■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ670- 1 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/30(月) 19:26:22 ID:8OzEPYNw
- ここは「PS3はコケそう」と思う四天王たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「おっぱい」
「おつぱい」
「おっぱい!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ669
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306674620/l100
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ665
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306483168/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/05/30(月) 19:27:47 ID:Icmwz2Lk
- ,.-‐-、 , -‐-、
. ( (⌒)'_´ ̄ ̄~_(⌒) )
ヽ>;'゙::::`:ニニ:´::::`<<
/ { :;:ィ´:i: : : :\::::} ',
l ∨ノ:_八_;ハ:_;)∨ l
| |・゙⌒ ⌒゙ | | ,-、
ヽ. ヽ. ┌┐ ノ ,ノ/ 丿 乙
> ≧=─=≦彡" /
( ヾ ゙Y r'"
{\__) | |
. ‘. 乂 x. 丿 ノ:>、_,,,...,, __
` 、`゙¨¨゙´ /^'くノ:::ノ ):) ハ
. ヽ._冂_ノ `く..,(;;(_レ
- 3 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/30(月) 19:28:12 ID:8OzEPYNw
- コケそうな理由 ver.5.523
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN,SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
・PSNは再開したものの、脆弱性が未だに残る状態
- 4 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/30(月) 19:28:28 ID:8OzEPYNw
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○幼少期チャプラぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 5 :名無しさん:2011/05/30(月) 19:30:18 ID:qEuvX4Wk
- >>1乙
←┐
△
\ ⊂[(_ ゚∀゚) 予約を申し込む!
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
――l ̄l (
(⌒
⌒Y⌒
- 6 :名無しさん:2011/05/30(月) 19:54:07 ID:Icmwz2Lk
- ___
/::::::::::::`丶、 おっぱいっ
/::::::::/゙ ̄二#ニゝ、 ‥‥‥‥!
/:::::__:ヽ、 u __ヽ >
,/::::/,‐y'/ v ヽ' く っ おっぱい
. /,':::::ヽジ/ _、__,ノr_ \ っ ‥‥‥‥!
-‐ ''7 !:::: / ゙l {i⌒ヾ==ュ ー' っ
--‐,' |/ l v ヾ===ュ r'.二ヽ、
i |、 ヽ、 v j i^Y゙ r─ ゝ、
│ lヽ、 ,>r┬く \ ヽ._H゙ f゙ニ、|
|. /\l\._,./ ││ \.\ \`7ー┘!
レ'′ o |:::::::::/ ´\ | \|ヽ. 「:ト イ
l:::::/ ` ./ l::\. | |
∨ _ / /::/ .l\ l l
/o /|l\ / // /::/ \.l |
- 7 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:06:06 ID:HnCI4vGY
- |┃ |_l__ :: ,、-''";;;;;;;;;ヽ ゝ | /
|┃ ヽ;;;;;;;``‐-i-ー(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ .| | /
ガラッ. |┃ `‐、;;;;;;;ノ ヽ、;;;;;;,、-'´ | / ̄ \ 話は聞いた
|┃三 ', 、 | /:::/::: \
|┃ ', ( _ヽ / />::::::<●> \ オレのおっぱいを揉む権利をやろう!
|┃- ', / /(__人__) |
|┃ニ .', -ニ=二ニ=ー //\ ` ⌒´ /
- 8 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:10:16 ID:Xi7VZYII
- [COMPUTEX]ASUS,超薄型ノートPCに199ドルのEee PC,そして「スマートフォンを内蔵できるタブレット」を発表【19:45頃更新】
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110530027/
ttp://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110530027/SS/004.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110530027/SS/018.jpg
これいいな… ノートPCは某ブランドの指名買いしてるけど、ここまで安くて使えそうなのが出たら
下手にけちらず電池も外装も使い潰すつもりで毎年買い換えた方が幸せになれるかもしれない…
エコじゃないけど
- 9 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:10:28 ID:6laAo/u2
- /0 ̄\
|:::::::::::::::::|
\___/
___
/ \
/ \ /\
| ・ .. ・ |
| ー |
./\_∩ノ ⊃_/ヽ
(____/_ノ __ヽ_l
- 10 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:10:39 ID:WhIYRfnU
- >>1
乙凛子
やっとパンドラの塔買って来たぜ
ついでに箱通とぱにぽに最新刊ときららキャラット買って来た
と思ったらおまけに梶原あや作品集まで買ってた
復刊ドットコムまじ鬼畜
殺し屋ジョージとか見たら買わざるを得ないだろ
- 11 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:12:40 ID:/f2.LFbo
- しょくしゅー
- 12 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:12:59 ID:P4iKXMG2
- まものかー
- 13 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:14:09 ID:WhIYRfnU
- へっくしょん
まもの
- 14 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:15:37 ID:HdBtjNvU
- へっくしょん
けもの
とくしゃみするセレス
- 15 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/30(月) 20:15:39 ID:I.dL0A4c
- あぶく銭が手に入ったので、マックでLLセットを頼んでみたけど
半分食べたところで飽きてきた件。
ポテト多すぎだろ常識的に考えて……。
グラス目当てで何個も頼んでるひと凄いな。
- 16 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:16:07 ID:eUhlRdzA
- なかなか一言ではゲーム性の説明が難しいな。
時限イベントのあるゼルダ?
それだとムジュラになってしまうか。
- 17 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:16:22 ID:TC.O2aNs
- LLセット若いときは余裕だったけど
食べると重いにょろ
- 18 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:17:00 ID:P4iKXMG2
- コケスレには若さが足りないのか。
- 19 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:17:07 ID:eUhlRdzA
- >>15
社会人にしてはえらく安上がりなあぶく銭だ。
- 20 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:17:13 ID:Lx7Dyo/k
- 塔登ってて鐘が聞こえるとムジュラのアレを…
- 21 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:18:06 ID:SXuvG1eI
- PlayStation.comにカウントダウンサイトオープン--謎の男が砂漠を歩き続ける
ttp://japan.gamespot.com/news/35003349/
はいはいPSV、PSV
- 22 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:19:25 ID:TTXotfE.
- イチローまたも無安打…22打数1安打と不調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110530-00000024-dal-spo
全盛期のイチローなら1打数22安打なのに衰えたな(棒
- 23 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:19:30 ID:g0pdd2PA
- >>15
6/2に休みが入ったにで
バイオマーセ買った帰りにLLセット3つ買って
家族3人で分けて食べる予定
- 24 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/30(月) 20:21:25 ID:/xKjx4Sg
- 今北
>>21
プレイステーションヴァリエーションだから、
砂漠専用PSか(棒
- 25 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 20:22:04 ID:rWrYKC46
- >>16
悪魔城ラブプラス伝説GAIDEN
- 26 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:22:16 ID:H9jrsh66
- >>21
多分アンチャ3の日本語版よ
- 27 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/30(月) 20:22:39 ID:I.dL0A4c
- >>19
モス派としちゃあ、あぶく銭でもなけりゃマックには行きませんよ
などと暴言を吐いてみる。
朝マックを常時やってくれれば、いつでも乗り換えますけどね。
残りの金は大震災の義援金にでも使いますかね。
- 28 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:22:47 ID:WhIYRfnU
- NINJA HONPENはいつ出るのか(棒
- 29 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:23:35 ID:P4iKXMG2
- 旧モス派だけど今のモスは微妙…
ホットドックとかかなり落ちてるようなw
- 30 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:23:59 ID:HdBtjNvU
- バーガー屋が無いオレの近所・・・
本当はあるけどとにかく行きづらい・・・
- 31 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:24:27 ID:HnCI4vGY
- ナンカレードッグが復活せん限りモス利用は無い俺
- 32 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 20:24:44 ID:rWrYKC46
- >>28
とっくの昔に完結してるだろ龍剣伝
- 33 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:25:42 ID:yrP9Rcw.
- モスはスタバ以上に敷居が高くて10年は行ってないわ
- 34 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:26:09 ID:eUhlRdzA
- >>25
あー、鎖の動きが違いすぎると思ったら64黙示録か。
- 35 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:26:25 ID:VXW.XR.6
- なんか評判がいいらしいグングニルを買ってみようとおもう
- 36 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:26:47 ID:P4iKXMG2
- 黙示録の主役はキャリーではないだろうかw
>>33
今は値段は安いよ。
- 37 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:28:10 ID:eUhlRdzA
- 黙示録定価で買ったらすぐに完全版が出た悪夢が
- 38 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:28:26 ID:P4iKXMG2
- サブウェイのてり焼きチキン食おうぜー。
- 39 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:28:37 ID:IYjeKZGw
- 今年のSCEカンファは5時間もあるって聞いてどんなモノになるかと期待してみたら
想像以上に斜め下な物だった
- 40 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:28:59 ID:ll4mqlgw
- >>37
DCを定価で買ったら翌日にセガがハード撤退宣言をした悪夢が
- 41 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:29:17 ID:yrP9Rcw.
- >>36
「何食おう」とか思いつかないくらい離れちゃうと
もう食えないもんだね
- 42 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:29:28 ID:P4iKXMG2
- 黙示録は可能性は感じたんだが先にマリオ64があったからなあ。
海外では結構売れたらしいけど。
- 43 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:30:32 ID:HnCI4vGY
- >>37
未来人が来たぞー(棒
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306493519/
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/27(金) 19:51:59.58 ID:2tCh0/RH0
http://www.ripten.com/2011/05/26/relax-guys-sonys-e3-press-conference-is-only-1-5-hours/
ゲストDJ達によるオープニング 1時間半
プレスカンファレンス 1時間半 ←コレ
展示機で勝手にプレイしてね! 1時間半
エンディング(スペシャルパフォーマンス) 1時間半
こういう事か('A`)
- 44 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:30:41 ID:P4iKXMG2
- 黙示録の値崩れはオウガ64に比べればマシじゃないだろうかw
64ソフトって何気に出荷の失敗かなり多いよねw
- 45 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/30(月) 20:32:47 ID:/xKjx4Sg
- 今のモスは劣化しまくりだから却下、
モスチキンが無いし、モスバーガーのミートソースも何か違う
でも、マックの臭い肉よりはましだから困る
- 46 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:34:02 ID:g0pdd2PA
- そもそもジャンクフードって言われる地点で(ry
コーラグラスには興味あるから、凄い久々に買う予定だけど
- 47 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:36:02 ID:P4iKXMG2
- ここのパニーニはマジオススメ。
ttp://www.harbs.co.jp/anticoalavis/index.html
値段は若干高めだけどねw
- 48 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:36:32 ID:zvwrMObQ
- >>43
前後の3時間にわたるパフォーマンスに何の意味が
- 49 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:37:39 ID:e8NgyI7A
- なんでコーラグラス人気なん?
- 50 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:38:54 ID:ehLeFWw2
- >>45
臭い肉でもそのうち癖になるってセレスさんが
- 51 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/30(月) 20:39:19 ID:/xKjx4Sg
- >>49
コーラグラスよりもギネスの1パイントグラスの方が欲しいです
- 52 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:39:50 ID:9HUvEkhs
- >>49
知らぬ!
・・・何故6月上旬に投入される予定が5月下旬に繰り上がりますか・・・orz
- 53 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:40:15 ID:iI3IsqeA
- >>47
嘘だといってよ!
- 54 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:41:15 ID:4OzbUWIA
- >>43
3DSの体験会の真似なんじゃ…?
- 55 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:41:27 ID:5xwXQoCw
- なにもしたくなかったけど、
めしくったら
げんきでた。
- 56 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:41:29 ID:9HUvEkhs
- >>53
嘘だよ
- 57 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:41:55 ID:Nmtk3uu.
- >>43
DJやゲストがSCEのゲームの曲をアレンジするのか
…ファースト三社の中じゃ一番盛り上がりに欠けそうな
- 58 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:42:19 ID:5xwXQoCw
- 実機でNGPできるん?
なんか、年内発売も嘘ではなさそうな話に聞こえてきた。
- 59 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:42:26 ID:Lx7Dyo/k
- TBSのボクシングとかじゃないんだし、オープニングにそんなに長い時間つかったりしませんよねー?
- 60 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:43:02 ID:iI3IsqeA
- >>57
ICOの名曲がメドレーとして流されます
- 61 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:43:20 ID:IdIsIvEw
- >>58
もちろん中身はPSPです
- 62 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:43:23 ID:Icmwz2Lk
- http://www.youtube.com/watch?v=Q_a0bCpnoU4&fmt=22
ているず オブ えくしりあって神ゲーなの?
- 63 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:43:44 ID:ehLeFWw2
- >>53
バービーの写真貼ろうとしたらグロ過ぎたので辞めた
- 64 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:43:49 ID:9HUvEkhs
- >ドラクエやゼルダの名曲がメドレーとして流されます
!!!
- 65 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:45:51 ID:g0pdd2PA
- NTTフレッツ光のWi-FiのCMで3DS使ってるのな
まあ、提携してれば当たり前か
- 66 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:46:09 ID:zvwrMObQ
- >>62
元はPSP用に作ったといわれても驚かないレベルの神
- 67 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:46:11 ID:bzZ782CU
- >>62
そりゃあ遊んでみないとわからんよ。
今現在公開されてる映像はどってことない水準だと思うがな。
- 68 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:47:15 ID:Icmwz2Lk
- >パンデモニウムさんの画像貼ろうとしたらグロ過ぎたので辞めた
能登!!!!!
- 69 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:47:32 ID:i/LFVJ3s
- 君たちの肩には今後、国の抱える膨大な借金と、増え続ける年金や医療費の負担がのしかかる。そのうえ就職難だ。バイト代だって頭打ちが続く。
アジアの他国が台頭するなか、君たちは、内向きだ、草食系だ、専業主婦願望が強いなどと評されてきた。
中国や韓国の若者に比べ、ガッツがないと責められ、「龍馬、いでよ」「坂の上の雲はどこへ」とせっつかれる。
こんな世の中にだれがした、と文句のひとつも言いたいところだろう。
しかし電車でゲームや携帯に没頭する君たちを見ると大丈夫か、と心配が先に立つ。
世間の情勢を知れば、暗くなるからと、現実から目をそむけているのではないかと疑いたくもなる。
年配者の杞憂(きゆう)であれば幸いだ。
- 70 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:47:53 ID:OYvSfUbY
- >>62
エフェクトがしょっぱいと言うか出来物そのまま使ってる感じだな
- 71 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:48:32 ID:4RI0Fhbk
- 社長が訊く「元聖剣伝説スタッフ」編まだ?
どう考えてもグレッゾに作らせたのは狙ってるとしか思えない。
- 72 :氷菓子 ◆dbPePC2E/o:2011/05/30(月) 20:49:11 ID:R6reet32
- 今帰宅産業
- 73 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:51:34 ID:yKQiNVj2
- >>62
テネブラエさんなにやってるんですか(棒
しかし浜崎あゆみでゲームの主題歌というと昔のギャルゲとRPG混ざったクソゲー思い出す。
アレは黒歴史にしてたっぽいのにw
- 74 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:52:23 ID:yrP9Rcw.
- 普通にパン能登売り切れてたゲオのやくたたず!いくじなし!
- 75 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:53:02 ID:5xwXQoCw
- パンドラは
値崩れコースにはいかなそうだな。
- 76 :氷菓子 ◆dbPePC2E/o:2011/05/30(月) 20:53:15 ID:R6reet32
- ゲームの主題歌は女性が多そうだな。
- 77 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:53:45 ID:6TGwtVKA
- 値崩れするのって基本的に出荷しすぎなのがほとんどじゃあないのかね
オプーナさんは知らん
- 78 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:58:24 ID:Icmwz2Lk
- くそっ
恋愛H+が5fpsしかいかないぞ…
- 79 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:58:44 ID:yrP9Rcw.
- おプーナさんもマジワゴン乗ったりはほとんどしてないんじゃないかな
- 80 :氷菓子 ◆dbPePC2E/o:2011/05/30(月) 20:59:48 ID:R6reet32
- そもそもオプーナさんは販売数が1万に満たなかったし、出荷自体も少なそう(今の合計は知らん)
- 81 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:01:39 ID:fEB8w1hQ
- >>78
IYHERが来る前に逃げるんだ!
- 82 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:02:38 ID:5xwXQoCw
- >>80
コテがかわってる?
- 83 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:03:01 ID:4RI0Fhbk
- と言うか散ってしまったスクエニスタッフ結集させようよ〜
- 84 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:03:32 ID:Icmwz2Lk
- >83
契約社員で募集するの?
- 85 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:04:38 ID:IYjeKZGw
- >>83
任天堂「いっそ残ったスタッフ俺のとこに集まったほうが早いぜ」
- 86 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/30(月) 21:04:45 ID:R6reet32
- >>82
降格してから、名前を戻すのが面倒でそのまんまにしてたw
「アイス」で書いてたときは携帯の時
- 87 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:05:19 ID:Icmwz2Lk
- だめだ…
全部オプションはずしても10fsp以上にならないぞ…
アンインストールするか…('A`)
- 88 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:06:04 ID:4OzbUWIA
- >>80
オプーナの出荷本数は2万5千本だったはず
- 89 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:06:43 ID:ll4mqlgw
- >>87
紳士を名乗りたくば、アンインストールではなくグラボ&CPUをIYHするべし
- 90 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:07:03 ID:fEB8w1hQ
- >>87
諦めるか。IYHしか選択肢はないぞw
- 91 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:07:09 ID:g0pdd2PA
- >>76
アニソンとかも含めて、女性歌の方割とが万人ウケするからじゃないか?
- 92 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:07:33 ID:4RI0Fhbk
- アルファドリームやらブラブラやら色々散ってしまったからねー
- 93 :ぼんじょぶる:2011/05/30(月) 21:07:33 ID:szc9DLDU
- >>85
MS「おっと、HDリメイクならうちにきな!いまならスタジオやるぜ」
MSKK「梅雨休み下さい」
- 94 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:08:27 ID:5xwXQoCw
- Wii2がHDになると、
本格的に、3機種マルチになるソフト増えるな。
- 95 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/30(月) 21:09:22 ID:R6reet32
- >>88
ああ、意外と出荷してたんだ。まあ、それでもお店で見かけづらいわな。
>>92
SFC〜PSの黄金期の人たちはもうほとんど残って無さそうだよなあ。
- 96 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:09:27 ID:fEB8w1hQ
- 電激ストライカーだったが欝Ending臭が最初からプンプンするぜ
- 97 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:09:42 ID:KNA8gPt6
- ただいま帰宅中
久しぶりコケスレ
何かニュースはありますか?
- 98 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:10:06 ID:IYjeKZGw
- >>94
任天堂にしてみれば万々歳だろうな、サードのHDタイトル+自社のソフトで
それこそ幅広いそうに売り込めるんだし
- 99 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:10:11 ID:Icmwz2Lk
- >89、>90
パソコン買い換える予定でいたが
震災でさ…うやむやになってたから…
買い替え検討するか…
- 100 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:10:16 ID:TC.O2aNs
- >>94
それはそれでいい気はする
ユーザーとしてはどれ買ってもある程度一緒のゲームできるわけだし
後はファーストでやりたいソフトある奴買えばいいわけで
- 101 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:10:40 ID:IdIsIvEw
- >>94
ぶっちゃけHDで出す体力サードに残ってないだろ
サードはソーシャルに行って自爆する未来しか見えない
- 102 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:11:15 ID:MADzU3is
- >>98
NGPがPS売女・・・じゃなくてPS VITAになったっぽい
コジコジがなんか荒んでてE3キャンセル
能登かわいいよ能登
- 103 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:11:37 ID:zvwrMObQ
- >>94
それだけでも確実に一社は潰せるね
どことは言わないが。
- 104 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:12:12 ID:umAQTWEU
- >>101
国内のサードはそうだろうね
- 105 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/30(月) 21:12:27 ID:R6reet32
- >>97
ニュースってほどでもないけど
テイルズが
AKB商法
- 106 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:12:42 ID:IYjeKZGw
- >>101
国内はともかく海外はまだ何とかHD機市場が機能しているな
といっても100万本以上売れたのに赤字だとか一本コケただけで
スタジオ閉鎖とか狂気じみたことになってるけど
- 107 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:12:43 ID:fEB8w1hQ
- >>101
アプコンで収めるでしょう
>>100
問題はいくらマルチにした所でニーズが合ってなければ売れない。
- 108 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:12:49 ID:Icmwz2Lk
- wii2がHDになったら
同じHDでPS3やXBOX360と画質の比較とかされちゃうよ?
- 109 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:13:16 ID:MADzU3is
- >>108
それに何の問題が?
- 110 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:13:52 ID:fEB8w1hQ
- >>108
サードには関係ないだろうな
- 111 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:14:07 ID:4RI0Fhbk
- 成功ハードが一番最初に手を打てるのは強いね。
普通勝っちゃうと寿命サイクル伸ばそうとするし。
- 112 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:14:13 ID:Lx7Dyo/k
- 少なくともトタンは無いだろう
- 113 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:14:22 ID:zvwrMObQ
- >>108
これと? これで良いのか?
>>62
- 114 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:15:58 ID:DcmLgGFQ
- トタンのPS3のほうが売れたじゃん
- 115 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:15:58 ID:9baa00KM
- 売れ無かろうが、発売カレンダーをにぎわせるだけでもある程度目くらましになる。
ってのはPS3で証明されてるからなー
- 116 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:16:04 ID:P4iKXMG2
- >>106
それは機能してないと言うw
ハード黒字だったらキラーソフトだけで
止まってくれても問題はないのだろうけど。
- 117 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:16:20 ID:xB/6/AZE
- >>109
問題だろう、PS3が売りにしている部分が任天堂に奪われてしまう(棒
- 118 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:16:37 ID:Lx7Dyo/k
- 画像比較で突然売り上げの話とな?
- 119 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:18:04 ID:fEB8w1hQ
- >>117
先生既に売りにしてる部分は奪われてる気がしますw
- 120 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:18:05 ID:0EMc9VWo
- やはり先行してHD対応したPS3の画質が安定している。
こんな文言は予約しておこう。
- 121 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:18:21 ID:Icmwz2Lk
- 任天堂がwii2でフルHDでAA×4くらい可能にしてきたら
PS3死んじゃうだろうな…
- 122 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:18:22 ID:IdIsIvEw
- >>117
ある意味、サードやSCEって静止画は綺麗だけど動画のセンスないから
任天堂にHD作られたらまず勝てないと思う
- 123 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:19:18 ID:MADzU3is
- 既存タイトルをアプコン出来るだけで十分じゃね?
- 124 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:19:26 ID:Nixb0Sq6
- 新型機の仕様にもよるからまだ何とも言えないが、
どんな風にムリヤリ比較してdisるか興味はあるw
- 125 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:19:37 ID:7aSSgF1c
- PS3の売りってBDとプレイステーションであることじゃないの?それ以外は思いつかない
- 126 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:19:54 ID:9baa00KM
- >>118
すなわちトタン程度なんてだれも気にして無いってことだよ。
正直、「Wiiの画質が…」も、実際は「HDMI出力では無い」という先入観からの風評被害のようなもんだろうし
- 127 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:20:45 ID:C1foOo4o
- >>121
先にサードが死ぬ気がする
- 128 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:20:48 ID:fEB8w1hQ
- >>124
PS3の画像をWii2の画像として出しちゃえば余裕ですよね!
- 129 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:21:08 ID:Lx7Dyo/k
- >>126
いや…そういう問題ではなくて…
- 130 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:21:21 ID:MADzU3is
- >>126
無双3とBASARA3が売れた事で、Wii程度のグラでクッキリしてりゃ十分という事が証明された格好だしな
- 131 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:22:02 ID:e6mmHtRQ
- まぁ無理矢理アラを探そうとしなくても
特定メーカーが3DSのプロスピみたいなの出すでしょうよ
- 132 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:22:35 ID:WhIYRfnU
- 3DSのプロスピは犯罪レベル
絶対許さない
- 133 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:23:01 ID:zvwrMObQ
- >>130
つまりPS3程度の画質でも十分たたかえるよやったね!
……あれ?
- 134 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:23:05 ID:ZuxRDVpM
- >>128
とりあえず、白騎士の画像をWii2のゲームだと言って貼るところから始めようぜ!w
- 135 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:23:32 ID:Nixb0Sq6
- 3DSのプロスピ評判悪いけど、何かあったん?
- 136 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:23:44 ID:umAQTWEU
- トタンはグラフィックが劣ってるだけじゃなくて、長いロードが細かく入ってな・・・
UE3と2.5の差はヒドかった
- 137 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:24:16 ID:xB/6/AZE
- >>128
そしてWii2の画像をPS3の画像として出すわけか(棒
マジでそれやったらもう涙なしには見られん…。
- 138 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:24:23 ID:4RI0Fhbk
- そうだね、バグ入りとかデータ不足とかは平気で出してきそうだ。
- 139 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:24:29 ID:TC.O2aNs
- >>135
FPSがガックガクでひどかったらしい
- 140 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:24:46 ID:MADzU3is
- >>135
要素が削られてて、フレームレートがったがた
それ以外は問題無いと言われてるがアクション要素のあるゲームでフレーム落ちまくるというのは致命的
- 141 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:25:08 ID:KNA8gPt6
- >>105
何だ?いっぱいバージョンがあるの?
まあどのみちTOXは買うけど
- 142 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:25:40 ID:WhIYRfnU
- >>135
フレーム?
何それ食えるの?
あとインターフェースって美味いの?
っていうレベルの産業廃棄物
アレは遊べるレベルにすら落とし込めてない
- 143 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:25:42 ID:iI3IsqeA
- >アクション要素のあるゲームで処理落ちなしというのは致命的
ですよねー
- 144 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:25:53 ID:0LeHOGNQ
- ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews036319.jpg
- 145 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:26:30 ID:Nixb0Sq6
- >>139-140
なるほど、スポーツゲーでそれはまずいな。
スプリンターセルもガタガタと聞くが、最適化しないとそうなるのかしら。
- 146 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:28:29 ID:umAQTWEU
- プロスピは出せる時期決まってるとはいえ、あれなら出さない方が良かった
ロンチ付近で開発厳しいのは分かるけどさ・・・
エンジンだけ作って寝かせときゃええねん
ああいうのやってるから、将来の客逃すんだよな
- 147 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:29:09 ID:FFUxP1dc
- でも、アレな人達は3DSが低性能だからと触れ回ってるんだよなあ。
プロスピとブレイブルーが、3DSはPSPよりも低性能だって事を証明していると。
- 148 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:29:36 ID:MADzU3is
- なあにどうせ(3)DSの野球ゲームはパワポケなんだ。むしろプロスピに売れてもらったら困る(棒
- 149 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:29:39 ID:TC.O2aNs
- >>147
ほっとけ
- 150 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:29:45 ID:WhIYRfnU
- 凛子に罪はないけどプロスピ掴まされたから
ラブプラスは様子見することにしたよ
オトメも買わないことにした
目の前に3DS版スタッフがいたらパッケージの角で頭ぶん殴ってる
- 151 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:30:07 ID:zvwrMObQ
- 最期までクッタリと風評被害だけで戦うわけか、結構なことで
- 152 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:30:19 ID:g0pdd2PA
- >>147
IDが厨二病(棒
- 153 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:30:33 ID:iI3IsqeA
- 凛子は掴めないからな
- 154 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:30:46 ID:r1wHIlgU
- TOXイベントシーンはいつも通りじゃねーか?
ただ戦闘は妙に動きがフワフワで固いしエフェクトもGの方がセンスあったな
- 155 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:31:15 ID:MADzU3is
- こういう極端な思考というのも考えもんだよなと思う。制作チーム全然違うのに
- 156 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:31:22 ID:Nixb0Sq6
- >>150
もし変なラブプラスなんか出したら、訊かれちゃうよ…じっくりと…
- 157 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:31:38 ID:9baa00KM
- とりあえずクラニンでこれでもかと書いておいたな。
まぁ届かないのだろうが。
- 158 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:32:19 ID:Icmwz2Lk
- >150
でも、コナミスタイルで各キャラ専用デザインの本体と限定グッズ同梱の限定版出たら
買うんでしょ?(棒
- 159 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:32:21 ID:WhIYRfnU
- ボロクソに書きすぎたら
さすがにmk2に載らなかった・・・
- 160 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:32:34 ID:/f2.LFbo
- ttp://fsm.vip2ch.com/sukima/sukima118240.jpg
- 161 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:32:53 ID:TC.O2aNs
- >>155
坊主憎けりゃ(ry とまではいかないけど
過剰に反応しすぎだろうって思うことはたしかにある
結局自分が面白いゲーム出したら勝ちだから
あんまりメーカーじゃくくれない気もするんだがなぁ
- 162 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:33:12 ID:iI3IsqeA
- >>155
極端も何もメーカーブランドの信頼ってのはそういうものだ
細かいところまで賢く見る方が普通じゃないんだ
- 163 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:34:22 ID:fEB8w1hQ
- ていうか作ってるチームはラブプラスを作ってるチームと一緒なのかい?
- 164 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:34:48 ID:FFUxP1dc
- >>160
たけえw
- 165 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:35:07 ID:TC.O2aNs
- >>160
なんというプレミア価格(棒
- 166 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:35:16 ID:iI3IsqeA
- >>160
プレミアなら仕方ないな(ぼう
- 167 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:35:17 ID:g0pdd2PA
- >>155
でもプロスピ掴まされた人は「コナミ」に不信感を持つよ
ブランドやメーカーの責任はそこに帰結する
- 168 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:35:36 ID:WhIYRfnU
- >>160
メガテンマニアクスでもここまで高くなかったような
- 169 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:35:45 ID:fEB8w1hQ
- >>160
セールって高く売る時も言うのかw
- 170 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:36:16 ID:umAQTWEU
- >>162
このゲーム作ったチームは二軍だから、なんて言われても買う方からすりゃ知らんがなって感じですわな
- 171 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:36:55 ID:Udn4xrLM
- 買ってきたミドルがバグまみれって場合もあるから
ラブプラスは同一視できない気がしないでもない
ミドル使ってるか知らんけど
- 172 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:37:18 ID:iI3IsqeA
- >>169
本来は単なる「販売」って意味だから間違いじゃないよ!ないよ!
- 173 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:37:48 ID:WhIYRfnU
- コナミはそういうやり方をしたせいで
ウイイレがFIFAに抜かれるという悲劇が起きたんじゃないか
ユーザー馬鹿にしたらそら他社に出し抜かれるに決まってる
- 174 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:38:41 ID:fEB8w1hQ
- まぁ、ここに居る時点でガンバリオンがどうたらサンドロットがどうたらと言ってるんだしというのは禁句か
- 175 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:39:35 ID:MADzU3is
- >>167
そういうもんかねぇ
・・いやさ、ヨソでそういう人がいるのはわからんでもないんだけど、
ゲハでそれ?と思う所がちょいとあってね
- 176 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:39:38 ID:WhIYRfnU
- >>174
あぁ、でもプロスピ3DSはサンドロットが作りましたって言われたら
納得したかもしれない(棒
ただし選手が全員巨大化してることが条件だが
- 177 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:40:08 ID:xB/6/AZE
- >>170
ゲームメーカーの善し悪しは結局はゲームで判断するしかないからねえ。
- 178 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:41:13 ID:iI3IsqeA
- >>175
ここはゲハじゃないよ(棒
まあコケスレなら賢い人も多いだろうけど
賢くない考えも別段「極端」ではないよってことで
- 179 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:41:32 ID:492qcmJU
- >>176
観客全員が選手と同レベルのクオリティのモデルで常時処理落ちだろ。
- 180 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:42:03 ID:e6mmHtRQ
- チーム単位で差あるのは当然として
メーカー単位でもそれなりに影響はあるというのも
- 181 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:42:32 ID:iI3IsqeA
- >>179
そして観客を交えた大乱闘が起こるんですねわかりますた
- 182 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:43:16 ID:9baa00KM
- >>175
「制作チームが違うからソフトの出来も違うはず」
「メーカーが同じなら経営判断も同じだから出来が同じ危険性もある」
ってのはどちらが間違っているとは言い難い。
あとは買う人それぞれだろう
- 183 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:46:18 ID:MADzU3is
- >>182
そういうもんか
自分はメーカー単位で考えてた事もあったけど、
当たりハズレどっちもあると気がついてからは止めて、
当たり作った人達の名前を追いかけるようになった
- 184 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/30(月) 21:47:56 ID:RD1q8R5A
- >>183
会社によりけりだよ
今はチーム固定の会社は減った
- 185 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:48:52 ID:iI3IsqeA
- ぶっちゃけ発売日に慌てて買う必要性って特に(ry
- 186 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:49:31 ID:T7Z8Kts6
- あとGCのやらWiiでさんざん手を抜いてきたのに
cafeで改心してちゃんと作って出すというのも考えにくいんだよね
- 187 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:50:11 ID:ypkN1lII
- 今北
チームアンドロメダを思い出した元セガヲタであった
- 188 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:50:21 ID:9baa00KM
- >>183
その企業のどの部分が原因でどうなってるかってのは、
外からはわからないもんなぁ
- 189 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:50:21 ID:zvwrMObQ
- ぶっちゃけPS3ですら(ry
- 190 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:50:38 ID:MADzU3is
- もう11年ちょいくらいコナミに御布施続けてるからなぁ・・・慣れきっているのかもしれない自分
- 191 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:50:39 ID:g0pdd2PA
- >>185
オンが主軸のゲームだと旬逃がすと辛いから、
そういうのは早めに購入するね
- 192 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:51:22 ID:pe/ohwCA
- 発売日に買ってもオンなんか置いてかれる一方だし
- 193 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:51:55 ID:umAQTWEU
- 積みゲーを
してるあいだに
廉価版
- 194 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:52:24 ID:iI3IsqeA
- >>190
確かにコンマイはチームによる出来不出来が激しいイメージはあるなw
- 195 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:52:32 ID:TC.O2aNs
- >>193
おいやめろ
- 196 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:52:55 ID:WhIYRfnU
- 日本人と当らないでやらざるを得ないオンライン・・・
誰か、俺とトップスピン4やってくれー
- 197 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:53:23 ID:pe/ohwCA
- 積みDVDは何度地上波公開を先に見たことか
- 198 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:54:17 ID:L1YbQK1Q
- TOXは昨日のイベントで他の機種にまた移植するんでしょってヤングさんに言われて
馬場Pが否定も肯定せず苦笑いしてたのがおもろかったわ
- 199 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:54:53 ID:iI3IsqeA
- ゲームはまだ買って開封するけど
DVDは本当に買った時点で満足するから開封した記憶さえほとんどないw
- 200 : ◆XcB18Bks.Y:2011/05/30(月) 21:55:01 ID:ZOiAMHZI
- >>183
それはゲーム業界の製品が糞(ゲー)まみれだから
熱心なゲーム好きは糞の中から宝を選別するしかないのですが
普通の人たちにそれを要求するのは違うかなと思います。
コナミならコナミの看板の名にかけてソフトを売っているわけで
クソゲーをつかまされた客が「コナミは糞!二度と買わない!」となるのは当たり前ですよ。
- 201 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:55:14 ID:fEB8w1hQ
- >>198
じゃあ箱○に出そうだな。
- 202 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:55:32 ID:Lx7Dyo/k
- >>198
イベントで移植云々なんて話題が出るのかよ…
- 203 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:55:37 ID:IdIsIvEw
- >>186
サードにとって手を抜いているのはPS3も360も一緒だから・・・
- 204 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:56:39 ID:fEB8w1hQ
- >>202
恒例になりつつあるからな。移植w
- 205 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:56:53 ID:IYjeKZGw
- >>202
これまでの積み重ねだな!(棒
ぶっちゃけた話PSハード以外でテイルズ出しても完全版だの
何だの警戒されて売れないのが関の山
- 206 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:57:12 ID:MADzU3is
- >>194
今は、携帯機向けタイトルだと殆ど外注だけどね
ポップンミュージックポータブル、うたっち、QMADS2はハドソン
パワゴルはチュンソフト(の名古屋支社だが住所からどうみてもT&E SOFT)
サンマガホワイトコミックはウィンキーソフトが作ってる
- 207 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:57:22 ID:9baa00KM
- >>189
足元がぐらついてて、
力を入れようにもどこにも力が入ってないような感じよね
- 208 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:57:40 ID:pe/ohwCA
- 「テイルズといえば移植ですが」と噺の枕になってもおかしくない
- 209 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:57:43 ID:IdIsIvEw
- >>200
クリエイターにこだわるのも
有名になりすぎるとゲームの本質と関係ない所に凝りだして結局出来が変わらないのに時間ばかり掛かる
みたいなことあるらしいしなあ
- 210 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:58:11 ID:umAQTWEU
- >>198
訊く方もアレだが否定しない方もアレだな
- 211 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:58:41 ID:I57T.PM2
- >>193
ワンピのアンリミテッドクルーズはその前のアドベンチャーをクリアーしてから封を切ろうと思っていたら
2が出て廉価版が出て3DS版が出たぜ
携帯機でやるワンピ・アンリミ楽しいです
- 212 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:59:24 ID:g0pdd2PA
- >>198
さすがヤング!そこに痺れる憧れる!
- 213 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:59:24 ID:fEB8w1hQ
- >>210
否定してものちのち凄くクレームが来そうだしと思ったんじゃね?
- 214 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:59:51 ID:1zNuE7ew
- >>199
DVDを買うのは
HDレコーダーの容量に空きを作るためです
- 215 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:00:41 ID:FBvuPyGM
- >>205
VとGで続けてやらかしちまったからなあ。
あれで信用しろって言う方がおかしい。
- 216 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:01:00 ID:MADzU3is
- 今の所、DVDを買ったのはボンバーマンジェッターズだけ。今では大事なお宝
- 217 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:01:33 ID:fEB8w1hQ
- >>215
その前にS
- 218 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:01:50 ID:1zNuE7ew
- 後発完全版とか言わなきゃ
移植自体は好ましいことのはずなんだけどね
- 219 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:01:50 ID:S85YYB7s
- >>215
その前にSで盛大にやってる
- 220 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:01:50 ID:IYjeKZGw
- >>215
Sでもやったからな、そのときは公式のBBSか何かが炎上して大変なことに
なったのにね
- 221 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:02:22 ID:g0pdd2PA
- Dリメイクとかは同一ハードで完全版やらかした実績持ちだしな
- 222 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:02:46 ID:fEB8w1hQ
- >>218
ていうか蛇足版だけどなw
- 223 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:03:31 ID:MADzU3is
- >>218
後発完全版と言えば聞こえはいいけど、先発不完全版というのが問題なんじゃない?
結果的に後発まで不完全版になってるようだけど
- 224 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:03:41 ID:S85YYB7s
- Wii→PS3への追加移植の多さは半端じゃなかったしなあ
- 225 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:04:29 ID:FBvuPyGM
- Sは一応まだ初犯だったからなあ…。まあそれでもダメだが。
3度やったら言い訳の余地すらないだろ。
- 226 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:04:40 ID:pCX9yLKU
- バンナムのソフトは発売日に買うと割高感が凄い。
- 227 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:04:46 ID:pe/ohwCA
- メモリは余ってないのにBDは余ってるからな
- 228 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:04:49 ID:fEB8w1hQ
- >>224
て言うかデバッカーだからな。Wiiに関して言えばw
- 229 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:04:59 ID:NuGNUOUo
- えーテイルズのトランスプランテーションがヘルシーでオンラインをエンジョイするカスタマーカチカチカチ
- 230 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:05:55 ID:L1YbQK1Q
- 912 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 21:38:03.04 ID:xn2QN5Ea0 [3/3]
http://twitpic.com/54irzg
セブンイレブンの新カードだって
すげえいいなぁ
- 231 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:06:11 ID:WhIYRfnU
- ナムコは太鼓まで完全版商法してきたら見捨てるドン
- 232 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:06:15 ID:TTXotfE.
- >>226
コーエーのソフトはそもそも高(ry
- 233 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:06:45 ID:MADzU3is
- >>230
マリオはドットの方では無くなったのか…最初の1000Pはセブンで買うか
- 234 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:06:55 ID:GjcLP/tY
- 新しいニンテンドープリペイドカード
http://twitpic.com/54irzg
- 235 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:06:59 ID:1zNuE7ew
- >>226
つ ガンダム戦記
(だったっけ?PS2のやつ)
発売日からお手頃なお値段だった記憶
お手頃なだけでお買い得ではないけど
- 236 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:07:19 ID:TC.O2aNs
- >>230
そろそろ店頭に並ぶ頃か
とりあえず両方買っておくかな
- 237 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:07:42 ID:g0pdd2PA
- >>230
クソッまた2000ポイントカードを買うしかないじゃないかっ・・・!
- 238 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:08:07 ID:S85YYB7s
- 無双とかBASARAとかノーモアとか他もひどいよ…
- 239 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:08:28 ID:KgTRot0c
- そういやBASARA3買って見ようかなと思ってたら廉価版が出るそうなので今度は買おうかな
カプコンの場合は再廉価版もあるけどクラコン付きだし
- 240 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:08:29 ID:Xip4Zp5.
- 後発に+αがあるのは普通のことなんだが、初めからあるべきものを
削っていると考える(あるいはそう思わせる)からおかしなことに
- 241 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:08:37 ID:MADzU3is
- >>231
PSPで久方ぶりに新作出すけど、WiiからPS3というのはありえないと思うよ。客層的に
- 242 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:09:11 ID:WhIYRfnU
- >後発に+αがあるのは普通のことなんだが
そもそもこれがおかしいんだってば
- 243 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:09:18 ID:OYvSfUbY
- >>238
ノーモアに関しちゃ51が関わってないし
須田ゲー買う層は自分で情報集めるから気にしないんだけどね
- 244 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/30(月) 22:09:57 ID:weuaWSCU
- >>186
マルチになれば逆に手を抜くなら全部抜かないといけなくなる
- 245 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:10:01 ID:t2RLNCg6
- >>240
いやそのりくつはおかしい
- 246 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:10:56 ID:P0oCfMsk
- >>237
信者乙。
俺も国鉄んときにオレンジカード買ったりしてたなあ……
- 247 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:11:20 ID:fEB8w1hQ
- 後発に+αが当たり前なら最初から後から出るの買えば良いじゃんという事にw
しかも一年後だからなぁw
- 248 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:11:32 ID:U0.uJWgI
- >>238
無双やノーモアはともかく、BASARA3は同時発売だし良いんじゃないの?
Wiiからの移植といえばハウスオブザデッドがMOVE対応で出るって見たな
- 249 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/30(月) 22:12:21 ID:kvAZtS9Y
- ひゃっはー
8日に大事な予定が入ったから任天堂E3見られないぜー今北
BASARAは別にWiiでも普通にやっているじゃない
- 250 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:12:51 ID:Xip4Zp5.
- 何かおかしいか?たとえばPSのKOFはオロチが使えるとか
ネオジオ版より要素が増えてるがそれもダメなのか
- 251 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:14:16 ID:NuGNUOUo
- >>230
やっぱりキャラ資産ってのは大事だのう。
PSNCardもトロクロやムームー星人やロビットやパラッパやアークやエルクや
太照天昼子や黄泉人や剣の聖女やロードブレイザーやガミガミ魔王のキャラカードを出すべき
- 252 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:14:50 ID:pCX9yLKU
- 信用できないメーカーのゲームはワゴンで買えば腹も立たないのでオススメ。
早ければ3週間くらいで値崩れするし。
- 253 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:15:00 ID:TC.O2aNs
- >>249
なに、見たあとに寝なければ問題ない(半棒
- 254 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:15:15 ID:P0oCfMsk
- PS3や360からの移植で同じようなのがないから
一部ゲーマーが不満を感じてるのかもね。
過去にはSFCからPS1やSSへの移植も結構あったし。
- 255 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:15:24 ID:t2RLNCg6
- >>250
タイトル変えてるとかじゃなくて
メジャーバージョンアップ版を出してるメーカーって
数少ないよ
- 256 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:16:10 ID:g0pdd2PA
- >>252
バンナムとか基本的に値崩れ早いからな
ギャラガパックマンは様子見てから購入決めようかなと思ってる
- 257 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:16:36 ID:MADzU3is
- 例えばポケモンは毎度先発の2バージョンより改良された第3バージョンが出るけど
それまで待てるかというと俺には無理
・・・正直な所、同一ハードならそんな問題でもないと思ってるが
- 258 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:17:43 ID:TC.O2aNs
- 結局自分が買いたいと思ったときに買って後がどうなろうと気にしないってのが精神衛生上よろしい
だがカレー濃度上はよろしくない
- 259 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:18:40 ID:IYjeKZGw
- 同一ハード内でやってくれるなら完全版商法は別に構わんと思うが
テイルズの場合は明らかに移植前ハードで遊んだユーザーが
割を食われるって感じだからなぁ
- 260 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:19:26 ID:/T.qjk8c
- >>258
それでもバリューの88円カレーなら何とかしてくれる
- 261 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:19:34 ID:TTXotfE.
- >>257
最低2年かかるからなw
- 262 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:20:16 ID:g0pdd2PA
- >>259
メーカー側がユーザーを煽ってるきらいがあるからな
バンナムに合併してから余計にその傾向が露骨になってきた
- 263 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:20:23 ID:4LID2rBk
- >>134
白騎士はWiiの糞グラって戦士達が叩いてたじゃないですか〜
- 264 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:21:01 ID:fEB8w1hQ
- >>261
基本、前のタイトル持ってた方がお得という
- 265 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:21:44 ID:TTXotfE.
- つか○○ホールディングスってなった所は大抵劣化してる気が
- 266 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:21:45 ID:bzZ782CU
- アタリもハズレも自分の欲求のおもむくままに買ってるねえ。
あからさまにナンだこりゃあレベルは数えるほどしかないし。
しかしなんだ。能登…素面ん時まで旨そうに舌なめずりスンナよとww
- 267 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:21:52 ID:g0pdd2PA
- >>260
100円のこんにゃく冷麺がそこそこ美味しくて安くてローカロリーなのでオススメ
栄養価?アーアーキコエナーイ
- 268 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:21:52 ID:/T.qjk8c
- 既にPCでそれっぽいの組んでフォールアウトで比較した動画が出回ってるというのに
- 269 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:22:36 ID:t2RLNCg6
- >>262
そりゃ自分たちが主力を投入しているハードへ
誘致をかけるのは当たり前のこと
2軍3軍のとかそういうソフトが移植されるって聞いた事ないでしょ
あSRWコンパクトが有ったか
- 270 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:22:49 ID:U0.uJWgI
- >>265
そういうとこはゲーム以外の事業もしてるからかね
- 271 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:22:53 ID:P0oCfMsk
- エルミのPSP版なんかも機能追加版か。
しかし、何か特定ゲームだけ叩かれている気がしなくもないな。
俺はどうでもいいので逆にその差がよく分からないが。
- 272 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:23:33 ID:/C0A986o
- >>187
ドリキャスのときは
「チームが解散したのでパンドラの新作作れません」とか言ってたのに・・・
- 273 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:23:34 ID:/T.qjk8c
- >>267
レトルトそのまま使うと思うなよ?
パウチ開けて2倍にしてから食うんだぜ
- 274 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:24:09 ID:Lx7Dyo/k
- 未だに 3DSは目が絶対痛くなりそう とか見て戦士頑張ってるなーって実感した
- 275 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:25:15 ID:yKQiNVj2
- >>274
普及が伸び悩んでる今しかチャンスは無いじゃないですかー!(どれだけ売れようが言ってるとか言っちゃ駄目
- 276 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:25:54 ID:/C0A986o
- >>198
ヤングさんならしょうがないな
- 277 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:26:28 ID:/T.qjk8c
- >>274
何時になったら失明者が出るのかwktkだね
- 278 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:26:34 ID:zvwrMObQ
- >>274
失明したユーザーがそろそろ訴えても可笑しくないと思うのだがさて
- 279 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:26:36 ID:MADzU3is
- >>274
ゲーム機どころかパソコンでも長時間やってりゃ目に来るのにね
- 280 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:27:20 ID:4LID2rBk
- >>147
ほっといてやれ
Vitaは1画面ゆえに3DSよりも上らしいが、それでも3DS叩かなきゃやってられないほど悲惨な状況なんだろう
- 281 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:27:38 ID:IYjeKZGw
- >>274
E3でNGPにも裸眼3D機能が!とかなったら一斉に静まり返るんだろうなw
- 282 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:28:30 ID:Lx7Dyo/k
- 雑談系スレで唐突に単発で沸くんだぜ?w 流石としか思えない
- 283 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:28:38 ID:OYvSfUbY
- >>274
まあ最初は痛くと言うか疲れるんだけどね
すぐ慣れるけど
- 284 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:28:41 ID:P0oCfMsk
- 日本じゃ無理だろうがアメリカだと危険かもね。
多分アメリカ版3DSの注意喚起は日本どころじゃないだろうけどw
- 285 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:28:56 ID:g0pdd2PA
- >>281
バッテリーどうするんだよという壁が
- 286 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:29:58 ID:/T.qjk8c
- >>281
特許の図でメガネ付けてたし裸眼は無いだろ
そもそも安価でPSPサイズの裸眼3D液晶何処から仕入れるのかと
- 287 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:30:08 ID:KMXGMId6
- >>281
あれじゃない?moveと一緒で精度とか言い出すんじゃないのw
- 288 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:30:38 ID:r1wHIlgU
- テイルズはもうどれだけ酷い仕打ちを受けても付いてきてくれる信者が居着いてるからなあ
ナムコも調子乗ったおかげでそいつら以外のユーザーから避けられるし
そら信者から金巻き上げるやり方でしか売れなくなってくるわな
- 289 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:31:21 ID:/T.qjk8c
- >>285
最大だけ公表してクロック100M程度でリミッターかければいいんじゃね?(棒
- 290 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:31:24 ID:P0oCfMsk
- >>286
そもそも液晶じゃなくてOLEDらしいから
あったとしても実験室レベルの存在かと。
- 291 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:32:48 ID:U0.uJWgI
- E3ではNGPノソフト発表どれくらいあるのかね
サードからマルチ以外で何か発表してもらえるんだろうか
- 292 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:32:56 ID:Q.5PKcAI
- >>288
任→PS
MS→PS
PS→PS
テイルズはもうやれること全部やった気がする
綺麗に全方位に喧嘩売ってる
- 293 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:33:33 ID:4LID2rBk
- >>287
そして言った持ち主に帰ってくるブーメランか、胸熱だw
正直彼らは他機種ハードを無駄に叩かずに、好きなソフトをオススメすれば良いのに…
- 294 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:34:16 ID:P0oCfMsk
- 何かアレな人叩きになってるのは気をつけたほうがいいぞw
ある意味不毛だから。
- 295 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:34:33 ID:e6mmHtRQ
- DLCやらで客単価上げる方向に行く矢先にPSNのアレですよ
- 296 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:35:30 ID:umAQTWEU
- >>285
今ですらカツカツみたいだしね
SCEスレで外部バッテリー付けるとかってトンデモ話も見たくらい
- 297 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:35:56 ID:TTXotfE.
- >>293
そもそもアレはゲームをしてない
- 298 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:36:00 ID:Lx7Dyo/k
- >>294
今になって見るなんて思っても見なかったもの。
- 299 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:36:03 ID:U0.uJWgI
- >>295
海外ではストアも復活とか言ってたけど結局延期だし、E3までにどうにかなるんかな
- 300 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:36:31 ID:t2RLNCg6
- >>294
誰しも他人を見下して安心するという感情を持っている
と思わないほうがいい
- 301 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:37:23 ID:bzZ782CU
- >>283
メガネ新しくしたときみたいな感じだねえ。
やっぱこう、慣れない負担のかかり方するんだろう。
今でも飛び出す方向のは焦点が合わせ難いw
- 302 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:37:49 ID:/C0A986o
- エンタメ業なのに客を不快にさせたがる会社が
ゲーム業界には多すぎる
- 303 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:38:09 ID:4LID2rBk
- >>294
確かに不毛だね、気をつけるよ
- 304 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:38:53 ID:MADzU3is
- >頭が不毛
なんだと
- 305 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:38:57 ID:TTXotfE.
- >>302
ゲーム業界に限った話じゃ無いけどね
- 306 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:39:49 ID:iI3IsqeA
- 生えてないと聞いて飛んできました
- 307 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 22:40:06 ID:3u9IjcdI
- たひゃあ
ログホライズンの2巻買ってきたでござる
>>272
なのに旧箱でオルタ出たからなw
しかもキネクトタイトルのドラコがどう見てもパンドラだしお前等解散したんじゃないのかよとw
- 308 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:40:12 ID:TTXotfE.
- >>304
ttp://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/a/c/mackytt/fumou_tahara_1.jpg
- 309 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/30(月) 22:42:04 ID:kvAZtS9Y
- >ふもっふ
!!!!!!
- 310 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:42:05 ID:0EMc9VWo
- 髪の毛の不自由な人
と言うべきだな。
- 311 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:42:17 ID:0EMc9VWo
- そして。
ぜんぜんなにもやりたくない
って時に、無双はちょうど良いゲームであることに
今気づいた。
- 312 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:42:33 ID:IdIsIvEw
- >>302
SCEがすべての元凶なんだろうな
少なくてもPSが出るまではユーザーを格下にみるようなメーカーなんかなかった
そりゃ手抜いたりするメーカーは居たが「俺たちのハードは買ってプレイするのが当然」みたいなのはSCEだけだった・・・
- 313 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:43:15 ID:/C0A986o
- >307
ウソつかれると嫌な気分になるわな
まあ、今からプロペラアリーナをドリキャスで発売してくれたら許すけど
- 314 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:43:18 ID:UoK36Ji.
- >>311
なにも考えず出来るゲームよね
- 315 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:43:54 ID:/T.qjk8c
- >>312
ソニーの関連会社全てそうだし
アニプレとか
- 316 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:44:29 ID:MJ1N5p/k
- あんな商売してもまだ全然人気ソフトなのをみるにつけ
ブランドをダメにするのは商法じゃない、作品の出来だって思う
商法は割とまっとうなのに右肩下がり急降下のFFなんかとくらべるとね
- 317 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:44:34 ID:yKQiNVj2
- ぶっちゃけ売り方が多少汚かろうと、こちらを満足させてくれればユーザー的には何も問題はないわけだが、
最近は金だけむしりとる事しか考えてないような物が多すぎてなあ・・・
- 318 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:44:53 ID:TTXotfE.
- ソニー「私を悪の総合商社みたいに言わないで><」
- 319 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 22:44:55 ID:3u9IjcdI
- >>313
それはそれで流石に無茶だろw
しかし問題のドラコは今年のE3でちゃんと出してきてくれるのだろうか…せめて来年の春までには欲しい
- 320 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 22:46:04 ID:3u9IjcdI
- >>316
正直商法も碌なもんじゃねーよw
- 321 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:46:22 ID:4LID2rBk
- >>302
正直、客と言っても十人十色様々な方がいるわけで、何が不快かは人によるからね
だから、今の任天堂を不快に感じる客もいれば、今のセガを不快に感じる客もいるってことさ
- 322 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:47:35 ID:MJ1N5p/k
- >>317
気持よくお金を使わせてくれるなら突き進むのがマニアだよ
エヴァのフィルム商法とか、けいおんフェアとか
- 323 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:47:39 ID:P0oCfMsk
- 64の発売予定表も客の結構信用落とした気はするw
GCがいまいちなのはそういうのも影響しているんだろうな。
- 324 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:48:06 ID:/T.qjk8c
- >>320
それでもFFの名前が付いてるだけで買ってる以上
何の反省もないのがね
FF13だって気にしてないし
FF14でやっと反省したレベルか?
- 325 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:48:16 ID:g0pdd2PA
- >>318
業界から遺ね
- 326 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:48:30 ID:UoK36Ji.
- >>316
まっと…う…?
まあテイルズも出来悪くなってきた月刊の頃からだめになってきたしそんなもんだろうな
- 327 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:48:31 ID:MJ1N5p/k
- >>320
ナムコに比べりゃまだ温情じゃない…
- 328 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:48:35 ID:/C0A986o
- DoADと戦クロでオレの中のコーエーテクモの評価はだいぶ上がった
>>316
「iモードもいっしょ」で頂点からから一気に転げ落ちたトロさん・・・・
- 329 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:48:45 ID:t2RLNCg6
- >>316
FFは一部の人たちしかついて来れてない
若者の旬は3Dアクションだし世代とブランドが疲弊した
老害とは言わないがDSで心機一転しようとしたんだけど
どれもミリオンとか華々しい売り上げ出なかったからか続かなくて
今まで通りの手法で閉じた環境を相手にしてる感じ
- 330 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:48:46 ID:P0oCfMsk
- マニアが今の市場支え続けてくれるならそれでもいいんだろうけど
大体はどこかで離れちゃうからな。
マニアの大部分はマニア内での流行に影響されやすいし。
- 331 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:49:12 ID:1zNuE7ew
- >>322
アイマスDLCとか?
- 332 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:49:21 ID:IdIsIvEw
- >>321
とは言っても絶対に譲れない一線はあるわな
ゲーム作ってユーザーに提供する商売である以上、
手抜きでもネットが止まっても買って当然なんて信者ならともかく普通の人は全員不快だわ
- 333 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:49:47 ID:fEB8w1hQ
- テイルズにしても着実に売上は下がってるしなぁ
- 334 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:50:04 ID:UoK36Ji.
- >>331
2ェ…
- 335 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 22:50:23 ID:3u9IjcdI
- >>331
そうだね、アレもモデリングのクオリティに納得して買ってるわけだし
- 336 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:50:54 ID:P0oCfMsk
- 今のテイルズは本編で3、40万くらいだったっけ?
PS1の頃はミリオン近いのが多かったことを考えると落ちてるねえ。
- 337 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:51:01 ID:TTXotfE.
- DQとFFどこで差が付いたか
慢心(野村、鳥山)、環境(第一)の違い…
- 338 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:52:14 ID:g0pdd2PA
- >>334
そういや最近は全然話題を聞かないなぁ…
- 339 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 22:52:25 ID:3u9IjcdI
- なんだかんだでヒゲ居ないのが大きいと思ったり
- 340 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:52:30 ID:/T.qjk8c
- >>337
それでも流石に35万の宝箱はねーわwww
- 341 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:52:33 ID:UoK36Ji.
- >>337
というかスクエニ全体が他人を蹴落として
自分はリストラされないようにする形になってるんだろうね
- 342 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:53:11 ID:BbugsZ.o
- >302
ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと。
ファンが、『こうなるだろうな?』とか、 『こうなって欲しい』って思っていることは、
絶対に実現させない。実現しちゃうと、そこで満足しちゃう。
そうしたら、そのあとに興味を持ってくれなくなるんです。だから、わざと小さな矛盾を
入れたり、 伏線っぽいことを臭わしておいて、でも回収しないというようなことをする。
僕と監督の間では、 ”ノイズを入れる”って符丁で呼んでます。
そういうことをすると、作品に対してフラストレーションがたまる。 常識的に考えれば、
それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うかも知れないれど、そうならない。
かえって、最後まで好奇心を持って見てくれるようになる。
現に、脚本の内容や僕に対して、非難のメールが沢山来るけれど、そうやって、
文句を言っている人たちは、 毎回欠かさず見てくれている。
僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑)
吉野弘幸
- 343 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:53:41 ID:MJ1N5p/k
- >>339
そんな気はするね
キャラは野村がいれば描ける(最近微妙だけど)けど
世界観の構築が上手くできてない印象
その上でダメシナリオが展開するから
- 344 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:53:48 ID:/C0A986o
- >>323
「釣った魚にエサはやらん」的に思う人もいたかもね>64
セガが必死にサターンソフトだしまくってたのと対照的だ
- 345 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:53:53 ID:/T.qjk8c
- 他社から引きぬいて大きくなった会社だからな
昔に戻ることは無理だろ
- 346 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 22:54:04 ID:3u9IjcdI
- >>340
復刻するんならロトシーリーズ関連の書籍復刻して欲しいなぁ
ルビス伝説とかアイテム物語とかあそこらへん
- 347 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:54:47 ID:t2RLNCg6
- >>342
でもそれってEVAのパクリですよね
- 348 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:54:48 ID:zvwrMObQ
- >>345
ドリフ元気にしてるかなー
- 349 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:54:50 ID:P0oCfMsk
- FFの手法が辛いんじゃないかなあ。
新しさをウリにしていたのに
その新しさが大艦巨砲的になっちゃった。
ただ、FFが成功してる時期にDQは失敗したのが良い経験になったのかもねw
PS1の時期の失敗と今の時期との失敗では重さが違うし。
- 350 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:54:56 ID:1zNuE7ew
- 復刻するならはぐれメタルが欲しいです
- 351 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:55:12 ID:UoK36Ji.
- >>338
1の頃はDLCが発表されるだけで話題になったんだがな
- 352 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:55:13 ID:MJ1N5p/k
- >>342
最後がオチか
- 353 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 22:55:46 ID:3u9IjcdI
- DQって失敗してたっけ?7って失敗扱い?
- 354 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:55:50 ID:0EMc9VWo
- ノーラとデビサバ2を予約完了。
そして、ほぼ同時発売なコトも判明…
- 355 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:56:02 ID:fEB8w1hQ
- >>342
劇場版マクロスFサヨナラノツバサで脚本下ろされた人じゃないですか!
- 356 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:56:17 ID:TTXotfE.
- >>341
それソニーそっくりだな
- 357 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:56:53 ID:zvwrMObQ
- >>354
何か問題でも
- 358 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:56:53 ID:P0oCfMsk
- >>353
次の8の売上が落ちていたので成功とは呼べないかと。
- 359 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:56:55 ID:g0pdd2PA
- >>351
色々なゴタゴタで「濃い」客が離れてしまったのもあるんだろうけど
単純に飽きられたってのもありそう
- 360 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:57:10 ID:t2RLNCg6
- >>349
キャラバンハートとPS版DQM1・2は確かに失敗かもね
でもPS2版DQ5は成功だと思う
- 361 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:57:47 ID:MJ1N5p/k
- アイマス2に至ってはむしろ信者が売れるなって思ってる位だからなあ
気にしない信者もいるんだろうけど、作り手が客をあざ笑うような行為はちょっと
- 362 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:58:09 ID:/T.qjk8c
- スライムもりもりは流石に・・・
- 363 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:58:18 ID:1zNuE7ew
- >>353
もうちょっと前の時期なら
FF456が高評価だったのに対して
DQ56特に5は1234と比べられて
割と厳しい評価だった記憶
- 364 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 22:58:51 ID:3u9IjcdI
- 8で減ったのはいきなり見た目変わって戸惑った人が多かったんじゃ無いかと思ってたわ…
実際に触ればリズム感はドラクエなんだけど
- 365 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:59:11 ID:IdIsIvEw
- >>358
あれで落ちたとか言われてもなあ
8の売上ってFFで一番売れたFF8より上だぞ
- 366 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:00:26 ID:TTXotfE.
- >>363
DQ5は一番再評価されたゲームなのかね
今じゃ概ね3の次に評価高い
- 367 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/30(月) 23:00:26 ID:kvAZtS9Y
- DQ8は受験と被ったから遊べなかったのだー
だから8出典のモンスターだけは未だに混乱する
- 368 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:00:26 ID:0EMc9VWo
- >>357
どっちも、時間かかるゲーじゃないですかーー
- 369 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:00:30 ID:4LID2rBk
- >>332
まあね、俺もそこら辺はこだわるね
- 370 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:00:32 ID:/C0A986o
- >>351
「こんな恥ずかしいコスを律子に着せられるか!ちくしょう!幾らで手に入るんだ!」
オレにもこんな時期がありました。
アイマスのピークはPSP版を発表した3rdLive辺りだな
美希の一件から色々壊れ始めた
- 371 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:00:57 ID:0EMc9VWo
- スラ森は
あれ、出来が良い良ゲーだぞ。
- 372 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:01:17 ID:g0pdd2PA
- >>364
DQFFは大体前作の評価が次作の売上に影響する
DQ7→8しかり、FF7→8→9しかり
- 373 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:01:37 ID:MADzU3is
- >>370
男の娘を出したDS版は壊れていたと申すか(棒
ドラマCD楽しみだのう・・まるでダメな尾崎略してマダオの声優誰になるんだろ
- 374 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:02:23 ID:P0oCfMsk
- あと、4は今でこそ高い評価だが当時は結構割れていたよ。
5以降元に戻ったところを見ると
制作側も成功とは見てないんじゃない?w
- 375 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:02:35 ID:yKQiNVj2
- >>366
5はリメイクで相当売れたんだっけ。
- 376 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 23:03:03 ID:3u9IjcdI
- DQは3の壁が高すぎる
- 377 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:03:07 ID:FBvuPyGM
- ドラクエ8ってそんなに売上落としてたっけ?
- 378 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 23:03:35 ID:3u9IjcdI
- >>377
PS2の売り上げトップだけどなw
- 379 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:03:36 ID:/C0A986o
- >>371
スラもりはGBAのアクション、DSのアクション&RTS、どっちも好きだわ
- 380 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:03:53 ID:MADzU3is
- >>377
出荷しすぎてワゴン落ちしてたのは覚えてるけど、本数ではかなり多かったような
- 381 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:04:04 ID:t2RLNCg6
- >>377
いや中古でさえミリオン売る化け物です
- 382 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:04:26 ID:ZCiLVYtM
- >>373
アイマスDSは2発表から再評価されつつあると聞くなぁ
プレイした人からは最初から割と高評価だったけれど
- 383 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:04:35 ID:P0oCfMsk
- DQは3はいまだに信者が多いからな。
コケスレでもDQ3話は他のDQ話とは濃さが違うしw
そういやFC原理主義者とSFC・GBC版世代との衝突もあったなあw
- 384 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:04:59 ID:pe/ohwCA
- >>370
ある意味二次よりテキトーにしか考えてないのがわかっちゃった感じはあるな
- 385 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:05:00 ID:MJ1N5p/k
- 次はゼノグラシアが再評価される番だぜえ
- 386 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:05:17 ID:Xip4Zp5.
- FF9は等身が変わったとか攻略本出さなかったとか他にも要因があったのでは
- 387 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:05:18 ID:UoK36Ji.
- >>378
あーそっかps2は8だけか
ハードでも下がるからなあ
- 388 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:05:42 ID:pe/ohwCA
- 小清水亜美が再評価と聞いて(ry
- 389 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:05:46 ID:P0oCfMsk
- >>382
ただ、それ以上に流行に乗れなかったマイナスのが商売としては大きいだろうね。
再評価する・できるのはマニアの中でも稀な存在だし。
- 390 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 23:05:54 ID:3u9IjcdI
- PS2時代の時点でFFとDQでかなり明確に差が出来てたな今思えば
FFは10→10-2→12でごりごり削れていったし
- 391 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/30(月) 23:06:00 ID:R6reet32
- 6からドラクエを始めたおいらは6信者
- 392 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:06:07 ID:IdIsIvEw
- >>376
3の出来がよかったのは認めるけど
なぜか4以降は3の発展系だと勘違いした連中が4、5叩きまくっていたのは見てて気持ち悪かったなあ
今はもう居ないWIZ厨とか呼ばれてた連中だけど
- 393 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:06:10 ID:/C0A986o
- >>373
あれ、涼ちん壊れENDとか無かったっけ?
あのゲーム買う客のだれがそんなもん望んでるんだ!的な
- 394 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/30(月) 23:06:15 ID:8OzEPYNw
- DQ123がWiiで出てくれるから
ようやくGCが仕舞えるぜ
- 395 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:06:16 ID:TTXotfE.
- DQ7はかなりシステム面いじってリメイクしないと再評価されないだろうな
シナリオは秀逸なのが多いんだがいかんせん長すぎる
- 396 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:06:56 ID:UoK36Ji.
- >>390
11は?(ニッコリ)
- 397 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:07:19 ID:IYjeKZGw
- 願わくばGB版DQ3をGBVCで配信して欲しいなぁ
初代DQMでもすごく嬉しいけど
- 398 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:07:39 ID:1zNuE7ew
- >>383
ピラミッドでちゃえば黄金の爪使い放題なんて
そんなゆとり仕様ダメだろ(棒
- 399 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/30(月) 23:08:08 ID:R6reet32
- >>395
7のシナリオはかなり好きだよー。
ストーリー全体じゃなくて個々のシナリオだけどな。
- 400 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 23:08:15 ID:3u9IjcdI
- >>396
それをオンライン専用にしてずっとゲームはFFとDQだけはやるって感じの層に断絶感を作ってしまったのも要因かと
- 401 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:08:25 ID:MADzU3is
- >>393
むしろ皆が望んでたエンドだったと思うよあれ(棒なし
- 402 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:08:29 ID:P0oCfMsk
- FF11は大成功の類じゃないか?
コンシューマ機初のMMOでFFという当時の巨大タイトル出したことで
MMOの門戸開いて時代についてけなかったタイトルから
客を根こそぎ持って行った化け物コンテンツだよ。
- 403 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:08:31 ID:pe/ohwCA
- 7は個々のシナリオはいいんだがメインが正直よくわからなかった
- 404 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:08:36 ID:/T.qjk8c
- 俺はスライムもりもりは合わなかった
途中で投げた
FFもロードが長すぎて投げた
ちょうどUOとかPCに移動して家庭用からしばらく離れてた
- 405 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:08:46 ID:ZCiLVYtM
- そういえばGBC版のDQ3が手元に2つあるのだがどうすべきか
>>395
街やダンジョンの宝箱・壺などを1つ残らず調べないと
詰まる可能性が高いのは面倒だったからなぁ…
(途中からヒントを見れるようになるけどそれでも面倒だったし)
- 406 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:08:51 ID:.V7bOfTE
- 4はクリフトのザラキ(に代表されるアホAI戦闘)で大分評価落としてるからなw
シナリオは良いと思うけど、戦闘面でマイナス評価されたのは仕方ないと思う
- 407 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:09:18 ID:g0pdd2PA
- >>400
オンラインFFとしては大成功の部類だと思うけど
ナンバリングタイトル付けてしまったのが結果的に良くない方向にいってしまったな
- 408 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:09:20 ID:/C0A986o
- >>384
二次でユーザが幾らでも想像を巡らせる&創作する事が可能な
「一次設定の緩さ」が人気の一因だったと思うんだけどなぁ
- 409 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:09:52 ID:P0oCfMsk
- あの石版ヒントも微妙に役建たないんだよねえw
回収しそこねてるのは想定も付き辛いから
少なくとも石版のかけらの数は整理する必要があると思うw
- 410 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:09:58 ID:1zNuE7ew
- >>405
こないだヌケニンがほしがってたから
自慢してやるとよい
- 411 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:10:21 ID:g0pdd2PA
- >>408
東方プロジェクトですねわかります
- 412 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:10:23 ID:MADzU3is
- DQ7のラスボスの世界征服っぷりは歴代でも1位2位を争える
- 413 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:10:31 ID:pe/ohwCA
- 石板の破片とか、ああいう仕掛けにするとどんなに凝った配置にしても
プレイヤーからは「フラグ3」「フラグ5」を手に入れた、としか思えないんだよな
ふしぎのぼうしのメダルもそんな感じだったけど
- 414 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:10:35 ID:t2RLNCg6
- MMOは閉鎖された中での閉塞されたコミュがメインになるから…
新規が多いうちはいいけど数年もやる人なんて稀だよ
- 415 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:10:37 ID:P0oCfMsk
- DQ6のムドー以降の希薄さも問題な気はしなくもないw
- 416 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:10:39 ID:UoK36Ji.
- 涼ちんことか誰がアイマスに期待してたんだよ!
ちくしょう!夢子と仲良くしてるがいいさ!
- 417 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 23:10:39 ID:3u9IjcdI
- >>402
FF11はそれ単品としてなら間違いなく大成功
でもライトユーザーに歯抜け感味合わせてしまったことを考えると11というナンバーは使わない方が良かった
- 418 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:11:40 ID:fEB8w1hQ
- >>409
正直石版はクエストクリアしたら手に入る形で良かったと思うw
- 419 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:12:00 ID:pe/ohwCA
- >>417
「FFは全部プレイしてます」って言う人がすっごい少なくなったもんね…
- 420 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:12:36 ID:/T.qjk8c
- >>414
今は身内だけで固まるようなのばかりだからな
オンゲである意味なくね?と思う時ある
- 421 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:12:43 ID:fEB8w1hQ
- >>412
実は神様の手のひらで踊ってただけというオチだが
一発ギャグ止めろ!
- 422 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:12:43 ID:BbugsZ.o
- アイマス自体はやった事ないけれど
公式が安全だって言っているのにファン側で勝手に妄想して勝手に傷ついて
「可能性を生み出しただけでアウトなんだよ」とか
クレーマーみたいな事言っていたのは凄かった
- 423 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:12:51 ID:yKQiNVj2
- >>411
まあ神主の場合、2次ネタが相当固まっていようが容赦なく根本から成り立たなくなる設定
入れてくるんだけどなw (椛と文の関係とか
- 424 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:12:56 ID:Xip4Zp5.
- >>406
だが思い出話に花が咲くのはハプニングとままならない事象とも言う。
つーか、FC版4のAIは学習型故アホと評するのは正しくないと思われ
- 425 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:13:17 ID:0EMc9VWo
- ポリゴンの裏
みたいな、「探すのがタルイところ」に
物を置くのは、ズルイというかメンドイ。
- 426 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:13:19 ID:IdIsIvEw
- DQ8や9は面白かったけどストーリーはほとんど印象ないなあ
9はクリア後の洞窟探索のほうがはるかに時間かけてたのが原因だけど
- 427 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:13:21 ID:FBvuPyGM
- >>417
スクエニ的には本編をMMOに移行したかったんだろ。
14ちゃんが全てを台なしにしましたが。
- 428 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:13:31 ID:k9ok1mMA
- >>419
「恋愛要素の入ってないFFなんてFFじゃない」って人は相対的に増えたのかな?(ぼー
- 429 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:13:36 ID:/C0A986o
- この前買ったエロゲでも
普通のおなごとの展開がいちいちグロすぎて萎えた
男の娘が一番可愛く思えてきた
- 430 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:13:53 ID:1zNuE7ew
- >>417
あの当時は
これからのFFナンバリングはすべてオンラインゲームになります!!
とか言っちゃってたっけ
- 431 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:14:03 ID:NuGNUOUo
- 魔王にギミック看破されるリスクよりも石版かけら紛失・発見失敗のリスクのほうが圧倒的に高いような
- 432 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:14:12 ID:L1YbQK1Q
- 608 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 22:40:08.89 ID:lzjoCYCd0 [2/5]
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYieb_Aww.jpg
ほいっ!まだ始めたばかりだけど、なんか質問ある?
フラゲ早すぎやで
- 433 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:14:46 ID:MADzU3is
- >>426
話は繰り返し遊ばないと中々覚えないもんだねぇ・・・
- 434 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:14:51 ID:g0pdd2PA
- >>422
アイドルの処女性を大きく損ねるような事態を公式がやらかしたのは事実
信者商売なのに信者が見えてなかった悪例
- 435 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:14:56 ID:fEB8w1hQ
- >>432
ブッ
- 436 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:15:38 ID:P0oCfMsk
- しかし客の保守化ってのは
どんな運営をやってもどうにもできない問題という気はするw
MMOというシステムの構造的欠陥だろうな。
運営側は新規客優遇すると叩く人も多いし。
- 437 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:15:45 ID:/T.qjk8c
- FF11はテスターで送られてきたのをプレイして
合わなくてテスターで終了した
- 438 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:16:02 ID:g0pdd2PA
- >>432
とりあえず操作方法はどれだけ弄れるのかが気になる
- 439 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 23:16:24 ID:3u9IjcdI
- >>419
そういう人のある種の(割とどうでも良い)プライド(?)をへし折ったのは痛い
- 440 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:16:34 ID:IYjeKZGw
- そういやマーセにはリベの体験版が入ってるんだっけ
- 441 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:16:56 ID:1zNuE7ew
- >>426
8はたしか
主人公一味が賢者の子孫を訪ねると
その人が殺されるという
コナン張りの連続殺人事件だった記憶
- 442 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:17:18 ID:IdIsIvEw
- >>429
なぜか勘違いして「エンデって男の娘だっけ?」みたいな疑問が一瞬頭に湧いた
- 443 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:17:55 ID:P0oCfMsk
- アイドルに抱く幻想か。
妄想の中で「ぼくの考えた究極のヒロイン」作り上げて
一筋になれば問題なくなるのではないだろうかw
- 444 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:18:01 ID:/T.qjk8c
- >>436
結局レベル制が主流で新規が取っ付きにくいってのがなぁ
- 445 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:18:11 ID:fEB8w1hQ
- >>429
STARLESSというゲームじゃないよね!
- 446 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 23:18:11 ID:3u9IjcdI
- マーセの体験版今日触ってきたけど相変わらず旋回速度が遅すぎてイライラする
ってかクイックターンあったっけ?5がおもろなかったんで層さ忘れちまったよ
- 447 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:18:45 ID:Nixb0Sq6
- 久々に64DDを起動したら、まだ時計が動いていて驚いたぞ。
>>429
王道が減って、尖鋭化が進んでいるような気はする。
エロゲの事は知らんが(棒
- 448 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:19:04 ID:85z90cdg
- >>442
異形の力でTSとな?
- 449 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:20:12 ID:/T.qjk8c
- 木星より小町の扱いでどうでもよくなった人のがでかいと思いますが脳
- 450 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:20:24 ID:P0oCfMsk
- そういや昔TSスレに触手化したヒロインに犯される元少年のSSあったな。
コケスレだとそういうとこ巡回してる人多そうだw
- 451 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 23:20:31 ID:3u9IjcdI
- 完全にスキル制で本当に料理人とか鍛冶職人だけやってれば良いような新作MMOはありませんか?
日本語版が来たら細々と運搬屋プレイしようとしてたEVEオンラインは日本語版頓挫するし散々だ…
- 452 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:21:02 ID:Xip4Zp5.
- >>444
レベル制だと戦い続けにゃならんのがなぁ
- 453 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:21:29 ID:fEB8w1hQ
- >>451
それ良いなw
- 454 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:21:39 ID:/T.qjk8c
- >>451
ありません
あったらやってる
- 455 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:22:28 ID:P0oCfMsk
- 一番近いのは大航海時代か?
商人や冒険してるだけでもレベルアップするし。
- 456 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:22:32 ID:1zNuE7ew
- >>451
>完全にスキル制で本当に料理人とか
つ わんこのリアルライフ
- 457 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:23:24 ID:P0oCfMsk
- 現実ってゲームは残機もコンテニューもないのが問題だな。
- 458 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:24:05 ID:0EMc9VWo
- バイオの3DSの体験版が、大手量販店に置いてあったけど。
あの手の類のゲームは
すぐ迷子になるから
なかなかやるのがたいへん。
>>457
じつはあるんだぜ?(ぇ
- 459 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:24:18 ID:/T.qjk8c
- スキル制といえばUOだけどアレなぁ
EA氏ね
レジェンダリー乞食やったのが最後か
- 460 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:24:18 ID:FBvuPyGM
- >>456
そういうのはもげる人の領域だろう。
- 461 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 23:24:33 ID:3u9IjcdI
- 信Onも刀だけ打って暮らしていきたかったのにたまには戦闘行かないといけなかったしなぁ…
しかも中華がRMTのために炭市場支配しやがるし
- 462 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:25:04 ID:Nixb0Sq6
- ドラクエをMMOにして欲しいなあ。
キャラとか職業とかわかりやすいし。
- 463 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:25:21 ID:85z90cdg
- >>457
チートはあるよ
一般人には無縁のものだけど
- 464 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:25:56 ID:P0oCfMsk
- 輪廻転生があることが証明されると不味すぎるわいw
仮にあっても公開されるこたないわw
ところで、前世男だったのが女の子に転生とか
女の子だったのが男に転生とか良いよね(棒
- 465 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:27:05 ID:JSlihw9g
- >>462
わしゃピチピチしょくしゅになりたいんじゃ
- 466 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:27:07 ID:/T.qjk8c
- >>455
結局インド交易許可に戦闘こなさないといけないからなぁ
船売だとレベルカンストしないといけないとか
- 467 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:27:20 ID:Xip4Zp5.
- >>451
UOは可能といえば可能か。鍛冶・裁縫ならバルクで一山当てることもありえなくもない。
まぁ、利便性を考えればリコールくらいは使えるべきだが
- 468 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:28:12 ID:FFUxP1dc
- バイオの操作ではWiiコンが至宝かねえ、今のところは。
- 469 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:28:20 ID:/f2.LFbo
- >>446
店頭で触ったけど「↓+B」で180度ターンできたよ
- 470 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:28:43 ID:g0pdd2PA
- >>446
バイオはダッシュ移動前提の旋回速度に設定してるからな
まあそのスピードに合うようなゲーム調整がされてるんだけど
バイオ5も本編は微妙だったけど、マーセはまあ評判はいい。リユニオンとかも出たし
体術ゲーなのを除けば
- 471 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:29:02 ID:6TGwtVKA
- >>451
新作じゃないけどMOEがあるじゃないですかーやだー
いや真面目に料理だけでも生計立てられるよ
刺身とかまだ稼げるし
- 472 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:29:08 ID:fEB8w1hQ
- 俺、防具屋(服屋)で暮らしていきたいなw
- 473 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:29:19 ID:P0oCfMsk
- 変化の杖…
しかし、DQ制作陣は一体だれが変態なのか。
- 474 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:30:03 ID:fEB8w1hQ
- >>473
ゆう帝からして変態だし
- 475 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 23:30:05 ID:3u9IjcdI
- >>467
UOみたいなゲームってのはもう無理なんだろうなぁ…
特にマナー的な面で
>>469
嗚呼やっぱあったかクイックターン
振り向いてる最中にボブサップに殴り殺されてさぁw
- 476 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:30:33 ID:chSoPZs2
- >>449
両方原因なんだろうけどね
ゲームショーでかわいい女の子達のダンスシーンを見に行ったらキザったらしい
前口上を聞かされて男のダンスシーンを見せられて前作4人降格させられてるんだもんな
木星も別な登場の仕方だったらあそこまで嫌われなかっただろうね
- 477 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:31:11 ID:g0pdd2PA
- >>468
ポインティングエイムもさることながら
クイックナイフがマジで便利過ぎた
- 478 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 23:32:01 ID:3u9IjcdI
- Moveちゃんはポインティングの仕様が奇っ怪なことになってたんだったか
- 479 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:33:23 ID:Nixb0Sq6
- >>473
どう考えてもすべての元凶はあの人しかいないw
しかし、ウザキャラと思っていたサンディかわいいよサンディ。堀井さん天才だよ天才。
- 480 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 23:34:11 ID:3u9IjcdI
- ゆうていはDQ10作り終わったら一度ドラクエ関係なくなんかアドベンチャーのシナリオ書いて欲しい
- 481 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:35:00 ID:g0pdd2PA
- >>476
あの演出はキレていい
アイマス興味ない俺でも( ゚д゚)ポカーンだった
- 482 :箱@オフランス:2011/05/30(月) 23:35:00 ID:XXfiiwBU
- こんばんわコケスレ
今日はスイカみたいなおっぱいの女性が
白いシャツうろうろしていた。ブルンブルンしながら・・・・。
おっぱいも自己主張が激しいぜフランス
- 483 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:36:25 ID:/T.qjk8c
- マスターオブエピックはなー
生産やるなら戦闘できないと詰むんだぜ
ハドソンもゴンゾも死んで今は何処が運営してるやら
- 484 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:37:26 ID:FFUxP1dc
- >>482
うp
- 485 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 23:38:24 ID:3u9IjcdI
- マビノギで過疎地で細々と演奏してた時が一番MMOで好き放題出来た瞬間かもしれん
- 486 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/30(月) 23:39:41 ID:lZ02r7hA
- >>483
といってもハドソン時代は生産の他には銃スキル100とっておくだけで十分だったけどな
コストこそかかるがそんなもん生産で十分元取れたし
今はどうなってるんだろ…
- 487 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:40:27 ID:/C0A986o
- >>445
(津川雅彦の声で)どうしてわかった!
- 488 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:42:04 ID:/T.qjk8c
- 銃よりテイマーやった方が便利だぜ
生産とあわせて途方もない時間が掛かるのはさておき
マビは無料でどこまでやれるかやって装備ロストして挫折した
- 489 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:42:20 ID:P0oCfMsk
- やばい、この流れは回想シーン。
誰かフレッシュでピチピチな話題を提供するんだ(棒
- 490 :箱@オフランス:2011/05/30(月) 23:43:22 ID:XXfiiwBU
- つかまるつかまる・・・
で、PSNは復旧したのかね? 一応計画停止だというなら直ってるんだよね?
- 491 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:43:35 ID:9baa00KM
- >>489
それではフレッシュでピチピチな獣肉を…
- 492 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:43:38 ID:TTXotfE.
- コケスレ最終回と聞いて(ry
- 493 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:45:16 ID:Nixb0Sq6
- >>491
fleshなfreshとな
- 494 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:45:51 ID:/T.qjk8c
- MMOの思い出を語るスレにしてくれるわ(棒
フレッシュとかライブスタートとか何時の話だよ
今はスイートだろ
- 495 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:46:19 ID:85z90cdg
- >>492
まてPS3の話をせずに終わる気かw
- 496 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:46:38 ID:UoK36Ji.
- >>470
リヲン「えっ何聞こえない」
- 497 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:46:43 ID:SytM9Fr.
- 季節の話題
http://portal.nifty.com/2008/07/18/b/
- 498 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:46:52 ID:NuGNUOUo
- よくわかりませんがフレッシュゴーレムを派遣しておきますね
- 499 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:47:03 ID:alLngXVA
- >>476
木星に関しては、この2文に尽きる。
「意味が分かんねぇよ!! なんで女アイドルに対して男アイドルを対抗馬に据えるんだよ!? 客層が真逆でかちあわねえだろ!??」
「CoCoと光ゲンジがライバル扱いされたか!? ウインクとCHA-CHAのファンが互いを意識したか!? 過去にそんな事があったのって、せいぜいモー娘と野猿ぐらいじゃねぇかよ!!!」
──ttp://nico.ms/sm12207066から、東豪寺麗華の台詞より
- 500 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:47:54 ID:i3yndQ9c
- いまWiiの間のシネマで、フレッシュプリキュアやってますよ!
- 501 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:48:12 ID:/f2.LFbo
- ふれっしゅなしょくしゅー
…たまにはえっちぃ絵をと、しょくしゅ絵のペン入れをする月曜日の夜
- 502 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:49:24 ID:UoK36Ji.
- >>476
単体単体だったら降格もまあしかたないかで済むし
男性ユニットも世界観が広がるしいいと思ったけど
複合すると血の気が引いたあのライブになるんだろうな
- 503 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/05/30(月) 23:49:37 ID:xTP4H1V6
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ちょっと離れた所にあった図書館が、今年の3月から隣の駅前ビルに移転
したので、ちょくちょく通うようになりましたもー。
ベンチャーズのベストとか、小林旭のベストとかがあって、わくわくだも!
- 504 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:49:39 ID:P0oCfMsk
- 女の子のフレッシュゴーレムなら大歓迎だよ(棒
- 505 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 23:49:54 ID:3u9IjcdI
- >>499
モー娘。と野猿は出来レースだしなぁw
- 506 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:49:59 ID:yKQiNVj2
- >>499
しかも蓋を開けてみれば、ライバルとは名ばかりの好青年達だったんだっけ。
ますます存在意義が分からないw
- 507 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:50:09 ID:/C0A986o
- >>476
あの日以降にたたみかけるようにプロモーション仕掛けてたんだよな
上手く行くと思ってたんだろうか・・・・
- 508 :箱@オフランス:2011/05/30(月) 23:50:23 ID:XXfiiwBU
- 職種は決まったのかね・・・しょくしゅなひと・・・
個人的にはそういうのがどうしても心配なのだよ・・・・。
- 509 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:50:27 ID:/T.qjk8c
- フレッシュゴーレムが腐ってると聞いて(ry
- 510 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:50:35 ID:KMXGMId6
- まあアイマスは
「PS3ユーザーはかわいい娘好きだけどギャルゲジャンルは嫌がる」のような
ギャルゲオタの建前と本音を取り違えてしまった感はあるな
本質は射精産業なんだし、店の看板姫のバリエーションを減らすのはまずかったな
- 511 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/30(月) 23:50:47 ID:Si7IQKdE
- ∩__∩ 「やるやらで学ぶゲームの歴史」を7話まで読了。
( ・ω・) ふーむ。面白い。
ゲームブックのくだりはちょっと懐かしさのあまりに遠い目をしちゃいましたよ。
- 512 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:50:51 ID:UoK36Ji.
- 最近良いオンげないかなあ
簡単でスペックいらなくて自由度があるゲーム
コンシューマででないかなあ…
- 513 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:50:57 ID:Nixb0Sq6
- >>500
Wiiの間のシネマは登録せずに使えるのがいいんだよなー。
他の映像サービスは月額料金取られるの多いし、こっちのが気楽でいい。
新型機でHD動画も流せるようになったら俺得。
- 514 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:51:17 ID:P0oCfMsk
- く、気をつけろ。
この中に変態が入り込んでいるぞ。
- 515 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:51:17 ID:/f2.LFbo
- >>508
明日面接があるよー
もう何社目か分からないけどがんばるよー
そろそろ死兆星が見える時期だよー
orz
- 516 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:52:14 ID:UoK36Ji.
- >>511
久しぶりにゲームブックやりたいのに書店に売ってないでござる
- 517 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:53:19 ID:70T2Ye2w
- >>516
尼で買えばいいじゃない。
- 518 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 23:53:23 ID:3u9IjcdI
- EVEOnlineが…EVEOnlineさえ日本で正式サービスしてくれていたなら…
- 519 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:53:31 ID:P0oCfMsk
- ゲームブックは良い。
TFやTS、ASFRがそこらかしこに存在するもの(棒
- 520 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:53:39 ID:Xip4Zp5.
- UOでカウンセラーさんだかに頼まれてダンジョンへのゲート出して
初心者さんと一緒に軽く戦ったりとかしたのぅ
- 521 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:53:51 ID:Nixb0Sq6
- 女の子型フレッシュゴーレムゾンビなら、コケスレ民が多い日も安心。
- 522 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:53:51 ID:UoK36Ji.
- >>517
尼だとありすぎて迷うんでござる…
- 523 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:54:08 ID:NuGNUOUo
- >>497
結構手間かけてるのに結局最後gdgdじゃねえかw
さてと実家から貰ってきた一年モノの封を開けるかなウェッヘッヘ
- 524 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:54:23 ID:P0oCfMsk
- BOTが増えるまでは辻ヒールをよくやってたなあ。
名前見られたら負けみたいなw
- 525 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:54:30 ID:alLngXVA
- >>502
済まないだろう。
正着があるなら、全部残すか全部変えるかの2択としか。
声優変更、しかもわざわざ説得力が十分すぎる声を探してまで雪歩を残そうとしたのだから、
全部残す方の選択をしたのだろうなと、かつては思っていたんだがな。
- 526 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:54:40 ID:/C0A986o
- 署名運動が起きたり
ブレイブルーの森Pが歌詞にブチ切れたり
ラジオ大阪のメールサーバがパンクしたり
あの幕張の惨劇から色んな事が起きたな。
- 527 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:54:48 ID:/T.qjk8c
- >>518
周りに呼びかけて赤いローブで統一して海外に乗り込むとか
- 528 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/30(月) 23:54:57 ID:lZ02r7hA
- >>494
ツデローヘーデムベトーン
- 529 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:55:04 ID:P0oCfMsk
- >>521
コケスレの住民でもどんだけが受け入れるんだ、それをw
- 530 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:55:36 ID:P0oCfMsk
- >>528
黄ジェムですね。
分かります。
その名前の頃は使い道が存在しなかったんだよなあw
- 531 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:56:25 ID:alLngXVA
- >>522
それじゃ、尼から名指ししてしまおう。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4775308254/
……言っておくけど中身は知らないぞ。
派生元のTRPGのルールブックを持っているという縁で選んだだけなので。
- 532 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:56:32 ID:0EMc9VWo
- やるき
でなーい。
- 533 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:57:03 ID:70T2Ye2w
- >>522
尼で買えるのって創土社ぐらいしかないじゃない。
どれをオススメしようかな。
- 534 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:57:23 ID:/T.qjk8c
- 豆知識:クイーンズブレイドもゲームブック
- 535 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:57:48 ID:Nixb0Sq6
- 桃太郎伝説のゲームブックは面白かったなあ。
ドラクエ系も分厚くて良かった。
- 536 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/05/30(月) 23:58:05 ID:xTP4H1V6
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ゲームブックといえば、例のシリーズにおける恐怖の14は偉大でしたも……。
あと「時空の旅人」のゲームブックもなかなか面白かった記憶がありますも。
FC版と違って(ry
- 537 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:58:09 ID:iI3IsqeA
- バグ技完全再現のエニックスDQ2ゲームブック復刊マダー
- 538 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:58:19 ID:iINTiQrQ
- >>510
> 「PS3ユーザーはかわいい娘好きだけどギャルゲジャンルは嫌がる」のような
> ギャルゲオタの建前と本音
いるいるw
- 539 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:58:28 ID:P0oCfMsk
- ベアダンジョンをクリアした人はいるんだろうか…w
- 540 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/30(月) 23:59:04 ID:3u9IjcdI
- パラグラフ14は偉大だね
- 541 :箱@オフランス:2011/05/30(月) 23:59:11 ID:XXfiiwBU
- >>515
なかじまみゆきの「時代」をささげよう
面接で触手が好きですとかいっちゃだめだぞ。
- 542 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/30(月) 23:59:19 ID:Si7IQKdE
- >>534
∩__∩ 米国版なら例のオパイスキー外人にお土産でもらったのを持ってます。
( ・ω・) あまりのアマゾネスっぷりに「やっぱ肉食の連中は違うなぁ」と唸ったものです。
そして日本版がムチムチに改変されたのをみて「やっぱHENTAI国家JAPANは違うなぁ」と遠い目を(ry
- 543 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:59:23 ID:P0oCfMsk
- 14へ行けはFFだったっけ?
- 544 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:59:48 ID:NuGNUOUo
- 普通にときメモの成功体験を追って、
女性向けスピンアウトなジャニーズマスター造りゃいいだけだったのにどうしてこうなった
- 545 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:59:55 ID:85z90cdg
- ストーリーと設定が好きそうなのがたまたまエロゲだっただけとな?
- 546 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:00:01 ID:4YsSrh9I
- ここから変態全力全開
- 547 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:00:02 ID:PKj1xFx.
- さて、5月中に復旧するんだったっけ?
- 548 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:00:12 ID:U0oLH.Sc
- >>543
FFは>>4。
- 549 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:00:21 ID:qrAPQSQg
- >>544
女性向けでDLCは売れませんしおすし
- 550 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:01:16 ID:S883QkO6
- >>543
シリーズ名は忘れたがピップとエクスかリバーJrの物語だったはず
- 551 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:02:26 ID:VOfU8Fag
- ゲームブックの死に様って割とエグいよーな気が
- 552 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:02:34 ID:wU4.MdlE
- グレイルクエストだろ?>14へ行け
- 553 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:02:43 ID:27HIUemo
- >>549
1ソフトに纏めた方が安上がりだよねっ!
- 554 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:03:06 ID:vNHCzPf2
- >>543
J.H.ブレナンのグレイルクエスト(旧名ドラゴンファンタジー)だよ
- 555 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:03:20 ID:qrAPQSQg
- ゲームブックは死に様を楽しむ本ですよ!
- 556 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:03:36 ID:S883QkO6
- >>551
つり天井とか回転刃のカラクリとか水攻めとか容赦なく殺しに来るからな
- 557 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:03:41 ID:iV9SC452
- >>534
つーかもとは女の子限定とかじゃなかった覚えが
- 558 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:03:47 ID:NstEx2qU
- しょくしゅー
- 559 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:03:47 ID:U0oLH.Sc
- FFは>>4じゃ別の意味に取られるか…。
- 560 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:03:52 ID:NSg5zt.A
- >>544
1.商品であることを見失ったクリエイター魂(笑)の為せる業
2.バンナムなので単に続編では予算を削られた
どっちだろう
- 561 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:04:08 ID:qrAPQSQg
- そこで痛打表
- 562 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:04:31 ID:4YsSrh9I
- ロールマスターだっけ?
- 563 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:04:33 ID:iV9SC452
- >>525
そういえば声優変えたんだよな…
その結果がリストラたあ面白い冗談だ
- 564 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:04:40 ID:ooXlkRPE
- アイマス2はストーリー上では木星は961の隠し玉で
終盤にサプライズデビューをするのに発売前から木星露出しすぎで
ゲーム中の初登場が寒すぎたw
- 565 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:04:44 ID:wU4.MdlE
- >>560
両方の合わせ技に1票
- 566 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:04:51 ID:27HIUemo
- >>555
SOWやファイナル・デステニーションの話題と聞いて
- 567 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:05:06 ID:iV9SC452
- >>526
男の人が大好きです…
- 568 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:05:33 ID:2b4m5RzA
- >>535
DQ2のゲームブックは意外な展開あったりして結構好きだったなあ
サマル王子が妙にニヒルな奴で自分はロトの血引いてないんじゃないかと苦悩したり
船くれる老人の孫娘とムーンと主人公で三角関係になったり
- 569 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:05:53 ID:qrAPQSQg
- アケ版原理主義者としては
箱を基準にアイマスを語られるたびにイライラするんだぜ
- 570 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:06:55 ID:S883QkO6
- 今考えてもソーサリーは無理ゲー
カーレも蛇も普通に殺される
- 571 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:07:00 ID:qrAPQSQg
- >>568
天の声
はかぶさ
デルコンダル
この辺が再現されてて感動したんだぜ!
- 572 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:07:11 ID:4YsSrh9I
- ゾンビっ娘に愛を叫びに来ました。
ゲームブック経験者がどうしてこんなに多いんだここw
- 573 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:07:34 ID:ODCJH/zY
- >>553
物質と反物質をまとめたら爆発したでござるよね
- 574 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:07:40 ID:4YsSrh9I
- カザンの闘技場も酷かった。
全部知った上でも死んでしまうw
- 575 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:08:25 ID:frX42Jr.
- >>572
ゲームブック全盛期が青春だったおじさんが多いから
- 576 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:09:52 ID:ODCJH/zY
- あのシャドウゲイトもゲームブック視点で見ればそんなに…いややっぱりおかしいか
- 577 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/05/31(火) 00:10:08 ID:HuCAsSUo
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
社会思想社版のT&Tソロアドベンチャーを全巻持ってる私が通りますもー(ぼー
- 578 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:10:21 ID:NJAXF3C.
- >>570
あそこで神の奇跡を消費するのは織り込み済み
蛇に関しては乞食のおっさんから貰った指輪(だったはず)有れば余裕
- 579 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:10:26 ID:qrAPQSQg
- >>575
失礼な、高いゲーム機が買ってもらえなくて
その代わりにゲームブックで遊んでた純朴なお子様だったんですよ
だからおじさんじゃないよ!
- 580 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/31(火) 00:11:16 ID:tXhYO6to
- ∩__∩ TRPG経験者もちらほらといるし、アナログゲーも大好きなひとが多いんでしょう>コケスレ
( ・ω・)
かくいう自分もボードゲームとか大好きなクチでして。
でもディプロマシーだけは勘弁な!
- 581 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:11:47 ID:2MbSdkSU
- ドラクエ5はゲームブック版だけをクリアしていてゲームそのものはやって無かったりする私
- 582 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/31(火) 00:11:49 ID:9OVXuzGw
- スーパーマリオブラザーズ3のゲームブックを持っている
あれのクッパは相当強かった
- 583 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:12:02 ID:ODCJH/zY
- 木星のモデリングは女性ウケを狙うならばもっとアゴを尖らせたモデリングにすべきだったのでは
尖らせすぎるとざわ…ざわ…しだすので注意だ
- 584 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:12:43 ID:vNHCzPf2
- ザナドゥシナリオIIのゲームブックのラストは中々衝撃的だった…
しかも公式だし
- 585 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:13:06 ID:NJAXF3C.
- なんか返されたレス的にこれを貼れよといわれてる様でPC内探しまくった
世界の車窓から
http://uproda.2ch-library.com/383099jhw/lib383099.jpg
- 586 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:13:28 ID:e2hbwrAM
- >>580
面白ければ機種を選ばないのと同様、面白ければ電源の有無も選ばないということだろう。
- 587 :箱@オフランス:2011/05/31(火) 00:13:31 ID:QQM3UNjA
- 綾瀬はるかのあご周辺を見ているとなんとなく
ざわ・・ざわ・・・ってかんじになる。
- 588 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:13:36 ID:NSg5zt.A
- キングオブトーキョーとかドミニオン買ったのに
遊べる相手がいねえ・・・・
- 589 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:14:10 ID:ZIFkiv3Q
- 今読むと感慨深いなあ・・・
この頃はPS3への夢があふれてた・・・
ttp://blogs.itmedia.co.jp/honda/2005/06/5_df9a.html
- 590 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:15:00 ID:VOfU8Fag
- >>581
PS2版かDS版やると嫁や子どものかわいさにコロコロできるぞ
- 591 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:15:05 ID:U0oLH.Sc
- >>585
眼福…。洋物ゲームブックはこういう絵柄じゃないと。
- 592 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:15:44 ID:NSg5zt.A
- >>589
PS2だって、こんなに夢があふれてたぞ(棒
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/play.htm
- 593 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:15:56 ID:ooXlkRPE
- >>590
デボラが可愛すぎて死にそう
子供が黒髪になるのもイイネ
- 594 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:15:57 ID:qrAPQSQg
- >>585
上段右から4番目に不思議なエロスを感じる
- 595 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/05/31(火) 00:16:06 ID:HuCAsSUo
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
コケスレでディプロマシーやったらえらいことになりそうな気がしますも(ぼー
- 596 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:16:46 ID:qrAPQSQg
- >>595
コケスレを破壊する気か(棒
- 597 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:17:24 ID:3SNhcRQQ
- 冒険ゲームブックシリーズは安かったから、子供の時分には助かったよ。
>>581
スライムナイトの挿絵が超かっこ良かったことは覚えてるw
全四巻でたっぷりだった。
- 598 :箱@オフランス:2011/05/31(火) 00:18:53 ID:QQM3UNjA
- やっぱり半裸で戦うってのは無理がある・・・・
おっぱいポロリ要員なふくじゃないか・・・
- 599 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:19:02 ID:ArPonJOI
- おやす
みー
- 600 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:19:18 ID:ODCJH/zY
- >>585
上のままでは確かに日本ではキビシイわなぁ…w
- 601 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:19:43 ID:iV9SC452
- >>576
シャドウゲイトはクソゲーって言われてるけど
死ぬのを楽しむゲームと思えばあれ程の良作は無いと思う
クラッシュくらいか
- 602 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:21:04 ID:NJAXF3C.
- シャドウゲイトはコマンドを探して入力するタイプのゲームを無理に移植したのかレベルだと思う
- 603 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:21:41 ID:iV9SC452
- >>595
コケスレTRPGオフは企画してる
まだ脳内でだけど
- 604 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/31(火) 00:21:51 ID:tXhYO6to
- >>594
∩__∩ 腰つきがなんというか、エロスよね。
( ・ω・) 顔はまんまトラなんだけど。
- 605 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:22:16 ID:2MbSdkSU
- >>590
ちゃんとプレイしてクリアしたドラクエは9だけだったりするので、
DS版5と4はそのうち確保しておこうかなぁと思ってたり。あと123も
友達がプレイしていたのを断片的に見ていたのはあるのだけどね。
>>597
中身は忘れちゃったなぁ。
経験値獲得でメーターを鉛筆で塗ったり
しっかり嫁が選べるという所は覚えている。
- 606 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:23:17 ID:LYj2ulLE
- 前作が面白かったらしいクイーンズゲイト楽しみです。
- 607 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/31(火) 00:23:17 ID:tXhYO6to
- ∩__∩ 学生時代にディプロマシーやってたとき、ポテチ食いながら「ポテトうめー」と呟いたら
( ・ω・) ロシア担当だった先輩に「それは我が国への宣戦布告かね?」と真顔で言われて焦ったのも良い思いで。
- 608 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:25:13 ID:ODCJH/zY
- ドイツじゃなくて?
- 609 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:26:51 ID:LYj2ulLE
- http://www.famitsu.com/news/201105/28044285.html
ファミ通とコラボ限定版これで勝つる!
- 610 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/31(火) 00:27:17 ID:tXhYO6to
- ∩__∩ ……ドイツでした。
( ・ω・) おのれ、アノニマスの仕業か(棒
- 611 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:27:40 ID:2b4m5RzA
- >>579
ゲームブックって昔に比べて一気に減ったのはゲーム機が気軽に手に入るようになったからなのかなあ
とりあえずブラッドソードの5巻はまだかな
17歳なのにかれこれ20年以上待っているんだが
- 612 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:29:14 ID:iV9SC452
- 仲間とTRPGを遊ぶような青春時代を過ごしたかった…
- 613 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:29:22 ID:LYj2ulLE
- http://www.famitsu.com/news/201105/30044290.html
同梱詳細
- 614 :箱@オフランス:2011/05/31(火) 00:29:36 ID:QQM3UNjA
- 絶滅したと思っていた・・・ゲームブック
- 615 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:30:47 ID:iV9SC452
- ネットで調べたらメールで遊ぶディプロマシーなんてあるんだな
ゴクリ
- 616 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:31:23 ID:wU4.MdlE
- 紙媒体を使ったゲーム系はテレビゲームとネットに駆逐された感じだね
TRPGやPBMもすっかり下火だしねぇ
- 617 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:31:54 ID:3SNhcRQQ
- >>611
ゲーム機自体が一般的になったからかな。
ファミコン系ゲームブックの場合、ゲームじゃできない表現や掘り下げが、
文章という形にすればできるという面もあったかも。
だったら小説でいいじゃんって気もするが、それはそれなのよね。不思議。
- 618 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/05/31(火) 00:33:32 ID:HuCAsSUo
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
きっとコケスレには「おこんないでね」や「レレレ」や「RPG用誤辞典」を
知ってる人も少なくないに違いないですもー。
>>596
そして第1次コケスレ大戦が始まるのですもー?(ぼー
>>603
TRPGは昔は月1くらいでやってたですけど、今はもうキャラロール出来る
だけのパワーがなくなりましたも……。
- 619 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:34:18 ID:rGuG9jAk
- ボードゲームだとパンデミックをやってみたいんだけど人がいない…
- 620 :箱@オフランス:2011/05/31(火) 00:34:31 ID:QQM3UNjA
- 会社でいい人を演じるロールプレイングを続けてます。
- 621 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:35:33 ID:4YsSrh9I
- ロールプレイしてコケスレやればいいんじゃないかしらw
- 622 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:36:39 ID:NstEx2qU
- しょくしゅー
- 623 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:36:41 ID:qrAPQSQg
- コケスレはRPGだ
- 624 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:37:00 ID:rGuG9jAk
- >>621
演じてると言うより解き放ってる気がするんだがw
- 625 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:37:46 ID:4YsSrh9I
- コケスレTRPG…
人間キャラがいないTRPGかw
- 626 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:38:16 ID:NJAXF3C.
- ボドゲならキャッシュ&ガンズがやりたいなぁ
拡張パックのYakuzaを使って
- 627 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:38:27 ID:4YsSrh9I
- >>624
変態を演じているだけで実はまったく変態じゃないかもしれない。
- 628 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:38:29 ID:ODCJH/zY
- >>613
ファミ通DXパック - 通常版 = 特典代
10,979円 - 8,379円 = 2600円
・ティポ ぬいぐるみ マイクロビーズクッションタイプ
ttp://www.famitsu.com/news/201105/images/00044290/Mq77fKPZ7JHz4BA7rtlzhpDfJrAZl2fZ.jpg
・ビジュアルポスター B2サイズ
・キャラクタークリアファイル6種+2種セット
・マイクロファイバークロス
…まぁ、キモカワイイ好きの方にはいいんじゃないでしょうか。と無難なコメントを。
- 629 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:39:04 ID:3SNhcRQQ
- >>624
心を解き放つRPG コケスレオブヘンタイ
- 630 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:39:55 ID:VOfU8Fag
- TRPGは色々壁が多いしな。人数しかり道具しかり場所しかりGMの能力しかり
- 631 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:40:33 ID:S883QkO6
- >>628
TENGA新作か
- 632 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:40:34 ID:4YsSrh9I
- あと、それぞれがプレイしていたTRPGの文化の差も問題かなw
リプレイとかはそれをある程度統一するのに役立っているとは思うけど。
- 633 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:41:11 ID:rGuG9jAk
- >>627
変態の真似とて大路を走らば、即ち変態なり
- 634 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:41:13 ID:NstEx2qU
- TRPGは置いとくにしても、オフはしたいよね
- 635 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/31(火) 00:41:52 ID:9OVXuzGw
- >>628
ビーズクッションタイプか、となると抱き心地や肌触りはあまり良くないかも
- 636 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:42:08 ID:Uz83cnz.
- 高校時代は寮仲間と毎週セッション三昧だったな
- 637 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:42:30 ID:iV9SC452
- >>619
やりたいねー…
本当に開こうかな関東限定だけど
- 638 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:43:23 ID:ODCJH/zY
- >>631
ティ○ポ ぬいぐるみ とか突然ナニを言い出すんですか
- 639 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:44:10 ID:4YsSrh9I
- >>633
変態を狂人みたいに言わないでください。
狂気をコントロールできてこその変態です(棒
- 640 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:44:11 ID:NstEx2qU
- >>637
カントー地方は遠いなー…
- 641 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:44:28 ID:iV9SC452
- >>628
ティポがティンポに見えて本気で焦った
>>630
後時間もね
今この時代だからこそそれらをオンラインで集めさせればいいんだけどなあ
- 642 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:44:45 ID:4YsSrh9I
- そういえば、TRPGプレイヤーは変態が多いと聞くが
コケスレを見ているにそれは正しいように思えるなw
- 643 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:45:14 ID:4YsSrh9I
- コケスレTRPGオンラインセッションか。
誰もが持ってるルールブックって何だろうw
- 644 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:46:24 ID:nqYca0FU
- >>643
Web上で公開されているパラノイアがマジオススメ(棒
まあ、比較的有名どころとなるとソードワールドあたり?
2.0は良く知らないが
- 645 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:47:30 ID:NJAXF3C.
- ハイパーT&T(棒
クトゥルフの呼声かパラノイアだろ常識的に考えて
- 646 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:48:50 ID:B3K82.UA
- 放課後奇譚ならルールはとっても簡単
- 647 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:48:58 ID:frX42Jr.
- 雑誌の読者参加型ゲームも昔は結構あったけれどいつの間にか見なくなったね
- 648 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:49:32 ID:S883QkO6
- しかしぬいぐるみつき限定版って結構捌くの難しいんじゃないかな
腐の人向けにしてもリメイクTODの限定版結構あまってたし
- 649 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 00:50:44 ID:oZd.u8gY
- >>648
ファミ通通販の限定DXパックだから予約分のみだろ
- 650 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 00:52:06 ID:oZd.u8gY
- というかオリコンとかの件でも思うんだけどランキング集計してる会社がランキング対象のブツを販売してるのってどうなのよとか
- 651 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:53:50 ID:S883QkO6
- >>649
ああ、ファミ通限定なんだ
ちょい納得
- 652 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:54:22 ID:LYj2ulLE
- >>650
まぁ、ファミ通は昔からだしなw
- 653 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:54:35 ID:NJAXF3C.
- 個人的には戦うサンタさんオススメ
移動は魔改造したトナカイでイニD
配達先は聖・バックドロップか聖・トカレフで大体解決できる
- 654 :名無しさん:2011/05/31(火) 00:54:46 ID:iV9SC452
- 俺…将来脱サラしてボードゲームできるカフェ作るんだ…
- 655 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/31(火) 01:00:28 ID:kG/W1VfY
- >>650
オリコンの件はソニーさんのグループ企業の何処か(ミュージックだったかにゃ?)が
現実と当てにならんという記事を読んだ記憶があります。
まぁ、全部真に受ける訳じゃないけれどそういう事なんだと思います。
- 656 :名無しさん:2011/05/31(火) 01:05:42 ID:4YsSrh9I
- コケスレで、TRPGのシステムを統一しようなんてこと自体
おこがましいということがよーく分かったw
- 657 :名無しさん:2011/05/31(火) 01:06:58 ID:NJAXF3C.
- 雑誌でPS3持ち上げても絶対にソフトは出さない
自分の作品は全て高得点のebがなんだって?
- 658 :名無しさん:2011/05/31(火) 01:10:06 ID:iV9SC452
- >>656
マジレスするとまずはパラノイアあたりだろうな
- 659 :名無しさん:2011/05/31(火) 01:11:32 ID:NJAXF3C.
- 幸福は義務でし
- 660 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 01:15:19 ID:t2dUKaAY
- ドラクエ5って主人公が石化した後、6年くらい意識があるままじっとしてたと思うと切ないな。発狂しちゃいそうだぜ。
いや、奴隷って時点で切ないが
- 661 :名無しさん:2011/05/31(火) 01:15:32 ID:vNHCzPf2
- ttp://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=rcoTldZcOdw
ゲームブックで思い出したけど
火吹き山の魔法使いがDSで出てたな
- 662 :名無しさん:2011/05/31(火) 01:28:00 ID:lCkQ4vjc
- >>660
奴隷生活10年石像生活8年嫁と再会するまでが2年だったかな。
5の主人公は歴代DQの中で一番の苦労人だろうな。
- 663 :名無しさん:2011/05/31(火) 01:29:59 ID:RyZp7xKU
- 勇者のパパはそんなんばかりだな。
火口に飛び込んだと思いきや裸マスク男になってたり
- 664 :名無しさん:2011/05/31(火) 01:33:12 ID:kH.WICTU
- >>663
なんでわざわざアレにしたんだろうねえw
カンダタ子分はたしかさまようよろいだったはずだし
そっちの色違いとかの方がまだ良かったようなw
- 665 :名無しさん:2011/05/31(火) 01:34:57 ID:4YsSrh9I
- 海外版では別グラフィックなところを見ると制作陣の趣味かもなw
- 666 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 01:35:06 ID:xfLfarfY
- むしろ、色違い元のカンダタのグラを変えるという発想は無かったのだろうか
- 667 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 01:35:14 ID:oZd.u8gY
- 1→不明
2→城から息子を追い出す
4→村ごと殲滅される
6→夢の中で若い姿でハッスル
7→漁師、魂的な意味での父親はなんか凄い海賊
8→本編開始前には死亡
こんな感じだっけか
- 668 :名無しさん:2011/05/31(火) 01:37:31 ID:RyZp7xKU
- そういえば2はなんで貧弱な装備で追い出したんだっけ?
- 669 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 01:37:52 ID:xfLfarfY
- 地味に現代でもオルテガ=裸マントってのを引きずってるんだよなあ。
ヤンガスのダンジョンではオルテカというカンダタの色違いがいるし
DQMBVでは裸マントのオルテガがいるしw
- 670 :名無しさん:2011/05/31(火) 01:38:21 ID:VOfU8Fag
- 4勇者の本当の父はマスタードラゴンに雷落とされて死んだんだっけか
- 671 :名無しさん:2011/05/31(火) 01:38:54 ID:iV9SC452
- オンラインセッションでパラノイアってどういう感じで集めればいいんじゃろ
- 672 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 01:39:42 ID:oZd.u8gY
- あれって親父だったっけ?先祖の話だった気も…
あーでも木こりのじーさんが祖父の可能性あるんだっけか
- 673 :名無しさん:2011/05/31(火) 01:41:35 ID:M9k2UP3s
- パンドラクリアした〜
とりあえずトゥルーエンドは見れたようだ
全種類のEDを見たいって人は長くやり込めるだろうけど
クリア後の要素はあまり無いからそれほどやり込まない人もすっきり終われる作りになってるね
最後の方の塔は最後の方の塔はゼルダばりに頭がこんがらがる構造でなかなか楽しめたw
全体的な難易度はそれほど難しくないかな?
敵の攻撃パターンさえ覚えれば雑魚・ボス含めて楽に倒せるし
ともかく満足なアクションゲームだった
どっかのゲーム雑誌でグラフィックがどうのとか操作性がどうのとか書かれたようだけど
本当にゲームプレイしたのだろうか(棒
さて次はワンピースだ…
- 674 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 01:41:35 ID:xfLfarfY
- >>667
4の実の父親はちょっとぼかされてるしなあ。
マスタードラゴンが母親を殺したんだっけ。
8は死んだとはいえ一人で隠しダンジョンの出口寸前まで行けたってのが凄い
- 675 :名無しさん:2011/05/31(火) 01:42:12 ID:iV9SC452
- >>667
9は父親?なにそれだしな
- 676 :名無しさん:2011/05/31(火) 01:57:51 ID:VOfU8Fag
- >>672
自分は何か父親のことだと思ってたなー。
しかし、4と5は敵も味方も勇者って伝説に踊らされてる気がする
- 677 :ぼんじょぶる:2011/05/31(火) 02:08:02 ID:THuFjT2Y
- (´・ω・`)せんのーまし・・・もう2時か・・・
- 678 :名無しさん:2011/05/31(火) 02:14:29 ID:7vT.eVYQ
- しかし時系列的に天空シリーズで最初であろう6では、誰もが勇者になれる可能性を秘めていたのに
その後の世界ではなぜ天空人の血筋が必要になったのだろう。
やっぱそのあたりは4、5で存在しないダーマ神殿が鍵を握るのか。
- 679 :名無しさん:2011/05/31(火) 02:22:59 ID:pYokzxxI
- >>674
4主人公の母親は天空の城にいる女性ってのが一番しっくり来るかな
過剰解釈かも知れんが
- 680 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/31(火) 02:40:22 ID:DGOGvQMg
- >>664
海外版はオルテガのグラフィツクがちゃんと存在するらしい。
つーかファミコン版にオープニングデモがあるという
ttp://www.youtube.com/watch?v=ARO7XxHpMK0
それがこれ。
- 681 :名無しさん:2011/05/31(火) 02:47:29 ID:yDuJsHfc
- >>678
ダーマ神殿がないから素質のある人物しか勇者になれない、とか?
逆に言うと勇者に転職できる6ダーマはチートだな
- 682 :名無しさん:2011/05/31(火) 05:28:50 ID:27HIUemo
- >>681
勇者どころかドラゴンにもはぐれメタルにも転職出来るし…
- 683 :名無しさん:2011/05/31(火) 06:01:17 ID:0y/8D862
- 459 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/05/31(火) 05:31:08.40 ID:GY5pNRwo0
小島E3不参加の真相?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306041433/601,604-605
- 684 :名無しさん:2011/05/31(火) 06:08:50 ID:1blfmbhc
- 小島クンもいい加減SCEから離れるべきだろ
- 685 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 06:13:31 ID:DhRx0YjE
- おはよう
>>683
真偽不明としかいいようがないねえ
- 686 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/31(火) 06:13:52 ID:tXhYO6to
- ∩__∩ コジコジが情緒不安定なのはいまに始まったことじゃないじゃない……。
( ・ω・)
E3まであと1週間ですよ、皆様。
- 687 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 06:16:02 ID:DhRx0YjE
- >>686
楽しみだねえ
- 688 :名無しさん:2011/05/31(火) 06:16:58 ID:u23emSSU
- >その2週間後に号外風にブースの上空にある飛行機のモニュメントからビラがまかれるとか、
これは邪魔なだけじゃね?
まぁ、作り話だろうw
- 689 :名無しさん:2011/05/31(火) 06:17:54 ID:u7ET/EaI
- リマスターはモンハンだけじゃない以上、あの場で発表したのは不自然といえば不自然だね
まあ、真実は表にゃ出ないだろうが
- 690 :名無しさん:2011/05/31(火) 06:23:51 ID:iVKNrCyk
- コジコジも負けずに「今後MGSシリーズはPS系では出さない!」くらい言えば良いのに・・・
・・・言えないんだろうなぁ
- 691 :名無しさん:2011/05/31(火) 06:25:58 ID:u23emSSU
- それよりも、「PSPの中身そのまんまPS3でつかいきろう作戦」が他にもあるって事の方が驚きなんだが
- 692 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/31(火) 06:28:39 ID:tXhYO6to
- ∩__∩ もうPS3でソフト出してくれるところがないんだろうなー、と思わざるをえない。
( ・ω・) ここまできたら「Twelve」もリマスターで出しちまえよ、SCE。ソフトだけは買ってやるから。
- 693 :名無しさん:2011/05/31(火) 06:29:36 ID:iVKNrCyk
- >>691
MHP3(HD・NGP版等含む)の今後が楽しみだなぁ・・・(遠い目
- 694 :名無しさん:2011/05/31(火) 06:32:51 ID:0y/8D862
- >>692
少なくともPS3独占で出す旨味はあんまりないだろね
国内市場狙いでもPSPのがおいしいだろうし
- 695 :名無しさん:2011/05/31(火) 06:33:25 ID:kH.WICTU
- おはよう、避難所。
>>691
国内でなら据置ででかい画面にくっきり映して遊べるんなら
買ってもいいかってなタイトルがあるっていうユーザーもいなくはない…かも。
ガチHDクオリティ揃い踏みの海外じゃあ失笑のネタしかならんだろうがな。
- 696 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 06:34:18 ID:DhRx0YjE
- >>692
PS3はやはりゲーム機としては問題があったといわざるを得ないよ
- 697 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/31(火) 06:35:15 ID:tXhYO6to
- ∩__∩ PS3だけでなく、Wiiもお寒い状況ではあるワケで
( ・ω・) サード自体に据え置きで出せる余裕がないのかもしんない。
もっともWiiにはぶっちぎり最強メーカーがついてますからのぅ。
ちょっと物足りなさはありますけどね。
- 698 :名無しさん:2011/05/31(火) 06:40:14 ID:.X4dJAvU
- 某地方紙の経済面に3DS苦戦とけっこうデカイ記事(いわっちコメント付き)で出てたけど
目標の9割ってそんなに悪かないとは思うんだが
- 699 :名無しさん:2011/05/31(火) 06:42:22 ID:u23emSSU
- 100とって当たり前な人が90なら騒がれるだろ?そういうもんだ
- 700 :名無しさん:2011/05/31(火) 06:44:49 ID:iVKNrCyk
- >>698
苦戦している事実は間違って無いけどね
垂直立ち上げに失敗しちゃった訳だし
国内100万台販売という数も全部動いてる訳じゃなくて中古に並んでる数も含んじゃうから
そんなに強い数じゃ無い
まぁ、ウチらは今後に期待するしか無い
- 701 :名無しさん:2011/05/31(火) 06:46:37 ID:Q92tkz7Y
- >>699
50点で褒められるダメな子SCEちゃんとな
- 702 :名無しさん:2011/05/31(火) 06:47:38 ID:.X4dJAvU
- いわっち自らが地震の影響だけじゃないと明言したからなー
3ヶ月で結論付けるのも早急かとも思うが
- 703 :名無しさん:2011/05/31(火) 06:47:38 ID:iVKNrCyk
- >>701
SCEは赤点でも褒める奴が居るけどな
- 704 :名無しさん:2011/05/31(火) 06:47:41 ID:6Bp1Gpnk
- まぁ向こう一年ライバル不在だから、楽っちゃぁ楽だけどね
- 705 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/31(火) 06:52:39 ID:tXhYO6to
- ∩__∩ 「〜〜のせいです」と責任を他所に持ってかず、自分の手際に不備があると、ちゃんと認められるとこは怖いですよ。
( ・ω・) それってつまり「ダメなところを改善します」と宣言してるも同然ですもの。
無論、すんなり巧く行くとは思いませんが、すでに動き出してるんじゃないですかね。
- 706 :名無しさん:2011/05/31(火) 06:56:33 ID:YN7JujX.
- まだ3ヶ月しか経ってないとはいえその3ヶ月間が不調だったのは事実で
それを当事者が一番認識しているっていうのは強みではあるよね
ましてや自力でそれを改善できる力の持ち主だとなお更
- 707 :名無しさん:2011/05/31(火) 06:57:11 ID:2b4m5RzA
- >>703
SCEはテストに仮病使って逃げまくっても取り巻きが
「SCE先輩はテスト受けていたら100点取ってた」
「任天堂やMSがテスト受けさせないように妨害した」
とかフォローされるレベル
- 708 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 07:00:59 ID:DhRx0YjE
- >>697
サードさんからソフト出なかったからね
アメリカと違ってあうソフトを出す努力を放棄してしまった。
本当に技術というなら選り好みしちゃだめだ。この差は後で響く
- 709 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:05:28 ID:qrAPQSQg
- 本当に技術がどうこうといっていいのは
初代箱を無視しなかったメーカーくらいでは
- 710 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:06:09 ID:0y/8D862
- >>708
>本当に技術というなら選り好みしちゃだめだ。この差は後で響く
PS2の頃から言われてたからなあ
- 711 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:07:47 ID:RmaPz6d.
- >>702
個人的には地震で逸れたユーザーの意識を戻すのに苦労している気がするな。
Wiiの後継機の情報も戻すためにだした気がしないでもない。
- 712 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 07:10:07 ID:tzdLpBSk
- >>711
予定通りではあったと思うよ
- 713 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 07:10:38 ID:tzdLpBSk
- >>705
当然やってるよ
- 714 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:11:54 ID:iVKNrCyk
- 国内のPS3は解像度だけ高ければ誰も文句言わなさそうだな・・・
アニメゲーが動けば良いみたいな感じ
- 715 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 07:13:23 ID:tzdLpBSk
- >>714
みんな解像度とクロックしか見てない
- 716 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:15:46 ID:qrAPQSQg
- >みんな解像度と色数とCG枚数しか見てない
ですよねー
- 717 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/31(火) 07:17:24 ID:tXhYO6to
- ∩__∩ Wii後継機にアップコンついたら、口やかましい一部のサード連中はどうするのかしら。
( ・ω・) どうもしないかもしれない。
- 718 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:18:14 ID:qrAPQSQg
- >>717
まず次の言い訳を考えます
- 719 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:18:57 ID:UjPs0LkY
- 日本だけじゃないかもしれんが、ゲームだけが純粋に好きなヲタはかなり少ないのかもしれん
日本じゃ安定的に売るには確実に
ヲタ要素>>>>ゲーム内容
だし
- 720 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:19:27 ID:iVKNrCyk
- >>717
つ[ 任天堂ハードだから出したくない ]
・・・勝手にしてくれとしか言えんw
- 721 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:21:32 ID:RyZp7xKU
- データを持って現実を突きつけられたら未来が見えないじゃないですかー
- 722 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:23:46 ID:ArPonJOI
- おはようござる
あさござる
かいしゃいきたく
ないござる
でも、あさぶろはいいものだ。
- 723 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:25:13 ID:2b4m5RzA
- >>719
ゲームだけが純粋に好きな奴は結構多いと思うぞ
なんだかんだ言って何百万本も売れるのはゲーム性が高いソフトだけになってきてるし
- 724 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:27:08 ID:YN7JujX.
- そういうゲーム作っても結局コストが嵩んだり低コストで声優やキャラデザみたいな
アニメ要素を前提に押し出して売り出したほうが売れたりしちゃみんな後者に走っちゃうわなぁ
- 725 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:30:24 ID:iVKNrCyk
- バァさんや・・・時オカはまだかのぉ・・・(ヨボヨボ
- 726 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:32:10 ID:oK5enin6
- 誰だかわからない人のアースシーカープレイ動画
ttp://www.earth-seeker.jp/movie/play_movie1.html
- 727 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:34:20 ID:rKwjrhZs
- >>725
おじいちゃん、さっき食べたでしょ。
時岡未プレイなので、
ちょいちょい楽しみだ。
- 728 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:34:32 ID:kH.WICTU
- >>724
パン能登の悪口は(ry
- 729 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:34:44 ID:iV9SC452
- >>683
これ本当だとしてもカプコン間違ったこと言ってないよな
ソニーはちゃんと連携しろと思うが
- 730 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/31(火) 07:35:15 ID:tXhYO6to
- >>726
∩__∩ ヒーハー! アースシーカーだー!
(* ・ω・)
- 731 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:37:32 ID:YN7JujX.
- >>729
カプにしてみればいい気分ではないよな、国内のPSPを救ってやったのに
E3って大イベントでそのタイトルが当て馬みたいな感じに使われるのは
- 732 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:42:42 ID:REo7XlxQ
- いくらMGSが海外で人気あるにせよ
上空からビラまくほどリマスターに話題性あるんだろうか
- 733 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:43:17 ID:ODCJH/zY
- (そもそも移植どころかエミュタイトルで目玉としてそこまでのギミック組むとか正直ないわー)
- 734 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:44:23 ID:iV9SC452
- >>732
それが入ってるからいきなり嘘っぽく感じてしまうな
本当にやるつもりだったんなら企画段階でまちがえてるとしか
- 735 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:44:48 ID:YN7JujX.
- >>732
話題性があるかないかじゃなくて話題性を「出さないと」いけないのよ
おそらくE3の場でも周りの空気とかお構いなしに盛り立ててくるぜ
- 736 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:45:30 ID:PbVKGw76
- PS3の目玉がリマスターってどんだけだよ・・・
- 737 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:45:57 ID:5psal2DU
- >>731
元々はお情けで出してやるって感じみたいだしのう
本当ならSCEの立ち回りが下手すぎ
胡散臭い話だからどうでもエエけど
- 738 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:46:39 ID:rKwjrhZs
- >>732
話題性が「ある」か「ない」かは、問題じゃなく。
「あると思ってる人がいる」と思われること、
「その人がヘソを曲げるのは致し方ないかも」と思うかどうか
じゃ、ないかな。
- 739 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 07:46:57 ID:jHcBwHJQ
- >>720
しかし、3DSのアメとムチは相当効果あったらしく、大手から任天堂さん批判は消えた
- 740 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:47:31 ID:PbVKGw76
- >>735
どっちにしろそんな墓所にコジコジ行かなくて正解じゃんw
これが本当なのか分からんけど
- 741 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:48:16 ID:rKwjrhZs
- NGPじゃないとできない、とか、
NGPならでは、とか。
そういったので勝負できるといいんだけどねぇ。
NGPを、PSPあるいはPS3と、読み替えても可。
- 742 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:48:34 ID:oK5enin6
- >>739
多分数ヶ月もすればまた元に戻りますから安心してみてましょう
- 743 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:48:50 ID:YN7JujX.
- >>739
そもそも任天堂を批判できる立場のサードがどれだけいるかって話(ry
- 744 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 07:49:21 ID:jHcBwHJQ
- >>742
すでに数ヶ月ないからなあ
もう表向きはないと思う
- 745 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:49:35 ID:8V/MWwQw
- 海外は主人公がおっさんならいいのかな…
- 746 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:49:42 ID:rKwjrhZs
- >>742
数ヵ月もすると年末だから、
…ネンマツネンシーに蹂躙されていることか。合掌。
- 747 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:50:17 ID:iV9SC452
- >>735
平井「ソーリッジレーサー!」
平井「リィィィィィッッジ ルゥエェェェィィスゥァァァァァァ!!!」
- 748 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:50:39 ID:icoJTKeo
- >>736
実際国内の夏の弾はリマスターになるって所が本当に末期的だよな
- 749 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:51:00 ID:0y/8D862
- 中小はまだ文句言ってるの?
- 750 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:51:10 ID:RyZp7xKU
- >>747
今回はNGPのリッジを叫べるのか
- 751 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 07:51:27 ID:jHcBwHJQ
- >>748
儲からないものに投資されない
ようやく平常になっただけ
- 752 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:51:58 ID:oK5enin6
- >>744
こういうのは、一箇所が言い出すと同調するので、
どこか一箇所が予定よりも売れなかった場合に口火を切ると、
何社か売れなかった理由を責任転嫁し出すでしょうね
- 753 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:53:19 ID:rKwjrhZs
- >>750
リッジがいない未来
のほうが、想像しにくい現実。
ベンチマーク的に、ロンチで発売するのには
十二分な定番タイトルだし。
なにより、ロンチくらいででないせいか
シリーズとして疲弊があまりないのがよい。
- 754 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:53:36 ID:iV9SC452
- 競馬場とかのおっさんみたいに今度こそ儲かるを合言葉にして
NGPに突っ込む会社が居るかとおもうとワクワクする
- 755 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:54:38 ID:u23emSSU
- てか、大手で批判があった事に驚きだよ
- 756 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:55:04 ID:0y/8D862
- >>751
高い勉強代でしたな
最初から分かってた気もするけど
- 757 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:55:16 ID:iV9SC452
- >>755
セガとかは批判してた
- 758 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:56:23 ID:u23emSSU
- PS3で再度使い切ろう作戦が通る現状が平常とは
- 759 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:56:45 ID:icoJTKeo
- >>751
義理とか意地じゃもう付いていけないぐらいサードに余裕は無くなってそうですな
- 760 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:57:32 ID:rKwjrhZs
- >>756
PS3は、本体価格的に「アレ」だったけど、
価格知らされたときには、既にソフト開発ラインが動いていた
だろうから、なかなか仕方ないのかも。
PSPの方は、「本体ゴニョゴニョ」があったから、
やっぱり仕方ない。
あれ?両方とも「本体が悪い」という結論になってしまった…
- 761 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:59:18 ID:PbVKGw76
- >>760
こんなのを設計した(ry
- 762 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:59:26 ID:RyZp7xKU
- 表立って批判してたのって海外じゃなかったっけ?
- 763 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:59:40 ID:LT8jMGtc
- おはようコケスレ。PSNの完全復旧は今日中に間に合いそうですか?
一週間後の今頃はMSのターンが終了してて、日本時間9時からのSCEの発表を
待ちわびてるんだろうな。それまでにどれだけお漏らしするか楽しみです(棒抜き
- 764 :名無しさん:2011/05/31(火) 07:59:42 ID:8LnEUv8g
- アメ カプコン
ムチ セガ
こんな感じなのかな
- 765 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:00:02 ID:iV9SC452
- >>762
国内セガも批判してた
- 766 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:01:11 ID:icoJTKeo
- そういうときはソースを張るんだ
- 767 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:01:45 ID:REo7XlxQ
- >>764
まあオリンピックで組んでるのに
何度も公の場で批判されたらたまらんしな
- 768 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:04:07 ID:rKwjrhZs
- 渾身のファースト作のソフトを見せつけて
サードから、「あんな使い方出来るんだ」
「これはうちも真似せざるを得ない。むしろ真似したい」
って感じになると、
開発も売り上げも利益も、いい方向出回るのかも。
- 769 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:04:07 ID:aesiMPgg
- ネット上で声をあげて印象操作を頑張ればまた任天堂を批判してくれるよ(*´Д`*)棒
- 770 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:04:16 ID:LT8jMGtc
- >>767
アメ 今季もマリソニ出していいよ
ムチ 3DSやらないって言ってたし、開発キットはマリソニ分だけでいいよね?
こんな感じだったりしてw
- 771 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:05:39 ID:rKwjrhZs
- >>770
猿玉出してなかったっけ?>セガ
- 772 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:06:09 ID:oK5enin6
- >>768
それやると途端にやる気なくすんだよ
- 773 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:07:32 ID:aesiMPgg
- セブンイレブン専用のプリペイドカード?(*´Д`*)
http://twitpic.com/54irzg
- 774 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:09:34 ID:RyZp7xKU
- ちょっとぐぐった。
セガの西野氏が「『Wii Fit』を見ていると、もうゲームじゃないですから」とか発言したり、
ナムコの衣川氏がWiiを「ダメナコントローラ」と言った件か。
元サイトは既に削除されてゲハブログばかり引っかかってイヤン
そもそも衣川直樹って誰?
- 775 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:10:02 ID:LT8jMGtc
- >>771
まあそうなんだけどねw
ただまあ、持ってる開発キットの数は少なそうだなと。
- 776 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 08:11:38 ID:jHcBwHJQ
- >>756
最初はPS3が売れるとおもった単純な発想が間違い
投資額が増える一方なのに創業者が引退しちゃったから
サラリーマン経営者では意思決定できなくてずるずる
きてしまったんだよ。ソニー本社と同じだね
- 777 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:12:02 ID:27HIUemo
- >>739
アメ「3DSはスペックもソフト容量も充分ですよ」
ムチ「↑があるから手抜きはハードのせいには出来ませんよ」
こんな感じかな
- 778 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 08:12:49 ID:jHcBwHJQ
- >>774
最近はそういう話ないでしょ
3DSでも立体視がどうとかサードさんからは聞こえてこない
任天堂さんもコントロール始めたんでしょ
変な言いがかりつけられちゃかなわないもの
- 779 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:13:37 ID:frX42Jr.
- サード「3DSは高性能すぎて開発に金がかかりすぎる(棒)」
- 780 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 08:13:41 ID:jHcBwHJQ
- >>777
京都風にいうとえげつないよw
- 781 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 08:14:20 ID:jHcBwHJQ
- >>779
ところがリッジや戦国無双、ガンダムみても工数はかかっていない
つまりお金が掛かっていないってことだね
- 782 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:15:04 ID:iV9SC452
- >>774
いや普通の日本名のお偉いさんがマリソニ400万本しか売れなかったWii駄目だとかいってて
おいおいって話をコケスレでしたんだが見つからないなあ
海外セガと勘違いしたのかな
- 783 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:15:56 ID:27HIUemo
- >>780
京都風…ぶぶ漬けか(半棒
- 784 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:16:31 ID:oK5enin6
- >>776
何年前でしたか…
「携帯機で小銭稼いで、稼ぎをHD機に全力でつぎ込む」
ってコメントしてたクリエイターがいましたなあ
当時でも正気を疑ってましたが、その人は今なにしてるのか…
名前が思い出せない…
- 785 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:16:36 ID:9O7qrTQE
- 3DSなんかは特に、発売直後だからってのもあるけど。
もうちょっと「力を抜いて」ソフト作っていいようには思う。
全部が全部、ミリオンセラーには為れないんだから。
- 786 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:17:20 ID:iV9SC452
- >>776
PSが売れた理由も考えずにあれだけ売れたPS、PS2の後継機だからかつる!でしょうしね
- 787 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:17:23 ID:u23emSSU
- >>778
コントロールというと聞こえは悪いな
言論統制と言ったら物凄く大げさだけど
- 788 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 08:17:43 ID:jHcBwHJQ
- >>785
開発費的にはミリオン売れなくても十分採算取れるはずだよ
- 789 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:18:01 ID:iV9SC452
- >>787
難癖つけさせない
ってとこだろ
- 790 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:18:48 ID:lUbC.jAc
- >>784
スクエニの誰かだったような?
誰だったかなあ。
- 791 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:19:25 ID:B3K82.UA
- >>768
猿真似で終わるのが関の山
- 792 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:20:25 ID:9O7qrTQE
- >>790
FF13とかFF14につぎ込まれた、と思うと
胸が熱くならざるを得ない。
- 793 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:20:42 ID:oK5enin6
- 開発費が安くて済む→手を抜ける^^
って思い違いをするところはありますね
- 794 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:21:13 ID:oK5enin6
- >>790
セガじゃなかったっけ?
- 795 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:21:22 ID:bds2eUmI
- >>683
-ニ´ ̄  ̄\
( (:::; ;;;;;j ::::::;\
〉 テ=ー''──┬<
( ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ ",;' :、゙ | カプ、おっそろしいなぁ・・・(棒
ヘ\ r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
\\、;'^三'^/ ヽ.
| ー' ‐' ノノ! ト、
i | /  ̄^ヽ、 | !
| / 二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
- 796 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:22:52 ID:iVKNrCyk
- 「そらをとぶ」黄鼠様
ttp://www.ana.co.jp/pr/11-0406/11a-028.html
ttp://jan.2chan.net/dec/b/src/1306795526623.png
ttp://sep.2chan.net/dec/b/src/1306795839750.png
またANAかっ!
- 797 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:23:23 ID:ywHyABdU
- その小銭稼ぎの場もとうとう無くなりつつあってさーてどうしましょうかね
ソーシャルで悲鳴上がりはじめるのはいつかなーワクワク
- 798 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:23:23 ID:iV9SC452
- 後セガはWiiのせいでゲーセンに人が来ないとかは言ってるしもうそういう体質なんだと思ってた
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080208/147210/
- 799 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:24:35 ID:u23emSSU
- 64スタジアムでもらえたのは波乗りピカチュウだっけ?
NPCがガチ過ぎて勝てた事なんて一度も無かったけど
- 800 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:24:50 ID:iV9SC452
- >>797
NGPで稼ぐから大丈夫大丈夫
- 801 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:27:34 ID:vkUKC2qw
- >>768
「ファーストだからそんなソフトを作れるんだ」とか
「凄いのの後にはうちのソフトは出しても売れないから出したくない」とか
「金と人材が有る所は作る物が違いますな」とか
「あんな化け物と勝負しても勝てるワケねーよ」とか
大絶賛ですよ
- 802 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:29:00 ID:ywHyABdU
- そうだこれからはスマートフォンだ
http://www.rbbtoday.com/article/2011/05/30/77374.html
- 803 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:30:19 ID:LT8jMGtc
- まあセガが任天堂と仲が悪いのは仕方ないさ、元はライバル企業なんだし
同様に元ライバル企業のSCEとも不仲だし、一方でハードを止めた後にやって来た
MSとは蜜月な訳だから。
…蜜月ダヨネ?
- 804 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:31:15 ID:lUbC.jAc
- >>794
セガだっけ?
セガのクリエイターって名越しか分からないなあ。
名越はそういう事はあまり言わないと思うし。
- 805 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:31:17 ID:iV9SC452
- >>803
なにいってんの
MSは日本なんてみてないよ
- 806 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:32:03 ID:B3K82.UA
- >>803
経営陣はSCEにすりよろうとし
営業的には任天堂に依存し
開発陣はMSのハードを趣味で叩く
そんな会社
- 807 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:32:15 ID:uWRZx7K.
- 死んだセガの話をするのはやめてくれ…
もうそんな会社無いんだよ…
- 808 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:33:31 ID:vkUKC2qw
- >>803
むしろ元ライバル企業のSCEとは蜜月の中に見える
MSとはXboxの件で相手にされてないってのは分かってるし
- 809 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:34:07 ID:tnjpgBO6
- >>803
SCEと不仲な印象はないなぁ
- 810 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:35:01 ID:oK5enin6
- PSPやPS3への依存度見るとSCEにべったりだよな
- 811 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:35:10 ID:iVKNrCyk
- セガの魂は大川功氏と共に果てたとあれほど・・・
- 812 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:36:01 ID:iV9SC452
- >>807
ごめん…
- 813 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:36:32 ID:vkUKC2qw
- DSでぐるぐる温泉出してくれれば良かったのになぁ…
- 814 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:37:58 ID:RfhKFTPs
- Michael Pachter:“PS VITA”はひどい名前。野菜風味の栄養ドリンクみたいだ
ttp://gs.inside-games.jp/news/281/28120.html
- 815 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 08:42:17 ID:oZd.u8gY
- おいやめろフラグ立てるな
- 816 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:42:36 ID:iVKNrCyk
- >>814
SCE「Wiiで成功したんだからVITAでも大丈夫(キリリッ!」
・・・まぁ、パッチャーの発言なんて蚊の羽音みたいなもんだけど・・・
- 817 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:46:59 ID:Tos7z8XY
- セガはガーヒーがXBLA限定だったり
パワスマがマルチになってたりと
別にそこまで蜜月でもないような…
- 818 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:50:17 ID:7w/vPs9c
- 今年のセガの任天堂向けタイトル
今現在
猿玉
今年予定
ぷよぷよ!!
単に任天堂が嫌いというだけだな。うん
- 819 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:51:15 ID:aesiMPgg
- 寝る前なのにニコ動画さんでネッキーとあそぼう わんぱく☆パラダイスを観てしまった…(*´Д`*)rz
- 820 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:54:24 ID:iV9SC452
- VITAinゼリー?
- 821 :名無しさん:2011/05/31(火) 08:55:18 ID:7w/vPs9c
- PSSujahta?
- 822 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:00:10 ID:yYYx3kSI
- >>609
女性のキャラがなんかに似てると思ったら、芽が出た玉ねぎだった。
- 823 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:08:09 ID:5PHun0rg
- >>819
はじまるよー
な伊東のCATV?
- 824 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:11:52 ID:aesiMPgg
- >>823
はい(*´Д`*)ニコニコニュースで気になったので見ちゃいました
- 825 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:14:21 ID:v5k0YJjY
- >>802
そりゃAndroidマーケットって支払い方法が凄く限られるんだもの
もっと手軽に利用出来るようにしないと有料アプリが売れる訳が無い
- 826 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:21:13 ID:RUCSAThg
- 何度も言ってるけどセガは龍以外はPS3から引き上げてるし
名越自身はマルチ推進派に鞍替えしてるよ
- 827 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:28:27 ID:7w/vPs9c
- パクラレ ダイナソー ストーン
盗まれた恐 竜の化 石をこの人が持ってたとは
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011053100023
- 828 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:29:58 ID:QwYgmeoQ
- >>825
Android Marketだと支払いにクレジットカードが必要とか
ちょっとなにを言っているのか判らないですね。
携帯各社のマーケットだとキャリア経由の課金が使えるっぽいが
ポータルサイトを複数用意する利点ってなんか有るのかしらね。
- 829 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:30:50 ID:iV9SC452
- 5万以上ダウンロードされた有料アプリは99本しかないんだよね
25万以上になるとわずか7本
全体の有料アプリは12万近くあるのに
AndroidMarketって名前だけど市場が存在してないって言い切れる
- 830 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:31:43 ID:7w/vPs9c
- APPはカードでチャージ可能だから手軽と言えば手軽
端数の消費が面倒臭い
- 831 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:32:38 ID:oK5enin6
- 三社のE3プレゼンリストの噂
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=431856
FF7リメイクとかバイオ6とか
- 832 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 09:33:22 ID:oZd.u8gY
- 何度目だよFF7リメイク
あとバイオは今悪役サイドの作ってなかったか?
- 833 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:34:03 ID:uIS2X7yM
- >>782
「600万しか売れなかった」じゃなかったかな
日経トレンディとかのE3かTGS前の特集で各社社長にインタビューしていた記事のような
- 834 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:34:22 ID:Nyn1v0xE
- 有料アプリより有用な無料アプリがあるんだから当然だろう
また新プラットフォーム作らないと「定番」に食いつぶされて終わりだろうね
- 835 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:34:26 ID:bds2eUmI
- 今のスクエニに、そんな余力は無いと思うw
- 836 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 09:34:57 ID:oZd.u8gY
- ってこのリスト噂っていうかいくつ当たるでしょうか的なチェックシートやん
去年か一昨年はビンゴカードだったぞw
- 837 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:36:26 ID:iV9SC452
- >>833
あれ余計悪くねそれw
>>832
もういい加減チラ見でもあり得ないって言い切れるわ
ポケモンがコロコロ先じゃなくてE3先なわけねーだろ(ダンジョンならわかんないけど)
- 838 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 09:44:33 ID:oZd.u8gY
- そういやあのE3予想ビンゴどうなったんだろうなぁ…すかしまくりでビンゴしなかったとは思うんだが
- 839 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:45:34 ID:yYYx3kSI
- Wiiの新デザイン+値下げってどんだけ値下げすればいいねん。
- 840 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:46:11 ID:27HIUemo
- >>832
アレはマルチプレイに特化したデザインっぽいから一種の外伝扱いじゃないかな?
で、マーセで「レオンは今忙しいからマーセには出ない」発言や、リベレーションズではジル・クリスが出る事を考えると
バイオ6にはレオンが登場する可能性もあるかもね
- 841 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:47:18 ID:iV9SC452
- えっレオンマーセ出ないの?
ガーンだな
- 842 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:47:38 ID:bds2eUmI
- >>839
いわた「本体の厚さは、DVDケース2枚分で」
- 843 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 09:47:41 ID:9CGWPARM
- >>811
大川さん最後はガンだったからなあ。
快気祝いでもらった紅白饅頭が懐かしい
- 844 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 09:48:25 ID:oZd.u8gY
- とりあえずPS3値下げは日本では無さそう、少なくとも9月まで(ToX同梱本体の値段を後出しで変更でもしない限り)
>>840
とりあえず無能な相棒は要らないです、ソロ特化でお願いしたい
- 845 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:48:52 ID:iV9SC452
- (っていうかいつも思うんだか何を思ってこんなどうしようもない海外の噂()をわざわざ貼るんだろうか)
- 846 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 09:51:05 ID:oZd.u8gY
- >>845
海外のゲーオタが何をやりたい(ただし出すのは口だけ)のかが読み取れるって意味では毎回楽しみなんだがねw
- 847 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:51:36 ID:o9zKpbM2
- >>839
PS3よりマシ
- 848 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:51:54 ID:u23emSSU
- それより、海外3DSニュースが息をしてないんだが
- 849 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:52:24 ID:LT8jMGtc
- FF7リメイクの噂を聞く度に、■はもうそれくらいしか希望が残ってないんだなー
という思いが強くなるわー
- 850 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 09:52:54 ID:9CGWPARM
- >>844
たしか、前回の新型は9月下旬発売だったからわからないよ
- 851 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:53:22 ID:dUlkKDS6
- >>683
E3で大々的に発表するレベルなのかね、リマスターて
- 852 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:54:03 ID:Nyn1v0xE
- ゼルダ以上のニュースいらんだろ海外
- 853 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 09:54:06 ID:oZd.u8gY
- >>850
逆に言うとテイルズ同梱本体の基盤在庫処分臭がですね(ry
- 854 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:54:09 ID:ywHyABdU
- じゃあお前ら絶対的ブロックバスターがどれだったのか言ってみろよw
- 855 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:55:11 ID:GqDSrIRA
- >>849
意訳さん、どうしたんだろうね
3DSスレにも来てないみたいだし
- 856 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:55:31 ID:RfhKFTPs
- >>852
意訳氏のブログの事じゃね
- 857 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:56:09 ID:GqDSrIRA
- 間違えた、>>848だ
- 858 :名無しさん:2011/05/31(火) 09:58:55 ID:LT8jMGtc
- >>854
DGF3
- 859 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:02:31 ID:iV9SC452
- >>854
linux削除
- 860 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:08:04 ID:27HIUemo
- >>841
わんこが言ってた、敵視点のバイオでのキーキャラで忙しい云々とか言ってた気がする
>>844
流石に5で反省してソロ特化にするんじゃね?リベもそんな感じだし
シェバさんは攻撃力だけ改造したボルトライフルだけ持たせてました…
- 861 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:11:48 ID:GqDSrIRA
- 安価になるのかもしれないが、性能向上も見込めなさそう
ソニー、最新携帯型ゲーム機では投資の負担軽減
http://jp.wsj.com/IT/node_243654
- 862 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:15:15 ID:iV9SC452
- バイオ5見てただけで結局やってないな
やりたいな
- 863 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:17:38 ID:27HIUemo
- >>862
ソロはシェバさんが本当に足を引っ張って下さいますのでオヌヌメ
一緒に出来る相方がいれば、共有で弾管理しながらのプレイは結構面白いんだけど
- 864 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:18:22 ID:wtjcrp5Q
- おはやう
>>861
なぁに、これ以上性能上げたところで皆PSP+αレベルでしか作らん(棒なし
- 865 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:23:47 ID:GqDSrIRA
- >>864
新作ならそれでいいんだろうけど
PS3からの移植やマルチはし辛くなるんじゃないかな
まあ細かいところ気にする人少ないかもだけど
- 866 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:26:12 ID:l5FrNZ5.
- >>685
なぁに、PS3版のクオリティを下げれば移植もしやすくなる(棒
- 867 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:26:30 ID:B3K82.UA
- >>851
×E3で大々的に発表するレベル
○E3で大々的に発表でもしないと話題にもならないレベル
- 868 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:28:55 ID:dUlkKDS6
- >>864
ハイスペックでの開発は海外にまったく追いつけず、
ロースペックでの開発はソーシャルに流れるんだろうな
- 869 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:30:49 ID:Nyn1v0xE
- よくわからんがPS3クオリティなんだろ
- 870 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:31:15 ID:27HIUemo
- >>868
ミドルエンドの開発土台をWiiで提示してたんだけどな
結局自分達で道を埋めてしまってる
- 871 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:31:56 ID:LYj2ulLE
- やられたでござると出てきたがリセットなのか?
- 872 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:34:36 ID:wtjcrp5Q
- >>871
俺も昨日出てきたなぁ
めんどくさくなってそのままPCの電源落としちゃったから分からん
- 873 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:35:06 ID:yYYx3kSI
- >>870
オマケにゲームを始めての人にも上手な人にも楽しめるという風にリセットできるチャンスがあったんだけど
それも蹴っ飛ばしたな。
- 874 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:37:30 ID:LYj2ulLE
- >>872
今調べたら、水遁の術使われたか。荒らし行為云々したら出てくるらしい
荒らした覚えないから水遁の術かな
- 875 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:38:07 ID:yYYx3kSI
- 世界のコスプレイヤーによるカレンダーが発売、東日本大震災の復興支援で
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/30/49307.html
なんかエロイぉ…
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/196641.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/196643.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/196644.jpg
- 876 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:39:34 ID:o9zKpbM2
- これは酷い
ttp://arstechnica.com/gaming/news/2011/05/first-world-problems-dreamgear-releases-kinect-wii-move-tri-mount.ars
- 877 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:40:32 ID:0kqpowaw
- ミドルエンドってどこだよ!
- 878 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:43:06 ID:wtjcrp5Q
- >>874
ふむ
芸スポのAKBスレに「清清しいまでに目的が明確な商売」と
書いたからだろかw
- 879 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:46:33 ID:MamX39z2
- 新世代メガドラタワーか
- 880 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:51:03 ID:NstEx2qU
- 面接から帰宅産業
- 881 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/31(火) 10:51:13 ID:1Ni/tW02
- >>876
真ん中要らないだろ…
- 882 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:51:26 ID:iVKNrCyk
- >>880
乙
・・・で、成果は?(鬼
- 883 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:51:41 ID:3SNhcRQQ
- e-shopの情報はまだでぃすかー
あと一週間しかないぞ
- 884 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:53:04 ID:27HIUemo
- >>875
これ見ると、やっぱり任天堂とカプコンなんだなぁと思う
- 885 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:54:15 ID:NstEx2qU
- >>882
どうなんだろうね
これまでも「好感触でもお祈り」ばかりだったから期待はしない事にする
そしてなんだか凄いもの
磁力抵抗「ゼロ」の発電機 草津の男性が発明
ttp://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20110531000016
- 886 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:54:40 ID:v5k0YJjY
- >>876
PS eyeとKinectの位置が逆の方がバランスが良いのではなかろうか
- 887 :名無しさん:2011/05/31(火) 10:56:43 ID:o9zKpbM2
- 昔はFFキャラのコスプレのほうが多かったよ
- 888 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:00:15 ID:3SNhcRQQ
- コスプレと違うけど、Wiiの発売日だったかに
ルイージのぬいぐるみで乱入した人がいたよなあw
- 889 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:03:20 ID:icoJTKeo
- 来週の今頃はSCEの素晴らしい発表でヒャッホーってなってる頃か(棒
- 890 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:03:58 ID:r2eBFMHU
- >>885
72歳のおじいさんが発明してることに驚きw
Made in Jisan
- 891 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:04:58 ID:o9zKpbM2
- >>889
もう半日位遅くないか?
- 892 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 11:05:59 ID:oZd.u8gY
- >>885
原理が単純すぎてなんで今まで誰も気づかなかったんだと(ry
- 893 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:07:04 ID:icoJTKeo
- >>891
MSが午前一時頃で
SCEが午前九時頃じゃなかったっけ?
で任天堂が次の日の午前一時頃
- 894 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:08:25 ID:iVKNrCyk
- >>893
朝の9時に子守唄を5〜6時間垂れ流されても困る・・・(棒無
- 895 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:09:11 ID:3SNhcRQQ
- 5時間も何やるんだろ。
例年だと1〜2時間ぐらいだっけ?
- 896 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:10:31 ID:Tos7z8XY
- 来週の今頃はエキサイトバイクで衝立だらけのコース作ってヒャッホーってなってすぐ飽きてる頃か(棒無し
- 897 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:11:42 ID:yDuJsHfc
- >>895
ソース元は読んでないが
297 :名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 13:43:12.76 ID:V7lPfYd/0
残念なお知らせ
ソニーのプレスカンファレンスは1時間30分です。
http://www.ripten.com/2011/05/26/relax-guys-sonys-e3-press-conference-is-only-1-5-hours/
ゲストDJ達によるオープニング 1時間半
プレスカンファレンス 1時間半 ←コレ
展示機で勝手にプレイしてね! 1時間半
エンディング(スペシャルパフォーマンス) 1時間半
- 898 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:11:58 ID:iVKNrCyk
- 来週はコンビニへ3DS対応プリペイドカードを買いに行くターンだな・・・
- 899 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:14:09 ID:3SNhcRQQ
- >>897
最初と最後…やるのはいいけど長すぎるw
カンファなのに展示機でプレイは、会場即任天堂ブース行きを想定してのことだろうか。
- 900 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 11:14:15 ID:oZd.u8gY
- 一方MSはギターゲームやダンスゲームのプレゼンに超大物を呼んだ(ほぼ既定路線)
- 901 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:15:28 ID:iVKNrCyk
- >>897
ゲストDJだけで一時間半も取るのか・・・
昼前くらいに始まってお昼に終わるのか>SCE
・・・夕方の報道に乗れば良いクラスだな
- 902 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/31(火) 11:16:38 ID:1Ni/tW02
- >>885
いつもの胡散臭い永久機関かと思ったら実証済みとは
しかしこれ、接触部分の摩擦抵抗より自転する力の方が上回ったら…
- 903 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:17:24 ID:icoJTKeo
- SCEはNGP、任天堂はcafeと確定してる目玉があるけど
MSは今のところ無いんでサプライズに期待したいのう
- 904 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:18:07 ID:iVKNrCyk
- >>899
無駄に時間かけて翌日の任天堂カンファを眠い状態で(ry
・・・俺がプレス担当者だったらSCEの発表が終わった瞬間にホテルに帰って寝るw
- 905 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:18:48 ID:wtjcrp5Q
- ttp://gs.inside-games.jp/news/281/28121.html
初レビューも掲載…『Alice: Madness Returns』最新プレビュー映像
>レビュアーは本作の意欲的でサイコロジカルな作風を持ち上げる一方
>で、プラットフォームアクションやシューター要素、ゲームのペース
>といった部分に不満を示しており、スコアは10点満点中の5点という
>評価だったようです。
雰囲気はあるが未成熟ってところかね
- 906 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 11:18:57 ID:oZd.u8gY
- >>902
流石にそれはエネルギー保存則が許さないんじゃw
でも風力発電がようやくネタから脱却出来るのか
- 907 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:21:45 ID:cjzEgSgg
- >>897
カンフア自体は普段とあまり変わらない持ち時間なのね
デカい発表ないから、イベントで盛り上げて記事にしてもらうのか
非ゲーム専門誌のウケは案外良いのかも
- 908 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:23:07 ID:27HIUemo
- 欺術のソニーだから
無駄に盛り上がろうとするのは好きなんじゃないかな
実際に盛り上がるのかは別にして
- 909 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:23:18 ID:LimYLuTw
- >>885
あれ?これ結構凄くない?
- 910 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:25:15 ID:7w/vPs9c
- ノーラと刻の工房先着購入特典
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110530_449448.html
このイラストを描いた人は
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/449/448/nora02.jpg
こういう人です(棒
ttp://twitter.com/nishimukai/status/73365515376144384
- 911 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:25:18 ID:wtjcrp5Q
- 電気自動車なんかにも良いものかな
- 912 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:26:43 ID:ZIFkiv3Q
- ぼくがかんがえるWii2のスペック
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=28154093&postcount=3183
- 913 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:27:36 ID:iVKNrCyk
- 過去のSCEのワンシーン
・リッジレーサー・・・リィィィィィッジレイサァァァァァーーーー!!!
・ファイブハンドレッドナインティナインダラーズ!
・スターウォーズ仕様PSPをチューバッカが持ってきてドヤ顔
>>910
へんたいだー!(棒無
- 914 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 11:27:56 ID:oZd.u8gY
- ただ後出し上等で言わせて貰うと>>885みたいな仕組みはとっくに実用化されてるもんだと思ってた素人結構居るんじゃ(ry
- 915 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:28:03 ID:7w/vPs9c
- >>913
・例のバイブ
- 916 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:28:58 ID:frX42Jr.
- 変態ってロリコンしかいないのかな
- 917 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:29:09 ID:LimYLuTw
- >>910
かわいい絵を描く人はみんな変態なんだな(偏見
- 918 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:29:55 ID:NstEx2qU
- しょくしゅー
- 919 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 11:30:19 ID:oZd.u8gY
- 描く対象をよく観察しているから仕方ないことです(棒
- 920 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:30:36 ID:0kqpowaw
- >>912
XDRで信憑性皆無になってるなw
- 921 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:32:10 ID:uWRZx7K.
- >>905
前作はぶっちゃけ死にゲーだからな落ちゲーともいうが、それでも面白いと
素直に言えるゲームだった、多分出来は良いと思う
- 922 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:35:25 ID:o9zKpbM2
- 日向さんとシガタケさんはどっちが上級者だろう
- 923 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:35:46 ID:gnHEs/Ro
- ttp://twitter.com/nishimukai/status/73770368069931008
>絵柄もtweetも一貫して未来ある子どもたちへ伝えるべきメッセージ性に充ち満ちたものであると自負しております
そしてこの自信である
- 924 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:35:56 ID:cjzEgSgg
- >>912
GC互換は切るんじゃないかなぁ
コントローラーポート4つとメモカスロット2つ無くせるし
- 925 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:39:00 ID:o9zKpbM2
- >>924
cafeのディフォルトコントローラーが既存のに近くなるなら
GCコンは撤廃してもおかしくないし、
今更GCのゲームも出来ることは売りにならいないだろうしな
- 926 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:39:03 ID:CN6/0syI
- SCEのカンファレンスはたぶんエンディングまで会場に缶詰にして、
時間も延長しまくってプレスを疲弊させて
翌日の任天堂カンファレンスに行かせないようにする作戦じゃないかな(棒
- 927 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 11:40:26 ID:oZd.u8gY
- それやったら来年以降各編集部でハズレくじ引いた生け贄以外来て貰えなくなるぞw
- 928 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:40:38 ID:iVKNrCyk
- >>926
間違い無く暴動に発展するな・・・
- 929 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:41:14 ID:icoJTKeo
- つか、現地時間で五時から十時まで本気でやるつもりなんだろうかw
- 930 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:41:26 ID:7w/vPs9c
- GCポート使ってるWiiのDDRの運命やいかに
- 931 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:41:40 ID:NstEx2qU
- まとめよろ(棒
- 932 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/31(火) 11:41:48 ID:1Ni/tW02
- >>914
だって「目からうろこ」とかいわれてるしw
なんというかコロンブスの卵的なもんじゃね
- 933 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:41:57 ID:LimYLuTw
- >>925
Wiiで遊ぶバテンだしてくだしあ
- 934 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/31(火) 11:42:24 ID:EzbJBfN.
- SCE「続きはWebで」
- 935 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/31(火) 11:42:46 ID:1Ni/tW02
- >>910
へ、へんたいだーーーーー(AAry
- 936 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:44:14 ID:LimYLuTw
- >>934
いや...、もうそれならWebだけでいいじゃん...
あ、メンテ中か(bow
- 937 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:45:08 ID:gfB4YhXE
- E3までにPSN復旧しなかったら、
アメリカメディアはソニーカンファボイコットするって話が有った様な…
- 938 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/31(火) 11:45:10 ID:1Ni/tW02
- >>905
>シューター要素
このレビュアーはこの作品に何を期待してたんだwww
この部分だけはおかしいだろw
- 939 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:45:15 ID:u23emSSU
- >>910
頭の、帽子のつばみたいなのはなんだ?
- 940 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/31(火) 11:45:55 ID:oZd.u8gY
- >>939
ディスクトレイ(棒
- 941 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:45:55 ID:7w/vPs9c
- >>939
A クセッ毛
B ディスクトレイ
C アイスラッガー
好きなものをお選びください
- 942 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:46:00 ID:NstEx2qU
- >>939
しょくしゅ(棒
- 943 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/31(火) 11:46:25 ID:1Ni/tW02
- >>939
謎のアホ毛
ディスクとかホワイトスネイクとか言われてなかったっけwww
- 944 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:46:35 ID:tTa1vaT6
- アジア除く復旧キター
- 945 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:47:13 ID:iVKNrCyk
- >>939
引き抜くと記憶のディスクが(ry
- 946 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:47:32 ID:icoJTKeo
- >>939
ttp://twitpic.com/4sckgg
ttp://twitpic.com/4sgv50
- 947 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:47:53 ID:uWRZx7K.
- >>938
前作やってないんじゃね?元が英文だろうから見てないけどさ
まあナイフスナイプは必須テクではあったがねw
- 948 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/31(火) 11:50:09 ID:EzbJBfN.
- _/乙(、ン、)_実はSCEカンファ会場は核シェルターでプレスは入居を許された選民と見せ掛けて
閉鎖空間にSCEに対するマイナス感情を持つ人たちだけでコミュニティを構築するとどうなるのかを実験する施設
- 949 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/31(火) 11:50:10 ID:1Ni/tW02
- >>944
一方日本は
>PlayStation Network”メンテナンスのご案内
>【期間】
>2011年5月31日(火) 00:00 〜 未定
>※終了予定に関しましては、わかり次第、当サイトにてお知らせさせていただきます。
- 950 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:50:33 ID:o9zKpbM2
- >>944
日本はまたメンテナンスにょろ
ttp://cdn.jp.playstation.com/msg/state.html
- 951 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:50:49 ID:iVKNrCyk
- >>950
次スレよろ
- 952 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:51:24 ID:7w/vPs9c
- >>950
メンテナンス不要な次スレを
- 953 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:51:43 ID:o9zKpbM2
- ありゃ踏んじゃった
じゃ逝ってくる
- 954 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/31(火) 11:51:46 ID:1Ni/tW02
- 今日は構内を社会見学かなんかで来たじょじーが走り回ってるなぁ
- 955 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:51:48 ID:MamX39z2
- >>949
昨日一昨日とかは動いてたん?
- 956 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:52:36 ID:NstEx2qU
- >>954
うp
- 957 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/31(火) 11:53:17 ID:1Ni/tW02
- >>955
さぁ?
でもこうも頻繁に終了時刻未定なメンテナンスやってたら
PSNは止まりっぱなしと同じことじゃね?
- 958 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:55:48 ID:dUlkKDS6
- あれ、まだメンテなの
週末、普通にモンハンやってたんだけど
- 959 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:56:21 ID:gfB4YhXE
- >>955
土曜の昼に復旧して、日曜の昼過ぎにメンテ入りだったはず
- 960 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:56:45 ID:6l/7Ya6o
- >>957
だって五月中の復旧あきらめない!なんて言っちゃったし…
ストア復旧してない上にどう見ても見切り発車だけど
- 961 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:57:17 ID:jS7jmWI.
- 日本時間だと10時半になるんか?SCEのカンファのメイン部分
- 962 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:58:14 ID:o9zKpbM2
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ671
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306810419/
さあ昼飯の時間だ
- 963 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/31(火) 11:58:17 ID:1Ni/tW02
- ↑乙
>>956
立場的にできねぇよwww
- 964 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:58:25 ID:iVKNrCyk
- >>962
乙ダー!
- 965 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:58:50 ID:GgUBWQ.6
- >>960
内情ガッタガタでもオン対戦は復旧させないと
ソフト発売スケジュールに与える影響がでかいからね
その結果どうなるかは・・・・
- 966 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:59:08 ID:MamX39z2
- >>957
まぁ、復旧させたって名目が欲しかったんでしょうけどねぇ…
>>959
1日はもってたんだね
- 967 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:59:17 ID:UEEVvEIw
- >>962
乙!
- 968 :名無しさん:2011/05/31(火) 11:59:54 ID:6l/7Ya6o
- >>962
Ζ
- 969 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 12:00:19 ID:7HgwGY0o
- >>957
今日全面復旧するためにメンテナンスしてるんでしょう
- 970 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:02:27 ID:UEEVvEIw
- >>969
全面ってことはストアも?
- 971 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/31(火) 12:03:14 ID:7HgwGY0o
- >>970
そう、約束守るなら今日全面復旧させないとねw
- 972 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/31(火) 12:03:23 ID:1Ni/tW02
- さて、次はいつ漏れるかな(棒
- 973 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:03:47 ID:uEEuvgV6
- ねむり状態になったシビビールが可愛いことに気付いた。
シビビール可愛いよシビビール
- 974 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:04:22 ID:NstEx2qU
- >>973
しびびーっ
- 975 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:06:06 ID:u23emSSU
- 夏休みの宿題じゃないんだから…
- 976 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:06:26 ID:uEEuvgV6
- でも図鑑の為にもこのシビビールはシビルドンにするござる
今のうちに堪能しとこう…
- 977 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:06:32 ID:UEEVvEIw
- >>971
いちおう守る気はあったのかw
まあ金入ってこないしな
- 978 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 12:07:28 ID:xfLfarfY
- ウナギ食べたいな…
- 979 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/31(火) 12:07:31 ID:EzbJBfN.
- _/乙(、ン、)_SCEが「5月」と言ったら、その前後6ヶ月も含むのは世間の常識だろうが。なにバカなこと言ってんだ。
- 980 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:08:20 ID:NstEx2qU
- >>976
良かったらしびび配るですよー
- 981 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:09:38 ID:liv.zm3U
- ヒャッハー
昼飯にLLセットだぜ!
ピンク引いた
あんまコーラっぽい赤じゃないな
- 982 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:09:55 ID:UEEVvEIw
- >>979
なんで光画部時間w
- 983 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 12:10:18 ID:xfLfarfY
- せなみさんが、しょくしゅオンリーのパーティーを組むとしたら
シビビ以外はどんな構成なんだろ(棒
- 984 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:10:50 ID:uEEuvgV6
- >>980
あっ大丈夫ですー
まだストックのシラスさんがいるのですー!
- 985 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:11:11 ID:gfB4YhXE
- >>962乙
>>982
3時間の光画部のがマシw
- 986 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:11:19 ID:l5FrNZ5.
- >>979
「来年の」を念頭に入れるもんだと思ってたが違ったのか…。
- 987 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:11:25 ID:GgUBWQ.6
- >>979
そんなのたわば先輩が部長だった頃の話ですよ
私が部長になったからには(ry
- 988 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:12:06 ID:6l/7Ya6o
- >>983
80本のドククラゲは必須じゃないか
- 989 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:12:08 ID:uEEuvgV6
- >>983
…ウツボット?(名前うろ覚え
- 990 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:13:10 ID:LT8jMGtc
- 前後二時間とか言うけど、前倒しされた例って聞いたことが無いような。
テイルズはまた旧型の在庫処分に使われてしまうん?
360の時にも20GBモデルの同梱版出す→値下げ、ってやったよね
- 991 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:14:33 ID:NstEx2qU
- >>983
・リリーラ
・ツボツボ
は確定(棒
あとはモジャンボとか?
>>984
無駄にいいシラスがいるので必要あれば言ってくださいー
- 992 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:15:12 ID:u23emSSU
- 前ポケ部でモジャンボを送りつけた記憶が…w
- 993 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:17:56 ID:uEEuvgV6
- >>991
大丈夫ですー
お気遣いありがとうございますー!
炎系のしょくしゅポケモンっていないのかな(棒
- 994 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/31(火) 12:19:57 ID:xfLfarfY
- 1000ならヒトカゲやロコンが分岐進化して尻尾がしょくしゅに
- 995 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:20:40 ID:liv.zm3U
- 巡回先が軒並み延びてない
若者の2ch離れか...
- 996 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:20:52 ID:GRSSwITg
- おひる。
そして、デバッグもうやんなっちゃった。
- 997 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:21:12 ID:VOfU8Fag
- デオキシスが一般ポケモンだったらなー
- 998 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:21:55 ID:XRwzL8pE
- 昨日LLセット頼んだけどそこの店はまだ後半のグラスに変更してないらしくて
青のグラスダブったよ
- 999 :名無しさん:2011/05/31(火) 12:22:05 ID:liv.zm3U
- >>996
明日未明に妖精さんがくる
- 1000 :1000:2011/05/31(火) 12:22:05 ID:0W.GW9sM
- . -―――-
/ __ \
, ′,..:::´::::::::::`丶、 \
/ .:'::::::::::::::::::::::\:::\
| /:::::/:/:::::::八:::ヽ:::::. |
l/::::///// ヽ::::';::::} |
-彳::イ´ ̄  ̄`\∨ |
V:::} ○ ○ |::::i} ハ
/⌒ン´|:::{三 、_,、_, 三|::::| |
/: . : .(__ノ!:::|丶、____ .ィ::::ノ i__ |
/ . : . : . : . ヽ!: . : . : . : . :/_ノ/ /. : . : `ヾ
{. : . : . : . : . : . : . : . : . : .| ̄ / : . : ./:ハ
: . : . : . : . : . : . : . : . : . └‐: ´. : . : . /: . { : |
丶 . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . {: . :( : .L.
\ : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :/. : .ノ : | `ヽ
` ー- ._ : . : . : . : . : . : . : . : {. : V. : /ー一'′
ー-- _ : . : . : . ":/
 ̄ ̄ ̄´
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■