■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ656
1名無しさん:2011/05/22(日) 20:11:06 ID:bohpQh0I
ここは「PS3はコケそう」と思っていたDoAへの参加者たちが、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「PSPリマスターだと…」
「その発想は」
「なかったわ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ655
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306045329/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。5289
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304595946/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/05/22(日) 20:13:37 ID:bohpQh0I
コケそうな理由 ver.5.524
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN,SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
・PSNは再開したものの、脆弱性が未だに残る状態
・「PSP Remaster」シリーズ開始によりPS3専用ソフト不足が露呈

3名無しさん:2011/05/22(日) 20:18:51 ID:Ih9dEgOA
  __  ←┐   ←┐    ←┐
/  /|  △     △      △
| ̄ ̄|/| (゚∀゚)   (゚∀゚)   (゚∀゚)
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\ υ(υ)   υ(υ) __
| ̄ ̄| |___| ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ////|
| ̄ ̄| |___|(;   )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )        ̄ ̄ ̄|  |
|         | | |            |  |
|         (_(_)           |/

4名無しさん:2011/05/22(日) 20:25:40 ID:jEiryYtk
>>1

5名無しさん:2011/05/22(日) 20:26:05 ID:gVkBSJUk
なんて酷い事をいう>>1000だ!

6名無しさん:2011/05/22(日) 20:26:07 ID:Lcvt3BTw
     (o 人 o)
     ∩ _  ∩
     ヽ( ゚∀゚)/ おっぱい! おっぱい!
 .     (   ノ
      ノ (⌒)
  三   レ'

7名無しさん:2011/05/22(日) 20:26:27 ID:MN7iNZag
>>1


前1000
ちょっと…反省しようか?

8煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/22(日) 20:26:38 ID:bAUHl/r6
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○テンプレ途中につき
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○補完(でも>>1乙だよ!)
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

9名無しさん:2011/05/22(日) 20:26:38 ID:xL63EKJI
>>5
だが事実だから仕方がない。

10名無しさん:2011/05/22(日) 20:26:54 ID:1L4lqNj6
カグラの発売日が決まんないな・・・

11名無しさん:2011/05/22(日) 20:27:10 ID:bohpQh0I
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○リアルでごたごたがあったので
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ちょっと遅れました
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

12名無しさん:2011/05/22(日) 20:27:15 ID:/nJ/DT3c
もしかして、このMH3pリマスターは、MH3のためにPS3を買った人への今更ながらのみそぎなんだろうか

13名無しさん:2011/05/22(日) 20:27:21 ID:Ih9dEgOA
そういやPSNの停止忘れてたな

14名無しさん:2011/05/22(日) 20:27:29 ID:xCR0ZcjQ
      ←┐
       △  __|_| 溢れる柄杓のカッチャイナースケジュール!
       (゚∀゚)/
 l ̄l――⊂( )
       < ヽ

今日もひびかなは夫婦だった

15名無しさん:2011/05/22(日) 20:27:29 ID:OpZF9p3A
つーか本当にいつになったらPSN復旧するんだよ

16名無しさん:2011/05/22(日) 20:27:36 ID:jEiryYtk
>>11

17煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/22(日) 20:28:00 ID:bAUHl/r6
>>11
・・・その、スマン。
先に貼ってしもうた。

乙だぁあぁ!!

18名無しさん:2011/05/22(日) 20:28:32 ID:wufjaOEs
これはまた降かk(ry

19名無しさん:2011/05/22(日) 20:28:41 ID:MN7iNZag
>>11
乙です

20名無しさん:2011/05/22(日) 20:29:24 ID:MN7iNZag
煉駄猫(j1)くん!

21名無しさん:2011/05/22(日) 20:29:24 ID:Rfi75D3s
>>15
PS3が終了するときに復活するよ!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

22名無しさん:2011/05/22(日) 20:29:29 ID:lB2lg.Sk
任天堂がE3でどんな手を打ってくるか楽しみだな

23名無しさん:2011/05/22(日) 20:29:58 ID:iPbNwhx2
>>15
五月中(予定)

24煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/22(日) 20:30:39 ID:bAUHl/r6
ハイハイ、分かりましたよw

25名無しさん:2011/05/22(日) 20:31:26 ID:Rfi75D3s
>>22
正直、マリカ3DSとかの発表があったらそれだけで狂乱が巻き起こります(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

26名無しさん:2011/05/22(日) 20:32:24 ID:2JIICGN.
>>25
規定路線だけではなくあっと驚く新作は欲しいな

27名無しさん:2011/05/22(日) 20:32:26 ID:kGPyrPJA
ゼノブレ3DS、バテン3DSを同時発表してモノリスが悶絶する光景を希望

28名無しさん:2011/05/22(日) 20:33:20 ID:1ExKfEVw
>>12
画質良くなってもベタ移植じゃなぁ
それに日本だけで売れてもPSNで負った損失を取り戻すには全然足りないっしょ
買うつもりではいるけどかつての勢いは望めないと思う

29名無しさん:2011/05/22(日) 20:33:25 ID:iPbNwhx2
>>25
何かしら今年度には出すよー、って話はあったから多分出してくるんだろうなー
開発版とか車種のモチーフだったりしたカメックはそろそろ許されるべき

30名無しさん:2011/05/22(日) 20:33:38 ID:MN7iNZag
これって既出?

『Sony BGM』が個人情報8385人分を流出
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306059755/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/22(日) 19:22:35.86 ID:3Jyeno9u0
(タイトルに特殊文字が隠されてた為、URL省略)
5月5日にギリシャのソニーBGMがハックされたと昨日報告があった
8385人分のデータベースが完全に抽出されたようだ
ソニーが攻撃されたのはこれで7回目

31ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/22(日) 20:33:45 ID:71V4.c9s
_/乙(、ン、)_いい加減PSに夢見るのはやめろよ

32名無しさん:2011/05/22(日) 20:33:59 ID:/nJ/DT3c
マリサン3Dをやりたい
ジャイロで放水

33名無しさん:2011/05/22(日) 20:34:20 ID:lIY4Pkto
PSPリマスター第2弾やるなら、戦場のヴァルキュリアかね。

34名無しさん:2011/05/22(日) 20:34:22 ID:kGPyrPJA
>>32
その前にルイマン3DSだ
これだけはゆずれん

35名無しさん:2011/05/22(日) 20:34:27 ID:GpMhWLuU
>>31
ちょっと有名になりすぎたからな

36名無しさん:2011/05/22(日) 20:34:28 ID:KY/.AI7w
>>30
ホントに
ソニーちゃん漏洩やめへんで〜
だなぁw

37名無しさん:2011/05/22(日) 20:35:07 ID:lB2lg.Sk
マリカとかマリオとかは出るの分ってるから驚きはないよね
やっぱり完全新作だよ

38名無しさん:2011/05/22(日) 20:35:49 ID:kGPyrPJA
>>30
おい、どうでもいいがどこかでとめようや
さすがにだだ漏れすぎるだろ

39名無しさん:2011/05/22(日) 20:36:25 ID:hz3.rGh6
>>30
もう何度目だ

40名無しさん:2011/05/22(日) 20:36:49 ID:xL63EKJI
期待かけすぎと窘められそうだが「WiiスポRのアーチェリー」並の衝撃を再び味わいたいものだな。

41名無しさん:2011/05/22(日) 20:37:26 ID:wufjaOEs
パルテナは新作扱いでいいか?あれが今の所一番期待してるんだけど

42煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/22(日) 20:37:27 ID:bAUHl/r6
>>38
そろそろ漏れる資源も無くなるだろうから実質的に被害が出ない・・・様になるかと。
何故かとても、寂しい。いや、悲しいだなにゃ。

43名無しさん:2011/05/22(日) 20:37:27 ID:xL63EKJI
>>38
無理だろ。
PSNで「ザル」だとバレちまった以上、金銭目的のクラッカー共が手を止めるはずがない。

44名無しさん:2011/05/22(日) 20:37:35 ID:Lcvt3BTw
ハーイ

45名無しさん:2011/05/22(日) 20:37:53 ID:/nJ/DT3c
>>30
全身からありとあらゆる汁が出てますね

46名無しさん:2011/05/22(日) 20:39:07 ID:7effC68U
逆に考えるんだ
最初からセキュリティをかけてなければ漏れるという概念もなくなると考えるんだ

47名無しさん:2011/05/22(日) 20:39:36 ID:00WvNTdk
そもそもソニーBGMなんて会社あったっけか?
BMGなら知ってるが

48名無しさん:2011/05/22(日) 20:39:59 ID:bohpQh0I
やっぱりソニーグループ全体でザルセキュリティなのかな

49氷菓子 ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 20:40:07 ID:OtLnh/4I
SCE「ハーイ」
ソニーオンラインショップ「ハーイ」
SOE「ハーイ」
ソネット「ハーイ」
ソニーBGM「ハーイ」

50名無しさん:2011/05/22(日) 20:41:06 ID:/nJ/DT3c
イクラちゃん増えすぎだろ

51名無しさん:2011/05/22(日) 20:41:06 ID:OID6wreM
>>1
乙!

52名無しさん:2011/05/22(日) 20:41:13 ID:Rfi75D3s
>>42
実は裏帳簿とか赤字隠しが露出したりして(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

53名無しさん:2011/05/22(日) 20:41:36 ID:kGPyrPJA
>>43
なんかもう笑えなくなってきてな
限度を超えるとむかついてくるモンだな

54名無しさん:2011/05/22(日) 20:42:15 ID:DDejhBu2
「無料」なものに対して、まるでお客様のように要求をしてくる奴の精神が分からんでござる
ゴネ得なんだろうか

55名無しさん:2011/05/22(日) 20:44:35 ID:jB5vZHJQ
http://www.scei.co.jp/corporate/release/img/110522_PSP_remaster.jpg

56名無しさん:2011/05/22(日) 20:44:40 ID:00WvNTdk
>>54
「無料なので一ヶ月以上使えない可能性があります」と事前に説明があって、
それを納得して買っているならあまり文句は言われないんじゃない?(棒

57名無しさん:2011/05/22(日) 20:45:26 ID:5rtTwT7k
>>53
セキュリティが終わってるししゃーない
自業自得

58名無しさん:2011/05/22(日) 20:45:37 ID:OpZF9p3A
>>22
恐らくCafeが一番話題を攫うんだろうけど個人的には3DS向けのテコ入れに期待したいなぁ
国内外共に調子がよくないみたいだしその空気を吹き飛ばして欲しい

59名無しさん:2011/05/22(日) 20:45:54 ID:wZrzWnXU
>>47
ちょっとググってみた所、BMGの間違いなんじゃないかという気がしなくもない。
でもまだよく分からない。

60名無しさん:2011/05/22(日) 20:45:57 ID:Lcvt3BTw
>>55
訳:つかいきろう

61名無しさん:2011/05/22(日) 20:46:05 ID:Ih9dEgOA
>>55
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/asobu/img/s_logo_001.jpg

62名無しさん:2011/05/22(日) 20:46:53 ID:lB2lg.Sk
>>58
かなりの数の新作ソフトを隠してるようにみえるよね
発売された任天堂のソフトも外注ばっかりだし

63名無しさん:2011/05/22(日) 20:47:18 ID:jB5vZHJQ
>61
パクるなよ…任天堂(棒

64名無しさん:2011/05/22(日) 20:49:03 ID:00WvNTdk
>>59
BGMでも結構な数ヒットするけど、どれもBMGのTypoっぽいんだよね

>>58
テコ入れも何も、普通にラインナップ発表するだけで十分爆撃になるんじゃね?
新規専用タイトルとかまだほとんど発表されてませんぜ?

超個人的にはNGPに期待しとるんだがね
3Gなし版が$299ぐらいで出てくれんものか

65名無しさん:2011/05/22(日) 20:50:19 ID:MN7iNZag
>>47
Wikiペディアみたら、BGMで検索したけどなかったね、
ただ、WikiペディアにBMGJapanは音楽関連を取り扱うので、BMGをBGMと表記するがそれは誤記表記となるとかかれてる
BMG JAPAN - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BMG_JAPAN

もしかした親会社のソニーBMG・ミュージックエンターテイメントかも

66名無しさん:2011/05/22(日) 20:50:38 ID:we4s5CY.
>>64
3Gナシだったらそれ既存のPS3か360でよくね?ってならんか。
まあ、持ち寄って遊べる環境ならば価値はあろうけど。

67名無しさん:2011/05/22(日) 20:50:38 ID:OpZF9p3A
>>64
NGPは3G絡みがどうなるかだなぁ、しがない曰く必須前提で動いているみたいだけど
話半分に聞くとしてどういうビジネスモデルにしていくのか

68名無しさん:2011/05/22(日) 20:50:42 ID:YeT6WDfw
>>58
作られた空気を吹き飛ばすなんて不可能じゃろう。

69名無しさん:2011/05/22(日) 20:51:18 ID:gVkBSJUk
なんて言うか。PSでオンラインは禁止にしたほうが手っ取り早いんじゃね!

70名無しさん:2011/05/22(日) 20:51:19 ID:HAhg2Uc.
少なくともDSほど行かなくても、GBAやPSPよりは最終的に販売セールス出すだろ
なんて個人的に楽観視してるんだけどねぇ。

71名無しさん:2011/05/22(日) 20:51:53 ID:/nJ/DT3c
385 :2006/05/09(火) 06:13:13 ID:213XygiE
はい勝利確定

386 :2006/05/09(火) 06:13:21 ID:79uhqcwM
PS3完全勝利キター

389 :2006/05/09(火) 06:17:00 ID:jLLJurYa
日本では勝利確定だなw

413 :2006/05/09(火) 06:30:01 ID:NXDQCgmB
おおおお、ついにMH3pHDリマスター正式発表か。

つーことはMH4もついて来るってことですな。

435 :2006/05/09(火) 06:44:07 ID:jKzUAotJ
とりあえず勝利は完全確定したし、落ち着いて発表が見られそうだな

482 :2006/05/09(火) 07:22:45 ID:AZO2X8vM
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3の勝利確定か。

536 :2006/05/09(火) 07:46:24 ID:SV0J0dY3
これでPS3の大普及確定。
そしてDQ10も出る。
いつもの勝ちパターンじゃん。

72箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 20:52:12 ID:HFSXCgo6
>>68
ポケモンとかマリオカートそこら辺の層はそもそもそんな空気すら知らん

73名無しさん:2011/05/22(日) 20:52:15 ID:hz3.rGh6
>>69
SCE「大事な収益源なのでそれを捨てるなんてとんでもない」

74名無しさん:2011/05/22(日) 20:52:37 ID:Ih9dEgOA
で携帯機のゲームを据置でやるからには「ならでは」があるんだよな?

75名無しさん:2011/05/22(日) 20:53:15 ID:5rtTwT7k
>>64
スペックと有機EL考えると、$399も厳しいんじゃね

76名無しさん:2011/05/22(日) 20:53:20 ID:hz3.rGh6
>>71
何かNGP発表時も同じようなコメント見たような(bow

77名無しさん:2011/05/22(日) 20:53:22 ID:7effC68U
>>74
ししし失礼な、奈良だって携帯機くらいあるわ!

78煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/22(日) 20:53:36 ID:bAUHl/r6
>>74
綺麗

以上。これ以上、SCEさんに何を望むのですかにゃ?

79名無しさん:2011/05/22(日) 20:53:36 ID:rOeJF.2I
ぶっちゃけマリオやらゼルダやらで順当に販売数増やしつつ実験的な作品も出して、
後はポケモンと言う核投下すれば全てが終わる気がしないでもないw

80箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 20:53:42 ID:HFSXCgo6
>>74
3Dテレビ対応だよ!
みんなが待ってた立体視狩りゲーだよ!

81名無しさん:2011/05/22(日) 20:54:01 ID:20YAmDaw
>>64
>3Gなし版が$299ぐらいで出てくれんものか
それが出ると、3G有り版の存在意義がw
しがないさんの話では、国内では3G有りのみが濃厚との事だが。

しかも299ドルって、3DSと49ドルしか違わねえw
SCEが死ぬw

82名無しさん:2011/05/22(日) 20:54:11 ID:xL63EKJI
>>68
逆だろう、作られた偽物の空気だからこそ、本物のキラータイトルがあればさっくり吹き飛ばせる。

83名無しさん:2011/05/22(日) 20:54:21 ID:hiEAOgy.
>>74
綺麗に大画面で遊べる!


以上のメリットはない。なぜなら互換性を考慮して追加要素を加える事が出来ないから

84ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/22(日) 20:54:48 ID:71V4.c9s
>>78
_/乙(、ン、)_綺麗か?

85名無しさん:2011/05/22(日) 20:55:19 ID:wZrzWnXU
>>68
作られた空気ってのはどちらにせよ現実には勝てませんよ。
DSの時もそうだったし。

86名無しさん:2011/05/22(日) 20:55:21 ID:OpZF9p3A
>>82
年末なり何なり携帯機市場じゃやっぱり任天堂が圧倒的でした
みたいなことを身をもって証明できればなぁ

87名無しさん:2011/05/22(日) 20:55:22 ID:/nJ/DT3c
>>83
モンハン持ちをしなくていいという特典があるよ! あるよ!

88名無しさん:2011/05/22(日) 20:56:05 ID:w26.P6Ow
>>84
無理矢理HDに引き延ばしたPSPの画面よりはまあ綺麗なんじゃないかな

89名無しさん:2011/05/22(日) 20:56:05 ID:hz3.rGh6
PSPってぶっちゃげ劣化PS2だから大画面だと余計ショボイのは秘密だ

90名無しさん:2011/05/22(日) 20:56:14 ID:7effC68U
>>82
それは「現実に発売されてセールスが出れば」偽者の出る幕はなくなろうが
E3の発表だけでは偽者はさらなる瘴気を振りまくだけだろうな

91名無しさん:2011/05/22(日) 20:56:38 ID:we4s5CY.
>>81
3DSでも結構な逆ザヤらしいからねえw
それ以上を公言してるNGPの原価はいくらになるやらww

92箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 20:56:43 ID:HFSXCgo6
>>87
右スティックが有ろうとなかろうと関係ないんですが… by弓使い

93名無しさん:2011/05/22(日) 20:56:53 ID:YeT6WDfw
>>72
恐らく>>58が言っているた空気というのが
今の3DSが売れてないという論調が作っている空気だと思ってね。
そういうのは実態との乖離なんて気にしないままに垂れ流される続けるだろうし
仮に3DSが今年末に一千万台売り上げようが一億台売り上げようが
翌三月末頃になれば3DS失速! って煽りと共に復活するだろうし。

94箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 20:57:54 ID:HFSXCgo6
>>90
E3で瘴気蒔く余裕がSCEにあるのか?

95名無しさん:2011/05/22(日) 20:58:15 ID:we4s5CY.
>>92
まあ正直MHに関しちゃそもそもの操作系の構築の仕方が
歪んだままここまで来ちゃったからねえw

よくあんなんで売れたモンだとww

96名無しさん:2011/05/22(日) 20:59:22 ID:7effC68U
>>94
SCEは今だって何もしてないじゃない!

97名無しさん:2011/05/22(日) 20:59:24 ID:5LNAIhX.
先代がDSの時点でいくらでも叩きようがあるからある意味心配は無意味だ。
仮にDS超えてもDSLを引き合いに出すさ。

98名無しさん:2011/05/22(日) 20:59:29 ID:wZrzWnXU
>>93
そこまでがんばるなら言わせとけばいいと思うけどね。
それで彼らが何か得する事もないだろうし、損するだけだしね。
こちらはゲームで遊ぶだけで、全く無意味だし。

99名無しさん:2011/05/22(日) 20:59:47 ID:hz3.rGh6
>>94
余裕が無いからこそ瘴気でも出さなきゃやってられないだろ(棒抜き

100名無しさん:2011/05/22(日) 21:00:06 ID:2JIICGN.
>>71ワロタ
ところで話変わるけど、携帯ゲーム機"ネクストジェネレーションポータブル(NGP)
ストリンガー氏は,“NGPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
背面タッチパネルに2本のアナログスティック,3DS発売一ヶ月前での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった3G回線も搭載。
有機EL液晶による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
また,平井氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
この際、カプ・コンも3DSからNGPに乗り換えたらどうでしょう。カプ・コンの場合、NGPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、カプ・コンがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PSP人気の引き金となったモンハンPのように。
突然へんな事いいだしてすまそ…
3DSとくらべてみてどうなんでしょうか?(3DS発売一年後のシェアのことは抜きで)

101名無しさん:2011/05/22(日) 21:00:07 ID:00WvNTdk
たくさんレス貰って申し訳ないんだけど、「ゲーム機に3万以上は出さない」のがポリシーだから、3万イカじゃないと困る!
というだけの理由で$299と書いたw ちょっとした幸運もあってセガサターンとPS2はロンチで持ってたけどね

102名無しさん:2011/05/22(日) 21:00:12 ID:wufjaOEs
>>98
その遊ぶゲームの供給元がどうにかなってしまうという問題がね

103名無しさん:2011/05/22(日) 21:00:17 ID:Ih9dEgOA
>>94
あるでしょう
さっきもしがない氏言ったように他のところの足引っ張る力だけはあるんだから

104名無しさん:2011/05/22(日) 21:00:56 ID:w26.P6Ow
>>94
ドタキャンして、あのフロアスペースが設営途中でほったらかしの閑散とした状態だったら
周辺に振りまく瘴気は半端ないと思う

105名無しさん:2011/05/22(日) 21:01:35 ID:hiEAOgy.
>>102
ユーザーは発売されるのを楽しみに待ってたらええ

106名無しさん:2011/05/22(日) 21:01:55 ID:YeT6WDfw
>>98
俺もそれで良いと思うんだが、気にしすぎてナーバスになってる人が多いような気がする。
そういうテンションになる時点で、そういうニュースを流す人間の思う壺だから
気にするだけ時間の無駄なんだよね。

107名無しさん:2011/05/22(日) 21:02:01 ID:w26.P6Ow
>>105
スカイガンナーの続編はいつ出ますか

108名無しさん:2011/05/22(日) 21:02:12 ID:7effC68U
そういや今回のお漏らし自体が
業界全体に振りまいた瘴気そのものだな…

109名無しさん:2011/05/22(日) 21:02:17 ID:wufjaOEs
>>105
出なくなったら発売もクソも(ry

110名無しさん:2011/05/22(日) 21:02:21 ID:MN7iNZag
ゲハのソフト売上スレも変わったな、まともなのはムキュともふねことドリブルといくつかの名無しくらいか

なんちゅうか、MHP3HDで大勝利してたり、まだ3ヶ月の3DSを終わりにしたり
cafeも終わった扱いにしてたり、色々と代わった感じがする

111名無しさん:2011/05/22(日) 21:02:31 ID:wZrzWnXU
>>102
死にたいヤツは死なせとけばいいのでは?
資本主義だし舵取り間違えて失敗するのはどうしようもない。
こちらが出来る事は、いいものなら買おうってことくらい。

112名無しさん:2011/05/22(日) 21:03:21 ID:wufjaOEs
売り上げスレって速報の支部だろ?(半棒

113名無しさん:2011/05/22(日) 21:03:35 ID:/nJ/DT3c
ええい!そんなことよりマムコミュージアム3Dはまだか!!
ゼビウスを3Dでやりたいんじゃ!

114名無しさん:2011/05/22(日) 21:03:49 ID:mZdo2kl2
売り上げスレの文句は売り上げスレでいいなよ

115名無しさん:2011/05/22(日) 21:04:19 ID:lIY4Pkto
ボーンが組み込まれたモデルを更新すると、
工数がすごいことになるから多分やらないだろうね。

テクスチャを綺麗にするのと、動きの少ない背景とかのポリゴンをちょっと修正する。
UIですら、ドットの荒さを隠そうともしないぐらいなんだから、
できることってせいぜい、それぐらいだよね。

116名無しさん:2011/05/22(日) 21:04:21 ID:MN7iNZag
>>94
ステマに不要な金使ってる余裕があるんだから大丈夫でしょ

117名無しさん:2011/05/22(日) 21:04:38 ID:Lcvt3BTw
あそこは速報の連中も出張しに来てるからな

118名無しさん:2011/05/22(日) 21:05:13 ID:hz3.rGh6
GK問題の頃はせいぜい2chか任天堂ファンサイト突撃といった特定層がいる空間ぐらいだったのに
今はゲハブログだのツイッターだの使って一般層の目に留まりやすくなってる分やっかいになってるから始末が悪い

119名無しさん:2011/05/22(日) 21:05:39 ID:pWwqg.cg
実際に商売として関わってる人はともかく
たかがユーザーが売り上げ気にしたり、
ソフトメーカーの選択を避難したりと言うこと自体が異常ではあるんだけどなー。

120名無しさん:2011/05/22(日) 21:05:52 ID:mZdo2kl2
>>111
あんま気にしすぎてもしょうがないよね
業界の人はともかく

121名無しさん:2011/05/22(日) 21:07:30 ID:2JIICGN.
>>120
あんま余計な事気にしすぎると肝心のゲームが楽しめなくなるしな

122名無しさん:2011/05/22(日) 21:07:39 ID:7effC68U
>>119
ゲハの存在意義を否定しましたね!

123名無しさん:2011/05/22(日) 21:08:13 ID:wufjaOEs
これでコケスレも終了か 胸が熱くなるな

124名無しさん:2011/05/22(日) 21:08:28 ID:O2LDSykE
>>71
あれ?ずいぶん前に見た光景な気がするぞ?

125名無しさん:2011/05/22(日) 21:09:07 ID:lIY4Pkto
>>123
NGPが発表されたときは、これでだんだんフェードアウトしていけると思ったのに・・・

どうしてこうなった

126名無しさん:2011/05/22(日) 21:09:10 ID:20YAmDaw
>>100
相変わらず、カプコンは2つに分けるんだなw

このコピペの元ネタが貼られていた頃は、その場所に
スクエニがあったのに、今はGK達からも期待されて
いないスクエニ…

127名無しさん:2011/05/22(日) 21:09:16 ID:iAiWtPfE
ながれが
よく
わからない。

128名無しさん:2011/05/22(日) 21:09:31 ID:gVkBSJUk
>>124
レスの日付

129名無しさん:2011/05/22(日) 21:09:31 ID:wufjaOEs
まぁ真面目な話、閉めるとしたら何がどうなったらこのスレって終わるんだ?

130名無しさん:2011/05/22(日) 21:09:38 ID:rOeJF.2I
>>122
存在意義なんて最初からn(ry

131名無しさん:2011/05/22(日) 21:09:40 ID:hiEAOgy.
>あんま余計な事気にしすぎるとハゲるしな。ゲハだけに

!!!!

132名無しさん:2011/05/22(日) 21:10:05 ID:mZdo2kl2
>>124
元は2006年E3のころのだね。FF13発表直後

133名無しさん:2011/05/22(日) 21:10:35 ID:gVkBSJUk
>>123
それはまたSCEが何かしでかすフラグかw

134名無しさん:2011/05/22(日) 21:10:55 ID:hz3.rGh6
瘴気ならマスクを付ければいいじゃない
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/demiri/imgs/2/2/221ffd3d.jpg

135名無しさん:2011/05/22(日) 21:11:08 ID:7effC68U
>>129
「PS3をコケると思」うことが許されない状況になったら

136煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/22(日) 21:11:08 ID:bAUHl/r6
>>84
PSPよりは

としか返事が出来ない自分に絶望したにゃ!!

137名無しさん:2011/05/22(日) 21:11:57 ID:gVkBSJUk
>>129
終わりかけた途端にルートキーやら漏えいやらしでかしてるしw
SCE自体コケスレを必要としてるんじゃね(棒

138名無しさん:2011/05/22(日) 21:12:00 ID:MN7iNZag
>>112
実際そうだがなww
以前から、売上スレ自体に妙に変な奴が湧いてきてるだのきな臭い事があったからね

139名無しさん:2011/05/22(日) 21:12:29 ID:1L4lqNj6
瘴気なんて正気っすか

140名無しさん:2011/05/22(日) 21:12:30 ID:MN7iNZag
>>114
おう、ごめんよ
確かにここには関係なかったね、申し訳ない

141名無しさん:2011/05/22(日) 21:12:57 ID:7effC68U
>>137
SCEはこないだコケたじゃない!

142名無しさん:2011/05/22(日) 21:13:15 ID:EyftJIO6
>>128
ああ、よく見てなかった。やっぱそうか

143名無しさん:2011/05/22(日) 21:13:22 ID:3YmeHkxI
>>129
SCEがファイティングポーズを取らなくなった時

144名無しさん:2011/05/22(日) 21:13:47 ID:hiEAOgy.
>>129
1:SCE倒産…はもう一度やってるのでソニーのゲーム事業撤退
2:PS3が次世代機に完全移行
3:かわせない。現実は非情である

145名無しさん:2011/05/22(日) 21:13:47 ID:hz3.rGh6
>>141
じゃあ今はゾンビですか?w

146名無しさん:2011/05/22(日) 21:14:05 ID:7effC68U
最近ネタにマジレスが増えてきてるのは
コケスレの若返りなのだろうか

147名無しさん:2011/05/22(日) 21:14:14 ID:kGPyrPJA
>>110
元々ソフトスレおかしなの多かったから
まともなのはだいぶ前にほとんど出てったよ

148名無しさん:2011/05/22(日) 21:14:19 ID:MN7iNZag
>>129
SCEがみんなの心から忘れ去られた頃…じゃないかな

149名無しさん:2011/05/22(日) 21:14:29 ID:w26.P6Ow
DCみたく、ゲームが出てるうちは…

150名無しさん:2011/05/22(日) 21:15:21 ID:hiEAOgy.
>>145
はい、魔法少女です(棒

151名無しさん:2011/05/22(日) 21:15:45 ID:pWwqg.cg
実際ゲハなんて勝手知ったる少ないゲーオタが敵だ味方だとさわいでるだけで基本的には意味ないし逆に意味あったら困惑する。

152名無しさん:2011/05/22(日) 21:16:01 ID:gVkBSJUk
SONYが地震でコケましたって言えば終わりだろうwタブンネ

153名無しさん:2011/05/22(日) 21:16:04 ID:AknIW4P2
今のPS3を擬人化したらゾンビっ娘と聞いて。

154名無しさん:2011/05/22(日) 21:16:40 ID:hz3.rGh6
ゾンビだから瘴気を放つのか・・・納得w

155名無しさん:2011/05/22(日) 21:17:03 ID:hiEAOgy.
>>151
ゲハ内で完結してる内は良かったんだけどねぇ・・

156名無しさん:2011/05/22(日) 21:17:12 ID:uGHMlmRc
>>146
PSNの障害あたりから割と新しい人は増えてる気がする
良くも悪くも枯れてた面はあったし

157名無しさん:2011/05/22(日) 21:17:21 ID:20YAmDaw
>>124
日付がねw
確か早朝に「PS3でFF発売」が発表されて、午前8時くらいに
「ファイブハンドレッドナインティナインユーエスダラー」が発表
されたんだっけ。

コケスレの歴史の中でも、あの日は最も盛り上がった日だったろう。

158名無しさん:2011/05/22(日) 21:17:22 ID:wZrzWnXU
すりーさんはゾンビだったのか…  とすると漏らしたのは内ぞ(ry

159名無しさん:2011/05/22(日) 21:17:57 ID:8vJOAD8I
供給元か…
バンピートロット2ェ…

160名無しさん:2011/05/22(日) 21:18:31 ID:IeQMYkZo
>>155
ゲハ内では全く相手にもされないようなのが耐性付いてない他のとこに
出張するから面倒なんだよな。

161名無しさん:2011/05/22(日) 21:18:41 ID:1L4lqNj6
>>158
内臓がないぞう

162名無しさん:2011/05/22(日) 21:18:44 ID:gVkBSJUk
>>155
もうそういう次元の話は終わってるよねw
ゲハブログがあちらこちらに出来てる時点で

163名無しさん:2011/05/22(日) 21:18:54 ID:w26.P6Ow
>>159
アイレムは死なぬ!何度でも蘇るさ!親会社の気分次第で!

164名無しさん:2011/05/22(日) 21:19:40 ID:pWwqg.cg
あれアイレムゲーム事業撤退って発表されてたっけ?

165名無しさん:2011/05/22(日) 21:19:58 ID:wZrzWnXU
>>160
まあゲハでも外でも相手にされない人もいるから…  誰とは言わないが。

166名無しさん:2011/05/22(日) 21:20:28 ID:w26.P6Ow
>>164
今のところそうとうヤバイんじゃねって噂レベルでは?
岡ちゃん息してない、程度のネタかと

167名無しさん:2011/05/22(日) 21:20:39 ID:AknIW4P2
>>164
発表はされてないけどネットショップ閉じたりと
タイトーみたいな動き方だなあと。

そういやニチブツなんかも一時期ネット通販あったようなw

168名無しさん:2011/05/22(日) 21:21:59 ID:fayL.FNs
>>166
しがない氏がア○○ム撤退の模様と3行ネタにしてた

169名無しさん:2011/05/22(日) 21:22:19 ID:uGHMlmRc
>>164
ここのコテの情報だと撤退って話だったけど
匿名掲示板の一コテの情報なんであてになりませんよねー(棒

170名無しさん:2011/05/22(日) 21:22:31 ID:mZdo2kl2
>>167
FCソフト売ったりしてたなw
買った人いたんだろうか

171名無しさん:2011/05/22(日) 21:22:37 ID:xL63EKJI
>>167
しがにゃんが言ったとおりなら、全面撤退ではないみたいだな。
といっても、パチンコ・パチスロのシミュレータ的なソフト以外は作らなくなるみたいなので、実質撤退ではあるのだが。

172名無しさん:2011/05/22(日) 21:22:56 ID:pWwqg.cg
あ、まだ未発表だよね、うん。
地震を契機にぷっつり逝っちゃった感じではあるけど。

173名無しさん:2011/05/22(日) 21:23:19 ID:OpZF9p3A
>>157
あれは本当に酷かったな(会場の空気が)
NGPはその辺さすがに学習しているとは思うけどどの程度の金額なら同じような空気になるかな

174名無しさん:2011/05/22(日) 21:23:30 ID:2JIICGN.
>>165

 ヽ('A`)ノ < 最近は出しても相手にされない事が多くなってきた!!
  (  )
  ノω|



 ヽ(A`*)ノ < なので放置プレイを楽しむ事にする!!
  (  )
  ノω|

175名無しさん:2011/05/22(日) 21:23:46 ID:w26.P6Ow
>>168,169
さすがにそれをソースってのは…
公的な発表がない限りは「噂」ってことですにょ

176名無しさん:2011/05/22(日) 21:24:07 ID:AknIW4P2
>>170
まだあった…
でもこれホントに今も生きてるサイトなんだろかw
ttp://www.nichibutsu.co.jp/list/conlist.html

177名無しさん:2011/05/22(日) 21:25:08 ID:jB5vZHJQ
http://livedoor.blogimg.jp/himarin_net/imgs/a/8/a8fae2d1.jpg
イナズマイレブンを科学的に証明できるんだろうか?

178名無しさん:2011/05/22(日) 21:25:50 ID:MN7iNZag
>>147
あ〜、そう言うものか…
あのスレで煽りムードだった流れが、遊戯王の話しようぜみたいなのが入った瞬間、
各種カードゲーム話や玩具話で盛り上がって1スレ消費しそうになったのは良い思い出だった

時の流れって残酷だな〜

>>162
誰が思いついたのかわかんねぇけど、バカな事してくれたもんだ

179名無しさん:2011/05/22(日) 21:26:23 ID:w26.P6Ow
>>177
柳田って時点で、「科学的におかしい、あり得ない」以外の結論があるとでも

180 ◆XcB18Bks.Y:2011/05/22(日) 21:26:25 ID:PCHJBQZk
>>157
あのときは実家に帰省していて祭りに全く参加できなかったのが残念です。
$599だというのを兄からのメールで知った程度。

181名無しさん:2011/05/22(日) 21:26:32 ID:AknIW4P2
しかし、そろそろ地震の影響が下っ端にも目に見える形で出てきてるね。

俺の知り合い連中でもボーナス25%オフやら年収100万下がったとか聞いたし。
娯楽産業も高い金が必要なものは辛いだろうなあ。

182名無しさん:2011/05/22(日) 21:26:43 ID:XiyXKbeM
>>174
 __[警]
  (  )   ヽ('A`)ノ
  (  )    (  ) 
   | |     ノω|

183名無しさん:2011/05/22(日) 21:27:33 ID:pWwqg.cg
まあゲームに限らずオタクが業界事情がどうのこうのとか作品以外の何かでそのジャンルを語り始めるとろくな事はないってことよね。

184名無しさん:2011/05/22(日) 21:27:52 ID:MN7iNZag
>>181
そんなに影響でてるのか…、25%オフや年収100万下がるのはかなり辛いね

185名無しさん:2011/05/22(日) 21:27:52 ID:mZdo2kl2
>>176
どうなんだろうね
一時期、ビルがなくなってたとかそういう話はあったし

186名無しさん:2011/05/22(日) 21:28:20 ID:8vJOAD8I
撤退してなくてもソフトが発売中止じゃ意味ないよね…

187名無しさん:2011/05/22(日) 21:28:41 ID:jB5vZHJQ
http://twitpic.com/4zi5ia
あら、やだ。カッコいいわ

188名無しさん:2011/05/22(日) 21:28:51 ID:AknIW4P2
一兆度の火の球と聞いて(棒

189名無しさん:2011/05/22(日) 21:29:10 ID:pWwqg.cg
そういやビック東海が今でも生き残っているという事を最近知ってびっくりした。
というか本来はそっちの方が本業なのか。

190名無しさん:2011/05/22(日) 21:30:02 ID:YeT6WDfw
>>187
顔がクレイジー・ダイヤモンドに見えてなんか面白い。

191名無しさん:2011/05/22(日) 21:30:05 ID:AknIW4P2
草創期はいろんな業種が参入してたからなw

放送業界はまだ普通で医療機器メーカーとかもいなかったか?w

192名無しさん:2011/05/22(日) 21:30:10 ID:pWwqg.cg
>>187
何このケータイは。

193名無しさん:2011/05/22(日) 21:30:18 ID:Jz1X9ej6
>>184
連鎖的に色んなところへ影響が伝播してるからなぁ

194名無しさん:2011/05/22(日) 21:30:49 ID:vMjP4Rp2
>>187
何か、サイバーコップを思い出すんだが

195名無しさん:2011/05/22(日) 21:31:00 ID:hz3.rGh6
>>189
かなりヤバイらしいけどねw

【カウント】ビック東海のCATV 最終章5【ダウン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cs/1305645067/

196名無しさん:2011/05/22(日) 21:31:14 ID:mZdo2kl2
>>194
懐かしいなw

197名無しさん:2011/05/22(日) 21:31:19 ID:w26.P6Ow
>>187
発光ギミック仕込む奴出てくるんだろうなあ

198名無しさん:2011/05/22(日) 21:31:30 ID:bRIaIfMA
おはコケ
PS3にもモンハンが来たってことは喜ばしい事じゃないですか〜(棒

何やらセーブデータ共有できるって見たが
既に集会浴場上位まで言ってる人間にとっては
完全に無用の物じゃないですか?
もう一回やれ?HAHAHAまたまたご冗談をw
triじゃあるまいし2ndキャラ作る気なんて起きないよ

199名無しさん:2011/05/22(日) 21:31:41 ID:pWwqg.cg
あ、もしかしてこれハゲ電のケータイじゃなくて
なんとかというホモくさいアニメの新キャラ?

200名無しさん:2011/05/22(日) 21:32:59 ID:pWwqg.cg
>>195最終章なのに5とはこれ如何に……

201名無しさん:2011/05/22(日) 21:33:08 ID:wufjaOEs
>>177
とあるwikiの引用だけど

>このヘブンズタイムについて柳田理科雄先生がファミ通で研究テーマにしていた。
>科学的に解明すると、例えば60kgの相手を渦で吹き飛ばすには時速4000キロで動かなければならないとか、
>1000倍も時間を遅くすることができるアフロディがゴール前まで歩くとわずか0.045秒しかかからない等と超次元な内容がてんこ盛りである。

こういう風に必殺技を考察してたコーナーがあったらしい

202名無しさん:2011/05/22(日) 21:33:17 ID:w26.P6Ow
>>198
共有できるんだから、そのデータをそのままPS3でやるのでは?

>>199
…pixiv辺りで腐が自重してないってだけでホモ臭いとか言って見てないなら、まず確実にもったいないことしてるぞ

203名無しさん:2011/05/22(日) 21:33:24 ID:uGHMlmRc
>>198
超高画質化で実質完全新作と言っても問題ない(棒

204名無しさん:2011/05/22(日) 21:34:05 ID:IeQMYkZo
>>199
あのぐらいでホモ臭いなら友情物全部ホモだよ。

205名無しさん:2011/05/22(日) 21:34:06 ID:2JIICGN.
>>198
家では据え置き外では携帯と使い分けできるのは良いけれど、うっかりデータの同期取るのを忘れてそれぞれのデータで違う重要素材
取ってしまい共有できなくなった、なんて事態も起こりそうだね

206名無しさん:2011/05/22(日) 21:34:40 ID:fayL.FNs
実際ロボット物はあのサイズだと間接が折れるらしいね

207名無しさん:2011/05/22(日) 21:34:50 ID:pWwqg.cg
>>202
いや逆逆。
今期アニメほとんどみてなくてみんなの感想みてうがーってなってるところ。
ツタヤでレンタルされるのを大人しく待つ。

208名無しさん:2011/05/22(日) 21:34:53 ID:LNnVsRqI
PSPのセーブデータ、簡単にコピーできるんだよなぁ…ハァ

209名無しさん:2011/05/22(日) 21:35:06 ID:vMjP4Rp2
>コンバットスーツを蒸着するタイムは、僅か0.05秒に過ぎない!

!!

210名無しさん:2011/05/22(日) 21:36:25 ID:7effC68U
>友情物全部ホモ

え?違うの?

211名無しさん:2011/05/22(日) 21:36:38 ID:mZdo2kl2
>>191
医療機器メーカーだとユースかな? ホッターマンの
今はエロゲメーカーになってると聞いたが

212氷菓子 ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 21:36:39 ID:OtLnh/4I
>>208
ってことはモンハンも?

213名無しさん:2011/05/22(日) 21:36:51 ID:hz3.rGh6
何というTDNスレ

214名無しさん:2011/05/22(日) 21:36:52 ID:AknIW4P2
ライダーの変身時間に比べるとすごい短いな。

本郷は確かその0.5秒で凍結されたことあったしw

215名無しさん:2011/05/22(日) 21:36:53 ID:pWwqg.cg
そういえば3DSとCafeってセーブデータの共有とか出来るようになるのかしら。
というか3DSのセーブシステムがどうなってるのかも把握してないや。

216名無しさん:2011/05/22(日) 21:37:16 ID:YlGJxuFs
PS3でHD化モンハンって…
REGZAに対抗してブラビア売ろうって策略か

217名無しさん:2011/05/22(日) 21:37:23 ID:AknIW4P2
>>211
ソフエルなんかもそうだったはず。

218名無しさん:2011/05/22(日) 21:37:37 ID:BBKgkTlM
>>212
物凄く簡単に出来まする

219名無しさん:2011/05/22(日) 21:37:58 ID:Jz1X9ej6
>>210
…というかホモに出来ないものってあったっけか…?

220名無しさん:2011/05/22(日) 21:38:07 ID:bRIaIfMA
>>202
アマツ、アカム、ウカム、アルバ出して
かつソロで倒してる人間にとっては何をしろとおっしゃりますか?

糞猫の仕様も変更なんてされんだろうし
爆弾こっちに投げるんじゃねーよクソガ

221名無しさん:2011/05/22(日) 21:38:37 ID:YlGJxuFs
なんか
昨日まで見たことのないコテの人がいる
卵焼きとかは作れる人だろうか

222名無しさん:2011/05/22(日) 21:38:48 ID:iAiWtPfE
PSPゲーのの中には、
本体のIDかなにか、固有情報をキーにして暗号化しているため
別の本体だと動かないセーブデータを持つゲームが
いくつかあった気がする。

223名無しさん:2011/05/22(日) 21:39:12 ID:mZdo2kl2
>>217
そうだったんだ
まさに黎明期って感じだね

224名無しさん:2011/05/22(日) 21:39:26 ID:AknIW4P2
ごめん、勘違い。

ソフエルはICタグとかそっち系みたいだ。

225名無しさん:2011/05/22(日) 21:39:39 ID:wufjaOEs
>>221
ヒント:コケスレの厳しい降格制度

226名無しさん:2011/05/22(日) 21:39:40 ID:3fI1Ar72
モンハンPのセーブデータなんて2Gの頃からめっちゃ出回ってたし(Gで入ったのでそれ以前は知らない)
セーブデータ改造請け負う人とかも居たな

227名無しさん:2011/05/22(日) 21:39:53 ID:we4s5CY.
>>218
据置と違ってネットワーク前提じゃなかったから
コピーや改造もしたけりゃ勝手にやれってな扱いだったんだろうねえ。

228名無しさん:2011/05/22(日) 21:39:53 ID:pWwqg.cg
セーブデータをSDメモリーカードに書き出せれば共有も出来そうだけどその辺の仕様が調べてもよく分からない。

229名無しさん:2011/05/22(日) 21:40:06 ID:YlGJxuFs
>>222
その手が使えないとPSアーカイブ使い放題になるしね

230名無しさん:2011/05/22(日) 21:40:07 ID:20YAmDaw
>>173
>>180
おいらは仕事しながら、スレをちらちら見てたなー。

今年のE3はSCEは平日の朝か。また、ちらちら実況スレでも見るかね。
さすがに、「599$」と同じレベルのズッコケは期待できないが。

231名無しさん:2011/05/22(日) 21:41:26 ID:3YmeHkxI
アクアプラスのRoutes PEはPS2とPSPでセーブデータ共用出来るんだっけか
USBケーブルで本体同士を接続して

232名無しさん:2011/05/22(日) 21:41:30 ID:iAiWtPfE
>>225
降格制度は確立している気がするが
昇格はいつ、行われるのだろ?

233名無しさん:2011/05/22(日) 21:41:31 ID:YlGJxuFs
>>225
降格されるコテは多いけど
昇格する人ってほとんど居ないよね
せいぜい降格後にもとの地位に戻るくらいで

234名無しさん:2011/05/22(日) 21:41:36 ID:DDejhBu2
成長してんかな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1658122.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1659215.jpg

235名無しさん:2011/05/22(日) 21:41:36 ID:o7NyFbMQ
>>225
卵焼きを話題に出した時点で(ry

>>226
そういうのの対策のために、WiiもWifi対応のものはセーブデータコピー不可なんだよな

236ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/22(日) 21:41:57 ID:71V4.c9s
>>230
_/乙(、ン、)_仕事中に2ちゃんしてんなよ

237名無しさん:2011/05/22(日) 21:42:11 ID:AknIW4P2
コケスレってコテになること自体が甲殻じゃなかったっけw

238名無しさん:2011/05/22(日) 21:42:24 ID:7effC68U
昇格して名無しになった人ならいるよ!

239名無しさん:2011/05/22(日) 21:42:25 ID:5rtTwT7k
>>230
今年発売は厳しいだろうからNGPの価格出そうもないしなぁ

240名無しさん:2011/05/22(日) 21:42:29 ID:uGHMlmRc
>>236

241名無しさん:2011/05/22(日) 21:42:52 ID:pWwqg.cg
そもそもコケスレのコテハンという時点で罰ゲームみたいな物。

242名無しさん:2011/05/22(日) 21:42:54 ID:iAiWtPfE
>>236
おま(ry

まぁ、いいじゃない。仕事中に一服するのと変わらんw
(禁断症状ありの、悪い趣味だが。

243名無しさん:2011/05/22(日) 21:43:23 ID:iAiWtPfE
>>239
案外安く出してくるカモよ?
22800くらいで。

244氷菓子 ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 21:44:36 ID:OtLnh/4I
ドラクエとかのセーブデータを共有して、ネットを介して交代交代にプレイするとかどうだろうと思ったり。
WiiとSDカードとPC使えば出来るよね。

245 ◆HENTAI43VM:2011/05/22(日) 21:45:00 ID:3YmeHkxI
んじゃ降格用のコテでも(ry
#ヲej_畉A(

246名無しさん:2011/05/22(日) 21:45:22 ID:hz3.rGh6
>>243
※ただし3G契約必須

247氷菓子 ◆HENTAI43VM:2011/05/22(日) 21:45:23 ID:OtLnh/4I
どれどれ

248名無しさん:2011/05/22(日) 21:45:28 ID:fayL.FNs
>>244
ピアカスなつい

249 ◆HentaihP0Y:2011/05/22(日) 21:45:57 ID:AknIW4P2
>>245
HENTAIがいるよ、怖いよー(棒

250名無しさん:2011/05/22(日) 21:46:04 ID:iAiWtPfE
>>244
「帰ってくるまでにレベル上げしとけよ!」

ってのが、オンラインで出来る
そんな未来が見えた。

251名無しさん:2011/05/22(日) 21:46:14 ID:we4s5CY.
>>243
また極端な逆ザヤ商売とか正気とは思えんぞw
…本気でその価格で売れるような程度のモンを
臆面もなく出してきたりしてなw

252ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/22(日) 21:46:27 ID:71V4.c9s
>>248
_/乙(、ン、)_またエロゲか

253名無しさん:2011/05/22(日) 21:46:59 ID:OpZF9p3A
>>243
ちょっと前なんだけどNGPの値段に関してSCEのお偉いさんがiPadやiPhoneを例に挙げて
本当にいい商品は多少高くても売れるもんだとかコメントしてたのが

254名無しさん:2011/05/22(日) 21:47:13 ID:fayL.FNs
>>251
別料金の月額課金を忘れてる

255名無しさん:2011/05/22(日) 21:47:13 ID:hz3.rGh6
超絶解像度と有機ELで一見綺麗だが
スペック自体は3DS以下だったら笑えるw<NGP

256名無しさん:2011/05/22(日) 21:47:41 ID:Rfi75D3s
トイレから帰ってきたぞー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

257名無しさん:2011/05/22(日) 21:48:04 ID:vMjP4Rp2
>>244
派手に顔見せした奴が次にプレイするときには死んでいたりしたらどうするw

258名無しさん:2011/05/22(日) 21:48:09 ID:3YmeHkxI
>>252
PIASじゃねーよ

259氷菓子 ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 21:48:24 ID:OtLnh/4I
>>256
1時間か…。

260名無しさん:2011/05/22(日) 21:48:32 ID:BBKgkTlM
>>252
レストランもののゲームじゃナイナイw

261名無しさん:2011/05/22(日) 21:48:35 ID:lB2lg.Sk
有機ELってそこまで綺麗かね
ギャラクシーSを見せてもらった限りではそこまですごくなかったけど

262名無しさん:2011/05/22(日) 21:48:36 ID:YlGJxuFs
>>244
つ ふっかつのじゅもん

263名無しさん:2011/05/22(日) 21:48:48 ID:Rfi75D3s
>>254
契約料金で2年間契約でその値段で途中解約だと罰則つくとかしそうだなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

264名無しさん:2011/05/22(日) 21:48:54 ID:IeQMYkZo
>>252
piaキャロじゃねーよ

265ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/22(日) 21:49:05 ID:71V4.c9s
>>256
_/乙(、ン、)_ウンコマンこっちくんなよウンコマン

266名無しさん:2011/05/22(日) 21:49:26 ID:Rfi75D3s
>>259
ぶっちゃけ、ピーっております(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 昨日焼肉食い過ぎた
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

267名無しさん:2011/05/22(日) 21:49:29 ID:mZdo2kl2
>>255
実際どうなんだろうね
グラに関しては、極端な差が出ない気がするけど

268名無しさん:2011/05/22(日) 21:49:37 ID:XMD5mQ.g
>>255
あの解像度扱うだけでもすでに大変っぽいよなぁ
他のスマフォもあんなに無駄に解像度有るんだろうか

269名無しさん:2011/05/22(日) 21:50:08 ID:mZdo2kl2
>>266
整腸剤でも飲みなされ
結構効くぞ

270名無しさん:2011/05/22(日) 21:50:11 ID:3fI1Ar72
>>255
実際にゲームで使えるスペックに関しては3DSを上回る部分もある
程度にしかならんのじゃないかと思ったり
まーNGPに期待してる人は解像度で騙せるから大丈夫だけどな

271名無しさん:2011/05/22(日) 21:50:29 ID:Rfi75D3s
>>265
腐った鯖缶のかほりがするのに言われた(ry 

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

272名無しさん:2011/05/22(日) 21:50:42 ID:7effC68U
スマホの解像度は
メールやウェブ等の細かい文字をはっきり見せる効果があるから無駄じゃないんだよ

スマホなら

273名無しさん:2011/05/22(日) 21:50:57 ID:Rfi75D3s
>>269
とりあえず、百草丸飲んだ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

274名無しさん:2011/05/22(日) 21:51:01 ID:2JIICGN.
>>255
解像度のマイナスを補ってあまりある裸眼立体視があるからなあ

275名無しさん:2011/05/22(日) 21:51:30 ID:AknIW4P2
コケスレ自体が臭いと思うんだ。

おっさん的に考えて。

276名無しさん:2011/05/22(日) 21:51:50 ID:DDejhBu2
http://nagamochi.info/src/up68851.gif

277氷菓子 ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 21:51:54 ID:OtLnh/4I
>>257
むしろFF5でそれをやって、城爆発1秒前にセーブをして相手にセーブデータを送りつけるという嫌がらせを(ry

278名無しさん:2011/05/22(日) 21:52:18 ID:Lcvt3BTw
整腸剤って、便秘にも効く?

279名無しさん:2011/05/22(日) 21:52:32 ID:5LNAIhX.
iPhone3GSと4を並べて見せても、言われないと解像度の差に気づかない人多いし…

280名無しさん:2011/05/22(日) 21:52:37 ID:5rtTwT7k
>>268
iPhone4は3.5インチで960×640
スマホだと無駄じゃないけどね

281名無しさん:2011/05/22(日) 21:53:01 ID:20YAmDaw
>>251
まあ、ゲハのGK達は「高額で高性能なNGP」より、
「3DSより安いNGP」を望んでいそうではある。

NGP指示してる連中でも「月額はちょっと…」って雰囲気だし。

282名無しさん:2011/05/22(日) 21:53:36 ID:1L4lqNj6
>>275
皆、17歳の女子高生ですよ(棒

283名無しさん:2011/05/22(日) 21:53:44 ID:Rfi75D3s
>>276
流石に地球崩壊には至らんかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

284名無しさん:2011/05/22(日) 21:54:25 ID:mZdo2kl2
>>278
便秘には効かなかったような…うろ覚えで済まん

285名無しさん:2011/05/22(日) 21:54:30 ID:0lpu7ZdU
3DS値下げとか書いてある記事を見たら
豚ZINEの願望記事かよ、( ゚д゚)、ペッ

286名無しさん:2011/05/22(日) 21:54:39 ID:Rfi75D3s
>>282
やだ、ハーレム?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

287名無しさん:2011/05/22(日) 21:54:41 ID:20YAmDaw
ちょっと漢字間違えたw
指示じゃなくて、支持ね。

288名無しさん:2011/05/22(日) 21:55:01 ID:OID6wreM
今年初めてのGと遭遇した。(´・ω・`)
まだ小さい奴だったから、退治も楽だったが…。

289名無しさん:2011/05/22(日) 21:55:22 ID:AknIW4P2
>>282
つまり、コケスレは女子高生の日常モノみたいなほのぼの系だったのかー。

290名無しさん:2011/05/22(日) 21:55:50 ID:Rfi75D3s
>>278
便秘対策なら朝起き速攻水を飲むといいよ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 大腸が機能する前に水でやわく出来る
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

291くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/22(日) 21:56:01 ID:YHO/WbRI
> ぼのぼの系

 ∩__∩  いぢめる? いぢめる?
( ・ω・)

292名無しさん:2011/05/22(日) 21:56:46 ID:Rfi75D3s
>>289
http://www.shinonome-lab.com/
あながち間違ってもない気もする

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

293名無しさん:2011/05/22(日) 21:57:36 ID:1L4lqNj6
>日常がほのぼの系

!!!

294名無しさん:2011/05/22(日) 21:57:56 ID:AknIW4P2
ゴキブリは5回以上脱皮しないと飛ばないからね。
割と成長遅いので早い目の駆除ができればいつくことはない。

蜘蛛さんが近所に多ければそもそも発生すらあまりしないけど。

295名無しさん:2011/05/22(日) 21:58:03 ID:fayL.FNs
女子は本当は陰険なハブリ・イジメが多いって聞くけど(ry

296名無しさん:2011/05/22(日) 21:58:31 ID:hz3.rGh6
つか3DS並みかそれより安くするとスペック的には3DS以下にならざるを得ないんだが
有機EL採用してる時点で
そこの所分かってるのかね

297名無しさん:2011/05/22(日) 21:59:15 ID:iAiWtPfE
>>296
安くするには、他にも手がありますよ
っ「逆ざや」

298名無しさん:2011/05/22(日) 21:59:22 ID:gVkBSJUk
>>273
エビオス錠の効果は抜群だぞ!ついでに栄養補給剤なのでgood

299名無しさん:2011/05/22(日) 21:59:36 ID:AknIW4P2
>>295
大丈夫、コケスレにはきっと孤独に耐性がある人が多いさ!

300名無しさん:2011/05/22(日) 21:59:43 ID:xL63EKJI
>>287
えっ、指示で合ってるんじゃないの?

301名無しさん:2011/05/22(日) 21:59:53 ID:lB2lg.Sk
もう一度逆ザヤを期待してしまう
20000円で発売なら5000億ぐらい赤字になるけど3DSに勝つる!

302名無しさん:2011/05/22(日) 22:00:07 ID:hz3.rGh6
>>297
2度目の倒産はもう銀行や株主が許さないぞw

303ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/22(日) 22:00:32 ID:71V4.c9s
>>295
_/乙(、ン、)_俺がボケてもガン無視されるわ

304名無しさん:2011/05/22(日) 22:00:37 ID:XiyXKbeM
>>278
ゲリ用の薬もらったことあるが、副作用で便秘になりやすいらしい。

305名無しさん:2011/05/22(日) 22:00:40 ID:5rtTwT7k
>>296
例の人たちはまた超絶逆ザヤしてくれると思ってるんだよ言わせんなry

306名無しさん:2011/05/22(日) 22:03:06 ID:YlGJxuFs
>>303
それはみんなのやさしさです

307ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/22(日) 22:03:06 ID:71V4.c9s
>>304
_/乙(、ン、)_ハハッ

308名無しさん:2011/05/22(日) 22:04:47 ID:Rfi75D3s
ぬーん、すっきりしたつもりでもリターンって多いよね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 全力で出し切ったつもりなのに
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

309名無しさん:2011/05/22(日) 22:05:04 ID:hz3.rGh6
鯖助のボケは一種の背景

310名無しさん:2011/05/22(日) 22:05:13 ID:20YAmDaw
>>291
いぢめないよー(棒

ぼのぼのも初期は独特の雰囲気が面白かったんだが、
次第に普通になっていっちゃたなー

今ぐぐったら、パチスロ化もしてるのかー。
「ぼのぼの」のパチスロが出た!って飛びつく客層が想像つかん。

311名無しさん:2011/05/22(日) 22:05:16 ID:AknIW4P2
>ゲーリーゲーリーホームラン

!!!!

312名無しさん:2011/05/22(日) 22:06:02 ID:Lcvt3BTw
リターン・・・おつり?

313名無しさん:2011/05/22(日) 22:06:32 ID:Rfi75D3s
>>311
ドラゴンズの全盛期やなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

314名無しさん:2011/05/22(日) 22:07:22 ID:T2kUuIdM
ところでPS3の次世代機の話が聞こえてこないんだが

315名無しさん:2011/05/22(日) 22:07:39 ID:gVkBSJUk
たまに普通だったのに途中で液状化した奴が出てくる恐怖

316名無しさん:2011/05/22(日) 22:07:55 ID:AknIW4P2
ああいうのは長い巻数続けるのは無理なんだろうなあ。

というか、ストーリーや時事ネタを扱わないと長期は無理な気がするw

317名無しさん:2011/05/22(日) 22:08:12 ID:Rfi75D3s
>>314
PS3は10年戦えます

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

318独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/22(日) 22:08:13 ID:BUIOA1Cc
バース掛布岡田3連続と聞いて



…空耳か

319名無しさん:2011/05/22(日) 22:08:19 ID:AknIW4P2
>>315
液体ゲーム機?

人体に寄生するみたいな?

320名無しさん:2011/05/22(日) 22:08:46 ID:AknIW4P2
秋山清原デストラーデ


でもこいつら三連打売ったことないんだよなw

321名無しさん:2011/05/22(日) 22:08:47 ID:6/QiSORM
PS9の悪口はそこまでだ

322名無しさん:2011/05/22(日) 22:09:00 ID:Rfi75D3s
>>319
じょじーに遊ばせようヘ(゚∀゚ヘ)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

323氷菓子 ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 22:09:24 ID:OtLnh/4I
AKBとか、あんなに人数がいるんだからきっと内部ではドロドロな関係があるんだろうなあと思ったり

324名無しさん:2011/05/22(日) 22:09:33 ID:xCR0ZcjQ
>バース

伊達さん・・・

325名無しさん:2011/05/22(日) 22:10:03 ID:hz3.rGh6
>>314
正直余裕無いっしょ
まあE3で名前だけのハッタリ発表だけするかもしれんけどw

326名無しさん:2011/05/22(日) 22:11:02 ID:7effC68U
秋山清原バークレオと聞いて飛んできました

327名無しさん:2011/05/22(日) 22:11:08 ID:YlGJxuFs
>>316
超長期連載してて
時事ネタ無関係の4コマも結構あるんじゃ?
OL進化論とか

328名無しさん:2011/05/22(日) 22:11:51 ID:6/QiSORM
PSPのソフトをHD化してPS3で売ろうなんて考えてる時点で
次はないだろ

329名無しさん:2011/05/22(日) 22:12:11 ID:YlGJxuFs
>>320
その三人は凄かった…
そしてその三人を抑える野茂が好きでした

330名無しさん:2011/05/22(日) 22:12:45 ID:Rfi75D3s
困ったらタイムマシーンで1年からやり直せば(違

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

331くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/22(日) 22:13:01 ID:YHO/WbRI
>>328
 ∩__∩  なにそれこわい
( ・ω・)

332名無しさん:2011/05/22(日) 22:13:38 ID:gVkBSJUk
>>328
MH4はPS3でて言う圧力掛けたつもりなんじゃねーのw

333名無しさん:2011/05/22(日) 22:13:39 ID:iPbNwhx2
>>328
マルチレイドの悪口はほにゃらら

334名無しさん:2011/05/22(日) 22:13:44 ID:6/QiSORM
>>330
PSWでは今年は2010年だというのに

335名無しさん:2011/05/22(日) 22:14:06 ID:20YAmDaw
>>300
自分の意図では、「NGPは素晴らしい。ただし、月額はいや」というのは、
ゲハに居る、SCEの外野の人達の事なので、「支持」で良いはず。

SCE内部でNGPを「指示(指揮)」してる人達は、月額で搾り取る気満々でしょう。

336名無しさん:2011/05/22(日) 22:14:16 ID:nHfJlm4k
>>324
1億の使い道が見えてきたなあ…。

337名無しさん:2011/05/22(日) 22:14:35 ID:YlGJxuFs
>>331
うわーもんはんだー
ただしPS3のは
PSPのHD版 ってことらしい

338名無しさん:2011/05/22(日) 22:14:38 ID:Rfi75D3s
全盛期のイチロー一人で、蹂躙可能ですねー(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

339ナオンノドウゴク シマタシワイ:2011/05/22(日) 22:14:47 ID:HAhg2Uc.
>>328
とっとと往生せいや!
って感じですわぁ…

340名無しさん:2011/05/22(日) 22:14:49 ID:5rtTwT7k
>>328
実際もうそれ許されるならPS3独占ソフト作らんでもええよね…
PSPで作ってあとでPS3で出せばいい

341名無しさん:2011/05/22(日) 22:14:56 ID:IeQMYkZo
>>330
自由に生きるのは難しいけれど縛られちゃ意味が無い

342名無しさん:2011/05/22(日) 22:15:03 ID:wufjaOEs
>>331
MHP3がPS3で出るって情報はまだ入ってない?

343くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/22(日) 22:15:16 ID:YHO/WbRI
>>337
 ∩__∩  ……はぁ?
( ・ω・)

344名無しさん:2011/05/22(日) 22:15:20 ID:DTv50ono
65: 名無しさん必死だな 2011/05/21(土) 13:11:48.51 QsL5ZmAT0
もう銀行も保険もスコスコいかれてんちゃうんかと

68: 名無しさん必死だな 2011/05/21(土) 13:14:24.89 ID:N28Zln3+0
>>65
ttp://toolbar.netcraft.com/site_report?url=https://bbs.sonylife.co.jp
Web Server → Lotus-Domino/4.5
https://www.bcom.co.jp/corp/ez3_contents.nsf/v16/6AC6EB94C72C3F6B492572D5004713C3
http://dl.getchu.com/index.php?action=gd&gcd=D5004713&cp=D5004713
> 1996 年 12 月、Lotus は Lotus Notes 4.5 サーバー製品のブランド名を「Lotus Domino 4.5, Powered by Notes」に変更し、Lotus Domino 4.5 Server を出荷しました。

345名無しさん:2011/05/22(日) 22:15:42 ID:6/QiSORM
>>342
前スレでファミ通だったかの記事が

346名無しさん:2011/05/22(日) 22:16:11 ID:3YmeHkxI
HD化というかHDアプコン化?

つかPSPがTVに繋げるのに(ry

347名無しさん:2011/05/22(日) 22:16:17 ID:xL63EKJI
>>343
もちろんファミ痛だけじゃない、4亀とかインサイドにも。

348氷菓子 ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 22:17:52 ID:OtLnh/4I
>>343
PSPとデータ共有出来るらしい。つまり追加要素は一切なしと見てよし。

349名無しさん:2011/05/22(日) 22:17:52 ID:gVkBSJUk
もうPSPで出さないでね(ニコかもしれんなぁ

350名無しさん:2011/05/22(日) 22:17:58 ID:Rfi75D3s
>>343
MHP3をHD画質にアップスケーリングリマスターしてPS3に出した

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o その名もMHP3HD
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . :……わーすごいなーーー(棒
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

351名無しさん:2011/05/22(日) 22:18:00 ID:V2vYnGVs
PSPのソフトをPS3化することでPS3の開発が簡単になるという異次元のテクノロジー
さすがSCEはエリート集団だわ

352名無しさん:2011/05/22(日) 22:18:02 ID:6/QiSORM
>>346
TV繋げれてGOならPS3コン使える上で
PSP先行後出しのソフトを弾としてる時点で

353名無しさん:2011/05/22(日) 22:18:21 ID:DTv50ono
あ、へんなのまでコピーしちゃったごめん

354名無しさん:2011/05/22(日) 22:18:34 ID:hz3.rGh6
>>344
どゆこと?

355くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/22(日) 22:18:54 ID:YHO/WbRI
 ∩__∩  なんだもうgdgdだな、すりーさん。
( ・ω・)  いや最初からか。

       ここにきてこんな斜め上のテコ入れとか、NGPちゃんもお察しですかね。

356名無しさん:2011/05/22(日) 22:18:57 ID:gVkBSJUk
>>348
しかも下手したらPS32台必要になるかもという恐ろしい事実

357名無しさん:2011/05/22(日) 22:19:01 ID:nHfJlm4k
>>341
人が人らしく生きるにはある程度の束縛は必要だとかなんとかプリズマ・イリヤが言ってた。

358名無しさん:2011/05/22(日) 22:19:11 ID:3YmeHkxI
>>344
よくわからんが、15年物の鯖を使ってるて事?

359名無しさん:2011/05/22(日) 22:19:43 ID:JbBXozUk
なんつーか、このリマスターはできそこないのゲームボーイプレイヤーみたいだな

360名無しさん:2011/05/22(日) 22:19:58 ID:5rtTwT7k
>>354
> 1996 年 12 月
大丈夫なの?って話かと

361名無しさん:2011/05/22(日) 22:19:59 ID:Rfi75D3s
正直、出す意味があるのかと言われると
カメラの操作がやり易い程度かねー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o PSPに外部コントローラー接続可能にしてくれればいいや
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

362名無しさん:2011/05/22(日) 22:20:03 ID:20YAmDaw
>>343
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/22/ps3-hd-psp-p-3rd-hd-ver/

とりあえずわふ(ry ittousaiの記事をぺたり。

363名無しさん:2011/05/22(日) 22:20:09 ID:6/QiSORM
>>356
多分あのアドホはPS3とPSPで通信して遊べますよだと思う
無論そんなんだと追加要素なんてできるわけない

364名無しさん:2011/05/22(日) 22:20:12 ID:uayR20xQ
PS3ですらそんな状況なのにNGP(仮)はどうするおつもりなのでしょうかね.
まさかNGP(仮)にも同じことしないよね.

365名無しさん:2011/05/22(日) 22:20:38 ID:V2vYnGVs
ロータスドミノって相当昔に聞いた名前だな
Win95時代だったか

366名無しさん:2011/05/22(日) 22:20:38 ID:we4s5CY.
>>328
まともなPS3向けの予定が
立たなくなってるってことの
証明なのかもねえ。

けどPSP向けもどうなのよってか
もう開発キットのサポートも
止めちまってるとかじゃなかったっけ。

367名無しさん:2011/05/22(日) 22:21:04 ID:hz3.rGh6
15年前の鯖ってwwwwHDD腐ってるだろww

368名無しさん:2011/05/22(日) 22:21:19 ID:7effC68U
>ブラックロータスって相当昔に聞いた名前だな

!!!!

369名無しさん:2011/05/22(日) 22:21:35 ID:2e3C7t1s
>>365
Lotus1-2-3は2000で残念ながら終わってしまったが
Dominoは企業用ポータル用のミドルとして今でも生き残ってる

370名無しさん:2011/05/22(日) 22:22:09 ID:6/QiSORM
>>366
自分でソフト用意できないって宣言しちゃったしね

371名無しさん:2011/05/22(日) 22:23:02 ID:GpMhWLuU
>>368
> This is the 武士道!

!!

>>355
しがない氏情報だが
色んなところに『交渉』してるという話も

372名無しさん:2011/05/22(日) 22:23:21 ID:Rfi75D3s
第二次OGがPS3に出るけど
なんか速攻箱○とマルチになっても驚かんなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 新作もどんどん離れてきそうだわー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

373くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/22(日) 22:23:38 ID:YHO/WbRI
 ∩__∩  つかさー、NGPちゃんにMHP3のDL版出すって言ってたけど
( ・ω・) その前にPS3版出しちゃったら、「右スティックが使えるMHP3」の異議がなくなるじゃない。

374名無しさん:2011/05/22(日) 22:23:44 ID:3YmeHkxI
なるほどそれでソニーの鯖がドミノ方式にガタガタと(ry

375名無しさん:2011/05/22(日) 22:23:58 ID:wufjaOEs
交渉ってか、ネットで評判のいいタイトルをクレクレ行為してるだけだろw

376名無しさん:2011/05/22(日) 22:24:28 ID:5rtTwT7k
なんかググったら最新版はv8.5らしいけど
本当に大丈夫なんだろうな?オイ

377名無しさん:2011/05/22(日) 22:24:45 ID:V2vYnGVs
このPSPリマスターシリーズの存在を知った後
ここの人たちでも候補タイトルにロクなのあげれなかったというのがPSPのヤバさを表している

378名無しさん:2011/05/22(日) 22:24:52 ID:YlGJxuFs
しかしシリーズとしてぶち上げちゃったけど
他にHD化してもう一回売れるようなタイトルって
何があるんだろ、PSP

379名無しさん:2011/05/22(日) 22:24:52 ID:gVkBSJUk
>>371
ネット(主にゲハ)で話題になってるからこっちでも出してくださいよだっけw

380名無しさん:2011/05/22(日) 22:25:12 ID:IeQMYkZo
>>372
まあBDの関係もあるから流石に無い気もするけどマルチなら
カスサンが・・・しかしよぎるのがXOのカスサンの悲劇、正にカスでした。

381名無しさん:2011/05/22(日) 22:25:16 ID:GpMhWLuU
>>375
前スレの内容には呆れたというか憐憫を催すレベルw

382名無しさん:2011/05/22(日) 22:25:23 ID:6/QiSORM
>>373
サードもHD化して出すよりPS3でGOのPSPエミュ走らせれる様にした方が喜ぶと思うよ


PSN死んでるけど

383名無しさん:2011/05/22(日) 22:25:24 ID:T2kUuIdM
>>373
援誤射撃は十八番ですからねえ

384名無しさん:2011/05/22(日) 22:25:28 ID:wigc7AMw
>>364
ソニー板の某スレだともともとNGPでやる計画だったのがPS3先行になった、
という書き込みが。
信頼性はお察しだけど。

385名無しさん:2011/05/22(日) 22:25:43 ID:pWwqg.cg
少なくとも日本国内がメインのタイトルはPS3のままだと思うけどなー。
腐ってもMSKKだし。

386名無しさん:2011/05/22(日) 22:25:43 ID:gVkBSJUk
>>372
Wiiで十分じゃね元は(ry

387名無しさん:2011/05/22(日) 22:25:55 ID:uBBe8h4E
>>378
モンハンしかないでしょ
ただでさえPSPなんてPS2の焼き直しリメイクしかないのに

388名無しさん:2011/05/22(日) 22:26:05 ID:6/QiSORM
>>378
MHP2G

389名無しさん:2011/05/22(日) 22:26:08 ID:O2LDSykE
>>376
新しいと未知のセキュリティホールがあったりするので、新しければいいという物でもない
けどちょっと古すぎるな

390名無しさん:2011/05/22(日) 22:26:23 ID:GpMhWLuU
>>377
煉獄とかロストレグナムとか面白いソフトはそこそこあるけど
わざわざPS3買ってまでというと

391氷菓子 ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 22:26:55 ID:OtLnh/4I
SCE「極限脱出999くださいよ〜」

392名無しさん:2011/05/22(日) 22:26:57 ID:hUbhHEio
>>373
なあにSCE視点で考えるからおかしくなるだけさ。
カプコン視点なら毎度おなじみ下り坂のターンに入っただけだ。
…そろそろ怪我しとくべきだしな。

393名無しさん:2011/05/22(日) 22:27:06 ID:X5oCF7hQ
>>373
右スティックが使えて携帯出来るよ!

394名無しさん:2011/05/22(日) 22:27:27 ID:xL63EKJI
>>377
MHP過去作を出すわけにも行かないし、せいぜいMGSPWぐらいなのではと。
もちろんこれは、コナミが首を縦に振ればの話だが。

395名無しさん:2011/05/22(日) 22:28:00 ID:3fI1Ar72
PSPリサイクルの次のタイトルはMGSPWあたりと予測

396名無しさん:2011/05/22(日) 22:28:21 ID:iAiWtPfE
なんどかでてるけど、
モンハンじゃなくて
DQ10を攫ってこいと・・

397名無しさん:2011/05/22(日) 22:28:35 ID:Rfi75D3s
>>393
あれ?携帯機を外でやる人なんていないってSCEの偉い人が(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

398神ー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/22(日) 22:29:02 ID:kJ9cmOF6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>233
  iニ::゚д゚ :;:i 何か言いましたか

399名無しさん:2011/05/22(日) 22:29:04 ID:eMu.qQ9Q
>>372
バンナムがそんな事するわけ無いだろ(´・ω・`)

400名無しさん:2011/05/22(日) 22:29:28 ID:wigc7AMw
>>395
ゴッド・オブ・ウォーの2作の噂が出てるんで、これらもあるんじゃないかな。

401名無しさん:2011/05/22(日) 22:29:37 ID:hz3.rGh6
【速報】阪神38イニングぶりの得点も6連敗

402名無しさん:2011/05/22(日) 22:29:39 ID:gVkBSJUk
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>398
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   ゥ
         _,           (   )  /  ./  |    \ ゥ
    ./^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,     _ /    )/   /  |     ウ
  .ヾ          ヾ.   ぅ/ /   //    /   |    ウ
  ミ ´ ∀ `      彡 ノ  ,/   /'    /    |──┐
  ッ       _    ミ./ //    |     /─┬─   ノ
 (´彡,.     (,,_,ノ  _,,)  ノ ( (.  |    /. ─┼─  _ノ
     "'"'゙''""''''゙""´ ^^^'  ヽ, |  |   /    └─

403名無しさん:2011/05/22(日) 22:29:42 ID:Rfi75D3s
>>396
堀井先生くどかんとなー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o メーカーじゃ無いのがミソだしねー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

404名無しさん:2011/05/22(日) 22:29:49 ID:6/QiSORM
>>398
チェーンソーで切る

405名無しさん:2011/05/22(日) 22:29:53 ID:V2vYnGVs
PSPとPS3をUSBケーブルでつなぐことができて映像出力とコントロールをPS3で出来る
なんてことが可能ならそっちのほうが楽しそう。強引な拡張萌えとしてだが

406名無しさん:2011/05/22(日) 22:30:13 ID:hz3.rGh6
4連敗だった
スマソ

407名無しさん:2011/05/22(日) 22:30:30 ID:Jz1X9ej6
>>377
PSPにも好きなタイトルあるけどわざわざPS3でソフトを買ってまでやろうとは思わない、というか
というか、PSPという持ち運べるハードだからこそやる気になるのであってPS3に持っていったら意味ないというか…

唯一の例外はDIVAだったけど当の昔に似たようなサービス始めてるしな

408名無しさん:2011/05/22(日) 22:30:31 ID:pWwqg.cg
PSPは本体持ってれば触手が動くゲームは結構あるけど、
まあそれをPS3に移植するまでかっていうとそうでもないという事だと思うよ。

409名無しさん:2011/05/22(日) 22:31:23 ID:gVkBSJUk
>>399
版権はPSPかWiiかDSで決まりだな。

410名無しさん:2011/05/22(日) 22:31:56 ID:5rtTwT7k
>>401
>>406
レフトとキャッチャーとDHに怪我人使う縛りプレイなんてしてるから…

411名無しさん:2011/05/22(日) 22:32:33 ID:3fI1Ar72
>>400
ゴッドオブは既にHD化されてるじゃん?

412くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/22(日) 22:32:43 ID:YHO/WbRI
 ∩__∩  コテ入れしたいなら新作もってこいよ。本気で。
( ・ω・) 売れる売れないとか二の次でソフト供給するのがファーストの役割だろうに。

       本当、しょーもねぇな。久しぶりに本気で呆れたぞ。

413名無しさん:2011/05/22(日) 22:32:46 ID:V2vYnGVs
360特命課は今どんな仕事をしているのだろう

414 ◆XcB18Bks.Y:2011/05/22(日) 22:33:02 ID:PCHJBQZk
>>346
いわゆるアプコン、つまりHDとは言えないほど小さな絵を描いて
大きく引き伸ばしているわけではなくて、
PSP版のデータを流用してHDに合わせて
大きな絵を描いているものと思われます。

>>396
PSPのMHPならすぐにベタ移植あるいはエミュレーションできても
WiiのDQ10は大金をつぎ込んで必死に移植しても劣化移植になりかねません。

415名無しさん:2011/05/22(日) 22:33:05 ID:6/QiSORM
先に記念品作ってしまったが故に使えないの使ってるアレは酷かった

416名無しさん:2011/05/22(日) 22:33:29 ID:wufjaOEs
そういや単にHD化するソフトといえば、ICOとかもやるんじゃなかったっけ

417名無しさん:2011/05/22(日) 22:33:34 ID:hUbhHEio
単純な話、現行機→現行機のベタ移植ってバカにしてんのかと。

418名無しさん:2011/05/22(日) 22:33:44 ID:7effC68U
>>401
得点力ないなあ…
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/w/a/s/washinote/20110522193241a2b.jpg

419名無しさん:2011/05/22(日) 22:34:20 ID:wigc7AMw
>>411
いや、PSPオリジナルで出てるのが2つある。
降誕の刻印と落日の悲愴曲ってのが。

420名無しさん:2011/05/22(日) 22:34:20 ID:O2LDSykE
>>412
SCE「そんな金はない!」

421名無しさん:2011/05/22(日) 22:34:21 ID:V2vYnGVs
>>414
無駄に金かかるだけじゃない
それだけの労力に見合う売り上げが出せるタイトルってホント少なそう

422名無しさん:2011/05/22(日) 22:34:24 ID:GpMhWLuU
>>417
PSユーザーの忠誠心なら問題ないだろ

423名無しさん:2011/05/22(日) 22:34:45 ID:gVkBSJUk
DQ11狙ってるだろうな。まぁ、ゆう帝はSCE嫌ってるみたいだがw

424名無しさん:2011/05/22(日) 22:34:47 ID:Rfi75D3s
PSPとドット数変わんねーらしいいしねーMHP3

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

425名無しさん:2011/05/22(日) 22:35:02 ID:YlGJxuFs
>>412
いや、コテ入れは名前欄に書き込むだけでいいだろ

426名無しさん:2011/05/22(日) 22:35:10 ID:hz3.rGh6
>>420
ネット工作止めてGKとゲハブログ解雇すればかなり金が浮くよ!

427名無しさん:2011/05/22(日) 22:35:47 ID:OpZF9p3A
>>423
それこそNGPが3DSを上回るとかないと出ないだろうなw
つーかDS以降のガン無視っぷりが半端ないものw

428名無しさん:2011/05/22(日) 22:35:58 ID:7effC68U
>>426
ネット工作なんて大した金かかってないだろう

大した効果も(ry

429名無しさん:2011/05/22(日) 22:36:06 ID:IeQMYkZo
>>423
と言うか現状じゃあ嫌いじゃなくても好きなんて言えるとこも無いだろうからなぁ。

430名無しさん:2011/05/22(日) 22:36:13 ID:2JIICGN.
>>412
しかしまあ、そんなしょーもないテコ入れソフトがそこらの何億もかけた専用タイトルより売れてしまうであろう事は明白だという情け無い現実があるし

431名無しさん:2011/05/22(日) 22:36:21 ID:w26.P6Ow
>>421
テクスチャやモデル変えてるわけでもないし、UI部分部分のさしかえもしてないし
エミュレイターのエンジンでやってんじゃないかなあ

432名無しさん:2011/05/22(日) 22:36:25 ID:V2vYnGVs
>>420
ずーーっとリストラしてきてもうソフト作れる人いないもんなー
んで出てきたのがこんな小手先のアイデアか

433 ◆HENTAIJPGo:2011/05/22(日) 22:36:40 ID:3YmeHkxI
>>425
ですよねー

434名無しさん:2011/05/22(日) 22:36:51 ID:3fI1Ar72
>>419
なるほど それならありうるな
っていうかまずはそれで良かったんじゃねえかと思う
だって自社タイトルだし

自社タイトルに魅力が足りないとか言わない

435名無しさん:2011/05/22(日) 22:37:31 ID:V2vYnGVs
>>425
いやいや熱した鉄の棒の先の塊をジュッと

436名無しさん:2011/05/22(日) 22:37:34 ID:xCR0ZcjQ
そんな事よりカップリング論争しようぜ!

437名無しさん:2011/05/22(日) 22:37:39 ID:6/QiSORM
まだだ
まだトリコ先輩が残っている


多分アニメトリコ放送終了のが先

438名無しさん:2011/05/22(日) 22:37:56 ID:O2LDSykE
>>434
ゴッドオブウォー2までは好きだったぜ
日本ではそれほど人気なかったけど

439名無しさん:2011/05/22(日) 22:38:03 ID:dlftFmKo
解像度は変わらなくていいから、PSストアで売ってるPSPソフトを
PS3でプレイできるエミュとかあったらいいなあ、とは思ってたけど
こんな斜め上のシリーズが出るとは思わなかった

440名無しさん:2011/05/22(日) 22:38:04 ID:pWwqg.cg
DQ10のWiiって公式発表されてたっけ?

441名無しさん:2011/05/22(日) 22:38:16 ID:HAhg2Uc.
>>433
そのトリップ凄い…

442名無しさん:2011/05/22(日) 22:38:37 ID:wigc7AMw
>>431
http://www.4gamer.net/games/133/G013335/20110522002/screenshot.html?num=012
この絵を見るとテクスチャは高解像度化されてるんじゃない?と思う。

443名無しさん:2011/05/22(日) 22:38:54 ID:OpZF9p3A
>>437
とりこ先輩はこの間また留年が確定していたじゃないですかー!

444 ◆hentaiwfFg:2011/05/22(日) 22:39:01 ID:AknIW4P2
また変態の流れか。


一体いくつの変態トリがコケスレに流出したのだろう…w

445名無しさん:2011/05/22(日) 22:39:07 ID:YKlVWf3c
>>429
国内メーカーは何があってもソニーについていきますって所ばかりな感じだけど(´・ω・`)

446名無しさん:2011/05/22(日) 22:39:11 ID:YeT6WDfw
>>438
海外のSCEは結構頑張ってると思う。
HALOキラーとか言わなければ、もうちょっとマシなのに。

447名無しさん:2011/05/22(日) 22:39:14 ID:6/QiSORM
クタが家の外でもPSPでPS3のソフトが楽しめると言ってたが
まさか逆になるとは

448名無しさん:2011/05/22(日) 22:39:31 ID:gVkBSJUk
>>440
されてるよw

449名無しさん:2011/05/22(日) 22:39:42 ID:Rfi75D3s
>>444
ヤダ怖い(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

450名無しさん:2011/05/22(日) 22:40:27 ID:5rtTwT7k
本当にどんだけ縮小再生産すりゃ気が済むのやら
行き着くとこまで行っちゃえよもう

451名無しさん:2011/05/22(日) 22:40:50 ID:HAhg2Uc.
>>436
ニコニコ動画(大百科)やYouTube通じて、カップリング論争知った組み合わせ沢山有る。

452名無しさん:2011/05/22(日) 22:40:59 ID:hz3.rGh6
一応スクエニって3DSにドラクエ(スラもり)とFFシリーズ(タイトル不明)を入れてるのな
FFは別に期待して無いが

453名無しさん:2011/05/22(日) 22:41:03 ID:hUbhHEio
春先にトリコ先輩の卒業はなしよ、とか言っといてやることがこれか。
乗る方も大概だがな。

454名無しさん:2011/05/22(日) 22:41:15 ID:pWwqg.cg
そうなのか全然情報出てないからしらんかった。
情報でないのはWiiリモコンの使い方を決めあぐねてるとかかしら。

455名無しさん:2011/05/22(日) 22:41:28 ID:rOeJF.2I
>>438
まあムキムキハゲ親父がスタイリッシュに暴れ周る暴力要素満載のアクションなんて、そりゃ一般受けはせんわなとw
3はPS3の弾の無さゆえか、発売時に妙にプッシュされてたけど。

456名無しさん:2011/05/22(日) 22:41:32 ID:7effC68U
>>436
貴様コケスレを潰す気だな(棒

457名無しさん:2011/05/22(日) 22:41:56 ID:xXkRpzKk
リュウとケンはどちらが受けか

458名無しさん:2011/05/22(日) 22:42:36 ID:Rfi75D3s
せっちゃん×グラハムとかな(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

459名無しさん:2011/05/22(日) 22:42:46 ID:6/QiSORM
>>453
もう開発が居ないんじゃね?とか色々噂はあるしね
ICOHDすら例のプログラムどうするの?とか

460名無しさん:2011/05/22(日) 22:42:48 ID:5rtTwT7k
男の娘の相手は♂か♀か

461名無しさん:2011/05/22(日) 22:43:19 ID:gVkBSJUk
スク側よりエニ側に期待だな。

462名無しさん:2011/05/22(日) 22:43:20 ID:HAhg2Uc.
>>452
野村鳥山北瀬FFは全く惹かれない
少女漫画みたいに特定の層以外をつま弾きにしてる感じすら受ける。

463名無しさん:2011/05/22(日) 22:43:23 ID:OpZF9p3A
>>459
何かのイベントに出席して帰ってきたら開発チームがなくなってたって奴か

464名無しさん:2011/05/22(日) 22:44:07 ID:w26.P6Ow
>>442
LOD違うだけじゃないかなあ

465名無しさん:2011/05/22(日) 22:44:14 ID:IeQMYkZo
>>457
ゲームでの性能的に言えば攻めはケンってのは間違いないが
性格的にはどうなんだろうな・・・漫画とかだと普段ケンが引っ張って
肝心なトコはリュウがみたいな。

466名無しさん:2011/05/22(日) 22:45:05 ID:HAhg2Uc.
>>460
そりゃ♀だろ
素直にレズのカップリングにした方が受けが良さそうだが。

467名無しさん:2011/05/22(日) 22:45:26 ID:6/QiSORM
>>457
トラック×ベガだな

468名無しさん:2011/05/22(日) 22:45:27 ID:pWwqg.cg
>普段ケンが引っ張って
>肝心なトコはリュウがみたいな

それ以上いけない!(18禁的な意味で)

469名無しさん:2011/05/22(日) 22:45:32 ID:AknIW4P2
魔物娘×人間娘のカップリングと聞いて(棒

470名無しさん:2011/05/22(日) 22:45:34 ID:Rfi75D3s
スクエニでもエニの部分でもドラクエナンバーだけはどーにも出来んからねー

堀井さん達が首を縦に振らないと

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

471名無しさん:2011/05/22(日) 22:45:59 ID:HAhg2Uc.
>>461
ですね。

472名無しさん:2011/05/22(日) 22:46:17 ID:Rfi75D3s
>>469、その後
悪堕ちとかいいよねヘ(゚∀゚ヘ)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

473名無しさん:2011/05/22(日) 22:46:34 ID:we4s5CY.
>>454
普通にリモコン横持ちの懐かしのFCスタイルでいいじゃないかw
AB+-を適当に便利ボタン的に割り振ればいいしな。

474名無しさん:2011/05/22(日) 22:46:49 ID:xCR0ZcjQ
ひびかなはどちらが受けか

475名無しさん:2011/05/22(日) 22:46:50 ID:w26.P6Ow
>>472
善落ちもなかなか

476名無しさん:2011/05/22(日) 22:46:52 ID:8sYHfXmY
>>460
男の娘としては♂を相手にするのが基本じゃないかな
♀を相手にして百合っぽくするのも有りだけど

477名無しさん:2011/05/22(日) 22:47:09 ID:vMjP4Rp2
>>467
チェイサー!

…あのシーンのベガ、何故あんなに得意気なのかw

478名無しさん:2011/05/22(日) 22:47:13 ID:AknIW4P2
>>472
よく分かってらっしゃる…w


人間の対象としてはお姫様とか聖職者とか巫女さんは
ベタだけどいいよね。

479名無しさん:2011/05/22(日) 22:47:36 ID:pWwqg.cg
>>473
それで逝こうと決断するところまでが割りと大変なハードという印象があるからなあWiiは。

480名無しさん:2011/05/22(日) 22:48:13 ID:20YAmDaw
>>418
平尾って元阪神だったなあ。地元(埼玉)出身なので覚えてるわ。

昔はTV埼玉でライオンズの試合見れたんだが、今やスカパーで
契約せんと、ほとんどTVでプロ野球みれないんだよなあ。
時代の移り変わりとはいえ、なんとも寂しいぜ。

481名無しさん:2011/05/22(日) 22:49:17 ID:IeQMYkZo
>>467
サイコトラックですね、分かります・・・あのアニメで一番悲惨なのは
最初の回想で倒されてリュウとの再戦望んでたのにシャトルで
そのまま爆破されたサガット。

482名無しさん:2011/05/22(日) 22:49:58 ID:AknIW4P2
>>480
大衆向けにするよりも、契約で金稼ぐほうが大きいってなったんだろうね。

阪神や巨人みたいな球団でないと昔みたいなやり方は難しいとは思うけどさ…

483名無しさん:2011/05/22(日) 22:50:41 ID:uBBe8h4E
>>470
まあ、ドラクエに関してはPS3やPSPで出してたら絶対売れてないだろうから
変なのが絡んでも出なかったのは正解だろうな

484名無しさん:2011/05/22(日) 22:51:30 ID:Rfi75D3s
楽天はドラゴンズとかの押出組がそろってるから懐かしい面々がみられるのがなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

485名無しさん:2011/05/22(日) 22:52:11 ID:AknIW4P2
>>483
というか、和田社長自体PSPやPS3に懐疑的だったような。

486独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/22(日) 22:52:13 ID:BUIOA1Cc
>>483
どーかな?
出せば売れるんじゃねぇ?

487名無しさん:2011/05/22(日) 22:52:31 ID:0lpu7ZdU
今からPS3やらPSPでドラクエが出てくると急激にヲタ臭くなりそうな悪寒(ぼー

488名無しさん:2011/05/22(日) 22:52:53 ID:pWwqg.cg
P3はともかくPSPなら普通に売れたと思うけどなー。

489名無しさん:2011/05/22(日) 22:53:55 ID:o7NyFbMQ
>>480
パリーグファンからすると、
ネット動画中継やBS11、BS12のおかげで
10年前とは比べ物にならないくらい中継を見られる試合が増えてるんだけどね

490名無しさん:2011/05/22(日) 22:54:14 ID:uBBe8h4E
>>486
売れるだろうけどDSみたいに売れる事は絶対にないだろうな
せいぜい70万〜80万

491名無しさん:2011/05/22(日) 22:54:38 ID:hUbhHEio
その手のたらればはGKの得意技ですな。

492名無しさん:2011/05/22(日) 22:54:54 ID:NtF8fvjU
>>487
堀井さんはその辺を超越してるから大丈夫w
あのお人はいつだって早すぎるんだ・・・

493名無しさん:2011/05/22(日) 22:54:55 ID:AknIW4P2
「今のPSP」なら売れるだろうとは思う。

ただ、DQは関しては耕した後のハードしか出ないし
10がWiiって時点でありえんだろうな。

494名無しさん:2011/05/22(日) 22:55:01 ID:ZwokZCVg
殺意リュウは悪堕ちに入りますか

495名無しさん:2011/05/22(日) 22:55:25 ID:uBBe8h4E
>>488
PSPはモンハンが異常だから勘違いしやすいけど
FFの外伝とかPS2のミリオンソフト移植しても100万超えたことないぞ

496名無しさん:2011/05/22(日) 22:55:35 ID:O2LDSykE
>>490
MHが500万とかいくんだからミリオンは余裕だろ
DSより売れないのはわかるけど

497独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/22(日) 22:55:43 ID:BUIOA1Cc
>>490
んー?
そんなことなかろう
本当にDQ本編が出れば200万は売れるだろ

498名無しさん:2011/05/22(日) 22:55:49 ID:AknIW4P2
>>494
じゃないの?

もしリュウが女の子だったらその手の人たちは食いついてるんじゃないだろうか。
コケスレだとヴィルガスト世代の属性持ちが多そうだw

499名無しさん:2011/05/22(日) 22:56:03 ID:Rfi75D3s
まぁ、ドラクエナンバーの新作ならどこでも出せば行くわなぁ(´・ω・`)
ダブルミリオン以上はハード選ぶだろうけど

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o さてとトイレで出してから、寝るかーおやすー 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

500名無しさん:2011/05/22(日) 22:56:24 ID:OpZF9p3A
ドラクエがブランド保ってるのって無闇やたらなマルチ展開をしてないことだと思う
だから今はこのハード勢いがあるからこっちにも出すみたいなことはしないおかげで
派生タイトルも含めてそれ相当な売り上げをキープできてる

501名無しさん:2011/05/22(日) 22:56:49 ID:20YAmDaw
前スレで、しがない氏はリマスター版発売で、モンハンの
ブランドの寿命には影響が無いとの見方をしてたが、
どうなんだろう?

モンハンに全く魅力を感じていない俺が言うのもなんだが、
去年の冬にPSPでモンハン、今年の夏にPS3でモンハン、
今年の冬に(多分出ないが)NGPでモンハンって、
連発してりゃ、普通に飽きられてくると思うんだが…

502名無しさん:2011/05/22(日) 22:57:00 ID:5rtTwT7k
>>489
パは月1000円ぐらいでネット配信あったよね
楽天主催ゲームはニコ生でやってるぐらいだし

503名無しさん:2011/05/22(日) 22:57:02 ID:pWwqg.cg
さり気なく卑猥な発言を残して風のように去っていく……

504名無しさん:2011/05/22(日) 22:57:02 ID:IeQMYkZo
>>492
あの年齢にしては時代に対応するのも早すぎるし属性の開発も早すぎるなw
>>494
殺意はあれはあれで悪なのかどうか難しい所ではあるよね。

505名無しさん:2011/05/22(日) 22:57:17 ID:6/QiSORM
>>498
キャミィの洗脳のがおいしいですしおすし

506名無しさん:2011/05/22(日) 22:57:38 ID:HAhg2Uc.
>>483
全くだ。

507名無しさん:2011/05/22(日) 22:58:05 ID:hUbhHEio
>>501
なあにいざとなりゃあゲタry

508名無しさん:2011/05/22(日) 22:58:12 ID:we4s5CY.
>>490
いやあDQはどこに出そうが売れると思うぞw
だからこそ普及しているWiiで一番売れると思うんだけど。

据置だったら、なw

509名無しさん:2011/05/22(日) 22:58:12 ID:uBBe8h4E
どっちにしろDSで出せばPSPよりはるかに売れるのにPSPで出す必要ないわな

510名無しさん:2011/05/22(日) 22:58:13 ID:AknIW4P2
>>501
DQ関連だって数出してるときはあったよ。

勢いあるときは何やってもそんなに影響はない。
DQが7でやらかしたときみたいなのだと辛いけどね。

511名無しさん:2011/05/22(日) 22:58:41 ID:V2vYnGVs
抜け落ちるのが早いとか惨いこというんじゃない

512名無しさん:2011/05/22(日) 22:58:43 ID:5rtTwT7k
>>501
モンハンの寿命とMHP3の寿命は違うとおもうんだ
まぁ、分からないけどね

513名無しさん:2011/05/22(日) 22:58:55 ID:X5oCF7hQ
>>501
ブランドの寿命だから、その後4なりが出たときは影響ないってことじゃない?

514名無しさん:2011/05/22(日) 22:58:58 ID:rOeJF.2I
殺意リュウはナムカプの正気に戻す過程が熱過ぎた。
ケンの真昇竜とかなんて物やってくれるのかとw

515名無しさん:2011/05/22(日) 22:59:34 ID:6/QiSORM
どうせMHP3HD出した後に累計○○○万達成とか言って宣伝しますよ(棒

516名無しさん:2011/05/22(日) 22:59:52 ID:wufjaOEs
>>497
FFと違って海外で伸びないタイトルだから200万なら厳しいんじゃないの
9で任天堂使って海外でも売ろうと試みてるし、10でも当然やっていくだろうし
そういった点からもPS3に行く可能性は0とは言わないが少ないと思われ

517名無しさん:2011/05/22(日) 22:59:57 ID:vMjP4Rp2
>>498
リュキアはあんまり好みじゃなかったのぅ

518名無しさん:2011/05/22(日) 23:00:04 ID:AknIW4P2
組織的悪堕ちとセルフ悪堕ちは嗜好で分かれるところだな。

前者はMC系と兼ねてる人が多いだろうし
後者は力の使いすぎとかヒロイックな展開が好きなのが多いだろうし。

519名無しさん:2011/05/22(日) 23:00:14 ID:ZwokZCVg
作業性の強いゲームを複数回プレイさせるってのは冷めるベクトルが結構かかるんじゃ

520名無しさん:2011/05/22(日) 23:00:22 ID:XMD5mQ.g
てか外からだと初代からパッと見何も変わってないのを延々やってるように見える

521名無しさん:2011/05/22(日) 23:00:33 ID:HAhg2Uc.
>>495
FF4とか唯一のマトモ良リメイクって持ち上げられてるけど
GBA版とどっこいで、DS版やMHPJ2Pより売れてないしな。

522名無しさん:2011/05/22(日) 23:00:40 ID:hJqrvaEQ
殺意リュウは、特に海外で人気っぽいからAEでも復活させたみたいよのー
性能的には正直微妙らしいけど(悪い訳ではない)

523名無しさん:2011/05/22(日) 23:01:06 ID:IeQMYkZo
>>514
タイトルも最高に熱かったな、後豪鬼もさり気なくいい仕事してた。

524名無しさん:2011/05/22(日) 23:01:48 ID:AknIW4P2
髪の毛か。

回避できぬ定めだし諦めたらいいんじゃないかな。

>>520
それはDQだってあんまり変わらんのじゃないだろうかw

525名無しさん:2011/05/22(日) 23:01:58 ID:2JIICGN.
暴走庵は色んな所に出るのに影が薄い暴走レオナ

526名無しさん:2011/05/22(日) 23:02:43 ID:hUbhHEio
なあに所詮はカプコンのタイトルだ。
遅かれ早かれ死ぬさ。

527名無しさん:2011/05/22(日) 23:02:51 ID:6/QiSORM
おれはしょうきにもどった

528名無しさん:2011/05/22(日) 23:02:58 ID:O2LDSykE
>>520
ドスとトライを一緒にすると全ドス経験プレイヤーが怒るぞ

529箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 23:03:03 ID:HFSXCgo6
P3G出す時にPS3版同時発売でセット売りするくらいはっちゃけてくれると逆に評価する(棒

530名無しさん:2011/05/22(日) 23:03:05 ID:Jz1X9ej6
>>513
実際今後のモンハン、特に携帯機におけるモンハンのブランドを左右するのは
次に完全新作がどのハードでいつ出るかって点のほうが遥かに影響が大きいだろうしね

531名無しさん:2011/05/22(日) 23:03:12 ID:6YibMejo
  \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   <悪堕ちが人気と聞いて来ました
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

532名無しさん:2011/05/22(日) 23:03:25 ID:xCR0ZcjQ
>髪の毛

実は俺、ツインテ萌えなんだ・・・

533名無しさん:2011/05/22(日) 23:03:38 ID:AknIW4P2
FF4の女性モンスターも割りと良かったな。

ミスヴァンパイアとかリリスとかエロい。

534名無しさん:2011/05/22(日) 23:03:45 ID:o7NyFbMQ
>>502
ちょっと前までは無料だったんだけどねぇ
鷲の主催はBS11、鴎の主催はBS12がやってくれるからいいけど

535名無しさん:2011/05/22(日) 23:03:48 ID:7effC68U
DQもFFも(意味は違えど)毎度変化つけてるのは傍目にもわかる

傍目の変化の少なさで言えばポケモンの方が近いと思うw

536名無しさん:2011/05/22(日) 23:03:55 ID:hJqrvaEQ
>>526
むしろカプコンは持たせてる方だけどな

ナムコットェ…

537名無しさん:2011/05/22(日) 23:04:15 ID:IeQMYkZo
>>531
お前はやりすぎてまたかとしか思われてないだろw

538名無しさん:2011/05/22(日) 23:04:21 ID:HAhg2Uc.
>>519
よくみんな続けられるよな…
自分は年齢的にポケモンやモンハンとかネトゲは飽きたときの喪失感がデカそうで無理

539名無しさん:2011/05/22(日) 23:04:30 ID:vMjP4Rp2
>>525
レオナがあんまり他所に出ないしなぁ

540名無しさん:2011/05/22(日) 23:04:44 ID:AknIW4P2
>>538
一ゲームあたり3時間くらいのcivオススメ。

541名無しさん:2011/05/22(日) 23:04:51 ID:hJqrvaEQ
>>531
カインでも食ってろガリ(棒

542名無しさん:2011/05/22(日) 23:04:55 ID:5rtTwT7k
>>532
そういえばもうすぐ驚愕だなー
ネット断ちしないとネタバレ踏みそうで怖い

543名無しさん:2011/05/22(日) 23:05:07 ID:uBBe8h4E
>>522
殺意リュウって基本、豪鬼のパワーダウンバージョンだからなあ
瞬獄殺の威力も低いし、豪鬼の強さの基本である空刃脚や斬空波動とかないし
そのくせ体力は豪鬼と一緒で低い

544名無しさん:2011/05/22(日) 23:05:20 ID:V2vYnGVs
MHPシリーズはみんなと遊ぶためのパスポートみたいなものと捉えたほうが正しい
だから皆が乗り換えたら付き合わないといけないし単なるゲームソフトと考えると見誤るぞSCE

545名無しさん:2011/05/22(日) 23:05:27 ID:Jz1X9ej6
混乱状態の自キャラが自分や味方を攻撃してるのを見て興奮するのは悪堕ち萌えに入りますか?

546名無しさん:2011/05/22(日) 23:05:32 ID:7effC68U
>>538
ポケモンとかもう20回近く飽きたわ

547名無しさん:2011/05/22(日) 23:05:38 ID:we4s5CY.
>>529
ソレ、ネットワークモードっていうか本来のオンラインマルチを
どういう扱いにするのかっつう課題がだな。

PS3だけ有料にしたら売れるわけがないし。
それとも据置でも有料オンラインはあきらめるのか。

まあ、今後のMHでPS3とPSPがマルチ的に同発するなら、の話だが。

548独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/22(日) 23:05:55 ID:BUIOA1Cc
>>532
俺の嫁はちょっと下の所でポニーテイルにするととても良い

ツインテはなんかダメだ

549名無しさん:2011/05/22(日) 23:06:10 ID:hJqrvaEQ
>>542
分裂までwktkして読んでたんだけど、
驚愕があまりにも遅くて冷めちゃったクチ
まあ、落ち着いた頃に購入するとは思うんだけど

550名無しさん:2011/05/22(日) 23:06:45 ID:AknIW4P2
ツインテやポニテの女の子がゾンビ化して
髪型や服がちょっと乱れてるくらいのっていいよね。

551名無しさん:2011/05/22(日) 23:06:52 ID:V2vYnGVs
>>540
嘘だっ!

552名無しさん:2011/05/22(日) 23:07:14 ID:IeQMYkZo
>>543
殺意が強かった事が無いと言ってもいいぐらいには毎回弱いよなぁ、
通常技ですら弱体化する事も多いし。

553名無しさん:2011/05/22(日) 23:07:18 ID:HAhg2Uc.
>>541
逆になってる…

554名無しさん:2011/05/22(日) 23:07:25 ID:uBBe8h4E
>>538
趣味なんてみんなそうでしょ
飽きたら喪失感埋めるような別の趣味見つければいいだけの話

555名無しさん:2011/05/22(日) 23:08:36 ID:hJqrvaEQ
>>543
AE殺意リュウは豪鬼と違ってウルコン含めてコンボは強力になってるんだけど
基本技の出が遅かったりで、牽制が結構難しかったはず
なにより最大の欠点はセス未満の体力。その値なんと850(セスでも900)

556名無しさん:2011/05/22(日) 23:08:41 ID:HAhg2Uc.
>>536
カプコンが続編コケの代表者扱いされてるけど、KONAMIやNAMCOのが下手な気がするよ

557名無しさん:2011/05/22(日) 23:08:53 ID:bohpQh0I
スト4のリュウはデフォで滅〜がウルコンだからなぁ
そろそろ克服して3の真昇竜拳にして下さい

558名無しさん:2011/05/22(日) 23:09:10 ID:pWwqg.cg
モンハンは携帯機の方が売れるというのがモンハンの本質だと思うんだけどねえ。
MHP3HDはその本質をどうやれば据え置き機へ持ち込めるのかという実験、
NGPで出るはずのMHP3はおそらくNGPで4をというのを見越した上での囲い込みじゃないかと。

559名無しさん:2011/05/22(日) 23:10:50 ID:hJqrvaEQ
>>557
克服奥義は師匠が使ってるからね
という事は剛拳も殺意の波動(克服済み)持ちなんだろうけど

560名無しさん:2011/05/22(日) 23:11:05 ID:hiEAOgy.
>>556
コナミはむしろ上手く行ってる続編をいつまでも細長く続けて、
上手くいってないタイトルは続編出すまでもなく、あるいは続編出てても即座に切る印象がある

ポップンなんてもうアケで19作(アケの外伝5作品を含むと24作)出てるわけで

561名無しさん:2011/05/22(日) 23:11:31 ID:xL63EKJI
>>556
しっかり育ったところを「壮大に」やらかすから、印象には強く残るんだろう。
印象だけではなく、経済的側面でも強いが。

562名無しさん:2011/05/22(日) 23:11:44 ID:6/QiSORM
稲居ないしきっと変われる

やっぱりカプコンだったというオチもあるけど

563上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 23:12:13 ID:HFSXCgo6
>>547
外でみんなで携帯機、家でじっくり据え置き機っていう発想自体は好きなんだが
そういうことをやりたいなら最初から同時に出せとだなw
WiiとDSで同発したFFCCEoTとかセーブデータが共有出来れば両方買ったのにと思う次第


え?どっちが主でどっちが副かって?PSPが主に決まってんだろ

564名無しさん:2011/05/22(日) 23:12:25 ID:IeQMYkZo
>>556
何より最近のカプはシリーズ復活の可能性もかなり高いしな。
>>557
使いこなしてはいないけどある程度共存してるのが現段階だろうしなぁ、
殺意は使うけどギリギリ呑み込まれないというか・・・撃った後は物凄い
シンドそうなんだよね、3だと電刃とか殺意をコントロールして撃ってるし。

565名無しさん:2011/05/22(日) 23:12:27 ID:7effC68U
>>560
キーマニェ…

566名無しさん:2011/05/22(日) 23:13:07 ID:HAhg2Uc.
>>554
中々割り切れなくて…
最初から想定してハナッから興味持たないか
期間限定配信要素の無い作品は何年にも渡ってゆっくりやるとか
やりこみゲーはある程度線引きするとかしてる。

567上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 23:13:19 ID:HFSXCgo6
>>558
見越してるのはSCEだけの独り相撲ですねわかります

568名無しさん:2011/05/22(日) 23:13:55 ID:AknIW4P2
ただ、FFCCEoTの例を見るに主が携帯機であることは変わらないだろうなあ。

ああいうタイプで1ミッションを軽くしたのを出せばと思わなくもないが
それってただのブレブレかw

569独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/22(日) 23:14:15 ID:BUIOA1Cc
復活して欲しいシリーズって何かあるかなぁ?

570名無しさん:2011/05/22(日) 23:14:36 ID:O2LDSykE
>>558
MH4欲しかったらNGP死ぬ気で売ってね
くらいは思ってるだろう
逆にMH3Dの開発をすでに始めててもまったく驚かない

571名無しさん:2011/05/22(日) 23:14:49 ID:6/QiSORM
D&D

572名無しさん:2011/05/22(日) 23:15:10 ID:pWwqg.cg
映画とかのDVD/BD同梱みたいに
一つの作品は据え置きと携帯の両方のソフト入ってる
(当然両者間でのセーブデータのやりとりは可能)
というのがスタンダードになると良いなあと思ってるけど難しそうではある。

573名無しさん:2011/05/22(日) 23:15:16 ID:hiEAOgy.
自然の力だけはどうしようもねえなあ・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110522-00000501-yom-int

574名無しさん:2011/05/22(日) 23:15:22 ID:V2vYnGVs
PSPリマスターってホントMHPの牽引力をPS3にも!って目論見だけで生まれた企画にしか見えない

575名無しさん:2011/05/22(日) 23:15:29 ID:ZR0LQKk.
>>557
3の真昇竜拳のグラフィックがかっこよすぎてなぁ
つか3のスーパーアーツが全体的にかっこよかったからな
ストリートファイターシリーズじゃ3の三種が好きすぎる

576名無しさん:2011/05/22(日) 23:15:38 ID:6/QiSORM
というかベルトアクション全般に復活させろやカプンコ

577名無しさん:2011/05/22(日) 23:15:45 ID:dlftFmKo
5で思い切りコケたブレスオブファイアとか

578名無しさん:2011/05/22(日) 23:16:16 ID:AknIW4P2
D&Dは権利の壁が分厚すぎるのが。

WotCになってから更にきつくなったし。

579名無しさん:2011/05/22(日) 23:16:20 ID:xL63EKJI
>>558
まだ3DSの方が可能性があるだろうよ、MH4。

まあ、一応万が一の可能性としてNGPも含めて携帯機と表現するが、
もし携帯機にシリーズを統合するなら、仕組みも統合してしまえば良いだけのことだと思うな。
下位までの村、上位までの集会所、G級やイベントもある街と、実装してしまえばいい。

580名無しさん:2011/05/22(日) 23:16:31 ID:GppkASq6
>>569
バイオニックコマンドーはわりと嬉しかったんだが・・・うん、まあ・・・

581名無しさん:2011/05/22(日) 23:16:35 ID:V2vYnGVs
>>570
おおっと、はよ本体売れやに新しい役者が

582名無しさん:2011/05/22(日) 23:16:48 ID:ZR0LQKk.
>>574
正直携帯機だから売れた物で据え置きじゃ本数出るとは思えんよ
しかも新作ですらない

583名無しさん:2011/05/22(日) 23:17:16 ID:we4s5CY.
>>570
triを3DSに落とし込むぐらいはすでに試してそうな気もするなw
操作どうなるかが思いつかんけどww

ただまあ、MHPに逃げられたらPSP・NGPは完全終了だし
それは分かってるだろうSCEにフッかけてるかもしれんしねえ。

584名無しさん:2011/05/22(日) 23:17:27 ID:NtF8fvjU
>>576
今本気でベルトアクション作ったらどんな感じになるじゃろ。

585独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/22(日) 23:17:43 ID:BUIOA1Cc
重い火山灰だから安心
って思いっきり不安なんだよな
20キロ上空まで舞い上がったら
そうそう落ちてこないのではないかなぁと思う

586名無しさん:2011/05/22(日) 23:17:46 ID:uBBe8h4E
>>571
D&Dとかオンライン協力プレイできてMAPとか大幅に増えたバージョン出れば売れるだろうなあ
ってただのMOになっちゃいそうだけど

587名無しさん:2011/05/22(日) 23:17:46 ID:7effC68U
本数出るとは思えないといっても
PS3の累計トップ10くらいなら余裕で入るんじゃない?

588名無しさん:2011/05/22(日) 23:17:52 ID:HAhg2Uc.
>>569
想ってても実現しなさそうなんで…
仮に叶っても予算や人員とか確保出来なくてつまらない物になりそう。

589煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/22(日) 23:18:12 ID:bAUHl/r6
>>582
SCEさんにそれだけの考える余力があると?

酷い言い方かもしれないですが、
正直冷静に客観的に自分の状況を見れる余裕は無いかと思いますにゃ。

590名無しさん:2011/05/22(日) 23:18:15 ID:O2LDSykE
D&Dと言えばドラゴンズドグマに期待してるのはおれだけなのか?

591上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 23:18:17 ID:HFSXCgo6
E3でコジコジがどや顔でMGSPWのリマスター版発表するにカシオミニ

592名無しさん:2011/05/22(日) 23:18:57 ID:pWwqg.cg
>>567
一応NGPが現行のユーザーが一番流れそうな次世代携帯機という
見方を捨てることはまだカプコンにも出来ないんじゃないかなあとは思うけどね。

もちろん流れ次第では3DSなりに移せるようには体制は整えてあるとは思う。

593上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 23:19:06 ID:HFSXCgo6
>>590
カプコン版オブリを目指してる感は有るが何処までやれるか未知数だからな
一応候補には入ってるけど

594名無しさん:2011/05/22(日) 23:19:09 ID:hJqrvaEQ
>>575
俺は4の滅昇龍拳の方が好きかな
何と言うか、凄く痛そうなあたりがw

4の神龍拳クリーンヒットはどうしてこうなった

595名無しさん:2011/05/22(日) 23:19:10 ID:xL63EKJI
>>583
無難に行くとしたら、単純に右スティック→タッチパネルの移動量って所だと思うな。
もちろん、新たな操作系を模索している可能性もある。
前にも書いたが、MH初代の操作、MH3で言うクラシック1の操作の真意は、タッチパネルなら実装できるのかもしれないし。

596名無しさん:2011/05/22(日) 23:19:12 ID:lB2lg.Sk
MH4ってCafeって可能性はあるのかな
どう見てもPS360より高性能になるし、高性能好きのカプコンだからね

597名無しさん:2011/05/22(日) 23:19:18 ID:vMjP4Rp2
RPGの天喰3はまだですかっと…今更向かないゲームデザインではあるが

598名無しさん:2011/05/22(日) 23:19:29 ID:6/QiSORM
鈴木土下座衛門が出るだけで〜

599名無しさん:2011/05/22(日) 23:19:43 ID:AknIW4P2
シリーズで復活希望っつーとブレブレかなあ。

オウガは去年でたし
海外込みで4、50万本売れてるっぽいから多分続くだろうし。

しかし、オウガは海外版で修正されてるってのは
いつもどおりに旧クエスト組が締め切り守れなかったんだろうかw

600名無しさん:2011/05/22(日) 23:20:04 ID:hiEAOgy.
>>584
BASARAになるんじゃね?

601上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 23:20:22 ID:HFSXCgo6
>>596
何年後だよ、携帯機が本編ナンバリング乗っ取る方が早い気がするぞ

602名無しさん:2011/05/22(日) 23:20:33 ID:2JIICGN.
>>584
つttp://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/kagura/

603名無しさん:2011/05/22(日) 23:20:54 ID:6YibMejo
FFCCEoTはセーブデータの共用が出来ないのが残念過ぎた
せめてWiiとDSの両方のソフトが必要でも良いからWii経由でDSの画面をモニター出力、
くらいは出来れば良かったんだけど

604名無しさん:2011/05/22(日) 23:21:15 ID:Jz1X9ej6
>>592
NGPの3G関係の発表はいつになるやら…

605名無しさん:2011/05/22(日) 23:21:18 ID:OpZF9p3A
モンハンをどこに出すかはカプが決めることではあるが
こと任天堂(岩田)がその辺で何も働きかけてないってことも考えづらいからね

606名無しさん:2011/05/22(日) 23:21:24 ID:IeQMYkZo
>>594
滅昇龍はいかにもあのメリメリって言うのがいかにも滅する
感じだよねー、神龍拳はまあ疾風迅雷神龍拳だよね・・・
紅蓮の方はどうも見てもトルネーィ!です、本当に(ry

607名無しさん:2011/05/22(日) 23:21:37 ID:HAhg2Uc.
もう23時だから辛口全快で良いかな…

>>591
海外で日本より惨めなセールスで黒歴史物のMGSPWをかい?

608名無しさん:2011/05/22(日) 23:21:46 ID:o7NyFbMQ
>>587
前スレでも書いたけど、TOP10は50万本売れば入れるからね。
これで行かなかったら、かなり悲惨。

609名無しさん:2011/05/22(日) 23:22:04 ID:pWwqg.cg
携帯機と据え置きで強要するにはおそらくDL販売が一番良いんだろうなあ。

610名無しさん:2011/05/22(日) 23:22:16 ID:we4s5CY.
>>596
ハードの普及具合次第だろうさ。
Wii後継機の概要すらまだ定かでないし。

あと2週間で明らかになる。

611名無しさん:2011/05/22(日) 23:22:49 ID:6/QiSORM
>>599
ディーワンダーが去年上場廃止になったしな
版権自体はドワンゴが抑えてるみたいだし
絶望の一言だな

612名無しさん:2011/05/22(日) 23:23:05 ID:7effC68U
>>607
元々リマスター企画自体海外を見てるとは思えない

613名無しさん:2011/05/22(日) 23:23:08 ID:o7NyFbMQ
>>607
逆に、PS3で出せば海外でも売れると考えるかもしれない

614上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 23:23:13 ID:HFSXCgo6
>>607
PSPだから売れなかったんだ、PS3で出せば売れるに違いないとか思ってそうだ
ハゲの方のGOWもPSP版をPS3リマスターするらしいし

615煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/22(日) 23:23:24 ID:bAUHl/r6
>>610
あ、E3は2週間後ですか。 早いなぁw
今年はソニーさんのカンファが見れるかどうか分からなくて・・・。

とっても残念です(棒

616名無しさん:2011/05/22(日) 23:23:32 ID:pWwqg.cg
ドラクォは傑作だよ。
売れなかったけど。

617名無しさん:2011/05/22(日) 23:23:42 ID:dlftFmKo
ところで第2次スーパーロボット大戦Z HDは出るのかなあw

618名無しさん:2011/05/22(日) 23:23:44 ID:hUbhHEio
モンハンはPSWにいるのが一番平和だよ。

619名無しさん:2011/05/22(日) 23:23:46 ID:hiEAOgy.
>>607
国内のゲーム開発者や業界ナンバーワン雑誌()が
海外の動きなどわかるわけないじゃないですか。何を言っているのですか(棒

620名無しさん:2011/05/22(日) 23:24:03 ID:2JIICGN.
>>607
セールスが悪い理由の大半がPSPだから、だし据え置きならそれなりに期待はされるんじゃないかな
PSPアプコンクオリティなグラが受け入れられるかどうかは知らんが

621名無しさん:2011/05/22(日) 23:24:11 ID:AknIW4P2
海外PSPはMGSみたいなライト層がほぼ壊滅だからなあ。

ドラキュラみたいなマニア向けのだと
DSだろうがPSPだろうが海外でも売上変わらないのだがw

622上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 23:24:18 ID:HFSXCgo6
>>617
もし出ようもんなら再世編の売り上げがHD待ちで酷いことになるぞw

623名無しさん:2011/05/22(日) 23:24:55 ID:V2vYnGVs
状況を見て冷静に考えることが出来るならそもそもリマスターなんて生まれるわけないじゃない

624名無しさん:2011/05/22(日) 23:25:11 ID:we4s5CY.
>>613
ガチのHDクオリティ揃い踏みの海外でPSPのアプコンタイトルなんぞ
全く相手にもされんだろうよ。

Liveアーケードタイトルみたいに格安で売るとかならまだしもさ。

625名無しさん:2011/05/22(日) 23:25:17 ID:AknIW4P2
少数に大人気であろうと
その少数から金回収できなけりゃ大赤字だからな。

アイマスみたいに追加コンテンツで稼げるゲームの作り方ならまた別なのだろうが。

626名無しさん:2011/05/22(日) 23:25:22 ID:6/QiSORM
>>619
ドイツ語がわからなくてウイイレの操作がわからない
けど凄かったとか記事にする雑誌の悪口はやめろ

627名無しさん:2011/05/22(日) 23:25:32 ID:xL63EKJI
>>612
……企画の名前を変更して出すって線は無くはないと思う。
海外じゃ「PSP」という名称の時点でもはやマイナスイメージ、だが「別にその名称を出さなくても良いんだろ?」というわけで。

まあ、サード側も手間無しってわけにはいかないだろうから、協力が得られなくて数本で終わるってことになるだろうが。

628名無しさん:2011/05/22(日) 23:25:42 ID:2JIICGN.
>>619
その業界ナンバーワン専門誌の読者が「これで海外でもモンハンの知名度うpでPSP大躍進!」なんて夢見た意見を出してたなあw

629名無しさん:2011/05/22(日) 23:26:06 ID:lB2lg.Sk
少なくとも任天堂の次世代機は360と同等かそれ以上にはなりそうだから
一部の陣営はもうグラフィックで煽ることはできなくなるな

630名無しさん:2011/05/22(日) 23:26:14 ID:6YibMejo
最速ベスト化ならぬ最速リマスター化という広告を(ry

631名無しさん:2011/05/22(日) 23:26:31 ID:IeQMYkZo
>>622
そう考えるとこの発表はバンナムにはウザいだろうな、
せめて再世篇発売してからやれや的な。

632名無しさん:2011/05/22(日) 23:26:41 ID:hJqrvaEQ
>>606
> トルネーイ!
当てて確反はダンですら持ってない技だw

633名無しさん:2011/05/22(日) 23:26:42 ID:pWwqg.cg
逆に言えば任天堂がWii/DSで足りなかったとしたユーザー層に直撃してるのがモンハンだから今度は死ぬ気で殺りに来るかもしれない可能性はある。

634名無しさん:2011/05/22(日) 23:26:54 ID:xL63EKJI
>>629
知ってて知らない振りして煽り続けそうじゃね?
……もちろん見透かされるというオチ付きで。

635名無しさん:2011/05/22(日) 23:27:16 ID:6/QiSORM
>>625
現役の機種で新型本体でもないのに移植されても俺は買わないからなぁ
新ハード用意してから売れと

636名無しさん:2011/05/22(日) 23:27:46 ID:AknIW4P2
>>629
ゲーム機が必死なって上げなくても
携帯電話やPCが半導体の性能を勝手に向上してくれるほうが大きいからねえw

次世代以降のゲーム機開発は
性能以外のところにリソース突っ込むのが良いだろうねw

637名無しさん:2011/05/22(日) 23:27:50 ID:GpMhWLuU
>>624
ゲームは見た目じゃない!
中身が大事だ!

……あれ?

638氷菓子 ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 23:27:53 ID:OtLnh/4I
ここは逆にFF13をPSPに移植したらどうだろう(棒

639名無しさん:2011/05/22(日) 23:28:18 ID:o7NyFbMQ
>>635
そういやPS3の新型がまた…って話もでてたよね

640名無しさん:2011/05/22(日) 23:28:27 ID:pWwqg.cg
リマスターは毎月ぽんぽん出てくるようなもんでもないだろうからまあ1年後くらいにまだあればスパロボとかも出るんじゃないかしら。

641上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 23:28:41 ID:HFSXCgo6
>>638
糞ゲーを更に汚くしてどうする
UMD3枚とかさせる気か

642煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/22(日) 23:28:43 ID:bAUHl/r6
>>638
先生!
容量が足りないと思います。

いや、マジで。

643名無しさん:2011/05/22(日) 23:28:53 ID:dlftFmKo
ドリームクラブポータブルHDとか(棒

644名無しさん:2011/05/22(日) 23:28:56 ID:AknIW4P2
SFC全盛期のPS1とSSは売れてなかったな…w
3DOは覆しようもなかったし。

645名無しさん:2011/05/22(日) 23:28:56 ID:6/QiSORM
UMD何枚組だ?
どん判ドブ金

646名無しさん:2011/05/22(日) 23:29:18 ID:hUbhHEio
モンハンがまるで勝負の鍵みたいに言う声がでかくて頭の弱い子の言葉を真に受けた結果がリマスターでござるよ。
今世代でモンハン抱えてても負けたのがPSPなのにな。

647名無しさん:2011/05/22(日) 23:29:24 ID:GpMhWLuU
>>642
ムービーだけで何十ギガだっけ

圧縮しても無理だねこりゃ

648名無しさん:2011/05/22(日) 23:29:25 ID:AknIW4P2
>>645
全部ドット絵で2D化すればいいんじゃね。

649名無しさん:2011/05/22(日) 23:29:42 ID:V2vYnGVs
>>638
STOP!資源のムダ遣い!

650名無しさん:2011/05/22(日) 23:29:51 ID:6YibMejo
>>642
それじゃあ仕方が無いからゲーム部分をカットしよう(棒

651名無しさん:2011/05/22(日) 23:30:09 ID:AknIW4P2
>>646
ある意味、GBAやGCみたいな感じがするなw

その虎の子がサードに握られてるってのが違うけどw

652氷菓子 ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 23:30:15 ID:OtLnh/4I
ムービーは全部紙芝居にして、DDFF程度のクオリティにすれば大丈夫だろ(棒

653名無しさん:2011/05/22(日) 23:30:16 ID:7effC68U
>>649
そこでDL販売ですよ!

654名無しさん:2011/05/22(日) 23:30:18 ID:2JIICGN.
いっその事ゲーム部分なくしてUMDビデオにしちゃえば(ry

655名無しさん:2011/05/22(日) 23:30:23 ID:O2LDSykE
>>650
ゲーム部分削ってもたいした節約にならない

656上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 23:30:44 ID:HFSXCgo6
アーケードの副産物とはいえDIVADTは頑張ってるんだなぁと思わんでもない
頑張れセガDIVAチーム、そしてパッケージ版を出してくれw

657名無しさん:2011/05/22(日) 23:30:47 ID:AknIW4P2
資源か。

コケスレに費やされてる俺らの時間も資源なんだろうか。

658名無しさん:2011/05/22(日) 23:30:59 ID:gVkBSJUk
>>652
ムービー削ったらいいよw

659名無しさん:2011/05/22(日) 23:31:00 ID:6/QiSORM
ゲームでもストーリー補えないのにゲーム取ったらどうなるんだ

660煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/22(日) 23:31:34 ID:bAUHl/r6
>>659
映画になります。

実写じゃないですよ?

661名無しさん:2011/05/22(日) 23:31:43 ID:YeT6WDfw
>>659
UMDPG版FF13か、誰が買うんだ誰が。

662名無しさん:2011/05/22(日) 23:31:48 ID:2JIICGN.
仕方ない、ならビジュアルノベル形式にしようか

663名無しさん:2011/05/22(日) 23:32:04 ID:7effC68U
とりあえずゲームとムービー削ればUMDでも入るだろう(棒

664名無しさん:2011/05/22(日) 23:32:06 ID:6YibMejo
>>655
だったらいっそのことムービーも最小限にして後はテキストだけで

665上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 23:32:10 ID:HFSXCgo6
>>661
ゲーム棚を埋めるのが趣味の人

666名無しさん:2011/05/22(日) 23:32:14 ID:AknIW4P2
ゲームブックにしてはどうだろうか。

667上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 23:32:57 ID:HFSXCgo6
>>666
>FF14に行け

!!!!

668氷菓子 ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 23:33:29 ID:OtLnh/4I
>>666
一本道なゲームブックとはまた斬新だな

669名無しさん:2011/05/22(日) 23:33:49 ID:hUbhHEio
不自由旦那か変顔兄は買うんじゃなかろうか。

670名無しさん:2011/05/22(日) 23:33:52 ID:hiEAOgy.
いっその事、ムービー部分はDVDかBDにして別売りに・・・

671名無しさん:2011/05/22(日) 23:34:08 ID:BBKgkTlM
こう、FF13の話題になるとわんこのテンションがおかしくなるなw

672名無しさん:2011/05/22(日) 23:34:12 ID:iAiWtPfE
犬日市長終了。
なかなか、もりあがるじゃないの。

673名無しさん:2011/05/22(日) 23:34:32 ID:7effC68U
>>668
それってぶっちゃけ乱丁本と変わらな(ry

674名無しさん:2011/05/22(日) 23:34:54 ID:iAiWtPfE
FF13をドット絵で落とし込めば
PSP用として売るのも、全然ありナンじゃないかな?
そして、案外売れそう。

675名無しさん:2011/05/22(日) 23:34:59 ID:7effC68U
>>671
愛は人を狂わせるのですよ

676名無しさん:2011/05/22(日) 23:35:58 ID:V2vYnGVs
>>671
心の傷はどこまでも深いのよ

まあ当時みんなでやれやれいってたんですがね

677名無しさん:2011/05/22(日) 23:35:59 ID:6/QiSORM
なんだFF13好きだったのか?

678名無しさん:2011/05/22(日) 23:36:04 ID:AknIW4P2
>>667
そういや別のゲームブックに行かせるのとかあったな…w

昔のゲームブックは優しさが足りなかった。

679名無しさん:2011/05/22(日) 23:36:20 ID:AknIW4P2
愛って何。

680名無しさん:2011/05/22(日) 23:36:25 ID:hiEAOgy.
>>674
ドットに「落としこむ」というが、ドット技術が物珍しい技術になってきている現状では、
3Dで作るよりずーっと手間も金も掛かるであるぞ?セブンスドラゴン2020がポリになった原因でもあるし

681名無しさん:2011/05/22(日) 23:36:30 ID:hUbhHEio
>>671
ヒント:心的外傷後ストレス障害

682名無しさん:2011/05/22(日) 23:36:51 ID:IeQMYkZo
>>679
ためらわない事さ

683名無しさん:2011/05/22(日) 23:37:39 ID:6/QiSORM
ソーサリーみたいに続編ものもあるしなゲームブック
まぁ途中からでもプレイ出来るんだけど
鬼難易度だけど

684名無しさん:2011/05/22(日) 23:37:41 ID:iAiWtPfE
>>680
とはいえ、シナリオも戦闘バランスも確立されているのだから、
案外なんとでもなるような。
というか、なって!

685名無しさん:2011/05/22(日) 23:37:53 ID:8sYHfXmY
>>680
ドット絵からポリゴンに移行したのも元々は
「ドット絵はコストが掛りすぎるから」なんだっけか

686箱@おフランス:2011/05/22(日) 23:38:05 ID:zWMa0arY
フランスのカフェからコケスレだよ

カフェだと無料で使えるだよ。でもパスワードとIDを店員に聞くという
ものすごく高い壁がアルだよ。どうやらもうしばらく居ることになりそう。
フランス語聞いてると何か不安になるわー・・・・意味さっぱり分からん。

687名無しさん:2011/05/22(日) 23:38:19 ID:AknIW4P2
>>682
コケスレで躊躇わずに愛を叫ばれたら
触手や女児ですぐいっぱいになりそうだ。

愛って危ないな(棒

688上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 23:38:38 ID:HFSXCgo6
>>684
アレがバランス確立された戦闘だと…!?
意図的にあんなストレスの塊作り上げたんならどんだけサドなんだ

689名無しさん:2011/05/22(日) 23:38:39 ID:hiEAOgy.
>>686
やあ。また火山が噴火したらしいよ

690名無しさん:2011/05/22(日) 23:38:58 ID:ZR0LQKk.
>>686
とりあえず日本に帰ってきたらシェーのポーズで写真とってうpな

691上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 23:39:22 ID:HFSXCgo6
どうせローポリとかドット絵に落とし込むならラストレムナントをですね…

692名無しさん:2011/05/22(日) 23:39:56 ID:5rtTwT7k
最近箱の旦那と時差というものをすごく感じるぞ!

693名無しさん:2011/05/22(日) 23:40:07 ID:6/QiSORM
PS3版ラスレムを諦めない会の会員か

694名無しさん:2011/05/22(日) 23:40:31 ID:V2vYnGVs
FF14の建て直しというリソースの無駄遣いはどうするつもりなのかね

695名無しさん:2011/05/22(日) 23:40:47 ID:AknIW4P2
>>686
フランス語分からないってことはお仕事は通訳つきか。
箱の旦那はいったいどういう身分なのかw

>>688
昔のFFに比べても酷い?
割と選択肢ないワンパターン要求されたんだが。

696名無しさん:2011/05/22(日) 23:41:10 ID:O2LDSykE
>>686
(´・ω・)いつになったらフランス美女の画像が見れるの?

697名無しさん:2011/05/22(日) 23:41:32 ID:ZR0LQKk.
>>691
あの方向性は悪くなかったんだけどね
携帯機でチマチマ遊ぶって方が相性よかったろうね

698名無しさん:2011/05/22(日) 23:41:46 ID:hUbhHEio
>>685
「外注に任せれば安いよ!」(とあるローグライクの企画書を横目に見つつ

699上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 23:42:57 ID:HFSXCgo6
>>695
延々と糞堅い敵を連打だけで戦い続けるのばっかりとか嫌がらせとしか思えん
しかもストーリー進行中アタッカー無し強制とか糞編成強いたりするし

700名無しさん:2011/05/22(日) 23:43:25 ID:NtF8fvjU
>>698
ドット絵牧場送りだけは勘弁してくだちいな

さすがに3DSで出すならポリゴンだろうけどね…

701名無しさん:2011/05/22(日) 23:44:14 ID:OpZF9p3A
ドットといえばポケダンは次回作もフルドットでやるのかな?(チュンソフトスタッフを横目に見つつ

702名無しさん:2011/05/22(日) 23:44:21 ID:hiEAOgy.
>>685
そういう事ですな
DS版の時既にコスト掛けすぎたと言ってたし、それをして続編難しいよーとも言っていた

703名無しさん:2011/05/22(日) 23:44:38 ID:AknIW4P2
>>699
逃げるのが不可でなければ
まあFF4くらいまでなら割とあった気もするw

ただ、現代のゲームでやっちゃあいかんわな。
あの頃とは要求される優しさが違うしw

704名無しさん:2011/05/22(日) 23:44:43 ID:V2vYnGVs
>>700
そして地下ポリゴン職人牧場に今日も職人が送り込まれるのだった

705上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 23:45:49 ID:HFSXCgo6
>>703
FF4の方がまだコマンド選択の余地があったし1戦闘に5分以上かかるのがデフォとかなかったわw

706名無しさん:2011/05/22(日) 23:46:04 ID:AknIW4P2
ロマサガ3のドット絵は素晴らしいと思うが
ああいうのをやり続けろってのは無茶な話だよなあw

動くドット絵ならメタスラに狂気を感じるw

707名無しさん:2011/05/22(日) 23:46:34 ID:o7NyFbMQ
ローポリといえばDSFFCC2作はよかったな

708名無しさん:2011/05/22(日) 23:46:41 ID:AknIW4P2
>>705
その戦闘時間は酷いなw

まあFF4には悪名高き磁力の洞窟があるけどw

709名無しさん:2011/05/22(日) 23:47:37 ID:iAiWtPfE
>>708
まああんな洞窟でもない限り
弓なんて使わないような機はしないでもない。

710名無しさん:2011/05/22(日) 23:47:43 ID:ZR0LQKk.
>>704
FFCCポリゴン職人&ガルモポリゴン職人「「待っていたよ!!」」

711名無しさん:2011/05/22(日) 23:47:59 ID:nHfJlm4k
>>686
仕事は通訳がいるんだろうけど、日常はどう生活してるんだ?

712名無しさん:2011/05/22(日) 23:48:06 ID:rOX1mEyg
FF4の平均年齢45の超ガチムチおっさんPTはもっと評価されるべき

セシル・シド・ヤン・テラ


おお雄臭い

713名無しさん:2011/05/22(日) 23:49:01 ID:ZwokZCVg
ポリゴン関係のほうはアンチエイリアスだのテクスチャ自動生成だのの技術が進んでるんだから
ドット絵でも自動化してなんとかならんのか

714名無しさん:2011/05/22(日) 23:49:07 ID:bohpQh0I
ドット職人はダーマの神殿でテクスチャ職人に転職したよ

715名無しさん:2011/05/22(日) 23:49:24 ID:IeQMYkZo
>>712
フースーヤがここに混じってたら更に爺熱だったな。

716名無しさん:2011/05/22(日) 23:49:24 ID:AknIW4P2
待て、平均年齢だと人外爺婆が入るだけで酷いことになるぞw

717名無しさん:2011/05/22(日) 23:49:41 ID:yIINV4ug
ちょっとモンハン初めて、戻ってきたら何この速度
PS3の話題にそんなに飢えていたんだろうか

ハンマーおもしろいです。水中戦楽しいです。

718名無しさん:2011/05/22(日) 23:49:56 ID:6YibMejo
ttp://kirakore.jp/ushimitsu/wp-content/uploads/2011/05/book_story07.jpg
ttp://ushimitsu.jp/?page_id=4

センスが有るローポリって良いよな…

719名無しさん:2011/05/22(日) 23:50:37 ID:AknIW4P2
ドット絵も最近は取り込みが多いみたいだね。
ただ、より高い品質を求められるとやっぱり手打ちなんだろう。

でも流石に枚数は減らしてるみたいだけどね。
ここで有名なポケダンでも90年代半ばの狂気的ゲームよりは動かないからw

720箱@おフランス:2011/05/22(日) 23:51:11 ID:zWMa0arY
へったくそながら英語でどうにかなる・・
そんなたいそうなご身分じゃない・・・

学生さんとえっちらおっちら研究してる。
ボンボンばっかりでこんなこともできねえのかフランスのお坊ちゃまめ
フフーーンみたいな感じで要領よく溶接とか半田とかやってる。
(単なる作業員)

教授の背の高さが2mくらいある。握手したら手がグローブくらいあった。
女性のショットとりたいなぁ・・・・ でもつかまりそうだからやれんわい。
かわいいよーちびっこ。 フランス語だからなにしゃべってんだか分からんけど

721名無しさん:2011/05/22(日) 23:51:30 ID:AknIW4P2
前スレはともかく今はあんまりPS3の話してないような…w

しかし、PSPはしぶといな。
まだ倒れやしねえw

722上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 23:51:37 ID:HFSXCgo6
最近はポリゴンの骨で動かしてるのが多かったような

723名無しさん:2011/05/22(日) 23:52:15 ID:AknIW4P2
間違えた、PSPじゃなくPS3。

PSPは今が収穫期だわw

724名無しさん:2011/05/22(日) 23:52:32 ID:iAiWtPfE
>>720
とりあえず、おなごには
じゅてーむ
って言っておけばOK

725名無しさん:2011/05/22(日) 23:52:54 ID:YeT6WDfw
>>719
ドットでモーションが狂気の沙汰だったのはストIIIだろうなぁ。
エレナの勝利ポーズが有名だけど、アレックスの指わきわきとか、リュウの裾の動きとかの
細かい部分のアニメーションも凄かった。

726名無しさん:2011/05/22(日) 23:53:25 ID:NtF8fvjU
ドット絵はもう諦めた。ちっちゃくてちょこちょこ動くならポリゴンでもいいやと。
ドラクエみたいに、うまいことトゥーンで表現してくれるのもあるし。

727名無しさん:2011/05/22(日) 23:53:32 ID:bohpQh0I
>>718
こういう感じのキャラクター他所でも見たことある気がするんだけどなんだろうなぁ
まあ良くある感じのデフォルメなのかも知れないけどそれを3Dに落とし込むのは良い仕事している

728名無しさん:2011/05/22(日) 23:53:39 ID:HAhg2Uc.
>>709
ローザには弓使わせてる派
弓や矢を選べば一部の敵に大ダメージ出るしね…

729名無しさん:2011/05/22(日) 23:54:36 ID:AknIW4P2
>>728
メデューサの矢を大量に用意しておけば使えるよ。

あれが売ってたら評価変わったとも思うが
やってることはメガテンの神経弾と変わらんなw

730くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/22(日) 23:55:57 ID:YHO/WbRI
 ∩__∩  DOAD、3Dオフにしたらえらいヌルヌルで動くのでプチ感動中。
( ・ω・) 「キャラクターを動かしてるだけで気持ちイイ」とか、久しぶりに感じた感動ですよ。

       これでネット対戦がもうちょっと繋がりやすければ文句なしだったのに……。
       先にスト4の快適なオン環境に触れちゃった、というのもあるんですけどね。

731名無しさん:2011/05/22(日) 23:55:59 ID:yIINV4ug
>>728
聖なる矢は最初から最後まで活躍しすぎ
バッファローマンもびっくりの数式使ってるでしょ、あれ

732名無しさん:2011/05/22(日) 23:56:03 ID:iAiWtPfE
>>728
常時使うとなると
装備替えを頻繁にしないとなので
ソコがメンドかった・・・

733名無しさん:2011/05/22(日) 23:56:04 ID:IeQMYkZo
>>725
格ゲーならMOWや月華辺りも推したい、解像度こそ劣るけど
枚数はパネェ。

734名無しさん:2011/05/22(日) 23:56:43 ID:o7NyFbMQ
ドットと言えばこれもあったな
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2011/04/p110428_02.html
とりあえずイッシュ全ポケのクリアファイルだけは買った。
ネクタイもちょと惹かれるものがあったが、エルフーンがいなかったので見送り

735箱@おフランス:2011/05/22(日) 23:56:51 ID:zWMa0arY
PS3にモンハンがでるのな。
何が悲しくてPSPの焼き直しなのかは知らんが
日本では売れるんかねやっぱ。 有料なのかしら、それともアドパ?

まあこの辺はさんざっぱらかたりつくされてそうだけど気になるわー。

736名無しさん:2011/05/22(日) 23:57:10 ID:9uC6/h7c
最近になってベルトスクロールアクションの面白さに気付き、これがポリゴンになったらどんな感じになるんだろうという純粋な興味で
おっぱいには興味は無いが、カグラに特攻してみようかと思う(棒

737名無しさん:2011/05/22(日) 23:57:18 ID:AknIW4P2
装備変更といえばヤンが便利だったな。

エッジも同じことできるけど威力ないからなw

738名無しさん:2011/05/22(日) 23:57:38 ID:HAhg2Uc.
>>729
DS版じゃ矢の本数減らないから、場所によっちゃ
カインやセシルより安定した命中と(狙うのおかげ)火力出せてたのが印象的だったよ

739名無しさん:2011/05/22(日) 23:58:16 ID:hiEAOgy.
>>735
アドパ。てか内容同じじゃないとPSPと同期取れないのでは

740名無しさん:2011/05/22(日) 23:59:01 ID:AknIW4P2
>>738
変更されたのか…

でも確かに優しさを考えると仕方がないかw

741箱@おフランス:2011/05/22(日) 23:59:30 ID:zWMa0arY
本気でグラフィック差し替えただけか・・・・

で、PSNはどうなったんですねん?

742名無しさん:2011/05/23(月) 00:00:00 ID:wJXrzH5k
ここから変態を語り合うタイム

743上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 00:00:02 ID:VHxs3iXo
>>730
スライダー切り替えるだけですぐに60フレームに出来るのは良いね

744名無しさん:2011/05/23(月) 00:00:04 ID:VefBOhUo
>>725
スト3も波動拳ひとつでアホみたいな枚数使ってるけど、
アートオブファイティング龍虎の拳外伝とどっちが滑らかに動くだろう?

745名無しさん:2011/05/23(月) 00:00:10 ID:X194svow
>>732
裏技でアルテミスの矢増殖させてズルさせてた人居そうだ…w

746名無しさん:2011/05/23(月) 00:00:25 ID:0E4Cbu2w
MH3Gをまだ待ってるって言ってるじゃないですかーやだー
俺はMH3のボルボロスと戦いたいんですよ

747名無しさん:2011/05/23(月) 00:00:37 ID:bKLStJXo
>>741

\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
 /|     /|     /|    ./|    /|    ./|
 |/__  |/__  |/__. |/__ .|/__ .|/__
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
   PSN   SOE   ソネット   ショップ  サーバ  BMG

  ・・・    ・・・    ・・・
  .__    __    __
.. | l::::l |.  .| l::::l |.  .| l::::l |
 ┷┷┷  ┷┷┷  ┷┷┷
  .銀行    生命   損保

748名無しさん:2011/05/23(月) 00:00:55 ID:NoQkjdcg
任天堂が過去の資産食い潰してるように見えるって凄い印象だなぁ・・・とヨソで思った

>>741
未だ国内では復旧せず。しがない某氏によると近いうちだといいますがはてさて

749名無しさん:2011/05/23(月) 00:01:15 ID:BRWJ0EKM
>>741
グラフィックってかテクスチャの差し替えすらしてないと思えるよ。ただのアップコン。
フォントだけは直してるようでメニュー内容読みやすくていいがなw

750名無しさん:2011/05/23(月) 00:01:15 ID:pcurMeMk
>>741
国内でも今週再開という噂はあったけど、現状は絶賛停止中にょろ

751名無しさん:2011/05/23(月) 00:01:20 ID:/hdUr76c
ビエネッタうめぇ

752煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/23(月) 00:01:27 ID:vOTTdyog
>>747
・・・何でこうなったし。

753名無しさん:2011/05/23(月) 00:02:18 ID:wJXrzH5k
どうかゆうごうー

最近また石化関連も盛り上がってる気がする。

754くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/23(月) 00:02:31 ID:eTwfLvrM
 ∩__∩  PSNは海外でも、クレジット決済とかは復旧してないですが
( ・ω・) こちらはいつになったら再開できるのやら。

       DLCで一儲け企んでたメーカーさんにはご愁傷様です。

755箱@おフランス:2011/05/23(月) 00:02:32 ID:g0Dsrywc
んじゃ国外では直ったのか・・・逆説的だけど。

756名無しさん:2011/05/23(月) 00:02:32 ID:4FBMSpSM
>>747
あれ、いつの間にかハーイしてるのが3つくらい増えてる

757名無しさん:2011/05/23(月) 00:03:15 ID:BmhxoqDw
ようじょー

758名無しさん:2011/05/23(月) 00:03:50 ID:aXhOlwGA
>>754
そこら辺もE3前に直しておかないと本気でどの面下げてNGP発表するんだって話になりそうですね

759名無しさん:2011/05/23(月) 00:03:50 ID:4FBMSpSM
ハケすいしゃー

760上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 00:03:53 ID:VHxs3iXo
>>754
DL専売品買おうとしてた身にもいつ復旧するかわからんと辛い物が
セガが空気読んでパッケージ版も出してくれないかなぁ

761名無しさん:2011/05/23(月) 00:03:55 ID:/hdUr76c
>>756
そりゃあ毎日レベルで進化してますからー

762名無しさん:2011/05/23(月) 00:04:21 ID:X194svow
>>740
DS版3の時点で矢1本で何度も射てるシステムにして欲しかった…

763名無しさん:2011/05/23(月) 00:05:27 ID:b6yPq6lI
いやいや悪落ちせんのーましーん(しょくしゅ型)を操るじょじーとメガネ白衣女史

764名無しさん:2011/05/23(月) 00:06:15 ID:aXhOlwGA
「しょくしゅー」
「しょくしゅー」
さわやかな深夜の一言が、澄みきった夜空にこだまする。
2ちゃんねるのゲハ板に集う17歳乙女たちが、今日も天使のような無垢な笑顔で、0時のスレッドをくぐり抜けていく。
汚れを知らない心身で書き込むのは、自らの性癖。
過去のIDを残さないように、特定されないように、きっちりと宣言するのがここでのたしなみ。
もちろん、分かり難い画像ボケで自作自演などといった、はしたないコテなど存在していようはずも無い。
俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよスレ。
平成17年創立のこのスレッドは、もとはゲハ板で真面目にPS3の未来を議論ためにつくられたという、
伝統ある紳士の社交場である。
したらば板、2ちゃんねる形式の面影を未だに残しているのピンク多いこの避難所で、業界人に見守られ、
名無しの住人から古参コテハンまでの一貫教育が受けられる17歳乙女の園。
時代は変わり、PS3時代を宣言しますが未だPS3に改まった今日でさえ、スレに通い続ければ、
筋金入りの純粋培養触手姉従姉マニアが箱入りわんこで出荷される、
という仕組みが未だに残っているという貴重ネタスレッドなである。

765名無しさん:2011/05/23(月) 00:07:58 ID:pcurMeMk
>>748
一ハードで三作出して更に売上も落としてたりすれば、それはまあすり減ったと
言ってもいいのかもしらんけどね。唯一ヤバかったのはマリパぐらいか?
あれも割りと究極的な方法ですり減りを阻止したけどw

766名無しさん:2011/05/23(月) 00:08:23 ID:4FBMSpSM
>>764
ひどいスレがあったもんだw

767名無しさん:2011/05/23(月) 00:08:26 ID:/hdUr76c
しょくしゅ職人の朝は早い

「まぁ好きではじめた仕事ですから」
最近は良い型が取れないと愚痴をこぼした

まず、素材の入念なチェックから始まる。
「やっぱり一番うれしいのはお客さんからの感謝の手紙ね、この仕事やっててよかったなと」
「毎日毎日温度と湿度が違う 機械では出来ない」

768名無しさん:2011/05/23(月) 00:09:18 ID:rUoFVmWw
紳士の社交場で17歳乙女の園...、
どこで買えるの?そのエロゲ?

769名無しさん:2011/05/23(月) 00:10:37 ID:GNVjr5uM
美少女になってぐちゃぐちゃのどろどろに犯されたい

770名無しさん:2011/05/23(月) 00:10:55 ID:NoQkjdcg
>>765
食い潰すってのは■みたいな状態を指すわけだからなぁ

771名無しさん:2011/05/23(月) 00:11:31 ID:VefBOhUo
>>765
昨今のマリオシリーズなんか、
食いつぶすどころかブランド力が増大しているように感じる。

ただ、3DSで3D版が出るし、Wii後継機でもそのうち出るだろうし、
Newマリオ系統も捨てるには惜しいし、ちょっと多い?

772上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 00:11:46 ID:VHxs3iXo
______ 
|\=========\
|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|  |. 凄惨出荷 .|
\.|______|

773名無しさん:2011/05/23(月) 00:12:57 ID:BwERH11U
あしたは
三回もサボった
研修あるから
いかねばならんー

774対抗してみた:2011/05/23(月) 00:13:12 ID:wJXrzH5k
コケスレという名のスレがある。

にちゃんねるのハード業界板に浮かぶ辺境のスレだ。
ゲハの住人の中には「呪われたスレ」と呼ぶ者もいる。
混沌の領域が数多くあるがゆえに。
変態や触手など忌まわしいコテが数多く住むがゆえに。
そして、じょじーの神として知られる一柱の匿名希望さんが
この地に眠っているとの伝説が残されているがゆえに。

775名無しさん:2011/05/23(月) 00:13:21 ID:4FBMSpSM
すり減らすとか食いつぶすってのは、過去の名前に頼って質の低いものを売りつけることだ

過去の知名度を使いつつも良品出してブランド力高めるのとはまったく違う

776名無しさん:2011/05/23(月) 00:13:27 ID:8alSYHUQ
>>764
これ新しいテンプレ?(半棒

777くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/23(月) 00:13:40 ID:eTwfLvrM
 ∩__∩  負け惜しみの言葉としては便利よね「シリーズの食いつぶし」
( ・ω・)
       そういうお前は「ごく潰し」か? と言いたくなる。第一、オメーのことだよ。

778名無しさん:2011/05/23(月) 00:14:10 ID:NoQkjdcg
>>771
リリースタイミング考えると、一時期よりもむしろ減った気がする

779名無しさん:2011/05/23(月) 00:14:12 ID:BwERH11U
17歳の女子高生は
そんなに腹黒く
ないのー

780名無しさん:2011/05/23(月) 00:14:49 ID:z0oAI.lk
月曜か、そろそろ模型誌かダムエーのフラゲで新ガンダムの情報が出るのかな

781名無しさん:2011/05/23(月) 00:14:53 ID:wJXrzH5k
マリオ頼みなのは64からGC-GBA期だな。

あの頃に比べると任天堂のタイトルが増えたのがよく分かるw

782名無しさん:2011/05/23(月) 00:14:59 ID:bnJEHqDw
>>777
しかしそれを進化の過程と歓迎する者も居た。
と言っておけばなんとかなる気がしてきた。

783上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 00:15:50 ID:VHxs3iXo
ゲームの出来自体は良くなっていくのに売り方が致命的すぎてどんどんすり減ってるシリーズがですね(ry

784名無しさん:2011/05/23(月) 00:16:05 ID:wJXrzH5k
コケスレの住民がその変態性と望む能力を得て女子高生化したら
とてもヒロインとは言えないまがまがしいものにしかならない気がするぞw

785名無しさん:2011/05/23(月) 00:16:27 ID:NoQkjdcg
Miiをメインで使うゲームはひとつのブランドとして統一してもいい気がした
やった所でどうなるわけでもないけどさw

786名無しさん:2011/05/23(月) 00:16:46 ID:pcurMeMk
「素直にマリオかポケモン使えよ、売れないぞ」と一部で言われてたWiiパがあの成績だしね
一体何を食い潰したというのか

たぶん言葉の定義が違うんだろうなw

787名無しさん:2011/05/23(月) 00:17:24 ID:wJXrzH5k
>>785
そのあたりは、逆にブランド化しないほうがいいと思う。

ブランド化すると短期的には良い結果が出ても長期的には入り辛さになりかねないから。

788名無しさん:2011/05/23(月) 00:17:52 ID:hjEW/BsU
>>778
GCGBA時代だったらマリオを乗せていたようなソフトに、
「Mii」という強力なキャラクターが載せられるようにもなったからなぁ

789名無しさん:2011/05/23(月) 00:18:07 ID:BRWJ0EKM
>>784
こういろいろとヤバイ面が出てくるほうが好みなんだよ、ここの住人はw
パン能登のセレスがどんだけぶっとんだ言動に走ってくれるか楽しみだww

790上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 00:18:16 ID:VHxs3iXo
タッチジェネレーションを廃止したわけだしな

791名無しさん:2011/05/23(月) 00:18:39 ID:NoQkjdcg
>>786
詳しくない人程背伸びしたくて語りたがるというのが世の中の常と言うでのう

792くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/23(月) 00:19:07 ID:eTwfLvrM
 ∩__∩  いかん、DOADのやりすぎで親指が超いてぇ。特に左手。
( ・ω・)

793名無しさん:2011/05/23(月) 00:20:22 ID:w40Xlo3.
サバイバルは最後だるいよねw

794名無しさん:2011/05/23(月) 00:20:36 ID:NoQkjdcg
>>792
くまねこは左利きだったのか…従妹とかいるのに頑張っちゃって(棒

795名無しさん:2011/05/23(月) 00:20:37 ID:oanMkCNE
>>786
何でもいいからそういう風にしたいんじゃねーの?
実際食い潰してるのはほとんどPS側のソフトだけどそれを認めたく無いから

…MHPもこのままだと食い潰されるかも

796箱@おフランス:2011/05/23(月) 00:20:47 ID:g0Dsrywc
ああ、そうか、今そっちは日付が変わった頃なのか・・・・。
何で突然触手とかの話になったのかと (フフーン)

しかし周りのやつらコーヒーなんかとっくに飲みほしてるってのに
えらそうな顔で座ってやがる。
俺なんかはらはらしながら追加のコーヒー頼んじゃってるってのに

797上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 00:21:22 ID:VHxs3iXo
>>792
スパ4と違って指の皮剥けそうになってやべぇでは無いけど結構指に来るね

798名無しさん:2011/05/23(月) 00:21:40 ID:z0oAI.lk
Miiはゲームでもっと色々使われるのかと思ったらそれほどでもなかったかなぁ、それなりには出ているけど

799名無しさん:2011/05/23(月) 00:22:37 ID:NoQkjdcg
>>798
結局、任天堂以外に使ってる所が殆ど無い・・・

もっとも、最近ではWiiにタイトル出す所自体(ry
北米なんかだとまだまだあるんだけどな

800名無しさん:2011/05/23(月) 00:22:44 ID:VefBOhUo
>>781
マリオは任天堂の顔だし、色々な所に出てくるのはいいんだ。
ただ、マリオの本業のところでクオリティは維持して欲しいよね。

ところで、最近のマリオや3DS版のちっちゃいスクショなどを見ると、
昔マリオで遊んでいた世代が開発に参加してるんだなーという気がする。

801箱@おフランス:2011/05/23(月) 00:23:09 ID:g0Dsrywc
XBOXほどじゃなくてもいいけどもうちっと
かっこいいのでも良かったかなぁ
とおもってるMii

バランスは難しそうだけどね、こっちゃうと作るのがメンドそうだし・

802くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/23(月) 00:23:13 ID:eTwfLvrM
>>794
 ∩__∩  いや、十字キー操作でね。
( ・ω・)


>>797
 ∩__∩  微妙に十字キーの位置が下すぎる気がするの。
( ・ω・) 慣れの問題だとは思うけど。

803名無しさん:2011/05/23(月) 00:23:15 ID:oanMkCNE
>>790
スクエニやSCEじゃ引き際を知らずにどんどん出しそうだなw

804名無しさん:2011/05/23(月) 00:24:25 ID:6qM/Zv3E
Wii2ではリモコン廃止らしくてしょんぼり
左手でスティック 右手で十字キーとAをBを自然と押せるあの構成は意外とRPG向けだと思った

805名無しさん:2011/05/23(月) 00:24:53 ID:wJXrzH5k
多分、miiで出せそうなゲームが少ないからじゃない?
桃鉄みたいなのでもアリだとは思うが。

>>796
触手は時報じゃないぞw

806煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/23(月) 00:25:36 ID:vOTTdyog
>>755
直ったと言えるべきなのかは疑問かも?

完全復旧を意味するならNOですにゃ。

807名無しさん:2011/05/23(月) 00:25:41 ID:NoQkjdcg
>>804
わからんぞ?セパレート式の可能性だって無いわけではない

808名無しさん:2011/05/23(月) 00:25:56 ID:aXhOlwGA
>>804
両腕の動きを拘束しないあの操作は意外でもなくまさに長時間プレイするRPGに一番向いていると思う

809上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 00:25:58 ID:VHxs3iXo
>>802
やはりスティックとキーのスワップは必要だな(棒

810名無しさん:2011/05/23(月) 00:26:23 ID:BRWJ0EKM
>>804
あと2週間、期待と不安が入り混じるわけだねえw

811名無しさん:2011/05/23(月) 00:27:16 ID:56WH5Fek
ってかリモコン式じゃないと斬撃の続編が出せないって言う最大の問題が…
後2週間でわかるとはいえどうなるんだかなぁ

812名無しさん:2011/05/23(月) 00:27:45 ID:oanMkCNE
Wiiと完全互換らしいから使う事はできるっしょ>リモコン
ただ次世代機のゲームが対応してくれるかは未知数だが

813名無しさん:2011/05/23(月) 00:28:13 ID:4FBMSpSM
>>803
きっとどんどん名前が長くなる

814名無しさん:2011/05/23(月) 00:28:17 ID:wJXrzH5k
logicoolのマウス初めて使ってるんだが結構脆い?

半年程度でガタが出始めてるんだが。

815名無しさん:2011/05/23(月) 00:29:19 ID:bKLStJXo
リマスター版とは考えたね
これなら開発費もソフト不足も補える(´・ω・`)

816名無しさん:2011/05/23(月) 00:29:24 ID:4FBMSpSM
>>796
おもむろにPSPをポケットから取り出すと注目の的になれるぜ

817名無しさん:2011/05/23(月) 00:29:24 ID:z0oAI.lk
ゼノブレイドのリモヌン操作はかなりマッチしていたなぁ、右手側に十字キーがあるのが上手く作用していて
2DのRPGなら片手操作でも遊びやすいかも

818名無しさん:2011/05/23(月) 00:29:55 ID:VefBOhUo
ミヤホンは「噂を信じちゃいけないよ」てなことを言っていたそうだが…
まあ、真実も虚構もまぜこぜになっているんだろうなあ。

819上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 00:30:04 ID:VHxs3iXo
何故か銃型のコントローラーが二挺とかどうよ(棒

820名無しさん:2011/05/23(月) 00:30:34 ID:6qM/Zv3E
>>817
最初はマイナスでメニューがやりにくかったけど
後になると気にならなくなったなー

821名無しさん:2011/05/23(月) 00:32:13 ID:bKLStJXo
これからはソーシャルとリマスターの時代(棒

822名無しさん:2011/05/23(月) 00:32:41 ID:XJCj5LBc
>>819
ダンテさんをおびき寄せるならあとピザを用意しないと(棒

823名無しさん:2011/05/23(月) 00:33:03 ID:NDXtBTvE
リモコンも気になるけどwiiのセーブデータやwiiウェアはどうなるんだろう?
wifi対応ソフトのデータはSDにも移せないし。

824名無しさん:2011/05/23(月) 00:33:46 ID:sHbE46lE
NHK総合のサラリーマンNEOが狂気の回を再放送なう

825名無しさん:2011/05/23(月) 00:33:58 ID:NoQkjdcg
>>823
何らかの移動手段を用意するんじゃないかな
最悪USBで繋ぐ事は出来るわけだし

826名無しさん:2011/05/23(月) 00:34:37 ID:BwERH11U
>>802
確かに、十字キーがもうチョットヒンジ側にあってイイ。

827名無しさん:2011/05/23(月) 00:35:29 ID:4FBMSpSM
>>821
逃避と妥協と小手先の知恵の産物にしか…

828箱@おフランス:2011/05/23(月) 00:38:29 ID:g0Dsrywc
ご飯食べたい
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan210389.jpg

829名無しさん:2011/05/23(月) 00:38:52 ID:BwERH11U
>>827
あ。
PSPでソーシャル的に商売すると良いのではないかしら?
という妙案が思いついた。

DL無料で月額300円。
アイテムは100円〜。
PSPでシカできません!
オンライン対戦も可能!!
みたいな感じで。

830名無しさん:2011/05/23(月) 00:39:46 ID:b6yPq6lI
        /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η <  ソーシャルが儲かるのは広告業だけだよー
    ̄ "  ̄(   ノ.  \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       ヨ〜/~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     ヨ〜/    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森

831名無しさん:2011/05/23(月) 00:40:52 ID:oanMkCNE
任天堂ってソニーやサード、ゲーマー()、マスコミ、ゲームの無関心や飽き、ソーシャル、天災と
次から次へと敵を送り込まれて終わりの無い戦いをしているように見える
だからどんどん経験値が貯まってレベルが上がりまくりで…

832名無しさん:2011/05/23(月) 00:40:54 ID:8alSYHUQ
>>829
NGPちゃんの仕事取らないであげて…

833名無しさん:2011/05/23(月) 00:42:00 ID:pcurMeMk
>>829
そんなのGoちゃんロンチの時に既にやってる>ケータイの真似事
結果は言うまでもない。

834名無しさん:2011/05/23(月) 00:42:15 ID:rUoFVmWw
>>831
その理論だとSONYは今レベルが上がりまくってるな(棒

835名無しさん:2011/05/23(月) 00:42:16 ID:wJXrzH5k
>>830
マルチやねずみ講と一緒で一番手と二番煎じくらいまでは儲かるんじゃない?

それ以降はよほどのものがないと辛いだろうが。

836名無しさん:2011/05/23(月) 00:43:11 ID:ZkTkfj0g
リマスター版が出そうなゲームはリマスター版待ちかね、これは

837名無しさん:2011/05/23(月) 00:43:18 ID:/hdUr76c
442 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 00:32:28.92 ID:7+qdmOq30
アイレムのリクナビページが…
https://job.rikunabi.com/2012/company/seminar/r246010053/C002/
>■家庭用ゲーム事業における2012年度新卒募集見送りのお知らせ

いよいよおしまいかな

838名無しさん:2011/05/23(月) 00:43:24 ID:wJXrzH5k
はるか昔から娯楽って奪い合いじゃないだろうか。

信徒の奪い合いはよくあることだろうしw

839名無しさん:2011/05/23(月) 00:43:45 ID:VefBOhUo
映画のデジタルリマスター版みたいなものかな。

840箱@おフランス:2011/05/23(月) 00:44:09 ID:g0Dsrywc
エイプリールフール事業のみになるのか。

841名無しさん:2011/05/23(月) 00:44:23 ID:oNBkS7/I
>>834
全敗してるから経験値が入ってないどころか所持金が半分になり続けてますが

842名無しさん:2011/05/23(月) 00:45:13 ID:pcurMeMk
>>833
ごめん、PSPでは月額無料は一本しか出てなかったかな
ラー油氏がレビューしてた気がするよ

後に続かないということは、そういうことなんだろうな

843名無しさん:2011/05/23(月) 00:45:30 ID:4FBMSpSM
PSリマスターやPS2リマスターではなくPSPであるところが
はじめにMHPありきの企画なんだよね
シリーズと銘打つからには3作くらいは同時発表してもよさそうなもんだし

844名無しさん:2011/05/23(月) 00:46:24 ID:wJXrzH5k
全滅してバラモスにはらわら食われても黄泉帰り続ける
DQ3勇者って魔王側からしたらやってられん相手だなw

845箱@おフランス:2011/05/23(月) 00:46:33 ID:g0Dsrywc
トリコだったかなんだったかもリマスターするとかしねえとか

846色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/23(月) 00:47:13 ID:HnaL5mnk
>>845
トリ!トリ!トリコ〜!!(串田アキラの声で)

847名無しさん:2011/05/23(月) 00:47:57 ID:pcurMeMk
前スレで見た「シュタゲPSP HDリマスター版」には吹いたなw

848名無しさん:2011/05/23(月) 00:47:59 ID:BwERH11U
リマスターってのは、なんか変な気持ちがしないでもないが
まぁ、FF13みたいなのを移植したくなる気持ちもわからないでも無い。

とはいえ、
理想で行けばマルチなんじゃないのかな?
客も、メーカーも。

849名無しさん:2011/05/23(月) 00:49:57 ID:w40Xlo3.
http://www.youtube.com/watch?v=MxfURVCVxNw&feature=player_embedded#at=18
なんて言うか。本当にまんまだなw

850名無しさん:2011/05/23(月) 00:49:58 ID:rUoFVmWw
>>847
アニメから入ってきて、普通にPSPオンリーのゲームだと思ってる人がたまにいる...

851名無しさん:2011/05/23(月) 00:52:03 ID:bKLStJXo

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :| 高級レストランでたまには温めなおしたコンビニ弁当を食べるのもいい
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

852名無しさん:2011/05/23(月) 00:52:22 ID:56WH5Fek
戦場のヴァルキュリアとかリマスターすればいいのではないだろうか

853色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/23(月) 00:53:18 ID:HnaL5mnk
>>850
そういう人には優しく「箱○で新作がもう出るんだよ」と言ってあげればいいのさ

854名無しさん:2011/05/23(月) 00:54:25 ID:w40Xlo3.
>>852
完全版とな(棒

855名無しさん:2011/05/23(月) 00:54:31 ID:KDlFMqQQ
トリコでもトリコロでもいいから出さないとPS3がゲーム機として終わっちゃう

シガタケさんがPS3買ったと思ったらトルネしか使ってない気配でござる

856名無しさん:2011/05/23(月) 00:54:39 ID:rUoFVmWw
>>851
普通に追い出されると思うけど...

ていうかこれからは全部PSPで出してリマスターすれば一粒で二度おいしいんじゃね?(ぼー

857名無しさん:2011/05/23(月) 00:54:50 ID:oanMkCNE
PS3クオリティとは何だったのか

858色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/23(月) 00:55:48 ID:HnaL5mnk
いや、むしろPS3にモニターとバッテリーつけて持ち歩けば3DSなんて木端微塵だ(棒

859名無しさん:2011/05/23(月) 00:55:50 ID:y/FIwuT6
>>802
グリップお勧め
デイテルとアンサーのが有るけど評価は後者の方が高い
両方ともスタンドとしても使えて中々便利

860名無しさん:2011/05/23(月) 00:55:55 ID:BmhxoqDw
>>847
MHP3も元はといえばWiiMH3がオリジナルやから
対して変わらんかもなw

861名無しさん:2011/05/23(月) 00:55:56 ID:VefBOhUo
>>857
HD(半棒

862名無しさん:2011/05/23(月) 00:56:17 ID:b6yPq6lI
あれだよ。
「コンビニ弁当も高級レストランの皿で食べればおいしく感じる。」
「同じ寿司でも回転しているのと、そうでないのでは違う。」
とかだろうな・・・

863名無しさん:2011/05/23(月) 00:56:18 ID:pcurMeMk
>>850
まあ元の知名度がなぁ…CMが流れてるのはPSPの方だけだし
360の方も体験版がDL数5位以内に返り咲いたりはしてるんだけどね

864名無しさん:2011/05/23(月) 00:56:55 ID:BmhxoqDw
>>858
そらそんなもんぶつけられた日にゃ木っ端みじんやろなw

865くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/23(月) 00:57:06 ID:eTwfLvrM
>>859
 ∩__∩  DSi用のは持ってました。
( ・ω・) 今度、見繕ってくるかなー。

866上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 00:58:28 ID:VHxs3iXo
改めてMHP3HDの高画質動画を見たもののエフェクト関係までPSP版のままだったのでWiiよりしょぼいw

867名無しさん:2011/05/23(月) 00:59:50 ID:oanMkCNE
そりゃPSP自体WiiどころかPS2よりグラ性能下だし
画面小っちゃいから遜色無く見えるけど

868名無しさん:2011/05/23(月) 00:59:59 ID:bKLStJXo
Wii版のモンハン3のほうをなんでリマスターしなかったん?
なんか任天堂との契約でもあるんかね

869名無しさん:2011/05/23(月) 01:00:43 ID:w40Xlo3.
>>868
海外では任天堂が販売してるしなぁw

870くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/23(月) 01:01:09 ID:eTwfLvrM
>>868
 ∩__∩  海外だと任天堂が販売担当してるので、なんらかの契約をしてる可能性は高い。
( ・ω・) レイトンとかDQ9もそうですな。

871名無しさん:2011/05/23(月) 01:01:48 ID:pcurMeMk
スクショだけでスゲースゲー言ってるからエフェクトとか関係ないですよ
というかお前らPSPの時点でWiiより綺麗とか吹いてたろとw

872名無しさん:2011/05/23(月) 01:02:05 ID:XJCj5LBc
任天堂のセカンド戦略が更に加速しそうだの

873名無しさん:2011/05/23(月) 01:02:17 ID:bKLStJXo
ってことはCafe版モンハン3リマスター版ありえるで〜

874名無しさん:2011/05/23(月) 01:02:21 ID:BRWJ0EKM
>>866
そんで実際はPCモニタよりでかいであろうTVの画面で見るわけでなw
しょぼさが際立つだけじゃねえのかとww

875名無しさん:2011/05/23(月) 01:02:25 ID:4FBMSpSM
セーブデータが使えるあたりPSPとの連携が絶対条件だったんだろう
要はP3の勢いを掠め取りたいと

876名無しさん:2011/05/23(月) 01:02:59 ID:w40Xlo3.
今まで出したMHPは手切れ金替わりかもしれんな。カプコンが(ry

877上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 01:03:08 ID:VHxs3iXo
>>868
その素材を使用したらエミュしきれないくらいに性能がかつかつだったとか

多分互換性維持しながらアドパも同時起動させようって感じだから割とギリギリかもしれんw

878氷菓子 ◆dbPePC2E/o:2011/05/23(月) 01:04:00 ID:GntTk0Jw
やっぱりテレビが大きくなるとWiiの画面が見やすいなあ

879名無しさん:2011/05/23(月) 01:04:12 ID:w40Xlo3.
>>873
今回はSCEが主導らしいからやらないだろうw

880名無しさん:2011/05/23(月) 01:04:43 ID:pcurMeMk
そうだいいこと考えた、GT PSPのHDリマスターで出せばバカ売れじゃね!?

881名無しさん:2011/05/23(月) 01:05:15 ID:BwERH11U
PSPリマスタしてほしい5本
http://thegamershub.net/2011/05/five-titles-we-want-in-psp-remasters/
・Crisis Core: Final Fantasy VII
・Kingdom Hearts: Birth By Sleep
・Metal Gear Solid: Peace Walker
・Dissidia: Duodecim/Dissidia: Final Fantasy
・Resistance: Retribution
まぁまぁ、ばらけたのかな。

882くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/23(月) 01:05:28 ID:eTwfLvrM
 ∩__∩  気が付けばE3まであと2週間ちょいですか。
( ・ω・) 6/8に有給or代休が取れるようにお仕事がんばらないと。

       6月は他にもe-Shop開始や、ゼルダToAバイオ007発売とイベントが多いですなぁ。

883名無しさん:2011/05/23(月) 01:06:42 ID:rUoFVmWw
>>877
任天堂縛りがないとしたら、一番の理由は手間がかかるかどうかの問題だと思う
カプコンにとってはいい小遣い稼ぎだろうなぁ

884名無しさん:2011/05/23(月) 01:07:26 ID:z0oAI.lk
4亀の動画が読み込めなかったので>>849でようやく見れたがPSP版そのまんまみたいだなぁ、ジャギがないぐらいで
HDと言ってもテクスチャがこんなにもやっとしているんじゃさすがに…

885上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 01:07:43 ID:VHxs3iXo
>>881
海外組の意見として妥当なラインナップではある

886名無しさん:2011/05/23(月) 01:08:42 ID:BwERH11U
>>882
間違えて、6/7に有休を取ってしまう
そんな呪いをかけてみよう。

887色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/23(月) 01:08:47 ID:HnaL5mnk
>>881
というか、PSPのソフトと言われて出てくるのがその5本+モンハンということになるわけで

888名無しさん:2011/05/23(月) 01:08:47 ID:oanMkCNE
テクスチャやエフェクトがショボかろうとHDなら喜ぶ不思議な人種がおりましてな(ry

889名無しさん:2011/05/23(月) 01:09:15 ID:4FBMSpSM
SCEから持ちかけられたとき、そんなの出していいのかと驚いたんじゃないか
稲船いたらロックマンダッシュHDが出てたぜ

890名無しさん:2011/05/23(月) 01:09:53 ID:VefBOhUo
そのうち、1080Pかよショボとか言われるんだろうか。

891箱@おフランス:2011/05/23(月) 01:10:06 ID:bvCljH1M
E3の頃は日本に帰れますように・・・。

892名無しさん:2011/05/23(月) 01:10:29 ID:w40Xlo3.
>>888
HDという言葉に喜んでるだけだがなw

893名無しさん:2011/05/23(月) 01:11:27 ID:BmhxoqDw
>>888
極端にいえば超高精細な折れ線グラフみて喜んでるみたいなもんやしね

894名無しさん:2011/05/23(月) 01:11:34 ID:oanMkCNE
>>890
流石にSHVが普及するまではそうならないでしょ
後20年かかるな(10年後で実用化だし)

895名無しさん:2011/05/23(月) 01:12:01 ID:z0oAI.lk
>>887
あとはゴッドイーターとかインフィニッ!ティあたりのMHフォロワーぐらいだしなぁ

896名無しさん:2011/05/23(月) 01:12:09 ID:rUoFVmWw
>>890
次世代Wiiが1080p対応したら、Cafeの1080pはPS3に比べて汚いと言われるに100万ジンバブエ・ドル

897上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 01:12:33 ID:VHxs3iXo
地デジになるまでにどれだけの苦労があったか考えればこれ以上のハイビジョンなんて夢のまた夢

898上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 01:13:11 ID:VHxs3iXo
>>895
PSp2iHDが出てしまったらPSUの立場がw

899名無しさん:2011/05/23(月) 01:13:21 ID:GNVjr5uM
モンハンバカの知り合いがPS3版ディスってる・・・
これは需要がやばい

900名無しさん:2011/05/23(月) 01:13:27 ID:w40Xlo3.
>>896
PSPより低性能とか言ってそうだがな

901名無しさん:2011/05/23(月) 01:14:13 ID:BwERH11U
海外は分かんないけど
国内なら、PS3を牽引するだけの威力はあると思うんだ。
モンハンやらないけどさ。

902上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 01:14:15 ID:VHxs3iXo
>>899
携帯機だからこそやってる層からしてみればそれこそ誰得であるからな

903名無しさん:2011/05/23(月) 01:14:26 ID:w40Xlo3.
>>899
ていうか。おんなじの2つも買うなんてニッチしかいないぞw

904名無しさん:2011/05/23(月) 01:14:48 ID:56WH5Fek
>>896
そんなの箱と時ですでにこの光源処理はとかいってたじゃないかw

905名無しさん:2011/05/23(月) 01:15:09 ID:4FBMSpSM
>>895
なぜモンハンフォロワーでいつもロードオブアルカナが忘れられるのか

906名無しさん:2011/05/23(月) 01:15:29 ID:rUoFVmWw
>>903
新作と勘違いさせられるかどうかがポイント。ファミ通の腕の見せ所なので期待したい

907名無しさん:2011/05/23(月) 01:15:52 ID:VefBOhUo
>>894
というか、実用化した所で普及するかと言えばしないだろうねw
テレビ放送の形式はハイビジョンのまましばらく変わらんだろうし。

>>896
Cafeの性能がわからないから今は何とも言えないが、
PS3を超えたとしてそれは認めても、お子ちゃまだのなんだのケチつけそうだなあ。

908名無しさん:2011/05/23(月) 01:15:57 ID:w40Xlo3.
>>901
知ってるかい?据え置きだとMH3(トライ)以外は50万行くか行かないかなんだぜ

909名無しさん:2011/05/23(月) 01:16:03 ID:GNVjr5uM
>>902
据え置き全種PCでMHFもプレイ
P3のアドホのためにPS3購入してるやつだから・・・

910上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 01:16:14 ID:VHxs3iXo
ミクさんDTみたいにUMD認証有りで良いから1500円くらいのDL版で売れば良いと思うの、マジで
もう一回フルプライスだったら流石に引く

911名無しさん:2011/05/23(月) 01:16:30 ID:oanMkCNE
>>900
流石にそう言い出したら眼科と神経科池レベルだなw
3DSでさえPSPよりはるかに上だけどGKフィルターを通すとDSより下らしいし

912色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/23(月) 01:16:37 ID:HnaL5mnk
>>898
それはマジで勘弁してくれ
po2自体アプデのあるPSUの劣化移植的な形になってるから、PSUをアップデート3rd対応してPS3でやり直すって言うならセガに敬意を表する

実際、PS2民だった人がPS3でそのまま遊んでるってのも結構いた。
もうPS2版のサービス終わってるからさすがにそんなのは絶滅したけど

913上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 01:16:59 ID:VHxs3iXo
>>909
それこそ馬鹿にされてると思うクチか

914上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 01:17:33 ID:VHxs3iXo
>>912
まぁPSO2までの命だしw

915色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/23(月) 01:17:42 ID:HnaL5mnk
>>903
よく訓練されたマニアは同じ商品を何個でも買うからなー
ある意味で言えば移植版を何度も買ってるっつーのも同義なんだが…まぁこれに関しては、どうなんだろうねぇ

916箱@おフランス:2011/05/23(月) 01:18:14 ID:bvCljH1M
PSZ2だしてくだしあ 無理かなー 結構さくさくで良かったんだけどなぁ

917色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/23(月) 01:19:16 ID:HnaL5mnk
>>914
うるせー、この前大型アップデート入ってPS2のせいで増やせなかったマップが増えたんだよコノヤロー
PSO2はなんだかんだでもうちょっとかかりそうだから、暫くは遊べるぞ!

918名無しさん:2011/05/23(月) 01:19:26 ID:w40Xlo3.
>>915
人それをニッチという

919名無しさん:2011/05/23(月) 01:19:49 ID:4FBMSpSM
>>911
> DSより下

は?
・・・・・・いかん本気でレスする言葉をなくした

920名無しさん:2011/05/23(月) 01:19:51 ID:BwERH11U
Scoop: Small room? Try MagniEye for Microsoft Kinect!
http://123kinect.com/scoop-small-room-try-magnieye-for-microsoft-kinect/16249/
http://www.amazon.com/gp/product/B004X0B070/
>Price: $29.99
>Allows the Kinect to be used in much smaller sized rooms
>The easy-to-install faceplate makes this purchase a MUST HAVE for Microsoft Xbox 360 Kinect gamers.

キネクトの前面に、レンズ様のモノを付けるって感じ?
狭い日本むけ商品だな(ひどい

921氷菓子 ◆dbPePC2E/o:2011/05/23(月) 01:20:06 ID:GntTk0Jw
ああ…ゼノブレイドがやっとまともに遊べる…

922上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 01:20:13 ID:VHxs3iXo
>>917
αテストが夏ってくらいだから正式は来年だろうね、つまり今ラストスパート中w

923名無しさん:2011/05/23(月) 01:20:30 ID:XJCj5LBc
ガンダムvsシリーズはリマスターつうか再移植の方針でひとつ

924名無しさん:2011/05/23(月) 01:20:46 ID:b1eTYXb2
>>905
あれは忘れてやった方が情けではなかろうか。マジに

925色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/23(月) 01:20:54 ID:HnaL5mnk
PSO2のスペックがちょっと怖い最近
ユニバース&MHF程度でいいから、自重してくれよセガ

>>918
せ、正解

926名無しさん:2011/05/23(月) 01:21:08 ID:BwERH11U
http://files-5.123kinect.com/wp-content/uploads/2011/05/magnieye-kinect-small-room.jpg
これも貼っておけば良かった。

927上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 01:21:25 ID:VHxs3iXo
>>920
狭くする効果とかメリケン製品は本当にアホだなw(褒めてる

928名無しさん:2011/05/23(月) 01:21:29 ID:w40Xlo3.
>>923
あれこそPS3や箱○で出せばそこそこ売れると思ってたんだがなぁw

929上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 01:22:39 ID:VHxs3iXo
>>923
エクストリームバーサスは流石にPS3だろ(基盤もPS3互換だったはずだし)、これで性懲りもなくPSPだったら笑えん

930名無しさん:2011/05/23(月) 01:22:44 ID:4FBMSpSM
>>923
うむ
PS2で出たシリーズも一緒に頼む

931名無しさん:2011/05/23(月) 01:22:44 ID:NGHjuP36
モンハンは300万本ソフトになったのに、Wiiだから100万本しか売れなかった、なんて据え置きと携帯の環境と客層も無視して豪語してたんだから、きっとリマスター版も300万本くらい売れちゃうんだろう(棒

932色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/23(月) 01:23:01 ID:HnaL5mnk
>>922
ちゃんとそこでゲームとして成立してるかが第一関門だ
そこがなんとかなってれば大体何があっても細々とうまくいく

933名無しさん:2011/05/23(月) 01:24:18 ID:w40Xlo3.
>>929
ちゃんと作れるんだろうなw

934上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 01:25:23 ID:VHxs3iXo
>>932
ネトゲは兎に角最初だけでも良くして人集められれば後は減っていきつつもナントカなるからな
基本的に初動でコケたらそれ以上の実績はまず出ない

935名無しさん:2011/05/23(月) 01:26:13 ID:BwERH11U
とりあえず、予想。
・モンハンPS3は、久々のミリオン(@PS3)になる
・同発で、小電力版のPS3本体が出る
・モンハン同梱本体あり
・E3で本体情報がちょろっと漏れる(モンハンネタは特になし
・E3でPS4の話題はない。

こんなかんじでどうだ。
妥当すぎるか…

936名無しさん:2011/05/23(月) 01:26:36 ID:rUoFVmWw
PSP→PS3リマスター→PSP完全版→PS3完全版リマスター→PSP完全版+→PS3完全版+リマスター

やばい、永久機関思いついた

937色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/23(月) 01:27:26 ID:HnaL5mnk
>>934
結局オンゲも集客が一番見込めるのって初動だからねー。そして一番鯖に負荷がかかる時期でもある
とはいえ、経験則から言えば初動でコケてもその後の巻き返しでどうにかなるケースもそれなりにあるもんよ
そこができなかったのがFF14。

938名無しさん:2011/05/23(月) 01:28:13 ID:w40Xlo3.
>>935
ミリオン行くかどうかちょっと怪しいけどな
やってる事はベスト版を据え置きに出すレベルだからなぁ

939名無しさん:2011/05/23(月) 01:28:37 ID:BRWJ0EKM
>>935
MH信者とはいえだな…コレが100万とかいったらいろいろと市場としてどうなのよと…
とうに実機では遊ぶのは非現実的でオマケが本命なマリコレとかとはわけが違うんだぞ?

940色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/23(月) 01:29:18 ID:HnaL5mnk
>>936
完全版の完全版の完全版の完全版の完全版の完全版の完全版の完全版ぐらいまでは焼き直し行けますぜ

941上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 01:30:13 ID:VHxs3iXo
マルチプレイにアドパ必須になる時点でコミュニケーション手段としては退化してるしなぁ

942名無しさん:2011/05/23(月) 01:30:25 ID:b6yPq6lI
100万いった!→PS3最強!
100万いかなかった!→PSPとあわせて500万歳強!!

こうなるんだろうな・・・

943名無しさん:2011/05/23(月) 01:30:43 ID:4FBMSpSM
だいたい最大の客層である中高生が仲間と持ち寄って遊ぶために買ってるんだから
自宅専用がそんなに売れるわけがない

944色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/23(月) 01:30:45 ID:HnaL5mnk
一番面白いのはMHP3HD発売までにPSNが治ってないパターン

945名無しさん:2011/05/23(月) 01:30:47 ID:w40Xlo3.
>>940
ていうかそれ全く違うゲームになってるぞw絶対

946名無しさん:2011/05/23(月) 01:30:52 ID:NGHjuP36
>>940
それ、ストⅡで散々やってブランド潰した前科が・・・

947名無しさん:2011/05/23(月) 01:31:04 ID:VefBOhUo
セーブデータの融通が簡単にできるなら、
家ではPS3、外ではPSPという遊び方もできるけども、
これ自体の発売が時期を逸してしまっている可能性も…

948名無しさん:2011/05/23(月) 01:31:05 ID:b6yPq6lI
( ゚д゚)・・・すまん、寝ぼけているようだ。ロリババア最高。

949名無しさん:2011/05/23(月) 01:32:33 ID:rUoFVmWw
>>944
SONY「直しましたが正直金かかるんでこれからは有料になります」(棒

950色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/23(月) 01:32:33 ID:HnaL5mnk
>>946
レインボーとか屠龍ぐらいまではいけそうだw

951名無しさん:2011/05/23(月) 01:33:09 ID:w40Xlo3.
>>947
大画面でMHやりたい奴らは既にREGZA買ってると思うw

952上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 01:33:18 ID:VHxs3iXo
>>947
それこそ同時発売して2本セットが通常の値段で買えるくらいしないとな

953名無しさん:2011/05/23(月) 01:35:08 ID:w40Xlo3.
REGZAだけじゃなくてそういう機器と書こうとしたのにw

954名無しさん:2011/05/23(月) 01:35:10 ID:b1eTYXb2
>>950
戦闘中にキャラ変わったりとか百烈張り手から波動拳とか知らないぞ

955名無しさん:2011/05/23(月) 01:35:17 ID:NGHjuP36
>>950
七色の次スレを

956色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/23(月) 01:35:37 ID:HnaL5mnk
おーい、>>950次ス

俺かー!?

957名無しさん:2011/05/23(月) 01:35:45 ID:XJCj5LBc
>>950
降龍な次スレを

958箱@おフランス:2011/05/23(月) 01:36:24 ID:bvCljH1M
フランスから950ゲット!!

959名無しさん:2011/05/23(月) 01:36:38 ID:VefBOhUo
そういえば、携帯機と据え置き機で融通しあう遊び方って
NGPの時に小島さんが似たようなこと言ってたような。

>>951
まあほら、中高生はそんなにテレビポンポン買えないし。
PS3もポンポン買えないとは思うけど。

960名無しさん:2011/05/23(月) 01:39:15 ID:qg6udDeM
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110523_446599.html

DSとはいえ、今時2Dのベルトスクロールゲーを出すという意気は買いたい

961色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/23(月) 01:39:25 ID:HnaL5mnk
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ657
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306082305/
次スレ HD ver.

962名無しさん:2011/05/23(月) 01:39:52 ID:JeGm7ajU
>>961
リマスター乙

963名無しさん:2011/05/23(月) 01:40:15 ID:BRWJ0EKM
>>961
乙乙。

964名無しさん:2011/05/23(月) 01:40:23 ID:BwERH11U
>>961
おつ。
そろそろ寝ることを許可しよう。

おやすみなさい。

965名無しさん:2011/05/23(月) 01:40:31 ID:NGHjuP36
>>961
乙で御座る

966名無しさん:2011/05/23(月) 01:40:54 ID:b6yPq6lI
>>961
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

967色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/23(月) 01:41:01 ID:HnaL5mnk
>>960
まさかのドットゲーだw
クウガの必殺技がアルティメットにフォームチェンジして発火させるとか色々わかってるw
ダブルエクストリームとかは普通の技扱いなのか

968箱@おフランス:2011/05/23(月) 01:41:02 ID:bvCljH1M
仮面ライダーシンってしらなんだ・・・・
バッタモンか? いや元々バッタだけど

969色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/23(月) 01:41:59 ID:HnaL5mnk
>>968
「真・仮面ライダー」の主人公で、序章しか作ってもらえなかった悲しい奴さ
名前すらつけられてなかったから、便宜上「仮面ライダーシン」という名前になってる

970名無しさん:2011/05/23(月) 01:42:53 ID:b6yPq6lI
>>968
しんのすけが変身した姿だよ!(ぼう

971名無しさん:2011/05/23(月) 01:43:02 ID:qg6udDeM
真さん
http://www.youtube.com/watch?v=aa_UVmxFJ5Y

972色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/23(月) 01:43:25 ID:HnaL5mnk
>>970
おっと、それはコイツだ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/den-o/news/18/img/01.gif

973箱@おフランス:2011/05/23(月) 01:43:35 ID:bvCljH1M
>>961
フランスから乙してやる

974箱@おフランス:2011/05/23(月) 01:45:41 ID:bvCljH1M
ブラックよりも黒い仮面ライダーか・・・
子供泣くだろうなこの作り・・・むかしのガイバー並み。

975上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 01:46:55 ID:VHxs3iXo
原点回帰してガチ石ノ森スタイルを実写化しようとしてた頃かw

976名無しさん:2011/05/23(月) 01:48:04 ID:b1eTYXb2
>>961
乙だー

真ライダーはやりすぎてしまったよなぁ。変身といい、アダルトなシーンといい
フェイタリティといい

977名無しさん:2011/05/23(月) 01:49:56 ID:b6yPq6lI
ディケイドの超スピンオフでも自虐ネタしてたぐらいだからなぁ・・・

978名無しさん:2011/05/23(月) 01:50:33 ID:NGHjuP36
>>972
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0317098-1306082988.jpg

979名無しさん:2011/05/23(月) 01:51:38 ID:rUoFVmWw
>>978
リア充爆(ry

980箱@おフランス:2011/05/23(月) 01:53:07 ID:bvCljH1M
オーズの次はもうきまってるのかしら。
最初の頃はえらく人気だった気がするけど今は落ち着いた?

981名無しさん:2011/05/23(月) 01:53:29 ID:ORL.J.M2
脊髄引きずり出しはな・・・。

982名無しさん:2011/05/23(月) 01:54:24 ID:VefBOhUo
>>978
バイクカラオリタラシンジャウ病乙

983上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 01:56:00 ID:VHxs3iXo
>>980
もうそろそろ 仮面ライダー ネタバレ でググるとそれらしき物がヒットするかな?

984名無しさん:2011/05/23(月) 01:58:00 ID:NGHjuP36
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0317113-1306083415.jpg
さっき見つけたんだが、マジですかコレ?

985箱@おフランス:2011/05/23(月) 01:58:49 ID:bvCljH1M
カード?
USBメモリ 
メダルと来て
次はなんだろうなー

パチンコ玉かしら。

986名無しさん:2011/05/23(月) 02:00:29 ID:4FBMSpSM
>>985
スマートフォンと予想

987色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/23(月) 02:00:53 ID:HnaL5mnk
ttp://www.youtube.com/watch?v=ht7pZzuf3GA
違法うpものだけど、これの2本目か3本目がシンさんの話

>>985
もうキャスト辺りが決まってる辺りかな。
商標登録でバレが加速しそうだ

988上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 02:02:41 ID:VHxs3iXo
スマフォらしき物はディケイドのパワーアップアイテムで使ってないか?w

989箱@おフランス:2011/05/23(月) 02:10:33 ID:bvCljH1M
1000なら変身アイテムがビーズで
女の子向けになる

990色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/23(月) 02:11:48 ID:HnaL5mnk
1000なら来年のライダーは脚本:虚淵玄

991上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/23(月) 02:13:48 ID:VHxs3iXo
超宇宙的な話に発展しそうだからやめてw

992名無しさん:2011/05/23(月) 02:14:24 ID:b6yPq6lI
1000なら次の仮面ライダーのヒロインは敵に捕まって洗脳改造されそうになるシーンがある。
999なら女幹部が誘惑してくるシーンがある

993名無しさん:2011/05/23(月) 02:16:34 ID:rUoFVmWw
1000なら明日箱の旦那が俺が考えた口説き文句でフランス美女をナンパする

994名無しさん:2011/05/23(月) 02:17:04 ID:z0oAI.lk
1000なら来年のライダーは仮面ライダーペリティシリウム朱雀

995箱@おフランス:2011/05/23(月) 02:18:24 ID:bvCljH1M
>>993
J'adore les nichons.

996名無しさん:2011/05/23(月) 02:20:50 ID:rUoFVmWw
>>995
moi aussi.

997名無しさん:2011/05/23(月) 02:22:48 ID:b6yPq6lI
>>995
    _
 /⊃ ヽ
 〈( ^ω^)
  ヽ  ⊂)
  (_つ ノ
   し′

998名無しさん:2011/05/23(月) 02:32:54 ID:b6yPq6lI
深夜だから誰もいない・・・
1000とるなら今のうち・・・

999名無しさん:2011/05/23(月) 02:33:15 ID:b6yPq6lI
999なら1000は譲る。
あとを・・・頼む・・・。

1000名無しさん:2011/05/23(月) 02:34:11 ID:oanMkCNE
1000なら寝る

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■