■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ672
1名無しさん:2011/06/01(水) 00:50:32 ID:4w0yeE5k
ここは「PS3はコケそう」と思うくさりつかいたちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「悪魔城伝説」
「パンドラ」
「くさりかけたしたい」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ671
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306810419/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ665
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306483168/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/06/01(水) 00:51:52 ID:4w0yeE5k
コケそうな理由 ver.5.524
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
・PSNは再開したものの、脆弱性が未だに残る状態
・また復旧についてはアジア圏が遅れている

3名無しさん:2011/06/01(水) 00:53:15 ID:4w0yeE5k
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○7日 MS、SCE
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○8日 任天堂
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4名無しさん:2011/06/01(水) 00:55:19 ID:4w0yeE5k
「ほんとにNGP買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  |  /   ` | | ´   |    
  | /  <・)   <・) |
  (6       つ.   |    ネットワーク代払え
  |     ___     | 
  |     /__/   |   
  /'            !

5名無しさん:2011/06/01(水) 00:58:14 ID:2Wi3mC.g
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく4ゲットくん
    \/\/\/\/

6名無しさん:2011/06/01(水) 00:59:12 ID:caP61bR6
  ←┐
   △
  (゚∀゚) <ぼく財布ゲットくん
 υ(υ)
   < ヽ

7名無しさん:2011/06/01(水) 01:01:46 ID:4w0yeE5k
ええと、本スレはイカです
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304595946/

8名無しさん:2011/06/01(水) 01:04:14 ID:2Wi3mC.g
あれ、ダイの大冒険って作者の一人が倒れたんじゃなかったっけ。

9名無しさん:2011/06/01(水) 01:04:34 ID:rfPwqwZg
カグラ
ttp://www.4gamer.net/games/129/G012936/20110531028/SS/018.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/129/G012936/20110531028/SS/019.jpg

10名無しさん:2011/06/01(水) 01:04:41 ID:mlzaAZ9w
前1000
何という蛇足

11名無しさん:2011/06/01(水) 01:07:26 ID:Y3KFMXC2
>>10
蛇足の女性(ラミア)っていいよね!

と、それはおいて置いて
とうとう6月が来てしまったわけだが。

・E3
・PSNの行方
・ゼルダ

あと何かあったっけ?

12名無しさん:2011/06/01(水) 01:08:28 ID:2Wi3mC.g
メデューサさんも中々。

青銅の肌というのがまた良いのです。

13アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 01:09:46 ID:SeT6x2sM
>>11
3DSが本格始動(ネットワーク的な意味で)

14名無しさん:2011/06/01(水) 01:10:11 ID:G3kAFHqg
>>9
声ヒカリなのに春花(ハルカ)だと…?

15名無しさん:2011/06/01(水) 01:10:22 ID:akKa9m96
しょくしゅー

16名無しさん:2011/06/01(水) 01:10:53 ID:mlzaAZ9w
>>11
・3DS本体アップデート
・e-shop開始
・ポケモン新作発表
・いつの間に通信による動画配信開始

17名無しさん:2011/06/01(水) 01:11:43 ID:aLAreFiY
>>11
PSPとレベルファイブの今後を占う意味で、ダンボール。

18名無しさん:2011/06/01(水) 01:12:15 ID:4w0yeE5k
>>11
天界恒例の6月が来てしまったを見てたら、ゾンビが如くって今月なのか。
とっくに発売済かと思ってた

19名無しさん:2011/06/01(水) 01:12:41 ID:JXES5W6U
582 天界黙示録 買い餌 sage 2011/06/01(水) 00:25:03.21 ID:tgKGK/p30
柄杓は僕らの手の中ーーーーーーー

そう・・・・確かにそれはそうかもしれない
しかしその柄杓の重さが誰もみな軽いとは限らない
天界や天界や天界の柄杓は重そうな気がする
なぜなら彼らは「積み重ねているから」
積み重ねていない者にとってこの言葉はあり得ない

「こんばんわ
わたくし・・・・・・・・
今月天界船幽霊のお買い上げのお手伝い
この天界のホールマスターをおおせつかっております非止厄といいます
ではさっそくですが・・・・・・
これから皆様がお買い頂く商品を説明しましょう」

希うすい厨二につられてかき集められたラボメンが一夜・・・・
地獄のトゥットゥルーをさまよう天然の船
その名はゲルバナール まゆりの船・・・・・・・・

待った・・・・・・・・・・・・・・・・!
敵からの誘いを・・・・・・・・・・・・・・・・
敵、自ら鈴木史郎に足を踏み入れるのを、弓を伏してまった・・・・・・!
クラウザー!クラウザー!クラウザー!と来たから
もうクラウザー!がないなどという読みは、まさにハザード。
生っぽい・・・・・・・・・・・・・・・すでにゾンビ 首まで・・・・・・立体路・・・・・・・・・・・!

突っ走って・・・・・・・・・・・・・・
フィンにある絶壁を飛び越えるしかねえっ・・・・・・・・・・・・・
いい加減、気が付けっ・・・・・・!
ファントムなんか、もうブレイカーなんだよ・・・・・・!

LBXバトルで負けに負けて
最後に起死回生を狙って厚く張ったファンクションが
当たった例があるか・・・・・・・・・・・・・・・・?
ダンボールに疑問を持った時点で8割9割負け・・・・・・、
おまえは、今、その状態にある。

勘違いするな・・・・・・!
ガキめらっ・・・・・・!
黄金銃っ・・・・・・!
黄金銃はな・・・・・
命より重いんだ・・・・・・!
世間の大人どもが本当のことを言わないなら
おれが言ってやる・・・・・・!
黄金銃は命より重い・・・・!
そこの認識をごまかす輩は生涯地をゲッダン・・・・・・!!

20名無しさん:2011/06/01(水) 01:13:24 ID:cuWbel7Q
4gameで雑誌のページ?と思ったら、ゲーマガ無料版なんてやってたのか。
しかし貧乳キャラに対するコメントが随分冷たいなw

21名無しさん:2011/06/01(水) 01:14:09 ID:JXES5W6U
583 天界黙示録 買い餌 sage 2011/06/01(水) 00:26:53.71 ID:tgKGK/p30
待っているのだ・・・・・!
腕のガトリングの一手・・・・・・
ENDな決断を・・・・!
息を潜めて・・・・! 待っている・・・・・・!
龍めっ・・・・・・! 龍っ・・・・! 龍っ・・・・!
見かけ通り・・・この名越・・・
ゾンビを撃ち殺す龍っ

生まれた意味を知ってありがとう・・・・・・!
歌ってくれてありがとう・・・・・・・・!
?・・・・・・ ?・・・・・ ?・・・・・
完全版は・・・・・・・・
二度出るっ・・・・・! 二度・・・ 出る・・・・・!

メルルでいい・・・・・・・・・・・・
メルルでなきゃだめだ・・・・
ヤングってなきゃ・・・・・・・・・・・・
ミリオンキラーしてなきゃ・・・・
ガストたり得ない・・・・・・・
岸田メルと被せない・・・・・・・!
常軌を逸してこそ開かれる・・・・・・・・・・・・
錬金への道が・・・・!

ふ・・・・・・
ふざけるなよ・・・・・・・!
勃起だろうが・・・・
移植のうちならまだしも
ゼルダを3Dリメイクしたら
勃起だろうが・・・・・・!
大勃起じゃねえのかよっ・・・・!

本来できるはずなのだ・・・・!
本当にやりたいという気持ちで胸がいっぱいなら・・・・・・!
どこであれゲームができる・・・・!
たとえそれが・・・・
水焦がし・・・・
船焼く・・・・・・
飢餓の上でもっ・・・・・・・・!

終・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

22色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/01(水) 01:15:09 ID:JvV.X6pc
とうとう○月が来てしまった!ネタ、一番最初に出た頃テンプレ化したりして遊んだっけなぁ
今だに「アンリミテッド・サイド」がどんなゲームなのか解らない。どんだけ売れたんだろう

23上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 01:16:21 ID:SuB4Y6.c
黄金銃とゲッダン吹いたwwwwww

24名無しさん:2011/06/01(水) 01:16:58 ID:caP61bR6
褐色ポニテの直球なデザインもいいが白衣痴女スーツ巨乳のあざとさも捨てがたいな

25名無しさん:2011/06/01(水) 01:43:49 ID:nt39YkF2
今月欲しいゲームが何本かでるな。
とりあえず前半はバイオかシュタゲのファンディスクか。限定版高いなー

26名無しさん:2011/06/01(水) 01:52:34 ID:OzH2T3h.
そういえば、Wiiの007、ヌンチャクスタイルでの操作システムはどんな感じなんだろ?

27名無しさん:2011/06/01(水) 02:20:11 ID:42lCm3gI
>>25
箱通読んだら回避しようとしてたレッドファクションがちょっと欲しくなったw

28名無しさん:2011/06/01(水) 02:40:55 ID:Y3KFMXC2
(´・ω・`)ランスクエストの特典がモンスターメーカーふいたw

(´・ω・`)・・・17歳です。

29ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/01(水) 02:47:54 ID:grbIAXCM
o o )ク ランスクエストは
uv"ulア 名前だけ知ってりゃ平和のままで居られると心が叫んでいるねる

30名無しさん:2011/06/01(水) 02:51:30 ID:EKU/5Obg
モンスターメーカーの漫画完結まで読みたかったなあ…

31箱@おフランス:2011/06/01(水) 03:10:02 ID:JH8EF//U
こんばんわコケスレ

日本語が使えるのでほっとするだよ・・・・。

32名無しさん:2011/06/01(水) 03:19:43 ID:OzH2T3h.
>>31
ああ、なるほど。こんばんわだな。
日本の時間帯がGMT+9に対して、そっちの時間帯はGMT+1だったな。

33箱@おフランス:2011/06/01(水) 03:27:41 ID:1sveaDic
サマータイムだから実際の時差は7時間

ネットがあって助かるのう・・・・。

34名無しさん:2011/06/01(水) 03:32:16 ID:NLmZmQAM
>>33
しかしみんな寝てるのであった...
早く帰っておいでー

35箱@おフランス:2011/06/01(水) 03:45:44 ID:JH8EF//U
仕事やっつけて帰るぞー

やっつけ仕事じゃないぞー

36名無しさん:2011/06/01(水) 05:34:48 ID:2LN7Uib2
おはこけ
そろそろ、バイオマーセのフラゲ報告とかボチボチ出て来てる感じかな
まあ俺は明日有給取ってるからじっくり遊ぶ予定だけど
バイオに続いてE3、eショップ、ゼルダと、いわゆる6月リロンチ展開、上手く行くかどうか

37名無しさん:2011/06/01(水) 05:48:18 ID:W4Y/PpwY
もう6月か
といえないほど寒い

38名無しさん:2011/06/01(水) 05:49:35 ID:C5kHi9hI
まあ、まだゲーマー向けタイトルが主という感じだからねえ。
海外はともかく、日本じゃ本格的な点火とはまだいかなそう。

ただ、モンハン頼みのVitaちゃんと違って、超強力な弾が一杯
揃ってるので、年末に向けて徐々に盛り上がっていくだろうねえ。

39名無しさん:2011/06/01(水) 05:50:22 ID:wJTSTVLQ
リークのCPUとGPU、どっちも「最新型では無い」所が無駄に「それっぽい」
その割にはプロセスは最新型なんだよな

40しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 06:17:23 ID:Azp.RDfY
>>39
wii後継機のだったら違うと思う
XDR2はまず考えられない

41名無しさん:2011/06/01(水) 06:18:45 ID:mYDwYrTo
『ヴィータとかわけわからん。なのはだったらとっくに完売してた』

ちょっと何言ってるかわからないですね

42名無しさん:2011/06/01(水) 06:26:02 ID:KOG6TZJI
おはやう

デジタルメモ「マメモ」に手帳タイプ登場 microSDへの書き出しに対応
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/31/mamemo/
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/05/mamemo.jpg

このシンプルさに惹かれる

43名無しさん:2011/06/01(水) 06:27:11 ID:eZQF812M
>>36
本スレではフラゲしたってやつが
既に売ろうとしてたなw

44しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 06:30:33 ID:Azp.RDfY
>>42
これって汎用機と対極だよね。汎用機が全て飲み込むならこういう機器は
存在しないと思うんだけど

45名無しさん:2011/06/01(水) 06:32:49 ID:2HtlgIk2
>>43
発売一週間以上前からフラゲして即売るなんてよく見られる光景じゃないか(棒抜き
レギンの時は体験版の動画から既に発売済みと勘違いして「クソゲーだから売ってきた」って言ったんだっけか

46名無しさん:2011/06/01(水) 06:41:51 ID:aLAreFiY
レンタルの体験版を売り払うって大問題だよなw

今後の3DSやWii後継機は体験版が自由にDL出来るといいねぇ

47くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/01(水) 06:44:25 ID:94try6Q6
 ∩__∩  おはコケ
( ・ω・)
       らくちんホンとか、子供向けのあんしんホンみたいな特化型てのは需要ありますからなぁ。
       特にあんしんホンとか、震災後に需要爆発してますしアレ。たぶん安否確認できるように、だと思うけど。

48名無しさん:2011/06/01(水) 06:49:34 ID:HKY9fw/M
おはようコケスレ
今日のサッカーは混むのかしらん
…そして今日から衣替えなのに寒い…

49名無しさん:2011/06/01(水) 06:49:57 ID:NLmZmQAM
ん?特殊な性癖向けの本たとかはなくならない、とかそういう話?

50名無しさん:2011/06/01(水) 06:50:45 ID:LuxtYaIA
>>42
ポメラ以上に欲しいかもしれんこれ

51しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 06:50:46 ID:Azp.RDfY
>>47
ところが昔のマルチメディア構想からそうだけど
汎用機幻想持ってる人が世の中には一杯いらっしゃるようで

52名無しさん:2011/06/01(水) 06:57:07 ID:NLmZmQAM
BD視聴特化型ゲーム機すりーさん勝つる

53名無しさん:2011/06/01(水) 07:03:55 ID:9jlSjOLc
>>51
スマフォなんかはまさにその幻想を形にしたようなもんでしょうなあ。

個人的には興味がなくなってきたけど。

54くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/01(水) 07:11:19 ID:94try6Q6
 ∩__∩  おおっと、元ザウルスユーザーのボクの悪口はそこまでだ>汎用機幻想
( ・ω・)
       ……夢があったんですよ、あの頃のPDAには……。

55名無しさん:2011/06/01(水) 07:15:49 ID:5Issx9yQ
>>52
オプションで地デジ録画もできるよ!やったね!

56名無しさん:2011/06/01(水) 07:23:00 ID:91zU1jRI
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

57名無しさん:2011/06/01(水) 07:24:31 ID:5Issx9yQ
>>54
すりーさんにも夢があったじゃないか

58名無しさん:2011/06/01(水) 07:33:43 ID:PLP8cDdE
>>57
過去形にするなー。
あと5年、戦うてのに

59名無しさん:2011/06/01(水) 07:34:11 ID:PLP8cDdE
はしったら
いきがきれてきついにょおろ

60名無しさん:2011/06/01(水) 07:45:16 ID:2LN7Uib2
>>43
クリアしたから売るとか言ってたら、まだ最高レベルにも行ってなかったんじゃって突っ込まれて、
俺の中でのクリアとか言い出してたな…w

61名無しさん:2011/06/01(水) 07:48:37 ID:mEI6/G6I
>>60
封を開けたら、クリアですよ。

62名無しさん:2011/06/01(水) 07:49:19 ID:e2/MgOAA
買ったらクリアなんで実質積みゲー0本と聞いて

63名無しさん:2011/06/01(水) 07:57:42 ID:puJW3bAA
>>62
レジに持っていくまでが冒険
パッケ裏と説明書を読むのがエンディングっていう話もあったなぁw

64名無しさん:2011/06/01(水) 07:59:40 ID:mEI6/G6I
ああ、でも。
取説読むのは、
「詰まった」ときだなぁ。

そしてそこで、
初見の操作方法発見したり、も。

65名無しさん:2011/06/01(水) 08:03:09 ID:e2/MgOAA
困ったから説明書開こうと思ったらあまりの薄さに驚く最近の洋ゲー

66名無しさん:2011/06/01(水) 08:04:17 ID:FKXluEBc
薄さに驚くと言えばパイロリ

67名無しさん:2011/06/01(水) 08:05:07 ID:4..SYc.Y
封も切らないまま忘れてて二本目買ってくるのが試練
積んだままリメイクが出るのが戦い

時丘どうしよう

68名無しさん:2011/06/01(水) 08:05:39 ID:5sktHoRk
例の瀬川さん

「ソニーがはちま起稿に大金払ってた」の噂について
ttp://masamine-s.cocolog-nifty.com/blog/

69しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 08:14:46 ID:rzjC0Oow
>>68
真偽はともかく、あのブログはたいぶ胡散臭さか漂ってきてるね
やはり前から言ってるように近づか無いことだよ

70名無しさん:2011/06/01(水) 08:15:47 ID:Sh/VUjZk
専用機を超える!なんて大口を叩かなきゃ、
汎用機だって生きる道があるのよ。

71名無しさん:2011/06/01(水) 08:16:51 ID:supIWgMo
>>68
最終行わかった。
言いたい事はMSKK仕事しろと言う事だな。

72名無しさん:2011/06/01(水) 08:18:18 ID:2LN7Uib2
>>69
何も知らない人がゲーム関係でグーグル等で検索して
はちまとかの記事を真に受けてしまうのが一番厄介ですよね…

73名無しさん:2011/06/01(水) 08:18:32 ID:BcrhgBo.
しがないさん、SCEはもうどうでもいいから、
アトラスとかサードパーティに近づかないよう忠告してやって下さいよ…。

74しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 08:24:20 ID:rzjC0Oow
>>73
無理でしょう。胡散臭いだけで証拠は無い。
そもそもこの手のお金は領収書の要らないお金が使われてるだろうから
照明するものはなにもない。

75名無しさん:2011/06/01(水) 08:27:46 ID:JXES5W6U
( ◇ )<我が名はカッチャイナー!推してまいる!


おはコケ

76名無しさん:2011/06/01(水) 08:27:55 ID:gT327Mt2
>>73
そこはもうそう言うメーカーだって切り捨てれば?
あとはアンケート葉書で抗議するとか

77名無しさん:2011/06/01(水) 08:29:17 ID:Rx33tZN2
おはよう、避難所。

まあソレ言い出したらどこのブログも
信用できないって話になるわけですがねw

結局書かれてる内容を読む側がどう判断するかが大事っつう
ネットの総2ch化が進んでるってな状況ですか。

オレは例のURLはNGワードにしてるしChromeでもブロックしてるけどさw

78名無しさん:2011/06/01(水) 08:31:15 ID:gT327Mt2
hostsファイル書き換え最強

79名無しさん:2011/06/01(水) 08:32:22 ID:mlzaAZ9w
>>78
検索で引っかかって踏んでも安心

80名無しさん:2011/06/01(水) 08:34:52 ID:gT327Mt2
>>79
たまにタイトルで釣られて踏んで
表示されないなんだろう?ってURL見るとゲンナリするオマケ付きw

81名無しさん:2011/06/01(水) 08:37:33 ID:Sh/VUjZk
Adblockで広告遮断
万が一、踏んだとしてもトラフィックだけ増大させてアフィには貢献しない
ブロックするサイトをはちま、刃だけに限定とかも出来るお

82名無しさん:2011/06/01(水) 08:37:45 ID:e2/MgOAA
自分もブロックはしてるが知りたいタイトル検索してぐぐると公式より上に来たりしてうえって気分になることはあるなぁ

個人的に好きな個人のゲーム系のブログだとラー油とかかな
ライターだと田下さんや野安さんあたりか
他にも探せば好みが合ったりする人がいるんだろうけど、なかなか新しい人見つけるのは大変ね

83名無しさん:2011/06/01(水) 08:39:17 ID:Vh4ZLY46
はちまはどうでもいいんだけど、ブログの記事の中にあった

>※5月28日追記
一部メディアで「PS4開発」が報じられたが、
会見で「次のプラットフォーム」とコメントされたものを
記者が取り違えたことによる誤報とのこと。
(新携帯機NGPを指していた)

っていうのは本当なの?

84名無しさん:2011/06/01(水) 08:40:23 ID:OzH2T3h.
>>83
それこそどうでも良いんじゃね?
どっちが出てくるにしろ、待っているのは惨状だ。

85しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 08:40:31 ID:rzjC0Oow
>>83
それについては本社とSCEさんで言ってることがちがうんだよ
本社はあきらかにPS4の開発費がかかるから今年は開発費が増えるといった
SCEさんはそれが都合が悪いみたいで取り違えたということにしたようだ

86名無しさん:2011/06/01(水) 08:41:46 ID:x.WB1R/6
あの言い方でNGPの事だったら、何で今更開発費がそんな積み上がるんだよっていう

87名無しさん:2011/06/01(水) 08:42:52 ID:ULSvh1LU
>>86
これから開発するんだろ(棒

88名無しさん:2011/06/01(水) 08:43:32 ID:z5TcC.gI
>>85
マジでPS4とか作るつもりなの?

89しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 08:44:28 ID:rzjC0Oow
>>88
ゲーム事業やるなら必ず開発するでしょう
あのプライドの高い本社が花札屋に負けるなんて選択肢ありえないよ

90名無しさん:2011/06/01(水) 08:44:47 ID:mlzaAZ9w
>>88
ソニー内部が「自転車操業」状態なんだろうなぁ・・・

91名無しさん:2011/06/01(水) 08:45:15 ID:DYQEI6XQ
>>85
逆なら分からなくもないんだけどな
SCEは何考えてるのか

92名無しさん:2011/06/01(水) 08:45:30 ID:hwvEDr8w
10年やると広言してた手前、サバサバと次行くぞとは言いにくいんで
しょうかね。対サード的に考えて

93名無しさん:2011/06/01(水) 08:45:39 ID:e2/MgOAA
すでに鼻からキメるPS9まで予定されているというのに(棒

94名無しさん:2011/06/01(水) 08:45:45 ID:OzH2T3h.
>>85
都合が悪いのではなく、半分は本当にそうなんじゃね?
PS4をPS3と大して変わってないハリボテで済ますなら、そもそも増やすほどの開発費自体が要らないし。
で、NGPの為の費用ではあるものの、本当の使用用途は開発以外とか。

95名無しさん:2011/06/01(水) 08:46:00 ID:mlzaAZ9w
>>89
言っちゃ何だが
確かに任天堂は「京都の花札屋」だが、ソニーだって「品川のラジオ屋」に過ぎない

96しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 08:47:25 ID:rzjC0Oow
>>91
開発してるといってもまだまだ初期段階ってことなんでしょう
そこで変にPS4の噂たってもこまると

97名無しさん:2011/06/01(水) 08:47:44 ID:OzH2T3h.
>>95
……まともなラジオも無いのに?
国内大手メーカー限定だと出しているのがそこだけなんてカテな品はあるかもしれんが、
それに拘らなければもっと良い物はいくらでもあるぞ。

98名無しさん:2011/06/01(水) 08:47:47 ID:ULSvh1LU
>>95
創業当時を知る人がいたら今のSONYにならないだろう

99名無しさん:2011/06/01(水) 08:48:26 ID:fQAjrp6Q
なんでSCEがPS4のことを隠したがるのかわからない
本社と揉めてるのか?

100名無しさん:2011/06/01(水) 08:48:50 ID:DYQEI6XQ
>>89
ソフトの重要性分かってない以上、何回やっても勝てないだろうけどね
本当に誰得になっちまったなぁ

101名無しさん:2011/06/01(水) 08:49:20 ID:z5TcC.gI
>>89
その「ゲーム事業なるなら」が激しく疑問なだけど
ソニー本体は血へど吐いてもプレステブランドを維持していくつもりなんですかね?
別に止めやしないけどw

102しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 08:49:37 ID:rzjC0Oow
>>97
大昔はそうじゃなかったんだよ
先人の築いたブランドに胡坐かいちゃったんだよ

103名無しさん:2011/06/01(水) 08:50:07 ID:OzH2T3h.
>>101
「惨敗してもなおプライドを守れる撤退方法」があれば、すぐにでも退くんじゃないかな。

104しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 08:50:23 ID:rzjC0Oow
>>101
だから逆ザヤを認めないといってるんだよ

105名無しさん:2011/06/01(水) 08:50:27 ID:ULSvh1LU
>>99
リーク情報を売る事でマスコミから支援してもらってるのに、
公式が最初の発表では戦略取れなくなるから

106名無しさん:2011/06/01(水) 08:51:04 ID:e2/MgOAA
昔のSONYと今のSONYはまったく別物だしなー

107名無しさん:2011/06/01(水) 08:52:38 ID:OzH2T3h.
>>102
いや、それは知ってる。
今の製品でも「買わざるを得ない」を聞く例があるのが、にわかには信じがたくてな。

DST-SP5の「アナログ系のコピーガードが意図的か欠陥か機能しない」みたいな、
好都合な欠陥を抱えた場合を抱えた例は別だが。

108名無しさん:2011/06/01(水) 08:54:31 ID:xzQ.NpZo
PS4が発表されるのはプロジェクトカフェの詳細が判明した後に1000点(*´Д`*)

594 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 08:45:31.18 ID:DKcth7sZ0
Heroes of Ruinの詳細
SS
ttp://images.vg247.com/current//2011/05/5483RUIN_4.jpg
ttp://images.vg247.com/current//2011/05/5482RUIN_3.jpg
ttp://images.vg247.com/current//2011/05/5481RUIN_2.jpg
ttp://images.vg247.com/current//2011/05/5480RUIN_1.jpg
主なソース
ttps://member.eu.square-enix.com/en/blogs/heroes-ruin-coming-exclusively-3ds-early-2012
ttp://ds.ign.com/articles/117/1170987p1.html

4人の変わったヒーローが主人公のアクションRPG
ローカル/オンライン両プレイ対応、毎日違った体験があるソーシャルゲーム的な特徴を持つ
すれ違いといつの間を効果的に使ってマルチな要素を広範囲に提案
例えば、すれ違いでアイテムの売買ネットワークを構成
様々な報酬付きの挑戦やクエストがいつの間にで毎日配信
コミュニティサイト+いつの間にで挑戦の進歩確認やプロフィールのレベルアップ、仲間探しなど
他のプレイヤはシームレスにイン/アウトでき、co-opマルチにしたりソロしたり自由
プレイ毎に配置や経路が変化、戦利品やクエスト報酬で装備を集めキャラを強化
狙撃など遠距離攻撃もある、スキルを駆使してダンジョンや陸地のより危険な生物と戦う
E3のスクエニブースでプレイアブル、2012年初頭発売予定
(未確認)Nintendo Powerの記事によると、ボイスチャット対応

109名無しさん:2011/06/01(水) 08:54:52 ID:z5TcC.gI
>>104
逆ザヤは認めない
ブランドは維持したい
セキュリティには金をかけたくない

解が不能な気がするんだけどw

110名無しさん:2011/06/01(水) 08:55:30 ID:x.WB1R/6
>>98
創業当時から大して変わってない

111名無しさん:2011/06/01(水) 08:56:58 ID:fQAjrp6Q
逆さや認めないと言っても今更5〜6万のハード出せないでしょ
価格を変えないならPS3と大して変わらないし

112名無しさん:2011/06/01(水) 08:57:26 ID:e2/MgOAA
>>108
スクエニだからちょっと様子見たほうがと理性が止めるが舟幽霊がカッチャイナーとささやく
日本で出ればだけど

113名無しさん:2011/06/01(水) 08:57:28 ID:hwvEDr8w
PS4があるとして「新規技術バラ撒くための道具」的な売られ方は今後は
しなくなる可能性が高いが…
でもそうなると尚更ソフト面で勝敗分かれるよなあ

114名無しさん:2011/06/01(水) 08:58:03 ID:CMN/rkqk
それ以前にサードが弱体化してしまってる今どうやってPS4を盛り上げるかって
時点で既に躓いてる気がするけどな、携帯機はまだ高性能化という道が残されていたから
何とかなったが今のPS3からじゃ+α程度のものしか作れないだろうに

115名無しさん:2011/06/01(水) 08:58:21 ID:akKa9m96
おはコケ
顔を洗ったら今日もハロワ

116しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 09:00:18 ID:rzjC0Oow
>>114
解像度あげられないので
ユーザーは性能があがったことを実感できない

117上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 09:00:46 ID:SuB4Y6.c
ドドリアさん向け

発売未定:360、PS3「Rocksmith / ロックスミス」

専用コントローラーではなく、本物のギターを使うのがウリの音ゲー。
ジャックがあるギター(6弦タイプ)であれば接続可能。
画面上に表示されるノートに合うフレットを押さえ、
ノートが画面のフィンガーボードに当たる瞬間に弦を弾く。
プレーヤーのスキルに合わせて自動的に曲の難易度を調整する機能を搭載し、
初心者から上級者までを幅広くカバー。
収録予定アーティストは、The Animals、Interpol、The Black Keys、
Nirvana、David Bowie、The Rolling Stonesなど。

動画 ttp://rocksmith.ubi.com/rocksmith/en-US/

118名無しさん:2011/06/01(水) 09:02:27 ID:mlzaAZ9w
>>109
プレイステーションと言うブランド名を持った既存プラットホームに沿う形の
できるだけ安く開発できて一般には高く売れそうな製品を作って
ソニー本社に責任が発生しない方式のセキュリティを何処かに丸投げする

という事なんだろうね・・・

119名無しさん:2011/06/01(水) 09:03:42 ID:hwvEDr8w
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110601/its11060108530000-n1.htm
米アップル 音楽管理サービス提供か ジョブス氏が発表へ

>6月6日に開く世界開発者会議で、インターネットを通じた新サービス
>「iCloud(アイクラウド)」について明らかにすると発表した。

E3とかぶる時期か…って大丈夫なんかジョブズ

120名無しさん:2011/06/01(水) 09:05:48 ID:yk2VoA.6
>>108
PSZ2か!
セガも作る気ねーのかなあ

121名無しさん:2011/06/01(水) 09:08:57 ID:CMN/rkqk
期待してやりたいが今のセガじゃ期待薄だろうな

122名無しさん:2011/06/01(水) 09:09:15 ID:OzH2T3h.
>>117
エレキギター限定とはいえ、直接音で判定しようってわけか。

123名無しさん:2011/06/01(水) 09:09:25 ID:Vh4ZLY46
>>85
>SCEさんはそれが都合が悪いみたいで取り違えたということにしたようだ

うーん。よく意味が分からないな。
SCE的に開発費が増えると発表されると都合が悪いってなんだろう。
会計的な物の事?

124名無しさん:2011/06/01(水) 09:09:31 ID:mlzaAZ9w
>>119
ジョブス「(E3に)あててんのよ」

125名無しさん:2011/06/01(水) 09:10:03 ID:NLmZmQAM
>>117
これはほしい、と思ったら発売日未定か...

126名無しさん:2011/06/01(水) 09:11:28 ID:x.WB1R/6
>>119
携帯機がiPodやiPhoneと競合するという意識の表れだろうねえ

127名無しさん:2011/06/01(水) 09:11:44 ID:OzH2T3h.
>>125
ましてや、日本じゃそもそも出るかどうか怪しいな。
最悪アジア版なり、リージョンロックがかかってなければ北米版なりってところだが。

128名無しさん:2011/06/01(水) 09:12:32 ID:z5TcC.gI
>>123
PS4待ちで
PS3で大々的()に展開しようとしているリマスターが買い控えされるとか?

129名無しさん:2011/06/01(水) 09:13:44 ID:aLAreFiY
今のSCEに出来るのは
「他社ハードの世代交代の間隙を突き、自社ハードに勢いがあると見せかける」
ことぐらいだろう。そのためにはチャンスが来るまで自社の次世代機については
可能性すら否定しておく必要がある。

国内が主戦場の携帯機においてはこの手が成功したと言えなくもないが、
据置は主戦場の海外で勢いが落ちた状態の任天堂に勝てず、またMSが盛り返した状態
そこで「最下位ハードの次世代機」というレッテルを貼られたら戦うことすらムリだろう
過去にそれをひっくり返した事例は、それこそWiiぐらいしかない

…という、妄想。

130名無しさん:2011/06/01(水) 09:14:33 ID:z9JZjcvg
今北産業

エルミナージュ3は8月に発売延期か…
事実上の代表者が切られた後の延期とは何か嫌な予感がするのだが

131上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 09:15:07 ID:SuB4Y6.c
>>127
忍のおっさんのところにわざわざ書いてあったから日本決まったみたいだ
リアルギターを調達しないといかんな…

132名無しさん:2011/06/01(水) 09:16:30 ID:mlzaAZ9w
>>131
つ[ Zo-3 ]

133名無しさん:2011/06/01(水) 09:17:14 ID:e2/MgOAA
>>130
まじ?
小宮山さんが首をはねられてから最後に関わったエルミだから買おうとは思ってたけど不安だけが増すな

つか、小宮山さんどこかに拾われてくれないだろうか

134名無しさん:2011/06/01(水) 09:18:07 ID:OzH2T3h.
>>131
ほう、日本でも出すつもりとは、相当自信があるのか、相当無謀なのかだな。

「日本でも2機種マルチにする」という選択以外だった場合、相当無謀に確定するがな。

135名無しさん:2011/06/01(水) 09:19:32 ID:hwvEDr8w
日本限定DLCで布袋パックとか出せばいいんだ(著作権的に棒

136名無しさん:2011/06/01(水) 09:20:59 ID:OzH2T3h.
>>135
著作権は、権利者の懐が潤わないという重大な欠陥を無視してしまえば、一番日本が楽だろう。

137上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 09:21:14 ID:SuB4Y6.c
E3でMSがどのギタリストにデモンストレーションやらせるかが楽しみですw

138名無しさん:2011/06/01(水) 09:21:32 ID:akKa9m96
>>133
そもそも、シリーズ自体は好調だと思っていたのになんで首を切られたのだろう

139名無しさん:2011/06/01(水) 09:21:45 ID:3N2xsS.o
もぱよ
班長の出番もう終わりなん?

140名無しさん:2011/06/01(水) 09:23:15 ID:sCHzpCIw
>>130
なん…だと…
星魚の良心も終わりかなあ…

なんか小宮山さんはイメエポが拾いそうな気はする

141名無しさん:2011/06/01(水) 09:24:40 ID:CMN/rkqk
>>139
カイジ達が大勝したところまで話すすんだのか
大丈夫、あと1回出番があるから

142名無しさん:2011/06/01(水) 09:26:04 ID:Vh4ZLY46
>>119
壇上の上に黒い石版がせり上がって来ると
その後にうっすらとワイヤーフレームのジョブズの顔がせり上がって来て
「Hello!」と挨拶するんだよ。
ジョブズ2.0の発表もかねてたりして。

143名無しさん:2011/06/01(水) 09:27:35 ID:e2/MgOAA
ギターのはrodrigo y gabrielaとかが出てくるなら買いたい

>>138
シリーズの展開とか制作への姿勢の行き違い、単純に人間関係、色々考えちゃうよね。表には出てこないだろうけど。
ゲームは集団作業だから一人が抜けてどうなるってことは少ないと思ってるけど
小宮山さんの場合、お前ほぼ一人で作ってるじゃねえかってぐらいスタッフロールに名前載ってたからなぁ

144上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 09:28:47 ID:SuB4Y6.c
なんか3月に出たばっかの無双6がもうPSP版って肥ェ…

145名無しさん:2011/06/01(水) 09:29:29 ID:CMN/rkqk
>>144
まだ出すのかよ、前作が確かあまりに酷い売れ行きだった気がするが

146名無しさん:2011/06/01(水) 09:30:05 ID:akKa9m96
>>144
PSPだと実績が無いんだし気にする事ではない(棒

147上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 09:32:12 ID:SuB4Y6.c
ワラワラ感減るからなぁ…うちの中での6の良いところなんて雑魚が無駄に多いことくらいだったのに

戦国クロニクル並の別ゲー化調整でもない限りゴミとしか

148名無しさん:2011/06/01(水) 09:32:25 ID:3N2xsS.o
カイジは面白いけど
そのままゲーム化してもつまらないんだろうな…

149名無しさん:2011/06/01(水) 09:35:33 ID:ii5PkDqg
おはコケ

>>148
限定ジャンケンとチンチロはプライズになった事があったな
アカギの鷲巣麻雀にしてもだけど、あのルールは極限下だからこそであって、
そうじゃなかったらすごく安易に逃げを打ててしまうのが難点だと思う

150名無しさん:2011/06/01(水) 09:36:34 ID:z9JZjcvg
>>148
DSで登場したカイジゲーの悪口はそこまでだ(棒

151名無しさん:2011/06/01(水) 09:37:47 ID:x.WB1R/6
>>144
いつもの流れすぎてもう驚きもしないが

152名無しさん:2011/06/01(水) 09:37:52 ID:mlzaAZ9w
>>150
蘇る逆転か・・・(違います
暑苦しかったな・・・キャラは好きだけどw

153名無しさん:2011/06/01(水) 09:39:16 ID:.sQCkLfo
ギャンブル漫画の面白さは筋書きによるから
プレイヤーが世界に入り込んでもどうしようもない

154名無しさん:2011/06/01(水) 09:41:37 ID:x.WB1R/6
遊戯王とかのTCGでもそうだけど、
本来なら運によるところを、いかにご都合主義で持っていくかこそがゲーム漫画の肝だからな

155名無しさん:2011/06/01(水) 09:41:46 ID:3N2xsS.o
ピコーン
ソニーがHomeでバーチャルカジノを開いて
独自通貨を発行させて換金すればいいんだ(棒

156名無しさん:2011/06/01(水) 09:43:07 ID:4..SYc.Y
Homeのこと完全に忘れてた

157名無しさん:2011/06/01(水) 09:44:17 ID:CMN/rkqk
Homeはあのキモいとしか言いようが無いキャラクターを何とかできなかったのか
客層的に2頭身か3頭身ぐらいのデフォルメなキャラのほうが受けがよかっただろうに

158名無しさん:2011/06/01(水) 09:44:28 ID:z9JZjcvg
麻雀漫画のゲーム化なんかだと
キャラ毎の「特殊能力」を再現している作品もあるな
(といっても咲と兎くらいしか知らないが)

159名無しさん:2011/06/01(水) 09:45:02 ID:Vh4ZLY46
>>155
負けて借金を背負わされたらタコ部屋直行で、GK業務が待ってるんですね?

160名無しさん:2011/06/01(水) 09:45:30 ID:ii5PkDqg
>>157
大人向け()という建前からリアル頭身へ盗作もとい倒錯するのはよくあること
一頃のRPGがまさにそうだったように

161上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 09:46:31 ID:SuB4Y6.c
Homeのコスプレシリーズはほぼ全部きもいからなぁ…
箱○のアバターもキネクト対応で頭身上がったけどまだ見れるんだが

162名無しさん:2011/06/01(水) 09:46:49 ID:Vh4ZLY46
キャラ物麻雀ゲームといえば、ぎゅわんぶらあ 自己中心派を忘れてはならない。
ソニー君は今でも技術があるんだろうか?

163名無しさん:2011/06/01(水) 09:47:17 ID:KM9MpwQ.
>>147
前回の南蛮王みたいに使用可能キャラ増えるとか無いのかね
てかアレだけキャラとボイス増やして入るもんなんだなあと

164名無しさん:2011/06/01(水) 09:47:31 ID:OzH2T3h.
>>161
もはや、ホメ春香に合わせるために、意図的にそうしているとしか。

165名無しさん:2011/06/01(水) 09:47:49 ID:x.WB1R/6
>>157
海外向けでパクリ元…げふんげふんモデルがセカンドライフだからねえ

166名無しさん:2011/06/01(水) 09:47:50 ID:ii5PkDqg
>>162
あの作者、画風がすっかり変わっちゃったなぁ・・・今、近麻でやってる漫画は嫌いじゃないのだけど

167名無しさん:2011/06/01(水) 09:48:50 ID:3N2xsS.o
PS Homeは女キャラみつけると
集団で体を擦り付けてきて、卑猥な言葉攻めをするって話だな…

168上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 09:50:20 ID:SuB4Y6.c
肉壷わっしょい!>やめなよ は白騎士か

169名無しさん:2011/06/01(水) 09:53:07 ID:p9dwvajU
3DSスレでみたんだが、前にここか天界で話題になってた
ナイトメアパズル3Dが日本でも出るらしい
セガのくせにどうしたんだ

170ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 09:53:46 ID:KEhgPbcc
>>162
スーパーリアル麻雀・・・

171名無しさん:2011/06/01(水) 09:54:05 ID:CMN/rkqk
http://ameblo.jp/sinobi/
09月08日発売■3DS:「ナイトメアパズル クラッシュ3D」
09月22日発売■3DS:「閃乱カグラ 少女達の真影」
2011年秋■3DS:「Shinobi 3D」
2011年冬■3DS:「ソニック ジェネレーションズ 青の冒険」

セガはどこまで3DSで頑張るのかな
個人的にはPSOさえ出してくれりゃNGPなりどこでもお好きなようにって気分だが

172上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 09:56:20 ID:SuB4Y6.c
9月やばい…

173名無しさん:2011/06/01(水) 09:56:58 ID:Y65ffZ52
片山さんは昔ゲーム雑誌でやってたゲーム漫画のイメージが思い出されるなあ。

174名無しさん:2011/06/01(水) 09:57:05 ID:mlzaAZ9w
舟幽霊の9月危機と聞いて

175名無しさん:2011/06/01(水) 09:57:59 ID:ii5PkDqg
任天堂の2〜3万手堅く売れるDSタイトルも3DSへ行くとなると、
ゲーマー層以外の移行はわりと順調に進みそうだな。想定程ではないにしても

176名無しさん:2011/06/01(水) 09:58:44 ID:BuZC3rCg
>>171
一番怖いのはがっかりなPSOを出すんじゃないかというのがw
DSのは割と奇跡な方だし。


でも出てもオンしないかもなー
もう時間を湯水のように使うオンゲーはできないや。

177名無しさん:2011/06/01(水) 09:58:47 ID:ii5PkDqg
任天堂の。がいらなかった

178名無しさん:2011/06/01(水) 09:59:36 ID:2LN7Uib2
>>168
ユーザー層が透けて見えるな…

179名無しさん:2011/06/01(水) 10:02:25 ID:KM9MpwQ.
>>178
一つの事例だけで全てを決め付けてはいけない
ちゃんとやってる所もある筈…あるよね?オン関係の話はあまり入ってこないけど

180名無しさん:2011/06/01(水) 10:02:34 ID:CMN/rkqk
一まとめにそういう奴らだけって考え方も極端ではあるけどねw
ただ海外でもPSユーザーはPSファンで称されるほど攻撃的って話も
聞くし長年のモノなんだろうな

181名無しさん:2011/06/01(水) 10:02:59 ID:5/f05joQ
>>162
思えば一作目から名作だった
麻雀としてもキャラゲーとしても
あれと片山氏の描いた麻雀教室で覚えたねえ

182名無しさん:2011/06/01(水) 10:05:46 ID:gie07KYI
17歩の同人ソフト有るけど、
ゲーム自体の完成度は高かったが、
CPU相手に打っても面白くなかったなw

オン対戦も可能みたいだけどやってない

183名無しさん:2011/06/01(水) 10:08:06 ID:5sktHoRk
ニンチャン更新

時オカ紹介映像 ゲーム画面CM

184名無しさん:2011/06/01(水) 10:08:41 ID:ii5PkDqg
ニンチャン更新されたけどeShopの情報無いな
マーセ3Dの紹介映像と時オカの紹介映像、あとVCの映像だけ

185名無しさん:2011/06/01(水) 10:09:14 ID:p9dwvajU
>>183
3DSショップ関連はなし?

186上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 10:09:48 ID:SuB4Y6.c
ギリギリまで隠す気だこれ

187名無しさん:2011/06/01(水) 10:10:15 ID:p9dwvajU
>>184
あー、書き込むタイミング悪かった
3DSショップは明日か明後日かな

188名無しさん:2011/06/01(水) 10:11:55 ID:gie07KYI
VCが普段金曜だから、
3DSショップの内容事前に情報出すのなら明後日かと
多分、最初は事前に出さないと思うw

189名無しさん:2011/06/01(水) 10:15:58 ID:aLAreFiY
なるほどPSストア再開にタイミングを合わせて情報公開するつもりか
きたないさすが任天堂汚い

190名無しさん:2011/06/01(水) 10:17:12 ID:ii5PkDqg
金券が明日発売だったはずだから明日かもしれない

191名無しさん:2011/06/01(水) 10:17:24 ID:z9JZjcvg
>>182
『東方十七歩』であっているかな

あの手のゲームはCPU対戦やネット対戦だとやっぱりなぁ…
実際に対人でやらないとイマイチな気がする

192名無しさん:2011/06/01(水) 10:19:34 ID:caP61bR6
3DSshopのロンチでどれだけのものが揃っているかだなぁ

193名無しさん:2011/06/01(水) 10:22:51 ID:ABAmpX2I
>>186
案外隠すほどの物も無かったって言うがっかり落ちかもしれん。
そう毎回毎回驚かせることは出来ないだろうし。

194名無しさん:2011/06/01(水) 10:22:58 ID:p9dwvajU
とりあえずマリオランドさえあればいい
ウェアは当初はあんまでてこないと予想

195名無しさん:2011/06/01(水) 10:25:44 ID:GHi6M4pI
>>171
カグラの発売日が決まったかw

196名無しさん:2011/06/01(水) 10:30:10 ID:gie07KYI
>>191
そですw
あの手の読み合いは、
やっぱりリアルじゃないと面白くないw

197上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 10:34:41 ID:SuB4Y6.c
ついに周辺機器メーカーが据置機事業に参入か!?(棒
ttp://www.hori.jp/products/unknown/110617/


いやなんでお前等までカウントダウンはじめてるんだよ…

198名無しさん:2011/06/01(水) 10:36:05 ID:ii5PkDqg
>>197
あのPS3のキラータイトル「ダストガードフィルター3」の続編か・・・胸が熱くなるな

199名無しさん:2011/06/01(水) 10:36:47 ID:5/f05joQ
>>197
17日とかカウントダウンとして長すぎだろう

200名無しさん:2011/06/01(水) 10:37:28 ID:Vh4ZLY46
アップル、6日のWWDC基調講演で iCloud, iOS 5, Mac OS X Lion を発表
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/31/wwdc-icloud-ios-5-mac-os-x-lion/
>ここ数年のWWDCでは 新 iPhone の発表が恒例となっていましたが、今年のWWDCは告知時からソフトウェアが主役とされており、今回の予告でもソフトウェア群の名称のみが挙げられています。

今年のiPhoneは3GSみたいなマイナーアップデートだけなんだろうか?

201名無しさん:2011/06/01(水) 10:39:53 ID:ii5PkDqg
『ガンプラやろうぜ!』
ttp://apr.2chan.net/img/b/src/1306882563977.jpg

202上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 10:41:03 ID:SuB4Y6.c
>>200
iPhone5は震災の影響で遅れてるんじゃとか言われてるな

あと3Gから3GSってマイナーアップデートってレベルじゃ無い気がするんだけどw

203名無しさん:2011/06/01(水) 10:43:02 ID:KM9MpwQ.
>>201
偶然見つけた謎のガンプラの次は謎の設計図か…
そろそろ木製やダイカスト製の百式や全身鋼鉄製のサイコガンダムが出てくるな(棒

204しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 10:43:30 ID:rzjC0Oow
>>200
地震の影響でてるからねえ

205名無しさん:2011/06/01(水) 10:44:58 ID:Vh4ZLY46
>>202
言葉が適切じゃなかったかな?
iPhone5じゃなくてiPhone4Sみたいな感じになるのかなと。

206名無しさん:2011/06/01(水) 10:45:26 ID:Vh4ZLY46
>>203
丸い木の玉になるやつだっけ?

207名無しさん:2011/06/01(水) 10:46:36 ID:ii5PkDqg
ラー油の人が面白い事やってた
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2582.html

208上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 10:46:41 ID:SuB4Y6.c
>>205
ガワが4のままってやつか
初期の電波問題でキレたからガワ新しくしそうな気がするんだがw

209名無しさん:2011/06/01(水) 10:48:22 ID:x.WB1R/6
>>201
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41k%2BCdVSaBL._SL500_AA300_.jpg
これが活躍するのか、胸が熱くなるな
(※公式商品です)

210名無しさん:2011/06/01(水) 10:49:59 ID:KM9MpwQ.
>>206
どうだろう
ジオングのスカート部分に接着剤を大量に入れてたりとかしてて吹いた記憶が

211名無しさん:2011/06/01(水) 10:50:39 ID:p9dwvajU
>>207
なかなか面白いなw
本体設定は対象外にできないのかね

212上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 10:51:41 ID:SuB4Y6.c
本体設定をいちいち起動して上書きしてる人は何かやましい物がある説

213名無しさん:2011/06/01(水) 10:51:47 ID:x.WB1R/6
>>203
「ガンプラを解析しバーチャル空間でバトルが出来る」なので、
本気でその世界と地続きな気がする

214名無しさん:2011/06/01(水) 10:53:47 ID:akKa9m96
>>207
ロンドニアンゴシックは無しか(棒

215名無しさん:2011/06/01(水) 10:53:53 ID:caP61bR6
本体設定はwifiの設定したぐらいしか触ってないねぇ

216名無しさん:2011/06/01(水) 10:57:37 ID:ii5PkDqg
>>213
思いっきりプラモ狂四郎やないですかー

217名無しさん:2011/06/01(水) 10:57:46 ID:Vx6eD0Lw
eShopって全世界同時?
しばらくは殺到して使い物にならない気が。

218名無しさん:2011/06/01(水) 10:58:21 ID:5/f05joQ
>>207
おもしろいね
自分も250人くらいすれ違ってるけど、
その3つが多い印象
無双は本数の割にすれ違うなーて感じてた

ラブプラスの人もいたなあ

219名無しさん:2011/06/01(水) 10:58:24 ID:2LN7Uib2
本体設定アイコンに重ねた状態(上画面にスパナが表示)で
息吹きかける等して、上画面を回転させるとちょっとした発見が

220名無しさん:2011/06/01(水) 10:59:11 ID:ii5PkDqg
>>214
1本だけの中になかった
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2584.html
>地震DS72時間
これが入ってる辺りに色々と思う所が

221名無しさん:2011/06/01(水) 11:02:06 ID:e2/MgOAA
>>207
簡単な統計は公式に出来ても面白そうだなー
すれ違った回数ランキングとか好きな色や趣味のランキングとか

というか次のアップデートですれ違い広場も多少アップデートされないだろうか
単純に帽子や絵が増えた程度で良いんだけど

222名無しさん:2011/06/01(水) 11:05:15 ID:caP61bR6
>>221
3DSカメラから写真をあげたりもらったりできたりフレンドリストに写真を見せたりできたら面白いかなぁ

223名無しさん:2011/06/01(水) 11:05:25 ID:uvL.DmI.
>>207
マイフェイバリットソフト、「安全に使用するために」が入っていないじゃないですかぁー!

224上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 11:06:47 ID:SuB4Y6.c
>>222
通信量がえらいことにw
あと安全安心の面からもそのレベルを任天堂に期待するのは難しいかも

225名無しさん:2011/06/01(水) 11:07:37 ID:BuZC3rCg
>>222
それはそれで悪用する人が出てくるから、出来ないんだと思うよ。
犬猫とかで出来るけど、あれはゲーム内の写真しか交換しないしね。

226名無しさん:2011/06/01(水) 11:08:31 ID:e2/MgOAA
すれ違いだと最後にやったソフトは見れてもお気に入りは見れないんだっけ?

227名無しさん:2011/06/01(水) 11:09:19 ID:uvL.DmI.
やったソフトだけじゃなくて、ゲームのお勧めができたら面白いかもね。

228名無しさん:2011/06/01(水) 11:09:22 ID:ii5PkDqg
下手するとテロ行為に近い事も出来るわけだからなぁ・・

229上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 11:09:47 ID:SuB4Y6.c
ブラウザでmpo直読み出来ればそれで良いかな

230名無しさん:2011/06/01(水) 11:10:25 ID:2LN7Uib2
>>226
すれ違い→最後にプレイしたソフト
フレンド→お気に入りソフト・今現在プレイしているソフト

231名無しさん:2011/06/01(水) 11:11:41 ID:BuZC3rCg
>>227
船幽霊が大量発生か!?
まあ普段からオススメを最後に遊んだゲームにしてるけど。

232名無しさん:2011/06/01(水) 11:12:08 ID:ii5PkDqg
地震DS72時間、調べてみたら今年5月にテレ朝で取り上げてたと知った
絶体絶命都市も時期ズラせれば十分出せたんじゃねえのかなぁ・・・

233名無しさん:2011/06/01(水) 11:12:12 ID:caP61bR6
ううん、やっぱダメかねぇ
すれちがいとかは安全面で無理だろうけど知っている人との交換ぐらいなら出来て欲しいんだが

234名無しさん:2011/06/01(水) 11:14:00 ID:e2/MgOAA
>>230
やっぱりそうか
通信量的にきついかもだけど
他の人のお気に入りソフトとかも見たいな

235名無しさん:2011/06/01(水) 11:21:57 ID:akKa9m96
次回のアップデートで、お気に入りソフトにDSタイトルが登録できるようにならないだろうか

236名無しさん:2011/06/01(水) 11:22:26 ID:uRcIXoo.
>インターネットを利用したソーシャルストリーム事業を展開する、ゲッチャ・コミュニケーションズ株式会社
>(東京都江東区青海)は、このたび、株式会社ハドソンを2011年5月31日付けで退職した「高橋名人」こと
>高橋利幸(たかはしとしゆき)が本日6月1日に入社したことを発表致します。

ttp://www.gacha.co.jp/press/2011_06_01.html

237名無しさん:2011/06/01(水) 11:24:39 ID:akKa9m96
>ソーシャルストリーム事業

死亡フラグにしか見えない…

238名無しさん:2011/06/01(水) 11:24:58 ID:e2/MgOAA
>>236
ゲッチャで番組持ってたけどそのままゲッチャに入ったのか
というかゲッチャって会社だったこと知らなかったw

239名無しさん:2011/06/01(水) 11:25:00 ID:BcrhgBo.
ハドソンはコナミよりバンナムに吸収された方がマシだったんじゃ…。

240名無しさん:2011/06/01(水) 11:25:45 ID:uvL.DmI.
>>236
そこはよく知らんけど、ゲーム情報番組に出演するならありかもね。

241名無しさん:2011/06/01(水) 11:31:54 ID:e2/MgOAA
元々広報の人で他のメーカーに入ってゲーム作るってことはないだろうし
特定の雑誌の下とかに入るよりはフットワークも軽そうなんでわりと有りかもね

242名無しさん:2011/06/01(水) 11:34:39 ID:x.WB1R/6
>>237
その会社の社長の名前でググると興味深い

243名無しさん:2011/06/01(水) 11:36:13 ID:p86pn9iM
良いんじゃない?

244名無しさん:2011/06/01(水) 11:42:05 ID:ii5PkDqg
1万円を切るディスプレイだと?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110601_449718.html

245上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 11:43:54 ID:SuB4Y6.c
20型が1万切る時代か…

246名無しさん:2011/06/01(水) 11:47:44 ID:3N2xsS.o
4年前10万円でアクオス買った俺は負け組み?(棒

247名無しさん:2011/06/01(水) 11:48:55 ID:uRcIXoo.
1万円切りはすごいな
上位機種(800万:1と300万:1)と比べてコントラストの700:1ってのが気になるけど

248名無しさん:2011/06/01(水) 11:49:08 ID:HMTI/TR.
5年前20万で32インチ買ったよ(棒

249名無しさん:2011/06/01(水) 11:49:54 ID:e2/MgOAA
MDT242を15万ぐらいで買った俺は(ry
値段分の価値は十分あるとは思ってるけど

250名無しさん:2011/06/01(水) 11:50:05 ID:uvL.DmI.
我々が高いお金を出して買ったからこそ今の安値がある。
要するに、我々はみんなに貢献しているのである(泣)

251名無しさん:2011/06/01(水) 11:50:27 ID:akKa9m96
調べ物をしていたら発見
埼玉ェ…

埼玉県観光PRアニメ「観光大戦SAITAMA〜サクヤの戦い〜」
ttp://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=661

なぜかSEED風ロゴ

252上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 11:51:03 ID:SuB4Y6.c
>>247
写れば良いんだよレベルなんだろう

253名無しさん:2011/06/01(水) 11:55:39 ID:p86pn9iM
>>247
何かしらちゃんと理由があるからなぁ

254名無しさん:2011/06/01(水) 11:56:35 ID:uscXkCzc
自動調整の補正での値だから
300万:1ってのは通常のコントラスト比じゃないよ。

そういうエンジン積んでるって時点で安物モニタではないけどね。
ただ、そういうのでも今では3万円前後なんだがw

255名無しさん:2011/06/01(水) 11:56:35 ID:3N2xsS.o
ゲームギアの液晶はひどかったな…

256名無しさん:2011/06/01(水) 11:58:54 ID:uvL.DmI.
>>255
古い液晶だからねw
3DSでやったら思った以上に絵がきれいに見えるかもしれない。
ってか、3DSのVCでゲームギアの予定はあったっけ?

257名無しさん:2011/06/01(水) 11:59:06 ID:cTJ8jbas
ギザ嘘くさス
ttp://wii2blog.com/a-metroid-screenshot/

258名無しさん:2011/06/01(水) 11:59:55 ID:mlzaAZ9w
> PCエンジンGTの液晶は小さすぎたな…
!!!!!

> PCエンジンLTの液晶は当時は良かったけど今見るとクソだな…
!!!!!!!!!!!!!!

259名無しさん:2011/06/01(水) 12:00:59 ID:CMN/rkqk
任天堂は一度HD機で国内サードが全員絶望するような超絶クオリティの
ゲームを出してくれないかな

260上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 12:02:05 ID:SuB4Y6.c
キャラゲー分野でのライバル社絶賛
ttp://www.cc2.co.jp/blog/?p=5949
ttp://www.cc2.co.jp/blog/?p=5970

流石作り手側だけあって時間配分の絶妙さとかよく見てるな
>>259
マリギャラ2アプコンするだけでも充分絶望レベルなんですけど

261名無しさん:2011/06/01(水) 12:06:09 ID:.7OpbvO6
>>259
今の段階でも充分絶望しているだろ
ただそれを認めて自社のクォリティ上げる考えは一切ないが

262名無しさん:2011/06/01(水) 12:08:41 ID:uvL.DmI.
>>259
新型機が噂通りの高性能奈良、一本ぐらいはやるかもしれない。
ただ、開発費もやたらかけたくはないだろうし、ここぞというタイトル以外はアプコンかもね。

あまり要求したくはないが、やはり超絶ゼノブレイドあたりは見てみたい。

263名無しさん:2011/06/01(水) 12:09:30 ID:tccAaYmY
なにも
するき
おきない

ちょっと
かえろう

264名無しさん:2011/06/01(水) 12:09:49 ID:uscXkCzc
奈良は高性能だったのか(棒

265名無しさん:2011/06/01(水) 12:10:58 ID:uRcIXoo.
レポートみてるとパンドラやりたくなるな
久しぶりにWiiのソフトでも買うか(たぶん開封すらしてないマリオ記念パック以来)
…給料日になったら

266名無しさん:2011/06/01(水) 12:11:08 ID:tccAaYmY
HDでもSDでもいいけど。
ゲーム内コンフィグではなく本体がわで
コントラストをいじれるようにしてほしい。

MDT242だと
なぜか暗いのよね。

267名無しさん:2011/06/01(水) 12:11:32 ID:VAfkLRN.
>>260
サイバーコネクトなにしとんw

268上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 12:12:05 ID:SuB4Y6.c
ちょっと周りの度肝を抜くフラグシップタイトル一本は確実にあるだろうね
まぁ解像度=画質だと思ってる知ったかの多い世界ですが

269名無しさん:2011/06/01(水) 12:12:08 ID:2LN7Uib2
>>262
海外向けキラーのゼルダやメトロイドはグラフィックにも金掛けるんじゃないかな

270名無しさん:2011/06/01(水) 12:12:17 ID:uscXkCzc
>>266
液晶だと画面崩れやすいから
一般向けモニタではやらせたくないってのが製造側にあるからじゃない?

プロ向けのモニタならあるのも多いけどね。

271名無しさん:2011/06/01(水) 12:12:34 ID:DYQEI6XQ
東京開発部の本気に期待
といっても次は3DSマリオだからまだまだ出ないだろうけどね

272名無しさん:2011/06/01(水) 12:12:55 ID:p86pn9iM
>>260
お前ら仕事しろw

273名無しさん:2011/06/01(水) 12:13:01 ID:x.WB1R/6
>>257
「偽物だけどスゲエよ!」って書いてあるやんw

ME2とUT3のサムスMODで作った画面だとさ

274上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 12:13:29 ID:SuB4Y6.c
>>267
お互いにジャンプゲーへの愛においてライバルと認め合ってる仲だからそりゃ出来も気になるだろうて

でも社員一同でやるなよ仕事しろよw

275名無しさん:2011/06/01(水) 12:15:10 ID:uscXkCzc
スーマリやDQでゲーム会社が仕事しなくなったのと一緒ではないだろうかw

……FC時代って今思うとロクでもない社員多かったんじゃw

276名無しさん:2011/06/01(水) 12:15:49 ID:tccAaYmY
>>275
いまだって、
ポケモン休み、DQ休みをとる社員
普通にいますですよ。

277名無しさん:2011/06/01(水) 12:16:28 ID:uvL.DmI.
>>275
行き先:アレフガルド
と書いていたのはどこのゲーム会社の人だったかな…

278名無しさん:2011/06/01(水) 12:16:49 ID:xA.iR7qw
>>274
他社の優れたゲームをみんなで確かめるのは割とマジメに仕事なんじゃないか?
明らかに楽しんでるけどw

279名無しさん:2011/06/01(水) 12:16:51 ID:akKa9m96
>>276
次はE3休みだな(棒

280名無しさん:2011/06/01(水) 12:17:56 ID:CMN/rkqk
>>279
(´・ω・`)ノシ

281名無しさん:2011/06/01(水) 12:18:16 ID:tccAaYmY
というか。

そんなに会社にいくもんじゃない。
もっとサボって、いいんだよ。
(今年はサボりすぎで、この調子だと
年末に有給なくなりそうなのが言うのもなんだが

282名無しさん:2011/06/01(水) 12:18:32 ID:uscXkCzc
そういやUO流行してたときはブリタニアに行ってた人多かったな。

今風にしたら「ブリタニアなう」なんだろかw

283名無しさん:2011/06/01(水) 12:19:08 ID:tccAaYmY
>>279
どうせ、ねてればよかったになるから
会社でHPをチェックすれば十分だ

284名無しさん:2011/06/01(水) 12:20:12 ID:xUkVt.B.
3DSって起動が遅いんだけれど時オカ3DSではそこらへん改善してくれるといいな

285名無しさん:2011/06/01(水) 12:21:47 ID:e2/MgOAA
>>279
GW出勤してたんで7、8で休み取ったぜヒャッハー

286名無しさん:2011/06/01(水) 12:22:22 ID:akKa9m96
休みはもっと有意義に使うべき(棒なし

287名無しさん:2011/06/01(水) 12:22:31 ID:uscXkCzc
Wii初期よりはマシじゃね?

まあ俺もひっかかりは感じるが
今みたいなメニュー画面あるゲーム機では無理なんだろうなとも思う。

288名無しさん:2011/06/01(水) 12:22:59 ID:3N2xsS.o
ニュースでクールビズのことやってた
しかし、赤い派手なアロハシャツは駄目だろ…
そして女子はもっと脱いでもいいんでね?

289名無しさん:2011/06/01(水) 12:23:27 ID:uscXkCzc
退屈でない仕事はそれはそれで楽しい。

問題は退屈で面白くない仕事のときだ。
とてもとても眠くなる。

290名無しさん:2011/06/01(水) 12:23:47 ID:tccAaYmY
>>288
若いおなご

と、限定する必要が大事。

291名無しさん:2011/06/01(水) 12:24:12 ID:x.WB1R/6
>>267
ヒント:同地域の下請け同士は結構仕事の融通含めて関係がある

292名無しさん:2011/06/01(水) 12:25:20 ID:e2/MgOAA
福岡はたしかゲームメーカー同士で同盟みたいの組んでなかったっけ?

293名無しさん:2011/06/01(水) 12:26:08 ID:tccAaYmY
というか、
常時クールビズで、スーツ着るのが月一回あるかないか
な生活してると
暑さに対処しにくくて困る

294しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 12:27:09 ID:rzjC0Oow
>>284
マルチタスクあるから安定性優先でマージンとってあるんだよ

295名無しさん:2011/06/01(水) 12:27:20 ID:e3Gf8NmQ
瀬川さんとこ見たらPS4はなさ気って判断なのか

296名無しさん:2011/06/01(水) 12:30:21 ID:e2/MgOAA
>>293
最後はネクタイと靴下だけになるんですね

297名無しさん:2011/06/01(水) 12:32:41 ID:/40xQSUg
>>295
任天堂もそうだけど常時研究はしてるでしょ。
どこまで仕様固まったか、研究費をどう会計にあげるか程度問題かと。

298名無しさん:2011/06/01(水) 12:32:42 ID:uscXkCzc
靴下とネクタイだけの女の子が良いとか変態だな(棒

299しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 12:32:43 ID:rzjC0Oow
>>295
どっちにせよPS4はすぐないよ

300名無しさん:2011/06/01(水) 12:34:25 ID:rfPwqwZg
Wiiの後継機をパクるとこから始まるからねw

301名無しさん:2011/06/01(水) 12:34:51 ID:CMN/rkqk
ようやくハードの逆ザヤも解消して何とか儲けださなきゃってラインに立ったのに
またPS4出して大赤字なんてお笑い種だろうな
それに今年はNGPもあるしそっちで大変だろうし

302名無しさん:2011/06/01(水) 12:35:46 ID:x.WB1R/6
何よりまずPSNをなんとかせんことにはNGPの話したところでお笑いぐさだと思うんだ

303名無しさん:2011/06/01(水) 12:36:29 ID:tccAaYmY
>>302
ぱっけ販売もあるんだし、
大丈夫だろ。

304名無しさん:2011/06/01(水) 12:36:49 ID:cTJ8jbas
すぐはないが、いずれってことか…

305名無しさん:2011/06/01(水) 12:37:30 ID:e2/MgOAA
しかし、今年のSCEの発表は時間的に実況できる人が少なそうだな
しがないさんも仕事中だろうし

>>298
女の子だったらそれにくわえて素肌に白いYシャ(ry

306ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 12:38:12 ID:Jv86tDWk
> セガもそうだけど常時研究はしてるでしょ。
> どこまで(内緒で)仕様固まったか、キャバクラ費をどう会計にあげるか程度問題かと。


!!!!

307しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 12:38:59 ID:rzjC0Oow
>>305
意識無くなる心配はないから安心

308しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 12:39:23 ID:rzjC0Oow
>>304
朝も言った通りだよ

309名無しさん:2011/06/01(水) 12:39:40 ID:cTJ8jbas
撤退する気は無いにしても
どんだけ市場を荒らす気なんだろうかね?

310名無しさん:2011/06/01(水) 12:40:17 ID:N/6/MRW2
朝もはよから催眠音波発信とか業務妨害も良い所である(棒

311名無しさん:2011/06/01(水) 12:40:18 ID:e2/MgOAA
>>307
平日の昼間に強烈な眠気を覚えさせる内容の可能性も(半棒

312名無しさん:2011/06/01(水) 12:40:37 ID:/40xQSUg
>>303
海外PSPの悪しき事情考えるとオンライン認証搭載する気がする。

313名無しさん:2011/06/01(水) 12:40:41 ID:x.WB1R/6
>>311
眠気より頭痛の方が…

314名無しさん:2011/06/01(水) 12:41:28 ID:CMN/rkqk
NGPは3G課金必須なのか否かなのが焦点だな
どっちかによってハードの普及台数とか大幅に違ってくるし

315しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 12:42:54 ID:rzjC0Oow
是非みんなをドン引きさせて眠気を吹き飛ばして欲しい

316上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 12:43:27 ID:SuB4Y6.c
えーw

317名無しさん:2011/06/01(水) 12:43:33 ID:N/6/MRW2
マイナス方向で眠気飛ばすのかよw

318名無しさん:2011/06/01(水) 12:43:50 ID:uscXkCzc
>>315
リモコンとWiiスポのような衝撃をSCEが放つ可能性だって0じゃないよ!
0ではないよ!

319名無しさん:2011/06/01(水) 12:43:53 ID:e2/MgOAA
相変わらず黒いw

320ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/01(水) 12:44:00 ID:cKVt0HPg
いつだっけ?

321名無しさん:2011/06/01(水) 12:44:30 ID:.sQCkLfo
去年は外が白むまで完走したけど
今年は仕事あるからみんなにまかせる

322しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 12:45:04 ID:rzjC0Oow
ポジティブの方向では期待できないよ
目一杯ポジティブだった一月で拍手も無かったんだよ?

323名無しさん:2011/06/01(水) 12:45:17 ID:DYQEI6XQ
ふぁいぶはんどれっ(ry

324名無しさん:2011/06/01(水) 12:45:18 ID:e2/MgOAA
>>320
MS 7日午前一時頃
SCE 7日午前九時頃
任天堂 8日午前一時頃

325名無しさん:2011/06/01(水) 12:45:46 ID:3N2xsS.o
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/6/7/67ad4cd3.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/6/c/6c74c644.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/2/0/2064f527.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/d/f/df47b8cd.jpg

アメリカのコミケってフリーダムですね…

326名無しさん:2011/06/01(水) 12:45:50 ID:cTJ8jbas
>>322
それはきっとみんな心のなかで拍手してたんですよ()

327名無しさん:2011/06/01(水) 12:46:18 ID:aLAreFiY
プラスにしろマイナスにしろインパクトは欲しいよな
昨年みたいなのだと反応に困るw

しかしNGPは1月末の内容を越えられるのか?

328名無しさん:2011/06/01(水) 12:46:21 ID:GHi6M4pI
火曜の午前だっけ?


あー残念だけどその時間は見られないな(棒

329しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 12:46:42 ID:rzjC0Oow
>>326
あれは会場にいたけどそんな雰囲気は無かった

330名無しさん:2011/06/01(水) 12:46:44 ID:akKa9m96
参考:去年のE3

【E3/The Electronic Entertainment Expo 2010】まとめ
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10562576575.html

>・「PlayStation Move モーションコントローラ」価格一覧
>・PS3「グランツーリスモ5」の発売日が11月2日と発表
>・PS3「キルゾーン3」
>・PS3「リトルビッグプラネット2」
>・PSP「ゴッド・オブ・ウォー」新作
>・PlayStation Networkが有料サービス「PlayStation Plus」を開始。6月29日から
>
>とりあえず私の2時間を返して欲しいレベル。

…今年も寝てていいんじゃないかな(棒なし

331名無しさん:2011/06/01(水) 12:46:53 ID:CMN/rkqk
>>322
まあNGPって良くも悪くもPSP路線の延長でしかなかったからねぇ
3DSが裸眼3Dって新機軸を打ち出したのとは対照的

332名無しさん:2011/06/01(水) 12:46:54 ID:x.WB1R/6
>>325
日本のコミケは裸と長物だめだからなー

333ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 12:48:15 ID:Jv86tDWk
午前9時
0900
オクレロ
遅れろ

(´・ω・`)呪詛か

334名無しさん:2011/06/01(水) 12:48:20 ID:uscXkCzc
MSも今年は特に動きはないだろうし
ネタは任天堂の新ハードくらいだろうなあ。

335上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 12:48:36 ID:SuB4Y6.c
Forza4とキネクトの融合
ttp://gs.inside-games.jp/news/281/28141.html

>>325
裸イトとDIVA仕様縞水着wwwww
こいつらぜってーアキバでPSPのDIVA買ってるwww

336名無しさん:2011/06/01(水) 12:48:55 ID:tccAaYmY
>>334
ここでかくし球。
くらい、やってほしい。

337名無しさん:2011/06/01(水) 12:49:05 ID:CMN/rkqk
>>334
MSも任天堂には遅れを取らないとか言って箱○の新型発表するって
話がちょっとまえにあったけどガセだったかな

338名無しさん:2011/06/01(水) 12:49:23 ID:cTJ8jbas
>>329
ネットでは「もう絶対買う」の連呼でしたよw

339しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 12:49:40 ID:rzjC0Oow
>>336
やるんじゃない
新型PS3とか

340名無しさん:2011/06/01(水) 12:50:27 ID:DYQEI6XQ
ロンチも期待出来そうにないのかな
アンチャCoDで勝つるを押し通す方向?

341しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 12:50:47 ID:rzjC0Oow
>>338
もう、当てにならないよ

342名無しさん:2011/06/01(水) 12:51:00 ID:e2/MgOAA
>>330
今年はNGPちゃんがいるから去年よりまだましだと思うよ
というか思いたいよ……
最後のサプライズで変な車に乗ったピエロとかもう嫌でござる

343名無しさん:2011/06/01(水) 12:51:11 ID:3N2xsS.o
PS4が出るとして
PS3と互換をとるのかとらないのか
大事なことだと思う
互換を取るとなると、大幅な性能アップは難しいだろうし
互換を捨てると、また1から市場を構築しないといけない…

344しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 12:52:06 ID:rzjC0Oow
>>343
まだまだ先の話だよ

345名無しさん:2011/06/01(水) 12:52:36 ID:N/6/MRW2
去年のIRC組は死屍累々だったんだっけか・・・

346名無しさん:2011/06/01(水) 12:52:49 ID:tccAaYmY
新型PS3ったって、
お値段据え置きでHDD増量程度の
「そうじゃないんだよ」ってのだろうなぁ…

347名無しさん:2011/06/01(水) 12:53:34 ID:FKXluEBc
しがない人は本当なら本社に乗り込んで3Gやめろと言う気じゃなかったっけ
もう匙を投げたのかなw

348名無しさん:2011/06/01(水) 12:54:11 ID:p86pn9iM
Z2の攻略本電撃しかないか。がっかりだな

349名無しさん:2011/06/01(水) 12:54:25 ID:cTJ8jbas
>>347
言ったって言ってなかった?

350名無しさん:2011/06/01(水) 12:54:36 ID:.sQCkLfo
かくし球ってコーラのおじさんじゃないのか

351名無しさん:2011/06/01(水) 12:54:41 ID:HPoFIppA
>>347
言おうとしてる間に震災が来て、言う機会がなくなったんじゃなかったっけ?

352名無しさん:2011/06/01(水) 12:54:51 ID:e2/MgOAA
>>335
MGSアーケードでも思ったけど顔動かすと画面が追従するのはモニタも一緒に視線の前に動いてくれないと
顔はそらしてるけど視線は正面向けるっていうかなり無理がある状態になるんだよなー

353しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 12:55:21 ID:rzjC0Oow
>>349
地震で流れた
おそらくもう手遅れだろう

354ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 12:55:45 ID:Jv86tDWk
なんだろうね。
今のソニーって、ウケなくなったベテラン芸人みたいだ。

355名無しさん:2011/06/01(水) 12:55:56 ID:tccAaYmY
やはりどうしても。
「3Gじゃなくて、Wifiじゃだめなん?」ってのが
気になってたまらない。

というか、
Wifi版買うよ。もしかうなら。

356名無しさん:2011/06/01(水) 12:56:15 ID:cTJ8jbas
これはマジものか?
3DSeshopのロンチでポケDXというのが出るようだ
ttp://www.nintendoworldreport.com/news/26460

357名無しさん:2011/06/01(水) 12:56:23 ID:uscXkCzc
>>652
つまり360度モニターか。

358名無しさん:2011/06/01(水) 12:56:23 ID:FKXluEBc
>>353
改善を望んでた筈が、
>ドン引きさせて眠気を―― 
なんて言うから、もう諦めたのかなと

359名無しさん:2011/06/01(水) 12:57:29 ID:fQAjrp6Q
しがないさんに言われずとも3G自主的に止めたりはないのか?

360名無しさん:2011/06/01(水) 12:57:36 ID:CMN/rkqk
>>355
俺も買うとしたらWiFi版だな
たかがゲーム機に課金とか絶対にあり得ん

361しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 12:57:48 ID:rzjC0Oow
>>358
残念だけどもう手遅れだと思う。

362名無しさん:2011/06/01(水) 12:58:02 ID:cTJ8jbas
今日のしがない氏はいつもより若干投げやりになってるなあw

363しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 12:58:13 ID:rzjC0Oow
しかし、Wi-Fi版も課金かも

364名無しさん:2011/06/01(水) 12:58:40 ID:p86pn9iM
>>359
しないだろうなw
言われてもしなかったんじゃねw

365名無しさん:2011/06/01(水) 12:59:22 ID:e2/MgOAA
>>359
ここまで大々的に発表してそれは絶対にないと思う
むしろwifiモデル廃止ぐらいはしそう
wifiモデルで事が済むなら3Gモデルの存在意義ないよね

366名無しさん:2011/06/01(水) 12:59:24 ID:DYQEI6XQ
>>363
いつか言ってた税金ですね分かります

367しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 12:59:43 ID:rzjC0Oow
>>362
NGPの3Gはほんとまずいんだよ
ゲーム業界の将来に関わる

368名無しさん:2011/06/01(水) 13:00:48 ID:3N2xsS.o
NGPは意外とSIMフリーで出すのかもな…

369名無しさん:2011/06/01(水) 13:00:58 ID:aLAreFiY
>>363
だとしたら、お金を払わないとまるで遊べない形式なのか、一部機能のみロックなのか
どちらにせよふざけんなだけど

370名無しさん:2011/06/01(水) 13:01:16 ID:cTJ8jbas
>>367
しかしサードが乗っちゃたら止めようが…

371名無しさん:2011/06/01(水) 13:01:22 ID:tccAaYmY
また透明グラス…

372名無しさん:2011/06/01(水) 13:01:24 ID:CMN/rkqk
>>363
・・・どういうこと?

373しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 13:01:51 ID:rzjC0Oow
>>369
360と同じでネット対戦できないにするだろう

374ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/01(水) 13:02:51 ID:cKVt0HPg
>>324
あと一週間か、胸が熱くなるな

375名無しさん:2011/06/01(水) 13:03:02 ID:uvL.DmI.
>>370
Wi-Fi版がなかったら、あるいはどっちも課金だったら
さすがにサードも乗りにくいと思うなあ。

376名無しさん:2011/06/01(水) 13:03:12 ID:HKY9fw/M
ただいま休憩中ー
3DSはお店に置いてきたけどすれ違いはないかもしれん…スーツ姿の人や外人さんやお年寄りばかりでござる
これから混むのかな…混むと良いな

377名無しさん:2011/06/01(水) 13:03:21 ID:cTJ8jbas
>>372
wi-fiでも入場時に月額課金しないと入れないようにすればいい

378名無しさん:2011/06/01(水) 13:04:03 ID:p86pn9iM
>>375
大手は腰が引けてる。中小はやる気。さてさて

379名無しさん:2011/06/01(水) 13:04:23 ID:tccAaYmY
>>377
それなら、いいんじゃないのかな?

オンライン対戦とかは有料です
ってrのよかわらないし

380名無しさん:2011/06/01(水) 13:05:13 ID:cTJ8jbas
>>379
あー、そうなんだけど
使わない時も月額払うんだよ?

381名無しさん:2011/06/01(水) 13:05:45 ID:HKY9fw/M
そろそろお仕事ー

382名無しさん:2011/06/01(水) 13:06:57 ID:uvL.DmI.
>>378
あとは正式発表次第だろうね。
本当に課金しかなかったら中小も突っ込みたくはないのでは…

383名無しさん:2011/06/01(水) 13:07:00 ID:tccAaYmY
>>380
さすがに、入会の最小単位が二年間。
見たいなアコギはないだろ。

最小一日からの、
よくあるWimaxとかの契約携帯をまねるんじゃないかな

384名無しさん:2011/06/01(水) 13:07:02 ID:rfPwqwZg
WiFi版課金ってどうやるんだろうね。PSNを使うならかならず金とるようにするってこと?

385しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 13:08:21 ID:rzjC0Oow
>>384
そう。

386名無しさん:2011/06/01(水) 13:08:54 ID:r7x.dd5k
PSN接続するには、お金がかかりますってことか。

387名無しさん:2011/06/01(水) 13:09:42 ID:p86pn9iM
http://www.hori.jp/products/unknown/110617/
HORIまでカウントダウンw

388名無しさん:2011/06/01(水) 13:09:45 ID:e2/MgOAA
それ自体は箱○と特に変わらない気もするけどなー

389名無しさん:2011/06/01(水) 13:09:55 ID:Vh4ZLY46
アメリカの会社から通販で物を買ったらオマケに懐中電灯のキーホルダーが付いて来た。
日本人相手の会社だから気を使ってるのね。

390名無しさん:2011/06/01(水) 13:10:11 ID:fQAjrp6Q
wifi版で課金ってどうやるんだ
購入したらまずPSNに繋いでクレカかプリペイドでチャージしないと
動かないようにするとか?

391名無しさん:2011/06/01(水) 13:10:18 ID:cTJ8jbas
>>383
それはキャリアの問題だからなあ
年縛りで無視した退会は違約金もらいますよってやるかもしれないし

392名無しさん:2011/06/01(水) 13:10:20 ID:r7x.dd5k
NGP買って即脱獄することになりそうだな。

393名無しさん:2011/06/01(水) 13:10:33 ID:CMN/rkqk
今PS市場は幅広い層に売り込むんじゃなくて特定層から搾取するって傾向にあるけど
今回の3G回線課金云々はさらにそこから課金に付き合ってくれる層だけを相手にしていくって
方向性で動いているってことなのかなぁ

394名無しさん:2011/06/01(水) 13:11:20 ID:aLAreFiY
あーオンライン対戦出来ない程度なら別にいいかな、元々無いようなもんだし

395名無しさん:2011/06/01(水) 13:11:21 ID:uvL.DmI.
ネットサービスが有料ってだけならまだわからなくもないか。
ゲームの販売がパッケージ主体ならね。

396名無しさん:2011/06/01(水) 13:11:28 ID:3N2xsS.o
そしてポータルサイトはソニー以外に変更できなかったり
接続DSNは固定されてて変更できなかったりするんですね?

397しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 13:11:48 ID:rzjC0Oow
>>393
普通に考えるとそう。

398名無しさん:2011/06/01(水) 13:12:00 ID:Vh4ZLY46
>>392
そしてPS3と同じ事を繰り返すんですね?

399名無しさん:2011/06/01(水) 13:12:42 ID:cTJ8jbas
>>394
怖いのはプレイするたびにオンライン認証を強要するやり方かもね

400名無しさん:2011/06/01(水) 13:13:00 ID:CMN/rkqk
>>397
分かっちゃいたけどゲーム業界を盛り上げる気なんてさらさらないんだな('A`)

401名無しさん:2011/06/01(水) 13:13:34 ID:tccAaYmY
>>399
常時、電波県内にいるとは限らないから
それはない、というかできない。

402名無しさん:2011/06/01(水) 13:13:47 ID:fQAjrp6Q
つかwifi版でも課金しないとオンラインできません、だと
モンハン死亡じゃないか?
少なくともフロンティアやトライと同じレベルでしか売れないぞ

403名無しさん:2011/06/01(水) 13:13:57 ID:DYQEI6XQ
PSNあのお粗末さなのに金とるのか?
海外なんて比較対象がLIVEだから簡単に金払ってくれるとは思えないぞ。

404名無しさん:2011/06/01(水) 13:14:15 ID:r7x.dd5k
>>398
そうかもしれないなあ。
オフラインだけなら月額課金ないなら買うかもしれないけど
PSN接続のために月額課金あるなら、購入ためらうなぁ。

箱みたいにゴールドメンバシップとかなら分かるけど。

405名無しさん:2011/06/01(水) 13:14:47 ID:uscXkCzc
そこまで付いてくる層がどれだけいるというんだ。

360で常時ゴールド加入している数はそこまで多いわけじゃないのに。

406名無しさん:2011/06/01(水) 13:15:34 ID:HMTI/TR.
>>352
ハンコンだと無理だけど体の向きで視点変えるってのも出来なくはないんだろうけど

407名無しさん:2011/06/01(水) 13:15:47 ID:uscXkCzc
ふと思い出した。

日本での前例はサテラビューと64DDか。

408名無しさん:2011/06/01(水) 13:15:51 ID:tccAaYmY
個人的には、
オンラインの部分は課金しますよ(無料やめます
なら、そこそこ客の理解が得られると思うのよね。

409名無しさん:2011/06/01(水) 13:16:37 ID:DYQEI6XQ
>>401
認証の頻度を月1ぐらいにすりゃ出来ないことはないんじゃないか

410名無しさん:2011/06/01(水) 13:16:40 ID:tccAaYmY
>>405
大部分がオフラインでも付き合ってくれる。
なら、やる価値(有料化)ありだとおもう。

411名無しさん:2011/06/01(水) 13:17:09 ID:2vPXgrkE
>>356
20ドル?結構値段張るのも配信するんだね

412名無しさん:2011/06/01(水) 13:18:09 ID:uscXkCzc
>>408
マニアは納得するかもしれないが
大多数の客は無料に馴れてしまっているのよね。

コンテンツの安売りはエンターテイメント全般の問題だから
ゲーム業界だけがやってもどうにもならない問題だけどね。

413名無しさん:2011/06/01(水) 13:18:21 ID:tccAaYmY
>>409
でも、PSNが止まって一月ですよ(ぼー

あの手の認証サーバー式は、
止めどきがさだまらないから
手を出さない方がいいとおもうのよね。
認証サーバーはご好評につき終了
ってなると、パッケージソフトにしろ全部がごみになってしまう

414名無しさん:2011/06/01(水) 13:18:23 ID:5/f05joQ
ソーシャルといいAKBといいマネタイズの部分だけが注目されがちですね
美味い汁吸ってるように見えちゃうもんなあ

415名無しさん:2011/06/01(水) 13:19:11 ID:3N2xsS.o
>>409
その認証を忘れると、PSVITAは使用不能になり
二度と起動しなくなる。

こうですね?

416名無しさん:2011/06/01(水) 13:19:48 ID:uvL.DmI.
>>407
おっと64DDに大金支払った俺の悪口は(ry
と言いたいところだが、あれはあれで楽しめたからいいや。

417名無しさん:2011/06/01(水) 13:19:49 ID:uscXkCzc
AKBの投資は半端じゃないね。
あれは簡単にマネできるもんじゃない。

418しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 13:20:20 ID:ex3PrL46
>>394
しかし、ゲームはネットに繋がないと楽しみが減る方向だからねえ

419名無しさん:2011/06/01(水) 13:21:43 ID:VAfkLRN.
>>417
そうなのか

420名無しさん:2011/06/01(水) 13:22:29 ID:tccAaYmY
>>418
そういうもんかねぇ?

まじょりちーなのは
やっぱりオフラインが主、な気がするし、
せいぜい、「膝詰めの距離で」通信するのが関の山
って気がする。

421上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 13:23:07 ID:SuB4Y6.c
なんかまたファミ通がせこいことしてるっぽいなぁ

422名無しさん:2011/06/01(水) 13:23:34 ID:8Kko5dGo
>>411
お前は文中の「all for free」が見えないのか

423名無しさん:2011/06/01(水) 13:23:43 ID:fQAjrp6Q
携帯機で箱○liveみたいな商売がしたいのか?
ゴールドとシルバーのように有料のメリットが明らかで、
無料でもゲームには支障はないやり方を構築できるのかね…
全員からできる限り毟ろうと欲をかくと失敗する

424しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 13:24:07 ID:ex3PrL46
>>420
方向だからね
アメリカトップのCODも、日本のモンハンもネットに繋がないと楽しみ減るタイプだし

425名無しさん:2011/06/01(水) 13:24:47 ID:uscXkCzc
通信のないポケモン?w

426名無しさん:2011/06/01(水) 13:24:58 ID:3N2xsS.o
>417
http://koke.from.tv/up/src/koke13684.jpg
これも簡単にマネデキナイヨ…

どうして同じゲームいっぱい買うの?

427ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 13:25:06 ID:vaMjlYFE
(´・ω・`)コーエー、スクエニあたりに話をしなかったのかな。
成功と失敗を知っているわけで、
オンラインの厳しさをよくわかると思うのだが。

428名無しさん:2011/06/01(水) 13:25:07 ID:DYQEI6XQ
>>413
全部ゴミにしたらまた新しいの買ってくれるって考えちゃうのが、SCEちゃんでしょ?(棒

429名無しさん:2011/06/01(水) 13:25:14 ID:aLAreFiY
>>418
体験版DLすら有料となるとさすがに困りますけどねw

430名無しさん:2011/06/01(水) 13:25:34 ID:sthtk282
犬猫、いつのまに配信が来てるー!!

431名無しさん:2011/06/01(水) 13:25:53 ID:ABAmpX2I
>>414
ファミコンやおニャン子が流行った時も、同じように柳の下のドジョウ狙いはいた。
上っ面だけ見て「あれなら俺でも出来る」って考える「敏腕」経営者さんは今も昔も変わらず存在するって事で。
オタ業界は「オタ相手ならちょろい」って見られてるから、余計にその手の奴が関わってくる傾向が強い。

432名無しさん:2011/06/01(水) 13:26:12 ID:uscXkCzc
>>426
コケスレにいるポケモンマニアたちに聞くといいんじゃないかな。

そういやDSを大量に保有している人もいたなw

433名無しさん:2011/06/01(水) 13:26:35 ID:B1ZoU3l6
>>400
「SCEがゲーム業界を盛り上げるんじゃない、ゲーム業界がSCEを盛り上げるんだ」
とホントに思ってそう。

434名無しさん:2011/06/01(水) 13:26:43 ID:gie07KYI
認証と言ったら、PC版ウイニングポスト7のは酷かった
流石にコーエーも他タイトルや2008版は認証止めたが

435上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 13:27:24 ID:SuB4Y6.c
ポケモンのモデリングを見るだけのゲーム?

>>424
CoDはついに独自ポータル運営&課金に踏み出したね
曰く「オンラインユーザーの平均プレイ時間は約1時間、総合するとフェイスブックに触ってる時間より多いので最大のソーシャル(キリッ」

436名無しさん:2011/06/01(水) 13:27:38 ID:uscXkCzc
しかし、PCゲーはユーザー側の倫理もなってないからねえ。
一度ああいう土壌が出来上がっちゃうと辛い。

多分、大元は音楽コピーが氾濫していることなんだろうけどさ…

437名無しさん:2011/06/01(水) 13:28:20 ID:tccAaYmY
オンライン認証を要するゲー
は、あってもいいんだろうけど。
全部が全部そうなっちゃう、って未来はなさそうだなー。

正直、認証するのもさせるのも。
サーバー管理するのもめんどくさいだけじゃない。

438名無しさん:2011/06/01(水) 13:28:37 ID:FKXluEBc
>>421
更なる画像の劣化方でもみつけたかw

439名無しさん:2011/06/01(水) 13:28:58 ID:OrrvncuU
>>435
856 名前:大人も子供も名無しさんも再び[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 13:23:48 ID:z3Rhr6cQ
- 機能ブラック/ホワイトからすべてのポケモンが
- 150以上のポケモンとその移動
- SpotPassと拡張現実感を使用して
- アプリは無料です
- 16ポケモンで始まる
- SpotPassを使用するか、取引データを友人と、QRコードをスキャンすることによって、残りのポケモンエントリのロックを解除する
- SpotPass)は、最大3つのランダムなポケモン日のことができます
- 3Dで各ポケモンを表示し、それらを完全な360度回転する
- 機能フィルタおよびブックマーク機能
- 3DSのカメラで撮影した画像の表示ポケモン

440名無しさん:2011/06/01(水) 13:29:08 ID:akKa9m96
しびびと記念撮影が出来るゲーム?

441名無しさん:2011/06/01(水) 13:29:23 ID:tccAaYmY
>>436
えろげ屋の商法が参考になるかもしれない。

買いたい、それも発売日に
って気持ちを持たせるグッズをつけるんは
販促としてあり。

442名無しさん:2011/06/01(水) 13:29:34 ID:r7x.dd5k
家庭用ゲームで、オンライン認証が必要なソフトってもう出てましたっけ?
PCくらいしか思い浮かばないな。

443名無しさん:2011/06/01(水) 13:29:40 ID:uvL.DmI.
現状、ニンテンドーのゲーム自体はオフラインが主体でも十分面白い。
しかし、ショップとか情報等の配信でもオンラインは重要だからなー。
ここに課金されたとしたらきついなあ。

444名無しさん:2011/06/01(水) 13:30:29 ID:HMTI/TR.
ネット対戦するには認証が必要ってのは色々出てるみたいよ

445名無しさん:2011/06/01(水) 13:30:29 ID:uscXkCzc
>>441
特典つきは結局マニア向けでしかならないよ。

土台となるものがなければ結局廃れていくだけなのよね。

446ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 13:30:46 ID:vaMjlYFE
>>435
アクティは一回落ちると思う。
昔のEAを見ているような感じ。

(´・ω・`)オンラインは魔物だよ。

447上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 13:30:47 ID:SuB4Y6.c
>>438
なんか今週分の掲載で目次には箱○PS3マルチなのに
掲載ページのアイコンPS3だけとか初歩的な嫌がらせをしてる模様
>>439
AR撮影可能か

448名無しさん:2011/06/01(水) 13:30:51 ID:mlzaAZ9w
コケスレコーラ部より報告

戦いとは二手三手先を読んで行動するものである・・・
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13685.jpg
ねんがんのみどりをてにいれたぞ!
中身はドライ

>>432
俺、ポケモンマニアでもDSをドカ買いするような人でもないけど
426の画像みたいな買い方はしないよ(右斜め上を見ながら

449名無しさん:2011/06/01(水) 13:32:06 ID:uvL.DmI.
>>439
地下モデリング牧場の成果物を無料で提供するなんて(棒
しかし、モデルの出来はかなり良さそうなんで、他でも使いまわせそうだな。

450上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 13:33:16 ID:SuB4Y6.c
BWから直接読み込めるバトレボ3DSの布石だったりして(半棒

451名無しさん:2011/06/01(水) 13:33:50 ID:p86pn9iM
>>448
うーん緑には見えないなぁw

452名無しさん:2011/06/01(水) 13:34:05 ID:tccAaYmY
あれ?
E3来週?

453名無しさん:2011/06/01(水) 13:34:10 ID:uscXkCzc
俺にはやっていけないって思われると辛いからね。

オンラインはマニアから稼ぐにゃ良いが
大衆向けとしてはコンテンツの寿命を縮める危険性が大きいw

454名無しさん:2011/06/01(水) 13:34:48 ID:rfPwqwZg
>>452
あと6日後っすよ

455名無しさん:2011/06/01(水) 13:35:33 ID:B1ZoU3l6
任天堂もオンラインには手をだすけれど、それを主流にするだろうか。
オフラインしかさわれない客だっているから、オンオフであまり情報格差が生れるのも不味いじゃないかな。
これが仕事であれば、情報格差を埋められない本人が悪いとなるけれど。
小学生だっている、遊びの分野だから。
あんまりゲームメーカがオンラインにのめり込むのは、害も多いと思う。

456名無しさん:2011/06/01(水) 13:36:12 ID:tccAaYmY
らいしゅうか。
それまでにPSNくらいは治ってるといいなぁ。

457名無しさん:2011/06/01(水) 13:36:14 ID:mlzaAZ9w
>>451
中身入った状態でグラスの判別できるのダークブルーくらいだな・・・
全部並んだら解るかも・・・

458名無しさん:2011/06/01(水) 13:37:23 ID:tccAaYmY
>>455
オンライン接続用端末が
ゲーム売り場にあるので、
ちょっとよって、ちょっとつないで、さくさく帰ってね

って仕組み(要は現状)で
十二分だよなぁ。

459名無しさん:2011/06/01(水) 13:38:21 ID:p86pn9iM
>>457
俺的には色がはっきりした方が良いなぁ

460名無しさん:2011/06/01(水) 13:38:26 ID:2vPXgrkE
>>422
eShop画面の$20の文字も見えないの?

461名無しさん:2011/06/01(水) 13:38:52 ID:uvL.DmI.
>>455
任天堂はオンラインの実験は何度も繰り返してるけど、
少なくとも現状では主体にはしないと思うね。
Wiiなんかはリビングでみんなで遊ぶ形が理想っぽいし、
今はローカルな繋がりの方を大事にしてそうね。ファミリー的に考えて。

462名無しさん:2011/06/01(水) 13:39:28 ID:uscXkCzc
任天堂の大作でこってりしたオンラインモードがあるのはマリカとスマブラかな。

個人的にはどちらもまだまだ見直すところがあるとは思う。

463名無しさん:2011/06/01(水) 13:39:33 ID:ABAmpX2I
>>445
元々マニアだけしか欲しがらないゲーム作ってるようなとこなら問題ない。
大儲けして自社ビル建てるぜー、とかの高望みしなければどうにかなる程度の市場は有るんだから、
自社ファン向けに作れるもの作っとけばいい。

464名無しさん:2011/06/01(水) 13:39:47 ID:rfPwqwZg
>>460
そこの最初のソース

Eショップ起動時に最初のアプリ利用の1つは、ユーザーが3Dで150以上のポケモンを表示できるようになる

ポケモン3Dは、最近のポケモン黒と白のゲームから、新しいポケモンのすべてを備えた、
ユーザーはすべて無料で、150以上のポケモンとその動きについての情報を検索できるようになります。
それはSpotPassと拡張現実感を利用します

465名無しさん:2011/06/01(水) 13:40:54 ID:uscXkCzc
>>463
PCゲームはそれだと成り立たないじゃないw

まあビデオカード屋に唆されたままに高コスト体質になったのも問題だけどw

466名無しさん:2011/06/01(水) 13:41:15 ID:HCSPkkYc
オンラインが主流ってサテラビューですでに通った道じゃないですか

467∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/01(水) 13:42:00 ID:u5YTAWZQ
今日の晩飯マクドでLLセットにしてグラス貰おうかと思ったら雨でいけないでござる…

468名無しさん:2011/06/01(水) 13:42:45 ID:tccAaYmY
>>467
雨で服が濡れると風邪引くから
裸でいけばいいんだよ。

469名無しさん:2011/06/01(水) 13:42:48 ID:uscXkCzc
サテラビュー対応のSDガンダムGNEXTは
結局サテラビューなしでもいける追加カード出したなw

470名無しさん:2011/06/01(水) 13:44:37 ID:B1ZoU3l6
>>466
任天堂って、主要な実験を金があまりかからない時代に実施済みだよね。
現在で同等の実験を行なえば、どれほどの金額になるんだろうか?
ソニーなんかそれでそうとうの金を落してる気がするのだが。

471名無しさん:2011/06/01(水) 13:45:13 ID:mlzaAZ9w
>>459
ガラス製品は余程濃い色を使ってないと飲み口付近は基本透明に近い色になっちゃうからなぁ・・・

そもそも俺にそんな事言われても・・・その・・・困る

472名無しさん:2011/06/01(水) 13:45:38 ID:OrrvncuU
943 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 11:18:33.61 ID:Mgjhjrsy0 [2/2]
「ファミ通LIVE〜水曜はファミ通とよしもとがゲームの生番組やってるよ〜 #2」

【出演】
川島明、田村裕(麒麟)
長田英樹(『週刊ファミ通』編集長)

【紹介ゲーム】
『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』(ニンテンドー3DS)
青沼英二さん(プロデューサー)任天堂

【会場のご案内】
2011/06/01(水) 開場:19:50 開演:20:00

http://live.nicovideo.jp/gate/lv51203990

任天堂としては珍しい宣伝方法や

473名無しさん:2011/06/01(水) 13:45:49 ID:e2/MgOAA
ttp://la-mulana.com/jp/blog/japan-pre-release-information.html
ひゃっはー

474名無しさん:2011/06/01(水) 13:47:39 ID:p86pn9iM
>>471
あーすまんかったw

475名無しさん:2011/06/01(水) 13:49:04 ID:p86pn9iM
>>473
主人公のイラスト噴いたw

476名無しさん:2011/06/01(水) 13:49:05 ID:uscXkCzc
>>470
いや、セントギガ関連は数百億単位の出費だったはずw

477名無しさん:2011/06/01(水) 13:49:32 ID:OrrvncuU
>>473
ついにきたああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!

478名無しさん:2011/06/01(水) 13:49:44 ID:r7x.dd5k
>>422
ここの「all for free」は文中の流れからすると、
ポケモンの情報を無料で手に入れられるって意味だと思うよ。

479名無しさん:2011/06/01(水) 13:50:09 ID:uscXkCzc
>>472
面子的にも結構本気だな。

実験と飴の両方かな?

480名無しさん:2011/06/01(水) 13:50:21 ID:r7x.dd5k
>>473
アクセス過多で503が出たw

481名無しさん:2011/06/01(水) 13:50:57 ID:tccAaYmY
>>473
はじめてみた。

ロックマンとか洞窟物語とかの系譜?

482名無しさん:2011/06/01(水) 13:51:27 ID:gie07KYI
>>473
>「MobileSuperX」(通称MSX)
クソワロタw

483名無しさん:2011/06/01(水) 13:55:53 ID:p86pn9iM
主人公デフォルメなのにボスが超巨大ってw

484名無しさん:2011/06/01(水) 13:56:16 ID:sthtk282
ポケモン図鑑3D、20$とすると高いなぁ…
どっかの林檎のアプリが安すぎるから感覚として余計に。

485名無しさん:2011/06/01(水) 13:56:24 ID:uscXkCzc
昔のゲームではよくあること。

486名無しさん:2011/06/01(水) 13:58:18 ID:jTK69bp2
Balance: 20.00$
を翻訳すると
残高: 20.00$
だから20$は3DSにチャージされている額を表示していると思うんだ。

487名無しさん:2011/06/01(水) 14:01:52 ID:kJY.mjUg
ウルトラマンよりはるかにでかいゼットンと聞いて

488名無しさん:2011/06/01(水) 14:02:02 ID:Vh4ZLY46
>>481
コナミがMSXで出した名作ゲーム、魔城伝説II ガリウスの迷宮の流れを汲むゲーム。

489名無しさん:2011/06/01(水) 14:02:11 ID:mlzaAZ9w
>>484
該当箇所が日本語ではなんて書いてあるか確認してみよう
ttp://uproda.2ch-library.com/383740Srd/lib383740.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/383741JGs/lib383741.jpg

490名無しさん:2011/06/01(水) 14:03:52 ID:B1ZoU3l6
>>476
そんなに出費があったのか。
どのくらい回収できたんだろう。
現状で同種同規模だと出費はいかほどになるのだろうか。

491名無しさん:2011/06/01(水) 14:04:10 ID:x.WB1R/6
>>475
その横の説明文も何か色々おかしい

492名無しさん:2011/06/01(水) 14:04:46 ID:Vh4ZLY46
よし、今すぐに「ポケモン図鑑ごときが2000円www」とゲハにスレを立てるんだ(棒

493名無しさん:2011/06/01(水) 14:04:48 ID:uscXkCzc
そういや昔のRPGのボスでも
味方は2、3頭身ドット絵なのに
ボスはリアル系ってのは結構あったなw

494名無しさん:2011/06/01(水) 14:05:08 ID:sthtk282
>>479
賛否ありそうな組み合わせではあるわな。
任天堂が主体としてやる事は無さそうやけど。

495名無しさん:2011/06/01(水) 14:06:58 ID:z9JZjcvg
>>493
DQ6のテリーvsドランゴの場面は
よくよく考えて見てみるとなかなかシュールだな

496名無しさん:2011/06/01(水) 14:07:33 ID:sthtk282
>>486
なーんや。
なら安い(?)わ!

BWのソフトはないとポケモン見れへんのかいな?

497名無しさん:2011/06/01(水) 14:08:00 ID:x.WB1R/6
>>493
ザナドゥとかもそうだったな

498名無しさん:2011/06/01(水) 14:09:04 ID:p86pn9iM
>>496
ていうか無料だろう。JK

499名無しさん:2011/06/01(水) 14:10:32 ID:uscXkCzc
>>490
毎年の支払いとは別に融資してた分を債権放棄してるから
ほとんど回収できてないんじゃね?

500名無しさん:2011/06/01(水) 14:10:52 ID:5sktHoRk
ゲームコインで(ぼう

501名無しさん:2011/06/01(水) 14:11:05 ID:fQAjrp6Q
まともに放送できるのかな
荒らしコメで埋め尽くされたり
生放送ページにF5アタックされたりするのでは

502名無しさん:2011/06/01(水) 14:12:13 ID:z9JZjcvg
そう言えばプロジェクトカフェ(仮)は
流石にWiiWareやVCとの互換性は無いのかな

503名無しさん:2011/06/01(水) 14:13:25 ID:x.WB1R/6
>>501
来場者数とコメ数さえ稼げればファミ通的には成功でしょ
あと、NGワードが山ほど設定されてるんじゃないかね

504名無しさん:2011/06/01(水) 14:13:33 ID:mlzaAZ9w
>>502
3DSに引継ぎ機能を実装してるんだから何かしら引き継ぎ方法提示するんじゃないの?

505名無しさん:2011/06/01(水) 14:15:40 ID:sthtk282
>>503
そして何故か任天堂が叩かれる展開に(半棒

506名無しさん:2011/06/01(水) 14:16:18 ID:mlzaAZ9w
>>503
ゲーム系ニコ生でコメントを表示する奴は素人(半棒

507名無しさん:2011/06/01(水) 14:18:07 ID:Vh4ZLY46
アドルはチビキャラなのにダルクファクトは6頭身くらいあったりな。

508名無しさん:2011/06/01(水) 14:18:18 ID:akKa9m96
>>506
中野TRFの悪口はそこまでだ(棒

509名無しさん:2011/06/01(水) 14:18:19 ID:p86pn9iM
そしてゲハブログ入れ食い状態と

510名無しさん:2011/06/01(水) 14:20:55 ID:fQAjrp6Q
編集長の長田が出るんでしょ?
長田主導でGK総動員して青沼氏つるし上げの
任天堂糾弾大会になる可能性がぬぐえないな

511名無しさん:2011/06/01(水) 14:21:34 ID:e2/MgOAA
さすがにないわw

512名無しさん:2011/06/01(水) 14:22:03 ID:tccAaYmY
なにも
したく
なーい
にまたなった。

513名無しさん:2011/06/01(水) 14:22:05 ID:sthtk282
>>509
そういう負の効果考えるとニコにはあんまり関わるべきや無いなあ。
付き合い程度でええかと。

514名無しさん:2011/06/01(水) 14:23:31 ID:mlzaAZ9w
>>512
   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ  やるき〜でろ〜
  、'_______」      やるき〜でろ〜
  / l l l l i

515名無しさん:2011/06/01(水) 14:27:17 ID:mlzaAZ9w
>>510
出演者が吉本芸人だらけだから現場ではむしろ長田の方がアウェーな気がする

516名無しさん:2011/06/01(水) 14:29:24 ID:caP61bR6
ニコニコだからどうというよりファミ通だからねぇ…

517名無しさん:2011/06/01(水) 14:29:29 ID:z9JZjcvg
>>510
ぶっちゃけ、そういう可能性(実際にあるかは知らないが)を
任天堂が考慮していない筈がないような

518名無しさん:2011/06/01(水) 14:34:11 ID:5sktHoRk
ファミ痛にまともな人材を求める方が・・・

519名無しさん:2011/06/01(水) 14:37:30 ID:vVG9B/mM
>>517
「長田さん、麒麟のお二方お疲れ様です。」

ザワザワ

BGM:名を冠する者たち
岩田「いや~来ちゃいました」

520名無しさん:2011/06/01(水) 14:39:15 ID:Vh4ZLY46
よしもと的に任天堂との関係を優先させるか、それともファミ通との関係を優先させるのか。
どっちがお得なんだろうか(棒

521名無しさん:2011/06/01(水) 14:40:43 ID:Vh4ZLY46
パチンコ「ガイア」代表逮捕=覚せい剤使用容疑―神奈川県警
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110601-00000068-jij-soci

なんか聞いたことあるような店名なんだけど、結構大手だったりするんだろうか?

522名無しさん:2011/06/01(水) 14:42:19 ID:akKa9m96
>>521
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/r/o/b/robotoria/20110306171917b18.jpg

523名無しさん:2011/06/01(水) 14:42:48 ID:rhSGEIE.
パンドラ二周目を引き継ぎ無しで無強化、無装備、でバッドエンド目指して
やってるが二番目の塔まではまだヌルイな…時間が余り過ぎて真っ赤になるのを
待ってる状態
ゼノブレもそうだったんだが、敵が強くなる二周目無いのが不満

524名無しさん:2011/06/01(水) 14:45:11 ID:8Kko5dGo
フライトシムファンに朗報。周辺機器メーカーのMad Catzが自前のゲームスタジオを設立し,コンバットフライトシムを開発
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110601019/

HORIのカウントダウンもきっとオレコマンダーをフル活用したゲームの制作発表だな(棒

525名無しさん:2011/06/01(水) 14:48:11 ID:FKXluEBc
パンドラ今クリアした。バレスレにちょっとした感想
アクションとしては中の上レベルなんじゃないだろうか

合間合間のアレは3DSで見たかったかもなw

526名無しさん:2011/06/01(水) 14:49:18 ID:e2/MgOAA
>>521
ttp://sideblab.com/furuta-gaia.JPG

527名無しさん:2011/06/01(水) 14:49:49 ID:sthtk282
>>521
みくちゃんガイアとかいうカオスなCM打ってたとこかw

528名無しさん:2011/06/01(水) 15:00:17 ID:kJY.mjUg
>>526
地球破壊爆弾はどっか行ってくださいw

529名無しさん:2011/06/01(水) 15:06:21 ID:r7x.dd5k
>>521
ガイアが俺にもっと輝けと囁いている
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/f/9/f97a6dae.jpg

530名無しさん:2011/06/01(水) 15:11:01 ID:ii5PkDqg
どこいつ3DS(違
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/370/370574/

531名無しさん:2011/06/01(水) 15:13:41 ID:akKa9m96
>>530
下手にコケスレ民とすれ違うと大惨事だな(棒

532名無しさん:2011/06/01(水) 15:19:08 ID:cTJ8jbas
3DSも変なゲームが色々出てくる様になってきたな

533名無しさん:2011/06/01(水) 15:19:29 ID:mlzaAZ9w
>>530
システム的には面白いんだよね、これ
「どこいつ並に売れたら〜」の話なんだけど・・・

534名無しさん:2011/06/01(水) 15:19:38 ID:m/t6nwr6
どこいつは
変ゲーじゃないぞ

535名無しさん:2011/06/01(水) 15:19:40 ID:HKY9fw/M
むう…今日は店でのすれちがいがゼロだったんでブックオフに寄ったらGBm発見して保護してしまった
あとカービィのエアライドが二つもあったよ!

536名無しさん:2011/06/01(水) 15:22:17 ID:mlzaAZ9w
>>535
ようこそ
コケスレミクロ部へ

537しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 15:22:53 ID:kbhC4rEI
>>532
多様性は大事だよ

538ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/01(水) 15:24:14 ID:cKVt0HPg
eshopの広報をどうするのか気になる
俺らみたいなのは例外みたいなもんだし

539名無しさん:2011/06/01(水) 15:24:20 ID:ii5PkDqg
>>537
DSで2万前後売れるようなこの手のタイトルが3DSへ移行していくのであれば、
3DSもDSのような底堅さを得られるやもしれませぬなぁ・・今はまだDSで出す所が多いけど。バ○ナムとか

540名無しさん:2011/06/01(水) 15:26:02 ID:mlzaAZ9w
>>538
つ[ いつの間に通信 ]

・・・くらいしか無い気がする

541名無しさん:2011/06/01(水) 15:26:36 ID:Gwl7/GuU
おいぃ、マーナリーズに大型ボスが居るとか聞いてないぞ。

542名無しさん:2011/06/01(水) 15:27:49 ID:rhSGEIE.
>>541
4のマーセでも普通にいるよ

543名無しさん:2011/06/01(水) 15:27:53 ID:cTJ8jbas
>>537
もちろんこういうふざけた、かつ
「こんなのうれねーよw」みたいな感じのが出せるようでないと広がり出ませんしね

544名無しさん:2011/06/01(水) 15:29:19 ID:Gwl7/GuU
>>542
ティガレックスみたいなのって居たっけ?

545ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/01(水) 15:32:02 ID:cKVt0HPg
>>540
家に環境がなくて
マックとかで通信拾ってくる人の背をどう押すのかなぁと

546名無しさん:2011/06/01(水) 15:36:04 ID:i4K5MJrw
どうせなら3DSでニンチャンの内容そのまま見れるようにして欲しい・・・

547しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 15:36:46 ID:kbhC4rEI
>>543
そうなんだよ。
いろいろあるからハードが付近するし、ソフトも売れる。

PS3やwii見れば分かるでしょう

548名無しさん:2011/06/01(水) 15:36:55 ID:ABAmpX2I
>>537
だからと言って
「ですよね、だから開発資金よこせ、宣伝もそっちの枠使わせろ」
とか寝言言い出す連中に付き合う必要は無いとは思う。

549名無しさん:2011/06/01(水) 15:38:45 ID:HKY9fw/M
>>540
くらいしか、とは言うが
これまではそれすら無かったわけでな…
良い宣伝方法だと思うよ
携帯機だから手軽だし、基本電源切らないハードだからWiiよりうまく宣伝に使えると思う
Wiiは…据え置きはやっぱりコンセント抜いちゃうからなあ

550名無しさん:2011/06/01(水) 15:38:56 ID:rhSGEIE.
>>544
例えが分からん
しかしマーセ単品で売るんだし、オリジナル要素が色々あるんじゃね?

551名無しさん:2011/06/01(水) 15:38:58 ID:2LN7Uib2
>>541
マーセもサラウンド効果凄いみたいやね
明日が楽しみだ

552名無しさん:2011/06/01(水) 15:41:46 ID:cTJ8jbas
据置は開発費の問題もあろうなあ

553名無しさん:2011/06/01(水) 15:42:26 ID:mlzaAZ9w
>>545
マクドナルドじゃ情報は得られても買えないからなぁ・・・

>>549
受け取ってもその情報を見なかったらあまり意味が無いんですよ
強制的にその情報が目に入る仕組みを作ってたら良いんだけど・・・

554名無しさん:2011/06/01(水) 15:43:07 ID:HKY9fw/M
そういや以前フレッツ光?でWiiを繋ぐみたいなキャンペーンあった時、フレッツ光じゃないとWiiをネットに繋げられないと勘違いした人が居たなあ…

555名無しさん:2011/06/01(水) 15:43:11 ID:Gwl7/GuU
>>550
翼の有るトカゲと甲殻類の合いの子みたいなデカブツ。
公式見たらクリーチャのど真ん中にいたわ。

556名無しさん:2011/06/01(水) 15:45:23 ID:akKa9m96
そろそろ駅に行ってみようと思ったけど、雨かー…

557名無しさん:2011/06/01(水) 15:45:48 ID:c0xnk2dg
そういやNTTのCMにも3DSが登場しはじめてるね

558名無しさん:2011/06/01(水) 15:48:50 ID:HKY9fw/M
>>553
やっぱり一番はクチコミだよなー
知ってる人が周りに広めるのが一番効果あるだろうから
いつの間に通信がその最初のきっかけになれば、それで成功なんじゃないかと思うな

559名無しさん:2011/06/01(水) 15:50:34 ID:HKY9fw/M
今日の駅はスーツ姿の人がやたら多かったけど、出張日和なのか?(棒

560名無しさん:2011/06/01(水) 15:53:25 ID:rhSGEIE.
>>555
バイオ5は未プレイだから分からんがそっちからかも、4のマーセにはデッカイチェンさんがいた

561名無しさん:2011/06/01(水) 15:53:54 ID:akKa9m96
歩いて駅へ
6月なのに寒いー

562名無しさん:2011/06/01(水) 15:55:36 ID:2LN7Uib2
>>557
Wi-FiのCMやね

563名無しさん:2011/06/01(水) 15:57:10 ID:mlzaAZ9w
>>558
上画面の一部に文字情報でテロップを流すだけでも結構興味を引くんだけどね
そんな仕組みを仕込めるかどうかなんだけど・・・

>>559
普通に寒いからだろう・・・

564名無しさん:2011/06/01(水) 15:57:34 ID:rhSGEIE.
パンドラ縛りプレイ一撃で瀕死だぜ…三つ目クリアしたがチェックポイント再開が当たり前になりそう

565名無しさん:2011/06/01(水) 15:58:19 ID:HKY9fw/M
>>561
お気をつけてー
16:20からU22とかいうのの試合があるそうです。…前哨戦?相手はオーストラリアだったと思うけどにゃ

566名無しさん:2011/06/01(水) 15:59:29 ID:ii5PkDqg
>>565
サッカーファンのドライバーさんが「今日2試合も見れるじゃん。うらやましいよ」って言ってたなぁ
早めに上がるんだし見に行きゃいいのに・・・とは言えなかった。同じ県だけど行くのに片道3時間

567名無しさん:2011/06/01(水) 16:01:19 ID:HKY9fw/M
>>563
いや、確かに寒いのだけど…土産物屋に寄ってるから何となく出張かなー?と…

568名無しさん:2011/06/01(水) 16:02:47 ID:HKY9fw/M
>>566
…上越の人ですね(棒

569名無しさん:2011/06/01(水) 16:04:05 ID:f6zMwNtQ
ipad向けスタンドを探し歩き
三つ目でようやくちょうどいいスタンドに巡り合えた。
結果6000円程とばしてもうたんやけどw

570名無しさん:2011/06/01(水) 16:07:44 ID:ii5PkDqg
>>568
本当に遠くて・・中古CDとかゲームとか漁りに遠征する所と言えば長野市になりますだ

571名無しさん:2011/06/01(水) 16:10:14 ID:HKY9fw/M
>>570
そいつはまた…相当下の方ですね…上越市とかはそういうのあんまり無いんです?

572名無しさん:2011/06/01(水) 16:11:33 ID:xzQ.NpZo
>>117
ふっ、ついに私のジャギー太が火を噴くぜ( *´Д)

573名無しさん:2011/06/01(水) 16:12:34 ID:mlzaAZ9w
>>572
手伝います

つ[ 灯油 ]
つ[ ライター ]
つ[ 焼却炉 ]

574名無しさん:2011/06/01(水) 16:12:51 ID:ii5PkDqg
>>571
昔はいくつかあったんですが、中古CDと古本に関してはブックオフだけに
ゲーム関係はもうちょいあるけど、決して良いとは言えませんな

575名無しさん:2011/06/01(水) 16:15:44 ID:2ykzhSoo
秋葉原に近いところに住んでいる
ってのは、圧倒的アドバンテージなのかもしれない。
紙一重でダメ人間コースに行きかねないが。

576名無しさん:2011/06/01(水) 16:16:26 ID:HKY9fw/M
>>574
うーむ…大変ですな…
しかしコケスレには長岡と佐渡と粟島の人は居ないのかな?そうしたら制覇できるのに(棒

577 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/01(水) 16:17:34 ID:.usygOV.
>>565
男子U22(22歳以下の代表)≒五輪代表ですからね。

前座というと18歳以下くらいの試合とか女子とかが多いのですが
U22は記憶にないですね。

ああ、国歌だ実況に行くか。

578名無しさん:2011/06/01(水) 16:18:36 ID:wQCN3ZBY
そういや石川県の友人が
能登半島は陸の孤島だって言ってたな…

電車も途中からなくなったし。

579名無しさん:2011/06/01(水) 16:18:44 ID:3N2xsS.o
>567
セレスを放置してみたいサド気味なコケスレな人はいたと思う

580名無しさん:2011/06/01(水) 16:19:06 ID:f6zMwNtQ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13688.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13689.jpg
近所の某家電量販店。御所のえげつなさを再認識させる光景やった(棒

581名無しさん:2011/06/01(水) 16:20:20 ID:wQCN3ZBY
コケスレ住民のほとんどはサドっ気に溢れていると思うのw

582ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/01(水) 16:20:32 ID:Izbqysvc
あはー。レイファンとα152でやっとタッグ20クリアした〜。ゲンフーだと紫電がきつくてもう。

583名無しさん:2011/06/01(水) 16:22:51 ID:wQCN3ZBY
>>580
いや、予約15%ってとこが鬼だw

二次卸からゲーム仕入れてたら太刀打ちできないものw

584名無しさん:2011/06/01(水) 16:24:44 ID:5mNip6eY
>>582
知り合いとやったら楽勝でした

585ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 16:25:34 ID:MOymSMT.
ただいまなさい
ニンドリが売ってないぜ・・・近くの本屋もう一度探してなかったらアマゾンで頼んでしまおう

>>580
「マリオ」の棚に堂々とドンキー置いてるあたりがえげつないね(棒

586名無しさん:2011/06/01(水) 16:25:57 ID:3N2xsS.o
http://gonintendo.com/viewstory.php?id=159503
Project Cafe rumors - Emily Rogers' latest info dump

- There will be over twenty playable Project Café titles on the show floor.
- Pikmin 3 is guaranteed to be there and playable on the new home console.
- Soul Calibur 5 is a launch title.
- Ubisoft is planning three launch titles.
- Nintendo wants to launch with a big first person shooter title.
- Smash Bros. is in development, but by a different team of people.
- Rockstar is working on something for the system, but it might not be at E3.
- There will not be a hard drive.
- Nintendo has improved their online system significantly.

ピクミン3だと…スマブラ開発中だと…

587名無しさん:2011/06/01(水) 16:26:34 ID:ii5PkDqg
>>580
一番高い所にいるPS3大勝利(棒

588名無しさん:2011/06/01(水) 16:28:10 ID:B1ZoU3l6
>>580
Joshinかな?

589ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/01(水) 16:28:15 ID:Izbqysvc
>>584
持ってる知り合いがおらんのです。というか根本的に知r

590名無しさん:2011/06/01(水) 16:28:17 ID:mlzaAZ9w
>>582
タッグ20は忍者コンビでクリアしました
超忍強過ぎ

>>585
今月のニンドリ、売り上げ良いのかねぇ・・・
ウチの近所も何故か無くなってた

591名無しさん:2011/06/01(水) 16:28:18 ID:gZ24ExOg
スマブラでなくとも、任天堂ゲーがHD画質で遊べる事に魅力を感じるユーザーは多そう。
海外なんかは特に。

592アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 16:29:34 ID:oIaISFMc
eショップのロンチはポケモンとエキサイトバイクと…
マリオランドも多分確定だろな

593名無しさん:2011/06/01(水) 16:29:50 ID:rfPwqwZg
SDであの作り込みだもんね
PSPリマスターみたいなハッタリHDと違ってどうなっちゃうん?

594名無しさん:2011/06/01(水) 16:30:30 ID:FKXluEBc
>>586
スマブラ開発中はどうかな。
ソラに「スマブラではない特命案件」を与えたと対談で言ってる以上
仮に本当なら、ソラ(桜井)が関わってない事になる

595アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 16:30:47 ID:oIaISFMc
>>590
ポケモンBWの今までのイラストやインタビューが全部載ってるからかな。

596名無しさん:2011/06/01(水) 16:31:20 ID:2LN7Uib2
今月のニンドリ、何かあったのかな?

597ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 16:31:47 ID:MOymSMT.
>>590
ここ数カ月連載してたポケモン誕生秘話の総集編なるものが今月号に付いているらしいが、
それが付録になった理由が「今までのポケモン誕生秘話が掲載されてた号のバックナンバーが在庫切れになったから」だとか何とか

598名無しさん:2011/06/01(水) 16:32:16 ID:ii5PkDqg
>>594
「ついでなんでスマブラ専用の会社立ち上げておきました 岩田」

599アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 16:32:26 ID:oIaISFMc
>>594
その特命案件がパルテナじゃなかったっけ?

次のスマブラはレイトンがゲストだな(棒

600名無しさん:2011/06/01(水) 16:32:38 ID:Vh4ZLY46
また「ぼくがかんがえたさいきょうのらいんなっぷ」か。

601名無しさん:2011/06/01(水) 16:33:48 ID:FKXluEBc
>>596
別冊50ページでポケモンBW誕生秘話完全総集
ポケモンとトレーナーのイラスト付きで載ってる

>>599
ソラとして動いてる以上スマブラは無いんじゃないかなと

602名無しさん:2011/06/01(水) 16:34:29 ID:2ykzhSoo
>>586
キャリバーろんちか。
やばい、財布の日もが短くなる。

てか、20台の試遊台、よくそろえたな。

603名無しさん:2011/06/01(水) 16:34:41 ID:HKY9fw/M
>>596
115ページ左下(棒
ポケモンと時オカかな
パンドラのセレス特集もなかなかアレだがw

604名無しさん:2011/06/01(水) 16:34:45 ID:rfPwqwZg
しかし桜井がパルテナ一つしか作ってないとは思えないんだけどね
もしパルテナだけだとしたら開発の時間かかりすぎだよ

605名無しさん:2011/06/01(水) 16:34:48 ID:GEQF5O5s
VCポケモンとかが仮に配信されても
BWにデータ移せないと文句言われそうな気がするが…可能なんかな

606アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 16:35:03 ID:oIaISFMc
逆に桜井さんじゃないスマブラならどうなるか気になるかも。
主にキャラ選が

607名無しさん:2011/06/01(水) 16:35:21 ID:2ykzhSoo
>>598
ま・た・かw

608名無しさん:2011/06/01(水) 16:35:29 ID:FKXluEBc
>>604
複数ラインの可能性はあるだろうけど、残りがスマブラとは考えにくいんじゃ

609名無しさん:2011/06/01(水) 16:35:58 ID:f6zMwNtQ
U22の失点シーン酷すぎワロタ

610名無しさん:2011/06/01(水) 16:37:09 ID:2ykzhSoo
まぁ、昔は
ゼルダとマリオを平行で作ってたみたいだし
(ファイアーバーが、ゼルダからマリオへパクったのは知らなかったが
パルテナとスマブラくらい、よゆうよゆう

611アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 16:37:36 ID:oIaISFMc
>>605
特性と努力値とかの壁があるな。

612名無しさん:2011/06/01(水) 16:39:56 ID:PMMMPtQY
別に桜井氏じゃなきゃスマブラつくっちゃならないってことは無いんだけどね

613名無しさん:2011/06/01(水) 16:40:49 ID:mlzaAZ9w
>>610
???「そろそろワンワンをゼルダの世界に返してくだちっ!><;;」

614名無しさん:2011/06/01(水) 16:42:38 ID:rfPwqwZg
プロジェクトソラを今更ながら読んでみた

岩田
>桜井さんにとっても、任天堂にとっても
>初めての試みですね。
>スマブラではない特命案件を
>私はお願いしたということです。

桜井
>そういうバランスも含めて、
>任天堂があまりやらなそうな企画を
>あえて手間がかかってもやろうと。

桜井
>できるソフトは1本だけど、
>他の任天堂のプロジェクトと合わさって、
>いろいろ広いところを照らせるようになれる、
>そのための一点のスポットライトだと
>捉えてもらえるといいなと思います。


これでパルテナだけだったらがっかりだな

615名無しさん:2011/06/01(水) 16:43:53 ID:FKXluEBc
>>614
「複数ラインがあるかもしれない」ってだけで勝手に複数ライン期待して勝手にガッカリすんなよw

616名無しさん:2011/06/01(水) 16:48:16 ID:5sktHoRk
去年のE3で、パルテナのためだけにソラを作ったと言ってた気がするんだが

617名無しさん:2011/06/01(水) 16:49:04 ID:Vh4ZLY46
gonintendoにあったレイトンのアイコンが微妙にコレジャナだ。
ttp://gonintendo.com/boards/download/file.php?avatar=11425_1297736612.png

618名無しさん:2011/06/01(水) 16:49:23 ID:3N2xsS.o
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110601_449731.html
カプコン、iPhone/iPod touch「モンスターハンターDynamic Hunting」
“指で狩る”まったく新しい「モンスターハンター」を配信開始!!
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/449/731/mhdh05.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/449/731/mhdh06.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/449/731/mhdh07.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/449/731/mhdh08.jpg

なんでこんなに面倒くさい操作系なの?
直感的にわかるようにできないの?('A`)

ところでモンハンはSCEのものじゃなかったの?

619名無しさん:2011/06/01(水) 16:50:14 ID:mlzaAZ9w
>>617
覇王翔吼拳を使わないとレイトンじゃありませんよねー

620名無しさん:2011/06/01(水) 16:50:39 ID:JXES5W6U
619 ゲーム好き名無しさん sage 2011/06/01(水) 16:37:44.63 ID:OYKuv9EI0
積みゲーが増え続ける根本的な原因
http://www.game-damashi.com/features/201105/tumige.html

621名無しさん:2011/06/01(水) 16:51:03 ID:FKXluEBc
>>618
直感的云々よりも、指で画面を遮って見え難くなるんじゃ

622名無しさん:2011/06/01(水) 16:51:08 ID:3N2xsS.o
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/449/654/html/wsp02.jpg.html
なにか一人だけ浮いてるキャラがいる(棒

623ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 16:51:10 ID:MOymSMT.
スマブラX開発中は「スマブラX開発のためだけにソラを立ち上げた」となどとまことしやかに言われていたが
あれ、いったいどこから出た噂だったんだろう

624名無しさん:2011/06/01(水) 16:52:29 ID:nWlPMwK.
>>621
遮られないように背面に付けようぜ!

625名無しさん:2011/06/01(水) 16:54:31 ID:FKXluEBc
クリエーターが独立して…って究極の所ソラみたいな環境が欲しいって事なんだろうね

626名無しさん:2011/06/01(水) 16:55:22 ID:caP61bR6
>>622
やっぱマクロスはそういう方向性なんだなぁ

627名無しさん:2011/06/01(水) 16:57:07 ID:FKXluEBc
>>622
どれか一人というか、全部浮いてるよw

628名無しさん:2011/06/01(水) 16:57:27 ID:nWlPMwK.
>>625
結局好きな物を作れてない気がする

629名無しさん:2011/06/01(水) 17:00:58 ID:gZ24ExOg
【緊急速報】菅直人「谷垣総理!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306908578/

これはもう駄目かも分からんね。

630名無しさん:2011/06/01(水) 17:04:03 ID:wQCN3ZBY
ただ、ゲームって一人で作れるもんじゃないから
今のご時世そういうのは難しい気がする。
FCやGBの頃なら1人から3人ってのもあったけどw

……ふと思い出したがGBAでも5人のソフトあったようなw

631名無しさん:2011/06/01(水) 17:04:30 ID:Xo2Tltbs
>>576
ノシ
長岡いるよー

632名無しさん:2011/06/01(水) 17:04:42 ID:KM9MpwQ.
>>626
フォッカーとか柿崎を現代風にアレンジして収録とかありませんかね(棒

633名無しさん:2011/06/01(水) 17:05:02 ID:2LN7Uib2
>>622
どれが浮いてるのかわからん

634名無しさん:2011/06/01(水) 17:07:14 ID:nWlPMwK.
拡張子をMPOに直して3DSで見ると浮いてるよ!(

635名無しさん:2011/06/01(水) 17:08:09 ID:PMMMPtQY
ソニックジェネレーション3DS
ttp://www.andriasang.com/e/blog/2011/06/01/sonic_generations_3ds_in_famitsu/

636名無しさん:2011/06/01(水) 17:13:38 ID:G3kAFHqg
中川翔子、5年連続「ポケモン」参加に“ショコタン”節さく裂
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110601-00000014-eiga-movi

一瞬ショタコンに見えた

637名無しさん:2011/06/01(水) 17:13:45 ID:Vh4ZLY46
クリエーター様にはこれからはドンドンとソーシャルで
作りたいゲームを発表していただきたいです。

638名無しさん:2011/06/01(水) 17:14:23 ID:8Kko5dGo
ttp://www.famitsu.com/blog/jamzy/2011/06/notice_fcml_003_0601.html
>1)オープニングトーク
>→6日(月)24時30分(深夜0時30分)〜
>
>2)マイクロソフト Xbox 360 メディアブリーフィング
>→6日(月)25時30分〜27時00分(深夜1時30分〜3時00分)
>
>3)トーク&プレイセッション
>→※1参照
>
>4)エレクトロニック・アーツ E3 カンファレンス
>→7日(火)早朝4時30分〜5時30分
>
>5)トーク&プレイセッション
>→※1参照
>
>6)ユービーアイソフト E3 メディアブリーフィング
>→7日(火)朝6時30分〜7時45分
>
>7)トーク&プレイセッション
>→※1参照
>
>8)SCEアメリカ プレスカンファレンス
>→7日(火)9時00分〜11時00分
>
>9)エンドトーク
>→・・・バタンキュー。

ムチャシヤガッテ…ってSCEカンファ、これじゃ肝心のカンファ部分が放送出来ないんでは…

639名無しさん:2011/06/01(水) 17:15:07 ID:PMMMPtQY
>>638
えーこれまじか…

640名無しさん:2011/06/01(水) 17:16:02 ID:FKXluEBc
ショタコン節といったらカブー御大がいるじゃないか

641名無しさん:2011/06/01(水) 17:16:40 ID:HKY9fw/M
>>631
おお!ノシ
後は島二つか(棒

642名無しさん:2011/06/01(水) 17:20:29 ID:jTK69bp2
セブンイレブンに行ったらニンテンドーポイントプリペイドカード(旧カード)の裏に
ニンテンドープリペイドカード(新カード)があった。
柄はAmazon等で売られて居るものと同じものの他、既に伝えられているように
特殊絵柄が三種(マリオ、ゼルダ、ファミコンキャラ←マリオ・ゼルダ・サムス等10種)。

こんなところまで行き渡ってきたとなると、そろそろ(明日辺り)発表があるのかな?
個人的には6/7の大規模アップデート祭(ブラウザ+eShop+エキサイトバイクとソフト3つ追加)+
eShop一見さん大量突入でサーバに繋がらないという可能性を危惧するのだが。

643名無しさん:2011/06/01(水) 17:23:50 ID:wQCN3ZBY
>>642
なるんじゃない?

初日のためだけにコストかけられないしねw

644箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 17:24:49 ID:SuB4Y6.c
>>638
全部生すんのかよw

645箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 17:28:43 ID:SuB4Y6.c
初日集中を避けるためにCMとかを当日過ぎるまでやらん予感

646箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 17:30:06 ID:SuB4Y6.c
あーでもCMしないでも本体持ってたらいつの間に通信でお知らせされるのか

647名無しさん:2011/06/01(水) 17:32:30 ID:i4K5MJrw
今までDSiウェアスレをロムってこつこつとメモしてきた
欲しいソフトリストがやっと活躍できる

648名無しさん:2011/06/01(水) 17:40:02 ID:AjdyygyE
思ったより早く3DSでエルフーンもふもふできると聞いて飛んできました

649名無しさん:2011/06/01(水) 17:41:54 ID:akKa9m96
ただいまコケスレ
駅から帰ってきたー

すれ違い結果
広場:1…以上

人が多くても1時間ちょっとじゃだめかー…
そしてコケスレに意外と多くの新潟民が居る事に感動

650名無しさん:2011/06/01(水) 17:45:07 ID:3N2xsS.o
http://mantan-web.jp/2011/06/01/20110531dog00m200047000c.html
4月から放送中の「タイガー&バニー」1巻が約1万5000枚

´・ω・ 主に腐ったお姉さま方にうれたん?(棒

651名無しさん:2011/06/01(水) 17:45:52 ID:ii5PkDqg
釣った後食えという事ですね。わかります(棒
ttp://www.4gamer.net/games/130/G013034/20110601039/

このゲストと衣装を選んだのは誰だー!!
ttp://www.famitsu.com/news/201106/01044461.html

652名無しさん:2011/06/01(水) 17:46:07 ID:AoY3DYk2
今北区。
例のチェンジャーの3DS版が出るのね。
ttp://japanese.engadget.com/2011/06/01/memorex-3ds-3-in-1/

ギャラリーにWii互換コンがあるけど、ひょっとしてワイヤレスヌンチャク?

653名無しさん:2011/06/01(水) 17:47:00 ID:U4SAtz9I
>>650
いい数字だな、よっぽど他に金かかってなければ二期製作は
確実なレベル。

654名無しさん:2011/06/01(水) 17:47:20 ID:lDWP69Ew
>>649
伊達に縦に長い訳じゃないんだよ!!

655名無しさん:2011/06/01(水) 17:47:22 ID:Y.E.gTgM
コケスレの半分は奈良と新潟でできており、
コケスレの大半はHENTAIで構成されている。
つまり、

奈良と新潟にはHENTAI多数(棒

656箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 17:48:21 ID:SuB4Y6.c
放送開始前は空気だったのになタイバニ

657名無しさん:2011/06/01(水) 17:48:40 ID:ii5PkDqg
>>652
DS版は特にショック与えてなくてもズレて外れた扱いになり、
ゲームがフリーズするという問題があったけど、改良されてるといいなぁ・・

ところでギャラリーの最後なんでチンコ○?

658名無しさん:2011/06/01(水) 17:49:29 ID:ii5PkDqg
>>656
ダークホースが伸びるというのはよくある事
まどかマギカも当初の注目は今ほどじゃなかったと記憶している

659名無しさん:2011/06/01(水) 17:50:19 ID:2LN7Uib2
虎兎っておもろいん?

660名無しさん:2011/06/01(水) 17:51:44 ID:3N2xsS.o
>659
面白い
キャラもこれでもか!!ってくらい立ってるし

661名無しさん:2011/06/01(水) 17:52:11 ID:ii5PkDqg
そういや今月のNOMは何なんだろう。時オカだとまだちょっと早すぎる気がするし

662箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 17:52:19 ID:SuB4Y6.c
牛角の印象が

663名無しさん:2011/06/01(水) 17:54:03 ID:U4SAtz9I
>>656
空気→注目は最初っから注目作品な物に比べるとアンチが
比較的少なくて助かる、二期からは別として。。

664名無しさん:2011/06/01(水) 17:54:04 ID:VAfkLRN.
>>661
パイロリあたりじゃね

665名無しさん:2011/06/01(水) 17:56:12 ID:zq9WkXgQ
DSiの方のアップデートも同時なのかな

666名無しさん:2011/06/01(水) 17:57:48 ID:p86pn9iM
むっアキバソフマップ・ドットコムなんて出来てらー

667名無しさん:2011/06/01(水) 17:59:44 ID:FKXluEBc
何で今になってパイロリが…

668名無しさん:2011/06/01(水) 18:01:32 ID:p86pn9iM
>>662
そう言えばタイバニのコラボCMペプシしか見てないな
楽しみにしてたのに

669名無しさん:2011/06/01(水) 18:05:42 ID:rhSGEIE.
タイガー&バニーとかどこで放送してんだよって話だよ

ネットの見逃したら終わり

670名無しさん:2011/06/01(水) 18:05:43 ID:G3kAFHqg
道内もひんやり 北見など氷点下に
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/296373.html

1日の道内はオホーツク海から冷気が吹き込み、道東や道北で4月下旬から5月上旬並みの気温となった。
札幌管区気象台によると、北見市留辺蘂は最低気温が氷点下2・0度と、6月の観測史上最低を記録した。
全国的にも肌寒く、夏の節電を目的に国が提唱する「スーパークールビズ」の初日だが、軽装には寒すぎる朝となった。


北海道はまだ冬だよ!

671名無しさん:2011/06/01(水) 18:05:52 ID:PMMMPtQY
E3に備えて力を貯めてるのかもね

672名無しさん:2011/06/01(水) 18:07:09 ID:DYQEI6XQ
>>669
BS11でやってるで

673しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 18:07:14 ID:HU3u4OLM
ふう、やはり大手は腰引けてるなあ。
NGPどうするんだろう

674名無しさん:2011/06/01(水) 18:08:06 ID:FKXluEBc
腰引けてるって事は小規模な所が頑張れるチャンスですね!やった!

675名無しさん:2011/06/01(水) 18:08:20 ID:p86pn9iM
>>669
MBSとTOKYOMXとBS11

676名無しさん:2011/06/01(水) 18:08:24 ID:3N2xsS.o
http://www.tigerandbunny.net/link/index.html
やっぱ牛角さんがインパクトあるね…広告として

677名無しさん:2011/06/01(水) 18:09:26 ID:VAfkLRN.
>>674
SCEも自社ソフト披露するチャンスですねやったー!

678名無しさん:2011/06/01(水) 18:09:35 ID:CMN/rkqk
>>673
SCEが頑張ってNGPを引っ張ればいいんだよ!

679名無しさん:2011/06/01(水) 18:09:42 ID:J3AaSQnA
氷河期打線

680名無しさん:2011/06/01(水) 18:10:00 ID:PMMMPtQY
>>673
E3でガラっと態度変わるかも知れないので
なま暖かく見守りましょう

681名無しさん:2011/06/01(水) 18:10:43 ID:slwrv6WY
>>673
ソニー内部でもコア層以外に普及しないとか思われてるらしいしどうしようもないんじゃ・・・

682名無しさん:2011/06/01(水) 18:10:54 ID:f6zMwNtQ
>>676
DMMとカルビーって
カルビーさん的にはええんやろうか・・・w


そしてこんなんが好きそうなニコニコがなくてFMVがある違和感

683しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 18:11:22 ID:HU3u4OLM
>>680
昼も言ったがぜひドン引きするような発表で眠気を吹き飛ばして欲しい

684名無しさん:2011/06/01(水) 18:11:35 ID:f6zMwNtQ
VITAーN
VITAーN

685名無しさん:2011/06/01(水) 18:11:41 ID:rhSGEIE.
>>675
ホントに局地的だな、BSはブースター付けて部屋にケーブル引っ張って来ないと無理

686名無しさん:2011/06/01(水) 18:11:44 ID:FKXluEBc
>>683
引けてる理由って課金?

687名無しさん:2011/06/01(水) 18:12:04 ID:p86pn9iM
活躍してないけど(アニメ的に
ドラゴンキッドたんは俺の嫁

688しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 18:12:45 ID:HU3u4OLM
>>686
それすら言わないこと

689名無しさん:2011/06/01(水) 18:12:47 ID:PMMMPtQY
>>683
とは言っても、あとネガティブ要因て値段とかぐらいしかないですよ

690名無しさん:2011/06/01(水) 18:12:53 ID:Y.E.gTgM
>>683
睡眠は大事ですぜしがないさん……。

691名無しさん:2011/06/01(水) 18:13:42 ID:Y.E.gTgM
>>688
「この時期になっても何も分からない」っすか。
そりゃあ腰ひけるわ。

692名無しさん:2011/06/01(水) 18:13:46 ID:WbnPke8M
人生に疲れた
そろそろたんぽぽになりたい

693名無しさん:2011/06/01(水) 18:13:54 ID:p86pn9iM
>>689
SCEの発表は常人には予測不可能だし

694名無しさん:2011/06/01(水) 18:13:57 ID:3N2xsS.o
>687
ブルーローズ派とドラゴンキッド派に分かれちゃうの?
ファイヤーエンブレム派っているの?

695名無しさん:2011/06/01(水) 18:14:06 ID:FKXluEBc
>>688
言わない。って言っても開発の過程で分かってくるもんじゃ?
ユーザー側に言わなくても、メーカー側にはある程度仕様の中身は行ってる筈でしょう

696しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 18:14:07 ID:HU3u4OLM
>>689
あると思うよ
スペックダウンとか、バッテリーとか、
月額課金とか

697しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 18:14:39 ID:HU3u4OLM
>>695
仕様だってどうなるか分からないもの

698名無しさん:2011/06/01(水) 18:14:57 ID:p86pn9iM
>>694
居るんじゃねー

699名無しさん:2011/06/01(水) 18:15:53 ID:3N2xsS.o
>685
デジタルBSにブースターつけてもさほど効果がない
ブースター買うより、自分専用のアンテナを立てたほうがいいよ

700名無しさん:2011/06/01(水) 18:16:01 ID:DYQEI6XQ
半年前のリークでビジネスモデルは未定とかあったけどまだ決まってねーのか('A`)

701名無しさん:2011/06/01(水) 18:16:02 ID:Y.E.gTgM
>>697
…開発してるかどうかすら怪しいレベルとしか思えないんですけど…

702名無しさん:2011/06/01(水) 18:16:47 ID:FKXluEBc
スペックダウンって言ったって、元の値が分かり様無いし…

それよりも恐ろしいのは内臓ソフトとかでどこまで3DSをパクってくるか…

703名無しさん:2011/06/01(水) 18:17:10 ID:caP61bR6
>>683
それでも醒めないサードはいるんだろうな

704名無しさん:2011/06/01(水) 18:17:11 ID:AjdyygyE
>>697
……この後に及んで仕様未定?

705名無しさん:2011/06/01(水) 18:17:12 ID:f6zMwNtQ
>>697
仕様がどうなるかわからんって
そら開発でけんわw

場合によっちゃ絵ですら3DS以下のロンチしか出ないかもねw
わからなければ下のレベルに合わすしかないしw

706名無しさん:2011/06/01(水) 18:17:19 ID:OzH2T3h.
>>639
マジじゃないの?
カンファ部分を見せたらSCEに不利だと判断したと考えれば。
ついでにMS分が全部さもマルチになるように煽ったりとか誘導すれば完璧。

707名無しさん:2011/06/01(水) 18:17:51 ID:jRnDhA2M
>>699
アンテナつけるの、
さほど難しくもないからなぁ。
窓が南西に向いてれば
ほぼだいじょうぶ

708名無しさん:2011/06/01(水) 18:18:23 ID:jRnDhA2M
仕様が固まってないなら
しようがないな。

709名無しさん:2011/06/01(水) 18:18:31 ID:3N2xsS.o
PSP用に開発して、互換モードで動かせばいいんでないの?
パッケージもPSP用、PSVITA用二つ出して
売り上げ2倍2倍(棒

710名無しさん:2011/06/01(水) 18:18:39 ID:p86pn9iM
カービィのやつ本当に小物入れだなぁ

711名無しさん:2011/06/01(水) 18:21:05 ID:jRnDhA2M
>>709
見える、みえるぞ。
開発費は倍で
売り上げが半分の未来が…!

712名無しさん:2011/06/01(水) 18:22:28 ID:xzQ.NpZo
月額ナシの19800ポッキリで出すということに希望をみてる(*´Д`*)

713名無しさん:2011/06/01(水) 18:22:32 ID:3N2xsS.o
http://www.youtube.com/watch?v=MKq6GU8bPqM

714名無しさん:2011/06/01(水) 18:24:37 ID:HU3u4OLM
>>712
SCEさんに死ねと(ry

715名無しさん:2011/06/01(水) 18:25:11 ID:GHi6M4pI
可愛いのは虎徹だろいやマジで
しかし、バーナビーデレ始めたな・・・

716名無しさん:2011/06/01(水) 18:25:25 ID:YLXAtR5E
>>712
NeoGeoのROMのような商売をお望みとは。
あんがいマゾいな。

717名無しさん:2011/06/01(水) 18:26:30 ID:KM9MpwQ.
>>712
本体の赤はソフトで補えとな

718名無しさん:2011/06/01(水) 18:27:14 ID:rhSGEIE.
>>714
既に一回死んだし、もう一度死んでも問題ない

719名無しさん:2011/06/01(水) 18:30:08 ID:3N2xsS.o
ソニー社長と、副社長は今回のPSNの件で責任とらんの?

720名無しさん:2011/06/01(水) 18:30:42 ID:p86pn9iM
>>712
それは希望とは言わないねw

721名無しさん:2011/06/01(水) 18:31:15 ID:ii5PkDqg
>>719
職務を全うする事で責任を取るとどっかの会社の人がいってた(棒

722名無しさん:2011/06/01(水) 18:31:28 ID:6/FlOxgw
まだNGPの仕様がリークしてないって事は、
なんだ、SCEもちゃんと情報秘匿出来てるじゃないかー(棒

723名無しさん:2011/06/01(水) 18:32:15 ID:OzH2T3h.
>>718
何処のファンタジー世界の特殊な存在だ、それは。
「死ぬ」と「滅びる」が別物になってる的な意味で。

……そうだとすれば「滅ぼさないとゲーム市場が危うい」ってことだがな。

724名無しさん:2011/06/01(水) 18:33:07 ID:f6zMwNtQ
Wifi:39800円
3G:月額5000円で実質無料()
が割とマジでありそうw
さらに言えば3Gや無いと意味の無い機能実現のため
Wifiオンリー版なしという可能性も十分。

725名無しさん:2011/06/01(水) 18:33:34 ID:KM9MpwQ.
>>723
SCE頼みの綱のモンハンだって三回倒されるまでは依頼続行なわけで
そうやって考えたらSCEはまだ1乙なので余裕綽々なのではないだろうか

726名無しさん:2011/06/01(水) 18:33:38 ID:p86pn9iM
>>719
情報漏洩はハッカーが悪い俺達は悪くないだから責任取る理由もないと思ってるんじゃねw

727名無しさん:2011/06/01(水) 18:34:01 ID:1c95UUCc
>>717
既定どおり回線基本料から補うんだろう。

728箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 18:34:21 ID:SuB4Y6.c
>>725
報酬減ってるがな

729名無しさん:2011/06/01(水) 18:34:47 ID:PMMMPtQY
というか仕様変更ぐらいじゃもうどこのメーカーも誰も驚かないんじゃ?w

730名無しさん:2011/06/01(水) 18:34:50 ID:GHi6M4pI
:::::::::::        ┌───────────────┐
::::::::        | .エルミナージュがやられたようだな…|
:::::   ┌───┴───────────v────┴───┐
:::::   |フフフ…奴は初夏ダンジョンRPG四天王の中でも最弱 …│
┌──└────────v─┬─────────────┘
| 延期ごときに負けるとは   │
| 発売日の面汚しよ       │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
  とともの3DS      東鳩DT    アンチェイン(ry

エルミ3延期か・・・

731名無しさん:2011/06/01(水) 18:36:51 ID:HU3u4OLM
>>719
とらない

732しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 18:38:51 ID:HU3u4OLM
>>727
それはdocomoさんの取り分なのでできない

733名無しさん:2011/06/01(水) 18:39:10 ID:p86pn9iM
>>730
最近知ったんだが東ハトでダンジョンっすかw
アクアプラス迷走しすぎ

734名無しさん:2011/06/01(水) 18:39:25 ID:GWgAmlIc
>>703
ファルコムの悪口はイクナイ

735名無しさん:2011/06/01(水) 18:39:44 ID:1c95UUCc
なんで子会社の不祥事を親会社のトップが責任取るのさ(棒

736名無しさん:2011/06/01(水) 18:39:46 ID:YxrF3hOc
>>622
ヴァイス・シュヴァルツはカードキングダムで紹介されてた【上条当馬】を組んでみたいな
他にも【桜ライダー】、【ハルヒ&ル・ガール】、【夜天はやてビート】とかも面白そうだが…

737名無しさん:2011/06/01(水) 18:40:30 ID:akKa9m96
中野TRFの生放送なのに、ポケモン話で盛り上がってる件(棒

738名無しさん:2011/06/01(水) 18:40:35 ID:U4SAtz9I
>>733
確かFDで出た奴の延長線上だったよな、っつーかテキストがあるから
ダンジョンはまだいい気が、格ゲーのが迷走な気もするw

739名無しさん:2011/06/01(水) 18:41:27 ID:GWgAmlIc
>>735
PSNは借金のカタに取られたじゃない(棒なし

740名無しさん:2011/06/01(水) 18:41:36 ID:uvL.DmI.
ところでeShopの詳細(ry

>>730
なんでダンジョンRPGがそんなに集中してるんだw

741名無しさん:2011/06/01(水) 18:43:42 ID:f6zMwNtQ
>>732
上乗せして一括で請求すれば
解決やな(棒無

742名無しさん:2011/06/01(水) 18:44:49 ID:GWgAmlIc
>>740
シンクロニシティ(

743名無しさん:2011/06/01(水) 18:45:32 ID:3N2xsS.o
やっぱり3Gはdocomo決定なの?

744名無しさん:2011/06/01(水) 18:46:34 ID:YxrF3hOc
>>632
今のところ劇場版マクロスFは、シェリルとランカの<音楽>カテゴリーの奴しか出てないからな〜
【音楽】で組んでる奴にとっては派生が組みやすくなりそうだけど

あとはブースター次第じゃないかな?<劇場版マクロスFの戦闘機乗り達

745名無しさん:2011/06/01(水) 18:49:02 ID:U4SAtz9I
>>744
しかしあのカードゲームでイケメンだのビジュアル系だのショタだのはまだしも
男臭い男は入る余地はあるのかw

746ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 18:49:34 ID:MOymSMT.
ハルヒ&ルガールという組み合わせを想像すると凄くシュールである

747名無しさん:2011/06/01(水) 18:50:10 ID:akKa9m96
ジェノサイドカッター?

748名無しさん:2011/06/01(水) 18:51:52 ID:U4SAtz9I
>>746
確かルガールの名前が入ってるカードを強化するのがあって
ミラク「ルガール」 ハルヒだかそんなのがあるからだった気がw

749名無しさん:2011/06/01(水) 18:52:34 ID:p86pn9iM
ギガンティックプレッシャー

750名無しさん:2011/06/01(水) 18:52:58 ID:4..SYc.Y
>張飛&ルガール

!!!!

751名無しさん:2011/06/01(水) 18:53:06 ID:9jlSjOLc
>>748
ミラクルガールといえば寧々さんの中の人の代表作の主題歌じゃないか。

752名無しさん:2011/06/01(水) 18:54:56 ID:p86pn9iM
猪熊柔かぁ

753ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 18:56:15 ID:MOymSMT.
>>748
・・・なんかトンチくさい話だなぁw

754名無しさん:2011/06/01(水) 18:56:25 ID:p2RZt/Xc
まさか3DS開発用のサンプルプログラムが3Dダンジョンだったとか言うオチは無いよね?
アトラスもそうだけど集中し過ぎだよね。

755名無しさん:2011/06/01(水) 18:58:15 ID:YxrF3hOc
>>745
キングオブファイターズから山崎がいるよ、自爆するル・ガールさんもいるよ
あと、なのはA'sのトライアルデッキにおじさんキャラがいるみたいだね

YouTube - ヴァイスシュヴァルツとある魔術の禁書目録/解説動画後編
ttp://www.youtube.com/watch?v=mtVApcNXrBA
ここの00:24の所

756 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/01(水) 18:58:59 ID:.usygOV.
個人的には出生作とも言えるねるとん紅鯨団のナレーションが…

>>649
お疲れ様です、1時間で1でしたか…
新潟市って都市の中心が複数有るみたいなので
都市人口の割には大変そうですね。

757名無しさん:2011/06/01(水) 18:59:13 ID:GWgAmlIc
またインタビューでイワタスマイルが見られるのか(

758名無しさん:2011/06/01(水) 18:59:53 ID:cDiILoSc
>>754
サンプル流用があるならロンチで出してるだろ

759名無しさん:2011/06/01(水) 19:00:17 ID:9jlSjOLc
>>755
なのはA'sのおじさんキャラっつったらグレアムかな?

760名無しさん:2011/06/01(水) 19:00:36 ID:U4SAtz9I
>>755
その辺も居るのか・・・そういやミルキィホームズでも怪(ry・・・
いや執事の爺さんが入ってたな。

761ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 19:00:39 ID:MOymSMT.
おっさんならBASARAのザビーとか島津とか忠勝とか

しかし、ヴァイスシュヴァルツのPSPゲームなんてのが出るのね。
流石に今までのカード全種類収録してる訳じゃなさそうだが・・・

762名無しさん:2011/06/01(水) 19:00:43 ID:p2RZt/Xc
>>758
流石にサンプルそのまま出すのは某所だけだろう

763箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 19:01:02 ID:SuB4Y6.c
ザッフィーおっさん扱いで涙目?

764名無しさん:2011/06/01(水) 19:01:43 ID:Y.E.gTgM
>>758
おっとバンナムの悪口は(ry
サンプル流用っていうより「3DS」っていうハードの特性を考えて
まず最初に出てくる企画がそれ、っていうことじゃないかなあ。
安易は安易。

765名無しさん:2011/06/01(水) 19:02:20 ID:KOG6TZJI
帰って北

>>652
この仕様だと3DSのソフトがDSにも挿さってしまうから注意しないと
不味いのでは…

766名無しさん:2011/06/01(水) 19:02:37 ID:HPoFIppA
>>762
バンナムがきっとWii2のロンチに縁日の達人HDを出してくれるよ

767名無しさん:2011/06/01(水) 19:06:43 ID:GHi6M4pI
キネクトとムーブに縁日の達人出さなかったなバンナム

768名無しさん:2011/06/01(水) 19:08:39 ID:YxrF3hOc
>>746
こんな感じ
ttp://www.youtube.com/watch?v=R87YHZBlgPM

>>748
あとは、IDOLM@STERシリーズの響(トロピカ「ルガール」)、真(パワフ「ルガール」)、高音(ビューティフ「ルガール」)だね

769名無しさん:2011/06/01(水) 19:09:07 ID:GWgAmlIc
まあバンナムだし任天堂に対してナニやっても驚かない

770箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 19:09:11 ID:SuB4Y6.c
>>767
ライブラリ流用したような脳トレ出したけどw
や、出来は悪くないよ?ディスク入れ替えがめんどくさい欠点が致命的だったけど

771名無しさん:2011/06/01(水) 19:14:01 ID:aLAreFiY
大手はNGPに対し腰が引けているという話だが、その状態でようやく
3DS並みなのではないかと思わなくもない

772名無しさん:2011/06/01(水) 19:14:51 ID:YxrF3hOc
>>759
グレアムって名前だったのか、ググったら当たりだったよ
謎が解けたよ、ありがとう

773しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 19:15:38 ID:4K2ztq0c
>>743
普通に考えてソフトバンクモバイルはありえないと思う

774名無しさん:2011/06/01(水) 19:16:07 ID:uvL.DmI.
ナムコット精神をまた見たいなあ。
ふと思ったが、昔からある中堅以上のサードメーカーで
どことも合併せず単体で残ってるのってコナミぐらい?

775名無しさん:2011/06/01(水) 19:16:37 ID:f6zMwNtQ
さあサッカー

776名無しさん:2011/06/01(水) 19:17:16 ID:p2RZt/Xc
>>774
コナミは山ほど吸収してるじゃろ

777名無しさん:2011/06/01(水) 19:17:16 ID:ii5PkDqg
>>774
コナミは合併せず吸収している
つかコナミ自体が分社化したり再統合したりとかよくわからん事やってるしなぁ

778箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 19:18:40 ID:SuB4Y6.c
人材流出に定評があるけどソロを貫くカプコン

779名無しさん:2011/06/01(水) 19:19:00 ID:p2RZt/Xc
カプコンってどこかと合併や吸収したっけ?

780名無しさん:2011/06/01(水) 19:19:07 ID:OrrvncuU
509 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 18:49:20.58 ID:HLcTfYYW0 [4/4]
ハミ通今週もカグラなし来週はNGP特集
潰れろ糞雑誌

忠犬すなぁ

781名無しさん:2011/06/01(水) 19:19:14 ID:U4SAtz9I
>>774
まあ開発力が著しく衰えてるって程では無いから
たまには見る事は出来るんだよな。

782名無しさん:2011/06/01(水) 19:19:38 ID:p86pn9iM
>>775
まさっかー

783名無しさん:2011/06/01(水) 19:19:42 ID:6qgc3Jm.
山の手線車内のモニターの動画広告で
スティールダイバーを目撃した...

784しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 19:19:54 ID:4K2ztq0c
>>779
デッドラ開発した会社は買収してたね

785名無しさん:2011/06/01(水) 19:20:09 ID:uvL.DmI.
>>776-777
秒数まで一緒で(ry

コナミはあれこれ吸収してたんだっけ?
確かに、どんどん巨大になっていったイメージはあったけど。
そして、カプコンの存在をなぜかまるっと忘れてた。

786しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 19:20:46 ID:4K2ztq0c
>>783
前からやってるよ

787名無しさん:2011/06/01(水) 19:21:09 ID:FlGB5jKc
>>780
NGPの実機画像が出るらしいな。

788名無しさん:2011/06/01(水) 19:21:18 ID:ii5PkDqg
>>780
この時期にNGP特集って普通はE3直前特集くらい組むんじゃ・・

789名無しさん:2011/06/01(水) 19:21:19 ID:FKXluEBc
E3に合わせてNGP特集か

NGPにノリノリなのは中小サードと雑誌改めPSW応援団と多いみたいですよ?

790名無しさん:2011/06/01(水) 19:21:32 ID:p86pn9iM
>>780
他の雑誌換えば良いじゃん!

ファミ通のイメージってスパロボ速報しかイメージがないw

791しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 19:22:02 ID:4K2ztq0c
>>788
E3解禁の情報もらったんでしょう

792名無しさん:2011/06/01(水) 19:22:48 ID:FKXluEBc
>>791
雑誌もNGPにはイケイケっぽいですね

793名無しさん:2011/06/01(水) 19:23:24 ID:uvL.DmI.
>>780
ファミ通は水曜日発売だっけ?
ちょうどE3でのSCEカンファの後だね。

しかし、本当に名前がVITAだったらなんか色々やばいような。

794名無しさん:2011/06/01(水) 19:23:28 ID:DYQEI6XQ
最近ソニ通がどんどん露骨になってきたな
焦ってんのかな

795名無しさん:2011/06/01(水) 19:23:35 ID:Rx33tZN2
ただいま、避難所。

ファミ痛で一足早くNGPネタが出るのか。

796箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 19:23:37 ID:SuB4Y6.c
そういやニンジャガ3とかUBIのとかE3向けの載りだしたらしいね

797名無しさん:2011/06/01(水) 19:23:39 ID:OzH2T3h.
>>790
さすがに買ってないんじゃない?
フラゲできないなら買う価値なんて無い雑誌だぜ。
逆を言えば、フラゲできるんなら「最速のゲーム関連プレスリリース」として、結構役に立つと思うけど。

798しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 19:23:46 ID:4K2ztq0c
まあ、グラフィック押しだろうけど

799名無しさん:2011/06/01(水) 19:24:09 ID:G3kAFHqg
>>794
何か死に急いでるようにしか見えん>ファミ痛

800名無しさん:2011/06/01(水) 19:24:11 ID:p86pn9iM
>>793
木曜、フラゲが水曜

801名無しさん:2011/06/01(水) 19:24:11 ID:U4SAtz9I
>>780
カグラならゲーマガに四角手裏剣(sitajiki)と敵側四人のイラストが!
敵側の危険な感じの人がなかなか好みで困る。

802名無しさん:2011/06/01(水) 19:24:42 ID:YxrF3hOc
ファミ通は広告主の都合で動かざるおえない状況まできてるんじゃね?

803しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 19:25:23 ID:4K2ztq0c
>>802
それは前から

804名無しさん:2011/06/01(水) 19:25:30 ID:uvL.DmI.
というか、NGP特集をやるのは単にWii後継機の情報がもらえな(ry

>>800
木曜か。もうここ10年ほど買ってないから忘れてた。

805名無しさん:2011/06/01(水) 19:25:34 ID:Rx33tZN2
>>798
実機でキチンと動くものを出せればいいんですがねえw
PS3みたいに続報出るたびにずっこけるようなことにならなきゃねw

806箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 19:26:04 ID:SuB4Y6.c
任天堂関連が常に1週遅れだからのう

807名無しさん:2011/06/01(水) 19:26:20 ID:FKXluEBc
>>804
E3後だって、E3まとめでNGP推しな未来しか視えないんだが

808名無しさん:2011/06/01(水) 19:26:41 ID:qvweu2QU
>>804
10年前は金曜だった
ソフトの発売が木曜なんで木曜に変わった

809名無しさん:2011/06/01(水) 19:26:45 ID:FlGB5jKc
まあ、画像では異様なまでに綺麗にして出してくると思うよw
逆に3DSなんかは超劣化させて載せる。

810名無しさん:2011/06/01(水) 19:26:53 ID:G3kAFHqg
>>806
下手したら月刊のニンドリの方が早い時もw

811名無しさん:2011/06/01(水) 19:27:03 ID:OzH2T3h.
>>807
いや、もうひとつ見える未来がある。
「E3なんて無かった」路線。

812下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 19:27:28 ID:mOKFKKEo
ソニ通はどこへ向かっているのだろう

813名無しさん:2011/06/01(水) 19:27:38 ID:a7S7sFek
>>799
というか生きてるように見えません。
どこぞの魔法少女のような契約主でもいるのでは?(w

814名無しさん:2011/06/01(水) 19:27:40 ID:fQAjrp6Q
メディアの連中はサードと違って自腹切って開発するわけじゃないし、
ユーザーとして自腹で課金するわけでもないしな
広告費くれるところに全力で尻尾振るさ

815名無しさん:2011/06/01(水) 19:27:54 ID:G3kAFHqg
Wii2が発表されても一切報道しないかもな

816しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 19:28:34 ID:4K2ztq0c
>>815
流石にそれはないよ

817名無しさん:2011/06/01(水) 19:28:40 ID:FlGB5jKc
>>815
さすがに四分の一ページくらいは使うだろうさ。

818しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 19:29:24 ID:4K2ztq0c
しかし、任天堂さんのコントロールはかなり聞いてる感じがするみんな同じ反応なのは変だ

819箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 19:29:25 ID:SuB4Y6.c
>>815
さすがにそれやったら雑誌として成立出来ん

820名無しさん:2011/06/01(水) 19:29:40 ID:GHi6M4pI
>>815
報道しないということはないだろあくまでも総合誌なんだから・・・

報道しなくても別に構わないがw

821名無しさん:2011/06/01(水) 19:29:42 ID:ii5PkDqg
DSの低年齢向けソフトなんかはキャラぱふぇの方がよっぽど濃く特集組んでるしなw

822名無しさん:2011/06/01(水) 19:30:12 ID:.sQCkLfo
任天堂の新機種特集で表紙が○×△□
あると思います

823下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 19:30:32 ID:mOKFKKEo
>>815
いやいや、そこまで露骨なことはしねーよw

824名無しさん:2011/06/01(水) 19:30:48 ID:hcbivZEc
>>819
正式に総合誌辞めちまえば問題ないだろ(棒抜き

825名無しさん:2011/06/01(水) 19:31:26 ID:U4SAtz9I
>>815
まあ程々には報道するさ。

826名無しさん:2011/06/01(水) 19:31:40 ID:rfPwqwZg
NGPがグラフィック押しても、Wii後継機の前じゃしょぼグラにしかならない

827名無しさん:2011/06/01(水) 19:31:41 ID:qvweu2QU
なんかゲーム雑誌自体にネガな意見がチラホラ出てますが
ネットだけではまだまだ情報の拡散という意味では薄い気がする
ネットだと主体性を持って情報を取りにいかないといけないから

828名無しさん:2011/06/01(水) 19:31:53 ID:FKXluEBc
>>818
3DS発売週の前後にNGP特集ばっかりやってるファミ通にそのコントロールとやらが利いてるとは到底思えないんだが…

829しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 19:32:40 ID:4K2ztq0c
>>828
いや、サードさんの話

830名無しさん:2011/06/01(水) 19:32:48 ID:GHi6M4pI
>>824
広告が減るじゃないですかw

831名無しさん:2011/06/01(水) 19:33:17 ID:4w0yeE5k
>>818
Cafeの情報漏洩もコントロールのうちな気がする

832しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 19:33:56 ID:4K2ztq0c
>>831
Apple真似たからかも

833箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 19:34:05 ID:SuB4Y6.c
GTAが出るだとかそこら辺の話は意図的な予感

834名無しさん:2011/06/01(水) 19:34:07 ID:3N2xsS.o
>826
まだ有機ELの高性能がある
コントラスト比も高いだろうしね(棒
あと両面タッチパネル

835名無しさん:2011/06/01(水) 19:34:19 ID:FKXluEBc
>>829
皆同じ反応って、将軍様マンセーみたいなのばっかりじゃないだろうな…w
それはそれでアレだぞ

836名無しさん:2011/06/01(水) 19:35:06 ID:fQAjrp6Q
捏造だ癒着だと騒ぐ以前の問題として
ファミ通は記事の劣化が激しいんだよな…誤植も多いし
薄くなったり連載漫画切ったりは震災がきっかけではあろうが、
相当自転車操業っぽい

837しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 19:35:23 ID:4K2ztq0c
>>835
そんな感じ、何かあったんだろうね

838名無しさん:2011/06/01(水) 19:35:29 ID:uvL.DmI.
サード、あなたは幸福ですか?
もちろんです(以下検閲削除

こうですかわかりません><

839名無しさん:2011/06/01(水) 19:35:37 ID:PMMMPtQY
>>835
それだったらコナミがプロスピやらであんな舐めた作品出さないだろ…
どうせ面従背毀だろ

840名無しさん:2011/06/01(水) 19:35:37 ID:5sktHoRk
それはアメなのかムチなのか、それとも・・・以下、次号

841名無しさん:2011/06/01(水) 19:35:56 ID:xzQ.NpZo
きっとファミ通さんの内部はこうだろう予想(*´Д`*)

ソニーさんにアポ取ってNGPの情報をもらってきました!(*´Д`*)
任天堂さんにアポ取ろうと思ったら現在この電話は使われておりませんというアナウンスでした!(*´Д`*)

842名無しさん:2011/06/01(水) 19:36:27 ID:YxrF3hOc
>>760-761
とある魔術の禁書目録に出てた冥土帰しもいるから、番組でメイン貼ってた方々はブースターでカード化されると思うよ
BASARAのザビー、島津、忠勝はブースターのみだけど、カード化されてるみたいだし

>>806
ファミ通はもう任天堂から情報を貰えてないね
自業自得だけど、ソニーに頼るしかないみたいだな

843名無しさん:2011/06/01(水) 19:36:31 ID:a7S7sFek
>>834
有機ELはサムスン製らしいからなあ。
ソニー製でもあやしいけど、もはや期待するほどでは…

844名無しさん:2011/06/01(水) 19:36:51 ID:caP61bR6
ファミ通は掲載ソフト数がスッカスカになっちゃったからなぁ

845名無しさん:2011/06/01(水) 19:36:51 ID:FKXluEBc
>>837
それはそれでどうなのさ…
逆に嫌だなぁ

846名無しさん:2011/06/01(水) 19:37:04 ID:4ylLlorM
記事の中身は好きなようにすればいいんで
いい加減総合誌とファミの看板を下ろしてください

847箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 19:37:44 ID:SuB4Y6.c
>>846
ファミコンじゃ無くてファーミングですよ?

848名無しさん:2011/06/01(水) 19:38:25 ID:U4SAtz9I
>>839
しかし相当酷いみたいだがこりゃ今のトコ3DSでの悪評トップか?
まさかバンナムをおいて一番最初にやらかすとは思わなかったが。

849名無しさん:2011/06/01(水) 19:38:41 ID:5sktHoRk
モンハンはいつ、殿堂入りで除外になりますか

850名無しさん:2011/06/01(水) 19:39:06 ID:a7S7sFek
>>841
なに!?そのフォウ・ムラサメの声優変更!

851名無しさん:2011/06/01(水) 19:39:36 ID:3N2xsS.o
ファミ痛でPSNのこと追求とかしないの?

852名無しさん:2011/06/01(水) 19:39:44 ID:AjdyygyE
>>849
3DSないしCafeで出た時点で

853名無しさん:2011/06/01(水) 19:39:45 ID:YxrF3hOc
>>837
据置きの方は、Xbox360のようにサードから意見を取り入れたかもしれない
それでも皆同じ反応ってのとは関係なさそうだし…

854名無しさん:2011/06/01(水) 19:39:48 ID:Rx33tZN2
>>837
よっぽどNGPやSCEの今後でヤバそうなアタリでもついたんですかね。
日本のゲヲタ相手に細々やっていくって道すら怪しくなるような。

855名無しさん:2011/06/01(水) 19:40:08 ID:uvL.DmI.
コントロールといっても、我に服従せよ!というよりも、
任天堂についていかざるを得ないような空気を作りだしたんじゃないかね。

856名無しさん:2011/06/01(水) 19:40:16 ID:hcbivZEc
>>848
とにかくPSPとのマルチは要注意ってこった
プロスピ、ブレイブルー、この後のアンチェインも危険信号

857しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 19:40:36 ID:4K2ztq0c
>>839
あれはPS3でPES初めて出したのと同じだと思う。工数不足

858名無しさん:2011/06/01(水) 19:40:36 ID:PMMMPtQY
>>848
ファミスタとBLAZBLUEも酷いらしい

859名無しさん:2011/06/01(水) 19:40:52 ID:G3kAFHqg
ファミ通PSP+PS3が休刊してPS専門誌が無くなったから
本誌をPS専門誌化したんだろうな

860名無しさん:2011/06/01(水) 19:40:59 ID:4..SYc.Y
ファミ通文庫とかゲームとすら関係ないし

861名無しさん:2011/06/01(水) 19:41:15 ID:Y.E.gTgM
>>848
そして今んとこド鉄板なコーエーテクモ……
……何があったってのさ。

862名無しさん:2011/06/01(水) 19:41:37 ID:FlGB5jKc
ファミスタはそんなに悪くなかったような。
ブレイブルーは駄目みたいだけど。

863箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 19:41:39 ID:SuB4Y6.c
ファミスタは普通って聞いたが、普通

864名無しさん:2011/06/01(水) 19:41:55 ID:YxrF3hOc
>>858
ここ1年の間は、PSPとのマルチになった3DSソフトは買わない方がよさそうだね

865名無しさん:2011/06/01(水) 19:42:21 ID:a7S7sFek
>>855
いや普通に考えれば、任天堂プラットフォームでやると思います。
今までがおかしいんだしw

866下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 19:42:40 ID:mOKFKKEo
>>858
ブレイブルーは黒パッケージだったね
3DS版買ったけど、PSP版を買い直したよ・・・
これでPSPの方が性能が上と勘違いした人もでたようね

867名無しさん:2011/06/01(水) 19:42:51 ID:U4SAtz9I
>>856
そこが法則なのかな、マルチにする際の開発方法に問題があるのか・・・
wiiとのマルチの場合どうなるかなー。

868箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 19:43:04 ID:SuB4Y6.c
>>861
無双は偶然が生み出した奇跡
DOAは幹部勢抜けても技術力に定評のあるチーニン

869名無しさん:2011/06/01(水) 19:43:11 ID:Y.E.gTgM
実はソニーの内情が思った以上にヤバい、とか?

870名無しさん:2011/06/01(水) 19:43:13 ID:qvweu2QU
>>861
2軍3軍の開発力の差(ぼうなし

871名無しさん:2011/06/01(水) 19:43:27 ID:PMMMPtQY
>>857
コナミのバックグラウンドはどうであれ
我々は届いたゲームでしか全体を判断できないですからねえ

872名無しさん:2011/06/01(水) 19:45:07 ID:hcbivZEc
>>871
3DS版プロスピを買った1万近くの人、ブレイブルーを買った数千の人はもう二度とそれらの新作3DS版は買わないだろうしねえ

873名無しさん:2011/06/01(水) 19:45:08 ID:G3kAFHqg
コエテクは開発陣は割とまともなんじゃね
上層部と商法がアカンだけで

874名無しさん:2011/06/01(水) 19:45:23 ID:Rx33tZN2
>>866
スパ4があるのにそういう発想にいきつくような節穴はもう放っておくしかねえよw

875しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 19:45:26 ID:4K2ztq0c
>>871
そうだけどね。
PSPのマクロスと相当共用したガンダムは変なこと無いし、工数と見積もりミスだろうね。時間切れで出したんだろう

876箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 19:45:38 ID:SuB4Y6.c
コンマイはお義父さんのラブプラスプロがリアルタイムデモでも配信せんとな

877名無しさん:2011/06/01(水) 19:45:49 ID:caP61bR6
今のとこアンチェイン以外にPSPとのマルチって予定にあったっけ?

ttp://www.cs.furyu.jp/ubr/
しかし…後藤さん(強)のキャラが揺れているなぁ、何がとは言うまでもないが

878下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 19:45:53 ID:mOKFKKEo
>>836
角川グループなんだし金銭的な心配はない気がする
業界最古という看板がある以上は捨てるに捨てられるんだろうしのう

879しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 19:46:36 ID:4K2ztq0c
>>878
そうだね
校正をおろそかにしてるだけ

880名無しさん:2011/06/01(水) 19:46:50 ID:YxrF3hOc
>>867
シレン3が開発者がWiiはPSP以下と言うのを信じて、WiiのままPSPに移植して
結果的に開発者涙目になったって噂をここで聞いた覚えがある

881箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 19:47:41 ID:SuB4Y6.c
>>879
どうせ誤植するならゲーメスト目指せよ(棒

882名無しさん:2011/06/01(水) 19:47:42 ID:FKXluEBc
>スーパーラリアッ上
!!

883名無しさん:2011/06/01(水) 19:47:48 ID:AjdyygyE
>>880
そこまでバカとはにわかに信じがたいが

……ウソだよね?

884名無しさん:2011/06/01(水) 19:47:57 ID:FlGB5jKc
>>880
えーwにわかには信じ難いが、否定しきれないってのもあるなw

885名無しさん:2011/06/01(水) 19:48:09 ID:wQCN3ZBY
というか、コーエーのコンシューマーって
内容面での致命的なほどの大ハズレってあったっけ?

広報の失敗はいつものことだけどw

886名無しさん:2011/06/01(水) 19:48:14 ID:6/FlOxgw
>>874
スパ4買ってなくて、プロスピブレイブルー買った人間もいるだろうよ
それでも、PSPより数年後の3DSがPSP未満と考えるのは相当アレかもしれんが

887名無しさん:2011/06/01(水) 19:48:34 ID:PMMMPtQY
ただ3DSソフトリスト見た感じ
地雷やら酷いソフトの率はまだそんな高くない
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/software/softlist/index.html

888名無しさん:2011/06/01(水) 19:48:38 ID:caP61bR6
>>880
営業がWiiだから売れなかっただけと売り込んだ話は聞いたが開発はそれだったらアホじゃないか

889箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 19:48:44 ID:SuB4Y6.c
>>883
シレン3ポータブルは産廃レベルに酷かったとか聞いたが…

890名無しさん:2011/06/01(水) 19:48:56 ID:Ctytx5h.
ハードの関係かもだけど、DOADはカメラワークが微妙だった
カメラは板垣が作ってたみたいだけど

891名無しさん:2011/06/01(水) 19:49:21 ID:6/FlOxgw
>>882
馬鹿野郎!

ザンギュラのスーパーウリアッ上 だ!

892名無しさん:2011/06/01(水) 19:49:21 ID:G3kAFHqg
そもそもPSP自体PS2の劣化でしか無いのに
PS2より性能上なWiiが下な訳が無い

893名無しさん:2011/06/01(水) 19:49:30 ID:qvweu2QU
>ここで聞いた覚えがある
に対しては
それ書き込んだの俺
…という書き込みがあるはずッ

894名無しさん:2011/06/01(水) 19:49:48 ID:AjdyygyE
>>888
営業も十分過ぎるほどアホです

895下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 19:50:05 ID:mOKFKKEo
ナルトがとりあえず足りないアクション分を補ってくれたけども
ガンダムがなぁ・・・

出来は悪くない
PSPのバトルシリーズをプレイしていなけりゃ楽しめる
バトルシリーズ全部やってるとすぐに飽きるw

896箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 19:50:15 ID:SuB4Y6.c
>>885
バグとかは無いけど無双が定期的に糞だったりするなw

897名無しさん:2011/06/01(水) 19:50:30 ID:G3kAFHqg
>>885
オプーナは広報の犠牲になったのだ…

898名無しさん:2011/06/01(水) 19:50:49 ID:fQAjrp6Q
校正をおろそか、か…
校正する暇もないぐらい充実した誌面にはとても見えないぞ
誌面作りよりも優先される仕事があるのか?
ステマの下請けでもやってんのか

899名無しさん:2011/06/01(水) 19:51:07 ID:U4SAtz9I
>>887
と言うかそんなに高くない中でかなり痛いのを
やらかしたから余計に注目浴びるっていうか。
>>895
まああれだ、ぶっちゃけハードごとのリセット商法だから
いつもの事だ!

900名無しさん:2011/06/01(水) 19:51:38 ID:Ctytx5h.
ここでインド人を右に

901名無しさん:2011/06/01(水) 19:51:52 ID:YLXAtR5E
たまには、
新作を売る姿勢を見てみたい。

というか、大手で新作で評判よくて
次回作が待ち焦がれている。
てのが、ここ二三年ないような。

902名無しさん:2011/06/01(水) 19:51:57 ID:HMTI/TR.
>>890
カメラにメチャクチャこだわる人だからねぇ

903名無しさん:2011/06/01(水) 19:52:41 ID:GWgAmlIc
>>898
任天堂機のスクショをゴニョゴニョするお仕事です(棒

904名無しさん:2011/06/01(水) 19:52:42 ID:wQCN3ZBY
ebは子会社だから違うかもしれないけど
自分の担当がどういうものか知らない編集さん結構いるよ。

905名無しさん:2011/06/01(水) 19:53:08 ID:xUkVt.B.
943 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 11:18:33.61 ID:Mgjhjrsy0 [2/2]
「ファミ通LIVE〜水曜はファミ通とよしもとがゲームの生番組やってるよ〜 #2」

【出演】
川島明、田村裕(麒麟)
長田英樹(『週刊ファミ通』編集長)

【紹介ゲーム】
『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』(ニンテンドー3DS)
青沼英二さん(プロデューサー)任天堂

【会場のご案内】
2011/06/01(水) 開場:19:50 開演:20:00

ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv51203990

始まるよ

906箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 19:53:09 ID:SuB4Y6.c
>>898
校正をおろそかにして箱◯のマークを消すお仕事

今週もロックスミスのページでやらかしやがったそうだ

907名無しさん:2011/06/01(水) 19:53:35 ID:ii5PkDqg
>>901
パワゴルは次が欲しいタイトル。これは譲れない
面白いんだけど色々足りてないからこそ次が欲しいって感じだけどね

908名無しさん:2011/06/01(水) 19:53:41 ID:U4SAtz9I
ファミ通は本誌はともかく専門誌の方はどうなのかね。

909名無しさん:2011/06/01(水) 19:54:07 ID:FlGB5jKc
先週のマーセなんか酷かったぜ。
よくあんだけ劣化させたもんだと。

910名無しさん:2011/06/01(水) 19:54:09 ID:FKXluEBc
>>905
コメに戦士様が大量に湧きそうなんでスルー

911ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 19:54:57 ID:MOymSMT.
マーセの発売日は明日か。
わんこちゃんはフラゲしてないのかい

912しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 19:54:58 ID:4K2ztq0c
>>898
違う違う校正にお金掛けてないの

913名無しさん:2011/06/01(水) 19:55:05 ID:ii5PkDqg
…先週?

914名無しさん:2011/06/01(水) 19:55:25 ID:OzH2T3h.
>>906
MSKKは、その辺りを理由にエンブレに圧力かけて良いと思うな、理由すら正当だし。

915名無しさん:2011/06/01(水) 19:55:37 ID:4ylLlorM
>>912
おっかねえなあ

916名無しさん:2011/06/01(水) 19:55:39 ID:Rx33tZN2
>>913
ファミ痛誌面のSSがってことでね?

917名無しさん:2011/06/01(水) 19:55:40 ID:4w0yeE5k
青沼さんがこゆの出るのは珍しいような

918名無しさん:2011/06/01(水) 19:55:42 ID:PMMMPtQY
自分で調べもせずにネットの世迷いごとを鵜呑みにして
そのまま開発や制作にとりかかるまでならそこまでの会社なんだろうさ

919箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 19:55:49 ID:SuB4Y6.c
>>908
箱通は箱寄りを公言してるんで割と安心して読める
定期購読者も多い、本誌がPS通過ぎて存在価値が無くなったPS通よりも

920名無しさん:2011/06/01(水) 19:56:12 ID:U4SAtz9I
>>912
それってゲームならデバッグに時間かけてないレベルじゃあ・・・。

921名無しさん:2011/06/01(水) 19:56:26 ID:6/FlOxgw
>>911
わんこはこの手のトライラル特化系は、自分にとっては飽きが早そうなのでスルーって言ってたような
俺は買うけど

922名無しさん:2011/06/01(水) 19:56:42 ID:3N2xsS.o
校正って編集の重要なお仕事じゃないの?(´・ω・`)
そしてその責任者が編集長じゃないの?

923しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 19:56:46 ID:4K2ztq0c
>>920
そうだよ

924名無しさん:2011/06/01(水) 19:56:54 ID:PMMMPtQY
ファミ通&ニコ動には出て欲しくなかった…

925名無しさん:2011/06/01(水) 19:57:21 ID:FlGB5jKc
>>913
ああ、先週に出たファミ通の事。
マーセの記事が載ってたんだが、そこのSSが酷いの何の。
PS1に毛の生えたような画質にまで劣化させられてたからさ。

926下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 19:57:23 ID:mOKFKKEo
ファミ通はさ、VCやGAの配信が始まったときに
それらの攻略までしちゃったりするのかと思ったんだけどね

927箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 19:57:25 ID:SuB4Y6.c
>>911
最近入荷する種類が少ない週は入荷が遅くてまだ入って無かった

928名無しさん:2011/06/01(水) 19:57:26 ID:G3kAFHqg
ファミ通DS+Wiiは低年齢層すぎるからな
そういうのは電撃DSに任せとけばいいのに
質でも付録でも負けてるくせに

929名無しさん:2011/06/01(水) 19:58:02 ID:4ylLlorM
校正以前に記事の構成が酷かったりする
もう碌なデスクが残ってないんじゃ

930名無しさん:2011/06/01(水) 19:58:02 ID:wQCN3ZBY
雑誌自体がかなり辛い状況だからな。
角川HDみたいなとこはともかく
中小出版社は出せなくなったら不渡りってとこもあるし。

931箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 19:58:23 ID:SuB4Y6.c
>>921
売ってたら衝動買いしてた(棒

932ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 19:58:26 ID:MOymSMT.
>>925
ほほう・・・どの程度のものだったのか、少し気になるな

933名無しさん:2011/06/01(水) 19:58:31 ID:fQAjrp6Q
>>912
角川傘下で金銭的に困って無いのに校正みたいな大事な部署削っちゃうの?
ナメた仕事してやがるなあ

934名無しさん:2011/06/01(水) 19:58:39 ID:FKXluEBc
SS劣化もスポンサーの指示なの?

935名無しさん:2011/06/01(水) 19:58:41 ID:caP61bR6
>>919
ttp://www.famitsu.com/ps/
PS通は定期購読も何もこれだしなぁ…

936名無しさん:2011/06/01(水) 19:59:20 ID:wQCN3ZBY
>>922
ファミ通がどういう体制かは知らないけど
校正も全部ライター任せの編集さんもいるよ。
無論協力してって人もいるけどね。

編集の当たり外れはとても大きいw

937しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/01(水) 19:59:23 ID:4K2ztq0c
>>933
下流工程をないがしろにするのはよくあること

938箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 19:59:30 ID:SuB4Y6.c
>>935
いらない子になって消えちゃったのよね…

939名無しさん:2011/06/01(水) 19:59:32 ID:ii5PkDqg
>>925
実物はどうだったんだろ

940名無しさん:2011/06/01(水) 19:59:55 ID:AjdyygyE
>>934
ステルスマーケティングといい
プライドの高いSCEさんにしてはやることが卑屈じゃないかね

941名無しさん:2011/06/01(水) 20:00:04 ID:GWgAmlIc
>>924
後に僕らは知ることになる
ファミ通と角川対する任天堂の巧妙なワナだったということを!


かみんぐすーん

942下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 20:00:39 ID:mOKFKKEo
ファミマガ復活しろー

943名無しさん:2011/06/01(水) 20:00:47 ID:OzH2T3h.
>>937
……下流以外もしっかりしているとは思えないが。
しっかりしているなら、情報歪めるにしても容易に露呈するような稚拙なことはしないだろうし。

944名無しさん:2011/06/01(水) 20:00:54 ID:U4SAtz9I
>>919
あそこは未だにまともだったか、っつーか本誌で編集部のハード所有率
その物は箱○が一番高いようなデータもあったからマジで本人がどの
ゲームが好きか嫌いかとは別なんだろうな。
>>928
GC+GBAの時のスマデラオーケストラCDは神がかってたんだけどなー。

945名無しさん:2011/06/01(水) 20:00:56 ID:G3kAFHqg
>>940
そういう面のプライドはとっくに無くなってるんじゃねw
本当にプライドあったら速攻でパクるなんてしない

946名無しさん:2011/06/01(水) 20:00:59 ID:wQCN3ZBY
>>942
……末期相当酷い状態だったことをお忘れかw

947名無しさん:2011/06/01(水) 20:01:08 ID:LuxtYaIA
>>940
プライドだけが先行して頭が付いていかないタイプなんだよ

948名無しさん:2011/06/01(水) 20:01:21 ID:caP61bR6
>○勝復活しろー

949名無しさん:2011/06/01(水) 20:01:26 ID:PMMMPtQY
>>941
まあアカウント持ってないから見れないんだけど

950下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 20:01:30 ID:mOKFKKEo
>>946
付録の大技林に価値があるんですよ

本誌?なにそれ

951名無しさん:2011/06/01(水) 20:01:36 ID:4ylLlorM
必本はまだですか

952名無しさん:2011/06/01(水) 20:01:51 ID:wQCN3ZBY
大人の事情じゃないかなあ。
角川系は昔っから割りと露骨だぜ。
マル勝の頃を思い出すんだw

953ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 20:02:00 ID:MOymSMT.
体験版CD付きのザ・プレイステーションをだな

954名無しさん:2011/06/01(水) 20:02:03 ID:Rx33tZN2
ファミコン必勝本?ってのはどこ系列だったんだろう。
まあ異様なまでのWiz押しが好きってだけだったんだがなw

955名無しさん:2011/06/01(水) 20:02:35 ID:LuxtYaIA
覇王といえば、佐竹はどうしてるのだろうか

956名無しさん:2011/06/01(水) 20:02:38 ID:U4SAtz9I
>>950
裏技で次スレを。

957名無しさん:2011/06/01(水) 20:02:42 ID:Y.E.gTgM
>>950
価値のある次スレを。

958下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 20:02:54 ID:mOKFKKEo
>>954
今の宝島

959名無しさん:2011/06/01(水) 20:02:57 ID:caP61bR6
>>950
付録の次スレを

960ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 20:02:59 ID:MOymSMT.
>>950
次スレ?なにそれ

961名無しさん:2011/06/01(水) 20:03:11 ID:G3kAFHqg
>>954
宝島社
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%BF%85%E5%8B%9D%E6%9C%AC

962名無しさん:2011/06/01(水) 20:03:26 ID:wQCN3ZBY
>>950
ウソ技のない次スレを。

963下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 20:03:46 ID:mOKFKKEo
たててくるよー

964名無しさん:2011/06/01(水) 20:04:05 ID:LuxtYaIA
>>962
ジャンケンで勝ち続けると
下町のプリンスが脱ぐらしい

965名無しさん:2011/06/01(水) 20:04:12 ID:aLAreFiY
>>950
ハイスコアな次スレを。

966名無しさん:2011/06/01(水) 20:04:37 ID:4w0yeE5k
必本の攻略本巻末に宝島の少年誌の広告載ってたな。
10週くらいで消えた漫画誌

967名無しさん:2011/06/01(水) 20:05:07 ID:FlGB5jKc
>>939
俺自身は1月の体験会で見ただけだけど、かなり綺麗だったよ。
ボタンアイコンでかろうじて携帯機だなあと分かるくらいで。

968名無しさん:2011/06/01(水) 20:05:58 ID:3N2xsS.o
そもそも、同じ角川系列に
ファミ通と電撃2系統あることじたいむだじゃね?

969名無しさん:2011/06/01(水) 20:06:02 ID:xzQ.NpZo
ゲームの歴史にその名を刻んだ偉大なる10人のイケメンキャラたち
イケメン部門にも顔を出すのね(*´Д`*)
ttp://gigazine.net/news/20110531_hunks_game_history/

970名無しさん:2011/06/01(水) 20:06:12 ID:PMMMPtQY
>>967
そう?リベよりは結構荒かったよ?
もちろんあれが格別レベルな出来ではあったけど

971名無しさん:2011/06/01(水) 20:07:01 ID:6/FlOxgw
とりあえずファミ通ニコ生を立ち上げた
コメ消し&ウィンドゥのサイズ調整でコメントは完全にシャットアウト完了
ファミ通メンバー見るだけでがマジでイラつくけどね・・・

972名無しさん:2011/06/01(水) 20:07:03 ID:U4SAtz9I
>>969
ビジュアル系に限らず男前的なのも入ってるのね、リュウがランクインは嬉しいな。

973名無しさん:2011/06/01(水) 20:07:21 ID:G3kAFHqg
まあここ見ればいい訳だが
ttp://www.capcom.co.jp/bhm3ds/screenshots.html

974箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 20:07:22 ID:SuB4Y6.c
>>968
3ブランドあるラノベの悪口は(ry

975名無しさん:2011/06/01(水) 20:07:32 ID:YxrF3hOc
>>935
半年定期購読に遊戯王の3積み推奨カードを入れてたVジャンプの悪口はもっと言え

976名無しさん:2011/06/01(水) 20:08:23 ID:4w0yeE5k
>>969
リュウはイケメン以前に顔を安定させろと

977名無しさん:2011/06/01(水) 20:08:26 ID:Vwg0Ksu.
>>969
ホモ受けランキングじゃねーか!

978名無しさん:2011/06/01(水) 20:08:48 ID:LuxtYaIA
>>972
海外なのにケンよりもリュウだったのは意外だよね
リュウ使いの俺も嬉しい

979名無しさん:2011/06/01(水) 20:09:10 ID:GUJKGFgA
>>974
3つじゃないんだ。
スニーカー、ファンタジア、電撃、FBで4つあるんだ。

980箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 20:09:12 ID:SuB4Y6.c
電撃
富士見
スニーカー
ファミ通

ラノベ4つか、一応それぞれカラーは違うけど

981名無しさん:2011/06/01(水) 20:09:15 ID:FlGB5jKc
>>970
ああ、リベと比較すればね。しかし、マーセでも十分綺麗でしょ。

982下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 20:09:34 ID:mOKFKKEo
できたよー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306926418/

角川に電撃とファミ通いらんだろう?
スニーカー、電撃、富士見、ファミ通文庫とラノベ部門がががw
コミック部門も凄いんですけどね><

983名無しさん:2011/06/01(水) 20:09:40 ID:4ylLlorM
>>972
II無印の時は優男だったよ!

984名無しさん:2011/06/01(水) 20:09:53 ID:DYQEI6XQ
ラノベほとんど牛耳ってんだなぁ

985名無しさん:2011/06/01(水) 20:09:54 ID:LuxtYaIA
>>982


986名無しさん:2011/06/01(水) 20:09:54 ID:fQAjrp6Q
角川スニーカー、電撃、ファミ通の3つか
富士見ファンタジアは角川とは違ったっけ?

987名無しさん:2011/06/01(水) 20:10:07 ID:Ctytx5h.
ザスニは休刊しちゃったけどなー

988名無しさん:2011/06/01(水) 20:10:13 ID:PMMMPtQY
>>981
背景はかなり良かった
ガナードはバイオ4Wiiと比べるとわかるくらい荒いって感じかな

989名無しさん:2011/06/01(水) 20:10:28 ID:YxrF3hOc
>>982
乙だ

990名無しさん:2011/06/01(水) 20:10:39 ID:KOG6TZJI
>>982


80年代風2Dアクション、Wiiウェア『 LA-MULANA(ラ・ムラーナ)』日本先行発売決定
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/06/01/49354.html
>アスタリズムは、Wiiウェア『LA-MULANA(ラ・ムラーナ)』を6月21日に日本先行発売することを発表しました。

やっと決まったのね

991名無しさん:2011/06/01(水) 20:10:39 ID:6/FlOxgw
>>976
バイオのクリスも5で激変したよ!よ!

992名無しさん:2011/06/01(水) 20:10:46 ID:FlGB5jKc
>>982
乙!

993アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 20:10:55 ID:SeT6x2sM
今帰宅。
ポケモン図鑑3D以外に何かあったかな?

994名無しさん:2011/06/01(水) 20:10:57 ID:U4SAtz9I
>>976
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0811/07/news130.html
そりゃまあこんな特集作られるぐらいだもんなw
最も人気なのはⅡダッシュリュウだったかな。
>>982
上上下下左右左右B乙

995名無しさん:2011/06/01(水) 20:11:00 ID:xUkVt.B.
>>982


996箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 20:11:17 ID:SuB4Y6.c
>>982


角川系以外だとMFとかアルファポリスくらい?

997名無しさん:2011/06/01(水) 20:11:34 ID:Ctytx5h.
1000なら今から性癖ばくろタイム

998名無しさん:2011/06/01(水) 20:11:35 ID:GHi6M4pI
>>982


999名無しさん:2011/06/01(水) 20:11:44 ID:qvweu2QU
狙ってた

1000下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/01(水) 20:11:51 ID:mOKFKKEo
1000ならボンボンを裏切り、コロコロに入ったガンダムを
ボンボンがリックドムで背後から撃墜する

>>996
ガガガとか?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■