■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ673
1下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 20:06:58 ID:mOKFKKEo
ここは「PS3はコケそう」と思う無限の輪廻に集う者たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「一生懸命」
「何度も何度もやったのに」
「ウソ技でした(´・ω・`)」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ672
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306857032/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ665
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306483168/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 20:07:18 ID:mOKFKKEo
コケそうな理由 ver.5.524
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
・PSNは再開したものの、脆弱性が未だに残る状態
・また復旧についてはアジア圏が遅れている

3下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 20:07:33 ID:mOKFKKEo
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○7日 MS、SCE
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○8日 任天堂
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 20:07:51 ID:mOKFKKEo
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

5下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 20:08:05 ID:mOKFKKEo
::!: : :[梅雨] / /" `ヽヽ  \ 避難所は常時誰かに∠(リィ从リ) PLAYS(TAT)ION3
::::l.:.:;:.: : //, '/     ヽハ . 、 ヽ   :監視されています ノリjl ゚ヮ゚ノリ  / ''`\ ̄ ̄/
,,・ー・):::l〃 {_{'´    `ヽリ| l│ i| ∧∧ /´∀`;::::\  γ´⌒ヽ | /   -・=\ /=・- |
:::::l.:.:l: : :!,!小l●    ● 从 |、i| /~)(~ヽミ 、 (´・O・、) /(´・ω・)(6     ,,ノ(、ン、)。、,
::::::!.:.:i: : | i〈从从)) .⊂⊃  | ヾ'"   "':;´ ̄(〃☆д☆;)ヨード j |      /  ̄ ̄ ̄ヽ
 n ̄n : | 从 ゚ ‐゚从.    j /iミ゛ ゚ ω ゚ Ξ´    ヾ、.\ ヽ___,,ノ       i__(L)__i_
o o )ク. :| ( つ旦O :::::: ヘ 彡∧ /  ●  ●  \ ヽ:`ヽ:::::ヽ:!::/   .N| "゚'` {"゚`lリ
uv"ulア::.:.l: :.|   ・ ・\﨟@.;)w・=)/    ______ ヽ ',   >'" ̄ヽ.   ト.i   ,__''_  !
  ヾノ:::.:.:.l: :.|   ∀   ) ・ω・)と)l 'ー''"`ー--‐'´    ̄ i l  iニ::゚д゚ :;:i /i/ l\ ー .イ|

6名無しさん:2011/06/01(水) 20:11:07 ID:3N2xsS.o
    _       _
  /  \    /   \
  ( ,,人:::  ⌒ く:::入 ,,  )
     rイ,:::::::::::::゙:::、 ヽ
   / /:::::::::::::::::ハ::  !
   i ノハ:i:ル:ノノ━バ, i
   i八 ●    ● リ' i  乙だよ
   \,>、__ω__ ,, ハ/
    (__ _‐{ナ}:,_ _ )
     マ  /  カ `、 
      `、/   L ,ノ

7アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 20:14:04 ID:SeT6x2sM
ファミ通の目次を見ると、明らかに掲載タイトル数が減ってるよなあ。

8ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 20:14:12 ID:MOymSMT.
うん、ポケモン図鑑3Dってのは何だ?

9箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 20:14:29 ID:SuB4Y6.c
ガガガ文庫忘れてたぜ…
最近だとこのライトノベルがすごい文庫とか立ち上がってたっけ

10名無しさん:2011/06/01(水) 20:14:30 ID:U4SAtz9I
前スレ>>1000
裏切る前に廃刊してるだろwケロケロAとかあるけど・・・正直
ヴァンガードかバトスピぐらいしか価値無いから困る。

11くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/01(水) 20:14:48 ID:94try6Q6
 ∩__∩  帰宅。
( ・ω・) セブンイレブンに寄ったら、新しいニンテンドープリベイドカードがあったので4種類買ってもうた。

       公式サイトですでに絵柄は知ってたけど、あのデザインは卑怯すぐるでしょう?

12名無しさん:2011/06/01(水) 20:14:50 ID:Ctytx5h.
>>1

よーわからんがスーパーダッシュ文庫とかガガガとかあとみっく文庫とかGA文庫とかまだまだあるかと

13名無しさん:2011/06/01(水) 20:15:07 ID:JXES5W6U
     ←┐
       △
\ ⊂[(_ ゚∀゚)      予約を申し込む!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          
          ――l ̄l  (
                (⌒
            ⌒Y⌒

14名無しさん:2011/06/01(水) 20:15:07 ID:G3kAFHqg
                / ̄\
               |     |
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \  オプーナ3DSはまだかね?
            /  \ /  \
           /   ⌒   ⌒   \
           |    (__人__)     |
           \    ` ⌒´    /
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

15アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 20:15:10 ID:SeT6x2sM
>>8
あー、スマン。ガセって話が出てる。

16名無しさん:2011/06/01(水) 20:15:10 ID:.sQCkLfo
俺はコロコロ派でした
烈豪は連載で全部読んだ

17名無しさん:2011/06/01(水) 20:15:41 ID:PMMMPtQY
>>8
にゃー
ttp://www.nintendoworldreport.com/news/26460

18箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 20:15:47 ID:SuB4Y6.c
>>12
ソノラマってまだあったっけ?

19アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 20:16:23 ID:SeT6x2sM
違った。図鑑の方は正解で、ポケモンボックスがガセなのか。

20名無しさん:2011/06/01(水) 20:16:24 ID:caP61bR6
ガンダムは角川じゃダメな気がするからもうコロコロで良いよ
複雑な気持ちだけどボンボンがないならそうするのが一番良い

21名無しさん:2011/06/01(水) 20:16:28 ID:Y.E.gTgM
>>14
つ DOAD

22名無しさん:2011/06/01(水) 20:16:46 ID:3N2xsS.o
>18
朝日ソノラマはその歴史を静かに閉じました

23名無しさん:2011/06/01(水) 20:17:25 ID:GHi6M4pI
みのり文庫

24名無しさん:2011/06/01(水) 20:17:40 ID:OPeEm6t6
今北
3DSのアップデートときいてきました。
うちのネット回線はいつになったら
復旧するんだろう?
もう3ヵ月か
産業

25名無しさん:2011/06/01(水) 20:17:43 ID:Y.E.gTgM
>>18
お亡くなりに……

26名無しさん:2011/06/01(水) 20:17:51 ID:U4SAtz9I
>>20
かと言ってどう展開するのだろうな、TVアニメでも同時に何か
企画してるのかしら。

27ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 20:18:16 ID:MOymSMT.
>>17
ふむ・・・3DSウェアのソフトかな?ポケモンを舐めるように見回せるってだけのソフトなんだろうか

28名無しさん:2011/06/01(水) 20:18:30 ID:PMMMPtQY
リベレーションはマジで格別なグラフィックだった
あれが携帯機で出せるなんてまだ信じられない

29下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 20:18:39 ID:mOKFKKEo
>>10>>20
。・゚・(ノД`)・゚・。

>>16
ローラースケートやローラーブレードつけても
ミニ四駆と一緒に走るなんて・・・できねぇよ!

30名無しさん:2011/06/01(水) 20:18:49 ID:4ylLlorM
社会思想社ェ…

31名無しさん:2011/06/01(水) 20:18:53 ID:akKa9m96
しょくしゅー

32名無しさん:2011/06/01(水) 20:19:19 ID:mlzaAZ9w
>>28
キット ユメ ナンダヨ

33名無しさん:2011/06/01(水) 20:19:45 ID:U4SAtz9I
>>29
それを抜いてもマグナムトルネードとかぶっちゃけ
またコースに戻ったところで扱いはコースアウトだよねっていう。

34名無しさん:2011/06/01(水) 20:19:49 ID:4w0yeE5k
ソノラマは是馬荒馬シリーズ集めてたなぁ

35名無しさん:2011/06/01(水) 20:19:50 ID:DYQEI6XQ
>>28
影が若干気になるけどね
しかし、カプはホントすごいわ

36名無しさん:2011/06/01(水) 20:19:51 ID:Ctytx5h.
一迅社文庫とか、ここ数年で一気に増えた気がする

37名無しさん:2011/06/01(水) 20:20:19 ID:Rx33tZN2
>>28
ぶっちゃけそっちの体験版が目当てでマーセ3D買うオレw
まあせっかく買ったならやりこんでみようかとも思うけど。

38名無しさん:2011/06/01(水) 20:20:48 ID:PMMMPtQY
あの敵のヌメヌメ感は立体視でマジで見てもらいたい
質感がわかるというのはこう言うことかと思う
立体視切ったら全然怖くなくなった

39しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 20:20:52 ID:4K2ztq0c
>>35
それだけ優遇されてるということだよ

40名無しさん:2011/06/01(水) 20:21:37 ID:Rx33tZN2
>>38
おおう、明日が楽しみだww

41名無しさん:2011/06/01(水) 20:21:42 ID:FKXluEBc
優遇じゃなく、技術力があるというお話では?

42下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 20:21:50 ID:mOKFKKEo
ペリーローダンとグインサーガはラノベに入りますか?

ペリーローダンマジオススメ

ついに400巻到達w

43名無しさん:2011/06/01(水) 20:22:02 ID:akKa9m96
バイオは店頭体験版をやったけど、難しそうだったからスルー

44名無しさん:2011/06/01(水) 20:22:06 ID:OPeEm6t6
口を左右に引っ張りながら
学級文庫と言うと
なんて小学生にいまも通用するんだろうか?

45名無しさん:2011/06/01(水) 20:22:57 ID:6/FlOxgw
そうそうマーセ3D、細かい内容はネタバレになるから言わないけど
ゲームコインを集めておいた方がいいよ、とだけ言っておきます

46しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 20:23:01 ID:4K2ztq0c
>>41
いや、あそこまでやるとなるとかなり初期にキット貰ってるよ

47名無しさん:2011/06/01(水) 20:23:24 ID:OzH2T3h.
>>39
もっとも、その優遇に見合うだけの「日頃の言動」「高い技術力」「新たなタイトルを作る発想」そして「実績」が備わっているからだろうがな。

……まあ、カプコンの「周期」からするとそろそろ危ないとは言われるが。

48名無しさん:2011/06/01(水) 20:23:33 ID:bIZjeU.A
今の子供にはヤッターマンコーヒーライターは通じない

49名無しさん:2011/06/01(水) 20:23:37 ID:9jlSjOLc
>>44
それは小学生の伝統的な遊びなので通用するはずです(棒

今どきの小学生がどんなだか知らんが、
こういうシンプルなのは何とはなしに伝わってる気がするけどね。

50名無しさん:2011/06/01(水) 20:23:46 ID:PMMMPtQY
>>46
ですな、体験会での作り込み度がはっきり他社と違うレベルなのはやってて分かりました

51名無しさん:2011/06/01(水) 20:24:38 ID:YxrF3hOc
>>10
ガンプラもののガンダムだってあるじゃないですかー!<ケロケロA
あとバトスピはVジャンプにも連載されてるんだぜ

52名無しさん:2011/06/01(水) 20:24:47 ID:GUJKGFgA
>>48
ついこないだまで「ヤッターマン」「コナン」と「まるみえ」だったがな。日テレ月曜

53アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 20:24:59 ID:SeT6x2sM
明日か明後日に3DSのeショップの詳細がくるといいなあ。

54ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 20:25:18 ID:MOymSMT.
リベレーションの映像か・・・マーセについてる体験版があるから、
どれくらいのもんなのかを味わう事は出来そうだ

55名無しさん:2011/06/01(水) 20:25:19 ID:DYQEI6XQ
もうちょい時間が経てばあのレベルのグラフィックが普通になるのかなあ
任天堂ですら出来てないような

56名無しさん:2011/06/01(水) 20:25:46 ID:Rx33tZN2
>>43
考えてみりゃア元々のPS1でのバイオハザードからして
ラジコン操作ってこともあってえらい難しいってか
遊び難い動かし難いゲームだったからなあ。

MHといい、カプコンの操作系がヘンなゲームは何故か当たるw

57しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 20:25:56 ID:4K2ztq0c
>>50
ハードの解析出来て無いと難しいもの

WII後継機も凄いのだしてくるかも

58名無しさん:2011/06/01(水) 20:25:59 ID:4ylLlorM
>ついこないだまで

えっ

59箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 20:26:07 ID:SuB4Y6.c
>>55
任天堂の画風ではないからねぇ

60名無しさん:2011/06/01(水) 20:26:32 ID:wQCN3ZBY
小学校の図書室っつーと
江戸川乱歩の少年探偵団シリーズはまだ定番なんだろうか…w

61名無しさん:2011/06/01(水) 20:27:01 ID:PMMMPtQY
>>57
大前提として「カプコンが任天堂後継機に協力的」というのがありますけどなw

62名無しさん:2011/06/01(水) 20:27:09 ID:GUJKGFgA
>>58
すまん、もう2年も前になるんか…

63名無しさん:2011/06/01(水) 20:27:49 ID:bIZjeU.A
かもめかもめカチンカチンとか

64しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 20:27:54 ID:4K2ztq0c
>>61
3DSの経緯考えても、かなり早くにはアプローチあったはず

65アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 20:27:54 ID:SeT6x2sM
星狐643Dや、時岡3Dは原作の雰囲気を意識しないとだめだしなあ。
マリオ新作あたりでグラが本領発揮しそう。

66名無しさん:2011/06/01(水) 20:27:59 ID:wQCN3ZBY
>>56
そういえばロックマンも割りと操作きつめか。
ストIIも当時としてはとても複雑な操作だしw

67名無しさん:2011/06/01(水) 20:28:18 ID:FlGB5jKc
歳取ると、1年が短く感じて困る。

68名無しさん:2011/06/01(水) 20:28:22 ID:DYQEI6XQ
>>59
まあパルテナと3Dマリオはスゴそうだからいいけどな

69名無しさん:2011/06/01(水) 20:29:13 ID:wQCN3ZBY
小さい頃は一日がとても長く感じたな。

年齢と共にさまざまな効率が下がるのは
そういうところにも起因しているのかもしれないw

70名無しさん:2011/06/01(水) 20:29:34 ID:U4SAtz9I
>>51
ビルダーの漫画は連載終わっちゃったよ!とりあえずヴァンガードは
アニメと展開違うからこっちだけのユニットも居るからチェックせざるを
得ない、来週はやたらと強いカードまで付くし・・・。
>>66
それでもストⅡはスト1から見ると大分良くなってるからなぁ、
いやスト1がおかしいんだがw

71名無しさん:2011/06/01(水) 20:29:37 ID:OzH2T3h.
>>56
操作系自体が拘りの為に変えられない部分なので、その分他の部分で人事を尽くすからだったり……?

72名無しさん:2011/06/01(水) 20:29:38 ID:fQAjrp6Q
むう…マーセに興味はあるが今週はダンスセントラルに突撃予定なのだ

73名無しさん:2011/06/01(水) 20:30:06 ID:bIZjeU.A
今週はどう考えてもファントムブレイカーだろうjk

74名無しさん:2011/06/01(水) 20:30:38 ID:PMMMPtQY
>>64
へーえ
あそこだけじゃ心もとないからもう一社くらい引きつけておけないものか…

75名無しさん:2011/06/01(水) 20:30:43 ID:ii5PkDqg
>>70
感圧ボタン採用だっけ?

76名無しさん:2011/06/01(水) 20:31:11 ID:FKXluEBc
据え置きのL5は心許無いしなw

77名無しさん:2011/06/01(水) 20:31:53 ID:wQCN3ZBY
>>71
イチローがボール球でも振ってでもヒット増やすってのと一緒かw

78名無しさん:2011/06/01(水) 20:32:19 ID:vVG9B/mM
>>75
それよりも入力のシビアさじゃないかな

79名無しさん:2011/06/01(水) 20:32:22 ID:6/FlOxgw
>>73
助手よりもオカリンで戦ってみたかった(棒

80名無しさん:2011/06/01(水) 20:32:43 ID:Gwl7/GuU
4Wiiのマーセナリーズしかやってない俺には
ちょっとマーセナリーズ3Dの難易度がシャレになって無い気がするんですがねぇ……

81名無しさん:2011/06/01(水) 20:32:57 ID:wQCN3ZBY
ただ、多分Lv5もかなり早いうちからは引き入れている気はする。
レイトンは広報が他とは違ったし。

82名無しさん:2011/06/01(水) 20:33:03 ID:qvweu2QU
なんか初めてのこと以外の経験は
脳がショートカットして処理するらしい
だから感覚的には短く感じるとか

83名無しさん:2011/06/01(水) 20:33:08 ID:MEa2seDE
>>56
ラジコン操作は散々言われていたけど
昔のバイオのシステムではラジコン操作以外の操作方法なんかないと思う

84名無しさん:2011/06/01(水) 20:33:45 ID:6/FlOxgw
>>80
そもそもバイオの難易度自体が高いからねぇ

85下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 20:33:48 ID:mOKFKKEo
ドラゴンボールの新しいゲーセンのゲームをやったのだが・・・

CPU戦・・・正直つまらないw
何度もやりたいとは思わない、練習向け
こっちだとアイテムは手に入らないみたい
3ステージで終了

対戦・・・プレイ終了後スタンプが手に入る
満タンになるとアイテムが入手できる
入手したアイテムでキャラクターをカスタマイズ

ネットワーク先でつながった人はいるが
ゲーセンでやってる人を自分以外にまだ見ていない('A`)

86名無しさん:2011/06/01(水) 20:33:59 ID:3SJLLj/6
>>82
初めて歩く道はやたら長く感じるアレと同じようなものか

87名無しさん:2011/06/01(水) 20:34:18 ID:wQCN3ZBY
>>82
そうでもなきゃ労働ってものに耐えられないからかもなw

しかし、新しいことをどんどんと求めていくのは今を長く感じたいってことか。

88名無しさん:2011/06/01(水) 20:34:21 ID:U4SAtz9I
>>78
感圧以上にそっちだね、カプ格はボタンを押しても離しても入力成立だが
初代の波動拳は離す方じゃないと成立じゃなかったりとかだった気が・・・。

89名無しさん:2011/06/01(水) 20:34:49 ID:kJY.mjUg
ジャンプの軌道も変な気がしたなぁスト1。
必殺技が出にくいのはそういうゲームデザインと見るべきか

90名無しさん:2011/06/01(水) 20:35:02 ID:wQCN3ZBY
>>86
知らない街を歩いてみたいってのはそういうことなのかもしれんねw

91名無しさん:2011/06/01(水) 20:36:32 ID:Rx33tZN2
>>83
それはわかるんだが、操作しにくいことは否定できんだろう。
バイオ4Wiiでアシュリーんとこでいきなりソレやらされて困ったしw

まあ、今になってあげつらっても仕方ないんだけどさw

92名無しさん:2011/06/01(水) 20:37:40 ID:x.WB1R/6
>>85
それ多分プレイヤーのふりしたCPUじゃね?

93名無しさん:2011/06/01(水) 20:38:04 ID:vVG9B/mM
スト1って波動3発昇竜一発だっけ

94名無しさん:2011/06/01(水) 20:38:15 ID:wQCN3ZBY
ただ、いくら操作し辛かってもそれが普及したら標準になるからな。

PCのキーボードなんかそれの最たるものだと思うw

95名無しさん:2011/06/01(水) 20:38:19 ID:6/FlOxgw
>>91
カプコンはワザと操作性を不便にしてるキライがあるからね
ソレが幸に出るか否かって話なんだけどね

96名無しさん:2011/06/01(水) 20:39:18 ID:Rx33tZN2
>>94
MH持ちが標準にならんことを切に願うよw

97名無しさん:2011/06/01(水) 20:39:23 ID:wZ8KP5Jo
今北産業、まーせ!まーせ!バイオのマーセ!ヘ(゚∀゚ヘ)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

98アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 20:39:34 ID:SeT6x2sM
ロックマン5をVCでやってるけど過去作に比べてなんか簡単になった?

99名無しさん:2011/06/01(水) 20:39:37 ID:uvL.DmI.
そうか、マーセは明日発売か。リベの体験版ついてくるんだよね。
リベは体験会で見たけど、立体感は抑えめだったそうだが、
キモイ敵のこっちくんなという感じはすごかった。

100名無しさん:2011/06/01(水) 20:40:02 ID:U4SAtz9I
>>93
昇龍は根元なら一発だったと思う、まあ出しにくても滅茶苦茶
強い事には変わらないんだよね波動拳。

101名無しさん:2011/06/01(水) 20:40:10 ID:akKa9m96
そんなわけでシビシラスを養殖するのであった(棒

102名無しさん:2011/06/01(水) 20:40:33 ID:MEa2seDE
>>85
あの対戦システムをvsガンダムに入れてくれればなあ
隣の知らない人とコンビ組んでプレイするのはさすがにもうきつい

103名無しさん:2011/06/01(水) 20:40:55 ID:6/FlOxgw
>>100
初代昇龍は発生から着地まで完全無敵とかいう凶悪な性能だからなw

104名無しさん:2011/06/01(水) 20:41:19 ID:PMMMPtQY
>>99
体験会ではわざと立体感抑えてたらしい
どのくらいが適正なのか分からなかったから

105名無しさん:2011/06/01(水) 20:41:27 ID:wZ8KP5Jo
>>94
もともと、キータッチがしやすいと、連続で叩かれて壊るのを防ぐために

わざと今みたいなキー配置にしたんだっけか…(´・ω・`)


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 今更、順序良くされても困るけどw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

106名無しさん:2011/06/01(水) 20:41:34 ID:MEa2seDE
>>91
個人的に操作しにくいと感じた事ないなあ
逆にFF7みたいに視点が変わっても右押したら右行くシステムのほうがはるかに辛かった

107ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 20:41:43 ID:vaMjlYFE
(´・ω・`)ガガガといえば、「人類は衰退しました」マジオススメ。
アウラは黒歴史を思い出すので見なかったことに。

108名無しさん:2011/06/01(水) 20:42:14 ID:caP61bR6
>>98
5は簡単だという評判だね、昔の俺はワイリーステージ1を越せなかったが

109下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 20:42:16 ID:mOKFKKEo
>>102
隣の知らない人とコンビ組んで
自分が引っ張った時の気まずさときたらもう(ry

110名無しさん:2011/06/01(水) 20:42:17 ID:PMMMPtQY
>>101
これで見るのか?w
ttp://www.nintendoworldreport.com/news/26460

111名無しさん:2011/06/01(水) 20:42:22 ID:wZ8KP5Jo
>>99
こっちくんな感はいいですよー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o とりあえず明日ゆっくりするべ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

112名無しさん:2011/06/01(水) 20:43:16 ID:GWgAmlIc
>>98
スーパーロックバスターが強すぎて特殊武器が・・・

113名無しさん:2011/06/01(水) 20:43:54 ID:U4SAtz9I
>>112
7もそうだけどラッシュと合体するとマジ特殊武器いらないから困るw

114名無しさん:2011/06/01(水) 20:44:06 ID:wQCN3ZBY
そういや昔のPCは入力に表示が追いつかなかったな…

閃光入力しまくっててミスタイプあったときの絶望と言ったらw

115名無しさん:2011/06/01(水) 20:44:07 ID:6/FlOxgw
>>104
TPS視点だと、立体深度を上げ過ぎると
奥の対象を見たときに自キャラが大きくブレる問題があるからね
リッジレーサー3Dでビハインドビューにしてて実感した

116アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 20:44:35 ID:SeT6x2sM
>>108>>112
あー、やっぱり。チャージがでかいしステージもいやらしくないからなんかもう6ボス倒しちゃった

117名無しさん:2011/06/01(水) 20:45:01 ID:YxrF3hOc
>>70
ビルダーの漫画、終わっちゃったのか…

>来週はやたらと強いカードまで付くし・・・。
…遊戯王みたいに必須(最近だと、ハイパー・ライブラリアンや時戒神メタイオン)とかにはならないよね?

118名無しさん:2011/06/01(水) 20:45:02 ID:LuxtYaIA
>閃光入力
凄く速そうなのはわかった

119名無しさん:2011/06/01(水) 20:45:37 ID:4ylLlorM
一瞬だけど閃光のように入力すると聞いて

120名無しさん:2011/06/01(水) 20:45:56 ID:uvL.DmI.
>>104
あの立体感でも敵が本当に迫って来るような感じがしたのに
これ以上迫られたら僕はもう

121ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 20:45:58 ID:vaMjlYFE
>>114
閃光入力(フラッシュインプット)だと!?

122名無しさん:2011/06/01(水) 20:46:16 ID:1jk/pgBs
ttp://choipic.livedoor.biz/img/d826436a2fc8.jpg

123名無しさん:2011/06/01(水) 20:46:29 ID:wQCN3ZBY
先行入力…
コケスレ住民はマジドSや……

124名無しさん:2011/06/01(水) 20:47:01 ID:3N2xsS.o
>116
どうして戻ってるの?(´・ω・`)

125名無しさん:2011/06/01(水) 20:47:29 ID:4ylLlorM
>>123
今のあんた、輝いてるぜ…閃光のように!

126名無しさん:2011/06/01(水) 20:47:39 ID:caP61bR6
まあロックマン5は重力反転とか月面とかウォーターバイクとかステージギミック的には結構好きかな

127名無しさん:2011/06/01(水) 20:47:40 ID:0soXsblg
>>98
1UP顔が他のシリーズと比べて割と出やすい気がする。

128名無しさん:2011/06/01(水) 20:48:17 ID:6/FlOxgw
>>118
>>119
1フレーム目押しとか、
閃光入力もあながち間違ってないから困るw

129名無しさん:2011/06/01(水) 20:48:32 ID:YLXAtR5E
ロックマンは、
3までは猿のようにやったけど、
4からは「ふーん」ってれべるでしかやた娘とないなぁ

130名無しさん:2011/06/01(水) 20:48:48 ID:PMMMPtQY
3DSは実際やらないと立体感って分からないけど
ソフトによっても感覚違うから言葉で説明できないんだよなあ
リベの「存在感」は他のソフトでもなかなか無いし
ゼルダは「空気感」だった

131名無しさん:2011/06/01(水) 20:48:56 ID:e..4Ty/k
>>120
堕ちるって?

132名無しさん:2011/06/01(水) 20:49:07 ID:U4SAtz9I
>>117
まあトライアルデッキに再録って可能性もあるんじゃないかな、ただ
ノヴァの方は現状じゃ正直ノヴァには必須レベルかも・・・オラクルの
サークルメイガスもそうだけど現状の少ないプールじゃかなり欲しいって
レベルのプロモはあるのよねー。
>>128
0フレ目押しもあるしな!あそこまで行くと上級者でも普通にミスるけどw

133名無しさん:2011/06/01(水) 20:49:10 ID:qvweu2QU
ロックマン5はサブタイブルースの罠だったと思うが
何が罠だったのか未だに分からない

134名無しさん:2011/06/01(水) 20:49:49 ID:4ylLlorM
>>133
何が罠なのかわからないのが罠なんだよ!

135名無しさん:2011/06/01(水) 20:49:56 ID:GWgAmlIc
>>133
サブタイが罠

まあ「?」付いてたと思うけど

136ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 20:50:06 ID:vaMjlYFE
>>129
その文字には突っ込まないぞ

しかし、9の後でるのかね?
ダッシュ系じゃなくて。

137名無しさん:2011/06/01(水) 20:50:22 ID:KOG6TZJI
罠が無いと言う罠(棒

138アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 20:50:40 ID:SeT6x2sM
>>133
ブルース(がやったように見せかけたワイリー)の罠なんだよ!

139名無しさん:2011/06/01(水) 20:50:40 ID:Gwl7/GuU
>>130
リベのジルの尻の存在感は凄い。

140名無しさん:2011/06/01(水) 20:50:58 ID:GWgAmlIc
>>136
ロックマン10「・・・・・・・」

141名無しさん:2011/06/01(水) 20:51:01 ID:caP61bR6
先行入力に慣れているとスパ4の目押しはキツいとです

>>133
罠じゃなくて罠!?だから

142名無しさん:2011/06/01(水) 20:51:07 ID:LuxtYaIA
>>123
そりゃ閃光入力したらPCも付いていけませんって(棒

143名無しさん:2011/06/01(水) 20:51:09 ID:wZ8KP5Jo
チャージショットはイランきがするなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' oあってもいいけど、クリア後のオマケでいいやw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

144名無しさん:2011/06/01(水) 20:52:04 ID:4ylLlorM
>>137
罠が無いという罠があるのだから罠が無いわけじゃなくて
すると罠があるわけだから罠が無いという罠が無いわけで…あれ?

145名無しさん:2011/06/01(水) 20:52:16 ID:3N2xsS.o
>娘とないなぁ
娘と猿のようにやってたとな?

146名無しさん:2011/06/01(水) 20:52:45 ID:PMMMPtQY
ゼルダはハイラルに実際に立ってる感じが凄かった

147名無しさん:2011/06/01(水) 20:52:51 ID:wZ8KP5Jo
ロックマン3ーカプコンの罠ーってことで一つ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

148名無しさん:2011/06/01(水) 20:53:07 ID:uvL.DmI.
>>130
ゼルダに関しちゃ、64の時から空気感あったよなあ。
朝の空気とかジメッとした空気とか。

149アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 20:53:28 ID:SeT6x2sM
ルイージの空気感

150名無しさん:2011/06/01(水) 20:53:38 ID:6/FlOxgw
ニコ生で、青沼さんがE3ゼルダ25周年サプライズ予告ktkr
まあ、アメリカ舞台でゼルダ関係何も用意してないとは思ってないけど

>>141
スパ4は先行入力もシビアだけどねw

151名無しさん:2011/06/01(水) 20:54:08 ID:XoRch.u2
>>149
     の空気感

?そりゃ空気は透明だろ

152名無しさん:2011/06/01(水) 20:54:25 ID:aDhPdj7Q
面接官 「特技に閃光入力とありますが?」

153名無しさん:2011/06/01(水) 20:54:28 ID:PMMMPtQY
>>148
ホコリなのかな
ステージとかで空気の透明感を変えてる気がする

154名無しさん:2011/06/01(水) 20:54:30 ID:3N2xsS.o
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110601_449765.html
「キスダムR」BD-BOXに収録される新作の情報が公開
−予約受付中。購入者対象のイベントも7月開催

マジで!!
キスダムようやくBDでるね(棒
オリジナルを収録してくれよ(棒

155名無しさん:2011/06/01(水) 20:54:38 ID:WbnPke8M
今のカープ打線
5/25 000 000 000
5/26 000 200 000 0
5/28 000 000 000 00
5/29 000 000 000
5/31 000 000 000
6/01 000 000 000←いまここ

156名無しさん:2011/06/01(水) 20:54:46 ID:MEa2seDE
>>148
あの雰囲気だけはハードがどんなに進化してもあんまり他のメーカーでは出せないよなあ
どんなトリック使っているのやら

157名無しさん:2011/06/01(水) 20:56:31 ID:Z5YGKYJ.
>>155
今年のプロ野球はサッカーみたいなスコアが続出してるよな

158名無しさん:2011/06/01(水) 20:56:50 ID:4ylLlorM
いつだったかコケスレで
「任天堂は四大元素を支配しようとしている!」というネタが沸いたことがあったなーw

そうか水と空気は支配済なのか…

159名無しさん:2011/06/01(水) 20:57:10 ID:uvL.DmI.
>>150
アメリカ人が狂喜してどうにかなっちゃうくらいのサプライズプリーズ。
あっちの人たちが喜んでいるのを見るのが楽しいので。

160名無しさん:2011/06/01(水) 20:57:21 ID:YxrF3hOc
>>132
その話を聞くと、ノヴァとオラクルは玄人向けに構築されてるという感じがする

161名無しさん:2011/06/01(水) 20:57:24 ID:wZ8KP5Jo
>>156
反面、猫目リンクのライト感もなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o >>149、それは最早芸術の域に達してるw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

162名無しさん:2011/06/01(水) 20:57:33 ID:wQCN3ZBY
飛ばない統一球がようやく機能しはじめた?

しかし広島ってセリーグで一番打撃好調だったはずじゃw

163名無しさん:2011/06/01(水) 20:58:01 ID:CMN/rkqk
青沼がムジュラを1年で完成させろといわれて完成する間近宮本が一言ささやいた
「延ばしてもいいよ(・∀・)」

164名無しさん:2011/06/01(水) 20:58:17 ID:Z3B6.TfY
>>163
外道?w

165名無しさん:2011/06/01(水) 20:58:19 ID:235J1JAc
俺的にはスパ4の目押しは運

166名無しさん:2011/06/01(水) 20:58:19 ID:wZ8KP5Jo
>>158
ファイヤーエンブレムで
炎の自縛マゾヒズムも支配済みです

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

167名無しさん:2011/06/01(水) 20:58:25 ID:PMMMPtQY
火の感じはPICA200で自己生成できるんじゃなかったっけ

168名無しさん:2011/06/01(水) 20:58:37 ID:6/FlOxgw
>>163
実にミヤホンらしいな・・・

169名無しさん:2011/06/01(水) 20:58:40 ID:DYQEI6XQ
>>157
ボール変わったからね
防御率一点台多すぎマジで

170名無しさん:2011/06/01(水) 20:59:01 ID:mlzaAZ9w
>>164
ド腐れ様ですなw

171名無しさん:2011/06/01(水) 20:59:15 ID:HMTI/TR.
防御率1点台がセは5人、パは11人とむちゃくちゃな人数だからなw

172名無しさん:2011/06/01(水) 20:59:40 ID:iievFPtk
防御率1点台が10人だもんなぁ
いくらなんでも飛ばなすぎじゃねーかと思うけど・・・

173名無しさん:2011/06/01(水) 21:00:02 ID:wZ8KP5Jo
>>163
ちゃぶ台返しより、どす黒いものがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

174名無しさん:2011/06/01(水) 21:00:28 ID:xUkVt.B.
>>170
ミヤホン×青沼?

175名無しさん:2011/06/01(水) 21:00:31 ID:wZ8KP5Jo
来季は飛ぶボールになるんですね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

176くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/01(水) 21:01:25 ID:94try6Q6
 ∩__∩  青沼さんといえば、ニコ生LIVEで出演するんでしたっけ。ファミ通主催のやつで。
( ・ω・)
       みやほんからさらに色々と吸われて、真っ白になってたらどうしよう(棒

177名無しさん:2011/06/01(水) 21:01:30 ID:235J1JAc
パワプロのデータはどうなるのやら

3割打てばそれだけでAHが付きそうな勢い

178名無しさん:2011/06/01(水) 21:02:06 ID:mlzaAZ9w
>>176
確かに白いな・・・

179名無しさん:2011/06/01(水) 21:02:09 ID:U4SAtz9I
>>160
玄人的には第二弾で単一で組めるようになったスパブラとグランブルーが
そんな感じもする、昨日なるべく安く掻き集めて対戦したけど
どちらも個性がバリバリで面白いけど状況判断が難しい。
>>165
バイソンレベルまで簡単ならいいんだけどね。

180名無しさん:2011/06/01(水) 21:02:11 ID:GWgAmlIc
>>176
大丈夫
まだちょっと黒かった

181名無しさん:2011/06/01(水) 21:02:13 ID:6/FlOxgw
>>176
今生放送中真っ只中ですが
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv51203990?ref=grel

182名無しさん:2011/06/01(水) 21:02:30 ID:WbnPke8M
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball012076.jpg

183名無しさん:2011/06/01(水) 21:02:30 ID:wQCN3ZBY
任天堂にはエナジードレインをする魔物がいるのか(棒

184名無しさん:2011/06/01(水) 21:02:42 ID:YLXAtR5E
ゼルダのWii版がでるころは、
Wii2も発売なるのかな?

185名無しさん:2011/06/01(水) 21:03:06 ID:wZ8KP5Jo
>>176
むしろ、全身から血管触手が湧きでていないか心配です(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o もう太陽の下歩けない体に…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

186下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 21:03:37 ID:mOKFKKEo
唇、胸、尻、太もも、脹脛だ

このへんたいどもめ

187くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/01(水) 21:03:42 ID:94try6Q6
>>181
 ∩__∩  プレミアム解約したんで、みれないんじゃよ。
( ・ω・)

188名無しさん:2011/06/01(水) 21:03:54 ID:vVG9B/mM
>>176
今してるね
ちょっと血色良くなってるよ

189名無しさん:2011/06/01(水) 21:04:21 ID:YLXAtR5E
変態でない人間

なんてものに、魅力はあるのか?いやない(はんご

190名無しさん:2011/06/01(水) 21:04:23 ID:uvL.DmI.
>>184
ゼルダは今年中じゃないかしら。
しかし、もう少し遅れてくれた方がお財布的にありがたい(半棒

191名無しさん:2011/06/01(水) 21:04:30 ID:6/FlOxgw
>>187
俺、一般会員
はじき出されたら入りなおすべ

192名無しさん:2011/06/01(水) 21:04:42 ID:wZ8KP5Jo
それにしてもファミ痛主催によくまー
青沼氏参加したなぁー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ファミ通、任天堂にごますり始めた?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

193名無しさん:2011/06/01(水) 21:04:47 ID:4w0yeE5k
プレミアじゃないけど見てるよ

194名無しさん:2011/06/01(水) 21:04:50 ID:GHi6M4pI
>>187
じゃないけど見れるよ?

195名無しさん:2011/06/01(水) 21:05:25 ID:6/FlOxgw
>>192
もう選択肢が無いんだよ(棒無

196くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/01(水) 21:05:40 ID:94try6Q6
>>192
 ∩__∩  前スレでファミ通がどうのという話題がありましたが、
( ・ω・) 単に任天堂から情報が貰えてないだけじゃないかと思うの(棒なし

197名無しさん:2011/06/01(水) 21:05:51 ID:wZ8KP5Jo
青沼氏に影が見えない…これは!!!(棒


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 神神言うな(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

198下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 21:05:52 ID:mOKFKKEo
>>192
それでもティアリングに関する恨みは忘れないんですね><(棒

199名無しさん:2011/06/01(水) 21:05:53 ID:mlzaAZ9w
長田氏が編集長じゃなくてただのゲーマー代表になってる件

200くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/01(水) 21:06:03 ID:94try6Q6
>>194
 ∩__∩  3回追い出されて「もうええわ」という気分になった。
( ・ω・)

201名無しさん:2011/06/01(水) 21:06:14 ID:xUkVt.B.
クリスタルはただの石
ミヤホンはただのおじさん

202名無しさん:2011/06/01(水) 21:06:20 ID:GWgAmlIc
>>ゴマするなら廃刊を選ぶと思うー(極論)

203名無しさん:2011/06/01(水) 21:06:32 ID:wQCN3ZBY
>>189
つまり変態な娘さんに萌え?

でもコケスレ四天王級な女の子がいたら結構怖い気もするねw

204名無しさん:2011/06/01(水) 21:07:25 ID:xzQ.NpZo
>>150
ついに宮ホンさんリンクと組長さんゼルダのコスプレ競演が・・・(*´Д`*)

205名無しさん:2011/06/01(水) 21:07:25 ID:GHi6M4pI
>>200
ニコニコは分からん・・・

206名無しさん:2011/06/01(水) 21:07:39 ID:wZ8KP5Jo
>>196
実際そーなんですけどね
というか、他社に優先して情報を渡してないだけですが
SCEはファミ通に優先的に渡す、レビューで提灯を書くという歪んだ蜜月が…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

207名無しさん:2011/06/01(水) 21:07:46 ID:6/FlOxgw
>>200
俺、今回生放送超久々だけど(鈴木士朗バイオ5以来?)
1回しか弾き出されてないや

208名無しさん:2011/06/01(水) 21:08:43 ID:ii5PkDqg
さっき青沼さんが来てすぐの辺りで時オカが初のクロレビ40点満点という話してたなぁ・・(遠い目

209アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 21:08:48 ID:SeT6x2sM
よし、8ボスを倒した。
後はブルースだけだ(棒

210名無しさん:2011/06/01(水) 21:08:50 ID:PMMMPtQY
そういやマーセ塾2回目と時オカ社長が訊くはどうなってるんだ

211名無しさん:2011/06/01(水) 21:08:57 ID:fQAjrp6Q
小笠原やT岡田なんて去年の活躍はいったいなんだったのか
と言いたくなるぐらい絶不調だしな
打者も芯でミートする技術が問われるようになった

212しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 21:09:44 ID:Azp.RDfY
>>206
そのために久多良木さんとかが役員にいるってことだよ

213名無しさん:2011/06/01(水) 21:10:24 ID:GWgAmlIc
「そのため」なのかい・・・・

214名無しさん:2011/06/01(水) 21:10:36 ID:Y65ffZ52
ブルースステージ1の曲は名曲。

215名無しさん:2011/06/01(水) 21:10:50 ID:AjdyygyE
>>212
ソニーのプライドって

216名無しさん:2011/06/01(水) 21:11:24 ID:fQAjrp6Q
あれ、もう話題変わってたw

岩田社長の乱入まだ〜?

217名無しさん:2011/06/01(水) 21:11:49 ID:6/FlOxgw
>>212
つまり角川側が、SCEから優先して情報、広告料もらうためにも
クタタンが役員入りしたと…

218名無しさん:2011/06/01(水) 21:12:13 ID:mlzaAZ9w
ニコ生ゼルダオワタ
今回は良かった

219名無しさん:2011/06/01(水) 21:12:15 ID:uvL.DmI.
>>216
即席社長が訊くの悪夢を再び繰り返しては(ry

220くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/01(水) 21:12:20 ID:94try6Q6
>>215
 ∩__∩  散々バカにしてたリモコン操作を、Moveでパクる程度のプライドの高さですよ?
( ・ω・)
       ほんと、恥知らずにもほどがある。

221名無しさん:2011/06/01(水) 21:12:25 ID:VRNWLB2U
ゼルダももう再来週か

222名無しさん:2011/06/01(水) 21:12:32 ID:G3kAFHqg
イチロー「2割8分ぐらいだと絶不調だの引退だのよく言われます」
任天堂「100万本売れないと絶不調だの終わりだのよく言われます」

223しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 21:12:45 ID:Azp.RDfY
>>213
ほかに使い道があるとは思えないよ

224名無しさん:2011/06/01(水) 21:13:00 ID:YLXAtR5E
そういや、
Moveはいま、息してるん?
キラーソフトにお目にかかった記憶がない。

225名無しさん:2011/06/01(水) 21:13:06 ID:YxrF3hOc
>>215
世界的企業が花札屋ごときに負けたのを認めたくないって言うプライドだと思う

226名無しさん:2011/06/01(水) 21:13:22 ID:AjdyygyE
クタタンの使い道って

227名無しさん:2011/06/01(水) 21:13:36 ID:tMpk2ZgY
天下りみたいなもんなのか

228ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 21:13:45 ID:vaMjlYFE
(´・ω・`)じつはADが宮本さんで、全員緊張とかいう展開まーだー?

229名無しさん:2011/06/01(水) 21:14:07 ID:PMMMPtQY
>>224
噂じゃPSVでリサイクルするって話だ

230名無しさん:2011/06/01(水) 21:14:11 ID:3N2xsS.o
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110601_449737.html
3D対応テレビ所有者の75%が、コンテンツ不足などに不満
−GfK調査。非所有者の7割が「購入したくない」
3Dテレビ所有者の75.5%が「コンテンツ不足」や「3Dメガネ」などに不満

 3Dテレビ非所有者における3Dテレビへの関心度は「あまり関心がない」(38.5%)と「関心がない」(26.4%)の合計が64.9%。購入意向についても、「どちらかと言えば購入したくない」(39.2%)と「購入したくない」(31.1%)で、7割が“購入したくない”と答えている。

なにをいまさら…

231名無しさん:2011/06/01(水) 21:14:24 ID:6/FlOxgw
しかし任天堂が(ファミ通経由とはいえ)ニコ動に露出するのって、今回が初めてじゃないのかね?
よしもと芸人との繋がりもあったんだろうけど

232名無しさん:2011/06/01(水) 21:14:54 ID:YxrF3hOc
>>229
PSPもじゃなかったっけ?<Move運用

233くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/01(水) 21:15:10 ID:94try6Q6
>>228
 ∩__∩  宮本さんがカンペで「そこでボケて!」と、青沼さんに無茶振りする光景を幻視した。
( ・ω・)

234名無しさん:2011/06/01(水) 21:16:11 ID:PMMMPtQY
>>232
あー、そうだったのかPSVだけかと思ってた
ttp://www.gamememo.com/2011/05/21/ps-move-psp-ngp/

235名無しさん:2011/06/01(水) 21:16:34 ID:3N2xsS.o
さて、仕事いってくるか…('A`)

236名無しさん:2011/06/01(水) 21:16:38 ID:wZ8KP5Jo
>>230
まぁなー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 値段変わらないならついでに選ぶってレベルですし
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

237名無しさん:2011/06/01(水) 21:17:08 ID:YLXAtR5E
>>230
3Dのコンテンツ供給源は
BDなn?

238名無しさん:2011/06/01(水) 21:17:10 ID:FKXluEBc
>>230
コンテンツ不足は3DSにも跳ね返ってきそうだな…

社長が訊くで3DS投入の頃に3D云々と周りが…って言ってたけど
逆に周りで3Dテレビとか無かったらコンテンツとかどうしてたんだろう

239名無しさん:2011/06/01(水) 21:17:49 ID:wZ8KP5Jo
>>233
宮本のカンペ【 もうちょっと延そう 】


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

240名無しさん:2011/06/01(水) 21:18:00 ID:rfPwqwZg
ソニーが買収される日 【吉永康樹のCFO News】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306930203/1

241名無しさん:2011/06/01(水) 21:18:54 ID:YLXAtR5E
とりあえず我が家には、
片目見えない人がいるので
3Dは「なし」なんだよなぁ。

242名無しさん:2011/06/01(水) 21:19:15 ID:YxrF3hOc
>>235
いってらっしゃい、事故や怪我とかに気をつけて無事に仕事を済ませよう

243名無しさん:2011/06/01(水) 21:19:15 ID:U54j/1pI
>>17の詳しいの

「ニンテンドーeショップ」オープンと同時に3DS版『ポケモン』が登場?
http://www.inside-games.jp/article/2011/06/01/49349.html

>ニンテンドー3DS本体に付属のARカードにも対応しており、
>3DSカメラを通じてディスプレイにポケモンを出現させることができるようです。

244名無しさん:2011/06/01(水) 21:19:16 ID:wZ8KP5Jo
AVとかでガンガン行けば(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

245名無しさん:2011/06/01(水) 21:19:54 ID:vVG9B/mM
>>233
【ゼノブレイドサウンドトラック】
岩田「D4-9でそろそろ再生ボタン押していい?」

246名無しさん:2011/06/01(水) 21:20:00 ID:6/FlOxgw
>>238
Wiiのチャンネルみたいに、
自前で体験版なりゲームPVなり配信するでしょう

247名無しさん:2011/06/01(水) 21:20:25 ID:mlzaAZ9w
>>238
230で言ってる「コンテンツ不足」は「基本的に供給される映像ソース」の事だから・・・
「3DSでコンテンツが足りない」ってのは「ソフトが足りない」事であって「立体視に対応したソフトが少ない」事じゃ無いよ

248名無しさん:2011/06/01(水) 21:20:43 ID:CMN/rkqk
そういやいつかのVITAがらみでのSCEスレリークで
そういう3Dコンテンツ抱えたところが任天堂に次々やってきてるって
話があったね

249名無しさん:2011/06/01(水) 21:20:57 ID:YLXAtR5E
>>244
毛穴まで見れる
ってのは、不評と聞いたが。

フォトショで一コマずつ補正するなら
あるいは

250名無しさん:2011/06/01(水) 21:21:20 ID:FKXluEBc
テレビ局配信のコンテンツは期待してない。逆にセルフネガキャンになるんじゃないかとヒヤヒヤしてる

>>247
1行目であってるよ。テレビ局と連携云々とか言ってたじゃない。そっちを指してる

251名無しさん:2011/06/01(水) 21:21:28 ID:6/FlOxgw
>>248
ぶっちゃけ、3Dモニタで現状世界一のインフラだからなぁw

252名無しさん:2011/06/01(水) 21:21:41 ID:iievFPtk
MoveをPSPやPSVで使うってどうやって?
と思ったけど、そのまま操作に使うのね…
携帯ハードを別コントローラで操作とかww

253名無しさん:2011/06/01(水) 21:22:13 ID:wZ8KP5Jo
>>247
ぶっちゃけ、3D対応BD映画がねー


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 旧来のコンテンツを3D化するのは不可能ではないにせよ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 最初から作られた映像ほど立体感でるのかしらん?
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

254名無しさん:2011/06/01(水) 21:22:37 ID:x.WB1R/6
>>249
荒淫がお仕事みたいなもんだし、肌荒れがね…
世の中リアルすぎても良くない

255名無しさん:2011/06/01(水) 21:23:18 ID:U54j/1pI
モザイクがいいって人も世の中には居るぐらいだし

256独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/01(水) 21:23:53 ID:CCmwqR6o
あんな四角いので抜けるなら
それはそれで幸せだよな

257アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 21:24:04 ID:SeT6x2sM
3D映像はどんなのを配信するんだろうなあ

258名無しさん:2011/06/01(水) 21:24:49 ID:PMMMPtQY
3Dコンテンツを多く持ってるところはあるよ
ただ対応メディアがない
あってもやはりメガネがネックになって広まらないとかいろいろ問題があるんだよ

259名無しさん:2011/06/01(水) 21:24:49 ID:x.WB1R/6
>>255
流石にここで抜くととっ捕まるだろう
http://www.kobe-mosaic.co.jp/

260名無しさん:2011/06/01(水) 21:26:09 ID:CMN/rkqk
>>257
世界文化遺産とか世界の車窓からみたいなのは映えると思うなぁ

261くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/01(水) 21:26:56 ID:94try6Q6
 ∩__∩  映画の予告編くらいじゃないかしら。
( ・ω・) Wiiの間でも予告編とかよく流してるしね。

262名無しさん:2011/06/01(水) 21:27:08 ID:U54j/1pI
世界の車窓から
明日は池袋駅から発車します

263ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 21:27:25 ID:vaMjlYFE
>>255
> MOSAIC.WAVがいいって人も世の中には居るぐらいだし


(´・ω・`)ですよねー

264名無しさん:2011/06/01(水) 21:27:54 ID:mlzaAZ9w
>>260
フルHD作品として見るのは有りだけど立体視作品にするのは難しいなぁ・・・

265名無しさん:2011/06/01(水) 21:28:07 ID:a7S7sFek
>>249
パソコン教室に通うウチの母が、教室の先生にフォトショを勧められたとか。
曰わく「写真撮ったときとか便利よ!修正して(ry」
そういう邪道な勧め方はどうなんだw 使い方として間違ってないけどさ。

266名無しさん:2011/06/01(水) 21:28:12 ID:vVG9B/mM
>>261
3DSだけの特別予告編とかだとなおうれしいんだけどね

267名無しさん:2011/06/01(水) 21:28:37 ID:MEa2seDE
MOVEってあれだけ偉そうなこと言いながら褒められたのって卓球だけ?

268名無しさん:2011/06/01(水) 21:28:59 ID:CMN/rkqk
>>267
あとは精度、それもバイオ5の一件で聞かなくなったけど

269名無しさん:2011/06/01(水) 21:29:01 ID:OzH2T3h.
>>266
3Dソースのまま予告編を作れば、それだけで十二分に特別になりそうなものだが。

270名無しさん:2011/06/01(水) 21:29:22 ID:fQAjrp6Q
まさか今の時代にまだMOSAICをブラウザで使ってる人がいるなんて…

271名無しさん:2011/06/01(水) 21:29:23 ID:Rx33tZN2
>>240
元記事読まずに脊椎反射で「誰がわざわざ今のソニーなんか買うのかよ」と言いたくなったw

272名無しさん:2011/06/01(水) 21:29:38 ID:uvL.DmI.
吉本興業と提携して3D漫才あったら見るぞ。
3Dの恩恵全然ないけど。

273名無しさん:2011/06/01(水) 21:29:54 ID:U54j/1pI
800万売れたらしいよ?
本当かしらんけど

274名無しさん:2011/06/01(水) 21:29:56 ID:BcrhgBo.
作るのは大変なんだぜ。
それはそうと仕事の内容をネットで晒さないようにとかお達しが出たけど。
酷い事をするやつもいたもんだ。(;ノдT)

275下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 21:30:13 ID:mOKFKKEo
>>262
マジで?

276名無しさん:2011/06/01(水) 21:30:53 ID:AoY3DYk2
>>265
こうやってコラ職人が(ry

277名無しさん:2011/06/01(水) 21:30:53 ID:4ylLlorM
さようならテレ東(棒

278名無しさん:2011/06/01(水) 21:30:58 ID:U54j/1pI
世界の車窓からなんだから日本も平等にやるべき

279しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 21:31:09 ID:Azp.RDfY
>>274
大変ですな

280名無しさん:2011/06/01(水) 21:31:23 ID:PMMMPtQY
>>273
小売押し付けでしょ?

281名無しさん:2011/06/01(水) 21:31:32 ID:FKXluEBc
つーかコケスレは色んな中の人多すぎ…

282アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 21:31:34 ID:SeT6x2sM
3Dでおっp(ry

283名無しさん:2011/06/01(水) 21:31:38 ID:x.WB1R/6
>>274.279
……いやもうまったく

284名無しさん:2011/06/01(水) 21:31:59 ID:GWgAmlIc
じゃあ今度からテレ玉の人とでも呼ぼうか(棒

285名無しさん:2011/06/01(水) 21:32:06 ID:GHi6M4pI
>>274
つぶやきで色んな人がやらかしてるからな・・・

286下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 21:32:20 ID:mOKFKKEo
>>278
日本から見た「世界」なんだよきっと
パクリ番組で自動車物あったよねw

287名無しさん:2011/06/01(水) 21:33:26 ID:f6zMwNtQ
>>283
どっかのソニーとか見習って欲しいわなw

v速勢い一位が3DSがなぜ売れないかの記事。
もうなんというかですなw

288名無しさん:2011/06/01(水) 21:33:26 ID:U54j/1pI
家で世界の風景楽しみに付けたらいつもの通勤風景が公開されるという

289ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 21:33:26 ID:vaMjlYFE
>>274
(´・ω・`)ですよねー(ぼう

290名無しさん:2011/06/01(水) 21:33:31 ID:BcrhgBo.
一瞬ドキッとしたのは秘密。

291名無しさん:2011/06/01(水) 21:33:55 ID:JXES5W6U
>コケスレの変態から

292下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 21:34:00 ID:mOKFKKEo
2ch、mixi、twitterは三大馬鹿発見器とよくいったもんだ
それだけ利用者が多いから失言やらトラブル起こす人もいるってことなんだろうけど

293名無しさん:2011/06/01(水) 21:35:04 ID:mlzaAZ9w
今日のニコ生は何だかんだで任天堂一色だった

ゼルダ → シムシティ(SFC) → エキサイトバイク

良い回でした

294名無しさん:2011/06/01(水) 21:35:06 ID:U4SAtz9I
>>282
まあそういう事だよね、ネットの危険性をまだまだ理解されてない
って事もあるんだろうけどね。

295名無しさん:2011/06/01(水) 21:35:14 ID:U54j/1pI
ニコ動も入れていいレベル

296名無しさん:2011/06/01(水) 21:35:35 ID:uvL.DmI.
>>292
2chは匿名だからまだしも、Twitterは会社の名前背負ってやらかすからなあ。
mixiはよく知らん。Facebookとかはまだその辺の問題は出てないのかな。

297名無しさん:2011/06/01(水) 21:35:45 ID:5sktHoRk
おっぱいの危険性と聞いて

298アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 21:35:58 ID:SeT6x2sM
>>294
おっぱいはネットの危険性なのか(棒

299名無しさん:2011/06/01(水) 21:35:59 ID:W4Y/PpwY
>>292
特にtwitterその時ののりでチャッチャとかけちゃうからのう

それはそうと8月も境ホラは無しか……
本格的にTVに合わせそうだな

300名無しさん:2011/06/01(水) 21:36:26 ID:f6zMwNtQ
ニンテンドー3DSが売れない理由…「高い」「目が痛い」「DSで十分」「PSPで満足」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306928582

sssp://img.2ch.net/ico/anime_onigiri04.gif
2011年2月に発売された任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」。
3Dメガネが無くても画面が立体的に見える「裸眼立体視機能」をゲーム機としては
世界で初めて採用したことで大いに話題となりました。しかし、その話題の大きさに
反して売り上げ的には今ひとつ伸び悩んでおり、発売を心待ちにしていながら
最終的に購入を見送ったという人も少なくありません。
はたしてその理由はどこにあったのでしょうか?

1位 価格が高い/値下がり待ち
2位 ニンテンドーDS/Dsiで満足している
3位 目にかかる負荷が心配
4位 画面酔いを起しそうだから
5位 同時発売のソフトが少なかった
6位 欲しいソフトが発売されてから買う
7位 携帯電話やスマートフォンのゲームで満足している
8位 PSP(ソニー製、「プレイステーション・ポータブル」)で満足している
9位 バッテリーの持ちが悪そう
10位 重くて持ち歩く気にならない

http://www.zakzak.co.jp/society/gooranking/news/20110601/gor1106011134000-n1.htm

しがないさんの言ってはった
3DSの騒がしい記事が本格的に上がってきたな。

301名無しさん:2011/06/01(水) 21:36:28 ID:4ylLlorM
匿名だと思って気が大きくなっちゃう人もいれば
注目されてると思って気が大きくなっちゃう人もいるよね

コケスレの変態も(ry

302名無しさん:2011/06/01(水) 21:36:46 ID:U54j/1pI
ファミ通の中の人が発言消したとかでまた再燃してるな

303名無しさん:2011/06/01(水) 21:36:59 ID:x.WB1R/6
>>291
開始三秒で放送禁止、BPOに厳重注意

304名無しさん:2011/06/01(水) 21:37:09 ID:Gwl7/GuU
>>292
twitterの場合、RTの拡散範囲と伝播速度が尋常じゃないってのも一因だろうね。

305くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/01(水) 21:37:30 ID:94try6Q6
>>272
 ∩__∩  3Dで新喜劇とかやってくれたら、俺得すぎる。
( ・ω・) 好きなんですよ新喜劇。あのベタベタさがたまらなく良い。

306アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 21:37:31 ID:SeT6x2sM
>>302
箱◯派を蔑称で呼んでたやつかな

307下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 21:37:41 ID:mOKFKKEo
>>296>>299
twitterは特に目立つ感じがするねぇ

境ホラの分厚さを超えるラノベを誰か執筆しないかしら(マテ

308名無しさん:2011/06/01(水) 21:37:44 ID:DLyOX68E
ストリートファイター4AEのダウンロード版って、
前作のディスク持ってないとプレイできないって意味不明すぎる

ディスクレスでプレイできないなんて、何のためのダウンロード版なんだよ

309名無しさん:2011/06/01(水) 21:38:11 ID:f6zMwNtQ
>>302
ゲハブログで任天堂のせいにされるまでがテンプレです。

310名無しさん:2011/06/01(水) 21:38:33 ID:x.WB1R/6
>>307
今からその分厚さは、マーケティングでNOって言われる

311名無しさん:2011/06/01(水) 21:38:47 ID:wZ8KP5Jo
このスレの変態の汚染度は致死レベルだからこまる(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 怖いわー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

312名無しさん:2011/06/01(水) 21:39:10 ID:fQAjrp6Q
ネットでバカと言うと情報発信のことばかり取り沙汰されるが、
情報を受信する能力もまた重要
発信源よりも周りが酷い事例も多い

313名無しさん:2011/06/01(水) 21:39:16 ID:MEa2seDE
>>300
ぶっちゃけそんなに的外れでもないような気がする
どうせソフトは続々出るから気にはしないけど

314名無しさん:2011/06/01(水) 21:39:31 ID:OzH2T3h.
>>309
ゴルゴムとかディケイドとかと同じ扱い……?

315名無しさん:2011/06/01(水) 21:39:37 ID:wZ8KP5Jo
>>307
川上「俺にまかせろーーー」
電撃「やめてーーーー」


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

316名無しさん:2011/06/01(水) 21:39:50 ID:G3kAFHqg
1位 価格が高い/値下がり待ち
5位 同時発売のソフトが少なかった
6位 欲しいソフトが発売されてから買う
7位 携帯電話やスマートフォンのゲームで満足している
8位 PSP(ソニー製、「プレイステーション・ポータブル」)で満足している
9位 バッテリーの持ちが悪そう
10位 重くて持ち歩く気にならない


この辺NGP(PSV)にも当て嵌まりそうなんだが

317名無しさん:2011/06/01(水) 21:39:52 ID:Gwl7/GuU
>>308
拡張パック的な扱いなんじゃないの?
パッケージ版よりお安いし。

318箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 21:40:29 ID:SuB4Y6.c
>>307
アレは川上の実績と固定客が有るから許可されてるわけでw

319名無しさん:2011/06/01(水) 21:40:29 ID:MEa2seDE
>>306
あれはなあ・・・
ゲハの一部の馬鹿しか使わない蔑称をさも普及しているみたいにゲーム雑誌の編集者が使っちゃ駄目だろ

320名無しさん:2011/06/01(水) 21:40:30 ID:W4Y/PpwY
つかあれ以上になると製本技術の限界との勝負になりそうだw

321名無しさん:2011/06/01(水) 21:40:51 ID:U4SAtz9I
やっちまったぜ・・・でもおっぱいも十分危険さ!

>>312
噂には尾ひれが付くしね、まあ最近の場合は受信側が
馬鹿と言うか故意に捻じ曲げるしな!

322名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:01 ID:rfPwqwZg
PSPで満足はさすがにない
ただやはり値段が高いね。15000円なら今の2倍は売れてるだろうね

323名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:07 ID:W4Y/PpwY
>>319
ただ単に前に痴漢の逮捕歴がある社員のニックネームかもしれないじゃないか

324独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/01(水) 21:41:10 ID:CCmwqR6o
バッテリーと重さは
全然気にならんが
持って無い人の意見だしな

325名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:25 ID:4ylLlorM
>>320
技術というか製本コストとの戦いだなw

326名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:26 ID:YxrF3hOc
>>287
ソニーさんの擁護組の半数は、首輪のついた飼い犬だからしょうがないさ
自分じゃ考えられず飼い主の言われた通りの行動しか出来ない

俺も職に就いたら、これを反面教師に自分と言う個性を持ち続けたいものです

327名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:27 ID:caP61bR6
>>308
そりゃDLタイトルじゃなくて無印スパ4のDLC扱いだからでしょ

328名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:32 ID:AjdyygyE
>>319
ファミ通編集者の愛称がアレになる日もそう遠くはないかも

329名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:34 ID:Xt4NoMEU
…ソース元の名前見て語る気も失せた。

330名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:39 ID:uvL.DmI.
3DSの真の敵はDSだと思うんだよな。
売り上げ見ると、3DSとDSi+LLがほぼ同数だったりするし。

331名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:45 ID:FKXluEBc
つーか2万5千で高いって言ったらWii次世代機はどうなるんだ

332名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:50 ID:wZ8KP5Jo
>>300
単純にソフトが出揃っていない初期ってイメージしかねーけどなぁ
DSですら初期は静かだったんだし(´・ω・`)教授出るまで

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o DSブースト時準拠で考えてるって馬鹿じゃね?(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

333名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:52 ID:YLXAtR5E
なんも
したく
なーい

ふろろう。
春ちゃんをみてから。

334名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:57 ID:5sktHoRk
春ちゃんしゃべってる・・・

335名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:11 ID:mlzaAZ9w
> 10位 重くて持ち歩く気にならない

・・・この回答した人、既に持ってるんじゃね?
「重そうで〜」なら解るけど・・・

336名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:35 ID:OzH2T3h.
>>326
……半数で済むの?

337名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:57 ID:GWgAmlIc
>>316
全部VITA肯定で〆

338名無しさん:2011/06/01(水) 21:43:01 ID:G3kAFHqg
>>311
NGPの価格見たらそういう意見は減るんじゃねw

339名無しさん:2011/06/01(水) 21:43:08 ID:4ylLlorM
コケスレにいると麻痺してくるけど
娯楽品に2万ってほいほい出せる金額じゃないんだぜ?

340箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 21:43:10 ID:SuB4Y6.c
遅レスだが>>72
準備運動を絶対に怠らないように、難易度上がるとマジでガチなダンスの練習させられるから

341名無しさん:2011/06/01(水) 21:43:19 ID:BcrhgBo.
言っちゃアレだけどZAKZAK程度が騒いでも世間には欠片も影響を与えないよ。
メディアは記事全てが社会に影響与えると勘違いしてるけど、
テレビは消した瞬間、新聞は閉じた瞬間に内容の大半を忘れ去られているんだよ。
お互い暇つぶしなのに別の暇つぶしを非難して何になる?

342名無しさん:2011/06/01(水) 21:43:24 ID:YxrF3hOc
>>305
新喜劇はお約束があるから、安心してみてられるのがあるな

343名無しさん:2011/06/01(水) 21:43:38 ID:Rx33tZN2
>>335
バッテリーはさておき重いってことはないわなw

344アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 21:43:41 ID:SeT6x2sM
そもそも旧DSの方が重いと思う。

345名無しさん:2011/06/01(水) 21:44:03 ID:a7S7sFek
>>319
とりあえずマスコミとかの自覚はないよね。
たまたまノウハウがあるから雑誌が出てるけど、中身はそこらの掃いて捨てるブロガーレベル。

346名無しさん:2011/06/01(水) 21:44:09 ID:f6zMwNtQ
>>331
個人的には3万超やとPS3の二の舞の可能性もあり得ると思うけどね。
上がり過ぎは良くない。

347名無しさん:2011/06/01(水) 21:44:35 ID:T7x/foEc
>>300
zakazkという時点でお察しだろ。

348名無しさん:2011/06/01(水) 21:44:38 ID:G3kAFHqg
>>339
コケスレ民は年収1000万円の17歳女子高生ばかりと聞いたが(棒

349名無しさん:2011/06/01(水) 21:44:47 ID:DYQEI6XQ
3DSは何とかポケットに入るけど
NGPはポケットの拡張工事しないと入りませんね…

350名無しさん:2011/06/01(水) 21:44:57 ID:U54j/1pI
>>319
呼んでもいないのにML360に乱入してきてキネクトは日本では発売しねーよとか騒いでたのが今の編集長です

351名無しさん:2011/06/01(水) 21:45:02 ID:FKXluEBc
>>346
でも話を聞くに3万濃厚な気配だぞ…?

352名無しさん:2011/06/01(水) 21:45:34 ID:rfPwqwZg
>>346
29800円ぐらいでPS3の二の舞はさすがにない
あれは6万で逆ザヤだからw

353名無しさん:2011/06/01(水) 21:45:39 ID:wZ8KP5Jo
>>333
仕方が無いなー
「パンを尻にはさんで右手の指を鼻の穴に入れて左手でボクシングをしながら「いのちをだいじに」って叫びながら
ベッドを昇り降りすると心地いい虚脱感に襲われるよ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

354しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 21:45:45 ID:Azp.RDfY
>>300
予想通りだよ。
朝も言ってたけどゲハブログも胡散くさすぎる。

355名無しさん:2011/06/01(水) 21:45:53 ID:AjdyygyE
>>349
VAIOがポケットに入るんだからもんだいないよ

356名無しさん:2011/06/01(水) 21:45:59 ID:uvL.DmI.
>>331
安いに越したことはないが、携帯機と据置機では違うでせう。
PS2は39800円だったよ確か。

357名無しさん:2011/06/01(水) 21:46:06 ID:CMN/rkqk
>>349
きのこ2本のせいで大きさ関係なくポケットは厳しい

358名無しさん:2011/06/01(水) 21:46:16 ID:fQAjrp6Q
>>340
わかった気をつけるw
そんなにガチなのか楽しみだぜ

359名無しさん:2011/06/01(水) 21:46:25 ID:i4K5MJrw
ポメラや電子辞書とかも持ってるからか
3DSの性能で25000円はかなりお買い得に思える

360名無しさん:2011/06/01(水) 21:46:33 ID:Rx33tZN2
>>351
3万の壁は高いと思うがなあ…越えちゃうかなあ…
29,800円と30,000円丁度には結構な溝があるからなw

361名無しさん:2011/06/01(水) 21:46:36 ID:mlzaAZ9w
>>349
何言ってるんだと思った
E3の壇上で普通にNGP(仮名)をジャケットの内ポケからスッと出すというのに(棒

362しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 21:46:44 ID:Azp.RDfY
Wii後継機は仕様がわからないので価格予想するのが難しいね
どっちにしても25000円未満はないはず

363名無しさん:2011/06/01(水) 21:46:53 ID:PMMMPtQY
>>354
まあでも今のところ騒いでるのは
夕刊フジとゲハブログで同程度の底辺のところばかりですし

364箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 21:47:01 ID:SuB4Y6.c
流石に携帯 ゲーム 機に3万オーバーは無い
それならスマホ買う

365名無しさん:2011/06/01(水) 21:47:01 ID:8Kko5dGo
あ、作ってたのね(棒
ttp://yfrog.com/gyci4kfwj

366名無しさん:2011/06/01(水) 21:47:02 ID:FKXluEBc
>>354
個人でやってるとは思えないって事かい?

ハッキリ言えばステルスマーケティングと

367名無しさん:2011/06/01(水) 21:47:07 ID:f6zMwNtQ
>>347
2ch全体で現在勢い4番目やけどね。

368名無しさん:2011/06/01(水) 21:47:30 ID:U54j/1pI
デスクトップVAIOすらポケットに入れれる大きさだというのに(棒

画像は探せばあるけどめんどい

369名無しさん:2011/06/01(水) 21:47:43 ID:wZ8KP5Jo
NGPは多分、3万は切って来ると思われ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o その代わり、3Gを2年契約で
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 途中解約ペナルティ3万とかな
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

370名無しさん:2011/06/01(水) 21:47:44 ID:U4SAtz9I
>>350
FE暁の女神レビューで「16:9に対応してないならGCで出して欲しかった」とか
書いたのが今の編集長ですね。

371しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 21:47:48 ID:Azp.RDfY
>>363
まだE3前だからだかよ
E3の発表と同時に不振の3DSてこ入れって書いてる来るところがでるはず

372名無しさん:2011/06/01(水) 21:47:53 ID:ii5PkDqg
>>367
勢いなんて作ろうと思えばナンボでも作れるじゃないの

373しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 21:48:02 ID:Azp.RDfY
>>369
それはもうできないんだよ

374名無しさん:2011/06/01(水) 21:48:02 ID:4ylLlorM
かつて同じ文面の箱○叩き文章が
複数のブログに一斉に上がったことがあってだな

375名無しさん:2011/06/01(水) 21:48:04 ID:Rx33tZN2
>>367
ソレ言ってたら2ch自体の世間との乖離っぷりがw

376名無しさん:2011/06/01(水) 21:48:08 ID:YxrF3hOc
>>336
一応半数で。大半と言った方がいいけど、正直声がでかいから多く見えるだけかもしれない
あとは、鬱憤晴らしと言う掲示板でしか生きがいを見出せない奴もいるかもしれないしな…

377名無しさん:2011/06/01(水) 21:48:17 ID:a7S7sFek
>>352
それでも十分逆ざやかと。
量販品だから自身で頑張らなくてもその内価格は下がるけどさ。

378名無しさん:2011/06/01(水) 21:48:21 ID:Gwl7/GuU
>>367
2chスレの勢いが社会情勢に影響を与えるなら
今頃第三次世界大戦でも起こってるわ。

379名無しさん:2011/06/01(水) 21:48:29 ID:f6zMwNtQ
>>369
間違いなく爆死コースやなw
採算は・・・取れるのか?

380名無しさん:2011/06/01(水) 21:48:29 ID:FKXluEBc
>>362
未満は無いけど、
逆にHD今世代機+αな中身で2万5千をキープするとは到底思えないんだが

381しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 21:48:49 ID:Azp.RDfY
>>377
それはまだ分からないよw

382名無しさん:2011/06/01(水) 21:48:55 ID:PMMMPtQY
>>371
読みますなあ
でもそれで黙るとも思えませんな

383名無しさん:2011/06/01(水) 21:49:04 ID:Sh/VUjZk
>>341
価値観が確立されてない子供に与える影響は甚大だから、
そこには責任もってやって欲しいが。

384名無しさん:2011/06/01(水) 21:49:25 ID:akKa9m96
しびびー

って相変わらず3V遠い…

385名無しさん:2011/06/01(水) 21:49:29 ID:wZ8KP5Jo
>>373
あ、そうなんだ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o なら3万超えてくるなw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

386名無しさん:2011/06/01(水) 21:49:32 ID:AoY3DYk2
PSPバリューパックは\26040だったのにね。
当時とはいえ32MB()付属で。

387名無しさん:2011/06/01(水) 21:49:34 ID:OzH2T3h.
>>362
ソフト1本込みでだいたい3万ってラインが25000円だからなぁ、これを超えるとすっげぇ厳しくならね?
それとも、次世代を犠牲にしてでも、SCEという禍根を断つつもりの戦略(高価格を利用したハッタリを使わせない為の布石的な意味で)?

388名無しさん:2011/06/01(水) 21:49:44 ID:uvL.DmI.
>>370
それを知らずに16:9でプレイしていた私が通りますよ。
道理でちょっと横長に見えると思った。

389名無しさん:2011/06/01(水) 21:49:46 ID:GWgAmlIc
角川×ニコニコとステマ強化提携したばっかりだし
今後増えんじゃない?

業界壊すのだけはやめて欲しいわ
向こうは任天堂が壊したって思ってるのもいそうだが

390名無しさん:2011/06/01(水) 21:49:51 ID:ii5PkDqg
正直な所、PSPの当初の2万円切る価格ってのは詐欺に近いと思うけどなぁ・・・
必要な記憶媒体別売りにしてその価格達成したんだもん。3DSではデフォで付けているのに

391名無しさん:2011/06/01(水) 21:50:03 ID:U54j/1pI
>>374
未だにファミ通捏造まとめにファミ通から100〜200ヒットするとか
スレでグロ画像を定期的に張ってくるとか
実に仕事してますよ

392箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 21:50:06 ID:SuB4Y6.c
>>350
日本で発売したせいでMMDに流用されてしまったのは最大の失態(棒

393名無しさん:2011/06/01(水) 21:50:10 ID:LuxtYaIA
ステルスマーケティングなんてすぐバレるんだけど
乗せられちゃった馬鹿が引くに引けなくなって
余計に尾を引いてる感じだよね
誰とは言わないけど

394名無しさん:2011/06/01(水) 21:50:27 ID:FKXluEBc
マリカがテコ入れ扱いされるのかなw アホらし

395名無しさん:2011/06/01(水) 21:50:32 ID:CMN/rkqk
価格は安いならそれに越したことはないだろうが当然安ければ安いほど
散々期待感煽ってた本体の性能は下がるわけだしねー
今回はかつてのPSPのような逆ザヤは認めないみたいだし

396しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 21:50:34 ID:Azp.RDfY
大前提として現行のHD機とみんな比較してるだろうけど
それは、分からない。性能が高くてもコストは安いようは
手段は十分ありえる

397名無しさん:2011/06/01(水) 21:50:54 ID:wZ8KP5Jo
>>384
そしたら色違いが出たりしてw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

398名無しさん:2011/06/01(水) 21:51:38 ID:ii5PkDqg
3DSで25kが出たんだから、Wii後継機が3万越えてても別段驚きはしない
もう過去の数値なんて参考になりえないんだし

399名無しさん:2011/06/01(水) 21:51:57 ID:AjdyygyE
>>393
まじめに製品で勝負することを捨てた時点で終わってるよね
誰とは言わないけど

400箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 21:52:08 ID:SuB4Y6.c
>>394
梃子どころかニトロや!

401名無しさん:2011/06/01(水) 21:52:09 ID:4ylLlorM
誰かしょくしゅの人に3Vシビビ嫁入りさせてあげたらどうだろう

402名無しさん:2011/06/01(水) 21:52:16 ID:LuxtYaIA
任天堂は遠慮せずに次世代機でマリオをロンチにしてくれ

403ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 21:52:18 ID:MOymSMT.
Wii後継機もいつも通りの25000円で収まるだろうと軽く見ている俺

404名無しさん:2011/06/01(水) 21:52:21 ID:CQPpFe/k
マーセナリーズ3Dを買ってきたけど、やっぱり3Dはいいな。
グラフィック自体は既にPS3やXBOX360があるのでたいした事無いのだが
敵が近づいて来た時にこれ以上近づかれたらヤバいとか把握しやすい。
それに臨場感があって凄く良い。
後は適当に遊ばせてくれる難易度だったらいいな。

405名無しさん:2011/06/01(水) 21:52:43 ID:a7S7sFek
>>390
記憶媒体別売りはメモステ売って他部門に恩を売りつけるという判断かと。

406名無しさん:2011/06/01(水) 21:53:05 ID:uvL.DmI.
SFC→64→GC→Wiiと性能がグッと上がってもお値段据え置きだったけど、
今世代でHD機になるとそれはやっぱり厳しいのかな。
まあ、どんな機能が付いてくるのかわからないとどうにも言えないけどね。

407名無しさん:2011/06/01(水) 21:53:07 ID:f6zMwNtQ
いくら据え置きといえども30k超えたら流石に子供へのプレゼントとしても高い。

というか昔と比べて別段可処分所得が上がってるわけでもないのにゲーム機の値段上がりすぎ。
スマホみたいな本体高くてもソフト代がただみたいなもんや
生活必需品の携帯でのお手軽ゲーがはやるのも無理ない気がする。

408名無しさん:2011/06/01(水) 21:53:14 ID:G3kAFHqg
まあ箱○の価格が参考になるんじゃね
アレよりは少し上と考えても3万は切れるはず

409名無しさん:2011/06/01(水) 21:53:26 ID:6/FlOxgw
>>366
ことソニーに関しては、今更な話だけどな

410名無しさん:2011/06/01(水) 21:53:37 ID:MEa2seDE
>>402
もうロンチでレギン2やゼノ2出すくらいの勢いで

411名無しさん:2011/06/01(水) 21:54:14 ID:YxrF3hOc
>>362
Wii後継機は35,000円くらいかな?と予想してる

412名無しさん:2011/06/01(水) 21:54:39 ID:akKa9m96
>>397
色違いが出たら固体値無視してレギュラー入りです(棒なし

>>401
2Vまでは出来てるんだよー
もう少しだと思うんだけど

413名無しさん:2011/06/01(水) 21:54:45 ID:LuxtYaIA
>>410
ロンチで手に入れられなかったら
1ヶ月くらい悶絶しそうなのでやめてくれw

414名無しさん:2011/06/01(水) 21:54:49 ID:ii5PkDqg
>>407
それはおみゃーさんがゲーム機の値段を知らなさ過ぎるさ
過去にはもっと高いゲーム機がわんさかあったのだ

415名無しさん:2011/06/01(水) 21:54:52 ID:OzH2T3h.
>>354
はっきり言ってしまえば、日経からゲハの書き込みまで全部ソニーの指金だろ?

416名無しさん:2011/06/01(水) 21:55:06 ID:DYQEI6XQ
コントローラにどれくらいのコスト掛けるのかってのもあるしなぁ
まあ普通に考えたら29800円か34800円だよな

417名無しさん:2011/06/01(水) 21:55:10 ID:FKXluEBc
>>411
3万5千ならアウトだわ
ギリギリ3万が許容範囲

3DSの価格予想時も2万5千でフルボッコだったなぁw

418名無しさん:2011/06/01(水) 21:55:16 ID:4ylLlorM
>>410
それじゃ本体引っ張れないだろうw

419名無しさん:2011/06/01(水) 21:55:23 ID:U54j/1pI
図鑑でしびびを召喚するためにデカARマットを仕入れたらどうだ?

420名無しさん:2011/06/01(水) 21:55:25 ID:CMN/rkqk
http://yfrog.com/gyci4kfwj

ちゃんと作ってらしたようで

421名無しさん:2011/06/01(水) 21:55:43 ID:f6zMwNtQ
>>414
記憶違いなら済まんが
そういうゲーム機はあまり普及しなかったような。

422しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 21:56:14 ID:Azp.RDfY
>>366
見てなかった。さあ、真偽もわからないけど。前から言ってるように
カネで動いてるのは確か。とくにはちまは、瀬川さんもいってるけど、
河野さんと会えるのはちょっと異常だよ。
最近ゲハあんまり見てなかったから知らなかったけど。
河野さんとあってたんだね

423名無しさん:2011/06/01(水) 21:56:20 ID:x.WB1R/6
>>363
次はソースロンダリング→「ネットで3DSに思わぬ悪評」あたりは既定路線

424名無しさん:2011/06/01(水) 21:56:22 ID:LuxtYaIA
3DSの25000円は正直高い
買った後は納得してるんだけどね
買うまでのことを考えるとやっぱり高いよ

425名無しさん:2011/06/01(水) 21:56:24 ID:U4SAtz9I
>>414
コンピュータ自体が黎明となるとなー。
>>415
なんかもうさっき仰天ニュースが偽造関係特集だったせいで
マジでそんな風に疑ってしまいそうだぜ・・・疑心暗鬼疑心暗鬼。

426名無しさん:2011/06/01(水) 21:56:36 ID:rfPwqwZg
2万5千だと性能的にはそれほどのものができそうにない気がする

427名無しさん:2011/06/01(水) 21:56:42 ID:6/FlOxgw
>>414
そんな高額なゲーム機達は、名前も知られていないという地点で
どんな結末になったのかは想像に難くないだろう?

428名無しさん:2011/06/01(水) 21:56:46 ID:ii5PkDqg
>>415
元締めは止めているのに、実働部隊が美味しいと判断し続けて、
元締めにタカってる可能性もあったりして

429名無しさん:2011/06/01(水) 21:56:49 ID:i4K5MJrw
>>393
引っ込みが付かなくなってる人は結構若い人が多いんだろうなーとは思う
若いうちは自分が踊らされてることを認めたくなかったりするし
認めるくらいなら知らない振りして踊り続けた方がいい、みたいな

430名無しさん:2011/06/01(水) 21:56:52 ID:OzH2T3h.
>>414 >>421
経済事情や「現金の価値の変動」も有るので一概には言えないが、
一度過去ハードのロンチ価格を並べてみるのが良さそうだな。

431しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 21:56:56 ID:Azp.RDfY
>>417
任天堂さんのゲーム機は安いって先入観あるからね

432名無しさん:2011/06/01(水) 21:57:15 ID:fQAjrp6Q
今までと違うアプローチで安くしてきそうな気がする…
陳腐な予想だけど

433名無しさん:2011/06/01(水) 21:57:32 ID:AjdyygyE
>>422
アレ一匹に限らず
ゲハブログ系の人たちがいっせいに同じこと書いてたよ
>河野さんとあってたんだね

434名無しさん:2011/06/01(水) 21:57:36 ID:DYQEI6XQ
>>420
小島コレ晒していいのか?w

435名無しさん:2011/06/01(水) 21:57:40 ID:uvL.DmI.
>>421
PSもPS2も39800円だったよ。
29900円で売れなかったドリームキャストカワイソス。

436名無しさん:2011/06/01(水) 21:57:44 ID:W4Y/PpwY
>>420
ええい、スネークはいい
寧々さんを出せ

eShopの更新でNL+のPV来ないかと密かに期待している

437名無しさん:2011/06/01(水) 21:57:53 ID:G3kAFHqg
3DOなんて54800円だったからな

438名無しさん:2011/06/01(水) 21:58:15 ID:LuxtYaIA
>>429
まぁ同じアホなら踊らにゃソンソンとは言うけどねぇ
ただのアホからどうしようもないアホにパワーアップするのがわかってないんだよなw

439しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 21:58:16 ID:Azp.RDfY
>>433
そうなんだ。ちょっとおかしな話だ。

440∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/01(水) 21:58:18 ID:LHIbOKqA
>>434
色々あってもう吹っ切れたんじゃね、色々とさw

441名無しさん:2011/06/01(水) 21:58:34 ID:f6zMwNtQ
>>420
ということは一年が無駄になったというあの話題は・・・

442名無しさん:2011/06/01(水) 21:58:36 ID:ii5PkDqg
>>422
単なる1ブロガーが、某ゲームイベントでメディア席にいた時点で異常です

443名無しさん:2011/06/01(水) 21:58:42 ID:6/FlOxgw
>>431
実際今まで上限25000(据置含む)でしたし
据置は海外重視するとして、どこまでの値段が許容されるかですね

444名無しさん:2011/06/01(水) 21:58:46 ID:x.WB1R/6
>>421
そう言う人たちは数年経って安くなってから買っていたのだ
今は何でも初動命で、売り出しの値段だけ見て語るから変なだけ

445ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 21:58:49 ID:Y3KFMXC2
(´・ω・`)帰宅

ああいうところは使いたくないね。
個人に依頼なんてありえないし、信用できない。
十中八九、バックに誰かいると思うよ。

446名無しさん:2011/06/01(水) 21:59:08 ID:FKXluEBc
何度も言うけどWiiで2万5千の時高い高いって言ってたか?
そんなのお構いなしで売れてたような

447名無しさん:2011/06/01(水) 21:59:18 ID:4ylLlorM
値段をいくらにしようと
誰に売るのかが明確になっているかということが大事だと思う

3DSは年齢高めの人に売ろうとしたけど
どうも引っ張りきれてなかった感じだったかな

448名無しさん:2011/06/01(水) 21:59:26 ID:GWgAmlIc
LTなんて
CD-ROM2なん(ry

449名無しさん:2011/06/01(水) 21:59:41 ID:YxrF3hOc
>>433
ソニー板じゃ河野さんは社内で人気もあり、それを妬んでる奴にハメられたって話もあったな

450名無しさん:2011/06/01(水) 21:59:53 ID:CQPpFe/k
>>411
俺は39,800円だと思う。
3DSも予想より3000円以上高かったから、35,000円予想なので39,800円くらいだと。

451名無しさん:2011/06/01(水) 21:59:57 ID:xC97ic82
>>431
まぁ、実際、任天堂自身もゲームをするために仕方がなくハード買うって認識はもってるのもあるけどなー
その点踏まえると3万以内には抑えてくると思うしなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

452しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 22:00:09 ID:Azp.RDfY
>>446
いや発売前には高いって話があったアナリストが19800円とか予想だしてたからね

>>445
ちょっとおかしいよね

453名無しさん:2011/06/01(水) 22:00:10 ID:4ylLlorM
>>446
逆にWiiの時は3万くらいするんじゃないのという下馬評も多かったような
まあPS3の価格発表の後だったからなんだろうがw

454名無しさん:2011/06/01(水) 22:00:16 ID:DYQEI6XQ
>>446
一家に一台の据置と一人一台の携帯機は違うって事だろう

455名無しさん:2011/06/01(水) 22:00:18 ID:GWgAmlIc
>>442
そういやJの方だったかがVITA試作機見たんだっけ?
おかしすぎるわ

456名無しさん:2011/06/01(水) 22:00:22 ID:x.WB1R/6
>>446
ゆーとったゆーとった

457名無しさん:2011/06/01(水) 22:00:44 ID:W4Y/PpwY
NGPの価格は出なそうだけど
Wii後継機の価格は出てきそうな
この安定感

458名無しさん:2011/06/01(水) 22:01:01 ID:CMN/rkqk
何にしてもゲハブログは何とかして欲しいね、百害あって一利なしだし
どうせならそれをPSハード盛り上げる方向で頑張ればいいのに

459名無しさん:2011/06/01(水) 22:01:09 ID:LuxtYaIA
据置とは言えど任天堂だから3万だと思うなぁ
それ以上はさすがに任天堂ご乱心ってなると思う

460名無しさん:2011/06/01(水) 22:01:09 ID:wZ8KP5Jo
>>434
いいのかおいw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

461名無しさん:2011/06/01(水) 22:01:26 ID:VAfkLRN.
>>439
5人くらいが同じこと一斉にTwitterに書いたから
ソニーの内部の権力争いに使われてるとか言われてたな
漏洩発表まえだったから火消しかとかも

462名無しさん:2011/06/01(水) 22:01:49 ID:G3kAFHqg
Wii2が39800円だったらPS4なんて逆ザヤ無しなら69800円ぐらいしそう

463名無しさん:2011/06/01(水) 22:01:52 ID:ii5PkDqg
>>458
全方向に喧嘩売るようなやり方だったら良かったのにね
それなら今でもダマされる連中がワンサカいたろうて

464名無しさん:2011/06/01(水) 22:02:04 ID:6/FlOxgw
>>458
PSハード盛り上げようがないから他ハードコキ降ろすんだよ
言わせんな恥ずかしい

465名無しさん:2011/06/01(水) 22:02:05 ID:LuxtYaIA
>>458
まぁ誰とは言わないけどトラックにでもはねられて死ねばいいのにとは思うね

466名無しさん:2011/06/01(水) 22:02:10 ID:OzH2T3h.
>>458
そんな盛り上げられる材料が「僅かでも」あるんなら、端っからそっちにしているだろ。
持ち上げる方がまだバレにくいはずだしな。

467名無しさん:2011/06/01(水) 22:02:12 ID:AjdyygyE
>>458
盛り上げるにしても何で?
FF13? GT先輩?

468名無しさん:2011/06/01(水) 22:02:19 ID:rfPwqwZg
当時革命スレも見てたけど、Wiiは20000円予想が多かったな。25000円は予想ではもっとも高い感じだった
結局売れたわけだけど、やっぱりソフトなんだろうね

469名無しさん:2011/06/01(水) 22:02:22 ID:vVG9B/mM
最近の状況みてるとSCEは下の下の策とって人が離れてるなぁ

470名無しさん:2011/06/01(水) 22:02:26 ID:x.WB1R/6
>>458
相手を貶す方が百倍楽だからねえ
難癖はどこにでも付けられる

471名無しさん:2011/06/01(水) 22:02:31 ID:uvL.DmI.
3DSはクレードルとか付けて高くなっちゃった面もあるからね。
Wii後継機は360に毛が生えたような性能なら、そこまでお高くならないだろうが、
どんな機能が付いてくるかでまた違ってくる気がするよ。

472名無しさん:2011/06/01(水) 22:02:41 ID:U4SAtz9I
>>455
ブロガーが後から目を付けられてじゃなくてもはや最初から・・・か。

473ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 22:02:49 ID:MOymSMT.
>>439
まぁ普段からあれだけ気合いの入った事をやっている以上
何かしらの利害が絡んでる可能性はそれなりに高いだろうねぇ

と言うより利害関係無くアレをやってるとしたら精神が人間の枠を外れすぎだ

474名無しさん:2011/06/01(水) 22:02:51 ID:aLAreFiY
>>446
Wiiは勝手に2万だ、いやもっと安い!とか言い回ってて、
価格発表後に高い高いと喚いた人たちはたくさんいましたよ?

まあ無関係に売れたけどw

475しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 22:03:04 ID:Azp.RDfY
>>461
どっちにせよ。普通じゃありえないことだよ。
少なくともSCEさんにゲハブログと連絡が取れる人がいるということだ
それも複数だよ。なにかに使ういとがないとそんな連絡網作らないよ

476名無しさん:2011/06/01(水) 22:03:05 ID:FKXluEBc
>>454
だからその理屈がおかしいんじゃね?って
複数買いが躊躇されるなら最初の1台目は関係ないだろう?

477名無しさん:2011/06/01(水) 22:03:19 ID:i4K5MJrw
>>438
自分の間違いに気付いた時点でそれを認めといた方が傷痕も浅くて済むのに
そういうのって行き着くとこまでいって自分で経験しないとわからないからなぁ
難しいもんだよね

478名無しさん:2011/06/01(水) 22:03:35 ID:4ylLlorM
単純なスペック以外で金かかってそうな印象はある
DSもWiiも3DSもそうだった

479箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 22:03:57 ID:SuB4Y6.c
>>456
どっかでGC程度なのにとか言ってたおぼえがあるな

480名無しさん:2011/06/01(水) 22:04:04 ID:U54j/1pI
>>467
FF14

481名無しさん:2011/06/01(水) 22:04:28 ID:fQAjrp6Q
まあ一番デカいあのブログは更新頻度といい
画像の加工技術といい魚拓を逐一削除申請してることといい
一個人がやるのは無理な規模だよ明らかに

482しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 22:04:30 ID:Azp.RDfY
3DSはクレードルつけようがつけまいが25000円だったと思うよ

483名無しさん:2011/06/01(水) 22:04:34 ID:ii5PkDqg
>>475
あっしはネット広告業という名前の総会屋がいると思っていますだに

484名無しさん:2011/06/01(水) 22:04:36 ID:PJYwp7H.
3DSのMGSはちゃんと作ってたんだな
じゃあ1年かけて用意してたってのはやっぱりリマスターなのかなーと思ってしまうよ

485名無しさん:2011/06/01(水) 22:04:37 ID:OzH2T3h.
「内蔵ソフトを充実させて」29800円……なんて路線も有り得るのかな?
3DSから容易に想像可能な範囲なので、ある意味外れているっぽい気もするけど。

486名無しさん:2011/06/01(水) 22:04:59 ID:DYQEI6XQ
例によってソースは2chですが

259 自分:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/07(土) 19:53:59.57 ID:px0/uXII0 [2/2]
「部下がいつもお世話になってるサイトの方々と近くで親睦会をやっているので、ちょっと顔を出して頂けるとありがたいのですが」
とか普通の会社で言う副社長クラスの人間に言われて、ちょっと顔出したら
本人、知らぬ間にこんな事になってるんだぜ

で、連休中は対策なかったけど、昨日、工作連中に出されたのが
河野をどんどん悪くする書き込みをしていけっていうもの

他の直接これと関係無いスレにまで、直接、社長を糾弾するようなのを
ちょくちょく書いてるのがいるでしょ、昨日辺りから急に

しかし、そいつらは一向に西島とか叩いてない

社内で色々あって、社員スレも安田勤務の人間は恐くて書き込まない
こんな自体の中でよくやるよ

487名無しさん:2011/06/01(水) 22:05:04 ID:4ylLlorM
>>483
そうかい

488名無しさん:2011/06/01(水) 22:05:39 ID:ii5PkDqg
>>482
クレードルなんて別段難しいもの使ってないから単価すごく安いでしょうな

489名無しさん:2011/06/01(水) 22:05:42 ID:AjdyygyE
>>486
ステルスマーケティングこえーwww

490しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 22:06:18 ID:Azp.RDfY
>>488
それもあるし、3DSの原価とんでも無く高かったみたいだもの

491名無しさん:2011/06/01(水) 22:06:31 ID:5sktHoRk
明らかにどっか病んでる業界だとは思うよ マスコミ周り含めて

その病巣もたいていあそこだろうし

492名無しさん:2011/06/01(水) 22:06:42 ID:6/FlOxgw
>>476
結局受け取り側の心理的な問題だから
「据置機で25000」と「携帯機で25000」で受ける値段の印象の違い

493名無しさん:2011/06/01(水) 22:06:47 ID:P1PGI.mU
もうなんか絶望する気も起こらなくなってきた近頃ー

494名無しさん:2011/06/01(水) 22:06:49 ID:x.WB1R/6
>>486
結局ソニーとブログ関連という企業の方に非難が行って
あんまり個人攻撃になってる気はしなかったが

495名無しさん:2011/06/01(水) 22:07:05 ID:8Kko5dGo
海賊王までは無双出来ませんでした
ttp://www.famitsu.com/news/201106/01044495.html

496名無しさん:2011/06/01(水) 22:07:14 ID:OzH2T3h.
>>489
それは「マーケティング」ではなく「社内政乱」な気がする。
……ステルスですらない気もする。

497∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/01(水) 22:07:17 ID:LHIbOKqA
>>481
あそこともう一か所が2大ゲハブログ的な扱いされてるけど
表面上はともかく裏側は段違いな気がする

ゲハブログ的なところといえばFORZAって元気なのかなぁw

498名無しさん:2011/06/01(水) 22:07:22 ID:x.WB1R/6
>>493
希望先生「絶望というのは希望があるから出来るんだ!」

499名無しさん:2011/06/01(水) 22:07:30 ID:Z5YGKYJ.
>>490
初期ロットは大抵そんなもんじゃ無いの?
1000万台作ってその値段だったらヤバイけど

500しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 22:07:51 ID:Azp.RDfY
>>495
トロイじゃなああ

501名無しさん:2011/06/01(水) 22:08:13 ID:G3kAFHqg
>>486
SCE社員スレでも似たような書き込み見たな

502名無しさん:2011/06/01(水) 22:08:19 ID:rfPwqwZg
3DSの原価ってなんで高いんだろう。CPUなんかARM11だし安そうだけど
やっぱり国産パーツが多いからかな

503独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/01(水) 22:08:23 ID:CCmwqR6o
しかしWii後継機が25000円でも
そうそう売れないと思うよ、こんなご時世では
まぁ俺らはどーせ買うんだろうが

504名無しさん:2011/06/01(水) 22:08:25 ID:P1PGI.mU
>>498
実際のところマジでそんな感じですのぅ

505名無しさん:2011/06/01(水) 22:08:26 ID:HPoFIppA
>>495
9位はなんなんだろう?w

506くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/01(水) 22:08:36 ID:94try6Q6
>>495
 ∩__∩  パンドラ3位ですか。
( ・ω・)

507しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 22:08:37 ID:Azp.RDfY
>>499
だからといって安い値段にできるわけでもない。初回ロットで400マンだからね

508名無しさん:2011/06/01(水) 22:08:38 ID:ii5PkDqg
>>495
5位以下はお寒い数字っぽいなぁ

509上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 22:08:53 ID:SuB4Y6.c
全く面白そうに見えないトロイが売れるくらいに先週は寒かったのか

510ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 22:08:54 ID:MOymSMT.
>>495
おぅ、さすがにワンピはそれなりに強いな。
パンドラは3位だが・・・問題は本数か

511名無しさん:2011/06/01(水) 22:08:56 ID:iPta82aw
ガンバリオンまじガンバレオン

512名無しさん:2011/06/01(水) 22:09:00 ID:mlzaAZ9w
>>495
ガンバリオン、頑張ってるおん

513名無しさん:2011/06/01(水) 22:09:06 ID:p86pn9iM
箱○やPS3を見たら25000円も余裕じゃね

514名無しさん:2011/06/01(水) 22:09:16 ID:PJYwp7H.
>>495
ガンバリオンが1位と3位か
なんかとても感慨深い

515アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 22:09:21 ID:SeT6x2sM
おー、ワンピ頑張ったねー。
ただ、バンナムのレイトンが6位ってのが気になる。
もっと下かと思ってたから。

516しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 22:09:34 ID:Azp.RDfY
>>513
いまでPS3の原価が26000円ぐらいだろうからねえ

517上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 22:09:39 ID:SuB4Y6.c
あれ、3DSのタイトルが1位とるの初じゃね?

518名無しさん:2011/06/01(水) 22:09:40 ID:LuxtYaIA
ガンバリオンはガンバリスイッチオンの略と聞いて
略す必要全然なくね?って思った

519名無しさん:2011/06/01(水) 22:09:40 ID:i4K5MJrw
>>486
ソニー板のSCEスレをROMってるけど
その河野さんって部下からは慕われてて評判いいっぽいんだよね

520∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/01(水) 22:09:52 ID:LHIbOKqA
>>513
あれはこれまでの積み重ねがあって初めて到達できる値段だから
初値でいきなり、というのはさすがに無理があるかと

521名無しさん:2011/06/01(水) 22:10:06 ID:6/FlOxgw
>>502
ガワとか構造的な部分でもかなりコスト食ってる
上蓋の逆テーパ形状とか

522ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 22:10:13 ID:MOymSMT.
>>517
3DS発売週はどうだったっけ?

523名無しさん:2011/06/01(水) 22:10:15 ID:kJY.mjUg
人間良い話より悪い話の方が大好きだろとかそういう風に思っちゃってるなー

524名無しさん:2011/06/01(水) 22:10:19 ID:a7S7sFek
>>493
絶望すると云うことは期待していたといいう事で

525名無しさん:2011/06/01(水) 22:10:22 ID:f6zMwNtQ
>>495
ちょこちょこ変なのが出てる辺り
今週もお寒いランキングな予感

PSP3万、3DS2万ちょいで
他は一万程度以下と予想

526名無しさん:2011/06/01(水) 22:10:23 ID:OzH2T3h.
>>503
ソフト次第だな、例え俺らでも。
ソフトの魅力でその敷居を超えられるかどうかが第一、俺らの場合その敷居がある程度無条件に下がる属性を持っているだけってことだ。

……中には無条件で敷居が下がった結果高さ0になる、ハードマニアってのも居るが。

527名無しさん:2011/06/01(水) 22:10:29 ID:CQPpFe/k
>>495
上からTOP3は5万、3万、2.5万くらいって感じなのだろうか?

528名無しさん:2011/06/01(水) 22:10:49 ID:O0W7n/xY
>>486
小学生の闇サイトレベルだな

529名無しさん:2011/06/01(水) 22:10:53 ID:4ylLlorM
希望こそ最大の災厄と聞いて

530名無しさん:2011/06/01(水) 22:11:21 ID:OzH2T3h.
>>519
それが本当なら、ソニーじゃ長生きできないタイプだな、間違いなく。

531名無しさん:2011/06/01(水) 22:11:23 ID:CMN/rkqk
>>522
PSP2iがトップだった
しかしNGPが3G課金必須だと判明したらゲハブログの連中は
どうやって擁護する気なのかな

532上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 22:11:36 ID:SuB4Y6.c
>>522
PSp2iが1位だったはず

533名無しさん:2011/06/01(水) 22:11:43 ID:4ylLlorM
>>531
スルー

534しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 22:11:51 ID:Azp.RDfY
河野さんが話はさておいてもソニー本社が足の引っ張り合いしてるのは
なんか噂がはいってくるねえ。

535名無しさん:2011/06/01(水) 22:11:54 ID:ii5PkDqg
変なの言うなよ。ちょっと公式サイトのやる気が無いだけじゃないか(棒
ttp://quinrose.com/game/koiikusa_psp/top.html

536くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/01(水) 22:12:03 ID:94try6Q6
>>529
 ∩__∩  「次こそ当たる!」という希望こそが、ギャンブルの泥沼に誘う鬼火だって
( ・ω・) なんかの漫画でゆってた。

537∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/01(水) 22:12:07 ID:LHIbOKqA
>>519
下から慕われる人間というのは上からは、特に無能からは、基本的に嫌われ憎まれるものなのさ
よく言うじゃない、出る杭は打たれるってさ

538名無しさん:2011/06/01(水) 22:12:09 ID:U4SAtz9I
>>495
トロイはなんというか・・・日本人全然そこに馴染み無いだろっていう。

539名無しさん:2011/06/01(水) 22:12:10 ID:6/FlOxgw
>>531
「見なかった事にしよ〜う!」

540名無しさん:2011/06/01(水) 22:12:18 ID:DYQEI6XQ
パンドラ何万いったかなぁ?
黒パケだしレギンの数字が参考になるかな

541名無しさん:2011/06/01(水) 22:12:18 ID:i4K5MJrw
>>495
パンドラ出来がいいからジワ売れしてほしいな

542名無しさん:2011/06/01(水) 22:12:18 ID:a7S7sFek
>>521
あれは多重スライド金型じゃないと無理だと思う。
ぜひあさのまさひこに取材して欲しいw

543しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 22:12:19 ID:Azp.RDfY
>>531
スマホみたいだとか擁護なんていくらでもできるよ。

544名無しさん:2011/06/01(水) 22:12:40 ID:p86pn9iM
>>520
HDD込みで高いだけで4Gだと箱○20000円以下だしな

545名無しさん:2011/06/01(水) 22:12:43 ID:ii5PkDqg
>>536
ざわ・・・ざわ・・・

546アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 22:12:47 ID:SeT6x2sM
そもそもトロイって何?な俺が

547名無しさん:2011/06/01(水) 22:13:27 ID:ii5PkDqg
>>543
むしろiPadと同じ!とか言いそう

548名無しさん:2011/06/01(水) 22:13:28 ID:LuxtYaIA
>>537
ソニーの惨状を見ると
杭を打っても悔いは残るよね

549名無しさん:2011/06/01(水) 22:13:37 ID:f6zMwNtQ
>>531
「これからはスマホでソーシャルゲームがトレンド!
ロートルニンテンドーは完全に時代に取り残されオワコン!!」
と言うに100ゲイツ

550名無しさん:2011/06/01(水) 22:13:42 ID:uvL.DmI.
>>535
移植のポイントがすごいw
シナリオ・イベントCG二倍!全面リメイク!

551上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 22:13:56 ID:SuB4Y6.c
>>540
この市場状況じゃ1万5千超えたら御の字じゃないかなぁ

552ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 22:14:02 ID:MOymSMT.
ふむ、ファンタシースターがトップだったのか。
となると本当に初っぽいな・・・

553名無しさん:2011/06/01(水) 22:14:21 ID:fQAjrp6Q
3DSは実際触ると金かかってんな〜ってのがわかるんだよな

554名無しさん:2011/06/01(水) 22:14:23 ID:OzH2T3h.
>>534
内乱している場合じゃない……とか言っても聞く耳は持たないのだろうな。
聞いてくれるようなら、もっと前の段階で、まだましな行動を取れるだろうし。

555名無しさん:2011/06/01(水) 22:14:42 ID:rfPwqwZg
NGPはWiFi版 25000円で信じちゃってるからなあ・・・
もし3Gのみだったら暴動(発狂)するかもしれんなw

556名無しさん:2011/06/01(水) 22:14:53 ID:G3kAFHqg
>>549
だったらスマホで良くね?って事になる
第一通話ができない時点で誰が買うっての?>NGP

557名無しさん:2011/06/01(水) 22:15:09 ID:CQPpFe/k
>>536
ギャンブル気違いは本当にその台詞をいうよね。
こんなけ突っ込んだのだから、次は当たらなきゃおかしいなんて真顔で。
うちの親父の事なんだけど。

558名無しさん:2011/06/01(水) 22:15:22 ID:OzH2T3h.
>>555
いや、職業だし、無かったことにして他を貶すだけじゃね?

559名無しさん:2011/06/01(水) 22:15:32 ID:a7S7sFek
>>552
出来はどうなのかな?

560独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/01(水) 22:15:58 ID:CCmwqR6o
うーむ
パンドラの総評書こうかなぁと思ったが
評価するのが難しいゲームだな
カメラとかイライラする時もあるが総合的には丁寧に作ってあるから
あーしろこーしろって案が浮かばんし
難易度も新規取り込みもライトユーザー引き込みも特に狙ってなさそうな
ゲーマー向けなら適切なのかなぁとか思うし

良い所挙げてく方が早いが…
単に面白いと評するのが一番適切なゲームだな
珍しいゲームだ

561名無しさん:2011/06/01(水) 22:16:03 ID:CMN/rkqk
>>556
受験控えた中高校生の親御さんにしてみればゲーム機のために毎月
お金支払うなんて冗談じゃないだろうな

562名無しさん:2011/06/01(水) 22:16:12 ID:f6zMwNtQ
>>556
PS3クオリティーのソーシャルゲームやぞ。
すごい時代をクリエイトできるのは確実やでー()

563名無しさん:2011/06/01(水) 22:16:27 ID:5sktHoRk
>>555
そんなにwktkさせるなよ(半棒

564上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 22:16:33 ID:SuB4Y6.c
正直マーセまで1位は無いと思ってましたごめんなさい

ゼルダは同日にダンボール戦機が居るので僅差で負けると予想

565∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/01(水) 22:16:54 ID:LHIbOKqA
>>554
相手を蹴落とすために自分を高める、という方向で競ってるうちは良いんだが
それが相手を蹴落とすために相手を貶め足元掬う、という方向に走り出すともうあとは堕ちるだけなんだよね…

566名無しさん:2011/06/01(水) 22:17:08 ID:P1PGI.mU
>>556
PSSだっけ?他のスマフォでも動作する環境とか何とか

567名無しさん:2011/06/01(水) 22:17:27 ID:f6zMwNtQ
ワンピ8万
パンドラ3万ってとこかな。このランキングと市場状況やと。

568名無しさん:2011/06/01(水) 22:17:36 ID:G3kAFHqg
>>562
そのポテンシャルもいつまで持つやら
NGP発売時には同レベルのスマホが出てきそうだし

569ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 22:18:28 ID:MOymSMT.
>>559
ワンピに関しては・・・何人かいるコケスレでの購入者の様子を見る限り、出来栄えは問題なさそう
俺もそのうち買いたいがまだ少し先になるな

570名無しさん:2011/06/01(水) 22:18:31 ID:a7S7sFek
>>557
「今うん万預けてるから」とかねw
前の仕事場の先輩でパチンコ好きで弱い人がいたが、その人は逆に勝てないけど好きだからいい!
っていう人だったな。
かっこ良かったね。

571名無しさん:2011/06/01(水) 22:18:57 ID:p86pn9iM
ガンバリオンが頑張ったということで
三つ目の塔からボス戦難しいな

572名無しさん:2011/06/01(水) 22:19:12 ID:PJYwp7H.
NGPはE3で詳細発表するんだろうか

573∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/01(水) 22:19:52 ID:LHIbOKqA
>>556
SCEが狙ってるのはおそらく出来上がったスマフォのソーシャルゲー市場に
ただ乗りして乗っ取りかけて自社規格で囲い込むことかと
つまるところ考えてることが全く成長してないと思う

574名無しさん:2011/06/01(水) 22:19:56 ID:uvL.DmI.
ガンバリオンの次回作にご期待下さいってところですかな。

575独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/01(水) 22:20:05 ID:CCmwqR6o
>>571
実は4つ目の主は超簡単だという罠

576名無しさん:2011/06/01(水) 22:20:13 ID:aLAreFiY
>>567
その半分くらいじゃないかしら。

まあ3DSについては頑張って盛り返すしかないでしょう
日本じゃ残念ながらステマは規制されてないしね

577名無しさん:2011/06/01(水) 22:20:17 ID:mlzaAZ9w
>>566
バーチャルボタンとかウンコ過ぎてエクスペリア以外では使い道が無いに等しい>PSS

578名無しさん:2011/06/01(水) 22:20:28 ID:rfPwqwZg
>>572
値段は分からないけど、今年の年末発売予定なのに詳細発表しなかったらまずくね?

579名無しさん:2011/06/01(水) 22:20:36 ID:MEa2seDE
>>565
ライバルに勝つために100点目指すって言うならまだわかるが
「ライバルは90点で俺は30点だけど実質95点だから勝ってる」
「あいつは95点取っているけど去年は98点で退化しているから俺の勝ち」
とか訳わからない事いい始めているような感じだしなあ

580名無しさん:2011/06/01(水) 22:20:38 ID:P1PGI.mU
>>560
間違いなく加点評価じゃないと良い評価はされない類だろなぁw
とりあえず鎖の使い方が良く出来てるやねー
よくまぁ鎖一つで最後までテンション維持出来るか的な勢い

581名無しさん:2011/06/01(水) 22:20:40 ID:DYQEI6XQ
既にスマホ持ってる人は買ってくれるか怪しいし
持ってない人がいたとして、スマホとNGPどっち買うかって言われると…

茨の道にしか思えんなあ

582名無しさん:2011/06/01(水) 22:20:41 ID:p86pn9iM
>>575
なんだってw

583名無しさん:2011/06/01(水) 22:21:01 ID:fQAjrp6Q
しないんじゃないかな
また自慢話とムービーだけの予感
PSNで何事もなければいいけどな

584名無しさん:2011/06/01(水) 22:21:23 ID:O0W7n/xY
>>578
なんかスゴイ!って言ってはぐらかすんじゃないかなあ

585名無しさん:2011/06/01(水) 22:21:24 ID:WbnPke8M
世界のみんながデュエル脳になりますように

586名無しさん:2011/06/01(水) 22:21:40 ID:Z5YGKYJ.
>>573
専用ハードを買ってまでソシャールするだけのコンテンツがあるの?

587名無しさん:2011/06/01(水) 22:21:58 ID:MEa2seDE
>>571
三つ目の塔のボスは持久戦でしか勝つ方法わからないけど
なんかコツみたいなのあったりするんだろうか

588上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 22:21:59 ID:SuB4Y6.c
パン塔のボス戦は攻略法さえ気づいてしまえばあっという間にぬるゲー化する
レポートは忘れずに読むこと

589名無しさん:2011/06/01(水) 22:22:06 ID:O0W7n/xY
そんなに決闘したいのか

590名無しさん:2011/06/01(水) 22:22:16 ID:aLAreFiY
>>575
ノーモア思い出したw

591しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 22:22:20 ID:Azp.RDfY
>>555
個人的にはもそうしていただきたい。
変なものは出すなと

592名無しさん:2011/06/01(水) 22:22:53 ID:6/FlOxgw
>>588
そういう意味ではゼルダっぽいな
全体的なシステムを含めるとムジュラの仮面っぽいかもw

593名無しさん:2011/06/01(水) 22:22:58 ID:OzH2T3h.
>>573
成長どころか、狙い所が劣化すらしていると言わざるを得ない。

……正直、稼ぐことよりイメージが優先なら、
マジで「メディア工作を用いて任天堂を『ゲーム市場』から追い出して『玩具市場』に突き返す」方が得策だと思うけどな。

594名無しさん:2011/06/01(水) 22:23:00 ID:f6zMwNtQ
>>577
ソニー性のこれじゃないDSスマホでバーチャルボタンでとったけど
どうやって操作するのか検討つかんレベルの酷さやったなw

595しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 22:23:08 ID:Azp.RDfY
>>573

おそらくNGPはゲーム専用機としても、スマホとしても
ソーシャルの受け皿としても中途半端に終わるでしょう

596∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/01(水) 22:23:09 ID:LHIbOKqA
>>586
だから何も成長してないのさ

597名無しさん:2011/06/01(水) 22:23:33 ID:PJYwp7H.
>>578
だといいんだけどねー…

598名無しさん:2011/06/01(水) 22:23:49 ID:B1ZoU3l6
>>570
>前の仕事場の先輩でパチンコ好きで弱い人がいたが、その人は逆に勝てないけど好きだからいい!
>っていう人だったな。
遊びの金の範囲内で楽しめているなら、それは正常な楽しみかただね。

599独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/01(水) 22:24:05 ID:CCmwqR6o
>>588
いやぁ
3つ目の主は
やり方判ってても
「くっそ、また肉が裏に行きやがった」とか
「チャンスなのに水レーザーが来るから投げれん」とか
ちょっとアレだったぜ

600上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 22:24:26 ID:SuB4Y6.c
>>598
そんな人のための1パチ5スロ、もしくはゲーセン

601名無しさん:2011/06/01(水) 22:24:41 ID:/6W/ZATY
これからもSCEは中途半端に生き残り業界とサードの体力(ついでに自社も)蝕み続け腐っていく未来にしかならないのか

602名無しさん:2011/06/01(水) 22:24:42 ID:dxvsli5c
VITAが出る頃にはもうソーシャルゲーの灯火が消えてる恐れががが

603名無しさん:2011/06/01(水) 22:25:33 ID:9jlSjOLc
>>557
徹底的に負ける要素を排除してからがギャンブルだと個人的には思う。
その状態で負ける奴はマジで神がかり的に運が無い。

…俺のことだがorz

604名無しさん:2011/06/01(水) 22:25:56 ID:6/FlOxgw
>>601
さっさとサードが離反すりゃ自滅せざるを得ないと思うんだがな

605ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 22:26:15 ID:Y3KFMXC2

(´・ω・`)ソーシャルは課金率と個人単価がめちゃくちゃ低い。
ましてや、持てる人が限定されるハードなんて、
たとえるならば、「マインドシーカーの最終面」だよ。

606名無しさん:2011/06/01(水) 22:26:17 ID:B1ZoU3l6
>>573
そして上手く波に乗れたら、
「この波はオレが生み出した」
と真顔で主張する。
そんなこと言い出すサーファーがいたら、無条件で病院送りなんだろうが、
ゲーム界隈は、なぜかうっとりと聞き惚れる方々がいる。

607名無しさん:2011/06/01(水) 22:26:23 ID:OzH2T3h.
>>600
特定の台を心ゆくまで……って感じなら、いっそ台買っちゃうのも良いよね。

608名無しさん:2011/06/01(水) 22:26:24 ID:MEa2seDE
>>602
任天堂は去年より売上大幅に落ちている上に
ソーシャルにはコナミとかの大手サードが続々入ってくるから未来は明るいらしい(棒

609名無しさん:2011/06/01(水) 22:26:53 ID:DYQEI6XQ
>>595
>ゲーム専用機
>ソーシャルの受け皿

この二つは普及してナンボなんだけど、
スマホの方向いっちゃうとどうしても普及台数限られるよね…

610∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/01(水) 22:27:39 ID:LHIbOKqA
>>595
ですよねー
個人的にも
ゲーム専用機として:PSPの延長線上でしかないじゃない、どうせMH専用機でしょ?
スマートフォンとして:通話機能無い時点でフォンじゃねーよ
ソーシャルの受け皿として:後出しでGREEやmobageのような元締めに勝てるの?
こういう感想しか出てこないしw

611名無しさん:2011/06/01(水) 22:27:52 ID:mlzaAZ9w
>>605
>マインドシーカーの最終面

おらっさー!

つ[ ジョイカードMk.2 ]
つ[ ホリコマンダー ]

612名無しさん:2011/06/01(水) 22:27:53 ID:i4K5MJrw
パンドラのカメラは雑魚戦とかだとストレス要因だったりするけど
フリーカメラにすると破綻する仕掛けが結構あるから納得できるんだよなぁ

というかカメラに関して他に良い案が思い付かない
探索部と戦闘部を分けるわけにもいかないし、塔の仕掛けを
フリーカメラ用に変えるしかないっぽい

613名無しさん:2011/06/01(水) 22:27:56 ID:9jlSjOLc
>>607
パチもスロもむしろ中古の台買ったほうが安いだろ。
いまだに一個悩んでる台がある…。

614名無しさん:2011/06/01(水) 22:27:59 ID:CMN/rkqk
>>609
普及台数に拘らず自力で儲かるビジネススタイルを築いていくっていうのなら
マシには見えなくもない

615名無しさん:2011/06/01(水) 22:28:05 ID:ii5PkDqg
>>605
景気のいい所の話ばかりしてるからまるでそこが桃源郷であるかのように・・・
詐欺の常套手段だな

616594:2011/06/01(水) 22:28:16 ID:f6zMwNtQ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/442/412/s18.jpg

探したらあった。ほんまにどうやって操作するのかわからへんw

617ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 22:28:17 ID:MOymSMT.
パンドラの塔のボス1,000は
相手によっては攻略法が分かってからも倒すのに時間かかる事があるため
セレスを獣化させないプレイをしようとするとけっこう時間との勝負になる

618名無しさん:2011/06/01(水) 22:29:05 ID:U4SAtz9I
>>607
最近はガンガン安く流れてるからマジそれもアリらしいね、
ただ同僚が狭い部屋に二台ぐらい入れてるの見たけど
電力かかりそうだなーと思ったw

619名無しさん:2011/06/01(水) 22:29:13 ID:uvL.DmI.
>>616
DS?

620名無しさん:2011/06/01(水) 22:29:22 ID:x.WB1R/6
>>604
サードはどこ行っても死ぬから、もう一緒に自滅してもそんな変わらない

621名無しさん:2011/06/01(水) 22:30:02 ID:VAfkLRN.
>>610
専用MHのないMH専用機…

622しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 22:30:08 ID:Azp.RDfY
ソーシャルは市場の成長率が10%程度までおいてるのに
投下されるコンテンツ数は数倍だからどう考えても今年は赤字タイトルが
続出する。しかも怪盗ロワイヤルに続くひっとがなかなかでない
コトと見てもわかるようにMMORPG市場に近くて
先行者以外はまったく儲からない市場である可能性が高い

623名無しさん:2011/06/01(水) 22:30:12 ID:/6W/ZATY
>>616
親指2本で全てのボタン制御て…甲殻機動隊プログラマの指でもなきゃ不可能だろ

624∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/01(水) 22:30:48 ID:LHIbOKqA
3G回線使って携帯ショップで扱うにしても、回線キャリアから見たら
ぶっちゃけ「いくつかあるデータ端末の一種」でしかないわけだしなぁ

625名無しさん:2011/06/01(水) 22:30:50 ID:mlzaAZ9w
>>619
ちなみに上画面の両脇に有る丸いやつ

ボタンです

626しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 22:31:13 ID:Azp.RDfY
>>624
それで発売初日に大量にこられた日には・・・

627名無しさん:2011/06/01(水) 22:31:23 ID:x.WB1R/6
>>616
それが、iPhoneとかでも携帯やらからの移植で「タッチパネルにコントローラー表示させればいいやん」と言い出す人は多い

628名無しさん:2011/06/01(水) 22:31:37 ID:YV8PBLRU
>>616
PSSっていうか、スマホでPS1のゲームが出来るって奴だけど、
あれってゲームアーカイブスのラインナップとも別で、
Androidマーケットから買うものっぽいね。
だから、ラインナップ的にはまだ全然らしい。

629名無しさん:2011/06/01(水) 22:32:18 ID:/6W/ZATY
>>622
怪盗ロワイヤル以外のヒットがいつまで経っても出ないからとうとう海賊?ロワイヤルなるゲームまで出てしまう始末(´・ω・`)

630名無しさん:2011/06/01(水) 22:32:21 ID:Z5YGKYJ.
>>605
無料モデルに近いからシェアか全てになるな

631名無しさん:2011/06/01(水) 22:32:40 ID:ii5PkDqg
iPod touchでjubeat plus楽しいんだけど、押したかどうかハッキリしないというのは結構アレなのよね
近くにないから、実機で遊ぶ機会が殆ど無いんでこれでも満足できてるけど、
実機でやるとやっぱり全然違う。ボタンの感触というのはとっても大事

632名無しさん:2011/06/01(水) 22:32:56 ID:B1ZoU3l6
>>602
PSHOMEが出たころのセカンドライフのことかな?

633名無しさん:2011/06/01(水) 22:33:18 ID:DYQEI6XQ
>>629
何とかロワイヤルってシリーズめっちゃあった気がするけどw

634名無しさん:2011/06/01(水) 22:33:22 ID:x.WB1R/6
>>631
クリック感のあるタッチパネルですねわかります

635名無しさん:2011/06/01(水) 22:33:30 ID:ii5PkDqg
>それが、世界樹でもPSPじゃ無理だと言ってるのに「専用の方眼紙用意すればいいやん」と言い出す人は多い
!!!

636名無しさん:2011/06/01(水) 22:33:36 ID:fQAjrp6Q
wifi版ならゲーム専門店で買える…よな?

637名無しさん:2011/06/01(水) 22:33:50 ID:OzH2T3h.
>>621
何も出来ない謎の機械……?

638名無しさん:2011/06/01(水) 22:33:53 ID:mlzaAZ9w
>>629
何でもかんでも「ロワイアル」を付けるオレモオレモ戦略はいい加減にするべき

639名無しさん:2011/06/01(水) 22:34:03 ID:G3kAFHqg
>>616
ボタン多すぎ

640∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/01(水) 22:34:17 ID:LHIbOKqA
>>631
打鍵感って大事ですよねー
ttp://www.minebea.co.jp/coolleaf/

641名無しさん:2011/06/01(水) 22:34:23 ID:ii5PkDqg
>>636
出るなら。な

642名無しさん:2011/06/01(水) 22:34:28 ID:f6zMwNtQ
>>627
スマホはスマホに適した操作のゲーム作らへんと、
正直ゲームのネガキャンにしか見えんのよね・・・

一画面なのにでっかい指でこまい操作する時点で
そもそもスマホという形態は根本的にゲームに不向きやと思うとるけどね。個人的に。

643名無しさん:2011/06/01(水) 22:34:30 ID:6/FlOxgw
>>629
あれ?忍者ロワイヤルじゃなかったっけ?

644名無しさん:2011/06/01(水) 22:34:41 ID:x.WB1R/6
>>639
アナログスティックがないのでデュアルショック対応ゲームはこれでもボタンが足りない

645名無しさん:2011/06/01(水) 22:34:57 ID:U4SAtz9I
>>631
重要だねぇ、家庭用アケコンでもHORI製ボタンがアーケードと違う以前に
なんか押してる感無くて即効で三和製とかに替えられちゃうしね。

646ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 22:35:09 ID:Y3KFMXC2
>>638
バトルロワイヤル「解せぬ」

647名無しさん:2011/06/01(水) 22:35:10 ID:akKa9m96
しょくしゅロワイヤル

648名無しさん:2011/06/01(水) 22:35:11 ID:OzH2T3h.
>>627
FC/PMS(と書いてマスターシステムと読む)/PCEレベルの操作系なら、出来なくはないと思うがな。
SFC/MD辺りで、もうアウト。

649名無しさん:2011/06/01(水) 22:35:17 ID:p86pn9iM
>>629
海賊ロワイヤルは怪盗とほぼ一緒だと思ったがw
忍者ロイヤルが出ましたね

650名無しさん:2011/06/01(水) 22:35:52 ID:ii5PkDqg
>>640
押したはずが押してなかったり余計な所押してたりとかってのが結構あって、
それがより拍車をかけてるという感じ

651名無しさん:2011/06/01(水) 22:35:56 ID:x.WB1R/6
>>642
パネルタッチした時点で画面が隠れちゃうというのも大きいですな
DSなら2画面あるから、「画面が全く見えない」ってことはないんだけども

652名無しさん:2011/06/01(水) 22:36:32 ID:fQAjrp6Q
>葉鍵ロワイアル

!!!!!

653名無しさん:2011/06/01(水) 22:36:39 ID:f6zMwNtQ
>>640
これどうやってホームポジション判断すんのん?
温度?

654名無しさん:2011/06/01(水) 22:36:41 ID:B1ZoU3l6
>>638
「ゆずりあいロワイヤル」とか・・・・

655名無しさん:2011/06/01(水) 22:36:41 ID:x.WB1R/6
>>648
君は「画面解像度」と「タッチ感度」についてよくよく考えた方がよい

656名無しさん:2011/06/01(水) 22:36:59 ID:Vwg0Ksu.
キールロワイヤル

657名無しさん:2011/06/01(水) 22:37:46 ID:mlzaAZ9w
今までで一番わけが解らなかった携帯アプリのCM

海賊恋愛ゲーム
「イケメン海賊と付き合っちゃおう!」

・・・いや、状況が訳解らないから・・・

658名無しさん:2011/06/01(水) 22:37:47 ID:OzH2T3h.
>>655
そんなもん、端っから「出来なくはない」レベルに決まっているじゃないか。

659名無しさん:2011/06/01(水) 22:38:23 ID:B1ZoU3l6
忍者ロワイヤルか・・・
一撃で首を刎ねて盗み合うゲーム?

660名無しさん:2011/06/01(水) 22:38:32 ID:ii5PkDqg
>>657
中井貴一とか柳沢慎吾とか使ってたCMが一番わけわからんかった

661名無しさん:2011/06/01(水) 22:38:50 ID:f6zMwNtQ
>>650
ゲーム楽しみたいのにUIでイライラするのが致命的やわな。

662名無しさん:2011/06/01(水) 22:38:55 ID:caP61bR6
>>651
ラブプラスみたいに直に画面に触ることに価値があるゲーム性を探し出さなきゃ難しいね
まあiPhoneにもラブプラスあることはあるけれど

663名無しさん:2011/06/01(水) 22:39:41 ID:dxvsli5c
だからニトロロワイヤルのアケ版はいつリリースだっつってんだよ!

664名無しさん:2011/06/01(水) 22:39:54 ID:G3kAFHqg
>>657
ジョニデやルフィを見て海賊=カコイイというイメージなんでしょうな
実際の海賊はただの犯罪者なのに

665名無しさん:2011/06/01(水) 22:39:58 ID:5sktHoRk
山賊がブルペンで肩を作りはじめました(棒

666名無しさん:2011/06/01(水) 22:39:58 ID:ii5PkDqg
>>659
CM見るに、画面に出てきた忍者をタッチ操作でぶった切るってな感じ
DSだったらミニゲーム集ゲームのどれかに入ってるやろなーと思うようなもの

667名無しさん:2011/06/01(水) 22:40:08 ID:B1ZoU3l6
>>657
色々流行りの要素を投入した結果なんだろうなぁ。
足し算ばかりで引き算がないデザインは、そういうものになっちゃうよねぇ。

668名無しさん:2011/06/01(水) 22:40:10 ID:f6zMwNtQ
iphoneじゃ無かったら、それはiphoneじゃ無いんですキリッ

669名無しさん:2011/06/01(水) 22:40:15 ID:U4SAtz9I
>>660
中井貴一・・・そう言えば最近ミキプルーンのCMを久々に
見たけどなんだか立派な結構食品みたいなCMになってて残念だった、
外人に絡まれたらミキプルーンでなんでも解決しなきゃミキプルーンじゃねぇ!

670名無しさん:2011/06/01(水) 22:40:28 ID:9jlSjOLc
>>657
アンジェリークとか遥かなる時空の中でと似たような雰囲気を感じるんだが…。

671名無しさん:2011/06/01(水) 22:40:29 ID:OzH2T3h.
そもそも「ロワイヤル」とはどういう意味なのかを考え直すべきかと、何か再発見できそうな気がするし。

672名無しさん:2011/06/01(水) 22:40:43 ID:x.WB1R/6
>>658
現実的にタッチ感度や操作感を失わないサイズのボタンを表示した上で
コントローラーを普通に持つように持ってみればわかるが
画面なんて一切見えないぞ

673名無しさん:2011/06/01(水) 22:40:46 ID:ii5PkDqg
>>661
ちっこいiPod touchでの感想なんで、iPadでやればまた違った感想出るかもしれないんだよね
というわけでだれかください(真顔

674名無しさん:2011/06/01(水) 22:41:20 ID:f6zMwNtQ
>>666
パワポケ辺りでそんなミニゲームありそうやなw
ソーシャル要素がでかいんやない?w

675名無しさん:2011/06/01(水) 22:41:38 ID:B1ZoU3l6
明日は政権ロワイヤルの日!
政治ネタはよそう・・・・

676ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 22:42:15 ID:MOymSMT.
まずはロイヤルとロワイヤルの違いについて論じるとしようではないか

677ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 22:42:21 ID:Y3KFMXC2
>>664
       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ 
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ      あっちむいてぷん!!
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |

678名無しさん:2011/06/01(水) 22:42:25 ID:DYQEI6XQ
>>668
あのCMうざいよねー……

679名無しさん:2011/06/01(水) 22:43:03 ID:/6W/ZATY
>>657
その前に「男子校に女子はあなた一人だけ!」とか「女教師になってイケメンたちと恋に落ちよう」とかあったなあ
ソーシャルの粗製濫造っぷりを見るに、ガワとテキストほんのちょっぴりだけ変えて中身は殆ど一緒、のパターンな気がする

680名無しさん:2011/06/01(水) 22:43:10 ID:U4SAtz9I
>>677
無駄に本名の長い鼠乙、そういやそういう設定だったな。

681名無しさん:2011/06/01(水) 22:43:14 ID:5sktHoRk
NOM
http://www.nintendo.co.jp/nom/1106/index.html

682名無しさん:2011/06/01(水) 22:43:27 ID:VAfkLRN.
>>677
にくこぷんさんや

683名無しさん:2011/06/01(水) 22:43:54 ID:9jlSjOLc
>>664
大海原を渡る海の男ってイメージがあるんだろうねえ…。

海賊って本来は沿岸部で商船襲ったりするんじゃなかったかなあ?

684名無しさん:2011/06/01(水) 22:43:59 ID:x.WB1R/6
>>679
>「女子高に男子はあなた一人だけ!」とか「教師になって美少女たちと恋に落ちよう」
それ普通のギャルゲですよね

685名無しさん:2011/06/01(水) 22:44:04 ID:f6zMwNtQ
>>673
今まさにipad使ってるが正直それでも押し間違い多いでw
ピアノアプリとかまじふざけんなでJUBEATでやっとイライラしないレベル。
キーボードも青葉で物理の使ってるしw

686名無しさん:2011/06/01(水) 22:44:06 ID:B1ZoU3l6
>>676
http://www.youtube.com/watch?v=_JmA2ClUvUY
はげしい論争がくりひろげられてます。

687名無しさん:2011/06/01(水) 22:44:09 ID:VAfkLRN.
>>681
やっぱパイロリとスティールダイバーか

688名無しさん:2011/06/01(水) 22:44:58 ID:U4SAtz9I
>>683
ハッキリ言ってFEぐらいの扱いが正しい海賊だろうなw

689ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 22:45:38 ID:MOymSMT.
海賊がカッコいいヒーローや楽しい奴らとして描かれるのは
割と昔からあるような気もする

690名無しさん:2011/06/01(水) 22:45:42 ID:5sktHoRk
宇宙海賊

691名無しさん:2011/06/01(水) 22:45:46 ID:VAfkLRN.
>>684
りんごのCMで甘い!赤い!って言ってるようなもんだな

692ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 22:45:46 ID:Y3KFMXC2
(´・ω・`)ソーシャルは宣伝し続けないと死ぬんだよ。
賞味期限短いから、人の入れ替えが早い。
だからこそ、数が必要なわけなのだが・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。ちゃんと分析している会社は無いのかね・・・。
任天堂とコーエーは理解していると思う。
海外だと、EAあたりは身をもってわかっているはず。

693名無しさん:2011/06/01(水) 22:45:59 ID:/6W/ZATY
>>650
ゲームじゃない普通のアプリすら右にスライドしたはずなのに画面が左に流れる、なんてのが日常茶飯事な俺には静電式タッチパネルのみで
ゲームなんてやってられる気がしないわ

694名無しさん:2011/06/01(水) 22:46:10 ID:B1ZoU3l6
>>683
あと、とらわれない心の象徴のように思われてるけど、結構国に雇われて他国船を襲ったりしてる。

695名無しさん:2011/06/01(水) 22:46:14 ID:XoRch.u2
魔法少女がバトルしてるの見てハァハァするのと大差ないように思う

696名無しさん:2011/06/01(水) 22:46:23 ID:dxvsli5c
人間爆弾と聞いて

697名無しさん:2011/06/01(水) 22:46:33 ID:O0W7n/xY
>>657
海賊船で女一人とかオワットル状況と言わざるをえない

698名無しさん:2011/06/01(水) 22:46:57 ID:wZ8KP5Jo
>>692
かつてのアタリショックの二の舞がいよいよって感じですよねー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

699名無しさん:2011/06/01(水) 22:47:13 ID:VAfkLRN.
>>692
でもそれは普通の会社の場合でしょ
うちは違うから

とか思ってるんだよどうせ

700名無しさん:2011/06/01(水) 22:47:15 ID:kJY.mjUg
>>683
私掠船なんて知ったらがっかりするのかねぇ

701名無しさん:2011/06/01(水) 22:47:33 ID:f6zMwNtQ
>>684
美少女パッケやらエロで釣ってる点では
コンシューマー業界も対して変わらないのが悲しい所ですな。

702名無しさん:2011/06/01(水) 22:47:36 ID:YxrF3hOc
>>585
遊戯王5D'sの鬼柳京介みたいに「デュ↑エル↓だ!」とか恥ずかしい格好とか
こんなデュエルじゃ満足できねぇぜ!満足するしかねぇ!とか言わなきゃいけないのか、嫌だぉ

703名無しさん:2011/06/01(水) 22:47:46 ID:Y65ffZ52
ほぼ確実に悪人扱いされる山賊と聞いて

704名無しさん:2011/06/01(水) 22:47:51 ID:x.WB1R/6
>>683
商船襲うよりも沿岸部での掠奪の方がリスクが少なくてオイシイ商売だったようだ

私掠船なんかだと、海上封鎖や通商破壊用のゲリラという側面もあるな

705しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 22:47:57 ID:Azp.RDfY
>>692
その割にはコーエーさん大量投下するみたいだけどw
まあ、成長率落ちてるのによくこんなにみんな殺到するね
やっぱり売れてるからやる、儲かってるからやるだからだろうな

706名無しさん:2011/06/01(水) 22:48:03 ID:p86pn9iM
>>657
パイレーツオブカリビアンに肖ってるんじゃねw

707名無しさん:2011/06/01(水) 22:48:06 ID:/6W/ZATY
>>684
酒飲みながら書き込んでたら素で男女逆に書いてたorz
普通のギャルゲーも声優の名前付きでCMやってた覚えあるがすぐに消えて乙女ゲー路線でしばらくCMやってたのに
今はもうやらなくなって…ソーシャルの無駄な流れの早さを実感するなあ

708名無しさん:2011/06/01(水) 22:48:28 ID:VAfkLRN.
>>703
でも師匠的な扱いになる人は山に篭ってる人が多いだろ

709名無しさん:2011/06/01(水) 22:48:32 ID:caP61bR6
>>700
ゴーカイな奴らは豪快にも出してきましたね

710名無しさん:2011/06/01(水) 22:48:33 ID:XoRch.u2
>>703
義賊にジョブチェンジすればモテモテだよ。

711名無しさん:2011/06/01(水) 22:48:48 ID:RBzq8976
ぶつ森・トモコレっていう最強のソーシャルゲームがあるじゃない

712名無しさん:2011/06/01(水) 22:49:09 ID:ii5PkDqg
>>694
私掠船ってヤツやね
パワポケ13で学んだw

713名無しさん:2011/06/01(水) 22:49:20 ID:U4SAtz9I
>>703
っていうか山賊とか言って別に山に居ない事が多いよね。

714名無しさん:2011/06/01(水) 22:49:22 ID:wZ8KP5Jo
>>694
いわゆる私鯨船ですねー(´・ω・`)


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o Civで作るかどうかどうしようか悩む船
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

715名無しさん:2011/06/01(水) 22:49:26 ID:KM9MpwQ.
>>706
敵のアンデッド船長やタコ船長と恋しちゃうゲームか
…アリだな

716名無しさん:2011/06/01(水) 22:49:46 ID:B1ZoU3l6
>>699
なのに任天堂ハードだと皆儲からないとも言う。
人は皆平等といいつつ、自分だけは特別というのは、まあ人間の当然の感覚だ。

717名無しさん:2011/06/01(水) 22:50:07 ID:JvO0SZis
海賊は大海原というロマン?に結びつけられるけど
山賊は麓の村をいじめるくらいしかできないし

718707:2011/06/01(水) 22:50:13 ID:/6W/ZATY
おおう、何かまた勘違いしてるし…やっぱ酒飲みながら書き込んじゃ駄目だな('A`)

719名無しさん:2011/06/01(水) 22:50:17 ID:Xt4NoMEU
まさかワンピ読んで「海賊になりたいからソマリア行く」
てな奴はおらんだろうし別にええやん…。
忍ぶ気のない忍者とか野球が行方不明気味の野球バラエティとかあるんだし(棒

720名無しさん:2011/06/01(水) 22:50:22 ID:VAfkLRN.
後海賊は何にも囚われないイメージある人多いけど
海賊内でも大概ルール有るからな

721名無しさん:2011/06/01(水) 22:50:25 ID:wZ8KP5Jo
>>713
野盗と山賊の違いってw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

722名無しさん:2011/06/01(水) 22:50:55 ID:ii5PkDqg
かつてTRPGセッションにおいて、私掠船の事を死霊船と言ったT野S先生(某

723名無しさん:2011/06/01(水) 22:51:00 ID:x.WB1R/6
>>708
あれは山窩

724名無しさん:2011/06/01(水) 22:51:10 ID:O0W7n/xY
>>720
海の上は危険だから厳しいルールはあるだろうしなあ

725名無しさん:2011/06/01(水) 22:51:20 ID:6/FlOxgw
>>697
ファリスは俺の嫁

!!!!!

726名無しさん:2011/06/01(水) 22:51:42 ID:dxvsli5c
どらまたリナさんの小銭稼ぎぐらいでしか物語に出てこないのう山賊…

727名無しさん:2011/06/01(水) 22:51:52 ID:5sktHoRk
空賊「40秒で支度しな!」

728名無しさん:2011/06/01(水) 22:52:09 ID:U4SAtz9I
>>719
基本忍者は忍者です!とアピールした衣装だからなwそりゃあ
見つからなければなんでもいいかもしれないけどさ!

729名無しさん:2011/06/01(水) 22:52:25 ID:JvO0SZis
>>716
横一線じゃないと安心できないんだよ。無能だから。
一人の幸せより皆の不幸。

730ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 22:52:41 ID:MOymSMT.
日本の海賊たる水軍でも戒律は厳しく
「例えば勝手に船の見回りをしたら切腹」だと第三協栄丸さんが言ってた

731ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 22:52:55 ID:Y3KFMXC2
>>705
(´・ω・`)有名所のIR見ればわかるはずなんですけどねー・・・
明らかに鈍っているってレベルじゃねーんですけどね。

そして、どうして売れたのか分析しないて突っ込む。
まるで成長していないといわざるを得ないw

732名無しさん:2011/06/01(水) 22:53:03 ID:p86pn9iM
ファリスもレナもククルも俺の嫁ってバッツって言う人が言ってたお

733名無しさん:2011/06/01(水) 22:53:18 ID:U54j/1pI
なぜかきちんと皆殺しする海賊って出てこないよな

734名無しさん:2011/06/01(水) 22:53:25 ID:ii5PkDqg
>>719
野球が行方不明?そんなわけないじゃないか。あはは
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14554263

735名無しさん:2011/06/01(水) 22:54:05 ID:kJY.mjUg
最強の山賊っては、梁山泊なんだろうかw

736ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 22:54:14 ID:Y3KFMXC2
>>725
(´・ω・`)じゃあファラリスたんは貰っていきますね(違

なんとなく、不憫萌えを感じるのは変態なんだろうか。

737名無しさん:2011/06/01(水) 22:54:56 ID:EznyrwEY
>>732
故郷の幼馴染がトンべリの包丁もってそっちに行ったぞ。

738名無しさん:2011/06/01(水) 22:55:03 ID:VAfkLRN.
忍者は基本ただのスパイだからなあ

739名無しさん:2011/06/01(水) 22:55:10 ID:x.WB1R/6
>>735
イギリス人はロビンフッドって言うと思う

740名無しさん:2011/06/01(水) 22:55:13 ID:U54j/1pI
黒い肌と抵抗値+2とハイプリースト技能貰えるからファラリスは好き

741名無しさん:2011/06/01(水) 22:55:24 ID:3SJLLj/6
海賊といえば人間と友達になりたいゲッコ族
あれ絶対ホークに騙されてるだろ・・・

742名無しさん:2011/06/01(水) 22:55:31 ID:wZ8KP5Jo
だけど、ゲームなんかではバンデット装備は序盤割とよくお世話になりやすい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

743名無しさん:2011/06/01(水) 22:55:38 ID:ii5PkDqg
>>740
+4じゃなくなったのか

744名無しさん:2011/06/01(水) 22:55:43 ID:/6W/ZATY
やった事は無いが、ワンピースのルフィが考える海賊は大航海時代かTHEATLASの主人公なイメージ

745名無しさん:2011/06/01(水) 22:55:54 ID:HPoFIppA
ファラリスの教えは天界にも通じるものがあると思うw

746名無しさん:2011/06/01(水) 22:56:07 ID:x.WB1R/6
>>740
+4だし、ダークプリーストだし、あれはダークエルフの種族特性だからファラリス以外の信仰でももらえるし

747名無しさん:2011/06/01(水) 22:56:19 ID:YLXAtR5E
なんもー
したくー
なーいー
ときは、ふろってねるのが
一番さね。

おやすみなさい。

748名無しさん:2011/06/01(水) 22:56:28 ID:ii5PkDqg
>>745
(声を落として)汝の為したいようになすがよい


うむ、間違ってはいないな(棒

749名無しさん:2011/06/01(水) 22:56:28 ID:wZ8KP5Jo
>>736
ロードスにお帰りw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

750名無しさん:2011/06/01(水) 22:56:29 ID:B1ZoU3l6
>>730
実際に、旧日本軍でも陸軍はやたらと軍内で議論する組織だったのに対して、
海軍は絶対服従の組織だった。
逆に思われがちだけれども。
船という組織に規律がなけりゃ、難破は確実だから当たり前だけど。

751∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/01(水) 22:56:58 ID:LHIbOKqA
>>653
さぁ…
気にはなるけど2万円もするから流石に手が出ん
同じ値段出すならRealforce買うしw

752名無しさん:2011/06/01(水) 22:57:11 ID:ii5PkDqg
豆知識
ソードワールドやロードスの神様の名前は昔の競走馬から来ている

753名無しさん:2011/06/01(水) 22:57:23 ID:kJY.mjUg
>>736
クリスタニアの古の民だとちょっと教義がまともになってる気がする暗黒神様か

754名無しさん:2011/06/01(水) 22:58:09 ID:GHi6M4pI
パンドラやってたらガンバリオンがガンバリオンしてたのか
1位と3位かw

755名無しさん:2011/06/01(水) 22:58:23 ID:x.WB1R/6
>>744
大航海時代の海賊は結構泥臭かった
商人プレイでの海賊はガチでうぜえ

756名無しさん:2011/06/01(水) 22:58:42 ID:U54j/1pI
久々なの書いたらフルボッコだ

ロードスのハイエルフの中の人の写真でも見よう

757名無しさん:2011/06/01(水) 22:58:52 ID:VAfkLRN.
まあある程度嘘がなけりゃつまんねえやな

758名無しさん:2011/06/01(水) 22:59:06 ID:Rx33tZN2
むう、能登に貢ぐ仕事中に本体エラーが…
とりあえず説明書に指示通りコンセントも抜いて放置中…
復活してくれるといいんだが。

759名無しさん:2011/06/01(水) 22:59:19 ID:04Yn10LE
ピロテースカワユス

760名無しさん:2011/06/01(水) 22:59:43 ID:B1ZoU3l6
>>733
鏖にしたら身代金が取れない。
ビジネスなんだし。

761名無しさん:2011/06/01(水) 23:00:51 ID:x.WB1R/6
>>753
ファンドリア・オーファン近辺でも一般的なファラリス教徒は穏健だよ
「好きにやれ」ってのはあくまで自己責任と己の良心に従えって言う解釈だし

教団形成してるような連中が歪むのは、他の神様でも大概酷いし

762名無しさん:2011/06/01(水) 23:00:53 ID:dxvsli5c
森ガール方面からイケメン山賊の生成は可能か

763名無しさん:2011/06/01(水) 23:01:00 ID:akKa9m96
ん?pixiv死んでるっぽい

764名無しさん:2011/06/01(水) 23:01:03 ID:DLyOX68E
Wii用の釣りコンきたー

http://www.famicom-plaza.com/blog/img/110601/ff10.jpg
http://www.famicom-plaza.com/blog/2011/06/0601wiisao.html

765名無しさん:2011/06/01(水) 23:01:04 ID:wZ8KP5Jo
>>746
せんせー!
エルフなのに暗黒司祭技能を使った鬼畜外道な冒険者はどうしたらいいんですかー(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

766名無しさん:2011/06/01(水) 23:01:14 ID:GHi6M4pI
>>756
冬馬さんか鶴さんか・・・

767名無しさん:2011/06/01(水) 23:01:56 ID:ii5PkDqg
>>765
ルルーシュならしょうがない(棒
次回更新は1週間後か。楽しみだな

768名無しさん:2011/06/01(水) 23:02:06 ID:04Yn10LE
>>765
汝は邪悪なり!と宣言してあげましょう

769ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 23:02:45 ID:MOymSMT.
>>738
スパイというか傭兵というか・・・。服部半蔵みたいな一部例外を除けば、
「お庭番」なんて別名が示す通り座敷にすら上がらせてもらえない身分の低い人達だしな

770名無しさん:2011/06/01(水) 23:02:57 ID:Y65ffZ52
ワンピ世界の海賊は、自分の信念を貫き自由にやりたい事をやる奴らって感じだなあ。
それが冒険だろうと、人襲って私服を肥やす事だろうと。

771名無しさん:2011/06/01(水) 23:02:58 ID:ii5PkDqg
>>761
ファリスが酷いというのはアノスの国とかスチャラカ冒険隊でもネタにされてたなぁ

772名無しさん:2011/06/01(水) 23:03:07 ID:VAfkLRN.
>>760
人切ったらそれだけ刃こぼれするし弾も減るしな

773名無しさん:2011/06/01(水) 23:03:14 ID:kJY.mjUg
>>761
おおっと、自己責任に言及してるのは古の民だけだと思ってたぜ。
まぁたしかに本当に好き勝手だったら国家にならんのだが

774名無しさん:2011/06/01(水) 23:03:27 ID:x.WB1R/6
>>768
ゆーたアノスのファリス神官戦士はフラグ立てられかけましたが

775名無しさん:2011/06/01(水) 23:03:30 ID:DLyOX68E
>>766
「心はいつも16歳」の人だろ

776名無しさん:2011/06/01(水) 23:03:32 ID:U54j/1pI
>>766
山●弘

777名無しさん:2011/06/01(水) 23:04:10 ID:G3kAFHqg
山賊で画像検索すると食い物ばっか出てくる件

778ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 23:04:17 ID:Y3KFMXC2
ファラリスの萌え所
・自由と欲望。「なっ、汝の成したいようにすればいいんだからっ!がんばって!」
・黒き肌と、魔法に対するの加護。「しっかり守ってあげるからね!」
・世界の安定のために悪。「私は悪い子なの!いけない子なの!」

(´・ω・`)萌え・・・。

779名無しさん:2011/06/01(水) 23:04:52 ID:uD78eYic
>>765
ファリスの名の元に切り捨ててしまえば無問題(棒

>>771
その行き過ぎたイメージを払拭するために生まれたキャラが
バブリーズのクレア(NPC)やへっぽこーずのイリーナなんだっけ

780名無しさん:2011/06/01(水) 23:05:05 ID:x.WB1R/6
>>771
ファンドリアのファリス教団も大概。どっかのガヤン神殿みたいだ

781名無しさん:2011/06/01(水) 23:05:06 ID:Rx33tZN2
ふう、無事復活。しかし何か読み込み音が不安を煽る感じがするww

782∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/01(水) 23:05:12 ID:LHIbOKqA
ぶっちゃけファラリスよりもその下にいるカーディスの方がヤバいからなぁ

783名無しさん:2011/06/01(水) 23:05:44 ID:uD78eYic
最悪の邪神「チャラ・ザ」と聞いて(棒

784名無しさん:2011/06/01(水) 23:06:09 ID:04Yn10LE
カーディスはエロいイメージ。なぜだろう

785名無しさん:2011/06/01(水) 23:06:21 ID:U54j/1pI
何処の神もリプレイで選ばれた時点で不幸が確定してる件について

786名無しさん:2011/06/01(水) 23:06:29 ID:Nji5fxCg
まあ基本日本にしかいない忍者はまだしも海賊なんて世界中にいたらしい(今もいる)のでひとくくりにするには大雑把にならざるを得ない
忍者もニンジャとかNINJAとかいるしな。魔法も唱えるし。

787名無しさん:2011/06/01(水) 23:06:41 ID:ii5PkDqg
>>784
OVAでディードに乗り移ろうとしてたからじゃね?

788名無しさん:2011/06/01(水) 23:06:56 ID:wZ8KP5Jo
>>782
まぁ、よーするにリセットボタンだからなー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 押すなよ?絶対押すなよ?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 押すならリアルファイトだかんな?
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

789名無しさん:2011/06/01(水) 23:07:35 ID:04Yn10LE

さて、そろそろ2.0の話題に

790名無しさん:2011/06/01(水) 23:07:45 ID:ii5PkDqg
ミルリーフの教義も大概だな。言わば富士の樹海

791名無しさん:2011/06/01(水) 23:07:52 ID:wZ8KP5Jo
戦の神マイリーも大概煽り屋な気がする今日この頃(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

792名無しさん:2011/06/01(水) 23:08:15 ID:dxvsli5c
海賊とバイキングは別カウントな気がちょっとする

793名無しさん:2011/06/01(水) 23:08:27 ID:x.WB1R/6
>>782
カーディス様は「みんな死んじゃえ」っていうヤンデレ美少女で想像するとご飯三杯は行けるよ!
現身様も美少女だし!ちょっと悪い虫付いてるけど!

最悪最凶は「名も無き狂気の神」だと思う……

794ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 23:08:28 ID:Y3KFMXC2
>>783
チャラ・ザ 暗黒神の一柱。
踏み倒しの神。教義は「汝の払いたい時に払うがよい」

795名無しさん:2011/06/01(水) 23:08:48 ID:ii5PkDqg
つまりラーダ神こそ最高という事ですね。ひらひら〜(棒

796名無しさん:2011/06/01(水) 23:09:02 ID:akKa9m96
ケーキバイキングは憧れるが一人で行く勇気がないです

797名無しさん:2011/06/01(水) 23:09:02 ID:HMTI/TR.
ダークエルフの口づけはマジで面白いから読むべき
フォーセリア関連で一番好きかも

798名無しさん:2011/06/01(水) 23:09:04 ID:U54j/1pI
頭痛くても魔法使うロリコンがさらってくる幼女と
年齢不明ハイエルフを生贄にするのどっちがいいんだろう

799∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/01(水) 23:09:11 ID:LHIbOKqA
>>784
カーディス教団の最高司祭とかその転生体は全部エロいし…

800名無しさん:2011/06/01(水) 23:09:14 ID:EznyrwEY
>>789
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/140000242.jpg

801名無しさん:2011/06/01(水) 23:09:17 ID:x.WB1R/6
>>784
コールゴッドの儀式が実際に行われた上、その儀式の生贄が脱がされたから

802名無しさん:2011/06/01(水) 23:09:40 ID:wZ8KP5Jo
>>793
いあいあ ふたぐん…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o いあいあ あざとーす
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

803名無しさん:2011/06/01(水) 23:10:07 ID:04Yn10LE
>>792
俺の中のバイキングのイメージはヴィンランド・サガで出てくるあんな感じです。

804名無しさん:2011/06/01(水) 23:10:13 ID:x.WB1R/6
>>795
……ラーダ神の司祭PCにロクなのがいない気がするのですが

805名無しさん:2011/06/01(水) 23:10:14 ID:U54j/1pI
>>791
バトルソングが使えん
もう一人プリーストいないと

806名無しさん:2011/06/01(水) 23:10:18 ID:kJY.mjUg
ファリスの悪感情は正義や秩序といった言葉への疑視や拒否感もあるように思える

807箱@おフランス:2011/06/01(水) 23:10:53 ID:1sveaDic
こんばんわコケスレ
どうですPSNの調子は・・・・。

808名無しさん:2011/06/01(水) 23:11:21 ID:ii5PkDqg
>>804
ファラリス以外だと教義が2番目にユルい神様だからなぁ。1番はチャ・ザ

809名無しさん:2011/06/01(水) 23:11:26 ID:uD78eYic
>>804
グイズノーでいいじゃないか、ちょっと破戒だがw

810名無しさん:2011/06/01(水) 23:11:33 ID:wZ8KP5Jo
ロウとカオスの喧嘩であって
ライトとダークではないって感じ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

811名無しさん:2011/06/01(水) 23:11:47 ID:OzH2T3h.
>>796
とりあえず、ミスドにソロで2時間滞在辺りから慣らすと良いと思うな。
携帯型ゲーム機の持ち込み可。

812∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/01(水) 23:12:10 ID:LHIbOKqA
>>807
PCからのPSNは無期限メンテ続行中
全てのPSNのメンテがあと2時間20分後から開始

813名無しさん:2011/06/01(水) 23:12:30 ID:wZ8KP5Jo
>>811
一人焼肉と申したか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

814名無しさん:2011/06/01(水) 23:12:42 ID:U54j/1pI
がぞうー

500 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 23:07:10.90 ID:AqHq7F5q0
任天堂、「ポケットモンスター3DS」を発表へ
ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/pokedex-3d/pokedex_3d-1.jpg
ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/pokedex-3d/pokedex_3d-2.jpg
ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/pokedex-3d/pokedex_3d-3.jpg
ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/pokedex-3d/pokedex_3d-4.jpg
ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/pokedex-3d/pokedex_3d-5.jpg
ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/pokedex-3d/pokedex_3d-6.jpg
ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/pokedex-3d/pokedex_3d-7.jpg
ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/pokedex-3d/pokedex_3d-8.jpg
ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/pokedex-3d/pokedex_3d-9.jpg

815名無しさん:2011/06/01(水) 23:12:44 ID:4..SYc.Y
フォーセリアの神々って、
みんな妹キャラじゃなかったっけ?

816名無しさん:2011/06/01(水) 23:12:53 ID:x.WB1R/6
>>806
ファリス-ファラリス軸(LNC属性)は普通の人間は揺れ動いていて、「どっちか絶対にはなりにくいよね」と言うのが人情なんだけど
こいつが宗教になると、「曖昧な状態」を許してくれないからしんどいんだよ

817名無しさん:2011/06/01(水) 23:13:12 ID:OzH2T3h.
>>813
焼き肉は、違う意味で難易度が高いんだよなぁ。
一人だと「忙しい」んだわ、結構。

818名無しさん:2011/06/01(水) 23:13:27 ID:uD78eYic
>>813
…一人で焼肉屋に行くことが別に抵抗無いのは俺だけだろうか
普通にラーメン屋か何かに行くのと同じような感じに

819名無しさん:2011/06/01(水) 23:13:33 ID:ii5PkDqg
>>806
いくらファリス選んだからって、教義をガッチガチに守る必要は無いんだけど、
どうにも教義を絶対視してしまい和を乱す要因になりがちってのが問題点なのよねぇ

820名無しさん:2011/06/01(水) 23:13:50 ID:U54j/1pI
龍のパーツだな
兄弟といえば兄弟なのか

821名無しさん:2011/06/01(水) 23:14:00 ID:OzH2T3h.
>>816
……本当に軸になるべきは「フェネス-ファラリス軸」(積極性)なんじゃないかと思うことがある。

822∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/01(水) 23:14:17 ID:LHIbOKqA
>>817
特にウェルダンがあまり好きじゃない人は忙しいよね…
まぁ一人焼肉といっても焼肉二皿くらいにあとはビビンバ食って終わり、みたいな人はそうでもないけどさ

823名無しさん:2011/06/01(水) 23:14:19 ID:x.WB1R/6
>>817
みんなで食う時みたいにまとめて焼かずに、ぼちぼち焼いていけばいいのよ
取り合いになったりしない分、気楽でイイヨ

824名無しさん:2011/06/01(水) 23:14:42 ID:GHi6M4pI
邪神と中立神が結構いることに驚いたフォーセリア

825名無しさん:2011/06/01(水) 23:14:49 ID:wZ8KP5Jo
>>821
フェラ…リスだなんてちょっと恥ずかしいしぃ 

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

826名無しさん:2011/06/01(水) 23:14:56 ID:6/FlOxgw
一人ラーメン・うどんは普通だけど
一人焼肉は言ったことが無いな
というか、今減量中だから高カロリーな食事出来ねーよ

827名無しさん:2011/06/01(水) 23:15:00 ID:U4SAtz9I
>>814
・・・なんだかサザンドラの顔が・・・。

828名無しさん:2011/06/01(水) 23:15:20 ID:MEa2seDE
あれ?ロードスは全巻読んだはずなのに流れに全く付いて行けん
ニースがスレインの娘でリーフがパーンの娘だっけ

829名無しさん:2011/06/01(水) 23:15:22 ID:IpiKfXdA
>>800
これ荒削りだけど面白かったな
SFCじゃ泣かずとばずだったガンダムゲーがPSでいきなりミリオンに…
やっぱみんなシミュレータ(っぽいもの)を求めてたんだなとガンダムゲーの未来にwktkしたのに

830名無しさん:2011/06/01(水) 23:15:27 ID:ii5PkDqg
「エンデ、今日は焼肉のタレを用意したの」

831名無しさん:2011/06/01(水) 23:15:35 ID:kJY.mjUg
カーディスも終末の巨人なんだっけ?倒せなければ世界がリセットされるという

832∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/01(水) 23:15:39 ID:LHIbOKqA
>>818
焼肉屋って席が基本的に4人くらいで座るのが前提じゃない
それを一人で占有して食うのってなんかもにょる

833名無しさん:2011/06/01(水) 23:15:39 ID:caP61bR6
>ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/pokedex-3d/pokedex_3d-6.jpg
隣の海外の人が描いたマンガ絵みたいなのが気になります

834名無しさん:2011/06/01(水) 23:17:00 ID:xUkVt.B.
ロードスってたしかドラクエ1より古い?

835名無しさん:2011/06/01(水) 23:17:01 ID:dxvsli5c
邪神がDark-Lawで魔王がDark-Chaosなのは逆なんじゃないかと思う

836名無しさん:2011/06/01(水) 23:17:05 ID:04Yn10LE
>>831
エロシーンをぼーっと見てると世界がリセットされちゃうんだ

837名無しさん:2011/06/01(水) 23:17:36 ID:HMTI/TR.
>>824
神獣になった奴ら全部中立神と考えたら結構って数じゃない件

838名無しさん:2011/06/01(水) 23:17:44 ID:OzH2T3h.
>>832
そこについては問題ない、少人数席が有る所だって有る。
どうしても気になるなら、混んでない時間帯にすれば気兼ねなく占有できるだろう。

839名無しさん:2011/06/01(水) 23:17:57 ID:x.WB1R/6
>>824
中立神はクリスタニアで増えた
邪神は言うほど多くないと思う

>>825
フェネスの特殊神聖呪文には「舐めて傷を治す」物がある
あとは……わかるな

840ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 23:17:59 ID:Y3KFMXC2
>>821
(´・ω・`)銀狼のフェネスは変身時に服を脱ぐのですばらしいです。
クリスタニアはエロイ。
挿絵もエロイ。

841名無しさん:2011/06/01(水) 23:18:00 ID:wZ8KP5Jo
最近、一人焼肉用の店が増えてきたんかのー
津の駅前に一升瓶が出来たけど

カウンター席に、一人用の七輪と煙吸器が置いてあるだけという…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 行ってみたくなったし
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

842名無しさん:2011/06/01(水) 23:18:40 ID:ii5PkDqg
>>834
1年程先だね。最初はコンプティークでやったD&Dのリプレイで、これが1985年
DQ1は1986年

ホビットではない!グラスランナーだ!

843名無しさん:2011/06/01(水) 23:18:46 ID:GUJKGFgA
>>834
古いよ。

844名無しさん:2011/06/01(水) 23:18:58 ID:akKa9m96
仕事が見つかったら、行ってみたいな。焼肉

845名無しさん:2011/06/01(水) 23:19:01 ID:04Yn10LE
私の陛下を返せー

846名無しさん:2011/06/01(水) 23:19:10 ID:U54j/1pI
ニースはババアと小ニースが居る
リーフはスパークと旅する不幸言うのが好きなハーフエルフ

847名無しさん:2011/06/01(水) 23:19:35 ID:GHi6M4pI
ラーダのプリーストというとアデレシア様を思い出す

848名無しさん:2011/06/01(水) 23:19:47 ID:q.qmIb62
>>840
クリスタニアってうるし原さんだっけ?

849名無しさん:2011/06/01(水) 23:20:14 ID:x.WB1R/6
>>840
うたたねひろゆきのおかげで、とりあえず女性は全員脱がされるからな

850名無しさん:2011/06/01(水) 23:20:21 ID:U54j/1pI
たわし原です

851名無しさん:2011/06/01(水) 23:21:06 ID:x.WB1R/6
あ、たわしさんだった

852アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 23:21:16 ID:SeT6x2sM
今、ワンピースのマリンフォードモードをやってるんだが、
ドフラミンゴの技があまりにもあんまりすぎるw
確かに原作で戦闘描写がほとんどないとはいえ。

853ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 23:21:38 ID:Y3KFMXC2
>>841
一人焼肉ならば、肉の万世5階がおすすめ。
ランチタイムがあって、窓際のカウンターがある。
混まないし、肉もなかなかうまい。
http://www.niku-mansei.com/contents/02honten/05bokujyo.html


(´・ω・`)間違っても7階から上はお勧めしない。
金額を見ればわかる。

854名無しさん:2011/06/01(水) 23:21:42 ID:MEa2seDE
>>846
パーンがなんかリーフを心配するシーンがあったような気がして
てっきりパーンとディードの娘かと思っていた

855名無しさん:2011/06/01(水) 23:21:46 ID:kJY.mjUg
>>840
でも…大概パーシャルのが強いような(棒

856∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/01(水) 23:21:59 ID:LHIbOKqA
ロードス島で一番の勝ち組はバグナードだと思う今日この頃
やりたい放題やった挙句、呪いからも解き放たれて好きなことに邁進してるからなぁ

857名無しさん:2011/06/01(水) 23:22:11 ID:caP61bR6
>>842
83年のダンバインはちょっと早すぎたか…

858名無しさん:2011/06/01(水) 23:22:13 ID:aDhPdj7Q
>>821
>ファブラノヴァクリスタリス

??

859名無しさん:2011/06/01(水) 23:22:31 ID:ii5PkDqg
リプレイでは単なるバカだったのに本編ではすごくかっこ良くなってるオルソン君

860名無しさん:2011/06/01(水) 23:22:57 ID:GHi6M4pI
>>839
少し前に買った本で6柱ぐらい居たからそう思ったんだよ

861名無しさん:2011/06/01(水) 23:23:04 ID:x.WB1R/6
>>856
どっかの元剣闘士奴隷の王様も大概だと思うんだ

862∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/01(水) 23:24:08 ID:LHIbOKqA
>>861
でもあのおっさん、王様業なんて究極のブラック職やってるからなぁ

863名無しさん:2011/06/01(水) 23:24:29 ID:MEa2seDE
>>853
10Fとか誰が行くんだろうな
でも一人焼肉はいいよな
ああいうのは自分のペースでないとなかなかいい焼き具合が楽しめない

864名無しさん:2011/06/01(水) 23:24:36 ID:04Yn10LE
エドもあっという間に勝ち組に

865名無しさん:2011/06/01(水) 23:25:01 ID:fQAjrp6Q
「承認するぞー!」

クリスタニアの神獣達もたいがいな連中多かったよなあw

866名無しさん:2011/06/01(水) 23:25:12 ID:U54j/1pI
>>859
シーリスに最後にコクったのに死んでしまい
一方シーリスはその後に玉の輿で女王になってしまったという不幸な経歴ですが

867名無しさん:2011/06/01(水) 23:25:30 ID:ii5PkDqg
エト(CV山口勝平)は玉の輿やったマジ勝ち組

868名無しさん:2011/06/01(水) 23:25:36 ID:U4SAtz9I
>>863
皆で食べる場合はじっくり焼くタイプは損でしかないしなw

869名無しさん:2011/06/01(水) 23:25:37 ID:q.qmIb62
スレイン勝ち組すぎて壁殴

870名無しさん:2011/06/01(水) 23:25:54 ID:x.WB1R/6
>>862
仕事は有能な宮廷魔術師夫妻とその弟子&傭兵隊長に押しつけっぱなしじゃないですかー

871名無しさん:2011/06/01(水) 23:25:56 ID:OzH2T3h.
>>853
万世の塔とは、まだとんでもないところを。
まあ、下層にはリーズナブルかつ美味しい店もあるので、ご予算に応じてって所だな。
……首都圏暮らしでもなければ日常範囲での到達が不能な場所という、致命的な難点があるけど。

872名無しさん:2011/06/01(水) 23:26:22 ID:kJY.mjUg
>>861
アイテムコレクションで何気に主役張った人か

873名無しさん:2011/06/01(水) 23:27:57 ID:U54j/1pI
>>865
認印・寝させろ・何か見えるの・俺は逃げる・とりあえず走ろうぜ

まともなの居ると思うか?

874名無しさん:2011/06/01(水) 23:28:18 ID:x.WB1R/6
>>872
マジックコレクションで好き放題やった人の方はすっかりただの引き籠もりなのになあ

875名無しさん:2011/06/01(水) 23:28:50 ID:x.WB1R/6
>>873
まともな奴らだったら、神々の戦いで逃げ出したりなんぞせんわな

876名無しさん:2011/06/01(水) 23:29:16 ID:ii5PkDqg
デュダRPGのリプレイも面白いに

リプレイと言えば第四部以降探してるんだけど地元じゃ中々見つからないや

877名無しさん:2011/06/01(水) 23:29:16 ID:oTQ4MLqA
>>863
歩行者天国終わる時間に10階で飯食ったことあるけど
風景としてかなり面白かったよ
コミケ前の景気づけに行ったがその分本買えば良かったと若干後悔はしたw

878ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 23:29:33 ID:Y3KFMXC2
>>855
(`・ω・´)けものプレイできます。
しかも神様が全部見てる。合法覗き。

魔法でせんのー。
さらにケモケモ。
これがエロじゃなくてなんだってんだ!


・・・さて皆、落ち着こう。
PSN復旧までもう少しだし(ぼう

879名無しさん:2011/06/01(水) 23:29:54 ID:O/SFUfpc
>>814
「もうドット打たなくていいんですね!やったー!」

880名無しさん:2011/06/01(水) 23:30:29 ID:q.qmIb62
>>878
あれ、PSNって復旧したんじゃなかったのん?
また落ちた?

881名無しさん:2011/06/01(水) 23:30:37 ID:x.WB1R/6
>>878
それは「あともうちょっとだけ続くんじゃ」的な少し?

882名無しさん:2011/06/01(水) 23:31:05 ID:U54j/1pI
>>875
逃げた上に引きこもるからな

883名無しさん:2011/06/01(水) 23:32:27 ID:U54j/1pI
>>879
更なる労働が待ってる予感

884名無しさん:2011/06/01(水) 23:33:15 ID:x.WB1R/6
>>883
モデリングしてテクスチャ描いてモーション作る仕事が増えただけよねー

885名無しさん:2011/06/01(水) 23:33:16 ID:fQAjrp6Q
アレクラスト大陸の話はリウイで一応完結だけど
クリスタニアの魔神獣の話にも決着つけてほしいなあ

886名無しさん:2011/06/01(水) 23:34:19 ID:HMTI/TR.
>>882
あれ、そう考えるともしかしてオーフェンの元ネタだったりするんだろうか?

887名無しさん:2011/06/01(水) 23:35:41 ID:kJY.mjUg
>>882
で、引きこもりの結果逃げる原因になった奴を新しく作ってしまったと。散々だなw
クリスタニアでしくじったらフォーセリア全体が消えるかもしれんのに

888名無しさん:2011/06/01(水) 23:36:32 ID:U54j/1pI
あのハーレムに全邪神当てるんじゃないかとかそんな事考えてた時期が(ry

889名無しさん:2011/06/01(水) 23:36:37 ID:akKa9m96
ファンタジーにはしょくしゅが似合う

890名無しさん:2011/06/01(水) 23:36:54 ID:x.WB1R/6
>>885
ケイオスランドは決着着いたんだっけ?

891名無しさん:2011/06/01(水) 23:37:15 ID:HMTI/TR.
>>890
10年待ってるけど出てません

892名無しさん:2011/06/01(水) 23:38:46 ID:U54j/1pI
一応引きこもってる中で新しく生まれたのは熊が寝ながら消そうと努力はしてたよ
叩き起されたけど

893名無しさん:2011/06/01(水) 23:39:20 ID:GHi6M4pI
>>870
スレイン辞めたけどどうするんだろw
有能な弟子が残っているのかな…

894ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 23:40:14 ID:Y3KFMXC2
>2011年5月31日 日本、香港、韓国を除く全地域において“PlayStation Network”の全てのサービスおよび>“Qriocity”の一部サービスを再開する旨を(ry

で、さらにメンテナンスと。

下記の日程にて、“PlayStation Network”のシステムメンテナンスを(ry
1)2011年6月 2日(木) 01:30 〜 16:00 予定 (全ての機器)
2)2011年5月31日(火) 00:00 〜 未定 (PC)
※終了時期は決まり次第、当サイトにてお知ら(ry


>>890
10年前、本人の前で質問されてたけど、「お待ちください」だったよ!!
その日、グループSNEのマスタリングでプレイしたよ。
GURPSドラゴンマークなんて知らないよ!
17歳だよ!

895名無しさん:2011/06/01(水) 23:40:33 ID:U54j/1pI
小さい村の傭兵に向かって先制ボルト唱える程度の有能な弟子

896名無しさん:2011/06/01(水) 23:40:52 ID:04Yn10LE
開幕スネア

897名無しさん:2011/06/01(水) 23:41:34 ID:akKa9m96
そういえばコケスレ住民でpixivに絵をあげている人って居る?

898ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/01(水) 23:42:00 ID:grbIAXCM
o o )ク しょくしゅー
uv"ulア

899名無しさん:2011/06/01(水) 23:42:09 ID:ii5PkDqg
>>894
泊まりこみボ・・・イベントに参加してた経験あるのかw
そういやあのホテルも何年か前に閉館となってしまいましたのう。オタ御用達ホテルだったのに

900名無しさん:2011/06/01(水) 23:42:38 ID:caP61bR6
>>884
それは別のところに仕事が行くんじゃ?

901名無しさん:2011/06/01(水) 23:42:47 ID:uRcIXoo.
>>898
介護だっけ?

902名無しさん:2011/06/01(水) 23:42:57 ID:04Yn10LE
毎日のしょくしゅー姦

903名無しさん:2011/06/01(水) 23:44:00 ID:U54j/1pI
とりあえず初代から通しで全ポケモンを作成する程度の作業で

904名無しさん:2011/06/01(水) 23:44:41 ID:akKa9m96
こすりつけても(ry
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13682.jpg

905名無しさん:2011/06/01(水) 23:45:17 ID:Zal0PYlo
>>897
|ω・`)

906ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 23:46:22 ID:Y3KFMXC2
>>899
(´・ω・`)鈴木銀一郎先生の隣の席で、深夜3時にカタンしていました。
隣は朝までGURPS百鬼夜行とか・・・。
あの時のカプコン関係者さん、お疲れ様でした。
(丁度カプコンが国内版権取ったころの話)

ホテル浦島か・・・懐かしいなぁ。

907名無しさん:2011/06/01(水) 23:46:48 ID:akKa9m96
>>905
みせてー

908上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 23:47:00 ID:SuB4Y6.c
ヨウヘイヘーイ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13690.jpg

909ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 23:47:12 ID:MOymSMT.
そういや昨日からやってたPSNメンテ
結局昨日のうちには終わらなかったのか・・・

910名無しさん:2011/06/01(水) 23:47:34 ID:dxvsli5c
バトレボモデルでいちおーダイパ世代までは網羅してるからそんなに手間要らぬのかな?

911名無しさん:2011/06/01(水) 23:48:07 ID:aDhPdj7Q
>>908
そろそろ散髪の季節?

912名無しさん:2011/06/01(水) 23:48:10 ID:uRcIXoo.
>>908
またフラゲか
暗闇でゾンビに襲われてしまうといい

913名無しさん:2011/06/01(水) 23:48:15 ID:U54j/1pI
公聴会明日だもの
狙われて公聴会前に大事になるの恐れてるんでしょwww

914名無しさん:2011/06/01(水) 23:48:59 ID:OzH2T3h.
>>908
相変わらずの自撮りか。

915名無しさん:2011/06/01(水) 23:49:10 ID:6/FlOxgw
>>908
結局買ったのかYO!

916名無しさん:2011/06/01(水) 23:49:45 ID:DLyOX68E
元々カシュー王は水野良が高校時代に趣味で書いてた小説の主人公だったらしい
その小説の設定とかを流用してロードス島戦記のGMをやってたとか。

917箱@おフランス:2011/06/01(水) 23:50:35 ID:1sveaDic
焼肉かあぁ・・・そういえばあのユッケ問題はどないなったんじゃろ

最近は自粛したまま?焼肉業界。

918ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/01(水) 23:51:09 ID:grbIAXCM
o o )ク バイオは気になるのでファーストインプレッションをよろしく
uv"ulア

919名無しさん:2011/06/01(水) 23:51:45 ID:VAfkLRN.
お前らTRPG好きだなあ

920名無しさん:2011/06/01(水) 23:51:45 ID:Zal0PYlo
>>907
http://koke.from.tv/up/src/koke13691.png
なんかもうごめんなさい

921名無しさん:2011/06/01(水) 23:52:24 ID:U54j/1pI
>>917
大概張り紙がしてあってメニューはシールで消されてる

922名無しさん:2011/06/01(水) 23:52:33 ID:Gwl7/GuU
>>918
気になるくらいなら買っちゃいなよ。

923名無しさん:2011/06/01(水) 23:53:11 ID:6/FlOxgw
さっきも書いたけど、バイオマーセはゲームコイン持っとけYO!
明日が楽しみだぜ

924名無しさん:2011/06/01(水) 23:54:13 ID:VAfkLRN.
>>923
まだ100もねえよ…

925名無しさん:2011/06/01(水) 23:55:07 ID:tMpk2ZgY
ファミマいったらウィルキンソン炭酸水売ってた
サンクス限定じゃなくなってたのね

926名無しさん:2011/06/01(水) 23:55:35 ID:akKa9m96
>>920
しびびーっ!

って、pixivで「シビビール」でタグ検索しても出てこない…

927ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/01(水) 23:55:53 ID:grbIAXCM
>>920
o o )ク もっと!
uv"ulア

928上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 23:56:18 ID:SuB4Y6.c
常時200枚以上保持の自分に隙はなかった
というかゲームコインだけですれ違い伝説2週目終わっちまったよ

929名無しさん:2011/06/01(水) 23:56:56 ID:jTK69bp2
バイオマーセのネットワーク対応状況を調べてみたら、
地味にインターネットCo-op可能と書いてあったでござる。
カプコンも好きねえ。

930名無しさん:2011/06/01(水) 23:57:16 ID:uRcIXoo.
シビビール?

ttp://www.youtube.com/watch?v=EOyLfsnycik

931名無しさん:2011/06/01(水) 23:57:17 ID:JXES5W6U
>>920
俺もカミツレ様に踏まれたい

932名無しさん:2011/06/01(水) 23:57:46 ID:U4SAtz9I
>>929
ホントにカプコンの通信技術は他と一線を画してるなw

933名無しさん:2011/06/01(水) 23:59:10 ID:fQAjrp6Q
九州の片田舎だが純粋にすれ違いだけでクリアしたいので
ゲームコインは常にだだ余りだぜ…
終わるのはいつになることやら

934名無しさん:2011/06/01(水) 23:59:55 ID:OzH2T3h.
>>932
それはいつぞやの体験会でも分かることだろう。
内部的には有線接続の開発機と思われるとはいえ、プレイヤーは勿論、
観戦者に至ってもすごいレベルで同期取っていたSF4 3DEなんて物を披露できているぐらいなんだ。

935名無しさん:2011/06/02(木) 00:00:09 ID:.dc5RCDw
すれちがい広場にゲームコインを使いたくないので貯まりまくっている
10人ぐらいしかすれちがえてないし使いたい気持ちもあるが

936名無しさん:2011/06/02(木) 00:00:29 ID:B6uVG5Ts
しょくしゅー

937名無しさん:2011/06/02(木) 00:00:49 ID:jav3tie6
>>926
コケスレで。

>>927
だが断る!

>>931
絵にしやすいコテになるんだ

938名無しさん:2011/06/02(木) 00:01:12 ID:xJAzzF5s
ドレディアたんマジお姫様

939名無しさん:2011/06/02(木) 00:01:30 ID:cVRNi7I.
性癖タイムー
愛さえあれば(ry

940箱@おフランス:2011/06/02(木) 00:02:06 ID:ibXzd8ys
そうか、まだ自粛中か・・・
馬肉ユッケとかならいけないかな・・・・えらく高そうだけど

941名無しさん:2011/06/02(木) 00:02:25 ID:xBNZoDy.
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110601045/
ワンピースすごいなw

942名無しさん:2011/06/02(木) 00:03:12 ID:ObYum/cw
8万本も売れたのかw3DSもハード売れ行き回復したな

943名無しさん:2011/06/02(木) 00:03:12 ID:B6uVG5Ts
>>937
よし、「シビビール」のタグ追加完了(棒

944名無しさん:2011/06/02(木) 00:03:18 ID:.dc5RCDw
ワンピ人気あるなー、パンドラはまあレギンと同じぐらいだから予想の範囲内

945ぼんじょぶる:2011/06/02(木) 00:03:20 ID:h9Sl1W0.
(´・ω・`)せんのーましーん…を逆に利用されてしまうウッカリ女医さん

946名無しさん:2011/06/02(木) 00:03:26 ID:Iq79uwqk
>>941
うっそ、こんな売れたの?
正直ナメてたわ

947名無しさん:2011/06/02(木) 00:04:06 ID:rHnUeHLI
>>941
この時期でこの数字か、なめてた。

948名無しさん:2011/06/02(木) 00:04:19 ID:QTyLdvXo
パンドラの売上は21445本か…
このうち何人が異形に目覚め何人がトラウマになったのだろうかw

949名無しさん:2011/06/02(木) 00:06:56 ID:WirBaM9I
ワンピ売れたのは嬉しいな
もともとできはよかったからあとは口コミでもいけるべ
ガンバリオンの女シャチョサンも良かったなあ

950名無しさん:2011/06/02(木) 00:07:26 ID:aoQwDNuY
>>941
MHP3に客取られたみたいな事言われても相変わらずポケモンも強いな

951名無しさん:2011/06/02(木) 00:08:58 ID:cVRNi7I.
>>938
IDがジャズだ
いいなー

952名無しさん:2011/06/02(木) 00:09:23 ID:ptXiVfII
>>950
相変わらずな次スレを

953名無しさん:2011/06/02(木) 00:09:34 ID:xJAzzF5s
パンドラは見事にトラウマになりました
後半に入ったけど、とにかく少しでも獣化させない事を最優先にプレイしています

954名無しさん:2011/06/02(木) 00:10:00 ID:MVk2bDPQ
売れるとは思ってたけど初が8万は思わなかったなぁ

955名無しさん:2011/06/02(木) 00:10:03 ID:0vhz0bWY
>950
相変わらず強い次スレを。

11位といい、19位といい自重という言葉は全くない任天堂…
いや、2周目ですぐランク外に行くようなソフトしか作れないサードが問題なのか。

956名無しさん:2011/06/02(木) 00:10:17 ID:okcosmLI
>>950
ポケモンは前売り券効果で再浮上したんじゃね
ttp://news.walkerplus.com/2011/0521/11/

957名無しさん:2011/06/02(木) 00:10:43 ID:Iq79uwqk
8万本のソフト出ただけでハードの週販1万上がったんだから
やはり巻き返しは出来るな、うん

958名無しさん:2011/06/02(木) 00:10:54 ID:.dc5RCDw
>>950
そういやMHP3は20位内にもうないみたいだがさすがに需要満たしたのかな

959上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/02(木) 00:11:20 ID:xu3rUTUs
ワンピ売れたなぁ…


バイオリベレーションズの体験版見てみたけどカプコン馬鹿だろ

960名無しさん:2011/06/02(木) 00:11:42 ID:xBNZoDy.
ちょっと初動の数字を調べてみたが、Wiiのよりも売れてるね
アドベンチャーが3万8千、UCのep1が5万7千、ep2が4万7千だってさ
今の3DSの普及台数で8万まで持っていったのは大したものだと思う

961名無しさん:2011/06/02(木) 00:12:09 ID:2dLrGl/Q
ワンピースは正直埋もれるかと思っていてごめんなさい。
今の市場で8万行ったら立派なもんだよなあ。
デッドオアアライブは良作だからもうちょっと頑張ってほしいが、これは海外もあるか。

962箱@おフランス:2011/06/02(木) 00:12:30 ID:ibXzd8ys
フランスから950ゲット

963ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/02(木) 00:12:59 ID:vmLwPrQU
o o )ク さて、壁紙を変更したので寝る
uv"ulア

964上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/02(木) 00:13:01 ID:xu3rUTUs
>>960
過去の単品より売れてるってのが何より凄いよね
CMのマリンフォード効果か

965名無しさん:2011/06/02(木) 00:13:16 ID:2dLrGl/Q
>>962
これが時差というものか……

966名無しさん:2011/06/02(木) 00:14:05 ID:Q/TKjkFo
>>959
まあカプコンだし
パッと見、デッドスペース彷彿とさせるけど

967名無しさん:2011/06/02(木) 00:14:10 ID:WirBaM9I
ワンピはこれが売れたら3DSで続編もあるかも♪
ドキドキ

968名無しさん:2011/06/02(木) 00:14:14 ID:qsnmsB.6
>>955
任天堂製ってだけで前情報なしでも警戒せずに買えるからなぁ
今はカプコンもその地位に納まりつつあるけど

969名無しさん:2011/06/02(木) 00:14:15 ID:.dc5RCDw
まあこれから色々出るからワンピがこれだけ力があるのは幸先がいいかな

970名無しさん:2011/06/02(木) 00:15:28 ID:4M9QlSUg
バイオマーセはレオン出てたらなあ

971ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/02(木) 00:15:44 ID:iSmAoLI.
8万!やるな・・・本体台数も少し持ち直してるし

パンドラは2万か、ここからどれくらい行くかなぁ

972名無しさん:2011/06/02(木) 00:15:50 ID:ktYy6uoU
とりあえず1日3回はしょくしゅーと鳴かないといけないということはわかった(棒

973名無しさん:2011/06/02(木) 00:15:54 ID:Iq79uwqk
>>960
STRONG WORLD公開あたりからワンピの知名度上がってるのもあるかな

974箱@おフランス:2011/06/02(木) 00:16:10 ID:ibXzd8ys
実は回線がモデム。

975名無しさん:2011/06/02(木) 00:16:50 ID:4M9QlSUg
>>973
公開前後は話的にも単行本売り上げ的にも確変はいってたからな

976名無しさん:2011/06/02(木) 00:17:09 ID:thS/.PgU
>>968
その手の意味で「わざわざパブリッシング請け負ってまで『GOLDENEYE 007』を持ってくる」ってのは、気になるところ。
お墨付き足るのか、と。

977名無しさん:2011/06/02(木) 00:17:10 ID:xJAzzF5s
次スレは?

978名無しさん:2011/06/02(木) 00:17:43 ID:ktYy6uoU
>>974
ちゃんと回線切ってから書くんだぞ(棒

979名無しさん:2011/06/02(木) 00:18:21 ID:aoQwDNuY
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306941344/

やったよー

980名無しさん:2011/06/02(木) 00:19:20 ID:qsnmsB.6
>>979
おつー

>>964
おすすめセレクションとかの影響も強いと思う
キャラゲー=クソゲーの方程式で手を出してない人は多かったんじゃないかな
けど出来が保証されてたら手を出し易いし
完全版とかで売り上げが上がるのもそれが理由の一つだと思う

981名無しさん:2011/06/02(木) 00:19:40 ID:Iq79uwqk
>>975
うちのオカンに単行本持ってない?って聞かれたのはビビったw

>>979


982名無しさん:2011/06/02(木) 00:20:08 ID:ktYy6uoU
>>979
乙だもん

983名無しさん:2011/06/02(木) 00:20:36 ID:gqGn8cuQ
ワンピも押さえるべきかなあ、監獄島に乗り込んだ辺りでリタイアしたんだけどさ。

やはりバイオマーセは買っておこうと思うが、プレイする前にセレスで十分耐性をつけてからにしようw

984名無しさん:2011/06/02(木) 00:20:41 ID:2dLrGl/Q
>>976
007は内容に任天堂が口出ししたらしいという話を聞いた。
日本での発売を考えた上でのことかと思う。

985ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/02(木) 00:20:54 ID:iSmAoLI.
>>960
ep1とep2が両方入ってる事を考えると
その2作の初週合計越えてないので爆死認定です(棒

クルーズ2作は大体初週の2倍強くらいが最終売上だったようだが、
もう少し伸びて最終20万くらい超えるといいな

986名無しさん:2011/06/02(木) 00:20:55 ID:okcosmLI
>>979
otu

>キャラゲー=クソゲーの方程式

おっと、メジャーの悪口はもっと言え

987名無しさん:2011/06/02(木) 00:21:25 ID:B6uVG5Ts
>>979


988名無しさん:2011/06/02(木) 00:22:48 ID:.dc5RCDw
>>979
乙です

989名無しさん:2011/06/02(木) 00:23:56 ID:.EzuiwLQ
先々週俺もモデム使ったけど遅さで泣けるね。
というか、世の中のサイトが重くなりすぎてるw

>>979
乙ガレー。

990名無しさん:2011/06/02(木) 00:23:56 ID:MVk2bDPQ
売上としては多いなと思ったが
ワンピ初連載から読んでた人は当時+14と見て納得したwww

991名無しさん:2011/06/02(木) 00:24:17 ID:ukssSZfE
>>979

3DSはソフトが揃ってきたなー

992名無しさん:2011/06/02(木) 00:24:50 ID:tUGkJtJQ
キャラゲークソゲーは他ならぬバンダイにFC時代に調教されたもんだからな

993名無しさん:2011/06/02(木) 00:25:10 ID:thS/.PgU
>>989
そういうときに意外と使えるスマートフォン向けバージョンのサイト。
回線だけでなく、端末性能が足を引っ張る場合にもおすすめ。

994名無しさん:2011/06/02(木) 00:25:26 ID:.dc5RCDw
そういえばギガントバトルも結構ジワ売れしてたね

995名無しさん:2011/06/02(木) 00:25:48 ID:waEfmYg.
>>979
乙かれ様です

996名無しさん:2011/06/02(木) 00:26:05 ID:ukssSZfE
>>992
子供の頃の思いで補正かもしれんけどSFCのクレヨンしんちゃんは良かった
2はボリューム全く無かったけどw

997名無しさん:2011/06/02(木) 00:26:05 ID:tUGkJtJQ
1ページのサイズの目安は100KB!

998名無しさん:2011/06/02(木) 00:26:23 ID:Xp/9WFds
>>979
乙乙。

しかしパン能登2万台かw
出来は確かだし少しでも売れて欲しいねえ。

マジでウチのWiiのドライブが死んだっぽいので
京都から帰ってきたら能登に貢ぐ仕事を再開する。

999名無しさん:2011/06/02(木) 00:26:31 ID:FrjhYZxk
1000なら寝ろ

1000名無しさん:2011/06/02(木) 00:26:33 ID:2dLrGl/Q
1000ならバツ&テリー魔境の鉄人レースがWii後継機でリメイク

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■