■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ667
1名無しさん:2011/05/28(土) 22:29:09 ID:fLc/z0kk
ここは「PS3はコケそう」と思う変態上級者たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「性癖って」
「人それぞれ」
「だよねー(遠い目」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ666
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306539569/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ665
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306483168/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/05/28(土) 22:29:21 ID:fLc/z0kk
コケそうな理由 ver.5.523
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN,SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
・PSNは再開したものの、脆弱性が未だに残る状態

3名無しさん:2011/05/28(土) 22:30:13 ID:fLc/z0kk
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今更だけど何で東方キャラのテンプレ?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4名無しさん:2011/05/28(土) 22:42:12 ID:xBiNiw5s
>>1

で、エンデとセレスはいつ結婚しますか?
もう夫婦にしか見えないんだが

5名無しさん:2011/05/28(土) 22:45:05 ID:73ASgXi6
俺の見たものは100%中の120%じゃないだと!?

6上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/28(土) 22:45:14 ID:s5mjKFuc
>>4
セレス的にはもう完全に新婚気分だと思うの、メモとか読むとw

7名無しさん:2011/05/28(土) 22:45:14 ID:XyeWzGaI
前スレ1000
ちょっと焼き土下座な(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

8アイス:2011/05/28(土) 22:45:23 ID:X5Uuv4KU
それはないwww

9名無しさん:2011/05/28(土) 22:45:25 ID:nxWC5ngI
有る意味綺麗過ぎて困るな・・・

999 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 22:44:12 ID:ZHeMV7PE
↓それはないwww

1000 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 22:44:12 ID:JpYBijc.
1000ならセレスが120%に

10名無しさん:2011/05/28(土) 22:45:54 ID:7VXuyzPs
夢島だとほとんど剣使わずにブーメランゲーにしてました。
動き止めるだけでダメ入らない作品だとちょっと悲しい

11名無しさん:2011/05/28(土) 22:46:06 ID:XyeWzGaI
>>6
新婚旅行どころか新居入居ですよね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

12名無しさん:2011/05/28(土) 22:46:43 ID:73ASgXi6
物渡すともう夫婦だろとしか思えないのが流れるんですが
夫婦じゃないというのか

13上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/28(土) 22:47:19 ID:s5mjKFuc
しかしパン塔外人にやらせた時の反応とかめっちゃ気になるんだがw
相変わらず海外発売予定無しでHentaiども発狂中?w

14名無しさん:2011/05/28(土) 22:47:29 ID:nxWC5ngI
高性能ブーメラン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm823084

15名無しさん:2011/05/28(土) 22:47:51 ID:tHADUg7E
>>1

発売前は「CERO:Cにする意味あるのか?」という声もあったが発売後の皆の評判を見る限りこうかはばつぐんだ、である
レギン欠損表現の効果に続いて感情に訴える手段をゲーム性に組み込むとはやるもんだ

16名無しさん:2011/05/28(土) 22:48:02 ID:a6j339Tc
>>10
夢島のブーメランは入手方法が特殊だからか、チート武器と化してたからなぁ…w
次点のマジックロッドは入手が遅すぎるし

17独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/28(土) 22:48:05 ID:ctgXU0yU
まぁ惜しいところを直せば文句無く名作
という作品はそれだけにココが許せないと思い勝ちではあるが
最近だけでも
フェイブル3、円卓の生徒、3DS戦国無双、ガンダム3D
このあたりはべた褒めしてたんだがなぁ

18名無しさん:2011/05/28(土) 22:48:35 ID:73ASgXi6
トワプリでも騎乗戦闘でブーメラン最強じゃないか

19名無しさん:2011/05/28(土) 22:48:44 ID:dPCYyH2Y
>>11
もうすでに手懐けられているし…


パンドラ本スレにセレスたんをディスクトップにした剛の者が!?
ええ、もちろんあっちのな ヒヒヒヒ…

20名無しさん:2011/05/28(土) 22:49:04 ID:XyeWzGaI
>>13
ゲームとしては面白いがやらない方が幸せなこともあるって
国内のメリケン人にレビューさせればいいんじゃね?www

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

21名無しさん:2011/05/28(土) 22:49:06 ID:tHADUg7E
>>9
格ゲーセレス120%と聞いて(棒
ファントムブレイカーの発売はまだだったか、どんなゲームになってるんだろ

22名無しさん:2011/05/28(土) 22:49:25 ID:ZHeMV7PE
>>13
ゼノブレイドはヨーロッパのみ発売でアメリカン発狂中。
あと、クラブニンテンドーのプレゼントがしょぼくてこれまたアメリカン発狂中。

これは国際問題に発展するぞ(棒

23上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/28(土) 22:49:26 ID:s5mjKFuc
>>15
正直見た目だけでCERO決めてるっぽいけど精神的な部分考えたらDでも良いんじゃとか

24名無しさん:2011/05/28(土) 22:49:52 ID:nxWC5ngI
>>18
いやトワプリでは木刀変態勇者が最恐(棒無

25名無しさん:2011/05/28(土) 22:51:12 ID:jO1SMlhY
>>13
是非能登ボイス台なしな吹き替えで外人どもが発狂する様子を眺めたい。

26名無しさん:2011/05/28(土) 22:51:12 ID:JpYBijc.
なんとなく検索したら、ここの感想がすげえ面白かった。いあいあ
※一応ネタバレ注意
ttp://nekodayo.livedoor.biz/archives/1545341.html

27名無しさん:2011/05/28(土) 22:51:38 ID:a6j339Tc
>>22
時オカ3Dなんて国内開発なのに国内が特典無しだったりするから、オアイコだよ(半棒

>>23
CEROの連中がそこまで深く判断するだろうか、いやしない(反語

28名無しさん:2011/05/28(土) 22:52:05 ID:IocZ.Jzg
>>24
それは>>14の動画の人ってだけだろうw

29名無しさん:2011/05/28(土) 22:53:50 ID:JpYBijc.
>>23
弾道イベントありすぎなゲームを全年齢対象にした団体ですしね(棒

30名無しさん:2011/05/28(土) 22:53:55 ID:jcMXJF8U
>>22
あいつらコンディッドシリーズやれたりとか、FWDS2やったりとか、マンハントとかできたりとか充分良い思いしてるから
ゼノブレイド程度やれなくても大丈夫だろ

31名無しさん:2011/05/28(土) 22:53:56 ID:nxWC5ngI
>>27
時オカ3Dの国内冷遇具合は異常・・・
まぁ前作の透明ペン+ルピーケースで「やらなくても良いやり過ぎ」を実行してしまったので
それ以上の事は出来ないんだろう・・・

32名無しさん:2011/05/28(土) 22:54:21 ID:yXNJiTrM
>>23
逆を言えば、ESRBならE10、高く出てもせいぜいT程度で収まりそうなものだな。
性表現を別とすれば、CEROよりゆるめだからな。

33名無しさん:2011/05/28(土) 22:54:32 ID:ZHeMV7PE
そういや、CERO Cでも黒パッケージになるんだね。
DOAもそうだったし、3DSのパッケージも同じ方針みたいね。

一般ゲームが白パッケ、バイオレンスセクシー要素が黒パッケ、ゴリラ要素が緑パッケ。

34名無しさん:2011/05/28(土) 22:54:37 ID:nxWC5ngI
緊急地震速報!

35名無しさん:2011/05/28(土) 22:55:28 ID:73ASgXi6
>>30
ゼノブレは移植されるんだっけか?
レギンはされないっぽいけど

36名無しさん:2011/05/28(土) 22:55:31 ID:tHADUg7E
>>33
カグラも黒になるのか
いっそピンクで…だとじょじーが間違って手に取っちゃう可能性もあるか

37名無しさん:2011/05/28(土) 22:56:39 ID:7VXuyzPs
ブーメランパンツを履くと空間に下敷きを作り出せるようになると聞いた

38名無しさん:2011/05/28(土) 22:57:04 ID:yXNJiTrM
>>35
レギンは勿体ないよなぁ。
WiiスポRと双璧と言っても過言じゃないのに、M+&R+関連タイトルの中では。

39名無しさん:2011/05/28(土) 22:58:31 ID:w7YRNU0s
>>33
緑のアイデンティティが・・・

40上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/28(土) 22:58:37 ID:s5mjKFuc
レギンは海外版出す気あるならゼルダまでに出してあげろと

41名無しさん:2011/05/28(土) 22:58:52 ID:a6j339Tc
>>33
CERO:Dのバイオマーセも黒パッケ確定だな
カグラはピンクパッケ、ラブプラスは水色パッケとかしたら面白そうだけど(無茶振り

42名無しさん:2011/05/28(土) 22:59:19 ID:jcMXJF8U
>>35
>22の発言を見るに、ヨーロッパのみとの事<ゼノブレ

43名無しさん:2011/05/28(土) 22:59:21 ID:EK5MgVQA
ttp://gigazine.jp/img/2011/05/28/one_piece_prize24/DSC_5666.jpg
よくわらないけどマルコおいておくわ

44名無しさん:2011/05/28(土) 22:59:33 ID:dPCYyH2Y
>>40
たぶん声優集めるので挫折したんじゃないかな?
モブの方なw

45名無しさん:2011/05/28(土) 23:00:01 ID:nxWC5ngI
・・・くっ!また誤報かっ・・・
携帯の音は心臓に悪い・・・orz

46名無しさん:2011/05/28(土) 23:00:30 ID:73ASgXi6
レギン移植してやればドイツあたりでわっほいするだろうにな

47名無しさん:2011/05/28(土) 23:00:37 ID:w7YRNU0s
>>44
昔みたいに社員集めて適当に録ればいいw

48名無しさん:2011/05/28(土) 23:00:44 ID:jcMXJF8U
>>44
あれ、日本でしか出来ないと思うんだ<レギンレイヴのモブ叫び声

49名無しさん:2011/05/28(土) 23:00:56 ID:ZHeMV7PE
ゼノブレなんかヨーロッパの主要言語にローカライズしないといけないんだから、
そこまで手間かけるならアメリカ版も作ってあげなよと思うw
そもそも、イギリス仕様の英語もあるだろうし。

50名無しさん:2011/05/28(土) 23:02:05 ID:XyeWzGaI
まぁ、実際こんなゲームだし(プレイヤーが)
D以上でも不思議じゃない(´・ω・`)

                              /  ....:::ニ'=―-              __,ノ
       人_,、ノL_,iノ!               |i/::::::::::::::::::::::::`ヽ             ).
             /                  !:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::>           ソ  お 肉
        だ 主  {                r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:マ          ,)   い
.       !!. 肉   ヽ                ノ:::::::::::::::::::::::::::ィ(c7::爪ヾ=≠≦ヽ    ⌒ヽ. て
        .      >       _  イ´/::l 〉:::::::::::::::::::::::: ̄r/ リ )从  圦     _,ノ  け
                  /      从7ミヽ:::::::i::::! !:::::::::::::::::::::::::::::j/:::::!! !| j  i!ノハ   ⌒ヽ
   ⌒)         ィ      ィミ) ヽ:::::::::}::弋ヽ:::::ヽ:::z- -メj::::// .i!    !| イト、    ヽ
   、- '   だ 主   L_     r三`ヽ::::::::::::::::::|:::::::::)〉::::::::::::::::::::::::::!' ノイ i   |l  ク!    __,ノ  な
   _ )   ろ .肉   く   /: 三: : ::::::::>==7¨`!:::乂::::::::::::::::::::::::::((  /   ,| // ∧   ヽ.  あ
   ).    う      (_ , '::( ̄ ̄ ̄7{入 イ ヾノ人:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ /    /!  ノ ∧    )
   ´)   !?      .,'::::::/―――{ :| !´ .|  ヽ:::::::`ヽ、::::::::::::::::::::弋以>  /:::\  イノ〉   Y⌒
    )          (i::::::i      ∨´\ \  }ァ⌒ __〉エンデさん ―ァミミニ) !  /∧

51名無しさん:2011/05/28(土) 23:02:21 ID:73ASgXi6
>>48
向こうに声当て任せるとコナン・ザ・グレートやロード・オブ・ザ・リングみたいなのになるとおもう

52名無しさん:2011/05/28(土) 23:04:11 ID:fmmQqLVA
>>6
資料でナニ集めてんだと思ったぜw

しかしオレが還るタイミングだと毎度掃除どころじゃない状況になってるのが…orz
道に迷うはつまんない見落とししてるわで時間が足りねえw

53名無しさん:2011/05/28(土) 23:04:48 ID:XyeWzGaI
正直、英語字幕版のみのほうが喜ばれる気もする(´・ω・`)


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o  アイマス的にも
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

54名無しさん:2011/05/28(土) 23:05:14 ID:73ASgXi6
時間が足りない?
ならば主肉じゃなくてもよかろう
肉をもっと積み上げろ

55名無しさん:2011/05/28(土) 23:05:48 ID:dPCYyH2Y
>>50
すっかりやさぐれて…

>>52
マップ開こう!マップ見てる時は時間が止まってるよ。

56名無しさん:2011/05/28(土) 23:06:17 ID:73ASgXi6
>>53
日本語と違って戦闘中に読むの辛いぜきっとwww

57名無しさん:2011/05/28(土) 23:06:23 ID:XyeWzGaI
>>52
もっと早く帰宅しろw
間に合わなくなってもしらんぞー(ベジータAA略

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o マレビトだって遠慮なく使う私(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

58上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/28(土) 23:06:26 ID:s5mjKFuc
とりあえず吹き替えとか抜きでもWiiでこの手のアクション(しかも任天堂プロデュース)やりたい外人多いだろうにな

59名無しさん:2011/05/28(土) 23:07:56 ID:yXNJiTrM
>>53
アイマスは可能だろう、現地レーティングは別にしても、そうすること自体は。

任天堂の「良さそうなでべろぱの首根っこ掴んで連れてきた」系のタイトルだと、
画面構成の都合も結構影響しそうなのだが、特にREGINLEIVは元々文字表示領域がほとんど無い、
オンラインの意思伝達用領域ぐらいしかない。

60名無しさん:2011/05/28(土) 23:09:05 ID:73ASgXi6
イズンの定位置に文字入れれば解決じゃね?(棒

61名無しさん:2011/05/28(土) 23:09:15 ID:xBiNiw5s
肉の回復量は決まってるんだぜ(普通は75%、滴るは85%まで、脈動は全回復)
そんで、たまに居る紫オーラの敵は高ランクの肉を落としやすい

62アイス:2011/05/28(土) 23:09:45 ID:X5Uuv4KU
パンドラの塔、そんなに演出がすごいのか・・・。

63名無しさん:2011/05/28(土) 23:10:06 ID:7VXuyzPs
北欧神話ベースゲーを日本語音声でプレイする米国人…
え、えーと世界平和?

64名無しさん:2011/05/28(土) 23:10:36 ID:73ASgXi6
北米神話なら(棒

65ぼんじょぶる:2011/05/28(土) 23:10:47 ID:mwRIyo8w
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,,   
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   It is not here.
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

66上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/28(土) 23:11:13 ID:s5mjKFuc
>>61
人型は頭を集中的に引きちぎると特に良く出やすいと思う

67名無しさん:2011/05/28(土) 23:11:21 ID:JpYBijc.
北米神話って、インディアンの伝説になるんかいのう

68名無しさん:2011/05/28(土) 23:11:36 ID:73ASgXi6
綱引きワッショイで

69名無しさん:2011/05/28(土) 23:11:45 ID:fmmQqLVA
>>62
ギャルゲと見紛わんばかりのやりとりの後意気揚々と出かけて
うっかり還りが遅れようモンなら目を覆わんばかりの状況が待ってるからなw

70名無しさん:2011/05/28(土) 23:12:59 ID:7VXuyzPs
北米神話ゲーとかハカーズぐらいしか知らない

71名無しさん:2011/05/28(土) 23:13:01 ID:JpYBijc.
>>69
午前様で帰ってきたら可愛らしい嫁が鬼嫁と化していたようなもんですね(棒

72名無しさん:2011/05/28(土) 23:13:32 ID:73ASgXi6
大丈夫じゃないよファミ通の情報だよ

73名無しさん:2011/05/28(土) 23:14:00 ID:VbhSsxUQ
>>15
むしろ話を聞く限りだと
パンドラのゲーム内容はCEROの枠外としか…

人によってはCどころか普通のZ指定以上の精神ダメージだろうw

74名無しさん:2011/05/28(土) 23:14:04 ID:w7YRNU0s
>>67
少なくとも白人は侵略者の悪魔じゃの

75上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/28(土) 23:14:23 ID:s5mjKFuc
>>67
サンダーバードとか中南米寄りになるけどテスカトリポカとケツァルコルトル(レシラムとゼクロムの元ネタ)とか

76ぼんじょぶる:2011/05/28(土) 23:15:19 ID:mwRIyo8w
CEROって一応視聴チェックはあるけど、
基本的には要素によるレート付けだよね。

77名無しさん:2011/05/28(土) 23:15:23 ID:xBiNiw5s
ああ。本当にセレスが可哀相になってくるよ
何とかしてやらなきゃってなるよ
人状態のセレスがマジで抱きしめたい可愛さだから余計にギャップが・・・

78名無しさん:2011/05/28(土) 23:16:01 ID:K5p/ydDM
定時で帰る塔、>>19で言われていた壁紙を見てみた。
…うん、これCERO CじゃなくてDかZだわ。PC無害精神有害。

しかし謎解きを軽めにしてアクションがより重視されるゼルダ…とは…
毎回ゼルダでは青の薬をがぶ飲みする私が買ってもクリアできそうにないよ…グスン

79名無しさん:2011/05/28(土) 23:16:32 ID:n7.TqJuU
また海外で出なくて外人涙目ですか
ざまあないですね

80上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/28(土) 23:17:19 ID:s5mjKFuc
>>78
むしろ薬を持てる量はゼルダより多いぞ!レベル上げてごり押しだ!

81名無しさん:2011/05/28(土) 23:17:49 ID:73ASgXi6
ここは外人に厳しいインターネットですね

82名無しさん:2011/05/28(土) 23:18:04 ID:JpYBijc.
>>76
そんなんだからニコ動でCERO仕事しろなんてタグが
半ばパワポケ用だけどな!

83名無しさん:2011/05/28(土) 23:18:56 ID:XyeWzGaI
レベルを上げて物理で殴れと聞いて

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

84名無しさん:2011/05/28(土) 23:19:02 ID:73ASgXi6
黒任天堂タグが付いてるの容易に想像できる

85名無しさん:2011/05/28(土) 23:19:06 ID:K5p/ydDM
>>80
薬作るために肉大量に喰わせてBAD直行ルートしか見えないじゃないですかー!
そもそも薬作る素材やお金がホイホイ取れるとは思えないけどさ!

86名無しさん:2011/05/28(土) 23:19:27 ID:fmmQqLVA
>>78
とりあえず鎖で縛れば何とでもなる。…相手が単体ならな。
広い場所ならスイング一択なんだが。

6つ目の塔まできて気がついたが溜め強攻撃は
連続で入力しないと多段にならんのねえ。

87名無しさん:2011/05/28(土) 23:19:49 ID:OsFzuuhs
>>78
どっちかってーとDMCやベヨネッタみたいなハクスラに近い感じかな?

88上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/28(土) 23:21:11 ID:s5mjKFuc
分岐に通常肉食わせた回数が関係ないことを祈るしかないな…
なんか末期状態で帰った回数がキーなんじゃ無いかとか言われてるが

>>87
そいつらはハクスラって言うかスタイリッシュ系(それ以外の表現が思いつかん)

89独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/28(土) 23:24:26 ID:ctgXU0yU
えー?なにー?

最初の塔にもう5回ぐらい潜ってるけど
なんか不味いのかーい?

90名無しさん:2011/05/28(土) 23:24:40 ID:fmmQqLVA
>>88
毎度ギリギリで絆がさっぱり深まらんオレに未来はないってことかw
食ってる回数なら塔一つにつき1.5回ぐらいだと思うんだが。

91名無しさん:2011/05/28(土) 23:25:25 ID:yXNJiTrM
>>78
ゼルダに関しちゃ、青の薬は1本ぐらいにして、あとは瓶詰め妖精でいいのではと思ったり。

92名無しさん:2011/05/28(土) 23:25:26 ID:QtHLE5jc
各塔の名産品は取れる時間が決まってるが、どこにでるのかはわからん
だから同じ塔に何度も登る事が必要になるので、主肉以外を食いまくっても問題無いと思う

93名無しさん:2011/05/28(土) 23:25:29 ID:w7YRNU0s
ネタバレ:元気のいい魚を食べさせないと死ぬ

94アイス:2011/05/28(土) 23:25:39 ID:X5Uuv4KU
>>19で言ってた画像を見た。
…アレが「動く」の?

95名無しさん:2011/05/28(土) 23:26:00 ID:73ASgXi6
ネタバレ:こざかなはおいしい

96名無しさん:2011/05/28(土) 23:26:20 ID:YMt5dJ62
>>65

     : ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
    : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
    : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :      
   : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ :  
  : rノノ(○),  、(○) ',;;ヽ;,;ハ :    Here they're!
  : (ソレi'""  ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :     
  : y';;!;!   |,r-r-|   .::::ノノヽ;ハ :
 : (;;;リ;;ゝ   `ニニ´  .:: ハ;;vj;ヘヽ :
 : ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :

97くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/28(土) 23:26:22 ID:D/A43btU
<昔の出来事>
※数年前に例のオパイスキー米国人と飲んでたときの出来事

 ∩__∩  アメリカはいいなぁ、FWDS2とか出てるんでしょ?
( ・ω・)

       なにを言うか! 日本なんて、ゲームは全部
       日本人の声優さんが声あててるじゃないか!  (゚Д゚ #)

 ∩__∩  いや、それ当たり前だし。
( ・ω・)

        それを「当たり前」と言える事が
        どれだけ幸福か、キミはわかってないよ!
        アメリカじゃヒロインの声が全部ババァなんだぞ!?  (ノДT #)

 ∩__∩  あー……うん。なんか、ごめんなさい。
(; ・ω・)


そのあと延々と愚痴を聞かされたもんですよ。
いまの彼? わざわざ日本にまで目当てのギャルゲー買いにくるようになりましたよ……。

98上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/28(土) 23:26:26 ID:s5mjKFuc
つか流石に通常肉の回数でフラグ立てられたら厳しすぎるし貢ぎ物買う金も稼げねぇよw

99名無しさん:2011/05/28(土) 23:26:37 ID:fmmQqLVA
>>94
動くがそれすら本領ではないのよ。
能登の言動が非常にクルw

100名無しさん:2011/05/28(土) 23:26:55 ID:xBiNiw5s
>>78
   セレスノノロイヲトクニハドウスレバイインダ!?
              ジュウサンフトウヘイッテアタラシイゲームをカッチャエバ
              セレスノノロイハトケルンダヨ…
                     ←┐
                      △
 ┌┐              ←┐(゚∀゚ )
 ↓△    ( ´Д)       △(  ノ
  ('A`)    (ノ  )ヽ      (゚∀゚) ノ
  ノ( ヘヘ    ハ       υ(υ)〕
  セレス     エンデ      グライアイ



アリガトウエンデ!グライアイ!オジイチャン!
ウレシイ!ワタシムラニカエレルノネ!!
               ハヤトチリスルノハオヨシ、マダノロイハカンゼンニハトケテイナイヨ
               モットイッパイソフトヲカッチャワナイトネ…
                     ←┐
   ┌→                △
   ▲ □            ←┐(゚∀゚ )
  (゚∀゚)ノ    (∀` )      △(  ノ
  (υ)     ノ(  ヽ      (゚∀゚) ノ
   / >      ハ      υ(υ)〕

101上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/28(土) 23:27:27 ID:s5mjKFuc
>>94
………………うん
>>97
日本の箱○とWii持ってたらホンモノ

102名無しさん:2011/05/28(土) 23:27:38 ID:73ASgXi6
肉食わせる回数だったら俺アウトだな

103名無しさん:2011/05/28(土) 23:28:15 ID:dPCYyH2Y
>>67
暗黒卿物語だと、おばあちゃんが言っていた。

>>78
意外に何とかなる、というかセレスを人外にしない意志があれば
深刻な事になる前に帰らなきゃいけなくなるので。
レベルも結構上がるし。

104名無しさん:2011/05/28(土) 23:28:39 ID:s6j61FSM
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews036538.jpg

105名無しさん:2011/05/28(土) 23:28:57 ID:w7YRNU0s
肉食えってーとザンギエフが頭に浮かぶ

106名無しさん:2011/05/28(土) 23:29:33 ID:WO2MpC8I
>>97
やっぱりもう既に日本語ペラペラだったりするのかw
少なくともヒアリングは問題無さそうだ

107名無しさん:2011/05/28(土) 23:30:33 ID:dPCYyH2Y
>>90
2,3日監視塔で喰っちゃねして、セレスと話していれば
少しは絆はあがりますよ。


>>97
いやまて、日本も(ry

108名無しさん:2011/05/28(土) 23:30:35 ID:JpYBijc.
昔は肉を見ただけで咽ていた嫁ですが、
今では「この肉は出来そこないだ。食べられないよ」と言うまでになりました(棒

109名無しさん:2011/05/28(土) 23:30:51 ID:w7YRNU0s
>>97
ちなみに米国人さんのオキニの声優は誰でしょう

110名無しさん:2011/05/28(土) 23:31:22 ID:JpYBijc.
>>97
オパイスキー米国人は地震怖くないのかなとふと

111名無しさん:2011/05/28(土) 23:31:30 ID:ZHeMV7PE
>>104
ランボーは死なないよ

112名無しさん:2011/05/28(土) 23:31:58 ID:73ASgXi6
>>108
だめだねこの肉は乾いてる
もっと新鮮な肉じゃなきゃ

113名無しさん:2011/05/28(土) 23:31:58 ID:K5p/ydDM
>>91
薬飲み忘れた時の保険にはなるけど…ハート8つしか回復してくれないじゃないですかー!
せっかく攻略サイト見てハートの欠片をほとんど限界までそろえたのに青瓶2本とか、
どんだけ騎馬戦苦手なのよ俺。おかげで最終戦は薬なしハート16くらいから
そこらにあるドクロを壊して出た回復を取って生き延びてかろうじてクリアしたわけですが。

114名無しさん:2011/05/28(土) 23:32:15 ID:dPCYyH2Y
>>108
脈動する獣肉しか喰わないとか!

115名無しさん:2011/05/28(土) 23:32:25 ID:w7YRNU0s
>>108
残念ながら心の異形化が進んでいます

116くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/28(土) 23:32:29 ID:D/A43btU
>>106
 ∩__∩  読みのほうはカタカナが苦手みたい。
( ・ω・) 
       彼曰く「アニメ、漫画、ゲーム目当てで第2言語(アメリカだと複数の言語を学ぶ機会が多い)に日本語を選ぶヤツは
       クラスに確実に3人はいる」らしいけど、本当かしら。

117名無しさん:2011/05/28(土) 23:32:36 ID:YMt5dJ62
もう声優に英語ぐらいは覚えさせないとな、と思ったけど
みゆきちのキャミィでも若干発音が気になるから止めておくべきか

118名無しさん:2011/05/28(土) 23:33:52 ID:osSkTvus
>>111
原作では死んでます

119名無しさん:2011/05/28(土) 23:33:57 ID:OsFzuuhs
>>91
3Dゼルダはパターン把握すると、殆どダメージ受けなくなるからなぁ。ムジュラは厳しいけど
そういう意味じゃ2Dゼルダのがアクションは難しくかも

120名無しさん:2011/05/28(土) 23:34:03 ID:JpYBijc.
英語ソフトのキャラ勤めてるのに英語能力が残念な竹達さんの悪口はそこまでだ

121名無しさん:2011/05/28(土) 23:34:21 ID:tHADUg7E
>>108
殺したての新鮮な肉をありがたがるのは日本人の駄目な所だね
1週間待ってくれ、本当に美味しい肉を食わせてやる

122名無しさん:2011/05/28(土) 23:34:46 ID:7VXuyzPs
しかし小学生の時分に猪熊柔に萌えて、んでついこないだメルチェリーダ女王にも萌える
という現象を観測したんだが深く検証することはやめておこう…

123名無しさん:2011/05/28(土) 23:35:01 ID:5eXKiGJg
定時に帰ってるからふくところを見てないな

124名無しさん:2011/05/28(土) 23:35:38 ID:nxWC5ngI
>>117
英語にも方言が有るので下手に英語が話せる声優に声をあてさせると
「このキャラにそのしゃべり方は合わないよ、むしろ間違っている」とか普通に言われる

125名無しさん:2011/05/28(土) 23:35:48 ID:73ASgXi6
発音良さそうで残念な杉田の英語と聞いて

126上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/28(土) 23:36:12 ID:s5mjKFuc
>>122
つまり寧々さんどストライク


いや女王陛下はまさかの皆口裕子で吹いたけど原作よりもマイルドなのもあってめちゃくちゃはまってるから困るw

127名無しさん:2011/05/28(土) 23:36:39 ID:dPCYyH2Y
>>121
BAD ENDじゃよ、ヒヒヒ…

128名無しさん:2011/05/28(土) 23:37:31 ID:JpYBijc.
振っといてなんだが、皆美味しんぼネタ好きだなw

129名無しさん:2011/05/28(土) 23:37:42 ID:5eXKiGJg
>>122
ネネさんが彼女なんですねw

130名無しさん:2011/05/28(土) 23:37:47 ID:QIpwKdOM
BAD END後は自販機前で反省会?

131名無しさん:2011/05/28(土) 23:38:20 ID:YMt5dJ62
ジュエルペットの寧々さんの少しくだけた感じのナレーションはツボだ

132名無しさん:2011/05/28(土) 23:38:31 ID:73ASgXi6
焼肉食いながら反省会

133独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/28(土) 23:38:50 ID:ctgXU0yU
セレス「なんちゅう…なんちゅうもんを食わせてくれたんや」

134名無しさん:2011/05/28(土) 23:39:47 ID:xBiNiw5s
双子の幼児と明るく反省会だろ
ストックさん的に考えて

135名無しさん:2011/05/28(土) 23:39:49 ID:nQVIqsZU
あーでも。
外人は、無修正ポルノがあるじゃない。
ってところで、お互い様なんじゃないかな?

あるものはある、無い物はない。

というか、
あるモノで満足するような
そんな傾向にはならないのかしら?

136名無しさん:2011/05/28(土) 23:39:52 ID:XyeWzGaI
それにしても監視塔の中はイカ臭くなるときがあるんだろうか?


ババァ「なんか臭うの…?」

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

137名無しさん:2011/05/28(土) 23:39:57 ID:xF64G4lM
>>122
あのナレーションは「ホンット使えない」とか「放課後よーん」
とかいろいろふざけすぎてて吹くw

138くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/28(土) 23:39:57 ID:D/A43btU
 ∩__∩  おじいちゃんが「どこがダメだったか」を懇切丁寧に教えてくれるも
( ・ω・) 言葉が全部「#$%&!=〜」なので意味不明な反省会。

139名無しさん:2011/05/28(土) 23:40:37 ID:XyeWzGaI
>>135
海の向こう「HENTAIアニメがあるだろーが」

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

140名無しさん:2011/05/28(土) 23:41:02 ID:tHADUg7E
>>133
セレス「シャッキリポンと舌の上で主肉が踊るわ!」

本当に踊りそうな肉だから困る('A`)

141アイス:2011/05/28(土) 23:41:39 ID:X5Uuv4KU
>>134
「獣化を防ぐという発想はよかったんだけどね。
ダメだよストック。あんなに生肉を食べさせちゃ。」

こんな感じか。

142名無しさん:2011/05/28(土) 23:41:43 ID:dPCYyH2Y
>>133
おや!進行が早いですねw

143名無しさん:2011/05/28(土) 23:42:12 ID:XyeWzGaI
せめて塩くらいつけろとは言いたい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o あと、適度な大きさに切り分けろと…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

144名無しさん:2011/05/28(土) 23:42:33 ID:JHN7DiT6
トゥルーエンドだと、スタッフロールに撮影時のNG集が流れるのを希望(棒

145名無しさん:2011/05/28(土) 23:42:34 ID:gZnHAwAQ
>>131
舞茸秋子すぎて吹く

146名無しさん:2011/05/28(土) 23:42:35 ID:73ASgXi6
あの肉の塊ってウエストポーチにしまってるんだろうか・・・

>>138
ババァとねるねるねるね食いながら反省会

147名無しさん:2011/05/28(土) 23:42:41 ID:7VXuyzPs
しかし日常内のあのコーナーの笑いドコロがわからない症候群
もう「あ!越後製菓♪」ってネタ使っちゃっていいんじゃないかな

148名無しさん:2011/05/28(土) 23:43:09 ID:dPCYyH2Y
>>143
十分生肉の味を楽しんでますよ、ウチのセレス。

149アイス:2011/05/28(土) 23:43:54 ID:X5Uuv4KU
やってないから知らないけど、焼いたらダメっていう設定なん?

150上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/28(土) 23:44:14 ID:s5mjKFuc
肉食文化が無いわけだし焼くという発想もないんだろうw
>>147
アレは皆口ボイスに癒やされるためだけにある(断言

151名無しさん:2011/05/28(土) 23:45:10 ID:xBiNiw5s
何故かそのままガブリといきます
多分焼いたら効果が無くなるんだろ、うん

152名無しさん:2011/05/28(土) 23:45:20 ID:dPCYyH2Y
>>149
最初から「そのまま喰え!」って感じですが。
乾くと品質下がるから、活きがいい方がいいらしい。

153名無しさん:2011/05/28(土) 23:45:31 ID:QIpwKdOM
そこでモンハンとコラボすれば…(棒

154くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/28(土) 23:45:40 ID:D/A43btU
>>149
 ∩__∩  肉食が禁止の民族なので、焼くとか煮るみたいな発想がないんじゃないかな。
( ・ω・) 
       瀕死の状態で帰宅すると「大丈夫!?」と声をかけてくれるセレスさんマジ良い嫁。

155名無しさん:2011/05/28(土) 23:46:23 ID:XyeWzGaI
>>150
理屈の上では、生きたままに近いほうが良いらしいから
生はありなのかもですがな…

せめて、レア、それが無理でもひとくちサイズに切ってサラダと一緒に食べるなり
別のものと合わせて食べるなり工夫しろとw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

156アイス:2011/05/28(土) 23:46:42 ID:X5Uuv4KU
セレス「上手に焼けましたー」

157 ◆XcB18Bks.Y:2011/05/28(土) 23:47:40 ID:3EPY4dx6
>>107
演じているのがおばちゃんでも声はかわいらしかったりしますからね。
あちらだとそもそもかわいらしい声の人があまりいないのかも…

158名無しさん:2011/05/28(土) 23:47:58 ID:XyeWzGaI
>>154
や、料理する発想はなくてもせめて火を通す発想はでてくるだろw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 野菜だって炒めたり煮たりするんだしw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

159名無しさん:2011/05/28(土) 23:48:03 ID:OsFzuuhs
>>154
> 瀕死の状態で帰宅すると「大丈夫!?」と声をかけてくれる

ゼルダ夢島のデートイベント思い出した

160名無しさん:2011/05/28(土) 23:48:13 ID:73ASgXi6
余った肉は買い取らせてもらうよヒヒヒ


いや居ない間食わせろよ

161名無しさん:2011/05/28(土) 23:48:36 ID:dPCYyH2Y
>>146
クラブニンテンドーオリジナルグッズ新製品!
滴る獣肉ストラップ!主肉ストラップ!


>>154
瀕死で帰ってきたら「にk(ry」

162名無しさん:2011/05/28(土) 23:48:47 ID:nQVIqsZU
>>157
カワイイ声ってのは、
受けが悪いんじゃないのかしら?

ようは、
ニーズがないから、商業的に成り立たない。

163名無しさん:2011/05/28(土) 23:49:24 ID:5eXKiGJg
タマゴの黄身ぐ…いや無いな…

164名無しさん:2011/05/28(土) 23:49:43 ID:XyeWzGaI
腐った肉ももとにもどす四次元ポケットの魔法書売ってませんかー(´・ω・`)
せてめ冷蔵庫、いやクーラーボックス!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

165名無しさん:2011/05/28(土) 23:49:51 ID:xF64G4lM
>>157
そもそも向こうに本職の声優って居るのかね。

166名無しさん:2011/05/28(土) 23:50:51 ID:73ASgXi6
スマブラXのアシュリーのテーマも向こう用は結構・・・
アリだけどアレでアシュリーやられるのは

167くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/28(土) 23:51:18 ID:D/A43btU
>>165
 ∩__∩  いないらしい。
( ・ω・) ゲームとかで吹き替えするのは、2流どころの俳優とか女優だそうで。

168名無しさん:2011/05/28(土) 23:51:22 ID:XyeWzGaI
>>162
幼い声がNGみたいと聞いたなぁ

AVもカモンとかふぁっくみーしか言わないのは引っかかるかららしいし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

169名無しさん:2011/05/28(土) 23:51:50 ID:dPCYyH2Y
>>165
大体俳優兼業な感じ。

170名無しさん:2011/05/28(土) 23:51:53 ID:xBiNiw5s
いや本当良く出来た嫁だよ。材料渡すと色々な雑貨やら家具やら薬やら作ってくれたり
時間帯によっては掃除したり料理したり
塔で見付けた未解読書物の解読もしてくれる

171名無しさん:2011/05/28(土) 23:52:11 ID:7VXuyzPs
肉が獲れる敵に「非常食」と名前を付けてペットとしてプレゼントするとか出来ないん?

172名無しさん:2011/05/28(土) 23:52:12 ID:73ASgXi6
>>168
おーいえーしか言わないというのに

173名無しさん:2011/05/28(土) 23:52:31 ID:OsFzuuhs
アメリカてかは未成年がアイドルみたいなのは法律でアウトだったりするし
未成年�靆そ呂辰謄ぅ瓠璽犬ⅱ唎い鵑犬磴覆いǂ�

174名無しさん:2011/05/28(土) 23:53:06 ID:JpYBijc.
昔、ニュースで日本から海外へ輸出されたアニメの特集やってた事があったんだけど、
セラムンのOPの歌詞が全然違うという事を取り上げてたな
日本のはやや切なさもある曲だけど、向こうだとものっそいパワフルな歌詞になっとるんだとさ

175名無しさん:2011/05/28(土) 23:53:09 ID:dPCYyH2Y
>>171
意外に好き嫌いが激しいw

176名無しさん:2011/05/28(土) 23:55:46 ID:73ASgXi6
じゃあ向こうのナージャさんはすごいパワフルなんだろうな

177名無しさん:2011/05/28(土) 23:55:56 ID:xF64G4lM
>>168
幼女向けアニメでう○こそっくりな物作って食いまくって腹ボテになったり
ヒロインが投獄されて穴掘って脱獄したりファンシーなキャラが尻軽女とか
発言する日本はやはり危険だな(某

178名無しさん:2011/05/28(土) 23:58:09 ID:dPCYyH2Y
>>176
いや、名作劇場のノリで普通に売れたらしい>ナージャ

179名無しさん:2011/05/28(土) 23:59:34 ID:gHpEwPDs
グライアイは絶対食肉として転売している

180名無しさん:2011/05/29(日) 00:00:00 ID:ttUWIYEA
>>177
それ全部同じアニメじゃねーかw

181名無しさん:2011/05/29(日) 00:00:15 ID:X/YAzM96
名作劇場とは程遠いローズマリーとのバトルモノなのに

182名無しさん:2011/05/29(日) 00:00:20 ID:7UwR6KwY
「しょくしゅー」
「しょくしゅー」
さわやかな深夜の一言が、澄みきった夜空にこだまする。
2ちゃんねるのゲハ板に集う17歳乙女たちが、今日も天使のような無垢な笑顔で、0時のスレッドをくぐり抜けていく。
汚れを知らない心身で書き込むのは、自らの性癖。
過去のIDを残さないように、特定されないように、きっちりと宣言するのがここでのたしなみ。
もちろん、分かり難い画像ボケで自作自演などといった、はしたないコテなど存在していようはずも無い。
俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。スレ。
平成17年創立のこのスレッドは、もとはゲハ板で真面目にPS3の未来を議論するためにつくられたという、
伝統ある紳士の社交場である。
したらば板、2ちゃんねる形式の面影を未だに残しているピンクの多いこの避難所で、業界人に見守られ、
名無しの住人から古参コテハンまでの一貫教育が受けられる17歳乙女の園。
時代は変わり、PS3時代を宣言しますが未だPS3に改まった今日でさえ、スレに通い続ければ、
筋金入りの純粋培養触手ゾンビ娘異形化マニアが箱入りわんこで出荷される、
という仕組みが未だに残っているという貴重ネタスレッドなである。

183名無しさん:2011/05/29(日) 00:00:33 ID:OVrQDvgA
あの民族は魚介類はどうなんだろう?

184名無しさん:2011/05/29(日) 00:01:05 ID:NRiAkJ2o
獣の肉の呪いを抑える効力は新鮮なほど強いから調理したらアウトらしい

185独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/29(日) 00:01:09 ID:6CqxC3HU
つーか
グライアイは誰に売ってんだ?
どこから仕入れるのだ?
もしかしてあの扉はどこでもドアなのか?

186名無しさん:2011/05/29(日) 00:01:19 ID:47UrCHgM
日本の釘宮や能登とかが英語ペラペラになるまで鍛えあげるのに金と教師が必要と聞いたら
海の向こうの人はどれだけ協力をするんだろうか?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

187名無しさん:2011/05/29(日) 00:01:31 ID:WDuooFLU
ナージャさん梅雨円殺陣とか普通に使うし

188アイス:2011/05/29(日) 00:01:58 ID:tsVNgTGI
コケスレももうそんなに経つのか…。

189名無しさん:2011/05/29(日) 00:02:37 ID:tHj.7W72
最後の方は大人が銃撃ちながらヒロイン追っかけまわしてたしな>ナージャ

190名無しさん:2011/05/29(日) 00:02:39 ID:47UrCHgM
そもそもグライアイに二束三文で買い叩かれる肉

転売をいくらでかけてるんだろうなぁ(´・ω・`)

売値の100倍?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

191名無しさん:2011/05/29(日) 00:02:41 ID:xE1H10bU
可愛い女の子同士のイチャイチャちゅっちゅ


>>182
おい馬鹿やめろ

192名無しさん:2011/05/29(日) 00:03:01 ID:.viIx8xQ
>>180
では付き合ってた女性が脳みそだけになったり実はサイボーグだったり幽霊だったり
ヒーローだったり悪の秘密結社の構成員/幹部だったり怪物だったり
宇宙人だったり未来人だったり超能力者だったりするという日本はやっぱり危険だ(棒

193名無しさん:2011/05/29(日) 00:03:13 ID:NoG8JftI
>>183
グライアイが「魚を生で食べるのをありがたがる、奇妙な国があるらしい」
と言っていたので、魚を食する文化があるのはわかる。

194名無しさん:2011/05/29(日) 00:03:59 ID:X/YAzM96
ドライアイのババァの買い取った肉のゆくえ

195名無しさん:2011/05/29(日) 00:04:22 ID:RsFi1ZRI
しょくしゅー

196名無しさん:2011/05/29(日) 00:04:38 ID:47UrCHgM
>>192
エロゲじゃねーかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

197名無しさん:2011/05/29(日) 00:04:41 ID:qVUwQjJs
日付が変わっても変態は続く

198名無しさん:2011/05/29(日) 00:05:07 ID:bFrQeRoU
肉食ってるうちにフィート取得して、「ウマイ!これはあなたの大好きな獣の肉だ!」
的な感じに(棒

199名無しさん:2011/05/29(日) 00:05:40 ID:tHj.7W72
>>180
いやぁ朝から蚊×蜂の百合とか上級者向け過ぎでしたよ。

200名無しさん:2011/05/29(日) 00:05:47 ID:OVrQDvgA
>>193
へぇー、そんな会話があるのか見落としているのかな

201名無しさん:2011/05/29(日) 00:05:51 ID:47UrCHgM
>>193
生で食う以外の調理法もあるだろw

>>194
目が乾いてるのかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

202名無しさん:2011/05/29(日) 00:05:57 ID:TYBs66Nc
新商品入荷時に、どっから仕入れるの?って聞いたら
戦争が激しくなったからそのお零れで流れてくるとか言ってたな

203名無しさん:2011/05/29(日) 00:07:14 ID:X/YAzM96
>>198
食ってしまったのか?(ニヤリ

204名無しさん:2011/05/29(日) 00:07:14 ID:jYaqGFa2
>>193
生魚を食するか
どんな民族なのかな(棒

205名無しさん:2011/05/29(日) 00:08:03 ID:OVrQDvgA
ドライアイは年だからって仕方ないよ…

206名無しさん:2011/05/29(日) 00:08:16 ID:47UrCHgM
肉食わないって言いつつ、特権階級の変態が乱交パーティ開きながら肉食ってるんだろうなぁ
そして、その見返りに大金と武器とかの横流しを請けてるんだあのババァ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

207名無しさん:2011/05/29(日) 00:09:23 ID:peXioRIc
>>203
良く判らないので、核爆弾置いときますね。

208ぼんじょぶる:2011/05/29(日) 00:10:03 ID:5Nm/ndAU
(´・ω・`)せんのーましーんで幼馴染が悪落ちするエロゲはまだですか?
あ、MAIKA以外でお願いします。

209名無しさん:2011/05/29(日) 00:10:24 ID:X/YAzM96
ねるねるねるねのCM出演料を使って
少しでも足しにと買い取ってくれてるババァの優しさがわからないとか
絶望した

210名無しさん:2011/05/29(日) 00:10:40 ID:RH5OPbrw
かふん、こんなキャラだっけ?

211名無しさん:2011/05/29(日) 00:10:46 ID:TYBs66Nc
>>203
パーティ会場で待ってるよ

212名無しさん:2011/05/29(日) 00:11:48 ID:ndurJV2c
STARLESSは上級者向けエロゲ

213名無しさん:2011/05/29(日) 00:11:55 ID:47UrCHgM
>>207
もったいない、酒でも飲ませよーぜ

>>208
幼馴染みを洗脳するのはいいですが、悪堕ちさせる意味がねぇw
むしろ痴女に(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

214名無しさん:2011/05/29(日) 00:12:07 ID:BAYm7Ph2
>>206
というか獣の肉ってパンドラのは牛とか豚とかじゃないじゃん…

215名無しさん:2011/05/29(日) 00:12:13 ID:NoG8JftI
>>209
そうか!ねるねるねるねは獣肉…

216ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/29(日) 00:13:29 ID:C09oQCWU
獣の肉は爺さんが食ってる説

217名無しさん:2011/05/29(日) 00:13:30 ID:47UrCHgM
>>211
なんでパーティ会場にいるんだろうなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o や、見つけ次第始末しますけどねw 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 会場入りと同時に神託基本
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

218名無しさん:2011/05/29(日) 00:14:12 ID:X/YAzM96
死んでも弓だけは渡さん

219名無しさん:2011/05/29(日) 00:14:24 ID:47UrCHgM
>>214
だからこそ、より希少扱いされて高値取引だとおもうの(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

220名無しさん:2011/05/29(日) 00:14:27 ID:RsFi1ZRI
>>208
「せんのーましーん」って絵でどういう風に描けばいいのか分からない
2Pカラー風?

221名無しさん:2011/05/29(日) 00:15:06 ID:NoG8JftI
>>216
なんかじいさんの過去も怪しい事言ってたなあ。

222名無しさん:2011/05/29(日) 00:16:13 ID:47UrCHgM
>>218
うちの倉庫に10本くらいあるw
終末剣と一緒になw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ある程度揃ったら、一気に拾って再生成して良エンチャ探してるなぁ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

223名無しさん:2011/05/29(日) 00:16:55 ID:ZoPZlgbI
ウサギは鳥だから食べてもノーカウント(棒

224名無しさん:2011/05/29(日) 00:17:53 ID:47UrCHgM
グライアイのばーさんの力が地味にすごいよなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 力持ちってレベルじゃねぇ(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

225名無しさん:2011/05/29(日) 00:19:03 ID:1m3Cfwwc
そもそも鳥ならおkってルールもよくわからんけども

226ぼんじょぶる:2011/05/29(日) 00:19:35 ID:5Nm/ndAU
>>213
参考映画
「洗脳」
「時計じかけのオレンジ」

エロゲなら
「バルドフォースEXE」
「ジャスティスブレイド」シリーズ

227ぼんじょぶる:2011/05/29(日) 00:20:16 ID:5Nm/ndAU
(´・ω・`)アンカ間違えた・・・
>>220 宛だった

228名無しさん:2011/05/29(日) 00:21:02 ID:jYaqGFa2
>>225
宗教ってそんなもん
ベジタリアンの定義も色々あるし

229名無しさん:2011/05/29(日) 00:21:33 ID:47UrCHgM
>>226
え?自分の幼なじみを悪堕ちさせるんじゃないのか(´・ω・`)
強いて言うなら東鳩のあかりやカノソの名雪を(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o NTRの方だったかー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

230名無しさん:2011/05/29(日) 00:22:27 ID:47UrCHgM
ベジタリアンに、自分で動く植物を喰わせてみたいなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

231名無しさん:2011/05/29(日) 00:22:45 ID:ndurJV2c
豚と鳥の肉は良いよ!牛肉は高級なだけで健康には関係ないよ!ってばっちゃが

232ぼんじょぶる:2011/05/29(日) 00:23:40 ID:5Nm/ndAU
日本なんて
「ウサギのあの耳は羽だろ?常識的に考えて」
「鳥なら食べていいって教わったから大丈夫だぜ」
とか言って食べてるしなぁ・・・。
(だから中国の仏教徒から見ると、日本の仏教は異教らしいがw)

233名無しさん:2011/05/29(日) 00:24:26 ID:ZoPZlgbI
>>225
どこの文化宗教でも鳥ならおkだから、なんかあるんだろうね。
アメリカ人が全部食っちまったリョコウバトはさぞうまかったに違いない。

234名無しさん:2011/05/29(日) 00:25:02 ID:RsFi1ZRI
「レイプ目」でいいの?(棒

235名無しさん:2011/05/29(日) 00:25:07 ID:ndurJV2c
>>232
大体、多神教の国だしなぁw

236名無しさん:2011/05/29(日) 00:25:34 ID:X/YAzM96
>>222
拾えないレア以外はすべて倉庫(王都の周りにいくつ建てたか忘れたうちの1件)に収納してある
全剥製を種類毎に美術館に収めると1位になれないから困る

237ぼんじょぶる:2011/05/29(日) 00:28:19 ID:5Nm/ndAU
>>234
重要なアニメを忘れていた。
(´・ω・`)ノ「Bugってハニー メガロム少女舞4622」
せんのーましーん と レイプ目 が出てくるよ! やったね!

238名無しさん:2011/05/29(日) 00:29:03 ID:47UrCHgM
>>236
1位とか修羅の道は歩きたくないなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o  犬のサウスティリアの開発状況どーなてんだろなぁ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : さてそろそろ寝るか、おやすー
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

239名無しさん:2011/05/29(日) 00:30:49 ID:X/YAzM96
本当に剥製に関しては修羅の道だね
出会ったら話しかける前に殺せという

240名無しさん:2011/05/29(日) 00:34:37 ID:RsFi1ZRI
せんのー
一枚絵的なものより、ストーリーが大事なんだなと思ったり

241名無しさん:2011/05/29(日) 00:35:44 ID:aeEoA1p2
>>233
そういえば鳥は絶対に禁止とかならないなあ

242名無しさん:2011/05/29(日) 00:37:31 ID:IvqA2fPw
elonaから帰ってきたら
なんでelonaの話になってんだw

うみみゃあに腐った魚ばっかり食わせて(ry

243名無しさん:2011/05/29(日) 00:42:00 ID:X/YAzM96
牧場で妹や幼なじみを飼って媚薬で搾乳だろ

244名無しさん:2011/05/29(日) 00:42:02 ID:xUQ3JGnk
日本は多神教ってより無宗教なんじゃないのかしら?
違いを明確には語れないけど。

245名無しさん:2011/05/29(日) 00:44:05 ID:ndurJV2c
>>244
地域によっていろんな神様とかが居る時点で無宗教じゃないね

246名無しさん:2011/05/29(日) 00:44:28 ID:w0w6ANrM
>>244
宗教は神様を必須とするものではなく、生き方の指針を教えるものと考えると色々見えてくるよ

247名無しさん:2011/05/29(日) 00:45:02 ID:DZBn3QIc
>>241
メルニボネ島では鳥を殺すことは厳禁。

セレスが救われず怪物の姿に・・・・
そしてエンデが言う。
「僕にも同じ呪いをかけてくれ」

248名無しさん:2011/05/29(日) 00:47:00 ID:X/YAzM96
日本はハグルマ信仰だろ
俺的には聖ビクトリー教が好きだが

249名無しさん:2011/05/29(日) 00:48:05 ID:qVUwQjJs
代わりに狂信者ならいるけどなS社とか
PS以外のハードを持とうとしない

250名無しさん:2011/05/29(日) 00:48:19 ID:B42bspx6
洗脳というとゴッドマーズ劇場版(ry

251名無しさん:2011/05/29(日) 00:48:37 ID:BAYm7Ph2
信仰心は薄いけどありがたいものなら何でもありがたがるじゃない

252名無しさん:2011/05/29(日) 00:48:54 ID:X/YAzM96
洗脳というとチャー研

253名無しさん:2011/05/29(日) 00:48:56 ID:1m3Cfwwc
wikipで食のタブー周りを読んで回ってみたが
一応ユダヤ教ルールの「翼のある汚れた生物」で鳥がいくらか引っ掛かってるな。

254名無しさん:2011/05/29(日) 00:49:13 ID:WDuooFLU
ネットでたくさん神見てきたしな

255名無しさん:2011/05/29(日) 00:49:22 ID:ZoPZlgbI
>>244
無じゃなくて超有って感じかと。ありふれすぎていて気にならない。
神も仏も猫も杓子も船幽霊もCERO Zもカッチャイナーも等しくありがたい。

256名無しさん:2011/05/29(日) 00:50:02 ID:peXioRIc
考え方としてはアミニズムが一番近いんじゃないかね。

257名無しさん:2011/05/29(日) 00:50:37 ID:X/YAzM96
唯一神とか
マタヨシとか

258名無しさん:2011/05/29(日) 00:54:03 ID:MWOvKQ.c
全然関係ないけど。

あした、神社の掃除メンドクセ−
と思いながら寝ようとして
明日は大雨だったことを思い出した。

せっかくだから秋葉原でも行くか。

259名無しさん:2011/05/29(日) 00:56:46 ID:ndurJV2c
>>258
と思ってたら雨が全然振降らなかったりするオチ

260名無しさん:2011/05/29(日) 00:56:47 ID:qVUwQjJs
>>257
ttp://pearlsaurus.fc2web.com/elog/386/244.jpg

261名無しさん:2011/05/29(日) 00:56:55 ID:WDuooFLU
神社の掃除なんてイベントの塊だというのに
祀られてる神様が降りてきたり封印を壊してしまったり巫女さんと閉じ込められたりetc

262名無しさん:2011/05/29(日) 00:59:18 ID:iy8l4/PM
テイルズオブcafe
ttp://www.famitsu.com/news/201105/images/00044309/cBXE18YO8ZV1g6242f3h59uokn8v6dKd.jpg

263名無しさん:2011/05/29(日) 01:00:09 ID:WDuooFLU
>>262
何の縁があって徳島???

264名無しさん:2011/05/29(日) 01:01:12 ID:ZoPZlgbI
>>262
DSカフェにポケモンカフェにテイルズオブカフェとは、なんというProjectCafe。

265名無しさん:2011/05/29(日) 01:02:55 ID:ndurJV2c
>>263
マチアソビなるイベントの関係かな?

266名無しさん:2011/05/29(日) 01:05:10 ID:nJ2MddFc
>>262
http://www.square-enix.co.jp/showcase/images/gallery_img14.jpg
http://www.square-enix.co.jp/showcase/images/gallery_img13.jpg
http://www.square-enix.co.jp/showcase/images/gallery_img11.jpg

267名無しさん:2011/05/29(日) 01:06:09 ID:1m3Cfwwc
純喫茶とはなんだったのか

268名無しさん:2011/05/29(日) 01:06:16 ID:qVUwQjJs
四国は避けそうだが今度は奈良がヤバイ
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24d/1102-00.png

269上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 01:06:58 ID:ymRBoepM
OPムービー担当のufotableが徳島じゃなかったっけ
前スレで何気にToX発売日決定してたけど
妙に外れた時期な上に本体同梱版の値段から新型がそれまで来ない&在庫処分臭がして色々ワクワクしてだなw

270名無しさん:2011/05/29(日) 01:08:31 ID:ZoPZlgbI
>>268
避けてなくないかい?

271名無しさん:2011/05/29(日) 01:10:36 ID:s2eyyyvg
>>268
直撃コースに見えるぞ。

272名無しさん:2011/05/29(日) 01:10:48 ID:ndurJV2c
>>270
確か赤い線は台風の目が通る予想範囲を表してるんだっけ

273名無しさん:2011/05/29(日) 01:11:47 ID:ndurJV2c
白い線と間違えたw

274名無しさん:2011/05/29(日) 01:15:40 ID:ZoPZlgbI
確かそう、中心が白丸の予報円のどっかを通るという予想ってこと。
四国の直撃は免れる可能性もあるが、中心を通らなくても暴風域には巻き込まれるんじゃないかい。

275名無しさん:2011/05/29(日) 01:30:55 ID:MWOvKQ.c
DogDays視聴完了(録画。

なんか、急激に盛り上がってきた!

276上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 01:31:39 ID:ymRBoepM
うるせぇTVK組に喧嘩売ってんのか(現在放映中)

277名無しさん:2011/05/29(日) 01:33:46 ID:MWOvKQ.c
引っ越しする前は、MXとTVK映ったのに
引っ越し後はMXしか映らないからシカタナイ(理由になってない

278ぼんじょぶる:2011/05/29(日) 01:36:01 ID:5Nm/ndAU
ゼルダのCMが流れ始めているね。
まさか深夜に見るとは思わなかった。

279名無しさん:2011/05/29(日) 01:39:31 ID:WDuooFLU
>>278
3DSの計画はPSPの客層も積極的に狙うみたいだからね
こういう時間にまだ起きてるような大友にもアピールするさ

280名無しさん:2011/05/29(日) 01:40:05 ID:nJ2MddFc
噂 3DS

ソニックGenerations
Shinobi
Mutant Mudds
Heroes of Ruin ← これはスクエニ

281名無しさん:2011/05/29(日) 01:42:37 ID:6EcZdmFc
XSSがのこっててパスワード強制変更できるとか胸熱。

282上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 01:57:37 ID:ymRBoepM
都築ェ…

283名無しさん:2011/05/29(日) 01:58:46 ID:iuSWByCw
>>277
23区なので地デジにするとU局がMXだけになる
まぁケーブルなら他のU局も見れるから問題はないんだけど

284名無しさん:2011/05/29(日) 02:03:27 ID:aeEoA1p2
>>282
俺の住んでる家のある区がどうした

285名無しさん:2011/05/29(日) 02:07:54 ID:MWOvKQ.c
>>283
引っ越す前は、なぜかMXもTVKも
アンテナ立てて受信できたのよね。

都合の良い反射波が、うまくはいっていたのだろうが
惜しいことをした。

286名無しさん:2011/05/29(日) 02:10:51 ID:aeEoA1p2
>>285
うちは両方みれるな

287名無しさん:2011/05/29(日) 02:12:12 ID:iuSWByCw
場所がよるんじゃない?キー局に比べてMX自体電波弱いし、ウチはTVK映らん
自分でアンテナ設置したけどMXまともに映るようにするのに苦労したよw

しかし犬は展開遅いな

288上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 02:13:58 ID:ymRBoepM
>>287
2クールなのかな?

289名無しさん:2011/05/29(日) 02:16:11 ID:BAYm7Ph2
>>280
Mutant Muddsってなんじゃらほい、ミュータントなら亀ちゃんたちが欲ちいわねウシュシュシュ

290名無しさん:2011/05/29(日) 02:16:50 ID:MWOvKQ.c
>>288
1クール、ってうわさを効いた。

でも、この調子で終わるのか?
とチョット心配。

291名無しさん:2011/05/29(日) 02:18:05 ID:iuSWByCw
>>288
調べたが1クールみたい
っていうか残り数話でどうすんだべ

292上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 02:18:26 ID:ymRBoepM
>>290
あと2〜3話で収拾付かねーよこれw

293名無しさん:2011/05/29(日) 02:18:34 ID:nJ2MddFc
>>289
ググったらこんなのがでてきたお・・・
http://www.youtube.com/watch?v=lfDpye2-TLw&feature=player_embedded

294名無しさん:2011/05/29(日) 02:20:09 ID:iuSWByCw
2期3期を狙って作ってたんだろうかね
ただ今期のアニメ的に空気だからBDDVDは売れなさそうだがw

295ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/29(日) 02:21:01 ID:d56M5v7c
おひゃあ
今日の雨はどんなもんかね

296上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 02:21:55 ID:ymRBoepM
無駄に声優が豪華だから一部の声オタが買うよ!(棒

297名無しさん:2011/05/29(日) 02:24:01 ID:MWOvKQ.c
声オタ、なんてものがあるのか。

ねんどろミルヒ姫、とか、でないかなー

298名無しさん:2011/05/29(日) 02:25:42 ID:iuSWByCw
パッと見は豪華に見えるんだが実際のところ日常の方が豪華な気もするがw
まぁ声オタ向きな豪華さではないけど

299名無しさん:2011/05/29(日) 02:27:48 ID:1m3Cfwwc
今期はやたらめったらどれもクオリティ高いし
前期のまどマギがロスタイムで食い込んでたりで超激戦区になっとるなぁ…
1期の盛り上がらなさを引きずってる神汁ェ…

300上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 02:28:21 ID:ymRBoepM
日常は特に相沢舞の声優魂が燃えすぎてると思うんだw


ロッテも声優無駄に豪華枠だが
原作から改変されたおかげでこれはこれで良い話になってるな(手元の6巻の全力変態っぷりを思いつつ

301ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/29(日) 02:31:43 ID:d56M5v7c
今期は久しぶりにアニメでもと思ってたが
テレビが届いた時には一通り第一話が終わってたのでカイジしか見てないな…
そのカイジも見たいところは終わってしまった

302名無しさん:2011/05/29(日) 02:33:23 ID:iuSWByCw
ロッテは1話のOPED見た時は姉妹ネタでハートフルストーリーでもやるのかと心配になったが
今の時点ではそれほど原作から変えてなくて安心してる

303上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 02:34:36 ID:ymRBoepM
今期は割と豊作だが7月期は特に見るもん無いんで大本命の境ホラが待つ10月まで気合い温存

304名無しさん:2011/05/29(日) 02:35:37 ID:aeEoA1p2
>>301
和也編のつまらなさはどうにかならないものか…

305名無しさん:2011/05/29(日) 02:36:39 ID:tHj.7W72
7月はアイマスがどうなるやら・・・今期は1年物だが
今の所ジュエペが安定過ぎる。

306上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 02:36:49 ID:ymRBoepM
>>302
原作はもっと変態だよ!メルチェリーダ陛下がまともになりすぎだよ!

307名無しさん:2011/05/29(日) 02:37:23 ID:iuSWByCw
>見たいところ
班長の見せ場ですね

>>303

つアイマス(棒

308上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 02:38:52 ID:ymRBoepM
アイマスノアニメナンテソンザイシナイヨソンザイシチャイケナイヨ(カクカク

309名無しさん:2011/05/29(日) 02:39:44 ID:0c/81tVI
夏は、そんなに不作なのか?

310名無しさん:2011/05/29(日) 02:39:55 ID:BAYm7Ph2
まさかプリキュアだけでなくジュエルペットまで見ることになるとはな…
サンリオってあんなにフリーダムだったのか

311名無しさん:2011/05/29(日) 02:40:36 ID:qVUwQjJs
>>300
>日常は特に相沢舞の声優魂が燃えすぎてると思うんだw

これか(棒
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/p/a/l/palinaba/zoo1292494559253.jpg

312名無しさん:2011/05/29(日) 02:41:22 ID:iuSWByCw
元々小学生相手にどうやって子供作ったんだとか
お側付きの姉ちゃんが下も付いてるだとか
幼ロッテが寝てるベッドで始めちゃうだとかアニメでやると思ってないから大丈夫(棒

313名無しさん:2011/05/29(日) 02:42:59 ID:tHj.7W72
>>310
マイメロとかの噂は聞いてたけど実際サンリオ見るのは今回が初めてだったが・・・
本当に酷いアニメだよねw夏は後はミルキィの特番が楽しみなぐらいかなぁ。

314名無しさん:2011/05/29(日) 02:44:34 ID:aeEoA1p2
そういえば最近声優が嫌いだと思ってたけど
それをうるさく話題に上げる声オタが嫌いなんだって事に気づいた

315名無しさん:2011/05/29(日) 02:45:20 ID:0c/81tVI
308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) :2011/05/29(日) 01:36:11.87 ID:EQtQ2Bb+0
忍者IDからIPアドレスが抜けることが分かったので停止しました。
http://www.geocities.jp/news_unyo_tool/ninja.html

あらあらまぁまぁ

316名無しさん:2011/05/29(日) 02:45:33 ID:1m3Cfwwc
ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/201105060957150000.jpg
ふむ。夏目とかバカテスとか崩れにくそうな二期以降モノ居るから大丈夫じゃねーの?
とりあえずアイマスの着弾地点観測は欠かせないな。

317箱@おフランス:2011/05/29(日) 02:47:29 ID:XjNPzE.Q
こんばんわコケスレ
どうやらE3はおフランスで見ることになりそうだ。

飛行機の予約の変更をしなければならんのだが
電話だと緊張するな・・・フランス語で答えられるとしどろもどろだ・・

318名無しさん:2011/05/29(日) 02:48:02 ID:tHj.7W72
>>316
まあしかし相変わらずロボット物は無いな・・・左下のはヒーロー物かな。

319名無しさん:2011/05/29(日) 02:50:53 ID:iuSWByCw
>>315
忍者IDからIPアドレス変換するみたいね

E3も10日ほどか
なんとか5月中に復旧できてよかったね!(棒

320上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 02:51:03 ID:ymRBoepM
>>316
うーん、様子見でツインエンジェルかな
あと原作知らんけどダンタリアンの書架がガイナックスだから気になるかも

321名無しさん:2011/05/29(日) 02:53:50 ID:1m3Cfwwc
記憶にある最大の不作期は2006年冬かのう。
あのね商法が居たりして…
大勢が陰からマモル!とか練馬大根でなんとかしのいでた記憶

322名無しさん:2011/05/29(日) 02:55:22 ID:iuSWByCw
>>318
神様ドォルズはロボット物…と言えなくもないか…な?

323上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 02:56:28 ID:ymRBoepM
>>321
練馬大根が個人的に大ヒット過ぎて不作感がなかったなその時期w

324名無しさん:2011/05/29(日) 02:57:23 ID:aeEoA1p2
ロボット物はロボットが存在する理由付けが難しいからなあ…

325ぼんじょぶる:2011/05/29(日) 02:57:55 ID:5Nm/ndAU
>>318
アイド・・・いやなんでもない。

クロワーゼは原作読んでいるが、絵的に綺麗。
それだけとも言える。

今回は鉄板がツインエンジェルしかないなぁ。


さて、あと3分で争奪戦開始だ

326上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 03:00:49 ID:ymRBoepM
>>324
久方ぶりに黒歴史フォルダ開拓してロボット物を弄り直してるがもっともらしく人型の正当性つけるのって難しいねw

327ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/29(日) 03:02:01 ID:C09oQCWU
主役も敵も人型じゃない戦闘マシンばかりなロボアニメって中々無いんだろうか

328名無しさん:2011/05/29(日) 03:02:26 ID:1m3Cfwwc
>>324
理由:スパロボ出演時に再度BD売るチャンスが発生する(棒

329名無しさん:2011/05/29(日) 03:04:17 ID:tHj.7W72
>>324
かっこいいからだ!ってまあ兵器という扱いじゃなければそんなに
要らない気もするけど今時だとやっぱ厳しいかなぁ。
>>327
それこそゾイドぐらいなもんな気が。

330名無しさん:2011/05/29(日) 03:04:24 ID:aeEoA1p2
>>326
ぶっちゃけ効率よく戦争するなら戦闘機、戦車でいい
宇宙人が持ってきたとかは宇宙人自体現実的ではないし
未来からきたとかはパラドクス的なアレだし
過去からきたとかはお前その過去にどうしてできたかの話をだなっていうね

331ぼんじょぶる:2011/05/29(日) 03:05:19 ID:5Nm/ndAU
>>327
ロボじゃないけど、ステルヴィアとか。
・・・一部人型か。

332名無しさん:2011/05/29(日) 03:07:50 ID:BAYm7Ph2
>>329
まあ現実のロジックはどうでもいいんだよ、上手に嘘をついて面白ければ
しかしロボットを出しても商品化されないんじゃなぁ
今はこれがオタク市場じゃ美少女キャラのフィギュア化に段々置き換わっている気もするが

333上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 03:08:07 ID:ymRBoepM
>>330
設定詰めてると戦闘機と多脚戦車マジ最強に落ち着くから困る
なんだかんだで納得しうる理由を構築してたギアス(1期限定)マジ偉大

334ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/29(日) 03:12:08 ID:C09oQCWU
>>329
そういえばゾイドがあったなぁ。

人型や獣型ではなくもっと完全にメカメカしいマシン兵器っていうとゼノブレの機神兵とかになるだろうか。
どこから人型マシンとみなすかの線引きも難しいな

335ぼんじょぶる:2011/05/29(日) 03:14:08 ID:5Nm/ndAU
戦争するなら、ぶっちゃけガンタンクとザクタンクでいいわけだしね。

マシンと生物の間というと、リューナイトはぎりぎり生物系?

336上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 03:14:13 ID:ymRBoepM
マニピュレーターと足あったらロボット扱いで
頭?別になくても良いだろ(ワイズダック好き)

337名無しさん:2011/05/29(日) 03:16:31 ID:tHj.7W72
>>335
魔法が関わってくるとまたちょっと難しいなぁ・・・一応TV版だと
ダメージがそのまま搭乗者に来るからある意味バイオアーマーではあるけど。

338名無しさん:2011/05/29(日) 03:16:58 ID:aeEoA1p2
あと合体系も色々と無茶がなあ…
空中合体とかさ…

>>329
かっこいいからだ!で勇者的なのでもいいとは思うけどな

339名無しさん:2011/05/29(日) 03:16:58 ID:1m3Cfwwc
「二足歩行をすることで前足を手として使えるようになり、人間は文明を興すことができた」
という説明が成されるけど何故四つん這いのまま器用に使えるしょくしゅーを生やすという進化をしなかったッ(棒

340名無しさん:2011/05/29(日) 03:18:22 ID:aeEoA1p2
>>333
ギアスどんなんだっけ…

>>336
ジオング「あ…あ…?」

341ぼんじょぶる:2011/05/29(日) 03:20:02 ID:5Nm/ndAU
>>339
触手生物に触手が絡んでも面白くないだろう。
人間が人間に絡むようなもんだ。
つまり擬似触手生物か、機械ワームを作って(ry

342名無しさん:2011/05/29(日) 03:20:06 ID:aeEoA1p2
>>339
エネルギー効率考えると触手とか無駄しかないから…

現実マジ効率厨

343名無しさん:2011/05/29(日) 03:20:10 ID:0c/81tVI
ねるる。
あしたはお出かけよう。

344上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 03:21:34 ID:ymRBoepM
>>340
ギアスのKMFはそもそもの母体が高性能脱出ポッド付き戦車開発から始まってる
脱出装置がオミットされてるランスロットはそういう意味で非常に規格外

345名無しさん:2011/05/29(日) 03:22:42 ID:aeEoA1p2
>>344
…戦車の後部にコクピットつければいいだけのような

346名無しさん:2011/05/29(日) 03:25:49 ID:1m3Cfwwc
無人操作(ry
オーバーキルエンジンが火星の地を踏むのは何時ですか
あとモビルドール開発者の人はもっと優遇されるべきだったと思う

347上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 03:26:01 ID:ymRBoepM
>>345
実際そっからはじまってすったもんだの結果市街戦時のビルを利用した3次元軌道戦闘の為に人型に落ち着いたという設定

…2期以降やたら飛行型が増えて不評になる由縁である、KMFは地上戦やってナンボ

348名無しさん:2011/05/29(日) 03:26:48 ID:yYBCYKbQ
ロボットものなんて殆ど見ないからよく分からないがフルメタは割とよかったと思うなぁ

349名無しさん:2011/05/29(日) 03:28:59 ID:aeEoA1p2
>>347
なるほどなー
まあうまいこときちんとした姿勢で重力にまけたりしなくなって、
かつそれが簡単に操作できて、安上がりになれば
実際に使い物になるだろうなあ

難しいようで難しい

350名無しさん:2011/05/29(日) 03:29:42 ID:BAYm7Ph2
>>338
>空中合体
キュラソ星人を掴まえるのにウルトラホークを空中でドッキングさせるのは燃える、けどロボじゃないね

351名無しさん:2011/05/29(日) 03:29:43 ID:tHj.7W72
>>346
ツバロフ技師長・・・MDは確かに優秀だったがやっぱ機械だから
敵味方認識コード書き換えとウイルスには弱かった。

352上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 03:31:42 ID:ymRBoepM
トレーズ閣下「エレガントじゃない」

353ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/29(日) 03:36:53 ID:C09oQCWU
もしもソニーがモビルドールを開発したら

354名無しさん:2011/05/29(日) 03:39:08 ID:666i9lQw
陸上自衛隊は早くデストロイドモンスターを量産するべき(*´Д`*)
航空自衛隊は早くガウォーク形態に出来るように戦闘機を改造すべき(*´Д`*)

355名無しさん:2011/05/29(日) 03:40:36 ID:1m3Cfwwc
>>353
前にAIBOって名前で(ry

356名無しさん:2011/05/29(日) 03:41:18 ID:nJ2MddFc
さてCLでも見るか

357ぼんじょぶる:2011/05/29(日) 03:42:45 ID:5Nm/ndAU
>>354
ファンネルならあるぞ(棒
ttp://www.youtube.com/watch?v=Clny6teU5ik&feature=player_embedded

358名無しさん:2011/05/29(日) 03:44:19 ID:666i9lQw
>>357
スゴっ(*´Д`*)

359ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/29(日) 03:44:59 ID:d56M5v7c
ドドさんのIDもすごい

360名無しさん:2011/05/29(日) 03:47:22 ID:QQ6eM0Yo
PCからPSNのパス変えようとしたのにメンテでできない・・・

361名無しさん:2011/05/29(日) 03:50:36 ID:VwFXP44.
ID:666i9lQw
昨日このID出てたら面白かったのに

362ぼんじょぶる:2011/05/29(日) 03:56:17 ID:5Nm/ndAU
核ミサイル防衛策

一般的な国:よし、こっちもミサイルだ!応戦してやる!
アメリカ:レーザーだ!レールガンだ!
日本:攻撃兵器ダメ? じゃあ空中で静止して、激突させれば攻撃用ミサイルじゃないからおk。


・・・これだから変態な国はw

363名無しさん:2011/05/29(日) 04:01:59 ID:uczVW2jc
ただいま帰宅
パンドラのネタバレが来てるっぽいので、ゲハのスレ一覧は開かない方が良いかも

俺は見てしまったが、そういう予想もしていたので大して驚かなかったけどね

364名無しさん:2011/05/29(日) 04:11:19 ID:lwtBylcY
ああいうネタバレ工作は、買った人にと言うより、買おうか迷ってる人の気を削ぐのが目的だとオモ。
どちらにしても、ゲーム好きの風上にも置けない所業ではあるわな。

365名無しさん:2011/05/29(日) 04:14:30 ID:M8ZZjwIs
ヒゲCL決勝見に行ってるのかw

366名無しさん:2011/05/29(日) 04:16:09 ID:nJ2MddFc
バルサ強すぎだ

367名無しさん:2011/05/29(日) 04:18:45 ID:666i9lQw
   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン

368名無しさん:2011/05/29(日) 04:25:04 ID:666i9lQw
誤爆していた…(*´Д`*)rz

369名無しさん:2011/05/29(日) 04:45:19 ID:pwQZXg/M
ドドリアさんのID目立つなあw

370名無しさん:2011/05/29(日) 05:01:40 ID:GssL4qC6
不吉だなーw

371名無しさん:2011/05/29(日) 05:03:22 ID:Lq0HaW7Y
ネタバレ

元に戻るときにおっぱいがゆれてる気がする
さらに先端がギリギリ見えないくらいおっぱいが強調される

372名無しさん:2011/05/29(日) 05:12:24 ID:Ho9U8xqg
忍法帖が勝手にリセットされて2ちゃんねる書けねえw

373名無しさん:2011/05/29(日) 05:13:03 ID:666i9lQw
>>370
orz

374名無しさん:2011/05/29(日) 05:16:49 ID:aeEoA1p2
>>373
前スレは666だったのになー

375ぼんじょぶる:2011/05/29(日) 05:51:01 ID:5Nm/ndAU
(´・ω・`)負けた・・・カートに入れられたのに負けた・・・RKGKMDKェ・・・

376名無しさん:2011/05/29(日) 06:02:21 ID:jtosbwwM
おはやうコケスレ。
かいしゃ無いのに、
いっつも起きている時間に
あたまが起動してしまった。
げんきなのか惰眠を貪れず勿体ないのかわからんのぅ

377名無しさん:2011/05/29(日) 06:06:42 ID:zIb6ewlw
>>376
げんきなことは
いいことだ

俺は元気も無く常にローテンション
マクドナルドのコーラ缶グラスの二発目が6月上旬から5月下旬に繰り上げられてる・・・orz

378名無しさん:2011/05/29(日) 06:07:46 ID:miZgAmFY
>>375
カートに入ったもののその後駄目になるのはよくあること

379名無しさん:2011/05/29(日) 06:09:31 ID:aeEoA1p2
おかいあげのげい…

380ぼんじょぶる:2011/05/29(日) 06:59:54 ID:5Nm/ndAU
(´・ω・`)未来型アイドル

ローテンション… ぎりぎり生きてるよ
konozama・ワールド 全開中
ツライぜ 逃げるぜ 究極のIdle

381名無しさん:2011/05/29(日) 07:11:50 ID:jtosbwwM
そんな人はアイドルになれないよ…

382名無しさん:2011/05/29(日) 07:31:23 ID:UUdbXHNo
肉ぅ〜肉ぅ〜

383名無しさん:2011/05/29(日) 07:36:11 ID:WlTCQXiM
おはコケ
今日は早番ー

384名無しさん:2011/05/29(日) 07:42:59 ID:X/YAzM96
赤赤とか

385名無しさん:2011/05/29(日) 07:47:53 ID:zkPF95WQ
米下院小委、6月2日にソニー問題で公聴会
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110528-OYT1T00636.htm
>>SCEAは、ハッカーの侵入手口は「ほぼ把握できた」とし、別のゲーム子会社への侵入も、
>>「時期や高度な手口からPSNを攻撃したハッカーと同一犯と思われる」と指摘した。
>>ただ、今月3日に提出した回答書では、国際ハッカー集団「アノニマス(匿名)」の関与を示唆したのに対し、
>>今回は「不正侵入した個人、集団は特定できていない」とするにとどめた。

386名無しさん:2011/05/29(日) 07:58:21 ID:xE1H10bU
やべー。ザンギャックより悪役っぽいじゃんこいつ
これで争奪戦は三つ巴になる訳か
ダマラスもやっぱり怪しいなあ

387名無しさん:2011/05/29(日) 07:59:37 ID:s2eyyyvg
>>386
卑怯上等なのがいいな。
てか、6人目とか途中参入組ばっか集めてやがるw

388名無しさん:2011/05/29(日) 08:00:26 ID:47UrCHgM
おはやうコケスレ

   ( (   (. )
      . -‐ ) ‐- .
     .´,.::::;;:... . . _  `.
     i ヾ:;_´;゚ω゚:;`_,.ン| 蒸し蒸しするのぅ…
     l    ̄ ̄...:;:彡|

389名無しさん:2011/05/29(日) 08:01:31 ID:zkPF95WQ
アメリカで流れてるcafeのソフトの噂
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/1306276525118_1.png
潰れてて字読めない

390名無しさん:2011/05/29(日) 08:01:40 ID:ig8tXSoI
先日、ハルヒの新刊発売後に、本のネタバレっぽいのが
2chのスレに貼られていたのを見たことがあったな。

世の中には、他人へ嫌がらせをすることに喜びを感じる人が
存在するのは理解しているが、そういう人達が何の制限も
受けずにいつまでものさばれるのは、ネットにある程度の
匿名性が保たれてるからだろうなあ。

391名無しさん:2011/05/29(日) 08:02:13 ID:UUdbXHNo
どうして、ダンボールやら独楽やら、カードゲームやら、サッカーで世界征服できるの?

392名無しさん:2011/05/29(日) 08:02:27 ID:X/YAzM96
アバレシルバー(某イベントで襲名)系が出てくるってことは
ネジレンジャーやシルバとか敵方のも期待できるなぁ

393名無しさん:2011/05/29(日) 08:04:13 ID:zG1JDH4k
>>389
プロジェクトソラって書いてあるが…
まぁ、パルテナ”だけ”作ってるとは誰も言ってないよね

394名無しさん:2011/05/29(日) 08:04:36 ID:OVrQDvgA
映画でシグナルマン出るのね・・・

395名無しさん:2011/05/29(日) 08:06:49 ID:X/YAzM96
デカマスターやデカスワンもでればいいのに

396名無しさん:2011/05/29(日) 08:07:24 ID:UUdbXHNo
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110528/etc_mitubishi.html
三菱の3D液晶が発売、高視野角のIPSモデル
IPSパネルを採用した三菱の3D対応液晶ディスプレイ「RDT233WX-3D(BK)」が発売された。

これいい液晶?だめな液晶?

397名無しさん:2011/05/29(日) 08:07:50 ID:tEke5SBI
これはないわ
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/1306185803134.jpg

398膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/29(日) 08:09:42 ID:3CJ2olE2
おはやう、
エナジードレインかと思ってたらロストしていたよ
2ちゃんの運営には困ったものだ

399名無しさん:2011/05/29(日) 08:09:45 ID:OVrQDvgA
>>391
コロコロに聞け

400名無しさん:2011/05/29(日) 08:10:56 ID:jtosbwwM
>>395
デカマスターはVSマジレンで良い役やったからのぅ

>>397
これは…お祭りのお面売り?!

401名無しさん:2011/05/29(日) 08:11:10 ID:4iXKq3x2
>>397
ロトの紋章にこんな敵いたよなw

402名無しさん:2011/05/29(日) 08:11:58 ID:ig8tXSoI
>>389
まだ、ゲーム機本体の姿さえ出てないのに、ラインナップを
見せられてもねえ。しがない氏の予想では、360でできる
ようなゲームは大体マルチできる性能らしいが。

しかし、何度もこのスレで言われてるように、CafeもHDが
できるようになると、結局ファーストが出すソフトの魅力が
ハードを牽引する鍵になりそうで、そうなると、SCEに
未来はあるのかという話になるわなー

403名無しさん:2011/05/29(日) 08:12:00 ID:OVrQDvgA
>>397
何か見たことがあるような感じだな 
しかし、気持悪い・・・

404名無しさん:2011/05/29(日) 08:12:02 ID:X/YAzM96
>>397
なんだこの某仮面ライダーさんは

405名無しさん:2011/05/29(日) 08:13:49 ID:zkPF95WQ
>>402
宗教上の理由で買えない人には有り難いハードになるんじゃないでしょうか

406名無しさん:2011/05/29(日) 08:16:07 ID:4iXKq3x2
>>402
失礼な
SCEにはパラッパやポポロ、ジャンピングフラッシュといった名作ソフトがまだまだ残されているというのに(棒

407膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/29(日) 08:16:33 ID:3CJ2olE2
>>404
遺影ライダーよりは
カーニバルみたいな雰囲気でいいかもしれない(棒

408名無しさん:2011/05/29(日) 08:19:36 ID:X/YAzM96
地球に地球がぶつかって人類滅亡が回避された

409名無しさん:2011/05/29(日) 08:26:30 ID:zG1JDH4k
ムジュラの仮面売りみたいだな

410名無しさん:2011/05/29(日) 08:26:56 ID:xE1H10bU
・伊達さん死亡フラグビンビン
・ウヴァさんカワイソス
・プトティラ制御成功

411名無しさん:2011/05/29(日) 08:27:53 ID:OVrQDvgA
伊達さん転職w

412名無しさん:2011/05/29(日) 08:28:46 ID:X/YAzM96
>>407
性能も遺影ライダーなんだろうな

413名無しさん:2011/05/29(日) 08:29:19 ID:rDwPmhMk
ウヴァさんクソ吹いた
脳ミソ足りなさすぎだろw

414名無しさん:2011/05/29(日) 08:30:32 ID:OVrQDvgA
夏服だw

415名無しさん:2011/05/29(日) 08:31:41 ID:X/YAzM96
ベストフレンドじゃないよ
ベストカップルだよ

416名無しさん:2011/05/29(日) 08:32:20 ID:xE1H10bU
○「このままじゃ済まさん」
「俺より強くなられても困るからな」
主人公の器のでかさに比べてウヴァさんと来たら・・・

417名無しさん:2011/05/29(日) 08:33:00 ID:1z2Dr8FQ
>>397
ジンメンか…(棒

418名無しさん:2011/05/29(日) 08:34:10 ID:s2eyyyvg
>>416
ウヴァさんはあの小物臭がいいんじゃないかw
人間体のときは一番威厳のある外見してる気がするんだけどなあ…。

419名無しさん:2011/05/29(日) 08:34:22 ID:zkPF95WQ
HD制作になるときの制作費高騰を抑えることはできたのかな

420名無しさん:2011/05/29(日) 08:34:35 ID:zIb6ewlw
特撮業界もネタ切れなんだなぁ・・・

421名無しさん:2011/05/29(日) 08:38:27 ID:VkyDCUmA
おはようござる
あさござる
あめふりしとしと
しめっぽいござる

422名無しさん:2011/05/29(日) 08:40:50 ID:VkyDCUmA
>>390
おおきなネタがあるときは
意図的に情報をシャットアウトするのは
やるべき対処だと思う

423名無しさん:2011/05/29(日) 08:41:52 ID:VkyDCUmA
>>406
トロとかGTとかFFもあるしな
(あれ?なんかちがう

424名無しさん:2011/05/29(日) 08:46:51 ID:VkyDCUmA
なんもしないのも、なんなので
あめだけど、おでかけよう。

425名無しさん:2011/05/29(日) 08:48:12 ID:OVrQDvgA
今日も塔に肉を採りに行くよ

426名無しさん:2011/05/29(日) 08:48:31 ID:.viIx8xQ
テイルズオブ9月8日
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110528_449274.html

・・・なんかちょっと早い気が・・・嫌な予感するなぁ

427名無しさん:2011/05/29(日) 08:50:56 ID:OVrQDvgA
>>426
収録は去年のようだし大丈夫じゃないの?

しかし、高いな・・・

428名無しさん:2011/05/29(日) 08:53:10 ID:uczVW2jc
>>426
ゲハのスレで見たスクショだけど、ホントにPS3版の絵だったのか…

明らかにTOVより退化してるんじゃね?

429名無しさん:2011/05/29(日) 08:56:04 ID:rDwPmhMk
頭身高すぎない?
ToVのグラでいいと思うのだが

430名無しさん:2011/05/29(日) 08:56:44 ID:71LO9KBI
テイルズは
なんだかんだ言っても固定客が点いている
いいコンテンツ。

431名無しさん:2011/05/29(日) 08:56:58 ID:X/YAzM96
セイレーンの作戦が無茶すぎるが
それ以上にナージャが馬鹿だった

432名無しさん:2011/05/29(日) 08:57:09 ID:71LO9KBI
さて。

何でこんな時間から、
とらのあななんぞにいるんだろ?

433名無しさん:2011/05/29(日) 08:57:25 ID:xE1H10bU
うむ
今日もひびかなは夫婦だった
公式が病気過ぎるだろ。式の続きしよとか、決め技の恋人繋ぎとか
朝っぱらからなんつー

434名無しさん:2011/05/29(日) 09:00:50 ID:jgx0ENx2
ぬこ娘に奉仕したいと思ったのは初めてだ…orz
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/ani/s/ruru1306625708973.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1306625716505.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1306626580353.jpg

435名無しさん:2011/05/29(日) 09:01:24 ID:.viIx8xQ
>>428
キャラでかくしたせいでジャギー乗ってたり服のラインがボケてたりとかなりピーだのう

参考資料:Xbox360版TOV
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080910/tov.htm

436名無しさん:2011/05/29(日) 09:03:51 ID:zG1JDH4k
PS3だから他所で完全版は無いにしても、アペンド的位置づけでもう一度買わせる何かありそうだなー

437名無しさん:2011/05/29(日) 09:04:08 ID:X/YAzM96
忍法帖が強制リセットされました

相変わらず2ch運営糞だな

438名無しさん:2011/05/29(日) 09:05:11 ID:.viIx8xQ
>>436
追加シナリオをダウンロード販売とかじゃない?
PSPだがミルキィホームズがそれをやると発表あったそうで。なんか1.5とか付けて

439名無しさん:2011/05/29(日) 09:05:13 ID:BAYm7Ph2
ちょっと駆け足っぽかったけど久々にひびかなメインって感じの話だ

>>426
またようわからんコラボするなぁ、誰のごり押しなのかは想像がつくけど

440名無しさん:2011/05/29(日) 09:09:04 ID:afzyHT/M
>>438
追加シナリオ、ってのは、
DLCとしてはわるくないしょうひん。

まぁ、後日
完全版も発売されるんだろうけど

441名無しさん:2011/05/29(日) 09:10:12 ID:OVrQDvgA
PSPででたりして完全版w

442名無しさん:2011/05/29(日) 09:11:08 ID:xE1H10bU
「私達結婚しました」
http://pa.dip.jp/jlab/ani1/s/pa1306626962555.jpg

443名無しさん:2011/05/29(日) 09:11:11 ID:.viIx8xQ
>>441
PSPで出たらむしろ尊敬するわw

444名無しさん:2011/05/29(日) 09:11:42 ID:mRwaIfjc
さらにHDリマスターでもう一回ですね。分かります。

445名無しさん:2011/05/29(日) 09:12:22 ID:w0w6ANrM
NGPでリメイク?

446名無しさん:2011/05/29(日) 09:13:31 ID:tEke5SBI
Ver1.05的な作り直しを乱発するようなリソースあったら
新作に振り向けてほしいんだけど・・・・

447名無しさん:2011/05/29(日) 09:13:56 ID:BAYm7Ph2
>>440
ストア以外は復旧したにしろ今のPSNじゃあそういうのは難しいんじゃない?
しかしこの感じ、TOXって内部解像度かなり低いんじゃ?

448名無しさん:2011/05/29(日) 09:15:09 ID:zIb6ewlw
>>446
新作を作る体力は無いんじゃないかな・・・

449名無しさん:2011/05/29(日) 09:15:11 ID:afzyHT/M
>>447
完全版は
後日パッケージで限定版として発売
ですよ。もちろn

450名無しさん:2011/05/29(日) 09:16:34 ID:jgx0ENx2
>>442
キングコ…いやなんでもない

451名無しさん:2011/05/29(日) 09:17:33 ID:ig8tXSoI
>>432
うん?秋葉原?とらのあなはまだ開いてないんじゃない?

ああ、公式twitterを見ると、蒼樹うめのまどマギ本の再販が
あるのか、これで並んでいるのかな。

452名無しさん:2011/05/29(日) 09:17:35 ID:tEke5SBI
>>446
そうか・・・・
ならば無理にゲーム業界に居ていただかなくても・・・・という気はする

酷い言い方になっちゃうけど

453名無しさん:2011/05/29(日) 09:19:20 ID:.viIx8xQ
一度デフォルトしたっぽい気配のある所だしなぁ・・・
自分が心配しているのは、納期優先で創り上げたんちゃうやろかと思った所

454名無しさん:2011/05/29(日) 09:22:10 ID:afzyHT/M
>>451
秋葉まで行ってもよかったけど
雨降ってるから雨宿りできる
かいだんのあるところへ。

455名無しさん:2011/05/29(日) 09:26:14 ID:zIb6ewlw
今日のこの雨天で本を買いに行こうとする人は尊敬に値する
本が濡れたり湿気でヨレヨレになるのが嫌なので普通の日に行きたい・・・

ちなみに今日はワイパーが役に立たないくらいの雨量になる恐れが有るって天気予報で言ってた@関東

456名無しさん:2011/05/29(日) 09:27:06 ID:afzyHT/M
>>455
まだいまは、しとしと、もしくはぱらぱらだな。
どざー、にならないことを期待。

457名無しさん:2011/05/29(日) 09:27:15 ID:ig8tXSoI
蒼樹うめのサークルもコミケではトップクラスの人気らしいねえ。
ひだまりスケッチは持っているが、個人的には、そこまで面白い
漫画とは思わないが。

蒼樹うめ本人のビジュアルがネット上で騒がれた事もあるし、ファン
アイテムのような側面もあるのかな。

まあ、現在放映されてるアニメで、まどマギの時ほど騒がれている
作品は無さそうだし、今年の夏のコミケはまどマギ本が一番多そうだなー

458名無しさん:2011/05/29(日) 09:28:40 ID:mRwaIfjc
テイルズはまだ出せば確実にある20万とか売れるソフトだからね。
確実に収益に見合うような作り方するんじゃないだろうかな。
ただそのやり方も磐石ではなくなるとは思うけど…。

459452:2011/05/29(日) 09:28:50 ID:tEke5SBI
まちがい
>>446じゃなくて>>448でした

日本は、非電源系のゲームも変革無いしな・・・・
「○○ドンジャラ」とか「人生ゲーム○○版」とか

460名無しさん:2011/05/29(日) 09:30:40 ID:RsFi1ZRI
コケスレドンジャラと聞いて(棒

461名無しさん:2011/05/29(日) 09:32:50 ID:zIb6ewlw
>>460
コケスレ限定にすると役が組み立てにくいが
くまねこドンジャラなら色々役が作れそうだ

462名無しさん:2011/05/29(日) 09:33:20 ID:tEke5SBI
やばい群馬に大雨警報が
これから高崎へ買い物に出かけようと思ってたのに・・・・

463名無しさん:2011/05/29(日) 09:34:14 ID:YrByOcsg
おはコケ

ザラスのダンボール戦記のコーナー見てワタルを思い出した17歳は私だけかな

464名無しさん:2011/05/29(日) 09:34:30 ID:afzyHT/M
>>462
出掛けてお買い物して。
雨が上がるまで待機。

なら、大丈夫。

465名無しさん:2011/05/29(日) 09:38:45 ID:ig8tXSoI
現在、大雨警報は関東では群馬、千葉、神奈川か…
まあ、今日はどこにいても、雨、雷には注意が必要だろうねえ。

466名無しさん:2011/05/29(日) 09:39:42 ID:zIb6ewlw
>>463
ダンボールはワタルよりメダロットって感じだけどね
グランゾートともちょっと違うし・・・

467名無しさん:2011/05/29(日) 09:43:30 ID:BAYm7Ph2
ワタルは2の邪虎丸とか悪堕ちシバラク先生が乗ってた魔神が欲しかったんだけど出なかったんだよなぁ

468名無しさん:2011/05/29(日) 09:44:04 ID:afzyHT/M
全然関係ないけど、家庭田園をはじめて以来。
雨が降る度に、たぽたぽになるバケツを見つつ
この水をなんかに使えないものか、とは
よくよく思う。

そして、雨水はなかなか使い道がなく
貯める(保管する)のが難しいことに気づく。

469名無しさん:2011/05/29(日) 09:46:01 ID:zIb6ewlw
>>467
邪戦角ですな>悪堕ちシバちゃんの魔神
タカラがパロ伝とかで遊んでなかったら出せたかもね(遠い目

470名無しさん:2011/05/29(日) 09:47:05 ID:tEke5SBI
こういう日は積みゲー崩しが一番かな

>>461
上がるときは「もげろ!」って宣言

471名無しさん:2011/05/29(日) 09:54:08 ID:zIb6ewlw
>>468
思い立ったらレッツビギンでございます
ttp://www.nissei-web.co.jp/category/31.html#all_tank

472名無しさん:2011/05/29(日) 10:00:20 ID:X/YAzM96
邪戦角は戦神丸じゃない
電話で呼び出す事なく出て来るし
元に戻った時初めの電話で久しぶりゴメンねとシバラクが言っている

473名無しさん:2011/05/29(日) 10:01:02 ID:afzyHT/M
>>471
値段はともかく、設置はかんがえてもいいかも。

でも、トイレまでの拝観は、
今さらやるのが面倒この上ない~

474名無しさん:2011/05/29(日) 10:01:37 ID:VwFXP44.
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てきた…
               / ~~ :~~~〈   
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /    / 
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

獣避けの網に鹿が角絡ませて田んぼで散々ローリングしまくった挙句
袋角置き土産とかマジ防獣網逆効果

475名無しさん:2011/05/29(日) 10:04:42 ID:4iXKq3x2
>>474
よりによってこんな天気の日にw

476名無しさん:2011/05/29(日) 10:06:02 ID:BAYm7Ph2
>>474
人類最後のジャーニーが始まる(棒

477名無しさん:2011/05/29(日) 10:06:14 ID:X/YAzM96
獣トラップに熊や猪が掛かってないだけまし
こんな時に山狩とか

478名無しさん:2011/05/29(日) 10:06:38 ID:yXAMJys.
鹿が出現するなんて・・・俺の地元じゃせいぜい狸ぐらいだぜ

479名無しさん:2011/05/29(日) 10:06:58 ID:p2ayLXCs
忍法帳の使い方がいまだに分からないのも私だ
雨降ってるほうが静かでいいなあ・・・

480名無しさん:2011/05/29(日) 10:07:12 ID:X/YAzM96
というか今の時期田植えと重なるんだっけ?
てか既に植えてた?

481名無しさん:2011/05/29(日) 10:07:56 ID:zIb6ewlw
>>472
とりあえずツッこむ

> 邪戦角は戦神丸じゃない
そりゃそうだ、ドワルダーから支給された魔神だし

> 電話で呼び出す事なく出て来るし
残念、邪戦角も電話で呼んでいる、「戦神丸と大違いだ」と感心していたくらいだ

> 元に戻った時初めの電話で久しぶりゴメンねとシバラクが言っている
シバちゃんが元に戻った時、電話なんかしなくてもシバちゃんの所に来ている

ソースは俺のDVD-BOX
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13674.jpg

482名無しさん:2011/05/29(日) 10:09:11 ID:X/YAzM96
>>478
三重の方へ行くとよく道の横に鹿の死体が積み重なってる
狸は小さい山でも結構見る

483名無しさん:2011/05/29(日) 10:10:21 ID:VwFXP44.
>>480
大分根っこはしっかりしてたから稲自体にはそこまで影響なかったー
>>477
猪程度で山狩とかどんだけ都会ww
専用冷凍庫はイノシシ肉でパンパンだぜ?

484名無しさん:2011/05/29(日) 10:13:41 ID:X/YAzM96
猪程度でも下に出てきた時点で山狩するよ
どんだけ田舎(ry

485名無しさん:2011/05/29(日) 10:14:03 ID:ndurJV2c
>>479
●持ち以外レス出来たりスレ立て出来る機能なだけだしなぁw

486名無しさん:2011/05/29(日) 10:16:09 ID:VwFXP44.
>>484
大学出てきた時もよりにもよって神戸だったから
猪でそこまで大事になるとは思わなかった
あいつら普通に大学構内彷徨いてたし

487名無しさん:2011/05/29(日) 10:16:36 ID:xE1H10bU
さて。今日も嫁の為に肉を取ってくるか

それにしても今日の公式は本当に病気だった
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1306627569528.jpg

488名無しさん:2011/05/29(日) 10:17:48 ID:p2ayLXCs
>>481
シバラクの声優さんは明るい役しか知らなかったから
悪い演技がすごくて倍ショック受けたなあ

489名無しさん:2011/05/29(日) 10:18:30 ID:ig8tXSoI
>>487
百合百合んだなあ。見ていないが、方向性としては
初代プリキュアに近い感じかな。

490名無しさん:2011/05/29(日) 10:22:56 ID:X/YAzM96
この調子だとミューズさんの出番が(ry

491名無しさん:2011/05/29(日) 10:23:20 ID:ttUWIYEA
プリキュア今まで見てなかったけど
キュアメロディが凄く可愛いかったのでうっかり見始めてしまった・・・
うん、うっかりなんだ

492名無しさん:2011/05/29(日) 10:23:31 ID:afzyHT/M
自分と猪の接点は、
子供の頃、ウリボウのショーを見に行ったのが
さいご。

493名無しさん:2011/05/29(日) 10:24:26 ID:zIb6ewlw
>>488
>悪い演技がすごくて倍ショック受けたなあ
声優さんにとっては凄い褒め言葉です
良いキャラと悪いキャラの両方演じられるという証明ですから・・・

494名無しさん:2011/05/29(日) 10:28:10 ID:UUdbXHNo
男同士二人組みの変身ヒーローものをだま…(棒

495名無しさん:2011/05/29(日) 10:29:59 ID:RsFi1ZRI
>>494
ttp://yaplog.jp/cv/nakaizm/img/686/334943view003_p.jpg

496名無しさん:2011/05/29(日) 10:31:14 ID:s2eyyyvg
>>495
二人組のヒーローとと二人で一人のヒーローの間には深い溝がある気がするんだ…。

497名無しさん:2011/05/29(日) 10:33:22 ID:X/YAzM96
バットマンとロビン?

498名無しさん:2011/05/29(日) 10:33:38 ID:ig8tXSoI
声優の凄さは、アニメ「日常」でも実感させられるなあ。
こんな声も出せるのか!って驚かされる。

海外アニメの吹き替えで、プロの声優よりタレントを使うのは
なんとかして欲しい所だ。ザ・シンプソンズ MOVIEの時には
全く見る気が失せたなあ。

499名無しさん:2011/05/29(日) 10:35:35 ID:X/YAzM96
白石死ねからは凄さを感じられません

500名無しさん:2011/05/29(日) 10:37:40 ID:afzyHT/M
>>498
字幕でいいのかも、な。

501名無しさん:2011/05/29(日) 10:38:12 ID:ndurJV2c
ニコニコと日常の間に何が会ったか気になる所

502名無しさん:2011/05/29(日) 10:40:16 ID:F9KJx6XI
>>496
最終回とその前が総集編な番組の悪口はそこまでだ!

503名無しさん:2011/05/29(日) 10:41:35 ID:pjLJiS9g
奈良オワタ
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24d/1102-00.png

504名無しさん:2011/05/29(日) 10:42:24 ID:ig8tXSoI
>>501
まあ、それも気になるが、それに伴って、アンチが躍動して
動画のコメントを荒らしていくのが、何とも困った所。
アンチが使いそうなコメをNGしたりして対応しているが。

505名無しさん:2011/05/29(日) 10:43:11 ID:afzyHT/M
>>503
お、ずれそうだな。

大雨なら
月曜会社行かないつもりだったのにorz

506名無しさん:2011/05/29(日) 10:43:22 ID:UUdbXHNo
                //
              ////
            //////
          |///////
          |///////
          |///////
      (^レ :――|///////
     /: .(: . : . :|///////
  、_ノ . γ ヽ : ヽ|///////
 ヽイ‐V、__. \}_|///////
   (ヘJ ┃  ┃|///////
    <:(xx      |///////
    Y: 、._-__|/////// 来たの、迷惑だった?
     ヽトγミγ マ://////
        | / , ィ:://////
        人_.ノ. :|///////
     /. . /.Τ: |///////
   < . . . 台風2|///////
     ヽーr‐тー|///////

507名無しさん:2011/05/29(日) 10:43:59 ID:afzyHT/M
>>506
うどんの国で停滞するなら
ウェルカムです

508名無しさん:2011/05/29(日) 10:44:46 ID:YrByOcsg
予想以上に話が広がっててびっくり

魔神英雄伝ワタル 1988年4月15日-1989年3月31日
魔神英雄伝ワタル2 1990年3月9日-1991年3月8日
超魔神英雄伝ワタル 1997年10月2日-1998年9月24日
メダロット 1999年7月2日-2000年6月30日
メダロット魂 2000年7月7日-2001年3月30日

なんか10年周期に見える
思い出したのは当然のように無印ワタルでごめんね

509ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/29(日) 10:45:00 ID:d56M5v7c
o o )ク 今日の雨模様はどうなるんだい?
uv"ulア ちょっと秋葉原まで行きたいのだけど

510名無しさん:2011/05/29(日) 10:45:01 ID:ZoPZlgbI
マリオの声やってる人はプロの人だとは知らなかったぜヒャッホーイ
米国任天堂の人を適当に引っ張ってきたのかと思ってた。

>>503
奈良はオワタかもしれないが、東北までは届かないようなので安心安全。

511名無しさん:2011/05/29(日) 10:45:14 ID:eeep352Q
犬日とか見ていると声優って下手だなと思う、特に主人公

512名無しさん:2011/05/29(日) 10:46:12 ID:uTRG8w4M
>>509
夕方までに戻ってくるならヌケのところだとそこまで影響ないから大丈夫

513ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/29(日) 10:46:39 ID:d56M5v7c
o o )ク >>512
uv"ulア 夕方までに、だな

514名無しさん:2011/05/29(日) 10:47:48 ID:UUdbXHNo
台風は魔女の仕業

515名無しさん:2011/05/29(日) 10:49:02 ID:ig8tXSoI
>>500
字幕と吹き替えが有る場合は、極力字幕版を見るようにしている。
大抵、吹き替え版の方が上映館が多いが、埼玉在住なので、
比較的、字幕版の上映館に行く事が可能な事は多いしね。

516名無しさん:2011/05/29(日) 10:49:59 ID:afzyHT/M
>>511
あれはあれで、
段々となれてきて
なかなか、いい味になってきた。

そして、
だんだんとシリアスになり
だんだんと新やアニメぽくなってきたが
どうやってあと数話でまとめるんだろ?
と、ドキドキ。

517名無しさん:2011/05/29(日) 10:51:01 ID:pOj/tZAA
今北産業

>>498
吹き替えが何故か芸人を使った関西弁になっている
劇場版サウスパークも

518名無しさん:2011/05/29(日) 10:54:21 ID:afzyHT/M
さすがに、某とらの店員は
列捌くのうまいなー。

519名無しさん:2011/05/29(日) 10:56:09 ID:.viIx8xQ
>>510
おっと、その辺歩いてたカナダ人スタッフに声当てさせたおワリオの悪口は

520名無しさん:2011/05/29(日) 10:56:54 ID:BAYm7Ph2
>>488
悪堕ちシバラク先生は確かに恐かった
スト4で変わっちゃったけど豪鬼の声してたよね>悪い役

521名無しさん:2011/05/29(日) 10:59:26 ID:afzyHT/M
久々に薄い本売り場をめぐってるけど、
肌色以外の色は使用頻度が少ないもんなんだな

522名無しさん:2011/05/29(日) 11:01:42 ID:ig8tXSoI
海外アニメで、今年の夏の注目作はピクサーのカーズ2だな。

予告編見たが、映画の舞台の一つがもろに昔のアキバで、
アキバが電気街と呼ぶのにふさわしい姿をしていた頃を
知っている人には、郷愁を感じさせてくれる作品になるかもしれんw

523名無しさん:2011/05/29(日) 11:01:48 ID:.viIx8xQ
>>520
ストZEROシリーズでは豪鬼とベガ両方を演じてたな
スト4では豪鬼が武虎に、ベガは強力わかもとに

スト4の豪鬼の人は声優業界の中では結構若い(37歳)
渋い声持ってるからアニメ吹き替えどっちでもいける人。ちなみに元ゲーム業界人

524名無しさん:2011/05/29(日) 11:02:58 ID:s2eyyyvg
>>520
うん、しかもストZEROだとベガもそうだったはず。

525名無しさん:2011/05/29(日) 11:03:31 ID:1m3Cfwwc
確かに宮野真守のシンクはあんまり合ってない気がするな。個人的にはOO刹那も。
シュタゲのオカリンとかはハマリ役だからヘタというワケではないんだが…
ホスト部須王環とかデュラララ紀田正臣とかのお調子者キャラが本分な気が

526名無しさん:2011/05/29(日) 11:03:46 ID:UUdbXHNo
どうして台風になると水路や河川の様子を見に行く人でてくるの?

527名無しさん:2011/05/29(日) 11:04:36 ID:afzyHT/M
そして改めて。
こんだけの多様性を、
金にもなんないのし(必ず売れるわけでもないのに
趣味のなのもと作り出してしまう
日本という国は底知れない。

さぁ、そろそろレジだ。

528名無しさん:2011/05/29(日) 11:04:52 ID:X0qWZe2Q
>>526
たんぼがダメになったらその年の収入なくなりかねないから。
よっぽどの規模がないと冬は副業してる農家も多いけど

529名無しさん:2011/05/29(日) 11:05:44 ID:.viIx8xQ
宮野はテレビアニメで初めて主役張ったDチルの時点ですげえ上手かったなぁ・・・
もう一人の主役だったKENNがあまり上手くなかったのも影響してるんだろうがw

530名無しさん:2011/05/29(日) 11:06:04 ID:X/YAzM96
じゃあ昼はコロッケ買ってこよう

531名無しさん:2011/05/29(日) 11:06:08 ID:afzyHT/M
>>526
溢れたら困るじゃん。

そして、
「溢れたらなんとかできんのかい」
という突っ込みは禁止。

532名無しさん:2011/05/29(日) 11:06:45 ID:s2eyyyvg
>>528
死亡フラグみたいな扱いになってるけど、水路河川はわりとマジで死活問題なんだよね。

533名無しさん:2011/05/29(日) 11:07:14 ID:ig8tXSoI
>>517
向こうの人にしか分からないギャグをローカライズするのは
仕方ないとしても、余計なアレンジをするのはねえ。

534名無しさん:2011/05/29(日) 11:07:53 ID:.viIx8xQ
>>528
黒猫でバイトやってるが、この時期と秋は年休の消費の激しい人が結構いるなw
あと自分所にはないけど、夜間配達専門の人がいて、そういう人は大抵兼業農家

535名無しさん:2011/05/29(日) 11:08:21 ID:4iXKq3x2
これが“寧々さんの味”! 『ラブプラス』限定パッケージのホールズが編集部に到着!!
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/043/43331/
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/043/43324/110527aszkb000_cs1e1_800x.jpg

箱買いさせようとする巧妙な罠

536名無しさん:2011/05/29(日) 11:09:52 ID:pOj/tZAA
>>533
これが初の日本語吹き替えというのならまだしも、
サウスパークのアニメは既に本職の人による吹き替えがあったからなぁ…

アニメ本編とは声優を変える意味を決定者に問いたい

537上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 11:11:26 ID:ymRBoepM
>>511
TVKは犬日の次にシュタゲなので宮野の声の落差を楽しめる2段構成(棒

まぁ原作プレイ時にはオカリンの声が福山に聞こえて仕方が無かったわけだが

538名無しさん:2011/05/29(日) 11:12:46 ID:miZgAmFY
>>533
海外製作のビーストウォーズですね、わかります

539名無しさん:2011/05/29(日) 11:13:10 ID:UUdbXHNo
福山=変態に変換されます><;;

540名無しさん:2011/05/29(日) 11:13:12 ID:.viIx8xQ
声優に関してはケースに応じてだろうな
例えばサンレッドの場合はプレスコ(先に音を収録してそれに合わせて絵を描く)という手法を採用していて、
咬んだり言い間違えたり、あるいはやりとりの間などの自然さを重視したいので
声優ではなく舞台俳優やお笑い芸人を多めに起用したと岸監督がインタビューで言ってた


今の海外ドラマや海外アニメの吹き替えは
アニメ映画の「ゲスト声優」と同じく宣伝だからなぁ・・勝手に取り上げてくれるからCM打つより安上がりという

541名無しさん:2011/05/29(日) 11:13:26 ID:rDwPmhMk
宮野は時々滑舌が怪しいんだよなぁ
声は好きなんだけどねー

542名無しさん:2011/05/29(日) 11:13:29 ID:4iXKq3x2
>>538
あれはローカライズなんてものじゃない
もっとおぞましい何かだ……

543名無しさん:2011/05/29(日) 11:14:16 ID:.viIx8xQ
>>536
それシンプソンズじゃね?
結局DVDでWOWOW放送時の吹き替えメンバーによる音声も収録されたけどさ

544名無しさん:2011/05/29(日) 11:14:26 ID:ig8tXSoI
>>536
ああ、なるほどシンプソンズの時と同じだねえ。

けいおんとかでそれをやったら、天地がひっくり返るほどの
騒ぎになるだろうが、海外アニメの吹き替えはそういう
イメージを大事にしようという意識はないのだろうなあ。

545名無しさん:2011/05/29(日) 11:15:05 ID:.viIx8xQ
>>542
あれそもそも話数からして組み立て違うからなw
そのせいで本国放送と設定が変わっちゃってるキャラもいるくらいだし

546名無しさん:2011/05/29(日) 11:15:28 ID:X/YAzM96
とりあえず毎回コンボイ花子が私にいい考えがあるやればいいだけの番組
後は自由

547上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 11:15:59 ID:ymRBoepM
>>539
今までも散々馬鹿とか変態とか脱衣とかの役やってたのに境ホラで本格的に全裸役に…w

548名無しさん:2011/05/29(日) 11:16:43 ID:.viIx8xQ
福山は基地外とヒーローを同時期に演じた凄い声優だぞ

549独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/29(日) 11:17:22 ID:6CqxC3HU
育児疲れか嫁が眠っている
この隙におっぱいを触ってみよう
ブラ外した段階でバレた

めっさ怒られてしまったではないかっ

550名無しさん:2011/05/29(日) 11:17:37 ID:ig8tXSoI
>>538
>>542
ものまね大会はリアルタイムで見ててひっくり返ったな。
豊臣秀吉は凄いインパクトがあった。

551上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 11:17:47 ID:ymRBoepM
>>549
いいから塔に登ってこい

552名無しさん:2011/05/29(日) 11:18:36 ID:UUdbXHNo
>548
ルルーシュは福山以外無理だよね…
シャルルも…

553名無しさん:2011/05/29(日) 11:20:11 ID:.viIx8xQ
>>550
ではここで、続編のアフレコ現場をご覧いただこう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4526319

554名無しさん:2011/05/29(日) 11:20:18 ID:iy8l4/PM
611 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 10:56:34 ID:K467eZ.Y [4/6]
ミュータントマード, 3DS eShop タイトルで確定!!

http://img2.ruliweb.daum.net/img/img_link7/728/727449_1.jpg
DSiに発売されようと思ったミュータントマードが 3DS ダウンロードタイトルである eShop
タイトルとして登場するということが確定されました! 前にあった開発取り消し件は
コンセプト修正といっしょに DSiで 3DSに移動しようと思ったことで見ています.

上のスクリーンショットでご覧の通りこのゲームのジャンルは 2D サイドスクロールプルレッポモと言います.
レニゲイドキッズが直接ポブルリシングします.

この新しいプロジェクトは一種の実験として先に生まれたと言ったんです, 3DSが登場すると言った時
DSiWareで開発しようとしていたタイトルを今の姿に変えてしまったと言いました.

マックスは敵方を退けるためには彼が持っているウォーターキヤノンとウォータージェットパックを
利用しなければならないと言いました.

1/2

612 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 10:57:47 ID:K467eZ.Y [5/6]
2/2

登場するステージの背景には暗くて寒い地域, 燃える神殿, 宇宙世界, そして雲などがあると言いました.
新しいステージをオープンするためにはウォータースプライトというのを集めなければならないのに,
それはマードたちを殺してみると出ると言います. そして秘密要素やパワーアップ要素もあると言いました.

==============================
この消息が伝達してからレニゲイドキッズではツイーターで全世界発売になるはずかと言う質問を受けたそうだ,
その返事によればこのゲームは現在北米とヨーロッパの発売開始が確定されたと言いました.

出処: GoNintendo, by RawmeatCowboy
追加リンク: http://www.gonintendo.com/viewstory.php?id=159296
http://p.tl/gRLv

日本では出ないシリーズ

555名無しさん:2011/05/29(日) 11:21:24 ID:pjLJiS9g
>>541
粉バナナ

556名無しさん:2011/05/29(日) 11:22:26 ID:.viIx8xQ
>>552
自分がすげえなと思ったのはそれよりずっと前だな
テレ東夕方にアムドライバーとプラスターワールドという、
片方はコナミの玩具アニメ、もう片方はタカラの玩具アニメをやってたんだが

アムドライバーでは表面的にはやや女々しい男だが自己中心的でトチ狂うキャラ
プラスターワールドでは典型的熱血主人公を演じててさ、同じ声優とは思えんかった

557名無しさん:2011/05/29(日) 11:23:09 ID:666i9lQw
 ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
 ( ´・ω・)   > 746 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 11:10:34.63 ID:uI+vxJ3V0
 ( つ旦O   > あったどー
 と_)_)   > ttp://i.imgur.com/Zijsr.jpg

558名無しさん:2011/05/29(日) 11:23:17 ID:X/YAzM96
くま吉や聖徳太子やってる声優は変態言われない不思議

559上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 11:24:16 ID:ymRBoepM
ヴィータ?β(無期限)の間違えじゃね?

560名無しさん:2011/05/29(日) 11:24:43 ID:M/6qZDhU
>>557
なんだ、これは…

561名無しさん:2011/05/29(日) 11:24:46 ID:.viIx8xQ
>>557
PS売女?

562名無しさん:2011/05/29(日) 11:25:53 ID:uTRG8w4M
>>557
一瞬脳内に「ヴァイタ」という読み方が駆け巡ったw

563上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 11:26:05 ID:ymRBoepM
>>561
背中の敏感な花売りとな

564名無しさん:2011/05/29(日) 11:26:17 ID:ZoPZlgbI
>>557
ちょっと怪しい…
が、もうすぐE3だからこういう資料が出てくることもあるかもしれないなあ。

565名無しさん:2011/05/29(日) 11:26:20 ID:RsFi1ZRI
ttp://img1.zoome.jp/mov5/circle/6274/513_98_i1_1.jpg

566名無しさん:2011/05/29(日) 11:26:36 ID:UUdbXHNo
音速丸の声は若本さんしかありえないと思います><;;

カイジの班長の声はチョーさんしかありえないと(棒

567名無しさん:2011/05/29(日) 11:26:44 ID:pjLJiS9g
また意図的な流出?

568上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 11:26:46 ID:ymRBoepM
>>565
せめて元ネタにしとけよw

569名無しさん:2011/05/29(日) 11:27:03 ID:fybbokjU
おはこけ
TOXは何か画像が出る度に劣化していってる気がするぜ

570名無しさん:2011/05/29(日) 11:27:32 ID:4iXKq3x2
PSVika
と聞いて

571名無しさん:2011/05/29(日) 11:28:55 ID:X/YAzM96
ビタミンが含まれてるの?

572上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 11:29:19 ID:ymRBoepM
PSVaka

>>569
初期のムービーより頭身上がった気がする
正直テイルズっぽさが薄れとる、何故トゥーンを捨てるのか

573名無しさん:2011/05/29(日) 11:29:31 ID:M/6qZDhU
バイオマーセを初体験。
即迷子。
これは自分には向いていないw

574名無しさん:2011/05/29(日) 11:29:54 ID:UUdbXHNo
ヴィータなの?
ビタなの?
ヴァイタなの?
バイタなの?

575名無しさん:2011/05/29(日) 11:30:17 ID:ZoPZlgbI
Wikipedia先生によると、VITAとは

>イタリア語で命、人生を示す言葉。商品名などに使われる。

名前としては不自然ではないかもしれない。
NGPのリーク()自体は結構当たってたし…

576名無しさん:2011/05/29(日) 11:30:18 ID:Ec2Oi/J2
大分台風直撃なう
買い物行って来る

577名無しさん:2011/05/29(日) 11:30:41 ID:uTRG8w4M
捻らずに読むと「ビタ」
びた一文
低価値の悪銭

何を連想するにしても悪い意味合いしか思いつかないw

578名無しさん:2011/05/29(日) 11:30:50 ID:X0qWZe2Q
売…いややめておこう

579名無しさん:2011/05/29(日) 11:30:52 ID:X/YAzM96
例の誰も買わなかったキモい谷のテイルズ路線を諦めない人たちじゃね?

580名無しさん:2011/05/29(日) 11:30:55 ID:M/6qZDhU
>>576
コロッケよろ。

581名無しさん:2011/05/29(日) 11:31:13 ID:1m3Cfwwc
人生…かな

582上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 11:31:14 ID:ymRBoepM
PS人生…正にPSW教の集大成だな

583名無しさん:2011/05/29(日) 11:31:22 ID:YsSC.H7.
画像見てもどういう意味かわかんにゃい
NGPの正式名称?

584名無しさん:2011/05/29(日) 11:31:50 ID:U9rIZqQA
PS信者は試されてるな、いろいろとw

585名無しさん:2011/05/29(日) 11:31:56 ID:X/YAzM96
またイタリア語か
て事はまたイタリアから訴えられて消えるものが登場するフラグか

586名無しさん:2011/05/29(日) 11:32:22 ID:rDwPmhMk
VITAはNGPの内部コードみたいだよ  
ソニー板のSCEスレで1月の発表会の時書かれてたし

587名無しさん:2011/05/29(日) 11:32:27 ID:jtosbwwM
ネオジオポケットじゃ無くなるのか…

588名無しさん:2011/05/29(日) 11:32:48 ID:U9rIZqQA
先生、Goはどんな意味が(棒

589名無しさん:2011/05/29(日) 11:33:19 ID:uTRG8w4M
>>588
逝く?

590名無しさん:2011/05/29(日) 11:33:25 ID:X/YAzM96
ひろみ

591上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 11:33:28 ID:ymRBoepM
>>588
Go to hell

592名無しさん:2011/05/29(日) 11:33:36 ID:s2eyyyvg
>>588
PSWの業を背負っていたんだよ…。

593名無しさん:2011/05/29(日) 11:33:54 ID:pjLJiS9g
>>585
老魔法王を怒らせる悪寒

594名無しさん:2011/05/29(日) 11:34:27 ID:jtosbwwM
>>592
あんな小さな体で背負いきれるほど業が少ないとは思えないが…

595名無しさん:2011/05/29(日) 11:34:46 ID:X0qWZe2Q
>>588
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/t/v/r/tvrocker/20110207003422a5e.jpg

596名無しさん:2011/05/29(日) 11:34:53 ID:LaeX01TI
VITA…? ナニコレ

597名無しさん:2011/05/29(日) 11:35:15 ID:X/YAzM96
SCE史上最大のサプライズなテスト品PSPGO

598名無しさん:2011/05/29(日) 11:35:20 ID:M/6qZDhU
>>594
つまり
PSPGoLL
をだせ、ということだな。

599名無しさん:2011/05/29(日) 11:35:39 ID:4iXKq3x2
>>595
おいやめろ

600名無しさん:2011/05/29(日) 11:37:46 ID:UUdbXHNo
>595
これ入ってるの?

601名無しさん:2011/05/29(日) 11:38:12 ID:X0qWZe2Q
>>600
下はお馬さんですよ(半分棒無し

602名無しさん:2011/05/29(日) 11:38:54 ID:1m3Cfwwc
最後にLを付けるとバイタルか。
ヨーロッパ圏の○ヶ国語の増やし方はなんかズルい

603名無しさん:2011/05/29(日) 11:40:02 ID:ZoPZlgbI
>>595
それ以降見なくナッチャッタ

604ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/29(日) 11:40:52 ID:zlL/Rc7A
http://blog-imgs-14.fc2.com/d/u/c/ducchi/20051125a5e495fb.jpg

605しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 11:41:11 ID:uXg1a536
wii真似て省略できない名前にしたかな

606上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 11:43:17 ID:ymRBoepM
鯖助にしてはわかりやすいな

>>605
既に売女とか言われちゃってる罠

607名無しさん:2011/05/29(日) 11:44:09 ID:X/YAzM96
>>601
ゴーカイオーとガオライオンみたいな状況なのか

608しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 11:45:11 ID:uXg1a536
まあ、名前は慣れてしまえばたいした問題はないからなあ

609名無しさん:2011/05/29(日) 11:45:35 ID:RsFi1ZRI
値段に慣れないんだろうね(棒

610名無しさん:2011/05/29(日) 11:46:33 ID:ZoPZlgbI
>>608
DSなんて、絶対名前が変わると思ってましたわ。
今じゃひとつのブランドですからなあ。

611名無しさん:2011/05/29(日) 11:46:40 ID:miZgAmFY
PSVとな

612独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/29(日) 11:46:42 ID:6CqxC3HU
俺思うんだけど
ことゲーム機に限ってはネーミングって
特に重要じゃないと思う
雑貨や日用品だと名前って重要だけどさ

613名無しさん:2011/05/29(日) 11:46:57 ID:pjLJiS9g
ヴィータ(Vita):スワヒリ語で戦争を意味する。

ケニアで売ったら戦争になるな(棒

614名無しさん:2011/05/29(日) 11:47:49 ID:ndurJV2c
よほど変な名前じゃない限り気にしないだろうw

615名無しさん:2011/05/29(日) 11:48:00 ID:X/YAzM96
名前は重要ではなからRX78という本体を出してしまうんですね

616しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 11:48:35 ID:uXg1a536
結局本質がパクりなんだよね

617上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 11:48:40 ID:ymRBoepM
>>612
XBOX360についてご意見お願いします

618名無しさん:2011/05/29(日) 11:48:46 ID:666i9lQw
あとは価格ですね…
2万以下で予想しちゃおうかな
じゃないと追い上げ大変だろうし(*´Д`*)

619名無しさん:2011/05/29(日) 11:49:59 ID:Ec2Oi/J2
>>616
任天堂のDS以降の「略さない」ネーミングをパクったって事ですね

620名無しさん:2011/05/29(日) 11:50:01 ID:ndurJV2c
>>618
追い上げる気はないだろうw
10万以上で買ってくれる猛者だけに販売

621名無しさん:2011/05/29(日) 11:50:09 ID:X/YAzM96
2万五千が高いそうだから1万6千だろ

622名無しさん:2011/05/29(日) 11:50:36 ID:pjLJiS9g
しかし名前がVistaみたいで不吉なんだがw

623名無しさん:2011/05/29(日) 11:50:51 ID:M/6qZDhU
コケスレの猛者なら
いくらの寝付けであっても
即買いしてくれると信じてる

624名無しさん:2011/05/29(日) 11:51:02 ID:ZoPZlgbI
Wiiって名前が発表された時、日本じゃ夜中だったんだよなあ。
みんなで「ウィ〜」とか「ウィーッス」とかやって盛り上がっていた記憶がある。

そのあと、「ウィーはおしっこ」とか妙な煽りが発生したがw

625名無しさん:2011/05/29(日) 11:51:22 ID:iy8l4/PM
【スタジオ観覧できます】本日13時00分より、ニコニコ本社にて「ド​ンハン稲船の金ドブTIME ! #2」
http://nico.ms/lv51195382 一部略

626独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/29(日) 11:51:56 ID:6CqxC3HU
>>617
2〜359に謝った方がいいと思う

627上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 11:51:58 ID:ymRBoepM
スタンハンセンだらけだった気がする

>>623
ソフト次第

628ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/29(日) 11:52:13 ID:Ba2HTeDk
>>624
プレゼンまでには馴染んじゃったからなぁw

629名無しさん:2011/05/29(日) 11:52:37 ID:X/YAzM96
さんざん馬鹿にされてたのにまだ続けるのか稲船

630名無しさん:2011/05/29(日) 11:53:29 ID:Ec2Oi/J2
>>629
他にやれる事が無いんだよ言わせんな(ry

631名無しさん:2011/05/29(日) 11:53:40 ID:rDwPmhMk
稲船はピエロに転職したのか?

632名無しさん:2011/05/29(日) 11:53:46 ID:RsFi1ZRI
「ニンテンドー3DS」ってストレートなネーミングなんだな

633名無しさん:2011/05/29(日) 11:54:00 ID:C4bzOM0I
VITAってソニー板の社員スレで何度か出てきてた名前だよなぁ・・・
もしこの画像が真実なら,あの時の書き込みも真実ってことになるのだろうか
本物の社員があのスレに書き込んでるとすると,他にも色々あるやばげな話の中にも事実が混じっている可能性が出てくるのか・・・?

634名無しさん:2011/05/29(日) 11:54:23 ID:pjLJiS9g
ソニーが悔い改めるまでソニー製品は買わない事にしたので華麗にスルー

635しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 11:54:29 ID:uXg1a536
>>618
ドドリアさんは、SCEさんを潰すつもりと

636名無しさん:2011/05/29(日) 11:54:37 ID:yXAMJys.
NGPは価格は3万円以下、3G課金が絡むようなら2万円だろうが論外だな

637ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/29(日) 11:54:42 ID:zlL/Rc7A
http://art12.photozou.jp/pub/134/151134/photo/25817327.jpg

638しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 11:55:19 ID:uXg1a536
>>637
それはバッタ

639名無しさん:2011/05/29(日) 11:55:40 ID:1m3Cfwwc
独立は任天堂のセカンド網に引っかかるぐらいしか成功事例が無いような気がするここ最近…

640名無しさん:2011/05/29(日) 11:55:56 ID:miZgAmFY
>>632
「任天堂」の「3D」な「DS」だからなあ
DS自体が完全に定着してるからこそ出来るというか

>>637
それはVATTA

641しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 11:56:06 ID:uXg1a536
>>634
あまり見ないけど社員混じってると思うよ

642名無しさん:2011/05/29(日) 11:56:39 ID:rDwPmhMk
>>633
作り話にしちゃ凝ってる話結構あるよねあそこ
最近はゲハからのお客がほとんどだけど

643名無しさん:2011/05/29(日) 11:56:50 ID:Ec2Oi/J2
>>635
俺もその案に賛成します(棒無

644名無しさん:2011/05/29(日) 12:00:46 ID:UUdbXHNo
ヴィータってなのはに出てなかったっけ?

645名無しさん:2011/05/29(日) 12:00:56 ID:pjLJiS9g
993 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/28(金) 18:54:16
>>987
3Dコンテンツ売りたい業界が京都詣でしまくってるの知らないのか?

現状で3DTVに手を出しにくい層へのファーストステップになればと家電業界も期待してる
各社、レコーダーに3D機能付けてるのに、3DTVの売上はイマイチなので
3DSで見られる様な連動コンテンツ入りBDも企画されはじめている

確かにVITAはゲーム機としては魅力的だが、奇跡が起こらないと携帯しまくるには電池が持たないし
価格・販売形態的にコア層以上に広がる可能性は低いと思ってる社員が多い
PSPで目指した方向性(うちでは中途半端に終わった)を任天堂が拾い
逆に一般的には無駄に付加機能つけまくったインタラクティブメディアマシンになったVITAが総数で上回れると思えない

994 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/28(金) 19:09:26
>>993
おい
伏字

995 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/28(金) 19:14:31
>>994
もう何もかもが面倒臭い
いいじゃん、どうせ普通の知能の奴ならとっくに判ってるんだから
どうせ正式名称はまた変わるんでしょ?


ネタだと思ってスルーしてたがまさかねえw

646名無しさん:2011/05/29(日) 12:04:06 ID:C4bzOM0I
>>642,642
作り話ならもっとそれらしい(釣りやすい)話にするよなぁ,って書き込みがたまにあるんですよねぇ・・・
NGPがらみは真実だったらヤバイだろうってのが結構あっただけに,色々と気になるところではあります

>>645
そうそう,まさにそれだね
真実だった時の一番の問題は「社員が2chに平然と書き込んでること」「しかも事実を,愚痴交じりで」なんだろうけど

647名無しさん:2011/05/29(日) 12:04:25 ID:F9KJx6XI
それが本当だとするとPS捨てるんだな。

648名無しさん:2011/05/29(日) 12:04:38 ID:ZoPZlgbI
>>645
ストレートすぎw

とは言え、>>557はまことしやかに流れている噂から作られた
フェイク画像という可能性もあるけどね。

649名無しさん:2011/05/29(日) 12:04:45 ID:ttUWIYEA
>>645
一体VITAってどんなマシンなんだ・・・

650名無しさん:2011/05/29(日) 12:05:01 ID:yXAMJys.
>>647
国内はともかく海外だとPSPの名前ってマイナスイメージでしかないから十分にあり得るんじゃない?

651ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/29(日) 12:05:34 ID:C09oQCWU
ゲムギルガンゴーグフォ
ヴィータァァァァァと聞いておはよう

652名無しさん:2011/05/29(日) 12:05:55 ID:X/YAzM96
>>646
ソニエリの和尚がゲハに常駐してたのに何を今更
たぶん今もコテないけど居るwww

653名無しさん:2011/05/29(日) 12:05:59 ID:ndurJV2c
>>649
携帯型PS3だろう。単純に言えばw

654名無しさん:2011/05/29(日) 12:07:46 ID:ttUWIYEA
>>653
あれ、それってNGPじゃなかったの・・・?
あれ・・・?

655名無しさん:2011/05/29(日) 12:07:49 ID:UUdbXHNo
PSPの名前も捨てるん?

656名無しさん:2011/05/29(日) 12:08:04 ID:1m3Cfwwc
PSのなんというかナヨナヨしたフォントに対してVITAは普通のカッキリしたフォントだから
確かにコラ難易度は低めではあるがどうなんだコレ。

657名無しさん:2011/05/29(日) 12:10:01 ID:F9KJx6XI
>>646
いやあソニーやSCE社員が平然と2ちゃんに書き込むのは、むしろ普通な気がするけどw
どっちかというと、そこで愚痴る位なら早く逃げたら?と思うがw

658名無しさん:2011/05/29(日) 12:10:13 ID:ndurJV2c
>>654
>>645を見るかぎりはそうとしかw

659ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/29(日) 12:10:45 ID:zlL/Rc7A
  |l| | |l| |
                 _,,..,,,,_
                ./ ゚ 3  `ヽーっ
                l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
                )`'ー---‐'''''"(_
                ⌒)   (⌒   VITAーン
                  ⌒

660名無しさん:2011/05/29(日) 12:11:54 ID:4iXKq3x2
ズレてるおかげで青筋の上に変な物体がのってるように見える

661名無しさん:2011/05/29(日) 12:12:14 ID:X/YAzM96
まだニュースになってないのに本社に行きたくないとか
現SCEの会スレはマジモンが居るよなwww

662名無しさん:2011/05/29(日) 12:12:28 ID:gXRzVX3o
機能の台風は酷かった・・・

663名無しさん:2011/05/29(日) 12:13:58 ID:rDwPmhMk
後はこれとか

301 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 19:50:31
正直、PSP本体の粗利とUMD製造設備の維持費を考えると、モンハンが4M売れても
PSP全体で見るとちっとも儲かっていない
モンハン並のが年に6本出るなら、今のビジネスモデルを継続するだろうが、そんな事はありえない
だから、新しいモデルを模索した結果がV***
PSPでサードが問題にした割れ問題も3Gが解決
3Gなしがどうの言ってるのはEの奴だけで、実際には極力3Gモデルのみにしていきたい
それが嫌な客層は切捨て
実際、ソフトの購入数が年に1〜2本とかの連中相手の商売はもうしない

PSPはノーマルより利益率の高いサードのセットトモデルと(コラボモデルは可能性あり)
海外で余ってるやつが某所の指示で大量に入ってきてるので、V***に移りたくない人はそれを買ってくれ
ソフトも近い将来、DL販売のみになるからよろしく(ギャルゲーの予定が無くなったら終了だと思ってくれ)

664名無しさん:2011/05/29(日) 12:14:32 ID:JIF3XTe2
財布を見たら
小銭しか入っていない
という恐怖。

665名無しさん:2011/05/29(日) 12:14:44 ID:yXAMJys.
NGPは以前しがないが言ってた通り国内が課金必須で動いているなら
ゲーム機としてじゃなくてスマフォ的な市場になるからなぁ
その割には電話機能はないし何をしたいのかがよく分からん

666アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/29(日) 12:15:25 ID:wHtSaCJo
NGPの正式名がVITAになったかもって事?

667上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 12:15:55 ID:ymRBoepM
割れ対策に3Gで認証するなら絶対に何処に持って行っても圏外にならないようにして下さい

668名無しさん:2011/05/29(日) 12:17:41 ID:GXZQKdc2
PS1、PS2、PS3、PSP、PSPgo
そして6(Ⅵ)番目の端末機器 ⅥTA
だったら面白いが・・・あ、PSえっく・・ゲフンゲフン

669名無しさん:2011/05/29(日) 12:17:43 ID:1z2Dr8FQ
VITAって何処かで見た記憶が有ると思ったら漫画のタイトルだったか…

ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51NkMCGTQIL.jpg

670名無しさん:2011/05/29(日) 12:17:50 ID:gXRzVX3o
P・S・V!P・S・V!

671名無しさん:2011/05/29(日) 12:18:12 ID:X/YAzM96
普通に考えたら起動時だけだろ認証

672名無しさん:2011/05/29(日) 12:18:37 ID:1m3Cfwwc
スルっと「ファースト製ソフトでハードの逆ざやなんか吹っ飛ばすよ!」って理論がスルーされてるな…
ていうかモンハン級年6本ってPS1時代の最盛期だって出来てなかったろw

673名無しさん:2011/05/29(日) 12:18:43 ID:JIF3XTe2
>>667
一日とか一週間とか
てきとうなタイミングでだと思う。
電源入れる度、ソフト立ち上げる度では
サーバーが死ぬ。

674名無しさん:2011/05/29(日) 12:19:12 ID:666i9lQw
深夜ドラマで例えると
PSPさんが出場してるライアーゲームに秋山さんが参戦してきた感じかな(*´Д`*)

675名無しさん:2011/05/29(日) 12:19:34 ID:gXRzVX3o
>>645
投稿日がNGP発表会の日?かその周辺だw

676上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 12:19:39 ID:ymRBoepM
DQ級の売り上げを年に6本とか今までどのプラットフォームでも成し遂げてない気がするんだが

677名無しさん:2011/05/29(日) 12:21:02 ID:1lxx4ABo
もし本当の話だったら、それだけ他のソフトが売れてないてことじゃないかな

678名無しさん:2011/05/29(日) 12:21:24 ID:gXRzVX3o
>価格・販売形態的にコア層以上に広がる可能性は低いと思ってる社員が多い

>販売形態的に

やっぱり携帯会社で契約かのぉ・・・w

679名無しさん:2011/05/29(日) 12:21:49 ID:zG1JDH4k
略称ってPSVになるの?

680名無しさん:2011/05/29(日) 12:22:10 ID:RsFi1ZRI
>>678
もう、誰に向けての新ハードなんだよ…

681しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 12:22:25 ID:b4cBFY5.
>>665
通話機能付けるとさ
クアルコム税が高いんだよ

682名無しさん:2011/05/29(日) 12:22:32 ID:JWyC6VX2
>>672
モンハン級なんていまやDQFFに匹敵するからなあ
そんなのが年6本も出るならネオジオポケットでも業界トップ取れるわ

683名無しさん:2011/05/29(日) 12:22:57 ID:yXAMJys.
>>681
つけるのかよ(;´Д`)

684名無しさん:2011/05/29(日) 12:23:43 ID:VwFXP44.
>>645
>>663
一般ユーザー的に見ると
あまりにもすっと理解できる話だけに
ソニー絡みだと逆に疑わしいw

685名無しさん:2011/05/29(日) 12:23:43 ID:gXRzVX3o
>>683
付けると高いって意味でしょ

686しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 12:23:54 ID:b4cBFY5.
>>683
だから付けない

687名無しさん:2011/05/29(日) 12:23:58 ID:X/YAzM96
仮にDQ・FF・MH出ても残り3本足りない

688名無しさん:2011/05/29(日) 12:24:06 ID:yXAMJys.
ああそういう意味か、早とちりスマン

689アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/29(日) 12:24:31 ID:wHtSaCJo
モンハン級が6本売るのが無理なら、
レイトン教授と不思議な町級を24本売ればいいじゃないか(棒

690名無しさん:2011/05/29(日) 12:24:46 ID:JIF3XTe2
つうか、
3Gを望んでいる客は
そんなおおいのかしら?
Wifiで、十分じゃないかしら

691しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 12:25:09 ID:b4cBFY5.
>>687
ワールドワイドに商売できてないからさ

692しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 12:25:41 ID:b4cBFY5.
>>690
付けるのは売る論理

693名無しさん:2011/05/29(日) 12:25:45 ID:JIF3XTe2
>>687
マリオ、マリか、ゼルダが参戦すればあるいは。

694名無しさん:2011/05/29(日) 12:26:09 ID:4WX4Wxjw
でもその書き込みも4ヶ月前でしょ?
震災やお漏らし事件もあったし方針変更してるかもよ

695名無しさん:2011/05/29(日) 12:26:26 ID:C4bzOM0I
UMDが当初の目論見が外れてPSP専用メディアになった挙句,海外市場でPSPは壊滅状態
国内で細々とやるためだけにUMD生産工場動かしてたんじゃ割に合わないよ,せめて国内でモンハンクラスが年6本出れば別だけど
って話なんではないかな

PSPも大幅の逆ザヤだったわけだし,国内の縮小していく市場だけで維持できる状態じゃないってことなんでしょう

696名無しさん:2011/05/29(日) 12:26:30 ID:.viIx8xQ
威力携帯機Viitaが出るんですね。わかります(棒

>>680
上司への言訳用ハード

697ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/29(日) 12:26:48 ID:C09oQCWU
一年に6本も戦略級タイトル投入したら、お互いの売上を食い合いそうだな

698名無しさん:2011/05/29(日) 12:26:49 ID:VwFXP44.
>>690
客視点だと皆無じゃないかなぁ

699名無しさん:2011/05/29(日) 12:26:52 ID:ndurJV2c
て言うか。MH級が年6本とか任天堂でも無理だw

700名無しさん:2011/05/29(日) 12:28:00 ID:4iXKq3x2
MH6本は、事実上無理だっていう喩えだろうw

701名無しさん:2011/05/29(日) 12:28:05 ID:ttUWIYEA
>>699
年6本はさすがに無理でも
2年で6本なら任天堂単独で普通にやりかねないぞw

702名無しさん:2011/05/29(日) 12:28:07 ID:JIF3XTe2
つうか。
白黒GBにおけるポケモンが
PSPにおけるモンハンと思えば、
うまく繋げていけば
GBCやGBA,DSのように
化けられると思うんだ>PSP

703しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 12:28:39 ID:b4cBFY5.
>>694
したら年内はないだろうね
SCEA主導なら地震の影響はないと思う

704名無しさん:2011/05/29(日) 12:28:56 ID:zG1JDH4k
国内じゃ3Gベースで海外はWi-fi版ベースみたいなねじれが起きたりするんじゃないの

705しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 12:30:17 ID:b4cBFY5.
>>702
一つ間違っている点がある
ポケモンは世界中で売れたけど
モンハンはそうじゃない

706名無しさん:2011/05/29(日) 12:30:19 ID:yXAMJys.
>>704
3Gベースで出したけどあまりに不調なのであとからWiFi版ベースを・・・って
可能性もなくはないかな?

707名無しさん:2011/05/29(日) 12:30:30 ID:rDwPmhMk
>>702
自社ソフトじゃないしなー、モンハン

708名無しさん:2011/05/29(日) 12:30:31 ID:1lxx4ABo
>>702
モンハンがSCEのソフトならまぁまだ夢見れるかもな

709ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/29(日) 12:30:33 ID:Ba2HTeDk
省略されない名前にしても
PSが残ってたら意味ない気がしてならない

710名無しさん:2011/05/29(日) 12:31:01 ID:X/YAzM96
マリオマリカスマブラゼルダなどを1年で詰めれば・・・

その後が続かねーよばーかばーか

711名無しさん:2011/05/29(日) 12:31:16 ID:JWyC6VX2
>>702
無理だろうね
後に続くソフトが全くないし、PS3にてきとうに移植するだけとかの馬鹿やってるし

712しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/29(日) 12:31:23 ID:b4cBFY5.
>>706
それならビジネスとしては破綻してる

713名無しさん:2011/05/29(日) 12:31:25 ID:4WX4Wxjw
>>703
そう言えばアメリカ主導って話だったね
しかし未だに3Gなのかwifiなのかはっきりわからないのはなあ…

714名無しさん:2011/05/29(日) 12:31:34 ID:JIF3XTe2
あーたしかに。
国内専用でしかもサードか>モンハン

いっそ、モンハン買い取っちゃえば…

715名無しさん:2011/05/29(日) 12:33:11 ID:ttUWIYEA
>>714
なんとかアームズとか
なんとかイス物語とかみたいに
自分で潰してさようならパターンしか
タイムズギアを使っても未来が見えないんですが
マイナスにすれば別の選択肢でも出ますか?

716名無しさん:2011/05/29(日) 12:33:12 ID:.viIx8xQ
てか、どうせPSVって略称になるだろうしどうでもいいんじゃね?
ちなみにPSVというのはプラットフォーム補給船(Platform supply vessel)の略(棒

717名無しさん:2011/05/29(日) 12:33:12 ID:1m3Cfwwc
カプコンがSCEを吸収したらなんて名前になるんです?

718名無しさん:2011/05/29(日) 12:33:27 ID:cMMolNjA
>>663
事実なら
弱小サードが軒並み死にそうなんですが

719名無しさん:2011/05/29(日) 12:33:47 ID:zG1JDH4k
でも、「今人気だから囲もう」だと遅くない?

720ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/29(日) 12:34:08 ID:C09oQCWU
PSVITAが正式名称なら
余裕でPSVと略される未来が

721ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/29(日) 12:34:14 ID:zlL/Rc7A
MHP
続・MHP
新・MHP
MHP・征服
最後のMHP


_/乙(、ン、)_400×5。余裕。

722名無しさん:2011/05/29(日) 12:34:18 ID:X/YAzM96
金で買い取れるならMH3の悲劇なんて無かった
買い取ってもロードオブアルカナが出来上がるだけ

723名無しさん:2011/05/29(日) 12:35:15 ID:.viIx8xQ
>買い取っても白騎士が出来上がるだけ

!?
そういや2作目って出てすぐに話きかなくなってしもたのう

724名無しさん:2011/05/29(日) 12:35:22 ID:UUdbXHNo
>720
売女って俗称で呼称される未来が見える(棒

725名無しさん:2011/05/29(日) 12:35:58 ID:ndurJV2c
流行で物作るからこういう結果になるんだよw

726名無しさん:2011/05/29(日) 12:36:07 ID:cMMolNjA
>>714
SCEが?
食いつぶすのがオチだろ
既に現状ですら

727名無しさん:2011/05/29(日) 12:36:18 ID:JIF3XTe2
>>724
その略称を吹き飛ばすような
幼女絵をIkaさんは書いてくれるさ。

728名無しさん:2011/05/29(日) 12:37:05 ID:X/YAzM96
買い取ったらナンバーが増えまくるだけ
勇なまみたいに1代でナンバーが増えまくるとか
どんだけタイトルに飢えてるんだよと

729名無しさん:2011/05/29(日) 12:37:34 ID:ttUWIYEA
>>727
Ikaさんならジャンスカ着た女児に
シャチョサンシャチョサン言われたらほいほい付いていきそうなんだがw

730名無しさん:2011/05/29(日) 12:38:06 ID:.viIx8xQ
>>728
おっとGBAで8作、DSで6作出してる野球バラエティの悪口は

731名無しさん:2011/05/29(日) 12:38:41 ID:UUdbXHNo
 /\.__. -――‐- 、
 ーγ  γ 不 ヽ  \
  / ハYヽ=介=イY v  ヽ
. /  ' -\  ./- . |.  、
 ′ ノイ ヒ;;」   ヒ;;;」ヽ|   |
 |. ( ''        ''ノ  |
 、_≧=ーzr^zュ=≦ハ.__ノ
     ≠二二({{ \
    ((´     ))、 ヽ
    /メ=――‐=ヘ/ _/
.   /」      (_ワ
.  {{        }}
   ミュ____zュ'
    ト―‐| ト―‐|
.   <「 ~ ~| 「 ~ ~|>
    |   | |   |
    |   | |   |
    |   | |   |
     ヽ二ノ 、二ノ

NGPちゃんなら存在するけど…

732名無しさん:2011/05/29(日) 12:39:00 ID:JIF3XTe2
モンハン2011
みたいに、年度でナンバリングすれば
案外いけるはず。

733名無しさん:2011/05/29(日) 12:39:03 ID:pOj/tZAA
>>727
18禁絵を描いていた事のIkaさんに戻ってくれれば或いは…

淫乱幼女は良いものだ

734アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/29(日) 12:39:06 ID:wHtSaCJo
ポケモンは、赤緑←→金銀のように世代間の交換が出来たらなあと思ったり。
バグのチェックがめちゃくちゃ大変そうだが

735名無しさん:2011/05/29(日) 12:39:07 ID:X/YAzM96
>>730
コナミもいい加減タイトル増やせ
あとセガも

736名無しさん:2011/05/29(日) 12:40:19 ID:ttUWIYEA
プロスピにサクセスモードが付く
そんなことを考えていた時代が僕にありました
プロスピクンポケット出せばかなり生々しくなるな

737名無しさん:2011/05/29(日) 12:40:38 ID:pjLJiS9g
>PSPはノーマルより利益率の高いサードのセットトモデルと(コラボモデルは可能性あり)
>海外で余ってるやつが某所の指示で大量に入ってきてるので、V***に移りたくない人はそれを買ってくれ


何気に爆弾発言だな

738名無しさん:2011/05/29(日) 12:42:25 ID:yXAMJys.
PSPはあともう一回値下げ来たら買ってみようかな、たぶんサードもPSPから
すぐにNGPに移行する物好きはあまりいないだろうし

739名無しさん:2011/05/29(日) 12:42:29 ID:BAYm7Ph2
まあ真偽はともかく相変わらずどんなソフト出したいかって視点はないよね
そういうビジネスモデルのソフトを出したいかってのは見えても

740名無しさん:2011/05/29(日) 12:43:26 ID:uTRG8w4M
>>732
あるナンバーから突然矢やボウガンの弾が遠距離まで飛ばなくなるんですねわかります

741名無しさん:2011/05/29(日) 12:43:30 ID:98ZmgNkY
あふう
ttp://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/201105290000/
まだWiiでは売れないとおっしゃいますかサードは

742名無しさん:2011/05/29(日) 12:44:25 ID:X/YAzM96
本体逆ざやでもソフトで儲けるというビジネスモデルはあったよ
最高売上がマルチのFF13の上
自社でソフトが作れない状況なんてのが出来ること除いて

743名無しさん:2011/05/29(日) 12:44:41 ID:fybbokjU
ウイイレにサクセスが付くと(ry

744名無しさん:2011/05/29(日) 12:45:08 ID:.viIx8xQ
>>741
ジワ売れはむしろあまりありがたくない。と枡田氏が俺屍新作のインタビューで語っていたような

745名無しさん:2011/05/29(日) 12:45:34 ID:zIb6ewlw
コケスレコーラ部より報告

マクドナルドのコーラ缶グラスが第二弾に切り替わってたorz
結局一弾の緑グラスが入手出来なかったという大失態!

【急募】俺に緑コーラ缶グラス(箱付きで)を恵んでくれる奇特な人【切実】

746名無しさん:2011/05/29(日) 12:46:22 ID:JWyC6VX2
>>744
すぐに売れないと評価してくれないようなハードで出しているからだろ・・・

747名無しさん:2011/05/29(日) 12:46:28 ID:.viIx8xQ
>>745
つ[Y    ahoo!オークション]

748名無しさん:2011/05/29(日) 12:46:39 ID:JIF3XTe2
>>737
海外で余ってる、
ってのは、Goちゃんのことか?
(って、生産終了してなかったっけ?

749名無しさん:2011/05/29(日) 12:46:47 ID:zG1JDH4k
>>744
え?

750名無しさん:2011/05/29(日) 12:47:44 ID:WDuooFLU
即死がお望みとな

751名無しさん:2011/05/29(日) 12:47:48 ID:JIF3XTe2
>>745
6がつじょうじゅんから、
じゃなかったっけ?

要は、
切り替え終わっていない店を探す、のはどうか?

752アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/29(日) 12:47:57 ID:wHtSaCJo
まあ、すぐに利益が出た方が見た目的にありがたいんだろな

753名無しさん:2011/05/29(日) 12:48:13 ID:ttUWIYEA
>>744
長い間評価され続けるのが嬉しくないってことか
なら俺鹿捨てた方がいいんじゃねーの?って思う

754名無しさん:2011/05/29(日) 12:49:36 ID:ZoPZlgbI
>>741
そうは言っても、Wiiの上位は全部任天堂だしなw
NewマリオWiiなんかはあまり話題にならないけど、化け物だなこれ。

755独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/29(日) 12:50:35 ID:6CqxC3HU
今日LLセット2つ買ったら
透明と青だったなぁ

756名無しさん:2011/05/29(日) 12:50:42 ID:zIb6ewlw
>>747
ヤフオクなんて手を出す訳無いじゃない・・・

>>751
それがだな大佐
ttp://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/coke_glass/index.html
ttp://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/coke_glass/graphic/index/text_campaign_01.gif

いつの間にか「5月下旬」になってたのだよ・・・
今朝気付いて「やべぇ!」と思って駆け込んだが時既に遅し・・・

757名無しさん:2011/05/29(日) 12:50:59 ID:98ZmgNkY
テレビ朝日 題名のない音楽会 2011年6月21日(火)収録
ttp://www.tv-asahi.co.jp/daimei/visitor/index.html
すぎやまこういち

758名無しさん:2011/05/29(日) 12:50:59 ID:JWyC6VX2
あんまり言いたくないけど
最初にハッタリで売り切ったほうが売り方としていいやり方
って言っているようで気持ち悪い
俺屍の作者に言って欲しくなかったけど

759名無しさん:2011/05/29(日) 12:51:25 ID:cMMolNjA
勝ち目の無い戦いなんか諦めて
身の丈にあった生活をするのも良いんじゃないか

VITAちゃんでそれもできるか怪しいけど

760名無しさん:2011/05/29(日) 12:51:29 ID:1m3Cfwwc
>>753
いやいやいやそういう意味じゃないから

ttp://www.4gamer.net/games/130/G013082/20110525034/
>俺屍ってさ,ブランド力が見えにくいんだよね。
>売れたゲームって,だいたいが発売から1週間とか1か月とかの間に,
>8〜9割をセールスとして出してるじゃない。それってすごく“見える”んだよね。
>「50万本売れました!」とかメディアにボンって上がったりするでしょ。

761名無しさん:2011/05/29(日) 12:51:40 ID:WDuooFLU
俺の屍を超えて売れてもうれしくない

762名無しさん:2011/05/29(日) 12:51:41 ID:.viIx8xQ
>>749
4亀のインタビューだったか
ありがたくない。というより、ウリにならない。というニュアンスだったな
ttp://www.4gamer.net/games/130/G013082/20110525034/

763名無しさん:2011/05/29(日) 12:51:50 ID:pOj/tZAA
>>752
ダウンロード販売も同じ意味で弱小メーカーには厳しい面があると聞くな

パッケージ販売ならば一定数まとめて卸すからまとまった収入が入る
(そしてその分を次のソフトの制作費にすぐ回せる)がダウンロード販売だと
売れた分だけ徐々に入ってくるのでそういう事ができない、とか

だからパッケージとダウンロード版を併売する事が多いのかな?

764名無しさん:2011/05/29(日) 12:52:56 ID:.viIx8xQ
ある程度大きな所なら自社で通販サイト設けて抱えてる在庫直接売りつけるという事も出来るな

765名無しさん:2011/05/29(日) 12:53:18 ID:JIF3XTe2
>>756
あら、それは築かなかった。

前半戦は、青二つorz
後半戦は、なにがでるかなー。
そして、今日行って青がまたでたら
末代までマックを呪う。

766名無しさん:2011/05/29(日) 12:54:08 ID:WDuooFLU
>>756
今すぐマック店舗をめぐる旅に出るのだ
オーダーすっとき「グリーンください」とたずねてみれば意外と融通が利くかも知れない

767名無しさん:2011/05/29(日) 12:54:11 ID:ndurJV2c
ジワ売れよりできるだけある一定数長く売りたいだろうしな

768名無しさん:2011/05/29(日) 12:54:23 ID:JIF3XTe2
>>763
併売するくらいなら、
パッケのみでいいんじゃないかしら?

769名無しさん:2011/05/29(日) 12:54:34 ID:iy8l4/PM
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14570689
綺麗すなぁ

770名無しさん:2011/05/29(日) 12:54:35 ID:ttUWIYEA
>>767
あれ、それがジワ売れじゃねーの?

771独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/29(日) 12:57:09 ID:6CqxC3HU
枡田か
リンダと俺屍で名前を売って我が竜で消え去る

なんつーか
まぁ
うん

772名無しさん:2011/05/29(日) 12:57:10 ID:UUdbXHNo
VITAは何日で割られるの?

773名無しさん:2011/05/29(日) 12:57:12 ID:ndurJV2c
>>770
ある一定の数が高いと思うよ!

774名無しさん:2011/05/29(日) 12:57:29 ID:BAYm7Ph2
>>763
次へ向けた予算が計算しにくいってことか
でもコンスタントに出るシリーズは既に固定層が付いてて回転できるんだし俺屍は一作しか出ていないんだから比較しちゃいけない気がするが

775名無しさん:2011/05/29(日) 12:57:30 ID:zIb6ewlw
>>765
とりあえずライトブルーを手渡される祝いをかけておく 「´・ω・)「

>>766
「申し訳ありません、それは出来ないんです〜」(100万ドルのスマイル)
・・・こんな事されたら「グリーンください」なんて言える訳が無い

776名無しさん:2011/05/29(日) 12:57:46 ID:.viIx8xQ
理想は最初にドカンという数字を出し、そこからある程度の水準で推移していく事
しかし俺屍の場合は最初地味な数字で、そこから似たような水準で推移し続けたというケース
DSで言うと何だろうね。トモコレ?

777名無しさん:2011/05/29(日) 12:57:55 ID:GXZQKdc2
ハッカーを敵に回したソニー 世界各地でサイバー攻撃止まらない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110529-00000000-jct-sci

任天堂もMSもソニーの敵では無かった、PS3勝る(棒

778アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/29(日) 12:57:56 ID:wHtSaCJo
ダウンロード販売と言えばスクエニはもうVCやアーカイブスで必死すぎるね。

779名無しさん:2011/05/29(日) 12:58:25 ID:jtosbwwM
しかし毎週100本ずつ一年間売れて欲しいとかだと、ソフト生産とか在庫とかで面倒な事になる

780名無しさん:2011/05/29(日) 12:58:54 ID:ndurJV2c
ダークブルーの数結構多いんじゃないかなw

781名無しさん:2011/05/29(日) 12:59:05 ID:p2ayLXCs
>>778
こうならないと放出しないから逆にありがたいがね

782名無しさん:2011/05/29(日) 12:59:13 ID:JIF3XTe2
3DSオフにグラス交換会会場を併設する
ってのは、あんがいわるくないよかん。

783名無しさん:2011/05/29(日) 12:59:34 ID:PrhDvic2
>>772
ヒント:PS3が割られるまでの時間

784名無しさん:2011/05/29(日) 13:00:01 ID:.viIx8xQ
>>779
DSなんかでも、リピートしたくてもできないパターンはあるというしな

785名無しさん:2011/05/29(日) 13:00:33 ID:ttUWIYEA
>>784
おかげでコロぱたは探すの苦労したぜ・・・

786名無しさん:2011/05/29(日) 13:00:34 ID:ndurJV2c
さぁ、スクの方は早くVCでLALを出すんだ!

787名無しさん:2011/05/29(日) 13:00:35 ID:pOj/tZAA
>>768
利益率としてはやはりDL販売の方が大きいからじゃないか?

エロゲなんかだとパッケージ版は「初回生産版」しか出さずに
後はDL販売オンリーで…というところが結構ある気がする

>>779
本当の「定番」商品ならば安定して売れる良い商品なのだけれど
そうでない場合はなかなか面倒かもしれないなぁ…

少数仕入れ→地味に売れて品切れ→中古がプレミア化→再生産→在庫過剰

こういうパターンも結構多い

788名無しさん:2011/05/29(日) 13:01:14 ID:zIb6ewlw
>>782
ダークブルー×2、グレー×1出せるよ!w

789名無しさん:2011/05/29(日) 13:01:41 ID:ttUWIYEA
皆結構マックで食ってるんだなw

790名無しさん:2011/05/29(日) 13:01:47 ID:1m3Cfwwc
>>787
おいアドバン王限定版マニアクスクロニクルの悪口は(ry

791名無しさん:2011/05/29(日) 13:01:51 ID:X0qWZe2Q
コーラグラス入れ替わったのか
昼飯はマクドに切り替えて出かけてくる

792名無しさん:2011/05/29(日) 13:02:11 ID:pOj/tZAA
>>788
出:ダークブルー×2
求:グレー

793名無しさん:2011/05/29(日) 13:02:28 ID:ndurJV2c
グリーンのコークが欲しかったけどダークブルー1個だけでいいやと思う俺w

794名無しさん:2011/05/29(日) 13:03:00 ID:ttUWIYEA
>>790
アレ出たのに肝心のマニアクスは値段全然下がってないじゃないですかー
ダンテとライドウさんじゃさすがに格が違いすぎる

795名無しさん:2011/05/29(日) 13:03:27 ID:lwtBylcY
ttp://gamespundit.com/wp-content/uploads/2011/05/psvita-pic1.jpg


コラにしては凝ってるし、マジもんなのかな…?

796ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/29(日) 13:04:30 ID:Ba2HTeDk
浜松町なう
体力が回復した

797名無しさん:2011/05/29(日) 13:05:02 ID:.viIx8xQ
>>786
まずは聖剣3だろJK

798名無しさん:2011/05/29(日) 13:05:02 ID:1m3Cfwwc
中古雑貨屋で買ってきた飲み屋流れの大ジョッキを愛用してます。
氷をたっぷり入れても350mlが一回で入るしビジュアル的にもバッチリで旨い

799名無しさん:2011/05/29(日) 13:05:10 ID:JIF3XTe2
>>795
形状事態は、
僕らが望んでいたPSP
に、ほぼ合致してそう。

800名無しさん:2011/05/29(日) 13:05:29 ID:1z2Dr8FQ
見せ方に凝りすぎてて逆に怪しい気が

801名無しさん:2011/05/29(日) 13:05:40 ID:JWyC6VX2
>>795
新型DSとかすごいコラはいくらでもあった

802名無しさん:2011/05/29(日) 13:06:02 ID:U9rIZqQA
ハッカーを敵に回したソニー 世界各地でサイバー攻撃止まらない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110529-00000000-jct-sci

803名無しさん:2011/05/29(日) 13:06:13 ID:UUdbXHNo
>795
左右に折りたたみにできるの?>VITA

804名無しさん:2011/05/29(日) 13:06:32 ID:eeep352Q
野比のVITA

805名無しさん:2011/05/29(日) 13:06:38 ID:ZoPZlgbI
一体、何をみんなそんなにコークを欲しがっているんだと見てみたら、
確かにこれは欲しくなるデザインだなw

>>795
最近のコラはよくできてるからなあ。

806名無しさん:2011/05/29(日) 13:06:56 ID:PrhDvic2
カップヌードルリフィルの容器が使いやすい

807名無しさん:2011/05/29(日) 13:07:48 ID:VwFXP44.
売れるの分かりきってるゲームは別にパッケ売りでいいとして
マイナーゲーの売り方かぁ

最初はパッケで売って
ある程度後に(廉価版とか)DL版でリリースとかだと割とアリなんだろうか?

808名無しさん:2011/05/29(日) 13:09:42 ID:98ZmgNkY
PSVデザインあのままいくのかよ、相当でかいぞ
ttp://gamespundit.com/1359/rumour-time-ngps-official-name-revealed

809名無しさん:2011/05/29(日) 13:10:08 ID:A0lCZEwI
おは漏れ

上で出てたモンハン級6本って、ようはモンハンが売れてもソニーに入るのは
UMDのプレス料金とロイヤリティ収入だけだからってだけの話でしょう?
ファーストがさっぱり売れないSCEのみの特殊な事情だと思うよ

810名無しさん:2011/05/29(日) 13:10:18 ID:JIF3XTe2
透明だった。
まぁ、呪いのダンスはやめておこう。

811名無しさん:2011/05/29(日) 13:10:35 ID:GXZQKdc2
先週マックいってグリーンとグレーをげっと
でもLLセットはキツイぜよ、特にポテトが・・・
あぁ今週も行けとゴーストがささやく

812名無しさん:2011/05/29(日) 13:11:51 ID:pjLJiS9g
>>808
携帯しない携帯機なんて胸熱

813名無しさん:2011/05/29(日) 13:11:53 ID:lwtBylcY
>>808
あと、スピーカーがあの位置だと、手で塞がりそうな予感w

814名無しさん:2011/05/29(日) 13:11:58 ID:UUdbXHNo
>809
GT先輩や
セカンドに近い位置にいるバンナムに頼れないの?

815名無しさん:2011/05/29(日) 13:12:02 ID:zIb6ewlw
誰もグリーンがダブってないという現実( ´・ω・)

816名無しさん:2011/05/29(日) 13:12:16 ID:ndurJV2c
>>811
それは気のせいだ

817名無しさん:2011/05/29(日) 13:13:16 ID:1lxx4ABo
>>814
そいつら頼りになるの?

818名無しさん:2011/05/29(日) 13:13:37 ID:LaeX01TI
アナログが相変わらず邪魔そうである

819名無しさん:2011/05/29(日) 13:13:37 ID:VwFXP44.
MHP6本分ってファーストタイトルでの儲けでいうとどれぐらいに当たるんだろうなぁ

820名無しさん:2011/05/29(日) 13:14:01 ID:98ZmgNkY
>>813
本当だ
まあ操作性とかユーザーズアビリティなんて考えてないんだろうけど…

821名無しさん:2011/05/29(日) 13:15:14 ID:JIF3XTe2
てか
トロをうまく売り続ければ
国内限定かもだが
マリオレベルにショウカデキタダロウナァ
ってのは、かえすがえすも残念

822名無しさん:2011/05/29(日) 13:17:15 ID:1m3Cfwwc
>>821
無理無理無理無理無理無理無理無理無理
ていうかマリオレベルってほぼ最上級デスヨー!

823名無しさん:2011/05/29(日) 13:17:59 ID:cMMolNjA
>>821
1000年かけても無理
少し能天気すぎやしないか

824名無しさん:2011/05/29(日) 13:19:05 ID:gJk98rwU
ファーストだとサードのロイヤリティ分の4、5倍ぐらいか?

825名無しさん:2011/05/29(日) 13:19:06 ID:ttUWIYEA
マリオはさすがに無理だろ
良くてカービィクラス

826名無しさん:2011/05/29(日) 13:20:07 ID:pjLJiS9g
トロじゃいい所リラックマ止まり

827名無しさん:2011/05/29(日) 13:21:34 ID:.viIx8xQ
キャラクターコンテンツとしてはわりと大きいんだけどねぇトロは・・・
問題は本業のゲームで全く奮っていないという事で

いわばコメンテーターとしてテレビに出続けて絵が下手っぴになってる漫画家?

828名無しさん:2011/05/29(日) 13:21:51 ID:ndurJV2c
まぁ、正直コレだ!ってみんなが思わないとマリオクラスはもう出ないと思う

829名無しさん:2011/05/29(日) 13:22:21 ID:UUdbXHNo
トロステを3DSでも見られるように配信すればいいんでね?
動画内に広告入れて

830名無しさん:2011/05/29(日) 13:22:36 ID:zIb6ewlw
>>821
トロは他のゲームキャラと比較できないよ
理由は簡単で「ゲームのキャラとしての売りが無い」から
サンリオ的なキャラクターの消えそうな中堅キャラみたいな感じ

831名無しさん:2011/05/29(日) 13:23:47 ID:yXAMJys.
SCEのキャラの中ではただ唯一女性層に求心できるキャラなのに
今じゃオタコンテンツの一端を任されてるせいでどんどん遠ざかって

832名無しさん:2011/05/29(日) 13:24:17 ID:cMMolNjA
>PSPで目指した方向性(うちでは中途半端に終わった)を任天堂が拾い
ひそかにコレが気になるんだけどDL販売を強化するってことでいいのかな

>>824
ならば自身のソフト開発力を強化しよう、
とはならないことがソニーのソニーたる所以か

833名無しさん:2011/05/29(日) 13:25:45 ID:JIF3XTe2
>>832
ゲイツ式に、
「買っちゃうか」でも
いいと思うのよねぇ。

834名無しさん:2011/05/29(日) 13:26:09 ID:UUdbXHNo
セガを取り込んでファーストにすれば…あるいは…

835名無しさん:2011/05/29(日) 13:27:31 ID:zIb6ewlw
>>834
セガは大川功氏と一緒に(ry

836名無しさん:2011/05/29(日) 13:27:42 ID:yXAMJys.
>>834
パチに救ってもらってるセガじゃ・・・というか今のセガから
マリソニを奪うことになるがそれでいいのかw

837名無しさん:2011/05/29(日) 13:29:30 ID:A0lCZEwI
>>819
それはわからんが、まあサードが一本売るのと自社で一本売るのとでは当然利益は
違うよね。…まあワールドワイドだと任天堂だけで2,400万本は余裕で売ってるけどさw

838名無しさん:2011/05/29(日) 13:30:33 ID:WDuooFLU
>>832
余分なコストとして切り捨てた部門を強化するとかないわー

839 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 13:31:48 ID:9Cu0LhIk
兄「バイクっていいよなあ」
俺「何を唐突に」
兄「Y2Kとか憧れるよなあ」
俺「はあ」
兄「いっそ買うか」
俺「割とどうでもいいが、その代物は仮に買えても日本で走れないからな?」
兄「えっ」

確か無理だったよね?

840名無しさん:2011/05/29(日) 13:32:04 ID:ZoPZlgbI
>>837
NewマリWiiだけで、世界で2000万本売ってるしなー。
一体どれだけの利益を叩き出したんだろうw

841名無しさん:2011/05/29(日) 13:32:40 ID:PrhDvic2
>>839
なんちゅーものをww

842上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 13:34:08 ID:ymRBoepM
>>769
…アプコンすげー

843名無しさん:2011/05/29(日) 13:34:09 ID:WDuooFLU
>>839
クルマはもう飽きたのかw

844名無しさん:2011/05/29(日) 13:34:58 ID:PrhDvic2
>>839
wikipeさんにきいてみたら

>騒音の大きさ - 近接排気騒音94dB以下・定常走行騒音85dB以下であること。85dBは新幹線よりも多少大きいくらいの騒音である。
>消音機の有無 - 装着義務があるために、排気管だけでは登録できない。
>以上が道路運送車両法に適合していないので、運輸支局では登録できない。

だってさ

845名無しさん:2011/05/29(日) 13:35:01 ID:zIb6ewlw
>>843
掘られちゃったし・・・

846独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/29(日) 13:35:54 ID:6CqxC3HU
>>839
公道を走れないだけで

なぁ?

847名無しさん:2011/05/29(日) 13:35:59 ID:JIF3XTe2
>>840
一本1000円換算で計算してみる。

…200億?
あれ、どこかで計算を間違えたようだ。

848名無しさん:2011/05/29(日) 13:36:05 ID:WDuooFLU
>>845
アッー
そんなことになってたとは

849名無しさん:2011/05/29(日) 13:36:37 ID:RsFi1ZRI
バイク用に山を買うと聞いて

850名無しさん:2011/05/29(日) 13:36:50 ID:wIuYxGGw
今帰ってきた

なんかNGPの正式名称が漏れてるっぽい?
VISTAっぽいから売れないなw

851名無しさん:2011/05/29(日) 13:36:54 ID:JIF3XTe2
>>844
消音器をついかすれば
大丈夫、ということなのかもしれない。

852 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 13:37:12 ID:9Cu0LhIk
>>844
騒音関係なんざ構造上クリアするのは不可能に近いな。

853独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/29(日) 13:37:52 ID:6CqxC3HU
にしても
セレスは別に俺の好みでは無いのに何故こんなに…
おっぱい普通だし髪型イカレポンチだし


なんでこんなに可愛いのかのう?

854アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/29(日) 13:38:56 ID:wHtSaCJo
どのくらいでかいんだっけ?

855名無しさん:2011/05/29(日) 13:39:04 ID:uX58wstI
速報 マクドきたらまだグラス切り替わってなかった
もう完全に胃がLLセットモードだったのに
今さら入れないしどうしよう...

856名無しさん:2011/05/29(日) 13:39:23 ID:zIb6ewlw
>>853
声が能登だからだよ(棒

857名無しさん:2011/05/29(日) 13:39:23 ID:xE1H10bU
仕草が可愛いのさ

858名無しさん:2011/05/29(日) 13:39:53 ID:WDuooFLU
けなげではかない能登さんだから

859名無しさん:2011/05/29(日) 13:40:21 ID:zIb6ewlw
>>855
なんと羨ましい・・・

860名無しさん:2011/05/29(日) 13:41:17 ID:UUdbXHNo
>839
可能だよ
だた、新幹線以上の騒音でるので、それを94dbまで落とす(回転数の制限をかけて騒音を減らす)必要があるお
走行騒音も84dbまで落とす必要があるから、かなり改造が必要かも
あと消音機(サイレンサー)がないので自作するかなにかして作らないとだめだよ
もちろんメーカー公認じゃない自作であろうから
登録するとき、あらゆる書類を自分で作成して、騒音や性能などいろいろ陸運局にチェックしたり駄目だしうけたりしながらする、根気のいる作業が必要だよ

861名無しさん:2011/05/29(日) 13:42:06 ID:JWyC6VX2
>>857
最近は寝てる姿とか延々と眺めてたりしているわ
たまに寝返りとかうったりするし

862名無しさん:2011/05/29(日) 13:43:24 ID:JIF3XTe2
>>855
やはり、グラス交換オフしかないな。

863名無しさん:2011/05/29(日) 13:44:39 ID:ndurJV2c
LL3セット以上同時に買えば良いんじゃね!

864名無しさん:2011/05/29(日) 13:45:42 ID:zIb6ewlw
>>863
切り替わった後じゃ遅いんじゃー!( つд`)

865上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 13:46:25 ID:ymRBoepM
ヤフオクでコンプすればぁ?

866名無しさん:2011/05/29(日) 13:46:51 ID:ndurJV2c
>>864
マックはしごすれば良いんじゃね!

867名無しさん:2011/05/29(日) 13:47:13 ID:zIb6ewlw
>>865
>>756

868名無しさん:2011/05/29(日) 13:47:45 ID:zG1JDH4k
エンデがたまに喋るのが凄い新鮮w

869名無しさん:2011/05/29(日) 13:47:51 ID:ztKDc4Bg
>>851
ガスタービンエンジンだから消音器ってレベルじゃない物が必要だなw

870名無しさん:2011/05/29(日) 13:48:01 ID:F9KJx6XI
>>856
本スレに「声優の声全般が気にいらないけどどうすればー」と、パヤオさんが来てたw

871名無しさん:2011/05/29(日) 13:49:04 ID:zwpCt9AI
>>862
> やはり、グラスアイに頼んで交換オフしかないな。
!!!

872名無しさん:2011/05/29(日) 13:49:30 ID:zIb6ewlw
>>870
声でゲームが遊べないならゲームで遊ばなきゃ良いじゃない

873名無しさん:2011/05/29(日) 13:53:30 ID:xE1H10bU
俺は完全に能登病にかかった
能登可愛いよ能登

874独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/29(日) 13:53:46 ID:6CqxC3HU
おおう
強攻撃+追加攻撃が強いな

なんか楽しくなってきたぞー

875名無しさん:2011/05/29(日) 13:54:25 ID:zIb6ewlw
>>873
めをさませ!
きずはあさいぞ!

876名無しさん:2011/05/29(日) 13:54:33 ID:WDuooFLU
>>870
たぶんゲーム卒業したほうがいいわw
いまどき声優使わないゲームなんて相当限られるぞ

877名無しさん:2011/05/29(日) 13:55:23 ID:ndurJV2c
>>873
つ 雪子姫

878上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 13:55:33 ID:ymRBoepM
DQがボイス無しである限りは安泰だよ(棒

879名無しさん:2011/05/29(日) 13:56:43 ID:RsFi1ZRI
DSのスパロボはしゃべらないのでオススメ(棒

880名無しさん:2011/05/29(日) 13:56:54 ID:WDuooFLU
>>873
早く治療するんだ!

つ【ゼロの使い魔】

881名無しさん:2011/05/29(日) 13:57:11 ID:VwFXP44.
むしろエロゲ辺りならキャラ狙い撃ちで音声OFFに出来るな…

882名無しさん:2011/05/29(日) 13:57:23 ID:JIF3XTe2
>>876
マリオとか、ゼルダとか、ポケモンとかは
ある意味、声の重要性が低いかもと、何となく思った。

そして、
最近のギャルゲは
よくしゃべるなぁ…
よいことだ。

883名無しさん:2011/05/29(日) 13:57:26 ID:zIb6ewlw
>>880
釘病に感染さすなw

884ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/29(日) 13:57:46 ID:C09oQCWU
DSのROMは生声じゃないから安心だね(棒

885名無しさん:2011/05/29(日) 13:59:08 ID:zIb6ewlw
>>882
ゼルダ時オカのナビィの声は非常に重要

886名無しさん:2011/05/29(日) 14:00:49 ID:JIF3XTe2
>>884
3DSになって、
どう進化していくかは、興味津々。

887ぼんじょぶる:2011/05/29(日) 14:01:14 ID:5Nm/ndAU
>>882
                  ┏┓ 回 ┏━━━━┓                  ┏┓
  /´!       r 、  ┏━┛┗━┓┃┏━━┓┃                  ┏━━┛┗┓
  {r'´0`7フー':::::}  ┗━┓┏━┛┗┛    ┃┃┏━━┓┏━━━┓┗━┓  ┏┛
  0:::::::::0::::; :::丿  ┏┓┃┃┏┓      ┏┛┃┗┳┳┃┗━━━┛  ┏┛┃┃
 ヾ;i'⌒ヾヽ::::-'j'   ┃┃┃┃┃┃    ┏┛┏┛┏┛┣┛          ┏┛┏┫┃
   `ヽ, j j´{  _  ┗┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗━┛            ┗━┛┗┛
    / //;;;;`´、_ヽ, -、     / ヽヽ_/    / ヽヽ _/    / ヽヽ _/
   イj′ { {;;;;;;;0;;;;o;;;;;;く、   <     / ̄   <      / ̄   <      / ̄
   V   ヽー--‐==ーや、     \  、 ⌒) よ  \   、 ⌒) よ  \   、 ⌒) よ
  ノ ` 、  ` ̄´   r 、_ ヽ,        ̄           ̄           ̄
  'ー '´ `ー 、_ r'^ー一′  ̄

888名無しさん:2011/05/29(日) 14:01:36 ID:F9KJx6XI
>>872
いやまあ本当に厄介な人だったが、マジらしいしね。
声を我慢して買ったのはレギンくらいとか言ってた。
まあテキストベースのRPGとかある限りはゲーム出来るけど、大変な道かもね。

889名無しさん:2011/05/29(日) 14:02:02 ID:ndurJV2c
てんねんヌオー濾過怖いよねー

890名無しさん:2011/05/29(日) 14:04:33 ID:F9KJx6XI
>>883
声優病はいくつありますか(棒

891 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 14:04:38 ID:9Cu0LhIk
そういえば、なのはPSPにも能登が声当ててたな
アインハルトだったか

892名無しさん:2011/05/29(日) 14:05:33 ID:zwpCt9AI
声優さんは嫌いじゃないが、音声聞かないと何やってるかわからないゲームってのはちょっと困る、という意味では同意

893名無しさん:2011/05/29(日) 14:05:59 ID:1m3Cfwwc
ちっちゃな頃から皆口病で〜

894名無しさん:2011/05/29(日) 14:06:07 ID:zIb6ewlw
>>890
チャンネル(声優)の数だけ有ります><;;

895上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 14:06:21 ID:ymRBoepM
>>891
覇王様能登なんか…

896名無しさん:2011/05/29(日) 14:06:50 ID:ndurJV2c
>>893
15で何病?

897 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 14:07:52 ID:9Cu0LhIk
>>895
Forceの主人公が梶だったかな

898名無しさん:2011/05/29(日) 14:07:56 ID:WDuooFLU
15で手遅れといわれたよ〜

899名無しさん:2011/05/29(日) 14:08:18 ID:ndurJV2c
能登はフリージングとかウィッチブレイドとかエロイのでも行ける口だろうなw

900名無しさん:2011/05/29(日) 14:08:44 ID:JIF3XTe2
一番最初に心に止まった声は、
たぶん、ヒミコだなぁ。
と、懐古してみる。

901名無しさん:2011/05/29(日) 14:09:42 ID:ttUWIYEA
ちっちゃなころからチョンマゲで
15で武将と呼ばれたよ

902名無しさん:2011/05/29(日) 14:09:56 ID:zIb6ewlw
>>900
ヒミコ・・・ワタルの?

903上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 14:10:32 ID:ymRBoepM
>>897
つか発売日決まったと思ったら12月って長ーなーw
4期からゲスト出すくらいなら素直にStSでゲーム作れと思わなくもないし

904名無しさん:2011/05/29(日) 14:11:11 ID:JIF3XTe2
>>902
やー。そのとおり。
忍法使う辺りがなぜかツボった。

905名無しさん:2011/05/29(日) 14:12:52 ID:X0qWZe2Q
最近の深夜アニメを見てると
ヤミ帽の能登オナニーが伝説になったのが信じられない(帽無し

906上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 14:13:09 ID:ymRBoepM
林原御大も業が深いよね…

907名無しさん:2011/05/29(日) 14:13:20 ID:zIb6ewlw
>>904
あんなのでも13代目のお頭様です

ワタル2の大人ヒミコを見てると虎王の見立ては素晴らしいと言わざるを得ない(棒無

908上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 14:14:04 ID:ymRBoepM
>>905
あの頃あれくらいで大騒ぎだったの思うと今の箍の外れっぷりは酷いなぁ

909名無しさん:2011/05/29(日) 14:14:35 ID:1m3Cfwwc
ララバイ ララバイ 放課後よ〜ん

910 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 14:14:43 ID:9Cu0LhIk
>>903
StSだとキャラが多すぎて様々な作業が難航するだろうし
それを考えるとちょっと手を出しづらいんじゃないかな。コストに対する利益的な意味で。
あと様々な表現が必要になってくる可能性があるのでぴーちゃんでは非力な可能性も。
とはいえ3DSはまだそっち方面の層が囲えるか微妙かな。

911上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 14:17:51 ID:ymRBoepM
>>910
まぁティアナとかチンクが使えれば良いのにって思ってるだけなんですけどねw

しかし4期読んでるととことんリリカルなのはの看板外して良いだろと思わずには(ry

912名無しさん:2011/05/29(日) 14:18:04 ID:zIb6ewlw
>>906
初期;めぞん一刻の園児
中期:ヒミコ・女らんま・綾波
現在:灰原・サトシのツタージャ

913名無しさん:2011/05/29(日) 14:21:45 ID:RsFi1ZRI
これは反則(棒
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/7/b/7b2bbd49.jpg

914リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/05/29(日) 14:24:27 ID:Efgv6pOk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
17歳教の教祖さまの出番と聞いてやってきましたもー(ぼー

915名無しさん:2011/05/29(日) 14:25:20 ID:UUdbXHNo
http://blog-imgs-19.fc2.com/k/a/k/kakunouko/vita1460001.jpg

916名無しさん:2011/05/29(日) 14:26:07 ID:OVrQDvgA
教祖さまの娘も中学生・・・じわじわと近づいておりますなw

917上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 14:26:30 ID:ymRBoepM
なんかふたばで見たような…

918名無しさん:2011/05/29(日) 14:28:04 ID:zG1JDH4k
注釈も無しにエロを貼るのは止めないか?

919名無しさん:2011/05/29(日) 14:29:01 ID:ndurJV2c
17歳教の教祖様、生年月日バリバリあるんだがw

920 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 14:30:04 ID:9Cu0LhIk
ていうか、なのはPSP雷刃ちゃんは公式にアホの子設定されたのなw
出た頃はただのフェイト2Pカラーだと思ってたのにw

921名無しさん:2011/05/29(日) 14:30:23 ID:AAnDf/F.
バイクといえば、ほぼ車扱いだけどバイクのような操縦席で
徐行状態になると横に車輪が出てくるAKIRAに出てたバイクが試作型だけで出来てるみたいだね

922名無しさん:2011/05/29(日) 14:31:18 ID:OVrQDvgA
>>919
それを言ってはいけないww

923名無しさん:2011/05/29(日) 14:32:13 ID:UUdbXHNo
2WDのバイクって出ないの?

924 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 14:34:29 ID:9Cu0LhIk
>>923
つWR450F 2Trac

925くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/29(日) 14:38:36 ID:.gXYZAc.
    ∩__∩     ! 寝すぎた!
___( ・ω・)_
|  〃( つ つ   |ガバッ
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \^ ⌒   ⌒  \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
  \ |_______|

926名無しさん:2011/05/29(日) 14:39:14 ID:ndurJV2c
>>925
じゃあ今からお昼寝するわ

927名無しさん:2011/05/29(日) 14:39:46 ID:zG1JDH4k
>>925
おたのしみでした?

928名無しさん:2011/05/29(日) 14:39:49 ID:zIb6ewlw
>>925
もう少し寝ててもいいのよ?

929名無しさん:2011/05/29(日) 14:40:04 ID:666i9lQw
初めて声優で可愛い声だと思ったのはアネゴでした(*´Д`*)

930名無しさん:2011/05/29(日) 14:40:25 ID:UUdbXHNo
>925
夕べはお楽しみだったの?
誰とお楽しみだったの?

ちゃくしょー!!

931名無しさん:2011/05/29(日) 14:40:43 ID:X0qWZe2Q
>>925
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1673773.gif

932カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/29(日) 14:41:00 ID:btzs4I2c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。
  iニ::゚д゚ :;:i 地雷踏む気で「ブッダ」観にいったら良アニメだったでござるの巻。
         幼少期チャプラもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ
         原作をかなりいじってるけどギリギリでまとめたと思うた。

933名無しさん:2011/05/29(日) 14:42:27 ID:9IyQzevA
アラレちゃん・・・だったのかなぁ
最初に声にキュンキュンしたのは

934名無しさん:2011/05/29(日) 14:44:30 ID:gJk98rwU
MSがAndroid から上げる収益はWP7の5倍?
ttp://nanapho.jp/archives/2011/05/citi-says-microsoft-earns-5-times-more-from-android-than-windows-phone/
Androidが売れるたびにMSが儲かるという意外な仕組みが明らかになりました

米シティのアナリストWalter Pritchard 氏によれば、MSとHTCとの間で合意され
た特許のライセンス契約により、HTC製のAndroid端末が1台毎にMSは5ドルを得
ているそうですこれは

さらにMSは他のAndroid端末メーカーを訴えており、1台あたり 7.5〜12.5ドル
の特許料収入を見込んでいるそうです。また昨年10月には、Motorolaの端末が
9種類のMSの特許を侵害しているとして、同社を訴えています

HTCの端末3000万台*端末ごとに5ドル=1億5000万ドル
WP7の出荷台数200万台*OSライセンス料15ドル=3000万ドル
Androidのほうが5倍儲かっているという計算

Pritchard 氏は、「Googleは自社を守るための知的所有権をほんのちょっとしか
持っていない」として、Android を巡る法廷闘争がさらに激化するとみています
-----------------------------------------------------------------
ゲーム機ではこういう事はないのかな

935名無しさん:2011/05/29(日) 14:45:58 ID:UUdbXHNo
>934
ソニーはそういうのに訴えられるの得意だよ?

936 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 14:46:15 ID:9Cu0LhIk
アラレちゃん=バラライカは今でも信じられん

937名無しさん:2011/05/29(日) 14:46:34 ID:nJ2MddFc
ドラクエ
ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/nintendo-scans/dq_scan-1.jpg
ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/nintendo-scans/dq_scan-2.jpg
カグラ
ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/nintendo-scans/kagura_scan-1.jpg
ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/nintendo-scans/kagura_scan-2.jpg
ゼルダ
ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/nintendo-scans/zelda_scan-1.jpg
ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/nintendo-scans/zelda_scan-2.jpg

938くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/29(日) 14:47:06 ID:.gXYZAc.
 ∩__∩  いくら休みだからって、12時間熟睡はないわー。
( ・ω・)
       んで、ログ読んだら、NGPちゃんの正式名称リーク?

939名無しさん:2011/05/29(日) 14:47:07 ID:BAYm7Ph2
声で好きになったと言うとソシエ嬢からだから割と最近、でもなかったわ

940名無しさん:2011/05/29(日) 14:47:33 ID:X0qWZe2Q
この前、世界不思議発見でチベットいってたから何かと思ったら
もろにブッダのPRだったな。別に構わないけど

クマリって個人の名前じゃなくて幼女がつく地位の名前なんだとあれで初めて知った
天地創造に出てきたハゲ兄ちゃんのクマリ様のイメージしかなかったので…

941名無しさん:2011/05/29(日) 14:47:35 ID:AAnDf/F.
思い出した、Xプライズ超低燃費車コンテストのタンデム部門で優勝したX-tracerだ

YouTube - Team X-Tracer - Electric Tandem Vehicle
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z49Os7rSdH4
一応これ車なんだぜ

942名無しさん:2011/05/29(日) 14:47:42 ID:B42bspx6
今北
NGPの正式名称はPSVITAなのか

>>935
振動特許とか既に懐かしい話題ですなw

943 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 14:48:26 ID:9Cu0LhIk
カグラはセクハラ人間ダチャーンがヒロインなのか

944名無しさん:2011/05/29(日) 14:48:57 ID:gJk98rwU
>>935
いやこういう同業他社、要するにファースト同士でこんな事があったら面白いなとw

945∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 14:49:58 ID:MDMq6Qs.
いっそのことPSVISTAにすればよかったのに(棒

946名無しさん:2011/05/29(日) 14:50:04 ID:98ZmgNkY
やっぱりPSブランドははずさないんだな

947くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/29(日) 14:52:02 ID:.gXYZAc.
 ∩__∩  一瞬「VIVA」にみえた自分はどうすれば
( ・ω・)

948名無しさん:2011/05/29(日) 14:52:17 ID:BAYm7Ph2
>>943
あの人なら歌上手いからキャラソン商売も出来るね…あのP、おちゃらけていて実はやり手なのか?

949名無しさん:2011/05/29(日) 14:52:40 ID:AAnDf/F.
>941で貼ったX-tracerの前の型
YouTube - The E-Tracer
ttp://www.youtube.com/watch?v=xzK012GjjX4

950くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/29(日) 14:52:55 ID:.gXYZAc.
 ∩__∩  950なら傘さして娘(小犬)とお散歩いってくるー
( ・ω・)

951名無しさん:2011/05/29(日) 14:53:48 ID:AAnDf/F.
>>950
お散歩行く前に次スレよろ

952名無しさん:2011/05/29(日) 14:54:18 ID:F9KJx6XI
>>948
アニマルリゾートのPもやってるんですよ、あの人。

953くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/29(日) 14:54:33 ID:.gXYZAc.
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ668
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306648402/

 ∩__∩  わんわんお
( ・ω・)

954名無しさん:2011/05/29(日) 14:54:34 ID:OVrQDvgA
>>950
死亡フラグな次スレ

955アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/29(日) 14:54:46 ID:wHtSaCJo
>>950
おなごを子犬扱いして散歩か。凄い趣味だ。
よろ

956名無しさん:2011/05/29(日) 14:55:45 ID:lwtBylcY
>>953
乙!

957名無しさん:2011/05/29(日) 14:55:48 ID:OVrQDvgA
>>953


従姉が順位が上になるとみた

958名無しさん:2011/05/29(日) 14:55:49 ID:AAnDf/F.
>>953
わんわん乙

959名無しさん:2011/05/29(日) 14:55:50 ID:F9KJx6XI
>>936
そういえばキシリア=ザビじゃなかったっけ>アラレちゃん

960名無しさん:2011/05/29(日) 14:56:42 ID:F9KJx6XI
>>953
乙です!

961名無しさん:2011/05/29(日) 15:00:36 ID:BAYm7Ph2
>>953


うちのワンコはレインコートとか着たがらないなぁ
そして地面に座り込むから雨降った後でも地面が乾かないと連れてけない

962∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 15:01:50 ID:MDMq6Qs.
>>953


963名無しさん:2011/05/29(日) 15:01:59 ID:VwFXP44.
一向に装備枠の角がアタックチャーンスしないから縦長品装備出来ねぇ…

と思ったら
回転できた、だと…?

964上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 15:04:43 ID:ymRBoepM
何故画面をよく見ないのか

965名無しさん:2011/05/29(日) 15:09:17 ID:RsFi1ZRI
>>953
おつ

>>963
ある意味縛りプレイってよくあるよね(棒なし

966 ◆XcB18Bks.Y:2011/05/29(日) 15:12:54 ID:oqVxefC.
>>940
最近のテレビはそんなのが増えているようですね。
私が最後に見たときは「ライラの冒険」の宣伝でした。
(ゲーム版をセガが出して爆死したハリポタフォロワーみたいなやつ)

テレビ局の経営が最早スポンサー収入だけでは成り立たないほど
苦しくなってきている証ですね。

(しかしタイアップでもテレ東の「いい旅夢気分」だと嫌味にならないのはなぜだろう)

>>953
乙乙お!

967名無しさん:2011/05/29(日) 15:16:18 ID:AAnDf/F.
スレが停滞してるので、X-tracer以外の面白車を投下しとく
好きな車、選んでね

YouTube - Aptera - Progressive Insurance Automotive X PRIZE
ttp://www.youtube.com/watch?v=zBe7JXDTrFw
YouTube - Edison2 - Progressive Insurance Automotive X PRIZE
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZHs-l4W2e8w
YouTube - Spira4u - Progressive Insurance Automotive X PRIZE
ttp://www.youtube.com/watch?v=tIMKZkP7Rkc
YouTube - TW4XP - Progressive Insurance Automotive X PRIZE
ttp://www.youtube.com/watch?v=fkdgebLTYLg
YouTube - Li-ion - Progressive Insurance Automotive X PRIZE
ttp://www.youtube.com/watch?v=gUaXGEeKiu4
YouTube - Tango - Progressive Insurance Automotive X PRIZE
ttp://www.youtube.com/watch?v=8VPz38Xkgsc

968上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 15:16:33 ID:ymRBoepM
ハリポタとライラの冒険ってどっちの方が古かったっけか…

969名無しさん:2011/05/29(日) 15:16:46 ID:J77KBBxc
ura
やっぱりマリンスタジアムノーゲームかw
ura
WIN5現状3レース全部1人気かよ
ura

970名無しさん:2011/05/29(日) 15:16:52 ID:98ZmgNkY
電池マークの横に「3G」が見えるな
ttp://gamespundit.com/wp-content/uploads/2011/05/psvita-pic1.jpg

971名無しさん:2011/05/29(日) 15:17:05 ID:J77KBBxc
ゴバーク

972名無しさん:2011/05/29(日) 15:19:20 ID:U9rIZqQA
スマホをポケットに入れていたら、勝手に打たさっていたんですね(棒

973名無しさん:2011/05/29(日) 15:20:05 ID:zG1JDH4k
コケスレと某スレを跨いで見てる奴って多いのか…?

974名無しさん:2011/05/29(日) 15:20:20 ID:AAnDf/F.
>>968
ライラの黄金の羅針盤が1995年で、ハリポタが1997年との事
と言うことで、ライラに軍配

975名無しさん:2011/05/29(日) 15:21:10 ID:vCdBlCFU
>>970
アナログスティック出っ張りすぎ
間違いなく持ち運べへん携帯機やw

976上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 15:21:58 ID:ymRBoepM
SCEお得意のお漏らしマーケティング

977名無しさん:2011/05/29(日) 15:22:23 ID:IvqA2fPw
>>975
専用ケースを1万円で売るフラグでしょう

978アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/29(日) 15:22:45 ID:wHtSaCJo
今日パイレーツオブカリビアン3が放送するみたいだけど、
2って最近放送したっけ?

979名無しさん:2011/05/29(日) 15:23:40 ID:gf3Za4EA
>>973
コケスレ民の情報収集能力はCIAに匹敵する(棒

980名無しさん:2011/05/29(日) 15:23:43 ID:li/jifAY
PSVISTAとか縁起でもない名前だな

981名無しさん:2011/05/29(日) 15:23:59 ID:WlTCQXiM
お仕事終わって帰宅中ー
蒸すなあ…髪の毛が心配になったがまだ大丈夫だった。縮毛矯正はまだ効いているようだ…
いつまでもつかなー

982上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 15:24:23 ID:ymRBoepM
>>978
デッドマンズチェストなら先週やった、呪われた海賊達はその前に日テレがやった


ハリポタの時はシリーズ順にやらないからバカジャネーノと思ったなぁw

983名無しさん:2011/05/29(日) 15:24:31 ID:U9rIZqQA
>>978
先週に

984名無しさん:2011/05/29(日) 15:24:39 ID:IvqA2fPw
>>980
なに、これでスムーズにPS7に移行できる

985 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/29(日) 15:26:47 ID:9Cu0LhIk
横浜ノリさん
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/a/r/o/aromablack5310/P2011052701927_norijpg-ns-big.jpg

ホワイトノリさん?

986∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/29(日) 15:27:32 ID:MDMq6Qs.
>>980
なに、元々堕ちるとこまで堕ちてるんだ、これ以上酷くなりようがない

987名無しさん:2011/05/29(日) 15:27:54 ID:zG1JDH4k
PS7に出来たら鼻からキメるPS9まで2世代か(某

988名無しさん:2011/05/29(日) 15:28:19 ID:4iXKq3x2
PSMeじゃないから大丈夫だ(棒

989 ◆XcB18Bks.Y:2011/05/29(日) 15:28:27 ID:oqVxefC.
>>974
ライラの冒険の方が古いのですね、これは失礼しました。

フォロワーの方が先に売れてしまって
元祖が後から出すとパクリ扱いされるパターンって結構ありますね。

990名無しさん:2011/05/29(日) 15:29:23 ID:zG1JDH4k
ナルニア国は?

991上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 15:30:08 ID:ymRBoepM
ナルニアはそれこそLotR並に古典じゃなかったか?

992アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/29(日) 15:30:11 ID:wHtSaCJo
あ〜そうなんだ。
ハリーポッターは五作目→二作目だか訳わからん放送してひどかったw

993名無しさん:2011/05/29(日) 15:30:17 ID:U9rIZqQA
パーシー・ジャクソンってどこのハリポタかと思ったw

994上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/29(日) 15:31:15 ID:ymRBoepM
パーシージャクソンはパクリ認定してよしw

995名無しさん:2011/05/29(日) 15:33:14 ID:F9KJx6XI
>>986
さあ?それはどうかな…

996カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/29(日) 15:34:48 ID:btzs4I2c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  おじぎをするのだ!
  iニ::゚д゚ :;:i

997名無しさん:2011/05/29(日) 15:35:19 ID:yXAMJys.
PSNのときもこれ以上は・・・と思ってたら2番底、3番底ってあったからなぁw

998名無しさん:2011/05/29(日) 15:35:53 ID:jtosbwwM
情報流出問題も底がどこかわからなくなってきたよ!

999名無しさん:2011/05/29(日) 15:35:54 ID:AAnDf/F.
>>989
製作の方はハリポタ(1990)の方が古いと思われる

1000なら、コケスレはコテスレになる

1000アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/29(日) 15:36:57 ID:wHtSaCJo
1000ならハリーポッターと奇跡の仮面

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■