■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ668
1くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/29(日) 14:53:22 ID:.gXYZAc.
ここは「PS3はコケそう」と思う名状しがたきものたちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「NGPちゃんの正式名称発覚!(か?)」
「こういうリークが出てくると、E3が近いなぁと感じますね」
「どうでもいいけど3G載せるのかどうかだけでも早く発表しなさい」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ667
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306589349/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ665
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306483168/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/29(日) 14:53:37 ID:.gXYZAc.
コケそうな理由 ver.5.523
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN,SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
・PSNは再開したものの、脆弱性が未だに残る状態

3くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/29(日) 14:54:15 ID:.gXYZAc.
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○小犬の可愛さは異常
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○でもあんまり構ってやれないジレンマ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 15:38:08 ID:ymRBoepM
魔法対極限流と聞いて

5名無しさん:2011/05/29(日) 15:38:32 ID:nJ2MddFc
>「VITA」はイタリア語なら「命」 スワヒリ語なら「戦争」
>どこ(ら)と命を掛けて戦争するかは言わんでも判るよな
>まぁ、四面楚歌かも知れんけどw


VITAでハッカー、任天堂、スマフォ勢、アップル、MSと全面戦争や!

6名無しさん:2011/05/29(日) 15:38:41 ID:U9rIZqQA
キャー カッチャイナー(AA略

7アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/29(日) 15:40:53 ID:wHtSaCJo
PS 売女か…。ぴーちゃんもついに体を売らないとダメになったのか…

8名無しさん:2011/05/29(日) 15:44:28 ID:BAYm7Ph2
そういやナルニアとかポッターとか原作は読んだけど映画見てないや
ナルニアは何気にラストが酷いと思うの…なんか気づいたら○デが発動してたみたいな

9名無しさん:2011/05/29(日) 15:44:41 ID:JIF3XTe2
あとは、値段と時期だな。

今年中(クリスマス前)に
25k以下で、
キラーソフト(もんはん新作)が出れば
案外いい勝負できるかもだ。

10くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/29(日) 15:44:50 ID:.gXYZAc.
     ___
   /|∩_∩|
    ||. (・ω・ .| ただいまー
    ||oと.  U|
    || |(__)J|
    ||/彡 ̄ ガチャ

11名無しさん:2011/05/29(日) 15:45:25 ID:LaeX01TI
PS命
どこぞの人達にはピッタリじゃないか

12名無しさん:2011/05/29(日) 15:45:52 ID:KsUZSqj6
ふしぎ発見が公開される映画に合わせたテーマをやるのは、
もうずっと前からなんだけどね。

>>7
この名前がホントだとしたら、
また「ブーメラン」だよね。

13名無しさん:2011/05/29(日) 15:46:05 ID:nJ2MddFc
ビタさん 3Gつきっぽいけど大丈夫だよね(´・ω・`)
http://gamespundit.com/wp-content/uploads/2011/05/psvita-pic1.jpg

14 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 15:46:19 ID:9Cu0LhIk
そういえばさ
俺のすりーさん壊れたままなんだけどどうしようか

15名無しさん:2011/05/29(日) 15:48:09 ID:JIF3XTe2
>>14
又壊れたのか。

もう1台カッチャイナー
で、どうだ?

16名無しさん:2011/05/29(日) 15:48:52 ID:JIF3XTe2
>>13
何が大丈夫か、によるかと。

17名無しさん:2011/05/29(日) 15:48:55 ID:98ZmgNkY
VITAは何社突っ込むかなあ

18 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 15:49:15 ID:9Cu0LhIk
修理業務って復活したんだっけ?
確認してなかったが

19名無しさん:2011/05/29(日) 15:49:40 ID:RsFi1ZRI
しょくしゅー

20名無しさん:2011/05/29(日) 15:49:50 ID:vCdBlCFU
>>14
psnまた止まってるらしいから
問題無いな()

21くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/29(日) 15:50:16 ID:.gXYZAc.
 ∩__∩  カプコンは間違いなくソフトを出すはず>VITA
( ・ω・) あそこは3DSにまでソフトを出してた筋金入りのメーカーですゆえ。

22名無しさん:2011/05/29(日) 15:51:06 ID:J77KBBxc
>>21
3DO?

23名無しさん:2011/05/29(日) 15:51:15 ID:YrByOcsg
>>13
コケネタに事欠かないことうけあいの良ハード間違いなしでぜったい大丈夫だよ(あそ棒

24 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 15:51:59 ID:9Cu0LhIk
とりあえずリッジは確定

25名無しさん:2011/05/29(日) 15:52:14 ID:zG1JDH4k
褒めてるのか貶してるのか良く分からない理由だなw

MTframeworkで3DSとマルチし易くするんだろうなぁとは思うけど

26くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/29(日) 15:52:21 ID:.gXYZAc.
>>22
 ∩__∩  おおぅ。それです。
( ・ω・) 3Dのあとに自動的にOを打ってた自分が怖い

27名無しさん:2011/05/29(日) 15:52:28 ID:4kSY.S5U
>>21
というか、カプコンはほぼ全ハードに手を出すからな。
もっとも、その研究熱心さ故に、逆にハードの性能等で弱音を吐くなんて事は滅多にないのだが。

28名無しさん:2011/05/29(日) 15:53:03 ID:zG1JDH4k
って3DOの方かいw

29 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 15:53:19 ID:9Cu0LhIk
>>27
64は泣いただろうな

30名無しさん:2011/05/29(日) 15:54:24 ID:xE1H10bU
「エンデー!いってらっしゃーい!」
これなんて夫婦

31名無しさん:2011/05/29(日) 15:55:17 ID:98ZmgNkY
>>24
まず無双も
あとテイルズもくるだろう

32名無しさん:2011/05/29(日) 15:56:47 ID:F9KJx6XI
>>30
そのうちメモを見て驚愕するであろう。

33名無しさん:2011/05/29(日) 15:57:58 ID:peXioRIc
>>32
使えそうな本の目録か……

34箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 15:58:45 ID:ymRBoepM
テイルズはPSPにただの一度も本編新作出さなかったんだが

35くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/29(日) 15:59:07 ID:.gXYZAc.
 ∩__∩  最終形態のままZ注目しながら放置しておくと、SAN値がゴリゴリと削れていきますよね。
( ・ω・)

36箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 15:59:52 ID:ymRBoepM
>>29
バイオ2の無茶っぷりはカプコンだなぁとも

37名無しさん:2011/05/29(日) 16:01:16 ID:4kSY.S5U
>>29
はじめてのおるs……じゃなくて、プログラマブルシェーダーだろうからな、さすがに泣きはしただろうな。
それでもなお、弱音だけは吐いてなさそう。

38名無しさん:2011/05/29(日) 16:03:51 ID:YrByOcsg
>>34
アンソロというかマイソロですな、PSPは

DSのは新作ってカウントされてるんでしたっけ

39名無しさん:2011/05/29(日) 16:03:53 ID:KsUZSqj6
>>34
まぁDSの各ソフトものちのち「あれは本編ではない」ってことになりそうな気もしなくはないが

40名無しさん:2011/05/29(日) 16:04:30 ID:BAYm7Ph2
>>34
テイルズは見苦しい真似を見せるなら無理しない方が良かった気がするな

41名無しさん:2011/05/29(日) 16:04:51 ID:98ZmgNkY
>>39
出てたっけ

42名無しさん:2011/05/29(日) 16:05:58 ID:aeEoA1p2
ハーツはどうなっても本編扱いじゃね?

43名無しさん:2011/05/29(日) 16:06:07 ID:eytIUV9k
>>38
なりダンリメイクも微妙な出来だったしなあ・・・
その要因の大部分は某タンスなのだが。

44名無しさん:2011/05/29(日) 16:07:09 ID:98ZmgNkY
テイルズスマブラを記憶から消すでない

45箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 16:08:33 ID:ymRBoepM
ToTとIは言い逃れ出来ても(外注だし)ハーツはあれだけ作り込んで本編じゃないとか無理

46アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/29(日) 16:08:47 ID:wHtSaCJo
なりダンリメイクはファンタジアをクリアーしてからまだ少ししかやってないや。
あのタンスはどう見てもゴンスケ(しゃべり方も声優も)

47名無しさん:2011/05/29(日) 16:12:04 ID:AAnDf/F.
>>44
ファンに喧嘩売ってる内容と聞いてる

48名無しさん:2011/05/29(日) 16:14:58 ID:eytIUV9k
>>46
あー言うキャラは大抵のRPGだと、ちょっとウザイが憎めない的なポジションに納まるんだろうが
タンスの場合、マジで殺意さえ沸くレベルでウザイだけだから救いようがない。

49名無しさん:2011/05/29(日) 16:15:33 ID:zG1JDH4k
イノセンスとハーツって無かった事扱いされてるの?

50箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 16:17:59 ID:ymRBoepM
>>49
イノセンスはシナリオがネトゲのオフ会だったけど激烈に短かったテンペストよりマシ

51名無しさん:2011/05/29(日) 16:20:24 ID:AAnDf/F.
ゲハで規制…だと
よりによって書きたい事がある時に限ってこれか

52名無しさん:2011/05/29(日) 16:21:28 ID:pOj/tZAA
>>49
ハーツは意味不明な2バージョン商法はともかくとして
コケスレや天界でも割と高評価だった気がする

53名無しさん:2011/05/29(日) 16:21:35 ID:yXAMJys.
ハーツは若干引き伸ばしすぎ?的なところはあったが良作だったぞー
ただし後半はヒロインと主人公が入れ替わるのでそこだけ注意な

54名無しさん:2011/05/29(日) 16:23:02 ID:AAnDf/F.
>>53
えっ?どう言う事?

55名無しさん:2011/05/29(日) 16:23:39 ID:p6zM7tYE
テイルズの今世代の据置・携帯機での本編・外伝の出し方を見ると
なんつーか戦略が一貫してないというか、最初はブランドの新規拡大目指そうとしたけど
途中で投げ出して信者から絞りとる方向に舵を切ったように思える

56名無しさん:2011/05/29(日) 16:23:57 ID:yXAMJys.
>>54
主人公そっちのけでサブキャラがイチャイチャし始めたでござるの巻

57名無しさん:2011/05/29(日) 16:24:42 ID:gf3Za4EA
台風温低化
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1102-00.png

温低になると逆に再発達するので注意

58名無しさん:2011/05/29(日) 16:25:09 ID:ttUWIYEA
CGバージョンが安かったから買ったんだけど
メニュー画面のキャラ顔はアニメ絵なんだよな
何故そこまでCGにしなかったのか

59∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 16:25:34 ID:MDMq6Qs.
>>57
雨が酷いです@奈良
つか三日連続買い物行けやしねぇ

60名無しさん:2011/05/29(日) 16:25:58 ID:1z2Dr8FQ
一瞬、おれがあいつで(ry にでもなるのかと思った

61名無しさん:2011/05/29(日) 16:26:06 ID:yXAMJys.
鹿児島だがこっちは風が強いぐらいで雨はやんだな

62名無しさん:2011/05/29(日) 16:26:58 ID:nJ2MddFc
>>55
2009年にひどい赤字だったからね
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110524070/SS/006.jpg

63名無しさん:2011/05/29(日) 16:27:22 ID:AAnDf/F.
>>56
あらら…空気になったのかw

64名無しさん:2011/05/29(日) 16:29:30 ID:yXAMJys.
>>63
いや空気ってほどでもないんだけどなんつーかな(;´Д`)

65名無しさん:2011/05/29(日) 16:31:20 ID:YrByOcsg
最近の雑誌刊行とかイベント開催とかまさに信者商法だよね
開拓しようにも売りの一つである過去作との連携関連がご新規さんには重荷になるし

今更ながらパンドラのCMはじめて見た

66名無しさん:2011/05/29(日) 16:38:35 ID:JWyC6VX2
「お帰りなさい、肉は?」

こんな事言っちゃうのかあ・・・

67名無しさん:2011/05/29(日) 16:41:02 ID:jYaqGFa2
>>55
>>62
バンナム自体が信者路線に行く方向性に走ってる
海外向け戦略が爆死してしまったからな

68箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 16:42:44 ID:ymRBoepM
原画家二人にしたせいでイメージのすり合わせに苦労して変に頭身上げすぎた感のあるToX

まぁようやく念願の独占商品なんだから50万本位余裕ですよね(棒

69名無しさん:2011/05/29(日) 16:43:54 ID:WDuooFLU
結局合併してもバンダイのドラゴンボールやガンダムと同列にテイルズが組み込まれただけな印象
ナムコの存在価値は下がり行く一方

70箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 16:44:27 ID:ymRBoepM
>>67
ナムコはまだカイガイカイガイしたいけどバンダイ側がキレた気がするのw

71名無しさん:2011/05/29(日) 16:44:47 ID:eytIUV9k
wiiの後継機あたりにTOX完全版移植とか言う超ブーメラン起こらないかなー(棒

72名無しさん:2011/05/29(日) 16:44:54 ID:yXAMJys.
そのDBもガンダムも乱発が祟ってか売り上げが右肩下がりだからなぁ・・・
ついでに言えばスパロボも

73名無しさん:2011/05/29(日) 16:45:28 ID:zG1JDH4k
>>71
荒れる元は願い下げです

74名無しさん:2011/05/29(日) 16:45:44 ID:Ec2Oi/J2
>>68
数年後にWii後継機に完全(蛇足)版を出してもおかしくないけどな

75アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/29(日) 16:45:45 ID:wHtSaCJo
「もっとお肉〜!お肉〜!ニクニクニクニクニクニク」
とか言っちゃうのだろか(棒

76箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 16:45:52 ID:ymRBoepM
>>71
トゥーンに直してくれるなら(棒

77名無しさん:2011/05/29(日) 16:46:21 ID:OVrQDvgA
>>69
FF13がミリオン越えなんだから余裕だよ(棒

78名無しさん:2011/05/29(日) 16:46:28 ID:WDuooFLU
>>71
テイルズオブ蛇足ふたたびか

79名無しさん:2011/05/29(日) 16:46:43 ID:yXAMJys.
テイルズはもうPS3以外のハードじゃ商売できないんだから追加版にしろ
完全版にしろ出すとしたらPS3だろ

80名無しさん:2011/05/29(日) 16:47:35 ID:OVrQDvgA
>>71
いりません

81名無しさん:2011/05/29(日) 16:47:38 ID:mRwaIfjc
数字のマジックだよね。

82名無しさん:2011/05/29(日) 16:47:43 ID:WDuooFLU
完全版が出るとしたらPSPのような気がするが、そこで完成させていいのかとも思う

83アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/29(日) 16:48:46 ID:wHtSaCJo
DSで出たドラゴンボールの武闘伝は意外と良かった。

84名無しさん:2011/05/29(日) 16:50:11 ID:p6zM7tYE
>>69
ナムコの商品をバンダイの商法で売ってるって感じか

85名無しさん:2011/05/29(日) 16:50:29 ID:AAnDf/F.
>>71
もうテイルズ買うことはないけど、完全版と言う名の蛇足を作るくらいなら
胡坐かかずにもっとしっかり作ってくださいと言いたいです
と言うことで、完全版はお断りします

86名無しさん:2011/05/29(日) 16:51:03 ID:Ec2Oi/J2
いや、今のバンナムの流れのままだと、結構本気でWii後継機でテイルズがマルチ展開の可能性有ると思う
箱○で新機軸展開するとも思えないし、PS3単体で儲けが出るかも怪しい
ユーザーがどう動くかまでは分からんけどね

87箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 16:51:31 ID:ymRBoepM
合併した会社って片方が片方の収益食いつぶしてるよね

88名無しさん:2011/05/29(日) 16:52:44 ID:OVrQDvgA
>>86
そうなってもう買う気がしない

89名無しさん:2011/05/29(日) 16:53:02 ID:zmcjr6TI
合併をせまられるような会社だったんだから、少なくとも一方は瀕死状態でしょ。

90箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 16:53:43 ID:ymRBoepM
>>86
というかシリーズ畳む気じゃなければ取り敢えず1本は出すだろ
そのあと自分達の聖域()で完全版()だが

91名無しさん:2011/05/29(日) 16:55:58 ID:WDuooFLU
>>87>>89
そんな立場でもセガは平気でおかわり連発してしまうのだった

92名無しさん:2011/05/29(日) 16:56:01 ID:Ec2Oi/J2
>>90
信者が強く残っているほうで完全版を出すかもね
そうなるとPS3で完全版を出す可能性は依然として高いかな(バンナムの経営判断的には)

93名無しさん:2011/05/29(日) 16:57:36 ID:WDuooFLU
>>92
ああTOX完全版のド本命はPS3だったわ

94名無しさん:2011/05/29(日) 16:57:51 ID:nJ2MddFc
今度からはこういう商法が成り立つ
PSPで本編 → PS3でPSP版のHDバージョンの完全版 → VITAでPS3版の完全版の完全版

95名無しさん:2011/05/29(日) 16:57:58 ID:KsUZSqj6
まぁ将来的に、全てのソフトメーカーのソフトが全ハードマルチになるという可能性はあるわな。
独占するならハードメーカーが金や販売協力でおさえるという形に

96名無しさん:2011/05/29(日) 16:58:52 ID:rDwPmhMk
ゲハのVITAスレでSCEスレの書き込み漁られまくってるな
しかしまぁ、どんだけいい加減な情報管理なんだ?

97名無しさん:2011/05/29(日) 16:58:58 ID:4kSY.S5U
>>89
対等合併って事を考えると、その「少なくとも」に収まってはいないだろうがな。

……両方だ、という意味で。

98名無しさん:2011/05/29(日) 17:00:01 ID:YrByOcsg
テイルズはS、V、Gと蛇足なし版を買っている自分はむしろ大勝利

>>93
ベスト版で新規バグ追加ですねわかりますん

99名無しさん:2011/05/29(日) 17:00:33 ID:vCdBlCFU
>>95
ハードの特性に合わせたゲームが今後ますます出なくなっちゃうのかもね・・・
娯楽としては結構ヤバい気が。


そうなったらますます任天堂しか買わなくなるかもしれんw

100名無しさん:2011/05/29(日) 17:02:52 ID:BAYm7Ph2
ガンダムとかDBは今のマルチ展開、携帯機と据置機の力関係の変化がマイナスの方ばかりに働いちゃっている感じがするねぇ
この二つの版権ゲームが一時期国内ハーフまで伸びていたのはマニア層からライト層まで呼び込めていたからだろうから

101箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 17:03:15 ID:ymRBoepM
>>99
ハードならではがやりたいならファースト作品ですよ

102名無しさん:2011/05/29(日) 17:03:18 ID:nJ2MddFc
任天堂はRPGはモノリスでなんとかなりそうなので
あとはモンハンみたいなタイプのゲームさえ手に入れられれば1社で補えそう
どっか買収できないかねえ

103名無しさん:2011/05/29(日) 17:04:19 ID:rDwPmhMk
>>99
次の世代はファーストタイトルとサービスでハード選ぶ時代だと思うぜ真面目に
今世代でマルチ展開というものも随分受け入れられただろうし

104名無しさん:2011/05/29(日) 17:04:27 ID:.viIx8xQ
世界樹はDSや3DS以外じゃ出せないだろうなぁ・・・
PSVなら画面半分にして出すなんて事も出来なくはないが、そこまでする意味はないだろうし

105名無しさん:2011/05/29(日) 17:04:59 ID:z3x.m8Xk
            _,,..,,,,_        ビダァァァン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       ビダァァァン!!!
     〃     i     ,l           ビダァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“    ビダァァァン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .

106名無しさん:2011/05/29(日) 17:05:22 ID:zG1JDH4k
>>104
方眼紙付けて売ればいいって戦士が言ってたよ

107名無しさん:2011/05/29(日) 17:05:32 ID:jtosbwwM
>>103
えーと、ファーストって言うと、任天堂、MS、SCEか

…SCEのゲームか…

108名無しさん:2011/05/29(日) 17:05:50 ID:p6zM7tYE
いっそ各ハードにおけるサードソフトの条件が同じになれば
ファーストのソフトで市場の優勢が決まると言っても過言じゃなくなるわけで

ファーストのソフト群が決め手に欠ければ、今のPS3と箱○みたいな情勢になるけど
ここに任天堂のソフト群が入ったら…

109膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/29(日) 17:05:50 ID:3CJ2olE2
>>95
サード全部がマルチ化は厭な未来だね、
ただでさえ箱○版はPS3版に脚引っ張られているのに

110名無しさん:2011/05/29(日) 17:05:51 ID:yXAMJys.
世界樹は他ハードで出た場合を考えてみれば分かるけど
タッチパネル+2画面が前提のゲームだからな
マップ書き込むたびにメニュー画面呼び出さないといけないとか
考えるだけでストレスがたまる

111名無しさん:2011/05/29(日) 17:05:59 ID:cMMolNjA
>>103
SCEに勝ち目は

112名無しさん:2011/05/29(日) 17:07:59 ID:.viIx8xQ
>>106
そこまでアナログに退化されても困るw

113名無しさん:2011/05/29(日) 17:08:59 ID:5VwjeEwM
ただいまー
出張から帰って来たついでにパンドラとワンピ買うて来たぞー
で、なんじゃビタって

114名無しさん:2011/05/29(日) 17:10:04 ID:VwFXP44.
>>109
何処のハードメーカーもそうなっても問題ないような動きを見せてるよなぁ

後数年はPS3版に制限されるゲームしか出てこないだろな
台数自体は結構出てる、更に世代交代する気無しというなら

115名無しさん:2011/05/29(日) 17:11:04 ID:.viIx8xQ
>>113
XPと7の間にいた、Meたんの再来

116名無しさん:2011/05/29(日) 17:11:05 ID:rDwPmhMk
>>111
ぷれいすてーしょんというだけで買ってくれる人がいるからだいじょうぶだよ(棒

117名無しさん:2011/05/29(日) 17:11:16 ID:pOj/tZAA
>>113
ttp://gamespundit.com/wp-content/uploads/2011/05/psvita-pic1.jpg

118名無しさん:2011/05/29(日) 17:11:26 ID:JWyC6VX2
>>114
問題はPS3はどう見ても後数年持ちそうにないところだが

119名無しさん:2011/05/29(日) 17:11:48 ID:YrByOcsg
3DSの上画面だけTV出力にしたのがCafeの狙ってる立ち位置なのかなと思ったり

120名無しさん:2011/05/29(日) 17:11:54 ID:1WIw4wQI
進んだ技術で過去の遊び方を擬似的に楽しむのが世界樹のマッピングだからな。
まぁ常にマップと現在地が表示されてる手前、回転床とダークゾーンが使えない制約でもあるが

121名無しさん:2011/05/29(日) 17:12:48 ID:zG1JDH4k
>>113
>105

122名無しさん:2011/05/29(日) 17:13:02 ID:.viIx8xQ
>>117
しいたけの出っ張りが凄く邪魔になりそう・・・

123名無しさん:2011/05/29(日) 17:13:16 ID:BAYm7Ph2
もう一画面に書き込める、ずっと情報を表示したままにしておけるというのは結構大きいんだよねぇ
タッチパネルでも一画面だけだと同じ使い方は出来ないし無理に操作を再現しようとしても絶対に不便な使い方をしなきゃならなくなる

124名無しさん:2011/05/29(日) 17:13:37 ID:jtosbwwM
椎茸をぽぽぽぽーんと射出できるようにするとか

125名無しさん:2011/05/29(日) 17:15:14 ID:5VwjeEwM
>>117
( ;^ω^)・・・絶句
Wiiをマネたのかな、この名前は

126名無しさん:2011/05/29(日) 17:15:18 ID:1m3Cfwwc
PS の ビタ
あやとりゲーと空気砲シューティングが出るな

127名無しさん:2011/05/29(日) 17:15:20 ID:Lq0HaW7Y
やっぱりOPの半獣状態の顔部分がハスコラに見えてきもい

128名無しさん:2011/05/29(日) 17:15:20 ID:47UrCHgM
今北産業、鍛鉄の塔突破〜


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o どんどんヒロインが悪堕ちしていっている件ヘ(゚∀゚ヘ)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

129名無しさん:2011/05/29(日) 17:16:32 ID:zG1JDH4k
Wiiと1字も有ってないし類似性も見当たらないんだが

130名無しさん:2011/05/29(日) 17:16:38 ID:.viIx8xQ
>>125
結局PSVになるのに無駄な事を…と散々言われてたのが前スレ

131名無しさん:2011/05/29(日) 17:16:56 ID:47UrCHgM
PSVITAねぇ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o もっと素直な名前にすりゃいいのに…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

132名無しさん:2011/05/29(日) 17:17:32 ID:47UrCHgM
これがNGPの正式名称なん??

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

133名無しさん:2011/05/29(日) 17:18:14 ID:RsFi1ZRI
悪堕ちを絵で表すには(棒

134名無しさん:2011/05/29(日) 17:18:22 ID:KsUZSqj6
>>129
「名前の付け方」の部分だな類似性は

135名無しさん:2011/05/29(日) 17:18:23 ID:.viIx8xQ
>>132
さあ?真相はE3までわからない
お漏らしに定評のあるSCEだから当たりだと思うけどね

136名無しさん:2011/05/29(日) 17:18:48 ID:zG1JDH4k
>>134
んー?よくわからん

137煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 17:19:09 ID:Ejsf7rZw
>>132
リークによるとだけどにゃ。
結構、SCEさんのは当たる気がするがどうなんだかです。

138名無しさん:2011/05/29(日) 17:19:11 ID:5VwjeEwM
>>130
なるほどw
アイントホーフェンか(棒

しかし、どうにも救いようがないなあ、こいつらのセンスの無さは

139名無しさん:2011/05/29(日) 17:19:46 ID:Lq0HaW7Y
悪堕ちはエロいよなぁ

140名無しさん:2011/05/29(日) 17:19:56 ID:47UrCHgM
>>133
よくあるパターン
・悪魔化
・ケバくなる
・表面上は変わらないけど舌舐めずりをうる表情

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

141名無しさん:2011/05/29(日) 17:20:09 ID:jtosbwwM
「略称はPSV、Vはビクトリーの意味です!」
これぐらい吠えて欲しい。でもって綺麗なおねーさん部隊を大量投入して欲しい

142名無しさん:2011/05/29(日) 17:20:24 ID:.KHJNIDM
>>137
SCEはあらゆる物がだだ漏れだからねw

143箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 17:20:57 ID:ymRBoepM
>>115
それは言いすぎだろ

144名無しさん:2011/05/29(日) 17:21:27 ID:1WIw4wQI
結局PSは外さなかったか。まぁまだ確定ではないが

145名無しさん:2011/05/29(日) 17:21:31 ID:5VwjeEwM
>>115
それはビスタ

っていうか、ビスタに謝れ

146名無しさん:2011/05/29(日) 17:21:51 ID:.viIx8xQ
>>140
・露出の多い衣装になる

147名無しさん:2011/05/29(日) 17:22:11 ID:47UrCHgM
>>135,137
なるほど、典型的な粗相です

情報漏洩がデフォなのかSCEは…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 今までもナンバリングしてたんだから
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . ナンバリングするか、完全にPSの文字とるかハッキリすりゃいいのに(´・ω・`)
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

148名無しさん:2011/05/29(日) 17:22:16 ID:1m3Cfwwc
・おでこに殺生石が浮かび上がる
・おでこにMの文字が浮かび上がる

149名無しさん:2011/05/29(日) 17:22:50 ID:.viIx8xQ
>>144
そりゃー外さないでしょ
PSPhoneなんてものを出すような所がPSPの(自称)後継機にPSの名をつけないなんて事は

150煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 17:23:02 ID:Ejsf7rZw
>>145
Vistaの様にSP1からが本番だよ?

とかにならなきゃ良いです。

151名無しさん:2011/05/29(日) 17:23:19 ID:47UrCHgM
>>148
それ悪堕ちとは言わんw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 分類するとツンデレの一種じゃなかろうか?w
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . :  
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

152名無しさん:2011/05/29(日) 17:23:27 ID:RsFi1ZRI
>>144 >>146 >>148
ありがとう、参考にして今夜描いてみるよー

153名無しさん:2011/05/29(日) 17:23:30 ID:YrByOcsg
VITA一文払わんぞ、と

発売前からバイタルチェックが必要、というかもはやすでに虫の息の予感ががが

154名無しさん:2011/05/29(日) 17:24:23 ID:.viIx8xQ
ああ、あと悪堕ちと言えば肌が青くなるとかそういうのもあったな
・・・なんで青なんだろう

155名無しさん:2011/05/29(日) 17:24:34 ID:Lq0HaW7Y
>>151
MCじゃない?
ちゅいちがう?

156名無しさん:2011/05/29(日) 17:24:37 ID:5VwjeEwM
>>153
それでも息してりゃまだいいが ぼうなし

157名無しさん:2011/05/29(日) 17:25:13 ID:KsUZSqj6
>>136
まぁ「PS」を捨てられなかったから完全ではないけれど、
「ビタ」は「Wii」と同じで「略称ができない」という点かな。
前スレでのしがないさんの話からだが。

158名無しさん:2011/05/29(日) 17:25:59 ID:1WIw4wQI
>>149
むむぅ、最近名前のイメージがガタ落ちだと思うんだがなぁ。上は露程も思ってないか?

悪堕ちといや、衣装の色が変わるとかw

159箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 17:26:07 ID:PV6pQuyA
ぶっちゃけWiiってNintendoWiiまでで正式名称みたいなもんだから(GCも同様)名前変えても問題無かったんだよね
そういう意味でSCEがPSの名前捨てたら即死だよ

160膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/29(日) 17:26:17 ID:3CJ2olE2
悪堕ち・・・
レコアやカデジナの事か(棒

161名無しさん:2011/05/29(日) 17:26:28 ID:.viIx8xQ
>>155
MCも広義では悪堕ちと言えなくもないな

162名無しさん:2011/05/29(日) 17:26:31 ID:aARV8Dq6
NGPのほうが呼びやすくていいんだけどなぁ
だったら最初からこっちの名前で発表してくれ

163名無しさん:2011/05/29(日) 17:27:19 ID:WDuooFLU
これは名前からして、任天堂に先行してバイタルチェッカーを搭載しているに違いない
平井も興味があるって言ってたしな。いわっちが言った後に。

164名無しさん:2011/05/29(日) 17:27:59 ID:.viIx8xQ
>>163
・・積んでどうするんだ?何かに使えるとは到底思えんがw

165ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/29(日) 17:28:01 ID:Ba2HTeDk
目的駅直前で電車が止まった件
何だよワイパーの故障って、つかドア閉めろよ

166名無しさん:2011/05/29(日) 17:28:02 ID:eKR7xaNM
>>157
VITAだけならそうだけど
PSが前についているから、普通にPSVって略されると思うけどな

Wiiは、前に ニンテンドー ついてないし

167名無しさん:2011/05/29(日) 17:28:19 ID:YrByOcsg
>>163
チェック方法: 引き落としが継続されていれば生存

168名無しさん:2011/05/29(日) 17:28:33 ID:47UrCHgM
>>154
どっちかってーと、それ悪魔化w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

169名無しさん:2011/05/29(日) 17:29:11 ID:A0lCZEwI
>>120
世界樹3に現在地が表示されなくなるエリアが出てくるで

テイルズはTOVの360版が海外で40万だか売ってた気がするんだが、
TOXはそれを補って余りあるほど売れるんだよね?

170名無しさん:2011/05/29(日) 17:29:23 ID:KsUZSqj6
>>161
自らの意志があるかどうかの違いかね

>>162
「NG」の部分は日本語にすればただの「次世代」だからなぁ

171膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/29(日) 17:31:01 ID:3CJ2olE2
>>162
ネオジオポケットと間違えるじゃないか

172名無しさん:2011/05/29(日) 17:31:12 ID:47UrCHgM
悪堕ちと狂気の境目が難しいなぁ
レイプ目で静かに狂ってるのは広義の意味での悪堕ちでいいんだろうか?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o  
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

173名無しさん:2011/05/29(日) 17:31:22 ID:Lq0HaW7Y
悪堕ちのメジャーなキャラがでてこねぇ・・・

174名無しさん:2011/05/29(日) 17:31:25 ID:RsFi1ZRI
聞けば聞くほど、悪堕ちって難しい

175名無しさん:2011/05/29(日) 17:31:27 ID:JWyC6VX2
悪堕ちって真っ先にデビサバのアマネ思い出した
なぜか必然性ないのに露出度上がるし

176名無しさん:2011/05/29(日) 17:31:46 ID:1WIw4wQI
>>169
*おおっと*
3は未購入だから知らなかったぜ。ありがとう

177名無しさん:2011/05/29(日) 17:32:17 ID:aARV8Dq6
>>159
会社名=ブランド名にしたほうが何かと都合がいいよね
松下がPanasonicに改名したみたいに

178名無しさん:2011/05/29(日) 17:32:25 ID:47UrCHgM
>>173
ワタル2の先生とか?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

179名無しさん:2011/05/29(日) 17:32:29 ID:p6zM7tYE
一つのジャンルでも細分化するとキリがなくなるんだなーw

180名無しさん:2011/05/29(日) 17:32:41 ID:HswqL9u.
>>166
PSVってオランダのサッカークラブじゃん。

181名無しさん:2011/05/29(日) 17:32:53 ID:.viIx8xQ
>>173
スーパービックリマンのアムル・・・はまだまだマイナーか

182名無しさん:2011/05/29(日) 17:33:22 ID:47UrCHgM
そーいや、エルミ3
バケツさん首を撥ね飛ばされちゃったんだなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o どーなるんだか…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

183箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 17:33:39 ID:ymRBoepM
ビックリマンのアリババ

184名無しさん:2011/05/29(日) 17:34:09 ID:pOj/tZAA
>>182
発売1ヶ月まえだからきっと大丈夫…と思いたいが
最近発売されたエルミ1のリメイク版に細かいバグが色々と存在するのが
エルミ3の不安を後押ししているよなぁ・・・

185名無しさん:2011/05/29(日) 17:34:13 ID:RsFi1ZRI
困ったときの大百科(棒

悪堕ち - ピクシブ百科事典
ttp://dic.pixiv.net/a/%E6%82%AA%E5%A0%95%E3%81%A1

悪堕ちとは (アクオチとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E6%82%AA%E5%A0%95%E3%81%A1


…分からない

186名無しさん:2011/05/29(日) 17:34:15 ID:1WIw4wQI
親友と思ってた奴にあの世で詫び続けろー言われた元勇者の魔王さんとか?

187名無しさん:2011/05/29(日) 17:35:20 ID:BAYm7Ph2
>>160
その人たちは元いたところで嫌なことがあったところで敵方に捕まって思いがけず優しくされたから
ああもう向こうは未練ないなぁ、寝返っちゃっても良いよねって…

それまで普通に接してた人にはとても面倒な方達だなぁ

188名無しさん:2011/05/29(日) 17:36:41 ID:HswqL9u.
ttp://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/common/images/pht_60lv3.jpg

189箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 17:38:32 ID:ymRBoepM
魔法少女が悪の女幹部の格好になってお腹大きくなって出て来たら悪堕ち

190名無しさん:2011/05/29(日) 17:38:44 ID:Lq0HaW7Y
フェニックスの一輝は悪堕ちですか?

191名無しさん:2011/05/29(日) 17:39:12 ID:YrByOcsg
>>159
個人的なブランド価値感で並べてみたがPSの名前にすがりたいのはよくわかる

△ Nintendo
△ Wii
▼ PlayStation
▼ Sony
▼ SCE

192名無しさん:2011/05/29(日) 17:39:48 ID:BAYm7Ph2
聖剣3の闇方向のクラスチェンジは格好だけ悪堕ち

193名無しさん:2011/05/29(日) 17:40:14 ID:X0qWZe2Q
カブーさんはいないか…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13676.jpg

194名無しさん:2011/05/29(日) 17:42:55 ID:yXAMJys.
スマブラのコラム
http://wii.ign.com/articles/117/1171214p1.html

3DSかCafeでの新作フラグだといいのだが

195名無しさん:2011/05/29(日) 17:43:03 ID:47UrCHgM
まぁ、悪堕ちって
・悪の手先に洗脳なり、調教されて、敵側に服従を誓ってる状態
・レイプされたりドン底落とされたりした純情、熱血屋等がどす黒い外道になる

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o あー、仮面ライダーな矢車さんも悪堕ちか
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

196名無しさん:2011/05/29(日) 17:43:21 ID:1WIw4wQI
シャドームーンのようなのはどうなんだろ。キャラクターとしては徹頭徹尾悪だが
光太郎からすれば悪に「された」親友なわけで

197名無しさん:2011/05/29(日) 17:43:56 ID:ndurJV2c
タクマジは又違うか

198名無しさん:2011/05/29(日) 17:44:49 ID:zG1JDH4k
少なくともプロジェクトソラとして作ってる限りはスマブラは無いんじゃないのか

199名無しさん:2011/05/29(日) 17:45:03 ID:mRwaIfjc
早速PSNがメンテナンスに入るそうです。

200名無しさん:2011/05/29(日) 17:46:11 ID:lwtBylcY
PSNメンテの終了時刻が未定になったそうだ。

201名無しさん:2011/05/29(日) 17:46:37 ID:yXAMJys.
>>199-200
( ゚д゚)ポカーン

202名無しさん:2011/05/29(日) 17:46:44 ID:47UrCHgM
>>199
昨日再開だよね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o また一ヶ月以上メンテだったりして(棒
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

203名無しさん:2011/05/29(日) 17:47:45 ID:WDuooFLU
5月中に再開という約束を果たしたからもう動かしておく理由がなくなったんだな
さすがソニー賢い

204名無しさん:2011/05/29(日) 17:49:23 ID:lwtBylcY
あと本当かは分からないけど、垢が乗っ取られたって報告もいくつか。
名前とか住所が勝手に書き替えられてたらしい。

205名無しさん:2011/05/29(日) 17:49:57 ID:ndurJV2c
>>202
再開したっていう事実が欲しかったんじゃねー

206名無しさん:2011/05/29(日) 17:50:27 ID:.viIx8xQ
たとえば、まどかマギカで言うとさやかが魔女になってしまうのは悪堕ちと言えるやね
衣装以外はなるだけ原形保ってた方がプラスだが(棒

それ系の薄い本がいくつか出てた記憶が

207膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/29(日) 17:51:01 ID:3CJ2olE2
>>204
これはもう信用問題としてやばい状況に

208名無しさん:2011/05/29(日) 17:51:21 ID:eytIUV9k
5月中に(一瞬でも)再開はしたから約束は守った!!

どう考えてもこれだよねw

209名無しさん:2011/05/29(日) 17:51:33 ID:mRwaIfjc
それアメリカの話かな?
日本ではまだ聞いてないような。

210名無しさん:2011/05/29(日) 17:53:22 ID:xE1H10bU
もう積みゲーなんて怖くないと聞いて

211名無しさん:2011/05/29(日) 17:54:03 ID:yXAMJys.
3DSになったら積みゲーなんてしないよ!とか言ってたら早速
来月から積みゲーが出そうな件

212名無しさん:2011/05/29(日) 17:54:25 ID:ndurJV2c
>>208
だよねー

213名無しさん:2011/05/29(日) 17:55:46 ID:1m3Cfwwc
悪堕ちは「あーこりゃ堕ちるほかないわ…」と思わざるを得ないエピソードが付いてると大好物。
1・2話でババーン!とやらかしといてその後百合ん百合んしつつ丹念に堕ちる過程を描いてった
喰霊-零-は凄まじく面白かったです。

214名無しさん:2011/05/29(日) 17:55:48 ID:1WIw4wQI
通るかそんなもん…!と言いたいところだが…w

215名無しさん:2011/05/29(日) 17:56:42 ID:X0qWZe2Q
>>213
          (ヽ'|:::.:::.:.:.:. : : : :   |
         .. :<‐>|:.:::::.:.:.:. : : : :   |
      /: : : :´⌒|:::::::.:.:.:. : : : :   |
    / : : : : :〈 : : |.::::::.:.:.:. : : : :   |
    .′ : : {: :ハ: {|:::::::.:.:.:. : : : :   |
    i: : : : :|斗‐ ヽ!:::: :.:.:.:. : : : :   |
    |: : : : :|yrfk、|::::::: .:┌―┐   |
     : : : :小 ゞ'′|:::::: :.:|冥|   |  
     ヽi: :|ヽ. _|:::::::.: |専|   |
     }: : l: : : :/|::::::.:. |用|   |
     i: : }: : :/  |:::::::. :└―┘   |
     |: : : :.:{`Y⌒ヽ:::. : : : : :    |
     |: :′: :Y{、__ ノ: :.:: : : : :   |、
      ∨: : : :〈 ーj:::.:.:.:.:.:. : : : .  |\
      /: : : : ∧_.」::::.::.:. :: : : : :   |   i
.     /: : /: :.′/ |:::::::.:.:.:. : : : :   |   |
    {: : ハ/  ′j:::::::.:.:.:. : : : :   j_ .ノ
    八( 〈_ノ  |:::.:::.:.:.:. : : : :   |
           /  |:: :.:.:.:.:. : : : .  |
         く ___|:::::.:.:.:.: : : : : :  |
            { 爻|:::::::.:.:.:. : : : : :  :|
          〈 ⌒|:::::::.:.:.:. : : : : : . |
         `ー|:::::::::.:.:.:.:.:. : : :: :|
               :::::::::.:.:.:.:.:. : : : : :
            ` ―---― ´

216名無しさん:2011/05/29(日) 17:57:26 ID:jtosbwwM
>>213
催眠での洗脳は確実に解けるモノですからな、お話的に

217箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 17:57:39 ID:ymRBoepM
>>213
喰霊は本編のアニメ化はする気無いんだろうか…

218名無しさん:2011/05/29(日) 17:58:21 ID:U9rIZqQA
PSN、落ちたの?

219名無しさん:2011/05/29(日) 17:59:43 ID:L8X9v5KQ
>>200
「たまにはゆっくりメンテさせてほしい」

220名無しさん:2011/05/29(日) 17:59:44 ID:dsfw85Fo
>>190
エスメラルダァーは悪落ちの基本でしょう

ただいまコケスレ
PSNさん再開記念会場はここですね

221名無しさん:2011/05/29(日) 17:59:48 ID:.viIx8xQ
悪堕ちで思い出したんだが、デジモンクロスウォーズの漫画版が凄い事になっているという

222名無しさん:2011/05/29(日) 18:00:16 ID:1m3Cfwwc
>>215
あんたら父娘がやらかさなければ…w

223名無しさん:2011/05/29(日) 18:00:51 ID:BAYm7Ph2
PCからのログインが出来なくなるメンテがあったというのは聞いたけど完全にストップ?

224名無しさん:2011/05/29(日) 18:02:16 ID:X0qWZe2Q
悪落ちそのものの描写はないけど
そろそろレクター先生の活躍がアニメ化されないものだろうか…

225名無しさん:2011/05/29(日) 18:03:53 ID:U1vKaV9c
ヴィッセル神戸の寮母さん美人だな
ttp://www.youtube.com/watch?v=zXCuzE-xGgE

226名無しさん:2011/05/29(日) 18:04:25 ID:WDuooFLU
ということはサウザー様も悪落ちか?

227名無しさん:2011/05/29(日) 18:04:52 ID:jYaqGFa2
PSVに置いて、こんなお話も

VITAリークのソニー社員「は○まに大金を払った」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306650853/

228名無しさん:2011/05/29(日) 18:05:29 ID:aeEoA1p2
>>217
つまんないからないんじゃないかな

229名無しさん:2011/05/29(日) 18:06:00 ID:aeEoA1p2
>>226
もともと悪だろ

230名無しさん:2011/05/29(日) 18:06:47 ID:Ke8czDOk
>>223
1時間ほど前ならPS3からログイン出来たよ。
トロステも見れた。

231名無しさん:2011/05/29(日) 18:07:13 ID:F9KJx6XI
え!?またPSN止まってるの?

232名無しさん:2011/05/29(日) 18:07:26 ID:qt2OBSNU
今期は妹アニメないの?

233名無しさん:2011/05/29(日) 18:08:35 ID:GXZQKdc2
VITAさんはもう既にPS売女という可愛らしい呼び名が付いたね

234名無しさん:2011/05/29(日) 18:08:41 ID:ndurJV2c
>>227
公然の秘密ってあるよね

235名無しさん:2011/05/29(日) 18:08:48 ID:RsFi1ZRI
PSNはむしろ動いているほうが不安で堪らない(棒

236名無しさん:2011/05/29(日) 18:09:11 ID:1m3Cfwwc
神にーさま!の子はニセ妹だからダメですかそうですね

237名無しさん:2011/05/29(日) 18:10:30 ID:WDuooFLU
>>234
ブシドーさんの中身とかね

238名無しさん:2011/05/29(日) 18:11:03 ID:Lq0HaW7Y
期待の大型新人さんは・・・

239∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 18:11:28 ID:MDMq6Qs.
>>227
>2011/01/27
…え?
偶然の一致だろうが…

240名無しさん:2011/05/29(日) 18:11:33 ID:xE1H10bU
>ミスターブシドー=グラハム

!!!

241名無しさん:2011/05/29(日) 18:11:47 ID:ttUWIYEA
>>182を見て何事かと本スレ覗いたら・・・
どういうことよ・・・
エルミナージュこんなアホな形で終わるのかよ・・・

242名無しさん:2011/05/29(日) 18:12:16 ID:jYaqGFa2
VITA=命、生命って意味らしいから
PSVを直訳するとPS命、まさにPS信者の為のハードになると言える(棒無

243名無しさん:2011/05/29(日) 18:12:25 ID:aeEoA1p2
>>227
SCEの会はPSN落ちた前後で転職の話になってたなw
個人情報漏えいばれた後はそんな話しなくなったけど

244名無しさん:2011/05/29(日) 18:12:39 ID:ndurJV2c
>>237
コナン=新一とかw

245名無しさん:2011/05/29(日) 18:13:01 ID:aeEoA1p2
>>242
戦争という意味もあるんでよ

246名無しさん:2011/05/29(日) 18:13:24 ID:4kSY.S5U
>>227
無駄金を。実際には強請られただけとかでもなければ、払う意味など無いじゃないか。
百歩譲って信者増やせていたとしても、そいつらは「何も買わない」ぞ。

247名無しさん:2011/05/29(日) 18:14:14 ID:jYaqGFa2
>>239
何か他の事象とタイミングが被ってたのか?

248名無しさん:2011/05/29(日) 18:14:43 ID:WDuooFLU
>>246
効果が高いと思ってるからお漏らし発表前に飯おごったりしてるんじゃない

249∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 18:14:52 ID:MDMq6Qs.
>>200
18:30までだと思ってたらいつの間に…w

250名無しさん:2011/05/29(日) 18:15:08 ID:4kSY.S5U
>>243
前職の履歴が、逆に転職の足を引っ張ると判断したのだろうよ。
実態知ってりゃ前職がソニーとか、よっぽどぶっ飛んだ奴は別としても基本的には取りたくないだろうよ。

251名無しさん:2011/05/29(日) 18:15:15 ID:5Nm/ndAU
(´・ω・`)NGPの真名(マナ)がPS鐚と聞いて

252名無しさん:2011/05/29(日) 18:15:36 ID:.KHJNIDM
>>245
PS命にPS戦争か
つまり、SCEが命をかけた最終戦争を仕掛けるという意味に…

253煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 18:17:06 ID:Ejsf7rZw
>>252
確かに失敗したらすべてが吹っ飛びそうだけれど。
PSNはなんだか爆弾・・・腫物なかんじですしにゃ。

254∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 18:17:15 ID:MDMq6Qs.
>>247
ああ、いや、VITAの名前がなんでこんなに早くに?と思ったんだ
実際には伏字込みなら去年のうちから出てたみたいだね
全然知らんかったわ…

255箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 18:18:07 ID:ymRBoepM
>>228
完結してないもの無理矢理アニメ化してgdるよりよっぽど良いのに…


書籍の売り上げに響かないから絶対無いのは知ってる

256名無しさん:2011/05/29(日) 18:18:24 ID:mRwaIfjc
しかし今回はメンテナンスで自主的に落としたから、アノニマスのせいにはできないよな。

257箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 18:19:00 ID:ymRBoepM
goちゃんも2年前のこの時期にはだだ漏れだったじゃん

258∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 18:19:02 ID:MDMq6Qs.
もうPSVISTAでいいじゃない…
どうせ使いにくいとか動作が遅いとかさんざん文句言われて
影が薄くなってそのうち消え去るだけだろうし

259名無しさん:2011/05/29(日) 18:19:06 ID:4kSY.S5U
>>255
言っちゃ悪いが、書籍の売り上げに響くような「映像化」自体、
幻想とまでは言わないが、珍しい事なんじゃないか?

260名無しさん:2011/05/29(日) 18:19:45 ID:A0lCZEwI
>>249
ちなみに昼の時点では15:00終了予定でした

261箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 18:20:55 ID:ymRBoepM
>>259
アニメ化効果って結構でかいよ
前期だとISとかかなり売り上げ伸びてたはず

262名無しさん:2011/05/29(日) 18:21:02 ID:jtosbwwM
>>258
つまりOSにハードスペックが足りなくて異様にもっさりになると

263煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 18:21:24 ID:Ejsf7rZw
>>258
失礼な!!
WindowsのVistaだって散々文句を言われつつもちゃんとしたのに><

ソフトとハードを同一の尺度でははかれんがにゃ。
もしかしたら記憶に残るような大きな事をしてくれるかもしれないじゃない。

264名無しさん:2011/05/29(日) 18:21:50 ID:aeEoA1p2
>>263
一億漏えいみたいなか

265名無しさん:2011/05/29(日) 18:22:03 ID:ndurJV2c
正直最初から未定ならまだマシだが
段々延長して行ってるのはヤバイ匂いしかしないw

266煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 18:22:40 ID:Ejsf7rZw
>>261
ISが回りで人気だったのでどんなものかと買おうと思ったら結構入手が難しかったですな。
流通がねぇと言われたのは結構久しぶりな事だったですにゃ。

267名無しさん:2011/05/29(日) 18:22:45 ID:5Nm/ndAU
>>258
大きな違いがある。
VISTA:下位互換あり。サポート(一応)あり。
PSVISTA:互換?サポート?

268名無しさん:2011/05/29(日) 18:23:19 ID:mRwaIfjc
いや復旧直後にメンテナンスってどうよw

269名無しさん:2011/05/29(日) 18:23:56 ID:ig8tXSoI
Vitaは、別に確定情報じゃないのに、そんなに騒がなくても…
とは思う。

まあ、こういうあやふやな情報に乗っかってあれこれ騒ぐのも
楽しみ方の一つではあるか。

270名無しさん:2011/05/29(日) 18:24:12 ID:ndurJV2c
>>268
計画通りだと思うw

271名無しさん:2011/05/29(日) 18:24:17 ID:JWyC6VX2
>>268
どうせ完全に復旧すると思っている人は全世界でも3人くらいしか居ないと思うから問題ない

272名無しさん:2011/05/29(日) 18:24:53 ID:4kSY.S5U
>>271
3人ともソニー上層部?

273箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 18:24:56 ID:ymRBoepM
>>269
いつものSCEの漏らし方だとほぼ確定レベルの実績だからしゃーない

274カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/29(日) 18:25:02 ID:btzs4I2c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  そのうち「差し戻し」までしたりしちゃったりして
  iニ::゚д゚ :;:i 『データを再開前まで差し戻します。もちろんクレカの情報もちゃんと差し戻します』

275煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 18:25:12 ID:Ejsf7rZw
>>268
トラフィックというか、再開直後は一番重い(休日、雨を考えると特にw)から
鯖が負荷に耐えられずに飛んだと思われますにゃ。

なに、ポケモンのサービスでも(ry
割合、珍しくは無いですよ?

276名無しさん:2011/05/29(日) 18:25:35 ID:A0lCZEwI
マスコミは「国内も28日に再開」としか報じないしなw

277名無しさん:2011/05/29(日) 18:25:50 ID:1m3Cfwwc
>>259
『咲-Saki-』『鋼の錬金術師』の田口浩司プロデューサーが語る、儲かるアニメの作り方
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0910/09/news003_4.html
>そして何と言ってもアニメ放映によって原作が売れた利益、
>これが支出を上回らないとどうしようもないということです。
出版社サイドとしてはメイン収益らしいぞ

278名無しさん:2011/05/29(日) 18:25:56 ID:aeEoA1p2
>>274
パスワードも漏えい前に差し戻します

279∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 18:27:09 ID:MDMq6Qs.
>>263
問題はOSのVISTAと違って改善される前に消える可能性が…

>>267
ソフトの互換性は一応あるんじゃね、メディアの互換性が無いだけでw

280名無しさん:2011/05/29(日) 18:27:39 ID:WDuooFLU
>>274
いっそ全破棄してくれえぇ

281箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 18:27:56 ID:ymRBoepM
というか原作付きアニメは基本書籍の販促PVだと思って良いよね

282∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 18:28:09 ID:MDMq6Qs.
>>274
システム全体が漏洩直前までさし戻ってまた穴が開きっぱなしになるんですね、わかります

283名無しさん:2011/05/29(日) 18:28:28 ID:ndurJV2c
>>281
だな

284名無しさん:2011/05/29(日) 18:29:54 ID:4kSY.S5U
>>281
実際上手くいくか(特に放映期間終了後に維持できるか的な意味で)は別としても、狙いは基本的にそこってわけか。

……むぅ、一時期の「お前ら、そこまで別物作るならオリジナルにしろよ」的なイメージが、未だにおいらの頭に残っている感。

285名無しさん:2011/05/29(日) 18:30:22 ID:mRwaIfjc
FF14といい勝負になってきたな。

286∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 18:30:34 ID:MDMq6Qs.
TV版ヘルシングはオリジナルの販促になったか否か

287煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 18:30:36 ID:Ejsf7rZw
>>279
いや、別に良い事で目立つとは言ってないですよ?

>>280
というかトラフィック削減にもそれは結構最適解な気がするんだがなぁ。
もっとも本当に完全削除されると不味い部分があるので、
古いデータとしては取っておいて新しいデータを作るのは必須と。
強いてやらない理由があるとするならアカウント数が(ry

割合、制限がある上では合理的な解だと思うが・・・。
あ、セーブデータの互換が出来ないんだっけ?
だとしたらそれは不味い。

288名無しさん:2011/05/29(日) 18:31:06 ID:ttUWIYEA
>>284
なんだろう・・・ハーメルンのバイオリン弾きの悲劇を忘れるなって
さっきから謎の声が頭を・・・うわああああ!

289名無しさん:2011/05/29(日) 18:31:15 ID:aeEoA1p2
>>284
あの時代は本当にひどかった

290箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 18:31:26 ID:ymRBoepM
>>284
出版社の思惑超えて暴走する奴が居るのはいつものことw

291箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 18:31:58 ID:ymRBoepM
>>286
OVA版の販促になったよ(棒抜き

292∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 18:32:19 ID:MDMq6Qs.
>>288
ハーメルンのアニメはあれはあれで良かったんじゃね、と思わなくも

293名無しさん:2011/05/29(日) 18:32:25 ID:A0lCZEwI
>>279
360方式ではないという保証が何処にも無い
手間なしで完全互換なら1月末時点で「PSPの全○タイトルが遊べる」とやってる筈

唯一動作が明言されてるモンハンが右アナログ対応という時点でかなり怪しかったが、
先日のPS3版発表で「個別に移植じゃね」という疑念が更に強まったよ

294名無しさん:2011/05/29(日) 18:33:02 ID:47UrCHgM
飯食って風呂入ってきた参上

>>288
魔術師オーフェンとかですね


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ミスター味っ子はアニメのほうが本流よ!と言わんばかりにハッチャケてたがw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

295名無しさん:2011/05/29(日) 18:33:04 ID:ZoPZlgbI
そういやUMDは使えないんだっけ。
使いにくいメディアを引っ張るより、思い切って捨てたのはありだとは思う。
でも、メモリースティックも使えないんだっけ。どうだったっけ。

296名無しさん:2011/05/29(日) 18:33:26 ID:jYaqGFa2
ISは最初は面白そうと思ったけど、主人公がナヨナヨし過ぎてて見るの止めたな
もう少し強い性格じゃないと燃えないわ

297箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 18:33:42 ID:ymRBoepM
京アニは原作ブレイカー(棒

298∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 18:33:47 ID:MDMq6Qs.
>>293
>手間なしで完全互換なら1月末時点で「PSPの全○タイトルが遊べる」とやってる筈
メディアに互換性が無いからそれは言えないかと
現在Storeに置いてあるPSPタイトルなら全部問題無く遊べるとは思ってる

299名無しさん:2011/05/29(日) 18:34:35 ID:WDuooFLU
>>285
被害がパッケージ代だけですんでいる分FF14のほうがまだマシ

まあPC買い換えた人もいるけど使い道あるし

300名無しさん:2011/05/29(日) 18:34:50 ID:1m3Cfwwc
>>297
オリジナル作品手掛けると自壊するのでもっとやめてくだしあ

301名無しさん:2011/05/29(日) 18:35:15 ID:4kSY.S5U
>>293
いや、そこは最初から断定レベルでもいいのではと。
アーキテクチャ(構造)が異なるハードで、同じソフトをそのままで動かすってのは、相当大変なことなのだからな。
当然そんなところまで世話できるような技術を持ち合わせているわけがないSCE、となると行く方向は「ベタ移植」しかない。

302名無しさん:2011/05/29(日) 18:35:15 ID:ndurJV2c
て言うか。UMD切るなら互換じゃなくてDLしかない

303名無しさん:2011/05/29(日) 18:35:17 ID:47UrCHgM
ガンダムもいい加減オリジナル行くならガンダムから脱却しろと言いたいけどなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ギアスとかファフナー、グレンラガンとかオリジナルでもいいのもいっぱいあるというのに(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

304∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 18:36:03 ID:MDMq6Qs.
>>295
NGPはメモステMicroって規格じゃなかったかな

305名無しさん:2011/05/29(日) 18:36:41 ID:47UrCHgM
さてと、ここまで

「月姫」無し

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o あと、何でもかんでも実写化しない(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 今度はシティハンターかよ……
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

306名無しさん:2011/05/29(日) 18:36:54 ID:7ZU7Qtn6
>>304
それはGoちゃんだったはず. NGPちゃんは専用フラッシュメモリだったような.

307箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 18:37:04 ID:ymRBoepM
>>303
ガンダムXと∀を経てなおしがみついてる以上もう無駄

308∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 18:37:09 ID:MDMq6Qs.
>>303
ガンダムはロボットの別称(棒

309名無しさん:2011/05/29(日) 18:37:38 ID:.viIx8xQ
>>294
結局、味っ子の方は続編でアニメの設定が原作にまで入る結果になったしな

310名無しさん:2011/05/29(日) 18:37:46 ID:1WIw4wQI
OG路線でないガンダムとは…とりあえずUCであること?でも黒歴史なら全て内包できるしなぁ

311名無しさん:2011/05/29(日) 18:38:04 ID:mRwaIfjc
バカ高解像度なのにディスクじゃないROM使うのはかなりの危険だと思う。

312名無しさん:2011/05/29(日) 18:38:08 ID:KsUZSqj6
3DSはDSiウェア含めて互換性があるが、
NGPは現状のPSPDLソフト(アーカイブス含む)はどうなるかねぇ

313∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 18:38:54 ID:MDMq6Qs.
>>306
あ〜あれはgoの方か

314名無しさん:2011/05/29(日) 18:39:14 ID:47UrCHgM
>>307
Xでニュータイプ全否定と∀で全部黒歴史&最強議論終了したってーのにねぇ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o むしろ別物扱いになっちゃったよ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

315名無しさん:2011/05/29(日) 18:39:46 ID:aARV8Dq6
>>312
3DSではDS部分は完全に独立したモードで動いてる印象がある

316名無しさん:2011/05/29(日) 18:40:08 ID:1m3Cfwwc
遺伝子操作技術と急速成長システムの開発が進んで
理想通りのワンオフ女優俳優が生成出来るようになってから実写化は考えて欲しい。
…ココまで世界が来てると実写攻殻ですら古典になってそうな悪寒

317名無しさん:2011/05/29(日) 18:40:10 ID:JWyC6VX2
>>309
原作では名前だけで実は一回も味将軍って出てこないと知って愕然とした

318名無しさん:2011/05/29(日) 18:40:38 ID:WDuooFLU
Goにあわせてメモステマイクロ仕入れた小売店かわいそうです
専用ポーチがワゴンにゴロゴロ

319煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 18:41:20 ID:Ejsf7rZw
>>312
実行環境が同等と言える環境なら機能制限(疑似的に性能を落とす)で
手軽に合わせる事は出来るが、予期せぬバグ等には弱いですね。
実行権限をPSPを引き継ぐと穴も開いてますし。

というか、PSPの資材を引き継ぐ=穴も引き継ぐだからヘタすりゃ大火事に。

320名無しさん:2011/05/29(日) 18:41:27 ID:KsUZSqj6
>>315
DSやGBAやWiiでの互換もそうだけど、
それが完全互換の為には一番確実で手っ取り早いからね。

321箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 18:41:31 ID:ymRBoepM
>>314
Xは言外にガンダム自体もうやめようぜなメッセージだったと思う最終回

322名無しさん:2011/05/29(日) 18:41:45 ID:eytIUV9k
>>317
途中までは味将軍グループの刺客とか出てきてたけど、いつの間にかフェードアウトしてたからな。
アニメ版はキャラの濃さも合って凄い事になってたけどw

323名無しさん:2011/05/29(日) 18:42:02 ID:47UrCHgM
>>317
出てきた味将軍様がアニメより男前でいい人なんだがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

324名無しさん:2011/05/29(日) 18:42:22 ID:ZoPZlgbI
まだ詳細がわからないし、メモステが使われるかははっきりしてないか。
しかし、3DSのようなROMじゃなくてフラッシュメモリって大丈夫なんかな?

325名無しさん:2011/05/29(日) 18:42:24 ID:wmedSsHc
>>321
さすが高松信司だぜ

326名無しさん:2011/05/29(日) 18:42:53 ID:.viIx8xQ
>>317
それらしい人物が阿部一郎に向かって負けるなよとモニタ越しで指示出してるシーンはあるけど、
続編における、味将軍が味皇と関係があるという設定はアニメからの輸入

327名無しさん:2011/05/29(日) 18:44:06 ID:.viIx8xQ
>>324
フラッシュメモリはデータ入れ兼キーディスクで、インスコ前提なんじゃないかな

328名無しさん:2011/05/29(日) 18:45:01 ID:47UrCHgM
>>321
ニュータイプって幻想=ガンダムって幻想ってメッセージ感じたなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o スパロボじゃぁ、ニュータイプX扱いだし…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .さすがの寺田もお茶にごしてる
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

329煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 18:45:21 ID:Ejsf7rZw
>>324
余程変な(お粗末な)メモリじゃなきゃ問題ないと思いますにゃ。
基本的に、読み込み制限より書き換え制限のがキツイので。

保存用の記憶領域がしっかりしていれば問題ないとおもいます。
もっともどういう仕組みなのかサッパリなので推測しかできませんがにゃ。

330名無しさん:2011/05/29(日) 18:47:01 ID:wmedSsHc
D.O.M.E「ただの玩具販促のロボアニメだよ起きろ!」

331名無しさん:2011/05/29(日) 18:48:43 ID:.viIx8xQ
高松と言えば、また銀魂のアニメに出てたな

332名無しさん:2011/05/29(日) 18:49:07 ID:wmedSsHc
銀魂の宣伝ツイッターも自分でやってるな

333名無しさん:2011/05/29(日) 18:49:31 ID:KsUZSqj6
>>324
しがないさんが発表会場で見て曰く
メモステ用のスロットは無かったそうだな。
もちろんそれから変更されている可能性はあるけれど。

334名無しさん:2011/05/29(日) 18:50:39 ID:eytIUV9k
そういや御大が次に新作を作るなら、宇宙エレベーターの管理会社関連の話とか何とか言ってたが
00に何か含む物があったのだろうかw

335名無しさん:2011/05/29(日) 18:51:42 ID:WDuooFLU
また中国あたりでマイクロSDが差し込めるNGP用カートリッジが・・・

336名無しさん:2011/05/29(日) 18:51:42 ID:aeEoA1p2
オリジナルつってもやってる事は焼き直しだからなあ
ビルダーはいいと思うけどUCはないわ

337名無しさん:2011/05/29(日) 18:52:06 ID:1WIw4wQI
>>330
だがそれがいい。もっとも、自分が好きなのはもっぱら一年戦争期のばっかりだが

338名無しさん:2011/05/29(日) 18:52:31 ID:mRwaIfjc
SD使うとは思えないからまさかCF?

339名無しさん:2011/05/29(日) 18:53:37 ID:ZoPZlgbI
>>327
インストール式だとすると、HDクラスのゲームを保存するのに
どれぐらい保存領域が必要になるだろう…

>>329
どひゃーデータが消えた!なんてことはないとは思うんだけどねw
追加データが大量保存できたら便利とは思うんだがなあ。

340カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/29(日) 18:56:46 ID:btzs4I2c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  何も差し込めないようにして容量商法すれば大勝利
  iニ::゚д゚ :;:i

341名無しさん:2011/05/29(日) 18:57:15 ID:aeEoA1p2
オンラインにセーブするとか言ってたような

342しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 18:57:38 ID:ypAVs50o
>>324
あまり知られてないがDSや3DSにもフラッシュベースのものが存在する

343煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 18:57:53 ID:Ejsf7rZw
>>339
単純にHDクラスの商品としてPCや360を挙げれば平均DVD2層までの容量位かと思います。
格ゲー(ブレイブルーとか)だと2G切ったりしますが、2層分だと最高でも9Gぐらいですか?
BDをいれようと思わなければ何とかなるかもしれません。

コンパクトなハードディスク(HD)が必要ですがにゃ。

344しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 18:58:16 ID:ypAVs50o
>>338
独自だったよ
発表時点ではね

345しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 18:59:19 ID:ypAVs50o
>>341
発表会ではそんな話は無かったなあ

346名無しさん:2011/05/29(日) 18:59:39 ID:.viIx8xQ
>>342
具体的にどれで使われてたとかわかります?

347名無しさん:2011/05/29(日) 19:00:01 ID:KsUZSqj6
オンラインにセーブは、
例のPSNのサービスの一つじゃなかったっけ

348しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 19:00:14 ID:ypAVs50o
>>346
なんだったかな。ど忘れした。

349しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 19:04:52 ID:ypAVs50o
NGPは解像度高いからインストールベースは無理だろうね

容量大きくなってるからロードも長くなりそうだ

350ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/29(日) 19:06:09 ID:d56M5v7c
>>305
そんなもんねえよ

351名無しさん:2011/05/29(日) 19:07:01 ID:47UrCHgM
>>350
うむ、ネギまだって実写なんてされてない
マドカだってAVなんて無い(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

352名無しさん:2011/05/29(日) 19:08:00 ID:qt2OBSNU
ロリになってロリにいじめられたいでござる

353ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/29(日) 19:08:43 ID:d56M5v7c

     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.:::>>351 、⌒) ;;:::)::ノ          |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄

354煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 19:09:08 ID:Ejsf7rZw
>>349
SCEさんが上手くやれば・・・という希望が見いだせないのは穢れた証拠かしら?

なんか、寂しい思考が出てくる自分が寂しいですにゃ。

355ぼんじょぶる:2011/05/29(日) 19:09:30 ID:5Nm/ndAU
AVはしょうがない。
海外でも有名映画のパロディAVとかよくある。
まさかアバターのAVがあるとは思わなかったがw

356名無しさん:2011/05/29(日) 19:10:34 ID:47UrCHgM
>>354
まぁ、流石にNGPはROMメディアだし、そこまで長くはないでしょ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 斜め上を行くのがSCEなんだけどさ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

357名無しさん:2011/05/29(日) 19:10:37 ID:WDuooFLU
まああのジージーやかましい円盤より遅くなることはあるまい

358名無しさん:2011/05/29(日) 19:12:05 ID:B42bspx6
地味に停電してたにょろ@愛知
つかPSNメンテ終了未定て

359箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 19:12:13 ID:ymRBoepM
TMAは縞パン脱がないAVとかだけやっててください

360名無しさん:2011/05/29(日) 19:12:30 ID:dsfw85Fo
あの円盤は遅さよりも喧しさが気になるのよね
メディアインストールないと外で使いにくい

361名無しさん:2011/05/29(日) 19:12:42 ID:miZgAmFY
>>358
まあ明日には良くなってるさ(半棒

362名無しさん:2011/05/29(日) 19:12:59 ID:jYaqGFa2
>>356-357
ROMの3DSでも、それなりにロードが掛かるんだ
PSVだとディスクメディアに匹敵するレベルのロードが掛かってもおかしくない

363名無しさん:2011/05/29(日) 19:13:33 ID:.viIx8xQ
ヤマカンが声でかい連中へ喧嘩売ってるような呟きしておるのう・・・

364名無しさん:2011/05/29(日) 19:14:30 ID:.viIx8xQ
>>362
DSの時点でロードはあるからなぁ。パワゴルとか比較的長い方だと思う
そんでもPSPよりはずーっと速いけどな

365箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 19:15:18 ID:ymRBoepM
>>363
正直ピエロにもなれてない人引退するんじゃなかったの

366名無しさん:2011/05/29(日) 19:15:43 ID:B42bspx6
>>359
全脱ぎのコスプレAVなぞ眼鏡を外した眼鏡っ娘の(ry

>>361
なんか電気ショックで一時的に蘇生したのを
「全快しました!」とか言ってたような気が

367名無しさん:2011/05/29(日) 19:15:52 ID:wmedSsHc
>>363
炎上マーケティングやり過ぎて燃えカスになったような人今更

368名無しさん:2011/05/29(日) 19:15:54 ID:aeEoA1p2
>>363
フラクタルで引退するんじゃなかったっけ

369名無しさん:2011/05/29(日) 19:17:34 ID:WDuooFLU
>>368
あの人もかまってくれないと死んじゃう病患者ですので

370しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 19:18:55 ID:ypAVs50o
>>354
カセット形式だとどうしても転送速度に限界あるからなあ

371名無しさん:2011/05/29(日) 19:19:30 ID:ddKFZd2E
ゴーストトリック安くなったから買ったけど面白かった!
もっと早く買っておくべきだったわ

372名無しさん:2011/05/29(日) 19:20:25 ID:p6zM7tYE
昔はROMの時間あたりの読み出し速度>>>>>データ読み出し量だったんだろうけど
そろそろ読み出し速度に対する要求量が拮抗したり上回ったり
圧縮コーデックが進歩した一方でその展開時間がかかったりで
そろそろROMでもデータ展開を工夫しないとロード時間が発生するようになっちゃったんだろうなぁ

373名無しさん:2011/05/29(日) 19:20:56 ID:.viIx8xQ
>>371
中古価格、以前よりだいぶ上がってるけどね
iPhoneとかに配信した結果、パケ版も見直されたという珍しいケースだというが

374名無しさん:2011/05/29(日) 19:21:28 ID:J77KBBxc
正直、ヤマカンってもう声の大きい人間しか構ってもらえてない様な…

375煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 19:21:40 ID:Ejsf7rZw
>>370
並列に読み出す回路を作れば速度は二倍、更に並列化できれば速度は4(ry

こんな簡単な話じゃないのですが。

376名無しさん:2011/05/29(日) 19:21:50 ID:aeEoA1p2
>>369
しねばたすかるのに…

377名無しさん:2011/05/29(日) 19:22:27 ID:TN3hKlS2
>>363
あの人、アニメ監督としての実績で言えば、ゲーム業界での飯野賢治のレベルにさえ達してないと思う。

378名無しさん:2011/05/29(日) 19:22:47 ID:4kSY.S5U
>>372
あと、昔と今ではROMの仕組み自体が違うってのもあるだろうな。
今のROMは、どっちかというと「USBメモリ」なんだ。

379名無しさん:2011/05/29(日) 19:22:57 ID:wmedSsHc
実制作に携わる人間は炎上マーケティングしちゃだめだよね
ああいうのはハマヒゲや東みたいな、他人の作った物に寄生して
金をかすめ取れる職業の人じゃないと安定しないよ

380しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 19:23:40 ID:ypAVs50o
>>375
シリアル⇨パラレル⇨高クロックのシリアル⇨シリアルの並列転送の歴史は面白いけどね

381箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 19:23:53 ID:ymRBoepM
>>374
というかヤマカンっていう監督の作風が印象に無い
新房とかナベシンとか水島とかみたいな印象皆無

382しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 19:24:08 ID:ypAVs50o
>>378
直結じゃないからね

383名無しさん:2011/05/29(日) 19:24:46 ID:p6zM7tYE
>>378
昔のROMは、パソコンでいうところのメインメモリに等しかったんだっけ?
CPUが直接データにアクセスできるという意味で

384名無しさん:2011/05/29(日) 19:25:14 ID:.viIx8xQ
>>381
ラーメンでも強烈な個性がないとすぐ埋もれるしな

385名無しさん:2011/05/29(日) 19:25:46 ID:JWyC6VX2
>>372
パンドラは読み込みほぼなくてびっくりしたなあ
セーブも一瞬だし
塔探索している間に獣データ読んでいるんだろうか

386箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 19:26:11 ID:ymRBoepM
>>384
最近二郎行ってないなぁ
明日天気悪くて行かれないし

387名無しさん:2011/05/29(日) 19:26:34 ID:47UrCHgM
>>380
SCSIはまだまだ現役(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

388名無しさん:2011/05/29(日) 19:26:36 ID:dsfw85Fo
命題:二郎はラーメンなのか

389名無しさん:2011/05/29(日) 19:26:44 ID:4kSY.S5U
>>383
大雑把にはそんな感じ。
メインメモリ同様、アクセスするメモリアドレス指定すれば、そこにカードリッジのデータも存在するって感じで。

390名無しさん:2011/05/29(日) 19:27:08 ID:pIplyJHA
ヤマカンといえばパクリダンス、とおもったけど
ありゃ監督での仕事じゃない

391名無しさん:2011/05/29(日) 19:27:22 ID:.viIx8xQ
>>388
答え:二郎は二郎という食い物でありラーメンと一緒にするのはヤクルトとカルピスが同じだというに等しい

392名無しさん:2011/05/29(日) 19:27:51 ID:WDuooFLU
「これは餌だ」

393名無しさん:2011/05/29(日) 19:27:54 ID:4kSY.S5U
>>388
結論:食ってみなけりゃ分からないので、とりあえず食わせろ。もちろん最寄り店への移動経費も込みで出してくれ。

394名無しさん:2011/05/29(日) 19:28:20 ID:47UrCHgM
>>388
まぁ、狂信的なファンには二郎という食いもんらしいけどなぁw
天下一品にせよ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o まぜソバ、油ソバはラーメンなのか議論とは別な気がするw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . :つけ麺はラーメン認定受けたけどさw
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

395名無しさん:2011/05/29(日) 19:28:45 ID:aeEoA1p2
>>384
高菜食べてしまったんですか!

396名無しさん:2011/05/29(日) 19:29:00 ID:B42bspx6
カセットビジョンなんぞはカセット側にCPUが入ってたんだっけ

397箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 19:29:19 ID:ymRBoepM
>>395
元気一番ってなんで潰れないんだろ

398名無しさん:2011/05/29(日) 19:29:21 ID:aeEoA1p2
二郎はコールがこわくていこうとおもえない

399名無しさん:2011/05/29(日) 19:29:28 ID:JWyC6VX2
二郎の油そばバージョンと聞いたジャンクガレッジが東京駅に出来たので行ってみたけど
くせになったら二郎以上にやばいな・・・うまいけど

400箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 19:30:07 ID:ymRBoepM
>>398
最初の2~3回は普通で良いんだよ

401カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/29(日) 19:32:07 ID:btzs4I2c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラ
  iニ::゚д゚ :;:i ホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノ?

402名無しさん:2011/05/29(日) 19:33:17 ID:47UrCHgM
>>401
言いたいだけやろ…(´・ω・`)
ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラ
ホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノ
って言いたいだけやろーーー!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

403名無しさん:2011/05/29(日) 19:34:11 ID:4kSY.S5U
>>402
でも、ガチで美味そうだぞ。

404名無しさん:2011/05/29(日) 19:34:48 ID:WDuooFLU
>>401
知ってる。タイの首都の正式名称だな

405煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 19:34:57 ID:Ejsf7rZw
>>403
てっきり、ロコロコの主題歌と(ry

406カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/29(日) 19:35:09 ID:btzs4I2c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>402
  iニ::゚д゚ :;:i そうや!ワイはベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラ
         ホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノっていいたいだけなんや!
         ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラ
         ホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノって言って何が悪いんじゃ!

407名無しさん:2011/05/29(日) 19:37:17 ID:1m3Cfwwc
ヤマカンのつぶやき読んできた。
…なんか売上系スレとかアニメ版煽りブログに毒され過ぎだろうこの人…
アニメの勝ち負けなんて概念そこら辺にしか無いってば…

408箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 19:37:38 ID:ymRBoepM
スタバに比べたら二郎のコールとか優しい

409名無しさん:2011/05/29(日) 19:37:43 ID:47UrCHgM
>>406
リアルで早口言って舌噛んでまえw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

410名無しさん:2011/05/29(日) 19:38:29 ID:47UrCHgM
スタバであろーが、どこであろーが
アイスかホットしか言わない私は勝ち組(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

411箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 19:38:49 ID:ymRBoepM
>>407
アニメ版ゲハブログに影響されてるとか恥ずかし過ぎて首吊るレベル

412名無しさん:2011/05/29(日) 19:39:39 ID:JWyC6VX2
>>408
パターン1
「ニンニク入れますか?」→「はい」

パターン2
「トッピングは?→「普通で」


初心者はこれでOK

413名無しさん:2011/05/29(日) 19:40:48 ID:47UrCHgM
二郎もいっそ、初心者ですと言ったらノーマル出すようにすれば良いのに(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

414名無しさん:2011/05/29(日) 19:41:03 ID:aeEoA1p2
>>400.412
なる
うちの近所にあるし行ってみるか

415 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 19:42:19 ID:9Cu0LhIk
雀龍で初めて役満上がれた

416名無しさん:2011/05/29(日) 19:42:55 ID:ndurJV2c
奈良に来たら彩華ラーメンおすすめ
(翌日お尻が痛くなっても責任は取りません

417箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 19:43:01 ID:ymRBoepM
>>414
絶対に大を頼まない事
食いきれないなら素直に残すこと

418名無しさん:2011/05/29(日) 19:43:36 ID:aeEoA1p2
>>407
そんなに酷いのか…見る気はないけど

419名無しさん:2011/05/29(日) 19:43:56 ID:OVrQDvgA
二郎なんてないしうちの市に来ることもないだろうな

420名無しさん:2011/05/29(日) 19:44:57 ID:1lxx4ABo
職場の近くに二郎あるけど、ランチ時間にあいてるの見たことないな。そういうもんなの?

421カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/29(日) 19:45:13 ID:btzs4I2c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>417
  iニ::゚д゚ :;:i もし残したらギルティーされるんですか

422名無しさん:2011/05/29(日) 19:45:29 ID:47UrCHgM
行けるかどうかチェックのためにインスタントラーメン3杯ともやし一袋を食べてみるとか?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

423∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 19:46:29 ID:MDMq6Qs.
>>416
そこまでアレ辛いかなぁ?

424名無しさん:2011/05/29(日) 19:47:16 ID:6K7g4qho
もっこすのラーメンしばらく喰ってないな

425名無しさん:2011/05/29(日) 19:47:25 ID:wmedSsHc
>>408
サブウェイもなかなか

426箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 19:47:44 ID:ymRBoepM
>>421
食えないのにいつまでも座ってロット乱すまで行ったらギルティです
大抵残して良いですよってお店の人が言ってくれると思うが

427箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 19:48:35 ID:ymRBoepM
>>425
サブウェイは段階踏んでオーダー出来るから楽だよ

428しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 19:49:17 ID:ypAVs50o
二郎って怖い店なんだ

429名無しさん:2011/05/29(日) 19:49:53 ID:ndurJV2c
>>423
辛くはないけど尻的にヤバイw

430 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 19:50:26 ID:9Cu0LhIk
>>428
噂では残すと斬首されるらし(ry

431名無しさん:2011/05/29(日) 19:50:31 ID:47UrCHgM
二郎の問題点はカスタマイズより
中の空気だけな気がするんだが…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

432名無しさん:2011/05/29(日) 19:50:40 ID:5kd/..hY
聞いてて流儀がメンドくさすぎて近寄る気にもなれんなw
つうか一見サンがうっかり踏み込んだらえらいことになりそうだが
それでよくもまあ、繁盛できているモンだなとw

433カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/29(日) 19:50:48 ID:btzs4I2c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>425
  iニ::゚д゚ :;:i えびアボカドをウィートで!……いいです。……はい。……はい。……ホットコーヒーとポテトのバジルで。

434∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 19:50:56 ID:MDMq6Qs.
>>429
そうかなぁ
尻的にも舌的にもインスタントの辛ラーメンとかいうゲテモノの方がやばかった…

435 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 19:51:10 ID:9Cu0LhIk
>>431
あの空気が無かったら二郎じゃない

436名無しさん:2011/05/29(日) 19:51:54 ID:kYJZ5HYI
ながれが
わからない。

437箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 19:52:07 ID:ymRBoepM
ネット上のネタは半分以上ネタだよw
明らかにマナーが悪くなければ大丈夫よw

438名無しさん:2011/05/29(日) 19:52:34 ID:zkPF95WQ
>>436
PSN
メンテナンスのため
停止中

439名無しさん:2011/05/29(日) 19:52:59 ID:U9rIZqQA
吉野家コピペと聞いて

440名無しさん:2011/05/29(日) 19:52:59 ID:47UrCHgM
うちの近所のEAGLEつーラーメン屋の辛辣ラーメンと辛辣チャーハン喰ったら翌日尻から火が出るなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o あと、ニラ型うんこが(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

441しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 19:52:59 ID:ypAVs50o
>>430
そんな恐ろしい所なんだ

442名無しさん:2011/05/29(日) 19:52:59 ID:peXioRIc
もう食券で良いじゃないかと思わんでもない。

443箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 19:53:09 ID:ymRBoepM
変顔って関西なのに直系の二郎行った事あるの

444名無しさん:2011/05/29(日) 19:53:37 ID:JWyC6VX2
色んな二郎行ったけどTVでよくある頑固親父や客を怒鳴りつける店長っていうのは見た事ない

445箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 19:53:37 ID:ymRBoepM
>>442
食券ですが

446独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/29(日) 19:53:39 ID:6CqxC3HU
まぁ注文があまりにも面倒なのはちょっとなぁ

447名無しさん:2011/05/29(日) 19:53:47 ID:ndurJV2c
>>434
それは食べた事ないけど
昔はよく痛くなったけどw

448名無しさん:2011/05/29(日) 19:54:17 ID:47UrCHgM
>>442
二郎は食券

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

449名無しさん:2011/05/29(日) 19:54:36 ID:peXioRIc
>>445
食券なのか。

450名無しさん:2011/05/29(日) 19:54:44 ID:kYJZ5HYI
>>438
いつもどおりか。
結局今月はだめなのか。

451名無しさん:2011/05/29(日) 19:55:00 ID:WDuooFLU
水きり芸というのも見てみたいがそれで有名な店に入るのも嫌なような

452名無しさん:2011/05/29(日) 19:55:47 ID:KsUZSqj6
二郎が怖いならジャンクガレッジに行けばいいじゃない(棒)

最近は「二郎系」なることばもでてきてるね

453 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 19:56:05 ID:9Cu0LhIk
>>443
あるよ
そりゃ数は多くないけどw

454名無しさん:2011/05/29(日) 19:56:10 ID:.viIx8xQ
>>451
店行く理由なんてそんなもんでいいと思うよ
ゲームだってそれが気になるから買うんだしさ

455∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 19:56:15 ID:MDMq6Qs.
>>447
奈良といえば天スタや神座もいいよ
もっとも、神座は好みが分かれる上にあれをラーメンというには味がちょっと独特だけど

456名無しさん:2011/05/29(日) 19:56:49 ID:.viIx8xQ
>>452
ラーメン発見伝では「爆食ワイルド系」なるかなり無理やりな名前使ってたな

457名無しさん:2011/05/29(日) 19:56:49 ID:kYJZ5HYI
次郎ってのは、
秋葉原にもあるん?

458しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 19:56:59 ID:ypAVs50o
>>455
奈良はラーメンも名物と

459名無しさん:2011/05/29(日) 19:57:17 ID:.viIx8xQ
>>457
アキバそのものにはないけど神田神保町にあったかな

460名無しさん:2011/05/29(日) 19:57:53 ID:zkPF95WQ
あとまあNGPの名称がどうもVITAらしいんだけど
1月の段階でソニー板に情報流出してたらしい…

461名無しさん:2011/05/29(日) 19:58:08 ID:ndurJV2c
>>455
神座は食べた事ないな

462名無しさん:2011/05/29(日) 19:58:44 ID:wmedSsHc
>>433
そこはハニーオーツだろう
ドリンクは回数券行使のが安い。ポテトはブルジョア

463名無しさん:2011/05/29(日) 19:58:50 ID:Ec2Oi/J2
近くに二郎無いんだけど
熊本系とんこつラーメンとどっちが濃いんだろうかね

464名無しさん:2011/05/29(日) 19:59:07 ID:ndurJV2c
>>458
天理ラーメン(彩華ラーメン)は美味しいよ

465名無しさん:2011/05/29(日) 19:59:20 ID:wmedSsHc
>>434
韓国産で中にゴキブリだかなんだか入ってた奴じゃなかったか

466しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 19:59:28 ID:ypAVs50o
>>460
昼にその話はでてたよ

467名無しさん:2011/05/29(日) 19:59:53 ID:47UrCHgM
神保町と言ったらカレーと聞いて(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 東京行ったとき、行くの忘れてた〜
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

468名無しさん:2011/05/29(日) 20:00:16 ID:yXAMJys.
>>460
ちなみにそいつと同一人物かは知らないけど3G版だけでなく
WiFi版でも課金するかもみたいな話をしていたが

469名無しさん:2011/05/29(日) 20:00:25 ID:zkPF95WQ
>>466
あー、いや>>450へのレスですw

470 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 20:00:47 ID:9Cu0LhIk
>>465
「生きた」蛆虫だろ確か

471名無しさん:2011/05/29(日) 20:00:48 ID:.viIx8xQ
辛ラーメンは辛さだけが売りで、トウガラシ以外の味がロクにしないのが難点じゃのう
コンビニで売ってたやつは小さいカップのより幾分かマシだったけど、それでもあんまし・・

472名無しさん:2011/05/29(日) 20:01:59 ID:w0w6ANrM
プレイステーションの名前は捨てっこ無いと思うんだがなぁ。
SONYのネームバリューだけでのし上がったメーカーが。

473名無しさん:2011/05/29(日) 20:02:33 ID:zkPF95WQ
>>468
What?どうやってやるのさ?

474∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 20:02:34 ID:MDMq6Qs.
>>461
一度は行ってみるといい
リピートするかどうかはわからんがw
ラーメンというには白菜の甘みがやたら濃いんだよね
ベースのスープもどことなく洋風な感じだし
女性には受ける味だと思う

475 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 20:02:47 ID:9Cu0LhIk
>>472
「PS」VITAじゃなかったか

476名無しさん:2011/05/29(日) 20:03:10 ID:kYJZ5HYI
>>464
ほぅ、今度いってみるか。

コケスレでおすすめされた、キッチンジローは
よくいくようにはなったが
だんだんといく店が増えていく

477∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 20:03:31 ID:MDMq6Qs.
>>465
韓国のやつだね
辛いだけで旨味もへったくれもない味だったんで
10年くらい前に一回食べてもう二度と食うものかと思った

478煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 20:04:04 ID:Ejsf7rZw
>>475
らしいですけれどね。

どうでも良い話だけれどPS「β」って頭の中で再生されるにゃ。
馴染みが薄い言葉だから正確な発音知らないけれど。

479名無しさん:2011/05/29(日) 20:04:34 ID:kYJZ5HYI
>>477
辛さに体制がない民族
なのかもな。

ああ、
おいらも辛いのは苦手。

480名無しさん:2011/05/29(日) 20:04:34 ID:WDuooFLU
>>477
なんであれがいろんなスーパーにそれなりの数おいてあるのかわからない

481名無しさん:2011/05/29(日) 20:04:48 ID:aeEoA1p2
>>478
発音的には売女らしい

482名無しさん:2011/05/29(日) 20:05:03 ID:zG1JDH4k
ソニー プレイステーション VITA になるのかな

483名無しさん:2011/05/29(日) 20:05:14 ID:w0w6ANrM
>>475
なる、ポータブルの代わりになる言葉なのか。
ソフトの名前も変わるのかな。
なんとかVIsTAとか、モンハンVISTAとか

484名無しさん:2011/05/29(日) 20:05:15 ID:NoG8JftI
>>471
日清の唐辛子練り麺のヤツは結構好きなんだけどな。
小袋使わないけどw

485名無しさん:2011/05/29(日) 20:05:21 ID:47UrCHgM
>>476
喫茶マウンテンマジオススメヘ(゚∀゚ヘ)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

486名無しさん:2011/05/29(日) 20:05:33 ID:BAYm7Ph2
PSPはCMでの呼称が「ぴーあすぴー」から途中で「ぷれいすてーしょんぽーたぶる」に変わったわけだけど
PS VITAはどうなるだろう

487名無しさん:2011/05/29(日) 20:05:43 ID:kYJZ5HYI
>>480
うちのそばのスーパーでは
震災時にものが消えた直後
店長が大量仕入れしちゃったらしく
いまでも売れ残ってる。

488∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 20:06:09 ID:MDMq6Qs.
奈良でチェーン展開してるラーメン屋で有名どころというと
・天理スタミナラーメン
・彩華
・神座
かなぁ
ここに個人経営や支店が数軒くらいの規模の店入れたら
名前がそこそこ売れてる店だけでもかなりの量になるかな

489名無しさん:2011/05/29(日) 20:06:13 ID:wmedSsHc
>>470
ああ、ウジ虫だっけ
並べてあるの見るだけで絶対かわねーって思う

490しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 20:06:31 ID:ypAVs50o
>>474
神座って難波にあるよね
あれは変わった味だったな

491名無しさん:2011/05/29(日) 20:06:39 ID:kYJZ5HYI
>>485
秋葉にないらしい予感。
あーざんねんだー(ぼうよみ

492名無しさん:2011/05/29(日) 20:07:11 ID:.viIx8xQ
家の近場に、豚汁に茹でた麺をぶち込んで食べるメニューがあって
一度興味本位で食ったらかなり美味しかった。いい値段するから頻繁には食えないけどまた行く予定

493名無しさん:2011/05/29(日) 20:07:21 ID:zIb6ewlw
>>473
ネットワーク認証とプリペイドカード年会費一括支払いを併用をすればWiFiでも余裕
期間が過ぎたらネットワーク認証でゲームにロックをかけてプレイできないようにする
時計・カレンダー等は比較的小まめにソフト-ネットワーク間で補正をかけるようにすれば完璧

494独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/29(日) 20:07:32 ID:6CqxC3HU
俺辛いの全然平気で

韓国の辛ラーメンも普通に食えるけど
あれってば普通に不味いよ
もっといろいろ出汁を利かせて欲しいね

495∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 20:07:51 ID:MDMq6Qs.
>>490
本社は奈良だけど一号店は道頓堀だったからね
あの味はホント独特

496名無しさん:2011/05/29(日) 20:08:16 ID:ttUWIYEA
山田うどん美味いのに
俺の周りは誰も行きたくないって言うんだよな・・・
野菜うどんが絶品なのに

497名無しさん:2011/05/29(日) 20:08:28 ID:5kd/..hY
>>493
そんなんが売れたらそりゃあボロイ商売だろうが
そんなモンが売れると思ってんのかと…

498名無しさん:2011/05/29(日) 20:08:38 ID:kYJZ5HYI
3Gの利点は
集金をキャリアが代行してくれる(とりぱぐれなし
なんじゃないの?

499しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 20:08:56 ID:ypAVs50o
>>493
そこまでで無くてもネットワーク対戦したいなら課金とかすればいい

500煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 20:09:39 ID:Ejsf7rZw
>>481
発音的には「baita(baeta)」になるんですか。

初めて知ったにゃ。
直勘では「ウィータ(wi-ta)」だと思ったんですが。
てっきりネタかと→売女

501 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 20:09:56 ID:9Cu0LhIk
>>499
ソニー「それか」

502∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 20:10:21 ID:MDMq6Qs.
>>494
当時のアレの印象はチゲ鍋の「ベース」にする分にはこのスープ使えないこともないかな、だった
旨みが根本的に無いから具材を煮込んで出汁を溶けこまさないとどうしようもない代物

503しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 20:10:27 ID:ypAVs50o
>>495
えっ、どうとんぼり神座だったと思うけど奈良の会社だったんだ

504名無しさん:2011/05/29(日) 20:11:02 ID:w0w6ANrM
>>499
Live形式のが良いんだろうね。
問題はプロもでも課金必要そうなどころか。

505名無しさん:2011/05/29(日) 20:11:13 ID:zkPF95WQ
>>499
いやまあそうですけど
今無料なのに急に課金するんすか?

506名無しさん:2011/05/29(日) 20:11:49 ID:5kd/..hY
そういや以前オペルがヴィータってクルマ売ってたが
綴りがVITAだったような。

507名無しさん:2011/05/29(日) 20:11:52 ID:ndurJV2c
>>488
天理ラーメンの元祖は彩華ラーメンか否か

508名無しさん:2011/05/29(日) 20:11:54 ID:U9rIZqQA
どっちみち、月額課金の道じゃないの?

509名無しさん:2011/05/29(日) 20:12:01 ID:zg0XyYyI
>>501
ソニー「それと個人情報保護課金とPSN+課金と…」

510名無しさん:2011/05/29(日) 20:12:20 ID:1m3Cfwwc
うま味を感じられるのは日本人ぐらいしか居ないって話みたいだからな

511 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 20:12:52 ID:9Cu0LhIk
>>505
「よりよいシステムを維持するため申し訳ありませんが」で開始すればいいよ

512しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 20:13:11 ID:ypAVs50o
>>505
理由なんていくらでもできる
大差なくても次世代のネットワーク体験を提供するためとか、あなたに情報漏洩のない世界を提供しますとか

513∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 20:13:14 ID:MDMq6Qs.
>>503
うん、HPの会社概要見ればわかるけど北葛城の会社

514煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 20:13:24 ID:Ejsf7rZw
>>505
推測だけれど、海外の保障問題etcの話で
PSN1年間タダみたいな話を聞いたから、どうなんでしょうね?

PSN+みたいなサービスもありますし、今回の不祥事の件もあります。
PS3じゃなくてNGP(仮)からスタートするとかでも可笑しくは無いと思いますがにゃ。

515名無しさん:2011/05/29(日) 20:13:26 ID:zg0XyYyI
>>510
イタリアとか中国とか海が身近なのはそうってきいたけど

516名無しさん:2011/05/29(日) 20:13:38 ID:WDuooFLU
>>511
ソニーちゃんは申し訳ありませんがなんて言わない

517膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/29(日) 20:13:41 ID:3CJ2olE2
熊本ラーメンといえば桂花、
なんかやばいという噂聞いたけど
もう無いのかな

518名無しさん:2011/05/29(日) 20:13:52 ID:w0w6ANrM
>>506
ジャンルが違えば商標の多少の違いは問題無いかと。

519名無しさん:2011/05/29(日) 20:14:14 ID:47UrCHgM
なんで、SCEはこう言った分野で安定している他社のモデルを参考にしようとは思わないんだろう…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o Liveなんて良い見本があるのに…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

520 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 20:14:19 ID:9Cu0LhIk
>>516
建前上は言うよ^^

521名無しさん:2011/05/29(日) 20:14:58 ID:zg0XyYyI
>>519
お金かかるじゃないですかーやだー

522独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/29(日) 20:15:18 ID:6CqxC3HU
「よりよいシステムを維持するため好評に付き有料」

523 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 20:15:19 ID:9Cu0LhIk
>>519
彼らなりの独自解釈で参考にしたはずだよ

524名無しさん:2011/05/29(日) 20:15:25 ID:zkPF95WQ
>>511-512
実質値上げじゃない…

525煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 20:15:31 ID:Ejsf7rZw
>>519
自社で有料プッみたいな風潮があった事は・・・あると思いますが。
実益<プライド(意地)みたいな構図があるのかと。

実にイメージがソニーさんなんですが。

526∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 20:15:36 ID:MDMq6Qs.
>>507
どうなんだろうw
スープも全然違うからなぁ
スタミナ系ラーメンというくくりで見れば彩華が元祖とも言えるんだろうが

527名無しさん:2011/05/29(日) 20:15:50 ID:1m3Cfwwc
>>515
ほぅ…海産物の常食が習得のカギなのか

528膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/29(日) 20:15:52 ID:3CJ2olE2
>>519
一からLiveとおなじ物を構築する資金が有りません

529名無しさん:2011/05/29(日) 20:16:45 ID:eytIUV9k
>>525
でもプライドがあったらチンコンとか作らない気がするんですが・・・

530名無しさん:2011/05/29(日) 20:16:46 ID:.viIx8xQ
>>517
民事再生法の申請したって話が去年11月にあったけど、今もやってはいるようね

531∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 20:16:46 ID:MDMq6Qs.
>>519
「Liveよりすごい」という看板のために見栄張ってるだけじゃね

532名無しさん:2011/05/29(日) 20:16:49 ID:47UrCHgM
>>523
その独自解釈がノーガード戦法ですかそうですか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

533名無しさん:2011/05/29(日) 20:17:00 ID:5kd/..hY
>>518
ああ、うん。そういう意味でなく普通に読み方のことねw
いくらなんでも売女とは読ませないだろうとww

534名無しさん:2011/05/29(日) 20:17:01 ID:w0w6ANrM
>>519
いつもパク…参考にしてるじゃ無いですか。
いつも通り2倍にするんじゃ無いですか?課金を

535名無しさん:2011/05/29(日) 20:17:21 ID:ndurJV2c
>>526
永遠の謎ですな〜
彩華は元祖と言ってるみたいだけどw

536名無しさん:2011/05/29(日) 20:17:28 ID:kYJZ5HYI
そういや、
NGPというかVITAというか
あれは、ネットワーク経由以外のパッケージは
円盤メディアなん?

537名無しさん:2011/05/29(日) 20:17:41 ID:IvqA2fPw
>>519
あれの設備投資や研究に突っ込まれた金と技術が、ソニーに用意できるわけがない
あそこに出来るのは、後追いで上っ面だけマネして「うちが元祖」っていいだすことだけ

538煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 20:17:52 ID:Ejsf7rZw
>>529
そこは・・・他社の優れた点を放置しているのがプライド的に許さなかったとか。

つまり、有料はメリットとして見られて(ry
可也、恣意的な解釈入ってますにゃw

539名無しさん:2011/05/29(日) 20:18:02 ID:.viIx8xQ
イタリアの場合はメイン食材のトマトがグルタミン酸豊富だからってのがあるんじゃないかな

540名無しさん:2011/05/29(日) 20:18:10 ID:U9rIZqQA
任天堂インスパイア系

541名無しさん:2011/05/29(日) 20:18:23 ID:kYJZ5HYI
課金何てするまでもなく、
パッケージ販売で回収すれば
いいんじゃないの?

と、現実的で非現実的な案を提案。

542煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 20:18:59 ID:Ejsf7rZw
>>536
事前情報(ソースはソニーさん)だと、ROMメディアを採用するらしいですよ?
フラッシュ云々詳しい事や規格は知りませんが。

543名無しさん:2011/05/29(日) 20:19:20 ID:TxrWJHMU
吉田修平がNGPスペックダウンの噂を否定
http://twitter.com/#!/yosp/status/74220711807418368
Twitterで「ネットの噂を信じないでください」と語ったとか
Twitterって時点でどーなのか微妙やねw

544名無しさん:2011/05/29(日) 20:19:24 ID:s2eyyyvg
>>532
SCE「俺ならもっと上手くやる(キリッ」

その結果、誰もが思いついたけどやらなかったことをやってしまうということか。

545名無しさん:2011/05/29(日) 20:19:27 ID:WDuooFLU
>>529
ソニーはプライドと欲望の隙間的な部分によく嵌まり込んでしまうのだ

546名無しさん:2011/05/29(日) 20:19:39 ID:w0w6ANrM
人類には正確な発音が出来ない単語とすれば良いかと。

547名無しさん:2011/05/29(日) 20:20:00 ID:ndurJV2c
>>519
ごちゃまぜで流行の物いれたりやパクリとかしてるから
どこのモデルも参考に出来ないに1票

548名無しさん:2011/05/29(日) 20:20:03 ID:zG1JDH4k
スペックダウンもなにも、元の量が明らかになってないし

549色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 20:20:06 ID:i7iK3JN2
今北三業

>>543
むしろ元のスペックがファンタジーな気がするんですけどねェ

550名無しさん:2011/05/29(日) 20:20:33 ID:IvqA2fPw
>>541
すでにパッケージの開発資金がパッケージ単体で回収できなくてどこもかしこも悲鳴上げてるのに
無茶言うな

551名無しさん:2011/05/29(日) 20:20:39 ID:kYJZ5HYI
>>542
ドライブ駆動音が減るんは
いいことだな。

552膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/29(日) 20:20:39 ID:3CJ2olE2
>>539
つ「パエリヤ」
これの存在もわすれちゃいけない

553名無しさん:2011/05/29(日) 20:20:43 ID:47UrCHgM
>>543
そうだねーまだ公式じゃないからダウンじゃないもんねー

スペック出した後それでもダウンしそうな気がするがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

554名無しさん:2011/05/29(日) 20:21:01 ID:WDuooFLU
>>543
「噂ではなく今までの実績を信じてください」ということなら
スペックダウン確定

555名無しさん:2011/05/29(日) 20:21:06 ID:ndurJV2c
>>543
平気で嘘吐くなw

556しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 20:21:25 ID:ypAVs50o
>>519
有料だもの

557煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 20:22:07 ID:Ejsf7rZw
>>555
ネットの話での「スペックダウン」は噂話だが、
実績の「スペックダウン」は実話。

後者を信じろってことだよ(棒

558∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 20:22:28 ID:MDMq6Qs.
>>535
一応、スタミナラーメンで白菜を乗せたスタイル、というのは彩華が一番初めなのよね
そういう意味では天スタや旭川ラーメンなんかは彩華インスパイアといえなくもない
つか今の奈良のラーメンでスタミナ系のメニューって大抵白菜のってるし
彩華の影響力って実はかなり大きいと思う

559名無しさん:2011/05/29(日) 20:22:35 ID:IvqA2fPw
>>554
さらに実効性能はスペック表記の半分以下

560名無しさん:2011/05/29(日) 20:22:53 ID:ZoPZlgbI
>>543
ミヤホンもネットの噂を信じないでねってなことを言ったそうだが、
情報が漏れてこない任天堂と、情報漏れ漏れだったNGPじゃ信頼度が…
Cafe()が本物だったら情報漏えいもいい所だけどねw

561名無しさん:2011/05/29(日) 20:23:25 ID:yXAMJys.
鹿児島で有名なラーメン店って何だろうなぁ・・・と
大手チェーン店が名が上がる中でふと思ったり('A`)

562名無しさん:2011/05/29(日) 20:23:26 ID:ig8tXSoI
>>407
つぶやきは見てないが… ニコの「日常」に湧くアンチコメがうざすぎる。
「何々に売り上げに負けてる」やら、「京アニの失敗アニメ」やら、
お前ら2chやブログにひっこんでろと。

ゲハのゴキと同じ人種はそこらじゅうに居る事を実感したなあ。
まあ、同じ人間がゲハでもアニメでも暴れてるだけかもしれないが。

563名無しさん:2011/05/29(日) 20:23:28 ID:w0w6ANrM
PSNは(アカウント認証する部分のみ)無料
とかどうだろうか。

564名無しさん:2011/05/29(日) 20:23:55 ID:YrByOcsg
「ポータブルじゃなくなったんだね」っていうシンプルな指摘が鋭すぎて痛い

565名無しさん:2011/05/29(日) 20:24:08 ID:zkPF95WQ
問題はハードのパクリとソフトのパクリの両面でやってきそうなんだよな
前面背面タッチパネルってサードへの「DSからの移植お願いしますね^^」って事だろうし

566名無しさん:2011/05/29(日) 20:24:18 ID:ndurJV2c
>>558
ふむふむ

567色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 20:24:27 ID:i7iK3JN2
>>560
宮本茂「ネットの噂を信じないで」
吉田修平「ネットの噂を信じないで」
鳩山由紀夫「トラストミー」

同じ言葉なのになんとも言えない差があるよね

568∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 20:24:56 ID:MDMq6Qs.
大手チェーンのラーメン屋といえば、名古屋に丸源ってのがあるんだが
名古屋にいるときはまったく知らなかったというw
奈良に来てから初めて食べたんだよな

569名無しさん:2011/05/29(日) 20:25:02 ID:ndurJV2c
>>557
結局はスペックダウン前提じゃないですかw

570名無しさん:2011/05/29(日) 20:25:17 ID:kYJZ5HYI
>>562
自分が好きなものは、好きでいいじゃない。
でも、自分が嫌いだからと行って、無闇にけなしてはダメだ。

571色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 20:25:41 ID:i7iK3JN2
>>562
京アニのアレはうるさ方が多いからねー
日常はブッ飛びすぎてて半分も楽しめないもんだからノイズが多く見えんだよなー俺
勢いとか、瞬発力は凄く解るんだけど

572名無しさん:2011/05/29(日) 20:25:44 ID:IvqA2fPw
>>564
そもそもPSP自体、ポータブルっていうには色々不便な端末だったけど

573名無しさん:2011/05/29(日) 20:26:04 ID:1z2Dr8FQ
>>525
SCEとしては最初からPSNを有料にしたかったけど任天堂が基本無料でやってしまったからそれに釣られただけなんじゃないかな

574名無しさん:2011/05/29(日) 20:26:11 ID:YrByOcsg
>>567
それ最後のは宇宙語

575名無しさん:2011/05/29(日) 20:26:17 ID:w0w6ANrM
謎発表会からスペックダウンの意味なのかな?

576名無しさん:2011/05/29(日) 20:26:25 ID:WDuooFLU
>>564
キツイwww

577名無しさん:2011/05/29(日) 20:26:29 ID:kYJZ5HYI
日常のはかせが、
リコッタにみえるときがある。

578しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 20:28:16 ID:ypAVs50o
>>573
MSさんに対するアドバンテージだとも思ったのでしょう

579煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 20:28:50 ID:Ejsf7rZw
>>573
無料というメリットに酔いすぎて任天堂さんにつられたという話なら
そうだと思う。

580箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 20:29:36 ID:ymRBoepM
>>578
でもインフラ投資という概念は無いのよねw

581名無しさん:2011/05/29(日) 20:29:45 ID:p6zM7tYE
利便性と無料と安全はすべて兼ね備えることが出来ないので
任天堂は利便性を捨て、MSは無料を捨て、SCEは安全を捨てた

PSN騒動発生時に見た書き込みだけど
マジでこういうオチに思えるから困る

582∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 20:29:49 ID:MDMq6Qs.
互換性といいネットワークサービスといい、MSをさんざん意識して風呂敷広げたのは良いけど
思いっきり破けちゃってるよなぁw

583名無しさん:2011/05/29(日) 20:29:58 ID:IvqA2fPw
>>571
間の持たせ方とか空気感とか
作品と演出がすごく噛み合ってないという感じがする
無理に勢いや動きを付けようとしすぎなとことか、逆に変に引っ張ろうとするところとか
原作を読んでないのかなって思うことがままある

584名無しさん:2011/05/29(日) 20:30:02 ID:ZoPZlgbI
>>573
そういや、簡単安心無料って意識せずにやってたけど、
あれどういう仕組みなんだろ。任天堂マネーパワー?

585名無しさん:2011/05/29(日) 20:30:27 ID:kYJZ5HYI
>>580
インフラ投資は
なかなか「リターン」が見えにくい投資
だからなぁ。

586名無しさん:2011/05/29(日) 20:30:36 ID:aeEoA1p2
任天堂の3DSソフトも早い所オンラインにさせようぜ…

587∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 20:31:23 ID:MDMq6Qs.
>>585
それにその構築したインフラを活用できなきゃただの無駄金だからね

588名無しさん:2011/05/29(日) 20:31:45 ID:zkPF95WQ
>>584
負担かかからないトラフィック量にしてるんじゃないの?

589名無しさん:2011/05/29(日) 20:31:47 ID:kYJZ5HYI
>>584
教科書通りのネットワークを
金をかけて構築すれば
安心で安全であるはず。

金のかければ、大丈夫

590名無しさん:2011/05/29(日) 20:32:06 ID:zG1JDH4k
>>586
え?

591名無しさん:2011/05/29(日) 20:32:48 ID:47UrCHgM
ドカポンとかスパイVSスパイが来ればなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 無理クセーですけど
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

592煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 20:32:57 ID:Ejsf7rZw
>>584
実際を知らないので仮定の話にはなりますが、
無料という側面はユーザー側での話ですから
Wiiの間の様な宣伝を出せたり出資出来る構造(広告ですね)
を運営収入に当てて、限られた範囲でってなら維持が出来ますにゃ。

Web界で言うならGoogleさんとか広告が収入ですしね。

593カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/29(日) 20:33:30 ID:btzs4I2c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  インフラとは、動いている時は感謝されず、ちょっとでも止まったりすると死ぬほど罵倒され、
  iニ::゚д゚ :;:i なんとかしろと言われるものである。

594名無しさん:2011/05/29(日) 20:33:45 ID:ndurJV2c
>>586
なってるじゃん最初から!

595名無しさん:2011/05/29(日) 20:34:10 ID:47UrCHgM
Wiiの間のショッピングももうちょっと増えればのー
あるいは限定してマニアックに突き進むか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

596名無しさん:2011/05/29(日) 20:34:43 ID:zG1JDH4k
Wiiの間は修理魅せますを早く…
あれはもっと評価されろ

597名無しさん:2011/05/29(日) 20:35:09 ID:BAYm7Ph2
任天堂としてはオンラインサービスも含めてパッケージの値段と認識しているのかな

598名無しさん:2011/05/29(日) 20:35:12 ID:.e/cRF.I
複数のゲーム機ごとに月額課金とかもう業界が終わりそうな予感しかしないw

599名無しさん:2011/05/29(日) 20:35:13 ID:peXioRIc
>>584
簡単:アカウントを作らなくてよい。
安全:存在しない情報は漏れようがない。
無料:銭のパワー。
じゃないのかねぇ。

600名無しさん:2011/05/29(日) 20:35:24 ID:aeEoA1p2
>>594
任天堂のオンライン通信対応の3DSソフトあったっけ

601色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 20:35:30 ID:i7iK3JN2
>>583
面白い題材を面白く作りたいってのは理解できるんだよ
ただクセのある素材なのがなぁ、って感じ
いつもの京アニなんだけどなぁ

ある意味で言えばまりほりをノリノリで作ってるシャフトと同じような感覚。

602名無しさん:2011/05/29(日) 20:35:51 ID:ZoPZlgbI
>>588-589
そういった面ではお金に糸目はつけてなさそうね。
去年のE3でも中継はカルカッタ市。

>>592
あとはまあ、ソフト代に含まれている面もあるかもね。

603箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 20:36:35 ID:ymRBoepM
ロンチでいきなりスパ4みたいな極まったの出てるやん

604名無しさん:2011/05/29(日) 20:37:02 ID:aeEoA1p2
>>603
それカプコンやんそれカプコンやん

605名無しさん:2011/05/29(日) 20:37:41 ID:.KHJNIDM
>>600
犬猫がいつの間に通信に対応してたりする

606名無しさん:2011/05/29(日) 20:37:45 ID:ndurJV2c
>>600
スパ4、DOADとか

607名無しさん:2011/05/29(日) 20:38:30 ID:ndurJV2c
任天堂タイトルと言ってくれないと分かりづらいw

608名無しさん:2011/05/29(日) 20:38:51 ID:pIplyJHA
無理してオンラインに対応させるようなゲームがまだでてないし

609しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 20:39:19 ID:ypAVs50o
>>608
無理というかなんというか

610名無しさん:2011/05/29(日) 20:39:34 ID:aeEoA1p2
>>607
任天堂のソフトいうてるがな

611名無しさん:2011/05/29(日) 20:39:49 ID:ZoPZlgbI
てか、任天堂はまだ3DSで3本しか出してないんだよな。
オンライン対戦するようなゲームもまだないからね。

612名無しさん:2011/05/29(日) 20:40:17 ID:.viIx8xQ
前々から言ってるけど、オン要素付けりゃ面白いのはごく限られたジャンルでしかなく・・・

613名無しさん:2011/05/29(日) 20:40:19 ID:BAYm7Ph2
そういや星狐64 3Dは対戦モードあるんだろうか
友達の家であれだけやったことがある、ロック使わずに当ててみせるとか初プレイで変なこだわりを見せたが駄目だった

614名無しさん:2011/05/29(日) 20:40:50 ID:aeEoA1p2
>>608
スティールダイバーはやっても良かった

やらなくてもまあ十分良かったけど

615名無しさん:2011/05/29(日) 20:40:51 ID:zkPF95WQ
>>609
タイミング見てるわけですね

616名無しさん:2011/05/29(日) 20:40:57 ID:zG1JDH4k
こういう流れになる度「何でもかんでもオン付けりゃいいってもんじゃ(ry」と溜息が

>>613
無いよ

617名無しさん:2011/05/29(日) 20:41:10 ID:ig8tXSoI
>>583
間とか細かいことはわからんが、なのをいつまでも登校させない
のは、なんでかなーとは思う。

制作側では何かしらの意図があってやってるのかもしれないが、
いい加減引っ張りすぎだろうと。

なのが登校しないと立たないフラグが多いからなー。特になのが
登校してこないと、俺の中村先生が出てこないじゃないか!

618箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 20:41:13 ID:ymRBoepM
事実上の共同開発だしなぁ…
そういう枠すらサードに譲った辺り本気なんだなって思わなくもなかったし

619名無しさん:2011/05/29(日) 20:41:22 ID:aeEoA1p2
>>611
えっ

あっ!

620名無しさん:2011/05/29(日) 20:42:03 ID:1y7hKv/2
αがVITAをカッパらったらイプシロンした、なぜだろう?

621名無しさん:2011/05/29(日) 20:42:09 ID:5kd/..hY
>>604
Wi-Fiコネクション使ってる以上、任天堂にも得るノウハウはあったのだろう。

622名無しさん:2011/05/29(日) 20:42:16 ID:.viIx8xQ
>>613
オン対戦はないけどワイヤレス対戦はダウンロードプレイ対応であるってさ

623名無しさん:2011/05/29(日) 20:42:39 ID:pIplyJHA
>>616
あるよオンがないだけで
>>614
オン対戦して輸送船4連続メーデーなんか見たくはないぞ

624名無しさん:2011/05/29(日) 20:42:52 ID:.Zfj/Fj6
自分でまとめているけど
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=ja&hl=ja&key=0Ai4ZcuQ3dVoVdGR6YXdEVllLenpvU0ZqLXVDZEppMGc&single=true&gid=0&output=html

任天堂謹製に限って言えばインターネット対応なのは犬猫のみ。しかもいつの間に通信だけ。
…まあでも、それ以外含めてもインターネット対応ソフト5本しか出てないんだから普通じゃない?
どうせマリカ3DSで本気出してきそうだし。

625名無しさん:2011/05/29(日) 20:42:58 ID:p6zM7tYE
「このゲームにオンラインモードがあれば良かったのに」なら分かるけども
「オンラインモードがあるゲーム作ろうよ」って言い出したら本末転倒な気が

626名無しさん:2011/05/29(日) 20:43:33 ID:ndurJV2c
そもそも任天堂は頻繁にオンゲーは出してない感じがする

627箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 20:43:44 ID:ymRBoepM
Wi-Fiコネクションという名称を使わないのってオンラインのシールドを極力排除するためなんだけどな

628煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 20:44:26 ID:Ejsf7rZw
>>625
でもソフトウェア的にはそっちのが楽(ry
後々、対応するのは色々メンド(ry

そういう事じゃない事は分かっていますともw

629名無しさん:2011/05/29(日) 20:44:29 ID:aeEoA1p2
>>620
オメガシータをタウしたから

630色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 20:44:31 ID:i7iK3JN2
VCカードヒーロー(GB版)をそのままオン対戦専用とかにしてくれればいいやとか何とか
DS版はカード増えすぎておいたんついていけないのさ

631名無しさん:2011/05/29(日) 20:44:38 ID:YrByOcsg
>>620
つまり正真正銘の公開ベータテスト用端末だとおっしゃりたいのか

なおさらgoちゃんはなんだったのか

632ぼんじょるぶ:2011/05/29(日) 20:45:41 ID:5Nm/ndAU
(`・ω・´)茨城に土砂災害警戒情報発令

・・・こんな警報はじめて見た

633名無しさん:2011/05/29(日) 20:45:43 ID:.viIx8xQ
NewマリWiiでオン無いからうんたらと言ってたのがいたねぇ・・・

マリオカートWiiはオンあるからこそ死ぬ程遊べているがの

634名無しさん:2011/05/29(日) 20:45:59 ID:ZoPZlgbI
>>624
デッドオアアライブ対応しすぎw
ダウンロードプレイもあったのかこれ…

635名無しさん:2011/05/29(日) 20:46:02 ID:aeEoA1p2
>>631
奈落へGOした

636名無しさん:2011/05/29(日) 20:46:22 ID:p6zM7tYE
>>628
レギンはどうして後付けでアレだけのものが出来たのか…w

637名無しさん:2011/05/29(日) 20:46:47 ID:5kd/..hY
>>635
奈良に何の用が?と思ってしまったw

638名無しさん:2011/05/29(日) 20:47:37 ID:666i9lQw
  @@@@@ ガバッ!
  (*´Д`*)       また寝すぎた…
  _| ⊃/(___  前回の書き込みから何故かいつの間にか寝ちゃってた
/ └-(____/  任天堂さんはなかなか流出させないのね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

639名無しさん:2011/05/29(日) 20:47:43 ID:ZoPZlgbI
>>636
山上さんの熱い想い(棒無し

640名無しさん:2011/05/29(日) 20:48:08 ID:ndurJV2c
>>636
せめてセーブデータが共通だったらなぁw

641箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 20:48:08 ID:ymRBoepM
>>633
ラグが命取り過ぎるわ

642色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 20:48:26 ID:i7iK3JN2
PSX「奈落へようこそ!なぁ、楽にしていいよ」
ごめん言いすぎた

643煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 20:48:31 ID:Ejsf7rZw
>>636
1%の才能と50%の時間、残り49%は根気と努力ですw

644名無しさん:2011/05/29(日) 20:48:47 ID:47UrCHgM
>>638
むしろ、土壇場まで出さないからこっちの資金繰りガガガw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 発表翌月発売とか(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

645名無しさん:2011/05/29(日) 20:49:09 ID:WDuooFLU
いわっちがニッコリしただけでレギンがモープラ&オン対応した

646名無しさん:2011/05/29(日) 20:49:13 ID:YrByOcsg
>>632
そこは静岡が5時間ぐらい前にすでに通った道だ

今年も大雨から日照りのコンボになるんかな

647名無しさん:2011/05/29(日) 20:49:34 ID:jYaqGFa2
>>636
サンドロットの根性と任天堂の(金銭的な面を含めた)バックアップ

648名無しさん:2011/05/29(日) 20:49:56 ID:p6zM7tYE
>>632
震災で地盤が緩んでるどころか堤防が広範囲で損傷して
応急処置が追いついてない場所もあると聞くので注意をば

649箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 20:49:56 ID:ymRBoepM
>>638
任天堂が漏らされるのって日経の産業スパイスレスレのすっぱ抜きでもないとなかなか無くね

650名無しさん:2011/05/29(日) 20:50:01 ID:47UrCHgM
三重県のお空は晴れ晴れです(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

651名無しさん:2011/05/29(日) 20:50:12 ID:gf3Za4EA
PSX「おいで…おいで…」
Go「こっちは楽しいよ…」
PS3「あああああ!引っ張らないで!」
PSV「いやああああ」

652名無しさん:2011/05/29(日) 20:50:44 ID:ndurJV2c
>>649
そしてまたテレ東の人が咽び泣くのか

653しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 20:51:31 ID:ypAVs50o
>>615
いやそうでもない

654名無しさん:2011/05/29(日) 20:51:56 ID:KsUZSqj6
そういや、DSのWifiもマリカと共に登場だったっけ。
今回もマリオカートが任天堂のネット通信対戦の先陣となるのかな

655名無しさん:2011/05/29(日) 20:52:01 ID:5kd/..hY
>>647
サンドにゃあ斬撃で初めて触れたがトンだ謎技術集団なんじゃないのかと思ったねえ。

656名無しさん:2011/05/29(日) 20:52:07 ID:.viIx8xQ
>>653
開発が追いついてない・・?

657名無しさん:2011/05/29(日) 20:52:44 ID:zG1JDH4k
>>653
単純にリリースしてたソフトが非対応だった。ってだけだろう

658しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 20:52:59 ID:ypAVs50o
>>656
まあまあ、これ以上はだいたいわかるでしょう

659名無しさん:2011/05/29(日) 20:53:05 ID:zkPF95WQ
>>653
ほーう?じゃあなんだろう?

660名無しさん:2011/05/29(日) 20:53:05 ID:47UrCHgM
>>655
任天堂による洗脳…げふんふぇふん、調教があったかもしれん」

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

661名無しさん:2011/05/29(日) 20:53:25 ID:aeEoA1p2
>>642
なんなら、くににかえしてくれ

662箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 20:53:29 ID:ymRBoepM
>>655
あそこは技術よりも軸がぶれない事が最大の強みだと思う

663色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 20:54:19 ID:i7iK3JN2
>>658
オンライン関連はWii以前とスタンスはあまり変わっていないようだね。
譲治オンライン接続できるところをきっちり使ってくれるとありがたいんだけど

664名無しさん:2011/05/29(日) 20:54:23 ID:aeEoA1p2
しがないがよくわからん事を言っておる

665名無しさん:2011/05/29(日) 20:54:24 ID:zG1JDH4k
もったいぶるなよw

666名無しさん:2011/05/29(日) 20:54:24 ID:4iXKq3x2
サンドはそろそろ巨大ロボ分が不足してきてる

667∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 20:54:35 ID:MDMq6Qs.
>>642
奈良にようこそ、と見えてしまったw

668名無しさん:2011/05/29(日) 20:54:58 ID:ndurJV2c
サンドは早く超操縦シリーズ出してほしいわ

669煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 20:55:01 ID:Ejsf7rZw
>>656
独り言言いますね。

ネットワーク対応ってのはそれだけで性能を使うんです。
完璧なオフラインの様な同期ってのは無い訳なので。
つまり、表現したい事に100%近く性能を使うと?

670名無しさん:2011/05/29(日) 20:55:04 ID:aeEoA1p2
>>666
フロムもいい加減カオスなゲーム出してくれないかなあ

671名無しさん:2011/05/29(日) 20:55:35 ID:jYaqGFa2
>>653
以前、任天堂内でのオンラインの仕様が固まってないって言ってましたね
逆に、カプコンやコエテクは独自で仕様を固めたって事になるんですかね

672名無しさん:2011/05/29(日) 20:55:47 ID:BAYm7Ph2
山上さんの面倒見てた開発会社の次のゲームがどうなるかというのも楽しみなところだなぁ
E3で何か出ないかしら、そういえばモナドの初出はE3だった

673名無しさん:2011/05/29(日) 20:55:51 ID:WDuooFLU
結構技術力があるところは少なくないけどゲームに落とし込むのが苦手なところが多い感じ

674名無しさん:2011/05/29(日) 20:56:35 ID:aeEoA1p2
>>669
スペック足りないのか

675名無しさん:2011/05/29(日) 20:56:38 ID:.viIx8xQ
>>669
なるほど。オフで出来る事を把握するのが先決であると

676しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 20:56:53 ID:ypAVs50o
>>671
まあ、そんなとこだね

677箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 20:57:03 ID:ymRBoepM
>>672
そろそろトレジャーが怪しい(棒

678膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/29(日) 20:57:16 ID:3CJ2olE2
>>655
地球防衛軍シリーズやリモダン遊びなさい
ちなみにサンドゲーの処理落ちは演出だからね

679∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 20:57:36 ID:MDMq6Qs.
SEGAの一部「とりあえず上に黙ってなんか作ってみるか」

680膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/29(日) 20:58:14 ID:3CJ2olE2
>>670
大統領2ですか

681名無しさん:2011/05/29(日) 20:58:29 ID:p6zM7tYE
>>673
というか、大規模化したゲーム開発の統率をきちんと取れるかどうかと
いざというときに予算と納期を注ぎ込めるかどうかが境目になってるように見える

682名無しさん:2011/05/29(日) 20:59:00 ID:KsUZSqj6
ユーザーが思うほど簡単ポンとゲームのネット対応は出来ないものなのでしょうなぁ

683名無しさん:2011/05/29(日) 20:59:11 ID:4kSY.S5U
>>679
天然「プロトタイプ開発」手法……。

684名無しさん:2011/05/29(日) 20:59:39 ID:zG1JDH4k
てかよく考えてみたら、3DSはまだ完成もしてないんだな
eショップも6月だし

685名無しさん:2011/05/29(日) 20:59:54 ID:47UrCHgM
でも、ガンホーは頑張ってると言えるんだろうか?(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

686名無しさん:2011/05/29(日) 21:00:34 ID:IvqA2fPw
>>601
何というか、「面白さ」の解釈が間違ってるというか、ベクトルが違う感じ
どっちが悪いというんじゃなくて、組み合わせが悪いって気がするね

シャフトくらいノリノリで違うベクトル突っ走れば
それはそれで良いか悪いかは別として芸風なんだけど

687箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 21:00:44 ID:ymRBoepM
>>679
ゲーム開発に必要と言い訳してライブ開催とかもあるぞ


LAのチケット速攻売り切れとかなんなの…

688名無しさん:2011/05/29(日) 21:01:10 ID:ndurJV2c
>>682
環境に左右されすぎるからねー
Wiiのスパキンメテオみたいにw
ポケモンもそうだし

689しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:01:31 ID:ypAVs50o
>>684
まだ未完成もいいとこ

690煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 21:02:00 ID:Ejsf7rZw
>>674
余力が無い=足りないは直結しないと思います。

全力でエフェクトやAIを強化するのと、ネットやら多人数プレイを仕組みとして取り入れる
のは構造も仕組みも違いますよねっと。
どっちが良いのかは人それぞれだと思うので。

万能機種というか何でも出来る箱でもあればいいんですがw

691名無しさん:2011/05/29(日) 21:02:12 ID:BAYm7Ph2
>>684
あと1週間ちょいだなぁ、とりあえず3DSshopで配信されるであろう3D映像PVを見まくりたいね

692名無しさん:2011/05/29(日) 21:02:30 ID:eytIUV9k
>>670
出せる余裕ないんじゃないかなあ。
AC5の変態グラフィック見る限り、最近はあれに全力注ぎこんでたみたいだし。
余ってるスタッフ?が適当に作るとACERとACEPみたいな事になるし。

693名無しさん:2011/05/29(日) 21:02:45 ID:4kSY.S5U
>>689
……Wi-fiコネクションの存在を当初は伏せていたのと同様、6月だけではないってニュアンスを感じさせる言い方だな。

694しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:03:06 ID:ypAVs50o
あまり信じられないかもしれないけど2000年頃はアクションゲームのネットワーク対戦は不可能だと思われていた

695名無しさん:2011/05/29(日) 21:03:15 ID:zkPF95WQ
>>689
ほう…割と完成に近い姿を知ってます?

696名無しさん:2011/05/29(日) 21:03:22 ID:jYaqGFa2
3DSロンチでアーケード待ち受けまでネット対応させたカプコンマジ変態

697名無しさん:2011/05/29(日) 21:03:34 ID:ZoPZlgbI
>>672
山上さん自身の実績も結構すごいんだよね。
共同開発だけでも、最近では「罪と罰」「斬撃」「ゼノブレイド」「パンドラ」とか…

698∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 21:03:40 ID:MDMq6Qs.
>>692
あのテスト版AC5の変態さは異常だったからなぁw
製品版でもあれを維持したままだったらフロムをちょっと見なおすわ

699名無しさん:2011/05/29(日) 21:03:45 ID:yXAMJys.
3DS「わたしはあと2回変身を残している・・・この意味が分かるかな?」

700名無しさん:2011/05/29(日) 21:03:49 ID:p6zM7tYE
>>687
…あれキャパシティ7000席だっけ?

701名無しさん:2011/05/29(日) 21:04:01 ID:YrByOcsg
>>687
ロスじゃ日常茶飯事さ

パスポートもだいぶ前に切れてるし素直にBD待ちます

702箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 21:04:03 ID:ymRBoepM
>>694
PSOもワープ上等だったしなぁw

703名無しさん:2011/05/29(日) 21:04:06 ID:ig8tXSoI
そういや、今日、新海誠の新作をようやく見てきたでござる。

予告編で感じていた以上に、作品に漂うジブリ臭はすごかった。
ヒロインの肩にテトっぽい小動物が上ってきた所には、さすがに
やりすぎじゃないかとハラハラしたわ。

ただ、内容は全うなファンタジー長編アニメで、鬱ストーリーの
秒速5センチメートルよりも楽しめた。正直、吾郎ちゃんの
コクリコ坂の替わりに、これをジブリの新作として出した方が
客が呼べるんじゃないかなーと思ったわ。

704しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:04:22 ID:ypAVs50o
>>693
もちろんだよ。
いろいろ考えてるみたい
3D動画撮影とかも予告されてるでしょう

705名無しさん:2011/05/29(日) 21:05:12 ID:z3x.m8Xk
>>678
さすがにEDF2pだけは演出では納得できん酷さだった

706名無しさん:2011/05/29(日) 21:05:24 ID:zkPF95WQ
>>702
でもアレくらい広いことできるゲームが減った気がする

707名無しさん:2011/05/29(日) 21:05:26 ID:.viIx8xQ
>>704
そういや動画機能は言ってたけど6月のうpデートで。とは言ってませんでしたのう
スペック考えたら動画撮影なんて楽勝のはずだし

708名無しさん:2011/05/29(日) 21:05:28 ID:IvqA2fPw
>>617
研究所と学校のパートを分けて緩急を付ける演出なので
アニメ単体としてみると、なのを学園に合流させると間の取り方が難しくなる

とはいえ、合流するフラグ自体は立ててるから
2クール目までは引っ張るつもりじゃないのかな

709しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:05:31 ID:ypAVs50o
>>695
全ては分からないね

710色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 21:06:06 ID:i7iK3JN2
>>686
わかる
とはいえ、どこが作っても首をひねるアニメになってたと思うんだよなぁ
原作がそーいう作品なんだろなと思った

711名無しさん:2011/05/29(日) 21:06:25 ID:WDuooFLU
3DSはあと2回変身を残しているらしい

712名無しさん:2011/05/29(日) 21:06:38 ID:KsUZSqj6
山上さんはFEやパネポンなどISとやった経験も多いしね

>>704
ネガティブな意味での未完成というより、
まだまだ機能追加の可能性が残されているってわけなのですか

713名無しさん:2011/05/29(日) 21:07:02 ID:eeep352Q
山上さん、今度はスクエニやバンナムの面倒を見てくれないかな

714しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:07:20 ID:ypAVs50o
>>712
基本機能は次でほぼ完成じゃないかな

715名無しさん:2011/05/29(日) 21:08:23 ID:Ec2Oi/J2
>>713
そこいらは会社の上層部が腐ってるから無理だろ

716しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:08:34 ID:ypAVs50o
>>696
カプコンさんにはほとんどでて来ないけどハードの解析専従の部隊がいる

717名無しさん:2011/05/29(日) 21:08:43 ID:aeEoA1p2
>>707
どの動画規格にするかって感じかな

718名無しさん:2011/05/29(日) 21:08:56 ID:47UrCHgM
>>710
実際、原作からして首をひねる作品だよ(´・ω・`)
合う人には合うだろうけど合わないとなんだかなーな作品だし

そんなマニアックで癖の強いのをなぜアニメ化しようとしたし…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 万人向けとは程遠い作品だよあれ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . すくなくともゆるゆる日常系とは絶対違うし
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

719煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 21:09:26 ID:Ejsf7rZw
>>717
特許絡みはありそうなんでライセンスetc

結論:お金は怖い

720名無しさん:2011/05/29(日) 21:09:34 ID:4kSY.S5U
>>716
カプコンなだけに、あまり驚かない情報だな。
カプコンなら、ごく当たり前にやってそうなイメージだし。

721箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 21:09:46 ID:ymRBoepM
>>706
正直アレは日本のオンゲーにおける神話レベルになっちゃってもう超えられる気がしない

722名無しさん:2011/05/29(日) 21:10:01 ID:WDuooFLU
>>716
なるほど納得の開発力
というかよそにはないんですか

723しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:10:02 ID:ypAVs50o
>>718
いまのアニメ自体が万人向けじゃないよ
いまのゲームもそうなってる

724名無しさん:2011/05/29(日) 21:10:14 ID:BAYm7Ph2
現行機だと360で初期は互換ソフトの追加でそれからソフトのインストールとかGoDとか段々出来ること増えていったよね
360に関してはLIVEの拡充という面も大きいか

725色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 21:10:35 ID:i7iK3JN2
バイオ2/3ベロニカ/0の3DS移植はまだでしょーか
デッドリーサイレンス風味バイオをもう一度!

726しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:10:44 ID:ypAVs50o
>>722
大手ならあるはず。

727名無しさん:2011/05/29(日) 21:10:47 ID:eeep352Q
>>718
深夜アニメなんてマニアしか見ないんじゃないかな?カナ?

728名無しさん:2011/05/29(日) 21:10:47 ID:aeEoA1p2
>>721
体験したかったなあ…PSO

729名無しさん:2011/05/29(日) 21:10:50 ID:.viIx8xQ
>>717
今時分だとMP4がいいと思うんだけど、色々とややこしいんだっけかな

730名無しさん:2011/05/29(日) 21:10:55 ID:UnMtnejI
>>719
DVDとかHDMIを使わないのはそういうことだろうね

731名無しさん:2011/05/29(日) 21:11:19 ID:zkPF95WQ
>>728
面白かったよ

732名無しさん:2011/05/29(日) 21:11:19 ID:4kSY.S5U
>>726
スクエニには無いということですね、わかります(半分棒

733名無しさん:2011/05/29(日) 21:12:11 ID:.viIx8xQ
cafeはHDMI使うんかな

734名無しさん:2011/05/29(日) 21:12:33 ID:WDuooFLU
>>732
解析の結果を元に開発してくれません

735しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:12:54 ID:ypAVs50o
>>733
使わないとデジタル入力できない

736名無しさん:2011/05/29(日) 21:13:13 ID:47UrCHgM
>>723
否定はせんけど、その中でもかなり異質な作品だべあれ…
シュール脱力系つーか、脱力シュールだし(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o アニメ化考えた人、絵柄だけ見てゆるゆる日常系と勘違いしたとしか思えんのだが(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

737名無しさん:2011/05/29(日) 21:13:17 ID:1m3Cfwwc
というか日常アニメ化するんだったら
フルメタ完結の布石としてふもっふ二期やっておいたほうが良かったんじゃ…
アッチもなかなかのナンセンスギャグだけど万人ウケしやすいのに

738名無しさん:2011/05/29(日) 21:13:21 ID:ZoPZlgbI
PSOは、オンは一切やらなかったけど面白かったなあ。
モンハンはやったことないが、ああいう面白さがあるんかな。

739名無しさん:2011/05/29(日) 21:13:22 ID:zkPF95WQ
>>735
ですな、今の主流だし

740名無しさん:2011/05/29(日) 21:13:44 ID:FW9aTAoM
ニコ動の他のならNGだけどアニメのCMなら大丈夫だよねなんて流れで
他もCM入れてきたりとか
別にCMもネタになるのとかあるからいいんだけどね
日常の期間短縮は一体と思うけど

741名無しさん:2011/05/29(日) 21:13:59 ID:gf3Za4EA
スクウェアはPS1まではいるような希ガス>ハード解析部隊
特にFCSFCは性能限界突破な作品があったし

どうしてこうなった

742名無しさん:2011/05/29(日) 21:14:24 ID:.viIx8xQ
>>735
ほむ・・・となると今現在モニタ使ってる自分にはcafeに買い換える大義名分が
一応D端子刺せるモニタではあるけど

743名無しさん:2011/05/29(日) 21:14:54 ID:zkPF95WQ
>>738
ちょっと違うかな
ロビーに入ったときに滅茶苦茶多いし
彼らが一斉にフキダシで喋ってるのを見てるだけでも面白かった

744名無しさん:2011/05/29(日) 21:15:07 ID:U9rIZqQA
>>725
バイオマーセ試遊したけど、自機の操作が昔のそっち系だったな
左右で方向転換、上で前進

ひさびさに戻ったら慣れなかった

745しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:15:15 ID:ypAVs50o
アニメは何処かが一般人向けを作ら無い限り衰退していくよ。
しかし信者商売から出られない

746色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 21:15:15 ID:i7iK3JN2
>>721
神格化しすぎるとかえって邪魔になることもある
…と現役のPSUプレイヤーの一言。特に今のシステムがきっちり完成された状態だと特にね。
このままじゃあPSO2も同じような言われ方になると思うんだな。それが一番怖い。

なんやかんや言ってこの幻想的なイメージとの一番のネガキャンだと思うんだよな、ゲームにとって

747名無しさん:2011/05/29(日) 21:15:49 ID:FW9aTAoM
というかまた忍法帳リセット掛かってるし
2chで2行程度しか書き込めんし

748名無しさん:2011/05/29(日) 21:15:51 ID:zG1JDH4k
ニコ動といえば、動画再生前に出る広告がどうしてエロばかりなの?しかもゲーム系だし

749名無しさん:2011/05/29(日) 21:16:47 ID:47UrCHgM
>>741
昔のヒゲ「ゲームでは映画を超えることは出来ない」
当時のヒゲ「ムービーさいこー!映画超えてやる」
今のヒゲ「おれは しょうきに もどった」


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o あの時、金をつぎ込みすぎたとしか…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

750名無しさん:2011/05/29(日) 21:17:00 ID:4kSY.S5U
>>735
とりわけ、世帯内のメイン表示装置となる大型テレビに限れば、
割とデジタル放送のついで(もしかしたら逆?)でHDMI端子もわりかし普及してきたわけだし、実装してくるのだろうけど。

細かい実装、より具体的に言えば「HDMI端子と他の出力単位を両方付ける」のか、
あるいは「汎用出力端子に形状変換ケーブルでHDMIを出す」のか、
はたまたまさかの「HDMI端子だけ載せて、アナログ系はRFアダプタのノリの大きめの変換ケーブルにする」のか、
HDMIのライセンス周りの影響もあるだけに、どうなるかは気になるところ。

751名無しさん:2011/05/29(日) 21:17:08 ID:.viIx8xQ
>>745
テレ東夕方が今やってる番組の再放送ばっかりになってるのが非常に気掛かり

あと個人的な話だけど、過去作の再放送やってたCS局が地上波の追っかけやるようになって過去作取り扱いが減ってショボーン

752名無しさん:2011/05/29(日) 21:17:08 ID:ndurJV2c
>>748
あれオンゲーだろう?

753名無しさん:2011/05/29(日) 21:17:09 ID:UnMtnejI
>>748
うちのPCでは広告が見えないんですけど(半棒)

754煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 21:17:22 ID:Ejsf7rZw
>>748
宣伝だって無暗はやらないですにゃ。
お金が発生しますし、有限だし。

見ている層が(ry

755カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/29(日) 21:17:24 ID:btzs4I2c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>703
  iニ::゚д゚ :;:i 次は「ブッダ」を観に行くんだ

756名無しさん:2011/05/29(日) 21:17:38 ID:1WIw4wQI
UOの99年のイベントも体験してみたかった。
仮にやってたとしてもガッタガタでろくに動けもしなかったかもしれんがw

757名無しさん:2011/05/29(日) 21:17:53 ID:.viIx8xQ
>>752
オンゲだけかと思いきや、災厄のもあったりするんだな
しかも何処のエロゲだと思うよーな内容の

758名無しさん:2011/05/29(日) 21:17:54 ID:FW9aTAoM
>>746
しかしキャラでそんな大差ない様にしたのは許さない
レスタ使えるロボとか誰が望んだんだ

759しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:18:20 ID:ypAVs50o
>>750
世界的にはまだアナログつかってる所もあるからコンポジットもサポートしそう

760名無しさん:2011/05/29(日) 21:18:22 ID:47UrCHgM
>>755
ぶったね親父にも殴られたことなかったのに(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

761名無しさん:2011/05/29(日) 21:18:30 ID:ZoPZlgbI
しかし山上さん…どーも君のふしぎテレビにまで関わっていたのか。まさに山神。

>>743
あんときゃオンライン怖い怖い病だったからなあ。
一回ぐらいやっておけばよかったかな。
PSOで国際結婚までこぎつけた人もいると聞いたし。

762名無しさん:2011/05/29(日) 21:18:49 ID:gf3Za4EA
>>749
何かヒゲがおかしかったのってPS時代だけな気が(ry
6辺りから前兆はあったけど

763名無しさん:2011/05/29(日) 21:18:58 ID:IvqA2fPw
>>736
しかも2クールって、どんだけという気はする

何というか「チェルノブをスクエニがリメイクしてミリオン売ります」的な無茶

764色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 21:19:25 ID:i7iK3JN2
たまには課金しないとなと思いつつ、別のゲームやってるから最近やってないな
ごめん、現役→半引退に訂正でorz

>>752
ギャルギャルした広告の中で、見知ったゲームの広告が混じってるのを見かけたりすると
いたたまれない気分になるよね('A`)

765名無しさん:2011/05/29(日) 21:19:33 ID:.viIx8xQ
>>746
いわゆる思い出フィルターってやつだな
最初に受けたインパクトが大きすぎて、後から出たものがより進化していても
同じかそれ未満に感じるという

766名無しさん:2011/05/29(日) 21:19:42 ID:4kSY.S5U
>>759
それは間違いないかと。
その両方をサポートする際、物理的な出力端子をどうするかってのが気になるところ。

767名無しさん:2011/05/29(日) 21:20:04 ID:ndurJV2c
>>757
ふーむじゃあ俺が見てないだけなのか

768名無しさん:2011/05/29(日) 21:20:14 ID:zkPF95WQ
>>759
多分Wiiと同じでしょう
本体は独自、出力側は色いろある

769しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:20:27 ID:ypAVs50o
>>766
ついてくるケーブルはまだコンポジットかなあ

770名無しさん:2011/05/29(日) 21:20:40 ID:Lq0HaW7Y
ぶったってCMみるかぎり、かなりアレそうなんだが

771名無しさん:2011/05/29(日) 21:20:54 ID:zG1JDH4k
>>752
水着跡― とかコスプレしてる広告とか
ラストプロミスもエロ系だったし、なんだかなぁ

772しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:21:11 ID:ypAVs50o
>>768
HDMIはそのままじゃないかな

773名無しさん:2011/05/29(日) 21:21:36 ID:ZoPZlgbI
ニコ動はよく知らんけど、エロバナーはよくあるよね。
子供だって見るだろうに、あれどうにかならんの。

774名無しさん:2011/05/29(日) 21:21:44 ID:FW9aTAoM
>>769
またコードは入れない方向で行くんじゃね?

775名無しさん:2011/05/29(日) 21:22:25 ID:zkPF95WQ
>>772
そうすると本体サイズ少し大きくなりますよ

776名無しさん:2011/05/29(日) 21:22:44 ID:ddKFZd2E
>>757
なんかエロを前面にして広告してるのが多いよな
そういうのに引っかかる層がニコ動に多いんだろうけどw

777名無しさん:2011/05/29(日) 21:22:47 ID:4kSY.S5U
>>772
独自系とHDMI、両方の端子がくっつきそうってことかな。

……やや複雑に見える可能性が否めない?

778名無しさん:2011/05/29(日) 21:22:49 ID:Ec2Oi/J2
>>744
「ニコ生での実機プレイ動画見てたら、構え中にタッチパネルでエイミングしてた」
ってマーセ本スレで話が出てた
結局のところ、オプションでどこまで操作方法弄れるかだな

779独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/29(日) 21:23:09 ID:6CqxC3HU
嫁「タバコ吸わないで」
俺「じゃあ…」
嫁「だめ」
俺「…」
嫁「外で吸ってきなさい」
俺「あの…そとたいふう…」

780名無しさん:2011/05/29(日) 21:23:13 ID:IvqA2fPw
>>746
さすがにPSUは擁護できんでしょ…
根本的に未完成で売り出しちゃって、しかも不完全版商法
単体として見ても初動の商売の仕方は問題だらけだった

781しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:23:18 ID:ypAVs50o
>>775
現行のらwiiよりは大きくなるとおもう

TDPの制約あるし

782しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:23:58 ID:ypAVs50o
>>779
我慢だねえ

783色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 21:24:06 ID:i7iK3JN2
>>758
キャラ愛>種族個性、ってところじゃないかね。サブキャラを無数に作る必要がないってのもいいものさ
一度キャラを作ったら変更ができない、という部分を可能な限りとっ払ったんだと思う
それでも種族で装備できない武器とかSUVとかブラストがあるんだけどね

784名無しさん:2011/05/29(日) 21:24:11 ID:WDuooFLU
岩田「CDケース4個分ね」

785名無しさん:2011/05/29(日) 21:24:32 ID:aeEoA1p2
>>781
野良じゃないWiiよりかは小さいのか

786名無しさん:2011/05/29(日) 21:24:33 ID:IvqA2fPw
>>779
あなたの健康が心配なのよってことだよ、言わせんなはずかしい

787しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:24:40 ID:ypAVs50o
>>777
多分ね

788名無しさん:2011/05/29(日) 21:24:46 ID:ndurJV2c
>>779
要は数なと言ってるんだろうw

789名無しさん:2011/05/29(日) 21:24:52 ID:zkPF95WQ
>>781
ほほう…

790名無しさん:2011/05/29(日) 21:25:04 ID:ZoPZlgbI
性能がズンと上がりそうだから、今よりは大きくなるだろうねえ。
もう一回鈍器型デザインでもいいのよ。

791しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:25:24 ID:ypAVs50o
>>785
らは間違ってしまった

792名無しさん:2011/05/29(日) 21:25:51 ID:ndurJV2c
来年の冬が楽しみです

793名無しさん:2011/05/29(日) 21:26:35 ID:IvqA2fPw
>>783
銃のSP消費という巫山戯た仕様のせいで、キャス子が銃持ちに適さない種族になったのは一生許さないよ

794ぼんじょるぶ:2011/05/29(日) 21:27:09 ID:5Nm/ndAU
>>748
(´・ω・`)ごめんね、ごめんね。アレ良くクリックされるんだ・・・。(中の人)

795しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:27:19 ID:ypAVs50o
>>790
とにかくリーク電流の影響は大きいもの。

796名無しさん:2011/05/29(日) 21:27:19 ID:BAYm7Ph2
社長が訊くではどう責めてくるかだなぁ
やっぱり小さくしろと頑丈じゃなきゃダメよの二段口撃なんだろうけど
でもやっぱり要はコントロールデバイスの方か

797しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:28:10 ID:ypAVs50o
>>796
やはり独自はコントローラーでしょう

798名無しさん:2011/05/29(日) 21:28:15 ID:FW9aTAoM
>>780
その後PSU直しますはいいけどそれで出したpsop1作目は許せない
弱点も関係なしに突っ立ったままレスタと銃撃ちしてるだけな
2で避けとか入れて直したけど1作目がアレだったからここで話題になってっても手出せんかった

799名無しさん:2011/05/29(日) 21:28:27 ID:zkPF95WQ
>>795
そういやHD製作の開発費高騰を抑える手立てはできたんですかねえ?

800名無しさん:2011/05/29(日) 21:28:46 ID:.viIx8xQ
>>794
まさかの中の人w

801しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:28:57 ID:ypAVs50o
>>799
解像度を上げなければいい

802名無しさん:2011/05/29(日) 21:29:42 ID:FW9aTAoM
中の人多いなここは(棒

803しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:29:50 ID:ypAVs50o
>>794
やっぱり手っ取り早いのはエロ、グロ、バイオレンスだからなあ。

804しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:30:43 ID:ypAVs50o
>>802
SCEさんやソニエリのひとが書いてるぐらいだしね

805名無しさん:2011/05/29(日) 21:30:43 ID:ndurJV2c
本当に多いな〜下手したら政治家も居そうだw

806名無しさん:2011/05/29(日) 21:30:50 ID:WDuooFLU
Wiiとの互換とるのならどうしても近い形になるかな
ご寛容コントローラを別途用意とかありえるかも?

807名無しさん:2011/05/29(日) 21:31:15 ID:47UrCHgM
>>801
正直、上げる必然性があまりないしなー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 今のWiiで十分すぎる
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

808名無しさん:2011/05/29(日) 21:31:23 ID:zIb6ewlw
>>799
ぶっちゃけWiiのゲームでもHDアプコンするだけで化けるゲームは結構有る
環境さえ良くなればパン塔も凄い

809しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:31:25 ID:ypAVs50o
>>806
wiiリモコンが使えるはず

810名無しさん:2011/05/29(日) 21:31:38 ID:IvqA2fPw
>>798
避けとか「強い敵」とかの0から導入した要素が活きてるかっていうと微妙だけど
2iは2iでネトゲかよっていう廃人仕様だしなあ

811名無しさん:2011/05/29(日) 21:31:49 ID:zkPF95WQ
>>801
あー、まあフルHDにするとは思ってませんよw
奇しくもPSPのHDリマスターがそれ証明しちゃいましたしw

812煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 21:31:57 ID:Ejsf7rZw
ふ〜ん。


えっ!?
見られちゃ困る事は書いてないですけれど。

813名無しさん:2011/05/29(日) 21:32:24 ID:4kSY.S5U
>>806
コントローラーの互換は余裕だろう。
Wiiリモコンは青歯だからな、本体側が青歯積んでいればどうにでもなる。
というか、独自技術を使わず無線化するなら、青歯は妥当だろう、強いて言えば低電力版取り込むか考えるぐらい?

814しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:32:30 ID:ypAVs50o
>>807
出力さえ1080pならいいんだよ

815名無しさん:2011/05/29(日) 21:32:52 ID:ndurJV2c
HDの開発値段が安くなればするだろうけど
まだそうじゃないしね

816名無しさん:2011/05/29(日) 21:33:11 ID:Ec2Oi/J2
>>794
ぼんじょるぶはニコ動か、どこかのゲームの中の人
ちい覚えた

817しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:33:41 ID:ypAVs50o
実際なんちゃってHDだらけだしね

818名無しさん:2011/05/29(日) 21:34:28 ID:4kSY.S5U
>>814
実際、ゲームだとその辺りは重要だろうけどね、出力解像度。
「生成している映像」だからこそ、外部のアプコンに頼らずに表示できればそれが一番だし。

プリレンダは考慮しない。

819名無しさん:2011/05/29(日) 21:34:31 ID:WDuooFLU
NASAとかFBIの中の人も出てきていいんだぜ

820名無しさん:2011/05/29(日) 21:34:52 ID:FW9aTAoM
>>810
まぁ実際買ってやると避けじゃなくて通常移動で避けれる位ぬるかったんだけどな・・・
ゲーム内容より中古割れ対策だけはしっかりやってるという印象が強い

821ぼんじょるぶ:2011/05/29(日) 21:35:04 ID:5Nm/ndAU
(´・ω・`)エロは強いね。
明らかに違う。

でも、そこから先を考えている会社は少ないね。
撒き餌だけあっても魚釣れないのにね。

822名無しさん:2011/05/29(日) 21:35:36 ID:U9rIZqQA
E3は、去年のゼルダのリモコン誤動作のような事故がないか不安だw

823名無しさん:2011/05/29(日) 21:35:45 ID:ZoPZlgbI
どっかの「訊く」で、開発費の高騰は岩田さんも懸念していたよね。
まあ、フルHDに対応するなら一本ぐらいは本気のを作りそうな気はするけどw

824名無しさん:2011/05/29(日) 21:35:54 ID:YrByOcsg
高騰の原因って解像度というよりは画面内のオブジェクト個数なんじゃないの?

テクスチャは「荒くても破綻しないもの」を作る方が大変だと思うし

825名無しさん:2011/05/29(日) 21:36:05 ID:yXAMJys.
国内のゲームメーカーがこの数年間、HD機でゲーム作って学習したこと

「HD機でもPS2.5クラスのゲームなら開発費抑えられる!ついでに
 特定層に媚売ったタイトルならとりあえず売れる!!」

826名無しさん:2011/05/29(日) 21:36:14 ID:p6zM7tYE
>>819
はやぶさ微粒子解析の関係者がいなかったっけ?w

827名無しさん:2011/05/29(日) 21:36:15 ID:47UrCHgM
>>814
どっかに1080p出力したWiiの画像が転がってたっけか
箱○とさして変わって見えなかったなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

828しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:36:15 ID:ypAVs50o
>>821
結局目先の利益だけ追うと自転車操業になるんだよね。

829色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 21:36:28 ID:i7iK3JN2
>>793
フォトンチャージ(PP回復アイテム)大量に持ってきゃいいんだよ。
装備可能な武器は6セットまでいけるわけだし、これらを使い切るのは相当難しいかと。
つか、予備の弾薬持たずに戦場に行く奴がいるか!


>>798
俺は逆の意見。
ある意味でpo2はゼロやPSOBBに近い。そっちを求めてるプレイヤーにとっては遊びやすかったと思う。
個人的な観点からすれば手を加え過ぎて最悪のバランスになったように感じる。仕様変えるなら中途半端にPSUの仕様残すな。

つーかモンハンみたいな回避しなきゃダメみたいなエネミーがグラールにいるとは思えないんだけどなー
回避なくてもレスタすりゃいいんだよ、喰らった分

830膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/29(日) 21:36:35 ID:3CJ2olE2
湯上り玉子肌、
冷えてるビールがスパドラしか無いから飲んだけど
飲むんじゃなかったよ

なんか身体に悪い物入ってるんじゃね?

831名無しさん:2011/05/29(日) 21:37:01 ID:ndurJV2c
これからはHDの時代と採算度外視で考えずに突っ込んで行った所が悪いよね

832名無しさん:2011/05/29(日) 21:37:16 ID:zG1JDH4k
>>822
会場でスマフォの使用が止まればいいんじゃね?
エピックミッキーのポインタとか酷かったし

833名無しさん:2011/05/29(日) 21:37:35 ID:47UrCHgM
>>830
苦いの苦手なんかー?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 個人的にはスパドラは好きなんだが
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

834しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:37:47 ID:ypAVs50o
>>824
解像度上げると個数増やさないとバランス悪くなるよ

835名無しさん:2011/05/29(日) 21:38:03 ID:BAYm7Ph2
TOXも技術的に頑張ってたTOVと違ってガストやIFより多少作り込んでいる程度の見た目になってそうだなぁ

836名無しさん:2011/05/29(日) 21:38:03 ID:1m3Cfwwc
しかしまぁよくもVGA程度を吐けるか吐けないかな前世代からいきなりジャンプしたもんだ

837名無しさん:2011/05/29(日) 21:38:08 ID:zIb6ewlw
>>822
あの時のミヤホンは裏でマジ切れしたらしいからなぁ・・・

>>823
フルHDのゲームは作らないと思うよ
リソース的に無駄過ぎるし

838名無しさん:2011/05/29(日) 21:38:15 ID:ZoPZlgbI
>>827
あれはアップコンなのかレンダリングし直しなのか、どっちかしら。

839名無しさん:2011/05/29(日) 21:38:30 ID:ndurJV2c
エロで釣ってもゲームが面白くなければなぁ
エロだけが目的ならエロゲを買えば済むしw

840しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:38:39 ID:ypAVs50o
>>832
BTはゴミバンドつかってるからなあ

841名無しさん:2011/05/29(日) 21:38:45 ID:zkPF95WQ
Wiiも次世代ハードでプレイしたらHD画面に…
ならんだろうなあ、任天堂は過去ハードはそのまま動かすのがほとんどだし

842色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 21:39:14 ID:i7iK3JN2
>>839
エロい服需要ってのがあってだな…

843膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/29(日) 21:39:31 ID:3CJ2olE2
>>833
ここのは何故か必ず悪酔いするんだよね、
飲んでる最中から頭痛くなってきた

苦いのが苦手ならIPAなんか飲めませんよ

844しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:39:45 ID:ypAVs50o
>>841
アップコンは付けると思うよ
そうしないと額縁になるし

845名無しさん:2011/05/29(日) 21:39:53 ID:1z2Dr8FQ
Wii本体の販売台数によるリモコンの普及率を考えれば態々cafe(仮)に同じものを付属して
価格を上げる必要は無いからなぁ…

846名無しさん:2011/05/29(日) 21:40:26 ID:UnMtnejI
>>765
3D一作目が最高扱いされてその後の作品と必ず比較される現象だな
マリオ64、時オカ、FF7はこの最たる例だと思う

847名無しさん:2011/05/29(日) 21:40:30 ID:.viIx8xQ
>>835
ではご覧いただこう
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/449/274/t20.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/449/274/t21.jpg

848しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:40:31 ID:ypAVs50o
>>845
後継機はリモコンでは無いと思う

849名無しさん:2011/05/29(日) 21:40:35 ID:FW9aTAoM
>>829
結局避けなんて使わなかったわけですよトラップ以外
というかプレイヤーが避けてもCPUがトラップに突っ込むし・・・
というかスタイル変える必要あるんか?武器ごとの熟練要素1つでいいじゃないかとか

850名無しさん:2011/05/29(日) 21:40:51 ID:ndurJV2c
>>842
それでも言える話だと思うよw

851名無しさん:2011/05/29(日) 21:41:22 ID:eytIUV9k
>>849
ぶっちゃけ避けるよりガードの技術磨いたほうが生き残れるよねw

852名無しさん:2011/05/29(日) 21:41:24 ID:zIb6ewlw
>>847
薄っぺらいなぁ・・・

853名無しさん:2011/05/29(日) 21:41:25 ID:wrsNRBGA
>>819
>FBIの中の人
  ∧
 /´。 `ーァ
 {○々゚0l
 | ヽ ノヽ
  > >

!!!


ttp://twitter.com/CHIKAMI_EXP/status/74784925118771200
>MSの担当様からご連絡。休日も対応してくれているみたい。 (・ ∀ ・)

仕事しているのが証明された以上これはもう蹴れないな…
あ、広報周りは変わらず蹴っていく方向で(棒

854名無しさん:2011/05/29(日) 21:41:31 ID:47UrCHgM
>>843
あー、そりゃそうか
単に相性かねぇ…よくわらないけど

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

855名無しさん:2011/05/29(日) 21:41:49 ID:zkPF95WQ
>>844
ほうほう、それでHDMIつくなら相当いいじゃないですか

856名無しさん:2011/05/29(日) 21:41:56 ID:U9rIZqQA
>>832
スマフォ控えろつって、本当に控える律義者が
あの場にどれだけ居るんだろうなぁ・・・

857名無しさん:2011/05/29(日) 21:42:02 ID:IvqA2fPw
>>829
状況に応じて頻繁に武器種別を換えるレンジャーにその仕様は死ねるんだ…
さらに、初期はチャージフルで、武器6本持っていっても「うひゃあPP足りねー」になった
今は改善されたのかも知れないが

あと、po2に関しては同感
中途半端なアップデート重ねてダメになったネトゲ状態だと思うよ

858名無しさん:2011/05/29(日) 21:42:36 ID:ndurJV2c
>>847
正直、TOSが良かったなぁ

859名無しさん:2011/05/29(日) 21:42:51 ID:zG1JDH4k
リモコンじゃなくなるって事はポインタとか無くなるんだろうか…
ポインタが標準じゃなくなるのは退化といわざるを得ない

860名無しさん:2011/05/29(日) 21:42:57 ID:WDuooFLU
>>847
下が今の自分と同じ表情をしていた

861名無しさん:2011/05/29(日) 21:43:01 ID:aeEoA1p2
>>831
技術で世界に取り残されると何も考えず突っ込んだ結果
企業が傾いたとさ

862名無しさん:2011/05/29(日) 21:43:26 ID:zkPF95WQ
>>852
何というかPCで作ったテイルズの同人ゲームみたいだ

863名無しさん:2011/05/29(日) 21:43:31 ID:FW9aTAoM
>>851
シールド・・・・・

有ったなそういや・・・・・

864名無しさん:2011/05/29(日) 21:43:39 ID:U9rIZqQA
せめて、そこは来週まで待とうや

865名無しさん:2011/05/29(日) 21:43:46 ID:IvqA2fPw
>>847
PSPのSSを貼る流れだっけ?

866煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 21:43:48 ID:Ejsf7rZw
>>856
性悪説を使うなら、有線のE3やイベント専用のリモコン開発した方が楽かもにゃ。

ジャミング掛けたりしたら法律で懲罰が、が。

867名無しさん:2011/05/29(日) 21:44:01 ID:47UrCHgM
>>847
なにこれ……(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o なんかすげー違和感
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . なんだろ気持ち悪い…
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

868色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 21:44:31 ID:i7iK3JN2
>>849
結局回避はもてあましてこの様だよ!
po2はスタイルも簡略化されてて、基本4職そのままってのが悲しいところ
とはいえ最特化を入れても一人じゃゲームにならんしね

でもまぁ、武器が増えてくると他のタイプもやりたくなってくるもんだよ
ガンナーだけど打撃武器拾ったからファイター系やってみっか、みたいな感じで

869名無しさん:2011/05/29(日) 21:44:54 ID:LaeX01TI
>>847
テイルズにしては頭身が高い…のか?

870名無しさん:2011/05/29(日) 21:44:57 ID:aeEoA1p2
>>847
なにこれWii?
センスないなあ

871カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/29(日) 21:45:06 ID:btzs4I2c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  VITAって真っ先に売女呼ばわりされるのわかるでしょうに…
  iニ::゚д゚ :;:i

872しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 21:45:20 ID:ypAVs50o
>>855
そのほうが変な風評喰らわないでしょ

873カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/29(日) 21:45:27 ID:btzs4I2c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  すいません、誤爆しました
  iニ::゚д゚ :;:i

874名無しさん:2011/05/29(日) 21:45:29 ID:p6zM7tYE
なまじヴェスペリアがアニメ調のゲームとしては文句無しに素晴らしかっただけに、落差が…

875名無しさん:2011/05/29(日) 21:45:53 ID:ZoPZlgbI
>>847
顔はディフォルメなのに頭身が高いから違和感あるんだと思う。
というか、ゼノブレイドの方がグラフィック上じゃないかな?

876名無しさん:2011/05/29(日) 21:46:09 ID:zIb6ewlw
>>867
多分、遠近感と影の付け方が滅茶苦茶だからそんな感じになってると思う

877名無しさん:2011/05/29(日) 21:46:16 ID:FW9aTAoM
なんで左のヤツディスティにの奴のコスプレ相手に中華キャノン発射してるの

878名無しさん:2011/05/29(日) 21:46:27 ID:.viIx8xQ
Wiiのグラ云々は大半が「クッキリ シテナーイ!!」に起因しとるからの

879名無しさん:2011/05/29(日) 21:46:32 ID:zkPF95WQ
>>872
いやいや何やっても外野やサードから文句言われますよw

880名無しさん:2011/05/29(日) 21:46:40 ID:MYXqKEM6
ただいまコケスレ。

震災んときに現地に救援行ってた消防の人の話聞いて
人間の精神の脆さを感じたでござる。
相手も吐き出したかったようだから聞き役に徹してたけど、
耐えられない人だと連鎖で人間関係崩れるんだろうな…

881煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 21:46:44 ID:Ejsf7rZw
>>869
ドットの時は2頭身が初期で3頭身に代わり、
ポリゴンモデルでも精々4頭身弱だったかな。

TOVは割合頭身が高かったが、それより高いね。
感覚的なモノですがにゃ。

882名無しさん:2011/05/29(日) 21:47:18 ID:zG1JDH4k
>>875
それは美化しすぎじゃね?顔アップだと仮面だしなぁ
一方でマシーナ勢は綺麗だったけど

883煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 21:47:33 ID:Ejsf7rZw
>>880
お疲れ様です
ゆっくりしていってね!!

つ茶

884名無しさん:2011/05/29(日) 21:47:40 ID:cMMolNjA
>>847
ほめ春香さん?

885色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 21:47:46 ID:i7iK3JN2
>>857
あぁ、そういや初期の武器はそんな感じだったっけなぁ。
それでも使いきるならもっと持ってけばいいんじゃー!ってやってた思い出もよみがえった

>>879
ソンナノほっときゃいいじゃん。
つか、絶賛しかないハードって方が気持ち悪い

886ぼんじょるぶ:2011/05/29(日) 21:47:49 ID:5Nm/ndAU
>>847
(´・ω・`)細いなぁ。
全部「男の娘」か、「男装の令嬢」ならいいのに。

887名無しさん:2011/05/29(日) 21:48:02 ID:YrByOcsg
ToVやToGがある種の到達点だったのだと思うんだけどなぁ
ただSCEの金使ってCGの実験してますっていうんならもっとやれと言ってもいい

888名無しさん:2011/05/29(日) 21:48:04 ID:yXAMJys.
3Dテイルズより2Dテイルズ好きだからいつか2Dテイルズの新作を
と思ったけど据え置きじゃもう無理みたいだしPSPで出たなりダンXも・・・

889名無しさん:2011/05/29(日) 21:48:26 ID:FW9aTAoM
なんかこう黒歴史2バージョン販売テイルズを思い出すな

890名無しさん:2011/05/29(日) 21:48:37 ID:47UrCHgM
>>876
あー、そうかー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o あと全般的に操り人形みたいに見えるのもなぁ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

891名無しさん:2011/05/29(日) 21:48:40 ID:zG1JDH4k
でもこれならショパンの方が綺麗かなとは思う

892カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/29(日) 21:49:01 ID:btzs4I2c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  のっぺり平面エンカウントバトルシステムから脱却できたらテイルズは次に進めると思う
  iニ::゚д゚ :;:i

893名無しさん:2011/05/29(日) 21:49:02 ID:UnMtnejI
>>831
日本ってそういう物量作戦は苦手なんだよね
限られたリソースで如何に良くするかというのが得意

894名無しさん:2011/05/29(日) 21:49:24 ID:.KHJNIDM
なんていうか、首から上だけ後から合成したような違和感があるな

895名無しさん:2011/05/29(日) 21:50:20 ID:47UrCHgM
>>889
意味はなかったけど、中身はマトモだったしw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 前回前々回は窓からイカに上手に迷惑かけないよう投げ捨てるゲーム
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

896名無しさん:2011/05/29(日) 21:50:32 ID:gXZ4rB1.
>>847
二人の絵師を起用した事の統合性をなんとかつけるために苦心してるのは良く分かった

897ぼんじょるぶ:2011/05/29(日) 21:50:36 ID:5Nm/ndAU
>>893
(´・ω・`)どうしても人件費かかるし、チーム編成も苦手だね。
物量なら中国に勝てる気がしないよ。
あそこはすごすぎる。
3Dモデラーが山のようにいる。

898名無しさん:2011/05/29(日) 21:50:36 ID:IvqA2fPw
>>868
その思想はいいんだけど
各職ランク上げしないとどのみち役に立たないとか
同レベル帯で複数職を渡り歩く前提で経験値やドロップの調整されると
特定の武器種や職にしか興味が無い人にはいらんお世話なのよねえ

899色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 21:50:47 ID:i7iK3JN2
テイルズオブテンペストって結局何だったんだろう

900名無しさん:2011/05/29(日) 21:50:55 ID:.viIx8xQ
元記事。ちなみに旧作キャラの衣装まとってたのは記念衣装(初回特典付属)
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110528_449274.html

901名無しさん:2011/05/29(日) 21:51:06 ID:LaeX01TI
>>881
なんか中途半端にデフォルメが入ってる感じがしてバランス悪い気がするね

902煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 21:51:25 ID:Ejsf7rZw
>>894
そう言われて気が付いた。

顔の影が薄いんだ。身体は濃いのに。
多分、濃度が違うからゴテゴテに見えるんだと一人納得したにゃ。

903名無しさん:2011/05/29(日) 21:51:37 ID:MYXqKEM6
何にしてもリソースは有限だからどこに配分するかのバランスは重要だね。
社内の政治力で感情論がまかり通るようになると危険w

>>883
ありがと。

904名無しさん:2011/05/29(日) 21:51:52 ID:ZoPZlgbI
>>882
いやあ、でもぱっと見はずっとゼノブレイドの方が…
画風の違いもあるんだろうけど。

905名無しさん:2011/05/29(日) 21:52:05 ID:p6zM7tYE
きっと3DSのソフトみたいに
新しくスクショが公開される度にクオリティアップしてるよ!(半棒

…あんまり他のハードでこういう話って聞かないよな
ただ単に注目されてないだけか、それともあとから調節するのが困難なのか

906名無しさん:2011/05/29(日) 21:52:05 ID:gXZ4rB1.
後、当時は独占タイトルとしてハードホルダーから開発協力を受けていたTOSとTOVがいかに豪勢に作れれていたかというのも良く分かった

907名無しさん:2011/05/29(日) 21:52:32 ID:yXAMJys.
>>900の記事見ると分かるけどオタ商法ここに極まりな売り方するなぁ

908名無しさん:2011/05/29(日) 21:53:18 ID:FW9aTAoM
>>898
結局どれでも武器カスタムでずっと使ってる武器だけ極振りして
意味がありませんでしたがな

909名無しさん:2011/05/29(日) 21:53:34 ID:IvqA2fPw
>>902
表情を見せるのに、影が乗ると見にくくなるから、わざとだと思うにょ
それにしてもシェーダーやテクスチャのバランスが悪すぎて書き割り合成にお面付けてるようにしか見えないが

910名無しさん:2011/05/29(日) 21:53:41 ID:RsFi1ZRI
こう眺めていると、メーカやタイトルだけで叩いている気がしなくも無い

911名無しさん:2011/05/29(日) 21:54:30 ID:zIb6ewlw
>>905
SCEからのお達しで
「止め絵で綺麗に見えるグラか動いて綺麗なプリレンダムービーをメディアに発表してください」
的な事が言われているとか何とか・・・

912名無しさん:2011/05/29(日) 21:54:37 ID:zG1JDH4k
>>910
不気味の谷とか言いたい事は分かるんだけどね

913名無しさん:2011/05/29(日) 21:54:47 ID:Ec2Oi/J2
>>907
キャラデザとかテーマとか見てると
女向け、というか乙女ゲーにしか見えないです

914名無しさん:2011/05/29(日) 21:54:48 ID:cMMolNjA
>>910
そりゃ何度も何度も同じこと繰り返せば

915煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 21:55:09 ID:Ejsf7rZw
>>909
orz 表現が不味かったw
描画方法を統一してないからってニュアンスを含みたかったにゃ。

多分どっちかに合わせれば(身体の影を薄くするとか)・・・良く見えるのか?

916名無しさん:2011/05/29(日) 21:55:12 ID:zkPF95WQ
>>910
それも宿命だろう
任天堂だけってことで全ソフトガキ向けと思うヤツもいるし

917名無しさん:2011/05/29(日) 21:55:54 ID:IvqA2fPw
>>908
po2だと
「これこれの武器はこの職にしないと落ちなくて…」とか
「これこれのスキルはこの職ランク上げないと得られなくて…」とか
もう色々「とにかく全職上げろや」という思想と
「職上げに周回するんだから経験テーブル渋くても良いよね」という意地悪で
後半だるいだるい

918名無しさん:2011/05/29(日) 21:56:25 ID:FW9aTAoM
前に出来てることが出来てないのは流石に
というか誰も反対せんかったのか
広報に出すスクショでもそうだがこのキャラの等身具合に

919色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 21:57:21 ID:i7iK3JN2
>>898
スタイル別でドロップが変化するような仕様にしてるからねぇ、ポタは
マルチ前提にしてるといえば聞こえはいいけど…

920名無しさん:2011/05/29(日) 21:57:33 ID:.viIx8xQ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080321/tov02.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/304/719/tog12.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/449/274/t21.jpg

うーん・・

921名無しさん:2011/05/29(日) 21:57:43 ID:IvqA2fPw
>>915
こういう付け方でもアイマスとかは上手くいってるわけで
画面全体の構成バランスとかデザインの問題も大きいねえ

922名無しさん:2011/05/29(日) 21:57:56 ID:jYaqGFa2
>>918
納期優先を公表してるバンナムですから

923名無しさん:2011/05/29(日) 21:58:05 ID:ttUWIYEA
TOVはきっと頭身が低くて海外で受けなかったに違いない!
って勘違いした結果が>>847だったら笑えない

924名無しさん:2011/05/29(日) 21:58:14 ID:ig8tXSoI
>>755
ブッダは、超映画批評で酷評されていてスルー予定だったが、
良作なのか。

まあ、超映画批評も当てにならんことが多いしな。今年No1候補
と持ち上げられていた「ミスター・ノーバディ」は正直、ハズレを
掴まされた気分になったわ。

925名無しさん:2011/05/29(日) 21:58:37 ID:FW9aTAoM
>>917
たしかに
というか使えんスキルが多くてベースアップばかり付けてた

926名無しさん:2011/05/29(日) 21:58:48 ID:cMMolNjA
>>923
次はガチムチにしないとな

927名無しさん:2011/05/29(日) 21:59:15 ID:zIb6ewlw
>>918
キャラのグラフィックは”全く同じ物”なら使い回せるけど
少しでも違う物の場合、以前のデータが役に立たなくなる場合も有る
特にアニメ調のキャラでそうなる事が多い

928名無しさん:2011/05/29(日) 21:59:29 ID:s2eyyyvg
>>916
メーカーを判断する材料はソフトしかないからなあ。
だから最近の任天堂は様々なソフトをだしてるんだし。

ただ、パンドラはやり過ぎな気がしないでもない。
ホンスレで見たスクショでSAN値削られまくった…。

929名無しさん:2011/05/29(日) 22:00:11 ID:IvqA2fPw
>>919
ああいう調整バランスを是とする人間が噛んでるとすると、正直PSO2も期待できないのよね…

930名無しさん:2011/05/29(日) 22:01:11 ID:FW9aTAoM
>>927
どうせなら横戦闘の時のデフォルメキャラで統一して描けばよかったんに
伸ばすのは無理ある

931名無しさん:2011/05/29(日) 22:01:38 ID:jYaqGFa2
>>928
パケ買いすると悲惨な目に合うなw

932名無しさん:2011/05/29(日) 22:02:17 ID:ndurJV2c
イベントシーンはまだマシだが
戦闘シーンのはダメダメだな
TOX

933名無しさん:2011/05/29(日) 22:02:27 ID:.viIx8xQ
>>931
薄い本とアンソロはジャケ買いすると悲惨だと言うではないか(棒

934名無しさん:2011/05/29(日) 22:02:53 ID:.viIx8xQ
動かしたらまた違った感想を抱くかもしれない。かもしれない

935名無しさん:2011/05/29(日) 22:02:58 ID:FW9aTAoM
>>931
エロゲはパケ買い
ハズレでも泣かない

936名無しさん:2011/05/29(日) 22:03:13 ID:ndurJV2c
獣化させなければ良いと思うよ!

937名無しさん:2011/05/29(日) 22:03:32 ID:L1Rhu2eI
よし。バイオ買うの辞めた!パンドラ買おう!

938名無しさん:2011/05/29(日) 22:03:41 ID:LaeX01TI
出てるSSなんかだとフィールドとか街の雰囲気なんかは好みではあるんだがなぁ>TOX

939名無しさん:2011/05/29(日) 22:03:42 ID:1m3Cfwwc
ttp://www.4gamer.net/games/119/G011923/20110422053/screenshot.html?num=023
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/449/274/t20.jpg
よしなんか妙な統一感ゲット

940名無しさん:2011/05/29(日) 22:04:24 ID:zIb6ewlw
>>933
薄い本の作家曰く
「表紙に自分の持っている技術の95%を投入すれば内容がラフだらけでもアホが買ってくれる」
だそうな・・・

怖いなぁ、同人業界・・・

941独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/29(日) 22:04:31 ID:6CqxC3HU
まぁパンドラの場合

爺婆が孫のプレゼントには選ばないし
お母さんが家族みんなで楽しむためにも選ばないから
アレでいいと思う

アレに騙されるような奴はきっと満足するだろう的な

942名無しさん:2011/05/29(日) 22:04:33 ID:ndurJV2c
>>935
性癖的にハズレと言うか上級者向けだと泣くに泣けないなw

943ぼんじょるぶ:2011/05/29(日) 22:04:36 ID:5Nm/ndAU
>>929
(´・ω・`)まともなオンラインの開発技術持っている国内会社は少ないから、
せーがーにはがんばってほしかったんだが・・・無理だろうなぁ。

944名無しさん:2011/05/29(日) 22:04:47 ID:cMMolNjA
>>939
テクスチャだけリアルだと怖いわw

945名無しさん:2011/05/29(日) 22:04:50 ID:ZoPZlgbI
>>934
それはある。きれいでも汚くても、動いてしまえばあんまり関係なかったりするし。
しかし、スクリーンショットだとグレイセスぐらいが一番違和感ないように見えるな。

946名無しさん:2011/05/29(日) 22:04:54 ID:RsFi1ZRI
>>940
愛がない作り方だよね…

947名無しさん:2011/05/29(日) 22:05:01 ID:LaeX01TI
>>939
コレと比べるのはいくら何でも失礼じゃね?w

948名無しさん:2011/05/29(日) 22:05:02 ID:gXZ4rB1.
>>933
エロ漫画をジャケ買いすると、一昔前の拙い頃も漫画ばかりが載っていたってのもよく聞く話です

949名無しさん:2011/05/29(日) 22:05:54 ID:zIb6ewlw
>>950
次スレよろ

950カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/29(日) 22:06:30 ID:btzs4I2c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>924
  iニ::゚д゚ :;:i 超映画批評って一般人には理解できない自称映画ソムリエ様向けのサイトじゃないですかー。
         ブッダは特に可愛い男の子が好きな人向け。
         仏教関係団体がチケットまとめて買ってるらしく、館内はおじいちゃんおばあちゃんばかりだった…
         でも、全然宗教アニメじゃないよ。ちょっとぱあぁぁって光ったりする微妙なエフェクトありますけど。

951名無しさん:2011/05/29(日) 22:06:33 ID:ndurJV2c
>>948
中身確認は大事だよ。エロ関係はw

952カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/29(日) 22:06:42 ID:btzs4I2c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  踏んだか
  iニ::゚д゚ :;:i

953名無しさん:2011/05/29(日) 22:07:04 ID:gXZ4rB1.
>>941
パッケの裏をよく見てみたら「このゲームにはグロテスクな表現が含まれています。」って一文があったんだが…
あれ、グロ有りのシール貼ってなかったよね?

954名無しさん:2011/05/29(日) 22:07:18 ID:1z2Dr8FQ
>>939
ところで、その右の人の髪は獲物を引き寄せる為に光ってたりするんですか?(棒

955名無しさん:2011/05/29(日) 22:07:29 ID:zG1JDH4k
超映画批評って名前の時点でいろいろと芳ばしいかもしれない

956名無しさん:2011/05/29(日) 22:08:04 ID:ndurJV2c
>>953
ジャケの色で分けるとか言ってたよ!

957名無しさん:2011/05/29(日) 22:08:38 ID:FW9aTAoM
>>955
ゲーム批判とかな

958色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 22:08:49 ID:i7iK3JN2
>>929
オンゲだし、ある程度仕様が増えて行くのは当然だし仕方がないと思う。
プレイヤーの数だけ遊び方があるから、仕様の追加がどれだけ無理なく柔軟に浸透できるか、ってのは永遠の命題だろうね
シングルでどこまでできるか、って人もいるし、マルチでどこまで楽しめるか、って人もいる
古い仕様に慣れた人もいれば、もっと古い仕様の方がいいという人もいる。そういう場になっちまったからねぇ

959名無しさん:2011/05/29(日) 22:09:05 ID:.viIx8xQ
>超電磁砲って名前の時点でいろいろと芳ばしいかもしれないでゲソ

!!!

960名無しさん:2011/05/29(日) 22:09:05 ID:ndurJV2c
http://www.youtube.com/watch?v=fGajF9Kgu8A&feature=topvideos_gadgets
噂のTOX動画

961名無しさん:2011/05/29(日) 22:09:59 ID:eeep352Q
>>955
超監督みたいなもの?

962煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 22:11:16 ID:Ejsf7rZw
>>952
宜しくお願いします

>>953
無いね。

CEROのHPにて確認したがグロの基準マークが無いですね。
ttp://www.cero.gr.jp/rating.html
在るのは次の項目。
恋愛 セクシャル 暴力 恐怖 飲酒・喫煙 ギャンブル 犯罪 麻薬 言葉・その他
記載されている暴力表現にそういうグロの傾向が含まれているけれど
一見さんはパッケージ良く読まないとだめだこりゃ。

963色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 22:11:57 ID:i7iK3JN2
超映画批評ってアレだろ、前田有一の。
批評っても映画評論家個人の意見だからバラつきは出ると思うんだな

ちなみにこの人デビルマンと小林少女に4点付けてます。100点中

964カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/29(日) 22:11:58 ID:btzs4I2c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  久々のスレ立て
  iニ::゚д゚ :;:i 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ669
         ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306674620/

965名無しさん:2011/05/29(日) 22:12:14 ID:zIb6ewlw
>>964
乙ダー!

966色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 22:12:21 ID:i7iK3JN2
>>964


967煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 22:12:38 ID:Ejsf7rZw
>>964
乙ですにゃ。

968ぼんじょるぶ:2011/05/29(日) 22:12:49 ID:5Nm/ndAU
>>964
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら

969名無しさん:2011/05/29(日) 22:13:14 ID:ig8tXSoI
>>950
まあ、前田有一が、政治や世界情勢を皮肉ったパロディとかが
大好物な、趣向が偏った人であることは否定できない。

ただ、下妻物語とか英王国のスピーチとか、当たりも見つけられる
事があるんで、それなりに参考にはなるんだよなあ。

970名無しさん:2011/05/29(日) 22:13:28 ID:gXZ4rB1.
>>964
乙乙

971名無しさん:2011/05/29(日) 22:13:37 ID:FW9aTAoM
>>964


972名無しさん:2011/05/29(日) 22:14:03 ID:cMMolNjA
>>964
おつ

↑は乙じゃなくてスヌーピーなんたらかんたら

973名無しさん:2011/05/29(日) 22:14:05 ID:LaeX01TI
>>964
乙un

>>963
4点分の加点理由が気になるわw

974名無しさん:2011/05/29(日) 22:14:25 ID:IvqA2fPw
>>958
仕様の一貫性はまあ別の問題として
誰も得しない「引き延ばし」方向の調整が顕著なのがね

>>964
乙乙

975名無しさん:2011/05/29(日) 22:14:59 ID:ig8tXSoI
>>964
乙乙

976カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/29(日) 22:15:49 ID:btzs4I2c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ヤフーとかのスコアも参考にならんですよね。
  iニ::゚д゚ :;:i 結局観にいかないと合うか合わないかわからない…
         というか私みたいなエンタメヒャッホー派ってもしかして少数なの…?

977色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 22:15:55 ID:i7iK3JN2
あんまり特撮を取り上げない人だけど、えらく「レッツゴー仮面ライダー」だけは褒めてんだよなぁ
結構見てんのナ

>>973
「上映できたこと」じゃないのw
あとごめん、デビルマンは4点じゃなかった
ttp://movie.maeda-y.com/movie/00397.htm

978色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 22:16:37 ID:i7iK3JN2
>>974
まぁ得しないってことはないと思うよ。
ただ現仕様の延長線で実装してるのは良くないことだと思うけど

979名無しさん:2011/05/29(日) 22:16:44 ID:IvqA2fPw
>>977
加点はポスターかw

980名無しさん:2011/05/29(日) 22:17:12 ID:.viIx8xQ
>>964


>>960
比較対象としてTOG(Wii版)のPV見たけどやってる事全く同じだね
ttp://www.youtube.com/watch?v=2kOb87X-8y0

981名無しさん:2011/05/29(日) 22:17:38 ID:MYXqKEM6
>>964
結局自分に波長が合うかどうかだねえw

俺にとっちゃコケスレは雑談にゃいいけどゲームの基準には合わないしw

982名無しさん:2011/05/29(日) 22:17:43 ID:.viIx8xQ
>>976
エガちゃんの映画批評番組ってもうやってないのかな

983969:2011/05/29(日) 22:17:49 ID:ig8tXSoI
あ、間違えた。英国王のスピーチね。

個人的には、この映画が今のところ、今年一番かなあ。

984名無しさん:2011/05/29(日) 22:18:11 ID:MYXqKEM6
レス番号間違えた。

あとカブー乙。

985名無しさん:2011/05/29(日) 22:18:21 ID:4iXKq3x2
>>964
乙根

986名無しさん:2011/05/29(日) 22:19:53 ID:FW9aTAoM
>>976
ヤフーニュースのPSN関連の付いてるコメが最悪すぎて最近ソースとしても開くのが嫌だったり

987名無しさん:2011/05/29(日) 22:20:48 ID:xE1H10bU
ソースっか
ナンチテ

988名無しさん:2011/05/29(日) 22:21:18 ID:4iXKq3x2
>>976
エンタメヒャッホーはそもそも、あー楽しかったーで終わるんで
こむずかしく批評とかしようとは思わない説

脳みそ空っぽにできる映画大好きです

989くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/29(日) 22:21:23 ID:.gXYZAc.
 ∩__∩  起きてスレ立てしたら、今度はソファで熟睡してた件。
(  ゚ω。) どんだけ疲労たまってたんや、ボク……。

990名無しさん:2011/05/29(日) 22:21:48 ID:peXioRIc
>>964
乙。

991煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/29(日) 22:21:55 ID:Ejsf7rZw
>>989
その、体はお大事に。
ゆっくり寝て休んでください。

992名無しさん:2011/05/29(日) 22:21:56 ID:MYXqKEM6
>>989
事故だけは起こさぬように。

俺は電車の中で倒れたことがある。

993名無しさん:2011/05/29(日) 22:22:17 ID:ndurJV2c
>>989
て言うか。今起きたならヤバイんじゃw

994名無しさん:2011/05/29(日) 22:22:23 ID:4iXKq3x2
>>989
休め休め

995名無しさん:2011/05/29(日) 22:22:47 ID:peXioRIc
>>989
おいィ、体は厭えよ?

996色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/29(日) 22:23:37 ID:i7iK3JN2
>>989
よくあるよくある

>>1000ならくまねこ朝までスッキリ快眠

997くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/29(日) 22:23:57 ID:.gXYZAc.
 ∩__∩  1000ならVITAがビタワンとまさかのコラボ
( ・ω・)

998名無しさん:2011/05/29(日) 22:24:10 ID:1m3Cfwwc
1000ならくまねこが精力ギンギンに

999名無しさん:2011/05/29(日) 22:24:30 ID:RsFi1ZRI
>>1000ならしょくしゅ漫画を描く

1000名無しさん:2011/05/29(日) 22:24:30 ID:1z2Dr8FQ
1000ならリンゼが大ヒットする

ttp://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=KUK1SjCHHAU

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■