■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ677- 1 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:49:07 ID:TgtBs1sA
- ここは「PS3はコケそう」と思う次郎愛好者が、盛の具合について熱く熱く語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
小島「MSGのHDバージョンを内緒で開発いました」
SCE「うひょ〜モンハンHD売り出すお!!」
小島「もうやる気でない…」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ676
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307019994/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。5289
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304595946/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:50:34 ID:TgtBs1sA
- コケそうな理由 ver.5.524
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
・PSNは再開したものの、脆弱性が未だに残る状態
・また復旧についてはアジア圏が遅れている
- 3 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:51:45 ID:TgtBs1sA
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今日もソニーに侵入したと発表がありました
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○いつもどおりのソニーで安心しました
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 4 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:52:55 ID:TgtBs1sA
- ,.-‐-、 , -‐-、
. ( (⌒)'_´ ̄ ̄~_(⌒) )
ヽ>;'゙::::`:ニニ:´::::`<<
/ { :;:ィ´:i: : : :\::::} ',
l ∨ノ:_八_;ハ:_;)∨ l
| |・゙⌒ ⌒゙ | | ,-、
ヽ. ヽ. ┌┐ ノ ,ノ/ 丿 ここから、キレイなコケスレ
> ≧=─=≦彡" /
( ヾ ゙Y r'"
{\__) | |
. ‘. 乂 x. 丿 ノ:>、_,,,...,, __
` 、`゙¨¨゙´ /^'くノ:::ノ ):) ハ
. ヽ._冂_ノ `く..,(;;(_レ
- 5 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:53:17 ID:Gc70XL1U
- ∧
←┐ | |
△ _| |_
,ハiヽ.. (゚∀゚ )○
ノ"’,,'' ヽミ と( )
. (。,,/ ) ヽミ〜 (⌒ )〜⌒ヾミミミミ彡
ノ し )
( 、 ..)___彡( ,,.ノ
//( ノ ノ.ノ (
// \Yフ .. 〆 .い
.(ノ くノ //
くノ パカラッ パカラッ
- 6 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:02:04 ID:A4ejry5s
- >>5
お前が楽しみすぎてしょうがないわ
おまけにアビスもあるしマーセも面白いし・・・
- 7 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:10:27 ID:TbLS/0sk
- これ以上どんなヒドイ話が来るというのかw
- 8 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:10:38 ID:yshS3zAA
- 最近のソニーの自爆っぷリと任天堂の活躍っぷリを見ていると
PS2vsGCの時は何であんなに任天堂が負けていたんだろうと、不思議に思える
- 9 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:12:12 ID:kUvm9JBw
- スレタイに違和感があると思ったら先頭の【PS3】が無いじゃないか
- 10 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:12:58 ID:A4ejry5s
- GC時代は任天堂が納期優先みたいなところがあったからねー
ただその当時ですら黒字だったが
- 11 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 13:14:45 ID:J2N.WMyg
- >>10
64でひたすら延期しまくった反動でGCが納期優先になりその反省がWiiに
つまり次の据置は納期優先で駄目なのが増えるのか(棒
- 12 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:16:10 ID:bG1mqNJQ
- 8mmじゃ容量足りんよな…
と子供ながらに思ってたけどどうだったんだろう
- 13 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 13:16:50 ID:J2N.WMyg
- 2枚組ってテイルズとバテンくらいだっけ?
- 14 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:19:32 ID:rTj.z/m6
- GCやGBAの頃も任天堂のゲームが好きな人には問題ないんだろうけど
それ以上に広い層には魅力を伝えられなかったんじゃないかな
そういうところじゃカフェはWiiスポーツのようなソフトが初期に出るかどうかが気になる
- 15 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:20:40 ID:TbLS/0sk
- >>12
8mmじゃなあ…8cmは欲しいよなあ
- 16 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:22:23 ID:Gc70XL1U
- >>14
あの会社は同じ手は使わないはず
今回は3DSと同じようにサードに道明け渡すんじゃないかな
- 17 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:23:30 ID:kUvm9JBw
- 明け渡すとロクな事にならないだろうから、最初からブーストかけていいよ
- 18 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 13:24:29 ID:J2N.WMyg
- 3DSはちょっと手加減しすぎだからもうちょっとファースト押しても良いね
- 19 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:25:28 ID:5LUWBgzw
- >>17
ブーストをかけるとまた「任天堂ソフトしか売れない」って陰口叩かれるぜ
- 20 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:25:50 ID:Gc70XL1U
- >>17
それだとまた二年目くらいで息切れしちゃう
- 21 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:25:52 ID:3fRzTO6o
- 今見るとWiiの2006 E3の発表ってすごかったね
Wiiスポーツ、WiiMusic、ゼルダ、マリギャラ、メトプラ3、メイドインワリオ
エキサイトトラック、プロジェクトハンマー、FE新作、ディザスター、はじWii
ドラクエソード、FFCCベアラー、その他10本以上
- 22 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:26:51 ID:TbLS/0sk
- 大体、消費者がサードに期待してるなら、PS3がWiiに負けてるわけないので
任天堂がサードに期待するだけ無駄だと思うんだけどな
- 23 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:28:54 ID:Gc70XL1U
- >>22
枯れ木も山の賑わいだよ
- 24 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:30:05 ID:uVbqfukQ
- >今回は3DSと同じようにサードに道明け渡すんじゃないかな
こういう歪んだ事をしてると業界の為にならないと思うんだけどな。
どちらにしても任天堂は一人で突っ走らなきゃならないのだと思うぞ。
- 25 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:31:21 ID:TbLS/0sk
- >>23
そりゃあ枯れ木以外見る物がない時に言うんであって
まともな木を削ってまで枯れ木植える必要もなかろう
- 26 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:33:43 ID:uVbqfukQ
- チリも積もれば山になる。
小さくても金の山より、砂金が隠されたゴミの山の方が有難いのかなぁ。
- 27 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:34:15 ID:3Jbgi7dk
- 1000 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/03(金) 13:08:29 Gc70XL1U
1000ならしがない氏がもう一弾激怒する
別に1000取らなくても起こりそうだから困る
- 28 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:34:18 ID:A4ejry5s
- そもそもDSだってソフト売り上げだけみたら任天堂無双だけどそれでもサードタイトルは
ちゃんと売れてたし小島見れば分かるが付いてこない連中は配慮したってついて来ないんだから
いつものように任天堂が率先して引っ張っていけばいいと思う
その上でサードがタイトルを3DSに出してくれるとのであれば必要な援助や措置を取ればいい
- 29 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:34:32 ID:sBNvkTGI
- 娯楽には多様性が必要だからなー
- 30 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:37:16 ID:3Jbgi7dk
- スクエニ「DSにはDQFFリメイクで稼がせてもらいました」
- 31 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:37:58 ID:9y/2TPoY
- 任天堂には業界を支えるって目的を持ってるからなぁ
突っ走ることは簡単だけど、それをしたら他が消耗するって
危惧感を抱いているんじゃ
逆に言うとそういう目先の利益だけを見た安易な方向に
走らないから怖いんだよな
- 32 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:38:20 ID:kUvm9JBw
- そしてFF14で散財と
- 33 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:40:05 ID:5LUWBgzw
- >>31
いつでもカレー鍋が蒸発させられるんじゃないかと言う恐怖か(棒
- 34 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:43:09 ID:QlMUUbKg
- 任天堂は色んなユーザーを獲得したいからサードにも期待する訳で
- 35 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:43:48 ID:3fRzTO6o
- いくら任天堂でもDS、3DS、Wii、Cafeの4機種にソフト供給するのは厳しい
- 36 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:45:45 ID:Xiil9y5s
- 本来なら任天堂とサードパーティが影響与えながら切磋琢磨するのがベストなんだがな。
サードにその気概がないのは感じる。
かと言って無くなって良いわけはない。
- 37 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:46:23 ID:Vqsz8H5.
- 3DS eShop - download size, customized searches, display charts, wallet restrictions, no gifting, eShop news and customized content
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=159795
・今度の更新は約50MB程度
・本体には$200までチャージ出来る、月に買える上限は$1000
・プレゼント機能は現時点では無し
コメ欄で購入上限に文句言ってるのがいるのは冗談か何かか
復旧したからやっと出せるよ(棒?
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/371/371100/
- 38 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:46:48 ID:3Jbgi7dk
- >>35
DSはほぼ完全にサードに明け渡してもいいな
Wiiはサードが出さないから最後まで面倒見る必要があるけど
- 39 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:47:54 ID:kUvm9JBw
- 月に買える上限って、ロンチや今後配信されるもの全部買っても上限に行く事は到底無さそうなんだがw
- 40 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 13:49:19 ID:J2N.WMyg
- 今の配信ペースで10万円使い切れるのかとw
- 41 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:49:55 ID:Me9nMkNE
- >>39
向こうでは何本くらいリリースされてるのかはしらんが
DSiウェアをまとめ買いすれば届くかもしれん。
- 42 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:50:57 ID:9y/2TPoY
- >>37
今までDSiウェアを買ってなかった人にとっては
$1000じゃ足りないんじゃないかな?
・・・来月まで待てばいいだけか
- 43 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 13:51:00 ID:ijmabDuc
- ソフトは今のところ300円〜600円だから、500くらいとして、
その月に200本は買わないと上限に行かないわなw
- 44 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 13:51:42 ID:J2N.WMyg
- そこまでするような廃人がなんでDSiから引っ越したりしないんですかと
- 45 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:52:52 ID:9y/2TPoY
- 引っ越すとセーブデータが消えちゃうじゃないですかー
- 46 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 13:53:37 ID:J2N.WMyg
- だったら$1000で足りないとか言わずにDSiでやってろよって話になるんですわ
- 47 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:53:40 ID:rh77Tv/c
- プリンスなら…下町のプリンスなら上限足りないといってくるはず
- 48 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:54:17 ID:uVbqfukQ
- >>37
”制限”と聞くと短絡的に”束縛される”って感情が出るんじゃなかろうか?
- 49 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/06/03(金) 13:54:54 ID:YtlGyVaA
- 将来的にWiiの間ショッピングみたいなサービスが3DSでも利用できる形になって
決済も共通になるなら、月10万くらい行く可能性もあるような感じになるのかな
- 50 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:55:05 ID:kUvm9JBw
- >>48
つまりドMには堪らん要素って訳か(棒
- 51 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:55:35 ID:yshS3zAA
- >>48
束縛する中指の鎖 ( チェーンジェイル )?
- 52 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 13:55:58 ID:8NQ2qnrs
- カプコンさんのスマーフとか青天井のゲームが批判されたから上限つけたんじゃないかな
- 53 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:56:37 ID:kUvm9JBw
- しかしあまり意味の無い上限では…
- 54 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:56:46 ID:rh77Tv/c
- 「制限」がパッとしないなら「限定」って事にしよう
- 55 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:57:05 ID:TgtBs1sA
- ん?1000ドルって8万くらいか?
プリンスが月にガンプラとエロゲに使う金額くらい?
- 56 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 13:57:22 ID:J2N.WMyg
- ドリクラ3DSが発売されてDLCが10万円超える量だったらその時考えようぜ(棒
- 57 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:57:39 ID:5sZObjo6
- >>45
SDにセーブデータ移せないの?
- 58 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:57:54 ID:uVbqfukQ
- >>51
すまん。なんの事だかさっぱり分からん。
「制限?束縛なんて御免だぜ!俺は自由に生きる!」と叫びつつ
盗んだバイクで走り出す感じ?
- 59 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:58:37 ID:Xiil9y5s
- おや激怒してない…。
- 60 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 13:59:07 ID:ijmabDuc
- 毎日配信するいつの間にテレビは保存できないのがちょっと残念だな。
権利の問題とかあるからだが。
だから面白い映像があるか毎日チェックせねば
- 61 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:59:32 ID:rTj.z/m6
- パッケージソフトのDLCも解禁するのかなぁ、とりあえずラブプラスはあるみたいだが
- 62 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:00:17 ID:g/FrONJ.
- >>52
> 青天井
班チョー死亡フラグと聞いて(棒
- 63 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:00:19 ID:9y/2TPoY
- まあ、前にDSiウェアスレで、子供が親の目を盗んでクレカ使ってポイントチャージ&購入って
問題が起こったんで制限はあった方がいいっぽい
- 64 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 14:00:57 ID:J2N.WMyg
- >>60
テレビ局の時間に合わせてテレビを見る時代から
自分達の都合で録画した番組を見る時代にシフトしつつある今そういう仕様って
テレビ局に譲ってあげてるんじゃ無いかなって思ったりもする、間違いなく気のせい
あー、CellREGZA欲しいなぁ
- 65 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:01:18 ID:Me9nMkNE
- >>61
有料DLCに関してはすでにWiiで前例が有るし、やってくるんじゃないかなぁ。
- 66 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:01:41 ID:H0KsNz3g
- ttp://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/imgs/mgspw/compare_mgspw_02.jpg
銃小さくね?
- 67 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:02:41 ID:AcL3.ULY
- DS、3DS、wii、360、psp、pcとゲームやる環境あるけど全部合わせても月に8万も行ったこと無いわ
- 68 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:02:42 ID:TgtBs1sA
- >64
同時録画8chなんてそんなに放送してないよ?(うちは民放3のNHK2)
- 69 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 14:02:47 ID:J2N.WMyg
- Wiiと違って容量気にしなくて良いからDLCは増えるんじゃないかな
- 70 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:03:38 ID:id/ts1yY
- >>66
戦車の砲塔が、銃身に見えたw
- 71 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:04:41 ID:ug9o4pg2
- 3DSで動画撮れる様になったら3DSで3DSのいつの間にテレビ
録画する人間が出てくるんだろうな
- 72 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/06/03(金) 14:04:50 ID:YtlGyVaA
- >>57
一応聞いた限りでは、DSiショップの購入履歴を3DSのニンテンドーeショップ購入履歴に追加して、
DSiにダウンロードしているDSiウェアを3DS側から再ダウンロードする という仕組みを取るっぽい
(DSiで保存したSDカード内のデータは別本体のデータと判別されて読み込み不可)
そのあたり公式でまだ情報が出てないから、まだ確定はしてないけど
- 73 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:05:07 ID:qZ3ns1qs
- >>70
20mm位しか無さそうだw
- 74 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 14:05:16 ID:ijmabDuc
- 既に発売してる3DSソフトに有料DLCが追加される可能性はあるのじゃろか
- 75 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 14:06:29 ID:8NQ2qnrs
- >>74
今でてる分は無いと思う
仕様が未確定だったから
- 76 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 14:06:42 ID:J2N.WMyg
- >>74
スパ4はAE出すならパッケで出しそうだしねぇ
- 77 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:07:30 ID:kUvm9JBw
- 技術的に可能だ とか誰か言ってなかったか
- 78 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:09:12 ID:94s9uiMw
- TDU2ようやく発売日決まったかあ
- 79 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 14:09:28 ID:8NQ2qnrs
- >>77
今後は可能になるよ
特に制約はない
- 80 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:09:33 ID:FxPJwmDM
- ttp://gigazine.jp/img/2007/04/05/god_kill/god-v-satan.png
これは酷い
- 81 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:10:35 ID:5LUWBgzw
- >>80
Vサターンとは懐かしい(棒
- 82 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:10:54 ID:uVbqfukQ
- >>63
本当はそこで親がちゃんとペアレンタルコントロールで制限をかけるべきなんだろうけど
そこまで気づいてる親はいないだろうしなぁ。
任天堂が親に対して啓蒙できるといいんだろうけど、説明が難しいだろうな。
- 83 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:12:08 ID:3Jbgi7dk
- >>80
何これ
- 84 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:12:24 ID:Vqsz8H5.
- E3で初公開の全力突っ込んでるタイトルがあるとか3Dクラシックスの四方山話
ttp://mihara.sub.jp/top/blog/sb203/log/eid10970.html
- 85 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:13:38 ID:.bl9Pdfg
- DOADとかいつの間にか通信でコスデータ受信→SDのDLC用データにセーブ
ゲーム起動時に反映してソフト側でセーブなんだから有料化自体は可能だろうな
でも絶対にしないでね
- 86 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:14:51 ID:Me9nMkNE
- >>85
いつの間にか有料配信か……さすがに胸が熱くならない。
- 87 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:15:05 ID:3fRzTO6o
- >>84
このブログってなんで見れないんだろ(´・ω・`)
- 88 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 14:15:07 ID:wiTrl8mc
- 今気づいたけど前1000はなんだこれはw
- 89 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:16:22 ID:Xiil9y5s
- 自分で言うのもアレだが…。
テレビの試聴方式はもう時代遅れじゃないかな。
- 90 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:17:49 ID:TbLS/0sk
- >>82
8割方「3DSは危ない」って内容でしか伝わらないと思う
あからさまにミスリードしたがる連中もいるし
- 91 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 14:18:10 ID:J2N.WMyg
- >>89
タイムシフトマシンが全てのテレビの標準になれば良いのに(棒
まぁテレビ局はいつまで経っても上から目線だし無理だろ
- 92 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:18:17 ID:uVbqfukQ
- >>84
全力で突っ込んでるタイトルってどこのハード向けのタイトルなんだろう?
・任天堂次世代ではない
・クラシックコレクションではない
って注釈入れてるから任天堂ゲーム機向けのタイトルなんだろうか?
- 93 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:19:03 ID:94s9uiMw
- クレカ使用禁止にすれば済むことじゃ?
- 94 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/03(金) 14:19:18 ID:tj.HcnAE
- >>80
神「何言ってんの?私を信じない連中とかいうこと聞かない連中なんて人間じゃないからノーカンだよ?」
- 95 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:19:54 ID:35UZ6BqQ
- >>83
元の記事は知らないけど
神と悪魔が殺した人数の比較かな
- 96 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:20:09 ID:fD0MnZy.
- >>92
この言い方だと3DSじゃないの?
- 97 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:20:18 ID:CGBFW9dw
- 3DSの有料DLCか…最初に搭載してくるのはどこかな
やっぱりバンナムかなw
- 98 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 14:20:45 ID:J2N.WMyg
- FEB3Dか嗚呼刹那無情3Dだな(半棒
- 99 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:22:22 ID:uVbqfukQ
- >>90
ゲーム人口の拡大を掲げる任天堂なんだから難しくても
その辺にはぜひとも切り込んで欲しいのだけどな。
逆に言えば、ミスリードさせたい連中への予防策にもなるし。
- 100 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:24:03 ID:94s9uiMw
- そういやゲーム人口って拡大してるのかしら
- 101 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 14:24:41 ID:wiTrl8mc
- >>100
世界レベルではしてるね
- 102 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 14:24:42 ID:ijmabDuc
- 3Dクラシックスはどんなのが出るんだろなあ。
今のところ残り4作だよね
- 103 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:25:31 ID:kUvm9JBw
- スマフォがドヤ顔でゲーム機宣言してるからな
- 104 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:26:34 ID:uVbqfukQ
- Cellレグザの細やかなLEDコントロールはすごいと思った。
技術解説用のLEDだけのディスプレイがあったんだけど
コントロールされたLEDの明るさでヨットの形とかが分かるの。
そうやって明るさをコントロールされた映像に、確実にワンランク上の品質を感じた。
- 105 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:27:45 ID:CGBFW9dw
- ブラウザゲーやスマフォアプリも含めれば
ロシアや東欧でずいぶん人口増えてるらしいからね
- 106 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 14:27:50 ID:J2N.WMyg
- ゼビウス
エキサイトバイク
ドラキュラ
この3つは確定じゃなかったっけ
- 107 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:30:22 ID:94s9uiMw
- 一応任天堂の思惑通りってことで良いのかしら……
- 108 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:30:23 ID:goPuHHlM
- >>80
神「グラフでみるとたいした差はない。むしろサタンの方が多く殺してるように見える」
- 109 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:31:52 ID:.bl9Pdfg
- ゼビウスとエキサイトバイクは公式発表済みだけどドラキュラも来るの?
コナミ物だとけっきょく南極大冒険(本音を言うと夢大陸アドベンチャー)を3Dでやりてぇ
- 110 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:32:38 ID:Xiil9y5s
- 自分たちの都合に視聴者が合わせろってのはねー
任天堂チャンネルみたいなやり方できるといいんだけど。
- 111 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:32:59 ID:TgtBs1sA
- ゼビウスとかサンダーフォースを3DSに移植させて
地上と空中をうまく3D表示させたらドットゲームでもいけると思う(棒
- 112 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:33:01 ID:7LmNnXuk
- ドラキュラも来るんか
セブンで新イワタ買って来ねば
- 113 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:33:26 ID:kUvm9JBw
- サテラビュー否定されたー
- 114 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 14:34:40 ID:ijmabDuc
- ファイナルファイトとか3Dにしたら面白いかな。
- 115 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:35:05 ID:rTj.z/m6
- ドラキュラって言ってたのは海外リーク?
まあともかく3Dクラシックは色々見てみたいねぇ、ポリゴンになってから旧作を3D対応に、というのも見たいけど
- 116 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:36:04 ID:goPuHHlM
- >>101
やっぱり最初は若年層から増えてるんでしょうね。
- 117 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:37:31 ID:9svUIaZs
- >>114
ベアナックルの出番とな?
- 118 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:38:31 ID:K2AmJ50w
- SFC物も、3D化してほしいな
- 119 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:40:57 ID:9/kZtcso
- 3Dクラシック ザクソン3Dで。
- 120 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:41:20 ID:kUvm9JBw
- SFCはまず3DSのVCに来ないだろうと
- 121 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:41:58 ID:TgtBs1sA
- Fzeroでないん?
- 122 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:42:23 ID:uVbqfukQ
- ソニー、開示姿勢に批判続出=議会対応では一定評価―米公聴会
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110603-00000010-jij-int
>ボノ・マック小委員長は、ソニーが不正アクセスによる個人情報流出の可能性に気づいてから、顧客への具体的な注意喚起までに1週間近くかかったことを問題視。まずブログで情報開示したことについても「利用者に直接通知せず、情報を探す負担を押し付けた」と批判した。
>これに対し、ソニー米子会社SNEのシャーフ社長は、「臆測による情報開示は顧客をパニックに陥れる」と反論。
この批判に対しての返答がこれなのはどうなんだろう?
- 123 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:43:27 ID:7LmNnXuk
- 物は言い様…・?
- 124 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:43:33 ID:.bl9Pdfg
- >>120
VCとクラシックスは別物でしょ
まあ俺もずっと飛び出すVC=3DSクラシックスだと思ってたが
- 125 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:44:20 ID:DuIpE9H.
- >>122
パニックになってもおかしくない被害出てるけどねー
- 126 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 14:45:26 ID:ijmabDuc
- >>120
だからこそクラシックスに期待してる
- 127 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:46:55 ID:bG1mqNJQ
- 憶測で物言いしてましたすいません
ってことか(棒
- 128 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:47:19 ID:KnxW/sNI
- >>84
任天堂が検討して止めたテニス、三原さんは最初から反対してたのねw
- 129 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:47:53 ID:TgtBs1sA
- パニックになってたのはソニーじゃないの?
ユーザーの方が冷静だったよ?
- 130 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 14:51:46 ID:ijmabDuc
- >「臆測による情報開示は顧客をパニックに陥れる」
憶測でアノニマスのせいって言ったら
ソニー全体がパニックな状況になりまさたね
- 131 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:52:50 ID:h5UqSN5s
- ソニーがまともな事言い出したら逆に心配になる(棒
- 132 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/03(金) 14:53:42 ID:tj.HcnAE
- >>122
「臆測による情報開示は顧客をパニックに陥れる」こそが憶測だと思うのだが
以下エンドレス
- 133 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:54:32 ID:3Jbgi7dk
- >ソニー米子会社SNEのシャーフ社長
名前が紛らわしいw
- 134 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:57:27 ID:K2AmJ50w
- 目の付けどころがシャープでしょ
- 135 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:00:28 ID:SRtWvl2s
- VCの初期ラインナップ、なんでベースボールなんだw
名作のゴルフ出そうぜ
- 136 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:01:49 ID:uVbqfukQ
- ソニーが原因で大騒ぎ(パニック)になったって報道されたくないって事なんだろうな。
- 137 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:03:03 ID:lIkRfkdo
- >>132
「客」だとは思ってたんだ…
とか思ってしまうのが哀しいところ
- 138 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 15:03:49 ID:wiTrl8mc
- >>137
お客様かどうかは分からない
- 139 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:04:11 ID:Me9nMkNE
- >>137
詐欺師がカモをお客さんと呼ぶ事だって稀に良く有る。
- 140 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:04:44 ID:7LmNnXuk
- 客=金蔓 だよな
- 141 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:05:01 ID:goPuHHlM
- >>132
事実を開示しないほうが金の損失がすくなくてすむ、というのは憶測ではないと判断したんだよ。
- 142 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:05:44 ID:h5UqSN5s
- 詐欺師にとっての客と同義
- 143 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:06:14 ID:3Jbgi7dk
- >>137
顧客と言っても客とは見ずにただのキャッシュカードにしか見てないと思うよ?
- 144 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:06:44 ID:goPuHHlM
- >>138
どこかのGK戦士がいっていた、SCEの客は消費者じゃなくて問屋なんだよ!というのを思いだした。
たしか出荷数の定義についてだな。
- 145 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:07:21 ID:H0KsNz3g
- ゼビウスかー
個人的にはグラディウスの方が……っても、立体視の恩恵ほとんど無いか
- 146 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:07:42 ID:id/ts1yY
- 顧客=サードなどの取引先
の可能性
- 147 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:07:43 ID:KGDTKXGI
- ttp://gs.inside-games.jp/news/281/28167.html
そうですか
- 148 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:09:05 ID:mPzMLHrQ
- >>133
委員側の代表がマックなのでアップルも参戦だな。
- 149 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:09:51 ID:id/ts1yY
- >>147
PS3の今の流れ的に、DDFFのHDリマスタ以外考えられないな(棒
- 150 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:09:54 ID:lIkRfkdo
- >>147
早くも13のリメイクですか(棒
- 151 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:11:08 ID:QlMUUbKg
- >>147
FF13HDと聞いて
- 152 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:12:27 ID:goPuHHlM
- >>146
もっと簡潔に、客=損害をあたえると激しく賠償を求めてくる怖い相手、とか。
おとなしく納得してくれる相手は客扱いする必要なしだな。
- 153 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:12:57 ID:K2AmJ50w
- リマスタでE3を乗り切る
- 154 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 15:13:50 ID:ijmabDuc
- CCFF7HD
FF7リメイク
DCFF7HD
BCFF7PSP版
どれかな(棒
- 155 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:14:28 ID:.bl9Pdfg
- >>145
3なら恩恵あるよ!(SFC版除く)
クラシックスでアクスレイ出ないかな
- 156 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:14:45 ID:3Jbgi7dk
- FF7リメイクは切り札だろうし第一金がかかるからまだ無いな
- 157 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:15:13 ID:tjamSQCg
- >>147
……!
まさか……冗談抜きで「DDDDFFHD」だったりしないだろうな?
- 158 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:18:15 ID:uVbqfukQ
- FF1,2 PSP版のHDリメイクが登場!
- 159 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:18:30 ID:.bl9Pdfg
- FF7HDが一番ありそうな…
カクカクがとっても鮮明なFF7
- 160 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:19:11 ID:Me9nMkNE
- >>159
アーカイブスリマスターか……もはやなんでも有りだな。
- 161 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:19:33 ID:Sz7Q3Y2g
- PS2資産を活かすならFF10のHD化というのも
発売から10年経ってるし
- 162 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:20:21 ID:lIkRfkdo
- Wiiはドラクエなんだからと、PS3もFF1-2-3当時のまんまパック出すとか
- 163 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:20:37 ID:Gc70XL1U
- 俺もFF7HDリマスターはあると思う
- 164 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:20:58 ID:OlPFRYKU
- オーディンさん今年も出演するのかな
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/371/371134
- 165 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:20:58 ID:7LmNnXuk
- FF7て神聖視されてるやなぁ…
- 166 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:22:06 ID:A4ejry5s
- PSハードの立役者だし今の状況をもしかしたら覆してくれるかも・・・って
一端の期待を背負わされてるのかもしれんな
- 167 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:22:18 ID:GRM4o0Kg
- さすがにPS世代はリマスターじゃ意味ないわ
- 168 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:22:19 ID:sBNvkTGI
- FFが今の方向性になった転換点だからなー
個人的にはスノボーやってた覚えしかないがw
- 169 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:23:05 ID:lIkRfkdo
- なぜか8とか9はリメイクしろやって話にならんな
- 170 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:23:08 ID:QlMUUbKg
- 夜にも言ったけど
伝家の宝刀は抜かないから伝家の宝刀なんですよ
- 171 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:25:19 ID:7LmNnXuk
- 7はチョコボレースしか記憶に残ってないw
当時ストーリーがちんぷんかんぷんで他に楽しみを見いだすしか無かった訳だがw
- 172 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:25:38 ID:uVbqfukQ
- そういやPS3ってPSのゲームが動くんじゃなかったっけ?
アプコンされて。
- 173 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:29:35 ID:hVrcAJEw
- 先日国宝の日本刀みてきたけど素人には良し悪しがよくわからんな。
伝国の宝刀?
- 174 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:30:14 ID:PFl7UdcM
- FF7はあの当時だから評価されたけど今やるとかなりダルいと思うんだが
- 175 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:32:03 ID:rovbaITQ
- >>174
今やったらまずミッドガル抜けた時点で燃え尽きる自信がある。
- 176 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:32:55 ID:kUvm9JBw
- FF7リメってそのまま再現するのかリアルに描き直しかどっちがいいんだろう
- 177 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:34:10 ID:TbLS/0sk
- >>175
当時そこでがっくり来た記憶がある
- 178 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:36:43 ID:Gc70XL1U
- >>176
リメイクじゃスクエニが死ぬ
- 179 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:37:31 ID:L/VVRJ2Y
- >>166
PSハードがもう消える前のロウソクにしか見えない
すりーさんじゃないけど別のとこでまたお漏らししちゃってるし
- 180 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:37:42 ID:3Jbgi7dk
- >>169
9は内容的に3DSかWii次世代機の方が合いそう
- 181 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:38:17 ID:Gc70XL1U
- ICOとワンダのHDリメイクも9月
何か今年でPS3燃え尽きるんじゃない?
- 182 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:39:01 ID:w30YS6XM
- FF7はあのカックカクな髪型とユニークなイベントが魅力じゃないか
- 183 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:40:46 ID:JrVtInIk
- ★1回10万円の副業★限定モニター募集★
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r78603967
- 184 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:42:15 ID:SRtWvl2s
- で、だ
FF14のPS3版はどうな(ry
- 185 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:43:02 ID:9vIvJu.E
- FF7リメイクは、ノムリッシュの洗礼うけてない人が
筋を変えずにシナリオを大幅にいじったらいいと思うけど
余計なイメージやら設定やらがつきすぎて
第一以外いじれないんだろうな
- 186 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:44:27 ID:rovbaITQ
- 今FF7のリメイクしたら、何故か最後に真の黒幕()が出てきて、唐突にセフィロスが仲間になり
ついでのようにエアリス生き返って終わりそうw
- 187 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:44:38 ID:CGBFW9dw
- ICOとワンダのHDリマスター、本当に9月に出るのか?信用置けないな…
- 188 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:45:30 ID:qZ3ns1qs
- >>187
片方はどうにかって所だと思うw
- 189 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:46:53 ID:aF.A3QSo
- >>187
ICOってなんちゃらかんちゃらに違反して販売終了になったと思うんだけど
リマスターなら出せるの?
- 190 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:49:10 ID:DuIpE9H.
- FF7をスルーして8以降をやるのも変な話だし
6以前をリメイクするなんてE3で話題にする価値もないだろう
心置きなくFF7を今の陣営でやるといいよ
- 191 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:49:25 ID:9vIvJu.E
- > 今DQ4のリメイクしたら、何故か最後に真の黒幕()が出てきて、唐突にピサロが仲間になり
> ついでのようにロザリー生き返って終わりそうw
!!!
- 192 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:49:48 ID:TbLS/0sk
- >>188
海外だと2in1らしいから、片方ってのは無理だろう
>>189
さすがに今更そのライブラリを使いはしないだろうし
それよりトリコはどうなった(しまぶーのアレ禁止)
- 193 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:49:55 ID:Gc70XL1U
- >>189
詳しい経緯は分からんけどねー
ttp://www.famitsu.com/news/201106/03044628.html
- 194 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:50:31 ID:PFl7UdcM
- 個人的には3DSにドラクエ8をクレクレしたい
- 195 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:51:03 ID:DuIpE9H.
- >>175
俺はたぶん最初のセーブポイント前で挫折するぜ
確か1時間くらい余裕でかかったろ
- 196 :名無しさん:2011/06/03(金) 15:59:50 ID:.bl9Pdfg
- PS3は9月集中しすぎだな…
8月とかスカスカなんだからもうちょいズラせないのかと
- 197 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:01:05 ID:Sz7Q3Y2g
- >>196
モンハンがあるから開けたんだよ(棒
- 198 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:02:48 ID:9vIvJu.E
- >>196
夏は外で遊べって
どこかの偉い人が言ってたw
- 199 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:03:52 ID:qZ3ns1qs
- 真夏の節電に協力してるんですよ(棒
- 200 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:06:53 ID:Gc70XL1U
- しかしこのリマスターの多さは不気味だ
- 201 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:07:58 ID:KnxW/sNI
- リメイクで埋まるハード5年目のラインナップ
ゲーム業界疲れてんな
- 202 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:09:26 ID:3Jbgi7dk
- 人身売買「出産工場」を摘発
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000014-jij-int
-ニ´ ̄  ̄\
( (:::; ;;;;;j ::::::;\
〉 テ=ー''──┬<
( ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ ",;' :、゙ | おっそろしいなぁ・・
ヘ\ r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
\\、;'^三'^/ ヽ.
| ー' ‐' ノノ! ト、
i | /  ̄^ヽ、 | !
| / 二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
- 203 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:13:47 ID:Gc70XL1U
- 新作でもなくリメイクでもなくほぼベタ移植というのが…
- 204 :ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/03(金) 16:14:50 ID:p7zCzVYc
- FFCCなんかはトランスファリング出来たらよかった
- 205 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:15:37 ID:7LmNnXuk
- 高精細になったって売りしか無いのが悲しい所よね
- 206 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:15:46 ID:A4ejry5s
- 3DSでのFFCC新作は期待していますよ
- 207 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:17:04 ID:.bl9Pdfg
- ´w`)リマスターしますたー
- 208 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:17:07 ID:kUvm9JBw
- >>206
FFCCのチームが生きてるのかどうかすら…
- 209 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:18:02 ID:USHhZCvA
- >>203
男子(14)が女性(89)をやっちゃったニュースは
不謹慎ながら笑えたがこれはおっそろしいなぁ・・・
- 210 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:18:31 ID:TbLS/0sk
- >>208
「選択と集中」で真っ先に切られそうなプロジェクトだけにね…
- 211 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:20:20 ID:G1Nhjkjc
- Cafe向けになんか作ってそうな気も
しないでは無い。
- 212 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:22:18 ID:uVbqfukQ
- クレームをつけられやすい人の傾向とは?
“否定から入る”人は要注意!
ttp://diamond.jp/articles/-/12542
(1)説明が下手な人
説明が下手な理由は、ズバリ知識不足である。自社・自店で扱う商品・サービスは当然のこと、その周辺についてまで豊富な知識を持っていれば、説明に困ることなどないはずだ。
②二枚舌を持つ人
場当たり的に、相手に合わせて対応する人の場合、相手側から見れば「さっきと言うことが違う」「あの人にはこう言っていたのに」などと感じられてしまう。
③相手の話を信じようとしない人
担当者をつかまえて何か尋ねたり、要望を伝える人というのは、語りたいことをたくさん抱えているのである。これに対して、「何を言っているんだ」と相手にしないような態度をとってしまうと、来店客は怒り出す。
④否定的に対応する人
「この使い方がよくわからないのですが……」「じゃぁ、使い方がわかりやすいものを買ってください」
なんかどっかの対応を思い出すなぁ(棒
- 213 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:25:16 ID:jbvwK1WA
- >>205
小さい画面で見るからこそ問題にならなかったモンまでくっきり見えるがなw
PS2あたりのリマスターならまだわかるがPSPのはねえよww
SD出力じゃあボケボケの液晶大画面にこんなん映したってねえ。
- 214 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:25:21 ID:RSo0BTl2
- 外注のコールセンターやったら結局元より高く付いたって例もあるからね。
あれは補償は最低限の品質より価格で勝負ってとこ以外は向いてないw
- 215 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:27:26 ID:Gc70XL1U
- あと何故E3でなく今情報を出すんだ?
少しでもE3でやったほうが注目浴びるだろうに
- 216 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:28:59 ID:TgtBs1sA
- http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/maru1307002592058s.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/838414s.jpg
ソニーもこの人を見習うべき(棒
- 217 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:29:35 ID:AcdH/rek
- >>200
『ゲームらしいゲーム』とかそんな建前を振りかざすことすら諦めた
ゲーム業界の明日は
- 218 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:33:40 ID:3Jbgi7dk
- >>216
これはひどい
- 219 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:34:46 ID:aF.A3QSo
- >>216
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews036903.jpg
- 220 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:35:59 ID:3fRzTO6o
- ワロタw
まあ政治家なんて誰でもこんなレベル
むしろこういう腹黒さを持ってないとやっていけないだろうね
- 221 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:36:12 ID:yaXxE/ck
- 2D→3Dに変わって恩恵があるFCゲーム…アーバンチャンピオン?(*´Д`*)
- 222 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:36:17 ID:G1Nhjkjc
- >>216 >>219
ワロタ。上手いなぁ。
- 223 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:36:33 ID:lIkRfkdo
- >>216
何だゲハブログの記事か(棒
- 224 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:37:10 ID:9svUIaZs
- >>215
今流して陳腐な情報が、E3で流したからといってサプライズな情報にはなりませんよw
- 225 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:38:01 ID:5LUWBgzw
- 今日はシビビールの日
それは置いといて、天気がいいから海に行ってきたー
近いって便利
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13698.jpg
- 226 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:39:24 ID:RSo0BTl2
- 洞窟物語って絵も結構描かれてるんだと思ったら
ショタとケモの塊だった。
コケスレで洞窟物語がオススメされていたのはもしや…w
- 227 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:40:30 ID:Vqsz8H5.
- >>210
それ以前にCB開発中に13の補助要員としてスタッフ吸い上げられたという話が本当なら実質解体してるようなものだろうしな…
あれだけ派生タイトル控えてる状況では13終了後も戻れてるとは考えづらいし。
- 228 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:40:41 ID:Gc70XL1U
- >>224
しかし5時間プレゼンするならさっきのメタルギアとかこういうのも入れ込まないと…
- 229 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:43:47 ID:RSo0BTl2
- ゲームの開発期間が長くなっている都合
集中と選択やっても効果が出るのは数年後以降かと。
- 230 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:44:57 ID:b2DStAnE
- ソウルキャリバーVのトレイラー
http://www.gametrailers.com/video/e3-2011-soul-calibur/714560
オークやしょくしゅに襲われる役割もピュラに世代交代か…股熱
>>228
プレゼン自体はいつもと同じよ、余分なイベント含めて5時間
- 231 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:45:11 ID:uVbqfukQ
- 集中と選択って当たればそれなりに効果はあるのだろうけど
外れたら目も当てられない状況になりそうだよね。
- 232 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:46:19 ID:RSo0BTl2
- >>231
一般的には最初からしぼるのではなく、
プロジェクトの原案を出させてからするものだよ。
選択肢を出す前にそれやったら選択肢がなくなっちゃうw
- 233 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:46:41 ID:tjamSQCg
- >>231
健在なのが第一では、目も当てられない状況にならない気が全くしない。
- 234 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 16:48:25 ID:ijmabDuc
- 初代FFCCとかホームランドとかのGCタイトルがWiFi対応で3DSにあったらなあ。
まあFFCCはクリスタルケージがあるからボイチャでもないときついか
- 235 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:49:07 ID:TgtBs1sA
- ソウルキャリバーってあれでしょ?
ガチムチが体をぶつけ合い、必殺技にバラの花を散らすヤツ(棒
- 236 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:49:29 ID:RSo0BTl2
- それは社内政治がどういう風になってるかだねえ。
赤字でも動かしてる金額が大きい部署は権限が大きいってのは
古い会社だとままあることだし。
- 237 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:50:22 ID:Gc70XL1U
- >>234
14の様見てるとまともだとは…
しかも去年はLoAやらFMEやら酷かったから…
- 238 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:50:38 ID:rTfQxXXA
- とりあえずチョコボレーシングをだな・・・開発がh.a.n.dだから
そこそこ期待してるのに。
- 239 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:50:47 ID:RSo0BTl2
- 初代FFCCは敷居高いからきつくね?
今の時代のあのジャンルにしては手間多すぎて気軽に遊べない。
- 240 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:50:50 ID:OyXwA8jA
- 【速報】近所のマクドナルド、コーラ缶グラス終了【本来なら第二弾は今日からだったのに・・・】
ついでに
公式のWebサイトも閉じてる・・・コンプ間に合って良かった・・・
ttp://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/coke_glass/index.html
- 241 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:51:26 ID:dkt6D7NU
- ttp://www.4gamer.net/games/116/G011675/20110603039/SS/012.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/116/G011675/20110603039/SS/013.jpg
ドリームクラブの新コスがひどいw
- 242 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:51:46 ID:RSo0BTl2
- 去年の評判高めのだとサガ3とオウガ?
オウガは売上の割りに話題にならんのは懐古にしか売れてないのだろうなw
- 243 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:52:01 ID:SRtWvl2s
- >>241
あうとおおおおお
- 244 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:52:26 ID:aF.A3QSo
- >>241
サムネでラムちゃんかと
- 245 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:53:15 ID:rTfQxXXA
- >>244
俺もてっきり虎模様のビキニかと思ってこれぐらいなら問題
ないんじゃと思ったw
- 246 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:53:29 ID:Gc70XL1U
- そういやヘラクレスの栄光DSでやらかしたパオンはなにしてるのかと思ったら
あんまり息してないようだな
ttp://www.paon.co.jp/product/deve.html
- 247 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:53:52 ID:TgtBs1sA
- >241
剥がせるの?
- 248 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:53:55 ID:TbLS/0sk
- >>241
アウトアウト!
- 249 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:53:57 ID:7LmNnXuk
- 最終的には絆創膏とか行きそうだなw
- 250 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:54:14 ID:kUvm9JBw
- >>246
なんで”やらかした”扱いなの?
- 251 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 16:54:33 ID:ijmabDuc
- 3DSウェアでFFCC小王クラスのソフトが欲しいけどもし作ってもパッケージ販売かなあ
- 252 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:54:37 ID:JLI5emSY
- これから伸びしろが多いとか、強みをもつ分野に集中するってのが選択と集中であって今売れてるタイトルだけに絞るってのは違うと思うんだ
- 253 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:55:36 ID:RSo0BTl2
- >>251
実験と言ってたはずだけど続かなかったところを見ると
まだまだああいう販売方法は敷居が高いんだろうね。
大きいタイトルは世界征服の塔で打ち止めだし。
- 254 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:56:45 ID:RSo0BTl2
- でもミストウォーカーもASHでやらかしたけど次あったね。
坂口のネームバリューがあるからかもしれないけどさw
- 255 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:57:47 ID:uVbqfukQ
- やらかしたかどうかは知らんけど、2011年はPSPのパチスロソフト一本しかない所をみたら
やばそうには見えるな。
- 256 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 16:57:56 ID:ijmabDuc
- >>253
ネット接続率とか敷居の高さとかあるもんなあ。
まあ一応3DSやDSならWiiと違ってマックとかを利用できるけど
- 257 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:58:56 ID:CGBFW9dw
- スクエニは携帯機のゲームは絶賛とは行かないまでも
そこそこ評判いいんだよな(LoA除く)
リメイクばっかりだけど
プロジェクト単体で黒字が出せてるんだろうか
- 258 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:59:43 ID:RSo0BTl2
- 開発費の差だけでなく
携帯市場と据置市場の逆転もあるからね。
ただ、携帯機は需要に対して出る本数も多いから
ジャンルによっては酷いことになるときあるけどw
- 259 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:59:48 ID:kUvm9JBw
- 「敷居が高い」の誤用を見るともにょもにょする
が、スクエニで見れば本来の意味でも合ってるのか?w
- 260 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:00:53 ID:rTj.z/m6
- まあモノリスのソーマブリンガーもやらかしてはいないけどイマイチ乗り切れてないところがあったし
結果よりは将来性を見ているんじゃない?
- 261 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:00:59 ID:TbLS/0sk
- >>259
高いので入らない言い訳をぐだぐだつぶやき続けている感じ
- 262 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:01:27 ID:3fRzTO6o
- いわっちはヒゲにもう一度チャンスをあげれるかね・・・
- 263 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:02:42 ID:35UZ6BqQ
- ボイスチャットと言えば
eカプ限定でヘッドセット付きというのを出すみたいだけどMHP3ってゲーム本体か
アドホックパーティーの機能としてボイスチャットって有ったの?
- 264 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:03:18 ID:Vqsz8H5.
- >>238
だがそこもグリーに首輪を付けられた状態に…完全子会社にはなってないけど。
- 265 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:03:31 ID:rTfQxXXA
- >>262
そもそも成功として見てるか失敗として見てるかどうかがまず定かじゃないし。
- 266 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:04:13 ID:rovbaITQ
- オウガはリメイクとしてはかなり上出来の部類なんだが、色々細かい部分が足を引っ張って
やってて微妙に快適とは言えんのがなあ。
- 267 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:04:14 ID:uVbqfukQ
- ラストストーリーは面白かったけど、ゼノブレイドやパンドラの塔に比べると
ストーリーを優先させるあまりにプレイヤーの感情コントロールに失敗してる感じはするね。
- 268 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:04:39 ID:RSo0BTl2
- いくら本数売れてても長期展望もない赤字を出たらダメだしねw
北米の大作のミリオン売って赤字ってのはかなり危険な兆候だと思う。
- 269 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:05:25 ID:IsdvSxi6
- >>242
オウガはあまり評判良くないと聞いたが
最初は「神リメイクだ!」と思ってた人も途中から意見変えたとか
- 270 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:05:50 ID:OyXwA8jA
- ラスストはネット対戦の方が熱い気がしない訳でもない・・・
ちょっと中途半端な感じになってる希ガス
- 271 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:06:17 ID:RSo0BTl2
- >>266
海外版は結構修整されてるらしいね。
海外PSPだから売上あまり良くないけどそれで10万売ったら上出来かw
- 272 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:06:45 ID:3fRzTO6o
- >>265
ゼノブレと同じぐらいの売上だけど、評判はゼノブレのほうがいいみたいだし
いわっちがラスストを育てるつもりがあるかどうかにかかってる気がする
- 273 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:08:02 ID:IsdvSxi6
- >>270
ラスストは絶賛詰み中だが、確かにストーリー中でも乱闘討伐がずっと遊べる仕様だったらもっとやりこんでたと思う
- 274 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:08:39 ID:RSo0BTl2
- >>269
調整不足って点だね。
後半のテンポとバランスが悪い。
当時は冷静じゃない人が多かったから
初心者向けのところをマニアが過剰に叩いていたとも思う。
- 275 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:08:52 ID:CGBFW9dw
- オウガリメイクは例によってパッと見は小綺麗だけど
バランス調整その他で時間切れのいつもの松野です
- 276 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:10:19 ID:Xbo8cFnY
- ラスストは今晩ヒゲ参戦予定なので盛り上がるかも
>auuo
>@tsubaki_ls 6月3、4日あたりから参戦しますね
- 277 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:10:20 ID:ZEOjsR4k
- ラスストのシナリオの行き当たりばったりな感じは
FC,SFCらへんのゲームみたいだと思った
- 278 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:10:49 ID:RSo0BTl2
- >>275
×松野
○第4(旧クエスト組)
松野関わってないオウガ64やTO外伝もだぜw
- 279 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 17:11:39 ID:wiTrl8mc
- >>278
ゲームは1人で作るものじゃないからね
- 280 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:12:27 ID:3fRzTO6o
- ヒゲってFF11作ったんなら、もう一度オンラインゲーム作ってほしいな
- 281 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:12:46 ID:rovbaITQ
- >>271
どれ位直ってるのかと思ってググッたら、アレな部分ほぼ全部じゃねーかorz
これは日本版が有料βと言われても仕方がない。
- 282 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 17:12:54 ID:ijmabDuc
- あ〜、
ファンタジーかスチームパンクな雰囲気の世界で
スローライフか街作りするようなゲームがやりたい
- 283 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:13:24 ID:RSo0BTl2
- >>279
ただ、スタークリエイターは
看板という意味でも欲しかったんだろうなとは思うw
特に8、90年代のゲーム産業が大きくなっている最中は。
- 284 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:13:31 ID:kUvm9JBw
- >>282
日野「ファンタジーライフ、ご期待ください」
- 285 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:13:35 ID:G0010ELI
- >>250
親でも殺されたんだろ
- 286 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:13:49 ID:RSo0BTl2
- >>282
つまりシャドウランの世界でスローライフか(棒
- 287 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:13:54 ID:p7T0BpGw
- >>282
つ[FFCCショタ王]
- 288 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:14:26 ID:TbLS/0sk
- >>281
いつものスクエニじゃないですか
- 289 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:15:10 ID:TbLS/0sk
- >>282
一部で流行中のminecraftオヌヌメ
- 290 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:15:31 ID:kUvm9JBw
- >>281
海外版逆輸入のHDリマスターに期待だね!
- 291 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:15:36 ID:7LmNnXuk
- オウガまでインターナショナルが出る流れか
- 292 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:16:43 ID:RSo0BTl2
- 流石に国内売上3、40万のソフトでそういうのは出ないだろw
スクエニはベスト版(アルティメットヒッツ)でも
バグ修整くらいしかしないはずだし。
- 293 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 17:17:47 ID:ijmabDuc
- >>289
そういや最近やたらニコニコに上がってるな。
確か無料版があった気がするから気が向いたらダウンロードするか
- 294 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:18:43 ID:ZEOjsR4k
- ファンタジーライフってオンライン要素あるんだっけ
開発ブラブラなのがちょい不安だが、面白そうだね
- 295 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:19:07 ID:TbLS/0sk
- >>293
無料版はとりあえず積み木遊びが出来るだけのJAVAアプレットだけどな
- 296 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:19:26 ID:TgtBs1sA
- http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/9/7994c857-s.jpg
こんなこといっちゃって
このおっさんいつか刺されるんじゃないの?(棒
- 297 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:19:38 ID:CGBFW9dw
- minecraftはやった人みんなべた褒めなんだよね
ニコでも勢力拡大中だし
- 298 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:19:43 ID:TxHkoWZs
- じてんしゃで
さっそうと
きたくちゅう
かちょうにあっても
にげきれる
- 299 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:19:54 ID:dAJmbqkE
- ショタ王3DS版出ないかな
というかWiiウェアのFFCCシリーズ両方とも
- 300 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 17:20:38 ID:ijmabDuc
- ラジアータストーリーズにストーリーが無かったら評価されてたかもしれない
- 301 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:21:57 ID:RSo0BTl2
- そういや悲劇的な物語って
信者とアンチがはっきり分かれやすいんだよな。
昔はともかく今はもう大作でそういうのはできないだろうなw
- 302 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:23:13 ID:dAJmbqkE
- >>298
課長がホワイトアルバム使って猛追中
「根掘り葉掘りってよぉ(ry」
- 303 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:23:28 ID:NVQX/6ew
- >>241
レディガガかよw
- 304 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:23:41 ID:.weGMsOI
- >>294
ブラブラの何が嫌なの?
MOTHER3風のドットを他社作品で使っている事とか
FCやGB作品以下の酷いコマンド並びとかかい?
- 305 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:26:08 ID:kUvm9JBw
- >>304
ファンタジーライフはドット絵じゃないんだが…
不満があるなら他所の該当スレでやってくれ
- 306 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:26:11 ID:.weGMsOI
- >>301
天外魔境2みたいに見返りの有るEDくれるなら、別に悲劇一辺倒でも構わないんだが。
- 307 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:26:17 ID:RSo0BTl2
- 天才が編み出したものを
秀才が模倣し噛み砕いて
一般人が理解し身につける。
ファッションはこの流れが明確だからすごく分かりやすいねw
多分ゲームにもそういう流れあるんだろうけど。
- 308 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:26:59 ID:dAtS1tko
- ネット対応はレイトンみたいなおまけ要素程度なら良いけど全力でやろうとすると地雷になりそうな予感(棒
- 309 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:27:31 ID:7LmNnXuk
- ROIDを思い出したが、コンテンツ的にもう死んでる…?
- 310 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:28:05 ID:.weGMsOI
- >>305
何故不安なのか知りたくなる下世話根性ですみません。
- 311 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:28:19 ID:p7T0BpGw
- なんという確信犯(誤用)
ttp://twitter.com/ushimon/status/76529318771175425
- 312 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:28:28 ID:RSo0BTl2
- >>308
リソースの配分失敗すると酷いだろうな。
DSの最初のほうのソフトは
タッチパネルを使うことに意識しすぎて失敗してるの結構あったしw
- 313 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 17:30:10 ID:ijmabDuc
- レイトン、イナイレのレベル5って書くと頼もしいが、
白騎士、グギャー、TFLOのレベル5って書くと嫌な予感しかしなくなる。
二ノ国は判断に困る
- 314 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:30:29 ID:sjzGMhhU
- >>307
これが
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13699.jpg
>>241になる流れですね
- 315 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:30:31 ID:rovbaITQ
- >>301
作品にもよると思うんだよね。
最初からそれっぽい空気で、最終的に悲劇的な結末になるなって薄々分かるような奴なら
そこまでアンチは増えんと思う。
逆に途中まで普通の展開だったのに、クライマックスで唐突にバッドエンド(回避不可)とかやられると
人によってはふざけんなとなってもおかしくはない。
- 316 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:30:33 ID:.weGMsOI
- >>312
オールタッチ操作の作品とか逆に遊びづらかった、半歩移動とかやりづらくて
- 317 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:30:57 ID:kUvm9JBw
- ROIDは更新履歴が10年10月20日が最後のようだが
>>310
下世話ってか単に自分の不満を言いたかっただけだろ
- 318 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:31:02 ID:TgtBs1sA
- http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/1/1/1195c33e.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/3/6/36f9af59.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/d/9/d9d563d6.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/0/b/0bdbbc00.gif
これ最初から狙ってるよね?(棒
- 319 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:35:25 ID:kUvm9JBw
- ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1305781805/778
VC(6/7〜)
SFC
ルドラの秘宝 800P
VCA
ぷよぷよ通 800P
DSiウェア(6/7〜)
無料
ニンテンドー3DSへの引っ越し
200P
穴埋めパズルゲームQ
- 320 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:36:00 ID:RSo0BTl2
- >>319
VC系でのぷよぷよ、これで何作目だ…w
- 321 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:36:03 ID:.weGMsOI
- >>317
貴方を不快にさせて申し訳ございませんでした
お互いに不愉快になるだけでしょうから、自分から身を引きましょう。
- 322 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 17:37:05 ID:ijmabDuc
- VCAのぷよぷよ通ってネット対戦はあるのだろか
- 323 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:37:34 ID:jbvwK1WA
- >>277
ラスストに関しちゃあ坂口サンがまずやりたかったことが
オレ的に評価できるマルチプレイアクションの部分なのか
あのグダグダなシナリオをくどい語りで伝えることだったのかで
将来的に期待できんのかどうかがかわるんだよねえ。
- 324 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:38:01 ID:p7T0BpGw
- >>322
前作(VCA版ぷよ)同様あるとセガ公式に出てる
しかし、ぷよぷよ20周年前にこんなの配信しちゃって大丈夫なんだろうか
- 325 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/03(金) 17:38:55 ID:tj.HcnAE
- >>240
ちょ!?
おれまだ一個しか…
- 326 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:39:10 ID:RSo0BTl2
- >>324
マニアに新作荒らされたくないから
懐古や廃人を押し付けたと考えられなくもないw
- 327 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 17:39:19 ID:ijmabDuc
- >>324
分散しちゃいそうだなあw
- 328 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:39:40 ID:tjamSQCg
- >>320
4作目。
MDぷよ・MD通・ACぷよ・AC通の順。
……4人対戦とか実質2ボタンでおkな構造とかを考えれば、さっさとSFC通かSFC通REMIXを配信すべき。
- 329 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:41:25 ID:dAtS1tko
- まぁナイツにナイツをぶつけるセガだから仕方が無い
- 330 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:41:29 ID:tjamSQCg
- >>322
ACぷよのネット対応よりは、実は楽に実装可能なはずなんだがな。
AC通の基板には「2枚をケーブルで繋いでの通信対戦」機能が備わっているから、
そのケーブル部分を仮想化すれば、プログラムの方はあんまり弄らなくても対応させることが出来るはず。
- 331 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:41:33 ID:QlMUUbKg
- http://www.mmv.co.jp/special/game/psp/gkh/movie/index.html
グランナイツヒストリーPV
- 332 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:41:50 ID:p7T0BpGw
- >>326
絵柄がコレジャナイ(フィバ絵が嫌い)と五月蝿い連中にはいい目眩ましかもしれねえなあw
- 333 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:41:51 ID:RSo0BTl2
- >>328
ひょっとするとSFC版は利幅が少ないのかもしれんねw
- 334 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:43:06 ID:9y/2TPoY
- ACのぷよ通が完全移植されるのはこれが初めてとかで
マニアの間ではWiiごと買ってやるぜ!って人が結構いるらしい
- 335 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:44:02 ID:p7T0BpGw
- >>333
すーぱーぷよぷよのシリーズはセガが販売するわけにいかない大人の事情があって、
バンプレストが販売してたんでセガ単独では配信できないってだけじゃないかな
- 336 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:44:27 ID:TgtBs1sA
- PS3でメガドラソフトはいつ出るの?
- 337 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:44:32 ID:RSo0BTl2
- >>344
オラタンのために360買った友人思い出した。
そういう層を掘り出すためにはセガを味方にするのは良いのかもしれないねw
- 338 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:45:01 ID:tjamSQCg
- >>334
まあ、AJPAが滅びたその日まで、公式な大会環境は通だったからな、色々と思い入れが有る者も多いだろう。
- 339 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:45:38 ID:/aTT7GUU
- マックグラスの交換オフ開催の雰囲気
ときいて。
- 340 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:46:30 ID:c0KbtJUs
- ぷよ通は根強い人気あるんだな
対戦もガチ勝負だと通って人多いだろうしねぇ
- 341 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:46:47 ID:RSo0BTl2
- >>335
そこらにも配分しなきゃいけなくなるか。
>>338
昔廃人に延々と相手させられ続けたのを思い出した。
サンドバック欲しいのならAIとやってりゃいいのにw
- 342 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:47:22 ID:9y/2TPoY
- >>337
ACで費やした金額を思えばWiiなんて安いもんだみたいなことを
平然と言えるあたり、なんか次元が違うよな
- 343 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:47:47 ID:TgtBs1sA
- http://test-ipv6.yahoo.co.jp/
みんなは、ここにアクセスしてちゃんと表示されるよね(´・ω・`)
- 344 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:48:01 ID:BcqPBkhA
- FF13-2の最新スクリーンショット
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/r/e/m/remoon/ff13-2_02_110603.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/r/e/m/remoon/ff13-2_01_110603.jpg
あれ?ショボくない?と思って確認しけど無印もこんな感じだったw
- 345 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:48:37 ID:RSo0BTl2
- >>342
独身のリーマンだと月額数万くらいでも普通に費やせるからね。
そういう連中囲い込めると人数あたりの単価が大きいから馬鹿にできないw
- 346 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:51:46 ID:jbvwK1WA
- >>344
なんか例のエミュでHD出力したWiiタイトルみたいな見栄えだな。
- 347 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 17:51:46 ID:J2N.WMyg
- >>344
筋肉バカの嫁操作キャラ化すんのか…
- 348 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/03(金) 17:52:52 ID:r312vW8M
- >>334
ああ、そういう需要が…
- 349 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:55:13 ID:TbLS/0sk
- >>344
もともとテクスチャとかモデルとかすっかすかだからなあ
- 350 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:55:50 ID:V5TsIztI
- >>343
ちゃんと表示された〜
- 351 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:56:17 ID:FxPJwmDM
- 相変わらず数字が見難い
- 352 :名無しさん:2011/06/03(金) 17:57:01 ID:sjzGMhhU
- 13-2の存在自体忘れてたw
- 353 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:00:29 ID:TgtBs1sA
- なんだ、Ipv6は24時間限定か…
どうせならスパッと全部切り替えればいいのに…
- 354 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:00:29 ID:9y/2TPoY
- >>348
AC移植でWiFi対戦可能だから結構需要はありそう
- 355 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:02:37 ID:id/ts1yY
- 壊れたまま放置してた無線LANを復旧させる日が来たな
無印ぷよぷよも嫌いじゃないけど、やっぱ通が一番好きです
- 356 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:02:38 ID:p7T0BpGw
- 面白いメンツにマーセやらせてるなw
ttp://www.famitsu.com/capcom/biohazard/vol3.html
- 357 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:03:15 ID:QlMUUbKg
- そう言えば戦国バサラ3のbest昨日から出てるんだな
- 358 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:03:53 ID:sysv2CAQ
- >>354
えっまじで?
- 359 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:04:03 ID:uYhKr6iE
- なんでこうE3前にPS3はボロボロ情報漏らすんだ…
一方のcafe(仮)が完全沈黙なのが怖い
- 360 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:05:34 ID:/aTT7GUU
- >>359
ポロポロ漏れるくらい
情報満載なんだよ。
そして、E3で
超巨大ニュース発表があるのさーさーさー
- 361 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:05:50 ID:RSo0BTl2
- >>359
もっと大きな情報があるから
この程度の情報は牽制に使うので十分ってことなのかもしれない。
前向きに考えれば。
- 362 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:06:26 ID:iaiBDQPk
- >>359
13-2もコジプロリマスターもマルチだからセーフ!
…ああvitaとかFFリメイクなんてあったね
- 363 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:06:49 ID:kUvm9JBw
- cafe(仮)だって色々漏れてるじゃない
「僕の考えたソフトラインナップ(ry」みたいなのが
- 364 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:07:28 ID:9y/2TPoY
- >>358
マジ、というか先に出た無印ぷよぷよが既に対応してる
- 365 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:07:56 ID:TbLS/0sk
- >>359
情報漏らすって言うから一瞬個人情報漏洩の話かと思った
多すぎてどこまで既報かわからんし
- 366 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:08:01 ID:IsdvSxi6
- >>356
この娘確かオーディションでプロフィールの好きなゲームにポケモンって書いてもらえなかった人じゃないか
無事受かったんだ、良かったよ
- 367 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:09:23 ID:ByTTUzOI
- >>366
今も家でポケモンやってるみたいだぞw ホンモノだな
- 368 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:09:41 ID:TgtBs1sA
- ソニー「みな、漏らした情報で踊らされておる」
任天堂「みな、漏らした情報で踊らされておる」
どちらが正しいですか><;;
- 369 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:10:26 ID:RSo0BTl2
- マリカにゼルダに3Dマリオみたいな任天堂の定番は出るのが確定だろうw
Wiiスポ系も多分出るだろうし。
- 370 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:10:30 ID:uYhKr6iE
- NGPもソフトのスクショは漏れてたしな
あとWiiの新作とかあるはずなのに、それも漏れてこない…
- 371 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:11:09 ID:QSREpQVE
- 今北
MGS3DはPSPのMGS以下のグラに仕上げてるあたりコナミという会社の在り方が透けて見える気がするぜ
まあそんな事よりルドラが楽しみだ
- 372 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:12:12 ID:sysv2CAQ
- >>356
マーセ面白そうだなあ
史郎さんダークサイドクロニクルやったのかな
あれでクラウザー好きになったんだが
- 373 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:12:48 ID:AcdH/rek
- >>371
しかしPS3の焼き直しが全力としたらあまりにもみっともない
- 374 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:13:12 ID:rdUwecPg
- >>367
マジでゲーマーズエンジェルなのかw
- 375 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:15:17 ID:RSo0BTl2
- そういや女の子でもポケモン好きは多いね。
親戚の女子大生も未だにときどきプレイしてるし。
ただ、ポケモンが当たり前のようにある時期に生まれた世代が
もうそういう年齢かと考えるとちょっと怖いw
- 376 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:15:35 ID:sysv2CAQ
- >>373
コナミはゲームに力いれてないしそんなもんだろ
- 377 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:16:46 ID:dAJmbqkE
- >>372
若大将はやってるだろうなDC
UCのハードクリアしたそうだしな・・・
- 378 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:18:39 ID:5LUWBgzw
- 皆シビビールの魅力に気づいているのか
- 379 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:18:51 ID:dAtS1tko
- こんな時間からお漏らしだの何だのと
ここは破廉恥なインターネットですね(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13700.jpg
- 380 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:22:25 ID:p7T0BpGw
- ポケモンでもこういう取り組み
ttp://www.pokemon.co.jp/withU/
- 381 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:24:34 ID:QlMUUbKg
- >>378
じしん
- 382 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:24:46 ID:RSo0BTl2
- こんな時間なのにもう変態か。
控えめにしないと重度の変態が出てきちゃうぞw
- 383 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:25:05 ID:TgtBs1sA
- >397
「お漏らしが好きかどうか?」とコケスレでアンケートとったら
9割以上「好き」や「好物」になる確証はあるよ(棒
- 384 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:25:34 ID:94s9uiMw
- ICOワンダHDの値段見てきたけどやっぱり1000円高いんだよなあ
あと1000円安ければ結構な人手が出ると思うのだけど
- 385 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:26:00 ID:TgtBs1sA
- >シビビール
シビンの仲間?
- 386 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:26:36 ID:kUvm9JBw
- >>380
スマイルスクールって07年からやってたのか
- 387 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:29:11 ID:QlMUUbKg
- >>383
STARLESSもお漏らしゲーに入りますね。分かります。
- 388 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 18:30:03 ID:J2N.WMyg
- >>387
漏れちゃうのと出す気満々なのはちゃうがな
- 389 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:31:52 ID:p7T0BpGw
- 東方はお漏らしゲーと聞いて
- 390 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:37:59 ID:rdUwecPg
- >>388
お漏らしに必要なのは恥じらいなのですな?(棒
- 391 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:38:18 ID:BCZEXAtI
- そもそも、
お漏らしにエロスの香りはそもそもないわけで。
あ、ヘンタイの香りはするかもしれない。
- 392 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:38:35 ID:uYhKr6iE
- 漏らすのはソニーの得意技
- 393 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:41:00 ID:RSo0BTl2
- 今の彼ら以上の何かを出せば変態の流れが止まるのだろうか…w
- 394 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:42:04 ID:TgtBs1sA
- >389
あのすごい弾幕はもしかして…
- 395 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:56:58 ID:BCZEXAtI
- だれ
ぬるぽ
いま
- 396 :名無しさん:2011/06/03(金) 18:57:32 ID:tjamSQCg
- >>395
_
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
││ ./
゛゛'゛'゛ /
/
| \/
\ \
\ノ
- 397 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:02:47 ID:p7T0BpGw
- ノーラの公式ブログで導刻術をわかりやすく解説(棒
ttp://blog.atlusnet.jp/noora/2011/06/post-5.html
- 398 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:06:23 ID:ByTTUzOI
- >>397
む、さてはアホだな(褒め言葉
- 399 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:08:02 ID:TbLS/0sk
- >>397
ひでえ、バカだw(褒め言葉
- 400 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 19:08:56 ID:J2N.WMyg
- >>397
バカだろwwwww
サクセスのゲーム開発部門生きてたんだ…
- 401 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:10:52 ID:tjamSQCg
- >>397
どこのDPZだ、それは。
- 402 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:15:03 ID:nBg4et86
- ひとのことバカっていうやつがバカなんだぞ
- 403 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:15:51 ID:RSo0BTl2
- ぬめりけを帯びたスライムのようなものに少女は成った。
るのように細く美しかった髪も肉体と同じ透明なものへと変化した。
ぽっと幽かに赤く見えるのはいかなる感情によるのか、私に知る術はない…
- 404 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:17:09 ID:RSo0BTl2
- あれ、ぬるぽネタ考えてる間に進んでるし。
俺の10分返せ(棒
- 405 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:17:20 ID:p7T0BpGw
- ちなみにこの人、ひつじ村DSでこのような事をやっていた
ttp://www.success-corp.co.jp/blog/hitsuji/
- 406 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:19:00 ID:BCZEXAtI
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0052D1I0Q/
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WUTv34B1L._SL500_AA300_.jpg
褐色褐色
- 407 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:21:24 ID:AcdH/rek
- >>402
そのバカを極める!
- 408 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:22:01 ID:RSo0BTl2
- >>400
ひつじ村はかなりヒットしてる部類じゃなかったっけ。
性質上先に囲い込んだところは強いし。
- 409 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:23:46 ID:aXBbUZ42
- >>394
>スペル○カード
!!!いやちょっと違う…?
- 410 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:27:10 ID:Bn6knKdc
- >人の事変態って言う奴が変態なんだぞ
!!!
- 411 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:28:06 ID:RSo0BTl2
- どうしてコケスレはこうなった
- 412 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:28:28 ID:5LUWBgzw
- しょくしゅー
- 413 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/03(金) 19:28:41 ID:32iUCcV2
- 仕事定時であがって病院いってきたなう。
「骨に異常はないですけど、内出血が酷いんで、明日は1日安静にしてください」
田下さんの3DSオフ会いけないじゃないですかーやだー
……誰かボクの代わりにアニマルリゾートを田下さんに
カッチャイナーしといてください。
- 414 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:30:14 ID:kUvm9JBw
- >>413
今日一日過ごしてみて「これなら大丈夫かな?」と思ったら行ってもいいんじゃない?
- 415 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:30:24 ID:LEN8mwNI
- >>407
そういえばなぜガンダムOOはチャンピオンで連載しなかったんだろう(棒)
- 416 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:32:02 ID:rdUwecPg
- >>413
大変だなあ、症状的な意味でも、オフ会に行けない意味でも。
- 417 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:32:51 ID:BCZEXAtI
- >>413
明日一日のために、
今後十数日を生贄にしても
いいじゃないの。
- 418 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:32:58 ID:la93b/Gw
- >>413
尾てい骨にヒビ入ってたら、2ヶ月位かかるんで、←実体験
不幸中の幸いと思って安静にされたし
- 419 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:33:28 ID:RSo0BTl2
- >>413
乙…
骨に影響あったときは半年歩行に支障をきたしたなあ…
- 420 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:33:45 ID:BCZEXAtI
- とりあえず、明日は行くことを決めた。
ので、予約?をしてみよう。
何を持っていけばいいのかな?
というか、DSとか3DSのソフトが
結構散在してて見つからないぞ・・・
- 421 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:34:06 ID:kUvm9JBw
- 日本語がおかしかった。
今日過ごしてて「痛くて痛くて堪らない」とかじゃなきゃ、行っても悪化はしないでしょうw
オフ会でケツを酷使する何かがあるなら話は別だが(棒
- 422 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:34:24 ID:ByTTUzOI
- 田下さんのオフ会は明日かー、3DS持ってないや...
- 423 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:34:40 ID:LEN8mwNI
- >>421
おしくらまんじゅうか(棒)
- 424 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:36:16 ID:U9dm0o5I
- http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/839034.jpg
- 425 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:39:52 ID:p7T0BpGw
- >>422
持ってない人は田下さんから借りられるから問題ないよ
むしろ体験する良いチャンスだ
- 426 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:41:31 ID:TgtBs1sA
- >423
全裸で?
- 427 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/03(金) 19:42:02 ID:RJ87glfo
- ただいません
ということで今北産業、何かあったかい
- 428 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:42:08 ID:6ImazUI.
- 今北区
愛知OFFでは3DS所持率8割だったので
体験用3DSが寂しそうにしてたなw
もちろんパイロリ大会ではちゃんと活躍してたけど
- 429 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:42:25 ID:p7T0BpGw
- わけがわからないよ
ttp://jul.2chan.net/img/b/src/1307096136925.jpg
- 430 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:42:38 ID:jB3cLKPw
- 3DSで監督がやる気ないのはもうどうでもいいとして
スマブラXであんだけ目立っといて他に何にも出さなかったのは愚痴ってもいいよね…
- 431 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:44:58 ID:kUvm9JBw
- ttp://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/50619/image_id/78382
ttp://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/50619/image_id/78383
明日探して買ってくるわ
- 432 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/03(金) 19:45:23 ID:SKn.NTIE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 東京オフ終わったら飯でも食いに行けばいいのではないか。
iニ::゚д゚ :;:i
- 433 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:45:40 ID:5LUWBgzw
- >>429
>CLAMP
ざわ…ざわ…
- 434 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:45:43 ID:6eGTNg.M
- 今週末のオフ会はどこでやるんだい?
- 435 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/03(金) 19:45:43 ID:32iUCcV2
- 小島氏にさして思い入れがない自分は
「これが副社長とか、下は大変だなぁ」くらいにしか。
ゲーム屋なんだから面白いソフト出せ。
話はそれからだ。
- 436 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/03(金) 19:47:24 ID:mfWb2YaY
- でんどんどんでんでんどんどん、どかーん
ただいまよ?
- 437 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:47:30 ID:p7T0BpGw
- >>434
代々木のネカフェ
- 438 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:47:45 ID:p7T0BpGw
- 【速報】プリンス帰還
- 439 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:47:48 ID:AYHCNoQw
- ソニーでさらなる情報流出か--ハッカー集団が犯行声明
ハッカーグループが米国時間6月2日、ソニーのいくつかのウェブサイトに侵入し、
さらなる同社顧客の個人データを入手したと主張した。
http://japan.cnet.com/news/service/35003547/
公聴会で弁明してる最中に狙ったなwwwww
- 440 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:48:41 ID:AcdH/rek
- >>439
E3を楽しみにしてるw
- 441 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:49:00 ID:kUvm9JBw
- >>435
それだけ想ってりゃ十分じゃね…w
- 442 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:49:22 ID:F5zGD2T2
- E3は確実という事か、どきどきな5時間w
- 443 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:50:13 ID:AYHCNoQw
- 「われわれは先日、SonyPictures.comに侵入し、
パスワード、電子メールアドレス、住所、生年月日、アカウントに関連するソニーのオプトインデータなど、
100万人を超えるユーザーの個人情報を入手した。
特に、Sony Picturesの管理上の全詳細情報(パスワードを含む)や、
7万5000件の『音楽コード』と350万件の『音楽クーポン』も手に入れた」
フルボッコすぎるだろ
- 444 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:52:01 ID:RSo0BTl2
- >>439
もう入り口見つけてて時間を見計らったかな。
それが事実だとすれば。
- 445 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:52:14 ID:6eGTNg.M
- ステルスマーケティング提携先の情報とかは漏洩しないんですか?
- 446 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:52:42 ID:dAJmbqkE
- >>442
明らかに取っておいてるよな
- 447 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/03(金) 19:53:05 ID:mfWb2YaY
- >>443
自称ハッカーのハッタリであるといいんだけどねぇw
そうじゃなさそうなのがなんとも('A`)
- 448 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:53:29 ID:Vsj8xn9k
- >>443
ソニーとしては
実際に被害が(表にで)なければ問題ない(キリッ
だからなぁw
- 449 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:54:29 ID:dAJmbqkE
- >>445
会社内の回線に潜り込まれたらOUTかな
- 450 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:54:53 ID:p7T0BpGw
- >>448
金券コードをパクられてるとなると実質的には相当な被害だと思うけどねぇ・・
- 451 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:54:57 ID:F5zGD2T2
- 音楽コードやクーポンが流出しているから、本当ならエラい被害になるよ。
無差別にバラまいたらどうなるか…
- 452 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 19:54:58 ID:J2N.WMyg
- ちょ、クーポンとか抜かれたってw
- 453 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:55:10 ID:ByTTUzOI
- すでにいたるところにバックドア仕掛けられてても驚かないな
- 454 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:55:12 ID:6eGTNg.M
- E3最中は漏洩しないようにメンテ時間落としておきます(棒
- 455 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:55:51 ID:feZwppPw
- 今北いわた○○るに5点の援護だと産業。
- 456 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:55:54 ID:AcdH/rek
- 被害が無いから問題ない、だっけwwww
- 457 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 19:56:05 ID:J2N.WMyg
- いっそクーポンのコード生成アルゴリズムとかそこら辺も抜いてまえ
- 458 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:57:26 ID:JLI5emSY
- >>439
実害はないから補償はしない
悪いのはハッカー
この2つで押し通すと思うよ
- 459 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/03(金) 19:57:39 ID:SKn.NTIE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>443
iニ::゚д゚ :;:i ソニーもクラッカーもどちらも酷い…
- 460 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 19:57:50 ID:X4o36glU
- 今北、
本当にHD版ZOE出るのかな,
出来たら2もだして、はいだら聞きたい(棒
- 461 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:58:19 ID:tjamSQCg
- まさか、金融系はE3本番用……?
- 462 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/03(金) 19:58:30 ID:RJ87glfo
- 誰も産業をくれない悲しさに打ちひしがれならが前スレ探索
HDリマスター版のMGSシリーズとZOEとやらの発表か・・・あまり興味はないな
- 463 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:58:45 ID:F5zGD2T2
- 前スレで出てそうだが気にしない!
無料だったのか…
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110603_450450.html
- 464 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:59:08 ID:uYhKr6iE
- 〇
|_ __
〈oヽ'"  ̄"' /
,' )
.| (
.ミ| ⌒` ◯'⌒ )ミ クーポン
ヽ〃 。 ノ,
- 465 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:59:13 ID:dAtS1tko
- クラッカーは非道い
ソニーは酷い
- 466 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 19:59:26 ID:X4o36glU
- >>443
お漏らしにも程があるというのに
- 467 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:59:38 ID:3Jbgi7dk
- どうせならソニー役員の銀行口座も全部書き換えて0ドルにすればいいのに(棒
- 468 :名無しさん:2011/06/03(金) 19:59:40 ID:ByTTUzOI
- 通常営業過ぎて、もはやヤフーニュースにも載らなくなったか
Gmailハッカー攻撃とかはあるのに
- 469 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:00:01 ID:6eGTNg.M
- ところでソニー金融って海外展開してるの?
- 470 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:00:12 ID:dAJmbqkE
- ZOEはいい加減新作作れと
1、2はプレイしてるし中古とかで普通に手に入るしな
- 471 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/03(金) 20:00:35 ID:mfWb2YaY
- MGSとZOEのリマスターはXBOX360とのマルチ
SCEはよく黙ってるな・・・
- 472 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:00:46 ID:JLI5emSY
- PS3クーポンと聞いて
- 473 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:01:21 ID:dAtS1tko
- >>467
ソニーの役員が自分のところの銀行に金を預けてるとは限らないでしょ(棒
- 474 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:02:11 ID:p7T0BpGw
- >>470
現行ハードで遊べるってのは大きいけどね
- 475 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:02:28 ID:AYHCNoQw
- 「Sony BMG Music Entertainment Belgium」とあるファイルには、次のようなメッセージが含まれていた。
「この標的には大笑いした。音楽CDの国内での発売日、バーコード、
販売報告書、プレーンテキストで保存されたソニー従業員のパスワードを提供してくれたのだから」
まるで成長していない・・・・
- 476 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:02:47 ID:QlMUUbKg
- >>463
最初から無料って言ってたようなw
- 477 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:03:28 ID:QlMUUbKg
- >>466
だって全然対策してないんだぜ
- 478 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:04:03 ID:AYHCNoQw
- LulzSecThe Lulz Boat
http://twitter.com/#!/LulzSec/status/76549721237356544
Silly Sony fanboys. You ever played the PS1?
Crack open a copy of Wipeout and enjoy offline gaming with friends.
Get some snacks too.
「愚かなソニーファンボーイよ。お前らはPS1で遊んだ事が無いの?
ワイプアウトで友達とオフラインでゲームでもしとけ。スナックも準備しとけよ。」
- 479 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:04:09 ID:Lz9Iorvk
- >>460
ZOE HDコレクションは無印とAnubisのセットだから、はいだらーしてくれるはず。
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/hd_zoe.html
- 480 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:04:23 ID:3Jbgi7dk
- 子供に有害なコンテンツをブロック…「i-フィルター for ニンテンドー3DS」7日から提供
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110603-00000017-isd-game
これでは○まとかも見れなくすればいいんだが
- 481 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 20:04:25 ID:X4o36glU
- >>471
箱○版のみなら言えるけど、
一応PS3版も出してくれるから黙認じゃないかな?
これで文句言ったらサード離れちゃうよ
- 482 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:04:27 ID:p7T0BpGw
- >>476
それ3Dクラシックスのエキサイトバイクだしょ?
- 483 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/03(金) 20:04:33 ID:RJ87glfo
- >>463
文面からすると、見られるのはBW初登場のポケモンだけみたいね。
エルフーンやチラチーノやレシラムのもふもふっぷりを早く見たい
- 484 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:05:11 ID:7LmNnXuk
- >>471
先日の発表されたPSPリマスターのシリーズじゃないし
SCEがどうこう言えないっしょ
- 485 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:05:13 ID:JLI5emSY
- 無料だったらそうで「サードの事を考えてない」とかケチつけてきそうな方も多いような…
- 486 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:05:33 ID:TbLS/0sk
- >>405
ほんまもんのバカ(褒め言葉)だーっっw
>>413
あらら……お大事に……
- 487 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:05:38 ID:QlMUUbKg
- >>482
いや、海外版が出た時から(昨日か一昨日
- 488 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 20:05:45 ID:X4o36glU
- >>479
おお、それはありがたい
アヌビス遊んでないから良かった
- 489 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:06:17 ID:Vqsz8H5.
- >>471
だっていつもの手段「宣伝介入で独占に見せかけ」にした方が労力掛からないし(棒
- 490 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:07:27 ID:QlMUUbKg
- ZOEは無印をプレイはしない方が良い
- 491 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:07:42 ID:TbLS/0sk
- >>473
自社製品を買わないことでは定評のあるソニー社員だしな
>>478
PS2でブレブレやってる俺に隙はなかった
……誰か一緒にやろうよorz
- 492 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:08:53 ID:QlMUUbKg
- >>471
SCEが発表する一年前から計画してたらしいからなぁw
文句は筋違いじゃねw
- 493 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/03(金) 20:09:20 ID:mfWb2YaY
- >>481>>484
PSで発売されたタイトルなので
HDリマスターならSCEが関わってるのかなぁとも思ったんだけどね
コナミ主導でも金銭的な支援とかしてないのかな?とか
SCEにそういう支援やつくらせるだけの体力がないか・・・
>>489
その手があったかw
- 494 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:09:31 ID:AYHCNoQw
- >>491
装備一式揃えるまで龍の巣に突撃な
- 495 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/03(金) 20:10:06 ID:mfWb2YaY
- >>492
前からなのかw
- 496 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:10:59 ID:TgtBs1sA
- >493
MG4の技術セミナーのとき
PS3の性能をボロクソいった小島のことを嫌いなんじゃね?
- 497 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:11:08 ID:SjNCel3g
- こんばんコケ
セブンでしか取り扱ってないと思っていた
オリジナル柄のニンテンドープリペイドカードが
地元の淀にあったのでゼルダ柄のを買ってきた
- 498 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:11:13 ID:D6u53T8U
- >>413
内出血ということは 痔 ?
- 499 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:11:39 ID:QlMUUbKg
- >>495
コジコジがTwitterで愚痴ってたのはこれのことでしょう絶対
- 500 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 20:11:58 ID:X4o36glU
- >>490
もう遅い、
ドロシーちゃん出てくるアニメも観たし
- 501 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:12:58 ID:QlMUUbKg
- >>500
ドロレスちゃんだろう。後で焼き土下座な。
- 502 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:13:01 ID:uYhKr6iE
- PSPとPS3が食い合いで潰し合ってるような気がする
- 503 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 20:13:06 ID:X4o36glU
- >>498
彼の名誉のために教えるけど、
痔じゃないよ
- 504 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:13:24 ID:JLI5emSY
- MSが久しぶりに仕事した説
と言うかマルチプラットフォームのエンジンなんかを後悔した時点でお察しくださいと
- 505 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 20:13:59 ID:X4o36glU
- 泥レス・・・・
マニアックですね(棒
- 506 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:14:48 ID:TbLS/0sk
- >>504
つか、MGSの主戦場は北米なんで、箱○は入れないとだろう
はいだらーまで来るのは余録と言うところで
- 507 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:15:02 ID:Vqsz8H5.
- ゼニマックス・アジア,日本語版「Hunted」の発売を延期。新たな発売日は未定
ttp://www.4gamer.net/games/107/G010742/20110603059/
BRINKも直前になって延期&オンライン隔離とかやってるし何かごたついてるな…
クオリティ云々とは別に2週連続で出すのはおいしくないというのもあるんだろうけど。
- 508 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/03(金) 20:15:03 ID:mfWb2YaY
- >>499
だろうねぇ、そうなると
>>504
MSは仕事するかもしませんが、MSKKはー
- 509 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:15:15 ID:KuRIwmtI
- しっかしリメイクでなくリマスターってのはどんだけ据え置きで作るのが大変かって事かの裏返しでもあるよね
なんでそんなハードに注力したの?バカなの?と言いたい
- 510 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:16:09 ID:AYHCNoQw
- 嬢ちゃんとか言ってるけどドロレスちんこついてるしヒーローだろ
まるでだめなおっさんのがヒロインだわ
- 511 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:18:09 ID:9/kZtcso
- >>491
あの会社、昨年までは自社株を1,000とか2,000しか持ってない取締役やら役員やらが
普通に在籍してたんだぜw 今年からは多少マシになるという話だが、どうなったか。
- 512 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:18:10 ID:uYhKr6iE
- >>509
発売から5年経って分かったって事でしょう
気づかずにいたよりかはマシだったかも知れない
- 513 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:19:31 ID:rovbaITQ
- >>491
もし協力プレイできたら、俺のストライキングかけてバハムートで殴りに行くウィザードが火を吹くんだけどなあ。
または石化弓撃ちまくるアーチャー。
- 514 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:19:50 ID:QlMUUbKg
- >>509
E3までは勝てる空気だったじゃないですかー
- 515 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:20:33 ID:D6u53T8U
- >>511
役員が買う為に株価下げたんですね?(棒
- 516 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:21:00 ID:aXBbUZ42
- 一体ジェフティを継ぎしThe 3rd Runnerの物語はいつ見られるんだッ…
- 517 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:21:52 ID:3Jbgi7dk
- サードがこの調子じゃWii次世代機でも人材・資金で圧倒する任天堂にサードが歯が立ちそうも無いな
- 518 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:22:09 ID:TbLS/0sk
- >>516
MGSHDが核爆死した上で、ZOEHDが世界的大ヒットになれば、あるいは…
- 519 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:23:32 ID:p7T0BpGw
- >>513
俺ならクリスタルガーゴイルを300時間掛けて倒しまくり、
攻撃力を極限まで高めた2本の矢を撃つアーチャーが
- 520 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:23:50 ID:A4ejry5s
- 発売から早5年以上が過ぎて生まれたのが旧世代機タイトルのHD化なんて本当に末期臭が
- 521 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:24:08 ID:uYhKr6iE
- >>517
あり得るかもなあ
任天堂はもう過去に通った道で次に行ってるし
気づいて方向転換できるサードでないと泥船に一緒に沈む…
- 522 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:24:25 ID:rovbaITQ
- >>516
もし続編が出たとしても、主役機はジェフティじゃないんじゃないかね。
あの機体は物語的にもスペック的にもアヌビスで全部出し切ったわけだし。
- 523 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:26:03 ID:F5zGD2T2
- >>518
権利関係は整理着いたのかな?
一時期のごたごたの原因はそれと聞いた。
- 524 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:26:13 ID:Lz9Iorvk
- >>520
互換性カットしたことの影響なんじゃないかな。
まぁ、箱でも初代HaloのHDリメイクの噂とかあるけど、リメイクはともかく
リマスターだらけなのはねぇ。
- 525 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:27:09 ID:TgtBs1sA
- MGS4はリメイクとか完全版ださないの?
- 526 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:27:59 ID:9vIvJu.E
- リマスターの流れに
乗りますたーナンチャッテ
- 527 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:28:11 ID:KuRIwmtI
- >>512
マシか…潰れる前に気づいたからマシっちゃあマシか
気づいた結果NGPに全力でとかならさらに笑えるんだが
しがない人曰く腰が引けてるらしいから、各サードも多少慎重になったんだろうか
でもソーシャルに行くってんならやっぱりダメなのかもしれない
- 528 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:29:05 ID:AYHCNoQw
- 回復呪文にじゅうびょおおおおおおおなんて掛ける必要も無い
コマンド全覚えはデフォだからプレイしてて仲間含め死亡はなかったな
イカダで落ちまくって回復かからずに死ぬ奴除いて
アンデッドだったら画面切り替わった瞬間に滅殺してやんよ
- 529 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:31:29 ID:uYhKr6iE
- >>527
わたわたしてる間に進められるところはさっさと先に行くんだろうな
- 530 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:31:34 ID:A4ejry5s
- 3DSで早くハクスラ系のゲーム欲しいなぁ
- 531 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:32:58 ID:5LUWBgzw
- これでPS3もコケずに済むな
これからの事を考えるとコケた方がよっぽど楽なんだろうけど…(棒
- 532 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 20:32:59 ID:J2N.WMyg
- >>530
スクエニのE3発表予定タイトルがそんな感じ
ただし海外向けデザイン
- 533 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:34:13 ID:uYhKr6iE
- >>531
ってもPSPのお下がりとかだぜ?
- 534 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:36:28 ID:AcdH/rek
- >>531
PSPのお古に頼りっきりな状態をコケて無いと言えるかどうか判断に困るw
- 535 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:36:35 ID:9vIvJu.E
- すっかり出涸らしのお下がりという
すりーさんもよくわからん展開にビックリw
- 536 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:37:19 ID:KuRIwmtI
- >>529
流されないところだけが自分の足場を作れるんだろうね
しっかりとした足場が無いから流されるのかもしれんが
結局のところゲームへの情熱が無い人が多いとダメになってくのかな
そのさいたるものがSCEだけど
- 537 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:37:32 ID:3fRzTO6o
- スクエニの変なのには期待しない
それよりもこれ3DSっぽいからE3で詳細分かるかな
http://www.monolithsoft.co.jp/special/interview/vol03/images/vol03_img_3_1.jpg
- 538 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:37:41 ID:rdUwecPg
- >>534
ゲームが出るだけマシだろう(棒
- 539 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:38:21 ID:id/ts1yY
- まさかコナミのスポーツものにおける二毛作が、可愛く見える日が来るなんて思わなかった
- 540 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:38:31 ID:uYhKr6iE
- >>537
GCコン見えるからWiiソフトじゃないか?
- 541 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:38:54 ID:F5zGD2T2
- >>534
コナミが過去の遺産のリマスターを独自で選び
カプコンが乞われてPSP乗りマスターしてる状況だからねえ。
シャクティパットしている!と言った方がいいかも。
- 542 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:39:15 ID:3fRzTO6o
- >540
これでもゼノブレの後だからWiiソフトってことはないとおもう
3DSかCafeか
- 543 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 20:39:25 ID:J2N.WMyg
- >>537
E3で初公開だったのに未だに北米予定の無いモナドェ…
- 544 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:40:42 ID:p7T0BpGw
- 【速報】広島、50イニングぶりに得点
- 545 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:41:09 ID:uYhKr6iE
- >>542
HD機のソフト開発はこの前人員募集してたから先じゃないかな?
色調はバテンっぽいんだけどなあ
- 546 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:41:32 ID:p7T0BpGw
- >>543
欧州先にしやがって任天堂めfu**というコメントがあったと聞くがw
- 547 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:41:41 ID:AYHCNoQw
- >E3で初公開だったのに未だに発売予定の無いトリコェ・・・
- 548 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:42:05 ID:24bYGvOA
- ゼノブレクロニクル北米の予定ないのかw
カワイソス
- 549 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:42:35 ID:.bl9Pdfg
- Wiiじゃないんかね
新据置出たらもうWiiゲーは出さないよ、なんてことにはならんだろうし
- 550 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:42:59 ID:p7T0BpGw
- >>547
トリコ先輩なら9月に出るとかってニュースサイトに載っていたやうな
- 551 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:43:13 ID:m4UEnXI6
- >>544
勝つかどうかは別問題w
- 552 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 20:43:38 ID:J2N.WMyg
- >>546
今年の任天堂ブースにレギンともども置かれて無かったら暴動も辞さないだろう連中w
- 553 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:44:14 ID:uYhKr6iE
- と思ったらまだ募集してる
大丈夫かいな?
ttp://www.monolithsoft.co.jp/recruit/jobs.html
- 554 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:44:34 ID:9vIvJu.E
- コンピュータを売るにはソフトを売る
ソフトを売るには面白いソフトがいる
単純な連想ゲームだけど
なぜかソニーは明後日の方向に
連想が続いていってしまったなあ
- 555 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:44:41 ID:AYHCNoQw
- 評価高いものがずっとオアズケされてちゃキレるだろwwww
- 556 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:45:14 ID:BCZEXAtI
- >>552
字幕だけ英訳して発売してもいいんじゃないか?
- 557 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:45:24 ID:sysv2CAQ
- >>552
が、ラスストもモナドもレギンもパン塔もないというあるさま
- 558 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 20:45:42 ID:X4o36glU
- 結局地球防衛軍Wiiでなかったね、
神速と同じ操作で緊急回避出来るなとか思ってたのに
- 559 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:46:44 ID:9vIvJu.E
- >>543
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/16/0000093116/33/img38b12bb5zikfzj.jpeg
- 560 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:46:53 ID:.bl9Pdfg
- 防衛軍は4が未だ機種未定のまま絶賛おあずけ中なのがな…
- 561 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:47:05 ID:uYhKr6iE
- >>558
アレの版権はD3pだし…
- 562 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:47:52 ID:mzdUuNH.
- >>558
Wiiの地球防衛軍がレギンじゃないか
- 563 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:48:27 ID:IsdvSxi6
- >>550
今年中には出ないと公式が発表したような
- 564 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:48:54 ID:BCZEXAtI
- E3のかくし球はなんだろうねえ。
見えてる中では、PSPHDとかWii2とかあるけども。
- 565 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:49:49 ID:AYHCNoQw
- >>560
早く発表しすぎだ&連発しすぎだD3の馬鹿
まぁコレジャナイ防衛軍で死ぬのを恐れて急遽出したんだろうけど
- 566 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 20:52:01 ID:X4o36glU
- >>562
EDFに萌えキャラは存在しない
- 567 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:52:29 ID:9vIvJu.E
- >>564
ルイージマンション3Dとかw
- 568 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:52:55 ID:mzdUuNH.
- >>566
つストームさん
- 569 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:54:23 ID:uYhKr6iE
- そう言えば大人リンクの声、トワプリのじゃなくて64のに戻ってる?
- 570 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:54:45 ID:rTj.z/m6
- D3pはお姉チャンバラでWiiを諦めちゃったのかな
レギンの出来を見たらEDFは操作性的にも合ってそうだったのにな
まあCafeでもEDF4が出ることを期待していようか
- 571 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:54:56 ID:AYHCNoQw
- 黒パンツのペイルが萌キャラじゃないと聞いて
- 572 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:55:14 ID:dAJmbqkE
- >>540
黄色いの?
GCコンじゃなくないか?
- 573 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:55:31 ID:T2kpDxt6
- ほへー、中小企業って凄いね産業
- 574 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:56:02 ID:TgtBs1sA
- >560
BGMはJam-Project…
だったらいいな〜(棒
- 575 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 20:56:04 ID:X4o36glU
- イズン様が居ないじゃない
- 576 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:56:06 ID:Vsj8xn9k
- 十数秒で出番を終えるカワカミさんとか萌えるじゃないか(某
- 577 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:56:14 ID:3Jbgi7dk
- >>540
黄色いの何かの置物にも見える
- 578 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:56:37 ID:.oyE1bRw
- コジコジは仮にも複合業種の副社長なんだから現場に出張ら無いよね?
- 579 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:56:44 ID:uYhKr6iE
- >>572
言われてみれば、64コンっぽいなw
- 580 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:57:43 ID:T2kpDxt6
- >>578
いわっち「えっ」
- 581 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:58:23 ID:kUvm9JBw
- 黄色いのって置物だろw
4つ脚の
- 582 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:59:24 ID:uYhKr6iE
- 何となく雪が解けたワズンっぽいんだけどなあ
- 583 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:01:47 ID:kUvm9JBw
- どうみても置物です。本当にありがとうございました
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13701.jpg
あとこの絵はバテン1のクリア後のアレだと思うんだ。バレになるから詳しくは言えんが
バレスレに書いてみるか?
- 584 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:04:53 ID:AYHCNoQw
- ファミ通DS編集長が身に覚えが無く勝手にパスワードを変更されたとツイート
普通なら本人以外がログインしてパスワード変更できるはずもなく、
例のPSN流出事件で流出したメールアドレスを不正に利用されたか?
http://twitter.com/#!/MIZUPIN/status/76557416883433472
> PlayStationNetworkから、「あんたのパスワードが変更された」というメールが届いたんだけど、
> 身に覚えがないんですが(-_-) どうすりゃいいんだろ(^^;;
- 585 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:05:09 ID:m4UEnXI6
- >>554
「ソフト作れないから何か付加価値つけようぜ!」
- 586 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:05:19 ID:yaXxE/ck
- イベント数が更にアップ
やりこみも更にアップな
ゼノブレイド完全版とか来ちゃったりしたら・(*´Д`*)
- 587 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:06:20 ID:K2AmJ50w
- >>443
ザルすぎるだろう・・・(´・ω・`)
- 588 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:06:25 ID:3Jbgi7dk
- >>584
あらら
- 589 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:07:30 ID:p7T0BpGw
- ルドラの秘宝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_rh/index.html
ルドラの秘宝と言えばこれですよねー
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_rh/img/page_01/01_kakomi_a.gif
- 590 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:07:44 ID:Vsj8xn9k
- >>586
まず、タイムカウントを99:59以上表示する機能をつけなくちゃ
- 591 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:08:39 ID:BCZEXAtI
- あれ?
PSNってふっかつしたん?
- 592 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:08:47 ID:WZPUtWhY
- >>586
メリアルートを追加してくれたら1万まで出す
- 593 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:09:02 ID:5LUWBgzw
- >>589
「しょくしゅー」と言えば何が起こるのだろう(棒
- 594 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:10:07 ID:uYhKr6iE
- 人物辞典とモンスター辞典も欲しいな
- 595 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:10:26 ID:BCZEXAtI
- しょくしゅー
と言ったときの触手は、
ぬめぬめ触手なのか
がさがさ触手なのか、
そのへんがイマイチ理解できない
(いやしないでいいだろ、と言うツッコミは梨
- 596 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:10:54 ID:TgtBs1sA
- >593
セレス「よんだ?(能登の声で地獄少女っぽく)」
- 597 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:11:15 ID:K2AmJ50w
- マーセ、だんだん面白くなってきた
スキルレベルとか、スキル組み替えあるの新鮮ね
- 598 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:11:43 ID:AYHCNoQw
- >>591
ストアー稼動してないしメンテ地獄
- 599 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:11:53 ID:uYhKr6iE
- >>597
スキルの登場条件が分からんなあ…
- 600 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:12:15 ID:RSo0BTl2
- ルドラといえばアヴドルの町
天地創造のロウランといい当時ああいうのが流行していたのだろうか…w
- 601 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:12:52 ID:wXm/phYA
- >>595
メカ触手を忘れるとは...
- 602 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:13:35 ID:BCZEXAtI
- >>598
だよね?
とりあえず現状では
書き換えを行うことすら出来ないよなー
- 603 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:13:36 ID:TbLS/0sk
- >>601
トゲもね
- 604 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:13:45 ID:DETkpOVM
- PSNのパスワード変更認証に使ってる誕生日も漏れてるんだよね。
メアドに送られるハッシュ付URLを偽装すればアカウント乗っ取りできるんでしょ?
- 605 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:13:47 ID:5LUWBgzw
- >>595
しっとりつるつるしょくしゅ
- 606 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:14:26 ID:T2kpDxt6
- >>600
Yes, I am
- 607 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:14:57 ID:RSo0BTl2
- ひっついて同化や侵食していく触手も良いと思います。
- 608 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:16:01 ID:DETkpOVM
- >>602
欧米では復活したんでしょ。
アカウント制御を国別に分けてないと思う。
- 609 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:16:22 ID:BCZEXAtI
- 触手の種類も案外あるんだな
と、感心してしまった
- 610 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:16:50 ID:dAtS1tko
- ベルベットのような肌触りのしょくしゅ
- 611 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:17:11 ID:sriziVKU
- >>577
鹿かキリンの置物だねぇ
- 612 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:17:45 ID:rovbaITQ
- >天地創造のロウラン
あそこは色んな意味でトラウマ。
ホラーっぷりもそうだが、隠し通路とかあんなの分かるか!ガチで一週間放置したわw
- 613 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:19:08 ID:RSo0BTl2
- >>606
そりゃモハメド・アヴドゥルだw
>>612
あの頃のSFCはマニア向けというか
初心者への親切さが皆無に近づいていたからな…w
- 614 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:19:17 ID:uYhKr6iE
- いつの間にか読売にも来てた
ハッカー集団が声明…「100万人以上」
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/security/s-news/20110603-OYT8T00743.htm
- 615 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:19:41 ID:TgtBs1sA
- 黄色い鹿なんているわけがない!!
- 616 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:20:00 ID:RSo0BTl2
- 鹿といえばせんとくん。
- 617 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:20:38 ID:rTj.z/m6
- >>612
ロウランは最新機種のリアルなゾンビより下手したら怖いよねぇ
子供ゾンビとかいるし情け容赦なしね
- 618 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:21:12 ID:jbvwK1WA
- >>613
そんな市場の風穴開けたのは新参のSCEだったのにねえ。
一度成功すると既存のお客さんばかり見てても商売になるから
新規サンのこと目に入らなくなるモンなんだろうかねえ。
- 619 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:22:23 ID:KGDTKXGI
- ttps://twitter.com/#!/MIZUPIN/status/76557416883433472
(ノ∀`)アチャー
- 620 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:23:10 ID:p7T0BpGw
- よくわからんがロウランというのはバブリーズのワイトだらけになった村みたいなもんだと思えばいいのかな
- 621 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:24:20 ID:RSo0BTl2
- >>617
あれの動作に萌えるところじゃないだろうか。
コケスレの変態的に考えて。
- 622 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:25:07 ID:hG41Xiis
- ふう、ようやっと追いついた
ただいま帰宅中
ただいまコケスレ
昨日休みだったのに明日はまた休みだー
- 623 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:25:55 ID:RSo0BTl2
- >>620
3歳くらいの女の子のワイトに萌えるんですね。
コケスレの変態的に考えて。
ロウランの人たちは自分たちがゾンビみたいなのになってるの
に気が付いてない人たち。
そしてそれを攻撃してきた主人公を酷い奴だとイベントで言ってるのを目撃できるw
- 624 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:26:47 ID:K2AmJ50w
- >>614
ソニー「悪用されなければ問題ない、大勝利!」
- 625 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:27:05 ID:dAJmbqkE
- >>579
と言うか鹿の置物っぽいぞ
- 626 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:28:08 ID:dAtS1tko
- 久々に更新――
ttp://www.amuseforest.com/
ttp://www.amuseforest.com/img/manga3.jpg
って、どこに向かってるんだこの4コマはw
- 627 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:28:58 ID:p08V8J1o
- な〜に、一ヶ月経てば問題ないさ
- 628 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:29:02 ID:hG41Xiis
- >>623
>ロウランの人たちは自分たちがゾンビみたいなのになってるの
に気が付いてない人たち。
何て素敵な設定なんだ…
理想だよ!最高じゃないか!
…で徐々に正気を失ったりするのかい?(ハアハア
- 629 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:30:06 ID:3fRzTO6o
- 191 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/03(金) 16:24:31.70
VITAはスペックダウンしたけどWifiモデルの日本発売も決定したから
今世代3DSとVITAでいい勝負になるかもね、日本限定では
これで25000円、月額なしでVITA勝つる!
- 630 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 21:30:10 ID:J2N.WMyg
- >>628
病院いけ(満面の笑みで
- 631 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:30:14 ID:31aarTD.
- ロウランは演出、絵、BGMで
2Dゲームのホラーの頂点だ
ゾンビ娘もいるしなw
- 632 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:30:59 ID:p7T0BpGw
- >>629
よかった。これでかいけつですね
- 633 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:31:45 ID:kUvm9JBw
- あれ、しがない人の説得が効いたのか?(棒
- 634 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:31:48 ID:FyX5u16E
- >>629
Wifiモデルの方が安価になるのか?
- 635 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:32:28 ID:uYhKr6iE
- wi-fiモデルでるけど台数滅茶苦茶少ないって話じゃ…
- 636 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 21:33:05 ID:X4o36glU
- 湯上り玉子肌
>>631
あのバイオプラントさえ軽く超えるだと?
- 637 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:33:34 ID:uYhKr6iE
- というかwi-fiモデルが出るだけで日本だけでもいい勝負になるってのは
それでも相当見込み甘くないのか?
- 638 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:33:36 ID:KuRIwmtI
- ところで3Gて格ゲ等で通信対戦できる程度の回線なのん?
- 639 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:34:01 ID:AcdH/rek
- >VITAはスペックダウンしたけど
ごまかせるといいねー
- 640 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:34:08 ID:5LUWBgzw
- 明日も駅にすれ違いに行ってみるかー
- 641 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:34:11 ID:p7T0BpGw
- >>637
メーカーがタイトル出してくれるから。って事じゃない?
- 642 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 21:34:28 ID:X4o36glU
- >>638
ムリっぽい
- 643 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:34:32 ID:rTj.z/m6
- >>626
Ikaさんがノリに乗っておられるw
- 644 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:34:40 ID:hG41Xiis
- >>630
何でだよう
自分が異常だと気付いて苦しむ姿がいいんじゃないか(ハアハア
腐肉をぼとぼと落として糞尿を垂れ流しながらそれでも生きるため餌を求めて這いずるのが(ry
- 645 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:34:46 ID:AcdH/rek
- >>638
論外。ラグで話にならない
- 646 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:35:32 ID:dAtS1tko
- (´-`).。oO(実際にどれだけスペックダウンしたら逆ザヤを極力少なくした状態で
2万5千円の価格で出せるんだろう…?
- 647 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:36:24 ID:uYhKr6iE
- >>641
それでもPSPとDSと同程度か、それ以上になるって見込みじゃないとああは書かないんじゃ?
- 648 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:36:35 ID:m4UEnXI6
- 日本でしか勝負にならないならPSP4000番台でも出せばいいのに
高性能にしても付いてこれるサード居ないだろ
- 649 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:36:58 ID:rTj.z/m6
- スペックダウンしても値段で対抗できれば3DSに勝つる!(モンハン様よろしくお願いします!)
いやあその通りになれれば良いねぇ(棒
- 650 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:37:05 ID:TgtBs1sA
- VITAがスペックダウンすると
下手したらiPhoneより画面の処理能力劣ることになるよ?
それでもいいの?
- 651 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:37:23 ID:p7T0BpGw
- ちょうどタイムリーな話題(棒
覇王鬼帝さんが・・(閲覧注意)
ttp://twitpic.com/56ac2m
- 652 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:38:00 ID:rovbaITQ
- うろ覚えだが、ロウランは中華少女の超能力か何かでDQ3のテドンみたいになってるんだっけ?
あそこは何が酷いって、謎解きがきつすぎて強制的に怖い雰囲気のマップをひたすら右往左往する羽目になるのがw
- 653 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:39:18 ID:5LUWBgzw
- そういえば龍が如くの新作もゾンビ物だっけ
- 654 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 21:39:30 ID:J2N.WMyg
- >>651
誰得wwwwwwwwww
- 655 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:39:49 ID:KuRIwmtI
- >>642
>>645
なるほど、ありがとう
じゃあ結局オンで対戦したい場合は3G契約していようととも
別途回線で繋げる必要があると
ぶっちゃけ3Gいらないよね
契約させちゃえばアイテム課金がシステム上やりやすいのと
どこでも課金アイテム買わせられるっていう売り手の視線しか存在しないじゃん
まー3GなくてもPSN利用そのものに課金ていう話も出てたからWi-fi版すらどうなるかわからんけども
- 656 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:40:04 ID:rTfQxXXA
- >>651
森ちゃっくに通じる物があるな・・・。
- 657 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:40:54 ID:uYhKr6iE
- ということはソニー内部ではNGPはまだ相当売れると見積もってる節があるのか
- 658 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:41:29 ID:hG41Xiis
- >>651
需要があるのか?w
- 659 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:42:01 ID:kUvm9JBw
- インセンティブ無くて3G版が安くならないのは分かるけど、値段差でWi-fi版が安くなるってのはどうなの?
- 660 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:42:49 ID:TbLS/0sk
- >>643
この店の営業内容が誤解されるんじゃないかと突っ込もうとしたが
サイトの隅から隅まで見てもこの三人娘を売りたいとしか思えなかった
- 661 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:43:02 ID:uYhKr6iE
- でなきゃ3DSは失敗したと思ってるか…どっちだろう
- 662 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:43:41 ID:TbLS/0sk
- >>661
思ってるかどうかはともかく
失敗したことにするために全力投球中だから
- 663 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:43:55 ID:5LUWBgzw
- >>660
秋田はどこへ向かおうとしているのだろう(棒
- 664 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:44:09 ID:kUvm9JBw
- >>626
じゅんさい腐ってるな…いろんな意味で(棒
- 665 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:44:09 ID:CGBFW9dw
- 大勝利大勝利言ってたらwifi版も月額課金だったりしてなw
- 666 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:44:44 ID:hG41Xiis
- ホラーでなく、徐々に正気を失う過程をゾンビ目線で丁寧に描いたゾンビ物が出るのはまだですか(棒抜
- 667 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:45:13 ID:uYhKr6iE
- >>662
だよな
wi-fi版が出るだけでいい勝負って何かおかしいもん
- 668 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:45:36 ID:5LUWBgzw
- >>666
つ「かゆうま」
- 669 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:45:47 ID:LEN8mwNI
- >>663
チャンピオンREDの時点でどこへ向かってもおかしくなくなっただろうw
- 670 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:45:59 ID:A4ejry5s
- 本体性能低くして本体価格を2万5千円内にとどめその上でWiFi版(課金なんて論外)
ぐらいのことすれば3DS相手にそれなりにはやれるかな?
- 671 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:46:17 ID:AYHCNoQw
- >>666
年中寝てるニートのクトゥルフが明日から本気出す様なゲームが欲しい
- 672 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:46:19 ID:FyX5u16E
- NGPにはサードが集まるってイメージがあるのかもね。
小島も随分と熱を入れてるし。
- 673 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:46:27 ID:jbvwK1WA
- >>666
かゆ・うま路線か。
どのみちホラーになっちまうと思うがw
- 674 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:47:30 ID:3Jbgi7dk
- スペックと画質だけが売りなのにそれすら捨てたら何が残るってんだろ>NGP
- 675 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:47:30 ID:F5zGD2T2
- >>666
>徐々に正気を失う過程をおじいちゃん目線で丁寧に描いた獣化物が出るのはまだですか(棒抜
!!!!
- 676 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:49:05 ID:A4ejry5s
- >>674
大丈夫、そもそもユーザーが何を捨てたのか分からないというオチが付くから
- 677 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:49:28 ID:hG41Xiis
- >>668
その光景を…この目で見たかった…
でも、かゆうまさんは抵抗してる感じがなくてツマランですたい。必死に化物になるまいと抵抗してるのを眺めるのが快感です故
- 678 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:49:38 ID:TbLS/0sk
- >>669
それは、秋田は秋田でも秋田書店やー
- 679 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:50:21 ID:5LUWBgzw
- >徐々にしょくしゅに襲われる過程を女の子目線で丁寧に描いたしょくしゅ物
kwsk(棒
- 680 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 21:50:34 ID:X4o36glU
- まさかとは思うけど、ソニー自体が3Gキャリアになんてならないよね?
肝心の3Gキャリアがいまだに発表されないから、有りそうで恐い
- 681 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/03(金) 21:51:11 ID:SKn.NTIE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 「ハローキティといっしょ」だって、コミケで女性が大量に袋持ってたりしてた。
iニ::゚д゚ :;:i 需要はある。
- 682 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/03(金) 21:51:20 ID:RJ87glfo
- WiFi版を作ったとして・・・
3G版は誰が買うんだろう
- 683 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:51:39 ID:hG41Xiis
- >>673
ホラーじゃないモン
退廃的で耽美的だモン(棒無
- 684 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:52:24 ID:rdUwecPg
- >>646
3DSまんまで一画面にすればいいんじゃないかなあ(棒
- 685 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 21:52:59 ID:X4o36glU
- >>682
日本国内は3G限定にしないと、帯域使わせてくれませんよ
- 686 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:53:51 ID:LEN8mwNI
- >>683
>タコは哺乳類だモ〜ン!!
!!!!
- 687 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:54:11 ID:kUvm9JBw
- 259 名前:しがない名無し ◆b2JwIE8G7A[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 23:32:01 ID:qkMqrk.2
しかも、国内はWifiは無いかあっても少量しか販売されないだろう
265 名前:しがない名無し ◆b2JwIE8G7A[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 23:36:41 ID:qkMqrk.2
とにかく、Wifi版は3G通信が無いあるいはキャリアと契約が遅れたときに
出すモデルであって、例外らしい。
- 688 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:54:13 ID:Lz9Iorvk
- >>674
右アナログスティック(半棒
- 689 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:54:21 ID:TbLS/0sk
- >>646
なあに、デバイスの価格は陳腐化するごとに下がっていくんだ
2万5千円で出せるくらい原価が下がるまで発売を遅らせればよい
- 690 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:54:29 ID:5LUWBgzw
- えっ
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/otanews/imgs/8/7/87952490.jpg
- 691 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:54:56 ID:hG41Xiis
- >>679
それはそれで見たいので
どうぞ描いて下さい(半棒
- 692 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:56:49 ID:TbLS/0sk
- >>691
悪堕ちとか洗脳系では割とありがちなシチュでは
- 693 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:57:38 ID:hG41Xiis
- >>690
!?
偶然…なのか?
- 694 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 21:57:51 ID:E5OmjN22
- >>687
なんか貼られている
- 695 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:58:19 ID:tjamSQCg
- >>693
意図は不明だが、意図的に仕込まなきゃこうはならんだろう。
- 696 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 21:58:26 ID:X4o36glU
- >>688
>インド人を右へ
!!!!!
- 697 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:58:44 ID:KuRIwmtI
- >>687
はーん…
国内はほぼ3Gのみという認識でいいのか
ただあるかないかでいうなら「ある」という言い訳づくりのために少量出すと
- 698 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:59:14 ID:tjamSQCg
- >>694
でも、実際SCEはそのつもりと思われる挙動なんでしょ。
- 699 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:59:29 ID:HXk8AJuE
- いまきたさんぎょおおお
- 700 :名無しさん:2011/06/03(金) 21:59:32 ID:kUvm9JBw
- >>694
いや、>>629でWi-fiモデルが日本でもどうたらと話題に出たからちょっとね
- 701 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:00:20 ID:LEN8mwNI
- >>696
×インド人を右へ
○インド人を右に
◎ハンドルを右に
- 702 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:01:10 ID:5MII7XfE
- VITAちゃんは京都弁の女の子に頭があがらないのかどうなのか
- 703 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:02:34 ID:AYHCNoQw
- >>701
いつも思うがドンだけ字汚いんだよwww
- 704 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 22:02:43 ID:E5OmjN22
- >>700
ああ、でる可能性は否定はしない。
以下独り言
昨日時点では、3Gをメインにする考えで
Wi-Fi版は、3Gが普及していないか
契約が遅れている地域向けのタイプである
- 705 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:03:16 ID:sb2Ibn.o
- 後は最後の塔だけだ!
明日行こう・・・
- 706 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:03:38 ID:fD0MnZy.
- >>704
それ独り言というか、ほぼ答えのような…w
- 707 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:03:43 ID:dAtS1tko
- Wi-fiモデルだと機能が制限されるとか最悪対応してないとかいうソフトが出てきそうだなぁ
- 708 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:03:52 ID:uYhKr6iE
- 3Gが普及してないのは日本では少ないから外国だよなあ
- 709 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:03:56 ID:BCZEXAtI
- 仮に日本でNGP売るとしたら、
世界で使えて自宅が圏外
なんてキャリアはお呼びでなくなるのだろうかしら?
- 710 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:04:03 ID:hG41Xiis
- >>699
しょくしゅ
ゾンビ
VITA
- 711 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:04:27 ID:TbLS/0sk
- >>703
イ→ハ
人→ル
は、
どっちも二画がひっついてなければ間違えるかもしれない
- 712 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 22:04:33 ID:X4o36glU
- ところで何で3Gとか言い出したんだろう?
また思いつきだったのかな(あそ棒
- 713 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:04:46 ID:3Jbgi7dk
- 後こんなのも
既にあのスレは例のコメントがゲハブログに載ってからネタスレになってるので信用しない方がいいが
214 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/03(金) 19:04:29.90
売女から名称変わるっぽいな・・・
219 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/03(金) 19:41:10.44
>>214
要するに名前の反応を見るためのリークだったか
- 714 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:05:13 ID:HXk8AJuE
- 3GのないNGPなんてゴミだと思うからそれはいいとして問題はプランだなあ
- 715 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:05:15 ID:kUvm9JBw
- 日本が「3Gは普及してない」とは言えないよね
- 716 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:05:18 ID:A4ejry5s
- 悪いこと言わないから3GじゃなくてWiFi版をメインにしたほうがいいって・・・
誰もたかがゲーム機のために課金なんてしたがらないよ
- 717 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:05:31 ID:rovbaITQ
- >>703
しかしいくら元の字が汚いからって、自分が今作ってるゲームの攻略記事に加え、「〜を右に!」
まで考え付いたならそれぐらい変換できそうな気がするんだがw
- 718 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:05:39 ID:TbLS/0sk
- >>713
やあ、カブーの立てたこのスレが役に立つ日が来たのですね!
VITAに代わる新しい名前を考えてあげよう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306923500/
- 719 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:05:44 ID:AYHCNoQw
- >>711
ザンギュラのスーパーウリアッ上
- 720 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:06:17 ID:OyXwA8jA
- >>712
任天堂が「3G搭載について云々〜」とか言ってた事を受けてSCEが先行したんですよ
・・・タブンネ
- 721 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:06:31 ID:HXk8AJuE
- >>716
ただのゲーム機じゃないんでしょう
ただのゲーム機で勝負挑もうなんて、今更独自OSでAndroid対抗のスマフォ出す位アワレ
差別化してもアワレっぽいけど
- 722 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:06:41 ID:TbLS/0sk
- >>717
手書き
あと、植字工の人は編集者とは別で、ゲームとかまったくしらん
- 723 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 22:06:47 ID:E5OmjN22
- 少なくともWi-Fi版を主力にする考えはないと思われる
- 724 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:07:06 ID:tjamSQCg
- >>713
「poos」の展開を思い出す流れだな。
付け焼き刃な名前が来ると見た。
- 725 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 22:07:37 ID:E5OmjN22
- >>716
赤字にしない方針だからだろう
- 726 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:08:17 ID:Me9nMkNE
- Wifi版を名目のために小量出すってのは商売的にどうなんだろう。
Wifi版の入荷を待って、3G版を買い控えるユーザが出るだけに思うんだが。
- 727 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:08:19 ID:p7T0BpGw
- 3DSのブラウザとして採用されたNetFrontの中の人がなんかかわいい
ttp://twitter.com/NetFrontLifeJP
- 728 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:08:25 ID:rdUwecPg
- >>703
自分の書いた字がたまに読めないときがあります…。
- 729 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:08:25 ID:AYHCNoQw
- 売れなくても死ぬと思います
- 730 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:08:29 ID:uYhKr6iE
- >>723
その考えに至る結論が解せませぬな
- 731 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:08:33 ID:HXk8AJuE
- DTPなんて無い時代ってのが遠い昔のようだ
当時でも新聞なんかはタイプライターだろうが
- 732 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:08:57 ID:p7T0BpGw
- >>726
メーカーのケツをひっぱたくのが目的で、ユーザーの方は一切見てないっしょ
- 733 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:09:03 ID:rovbaITQ
- >>717
ああ、完全に役割分担してるから、最後の段階に渡す奴が手書きで読めなきゃそうなるのかw
- 734 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 22:09:25 ID:E5OmjN22
- >>730
赤字を避けるためだろう
- 735 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:09:31 ID:OyXwA8jA
- >>730
Goちゃんがズッコケタからですよ・・・
- 736 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:09:46 ID:rovbaITQ
- ミス
>>722だったw
- 737 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:10:02 ID:BCZEXAtI
- 客からしてみれば、
単に高くなるだけ(3Gイラネ)な話になると思うのだが、
それでも3Gを付けたくなるのは
分割払いをどうしてもして欲しい、ってことnanoかしら?
イマイチワカランが、
Wifi版を、クレカで売ればイイだけの話ナンじゃないの?
- 738 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:10:26 ID:yshS3zAA
- パンドラの塔だんだん敵が強いというよりめんどくさくなってきた
- 739 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:10:39 ID:kUvm9JBw
- Wifi版ってゲームコーナーに置かれるの?
- 740 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:11:17 ID:3fRzTO6o
- WiFi版と3G版があったらゲーム機の場合はWiFi版買うよね
3G版が普通は売れないと思うんだけど、同時にだしてどうやって3G版メインにするんだろうw
- 741 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:11:28 ID:TbLS/0sk
- >>719
エ→ユ (上の横棒が出てない)
フ→ラ (ためらい線。横棒を間違えて二本引く)
ト→上 (上に同じ)
ラ→ウ (上の横棒をチョンとだけ引いた)
実は意外と普通にある書き間違いのパターン
>>733
で、植字の人って「これは絶対書き間違いだろう」と思っても訂正する権利がない
校正に上げて赤を入れて貰わない限り、読んだとおりに打つ
そして、メストに校正は無かった
- 742 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:11:31 ID:uYhKr6iE
- >>734-735
確実にお金を取れるから…?
- 743 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:11:38 ID:HXk8AJuE
- >>737
クレカって意外とハードル高いよ
審査ゆるいカードもあるけど
- 744 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:12:01 ID:kUvm9JBw
- >>738
大剣なら溜めで転倒ごり押しが出来るよ
- 745 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 22:12:28 ID:E5OmjN22
- Wi-Fi版を高くするか数出さなければ良い
実際PSPはそうだった
- 746 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:12:42 ID:rdUwecPg
- >>735
Goちゃんは壮大な実験だったんだよ、ズッコケタわけじゃないさ(棒
- 747 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:13:02 ID:dAtS1tko
- 「3Gを搭載したPSVITAを、ただのゲーム機と思わないでよ!
ソニーの・・・ソニーの・ ・・ソニーの欲が、こもってるんだからぁぁぁぁぁ」
というネタを唐突に思い付いたけど黙っていよう(棒
- 748 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:13:06 ID:IsdvSxi6
- >>743
何よりも高校生以下は自分では持てない、親に頼むしかないって問題があるしな
- 749 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 22:13:29 ID:w4KHp056
- >>726
Wi-Fi版は国宝級の職人が
総漆 金箔上げで50万円になります(棒
- 750 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:13:58 ID:KM.f5CPQ
- PSW住人は、課金なんて冗談じゃない。Wifi版25000円で
3DSに圧勝!!の思い(願望)なんだろうが、当のSCEは
ソーシャルのビジネスモデルの後追いで儲ける気満々
だろうからなあ。
- 751 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:14:07 ID:sb2Ibn.o
- >>738
鎖を上手く使えれば縛って逃げたりできるよ
- 752 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:14:33 ID:tjamSQCg
- >>748
抜け道も1つだけ無くはないが、少なくとも高校生以下がこっそり作れる手段ではないからの、事前に預ける必要もあるし。
- 753 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:14:52 ID:Me9nMkNE
- >>745
ゲーム屋(wifi版):次回入荷未定
携帯ショップ(3G版):VITA有ります
で、ゲーム屋だけ見てVITA大勝利ですね。
- 754 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:15:02 ID:TgtBs1sA
- 3Gだと転送速度はまあ稼げるけど
移動体通信網の弱点である通信ラグはどうするの?
FPSで対戦したとき問題ならないの?
- 755 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:15:07 ID:uYhKr6iE
- >>745
PSPって2バージョンありましたっけ?
- 756 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:15:13 ID:q7XPRrMA
- 今帰宅産業いらず
NGP→PSV→???たんは、国内でWi-Fi版はあるのか!?
それはそうと>>230のSC5の動画見たけど
俺のジークフリートがフルボッコ…(´;ω;`)
- 757 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:15:24 ID:AYHCNoQw
- 今回やらかしてるのにまだソニーにクレカ情報渡すような事できる人間がどんだけ居るのかと
- 758 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:16:46 ID:TbLS/0sk
- >>748
「携帯」なら許してくれても「ゲーム機」じゃなあ
- 759 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:16:49 ID:rovbaITQ
- >>757
ソニー的には一ヶ月経ってるのでもう忘れ去られてるらしいですよ?
- 760 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:16:51 ID:yOd8EVeY
- とりあえずゲハブログは
パンドラとマーセ叩く暇あるなら
PSVやPSNをフォローしないと手遅れになるような気がする
- 761 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:16:53 ID:AcdH/rek
- >>757
そういう人たちにこそVITAちゃんはふさわしいのではないのかね
- 762 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:17:21 ID:9i0Ind5A
- NGPの実機動画だけどかなり凄くないか?
http://youtu.be/W82RHqL8FDs
これで3DSの値段+1万以内に収められたらホイホイ付いて行くんじゃない?サードも客も
- 763 :ぼんじょぶる:2011/06/03(金) 22:17:57 ID:aIJgttPU
- >>747
ただのゲーム機に興味ありません。
(´・ω・`)有料です。
- 764 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:18:05 ID:kUvm9JBw
- 3万5千で客がホイホイついて行くって?
- 765 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:18:05 ID:KM.f5CPQ
- >>727
昨日も見たけど、GKらしい連中の煽りにも健気に答えていて
好感が持てるね。まあ、3DSでブラウザを見る機会があんま
思いつかないが、ダウンロードはしてみようと思う。
- 766 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:18:25 ID:HXk8AJuE
- ゲハブログは対立する情報を出すメディアが無いもんだから
それが唯一の真実として広まってしまうんだよね
同レベルで張り合ってはじめて「この情報は偏っている」んだと認識できる
- 767 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:18:51 ID:dAtS1tko
- >>755
本体のみの安いのと付属品付きのちょっと高いのが有って
前者の価格をアピールしつつ出荷の大部分は後者だったというオチ
- 768 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:18:53 ID:q7XPRrMA
- >>760
ニンテンドーeショップ→時オカ3DS→(以下略
を叩く作業があるので無理です(棒無
- 769 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:19:15 ID:LWrKgC2.
- >同レベルで張り合って
その時点で負けだ
- 770 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:19:17 ID:BCZEXAtI
- >>756
いわれて、キャリバーの動画があることに気づいたが。
船長さんはリストラなのか?
- 771 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:19:27 ID:Me9nMkNE
- >>762
DSとPSPの現状考慮してから、もう一度良く考えてみましょう。
- 772 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:19:28 ID:A4ejry5s
- >>762
PSPの頃もそんな風に言われていたんだろうねー
- 773 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:19:34 ID:kUvm9JBw
- あれ、触れちゃいけない人だったのかな
- 774 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 22:19:47 ID:E5OmjN22
- >>755
あった
メモステ付いてるの付いてないバージョンが
- 775 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:20:04 ID:yOd8EVeY
- >>762
あれだけPS3で痛い目見ているのに
まだグラでなんとかなると思っているんだろうか…
- 776 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:20:18 ID:TbLS/0sk
- >>762
モーターストームの「実機映像」について今更註釈がいるかな?
- 777 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:20:41 ID:LEN8mwNI
- >>775
やっぱりぐりもいないといかんよな(棒)
- 778 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:20:45 ID:p7T0BpGw
- >>762
3DSの価格の時点でやや引いてる消費者が、
それ+1万のものにホイホイ投資できると思う?
- 779 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:20:54 ID:uYhKr6iE
- >>774
あーあ
メモステがボッタク価格のアレ…
- 780 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:21:05 ID:LWrKgC2.
- >>773
コケスレお得意の工作員認定出ましたー
- 781 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:21:07 ID:AcdH/rek
- >>762
まだソニーを信じてるんだ
まだソニーを信じてるんだ
- 782 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:21:12 ID:5LUWBgzw
- >まだカグラでなんとかなると思っているんだろうか…
おっぱいは偉大(棒
- 783 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:21:19 ID:q7XPRrMA
- >>770
どうだろう。既に人外だから、続投しててもおかしくないけど
とりあえず旧キャラで続投確定してるのはジークフリートだけじゃなかったっけ?
- 784 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:21:25 ID:hqvUuguY
- NGPの開発費について
http://www.nowgamer.com/news/5993/sony-ngp-dev-budgets-close-to-psp
「PSPから比べるとPS3に近くなるけど、PS3に比べたらPSPに近くなるから大丈夫だよ!!」
何言ってんだお前
>>762
アンチャは引き合いに出したら駄目よ、あれオリジナルからしてスクショのために
ゲーム性犠牲にしてるようなゲームだから
というかNGP版見る限りオリジナルよりさらに直線的かつ狭くなってないか?心配だ
- 785 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:21:41 ID:3Jbgi7dk
- つかグラに力入れるならとっくにPS3でやってるってのにww
そのPS3がPSPのおこぼれしか貰えないのが現状なのに
どうやったらNGPにそこまで力を入れられるのかとw
- 786 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:22:10 ID:p7T0BpGw
- >>784
要するに高くなると言ってるわけかw
- 787 :ぼんじょぶる:2011/06/03(金) 22:22:29 ID:aIJgttPU
- >>付いてるの付いてないの
(〃'▽'〃)
しかし、オンラインでソフトを買うというハードルがどれだけ高いか、
ソニーでも解るだろうに・・・自社のデータで。
- 788 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:22:38 ID:OyXwA8jA
- >>762
チラ見した雑感
タッチパネルの使い方意味無くね?
- 789 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:22:42 ID:5LUWBgzw
- グラが良ければゲームは売れるの?
面白くなければ売れないよ?
- 790 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:22:52 ID:9i0Ind5A
- 普通にすごくね?って言いたかっただけなんだが
サードの意見取り入れたコレにサード自身が腰引けるのかなぁ?
- 791 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:22:57 ID:6ImazUI.
- >>774
単体の出荷抑えてバリューを沢山出したんでしたっけ
- 792 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:23:01 ID:kUvm9JBw
- >>780
かな?って聞いてるだけなんだが
- 793 :ぼんじょぶる:2011/06/03(金) 22:23:22 ID:AHwzQ7kE
- >>付いてるの付いてないの
(〃'▽'〃)
しかし、オンラインでソフトを買うというハードルがどれだけ高いか、
ソニーでも解るだろうに・・・自社のデータで。
- 794 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:23:23 ID:TgtBs1sA
- CLANNADって不幸自慢のアニメ?(´・ω・`)
- 795 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:23:23 ID:AcdH/rek
- >>790
本当に取り入れると思う?
- 796 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:23:27 ID:K2AmJ50w
- >>792
スルーしとけ
- 797 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 22:23:30 ID:E5OmjN22
- つりじゃないかね
総量はきまってるわけでグラフィックに割けば、綺麗にはなる。
- 798 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:24:01 ID:A4ejry5s
- >>788
DS初期にもありがちだったけどボタン操作で十分な操作を
タッチパネルでやらされてもうざったいだけだよね
ボタン操作とタッチパネル操作を併用するとかならまだ分かるが
- 799 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 22:24:10 ID:X4o36glU
- >>782
おっぱいこそ至宝
- 800 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:24:14 ID:FyX5u16E
- >>762
一見綺麗に見えるけど、遠景描画が苦手だなってのが分かる。
- 801 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:24:40 ID:HXk8AJuE
- 据え置きはきちんとしたディスプレイでそれなりに腰落ち着けて見るし
環境光も安定してるから、グラ重視とは相性いいけど、携帯機はどうかな
- 802 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:24:52 ID:uYhKr6iE
- >>797
グラに騙された5年間の結果、リマスターという形になって返ってきてますからな
- 803 :ぼんじょぶる:2011/06/03(金) 22:24:57 ID:AHwzQ7kE
- (´・ω・`)大事な(ry
というのが3G回線だよっていう実証実験だからねっ(ぼう
- 804 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:25:01 ID:3Jbgi7dk
- >>790
3Gの時点で腰が引ける
- 805 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:25:03 ID:QSREpQVE
- MGS3DSが劣化してるの引き合いに出して勢いづいてるなーあっち界隈は
- 806 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/03(金) 22:25:21 ID:SKn.NTIE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. NGPについては、「で も 、 2 D」の一言ですぬ。
iニ::゚д゚ :;:i
- 807 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:25:23 ID:ZPAejx4k
- >>784
斬新な表現だなw
- 808 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:25:59 ID:OyXwA8jA
- >>798
アナログなり方向キーなりで操作出来る所を何故タッチパネル使って操作しているのか意味が解らないよ・・・
- 809 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:26:16 ID:p7T0BpGw
- >>805
ゲーム遊ばない人達相手にしてもしゃあねえさ
- 810 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:26:20 ID:ZN9a5dq2
- サードが馬鹿であって欲しいと願ってもしかたないんだと思うけどにゃー
- 811 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 22:26:24 ID:E5OmjN22
- カタログスペックで小島さんみたいについて行くひとはいるでしょう。
それはそれで良いんじゃなかろうか
- 812 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:26:54 ID:9i0Ind5A
- 釣りじゃないよ
公式の動画だからってのもあるだろうけど、PSVitaの見栄えが良すぎてゲーマーとして欲しくなっただけだよ
- 813 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:27:16 ID:FyX5u16E
- 粗探しなようで申し訳無いが、キャラの動きが4方向のみなのも気になるな。
- 814 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:27:30 ID:uYhKr6iE
- >>811
ねえ、もういい加減いいですよねえ
- 815 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:27:33 ID:AYHCNoQw
- >>808
>PSPに傾き検知が無い所を何故傾けてCMしているのか意味が解らないよ・・・
- 816 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:27:37 ID:yOd8EVeY
- >>802
グラはすごいけど売れないPS3と
グラはしょぼいけどソフトが売れるPSP
合体したら最強じゃね(棒
- 817 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:27:40 ID:Me9nMkNE
- >>790
凄いだけで売れるんなら、GTX580をQuad SliにしたゲーミングPCが馬鹿売れですよ、猿渡さん!
- 818 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:27:41 ID:HXk8AJuE
- 台本通りで面白くない…
- 819 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:27:45 ID:5LUWBgzw
- >>812
買ったら感想よろ
- 820 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 22:27:47 ID:E5OmjN22
- >>812
是非買ってあげてください
- 821 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:27:58 ID:LWrKgC2.
- >>812
PS3マジオススメ
- 822 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:28:12 ID:OyXwA8jA
- >>812
見栄えが良いだけで判断するんだ・・・
メンクイ乙
- 823 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:28:21 ID:kUvm9JBw
- 「ゲーマーとして」 とか余計な語句を入れるから余計に怪しまれるんだが…w
>>811
付ける薬は無いとか毒づいてたよね
- 824 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:28:23 ID:p7T0BpGw
- >>812
頑張れ。骨は拾ったるぞ
- 825 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:29:03 ID:hqvUuguY
- >>812
買った感想聞かせてね、ゲーマーさんw
- 826 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:29:03 ID:HXk8AJuE
- 「すごい!」に対するアクションは「買う」であるべきだよな、確かに
- 827 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 22:29:04 ID:E5OmjN22
- しかし、最終的にはNGPは、3DSを上回るグラフィックは出せないだろう。
- 828 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:29:10 ID:BCZEXAtI
- 2Dでも、高解像度でも良いんだけど。
幾らで何をウリに、売るのよ?
ってのがイマイチぼにゃりなのが、
NGPの悪いところ。
逆に、
価格帯を発表して、ロンチなり今後売りたいソフトラインナップでるば
ある程度は買う気になる客モノ増えて良いと思う。
ついでに、3Gのいみもおしえてほしいところだが。
- 829 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:29:11 ID:TgtBs1sA
- >>812
じゃあ、ムービーに力入れればいいのん?
全力でやればいいのん?
- 830 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:29:13 ID:sb2Ibn.o
- >>812
課金生活頑張れ!
- 831 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:29:18 ID:Ucg7s1w6
- ピコーン次の一手は読めたぞ!
- 832 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:29:20 ID:Me9nMkNE
- >>812
サード
客
ゲーマー
ちょっと主語が大きすぎやしませんかねぇ?
- 833 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:29:23 ID:tjamSQCg
- ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (_>>812_ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
- 834 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:29:24 ID:IsdvSxi6
- >>812
これほど釣りのテンプレに沿ったような書き込み久々に見た
- 835 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 22:29:33 ID:X4o36glU
- まあNGPは3G縛りな点で論外なんだけど、
パンツアーフロント新作をNGPでだされたら 正直悩む
- 836 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:29:35 ID:TbLS/0sk
- >>790
GTPSPのCMについて説明いるかな?
ソニーの「イメージ映像」に騙されるなんてちょっとピュア過ぎる
- 837 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:29:44 ID:p7T0BpGw
- >>823
「普通に」もそうなんだけど、余計な一言付け加えると却って疑われるんだよね・・
ネットでも実生活でも癖になるとすごく・・・大変です・・・
- 838 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:29:54 ID:rovbaITQ
- >>821
そこは超高スペックパソコンをオススメするべき(棒
- 839 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:29:54 ID:AcdH/rek
- >>812
がんばれ
- 840 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:30:01 ID:QSREpQVE
- >>827
これは予測だが
アンチャのグラを超える3DSのゲーム無いじゃん
と反論するに一票
- 841 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/03(金) 22:30:02 ID:RH.2aVPA
- どーせ1年も経てば新型が出るソニー機を
発売前から欲しがる奴がまだ居るなんてスゴイ
ソニーかつる
- 842 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:30:11 ID:3Jbgi7dk
- >>812
そりゃ超絶解像度ですから
で、どれだけのサードがこのレベルの絵を出せるの?
開発費は?そもそも発売時にこの絵出せるの?
- 843 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:30:12 ID:FyX5u16E
- >>812の人気に嫉妬w
- 844 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:30:13 ID:uYhKr6iE
- >>827
静止画なら勝てるんじゃないですか?
- 845 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:30:14 ID:Vqsz8H5.
- NGPって言って10分もしないうちにPSVita…せめて呼び名くらい統一しようよ
- 846 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/03(金) 22:30:19 ID:SKn.NTIE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ゲームのグラフィックなんて、センスとハッタリがほとんど全てなんですから。
iニ::゚д゚ :;:i 好きなゲームを買えばいいんです。でも、2D。
- 847 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:30:56 ID:Ucg7s1w6
- >>812
応援してるよ!うん、応援してる
- 848 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 22:30:59 ID:E5OmjN22
- >>840
どうだろうなあ。
PICA200の実力はまだ全然でてないからなあ
- 849 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 22:31:02 ID:ijmabDuc
- ゲームの見栄えは面白さと関係ないってのはここ十年で嫌というほどわかってるしなあ
- 850 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:31:02 ID:9i0Ind5A
- PSPとDSの時がとか言ってたけど、今のモンハンで復活したPSPを見てるとなぁ
今のカプコン見てると将来的にVitaにもモンハン出るだろうし
- 851 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:31:09 ID:LWrKgC2.
- >>834
いや主観は大事だと思う
ここは個人の思想にまで統制が入るようなスレではないと思うし
- 852 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:31:10 ID:hqvUuguY
- >>844
動画でも勝てるぞ!!
実際手にとって遊んだらどうかは聞くなw
- 853 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:31:11 ID:TbLS/0sk
- >>812
このスレ住民にもすりーさんやgoちゃん持ってる人はいるよ
安心して地雷踏み抜きに行けばいいと思うよ
- 854 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:31:22 ID:QlMUUbKg
- >>812
一言余計だから釣り臭くなってるんだとw
欲しいなら買えば良い。嫌なら買わなければ良いだけw
- 855 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:31:33 ID:AcdH/rek
- へたくそな釣りだなあ
- 856 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:31:38 ID:KM.f5CPQ
- >>812
ぜひ、発売日には特攻してくれ。このスレにレビューも上げてくれるとうれしいな。
でも、3G版の月額発表されたら、今、Vitaを賞賛してる人がどれだけ買うのかしらね。
- 857 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:31:38 ID:Me9nMkNE
- >>850
モンハンで復活した状態での売り上げを見てから、もう一度良く考えてみましょう。
- 858 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:31:54 ID:QSREpQVE
- そんな事より入速邸フリーダム2話来てたじゃねーか
こんなことしてる場合じゃねえ!
- 859 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:32:07 ID:ZEOjsR4k
- >>841
ソニーハードの初期型は不具合怖すぎるしなー
あ、今回はドコモの検査通らないと売れないので品質は大丈夫なのか?
- 860 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:32:17 ID:AYHCNoQw
- ソフトで買うことは万が一にもあるかもしれんが
ハードで買うことは絶対無い
- 861 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:32:18 ID:kUvm9JBw
- >>851
皮肉なのかマジなのか判断に困るなw
所で、工作員認定についてどうジャッジしましょうかこれは…
- 862 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:32:19 ID:IsdvSxi6
- >>850
はい、完全に触れちゃいけない人確定と
- 863 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:32:27 ID:tjamSQCg
- とはいえ、ゲームタイトルが1本も出てない(さすがに本領発揮されない移植作のMHP3は抜くぞ)時点でってのは、
特攻を決め込むにしろ無茶過ぎる。
- 864 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 22:32:28 ID:E5OmjN22
- モンハン1000万台は売れないとだせないからなあ。
- 865 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:32:34 ID:Me9nMkNE
- >>851
主観に対して主観がぶつかる。
なにもおかしくはないな。
- 866 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:32:35 ID:uYhKr6iE
- うーやれやれ詰まるところはサード頼みか…
- 867 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:32:47 ID:rovbaITQ
- >>850
最近の流れ見てると、トライHDリマスター(中身変更無し
とか出して終了とかやりかねないのが怖い。
- 868 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:32:51 ID:FyX5u16E
- まあ、>>850を見るに、煽りに来てるのは明らかでしょう。
- 869 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:32:52 ID:9i0Ind5A
- ここまで反発されるとはおもわなんだ
- 870 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:32:57 ID:6ImazUI.
- 「どうぞどうぞ」の流れと聞いて
- 871 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:33:15 ID:A4ejry5s
- 結局はMHPだのみ('A`)
- 872 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:33:17 ID:AcdH/rek
- そろそろ勝利宣言かい
- 873 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 22:33:58 ID:X4o36glU
- >>866
セカンド焼畑で潰しちゃったから仕方ない
- 874 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:34:01 ID:3Jbgi7dk
- >>850
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 3DS代表として受けて立とう
(〇 〜 〇 | \______________
/ |
| |_/ |
- 875 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:34:05 ID:Vsj8xn9k
- 工作員云々言うけど、買いたいって言うのは別に個人の自由なんだから良いでしょうにw
- 876 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:34:08 ID:Ucg7s1w6
- この手のは大体「はい、勝利確定」のやつと似たようなので来るからみんな学習しようね
- 877 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/03(金) 22:34:10 ID:RH.2aVPA
- 前にも言ったが
PSVのモンハンは無料なのか?
ハンターチケット買ってまでPSVでやりたい奴が居るのか?
- 878 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:34:11 ID:dAtS1tko
- >>846
つるぺたも嫌いではないですよ
でもまっ平らよりは多少飛び出してる方が(ry
- 879 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:34:19 ID:3fRzTO6o
- この動画 実際に発売する頃には劣化しないだろうなあ・・・
E3の時だけ騙せればいいとかじゃないよね?
- 880 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:34:20 ID:5LUWBgzw
- 結局NGPもモンハンに生存権を握られてしまうのか…
- 881 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:34:25 ID:uYhKr6iE
- MHが売れるのとPSPが売れるのとは意味が違う
- 882 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:34:33 ID:AcdH/rek
- >>871
PS3すらモンハン頼みとは思わなんだ
おそらくVITAちゃんも
- 883 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 22:34:37 ID:E5OmjN22
- いつも通りの人じゃないかね。
こう書くと必ず拗ねると思うが
- 884 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:34:50 ID:p7T0BpGw
- しまった、六人の貧乏な冒険者たちの新作が急遽投下されていたとは
- 885 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:34:51 ID:K2AmJ50w
- PSWはMHで出来てるもんな
そりゃ、小島もやる気無くすわ(棒
- 886 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:34:52 ID:9y/2TPoY
- たまにはこういう流れも賑やかでいいね
- 887 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:35:03 ID:IsdvSxi6
- >>870
NGP=Vita擁護の決め手が「3GメインじゃなくWifi版がメインになる」「モンハンが来る」の2点に絞られる事からも
これらが実現しなかったら死亡確定なのは向こうさん方も理解してるんだろうな
- 888 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:35:13 ID:hqvUuguY
- PSPのソフト市場には触れてあげないのが優しさ
- 889 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:35:37 ID:sb2Ibn.o
- そしてモンハンしか売れないNGP
- 890 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:35:38 ID:QlMUUbKg
- 別に他のやつにオススメに来てないんだから良いじゃん別にw
- 891 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:35:58 ID:LWrKgC2.
- >>869
コケスレでは工作員認定される事で一皮むけるんだ
後堂々たる勝利宣言よろ
- 892 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/03(金) 22:36:03 ID:SKn.NTIE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>886
iニ::゚д゚ :;:i 常時香ばしいのが昔のコケスレだった
- 893 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 22:36:11 ID:E5OmjN22
- >>880
そこまで辿りつけるかが大変だよ。
- 894 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 22:36:16 ID:ijmabDuc
- 「モンハンのおかげで復活した」ってのは逆に言うと「モンハンが無いとダメ」なんだよね
- 895 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:36:17 ID:TbLS/0sk
- >>877
だからなんで出ること前提で話すのか…
ただでさえカプコンの口約束信じるとかソニー信じるより馬鹿だと思うんだけど
この期に及んでは、一言も言質を取ってねえんだぞ
- 896 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:36:19 ID:3Jbgi7dk
- NGPもPS3もファーストが引っ張る気が無いから困る
- 897 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:36:29 ID:kUvm9JBw
- >>883
まぁ、スピンオフの様なものが出ることまでは否定しないけど
ナンバリングが来る可能性ってあるのかねぇ
所でカプはMHを海外で売る事にまだ意欲はあるの?
- 898 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:36:30 ID:hG41Xiis
- うえっふ
ソーセージがなんか食べにくいと思ってたらフィルムを剥がして食べてね!と書いてあったござる
フィルムごと半分以上喰ってたござる…
- 899 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:36:32 ID:iVyRkp7k
- ここまで反論される=内心ビビってるってことですねわかります
- 900 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:36:40 ID:DuIpE9H.
- 綺麗だからって35000円でホイホイ客が買ってくならPSPはあれほど苦戦しないですんだと思う
- 901 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:36:51 ID:Lt5rLNpc
- もうそろそろ、これだからアンチソニーはみたいな捨て台詞が出た頃かね?
- 902 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:36:56 ID:uYhKr6iE
- >>893
台数で言ったら3DSがもう100万行きましたしねえ
- 903 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:37:07 ID:BCZEXAtI
- モンハンの次の弾は期待していないが
SCEの次の弾には期待してあげたいところ。
というか、
ファーストらしく、ナンか出そうぜorz
- 904 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/03(金) 22:37:12 ID:RH.2aVPA
- >>895
出ないこと前提にしたら可哀想じゃないか
- 905 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 22:37:13 ID:X4o36glU
- くまうた新作が出るのなら、NGPを買ってやってもいいぞ
後、森川君3号やジャンピングフラッシュ新作も忘れないでね
- 906 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:37:21 ID:ZEOjsR4k
- >>887
両方実現しても海外じゃ結局死んでそうな件
- 907 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 22:37:29 ID:J2N.WMyg
- たひゃあ
モンハン以外のダブルミリオンオーバー用意して下さい、ファーストで
- 908 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:37:42 ID:kUvm9JBw
- 反論しなきゃ勝利宣言、反論したらビビり扱い
完璧だな
- 909 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:37:42 ID:5LUWBgzw
- >>898
早く気づけw
- 910 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:37:45 ID:HXk8AJuE
- モンスターペアレンツハンターPSV
- 911 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:38:00 ID:WZPUtWhY
- >>895
MHP3は出ることになってなかったか?
たいした手間じゃないだろうし出すだろう。リマスターなんてやるくらいだし
- 912 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:38:06 ID:HpO/GDWI
- VITA、ごーちゃん以上の爆死が見られるんじゃないか?
- 913 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:38:12 ID:3fRzTO6o
- PICA200のフルパワーはマリオ3Dで見れそう
もうあと5日なんですぜ
- 914 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:38:20 ID:AcdH/rek
- >>901
別IDの人が既にw
- 915 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:38:24 ID:A4ejry5s
- これまでは不調とはいえ任天堂のキラータイトルがまだいくつも出控えている3DSと
モンハン抜きでは大幅なハード普及が厳しいNGPとじゃねぇ
ましてや任天堂がMH獲得に関して何の動きもないとは考えづらいし
- 916 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:38:25 ID:ecYH/DI2
- 変な人だと思うなら相手にしなけりゃいいだけよ。
- 917 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:38:31 ID:BCZEXAtI
- >>907
モンハンの権利をSCEが買い取れば、
カプも満足、SCEも満足、そして客も満足。
あれ、三方両得?
という、ナイスな案をおもいついた。
- 918 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:38:32 ID:AYHCNoQw
- >>900
綺麗じゃなくてもPSというだけで褒めるので問題ない
綺麗が紀霊で一発変換された上に褒めるがホメるに変換された件について
- 919 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 22:38:35 ID:E5OmjN22
- >>887
それってPS3と同じだよね
FF来るし、価格も四万以下だから大丈夫と
- 920 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:38:36 ID:tjamSQCg
- >>887
しかも、実現の可能性が既に低いと見込まれるのに、それで擁護するって所が滑稽なところだな。
「PSPでも出来る」し、挙げ句の果てに「PS3ですら出来るようになる予定」のMHP3を「モンハンが来る」の内に数えて良いわけがないからな、屁理屈おkのレギュレーションなら別だが。
- 921 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:38:42 ID:TbLS/0sk
- >>879
こんな角度で撮影できるほど視野角広くて輝度の高い液晶が出回ったら
世のディスプレイメーカーさん死んでると思うんだけど
- 922 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:38:51 ID:CGBFW9dw
- 変態談義以外でこんなに生き生きしてるコケスレ久しぶりに見たなw
- 923 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:39:03 ID:3Jbgi7dk
- >>912
何だかんだ言って初動はGoを上回るでしょ一応次世代機だし
後が全く続かないってのは言わない
- 924 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 22:39:05 ID:J2N.WMyg
- >>911
同じソフト何回もやりたいの?わざわざ高い本体買わなくてもPSPで出来るならそっちで良いのが一般人だよ?
- 925 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:39:09 ID:dAtS1tko
- IDが変わった?
- 926 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:39:17 ID:hmuUUdeE
- >>912
毎月課金ならそうなるだろうねw
- 927 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:39:26 ID:Ucg7s1w6
- たまに来るとわくわくするじゃないかw
台風みたいなもんだよ
- 928 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 22:39:38 ID:E5OmjN22
- >>921
ELだからね
- 929 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:39:56 ID:uYhKr6iE
- >>919
ああデジャヴww
- 930 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:39:56 ID:HXk8AJuE
- こんなマニュアル君が俺が認定される時より人気だなんて許せない…
- 931 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:40:00 ID:/TpQkSx6
- >>626
おお!地元でこんなんやってるとは知らんかったw
- 932 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:40:03 ID:Lt5rLNpc
- >>898
俺は100円カルパスを10本くらい食べてから初めて
フィルムの存在に気がついた。
気がつくまでは皮に歯ごたえがあっていいのうくらいに考えてたよ。
- 933 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:40:11 ID:AYHCNoQw
- >>912
GOは今でも40台近く売れてるというのに
- 934 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:40:16 ID:hG41Xiis
- >>909
脂の膜かな?と思ったんだ…(泣
うええ…
- 935 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:40:18 ID:feZwppPw
- PSWはモンハンさんがエースで四番でずーっとがんばってるんだよ
- 936 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:40:20 ID:BCZEXAtI
- というか、
ソーシャル的商売は、
ソフトの出来不出来についてにする程度にして、
課金をパクるのは「やめたら?」って言いたいかなぁ。
誰に言えばいいのか、分かんないけど。
- 937 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 22:40:25 ID:J2N.WMyg
- 頼りにされなくなったFFちゃんの明日はどっちだ…
- 938 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:40:31 ID:q7XPRrMA
- >>915
既に動いてると思うよ
もっと言えば3DSの企画段階から
- 939 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:40:31 ID:HXk8AJuE
- >>928
ELなんだ?サムスンパネル?
- 940 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 22:40:37 ID:X4o36glU
- この際、オメガブースト2でも許してやるから
前作以上の物を出しなさい、
出せなければそこまでです
- 941 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:40:39 ID:AcdH/rek
- >>928
ああELのメリットってそういう
……携帯機で採用する必然性は
- 942 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:40:48 ID:DuIpE9H.
- MHPシリーズはNGPでぐんぐん伸びるよ。まあ見てなって
- 943 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:40:48 ID:WZPUtWhY
- >>924
売れるわけはないだろう
カプコンの小銭稼ぎ程度にはなるんじゃね?
- 944 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:40:56 ID:3Jbgi7dk
- >>922
出されたものを残さず骨までしゃぶりつくすのがコケスレですから(棒
- 945 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/03(金) 22:40:56 ID:RH.2aVPA
- Wiiのモンハンもチケット月額300円ぐらいなら倍は売れた気がする
なんでカプコンは何時もあんなに高額設定なのだろう
- 946 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:40:57 ID:TbLS/0sk
- >>911
NGP出てもP3だよりって、どー考えてもPS3共々死ぬ道じゃないのかね
- 947 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:41:08 ID:ecYH/DI2
- >>928
有機ELの寿命については解消されたんでしょうかね。
確かに、きれいではあるんだけど…
- 948 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:41:10 ID:AYHCNoQw
- >>937
零式という名の葬式
- 949 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:41:11 ID:sb2Ibn.o
- モンハンやらない自分にとってこれしかないと全く魅力の無いゲーム機なんだよな・・・
- 950 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:41:15 ID:Me9nMkNE
- >>930
ツインテール、ベリショ、デコ、様々なスタイルを彷徨いながら、結局みんな、黒髪ロングに還っていくんですよ……
- 951 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:41:16 ID:BCZEXAtI
- >>941
日の光のもとでも、遊べる
ってのが利点なのかな?
- 952 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:41:17 ID:9i0Ind5A
- >>925
変わってないよ
- 953 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:41:22 ID:kUvm9JBw
- 次スレよろ
- 954 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:41:41 ID:tjamSQCg
- >>936
課金をパクろうとしている所に言うってことなら、SCEだろう。
言ったら止めてくれそうな所に言うってことなら、言う相手は居ないだろう。
- 955 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:41:45 ID:OyXwA8jA
- >>950
次スレよろ
- 956 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:41:52 ID:TgtBs1sA
- >941
大きい画面だとコストたかくなるから
小さい画面で液晶に勝とうとしてるんでね?
- 957 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:41:54 ID:AcdH/rek
- >>947
修理代稼ぎ放題だね
- 958 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/03(金) 22:41:56 ID:SKn.NTIE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. NGPがそこそこ売れるのは間違いないと思ってる。
iニ::゚д゚ :;:i そして、多分私も最終的にNGPを買うことになると思う。PSPみたいに。
- 959 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 22:42:01 ID:E5OmjN22
- >>947
携帯電話の寿命は二年程度だから問題ない
- 960 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 22:42:08 ID:J2N.WMyg
- >>945
接続率と1月無料の存在考えるとさして変わらんと思うぞ
- 961 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:42:15 ID:hG41Xiis
- >>932
まさにそれ喰ってた
- 962 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:42:16 ID:LEN8mwNI
- >>950
黒髪ロングな次スレを
- 963 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:42:28 ID:feZwppPw
- >>937
ある意味阪神の金本的存在。
- 964 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:42:39 ID:kUvm9JBw
- >>958
おっぱいの誘惑か
- 965 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:42:49 ID:DuIpE9H.
- 次スレは綺麗なスレになりますように
- 966 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:43:02 ID:sb2Ibn.o
- >>950
ポニテな次スレを
- 967 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:43:04 ID:5LUWBgzw
- しょくしゅー
- 968 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:43:16 ID:G0010ELI
- >>958
その時はレビューよろ
- 969 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/03(金) 22:43:16 ID:X4o36glU
- >>950
ツインテールな次スレをお願いします、
出来たらエビ味で
- 970 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 22:43:18 ID:E5OmjN22
- >>958
Wi-Fi版だせばそうなるが逆ザヤでないとするならなあ
- 971 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:44:10 ID:o8laJbWQ
- 今回のは何か弱かったなあ
もっと面白い発言して欲しかった
- 972 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/03(金) 22:44:37 ID:SKn.NTIE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>970
iニ::゚д゚ :;:i もちろん課金必須なら…いらない…
- 973 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:44:41 ID:3Jbgi7dk
- >>958
無茶しやがって…(AA略
- 974 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:44:50 ID:p7T0BpGw
- コナミの音ゲー出たら買うだろうけど、それ専用になりそうだなぁ・・なんか
- 975 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 22:45:00 ID:J2N.WMyg
- いいからSCEはセガに百億くらい融資してDIVA作らせるくらいしろよ、売女売りたいなら
- 976 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:45:04 ID:Ucg7s1w6
- そこはほら有機ELやめてバッテリー削ってメモリ削ってGPSに3Gにカメラの解像度に削ってしまえば…
- 977 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:45:24 ID:TbLS/0sk
- >>950乙
俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ678
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307108703/
- 978 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:45:28 ID:CGBFW9dw
- まあ2〜3年待って価格がこなれてきたら俺も買うだろう
もちろん月額課金なしが絶対条件
- 979 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:45:33 ID:Me9nMkNE
- 俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ678
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307108703/
久しぶりのスレ建てなんで色々と漏れてしまったが問題は無いな。
- 980 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:45:45 ID:kUvm9JBw
- >>972
でもおっぱいゲーが出たら飛びついちゃうでしょう?誘惑に負けちゃうでしょう?(棒無
イメエポも頑張るらしいし、カブー好みなソフトが出る可能性は高そう
- 981 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/03(金) 22:45:47 ID:RJ87glfo
- NGP、課金必須のまま推し進めるとすれば
Goちゃんと同等の売上で終わる事もありえるぜ
- 982 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:45:54 ID:TbLS/0sk
- 価格がこなれる前に消えそうな…
- 983 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 22:46:02 ID:J2N.WMyg
- >>977
凸乙
- 984 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:46:02 ID:G0010ELI
- >>972
熱いカブーさんのレビュー見たかったのに
さて明日は朝から面接だ、お休みなさい
- 985 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:46:03 ID:Ucg7s1w6
- >>979
乙
綺麗なコケスレとはつまり
- 986 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:46:05 ID:OyXwA8jA
- >>979
乙ダー!
- 987 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:46:10 ID:9y/2TPoY
- >>979
おつー
- 988 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:46:10 ID:LEN8mwNI
- >>979
乙
- 989 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:46:12 ID:A4ejry5s
- 価格が3万円以下(これが限度)で3G絡みの課金が一切ないなら
俺も買っていいがな
- 990 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:46:20 ID:6ImazUI.
- >>979
お漏らし乙
- 991 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:46:26 ID:DuIpE9H.
- >>979
(゚д゚ )乙
- 992 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:46:29 ID:WZPUtWhY
- そういやiPhoneのMMOはWIFIオンリーでしかプレイできないんだよなあ
3Gてほんとに役にたつのか?
- 993 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:46:29 ID:G0010ELI
- >>979
乙
- 994 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:46:44 ID:TbLS/0sk
- >>979
改めて乙
だが!私は!目隠れ派だ!
- 995 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:46:52 ID:LWrKgC2.
- >>979
先頭の【PS3】がない?
とりあえず乙
- 996 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:46:59 ID:ecYH/DI2
- >>989
それならけっこう売れるかもなあ。
- 997 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:46:59 ID:hmuUUdeE
- >>979乙
課金有りならゴミだわな
- 998 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 22:47:03 ID:E5OmjN22
- しかし、ビジネスモデルを変えると言ってるからWi-Fiメインはあり得ないだろうなあ
- 999 :名無しさん:2011/06/03(金) 22:47:09 ID:KM.f5CPQ
- 月額課金のゲーム機を買うような酔狂な人は、猛者揃いの
コケスレのコテでも不自由の旦那ぐらいしかいないと思って
いたが、カブーも特攻するのか。
- 1000 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 22:47:10 ID:J2N.WMyg
- 1000ならPSVITAがオペルに怒られる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■