■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ671
1名無しさん:2011/05/31(火) 11:53:39 ID:o9zKpbM2
ここは「PS3はコケそう」と思うマーセナリーたちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ゾンビ」
「ガナード」
「マジニ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ670
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306751182/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ665
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306483168/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/05/31(火) 11:55:03 ID:o9zKpbM2
コケそうな理由 ver.5.523
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
・PSNは再開したものの、脆弱性が未だに残る状態
・また復旧についてはアジア圏が遅れている

3名無しさん:2011/05/31(火) 11:56:35 ID:o9zKpbM2
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○来週にはE3開催、そこでNGPの正式名称が明らかになる
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○もう知ってるとか言わない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4名無しさん:2011/05/31(火) 11:57:20 ID:o9zKpbM2
   ←┐
    △
   (( ・ω)
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

   ←┐
    △
    (ω・ ))
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

   ←┐
    △
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ


いっしょにげーむを
やりせんか?

   ←┐
    △  日
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

5名無しさん:2011/05/31(火) 12:23:30 ID:icoJTKeo
>>1
と言いたい所だが本スレがw

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。5289
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304595946/

6ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/31(火) 12:24:39 ID:EzbJBfN.
_/乙(、ン、)_>>1000ならSCE大復活&逆襲開始。未来永劫ゲーム業界のトップを走り続ける。

7名無しさん:2011/05/31(火) 12:24:47 ID:NstEx2qU
しびびー

8名無しさん:2011/05/31(火) 12:26:19 ID:XRwzL8pE
>>1乙
明日はニンチャンでe-shopの詳細わかるといいなぁ

9名無しさん:2011/05/31(火) 12:26:19 ID:o9zKpbM2
>>5
あー、すまん
次立てるときは要注意だな

10名無しさん:2011/05/31(火) 12:26:52 ID:u23emSSU
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1675454.jpg

11名無しさん:2011/05/31(火) 12:26:53 ID:7qW/Ew9A


Activisionが遂に“Call of Duty”用の課金サービス「Call of Duty Elite」を秋にスタート、まずは“Modern Warfare 3”から
http://doope.jp/2011/0518727.html

12名無しさん:2011/05/31(火) 12:27:43 ID:0W.GW9sM
>11
もうPSN使わないの?
PSNの認証システム使わないの?

13名無しさん:2011/05/31(火) 12:29:17 ID:ZrprS3uQ
>>10
おお、久々?

14上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 12:30:07 ID:oZd.u8gY
狭い日本でエンパイア

15名無しさん:2011/05/31(火) 12:30:21 ID:1blfmbhc

>>10
ひさびさのエンパイアーズか
思い切って完全シミュレーションモードとかあればいいなあw

16名無しさん:2011/05/31(火) 12:30:47 ID:bds2eUmI
趣味レーション

17名無しさん:2011/05/31(火) 12:31:03 ID:VOfU8Fag
>>10
む、PS3だけ?つまらんなー

18上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 12:32:06 ID:oZd.u8gY
>>11
Haloであった録画領域拡張サービスみたいな感じだろうかね

19名無しさん:2011/05/31(火) 12:32:22 ID:6l/7Ya6o
武将は処断できるのかな
三国の方では出来なくなってたから不安になる

20名無しさん:2011/05/31(火) 12:32:22 ID:icoJTKeo
チンギスハン 蒼き狼白き牝鹿無双まだー?

21名無しさん:2011/05/31(火) 12:32:45 ID:xfLfarfY
しょくしゅー

22名無しさん:2011/05/31(火) 12:33:16 ID:0W.GW9sM
>21
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14564998

23名無しさん:2011/05/31(火) 12:33:20 ID:bds2eUmI
トロイ無双Enp(ry

24名無しさん:2011/05/31(火) 12:33:28 ID:u23emSSU
コーエーのあの発言とか一体何だったんだろうなー
お陰で持ち上げ発言がフラグにしか見えなくなってしまった

25名無しさん:2011/05/31(火) 12:36:49 ID:o9zKpbM2
社長が訊くで出たソフトは移植ないけど
それ以外は危険ということだ

26しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 12:37:26 ID:7HgwGY0o
>>24
社長が変わっている点には注意が必要

27名無しさん:2011/05/31(火) 12:39:20 ID:6l/7Ya6o
あれ、社長変わってたっけ

>>23
自分で量産機の設定ができるガンダム無双Emry
登場キャラ少ないけど北斗ry

28しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 12:39:56 ID:7HgwGY0o
>>27
あれ、もしかして持ち上げ発言って戦国無双の話ではないのかな

29名無しさん:2011/05/31(火) 12:40:30 ID:nvVBL5HA
女帝みたいな人から変わったんだっけ

30名無しさん:2011/05/31(火) 12:40:32 ID:u23emSSU
>>28
3がWiiに出るって成ったときの発言だったと記憶してるからそれだね

31名無しさん:2011/05/31(火) 12:40:35 ID:XRwzL8pE
350 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 11:49:56.96 ID:mK5yr4SD0 [2/6]
くそっ!
画面が上手く取れない!もうやだorz

とりあえずまだ出てないみたいなので操作体系を書いておくわ

タイプA
従来の操作方法
タイプB
スライドパッドで平行移動
タイプC
スライドパッドで平行移動、ABXYで方向操作
タイプD
Aの操作でダッシュがB+スライドパッド

370 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 12:17:47.05 ID:mK5yr4SD0 [4/6]
ちなみに過去作に一番近いのはタイプD
構え移動を主とするならタイプBがオススメ

他のFPS/TPSやるならタイプC

エイミング関連だけどまず速度は最低速〜最高速
構えタイプはFPS視点とTPS視点
操作は通常、上下反転、左右反転、上下左右反転

個人的にFPSはいらなかったような…w
4や5やり込んだ人だとTPS一択になると思う

375 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 12:21:18.04 ID:mK5yr4SD0 [5/6]
>>357
どの操作方法でも攻撃方法は一緒
単純に構え移動があるかないか
タッチパネルうんぬんっていうのはいまのところ確認できない

398 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 12:31:47.93 ID:mK5yr4SD0 [6/6]
インターネットプレイは
ワールド募集(ホスト)、ワールド参加(ゲスト)いわゆる野良ってやつと
フレンド募集、フレンド参加こっちは5でいうプライベート

さっきからちょこちょこ待機してるんだけどさすがにいないわ…

32しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 12:42:02 ID:7HgwGY0o
>>30

なら松原さんからシブサワコウ氏に代わっているよ

33名無しさん:2011/05/31(火) 12:42:24 ID:u23emSSU
>>32
じゃあ元凶はシブサワコウと…

34しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 12:43:37 ID:7HgwGY0o
>>33
実際は名誉会長だとおもうけどw

35名無しさん:2011/05/31(火) 12:43:54 ID:0W.GW9sM
光栄ってエロゲメーカーだよね?

36名無しさん:2011/05/31(火) 12:44:04 ID:ZrprS3uQ
E3は、
ソフトメーカーの隠し球の発表
ってのも期待していいんだっけ?
(ハードメーカーに関わりないところで、と言う意味で。

37名無しさん:2011/05/31(火) 12:44:30 ID:bds2eUmI
時期的にマーセなんだろうけど、画面が上手く取れないってどういう意味なんだ

38上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 12:45:21 ID:oZd.u8gY
>>37
体験版だとローディング中に操作解説出てたからそれじゃね?

39名無しさん:2011/05/31(火) 12:45:59 ID:6l/7Ya6o
>>37
スクショじゃない?
外部出力が無いっぽいからデジカメだろうけど

>>35
いや、シミュレーションゲームのメーカーだよ
三国志シリーズはまだ出ませんかねえ

40名無しさん:2011/05/31(火) 12:46:05 ID:GYjgjKh.
写真が撮れないということじゃない?

41名無しさん:2011/05/31(火) 12:46:11 ID:bds2eUmI
取れないって、撮れないか?

42上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 12:46:51 ID:oZd.u8gY
流石にローディング中はゲームメモ開けない…か

43名無しさん:2011/05/31(火) 12:47:38 ID:icoJTKeo
>>36
ソフトメーカーも結構発表とかするよ
ただ、当たり前だけど海外向けばかりなんで毎年そこまで盛り上がりはしないな

44名無しさん:2011/05/31(火) 12:50:38 ID:r2eBFMHU
>>35
PC-88で出たのなら…って年がばれるなw

45名無しさん:2011/05/31(火) 12:50:40 ID:qB5GY92g
駅で午前中半ドンのじょじー達が走り回ってるな。
なんで今日は早いんだろ

46名無しさん:2011/05/31(火) 12:50:59 ID:ZrprS3uQ
>>43
そうか。海外向けだったことを失念してた。

とくに、気になる情報でないなぁ。たぶん。
と思って、夜は寝よう。

47名無しさん:2011/05/31(火) 12:51:03 ID:NstEx2qU
すれ違いをしに駅にでも行ってこようー

48名無しさん:2011/05/31(火) 12:51:03 ID:o9zKpbM2
最近思う
パンドラは3DSで下画面をマップで常に出してる状態でやりたい

49名無しさん:2011/05/31(火) 12:51:22 ID:PMUZeUyc
>>43
2006E3の驚きと盛り上がりを超えるのはなかなか難しいだろうな

50名無しさん:2011/05/31(火) 12:51:42 ID:ZrprS3uQ
>>45
分からないことがあるときは、
本人に聞くのが一番!
通報されないように注意だ。

51名無しさん:2011/05/31(火) 12:52:35 ID:liv.zm3U
コケスレ民に声をかけられる事案が発生

52名無しさん:2011/05/31(火) 12:52:54 ID:0W.GW9sM
>49
SCE「今年はヤルで〜」

53名無しさん:2011/05/31(火) 12:53:42 ID:bds2eUmI
男は「しょくしゅーしょくしゅー」と連呼しており(棒

54名無しさん:2011/05/31(火) 12:53:55 ID:3SNhcRQQ
>>49
新型機がガチ勝負の時か。直前にWiiの名前が公表されたんだよね。
今回は完全に秘密状態だね。

55名無しさん:2011/05/31(火) 12:54:28 ID:liv.zm3U
カツ丼を自炊している模様

56名無しさん:2011/05/31(火) 12:58:11 ID:kH.WICTU
>>31
う〜む、バイオ4Wiiばりのサーチナイフはないのかなw
あの近寄ってリモコン振ればおkってのに慣れてから
5の体験版やったら何事かと思ったのでw

まあ、5はそれ以外も動かし難いったらなかったわけだが。

57名無しさん:2011/05/31(火) 13:01:32 ID:v5k0YJjY
>>54
そう言えばコードネームすらはっきりと出てないしなぁ
project cafeというのも噂レベルでしかないし

58しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 13:02:41 ID:7HgwGY0o
>>54
あれは発売の年だからね

59名無しさん:2011/05/31(火) 13:03:03 ID:o9zKpbM2
Wiiの名前が出たときってニュースリリース出したっけ?
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2006.html

60しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 13:03:10 ID:7HgwGY0o
>>57
コードネームはいえませんとのこと
カフェなのなのかもしれないね

61名無しさん:2011/05/31(火) 13:04:18 ID:0W.GW9sM
CPU、GPUの熱で暖める
コーヒーメーカーつきゲーム機だったらどうしよう(棒

62名無しさん:2011/05/31(火) 13:07:05 ID:o9zKpbM2
64→REALITY
GC→DOLPHIN
Wii→REVOLUTION
DS→NITRO
だっけ

63名無しさん:2011/05/31(火) 13:08:34 ID:icoJTKeo
任天堂のコードネームは型番に面影残るのが面白いよな

64名無しさん:2011/05/31(火) 13:11:27 ID:o9zKpbM2
そういえば3DSのコードは不明だな

65名無しさん:2011/05/31(火) 13:12:30 ID:NstEx2qU
3DSの型番は「CTR」だけど何の意味だろう

66名無しさん:2011/05/31(火) 13:14:11 ID:uEEuvgV6
>>47
14:40以降なら店に居るですー

67名無しさん:2011/05/31(火) 13:14:43 ID:icoJTKeo
ク ッタ リ
C T R

68名無しさん:2011/05/31(火) 13:15:10 ID:u23emSSU
>>65
ttp://www.internetmarketing.jp/strategy/ctr.html

>CTRとは、「Click Through Rate(クリック・スルー・レイト)」の略で、
>インプレッションされた広告がクリックされた回数の掲載回数に対する割合のことを指します。

69名無しさん:2011/05/31(火) 13:15:26 ID:ZIFkiv3Q
Wiiの2006年発表のE3でドラクエソードが発表されてた
ということはE3でドラクエ10の発表あるで

70名無しさん:2011/05/31(火) 13:15:56 ID:uEEuvgV6
>>65
クリティカル…じゃないな
なんだろう?

71ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/31(火) 13:19:52 ID:EzbJBfN.
C チバ
T トットリ
R リアル

72名無しさん:2011/05/31(火) 13:22:17 ID:o9zKpbM2
3DSのニュースが出たときはしがない氏もびびってたから
多分外部には全く情報漏れてなかったんじゃないかな
だからコードネームも不明なままなのかと

73名無しさん:2011/05/31(火) 13:23:58 ID:0W.GW9sM
NGPはどうして漏れてくるの?

74名無しさん:2011/05/31(火) 13:24:06 ID:ZIFkiv3Q
しがない氏はいたるところで開発機情報が漏れ始めてるとか言ってなかったっけ?

75名無しさん:2011/05/31(火) 13:24:33 ID:AC3PYXmE
>>59
4/28 突然、任天堂公式から、Wiiのサイトにリンクがはられて発表になった
かなり嗤われけなされたが、すぐ下火になり
E3の時には、みなWiiという名前になじんでいたと思う

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20060428/wii.htm

76名無しさん:2011/05/31(火) 13:25:26 ID:va9BVm96
C 中国電力
T 天満屋
R 両備グループ

77ぼんじょぶる:2011/05/31(火) 13:27:22 ID:bYz6M6EY
C 給料
T 足りない
R リアルマジヤバイ

78名無しさん:2011/05/31(火) 13:29:28 ID:ywHyABdU
Nintendo Cafeってもうそのままいけそう

79名無しさん:2011/05/31(火) 13:29:33 ID:o9zKpbM2
うーん、当時の混乱ぷりからかなり不意打ちだったようだが…
http://jbbs.livedoor.jp/computer/22593/storage/1269272927.html

80名無しさん:2011/05/31(火) 13:31:42 ID:7w/vPs9c
C カーズ
T タイタンス
R レールウェイズ

81ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/31(火) 13:35:01 ID:EzbJBfN.
_/乙(、ン、)_俺は2006年の時点で「任天堂新ハードの名称はWii」って事は把握してたけどな。

82名無しさん:2011/05/31(火) 13:37:52 ID:dUlkKDS6
>>79
唐突だったねえ

83しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 13:38:02 ID:7HgwGY0o
>>72
びっくりしたのあのタイミングでバッタすると思って無かったからだよ

84名無しさん:2011/05/31(火) 13:40:02 ID:4YJwpqzA
>>73
ソニーに漏らさない技術がないから。

85名無しさん:2011/05/31(火) 13:41:35 ID:0y/8D862
結局PSN全面復旧は今週末か
5月中は無理だったね

86名無しさん:2011/05/31(火) 13:43:14 ID:RyZp7xKU
漏らさないというより、少しずつリークする事でマスコミに優遇してもらってるんでしょ

87しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 13:44:00 ID:7HgwGY0o
>>85
そうみたいね
日本は未定みたいだね

88名無しさん:2011/05/31(火) 13:45:36 ID:ZIFkiv3Q
今回のCafeは日経リークがでないね
いつもは出るのにw

89名無しさん:2011/05/31(火) 13:49:33 ID:yYYx3kSI
ソニーには言いたがりが多いという印象が。

佐伯「PSPは「持ちたい! 持っていて晴れがましい」という商品。
 つい最近、仕事関連の打ち合わせでPSPをレストランへ持っていったのだが、みんな画面に圧倒されていた。
 気がついたら、後ろで給仕しているお姉さんまで、PSPをじーっと見ている。
 発売前だというのはわかっているから、「見た?」って聞いたら、そのお姉さん「見てません! 誰にも言いません!」って。
 「何言ってるの、人に言わなきゃ駄目だよ!」って言った (笑)。これはCMそのままの光景だ」

90名無しさん:2011/05/31(火) 13:52:59 ID:0y/8D862
>>87
やっぱクレジットカード業界の人たちが怒ってるのかな
まあ、何とか海外はE3に間に合いそうっすね
ハッカーが自信満々で新たに犯行予告してるのが気になるが…

91しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 13:53:39 ID:7HgwGY0o
>>89
そういうマーケティングなんだよ
iPhoneでもあったでしょ

92名無しさん:2011/05/31(火) 13:54:43 ID:uEEuvgV6
>>89
晴れがましい…?
はれがまし・い【晴れがましい】
[形]
①表だってはなやかである。
②おもはゆい。

おもはゆ・い【面映ゆい】
[形]気はずかしい。てれくさい

……持っていて恥ずかしいって意味にもなるんだが(汗

93名無しさん:2011/05/31(火) 13:55:04 ID:bds2eUmI
他社の悪口拡散していく今のネガキャンネットマーケティングはなんとかならんのか

94しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 13:55:28 ID:7HgwGY0o
>>90
保険あるしあまり怒ってないでしょ

95名無しさん:2011/05/31(火) 13:58:00 ID:0W.GW9sM
>94
日本国内においては
クレカ会社が負担で保険料支払ってるけど
保険を利用すると次回契約料が1割以上跳ね上がるよ?

96しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 14:03:06 ID:7HgwGY0o
>>95
その一回がまだでてないもの

97名無しさん:2011/05/31(火) 14:03:36 ID:xZ8kg6DQ
>>61
そうだ、オーバークロックしよう(半棒

98名無しさん:2011/05/31(火) 14:04:46 ID:NstEx2qU
ポケモンと3DSのすれ違い準備完了
では出発ー

99上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 14:05:01 ID:oZd.u8gY
>>91
iPhoneポケットから出させて操作させるために青歯の曲送り非実装だった時期があったねぇw

100名無しさん:2011/05/31(火) 14:05:11 ID:VodfMuy2
>>93
だって楽だし
1位になるよりも1位の奴を引きずりおろす方がね

101名無しさん:2011/05/31(火) 14:07:00 ID:0W.GW9sM
>100
携帯ゲーム機メーカー2位とか自慢してるしね(棒

102名無しさん:2011/05/31(火) 14:07:24 ID:kH.WICTU
>>100
人を呪わば穴二つとか言うわけだがな。
相手はゆうゆうと跨いでいった穴だが
自分は首まで嵌ってるってな有様だと。

103上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 14:07:36 ID:oZd.u8gY
相手が数千メートル上に居るんで十数メートル引っ張ったところで無意味とかいうなよ

104名無しさん:2011/05/31(火) 14:09:34 ID:6l/7Ya6o
>>103
サードと言う名の踏み台でもっと近づくから問題ない(半棒

105名無しさん:2011/05/31(火) 14:09:34 ID:0W.GW9sM
ソニーは
DVDレコーダーや液晶TV市場を消耗戦にしただけじゃ飽き足らないの?

106名無しさん:2011/05/31(火) 14:10:59 ID:xZ8kg6DQ
>>105
自軍の戦士達が唱える全滅論とやらを現実にしようとしてるんだろう

107上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 14:11:23 ID:oZd.u8gY
>>104
適当に積み上げた踏み台なんで重心がずれた瞬間にガラガラと(ry
>>105
最終目的は地球自体の焼き畑です(棒

108名無しさん:2011/05/31(火) 14:14:01 ID:yYYx3kSI
マーケティングなのかどうかは知らないけれどよく見かける
PSPで遊びながら歩き回るのは止めて貰いいたい。

109名無しさん:2011/05/31(火) 14:14:31 ID:uEEuvgV6
ちょっと見てみたら仕事場の休憩室ですれちがいが発生してたw
駅のどこかに…他にも持ってる人が居るのか…確認するのが楽しみだ

110名無しさん:2011/05/31(火) 14:15:10 ID:bds2eUmI
あれがオサレってやつですよ(棒

111名無しさん:2011/05/31(火) 14:15:47 ID:7w/vPs9c
>>108
オタリーマンが録画したアニメを消化している光景かもしれないじゃないか(棒

112名無しさん:2011/05/31(火) 14:16:57 ID:7zF5h8pw
一時期DS持ちながら歩いてたのも大量にいたしそんなもんじゃね?
人間の自制心に多くを期待しちゃダメだw

携帯電話やりながらの各種運転もなくならんしな。

113名無しさん:2011/05/31(火) 14:20:50 ID:7w/vPs9c
見てるかどうかわからないけどなめこさんに業務連絡
探偵の小沢さんがアカウントを取得したようなので即座にフォロー願います

114 ◆XcB18Bks.Y:2011/05/31(火) 14:26:52 ID:/GyYOqY.
6/1から開催とか言っているのですが大丈夫かしら?
http://www.psp2infinity.jp/pc/information/20110530/

2度目の延期や中止はしたくないでしょうけれど
1ヶ月くらい様子を見た方がよいと思います。
PSNが動いたり止まったりした中で開催したら
運良く遊べた人とそうでない人とでわだかまりが出来てしまいそうなのが最大の不安。


> 前スレ768
ソニックカラーズは良い意味でマリギャラに影響されまくったゲームですが
自分で客を分裂させて、乱発して、時折出来のあまりよろしくない商品が混じって、
で、客の信頼を失ったところから立ち直るのには長い時間がかかると思います。

115名無しさん:2011/05/31(火) 14:39:28 ID:cS0SPqM.
学生年金免除の申請をしたのに、
書類を紛失したから前年度の分は払ってくれと言われたんだが……
役所って人舐めてんの?

116名無しさん:2011/05/31(火) 14:39:37 ID:LT8jMGtc
>>101
PSPは携帯ゲーム機のシェアで見事準優勝なさった
一方DSはビリから2番目だった、ってヤツですな。

3DS発表前までは1スレで1日以上持ってたんだねぇw

117名無しさん:2011/05/31(火) 14:42:17 ID:7zF5h8pw
>>115
録音して出すとこに出してやれ。
ICレコーダーは一つ持っておくと良いよ。

今なら5000円前後だしね。

118ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/31(火) 15:05:07 ID:EzbJBfN.
_/乙(、ン、)_会社で「ホチキス取って」と言うのを通ぶって「ステープラー取って」と言おうとして
間違って「スプライサー取って」と言ってしまった。うっかりキャラ萌え。

119名無しさん:2011/05/31(火) 15:07:25 ID:iV9SC452
>ぷらーずまーとって

120名無しさん:2011/05/31(火) 15:18:21 ID:QwjRP53I
2011年5月31日 日本、香港、韓国を除く全地域において“PlayStation Network”の全てのサービスおよび“Qriocity”の一部サービスを再開する旨をプレスリリースにてご案内させていただきました。
http://cdn.jp.playstation.com/msg/state.html

規定事項ですね

121名無しさん:2011/05/31(火) 15:19:11 ID:7w/vPs9c
コナミ、武装神姫畳むのかな?
ttp://www.shinki-net.konami.jp/if_completion.html

122名無しさん:2011/05/31(火) 15:22:05 ID:QwjRP53I
>>120に補足。

日本エリア以外(今週中に完全復旧)
日本エリア(復旧予定は後日告知)

つまり、5月中に完全復旧という1日の公約は破棄

123名無しさん:2011/05/31(火) 15:22:43 ID:0W.GW9sM
>122
だれも今年の5月とはいってない(肉棒

124名無しさん:2011/05/31(火) 15:24:55 ID:7w/vPs9c
途中で消したしな

125名無しさん:2011/05/31(火) 15:29:07 ID:o9zKpbM2
E3のプレゼンの為にアメリカだけでも無理に復帰させたか?

126名無しさん:2011/05/31(火) 15:35:55 ID:oejnRI7g
>>118
アラドチラヘ?

127名無しさん:2011/05/31(火) 15:36:20 ID:S883QkO6
PSNって一昨日から復旧してないの?

128名無しさん:2011/05/31(火) 15:49:57 ID:uEEuvgV6
休憩中ー
すれちがいの可能性を増やすべくお店に3DSを置いてきた…けど落ち着かない…やっぱり手元に置いとくべきだったと後悔してるござる…
つーか休憩早すぎる…
腹減ってないござる…

129名無しさん:2011/05/31(火) 15:50:33 ID:iV9SC452
>>121
オンラインショップならともかくオンラインゲームか

130名無しさん:2011/05/31(火) 15:52:57 ID:0kqpowaw
結局PSN動いてるのか動いてないのかよく分からないわけだが

131名無しさん:2011/05/31(火) 15:56:01 ID:v5k0YJjY
動いていると思えば動いているし
動いていないと思えば動いていない(棒

132ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/31(火) 15:58:20 ID:EzbJBfN.
_/乙(、ン、)_PS3動いてない

133名無しさん:2011/05/31(火) 16:00:35 ID:tVKflSAo
誰が言ったか、PSNが止まった直後に「シュレデインガーのPSN」は上手い表現だと思った。

134名無しさん:2011/05/31(火) 16:01:54 ID:7w/vPs9c
>ストリンガーのPSN

??

135名無しさん:2011/05/31(火) 16:06:12 ID:iVKNrCyk
この根性に涙した
ttp://jan.2chan.net/dec/b/src/1306815665449.jpg
安心の♂率

136名無しさん:2011/05/31(火) 16:09:52 ID:DzOYzj/k
>>135
♂♂♂♂♂♂♀♂♂♂♂♂♂
つまり、こんな感じか

137名無しさん:2011/05/31(火) 16:14:23 ID:jBdIum.Q
>>120
日本でお詫びのゲームとやらをダウンロードできるのはいつだろうな

138名無しさん:2011/05/31(火) 16:16:07 ID:iV9SC452
>>135
俺もちょうど今そんな感じ
イーブイ簡単に捕まえた罰か…

139名無しさん:2011/05/31(火) 16:18:25 ID:iVKNrCyk
>>138
イーブイは割と簡単に♀がゲットできたのにニョロは出てこない上に♂率が高いにょろ・・・
そして16時から明日の午前10時まで定期メンテ( ´・ω・)

140名無しさん:2011/05/31(火) 16:19:15 ID:LYj2ulLE
>>137
今日、コンピュータ監視法が通ったからなぁ変に再開したらターゲットになるんじゃね

141名無しさん:2011/05/31(火) 16:20:04 ID:ZYOb2cZg
>>138
♀産まれたと思ったらてきおうりょく、とかなw

しかしめざ炎粘るとか無理だろjk…
とVメタモンしかいない俺は思った

142名無しさん:2011/05/31(火) 16:20:57 ID:LYj2ulLE
>>141
つ 4V以上のドーブル

143名無しさん:2011/05/31(火) 16:24:58 ID:NstEx2qU
今帰宅産業

新潟駅でのすれ違い結果ー
・無双:1
・広場:1
・DOA:1
・3DSサウンド:1
・ポケモンBW:0

そして豆餅うまうま
相変わらず無双は別の人だったーorz

144名無しさん:2011/05/31(火) 16:25:46 ID:icoJTKeo
PSN、今週末までにサービス全面再開へ (日・韓・香港除く)
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/31/psn/

写真の選択に悪意を感じるが公式の謝罪動画からだったでござる

145名無しさん:2011/05/31(火) 16:27:42 ID:KCxiCnlw
ニョロゾが駄目ならニョロモを捕まえれば良いじゃない

146名無しさん:2011/05/31(火) 16:28:41 ID:LYj2ulLE
ニョロモが居るからニョロゾはスルーしてる

147名無しさん:2011/05/31(火) 16:30:31 ID:iVKNrCyk
>>142
バトルサブウェイとかバトルフロンティアを華麗にスルーしている俺としてはハードルが高すぎて困る・・・

>>143
ポケモンは人ごみより、ある程度狙いを付けて行動しないとすれ違わないね・・・
早く3DSに対応した三色目出ないかなぁ・・・

・・・三色目は色々変更が入りそうだな・・・

148名無しさん:2011/05/31(火) 16:31:35 ID:NstEx2qU
おかしい、豆餅を購入する時間くらい居たはずなのに通信できてない…
3DSの通信範囲は思っていたよりも狭いのだろうか

明日夜から、新潟で日本代表の試合があるらしいです
夕方くらいに駅にいればすれ違いうはうはの予感?

149名無しさん:2011/05/31(火) 16:33:04 ID:ZYOb2cZg
>>142
いやVなら4Vメタモンいるんだけど
めざ炎ってCSがUじゃないと作れないのですよ
そんなん用意できねえって話でw

150名無しさん:2011/05/31(火) 16:34:11 ID:6l/7Ya6o
>>147
ポケモン本編はいつまでドット絵でいられるか…何かスパロボみたいな

151名無しさん:2011/05/31(火) 16:34:16 ID:tVKflSAo
PSVの3Gだけど、オンラインに繋ぐときにその都度ダイヤルアップは考えにくいよね?
ただ常時接続はもっと無理な話だけど、どっちだろう。

152名無しさん:2011/05/31(火) 16:34:35 ID:jCCXPZ8w
今頃今週のオーズ見て東映の公式見た…   マジなんだw

153名無しさん:2011/05/31(火) 16:34:37 ID:cS0SPqM.
いまのポケモンって何が最強なん?

154名無しさん:2011/05/31(火) 16:36:11 ID:PbVKGw76
マツケンコンボ

155名無しさん:2011/05/31(火) 16:37:01 ID:icoJTKeo
>>151
普通にスマホと同じ感じじゃね?

>>153
OLの足が最強だけど
フウロさんも捨てがたい
エリートトレーナーもなかなか……

156名無しさん:2011/05/31(火) 16:38:39 ID:LYj2ulLE
>>149
つ エメラルドorダイパ

157名無しさん:2011/05/31(火) 16:38:59 ID:iVKNrCyk
>>155
灯台下暗しで女主人公だろ
特にモンスターボール投げる時のモーション

158名無しさん:2011/05/31(火) 16:39:34 ID:NstEx2qU
サブロム悩むー

159名無しさん:2011/05/31(火) 16:40:32 ID:iVKNrCyk
>>158
  スッ
  ┌→
つ△

160名無しさん:2011/05/31(火) 16:40:42 ID:S883QkO6
>>144
くっそムカつく笑顔だ

161名無しさん:2011/05/31(火) 16:41:09 ID:7w/vPs9c
カモミール・・・じゃなかった、カミツレさんのスレンダー体型をdisっている輩がいると聞いて

162名無しさん:2011/05/31(火) 16:41:22 ID:uihYbdAQ
いやいや、女主人公×ベルだろ
え?違う?

163名無しさん:2011/05/31(火) 16:42:29 ID:NstEx2qU
>シビビール×女主人公


どちらかと言えば「ベル×女主人公」のほうが好み(棒

164名無しさん:2011/05/31(火) 16:45:29 ID:iVKNrCyk
>>161
カミツレさんはアニメに出てきた時にどうなるのか気になる(何が
フウロさんはアニメになったら補正かかりそうで困る(だから何が

165名無しさん:2011/05/31(火) 16:53:40 ID:yDuJsHfc
PSストア再開かー、ただし日本以外、よりも再開して大丈夫なノー?ってところが気になりますね

166名無しさん:2011/05/31(火) 16:55:30 ID:l5FrNZ5.
>>152
劇場限定販売、三ツ葉葵のオーメダルとかやるのかなぁ。

167名無しさん:2011/05/31(火) 16:59:28 ID:0W.GW9sM
>166
いい大人が並ぶんですか?

168名無しさん:2011/05/31(火) 17:00:32 ID:ZYOb2cZg
それでも俺はミカンを推し続けるッ!

しかしアニポケ、てめーは駄目だ

169名無しさん:2011/05/31(火) 17:00:38 ID:jCCXPZ8w
>>166
2年前だったらカラクリディスクがメダルになったのかw

170ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/31(火) 17:05:18 ID:EzbJBfN.
_/乙(、ン、)_葵紋と武田菱とタイガー戦車紋のコンボ

171名無しさん:2011/05/31(火) 17:06:34 ID:7w/vPs9c
この前のテイルズのよりよく見える気がする
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/448/943/meruru05.jpg

172名無しさん:2011/05/31(火) 17:12:37 ID:0W.GW9sM
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110531_449527.html
PS Homeでこんなことして楽しいん?

173名無しさん:2011/05/31(火) 17:14:03 ID:l5FrNZ5.
>>172
セカンドライフ褒めてたIT系ライターの人とかに聞いてみるといいんじゃないかな。

174名無しさん:2011/05/31(火) 17:14:04 ID:keLkj5q.
>>172
この学園を舞台にしたホラーやればいいのに

175名無しさん:2011/05/31(火) 17:15:45 ID:uQd16nE2
ラブコメやってる学園に一匹のゾンビが侵入し…

みたいな展開なら喜ぶ人は多いかもしれない。

176名無しさん:2011/05/31(火) 17:16:26 ID:0W.GW9sM
PS Homeで武器を持ち合って
殺し合いとかできないの?

177名無しさん:2011/05/31(火) 17:16:27 ID:4YJwpqzA
>>172
ホラーゲーム?

178名無しさん:2011/05/31(火) 17:16:47 ID:kH.WICTU
>>171
コレ、ぶっちゃけ簡素なポリゴンにイメージイラストそのまんま貼り付けた手法なんだと思うが
角度さえ配慮すりゃあホントにイラストそのまんまなわけだから馬鹿にしたもんでもないよな。

179名無しさん:2011/05/31(火) 17:16:50 ID:0y/8D862
Homeの存在意義が未だに分からない

180名無しさん:2011/05/31(火) 17:17:01 ID:PbVKGw76
アイレム・・・

181名無しさん:2011/05/31(火) 17:17:01 ID:yDuJsHfc
>>171
床も壁も同じ色合いですごく見にくいです…

182名無しさん:2011/05/31(火) 17:18:10 ID:uQd16nE2
聖剣3の悪口と聞いて。


綺麗なグラフィックとゲームとして遊びやすいグラフィックは
別だったりするんだよなw

183名無しさん:2011/05/31(火) 17:19:24 ID:YN7JujX.
>>171
どこにドキドキすればいいのですか

184ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/31(火) 17:20:29 ID:EzbJBfN.
>>183
_/乙(、ン、)_PSNでオンライン

185名無しさん:2011/05/31(火) 17:21:23 ID:0W.GW9sM
>183
絶対領域にです><;;

186名無しさん:2011/05/31(火) 17:25:10 ID:0W.GW9sM
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110531_449517.html
地デジのアンテナ工事が遅れても、BSで一時視聴可能に
−難視対策BS放送の適用範囲を拡大。約半年間

ん?これで地方でも半年間、TV東京とかみられるお!!

というか、いつ画面から出てくる鹿がいなくなるんだ?
デジタル放送にまでしゃしゃり出てくる必要ないのに

187名無しさん:2011/05/31(火) 17:27:01 ID:M9k2UP3s
>>173
そういやセカンドライフは今どうなってるんだろ…

188名無しさん:2011/05/31(火) 17:30:35 ID:e2hbwrAM
>>186
普及率の数字が形骸でしかない事を分かっているから、しゃしゃり出したくなるのだろう。
その手の調査の数字は、大概の場合「世帯内に1台でも有れば普及したと扱った場合」だからな。

リビングルームの大画面テレビこそデジタルチューナー搭載だが、
個室のテレビは未だにアナログ、しかもブラウン管なんてご家庭も少なくはあるまい。

189 ◆XcB18Bks.Y:2011/05/31(火) 17:32:50 ID:/GyYOqY.
>>148
シャトルバス乗り場の行列も狙い目かもしれません。
http://www.tohokuden-bigswan.com/detail.php?id=99
19:20キックオフなので
開始前のセレモニー等、現地での余裕時間、バスの所要時間を考えると
17時台がピークになるのかな?

平日には行ったことがないのでわかりませんが
恐らくJリーグの試合のときのように結構な行列が出来ているかと思います。

190ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/31(火) 17:35:30 ID:EzbJBfN.
車で店に向かう

いつもの道が事故渋滞

遅れてしまうので脇道に入る

失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗したしっぱいしたしっぱいしたしおっぱいたおっぱいした

(*゚∀゚)〇彡゚おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!

191ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/31(火) 17:36:33 ID:qX4UoAck
>>135
2匹目で♀だった俺は…

192名無しさん:2011/05/31(火) 17:37:21 ID:NstEx2qU
>>189
ありがとー
ふむふむ、その時間を狙ってバス乗り場をふらふらしてみよう

193名無しさん:2011/05/31(火) 17:40:00 ID:6B3HJzAc
きたく。
かえる。
すぐさま。

194名無しさん:2011/05/31(火) 17:42:02 ID:LYj2ulLE
3日で3体の♀が揃ったので満足

195名無しさん:2011/05/31(火) 17:45:29 ID:QhFzYJDA
家に二台も三台もテレビがある
って生活は、そうそうないと思ってしまう、
狭いウサギ小屋ですがなにか?
な自分がここに。

196名無しさん:2011/05/31(火) 17:46:13 ID:7w/vPs9c
最後の行が泣ける・・
ttp://blog.hudson.co.jp/16shot/archives/2011/05/post_1856.html

197ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/31(火) 17:54:58 ID:EzbJBfN.
_/乙(、ン、)_岩田さん「訊く」に高橋名人呼んでほしいわ。
ゲーム云々じゃなくて業界人同士で業界そのものについて対談してほしい。あとはスイカ実演とか。

198名無しさん:2011/05/31(火) 17:55:55 ID:0y/8D862
Rumour – 360 Kinect 250Gb bundle to get $100 price-cut
ttp://www.vg247.com/2011/05/31/rumour-360-kinect-250gb-bundle-to-get-100-price-cut/
$399->$299

やっすw

199名無しさん:2011/05/31(火) 17:57:51 ID:O.ZYEKow
>>198
そろそろ買ってもいいかなぁ

と思っているうちは、買わないんだ。
と、最近理解し始めた。

200名無しさん:2011/05/31(火) 17:58:39 ID:O.ZYEKow
あと。

海外は同かわかんないけど、
自宅でキネクトに興じている自分が
どうしても想像できない…

201名無しさん:2011/05/31(火) 17:58:45 ID:7w/vPs9c
単独でライブが出来るようになりました
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110531_449541.html
| ● _●| < また賞取っちまったぜ。参ったな
ttp://www.famitsu.com/news/201105/31044403.html

202名無しさん:2011/05/31(火) 18:07:30 ID:aesiMPgg
プロジェクトcafeも色々と噂スペックが出てきてE3間近な雰囲気(*´Д`*)
ttp://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=28154093&postcount=3183

203名無しさん:2011/05/31(火) 18:09:22 ID:1t7dE8io
ttp://www.sanspo.com/shakai/news/110530/sha1105301859019-n1.htm
…目標の9割って世間一般で苦戦っていうんですね

204名無しさん:2011/05/31(火) 18:10:06 ID:NJAXF3C.
米公聴会まで後2日
PSNは実に絶好調です(棒

205名無しさん:2011/05/31(火) 18:10:13 ID:O.ZYEKow
>>202
御所の手にかかると、
スペック関係なしに「おかしな」絵作りだったり
操作感なゲームが
普通に発売なるから、困る(誉め言葉

たぶん出るであろう、
ポリゴンな赤と緑の挙動に期待。

206名無しさん:2011/05/31(火) 18:10:34 ID:va9BVm96
任天堂は目標の150%は行かないと苦戦(棒

207名無しさん:2011/05/31(火) 18:10:59 ID:M9k2UP3s
マーセナリーズ3Dスレを覗いてみたら凄い荒れてたw
数人NGIDに突っ込んだろものすごい数のレスが消えてしまったぜ…

208名無しさん:2011/05/31(火) 18:11:48 ID:YN7JujX.
>>203
まあ任天堂自身が「苦戦している」って自己評価しているからそういうことなんだろ
そのおかげで任天堂自身がこれから改善に努める=テコ入れしてくるって明言してるし
そっちに期待してやろうぜ

209名無しさん:2011/05/31(火) 18:12:25 ID:7w/vPs9c
>>207
先週は1週間早くフラゲするヤツが出たくらいだからな(棒

210名無しさん:2011/05/31(火) 18:12:35 ID:0W.GW9sM
GPU:AMD RV770
CPU:Power6 4コア
メインメモリ:512MB VRAM1024MB? 16MBeDRAM

この時点でPS3さんピーンチ(棒

211名無しさん:2011/05/31(火) 18:14:39 ID:lCkQ4vjc
>>207
任天堂ハードの注目作スレはやたらと荒らされるね。

212名無しさん:2011/05/31(火) 18:15:24 ID:4YJwpqzA
>>184
まさしくドキドキものだなぁ・・・・

213名無しさん:2011/05/31(火) 18:15:36 ID:e2hbwrAM
>>211
もはや日常茶飯事……?

214名無しさん:2011/05/31(火) 18:16:21 ID:O.ZYEKow
とりあえず、
BDカスタムなのは、
利点が思い付かないなぁ…

そんな要領、いるのか?
(HDだからって、ドット絵でうめるわけじゃあるまいて。

215名無しさん:2011/05/31(火) 18:17:10 ID:2QmbdiI6
>>210
CPUとGPUはわからんが、メモリはどうなんだろう
IT-SRAMじゃないし

216名無しさん:2011/05/31(火) 18:17:24 ID:YN7JujX.
>>213
なまじNGPが自力でトップシェアがほぼ絶望的なだけにこれまでと比べても
一番酷い状況かもしれないな、来週に迫ったE3で値段だのマイナス面が明らかに
なったらより酷くなる悪寒

217名無しさん:2011/05/31(火) 18:19:17 ID:2QmbdiI6
これって誰なんだろう
http://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/201105280000/

>>214
まあコスト面が解決してるのであれば問題ないんじゃない?
DVDともBD共違う独自メディアなんてそれこそ高コストだろうし
360でも複数枚のがいくつかあるんだし、多いに越したことはない

218名無しさん:2011/05/31(火) 18:19:36 ID:O.ZYEKow
>>216
マイナス面を出すのは得策じゃないので、
価格、発売日、重量その他は後日発表します
でも、いいんじゃないかと。

219名無しさん:2011/05/31(火) 18:19:44 ID:0W.GW9sM
cafeの性能が高いと
ゲーム機本体がばくおんっ!になるんじゃないの?
任天堂がそういうことするかな?

220名無しさん:2011/05/31(火) 18:22:08 ID:gfB4YhXE
>>217
ヤマカン(半棒

221名無しさん:2011/05/31(火) 18:22:14 ID:YN7JujX.
>>218
個人的にはバッテリーがどうなるかだな、3DSですらちょっと不満があるぐらいだから
何とかそれ以上に取り持って欲しいけど(無茶とか言うな)

222名無しさん:2011/05/31(火) 18:24:04 ID:4YJwpqzA
>>216
PSPもPS3も、機種概要が発表されたときにはそれなりの希望があったんだよな。
ゲームボーイの性能向上機種だ!とか、
CELLっていう超高性能チップやブルーレイが搭載されてるぜ!だとか。
それが製品として発表される時に、それを上回る絶望が提示される。
しかしNGPは、最初から何の希望ももたらさなかった。
これで製品発表時の絶望を耐えなくてはならないとは。

223名無しさん:2011/05/31(火) 18:25:19 ID:2QmbdiI6
>>220
それはアニメの人だろw

224名無しさん:2011/05/31(火) 18:25:48 ID:7w/vPs9c
>>217
岡本ちゃんかと思ったが、言う程シリーズ手掛けてないんでヒゲな気がするw
他に該当する人ったら新納くらいだし・・

225名無しさん:2011/05/31(火) 18:27:20 ID:0W.GW9sM
>222
最初から業界TOPを目指すんではなく
2位の位置を確固たるものにすればいいんでね?

226名無しさん:2011/05/31(火) 18:27:51 ID:CN6/0syI
自分の中では松野もそういうイメージだな…
風呂敷を畳みきれなくて時間切ればかりという…

227名無しさん:2011/05/31(火) 18:30:41 ID:LT8jMGtc
>>216
NGPは1月末の時点でポジティブな部分はほぼ全部晒しちゃったからね
E3でそれを上回る現実を見せられるか?というと、正直難しいと思うよ

228名無しさん:2011/05/31(火) 18:30:57 ID:yDuJsHfc
>>224
一番該当してそうなのはGT先輩の人かなー
ヒゲはなんだかんだでラスストを上手く仕上げたと思うし

229名無しさん:2011/05/31(火) 18:31:42 ID:2K0BemNI
河津は逆に納期優先しすぎでばっさりカットとかデフォですよね

230名無しさん:2011/05/31(火) 18:32:04 ID:kH.WICTU
>>225
前世代まではゲーム機ってのは一強皆弱な市場だったが
今は方向性の違いもあって並び立ってるからねえ。

きちんとお客さん掴んで利益出せるんでさえあれば
市場のカタチを気にする必要もないわな。

独自性の弱いSCEにはそれも期待しにくいっちゃあそうなんだけどw

231名無しさん:2011/05/31(火) 18:32:24 ID:uWRZx7K.
>>224
それだとFFが上手くいってるってことになるぞ…

232名無しさん:2011/05/31(火) 18:32:54 ID:Hzx4AYFk
ビデオメモリの方が多いってある意味変態構成?
パワー6コアは比較的最近のコアなのにGPUは2世代前?(と言っても時期からするとそう変わらないか?)

>>211
任天堂ハードで
サード製ブランドタイトル
もしくは
内製でも「いつもの任天堂キャラ」でもないタイトル
この辺は良く荒れる

233名無しさん:2011/05/31(火) 18:33:54 ID:7w/vPs9c
>>228
えーでもあの人独立してないんじゃ

234名無しさん:2011/05/31(火) 18:34:47 ID:bds2eUmI
セカンド製のオリジナルタイトルは、クレクレしようにもまずムダだからなぁ

235しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 18:35:22 ID:DhRx0YjE
>>202

間違ってもXDR2は無いと思う

236名無しさん:2011/05/31(火) 18:35:46 ID:LT8jMGtc
そういやリトルチャロスレは平和そのものだったなw

237名無しさん:2011/05/31(火) 18:36:09 ID:kH.WICTU
元カプコンなプラチナな面々かねえ。
けど鳴かず飛ばすってわけでもないしねえ。

238名無しさん:2011/05/31(火) 18:36:20 ID:yDuJsHfc
>>233
ああ独立してないか
>が、シリーズが進むごとにその人のチェックが、それこそ微細な、ゲームとは関係のない重箱の隅を突付く様なリテイクが多くなり、
>結果当初開発期間を一年も超過してしまうような状態でもまだマスターアップしない。
ここにはまさに合致しているんだけどな、あとトリコも

239名無しさん:2011/05/31(火) 18:36:31 ID:e2hbwrAM
>>230
今は……というか、前世代と前々世代が何かおかしかっただけで、元々は結構方向性の違いがあったはずなんだけどな。

……もっとも、しがない情報が正しければ、次世代は方向性の違いはあまり際立たないと思われるが。
SCEを討伐するためなら、高くはない事なのかもしれないがな。

240名無しさん:2011/05/31(火) 18:36:44 ID:aesiMPgg
ロックマンな人?(*´Д`*)

241名無しさん:2011/05/31(火) 18:37:05 ID:7w/vPs9c
>>240
イナフキンさんはまだ何も出せてませんよ

242名無しさん:2011/05/31(火) 18:37:11 ID:MamX39z2
荒らして世間の評判が上下するとは思えんのだが、
心の平穏保つ為の下らん行為かお仕事かねぇ

243名無しさん:2011/05/31(火) 18:37:12 ID:Hzx4AYFk
>>217
良く聞くと言う話だから特定の人物や会社に対して言ってるんじゃないと思う

244名無しさん:2011/05/31(火) 18:37:14 ID:4YJwpqzA
>>225
携帯ゲーム機としては、ビリから一番目のトップから二位につくかも。

>>230
方向性の違いといっても、据置きは高性能を使えるか高機能を使えるかの二極しかないともいえる。
使えなかったPS3は序列からはずれたが。

245名無しさん:2011/05/31(火) 18:37:59 ID:ZIFkiv3Q
任天堂ってメモリにこだわるから
普通のPCに使われてるのは載せないんじゃない

246名無しさん:2011/05/31(火) 18:38:41 ID:e2hbwrAM
>>242
「強調された世間」を誘導すれば、効率はともかく元の「世間」も誘導できる。
……なんて考えているんじゃないかな。実際には誘導にすらなってないけど。

247名無しさん:2011/05/31(火) 18:40:20 ID:RR7sF42M
絶対に失敗したって認めないのとどっちがいいんだろうね
Goですら成功なんでしょ

248しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 18:40:33 ID:DhRx0YjE
>>245
XDRはPS3でしか使ってるのみたことないよ

249名無しさん:2011/05/31(火) 18:41:03 ID:NJAXF3C.
>>241
ドン判ドブ金という自分を晒す為の番組を出したよ

250名無しさん:2011/05/31(火) 18:43:01 ID:Hzx4AYFk
小島や野村氏は辞めてない
坂口氏は経営責任で辞めた(辞めたときは上層部の方だった訳で)
稲船さんはまだ出してもいない
松野さんも辞めてからオウガリメイクしかやってないし

251名無しさん:2011/05/31(火) 18:43:43 ID:7w/vPs9c
>>249
あと変な本出したか。でもゲームはまだ出してないな

252名無しさん:2011/05/31(火) 18:44:36 ID:rA6.UtpA
中さんとか板垣さんとか
いや知らないけど

253名無しさん:2011/05/31(火) 18:45:16 ID:uQd16nE2
>>250
松野はマッドワールドでもライターしてなかったっけ。

254名無しさん:2011/05/31(火) 18:45:21 ID:3SNhcRQQ
ぼくのかんがえたスペック()って海外からしか出てこないけど、
あっちの人ってこういうの好きなのかしら。
またPICAみたいなの拾ってきて、そういった輩を吹き飛ばして欲しい気もする。

255しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 18:46:05 ID:DhRx0YjE
ゲームは一人では作れないからなあ
カプコンさんからもあとで何人か辞めたらしいけど大規模な
ゲーム開発とても出来ない感じだし

256名無しさん:2011/05/31(火) 18:46:07 ID:ZIFkiv3Q
>>248
XDR2ってPS3で使ってるXDRの次世代規格じゃないの?

257しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 18:46:53 ID:DhRx0YjE
>>256
そうだね
そしてもともとは64のランバス
これは本当にゲーム向いてない
まず間違いなく使われる事は無い

258名無しさん:2011/05/31(火) 18:47:00 ID:RmaPz6d.
>>247
社会的にはこういう方向では成功を収めたでいいと思うぞ。
負けましたなんてイメージつくと、あまりよくないし。

問題は内部で失敗だったと認識してるかどうかだ。
どこが悪かったのか考えもしてない状態だと先はないよね…。

259しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 18:47:20 ID:DhRx0YjE
>>254
3DSもTegra2って話あったよねえ

260名無しさん:2011/05/31(火) 18:48:49 ID:O.ZYEKow
>>254
携帯機なら、ハード的制約もあるから致し方ないと思うけど。
巣終え機なら、「一般的な」開発が一通り出来る方が
ロンチ辺りのゲームソフトが賑わう意味で
いいんじゃないかしら?

そして、外が寒い…

261名無しさん:2011/05/31(火) 18:50:59 ID:NJAXF3C.
>ぼくのかんがえた最硬スペック()って海外からしか出てこないけど、
>あっちの人ってこういうの好きなのかしら。

262名無しさん:2011/05/31(火) 18:51:40 ID:Hzx4AYFk
IBMとAMDでそろえてるあたりは説得力をもたそうとはしてるよね
ララビーとはなんだったのか

263名無しさん:2011/05/31(火) 18:51:53 ID:u23emSSU
「ぼくのかんがえたスペック」を語るのは良いけど、出てる情報は見るとか最低限やれよw って感じだな
絶対質疑応答だの見てないだろ

264名無しさん:2011/05/31(火) 18:52:53 ID:Nyn1v0xE
ITAGAKIとINAHUNEは
はよゲーム作ってくれ

265名無しさん:2011/05/31(火) 18:53:28 ID:7w/vPs9c
>>263
「ぼくのかんがえた〜」に都合の悪い要素を入れるわけないじゃないか
除外除外(棒

266名無しさん:2011/05/31(火) 18:54:31 ID:O.ZYEKow
ぼくの考えたPS4
が、実現もしくは発表、ならないかな。
E3で。

267名無しさん:2011/05/31(火) 18:54:59 ID:kH.WICTU
>>259
Tegraって今どうなってんでしょ?
4Gamerの記事だとスマホやタブレットで幅利かせているようだけど
そっちはiPhone以外馴染みがないからなあ。

268名無しさん:2011/05/31(火) 18:55:45 ID:MamX39z2
あのぼくのかんがえたスペックってのは何処からの情報まとめてああいった形になったんだろうか
随分前からRV7xx系なんてあったが…

269名無しさん:2011/05/31(火) 18:56:14 ID:Hzx4AYFk
>>253
ああそうだった
後思いつくのは板垣氏、稲船氏の前にカプコン辞めた面々、新納氏あたりかなあ

桜井氏なんか辞めた後も任天堂とのつきあいは続いてると言うか岩田氏がはなさないみたいだしw

270しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 18:56:39 ID:DhRx0YjE
>>262
変顔的にいうと産廃でしょう
かつてインテルDRDRAMと使おうとしててチップセットがキャンセルになったり
P4の超高クロック版もキャンセルになった。
結構インテルは見切りよくてだめだと思ったら前面中止にしちゃうから
タイリングはグファイックチップの用件としてあわないと思ったんでしょう

271名無しさん:2011/05/31(火) 18:56:49 ID:3SNhcRQQ
で、面白いのは、単純にスペックはこれだ!とか出すのに、
機能面が全然リークされてこないんだよね。その辺からして怪しひ。
一応コントローラーに液晶とか言ってるけど、それぐらいだし。

272名無しさん:2011/05/31(火) 18:56:51 ID:up8Q6zNY
>>186
これたしか徳島だとNHKと読売しか見れないんだよな…

273名無しさん:2011/05/31(火) 18:57:15 ID:1t7dE8io
GT先輩はOPの工場ムービーをもっと長いのを入れようとしてたけど、
スタッフ総がかりでそれはやめてくれって止めたって話聞いて吹いたなぁw

274名無しさん:2011/05/31(火) 18:57:53 ID:0W.GW9sM
>266
PS4でCELLを使うかどうかだな…
もしかしてPower6と旧EE/GSの変態構成かもしれないし…

275名無しさん:2011/05/31(火) 18:58:13 ID:u23emSSU
桜井は独立してやってたら正直怪しかったと個人的には

276しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 18:58:14 ID:DhRx0YjE
>>267
搭載される噂ばかりだよねえ

>>268
個人的にはプログラマブルシェーダ乗せるのはどうかと思う
固定シェーダにしたほうが、冷却機構は省略できるし、それは開発コスト
ダウンにつながる

277しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 18:59:11 ID:DhRx0YjE
>>274
いまさらPS2の互換とるとは思えない

278名無しさん:2011/05/31(火) 19:00:06 ID:Hzx4AYFk
>>267
スマホでは泣かず飛ばずだったがアンドロイドタブレットでは採用例も割とある

279名無しさん:2011/05/31(火) 19:00:15 ID:yDuJsHfc
まあ独立したならしたで前の会社に所属していた頃と同じような大規模高コストソフトじゃなくて
身の丈に合ってて且つ手の届く範囲だからこそ出来るゲーム作りをすれば良いと思うんだけどなぁ

280名無しさん:2011/05/31(火) 19:00:51 ID:up8Q6zNY
>>250
松野は冨樫もビックリなぐらい仕事してないよなぁ
新作待つのも折れそうになる

281名無しさん:2011/05/31(火) 19:03:26 ID:MamX39z2
>>276
3DSからの流れで行くのが今のご時世だと最適解なんですかねぇ

282名無しさん:2011/05/31(火) 19:03:36 ID:dUlkKDS6
>>280
スクエニ辞めてから5年くらい?
シナリオ1本とリメイクのみとか、
それ以外何もやってなかったら、
随分余裕ある生活してんなーと

283しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 19:03:53 ID:DhRx0YjE
>>279
大体独立の経緯はHD機ですごいゲーム作りたいだからねえ

284名無しさん:2011/05/31(火) 19:03:56 ID:NJAXF3C.
まるで冨樫がつい最近まで働いてた様に言うな

285名無しさん:2011/05/31(火) 19:04:00 ID:3SNhcRQQ
独立した人というと、加賀さんは今何やってるんだろ。

286名無しさん:2011/05/31(火) 19:04:24 ID:dUlkKDS6
>>264
板垣さんて、随分前に辞めた印象あるけど、
まだ新作出してなかったのか

287名無しさん:2011/05/31(火) 19:04:43 ID:u23emSSU
>>283
そんな抽象的な理由で…

288しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 19:05:31 ID:DhRx0YjE
>>281

プログラマブルシェーダにする意義がずいぶん薄れてるからねえ。
プログラマブルシェーダ乗せて、部品コストを扇風機にかけるなら
その分ほかにまわしたほうがメリットが大きいんじゃないかな

289しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 19:06:07 ID:DhRx0YjE
>>287
本人からするともっと具体的だとおもうけど
共通してる部分取るそういうことらしい

290名無しさん:2011/05/31(火) 19:06:48 ID:kH.WICTU
>>283
HD機ですごいのってそれこそ大規模開発環境ないと無理じゃないのかと…
と、思えばプラチナとかかなりなモンをちゃんとカタチにしてるし
まあ、外注ってかいろいろ人員集める方法はあるのだろうか。

291名無しさん:2011/05/31(火) 19:07:21 ID:NJAXF3C.
ファミコンでも50万本ROM作るだけでとりあえず前金で6億とか飛ぶのに
独立してなにが出せるのかと
同人出して満足できそうな奴らじゃないからなぁ

292名無しさん:2011/05/31(火) 19:08:27 ID:Hzx4AYFk
サードマルチの都合じゃねぶっちゃけ?>プログラマブルシェーダ
廃PCのように電力発熱無視できるなら将来の新技術にも対応できるってメリットはあるんだけども

「カスタム」ってあるからハイブリッド構成にするとかあるかもしれんね。
今までの定番表現は固定機能でやればいい。一部の技術力のある皆さんはプログラマブルな部分で存分にやってくださいみたいな

293名無しさん:2011/05/31(火) 19:08:35 ID:uQd16nE2
待て、松野というかクエスト組は昔っから出すペース遅いぞ。
TOの延期以上にオウガ64は酷かったしw

294しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 19:09:10 ID:DhRx0YjE
>>290
頭数集めるだけならできる
しかし、カプコンさんのようにレベルが高い人をたくさんとなると至難の技

295しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 19:09:56 ID:DhRx0YjE
>>292
固定シェーダでもプログラムは組めるわけで、あんまり問題にはならないとおもうよ

296名無しさん:2011/05/31(火) 19:10:25 ID:0W.GW9sM
プログラムブル・シェーダーをがんばって使っても
売れるのがドット絵とマリオだけだったりして(棒

297名無しさん:2011/05/31(火) 19:11:23 ID:NJAXF3C.
下請けやってもずっと抜け出せずに終わると思う
企画を買い取ってもらって一発勝負とかそんな甘い考えで居るような

298名無しさん:2011/05/31(火) 19:11:31 ID:Nyn1v0xE
商品である以上は先行投資のことも視野に入れて
プロジェクトの枠組み内で進めるべきなんだろうなーとは思う

日本の場合は年ごとに決算出さないといけないから
それもキツいんだろうけど

299名無しさん:2011/05/31(火) 19:11:50 ID:3SNhcRQQ
>>295
新しい技術が生まれても、そいつを使うことはできるわけですな?
それができるなら基本は固定シェーダの方が良さそうですなあ。

300名無しさん:2011/05/31(火) 19:12:10 ID:u23emSSU
>>289
HDで ってのもポイントなのかな

独立後に元居た所の良さに気付いて後悔したりするのかな

301しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 19:12:51 ID:DhRx0YjE
>>299
それはできないねえ。
PICA200なんかは固定シェーダでできるもの限定される
しかし、新しい技術といってもびっくりするようなもの出てくるのかなあ

302しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 19:13:40 ID:DhRx0YjE
>>300
そりゃやっぱり、最新のゲーム機でグラフィックも充実させたもの
作りたいでしょう。作るほうからすると

303名無しさん:2011/05/31(火) 19:14:34 ID:YN7JujX.
>>302
その割には国内サードはHD機からPSPに逃げ込んでいらっしゃるようですが

304名無しさん:2011/05/31(火) 19:15:45 ID:7w/vPs9c
>>302
生活の成り立たない芸術家ばかりという印象しかないんですが・・

305しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 19:15:49 ID:DhRx0YjE
>>303
作りたい人とお金出すひとは別だもの

306名無しさん:2011/05/31(火) 19:15:57 ID:ULIWP2TE
やっとザラスで3DS体験
確かに飛び出す感じじゃ無いけど奥行きはある感じだな

307名無しさん:2011/05/31(火) 19:16:05 ID:uQd16nE2
市場を縮小させないためにはWiiとWiiスポのコンビみたいな
イノベーションを出し続ける必要があるのでしょうな。

言うのは簡単w

308名無しさん:2011/05/31(火) 19:16:10 ID:3SNhcRQQ
>>301
できないか。でも、確かに今の最新技術を放り込めば
10年経ってもそう見劣りするとも思えませんな。
今昔のゲームを見てもきれいな物はやっぱりきれいだし。

309名無しさん:2011/05/31(火) 19:16:46 ID:701kSLPE
>>304
誰かのヒモになるのが一番、かなあ

310名無しさん:2011/05/31(火) 19:16:58 ID:7w/vPs9c
>>306
飛び出すような演出も可能だけど、基本は奥行きだね。その奥行がいいんだ

311名無しさん:2011/05/31(火) 19:17:21 ID:GqoRedqw
プリレンダはお腹一杯だけど
メガデモみたいなアプローチだったら連打ゲーでも(先着で)買うのに...
出来さえよければグラフィックのためだけに買うゲームもたまにはアリだ

312名無しさん:2011/05/31(火) 19:17:24 ID:bds2eUmI
いわた「チェリー・・・」

313独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/31(火) 19:17:26 ID:jyWdcJJ.
別にイノベーションは必ずしも必要ではないのだが

なんつーか
もっと真面目に作れば売れると思うよ

314名無しさん:2011/05/31(火) 19:18:45 ID:/HHoLjm6
>>313
真面目に作ったものを真面目に売る努力をする、そうしないと売れるまで行かないと思う

315しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 19:18:50 ID:DhRx0YjE
>>308

結局は、解像度とクロ(ryだからね

316名無しさん:2011/05/31(火) 19:19:27 ID:7w/vPs9c
商売という概念が抜け落ちてたり、逆に商売に走り過ぎたり・・

どっちにしても言えるのは、ユーザー見てないという事

317名無しさん:2011/05/31(火) 19:19:31 ID:kH.WICTU
>>313
要は遊んで面白けりゃアそれで全てよしだからねえw
使いまわしだろうがパクリだろうがね。

318名無しさん:2011/05/31(火) 19:19:46 ID:aNnhDNBQ
今北

>>313
「真面目に宣伝すれば」も追加してみる

面白いゲームを「ただ作る」だけで売れると思っているメーカーがなぁ…
具体的にどことは言わないが(棒

319名無しさん:2011/05/31(火) 19:20:18 ID:0y/8D862
海外だってHDで新作出すところ減ってるよねぇ
続編ばかりなような。独立した人たちがブランドに頼らずやっていけるのか疑問

320名無しさん:2011/05/31(火) 19:21:25 ID:7w/vPs9c
>>318
赤坂のK社ですね。わかります(棒

321∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/31(火) 19:21:27 ID:5hJHdPJY
>>286
今度のE3で「欧米人が考えたカッコイイNINJA」っぽいアクションだしてくるんじゃね

322しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 19:22:17 ID:DhRx0YjE
今世代の問題は液晶テレビが最大解像度以外で表示すると
汚くなってしまうために、どうしても720か1080Pで出力する必要が
あるという点に尽きると思うな。これのせいで開発費がとんでもなく
あがってしまった

323名無しさん:2011/05/31(火) 19:22:25 ID:aNnhDNBQ
個人的には商売という概念の抜け落ちた
会社や製作者は居て「も」良いんじゃないかと思っている
(明らかに万人受けはあり得ない尖ったシステムも好きなので)

そういう会社・製作者だけになってしまうとちょっと問題だが

324名無しさん:2011/05/31(火) 19:22:44 ID:3SNhcRQQ
>>319
ぶっちゃけ、海外も同じようなゲームばっかりに見え(ry
いや、実際やってみれば違うんだろうけどさw
向こうからも同じように見えてるかもなあ。

325名無しさん:2011/05/31(火) 19:23:13 ID:Hzx4AYFk
「言いものを作ったんだから売れるに決まってる」
「名前やネットつかって売れりゃ内容はどうでもいいだろ」

そんな連中がいざ売れなくなると…

326名無しさん:2011/05/31(火) 19:24:17 ID:6l/7Ya6o
>>318
自社の看板番組にまともにCM渡さない京都の某N社か(棒

327名無しさん:2011/05/31(火) 19:24:28 ID:qrAPQSQg
>>323
自分が高尚なことやってると勘違いさえしなければ
分相応なことをやるのはいいことだし、応援したいんだぜ

328名無しさん:2011/05/31(火) 19:24:35 ID:0W.GW9sM
>324
外国人は日本のギャルゲをほしがったりするからな…
なんであっちでは出ないんだろう(棒

329名無しさん:2011/05/31(火) 19:24:42 ID:NstEx2qU
「ブロガー体験会」は死亡フラグ(棒

330名無しさん:2011/05/31(火) 19:25:18 ID:up8Q6zNY
最近まともにってのがよくわからない

331名無しさん:2011/05/31(火) 19:25:20 ID:e2hbwrAM
>>325
……両方いっぺんにやれよ。

実際、そうするだけで売り上げも結構付いてくると思うんだがな。

332独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/31(火) 19:25:28 ID:jyWdcJJ.
なんだよ
また忍法帖リセットかよ

333名無しさん:2011/05/31(火) 19:27:00 ID:Nyn1v0xE
>>329
某社のせいで嫌な響きしかしないな

334名無しさん:2011/05/31(火) 19:27:55 ID:aXJk1pvQ
>>321
デビルズサードいつ出るんだかね

335名無しさん:2011/05/31(火) 19:28:09 ID:Hzx4AYFk
>>331
内容が酷くて製作者の独りよがりで碌に宣伝もどこがターゲットかわからんものが出来たりw

336名無しさん:2011/05/31(火) 19:28:43 ID:4YJwpqzA
>>283
>独立の経緯はHD機ですごいゲーム作りたい
"ゲーム"部分はいらないと思う。

>>301
>しかし、新しい技術といってもびっくりするようなもの出てくるのかなあ
使いこなすので手一杯なために、どこのメーカーも似たようなものになってるのかも。
リアルを追求した結果、他との違いを出せなくなったら、結局埋没するだけになると思う。

337名無しさん:2011/05/31(火) 19:31:07 ID:e2hbwrAM
>>335
それは「良い物を作った」という前提が間違っていた結果なので、仕方がない。

内容の出来は「最大ポテンシャル」で、販促は「引き出せるポテンシャルの割合」だと思うんだ、ゲーム市場だと。

338名無しさん:2011/05/31(火) 19:31:09 ID:kH.WICTU
>>322
フルHDの50型とかはともかく30型前後の普及してるハーフHDなら
Wiiでもそんなボケるとかないと思うんですがねえ。うちのは22型ですが。

ってか目の前で見つめてるわけじゃあないんだしさ。

339名無しさん:2011/05/31(火) 19:31:16 ID:/HHoLjm6
最近やったゴーストトリックは低解像度と少ないポリゴン数を上手く誤魔化しつつセンスのある絵に仕上げたなという印象
こういうタッチも高解像度だと上手く魅せるためには手間かかるんだろうな、3DSくらいが限界か

340名無しさん:2011/05/31(火) 19:32:10 ID:2MbSdkSU
>>329
そういやDOADのブロガー体験会はラー油さんとこ以外あまり話題にならなかったなぁ

341名無しさん:2011/05/31(火) 19:32:24 ID:v5k0YJjY
ttp://www2.moeyo.com/img/11/05/31/2/214.html
ttp://www2.moeyo.com/img/11/05/31/2/214.jpg

記事で書かれてるQBより隣の顔文字カバーの方が気になってしまった…

342名無しさん:2011/05/31(火) 19:32:38 ID:e2hbwrAM
>>338
まあ、一般的な映像表示装置のアップスケーリング機能は、上等な物は入っていないってことなんだろう。

343名無しさん:2011/05/31(火) 19:33:22 ID:e2hbwrAM
>>340
他に招いたのがアレな所ばっかりで「叩きようがないから」黙殺とかなんじゃね?

344名無しさん:2011/05/31(火) 19:33:22 ID:uQd16nE2
マルチスキャン対応のテレビの登場が待たれるところ?w

ただ、テレビに寄生しなきゃならないのが据置機のジレンマか。

345名無しさん:2011/05/31(火) 19:33:27 ID:4YJwpqzA
>>328
抽象化・記号化ってのも文化だからだろうね。
とくに日本みたいに、肌や髪の色がほぼ共通だと、キャラクターの抽象化・記号化はしやすいんじゃないかなぁ。
欧米では黄色や赤色の髪もあたりまえにいるから、かえってそれができないのかも。

346名無しさん:2011/05/31(火) 19:35:28 ID:uQd16nE2
>>345
ならば別のところで記号化すれば良いのではないだろうか。

紫色の肌とか銀色の肌とかw

347名無しさん:2011/05/31(火) 19:36:58 ID:NJAXF3C.
アザゼルさんで出てきた獄長みたいなのが得意とか利点はあるよ

348独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/31(火) 19:37:03 ID:jyWdcJJ.
よくわからん
黒髪を緑にすると記号化になるのか?

349名無しさん:2011/05/31(火) 19:37:15 ID:4YJwpqzA
>>346
そのために、エルフとか人外の種族を生み出した。
人間の枠をはみ出さざるを得ないんだろう。

350名無しさん:2011/05/31(火) 19:38:03 ID:qrAPQSQg
うちの32型はアップスケーリング機能がタコでボケボケなんだよなー
PCモニタの方が綺麗で安心する

351名無しさん:2011/05/31(火) 19:38:19 ID:uQd16nE2
>>349
なるほど、ギリシア神話に人外やTFが多いのはそういうことか(棒

352名無しさん:2011/05/31(火) 19:39:06 ID:0W.GW9sM
NGPだと縦横がPSP比2倍だから
拡大表示してもボケたりギザギザが目立たないよね?

353名無しさん:2011/05/31(火) 19:39:07 ID:uQd16nE2
そこでブラウン管。
でかくてごついって点以外では優秀だぜ。

マイナス面が大きすぎるけどw

354名無しさん:2011/05/31(火) 19:39:59 ID:qrAPQSQg
>>353
せんせー、HDMI端子がついてません

355名無しさん:2011/05/31(火) 19:40:22 ID:LT8jMGtc
>>340
ラー油が参加してる≒袖の下は払ってない、と勝手に解釈してるんだぜ
実際はどうだか知らんけどw

356名無しさん:2011/05/31(火) 19:40:55 ID:uQd16nE2
>>354
コンボーネントまたはD4で我慢できないのであれば
HDMI付きを輸入だw

357名無しさん:2011/05/31(火) 19:41:16 ID:NJAXF3C.
HDMI端子を削るのに1年必要だ(棒

358名無しさん:2011/05/31(火) 19:41:43 ID:3SNhcRQQ
>>353
ハイビジョンブラウン管に360をつなげたらえらいことになったけど、
あまりにもごついし 、デジタル化を考えて処分したw
ブラウン管は節電的に考えて厳しいしな…

359名無しさん:2011/05/31(火) 19:43:20 ID:uQd16nE2
>>358
省エネモデルでなければ2割程度しか変わらなかったりするけどね。
ゲーマー御用達の東芝なんかは消費電力高めだしw

360ぼんじょぶる:2011/05/31(火) 19:44:07 ID:bYz6M6EY
(´・ω・`)アクティが月額課金という修羅の道を歩むと聞いて

361名無しさん:2011/05/31(火) 19:47:33 ID:/rebA2VA
27型より大きいモニタは高いし、最近投げ売りのテレビを買ってHDMI接続で使うのも良さそうだな

RGBとコンポジットが消えるのはいつになるだろうか

362名無しさん:2011/05/31(火) 19:48:34 ID:NJAXF3C.
コンポジ消えたらコンポジ芸人の居場所が

363名無しさん:2011/05/31(火) 19:49:26 ID:uQd16nE2
HDMIは一まとめにできてるからいずれコンポジットの淘汰できるとは思うけどね。
次の規格とかやって混乱させない限りは。

364名無しさん:2011/05/31(火) 19:49:33 ID:LT8jMGtc
>>360
あくまで拡張機能なのか、無料だと使い物にならないレベルにするのか、かなり気になる
後者だと360版は二重課金になるし

365名無しさん:2011/05/31(火) 19:50:50 ID:0y/8D862
HDMIケーブルは高いイメージ

366ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/31(火) 19:50:59 ID:9OVXuzGw
>>331
両方いっぺんにやりつづけているタイトルはちゃんと伸びてるよね。
マリオにドラクエにポケモンに・・・

ということで今北、PSNの今日のメンテはいつ終わる

367名無しさん:2011/05/31(火) 19:53:05 ID:NJAXF3C.
クラッカーがPSNに飽きるまで

368名無しさん:2011/05/31(火) 19:54:00 ID:uQd16nE2
>>365
今はもう安くなってるよ。
スーパーでも500円程度のが売っている。

D端子やコンポーネントに比べると
値下がりのペースが早いからもう普及してきていると見るべきだろうね。

369名無しさん:2011/05/31(火) 19:54:11 ID:0W.GW9sM
デジタルケーブルにすると
このケーブルや、この材質のケーブルだと音が違う!!なんてできないじゃないか!!

370名無しさん:2011/05/31(火) 19:54:36 ID:7w/vPs9c
D端子セレクターが高止まりしたままで困る・・

371名無しさん:2011/05/31(火) 19:55:21 ID:uQd16nE2
>>370
普及しなかったのが原因だから諦めよう。

372名無しさん:2011/05/31(火) 19:55:29 ID:qrAPQSQg
HDMIケーブルはむしろ投げ売られてるイメージが(ry

373名無しさん:2011/05/31(火) 19:55:30 ID:/rebA2VA
>>368
パソコンと共通だからねぇ

374名無しさん:2011/05/31(火) 19:56:59 ID:qrAPQSQg
>>369
HDDのメーカーで音が違うって世界ですよ(棒

375名無しさん:2011/05/31(火) 19:57:11 ID:RyZp7xKU
使ってるD端子セレクタが微妙な薄さでWiiの端子が刺さらなくて困る

376名無しさん:2011/05/31(火) 19:57:35 ID:e2hbwrAM
>>373
DVIケーブルと(TCG的な意味で)相互互換だからねえ。
ただ(ゲーム市場的な意味での)相互互換ではないから要注意だが。

377ぼんじょぶる:2011/05/31(火) 19:58:31 ID:bYz6M6EY
>>364
(´・ω・`)拡張だがクラン作成や武器データ閲覧らしい。
動画のリークだけど。

378名無しさん:2011/05/31(火) 19:58:33 ID:0y/8D862
>>368
そーなのかー
最後に買ったのは3、4年前だからなぁ

379名無しさん:2011/05/31(火) 19:58:50 ID:0W.GW9sM
電気料金の値上げ発表なったが
ほとんど70円なのに東京だけ100円超え…

うーむ

380名無しさん:2011/05/31(火) 19:59:26 ID:e2hbwrAM
>>379
むしろ、東京電力圏外でも上がっているとしたら、それこそ便乗値上げではと。

381名無しさん:2011/05/31(火) 19:59:26 ID:ULIWP2TE
>>379
自家発電しか無いな(棒

382名無しさん:2011/05/31(火) 19:59:41 ID:0W.GW9sM
HDMIって4000円のケーブルと500円のケーブルで
絵とか音に変化あるん?

383名無しさん:2011/05/31(火) 20:00:21 ID:u23emSSU
化石燃料がどーたらと言ってなかったか?

384名無しさん:2011/05/31(火) 20:01:08 ID:RyZp7xKU
>>379
超巨大都市としてそれだけ恩恵受けてきたんだから仕方あるまい。

385名無しさん:2011/05/31(火) 20:01:10 ID:qrAPQSQg
自家発電料金も便乗で値上げされます(棒

386名無しさん:2011/05/31(火) 20:01:31 ID:7w/vPs9c
スーマリ2でW9が導入されるキッカケの話
ttp://www.gpara.com/pickupnews/famimagabanashi/20110526/
ttp://www.gpara.com/pickupnews/famimagabanashi/20110531/

387名無しさん:2011/05/31(火) 20:02:45 ID:uQd16nE2
>>380
いや、今回までのは石油価格などの高騰分。

電力の価格は審査があるためタイムラグがあるから
震災分の本格的な上昇は次回以降だよ。

388名無しさん:2011/05/31(火) 20:03:18 ID:NJAXF3C.
クリーンなエネルギー

389名無しさん:2011/05/31(火) 20:03:49 ID:4YJwpqzA
>>348
あくまで私の仮説ということで。
長くなるけど説明する。

昔スケールアビエーションという雑誌で横山宏氏のエッセーを読み納得したことがあった。
絵は手で描くな、目で描けという美大での授業の話で、目で描くとは対象を観察して描くことで、
手で描くというのは頭のなかの概念で描くということだそうだ。
絵の技術をあげようとするなら、必ず目で描く練習が必要と。
手で描くことにも利点があって、手早く描けるということと、頭で加工した"概念"を描けるということ。
そして日本の漫画は手で描くという技術で発展した。
という話。

それで日本と外国の漫画の違いがどこからきたかが、私にはある程度納得できた。
言語などが概念を表現できるのは、規範があるからで、日本の漫画もそういった規範=約束事がさだまってるんだろう。
言語がその文化で教育されて身に付くように、日本漫画も文化的に教育されて読めるようになるんじゃないか。
で、特殊な髪の色は漫画内の約束事なんだけれど、欧米じゃ日本では特殊な髪色も、普通にいる場合がある。
なので、約束事として機能しないんじゃないか。
ここから論理が飛躍して結論になるが、それがギャルゲを生み出せない理由なんだろう。

書いてはみたけど、上手く説明できてないなぁ。

390名無しさん:2011/05/31(火) 20:04:44 ID:uQd16nE2
>>382
よほどの粗悪品でない限りは
有意な差は見られないんじゃないかなあw

391名無しさん:2011/05/31(火) 20:06:35 ID:qrAPQSQg
>>386
256W全ステージ紹介してた必本は保存してるなあ
17歳ですが

392名無しさん:2011/05/31(火) 20:07:17 ID:uQd16nE2
>>389
ギャルゲは一切知らんので分からないが
アメリカでの漫画やイラストでもお約束ってものは存在するぜ。

393名無しさん:2011/05/31(火) 20:07:56 ID:qrAPQSQg
アメコミヒーローは殺しはタブーだっけ?

394名無しさん:2011/05/31(火) 20:08:31 ID:6Bp1Gpnk
>>392
筋肉♂!筋肉♀!でかい効果音!

ですね(半棒

395名無しさん:2011/05/31(火) 20:08:54 ID:0W.GW9sM
>389
お約束って
実際に売ってるかどうかわからない、縞々パンツとかですか?

396名無しさん:2011/05/31(火) 20:10:01 ID:RyZp7xKU
そういえばスーパーマンがアメリカ国籍を捨てるとかで、ものすごい批判浴びてたな

397ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/31(火) 20:11:20 ID:9OVXuzGw
シャッハさんとかパニッシャーとかは容赦なく殺してるじゃない

398名無しさん:2011/05/31(火) 20:11:52 ID:v5k0YJjY
>>395
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51207288.html
ttp://services.img3.akibablog.net/11/feb/6/simapan/105.jpg
売ってます(棒

399ぼんじょぶる:2011/05/31(火) 20:12:05 ID:bYz6M6EY
>>392
蛇と女性:丸飲み
蜘蛛と女性:巻きつけ
せんのーましーんと女性:(´・ω・`)良いところで止めるなよ・・・

400名無しさん:2011/05/31(火) 20:13:26 ID:uQd16nE2
マーベルみたいなの以外の認知度が低いのだろうなあw

>>399
ロールから丸呑みとは深い属性の持ち主ですね。

401名無しさん:2011/05/31(火) 20:15:05 ID:iVKNrCyk
コケスレコーラ部より報告

今日はクリアを手に入れたよ!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13681.jpg

・・・今日の中身はコーラっぽい何かだったよ・・・( ´・ω・)
素直にドライ買っとけば良かった・・・orz

402名無しさん:2011/05/31(火) 20:17:16 ID:6Bp1Gpnk
>>400
日本の漫画だって似たようなもんだろ

403名無しさん:2011/05/31(火) 20:20:45 ID:aesiMPgg
           :::.⌒⌒:ヽ
恋はドッグファイッ (:::::::人::::::::)  
          (((*´Д`*))) ラブなクロスファイッ
             ゚し-J゚    
  :::.⌒⌒:ヽ♪         
♪(:::::::人::::::::) ミラクル
 (((*´Д`*)))    ク〜ル
.   ゚し-J゚         ク〜ル

404名無しさん:2011/05/31(火) 20:22:21 ID:4YJwpqzA
>>392
それは当然。
漫画なんだから、定型的なディフォルメは必ずある。
昔何で読んだか思い出せんが、アメリカ人がドラえもんを読めない、という話があった。
ドラえもんがねずみに驚いたときの目がなんなのか判らんと。
あと漫符なんかが。
でも日本の漫画も欧米に輸入されてるし、そういった文化ギャップも無くなる傾向にあるんだろうか。
現状は、英文は読めるが、英作文はできない、というレベルかも?

>>395
それはベティ・ブープみたいなセックスシンボルというやつかなぁ?

405しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 20:24:03 ID:DhRx0YjE
>>403
らんかちゃんですか

406名無しさん:2011/05/31(火) 20:24:30 ID:uQd16nE2
>>404
日本での鳥山明以前の漫画が読めないってのと一緒かもね。

漫画のお約束が今のとは違うと辛いのだろうな。
劇画離れとかとも言われてるけど。

407名無しさん:2011/05/31(火) 20:26:50 ID:O.ZYEKow
ナンか真面目なコケスレ?

408名無しさん:2011/05/31(火) 20:27:21 ID:NstEx2qU
しょくしゅー

409名無しさん:2011/05/31(火) 20:27:22 ID:aesiMPgg
>>405
(*´Д`*)ノ ハィ!

410名無しさん:2011/05/31(火) 20:30:06 ID:4YJwpqzA
>>403
>恋はドッグファイッ
犬の喧嘩かぁ・・・・

411名無しさん:2011/05/31(火) 20:30:43 ID:qrAPQSQg
この人は今日何度しょくしゅーと鳴いたのだろう…w

412名無しさん:2011/05/31(火) 20:31:16 ID:Ajbwtg0U
この流れの中全く空気読まないドドさんがステキw

413名無しさん:2011/05/31(火) 20:31:37 ID:BP6vMgtM
>>403
> クロスファイッ
ダンガイオー「呼ばれた気がした」

414名無しさん:2011/05/31(火) 20:32:16 ID:ULIWP2TE
           ハ,,ハ    真面目に裸を見せよう
          ( ゚ω゚ )
〔ノ二二,___ /    __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ・  ・ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈   バサッ!
 |:::::::::::::::::::::::::/  η   ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

415名無しさん:2011/05/31(火) 20:32:36 ID:uQd16nE2
コケスレの空気って読まれるものなのだろうか。

416しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 20:32:58 ID:DhRx0YjE
>>409
そうなんだ。今日は早くおわったのでイツワリノウタヒメ観てたよw

417名無しさん:2011/05/31(火) 20:34:27 ID:8V/MWwQw
戦後の杉浦茂はよみやすいけど
戦前の杉浦茂は読みにくいみたいなもんか

418名無しさん:2011/05/31(火) 20:34:43 ID:4YJwpqzA
>>415
変態のお約束事を識らないので、読み方がわからない。

419名無しさん:2011/05/31(火) 20:35:00 ID:Ajbwtg0U
>>415
空気を読んだ結果HENTAIが跳梁跋扈してるんじゃないですかー!
…うん、別に読む必要ないな。

420名無しさん:2011/05/31(火) 20:35:59 ID:IwgJk6.k
日本刀ができるまで
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7797110

日本刀M@ster
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6547410

ディスカバリーチャンネル 日本刀
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6511744

421名無しさん:2011/05/31(火) 20:36:46 ID:6zT7Dgbk
PSVのロンチ情報がリーク
http://www.pspgweber.com/982/ps-vita-launch-titles-revealed.html
・ファースト
アンチャアンチャ
Little Deviants
みんゴル新作
ワイプアウト新作
・サード
ルミネス新作
CoD新作
ソニックジェネレーション
モーコン新作
ハリポタ
ウイイレ2012
スーパースト4
F1 2011

>>301
ボクセルとレイトレじゃないですかね?
DX12は二つとも乗っけてくるって噂もあるし

422名無しさん:2011/05/31(火) 20:36:50 ID:iVKNrCyk
空気なんて一切読まないコーラ部員
俺です


・・・あと二色・・・緑が無ぇ!orz

423名無しさん:2011/05/31(火) 20:36:51 ID:7vT.eVYQ
昔の漫画と言えばこの前バビル2世読んでたんだが、ヨミ生き返りすぎだろとw
お約束と言ったらそれまでだが、あれ当時の読者は飽きなかったんだろうかw

424名無しさん:2011/05/31(火) 20:37:47 ID:uQd16nE2
音楽や漫画の流行が一番分かりやすいけど、
中高生に流行してるものってのは
30前後くらいからはもう理解し辛かったりするからなw

そして理解できなくて否定するのもお約束?w

425名無しさん:2011/05/31(火) 20:38:06 ID:u23emSSU
ルミネスがルミナス(アーク)に見えた

426名無しさん:2011/05/31(火) 20:38:39 ID:aesiMPgg
>>422
緑色っていう色はきっと見えない色なのです(*´Д`*)

427名無しさん:2011/05/31(火) 20:39:56 ID:NstEx2qU
LLセットかぁ

ポテトはまだしも、ドリンクがLは辛い

428名無しさん:2011/05/31(火) 20:40:01 ID:LYj2ulLE
>>422
コーラ部員というかマクドナルド部員じゃねw

429名無しさん:2011/05/31(火) 20:40:46 ID:LYj2ulLE
>>427
ポテトよりドリンクがマシだな

430名無しさん:2011/05/31(火) 20:41:06 ID:v5k0YJjY
ヨミは結構、部下思いの良い上司

そしてその部下を人質にするバビル2世

431名無しさん:2011/05/31(火) 20:41:14 ID:iVKNrCyk
>>426
そう言われると思ってたよ・・・orz

コーラボトル的な意味で緑は外せない・・・( ´・ω・)

432ぼんじょぶる:2011/05/31(火) 20:41:40 ID:bYz6M6EY
>>424
Boy→カウンタック
変→GANTS
ウイングマン右ZETMAN

(´・ω・`)僕らは漫画と一緒に成長している17歳

433名無しさん:2011/05/31(火) 20:41:54 ID:yDuJsHfc
まあ手塚治虫のひょうたんづぎとかコミカルな表現だとはわかるけど正直謎だよねw

434名無しさん:2011/05/31(火) 20:41:59 ID:uQd16nE2
旧モス復活しないかなあ…

435独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/31(火) 20:42:58 ID:jyWdcJJ.
そうか
マガジンの生徒会の奴を
時々理解できないのは歳のせいだったのか

436名無しさん:2011/05/31(火) 20:43:14 ID:ODCJH/zY
今の中高生なナウなヤングにバカウケなモノってなんじゃろね?理解以前に存在の有無すら知覚出来てない。
AKBは違うだろうし…

437名無しさん:2011/05/31(火) 20:43:14 ID:0jGKuvEw
>>421
しかしPS系のロンチってなんで毎回一緒なんだろ
PSVならではの機能ってないのか

438名無しさん:2011/05/31(火) 20:43:37 ID:pu7XhoAM
今北産業、何かありましたかー?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 昨日は頭痛でもんもんもn(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

439名無しさん:2011/05/31(火) 20:44:17 ID:0W.GW9sM
>432
ウィングマン→タイガー&バニー
だから正常進化じゃね?

440名無しさん:2011/05/31(火) 20:44:42 ID:4YJwpqzA
>>430
どうみてもバビル2世のほうが人殺してるよね。
というか、バベル1世の後継者評価基準は善悪ではなく能力だったからなぁ。

441名無しさん:2011/05/31(火) 20:44:44 ID:701kSLPE
>>438
8日
有給
とったよ

442名無しさん:2011/05/31(火) 20:44:53 ID:VOfU8Fag
ダッシュ時に足が渦巻き状になるのも、今は通用しなかったりするんだろうか

443名無しさん:2011/05/31(火) 20:45:03 ID:pu7XhoAM
>>437
新作PRG(仮)
大作AVG(仮)
新機軸SLG(仮)
(仮)(仮)


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o どや?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

444名無しさん:2011/05/31(火) 20:45:06 ID:iVKNrCyk
>>428
俺の過去の戦歴

ペプシ:ttp://koke.from.tv/up/src/koke13649.jpg
ラスコーラ:ttp://koke.from.tv/up/src/koke13654.jpg
ストロングショット;ttp://koke.from.tv/up/src/koke13677.jpg
ドデカミンコーラ:ttp://koke.from.tv/up/src/koke13681.jpg

これでもマクドナルド部員と申すのかー!(棒

445しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 20:45:07 ID:DhRx0YjE
>>437
ローンチだと工数限られるからどうしても似たようなジャンルになりやすいよね

446しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 20:46:02 ID:DhRx0YjE
>>440
世界征服しようが何しようが自由だっていってたよね

447名無しさん:2011/05/31(火) 20:46:11 ID:pu7XhoAM
>>440
その結果がGロボじゃね?(棒なし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o >>441、よし買えない呪いを
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

448名無しさん:2011/05/31(火) 20:46:39 ID:4YJwpqzA
>>436
逆に考えよう。
今の中高生なナウなヤングは、「バカウケ」なんて感情を持ち合せていないのかも。
だからそもそもそんなものは無い、と。

449名無しさん:2011/05/31(火) 20:47:19 ID:LYj2ulLE
>>439
キャラクター原案だけだしw

450名無しさん:2011/05/31(火) 20:47:29 ID:pu7XhoAM
>>444
ロリコン部ですね判りません

コーラサワーが入ってないのにコーラ部とは片腹痛い(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

451名無しさん:2011/05/31(火) 20:48:24 ID:GqoRedqw
今日二回目のLLセットなう

452名無しさん:2011/05/31(火) 20:48:31 ID:0W.GW9sM
>444
ジョルトは?チェリーは?クラシックは?ライト(白缶)は?

453名無しさん:2011/05/31(火) 20:48:43 ID:LYj2ulLE
>>444
でLLセットにいくら注ぎ込んだんですかー

454独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/31(火) 20:48:55 ID:jyWdcJJ.
ナウナヤングな俺の娘は
いまアンパンマンに夢中だぜ

455名無しさん:2011/05/31(火) 20:48:57 ID:4YJwpqzA
>>446
所詮、異星の下等動物という見方だから、地球愛も人類愛も持ち合せていないんだろうな。

456名無しさん:2011/05/31(火) 20:49:18 ID:NstEx2qU
>>451
1日2回は流石に無理だ

457名無しさん:2011/05/31(火) 20:49:34 ID:ZIFkiv3Q
スクエニの3DSゲームはこれか・・・
なんのゲームだこれw
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=431907

458名無しさん:2011/05/31(火) 20:50:58 ID:pu7XhoAM
>>456
ならばおビール様を飲まれるがよい

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

459名無しさん:2011/05/31(火) 20:51:10 ID:iVKNrCyk
>>452
売ってなかったり賞味期限的にデンジャーな物は簡便してくだち!><;;

>>453
うふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ・・・(レイプ目

460名無しさん:2011/05/31(火) 20:52:01 ID:0W.GW9sM
ロッテのおもちゃで、「しまパンマン」ってのが劇中番組でやってたな…
どんな内容かしらないが…

461名無しさん:2011/05/31(火) 20:52:10 ID:eSXbiXeA
>>458
焼き鳥と白いご飯はあるんだろうな?

462名無しさん:2011/05/31(火) 20:52:48 ID:NstEx2qU
>>458
しびびー

463名無しさん:2011/05/31(火) 20:53:14 ID:ODCJH/zY
>>457
地下遺跡にウォリアーローグソーサラーとなるとDiablo1っぽい匂いなんだがどうだか

464ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/31(火) 20:53:42 ID:9OVXuzGw
>>450
LLセットを2000回頼めって?

465名無しさん:2011/05/31(火) 20:54:07 ID:LT8jMGtc
>>449
なあに島本Gガンの例もある(棒

466名無しさん:2011/05/31(火) 20:54:58 ID:GqoRedqw
>>464
美人の嫁さんをめとれってことだよ///

467名無しさん:2011/05/31(火) 20:55:16 ID:8V/MWwQw
なんかD&Dみたいな設定のゲームがおおいな
流行ってんのか

468名無しさん:2011/05/31(火) 20:56:27 ID:pu7XhoAM
>>461
焼き鳥はある、白いご飯はネェ!
だが豚足はある

>>462
蒲焼にすんぞw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o >>464、どんだけ飲むの(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

469名無しさん:2011/05/31(火) 20:57:21 ID:jCCXPZ8w
>>462
シュビビーン!とな?

470名無しさん:2011/05/31(火) 20:57:23 ID:K0rEZDHw
>>457
グラフィックがなんか…しょぼいな…
ちょっと古いPCゲームみたい

471名無しさん:2011/05/31(火) 20:57:58 ID:LYj2ulLE
特典の為にフードファイターになると聞いて

472名無しさん:2011/05/31(火) 20:58:32 ID:aesiMPgg
4人で同時にネット協力プレイとか出来たら良いな(*´Д`*)

473名無しさん:2011/05/31(火) 20:58:51 ID:ODCJH/zY
胃下垂こわい

474名無しさん:2011/05/31(火) 20:59:36 ID:v5k0YJjY
LoAよりはまともなんじゃないかな

475名無しさん:2011/05/31(火) 20:59:54 ID:wtjcrp5Q
>>457
スクエニも「追いかける側」のメーカーになったんだなぁ
とか改めて思ってしまったり

476名無しさん:2011/05/31(火) 21:00:08 ID:3SNhcRQQ
>>457
アメリカンを意識してるのかな。
それより早くチョコボレーシングをだな。

477しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 21:00:27 ID:DhRx0YjE
そういえば
マクロスで思い出したけど
いまさらガンダム3Dバトルやってるけど
アートディングさんのタイトルだけあってマクロスとエンジンとか
システム共用してるんだね。だからあんなに短い工数でできたんだ

478名無しさん:2011/05/31(火) 21:00:46 ID:iVKNrCyk
>>471
>特典の為にフードファイターになる
お断りです(`・ω・´)
お昼にLL頼む程度ですよ・・・

479しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 21:01:01 ID:DhRx0YjE
>>475
PS1から開発体制がかわってなかったのだからある意味仕方が無い

480名無しさん:2011/05/31(火) 21:01:04 ID:pu7XhoAM
というか、ヴェルサスどーなったんでしょね?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o GT5先輩を後を継ぐんでしょうか?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

481名無しさん:2011/05/31(火) 21:01:21 ID:YN7JujX.
Diabloみたいなハクスラゲーをどっか3DSに出してくれねーかな

482ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/31(火) 21:01:21 ID:9OVXuzGw
フードファイターという言葉もあまり聞かなくなったような

483名無しさん:2011/05/31(火) 21:01:34 ID:uQd16nE2
>>467
Dungeons&Dragons?

能力値吸収とかレベルドレインで
キャラが大変なことになるのが流行してるのか(棒

484名無しさん:2011/05/31(火) 21:02:00 ID:pu7XhoAM
所詮、TVの煽り文句ですよ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

485名無しさん:2011/05/31(火) 21:02:32 ID:ODCJH/zY
でもエンジン共有も一つ間違えてればプロスピに…

486名無しさん:2011/05/31(火) 21:02:34 ID:uEEuvgV6
>>148
うああああああん!
今日はそっちじゃなかったのですー!
せなみさんが折角豆餅を…豆餅を買ってくれたのにー!(泣
うああああああん!
…明日は早番だけど店が忙しくなければ14:30には帰っちゃうのですー…忙しくならないかなあ…

487しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 21:02:43 ID:DhRx0YjE
>>480
去年の秋の段階でプロトタイプ以前のプリプロだったから相当掛かるんじゃないかな
その分できはよくなるだろうけど

488名無しさん:2011/05/31(火) 21:02:52 ID:Ajbwtg0U
スクエニ製ってのを差っ引いても尚面白そうに見えねえ……

489名無しさん:2011/05/31(火) 21:02:53 ID:liv.zm3U
事故ったもんねあれ

490名無しさん:2011/05/31(火) 21:03:02 ID:pu7XhoAM
>>483
ダイス判定でのゲームとかですかのー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o elonaもその系統っちゃ系統
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

491名無しさん:2011/05/31(火) 21:03:18 ID:701kSLPE
>>482
ミジンコのスタンド使いか

492名無しさん:2011/05/31(火) 21:03:18 ID:aesiMPgg
>>477
もしかしらら3DSんでマクロス体験あできちゃう?!(*´Д`*)wkwkwtkwktwktk

493しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 21:03:23 ID:DhRx0YjE
>>485
そこは技術力と性能見積もりだよ

494名無しさん:2011/05/31(火) 21:03:42 ID:7w/vPs9c
>>492
バンナム「むりです」

495名無しさん:2011/05/31(火) 21:03:45 ID:Ajbwtg0U
>>486
もういっそ待ち合わせしろよ新潟組はw

496しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 21:04:09 ID:DhRx0YjE
>>492
売れる見込みあるなら出すだろうけど
難しいんじゃないかな。アニメ好きはPSって変な先入観できちゃってるし

497名無しさん:2011/05/31(火) 21:04:20 ID:wtjcrp5Q
今年のE3はヴェルサスと13-2のPVで盛り上がりますとも(棒

498名無しさん:2011/05/31(火) 21:04:44 ID:0W.GW9sM
>482
中学生がまねして給食詰まらせて死んじゃったからね…
TVチャンピオンの大食い選手権ぐらいでしょうか?TVでやってるの…

うちの近場じゃわんこ蕎麦やってますけどね

499名無しさん:2011/05/31(火) 21:04:45 ID:u23emSSU
出てきても「どうせ出来が…」ってなる未来が

500名無しさん:2011/05/31(火) 21:04:54 ID:pu7XhoAM
>>487
異議あり!!

時間をかければいいとは限らない!!(´・ω・`)
限らねぇんだ('A`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o FF13、14といいなぁ・・・
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

501名無しさん:2011/05/31(火) 21:04:58 ID:3SNhcRQQ
立体視でマクロスしたらすごそうだなあ。
ブリタイ的に考えて。

502名無しさん:2011/05/31(火) 21:04:58 ID:uQd16nE2
>>490
それはD&D系じゃなくRogue系と言わないか?w

503しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 21:06:19 ID:DhRx0YjE
>>501
グラフィックに工数変えられたらね

504名無しさん:2011/05/31(火) 21:06:27 ID:7w/vPs9c
ソードワールドSFC2のダイスロールモードは時間掛かるけど面白かった

505名無しさん:2011/05/31(火) 21:06:40 ID:uEEuvgV6
そうそう新潟での日本代表戦はペルー?の前にU22?とかいうのの試合もあるみたいですよ

506名無しさん:2011/05/31(火) 21:07:25 ID:0jGKuvEw
>>498
ボクシングや野球で死んでも別にスポーツそのものに非難行くわけでもないのにね

507名無しさん:2011/05/31(火) 21:07:55 ID:QwYgmeoQ
>>457
>deep social functionality
ひとまず、気になるのはこの部分かな。
すれ違い通信と何いつの間に通信向けの機能を入れるつもりなんだろうけど
トレードとかだと無難すぎるぜ。

508名無しさん:2011/05/31(火) 21:08:04 ID:NstEx2qU
>>486
そっちじゃないと、どっちになるんだろう(棒
そして何故かすれ違いは3DSサウンドのみ…

もしかすると通信順番は「3DSサウンド→広場→他ゲーム」なのかも
また豆餅買いに行くよー

>>495
それではロマンがない(棒

509名無しさん:2011/05/31(火) 21:08:16 ID:mzN7In2o
>>504
シーフの筋力上げまくって、
魔法の武器をシーフ装備させると、
アホみたいにダイスが回って楽しかったw

510名無しさん:2011/05/31(火) 21:08:20 ID:8V/MWwQw
しょくしゅーがガッツリ役割分担で分かれてる
感じのゲームですよう

511名無しさん:2011/05/31(火) 21:08:52 ID:uQd16nE2
しかし、立体での高速戦闘とか見た目には美しいけど
人間がプレイできるものじゃないだろうからなあw

>>506
元々の、食べ物の扱いについての反感が土台にあるんじゃない?

512名無しさん:2011/05/31(火) 21:09:00 ID:ODCJH/zY
大食いモノは流行りだすと小中生が事故死して沈静化が毎度のパターンですな。
テレビ局もそれ見越してもう流行らせても危ないと判断したっぽい

513しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 21:09:40 ID:DhRx0YjE
>>500
もちろんそうだけど
プロトタイプ作って時間かけると
見込みでバラバラにつくって時間かけるでは意味合い
が全然違う

今頃そんな手法入れたってことは追いかけてる証左だよ

514名無しさん:2011/05/31(火) 21:09:48 ID:yDuJsHfc
マクロスにしてもガンダムにしてもただ3D表示にしただけなら要らないかなぁ

DSのガンダム00は結構頑張ってたけど敵の種類のあまりの少なさがね…
フラッグとイナクトほとんど同じとか元々のアニメがゲームに優しくない設定過ぎる…

515名無しさん:2011/05/31(火) 21:10:05 ID:6zT7Dgbk
>>470
なんかみんなえらく固定シェーダに苦戦してるよなぁ…
工数を簡単にするためのモンなのになんでだろ?

516名無しさん:2011/05/31(火) 21:11:32 ID:.IDmbli.
>>512
土山しげる涙目

517名無しさん:2011/05/31(火) 21:12:02 ID:3SNhcRQQ
>>515
道具はしょせん道具でしかないからじゃないかい。
従来より簡単とは言っても、使いこなせるかどうかは…ってところかと。
数年後にはバリバリシェーダ使ったすごいのも出てくる気がする。

518しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 21:12:12 ID:DhRx0YjE
>>515
それ以上に予算が下りてないんだと思うよ

519名無しさん:2011/05/31(火) 21:12:50 ID:uEEuvgV6
>>508
はいですー(´;ω⊂)ゴシゴシ
お待ちしてますー
でも…じゃあ何故最初、無双がすれ違ったのでしょう?不思議だなあ…

520名無しさん:2011/05/31(火) 21:13:10 ID:aesiMPgg
>>496
…ならば音ゲー&恋愛SLGで
歴代マクロスミュージックゲームをしながらアイドルを育てて恋愛するゲームを(*´Д`*)ラブプラス出るし

521名無しさん:2011/05/31(火) 21:13:51 ID:pu7XhoAM
>>513
期待してていいの…? |ω・`)
グラフィックのプロトタイプ作ってるとかじゃないよね?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 真っ当にプロトタイプ作って、面白さ追求してるのなら 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .クロノトリガーの頃のスク+エニ作品帰ってくるのかなぁ?
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

522名無しさん:2011/05/31(火) 21:13:54 ID:VOfU8Fag
勝負だからとはいえ寿司の大食いで甘エビばっかり食ってるのはどうなのかとか思ったことが

523名無しさん:2011/05/31(火) 21:14:12 ID:eSXbiXeA
>>515
原因が固定シェーダとは限らない
新しいハードに慣れていなかったり
プログラマブルシェーダだともっとひどかったり
予算がなかったり
こんなもんでいいやって作ってたりするかもしれない

524名無しさん:2011/05/31(火) 21:14:22 ID:NstEx2qU
マクロスFは曲数が半端無いから、PSP版みたいにインスト曲ばかりで残念な出来になるんだろうな

525名無しさん:2011/05/31(火) 21:14:51 ID:pu7XhoAM
>>518
上層部は相変わらずなのか…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

526名無しさん:2011/05/31(火) 21:14:56 ID:LYj2ulLE
>>478
毎日お昼にLLセットかw

527名無しさん:2011/05/31(火) 21:15:01 ID:e2hbwrAM
>>510
何故か「触手ディフェンス」というフレーズが思い浮かんだ。
迫ってくる侵入者から触手自身の中核を守りつつ、エネルギー吸い取って強化していくという。

528名無しさん:2011/05/31(火) 21:15:38 ID:0W.GW9sM
>520
熱気バサラ「お前を寝かせないぜ!!」

529しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 21:17:03 ID:DhRx0YjE
>>521
私は少なくともFF13よりはよくなるんじゃないかと期待してる。手法がかわったからね
ちなみにTGSのプロトタイプは半透明な人が歩いてるタイプでラスストの
豆腐マンに違いしろものだった。だからグライックよりもPS3のスペック
でどの程度まで可能か試すためのものだったんでしょう

530名無しさん:2011/05/31(火) 21:17:06 ID:0jGKuvEw
>>512
個人的には大食いよりマラソンとかのほうがよっぽど危険だと思うんだけど
大食いはなんか遊びの延長みたいに見えちゃうのも原因なのかな

531名無しさん:2011/05/31(火) 21:17:51 ID:6zT7Dgbk
ヴェルサスはさっさとしないと次世代機出ちゃうよーな…

532名無しさん:2011/05/31(火) 21:18:37 ID:iVKNrCyk
>>526
食えない事は無い
飽きるが・・・

533名無しさん:2011/05/31(火) 21:19:23 ID:701kSLPE
>>529
先生!
FF13ではハードルがあまりにもあまりにも低すぎます!

534名無しさん:2011/05/31(火) 21:19:46 ID:VvE09FWc
誰か俺の過去という名の黒歴史を葬りさってくれえええ

535名無しさん:2011/05/31(火) 21:20:14 ID:ziQ8r.i2
PSPがPS VITAになったら○○ポータブルみたいな名前のゲームはどうなるのだろう?
モンスターハンター3びた?

536名無しさん:2011/05/31(火) 21:20:20 ID:ODCJH/zY
つーことはあの荒唐無稽な武器ワープシステム実装のメドが付いたのか。

537名無しさん:2011/05/31(火) 21:21:02 ID:eSXbiXeA
>>534
いい方法があるよ

つ 新たな黒歴史で上書き

538名無しさん:2011/05/31(火) 21:21:07 ID:pu7XhoAM
>>529
まぁ、ゼノブレのようにやり込みぱねぇにしてくれるならいいか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o PS3で出来ること追求じゃなくって
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . シナリオとゲーム性を追求してもらいたい
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

539名無しさん:2011/05/31(火) 21:21:48 ID:pu7XhoAM
>>534
さぁ、黒歴史を開放して禊をするがいい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

540ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/31(火) 21:22:28 ID:9OVXuzGw
ほう、かふんちゃんはヴェルサスを割と気にかけてるんだな
その期待を裏切らない出来である事を願う

541名無しさん:2011/05/31(火) 21:23:21 ID:3SNhcRQQ
>>535
まあ、ポータブルゲームだからポータブルのままでいいんじゃないかなw
VITAという単語だと明確な意味があるから使いにくいかも。

542名無しさん:2011/05/31(火) 21:23:43 ID:4YJwpqzA
>>513
最初にプレイアブルな試作を作って、遊びたおしてシステムを煮詰める。
その後にグラフィックなどのガワを被せる。
ゲームを創ることの本道は他にないと思う。
脇道から帰って、ようやく本道を進むことになったのだろうか。

543名無しさん:2011/05/31(火) 21:23:54 ID:IGk/oGQQ
ヴェルサスは主人公の設定通りに出来たら褒めるw

544名無しさん:2011/05/31(火) 21:23:59 ID:wtjcrp5Q
>>535
秋葉原ではあの本体型ケースのマルチビタミンが販売されそうだなぁ…
というのが最初に聞いた時の素直な感想だった

545名無しさん:2011/05/31(火) 21:24:03 ID:ziQ8r.i2
違った
モンスターハンターびた3か

546名無しさん:2011/05/31(火) 21:24:25 ID:TDFtpYYQ
>>535
モンスターハンターびーたぶる3rd

547名無しさん:2011/05/31(火) 21:24:54 ID:pu7XhoAM
>>540
まーねー
スクエ二作品は小学校の頃からやってたりもしたしのー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o FF13,14と歯車が狂ってるってレベルじゃねぇし
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

548名無しさん:2011/05/31(火) 21:25:32 ID:ODCJH/zY
スーパーファミコンタイトルの接頭語『スーパー』率の高さについて
ニンテンドウ64タイトルの接尾語『64』率の高さについて

549名無しさん:2011/05/31(火) 21:25:46 ID:/HHoLjm6
ヴェルサスは何時まで作りこむ事を許されるか、きっちり工程管理してくれる人(チーム)が居るか、にかかってくるかな

550名無しさん:2011/05/31(火) 21:26:11 ID:NstEx2qU
>ikaさんの接頭語『じょじー』率の高さについて



551名無しさん:2011/05/31(火) 21:27:00 ID:VOfU8Fag
>>543
今わかってる設定じゃゲームにならんと思うぞw

552名無しさん:2011/05/31(火) 21:27:42 ID:uihYbdAQ
>コケスレの接頭語『変態』率の高さについて

!!!

553名無しさん:2011/05/31(火) 21:27:51 ID:4YJwpqzA
>>549
作り込みは、「何時まで」より「何を」、を管理してくれる人にかかってくると思う。

554名無しさん:2011/05/31(火) 21:28:02 ID:pu7XhoAM
世界観引き継ぐのはいいけど
事前に出してた情報は一旦リセットしとけと言いたい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

555名無しさん:2011/05/31(火) 21:28:28 ID:6zT7Dgbk
>>543
トレイラー見る限り「クールぶってるけど化けの皮すぐ剥がれる3枚目熱血漢」に路線変更してたけどねw

切羽詰まらないタイプどころか切羽詰まりまくった挙句
逆切れして仲間にくってかかってたし

556名無しさん:2011/05/31(火) 21:28:30 ID:3SNhcRQQ
今は、現在のゲームに対応した開発体制へ移行する過渡期なのかもしれんね。

557名無しさん:2011/05/31(火) 21:28:31 ID:QwYgmeoQ
    |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
        ∩
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ
   ./ ゚ 3  ヽ )´
 ) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!

たぶんこんな感じのタイトルになるに違いない。

558名無しさん:2011/05/31(火) 21:29:03 ID:e2hbwrAM
>>543
真面目な話、RTS風に仕立てるなら、設定が生きるゲーム内容作れると思うんだけど。

559名無しさん:2011/05/31(火) 21:29:08 ID:RyZp7xKU
>>551
なあに、発売2ヶ月前に存在を知らされるゲームと比べればゲームらしいさ(棒

560ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/31(火) 21:29:25 ID:9OVXuzGw
武器のある場所にならどこにでも転移可能と言う設定はどうにも良く分からんからなw
その気になればそのへんの石ころだって武器に出来るぞ

561名無しさん:2011/05/31(火) 21:30:22 ID:pu7XhoAM
>>555
厨二病を発病したカズマと聞いて

スパロボWぇ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

562名無しさん:2011/05/31(火) 21:30:45 ID:RyZp7xKU
>>560
また「雑誌側が勝手に解釈した設定」なんじゃないのか?

563名無しさん:2011/05/31(火) 21:31:00 ID:qrAPQSQg
小麦粉だって立派な武器ですよ(棒

564名無しさん:2011/05/31(火) 21:31:06 ID:eSXbiXeA
>>560
例えばものすごくちっちゃい武器を作って
敵に飲み込ませたら
体内にワープできるんだろうか

565名無しさん:2011/05/31(火) 21:31:14 ID:/HHoLjm6
>>553
ま、ぶっちゃけどこまで予算を使い込む事を許されるか、という方が正しいか

566名無しさん:2011/05/31(火) 21:31:32 ID:701kSLPE
武器はみんなの勇気だ
なんて展開になるわけないか

567名無しさん:2011/05/31(火) 21:31:58 ID:THuFjT2Y
>>560
(`・ω・´)ダイナマイト刑事

568名無しさん:2011/05/31(火) 21:31:59 ID:qrAPQSQg
>>564
胃酸だって武器ですよ!

569名無しさん:2011/05/31(火) 21:32:21 ID:ODCJH/zY
ちょっとかべのなかに武器埋めてくる

570名無しさん:2011/05/31(火) 21:32:42 ID:2K0BemNI
後は勇気だけだ!

571名無しさん:2011/05/31(火) 21:32:44 ID:/HHoLjm6
>>564
武器にトリツク、アヤツルそしてトリカエル、か

572名無しさん:2011/05/31(火) 21:33:32 ID:3SNhcRQQ
何でも武器にしちゃうのはアンダーカバーコップスだったか…
いや、あれは何でも食べちゃう人たちだったか。

573名無しさん:2011/05/31(火) 21:33:49 ID:NstEx2qU
酸素さえ武器に出来れば世界中ワープできるな(棒

…どう纏めるつもりなんだろう

574名無しさん:2011/05/31(火) 21:34:08 ID:pu7XhoAM
せんせー

おっぱいも、股間の一物も立派な武器ですー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

575名無しさん:2011/05/31(火) 21:34:10 ID:e2hbwrAM
真っ当に制限を考えるなら「能力者本人が扱うことが出来る状態の武器であること」ってところだな。
「精巧なミニチュア」とか「敵が所持している武器」とかは対象に取れないって感じで。
但し、敵軍の1人ぐらいを飛び道具で倒して、そいつが持っていたフリーになった武器を対象にして切り込むなんて事は出来そう。

576名無しさん:2011/05/31(火) 21:34:30 ID:6zT7Dgbk
では改めて見直してみましょう
http://www.youtube.com/watch?v=YiIx9VJWSl8

>>561
それだw
少なくとも切羽詰まらないタイプは「はぁ↓ぁぁああ↑!?」なんて素っ頓狂な逆切れはしない

577名無しさん:2011/05/31(火) 21:34:41 ID:pu7XhoAM
>>572
完成…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o いーとまん〜〜
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

578名無しさん:2011/05/31(火) 21:34:54 ID:4YJwpqzA
>>569
えーと、その場合壁のなかに転移しちゃうの?
┏━━━━━━━━━━┓
┃ *いしのなかにいる* ┃
┗━━━━━━━━━━┛

579名無しさん:2011/05/31(火) 21:35:17 ID:ziQ8r.i2
そんなグルマン定期便みたいに小麦粉で粉塵爆発など起こされても困る

580名無しさん:2011/05/31(火) 21:35:42 ID:VOfU8Fag
自由な転移ってスクウェアが嫌う行為じゃないのかとか思ったり。
とりあえず設定に従うなら、自室にナイフ一本でも仕込んどけばいつでも帰れるよな

581名無しさん:2011/05/31(火) 21:35:50 ID:yDuJsHfc
クワやじょうろで龍に挑むのってごくごく普通のことだよねー

582名無しさん:2011/05/31(火) 21:35:52 ID:eSXbiXeA
>>572
UCCもダイナマイト刑事も好きだった…
けどセガはともかくアイレムはもう…
でっかいジープ投げたり電柱引っこ抜いて振り回したり
楽しかったなー

583名無しさん:2011/05/31(火) 21:36:15 ID:pu7XhoAM
言葉の暴力も武器ですよねー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

584名無しさん:2011/05/31(火) 21:36:41 ID:pu7XhoAM
>>581
オーシャンでは無理になったけどなw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

585ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/31(火) 21:36:49 ID:9OVXuzGw
男の武器は拳
つまり男が居る所にならどこにでも転移可能

586名無しさん:2011/05/31(火) 21:37:42 ID:6Bp1Gpnk
>>585
女の武器は涙だってじっちゃがいってた

587名無しさん:2011/05/31(火) 21:38:09 ID:e2hbwrAM
>>580
それもそれでゲームデザインに「使える」と思う。
戦場で自分が使用可能な武器が無くなった場合のゲームオーバー的な強制撤退のギミックに出来るし。
「実戦には使わないことにしている思い入れのある短刀」辺りを置いておくとかな。

588名無しさん:2011/05/31(火) 21:38:31 ID:eSXbiXeA
わがままは男の罪だって

589名無しさん:2011/05/31(火) 21:38:46 ID:6zT7Dgbk
でもトレイラー見る限り単なる超高速移動みたいになっちゃってるのがなぁ…

590ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/31(火) 21:39:02 ID:9OVXuzGw
>虫取りアミや空きビンで魔王に挑むのってごくごく普通のことだよねー
!!!!!

591名無しさん:2011/05/31(火) 21:39:19 ID:4YJwpqzA
>>586
笑いは弱者の武器だって拳王様に潰された人がいってた。

592名無しさん:2011/05/31(火) 21:39:44 ID:701kSLPE
>>587
ぶっちゃけ劣化テレポートだよね

593名無しさん:2011/05/31(火) 21:39:45 ID:lJMAFvIk
ノムリッシュの武器観は昔っからなーんか一般とズレてて
そこは楽しみでもあるんだが

594名無しさん:2011/05/31(火) 21:40:00 ID:v5k0YJjY
自分が武器の有る所に移動するんじゃなくて武器をどんどん取り出せる方がほむほむ的に考えて絵的には面白いけど
でもそれはそれでゲームにならないか

595名無しさん:2011/05/31(火) 21:40:11 ID:uihYbdAQ
武器
武器ってなんだ

596名無しさん:2011/05/31(火) 21:40:48 ID:e2hbwrAM
>>592
まあ、ぶっちゃけね。
何とか綺麗に嵌るゲームシステム見つけ出すより、シナリオライターの首切った方がまともな物が出来るだろうし。

597名無しさん:2011/05/31(火) 21:41:25 ID:pu7XhoAM
>>594
トレースオン(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

598名無しさん:2011/05/31(火) 21:41:47 ID:3SNhcRQQ
武器のあるところにテレポートする弁慶だったら…別ゲーになるな

599名無しさん:2011/05/31(火) 21:42:22 ID:pu7XhoAM
>>596
社会に出てから厨二病発病したらもう治んないってばっちゃがゆってた

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

600名無しさん:2011/05/31(火) 21:42:32 ID:4YJwpqzA
>>594
ザ・カゲスターみたいに影からしか武器を出せないとか、制約がないとね。

601ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/31(火) 21:42:39 ID:9OVXuzGw
どこからともなく武器をあれこれ取り出すのは
ゲーム界隈じゃ珍しくもないな・・・スパロボのMSとかEVAとかあれだけの武器をどこに隠し持っているのだ

602名無しさん:2011/05/31(火) 21:43:51 ID:4YJwpqzA
結論としてドラえもんを主人公にしろということだ。

603名無しさん:2011/05/31(火) 21:43:53 ID:pu7XhoAM
ダイ・ガードは一応換装してはいたなw


……むしろ地面召喚と地球破壊とかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

604名無しさん:2011/05/31(火) 21:43:54 ID:NstEx2qU
>>601
つ「大統領」

605名無しさん:2011/05/31(火) 21:43:59 ID:iV9SC452
>>561
カズマはOG出るならラインバレルの主人公の中の人がいい

606名無しさん:2011/05/31(火) 21:44:30 ID:3SNhcRQQ
>>601
あれはまあ、ディフォルメされた表現だからねw

607名無しさん:2011/05/31(火) 21:44:34 ID:7w/vPs9c
胸の中に扇子製造機隠してる疑惑のある忍者の話題と聞いて

608名無しさん:2011/05/31(火) 21:44:38 ID:IGk/oGQQ
>>601
まあ物理的な問題で言えば変形合体するだけで質量が
変わっちゃうロボだって居るしなー。

609名無しさん:2011/05/31(火) 21:45:17 ID:6zT7Dgbk
>>596
とりあえず駄王子が三枚目になっちゃった今となっては、シナリオに関する野島の発言が一番痛い

『痛み』をテーマにした悲しく切ない物語だの
わずかに希望の残るラストだの
リアリズムを追及してるから痛々しい表現からも逃げてないだの

610名無しさん:2011/05/31(火) 21:45:42 ID:lJMAFvIk
>>601
FFはファミコン時代から武器持ち放題ゲームだしね

611名無しさん:2011/05/31(火) 21:46:06 ID:jS7jmWI.
急に歩き出したりするの設定は実用されるんだろうか(棒

612名無しさん:2011/05/31(火) 21:46:19 ID:VOfU8Fag
まぁ、スパロボで出撃の度に携行武器選んでられんしねぇ。
Zにライフルとハイメガランチャーどっちか選べとか

613名無しさん:2011/05/31(火) 21:46:52 ID:lJMAFvIk
>>607
ふんどしの中じゃないのか(棒

614名無しさん:2011/05/31(火) 21:46:56 ID:wtjcrp5Q
《広島はこれで35イニング連続無得点、5連敗で借金1》

開幕が半月遅れた分、落ちるのも例年の半月遅れだったでござるorz

615名無しさん:2011/05/31(火) 21:48:34 ID:iV9SC452
仮面ライダーはどこからベルトの土台部分とか武器持ってくるの
オーズのときにやけに問題視してた奴がいたけどWだってメモリとかベルトはどこからともなくだしな

616名無しさん:2011/05/31(火) 21:49:56 ID:btHDrjaA
涙は女の武器とか言う

617名無しさん:2011/05/31(火) 21:50:15 ID:2K0BemNI
GジェネNEOのOPで思いっきり武器を転送させてたのにはわろた
思い切りよすぎ

618名無しさん:2011/05/31(火) 21:50:19 ID:0y/8D862
>>614
統一球のせいか、今年は貧打のチームが多いね…

619名無しさん:2011/05/31(火) 21:50:42 ID:ODCJH/zY
足を踏み込むだけで畳が錬成されると聞いて

620名無しさん:2011/05/31(火) 21:50:49 ID:iV9SC452
>>616
※スティールボールラン的な意味で

621名無しさん:2011/05/31(火) 21:51:00 ID:yDuJsHfc
>>615
まあそういうとこのノリはライダーとノムリッシュFFは結構近いんじゃないかと思う

622しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 21:51:18 ID:DhRx0YjE
>>615
もともと別世界で物理法則がわれわれの住んでる世界とは違うので気にしなくて
いいと思うんだけどw

623名無しさん:2011/05/31(火) 21:51:53 ID:7vT.eVYQ
ZOEの場合は四次元ポケット的なシステムで武器出し入れしてるんだっけ。
最終的にはそれ応用して瞬間移動までやってたがw

624名無しさん:2011/05/31(火) 21:52:22 ID:iV9SC452
>>622
まあねw
そのとき奇跡が起こったで十分いいんだよ

625名無しさん:2011/05/31(火) 21:52:36 ID:wtjcrp5Q
>>618
今年ルールは延長になりにくいから投手陣が薄いウチでも結構…
なんて幻想がぶち壊されとります

626独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/31(火) 21:52:42 ID:jyWdcJJ.
はぁ

セレスの肩のうねうねが
おっぱいだったらいいのになー

627ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/31(火) 21:53:02 ID:9OVXuzGw
スマブラのリンクは爆弾やブーメランや矢を無限に生成する人間兵器

STG全般もそうだが、弾切れのない射撃武器ってかなり反則だよな

628名無しさん:2011/05/31(火) 21:53:05 ID:VOfU8Fag
いつもベルトしてるのなんてアマゾンくらいじゃないか?
アマゾンのベルトは変身アイテムじゃないが

629名無しさん:2011/05/31(火) 21:53:32 ID:3SNhcRQQ
フィクションのリアリティについて無暗に突っ込みを入れるのは
中二病の一種だって俺が言ってた。

630名無しさん:2011/05/31(火) 21:53:36 ID:uihYbdAQ
奇跡って起こらないから奇跡って

631名無しさん:2011/05/31(火) 21:53:40 ID:iV9SC452
>>628
昭和系は大概体内に入ってるような

632名無しさん:2011/05/31(火) 21:55:12 ID:RyZp7xKU
戦場の狼FC版の説明書漫画でマシンガンの弾が無限って言い切ったときは笑った

633名無しさん:2011/05/31(火) 21:55:15 ID:wtjcrp5Q
まぁ変形合体機構に現実的ツッコミを入れるのは野暮

634名無しさん:2011/05/31(火) 21:55:24 ID:lJMAFvIk
昭和は? ズボンにベルトすんのは普通だったのかな

635名無しさん:2011/05/31(火) 21:55:34 ID:yDuJsHfc
>>624
太陽がある限り俺は何度でも甦る!でいいんだよね
ご都合主義でもなんでもなくそれがヒーローのあり方だってだけで

636名無しさん:2011/05/31(火) 21:56:21 ID:eSXbiXeA
>>627
そんなこといったら
KO寸前まで元気満々の状態で
疲れも知らず必殺技繰り出せるのとかも反則だろ

637名無しさん:2011/05/31(火) 21:56:35 ID:RyZp7xKU
元々普段は隠しやすいからベルト状にしてたはずと思うんだけどね。

638名無しさん:2011/05/31(火) 21:56:51 ID:iV9SC452
あとショッカーライダー無視して悪のライダーがいるから最近のは駄目だ
っていってるやつも同じくらいイラっとする

639名無しさん:2011/05/31(火) 21:57:10 ID:uEEuvgV6
隣の人が甘い匂いを漂わせ
何か食べてるござる
お腹減ったでござる…
ござる…

640名無しさん:2011/05/31(火) 21:57:20 ID:VOfU8Fag
>>631
でも絵的には急に出てくるわけで。それに突っ込みは入れないものだよなーと

641名無しさん:2011/05/31(火) 21:57:30 ID:IGk/oGQQ
>>636
むしろ瀕死になってから超必出し放題の餓狼w

642名無しさん:2011/05/31(火) 21:57:49 ID:4YJwpqzA
>>634
ラッパズボンとヘルメットとギター背負うのも普通だったかなぁ?

643名無しさん:2011/05/31(火) 21:59:06 ID:7vT.eVYQ
>>638
その辺はガンダムとかと同じで、正義悪云々の前に単純に多すぎなのが問題だと思うw
玩具売るにはその方が都合が良いとは言え、よほど上手くやらんと主人公以外空気になるし。

644名無しさん:2011/05/31(火) 21:59:17 ID:mzN7In2o
>>619
ハムとソフバンのチーム防御率が1点台に近づいておりますw

645名無しさん:2011/05/31(火) 21:59:35 ID:0jGKuvEw
>>641
龍虎だと体力がなくなったときの最後の切り札って感じだったんだけどなあ
なぜかKOFではおらおらとか言いながら出しまくっているけど

646独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/31(火) 21:59:36 ID:jyWdcJJ.
あるぇ?
いまはズボンにベルトしないのか?

647名無しさん:2011/05/31(火) 21:59:49 ID:VOfU8Fag
>>638
BLACKは最近のに入るんだろうか

648名無しさん:2011/05/31(火) 21:59:49 ID:uihYbdAQ
ピンチはチャンスって良く言うじゃない

649名無しさん:2011/05/31(火) 21:59:54 ID:iV9SC452
>>643
ショッカーライダー12人もいるんやが…

650名無しさん:2011/05/31(火) 22:00:02 ID:mzN7In2o
アンカミス
>>644>>618

651名無しさん:2011/05/31(火) 22:00:28 ID:RyZp7xKU
>>638
悪のライダーつか、主人公か敵の目的がはっきりしなくてモヤモヤする事あるな。
ガイバーの主人公って何の目的で戦ってるんだっけ?

652名無しさん:2011/05/31(火) 22:00:33 ID:VvE09FWc
DLサイトがkonozamaになってたでこざる

653名無しさん:2011/05/31(火) 22:00:48 ID:iV9SC452
>>647
多分入らないだろうな
そういう論調でブラック擁護してるの特撮板でみたわ

654名無しさん:2011/05/31(火) 22:01:14 ID:3SNhcRQQ
>>643
スパロボやると、ガンダムが多すぎで全然覚えられないw
アニメの方を見ないから、どれが主人公機かもわからなく。

655名無しさん:2011/05/31(火) 22:01:32 ID:RyZp7xKU
>>646
おもちゃのベルトはでか過ぎてベルト穴に通らないだろう

656名無しさん:2011/05/31(火) 22:01:39 ID:IGk/oGQQ
>>643
カオス50円の事かーっ!

657名無しさん:2011/05/31(火) 22:01:39 ID:NstEx2qU
>>639
マックのLLセットオススメ(棒

658名無しさん:2011/05/31(火) 22:02:05 ID:VvE09FWc
ブラックと聞くとブラック企業しか思いつかない就活脳

659名無しさん:2011/05/31(火) 22:02:32 ID:VvE09FWc
>>657
今回のグラス飲みにくくね?

660名無しさん:2011/05/31(火) 22:02:57 ID:iV9SC452
後ガンダムは多いのが問題なんじゃなくて、
多い意味がほとんどないのが問題なんだと思うの
Gガンはガンダム多いけどあまりディスられないし

661名無しさん:2011/05/31(火) 22:03:07 ID:IGk/oGQQ
>>654
一番強いのが主人公機だよ!・・・とかは一概には言えないのよね、
特にウイングは。

662名無しさん:2011/05/31(火) 22:03:17 ID:uEEuvgV6
>>654
一番目立つ人が主人公だよ!
きっと!

663名無しさん:2011/05/31(火) 22:04:53 ID:uihYbdAQ
>やめてよね


!!!

664名無しさん:2011/05/31(火) 22:05:03 ID:4YJwpqzA
>>651
忘れてるかもしれないが、父親の仇討ちなどなど。

665名無しさん:2011/05/31(火) 22:05:57 ID:/HHoLjm6
>>645
龍虎は気力ゲージも使い切るからなあ
あのシステムの発展型見たかったけど格ゲーが攻め攻め上等自由に暴れさせろな方向性に発展したからあの系統が
消えてしまって残念

666名無しさん:2011/05/31(火) 22:06:33 ID:uEEuvgV6
>>661
そうか!
カラーリングが白と青と赤と黄なら大概は主人公機…
……あ、ユニコーンが居た…

667名無しさん:2011/05/31(火) 22:06:54 ID:wtjcrp5Q
>>661
ガンダムWは正直トールギスが一番印象に残ってる

668名無しさん:2011/05/31(火) 22:07:29 ID:3SNhcRQQ
>>662
スパロボZで初めてSEEDを知ったけど、黒髪の人が主人公ですか?(半棒

669名無しさん:2011/05/31(火) 22:07:48 ID:FmmK.OAY
クウガ、アギト、龍騎、555辺りはベルトに関しての扱いもきちんとしてた記憶
そっから先は見てないから知らない

670名無しさん:2011/05/31(火) 22:08:21 ID:VOfU8Fag
>>660
Gガンは基本ガンダムだけで戦うからなー。

量産機が混じる戦争で、ガンダムタイプとそれ以外という格差はあんまり
つけるべきじゃないんじゃないかとか思ったり

671名無しさん:2011/05/31(火) 22:08:43 ID:iV9SC452
まあ懐古厨にならないように気をつけないといけないってことなんやな

時岡とか金銀とかゲームでも思い当たる節は多いな

672名無しさん:2011/05/31(火) 22:08:57 ID:uEEuvgV6
>>667
自分も一番トールギスが好きだな

673名無しさん:2011/05/31(火) 22:10:11 ID:IGk/oGQQ
>>665
スト1にしても龍虎にしてもあの人の作る格ゲーは正に「必殺」だからなぁ。
>>667
正直機体のエピソードとかそういう意味ではトールギスが一番全うに
主人公らしい機体っていうw

674名無しさん:2011/05/31(火) 22:10:19 ID:7vT.eVYQ
001期のフラッグは、久々にカッコいい量産機という物を見せてくれました。
最終話のGNフラッグがやっつけ過ぎてアレだったけど。

675名無しさん:2011/05/31(火) 22:10:26 ID:RyZp7xKU
>>669
ベルトもバイクも無い響鬼オススメ
(申し訳程度にはバイクに乗ったけど

676名無しさん:2011/05/31(火) 22:11:05 ID:lJMAFvIk
おんなじ話やっても仕方ないって縛りもあるしね。
ベルトが盗まれた! とか前のシリーズでやったのにもう一度やっても仕方ないとか。

いつもは突然出てくるのに、今週は急に盗まれた! とかやるとそれはカッコ悪いけど。

677名無しさん:2011/05/31(火) 22:11:16 ID:aXJk1pvQ
>>675
ライダーなのにバイクに乗るの下手だしな響鬼さん

678名無しさん:2011/05/31(火) 22:11:35 ID:aNnhDNBQ
又北

流行やら何やらを無視してWizardry五つの試練をDL購入
お約束ながらキャラクターの名前が決まらないでござる

>>643
Gガンダムに登場するガンダムが多すぎると申したか(棒

679名無しさん:2011/05/31(火) 22:11:47 ID:0jGKuvEw
>>661
昔のスパロボではウイングゼロカスタムは異様に強かったなあ
問題はウイング勢しか乗れないから強さが帳消しになる事だが

680名無しさん:2011/05/31(火) 22:12:14 ID:3SNhcRQQ
>>671
懐古はいいんだけど、同時に現在の物をdisる態度が良くないんだよね。
しかし、時オカ3Dは思い出補正をそのまま再現したゲームになりそうな予感。

681名無しさん:2011/05/31(火) 22:12:56 ID:iV9SC452
>>675
武器の扱い適当じゃないですかー

682名無しさん:2011/05/31(火) 22:13:18 ID:ODCJH/zY
量産機(若干カスタム)乗りのおっさんズが悪のガンダムと渡り合うお話はまだですか

683名無しさん:2011/05/31(火) 22:13:35 ID:NstEx2qU
WはOPのガトリングの効果音が鳴る部分が好き
意義は認める

684名無しさん:2011/05/31(火) 22:14:15 ID:IGk/oGQQ
>>674
ティエレンも第三話で熊がアイアンクローかけたとこは痺れるが
どちらにしろ攻撃が当ったらダメって意味では鈍重な機体は不利だなぁ。
>>679
まあF完はニュータイプにあらずは人にあらずと言っても過言では・・・。

685名無しさん:2011/05/31(火) 22:14:50 ID:RyZp7xKU
>>682
嘘だといってよ

686ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/31(火) 22:15:13 ID:9OVXuzGw
>>674
グラハムさん、途中まではすごくヒーロー気質の人だったのに・・・

687名無しさん:2011/05/31(火) 22:15:58 ID:uEEuvgV6
トールギスは最期が美しかったな…
あの別れは格好良かった

688名無しさん:2011/05/31(火) 22:16:33 ID:uihYbdAQ
>ミスターブシドー=グラ


!!!

689名無しさん:2011/05/31(火) 22:17:24 ID:IGk/oGQQ
>>683
正直効果音が鳴ってないWのOPは聞くと物足りなくって困るw
他にもそういうのあるけどさ。

690名無しさん:2011/05/31(火) 22:18:24 ID:wtjcrp5Q
ttp://gs.inside-games.jp/news/281/28137.html
Codemastersの『Dirt 3』が好調な出だし、
5月22日〜28日のUKチャート

>Dirt 3。ジムカーナ、ハードコア(アシスト無し、コクピット視点のみ)
>、新オンラインモードなどを追加しています。機種ごとの内訳はXbox 360が
>63%、PS3が37%。PSストアでオンライン用のパスを登録する必要があると
>いう理由で、PS3では未だオンラインプレイができない状況が続いていると
>のこと。

あららん

691名無しさん:2011/05/31(火) 22:18:45 ID:jS7jmWI.
>>685
ttp://tigerandbunny.up.seesaa.net/image/tiger1104010202.JPG

692名無しさん:2011/05/31(火) 22:20:06 ID:iV9SC452
>>690
やるという噂はあったけどオンライン認証とかやんなくてよかったね

693名無しさん:2011/05/31(火) 22:20:14 ID:B3K82.UA
>>691
僕はバニーじゃありません! バーナビーです!

694名無しさん:2011/05/31(火) 22:20:40 ID:7w/vPs9c
>>678
初代の世界樹最初からやる事にしたけどまたギルド名が決められない深刻な不具合に襲われてる
なんとかしろアトラス(棒

695名無しさん:2011/05/31(火) 22:20:55 ID:UBBq.1nM
>>601
シェンムーの主人公は尻ポケットに何でも入ったな・・

696名無しさん:2011/05/31(火) 22:20:59 ID:3SNhcRQQ
>>689
太陽の牙ダグラムのオープニングは、
ガシャッという武器の音が猛烈にかっこいい。え、古い?

697名無しさん:2011/05/31(火) 22:21:29 ID:NstEx2qU
ウイングガンダムゼロの起動音も捨てがたい

698名無しさん:2011/05/31(火) 22:21:56 ID:RmaPz6d.
>>686
後半からは仮面のヒーローになったじゃないか(棒

699名無しさん:2011/05/31(火) 22:23:07 ID:uihYbdAQ
×仮面のヒーロー
○仮面の変態

700名無しさん:2011/05/31(火) 22:23:26 ID:B3K82.UA
>>696
ボトムズとかガサラキとか
高橋監督の、ミリメカの動きと音に関する拘りは良い

701名無しさん:2011/05/31(火) 22:23:56 ID:WzVawZ26
なんか今日俺の友達がスタードラフト会議に出るらしいんだが
まさか・・・としか思えん

702名無しさん:2011/05/31(火) 22:24:41 ID:LYj2ulLE
>>699
究極変態仮面と聞いて

703名無しさん:2011/05/31(火) 22:25:33 ID:ODCJH/zY
ガンダムは強いぞーかっこいいぞーだけど、その分格下多くて消化試合化して盛り上がらない場合が。
OOは熊おじさんがハッスルするまで苦痛でした…

704名無しさん:2011/05/31(火) 22:26:39 ID:e2hbwrAM
>>690
今の状況……というか惨状でも37%とは、根強い部分有るんだねぇ。
SCEEが(ソニーグループ内の中では)比較的正気を保てているのも、納得の状況ってわけだ。

705名無しさん:2011/05/31(火) 22:26:51 ID:uEEuvgV6
>>701
…まさか今やってるコレか!?

706名無しさん:2011/05/31(火) 22:27:33 ID:WzVawZ26
>>705
声で間違いないの確認したwwww
噂には聞いてたがマジだったとはwwww

707しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 22:27:49 ID:DhRx0YjE
>>704
ブランド力はあるからね

708名無しさん:2011/05/31(火) 22:29:00 ID:fqALOzyk
>>694
世界樹のWikiにキャラクタの命名に困ったら見るページが
あるから、そこから気に入ったものを探すとか。

709膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/31(火) 22:29:32 ID:qfuEqFog
今北むせる、
7/11で新発売の「ゴーヤのおひたし」
以外にゴーヤが多くてむせる

710名無しさん:2011/05/31(火) 22:29:57 ID:uQd16nE2
コケスレのみんなとて名無しだからこそ変態できるわけだからな。

たとえコケスレ住民同士でも顔合わせて変態なことは言えまいw

711名無しさん:2011/05/31(火) 22:30:05 ID:WzVawZ26
顔も確認したがマジだったわ・・・
ぶっちゃけ見たくなかったw

712名無しさん:2011/05/31(火) 22:30:47 ID:wtjcrp5Q
まぁハード2台以上揃えたりしてる人はあっちでも少数派だろから、
何が何でもオンラインというので無ければ、今持ってるハードの
買うようになるべ

713名無しさん:2011/05/31(火) 22:31:02 ID:uEEuvgV6
>>706
うおお…すごいなw

714名無しさん:2011/05/31(火) 22:31:07 ID:A6smTXuo
>>530
死人が出たのは「TBSの」早食いのマネのハズ

早食いは大食いより遥かに危険なんだよ

715名無しさん:2011/05/31(火) 22:31:27 ID:B3K82.UA
>>694
そんなあなたに迷宮キングダム

716名無しさん:2011/05/31(火) 22:31:51 ID:e2hbwrAM
>>715
大惨事を引き起こすつもりか……。

717名無しさん:2011/05/31(火) 22:32:32 ID:WzVawZ26
俺の胃袋は宇宙だ、ってフードファイトだっけ?
ってかあのドラマは何のためにフードファイトしてたの?

718名無しさん:2011/05/31(火) 22:32:32 ID:NstEx2qU
謎の大惨事(棒

【中国】「何が爆発したのか分からない」 轟音とともに窓吹き飛ぶ
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306847125/

719名無しさん:2011/05/31(火) 22:33:20 ID:ULIWP2TE
実況が案の定で笑ったw

720名無しさん:2011/05/31(火) 22:33:53 ID:FmmK.OAY
新聞欄から察するにイケメンなオタクとやらか?

721名無しさん:2011/05/31(火) 22:34:17 ID:LYj2ulLE
>>717
孤児院にお金を寄付するため?

722名無しさん:2011/05/31(火) 22:34:22 ID:uEEuvgV6
>>714
大食いは注釈に早食いじゃないよ!普通に食べてるよーって出るしね

723名無しさん:2011/05/31(火) 22:35:00 ID:ULIWP2TE
2011年05月31日 22時34分29秒  総レス数:858res/分

  #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
  1│.日本テレビ.│. 510res/分.│. 59%│スタードラフト会議
  2│.テレビ朝日.│. 112res/分.│. 13%│報道ステーション
  3│ NHK総合 . │  69res/分.│  8%│[新]下流の宴
  4│.テレビ東京.│  62res/分.│  7%│ガイアの夜明け
  5│.TBSテレビ..│  54res/分.│  6%│リンカーン
  6│.フジテレビ. │  31res/分.│  4%│グッドライフ
  7│ NHK教育 . │  20res/分.│  2%│直伝・和の極意・彩りの和菓子・春紀行[終]

実況がジブリ映画並みのスピードw

724膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/31(火) 22:35:18 ID:qfuEqFog
>>718
チャイナボカンシリーズはどこまで行くんだろう

725名無しさん:2011/05/31(火) 22:35:25 ID:WzVawZ26
>>723
2分で使い切るのかw

726名無しさん:2011/05/31(火) 22:36:27 ID:WzVawZ26
知ってる人間がこういう形でTVに出てると
凄く複雑でござる
3次元に興味ないですとか言うなw

727名無しさん:2011/05/31(火) 22:37:20 ID:uQd16nE2
>>726
そういうところでも言える堂々さがあるからじゃないかな。

コケスレって何だかんだで表に出さない人多そうだしw

728名無しさん:2011/05/31(火) 22:37:50 ID:uEEuvgV6
>>726
特定しました(棒

729名無しさん:2011/05/31(火) 22:38:37 ID:K0rEZDHw
なにやってるの?

730名無しさん:2011/05/31(火) 22:39:03 ID:FmmK.OAY
今TV映したが…
これはいいのか?

731膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/31(火) 22:40:06 ID:qfuEqFog
>>727
えー、触手とか褐色肌とかゾンビっ娘萌えとかいるし

732名無しさん:2011/05/31(火) 22:40:08 ID:fqALOzyk
今日、パワフルゴルフのワールドツアーを全てクリアした。

反射神経が求められるスポーツゲームが苦手な俺でも、
何とかできるぐらいのシステムと難易度で楽しめたわ。

3DSで続編期待したいなあ。

733名無しさん:2011/05/31(火) 22:40:10 ID:BP6vMgtM
今テレビ見たけどクソワラタwww

734名無しさん:2011/05/31(火) 22:40:56 ID:lJMAFvIk
三次元のじょじ萌えとか死体萌えとかは逆に言わない方がいいよなw

735名無しさん:2011/05/31(火) 22:41:09 ID:WzVawZ26
ダンスは見たことあったから余計に複雑だw
まごうことなき俺の知人だw
ここまで凄かったのは知らんかったが

736アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 22:42:05 ID:t2dUKaAY
>>717
タイガーマスクと同じ。
要するに戦い方の違いだけだね

737名無しさん:2011/05/31(火) 22:42:43 ID:ULIWP2TE
>>735
マジカヨwww
実況じゃヤラセとか劇団員とか言われてるぞw

738名無しさん:2011/05/31(火) 22:42:54 ID:WzVawZ26
どうせならその食い物を施設の子達にあげても良かったのでは(棒

739名無しさん:2011/05/31(火) 22:42:56 ID:uEEuvgV6
うわああ…!
ダンスすごいな!

740名無しさん:2011/05/31(火) 22:44:01 ID:e2hbwrAM
>>737
さすがに所持技能で嘘は作れないだろ……全くの不可能ってわけではないが、手間がとんでもないことになるし。
逆を言えば、一部言動に関しては怪しいものだな、そう言うように台本用意している可能性が高い。

741名無しさん:2011/05/31(火) 22:44:17 ID:O.ZYEKow
一個目の主肉げとー。
そして、二個目を目指す途中、空中落下で瀕死ー。

迷子率が鬼のように高いぜ。

742アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 22:44:25 ID:t2dUKaAY
フードファイトは面白かったけど死亡事故があったせいでスペシャルの続きが放送されなくなったんだよなあ

743名無しさん:2011/05/31(火) 22:44:30 ID:uQd16nE2
>>731
コケスレ以外の場所で言う人間は少ないんじゃない?w

あと褐色肌は別にそこまで変態じゃないんじゃね。
80年代から90年前後の頃普通に流行してたし。

744名無しさん:2011/05/31(火) 22:44:36 ID:WzVawZ26
>>737
知人以外の4人は知らんけどなw
1人で踊ってるのは見たことあるよ
ダンスの凄さがわからんからいまいちピンと来てなかったけどね
あと、ここまでヲタを表には出してないよ普段w

745名無しさん:2011/05/31(火) 22:45:10 ID:ULIWP2TE
>>744
ほう

746名無しさん:2011/05/31(火) 22:45:16 ID:BP6vMgtM
>>735
ギャップが激しすぎるだろwww

747名無しさん:2011/05/31(火) 22:45:48 ID:e2hbwrAM
>>744
やっぱりそんなところか、特に最後の行。

748煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/31(火) 22:46:38 ID:kG/W1VfY
>>741
実は地味にMAP表示が出来ます。
クラコンでも同じだろうけれど+の中のメニューにありますにゃ。

常時展開できないのはご愛嬌でw

749名無しさん:2011/05/31(火) 22:46:48 ID:ULIWP2TE
まあここはいろんな人がいるからな
テレ東の中の人とか業界関係まで
ひょっとして政治家とかもいたりして

750名無しさん:2011/05/31(火) 22:47:31 ID:WzVawZ26
>>747
まぁキャラはかなり台本入ってると思う
聞いてみようかな

751膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/31(火) 22:47:31 ID:qfuEqFog
テレビつけてすぐ消した、
痛々しくて困るんだがw
声優が2.5次元て意味不明すぎる

752アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 22:47:41 ID:t2dUKaAY
明日くらいに3DSのVCのラインナップ発表してくれないかなあ。ニンチャンで

753名無しさん:2011/05/31(火) 22:47:52 ID:BP6vMgtM
>>749
くまねこ弟もナイキとのCM契約してたりする舞台役者だったりするからな・・・

754名無しさん:2011/05/31(火) 22:48:03 ID:e2hbwrAM
>>749
政治家だけは居ないだろう。
居たら日本滅ぼすような真似を止めることが出来なくて精神を病んで止めるから、結局居なくなる。

755名無しさん:2011/05/31(火) 22:48:10 ID:uQd16nE2
>>749
コケスレの、コケスレによる、コケスレのための政治?


その変態性に世界中が敵になりそうな気がするなw

756名無しさん:2011/05/31(火) 22:48:47 ID:WzVawZ26
政治家がいたら泣くよw
日本がコケるかもしれんというのに(半棒

757名無しさん:2011/05/31(火) 22:49:00 ID:A6smTXuo
昔本スレにサラリーマンから医者になった人がいたなぁ

758名無しさん:2011/05/31(火) 22:49:04 ID:uEEuvgV6
>>744
その辺は台本なんだね
でも本当にダンスが好きなんだねえ

759煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/31(火) 22:49:08 ID:kG/W1VfY
>>751
一度、声優さんの本体って声ですか?それとも(ry
って質問をした事がありますにゃ。

もっと具体的だったけれど、声と言われたので実態は無い的な2次元なんでしょう。
多分w

760アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 22:50:41 ID:t2dUKaAY
煉駄猫(j2) ・・・コルロの森のジョゼット…

761名無しさん:2011/05/31(火) 22:51:07 ID:3SNhcRQQ
>>752
明日から六月だしね。というか、もう一週間前のはずなんだけども…
多分明日発表されるよ。多分。メイビー。

762名無しさん:2011/05/31(火) 22:52:07 ID:WzVawZ26
3DSのVCと3DSウェア?って同時配信?
VCは何が来るのか検討付かないなぁ
DQ1・2とDQ3が出たら速攻で買うんだが

763名無しさん:2011/05/31(火) 22:52:54 ID:e2hbwrAM
>>762
それらは来ないんじゃね?
WiiでもVCではなく、敢えてパッケージで出すつもりなぐらいだし。

764名無しさん:2011/05/31(火) 22:53:00 ID:uQd16nE2
人間の聞く音って立体だから三次元なんじゃないの?w

765名無しさん:2011/05/31(火) 22:53:05 ID:YN7JujX.
>>762
そこにDQMが入ってないのは何の冗談だ・・・
DQMとか今でも100時間はゆうに遊べる

766名無しさん:2011/05/31(火) 22:53:49 ID:yDuJsHfc
>>751
2.5次元ってポリゴン美少女にも使われたりするね

767名無しさん:2011/05/31(火) 22:54:25 ID:WzVawZ26
>>763
まあ出るとしても2・3年は先だろうかねぇ
ゴッドメディスン復刻版が出たら買うな
コンマイがここまでのものを突いてくるかわからんが

768煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/31(火) 22:54:37 ID:kG/W1VfY
>>764
スピーカー(2ch)から出れば平面ですにゃ。
映画とかだと5.1chとか拡張されるけど。

あんまり気にしちゃダメ!w

769アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 22:54:59 ID:t2dUKaAY
>>761
VC以外に3DSウェアのロンチも気になるしねえ。DASH体験版は延期になったし。

770名無しさん:2011/05/31(火) 22:55:17 ID:uEEuvgV6
>>751
ダンスは素敵でしたよ

771名無しさん:2011/05/31(火) 22:55:50 ID:RmaPz6d.
>>755
いや、変態性は世界を救うよ、きっと(棒

772名無しさん:2011/05/31(火) 22:56:10 ID:3SNhcRQQ
>>768
世の中には2chなのに立体的に聞こえる音がありましてな…
ヘッドホンで聞くとなかなか怖い。

773名無しさん:2011/05/31(火) 22:57:34 ID:uQd16nE2
>>771
じょじやしょくしゅを叫びまくる世界って救いようがない気がしなくもないw

774アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 22:57:36 ID:t2dUKaAY
そういや3DSの音って何気にすごいよね。
スパ4とか、3DSから出ている音なはずなのにまるで別の場所から来るように感じるし。
謎惑棺に期待

775名無しさん:2011/05/31(火) 22:58:44 ID:IGk/oGQQ
>>774
と言うかまずカプコンのロゴの時点で音響が凄いw

776名無しさん:2011/05/31(火) 22:59:16 ID:O.ZYEKow
>>748
おうち帰っちゃうと、見られない気がするところが、
落ち着いて戦略建てにくくてイヤンだぜ。
塔入り口でやればいいんだろうけども。

777名無しさん:2011/05/31(火) 23:00:18 ID:lJMAFvIk
>>771
美人だけの宇宙人が攻めてきて、三次元に興味ない五人の勇者が世界を救うのか

778名無しさん:2011/05/31(火) 23:00:24 ID:BP6vMgtM
>>774
3DSのサラウンド効果使いまくってる感じだよな
マーセもサラウンド生かしてくるかのかな

779名無しさん:2011/05/31(火) 23:00:53 ID:0kPZjgiE
>>774
3DSのスピーカーのサラウンド感はもっと評価されていい

780名無しさん:2011/05/31(火) 23:01:16 ID:uQd16nE2
>>777
二次元に変身してきたらやばくね?

781名無しさん:2011/05/31(火) 23:01:17 ID:so5f1frc
DOAの花火の音もなかなか

782アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 23:02:04 ID:t2dUKaAY
レイトンはサラウンドにならなくてちょい残念

783名無しさん:2011/05/31(火) 23:02:05 ID:yDuJsHfc
>>774
DSの音もすごくなるしイヤホン付けるとさらにすごさを実感する

784名無しさん:2011/05/31(火) 23:03:42 ID:lJMAFvIk
>>780
六人目の戦士(二次元ショタにしか興味ない)が助けにくる

785名無しさん:2011/05/31(火) 23:03:44 ID:CAICoqAY
しょくしゅー

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306798640/

786上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 23:04:33 ID:oZd.u8gY
MP3聴く時だけはサラウンド切った方が良いけど基本的にはサラウンド感パネェよね

Wiiもデジタル端子がないために侮ってる奴多いけどサラウンド感に対する拘りは凄い、リモコンの音で実質6.1chだし

787名無しさん:2011/05/31(火) 23:05:15 ID:7w/vPs9c
なんとかギルド名とキャラ名を決め、1階さまよってる内に赤ランプになったんで一旦セーブして終了
したんだけど、思い出記録帳のプレイ時間に記録されていない。なぜだ

788煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/31(火) 23:07:19 ID:kG/W1VfY
>>772
そうなんですがにゃ。
あれを3次元と言われると?が出ると言いますか。

錯覚じゃなくて錯聴とでもいうんでしょうか?w
に思っている部分もあるので。
どーでもいいですがw

789名無しさん:2011/05/31(火) 23:07:21 ID:e2hbwrAM
>>785
本当に触手だ、記事の言い回しとはいえ。

790アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 23:07:33 ID:t2dUKaAY
次世代のゲーム機のコントローラはそろそろマイク標準搭載とかありえそう

791名無しさん:2011/05/31(火) 23:08:18 ID:WzVawZ26
今友人からメール着たから台本か聞いたら
まぁその通りだって来たよ
今時あの服装はないだろってそいつも突っ込んでたw

792名無しさん:2011/05/31(火) 23:08:21 ID:uQd16nE2
>>790
ファミリーコンピュータか。

793名無しさん:2011/05/31(火) 23:08:57 ID:BP6vMgtM
>>786
わんこ、ゲームと3DSサウンドの設定は個別に設定出来るんだけど

794アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 23:09:03 ID:t2dUKaAY
>>792
すっかり忘れてたぜ。まあ、ファミコンのあれは音の内容を感知することはないけど。

795名無しさん:2011/05/31(火) 23:09:08 ID:yDuJsHfc
>>786
リモコンの音は地味に良い仕事している
NMHの使い方は秀逸だったけど単純に手元で音がするのは体感的にも面白い
モーションコントロールに振動と音が合わさってこその体感の強さというのはあると思う

796名無しさん:2011/05/31(火) 23:09:33 ID:WzVawZ26
GC末期に出た伝説のクイズ王決定戦は
ちょっと未来を感じた
続編出さないかな任天堂(チラッ

797上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 23:09:51 ID:oZd.u8gY
>>793
あ、独立してたんだアレ
いちいち本体設定で変えてたわ

798独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/31(火) 23:10:12 ID:jyWdcJJ.
4つ目の塔終わった

799名無しさん:2011/05/31(火) 23:10:19 ID:e2hbwrAM
>>790
少なくともMSは「コントローラー」というと語弊がありそうだが確定だろうな、Kinectにも載っているし。

任天堂はどう来るか……そもそも、コードネームだけは本当らしいcafeがどうなるかって所自体が、外部には不透明だ。

SCEは載せてこないはず……次自体無いし。万が一あったとしても、PS3の鍵変えただけって代物だろうし。

800名無しさん:2011/05/31(火) 23:11:19 ID:BP6vMgtM
>>793
3DSサウンド内のオプションでステレオ設定した場合は
本体設定には影響されない
つまり、本体:サラウンド→3DSサウンド:ステレオの順で設定すればおk

801名無しさん:2011/05/31(火) 23:11:23 ID:3SNhcRQQ
一応Wiiスピークってのがあるから、コントローラーにしろ本体側にしろ、
どっかにマイクつけてくる気はする。

802名無しさん:2011/05/31(火) 23:11:55 ID:7w/vPs9c
パラ子ししょー
浅黒ダクハン
緑髪レンジャー
金髪メディ
黒髪アルケという非常に面白味のないメンツ。装甲がやや紙だという事に気がついた

803名無しさん:2011/05/31(火) 23:14:04 ID:e2hbwrAM
>>801
Wiiスピークを根拠とした場合、次世代には使わずしばらくお蔵入りという線も。

804名無しさん:2011/05/31(火) 23:14:21 ID:BP6vMgtM
>>802
1ならししょーとメディ居るだけでまず沈まないと思われ
むしろ火力が低い印象。レンジャーの育成方針にも寄るけど

805アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 23:15:21 ID:t2dUKaAY
Wiiスピークは使ってるソフトが少ないんだよなあ。
スピークに限らずまだ使えそうだけどあまり使ってない周辺機器が結構ある印象

806名無しさん:2011/05/31(火) 23:15:32 ID:uEEuvgV6
>>791
オタクの典型的イメージな格好じゃないとギャップも無かろうしね

807名無しさん:2011/05/31(火) 23:15:39 ID:RmaPz6d.
>>803
任天堂の蔵は他者にとっちゃ宝の山だろうなあ…。

808名無しさん:2011/05/31(火) 23:15:44 ID:qrAPQSQg
B1で沈まないパーティーなんているのかい?

809名無しさん:2011/05/31(火) 23:16:10 ID:7w/vPs9c
>>804
とりあえずは弓スキル特化で行ってる
ダクハンが集中攻撃食らって頻繁に沈んでるわ

810名無しさん:2011/05/31(火) 23:17:11 ID:e2hbwrAM
>>807
というか、他社は基本的に蔵自体無いというか。

811名無しさん:2011/05/31(火) 23:17:12 ID:yDuJsHfc
オンライン慣れている人はいいだろうけどそうじゃない人にはヘッドセットかけてプレイするというのは敷居が高いかもなぁ

812名無しさん:2011/05/31(火) 23:18:32 ID:7w/vPs9c
自分なんかは恥ずかしがり屋で吃り癖が酷いから、ボイチャの類はなるべくない方がいいかなぁ・・・

813名無しさん:2011/05/31(火) 23:18:57 ID:BP6vMgtM
>>808
まあ、大体どのフロアにも初見殺しはあるから・・・w

>>809
ダクハンは、序盤は剣スキルの方が使いやすいかもしれん
カウンターのトラッピングやHP吸収のドレインバイトが自身の生存率を高めてくれるから
装備やSPが整ってきてから鞭に転向してもいいしね

814名無しさん:2011/05/31(火) 23:20:05 ID:uEEuvgV6
>>795
リモコンの音は一体感?没入感?みたいなのがあってとても良いよね

815アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 23:20:32 ID:t2dUKaAY
リモコンの音といえば428

816名無しさん:2011/05/31(火) 23:20:35 ID:qrAPQSQg
B3までは毎フロア沈んでたなあw
キャラが育ってきてからはマシにはなったが

817名無しさん:2011/05/31(火) 23:22:40 ID:lJMAFvIk
恥ずかしくはないがたぶん家族に殺される

818名無しさん:2011/05/31(火) 23:22:54 ID:aNnhDNBQ
世界樹1でのレンジャーは攻撃能力では最強だから頼りになるな
ぶっちゃけ、ダメージ効率ではブシドー以上だからなぁ…

それでもブシドーを使う理由? 愛ですよ

819名無しさん:2011/05/31(火) 23:23:06 ID:BP6vMgtM
>>816
火力を犠牲にした防御・探索特化PTで進んでたら
蟻の巣で物量に押し殺されました…

820名無しさん:2011/05/31(火) 23:23:19 ID:qrAPQSQg
>>817
ごはんよー

821名無しさん:2011/05/31(火) 23:23:31 ID:e2hbwrAM
>>817
部屋の前に「ON AIR」というランプを光らせておけば問題ない(半分棒

822名無しさん:2011/05/31(火) 23:24:50 ID:BP6vMgtM
>>818
一応、SPを全振りすればギリギリでブシドーの方がが火力を上回る
しかしレンジャーのHPブースト補正強すぎアザステ神スキル過ぎでマジ勇者
ブシドーPTに入れて最下層攻略したけどな!

823名無しさん:2011/05/31(火) 23:25:16 ID:aNnhDNBQ
そう言えば世界樹1を28Fあたりで放置しているな

調子に乗って全キャラ引退させたのが失敗だったか…
一応ペインカスメは作り終えているが

824名無しさん:2011/05/31(火) 23:27:18 ID:BP6vMgtM
>>823
アザステレンジャーもセットで必須な上に
効率よくペイン狩りするなら最下層の回復ポイント付近になるからなぁ

825名無しさん:2011/05/31(火) 23:28:54 ID:aXJk1pvQ
>>795
さぁ狂い咲きの園への電話部分は好きだわ〜
ベタな使い方なんだろうけどさ

826名無しさん:2011/05/31(火) 23:30:07 ID:7w/vPs9c
>>814
リモコンの音は手元で鳴るからいいんだ
マリカWiiで警告音来るとすぐわかる。あれがモニタ側の音だったらわかりにくいと思う

827名無しさん:2011/05/31(火) 23:31:44 ID:NstEx2qU
しびびの抱き枕が欲しいー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13682.jpg

たまにはみんなの絵も見たい(棒

828名無しさん:2011/05/31(火) 23:34:11 ID:iVKNrCyk
>>827
欲しいと思った時
それが自作の第一歩


・・・って半田ごてとか愛とか抜かしている人が言ってた

829名無しさん:2011/05/31(火) 23:34:13 ID:uQd16nE2
絵心がないもので…


文章なら昔コケスレに投下したことあるけどw

830名無しさん:2011/05/31(火) 23:34:32 ID:fqALOzyk
>>827
おお、これはかわいい。

831アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 23:35:37 ID:t2dUKaAY
>>827
俺の描いたカービィとか見せようか?(棒

832名無しさん:2011/05/31(火) 23:36:17 ID:uQd16nE2
これはもしやmspaint起動する流れかw

833名無しさん:2011/05/31(火) 23:36:20 ID:7w/vPs9c
>俺の作った卵焼きとか見せようか?(棒

!!!

834名無しさん:2011/05/31(火) 23:36:36 ID:aNnhDNBQ
すりーさんの誕生日という事でにすりーさんの絵を描く流れになった時に
一度だけ絵を描いてアップした事があったなぁ…

835名無しさん:2011/05/31(火) 23:36:49 ID:RmaPz6d.
最近はずっと文章の黒歴史ばかりだなあ。
昔は絵も描いてたけど、ガテン仕事に就いたせいで今は手が動かん…。

836アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 23:36:53 ID:t2dUKaAY
>>833
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
┘     └─ 、
今は普通に作れるというのに

837名無しさん:2011/05/31(火) 23:37:12 ID:LYj2ulLE
>>831
>俺の焼いた目玉焼きとか見せようか?
!!!

838名無しさん:2011/05/31(火) 23:37:30 ID:uEEuvgV6
>>827
ふああ…:(*´A`):フルフル
寝てる…シビビールが寝てる…寝てるシビビール可愛いよ寝てるシビビール

839アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 23:38:15 ID:t2dUKaAY
>>837
魔法陣グルグルのニケの必殺技か

840名無しさん:2011/05/31(火) 23:39:00 ID:NstEx2qU
みんなの絵や文章を無理やり纏めて冬コミ目指そうぜ

目指せ壁(棒

841名無しさん:2011/05/31(火) 23:39:19 ID:iVKNrCyk
というか
せなみさんは、そのイラストを電撃に送って団員証を貰う気だなっ!

842名無しさん:2011/05/31(火) 23:40:35 ID:uEEuvgV6
絵の投下の方法はわからないが
お店のプライスを作るとき絵を描くことならあるござる(棒

843名無しさん:2011/05/31(火) 23:40:37 ID:uQd16nE2
コケスレ住民が何一つ抑えないで一冊の本にしたら
禁書というか呪いの書みたいなものになりそうだw

844名無しさん:2011/05/31(火) 23:41:17 ID:NstEx2qU
>>841
雑誌見たけど、物は送られてこないみたい
と言うか小学生くらいの子の絵が並ぶ読者コーナーに殴り込みをかけて良いものか悩む

845名無しさん:2011/05/31(火) 23:42:25 ID:701kSLPE
>>844
問題ない
やれ

846名無しさん:2011/05/31(火) 23:42:29 ID:aNnhDNBQ
>>840
壁ではないがつまりこれか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13683.jpg

847名無しさん:2011/05/31(火) 23:42:39 ID:uEEuvgV6
>>844
ではやたらハイレベルな
ニンドリに送ってはいかがでしょう(棒抜

848名無しさん:2011/05/31(火) 23:42:50 ID:lJMAFvIk
読者コーナーってPSの奴隷じゃないのか(棒

849名無しさん:2011/05/31(火) 23:44:21 ID:yDuJsHfc
>>829
そんなあなたのような人を絵心教室は待っていますよ
パケ版でもいいけどウェア版はリーズナブルだしDSで撮った写真を見ながら絵を描けるよ

850名無しさん:2011/05/31(火) 23:44:28 ID:iVKNrCyk
>>844
一日一通、三日で10通
葉書職人とはそんなもんだ(真顔で

851名無しさん:2011/05/31(火) 23:44:39 ID:NstEx2qU
>>847
目指すは「デンゲキニンテンドーDS」のシビル団なんだよー
ttp://ds.dengeki.com/

ってこのコーナー、自分以外に得してる人間居るのだろうか(棒

852名無しさん:2011/05/31(火) 23:46:27 ID:aNnhDNBQ
そう言えばこのコケスレ本の中身には
ヌケニンのトラウマが収録されているんだったな

>>851
そもそもそんな企画が立ち上がるという事は、
ジビル好きな変態は思ったより多いのではないだろうか

853名無しさん:2011/05/31(火) 23:47:02 ID:uEEuvgV6
>>851
逆に考えるんだ
せなみさんを知る人が
せなみさんの為に作った…
そう考えるんだ(棒

854名無しさん:2011/05/31(火) 23:48:05 ID:uQd16nE2
つまりせなみさんを狙う陰謀とw

855名無しさん:2011/05/31(火) 23:48:44 ID:iVKNrCyk
> 逆に考えるんだ
> せなみさんを知る人が
> せなみさんを特定する為に作った…
> そう考えるんだ(棒無
!!!

856名無しさん:2011/05/31(火) 23:49:37 ID:NstEx2qU
でも3Vのシビシラスが生まれていないので、まだまだ初級者

857アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 23:50:28 ID:t2dUKaAY
せなみさんは、以前に描いた「シビビールがベルの服の中に入り込む絵」を送ればいいんじゃね(棒

858名無しさん:2011/05/31(火) 23:51:03 ID:701kSLPE
15禁ぐらいまでなら大丈夫

859名無しさん:2011/05/31(火) 23:51:04 ID:e2hbwrAM
>>855
絵師として捕獲する為ってわけか。

860名無しさん:2011/05/31(火) 23:51:15 ID:iVKNrCyk
>>856
せなみさんとバトルする時に高確率でアサインされる「かたやぶり」オノノクス(棒

861名無しさん:2011/05/31(火) 23:51:22 ID:uQd16nE2
日付が変わる、そろそろ性癖タイムか。

862名無しさん:2011/05/31(火) 23:51:54 ID:NstEx2qU
しょくしゅー

863名無しさん:2011/05/31(火) 23:51:58 ID:uEEuvgV6
>>856
3Vとかこだわる時点で
中級者じゃないかなw

864アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 23:52:19 ID:t2dUKaAY
>>862
早いw早いよw

ロコンー

865ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/31(火) 23:52:29 ID:wOmLeFXQ

     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.:::>>852 、⌒) ;;:::)::ノ          |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄

866名無しさん:2011/05/31(火) 23:52:59 ID:uihYbdAQ
百合夫婦

867名無しさん:2011/05/31(火) 23:53:14 ID:uQd16nE2
>>865
一体何が入っているのか逆に好奇心が湧くぞw

868アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 23:54:39 ID:t2dUKaAY
なんかヌケニンの爆破を久しぶりに見た気がする

869ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/31(火) 23:55:22 ID:wOmLeFXQ
o o )ク >>868                           ・
uv"ulア ノーパソには登録してないし、iPhoneでもできなかったからな

870煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/31(火) 23:58:06 ID:kG/W1VfY
>>867
気になって読んでみたが・・・、普通ですよ。
内容は具体的には一切言いませんがヌケニンらしかったですにゃ。

871名無しさん:2011/05/31(火) 23:58:18 ID:aNnhDNBQ
いや、本当に黒歴史だったんだなと再認識したw

>>867
ヌケニンがポケモンについて語っているだけだから
特に変なものではないぞ、と言っておく

872名無しさん:2011/05/31(火) 23:59:07 ID:uEEuvgV6
そういえば朝から思ってたんだけど
今日のせなみさんのIDがNSTで
実に新潟だと思った
いやそれだけなんだけどね

873名無しさん:2011/05/31(火) 23:59:18 ID:uQd16nE2
つまり若い頃の愛を注ぎ込んだ文章のことを
今語られたくないみたいな感じのかw

874名無しさん:2011/05/31(火) 23:59:51 ID:NstEx2qU
>>872
気づかなかったー

875名無しさん:2011/06/01(水) 00:00:09 ID:akKa9m96
そして、しょくしゅー

876ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/01(水) 00:00:46 ID:grbIAXCM

     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|
′‘: ;゜+°、::::>>870-871⌒) ;;:::)::ノ          |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄

877名無しさん:2011/06/01(水) 00:01:00 ID:2Wi3mC.g
ゾンビっ娘に愛を叫ぶー。

878名無しさん:2011/06/01(水) 00:01:00 ID:HKY9fw/M
性癖タイムだ!
愛さえあれば!
大概の属性は!
おーるおっけぃ!

879名無しさん:2011/06/01(水) 00:01:01 ID:akKa9m96
って、今日から6月なのかー…

880ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 00:01:25 ID:Y3KFMXC2
(´・ω・`)なのましーん

881煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/01(水) 00:01:28 ID:mop69RBg
>>876
何故?w

手元にあるのがわるいのかにゃ?w

882名無しさん:2011/06/01(水) 00:02:05 ID:HKY9fw/M
今日から衣替えかあ

883名無しさん:2011/06/01(水) 00:03:05 ID:2Wi3mC.g
一体いつから日付変更直後がこんなのになっちまったんだ…w

884名無しさん:2011/06/01(水) 00:03:23 ID:HKY9fw/M
>>880
ぼんじょさんがせんのーましーんじゃない…だと…!?

885名無しさん:2011/06/01(水) 00:03:42 ID:SeT6x2sM
ロコンー

886名無しさん:2011/06/01(水) 00:03:43 ID:G3kAFHqg
腹減った

887名無しさん:2011/06/01(水) 00:04:11 ID:SqDvwzTE
衣替えのタイミングは梅雨in前後で気温下がってるから毎年躊躇する思い出

888ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/01(水) 00:04:17 ID:grbIAXCM
o o )ク きゅうこんー
uv"ulア おーべむー

889アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 00:05:49 ID:SeT6x2sM
ロコンは可愛い。キュウコンは美しい。
進化しても趣のある良いポケモンだ。

890名無しさん:2011/06/01(水) 00:06:06 ID:91zU1jRI
六月に
なっちゃったー

891名無しさん:2011/06/01(水) 00:06:27 ID:akKa9m96
BW、未だに続けている人が結構居る感じ
またコケスレ大会があるのを期待(棒

892アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 00:07:08 ID:SeT6x2sM
>>891
最近はバリヤードとかをなんとなく育てたぜ

893名無しさん:2011/06/01(水) 00:07:26 ID:SqDvwzTE
そして梅雨に濡れて透ける夏服女子高生

894名無しさん:2011/06/01(水) 00:08:04 ID:O/SFUfpc
あいますくー

895名無しさん:2011/06/01(水) 00:08:07 ID:p86pn9iM
ニャルマーの進化系な何故あーなった!
ペルシアンのせいなのか!

896名無しさん:2011/06/01(水) 00:08:09 ID:SnXWf7kI
うあ・・・六月か・・・

897名無しさん:2011/06/01(水) 00:09:39 ID:mlzaAZ9w
第24759回
コケスレアメリカ横断ウルトラポケモン大会開催


・・・と聞いて

898名無しさん:2011/06/01(水) 00:10:21 ID:HKY9fw/M
今日は早番だから
もう風呂入って寝るかな…

899ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/01(水) 00:10:24 ID:grbIAXCM
o o )ク >>891
uv"ulア 今ちょっとじわじわ熱が来てるから、近いうちにダブルしようぜーと書きこむ予定

900アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 00:10:56 ID:SeT6x2sM
ローテーションバトルしようぜー

901名無しさん:2011/06/01(水) 00:12:00 ID:akKa9m96
>>898
明日も駅にすれ違い目的で行く予定ー
サッカーで人がいっぱい居るといいな

>>900
厳選と育成が終わったら
シビシラス・シビビール・シビルドンと並ばせるのが夢

902名無しさん:2011/06/01(水) 00:12:05 ID:mlzaAZ9w
> ローションバトルしようぜー


903名無しさん:2011/06/01(水) 00:13:37 ID:p86pn9iM
>>901
そして、型破りじしんで沈んでいくんですね。分かります。

904名無しさん:2011/06/01(水) 00:14:02 ID:OzH2T3h.
>>900
>>ローテンションバトルしようぜー
……見えて、いったいどんなバトルなのかと、9秒ぐらい考え込んでしまった。

905アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 00:14:40 ID:SeT6x2sM
6月7日の更新は具体的にどうなるんだろうか。
・eショップがホーム画面に追加。買い物が可能に
・ネットブラウザ解禁

これらは確定だけど、他に何かあるのかなー

906名無しさん:2011/06/01(水) 00:15:42 ID:akKa9m96
>>903
ふ、ふうせんさえあれば…

って
「ふうせん 48BP」
3匹分も揃えられない…orz

907名無しさん:2011/06/01(水) 00:16:07 ID:akKa9m96
>>906
フレンドリスト上限アップ…なんてないんだろうな

908ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/01(水) 00:16:27 ID:grbIAXCM
>>906
o o )ク 俺の出番か
uv"ulア

909上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 00:16:36 ID:SuB4Y6.c
>>905
こっそりエキサイトバイクが追加

910アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 00:16:46 ID:SeT6x2sM
>>906
まあ、同じものを持たせない方が多分一般的ですし

911名無しさん:2011/06/01(水) 00:16:53 ID:p86pn9iM
>>906
悲しいお知らせ
アイテム被り禁止だからw

912名無しさん:2011/06/01(水) 00:17:55 ID:c4JZ6HL.
来週の今頃は愉快なことになってるんだろうねえ(死んだ魚の目)

913ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/01(水) 00:19:43 ID:grbIAXCM
>>911
o o )ク 複数所持可能ルールってのは滅多にないよね
uv"ulア コケ部でも基本不可だし

914名無しさん:2011/06/01(水) 00:20:26 ID:CMN/rkqk
そういやE3カンファ(任天堂)はもう来週か
今年は3DS向けのタイトルが多いといいな

915名無しさん:2011/06/01(水) 00:20:43 ID:SqDvwzTE
全員タスキとかなっちゃうからのう…

916名無しさん:2011/06/01(水) 00:21:28 ID:ydxwEhZg
>>905
マリオライブに代わる新しい動画とかくるかな?

917名無しさん:2011/06/01(水) 00:21:58 ID:caP61bR6
あと一週間で3DSshop開始か
ようやく3DSのゲームPVを立体視で見られるようになるのは大きいな、それだけで一日中ニヤニヤ出来そうだ

918名無しさん:2011/06/01(水) 00:22:03 ID:p86pn9iM
名前が違う同じ効果のアイテムなら可

919名無しさん:2011/06/01(水) 00:22:54 ID:p86pn9iM
>>909
エキサイトバイク部が盛り上がるかな?

920名無しさん:2011/06/01(水) 00:23:28 ID:akKa9m96
>>911
おのれオノノクス(棒

3DSと言えばカードはもう売ってるみたい?

新デザインになった『マリオ』と『ゼルダ』のニンテンドープリペイドカードを買ってきました
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/31/49333.html

921名無しさん:2011/06/01(水) 00:24:01 ID:c4JZ6HL.
>>919
3D対応だけどWI-FI対応はなっかたでしょ

922名無しさん:2011/06/01(水) 00:24:04 ID:mlzaAZ9w
>>904
> ローテンションバトル
地震が貧乏ゆすり
10まんボルトがブラウン管の静電気
大文字が線香花火の火花

923上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 00:24:42 ID:SuB4Y6.c
>>917
他機種みたいなPV配信がちゃんと来るかどうかはまだ不明(棒

まぁ容量で困ることないからバンバンやるだろう

924名無しさん:2011/06/01(水) 00:24:48 ID:uvL.DmI.
エキサイトバイクは、WiiWare版のようなリメイクとは違って
単純にファミコン版が3Dになったやつかな?

925名無しさん:2011/06/01(水) 00:25:34 ID:1jk/pgBs
[COMPUTEX]速報! SilverStoneブースに2スロット仕様のグラフィックスカード6枚に対応したPCケース現る!
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110531068/
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110531068/SS/002.jpg

これを真っ当にグラフィックス出力用として使う使い道はあるのか?

926名無しさん:2011/06/01(水) 00:25:44 ID:p86pn9iM
>>921
残念

927煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/01(水) 00:26:32 ID:mop69RBg
>>925
3DCGスタジオとか?
少しでもレンダリングを早く・・・。

928名無しさん:2011/06/01(水) 00:27:16 ID:FWcD8ZhQ
ワンピース、バイオ、ゼルダに
eshopと3DSもようやく動き始めたって感じだな。
バイオ結構面白そうだがまだスパロボが終わってねー。

929アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 00:29:02 ID:SeT6x2sM
ワンピースのボリュームすげえなあ。

930名無しさん:2011/06/01(水) 00:30:22 ID:p86pn9iM
>>928
スパロボ、今回はノーマルプレイでも隠しに全然支障はないらしいよ!

931上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 00:31:44 ID:SuB4Y6.c
>>929
そもそも分割するくらいにはボリュームがあったソフトを一本にして更に追加だからな

932アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 00:33:19 ID:SeT6x2sM
>>931
まだ、エピソード1なんだけど、エピソード2になっても技とかシステム周りとかはほぼ同じなのかな?

933名無しさん:2011/06/01(水) 00:33:42 ID:2Wi3mC.g
しかし、ワンピースは原作がまた重い話してるのが気がかりだなあ。

今週読むに大臣の一人が臭いしw

934名無しさん:2011/06/01(水) 00:34:00 ID:p86pn9iM
パンドラまだ3番目の塔だ。アイテム稼ぎに夢中w

935名無しさん:2011/06/01(水) 00:35:50 ID:mlzaAZ9w
ワンピは回想になると主人公置いてけ堀になるから困る・・・

936上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 00:36:31 ID:SuB4Y6.c
今タッチダブルペンスポーツのCMやってたんだけどやっぱりマルチタッチでも何でも無かったのでペン二本イラネーw

937アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/01(水) 00:36:52 ID:SeT6x2sM
回想はちょっとワンピの悪いくせかなあと思ったりw。
今回は結構重要な部分だからちゃんと読んでるけど

938名無しさん:2011/06/01(水) 00:37:01 ID:z1evCflI
ワンピは回想が基本的に暗いのもなあ

939名無しさん:2011/06/01(水) 00:37:11 ID:HCSPkkYc
>>934
俺なんてまだ主肉すらとってないぜw
そんな序盤で言うのもあれだけど、時間制限より袋の容量で探索がのびのび出来ない感じだ

940上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 00:38:07 ID:SuB4Y6.c
基本的に回想じゃないと殺せないから回想≒死人発生で暗くなるというw

941名無しさん:2011/06/01(水) 00:38:27 ID:2Wi3mC.g
多分、読者が意識することを狙っているんだろうな。
空島とか魚人はモチーフが分かり安すぎるしw

942上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 00:39:31 ID:SuB4Y6.c
>>939
塔2〜3本終わる頃には時間切れにでもならん限りインベントリが満タンにならないくらいには拡張出来るよ

943名無しさん:2011/06/01(水) 00:39:42 ID:WbnPke8M
歴代主要過去編まとめ
巻 項数 話数 メインキャラ
*1| **44| *1| ルフィ・シャンクス        
*1| ***7| *1| ゾロ                
*3| **12| *1| バギー・シャンクス     
*5| ***2| *1| ウソップ              
*7| **40| *3| サンジ              
*9| **50| *3| ナミ               
16| **81| *5| チョッパー            
18| **26| *2| ビビ                
31| *121| *8| ノーランド・カルガラ   
37| **94| *6| フランキー           
41| *120| *8| ロビン             
50| **38| *3| ブルック             
57| ***9| *1| エース・白髭          
59| *124| *8| ルフィ・エース・サボ        
63| *104| *7| タイガー・オトヒメ   (626話まで)

944名無しさん:2011/06/01(水) 00:39:51 ID:p86pn9iM
>>939
とりあえず一番最初はクリアーしておくと楽になるよw

945名無しさん:2011/06/01(水) 00:40:02 ID:mlzaAZ9w
> 今太鼓の達人DSのCMやってたんだけどやっぱりマルチタッチでも何でも無かったのでバチペン二本イラネーw


946名無しさん:2011/06/01(水) 00:40:51 ID:2Wi3mC.g
>>943
となると、8週目で終わるかな?

今週大事件だからキリも良いだろうし。

947名無しさん:2011/06/01(水) 00:41:41 ID:HCSPkkYc
>>942
1段階だけ拡張したんだけど、そんなどんどん増えるもんだったのかw
ま、ゴールデンアイまでに終わる感じで進めてみよう

とかいって、他のゲーム起動しちゃったり…w

948名無しさん:2011/06/01(水) 00:41:47 ID:caP61bR6
あんまり長々と回想を入れるのは良いやり方とは思えないけど今のジャンプじゃしょうがないのかなぁ
トランクスの未来編なんか特別読み切りでちょっとだけだぞ

949上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 00:41:48 ID:SuB4Y6.c
>>943
空島編はノーランドの回想が長すぎたんだと痛感するなw
あとウォーターセブン関連も回想だけで3ヶ月分オーバーw

950名無しさん:2011/06/01(水) 00:42:30 ID:4w0yeE5k
パンドラは2週目で高感度下げるのはキツイから、
初回はプレゼント気にしないでプレイした方が良いかもな。

951名無しさん:2011/06/01(水) 00:42:42 ID:mlzaAZ9w
>>946
オトヒメが死んだ事件の話じゃなくてアーロンがイーストブルーに開放された話だったんだけどなぁ・・・

>>950
次スレよろ

952名無しさん:2011/06/01(水) 00:42:55 ID:4w0yeE5k
おおっと立てて来る。ちょいまち

953ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 00:43:02 ID:MOymSMT.
ノーランドとカルガラの回想は非常に好きなエピソードである

954名無しさん:2011/06/01(水) 00:43:09 ID:2Wi3mC.g
>>950
俺たちに次スレのプレゼントをおくれ。

じゃないとコケスレ住民が異形化しちゃうゾ(棒

955名無しさん:2011/06/01(水) 00:43:09 ID:p86pn9iM
ワンピは回想が多いなw

956名無しさん:2011/06/01(水) 00:43:46 ID:z1evCflI
>>950
獣化98%な次スレを

957名無しさん:2011/06/01(水) 00:44:04 ID:ydxwEhZg
>>924
サウンドのあれを実際プレイ出来る感じなんだろうか?

958名無しさん:2011/06/01(水) 00:45:01 ID:2Wi3mC.g
>>943を全部足したら一年超えたw

959名無しさん:2011/06/01(水) 00:45:36 ID:Rx33tZN2
今夜の能登に貢ぐ仕事が終わったお。

つうかそろそろわけがわからなくなってきたw
眠い頭で続けるとドツボにはまりそうだww

960名無しさん:2011/06/01(水) 00:46:46 ID:mlzaAZ9w
>>955
尾田っちは纏めるには纏めるけど”固めちゃう”のが問題だな
要点を二週程度に纏めて少しずつ時代を浮き彫りにする手法が取れない

・・・まぁジャンプに連載しているからそんな悠長な事出来ないんだけど・・・

961名無しさん:2011/06/01(水) 00:47:58 ID:caP61bR6
回想自体がいくら良い話にかけても本編の流れがそこで止まってしまうのがもったいないところ
まあエースが死んだ後はちょうど区切りがついてたから比較的気にならなかったけど

962名無しさん:2011/06/01(水) 00:48:33 ID:2Wi3mC.g
>>960
いや、わざとだと思うよ。
初期の足場固めるうちはやっていたわけだしw

今は単行本での出来栄えを重視しているんじゃない?

963名無しさん:2011/06/01(水) 00:50:21 ID:WbnPke8M
あの回想の長さを売り出しの段階でやったら即切りくるでw

964名無しさん:2011/06/01(水) 00:50:23 ID:z1evCflI
>>961
あの回想自体がそもそもエース救出前にやるべきだと思ったのは俺だけ?
ザボの伏線張っただけかも知れんけど
まあ、ワンピースは「伏線回収が数年後」とか普通にやるからなあ

965上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 00:51:32 ID:SuB4Y6.c
ジャンプの命脈握るまでなってからやりたい放題し始めた分だけまだ可愛げがあるわw

966名無しさん:2011/06/01(水) 00:51:48 ID:p86pn9iM
>>964
ハンコックも初期にどこかに書いてたらしいし

967名無しさん:2011/06/01(水) 00:52:34 ID:mlzaAZ9w
>>962
そこは「わざと」じゃなくて「意図的」って言おうぜ

確かに単行本で纏まれば歴史追うのも楽になるけどね
ただワンピという作品は別冊とかも良く出す作品なので
そっちで「歴史を紐解く需要」を見込めるんだけどね・・・

968名無しさん:2011/06/01(水) 00:52:57 ID:p86pn9iM
オサレ先生、最終回逃すしなぁw

969名無しさん:2011/06/01(水) 00:53:16 ID:2Wi3mC.g
ハンコックは初期の表紙だな。

レイリーやマルコなんかも割りと前から出てたような。

970名無しさん:2011/06/01(水) 00:53:40 ID:p86pn9iM
後10年しないと終わらないんじゃないかと思うw

971名無しさん:2011/06/01(水) 00:54:37 ID:2Wi3mC.g
流石に折り返しは越えてると思うから
あと2025年までには終わるんじゃない?w

972名無しさん:2011/06/01(水) 00:54:39 ID:caP61bR6
>>965
おかげでこのご時勢でもジャンプは発行部数維持できてるらしいけど
ワンピ、ナルト、鰤辺りをだらだら長々と続けさせてしまう中堅以下の連載陣が情けなくもある

973ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 00:55:45 ID:Y3KFMXC2
>>972
富樫ェ・・・

974名無しさん:2011/06/01(水) 00:56:01 ID:2Wi3mC.g
>>972
娯楽の多様化の中で維持できているだけでも凄いと思うんだw

マガジンやサンデーは年5-10%ペースで下がってたりもするし。

975名無しさん:2011/06/01(水) 00:56:08 ID:z1evCflI
>>972
ナルト、鰤はなんか盛り下がっているしなあ
トリコは看板になるにはまだちょっとなんか足りない感じがするし

976上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 00:56:09 ID:SuB4Y6.c
鰤は何故あそこで終われなかったのか

977名無しさん:2011/06/01(水) 00:56:32 ID:4w0yeE5k
バイオったってマーセなんだなぁ。ストーリー欲しいけど、どうせあってないようなストーリーの気もするし
/http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306857032/l100

978名無しさん:2011/06/01(水) 00:56:37 ID:ETbcKf4w
最近の漫画はストーリー全体からみて桃白白対天津飯クラスにどうでもいい話に話数割きすぎ

979名無しさん:2011/06/01(水) 00:57:05 ID:mlzaAZ9w
>>977
乙ダー!
そしてまた本スレのアドレスをミスってるー!

980名無しさん:2011/06/01(水) 00:57:18 ID:2Wi3mC.g
トリコはアイシールドは超えられる感じもする。

しかし、しまぶー逮捕されてからトリコまでの間どこで鍛えてたんだろうw

981名無しさん:2011/06/01(水) 00:57:48 ID:p86pn9iM
めだかちゃんのブルマ姿見た時マニア受けという言葉が過ぎったw

982上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/01(水) 00:58:33 ID:SuB4Y6.c
めだかボックスは流石に今回のボス倒したら終わるよな?w

983名無しさん:2011/06/01(水) 00:58:41 ID:iievFPtk
>>980
スーパージャンプあたりでなんか連載してなかったっけ?

984ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 00:58:45 ID:Y3KFMXC2
>>977
(`・ω・´)ゞ 乙であります!

さて。
ルフィが性別反対のコピーを作り出され、
せんのーされて悪になった女ルフィ
「ワルフィ」なるキャラが、頭の中に浮かんできた。
世の中が平和なのでスルーすることにしていいよね?

985名無しさん:2011/06/01(水) 00:58:51 ID:4w0yeE5k
>>979
ああ!すまんです

986ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 00:59:04 ID:MOymSMT.
トリコと言うとジャンプ漫画なのかPS3のアレなのかで少し悩む
>>977

987名無しさん:2011/06/01(水) 00:59:17 ID:2Wi3mC.g
>>977
乙ー。

>>982
連載下位だがこの前人気投票してるからな。
ただ人気投票やってる最中でも打ち切るのがジャンプだがw

988ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/01(水) 00:59:27 ID:grbIAXCM
>>977
o o )ク 乙乙ー
uv"ulア

989名無しさん:2011/06/01(水) 00:59:54 ID:z1evCflI
>>982
そもそも今回のボスは対決する事あるんだろうか

990ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/01(水) 01:00:05 ID:MOymSMT.
>>984
ルフィが女になるとサラダ食べて海賊王を目指すようになります

991名無しさん:2011/06/01(水) 01:00:15 ID:vVG9B/mM
>>984
サラダを食べて海賊王か

992名無しさん:2011/06/01(水) 01:00:40 ID:caP61bR6
>>978
お前らなんか別にどうでもいいわクラスが無駄にバックボーン語りだすからねw

993名無しさん:2011/06/01(水) 01:00:54 ID:p86pn9iM
>>982
ラスボスは大食いの子だと思ってる。俺w

994名無しさん:2011/06/01(水) 01:01:41 ID:iievFPtk
>>977
乙です

次スレなことに気づかなかったw

995名無しさん:2011/06/01(水) 01:01:44 ID:z1evCflI
>>978
鰤は修行編いらないと思うんだが
ファンだってそんなに心広くないと思う

996名無しさん:2011/06/01(水) 01:02:33 ID:2Wi3mC.g
だがそのブリーチを超えられない漫画が多数。

聖矢は打ち切りになったことを考えると今の漫画がふがいないだけかもねw

997ぼんじょぶる:2011/06/01(水) 01:03:14 ID:Y3KFMXC2
>>995
ドラゴンボールのように修行シーン飛ばせばいいのに。

1000なら次スレ50で奇跡が!

998名無しさん:2011/06/01(水) 01:03:25 ID:1jk/pgBs
6億タイホ

999名無しさん:2011/06/01(水) 01:03:31 ID:akKa9m96
>>1000なら今夜はみんな良い夢を見る

1000名無しさん:2011/06/01(水) 01:03:37 ID:caP61bR6
1000ならちょっとだけ帰ってきたダイの大冒険がジャンプに連載開始

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■