■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ657- 1 :名無しさん:2011/05/23(月) 01:38:25 ID:HnaL5mnk
- ここは「PS3はコケそう」と思っていたDoAへの参加者たちが、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「MHP3rd HDver」
「スーパーMHP3rdHDリマスターver.ダッシュターボX」
「レインボーバージョンもあるでよ!!」
「ペッコがいきなり豪鬼に変身したりするの。」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ656
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306062666/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。5289
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304595946/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/05/23(月) 01:38:57 ID:HnaL5mnk
- コケそうな理由 ver.5.524
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN,SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
・PSNは再開したものの、脆弱性が未だに残る状態
・「PSP Remaster」シリーズ開始によりPS3専用ソフト不足が露呈
- 3 :名無しさん:2011/05/23(月) 02:35:54 ID:oanMkCNE
- ____∩_∩
〜/ - -\
( ∀ ) <ぼく、4ゲtt…
\/\/\/\/
- 4 :氷菓子 ◆dbPePC2E/o:2011/05/23(月) 02:36:15 ID:GntTk0Jw
- >>2
あら、いつのまにか最後が追加されてるのか。
まあ、確かにPSPごときからの移植に頼るくらいだもんなあ
- 5 :名無しさん:2011/05/23(月) 03:09:55 ID:pSWsvCUY
- >>1
乙です。6月7日に有給とっちまった
3DSの更新もあるからいいけどさ
- 6 :名無しさん:2011/05/23(月) 03:13:31 ID:wJXrzH5k
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○テンプレ補完ついでに>>1乙
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○そしてゾンビっ娘に愛を叫ぶ。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 7 :名無しさん:2011/05/23(月) 03:24:38 ID:n6vEF44w
- いまさらかもしれんがアキバズトリップにすりーさんっぽきゃらが
- 8 :名無しさん:2011/05/23(月) 03:25:48 ID:b6yPq6lI
- >>7
アルカディアの広告が入っているからね。
それでいいのか?とも思うがw
ひゃくめがしょっく!!
- 9 :名無しさん:2011/05/23(月) 03:28:40 ID:wJXrzH5k
- BDの次の媒体が出たら100ギガショックになるのだろうかw
- 10 :箱@おフランス:2011/05/23(月) 03:37:48 ID:bvCljH1M
- 開発者がショックで寝込みそうではある。
- 11 :名無しさん:2011/05/23(月) 03:38:29 ID:56WH5Fek
- 別に全部埋めなくちゃ行けないわけでもないんだしw
- 12 :名無しさん:2011/05/23(月) 04:08:41 ID:2wqgzvFY
- 数日ぶりのコケスレ避難所
ゲハで「モンハン新作はPS3」とか書いてあるスレ開いたら、雰囲気違ってて不思議に思ったが
事実を知って納得しました、PSPからの移植でしたか…
でもPSPの為にPS3買ったりレグザ買ったり、フルスクリーンにする高額の機械買っちゃった人どうするの?
俺は費用対効果薄いと感じたから安いケーブル一本しか買ってないけどねw
- 13 :名無しさん:2011/05/23(月) 05:29:28 ID:xcQx8idQ
- まあやりたきゃ買うし、呆れたら売り払うかもねってトコじゃない?
- 14 :名無しさん:2011/05/23(月) 05:58:54 ID:qg6udDeM
- http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/a/da448d2c.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/8/f/8f3aa345.jpg
解像度が上がっただけでポリゴン自体はPSP版マンマだよね、これ
- 15 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 06:10:26 ID:JJQPAYh2
- まあ、友人もジャギーきにしてたからいいんじゃないかな。
- 16 :名無しさん:2011/05/23(月) 06:19:01 ID:IcJi3nAI
- 移植用ハードからの移植て…
- 17 :名無しさん:2011/05/23(月) 06:28:13 ID:pcurMeMk
- >>15
PS3とNGPで全面戦争ですね
- 18 :名無しさん:2011/05/23(月) 06:32:02 ID:NfikdM9A
- PSPのメイン層は買いそうもないなあ
しっかしすぐ調子に乗るなPSW人はw
- 19 :名無しさん:2011/05/23(月) 06:33:53 ID:xcQx8idQ
- >>18
他人を煽る事しか生き甲斐が無いんだもの、多分。
ゲームも遊ばないしね。
- 20 :名無しさん:2011/05/23(月) 06:34:09 ID:yQg2UOME
- 今後は、リマスター商法が始まるのか?
正に「つかいきろう」ですなぁ
- 21 :名無しさん:2011/05/23(月) 06:41:59 ID:bNUkSHko
- よっぽどPS3向けに新作とか出すところが少なくなったと見える
というか「PS3クオリティ」とやらはどこに行ったんだ
- 22 :名無しさん:2011/05/23(月) 06:42:02 ID:fxlCkngA
- ブランド使い切ってどうすんのよ・・・
- 23 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 06:42:06 ID:fahGe.0U
- >>20
コンテンツが、足りないんだよ
やはり多様性は大事。
PS3もWIIもその点では問題ありだよ
- 24 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 06:43:45 ID:fahGe.0U
- >>21
WII後継機がでたらおこぼれには預かれるんじゃないかなあ
- 25 :名無しさん:2011/05/23(月) 06:45:16 ID:yQg2UOME
- >>23
PS3でも”足りない”部類なの?箱○とマルチ出来てる環境なのに
Wiiに関しちゃ、任天堂が出来る事の外の問題だと思うけど。風評で勝手に離れて行ったのだし、それをどうこう言ったり出来ないし
- 26 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 06:46:04 ID:fahGe.0U
- >>25
足りないね
主流はいまはPSPだよ
- 27 :名無しさん:2011/05/23(月) 06:48:07 ID:yQg2UOME
- >>26
PS3で足りない扱いだと、ハードル高くないかw
主流はPSPって言うけど、新規のラインはもう無いんじゃなかったっけ
- 28 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 06:50:21 ID:fahGe.0U
- >>27
ない訳じゃないがかなり絞られた。
PS3はリスク大きすぎて続編ばかり
- 29 :名無しさん:2011/05/23(月) 06:54:51 ID:NvCC.KlU
- でもPSPもソフト数や本体販売台数に比べて
売り上げ悲惨過ぎませんか?
- 30 :名無しさん:2011/05/23(月) 06:55:40 ID:SbQweECg
- 今、据え置きで新作を出しても売れるわけがないもんな・・・
- 31 :名無しさん:2011/05/23(月) 06:56:03 ID:vRC0TZZ6
- >>29
ソフト数も本体台数も悲惨なPS3に比べたらよっぽどましだよ!
- 32 :名無しさん:2011/05/23(月) 06:57:03 ID:2wqgzvFY
- 今の状況を昔のPSP地獄スレの住人に見せてやりたいw
技術力の足りない国内サードが適度に儲けられる一番魅力的なハードとなったわけか…
次どうするの?と問いかけたい所ではあるが
- 33 :名無しさん:2011/05/23(月) 06:57:53 ID:yQg2UOME
- どっちから絞ったのか知らないけど、そのままNGPに来てくれると思ってるのかねぇ
リスクが大きいから続編ってのもなw
まぁ>>24にあるように、他所で新作作って ネットで評判が良かったら泣きついてお零れ貰えばいいもんね…ハハ('A`)
- 34 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 06:57:58 ID:fahGe.0U
- >>29
それはそれだよ
- 35 :名無しさん:2011/05/23(月) 06:58:03 ID:NvCC.KlU
- >>31
ブワッ
- 36 :名無しさん:2011/05/23(月) 06:59:55 ID:bNUkSHko
- >>33
もしかしてMOVEってその手のクレクレのために出したのか?
- 37 :名無しさん:2011/05/23(月) 06:59:58 ID:SbQweECg
- >>32
PSPが終わる頃にはしりゅうが決まると思ってるのかも?
そこでうけるかは別だが
- 38 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 07:00:50 ID:fahGe.0U
- >>32
技術力はあるよ
回収本数が高いからなかなか決断出来ないだけ。DRAMと同じさ。いまや決断出来るのは任天堂さんとカプコンさんだけだ
- 39 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:01:13 ID:xcQx8idQ
- >>32
いやー住人だったけど、結局は特殊な地獄なんじゃないの?
としか思ってないけど。
ハード買ってまでやりたいゲームは結局無いし、というか
あのハードだと操作性が悲惨とわかるし。
- 40 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:02:40 ID:XKq/OUU6
- PSPも確かに新規タイトルが売れる感じしないなあ
GEぐらいか
- 41 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 07:02:41 ID:fahGe.0U
- >>33
ハイエナ戦術も、立派な戦術ではある
- 42 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 07:04:15 ID:fahGe.0U
- >>40
ユーザがまえと変わってないんだもの。
保守的になって衰退してるんだよ
- 43 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:04:40 ID:NvCC.KlU
- 分散しすぎて最近のゲーム業界はどこも血反吐はいてるやね
平気なのはDSくらいか
- 44 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:04:58 ID:yQg2UOME
- >>41
買う側からしてみりゃふざけんなって話なんだがね('A`)
まぁ、そうなると今度はハイエナされないような方法が求められていくのか
- 45 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:05:16 ID:bNUkSHko
- 結局サードがPSPでやってるのは縮小傾向にあったPS2市場の延長だもの
そりゃユーザーは保守的だし衰退していくのは当たり前だわ
- 46 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:06:15 ID:NvCC.KlU
- >>42
どこかでみたようなゲームで
さらに昔の似たゲームと比べると質も微妙だったりするからなあ
- 47 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 07:06:21 ID:fahGe.0U
- >>43
プラットフォーム増えすぎて何処にでも出せるメリットがなあ
- 48 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 07:08:04 ID:fahGe.0U
- >>44
特に日本では長い間需要>供給だったせいか生産者のほうが強いため目線が売る論理に傾きがち
- 49 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:08:39 ID:yQg2UOME
- >>47
割と”共倒れEND”は現実味を帯びてきた気がするんだよね
新興からしてみりゃ”自爆テロ”かもしれないがw
- 50 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:09:50 ID:xcQx8idQ
- >>47
結局今世代の反省と言ったらそれですね。
ハードが多過ぎた上にハード選択ミスをした所が多い。
まああえて言えば、死にハードを驚くような金を投入して
生きてるかのようにごまかした特異ハードメーカーがあった
という感じかなぁ。
あれは魔法少女と同じでゾンビだよw
- 51 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 07:10:05 ID:fahGe.0U
- >>49
もうそろそろ、ソーシャルの成長に陰りって言い始めると思う。
そして3DSがエンジン掛かったとかね
- 52 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:10:41 ID:NvCC.KlU
- >>49
…DSやWIIで新規ユーザー向けのゲーム作ってリフレッシュできるかなと思ってたら
まさかの無視で現状維持ときたもんだ
- 53 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 07:11:30 ID:fahGe.0U
- >>50
ちょうど創業者が引退してサラリーマンが社長になった時期だったから流行りに振り回された感じはする。
- 54 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:13:03 ID:XKq/OUU6
- >>51
表に出ちゃうぐらいヤバくなってるんすか?ソーシャル
- 55 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:13:09 ID:xcQx8idQ
- >>51
切り替え早いですねえ、そんなにヤバい所が増えてますか?
- 56 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:13:09 ID:yQg2UOME
- >そして3DSがエンジン掛かったとかね
まさかw 絶対にこんな事言わないってw
>>48
売る論理ばっかりで、商品の質みたいな部分に触れない所は多い気がする
ハイエナ防止云々は、ファーストの新たな仕事になりそうかな
- 57 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:13:27 ID:NvCC.KlU
- >>50
チャーハンに醤油入れすぎたから大量のご飯入れて誤魔化したものを
泣きながら食べてるような
- 58 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:14:44 ID:bNUkSHko
- 3DSは良くも悪くも任天堂がいるっていうのが大きいからなぁ
ファーストが率先してエンジンを掛けられる
- 59 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:15:00 ID:xcQx8idQ
- >>57
明々後日の分のコメまで炊いてねw
- 60 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 07:17:16 ID:fahGe.0U
- >>54
ヤバいほどではないがもの凄い数投入されて競合が激化してる。
ちょうどマーケットの成長期が終わって成熟しつつあるのに成長期に作ったタイトルが大量投下される時期に入ったんだよ
あと半年もすれば成長鈍化と言い始めるはず。くまねこ氏の言う怪盗~からヒットないと言う話に通じる
- 61 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 07:18:30 ID:fahGe.0U
- >>56
いや、一般紙は流行追ってるだけだから、似た言い方始めるはず
- 62 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:18:34 ID:2wqgzvFY
- いまだに怪盗ロワイアルのCM見るからなあ、次のヒット作が出てないってのは素人目でも分かる
- 63 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:18:34 ID:NGHjuP36
- あんだけWiiの糞画質と馬鹿にしていたら、それ以下のPSPリマスターがやってきて、しかもそれを手放しで喜んでいる・・・
まるで本人だけ見えないブーメランが刺さっているみたいで滑稽だな
- 64 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:19:16 ID:pcurMeMk
- >>32
元住人だが、現状には違う意味でビックリだよ
当時は「PS3と連携してPSP復活」とか言われてたんですよ?
それがまさかPS3を犠牲にしてPSP再起を計るなんて想定の範囲外すぎるw
本体がGBAに並ぶほど売れたのも予想外だけど、それだけ売れて
ミリオンがモンハンだけとか、母さん訳がわからないわよ
- 65 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:19:53 ID:XKq/OUU6
- >>60
半年かなるほど。ちょうど年末だから3DSがブーストしてそうですねぇ
- 66 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:21:12 ID:rUoFVmWw
- ソーシャルはネームバリューで引っ張れるようなとこはともかく
小さいとこはすでに死に始めてるんじゃないかな
- 67 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 07:21:13 ID:fahGe.0U
- >>65
なんせ、日経始めマスコミはソーシャルと競合してると言ってるからソーシャルが伸び鈍化すると原因にするはず
- 68 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:21:21 ID:NvCC.KlU
- >>62
ソーシャルみてるとソフトは今でもいくらでもあるのに
怪盗ばっかりだからなあ
ユーザー居ないか動きが鈍いのは十分わかる
そこに突っ込む会社はよっぽどのフシアナアイよね
- 69 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:22:46 ID:yQg2UOME
- 未だにマリカのCMやってるのはいいのか?
- 70 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:23:18 ID:pcurMeMk
- そういや「怪盗と派生しか売れないモバゲー」みたいな煽りは見たことないなw
- 71 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:23:46 ID:BwERH11U
- おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 72 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 07:23:51 ID:fahGe.0U
- >>70
やはりユーザが違うんだろうね
- 73 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:23:59 ID:XKq/OUU6
- >>62
今はスマフォ版のCMやってるねー
この先ガラケーはどんどん減るみたいだしスマフォで定着できなきゃマズイよね
- 74 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:25:45 ID:NvCC.KlU
- スマフォも流行るとは思えないんだけどなあ
あれだけユーザーフレンドリーじゃないものが主流になるとは思えない
ガラケーにスマフォの機能入れたようなもんならどうかわからんけど
- 75 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 07:25:55 ID:fahGe.0U
- >>73
しかし、わざわざアップストアやアンドロイドマーケットで検索して入れる人がどれだけいるのやら。
- 76 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 07:28:13 ID:fahGe.0U
- 夏にはiモード対応端末がでるみたいだけど。それでもワンボタン表示からは後退するからなあ。
- 77 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:28:32 ID:rUoFVmWw
- >>75
その辺は今までと変わらないんじゃない?
iPhoneアプリの売上はいかにTop10に入るかで決まるようなもんだから
結局宣伝力が物をいう。もしくは人に薦めずにはいられないほど優秀だったら売れるケースもあるけど
- 78 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:28:49 ID:3eJXuOTE
- >>75
しかも、そのストアではゲームが有料無料問わず溢れかえってるという
- 79 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:31:44 ID:icq4TWqU
- >>62
後から出た、戦国ゲームとかガンダムゲームとかは怪盗とシステム同じだしな
どっちにしろ金と時間めちゃくちゃかかるから同時には出来ないと思う
- 80 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 07:32:34 ID:fahGe.0U
- >>79
ガンダムは事実上モバゲー主導だったからね
- 81 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:36:08 ID:XJCj5LBc
- なんか有象無象のアタリショック地獄にネトゲのユーザ囲い込まれ地獄も追加されてるような…
- 82 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:36:54 ID:B6VbQTjU
- ちうことはあと6ヶ月もすれば市場の変動あるのか
6ヶ月…任天堂一社だと耐えるのはキツイだろうけど…
- 83 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:37:00 ID:7rv9nrGc
- 怪盗ロワイヤル
ってのは
聞いたこともあるし
画面も多分見たこともあるだろうけど
話題に上ったことは、コケスレでしかないなー。
という意味で、
もう一段化ければ、
DSのようにもっと売れるのかも。
- 84 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:37:29 ID:yQg2UOME
- 契約☆魔法少女とか見るとブラウザゲー系はシステムが同じでガワだけ変えた物が多いんじゃないかというイメージが
一時期の量産系韓国ネトゲみたいな
- 85 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:39:14 ID:NvCC.KlU
- トラビアン系とかも無駄に多い
- 86 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:40:45 ID:HrzWuCcw
- ソーシャルゲー専門誌みたいなのはどれくらいあるんだろう
- 87 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:41:46 ID:8alSYHUQ
- モバゲーは怪盗ロワイヤルがヒットタイトルなのは分かるんだけど
GREEは何が流行ってるんだ
- 88 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:41:57 ID:NGHjuP36
- >>83
おいらの周りではみんな遊んで「た」
今は野球のゲームやってたな
やっぱモバゲーグリーのいいところは、みんながもっている必需品のケータイで、手軽にできるからってのが大きいと思う
ウィルコム持ちには関係ないけどね・・・
- 89 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 07:44:14 ID:fahGe.0U
- >>82
報道がそのタイミングなら事態は少し前に動くはず
- 90 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 07:44:35 ID:fahGe.0U
- >>87
釣りゲーだね
- 91 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:46:22 ID:8alSYHUQ
- >>90
ああ・・・
そういえば前に裁判沙汰になってたなーw
- 92 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:49:05 ID:PhInQoJs
- >>87
クリノッペかガーデニングの奴じゃないかな?
やった事ないけど…
釣りゲーはやってる奴居なくなった気がする
- 93 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 07:50:14 ID:fahGe.0U
- >>92
いまは流石にね
- 94 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:52:20 ID:G8sHhIuI
- >母さん訳がわからないわよ
いいな、この言葉
どっかで聞いた事があるw
- 95 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:52:53 ID:B6VbQTjU
- Wiiであそぶシリーズは09年前後にソフト不足と操作体系の見直しも含めて出されたけど
2年遅れでパクるとは思わなかった
MoveといいWiiの動きのトレースしてるんだなあ
- 96 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:53:03 ID:MK2lnErc
- 母さんはだまっててよ!
- 97 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:53:38 ID:7rv9nrGc
- 流行り廃りはあっても。
釣りゲー怪盗ゲーが流行るんは
そして、それで収益上がるのは。
「マメにチクチクゲームする人が案外多い」
ってことなのかも。
- 98 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 07:53:47 ID:fahGe.0U
- >>95
ハイエナ戦術と考えれば妥当
- 99 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:54:55 ID:yQg2UOME
- じゃあWii次世代機もハイエナされんのかな
- 100 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:55:09 ID:NGHjuP36
- どれくらい売れるんだろ?>MH3pHDリマスター
10万行かない気が・・
- 101 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:56:59 ID:B6VbQTjU
- >>98
何かを失う余所も多いんじゃないかとは思いますがね
- 102 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:57:16 ID:7rv9nrGc
- >>100
本体同梱でも発売するだろうし
何だかんだで客はついているコンテンツだし。
ひさびさのミリオンいくと予想。
- 103 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:58:33 ID:yraO7z1c
- 一部の盛り上がり見てるとミリオン行くんじゃない?
- 104 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:59:22 ID:yQg2UOME
- 50万超えるか超えないか位じゃないか?
- 105 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:59:25 ID:TpiwVkYc
- >>100
mixi見てると、「ただの移植なら買わない」「こんなのよりG出せ」って
意見が結構多いね。すぐさま買うというのは意外に少ない感じ。
でもまぁ、私は100万近くは行くんじゃないかな?って思ってる。
- 106 :名無しさん:2011/05/23(月) 07:59:36 ID:Vvqq5sBk
- >>100
Gなら兎も角、ほぼ同じ内容のソフトをHDだからって半年以上たったあとに二本目買う人がどの程度いるかだな
ただモンハンの勢いがあるからハーフぐらいは行きそうな気もする
ミリオンはMHP3買った人の五人に一人が二本目買わなきゃいけないから流石にないと思うけど
- 107 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:00:27 ID:8alSYHUQ
- >>99
そもそも次世代はサードの独占タイトルなんてほとんどないと思うけどね
マルチがいちばん売れるから
- 108 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 08:01:48 ID:fahGe.0U
- あまり売れないと思うがなあ
1000円なら売れるかも
- 109 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:02:03 ID:B6VbQTjU
- もし任天堂が「DSソフトをWiiで遊ぶ」をやってたらどうなってたか…w
- 110 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:02:09 ID:6qzd.Rtc
- >>94
ミスター味っ子じゃね?
- 111 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:02:33 ID:yQg2UOME
- てか、これがミリオン行ったら他のそこそこ売れたソフトの立場はどうなる…
- 112 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:02:52 ID:IKBUPwls
- 3DTVとPS3持ってるようなビッグウェーブな人が対応ソフト不足に嘆いているところに人気作来た!
って感じで何も知らずに買っちゃうんじゃないかな?
- 113 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:03:29 ID:8alSYHUQ
- >>105
>mixi見てると、「ただの移植なら買わない」「こんなのよりG出せ」って
>意見が結構多いね。すぐさま買うというのは意外に少ない感じ。
だって、その人らはもうMHP3持ってるだろうし。
物好きじゃないとなかなか難しいと思うよ
- 114 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:03:37 ID:yraO7z1c
- >>108
イヤイヤイヤ彼らの熱意を侮ってはならない。
- 115 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:04:49 ID:7rv9nrGc
- >>106
いやそこは。
モンハン買ったことないけど
ちょっとこれを機にやってみるか
という、新規さんを加味しないと。
- 116 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:04:49 ID:PhInQoJs
- >>93
GREEは釣りゲーの後釜が見つからなかった感があるね
クリノッペもたしか移植だったはずだし…
- 117 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:05:04 ID:B6VbQTjU
- >>111
サードのそんな所までいちいち考えてないでしょう
SCEが何よりも欲しいのは大ヒット作だし
- 118 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:06:01 ID:tQUjPxR6
- >>112
たぶん数万人もいないだろうな、そんなのは
- 119 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:08:01 ID:PO6zT7pc
- >>115
さて、すでにとんでもない数売れた後にそんなのがどれくらい残ってんのかね?
- 120 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:08:26 ID:NGHjuP36
- >>102
>>105
>>106
でもこれって、オンラインにしない限り、基本ソロってことだよね?
モンハンは皆でわいわいプレイするのが肝で売れたと思うんだけど
- 121 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:08:43 ID:PhInQoJs
- >>109
ゲームボーイプレイヤーみたいになってたと思われる
- 122 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:08:59 ID:7rv9nrGc
- 「今」モンハンやってたり興味ある人を対象にしては
じり貧と思うのよね。
「今後」モンハンやろうと思うような
そんな人に訴求できれば、すりーさんの勝ちだ。
- 123 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:11:16 ID:8alSYHUQ
- ご新規さんは普通にPSPの方買うと思うなあ
リマスターは相当ニッチだよ
- 124 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:12:33 ID:w9rV1.3I
- >>109
「据え置き機と携帯機の違いは性能ぐらい」なSCEの現状を生かした
色々な意味で奇跡の産物だからなあ…
まあアプコン処理?だけでもある程度は変わり映えするみたいだし
有名タイトル以外にもスポット当ててほしいけど
- 125 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:13:39 ID:7rv9nrGc
- これを機に、
PS2ゲーのPS3移植も
加速しないかな?
(ついでに、PSPに移植してくれれば最上。
- 126 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:14:00 ID:tQUjPxR6
- >>122
PS3をもっている、と言う前提がまずつくから、それはかなりしんどいハードルだわ
- 127 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:14:09 ID:NvCC.KlU
- どうせフルプライスでしょ?
売れないだろ
- 128 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:14:59 ID:yQg2UOME
- 流石に廉価版みたいな価格だとは思うけど
- 129 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:15:26 ID:IKBUPwls
- 公式版のkai使ってる人には売れるんじゃない?
- 130 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:15:32 ID:B6VbQTjU
- スーファミのGBユニットとかGCのGBAプレーヤーは良心的だったんだなあw
- 131 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:15:43 ID:7rv9nrGc
- >>126
前提は
「PS3を今は持っていないけど」
な人を対象におかないと、戦略的にはNGかと。
- 132 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:16:52 ID:tQUjPxR6
- >>131
つまりモンハンを買わせるために、PS3を買わせると
もっとつらい気がする
- 133 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:17:40 ID:7rv9nrGc
- >>132
とはいえ、
そこをクリアできないと
すりーさん沈んでしまう…
- 134 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:18:11 ID:8alSYHUQ
- 4800円ぐらいだと見てるな。安くても3800円
去年末に出たばっかだしな
- 135 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:22:33 ID:NvCC.KlU
- >>133
どうあがいてもPSPでいいじゃんにしかならんよ
- 136 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:26:12 ID:ZEvv4Gpg
- 携帯機で手軽にできるのがいいのにわざわざ据置機でやってもなぁ
皆で集まってワイワイとかもできないし
- 137 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:26:24 ID:tQUjPxR6
- すりーさん、もう底まで沈没している気がするけど、言わないでおこう・・・・
- 138 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:27:55 ID:L1cAbexs
- もうおっぱいに惑わされる日々を卒業したいお
- 139 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:28:13 ID:PhInQoJs
- >>134
それだったら、安くなってるPSP版を買えば済むからな〜
- 140 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:29:02 ID:hC8ZuNGY
- こんなふざけた商売する会社なんて一回痛い目みればいい。
- 141 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:29:31 ID:B6VbQTjU
- PSPで出てPS3で出てPSPでベストシリーズでまた出てNGPで出て
- 142 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:30:05 ID:prednSEQ
- >>136
そういえばMHP3HDは二人で協力とか出来ないのか・・・
トライでは画面分割で出来るのに
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/arena1.html
- 143 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:31:09 ID:G8sHhIuI
- 既に数回、痛い目見てるはずなんだけどなぁ
- 144 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 08:32:37 ID:DzmtoRaU
- 別に完全版でもないし、売れなくても開発費は回収済みだし、単純に泣きつかれただけだと思うけどね
- 145 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:32:54 ID:prednSEQ
- >>143
痛覚が麻痺してるから死んでも「痛み」は感じないと思う
- 146 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:34:09 ID:LGnHLjy6
- 7月に発売される、コンバースとマリオのコラボモデルの箱が素敵すぎる!(*´Д`*)
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/jyouhou83/imgs/d/5/d51776e3.jpg
ttp://jyouhouya3sub.sakura.ne.jp/img2/mariocon25box002.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/jyouhou83/imgs/3/e/3e0c7b1f.jpg
ttp://jyouhouya3.net/2011/05/7.html
- 147 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:34:55 ID:pcurMeMk
- 一作のモンハンをPSPとPS3とNGPで分け合うのか、胸が熱くなるな
まあこれでモンハンが他社ハードに行くことは難しくなったろうから、その意味では
有効な手なんじゃなかろうか。P3GのPSP・PS3・NGPマルチあるで!
- 148 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:35:39 ID:PhInQoJs
- >>144
あれだけ売れれば確かに回収できるよね
しかし第一弾でMHP3ってのはどうかと思う
- 149 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:36:46 ID:IKBUPwls
- >>142
え、通信協力とかデータ共有とか出来ないの?
- 150 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 08:37:08 ID:DzmtoRaU
- >>148
やはり今のPSがかつてのFFのように頼りにされてるんでしょう
- 151 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:37:56 ID:prednSEQ
- >>146
GBミクロのFCカラー専用箱か(棒
>>147
P3Gを出す発表やマルチの話なら昨日するべきだった
それが無かったって事はP3Gは無い方向じゃないかな?
- 152 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:38:35 ID:NvCC.KlU
- DS!おまえなんかモンハンにいちゃんに頼んでボコボコにしてやるからな!
- 153 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:38:49 ID:hC8ZuNGY
- >>150
モンハンとカプも腐るんですね。いいことだ。
- 154 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:39:10 ID:NvCC.KlU
- いやどっちかっていうとWIIか…あれ?
- 155 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:39:36 ID:IKBUPwls
- >>146
____とコラボしたら売れないだろうな。
あんな滑る靴。
- 156 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:39:59 ID:PhInQoJs
- >>147
逆にカプコンの機嫌をSCEは取り続けなきゃならなくなったから
よりヒドいことになるよ
- 157 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:40:45 ID:yQg2UOME
- FFはFFで13-2があるじゃないかー
- 158 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 08:42:20 ID:DzmtoRaU
- >>156
そうだよね
- 159 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:42:23 ID:8alSYHUQ
- >>156
カプ「はよ本体売れや」
こうですか(棒
- 160 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:42:59 ID:IKBUPwls
- >>156
MH3の件があったのに機嫌取らないといけないとか、担当者も辛そうだな。
- 161 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:43:11 ID:7sW1GGMY
- というか続報無いな13-2
最初2011夏とか言ってなかったっけ
- 162 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:43:40 ID:prednSEQ
- >>149
データはPSP版と共有できるらしい(PS+の有料会員登録が必須になるかもしれないけど)
ネット対戦はアドパを使ったやり方らしいのでもしかしたらPS3をもう一台必要とするかもしれない(まぁKaiでも代用できる気がするけど)
- 163 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:44:02 ID:yQg2UOME
- サードにとっちゃ自分が優位に立てるほうがありがたいんだろうね
- 164 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:44:12 ID:w9rV1.3I
- >>161
2は年末だったと思う
夏なのは零式の方じゃないかな
- 165 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:44:32 ID:pcurMeMk
- >>156
ハードメーカーがサード一社に弄ばれるのは正直滑稽、というか既に哀れではあるかな
- 166 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:45:01 ID:lRigEiCA
- >>129
俺もそう思う。
でもMHPがMH本編だから結果的には良かったんじゃね。
最低でもTriぐらいは売れるだろうし。
- 167 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:45:22 ID:B6VbQTjU
- 崖っぷちにスクエニがしがみついて、その足をSCEがしがみついてて
崖の上から任天堂がお茶すすってるAAあったけど
あれのスクエニがカプコンに変わったのか
ちょっとAA今探せないけど
- 168 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:45:53 ID:lytW/.ck
- >>156
やった!
これからカプのマルチは箱○版の方が安くなるね!(半棒
- 169 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:46:54 ID:w9rV1.3I
- >>167
カプコンは別に崖っぷちってわけじゃないよ
SCEがカプコン製の縄で崖にぶら下がってる感じ
- 170 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:47:47 ID:8alSYHUQ
- >>167
崖にぶら下がってるSCEの手を取ろうか踏んづけようかって感じじゃないかと
- 171 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:48:06 ID:PhInQoJs
- >>158-160
正直、カプコンがSCEに対して横に首降れば良いだけのお仕事になった
他機種にはこれを交渉材料に出来るしで、カプコンには良いことづくめだと思いますよ
SCEの担当者はご愁傷様としかいえない
- 172 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:50:01 ID:yxQapQCY
- >>155
ミドリ安全がミドリの髭とコラボ・・・!
靴は滑らないが、この企画は滑る。
- 173 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:50:44 ID:lRigEiCA
- でもPSPの人気ソフトがHD化することによって、PSPの市場に水を差す結果になったりして。
- 174 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:51:02 ID:lFlrXjRU
- >>171
そうなる未来が分かってるにせよ分かってないにせよそれを選んだのはSCEだし
そこまでMHPだよりになる現状を作ったのもSCEなんだから同情はできんな
……というか、これでますますMHPだよりになるし
むしろ、これでカプコンとの交渉がやりづらくなるMSと任天堂が迷惑だろうて
- 175 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:52:24 ID:B6VbQTjU
- >>173
なるとおもうよ
PSPの血液をPS3に流して延命させるわけだし
- 176 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:52:25 ID:mbbvUoI6
- カプコンは立場が良くなっただけだよね
- 177 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:53:23 ID:pcurMeMk
- >>171
モンハン以外が360とのマルチだったり3DSだったりしても、SCEは何も言えなそうだね
カプコンとしてはいつでも切り捨てられるし
- 178 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:53:48 ID:hC8ZuNGY
- >>174
任天堂もMSも海外で売れない猿山のボス気取りの雑魚タイトルなんざいらんだろう。
- 179 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:53:55 ID:w9rV1.3I
- >>173
NGPでは遊べないPSPの名作をPS3でほにゃららら
まあ次の機種があるから…多少は水差しちゃっていいかも
ただ第二段以降があるとして、何が選ばれるのかが気になる
DDDDなアレか、ピースなウォーカーか、はてまた有名なモンハンクローンのバーストか
- 180 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:54:19 ID:prednSEQ
- >>174
>カプコンとの交渉がやりづらくなるMSと任天堂が迷惑
そこまでMHに依存してないから交渉がやり難いという事は無いと思う
- 181 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:54:34 ID:yxQapQCY
- >>167
SCEが崖じゃなくて、崖から足を伸ばしたカプにしがみついてるんだよ。
カプは好き勝手出来る立場にある。
- 182 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:56:29 ID:w9rV1.3I
- >>178
穏やかじゃないですね
国内だけでも強いタイトルを持つのっていい事だよ
MSは日本だけアレだし、任天堂も自分の有名タイトルとファミリー向けだけだもん
- 183 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 08:57:39 ID:VHxs3iXo
- DQの悪口が聞こえた気がした
- 184 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:57:54 ID:NvCC.KlU
- >>160
むしろ3は機嫌損ねないようにしっかりやれよ
っていう脅しかと
- 185 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:58:19 ID:lFlrXjRU
- >>179
いやもうそれ全部というか、「その次どうするの」っていう議論の段階だと思う
今までの売り方考えたら、少なくともバンナムとスクエニは大喜びでSCEと一緒にアイキャンフライするっしょ
- 186 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:58:37 ID:PhInQoJs
- >>174
ただMSも任天堂もモンハン以上のコンテンツを多数持ってるからね
カプコンもそこまでバカじゃないだろう
クラコンの仕様が納得行かない、俺たちの意見を反映させて新しいクラコン作って!みたいな事は言うとはおもうけど
- 187 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:59:29 ID:7sW1GGMY
- >>182
まあ任天堂はゼノブレ以降の完全新作ラインナップ見るかぎり
そういうタイトル作りたがってるわな
- 188 :名無しさん:2011/05/23(月) 08:59:40 ID:G8sHhIuI
- Triがミリオン売れたって、頑なに難癖つけてPSWに引きこもった市場が既にある
強いタイトルを持とうが、結果は同じ
サードに期待はしてもいいが、依存はするな
- 189 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:00:21 ID:B6VbQTjU
- >>186
調子乗ったカプコンは勘違いするんじゃないかなあ
- 190 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:00:39 ID:hC8ZuNGY
- ドラクエとレベル5がいますですしおすし。
大体その任天堂「だけ」でソフト4割持ってるしな。日本に限定するなら。
- 191 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:01:11 ID:prednSEQ
- 正直な話
モンハンやカプの行く末より任天堂の次世代据置機でWiiソフトのHDアプコンが出来るか否かの方が個人的に興味有る
- 192 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:01:40 ID:lFlrXjRU
- >>189
カプコンだからなあ…
- 193 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:02:11 ID:NvCC.KlU
- >>186
SCE「俺もNGP用に意見は聞くよ!聞くだけだけど!」
- 194 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:02:25 ID:w9rV1.3I
- >>183
失念してたでよ
9が出て10が予定されてるから今世代は任天堂にべったりやね
まあGBAにも色々出たけどさ
- 195 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:02:56 ID:pcurMeMk
- まあ、まずはアイルーGか。
- 196 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:03:49 ID:hC8ZuNGY
- やだなあ既に勘違いしてるからたった半年でベタ移植で小遣い稼ぎとかするんじゃないですか。
- 197 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:04:39 ID:prednSEQ
- >>195
アイルーGとMHP3HDで何か繋がるんかねぇ・・・
- 198 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:05:11 ID:B6VbQTjU
- >>192
世界中で売れた何タイトルを普通の売れ行きに落とした実績を持ってるしな
- 199 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:06:59 ID:mbbvUoI6
- カプコン買収すればMS勝つるな(棒
- 200 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:07:05 ID:PhInQoJs
- >>189
そん時はカプコンが痛い目見そうだけど
その前にスト4のあの人が怒りそうな気がする
- 201 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:09:09 ID:PhInQoJs
- >>197
超強いアイルーが手に入るとかじゃないかな?
- 202 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:09:44 ID:pcurMeMk
- >>197
それはどうかなぁ?
まあ仮に他社のハードにモンハンを出したとしても、オトモをアイルーにさえしなければ
裏切ったことにはならないみたいだから、そういう意味でも安心だよね
- 203 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:10:19 ID:umIQ1.Aw
- ただの移植だけじゃなくて本当に画面分割で4人プレイ出来るんだったら
新しい需要が出来たんじゃねーかと思った、それなら俺も欲しい
- 204 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:11:30 ID:PhInQoJs
- >>194
だって堀井さんは任天堂信者らしいから
- 205 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 09:12:49 ID:VHxs3iXo
- あくまでエミュだから追加要素に期待出来ないってのが最大のネックよね
立体視なんてテレビ持ってるやつほとんど居ないし
- 206 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:13:10 ID:PhInQoJs
- >>203
追加要素でそれくらいは欲しいですね
- 207 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:20:06 ID:lFlrXjRU
- >>205
ソニーのいつもの戦略的には
「これで3Dテレビの需要が増えてウマウマ」というお花畑なんだろうけど
- 208 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 09:20:20 ID:VHxs3iXo
- ねーよw
- 209 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:23:21 ID:lFlrXjRU
- >>208
3Dテレビが売れること?
ソニーが都合の良いドリーム見てること?
前者は絶対無いと思うが
後者はいつものことって気がする
- 210 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:27:51 ID:lRigEiCA
- 3Dテレビを売りたければ今放送している全ての番組が3Dになるくらい頑張らなきゃ売れないだろうな。
で、放送局の都合でそれも無理なんだっけ?
- 211 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:31:08 ID:prednSEQ
- >>210
局の都合というか帯域が足りないというか・・・
- 212 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:31:35 ID:lFlrXjRU
- >>210
制作費も跳ね上がるしデータ形式も変わるしね
だから比較的簡単に対応できて、ソースも用意しやすいゲームに期待をかけてたみたいだけど
前提としてPS3が市場支配するくらい売れてないとお話にならんのよね
- 213 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:35:44 ID:SbQweECg
- どんな番組でも3Dになれば面白くなるものでもないしな
- 214 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:37:00 ID:4FBMSpSM
- バラエティで演出用のテロップばかりが無駄に飛び出すのがすでに現実のように見える
- 215 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:37:02 ID:yQg2UOME
- そういう意味では、テレビ局が配信するという3DS向けコンテンツが非常に不安なんだよな…
- 216 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:40:53 ID:xtpjcqd6
- まぁメインにはならんよな…
Wiiの間みたいになるんじゃないの
- 217 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:41:08 ID:lytW/.ck
- >>215
ボールがこっちに飛んでくる!系は
苦情が来て即終了の予感
- 218 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:47:11 ID:G8sHhIuI
- 3D映画の予告編とか、それで充分なんだけどな
- 219 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:48:23 ID:kIdXNN36
- >>50
こっちは格闘らしさどうこうや読み合いがどうのという次元ではなく
平手打ちで築かれた歴史モードが終わったところだーよw
- 220 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:48:59 ID:yQg2UOME
- >>217
コントやるんじゃなかったっけ
- 221 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:52:31 ID:B6VbQTjU
- なんだこれ
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/22/ps3-bd-remotext/
- 222 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:54:49 ID:NvCC.KlU
- >>220
いらねーw
- 223 :名無しさん:2011/05/23(月) 09:59:38 ID:4FBMSpSM
- >>221
この安っぽさ嫌いじゃない
- 224 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:01:05 ID:yQg2UOME
- >>222
まだ本体更新が5月末頃ってなってた時期に
番組のブログ?みたいなアドレスがここに貼られて6月7日から配信しますよー って書かれてた記憶がある
割とセルフネガキャンなコンテンツになりそうで今からあまり期待はしてません
- 225 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:01:26 ID:lRigEiCA
- 今の世代で業績が下がったゲーム会社は失敗の原因をどう分析してるのだろう。
ひょっとしたらなんも考えてないのかも知れないけど。
- 226 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:02:14 ID:NoQkjdcg
- A社からI社へ行ったN氏の悪口はそこまでだ
ttp://togetter.com/li/138236
- 227 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:03:51 ID:NoQkjdcg
- >>225
自社コンテンツが世間で受け入れられなかった。と考えるのは任天堂とごく一部で、
大抵は経済とかハードがうんたらとか外部的な理由へ求めると思うよ
なぜかというと、そうする事で自分たちは悪くないとアピール出来るから
- 228 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:05:46 ID:lFlrXjRU
- https://job.rikunabi.com/2012/company/seminar/r246010053/C002/
アイレム…
- 229 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:06:25 ID:p5IUhIL.
- http://livedoor.blogimg.jp/insidears/imgs/e/5/e5d52f04.jpg
萌えうどん!!
- 230 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:07:01 ID:4FBMSpSM
- >>226
いやいやどうみてもS・E社のN一味向けじゃないかw
- 231 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:07:12 ID:yQg2UOME
- >そして発売後は開発者の顔が見えるインタビューなどで、開発チームとしての認知度をあげることもして欲しいと思います。
岩田「インタビューが本業じゃねえんだよ(ガダッ!)」
- 232 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:07:39 ID:G8sHhIuI
- >>226
生々しいですな(棒
- 233 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:07:42 ID:lRigEiCA
- 3DSの映像コンテンツは日テレが旅番組、グルメ、アイドルなどを予定していて
フジがショートコントを毎日配信するんだっけ?
つまらなくても定期的に配信しないと需要が大きくならないよな。
どれくらいコンテンツを集められるんだろう。
- 234 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:09:05 ID:1X97Bltk
- >>228
そこそこ見込んでたはずの絶体絶命…が吹き飛んでしまったからなぁ
- 235 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:09:38 ID:yQg2UOME
- 旅番組みたいな風景系は良さそうじゃない?
関係ないけどWiiの間の「修理、魅せます」はもうちょっと評価されてもいい
- 236 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:09:54 ID:NvCC.KlU
- >>231
でも面接といいアレは真似するべき会社は多いと思う
- 237 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:10:28 ID:WNRdn3uU
- タイのソニーサイト脆弱性でイタリア向けフィッシング詐欺サイトをフィンランドの
セキュリティ企業が見つける
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/23/news015.html
http://blog.f-secure.jp/archives/50602967.html
- 238 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:10:32 ID:B6VbQTjU
- H社も危険なのか?
ttp://blog.hudson.co.jp/16shot/index.html
- 239 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:11:21 ID:WNRdn3uU
- 修理見せますの3D版とかどうか。
全然3Dの意味無いが
- 240 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:12:03 ID:nRo2HLKo
- 仕事休憩なう
MH3で盛り上がっとりますな
まあ、カプコンはMHだけじゃない、つーか主戦場はやっぱり海外だろうし
今回のPS3のMHP3のは長期的には大きな影響自体は無さそうやね
国内メーカーでは数少ない技術屋集団だから、ボチボチ生き延びてくれたらいいよ
- 241 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:13:05 ID:NvCC.KlU
- >>238
今更なに言ってんの
ソーシャルに全力ベットしてる時点でわかるでしょ
- 242 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:13:09 ID:lRigEiCA
- >チームの構成員が取っ換え引っ換えで、つまずく事件がいつも一緒。ノウハウがチームに溜まっていかないのが残念でした。例えば私は遅延シナリオのヘルプ作業ばかりでした。
>開発者は、そんな一部の人間の身勝手な妄想を描き出すためのゲーム生成ツールじゃありません。
>自分が天才だという根拠のない思い込みによって、開発者のひとりひとりを潰していくのには胸が痛みます。
すごく何処かのメンバーの顔が浮かびますなぁ。
- 243 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:14:02 ID:1X97Bltk
- ハドソンは実質的にコナミの一部門化してなかったけか
- 244 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:14:08 ID:NvCC.KlU
- >>242
つーか大手はどこもそうなんだろうな
スクエニが特に露出が多いだけで
- 245 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:14:33 ID:mbbvUoI6
- >>226
そこにあったシスタークエスト2見たらキャストで吹いた
ttp://slot.snkplaymore.co.jp/official/sister-quest2/character/index.html
- 246 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:15:21 ID:lFlrXjRU
- >>242
ゲームに限らずIT土方の現場なんてそんなもんだ
- 247 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:16:22 ID:lFlrXjRU
- >>245
珍しい!あやひーが仲間はずれにされてない!
- 248 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:16:30 ID:NoQkjdcg
- >>235
Wiiの間の番組、立体にしなくていいから3DSでも配信してもらいたいなぁ
最近あんまり新着映像多くないけど
- 249 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:17:19 ID:NoQkjdcg
- >>245
安井邦彦使ってる辺り、SNKらしいなーと思ったw
- 250 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:18:28 ID:NvCC.KlU
- >>239
修理機材が飛び出すとか胸が熱くなるな
- 251 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:18:42 ID:lRigEiCA
- >>245
これは本物のパチスロなのかな。
最近のパチスロはこんなに複雑なのか。
- 252 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 10:23:39 ID:DzmtoRaU
- >>238
今はコナミさんの一部門だからね。
- 253 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:23:43 ID:yQg2UOME
- >>251
ノーマル+RTならこれはまだシンプルな方じゃないか?
- 254 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:23:48 ID:lRigEiCA
- 任天堂が高橋名人を雇って朝のショート番組を作らないかな。
朝に5分間くらい近日発売のゲームの話や、気になったみじかな話題を喋って
最後に「では、今日も一日頑張りましょう!」でしめるの。
- 255 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:24:40 ID:NoQkjdcg
- 今後、アプリ関係に絞るとか言ってた気がするんで、名人の退社もその一環なのかな
コンシューマーの広報活動やる人だったし
- 256 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 10:25:37 ID:DzmtoRaU
- >>255
ソーシャルに注力らしいからね
- 257 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:25:56 ID:lRigEiCA
- >>253
そうなんだ。
最後に見たの15年以上前だからなぁ。
- 258 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:26:19 ID:prednSEQ
- >>254
高橋のおっちゃんは営業さんだからなぁ・・・
何処か拾ってくれる所有れば良いけど・・・
- 259 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:26:41 ID:1X97Bltk
- 名人は箱○系シューティングのプロモでもやってくれれば…
MSKK「おっさん呼ぶのヤダー」
- 260 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:27:24 ID:NoQkjdcg
- >>259
名人は弾幕好きじゃないって言ってたから、難しいんじゃないかな
あと任天堂も難しいな。ガチャ目で立体に見えないと言ってたし
- 261 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:27:54 ID:lFlrXjRU
- まあもうお歳なんで
仕事を離れてのんびり疲れを癒して下さるなら、それでもいいんじゃないかな
- 262 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:28:10 ID:7sW1GGMY
- 他社行った名物営業と言うとサガフロ開発室に顔出してたタミヤの前ちゃん
今どこにいるんだろ
- 263 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:28:24 ID:4FBMSpSM
- >>256
ソーシャルで食っていける計算立ってるんですかねえ
もう旬は過ぎた感バリバリやけど
- 264 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:29:44 ID:yQg2UOME
- >>260
2D状態でレビューすりゃいいじゃん?
- 265 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:30:32 ID:NoQkjdcg
- >>263
部門としてなら行けるんじゃないかな
社としては難しいようで、さくまあきらに桃鉄のコンシューマー新作打診した事もあったし
- 266 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:31:06 ID:prednSEQ
- >>264
そもそも立体視という点は伝え難いからね
ゲームの本質を伝えるだけなら視力とかガチャ目とか関係無い
- 267 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:32:30 ID:lFlrXjRU
- >>263
ソーシャル以外は切り売りと親元に吸収で、ハドソン名で動かすのはソーシャルってことじゃないの?
- 268 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:32:52 ID:OZcbVPnI
- そもそもハドソン自体最近まともにソフトだしてたっけ?
- 269 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:33:58 ID:NoQkjdcg
- >>268
つい最近デカスポルタの3DS版を・・・
- 270 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:34:02 ID:B6VbQTjU
- >>268
マリパスタッフはNDキューブに移動
今年は桃鉄もダメ
あとボンバーマンくらいか?
- 271 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:35:46 ID:prednSEQ
- ハドソンの主力組みは既に任天堂セカンドに行ってるからなぁ・・・
作品としてはボンバーマンと桃鉄しか無いし・・・
- 272 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/23(月) 10:36:24 ID:MCs5L41.
- 高橋名人が退社したと聞いて
- 273 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:36:49 ID:xcQx8idQ
- じゃあボンバーマンジェッターズOPの「僕は崖っぷち」でも聴くか。
- 274 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:37:05 ID:NoQkjdcg
- やっぱり日向さんのキャラはp・・・エロいのう
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/447/264/noora02.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/447/264/noora13.jpg
- 275 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:37:44 ID:WbGzy3hw
- >>268
2,3年前はWiiwareで意欲作出して頑張ってたんだが思ったほど儲からなかったのか
DSiでもネクロマンサー出してたっけ、シュウォッチなんてのもあったけれども
そういやWiiで出した影の塔をHDでも出したいとか言ってたような
- 276 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:38:01 ID:OZcbVPnI
- ふーむ結局子会社化された企業の通常行程みたいな物かしらね。
- 277 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:38:27 ID:prednSEQ
- >>274
きっとCDジャケットの裏では黒いんだよね・・・(SQ初回特典のCDを見ながら
- 278 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:40:20 ID:lFlrXjRU
- >>276
一般に比べればまだしも緩やかな流れではあったけどね
- 279 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:40:27 ID:4FBMSpSM
- 新型パラ子師匠はずいぶん穏やかな顔をしておる
- 280 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:41:42 ID:prednSEQ
- >>275
シュウォッチは再販された時に大量に購入したので携帯・スマホアプリ版とかDSiWare版とか興味無いです
連打する感触全然違うし
- 281 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:45:31 ID:pNLuWv8s
- >>274
アトリエシリーズやったことないけど楽しみだな
あんまりアルトネリコはまらなかったけど世界樹は好きだ
- 282 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:47:42 ID:xcQx8idQ
- アニマルリゾート、アマゾン販売分売り切れ!
- 283 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:48:42 ID:NoQkjdcg
- >>282
えっ?
- 284 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:50:10 ID:prednSEQ
- >>282
マベ大歓喜(棒
- 285 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:54:24 ID:NoQkjdcg
- アニマルリゾートと言えばゴースト離婚ってどうなのかなと思ってリアルタイム検索してみたら、
ファミコンウォーズ好きにオススメという文章があってこれはどうしたものか・・・
どうでもいいけど、DSタイトルだとリアルタイム検索に割れ関係めっちゃ入るけど、
3DSのタイトルだとそういうのが無いのはいいね。これが普通のはずなんだが・・
- 286 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:55:41 ID:4FBMSpSM
- 動物ブームきてる。今こそ東京ジャングル(仮を出すとき
あれ正式名称決まってたっけ?まあどうでもいいけど
- 287 :名無しさん:2011/05/23(月) 10:56:13 ID:lRigEiCA
- 確かに今見てみてたら、アマゾンの販売分は納期が1ヵ月から2ヵ月になってるな。
アニマルリゾートはどれくらい注文取れたのだろうか。
- 288 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:00:08 ID:xcQx8idQ
- >>285
尼の動画見る限り、部隊隊員を動かすファミコンウォーズになってるね。
しかも自軍部隊員の死亡=ゲームオーバーらしい。
かなり熱そう。
- 289 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:04:36 ID:pNLuWv8s
- >>285
3DSのマジコン関係は全く聞かなくなったな
ゲハサイトとかで履歴が残るとかで話題になったきりか
- 290 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:06:17 ID:VefBOhUo
- 高橋名人が退職って知らなかったぞ。
どこかのゲーム会社へ行くとしても、「名人」の肩書はどうなるんだろう。
>>282
それもちょっと気になるタイトルだったんだよね。
主に、チンパンジーに殴られるあたり(棒
- 291 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:07:10 ID:xcQx8idQ
- >>290
ピューマの動画はマジ教われてるのかと思ったw
- 292 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:07:18 ID:B6VbQTjU
- E3まであと15日
- 293 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:08:00 ID:mbbvUoI6
- 書き方的にフリーでやるつもりだろう
- 294 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:08:01 ID:NoQkjdcg
- >>288
見た目はFEに近そうだな。うーん悩む
ファミコンウォーズは好きだがFEはあまり好きで無いのよね
>>289
まだ3DSに対応していないってだけかもしれないけどね
- 295 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:08:22 ID:lFlrXjRU
- >>290
ttps://twitter.com/#!/meijin_hu/status/72481380000464896
だそうだ
- 296 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:09:06 ID:pNLuWv8s
- >>292
何日までしかないのだ的なAAがテンプレに貼られるのももう少しだな
- 297 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:09:43 ID:lFlrXjRU
- いやほんと、この状況で何をどう発表しても角が立つだろ、どーすんだ
- 298 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:09:48 ID:pcurMeMk
- 3DSは割る価値の無いソフトばかりだからだ!と吠えてる子なら見たことあるな
その理屈で言えば、ゼルダが出て問題が起きなければ当面の間は大丈夫、ってことかな?
にしてもDOAD売ってねー。出荷どんだけ絞ったんだ!?
- 299 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:11:06 ID:VefBOhUo
- >>295
まだ退職していないから書けないんだろうけど、すぐにどっかに入社するのか。
あれか、モーニングバーd(ry
書き方からしてゲーム会社ではなく、ゲーム雑誌を発行する所かもしれんなあ。
- 300 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:11:42 ID:B6VbQTjU
- >>296-297
アメリカでネット対戦→24日にPSN販売も復活するから
現地で復活してればとりあえずプレゼンはできるでしょう
- 301 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:12:05 ID:lRigEiCA
- ゲーム業界の応援をしたいって事はゲーム業界の応援団を自称する
ファミ通を擁するeb!に入社って事だな(棒
- 302 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:13:04 ID:nRo2HLKo
- >>298
まだ本体出たばっかだし、その主張は分からなくもない
発売から数年たって、ようやく狙われたと思ったら穴だらけだった某ハードは置いといて(棒
- 303 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:13:36 ID:pNLuWv8s
- >>301
やめてくれw
ただでさえソニーやゲハサイトみたいな応援団はたくさんいるんだから
- 304 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:13:47 ID:prednSEQ
- DOA100人抜き出来ません・・・orz
タッグチャレンジ?俺には無理ゲー
ザックのオプーナコスが大好きです
- 305 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:14:51 ID:lRigEiCA
- >>298
本当にDOADは出荷絞ったのかもね。
昨日の時点で割引率の低いところ意外は売り切れてたし。
- 306 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:17:27 ID:oanMkCNE
- 横浜が中村紀洋を獲得 24日に入団会見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110523-00000002-spnavi-base
ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ
- 307 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:17:59 ID:VefBOhUo
- DOAは出荷量にもよるだろうけど、初週で5万ぐらいはいくかなあ。
よくできてるし、最終的に10万は超えて欲しいところだ。
- 308 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:19:13 ID:7rv9nrGc
- けんしゅうたるい
- 309 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:19:59 ID:nwhzaPzE
- >>306
三塁村田
一塁ハーパー
居るのにどこで使うんだ?
チームの空気が悪くなるだけだと思うがw
- 310 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:20:46 ID:lRigEiCA
- >>309
マイクアピール係で。
- 311 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:23:17 ID:Vvqq5sBk
- >>294
FEやったこと無いんだがFWとはちょっと違うなー
生産とかないし相性も車両にこいつが強いとか程度でFWほどガチガチではない
基本的にユニットは5人で、それぞれかなり個性があるんで
体力高くて反撃能力の高い奴らを家とかの遮蔽物を中心に少しずつ前進させて、衛生兵はその回復
横から橋を渡って来る増援はスナイパーでちくちく削る、嫌らしい所の敵スナイパーはステルス持ちを迂回させて暗殺
ってかんじで色々状況に合わせて使い分けるのが楽しい。
同じステージ何度もやって成長とかができないし、反撃持ちの射界にいると他のキャラ攻撃した時にそいつからも反撃受けるんで案外ごり押しは難しい
- 312 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:25:15 ID:nwhzaPzE
- >>311
RPG要素のあるパズルゲームっぽいね
- 313 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:25:48 ID:7sW1GGMY
- >>304
幻羅使ってLボタンで出るビーム撃ちまくってれば楽勝
タッグもその手でクリアした
…まあ邪道にもほどがあるが
- 314 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 11:26:05 ID:VHxs3iXo
- DOADは海外で差し止めくらったのが痛そうな気がしたがどうせ欧州の小国とか誤差だからそんなことなかったぜ!
センセー、なんで適当に撮った乳揺れ動画が5千とか再生されてんですかおかしいですよこの国
- 315 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:27:19 ID:OZcbVPnI
- Amazonで売り切れってAmazon側の入荷数によってどうにでもなる話ではあるのよね。
- 316 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:28:29 ID:bIHDD45I
- >おかしいですよこの国
???「そうだね。訳が分からないよ」
- 317 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:29:17 ID:4FBMSpSM
- >>306
マジかよやめとけw
と思ったが横浜か・・・溺れる者がわらをつかむのを止めることはできんな
- 318 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:30:40 ID:VefBOhUo
- >>311
それ面白そうだなあ。
DOAD、アニマル、ゴースト離婚と同日発売されたこの三本は
評判はそこそこいいみたいだね。
- 319 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:31:32 ID:OZcbVPnI
- 果たして既に日本海溝の奥深くに沈んだ者が藁を掴んだところでどうにかなるものなんでしょうか。
- 320 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 11:32:55 ID:VHxs3iXo
- X-COM作った奴等だからなぁ>ゴーストリコン
そういえば据置本編のフューチャーソルジャーはいつになったら出るんですかと
- 321 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/23(月) 11:33:25 ID:gshGAfMY
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
アニマルはやること全然ないけど
「これはこういうもン」と最初からわかってて買うと結構楽しめるかもしれン
- 322 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 11:34:25 ID:VHxs3iXo
- 見るだけのゲームが有ってもいいじゃないって感じ?
- 323 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:35:29 ID:7sW1GGMY
- シムアースですね分かります
- 324 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/23(月) 11:36:51 ID:mhlV/hnE
- _/乙(、ン、)_SCEが「PSPソフトをリマスターしてPS3に出します(ドヤッ」なんていうナンセンスな夢を見た。
いくらなんでもここまで切羽詰まってねえだろw疲れてるな。
- 325 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:37:25 ID:OZcbVPnI
- そういや昨日のMHP3HD騒動でガン無視されていたiPhone向けモンハンがあったことを思いだした。
- 326 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/23(月) 11:38:58 ID:gshGAfMY
- >>322
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
動物の友好度上げてデモシーンを開放しつつ
ガチャを回して新しい動物をゲットする作業くらいしかやることない
動物のモデリングそのものはかなり頑張ってるし
友好度MAX&同一の動物所有数上限まで育てたときに見られるデモシーンが
概ね良く出来ててこれ見たさに作業に身が入るって側面もある
ピューマとか良く出来てる。びびる。
- 327 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 11:40:01 ID:VHxs3iXo
- >>325
全方面から誰得扱いだし…
- 328 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:41:47 ID:NvCC.KlU
- >>324
さすがにそんなPSPにもPS3にも得のないことするわけないだろw
- 329 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:42:13 ID:IWjC0/PY
- ただコケ
加速していると思ったらモンハンはいい燃料ですね(棒
- 330 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:42:44 ID:NvCC.KlU
- >>327
それにimodeの移植だし…
- 331 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:44:49 ID:w40Xlo3.
- DOADのプレイヤーキャラとコスは全部使えるようにした
>>328
SCEだし
- 332 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:45:59 ID:w9rV1.3I
- リサイク…リマスター企画でSCEは何を出してくるのか楽しみだな(棒
- 333 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 11:46:25 ID:VHxs3iXo
- PSPでガチなもの作ってるところはこれから大変よね
ベスト待ち以外にHD待ちなんて要素が出かねない
- 334 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:46:49 ID:NvCC.KlU
- >>332
SCE「えっ?」
- 335 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:46:50 ID:OZcbVPnI
- 名人6月以降も別会社に勤務?
http://twitter.com/#!/meijin_hu/status/72481380000464896
- 336 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:48:12 ID:Vvqq5sBk
- フォトカノリマスターまだー?
- 337 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 11:49:37 ID:VHxs3iXo
- グランナイツヒストリーとフロンティアゲートとDIVA2.5と第二次Z再世編リマスターマダー?
- 338 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:50:07 ID:NoQkjdcg
- これでコナミさんに。とか言ったら笑う
- 339 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:50:07 ID:w40Xlo3.
- 値段予想してみようぜ。PSP版が5800だから
期間も短いしHDにしたから3980〜4980円位だと思うな
- 340 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:50:59 ID:Fmj4oz8Q
- GT4PHDだな!(棒
- 341 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:51:03 ID:NvCC.KlU
- >>338
それは笑う
- 342 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:51:34 ID:LGnHLjy6
- あのハドソンの代名詞、高橋名人が…・゚・(ノД`)・゚・
- 343 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/23(月) 11:51:39 ID:mhlV/hnE
- _/乙(、ン、)_3DSでもリマスターやろうぜ。第一段は携帯ゲー板の名無しにもなっているあの名作で。
- 344 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:51:44 ID:NvCC.KlU
- >>339
7980円だろソニーだし
- 345 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:51:55 ID:w40Xlo3.
- >>337
何そのでてないゲームのオンパレードw
- 346 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 11:52:01 ID:VHxs3iXo
- >>339
PSPをUSBケーブルで繋ぐUMD認証で良いから1500円以内でDL版にしろと思う
- 347 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:52:15 ID:VefBOhUo
- >>342
おとなになるってかなしいことなの
- 348 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:52:56 ID:pNLuWv8s
- >>337
そんなもっと昔の作品でお茶を濁そうぜ
- 349 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:54:44 ID:4FBMSpSM
- スパロボとか版権絡んでるのは相当がんばらないと無理だろうな
で、SCEががんばるかというと・・・
- 350 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 11:54:59 ID:VHxs3iXo
- 思うにとともの2Gとかはこれの伏線だったんだな…
パタポンHDで
- 351 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:55:21 ID:nwhzaPzE
- >>348
GTPをリマスターするんですね(棒
- 352 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:56:52 ID:pNLuWv8s
- 地球防衛軍2pリマスターとか良さそうだな
- 353 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:57:29 ID:w40Xlo3.
- ダンボール戦機HDやクィーンズゲイトHDなんかもあるよねw
- 354 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:57:37 ID:LGnHLjy6
- >>347
ハドソン、アイレム…FC時代を彩った会社が…・゚・(ノД`)・゚・悲しいね
- 355 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:57:53 ID:lRigEiCA
- >>346
それで認証できたらPSPGoの立場が…
- 356 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 11:58:38 ID:VHxs3iXo
- >>352
普通にPS2版移植しろよw
- 357 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:58:40 ID:yraO7z1c
- MHP3HD VS ゼビウス3Dのリマスター対決…。
内容に変化ないとしてどっちが喜ばれるんだろう。
- 358 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:58:46 ID:4FBMSpSM
- リマスターシリーズでPSPクオリティのギャルゲがPS3に流れ込んできたら笑うな
- 359 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:59:15 ID:WbGzy3hw
- >>352
つSimple2000地球防衛軍2
CMでは15万売れたらしいしバンナムなら普通に出しそうな気がするから怖い
- 360 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:59:29 ID:w9rV1.3I
- 何で他社タイトルばっかり言うん…
moveと六軸コントローラ対応の傾けるロコロコHDとか
- 361 :名無しさん:2011/05/23(月) 11:59:37 ID:VefBOhUo
- >>354
待て、ハドソン自体が死んだわけじゃないぞw
自分にとっても、ハドソン=名人だったから悲しいけどね…。
- 362 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 12:00:00 ID:VHxs3iXo
- >>359
あのCMで全国のハンター諸君に呼びかけてるのがどうにも違うと言いたい自分
- 363 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 12:00:28 ID:VHxs3iXo
- >>360
そんな付加機能つけたら開発費かかるじゃない
- 364 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:00:57 ID:w40Xlo3.
- >>360
MHが他社だしw
- 365 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:01:36 ID:LGnHLjy6
- >>361
あっ、そうだった(*´Д`*)rz
ついに福福の森HDの時代が…(*´Д`*)
- 366 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 12:03:03 ID:VHxs3iXo
- E3でのコジコジに期待
- 367 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:03:12 ID:WbGzy3hw
- >>362
モンハン持ちをマスターした兵じゃないとまともにプレイできないであろうから間違いでは無い(暴言
俺はテクニカルAですらクリアできる気がまったくしなかったので諦めた
- 368 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:03:17 ID:yQg2UOME
- リメイクとリマスターの違いって…
- 369 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:03:40 ID:w40Xlo3.
- ガンダムvsHDも考えられるな
- 370 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:03:48 ID:w9rV1.3I
- >>363
エー
じゃあ最近PS3で音沙汰なかったぼくなつとか
PSPタイトルで数少ない海外市場狙えそうなGOWとか
後はドグマ何とかとかポポ…
…しっかしSCE単体だとどうにもならなそうな企画だなこりゃ
- 371 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:04:01 ID:zki8qMSY
- >>361
コンシューマー市場的には死んだと言えなくもないかと、名人離脱以前に。
- 372 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:04:36 ID:4FBMSpSM
- >>368
メーカー主導かSCE主導かの違い
でも続かないから気にしなくていい
- 373 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:05:01 ID:VefBOhUo
- ゼルダの伝説3Dはリマスター商法(棒
- 374 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:06:00 ID:NvCC.KlU
- もちろんモンハンP3Gはモンハン持ちでしか操作できないんですよね
- 375 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:06:14 ID:IWjC0/PY
- HDリマスターって映画じゃないんだからさ…
- 376 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 12:06:19 ID:VHxs3iXo
- テクスチャから何から全部作り直しててリマスターはねーよw
いやマジ64テイスト残しつつの全面書き直しってアホだろ
- 377 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:06:19 ID:yQg2UOME
- >>373
裏が追加されてたり、ボスバトルとか出来たり随分追加要素のあるリマスターだな(某
- 378 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:06:40 ID:w40Xlo3.
- >>368
リマスターはアナログからデジタルにしました(ぶっちゃけ
リメイクは作り直しました
- 379 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:07:41 ID:w40Xlo3.
- >>373
リメイクだろうw
- 380 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:07:42 ID:vGWtVnjY
- MHP3ってなんでリアレンジ賞にならなかったんだろうっていう
- 381 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:07:46 ID:qcg1Hnoc
- 弾不足をまさかこんな形で補ってくるとは夢にも思わなかったわ
- 382 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:08:38 ID:yQg2UOME
- >>376
トワプリみたいなリアル系の方が良かった?
FF7リメを望む人は、当時のローポリ忠実再現かリアルに書き直すのかどっちを求めてるんだろう
- 383 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 12:08:59 ID:VHxs3iXo
- >>381
輸血用の血を生食で薄めてる感
- 384 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:09:58 ID:t0Fsm15I
- リマスターは見た目以外は悪くなる要素少ない。
リメイクは基本的に駄作。(S社を見つつ
- 385 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:10:06 ID:pNLuWv8s
- >>358
とりあえずソニーさんは2ちゃんねるの評価が高いやつをリマスターすると考えて
ファルコムのやつとかかな?
だれか天界にPSPのオススメを聞(ry
- 386 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 12:10:19 ID:L5HlzOck
- 結局、解像度だけでグラフィックの違いはほとんどひとは分からないって
ことだろうねえ
- 387 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 12:11:15 ID:VHxs3iXo
- >>382
いや、古さを残しつつ新しくするって逆に面倒だろうからさ
その手間を惜しまなかったことを称賛したいなと
しかし3DSで完全新作ゼルダ出るときはどの路線かなぁ、猫目トゥーンリベンジでも良いけどw
- 388 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:11:21 ID:yQg2UOME
- >>386
だって画像が綺麗=ハードが凄い!! で作り手を褒めるような人なんて見ないもの
- 389 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:12:20 ID:t0Fsm15I
- で、SONYのサイトがまたやられたのはスルーでいいのかな。
ゲーム関係無いし。
- 390 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:15:22 ID:4FBMSpSM
- >>389
なんだまたやられたのか
もうPSNだけ復旧すればいいという話ではないな
- 391 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:15:33 ID:yraO7z1c
- 3DSは解像度関係ない所で好きにやってるかんじだなあw
- 392 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:15:59 ID:prednSEQ
- 今月のニンドリ115ページ左下・・・
案の段階でソイツかよw
>>389
銀行や保険のシステムがやられたら報告しておくれ
それ以外はソニー本社がスルーするから
- 393 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/23(月) 12:17:35 ID:mhlV/hnE
- _/乙(、ン、)_「日曜日の次は月曜日です」みたいな事はいちいち話題にしないだろ
- 394 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:17:59 ID:IWjC0/PY
- まさかすりーさんがぴーちゃんのお下がりを着るプレイになるなんて(棒
- 395 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:18:46 ID:IWjC0/PY
- >>393
ここ半年ほどの生活は「日曜日の次も日曜日」なんだぜ…
シゴトナイヨ…
- 396 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:18:54 ID:vGWtVnjY
- >>389
毎回同じような経緯でやられるから
もはや既出かどうか全く把握できないw
- 397 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:19:57 ID:7rv9nrGc
- もうすこし
モンハンリマスタへの
好意的捉え方は
ないですか
- 398 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:20:08 ID:Vvqq5sBk
- >>394
ikaさんがまだ健在なら早速ネタにしてただろうな
惜しい人を亡くしたものだ(棒
- 399 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:20:37 ID:yQg2UOME
- >>397
廉価版が出るね!やったね(ry
- 400 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:21:11 ID:nRo2HLKo
- >>397
やったねカプコン!小遣いが増えるよ!
- 401 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:21:40 ID:7rv9nrGc
- とりあえずあとで。
モンハンはまってる先輩に
PS3買っちゃいます?
とは訊いてみよう
- 402 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:22:17 ID:kIdXNN36
- >>397
PS3でやっとモンハンが出来る
右スティックでカメラが動かせる
……くらい?
多分咆哮の演出もTriの様にしてくるとは思うけど
しかしながら
- 403 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:22:49 ID:g8jglUX.
- >>397
好意的に捉えれば
PSP+PS3が(公式には)必要だったネット対戦が
PS3のみでできるようになるし
グラフィックも多少綺麗になるし
それでいいならいいんじゃないか?
- 404 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:22:52 ID:yraO7z1c
- 本体台数が少ない所から多い方への移植は百歩譲って理解できるんだ。
逆に少ない所へ移植すると言うのは良く解らないなあ。
- 405 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:22:55 ID:IWjC0/PY
- モンハンはベタ移植じゃなくて、バランス調整くらいはしてほしい
- 406 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 12:23:49 ID:VHxs3iXo
- >>402
全くPSPと変わらないと思った方が良いと思うの
そんな修正したらセーブデータ互換でどんなバグ出るやら
- 407 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:24:05 ID:prednSEQ
- >>403
>PSP+PS3が(公式には)必要だったネット対戦が
>PS3のみでできるようになるし
PS3だけでできるの?
- 408 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:24:16 ID:VefBOhUo
- 単にゲーム性が好きならPS3で遊びたい人もいるだろうからいいけど、
現状の打開にはならずカプコンの小遣い稼ぎに終わる気がする。
- 409 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:24:22 ID:zki8qMSY
- >>402
演出変更を(手間をかけず、かつ通信周りの互換性を保ったまま)出来るのかな?
その条件下で出来る範囲ならやるだろうけど、そうでないのならやらないと思う。
- 410 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:24:47 ID:nRo2HLKo
- >>404
しがない氏が言ってたように、SCEがカプコンに泣きついたんじゃないか?
- 411 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:25:30 ID:Vvqq5sBk
- 立体視できるMHはMHP3リマスターだけ!!
と思ったけどPCのMHFって対応してるかな?
- 412 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:25:37 ID:vGWtVnjY
- てかPSP版とPS3版で同時プレイできるんだろ?
バランス変えようがないような
- 413 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:25:56 ID:zki8qMSY
- >>407
未確定。
もっとも、各地の記事から推測した通りの仕様であれば、ある意味「PS3のみでできるようになる」かと。
……PS3が2台でできるようになるだろうし。
- 414 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:26:19 ID:g8jglUX.
- >>404
普通は移植前のほうが売れるんだから
オリジナルを数が多いほうに出すのは
別にわからなくない
- 415 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:26:35 ID:7rv9nrGc
- >>412
ドロップ率をいじればいいんじゃないかな?
戦功がPS3のほうが高効率。
- 416 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:26:51 ID:15TBySAs
- >>395
ここ最近は土曜の次の日が月曜です…。
- 417 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/23(月) 12:27:39 ID:/BqdF9BI
- NGPちゃんが可哀想だなあって印象しか
- 418 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:28:03 ID:WbGzy3hw
- >>415
ゲーム内の仕様で不公平感を出してしまうのはマズイと思う
- 419 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 12:28:07 ID:VHxs3iXo
- >>415
そんな戯けたまねしたら間違いなく荒れると思う
- 420 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:29:15 ID:g8jglUX.
- あれアイスの人が戻ってる
- 421 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:29:38 ID:yQg2UOME
- 1日経ったしいいだろw
- 422 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:30:07 ID:8m7KCHXs
- MHFは不公平無いのかな
- 423 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 12:30:51 ID:VHxs3iXo
- 今後のリマスターもオリジナルとの互換性を維持することを念頭に起き続けるなら
振動追加とか立体視追加とか空き領域に特典映像とかそういう方向が限度だと思う
- 424 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:31:21 ID:lFlrXjRU
- >>397
PS3で走るPSPエミュが作れる程度に技術力のある人間が、SCE周辺に残っていたことは素直に賞賛するべきかと
カプコン主導でエンジン作ったとはあんまり考えられない流れだし
- 425 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:32:00 ID:mj9QlqZU
- 2006 MH3でPS3大勝利!
2007 MH3中止・・・PS3大勝利!
2011 PSP移植でPS3大勝利!
- 426 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:32:34 ID:Vvqq5sBk
- >>417
そもそも発売まで一年以上かかるであろう本体の弾としてMHP3DL版を入れてるのがおかしい話なんだがなw
今回のも発売から半年以上たってからリマスターだったから余計変な感じだけど
例えばMHP3Gが出るとして、PSP版と同時にPS3やDL版としてNGPでも発売(ただし基本PSPで違いは解像度だけ)
ってのはまだ有りだと思う
- 427 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/23(月) 12:33:05 ID:/BqdF9BI
- セーブ共有だけじゃなくてPSPと通信もするんじゃ、
ドロップ率とか弄るのもできない気がするなあ
- 428 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:33:50 ID:v6SYKSho
- みんなMH好きだねえ
昨日からスレの流れが早くて追いつくのに苦労するござる。
…で、PS3で件のMHが出るときネットに繋がるん?PSN使えなくても複数人で遊べるの?(純粋な疑問
- 429 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:33:51 ID:g8jglUX.
- >>424
少し前にエミュレータ技術者募集してたじゃない
一部の人たちが
PS2のソフトエミュレーションを実装するに違いない!!
とか騒いでたやつ
あれじゃないかな
- 430 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:33:55 ID:gowkk7tc
- >>423
「リメイク」じゃなくて「リマスター」だもの。察しろ。
リマスターって普通古くなった素材でやるもんじゃねーの、とか言っちゃいけません(棒
- 431 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 12:35:05 ID:VHxs3iXo
- >>424
最大の不安点はエミュしながらバックグラウンドでアドパ動かすことなんだがw
果たして大丈夫なのかw
>>426
P3G出すときにPS3版が+2000円くらいで付いてくるとかだったら良いのに(棒
- 432 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:36:46 ID:gowkk7tc
- >>424
だがちょっと待って欲しい。「PS2ソフトの動かないPS2」を堂々と作る会社だぜ?
ちゃんと動く保証がどこにあるというのか(真顔
- 433 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:37:10 ID:IWjC0/PY
- PSNにて「雷狼竜の碧玉」などレア素材販売(棒
- 434 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:37:26 ID:lFlrXjRU
- >>429
ああ、そういやそんな話あったなw
- 435 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:38:25 ID:7rv9nrGc
- E3で発表の新型PS3本体に
モンハン同梱で
お値段据え置きでどうだ!
って未来が見えなくもない。
(E3じゃ、モンハンで盛り上がれないから発表はあとかも
単品価格は4800くらいで。
- 436 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 12:38:27 ID:VHxs3iXo
- >>433
余る筆頭のがっかりレアじゃねーか
せめて仙骨にしろ
つかマルチプレイがっつりやってれば山菜券で貰えるし
- 437 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 12:39:27 ID:VHxs3iXo
- >>435
海外向けには多分おそらく十中八九MGSPWのリマスターをコジコジに泣きついてお願いしてると思うんだよなぁw
- 438 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:40:18 ID:lFlrXjRU
- >>432
なに、音ずれが少々あったりムービーが再生できない程度なら遊ぶのに支障はない(キリッ
- 439 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:40:41 ID:Vvqq5sBk
- >>431
>なお、気になるアドホック・パーティーを介しての協力プレイだが、これについては詳細がまだ掴めない。
>集会浴場の入り口ではオフライン、オンラインをPSP版同様に選ぶようになっていたのだが、ここがどうなるかはまだわからない。
>ステージイベントでも辻本氏から、「通信プレイについては現在開発中で、まだお見せできない」とコメントされていたので、続報を待ちたいところだ。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110522_447775.html
結構苦戦してそうだよな……
- 440 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:40:46 ID:E/fzelEg
- PS3-PSP間でマルチプレイが出来るかどうかが気になるね
エコーズタイムのはWii版はオフラインだとマルチプレイのホスト出来ないっていう不都合があったけど
- 441 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:40:55 ID:dQQdnAQw
- しかしシリーズ化してどうするんだろ
次はGEとかMSGとかでも出すのか?
- 442 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:41:39 ID:4FBMSpSM
- >>439
やっぱ開発の手間はいるんだな
- 443 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:41:42 ID:lRigEiCA
- ある意味、SCEはおねだり上手なんだろうか。
- 444 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:41:46 ID:IWjC0/PY
- >>441
MHPがうっかり売れた場合、調子に乗る可能性はある
- 445 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:42:33 ID:dQQdnAQw
- >>437
PS3にもMGS出てたのに需要あるのかな?
- 446 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 12:42:56 ID:VHxs3iXo
- >>439
アドパ起動させると解像度がPSP並になって多重窓になるとか(棒
- 447 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:43:31 ID:lRigEiCA
- そんなに難しいのならPS3をもう一台用意すればいいじゃない。
- 448 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 12:43:42 ID:VHxs3iXo
- >>445
ゲーム性的な意味では4よりPWの方がちゃんと遊べるはず
- 449 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:44:02 ID:lFlrXjRU
- >>447
言いそうだから困る
- 450 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:44:15 ID:FeP1FiYg
- >>405
PS3版のバランス調整をしたら、PSP版もそれに対応したバランス調整しなきゃいけなくなるんだ
セーブデータやアドホックパーティーでの互換性を考えると…
- 451 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:44:32 ID:WbGzy3hw
- しかし海外のHDゲーム見てきた連中がPSPアプコンで満足できるのか
- 452 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:44:36 ID:gowkk7tc
- なあにもっと簡単な解決策がある。
まずPSP本体を用意してry
- 453 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:44:56 ID:8m7KCHXs
- つまりアドホ出来ないんだな?
- 454 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/23(月) 12:45:24 ID:/BqdF9BI
- 涼宮ハルヒの追想(PSP版)HDとか(棒
- 455 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:45:43 ID:IWjC0/PY
- >>448
>性的な意味
わかります(棒なし
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13658.jpg
- 456 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:47:24 ID:FeP1FiYg
- >>422
MHFは、Xbox360版は専用鯖があったからね
しかも武器防具のアイテムコンテンツ類はPC版でも使用できた
今はどうなってるか知らないけど、PC版とほぼ同じ事ができるよ
- 457 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:47:25 ID:Kq6pJHqc
- PSPとPS3で対戦できちゃうの?
最後はこの程度のラグでしょうがないかってことになりそうな気が
- 458 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:47:28 ID:zki8qMSY
- >>428
まあ、今のハード移行の段階でヘマしなければ、DQに比肩すると言っても過言じゃないシリーズとして育ったわけだしな。
ついでに、個人的には「その為にハードを買うほどではないが、既所持なら買って損はないタイトル」だし。
- 459 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:48:20 ID:pcurMeMk
- これはドリクラPSP HDの流れかっ!
- 460 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:48:25 ID:z0oAI.lk
- PSPソフトをTVでやりたい人なら既にレグザにTV出力して遊んでそうな気もするけど
PS3で出すことにどれだけメリットがあるんだろう
- 461 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:49:09 ID:Vvqq5sBk
- でも実際PS2以下のPSPでもくっきりさえしてればそこそこ綺麗に見えるから
Wiiのアプコンぐらいで大多数の人は十分なんだろうな
と言うことでゼノブレHD(ry
- 462 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:49:19 ID:bKLStJXo
- PS3にMH4を出すための地ならしやな(棒
- 463 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:49:25 ID:FeP1FiYg
- >>437
MGSPWって海外じゃ物凄く売れなかったと聞いた覚えがあるのだが…
- 464 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 12:49:29 ID:VHxs3iXo
- >>458
正直今の腐ったFFよりもよっぽど正統派なRPG感があるし…アクションだけど
- 465 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:49:38 ID:IWjC0/PY
- そのうちPSP内蔵REGZAとか、PS3内蔵REGZAが出る?
- 466 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:50:16 ID:7rv9nrGc
- >>454
二つ同時発売
ってのは、訴求しやすいような。
要は、マルチじゃない。と。
- 467 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 12:50:40 ID:VHxs3iXo
- >>463
売れなかったのはPSPだからPS3でHDリマスターなら売れるって本気で思いそうじゃね?SCEとコジコジだし
- 468 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:51:01 ID:FeP1FiYg
- >>461
それこそ、Wiiの次世代機買えば充分って言われそうな感じがする<WiiタイトルのHD
- 469 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:51:08 ID:WbGzy3hw
- >>460
PS3のソフトの数を増やせる
PS3の弾が増えたと喜べる
ファミ通スケジュール、目次の幅が増えたのを見てニヤニヤ出来る
「勝ちハードなのにWiiソフト少ねえプギャーwww」と煽って楽しめる
こんなにメリットがあるじゃないか(半棒
- 470 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:51:48 ID:gowkk7tc
- >>460
マジレスするとメーカー側の思惑のみで出てきた企画なんで
ユーザーの需要なんざ知ったこっちゃありません。
- 471 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:51:59 ID:pcurMeMk
- >>463
海外では「PSPであることが最大の欠点」とまで言われてたから、据置なら売れてた可能性はある
ただ、今更リマスターしただけの物を出して受け入れて貰えるかというとねぇ…
- 472 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:51:59 ID:dQQdnAQw
- >>465
せめてブラビアに内蔵してやれw
- 473 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:53:13 ID:IWjC0/PY
- 上手く同時発売みたいに出来れば
PS3でダウンロードしたゲームをPSPに持って行っても遊べるって事もできそう
まあ、きっとPS3版とPSP版じゃ別料金なんだろうけどサ
- 474 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 12:53:15 ID:VHxs3iXo
- そしてcafeロンチで牙をむくアプコンDQ10
- 475 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:55:35 ID:FeP1FiYg
- >>467,>>471
解像度で騙すとしても、洋ゲーユーザーの目はかなり厳しいと思うよ
>>474
MH3もHD出力可能みたいだから、Wiiセーブデータとの互換性つければcafeで化けるだろうな〜
- 476 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:56:13 ID:bKLStJXo
- 海外って据置のグラ厨ばかりだから、PSPレベルのもんだされても売れないんじゃないかw
- 477 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 12:56:47 ID:pAc6EWJY
- wii後継機はまずアップコン対応だと思うんだよね。
そうなったらギャラクシーとかどうなることやら
- 478 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 12:57:35 ID:VHxs3iXo
- >>477
液晶に写してジャギ状態でもキチガイなのにやめて下さい><
- 479 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:57:56 ID:yQg2UOME
- >>477
入力の解像度が変わってない以上、劇的に変わるとも思えないけどなぁ
- 480 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:58:30 ID:h6IHQQo.
- ゼノブレをアプコンした状態で夜のザトールとか恐ろしい事になりそうなんですが。
- 481 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 12:58:32 ID:VHxs3iXo
- >>476
SCEにその分析が出来ない可能性があり得るから困るっていう話
- 482 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:58:57 ID:7rv9nrGc
- 今からでも遅くないし、
PS3にPS2ゲーエミュと、アプコンをつけ直す
のは、方策としては悪くない。
- 483 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:59:08 ID:FeP1FiYg
- >>476
海外は日本の数年前の動きを再現してると言われてるな
一部の大手はより強くなったけど、それ以外が……
- 484 :名無しさん:2011/05/23(月) 12:59:13 ID:v6SYKSho
- >>458
ふむ…個人的にはMH3をちょっと物騒などうぶつの森としてちょこちょこ遊ぶ程度だけど…やっぱり注目度は高いのね
- 485 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:00:12 ID:FeP1FiYg
- >>482
そっちの方が需要あると思うよ
いまや手に入らないPS2ソフトもあるだろうし
- 486 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:00:52 ID:lFlrXjRU
- >>472
現実的にもREGZAに搭載する方がまだ可能性がありそうなのがw
- 487 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/23(月) 13:01:07 ID:/BqdF9BI
- ゼノブレをプレイする気力が数倍になったでござる
- 488 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:01:22 ID:Vvqq5sBk
- >>484
国内だけで考えると売り上げはマリオ、ポケモンレベルの唯一のサードのソフトだしな
- 489 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 13:01:53 ID:VHxs3iXo
- PS2エミュは性能足りないけどPSPエミュは性能足りた(かも知れない)ってのがポイントか
- 490 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:02:22 ID:nRo2HLKo
- >>479
マリギャラクラスなら解像度上げたら、なお質感が向上すると思うが
ハチの女王の毛並みとか特に
- 491 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:02:42 ID:zki8qMSY
- >>484
あのPSPを日本市場限定ながら保たせた……いや、むしろ「保たせてしまった」程のシリーズだからな。
専ら日本市場という、見方によっては弱点となる点に関しても、DQに近いところがあるし。
- 492 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:05:07 ID:LGnHLjy6
- 仮面のライダー好きが多いコケスレの皆様に(*´Д`*)
バンダイナムコ、DS「オール仮面ライダー ライダージェネレーション」
「仮面ライダー40周年」記念タイトルに歴代ライダーたちが集結!!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110523_446599.html
- 493 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:09:41 ID:xcQx8idQ
- >>492
まさかのDSと思ったら基本SDなのね。
真さんが輝いて見えるw
- 494 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:13:15 ID:bKLStJXo
- なんかはじまってる
http://www.microsoft.com/japan/powerpro/mdf2011/default.mspx
開発者の方々を対象とした特別イベント "Microsoft Developer Forum 2011" を開催いたします。
マイクロソフトの最高経営責任者であるスティーブ バルマーが来日し、
日本の開発者の方々に直接お会いしてマイクロソフトの戦略をお伝えするとともに、
皆さまが関心をお持ちの IT 技術や日本の IT 産業といったテーマについても取り扱う予定です。
さらに、最新製品や技術をお伝えするセッションもお届けします。
- 495 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:13:52 ID:v6SYKSho
- >>491
保たせてしまった…か…
この後に他のソフトも色々売れたら良かったんだろうが、何百時間も遊ぶゲームである故に他のソフトに手を出さないのかな…
同じように携帯機を救ったポケモンとMH、何が違ったんだろう?
- 496 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:14:00 ID:lRigEiCA
- >>492
仮面ライダーの横スクロールベルトアクションか。
面白そうに見えるね。
- 497 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:14:17 ID:VefBOhUo
- アップコンとレンダリングしなおしは違うんだよなあ。
いずれにしても、マリギャラはすごいことになりそうだけど。
- 498 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:14:21 ID:FeP1FiYg
- >>494
MSと一緒にMSKKを蹴る集会か何かですか?
- 499 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:15:23 ID:gowkk7tc
- >>494
バルマー「(……車大丈夫かな)」
- 500 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:17:04 ID:lFlrXjRU
- >>494
ゲームじゃなくて、IT全体の話だの
- 501 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:19:08 ID:w9xCB0bc
- http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/447/264/html/noora13.jpg.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/447/264/html/noora02.jpg.html
- 502 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/23(月) 13:19:43 ID:gshGAfMY
- >>495
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
GBの時はテトリスで一定の可能性と需要は存在していて
ポケモンで携帯機再点火だったこととかかねえ。違いをあえてあげるとすれば。
PSPはホントにモンハン一筋できてて、
脇を固めるゲームにはロコロコ2とかパタポンとか注目していいタイトルはあるンだけど
どういうわけかその辺のタイトルにシナジー効果が殆ど見えない。
- 503 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:19:53 ID:KKjKpvMo
- >>491
年間10万本いかないメーカーでも生きていける場所があるのは大事
ちょっと前がDSで今はPSPと
- 504 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/23(月) 13:20:21 ID:MCs5L41.
- 仮面ライダー真が最後まで作られていたら・・・('A`)
- 505 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:21:04 ID:KKjKpvMo
- >>495
ゲームにすっかり飽きてるけど、
MHP3だけは何百時間とやってる自分
妙な感覚だ
- 506 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/23(月) 13:22:09 ID:UFJ5SEow
- o o )ク 今日は夜勤、そして熱が38度…
uv"ulア この2つの符号が(ry
- 507 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:23:11 ID:lFlrXjRU
- >>502
ポケモンは、「ゲームをやる子供達」の間で流行ったのに対して
MHPは「ゲームをやらない人たち」に広がったというのが大きいのかな
- 508 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/23(月) 13:23:28 ID:MCs5L41.
- PS3のモンハン3HDとPSPのモンハン3はセーブデータの共用が可能らしいが
そうならダブルミリオンはいけそうな気がする
PSPやりこみゲーおおいからなぁ
モンハン、ゴットイーター、ファンタシースター・・・ううう
- 509 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:23:35 ID:VefBOhUo
- >>503
Wiiの後継機が高性能化したら中小メーカーは…
と思ったけど、今でもほとんど出してないから関係ないか(半棒
- 510 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:23:45 ID:xcQx8idQ
- >>506
休むかクスリ漬けで無理矢理保たすか。
- 511 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:24:41 ID:gowkk7tc
- >>495
そもそも救ってない。
ポケモンは世界中を蹂躙する最強ブランドになったけどモンハンは国内限定だもの。
今のゲーム業界で日本だけで売れたってもはやどうしようもない。
- 512 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:25:04 ID:lFlrXjRU
- >>508
そこにダブルミリオンの目があったら、MHP3からデータ移行できるMH3G出してると思うけど
- 513 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:25:12 ID:yQg2UOME
- ダブルミリオンって正気かよ。ミリオンでもどうなのかと思うくらいだし
色々と幻想抱きすぎじゃね?
- 514 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:26:38 ID:w9xCB0bc
- 売り上げ金額がミリオンなんですね?
- 515 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:26:47 ID:v6SYKSho
- >>502
つまり違いはぴーちゃんに他の定番タイトルが無いってことですかねえ
もう一本、MHとは全く違うジャンルの定番タイトルがあったなら…でももう…無理か…
- 516 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:27:01 ID:bKLStJXo
- 岩田「マリオのヒゲ一本そよぐだけで面白い」
- 517 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:27:07 ID:w40Xlo3.
- 大画面でやりたいなら既に出来るような機器やテレビを持ってると(ry
- 518 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:28:24 ID:b1eTYXb2
- >>504
あれをTV放送はちょっと…深夜枠ででもやる?
- 519 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:28:48 ID:rCDNcgto
- >>492
オーズはちゃんと亜種フォーム全種類変身できるようになっているかな?
- 520 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:30:16 ID:lFlrXjRU
- >>519
各コンボ以外はパーツ差し替えで出来そうな気もするけど、やらんでしょ
- 521 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/23(月) 13:33:28 ID:mhlV/hnE
- >>493
_/乙(*бヮб)_
- 522 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:34:58 ID:lRigEiCA
- 中小メーカーに10万押し込める市場は美味しいのだろうけど
10万も押し込まれる小売にはどうなんだろう。
- 523 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:35:32 ID:lRigEiCA
- 綺麗な真さんが現れなすった(棒
- 524 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:35:34 ID:w40Xlo3.
- プリンスはIYHER視点だからなぁw
- 525 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:36:13 ID:z0oAI.lk
- 昔のバンプレストのゲームじゃ真さん飛ばされてRXからZOに世代交代してたなぁ
- 526 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:36:25 ID:lRigEiCA
- でもTriと同等かそれより上くらいには売れそうな気もするんだけど。
- 527 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:36:26 ID:NvCC.KlU
- >>521
ガンダムSEEDDESTINY(ボソッ)
- 528 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/23(月) 13:37:36 ID:gshGAfMY
- >>509
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
正直、据え置きでミドルレンジの性能ってのはもう何処も求めてないンじゃないかな
そういうメーカーの逃げ道はDSとPSPに求められるようになってしまったし。
独自インターフェイス・ミドルレンジ路線への反発の強さと
世界的なグラフィック至上主義への傾倒の早さが
Wii発売当時の予想をはるかに上回っちゃったンだと思う。
- 529 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:37:37 ID:NvCC.KlU
- >>526
ミリオンはないとおもうぞ
- 530 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:38:45 ID:bKLStJXo
- 否定はよくないお
MHP3だって450万予想してた奴はいないし
- 531 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:39:25 ID:w40Xlo3.
- PSPでベスト版が出たらまたブースト掛かるだろうけど
PS3だからなぁ難しいと思う
- 532 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/23(月) 13:39:25 ID:MCs5L41.
- PSPで人気あるから、PS3で出せば売れるんじゃねw
というのは、ある意味でユーザーをバカにしてる気もするんだけどな
- 533 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:40:13 ID:lFlrXjRU
- 売れなきゃ売れないでアレだけど
うっかり売れちゃうともっとどーすんだよって事態だと思うんだがね
- 534 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 13:40:36 ID:pAc6EWJY
- 価格もわからないしね
- 535 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/23(月) 13:41:15 ID:/BqdF9BI
- 既にPSPで450万売っちゃったってのがネックになると思う
- 536 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/23(月) 13:41:20 ID:mhlV/hnE
- ∩
_.具_| | マグネットパワー マイナス!
/( Y )./
| ム六ム
/::::::∧::::::\
└━┘└━┘
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>527/ つ ,つ
し(_)
__
/ _ソ /""''_ヽ __
| ⊥、 ,| 6'」=I' ( ン | マグネットパワー プラス!
ヽ、 ⌒""/;,.,.,;;'" ̄ゝ⌒ヽ..,--...-'" /
"'---'/ \ ゝ _,,../
ノ────、,ノ ̄ ̄
ノ_____ソ __...-''""i
(:::::::::::::::::::::::::::|" |
/ \:::::::::::/__....-'"""|
/ /  ̄ ̄"" |:::::::::::|
/,,,,,,,/ |::::::::::::::|
/:::::::::::/ |:::::::::;;;..''ヽ._
/::::::::::::/ /::::::/___ヽ
/::::::::::::/ ""
/::::::::::::/
/:::;;;;;...''''/
""/==/
|==/
 ̄"
- 537 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:41:37 ID:w40Xlo3.
- >>532
しかもPSPと全く一緒だろ。PSPはテレビにも繋げられるしなぁw
- 538 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/23(月) 13:41:49 ID:MCs5L41.
- まぁ、家でテレビでやりたいかと言われれば
布団でゴロゴロしてやれるのが利点だと思うわけで
うーんw
- 539 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:42:26 ID:KKjKpvMo
- 夏発売なら、販促期間も三ヶ月だし、
カプコンもそんな大きいことは考えてないんじゃない
- 540 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/23(月) 13:43:01 ID:MCs5L41.
- >>537
5000円前後〜で、PSPのアプコンも一応でてるからねぇ・・・
よく考えると売れる要素がねぇw
- 541 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:43:11 ID:w40Xlo3.
- >>536
光ファイバーな技が破られた人じゃないか!
ある意味、迷惑かけるためだけに過去に(ry
- 542 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 13:43:20 ID:pAc6EWJY
- >>538
意外とニーズはあると思う。
- 543 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:43:33 ID:oanMkCNE
- 鹿児島辺境(サテライト)気象台は23日午前、キュウシュ=ウはるか南の見捨てられし土地がツイウォヴリしたとみられると発表した。
平年より8日、昨年より20日早い。九州南部が5ルナティックに梅雨入りするのは2008年以来、3年ぶり。
日出づる処キショウ天降るキョウォヴウクァイ九州支社によると、平年に比べフィリピン祝福されし近海の海水温が
ハイス太平洋高気圧の久遠より来たりしモノ勢力が強いため、深遠なるバイウゼンセンインペールが早く北に押し上げられ、
停滞する見通しとなった。九州北部の梅雨入りも早く、新たな神となる可能性<Mo"glichkeit>がある。
──男たちは己の悲運より、友のために涙を流した──
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110523-00000425-yom-soci
- 544 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:43:42 ID:qcg1Hnoc
- ここでまさかのPS3ソフトの販売本数第一位に躍り出るんですね
- 545 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:44:12 ID:G8sHhIuI
- 高橋名人の件が、Yahooトップにw
- 546 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:44:55 ID:yQg2UOME
- というかね、”リメイク”ですらない。PSPをTV画面(別モニタ出力)で遊べる手段もある。
こんなもんがMGS4やらFFを超えて売れたら、彼らの立つ瀬が無いと言うか、物凄くバカバカしくなっちゃうんだよね…
- 547 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:45:16 ID:OZcbVPnI
- ある意味世界で一番乗りたくない飛行機。
http://www.jiji.com/jc/p?id=20110523100328-0884728
- 548 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:45:27 ID:v6SYKSho
- ぶっちゃけこれカプコンにとっては技術研究みたいなモンなんじゃないのかなーとか思った
- 549 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:45:30 ID:VefBOhUo
- >>528
任天堂ソフトにしても、HD機だったらやったのにみたいな意見を海外では見るし、
海外ソフトメーカーにしても「処理速度がどうこう」とかそんなんばっかだし、
思った以上に性能は求められているんだなあと思う。
- 550 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:45:48 ID:bKLStJXo
- カプコンの目標としてはこれに100〜200万本ぐらいとしてそうだね
今季のPS3のソフト 16本で800万でしょ
- 551 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:46:46 ID:DMI.MTik
- PS3「PSP!この夏は俺とお前でダブルミリオンだ!」
PSP「俺だけでそれ以上行ってるしな、はしゃぐな!」
- 552 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:47:07 ID:29ldWwc2
- 今北産業
>>541
マグネットはまだしも何故「光ファイバー」であんな力が生まれるのか…
というツッコミはゆで理論に対しては無意味かw
- 553 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:48:03 ID:OZcbVPnI
- とりあえず公式な発表や資料も出ないうちから
○○は××だと思ってるとか□□は△△が目標だとか
勝手に妄想ふくらませて設定しちゃうのは
どんな立場の人間でもやっちゃいけないと思うよ。
- 554 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:48:07 ID:FeP1FiYg
- >>506
無理するな、風邪悪化させるとやばいぞ
- 555 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:48:45 ID:lFlrXjRU
- >>549
「性能の実態」を求めてるんじゃなくて「高性能な気分」が欲しいだけだけどね
- 556 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:49:12 ID:hy5hwPik
- >>553
なあに、公式発表が間違えている事もよくある
- 557 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:49:29 ID:yQg2UOME
- >>553
>>550のことならちょいと前のカプコンの決算資料か何かに載ってた奴じゃなかったっけ
- 558 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:50:15 ID:HbCjl/zI
- >>549
そういや、Wiiの仕様をNOAの人たちに伝えたら、凄い反対されたってシャチョ訊くで言ってたな
- 559 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:50:41 ID:w40Xlo3.
- >>546
成功してもSCEに未来は無いな。
リマスター商法してくるの眼に見えてるしw
- 560 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:50:58 ID:hy5hwPik
- >>549
「買わない理由探し」みたく「作りたく無い理由探し」してるようにも聞こえる
- 561 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:52:04 ID:FeP1FiYg
- >>549
それだとPCでおkって解決策になるんだよね<性能問題
今海外は超高性能PC買えないほどの貧乏人揃いなっちゃったの?
ぶっちゃけフリーでヘタなソフトメーカー以上のFPSソフトが結構出てる所だぜ、海外って…
- 562 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:53:58 ID:oanMkCNE
- >>544
野村「何十億かけたFF13が月夜に吼えるただの幻想転生(移植)に負けるなんて…、そんなの古の契約に選ばれし我は認めん!」
- 563 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:54:40 ID:TNrWmGuc
- >>549
ネットの世界で声が大きいのは「暇な貧乏人」ばっかりなので、
大抵の場合相手にしたところで利益無いです。
- 564 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:55:49 ID:bKLStJXo
- リマスター版が否定的なのも分るけど、国内サードが生きて行くには仕方ないんじゃないかな
国内のみでやっていくこと前提なら、HD機並みの開発費はかけれないし、PSPぐらいの開発費で
解像度だけあげてPS3に出すみたいなので売れればやっていけるとおもう。
まあこれがHD機で分ったノウハウ(笑)
- 565 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/23(月) 13:57:22 ID:gshGAfMY
- >>561
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
PCはPCで流石に割れ被害が無視できない
オンライン主体ゲームはともかくシングルメインのゲームは対策おっついてなくて悲惨の一言
だからValveまでがコンシューマをリードプラットフォームにもってきてるわけで
- 566 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:57:39 ID:v6SYKSho
- うーん、足首が痛いの治らないなあ…
昨日の朝からずっとだ
湿布でも貼った方がいいのかな
この場合って温かな?冷かな?
- 567 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/23(月) 13:57:43 ID:XAZa9mqQ
- >>561
どこからを高性能ととるかだな
Corei7 990X相当+ハイエンドGPUのデュアルが高性能と呼ばれる最低限とかならそんなに数はいないだろうし
まぁUnrealの人間が要求するマシンスペックは妄言にしか聞こえんが
- 568 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:58:41 ID:VefBOhUo
- >>561
PCだと性能上げるのに際限ないし、わかりやすいコンソールを選ぶ人も多いと思う。
それに、任天堂のゲームは任天堂のハードでしか出ないからね。
できるだけ高性能がいいって要望はあるのかも。わがままっちゃわがままだけどさw
3DSはいわずもがな、Wii後継機もかなりの高性能が噂されていることを考えると、
やはり無視できない要因なんだろうと。
- 569 :名無しさん:2011/05/23(月) 13:59:32 ID:OZcbVPnI
- >>557
下段は発表されてるけど上はね。
任天堂だってWiiで一回シフトチェンジを入れたけど
性能のインフレーションから逃れられないわけだし
高性能を否定すればいいってもんじゃないと思うけどなー。
- 570 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/23(月) 14:00:21 ID:mhlV/hnE
- >>564
_/乙(、ン、)_「サードが」じゃなくて「SCEが」生き残る為の策だろ。
サードがこんな手抜き仕事して生き残れるわけねえ。
- 571 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:00:25 ID:lFlrXjRU
- 否定はせんが、「高性能を求める声」は多分に勘違いや無知や事実誤認や悪意を含みすぎてるからなあ
- 572 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:01:12 ID:lFlrXjRU
- >>570
おっと、IFとドリフと(以下略
の悪口はそこまでだ
- 573 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:01:44 ID:w40Xlo3.
- >>564
リマスターの主導はSCEだぞ
- 574 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:03:48 ID:VefBOhUo
- 高性能を否定はしないが、結局、従来のゲームをよりきれいに描くためだけに
高性能が求められているのがちょっとなーと。きれいな映像表現は好きだけどね。
- 575 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/23(月) 14:04:02 ID:mhlV/hnE
- >>572
_/乙(、ン、)_そこらは身の丈にあったものをきっちり作ってると思うが?
下位ハードで作ったソフトを引き伸ばしただけのモノを売るなんて事してんの?
- 576 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:04:11 ID:oanMkCNE
- SCEってもう自前じゃゲームすら作れないんだな
- 577 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:04:23 ID:IR031NiY
- でも、最近のクレクレは本当酷いと思うよ
そこまでやりたいならハード買えよっていう
- 578 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:05:45 ID:v6SYKSho
- 後で冷湿布買ってくるかな
給料日前で懐が寂しいというに…
- 579 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:06:11 ID:bKLStJXo
- 親玉がクレクレじゃ、その子供たちもクレクレになるわけだ・・・
- 580 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:06:17 ID:w40Xlo3.
- >>577
ネットでクレクレと話題だからPSハードに出してとSCEが交渉しやすいようにしてるんじゃねw
- 581 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:06:18 ID:lFlrXjRU
- >>575
くりきん…
- 582 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:11:11 ID:GXTDP3T2
- 鯖の字が静かに切れておる…
これは何か起こる前触れ…
- 583 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:11:19 ID:VefBOhUo
- >>579
親玉が自分のハードに誘致するのは良いと思うんだ。
盛り上げなきゃしょうがないし。でもこの売り方はね…。
- 584 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:11:40 ID:oanMkCNE
- >>569
据え置きはWii360次世代機で一旦打ち止めだと思うけどね>性能アップ
肝心のテレビが進化しない限り
携帯機はもう1ランク上がる余地はあるけど
- 585 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:11:48 ID:bhND7jF.
- >>566
腫れや熱持ってるなら冷
その後温かな
- 586 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:11:50 ID:TNrWmGuc
- >>564
だったらPSPで出せばいいだけの話だしなぁ。
PSPより普及率の悪いPS3でソフトを出す理由が無い。
変換が相当安く済むなら、過去のPSP作品をベスト版感覚で出してみるのはいいかもしれないな。
- 587 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:12:08 ID:KKjKpvMo
- 同じゲームでPSP→PS3→NGPの三毛作かー
しかもそれぞれにベスト・再ベスト出したり、DLCで稼いだりソーシャル系出したり
1本のコンテンツ作ってマルチで回収するシステムで勝つる
- 588 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:12:58 ID:mv/.HhJ6
- >>582
まあ、ソフトがない、お金もない、アイデアもだせないをはっきり表した気がするしなあ、モンハンPHDは。
- 589 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:13:16 ID:BmhxoqDw
- カタログスペックが上でも
同じオモシロさを出す為の開発費が高騰するなら
それは高性能とは言えないのではないかという疑念。
正直今の風潮は自ら自殺しに行ってるようにしか見えん。
- 590 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/23(月) 14:13:21 ID:/BqdF9BI
- そういや最近任天堂ゲーのCMで女優がゲームをプレイするのってあったっけ?
お笑い芸人や嵐はよく見かけるけど。
DSの場合は脳トレやらキタヨやらポケモンやら犬やらであったね
- 591 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:15:17 ID:oanMkCNE
- >>587
何かペンペン草も生えなくなりそうだな
- 592 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:15:41 ID:v6SYKSho
- >>585
そうなの?腫れてもないし熱もないから…温湿布かな?
何だろうなあ、階段降りたりするのが特に痛いんだ…何かしたかなあ…
- 593 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/23(月) 14:16:36 ID:XAZa9mqQ
- 次はファルコムタイトルのRemaster版が出るに違いない(棒
- 594 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:16:41 ID:BmhxoqDw
- >>587
娯楽が新しい面白さを生み出せんくなったら終わりやんね。
- 595 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:18:50 ID:bhND7jF.
- >>592
昔やったのがふとした時に出てくる事もあるけどね
テーピングで固めるのもありかと
- 596 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:19:19 ID:IWjC0/PY
- 枯れたサードの水平飛行
- 597 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:19:19 ID:mv/.HhJ6
- >>593
棒はいらない気がするんだが…。
- 598 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:19:26 ID:w9xCB0bc
- >594
視覚だけではなく、五感に訴えるようなものではないと…(棒
- 599 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:20:30 ID:OeNYOTC.
- 今北
>>596
でも地面は下り坂
- 600 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:20:38 ID:nCZd3rcI
- PS3にとっては下手に新作出すよりも現実的かつ有効な方針な気はする>>リマスター
ただこれしか手が無いんならホントに時間稼ぎの寿命延ばしでしかないからなあ
- 601 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:21:54 ID:nwhzaPzE
- >>587
ますますNGPが出ない可能性が増したって気もするw
- 602 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:22:06 ID:bKLStJXo
- まあモンハンはともかくPSPソフトをPS3でやりたいのってほとんどないわ
ファルコムソフトの英伝なんて話にならん
- 603 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:22:12 ID:v6SYKSho
- >>595
ううむ…膝なら身に覚えがあるのだけど…
テーピングかあ、とりあえず温湿布使って駄目なら試すよ
ありがとう!
- 604 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:22:54 ID:lRigEiCA
- >>591
そうやって1つのコンテンツをメディアを変えて何回も売るのは間違ってないと最近は思う。
売れるかどうかが問題なだけであって。
- 605 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:23:24 ID:FeP1FiYg
- >>572
IFは許しても良いと思う、あそこはあそこなりに頑張ってるんだ
>>590
女優さんが出演してる任天堂CMは今のところないね
マリオかポケモン辺りで出しそうな気がする、今度出るバラエティソフトのCMは嵐で確定だろうし
- 606 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:25:08 ID:BmhxoqDw
- コイケヤポテチの焼き餃子味、めちゃウマやなぁ。
久々のヒット。
- 607 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:25:14 ID:HbCjl/zI
- 任チャン見たけどパンドラはゼルダ臭がして面白そうだし、ワンピも面白そう
だが予算は1本分しかない・・どうすりゃいいんだぁぁぁぁ
- 608 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:25:22 ID:NvCC.KlU
- >>604
まあそれぞれ個性があるなら
やりたい人がやりたいもの選べばいいわけだからねえ
昔なんかストリートファイターどんだけ出てたっけっていう
- 609 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:25:25 ID:lRigEiCA
- 子供の頃に脱臼した肩は寒くなったりすると未だに痛む事があるな。
- 610 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:25:32 ID:nCZd3rcI
- >>604
売れるは売れると思うんだ(ただしモンハンに限る)
PSPリマスターとしてシリーズ化する場合どうかというと…
- 611 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:25:59 ID:w40Xlo3.
- >>607
魔法のカードでボーナス払い
- 612 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:26:35 ID:BmhxoqDw
- >>607
エンゲル係数を下げれば 両方買えるよ!
- 613 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:26:55 ID:OZcbVPnI
- >>584
高性能化による恩恵の伸びしろが少なくなってきてるし次回で打ち止めなのは確かだろうねえ。
ただその後の方向性がどうなるのかはわかんないけど。
- 614 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:27:40 ID:OeNYOTC.
- というか使い回しが既定路線になると全体が地盤沈下する
危険性もあるんじゃないかと。
「どうせPS3で出るから」→「あぁやっと出たのか、もういいや」みたいな。
- 615 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:28:23 ID:NvCC.KlU
- >>612
実家住まいだったら買えないよ!
- 616 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:29:23 ID:NvCC.KlU
- >>614
もうすでに十分沈下してるから問題ない
- 617 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:29:23 ID:OZcbVPnI
- >>607
つ 夜のバイト
- 618 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:29:29 ID:BmhxoqDw
- >>613
革新的な変化が見込める筐体を制作するまで
ハード寿命を伸ばすんやない?
普及し切ってもソフトで稼げば良い。
- 619 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/23(月) 14:29:35 ID:gshGAfMY
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
冷静に考えてPSPリマスター商法でまともに弾になりそうなのってモンハン除くと
・ゴッドオブウォー(2作)
・メタルギアソリッド(2作+1作)
・クロヒョウ
以外にパッと出てこないんだけど何かあったっけ?
意表をついて最後の約束の物語とか出してみる?
- 620 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:30:44 ID:BmhxoqDw
- >>615
実家暮らしなら
資金調達に最高の銀行があるやないw
- 621 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:31:46 ID:OZcbVPnI
- つまり各陣営が「あと10年は戦える!」と言うようになるのか。
- 622 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:32:20 ID:nCZd3rcI
- >>619
戦ヴァル123を全部PS3で出来るようにしてみるとか……
弾としては湿気ってる気はするが
- 623 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:32:33 ID:VefBOhUo
- コア構想なら10年は余裕で戦える(棒
- 624 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:33:05 ID:oanMkCNE
- >>615
腎臓売る(棒
- 625 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:34:26 ID:w40Xlo3.
- しかし諦めれば楽になるのにもがきまくってるなw
- 626 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:34:51 ID:mv/.HhJ6
- >>619
PSP持ってないからいま一つ自信がないがときメモ4あたりはだしてもいい気がする。
- 627 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:35:01 ID:OZcbVPnI
- ふと歴代ハードって大体どれ位のスパンで出てるのかなあと調べてみたら
大体5年ごとに出してる任天堂になんか吹いた。
- 628 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:36:10 ID:FeP1FiYg
- >>607
再就職して初めての給料で買おうと思ってる<パンドラ
もちろん、3DSも…
1年半も無職するのはもういやだぉ
- 629 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:36:56 ID:BmhxoqDw
- >>625
今のソニーが世界で一番存在感があるのがゲームなんで。
撤退しようものならブランドが傷つくと考えとるんやと思う。
- 630 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:38:01 ID:OZcbVPnI
- というかさ、PS3でやりたいPSPソフトなんて
実際の所ほとんどの人間がPSP持っててそこで買ってると思うんだよね。
恩恵があるのはオンライン周りが簡単に繋がるようになって
オン対戦やマルチプレイなどが充実できるゲームくらい。
でも今のところオンライン周りがどうなるのか今一不明だし。
- 631 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/23(月) 14:38:16 ID:mhlV/hnE
- _/乙(、ン、)_最約物語はDL版が50億本くらい売れてるらしい
- 632 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:40:15 ID:w9xCB0bc
- いま、ゲーム事業撤退を発表すると
株価上がるとおもうよ
- 633 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:41:16 ID:OZcbVPnI
- これは何かの予兆なのかしら?
ttp://oct.2chan.net/nov/y/src/1306121887284.jpg
- 634 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:43:21 ID:BNomtsRc
- >>630
SCEとしては国内でしか出回ってないハードのPSPから移植する事で、
海外のPS3タイトルを補完できると考えたのでは?
- 635 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:43:56 ID:z0oAI.lk
- >>633
プラモだと…!?まあロックマンやバーチャ論も出てるしなー
- 636 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:44:00 ID:FeP1FiYg
- >>633
PSP版とPSPHDリマスター版で続編を出すんじゃね?
- 637 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:44:39 ID:oanMkCNE
-
〃〃∩ SCE, ,
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!新作ゲームなんてもう作れない!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_SCE,,
〃〃(`Д´ ∩ < 市場を支配したいけど新作作るなんて金かかるからヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ SCE,,
⊂⌒( つД´) < 楽して儲けられなきゃヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩ SCE,,
⊂⌒( _, ,_) < 金もシェアもホスィ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
- 638 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:46:01 ID:G8sHhIuI
- SCEは、相当ダメージ負ってるはずなのに懲りないよな
- 639 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:46:52 ID:FeP1FiYg
- >>638
相当ダメージを負って追い詰められてるからこそ、安易な手を使ってくるんですよ
- 640 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:49:16 ID:w9xCB0bc
- PSPの移植より
先にメガドラのソフトをだな…仁義的に!!
- 641 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/23(月) 14:49:23 ID:MCs5L41.
- SCEはまず自身でソフト作れと(ry
- 642 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:52:03 ID:Vvqq5sBk
- >>641
出来ないことを言うのは可哀想だろう(棒
- 643 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:53:06 ID:vLeoofg.
- >639
金欠に苦しんでブックオフ辺りに端金でコレクションを売っちゃう学生みたいな感じだな。
- 644 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:53:46 ID:yraO7z1c
- 二重の意味で引き延ばしだからねw
- 645 :名無しさん:2011/05/23(月) 14:55:33 ID:HbCjl/zI
- >>641
リソースはネット工作に割いているんじゃない?
あー、パンドラorワンピで悩む・・・小遣い増額希望
- 646 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:02:20 ID:h6IHQQo.
- >>633
この前リボルテックでもジェフティ出てたな。
マジで何かの予兆かも知れん。
- 647 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:02:39 ID:bIHDD45I
- ヘイ!何を悩む必要があるんだい?
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
- 648 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:02:53 ID:NvCC.KlU
- >>644
SCEなりの自虐だったのか
- 649 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:03:18 ID:.4MchIv6
- 奥州筆頭参戦(棒
ttp://www.mmv.co.jp/message/kagura.php?itemid=2764
- 650 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:04:07 ID:FeP1FiYg
- >>645
ソニー板とゲハ板なので信憑性が薄いが、K野氏を陥れた件で工作部隊への賃金は上がったらしいからな
- 651 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/23(月) 15:04:25 ID:MCs5L41.
- ところでダンボール戦記はもう延期しないよね?('A`)
- 652 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/23(月) 15:05:35 ID:XAZa9mqQ
- >>649
これいいんかいwwwwwwwwwwwww
- 653 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:10:58 ID:bIHDD45I
- >649
筆頭女体化か(棒
- 654 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:12:45 ID:gowkk7tc
- >>649
> 何か沢山、突起物がありますね。
> 危ない感じですが、英語とか得意なんでしょうか・・・ね。
「筆頭呼ばわりは織り込み済みだッッッ!!!」
いいんじゃないでしょうか、基本一発ネタソフトだし。
- 655 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:13:55 ID:1X97Bltk
- ぶっちゃけ一人6本刀って全く強そうに見えないよなw
- 656 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:16:27 ID:gowkk7tc
- >>655
×6刀
○7刀
- 657 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:16:43 ID:FeP1FiYg
- >>655
1本辺り4kgの刀をよく6本ももてるなって感心するよ
- 658 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:16:51 ID:G8sHhIuI
- 見なかったことにしよう(棒
- 659 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:18:51 ID:FeP1FiYg
- >>656
7刀か、最低でも重さ28kgだな
まあ、空挺部隊の標準装備が100kg近くらしいから問題ないのかもしれない(棒
- 660 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:21:22 ID:94PzR4vI
- 片手に刀を3つ持つくらいなら、バルログみたいに爪を装備した方が効率が良いような…w
- 661 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:21:47 ID:4FBMSpSM
- 大量の武器を常備し適宜換装とか燃えるやん
- 662 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:22:23 ID:mj9QlqZU
- ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/20110523.html
2010年度 連結業績見通し修正 説明会
開催日: 2011.5.23 [月] 18:30
- 663 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:23:29 ID:4FBMSpSM
- >>662
おやお笑いライブ業績編が今日開催か
為替のせいが何回聞けるかね
- 664 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:25:18 ID:1X97Bltk
- 為替・ハッカー・震災
言い訳には事欠かないだろね今回は
- 665 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:27:54 ID:b1eTYXb2
- 筆頭はアイアンクローでも使った方が強いんじゃなかろうか
- 666 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:28:01 ID:NvCC.KlU
- 川背さんのでばんはあるのかな
- 667 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:28:19 ID:bKLStJXo
- あれ26日じゃなかったっけ?
ってことは復旧するのかな(ぼー
- 668 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:28:24 ID:1X97Bltk
- 筆頭はウォーズマン理論も似合う気がする
- 669 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:28:32 ID:FeP1FiYg
- >>662
お笑いじゃないライブ、今日あるのか
大根田さんが居た頃が一番楽しかったな〜
- 670 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:30:41 ID:G8sHhIuI
- 例の瀬川さんが居たら面白いのに
- 671 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:32:26 ID:mj9QlqZU
- 上方修正かもしれないだろ(´・ω・`)
- 672 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:34:23 ID:bKLStJXo
- 平井「PSNは必ず復旧します!」という言葉が、少なくなった会場で空しく響いていた
- 673 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:34:31 ID:4FBMSpSM
- 追求する側にノック式ボールペンを持ったあの男がいるかもしれない
- 674 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:35:35 ID:oanMkCNE
- ソニーちゃんはゲーム業界をやめへんで〜
- 675 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/23(月) 15:36:41 ID:XAZa9mqQ
- >>662
ハッカーガーシンサイガーカワセガー
- 676 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:38:23 ID:4FBMSpSM
- >>670
セガワ
カワセ
あれは散々自分のせいにされた為替が復讐にきたのだよ
- 677 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:39:24 ID:GXTDP3T2
- >>674
「私はPSWを続けるよ」って言いふらしながら歩き回るのか
- 678 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:47:00 ID:NvCC.KlU
- 為替をカワセ!ナンチテ
プークスクスw
- 679 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:50:11 ID:oanMkCNE
-
スパッ
[ー。ー] ( ´v /
∠二i=⊂彡 / v`) >>678
'・*∵;.
- 680 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/23(月) 15:52:00 ID:mhlV/hnE
- _/乙(・_・)_
- 681 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:53:12 ID:bIHDD45I
- >>678
/ + \
/ + \
/ + + \
/ + + \
+ で 虎
∧_∧ _ __ + 帰
サ ー。ーオ `i り 王
____ ,r''´ / _/ ま
( ̄ `i ( .)と世__イ __ す 完
.`ヽ ヽ 〈 \ |___|ノ)/ \ わ
| | \__________/ | よ 了
| | ノ '' | | _ イ |
_L____\( \|/ | |
n/´____ \ \ \ | |
'ーt'´ \/ ̄ ̄\ ,! | \_
/ /⌒ヽ____ノ \____ノ
し( 。M 。)
'∨ ̄∨
- 682 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:56:47 ID:w9xCB0bc
- _____
ダな本゙\>┌┐ .┌┐ `丶/ ̄
メ.ん当 >´| ̄|─| ̄|―‐-、/
ダてに ∨/\/⌒ヽ/⌒\ \∠
メ:いダ _'Y´ (_人__>:::::::::::\人__
だう:メ | .| --‐‐ ‐‐--::::::| \
なかだノ .|. ┬┬ ┬┬::::::::| |
.ァ.:.な / .| | .| | :::::::| ヽ
..: ァ {.  ̄  ̄..:::::::|
: ゝ ー― ...::::::::/ j
\へ` ‐---、 ..:::::::::::<_ イ
- 683 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 15:57:13 ID:/TyD1Na2
- 下方修正って今頃するんだ
- 684 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:58:42 ID:gRpZgixc
- >>683
なんか変なタイミングだなとは思う
- 685 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:01:53 ID:w9xCB0bc
- PSN安全宣言はいつなされるの?
- 686 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 16:02:21 ID:/TyD1Na2
- >>684
今年の三月の分だからね
- 687 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:03:44 ID:w9xCB0bc
- >686
震災のせいにされるの?
- 688 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 16:04:36 ID:/TyD1Na2
- >>687
さあ
- 689 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:06:58 ID:gRpZgixc
- ついでにハッキングの話するんだろうか
- 690 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 16:09:03 ID:/TyD1Na2
- >>689
都合の悪い話はせずに全力でハッカーのせいにするでしょう
- 691 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:09:45 ID:NvCC.KlU
- >>689
クラッカーのせいでオンライン関連の売り上げがダメになりました
おのれくらっかー!
- 692 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:09:49 ID:GXTDP3T2
- しがない氏が投げやりになっとるー
- 693 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:10:05 ID:nwhzaPzE
- >>689
どうせ、また適当に誤魔化して済ますつもりだと思うw
- 694 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:10:31 ID:zki8qMSY
- >>692
冷製に考えても、ソニーならそうしそうなものだろ。
- 695 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 16:10:54 ID:/TyD1Na2
- >>692
いや、普通予想しただけなんだが汗
- 696 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:11:18 ID:qcg1Hnoc
- 日本だとあまり積極的につっこっまれないから遣りたい放題よね
- 697 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:12:10 ID:zki8qMSY
- >>696
……ツッコミより非情な決断を下されるだけだと思うが。
- 698 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:13:20 ID:w40Xlo3.
- anonymousというハッカー集団のせいみんなでやっつけましょう位言うんじゃねw
- 699 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/05/23(月) 16:14:09 ID:OkS6MXDc
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
DOAD、たぶん全員分の内蔵分コスチュームは出せたと思いますもー。
あとはシステムボイスを揃えるだけですも……。
- 700 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:15:38 ID:NvCC.KlU
- >>692
<=====三三
∧_∧
(´∀`♯)
ミ(-|Y (ミ)
丶⊃ /イ_
(_)_)
- 701 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:16:06 ID:w9xCB0bc
- >700
それ槍投げ?
- 702 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:17:19 ID:E/E0lFoI
- イチゴパンツが投げてるのってスピアじゃ無くてランスだよね?
- 703 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:20:58 ID:bNUkSHko
- おのれハッカー!貴様のせいで業績が破壊される!
- 704 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/23(月) 16:21:04 ID:mhlV/hnE
- >>691
http://livedoor.2.blogimg.jp/dbu97830/imgs/3/9/39b70366.jpg
- 705 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:22:11 ID:bKLStJXo
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| / -・=\ /=・- |
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, |
| -=ニ=- _ |
| `ニニ´ | PSNは現在人類の英知で構築できる最高のセキュリティを作ったとおもう
| _\____// 著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつけるひとはいない
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\ それと同じこと
- 706 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:23:25 ID:M.AWs9j.
- 今日阪神が負けたらさすがに首吊って死ぬ。
- 707 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:24:00 ID:M.AWs9j.
- 誤爆
- 708 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:24:51 ID:yQg2UOME
- コケスレで恐ろしい宣言が出てしまった(棒
- 709 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:25:03 ID:NvCC.KlU
- >>705
マジでそんな感じで訴えたんだろうね
- 710 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:25:28 ID:NvCC.KlU
- >>706
うp
- 711 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:27:26 ID:bhND7jF.
- そんな興奮して首の筋肉に力いれなくても
- 712 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:30:01 ID:rCDNcgto
- 世の中は等価交換、何かを得るには同等の何かを失わなければならないというが
この騒動で客の信頼を失ったソニーは何を得るというのだろうか?
- 713 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:31:55 ID:wJXrzH5k
- >>712
そんな法則くそくらえ。
そういう主人公みたいな考えではないだろうか。
- 714 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:32:06 ID:GXTDP3T2
- Develop source: Wii 2 pad 'adds camera system
ttp://www.develop-online.net/news/37732/Develop-Source-Wii-2-pad-adds-camera-system
>>News site IGN recently claimed Nintendo would team with AMD to manufacture a graphics processor featuring a custom version of the R700 architecture.
>>The CPU is alleged to be a custom-built, triple-core IBM PowerPC chip.
>>The system will be capable of supporting 1080p HD display as well as stereoscopic 3D, according to IGN’s sources.
>>Develop’s source elsewhere speculated – but was not claiming to know – that Nintendo’s 3DS handheld could act as a replacement controller.
お前らえーかげんにせーよと
- 715 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:35:39 ID:VefBOhUo
- >>714
その真偽はともかくとして…なんで海外メーカーの人(?)はポロポロ喋るん?
日本のメーカーから漏れたなんて聞いたことないぞ。
- 716 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:36:25 ID:94PzR4vI
- まあ、何だかんだで、Wiiの後継機は期待されてるんだなと思おうぜw
NGPなんて、全然騒がれてないんだし。
- 717 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:37:12 ID:wJXrzH5k
- まあ、全ては年末でしょう。
しかしWii後継はいつ発売するんだろね。
- 718 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:37:42 ID:w9xCB0bc
- SCE「もっていかれたー!個人情報1億人分持ってかれたー!」
- 719 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:39:26 ID:kIdXNN36
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1661851.jpg
こうして並べられると貴方誰?って人結構居るよね…
- 720 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:39:39 ID:zIav8bQw
- DSLぶっこわれたから3DSかってきた!
ソフトは時オカ待ちだけど詰んでたDSソフト消化するぜー。
とりあえずどき魔女ぷらすを開封してみた。
- 721 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:40:40 ID:wJXrzH5k
- >>719
最初の4人以外わからん…
多分ガンダムのキャラなんだろうけど全部知ってる奴なんてそんなにいないだろw
- 722 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:41:14 ID:HbCjl/zI
- >>720
3DSって、硬くて重いよね
- 723 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:42:23 ID:zIav8bQw
- >>722
意外とずっしりしててびっくりしたぜ。
あとやっぱり電池の持ちがちっと気になるな。
気づいたら赤ランプになってる。
- 724 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:42:23 ID:NvCC.KlU
- >>718
持ってかれたわーハッカーのせいで個人情報盗まれたわー
かーっ
- 725 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/23(月) 16:43:17 ID:mhlV/hnE
- >>719
_/乙(、ン、)_有名人ばっかじゃん
- 726 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:43:40 ID:VefBOhUo
- >>723
結構容赦なくブツッと切られちゃうんだよなw
画面の明るさを最大にして見たけど、電池の持ちがあまり変わらない気がする…
- 727 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:44:14 ID:bhND7jF.
- >>718
持ってく量が過剰www
しかも周りの人が巻き込まれてる
- 728 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:45:14 ID:NvCC.KlU
- >>719
あっ数字は年齢じゃないのか
一人だけポリポリしてるやつ居るんだが
あとガンダム人気無いって話だけど
そりゃ毎年やってないしオタ向け雑誌にしか露出してないしそうなるわな
- 729 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:46:20 ID:w40Xlo3.
- >>719
0の5番以外わかる俺ってw
- 730 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:46:39 ID:w9xCB0bc
- >727
等価交換です><;;
17年前のPSの成功の代償がいま支払われています(棒
- 731 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:46:44 ID:HbCjl/zI
- >>723
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004SJFJUA/
できれば任天堂純正が欲しい
- 732 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:48:42 ID:zIav8bQw
- >>726
まりあとキャッキャウフフしてたら赤ランプ点滅しててあせったわー。
しかしどき魔女はやはりいいものです。
- 733 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:48:44 ID:GXTDP3T2
- GCが鈍器なら3DSは胸に入れておくと銃弾が防げる防具みたいな?
それGBか
- 734 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:49:54 ID:wJXrzH5k
- >>733
それを言われてたのは初代GBだなw
ただ、3DSも重いので薄さの割には頑丈かもね。
そういやGCは白兵武器で
初代GBは投擲武器だとかも言われてたなあw
- 735 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:50:12 ID:bhND7jF.
- >>733
GBが防ぐのは爆撃でしょっ!!
- 736 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:50:35 ID:.4MchIv6
- 「アンリミSP×クラブニンテンドー」早期購入者キャンペーンのお知らせ
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/3ds_onepiece/campaign.html
アンリミSP完売(棒
- 737 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/23(月) 16:50:40 ID:mhlV/hnE
- >>729
_/乙(、ン、)_モニク・キャディラック
- 738 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:50:48 ID:HbCjl/zI
- >>733
護身用具になれる硬さだよね
流石兵器開発が本業だけある
GCはいい武器だった
- 739 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:51:24 ID:7sW1GGMY
- >>729
0の5番はMSイグルーのヒロイン?っぽい人か
ガンダムはガンプラビルダーズをダンボール戦機みたいな感じで毎週放送しとけば
子供にも大人にもウケたと思うんだが
- 740 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:51:30 ID:VefBOhUo
- >>731
電池の技術が向上してからでいいから、
大容量バッテリーは出して欲しいね。
>>732
あれ、でもDSソフトなら結構長く持つんじゃないかな。
- 741 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:51:39 ID:GXTDP3T2
- 『ワンピース アンリミテッドクルーズSP』、クラブニンテンドーで早期購入者キャンペーン実施
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/23/49179.html
まれに見る優遇
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/3ds_onepiece/campaign.html
- 742 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:52:18 ID:zIav8bQw
- ウチのCGはGBAアダプタもついてるぜ!
旧約聖剣のために買ったことはもう忘れた。
- 743 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:52:20 ID:nwhzaPzE
- >>706
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011052305/top
命拾いしたなw
- 744 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:52:39 ID:GXTDP3T2
- 社長が訊くガンバリオン
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx3j/vol1/index.html
- 745 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:52:57 ID:HbCjl/zI
- >>736
ぎゃああああー
26日はパンドラにして、いずれワンピを買おうと決めたのにいー
- 746 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:53:07 ID:wJXrzH5k
- むしろ、GBAアダプタなしのGCって
もはや存在価値のほとんどを失ってるような…w
中古価格は64どころかSFC以下だったりするし。
- 747 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:53:35 ID:zIav8bQw
- >>740
時間はかったわけじゃないから正確じゃないけど、
DSソフトで体感5時間で赤ランプ点灯って感じだなー。
使用ソフトは大地の汽笛とどき魔女ぷらす
- 748 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:54:02 ID:94PzR4vI
- ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx3j/vol1/index.html
社長が訊くパンドラ来たか。
- 749 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:54:11 ID:9/AgnVDM
- >>744
来たか!
- 750 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:55:22 ID:NvCC.KlU
- >>741
ほしーけど200名か…
当たるか!
- 751 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:55:54 ID:VefBOhUo
- >>747
公式にはDSソフトは5〜8時間とあるから、
消費しやすいソフトなのか画面の明るさかな。
3DSのデッドラは4時間ぐらいもつ気がする。
- 752 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:57:31 ID:PRSb4JR.
- >>720
すれ違いに気をつけるんだ
- 753 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:58:04 ID:BmhxoqDw
- 3DSはあのdsillよりも一割以上バッテリー容量が多いと聞いて驚いた記憶が
- 754 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:58:22 ID:wJXrzH5k
- >752
おおっと、それ以上はスレ違いだぜ。
ナンチテ
- 755 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:58:42 ID:zIav8bQw
- >>751
ああ、バックライトは明るくしてある。
まぁ5時間以上連続でやるなんて滅多にないからいいんだが、
ものぐさなんで充電はよく忘れるんだよなー。
- 756 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:59:22 ID:jvgncSBA
- >>741
こういう形でサードと連携するのはありだな
- 757 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:59:32 ID:zIav8bQw
- >>752
3DS 購入のクラニンアンケートで、購入理由の3番目におっぱいと書いた。
だから覚悟は完了している。むしろ迎撃の用意がある。
- 758 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:59:59 ID:Xl2MQQSg
- 3DS欲しいんだよなぁ
黒がなんか雰囲気オサレで気になってる
- 759 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:00:20 ID:w40Xlo3.
- >>737
名前聞いても全然知らんわw
- 760 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:00:29 ID:bKLStJXo
- >仕事に行く男性と家にいるお嫁さんというものです。
>遅く帰ると奥さんが怒ってしまうから、なるべく早く帰りたい。
>でもいっぱい働いたほうが稼ぎがいいから、
>どちらがいいか・・・ということを迷うゲームなんです。
分かりやすくていいなw
- 761 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:00:50 ID:wJXrzH5k
- 充電の面倒臭さってバリアか。
携帯電話の普及でマシになってるとはいえ
頻度が増えすぎると危険だねえ。
昔PSPの欠点としてよく言われていたことだし。
3DSも割と危ういラインだとは思う。
だからこそクレードルを付属にしたのだろうが。
- 762 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:01:07 ID:jvgncSBA
- >>744
お、最初からスマホで読みやすくなってる?
- 763 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:01:21 ID:E05uuF7I
- >岩田
>普通、こういうはじめ方はあまりしないんです。
>任天堂の内作チームのつくり方からすると、
>ゲームが先で設定があと、というケースがほとんどなんですね。
>また、ゲームの軸がクリアじゃない状態ではじめてしまうと、
>だいたい迷走するので、本来はやってはいけないことなんですよ。
うむ
- 764 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:01:28 ID:94PzR4vI
- アニマルリゾートは結構バッテリー消費が大きい気がする。
3Dに加えて、ジャイロやカメラ機能を使ってるからかな。
- 765 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:01:34 ID:yQg2UOME
- 4のキャラクター原案のイラストいいのかこれw
- 766 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:01:50 ID:HbCjl/zI
- >>758
黒いいよ
特に裏と表のコントラストがいい
且つラメ入り
- 767 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:02:25 ID:wJXrzH5k
- 流石に普通の人ともすれ違う可能性があるから
変態なことは吐けないな…w
任天堂側にとっちゃそれを気にしない人ってのが怖いところだろうなあw
気持ち悪いものって先入観持たれると辛いし。
- 768 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:02:54 ID:zIav8bQw
- >>763
スクエニを呼んで三日三晩説いてほしいな。
- 769 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:03:14 ID:wJXrzH5k
- 売ってなかったから黒にしたが
待ってブルーにすりゃ良いと思ってる俺が…
あの青はスマートできれいだ。
- 770 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:03:28 ID:w40Xlo3.
- 全員に当たるものじゃない限り普通にくじ運が悪いので応募しない俺
- 771 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:03:47 ID:fpuJ8rSE
- >山上
>恥ずかしいですけど、4年以上です。
>2006年12月に企画がはじまりました。
結構時間かけてるなぁ
- 772 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:04:28 ID:VefBOhUo
- >>761
クレードルはよい選択だったと思う。
何しろ、今持ってる携帯電話はクレードルがないんでよく電池を(ry
>>769
自分も、黒しか予約できなかったんで悔しいから
発売日に朝から並んで青を買ったw
- 773 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:04:37 ID:PRSb4JR.
- ARゲームが何気に電池喰いだった気がする
- 774 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:05:09 ID:GXTDP3T2
- >>山上:ちょうど『ジャンプ』の開発が終わったあと、わたしが山倉社長に
>> 「オリジナルをつくってみたいという希望はありますか?」
>> とシンプルにうかがったところ、
>> 「あります」と即答されたんですね。
>> それで「温めているものがあるのでプレゼンさせてほしい」
>> というお話だったんです。
だそうですよ奥さん
- 775 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:05:54 ID:wJXrzH5k
- 買い物のくじ引きで30回引いても
末等すら当たらなかった俺の悪口はそこまでだ。
前の人は一発で、隣の人は3つで普通に当たってるので
当たりがでないくじではないぞw
- 776 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:06:56 ID:zIav8bQw
- そういや、パンドラは今週か…。レギンもゼノブレもドンキーも終わってないのに。
- 777 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:07:31 ID:wJXrzH5k
- 終わらなくてもいいんだよ、楽しめれば。
クリアするまで語るなとかいう連中は無視でおk
- 778 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:07:34 ID:Xl2MQQSg
- >>766
ラメいいよね
ゲーム機というよりミニノートPCっぽく見えるw
初期型DSがガタ来まくりだし金貯めるかーw
DSいで色々試したいものもあるし
- 779 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:09:00 ID:GXTDP3T2
- >>山上:そう。わたしも岩田さんから同じことを言われていたんです。
>> 「山上さんが最初にやりたかったことは実現できていますか?」
>> とモニターの直後に言われて、その言葉にグサッ!! っときて。
>>岩田:キツイ質問でしたよね。
>> でも、そこへのこだわりを捨てた作品が
>> お客さんに響くはずがないと思ったんです。
だそうですよ野村さん小島さん
だそうですよ
- 780 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:09:10 ID:v6SYKSho
- お、湿布がいい感じに効いてるよしよし
社長が訊くパンドラ来たか!
帰ったら見ておこう
- 781 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:09:42 ID:yQg2UOME
- ただ、キャラの愛着云々は長期的に携わった部分からの情みたいなのもあると思うんだよね
うちらとスタッフでズレがあっても不思議ではないというか
- 782 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:09:47 ID:oH4kdCBU
- >岩田
>そういえば、「女の子の肌に鎖はいいコントラストだから」
>ということがキッカケでしたね。
変態だー!
- 783 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:11:19 ID:Vvqq5sBk
- >汁気があるものをWiiできちんと表現しているんです。
>たとえばセレスの唇とか、獣化がなおったときに服がぬれているとか、
>人間の姿に戻ったあと、床に体液が散っているとか・・・。
一部の人の嗜好を更に満たしそうな
- 784 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:11:22 ID:IWjC0/PY
- いわっちはこちら側の変態か(棒なし
- 785 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:11:30 ID:4FBMSpSM
- >>768
あいつら団結して口答えするぞw
- 786 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:11:30 ID:gowkk7tc
- > そしたら山上さんから
> 「そんなことを言ってどうする?
> やりたいことを、やれるだけやればいい!」
> 「岩田さんからは俺が予算と期間をとってくるから!」
山上さん惚れてまうやろw
この御時世のこの台詞を吐ける人がどれだけいるだろう……
- 787 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:11:51 ID:wJXrzH5k
- 物語書いても読み手が書き手と同じことを感じてくれるとは限らないからな。
文字や言葉は意志を伝えるのには足りなさすぎる。
- 788 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:12:21 ID:0E4Cbu2w
- 岩っちはやはり変態であった
- 789 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:12:47 ID:wJXrzH5k
- >>783
異形化やTF関連では既に注目されているようで。
彼らの願望を満たすことができるのか。
間違いなくうるさい客だろうけどw
- 790 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:13:14 ID:4FBMSpSM
- 社長が晒す:自分の性癖編
- 791 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:13:34 ID:gowkk7tc
- そもそもその需要を満たすことが主目的じゃねえよw
- 792 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:14:01 ID:wJXrzH5k
- >>790
対抗して
「コケスレが晒す:性癖編」
はどうだろうか。
- 793 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:14:43 ID:v6SYKSho
- >>786
ゼノブレのパターンか!
期待が膨らんできた(*´∀`)
- 794 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:14:53 ID:gowkk7tc
- >>792
もしかして:通常運行
- 795 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:15:04 ID:0E4Cbu2w
- >>791
えっ
- 796 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:15:18 ID:NoQkjdcg
- またどこぞのブログが●年掛けたタイトルがとか言い出しそうじゃのう・・
最近、その手のブログの巧妙さを調べてみたというトゥギャッターがはてブで人気エントリになってたけど
- 797 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:15:39 ID:gowkk7tc
- >>795
えっ
- 798 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:17:08 ID:NoQkjdcg
- ところで、社長が訊く「パンドラの塔」なのに
2ページ目が「ジャンプ愛」というのはどういう事だw
- 799 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:17:23 ID:v6SYKSho
- >>794
もしかして:午前0時頃
- 800 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:18:13 ID:VefBOhUo
- メタルスレイダーグローリーの続編があったら
色々と満たしてくれることを期待してもいいよね?
- 801 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:19:45 ID:HbCjl/zI
- >>798
ジャイアンツ愛
!!!!!
- 802 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:19:48 ID:GXTDP3T2
- >>798
図らずして社長が訊くJUSも入ってた
- 803 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:22:22 ID:oaVenhjI
- >>786
毎度毎度、やってくれるぜ山上さん
パンドラがより楽しみになった上、
未プレイのワンピースに興味が出てきたぞどうしてくれる
- 804 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:23:14 ID:SbQweECg
- これはパンドラ能登ぅが堪能できそうだなw
- 805 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:23:16 ID:wJXrzH5k
- そういやコケスレもジャンプの話題なると
一部からそればっかりと言われたりするくらい長くなるなw
いわゆる黄金期世代の人間が多いのだろうか。
- 806 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:23:58 ID:NoQkjdcg
- >>803
HEY YOU!カッチャわなくていいのかーい?
┌→
△
- 807 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:24:41 ID:w40Xlo3.
- マリオクラブも謝るゲームとな
- 808 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:26:31 ID:z0oAI.lk
- ガンバリオンの女性社長がパンドラのエグい企画考えたのか、すました顔してとんでもない人だ
- 809 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:27:29 ID:G8sHhIuI
- 本心を言ってみな!
- 810 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:27:56 ID:VefBOhUo
- 変な言い方だが、任天堂のサイトで「ギャルゲー」という言葉を聞くとはw
だから社長が訊くは読みたくないんだ…欲しくなるから。
- 811 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:30:32 ID:HbCjl/zI
- 獣化と鎖と汁と私
愛するあなたのため
- 812 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:31:26 ID:8.cR/KNc
- しかし岩っちは視点を大事にしてるというか
それを思考の根幹に置いてるんだなと感じる
- 813 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:32:18 ID:rCDNcgto
- 男同士で恋人とか二次元のキャラに愛とかガンバリオンは変態しかいないのか(棒
- 814 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:35:08 ID:GXTDP3T2
- これでガンバリオンの製作スキルが1ランク上がれれば良いのだが
- 815 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:36:52 ID:Xl2MQQSg
- 「山上さんが最初にやりたかったことは実現できていますか?」
まじでこう言う事聞く人が居るとは思わなかった・・・
岩田さんスゲーよ・・・
- 816 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:37:19 ID:GXTDP3T2
- >>815
普通は納期優先だからね
- 817 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:37:26 ID:w9rV1.3I
- >>814
SCE「(その通りだ)これでパンドラの評価が良かったら、ガンバリオンの所に行こう」
- 818 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:37:39 ID:NoQkjdcg
- 昔から結構高かったと思うけどなー
パンドラ終わったなら、またオールスターゲーム作って欲しいな
- 819 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:37:41 ID:oaVenhjI
- >>806
くっ、当日パッケージ見て考えるっ
「本心を言ってみな! 本心を言ってみな!」でちょっと松岡修造が浮かんだw
- 820 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:37:56 ID:9ZnKlKVE
- しゃちょ訊く読んだ
山上さんの中間管理職としてのスキルパネェな
ゲームの開発って本当に組織でやるものなんだなぁと感じるわ
ちゃんと期待に答えたガンバリオンの底力があってこそだろうけどね
- 821 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/23(月) 17:38:27 ID:mhlV/hnE
- _/乙(、ン、)_元気爆発
- 822 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:38:37 ID:4FBMSpSM
- >>817
喜んで仕事をしたくなる条件を出してあげてくださいね
- 823 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:38:51 ID:zIav8bQw
- 4年てGT5先輩の2/3ぐらい?
かなり我慢したんだな。
- 824 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:39:13 ID:HbCjl/zI
- SCE「ガンバリオンが欲しい」
- 825 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:39:32 ID:G8sHhIuI
- >>815
N村「機械の故障ということにしました」
- 826 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:40:01 ID:MZReMjVk
- きたくちゅう。
PSNどうなった?
- 827 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:40:09 ID:oH4kdCBU
- このソフト売れて欲しいなっ
って話の持ってき方はいやらしいな
ホント任天堂はいやらしいわ〜
- 828 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 17:40:15 ID:Fe0UOcJY
- ソニーの最終赤字すごいね
今期は横ばい予定か
- 829 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:40:50 ID:4FBMSpSM
- ストリンガー「平井さん前任者の尻拭いはすみましたか?」
- 830 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:41:00 ID:bNUkSHko
- 140億は現時点での話か、来年はどうなるんだろうねー(他人事と思いつつやや不安な面持ちで)
- 831 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:41:12 ID:IWjC0/PY
- 「くさりしょくしゅ」か
- 832 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/23(月) 17:42:46 ID:mhlV/hnE
- >>815
K島監督「失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した敗した失敗したおっぱいした失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した」
- 833 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:42:56 ID:yQg2UOME
- まぁ、それでも数万しか売れないのだろうけど…
- 834 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:43:53 ID:yQg2UOME
- >あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
>あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
!!
- 835 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:44:35 ID:4FBMSpSM
- >>828
引当金が突然3000億も出てくるってのは会計として妥当なんでしょうか
- 836 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:45:08 ID:bIHDD45I
- >くぎゅうううくぎゅうううくぎゅううう能登可愛いよ能登
!!!
- 837 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:46:21 ID:NoQkjdcg
- >>835
なんだまたソニー銀行が金を刷ってくれたのか(棒
- 838 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 17:46:59 ID:Fe0UOcJY
- >>835
私も会計の専門化じゃないからねえ
- 839 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:48:34 ID:nwhzaPzE
- 漏洩の影響無しでこの数字か
オラ、ワクワクしてきたぜ(棒
- 840 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:50:35 ID:G8sHhIuI
- ・・・2600億ってのはなに?
- 841 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:51:54 ID:MZReMjVk
- >>840
そんな金額が出てくるのは
東電くらいしか
心当たりないぞ
- 842 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:54:44 ID:SbQweECg
- オー!オー!くぎゅうパンチ♪
- 843 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:54:59 ID:mv/.HhJ6
- 今北区
社長が訊くガンバリオン読んだが…、これはセレス萌えのゲームだったのか(棒
- 844 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:57:14 ID:w9xCB0bc
- >834
山崎「祭りだ、祭りだ!!」
- 845 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/23(月) 17:58:45 ID:XAZa9mqQ
- 評価性引当金って何のことやらわからんからぐぐってみた
これは貸倒引当金というものに相当するみたいで
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B8%E5%80%92%E5%BC%95%E5%BD%93%E9%87%91
>適正な資産評価および損益計算のために計上される抽象的な概念であり、リスクを定量的に表現したものにすぎない。
>そのため、貸倒引当金に相当する資金(現金)が現実に確保されるわけではない。
…ぶっちゃけ会計の世界では認められてる幻想のお金?
- 846 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 17:59:09 ID:VHxs3iXo
- たひゃー
土壇場でパン訊くか…
- 847 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:01:16 ID:bIHDD45I
- 今回の社きくは変態ばかりだな
- 848 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:03:23 ID:MZReMjVk
- >>845
「儲け」に組み入れるには
少々踏ん切りがつかない
みたいな金額、ってことかと。
- 849 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 18:03:30 ID:VHxs3iXo
- >しめきりがないと終わらないプロジェクト
FF13のことか−!!
- 850 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:04:04 ID:4FBMSpSM
- >>849
GT先輩のことかー!
- 851 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:04:06 ID:mv/.HhJ6
- しかし、セレス、最初はカッコいいとか可愛い系の獣化もあったみたいだなあ…。
- 852 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:04:13 ID:wJXrzH5k
- >>845
今年は震災で理由がつくからこの分を他の年度の黒字に回す企業は結構でるっぽいね。
ただし、ソニーは震災以外の理由もあるので突っ込まれるとは思うけどw
- 853 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:04:49 ID:Og4f8TIM
- dia3の悪口は(ry
- 854 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:05:33 ID:8alSYHUQ
- 今日NHKのBizスポでソニー情報漏洩の特集やるらしいとか
- 855 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 18:06:01 ID:Fe0UOcJY
- >>845
説明読んだ感じだと会計上発生するけど現金は出ていかないと言うこと見たいね
要はかえってくるつもりだった税金がかえってくる見込みがなくなったということじゃないかな
- 856 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:06:45 ID:wJXrzH5k
- 創作って終わりがないから楽しいけど
それは個人でやれってことだしなw
既に実績ある作家もって気もするけど。
夢枕獏とか田中芳樹とか。
- 857 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:07:11 ID:FeP1FiYg
- >>845
貸倒引当金なら万が一の倒産のためとかで、
売掛金の数%を貸倒引当金に設定するとかやるみたいだね
- 858 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:08:09 ID:SbQweECg
- >>854
また東方か
- 859 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:09:12 ID:w40Xlo3.
- >>858
なのはかもしれんぞw
- 860 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:09:50 ID:w9xCB0bc
- PS3にトリコがあるのに
PSPのリメイクに頼るのか解せないな(棒
- 861 : ◆XcB18Bks.Y:2011/05/23(月) 18:09:55 ID:t0EKDyPA
- >>821
前と後の作品の人気で影が薄かったかもしれませんが
コケスレでツッコミ入れて貰えないほどマイナーなのか…
- 862 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:10:53 ID:wJXrzH5k
- 鯖助にツッコミを入れる人間がどれだけコケスレにいるのか。
- 863 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/23(月) 18:11:21 ID:yhlvG0C.
- >十何体かいる"主(あるじ)"というボスのデザインすべてに、ある遊びを盛りこみました。
いやぁボスと戦闘するのが楽しみだ、どんなのが出てくるのか。
ということで三日ぶりに今北
この土日でPSN回復とかの面白い話はあったかい
- 864 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/23(月) 18:12:01 ID:XAZa9mqQ
- >>848,852,855,857
そんな入ってくるかどうかすらあやふやなお金を組み入れるのか…
当たり前の会計処理でなんの不当性が無いこともわかるんだが、なんかもにょる
- 865 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:12:46 ID:9/AgnVDM
- 366 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 18:04:44.80 ID:/sGXeRFZ0
http://money.jp.msn.com/columnarticle.aspx?ac=fp2008012300&cc=01&nt=01
企業の大赤字を招く?「繰延税金資産」って
多くの企業では、赤字決算になったとき、将来の業績が回復して多額の所得が発生するという見通しを立てた上で、繰越欠損金にかかる繰延税金資産を計上する傾向にあるようです。
しかし、将来の業績回復というシナリオどおりにいかずに業績が低迷し続けたとしたら、計上した繰延税金資産を取り崩さなければなりません。
そうなれば業績低迷に伴う利益減少や赤字発生にとどまらず、繰延税金資産取り崩しによる費用の増加も加わり、巨額赤字の計上へとつながってしまいます。
−−−−−−−−−−−−−−−−
つまり「業績がこれから良くなるというシナリオが崩れました」と認めたって事。
- 866 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:13:33 ID:bhND7jF.
- 様はあるか無いかわからない埋蔵金か
- 867 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:13:50 ID:pcurMeMk
- >>845
実態が無いという意味では為替差損益の遠い親戚みたいなもんです
現金で損してるわけじゃないけど計算には入れとくべきお金、ってことで
さて2,000割ったら買い増しだー♪
- 868 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 18:16:39 ID:VHxs3iXo
- パン塔帰りたくなるような方向にこだわったってなってるけどここの高レベルな住人なら最終段階まで放置するんだろ?
- 869 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:17:05 ID:wJXrzH5k
- こういう世界は化かし合いだと思ったほうがいいよw
旧カネボウほどのは今は少ないかもしれないが
どこもかしこも割りとやってることだしね。
- 870 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:17:17 ID:zIav8bQw
- >>866
埋めてない埋蔵金は決して出てこないんだぜ。
もしかしたら金鉱でもあるかもしれんけどな。
- 871 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:18:08 ID:wJXrzH5k
- >>868
そういう属性持ちはいくらコケスレでも
そんなにいないんじゃないかw
Wiiがリビング設置だとプレイし辛いゲームだろうし。
- 872 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 18:19:11 ID:VHxs3iXo
- 高度な変態は自分の部屋専用の本体をきっちり確保してるだろ?(疑いの無い眼で
- 873 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:19:30 ID:MZReMjVk
- 全然関係ないけど。
さすがにクレカが増えすぎたので
一枚減らしてきた。
楽天のクレカすら通らないのは
さすがに異常だ。
- 874 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/23(月) 18:19:32 ID:XAZa9mqQ
- >>865
なんかクレカスパイラルのようだ…
- 875 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:20:26 ID:wJXrzH5k
- >>874
今年は住宅ローンで阿鼻叫喚だよ。
ボーナス減少額が半端ないから銀行への相談が増えてる。
- 876 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/23(月) 18:20:41 ID:UFJ5SEow
- 帰れって言われたからかえってきたひゃあ
- 877 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 18:20:56 ID:Fe0UOcJY
- >>864
法的に認められてるからね
- 878 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 18:21:00 ID:VHxs3iXo
- ん?ソニー赤字?
漏洩分の賠償はまだ別?
- 879 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:21:05 ID:gowkk7tc
- >>876
寝てろw
- 880 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:21:17 ID:wJXrzH5k
- >>872
つまりわんこは純粋無垢な高度な変態?
- 881 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:22:03 ID:MZReMjVk
- >>875
貸し手としては
自己破産されちゃうと損が確定しちゃうから
返済期間の繰延で対処
なんだろうなぁ。
- 882 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/23(月) 18:22:10 ID:yhlvG0C.
- Wiiは初めから俺の部屋に設置されておりリビングには存在しない
小さい子が来た時にリビングに移動させたりはしているが
- 883 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 18:22:30 ID:Fe0UOcJY
- >>878
基本的に保証はしないから入ってない
裁判はまだ確定してないし
- 884 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:22:37 ID:w9xCB0bc
- >874
コケスレにいたおっちゃんは
リボ払いにすれば、借金のことなんか気にならないっていってたよ
気になるのは、使用制限額を超えたとかそういうことだけみたい(棒
- 885 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 18:23:31 ID:VHxs3iXo
- >補償しないから入ってない
つまり海外で敗訴が続けば続くほど…
- 886 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 18:24:13 ID:Fe0UOcJY
- >>885
確定したら計上だろうね
- 887 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:24:35 ID:MZReMjVk
- >>885
その辺は
特別損失扱いでその都度形状
なのかな。
- 888 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:24:38 ID:wJXrzH5k
- >>882
つまり変態であることを認めると。
>>885
そういうもんだよ。
東芝のノートPC問題のときとか思い出すと良いかも。
- 889 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 18:25:02 ID:VHxs3iXo
- 結果としてはただでさえ赤字状態なのにこれからが本当の地獄…って感じで良いのか
- 890 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/23(月) 18:25:27 ID:XAZa9mqQ
- しかしここまであからさまな問題引き起こしておいて、基本的には補償しないってどんだけ厚顔無恥なんだか
- 891 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:25:29 ID:8alSYHUQ
- 裁判時間かかるからなぁ
OtherOSもまだ出てないんだっけ
- 892 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:25:53 ID:MZReMjVk
- >>889
裁判で負けなければ
なんてことはない。
- 893 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 18:26:03 ID:Fe0UOcJY
- >>890
保障したら会社傾くからでしょ
- 894 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:26:03 ID:w9xCB0bc
- ソニー「なにベジータみたいなこと言ってるの?」
- 895 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:26:44 ID:MZReMjVk
- >>890
いやぁ。
安易に「補償します」って言っちゃ
それはダメだと思うんだ。
- 896 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/23(月) 18:26:44 ID:yhlvG0C.
- >>890
補償ゼロで済むか到底払いきれない補償を抱えるかの二択しかないのであれば、
ゼロで通すしかなかろう
- 897 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:27:09 ID:LGnHLjy6
- ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::)
8j*´Д`リ8 岩っちさんが訊くを読んだ
⊂!〆iつ 相変わらず欲しくなるインタビュー
ハ_! ガンバレ!ゲーム雑誌さん達のインタビュー記事!
し'ノ
- 898 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:27:25 ID:SbQweECg
- おっちゃんかぁ・・・懐かしいな・・・3DS何台買ったんだろうw
- 899 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:27:28 ID:4FBMSpSM
- その引当金を除けば本業で2000億も利益を出してるというのはいいニュースではないかな
- 900 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:27:36 ID:MZReMjVk
- 最悪、子会社を切り捨てれば
本体は大丈夫。
って風に見える。
よくも悪くも。
- 901 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/23(月) 18:27:41 ID:UFJ5SEow
- >>879
そうするか
熱出したのなんて何年ぶりかわかんない位だからよーわからん
- 902 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:27:47 ID:yQg2UOME
- このソニービル全体を傾けてきた・・・!
- 903 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:27:59 ID:IWjC0/PY
- ただしソースはソニー
- 904 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 18:28:34 ID:Fe0UOcJY
- >>897
読者からもメーカーからもお金取るから無理だよ
これは無料で任天堂さん持ちだからできる
- 905 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:29:21 ID:w9xCB0bc
- うだうだやってないで最初に
「全員にPSNポイント1000円分でゆるちてください」とやっておけば
よかったんでね?
1000円で1億人に配っても、PSNでの使用だから、所詮デジタルデータのコピーだし(棒
- 906 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:29:48 ID:GXTDP3T2
- 今わざと大きく酷く見せて
次の決済でV字回復させてたように見せるテクニックでしょ?
- 907 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:29:49 ID:mv/.HhJ6
- >>897
なぜだろう、そこはかとなく黒さを感じる…。
- 908 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:30:00 ID:NoQkjdcg
- >>904
クラニンの景品に出来ませんかねぇ・・・
- 909 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/23(月) 18:30:46 ID:XAZa9mqQ
- >>893
もう傾いてるじゃない(半棒
- 910 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:31:42 ID:MZReMjVk
- >>905
サードに対して金が出ていってしまうので
その案はNGかと。
- 911 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 18:32:15 ID:Fe0UOcJY
- >>909
n700並がピサの斜塔並とかw
- 912 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:32:20 ID:4FBMSpSM
- >>905
頭を下げるのもお詫びにタダでくれてやるのもいやでござる
PSNの1ヶ月無料も流出の不安を我慢してくれたお礼って上から目線だったろ
- 913 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/23(月) 18:32:35 ID:MCs5L41.
- メガドラクラコンとPC-Eクラコンとネオジオパッドクラコンまだー
Wiiネオジオスティックはでたのにね・・・
- 914 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:33:01 ID:GXTDP3T2
- 相変わらず見出しではソニー好調に書く日経
ソニー「12年3月期は黒字転換」 最終損益見通し
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381949EE0E1E2EB968DE0E1E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C9381949EE0E1E2EBE18DE0E1E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
>>同社は23日、2011年3月期の最終損益が2600億円の赤字(従来予想は700億円の黒字)になったようだと発表した。
- 915 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:33:03 ID:SbQweECg
- 始まった
- 916 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:33:09 ID:94PzR4vI
- 2006年10月
ttp://it.nikkei.co.jp/pc/special/sonybattery.aspx?n=MMITaa001019102006
来期、ゲーム黒字化目指す
2007年5月
ttp://ascii.jp/elem/000/000/035/35098/index.html
ゲーム事業は2008年度には黒字化する予定
2008年5月
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31785120080514
09年3月期(今期)は黒字化できると思う
2008年10月
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/23/news116.html
為替インパクトで黒字化は厳しい状況
2009年9月
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-11636420090924
できれば来年度にも黒字化したい
2010年12月
ttp://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnTK049554820101223
PSNについては2011年度に黒字化を目指す
- 917 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:33:44 ID:4FBMSpSM
- >>916
関白宣言よりひどいな
- 918 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:34:12 ID:mv/.HhJ6
- >>913
それならまだ64クラコンのほうが可能性が、かのうせいが…。
- 919 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:34:13 ID:w9xCB0bc
- >910
多少ソニーの懐が痛んでも
サードの収入も増えれば、ハッピーじゃないの?
- 920 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:34:48 ID:MZReMjVk
- >>913
その辺は、ハドソンなりセガなりSNKが
主体的に動かないとダメかとー
- 921 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:34:59 ID:MZReMjVk
- >>913
その辺は、ハドソンなりセガなりSNKが
主体的に動かないとダメかとー
- 922 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:35:03 ID:8alSYHUQ
- >>919
多少じゃ済まないだろw
そりゃソニーがお金ばら蒔いてくれるならサードはハッピーだけど
- 923 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/23(月) 18:35:16 ID:MCs5L41.
- >>918
欲しいよね・・・振動パックもGBパックもあるんだぜ
任天堂ならコントローラーパックもでっちあげて、どうにかすると思ったのにw
- 924 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:35:20 ID:MZReMjVk
- って、何回書いてるんだorz
- 925 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/23(月) 18:36:03 ID:mhlV/hnE
- _/乙(、ン、)_ユーザーがハッピーじゃないから論外
- 926 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:36:12 ID:IWjC0/PY
- GBMのフェイスプレートェ…
- 927 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:36:28 ID:w9xCB0bc
- >924
もちろん、大切なことだからですよ?
- 928 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:38:14 ID:nEkSwQVI
- SCEは、サードに金を垂れ流すことを防ぎつつ
補償的意味を込めて
自社製のソフトを無料で数本プレゼント
ってところで、蹴りをつけたいんだろう。
と、推測。
体験版的要素や、次回作への撒き餌となれば
なおGood
- 929 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:39:23 ID:w40Xlo3.
- ソニー、個人情報流出対処に140億円 12年3月期
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381949EE0E1E2EB948DE0E1E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C9381949EE0E1E2EBE18DE0E1E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
- 930 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:39:35 ID:Vdfv7EVs
- >>910
数千円分のポイント配った直後にコンテンツを100倍位に値上げする案はどうでしょうか(あそぼう
- 931 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:40:30 ID:wJXrzH5k
- そういやセガも昔会社変えて裁判逃れやってたような。
悪徳企業のやり口だから基本的に大企業はしないものだけども。
- 932 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:42:49 ID:nEkSwQVI
- >>930
他社(サード)のものを
勝手に値上げしちゃだめだwww
- 933 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/23(月) 18:43:02 ID:MCs5L41.
- 流石にユーザーがお詫びの無料タイトルを所有していたら
個別に対応するんだろうけどね
- 934 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:43:42 ID:w9xCB0bc
- >930
PSNのポイントを1ポイント=1ジンバブエドルと連動すればいいんでないかな?
みんな為替レートにドキドキしちゃうよ?
- 935 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/23(月) 18:43:51 ID:yhlvG0C.
- それにしてもこの土日は特に何もなかったのか
PSNの日本再開予定日はいつだったっけ?
- 936 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:44:00 ID:nEkSwQVI
- >>933
今ならもう一本プレゼント!
で、逃げ切りたいところ(ムチャ
- 937 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:45:05 ID:B2ByoB8Q
- ただいま
お笑いライブが開かれてるようだが、カブーさんの板での実況はあんまりやってないみたいね。
- 938 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 18:45:10 ID:Fe0UOcJY
- >>935
未定
- 939 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:45:20 ID:wJXrzH5k
- 複数コンテンツを用意するかポイントで提供するかだな。
ポイントってのは使わない人が多いから
こういう場合の対策としては割と有効。
- 940 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:46:02 ID:w9xCB0bc
- >935
日本クレジットカード協会のせいで復旧できないみたいよ?
- 941 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 18:46:19 ID:Fe0UOcJY
- >>937
聞いてるけど現金でないから大丈夫ばかりだもの
- 942 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:47:06 ID:GXTDP3T2
- >>941
カード払いだから大丈夫っていうのと同じだなw
- 943 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:49:07 ID:w40Xlo3.
- >>941
情報漏洩してる時点で大丈夫じゃないだろwと
- 944 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:49:09 ID:z52YOwbY
- 日本のPSNはゲームショウまでには復旧させるんでしょ。
- 945 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/23(月) 18:49:24 ID:yhlvG0C.
- そういや日本はまだ未定だったか
課金システムがもうすぐ再開するってのは海外だったな
- 946 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:49:38 ID:mv/.HhJ6
- >>941
それってつまり口座の残高が書き換えられても、現金じゃなきゃ無視するってことですかい?
- 947 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:49:57 ID:wJXrzH5k
- >>940
そこ敵に回したらいろんなことが立ち行かなくなりますから。
クレカ会社は全部そこ経由なので。
- 948 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/23(月) 18:50:03 ID:MCs5L41.
- >>935
E3で復活発表するんじゃないかと妄想してみたりね
E3会場にて「ただいまより日本のPSN復活となります、これで全世界復活です!」
流石にないよね(^^;
- 949 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:50:53 ID:wJXrzH5k
- >>948
それ、全く格好ついてないからw
踏み台
>>950任せた。
- 950 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/23(月) 18:51:16 ID:MCs5L41.
- おし
- 951 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:51:21 ID:w40Xlo3.
- >>948
日本クレカ協会を敵に回すならどうぞw
- 952 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:51:29 ID:LGnHLjy6
- ヤフートップに(*´Д`*)
- 953 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:52:26 ID:w9rV1.3I
- >>950
押して押して押しまくる次スレを
- 954 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:53:14 ID:Vdfv7EVs
- >>940
クレジットカード協会は忍耐が足りないと言わざるを得ない
- 955 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/23(月) 18:53:19 ID:yhlvG0C.
- ・・・ん、クレカ協会を敵に?そんな話あったっけ?
- 956 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:54:24 ID:NoQkjdcg
- >>955
クレカ協会が「対策ロクにしてないのに再開なんてとんでもない」と言ってる
- 957 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:54:26 ID:wJXrzH5k
- >>950
きれいなコケスレを、きれいなコケスレをよろしくおねがいします。
- 958 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:54:59 ID:w40Xlo3.
- >>955
プリンスの言ってる事を実行したらって事ねw
- 959 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:55:33 ID:Vdfv7EVs
-
プリンス…起きる…次スレ立てる…
|j{z|
______, -- 、 _l二ト、_
_ ‐''", ―――/レ//`⌒ヽ//二二二二二二二二二二二二二
,.‐''"´_,‐'"´_, ‐"´ ̄ノWルソlレ , :} 、 ト ______________
_,.-''"_,. ‐''" _,. ‐'´ __{: : :| フ∠ィ从: ル' ,W\へ.,
_,.‐'" _ ‐ '" r‐.y7´ ゝ:∠zlニi __〉´__ _、 i{ _、、__:ハ
_ ‐ '" r≠フ/{ :.: >‐从iイ / .トソ=、rz、}: レ ̄ ̄ \
/〈/ ゝ: ゝ:.:.:.:i:.:.__人/へ / _Vrくム_ レ⌒Z } ̄ ̄ ̄ ̄
,/ / > 二「「二二彡ヘ >-、__ _∠....i__ ̄` rt< /
i{ ハ ‐-ヘヽ ヘ_`_丁 \/__ノ三ア  ̄`丶、ト /
. ノW7__ゝ ヽヽ ヽ \ /:.:.:.:.:}三ア :.:`丶、/
/ r‐、{_/\ ヽヽ. \ ` ‐<__/ :.:.:\\
∠.....ソ __ノ / /\_ ヽヽ.}ノ-‐ :.\\`ー――- 、
ゝiji〉__ノ‐┴-- 、_}_iノ′ :.:.:.:.:.:. :.:ー----:.:.:.:.:.:.:
/ :.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
- 960 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:55:38 ID:DmhkkDBk
- 今北産業
臨時お笑いライブはどうなりましたか
あれ海外はDLCやクレカ決済も含めて完全復旧してたっけ
マッチングだけじゃなかったか?俺が見過ごしてたかな
- 961 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:55:52 ID:wJXrzH5k
- カード一枚発行するのにも審査で3000円取るとこだからな。
こういうときに仕事してもらわなきゃ困るw
- 962 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/23(月) 18:56:12 ID:MCs5L41.
- ⊃ドウゾ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306144481/-100
- 963 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:57:14 ID:wJXrzH5k
- >>962
乙ー。
このスレを好きにしていいぞ(棒
- 964 :レヴュー ◆V4JVqPDGQU:2011/05/23(月) 18:57:17 ID:3/onM31A
- 【ゲーラン】改良に入りますんで、しばらくログインできません〜。よろしくです〜!
終わったら、また連絡しますー。
- 965 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/23(月) 18:58:05 ID:MCs5L41.
- >>963
変態だーAAを999と1000で完成させるわ
- 966 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:58:18 ID:B2ByoB8Q
- >>962
乙ー
「具体的に言えよ」
「それは26日に報告させてください…」
「せめてセグメント別でもいえないんですか?」
「すみません、それは26日に報告させてください…」
…こんなん常識的に考えてありなのか…?(-。−;)
- 967 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:58:58 ID:mv/.HhJ6
- >>961
余計な仕事ふやしやがってとか思ってたりして(棒
- 968 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:59:17 ID:w40Xlo3.
- >>966
ブラックな会社では常識
- 969 :名無しさん:2011/05/23(月) 18:59:40 ID:4FBMSpSM
- 【慰労】プリンス乙
- 970 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/23(月) 19:00:10 ID:MCs5L41.
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1136055066
- 971 :名無しさん:2011/05/23(月) 19:00:35 ID:8alSYHUQ
- 預言者がいた模様
56 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/23(月) 16:34:54.25 ID:c2GLNugSO
今日の説明会「細かい説明や質問は26日にお願いします」
26日の説明会「23日の説明会で既に説明してるので割愛します」
こんなところか
- 972 :名無しさん:2011/05/23(月) 19:00:52 ID:w9rV1.3I
- 乙下町のおいしいプリン
>>966
まるで夏休みの宿題みたいやな
- 973 :名無しさん:2011/05/23(月) 19:00:53 ID:DmhkkDBk
- >>962
乙乙
>>966
そして26日には
「それについては23日に説明しましたので割愛します」連発という未来が見えるw
- 974 :名無しさん:2011/05/23(月) 19:01:05 ID:4FBMSpSM
- >>966
大根田氏が消えても変わらんね
- 975 :名無しさん:2011/05/23(月) 19:03:00 ID:yQg2UOME
- 【速報】次スレで早くも高度な1000取り合戦勃発
- 976 :名無しさん:2011/05/23(月) 19:03:03 ID:KKjKpvMo
- >>971
ありそうな話すなあ
わざわざ分割してやるんだもの
- 977 :名無しさん:2011/05/23(月) 19:03:07 ID:w40Xlo3.
- >>970
関係者でもないYahoo知恵遅れの質問はいちいち貼らなくて良いからw
- 978 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/23(月) 19:03:09 ID:MCs5L41.
- ゲームアーカイブスを沢山買ったけど
PSNつながってないとコピーとかできないって恐ろしい・・・
PSNが停止したら・・・あああああ
- 979 :名無しさん:2011/05/23(月) 19:03:52 ID:gowkk7tc
- >>966
……発表会の定義を答えよ。
あと新スレ乙ー
- 980 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/23(月) 19:04:27 ID:mhlV/hnE
- _/乙(、ン、)_新スレだった
- 981 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/23(月) 19:05:35 ID:MCs5L41.
- >>977
なんか引っかかったから貼ってみた('A`)
>>980
鯖助さん酸素欠乏症にかかって・・・
- 982 :名無しさん:2011/05/23(月) 19:06:34 ID:OeNYOTC.
- >>962
乙〜
>>980
わざとなのかボケなのかw
- 983 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 19:07:54 ID:Fe0UOcJY
- 次世代機きたー
- 984 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/23(月) 19:08:02 ID:/BqdF9BI
- FF9がメモステの場所を取るから削除したらPSNがこのざまだよ
- 985 :名無しさん:2011/05/23(月) 19:08:35 ID:w9rV1.3I
- >>981
知恵遅れどころか知的障害だこれ
サービス開始当初はまともな質問が大多数だったのかしら
- 986 :名無しさん:2011/05/23(月) 19:08:38 ID:8alSYHUQ
- >>962
乙
シンサイガーってカッコいいな
特撮みたい
- 987 :名無しさん:2011/05/23(月) 19:08:41 ID:zIav8bQw
- 985ならE3で律っちゃんとあずささんがプロデュースできる
アイドルマスター3DSが発表される。
- 988 :名無しさん:2011/05/23(月) 19:08:51 ID:VefBOhUo
- >>983
なぬ?
- 989 :名無しさん:2011/05/23(月) 19:08:53 ID:h6IHQQo.
- えっ
- 990 :名無しさん:2011/05/23(月) 19:09:08 ID:zIav8bQw
- o.....rz
寝よう。
- 991 :名無しさん:2011/05/23(月) 19:09:11 ID:NoQkjdcg
- !?
- 992 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/23(月) 19:09:24 ID:MCs5L41.
- PS4
- 993 :名無しさん:2011/05/23(月) 19:09:25 ID:DmhkkDBk
- 見てないがNGPのことじゃないの
- 994 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/23(月) 19:09:26 ID:/BqdF9BI
- >>962>>964
乙です
- 995 :名無しさん:2011/05/23(月) 19:09:46 ID:yQg2UOME
- ここでPS4かよwww
- 996 :名無しさん:2011/05/23(月) 19:09:48 ID:zIav8bQw
- ぢせだいき?
- 997 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/23(月) 19:10:04 ID:Fe0UOcJY
- 説明会で次世代機の開発費掛かるからと言った
- 998 :名無しさん:2011/05/23(月) 19:10:11 ID:z52YOwbY
- へ?
- 999 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/23(月) 19:10:17 ID:/BqdF9BI
- 1000ならPS9
- 1000 :名無しさん:2011/05/23(月) 19:10:20 ID:VefBOhUo
- 女の子と鎖って最高の組み合わせよね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■