■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ676- 1 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:06:34 ID:4/O3H/Kk
- ここは「PS3はコケそう」と思う紳士淑女が、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「金仕様の6クラコン」
「欲しいよね」
「ね」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ675
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307000813/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。5289
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304595946/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:07:13 ID:4/O3H/Kk
- コケそうな理由 ver.5.524
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
・PSNは再開したものの、脆弱性が未だに残る状態
・また復旧についてはアジア圏が遅れている
- 3 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:07:34 ID:4/O3H/Kk
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○7日 MS、SCE
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○8日 任天堂
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 4 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:09:03 ID:xJAzzF5s
- 二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カッチャイナー!カッチャイナー!!
| | ♪ _________ ♪ | ▲ さっさとカ〜ッチャイナー!!買うぞッッ!!!!
| | |◎□◎|. | ( ゚Д゚ *)つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
- 5 :ぼんじょぶる:2011/06/02(木) 22:09:36 ID:jDuGzWQM
- .. <僕世界最小の4bit君
- 6 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:14:56 ID:kkkOfpyc
- 前スレ1000
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o エアカレーと申したか
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 7 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/02(木) 22:15:14 ID:f4CdL.YM
- 明日の夕飯は全員ラーメン
- 8 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:15:18 ID:wdc6Ryko
- つまり全員明日の晩ご飯は空気ってことか
- 9 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/02(木) 22:15:34 ID:iSmAoLI.
- 当時のGC版TOSスレか・・・少し見てみたい気はするな
- 10 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:15:37 ID:dXfgNFWg
- 明日の夜は、ふつうにごはん。
あるものでたべる。
- 11 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/02(木) 22:15:47 ID:qkMqrk.2
- しかし、なんというか。
今日のSCEの態度みてると任天堂さんとの差は歴然だね
体験会では三度頭下げる岩田さん
名刺なくした失態だったとはいえ、全員に謝罪電話してくるのとは
えらい違いだ。
- 12 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:15:55 ID:CmqjPNBk
- >明日の夕飯は全員二郎
!!
- 13 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/02(木) 22:16:03 ID:Q2rkRDIY
- >>4
∩__∩ だからひとが改変したAAを速攻でコケスレに持ってくるなと(ry
( ・ω・)
- 14 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:16:52 ID:8Z3/256Q
- 明日の夕飯…明日にならないと決まらないなあ
- 15 :ぼんじょぶる:2011/06/02(木) 22:16:53 ID:jDuGzWQM
- ご飯中
・・・4bitってなんだ?w
- 16 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:16:53 ID:xcuMTtLA
- もっと、
E3とか、もしくは年末にかけて
SCEが楽しくなれそうなネタを
妄想込みで語っても良いと思う。
- 17 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/02(木) 22:16:54 ID:xu3rUTUs
- >>13
寝てろw
- 18 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:17:07 ID:UAYcAxbg
- >>11
えっ、失くした名刺の枚数ってけっこうあったんじゃ…。
- 19 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:17:25 ID:wdc6Ryko
- とらは変な経営コンサルトか駄目な人間が経営に口出しするようになったんじゃないかねえ
- 20 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:17:26 ID:4/O3H/Kk
- AA職人の朝は早いと聞いて
- 21 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/02(木) 22:17:32 ID:qkMqrk.2
- >>18
数百枚あっただろうねえ
- 22 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:17:42 ID:LaRAgoAM
- >>11
なんというかビジネスマナーとかちゃんとやっているのか, ってレベルですね.
うちの大学にも就職説明会に来てたけど入ったらどうなるのかな? ある意味興味が出てきた.
- 23 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/02(木) 22:18:07 ID:xu3rUTUs
- >>18
いわっちが直接電話ではないだろうけど会社としての謝罪だからやって当たり前っしょ
- 24 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/02(木) 22:18:22 ID:qkMqrk.2
- >>22
いつも接待されるほうだから、思い上がってしまうんだろうな
- 25 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:18:26 ID:l3TxqueM
- ttp://ushimitsu.jp/wiiware/
おい…この影はもしや…
- 26 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:18:34 ID:2dLrGl/Q
- 途中で書き込みして1000とって正直すまんかったが反省はしないピータン
- 27 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:18:36 ID:4M9QlSUg
- >>19
少なくともあれじゃこの先短いだろうな
- 28 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:18:37 ID:kkkOfpyc
- >>13
ネギでも刺して寝てろw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 29 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:18:42 ID:AaxxMv7Q
- 任天堂が凄いというよりSCEが群を抜いてダメなだけでは
- 30 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/02(木) 22:18:48 ID:qkMqrk.2
- >>23
その当たり前のことができない会社がですね
- 31 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/02(木) 22:19:00 ID:49pJ1iuw
- >前9989987
まんがの森が正しい、
今でも白夜書房の直営書店なのかな
- 32 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:19:13 ID:Asdbdp0.
- >>1
乙凛子
>>23
記者会見で謝罪どころか被害者面した大手メーカーがありまして
- 33 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:19:23 ID:B6uVG5Ts
- しょくしゅー
- 34 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/02(木) 22:19:25 ID:xu3rUTUs
- >>25
公式Twitterで大人のスルー力を発揮してくれといってましたw
- 35 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/02(木) 22:19:26 ID:qkMqrk.2
- >>29
いや、社長が三度頭下げる会社は見たことが無い
- 36 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/02(木) 22:19:30 ID:iSmAoLI.
- 膝ちゃんは一体誰と話しているんだ・・・
- 37 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/02(木) 22:19:35 ID:49pJ1iuw
- ああああ、
ま、いっか
- 38 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:19:47 ID:MqmxGQKM
- コケスレの時空が乱れる
- 39 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:19:51 ID:8Z3/256Q
- >>26
つまり明日の夕飯はピータン…
- 40 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:19:55 ID:kkkOfpyc
- >>11
そりゃまたすげー(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 41 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:19:58 ID:CmqjPNBk
- とらはサークルに断りなくサンプルのページ数増やすという暴挙をやってからだいぶ評判悪いね
ウチとしては切り替えてもらったので悪口は言えません(棒
あと前スレの見て思ったけど、囲い込みはとらだけでなくメロンもやってるから
企業としては普通なんじゃないかね
- 42 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:20:11 ID:0jJOcCeg
- いわっちって現場出身っていうのもいいのかもね
- 43 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:20:17 ID:Q/TKjkFo
- >>1乙。
前スレでToSスレの話が出てたけど
PS2ToSスレで伝説のID「ThePenis」さんが光臨なさったんだよな
- 44 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:20:20 ID:4M9QlSUg
- おくすりおいしいでしゅ
- 45 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:20:41 ID:Asdbdp0.
- >>43
ThePenisさん懐かしいなw
- 46 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:20:53 ID:kkkOfpyc
- >>34
判っててかいwおいw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 47 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:21:50 ID:kkkOfpyc
- >>35
リアル静かなるドンな人だよなぁ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 48 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:22:11 ID:UAYcAxbg
- >>23
さすがにいわっちがやったとは思わんわw
ただ、会社としてやったとしても、かなりの人数だっただろうなと思ってさ。
- 49 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:22:16 ID:nrvuMOu6
- あ、思い出したけど確かCOMIC ZINがあなの退職したスタッフが立ち上げたという話を聞いたことがあるからここ数年で色々あったんだろうなあ
- 50 :箱@おフランス:2011/06/02(木) 22:22:26 ID:l0QxHZ0c
- ああ、おふらんすヲタク事情か
よくは分からんが結構好きな人?いるみたい
ナルトがすきなこがいた。 こっちより良く知っている
唯でさえ母国語じゃないのに興味の無い話しなんかされても分からないので
バイクの話しばっかりしたらもうしゃべってくれなくなった。
- 51 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/02(木) 22:22:42 ID:xu3rUTUs
- >>43
間一髪駆けつけたがアレは凄かったw
あの人エロゲ板で何度か見かけたけどまだ居るのかな?
- 52 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:22:47 ID:hyMrkTdc
- >>4
最後に自分で買うことになっちゃってるのは
カッチャイナー船幽霊としてはポリシーを曲げたヘタレではなかろうか(棒
- 53 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:23:00 ID:4/O3H/Kk
- >>41
サンプル問題かぁ
- 54 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:24:10 ID:UAYcAxbg
- >>52
舟幽霊は自ら買い、そして他者にも買わせるのだから無問題(棒
- 55 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/02(木) 22:25:04 ID:H4o1/bUY
- ロックマン5クリアー。なんかワイリーがめちゃくちゃ弱かった
- 56 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:25:37 ID:kkkOfpyc
- >>55
んだなー(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o さぁ、もういっぺん1をやってみようか?
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 57 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/02(木) 22:26:16 ID:H4o1/bUY
- >>56
1,2は色々とシビアだしなあw
というかどっちもワイリーステージで中断してた気が。
- 58 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:26:58 ID:Asdbdp0.
- ロックマンパワーファイターズとかいうアケ版ロックマンが
結構面白かったな
- 59 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:27:11 ID:wdc6Ryko
- オタク向け漫画専門店もゲームショップとおなじで新品だけじゃほとんど利益上がらない問題に直面してるからねえ
- 60 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:28:37 ID:kkkOfpyc
- >>57
チャージショットとスライディング無しとかは
なれた頃にやると一気に難しく感じるからなw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 61 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/02(木) 22:28:56 ID:H4o1/bUY
- なるほど。ググッたら「最も易しいロックマン」ってあったw
- 62 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/02(木) 22:29:10 ID:49pJ1iuw
- 月箱って今の相場はどれくらいなのかな?
一時期かなり高かったし
- 63 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/02(木) 22:30:04 ID:xu3rUTUs
- 何となくマーセのフレンド部屋を立ててみるテスト
- 64 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:30:12 ID:kkkOfpyc
- >>62
今でも1〜2万代で売られてるぉ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 65 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:30:38 ID:4M9QlSUg
- もうマーセ発売したのか
- 66 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:30:44 ID:g9jJzWRs
- >>57
1は無敵状態でもトゲに触れたら死ぬという仕様がきつかったな…
- 67 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/02(木) 22:32:20 ID:Q2rkRDIY
- >>64
∩__∩ え、アレそんなにすんの?
( ・ω・) 友人に頼まれた確保したものの、そのまま渡せず3箱くらい未開封で転がってるんですケド。
- 68 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:32:30 ID:CvCXs1WU
- >>25
こつそり着替えに入ってたら面白いかもシレン(無責任
- 69 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:32:49 ID:kkkOfpyc
- >>65
本日発売(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 70 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/02(木) 22:32:51 ID:xu3rUTUs
- >>67
一時期3万くらいまで行ってたぞ
- 71 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:32:52 ID:Wb0MfqGQ
- 本スレがうぜぇ…
- 72 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:33:01 ID:yBKs4T4s
- >>67
ピークだと2万超え安定だったはず
- 73 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:33:29 ID:kkkOfpyc
- >>67
さぁ、小遣い稼ぎしてくるがいい
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o オークションでもいいかもなぁ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 74 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/02(木) 22:34:12 ID:Q2rkRDIY
- ∩__∩ なんとなんと。あぶく銭ゲットのチャンスとは。
( ・ω・)
でもオークションとかめんどいしなぁ。
- 75 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/02(木) 22:35:02 ID:H4o1/bUY
- >>71
どうせ _のやつだろ
- 76 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:35:06 ID:B6uVG5Ts
- >>74
ほしいー(なんとなく言ってみる)
- 77 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:35:26 ID:WirBaM9I
- >>71
いつもの奴だ
相手にするな
- 78 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/02(木) 22:35:37 ID:49pJ1iuw
- >>74
新品未開封なら高値で売れるかもしれない
- 79 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:35:42 ID:ObYum/cw
- 酒に強くなっちまったせいで酔えない('A`)
4本でも足りないか・・・
- 80 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:36:17 ID:mCfPRD5U
- バザーで売ろうず
- 81 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/02(木) 22:36:21 ID:xu3rUTUs
- 何となく駿河屋の買い取り額見たら6kとか買いたたきすぎw
- 82 :箱@おフランス:2011/06/02(木) 22:36:29 ID:l0QxHZ0c
- オークションで物を売ったり出来ない
なんかこわい。
買うのはバンバンやるけど・・・
- 83 :ぼんじょぶる:2011/06/02(木) 22:36:37 ID:jDuGzWQM
- (´・ω・`)リメイクまーだー?
(手元にある白い箱を見ながら)
- 84 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/02(木) 22:36:43 ID:49pJ1iuw
- >>71
IDでNGすればいいじゃない、
パターンは読めたし
- 85 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:36:49 ID:xcuMTtLA
- >>79
っ「すぴりたす」
- 86 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:37:02 ID:xJAzzF5s
- そんな事より痛い話しようぜ!
- 87 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:37:21 ID:0bNWpyV.
- ヤフオクにもクレーマー紛いのは確実に存在してるぞー(遠い目
- 88 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:37:36 ID:2dLrGl/Q
- 64DDが結構な高値で買い取ってもらえるらしく悩む。
後生大事にしていても仕方ない気がするし、もったいない気もするし…
- 89 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:37:41 ID:kkkOfpyc
- >>79
酔うのを目的にしてるのかい?
駄目だぞーそんな飲み方は(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ゆっくりオイシイお酒を楽しむのです
:;.;;゚ω゚:; 。 : . ウイスキーをストレートで舐めるようにのむんです
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 90 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:38:19 ID:kkkOfpyc
- >>86
厨二病黒歴史をご開帳
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 91 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/02(木) 22:38:41 ID:49pJ1iuw
- >>81
イベント発売当時の3倍だから良心的なのかな(棒
- 92 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/02(木) 22:38:57 ID:H4o1/bUY
- テイルズオブエクセリアの画像を見たけど正直PS2レベルのグラに見える。
- 93 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:39:06 ID:dwFa1swQ
- 同人ショップの「男性向け」「女性向け」ってフロアの分け方はどうなんだろう。
全年齢向けゲームアンソロジー本とか大抵女性向けフロアで、入りづらいったらありゃしない。
- 94 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/02(木) 22:39:47 ID:Q2rkRDIY
- >>90
∩__∩ DQ3(FC版)が出てきたんで、懐かしのあまり起動したら
( ・ω・) 女戦士の名前が好きな子の名前だった。……弟の。
従姉とふたりでからかったのは言うまでもない。
- 95 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:40:42 ID:hyMrkTdc
- >>94
弟彼女と一緒に遊ぼうぜ
- 96 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:40:44 ID:ktYy6uoU
- >>94
よく冒険の書が生きてたなw
- 97 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/02(木) 22:41:21 ID:49pJ1iuw
- >>79
100mダッシュ×10本こなしてきなさい
- 98 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/02(木) 22:41:58 ID:Q2rkRDIY
- >>96
∩__∩ まぁ10年くらい前の話ですし。
( ・ω・) いまだとさすがに無理でしょう。
- 99 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:42:02 ID:ViLThqbY
- 二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| お尻いた〜い!お尻いた〜い!!
| | ♪ _________ ♪ | ∩__∩ さっさと寝ようかな!!寝るぞッッ!!!!
| | |◎□◎|. | (・ω・*)つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
- 100 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:42:18 ID:thS/.PgU
- >>97
水分減らして相対的に&血の巡りを良くして……か。
- 101 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/02(木) 22:43:12 ID:vmLwPrQU
- o o )ク 未開封月箱…開けるかなぁ
uv"ulア
- 102 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:43:29 ID:cgLjnPT.
- >>93
俺のよく行くところは全年齢、18禁、東方で分けられていて
とあるネトゲの東方パロディの同人はどこ行けばいいんだ状態
- 103 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/02(木) 22:43:30 ID:xu3rUTUs
- うわーいだれもこなーい
ソロで頑張るか…
- 104 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:44:08 ID:4M9QlSUg
- >>103
そりゃ初日はな
- 105 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:44:37 ID:FrjhYZxk
- >>103
ここにいるぞ
部屋立ってなかったからもう誰かとやってるのかと思ってた
- 106 :箱@おフランス:2011/06/02(木) 22:44:41 ID:l0QxHZ0c
- 今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan213374.jpg
ところどころに俺の知らないキャラがいるがマイナーなんだろうな・・・
- 107 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/02(木) 22:44:57 ID:Q2rkRDIY
- >>99
__
_____( ()
| ∩__∩ |  ̄ ̄
/\( ・ω・ ) | お尻痛くて眠れない……
//\\ つ
// \\_ ヽ |
// //(_)|
\\ // |
\\// ̄ ̄ ̄
\/
- 108 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/02(木) 22:45:05 ID:f4CdL.YM
- おいらもFF3の記録が生きていた
そしてバハラグは・・・<('A`<)
- 109 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/02(木) 22:45:09 ID:H4o1/bUY
- 3DSウェアのロンチは4つか。ちょっと少なく感じるかな。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/software/index.html
とりあえずミステリーPIとやらに突撃してみようかしら
- 110 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/02(木) 22:46:11 ID:qkMqrk.2
- さてスマブラしますか
- 111 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:47:17 ID:YuDtmgkw
- >>106
左下のネッピーはもう引退したよ。
- 112 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:48:39 ID:4/O3H/Kk
- DOADとパンドラとへんし〜ん!!!とSTARLESSを買ったので
バイオまでやってる余裕が無い
- 113 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/02(木) 22:48:41 ID:49pJ1iuw
- >>107
うつぶせに寝るんだよ、
出来たらシップ貼りたいところだけど
場所が場所だからなぁ
- 114 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:48:45 ID:2dLrGl/Q
- 3DSは画像アップロードできるみたいだけど、
けしからん画像を上げる輩が出てくると思うがどうするんだろ。
本人かフレンドしか見られないようにとか、そんな感じかな。
- 115 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/02(木) 22:49:04 ID:H4o1/bUY
- どうでもいいことに気づいた。
VCでGCコンとリモコンを1Pに設定すれば、片方のプレイヤーがジャンプ、もう片方が移動っていうプレイが楽に。
- 116 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:49:25 ID:hyMrkTdc
- >>106
なんか知らないのが左上にいる…消去法で考えるとカープか
- 117 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/02(木) 22:50:12 ID:Q2rkRDIY
- >>113
∩__∩ + ヒップにシップを貼れ、と(ドヤッ
( ・ω・)
- 118 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:50:30 ID:CvCXs1WU
- >>109
とりあえずエキサイトバイクは別としてゼビウスとVCのファンタズムかな
- 119 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:50:50 ID:4/O3H/Kk
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>117
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ゥ
_, ( ) / ./ | \ ゥ
./^l'"'"~/^i'ツ'ッ., _ / )/ / | ウ
.ヾ ヾ. ぅ/ / // / | ウ
ミ ´ ∀ ` 彡 ノ ,/ /' / |──┐
ッ _ ミ./ // | /─┬─ ノ
(´彡,. (,,_,ノ _,,) ノ ( (. | /. ─┼─ _ノ
"'"'゙''""''''゙""´ ^^^' ヽ, | | / └─
- 120 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:51:11 ID:B6uVG5Ts
- 【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
- 121 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:51:38 ID:2dLrGl/Q
- ベースボールだけ300円というのが切ない
- 122 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/02(木) 22:51:48 ID:xu3rUTUs
- >>114
そもそもブログとかへのアップロード用だから公式でそういう場を用意してるわけでもないし干渉する必要はないかと
- 123 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:52:06 ID:WfbbpUZU
- >>114
ネットにいたるところにある画像掲示板にアップロードできるだけでしょ
- 124 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:52:12 ID:.dc5RCDw
- >>106
昔オールスターで場内整備のバイトに行ったら楽天の鳥にお尻叩かれたことがあるよ
- 125 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:52:21 ID:Li9h8FBI
- 広島ってカープ坊やじゃ無いのか。
- 126 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:53:29 ID:n3OONVKo
- >>112
STARLESSはギロチ●ポで心がくじけたので、しまっちゃいました
ファントムブレイカー買ってきたのでこれからインスコしてみる
- 127 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:56:08 ID:B6uVG5Ts
- しらす養殖中なう
欲しい個体が出るのが先か、色違いが出るのが先か(棒
- 128 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:56:23 ID:4/O3H/Kk
- >>126
回避出来るだけ良いじゃない!
- 129 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/02(木) 22:56:32 ID:49pJ1iuw
- 応援団3Dはやはりムリなのかのう、
きみしね3Dも出ないし
- 130 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:57:31 ID:2dLrGl/Q
- >>123
あう。そういうことか。
何にしても、コケスレは盛り上がりそうだ。
- 131 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:57:58 ID:4/O3H/Kk
- 超操縦メカMG3Dマダー
- 132 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/02(木) 22:58:36 ID:xu3rUTUs
- めげずにマーセ待ち
誰か来たらWi-Fiスレに移動
- 133 :名無しさん:2011/06/02(木) 22:58:47 ID:ViLThqbY
- ウィ、ウィッシュルーム3D…(´;ω;`)
- 134 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:00:51 ID:xcuMTtLA
- また
ねんどろでも
写真撮ってあっぷろーどするかなぁ。
- 135 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/02(木) 23:02:47 ID:49pJ1iuw
- >>133
アドベンチャーゲームで立体視、
このひらめきに飛び付けるサードさえいれば
- 136 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:06:35 ID:/iwnRaN6
- タイムスクープハンターはじめて見たけど今年の大河よりよっぽど面白い
- 137 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:06:43 ID:aJ6u3/l.
- ソニーは営業でも卸させてやってるんだ感謝しろよって態度だったな〜
- 138 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:08:12 ID:WirBaM9I
- CINGが健在なら3DSでどんな工夫たっぷりのアドベンチャーが見れただろうと思うと泣きたくなってくる
カイルやアシュレイにはもう会えないのか
- 139 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/02(木) 23:08:27 ID:H4o1/bUY
- かまいたちの夜3Dで。(ストックが飛び出します)
- 140 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/02(木) 23:08:53 ID:qkMqrk.2
- スマブラするひといるかな
- 141 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:09:19 ID:K4qPOFb.
- >>132
明日なら付き合うぜw
正直操作性に馴染めず積みそうだがな。
バイオ4Wiiは突然変異だったんだろうか。
オレ的にマーセ3Dはバイオ5に近い。
まあ、画は凄いし3DSとカプコンの実力はよく分かる。
- 142 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:09:56 ID:4/O3H/Kk
- http://www.4gamer.net/games/126/G012623/20110530002/
コレだけ見るとマジでエロゲだなw
- 143 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/02(木) 23:11:04 ID:iSmAoLI.
- 明日の夜あたりは俺もマーセのオンで遊んでみようかな
やっぱり味方にも弾とか閃光グレネードは当たるんだろうか・・・
- 144 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:11:35 ID:Q/TKjkFo
- >>132
わんこ、多分相手方もミッションがアンロックされてないと表示されてないと思う
- 145 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/02(木) 23:12:34 ID:xu3rUTUs
- >>144
ああ、念のため本番開始の4-1で待ってたがそれより前の方が良いのか
- 146 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/02(木) 23:13:08 ID:KdOSNO8U
- 5つ目の塔クリアー
やっぱ3つ目より簡単
- 147 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:14:08 ID:Q/TKjkFo
- さっき野良DUOで4-5行ってきたが
WAVE15ソロで行ける気がしないんだがw
- 148 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:14:19 ID:JokjMn2k
- >>142
しかしもはやいろんなゲームキャラ引っ張りすぎて、クイーンズブレイドというより
スーパーヒロイン大戦の模様を呈しているが、その内普通に男キャラも混ぜた
スーパーキャラクター大戦(仮名)的なもの作ってくれんかねえ。
- 149 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:14:31 ID:l8iubDAM
- >>141
操作感覚としては動きが少し軽快になったGC/PS2のバイオ4+構え移動だな。
ひとまず、ソロで全キャラ解放までは行ったが
スキルもEXコスも全然未解放なんでここから本当の地獄。
- 150 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/02(木) 23:15:55 ID:xu3rUTUs
- >>147
クラウザー+レベッカ装備のゆとり仕様でなんとか15まで生き残ったが爪野郎無駄に堅くて時間切れしたわ
- 151 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/02(木) 23:16:39 ID:H4o1/bUY
- なにか足りないと思ったら、
MPOファイルのおっぱい成分が足りない
って何言ってるんだ俺。
- 152 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:16:54 ID:Q/TKjkFo
- >>149
構え移動はあまり使わないけど、リロード移動が出来るのうになったのが大きい
グネレードとかのリロード長い武器は逃げながらリロード出来る
- 153 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:18:41 ID:4/O3H/Kk
- >>148
対戦型ビジュアルブックもあるそうな
- 154 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:19:55 ID:Q/TKjkFo
- >>150
ハンク(俺)&レベッカでクリアした
ハンクはキャラに似合わず閃光グレランのお陰でサポート要員として優秀だ・・・
しかし、ハーブと制限時間は余りまくったので腕が良ければソロ行けるんだろうね
- 155 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/02(木) 23:20:23 ID:iSmAoLI.
- >>148
ばあさんや、ナムカプ2はまだかいのう・・・
- 156 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:20:53 ID:0jJOcCeg
- マーセスレ盛り上がってるね。最初はネガキャンばかりだったのに
- 157 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:21:04 ID:B6uVG5Ts
- >>155
つ「無限のフロンティア」
- 158 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:21:17 ID:MqmxGQKM
- 3つ目の塔そんなに難しかったかな?
しらみつぶしに敵を狙い撃ちしてれば脅威無かった
まぁ、2つ目で死等を繰り広げた自分が言うのもなんだがw
- 159 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:21:45 ID:Wb0MfqGQ
- ピンクのクソブログに人員を割かれてるからな
- 160 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/02(木) 23:21:57 ID:xu3rUTUs
- 大体二つ目の塔で心に油断が生じて時間がいっぱいいっぱいになりますw
- 161 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:22:07 ID:Q/TKjkFo
- >>156
いや、ネガキャンはSCEハード以外の発売前後のソフトのスレでは宿命なだけです
そんな宿命クソクラエだが
- 162 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:23:07 ID:8Z3/256Q
- >>148
もしかして?:ナムカプ
QBの時点で男も化け物も女にしちゃったから…
やるとしたら「スパロボ形式で脱衣無しの普通なゲーム」で別に出すんだろうなあ
- 163 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:23:52 ID:4/O3H/Kk
- >>162
もしかしてスパロボ
- 164 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:24:40 ID:FrjhYZxk
- さて、わんこまだ募集してるならバイオマーセやるかい?
- 165 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/02(木) 23:25:18 ID:KdOSNO8U
- >>158
難しいと言うかなんつーか
主とか肉が裏廻って追いかけても追いつかず
捕らえたと思ったら水レーザー
引っ張ってダメージ稼ごうと思うと水
と、時間掛かってゲンナリした
逆に5つ目は良いよね、ぶった切れば良いだけだから
- 166 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/02(木) 23:25:50 ID:xu3rUTUs
- >>164
まだ待ってるお
待ってる間接続しっぱなしだからクレードルから離せないぜw
- 167 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/02(木) 23:25:54 ID:iSmAoLI.
- スパロボにはそろそろ生身の白兵戦マップを付けるべき(棒
- 168 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:26:38 ID:FrjhYZxk
- >>166
んー見つからないなー
なんでだろ?
- 169 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:27:14 ID:UAYcAxbg
- >>161
無理にネガキャンせんでも、PSWにだっていいゲームがでるかもしれないのに(半棒
- 170 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:27:41 ID:thS/.PgU
- >>169
(棒でいい(棒なし
- 171 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:28:00 ID:FrjhYZxk
- >>166
・・・もしかしてミッションスタート選んでない?
- 172 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/02(木) 23:28:18 ID:xu3rUTUs
- >>168
Wi-Fiスレの面子は全員登録したはずだがなぁ
というかあっち行くか
- 173 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:28:23 ID:Q/TKjkFo
- >>166
>>168
俺もさっきわんこのに入ろうとしたら見えなかった
・・・もしかして、わんこローカル接続してないか
- 174 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:28:47 ID:MBgHfq7A
- >>165
5つ目は縛る所探して苦労してましたw
正面から戦った方が早いとか考えなかった。
10塔目を時間切れ(ゲーム、リアルとも)でとりあえず打ち切り。
明日できるかなあ。
- 175 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/02(木) 23:29:06 ID:xu3rUTUs
- >>171
スタートで待つのかよ!盲点だよ!
- 176 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:29:13 ID:.dc5RCDw
- クイーンズゲイトはオリジナルの絵師と違うからなぁ
いろははあれで良いと思うけど舞とかチャムチャムは…
- 177 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:29:27 ID:tUGkJtJQ
- >>169
PSで出るゲームはみんないいゲームだよ!
発売された後急速に話題にならなくなるけど!
- 178 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/02(木) 23:29:32 ID:KdOSNO8U
- んー?
バイオマーセナリーってマルチプレイあるのか?対戦?
- 179 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:29:40 ID:FrjhYZxk
- >>175
盲点だよねw
俺もしばらく気付かんかったw
- 180 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:29:48 ID:l3TxqueM
- >>165
確かに面倒だったな
ただ水レーザーとか邪魔な攻撃してくる所は破壊できるので
ある程度破壊してから肉を引っ張ればそれなりに楽になるはず…
- 181 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:29:59 ID:Q/TKjkFo
- >>175
わんこまた降格か(半棒
- 182 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:30:30 ID:QJaZ3UIc
- >>178
協力プレイ(COOP)が出来る
- 183 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:30:43 ID:MqmxGQKM
- >>165
追っかけない方がいいかもな
- 184 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:31:02 ID:tUGkJtJQ
- わんこが正座AAで待っていたと聞いて
- 185 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:31:15 ID:Q/TKjkFo
- >>178
ローカル通信、またはインターネット通信にて2人まで協力プレイが可能です
- 186 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:31:15 ID:l8iubDAM
- >>175
どうりで引っ掛からないはずだ!
代わり、どこかの誰かと狂信者共をボッコボコにしてきたわ。
隠し要素はオンラインでもアンロックされるから、上手い人に引っ張ってもらうのも有りなのね。
- 187 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/02(木) 23:32:12 ID:KdOSNO8U
- >>180
なんとっ
あれ壊せたのかっ
- 188 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:32:22 ID:l8iubDAM
- EXコスのバリーがデッドラのサイコパス並にアレな件について。
- 189 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/02(木) 23:38:25 ID:xu3rUTUs
- レベッカの格闘の弱さが尋常じゃねぇw
- 190 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/02(木) 23:38:46 ID:KdOSNO8U
- ううむ
パンドラまだ全然終わらんのに
マーセナリー欲しくなってきたぞ
ふむ
- 191 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:39:33 ID:Q/TKjkFo
- >>189
武器は優秀じゃないか!
NGワーオ:武器変更アンロック
- 192 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:45:13 ID:ObYum/cw
- 「Sランクか、案外簡単だな」なんて思ってたらSSなんて評価が出てきたでござるの巻
- 193 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/02(木) 23:46:24 ID:iSmAoLI.
- チェーンソーの一撃食らったら即死だとは思ってなかった・・・
- 194 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:47:38 ID:l8iubDAM
- >>189
レベッカさん可愛い超可愛い。これで良いじゃない。
- 195 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:48:41 ID:ZnluFExY
- >>193
チェンさんの一撃は4の時から即死だったじゃない。
- 196 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:49:02 ID:Q/TKjkFo
- >>192
メダルリストに「全ミッションのランクSS」という項目があってだな
>>193
チェーンソーは神をバラバラにする兵器だぜ(半棒
バイオ4、5未経験者は一度は洗礼を受けるかなw
- 197 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:51:09 ID:tUGkJtJQ
- スプラッターハウスのチェーンソー二刀流は強かった
ショットガン二丁運び以外の倒し方を知らん
- 198 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:52:08 ID:ObYum/cw
- バイオ4での最初の村でのチェーンソー男のガチっぷりはやばい
- 199 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:52:52 ID:l3TxqueM
- >>187
電気の玉みたいなやつも壊せるよ
まぁどれも一定時間で復活するけど
肉を引っ張る時間は稼げる
- 200 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:53:24 ID:WirBaM9I
- ネタバレには気をつけような
- 201 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:54:05 ID:B6uVG5Ts
- ガンダムWの新作小説なんて出ていたのかー
最近はMGエピオンとか出るし、また何かやるのだろうか
新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop
ttp://www.kadokawa.co.jp/gundam/gundam_w/
- 202 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:54:49 ID:Q/TKjkFo
- >>197
ピギーマンだね。バイオのチェンさんのモデルっぽい感じがするけど
スライディングを上手く当てれればショットガン1丁でも倒せるよ
- 203 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:55:29 ID:2dLrGl/Q
- バイオ4版ですら精神が摩耗したので、
マーセのみというのははちと怖いですな。
- 204 :名無しさん:2011/06/02(木) 23:58:36 ID:K4qPOFb.
- >>197
ショットガン一個全弾当てればあとはスライディング多段ヒットでOK。
ジャンプして飛び込んで来た着地を拾う感じでいける…ハズ。
- 205 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:00:04 ID:nnI4L7.s
- ここからぬめぬめした液体におおわれたコケスレ
- 206 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:00:08 ID:1pLWNE4A
- 久々にPSNに繋いだんだが、
このパスワードは使えないよ。PCから変えるんだよ
って言われたっきりなんだ。
これって、PCから今、変えられるの?
(PSN死んでるから、だめなの?
- 207 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:00:27 ID:5sZObjo6
- >>201
たぶん、小説はガンダムWファンなら見なかったことにしたほうがいい
- 208 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:00:30 ID:5LUWBgzw
- しょくしゅー
- 209 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:00:39 ID:Me9nMkNE
- 本日のマーセナリーズ終了。
バリーは頭を狙わなくともダウン格闘がほぼ必殺なのが良いね。
- 210 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:00:43 ID:khvf5yik
- パンドラ終わったらワンピ買ってマーセに行こうと思っていたのに
パンドラですらようやく4つの塔に行った辺りではたしてマーセはいつになったら出来るのか・・・
誰だ、WiiDSはソフト日照りとか言ってた奴は
- 211 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:00:51 ID:Bn6knKdc
- 可愛い女の子同士のイチャイチャちゅっちゅ
- 212 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:01:09 ID:Ax.5DdPw
- >>197
(´・ω・`)・・・
・スプラッターハウス わんぱくグラフィティ
・カイ
(`・ω・´)人に言えない性癖ってあるよね
- 213 :ぼんじょぶる:2011/06/03(金) 00:01:40 ID:Ax.5DdPw
- (´・ω・`)えたーなるわーむ
- 214 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:02:19 ID:1Ro.PV1w
- >>212
ヴァリスのビキニアーマーにドキドキしていた少年はもうどこにもいない・・・
- 215 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:02:22 ID:3Jbgi7dk
- ここから浄化されたコケスレ
- 216 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:02:55 ID:bzZonrlk
- まぁWiiDSソフト日照りと書きまくるだけの簡単なお仕事を
ガチでやってる連中ですから。
時給ゼロ円かもしれませんけど(`∇´)Ψケッケッケ
- 217 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:04:40 ID:ak.0SQpA
- >>216
書き込む事で得られる優越感:プライスレス
- 218 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:06:17 ID:Lz9Iorvk
- >>206
PSPから繋ごうとしてるなら、駄目なんじゃないかと思う。
pspだけではパスワードが変えられない件
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306553596/
- 219 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:08:01 ID:1Ro.PV1w
- >>202>>204
なるほど スライディングはいつも存在を忘れてたなあ
着地狙うとか結構格ゲチックなのね
- 220 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:10:07 ID:1pLWNE4A
- >>218
なるほど、そういうことか。
そして、ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306553596/145-146
今は(も?)死んでるぽいな。
- 221 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:10:36 ID:ak.0SQpA
- >>219
課長がニンチャンでもやってた戦法ですな
- 222 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 00:10:56 ID:65hLFK7k
- ロコンー
- 223 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:13:59 ID:rovbaITQ
- >>207
ガンダムエースで新連載でやった時チラッと見たけど、蛇足としか言いようが無いと言うか
想像の余地があった物に変な未来確定させんなとしか・・・
てかエンドレスワルツで最後MSその後存在しないよって明言されてた気がするが、その辺無かった事にされたんだろうか。
- 224 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:15:30 ID:A4ejry5s
- 後付設定による従来設定の矛盾はもはやお約束のレベルに達してきたな
- 225 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 00:15:50 ID:65hLFK7k
- さて、PSPを充電するかー
バッテリー残量が不足しています。
ACアダプターを接続して(ry
- 226 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:17:03 ID:eb9VVaM6
- マーセ、とりあえずミッション3までクリア
今日はここまでにしておくかな…
まだ操作に慣れなくて弾を良く外すけど
それでもそれほどランクは低くならないね
まだ3つ目のミッションだからってのもあるんだろうけど
グラフィックは遠くの敵はコマ送りとか、静止画でちょっと気になった所があったけど
実際やってみると全然気にならなかったw
携帯機で、しかも発売直後のハードでこれほどのクオリティが出せるってのは凄いね
1年とか2年後に出るソフトが楽しみだ
- 227 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:17:27 ID:CY0wlJG2
- >>223
最終的にはターンAが現れて世界をリセットするんじゃないの?
- 228 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:18:10 ID:QlMUUbKg
- >>225
USBコードがあればWiiから(ry
- 229 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:18:28 ID:3fRzTO6o
- ハッカーより
ttp://twitter.com/#!/LulzSec/status/75870098132443137
泣き続けてください、ソニーファンボーイ。 あなたの涙は海をつくります。その哀れな泣き声は我々を優雅に運ぶ風を引き起こします。
- 230 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 00:19:01 ID:65hLFK7k
- >>228
アップデートしようと思ったらコレだよ。
うちのPSPの時刻は2010/1/1
- 231 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:20:17 ID:1Ro.PV1w
- >>228
なんという屈辱w
- 232 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:21:47 ID:Ef4l1iHc
- >>229
LulzSec
Everything is in one place. We will be announcing an official release time soon.
約1時間前
なんか動きがありそうやな。
- 233 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:22:20 ID:3Jbgi7dk
- >>229
泣かすのはソニーだけでいいのに
つかこんな目に遭ってもPSN止めないのかね利用者は
- 234 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:22:49 ID:ugjI/i.2
- >>226
遠くの相手をゆっくり見てる暇などないからなw
しかしバイオ4Wiiの操作性知った後だとどうにももどかしいw
ジャイロエイムとかリベ製品版では考えてほしいなあ。
- 235 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:23:01 ID:OyXwA8jA
- PSNを使ってない俺には一切関係無かった・・・
- 236 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 00:23:01 ID:J2N.WMyg
- なんでハッカーが本気出してんだよw
- 237 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:23:07 ID:1pLWNE4A
- 3DSで遊ぶオフ会
に行こうか悩む。
そんなときは、
やらないで後悔するより、の精神がいいのだろうなぁ。
- 238 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:23:15 ID:5LUWBgzw
- >>233
だって解約できないんですもの
- 239 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:24:30 ID:JLI5emSY
- ガンダムって映像作品以外は公式同人誌みたいなもんだしw
- 240 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:24:49 ID:QlMUUbKg
- しがない人はSONYに行ってプギャーm9すれば良いと思うよ!
- 241 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:25:06 ID:F5zGD2T2
- >>236
聞くまでもないでしょう。
- 242 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:25:17 ID:3fRzTO6o
- >>236
ソニー「善玉ハッカー」とも付き合わない
- 243 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:25:21 ID:1Ro.PV1w
- 風が起こるということは桶屋が儲かってPS3勝つる
- 244 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:25:21 ID:F5zGD2T2
- >>239
- 245 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:25:42 ID:A4ejry5s
- >>236
SCEがハッカー相手に喧嘩うったから
- 246 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:26:17 ID:F5zGD2T2
- >>239
ガンダム・センチネルとクロスボーン・ガンダムですね、わかりますw
- 247 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:26:27 ID:tjamSQCg
- >>233
ただのユーザーならまだしも、ファンボーイと言われている工作員は泣かせてもおkだろ。
……ユーザーも泣かせている行為になるので、自重して欲しいところ。
どうせなら、データベースからID・パス・残ポイント・購入した物情報「以外」を全部消すぐらいのことをやってくれたほうが。
- 248 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:26:40 ID:ecYH/DI2
- ナムアミアーメン、オガンダムなんて知らない
- 249 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:26:41 ID:QlMUUbKg
- >>245
しかも一ヶ月経ったから大丈夫とか全然反省の色もないからなぁ
- 250 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 00:26:43 ID:J2N.WMyg
- まだ責めに行こうとする姿勢が怖いw
- 251 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:27:50 ID:F5zGD2T2
- >>247
工作員達はPSNとも繋がってないかもだからなあ。
それはともかく、全てを0に戻すのもいいんじゃないかなw
- 252 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:27:54 ID:QlMUUbKg
- >>247
STANDALONECOMPLEXなので(ry
- 253 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 00:27:59 ID:J2N.WMyg
- まぁいいやどうせなら全ての顧客ログ抹消くらいしてくれ、ソニーが消してくれないんだからしゃーないよね
- 254 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:28:09 ID:1Ro.PV1w
- たぶん他のエレキやアカウントサービスも穴が開いてないかちょっかいかけられてるだろうな
- 255 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:28:30 ID:5sZObjo6
- SCEを信頼しきっていた俺は
PSNのメールは今はほぼ使用してない放置アドレス
パスはなんか覚えてないくらい適当なの
住所・名前はむちゃくちゃ
クレカはもちろん未使用でPSNを登録していたのでした
- 256 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:28:54 ID:1pLWNE4A
- 然消しすると、
斬ポイントとか
購入DLCとかの補償的問題が
すったもんだするのではないかしら?
- 257 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:29:18 ID:fD0MnZy.
- >>249
うちらはまだ話に聞いただけだからいいけど、
実際に目の前で言われたしがないさんはさぞやむかついただろうな
- 258 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:29:24 ID:3Jbgi7dk
- >>236
そりゃソニーがハッカーに喧嘩売った上にセキュリティでの一切の非を求めず最後までハッカーのせいにしたから
少なくても公式の場で自分の非を認めて謝罪すればハッカーの勝利だった
- 259 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:29:58 ID:ecYH/DI2
- 何にしてもユーザーを巻き込まないでくれや
- 260 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:30:01 ID:Ef4l1iHc
- 本体紐付け最強伝説はとどまることを知らんなw
- 261 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:30:11 ID:HpO/GDWI
- もう完全にソニー遊ばれてるな
- 262 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:30:57 ID:F5zGD2T2
- >>255
今度から住所はソニー本社にするといいよw
- 263 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:31:06 ID:5LUWBgzw
- すりーさんの薄い本が出るな(棒
- 264 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 00:32:06 ID:J2N.WMyg
- >>256
どうせソニーだからバックアップもないだろうし(偏見)全部消えた方が訴訟しやすいよ(棒
- 265 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:32:14 ID:3Jbgi7dk
- >>262
名前も平井や久夛良木でいいなw
- 266 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 00:32:31 ID:65hLFK7k
- >>237
すっごい楽しかったよ!!
- 267 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:32:47 ID:F5zGD2T2
- >>260
基地ga(ry はむしろ逆ですけどね。
まあ彼らは論理的思考も持ってないですから。
- 268 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 00:33:18 ID:65hLFK7k
- 名前をヤジロベーにして、住所をカリン塔にしようかしら
- 269 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:34:26 ID:1Ro.PV1w
- >>264
バックアップとか余計なところだけちゃんと仕事してそうな気がする
- 270 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:34:44 ID:1pLWNE4A
- >>266
そうかー。じゃぁいってみるか。明後日というか明日だけど。
予約すると安いそうな。不思議なルールだ(というか、この手の施設行ったこと無いのよね。
- 271 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:35:43 ID:5LUWBgzw
- >>268
GoogleMapで見つかった件(棒
- 272 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:37:56 ID:F5zGD2T2
- >>269
個人情報だけは意地でも残そうとするだろうね。
そういう所が気持ち悪いんだよ、ソニー。
- 273 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 00:37:56 ID:65hLFK7k
- >>270
ネカフェはおいらも初めてだったけど、ふつーに身分証明書を見せて、入会費払って登録すればOKだった
- 274 :ぼんじょぶる:2011/06/03(金) 00:41:06 ID:Ax.5DdPw
- (´・ω・`)・・・
〜様、クレカ支払いに問題が・・・って
メールはだえもん先生に届くし
住所がナメック星在住かぁ
じゃあ連絡できないね!
とかなるからまじめに困る。
でもソニーの信用度はなぁ
- 275 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:42:03 ID:cqL1oUEE
- 1日5回か…(棒
- 276 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 00:42:20 ID:65hLFK7k
- あれ、いつの間にかニンチャンにeショップの動画が上がってたのか
- 277 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:43:28 ID:1Ro.PV1w
- >>274
クレカ登録するほどのところなら本住所入れようよw
- 278 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:44:02 ID:rMJtIWyU
- ルートキット事件の頃からなぜかソニーは顧客の個人情報を
(合法非合法問わず)収集することに異様に情熱を燃やす企業でしてな…
- 279 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:44:52 ID:F5zGD2T2
- >>274
クレカで支払わない、安全な方法を選択する。
それが無きゃ利用しない、ってのが一番いいと思うよ。
ソニーを信頼していればできるよw
- 280 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 00:45:51 ID:65hLFK7k
- お前の個人情報は俺の物
俺の個人情報はクラッカーの物
- 281 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:45:55 ID:3Jbgi7dk
- >>278
まさかどっかにコソーリと売ってるとか
マサカネ
- 282 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:46:47 ID:Ef4l1iHc
- >>281
個人レベルならやってそう
- 283 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:47:21 ID:1Ro.PV1w
- >>278
あったなあルートキット事件
表に出たのがあれなだけでずっと前からそういう体質だったと思う
- 284 :ぼんじょぶる:2011/06/03(金) 00:48:14 ID:Ax.5DdPw
- (´・ω・`)・・・利率がいい所を選んでくれると
「それはとっても嬉しいな」
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/privacy/
マーク剥奪されないかぁ・・(*´∀`*)ポワワ
- 285 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:48:20 ID:QlMUUbKg
- >>281
売り上げとか偽造するのに(ry
- 286 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:49:44 ID:F5zGD2T2
- >>281
可能性はあるなあ。
学校の同窓会名簿とか、同窓会自体や印刷所が流すからねえ。
おかげでエラいもん掴まされたけど。
よく考えたら、あれで人生変わったよな。
- 287 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:52:25 ID:rMJtIWyU
- 独自のマーケティングに使ってるんじゃないかという気もする
それも表に出せないイリーガルなマーケティングに
- 288 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:53:48 ID:tjamSQCg
- >>287
というか、集め方の時点でイリーガルなものが混じっている時点で、
わざわざリーガルな手段に拘る必要もないだろう。
- 289 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:56:49 ID:1Ro.PV1w
- むしろ金を生む大事なものと信じて使い道もわからないまま収集し捨てられないんじゃないかと
- 290 :ぼんじょぶる:2011/06/03(金) 00:56:56 ID:Ax.5DdPw
- (´・ω・`)一度でいいから見てみたい。
いわっちがアンケートデータを見てるとこ。
歌丸です。
任天堂のアンケートデータ見てみたいな。
ドンだけ分析してるんだろう・・・
- 291 :名無しさん:2011/06/03(金) 00:57:16 ID:Ef4l1iHc
- >>286
何があったし
言わんでもええけど。
- 292 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:00:16 ID:F5zGD2T2
- >>289
まあそんな感じはする、何のデーターにもなってない感じ。
- 293 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:03:45 ID:LWrKgC2.
- ガンダム話に乗り遅れた
映像化されてるUCは同人誌的なノリだと未だに思っている
そのノリのセンチネルはアレだけど機体がカッコいいので許す
- 294 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:04:52 ID:LWrKgC2.
- 一応
UC=ユニコーンね、紛らわしい
- 295 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 01:05:58 ID:J2N.WMyg
- センチネルはガンダムにリアルさを持ち込むのも程々にした方が良いことを教えてくれましたw
いや、アホごっついEx-Sとか好きだけどね?w
- 296 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:07:08 ID:aXBbUZ42
- 加工しない生データなんてタダのHDD圧迫ファイルですよ
うまくデータマイニングして光る宝石にしないと
- 297 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:07:16 ID:F5zGD2T2
- >>291
卒業後の同窓会名簿関係を出して数ヶ月後に、職場にやたら
「○○資格の教材」関係の電話が来てね。
大抵が「会社から連絡を受けてお電話しました」とかで
とりあえず会員登録だけでいい、とかでつい登録しちゃったのよ。
そしたらボーナス前に教材売りつけるのな、買わないと規約違反で
罰金が何やらで脅して。
それが2年ぐらい続いて、さすがに教材勉強する暇なんて無いわ
教材も買えないわ、仕事行ってると交通費で学生時代より赤貧になるわで
消費者センターに泣きついたんよ。
そしたら一転、「教材を返送すればお金返します」とか電話掛かってきて
まあ戒めのために捨てたという事でそのまま縁切ったけど。
あれで人間不信になったしなあ。
- 298 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 01:11:19 ID:J2N.WMyg
- ひっでぇなぁw
ウチとか自宅番号=店のおかげで電話出る時は店の名前で出るから
何も知らん馬鹿は間違えたと思って詰まるし判断つけやすくて楽だw
- 299 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 01:11:19 ID:65hLFK7k
- >>297
>買わないと規約違反で罰金が何やら
その時点で悪徳商法やなあw
- 300 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:11:52 ID:QlMUUbKg
- 高橋名人が電話で出てら(MBS
- 301 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:12:06 ID:1Ro.PV1w
- そもそも客層の傾向分析とか解析ができていたらニーズと大きくずれた商品なんて出てこんのです
- 302 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:13:35 ID:Fsb9OWpc
- >>297
それただの悪徳商法じゃないかw
さっぱりともっと早く消費者センターにかけておk。
泣き寝入り思考の人が結構多いからこそそういうのが成り立ってしまうんだしw
- 303 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:14:46 ID:tjamSQCg
- >>301
本気で「天下のソニー様が製品出せばどんな層にだって売れる、だから解析なんて不要!」とか思ってそうだよなぁ。
- 304 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 01:15:19 ID:65hLFK7k
- 悪徳商法はお人好しな人が騙されやすいしねえ。
昔1クリック詐欺にやられそうになったことが
- 305 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 01:15:33 ID:J2N.WMyg
- 相手が押し売りだとわかった瞬間に受話器放置して無駄に電話代使わせるのは基本
2回線でキャッチホンあるので放置しても安心
- 306 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:16:30 ID:rovbaITQ
- 悪徳商法と言えば、高校卒業後、同級生に怪しげな宗教だかなんかの会だかに誘われかけた事あったなあ。
そこまで親しい関係じゃなかったが、まさかそんな物に関わってるとは思わなくて世の中の無常というか
何かを考えさせられたw
- 307 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 01:17:38 ID:65hLFK7k
- 大学の卒業式で毎年毎年、幸◯の科◯が本を配っていてうざい。
そこまでして信者を増やしたいか◯福の◯学
- 308 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:17:58 ID:rMJtIWyU
- つーかソニーの場合分析のための個人情報収集じゃなくて実態は
悪徳商法に騙されやすい人リストを作る名簿屋的なゲフンゲフン
- 309 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:18:33 ID:FyX5u16E
- まあ、知り合いやら友達が○価○○に入ってたなんてのは、よくある事さ。
- 310 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 01:19:21 ID:J2N.WMyg
- >>307
×信者
○儲
- 311 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:19:43 ID:LWrKgC2.
- >>309
ああ一文字だけでも分かってしまう
うちの近所にあるからなぁ
- 312 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:19:48 ID:tjamSQCg
- >>308
いや、ソニー自身はそのつもりはないだろう。
……一連の漏れた情報を獲った方は、間違いなくそう認識しているだろうし、そう使うかとが出来るだろうけど。
- 313 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:20:20 ID:Ef4l1iHc
- >>307
KFの科学はうちの大学にも来とったなぁ。会ったのは入学前やけど。
金田一の作者さんが作った漫画がついた冊子配ってて
大分してから宗教の宣伝やと気づいたわw
- 314 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:20:38 ID:Vsj8xn9k
- 悪徳商法といえば前にかかってきた太陽発電のは酷かったなぁ
某県ではシェアナンバーワンですっていうから、数字をきいたら知らないって言うし
発電量とかきいても技術者が訪問しますのでに聞いてくださいだし
営業のくせになにもしらねぇでやんのw
- 315 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:20:56 ID:rMJtIWyU
- >>312
自覚がないだけで実態は悪徳商法と変わらないでしょ
- 316 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:21:13 ID:aXBbUZ42
- 父が病気になったときにそのテのパンフ持ってきた親類への対処法
- 317 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:21:50 ID:H0KsNz3g
- terraria時間泥棒すぎて恐ろしす
気づけばこんな時間
- 318 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:22:01 ID:F5zGD2T2
- 実は続きがあって、教材売る会社と教材で通信添削する会社は別で
売る会社とは切れたけど、教材添削する会社には情報行ってて
切れてなかったんですね。
んでしばらくしてから「お宅から教材の添削が来ない、くれば添削するが
来ないと契約違反だから(ry」というw
こればかりは呆れて「いや!知らん!聞いてない」と電話は相手にしない
以後職場(お店)&支店にも自分の親以外の電話は取らない&異動して
連絡先は言えないというようにしてくれ!と伝えておきました。
それでもちょくちょく電話かかってきたんですが(店転々としてるのに)
他人の振りしたりしてごまかし続けて、7年ぐらいで電話来なくなったかなぁ。
内容は教えてないけど親にも「変な業者が電話かけてくるから居場所教えるな!」
と言い続けてきたんで、オレオレ詐欺前に経験済みだったのはよかったけどね。
おかげでくまねこのような生活は出来ずじまいさw
- 319 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 01:22:05 ID:J2N.WMyg
- NTTを名乗る電話は9割方NTTを名乗る権利を買ってる業者
- 320 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 01:22:10 ID:65hLFK7k
- さて、PSPもアップデートしたし、パスワードの変更…
ttps://store.playstation.com/login.gvm
なめとんのか
- 321 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:23:45 ID:Vsj8xn9k
- >>319
光入ってるのに光の勧誘するなよといいたいw
- 322 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:24:09 ID:Ef4l1iHc
- >>311
価値の学会は大学入ってから小学校の友達やったんがいきなり連絡かけて来て
三時間に渡って教祖さんの本を勧められた思い出が
自分家の部屋やったんが幸いやったけど
相手側の家の予定もあったんが怖すぎるw
- 323 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:25:07 ID:F5zGD2T2
- >>321
ああ、3回くらい来たw
そのたびに「ウチは光り敷けないアパートなんで」とお断りしてるが。
- 324 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/03(金) 01:25:34 ID:PZcwjYEE
- >>320
ttp://cdn.jp.playstation.com/msg/state.html
>“PlayStation Network”メンテナンス情報
>2)2011年5月31日(火) 00:00 〜 未定 (PC)
>※終了時期は決まり次第、当サイトにてお知らせいたします。ご不便をおかけいたしますことをお詫び申しあげます。
- 325 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:25:38 ID:LWrKgC2.
- うちにも電話でなんかパソコンの競馬シミュレートツールを
数十万で購入しませんかっていうのがかかってきた事がある
30分間位営業の人の話を聞いてあげた
俺の方がパソコン暦が長かったことは伏せて初心者っぽい話し方で
相手の商品に対する認識を何処まで引き出せるかのいい機会だった(棒
- 326 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 01:25:53 ID:65hLFK7k
- 友達に、親が価値の学会の人はいるけど、普通に付き合う分には問題ないな。
特に勧誘もされないし、気にしてるみたいだし。
- 327 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:26:15 ID:QlMUUbKg
- 水道のフィルターの訪問販売もすごかったなぁw
三光丸も試供品だけ渡せば良いのにケースまでご丁寧に置いていったw
- 328 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 01:26:52 ID:65hLFK7k
- >>324
…PCって事はPS3のPSNはつながるの?
- 329 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:27:34 ID:Ef4l1iHc
- >>321
NTTさんは
ADSLから光に帰る時に縦割りっぷりに
あの企業のデジャブを覚えた口w
メルアド変更なきゃeoさんに変えとったかもしれん。
- 330 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:27:58 ID:QlMUUbKg
- エ○○とか来たら「間に合ってます。」って行ってお断りしてるなw
- 331 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/03(金) 01:28:19 ID:PZcwjYEE
- >>328
すくなくともマッチングとかはできるらしいよ
情報更新ができるかどうかわからんけど
- 332 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 01:28:33 ID:J2N.WMyg
- >>326
親がアレで苦労してる子多いねぇ…最近はインターネットとかのおかげで現実わかっちゃうから
- 333 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:28:56 ID:Ef4l1iHc
- >>326
確かに普通に付き合う分には全く問題無いんやなー
だからこそ面倒臭いんですけどw
- 334 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:29:07 ID:aXBbUZ42
- ダメ元で買ったダイソーの活性炭タイプの浄水器が意外と効いて嬉しい誤算
麦茶が激カルキ臭くなる生活とおさらばできました
- 335 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:29:25 ID:rMJtIWyU
- うちは家族が共産党議員と知り合いで(家族自体は共産党員ではない)
近所はみなそれを知ってるんで○価の勧誘は全然なかったな
共産党と○価が仲悪いおかげだ
- 336 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:29:45 ID:F5zGD2T2
- ウチも親父の家系が天○教で、支所をやってる所だから
何かと金をせびるんだよ、お布施として。
それでおかんが怒り狂ってたなあ。
まあ今は親父も亡くなって、墓も近くの寺にしたんで
そういう縁は薄くなったが。
でもなにかと集まりで雅楽が目の前で聞けてみれるのは好きだったんだがw
- 337 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:31:02 ID:QlMUUbKg
- >>334で思い出した。
ダイソーでらくらくグリップが売ってなかった件
コトコトくんと米研ぎ棒はGETしたけど
- 338 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:31:53 ID:Ef4l1iHc
- >>336
奈良県の市のんは
外向けに強引な噂はあんま聞かんね。
だからこそ中から資金調達せなあかんのやろうけど。
- 339 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 01:36:03 ID:65hLFK7k
- 忍
>何度も書いているように、昨今のアプリ市場における価格破壊は凄まじく
>ちょっとしたミニゲームなら無料で当たり前、
>期間限定のセールをうまく使えば、フルプライスのソフトに
>対抗できそうなものまでが115円程度でいくらでも手に入る世の中である。
>そんな中、モノクロの初代GB用ソフトが平均400円というのは
>想い出補正をかけたとしても高い。GBC用ソフトで400円が上限ではないか。
何言ってるんだこのおっさんは
- 340 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:36:06 ID:1Ro.PV1w
- 価学者のあの不幸や不安をかぎつけて飛んでくるフットワークには恐れ入る
- 341 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:37:05 ID:F5zGD2T2
- >>338
内向きにはキツいみたいね。
自分も大学進学前にいきなり奈良に行って奉公するんだ!
とか親父が言い出してマジかよ!?ってなった。
まあ日程は決めないは、ちょうどいいタイミングで
盲腸で入院するわで難を逃れたが。
- 342 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:38:01 ID:3fRzTO6o
- PSNやばいお・・・
212 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/06/03(金) 01:08:27.78 ID:bVgFh4WP0 [4/4]
いよいよデータ放流か
http://twitter.com/#!/LulzSec/status/76315007926796288
LulzSecThe Lulz Boat
Releasing mediafire/pastebin/torrent link to a large cache of compromised internal @Sony data in exactly 4 hours. #Sownage
- 343 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:38:05 ID:1Ro.PV1w
- >>339
なんか原価厨みたいになってるw
- 344 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:38:17 ID:aXBbUZ42
- 果たしてマリオランド1に勝てるボリュームと面白さのアプリゲーはどれほどあるのか
六つの金貨までボーダー上げるともはや無いんじゃ
- 345 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:38:27 ID:F5zGD2T2
- >>339
あら意外、無料で出されたら困るでしょうにw
変な所で個人的感情が強くなるな、いつもの事だけど。
- 346 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:38:27 ID:QlMUUbKg
- 第3者で見てた方が楽しいって事あるよね
- 347 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:38:59 ID:F5zGD2T2
- >>342
その背景はw
- 348 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:39:18 ID:A4ejry5s
- >>342
どのぐらいやばいことなのか詳しく
- 349 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:40:13 ID:rMJtIWyU
- 忍のおっさんはすっかりスマフォ儲になってしまったのう
何かにつけてスマフォアプリと比べてどうのこうの言ってる印象
- 350 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:41:20 ID:QlMUUbKg
- そういう人も居たなぁ
- 351 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:41:41 ID:1Ro.PV1w
- フルプライスのソフトに対抗できそうなのがめちゃ安いのなら
フルプライスの価格設定にも何かいってやってくださいよー
- 352 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:43:04 ID:ugjI/i.2
- >>339
GBタイトルがいつスマホでタダ同然で遊べるようになったのかと。
まあオレもVCはさほどひかれないがな。
VCAはいくつか飛びついたがw
- 353 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:43:42 ID:QlMUUbKg
- スマフォはスマフォ、任天堂は任天堂
- 354 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:43:51 ID:pboxOZ/E
- つーか、何かにつけて、すぐに高い高いと言う奴にはイラッと来るね。
忍のおっさんも随分と毒されたもんだ。
- 355 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 01:45:54 ID:65hLFK7k
- ただ、GBのVCで気になるのは通信プレイとかかなあ。
他にもGBのソフトってポケモンカードGBのカードポンとか、コロコロカービィの傾きセンサーとか、
特殊な機能を持ったソフトが結構あるし
- 356 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:46:41 ID:HMzKQzdw
- >>339
3DSに限らずVCの値段設定に対する賛否はあっても不思議ではないが、
何かにつけてスマフォと比較して云々言うのは流石にアレだよなぁ…
- 357 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:48:03 ID:5MII7XfE
- PCソフトが辿ってきた道を見りゃ、
チープでどっかで見たようなアプリが牧歌的に楽しくやってけるのは
市場が小さいうちだけだってわかると思うんだけどな。おっさんなのになあ……
- 358 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:48:49 ID:QlMUUbKg
- >>356
高いと思う理由が「スマフォなら」だからなぁ
- 359 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 01:49:44 ID:65hLFK7k
- ファミコンと比較したらGBの価格は妥当だと思うなあ。
300〜400円だし。
- 360 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:51:54 ID:Ef4l1iHc
- >>342
風呂入っとった間にやばいことしてる
しかもtorrentってたしかP2Pで回収不可能・・・
- 361 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:52:29 ID:pboxOZ/E
- そもそも、コンテンツの過剰な安売りを岩田社長は警戒してる訳だしな。
400円が駄目なら、いくらにしろと言うんだか。
- 362 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:54:22 ID:HMzKQzdw
- 完全に個人的な意見を言うならば
「GBソフト」として単体で見れば400円は少し高い気もする
ただ、こういうのは「ソフトの入れ替えが不要」なのがデカいので
それを加味すると妥当(今後のラインナップ次第ではお買い得)に思える
- 363 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 01:55:05 ID:J2N.WMyg
- 超プレミア級入手難ソフトが第1弾で400円でやってきたってのにw
- 364 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:55:43 ID:Ef4l1iHc
- まあ確かにシムシティが115円で売られてたり
バルーンファイトが著作権ガン無視で無料アプリ化されトップとったりするのを見ると
思うところはあるわな()
- 365 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:56:06 ID:H3jdQ1v2
- >>361
無料
(一部のコンテンツは有料です)
- 366 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:56:26 ID:aXBbUZ42
- お、みんなで決めるゲームボーイBGMランキングの結果出てら。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1301843475/16-35
一位 タルタル山脈[ゼルダの伝説 夢をみる島]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6477949
うおおお懐かしい
- 367 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:56:46 ID:jB3cLKPw
- DT Lord of Genomesとか出せないかなぁ
あれはもはや値段の問題じゃない
- 368 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 01:57:17 ID:J2N.WMyg
- VCの最大のメリットは合法であることとか思ったりw
- 369 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 01:59:31 ID:65hLFK7k
- 任天堂のGBソフトでVCにしづらそうなソフトはこのへんかなあ。
モバイルゴルフ+モバイルアダプタGBセット、とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ
ドンキーコング2001、怪人ゾナー、とっとこハム太郎 ともだち大作戦でちゅ
コロコロカービィ、ゲームボーイギャラリー1〜3、ポケモン7作
- 370 :名無しさん:2011/06/03(金) 02:03:53 ID:Ef4l1iHc
- >>369
ポケモンは現行ソフトにポケモン送り込めたら面白そうなんやけど
いかんせんルールが変わりすぎてw
クラシックモードと現行モードの選択制にするとかは駄目かw
- 371 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 02:06:41 ID:65hLFK7k
- >>370
送るにも色々仕様上の問題がありそうだなあw
努力値のシステムが違うし。特性とか追加されちゃったものもあるし。
あと、もしもGBのVCが通信プレイ出来なかったらポケモンを絶対にコンプできなくなるしなあ。
(ミュウはもっと無理だが)
- 372 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/03(金) 02:08:11 ID:RJ87glfo
- マーセナリーズ今日はここまで
ウェスカーさんの体術かっこいいなぁ
- 373 :名無しさん:2011/06/03(金) 02:10:11 ID:aXBbUZ42
- >>367
最後のジョシコウセイコンパチなカードの衝撃ったら
- 374 :名無しさん:2011/06/03(金) 02:13:00 ID:Ef4l1iHc
- >>371
すれ違いで交換できるシステムを作れば・・・
ってもはや別ゲーやなw新作でやって来そうな気はするけどw
- 375 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/03(金) 02:19:52 ID:RJ87glfo
- 3DSのVCはGB〜GBCまでのようだが、
GB・GBC両対応ソフトは両ハードの画面モードをそれぞれ用意するとかやってきそうだぜ
GBCで最初に配信されるソフトは何になるかな
- 376 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 02:21:32 ID:J2N.WMyg
- 夢を見る島DX以外になかろう
というかカラー専用ソフトって何があったっけ、ポケモン除く
- 377 :名無しさん:2011/06/03(金) 02:23:13 ID:fD0MnZy.
- 電車でGOとか?
- 378 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/03(金) 02:23:49 ID:RJ87glfo
- >>376
ゼルダ不思議の木の実とか、ポケモンカードGB2とか
他は何かあったかな・・・
- 379 :名無しさん:2011/06/03(金) 02:28:13 ID:HMzKQzdw
- Wizardry1,2,3もGBC専用ソフトだったな
版権の問題で出すのは難しそうだが
- 380 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 02:28:39 ID:J2N.WMyg
- ウィキペディア大先生で見たら2000年以降のはほぼカラー専用なのか
- 381 :名無しさん:2011/06/03(金) 02:28:49 ID:rTj.z/m6
- まあそれにはあったんじゃないかな、あまり覚えてないけど
しかしあのGBCのカラーはあまり好きじゃなかったというかきれいに見えなかったな
WSのモノクロ8階調の方が断然きれい、これは声を大にして言いたい
- 382 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 02:28:50 ID:65hLFK7k
- >>376
マリオゴルフGBとかマリオテニスGBとかコロコロカービィとかドンキーコングGBディクシー&ディンキーとか、
任天堂以外だとドラクエ3とかロックマンXとか
- 383 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 02:30:29 ID:J2N.WMyg
- ワンダースワンは世界で一番美しいモノクロ液晶だと思うの(贔屓目
- 384 :名無しさん:2011/06/03(金) 02:38:12 ID:Vqsz8H5.
- 3DS eShop - pricing details, color schemes for Game Boy games, depth slider details and more
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=159675
・eShopタイトルの最低価格は$1.99に設定
・海外でのVCロンチはスーパーマリオランド、アレイウェイ(ブロック崩し)、レーダーミッションの3本
・3DSウェアロンチはエキサイトバイク3D、Pokedex 3Dの2本
・月曜に次回配信タイトルを告知、木曜に配信
海外は随分と少ないんだな…配信スケジュールは日本ではどうなるんだろうか?
- 385 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 02:40:17 ID:65hLFK7k
- 毎週月曜日が楽しみに鳴るな
- 386 :名無しさん:2011/06/03(金) 03:44:45 ID:JLI5emSY
- 大学の時の研究室の同じ卒研生に勧誘されてばっくれたままだ
- 387 :名無しさん:2011/06/03(金) 03:51:16 ID:JLI5emSY
- あれだ、永谷園の広告貼り付けてry
>>368
権利元にお金が行く事だな
お布施と最新作やリメイク
- 388 :名無しさん:2011/06/03(金) 03:57:10 ID:Vsj8xn9k
- >>384
レーダーミッション配信するんだw
- 389 :名無しさん:2011/06/03(金) 04:01:51 ID:JLI5emSY
- スマフォのメーカーは本体売ればそれで儲かる
グーグル先生は広告があれば儲かる
じゃあゲーム作ってる人はどこで儲けるんだよと
- 390 :名無しさん:2011/06/03(金) 05:31:50 ID:0KtCoX.Y
- 勧誘か〜うちは
・太陽光 既に設置してるのに売りに来るバカがいる
・新聞屋 「赤旗読んでる」って言うと黙って帰ってくな(実際に共産党の支部が近くにある)
・生協コープ 一週間分まとめてスーパーに買いに行くからいらね
・宗教 インターホン越しのみ、決してドアを開けてはならない
・ヤクルト 1000円セットが意外とお得なので買っちゃう
- 391 :名無しさん:2011/06/03(金) 05:39:23 ID:p7T0BpGw
- 勧誘言うと、かつて知人が「何処でも使える映画チケット」を買ってたのう
- 392 :名無しさん:2011/06/03(金) 06:09:31 ID:HXk8AJuE
- >>359
家庭用ゲームの枠の中だと妥当だけど、エンタメの価格破壊が起こってるから
それを含めると忍のオッサンみたいな事になるって事だろうな
パチもんの廉価品があふれる市場で「遊べりゃ一緒じゃん」って土俵になると終わる
ブランド力が大事
- 393 :名無しさん:2011/06/03(金) 06:22:59 ID:yOd8EVeY
- >>356
にわか評論家はなんかスマフォを
中途半端な数字だけ見て
次のゲーム業界の主流
と勘違いしたりするよなあ
- 394 :名無しさん:2011/06/03(金) 06:25:10 ID:g/FrONJ.
- >>366
納得の一位である
オーケストラアレンジとかも多いよね
- 395 :名無しさん:2011/06/03(金) 06:28:55 ID:sysv2CAQ
- 宗教家は基本的には暇なら家に入れて宗教談義してるな
論理の穴突っつくのが楽しくて困る
- 396 :名無しさん:2011/06/03(金) 06:32:38 ID:9vIvJu.E
- コケスレ教にはいりませんか?
一日一度スレに性癖を書き込むだけで
幸せになりますよw
- 397 :名無しさん:2011/06/03(金) 06:35:14 ID:DlB3bc7w
- >>396
教祖は誰がやるんだよw
- 398 :名無しさん:2011/06/03(金) 06:35:27 ID:kUvm9JBw
- おはコケ
エオス教に入ってみないかい?
肉は食べられないけどね、ヒッヒッヒ…
- 399 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/03(金) 06:44:43 ID:4pPQefS2
- ∩__∩ おはコケ
( ・ω・)
尻の痛みは大分おさまったので、今日は日常活動に支障はなさげ。 ……スゴイ勢いで青黒くなってたけど。
従姉が「まさにケツの青いガキね(キリッ」とかのたまってたけどスルーした。
- 400 :名無しさん:2011/06/03(金) 06:46:14 ID:kUvm9JBw
- ナマイキな事言う従姉におしりペンペンおしおきフラグが立ってたのにスルーするとは…
- 401 :名無しさん:2011/06/03(金) 06:50:06 ID:g/FrONJ.
- >>400
おしりパンパンとか
朝からお盛んですね(棒
- 402 :名無しさん:2011/06/03(金) 06:50:08 ID:lDzLKUvY
- >>384
何故日本ではポケモン3Dとアレイウェイ無視した
- 403 :名無しさん:2011/06/03(金) 06:50:55 ID:kUvm9JBw
- 無視って別に先行か後発かの違いでしょう
パイロリと同じようなもんさ
- 404 :名無しさん:2011/06/03(金) 06:52:46 ID:sb2Ibn.o
- >>399
ヒップのシップを張り替えたほうが良いよ(ドヤッ
- 405 :名無しさん:2011/06/03(金) 06:56:27 ID:DlB3bc7w
- ヒップのシップをピップに張り替えた方がもっといいよ(ドヤドヤッ
- 406 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 06:57:01 ID:D2aT90DI
- >>393
そして記事とかで勘違いしてスマホにいって沈むんだよ
- 407 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:00:21 ID:kUvm9JBw
- 忍はどうしてこうなってしまったの…
てか、何でスマフォアプリはセールの値段前提なんだよw
- 408 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:01:14 ID:GRM4o0Kg
- >>407
実際にセールじゃないと売れないんじゃね?
- 409 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 07:01:25 ID:D2aT90DI
- >>407
結局任天堂さんに悪意のある記事のほうがアクセス稼げるんでしょう。
ゲハブログの類もそうだし。
- 410 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/03(金) 07:02:57 ID:4pPQefS2
- ∩__∩ 忍氏はファミ通の数字が出せなくなってから急激に劣化したような。
( ・ω・) 「なかのひと代わった?」くらいの勢いで。
- 411 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:03:55 ID:pLciuxhc
- eショップ我慢できんー早く開いて遅れ
- 412 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:04:24 ID:A4ejry5s
- >>411
どっちなんだいお前さん
- 413 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:05:31 ID:kUvm9JBw
- >>409
クズ過ぎるな…
しがない人は昨日あたりでようやく目が覚めたみたいだけど、こんなのばっかりなんだぜ
うんざりするよ
- 414 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:05:32 ID:5dwKMZ1s
- 数字出せない上に分析もズレてるとかアクセスする価値もないな
- 415 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/03(金) 07:05:49 ID:4pPQefS2
- >>412
∩__∩ 早く開いてほしいけど、待ち遠しいこのwkwk感も長く味わいたい……という
( ・ω・) 高度な焦らしプレイとみた(棒
- 416 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:09:48 ID:pLciuxhc
- >>412>>415
dsiwareもうつせるとなると大量にまたイワタポイントがですね
バトルオブエレメンタルもまだかってないんだよなあ
- 417 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 07:11:50 ID:D2aT90DI
- >>413
まあ、勝手にやる分はいい。
しかし、ファーストベンダーがあんな胡散臭い連中を接待したら絶対にだめだ
- 418 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/03(金) 07:13:15 ID:4pPQefS2
- ∩__∩ NGPちゃんから大手が腰引けてるのって、じつはその辺の事情を察して
( ・ω・) 関係を見直してるせいだったりして。
もちろんボクの妄想ですが。
- 419 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:13:55 ID:DyTrxiIo
- Sony network attacked again
ttp://www.bbc.co.uk/news/business-13636704
A hacker group has claimed it has attacked
the Sony network and stolen more than
one million passwords, email addresses
and other information.
- 420 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:15:08 ID:kUvm9JBw
- でも大手の腰引け=中小の本気 だと思うんだよね
腰引けと言いつつも、そこそこなモノは出そうだし
- 421 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:16:13 ID:rdUwecPg
- >>417
本来、関わっちゃいかん連中なんだよなあ。
あんな連中利用する暇があったら、ゲームのアイデア出すために頭捻ってろと言いたい。
- 422 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:16:57 ID:5dwKMZ1s
- >>419 に関連して
335 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/06/03(金) 06:40:29.68 ID:5u1o1lNS0
ハッカーはSonyPictures.comの画像アプロダの閲覧システムにSQLホールがあることを確認
五万一千人分のユーザの住所、氏名、電話番号、ID・パスワードが公開されたらしい
- 423 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:20:34 ID:kUvm9JBw
- >>417
でもまぁ、過去にGK騒動なんてのもあったし
- 424 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:23:22 ID:TbLS/0sk
- 要は本社でやってたの外注に回しただけだもの
- 425 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/03(金) 07:24:02 ID:4pPQefS2
- >>419
> Lulz Security said it broke into servers which run SonyPictures.com.
∩__∩ 直訳したら「笑いのセキュリティは、SonyPictures.comを実行するサーバーに侵入している。」になって
( ・ω・) ピッタリすぎてちょっと笑った。
- 426 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:25:41 ID:cqL1oUEE
- lololol
- 427 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:26:00 ID:1mgSC5L.
- >>422
本当になんかの記録に挑戦してんのかってレベルになって来たな
完全にクラッカーどものサンドバック状態だ
- 428 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 07:28:15 ID:1o5sfoGg
- >>423
あれはお仕事いうより本社のねじ曲がった愛社精神の発露だよ
しかし、広告収入目当てならともかく接待とかなっくると問題だ。
東電でも、マスコミ関係者を中国旅行に接待してたでしょ。
- 429 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 07:29:03 ID:1o5sfoGg
- >>427
コンテストだから問題ない(キリッ
が公式見解です
- 430 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:29:34 ID:1pLWNE4A
- おはようござる
あさござる
かいしゃいって
くるござる
- 431 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:32:38 ID:TbLS/0sk
- >>428
結局その「ねじ曲がった愛社精神」が常識になっちゃった時点で
こうなるのは必然であったかと
- 432 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 07:33:19 ID:1o5sfoGg
- >>431
困ったものだ
- 433 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:33:28 ID:5dwKMZ1s
- ソニー情報流出 米議会で証言
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110603/t10013291181000.html
- 434 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:34:36 ID:DyTrxiIo
- Sony stored over 1,000,000 passwords of its customers in plaintext, which means it's just a matter of taking it.
学習せんのかこの会社
- 435 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 07:36:25 ID:1o5sfoGg
- >>434
規模が小さくなってるから大丈夫っていう会社だよ?
- 436 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:36:39 ID:sBNvkTGI
- コナミのプレカンファ一応置いておこう
ttp://www.konami.com/e3/
MGSPWのリマスターとか発表するのかしら
個人的には乙女じゃないグラディウスとドラキュラの新作があれば
- 437 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 07:38:06 ID:1o5sfoGg
- 先人の築いたブランドに完全にぶら下がる会社になってしまった
- 438 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:38:57 ID:9svUIaZs
- ねじ曲がった愛社精神で他社を攻撃とか止めてよねとしか。
おかげでお亡くなりになった会社もあるわけで… 今ある名前が同じ会社は別の会社さw
- 439 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 07:39:06 ID:1o5sfoGg
- >>436
リマスターが本当だとして一年もかかるならあまり意味ないねえ
- 440 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:39:23 ID:TbLS/0sk
- >>434
学習してたらまずPS3なんて出してない
- 441 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:41:36 ID:sysv2CAQ
- セガ何で死んでしまったん…
まああそこはまず商売が下手だったんだかな
- 442 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:42:54 ID:9svUIaZs
- >>439
とするとリマスターで我も我もとなるより前に、生ける屍になるのは確実?
だから今年から他へのステマ攻撃が激しかったのか。
いつもの事といえばそうだけどw
- 443 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:45:50 ID:sBNvkTGI
- >>439
今後出る注目ソフトでリマスターと同時発売とか出すならまだわかるけどそういうのは無さそうな臭いが……
MHクラスならある程度需要は見込めるけど、普通のソフトだとちょっと前のを HDです(キリッ って出されてもなー
- 444 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:48:07 ID:TbLS/0sk
- >>442
そもそもリマスターなんぞという企画が持ち上がってきたのは
PS3の弾がないのもそうだけど、
NGPが予想外に難航してるから、ってのが主因じゃないのかしらね
- 445 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:48:32 ID:5dwKMZ1s
- エミュそのまま使えば動くようなシロモノでもないのか
- 446 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:50:30 ID:1mgSC5L.
- 互換がなけりゃ負けハードの後継のロンチなんか悲惨なことになるのは目に見えてるからなあ
- 447 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:53:13 ID:5dwKMZ1s
- ソニーのネットワークに新たな侵入か、ハッカーグループが表明
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21510420110602
- 448 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:54:47 ID:ETIAOFm.
- ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110603/k10013291181000.html
>>この中で議員からは、ソニーが利用者に情報流出の事実を通知するのに1週間かかったうえ、
>>その通知方法もブログへの掲載にとどまった点について、「情報を探す負担を利用者に押しつけた」
>>などと批判の声が相次ぎました。これに対し、シャーフ社長は
>>「憶測による情報を公表すれば顧客を混乱させるだけで、具体的な情報を得た段階で迅速に通知をした。
>>また、ブログは利用者から非常に人気があり、通知方法としては効果があると判断した」と反論しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
舐めとるのか
- 449 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:58:37 ID:pqnA/sJQ
- >>448
なんでSHARPかと思ってしまった
- 450 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:58:43 ID:TbLS/0sk
- >>448
>そのうえでシャーフ社長は、ここ2か月間にソニー以外にもアメリカの大手航空機メーカーや国立研究所がサイバー攻撃を受けていることを挙げ、取り締まり強化を訴えました。
舐めている以外のなんだと言うのか
- 451 :名無しさん:2011/06/03(金) 07:59:47 ID:V4rzYRWs
- ゼビウスを3Dにするのと
PSPゲーをHDにするのと。
どっちが儲かるのだろ?
長い目で見たとき。
- 452 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:00:04 ID:5dwKMZ1s
- ピクチャーズの流出は明白に情報バラまかれてるから厄介だな…
- 453 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:01:50 ID:ETIAOFm.
- >>451
簡単に儲かるのはHD
立体ゼビウスは一からプログラム打ち直してる
- 454 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:01:57 ID:TbLS/0sk
- >>451
おっと、ソルバルウとゼビウス3D/Gの悪口はそれまでだ
- 455 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:03:31 ID:9svUIaZs
- >>450
取締りの強化って、ネット内にパトカー巡回でもしろ!というのかな?
- 456 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:03:53 ID:1mgSC5L.
- >>450
ああ、舐めとるんだろうな
- 457 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:04:48 ID:pqnA/sJQ
- >>448
Lacなんかは他の事例と比べれば一週間は決して遅くないと言ってるな。
隠蔽とか漏洩一ヶ月後に気が付く事例がおおいから。
ブログに掲載したのは公式サイトに載せるために上に持っていくと
握り潰される恐れがあったからでは無いかと個人的には評価してる。
- 458 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:07:15 ID:7dO8ZsWk
- >>450
よそが攻撃受けたからどうしたと…攻撃受けて実際に陥落する所が問題なんだろう…
- 459 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:08:33 ID:yOd8EVeY
- >>409
その手のサイトがソニー系ばっかり隆盛を極めているのも
なんだかなあ…
逆説的にそういうアレなのはG系だけ…って感じになる
- 460 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 08:10:07 ID:1o5sfoGg
- >>445
多分いじったんだと思う
- 461 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:10:49 ID:pboxOZ/E
- しかし、昔のゲームを1から作り直すなんて、なかなかに贅沢だよなあw
- 462 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:12:40 ID:ETIAOFm.
- >>461
体験会で見たんだけど、思わず「え?おおぉ!?」って声が出そうになった
多分こう言う驚きを与えたいがためだけにやってるんじゃないかと
- 463 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:13:50 ID:TgtBs1sA
- いきなりボス戦!!
- 464 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:16:22 ID:oTtA0lxU
- ゲーム性を変えないように移植するのはリメイクより大変そうだな。
(某リメイクメーカーを見つつ
- 465 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:18:48 ID:ETIAOFm.
- ああそうそう
確かに体験会で見た感じはオリジナル挙動に近い、
というか原作まんまだったように見えた
だから「特殊なツールでもぶち込めば何でも3Dになるのか?」って思ったくらいだった
まさか一から打ち直してるとは思わなかった
- 466 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:21:28 ID:oTtA0lxU
- >>465
特殊過ぎるツールだw
- 467 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:21:31 ID:kUvm9JBw
- そういや公式動画の「配信中」が「6月7日予定」に直ってるなw
- 468 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:22:08 ID:oTtA0lxU
- ところで、プチコンは打ち込み直すの?
- 469 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:23:20 ID:35UZ6BqQ
- おはよう
>>355
傾きセンサーは本体機能でエミュレート出来るんじゃないかな
通信もケーブルは分からないけど赤外線ポートの方は使えるかも知れないし
- 470 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:31:06 ID:TbLS/0sk
- >>469
傾き検知はROM機能なんで、そこまで行くとエミュレートの範疇を越えると思う
- 471 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 08:32:32 ID:J2N.WMyg
- VCA並の大改変したって良いじゃないw
- 472 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:33:39 ID:oTtA0lxU
- >>471
セガは新しく作り直してる気がする
- 473 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:40:49 ID:LEN8mwNI
- ヒャッハー今日から4連休だー!
>>471
VCAだとネット対戦できるやつとかがあるんだっけか。
- 474 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:46:28 ID:K2AmJ50w
- ソニーのネットワークに新たな侵入か、ハッカーグループが表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110603-00000105-reu-bus_all
- 475 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:47:40 ID:ETIAOFm.
- 今更100万人増えたところで大したことない
と思ってそうだ
- 476 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 08:49:46 ID:1o5sfoGg
- >>475
その通り
- 477 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:50:48 ID:ETIAOFm.
- >>476
いやあかんですがや
今回はもう個人情報漏れてますぜ
- 478 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:50:49 ID:SRtWvl2s
- おはコケ
同じくヤフートップ見て来ますた
銀行のセキュリティだけはガチだと思ってるし思いたいが…
ソニ銀解約してJNB一本化しちゃおうかなあ
- 479 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:51:06 ID:TgtBs1sA
- ソニー「なら証拠を出してみろ!盗んだ証拠を出してみろ!」
- 480 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 08:51:41 ID:J2N.WMyg
- 客の個人情報じゃなくて役員の個人情報とか給料とか内部文書全部ばらまけよハッカー
- 481 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:51:47 ID:aF.A3QSo
- >>474
こんなザルセキュリティ
ハッカーグループに何の箔も付かないなw
- 482 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:52:54 ID:ZEOjsR4k
- 今回はtorrentで放流されてるからちょっと事情が違うな
- 483 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:57:10 ID:LEN8mwNI
- >>480
そこは厳重にセキュリティしてあるんだろう(半棒)
- 484 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:57:28 ID:TgtBs1sA
- ソニー「torrentは悪だ!使ってるやつはみんな捕まえろ!」
そういいそうです><;;
そしてソニー社員がtorrentで不正DLやってたりして(棒
- 485 :名無しさん:2011/06/03(金) 08:57:43 ID:ETIAOFm.
- そういやPSPのHDリマスター見てて何かに似てるなと思ったけど
GBA→GCでメイドインワリオが携帯→据置を既にやってたんだ
でもワリオはマルチプレイできたし、値段アホのように安かったんだよなあ
- 486 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 08:59:03 ID:J2N.WMyg
- >>484
欧州の奴等はソフトがないならトレントで落とせと言ったんだがw
- 487 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:00:20 ID:LEN8mwNI
- >>486
またブーメランかw
- 488 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:00:23 ID:ETIAOFm.
- >>486
トロステでは「他機種のゲームは動画サイトで見ればいい」とか言ったしな
- 489 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:06:29 ID:TgtBs1sA
- ソニー「ぶぅーめらん、ぶぅーめらん、ぶぅーめらん、ぶぅーめらん、きっと君はかえってくるだろうぉ〜♪」
- 490 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:08:12 ID:o8laJbWQ
- ソニーってこんな諸々酷い企業だったっけか
俺が知らなかっただけか
- 491 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:08:32 ID:uVbqfukQ
- DOADを遊んでマーセナリーズ3Dを遊んでパンドラの塔を遊ぶ。
時間は少しずつだが、久しぶりにゲームで楽しい時間を過ごしてる気がする。
俺ってゲームをとっかえひっかえ遊ぶタイプだったしなぁ。
ところでパンドラの塔で鎖の連続攻撃が未だに出来ないけど
コツってあるのだろうか?
- 492 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:09:51 ID:iaiBDQPk
- >>488
某社の社長「裸眼立体視は動画じゃ体験できませんよ^^」
- 493 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:13:51 ID:TgtBs1sA
- >490
デジタル商品を扱い始めてから
おかしくなった気がする…
初めてMDを買ったとき、1ヶ月で音とびが発生、録音不可になって修理に出したら
「異常ありませんでした、機器をクリーニングしました」と帰ってきて
また数日使うと同じ症状がでて、修理にだしても同じ文面で帰ってくる
そして3ヶ月ほど使ってたらまた、音とびや録音ができない状態になって、修理出したら
「修理保障は3ヶ月ですので、修理代が発生しますが?」と購入して1年経ってないのにいわれて
そしてもう使わなくなったな…('A`)
- 494 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:15:04 ID:sBNvkTGI
- >>491
そこにゴーストリコンをくわえても良いのよ
- 495 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:15:40 ID:ETIAOFm.
- >>493
バイオが壊れたとき相談したら
「一回目は無料だけど次回からお金取るよ^^」って言われたときは引いた
- 496 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:15:48 ID:aF.A3QSo
- >>490
少なくともSCEはゴミ
上っ面を取り繕うだけの会社に成り下がってる
- 497 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:18:48 ID:ZEOjsR4k
- PS2が売れてしまったのがそもそもの間違いだったな
- 498 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:19:05 ID:K2AmJ50w
- >>494
気になってた。おもろい?
- 499 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:20:13 ID:KywvnYko
- 初代PSの頃から、業界相手にはゴロツキのような態度で接してた。
ただし、お客相手にはまだその姿を隠せていた。
- 500 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:22:24 ID:sBNvkTGI
- >>498
面白いよー
見た目地味すぎるけどSRPGが好きなら買って損はしないと思う
ただ、何周もして何十時間もやるって物じゃないけどね
- 501 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:23:38 ID:DyTrxiIo
- ttp://files.g4tv.com/ImageDb3/271281_S/metal-gear-solid-and-zone-of-the-enders-hd-collections-announced.jpg
- 502 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:25:35 ID:ETIAOFm.
- >>501
( ´・∀・`)へー
- 503 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:25:53 ID:U9dm0o5I
- >>493
学生のとき使ってたPS2のレンズが調子悪かったんで、
修理費の上限を5千円にして修理にだしたら1万数千円請求されたでござる……
しかも直ってなかった。
文句言ったら、「そういうもんですよ」みたいな扱いされた。
- 504 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:28:05 ID:pboxOZ/E
- コナミも落ちぶれたもんだ。
- 505 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:29:20 ID:KywvnYko
- ZOEが新作で、旧作3つはひとまとめか?
旧作まとめならちょっと欲しい。
- 506 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:29:23 ID:TgtBs1sA
- >504
SCEに土下座をされたんじゃないかな?
- 507 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:29:37 ID:jv18OeyI
- 9時からトライしてるのに、コナミの中継ページに一向にアクセスできない。
そうこうしてるまに発表されてもうたー
- 508 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:29:46 ID:GRM4o0Kg
- これ箱とのマルチね
- 509 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:30:11 ID:p7T0BpGw
- HDコレクションって、HDリマスターなのか単にHD機で遊べるだけなのかどっちなんだ?
と思ったらPWあるから後者か
- 510 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:30:44 ID:A4ejry5s
- まあ海外でも売れるんだし箱○除くわけにはいかないよなぁ
- 511 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 09:31:00 ID:J2N.WMyg
- ZOEとANUBISが現行機で出来るのは嬉しいかもしれないが他にないのかとw
- 512 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:31:27 ID:OyXwA8jA
- 国内では箱○に出ない予感
- 513 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:31:48 ID:yOd8EVeY
- >>499
不思議なのは小売りでもSCE擁護する奴が多いこと
あの当時を知らないのか
そもそも妄想小売りなのか
- 514 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:32:02 ID:H0KWy4ok
- >>501
これって去年の段階で発表されてなかったっけ?
「3DSのMGS3意味なしww」みたいな煽りを見た覚えがある
- 515 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 09:32:54 ID:J2N.WMyg
- つうか23PWと移植するならGCのツインスネークスも移植しろと(ry
- 516 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:33:03 ID:QlMUUbKg
- >>501
これかやはり小島が愚痴ってたのw
- 517 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:33:34 ID:ETIAOFm.
- >>514
確かされてた
で、今回追加情報はPWのHDの版のみくらいだな
- 518 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:34:00 ID:rovbaITQ
- ZOEが新作じゃなくHDリメイクなあたりが物悲しさを感じさせる
- 519 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:34:11 ID:OyXwA8jA
- バァさんや・・・ライジングの情報はまだかのぉ・・・(ヨボヨボ
- 520 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 09:34:28 ID:J2N.WMyg
- スナッチャーHDコレクションは?
- 521 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:34:40 ID:TgtBs1sA
- >513
任天堂支配から救ってくれた救世主だと思っているんではないだろうか?
それかPS,PS2時代にそれなりに甘い汁を吸わせていただいた方々?
- 522 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:36:07 ID:A4ejry5s
- 家電量販店とか大手チェーンを除く小売はいま中古市場で食ってる状態だから
中古ソフトの回りがいいPS系ソフトのほうがいいって考えてるんじゃないの?
- 523 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:36:13 ID:H0KWy4ok
- >>515
あれは任天堂関わってるからかな?
- 524 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 09:36:14 ID:1o5sfoGg
- >>520
首無しがあるから無理でしょう
- 525 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:36:22 ID:sBNvkTGI
- >>516
独自にHD化で動いてたら
SCEが同じ事はじめちゃってたって感じなのかねぇ
HDコレクションは別にいらないけど
とりあえずラブプラスがある限り俺はコナミを応援し続けるよ(半棒
- 526 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:36:39 ID:TgtBs1sA
- ポリスノーツは?
- 527 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:36:40 ID:uVbqfukQ
- >>480
客(とも思ってない)の個人情報漏洩は問題ないけど、ソニー役員の個人情報漏洩は犯罪だ!(キリッ
- 528 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:36:51 ID:A4ejry5s
- コナミは2Dドットドラキュアを出してくれてればあとは何も言いません
- 529 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:37:24 ID:tjamSQCg
- >>512
まあ、二重の意味で正しいだろう。
一つは単純に台数、もうひとつはもっと面白いタイトルが十分に存在しているから出しても恥さらすだけ。
ユーザー層が「知っている人」に限られるからこそ、目も肥えている。
- 530 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:37:28 ID:sBNvkTGI
- なんか日曜の朝に出てきそうなドラキュラですね
- 531 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 09:37:28 ID:J2N.WMyg
- 二人はドラキュア!
- 532 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:37:50 ID:GRM4o0Kg
- >>525
ああそういう事なのかなぁ
これの前にHDリマスター発表されたからキレてたのね
- 533 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:37:53 ID:ETIAOFm.
- >>525
そういう事なんだろうけど
SCEと考える程度が一緒ってことか…
- 534 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 09:38:53 ID:J2N.WMyg
- PS2の作品はエミュれないからそいつらに関しては良いんじゃないかな(棒
- 535 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:39:19 ID:uVbqfukQ
- >>494
ごめんSRPGはあまり好きじゃないんだ。
クリアしたのはSF2くらいしか記憶に無い。
- 536 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:39:46 ID:OyXwA8jA
- >>528
2DドットドラキュラHD
特徴
・画面がだだっ広くキャラが凄く小さい
・敵はもっと小さい
・上下に移動すると画面がチョコチョコ動いて気持ち悪くなる
・ボスだけまともなサイズ、画面全体に動き回るので待機する時間が長くなる
そんなゲームを妄想した
- 537 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:41:10 ID:sBNvkTGI
- キャラは当時の解像度でHD化したら一画面に一ステージは収まりそうだなw
- 538 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 09:41:47 ID:J2N.WMyg
- >>536
XBLAのドラキュラHDがそんな感じにも出来たような
- 539 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:42:45 ID:sb2Ibn.o
- スイートドラキュア!
- 540 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:44:13 ID:wXm/phYA
- ドラキュラHDは三ヶ月遊べたら御の字と思ってたけど
結局まだ遊んでるw
- 541 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:44:26 ID:CGBFW9dw
- 今後PS3はリメイクとリマスターだらけの市場になりそうだなー
- 542 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:44:28 ID:tjamSQCg
- >>532
とはいえ、それだけではキレる理由にはちょっと足りない。
そのちょっと足りない部分を考えた場合、MGSPWに関して……
「ただのアプコンということが『露呈』するからキレた」のか、
「ただのアプコンということに『誤解』されるからキレた」のかで、
意味合いがすっごく変わってきそうな話だ。
- 543 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 09:45:21 ID:J2N.WMyg
- >>540
なんか非常に好評すぎて手を出すのが怖いw
- 544 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:46:20 ID:ETIAOFm.
- >>541
客もサードもSCEもそれを望んでるんだし
三方得だからいいんじゃない?
市場は狭まるだろうけど
- 545 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:47:03 ID:GRM4o0Kg
- >>542
ゲハで書かれた内部の愚痴っぽいレスによるとコナミのは「ただアプコンしただけの物」ではないみたい
- 546 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:47:24 ID:yaXxE/ck
- :::.⌒⌒:ヽ
リラメル (:::::::人::::::::)
(((*´Д`*))) ララメル
゚し-J゚
:::.⌒⌒:ヽ♪
♪(:::::::人::::::::) ラン
(((*´Д`*))) ルラ 「オープン有給休暇!」
. ゚し-J゚ ラン
- 547 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:48:32 ID:tjamSQCg
- >>545
信憑性はともかく「グラフィックのリソース以外変わっていない」のなら、そこだけ変えていても「ただのアプコン」に過ぎないのと等しいけどな。
- 548 :ぼんじょぶる:2011/06/03(金) 09:48:46 ID:aIJgttPU
- (´・ω・`)HD 風のリグレットとかどうだろう。
移植のコストも掛からないし。
- 549 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:48:51 ID:iaiBDQPk
- >>545
胡散臭いなあ…
けどソレが本当だとしたら追加要素入りとかそんなんかな
- 550 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:49:04 ID:KGDTKXGI
- >>339
このおっさん、最近定期的に燃料撒いてるな。そんなにアクセス欲しいのか
- 551 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 09:49:14 ID:J2N.WMyg
- >>545
広告でゲーム全体に喧嘩売ってたような真似出来たんだしただのアプコンに対して喧嘩売れば良いじゃないw
- 552 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:49:54 ID:OyXwA8jA
- ヨッシーが出てくるとか聞いてないよ!
ttp://www.gametrailers.com/video/e3-2011-konami/714570
・・・多分ケロタンの代替なんだろうな・・・
- 553 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:50:21 ID:g/FrONJ.
- >>513
・任天堂ハードのソフトは、客が量販店に集中する
・SCEハードのソフトは利益率の高い中古ソフトの回転率が良い
・逆に任天堂ハードのソフトは中古の回転率が悪い、というか新品購入率が高い
「小売側から見た」場合、こんな事情があるからかと
だからと言って、ブログで文句撒き散らすクズは遺ねと
- 554 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:52:04 ID:ETIAOFm.
- 過去作品の食いつなぎはWiiで数年前にやってるんだけどなあ
結局周回遅れなんだよなあ
- 555 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:52:33 ID:yaXxE/ck
- 忍さんに何があったんだろう…(*´Д`*)
- 556 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:52:49 ID:sBNvkTGI
- >>553
大体そういうのはエア店員なんで
- 557 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:53:11 ID:tjamSQCg
- >>553
そう考えると、映画が絡んでいたことも加味すると、
実は「流通の方の関係者を装っていた、ゲームの取扱もあるレンタルビデオ店の関係者」なのかもな。
怪しい数字のエンブレとはいえ、有償データに触れられる立場なら、流通関係者を装うことが困難とは思えないしな。
- 558 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:53:30 ID:K2AmJ50w
- 忍は基本、煽り屋だよ
- 559 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:55:13 ID:CGBFW9dw
- しかし当のSCEはDL販売を推し進めて小売を切り捨てる気満々という
- 560 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:55:34 ID:GRM4o0Kg
- 新作が箱でも出るってのなら遊んだ事のない人の為にって意味はあるんだけどどうなんだろうね
- 561 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:56:33 ID:Yn3S1Je.
- >>553
> ・SCEハードのソフトは利益率の高い中古ソフトの回転率が良い
> ・逆に任天堂ハードのソフトは中古の回転率が悪い、というか新品購入率が高い
この辺は、ハードがどうというより
本来は中古で買われるメーカーの問題じゃないのかな
- 562 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/03(金) 09:56:41 ID:SKn.NTIE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. HD化が「ユーザにとってのバリュー」なのか「メーカーにとってのバリュー」なのか
iニ::゚д゚ :;:i よーく考えないとですね。結果的にどちらのバリューでもなくなるという。
- 563 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:58:09 ID:tjamSQCg
- >>560
ライジング、か。
蛇さん絡まないみたいだし、そこまでの積極性を打つ必要は無いんじゃないかな。
下手な事するより、ライジングにおいて「面白くて続きを遊びたくなる体験版」を用意する正攻法の方が効くと思うな。
……まあ、世の中得てして「正攻法の忠実な実行」こそが、一番難しい事である事も多いが。
- 564 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:59:07 ID:Gc70XL1U
- 何にしても今回の売上で実態の人気がわかるんじゃない?
FF13も海外版で思い切り実態を露呈したし
- 565 :名無しさん:2011/06/03(金) 09:59:51 ID:aF.A3QSo
- ライジングってスパスパ敵切断してたけど
CERO何で出すつもりだったんだろう?
- 566 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:02:17 ID:5LUWBgzw
- >>561
> ・逆に任天堂ハードのソフトは中古の回転率が悪い、というか新品購入率が高い
というか、中古があまり出ないんだよ
すぐに売られるPS系とは違って(棒
- 567 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 10:02:59 ID:J2N.WMyg
- なんでヨッシーw
- 568 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:04:04 ID:pboxOZ/E
- 今はゼルダの入荷が少ねーとか騒いでいるな。>小売ブログ
- 569 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:05:08 ID:A4ejry5s
- 多分マリカーが出る頃にはそれまでどんなこと愚痴ってたか忘れて
本体よこせよコラとか言い出すんだろうな('A`)
- 570 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:06:08 ID:OyXwA8jA
- >>568
前作を入荷多目にして即ワゴンに突っ込んだのは何処のどいつだよw
- 571 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 10:08:15 ID:J2N.WMyg
- MGS3 3D
・タッチパネルインターフェイス
・本体で撮影した風景写真などを迷彩服の模様に出来る
・ジャイロを用いたバランス操作有り
こんなもんか
- 572 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:09:43 ID:g/FrONJ.
- >>564
FF渋惨って海外版どんなだったんだっけ?
- 573 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 10:10:53 ID:J2N.WMyg
- 日本でも箱○板出るみたい、ZOEだけ買うか
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/
- 574 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:12:25 ID:GRM4o0Kg
- >>512
>>529
http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/
日本でも出る模様
- 575 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 10:12:41 ID:J2N.WMyg
- 独自にセーブデータ互換させるシステムを作ってたらSCEが単純なエミュ方式立ち上げてたでござるってのが真相みたい
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/transfarring.html
- 576 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:13:50 ID:tjamSQCg
- >>574
コナミも自社流通持ちだから、FF13同様「海外版があるなら、ついでで出しても大したコストにならない」ってことなのかな?
- 577 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:14:10 ID:rTj.z/m6
- >>573
うーん、XBLAで出るならまあ悪くはないかなぁ
ただHDになったからってやり直したいかと言うと微妙な気も
- 578 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:14:26 ID:5LUWBgzw
- MGSPW、360版じゃソルジャーサーチできないじゃないか…
どうやって兵士を集めろと言うんだ
- 579 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:15:22 ID:zpa4V4gY
- >>575
しかしそうなると、SCE主導のHDリマスター計画からハブられてたって事になる、仮にも世界で売れるタイトルが
HDリマスター、本気でMH3Pで打ち止めじゃなかろうか
- 580 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:15:43 ID:GRM4o0Kg
- >>575
それは確かに完全に無駄になるからキレるかもw
- 581 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 10:15:47 ID:J2N.WMyg
- コジコジの紹介動画が微妙に箱○ユーザー馬鹿にしてる件
- 582 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:17:05 ID:tjamSQCg
- >>575
……まあ、カプコンと小島なら、そりゃカプコン優先だよな、そりゃ。
そして「これじゃまるで俺らの方がパクったみたいに見えるじゃないか」とキレるのも無理はないか。
- 583 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 10:17:37 ID:J2N.WMyg
- エミュによる完全一致ではなくPS3とNGPとの互換まで視野に入れた設計してたようだしキレるだろう
動画見ると転送UIまで作り込んでるし
- 584 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:18:44 ID:pboxOZ/E
- しかし、PS3やPSPで遊べるMGS3が出るんじゃあ、MGS3Dの立場が無いな。
売上にもろに影響しそう。
- 585 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:18:47 ID:7dO8ZsWk
- MGS未経験の俺は1がやってみたいんだが…
- 586 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:18:55 ID:ZEOjsR4k
- マジで小島ハブられてたでござるだったか
- 587 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:19:10 ID:eb9VVaM6
- >>573
こっちのHD化もただのアプコンっぽいね
PWはPSPとの互換性もあるみたいだし
MGSコレクションはNGPで動くだろうけど
FOXエンジンは本当にNGPで動くのかね?w
- 588 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:19:27 ID:OyXwA8jA
- >>585
初代PS版オススメ
- 589 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 10:19:29 ID:J2N.WMyg
- 据置から携帯機に持ち出し中は据置で上書き事故起こさないようにロックとか仕様詰めてるね
- 590 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:20:28 ID:K2AmJ50w
- ライジングは何時出るの?
- 591 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:20:55 ID:sBNvkTGI
- 発表できる段階まで開発しちゃってたってことは
SCEの方のHDリマスターは本当に急に決まったんだろうなぁ
- 592 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:21:14 ID:g/FrONJ.
- >>581
小島監督()はコンプレックスの塊で、ぶっちゃけメンタルは弱い人間だからな
- 593 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:21:40 ID:QlMUUbKg
- >>590
何時出るんだろうね。開発期間長いなぁw
- 594 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:22:02 ID:DyTrxiIo
- MGS2・3がサブスタンス、サブシスタンスじゃないっぽいのが気になる
- 595 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:22:29 ID:rTj.z/m6
- しかしこの力の入れ方は小島本当にNGPに夢見ているんだなぁ
なんというか…ピュアだねぇ(棒
- 596 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 10:22:40 ID:1o5sfoGg
- >>590
来年度じゃないかなあ
- 597 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:22:59 ID:tjamSQCg
- >>591
急か、さもなくば存在すら教えて貰えないぐらいに完全にハブられていたか、
はたまた必要な仕様を盛り込んで貰えなかったかの、どれかだろうな。
- 598 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:23:38 ID:eb9VVaM6
- ところでPSPやNGPでも遊ぶ場合はそれぞれPS3版とPSP版やNGP版のゲームをソフトを買いそろえる必要があるのかな?
- 599 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:23:54 ID:zpa4V4gY
- >>592
MGS4発売前後にラジオか何かで「GTA4凄い、あんなゲームどうやったら作れるのか分からない…」って泣き言言ってたんだったか
監督()はともかく現場はもの凄く苦労して開発したのに「失敗」だしなあ
- 600 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:24:06 ID:w.iHU4jE
- 海外版のスネークって声若い感じなんだな
- 601 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:24:09 ID:CGBFW9dw
- だめんずみたいなある種の女性はDV男や浮気男に
どんなに酷いことされても着いていくんだしさ、
むしろ監督もたまにはSCEに邪険に扱われた方が
ますます惚れ込んで夢中になるんじゃない?(棒
- 602 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:24:13 ID:GRM4o0Kg
- そもそもライジングは最初から12年って発表じゃなったっけ?
- 603 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:24:32 ID:K2AmJ50w
- >>584
小島がこれを買わせる気が無いなら、そりゃ買わないよ
そう取られても仕方ないこと、自分でやってるw
- 604 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 10:25:02 ID:1o5sfoGg
- >>598
正式にはなにもないが常識的に考えて別料金
- 605 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 10:25:23 ID:J2N.WMyg
- リマスターみたいな手抜き移植と一緒にするなと怒ってらっしゃいます
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13695.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13696.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13697.jpg
- 606 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:25:33 ID:GRM4o0Kg
- >>598
※PSPR版「METAL GEAR SOLID PEACE WALKER」プロダクトコード付属(PS3R版のみ)
※PSPR、PS3R間でのトランスファリング実装 (セーブデータをPSPR・PS3Rで共有、転送中のデータロック機能付き)
※PlayStationRStore,Xbox LiveR ARCADEでのダウンロード販売予定
- 607 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:25:53 ID:K2AmJ50w
- 「社長が訊く『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』オリジナルスタッフ 篇」を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/aqej/vol2/index.html
- 608 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:26:02 ID:zpa4V4gY
- >>598
間違いなくそうなる
同じゲームをトランスファリングなんて事するためだけに2本買ってくれる熱心なユーザーなんて一握りしかいないだろうに
夢見すぎだろとしか
- 609 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:26:57 ID:QlMUUbKg
- >>605
でも売れるのはリマスターだろうけどな!
- 610 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:27:01 ID:sBNvkTGI
- >>598
PWはPS3版にPSP付いて来るみたいだけど
今後はセットで安くなります程度じゃないかねぇ
- 611 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:27:10 ID:7dO8ZsWk
- >>605
このくらいエミュレータでも出来ると思うんだが…
- 612 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:27:13 ID:tjamSQCg
- >>604
さすがに「セーブデータの連動が出来る」って事なだけで、片方から両方遊べるってのは考えにくいよね。
もっとも、両方セットのダブルパックとかを用意するなんて可能性も無くはないと思うけど、もちろん片方だけより割高かつ両方の単品より割安で。
- 613 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:27:38 ID:5LUWBgzw
- これでモンハンのほうが売れたら流石に監督に同情する(棒
- 614 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:28:34 ID:pboxOZ/E
- >>603
はっきり言って買う気が萎える。今のままじゃあ、まず買わないな。>MGS3D
- 615 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:28:35 ID:7LmNnXuk
- なんだかんだでみんな小島が好きよねぇ
小島も小島で何でここまでPS系ハードについて行けるのかしら
- 616 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 10:28:37 ID:J2N.WMyg
- 監督の最終目標はPS3の最新作とNGP版を同時発売で家でも外でも遊べるようにすることだそうで
だったら携帯機を外部出力出来てパッドも接続出来るクレードルかなんか作った方が良いと思うのw
- 617 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:28:49 ID:OyXwA8jA
- >>605
コジコジ必死だな
気持ちは解らんでも無いが同情する気はまったく起きない
- 618 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:29:09 ID:tjamSQCg
- >>613
今から「同情(棒」の用意をして置いた方が良いと思う。
といっても、どちらも6桁前半の範疇だろうけど。
- 619 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:29:38 ID:eb9VVaM6
- >>604>>606
なるほど
基本的に有料なのね
DL版ではあるけれど、一応1本のソフトだし
それほど安くはならなそうだけども…
Wii次世代機でも同じようなことやってたりしてね
3DSとで
- 620 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:30:01 ID:rTj.z/m6
- >>613
世界ではともかく日本では無理でしょ、国内だとMHvs小島HD版合算で良い勝負ぐらいじゃない?
- 621 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 10:30:03 ID:J2N.WMyg
- 間違いなくリマスターの件聞いてキレながら撮り直しただろうこの動画w
- 622 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 10:30:31 ID:1o5sfoGg
- >>615
クロックと解像度が大好きなんだと思うよ
- 623 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:30:54 ID:KnxW/sNI
- >>613
世界レベルなら、エミュのままでもMGSの方が売れるでしょう
- 624 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:32:14 ID:zpa4V4gY
- >>615
まあ「監督監督」と各メディアが持ち上げてくれるきっかけになったのはPS版MGSからだからその過去の栄光が忘れられないんだろう
- 625 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:32:32 ID:eb9VVaM6
- >>615
箱○版も出すところを見ると、ちょっとは離れていってる気がするw
FOXエンジンのデモも箱○だったし
ただMGS5の事があったのにまだこんなにべったりなのはちょっとなぁw
夢見過ぎというかなんというか…
- 626 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:32:43 ID:tjamSQCg
- >>621
いや、恐らくは(といっても割と断定していいっぽいけど)「リマスターの件聞いてキレながら撮り「下ろし」た」かと。
元はE3の、自社かプラットフォーマーの事前カンファレンスで生発表するつもりだった節があるし。
- 627 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 10:33:51 ID:J2N.WMyg
- 既にPSP版持っている人にとってはPS3の方のDLチケット嫌がらせだろw
- 628 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:34:19 ID:7LmNnXuk
- >>622
スペック至上主義みたいなのが入ってる人なんね…
っと揺れてる
- 629 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:34:43 ID:QlMUUbKg
- >>626
でも命拾いしたかもよw
会場が凍りついてたかもしれんしw
- 630 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:34:43 ID:jv18OeyI
- コナミのプレカンファ全容の録画映像はここから見られる
http://www.g4tv.com/thefeed/blog/post/713184/konami-e3-press-conference-metal-gear-solid-silent-hill-and-more/
- 631 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:35:20 ID:tjamSQCg
- >>627
いやいや、PSW系小売への福音ですよ(棒
MGSPWの中古が出回ってウッハウハでしょう(超棒
- 632 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:35:30 ID:GRM4o0Kg
- 元はE3で発表する予定がリマスター出されて中止、E3前に動画発表って事だよね
>>627
箱版購入者にプレゼントしたらいいw
- 633 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:35:40 ID:g/FrONJ.
- >>615
監督()は大嫌いだけど
好きの反対は無関心というので
そういう意味では好きかも(意味不明
- 634 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:36:12 ID:CGBFW9dw
- PS1時代のバブリーな幻想から未だに抜け出せてないのと、
ソニーのハッタリに何度でも引っかかる純粋さ()が見てて面白いんだろう
監督の人気は
- 635 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:36:29 ID:zpa4V4gY
- ttp://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/hd_mgspw.html
言うほど綺麗になってないような(´・ω・`)
- 636 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 10:36:35 ID:J2N.WMyg
- MGSHDに関してNGP版は同時発売出来るかはわからないけど出来れば共有出来るように頑張ってます、か
あとダウンロードで無印MGSおまけにするとか
- 637 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:36:54 ID:OyXwA8jA
- ポケモン図鑑
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2011/06/g110603_01.html
- 638 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:38:00 ID:HcQFHxqs
- >>635
>ジャンル : タクティカル・エスピオナージ・オペレーション
それにしてもよくわからんジャンルだ・・・
- 639 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:39:16 ID:KnxW/sNI
- 海外はサクサク次回作作っていく中で国内はリマスターか
差がつく一方だな
- 640 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:40:14 ID:tjamSQCg
- >>638
戦略(的)・諜報・作戦……?
- 641 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:41:16 ID:QlMUUbKg
- >>639
HDに拘り過ぎて先立つ物を消費しまくったからなぁ
- 642 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 10:41:17 ID:J2N.WMyg
- つか全部NGP版出すんだ…ご苦労なことで
アヌビスは買っちゃってもしょうがないよね
- 643 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:41:19 ID:rTj.z/m6
- しかしSCEからPSPリマスター発表されたぐらいで拗ねちゃうなんて
過去のソフトのHD版しか小島は出すものないのか、元から出ない方が良かったんじゃない?
- 644 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:41:20 ID:uVbqfukQ
- 3DSのMGSがやる気ないのはもったいないなぁ。
体験会で初めて体験したソフトだったから演出含めてかなり3Dが映えるソフトになりそうだったのにな。
やっぱり監督といっても口だけ監督なんだなぁ。
- 645 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:41:34 ID:7LmNnXuk
- >>635
HD版になってテクスチャ貼り付けたのが強調されただけのような感じやな
- 646 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:42:03 ID:K2AmJ50w
- 3DS版のSS見たら、去年の動画よりちょっと落ちてるな
- 647 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:42:34 ID:rovbaITQ
- しかしこれやっぱゲーム内容そのものは変わらんのかなあ。
ZOEはアヌビスは良作アクションだが、初代は正直微妙だぞ・・・
- 648 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:42:45 ID:rTj.z/m6
- >>642
ANUBISは乱戦のステージが処理オチなしでできるなら買う価値はあるかもな
- 649 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:42:58 ID:OyXwA8jA
- 正直な話、大きな違いが見えない
MGSPW
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/imgs/mgspw/compare_mgspw_01.jpg
MGSPWHD
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/imgs/mgspw/compare_mgspw_02.jpg
- 650 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 10:43:18 ID:J2N.WMyg
- 一応E3でプレイアブルで出せる目玉は3DS版だけみたいよw
ただHD版とほぼ同時期発売って舐めてるだろw
- 651 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:43:59 ID:pboxOZ/E
- >>644
爆死させて3DSからのサード離れを狙ってるのかもな。
- 652 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:44:30 ID:ZEOjsR4k
- ソニー・ピクチャーズにも不正アクセス、顧客情報100万件が被害。一部はウェブに公開
ttp://japanese.engadget.com/2011/06/02/100/
Ittousaiの記事きたでー
- 653 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 10:44:37 ID:J2N.WMyg
- >>649
クッキリするだけで神グラ扱いな狭い世界向けですから
- 654 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:44:42 ID:zpa4V4gY
- >>644
開発現場の人たちが監督以上にやる気を無くしてそうな気がする
開発中に製作主導者自らが開発中ソフトの存在意義を無くさせるものを発表したんだから('A`)
- 655 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 10:45:00 ID:1o5sfoGg
- >>628
一貫してるもの
カタログスペック重視は
おそらく固定シェーダーとプログラマブルシェーダーがあってかたや166MHz、もう片方が550MHzだったら間違いなく後者が性能高いと思うタイプ
実際前者のほうが10倍以上速い
- 656 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:45:23 ID:OyXwA8jA
- >>650
MGSシリーズを枯れさせたいようにも見える
- 657 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:45:30 ID:GRM4o0Kg
- >>650
いやいや海外のマルチは携帯機含めて全機種同時が当たり前ですよ(棒
- 658 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:45:39 ID:uVbqfukQ
- >>646
なんか汚くなってるよね。
やりたくないって気持ちが滲み出しているようだ。
- 659 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 10:45:49 ID:J2N.WMyg
- 監督「3DS版よろしくな、3Dだ、酔うぜ」
堂々と喧嘩売ってるよ…
- 660 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:45:49 ID:rTj.z/m6
- >>646
去年のと比べるとシェーダ載ってないような…
- 661 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:46:24 ID:tjamSQCg
- >>652
せっかくだから、良い機会なのでわf……Ittousai限定版の一覧&RSSのURLを置いておく。
ttp://japanese.engadget.com/bloggers/ittousai/
ttp://japanese.engadget.com/bloggers/ittousai/rss.xml
- 662 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:46:30 ID:7dO8ZsWk
- 大画面だとテクスチャもそれなりのものを用意しないとダメなんだけど
まあリマスターだしどうでも良いよね
- 663 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:46:51 ID:qZ3ns1qs
- >>652
相変わらずパスまで平文なのな
死ねばいいのに
- 664 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:47:22 ID:OyXwA8jA
- >>655
一時の「シングルコア4GHzCPUとデュアルコア2.5GHzCPUどっちが速い?」論に通じるモノが有るなぁ・・・
- 665 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/03(金) 10:48:17 ID:bhbajymc
- >>607
z注目のひらめきがなんていうかw
- 666 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:48:42 ID:pboxOZ/E
- >>659
こんなん聞いて、買いたくなる奴がどこにいるんだよ…。もう絶対に買わんわ。
- 667 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:48:48 ID:w.iHU4jE
- 3DSに対するやる気の無さはともかく
HD化にリマスターあてられてすねてるのは仕方ないと思うけど
- 668 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:49:17 ID:uVbqfukQ
- >>649
えーっと、なんかiPhoneでよく見るようなグラフィックだな。
iPhoneのゲームはHDで神グラフィック(棒
- 669 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 10:49:29 ID:J2N.WMyg
- ライジングについて
監督「期待値が高いので今年のE3では出さないことにした」
相手「え、11年末発売じゃねーの?」
監督「ネット情報でしょ?wwwww計画当初の12年から変えないよ」
…なんかいけしゃーしゃーとcafe版出す予感がしてきたお
- 670 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:49:52 ID:OyXwA8jA
- そもそも3DS体験会のコジプロプレゼンの時点でですね(ry
- 671 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:50:18 ID:IqAzRxFk
- PSωにはCore2が出た後にも関わらずPen4やPenDこそ最強と思い込んでる連中しかいないような気がする。
- 672 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:51:39 ID:jbvwK1WA
- >>649
輪郭のジャギこそ消えてクッキリしとるが
かえってモデルやテクスチャが携帯機相応だってのが
際立ってカクカクに見えるじゃないかww
- 673 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 10:51:48 ID:1o5sfoGg
- 高クロック好きに付ける薬はない
- 674 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:52:09 ID:GRM4o0Kg
- >>669
コナミなんだぜ、出すでしょ
- 675 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:52:10 ID:uVbqfukQ
- >>659
監督なのる位なんだから3DSの方が可能性かんじると思うんだけどなぁ。
キャラクタのそこにいる存在感とか半端無いし、演出とかも映えるだろうに。
やっぱり口だけのなんちゃって監督なんだなぁ。
- 676 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:52:14 ID:OyXwA8jA
- >>671
>PSω
3を倒したままにすんなw
- 677 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:52:23 ID:K2AmJ50w
- 小島にWiiの時も3DSの時もビデオインタビューさせてたけど、
cafeん時は、もう要らないんじゃないか?w
- 678 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:52:24 ID:3fRzTO6o
- 任天堂はもう小島と縁切るべきだな
Cafeはおそらく今現時点ではもっとも高性能ハードになるだろうけど
こいつに作らす必要なんかない
- 679 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 10:52:31 ID:J2N.WMyg
- 相手「おめープロデュースだけじゃなくて具体的に自分で作ってるのねーのかよ」
監督「(散々ごにょごにょはぐらかして何も作ってないことを言ったあと)マルチプラットフォーム用のエンジン作ったよ!」
- 680 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:52:52 ID:7LmNnXuk
- >>655
数字の大きいのが速いと思うしねぇ…てか自分でもそう思ったろうしw
でも10倍とか差が出るモンなのか
ゲーム業界も専門知識知らなきゃならん時代か
- 681 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:53:18 ID:Gc70XL1U
- まあいいんじゃないの?
そうこうしてる間に実力磨いてるところとは差がつくだけなんだろうし
- 682 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:53:18 ID:zpa4V4gY
- >>672
これを堂々と海外HD主戦場のE3で発表するのかと思うと胸が熱くなるな
- 683 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:53:36 ID:7dO8ZsWk
- 作り直したと言いたいならテクスチャくらい高画質のものと差し替えくらいしろよ…
CPUに関しては随分前からゲームにはコアメモリの方が重要だって言われてて
実際のベンチでもクロックでは大して差が出ないんだけどね
- 684 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:53:58 ID:QlMUUbKg
- 高クロック好きというか
カタログスペックが大好きなんだろうなぁ
- 685 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:54:14 ID:94s9uiMw
- はいだらー!
なんだか凄い嬉しいわあ
- 686 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:55:08 ID:QlMUUbKg
- >>685
溶岩ステージで脱がすよねw
- 687 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:55:14 ID:p7T0BpGw
- 仕事してない自称監督のタイトルはどうでもいいんで、他に面白いものがないのか知りたいな
今回もコジプロ押しって時点で日本だと他タイトルは発表されんだろうけど・・
- 688 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:55:37 ID:ZEOjsR4k
- >>675
ハリウッドなんて3Dばっかだろう
映画好きならやりたがるかと思っていたが、そうでもなかったらしい
- 689 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 10:56:58 ID:1o5sfoGg
- >>680
それも最低だね
場合によっては20倍以上速い
- 690 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 10:57:37 ID:J2N.WMyg
- というか全体的に自虐ネタだらけで痛々しすぎるぞコジプロ動画
- 691 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:57:55 ID:94s9uiMw
- いやまあ○○が3DSに来ないなんて許せないとか
3DSに来ない××はどうでもいいとか
任天堂は××と手を切れとか
GKと変わらないじゃないですかあ
ってもしかしてそういう工作?
- 692 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:58:21 ID:sBNvkTGI
- >>637
噂確定かー
それでポケモンおんなのこ図鑑はまだですか?
- 693 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:58:49 ID:OyXwA8jA
- >>690
見ている方も腹に据えかねるとはどういう事なんだ大佐ぁ!
- 694 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:59:01 ID:eb9VVaM6
- >>688
スペックもそれほど高くないし
しかも固定シェーダだからたいしたことないだろ
PS3、箱○、NGPに全力投球だ!
と3DSの開発機とかほとんど触らずに思ってそうだなw
- 695 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:59:07 ID:rTj.z/m6
- >>687
もうE3のコナミには期待しなくていいってことなんじゃないかな
まさかラブプラスをE3に出すこともないだろうし
- 696 :名無しさん:2011/06/03(金) 10:59:52 ID:94s9uiMw
- ZOEは売れ行き次第で新作も?という期待がかかるので本気で嬉しいの
- 697 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:00:26 ID:g/FrONJ.
- 監督()は正直どうでもいい。MGSシリーズやった事無いし
それより社長が訊く時オカオリジナルスタッフの話題しようず!
- 698 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:00:39 ID:XWmWh/HU
- コナミには3DSでランブルローズ出して欲しいなぁ。
立体視で日高のり子が見たい。
- 699 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 11:00:39 ID:1o5sfoGg
- >>696
HDでは難しいだろうなあ
- 700 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:00:41 ID:pboxOZ/E
- >>691
何だよ、その曲解wそっちこそ印象操作しようとしてないか?
- 701 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:00:55 ID:p7T0BpGw
- >>696
新作と言っても、元のを作ってた人達もういないんじゃなかったっけ
それより最強の萌えロボットが出るという話のあのアニメのDVDをですね
- 702 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:00:56 ID:u8S3HAXA
- >>696
て、テスタメント……
- 703 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:00:56 ID:7dO8ZsWk
- >>690
あまりにも痛すぎて最初に音声消して、シークバー動かして、最後に見るの止めた
ある意味スゴイ才能、是非映画作って欲しい
- 704 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:01:05 ID:sBNvkTGI
- >>691
一部熱くなりすぎる人がいるのは前からじゃないか
PSN障害あたりから新しい人も入ってきてる気がするけど
- 705 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:01:57 ID:OyXwA8jA
- >>692
噂というか件の話の元ソースが海外のニンテンドーワールドリポート(海外での「みんなのニンテンドーチャンネル」の番組を作ってる所)だったから
普通にマジネタだったよ
ただ内容の訳し方で間違ってた部分が有っただけ
- 706 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:02:17 ID:7LmNnXuk
- ドラキュラ…ドラキュラは出してくれ…
後ツインビーとかゴエモンみたいな路線は路線はもうやらないのかな
>>689
クロック高いだけじゃ話にならない世界なんやな…
- 707 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:02:36 ID:A4ejry5s
- サードはソフトを出すところを選ぶ権利があるんだしその辺であんまり
加熱しすぎた議論も確かに考えモノだとは思うな
どのみち将来的に+なり−なりで当事者に帰っていくわけだし
- 708 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:03:21 ID:p7T0BpGw
- >>706
全部、親戚のKPEさん家に養子として行ってますな。今度グラディウス君も加わるそうですが
- 709 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 11:03:32 ID:J2N.WMyg
- とりあえずZOE2作が箱○で動かせるってだけで良いや、MGSは知らん
- 710 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:03:47 ID:ZEOjsR4k
- 540 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 11:02:17.46 ID:a7QGukjg0
\ハーイ/ \ハーイ/ \ハーイ/ \ハーイ/ \ハーイ/ \ハーイ/
/| /| /| /| /| /|
|/__ |/__ |/__. |/__ |/__. .|/__
ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ .ヽ| l l│
..┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷
PSN SOE So-net HP オンラインショップ ソニエリ
.__ __ __
| l l│.. | l l│.. | l l│ ・・・
┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
銀行 生保 損保
\ハーイ/ \ハーイ/ \ハーイ/ \ハーイ/ \ハーイ/ \ハーイ/
/| /| /| /| /| ./|
|/__ |/__ |/__. |/__ |/__ .|/__
ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
..┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
伊ソニー鯖 泰ソニー鯖 ソニーBMG 尼SME 日本SME ソニピク ←NEW!!
- 711 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:04:13 ID:QlMUUbKg
- >>696
無理だろう。新作作る気ならとっくの昔に作ってると思うよw
- 712 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:04:39 ID:SRtWvl2s
- ソウマくん主人公のキャッスルバニアはそろそろ出してもいいんじゃなかろうか
- 713 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:05:00 ID:pboxOZ/E
- おいおい、別にPSPやPS3に出すなと言ってる訳じゃないぞ。
機種間で露骨に差を付けてるのが納得行かないだけでさ。
- 714 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:05:06 ID:p7T0BpGw
- >>709
NAJだったりして
- 715 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:05:06 ID:QlMUUbKg
- >>710
またハーイか
- 716 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:05:41 ID:94s9uiMw
- >>699>>701
えー……
まあとりあえず箱○でZOEをやれるだけでも嬉しい
うん嬉しい
- 717 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:06:03 ID:TbLS/0sk
- >>708
あれ、どの辺がグラディウスなのかPV見てもわからなかった
- 718 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 11:06:03 ID:J2N.WMyg
- >>714
箱○版も日本発売確定
今回最大のサプライズと言える(棒抜き
- 719 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:06:05 ID:HcQFHxqs
- >>710
ちょうど今それ貼ろうと思ってたのにw
- 720 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:06:15 ID:K2AmJ50w
- 出す出さないじゃなくて、出すと決めたからには売る気を見せろってことだろ
藪から棒に変なこと抜かしてるのはナンだ?w
- 721 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:06:29 ID:3fRzTO6o
- >>691
さすがに小島は任天堂に対して無礼すぎだとおもうよ
MGS3Dを1年前から作ってるのに、MGS3のHD版だすとかね
そういうのは仕事としてはやっちゃいけないでしょ
- 722 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:06:39 ID:tjamSQCg
- ま、いずれにしろ「大勢に影響なし」だな、コナミのE3関連は。
強いて言えば「Otomedius Excellent」というESRB的な意味で心配なタイトルが見えるぐらいか。
- 723 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:06:49 ID:sBNvkTGI
- >>714
流石に公式にあってそれはないと思いたいw
- 724 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:06:53 ID:jbvwK1WA
- >>696
Z.O.Eってかあの比較的簡単にビュんビュん動いて
オレTueeeeeできるロボットゲーってあんまないんだよねえ。
ACは敷居が高すぎるしチャロンや連ジの系列も対戦ありきな作りだし。
- 725 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 11:07:12 ID:J2N.WMyg
- >>717
というかあんな苛烈なAR仕様どう考えても辛い、設定6でも余裕で負けそう
- 726 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:07:35 ID:TbLS/0sk
- >>718
このところフィギュアが出たりと動きがあったので、何かしらあるんだろうって噂はあったけどね
浅井版アヌビス再販しようず
- 727 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:07:59 ID:p7T0BpGw
- >>721
裏でなんかやってるんじゃない?色々と
- 728 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:08:19 ID:5LUWBgzw
- >ちなみに欧米と日本は商品仕様が若干異なります。これは日米欧の各市場性の違いによる、現地営業の判断となります。
ttp://twitter.com/#!/Kojima_Hideo/status/76456276606976001
何か違う…?
- 729 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:08:21 ID:iaiBDQPk
- >>721
看板タイトルの4を早速他機種に移植したカプコンという会社があってな
- 730 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:08:28 ID:36kdonNw
- >>721
お義父さんが任天堂と超べったりだから
色々面白くないんだろw
- 731 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:08:37 ID:ecYH/DI2
- 小島さんがどの機種で作るかは自由だけど、
Wiiの時なんかに顔だけ出して作らないのは謎ではある。
まあ、会社の方針もあるんだろうけど。
- 732 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:08:48 ID:TbLS/0sk
- >>722
キャラが全部北米向けに差し替えとかなったら凄そうだがw
- 733 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:08:56 ID:7dO8ZsWk
- なんにせよコナミには注意した方が良いと思う
前作の素材使い回せば余裕だった筈のオトメXも酷い出来だったしな…
- 734 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 11:09:21 ID:J2N.WMyg
- 別にHD版と同じ時期に出そうと買う側の好みで選べば良いだけの話だが流石に「3Dだ、酔うぜ」は売り手側が言うなよ
ゲストで呼んだ大泉洋がうっかりしゃべったなら兎も角
- 735 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:10:31 ID:qZ3ns1qs
- >>733
プロスピの超絶手抜きもね
- 736 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:10:37 ID:TbLS/0sk
- こないだのtwitterからして、一年かけて3D売り込むつもりだったのに、会社方針で3HDの方を優先押しにされてむくれてるだけじゃねえのと
- 737 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 11:10:53 ID:J2N.WMyg
- >>728
なんかPWのPSP版DLコードが日本版だけっぽいがそれこそ海外版につけるべきだろと
- 738 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:10:55 ID:QlMUUbKg
- 水曜どうでしょうは楽しいな。
- 739 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:10:58 ID:36kdonNw
- >>735
ウイイレもひどかった
- 740 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:11:04 ID:g/FrONJ.
- 監督()って任天堂嫌いなん?(半棒
- 741 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:11:44 ID:rTj.z/m6
- >>724
雑魚戦は好きな武器使えたりそこら辺の物掴んで武器に出来るのがとても良かったんだけど
ボス戦はそのあたりが縛られる戦いが多いんであまり面白くなかったかなぁ、雑魚戦は良く出来ているんだけど
- 742 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:11:44 ID:p7T0BpGw
- 音ゲーが出続ける限り、コナミを見捨てるなどとんでもない。という立場
3DS向けにも音ゲー出して欲しいのう・・というかGBVCでポップンGBを・・
- 743 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:11:52 ID:tjamSQCg
- >>728
MHコラボ要素の「維持」「削除」か?
>>730
いつぞやの「デキシーズ」設置で手柄を貰おうとしたら、何の効果もなくて(小島からすれば)頭越しに付き合われている。
……ってのは、気にくわないと言うには十分かもな。
- 744 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 11:11:53 ID:1o5sfoGg
- >>740
カタログスペックが大好きなんだよ
任天堂さんは今はそうじゃないから合わない
- 745 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:12:23 ID:ecYH/DI2
- >>740
嫌いなんじゃなくて、任天堂機に求めるものがないんじゃないかって気がする。
高性能なら高性能なほどいいんじゃないかね。
- 746 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:12:27 ID:p7T0BpGw
- >>740
嫌いな人が自分のキャラをスマブラに出させてくれなどと言うであろうか
- 747 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:12:41 ID:Ks8ylKXM
- 正直、コジコジには期待してないので関心も無い。
- 748 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:12:43 ID:QlMUUbKg
- ラブプラスが面白い限り監督がどうなろうが知ったこっちゃない
- 749 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:13:03 ID:eb9VVaM6
- これで海外では3DS版MGSが一番売れたとかなったら笑えないな
さすがに普及台数が違うからないか
- 750 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:13:05 ID:g/FrONJ.
- >>744
つまりクロックと解像度に騙される、薄っぺらいプライドの塊なんですねわかりました
- 751 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:13:16 ID:rovbaITQ
- リバースシリーズはゴエモンとかツインビー出るかと期待してたが、ドラキュラ以降音沙汰無い事考えると
思ったより売れなかったんかね。
- 752 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 11:13:33 ID:J2N.WMyg
- >>744
実行スペックと総合性能重視の旧&現チーニンとは絶対に相容れないなw
- 753 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:14:01 ID:7LmNnXuk
- KPEって何かと思ったらパチか
全く興味無い分野か…('A`)
- 754 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:14:07 ID:K2AmJ50w
- 新機種のビデオインタビューにもう連れてこなくてもいいよw
- 755 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 11:14:32 ID:J2N.WMyg
- >>753
曲だけはガチだったりするから困る
- 756 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:14:39 ID:g/FrONJ.
- しかしアレだね。3DSで現状本気だしてるカプコン見て監督()は何も思わないんだろうか
- 757 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:14:41 ID:uVbqfukQ
- 時のオカリナは初プレイだと大体どれくらい時間がかかる物なんだろう?
- 758 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:15:12 ID:yaXxE/ck
- なんで監督って名称つけてるんだろう(*´Д`*)ずっと疑問だった
- 759 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:15:30 ID:tjamSQCg
- >>756
逆に考えるんだ。「見てない」のだと。
- 760 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:15:30 ID:XWmWh/HU
- Cafeインタビューに呼ばれなくて
むくれてるとかいうオチだったりして
- 761 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:15:39 ID:QlMUUbKg
- て言うか。シミュレーションモードがメインの野球ゲームもコナミだったなw
- 762 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:15:43 ID:ecYH/DI2
- >>751
グラディウス、コントラ、ドラキュラと、今となってはややニッチ、
その上、Wiiのユーザー層では売れにくかったかもなあ。
- 763 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:15:50 ID:7LmNnXuk
- >>755
なんかちょっとクラっと来たw
サントラは出てるん?
- 764 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:16:10 ID:94s9uiMw
- >>721
3DとHDは別物じゃ?
- 765 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:16:13 ID:QlMUUbKg
- >>758
本人の希望じゃねw
- 766 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:16:14 ID:WdNAxrlQ
- ゲハブログじゃなくてSCE応援団ブログだろ。
- 767 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:16:17 ID:zpa4V4gY
- >>751
M2は今なにしてるんだろ
ネオジオステーションも頓挫中だし
- 768 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:16:28 ID:g/FrONJ.
- >>757
謎解きにどれくらい詰まるか詰まらないかど相当変わってくると思う。今回はヒントシステムあるけど
- 769 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 11:17:03 ID:J2N.WMyg
- >>763
コナスタで探せばあるはず
- 770 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:17:22 ID:p7T0BpGw
- >>755
音ゲで曲提供しとる藤森崇多と、元CS音ゲチームの連中がいるからなーあっこ
- 771 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:17:34 ID:SRtWvl2s
- まあコンマイ側としても
「ハドソンゲットでマリパうめぇww」と思ってたら
スタッフ全員抜けてWiiParty出されちゃったでござる
で、カチンと来てる面はあるのかもわからん。自業自得に近いんだがw
- 772 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:17:51 ID:yaXxE/ck
- >>765
先ずはトゥナイト2に出演してから名乗らないとね(*´Д`*)
- 773 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:18:31 ID:p7T0BpGw
- >野球もできるギャルゲーもコナミだったなw
!!!
- 774 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:18:46 ID:jv18OeyI
- こっちのコナミはがんばってるよ
DDRX3ロケテ
http://www.konami.jp/am/locationtest/ddrx3/
DDRはもうだめかと思ってたけど。本当によかった。
あとは各種BEMANIシリーズのCS版を…
- 775 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:18:53 ID:QlMUUbKg
- さてとスーパーやコンビニに買い物行ってくるー
- 776 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 11:19:12 ID:J2N.WMyg
- ゴエモンとかビッグ中の歌釘宮だぜ…
- 777 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:19:17 ID:7LmNnXuk
- >>769
ぉ、ちょいと見てくるわ
マーセやってると本体発売すぐのこの時期にこのレベルが出ちゃって他のメーカー大変だななんて思ったわ
- 778 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:19:26 ID:qZ3ns1qs
- >>767
箱○むし姫さまふたり作ったりもしたから、
何か別の移植作業とかやってるんじゃね?
技術力は確かだし、仕事が無くなるとは思えない
- 779 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:20:55 ID:p7T0BpGw
- >>774
PMPは廉価版含めて10万ちょい売ってるから、次出してくると思ったんだけど中々出さないねぇ
- 780 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:21:02 ID:sBNvkTGI
- GBVCの残像とかのエピソードはどこのM2だって感じだったなw
- 781 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:21:24 ID:iaiBDQPk
- SFCのポリゴンなリンクの冒険…どんな物だったんだろ
- 782 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:21:50 ID:94s9uiMw
- しかしHD版はNGPとのトランスファリングが売りの一つになってるけどこれはNGPの本体の仕様とかきちんと決まってそれなりの開発が出来る段階にあるって言うことなんだろうか
- 783 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 11:22:08 ID:J2N.WMyg
- もう音ゲーは家庭用極力出さないでインカム稼ぐ方向に舵切ってるだろ
- 784 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:22:20 ID:5sZObjo6
- 大澤
そもそも宮本さんは
映画っぽい演出があまり好きじゃないんですよね。
小泉
極論を言っちゃいますと、
宮本さんはたぶんムービーは要らないんです。
流れ的に
- 785 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 11:22:56 ID:J2N.WMyg
- >>782
想定したスペックで連動の仕様とかマルチとか検討してるけどまた裏切られるに1票
- 786 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:22:58 ID:94s9uiMw
- 欧米で流行ってなかったっけ?>音ゲー
- 787 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:23:28 ID:ZEOjsR4k
- >>764
両方ともMGS3の移植だし…
コンマイも内部で連携取れてないんかねぇ
しっかし、時オカの社長が訊く恐ろしいな。ミヤホンが。w
- 788 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:23:44 ID:tjamSQCg
- >>786
もうちょっと狭く「ダンスゲー」って感じじゃね?
まあ、音ゲーの範囲外な部分もあるけど。
- 789 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:23:59 ID:yaXxE/ck
- >>784
宮ホンさんと監督さんっぽい人とノムリッシュさんとで討論会の開催を(*´Д`*)
- 790 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:24:22 ID:qZ3ns1qs
- 音ゲーは1クレ辺りの利益率があんまり良くない(プレイ時間が長い)から、
下手に家ゲー出してアケのクレが稼げなくなると、
筐体・基板が売れなくなる悪循環を避けたいんだと思う
- 791 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:24:27 ID:g/FrONJ.
- 前、しがない氏はコナミはゲームに力入れてない感じって言ってたから
アミューズメントやパチスロには力入れてるんだろうか
>>777
カプコンの技術力と、任天堂の優遇の融合した結果だね
リベレーションズとか狂ってるレベル(褒め言葉)
- 792 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 11:24:42 ID:J2N.WMyg
- 日本:アーケードで稼ぐ
海外:家庭用で稼ぐ
こんな感じで棲み分けしてるように見える昨今のコンマイの音ゲー情勢
- 793 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:24:44 ID:3Jbgi7dk
- >>710
眠気が吹っ飛んだwww
- 794 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:25:03 ID:TbLS/0sk
- >>789
約二名ほど人の話を聞かないので会話にならない
- 795 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:25:25 ID:p7T0BpGw
- >>786
音ゲーが流行ってたんだけど、ダンスゲーム以外はアクチの暴走もあってかショボーンな事に
DDRは底堅い方ではあるんだが・・・NAJになってるWii最新版はいつ出ますかね
- 796 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:25:42 ID:K2AmJ50w
- >>710
真ん中3つ、突破されたら終了だろうな
- 797 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:26:52 ID:g/FrONJ.
- >>794
そしてテーブルにぶぶ漬け置いてから、ちゃぶ台返しするんですね(棒
- 798 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:27:12 ID:GRM4o0Kg
- >>792
海外はゲーセン無いしね
- 799 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:27:37 ID:p7T0BpGw
- DanceDanceRevolution II
(ダンスダンスレボリューション II)
Wii
HD機版DDRとは何だったのか
- 800 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 11:27:43 ID:J2N.WMyg
- >>795
ダンスゲーもDDRみたいな踏むだけのじゃなくて反則に近いのが出ちゃったからねぇ
ダンエボ海外版は版権曲の少なさで苦戦してるし(というかダンスセントラルやジャスダンの曲ラインナップがほとんどチート)
- 801 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:28:18 ID:zpa4V4gY
- 岩田
ムービーをつくっちゃったから、
「もう直せません」というのが、
いちばん許せないようですね。
小泉
「よしんばムービーをつくるのもいいけど、
やるならば、完成の前日でも直せるようにしてよね」と。
岩田
ああ、なんと恐ろしいことを(笑)。
野村「えっ?先にムービー作ってからゲーム作るのが常識でしょ?なんでムービーの方直さなきゃいけないのさ!?」
- 802 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:29:40 ID:p7T0BpGw
- >>800
あれは金あるからこそ出来るやり方だあねえ・・・
日本でも太鼓が近い事やってはいるんだが、音源は全部別物だしな
でもKONMAIもjubeatでそれっぽい事はやれてきているけどCSでは無理だしな
- 803 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 11:29:44 ID:J2N.WMyg
- FF7のエンディングとか先にムービー作ったらリアルレンダ技術がムービーに追いつきかけたロスオデの悪口はそこまでだ
- 804 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:30:46 ID:DuIpE9H.
- なにコジコジがすねてたのってHD化を先にやられたからなの?
もっとデカいスケールの仕事ですねようよ
- 805 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 11:31:04 ID:ijmabDuc
- ソニーピクチャーズもやられたと聞いて飛んできました
ソニー系列ってあとどれくらいなんだろ?
- 806 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:31:48 ID:5sZObjo6
- 小泉
はい。それでピアスとかをしたりして、
ちょっとおしゃれにしたんです。
でも、あんまりかっこよすぎると任天堂らしくないので、
下にはババシャツを着ているという(笑)。
ババシャツなの…
- 807 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:32:47 ID:K2AmJ50w
- N村「ムービーからシステム練るのが基本だろ、JK」
- 808 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:32:54 ID:94s9uiMw
- やっぱり欧米と日本の市場の違いって大きいのだなあ
- 809 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:33:55 ID:ecYH/DI2
- 64の当時はインタラクティブムービーという言い方をよく聞いた。
スターフォックスみたいに、ムービー的シーンでも機体がダメージを負っていたら
反映されていなければならないとか何とか。
- 810 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:34:04 ID:GRM4o0Kg
- >>800
ダンセンが全てのダンスゲーを過去にするって出来の物だしねぇ
- 811 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:34:12 ID:yaXxE/ck
- 今回の社長が訊くはストーリー展開がわかっちゃう予感がしたので
サラっと読んでおいた(*´Д`*)初体験は3DSで
- 812 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:34:45 ID:LEN8mwNI
- >ムービー的シーンでも馬の被り物を被っていたら
!!!
- 813 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:35:41 ID:3Jbgi7dk
- >>804
所詮その程度の器だったんだろ
本当のスペック厨なら最新ハードで最新作を!と考えるはずなんだがねえw
- 814 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:35:54 ID:GCmK64Bk
- ピンボール台おいてあるとこの横にダンスゲー、
みたいな展開できたりしないのかな
- 815 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:35:54 ID:eQIL3Ptc
- ムービーシーンよりリアルタイムレンダシーンのほうが出来がいいと聞いて
- 816 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 11:36:51 ID:J2N.WMyg
- >>810
正直ゲームじゃなくて本気のダンスシミュレーターレベルだからな
難易度まで本気だけどw
- 817 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:37:12 ID:yaXxE/ck
- 剣を掲げれる(*´Д`*)
> 青沼 そうなんですよ。
> これは馬の話じゃないですけど、
> 『時のオカリナ』の当時から、宮本さんは
> 「剣を上に掲げたい」って言ってたんです。
> 大澤 僕もそれを言われたんですけど、
> N64ではできなかったんです。
> 岩田 でも、今度の『スカイウォードソード』では、
> 剣を掲げることができるんですよね?
> 青沼 そうなんです。
> Wiiモーションプラス(※15)に対応しているので、
> ようやく実現することになりました
- 818 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:40:48 ID:KGDTKXGI
- ttp://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/transfarring.html
ハード戦争()
- 819 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:40:59 ID:OyXwA8jA
- >>817
何故か脳内で「ごまだれ〜♪」 ← 例のBGM
と鳴り響くから怖いw
- 820 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 11:41:14 ID:J2N.WMyg
- ゲームシステムのために設定をでっち上げるのと設定のためにシステムをでっち上げるのの差か
別に後者が悪いというのではなく真面目に設定からシステムを作ろうとすればゼノブレやパンドラになります
- 821 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:41:42 ID:jbvwK1WA
- >>807
自分でソレを面白くやってのけたのなら今頃大喝采を受けてたろうにねえw
- 822 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:42:23 ID:kUvm9JBw
- ただコケ
小島で盛り上がってたようだが個人的には
「やはりこうなってしまったね(嘲笑)」としか。いい加減期待するのはやめなよw
- 823 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:42:39 ID:iaiBDQPk
- >>813
最新ハードだったPS3でMGS4出したじゃない!
- 824 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:42:52 ID:p7T0BpGw
- ハード戦争って意味が違うような・・
- 825 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 11:43:23 ID:J2N.WMyg
- >>822
誰もそういう意味での期待はしてなかったぞw
そういう意味ではZOEが箱○で出るのはちょっと棚ぼただが
- 826 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:45:21 ID:kUvm9JBw
- >>825
いや、怒りが滲み出たな「HDエディションとリマスターの違い」とか
「酔うぜ」とか早速やらかしてたじゃない
- 827 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:45:43 ID:jv18OeyI
- >>799
去年出たX360とPS3の「Dance Dance Revolution」の新作なのかな。
日本でも出る…のかなぁ
- 828 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:45:45 ID:ZEOjsR4k
- 流石にMGS3DSに被せてくるとは思わなかった。ちょっと常識疑うね
- 829 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 11:47:13 ID:J2N.WMyg
- >>826
動画で発表するっていった瞬間に妄言かますのは覚悟完了してないと(棒
- 830 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:48:26 ID:p7T0BpGw
- >>827
違うよ。去年もWiiでDDR出したんだけど、そっちの新作
今までWiiのDDRはホッテストパーティーというタイトルで、キャラもアケのと違って頭身が低めだったんだが
去年のやつからタイトルをDance Dance Revolutionに改め、キャラの頭身も引き上げたんだ
そしてリモコン使ってよりダンスっぽさを出す方向へシフトしたのだ
HD機版はそもそもキャラが登場しない
- 831 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:48:29 ID:94s9uiMw
- トランスファリングはCafeと3DSでもできるようになればいいのになあと思ってるけど無理そうかな
- 832 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:49:02 ID:kUvm9JBw
- >>828
プレゼンの時のあのやる気の無さで既に分かってた事じゃないか。何を今更。
それで今回のこの発表。大体分かるでしょ
- 833 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:49:20 ID:p7T0BpGw
- >>831
正直やるメリットが無いと思うなぁ・・
ここでも散々言われてるけど、両方を買うというのは非常にニッチなわけだから
- 834 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:49:36 ID:3Jbgi7dk
- >>823
でもそこで力尽きて次は焼き直しだし
HD開発の困難さをMGS4で知ったけどやっぱりHDでやりたいからこんなお茶を濁す事しかできなくなったのかね
- 835 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:49:37 ID:scl.SUvk
- こういうのがあるから腰がひけてるっていうのをどうも信用できない
何としてもPSで売っていきたい様にしか見えないッス
- 836 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:50:18 ID:sBNvkTGI
- >>831
やるとしてもcafeの詳細が出てからじゃないかな?
個人的に同じの二本買う気はないがラブプラスが出るというなら買わざるを得ない
- 837 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:50:42 ID:ZEOjsR4k
- ソニーのサイトからまた個人情報流出か、ハッカー集団が公言
ttp://www.cnn.co.jp/tech/30002956.html
>CNNMoneyがLulzに電子メールアドレスを公開されたという数人に連絡を取ったところ、
>1人は懸賞に応募するため作成したアカウントをハッキングされたと明かした。
ユーザーはとんだ迷惑だなぁ
- 838 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:51:04 ID:p7T0BpGw
- やるとしても、せいぜいメイドイン俺と遊ぶ俺みたいなパターンだと思うねぇ・・
- 839 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 11:51:19 ID:J2N.WMyg
- 一応フォックスエンジン()を箱○パッドで動かしてたじゃない
…媚び売れてないゴマすりって凄い寒いよね
- 840 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:51:35 ID:KnxW/sNI
- >>835
デスヨネー
- 841 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:52:06 ID:bG1mqNJQ
- 「最初からHDで出せよ」
はモンハンみたいにNGワードになるの?
- 842 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:52:09 ID:KnxW/sNI
- >>828
そういや3DSのって、結局リメイクなの?新作なの?
- 843 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:52:34 ID:94s9uiMw
- ああそうか両方のソフトを買わないといけないという感じだとユーザー的にまず無理よね
同梱とかDL券とかそう言う方向でどっちか買えばそれで済むみたいな感じになればいいんだけど
- 844 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:53:43 ID:p7T0BpGw
- >>842
リメイク・・・と言えるのかねぇ。3Dクラシックスと同じようなものな気さえしてしまう
- 845 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 11:54:42 ID:1o5sfoGg
- >>837
漏洩した情報は(おそらく)悪用されないから大丈夫(キリッ)
- 846 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:54:59 ID:p7T0BpGw
- >ポケモン新作両方を海外版含めて買うというのは非常にニッチなわけだから
!!!
って手前味噌やないかーい
- 847 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:55:03 ID:HcQFHxqs
- >>837
◊
_□_ <ハーイ
- 848 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 11:55:12 ID:J2N.WMyg
- 一応リメイクじゃね?カメラで撮った写真取り込む仕組みとかジャイロ使った操作とか
コジコジじゃない方のディレクターは頑張ってるみたいだし
- 849 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:55:17 ID:jv18OeyI
- >>830
そうなんだ。ホッテスト3の後にも、海外ではWiiには出てたんだね。
改めたDance Dance Revolutionは3機種マルチ?だったのか。
- 850 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:55:49 ID:94s9uiMw
- 連続したストーリーを内包しているゲームはやっぱり前の作品もやった方が楽しめるし
そういう意味ではハードの壁というの越えないといけないものではあるのよね
- 851 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:55:55 ID:aF.A3QSo
- >>837
この期に及んでは
まだソニーに個人情報置いてるのは情報弱者といわざるを得ない
- 852 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:59:16 ID:eQIL3Ptc
- >>831>>833
据え置きと携帯で同じゲームができます、ってのは
この二つのハードを性能以外で差別化出来てない、
自分で自分ンとこのハードを食い合ってることの象徴だと思うんだよなぁ
任天堂は明らかに性能以外の要素、たとえばインターフェースなどで各ハードの差別化を徹底してるから
違うハードで同じソフトが出来ます、って方向は基本的にはやらないんじゃないかと
- 853 :名無しさん:2011/06/03(金) 11:59:23 ID:p7T0BpGw
- >>849
マルチではないね
ロゴからして違うし収録曲も違う
あとHD機版はダウンロードで曲増やせるのと8パネル(DPではなく斜めが入る)モードがある
そしてHD機版はキャラいないけどWii版はいる
インターフェイスはWii版の方が大元に近い所からして、HD機版の方がサブだった印象を受ける
関係ないがWii版ホッパ3(日本ではMUSIC FIT)だとボス曲でまさかの斜め前矢印による6パネルモードが発動するw
- 854 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:00:24 ID:scl.SUvk
- >>848
まだしっかりと見れてないけど
情報出たてに「入れたい」って言ってたオンライン系は入ってる感じ?
- 855 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/03(金) 12:01:10 ID:8NQ2qnrs
- >>852
そうでないと二種類だす意味がない
小島さんの言ってる話は売る論理
- 856 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:02:09 ID:uVbqfukQ
- FFCCEOTみたいな遊びたい方のハードでどうぞなら分かるけど
両方で連動させて遊ばせたいのなら、1つのパッケージで両方プレイできるようじゃないと敷居が高すぎるわな。
コンテンツホルダー側は何度でも同じ物を買わせたいのだろうけど。
- 857 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:02:22 ID:aF.A3QSo
- 浜村またハマる
ってファミ痛に広告が載るに100ゲイツ
- 858 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:02:46 ID:h5UqSN5s
- ヒマだったので自転車で秋葉原に向かってみた
ようやく神保町まで来たけど道がよくわかんないぜ...
- 859 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:02:58 ID:35UZ6BqQ
- >>806
どんな服を着ても格好良いのが本当のイケメンなんですよ(割と棒無
- 860 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 12:03:32 ID:ijmabDuc
- ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK891693320110603
同グループは2日、ソニーBMGミュージック・エンタテインメントの
オランダとベルギー部門に対しても、侵入を行ったと表明している。
- 861 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:03:45 ID:Gc70XL1U
- >>855
客のこと考えてないなあ
いつまでそのやり方続くかなあ
- 862 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:03:55 ID:Nqjbf.Gw
- >>856
そして一つのパッケージで両方できるようにしたらしたで、片方しか持ってないやつから片方だけでいいから安くしろやとなるわけですねわかります
正直発想の時点で問題点出るよなぁ
- 863 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:04:21 ID:xOcRhp9w
- コナミも意思決定がおかしくなってるのか?
正気とは思えない
- 864 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:04:26 ID:kUvm9JBw
- 売る論理っていうけど逆に売れなくなる、自分で首絞めてる売り型にならないのかな
- 865 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:04:28 ID:tjamSQCg
- >>845
とんでもない悪用が行われるフラグとしか思えん。
- 866 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:04:30 ID:jv18OeyI
- >>853
見つけた。これのことか http://www.konami.com/games/ddr
同シリーズのバージョン違いって感覚でいいのかな
すると、次はサブで出したHD機バージョンは作らないってことなのかー
- 867 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:05:51 ID:DuIpE9H.
- 売る論理っていうけどその言葉を使われたものがユーザーに歓迎されたためしがない
- 868 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 12:06:02 ID:J2N.WMyg
- >>852
携帯機と据置で同じゲームが出来るよりも
携帯機を据置機として使えるようにするゴテゴテしたクレードル系のユニットが欲しいですw
>>854
無かったな
- 869 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:06:06 ID:scl.SUvk
- あそこの客は何でも受け入れるよ
今も大勝利大勝利やってるでしょ、多分
- 870 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:06:26 ID:ZEOjsR4k
- >>860
AA二つ追加?
- 871 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:06:37 ID:TxHkoWZs
- おひる。
朝から昼にかけて
なにかありましたか?
- 872 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:06:45 ID:bG1mqNJQ
- KONMAIは斬新なことをしようとして自爆して
結局定番で尻をぬぐうイメージ
イメージだよ!
- 873 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:06:55 ID:p7T0BpGw
- 「ひとつのタイトルを2本買わせれば売上倍増」以上にこれを突き動かす動機があったのかどうか・・・
ポケモンは同じようでちゃんと違う。ルビサファ辺りから話まで変えるようになってきたし
- 874 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:07:06 ID:ecYH/DI2
- >>867
そもそもが、ユーザーのためのものじゃないからね。
- 875 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:07:20 ID:scl.SUvk
- >>868
ぬーん(´・ω・`)まだ時間はあるっちゃあるが。
- 876 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:07:35 ID:Gc70XL1U
- コナミは一回売れると「金づるktkr」みたいなアコギな商売やりだすからなあ
- 877 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:07:43 ID:kUvm9JBw
- >>871
小島は
期待を
裏切らない(笑)
- 878 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 12:08:24 ID:ijmabDuc
- >>871
ソニー「ハーイ」「ハーイ」「ハーイ」
- 879 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:08:45 ID:p7T0BpGw
- >>876
もっとも、気持よく金を払い続ける事の出来るタイトルが存在するというのもまた事実でなw
性質が悪いよね(棒
- 880 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:09:36 ID:ecYH/DI2
- >>873
ポケモンの場合、通信して欲しいから二種類出したんであって、
二本買って欲しいから二種類出してるわけじゃないぜよ。
二本も三本も買うのはコケスレの変態だけで十分さ(半棒
- 881 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 12:09:56 ID:J2N.WMyg
- ユーザーが本当に欲しいのはリマスターでは無く
外部出力した時に黒枠にならず、PS3無しで外部パッドをペアリング出来て右スティックに操作スワップも出来るPSP4000
- 882 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:10:07 ID:g/FrONJ.
- 何度も移植・リメイクを繰り返してるスク・エニの悪口はもっと言え
- 883 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:10:21 ID:rTj.z/m6
- >>858
お茶の水の方から総武線沿いに行ったらわかりやすいんじゃない?
- 884 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:10:23 ID:TbLS/0sk
- >>879
いつまでもつかなー(割と棒無
by ときメモファン
- 885 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:10:45 ID:5LUWBgzw
- >>871
>KOJIMA PRODUCTIONS E3 2011 SPECIAL SITE
>ttp://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/
>
>360/PS3でMGSのHDリマスタ、Z.O.EのHDリマスタ版
- 886 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:10:45 ID:wZPCJsDE
- ソニック「ヘーイ」
- 887 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:11:18 ID:hZi0Gtas
- 大澤
だから、僕は思うんです。
もし、もう一度、このメンバーで、
「『時のオカリナ』の次のやつをつくれ」と言われたら、
それは楽しいかもしれないって。
小泉
え・・・いや、それは勘弁して(笑)。
青沼
大澤さん・・・冗談じゃないですよ、そんなこと(笑)。
時のオカリナ2きちゃー(棒
- 888 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:11:20 ID:p7T0BpGw
- >>884
ポップンが死ぬか近場のゲーセンから消滅するか、
あるいはパワポケが無くなるとかそういうのが無い限りはコナミ追いかけるだろうなぁ俺
- 889 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:11:41 ID:TbLS/0sk
- >>882
報いを受けまくって今や死に体もいいとこじゃん
まだ懲りてないけどさ
- 890 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:12:16 ID:p7T0BpGw
- >>889
そろそろカイジに「親は2回やりきってもらわないとな」と言われるタイミングかな(棒
- 891 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:12:28 ID:sb2Ibn.o
- リバースシリーズもうやらないのかな・・・
- 892 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:13:03 ID:kUvm9JBw
- というか、今後HDリマスター()な流れが続くのか?
ハード初期にリメイクばかり―― より異常だぞリマスターって
- 893 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 12:13:35 ID:J2N.WMyg
- きっと今頃第一はDDDDDDDDDDDDDDDDFFHDを作ってるはず
あとFF葬式HDも既に作ってそう
- 894 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:14:09 ID:TxHkoWZs
- なるほど、
監督いろいろやるなー。
客がついていくことを期待。
そして、
オンラインはこわいのね。
また漏れたか…
- 895 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:14:27 ID:sBNvkTGI
- >>881
次世代機はわりとそっちの方向でいいと思ってる自分
専用クレードルにさすとアプコンされて表示とかされるイメージで
- 896 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 12:14:31 ID:J2N.WMyg
- >>892
監督「エミュレーターで動かしてるようなリマスターなんかと一緒にしないで下さい」
だっておwwwwwww
- 897 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:14:32 ID:h5UqSN5s
- >>883
おお、ありがと
ソニーまたやられたのか、通常営業だな
MGSはとりあえず新作作れよ、買わないけど
- 898 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:14:45 ID:94s9uiMw
- PSPソフトからリマスターはアレだけど
PS2ソフトからリマスターは割といいんじゃない?
PS3には互換ないんだし今回みたいについでに箱○版も出してくれるなら万々歳だ
- 899 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:15:31 ID:5LUWBgzw
- ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ポケモン立体図鑑BW』登場!
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2011/06/g110603_01.html
>最初は16匹のポケモンたちのデータを見ることができ、その後、ニンテンドー3DSの「いつの間に通信」で手に入れたり
>友だちからもらったり、AR機能を使ったりして、どんどんポケモンを増やしていけるよ!
DLしてもすぐには、しびび見れないのか…
- 900 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 12:15:32 ID:J2N.WMyg
- >>895
ごーちゃんとかその方向目指せば良かったのにねー
- 901 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:15:59 ID:Gc70XL1U
- しばらくはリマスターでいいだろうけど
この後PSP、PS3もどうするかだよね
- 902 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:16:25 ID:zpa4V4gY
- >>896
リマスターなんかと一緒にしないでいただきたい(キリッ!
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/imgs/mgspw/compare_mgspw_01.jpg
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/imgs/mgspw/compare_mgspw_02.jpg
の結果がコレかよ
- 903 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:16:30 ID:Nqjbf.Gw
- >>896
ぶっちゃけ五十ぽ百歩だろwwwww
- 904 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:16:39 ID:aF.A3QSo
- >>899
女キャラの立体図鑑はまだですか(棒なし
- 905 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 12:17:04 ID:J2N.WMyg
- >>902
そこが笑いぐさなんじゃないですかw
- 906 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:17:04 ID:wZPCJsDE
- >>898
エミュレーター作れるならリマスターせずにSDで売ってるよ
- 907 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:17:07 ID:eQIL3Ptc
- >>901
現状、過去の遺産の食い潰しでしかないからなぁ
- 908 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:17:46 ID:94s9uiMw
- トランスファリングはRPGとかシミュレーションとかギャルゲーとかジャンルによっては結構はまると思うんだよなあ
基本的に据え置き版のソフトを買えば携帯機に持ち出せてセーブデータの共有が出来るという感じでなら
- 909 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:17:54 ID:p7T0BpGw
- リマスターと言えば聞こえはいいけど、要するに焼き直しって事だからなぁ・・・
新作ではないし、要素が加わったり外見が変わるリメイクですらない
- 910 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:18:01 ID:zpa4V4gY
- >>897
靖国通りを西に向かって進めば秋葉に付くよ
途中にトプカもあるから昼食にカレーを食べるのがオススメ
- 911 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:18:35 ID:DuIpE9H.
- >>902
Oh...
一緒じゃないかもしれないけど同じかそれ以下のレベルじゃねーか
- 912 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:18:44 ID:aF.A3QSo
- >>909
むしろ聞こえがいいように「リマスター」って使い出したんですよ
- 913 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:18:47 ID:TbLS/0sk
- >>901
そもそも先がないという宣言以外の何者でもないでしょ
- 914 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:18:57 ID:35UZ6BqQ
- >>898
それは既にICOやワンダとかバイオが予定されてるし…
いつ出るのかは知らないけど
- 915 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:19:05 ID:Gc70XL1U
- >>907
PSPとしては→いずれリマスター出るだろ?だし
PS3としては→PSPリマスターでいいだろ
ってなるだろう
これでFF13-2とか出ても盛り上がるかどうか
- 916 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 12:19:55 ID:J2N.WMyg
- まぁ頑張って(?)作ったHD版がエミュレーター程度のリマスターMHP3に席巻されそうでプライド()が許さないんだろw
>>908
大前提は一本分の値段であることだね
ジャンルによってはありがたいのは同意出来るし
- 917 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:19:55 ID:ecYH/DI2
- >>902
確かにくっきりしたけど、PSPの実機で見た場合
そんなに印象は変わらんかもしれんなあ。
- 918 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:20:06 ID:sBNvkTGI
- HD界隈は大手も本当に余裕ない感じなんでcafeもどうなるのか気になる
アプコン性能上げればグラフィックでそこまで極端に開発費膨れたりとかはしなくなるのかしら
- 919 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:20:10 ID:TbLS/0sk
- どこも客を分ける努力はしても、客を増やす努力をしてないからなあ
- 920 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:20:43 ID:tjamSQCg
- >>915
FF13-2は、そういう事象とは全く関係なく……では。
- 921 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:20:47 ID:kUvm9JBw
- >>908
トランスファリングって出来ちゃう時点で据え置きの立場が無くなっちゃうんじゃ
携帯機で持ち出してずっとそのまま遊んでそう…
- 922 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 12:20:51 ID:ijmabDuc
- >>904
スズナさんを下から…。
FR女主人公を下から…
- 923 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:20:58 ID:Gc70XL1U
- >>916
セーブデータ共有のために二本は買いたくない
それは飼いならされるのと同じだ…
- 924 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:21:04 ID:TxHkoWZs
- 監督がなにに切れているのかわかんないけど
他社が自分と同じことしてた。
ってのは、よくあることで。
先を制されたってことも、よくある話じゃないのかしら?
- 925 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:21:20 ID:DuIpE9H.
- >>918
WiiをSDだからと笑ってHD出せるハードで苦しんだ上に笑われるとかホントバカ
- 926 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:21:46 ID:TxHkoWZs
- そして、
PS2から移植するのなら、
アトラスに頑張ってもらって
メガテンをごそりとおねがいしたいところ。
- 927 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/03(金) 12:23:18 ID:J2N.WMyg
- やっぱ携帯機を据置モードに出来る機能の方が良いなぁという結論
アプコン+外部出力+ゲームパッド用ポート+充電端子+LAN端子の超性能クレードルと携帯機セットで売り出すべきじゃね?
- 928 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:23:36 ID:35UZ6BqQ
- プリンセスクラウンPSP HDリマスターと聞いて(ry
- 929 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:24:03 ID:5LUWBgzw
- メガテンの立体悪魔図鑑も出て欲しいな
- 930 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:24:13 ID:DuIpE9H.
- >>924
自分がやろうとしていたことを自分より簡単な手段でやられたことかな
やろうとしていたことそのものの価値が怪しいけど
- 931 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:24:29 ID:TbLS/0sk
- >>924
他社との競争ならそうだけど、SCEとの力関係で潰されたら腹も立つだろう
どっちも、腹を立てる前にやることあるだろうとは思うが
- 932 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:25:27 ID:Nqjbf.Gw
- >>927
正直どう考えてもそれがいちばんスマートでわかりやすいよな>>携帯機を据え置きモードにできる機能
- 933 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:25:44 ID:bG1mqNJQ
- E3で大々的に発表するんだろこれ
…いや、しないから先に出したのか?
サプライズでも何でもないもんなこれじゃ
- 934 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:25:57 ID:LEN8mwNI
- もうHDリマスター完全版ディレクターズカット感謝パックとかにすればいいんじゃない(棒)
- 935 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:26:09 ID:kUvm9JBw
- 同じ事してた。ってなら寧ろ好都合だと思ったけど、意外と横の連携アレだったりするんだろうか
- 936 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:26:23 ID:ecYH/DI2
- あらポケモン図鑑は本当に無料なのか…
新しいすれ違いソフトとして投入されるのかな。
- 937 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:28:34 ID:DuIpE9H.
- >>933
外人がローテンションで画面を見上げてる絵が浮かぶわ
- 938 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:29:33 ID:TgtBs1sA
- 洗車しにいったら
最後の一肯定前で洗車機が途中終了、再起動してもらって2回洗車
コンビニでコーヒー買ったら、電源工事してたらしく、レジがダウン…
手打ちで購入…
なんか厄日だな…(棒?
- 939 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:29:40 ID:SRtWvl2s
- ポケモン図鑑の投下時期が時オカの翌日とかいろいろ見事すぎるw
- 940 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:30:35 ID:Gc70XL1U
- >>河越:今回はリメイクというかたちなんですけど、
>> リメイクとはいってもいろんな方向があって、
>> 単に絵をキレイにして、豪華にしても、
>> それだけで、あのときの感動が
>> もう一度味わえるのかというと、
>> それは違うんじゃないか、とわたしは思っているんです。
>> ところが、今回のリメイクは、
>> 3Dという新しい軸が伸びていて、
>> N64でつくられたときの輝きが
>> 新しい視点で見られるのがすごくいいと思っています。
このタイミングでこれか…
- 941 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:31:50 ID:TbLS/0sk
- >>937
SCEお抱えのサクラ部隊が盛り上げるから大丈夫
- 942 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:32:26 ID:kUvm9JBw
- 今年は新たな外人4コマネタが出てくるんだろうか
- 943 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:32:33 ID:rTj.z/m6
- >>928
スパ2ターボHDみたいになりますがよろしいですか?
- 944 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:34:03 ID:bG1mqNJQ
- スパ4ターボHDリマスターダッシュ
- 945 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:36:00 ID:LEN8mwNI
- >>944
>スパ4ターボHDリマスターダッシュレインボー
!!
- 946 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:36:12 ID:TgtBs1sA
- メタルギアのHDって
プレステのモデリングのままHD化するの?
- 947 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:39:17 ID:TbLS/0sk
- >>946
PWHDの比較画像見る限り、新規モデリングしたとは思えないけど
- 948 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:40:41 ID:sBNvkTGI
- >>946
初代は入ってないみたいだけど
- 949 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:40:53 ID:tfAi4pAo
- 次スレ
- 950 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:44:13 ID:TgtBs1sA
- >948
マジで!!
- 951 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:45:16 ID:hZi0Gtas
- E3っていう世界で1番すごいゲーム関連のイベントに過去作のアプコンしただけのものを
もっていってドヤ顔しようとしてた監督に一番びっくりだよ
- 952 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:45:20 ID:tfAi4pAo
- 初代ってMSXだったか(棒
- 953 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:45:54 ID:eJrQK3PU
- >>950
マジな次スレを。
- 954 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:46:35 ID:iaiBDQPk
- >>950
サジマジバーツがこの先生きのこる次スレを
- 955 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:46:36 ID:rTj.z/m6
- >>950
わっちわっちな次スレを
- 956 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 12:47:28 ID:ijmabDuc
- >>950
マジな次スレを
しかしE3はHDリマスターとか程度でお茶を濁すんだろか
- 957 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:48:17 ID:sBNvkTGI
- >>950
2と3だな、PS3版にはアーカイブスの1が付いて来るみたいだけど
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/hd_mgs.html
- 958 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:48:25 ID:sb2Ibn.o
- >>950
マジで次スレ
- 959 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:48:40 ID:Gc70XL1U
- >>956
流石に隠し玉あるんだろ
でなきゃこんな本番前にダラダラ垂れ流さないだろ
- 960 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:49:00 ID:TxHkoWZs
- HDリマスター含む、過去からの移植は
脇を固めるソフトであって
主力足り得ないものだと思うんだがなぁ。
- 961 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:49:53 ID:rTj.z/m6
- >>959
でもPSPリマスターで拗ねてE3来ないんだから…ないんじゃない?
- 962 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:50:10 ID:TgtBs1sA
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307072947/l100
迅速な俺乙
- 963 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:50:18 ID:Gc70XL1U
- しかしリマスターが売りとメインになるようなら
PS3の実質敗北宣言だし採算が見合わないことを暴露してるような
- 964 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:50:28 ID:kUvm9JBw
- 隠し玉って言ったって、ライジングとかも出てないのにまた発売未定タイトル抱えるの?
- 965 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:50:43 ID:9svUIaZs
- 休憩〜
えらく伸びてるけど、何かあった?
- 966 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:51:02 ID:tfAi4pAo
- >>962
おつ
- 967 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:51:05 ID:bG1mqNJQ
- >>962
乙!
- 968 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:51:30 ID:tjamSQCg
- >>965
コナミがE3の事前カンファしたらしい。
まあ、ハード動向への影響は特に無さそう。
- 969 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:51:30 ID:5LUWBgzw
- >>962
乙
>>965
>>885
- 970 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:51:42 ID:sb2Ibn.o
- >>962
乙
- 971 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:52:08 ID:sBNvkTGI
- >>962
おつおつー
サイレントヒルの新作がNGPに出るらしいが鯖が好きじゃなかったっけ?
サイレンか?
- 972 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:52:10 ID:TbLS/0sk
- >>962
乙乙
- 973 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:52:11 ID:rTj.z/m6
- >>962
乙〜
- 974 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:52:22 ID:iaiBDQPk
- >>962
乙MSG
- 975 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:52:34 ID:eJrQK3PU
- >>962
おつ
- 976 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:54:26 ID:DuIpE9H.
- >>962
乙
>>959
コジコジはこの件で気分を害してE3には出ないが
みんなにはかまってほしいというオーラをこのリークから感じる
- 977 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:54:40 ID:uVbqfukQ
- PS4はPS3の側にPSPを突っ込んだもので良いのかもしれないな。
- 978 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 12:54:58 ID:ijmabDuc
- >>962
乙
PSN復旧はまだだろか
- 979 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:55:37 ID:Gc70XL1U
- >>976
説明と言い訳はしたくないが自慢と注目はされたい、みたいな
- 980 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:56:23 ID:9svUIaZs
- >>962
乙です!
>>968,969
サンクス!
HDリマスターだらけか…
- 981 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:57:52 ID:Gc70XL1U
- >>977
あー、NGPがPSP互換亡くなると
そっちに移植して生きながらえたほうが良いかもなー
- 982 :名無しさん:2011/06/03(金) 12:59:41 ID:dkt6D7NU
- PS3版メタルギアソリッド2&3は、ゲームアーカイブス版のMGSのダウンロードコードも付属だって
- 983 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:00:22 ID:9svUIaZs
- 納豆巻きを買ったつもりが、牛焼き巻きだった…
- 984 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:01:00 ID:uVbqfukQ
- >>951
監督ってガンダムの親父がかかってた病気になったんじゃね?
- 985 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:01:04 ID:bG1mqNJQ
- 1・2も追加されるのか
3DS版買う必要あんのか…?
- 986 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:01:17 ID:RtyLctbM
- ぐぬぬこじかんめ…
我らに甘い顔しつつまるちなど、まいくろそふと家にも媚を売るとか許せませぬな!
- 987 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:02:08 ID:DuIpE9H.
- >>986
ええいスレに帰れw
- 988 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:02:59 ID:dkt6D7NU
- なんか、携帯と据置きでセーブデータ共有が売りらしい
涼宮ハルヒといい、モンハンPといい最近流行ってるのかね、これ
http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/transfarring.html
- 989 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:03:39 ID:5LUWBgzw
- >>1000ならHDリマスターでオプーナ発売
- 990 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/03(金) 13:03:56 ID:ijmabDuc
- ハッカー「単純な攻撃がいとも簡単に行えるような会社になぜそのような信頼を置くのか?」
ハッカーにまで言われるなんて…
- 991 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:04:01 ID:rTj.z/m6
- >>986-987
懐かしいな、検索したらゲサロに避難所があったw
- 992 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:04:21 ID:yshS3zAA
- >>962
乙
- 993 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:05:31 ID:9svUIaZs
- >>984
あの病気はハゲの置かれた立場を考えると、コジコジがなるほど甘くはない。
なんか余計にゼビウス3Dが輝いて見えてきたw
- 994 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:06:06 ID:iaiBDQPk
- >>988
売りと言うか、単純に使いまわしてるから共有できる→じゃあそれを売りにしようず!
みたいな感じかと
- 995 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:06:15 ID:LEN8mwNI
- >>993
酸素欠乏症じゃない?
- 996 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:06:47 ID:tjamSQCg
- >>988
大方「複数回買わせるきっかけになる」とでも思っているのだろう。
需要が全く無いわけではないが、極めて限定的ではあると思う。
SCE自身が雇っている工作員による「PS3なら(手抜きでも)綺麗」という嘘を真に受けた結果だとしたら、末期にも程があるな。
- 997 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:07:11 ID:id/ts1yY
- すべてのハード戦争を過去にする()
- 998 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:07:51 ID:goPuHHlM
- >>997
今世代は戦争にすらなってない気が。
- 999 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:07:55 ID:9svUIaZs
- >>995
あ!アムロの親父の方ね、納得!
- 1000 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:08:29 ID:Gc70XL1U
- 1000ならしがない氏がもう一弾激怒する
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■