■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ659- 1 :名無しさん:2011/05/24(火) 00:39:24 ID:O7IKwCac
- ここは「PS3はコケそう」と思っていたくま吉たちが、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
小島「やる気でない」
日野「誤爆したwww」
平井「もうどうでもいい」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ658
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306144481/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。5289
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304595946/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/05/24(火) 00:40:07 ID:O7IKwCac
- コケそうな理由 ver.5.523
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN,SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
・PSNは再開したものの、脆弱性が未だに残る状態
- 3 :名無しさん:2011/05/24(火) 00:41:19 ID:O7IKwCac
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○地震のせいで赤字だよー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○地震あっても売上落ちなかったじゃない!!!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 4 :名無しさん:2011/05/24(火) 00:44:58 ID:Ihcj.cpE
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <Ich bin vier bekommen kun.
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2011/05/24(火) 00:54:16 ID:t6BQGQxM
- ふぃーあべこめんくんが実際にふぃーあをべこめんなされた
- 6 :名無しさん:2011/05/24(火) 00:56:22 ID:Ihcj.cpE
- 金融系が漏れない限りたいしたことはない。
割とマジで。
しかしくまねこはもうコケスレの四天王で間違いないなw
- 7 :名無しさん:2011/05/24(火) 00:56:25 ID:W5AXVxNs
- なんだ単なる日常か
- 8 :名無しさん:2011/05/24(火) 00:56:47 ID:Q6VmluPk
- 前スレのロリジジイだが、これはロリジジイではないのだろうか?
ttp://www.ac.auone-net.jp/~merry/LOVELOG_IMG/96B38CC08Dq98H2.jpg
…まあ+メカという属性まであるけど、アッガイもw
- 9 :名無しさん:2011/05/24(火) 00:56:56 ID:LMu9ejPQ
- 訂正来たな
http://www.f-ism.net/fgh/fgh2011revision.pdf
- 10 :氷菓子 ◆dbPePC2E/o:2011/05/24(火) 00:58:32 ID:TFuIFbVQ
- みんなのGOLF ポータブル HD
どこでもいっしょ HD
ナムコミュージアム HD
サルゲッチュP HD
やるドラポータブル HD
このへんをHDにしようぜ(棒
- 11 :名無しさん:2011/05/24(火) 00:59:58 ID:t.TTMufE
- PSPのゲームでHDにすると面白くなるよってのは何かあるんかね・・・
- 12 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:01:17 ID:hRpQ0sag
- アサクリとかGTAはHD機種で面白くなるんじゃないかなぁ!
- 13 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:02:30 ID:CcChxsrM
- 集団訴訟スレが出来たな。
1人1〜3万円らしいからもし通れば凄い額になるなぁw
- 14 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:03:46 ID:hmLktbS6
- >>9
ソーシャルゲームランキングなんてあるんだな。
しかし、各社が独自に発表してるみたいだし、
どんな基準でランキングを集計してるのやら。
- 15 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:06:03 ID:Ihcj.cpE
- ただ、アメリカも海外の目を気にするようになってるから
昔みたいな保護貿易的な判決は出せないかと。
カード番号流出とその被害が大規模に発生しない限りは。
- 16 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:06:22 ID:hmLktbS6
- って、資料の下を見たら「Mobage、GREEの基準は不明です」って…
そんなランキングに何の意味が?
- 17 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:07:25 ID:6gYKL1hA
- >>13
乞食乙とか訴訟なんて面倒だよ?とかそういう方向で火消しかしら
- 18 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:09:00 ID:Q6VmluPk
- >>17
すでに両方やってますね。
- 19 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:10:01 ID:CcChxsrM
- >>17
>>2〜3レスで既に見たw
- 20 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:11:38 ID:CcChxsrM
- 脅しもあったなwこのスレ立てた人やばいかもとかw
- 21 :氷菓子 ◆dbPePC2E/o:2011/05/24(火) 01:12:36 ID:TFuIFbVQ
- どう訴えられるんだ
923 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 01:05:46.76 ID:ILtqkqqB0 [2/2]
まぁあんまりのめり込まない方が良いと思う
こんなんで逆に訴えられたら面白くないからね。
スレたてた人はヤバイかもだが、まぁ頑張って。
- 22 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:15:06 ID:CcChxsrM
- >>21
そんな事したらヤバイのはソニーの方だというのにw
- 23 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:15:13 ID:Q6VmluPk
- 多分どれも本職の方だと思う、対応も早いし。
- 24 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:18:12 ID:iVLnGu.6
- 最初の数日は
裁判なんかやったら人生が滅茶苦茶になると言わんばかりなのが複数スレに常駐してて笑った
- 25 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:19:28 ID:mcGeuCTo
- ソニーに肩入れしている連中自体が人生滅茶苦茶だから(bou
- 26 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:20:57 ID:CcChxsrM
- 素直に火消しに没頭すれば良いのに騙ってる奴は馬鹿なのかなw
- 27 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:21:47 ID:hmLktbS6
- 本職というか真性というか…
まあ、騒動の中心は海の向こうだから、GKさん達が
いくら頑張っても、全く意味が無いんですがね。
- 28 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:21:59 ID:6gYKL1hA
- まあとにかく軌道に乗ればいいね
日本のユーザー馬鹿にされすぎだし
- 29 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:22:43 ID:Ihcj.cpE
- というか、煽りなんじゃないの?
どのハードがとか関係なしに煽るのが好きな人も結構いるし。
- 30 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:24:13 ID:HUo2VZOg
- 恫喝するのも、いつものことよなー
- 31 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:25:19 ID:CcChxsrM
- >>27
弁護士「流出の件でSONYを訴えられる。金も取れる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306146840/
発端はこれだから集団訴訟しようぜって言うスレが立ったんだと思ったが
- 32 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:25:20 ID:t36uVv..
- >>29
各ハードを一通り煽る、煽りの達人もいたそうじゃ…
- 33 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:28:15 ID:DkNkSk3s
- 春が来た
http://www.youtube.com/watch?v=1Hd87vzRhRw&
- 34 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:29:31 ID:cpby9iDQ
- >>33
前の絵のほうが良かったのにー
- 35 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:31:45 ID:TSxj9ehs
- なんという事でしょう・・・
> 542 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 00:54:44.86 ID:GG0EQAJv0
> >>.541
> PSNの障害で時計同期取れずにズレまくってたっぽい。( 'A`)ハヤクBDダセ!
> 545 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 01:27:19.87 ID:1784NGIy0
> 「ふぅむ、また録画に失敗したわ」
> 「この書物によりますと、それはトルネではなくトレネではないかと…」
- 36 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:32:59 ID:DkNkSk3s
- 地デジはテレビの電波から時間あわせ信号受け取るはずなんだけどトルネは違うの?
- 37 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:35:48 ID:Q6VmluPk
- >>36
トルネはPSNから時間同期するらしいよw
だから繋がらないと手動で治す必要があるらしい。
- 38 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:35:51 ID:CcChxsrM
- >>36
違うだろうな
- 39 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:36:33 ID:W5AXVxNs
- >>36
あくまで本体時計で動くからNTP依存なんだと思う。
ウチの録画マシンも定期的にNICTに合わせに行くように設定してる
- 40 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:39:54 ID:TSxj9ehs
- そういえばトルネ組は地デジだけだから衛星波のBSJは録画できないのか・・・
いやぁ残念だなぁ・・・
- 41 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:40:58 ID:cWvwU.do
- 地デジレコーダとしても欠陥品になっちゃったのか…
- 42 :名無しさん:2011/05/24(火) 01:43:10 ID:CcChxsrM
- 俺のDVDレコーダーは地デジと後もう一つのアンテナしか無いからなw
- 43 :名無しさん:2011/05/24(火) 02:07:23 ID:LMu9ejPQ
- 前のスレで話題になった部分改めて聞いてみた
http://www.irwebcasting.com/20110523/1/150505ae05/mov/main/index.html
35:00あたりから
「ゲーム部門は収益に貢献する部門に2010年度戻っているが、2011年度を見通すとPS2が終息に迎え
PSPは新型機の導入を期の半ばで迎えた境期にあり、次世代機に向けての開発費等から2011年度の見込みとしては若干落ちるかも」
- 44 :名無しさん:2011/05/24(火) 02:07:56 ID:b.ud7Ql2
- 今は安売り店なら3万台でBSCSチューナー付きBDレコ買えるからな
- 45 :名無しさん:2011/05/24(火) 02:24:02 ID:TSxj9ehs
- >>43
ちょっとモヤモヤする言い回しだな・・・
要するに
・まだ次世代機は作ってない
・これから次世代機の予算計上するので年度の見込みは落ちる
って事だよね?
蕎麦屋の出前みたいな言い訳だ・・・
- 46 :名無しさん:2011/05/24(火) 02:27:44 ID:t.TTMufE
- 黄金バット面白かったと
しかしいつになったら再開できるんだかねPSN
- 47 :名無しさん:2011/05/24(火) 02:28:08 ID:cWvwU.do
- PS2もそろそろ生産終わるんかな
やり直したいゲームがなくもないから新品を1台ぐらい確保しておいた方が良いかしら
- 48 :名無しさん:2011/05/24(火) 02:33:01 ID:GT0f/n3g
- >>39
寝取られ依存ってなんぞね?
って一瞬ドキドキした健全な俺
- 49 :名無しさん:2011/05/24(火) 02:41:57 ID:tuDBaq0w
- DOADかなり楽しいわ、あとはキャリバがくれば個人的には満足
バーチャや鉄拳よりDOAとキャリバーが好き
- 50 :名無しさん:2011/05/24(火) 02:49:17 ID:Q6VmluPk
- 俺は鉄拳はいまいちだが、キャリバーとバーチャは好きだ。
というかバーチャは1〜3な。
特に1は今こそ復活するべきだと思うのだが、3DSで!
- 51 :箱@おフランス:2011/05/24(火) 02:52:13 ID:/ZTEp7gM
- 枝豆を手に入れた!!
チャラララーン♪ (ゼルダ風)
で、謎のチリソース見たいなのついてるんですが・・・いったい誰だ
おかみを呼べ。
- 52 :名無しさん:2011/05/24(火) 03:14:47 ID:KKUMS0II
- >51
チリソースに見せかけたスープかもしれない
外人のチリソース好きは異常
- 53 :名無しさん:2011/05/24(火) 03:16:39 ID:TSxj9ehs
- >>51
チリソースの正体はこいつかもしれない(棒
ttp://www.watabe-shouten.co.jp/listsyoku/IMG_0025.JPG
- 54 :名無しさん:2011/05/24(火) 03:25:15 ID:EXwiMm/A
- >>8
吸血鬼モノなら結構いるけどなショタ爺。
あと高橋留美子の人魚シリーズの真人とか。
- 55 :箱@おフランス:2011/05/24(火) 03:29:26 ID:/ZTEp7gM
- 確かにとりあえずチリソース・・・的ないい加減なかんじがするのよな
まあ、しょうゆをとりあえず探しに行った俺も人のこといえない
デスソースだと死ぬ。
ああ、高橋名人退社ってか・・・・・どうするんじゃろ。
- 56 :名無しさん:2011/05/24(火) 03:31:32 ID:TSxj9ehs
- >>55
6月には別の会社に行くみたいよ>高橋のおっちゃん
まぁシュウォッチをちゃんと再販してくれたので俺としては満足
- 57 :箱@おフランス:2011/05/24(火) 03:45:21 ID:/ZTEp7gM
- そうか、就職先はあるのか
ならよかった・・・
無職期間が長いとストレスで禿げるかもしれないからな・・・
どこに行くのかねぇ・・・
高橋名人って言う呼称は使えるのかねぇ 今後
- 58 :名無しさん:2011/05/24(火) 03:48:11 ID:V8exBzeE
- >>57
再就職先が先なら空気読んでくれるかもねw
- 59 :名無しさん:2011/05/24(火) 03:50:23 ID:Q6VmluPk
- >>58
ハドソンの営業としての名前だから、再就職先が空気読んでも
どうにもならない場合の方が多いのでは?
再就職先がアソコか、もしくはハドソンが空気読むかだけど。
- 60 :名無しさん:2011/05/24(火) 03:55:23 ID:mvtUfbv6
- >>57
いや、名人そもそも毛ないからwwwwww
- 61 :名無しさん:2011/05/24(火) 04:01:17 ID:cWvwU.do
- まあ名人の肩書きがなけりゃあただのおっちゃんになってしまうからなぁ
転職先でも広報をやるなら高橋名人でいた方が何かと便利なんじゃない?
- 62 :箱@おフランス:2011/05/24(火) 04:05:19 ID:/ZTEp7gM
- 禿じゃないよ!!スキンヘッドなんだよ!
毛根は生きてるんだよ。
- 63 :名無しさん:2011/05/24(火) 04:05:26 ID:w9.z2LJ6
- 次世代機云々はお笑いライブ本番に期待かなあ
しかし赤字に震災にPSNにネタが多すぎて埋もれそうだが
- 64 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 05:07:09 ID:AzczNo1k
- おひゃあ
24時間営業のゲーセン行くでござる
- 65 :名無しさん:2011/05/24(火) 05:34:11 ID:ecnTyc4k
- 前スレざっと見てきた
次世代機ってさNGPの事言ってるんじゃね?
なんでPS4にすりかわってるの?
- 66 :名無しさん:2011/05/24(火) 05:41:29 ID:jNd4WRN2
- >>65
しがない氏いわく、ニュアンス的にはNGPの事じゃないっぽい、らしいから
- 67 :名無しさん:2011/05/24(火) 05:45:42 ID:ecnTyc4k
- >>66
曖昧過ぎるな、ニュアンスとか意味分からん
- 68 :名無しさん:2011/05/24(火) 05:54:48 ID:TSxj9ehs
- >>67
>>43で文章になってるけど
「次世代機に向けての開発費等から2011年度の見込みとしては若干落ちるかも」
とか言ってる所じゃないかな?
NGPだったら流石に仕様を決定させたり量産させる体制に入ってなきゃいけない時期
それに「NGPを今から開発」してたら年末・年度末とか本格的に無理
あとNGPの事だったらちゃんと「NGP向けの費用として〜」と言うはず
モノ自体は公式で発表しているんだから「次世代機」と言葉を変える必要が無い
- 69 :名無しさん:2011/05/24(火) 06:04:41 ID:TSxj9ehs
- あ、もっと解りやすい所が有った
「PSPは新型機の導入を期の半ばで迎えた境期」
ここで言われている「新型機」がNGPだ
「次世代機 = NGP」だったら「新型機」は何なんだ?って話になる
- 70 :名無しさん:2011/05/24(火) 06:05:25 ID:ecnTyc4k
- >>68
発言してる奴はそこまで考えて言ってないと思うんだが…
- 71 :名無しさん:2011/05/24(火) 06:13:13 ID:TSxj9ehs
- >>70
それなら「気にしなければ良い」んじゃないかな?w
次世代機はNGPでした → なーんだ
NGPじゃない次世代機作ろうとしてます → へー・・・まぁがんばって
・・・と、まぁオチは余り変わらないしw
- 72 :名無しさん:2011/05/24(火) 06:24:53 ID:TsrBJ66k
- おはようござるあさござる
ちょっとはやくおきたござる
もうちょっとあとごふん
- 73 :ヌケNiン37.6度 ◆HP1.lovwPg:2011/05/24(火) 06:31:24 ID:kH7Wdb6M
- おひゃあー
少し楽になったよ
- 74 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 06:33:16 ID:Bb5bQBac
- >>70
まあ、どっちでもいいんだけど
時期考えるとPS4指してると考えないと矛盾するんだよ
今年NGP出すといってるのに次世代機の開発費となるのはやっぱり
おかしい。
- 75 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 06:33:32 ID:Bb5bQBac
- >>73
まだ寝てなさい〜
- 76 :名無しさん:2011/05/24(火) 06:41:20 ID:P9gb3VTY
- >>74
まぁSCEさんですから、NGPの開発が遅れていての開発が遅れていて追加投資が必要なのかもしれませぬ
- 77 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 06:47:18 ID:Bb5bQBac
- >>76
あのアーキテクチャで開発費が掛かるとも思えないしw
- 78 :名無しさん:2011/05/24(火) 06:57:04 ID:VVuxeRKI
- 赤字出た時の言い訳として次世代機作ってる事にしたいんじゃw
- 79 :名無しさん:2011/05/24(火) 06:57:56 ID:W5AXVxNs
- ttp://i.imgur.com/SlypW.jpg
おい子供にはスマホは高くて親が持たせるワケがないって言ってたヤツ出てこいよ!w
- 80 :名無しさん:2011/05/24(火) 07:00:25 ID:GKZVnkwk
- おこずかいにワラタ
- 81 :名無しさん:2011/05/24(火) 07:03:53 ID:VVuxeRKI
- 有料アプリって何時の間にかセールしてたり無料になってたりするからな・・・w
- 82 :名無しさん:2011/05/24(火) 07:10:27 ID:JfQrJrQk
- 俺らがワゴンセールを学んだように、
この子も安売りソフトの法則を学んでゆくに違いない。
- 83 :名無しさん:2011/05/24(火) 07:10:36 ID:t9We.y1U
- http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/447/264/noora13.jpg
おはようじょ
- 84 :名無しさん:2011/05/24(火) 07:18:46 ID:dtRn5sk2
- じょじー
- 85 :名無しさん:2011/05/24(火) 07:26:32 ID:y3WrKzTc
- おはコケー。
土砂降りのおかげで火曜が日曜にクラスチェンジしたw
まあ、こんな雨の中、屋根の上に昇れって言われてもイヤだが。
- 86 :名無しさん:2011/05/24(火) 07:29:26 ID:MDnXLvp.
- おは百合
今日はまた寒いな
- 87 :名無しさん:2011/05/24(火) 07:33:56 ID:X5qhDC/Q
- おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 88 :名無しさん:2011/05/24(火) 07:35:17 ID:X5qhDC/Q
- >>83
袖についている大きなボタンと
赤いランドセルみたいのが
一層幼女らしくさせているな。
- 89 :名無しさん:2011/05/24(火) 07:36:54 ID:ZcTj34i6
- 何にしても陸上競技で半周位ソニーは遅れてるんじゃないかって感じなんだよなあ
- 90 :名無しさん:2011/05/24(火) 07:40:26 ID:5QvFyjYM
- バックミラーに何も写ってないって言ってるんだから
1人でレース場で走ってるんだよ
- 91 :名無しさん:2011/05/24(火) 07:40:48 ID:evzEEVwA
- 赤いバックパックの女児に殴ってもらって
5000ゴールド支払うビジネスときいて
- 92 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 07:49:21 ID:ND/999Ns
- ゲーセンでアケミクさん新曲プレイでござる
全曲アホ譜面でぶち殺されたでござる
- 93 :名無しさん:2011/05/24(火) 07:57:58 ID:t9We.y1U
- http://www47.atwiki.jp/psnlawsuit/
PSN集団訴訟@wiki
これマジなん?
- 94 :名無しさん:2011/05/24(火) 08:00:37 ID:Vg9.OWU6
- おは漏れ。PSNの再開はまだかい?
>>91
どこの匿名希望さんだw
…仮にPS4が事実だとすると、本格的にすりーさん打ち切りのピンチだなぁ
現実が辛すぎる
- 95 :名無しさん:2011/05/24(火) 08:01:14 ID:wR/pzEv.
- ペドい
ってのは、世間一般の了解語彙なのだろうか
と、府と思った。
- 96 :名無しさん:2011/05/24(火) 08:02:00 ID:/fdcQZH6
- 匿名で人を集めてる時点で難しいんじゃね?(棒
- 97 :名無しさん:2011/05/24(火) 08:02:17 ID:wR/pzEv.
- >>94
打ち切りじゃなくて、
卒業とかこう、もっとポジティブな言い方が
どこかにあるはず(解決なってない
- 98 :名無しさん:2011/05/24(火) 08:02:39 ID:t9We.y1U
- http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/447/264/noora16.jpg
秘技!「くすぐる」
効くのか?
- 99 :名無しさん:2011/05/24(火) 08:02:52 ID:ckLKxUEA
- すりーさんのおなかに「4」のシールを貼ればいい
実際も、シール張替えらしいから(棒
- 100 :名無しさん:2011/05/24(火) 08:05:48 ID:ckLKxUEA
- 夏将軍
ttp://cgi2.nhk.or.jp/nw9/data/saijiki/images/20110523_pg2.jpg
- 101 :名無しさん:2011/05/24(火) 08:08:29 ID:L6CAYAXs
- 余所がやってる以上「うちはやってません」とは言えないってだけじゃないかな、とか
どうせカタログスペックだけがやたら豪華なハッタリハードだろうし
そのスペックも諸々開発力落ちてること考えると、ぱっとしない物をもっともらしく見せかけただけになるんじゃないか
- 102 :名無しさん:2011/05/24(火) 08:08:54 ID:VVuxeRKI
- >>93
ゲハで何人か動いてるみたいだよ
・・・よっぽど困るのか、火消し部隊がいつもより多めに来てるけど
- 103 :名無しさん:2011/05/24(火) 08:09:13 ID:GKZVnkwk
- >>100
ダリナンダアンタイッタイ
- 104 :名無しさん:2011/05/24(火) 08:09:47 ID:ZcTj34i6
- >>98
「くすぐる」じゃなくで「ぐずる」
- 105 :名無しさん:2011/05/24(火) 08:10:25 ID:Vg9.OWU6
- しかしほんわか路線のまま終わらせるのもそれはそれで違うような
ドリキャスさんの悲哀を描いたのは何だったんだと。
>>98
×くすぐる
○ぐずる
…効くのか?
- 106 :名無しさん:2011/05/24(火) 08:10:32 ID:L6CAYAXs
- >>104
効くのか、それw
- 107 :名無しさん:2011/05/24(火) 08:11:17 ID:GKZVnkwk
- ポケモンでも似たような技無かったか?
攻撃力ががくっと下がるやつ
- 108 :名無しさん:2011/05/24(火) 08:11:59 ID:L6CAYAXs
- >>105
ドリキャスさんはそれでもフロントに愛があったし、せがさんは切り捨てた痛みを背負ってるからな
ソニーが切り捨てる時は…
- 109 :名無しさん:2011/05/24(火) 08:20:39 ID:WAgixqxs
- >>108
切り捨ててもフォローとか、いろいろあるよ。
だから大丈夫。
PSPGoが参考になるよ。
- 110 :名無しさん:2011/05/24(火) 08:25:14 ID:t9We.y1U
- ドリキャスはハードがなくなっても数年間ソフトがでたよね…
- 111 :名無しさん:2011/05/24(火) 08:26:08 ID:oFTW2GJM
- DCはまだソフトを出す所があるってのが異常
ドイツだったか
- 112 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 08:26:42 ID:YVVy0pFs
- >>110
アーゲードでNAOMI使ったゲームでてたからね
- 113 :名無しさん:2011/05/24(火) 08:33:58 ID:F4Ro89nU
- LACの分析をやっと読んだ。
「発表が事実であれば」流出した情報を悪用される可能性は少ないと分析してるな。
だから悪用された場合を条件とした保証プログラムにしたのか。
- 114 :名無しさん:2011/05/24(火) 08:47:44 ID:F4Ro89nU
- これか。NEOGEO→DC
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1011/04/news021.html
- 115 :名無しさん:2011/05/24(火) 08:56:26 ID:L6CAYAXs
- >>111
もはや「DC最後のソフト」の看板をどこが勝ち取るかのチキンレースと化してるけどなw
- 116 :名無しさん:2011/05/24(火) 09:01:06 ID:N65Qcyaw
- 「PS3最後のソフト」の栄光は誰が得るのだろうか。
- 117 :名無しさん:2011/05/24(火) 09:01:36 ID:t9We.y1U
- 虜?
- 118 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 09:05:56 ID:ND/999Ns
- SCE最後のハードチキンレースで
- 119 :名無しさん:2011/05/24(火) 09:10:08 ID:ZcTj34i6
- >>118
あそこは任天堂への意地とプライドだけで
いくら赤字垂れ流そうがハード事業を続けそうな気がする
- 120 :名無しさん:2011/05/24(火) 09:29:16 ID:KkNBveoM
- そしてSONYはプライドが邪魔をして任天堂を相手に向きになってる間に
本当にやりたかった事はAppleにすべて持っていかれるんですね。
- 121 :名無しさん:2011/05/24(火) 09:32:47 ID:Sn8N4pZM
- そして、売り上げ・利益は他社にもってかれる と
- 122 :名無しさん:2011/05/24(火) 09:32:48 ID:56Fwp60c
- P3HDの決定でP3GもP4もPSPかNPGで決まったというのを頭がクラクラする
仕事してる身でありながら
豪華になる≒開発費がかかる≠面白くなる
ということが分かってないのは…
- 123 :名無しさん:2011/05/24(火) 09:35:50 ID:KkNBveoM
- >>122
信じるものは救われるというじゃないですか。
それが周りから幸せそうに見えるかは別ですけど。
- 124 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 09:40:40 ID:VQSy31fI
- >>122
いやあでも解像度はちょうど四倍だからPSP並のグラでちょうどいいかもしれないよ?
- 125 :名無しさん:2011/05/24(火) 09:41:16 ID:t.TTMufE
- で、NGPにはモンハン以外のソフトは何が出るんです?
- 126 :名無しさん:2011/05/24(火) 09:41:25 ID:KkNBveoM
- 引き伸ばし前提なのか…
- 127 :名無しさん:2011/05/24(火) 09:42:41 ID:wr7686Go
- >>123
幸せは主観的なものです。
他人からどうみえようが良いんですよ。
- 128 :名無しさん:2011/05/24(火) 09:44:18 ID:wr7686Go
- >>125
コジマ監督のデマムービー
- 129 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 09:46:29 ID:VQSy31fI
- >>126
NGPの解像度ネイティブで開発したら大変だよ
- 130 :名無しさん:2011/05/24(火) 09:46:44 ID:ouBmeWzY
- パワポケやってると「しあわせ」という言葉に悪いイメージしか付かない(棒
- 131 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 09:48:11 ID:VQSy31fI
- PSPのマクロスだって低い解像度の素材引き伸ばしてボケてもの
- 132 :名無しさん:2011/05/24(火) 09:52:28 ID:L6CAYAXs
- >>122
言うのがお仕事だから
- 133 :名無しさん:2011/05/24(火) 09:54:04 ID:6/yuCb12
- 解像度で毎回思うけど
3DSの表示解像度の上画面400×240、下画面360×240ってのは絶妙な解像度だと思う
すれ違いパズルの完全絵とか見てても、解像度に不満は感じないし
ただ、PSPと比べると画面の小ささは気になるかも知れない
俺個人はPSP持ってないから気にしてなかったんだけどね
- 134 :名無しさん:2011/05/24(火) 09:54:26 ID:w9.z2LJ6
- PS3も720p程度で未だに四苦八苦してるからな
- 135 :名無しさん:2011/05/24(火) 09:58:18 ID:ouBmeWzY
- >>133
3DS…というかDSは上画面と下画面をセットで見るから、
PSP並に大きいと不恰好になると思うよ
PSPがわりと大きな画面サイズに出来たのは、1画面だからこそ
- 136 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 10:00:05 ID:ND/999Ns
- 奥行きのせいか数字上のスペックより広く見えるのよね
- 137 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 10:01:36 ID:1SUcnfc6
- >>135
あと、大きくするとバックライトが沢山必要になって、バッテリーとコストに響くからなあ
- 138 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 10:02:08 ID:1SUcnfc6
- >>136
カタログスペックに意味は無いよ
- 139 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 10:03:19 ID:ND/999Ns
- >>138
どっちかというとインチ数の方ね
- 140 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 10:04:04 ID:1SUcnfc6
- >>139
ああ、サイズね
- 141 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:04:20 ID:6/yuCb12
- >>135
視界に入る情報量の問題があるからね
>>136
焦点は、視野角とは別の情報になるからかも知れない
- 142 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:04:37 ID:ouBmeWzY
- >>137
ついでにPSPはあの画面を入れるために相当無茶な設計してましたからねぇ
今はマシになったけど、1000の□ボタンとか発熱とか
- 143 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 10:05:52 ID:1SUcnfc6
- >>142
PS3もそうだけどカタログスペック一辺倒だもの。久夛良木さんらしいよ。
- 144 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:06:34 ID:56Fwp60c
- 解像度は本当大きな問題じゃないんだなあ
- 145 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:08:01 ID:hqmBaiCs
- >>143
あの人は表舞台から姿を消したから
そろそろ無難なハードが出てくるかもしれない(棒
- 146 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:08:33 ID:ouBmeWzY
- >>144
解像度が大きいと恩恵を受けるジャンルがあるのは事実だけど、
足りなくても誤魔化す手段は如何様にも存在するからそこは些細な問題と言える
つかiPod touchの一番新しい世代もってるけど、このサイズにこの解像度いらなくね?と思うことがある
たまたまゲームでいいスコア出せたからスクショ撮影したんだけど、PCで見たらでかくてビビった
- 147 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:09:23 ID:6/yuCb12
- >>142
画面も大きい、UMDドライブも必要だしで相当無茶やってた
コスト削減の為にスピーカーも削ったんだったっけかな?
- 148 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 10:10:12 ID:1SUcnfc6
- >>145
平井さんも同じだよ
むしろ技術しらないから酷くなってる
ゲームにクアッドコアとかちょっとどうかと思うよ
- 149 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:10:40 ID:L6CAYAXs
- >>145
どこがスゴイのか全く分からないカタログスペックを「これは凄い」って言う方向にシフトすると思う
- 150 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:11:26 ID:gpMxw3j.
- グゥゥレイトォォォォ
- 151 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:11:35 ID:6/yuCb12
- >>146
解像度が高い利点は、周知だけど小さい文字が潰れないくらいだよね
だからブラウジングや電子書籍には向いてるんだけど
- 152 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:11:45 ID:56Fwp60c
- >>148
それでまた10年戦う気なんじゃ…
- 153 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 10:13:25 ID:1SUcnfc6
- >>152
売れなかったらそう言い出すと思う
- 154 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:13:28 ID:ouBmeWzY
- マルチタスクで何でも解決みたいに思っていそう
- 155 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 10:14:54 ID:1SUcnfc6
- いずれクアッドコアは使われると思うけどPCでも駆使してるゲームがあまりないしねえ
- 156 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 10:14:55 ID:ND/999Ns
- ディバアケの新曲に心折られたんで帰る…
- 157 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:15:12 ID:hqmBaiCs
- >>152
10年頑張って元を取るぞ大作戦…
- 158 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 10:16:02 ID:1SUcnfc6
- >>157
マルガさんが言うように中途半端にブランド力あるからなんとかなるんだよね
- 159 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:17:02 ID:56Fwp60c
- >>153
Hey Hey ジョン
「PS3は売れなかったから10年かけて戦う」って言い訳したってことかい?
- 160 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:17:25 ID:ouBmeWzY
- >>156
…何があったんだ
- 161 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:17:52 ID:gpMxw3j.
- 最近は15年とか言い出してるけど
- 162 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:18:24 ID:L6CAYAXs
- 「戦い続ける限り負けたわけではない」ってどこのベトナム戦線
- 163 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 10:18:30 ID:1SUcnfc6
- >>161
始めから10年のつもりなら数字変わらないよね
- 164 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:18:52 ID:ouBmeWzY
- そもそもCELLってマルチコアだったやうな
- 165 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:19:57 ID:O0oepe8c
- 今北産業
星魚の奇跡終了のお知らせ…?
- 166 :ジャン ◆pSEdujrUnw:2011/05/24(火) 10:20:02 ID:CcChxsrM
- >>159
呼ばれた気がしたがジョンだったか(棒
- 167 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:20:17 ID:PK6Chfb6
- >>158
そのブランド力ゆえにいつまでも捨てられず
本体が蝕まれているとも言えるけどw
- 168 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 10:21:47 ID:1SUcnfc6
- >>164
そう、だから開発は悲惨なことになってると言う話がよくでた。
ヘテロコアだったし
- 169 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:23:04 ID:L6CAYAXs
- >>165
マスターアップ前にメインの人が辞めたんだっけ
…しかも、発言からすると辞め「させられ」たっぽいとか
- 170 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:23:11 ID:ouBmeWzY
- クアッドでは意味が無いけど、デュアルくらいなら恩恵あるのかな
- 171 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 10:23:14 ID:1SUcnfc6
- >>167
それはいいんじゃない。
- 172 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:23:41 ID:cWvwU.do
- >>146
カメラも今携帯に付いてるのは無駄に画素数でかいからなぁ
Webにupする分にはDSのカメラでも十分だ
- 173 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:23:46 ID:CcChxsrM
- 話題作りが神がかってるなぁSCE体を凄く張ってるけどw
- 174 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:25:42 ID:ouBmeWzY
- >>172
大きい画像は縮小で綺麗に出来るというメリットがあるけどね
- 175 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:27:33 ID:gpMxw3j.
- 「解像度高くてもブレてたら意味ねーな」と言われて傷ついた俺が参上
- 176 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:28:06 ID:cWvwU.do
- >>174
うん、だからネットに上げるぐらいでその作業はあまりしたくない
- 177 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:28:34 ID:t.TTMufE
- >>169
なんか悪代官の流れを思い出すなあ
- 178 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:29:54 ID:O0oepe8c
- >>169
それもあるし、最近PSPで発売されたエルミ1の完全版にも
細かいバグが色々と…幸いな事に致命的なものは無いが
ttp://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el1psp/index.php?%E6%94%BB%E7%95%A5%2F%E3%83%90%E3%82%B0
- 179 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:30:28 ID:ouBmeWzY
- >>177
あっちは上層部の考えが急遽変わったという身勝手な理由だったけど、
こっちは事前に上層部と揉めてたようだから、致し方無いんじゃないかな
- 180 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:35:40 ID:L6CAYAXs
- >>178
あらら…
- 181 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:35:58 ID:ouBmeWzY
- ※スポーツの動画です
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14539195
- 182 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:38:18 ID:7E6mQl5s
- おはやう
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110524/fnc11052409550004-n1.htm
ソニー、株価は反発 大幅赤字も悪材料出尽くし感広まる
まぁこれ以上の材料はポンポン出てこないわな(普通なら)
- 183 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:40:03 ID:CcChxsrM
- >>181
バクダンがある時点で仕様です
- 184 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:40:34 ID:QcQBZ8xA
- >>182
えー反発するんだ
株の世界は意味わからんぜ
- 185 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:41:09 ID:Sn8N4pZM
- >>182
去年は漏洩無くてこの状態なのに、
漏洩が直撃した今年が良くなるとでも思ってるのかなぁ?
- 186 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:44:37 ID:PK6Chfb6
- >>184
バカが買った時点で落とすんでしょ
長期スパンだと確実に落ちてる
- 187 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:45:36 ID:L6CAYAXs
- >>184
安くしすぎても売れないからねえ
- 188 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:46:50 ID:GlLh/WUo
- >>181
うん、屋内スポーツか、健全だね!(棒
- 189 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:48:28 ID:CcChxsrM
- ソニーの株持ってる奴は焦ってるかもねw
- 190 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:49:01 ID:h4PiFMUU
- >>184
株屋企業の仕事風景を映した公式動画を見た事あるが
自分で大量の株券流し込んで市場操作しとったでw
- 191 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:49:20 ID:6/yuCb12
- >>186
マネーゲームの摂理だな
- 192 :名無しさん:2011/05/24(火) 10:51:28 ID:7E6mQl5s
- 株屋さんは波に乗るか波を作るかって商売だもんなぁ
- 193 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 10:52:10 ID:1SUcnfc6
- >>192
ゲームと同じだよw
- 194 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:00:28 ID:h4PiFMUU
- http://adnavi.shueisha.co.jp/mediaguide/2010/m_comic/w_jump/index.html
一位PS2はええとして、ええとしてすりーさん・・・
- 195 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:02:38 ID:CcChxsrM
- >>194
なんか一気に化けの皮剥がしに来てるなぁw
- 196 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:04:56 ID:PK6Chfb6
- >>194
箱○派の俺でも
箱○以下とはびっくり・・・・
- 197 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:07:37 ID:CcChxsrM
- 集英社も「チ○○○」と言われそうだなw
- 198 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:07:57 ID:ecnTyc4k
- >>196
俺も360がメインだけど、すんなり信じられない…
販売台数は歴然の差があるのに
- 199 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:08:07 ID:Sn8N4pZM
- 一応、公称で、
PS3:箱○=5:1
位の数字だよね…?
- 200 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:08:20 ID:QcQBZ8xA
- >>194
いやいや360に負けるとか・・・
ソニーの株価といい世の中不思議なことばかり
- 201 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:09:15 ID:PK6Chfb6
- >>198
全部中華に流れてるという話もあながち誇張ではないとか
- 202 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:10:21 ID:G9VYSVOE
- 俄には信じられない結果が出とるなw
- 203 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:10:27 ID:cWvwU.do
- >>181
パワポケやったことなかったんだけどさすが野球バラエティだね(棒
次が3DSで出たら欲しいかも
>>194
MSKK
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ ・・・・!!
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| ./l!|
/ `ー' .\ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ Σ l、E ノ <
レY^V^ヽl
- 204 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 11:11:29 ID:1SUcnfc6
- >>200
ジャンプのユーザ層とPS3は相性が悪いんでしょう
- 205 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:11:46 ID:7E6mQl5s
- 持ってないんじゃない!
トルネ専用機でゲーム機として認知されてないだけだ!
…とかだったらもっと寒いな
- 206 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:13:10 ID:56Fwp60c
- >>204
そういやジャンプゲーはあまり出てないような
(ドラゴンボールは全部に出てるし)
- 207 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:13:13 ID:3dycLSf2
- 母数は抽出でも千通以上だよね?
他はともかく、ちょっとPS3<360の理由がわからない
- 208 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:14:22 ID:xZrJT/NQ
- ジャンプのユーザーってドラクエを買ってるユーザーと重なってると思うけど
- 209 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:14:36 ID:3dycLSf2
- >>206
PS3のジャンプゲーは360とのマルチが多いから、360に偏るのもおかしいんだ。
- 210 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/24(火) 11:15:18 ID:RjQNHu/k
- _/乙(、ン、)_昨夜、Pittのインゴットを全部集めたはずなのに99個しかなかったから今日は仕事したくない
- 211 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:15:28 ID:L6CAYAXs
- >>194
ジャンプで……?
据置間で世代交代が上手く行かなかったという事実はわかりやすいけど、箱○以下とは
多分これ、「PS2は親や兄姉のお下がりとして家にあって、メインはDS」ってプレイ環境だよね
- 212 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:15:34 ID:3dycLSf2
- >>205
使用率ではなく、所持率だし。
- 213 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/24(火) 11:15:51 ID:QuvRMLVA
- >>194
…え?
- 214 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:16:10 ID:QcQBZ8xA
- これは読者の兄がPS3を買うからお前は360を買えという役割分担が行き届いているに違いない
- 215 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:16:23 ID:KkNBveoM
- ジャンプのユーザー層とPS3のユーザー層は被らないか…
PS3のユーザー層って「ジャンプなんて…(プ」とか言っちゃう
厨二層が多いって事なんだろうか。
- 216 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 11:16:52 ID:1SUcnfc6
- 有りえる話だと思うけどね
所有なら兄が持ってるなら反映されないし
- 217 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 11:18:08 ID:1SUcnfc6
- 360は販売台数少ないなら自分持ちになるわけで
- 218 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:18:54 ID:KkNBveoM
- そうじゃなくて「PS2を持ってる人達がPS3には移行しなかった。」というデータか。
- 219 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:19:07 ID:mcGeuCTo
- でもなぁ
「兄がPS3持ってるから」というのなら「兄が360持ってるから」ということもあり得るわけで
PS3<360という結果になりそうにもないような
- 220 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:19:17 ID:7E6mQl5s
- すりーさんはやっぱ20代〜30代あたりが主なのかね
- 221 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:19:28 ID:L6CAYAXs
- >>217
お兄さんお姉さんの部屋にはPS3あるよって状況は充分に考えられるんですが
そのケースを想定すると箱○も出てこないだろうという
- 222 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:19:44 ID:6/yuCb12
- PS3は親が持ってる可能性も高いな
BDプレイヤーだし、段階世代はソニー信者多いし
- 223 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:20:39 ID:3dycLSf2
- この手のアンケートって個人の所有権まで考えて答えるかなぁ。
家にあれば持ってる物としてカウントしそうだけど。
- 224 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 11:21:46 ID:1SUcnfc6
- 実は間違いで逆でしたかもしれないけどw
- 225 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:21:58 ID:3dycLSf2
- ああ、中高生どころか30代以上なのか。
- 226 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:22:19 ID:h4PiFMUU
- ハガキアンケートまで出してくれる熱心な層に箱◯ファンが多いんやないかと
思ったり思わなかったり。
- 227 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/24(火) 11:22:47 ID:RjQNHu/k
- _/乙(、ン、)_「自分以外の家族が持ってる」ってパターンは当然あるだろうけど
割合的にはそう多くないと思うぞ。「自分以外」が「PS3」をもってるという限定パターンならさらに割合は下がる。
ついでに言えばこのパターンはPS3以外のハードでも当然あるわけで。
- 228 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:22:56 ID:QcQBZ8xA
- >>223
どうにかしてPS3が360より下ということに論理的な整合性を取ろうとしてるんだよw
- 229 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:23:15 ID:L6CAYAXs
- >>223
「兄姉の部屋はブラックボックスなので、存在を認識していない」という可能性
シュレディンガーのPS3
- 230 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:25:11 ID:CcChxsrM
- ていうかこういうのは家にあるのを上げる気がするなw
- 231 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:25:15 ID:TNK9HZGA
- SONYがまたやらかしたと聞いて
- 232 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:26:10 ID:cWvwU.do
- そういえば鰤のゲームがPS3だったような気がするけどメイン客層は持ってないのか?
- 233 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:26:18 ID:Sn8N4pZM
- >>230
アンケート回答者小中高生がメインだし、
携帯機ならともかく、据置機までこだわった回答してるとは考えにくい
- 234 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:26:21 ID:dZiaezGk
- ふにゃー…
今日頑張れば明日は休みだー…
おはコケ
- 235 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:27:14 ID:CcChxsrM
- >>233
だよねー
- 236 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:27:40 ID:ckLKxUEA
- >>231
kwsk
- 237 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:28:30 ID:PK6Chfb6
- ソニーBMGサイトからユーザー情報流出か、今度はギリシャでハッキング
ttp://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=590801
これかな?
- 238 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/24(火) 11:28:47 ID:RjQNHu/k
- _/乙(、ン、)_てか、売り上げ台数が3倍4倍あるハードと順位入れ替えようってならPS3持ち兄貴が半端じゃない人数必要じゃね?
- 239 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:28:58 ID:7E6mQl5s
- 更に10年後には据置ゲーム機は完全に
おっさん用アイテム扱いになってたりしてな
- 240 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:29:19 ID:L6CAYAXs
- >>236
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1105/24/news018.html
元ソースだと論調的に「初歩的なセキュリティチェックもしてねーんじゃねえの?」って言われてる
ttp://nakedsecurity.sophos.com/2011/05/22/sony-bmg-greece-the-latest-hacked-sony-site/
- 241 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:32:04 ID:QcQBZ8xA
- 「完全無欠のWebサイトを構築することは不可能に近い」と
「ハッキングがたやすい」の間にはものすごい距離があると思います
- 242 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:32:39 ID:M5kckuhA
- 震災でも個人情報漏れてもネットストップしても売上に影響でないソニーハードの数字がおかしいだけじゃないの
- 243 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:33:12 ID:O0oepe8c
- 携帯機と据置機の性能差も狭まってきているからなぁ…
パーティゲームでなければ携帯機でほぼ済んでしまう気はする
(大画面でなければ、という人はそこまで多くないし)
- 244 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:34:14 ID:CcChxsrM
- >>242
正解だな。多分海外に流れてるだけじゃね?と思ったり大量にw
- 245 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:34:42 ID:R2f7ABDI
- >>242
PS3の売上は影響出てるべ
PSPの方はほとんど影響出てないが元々オンイラネなハードなので問題ない
- 246 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:34:44 ID:56Fwp60c
- >>242
怪しいんだけどそれを確かめる術はないからなあ
- 247 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:35:08 ID:h4PiFMUU
- Cafe辺りから
日本は携帯機、北米は据え置き機とハード側から住み分けしにかかりそうで
少し怖かったり。
まあ確かに据え置きは起動がめんどくさいからなあw
- 248 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:36:12 ID:QcQBZ8xA
- >>242
そういえば昔PS2がPS3に1000程度必ず負けてる状態がずっと続いてたな
PS3が約8000台なら7000台前後に、約12000台なら11000台前後にと
- 249 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:37:44 ID:ecnTyc4k
- 以前売り上げスレでさんざん言われてたな、数値の変動が少なすぎて怪しいってな
PS3は最初変動しまくってたんだけど、ある時期を堺に殆ど変化が無くなった
>>247
コントローラーの電源ボタン一つで済むのに面倒とな
- 250 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:38:05 ID:7E6mQl5s
- PSPがブレイクする前はずーっと2万台/週で固定だったしな
- 251 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:39:05 ID:h4PiFMUU
- >>249
テレビの為に決まった部屋でやらなあかんというのは
結構おっくうなもんやで。
- 252 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:39:19 ID:b.ud7Ql2
- >>242
まあアジア込の数字って噂もあるけどね
- 253 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:40:57 ID:KkNBveoM
- 3DSは電源ONの状態が当たり前のハードになったけど
据置でもそういう変化は出てくるのだろうか。
今はテレビの電源を入れる、テレビの入力モードを切り替える、ゲームの電源を入れるって手順が必要だもんな。
- 254 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/24(火) 11:41:08 ID:RjQNHu/k
- _/乙(、ン、)_携帯機はまず本体を探すところから始めないとならないからめんどくさい
- 255 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:41:32 ID:56Fwp60c
- >>253
一応Wiiも主電源OFFはしないハードだけどね
- 256 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:41:43 ID:ecnTyc4k
- >>251
やはり大人になって自分の部屋とテレビが目の前にあるから出来る贅沢なのかな…
子供の頃は兄弟と交代でファミコンやってたからな…
- 257 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:42:29 ID:KkNBveoM
- さすが鯖助さんや。
- 258 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:42:49 ID:L6CAYAXs
- >>253
テレビを占有した上でそうなると、メディアポータルがメイン機能って事になって
それはもうゲーム機って呼ばれないと思う
- 259 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:42:56 ID:CcChxsrM
- >>253
つ Wii
- 260 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:44:07 ID:QcQBZ8xA
- 電源入れてから操作できるまでの待ち時間がちょっと億劫
- 261 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:44:07 ID:/1hVq8L.
- そういえば二週間後の今頃はE3のSCEの発表も終わって
あまりのすばらしさにコケスレの存在意義が無くなってる頃か(棒
- 262 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:44:41 ID:p5AzeF1c
- ここまでくると金融関係は大丈夫なんだろうな?
とか思ってしまうわ
- 263 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:44:58 ID:ecnTyc4k
- >>254
PSPは充電とアップデートから始めないといけないからなw
- 264 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:45:16 ID:KkNBveoM
- Wiiは確かに電源を入れっぱなしなんだけど
遊ぶたびに電源をONにしている印象があるな。
毎回、警告画面がでるからなんだろうか。
- 265 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:45:27 ID:t36uVv..
- >>247
そういう意味では、新型機がどういう構造になるのか興味深くはある。
なんにしても、Wiiスポーツみたいなんは据置機向けだし、廃れはしないかと思う。
- 266 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:45:31 ID:b.ud7Ql2
- >>222
うちの親は団塊近いけどソニーには悪印象
まあ何度かソニータイマーにやられたからしょうがないけどw
- 267 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:45:32 ID:Mw43R1yo
- 昔はコンセントも抜いてお片づけだったのになぁw
いまだと接続しっぱなしがデフォになってるよね
- 268 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:46:50 ID:sbjGtRnQ
- >>261
コケスレ「PSシリーズ完成していたの・・・」
わーたーしーにーかーえーりーなーさーいー(以下略)
THE END OF SCEへ続く
- 269 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:46:59 ID:QcQBZ8xA
- >>267
ACアダプターを隠されたときの無力感と絶望感は忘れてない
- 270 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/24(火) 11:47:20 ID:RjQNHu/k
- >>263
_/乙(、ン、)_一ヶ月以上放置してあった3DSの電源がすんなり入った時は感動した。
携帯ハードの進化はすげえな。
- 271 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:47:28 ID:56Fwp60c
- >>267
ファミコンとかは外してプラスチックの箱だかクッキーの缶にしまってたな
パスワードかいた紙と一緒に入れて
- 272 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:47:39 ID:t36uVv..
- 実はPS2もソフト側から本体を待機状態にできるんだよね。
それができるゲームは確かにあったが、あまり活用はされなかったね。
PS2を待機状態にしておく意味があまりないからだろうけど。
- 273 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:47:50 ID:ouBmeWzY
- MHP3が売れてた頃は、ああモンハン需要なんだなと思ってたけど、
MHP3の週販が落ち着いてきてて、かつ特別売れたソフトがあるわけでもないのにハードだけは売れてるという
なんかちとおかしいんじゃね?って状況に
- 274 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:48:24 ID:G9VYSVOE
- >>269
切られた時は号泣したなw
- 275 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:48:33 ID:cWvwU.do
- >>253
電源常時ONの前に360とかでかいから毎回棚から引っ張りだしてセットアップしているなぁ
Wiiは手頃な大きさだからTVの近くに置いたままで良いんだが
- 276 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:49:02 ID:p5AzeF1c
- >>273
PS3とPSPが中国に密輸されてるとかなんとか
- 277 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:49:42 ID:KkNBveoM
- ゲーム機に映像入力端子をつけてテレビの映像を入力すれば
テレビの入力を合わせる手間が省けたりするんだろうか。
- 278 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:49:43 ID:b.ud7Ql2
- 中国はでかい市場だからな
- 279 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:49:56 ID:xZrJT/NQ
- 某ブログではPSPのハード売上が普通にもどってきたらしいよ
そして3DSがじわじわ売れ始めたとか
- 280 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:50:26 ID:Mw43R1yo
- 旧箱の時、頻繁に時計再設定させられてようやくコンセントつけっぱってなっていったっけなぁ
- 281 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:51:47 ID:h4PiFMUU
- >>275
棚買ってWiiの下に360入れれば省スペースですむで。
- 282 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:51:59 ID:b.ud7Ql2
- 据え置き機は最近やらんからコンセントから抜いてるな(節電の意味もあるが)
また付けるのが面倒でw
- 283 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:53:04 ID:QcQBZ8xA
- >>279
年末から一時期まったく見なかったPSPが今はどこもたくさん積んであるな
増産したのかな
- 284 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:53:05 ID:t36uVv..
- オンオフスイッチ付きの電源タップってあるけど、
あれオフにしておけば待機電力もほぼゼロになるのかな?
節電しなけりゃならないご時世だからその辺が気になるな。
>>279
PSPも売れてはいるが、当面のライバルはDSi&LLなんだよなw
確か四月は売り上げが同程度だったような。
- 285 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:53:51 ID:56Fwp60c
- >>279
ブログの情報より実際のデータでしょう
- 286 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:53:58 ID:7E6mQl5s
- >>282
親に言われてファミコンを使ってはしまい、繋げては使い…
そんな私はどこ行ったと思わなくもないw
- 287 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:55:05 ID:QcQBZ8xA
- >>274
何やったらそうなるんだw
- 288 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:57:50 ID:CcChxsrM
- 週刊ゲームランキング楽しみです(木曜だよね?
- 289 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/24(火) 11:58:45 ID:RjQNHu/k
- _/乙(、ン、)_初据え置きは当時の勝ちハードであるPCEコアグラだったから片付けじたいは楽だったな。
三色ケーブルだったから付け外しが簡単だった。
- 290 :名無しさん:2011/05/24(火) 11:59:43 ID:7E6mQl5s
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/24/49191.html
『ドラゴンズ ドグマ』
のポーンを率いて戦うモンスターの一部が明らかに
>『ドラゴンズ ドグマ』は、『BIOHAZARD』『DINO CRISIS』などの開発に
>携わり、『Devil May Cry4』などのプロデュースで知られる小林裕幸氏に
>よる「オープンワールドアクション」ゲーム。
モンハンで攻略できなんだ海外狙い?
- 291 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:00:01 ID:ouBmeWzY
- バイオマーセスレから。凄いヤツがいたもんだ(棒
927 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/05/24(火) 09:32:18.12 ID:gkr1ubh60
フラゲしてきたけど、画質糞すぎ敵少なすぎでストレスたまる一方だった
- 292 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/24(火) 12:02:31 ID:RjQNHu/k
- _/乙(、ン、)_バイオマーセフラゲしてきたけど、画質糞すぎ敵少なすぎで
ストレスたまる一方だったから売っ払って最近盛り上がってるMAG買ってきたわ
- 293 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:02:56 ID:cWvwU.do
- >>281
Wiiの下にはGCが、その下にはPS2が、さらにその下にはソフト類がありますが何か
ついでにTVの下にはもう誰も見ないけど捨てずにしまってあるビデオカセットが
- 294 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:05:16 ID:ouBmeWzY
- >>292
鯖助は9日も早くフラゲ出来るのか。流石だな
- 295 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:05:19 ID:QcQBZ8xA
- デッキもないのにビデオテープ山ほど溜め込んでるの見ると容赦なく捨てたくなる
- 296 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:05:36 ID:G9VYSVOE
- >>287
夜中に隠れてやってたり…とか?w
- 297 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:06:42 ID:GYikijFg
- ACアダプタの、ソケット穴に南京錠
ってのは、有りかもしれない。
- 298 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:07:29 ID:DKzhlsmA
- また、ステルスマーケティングか
発売日くらいしらべてからやれよ馬鹿会社はw
- 299 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/24(火) 12:08:28 ID:QuvRMLVA
- >>290
オープンワールド系だから露骨なまでの海外狙いだろうね
個人的にちょっと期待してるんだが
- 300 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:08:38 ID:h4PiFMUU
- >>291
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1305572475
927
>フラゲしてきたけど、画質糞すぎ敵少なすぎでストレスたまる一方だった
931
>明後日かとおもったら来週発売かよ
>失敗作のくせに開発期間ばっか無駄にかけて・・・
939
>いや、むしろ無駄にバカ長く開発してることに感謝すべきだな
>いらないハードとゲーム買って金をドブに捨てずに済んだわ
942
>画質の件とか敵の数の件とか内容については一切触れない煽りレスばっか
>時間ムダにしたくないから仕事行くわ
>じゃあな
面白ゴキで糞ワロタ
クッソワロタwwww何こいつwwww
- 301 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:10:35 ID:p5AzeF1c
- >>300
職業GKじゃないのかな
ネガキャンリストと発売日を照らし合わせるのを忘れて
やっちまったんだろw
- 302 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:10:38 ID:7E6mQl5s
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110524-00000020-inet-secu
ソニー、「PSP」システム ソフト更新で PSN 用パスワード変更を案内
>サイバー攻撃を受けた「PlayStation Network(PSN)」のユーザーの
>うち、パスワード変更が必要な人に操作手順を案内することが主目的。
海外PSPの用途的にあんま関係ないような(ry
- 303 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:11:14 ID:csO1ZEfM
- PCエンジンが当時の勝ちハード…?
- 304 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:13:31 ID:WAgixqxs
- さむいでござる
かえりたいでござる
かちょうもいないござる
- 305 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:14:01 ID:t36uVv..
- >>300
IDがgkだからなりきりじゃないかしら。
- 306 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:14:20 ID:xjO4xnN6
- >>300
そのレスの変遷ぶりを見るに、ネタではなく、本気で書いてたっぽいなw
- 307 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:17:30 ID:tv5pRz6g
- ペプシドライ
全然不味くないおいしい
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up499908.jpg
- 308 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:25:11 ID:15bDIGjY
- 乾いたペプシか。
パンチコーラ?
- 309 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:25:57 ID:/1hVq8L.
- ペプシにしては普通すぎるな(半棒
- 310 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:35:06 ID:56Fwp60c
- 任天堂のE3特別サイトオプーナ
ttp://e3.nintendo.com/
- 311 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:35:33 ID:7E6mQl5s
- ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/24/news039.html
iPad工場爆発事故、iPad 2生産50万台に影響も
結構大事になってしもたね
- 312 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:36:04 ID:b.ud7Ql2
- >>300
これはひどいwwwwwwwwwww
こんなを飼ってるからソニーが大赤字になるんだよw
- 313 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:36:23 ID:1mRJpd0g
- >>307
炭酸抜けたペプシが好きなんだけどそんなかんじ?
- 314 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:36:54 ID:Mw43R1yo
- ttp://www.xbox360achievements.org/game/radiant-silvergun/achievements/
ttp://avatarawards.ninjasfate.com/xbla/radiant-silvergun/
銀銃のアバターアワードが地味に楽しみだ
- 315 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:39:13 ID:L6CAYAXs
- >>314
ストーリーモード20回プレイって、結構楽だな
- 316 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:40:30 ID:7E6mQl5s
- セキュリティけちって浮いたお金で戦士様を雇えばいいじゃない
結果はこんな有様で
- 317 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/24(火) 12:40:35 ID:awzk.xug
- 工作する暇あったらPSN復旧しろや!(げしげし
- 318 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 12:41:03 ID:AzczNo1k
- たひゃあ
MSのカンファレンス招待状に内容のいろいろなヒントがあるそうで
ttp://gs.inside-games.jp/news/280/28021.html
- 319 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:41:11 ID:t9We.y1U
- >323
ソニー「飼っていません><;;擦り寄ってきて気持ち悪い生き物です><;;」
- 320 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:41:49 ID:hFxf8CGU
- >>313
炭酸と香りだけ残って甘味が消えたペプシです
- 321 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:42:09 ID:CcChxsrM
- >>317
クレカ協会と経済省を説得してくれ(げしげし
されるおかんw
- 322 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:42:15 ID:Mw43R1yo
- >>318
一応こんな感じの予想は上がってるね
剣・斧→Kingdoms
ライトセーバー→キネクトスターウォーズ
車→Forza4
戦闘機→?
ヌンチャク→?
新型360
ランサー→GoW3
ギター→ギタヒ?ロックバンド?キネクト関連?
キネクト
- 323 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:42:22 ID:b.ud7Ql2
- >>316
そういや4月以降ますますアレのレベル落ちたなw
やっぱ新人と入れ替えてるのかね
- 324 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:44:06 ID:56Fwp60c
- >>323
社内研修で競合他社の製品けなす講習でもあるんじゃないの?
- 325 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:45:11 ID:GYikijFg
- 昔は銀銃もノーコンノーミスクリア出来たが
モウできないだろうなぁ。
SS引っ張り出して、またやろうかしら
- 326 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 12:49:06 ID:AzczNo1k
- >>322
ギターはUBIが作ってるリアルギターを繋いでやるやつの予感
戦闘機はエースコンバットかHAWX3かCoDMW3かはたまたフライトシム復活か…
ヌンチャクはマジなんだろうな?Kinectでブルースリーゲームとかやるんだろうかw
- 327 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:50:26 ID:GYikijFg
- >>322
> ギター→けいおん!!
これくらい、MSKKも仕事すれば・・・
- 328 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:51:04 ID:CcChxsrM
- >>327
けいおんはSEGAだなw
- 329 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:53:46 ID:t9We.y1U
- けいおんはドラムじゃないの?
- 330 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:55:09 ID:L6CAYAXs
- >>328
とってこいって事じゃないの?
ギター→DMC
くらいははっちゃけて欲しいところ
- 331 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:56:45 ID:7tEgU1XE
- 頭おかしい事書いてるのは基本的にお金貰ってとかじゃなくて本当に頭おかしいからおかしな事書いてると思うんだよなあと声優板とかアニメ系板見てると思う。
- 332 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:57:53 ID:7E6mQl5s
- >>330
お隣からSATSUGAIだのレイプだの夜な夜な連呼する男性の声が
流れてくるんですね
- 333 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/24(火) 12:58:53 ID:RjQNHu/k
- 剣・斧→テッカマンブレード
ライトセーバー→ドラグナー
車→車田正美
戦闘機→1943改
ヌンチャク→刑事物語
新型360
ランサー→ドム俺
ギター→チェリッシュ
キネクト
- 334 :名無しさん:2011/05/24(火) 12:59:07 ID:xjO4xnN6
- ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up15877.jpg
何という夢のコラボ。
- 335 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/24(火) 13:00:04 ID:awzk.xug
- http://adnavi.shueisha.co.jp/mediaguide/2010/m_comic/w_jump/index.html
集英社を裏切りリストに追加だ!
- 336 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:02:04 ID:56Fwp60c
- ウケはするだろうけど東映のネタの枯渇度が垣間見えた気がする
- 337 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:02:09 ID:b.ud7Ql2
- そもそもジャンプ読む世代がやりたいゲームってPS3には皆無なんじゃ
- 338 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:02:21 ID:7E6mQl5s
- ttp://www.famitsu.com/news/201105/24044037.html
『MAPLUS ポータブルナビ3』と『Fate/stay night』がコラボ
>“セイバー”、“遠坂凛”が、道案内をしてくれる
>“きせかえパック”が発売される。
相変わらずやりたい放題である
- 339 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:02:47 ID:7tEgU1XE
- 誰も発想しない共演とかコラボを「夢の共演」というのはなんか違う気がする。
- 340 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:04:48 ID:Fv8AHvqk
- >>339
電王ならともかくなんでオーズと暴れん坊将軍なのかが分からない
- 341 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/24(火) 13:04:56 ID:RjQNHu/k
- >>339
_/乙(、ン、)_ただの色モンだな。歴代ライダー大集合に仮面ノリダーがいるくらいの事をやれと(ry
- 342 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:05:21 ID:/1hVq8L.
- >>335
早さが(ry
- 343 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/24(火) 13:06:38 ID:awzk.xug
- >>339
レイトンと逆転裁判は予想外でした
- 344 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:07:03 ID:cWvwU.do
- >>340
うん、インパクトはあるけどオーズと上様じゃ別に見たいとは思わないんだよなぁ
RXと上様が見たいです(棒なし
- 345 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:09:27 ID:Wu8ghwYs
- 水戸黄門vs暴れん坊
水戸黄門vsミト王子
これでどうだろう
- 346 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:11:10 ID:b.ud7Ql2
- 水戸黄門が格闘ゲームになると聞いて
- 347 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:13:04 ID:KkNBveoM
- 水戸黄門VS逆転裁判
- 348 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:14:19 ID:CcChxsrM
- 暴れん坊将軍vs必殺仕事人
- 349 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 13:14:38 ID:AzczNo1k
- >>335
なんで箱○の方が多いのwwww
ブルードラゴンとかもう数年前だから誤差だろうに
- 350 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:14:57 ID:t36uVv..
- >>347
大岡越前vs逆転裁判の方がいいかもしれんなあ。
これにて一件…異議あり!
- 351 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 13:15:25 ID:1SUcnfc6
- >>225
両方東映だからでしょ
- 352 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 13:16:06 ID:1SUcnfc6
- ぶ>>335だった
- 353 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/24(火) 13:16:23 ID:RjQNHu/k
- _/乙(、ン、)_水戸黄門が赤穂藩士が起こしたテロを鎮圧する物語
- 354 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:16:51 ID:CcChxsrM
- >>352
2連ミスw
- 355 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 13:17:29 ID:1SUcnfc6
- 334だった
- 356 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:17:30 ID:56Fwp60c
- 降格処分
- 357 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:18:52 ID:hqmBaiCs
- しがある名無しと聞いて
仮面ライダーvsウルトラマンvsガンダムとかどうだろう(棒
- 358 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 13:19:57 ID:AzczNo1k
- >>353
残念ながら年代が微妙に合わないのだ
何部か忘れたけど水戸黄門で忠臣蔵のちょっと前に介入する話は有ったはず
- 359 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/24(火) 13:21:05 ID:RjQNHu/k
- >>358
_/乙(、ン、)_だから夢のコラボなんだろうに。
- 360 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:21:30 ID:6/yuCb12
- >>357
それにファイターロアも入れようぜ
- 361 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:21:51 ID:Q6VmluPk
- >>334
しかしやはり将軍様関係の影がないのが気になる
- 362 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:22:09 ID:KkNBveoM
- >>350
水戸黄門なら、うっかり八兵衛とやっぱり矢張のコラボレーションが期待できる。
- 363 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:23:25 ID:7tEgU1XE
- 夢の共演を謳うならせめて同ジャンルか近いジャンルじゃないと。
- 364 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 13:23:44 ID:AzczNo1k
- 水戸のご老公といえばぬらりひょんの孫でまさか出てこないだろうなと思ったら本当に出てきて吹いたな
- 365 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:24:07 ID:7E6mQl5s
- ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306086249/l50#tag18
ベンツ、新型SLKを発売…
世界初のマジックスカイコントロールパノラミックバリオルーフを装備
なんという中二を感じる可動ルーフ
- 366 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:24:10 ID:QcQBZ8xA
- 逆転裁判は何に組み合わせてもムチャできそうな危険なカードだ
- 367 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:25:04 ID:CcChxsrM
- げんしけん2代目だとw
- 368 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:25:42 ID:Q6VmluPk
- >>364
仮面ライダーが立ち上がった頃にプロデューサーが「ライダーは現代のチャンバラ」
と言ってたので、あながちジャンル違いではないかと。
- 369 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/24(火) 13:26:30 ID:RjQNHu/k
- _/乙(、ン、)_杉下警部とジバンと両津勘吉が黒の組織と戦う物語
- 370 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:27:00 ID:Q6VmluPk
- >>369
Kも忘れないで!!
- 371 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 13:27:36 ID:AzczNo1k
- 右京さんが推理するまでもなく武力制圧しそうだが
- 372 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:27:42 ID:7tEgU1XE
- 世界初のマジックミラールーフと聞いてSODの方から来ました。
- 373 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:27:56 ID:R2f7ABDI
- 相棒とゴーオンジャーは撮影のセットだけコラボってたな
あそこまでやるなら水谷豊も出せと…
- 374 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:29:01 ID:7tEgU1XE
- そういえばこち亀小説には書いた作家のキャラと共演させてたのあったような。
- 375 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/24(火) 13:30:32 ID:RjQNHu/k
- >>374
_/乙(、ン、)_東京深川三代目はコラボしてたな
- 376 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:30:51 ID:cWvwU.do
- >>350
そういえば意外とカプコンでタイムスリップものって思いつかないなぁ…
ワイリーが未来のロックマン掴まえて改造したぐらいかな
- 377 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:31:07 ID:y6ZlEkDs
- >>338
一方通行に差し掛かったら「別に直進しても構わんのだろう?」ってナビは無いんですか!
- 378 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:31:42 ID:CcChxsrM
- ルパンと両津勘吉だけで黒の組織殲滅出来るだろう(マジで
- 379 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:32:10 ID:7tEgU1XE
- >>370
なんでスーパードクター?
- 380 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:32:31 ID:5QvFyjYM
- マツケンコンボか胸熱だな
- 381 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:32:56 ID:Q6VmluPk
- ただ特撮系の有名どころのサイトが反応してないので
まだちょっと様子見かなあ>オーズ劇場版
まあ児童誌の発売までは動かないから仕方ないけど。
スクショの影とかから、オーズが江戸のセットで戦うのは
間違いないとは思うけども。
- 382 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:33:24 ID:7E6mQl5s
- >>378
60巻くらいの両津なら余裕だが、100巻以降なら微妙
- 383 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:34:51 ID:Q6VmluPk
- >>379
いやこっち
ロボット刑事
ttp://homepage2.nifty.com/tooruhomepage/robotkeiji.html
名前が「K」だからね。
- 384 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/24(火) 13:35:47 ID:RjQNHu/k
- _/乙(、ン、)_こち亀は両さんの過去と絡めれば刑事モノとのコラボは違和感無くいけるな
しかもいい話になりやすい
- 385 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:37:25 ID:5QvFyjYM
- しかし、両さんは香取慎吾
- 386 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:44:20 ID:b.ud7Ql2
- >>378
最近の両津はパワーが薄くなってオタク化してるからな
- 387 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:44:25 ID:7tEgU1XE
- >>383
こんなのがあったのね。
ちなみに調べてみたらこち亀小説は書いた作家のほとんどが自作のキャラとコラボさせてた。
大沢在昌→鮫島警部、青木晶、藪英次(新宿鮫シリーズ)
石田衣良→マコト(池袋ウエストゲートパークシリーズ)
みたいな感じで。
- 388 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:45:37 ID:N65Qcyaw
- >>386
そこらへん作者の加齢に連動してるのかもね。
盆栽趣味的になっていくというか。
- 389 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 13:46:28 ID:AzczNo1k
- 鮫の話は(ry
- 390 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:47:00 ID:1mRJpd0g
- >>386
オタクじゃない間違ってる場合が多いし
自慢げに聞いたうんちくひけらかしてるおっさんだろ
- 391 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:49:17 ID:hqmBaiCs
- >>390
何かの話で「携帯のオタク系サイトを経営して、本職以上に稼いでる」って展開がだな…
そろそろ中川の借金や商店街のツケ設定が無くなってそうな
- 392 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:49:42 ID:y6ZlEkDs
- 最近の部長も、ぶち切れて派出所にフルプレートで乗り込んだりしてきてるんだろうか。
- 393 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:49:56 ID:Q6VmluPk
- >>387
主人公刑事がロボットで事件の犯人がロボットな以外は
ほとんど刑事ドラマだったと言う。
ロボットだからとベテラン刑事に邪険に扱われるKが
可哀想だったが、後半ちゃんと信頼関係が築かれたのは
よかったよ。
レッツゴーライダーで出なかったのは不満だがw
- 394 :名無しさん:2011/05/24(火) 13:50:18 ID:cWvwU.do
- >>390
PS3についてダブついてて売れないんだ、って話もあったからなぁ
金の亡者的な失敗は毎回しているけどお金>遊びって価値判断は寂しいね
- 395 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/24(火) 13:59:46 ID:RjQNHu/k
- _/乙(、ン、)_昔の両さんならスカイツリーを生身メテオで粉砕してくれたはず。
- 396 :名無しさん:2011/05/24(火) 14:06:19 ID:7E6mQl5s
- 「スカイツリーが634mなら、2784mの船橋タワーを作ろう」
って建てて、ラストで崩壊させて見せるまでが両さんの仕事です
- 397 :名無しさん:2011/05/24(火) 14:09:58 ID:PK6Chfb6
- ロボット刑事Kって
戦う前にジャケットをバッて脱ぎ捨てたらズボンも脱げてるやつだろ
- 398 :名無しさん:2011/05/24(火) 14:10:23 ID:KkNBveoM
- >>396
途中で欲かいて建設費を中抜きするのか。
- 399 :名無しさん:2011/05/24(火) 14:14:56 ID:cpby9iDQ
- ハロワから今帰宅産業
5分の相談に2時間30分も待たされた件…
- 400 :名無しさん:2011/05/24(火) 14:23:01 ID:N65Qcyaw
- >>393
人外なロボットの犯行だから、通常の推理はほとんど無理だったけどね。
不可能犯罪も自由自在だし。
- 401 :名無しさん:2011/05/24(火) 14:25:00 ID:u2xXii9k
- パンドラフラゲがきたらしいですね(*´Д`*)ネタバレに気をつけナイト
- 402 :名無しさん:2011/05/24(火) 14:25:35 ID:MDnXLvp.
- >船幽霊!オールカッチャイナー!
!!!
- 403 :名無しさん:2011/05/24(火) 14:29:57 ID:DkNkSk3s
- ウルトラマンと仮面ライダーのコラボならあったぞ
http://www.youtube.com/watch?v=9PrdzbHFHmA
- 404 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/24(火) 14:36:18 ID:RjQNHu/k
- _/乙(、ン、)_つべで恐怖ラッコ男見たんだがおやっさんもファンファン大佐も中江さんも
もういないと思うとまともに見れない。
- 405 :名無しさん:2011/05/24(火) 14:41:37 ID:b.ud7Ql2
- ttp://livedoor.blogimg.jp/water_drink/imgs/0/e/0e5d107c.jpg
- 406 :名無しさん:2011/05/24(火) 14:43:09 ID:/1hVq8L.
- >>387
今度文庫版も出るんだよな
個人的には京極夏彦のが面白かったが
- 407 :名無しさん:2011/05/24(火) 14:47:47 ID:UNy2SWM6
- >>335
PS3 8.9%
ハ ッ ク
- 408 :名無しさん:2011/05/24(火) 14:48:38 ID:b.ud7Ql2
- >>407
その発想は無かった
- 409 :名無しさん:2011/05/24(火) 14:55:43 ID:CcChxsrM
- >>407
anonymousの仕業か!
- 410 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/24(火) 14:56:35 ID:RjQNHu/k
- _/乙(、ン、)_ペプシドライ甘くなくていいな。大好きな味だけど失望した。
- 411 :名無しさん:2011/05/24(火) 14:57:57 ID:/1hVq8L.
- 言ってる意味がつながらないが言いたいことはわかるw
- 412 :名無しさん:2011/05/24(火) 14:59:21 ID:ckLKxUEA
- ____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
- 413 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:00:11 ID:Q6VmluPk
- バーボン踏んだけど物足りない、みたいな?
- 414 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:02:20 ID:UNy2SWM6
- かぼちゃワイン味のペプシが飲みたい
DoAD買ってきた!
- 415 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:03:13 ID:Xef10Z86
- あずきは背筋に震えの来る味だったからなぁ。
あれを超えるのは難しいと思う。
- 416 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:04:29 ID:/1hVq8L.
- きゅうり
しそ
ばおばぶ
あずき
ブルーハワイ
他に何かあったっけ?
- 417 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/24(火) 15:06:11 ID:KnfSEAUY
- ソニーBMGサイトからユーザー情報流出か、今度はギリシャでハッキング
ttp://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=590801
俺ね、もうここまできたら・・・(以下略
- 418 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:06:37 ID:CcChxsrM
- >>416
ホワイト
- 419 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/24(火) 15:08:10 ID:RjQNHu/k
- _/乙(、ン、)_そろそろ光るペプシを(ry
- 420 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:08:14 ID:CcChxsrM
- >>417
集団訴訟しようぜスレに戦士が湧いてるね
- 421 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:10:06 ID:xjO4xnN6
- 液体なんてもう古い!って感じで、エアペプシってのはどうだい。
- 422 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:10:08 ID:Q6VmluPk
- 545 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2011/05/23(月) 15:32:15.28 ID: 2/AlXQvb0
ゲーム質問状 :「アニマルリゾート」3DSであふれる生命感 画面の向こう側に広がる空間を
ttp://mantan-web.jp/2011/05/22/20110521dog00m200038000c.html
547 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2011/05/23(月) 16:00:11.53 ID: LGNnV9bW0
>>545
閃乱カグラと同じプロデューサーなんだな
…ということは3DSであふれるおっぱい感!なのか?
- 423 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/24(火) 15:13:37 ID:RjQNHu/k
- _/乙(、ン、)_ドライマジでいいな。
口ん中ベタベタしないし後口もすっきり、ヒラメがシャッキリポンと舌の上で踊るわ。
- 424 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:14:02 ID:56Fwp60c
- ドンキーコングリターンズのサントラがクラニンプレゼントに参上
ttps://club.nintendo.jp/member/exec/giftExchangeDetails
- 425 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:15:10 ID:/1hVq8L.
- >>424
全力でポチった
- 426 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:20:26 ID:R2f7ABDI
- >ゲーム機なんてもう古い!って感じで、エアPSってのは
!!!!
- 427 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:20:42 ID:8NKcee9s
- >>194
ガキの頃なんて貯金しなくてもいいと思うけどな
大抵は親の懐に消える
- 428 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 15:21:33 ID:AzczNo1k
- あれ、毛糸のカービィのスナップポーチなんていつからあった?
- 429 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:22:06 ID:u2xXii9k
- シティコネクション、CD「RomCassetteDisc In SUNSOFT」を発売
ファミコン音源を厳選して収録。「お楽しみ抽選カセットテープ音源」も!(*´Д`*)
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110523_447819.html
- 430 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:22:37 ID:CcChxsrM
- >>427
貯金しないという選択肢が存在する所があるとw
- 431 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:22:49 ID:56Fwp60c
- ノーラ キャラ二名の声追加
ttp://noora.atlusnet.jp/top.html
- 432 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:25:13 ID:/1hVq8L.
- >>428
NEWマーク付いてるしドンキーと一緒に増えた予感
- 433 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:25:42 ID:UNy2SWM6
- >>424
ついでに巾着とカービィポーチもポチッた
いつの間にか種類が増えてるね
- 434 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 15:27:20 ID:AzczNo1k
- うわーいはじめてランクインしたぞー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13660.jpg
……明日には圏外確定だけどな
- 435 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:27:22 ID:5QvFyjYM
- >>431
はかせを仲間に出来るのか
- 436 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:31:57 ID:UNy2SWM6
- いまDoADやってるんだけど、3DSって、据え置き全殺しちゃうんじゃないの?マジでそう感じた
- 437 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:33:30 ID:56Fwp60c
- >>436
次世代の据置が独自性求めなければ
3DSが全部食ってしまう恐れはある
- 438 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:33:47 ID:arEBuavc
- >>436
殺しまではしないだろう。
日本市場だと前世代DSの時点で既に、メインストリームが携帯機の方に行ってるんだし。
- 439 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:35:36 ID:e406dqBY
- http://www.thehackernews.com/2011/05/lulzsec-leak-sonys-japanese-websites.html
またなのか〜?
- 440 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:35:38 ID:CcChxsrM
- 海外で携帯が主流にならない限り殺せないね
- 441 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:36:40 ID:arEBuavc
- >>437
それは「自壊」の内じゃないかな、と思う。
何だかんだで娯楽市場なんだ、他で得られる面白さなら見向きして貰えないのは元からだ。
- 442 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/24(火) 15:36:55 ID:KnfSEAUY
- ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306205746/157
- 443 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:38:28 ID:CcChxsrM
- >>442
もう後は銀行、生保とかかー
- 444 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/24(火) 15:39:02 ID:KnfSEAUY
- >>443
流石に大丈夫だろ...大丈夫だよね?('A`)
- 445 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:39:17 ID:xjO4xnN6
- 以前は性能で据え置き機との差別化が出来てたけど、
今は据え置き機と遜色無い性能になってきてるからねえ。>携帯機
- 446 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:39:48 ID:Sn8N4pZM
- 本気で数年後に、
ハッカーを敵に回した企業の末路で
ドキュメンタリー作られるレベルになってきたなw
- 447 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:40:09 ID:CcChxsrM
- >>444
大丈夫ならある意味最悪だがなw身内にも信用されてなかった的に
- 448 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:42:36 ID:56Fwp60c
- >>439
いやさすがにこれは冗談だろw
- 449 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:42:46 ID:arEBuavc
- >>444
ここまでの度重なる漏洩、というよりは攻撃をあっさり通してしまう根幹原因は、横の繋がりの無さにあるかと。
普通なら、PSNに続いてのSOEの辺りで全社一斉点検&強化するところだろうけど、それをしてる様子無いし。
元々堅いなら大丈夫だろうが、それを期待できるのかどうかを考えれば、それがそのまま答えになる。
- 450 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:43:17 ID:KkNBveoM
- クラブニンテンドーの残りポイントが90ポイントに。
色々とグッズがもらえて嬉しいやら、ポイントの残高を見て悲しいやら。
- 451 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:43:25 ID:hOTOqvw2
- >>436
またDSちゃんが殺意の波動に目覚めちゃうのか
- 452 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:43:42 ID:Q6VmluPk
- >>447
銀行や生保が全く別のセキュリティで運営しててもおかしくはないけどね。
それこそ信用商売なんだし。
ただ噂は銀行も生保も他のソニーのシステムとあまり変わらないという話なので
時間の問題だったりするのかもしれない。
- 453 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:47:14 ID:PK6Chfb6
- >>452
ここに至っては
「横の連携がなってない」が望みの綱だね
- 454 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:47:25 ID:CcChxsrM
- >>452
なんていうか。下手したらクタタンのせいで終わるのか。
凄い時代になったでしょう。(ry
- 455 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:48:44 ID:b7C7wxLA
- >>420
戦士どころか社員も沸いてるよ
ユーザーすら敵扱いとかもうなりふり構ってないな
末期の日本を見てるみたいだ
- 456 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:49:57 ID:QcQBZ8xA
- >>455
こういうときだけ機敏だなあ・・・
- 457 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:51:30 ID:ouBmeWzY
- コナミのゲーム機やスマホが繋がるメダルゲームにDSi/DSiLLが追加
ttp://www.konami.jp/products/am_animalotta/info.html
やっとか。という気持ちが大きい
- 458 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:51:54 ID:CcChxsrM
- >>455
昨日のストリンガーの発言聞いたら頷けるぞw
「ユーザーはPS愛好家なので大丈夫」と言ってるしw
- 459 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:52:41 ID:N65Qcyaw
- >>446
ソニーさんもまさかハッカーを敵にまわすということが、世界を敵にまわすことにつながるとは思わなかっただろうな。
特定の個人を潰せばすむつもりだったんだろうが、オンラインの不特定多数を相手にすることになるんだから、
ネット時代の恐しさを垣間見る思いだ。
- 460 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 15:53:39 ID:AzczNo1k
- CoD:MW3のトレーラー見たがガチで第3次大戦をやるんかい…
- 461 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:53:59 ID:HUo2VZOg
- >>455
vaioの件からそうだったじゃない
- 462 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:54:30 ID:PK6Chfb6
- >>460
ホワイトハウスまで占拠されたのに
第三次世界大戦じゃなかったの?
- 463 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:55:16 ID:/1hVq8L.
- CoDはストーリー的には初代ぐらいの規模でちょうど良かった気が
- 464 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:55:50 ID:CcChxsrM
- STANDALONECOMPLEXなんてアニメの中の世界だと思ってたわw
- 465 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 15:56:31 ID:AzczNo1k
- >>462
名実ともに世界大戦扱いだなって
WW3の最初のWがひっくり返ってMW3とかだれうま
- 466 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:57:11 ID:xjO4xnN6
- CoD:MW3って、そんな設定なのかw何かネタ切れっぽい感じがする。
- 467 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:57:14 ID:ouBmeWzY
- 【速報】俺達二代目総帥、力者がヤクルトへトレード
- 468 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:57:15 ID:cpby9iDQ
- >>462
「リチャード!」
- 469 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 15:58:22 ID:AzczNo1k
- WW2より現代の方がウケちゃったからな…
過去が舞台の純然たる5とかもう出なそうだ
- 470 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/24(火) 15:58:41 ID:RjQNHu/k
- 三次大戦
↓
中国を中心とした共産主義国家連合軍がアメリカ上陸
↓
アメリカを、民主主義を救うためにアレが起動
_/乙(、ン、)_ここまでやるべき
- 471 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:59:36 ID:QcQBZ8xA
- >>467
なんだと
沼者が☆なんだよね。長田は総帥にならないの、というかまだいるの?
- 472 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 16:00:11 ID:AzczNo1k
- >>470
アンカレッジでも行ってこいよw
- 473 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:02:53 ID:t9We.y1U
- アメリカにはセガールがいるから大丈夫なんでしょ?
- 474 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/24(火) 16:03:40 ID:KnfSEAUY
- 1996 アメリカとソ連の冷戦もまた火星にまで拡大
1999 地球連邦政府樹立。世界は統一国家になる
1999 人類宇宙移民計画発表
2000 南極にてセカンド・インパクト発生。
2004 人類補完計画始動
2005 太陽発電衛星第1号機の打ち上げに成功
2009 地球連邦軍設立
2016 日本政府がネルフに対し、特例A-801を発令
2016 同日、イデオンの発動により人類滅亡
俺が昔住んでいた時間線はこうだったわ
- 475 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:04:41 ID:N65Qcyaw
- >>474
グラドス軍侵略はどのあたり?
- 476 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 16:04:50 ID:AzczNo1k
- >>474
どこのスーパーロボット大戦だw
しかもバッドエンドw
- 477 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:05:48 ID:GKZVnkwk
- 何が始まるんです?
- 478 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/24(火) 16:05:57 ID:KnfSEAUY
- >>475
一番上です><
>>476
うふふ・・・
- 479 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:06:55 ID:N65Qcyaw
- >>477
PS3始まりの終りが始まります。
- 480 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:08:08 ID:TSxj9ehs
- >PS3の終りの始まりが終わります。
!
- 481 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:08:42 ID:/1hVq8L.
- >PS3時代を宣言します。
!!
- 482 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:12:36 ID:Xef10Z86
- >>474
2000年から技術レベルが8になって常温核融合が実用化されてるはずだったんだがなぁ。
- 483 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:12:38 ID:KkNBveoM
- 使い切ったゼ!のコピーが流れるのは何時からですか?
- 484 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:12:54 ID:gpMxw3j.
- 今だ!PS3
- 485 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:13:30 ID:Ce1rIe7o
- >>461
まあ、そうだがな…。ユーザーを敵に回してどうするよ
あと訴訟関連だけど、法律に明るい方が企業との話し合いにおける注意点とかを説明してるな
見てて良い勉強になる
- 486 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:14:35 ID:TSxj9ehs
- >>483
実質「使い切っている」けどな
「使い切ろう」じゃなくて・・・
- 487 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:15:32 ID:QcQBZ8xA
- しかし本来の使い道は忘れた感じ
- 488 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/24(火) 16:15:48 ID:KnfSEAUY
- >>477
ヽ// ハリ ヽリ、 iハヽ_\ i ! 'l リ l,
l// / /__li_,,'ilヽ, lr'''_,`__,,\ i、 ハ i l
ハ, i /l , , メi /"_,,";, ` ' \ト、l "r。q\_\l, / l l l'
/ ヽl/ l /i/i/ lル"r''。,` `リ ヽ=! '” {〉l/ ハl
l リーi,i / /l/ ー(,, ヽpノ  ̄ lr' l l
ヽl i ハi /ハ トi ''^ ヽ ,l'ー‐‐-リ、,
l i i`i/ヽ_くl ' ` / ヽ、
l i i/`‐、_r __..、 / \_
i ,i ト、 `\ '~ , '"i, <,
i ,ノ" `丶、 i,`',、, / t、, rー 、 \
PSシリーズ(PS4、NGP)完成していたの・・・(PS4は完成してないけどねw)
- 489 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:16:51 ID:N65Qcyaw
- >>488
NGPだって完成してないぜ。
ビジネスプランすらも。
- 490 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/24(火) 16:18:07 ID:KnfSEAUY
- >>489
( ´゚д゚`)エーw
- 491 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:18:15 ID:PK6Chfb6
- >>488
そろそろ
「今までPS3はPS2.5だった!これからが真のPS3の始まり!」
とか言い出す予感
- 492 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:20:49 ID:N65Qcyaw
- >真のPS3の始まり!
それがPSPリマスター!
- 493 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:21:36 ID:b.ud7Ql2
- 使い切って枯れ果てたのが今のPS3(ry
- 494 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:22:57 ID:ouBmeWzY
- 使い切れてNeeeeee
- 495 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:23:27 ID:Sn8N4pZM
- >>493
枯れ果てるほど成長したのか怪しいw
- 496 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:23:54 ID:Q6VmluPk
- >>470
どこかの漫画か!と思ったw
- 497 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:24:05 ID:e8XobnTs
- HDリマスターは苦肉の策にしか思えないんだがなあ。
- 498 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:24:53 ID:GlLh/WUo
- >>497
むしろそれ以外に何があるのかw
- 499 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:25:11 ID:TSxj9ehs
- 次の据置はどうなるんかなぁ・・・
全体的に・・・
まぁ箱○次世代が有るとしたらキネクトベースになりそうで
SCEはMSと任天堂の出方を見てオレモオレモ戦略だろうけどね・・・
- 500 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:25:24 ID:.fnFow.I
- だってPSPにサードが避難してるんだもの
- 501 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:25:29 ID:ARhZeSfQ
- HDリマスターじゃない、PSPリマスターだ!!
つーかPS3クオリティって言葉に哀愁を感じるようになってきたよ(´・ω・`)ママン
- 502 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:25:45 ID:xCHQ9GlU
- >>466
過去話やればえーねん
MW3はゴーストの過去話と二重構造って噂もあるが
- 503 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:25:50 ID:Q6VmluPk
- >>492
>真のPS3の始まり!
序章で終わりってことですかw
- 504 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:26:19 ID:5QvFyjYM
- 苦肉の策じゃなかったらなんだという感じだしな
- 505 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:27:46 ID:Sn8N4pZM
- P3rdGをマルチで出します
なら効果が有っただろうけど、
それすらでもないからね
出すかも知れないけど…
- 506 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:27:53 ID:.fnFow.I
- PSPリマスターはなぁ
あれが売れちゃったら日本人はPSP程度のグラフィックで、解像度が高ければいいってことになりそう
PS2.5構想(棒よりさらに劣化しちゃうぜ
- 507 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:28:53 ID:G9VYSVOE
- P3G出した後半年でHDリマスター商法 オイシイデス
- 508 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:30:42 ID:Ihcj.cpE
- >>506
日本人に限らずそんなもんじゃね。
欧米も別にマニア以外はそこまでグラフィック傾倒じゃないぜ。
- 509 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:31:06 ID:7o.0aSeY
- >>506
PSPの使いまわしで騙せるなら
PS3専用タイトルはもっと騙せてるだろ
- 510 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:31:12 ID:/1hVq8L.
- まあ、MHは勢いあるしそこそこ売れる気はするが
問題は次からだな
- 511 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:31:28 ID:1mRJpd0g
- >>507
その半年後にベストを出して
その半年後に3g出してその半年後に(ry
これでかつる!
- 512 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 16:31:32 ID:AzczNo1k
- >>502
何故かミッチェルが出てくるのか、メーカー違うぞ(棒
- 513 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:32:29 ID:ouBmeWzY
- >>506
なるんじゃないの?
既にWii程度のグラフィックで解像度が高いタイトルが
そこそこ売れているという現実があるしな
- 514 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:33:53 ID:TSxj9ehs
- >>510
NGP版MHP3の勢い殺しそうだけどな・・・
そもそもリマスター版は何時出してNGPは何時発売なんだろうね?
(※NGP版MHP3はNGPとロンチと仮定)
- 515 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:35:37 ID:xZrJT/NQ
- あと15日後に任天堂がついにHD機市場に乗り込んでくるんですぜ
解像度だけ高いPSPレベルのソフトなんて、完全にHDとして作られたソフトの前じゃ
笑い物になりそう
- 516 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/24(火) 16:36:54 ID:KnfSEAUY
- MSX3とP/ECE2とX680000が出れば全ハードが終わる(キリッ
- 517 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:37:42 ID:GKZVnkwk
- 15日後にWii次世代機が発売とな?
- 518 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:37:59 ID:G9VYSVOE
- そういやP3rdのDL版を準備中とか言う話じゃなかったっけ?
- 519 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/24(火) 16:38:27 ID:RKncSgYo
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
高性能なゲーム向けアプコンを搭載するだけで
完全HDオンリーチューンにはしてこないンじゃないかなーという淡い希望があるけど
まあCafe(仮)はHD機になっちゃうかなぁ。
- 520 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:40:13 ID:ouBmeWzY
- しかしユーザーもメーカーも満足するのであれば、それで良いのではないかと思う
技術()とか言ってきた連中が何言ってるんだかと苦笑いしたくはなるけどな
限られた性能の中で出来うる限りの事をするのも技術なんだけど、
なんで怪物の手綱捌く方ばかりが注目されるんやろねぇ
- 521 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:41:58 ID:3qXanIl.
- >>422
※同じ人です
ttp://www.mmv.co.jp/message/kagura.php?itemid=2766
- 522 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:42:30 ID:KkNBveoM
- 任天堂の次世代機はどんな変化を見せてくれるか楽しみ。
- 523 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:43:15 ID:N65Qcyaw
- >>516
MSX3はやっぱりR800とV9990積んでるの?
X68000はMC88000とか妄想したなぁ。
- 524 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 16:43:25 ID:AzczNo1k
- >>519
作りたい人は720Pでも作れるようにはしとくけど自己責任な!
って一応サードの言い訳潰しも兼ねて出来るようにはしておくんじゃないかな?
- 525 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:43:38 ID:7E6mQl5s
- >>519
3DSの開発志向から考えると、周囲からギャーギャー言われるような心配の
無い程度のスペックにはしてくるだろうしねえ
- 526 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:43:46 ID:1mRJpd0g
- >>520
HD開発しないと海外に取り残される()
- 527 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:44:14 ID:SAtg/Ld.
- >>506
アプコンみたいなもんなんでしょ?
PSPグラのモンハンじゃ例えば女性キャラのフェイスがさらに濃くなるだけだべ
トライみたくいくらかマイルドにして欲しいのに
- 528 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/24(火) 16:44:46 ID:KnfSEAUY
- >>523
作られたらそうなったんだろうねぇ・・・何もかもが懐かしい
- 529 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:44:51 ID:cWvwU.do
- >>454
ハッカーを怒らせたきっかけはPS3からのものだけどセキュリティの甘さと対応の悪さは
ソニー全体の問題のようだからクタタンだけのせいにするのはちょっとw
- 530 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:45:53 ID:KkNBveoM
- マクロスのパチンコとか出てるんだ。やっぱりファンは打ちに行ったりするんだろうか。
ttp://fever-macrossf.jp/
- 531 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:46:00 ID:CO8g2pl6
- レギンが処理落ちしない程度のスペックは欲しい
あとはテキストが見やすくなればな
- 532 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:46:17 ID:7E6mQl5s
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110524_447962.html
三菱電機、液晶モニター「RDT233WLX」6月6日発売
LEDバックライトIPS液晶、HDMI搭載のエントリーモデル
このレベルで3万そこそこまで価格がこなれたのだねぇ(遠い目
- 533 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/24(火) 16:46:52 ID:KnfSEAUY
- >>530
実機もコレクションに(棒無
- 534 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:47:00 ID:GKZVnkwk
- 「サンドロットのゲームが処理落ちしない程度のスペック」とはまた難しい注文をつけますね(半棒
- 535 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:47:53 ID:KkNBveoM
- MSX3を待ってTurboRを飛ばしたら、そのまま終わっちゃったのが残念だったな。
- 536 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:49:06 ID:CcChxsrM
- >>529
PS3(PSN)が無かったら放置されてただろうにとw
- 537 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:49:24 ID:1mRJpd0g
- >>533
ソノハッソウハナカッタワ
>>534
でもそういう処理面でのスペックはいくらあっても足りないからねえ
グラフィックは今でも十分なんだろうけど
マジでレギンが処理落ちしない程度は欲しい
- 538 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:49:50 ID:mf9uBmuc
- >>531
処理落ちしない性能だと?
ならば処理落ちするまでオブジェクトを(ry
ってなるんじゃなかろうか、サンドロットなら
- 539 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:50:01 ID:7E6mQl5s
- ttp://gs.inside-games.jp/news/280/28028.html
噂: モンハン 3rdに続き『MGS: Peace Walker』がHDリマスター
海外受けならこっちの方がしそうだね
PSP向けってことで向こうでは埋没気味だったし
- 540 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:50:06 ID:xZrJT/NQ
- 任天堂もマルチソフトが欲しいから、最低レベルで360と同じレベルにはなるだろうね
- 541 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:50:14 ID:vLYoDDNo
- >>534
どんなスペックのマシン作ってもそれで処理落ちするレベルのを作るのがサンドロックだろ
- 542 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:52:06 ID:KkNBveoM
- マルチのソフトはどうでもいいけど、任天堂がどんな新しいゲームを見せてくれるのかが楽しみ。
- 543 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 16:54:11 ID:bBSnZeJg
-
ふう、NGPは及び腰だね。大手中心に。
- 544 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 16:54:26 ID:AzczNo1k
- >>530
ファンはホール行かないで台買う
- 545 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:54:59 ID:e8XobnTs
- えー
- 546 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:55:20 ID:CcChxsrM
- >>540
マルチが欲しいんじゃないよ。サードになんでも良いからソフトを出して欲しいんじゃね
- 547 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:55:31 ID:XgNt3Ask
- つまらん!NGPとともに地獄に突っ込め!!
- 548 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:55:43 ID:xjO4xnN6
- それでも、イメエポなら…イメエポならきっと何とかしてくれる。(棒
- 549 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 16:55:51 ID:AzczNo1k
- >>539
噂っていうかほぼ確定事項に思える
E3で発表して冷ややかな視線貰うのも含めて
- 550 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:56:03 ID:ouBmeWzY
- 出来る事よりも、出来るものが欲しい
>>543
大手が及び腰だったら中小なんて手が出せないのでは
- 551 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:56:52 ID:ouBmeWzY
- >>544
時々、個人宛にパチ台来るけど重くてしょうがねえ
- 552 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:57:11 ID:Sn8N4pZM
- >>550
むしろ、大手が突っ込まないのなら、
今のうちがチャンスと見て何も考えずに突っ込む馬鹿が増えそうw
- 553 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:57:23 ID:QcQBZ8xA
- どこぞの中小が求めてやまない任天堂も大手もいない理想の市場が現実のものに
これはもうやる気でまくりでしょ
- 554 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/24(火) 16:57:29 ID:KnfSEAUY
- 3DSの倍のタイトルを用意できるんじゃなかったんですか><(参入企業の多さ的に)
- 555 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:57:48 ID:7E6mQl5s
- NGPは携帯機なのにハード・ソフト両面でお手軽感が出ないという
妙な(商売上の)環境になりそうね
- 556 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:58:13 ID:1mRJpd0g
- >>553
かっこいいなーあこがれちゃうなー(棒
- 557 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/24(火) 16:58:31 ID:KnfSEAUY
- >>551
ゴメンナサイ、ゴメンナサイ
エヴァのパチとスロを何度も何度もw
- 558 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:58:47 ID:mf9uBmuc
- >>552
イメエポのことかー!
- 559 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 16:59:11 ID:AzczNo1k
- 大手はたとえ及び腰でも研究名目で1本くらいは作ってくれるだけマシじゃんw
- 560 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:59:12 ID:xZrJT/NQ
- なんで及び腰なの?
PSPの流れを引き継げればいい感じでいけそうなのに(´・ω・`)
- 561 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:59:22 ID:7E6mQl5s
- NGPもPSPリマスターだらけになったりして…
- 562 :名無しさん:2011/05/24(火) 16:59:45 ID:5QvFyjYM
- PSNがこのざまでNGPなんて・・・
- 563 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 17:00:11 ID:AzczNo1k
- >>560
販売形態が未だにはっきりしてないのが最大のネックかと
- 564 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:00:14 ID:ouBmeWzY
- >>557
いいんですよ。小さなパチ屋向けにも台がまとめて来る事ありますから・・
普通の所は業者頼んで一気に運ぶんだけど、小さな店の場合は数少ないから自分らみたいな所で運んだりします
- 565 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:00:21 ID:CcChxsrM
- >>560
MH以外売れない市場に旨みはないぞw
- 566 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:00:54 ID:XgNt3Ask
- >>560
それでもDSには勝ててない
だが一部メーカーは勝ったと勘違いしてる
- 567 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:01:06 ID:CO8g2pl6
- あ、パチとかスロとか素人が買うと基本的に中古になるけど、数十万かかる時もあるんで慎重にな
人気ない機種は1万しない場合もあるけど、キャラ物は値崩れしない
- 568 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:01:22 ID:6gYKL1hA
- >>565
モンハン来るか分からないのに突っ込めませんわなぁ
海外は更にどうやって売るの?なレベルだし
- 569 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:01:35 ID:cWvwU.do
- NGPに突っ込んで多額の借金を負ったガストちゃんが3年を期限に返済を目指すガストトトのアトリエが出るな(棒
- 570 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:01:39 ID:25zOeS4w
- まずは3Gだけなのかwifiもあるのかさっさと決めろと
個人的にはどちらかに統一したほうがいいとは思うが
どっちつかずで両方使えます、はやめたほうが
- 571 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:01:46 ID:7E6mQl5s
- >>560
海外で市場が壊滅したPSP後継機に突っ込めるだろうかって話でしょう
国内だけじゃ殆どのタイトルで50万程度が上限だし
- 572 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:01:56 ID:QcQBZ8xA
- そもそもNGPをどうしても出さないといけないんだろうかという根源的な疑問がわいてきた
- 573 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:02:19 ID:y3WrKzTc
- >>544
一度マジ悩んだことがあるが結局買わなかった…。
- 574 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:02:54 ID:GKZVnkwk
- だが待って欲しい、大手と言っても数社程度で、大量の中小がやる気があるのなら問題無いのではないだろうか
- 575 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:03:05 ID:CcChxsrM
- ホール五月蝿いしなw
- 576 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:03:43 ID:XgNt3Ask
- >>572
「京都の花札屋なんかにソニーが負けるわけにはいかないんです」
- 577 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:03:46 ID:7E6mQl5s
- いっそグリーに参戦してもらえばどうか(棒
- 578 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:03:50 ID:6gYKL1hA
- >>571
しかも開発費が高そうっていう
その癖HD機とマルチするのは性能的に厳しそうっていう
でっていう
- 579 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:03:51 ID:ouBmeWzY
- >>572
PSPは確かに今タイトルが多いんだけど、やれる事の限界には達しつつあるからな
そして実効性能では上である3DSが出ている以上、更に上のを作らないといずれ客を取られてしまう
- 580 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:04:29 ID:ouBmeWzY
- >>574
問題はその中小がNGP向けにちゃんとしたタイトルを出せるかという事じゃない?
- 581 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:04:35 ID:KkNBveoM
- >>554,557
すごいね台ごと買うんだ。
新品で買うの?一台いくらぐらいするんだろ。
- 582 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:05:41 ID:1t9FVsf6
- >>530
パチンコのサイトは凝ってるていうか演出過剰すなあ
その割に動画が全てyoutubeだったり微妙な手抜きな
- 583 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:06:13 ID:xZrJT/NQ
- 中小はNGPで課金で金しぼりとりたいんだろうね
どうせ中小のサードソフトなんてそのゲームの信者相手だし
追加コンテンツで金とれれば十分やっていけると思ってそう
- 584 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:06:57 ID:u2xXii9k
- パチンコ出すなら3DSでマクロスゲーを(*´Д`*)rz
- 585 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:07:13 ID:1t9FVsf6
- >>577
スクエニさんとか、そっちになりたがってんじゃない?
- 586 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:07:20 ID:t9We.y1U
- パチ台って新品だとウン十万するんでないの?
- 587 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:08:04 ID:ouBmeWzY
- >>582
ゲーム関係でも、動画をつべに置く所は多いよ?
つべに置く事でリンク共有して貰えるからな
- 588 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:08:18 ID:GKZVnkwk
- >>584
パチの場合はアニメの資金稼ぎみたいな都合もありますしおすし
- 589 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 17:09:39 ID:bBSnZeJg
- >>552
小さいところはねやる気あるよ
- 590 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:09:42 ID:y3WrKzTc
- >>586
新品は高いね。中古だと調べた中じゃ相当幅がある。
2万切るのもあったし。
- 591 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 17:10:14 ID:bBSnZeJg
- >>584
それはバンナムさん次第だよ
- 592 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:10:46 ID:t9We.y1U
- >590
でもプリンスは中古相手にしないでしょ?
- 593 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:10:56 ID:KkNBveoM
- 中古でも数十万もするのか。本当にファンアイテムだなぁ。
今のパチンコは遊びたくは無いけど、この辺の時代のものなら遊びたい。
後はアレンジボールとか。
ttp://dgm.hmc6.net/museum/super_gold.html
ttp://dgm.hmc6.net/museum/super_gold_01.jpg
- 594 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:11:00 ID:6gYKL1hA
- 本日の恒例行事
868 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/24(火) 15:21:31.46 ID:pt74M6o30
【速報】 日本のソニーミュージックサイトも陥落
http://www.thehackernews.com/2011/05/lulzsec-leak-sonys-japanese-websites.html
- 595 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 17:12:06 ID:AzczNo1k
- ツインエンジェル2は一時期本気で実機買おうかとも(ry
最近シミュゲー出ないんだよね、PS3だろうと出れば買うのに
- 596 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:12:29 ID:HUo2VZOg
- まぁ…自分とこのソフトに本体ごと買わせる自信があるんならいいんでないかな
- 597 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:12:48 ID:cWvwU.do
- そういやパチンコのなにかでゴエモンのサントラが出たって話もあったなぁ
- 598 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:12:48 ID:ouBmeWzY
- >>586
1台大体30〜40万って所だね
ただ中古へ流れるのも結構早い。個人購入する人はほぼ確実に中古
これだと安いものなら10万前後からになる
人気高い台がクソ高いのはコンシューマーの中古相場と同じ
新品は多分アケゲーと同じでメーカーが売ってくれないだろう
- 599 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:13:14 ID:GKZVnkwk
- でも、大手が及び腰って言ったって
カプはマルチ志向だし、スクエニ(第一)もあんな感じだし、コナミ(小島)も張り切っちゃってるし…
とても及び腰には見えないけどなぁ
- 600 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:13:24 ID:xZrJT/NQ
- PSPと同じレベルで作ってNGPはアプコンで対応
しかもコンテンツで信者から金を絞りとる
こういう夢を見てそうだね
- 601 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 17:13:27 ID:bBSnZeJg
- ここでPSP売れたのはやはりまずいよ
どっちに行くべきか迷う
- 602 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:13:30 ID:CcChxsrM
- なんて言うか。火消しって言うか。騙ってるだけだよなw戦士
- 603 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 17:14:16 ID:AzczNo1k
- >>599
大手は複数ライン動かせるから保険も作れるでしょ、DSとかで
- 604 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:14:22 ID:CcChxsrM
- >>601
ソフトの売上げは見ないのか。難儀だな
- 605 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:14:23 ID:1t9FVsf6
- http://fever-macrossf.jp/cm/
CMすげー
なんだろう、これでいいんだろうか
- 606 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:14:23 ID:ouBmeWzY
- >>597
KPEのスロはサントラ率高いし、こんなのも出してる
ttp://www.konamistyle.jp/item/70297
- 607 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:14:30 ID:Bu.Kd1ho
- ほぼ日刊ソニーハッキング
- 608 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:14:48 ID:UNy2SWM6
- >>581
おいらがパチ屋に居たとき(15年くらい前)は、セル版のみが150K、枠付きが300K弱、スロが1台500kくらいだったよ
今の特大液晶、CRのコストとか考えると相当単価は上がってると思うが現役じゃないから分からない
- 609 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:14:53 ID:25zOeS4w
- どうせ信者しか買わない中小なら
カモをNGPに囲い込んでしこたま搾り取るやり方もありか
シェアが取れなくても問題なし、と
- 610 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 17:14:55 ID:bBSnZeJg
- >>604
それは前からだよ
- 611 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:16:13 ID:Q6VmluPk
- >>531
処理落ちしなかったらサンドがユラン平原を広くして
巨神を増やすだけだと思うがw
- 612 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:16:13 ID:t9We.y1U
- ウン十万のファンアイテムが売れるんだから
PS4とかNGPも10万超えで出しても売れるんでね?(棒
- 613 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:16:18 ID:6gYKL1hA
- 未だに海外市場をどう築くのかが見えてこないんだよね<NGP
前世代は壊滅的だったし、どう考えてるんだろうね
- 614 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:17:22 ID:UNy2SWM6
- >>607
ほほう、これから二年かけてコンプリートするんですな?
- 615 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/24(火) 17:17:23 ID:RKncSgYo
- >>595
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
演出で釣る系のギャンブルは家庭用出したら寿命が一気に縮まるからなぁ
最近だとコンシューマ移植より継続的に金になるサミタに逃げてるって事情もある
- 616 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:17:24 ID:KkNBveoM
- >>605
なんかポリゴンモデルの出来がイマイチなような。
顔が平たいからかなぁ。
- 617 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:17:48 ID:7E6mQl5s
- NGPの最大の敵ってPS3としか思えんしなぁ…
他の市場と食い合う要素を感じないというか
- 618 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:18:07 ID:xZrJT/NQ
- PSPにとどまるかNGPにいくかってことなの?
それとも3DSとNGPどっちにいくか迷ってるってことなのかな
- 619 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:18:29 ID:GKZVnkwk
- どっちに行くべきって PSP残留orNGP進出を指してるのか
NGPor3DSの事を指してるのか
- 620 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 17:18:39 ID:AzczNo1k
- >>608
15年前でその値段って新品でも高過ぎじゃね?
10年前に高過ぎるって言われたミリオンゴッドで50万だったような
- 621 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 17:19:07 ID:bBSnZeJg
- >>618
前者の話
3DSはたいてい別ライン
- 622 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 17:19:42 ID:AzczNo1k
- >>615
サミタだとフラグ弄って検証できないのがなぁ…
- 623 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:20:02 ID:CO8g2pl6
- >>618
>>619
普通に考えれば前者
…流石に仕様すら明確にわからんNGPは様子見するだろうがなあ
- 624 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:20:11 ID:KkNBveoM
- >>615
サミタってなんだろうと思って検索したけど
ネットで遊ぶパチンコであってる?
- 625 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 17:21:26 ID:AzczNo1k
- >>624
イエス
ゲームとしてやりたいだけならホール行きたくない人向け
- 626 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:21:33 ID:GKZVnkwk
- ttp://a-slot.com/
山佐 パチスロ「モンキーターン」 745,000円(税込)
SNKプレイモア シスタークエスト2〜魔剣の騎士と白銀の巫女〜 138,000円(税込)
SANKYO パチスロ創聖のアクエリオン 478,000円(税込
実機高えw
>>624
サミータウンっていうパチスロパチンコが遊べるネトゲだね
- 627 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:22:04 ID:y3WrKzTc
- >>617
食い合う前に食い殺されるから他のハードからは逃げるしかないんじゃねーの(棒
- 628 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:22:15 ID:WAgixqxs
- きたくちゅう。
そして、あした午後阪急したい。
- 629 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 17:22:44 ID:AzczNo1k
- 最近の新品台たっけぇなぁ…
- 630 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:22:56 ID:UNy2SWM6
- >>620
当時のユニバーサル系(一番高い)の価格だからね
でもスロは40切ることはまずなかったよ
- 631 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:23:14 ID:KkNBveoM
- >>608
やっぱり高い物なんだねぇ。
昔、実家に近所のパチンコ屋が捨てるのを無理いって貰って来たのがあったな。
手打ちのパチンコ台。
五月蝿くて数回しか遊ばなかったけど。
- 632 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:23:23 ID:CO8g2pl6
- >>624
どっちかっつーと実機シュミレーションの携帯アプリのほうがメイン
- 633 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:23:32 ID:7E6mQl5s
- ttp://gs.inside-games.jp/news/280/28024.html
児童ポルノ法違反の恐れ?
『DOA Dimensions』がスウェーデンで発売中止
>任天堂はスウェーデンのDead or Aliveファンに対して謝罪の意を表明。
>「このような出来事が起こるのは非常にまれです」とコメントを
>残しています。
>尚、DEAD OR ALIVE: Dimensionsは、スウェーデンと流通会社が同じ
>だったノルウェーやデンマークでも発売が中止になったということです。
なんだかなぁ
- 634 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 17:24:17 ID:AzczNo1k
- >>633
英国辺りから越境するだろうなw
- 635 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:24:42 ID:WAgixqxs
- パチンコってのは、
デフラグが楽しくて見入ることができる人
向きの娯楽に見える
- 636 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:24:46 ID:arEBuavc
- >>633
そもそも児童って言うほど(肉体)年齢が低い奴いたっけ?
- 637 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:24:49 ID:UNy2SWM6
- >>626
た、たけえ・・・
こりゃチェーン店内でリサイクル、中古が出回るわけだわ
- 638 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 17:25:10 ID:bBSnZeJg
- >>629
開発費がばかになら無いもの
- 639 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:25:12 ID:6gYKL1hA
- >>633
誰が引っかかったんだw
- 640 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:25:13 ID:CO8g2pl6
- >>633
DOAなら不思議じゃない(半棒
- 641 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:25:26 ID:L6CAYAXs
- サミタといやああそこも個人情報流出やらかして、しばらくサービス停止してましたな
- 642 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:25:37 ID:WAgixqxs
- >>636
非アメコミなら、押し並べて幼女扱い
なのかも(ひどい
- 643 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:26:25 ID:GKZVnkwk
- >>638
それもあるけど、供給に対して需要が多いとボッタにしてるって場合も有るんだよ
上の実機販売サイトの場合だとね
- 644 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 17:26:27 ID:AzczNo1k
- >>638
ライン減らせよってつくづく思うw
サクラ3の回収痛いよなぁセガ
- 645 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:26:36 ID:ouBmeWzY
- >>639
記事中にあるけど、かすみ、あやね、こころの3人が18歳未満だった事が触れたんだとさ
- 646 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:27:42 ID:UNy2SWM6
- >>631
昔の台はガラスが固定式じゃなかったから半端無くうるさかったんだよねw
玉場も島独立式じゃなかったし、サンドから玉買ってたし
- 647 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 17:27:53 ID:bBSnZeJg
- >>644
それ以上に儲かってるらしいが・・・
- 648 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:28:00 ID:7E6mQl5s
- DoAはエロバレー3DSの登場が本番です(半棒
- 649 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:28:00 ID:L6CAYAXs
- >>644
そうすると中小のゲーム屋・IT屋が滅ぶけどな
- 650 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:28:29 ID:ouBmeWzY
- でもパチにしろアケゲーにしろ、あの喧騒の中でやるから楽しいという側面もあるんだけどな
- 651 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:28:41 ID:cWvwU.do
- >>639
このスライムちゃんは生まれたばかりで丸裸な格好じゃないか、ペドってレベルじゃねーぞ
ってことかも知れん
- 652 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:28:58 ID:Q6VmluPk
- >>616
トーンで作る技術がないから、アニメっぽく見せるのに顔を平たくしてるんでしょう。
それに合わせて服装も厚い板と影多めに落としてる。
- 653 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:29:09 ID:CcChxsrM
- もうドリクラみたいにしようぜバレーじゃなくてw
- 654 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:29:28 ID:KkNBveoM
- >>625
ありがとう。
ゲーム内通貨が無くなったらクレジットカードで補充するのかな?
景品とも交換できるって、随分前にドリームキャストであったパチンコゲームを思い出した。
- 655 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:29:50 ID:25zOeS4w
- DoADの評判売れ行き次第ではマジでエロバレー3DS出るかもなぁw
- 656 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:30:08 ID:1t9FVsf6
- 値段高いから、新台もすぐに回収モードなのよな
気軽に遊ぶにはハマりも深いし
- 657 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:31:21 ID:GKZVnkwk
- サクラ3のあれって風評みたいなもんじゃなかったっけ
「サクラ3の扱いでホールが優良なのか分かる」ってのがあって笑ったが
- 658 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 17:32:07 ID:AzczNo1k
- >>656
5スロ1パチですら全力で回収だったり7枚交換だったりで困るw
- 659 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:33:11 ID:t9We.y1U
- >633
フィギュアモードで下から「覗く」行為がNGみたいだね
格闘中のパンチラはいいみたいだけど…
- 660 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:33:44 ID:CO8g2pl6
- >>657
半分は風評
まあドラマチックデートモードというARTが一気に+10セットされる地雷があったんで洒落にならんのも事実だが
- 661 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:34:28 ID:e8XobnTs
- しかし今の段階で行き先迷ってるようじゃ数年後の未来が思いやられる…。
- 662 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 17:36:14 ID:bBSnZeJg
- >>661
それもいつものことだね
- 663 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:36:24 ID:UNy2SWM6
- タバコやめてからパチ卒業してたけど、最近のホールは天井高いし、空調バッチリだし、灰皿はコンベアだしで、全然環境よくなってて驚いたなあ
隣でくわえタバコやられると、流石に殺意わくけどw
- 664 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:36:52 ID:KkNBveoM
- どこの娯楽屋も囲い込んで搾り取るみたいな風潮になってるのかな。
行き詰ってるねぇ。
- 665 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:37:18 ID:L6CAYAXs
- >>662
時々サードは5年前の新聞でも読んでるのかという気になる
- 666 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:37:38 ID:Q6VmluPk
- >>659
といってフィギアモードを無くす訳にも行かないんだろうしなあ。
- 667 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:38:18 ID:e8XobnTs
- >>662
64の時も主要メーカー外れて中小ばかりになりましたよね。
- 668 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:38:36 ID:KkNBveoM
- >>665
会社の中身もファミコンの頃から変わってなかったりして。
- 669 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 17:38:54 ID:AzczNo1k
- なぁに英国から輸入すれば問題ない(棒
欧州ってリージョンは欧州の括りだけだよね?
- 670 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:39:48 ID:UNy2SWM6
- >>666
ラブプラス3DSみたいに、顔認証してないとフィギュアモードに入れなくすればいい
- 671 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:40:08 ID:t9We.y1U
- >666
フィギュアモードで下から覗けなくすればいいんでないの?
- 672 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:42:19 ID:L6CAYAXs
- >>671
それなんてぎゃるがん
- 673 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/24(火) 17:42:59 ID:AzczNo1k
- >>670
顔の年齢認証はタバコ自販機で採用されてたが精度は…
- 674 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 17:45:22 ID:bBSnZeJg
- >>664
音楽もそうだし今は何処でも信者商売だよ
- 675 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:46:40 ID:ARhZeSfQ
- 幅広い層に売り込めばたくさん売れるって任天堂が証明しているのに
どうしてやらないんだろうな
- 676 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:47:22 ID:b.ud7Ql2
- >>675
×やらない
○やれない
- 677 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:47:36 ID:h4PiFMUU
- カルトビジネスか。盛況みたいやけど
いよいよ日本が終わってきてるとしか思えんわ。
- 678 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:48:02 ID:me5X6hqU
- >>675
それやるためにはコストがでかすぎるんだろ?
あとはその為のノウハウが全然ないというところも多いんじゃね?
- 679 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:48:15 ID:GKZVnkwk
- こうこくひがたりない!
まぁ、パチンコみたいな娯楽は堂々と広められないってのもあるけどなw
- 680 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 17:48:21 ID:bBSnZeJg
- >>675
そんな売れるかどうか分からないものに何億も投資できないんだよ
- 681 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:49:06 ID:xZrJT/NQ
- >>668
日本人ってこんな感じらしいので・・・
>もっとも驚いたのは、普段私も触れることがないゲームをまったく遊ばない人たちがゲームに抱いていたイメージである
>この10年、日本のゲームは世界市場が3倍以上に拡大する中で、相対的にシェアを上げることができず、
>全体的には海外市場で苦戦している。
>ところが、普段ゲームを遊ばない人のイメージは、「日本のゲームは未だに世界一の状態」という10年前のイメージだったからだ
- 682 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:49:20 ID:y3WrKzTc
- >>663
すまん、タバコ吸うためだけにパチ打ってた時期があった…。
- 683 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:51:27 ID:ouBmeWzY
- >>681
これに関しては実情を伝えんマスメディアの影響が大きいと思うがね
むしろゲハにいる人でも日本<<<海外なんて状態知ってる人はそう多くなかろうて
- 684 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:52:22 ID:UNy2SWM6
- >>682
ホタル族さんですか?いや、ご苦労察する
>>675
やりたい→真似(今までも成功したし)→MOVE
- 685 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:52:40 ID:KkNBveoM
- >>673
眉間にしわを寄せれば中学生でもパスするんだっけ?
DOADのカメラモードは楽しいよね。
ゲームに疲れてきたらカメラを起動させて写真ばかり撮ってる。
任天堂も早くポケモンスナップB/Wを出せばいいのに。
自分のMiiを並べて3D写真が撮りたい。
- 686 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:52:40 ID:b.ud7Ql2
- >>683
だから日本でしか売れないのにPSP大勝利なんて寝言言ってる奴が多い訳で
- 687 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:53:28 ID:edbElFKk
- ARでフィギュアモード的な物やるなら、下から覗こうとすると
カードが映らなくなって自動的に消える仕様になるね
- 688 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:55:06 ID:KkNBveoM
- >>681
ゲオタ以外の日本人の認識ならゲーム機=ファミコン(任天堂)or プレイステーションなので間違ってないかも。
- 689 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:55:57 ID:Q6VmluPk
- >>685
アニマルリゾートや犬猫やってると、動かないフィギアを撮るのは物足りない。
まあ一部は動くんだがw
- 690 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:56:11 ID:Ihcj.cpE
- 国内のみの商売ならそれでいいんじゃない?
気にしないといけないのは世界展開してるサードや
任天堂やソニーみたいなところに投資する人くらいだよ。
- 691 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:56:16 ID:L6CAYAXs
- >>686
「日本が一番(任天堂含む)」
「PSPが一番(日本で。ただし任天堂は含まない)」
って、言ってる気がね
- 692 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:57:20 ID:5QvFyjYM
- 誰?
http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/haruchan/saijiki/index.cgi
- 693 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:57:36 ID:arEBuavc
- >>683
単一文化圏ではなく単一国で考えても、北米市場の少なくとも半分は持っているであろう米国市場の方が、
日本市場より大きくなっているであろうということは推測出来るが、そこに辿り着くだけの材料を持ってないだろうからな。
- 694 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:57:58 ID:Ihcj.cpE
- というか、世界シェアとか別にほとんどの人は知る必要はないぞw
ほとんどの人にとっちゃコミュニティツールか楽しめるかだけが重要なとこだしw
- 695 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:59:03 ID:OpX9945g
- >>594
何その中国の爆発みたいな扱い
- 696 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:59:04 ID:t9We.y1U
- 日本だけで300万本売れば問題ないんでね?(棒
- 697 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:59:05 ID:arEBuavc
- >>694
前者も悪くはないが、後者の成分が無しって扱いだと、ちょっと悲しいけどな。
- 698 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:00:15 ID:UNy2SWM6
- \ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
/| /| /| ./| /| /| /|
|/__ |/__ |/__. |/__ .|/__ |/__ |/__
ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
PSN SOE ソネット ショップ サーバ ミュージックGR・JP
PSN運営情報
○平常 ▲障害 ●停止
day 01□□□05□□□□10□□□□15□□□□20□□□□25□□□□30□
4月 ○○○▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲●●●●●●●●●●−
5月 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
なんか随分お友達が増えてるぞ
- 699 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:01:38 ID:Q6VmluPk
- >>698
もう生命も銀行も落ちなくても関係なくね?
- 700 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:03:21 ID:Ihcj.cpE
- >>697
でも現実としては存在するからな。
接待ゴルフや接待麻雀みたいなのが。
流石に昔みたいなのはもう存在しないと思うが。
- 701 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:04:14 ID:XYB9dgU2
- PSNは五月病
ってことだ。察しろ。
- 702 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:06:43 ID:25zOeS4w
- もう完全に世界中のハッカークラッカー達から
「こいつらはちょろい」と見なされてるな、ソニー
実際ちょろそうなのが悲しいが
- 703 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:07:09 ID:XYB9dgU2
- E3で「祝!大復活!」ってのを予想していたんだが。
実際それも、怪しかったりするのかな?
と、最近思うようにはなってきた。
- 704 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:08:43 ID:ouBmeWzY
- >>703
PSP向けに新ファームが配信されたから、その前には復帰出来るんじゃないかな
復帰したらそれで終わりではなく、第二第三の・・・はありえる話やけど
- 705 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:08:52 ID:Q6VmluPk
- 今さら復活しても祝えないし、勝利もないよ。
- 706 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:08:53 ID:t9We.y1U
- そういえば
最近、クタコラみないね
いろんな事件がおきてるのに…
- 707 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:09:44 ID:edbElFKk
- 最近ソニー関係のサイト開くのも躊躇することがある
- 708 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:11:54 ID:XYB9dgU2
- >>704
お、PSPむけになんかでてるのか。
そのうちDLするかね。
- 709 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:13:16 ID:Ihcj.cpE
- >>706
もう現役じゃない人だからでしょう。
過去にいつまでもしがみついてたら話題も減って人も減っちゃうしねw
- 710 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:16:32 ID:XYB9dgU2
- まずは、
E3を待つかぁ。
リークもなんもないし
- 711 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/24(火) 18:16:38 ID:7viUDiXA
- 今日の夕食は
ハンバーグを焼肉のタレで焼いて
トーストで挟んだ簡易バーガー
カラシマヨネーズも自作してなんだか豪華
なんかさー
一人分の米炊きたくないんだよなー
- 712 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:16:48 ID:6gYKL1hA
- >>707
実際何か仕込まれててもおかしくないしな
- 713 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:19:41 ID:GKZVnkwk
- この手の脆弱性問題って、ひとつ発覚したら芋蔓式で出てくるじゃないか
- 714 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:20:08 ID:ouBmeWzY
- >>711
ガスレンジで炊く一合炊き土鍋マジおすすめ
- 715 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:22:39 ID:T9rZVyvw
- >>713
ひとつバグを見つけたら
周辺に10個くらいは埋まってるもんだ。
- 716 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:25:20 ID:Ihcj.cpE
- ヒヤリハットか。
ただ、残念なことだがほとんどの人間は
重大な事故を起こしてからじゃないと修正できないんだよねえ。
- 717 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:26:43 ID:CO8g2pl6
- >>711
2合炊いて、余った分は明日の朝レンジで温め直すがよいよい
もしくは雑炊にするか、具無しのおにぎりにしておいて、食べるときにオーブントースターで焼いて焼きおにぎりと言う手も
- 718 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:27:54 ID:NWE.uD42
- 今北産業いらず。
DoADの毎日ダウンロードで思いついたネタ。
「あやねの新しいコスチュームをダウンロードしました!」
「かすみの新しいコスチュームをダウンロードしました!」
「レイファンの新しいコスチュームはダウンロードできませんでした!」
……いえ、毎日ダウンロードなら、取り逃した内容を言ってくれても
いいかなぁ、と思いまして……
- 719 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/24(火) 18:27:55 ID:7viUDiXA
- ヒヤリハットか
総務の奴が報告しろって言うから
フォークがすっ飛んで来て怖いからミラー付けてくれって
何回提案しても付けてくれん
所詮そんなもん
- 720 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:29:10 ID:Q6VmluPk
- >>719
そういう時は勝手に付ける俺。
- 721 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:33:07 ID:UNy2SWM6
- ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/windowsazure/claudia
既出?
なにを始める気だMS
- 722 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:34:28 ID:Ihcj.cpE
- 事故は起きるものだがそれを低減する努力は怠っちゃいかんわな。
必要なときまでだらけきった仕事をされるのは不味い。
- 723 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/24(火) 18:34:39 ID:7viUDiXA
- ふむ
まぁ別に殊更米食いたいわけじゃないが
明日はリゾットでも作るか
- 724 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:43:29 ID:t36uVv..
- >>721
世界の日本化が著しい。あーこまったこまった(棒
- 725 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:50:18 ID:XgNt3Ask
- とりあえず一般紙にもきたか
今度はギリシャ…ソニー、8500人分情報流出
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110524-OYT1T00983.htm
ソニーは24日、海外3か国でウェブサイトが不正侵入を受けたことを明らかにした。
このうちギリシャでは、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)のサイトから約8500人分の個人情報が流出したという。
- 726 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:55:14 ID:2O/g9Aa6
- りゅうしゅつー
- 727 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:56:54 ID:ckLKxUEA
- ハーイ
- 728 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:57:28 ID:QcQBZ8xA
- 流出1億人オーバーのソニーにとっていまさら8500人なんていないも同然
- 729 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:59:01 ID:t36uVv..
- PSNと同じように、一時的に止めておくことはできないんだろうか。
こんだけ攻撃受けまくってたらそうした方がいいと思うんじゃが。
- 730 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:59:05 ID:cpby9iDQ
- もはや誤差の範囲内(棒
しかし保障無しとは強気に出たもんだ…
- 731 :名無しさん:2011/05/24(火) 18:59:41 ID:Q6VmluPk
- >>728
8500人増えたところで どうえもよくなぁってる〜♪
- 732 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:01:18 ID:mIWI.41M
- 最初に大きなのを発表しておくことで
後のが些末に思えるテクニックですね
- 733 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:02:46 ID:6gYKL1hA
- そういえば>>594で通算9件目らしいですよ、情報漏洩。
- 734 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/24(火) 19:02:47 ID:7viUDiXA
- 今更メルトダウンしてるかも…とか言われても
そんなの3/15あたりに知ってた
というテクニックに相当するな
- 735 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:03:50 ID:W51d7Y8w
- E3やらスパIV AEが控えてるわけだがPSNどうなるんだろ?
- 736 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 19:04:45 ID:wcsX39wo
- >>735
まだ月末までは時間があるので待ちましょう
- 737 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:04:49 ID:Mw43R1yo
- >>721
まぁ大丈夫だろうよ
・窓辺ななみのいとこ「クラウディア」は米 Microsoft 本社も公認
ttp://nanapho.jp/archives/2011/05/claudia-from-seattle-promotes-windows-azure-with-nanami/
・クラウディアさんの二次利用と二次創作
ttp://blogs.wankuma.com/hatsune/archive/2011/05/24/199223.aspx
>マイクロソフト公式のWindows Azure擬人化のクラウディアさんですが二次利用や二次創作の明確なガイドラインはありませんが個別相談が可能です。
(中略)
>事前にマイクロソフトの担当の方に「こんなイメージの物をつくりたいと思っています」と打診をし、
>公開前に出来上がったものを見て頂いて双方安心して公開という段取りを踏ませていただきました。
- 738 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:05:06 ID:mIWI.41M
- >>735
なあに、日本はガン無視すれば問題ない
- 739 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:05:29 ID:cpby9iDQ
- 夏に薄い本が出来るのは期待できないのか(棒
- 740 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:05:59 ID:arEBuavc
- >>738
まあ、あとで日本市場からガン無視されることになりうるという、諸刃の剣だがな。
- 741 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:11:17 ID:2O/g9Aa6
- >>731
普通に考えれば8500人なら十分大事だし裁判沙汰にもなるはずなんだが…慣れって怖いね!
- 742 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:12:59 ID:T9rZVyvw
- 薄い本
ってのは、了解語彙なのか?
- 743 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:13:27 ID:cWvwU.do
- そういや海外はPSstoreも近々復帰するってマジかね?
- 744 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:14:49 ID:25zOeS4w
- まあE3までには突貫工事でなんとしても間に合わせるんでしょう
その反動でいろいろ不具合出そうだけど
そう言えば欧米では今日が復旧予定日じゃなかったか?
- 745 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:15:35 ID:t36uVv..
- 泣く子も黙る経済産業省の許可はどうなったんだろ。
- 746 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:16:25 ID:T9rZVyvw
- いいことを思い付いた。
PSNが止まっているから
DLCやその他うれなくて困っているだろうから、
まとめてパッケージして売ってみれば
色々大丈夫なんじゃないか
- 747 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:17:08 ID:Q6VmluPk
- >>742
サー!イエッサー!
>>743
Eまでに形だけでも完全復旧したいんでしょう。
それが復旧じゃなくてfuck youになるかどうかはわかりません
- 748 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:17:15 ID:arEBuavc
- >>742
広義:同人誌
狭義:エロ同人誌
……という理解が正しければ、おいらにとっては了解語彙なんだと思う。
理解語彙と言えるだけの使うタイミングがあるかどうかは怪しいが。
- 749 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:19:12 ID:cWvwU.do
- >>746
スパ4AEのPS3パケ版の売上やいかに、ってところだろうか
- 750 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:19:45 ID:Q6VmluPk
- >>748
たぶん「業界語彙」の間違いだと思うけどw
- 751 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:21:02 ID:L6CAYAXs
- >>737
最大のつっこみどころは
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/windowsazure/claudia00_01
の、ななみの方のツイッターアカウントだと思う
- 752 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:21:09 ID:T9rZVyvw
- >>748
> 広義:同人誌
> 狭義:エロ同人誌
広義も狭義も
エロドシンだろ思っていたにょろ
- 753 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:22:43 ID:pF8FB2u6
- すりーさんの漫画もかろうじて商業誌だけど薄いよね。
- 754 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:23:05 ID:t36uVv..
- >>752
同人誌=エロと連想する人は多いだろうが、
大半は非エロだそうな。自分も詳しくは知らんけど。
- 755 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:25:32 ID:GKZVnkwk
- 手持ちの薄い本はエロ無いけどなぁ
- 756 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:25:38 ID:ouBmeWzY
- >>754
同人=男性向けエロという認識はおそらく同人ショップが原因
だがコミケのサークル配置を見ればわかるけど男性向け創作は全体の1/4にも満たないし
地方の大きなオールジャンルイベントではもっと少なくて、無い場合も多々存在する
- 757 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:28:00 ID:Q6VmluPk
- まあ同人誌を描いたりイベントに買いに行ったりしないとわからないと思う。
同人ショップの場合はエロ以外が売れる事が少ないしね。
- 758 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/24(火) 19:32:24 ID:fSbgdX6Q
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. てでーもす。
iニ::゚д゚ :;:i
- 759 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:32:40 ID:t36uVv..
- >>756
考えてみりゃ、ネット上のファンフィクションとかもエロくないしね。
同人誌とは接点ないと思っていたけど、そういや好きな漫画家さんが同人出身だったかなあ。
- 760 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/24(火) 19:36:32 ID:fSbgdX6Q
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 同人誌はエロであるとかそうでないとかいう次元を超えたカオスの世界
iニ::゚д゚ :;:i そう、昔のコケスレのような
- 761 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:36:48 ID:GKZVnkwk
- コケスレ本なんてありましたね
- 762 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:37:12 ID:ouBmeWzY
- プロ作家が同人描く事だってあるしね
以前、鑑定団でお馴染みの前野さん(ハゲてる人)がコミケでスポーツお宝グッズの同人誌だしてたな
あとアキバブログに、長年各地の仏像を巡り撮影してきた同人誌が話題として出てたね
- 763 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:37:13 ID:UNy2SWM6
- なんかパンドラのフラゲきてるみたいだなあ
2ちゃんから暫く退避するか
- 764 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:38:34 ID:0gc7wRuQ
- >>762
うめ先生がまどかの同人誌出してたよなw
- 765 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:45:48 ID:2O/g9Aa6
- >>763
体験動画でも笑い飯の反応だけで映さなかった獣化セレスの画像とか貼られそうだな
- 766 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:48:27 ID:pkTbSjok
- 同人の絶対数自体は
女性向>>男性向という厳然たる事実がですね
ただいまコケスレ
- 767 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:52:35 ID:P9gb3VTY
- >>766
商業の絶対数が
男性向>>女性向
だから仕方ないんでね?
- 768 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:53:22 ID:W5AXVxNs
- Pixivのランキングと聞いて
- 769 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:57:09 ID:0gc7wRuQ
- >>768
ニコニコ静画ランキングと聞いて
Pixiv=女性人気
ニコ静=男性人気
みたいなイメージがある
- 770 :名無しさん:2011/05/24(火) 19:58:56 ID:cpby9iDQ
- >>768
なるほど(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13661.jpg
- 771 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/24(火) 20:01:14 ID:awzk.xug
- 今北産業
- 772 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:02:23 ID:UsqEGs76
- カキフライうめー
今北産業
- 773 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:02:35 ID:Ihcj.cpE
- 今のコケスレにはフレッシュさが足りない。
しかしおっさんばかりの今のコケスレに求めては酷か(棒
- 774 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:02:36 ID:GKZVnkwk
- >>770
ありすぎて困るw
- 775 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:03:58 ID:W5AXVxNs
- >>770
現在はタイバニときどきイナイレアザゼル青エク杏さやまれに東方だけどな!
- 776 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:04:17 ID:me5X6hqU
- >>770
最近はそうでもない気がする. 女性向け(腐向け)が増えてきた印象かな.
- 777 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:07:38 ID:0gc7wRuQ
- >>775
見事に女性向けばかりだなw
- 778 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:07:59 ID:CO8g2pl6
- pixivのタイバニ人気は凄いからのう…
個人的にはタイバニのリンリンコンビというタグを発見して2828してたりするが
- 779 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:09:23 ID:cWvwU.do
- pixivか…閲覧のためだけに登録していいのだろうか
前にもそんな話題あった気がするけど
- 780 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:09:41 ID:GKZVnkwk
- 巡回してて、イラスト作品タグに東方(大文字)を見た時の切なさは異常
ポケモンは何でサブウェイマスターの彼らが人気なん?
- 781 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:10:14 ID:1vkzbYvI
- タイバニって言うと作品名なのかカップリングなのかわからない!わかりにくい!
- 782 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:10:56 ID:0gc7wRuQ
- >>779
大丈夫。ROMはゴマンといる
- 783 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:11:44 ID:u2xXii9k
- これは…はみちゃん&みぬきちゃんか(*´Д`*)
873 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 19:46:30.02 ID:Sn9JyjKB0
ttp://www.huffingtonpost.com/karin-badt/cannes-2011-takashi-miike_b_865188.html
三池崇史がDSのゲームを基にしたコメディタッチの法廷ドラマを撮ってるらしい
- 784 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:15:10 ID:Wu8ghwYs
- >>762
週刊連載していたのが、なぜか同人誌になったりしたとかしないとか。
ウィークリーボーイ跳躍のバス(ry
- 785 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:15:11 ID:L6CAYAXs
- >>781
それはもうすっかり腐ってるな
カップリングの場合は虎兎と漢字で書くのがとりあえずの分別
- 786 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:15:31 ID:HSLzb6mw
- 逆裁実写の話題的には5月の頭で既に(ry
- 787 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:18:05 ID:ARhZeSfQ
- マジで実写化するのか・・・
- 788 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:19:04 ID:GKZVnkwk
- 宝塚(ry
- 789 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:20:52 ID:cWvwU.do
- 実写化しても意義あり!とかでっかく吹き出しが出たりしちゃうんでしょ?
- 790 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:24:24 ID:1vkzbYvI
- ドラマで逆裁か…
最初に「※この物語はフィクションです」入れないとだめだな
- 791 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/24(火) 20:25:49 ID:awzk.xug
- オバチャンの高速おしゃべりを実写で・・・
- 792 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:26:55 ID:1pijCTRg
- >>521
>シルエットクイズ的には、口に魚を咥えているようだが、
>どうなんでしょうかね?
なんだ、ズィーガーか(棒
- 793 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:26:57 ID:6gYKL1hA
- >>785
伝統の一戦?
- 794 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:26:59 ID:i63nLkb6
- そういや実写→爆破の流れもすっかり廃れたな
- 795 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:27:04 ID:L6CAYAXs
- >>791
あれをガチで演技乗せてやれる人ってどれくらいいるかなw
- 796 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:27:09 ID:GKZVnkwk
- 音声別取りにして高速再生すれば問題ないよ
- 797 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:27:52 ID:ouBmeWzY
- 逆転裁判の世界観は特殊やからね
まず最初に有罪か無罪かを3日以内に決めて、そっから量刑決めていくやり方
- 798 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:27:53 ID:u2xXii9k
- 松野明美以上のクラスですか(*´Д`*)
- 799 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:29:25 ID:1vkzbYvI
- というか推定有罪だからな
それどころかやってないことを立証しても真犯人挙げるのに失敗したら有罪とか鬼畜すぎる制度
- 800 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:30:31 ID:1mRJpd0g
- >>794
実写いうやつが多すぎて飽和したからな
廃れる時は大概何も考えずに真似する奴が出てくる
- 801 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:31:24 ID:L6CAYAXs
- >>799
その辺は、凡百の2時間推理ドラマも真犯人上げないと解決にはならないんで
ドラマ的には割とスルーされちゃいそう
- 802 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/24(火) 20:31:54 ID:awzk.xug
- ナルホド君の担当って殺人事件の刑事裁判ばかりだね。
一件だけ盗難事件もあったけど
- 803 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/24(火) 20:32:14 ID:7viUDiXA
- じっしゃってアレだろ?
牛が引く
- 804 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:32:19 ID:ouBmeWzY
- でも実写化というのは昔から行われてきてた事で、
むしろアニメ化の方が珍しかったと思うんよね
- 805 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:32:34 ID:GKZVnkwk
- >>802
ゲームじゃないところではやってたりするんじゃないの
- 806 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:33:51 ID:ouBmeWzY
- 殺人事件じゃないと、必死になって真犯人探す理由にならんしな
- 807 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:34:25 ID:1mRJpd0g
- >>804
聖闘士星矢ですかわかります
- 808 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:34:40 ID:W51d7Y8w
- たまにはオドロキ君の事も思い出してやれよ
- 809 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:35:02 ID:oeWNOTOk
- オバチャンは誰がやるんだろう。
俺の中では声は柴田理恵で姿は久本雅美なイメージなんだけど。
- 810 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:35:02 ID:pkTbSjok
- 「子供が死体を見るんじゃない」とか言われてた頃の少年探偵団が懐かしいです
- 811 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:35:18 ID:5QvFyjYM
- >>803
シャリバン
- 812 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:35:25 ID:u2xXii9k
- >>808
ちょうど今プレイ中(*´Д`*)
- 813 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/24(火) 20:35:27 ID:7viUDiXA
- 発想を逆転するのよ
ナルホド君は殺人事件しか担当しないのではなく
殺人事件しか起こっていないのよ
- 814 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:35:33 ID:gpMxw3j.
- おお、森田あゆみ勝ってた
- 815 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:36:10 ID:GKZVnkwk
- 何そのバーローのような世界観
- 816 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:36:27 ID:CO8g2pl6
- 実はあの裁判システムは弁護側より検察側に向いてんじゃないかと思った逆転検事
- 817 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:36:37 ID:TSxj9ehs
- 何度でも言ってやる!言ってやんよ!
みぬきちゃんは可愛い
- 818 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:36:46 ID:W5AXVxNs
- 逆転民事とか地味すぐる…
- 819 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:37:04 ID:cWvwU.do
- >>810
今は蘭姉ちゃんもきゃああああ、とか言わないの?
- 820 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:37:16 ID:pkTbSjok
- 民事が地味なんて幻想ですよ!
- 821 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:38:04 ID:L6CAYAXs
- >>818
「登記簿では塀の内側までがAさんの家でした! ですから今回の改築は問題ありません!」
「な、なんだってー!?」
…地味だ
- 822 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:38:21 ID:1vkzbYvI
- 意義あり!
あなたは背信的悪意者ではありませんか!
とかやるのか
- 823 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:38:51 ID:IWS9LU4E
- 逆転離婚調停裁判
- 824 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:39:05 ID:Wu8ghwYs
- >>794
パンストなら毎週やってたぞ(ぼう
また、その昔ぱにぽにだっしゅというアニメでスクエニ本社を実写爆破したことが(ry
- 825 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:39:58 ID:ouBmeWzY
- >汝は邪悪なり!
!!!
- 826 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:39:59 ID:L6CAYAXs
- >>824
シャフトはあれ以来毎度やってる
喫茶方舟とかさのすけとか
- 827 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:40:07 ID:UNy2SWM6
- おいらんちの裏に交通裁判所があるな
近くて便利(涙
- 828 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/24(火) 20:40:15 ID:7viUDiXA
- 逆転裁判最新作
逆転離婚裁判
意義ありっ
さきっぽでも入れていれば性交であり離婚理由になるっ
- 829 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:40:29 ID:T9rZVyvw
- ぜんぜんかんけいないけど、
ねんどろぐま子、わすれてたにょろorz
- 830 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:40:48 ID:W51d7Y8w
- 逆転困ったときのスペイン宗教裁判
- 831 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:40:59 ID:kzKs.g0g
- >>821
読んでるだけでいらっとくるww
絶対売れんわw
- 832 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:41:10 ID:ouBmeWzY
- >その昔ホットギミックというゲームで新声社を実写爆破したことが(ry
!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>830
「まさかの時の」だぞ
- 833 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:41:12 ID:JfQrJrQk
- 民事だってカバチタレとかみたいなのあるじゃ…地味か
- 834 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:41:13 ID:pkTbSjok
- 逆転ソニー集団訴訟裁判
- 835 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:41:19 ID:Wu8ghwYs
- >>825
筋力最大値突破
!!!!!
- 836 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:41:44 ID:IWS9LU4E
- 逆転個人情報流出裁判
- 837 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:41:45 ID:1vkzbYvI
- >>830
逆転できねぇwwwwwwwwwwww
- 838 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:41:49 ID:TSxj9ehs
- 逆転魔女裁判!
- 839 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:43:26 ID:L6CAYAXs
- >>830
「ここに証拠品が2つあります!」
「まず、指紋、写真、筆跡の残されたメモ……あれ、3つだ」
「やり直しやり直し」
「えっと、三つで良いんだな。ひのふのみ……よし、三つ。ここに証拠品が3つあります!」
……審議進まねえw
- 840 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:45:58 ID:tv5pRz6g
- なぜこの流れと思ったらドラマ化か...
金田一とかライアーゲームみたいに良い意味で実況で盛り上がれそうなのを頼む
- 841 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:46:24 ID:W5AXVxNs
- 逆転生活笑百科
主人公は上沼恵美子
- 842 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:47:04 ID:1mRJpd0g
- 高望みはしないからせめてのだめくらいにはなってくれ
- 843 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:47:24 ID:IWS9LU4E
- >>835
やる夫スレでバブリーズが始まってて吹いた
- 844 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:47:32 ID:TSxj9ehs
- >くるみポアとかネギまみたいに(監督の都合の)良い意味で実況で盛り上がれそうなのを頼む
!
- 845 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:50:53 ID:oeWNOTOk
- 弁護側はリシュリュー枢機卿を喚問します。
- 846 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:51:19 ID:TSxj9ehs
- 地震だー
- 847 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:52:46 ID:IWS9LU4E
- 弁護側はオーディーンを喚問します
- 848 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:52:55 ID:CO8g2pl6
- まったく…実写化に対して免疫なさすぎだろう
ここはだな、月曜ドラマランドの復活(ry
- 849 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:53:42 ID:u2xXii9k
- ファイナル逆転ファンタジーの発表もあるかも(*´Д`*)
- 850 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:54:35 ID:ouBmeWzY
- >>843
読んできてしまったじゃないか
作者が自分のAAに中村先生のあの絵を使う辺り相当入れ込んでるなw
- 851 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:54:43 ID:cWvwU.do
- >>840
金田一は漫画のヘアースタイルを再現しようと思わなかったところが褒められるな
- 852 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:54:49 ID:IWS9LU4E
- 新羅がテロリストを訴える話か
- 853 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:55:02 ID:2O/g9Aa6
- >>848
謎の村雨城実写という任天堂黒歴史を復活させるという事は…キャプテンレインボー実写化か(棒
- 854 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:55:23 ID:evzEEVwA
- オドロキくんって玉泥棒としかよめない
- 855 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:55:31 ID:t36uVv..
- 逆転裁判 vs 株式会社N法務部
- 856 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:57:29 ID:TSxj9ehs
- >>854
__[玉] ω
( )/
-( )
< \
- 857 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:57:33 ID:GKZVnkwk
- ユンゲラーのあれは正直詭弁もいい所だと思うの
あれが本当の話なのか知らないけど
- 858 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:58:36 ID:IWS9LU4E
- >>850
スレ内ではネタバレは禁止です
レスしてるの見てて知ってる奴しか居ないというのが何とも
- 859 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:59:26 ID:oeWNOTOk
- 逆転スクエニ裁判
裁判長
ただ今からファイナルファンタジーブランドが殺された事件の審議を始めます。
- 860 :名無しさん:2011/05/24(火) 20:59:48 ID:evzEEVwA
- 冒頭にインチキ超能力者が落としたスプーンが逆転の証拠品だな
- 861 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 20:59:52 ID:Bb5bQBac
- こんばんは
- 862 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 21:00:28 ID:Bb5bQBac
- 逆転裁判でなにかあったのかな
- 863 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:00:42 ID:TSxj9ehs
- >>861
おばんどす
しがないさん、しがないさん
ペプシDRY飲んだ?(どうでもいい
- 864 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:00:53 ID:IWS9LU4E
- いや今月頭で話してた実写のこと
- 865 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:01:01 ID:GKZVnkwk
- >>862
単なる雑談
- 866 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:01:22 ID:ouBmeWzY
- >>862
DSの裁判ゲーを元にしたドラマを三池崇史が作っている。という海外のニウスがあっただけです
逆転裁判の事とは誰も言っていませんが状況証拠的にはそれしかなさそうで
- 867 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:03:11 ID:pkTbSjok
- 猥談と聞いて飛んできました
- 868 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:03:17 ID:mIWI.41M
- どき魔女ドラマ化だと!
- 869 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:05:45 ID:pLAXUE4U
- 今日期日の振り込みを
いまオンラインバンキングで完了。
あれ?間に合ってない?
- 870 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:06:28 ID:MDnXLvp.
- 猥談だと
百合百合ちゅっちゅ
- 871 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 21:06:29 ID:Bb5bQBac
- ああなるほど
- 872 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:06:45 ID:TSxj9ehs
- >>869
相手先の銀行が閉まってると翌朝だね>振込み成立
- 873 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:08:25 ID:t36uVv..
- 今日あたりe-shopの情報が出るかと思っていたがぜよ。
早くマリオランドをやらせて下さい。
- 874 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:09:23 ID:TSxj9ehs
- >>873
つ[ 初代GB ]
つ[ マリオランドのROM ]
- 875 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:09:32 ID:pLAXUE4U
- >>872
だよねーorz
まぁ、忘れてたモノはシカタナイ。
どうにもならんので明日の振り込みで金が飛んでいくことで
勘弁して貰おう。
(クレカ屋がなんていうかしらんけど!
- 876 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:09:40 ID:uiLOqGk.
- そういや噂になってる三池崇史って「龍が如く」の監督や今度の実写版「忍たま乱太郎」の監督でもあるのか
- 877 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:09:49 ID:ouBmeWzY
- >>873
6月7日の更新だしょ?となれば出るのは来週くらいじゃないかな
金券は6月2日から発売されるそうだが
- 878 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:09:52 ID:Q6VmluPk
- >>869
今日の期日なら普通は営業時間内(午後3時)までじゃないの?
- 879 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 21:09:58 ID:Bb5bQBac
- >>873
もう少し先だからねえ
- 880 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:10:18 ID:y3WrKzTc
- >>868
正直、どき魔女のキャラに合う女優やタレントが思いつかないので勘弁してほしい。
…最近全然ドラマやバラエティ見てないけど。
- 881 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:11:03 ID:pLAXUE4U
- >>878
いうなーorz
というか、
明日までと思ってたのよー
- 882 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:11:18 ID:ouBmeWzY
- なんてことだ・・ここは・・
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1306238461582.jpg
- 883 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:11:20 ID:pkTbSjok
- くまねこ一家のドラマ化はまだですか
- 884 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:12:09 ID:Q6VmluPk
- >>882
なんとかキューブでしたっけ?
- 885 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:13:02 ID:JfQrJrQk
- そんなに水戸が好きなのか。
プリンスが泣くぞ
- 886 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:13:05 ID:pLAXUE4U
- >>882
地震でねじれた
という噂のあれか。
- 887 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:13:07 ID:UERcB4H6
- >>883
キャストが問題だな
- 888 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:13:26 ID:2O/g9Aa6
- >>872
カーブノアとレッドアリーマーを待つ日々が始まるのは何時なのか
リトルマスターとかアレサとかは…無理だろうな
- 889 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:13:55 ID:t36uVv..
- >>877>>879
うーんそんなもんか。
WiiのVCと違ってこれから始まる新サービスだから、そろそろかなと思っておった。
>>874
ソフトだけ持ってるんだよなー。それとマスターカラテカだけ。
- 890 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:14:01 ID:CcChxsrM
- >>887
ドキュメンタリーで良いんじゃね!
- 891 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:14:23 ID:/YvJ965I
- >>882
いつ見ても定点カメラの映像がシュールだよなw
- 892 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 21:14:30 ID:Bb5bQBac
- >>889
ぎりぎりまで出さないと思うよ
- 893 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:14:37 ID:.YS9Ho0o
- >>888
Wiz外伝はまだかのう
- 894 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:14:44 ID:ouBmeWzY
- ファンを裏切らない。という言葉に嫌な何かを感じてしまった
ttp://www.famitsu.com/news/201105/24044040.html
- 895 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 21:14:53 ID:Bb5bQBac
- さてスマブラしますか
- 896 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:15:29 ID:mIWI.41M
- >>887
くまねこ:リーリー
従姉:シンシン
- 897 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:15:40 ID:hmLktbS6
- >>431
うひょー、楽しみだ。ケケの声は大谷育江さんがやるのか。
- 898 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:16:26 ID:qwHBOSGg
- >>894
バンナムが言っても・・・ねぇ
- 899 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:17:20 ID:1pijCTRg
- GBと言えばメトロイド2とか
海外でしか出てないパルテナの続編とかは無理かな
- 900 :ヌケNiン37.0度 ◆HP1.lovwPg:2011/05/24(火) 21:18:03 ID:HltxS1Tg
- ひゃっはー!
どうでもいいけど、BB2Cの上にある()マーク3回押すとアンカ垂らせるのな
- 901 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:18:08 ID:mIWI.41M
- >>897
ケケと言えば……
ttp://twitter.com/nishimukai/status/72590933224468480
- 902 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:19:04 ID:evzEEVwA
- くまねこ!は来年春か
原作それまでに完結するのかな(棒
- 903 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:19:29 ID:L6CAYAXs
- >>894
3からこっちやらかし続けなキャリバーで言われましても
- 904 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:21:15 ID:JfQrJrQk
- >>900
レス先のヘッダーをタップすれば普通にアンカのメニューでないか?
- 905 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:23:12 ID:CcChxsrM
- 平然と完全版も買ってくださいねとか言うバンナムを信用しろとな!
- 906 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:23:28 ID:Q6VmluPk
- 388 名前: わふー ◆Enn2oQo3ZM Mail: sage 投稿日: 2011/05/24(火) 19:36:29.22 ID: Yu+N0xDy0
▼ソニー、ギリシャのサイトからも個人情報流出 ハッカーの標的に▼
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110524-00000579-san-bus_all
>ソニーは24日、ギリシャにあるソニー・ミュージックエンタテインメントのウェブサイトが
>サイバー攻撃を受け、約8500人の個人情報が流出したことを明らかにした。
ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉 ヤフートップ記事おめでとうございます。
.ルlリ ゚ ヮ゚ノii=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
ちょっと久しぶりな気がした。
- 907 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:23:54 ID:TSxj9ehs
- マリオランドなら実ROMで今でも遊べる俺
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13662.jpg
- 908 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:26:21 ID:UNy2SWM6
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/24/49205.html
遂にガリガリくんにも周辺機器が出たか(棒なし
- 909 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:27:20 ID:dZiaezGk
- ただいまコケスレ
ふにゃ…明日は休みだ…ようやく休みだ…
ううむ、足首というかアキレス腱が痛いんだろうか?治らないなあ…とりあえず明日はぐったりしてよう…
- 910 :ヌケNiン37.0度 ◆HP1.lovwPg:2011/05/24(火) 21:28:24 ID:HltxS1Tg
- >>904
>>904
二箇所以上にレスしようとすると面倒だったのよね
- 911 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:28:52 ID:W5AXVxNs
- >>908
そもそも中央部は既にかき氷風食感になってるじゃないスか
- 912 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:29:45 ID:2O/g9Aa6
- どうせならシャリシャリくんの復活をば
- 913 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:30:03 ID:1pijCTRg
- >>902
原作が完結してなくてもオリジナル展開にすればいいじゃないですか
後でその設定を原作で全否定されるのも織り込み済で(棒
- 914 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:31:48 ID:dZiaezGk
- >>913
ハガレンとかラインバレルか(棒
- 915 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/24(火) 21:32:41 ID:nXVyRtEQ
- >>903
要するに裏切るだろうという予想を裏切らないって事ではないか
さて、本日のPSNはどんな感じかね今北
- 916 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:34:29 ID:b.ud7Ql2
- >>906
わふーwwww
- 917 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:35:02 ID:jA72hRTQ
- >>915
PSPに新しいファームウェアが来てた。パスワード変更させるため用?
PSN自体に変化は無し。
- 918 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:35:10 ID:uiLOqGk.
- >>907
それはそんなに珍しくないんじゃない?w
今手元にあるGB/GBCソフトは夢島DXとニンテンドーパワーで書き換えたカエル鐘&初代カービィだな。
- 919 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:35:39 ID:7TQBlwN.
- 今北産業、風呂上りなう
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 920 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:36:14 ID:ARhZeSfQ
- GBソフトは版権ソフトとかが多めだから早いうちにGBAとかSFCにFCも対応して欲しいなぁ
- 921 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:36:16 ID:1mRJpd0g
- >>914
ラインバレルそんなことになってんのか
- 922 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/24(火) 21:37:11 ID:nXVyRtEQ
- >>917
ふむん、真ファームか。後で確認してみよう
- 923 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:37:43 ID:1mRJpd0g
- >>920
WSマダー?
- 924 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:37:44 ID:7TQBlwN.
- >>921
スパロボで完結したよ?したよ?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 925 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:38:37 ID:1mRJpd0g
- (アニメ版の展開も別に嫌いじゃ無かったんだけどなあ)
- 926 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/24(火) 21:38:58 ID:7viUDiXA
- 俺はPSNとか無縁だから
いまいちどーでもいいと思ってるのだが…
わふーって本当にこういうときにイキイキとしてるよな
もしかしてPSNアカウント持ってるのかなぁ
- 927 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:39:11 ID:dZiaezGk
- >>921
原作単行本最新刊でな…
それまでも少し違う程度だったけど、ここで完全に違うものになった
- 928 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:40:37 ID:L6CAYAXs
- ラインバレルはアニメの構成含めて、狙ってやってた気がする
- 929 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:42:03 ID:t36uVv..
- GBは敷居が低かったのか、みょーちきりんなソフトが多かったような。
今のゲーム業界は参入も大変だろうなあ。
- 930 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:43:56 ID:dZiaezGk
- 原作ラインバレルでのスパロボ参戦マダー?(半棒
ヴァーダントの遠距離のを使いたいー
- 931 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:44:00 ID:1mRJpd0g
- >>927
いや展開が違う程度ならよくあるだろ
ハガレンの作者はアニメ版の展開嫌いだって言ってたしその類のことかと思った
- 932 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:44:58 ID:7TQBlwN.
- >>931
スクライドがどうしたって?(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o あの作者に求めるほうがおかしいかw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 933 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 21:45:15 ID:Bb5bQBac
- >>929
参入はソーシャルソーシャルだね
ただ、今年はひどいことになりつつあるようだが
- 934 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:45:20 ID:ouBmeWzY
- 競馬予想ソフト
周辺機器取り付けて魚群探知機に出来るソフト
占いソフト
色々あったねぇ・・・
家庭用ゲームの無理移植も相当あったし
今はそういうの全部アプリに行っちゃってるんだろうな
- 935 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:46:16 ID:UsqEGs76
- >>928
スパロボでしかしらないけど
ラインバレルの五飛ってキャラはなかなかの好人物らしいね(棒
- 936 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:46:23 ID:OpX9945g
- >>932
ガンソードがどうしたって?
- 937 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:46:48 ID:dZiaezGk
- >>931
ああ別に嫌いとかじゃないよ
うん
そういうんじゃないんだ
- 938 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:46:58 ID:GlLh/WUo
- >>932
そもそも漫画をアニメにしたのと、最初からメディアミックスで同時に作ってたのでは意味が違うと思うがw
- 939 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:47:27 ID:1mRJpd0g
- >>932
まあそれはそうだけど作者がチーム選べるわけじゃないからなあ
- 940 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:48:58 ID:JfQrJrQk
- 小説版ガンダムの話題と聞いて飛んできました
- 941 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:49:04 ID:W5AXVxNs
- ハガレンアニメ一期は映画で脚付きの蛇になっちまったが
それ抜けば非常に面白かったですよ?
んでなきゃあんだけのヒットは飛ばせてない
- 942 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:49:30 ID:zvxgxehw
- 漫画Vガンダムの話と聞いて
- 943 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:49:44 ID:7TQBlwN.
- >>940
おいやめろ、08小隊の小説の話はやめろ…(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 944 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:49:48 ID:t.TTMufE
- まあアニメで優遇されるキャラがスタッフの趣味とかあるようだしな・・・
改変なんてよくあることだようん
- 945 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:51:00 ID:t36uVv..
- >>933
競争が激化すれば大変でしょう…
同じようなゲームを作ってるようにしか見えないけども。
- 946 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:51:07 ID:zvxgxehw
- >>944
ランバ・ラルが銃撃戦で戦死しちゃう位あるよね
- 947 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/24(火) 21:51:38 ID:nXVyRtEQ
- ええい、このスイッチだ!
- 948 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:51:55 ID:JfQrJrQk
- >>944
種死か
- 949 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/24(火) 21:52:28 ID:Bb5bQBac
- >>945
事実上のブラウザゲーなわけで、それで出来ることはどうしても限られるよ
- 950 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:52:30 ID:L6CAYAXs
- >>944
贔屓の引き倒しになってることも多いけどな
- 951 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:52:31 ID:fbSMHKMs
- ミスター味っ子のアニメ版の話題と聞いて
- 952 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:53:08 ID:1mRJpd0g
- >>941
レイポゥが子供向けなのにって本当に嫌だったみたいね
それは間違ってはいないとおもうけど
>>943
じゃあ漫画版ガンダムの話を
- 953 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:53:34 ID:GlLh/WUo
- ハガレンアニメは2期もクオリティ相当高かったが、それだけに中途半端に変わった声優が惜しくてなあ・・・
三木マスタングも良かったんだが、大川マスタングが良過ぎたせいで、あの声で終盤のブチ切れ無双とか
見たかったと思わずにはいられない。
- 954 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:53:37 ID:dZiaezGk
- >>950
贔屓しない次スレを
- 955 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:53:46 ID:TSxj9ehs
- >>950
次スレよろ
- 956 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/24(火) 21:54:14 ID:TavwgyxU
- 今北、
小説版ジオニックフロントは以外と面白かったです
- 957 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:54:17 ID:zvxgxehw
- 今川作品全般の話と聞いて
- 958 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:54:28 ID:kzKs.g0g
- バーニィが助かったからポケ戦は個人的に許してもいい
- 959 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:54:53 ID:6gYKL1hA
- >>953
FAの声優は00からスライドしすぎだw
- 960 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:55:28 ID:dZiaezGk
- 漫画でニュータイプだったゼクスー…
(この設定は没になったらしいけどさ)
- 961 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:55:42 ID:JfQrJrQk
- 小説版コロ落ちは名作
- 962 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/24(火) 21:56:17 ID:7viUDiXA
- そういえば
あまり話題にならんがアイスランドの噴火
成層圏まで噴煙上がってるわけだが
寒冷化とかしないのかねぇ?
超絶冷夏で食糧危機とかの可能性とかニュースで全然やらんね
- 963 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:56:28 ID:Q6VmluPk
- >>951
アレの実写化?もあったよーななかったよーなw
- 964 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:56:49 ID:7TQBlwN.
- >>950
贔屓な次スレよろー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 965 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:57:42 ID:L6CAYAXs
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ659
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306241756/
久しぶりのスレ立て終了
- 966 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:58:17 ID:dZiaezGk
- >>965
乙ですー
- 967 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:58:28 ID:Q6VmluPk
- >>965
乙です!
- 968 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:58:28 ID:7TQBlwN.
- >>965
乙花粉、深呼吸してもいいのよ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 969 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:58:29 ID:TSxj9ehs
- >>965
乙ダー!
- 970 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:58:38 ID:W5AXVxNs
- >>962
前回は気候までには大きな影響出なかった様子だけど
今回のほうがヒドいのか?
- 971 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:58:41 ID:GlLh/WUo
- >>965
乙ー
- 972 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:58:41 ID:6gYKL1hA
- >>965
乙
- 973 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/24(火) 21:58:53 ID:TavwgyxU
- >>965
乙
- 974 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:58:56 ID:zvxgxehw
- 漫画Wはページ少ない上に話数も少ないから
やったことが地球に突入しただけで自爆して終わるウイングが可哀想で
更にパーツ回収されてozで組み立てられたと思ったら
ゼロが既に(ry
- 975 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:59:07 ID:DimTx2BA
- コケスレで実写と言ったらネギm
- 976 :名無しさん:2011/05/24(火) 21:59:16 ID:JfQrJrQk
- おや、>>2のテンプレが番号変わらずに文面変わってないかな?
- 977 :名無しさん:2011/05/24(火) 22:00:02 ID:zvxgxehw
- >>976
前スレのまんまコピペったけど?
- 978 :名無しさん:2011/05/24(火) 22:00:14 ID:TSxj9ehs
- つか次スレ番号間違って無いか?
- 979 :名無しさん:2011/05/24(火) 22:00:38 ID:L6CAYAXs
- >>976
コノスレの>>2をそのまま貼ったけど
- 980 :名無しさん:2011/05/24(火) 22:00:58 ID:qwHBOSGg
- >>962
一応、去年ほどの影響はでないだろうと予測されているそうだ。
- 981 :名無しさん:2011/05/24(火) 22:01:07 ID:L6CAYAXs
- >>978
……orz
- 982 :名無しさん:2011/05/24(火) 22:01:13 ID:t36uVv..
- >>970
前回は四月の東京に雪を降らす程度だったねえ。
ヨーロッパの空港が閉鎖されたとか言う話はまだ聞かないな。
- 983 :名無しさん:2011/05/24(火) 22:01:51 ID:hmLktbS6
- >>901
うわあ… まあ、lヨ向さんの同人とかガチエロだったしなあ。
- 984 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/24(火) 22:01:54 ID:nXVyRtEQ
- >>965
乙
- 985 :名無しさん:2011/05/24(火) 22:01:57 ID:k.tACHow
- スレ終わり際のこんばんは。
>>981
乙乙。
そして、どんまいw
- 986 :名無しさん:2011/05/24(火) 22:02:11 ID:TSxj9ehs
- >>981
ま、まぁ次立てる時に直せば良いだけだから・・・
- 987 :名無しさん:2011/05/24(火) 22:02:19 ID:JfQrJrQk
- >>979
乙
このスレの>>2自体が変かなと
- 988 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/24(火) 22:02:31 ID:7viUDiXA
- >>970
20キロ上空まで上がったらしいから
余裕で成層圏なんだよね
とりあえず見る?
http://www.youtube.com/watch?v=dk32IIijgg4
- 989 :名無しさん:2011/05/24(火) 22:03:06 ID:zvxgxehw
- >>987
だから前スレからまんまコピペしたから前スレ建てた奴に言ってくれ
- 990 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/24(火) 22:03:11 ID:TavwgyxU
- >>962
成層圏全部埋め尽くすわけじゃないから多分大丈夫(棒
早川今月の新刊、地球移動作戦はラノベとハードSFが入り交じっていて困る
- 991 :名無しさん:2011/05/24(火) 22:03:16 ID:7TQBlwN.
- >>988
凄いことになってるなー
イチローの仕業か(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 992 :名無しさん:2011/05/24(火) 22:04:18 ID:JfQrJrQk
- なんで匿名希望さんはお漏らしに反応しないんだろう。
ガチ過ぎるからかな
- 993 :名無しさん:2011/05/24(火) 22:06:30 ID:JfQrJrQk
- >>989
そゆことか。すまん
- 994 :名無しさん:2011/05/24(火) 22:08:05 ID:CcChxsrM
- >>992
SONYの対応には反応してたぞw
- 995 :名無しさん:2011/05/24(火) 22:08:11 ID:qwHBOSGg
- >>992
トイレキャラが別にいるからかな。
さて1000ならソニーが神対応で事件解決。
- 996 :名無しさん:2011/05/24(火) 22:08:32 ID:zvxgxehw
- 言われたから調べたけど>>2は前スレから変わってるから
コテだし降格なりさせれ
- 997 :名無しさん:2011/05/24(火) 22:08:38 ID:hmLktbS6
- >>992
まあ、漏らされた人は笑い事じゃないし、漫画のネタに
したら不謹慎だと怒られそうだしなあ。
- 998 :名無しさん:2011/05/24(火) 22:08:59 ID:DimTx2BA
- 1000なら保険と金融もハーイ
- 999 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/24(火) 22:09:09 ID:awzk.xug
- 1000ならPSNが復旧するが99999999ポイントチャージされてる
- 1000 :名無しさん:2011/05/24(火) 22:09:12 ID:cWvwU.do
- 1000ならだだ漏れなすりーさんがおむつを履かされる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■