■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ662- 1 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/25(水) 22:29:30 ID:rI45xt6k
- ここは「PS3はコケそう」と思っていたくま吉たちが、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「じせだいき」
「ワクワクテカテカ」
「たのしみだ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ661
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306304996/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。5289
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304595946/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/25(水) 22:29:44 ID:rI45xt6k
- コケそうな理由 ver.5.523
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN,SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
・PSNは再開したものの、脆弱性が未だに残る状態
- 3 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/25(水) 22:29:58 ID:rI45xt6k
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○泣きついたタイトルはこれからいろいろ出てくるよ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○Wii後継機の話はいろいろでてきてる!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 4 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/25(水) 22:30:19 ID:rI45xt6k
- ::!: : :[梅雨] / /" `ヽヽ \ 避難所は常時誰かに∠(リィ从リ) PLAYS(TAT)ION3
::::l.:.:;:.: : //, '/ ヽハ . 、 ヽ :監視されています ノリjl ゚ヮ゚ノリ / ''`\ ̄ ̄/
,,・ー・):::l〃 {_{'´ `ヽリ| l│ i| ∧∧ /´∀`;::::\ γ´⌒ヽ | / -・=\ /=・- |
:::::l.:.:l: : :!,!小l● ● 从 |、i| /~)(~ヽミ 、 (´・O・、) /(´・ω・)(6 ,,ノ(、ン、)。、,
::::::!.:.:i: : | i〈从从)) .⊂⊃ | ヾ'" "':;´ ̄(〃☆д☆;)ヨード j | /  ̄ ̄ ̄ヽ
n ̄n : | 从 ゚ ‐゚从. j /iミ゛ ゚ ω ゚ Ξ´ ヾ、.\ ヽ___,,ノ i__(L)__i_
o o )ク. :| ( つ旦O :::::: ヘ 彡∧ / ● ● \ ヽ:`ヽ:::::ヽ:!::/ .N| "゚'` {"゚`lリ
uv"ulア::.:.l: :.| ・ ・\﨟@.;)w・=)/ ______ ヽ ', >'" ̄ヽ. ト.i ,__''_ !
ヾノ:::.:.:.l: :.| ∀ ) ・ω・)と)l 'ー''"`ー--‐'´  ̄ i l iニ::゚д゚ :;:i /i/ l\ ー .イ|
- 5 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:31:24 ID:L8k719cg
- >>1乙
◇ ミ ◇
◇◇ ←┐ ◇◇
◇◇ \ △ ◇◇
彡 O(゚∀゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば5/12日後好きなゲームをカッチャウわ宝くじは当たったらカッチャウわ
出世するたびカッチャウわ体の悪い所全部気にせずカッチャウわでえらい事です
- 6 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:34:16 ID:X9d9qkXE
- しょくしゅー
- 7 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:34:21 ID:RdTCNIRs
- 624 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 21:36:34.52 ID:D2L4hXqI0
ニコニコ生放送
「ファミ通LIVE〜水曜はファミ通とよしもとがゲームの生番組やってるよ〜」
http://ch.nicovideo.jp/channel/famitsu_live
次回の特集は「ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D」で、青沼がゲストだって。
- 8 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/25(水) 22:34:31 ID:rI45xt6k
- 前>>1000
あーなんか雪が降ってきたんですけど・・・
- 9 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:34:39 ID:6JanaIOY
- (´・ω・`)・・・
- 10 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/25(水) 22:34:50 ID:/3PVwdOY
- 仕事終わったー
いぎょうかー
- 11 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:35:13 ID:bAzj//mQ
- おぼっちゃまくん
- 12 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:35:36 ID:n6fmx5sQ
- わんこが異形化するの?
- 13 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:35:49 ID:MLk6aH9I
- >>10
おつかれー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 14 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/25(水) 22:36:27 ID:rI45xt6k
- >>12
箱入り日本狼に進化します
あれ?ほとんどそのまま・・・
- 15 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:36:31 ID:jdUfP876
- >>9
とりあえず降格な
- 16 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/25(水) 22:36:52 ID:/3PVwdOY
- というわけで登ってくる
- 17 :名無し:2011/05/25(水) 22:37:43 ID:Vz1RGMqc
- コテ無しの名無しさんから降格…つまり
- 18 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:38:11 ID:g7BTWM6Q
- >>1
乙!
- 19 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:38:19 ID:bAzj//mQ
- わんこが長い坂道を上り始めたと聞いて
- 20 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:38:35 ID:BRTA7chw
- 前1000のせいで台風が(棒
- 21 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:38:39 ID:ZkyLVeLo
- >>14
わんこの異形化って言ったらやっぱりケロちゃんでしょう
- 22 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:39:14 ID:AS3RY2cs
- わんこが男坂を登り始めたと聞いて
- 23 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/25(水) 22:39:29 ID:rI45xt6k
- >>17
ぼんじょぶるというコテ名はどうだろう
- 24 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:39:36 ID:7IOe4xjM
- >>10
お疲れちゃーん
ゆっくりいぎょうかーしていってね
- 25 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:39:53 ID:MLk6aH9I
- >>17
つまりロストだと?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o LV1でエナドレェ…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 26 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:40:22 ID:qWQbHOkU
- フラゲッター異形化しろっ
- 27 :降格ぼんじょぶる:2011/05/25(水) 22:40:49 ID:6JanaIOY
- (´・ω・`)全部ソニーのせいってことで
- 28 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:41:10 ID:.1Y1r.Kg
- わんこがバイド化すると聞いて
- 29 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/25(水) 22:41:16 ID:WXQLcIWo
- ゲッター線の力で異形化だと
- 30 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:41:35 ID:AS3RY2cs
- >>26
ブラックゲッター異形化???
- 31 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:41:55 ID:bAzj//mQ
- 花粉の異形化は・・・
- 32 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/25(水) 22:41:58 ID:rI45xt6k
- >>26
「フライングゲッタァァァァァスイチオン!!」
人の形を捨てゲッターと同化することで
異系のフライングゲッターになるのですね
- 33 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:42:18 ID:X9d9qkXE
- わんこがマウンテンに向かうと聞いて
- 34 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:42:31 ID:bvFrdzgE
- パンドラのフラゲ来てるのか
音楽はどうなんだろ
レクイエムあるのかな(ドキドキ
- 35 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:42:56 ID:AS3RY2cs
- そうかつまりエイリアンに取り込まれた人間をブラックゲッターに乗った竜馬がブチブチと潰していくと(ry
- 36 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:43:34 ID:AS3RY2cs
- インベーダーだったな。まぁどうでも良いや
- 37 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:43:35 ID:qUd19UDY
- MHP3<BWってパターンになってきたんだな、MHPは400万本突破がハードルか(十分すぎるが)
- 38 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:43:48 ID:3nqsMLwA
- >>35
再生編でもぜひあのシーンは再現して欲しいです。
そして他のキャラどん引きw
- 39 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:45:28 ID:AS3RY2cs
- >>38
人間爆弾や津波ENDを再現したんだしするんじゃねw
- 40 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:45:37 ID:6ew9pO9Q
- カービィのスナップポーチかわいいな。
問題は、おっさんが持ち歩いていいものかどうかってことだ。
- 41 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:48:50 ID:G5KRF9ZY
- >>40
恥ずかしくなくなる三種の神器を授けよう・・・
つ[ 女物の服 ]
つ[ 長髪のカツラ ]
つ[ コスメセット ]
- 42 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:51:40 ID:qUd19UDY
- >>41
「恥ずかしい」ってハードルすら超越できるな
- 43 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:51:55 ID:ZkyLVeLo
- ビーワークスの新作アプリはおさわり探偵関係なのかなー
- 44 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:51:55 ID:MLk6aH9I
- >>31
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' いぎょう!次いってみよぅ〜
:;.;;゚ω゚:;つ 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 45 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:52:08 ID:9AURuVyI
- >>37
さすがにモンハンもあれだけ一気に売ったらジワ売れも止まるか
- 46 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:52:39 ID:MLk6aH9I
- >>42
ちょっと待って欲しい、突き抜けたらTS的に恥ずかしくなるかもしれん
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 47 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:52:46 ID:NOfjUDVw
- 流れ早いけど今日なんかありました?
- 48 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:52:57 ID:7IOe4xjM
- >>34
OPの動画を見た限りじゃ、レクイエム流れるみたいだよ
- 49 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:53:44 ID:MLk6aH9I
- >>47
パンドラぐろい
かゆ…
うま…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 50 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:54:31 ID:6ew9pO9Q
- >>41
ねえ、きれいなままカービィポーチを持つのと
醜くても女装するのってどっちがいいかな?
- 51 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:55:17 ID:G5KRF9ZY
- >>47
・アイレムの中の人新会社設立
・ファミ通速報でDOADが二位
・ポケモンカフェ開始、目玉は♀のイーブイ
- 52 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:55:21 ID:UbickrI6
- その2択はおかしい
- 53 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/25(水) 22:55:58 ID:WXQLcIWo
- あと1年くらいたった時にMHP3が500万を突破してるかどうか気になるな
- 54 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:57:15 ID:AS3RY2cs
- >>51
ニュロゾも出やすいから狙ったほうが良いね
- 55 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/25(水) 22:57:15 ID:.Wukeqm6
- AKIBA'STRIPなんて一体どんだけ売れてたんだ?
DOAが2,3万としてもそれで1位とは随分景気のいい売り上げだことで
- 56 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:57:20 ID:bvFrdzgE
- >>48
本当か!?やった!すごい嬉しい!
うわああ絶対にパンドラ買わないと…
ありがとー!わあい!楽しみだー!
- 57 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:57:25 ID:X9d9qkXE
- レクイエムを聞いても思い浮かぶのはクラウザーステージ(棒
ブリッツボール!
- 58 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:59:32 ID:AS3RY2cs
- ニョロゾねw
- 59 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:59:38 ID:G5KRF9ZY
- >>50
キミは多少見てくれが変わった程度で心が穢れちゃうのかね・・・(諭す目で
>>53
PSPリマスターは実質PSPと同じだから合算で500万は余裕www(半棒
>>54
黒でニョロゾ♀、白でイーブイ♀を確保
明日はミノ♀と犬♀を捕まえようと思う
- 60 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:00:25 ID:NOfjUDVw
- >>51
ありがとDOAD良かったのか...
俺も買ったけどやる暇なくていつのまに通信受信専用クライアントになってるわ
オンライン対戦したひ...
- 61 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/25(水) 23:02:39 ID:ApryiUwQ
- ∩__∩
(・ ω ・)
ノ( )ヽ
< >
∩__∩ ただいまー
ヽ(・ ω ・)ノ
(( ノ( )ヽ ))
< >
- 62 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:03:24 ID:X9d9qkXE
- >>61
しょくしゅー
- 63 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:03:31 ID:G5KRF9ZY
- >>61
ゲロくせー!
何かゲロくせーぞ!
- 64 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:03:35 ID:AS3RY2cs
- >>59
ミノマダムのぼうじんってくさきミノしか(ry
ガーメイルは色眼鏡に変わるけどw
- 65 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:03:55 ID:dYVHS5m6
- >>61
お〜くまねこ(マーライオン付き)おつかれ〜
- 66 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:03:58 ID:bvFrdzgE
- >>61
おかえりなさーい
- 67 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:04:45 ID:7IOe4xjM
- >>61
くま【もげろう】ねこがご帰宅と聞いて跳んできました
ちゃいなどれすー
- 68 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:04:47 ID:MLk6aH9I
- >>61、おかえりー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ∩__∩
:;.;;゚ω゚:つ;y=ー(・ ω ・)ノ・∵. ターン
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 69 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:05:15 ID:qUd19UDY
- >>61
こいつはくせぇーーー、ゲロの匂いがプンプンしやがるぜー!
- 70 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/25(水) 23:05:43 ID:ApryiUwQ
-
♪ ∩__∩ ♪ おろしたてのスーツだったのに♪
( ・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪ 買って1週間でゲロまみれ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∩__∩ ♪ どうしてこうなった♪
(( (・ω・ )
♪ / ⊂ ) )) ♪ どうしてこうなった♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
∩__∩ ブワッ
(;ω; )
/ ⊂ )
( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
- 71 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:05:44 ID:sTSpNoSw
- >>61
なんだか表情がおかしいw
- 72 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:05:52 ID:G5KRF9ZY
- >>64
タマゴが生める♀さえ居れば後は量産するだけですから・・・
量産しないなら倉庫の肥しに・・・(酷
- 73 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:06:18 ID:AS3RY2cs
- >>70
可哀想にw
- 74 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:06:28 ID:dYVHS5m6
- >>70
うん・・・・それは泣いていいわ
- 75 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:06:56 ID:G5KRF9ZY
- >>70
日頃の行いだな(凄く良い意味で
- 76 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:06:56 ID:g7BTWM6Q
-
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>61
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ゥ
_, ( ) / ./ | \ ゥ
./^l'"'"~/^i'ツ'ッ., _ / )/ / | ウ
.ヾ ヾ. ぅ/ / // / | ウ
ミ ´ ∀ ` 彡 ノ ,/ /' / |──┐
ッ _ ミ./ // | /─┬─ ノ
(´彡,. (,,_,ノ _,,) ノ ( (. | /. ─┼─ _ノ
"'"'゙''""''''゙""´ ^^^' ヽ, | | / └─
- 77 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:07:01 ID:MLk6aH9I
- >>70
踊ってないでクリーニングだせよw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 78 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:07:09 ID:3nqsMLwA
- >>70
吐いた奴(もしくは飲ませた奴)に弁償させるわけにはいかんのかw
- 79 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:07:31 ID:bvFrdzgE
- >>70
ど、どんまい…
- 80 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:07:35 ID:7IOe4xjM
- >>70
家で洗ってクリーニング屋に持っていったらダメなの?
- 81 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:07:41 ID:h1vsy8ig
- うお…
前スレ950取った事に気づかず攻殻機動隊見てたぜ…
スマソ…
- 82 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:08:15 ID:7IOe4xjM
- >>70
とりあえず泣くな、良い方向に進めるさ
- 83 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:08:15 ID:UbickrI6
- >>70
新品同様だと怪我するぞ
踏んでもらって馴らさないといけないのだよ
- 84 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:08:29 ID:sTSpNoSw
- >>78
普通に弁償もんだろう、コレは。
個人的には飲ませた奴に弁償させたいなあ、バカ飲みさせる奴は好きじゃない。
- 85 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:08:42 ID:KgKE/o3A
- みんながもげろもげろいうから もーゲロまみれ
- 86 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:08:50 ID:7IOe4xjM
- >>81
今度からおっちょいさんと言うコテをつけるように
- 87 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:10:04 ID:g7BTWM6Q
- 余程大量にゲロまみれにされたんだなw
- 88 :ぼんじょぶる:2011/05/25(水) 23:10:22 ID:FKwXIHY.
- >>70
面倒見のいい女性が洗ってくれるフラグと認識した
- 89 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:10:42 ID:80tvhUoA
- 身体で払って
なんでもない
- 90 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:10:49 ID:MLk6aH9I
- そしてくまねこが新しい性癖に目覚める!!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ゲロフェチズム…!!!
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 91 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:11:12 ID:AS3RY2cs
- 後輩の女の子明日顔が青ざめてると思うから気にしてない振りしとけw
- 92 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/25(水) 23:11:46 ID:ApryiUwQ
- ____ まぁ、アレですよ。
∩__∩ /__ o、 |、 酒は飲んでも呑まれるな、ってことで。
( ・ω・) | ・ \ノ みんなも気をつけようね。
旦 o) | ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 93 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:11:58 ID:KgKE/o3A
- >>90
そんなフェチはいやだw
- 94 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:12:34 ID:jdUfP876
- >>81
よし、てめえも降格だ
ナンチテ
- 95 :ぼんじょぶる:2011/05/25(水) 23:13:11 ID:FKwXIHY.
- >>90
そういう汚す(排泄物除く)属性をメッシーっていうんだ。
ところでなぜ私は知っているんだろう。
- 96 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:13:51 ID:g7BTWM6Q
- ttp://www.nikkeibpm.co.jp/publication/mag/cs/nb/images/ranking/after_rank100726-1.gif
おお、任天堂とSCEが並んでランクインしているぜ。
- 97 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:14:52 ID:KgKE/o3A
- >>96
相手がアップルってとこに工作の臭いが・・・
いやうがった目で見すぎか?
- 98 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/25(水) 23:15:06 ID:WXQLcIWo
- >>96
ソニーは携帯音楽プレイヤーの方で入ってるのか、やったね
- 99 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:15:14 ID:6IsSRm2k
- >>96
(´-`).oO(ゲハにスレ立てるなよ! 絶対立てるなよ!)
- 100 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:15:26 ID:G5KRF9ZY
- >>96
携帯音楽プレイヤーの項目がちょっと納得いかない(超棒
- 101 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:15:43 ID:6ew9pO9Q
- >>96
シャープすげー。
ゲーム機部門の場合は三社しかないというのもあるなw
- 102 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:15:44 ID:MLk6aH9I
- >>96
せんせー!右と左で超えられない壁がありますー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 103 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:16:00 ID:qWQbHOkU
- >>96
SCEェ…
サポートはMSKKも割と仕事してると思うんだ
- 104 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:16:23 ID:bvFrdzgE
- >>95
…ID違うけど、前1000の人か?w
律儀だなあ
- 105 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:18:31 ID:G5KRF9ZY
- >>99
もう立ってる
アフターサービス満足度ランキング、任天堂とソニーが受賞
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306333005/
- 106 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:18:38 ID:6ew9pO9Q
- 音楽プレーヤーの場合、日本だと実質ソニーかアップルの二択だからねえ。
- 107 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:18:53 ID:bhsD5.9M
- >>105
やっぱりと言うべきかw
- 108 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:19:15 ID:qWQbHOkU
- >>105
案の定そっ閉じスレにw
- 109 :ぼんじょるの:2011/05/25(水) 23:19:38 ID:FKwXIHY.
- (´・ω・`)帰宅したので携帯から切り替えたんだ。
>>96
ソニーのPS3は家庭用ゲーム機じゃないからたぶん違うよ(ぼう
- 110 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:19:59 ID:65uVsA96
- なにかと思って前スレ見たら予想通りでワロタ>くまねこ
普段くまねこの流れには絡まない俺でも
女の子のゲロときいては爆発しろと思わずにはいられない...
- 111 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:20:10 ID:eeGHIVrk
- >>105
このスレタイには悪意が感じられるw
- 112 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:20:30 ID:bAzj//mQ
- 音楽プレイヤーが3DSなおれ…
聴ければいいだからだけど
- 113 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:20:52 ID:n6fmx5sQ
- >>110
変わった性癖だな…
- 114 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/25(水) 23:20:52 ID:ApryiUwQ
- >>110
∩__∩ へんたいだー
( ・ω・)
- 115 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:21:20 ID:9AURuVyI
- >>109
そうなるとマルチメディアプレイヤーじゃないゲーム機ってソニーにはポケステぐらいしかないんじゃ?
- 116 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:22:11 ID:5xmxS7vw
- なぜ去年7月のものが今更貼られているか謎ではあるが
内訳見るともっと酷いね
http://www.nikkeibpm.co.jp/publication/mag/cs/nb/images/ranking/after_rank100726-2.gif
- 117 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:22:35 ID:I1lk1Boo
- パンドラの塔、雑魚敵でも複数箇所に鎖が引っ掛かるようになってるのが素敵。
両足拘束されて引きずり回される雑魚敵の背中に哀愁を感じる。
- 118 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:23:10 ID:n6fmx5sQ
- くまねこがスーツを110さんに買い取ってもらえば
万事解決する気がする
- 119 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:23:35 ID:qWQbHOkU
- >>113-114
なぁに、ジャンプにすらゲロを吐くヒロインがいたりする時代ですぜ
- 120 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:23:55 ID:9AURuVyI
- >>116
満足度は低いのに再購入意欲は高いという不思議
- 121 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:24:44 ID:bvFrdzgE
- >>112
ナカーマ
予備にDSiも持ち運んでるけどね
- 122 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:25:52 ID:jdUfP876
- >>119
そのチャイナ娘はヒロインじゃなくてピエロだ
- 123 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:26:39 ID:/XFRYz6s
- >>120
本体物故われてもメモステとかのこっちゃうから……
- 124 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:26:41 ID:65uVsA96
- >>118
出てくるものには興味がないんだ...
似たようなジャンルで○○○○でも女の子にだけ興味のあるライト層()とかいるだろ
あれと同じだよ俺はまだ踏み外しきってないよ
- 125 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:27:03 ID:bvFrdzgE
- >>117
やだ興奮しt…
素敵だね(棒
- 126 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/25(水) 23:27:06 ID:ApryiUwQ
- ∩__∩ ファミ通速報みてきましたが、アニマルリゾートが10位にすら入ってないとかどういうことなの……。
( ・ω・) おっぱいか、おまえらそんなにおっぱい好きなのか!
- 127 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:27:58 ID:g7BTWM6Q
- >>126
でも、消化率は高いそうだぞ。
- 128 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:28:20 ID:jdUfP876
- >>124
それ以上どうやったら踏み外せるのかが分からんわw
- 129 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:28:25 ID:GhXGGbDc
- >>116
感動度ならダントツで1位なのに(棒
- 130 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:28:28 ID:KgKE/o3A
- 先週消化しきっちゃってたんだよたぶん
- 131 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/25(水) 23:29:10 ID:rI45xt6k
- >>126
変態が多くて困る
- 132 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/25(水) 23:29:25 ID:ApryiUwQ
- >>124
∩__∩ 酔っ払ってるヤツほど、「まだ酔ってませんよ」っていうんだよ。
( ・ω・) さっきその手合いを送ってきたボクがいうんだから間違いない。
- 133 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:29:40 ID:bAzj//mQ
- >>121
そんな所まで同じだとは…
- 134 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:31:18 ID:kN6RhBtY
- アニマルリゾートはガチャガチャの収集と園の拡張とダラダラと続く低いゲーム性
もしかしてソーシャル(棒)?
- 135 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:31:19 ID:7IOe4xjM
- 遊戯王ZEXAL、物語とデュエルの出来が物凄く良いな
アドバンス召喚(初代遊戯王で言う生贄召喚)をあんなに親切に説明してくれるとは思わなかった
始まる前は心配してたんだが、結構面白くなりそうだ
- 136 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:31:48 ID:bvFrdzgE
- >>133
!?
やだ…ドキドキしてきた(棒
- 137 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:32:02 ID:n6fmx5sQ
- >>132
その理屈でいくと…
くまねこって変態?
- 138 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:32:59 ID:bvFrdzgE
- >>132
吐いても認めないのかw
- 139 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:33:37 ID:/XFRYz6s
- まあだいぶアルコールが分解してるし気持ち悪くもなってるからある程度酔いは醒めてるんで
自分ではそういう感想になるんだろうねで気を抜いた時にうぼろろろろろろろろろろ
- 140 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:33:42 ID:KgKE/o3A
- 送ってくれるのはありがたいですがゲロくさいです先輩
- 141 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:36:45 ID:9AURuVyI
- 俺の経験からすると飲み過ぎた後に常磐線に乗るのは危険
- 142 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/25(水) 23:37:39 ID:OfwSNzF.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 金曜夜の電車はどこも危険
iニ::゚д゚ :;:i
- 143 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:38:18 ID:bvFrdzgE
- >>141
揺れるのか
…つか、吐いちゃったのか?
- 144 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/25(水) 23:39:47 ID:WXQLcIWo
- とてつもない酔い方をした事は数回あるが、どれだけ酔っても記憶が飛ぶ事は無い
なので酔って記憶が飛ぶってのはどういう感覚なのかイマイチ分からんのよな
- 145 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:40:40 ID:GhXGGbDc
- >>141
いやいやいや最悪は京急だろう
飛ばす縦揺れクラクションの三段ゲロ誘発マシンだ
- 146 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/25(水) 23:41:00 ID:ApryiUwQ
- ∩__∩ せっかく飲んだのにリバースするとか、お酒様に失礼だとは思わんかね。
( ・ω・) 自分のペースで飲むのが、一番おいしい飲み方ですよ。一気ダメぜったい。
- 147 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:41:03 ID:65uVsA96
- >>141
来月から千代田線の定期やめて常磐線にしたほうがイイ?
- 148 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:42:58 ID:sTSpNoSw
- >>146
おまいさんいいこと言うねえ。お酒は大事に飲むもんだ。
お酒を飲んで吐くなんてもっての外だよなあ。
- 149 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:43:00 ID:n6fmx5sQ
- せっかく買ったのに封も切らずに積むとか
ゲームさまに失礼
…ごめんなさい
- 150 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/25(水) 23:43:04 ID:/3PVwdOY
- >せっかく食べたのにリバースするとか、獣肉様に失礼だとは思わんかね。
!!!!
セレスのモデリングに気合い入れすぎだろガンバリオン…
- 151 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:44:35 ID:bvFrdzgE
- >>147
変態だー!
- 152 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:45:06 ID:3nqsMLwA
- 酒飲めないし微塵も美味しいとも思えない俺には良くわからんのう。
- 153 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:46:04 ID:6ew9pO9Q
- >>141
朝の常磐線で、ビールを飲みながら魚肉ソーセージを食うおっちゃんを見たな。
というわけで、売ってたらアニマルリゾートでも買ってみるかな。
- 154 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:46:22 ID:P5NGsu62
- もう一回、驚愕を分裂から読み返したいが、
それをやると6Hコースになるので
今日はもう寝よう。
おやすみなさい。
あしたこs、PSNが復旧してますヨウニ
- 155 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:46:28 ID:MLk6aH9I
- 酒は量を飲むものではなく味わうものですよ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ビール12本で5000円とか…orzチクショウでもくやしい
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 156 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:47:10 ID:80tvhUoA
- 酒より美味しいものがあるならいいじゃない!
酒が飲めなくても酔える人なら何の問題もないよ!
- 157 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:47:41 ID:P5NGsu62
- >>152
お酒は嫌いでも
飲み会の雰囲気が好きな自分には
なぜか飲んじゃう気持ちはわかってみたり。
そして、夏は。
飲んだあとのアスファルトが
ツメタクテ気持ちいいんだ。
- 158 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:47:59 ID:bvFrdzgE
- お酒は梅酒くらいしか飲めないなあ
…梅酒の梅の方が好きだけど
- 159 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:48:10 ID:MLk6aH9I
- http://news.nicovideo.jp/watch/nw66812
まーた実写化か…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 酒の肴にモヤシ炒め〜
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 160 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:48:17 ID:GhXGGbDc
- >>157
電柱も気持ちいいよね
- 161 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/25(水) 23:49:10 ID:/3PVwdOY
- >>159
なんで土曜9時枠じゃないの?全く期待されてないの?
- 162 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:49:37 ID:ud6irZ3I
- 飲み会のたびに毎回吐く俺にケンカ売ってると聞いて(棒
350ml以上飲んだら、以降はアルコールそのものの味しかしませんよ
- 163 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:50:03 ID:9AURuVyI
- >>143
まあ昔一回だけな
素面なら快適な揺れ具合なんだけどな、寝るのに
- 164 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/25(水) 23:50:25 ID:OfwSNzF.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. アルコール飲料ってどーにも好きになれないんですよねー。たまに飲むけど。
iニ::゚д゚ :;:i ワインよりウェルチの方がおいしい。ホッピーは割らずに飲む。
- 165 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/25(水) 23:50:25 ID:WXQLcIWo
- 酒には弱いし味も基本的に美味いとは思わんが、酔う事は好きなので酒は嫌いではない
そして日本酒だけは味も分かるから好き
- 166 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/25(水) 23:51:05 ID:ApryiUwQ
- ∩__∩ 日本酒の肴に最高なのは、生わさび。
( ・ω・) 箸の先にちょいとつけたのを舐めて、ぬる燗を流し込むのがたまりませんや。
- 167 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:51:08 ID:MS6j5UUo
- 自分もあまりお酒の美味しさは分からないなぁ…
と言いつつこんなのを買って1人でチビチビ飲んだりしているが
ttp://www.ishikawa-catalog.sakura.ne.jp/images/60.jpg
適度に酔うのは好きなので安くて度数の高い酒はありがたい
- 168 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:51:12 ID:6ew9pO9Q
- 酒もたばこもやらないとゲーム代が捻出できるYO
ゲーム中毒だけはやめられまへん。
- 169 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:52:39 ID:P5NGsu62
- >>168
ここの人たちは
17歳で女子高生だけど
お金持ちなサラリーマンがおおい
らしいよー
- 170 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/25(水) 23:53:10 ID:k5x/Mt1U
- 喉がいたいでござる
- 171 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:53:32 ID:MLk6aH9I
- 飲めない酒は今んとこ芋焼酎と第三種ビールモドキとハイボール位だなぁ
それ以外は大抵飲める
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 気持ち悪くなったのは飲み方知らんかった頃に飲まされたカンパリ原液位だわぁ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . カクテルして割ること自体知らずに飲まされたなぁ…大学時代
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 172 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:53:41 ID:L8k719cg
- そうだよ!薄めればゲームが買えるよ!
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
- 173 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:53:57 ID:bvFrdzgE
- >>170
熱はもう大丈夫かい?
- 174 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/25(水) 23:54:00 ID:ApryiUwQ
- ∩__∩ 度数高いのを買ってきて、適当に割って飲むのが一番安上がりでいいやね。
( ・ω・) 安いスコッチならコーラでもサイダーでもなんでもいけるし。
ペプシDRYでハイボールは意外とイケそうな気がする。
- 175 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:54:52 ID:P5NGsu62
- >>170
やっぱこれが一番
っ「葛湯」
昔の人の智恵は、さすが。
- 176 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:55:07 ID:n6fmx5sQ
- >>166
焼酎の肴には味噌
- 177 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:55:18 ID:MLk6aH9I
- >>167
地酒とかの原酒とかはどう?
色々風味が違って楽しめるよー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o さて、そろそろ寝るべ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 178 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:55:57 ID:qUd19UDY
- 意外と平均年齢が高そうだなこのスレw
そんなおいらは梅酒一筋、コンビニで買ってきた適当なつまみで至高のひと時
- 179 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:56:41 ID:mB1BBaAg
- >>150
アニマルリゾートの肉がスッゴい肉の塊なんだけどw
しかし猫科も犬科も喰うのは同じモーションでいいのか?
エンディングが良いんだが、理想と現実そうは上手く行かないよねってのは
ゲームにも通じるのかもなー
いやそんな簡単に動物園経営出来んよ!
最近地方はボランティアばっかよ!
でも続いてくれるのは嬉しい。
- 180 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:57:05 ID:L8k719cg
- だから、みなさんじゅうななさいじょしこうせいだと
- 181 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:57:07 ID:80tvhUoA
- ペットに入ってるような度数高い安焼酎みたいなのはいくら安くても止めた方がいい
度数以前に酒になってない、工業用アルコールかと思ったわw
- 182 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:58:41 ID:mB1BBaAg
- >>174
よし!ペプシドライ買って帰るか!
- 183 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/25(水) 23:58:48 ID:Bq44qEf6
- アリー飲んでるならそれでいいじゃん
- 184 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:58:59 ID:P5NGsu62
- そろそろ
キレイなコケスレが
またはじまりますよー
- 185 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:59:37 ID:bvFrdzgE
- お酒が美味しく飲める人は羨ましいなあ
折角新潟に居るのに味がさっぱりわからないのは自分でも勿体無いと思うござる…
- 186 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:59:38 ID:6ew9pO9Q
- 「ビールおかわり」という言葉がマリコレに入っていたというのは本当だろうか?
- 187 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:00:16 ID:4PMCZdOw
- しょくしゅー
お酒なんて大嫌い
- 188 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:01:26 ID:xmJNWOlo
- 百合百合ちゅっちゅ
- 189 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:01:48 ID:ozdEfYd.
- じょじー
そういや一時期やさぐれてテキーラばかり飲んでました。
もちろんあの人の影響w
- 190 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:01:53 ID:BnyhWSIs
- きれいになってもすぐ汚されるから…
- 191 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:02:05 ID:VsmaoWi6
- 性癖タイムか
愛さえあれば(ry
- 192 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:02:29 ID:FgxuYjds
- そういやウィルキンソンのジンジャー辛口のペットボトルが発売されたってね
近所に瓶で売ってるから飲み比べの為にしかベットボトル版買わんけど
- 193 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:02:32 ID:6jJWVPIY
- 朝起きて新雪が積もってたら
足跡で汚したくなるだろう?
- 194 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:03:01 ID:amvbIA46
- FC版のI・IIには「ふっかつのじゅもん」も。Wii「ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III」の最新情報が到着
http://www.4gamer.net/games/132/G013271/20110518072/
- 195 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:03:25 ID:Wx4d1mw2
- 1位は「AKIBA'S TRIP」。5万8000人が秋葉原で脱衣バトルを繰り広げた「ゲームソフト週間販売ランキング」
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110525042/
- 196 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:03:28 ID:hZAlKuBU
- ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110525042/
うい、今週分
- 197 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:03:43 ID:2wHm6Ht6
- ttp://ushimitsu.jp/wp-content/uploads/2011/05/3DSpackageImage.jpg
寝る
- 198 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:03:44 ID:VsmaoWi6
- >>186
英語か何かだったと思うが、暗転してガヤガヤしてるとこで言ってるらしいね
- 199 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:04:03 ID:SAzLQ87M
- しょじょじー
ゲーム業界が平和でありますように
- 200 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:04:12 ID:AlvBt8Go
- お酒はともかく、おさげはいいよね。
- 201 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:05:00 ID:Yeippm9I
- お寒いランキングに慣れてしまっている自分が居る
- 202 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:05:04 ID:/2U7MyMI
- >そんな本作は,現在の社会的・文化的情勢に配慮して,メッセージ文などが一部変更されているものの,
>ゲーム内容は発売当時のものをほぼ再現しているとのこと。
「ゆうべはおたのしみでしたね」が変えられる悪寒(棒
- 203 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:05:54 ID:TsuBVcxI
- >>195
災厄はあった、アニマルはない・・・
- 204 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:05:57 ID:5aF5DnEg
- >>192
炭酸水と違ってサンクス限定じゃないのね
炭酸水のはよく飲んでたんだけど近所のサンクス潰れちゃって買えなくなったのよね
近場で手に入るならうれしいな
- 205 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:05:57 ID:VsmaoWi6
- >>200
一本三つ編みがいいな
- 206 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:05:57 ID:BnyhWSIs
- なんかそんなに問題になるようなセリフあったっけ?
- 207 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/26(木) 00:06:29 ID:cHpxYz9o
- >>202
そうだな
小学校でも避妊の仕方を教えるご時世だし
「おしりでたのしみましたね?」
とかに変わるかもな
- 208 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/26(木) 00:08:29 ID:teKt/JmI
- ∩__∩ あ、アニマル3000本以下ですか……?
(; ・ω・)
- 209 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:09:14 ID:Yeippm9I
- PSP
3DS
PS3
Wii
DSi LL
DSi
Xbox 360
PS2
DS Lite
PSP go 65
- 210 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:09:15 ID:7sHlm90U
- 3DSは中古が暫くは売れそうだな
- 211 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:09:25 ID:WL2crhy.
- DQ2のふっかつのじゅもんって今は生成プログラムなんてのもあるんだよなぁ
- 212 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:09:32 ID:TsuBVcxI
- >>208
まあ先週があったからいいじゃない
それよりNewのついてるエルミナージュがマジやばくね?
- 213 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:09:43 ID:AlvBt8Go
- >>202
VC版のたけしの挑戦状では、「○じんのいえ」が「げんちのいえ」に代えられていたが、
このレベルでやばいものはないと思うんだがのう。
>>205
あなたが同志か。
- 214 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 00:10:44 ID:2mmMEdGI
- 割と難民発生気味でも2万3千ちょいなんかー
パン○ラ塔なかなか好きな部類のアクションだが鎖の扱いを如何に覚えるかが鍵だな
- 215 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:11:05 ID:yXinWf6w
- アキバなんちゃらの売れっぷりといい
3DSといい終末観が漂ってるとしか言いようがない
なんやこれ。
- 216 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/26(木) 00:11:54 ID:a1gkbY4c
- DOAは23000本か
んで3DSは17000台、スパ4に続く格ゲー二本目として買った人が多い感じかね
- 217 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:12:39 ID:XuojOaPw
- ワンピは結構牽引しそうやなぁ
- 218 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:12:57 ID:6jJWVPIY
- >>211
今は、というか昔から結構な人が作ってたような
俺も作ってたなあ
- 219 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 00:13:05 ID:2mmMEdGI
- 一番ソフトが売れない時期とはいえ6位で1万割れは凄いな
- 220 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:13:21 ID:aiwtq37Y
- >>205
ttp://dl8.getuploader.com/g/DCC/372/DCC_372.jpg
一本じゃないけどドリクラで三つ編みおさげカツラがDLCになったね
- 221 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:13:36 ID:7sHlm90U
- DoADは売れて欲しいな
- 222 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:14:21 ID:Yeippm9I
- >>215
ソフトが無いのが痛い
一応今週で3DSが累計100万台位売れてるっぽい
だが次の目標ラインの線引きが難しいな…
- 223 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:14:43 ID:amvbIA46
- こんな低い売上はここ何年も見たことないなあ
震災の影響だとおもう
- 224 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:14:48 ID:1laKYLoQ
- 今週のワンピSP、来週のバイオマーセは3DS本体をどれくらい牽引出来るかな?
- 225 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:15:00 ID:9uoo2CLw
- 先週に引き続き寒いランキングだな…
どのハードもしばらく景気のいい数字は出てきそうにないな
マジでゲヲタしかゲーム買ってない
- 226 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:15:17 ID:r1M3Uow.
- パンドラの塔の難易度が
ちょっとシャレにならない気がしてきたが
きっと気のせい。
- 227 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:15:33 ID:AlvBt8Go
- アキバなんちゃらは「男性100%」てのがワロタ
3DSはワンピとゼルダがけん引しそうな気配。
でも、ゼルダはちょっと出荷が少ないのかな。
- 228 :ぼんじょぶる:2011/05/26(木) 00:15:47 ID:56ccBbp2
- (´・ω・`)せんのーましーん
- 229 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 00:16:18 ID:2mmMEdGI
- >>226
レベル上げて回復と補助アイテム一杯持ってごり押せと言ってる気がせんでも無いw
- 230 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:17:46 ID:4tYcph/g
- 最近はネットスーパーまで出来て便利になっていくなぁ
近くのスーパーから届けてくれるから値段も安いしw
- 231 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/26(木) 00:18:18 ID:cHpxYz9o
- つーか
3DSがどーこーじゃなく
このご時世でゲームをドカドカ買えるものではなかろう
それにソフトもあまり出ないしな
- 232 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:18:34 ID:9uoo2CLw
- 3DSのソフトが全体的に品薄気味なのは
この状況を見越して出荷絞ったりしてるのかねやっぱり
- 233 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:18:44 ID:/2U7MyMI
- 2010年アフターサービス満足度ランキング
ttp://www.nikkeibpm.co.jp/publication/mag/cs/nb/ranking.shtml
ttp://www.nikkeibpm.co.jp/publication/mag/cs/nb/images/ranking/after_rank100726-1.gif
今年はどうなるかね(棒
- 234 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:18:55 ID:1laKYLoQ
- >>227
ワンピとバイオはどっちが牽引出来るかな
ブランドはバイオのが強いだろうけど、マーセ特化という独自性があるからな
ゼルダに関しては問題無いだろうけど
- 235 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:19:09 ID:4tYcph/g
- て言うか今年は10万超えたら大ヒットじゃないのか?これw
- 236 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/26(木) 00:19:26 ID:a1gkbY4c
- ワンピはどこまで行くかねぇ。
Wooのアンリミシリーズ三作は大体11〜12万本程度のようだが
- 237 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:22:21 ID:O6PZu0bw
- >>231
スミマセン!ここ最近月2本以上、今月は4本確定です。
世間と逆の動きをする気がw
- 238 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:22:37 ID:/2U7MyMI
- >>235
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 今年はポケダン辺りで手を抜こうと思ったのにこれじゃまた上位にきちまうじゃん
(〇 〜 〇 | \______________
/ |
| |_/ |
- 239 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/26(木) 00:23:06 ID:qQIuE.NE
- >>228
おお、ぼんじょぶるよ
- 240 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:23:43 ID:aiwtq37Y
- ワンピは初動はそんなに出ないと思うけどアニメゲームとしては結構じわ売れするんじゃないかな
去年のギガバトも長く売れたし
- 241 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:23:51 ID:AlvBt8Go
- >>234
一般的にはワンピ…と言いたいところだが、バイオも未知数だなあ。
E3でゲーム業界全体を盛り上げてくれるといいけど。
- 242 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:25:05 ID:VsmaoWi6
- >>220
一本でふっくらしてる三つ編みが良いのだ
- 243 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:25:36 ID:hZAlKuBU
- >>235
据置はMHP3HDとドラクエパックの頂上決戦になりそうだしねw
- 244 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:25:50 ID:XuojOaPw
- とにかく週販押し上げたいね
- 245 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:26:29 ID:Yeippm9I
- >>240
問題はワンピを買う層が
3DSを持っているかどうかって事で
ハードと一緒に買うなんて子供居たらマジでポストゲーマーの鏡
- 246 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/26(木) 00:26:47 ID:a1gkbY4c
- アンリミはクルーズ二作が大体初動率4割くらいだから
暫くの間ちょこちょこと売れていく感じだろうか
- 247 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:27:08 ID:FCIYOhek
- 小売は懲りないね〜
時のオカリナ3Dが全く足りないとゲームショップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306332236/
一体何を基準にしてるのかといつも思うわw
- 248 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:27:21 ID:VsmaoWi6
- >>243
…そういやリズム天国って今年じゃね?
- 249 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:27:37 ID:yXinWf6w
- 全体が低調ななかでAKIBAが首位とが
ゲームオタクしかゲーム買ってません、一般人はそれどころや無いからってのを
如実に表してるな。
今年は国内市場諦めた方が良いレベル。
- 250 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:28:23 ID:SPU0IBCs
- >>247
小売がこぅりないのはしかたないでしよ
- 251 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:29:15 ID:hZAlKuBU
- >>248
据置では未知数だからねぇ
売れるとは思うけど、DSでの実績には届かないんじゃないかな?
- 252 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:29:20 ID:AlvBt8Go
- >>248
か〜もね、はいっ
タッチペンよりはリモコン振る方がノリやすそうだよね、このゲーム。
- 253 :ぼんじょぶる:2011/05/26(木) 00:29:25 ID:56ccBbp2
- >>250
商売で売れなくて(´∀`*)ノシ バイバイ
- 254 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:31:10 ID:31qftUrE
- >>248
未知数なセカンド複数参加?のパーティゲームががが
- 255 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:31:21 ID:O6PZu0bw
- 俺はゲームオタクだったんだ(ペプシドライにボンベイ・サファイヤ流し込みつつ
- 256 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:32:08 ID:/2U7MyMI
- 阪神大震災が起きた95年もゲームハードの世代交代の時期と重なったんだよな
あの頃は売れたのかしら
- 257 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:32:13 ID:VsmaoWi6
- >>251
うむ…しかし確実にじわ売れコースだろうて
>>252
ボタンじゃなかったかな確か
- 258 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:32:46 ID:yXinWf6w
- >>252
たしかリズ天Wiiはボタン操作やったハズ。
- 259 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:33:30 ID:VsmaoWi6
- >>254
個人的にそれすごい楽しみにしてるw
- 260 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:33:48 ID:FCIYOhek
- アキバもHDリマスターすればもっと売れるな(棒
まぁワンピはいま老若男女全ての方向に売り出せる数少ないコンテンツの一つだし
原作再現とかCM売ってるのも割と受け良さそうだな
- 261 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:34:07 ID:AHLpfJwo
- >>247
そりゃ初週だけしか売れないソフトが毎週出るならそれでもやっていけるだろうけど
そんな状況じゃないだろ
- 262 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:34:16 ID:XuojOaPw
- リズ天は感染力高いからなー
売れると思うよ
- 263 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:34:33 ID:6jJWVPIY
- リズ天のボタン操作ってのが勿体無いお化けでそうなんだよなー
こっそりモープラに対応してたりしないものだろうかw
- 264 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:34:53 ID:AlvBt8Go
- >>257>>258
なんだとー。まあボタンでもいいんだけどもさ。
- 265 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:34:58 ID:hZAlKuBU
- >>254
あれも確かに未知数だなw
Wii Partyがあれだけ売れるとは予想できなかったからね
- 266 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:37:11 ID:SPU0IBCs
- >>265
WiiSportsもWiifitもだいたい予想通りだったけど(スレでは馬鹿とか言われたがw)
パーティは本当に予想外だった
- 267 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:38:14 ID:VsmaoWi6
- 振る操作もちょっとやってみたかったけど
リズム天国は社長が訊くに出てたあの無口な人の発言からしてボタンが一番合ってるんじゃないか、とも思うんだ
- 268 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:39:52 ID:TsuBVcxI
- ナムコがマリオパーティみたいなのを出すとかいってたのはもう出たのかな
- 269 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:39:53 ID:9uoo2CLw
- リズ天何月だ?8月あたり?早く発売日決まらないかな
- 270 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:39:54 ID:O6PZu0bw
- 杉森 建/KEN SUGIMORI
ビデオゲーム制作業。
3DS「アニマルリゾート」をついつい遊ぶ。リストを埋めるのが好きなコレクター気質の人ならハマるはず。画像のクオリティ、飛び出しっぷりも半端ない。
9 minutes ago
http://twitter.com/#!/SUPER_32X
やはり通じるところがあるのだろうか? …回ってきたw
- 271 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:40:10 ID:VsdiNS3M
- ゴールドのケロケロダンス大好きな自分としては、
板対応も希望したいところだ。もちろん無理だろうがw
- 272 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 00:42:07 ID:2mmMEdGI
- ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ
- 273 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:42:46 ID:4PMCZdOw
- >>272
本スレでやれ(割と棒なし
- 274 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:42:47 ID:tzVdwlDs
- >>268
出たよ
50位までのランキングにも入って無かった気がするw
- 275 :ぼんじょぶる:2011/05/26(木) 00:42:52 ID:56ccBbp2
- >>272
((((;゚Д゚))))・・・塔?
- 276 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/26(木) 00:43:04 ID:C6/ftbOM
- >>272
またグロか
- 277 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:43:15 ID:p/v9h61I
- >>272
何事w
- 278 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:45:48 ID:tZRd1ZxM
- ゲハは3DSとWiiが共に落ちたから、歓喜の渦に包まれとるな。
つくづく酷い板だ。
- 279 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:46:07 ID:VsdiNS3M
- なんだかプレイするのが怖いぜ…
- 280 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/26(木) 00:47:02 ID:DrCX4YWM
- >>278
まぁいいんじゃないの?
無意味に声でかい奴が多い板だし
- 281 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:47:22 ID:wQdZbimg
- >>272
取り敢えず本スレかここのネタバレスレで頼む
- 282 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/26(木) 00:48:04 ID:C6/ftbOM
- DOADは結構いいゲームだと思う。
基本読み合いで操作自体は複雑なコマンドじゃないから初心者でも楽しめるし。
ただシリーズ初経験だからクロニクルモードのストーリーがわけわからんかったww
- 283 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/26(木) 00:48:50 ID:Ig9MpOkM
- >>272
タイムアップでもした?
- 284 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:49:08 ID:9uoo2CLw
- 任天堂以外のメーカーも楽観視できる状況じゃないと思うがね…
- 285 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:49:19 ID:hZAlKuBU
- >>278
数字でいえば、PSPが一番落ちてるけどねw
- 286 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:49:39 ID:4PMCZdOw
- >>282
タッグチャレンジで敵CPUの性能が明らかに壊れ性能過ぎて辛い
- 287 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 00:50:27 ID:2mmMEdGI
- えーっとネタバレスレに置いといた、念のためパス付きで
- 288 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:50:47 ID:/ntKtwIc
- …悲鳴だけあげられても反応しようがないんで
そういうのはやめてくれないかな、割と本気で。
- 289 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:51:11 ID:AlvBt8Go
- 任天堂は海外でも売ってるから、いくら日本で落ちたからってそう死ぬことはないのよ。
むしろ心配するべきなのは他の(ry
>>285
最近はやっと売っているのを見るようになったね、PSP。
- 290 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:51:43 ID:O6PZu0bw
- パンドラか…
- 291 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:51:58 ID:BgLbCyZY
- >>278
流石にここまで上がらず悪評ばかり撒き散らされると
3DSソフトを縮小するサードが出てきてもおかしく無いけどな。
結構まずい状況に思う。
- 292 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:53:54 ID:GW.pn7Ck
- >>291
ああ、こんな稚拙な工作に騙されるサード各社が結構拙いな。
- 293 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:54:05 ID:VsmaoWi6
- >>287
グロ…い…かなあ?
- 294 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:54:14 ID:VsdiNS3M
- 厳しい時にどれだけ地道な努力を積み上げられるかで、将来が決まるんだよなぁ
と自戒を込めながら。
- 295 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:54:49 ID:Pqd/yrDQ
- >>291
ゲハで左右されるような極小市場にすがるようなところは
もうどうとでもすりゃあいいさww
- 296 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:55:08 ID:yXinWf6w
- >>292
ま、そうなんですけどねw
ただWiiの状況考えると無いよりあった方がええからw
- 297 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:55:40 ID:8mkYq7Rs
- >>282
シリーズ経験者でも訳わからん事になってるから気にするなw
- 298 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:55:54 ID:O6PZu0bw
- >>294
現実は勝ち負けだけじゃなく、その後も続いていきますからねえ。
ソニーはその辺わかってないけど、いつも。
- 299 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:55:58 ID:r1M3Uow.
- >>291
そういうサードの動向ではハードの売り上げは左右できないので
縮小されてもまずい事にはならんだろう。
というのはのはPSPの売り上げ推移を見れば判ると思うんだが。
- 300 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/26(木) 00:56:25 ID:DrCX4YWM
- >>295
そーいうとこはまず潰れるだろうしなw
- 301 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:56:47 ID:VsmaoWi6
- む、いかん明日は早番だった
もう寝るか…
パンドラ楽しみだー
- 302 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:57:18 ID:TsuBVcxI
- >>274
おお・・・それはひどい
パックマンがクレーンで運ばれるのみてこれいいのかって騒がれていたころがピークだったか
- 303 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:57:48 ID:AHLpfJwo
- >>291
特に問題ないような気もする
いくら騒ごうがそれで面白いゲームが出来るわけでもない
- 304 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/26(木) 00:58:35 ID:C6/ftbOM
- >>297
ただ、エロバレーのイメージはなくなったww
割と真面目なゲームなんだなあと
- 305 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:58:36 ID:31qftUrE
- アーオ…
画面下の肉塊はどうなってるんじゃろ
>>299
あそこはモンハン出るまで散々ネタにされてたから…
初期作品なんてどれも移植ばっかりだし
- 306 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:58:37 ID:AlvBt8Go
- ゲーム業界に限らず、今、娯楽産業はどこも厳しいだろうからね。
ファンが買え支えていくしかあるまい。
- 307 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:58:43 ID:/ntKtwIc
- 6月からeShopも始まるしソフトも増えてくるって分かってて
敢えて6月を待たないのは最初から結論ありきだろ。好きにすれば。
- 308 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:01:52 ID:PIrnP0qk
- >>304
ニンジャが一般人の戦いに出てきてはいけない、逆も然り
そういうことを教えてくれるストーリーです(棒
- 309 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:02:10 ID:yXinWf6w
- >>306
この状況は年単位で長期化するかもしれんと今回のランキング見て感じたわ。
企業の生産減での不況等遅れてやってくるマイナス要因もあるし。
- 310 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:02:17 ID:O6PZu0bw
- まあ3DSってまだ3ヶ月目なんですよね。
DSでいうと年越して2月くらいのアナザーコードが出た頃。
- 311 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:02:34 ID:Xvs4tyq6
- >>303
ただそういう声の大きい連中に左右される人間もいるわけで
家の親は少し前会社の誰かから、任天堂はもうダメだって話を聞いて真に受けてたしね
- 312 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:03:10 ID:TT4U9l4E
- 133 名無しさん必死だな [sage] 2011年05月25日(水) 23:40:39.36 ID:dq5SRUO60 (PC)
ソニーは修理の見積もりだけで金取る。
ゆえにPC量販店の修理受付カウンターは
ソニー製品が来ると凄い渋い顔する。
見積もり後に客が修理断ると、
量販店が見積料(?)かぶらなきゃだからね。
149 名無しさん必死だな [sage] 2011年05月25日(水) 23:44:12.77 ID:ZIOIgyEX0 (PC)
見積もりで金とるとかどんなヤクザ企業だw
176 名無しさん必死だな [sage] 2011年05月25日(水) 23:50:21.72 ID:dq5SRUO60 (PC)
だろw
でもこれ冗談じゃなくてマジなんだぜ。
メーカー持込で1050円の見積もりキャンセル料(笑)取られる。
直販店だとなぜか2100円。
そして契約店だと5250円くらいとられる。
ゲハではなぜかあんまり話題にならないけど、
俺はこれを知ってソニーはもう駄目だと思った。
- 313 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:03:50 ID:AHLpfJwo
- >>311
そういうのに左右される奴はそもそも何の影響力もない
- 314 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:03:56 ID:VsdiNS3M
- >>307
「ネガティブは常勝する」だから、
「勝ちたいんや!!」が強すぎるのでしょうな
- 315 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:04:16 ID:r1M3Uow.
- >>311
そういう人間は、情勢が変わったら全く逆のことを信じ込むので問題は無いんじゃない?
- 316 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 01:05:03 ID:2mmMEdGI
- 個人的なパン塔の不満点:正確な現在時刻がわからん
- 317 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:10:49 ID:/2U7MyMI
- 目先の利益だけ追う人間はほぼ間違いなく大損するんだよね
- 318 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:13:12 ID:9uoo2CLw
- まあ個人的に任天堂はゲーム業界がどう変化していこうが
一定の足場を確保してソフトをリリースし続けてくれるだろうと信頼してるからいいけどさ
海外の足場もあるし
ただ今の状況が長期化するとそれ以外が寒いことになりそうだ
そしてそうなってしまっても大して困らないだろうという予感が悲しい
- 319 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:14:31 ID:GW.pn7Ck
- >>318
サードといっても全部ではないからな。
特に、見所のあるサードに絞れば、その半分強ぐらいは惑わされていない様子だし。
- 320 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:15:01 ID:gpn.uoPQ
- >>282
かめはめ波や波動拳がまともに出せないレベルでも楽しめるかな?
まぁのんびりおっぱい見てるだけで幸せになれるから平気かも知れないが
- 321 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:16:58 ID:FgxuYjds
- >>320
そういうコマンドが無いとは言わんけど無くても戦える
- 322 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:19:44 ID:a7HPpZ2Y
- 3D格ゲーはボタン連打でもそこそこかっこよく戦える
- 323 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:20:09 ID:gpn.uoPQ
- >>321
おぉサンキュー。今度買ってみよう
- 324 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/26(木) 01:20:20 ID:C6/ftbOM
- >>320
基本はパンチパンチキックとかボタンを順に押すくらい。
それに8方向やカウンター、投げがある程度かな
- 325 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:20:34 ID:/ntKtwIc
- >>318
「今の状況が長期化すると〜」
その鍵握ってんのは企業じゃねーよ、俺らユーザーだよ。
わざわざしたらばでゲーム話する連中がネガティブになってどうする。
…グロ耐性あんまりないけどパンドラは特攻するぜヒャッハー!
…心が折れたらワンピに逃げます。
- 326 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:23:31 ID:AHLpfJwo
- >>325
ゲハで砂上の城で勝ち誇っているより、ゲームプレイして楽しむほうがはるかにマシだなあ
まあ、大抵向こうから噛み付いてくるんだけど
- 327 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:25:30 ID:tZRd1ZxM
- パンドラは感想述べる人達が皆高評価なのに驚くw
ゼノブレ以来だな、ここまで評価が高いの。
- 328 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:27:10 ID:a7HPpZ2Y
- アクションに定評のあるガンバリオンですし、最初からそこは心配ないと思ってました
- 329 :ぼんじょぶる:2011/05/26(木) 01:27:50 ID:56ccBbp2
- パンドラ・・・
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/345/345493/img.html
- 330 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:29:04 ID:/ntKtwIc
- 山上さんの関わるソフトの打率の高さはマジ異常。
任天堂以外なら余裕でトップ張れるぞあの人。
- 331 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:30:13 ID:JMP3ZZcM
- DOAの天狗はなんなんだ
正気に戻るとき天狗が踊っていたエピソードは
あれ3?
- 332 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:30:20 ID:98T1G6cY
- まあ痩せても枯れても次世代機トップで100万台突破したのは事実な訳だしね
…数年後、「3DSは今世代で一番順調だね」なんてことにならないとも限らないし
- 333 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/26(木) 01:30:53 ID:C6/ftbOM
- http://www.nikkeibpm.co.jp/publication/mag/cs/nb/images/ranking/after_rank100726-1.gif
ベスト
任天堂
普通
MSKK
ワースト
SCE
- 334 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:31:08 ID:9uoo2CLw
- >>325
まあネガティブっつうかダメならダメでしゃーない的なアレですわ
俺も今月来月再来月にゲーム3〜4本ずつ買う予定だけど
それはそれ
パンドラ評判良いみたいで楽しみ
買えるのは週末だが
- 335 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:33:17 ID:O6PZu0bw
- >>333
車はプジョーを入れるのはどうかと思ってしまう。
かくいう自分もプジョー止めたけど、206に続く車がないのよ。
- 336 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 01:33:52 ID:2mmMEdGI
- 最初のラインでふるい落としまくりなのを敢えて無視すればなかなか良い感じよ
グラフィック良いしセレスのモデリングやたら気合い入ってるし
鎖の取り回し方を理解するまではちょっとわかりづらい感も有るけど確かにこれはリモヌンの一つの形
え?クラコンも対応してるって?右スティックで狙うのめんどくさいわw
>>333
MSKKはそもそも存在を認知されてない
- 337 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:35:11 ID:yXinWf6w
- 今一番売れてるPSPでさえ一年50週とすると年間150万しか売れない計算になるからな。
このままやとヤバいのは確か。
せめて停電騒ぎでも収束すればなぁ・・・年単位の可能性も多いにあるけど。
- 338 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:38:17 ID:tZRd1ZxM
- そもそも、今年のソフト売上、Wii>PS3だったりするしねw
まあ、ほとんど差は無いから、龍が如くでPS3が上回るのは確実だけど。
- 339 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:40:05 ID:EJWoBdMs
- 明日パンドラ買っても明後日遠出するからプレイ出来そうにないんだよなぁ…
- 340 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/26(木) 01:44:56 ID:a1gkbY4c
- >>339
では出先でも遊べるワンピをお買い上げですね
- 341 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:45:08 ID:pWMcKTCg
- ttp://www.oricon.co.jp/rank/js/d/
AKBすごすぎワロタ
- 342 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:46:37 ID:EJWoBdMs
- >>340
まぁ一泊して帰ってくるだけなのでw
あとそもそもワンピがさっぱりだ
そういえば初すれ違いになりそうだなぁ
- 343 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:47:17 ID:O6PZu0bw
- >>341
桁間違ってる予感。
- 344 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:48:46 ID:GW.pn7Ck
- >>343
どっちかの「4」が怪しいな。
というか、今のご時世でミリオン間近とか、はっきり言って有り得ん。
- 345 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/26(木) 01:53:22 ID:DrCX4YWM
- >>344
オリコンの集計も大概怪しいが、少なくとも一人が何十枚も買うようなビジネスを成立させてるからな
こんな数字が出てもまぁしょうがないところはある。キレイなビジネスじゃないのは確かだけどね
- 346 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:56:46 ID:pWMcKTCg
- ゲーム業界もみんなAKB商法すればバカ売れやで(棒
- 347 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:57:08 ID:GW.pn7Ck
- >>345
いや、その辺りもひっくるめてもなお、今のご時世でミリオン間近は無いな。
- 348 :ぼんじょぶる:2011/05/26(木) 02:02:04 ID:56ccBbp2
- まぁオリコンだし、トップなのは間違いないと思うが、にわかに信じられない。
しかし、どこもかしこもミリオンにたどり着けない時代かぁ・・・
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞ時代が追いついた
| (__人__) | 褒美としてオプーナを買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オプーナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 鬼帝 /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ | /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 349 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:02:58 ID:AHLpfJwo
- >>346
ポケモンの真似して2バージョン出すのは素人
一気に50バージョンくらいあるようなゲーム出せば馬鹿売れ(棒
- 350 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:06:07 ID:yXinWf6w
- ゲームにしろ音楽にしろ何と言うか終わりっぷりが半端無いな
日本の将来を心配するレベル。
- 351 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:06:11 ID:PIrnP0qk
- >>349
まあそんだけバージョンあっても一人くらいは全部買う猛者がいるんだろうな
一度に100万バージョン売れば一人くらい全部買ってミリオン突破するかもしれn
- 352 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:06:19 ID:PFrBf6v2
- 145万枚出荷という話だしそんなもんじゃないかな。
マニアから荒稼ぎになるのはこのご時世止むを得ないし。
ただ、中古は大量に発生するだろうなあw
趣味が多様化した今となっては
コケスレ住民の若い頃みたいなアイドルはもはや存在できぬかと。
- 353 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:07:44 ID:PFrBf6v2
- >>350
それだけ多様性が発生していると見るべきじゃないかな。
その分利益率はどこも低下してるけどねw
- 354 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:09:44 ID:aiwtq37Y
- ある意味AKBはアイドル界のソーシャルゲーなのかも知れないな
AKBって団体がモバゲーやグリーみたいなプラットフォームって感じで
- 355 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:12:07 ID:yXinWf6w
- 多様性でこうなったのならええけど
コンテンツの質で売れてるわけや無いやろうってのがな。
日本全体の質と言うかパワーが下がってるとしか思えん。
- 356 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:13:09 ID:PFrBf6v2
- やり口としてはモーニング娘とほぼ同じかな。
ただ、モーニング娘のとき以上にスタートに金かけてる。
- 357 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:15:07 ID:GW.pn7Ck
- >>355
あるいは、市井の技術・パワーが上がりすぎて、相対的に下がってしまったのかもな。
- 358 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:15:08 ID:91WZu50A
- 音楽に関してはメインステージが着うたに移行したなんて話を聞くから、
一概にどうこう言えないんじゃないかな
- 359 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:16:10 ID:PFrBf6v2
- >>355
日本に限らず欧米含めても映画や音楽の新しい大ヒットとか存在しないぞw
そんな時代でもヒットしたDSとWiiスポはマジ凄いと思うが。
ネット上のコミュニティというほぼ無償の趣味は
娯楽産業にとっちゃ割と危ないもんだと思うのよねw
- 360 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:17:15 ID:PFrBf6v2
- >>357
見て欲しい、聞いて欲しい、読んで欲しいって人が
プロにならずともそれを実行する手段があるのが大きいね。
出版社なんかどこもかしこも才能ある人材不足で自転車操業気味だしw
- 361 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:24:37 ID:gpn.uoPQ
- 音楽に関しては昔と比べて質が下がったなんて思わんがなぁ
- 362 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:25:09 ID:aiwtq37Y
- >>359
いわっちもGDCでコンテンツの価値について語るぐらいだからなぁ
なんでも無料というのは危ないね
- 363 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:26:42 ID:ePJK3piw
- アニメもこんなんだし
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/ticket.html
数量限定! 「けいおん!」映画化記念特製5枚組鑑賞券
※ご購入はお一人様10枚までとなります。
特典付き オリジナル絵柄 前売券 第1弾
※前売券1枚につき、クリアファイルが1つ付きます。
※クリアファイルの種類は選べません。
※ご購入はお一人様10枚までとなります。
- 364 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 02:28:59 ID:2mmMEdGI
- 一つ買えば事足りる物を複数買わせる商法はちょっといただけないな
- 365 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:29:06 ID:4tYcph/g
- ネットで1時間掛けて買い物したの初めてだw
- 366 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:30:42 ID:4tYcph/g
- >>364
ドドリアさんは買いそうだ
- 367 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:35:47 ID:gpn.uoPQ
- >>363
ハルヒ映画は劇場で観たが、けいおんはあまり惹かれんなぁ
アニメ自体は面白かったしDVDも買うか悩んだけど
- 368 : ◆XcB18Bks.Y:2011/05/26(木) 02:44:21 ID:Q80cIwO.
- >>345
--------------
18 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 14:54:12.46 ID:h+WorRLm
AKBヲタってやばいかも。
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/25(水) 12:44:01.40
はるごんへの恩返し 第1弾
http://harugon.tank.jp/img/harugon0490.jpg
本日午前中までに届いたHMVでの通常盤(250枚)のみ
今年もはるごんヲタスゴいね
--------------
- 369 : ◆XcB18Bks.Y:2011/05/26(木) 02:45:03 ID:Q80cIwO.
- 無関係かも知れませんがこれのことかしら?という書き込みでした。
- 370 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:46:39 ID:4tYcph/g
- 買った奴がちゃんと生活送れてて他人に迷惑かけず幸せなら良いんじゃね。
- 371 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:47:58 ID:SPU0IBCs
- >>370
けどまともなミュージシャンとかからしたら…って話じゃねーの
- 372 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:49:26 ID:PFrBf6v2
- 母数が多けりゃそういう奴が絶対値として多く出てくるのは仕方がないさ。
ゲームにしてもかつてのDQ行列の問題や
ネット上のポケモン狂信者やマリオ原理主義者だってあるわけで。
- 373 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:51:50 ID:PFrBf6v2
- そういやアーケードの連コ問題って今もあるんだろうかw
- 374 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:53:17 ID:NDrB7VnA
- >>373
日常茶飯事
- 375 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:53:52 ID:5aF5DnEg
- たしかオリコンの計算てまとめ買いしても一枚計算だったはずだから
ランキングにはあんまり関係ないはず
微妙に内容違う限定盤A,Bみたいなを一緒に買うとどうなるかは知らんけど
- 376 :名無しさん:2011/05/26(木) 02:57:22 ID:44vfE73U
- ゆがんだ商売してたら業界の病気が進行するだけだ
聞いたことも無いような歌を今はやってるとかいきなり言い出したり・・・
- 377 :名無しさん:2011/05/26(木) 03:04:04 ID:Wy0yYSbE
- 流行語大賞なんて受賞して始めて流行するじゃん
- 378 :名無しさん:2011/05/26(木) 03:04:05 ID:8mkYq7Rs
- 大量買い支えした後保管してるのか、中古におろすのかどっちなんだろ?
- 379 :名無しさん:2011/05/26(木) 03:04:35 ID:44vfE73U
- なんかパンドラのバレを貼る奴が出てきてるみたいだから
ネタの真偽はともかく注意
- 380 :名無しさん:2011/05/26(木) 03:04:53 ID:8mkYq7Rs
- >>377
あともうとっくに廃れてる言葉がノミネートとかも
- 381 :名無しさん:2011/05/26(木) 03:10:11 ID:SPU0IBCs
- ラスボスはエストパンドラ
- 382 :名無しさん:2011/05/26(木) 05:02:07 ID:xiikzbNM
- お笑いライブ今日なのか
- 383 :名無しさん:2011/05/26(木) 06:11:14 ID:7sHlm90U
- >>368
一般人は開封する手間で挫折してしまうレベル
- 384 :名無しさん:2011/05/26(木) 06:15:11 ID:azjjR9XU
- この間、注文した弁当を待ちながらぼーっと考えてたんだけど
AKB48のパチンコを作ってそれに連動させてメンバーの生き残りゲームなんかやったら
すげー儲かりそうとか思った。
各メンバーがフィーバーの絵柄になっていて、そのフィーバー回数を全国で集計して
ケツから3番目までは脱退とかやるの。
- 385 :名無しさん:2011/05/26(木) 06:38:25 ID:7TUNkbmM
- >>384
48人の顔が出るロールって凄いでかそうだな。
- 386 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 06:46:28 ID:Ic41raNM
- >>223
現状は完全に震災の影響だよ。
任天堂さんの新規タイトル無いし。
マニア向けのタイトルが中心だとこんな感じになってしまう。
- 387 :名無しさん:2011/05/26(木) 06:48:15 ID:i3gPzPb6
- 時オカのCM始まったのか
- 388 :名無しさん:2011/05/26(木) 06:49:00 ID:L/16B0eo
- だからPS系は無関係なんですね分かります
- 389 :名無しさん:2011/05/26(木) 06:51:13 ID:VsmaoWi6
- おはコケ
いい天気だなあ
- 390 :名無しさん:2011/05/26(木) 06:55:09 ID:xGkyEPFY
- 確かにあの震災からしばらくの間は
娯楽関係にまったく興味湧かなかったからなぁ
ゲームどころか本すら買う気が起きなかったくらいだし
- 391 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 07:00:23 ID:Ic41raNM
- >>388
PSPはモンハンの影響が残ってるからね
- 392 :名無しさん:2011/05/26(木) 07:08:03 ID:6jJWVPIY
- 任天堂だって新規タイトル出したじゃない!
マニア向けだけどな!
- 393 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 07:12:08 ID:Ic41raNM
- >>392
そういうことだね
最初にマニアに売れないとだめだと思ってるためだろうなあ
- 394 :名無しさん:2011/05/26(木) 07:14:34 ID:PE1NUuzI
- おはようござる
あさござる
かいしゃいって
くるござる
- 395 :名無しさん:2011/05/26(木) 07:16:04 ID:L/16B0eo
- マニアって言ったってねぇ ネット上だと自称ゲーマーはアレだし…
あんまり効果があるとは思えないが
- 396 :名無しさん:2011/05/26(木) 07:22:16 ID:/zjn8z/U
- >>390
そんな人が大多数だとは思うけれど。
なんかじぶんは
「ああ、こりゃ。あらかじめ楽しんでおかないと
なんかあったときに後悔しそう」
と、逆に出費が増えてもーた。
- 397 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 07:28:44 ID:h8VoPHns
- >>395
ネットではなく沢山ゲームを買うひとのこと
- 398 :名無しさん:2011/05/26(木) 07:29:23 ID:ePJK3piw
- AKBジャニーズのCDやアニメBDなども震災の影響が少ない
固定客向けの商売は不況とかこういう時に強い
岩田社長が「ゲームは不況に強い」と言っていたのも
ゲームが固定客中心の市場だった時代ならそうだったのだろう
外的要因で容易に控えてしまうライト層がメインとなった現状では影響受けるよ
- 399 :名無しさん:2011/05/26(木) 07:33:50 ID:L/16B0eo
- >>397
そういう人は意図的に取り込もうと思わなくても、賑わえば自然に集まってくるんじゃないかな
- 400 :名無しさん:2011/05/26(木) 07:37:00 ID:VsmaoWi6
- >>397
天界民ですねわかります(棒?
- 401 :名無しさん:2011/05/26(木) 07:41:04 ID:NDi3sB0I
- Mario May Miss Project Cafe Launch, But Nintendo Likely to Get Rockstar or Valve Exclusive - Analyst
ttp://www.industrygamers.com/news/mario-may-miss-project-cafe-launch-but-nintendo-likely-to-get-rockstar-or-valve-exclusive---analyst/
長いので時間あるときにでも
cafeロンチにはマリオでないんじゃというのはここでも言われてたし
- 402 :名無しさん:2011/05/26(木) 07:51:40 ID:/zjn8z/U
- 論地じゃないけど本体同梱
くらいはやっていいのかも。
というか、
今回も、特に海外では
なんか「つけて」きそう
- 403 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 07:53:09 ID:h8VoPHns
- >>399
WIIはそうならなかったんだよね
- 404 :名無しさん:2011/05/26(木) 07:55:08 ID:L/16B0eo
- >>403
ライトの層がでかくて相対的にそう見えるってだけじゃないの
- 405 :名無しさん:2011/05/26(木) 07:58:03 ID:NDi3sB0I
- グリー、グローバル・ゲームに乗り出す
ttp://jp.wsj.com/IT/node_241266
('∀`)
- 406 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 07:58:13 ID:h8VoPHns
- >>404
任天堂さん話ではそうじゃないね
データ持ってるからなあ
- 407 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:00:35 ID:7sHlm90U
- Wiiはリビングに多く設置してあるから、独りでガッツリやるソフトは敬遠されやすいイメージがあるかな
- 408 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:00:53 ID:xGkyEPFY
- DSソフト90本以上買ってる自分が言うのもなんだけど
そういう層に媚びるのは危険な気がするなぁ
- 409 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 08:01:58 ID:h8VoPHns
- >>408
媚びるではないね
取り込むだよ
- 410 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:02:48 ID:XuojOaPw
- DSとWiiの市場は似てるようで違うよね
- 411 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:03:18 ID:xidCToU2
- >>405
勝ち目があるかどうかは別として
日本の市場もそろそろ飽和状態になるだろうし
外に目を向けることは悪くはないとは思うけどね
カイガイカイガイで崖から落ちた家庭用ゲーム業界を反面教師として生かせるかな
- 412 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:03:49 ID:NDi3sB0I
- 今の数字に惑わされ過ぎるほうが危険だよ
震災が起きる前の3DSやソフトの売上はどうだったかを見たほうがいい
今の状態が異常で下に引っ張られるのは分かるけど、
異常事態が延々と続くわけじゃないし、異常事態を基本に考えたらダメだと思う
- 413 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:04:45 ID:L/16B0eo
- 意識して取り込もうと思うのが”危険”って事じゃないのか
- 414 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:05:40 ID:tavEpDis
- すりーさんの話題が
枯渇ぎみなのが
個人的には大心配
- 415 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 08:05:48 ID:h8VoPHns
- >>413
なるほど
しかし取り込まないとゲーム人口の拡大は難しい
ライトだけでは市場を維持できないのは明らかだモノ
- 416 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:06:24 ID:1laKYLoQ
- >>393
そういう意味で任天堂はバイオに期待してるんでしょうかね
- 417 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:07:27 ID:L/16B0eo
- しかし出荷の規模的にみてもバイオやゼルダが”取り込み”の効果があるかと言われたらあんまりないんじゃないかな
- 418 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:07:30 ID:7sHlm90U
- >>412
でもウチの会社もそうなんだけど、節電の名を借りたコスト削減で、なるべく無駄なものにカネは使わないっていう流れは当分続きそうだよ
ゲームみたいな娯楽ものは暫く後回しになりそうな雰囲気は長く続きそうな気がする
- 419 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 08:07:57 ID:h8VoPHns
- >>416
してるねえ。しかもこのそうはPSの基礎層だから崩せるとSCEさんを
決定的に弱体化させられるからぜひやりたいと思ってるんだろう
- 420 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:08:27 ID:o0g7Z69g
- いわゆるコア層って未だに任天堂嫌いが多いのだと思うよ
特にPS全盛期に中高生だった世代とか
- 421 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:09:04 ID:xGkyEPFY
- >>409
ただの偏見かもしれないけど
そういう層を取り込む=媚びる、ってことにならないかちょっと不安
- 422 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:09:06 ID:L/16B0eo
- リベレーションの方ならともかく、マーセでその効果が出るかと言われたら…
- 423 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:09:51 ID:NDi3sB0I
- >>418
それは暫くはそうだろうね
例えば地震から3ヶ月目まででゲームを買うのを控える
というのは気分的に分かるけど
これが6ヶ月も7ヶ月もそんな気分が続くとは思えないんだよな
- 424 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:09:52 ID:tavEpDis
- >>418
7Fまで、階段上るのきついにょろ…
たまに降りたり上ったりするから
なおのこと
- 425 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 08:10:26 ID:h8VoPHns
- >>421
任天堂さんは信者商売しようとしてるわけじゃないから心配要らないと思うけどなあ
- 426 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:10:49 ID:7sHlm90U
- >>422
バイオに全く興味ない自分には、なんで2本もだすの?とかしか思わない
- 427 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:11:29 ID:tavEpDis
- 国内はともかく、
海外では箱○大好きな層を
削り取る方策がいるんじゃないのかしら?>御所
- 428 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:12:14 ID:XuojOaPw
- >>412
実際、震災で週販がガクンと落ちて未だに戻らないという状況だからね
ソフトしっかり出してジワジワ戻していくしかないし、そうしてれば戻っていくよ
- 429 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:12:14 ID:1laKYLoQ
- >>419
バイオってか、カプコンそのものの動向に期待してる感じですかね
>>420の言うような、任天堂ハードを避ける層にも請求出来る可能性ありますし
まあ、国内に限ると、ぶっちゃけMHが来て欲しいんでしょうけで
- 430 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:12:23 ID:NDi3sB0I
- >>425
信者商売ww
どこのことだろうw
- 431 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:12:35 ID:L/16B0eo
- というか”取り込み”で任天堂自身はソフト出してるわけじゃないよね
サードのを使ってやろうとしてるんじゃ
- 432 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:12:52 ID:4aXQV3YQ
- >>426
4だけしかプレイしてないが、ぶっちゃけ別ゲー
本編とは全く違うゲーム
マーセは落ち着いて出来ないから好きじゃない
- 433 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:13:07 ID:Ev55syVc
- しがないさんとかこのスレ住民が想定してるマニア層ってのは10万、せいぜい多く見積もっても20万は越えない
で、ゼノブレが今16万売れてる、となると、マニア層には着実にリーチできてると思うんだけどなあ
ここでWiiに取り込めてない層っていうのは「自称マニア」
所謂「俺ってばワンピとか見ちゃってるよアニオタだよーwwww」とか言っちゃう層のことなんじゃないかね
- 434 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:13:35 ID:uV3P2kM.
- ソニー、スクエア、ナムコ、アトラス…
あと何処だろう?
- 435 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:13:52 ID:7sHlm90U
- >>424
なんという筋トレ
>>423
経済的に悪いスパイラルに入る前に、何とか原発関連だけでも収束してくれればねえ
どうもニュース見るたびに気分が滅入る
- 436 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:14:47 ID:BYkmgwYU
- >>427
その層を取るにはMS以上に金を使わないと無理な事なんじゃないか?
- 437 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:15:28 ID:1laKYLoQ
- >>427
それは据置マルチで進める方策だと思う
任天堂ソフト+HDマルチソフト、これでどこまで箱○からシェアを引っ張れるか
- 438 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:16:06 ID:uV3P2kM.
- >>433
ワンピ見てる奴はアニオタ自称しない
あれドラえもんサザエさんちびまる子ちゃん枠に入りかけてるから
- 439 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:16:24 ID:NDi3sB0I
- >>435
暫くは無理だよ
- 440 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:18:25 ID:o0g7Z69g
- MSの層を取り込むには月刊で美麗FPS作る必要あるんじゃないの?(偏見
- 441 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:18:32 ID:tavEpDis
- 先行きは悲観的に考えて。
でも行動は楽観的に。
ってのだと、
なんとなく生きていくにはちょうどよい。
- 442 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:19:07 ID:7sHlm90U
- スーパーマリオFPSしかないな
- 443 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:19:46 ID:L/16B0eo
- 他所から奪うんじゃなくて、自ら作り出す方がいいよね
- 444 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:20:28 ID:31qftUrE
- 何でワンピースは二年後から台詞の一部フォントが変わったんだろ
- 445 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:20:31 ID:tavEpDis
- >>442
ポケモンFPS
でも、よいかも
- 446 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:23:02 ID:xGkyEPFY
- >>443
うんうん、そういう方策は任天堂らしくない気がするよな
というか札束での殴り合いは不毛すぎる
折角、最強のソフトメーカーなんだし、持ってる長所で勝負してもらいたい
- 447 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:23:20 ID:/ntKtwIc
- >>433
しがないさんも含めて未だマニア層を多く見積もってるんだよ。
あとPS2時代を引きずりすぎ。あれって確かに一極集中だったけど
それでなおソフトが売れない最悪の時代だったんだけどな。
- 448 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:23:25 ID:o0g7Z69g
- >>442
ファイアーボールやスーパーボールの軌道が難しそうです
>>445
まだポケモンスナップを希望してるのかっ!
- 449 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 08:23:43 ID:h8VoPHns
- >>433
マニアがRPG好きとはかぎらないからねえ
- 450 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:24:22 ID:o0g7Z69g
- >>447
マニア層は数多くないんだけど、口がでかいから困るんだよ
- 451 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:24:31 ID:NDi3sB0I
- >>449
FF→( ´ー`)y-~~
- 452 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:24:50 ID:Ev55syVc
- >>438
ドラゴンボールでアニオタ自称ってのと同じ類なので、立ち位置間違ってないと思う
要は「世間で流行っている定番のアレ」だけ追っかけてマニア気取る層?
- 453 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:25:57 ID:k8w37Lic
- ワンピファンはオタクを自称していないけれど
ワンピファンの「ワンピは最高、それを認めない奴はクズ」という
痛いオタクと同じような発言をよく見る
- 454 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:26:19 ID:xGkyEPFY
- >>450
経験上、声がでかいマニア層はあんまりゲームを買わない印象がある
ゲームをあまり買わないから、一つのシリーズに固執して声がでかくなるというか
- 455 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 08:26:41 ID:2mmMEdGI
- おひゃあ、パン塔の歌のタイトルが出てきそうで出てこなくてもやもやする
- 456 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:26:46 ID:NDi3sB0I
- >>453
それ何でもそうだよ
モンハンでもよく言われるじゃない
モンハンこそ至高のゲーム、他はカスって
- 457 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:27:12 ID:YdPtz9n.
- >>445
ポケモンのTPSなら、ポケパークがあるよ
- 458 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 08:27:45 ID:2mmMEdGI
- モンハンなんて正直二郎だよ、なんでこんなに流行っちゃったんだよ、国民総メタボ計画か
- 459 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:27:52 ID:uV3P2kM.
- 痛い信者ってのは何処にでも居るからなぁ
支持する人数に比例して
- 460 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:27:59 ID:xmJNWOlo
- コケスレこそ至高の変態
他は一般人
と聞いて
- 461 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:29:39 ID:/ntKtwIc
- 「FPSこそ至高のジャンル、日本で何故売れない?」とか?
海外で何百万売ってようが知ったこっちゃないがな。
- 462 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:29:50 ID:Ev55syVc
- >>449
ゲームマニア全体はもっと多かろうですが
ニッチ向けゲーム市場としての規模感ですからね
「マニア向けのRPG」が10万↑売れてれば、「RPGをやるゲームマニア」の層には着実に届いたと判断していいかと
「RPGをやらないゲームマニア」への弾は順次打ってくのかなとは思うけど
STGやSLGしかやらん層って、最早年寄りの盆栽趣味レベルだよなあ
- 463 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:29:50 ID:NDi3sB0I
- >>458
何かのはずみで意外なものが流行ることは多々ある
定着化するかはまた別だけど
- 464 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:30:27 ID:YdPtz9n.
- >>458
モンハンが売れた理由は、友達と一緒に出来るからじゃないかな?
- 465 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:31:48 ID:Ev55syVc
- >>464
しかもPSPでってとこがポイントだろうなあ
DSやポケモンは子供向けだからやりたくないって人に、良いツールになった感じ
- 466 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 08:33:21 ID:h8VoPHns
- >>465
子供向けってイメージ国内だけらしいけど
そこ打破しないとねえ。任天堂はおこちゃま(笑)がまだ残ってる
- 467 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:36:12 ID:/ntKtwIc
- DSの売上考えるにほっとけばいい。
イメージなんて実態と関係ないもの。
- 468 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:36:26 ID:xGkyEPFY
- >>461
どこか子供向けのFPSを開発するところはないんかな
子供の頃やったことがないゲームジャンルは大人になってもやらない率が高い
子供のうちから色々種を撒いておけば、抵抗感はもっと減るだろうにな
- 469 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:38:20 ID:uV3P2kM.
- っても、マリオ、ポケモン、カービィ、ドンキー、子供リンク辺りのキャラが
どーしてもパッと見子供向け!って感じだから仕方ない気が…
- 470 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:40:16 ID:AyNYi9Io
- とにかく今のゼノブレとかパンドラみたいな路線のゲーム粘り強く出していくしかないな
- 471 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:40:55 ID:31qftUrE
- SCEも自キャラはピポサルとかトロとかラチェットとか昔はクラッシュとか
こんなんばっかなのに、この違いはなんなんだろう
- 472 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:42:02 ID:o3nbPVmM
- 生きてるか死んでるか
- 473 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:42:43 ID:/ntKtwIc
- >>469
子供向け、ってイメージがあるからこそ親が子供に安心して買ってあげられる、
って側面もあるわな。
そのイメージを打破することがプラスに働くと限らんし。
- 474 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:43:39 ID:Ev55syVc
- >>466
そこで「大人も楽しめる」とかを狙い出すと歪むことも多いんで
子供向けの作品をきちんと作ることの方がよっぽど大事だとは思いますが
その辺、「大人向けは別ライン」でアピールしようとしてるし、これからですなあ
>>468
つ「エレビッツ」
- 475 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:44:06 ID:xGkyEPFY
- >>469
子供向けというより一般向けという感じだけどなぁ
マリオグッズとかは大人が持ってても恥ずかしくないし
- 476 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:45:33 ID:QZr0937I
- 大人向けなんて言ってるゲームなんか、大人向けなんじゃなくて
背伸びをしてる子供向けじゃん。
それこそWiiの子供から爺さん婆さんですらワイワイと盛り上がれる
楽しいゲームって方が大人向けだと思うんだけど。
その流れにも任天堂しか乗れなかったのが非常に残念だ。
- 477 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:46:45 ID:/ntKtwIc
- 分け方が大雑把なんだよな。
「大人向け」「子供向け」の二つしかないから。
- 478 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 08:46:59 ID:h8VoPHns
- >>474
そういうことだよ
マニアを相手にしないというのはゲーム人口の拡大ってお題目に反するから
ここは修正しないといけない。今いいからといって戦略を無視するとあとで
かならずしっぺ返し食らう。
- 479 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:48:10 ID:4OCWnqus
- ,-┐
,ィ─、ri´i!!i!─- 、 -┼─ -┼─ミ. i 、-┼- ┼ 、 -┼、\
く /i!ヾ,'i!i!i!i!i!i!i!ヾ / -─ / -─ | ヽ-┼- / i ヽ / | ───
ヾ`<《/ii!!ソ━vソ━ヾ / ヽ_ / ヽ_ ヽ/ α^ヽ' α、 ./ J
ヾ彡彡《ii!ノ'● ,●ヾ
彡 !iiハiソ、__iフ ノ
ゞヾ // (^~ ̄ ̄β
_r''‐〈 `´ア/トr!-'
<_>─}、/ `」レ
'ヽ、 ,.ヘーァtイ
Y、.,___/ |.|
| i `ー'i´
- 480 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:48:17 ID:l0NdZqpU
- ファミコンウォーズをFPSにしようぜ(ぼー
- 481 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:49:42 ID:31qftUrE
- >>480
何その緑以外狙撃の的
- 482 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:49:50 ID:4OCWnqus
- CodWM3がwiiとdsにでるってホント?
- 483 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:52:07 ID:1laKYLoQ
- 今の任天堂は、ハード初期はマニア層を取り込む→一定量普及してから新規層開拓もする、という流れを狙ってるんだと思う
ハードの値段が上がってきているから、Wiiのように、初期からライトを引き込むのも難しくなってくるし
- 484 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:52:10 ID:l0NdZqpU
- つか、ボーガントレーニングにストーリーモードとネット対戦モード追加はまだぁ?
- 485 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:54:01 ID:YdPtz9n.
- >>469
ただ、書かれてる作品は一部除いてミリオン以上で一部もハーフは売ってる
ちなみにMHPも子供向けの動きだと思うよ
- 486 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:56:37 ID:4OCWnqus
- http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/448/328/dq05.jpg
PS3のJRPGが売り上げで負けるわけないよね?
- 487 :名無しさん:2011/05/26(木) 08:59:08 ID:bTmnPVqk
- >>482
最近のCoDってちょこちょこWiiやDSに出てた気がする。
発売がかなり遅いから話題にもならないけど。
- 488 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:00:13 ID:xmJNWOlo
- そんな事より塔登って能登救いにいこうぜ!
- 489 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:01:18 ID:bTmnPVqk
- パン塔○三重
- 490 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:03:44 ID:wWwDTdSk
- 以前、Wiiをリア充の臭いがするハードとか言って敬遠してるど阿呆うを見た事があるんだけど、
自分から言わせたらPSPの方がよっぽどリア充ハードやと思うんよ。モンハンの売れ方見てると
- 491 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:04:44 ID:4OCWnqus
- >488
能登の喘ぐ声がエロエロらしいですねっ!
- 492 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:04:54 ID:bTmnPVqk
- 安い本体のがリア充向けって何だそれ
- 493 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:08:01 ID:QZr0937I
- アマゾンからパンドラの塔が出荷されたけど、また堺からの出荷かよ。
到着までに4日コース確定じゃないか…
- 494 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:08:07 ID:wWwDTdSk
- >>492
発言者の意図は「パーティーゲームしか楽しめない」という所ではないかと考えている
しかし実際に顔付き合わせて遊ぶMHPとどう違うのかとも思った
- 495 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:12:23 ID:Dx75aVUw
- いやそもそも所有ハードでリア充()かどうか分かるのか?w
- 496 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:14:25 ID:/ntKtwIc
- >>495
それ自体が印象操作だから。
- 497 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:14:25 ID:Ev55syVc
- 本棚を見ればその人の人となりが分かるとは言うが
棚の木目を見ているわけではないわなあ
- 498 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:15:47 ID:N3G1c29g
- 買わない理由だけは湯水のように湧いてくるわね。
- 499 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:15:57 ID:4OCWnqus
- wii→みんなで集まってわいわい→リア充
箱○→ネット対戦でわいわい→仮想充?
PS3→ネットサービスも途絶え、ソフトも減少しBD鑑賞に励む→充実?
- 500 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:17:22 ID:azjjR9XU
- リア充の臭いだから、イメージなんじゃないの?
つまり、友人や家族、恋人などと楽しくゲームしている姿が妬ましいと。
- 501 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:17:57 ID:bTmnPVqk
- >>497
カラーボックス
平積み
高級本棚
スチールラック
可動式ラック
専用部屋
こんな順か。
- 502 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:18:39 ID:/ntKtwIc
- 友達や恋人作れ、としか言えんわ。
- 503 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:19:19 ID:xGkyEPFY
- >>501
それ全部揃ってるやつはどうなるんだろうか
- 504 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:20:40 ID:xidCToU2
- SFC→リア充
PCE→オタ充
MD→セガ充
- 505 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:20:54 ID:wWwDTdSk
- >>497
本棚が薄い本ばかりの自分はどうしたらいいんだろう・・
- 506 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:21:15 ID:/ntKtwIc
- >>503
部屋片付けろ、でいいんじゃねw
- 507 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:21:54 ID:98T1G6cY
- まあ任天堂自身「集まればWii」みたいなCM流してるし
その層には十分売ったでしょ!とか思ってたら年末ブーストして吹いたが
- 508 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:22:20 ID:tavEpDis
- 本棚自作は
たのしいらしい
- 509 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:25:35 ID:4OCWnqus
- http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110526_448364.html
PS3より先にPSPにトリコが出るみたいだね!
- 510 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:25:42 ID:wWwDTdSk
- ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺ(ry
ttp://www.4gamer.net/games/132/G013271/20110518072/
- 511 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:26:15 ID:Rb4wtDdA
- >>508
スペースの無駄使い羨ましいです。
http://jyouhouya3.net/2011/02/post_1273.html
- 512 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:27:08 ID:xGkyEPFY
- 本のサイズに合わせて色々作れていいよね
サイズ別にちっちゃいラック沢山作って重ねたり
- 513 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:29:11 ID:4aXQV3YQ
- ひとりでしかゲームやらんがWii持ってる俺はリア充なのか
塔から帰ってくる度に食事させるのが不憫で仕方ないんですが…
放置するともっと可哀想なのでとっとと帰ってきてますがね、完全獣化は
まだ見てないが、少し獣化状態でも帰ってきたときスゴイ自己嫌悪になる。
- 514 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:30:45 ID:4OCWnqus
- しょくしゅ?
- 515 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:31:52 ID:wWwDTdSk
- オニク タベタイ・・・
パンドラの塔より前に出た野球バラエティでこのようなセリフがあるとは
- 516 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:41:14 ID:azjjR9XU
- >>513
そういう気持ちになるという事は
ゲームが感情のコントロールをうまくできてるんだね。
- 517 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:42:41 ID:wWwDTdSk
- 感情移入しちょるという事はゲーム世界にどっぷり漬かっている証でもあるかな
- 518 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:43:56 ID:1laKYLoQ
- Wiiがリア充ハードって言われるのは、プロモーションの仕方からして、そういう風に見られるのも理解出来る
PSPもリア充っぽいポスター作ってたんだけどね
- 519 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:46:57 ID:Ev55syVc
- >>518
PS3のCMは…
- 520 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:49:58 ID:98T1G6cY
- PSPのはリア充というよりはオサレ()だった気がするよ
今改めて子供向けにアピールすれば今度こそ成功する可能性もありそうなもんだが、
SCEJにその気は無いだろうなぁ。このままだと折角獲得したコロコロ層が全部無駄に…
- 521 :名無しさん:2011/05/26(木) 09:53:38 ID:1laKYLoQ
- >>519-520
SCEの販売戦略は迷走しまくってるよね。他社の後追いしかしてないから
で、独自で何かするときは自社だけが得をするような事しかしないっていう
- 522 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 10:11:35 ID:2mmMEdGI
- セレスと会話したり貢いだりしてるとなんか違うゲームやってる感覚にだな(ry
初回はBAD見るためにあんまり好感度上げない方が良いかなぁ…GOODの後見たら絶対凹みそうな気がする
- 523 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/26(木) 10:13:00 ID:e4Y7bBNI
- _/乙(、ン、)_家ん中だろうが外だろうが携帯機抱えて一人の世界に引きこもるリア充なんていないだろ
- 524 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:14:47 ID:wWwDTdSk
- >>522
バッド見た後グッドの方がいいというのは野球バラエティでも言える事なので
- 525 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:15:23 ID:MNv0E9fs
- ,r' ̄ ̄ ̄`ヽ、
,i" ___ ゙;
!. |*´Д`*| ,!
ゝ_  ̄ ̄ ̄_n;:'' 岩っち社長さんが訊く オカリナ
/`''''''''''G´。 ,.゚) ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/aqej/vol1/index.html
(,! ゙!っ(,)
゙';:r--;--:''UJ
゙---'゙'--゙'
- 526 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:15:45 ID:Ev55syVc
- >>524
アイマスDSの絵理ルートでバッド見ると、グッドエンドがグッドに見えない不思議
- 527 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:18:22 ID:5F9zJe42
- どんだけ訊けば気が済むんや・・・
- 528 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:18:46 ID:MNv0E9fs
- :::.⌒⌒:ヽ
リラメル (:::::::人::::::::)
(((*´Д`*))) ララメル
゚し-J゚
:::.⌒⌒:ヽ♪
♪(:::::::人::::::::) ラン そしてCMも
(((*´Д`*))) ルラ ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/aqej/#/gallery/
. ゚し-J゚ ラン
- 529 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:19:24 ID:wWwDTdSk
- >>526
アイマスDSの涼ちんちんルートがどうしたって?(棒
- 530 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 10:19:40 ID:2mmMEdGI
- 1週間に2回も訊くなw
- 531 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:20:47 ID:xidCToU2
- 絶対岩田社長インタビュー大好きだよなw
- 532 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/26(木) 10:21:11 ID:e4Y7bBNI
- _/乙(、ン、)_ちょうどドラクエ25周年だし10もWiiなんだから
カズ平井呼んでPSについて訊こうぜ
- 533 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:22:48 ID:Ev55syVc
- 会社の顔としてのPRにもなるし
現場や下請けとの顔つなぎの場にもなるし
ちゃんと訊けるならいい企画ではある
- 534 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:23:58 ID:98T1G6cY
- ここは対抗して渡辺が訊く第2弾を!
お題はMHP3HDで
- 535 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:24:20 ID:myN0pXNI
- おはコケ
夢イーブイの厳選始めちゃったんで超眠いお…
- 536 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:24:32 ID:euhbACyk
- >>531
インタビューじゃないよ
詰問だよ(棒
- 537 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/26(木) 10:24:45 ID:e4Y7bBNI
- _/乙(、ン、)_そういやSCEのサイトでもなんか訊いてなかったっけ?
- 538 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:25:12 ID:Ubg/2P2I
- スクエニも聞いてた気がする
- 539 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:26:37 ID:yRUtLemc
- >>525
そういやフィールドの曲変わったなあ
意識して聴いてなかったわ
- 540 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 10:28:25 ID:2mmMEdGI
- ゼルダから逃げた男ワロタ
- 541 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:29:29 ID:xidCToU2
- 横田さんのゼルダオタっぷりが酷いw
元コーエーだっけか
- 542 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:29:36 ID:Xvs4tyq6
- いーでじの売れ筋ランキングで3DSが2位になってた
やっぱ徐々に売れ始めてるっぽいね
- 543 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:31:13 ID:1laKYLoQ
- >>542
6月からのリロンチ展開が上手く行くといいね
- 544 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:35:56 ID:XuojOaPw
- >岩田
>
>横田さん、これは、やらないとダメでしょう。
>何といっても、近藤さんのお気に入りの3本に
>選ばれた曲なんですから。
この社長こえーw
- 545 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 10:36:45 ID:2mmMEdGI
- それに、いまの時代はエミュレーションのように
ゲームを移植する技術があって、
「同じなのは当たり前」と思われることがあります
昔は糞移植とか上等だったのう
- 546 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:40:23 ID:wWwDTdSk
- 近藤
そうなんです。
なので、ダンジョンに行って戻ったら、またいつも同じ感じで曲の頭から流れるようなことは
ぜひとも避けたいと思いまして、
いつ聴いても違った感じに聞こえる曲を流すにはどうしたらいいのか、ということをまず考えたんです。
そこで、8小節の細かい“部品”をいくつかつくって、それがランダムに鳴るようにしてみました。
さらりと言ってるけどなにこれこわい
- 547 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:40:47 ID:MNv0E9fs
- > 岩田
> わたしはN64の『時のオカリナ』を知らない人が、
> ちょっと、うらやましくもあるんですよ。
> だって、まったくあの世界を知らないところから、
> 生まれて初めて遊べちゃうんでしょう。
> しかも立体で。
3DSでオカリナ初体験の私 (*´Д`*)ホッホッホッ
- 548 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:41:06 ID:yRUtLemc
- 64版がザラザラしてて3DS版はツルツルしてるってのは自分も似た感覚
- 549 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 10:42:40 ID:2mmMEdGI
- >>546
既にあの時点でWiiMusicの物量作戦の下地は出来てたんだなw
- 550 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:43:20 ID:AlvBt8Go
- 音楽というか、音を使った仕掛けは64の時に結構あった印象。
- 551 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 10:45:33 ID:2mmMEdGI
- 任天堂の音への拘りはおかしい
Wiiにデジタル音声出力がないから軽視してるように言うアホが割と居るけど
- 552 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:46:32 ID:5F9zJe42
- SFCのマリオワールドですら、ヨッシーに乗ると打楽器の音が増えたりしてた
昔からそういう仕掛け得意だよねー
- 553 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:47:00 ID:Xvs4tyq6
- 初ゼルダが時のオカリナだった俺
後に出たゼルダシリーズも全部やったけども、時オカと比べてしまうから
ちょっと物足りない感じがしたなぁw
あ、でもムジュラは良かったな
- 554 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 10:47:20 ID:lKS0djMk
- >>551
コスト考えないといけないからね
- 555 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:48:13 ID:xidCToU2
- 3DSのサラウンドってあんまり話題にならないけど普通にすごいと思うんだよなー
- 556 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:48:25 ID:1laKYLoQ
- >>544
・発表してからWiiの本体サイズをDVDケース3つ分に収めさせる
・発表してからスマブラXを作らせる
・レギン開発終盤になってからWi-Fi通信を搭載させる
・社長が訊くの最中で時オカ3DのED音楽調整を要求する←NEW!
- 557 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:51:17 ID:AlvBt8Go
- >>556
何というブラック企業(棒
音楽にしてもグラフィックにしても、オリジナルに忠実にチューンナップさせているんだなあ。
「要望が多かったんでムジュラも出しちゃいましたテヘ」なんてことにならんか。
- 558 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:53:50 ID:qeg6PlXA
- >>555
安いアンプの音響より立体感あって驚いた。
心置き無く古いスピーカーセット捨てられたよ。
- 559 :名無しさん:2011/05/26(木) 10:56:09 ID:1laKYLoQ
- >>555
3DSサウンドで聞くMP3が、ことごとく音割れしかねない音楽ばかりなので、常時イヤホン刺しっぱなしの俺
いや、イヤホンでもサラウンドは有効なハズだけど
- 560 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:01:14 ID:qeg6PlXA
- >>551
絵と同じで、音のゲーム性に拘るか、美麗さに拘るかの違いなんだろうね。
- 561 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:05:57 ID:yb8iw3M2
- うーん。前から少し気になってるんだけど、マニアとオタクを混同してるような気がする。
例えると最近の任天堂のゲーム好きに向けたゲーム、ラストストーリーはゲームマニア用なんだけど。
はっきりいってオタク向けじゃない。まったくアプローチしてない。
なのでマニア向けの商品とは別に、1つくらいはオタク向けの商品をつくって欲しいかなって思う。
- 562 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/26(木) 11:09:14 ID:a1gkbY4c
- おはようごぜう
確かに言われてみればフィールdォに出た時は毎回違った感じのイントロだった気はするが
・・・そんなとこ意識してなかったなぁ
- 563 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:12:44 ID:wWwDTdSk
- 近藤さんのこだわりは、「わかる人にはわかる」だな。一般受けは決してしない
そういう要素を織り交ぜて、通を愉しませるというのも面白い試みやと思うけどね
- 564 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:13:26 ID:czeIScRc
- >>561
貴方の言うオタク向けが何を指しているか分からないから勝手に定義させてもらうけど、
所謂キャラクターを前面に出した作品を求めているのなら他のメーカーの作品買った方が早いし、多分任天堂は作らない。
- 565 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:13:54 ID:p/v9h61I
- >>561
よう分からんが、オタ向けってのはアニメ絵キャラで声優いっぱい使ったり見たいな奴の事か?
ならばメタルスレイダーリメイクを今こそ!(棒
- 566 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:14:52 ID:cQv/OSfk
- 裏ゼルダがミラー+ハードモードになってる…だと…
- 567 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:15:32 ID:wWwDTdSk
- 花粉症の妖精がアップを始めました
- 568 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:19:18 ID:xidCToU2
- 任天堂オタ向けにキャプテンレイン(ry
- 569 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:22:55 ID:R7AmIpzU
- ファイアーエムブレムの新作マダー(ry
という事ですね
- 570 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:23:33 ID:Ev55syVc
- >>565
そういうこというと社長が本気になっちゃうからw
- 571 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:23:34 ID:g9DbU8UA
- >>556
潜水艦もほぼ完成してから、3DS用に作り直させたんだよね
鬼だなw
- 572 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 11:24:16 ID:2mmMEdGI
- パン塔はギャルゲー(キリッ
- 573 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:25:55 ID:1laKYLoQ
- >>561
俗に言うオタク向けは追従してきたサード(特に中小)が作ってくるんじゃねーの?
現状でもカグラ、ラブプラスは確定だし。任天堂自身はそういうのは作らないだろう
- 574 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:27:05 ID:xidCToU2
- そういえば今日はお笑いライブ?
23日のは前座だっけ
- 575 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 11:27:11 ID:2mmMEdGI
- ラブプラスとか事実上の共同制作だけどなw
- 576 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:28:11 ID:QZr0937I
- 銀河の三人はオタゲー(キリッ
- 577 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:28:21 ID:4aXQV3YQ
- >>572
同棲生活で毎日恋人の為に仕事に出かける心境になってきた
そんな経験無いんですけどねw
- 578 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:28:55 ID:myN0pXNI
- 神トラ信者で「3Dとか馬鹿だろ」言ってた俺を30分で転がせた時オカ
- 579 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:29:08 ID:FgxuYjds
- >>570
い○っち「飴買ってきてくれ 箱単位で」
- 580 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:30:39 ID:1laKYLoQ
- >>575
任天堂社長自身はガチギャルゲー作りたいのかもしれない。割とマジで
- 581 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:32:55 ID:euhbACyk
- >>574
23日「詳しいことは26日にお話しますので詳細は割愛させていただきます」
今日「それに関しては23日にお話したとおりですので割愛させていただきます」
- 582 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:33:20 ID:yb8iw3M2
- 気を悪くしたならすまない。
1つぐらいでないかなっていうちょっとした希望だったんだ。拒絶されるとはおもわんかった。
ただオタク向けイコールアニメのようなキャラを表示して声優をつけただけって思われるのはカンベンして欲しい。
それならアニメ関連商品はすべてオタクに特化した商品になってしまう。
例えば最近だとけいおん関連のローソン展開のような、ああいうキャパをもったコンテンツの話をしたかったんだ・・・
自分はアシュリーたんが好きなんだがほとんど展開しなかったのがさみしくてのう。ハハ・・・
- 583 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 11:33:40 ID:2mmMEdGI
- >>577
タイムリミットの設定加減が絶妙だな
多少迷ってもある程度のショートカットを起動し終えるくらいで大体帰る時間になる
- 584 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:35:55 ID:xmJNWOlo
- パンドラ、とりあえずOPまでやってみた
セレスが可愛すぎるんだが。絶対救ってやらないと・・・って気持ちになった
つーかこの二人、夫婦にしか見えないんだが
そして爺さんが可愛いんだが
- 585 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 11:37:11 ID:2mmMEdGI
- エンデが基本無口で助かる
- 586 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:39:28 ID:yRUtLemc
- >>572
その点をロコツにアピールした方が目立った気がする
ネット上では、だけど
- 587 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:39:42 ID:3bMh5jxQ
- NEW CHALLENGER!!!
台北市、PSNの情報漏えいでソニーに情報提供を要請
ttp://japan.cnet.com/news/business/35003201/
- 588 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:40:11 ID:AlvBt8Go
- >>582
アシュリーたんが好きなのはまったく同意。
しかし、オタク好きのするものサラっとやるけど、オタクには媚びないんだよね。
その辺のバランスはちょうどいいと思うよ。
- 589 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 11:41:17 ID:2mmMEdGI
- >>586
んーでも要求スキル:グロ耐性+1だからなぁw
- 590 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:43:32 ID:N3G1c29g
- ウフッフー(ノーT)
- 591 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:44:10 ID:wWwDTdSk
- 緊急日経面白情報です
- 592 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:45:46 ID:4aXQV3YQ
- >>583
遅く帰ると悲しそうに床掃除してるので時間厳守で帰宅します
- 593 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/26(木) 11:50:12 ID:e4Y7bBNI
- _/乙(、ン、)_俺はオタじゃないからよくわかんないや
- 594 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:51:04 ID:AlvBt8Go
- >>592
すごいやりたくなってきたw
だが、アースシーカーも気になってるんでそうそうお金は…
しかし、任天堂ハードのソフトでググると
変なブログばっかひっかかるのはどうにかなりませんか。
- 595 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:52:00 ID:F3GKehOg
- 鯖助が狂っちゃうアイマスみたいな作品をだせってことね
- 596 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:52:30 ID:JkCj8.gE
- >>593
>>593
>>593
あと今北産業
- 597 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:54:18 ID:amvbIA46
- とりあえずこれ置いときますね
ソニー 2010年度 第4四半期 業績説明会 開催日:2011.5.26 [木] 18:30
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
- 598 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:54:58 ID:wWwDTdSk
- >>594
ブラウザによるけど、特定ブログを見れなくするプラグインがあったりするから
そういうのを使っていけばいいと思うよ
- 599 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:56:34 ID:1laKYLoQ
- >>585
主人公�陬廛譽ぅ筺爾世ǂ蕁~室蠅兵ɔ兵臘イ藁匹唎覆い犯獣任靴燭鵑世蹐Δ�
もしかしたら、任天堂側からの要望だったかもしれないが
- 600 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:57:16 ID:amvbIA46
- ひょっとしたら何かあるかも
『ドラゴンクエスト誕生25周年記念ポータルサイト』オープン!
http://www.dragonquest.jp/25th/
- 601 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:57:27 ID:3pK2QC5M
- >>594
あれ普通に営業妨害やわな。
影響無視できんから好い加減うったえろやっていう。
- 602 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:59:34 ID:wWwDTdSk
- >>600
ヒストリーの映像からして、「そして・・・2012年・・・」とつなげる気満々な構成だなw
- 603 :名無しさん:2011/05/26(木) 11:59:49 ID:Z.SDlhYE
- >>600
つっても本編は10待ちだしモンスターズ系も出て時間経ってないしなあ
78リメイクを3DSくらいかな?
- 604 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:01:55 ID:/ntKtwIc
- >>603
例のロト詰め合わせだけだと思うけどなあ。
あとスラもりくらい?
- 605 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:02:14 ID:5F9zJe42
- 胡散臭いリークで7リメが3DSにってのがあったな
- 606 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:04:16 ID:AlvBt8Go
- >>598
FireFoxやグーグルなんたらではできるみたいだね。
Operaじゃできんかのう。
>>600
ステキな記念特典付き!ってそれが何だか教えてくれー
- 607 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:04:21 ID:wWwDTdSk
- 最近見てるかどうかわからないけど、なめこ氏向け
ttp://beeworksgames.com/~osawaritantei/
ウェアでやって欲しかったなというのは個人的な感想
- 608 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:04:59 ID:kDexIjoY
- 今のスクエニ理解してないな?
FF14がアレだからDQをネトゲとかやらかす予感
- 609 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 12:05:28 ID:lKS0djMk
- 久しぶりにりんかい線のろうとしたら12時台って4本しかないのね10分20分おきとかひどいなあ
- 610 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:06:00 ID:.VmxkF6.
- >>606
これとか応用できるのかしら?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/miaki4649/60870326.html
- 611 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 12:06:04 ID:2mmMEdGI
- ロトコレとスラモリで終わりそう
- 612 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:07:18 ID:N3G1c29g
- ドラクエはあまり派生ないし成功してるのも少ないしね。
- 613 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:07:44 ID:/ntKtwIc
- >>609
おっと東北本線の悪口はそこまでだ(棒
- 614 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 12:08:05 ID:2mmMEdGI
- 精霊ルビス伝説とかアイテム物語とかの復刻はして欲しいなぁとか
- 615 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:08:59 ID:wWwDTdSk
- >>612
>派生ないし成功してるのも少ないしね
それは思い込みじゃないかな
スラもりもDQMもモンバトも成功していると言える程度には売れているじゃないか
- 616 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:10:31 ID:tavEpDis
- お昼産業
- 617 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 12:10:43 ID:lKS0djMk
- >>613
いやあしかし、半分になってるとは思わなかった。予定に遅れそうだ
- 618 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:12:24 ID:xidCToU2
- >>607
3DSフラグキター(棒
サクセスって最近聞かないけど何やってるんだろう
アプリとかの方かな?
- 619 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:17:41 ID:YdPtz9n.
- >>609
1時間に2本しか走らない宮崎の電車の悪口は止めて下さい;;
- 620 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:19:07 ID:VsmaoWi6
- >>609
地方には基本一時間に一本しかないとことか、もっと本数少ないとこもあるのですよ
贅沢言わない
- 621 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:19:51 ID:L/16B0eo
- ただコケ。
ゲ、時オカに嵐使うのか?w
なら初期10万は少なすぎかなぁ
てか時オカの思い出とそのCMの曲なら藤原竜也さん使ってくださいよー
- 622 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:20:19 ID:LRBDPQZQ
- 宮崎の電車って
昔は帰りもあったけど今はいきっぱなしの
- 623 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:21:07 ID:ODT7oMrA
- 宮崎の電車って1日3本だろ?
- 624 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/26(木) 12:21:13 ID:e4Y7bBNI
- >>609
_/乙(#゚д゚)_
- 625 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:22:17 ID:tavEpDis
- おなかいっぱいになったら、
なにもしたくないれべるが
さらにあっぷ。
- 626 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:26:59 ID:RhbEdrSs
- 単線の内房線・久留里線の悪口が聞こえたような気がした
- 627 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:27:03 ID:aiwtq37Y
- Shinobi 3DS - first details
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=159042
2.5D完全新作、新主人公、おぼろ村が謎の軍団に襲撃されてスタート、野を越え山越え谷越えて
攻撃いろいろ(斬撃、空中コンボ、投げくない、四元素+影の忍術、回避アタック)
多彩なアクション(投げフック、2段&壁ジャンプ、ぶら下がり、Rトリガーで受け流し)
馬バトル、すれ違い対応...etc、細かい話はリンク先に大量箇条書き
Nintendo Power紙面よりSS
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/shinobi_1.jpg
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/shinobi_2.jpg
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/shinobi_3.jpg
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/shi.jpg
Shinobiキタワァ!
- 628 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:33:22 ID:3pK2QC5M
- >>621
藤原竜也ならゼルダコスプレさせても似合いそうやなw
- 629 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 12:35:38 ID:lKS0djMk
- >>623
それは岩泉線だね
がけ崩れで休止してるけど。
しかし、本数減いいとしても乗り換え安定ぐらいは対応してもらえないと困るなあ
頻繁に使わないから参ったよ
- 630 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:35:56 ID:CdVAgoHI
- >>628
女装…?
- 631 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:38:32 ID:L/16B0eo
- >>628
いや、64の頃のCMやってたんよ
「時オカの思い出」とかもリアルタイムでやってた彼らのも聴きたかったというか
ttp://www.youtube.com/watch?v=_yoamjPT410
サリアの歌アレンジもそのまんまなんだね
- 632 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/26(木) 12:39:37 ID:e4Y7bBNI
- >>630
_/乙(、ン、)_ちばらきか
- 633 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:41:48 ID:TsuBVcxI
- >>556
??「たまにはゆっくり作りたい」
- 634 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:43:48 ID:O6PZu0bw
- >>582
キャパ… なのかなあ?
最近はアニメ関係のコラボ多いしね、どこのコンビニも。
個人的にアニメキャラで歌う曲が店内に流れるのはキツいんだよね。
- 635 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:44:15 ID:xmJNWOlo
- ゲージ半分切ったが1面クリア・・・すいません調子乗りすぎました
ああ、御免よ・・・次は絶対早く帰ってくるから
- 636 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:44:47 ID:JytoAViE
- >>623
そんなに増えたっけ? 最近乗ってないからわからないけど
- 637 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:46:01 ID:Ev55syVc
- パンドラやってる人たちが、まんまと乗せられているw
- 638 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:47:15 ID:JytoAViE
- >>637
ガンバリオンの人たちと任天堂の人たちが「よっしゃ!!」って叫んでるだろうな〜
- 639 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:48:02 ID:3pK2QC5M
- >>624
一定の売上が見込めるコンテンツではあるからね。やりすぎると一般の足が遠のく危険性があるけど。
ゼルダ姫とリンクま違えちった。テヘッ☆
- 640 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 12:50:29 ID:2mmMEdGI
- セレスのモデリングがやたら力入ってるのが悪い、能登好きな人悶死するレベル
- 641 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:51:08 ID:NDi3sB0I
- >>640
そんなやつおらんやろ〜
- 642 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:51:49 ID:L/16B0eo
- バッドエンディングに銀魂のパンデモニウムさん化エンドがあるって聞いたけど本当ですか(棒
- 643 :ぼんじょぶる:2011/05/26(木) 12:52:23 ID:JfZUmAEI
- 遅刻理由「埼京線」が通用する埼京線マジ最強(ぼう
- 644 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:54:36 ID:9wfwZoa6
- >>640
ゼノブレ女性陣のモデリングもやけによかったし、いわっちの注文だな(棒
- 645 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:56:08 ID:QZr0937I
- >セレスのモデリングがやたら力入ってる
グライアイのモデリングにも期待ができるな。
- 646 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:56:54 ID:qOdxAsXw
- >>618
家庭用機で新作出したのは2年前が最後で完全にソーシャルゲーに移行してるな。
一時期怪しいところに買われた時に家庭用作れる体力無くなったかね…
- 647 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:56:58 ID:4tYcph/g
- 獣化したらゲームオーバーだからBAD ENDってないんじゃね?
- 648 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/26(木) 12:57:10 ID:L6yQxNSQ
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
グライアイの表情の作り込みはガチ
- 649 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 12:58:08 ID:2mmMEdGI
- >>647
好感度によって分岐するみたいだから碌に上げないでクリアするときっと悪堕ち系だと思うの
- 650 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:58:51 ID:4tYcph/g
- >>649
好感度変動ってあるんだっけw
- 651 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 12:59:45 ID:2mmMEdGI
- 何が一番あきれたって平常時と微妙に異形化時で髪の毛のバサバサ感まで違うところとか
- 652 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:00:53 ID:aiwtq37Y
- じゃあ好感度上げまくって獣化させるプレイもあるんだな
- 653 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:01:00 ID:JytoAViE
- >>650
本スレであるとは言われてるね<好感度
プレゼント内容によっても好感度が変わるみたい
- 654 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:01:19 ID:o3nbPVmM
- 買ってはきたものの、マニュアル11Pのセレスを見たらこのまま積みそうな勢い
- 655 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:01:46 ID:NDi3sB0I
- 64を忠実に再現しろ、か…
脳内美化は強烈だしなあ
- 656 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 13:01:50 ID:2mmMEdGI
- >>650
貢ぎ物が妙に充実しててだなw
あとタイムアップギリギリ(異形化後)で帰ると好感度下がるわ拠点の雰囲気が禍々しいわで精神的にきついw
- 657 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/26(木) 13:01:54 ID:L6yQxNSQ
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
公式に好感度の説明あるし
今週のファミ通の特集ページでは
「好感度によってのみ物語が変化」って明言されてた
- 658 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:02:58 ID:L/16B0eo
- >>655
音源再現って難しいんだね
癖はあるけどGBA音源は好きだ。ルビサファの曲とか良い
- 659 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:03:09 ID:AlvBt8Go
- >>655
むしろ、思い出補正そのまんまに作られたようなイメージがある。
「64と変わらなくない?」と思って比べると全然違うし。
- 660 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:04:20 ID:NDi3sB0I
- >>658-659
だが比較するとかなり変化してるんだよな
これぐらいしないと脳内美化には勝てないということか…
- 661 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:04:33 ID:cQv/OSfk
- 好感度を上げすぎるとBADENDと聞いて
- 662 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:05:14 ID:Ev55syVc
- >>661
一緒に獣になりましょうENDですねご褒美です
- 663 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:05:44 ID:TsuBVcxI
- そして高感度をあげればあげるほど異形化がつらくなると
なんという計算された罠
- 664 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:05:55 ID:JytoAViE
- 本スレでバンドエンド見たいのにどうしてもセレスの好感度を上げてしまう不具合が有るに吹いたw
>>662
一緒にカッチャイナーになりましょうENDと聞いて…
- 665 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:07:43 ID:E5IwIrhk
- >>664
そんなものがみたいのならどうぞ
つ ttp://www.jnj.co.jp/consumer/bandaid/
- 666 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:09:14 ID:xmJNWOlo
- 説明書にも書いてあるし、好感度分岐は間違いなくある
つーか通常時のセレスが本当可愛い(思わず、可愛いって呟いてしまったぐらい)から、意地でも好感度下げない様に早く戻りたくなる
間違いなく能登病にかかるレベルの可愛さ
- 667 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:09:43 ID:NDi3sB0I
- 据置ラブプラス?
- 668 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:09:49 ID:RhbEdrSs
- ttp://www.monolithsoft.co.jp/special/staffBlog/top.html
リキさんこんなとこでなにしてんスか
- 669 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/26(木) 13:13:05 ID:e4Y7bBNI
- _/乙(、ン、)_とりあえずペプシドライ10本確保してきた。レギュラーにならんかな。
- 670 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/26(木) 13:16:29 ID:L6yQxNSQ
- >>660
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
体験会でやった限りでは脳内美化をかなり意識というか尊重して作られてた
絵も音も
- 671 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:17:33 ID:ckM1KmBQ
- 記憶にあるサリアは右
http://pixazura.com/galerie/news/img/zeldaoot3dsvs6419.jpg
- 672 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:18:02 ID:JytoAViE
- >>667
いいえ、悪魔城ラブプラスです
>>668
りきぐるみ、欲しいな〜
就職先を見つけねば…、購入したと言う書き込みを指をくわえてみてるだけなんていやだも
- 673 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:18:27 ID:Ev55syVc
- >>671
左はMiiでの再現映像ですね(棒
- 674 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:20:03 ID:L/16B0eo
- ゲーム画面編3のCM見て思ったけど、森の神殿明るくないか?
- 675 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:20:09 ID:JytoAViE
- >>665
バンドエイドww
って、>>664のバッドエンドがバンドエンドになってるぅぅぅうう!うわぁああ
- 676 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:20:39 ID:vStCkokM
- どうやらアクションが苦手な私にパンドラの塔は無理なようだな、パスして良かった(棒
あ"ー! なんでこんなに反射神経ないのかな私! ちくしょう買いたいでも金銭面でも無理…
- 677 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:20:57 ID:AlvBt8Go
- >>671
公式イラストがあるから、そういう記憶になっちゃってるんだろうねw
記憶の最限度がすごいというか何というか。
- 678 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:21:05 ID:E5IwIrhk
- 脳内美化…
ちっちゃい頃遊んだFC版グーニーズのエンディング
夕焼けがすごくきれいだったと思ってたら
今みたらそうでもなくてがっかりしたり…
- 679 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:22:16 ID:L/16B0eo
- ルト姫のせいでロリコン化した奴も多いはずだ(棒無し
- 680 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:22:17 ID:/2U7MyMI
- >>671
昔のゲームって思い出補正で凄い美化するけど
今改めてやるとナニコレって多いよね
- 681 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:22:58 ID:O6PZu0bw
- >>676
え、そこまでのアクションスキルが必要なの?
海原川背が6面以降ダメで、ソニックカラーズも中盤以降ダメな俺も
スルーすべきなのか。
- 682 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:23:24 ID:NDi3sB0I
- >>674
あんなもんだったよ
- 683 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:23:35 ID:/ntKtwIc
- 任天堂とガンバリオンが本気を出した結果がごらんの有様だよ!
…本気でギャルゲ作らせたら戻ってこない人続出じゃなかろうか。
- 684 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:23:59 ID:xidCToU2
- SFCのDQ5とか今やるとすごいもんなー
そのあと6やると同じハードでもここまで違うかと感心する
- 685 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:24:33 ID:XuojOaPw
- 時オカは正直今やってもグラは気にならんけど、フレームレートがキツい
- 686 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:24:46 ID:AlvBt8Go
- しかし、今見ると64版ゼルダのキャラは血色悪いよなw
サリアがツヤツヤになってくれてうれしい限り。
- 687 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 13:25:42 ID:2mmMEdGI
- >>681
レベル上げて回復アイテムがぶ飲みでごり押せばおk
それで通用しない場漫画来たらきついなぁこれ…
- 688 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:26:04 ID:L/16B0eo
- >>682
つべで見たけど、もうちょい薄暗くなかったかなぁ?
- 689 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:27:28 ID:NDi3sB0I
- >>688
多分だが、テレビの画質設定の問題もあるんで一概には言えないかも知れない
- 690 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:27:32 ID:WL2crhy.
- >>684
当時もSFCにしては…とちょっと思ったり。屋内戦でSEにエコーかかったりするのは感心したけど
- 691 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:27:37 ID:o3nbPVmM
- あのグロさは、やまちかの本性(棒
- 692 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/26(木) 13:27:44 ID:e4Y7bBNI
- _/乙(、ン、)_第一報のスクショが一番綺麗と感じるのも思いで補正だよ
- 693 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:28:39 ID:YR25CDAQ
- >>681
海腹為替のどれが6面かわからない
- 694 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:28:50 ID:O6PZu0bw
- 毛糸のカービーの通常ルートがなんとかできる程度だからなあ。
出来なくて積むのはくやしいし、うーむ。
WiiのウェアやVCは大抵積んでる状態。
昔出来たグラ2もさっぱりできない有様。
- 695 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:29:58 ID:O6PZu0bw
- >>693
最初のデカいオタマジャクシみたいなのを倒せない(スルーできない?
- 696 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:29:59 ID:NDi3sB0I
- ToA
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012152/20110520026/
体験会の時より少し画面がマシになったかも知れない
- 697 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:30:14 ID:AlvBt8Go
- >>690
ドラクエは進歩が遅いとか言われてたものね。わからんではないけどw
でも、現状を見るとドラクエのシンプルなシステムはありがたいなと思う。
- 698 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:31:51 ID:TsuBVcxI
- FF13の最初のトレイラーがすごく感じたのも思い出補正だったかもしれない
- 699 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:33:56 ID:L/16B0eo
- >>696
ファミ通の加工技術を持ってすれば幾らマシになろうがさらに劣化させることも可能(棒
- 700 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:34:56 ID:amvbIA46
- ドラクエか・・・
ゼノブレ超えるレベルで作ってくれるなら文句ない(´・ω・`)
- 701 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:36:14 ID:1/bktir.
- >698
第一「このムービーの通りにゲーム化できるスタッフがいなかったのがいけないんだい!」
- 702 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:36:35 ID:QZr0937I
- 私のパンドラの塔はAmazonで26日に堺発送です〜
お届け予定日は28日です〜
でも、この前に注文したパイロリは予定日から1日遅れてきやがったです〜
29日に到着か…。朝にこなかったら泣ける。
- 703 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/26(木) 13:38:21 ID:e4Y7bBNI
- _/乙(、ン、)_そろそろAmazonプレイ専用スレを立てるべき
- 704 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:38:33 ID:QZr0937I
- >>697
複雑化しないっていう美点もあるはずだよね。
- 705 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:39:01 ID:WL2crhy.
- >>698
ゲームになるのかさえ無視してるようなのはなぁ
- 706 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:39:28 ID:NDi3sB0I
- 最近のWiiのセカンド製はヒロインが人外だったり人外に成るのが多い
なってないのラスストくらいやんけ
- 707 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:39:33 ID:TT4U9l4E
- だめだこいつ・・・はやくなんとかしないと
375 名無しさん必死だな [sage] 2011年05月26日(木) 13:28:41.95 ID:y3hM69wp0 (PC)
ソニサポの受付のお姉さんの名前やスリーサイズ、下着の色を聞いたりしたら
きっと録音を証拠に俺は逮捕されるのに
相手は俺の個人情報を全世界にばら撒いているなんてゆるせない。
なんとかして名前とお風呂に入った時どこから洗うのかと、寝るときの服装を聞き出す。
やっぱつかまりますか?
- 708 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:39:58 ID:amvbIA46
- ソニーVS.ハッカー激化 グループ内被害拡大
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201105260258.html
>真偽は不明だが、ハッカー情報を集める英語のサイトに24日、携帯会社のネットワークに
>不正侵入したハッカー集団の名が載った。「ハッカーズ 10対0 ソニー」と10回目の攻撃だった
>ともにおわせる。「あらゆるハッカーが有名になるためにソニーの様々なサイトを攻撃している。
>これだけ注目度が高いからね」とも。
>日本のネット掲示板ではこの日、こんな書き込みがあった。「残されたソニーグループも少ない」
>「誰が最初に銀行と保険を落とすか」。傘下の会社は電子機器から金融まで幅広く、
>次々に攻撃を受けるソニーを無責任にあげつらった。
ハッカーの登竜門になってるお・・・
- 709 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:43:08 ID:xidCToU2
- >>706
ゼノブレのネタバレ良くない(棒
- 710 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:43:37 ID:szNeQ/qo
- >>685
3D切ると60フレームになるのかどうか気になる
- 711 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:43:39 ID:Ev55syVc
- >>708
後段は2chっつーかゲハじゃないのか
- 712 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/26(木) 13:45:31 ID:e4Y7bBNI
- >>708
_/乙(、ン、)_登竜門なんてご大層なもんじゃないだろ。
かじった程度の素人に毛の生えた程度の薄いのがヒャッハーしてるだけじゃね?
mixiとかツイッターみたいな感じ。
- 713 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:46:18 ID:Ev55syVc
- 炎上ブログに凸ってるのと感覚的には変わらないよね
- 714 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:46:44 ID:L/16B0eo
- なめこ君、償還の儀をとり行う
ttp://beeworksgames.com/~osawaritantei/
- 715 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:47:35 ID:TsuBVcxI
- 教科書どおりにやれば結果を返す、素人へのわかりやすい動作サンプル的な
- 716 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:49:54 ID:Xvs4tyq6
- >>699
ラブプラスの画面画像なんて一番小さいサムネイルよりも拡大画像の方がファイルサイズ小さかったんだぜw
どう考えても意図してやってるとしか思えない
というかサムネイルの意味がねぇw
ところでパンドラの塔、とりあえず1体目の主倒したんだが
その道中で手に入る書物読んだりイベント見ると、肉に関して嫌な予感しかしないw
- 717 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:50:19 ID:O6PZu0bw
- >>712
実際ザルすぎますからねえ。
- 718 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:50:35 ID:WL2crhy.
- 無為に興味を惹けばどうなるかってやつかねぇ
- 719 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:51:10 ID:ckM1KmBQ
- >>678
夕日と言えば青春スキャンダル
http://www.youtube.com/watch?v=8SmOAc-M-Ug 7:15あたりから
……今見てもけっこうきれいだった
- 720 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:51:55 ID:xidCToU2
- Kinectに対応? 『Ghost Recon: Future Soldier』Xbox 360版ボックスアートが公開
ttp://gs.inside-games.jp/news/280/28062.html
ハンドサインくるー?
- 721 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:52:46 ID:/2U7MyMI
- >>701
和田「ならばリストラだ」
- 722 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:53:10 ID:QlihN0uY
- >>695
オタマジャクシ登場前に左端に行って、暫く崖に掴まってれば良いんだよ。
あとはカエルが産まれた瞬間に潰す事。
- 723 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 13:55:17 ID:2mmMEdGI
- >>716
文献からの情報がどう考えてもフラグだらけw
- 724 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:55:48 ID:QlihN0uY
- SONYは国や部署毎にwebサイト構築をばらけさせないで、
セキュリティ能力高い部署が一元管理した方が良いんじゃないか?
- 725 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:55:52 ID:PFrBf6v2
- 海腹川背か。
おたまの面に行かないという選択肢もあるんじゃなかったっけw
- 726 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 13:56:23 ID:2mmMEdGI
- >>720
ハンドサインキター
別に必要無くね?とか言っちゃいけない、ロマンなんだよ
- 727 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:56:54 ID:O6PZu0bw
- >>722
本スレでもさんざ聞いたけど、崖につかまっても落ちてくる子オタマジャクシに当たったり
上手く回避できないんでそこで積んだ。
もう細かい微調整を要求される操作は無理だなーと思ったよ。
カラーズもそういう所で詰まってるし。
- 728 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 13:59:00 ID:2mmMEdGI
- ttp://www.famitsu.com/famiweb/
意地でも殿堂入りさせたくないくせに表紙にはするんだね
- 729 :名無しさん:2011/05/26(木) 13:59:27 ID:O6PZu0bw
- >>724
というかPSNとかが一元管理でなんもかも詰めすぎててダメなので
一元管理の意味合いからいうと、場所じゃなくてデータ管理の方法を
一元管理にしててダメって感じ。
棚に分けて入れるじゃなくて、押し入れに全部丸ごとと言う感じ。
- 730 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:00:36 ID:4tYcph/g
- 獣化で思い出した。先週買った「へんし〜ん!!!」まだ封を開けてないw
- 731 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/26(木) 14:01:30 ID:2mmMEdGI
- >>730
そんなにパンツになりたいのか
- 732 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:03:31 ID:AlvBt8Go
- >>730
何かと思って調べたらひどいタイトルだw
- 733 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:04:02 ID:4PMCZdOw
- ハロワ帰りの買い物から今帰宅産業
すれ違いは駅で1人だけ
色々歩き回ったのに、まだ普及には遠いかー
そして気づけばトロイ無双とか赤い刀とか売っていた
そろそろ発売スケジュールも戻っているようでよかった
- 734 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:04:19 ID:4tYcph/g
- >>731
俺的にはブラジャー(ry
- 735 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:04:39 ID:PFrBf6v2
- 奈良の大通り2mの大穴…興福寺の井戸跡か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000121-yom-soci
こんなことがあるもんだねえ。
車の通行中でなかったのが幸いか。
- 736 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:05:52 ID:NDi3sB0I
- 社長訊くで何気に書いてあるけど
>>横田:ええ。でも、近藤さんからは
>> 「N64版の音を忠実に再現するように」
>> というお題が与えられていましたので、
>> なんとか森のなかから聴こえてくる感じを出しました。
>> それに、最初にお話しした、ハイラル平原の曲を
>> インタラクティブにすることになりましたので、
>> CPUのサウンドへの割り当てを、ふだんのゲームよりも
>> 大幅に増やしてもらうようにしました。
>>岩田:つまり、どの3DSソフトよりも、最も贅沢に、
>> サウンドのためだけにCPUを使うことにしたんですね。
>>横田:そうです。たぶん最も
>> サウンド負荷の大きいゲームになったと思います。
>> 現時点では、3DSの性能を
>> 限界まで活かすことができていて、
>> パワーもめちゃめちゃ使っていますので、
>> ハイラル平原の曲もシーンに応じて
>> シームレスに切り替えできるようになりましたし、
>> 「タイトルBGM」の曲でも、
>> 森のほうからオカリナの音色が聴こえてくる感じも
>> 表現できたんじゃないかと思っています。
何気にCPUの割り当てが自由ってことが書かれてるのは初めてじゃないか?
- 737 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:06:15 ID:xidCToU2
- >>735
ローカストホールだ!!
- 738 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:10:47 ID:PFrBf6v2
- ああそうか、誰かが異世界に行った可能性があるのか。
奈良ならありえそうだ(棒
- 739 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:12:05 ID:vStCkokM
- はっはっは、
・NewマリオDSの最終面で50人くらいマグマの海に落とし
・NewマリオWiiは3-4(後半)できつくなって積んで
・スーパーマリオギャラクシー2で70個の通常クリアで精一杯
・スマブラXの亜空の使者は「やさしい」でしかクリアできず
・トワプリでは攻略サイトでハートの欠片を出来るだけ集めたもののラスボス騎馬戦だけで青の薬を2回もがぶ飲みし
・海腹川背は少しだけやった記憶があるが1面か2面くらいで死んでた記憶しかない
な私よりアクションが下手ですとな?
- 740 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:12:57 ID:TsuBVcxI
- まずいぞ・・・穴から鹿FOEが出てきてしまった
- 741 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:13:52 ID:PFrBf6v2
- >>739
それでもやり続けられる精神とやり続けない精神の持ち主がいるんじゃないかなw
それでやめるってことはそれが苦痛ってことなのだろう。
- 742 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:14:23 ID:PFrBf6v2
- >>740
せんべいで解決だ(棒
- 743 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:14:43 ID:SPU0IBCs
- >>738
奈良なら鹿たないな!ナンチテ
プークスクス
- 744 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/26(木) 14:17:44 ID:e4Y7bBNI
- _/乙(、ン、)_奈良の大通りっていうと大和小学校があるあたりだな。
- 745 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:26:41 ID:WL2crhy.
- 解法を掴めないで延々ミスる場面てあると思う。で、他人のプレイを見て気づいたり
- 746 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:26:59 ID:/2U7MyMI
- 中国・四国地方 梅雨入り
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110526/t10013125061000.html
まだ5月なのに
- 747 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:31:50 ID:TsuBVcxI
- >>745
その発想はなかったわーってなるな
昔はゲーセンで赤の他人のプレイみて学んだものだった
- 748 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:33:35 ID:yEpr0dds
- 最近の風俗嬢ってこんな可愛いんかぇww
http://bit.ly/jgYyqB
- 749 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:33:40 ID:4PMCZdOw
- >>747
格闘ゲームのキャラ対策みたいなものかー
- 750 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 14:45:34 ID:cp6FZ56E
- ふう、ひと仕事終わった。
やはりNGPはあまりいい話聞かないなあ
- 751 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:46:42 ID:N3G1c29g
- >>750
詳しく聞かせてもらおうか。(AA略)
- 752 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:47:06 ID:4OCWnqus
- >750
NGPのいいこと探しをすればいいと思うよ
有機ELで発色、輝度は液晶より優れているとか
- 753 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:47:16 ID:/2U7MyMI
- >>750
でも突っ込む所は多いでしょ
大手は火傷しない程度だと思うけど
- 754 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:48:02 ID:NDi3sB0I
- >>752
画面も大きいしサイズもバカデカイとかな
- 755 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 14:48:43 ID:cp6FZ56E
- >>753
いや、やってるにしてもお付き合い程度だね。
あと、年内間に合うのかと思ってるところも多い。
- 756 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:49:57 ID:SPU0IBCs
- >>755
えっまだそこなの
もう年内は無理だと思うんだが
- 757 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 14:50:05 ID:cp6FZ56E
- 大手が腰引けてるから下請けにも話がほとんど流れてないようだ。
- 758 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/26(木) 14:50:34 ID:e4Y7bBNI
- _/乙(、ン、)_ここ最近のSCEを見るにNGPには期待せざるを得ない
- 759 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 14:51:00 ID:cp6FZ56E
- >>756
SCEさんが言ってる限り間に合わせないといけない
- 760 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:51:21 ID:xidCToU2
- 及び腰になってる原因ってやっぱりビジネスモデルとか価格関連が多いのかな?
性能的には多少変な性能でもどうにかついて行くイメージがあるけど
- 761 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:52:17 ID:uCDujIYY
- もう来年でもいいじゃない
というか無理やり今年出すと酷い物出てくるわけでしょ?
- 762 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:52:22 ID:4OCWnqus
- >757
c` ,. =‐ -、' っ(
' />_,< }}l ` ). く
/{王iョ} /)' 人. う
,へ7`r― _,イ,.―- 、) う
/ 、l/ |、_∧ / } ・
/ \|⌒l::/ Vニ二ニ/ ・
\_| / / _.. -イ. ・
/l | l。 } ̄ / ト、 !_ノ
/ | { |。/ / 〈 ⌒´
‐- 、 | | l/ / L.,,
`l {_ / ∠.._ }/
{ l lレ' / V /
>‐'ー/ l /
― ''" .{ //
| ' /
`ー--‐'
- 763 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 14:52:32 ID:cp6FZ56E
- >>760
性能より本当に売れるのか懐疑的なんだよ
- 764 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:53:30 ID:/2U7MyMI
- 腰引けてるのは開発費が馬鹿高いのか作るのが難しいハードなのか
3Gで及び腰になってるのかそもそもNGPなんて売れねーよwwと思って躊躇してるのか
- 765 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:54:08 ID:N3G1c29g
- そこは今までみたいにソニーブランドで売るんでしょ?
- 766 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 14:55:01 ID:cp6FZ56E
- >>765
それはSCEさんの考えであってサードさんは懐疑的なんだよ。
- 767 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:55:13 ID:uCDujIYY
- 今まで任天堂ハードでは自分たちのソフト売れないとか言っておいて…
- 768 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:55:55 ID:xidCToU2
- >>763
素人目に見ても今の仕様のままで素直な価格でだすと
売れなそうな感じですしなー
- 769 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:57:50 ID:O6PZu0bw
- >>739
>・NewマリオDSの最終面で50人くらいマグマの海に落とし
それはやってますよ。
それと海腹川背以外は買ってないので遊んでないけど。
>>741
精神力がないですねえ。
あと時間もないので、延々やってられないってのも。
- 770 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:58:05 ID:N3G1c29g
- >>766
急に懐疑的になるとは思えません。
多分しばらくしたら「やはり売れると思う」にシフトするはずです。
- 771 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:58:33 ID:i3gPzPb6
- NGPは2011年末の発売に向けか
2011年度と勘違いしてた任天堂の次世代機とごっちゃになってたようだ・・・
- 772 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:58:57 ID:aiwtq37Y
- >>757
そんな状況でマベは数作出すって言ってんのか
- 773 :名無しさん:2011/05/26(木) 14:59:08 ID:O6PZu0bw
- >>763
今までの話からすると、10万台すらキツそうですが。
それにしてもファルコムはともかく、マベはどの程度のゲームを
作るんでしょうね?
アプリ程度か、移植で済ますのか。
- 774 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 14:59:23 ID:cp6FZ56E
- >>770
今回は急というよりジワジワ広がっている感じ
- 775 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:00:32 ID:4tYcph/g
- 近畿地方もたった今梅雨入りしましたよ。奥さん
12日速いんですって
- 776 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 15:00:37 ID:cp6FZ56E
- >>772
どっかに出てたっけ
- 777 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:00:49 ID:4OCWnqus
- 3Gなしwifiのみで9980円なら爆売れだと思うよ
- 778 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:01:39 ID:gOie5qQA
- 制限時間一杯まで粘ってセレスを獣化させ
悶え苦しむのを見るプレイは、リョナで良いんだろうか。
- 779 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:02:00 ID:uCDujIYY
- >>774
ということは、多少なり自分たちで考えて結論出してるのだろうか?
いわゆるメーカー同士の右に習えという感じではなくて…
とはいえMHP3出たらころっと変わりそうだ
- 780 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:02:06 ID:4tYcph/g
- >>776
ファミ通やら4亀にあったはず
- 781 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:02:22 ID:98T1G6cY
- >>767
NGPに懐疑的だからといって、3DS他任天堂ハードに来るという訳じゃないよ
- 782 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:02:41 ID:/2U7MyMI
- >>777
その代わり数か月で倒産だけどなw
- 783 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:02:44 ID:TsuBVcxI
- >>759
で、大変な思いをして間に合わせたところでSCEがハード延期して水の泡と
かわいそす
- 784 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:04:25 ID:TsuBVcxI
- >>777
goちゃんは実売が下がっても公式に値下げしても売れなかったよ
- 785 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:05:41 ID:xidCToU2
- NGPは1月の発表から今までろくに新情報が無いのが行き詰まってる感をひしひしと感じさせる
単純に本来まだ固まりきってないのを3DSの牽制用に出してきただけって可能性も高いけど
NGPコケスレが復活して今度は落ちない程度の情報は出てきて欲しいわ
- 786 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:07:14 ID:N3G1c29g
- えーでももう結構買う気満々の人見るよ。
値段は関係ないとか言ってるしね。
- 787 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:07:45 ID:GW.pn7Ck
- >>786
値段は関係なくても、月額料金は関係しそうじゃね?
- 788 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:08:45 ID:O6PZu0bw
- >>779
>とはいえMHP3出たらころっと変わりそうだ
いやーそれは無理では?
台数出ない、ユーザーが限られること前提で移植作だし。
その程度では流れは変わらないかと。
- 789 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:08:58 ID:/2U7MyMI
- >>786
そりゃ金に糸目をつけないオタクとかは買うのもいるでしょ
ゲーム機は一般層に見向きされなきゃ普及しないの
- 790 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:10:41 ID:ErDyIf1Y
- >>786
ナニを求めて欲しがっているんだかねえ。
高画質なMHか?
とりあえずパン能登買ってきてOPを眺めてみる。
たしかにこれは能登が可哀想なことになっとるなw
- 791 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:12:08 ID:4OCWnqus
- NGPにAKBの壁紙をランダムにセット
握手券があたる応募券入りにすれば、初回うれるかもしれない
- 792 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:12:29 ID:/2U7MyMI
- やりそうだから困るw
- 793 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:14:26 ID:N3G1c29g
- >>787-790
多分MHもメタルギアも出るから欲しいんだと思う。
月額も払う気って言ってたからちゃんと理解してるようだし。
- 794 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:15:02 ID:VsmaoWi6
- ふう…勤務時間が短いと精神的につらいな…早く忙しくなればよいのに
家に帰ったら早速パンドラだー!
そしてせなみさん居たー!
いやあ最近駅でもすれちがい少ないですよ。やっぱり学生さんとか居ないと中々すれ違えないみたいですー
- 795 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:15:11 ID:4PMCZdOw
- 買う本人がそれで良いというなら止める必要は無いんじゃないかな(棒
- 796 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:15:29 ID:TsuBVcxI
- >>786
そういう人に発売日過ぎて「まだ買わないの」ってニヤニヤしながら言うのがいいのだ
- 797 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:15:40 ID:uCDujIYY
- >>793
張り付いてるという表現になるのかも知れないが
そういう客は確実にいるだろうしな
- 798 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:16:47 ID:SPU0IBCs
- >>796
ですよねーww
PS3の場合はすごく面白かった
- 799 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:17:15 ID:ErDyIf1Y
- >>793
ちゃんと目当てのが出てから買うんであればいいんだけどさw
- 800 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/26(木) 15:17:56 ID:e4Y7bBNI
- _/乙(、ン、)_さっき買ったペプシドライでローソンのとある販促やったらビリビリ当たった
- 801 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:18:37 ID:N3G1c29g
- PSブランドってまだかなり残ってると思うよ。
顧客にもメーカーにも。
- 802 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:20:35 ID:4tYcph/g
- 発表は残ってるけど記事は消されてる?
ソースjはマベの決算説明会の23ページ目
- 803 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:21:22 ID:4PMCZdOw
- >>801
健気にも信じてくれる人達を、裏切るような真似はしないで欲しいよね(遠い目
- 804 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:24:09 ID:xokItMEM
- >>801
残ってるからまだこの程度で済んでるだけ、残ってなければことごとく未定な不安要素だけでみんながそっぽ向くレベルだろw
- 805 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:24:17 ID:uCDujIYY
- DLCやりやすいならテイルズは間違い無く出してくるだろうしな
あとカプコンやコーエーあたりも乗ってきそうな感じはする
イシイジロウが乗り気だからL5も出すだろうし、結構多いんじゃない?
- 806 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:26:47 ID:YdPtz9n.
- >>790
新し物好きなガジェオタじゃないだろうか
- 807 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:27:33 ID:AlvBt8Go
- >>793
好みはそれぞれだし、そういう人がいるのは良いんだけども、
それだけ払ってくれる人がどれだけいるかな。
- 808 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:29:43 ID:fPmw5jL2
- >>807
7桁程いそうな予感
- 809 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:30:03 ID:VsmaoWi6
- すれちがい広場を遊んだ
…あのせなみさん、もしかして…
もう、特定して…?
- 810 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:30:08 ID:N3G1c29g
- PSPほどじゃないにせよ、初期投資金額はメチャクチャ抑えるんじゃないかな。
それだけでもかなり引っ張ってこれるでしょう。
- 811 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:32:38 ID:uCDujIYY
- iPhoneも全世界じゃ5000万台行ってるしなw
ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1004/09/news020.html
- 812 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:34:24 ID:gOie5qQA
- >>808
七桁前半だとMHが出せなくないか。
- 813 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:34:36 ID:AlvBt8Go
- >>811
ゲーム機と違って実用品だからのう。
お金持ってるサラリーマンとかが買うわけで。
- 814 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:36:08 ID:TsuBVcxI
- 子供にスマフォ持たせてる親とかそういないだろうしな
- 815 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/26(木) 15:36:43 ID:qQIuE.NE
- iPodTouchをゲーム機とするとすでにゲーム専用機
音楽入らないでござる状態でソングサマナーは音楽再生機に
それ以外はゲーム用にという人は多そうだな
個人的にはMH、おさわり、ケイオスリングくらいかのう楽しみは
あとはカプコンアーケードとPCEをお金に余裕ができたら購入してく感じで
- 816 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:37:07 ID:amvbIA46
- 問題は月額じゃん
毎月取られるなら買う人は限られるよ
- 817 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:38:38 ID:e1O2Bo82
- >>811
全世代合わせての数字だよね?
アクティブの割合はどの位なんや
- 818 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:38:38 ID:4OCWnqus
- NGPもビジネスでバリバリ使えるところをアピールすればいいんでね?
一太郎動きます!
ロータス123動きます!
- 819 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/26(木) 15:38:42 ID:qQIuE.NE
- >>816
端末代+定額で1万以内に収めるんじゃないかな?
- 820 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:38:42 ID:uCDujIYY
- なんと月々2000円からのお求めやすい価格!
- 821 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:39:36 ID:4PMCZdOw
- >>809
よく分からないままメッセージを送っていますが何か?
- 822 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:39:49 ID:VsmaoWi6
- >>814
こないだ高校生くらいの子が持ってたけど少数派だわな
- 823 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:40:08 ID:gOie5qQA
- >>819
一体何年縛りになるんだw
- 824 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:40:38 ID:AlvBt8Go
- 月額という時点で中高生向けじゃなくなっちゃうよなー。
そんなにお小遣いをすり減らしたくない世代だろうし。
- 825 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:41:25 ID:fPmw5jL2
- >>822
二台目としてならあれやけど
携帯の進化版と考えれば今後中高にも確実に広まると思うで。
- 826 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/26(木) 15:41:46 ID:qQIuE.NE
- まぁ、PS3があの値段でも中高生に売れたのなら問題ない気もするw
- 827 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:42:56 ID:4OCWnqus
- 18歳未満のお子様は、親の同意が必要だよ?>契約
- 828 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:43:34 ID:ErDyIf1Y
- まあ、携帯がスマホに収束していく流れは止まらんかもしれんがねえ。
通信料も定額がとうの昔に当たり前になってるわけだし
今日日の未成年でも携帯の通信料は定額上限いっぱい使ってそうだし。
ただまあ、携帯とは別にさらに同じぐらい金がかかり続ける(と思われる)
NGPまで持たす気になる親はそうそういなかろうなとw
- 829 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:43:49 ID:VsmaoWi6
- >>821
ああ、びっくりした
遊びに行きましょうとか言うから…
あ、そうか二回前のコメントに対する答えなのか!ふにゃ…二回後のすれちがいのコメントはキニシナイデクダサイ…///
- 830 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 15:44:08 ID:env76FDk
- ソニーの決算でたけど
NGPの数字が入ってないね・・・
- 831 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:44:36 ID:N3G1c29g
- 契約できる場所とハードルを下げるんじゃないかな。
- 832 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:45:11 ID:cQv/OSfk
- (買わないから)値段は関係ない
- 833 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:45:34 ID:4PMCZdOw
- >>829
ユルくすれ違ってましょうー
- 834 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:45:37 ID:TsuBVcxI
- >>830
ソニーの技術ならノーコストで開発できてもおかしくはない棒
- 835 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:46:13 ID:uCDujIYY
- >>830
ん?つまり?
- 836 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:46:27 ID:4PMCZdOw
- そういえば依然として無双だけはすれ違えない…
- 837 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:46:44 ID:AlvBt8Go
- NGP自体はまあ、なんやかんやそれなりに売れるとは思うんだけどもね。
3DSが上昇を始める前に、発表通りの形にきちんとできるかどうかが大事だと思う。
パフォーマンス出ませんでしたテヘになる可能性もあるし…
- 838 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:46:47 ID:cQv/OSfk
- パパーコレカッテー
ttp://www.dragonquest.jp/25th/goods/03/
- 839 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:46:50 ID:VsmaoWi6
- >>828
携帯の変わりにNGPもつってんなら良さげだけど…まあ、ありえんわなw
- 840 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:46:53 ID:hZAlKuBU
- >>830
ソニー本体は以前から今年発売することに懐疑的な様子はあったしね
- 841 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:48:44 ID:uCDujIYY
- >>837
あんま関係ないと思うなあ
出せば売れると思うよ
- 842 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:48:47 ID:VsmaoWi6
- >>833
そうですね
おかげさまで伝説三周目も終盤なのですー!いやあ強い強い
- 843 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:49:20 ID:HoMPis/M
- >>836
すれ違い設定忘れているだけじゃね?
- 844 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:50:09 ID:JytoAViE
- せなみさんも着々とブラック化してるようでw
>>838
桁が一桁オオインデスケド、ナニコレ…
- 845 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/26(木) 15:50:54 ID:qQIuE.NE
- MSがキネクトを単発じゃなくて続けるなら
当然SCEもMoveを続けるんだろうけど
両者からやる気が感じられないw
- 846 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:51:21 ID:4PMCZdOw
- >>843
いや、他の人とはすれ違えているんだ
なぜか>>842さんと出来ないだけ(広場とサウンドは出来ている)…
多分すれ違う時間が短いせいなんだろうけど
3DSがある正確な位置でも分かればいいのだけど(棒
- 847 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:51:30 ID:VsmaoWi6
- >>836
…確かに
おかしいなあ…?何だろう?
- 848 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 15:51:45 ID:env76FDk
- >>835
今年ださないか。まだいえないかのどっちかだね
- 849 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:52:04 ID:i3gPzPb6
- >>838
懐かしいなー
しかし、ロトの装備を全て出すつもりなのか
- 850 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:52:39 ID:AlvBt8Go
- >>841
まあ、それなりに売れるとは思ってるよ。
ただ明らかにPSPより購入ハードルの高いハードなんでね…
- 851 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:53:11 ID:N3G1c29g
- >>848
E3でブチ上げるから黙ってるんですかもね。
- 852 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/26(木) 15:53:42 ID:qQIuE.NE
- >>838
たけぇよw
中身なしでも同じくらいになるんだろうけどねw
前は28万くらいだったような
どうせなら、陶器人形再販してほしいわ
あっちの方が欲しいですw
- 853 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:56:07 ID:uCDujIYY
- >>850
買った人から確実に徴収するシステムだし、ぶっコケるってことは無いと思うなあ
- 854 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:56:39 ID:VsmaoWi6
- >>846
ブースのまわりをぐるぐる廻れば…と思ったけど、試食魔とか怪しい人に間違われる危険があるからやっぱりダメです(半棒
他の人はすれ違うのに…うーん、もうちょっと無双遊ぶかな…刺激になるかも(棒
- 855 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/26(木) 15:58:44 ID:qQIuE.NE
- 何台売れるかだよ・・・
goちゃんとPS携帯みてると不安ですw
- 856 :名無しさん:2011/05/26(木) 15:58:58 ID:Xvs4tyq6
- 俺の知り合いはNGPが月額課金制になったら本体価格が1000円でもいらないって言ってたなぁ
- 857 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:00:38 ID:TsuBVcxI
- 昔のPHSとかCSチューナーみたいに、街頭のくじ引きで偶然当たるかもしれない
- 858 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:01:19 ID:uCDujIYY
- >>856
そういう事を最初から言う人って意外とさっさと買うんだよなw
- 859 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/26(木) 16:01:30 ID:L6yQxNSQ
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
NGPはまた轟ちゃンのような
ゲーム機にもメディアプレイヤーにもなりきれない中途半端感が漂う出来にはしないで欲しいが。
轟ちゃンはそれでも愛せたがNGPはどうかなぁ
- 860 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:01:57 ID:AlvBt8Go
- 人にもよるだろうが、自分はゲーム機を使わない時期もあるんで、
そういう時に月額料金払い続けるのはちともったいないなと。
とか言って、うちなんか見もしないスカパーをずっと契約(ry
- 861 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:02:12 ID:4PMCZdOw
- >>854
笹団子を買うとかで居ないと通信できない…?
そうするとおやつが毎日笹団子になってしまうー
- 862 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/26(木) 16:02:36 ID:qQIuE.NE
- >>860
あるある('A`)
- 863 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:02:35 ID:amvbIA46
- ソニー
2010年度連結業績概要 プレゼンテーション資料
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/10q4_sonypre.pdf
ソニー
平成23年3月期 決算短信〔米国基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110522033411.pdf
- 864 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:04:10 ID:QZr0937I
- ドラクエの宝箱を開けると中にはなんとE0の限定グッズの数々が(棒
- 865 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:04:41 ID:amvbIA46
- 営業損益は、前年度の833億円の損失に対し、当年度は356億円の利益となりました。これは、為替の
悪影響があったものの、売上原価率の大幅な改善及び増収による売上総利益の増加があったことなどに
よるものです。構造改革費用を除くベースで分野全体の損益変動にプラスの影響を与えたカテゴ
リーは、「プレイステーション 3」においてハードウエアのコストの大幅改善やソフトウエア売上数
量の増加があったゲーム事業などです
356億の利益でPS3勝つる!
- 866 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:05:00 ID:E5IwIrhk
- >>860
うちも使いもしない固定電話の契約を…
あとiPhone持つようになってすっかり使わなくなったけど番号が捨てられなくて
回線だけ維持してるWillcomの契約も…
- 867 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/26(木) 16:05:23 ID:a1gkbY4c
- >>838
商品リストにロトのしるしが
自称勇者が大量に増えるな・・・(棒
- 868 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:06:03 ID:Xvs4tyq6
- >>858
1年持ってるだけで3万とか4万払わなきゃならないのはあり得ないと
基本的に欲しいソフトが出ないと買わないみたいだから、月額課金になればまず買わないと思うw
月額課金になったら欲しいソフトが出ても買わないとも言ってたし
- 869 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/26(木) 16:06:42 ID:e4Y7bBNI
- _/乙(、ン、)_ジャンプ見ていて気付いたんだけど、オサレって
もはやこち亀クラスの重鎮タイトルになったんだな。
- 870 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:07:40 ID:vStCkokM
- >>838
へえ、スライム1/1かー。スライムの公式設定での大きさは初めて知った、直径約30cmなんだ。
…なんか家にいるスライムのぬいぐるみ達の中に一匹だけ逸脱した奴がいるなあ…
- 871 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:08:03 ID:E5IwIrhk
- >約900mm×600mm×600mm(1/1スケール)
ってことは90×60×60cmの共通規格の中にあれだけ色々入ってるのか…
鎧系とか入りきるのかな
そしてこんなでっかい箱の中に鍵一個だけ入れるとかだと収納効率考えろといいたくなるな
- 872 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:09:18 ID:xidCToU2
- 鍵がそれだけでかかったと考えるんだ
- 873 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:09:55 ID:AlvBt8Go
- ゼルダ25周年の方も対抗して、ハートのうつわとか出してくれんかな。
トライフォースの置物なんかあったら、アメリカでバカ売れの予感。
- 874 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:10:23 ID:E5IwIrhk
- 再販してくれるならあの綺麗なはぐれメタルほしいな
- 875 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:10:30 ID:WL2crhy.
- スライムは、一時期こどもの手乗りサイズとも言ってた気がするw
- 876 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/26(木) 16:11:17 ID:a1gkbY4c
- さて、俺も○○○○のと○を買ってきたからプレイしてみるとしよう
>>873
トライフォースの置物と見せかけて北条家の家紋だったりして
- 877 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:11:56 ID:VsmaoWi6
- >>861
あ、いや、じっくり品定めするように装えば…なんとか
そうそう、夏限定の河川蒸気も美味しいですよ。改良して食べやすくなってました
(私のシフトは複雑なのでいつもそことは限らんのです)
- 878 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:13:00 ID:TsuBVcxI
- 宝箱からスライムが出てきたら罠じゃないですか
- 879 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:15:46 ID:8la60m9k
- >宝箱からじょじーが出てきたらご褒美じゃないですか
!
- 880 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:16:40 ID:E5IwIrhk
- 箱からわんこが出てきたら?
- 881 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/26(木) 16:17:56 ID:qQIuE.NE
- ここまで、ゼネプロの1/1ロトの剣なし
- 882 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:18:11 ID:TsuBVcxI
- >>880
かみけものご馳走
- 883 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:18:13 ID:JytoAViE
- >>880
わんこ姉が作ったプリンを放り込みます
- 884 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:19:40 ID:FgxuYjds
- くまねこが箱をあけたら従姉が出てくるのかな
- 885 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:19:46 ID:4PMCZdOw
- >>877
「しょくしゅー」と言えば1割引?(棒
- 886 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/26(木) 16:19:57 ID:Dx/M0.TY
- >>884
sneg
- 887 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:20:42 ID:E5IwIrhk
- くまねこといえば
昨日の後輩とのイベントが今日になってどう展開したかが楽しみである
- 888 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:24:09 ID:VsmaoWi6
- >>885
はははは
定価です(棒抜
まあ…何かしらあれば差し上げたいものですがねー試食用のやつとか…なかなかねえ
- 889 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:24:22 ID:xidCToU2
- 4亀決算まとめ
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110524070/
- 890 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:24:33 ID:4PMCZdOw
- >>887
実は「さ、酸だー」でエイリアン的な展開へ?
- 891 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:24:54 ID:d5WHUHMo
- ぱんどらのとう
しきがみのしろ
わーどなのもり
ふくふくのしま
- 892 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:25:17 ID:lzVCNlfM
- >>871
鎧は分解してしまう物じゃないのかな。
初期の聖衣みたく
- 893 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:26:00 ID:8la60m9k
- >>887
後輩「あれ?今日はスーツ違うんですねー」
くまねこ「・・・」
- 894 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/26(木) 16:27:12 ID:e4Y7bBNI
- s それ
n なんて
e エロ
g ゲイリー!
- 895 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:28:36 ID:4tYcph/g
- ダンボール戦機がバンダイチャンネルで見れるんだがプラモに関わってるからか?
- 896 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:28:48 ID:8la60m9k
- > s それ
> n なんて
> e エロ
> g グロ
バンドラの塔の事だな(棒無
- 897 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:31:35 ID:psvl2BjM
- >>889
うわーん ■eがつぶれちゃうよぅ
ってスレ前にあったよな
現実と化そうとしている…
- 898 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:31:43 ID:amvbIA46
- ハード ソフト
ニンテンドーDSシリーズ 1752万 1億2098万
ニンテンドー3DS 361万 943万
PSP 800万 4660万
- 899 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/26(木) 16:32:28 ID:qQIuE.NE
- >>894
MGエピオン買う?
- 900 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:32:49 ID:4PMCZdOw
- s しょくしゅ
n の
e えっちぃ
g ゲーム
!!
- 901 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 16:33:12 ID:env76FDk
- >>898
PSPの4660万本のうち10%がモンハンかあ
- 902 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:33:34 ID:4PMCZdOw
- グラフにすればそれほど差は無い…?
- 903 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:33:55 ID:TsuBVcxI
- >>898
なんだモンハンだけといわれてる割にソフト結構売れてるじゃないか
- 904 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:34:20 ID:lzVCNlfM
- >>901
意外と少ないな
- 905 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/26(木) 16:34:48 ID:qQIuE.NE
- >>897
今でも続いてますよ、現行スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305200922/l50
- 906 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/26(木) 16:34:50 ID:e4Y7bBNI
- >>899
_/乙(、ン、)_相方がいないから買わない
- 907 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:35:10 ID:psvl2BjM
- P3PとかMGSPとか意外と面白いソフトけっこうあったな
- 908 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:35:11 ID:yRUtLemc
- >>889
どこもかしこもソーシャルすなあ
- 909 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 16:35:12 ID:env76FDk
- >>903
出荷だけどね
- 910 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:36:06 ID:psvl2BjM
- >>905
まだあったのか…
長生きしてるな
- 911 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 16:36:11 ID:env76FDk
- >>908
そのせいでレッドオーシャン化が激しいけどね
コンシューマはもうだめだ論がはやってるから
しっかり作って今出せば結構チャンスなんだけどね
- 912 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:36:11 ID:TsuBVcxI
- >>900
触手のえっちくないゲームはなかなかありませぬ
- 913 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:36:20 ID:E5IwIrhk
- >>899
MGエピオンいくつ買う?
- 914 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:37:11 ID:lzVCNlfM
- >>911
今からしっかり作り始めても間に合うかどうか
- 915 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/26(木) 16:37:13 ID:qQIuE.NE
- >>906
なるる
>>913
2個かなー、TV版じゃないし
- 916 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:37:17 ID:WL2crhy.
- 鯖はMGアクエリアスを望むのか
- 917 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:37:17 ID:e1O2Bo82
- 何十何百に届く数タイトル出てて1割占められてたら相当なもんじゃね?
- 918 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:37:21 ID:VsmaoWi6
- ふひい…疲れた
一旦休んでからパンドラやるぞー!
- 919 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:38:17 ID:amvbIA46
- <ソニー>今月内のPSN再開「あきらめない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000014-mantan-game
make believe(棒
- 920 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:38:28 ID:psvl2BjM
- レッドオーシャンで調べてしまった
エヴァの海みたいになんにもなくなることかと…
- 921 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/26(木) 16:39:22 ID:Dx/M0.TY
- >>919
もうゴールしてもいいんじゃよ?
- 922 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:39:23 ID:i3gPzPb6
- >>919
その姿勢は大事だよ、うん(棒
- 923 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:39:48 ID:O6PZu0bw
- レッドオーシャンだのブルーオーシャンだのいうと
某アレな人を思い出してしまうw
- 924 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/26(木) 16:39:49 ID:e4Y7bBNI
- >>909
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e7/a5/tkfactory2002/folder/486492/img_486492_30294736_0?1258641474
- 925 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:39:50 ID:TsuBVcxI
- >>919
あきらめてないフリなんていらねえw
どうせ無理だって本当はわかってるんだろ?
- 926 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:39:56 ID:JytoAViE
- >>911
納期の関係もあるだろうし、しっかり作れる所は余りないと思う
- 927 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 16:40:17 ID:env76FDk
- >>926
タラレバだからw
- 928 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:40:31 ID:i.rL4/rI
- >>908
そりゃあ金の流れがあるほうに流れるでしょ。
流れた先の金がいつまで有るかは知らんけど、無いところに留まるよりマシってもんで。
- 929 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:41:15 ID:O6PZu0bw
- >>924
それはショッカー。
- 930 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:42:22 ID:4tYcph/g
- まぁ、ソーシャルの方がキツイって分析できないのかな
あれのよほどひどい状態だと思うのにな。
怪盗ロワイヤルとか何年CMやってるんだよとw
- 931 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:42:29 ID:JytoAViE
- >>927
あ〜なるほど…
- 932 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:42:35 ID:i3gPzPb6
- >>929
http://www.youtube.com/watch?v=UqWvd4okyIg
- 933 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:45:03 ID:TsuBVcxI
- 日本一が息を吹き返してるのにちょっと驚き
- 934 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:45:05 ID:i.rL4/rI
- >>930
ゲーマー市場はもっとキツイって分析してるんじゃない?
- 935 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:45:50 ID:O6PZu0bw
- >>932
ビックワンだけでいいんじゃないかな?
- 936 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/26(木) 16:46:47 ID:qQIuE.NE
- >>935
カバヤビックワンガム!(違
- 937 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:48:37 ID:4tYcph/g
- >>934
ソーシャルゲームをやってる層ってどういう層か見極めてないってことだろうw
- 938 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:48:55 ID:4PMCZdOw
- >>935
ttp://www.tohokuden-bigswan.com/
- 939 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:50:59 ID:yRUtLemc
- 今年もコンシューマ市場はタイトル数減るんだろうね
そういう意味でもリマスターはいい賑やかしになるのかもしれない
- 940 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:51:09 ID:WL2crhy.
- >>932
OPからしてこれなのかビッグワンw
- 941 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:52:41 ID:/2U7MyMI
- >>927
ttp://cypress.cocolog-nifty.com/blog/images/photo_298.JPG
- 942 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:54:18 ID:Xvs4tyq6
- >>889
>仮に任天堂を営業利益でプロットしたとすると,だいたいMicrosoftの倍の長さの線になるので参考までに。
まさに桁違いやねw
- 943 :名無しさん:2011/05/26(木) 16:56:14 ID:4OCWnqus
- http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110526_448585.html
富士通、世界最小のWindows 7ケータイ「F-07C」発表会
これでいつでもどこでもエロゲできるん?
- 944 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/26(木) 17:00:20 ID:qQIuE.NE
- そういや去年のE3から1年だけどiPhone/iPodTouchのFFTマダー
- 945 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:02:29 ID:O6PZu0bw
- スクエニの悪い所は、発表から発売までが長いことなのかな。
- 946 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:04:07 ID:/2U7MyMI
- DQとFFは発表してから発売まで数年がデフォだからw
- 947 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:05:18 ID:qOdxAsXw
- グリー,コンシューマゲーム受託開発大手のハ・ン・ドと資本提携を発表
ttp://www.4gamer.net/games/123/G012307/20110526037/
スクエニはDS方面で結構下請け出してるしこれは痛いか
- 948 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/26(木) 17:05:29 ID:qQIuE.NE
- FFLはiPhoneにこないのかなーとか思ってみたり
- 949 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:06:57 ID:uCDujIYY
- 950の肉をゲット
- 950 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:06:58 ID:8la60m9k
- >>943
Windows系のアプリがそのまま走ったらそれこそiPhoneに対抗しうるけど
そこまでの機能を普通は欲して無いからなぁ・・・
>>944
会話シーン全部ムービーで再現しようとしてるに違いない(超棒
- 951 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/26(木) 17:07:26 ID:qQIuE.NE
- 次スレたてようと狙ってたのに逃したw(´・ω・`)
>>950
よろ
- 952 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:08:29 ID:8la60m9k
- >>950
次スレよろ
・・・俺ですね、逝って来ます
イエッフー!
ポケモンカフェ| λ≡≡≡≡
- 953 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:09:11 ID:O6PZu0bw
- >>950
全部ムービーな次スレをよろw
>>947
ふと、元ハドソン開発の一部なんだろうかと思った。
- 954 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:09:12 ID:4OCWnqus
- >950
CPUが1.2Ghzをわざわざ600mhzに落としている以外
普通のネットブックの性能だよ
オフィスもwinアプリも普通に動くみたいよ
- 955 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:11:54 ID:WL2crhy.
- FFとか開発に時間がかかるようになったってことなんだろうが
発表が早すぎるようにも思う
- 956 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:12:46 ID:amvbIA46
- ゲームを一部のコンテンツにしか見てない人たちが台頭してくるっていうのは、時代の流れ
だとしても嫌だな
- 957 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:13:44 ID:OKUlHFjM
- 600MHzは厳しいな
そのリソースをどこまで絞り出すかのおもちゃいたいなもんだが。
欲しいなぁ。。。
- 958 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:13:47 ID:fPmw5jL2
- 質より量の時代ですから
斜陽やわな・・・。
- 959 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:15:55 ID:E5IwIrhk
- >>950
次スレを
ただWindows系のアプリがそのまま走ってもiPhone他に対抗できるかというと…
あの大きさじゃ快適に使えるとは思えないし
- 960 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:15:56 ID:uCDujIYY
- 電撃の試し読みのカグラの記事がサムネイルの段階で酷い
ttp://games.dengeki.com/?page_id=2
ttp://games.dengeki.com/wp-content/uploads/2011/04/074-075_kagura.jpg
- 961 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:16:38 ID:4OCWnqus
- >958
やたらとカツを盛ったり、葱を盛ったり、モヤシを盛ったりするん?
- 962 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:17:56 ID:9wfwZoa6
- >>960
70代がいないのは手抜きと言わざるをえない(棒
- 963 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:18:26 ID:Iq2U6kxU
- かえるでござる
かいしゃきたけど
しごとしてないござる
- 964 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:18:27 ID:8la60m9k
- お待たせしましたー
メガマックのLLセットになりまーす
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ663
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306397750/
・・・メガマック食べ辛いにょろ・・・( ´・ω・)
- 965 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:19:28 ID:fPmw5jL2
- >>963
何があったんやw
- 966 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:19:33 ID:4OCWnqus
- >960
90を超えると肥満じゃないの?
リアルに90超えとか改造なしでありえるの?
- 967 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:20:01 ID:fPmw5jL2
- >>964
堕つ
- 968 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:20:05 ID:Iq2U6kxU
- >>964
メガマックじゃなくて
ハンバーガーのLLセット、おすすめ。
そして次すれ乙
- 969 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:22:59 ID:WL2crhy.
- >>964
乙だー
>>960
筆頭もどきは焔て奴かな?
- 970 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:23:09 ID:8la60m9k
- >>968
俺ね、同じ色がダブり過ぎだと思うよ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13666.jpg
ライトグリーンこねー( ´A`)
- 971 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:23:53 ID:QZr0937I
- >>964
おつかれ。
>>963
か
か
し
とあるから見守る系の仕事なんだな。
- 972 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:24:04 ID:Iq2U6kxU
- >>970
これって、箱の色で判別できるのか。
我が家は
青がふたつにょろ…
- 973 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:24:20 ID:ClpPGnjI
- >>964乙
>>970
食べ過ぎw
- 974 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:24:54 ID:4PMCZdOw
- >>970
緑を持つ自分は勝ち組(棒
- 975 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/26(木) 17:25:58 ID:qQIuE.NE
- >>970
下の絵にワラタw懐かしいなw
3食買えばダブりなしでくれるかもしれない(店によるけど)
- 976 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:26:36 ID:JytoAViE
- >>960
>950と>952でオーバーレイネットワークを構築、「乙」をエクシーズ召喚
- 977 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:27:13 ID:MNv0E9fs
- >>964
乙なのです!!
松っちゃんさんが来ます(*´Д`*)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/specialMii/index.html
- 978 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:30:46 ID:fPmw5jL2
- >>977
御堂筋線以外ALLJRなのなw
- 979 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:31:45 ID:Iq2U6kxU
- >>977
QRコード読み取り
って、なにげにめんどい。
無線ですれ違い様、配信すればいいのに。
- 980 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:31:55 ID:WfgQFevY
- LLセットってポテトとコーラがLなら良いのかい?
- 981 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:33:42 ID:fPmw5jL2
- >>979
程無くして誰かがネット上にうpするかとw
- 982 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:34:05 ID:Iq2U6kxU
- >>980
そうそう。
安上がりなら、ハンバーガーのLLせっとだ。
- 983 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:37:33 ID:VsmaoWi6
- パンドラちょっと休憩
なかなかそそる…いや素敵…いや…うん、
獣化ですね
でも好感度下げたくないのだー
- 984 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:38:15 ID:4tYcph/g
- >>964
えびフィレオにしようぜ
- 985 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:39:19 ID:yQ0wIsw.
- パンドラ買うか迷って結局買わずに帰ってきた
けど気になるー
- 986 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:39:47 ID:ezWc1tds
- ううむ、無理してメタボのリスク背負う事ないか。
ゲームのためには健康でなきゃ。
- 987 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:41:07 ID:Iq2U6kxU
- >>986
三回に分けて食す
のも、わるkない。
- 988 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:43:09 ID:4PMCZdOw
- あと5日、あと5日しかないのだ…(棒
<ソニー>今月内のPSN再開「あきらめない」
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw67479
- 989 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:46:04 ID:TsuBVcxI
- >>988
最初は5月1日から1週間で一部復旧する予定だったことを考えれば5日は多すぎるといわざるをえない
- 990 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:46:40 ID:4tYcph/g
- >>988
金でもばら蒔いてるの?
- 991 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:47:30 ID:VsmaoWi6
- >>985
獣化というより異形化かなー
個人的には大好きです
ホラーな感じじゃないからそこは平気そう
- 992 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/26(木) 17:48:50 ID:env76FDk
- >>988
早く復旧してほしいね
泣きが徐々に入りつつあるし
- 993 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:49:17 ID:Iq2U6kxU
- >>988
あきらめなさい
に、見えた
- 994 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:50:02 ID:Z9DhDpVM
- >>992
最後まで擁護していた連中もいよいよ切羽詰ってきたからな
つーかこの手のオンラインサービスが1ヶ月以上も停止したままって前代未聞だぜ
- 995 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:50:22 ID:/2U7MyMI
- >>988
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ あきらめたら?
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
- 996 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:50:33 ID:Iq2U6kxU
- つうか、
無料のコンテンツ部門だけ
先行復旧させればいいんじゃないか?
新アカウントを振りだして
後日、旧アカウント(流出分)と統合。
- 997 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:50:54 ID:TsuBVcxI
- >>992
ないてるのはサードですか?
- 998 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:50:59 ID:d5WHUHMo
- 1000ならすりーさんがお漏らしする薄い本が夏コミで大発生
- 999 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:51:07 ID:e1O2Bo82
- やすにしせんせぇぇぇぇぇ
- 1000 :名無しさん:2011/05/26(木) 17:51:25 ID:MNv0E9fs
- 1000ならPSNの合言葉は wish miracle で(*´Д`*)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■