■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ654
1名無しさん:2011/05/21(土) 23:30:37 ID:iQptfT/s
ここは「PS3はコケそう」と思っていたDoAへの参加者たちが、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「とりあえず」
「バイオマーセ3D」
「楽しみです」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ653
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1305955314/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。5289
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304595946/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/05/21(土) 23:31:22 ID:iQptfT/s
コケそうな理由 ver.5.523
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN,SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
・PSNは再開したものの、脆弱性が未だに残る状態

3名無しさん:2011/05/21(土) 23:34:59 ID:iQptfT/s
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○減量生活20日が過ぎました
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○↑チラ裏
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○やる気の無さは異常
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4名無しさん:2011/05/21(土) 23:39:45 ID:RZi4K1dg
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

5名無しさん:2011/05/21(土) 23:39:48 ID:clZ.c9OQ
                     /0 ̄\
       / ̄\         |:::::::::::::::::|
        |    |           \___/
       \_/
          _|__          / ̄ ̄ ̄\
       /       \      / /  \ ヽ  
     /  \  /  \    /  ・ .. ・  l  ぼくたち、4ゲットくん
   /   ⌒   ⌒   \   |   `ー'   |  
   |     (__人__)    |  _{        }
  /     ` ̄´     \/ _,      ⊂二二)
  |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
    |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
    ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
  _____/__/´     __ヽノ____`´

6名無しさん:2011/05/21(土) 23:43:33 ID:3Thc3iCQ
とりあえず実写で

7名無しさん:2011/05/21(土) 23:43:38 ID:127BuhOo
>>1
乙乙。

8名無しさん:2011/05/21(土) 23:43:40 ID:iQptfT/s
前1000
放送禁止と聞いて(棒

9名無しさん:2011/05/21(土) 23:43:48 ID:Um2Rn0/.
3が面白いことになっとるw

10名無しさん:2011/05/21(土) 23:44:07 ID:clZ.c9OQ
前1000-1001
なん…だと!

11名無しさん:2011/05/21(土) 23:44:14 ID:p5tjqt1A
わんこェ・・・

12上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 23:44:17 ID:FFW2yCjI
なんでこんな時に1001出るんだよw

13名無しさん:2011/05/21(土) 23:44:17 ID:U2tw6Q4I
>>1おつ

えーと、前スレは1001だからノーカン…?w

14名無しさん:2011/05/21(土) 23:44:58 ID:gUdVap6A
>>12
ワシが(AA略

15名無しさん:2011/05/21(土) 23:44:59 ID:bpwDcl6c
テレ東さんの新たなCM枠か(ぼう

16名無しさん:2011/05/21(土) 23:45:25 ID:2MWGEIrA
したらばに1001が設定されたと聞いて飛んできました

17名無しさん:2011/05/21(土) 23:45:33 ID:Qm/cj/i2
「コケスレ、ご期待ください」

18名無しさん:2011/05/21(土) 23:46:45 ID:clZ.c9OQ
PS3はこの後もまだまだ続くよ!

19名無しさん:2011/05/21(土) 23:46:52 ID:MkjoJc5k
ワシが育てた

20名無しさん:2011/05/21(土) 23:47:13 ID:O7PB0jPc
なんという連携プレイ

1000 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 23:43:02 ID:pJxpVO7I [27/27]
この続きはCMのあと!

1001 名前:上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 23:43:02 ID:FFW2yCjI [35/35]
1000ならコケスレのCMを真面目に考える

21名無しさん:2011/05/21(土) 23:47:27 ID:ZKgbdH6U
コケスレのCMか・・・


    ,.._..
  .r'´;:;:;:◎`ヽ、
 (/ ~~ヽ;:;:◎
       ヽ;:;:

「触手アニメーション コケスレ 絶賛放送中」

22上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 23:49:16 ID:FFW2yCjI
せなみさん乙

23名無しさん:2011/05/21(土) 23:49:39 ID:Dv5jFEeo
18歳になるまでは早く歳をとりたかったのに
今は一歳もとりたくないでござる

24名無しさん:2011/05/21(土) 23:49:50 ID:/z1laPSw
>>21
「触手アニメーション」ってなんだw
コテが次々と触手に襲われるアニメか

25名無しさん:2011/05/21(土) 23:50:05 ID:clZ.c9OQ
こんにち箱入りわんこ     よろしくまねこ     ようこそここ変顔    お疲煉九朗くん
       , -―- 、
       (_____ _ ヾ
____∠(リィ从リ)          ∩__∩ 
\   \ ノリjl ゚ヮ゚ノリ\ ̄\    ( ・ω・)       (@﨟@ .:;)  ttp://www.famitsu.com/image/2147/IIl6d6M8bh84DP5Y46hhM7xair9v55em.jpg
   ̄| ̄| ̄∪ ̄∪ ̄ | ̄ ̄
    |  |.   [゚д゚]   |
   \.|______|

       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_

:::!: :: :[秋] / /" `ヽヽ  \   たのし〜い     ∠(リィ从リ) PLAYS(TAT)ION3
::::l.:.:;:.: : //, '/     ヽハ . 、 ヽ  な〜かま〜が〜♪ ノリjl ゚ヮ゚ノリ  / ''`\ ̄ ̄/
,,・ー・):::l〃 {_{'´    `ヽリ| l│ i| ∧∧ /´∀`;::::\  γ´⌒ヽ | /   -・=\ /=・- |
:::::l.:.:l: : :!,!小l●    ● 从 |、i| /~)(~ヽミ 、 (´・O・、) /(´・ω・)(6     ,,ノ(、ン、)。、,
::::::!.:.:i: : | i〈从从)) .⊂⊃  | ヾ'"   "':;´ ̄(〃☆д☆;)ヨード j |      /  ̄ ̄ ̄ヽ
 n ̄n : | 从 ゚ ‐゚从.    j /iミ゛ ゚ ω ゚ Ξ´    ヾ、.\ ヽ___,,ノ       i__(L)__i_
o o )ク. :| ( つ旦O :::::: ヘ 彡∧ /  ●  ●  \ ヽ:`ヽ:::::ヽ:!::/   .N| "゚'` {"゚`lリ
uv"ulア::.:.l: :.|   ・ ・\@.;)w・=)/    ______ ヽ ',   >'" ̄ヽ.   ト.i   ,__''_  !
  ヾノ:::.:.:.l: :.|   ∀   ) ・ω・)と)l 'ー''"`ー--‐'´    ̄ i l  iニ::゚д゚ :;:i /i/ l\ ー .イ|

  :::.⌒⌒:ヽ♪         
♪(:::::::人::::::::) 
 (((*´Д`*))) ポポポポ〜ン♪
.   ゚し-J゚

26カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/21(土) 23:50:36 ID:2R7e3KPE
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  おむずかりのゲームソムリエ様達が集う場末の居酒…紳士の社交場、コケスレです!
  iニ::マニフ、:;:i

27名無しさん:2011/05/21(土) 23:50:46 ID:57.jlQno
ゾンビアニメがあるんだから触手アニメがあってもおかしくないよね

28名無しさん:2011/05/21(土) 23:51:06 ID:b6SWpr22
>>16
一応したらばって、管理者権限で1000レス以上にも設定可能だった様なw

29名無しさん:2011/05/21(土) 23:51:41 ID:nnP1EsBI
結局CMを考えるのか考えないのかどっちなんだw

30名無しさん:2011/05/21(土) 23:51:53 ID:RZi4K1dg
毎度おなじみ流浪のスレッド、コケスレです

31名無しさん:2011/05/21(土) 23:54:56 ID:nlO0U0Ak
>>29
今回ご紹介いたしますのは
「【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ」
これにゲハの本スレを2本お付けして価格据え置き

32名無しさん:2011/05/21(土) 23:55:49 ID:9pkm3Lhg
>>31
むしろHDDの増量で実質値下げ

33カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/21(土) 23:56:55 ID:2R7e3KPE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  本スレ合わせるともう5900スレ行ってるのか…
  iニ::゚д゚ :;:i

34名無しさん:2011/05/21(土) 23:57:18 ID:zamuCIGs
      ←┐
       △  __|_| 溢れる柄杓のカッチャイナースケジュール!
       (゚∀゚)/
 l ̄l――⊂( )
       < ヽ

35名無しさん:2011/05/21(土) 23:57:34 ID:Um2Rn0/.
ここはコケスレ。
SCEの動向を見守り、PS3のことを常に考えるまじめなスレッドです

36名無しさん:2011/05/22(日) 00:03:19 ID:diQ1h91A
ここからCMの事は一切忘れた通常運行のコケスレ

37名無しさん:2011/05/22(日) 00:03:59 ID:xCR0ZcjQ
止まった・・・ここから綺麗なコケスレ

百合百合ちゅっちゅ

38名無しさん:2011/05/22(日) 00:04:03 ID:V2vYnGVs
さいみんじゅつー

39名無しさん:2011/05/22(日) 00:05:58 ID:gVkBSJUk
>>28
最初2000とか3000だったか設定してたようなw

40上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 00:12:50 ID:HFSXCgo6
スレ立て面倒だから10000くらいにしない?(棒

41名無しさん:2011/05/22(日) 00:17:52 ID:RvCbvUDk
友達のPCに「アノニマス」っフォルダをこっそり作ったらすぐ俺だってバレた (´・ω・`)

42名無しさん:2011/05/22(日) 00:19:43 ID:3fI1Ar72
FF零式の動画をニコニコで見てるが、なんとも言えん予感がするなぁこれ
今回見せた以上のを本当に落としこめるんだろうか…
ロード地獄だったりガクガクだったりになりそうな予感がしてしまう

43名無しさん:2011/05/22(日) 00:21:10 ID:lB2lg.Sk
PSPって結構性能低いからね

44名無しさん:2011/05/22(日) 00:22:17 ID:5rtTwT7k
しかしPSWに伝わるというフィルターを通すとWiiや3DSより綺麗になるのである

45名無しさん:2011/05/22(日) 00:22:59 ID:gVkBSJUk
零式ってPSPだったかwPS3と思い込んだw

46名無しさん:2011/05/22(日) 00:23:27 ID:wZrzWnXU
ついにアニマルリゾートで「タカ!クジャク!コンドル!」完成!!
よくよく見たら「タカ!トラ!バッタ!」も完成してるじゃないか!




 …バッタはエサだがw

47名無しさん:2011/05/22(日) 00:23:41 ID:NtF8fvjU
>>44
やる所はほとんどないだろうけど、3DSは2Dに特化して
ゲーム作ったらすごいグラフィックになるんでねーのと思う。

48名無しさん:2011/05/22(日) 00:25:06 ID:lB2lg.Sk
ペリシティリウム白虎を擁するミリテス公告は 隣国である朱雀領ルブルムへの
魔道アーマーを主戦力を公国軍に対し、ペリシティリウム朱雀は魔法を持ってこれに応戦する
そしてその魔法によって呼び出される召喚獣の圧倒的な力は、戦艦をも凌駕し、
公国軍の奇襲は水際で止まるかに見えた

しかし白虎ルシクンニ率いる特殊部隊が新兵器「クリスタルジャマー」を発動
朱雀クリスタルの完全な無効化に成功
魔力の源を断たれた朱雀軍は なすすべもなく制圧されていった




くりすたるじゃまー(棒

49∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/22(日) 00:26:12 ID:0PmJzhpk
>>42
AAA「おれたちに任せろ!なぁに、タイトルは変わっちまうが些細なことだ」

50名無しさん:2011/05/22(日) 00:26:35 ID:o7NyFbMQ
>>48
「クリスタルジャマー」じゃあまりにも平凡すぎない?

51名無しさん:2011/05/22(日) 00:27:14 ID:gVkBSJUk
>>44
他社ハードの名前だけで騙されるからなw
白騎士の画像をゼノブレイドと間違えたりするしw

52名無しさん:2011/05/22(日) 00:29:10 ID:9dSDLN2I
>>51
パンドラの塔もPS3のFF続編って言えば普段HDにこだわるボーイでも微塵も疑わないと思うよ

53名無しさん:2011/05/22(日) 00:29:34 ID:NtF8fvjU
>>51
もしかして、白騎士をグラショボイとか言っちゃったんじゃ。

54名無しさん:2011/05/22(日) 00:30:16 ID:hz3.rGh6
初めてのWiiに大興奮 七飯町で高齢者ゲーム大会
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110521-00000527-san-soci.view-000

今のゲーマーが老人になったらこんな微笑ましい光景になるのだろうか(棒

55名無しさん:2011/05/22(日) 00:30:16 ID:tNWQ1oD.
最近時間の流れというか、時代の流れについていけなくなっている。
3DSみたいなハードが出てることも実感がわかない。
感性が老いたのか。
まあそれはともかく、

 ヽ('A`)ノ ジョジョリオン!
  (  )
  ノgg|

56名無しさん:2011/05/22(日) 00:30:37 ID:lB2lg.Sk
適当に貼ったけどよくみたらルシクンニとか卑猥だわ・・・

57名無しさん:2011/05/22(日) 00:30:51 ID:gVkBSJUk
>>53
言ってた子も要るねw

58名無しさん:2011/05/22(日) 00:31:03 ID:iAiWtPfE
PSNは結局どうなるんだ。

そして、E3は大丈夫なのか?

59名無しさん:2011/05/22(日) 00:31:47 ID:iAiWtPfE
とりあえず、
5月:ゼルダ
6月:ノーラ
それ以降:未定
な自分がいる。

E3でナンか出てきても
未だ隙間はある。

60名無しさん:2011/05/22(日) 00:31:49 ID:vMjP4Rp2
>>50
「13で単に便利装備をぶっ壊したのを反省して対抗装置を作ったというのに…」

61名無しさん:2011/05/22(日) 00:32:14 ID:3fI1Ar72
零式はゲーム自体はそこそこ面白そうなんだよね
でもありふれたデザインのゲームで、FFでもなんでもねえといわざるを得ない

>>47
特化しなくても必要充分な絵は既に出てると思う
DOADをやった感想でもある
そしてバイオへの期待を込めた言葉でもある

62名無しさん:2011/05/22(日) 00:32:57 ID:TKgSLpCg
>>58
逆に考えるんだ
「PSNがどっちに転んでもE3は例年通りといわれるだろう」
そう考えるんだ(棒いらず

63名無しさん:2011/05/22(日) 00:33:38 ID:rWqioh4Y
種死のニュートロンジャマーに通じるものがあるな…

つまり後半には「クリスタルジャマーキャンセラー」が出ると予想(棒

64名無しさん:2011/05/22(日) 00:34:30 ID:gVkBSJUk
>>59
ノーラってアトラスの?7月21日になってるよ
そしてデビサバ2は28日
俺はクイーンズゲイト買うからスルーするけど

65名無しさん:2011/05/22(日) 00:35:08 ID:YeT6WDfw
>>59
ゼルダって六月じゃないか?

66∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/22(日) 00:36:50 ID:0PmJzhpk
>>63
クリスタルスタンピーダーも出てきそうだ(棒

67名無しさん:2011/05/22(日) 00:36:50 ID:NtF8fvjU
>>57
それはちょっとかわいそうな子だねw

>>61
もろちん3DSはいまでもナイスグラフィックとは思うんだが、
3Dじゃなく従来の作りだったとしてもすごい進歩をしたんだなと思った次第。

68名無しさん:2011/05/22(日) 00:36:59 ID:5rtTwT7k
ただの石をジャミングしてどうするのだろう(棒

スタフォどうしよっかなあ 
3Dの没入感は物凄いらしいけど

69名無しさん:2011/05/22(日) 00:37:36 ID:iAiWtPfE
一か月、かき間違えてるorz

70名無しさん:2011/05/22(日) 00:38:34 ID:3fI1Ar72
>>49
AAAはAAAで信用できるんだか出来ないんだかがよくわからんけどね

71名無しさん:2011/05/22(日) 00:38:35 ID:rWqioh4Y
ビックの3DS試遊台にバイオが入ってたので、遊んでみたけど
キャラの動きに程よく重さがあって好感触

72名無しさん:2011/05/22(日) 00:39:59 ID:GpMhWLuU
>>68
ただの石から役立たずの石にランクアップだよやったね!

73名無しさん:2011/05/22(日) 00:40:23 ID:lB2lg.Sk
ソニーのインターネット配信サービスから1億件を超える個人情報が流出した問題で
ソニーはクレジットカードの不正使用を防ぐため会員の情報をカード会社に提供する。
不審な利用がないかカード会社が効率的に監視できるようにする。
海外に続き国内でも月内に配信サービスを再開するのに備える。

国内外の1億件超の会員情報のうち、約1230万件はクレジットカード情報も含まれる。
ソニーは「カード情報が盗まれた形跡はないが流出の可能性は否定できない」として、
カード会社に会員の氏名やカード番号などを知らせる。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E0E3E2E19A8DE0E3E2E7E0E2E3E3869891E2E2E2



これで国内も許可おりるかな

74上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 00:40:52 ID:HFSXCgo6
>>70
とりあえずシナリオには期待しないことw

75名無しさん:2011/05/22(日) 00:41:49 ID:gVkBSJUk
どうせクリスタルジャマーを破壊が目的でジャマー壊していけば魔法が使えるようになっていくオチでしょw

76∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/22(日) 00:43:51 ID:0PmJzhpk
>>70
インアンやEoEのAAAならシナリオ以外は期待できるw
SO4のAAAなら何も期待できない

77名無しさん:2011/05/22(日) 00:44:25 ID:5rtTwT7k
>>73
こういうのって勝手に情報を提供していいの?
まぁ安心っちゃ安心だけどさ

78∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/22(日) 00:46:45 ID:0PmJzhpk
>>77
まぁソニーが知らせなくたってカード会社は自社の会員情報調べりゃすぐにPSN利用者の割り出しくらいできるんだけどね
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l PSNってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  ハッカー達が運営してるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く

79名無しさん:2011/05/22(日) 00:47:04 ID:3fI1Ar72
>>67
あー特化てのは実際にゲームどうこうよりも技術的な側面での話か
ゲームとしてじゃなくていいから、ためしにどっかやってみて欲しくはあるよね

>>74
それは言われるまでもない部分だな
外部の有能なライターに書いてもらえばいいのにと思う

80名無しさん:2011/05/22(日) 00:49:26 ID:lB2lg.Sk
ただ個人情報が漏れたときの対策だけでこれだけじゃ許可おりないか

責任をとるっていう姿勢がないもんな

81名無しさん:2011/05/22(日) 00:51:46 ID:OpZF9p3A
はぐれメタルキングのスカウトがしんどくて挫折しそうです('A`)
出来れば明日中までには捕まえたいなぁ

82上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 00:51:50 ID:HFSXCgo6
>>79
それで起用したのが水野と賀東だったわけだが

83名無しさん:2011/05/22(日) 00:52:20 ID:6YibMejo
クリスタルジャマーってどういう原理で動いてるの?(割と棒無

84名無しさん:2011/05/22(日) 00:54:35 ID:iPbNwhx2
>>83
反モナド場みたいに対象と反対の波長をぶつけてだな

85名無しさん:2011/05/22(日) 00:56:54 ID:iAiWtPfE
>>83
闇のクリスタルの力。

86名無しさん:2011/05/22(日) 00:59:38 ID:3fI1Ar72
>>82
インアンは外から持ってきてたんだっけか…
下手に良い部分があるところは期待と不安が混ざって、新作はモヤモヤした期待感に包まれるな

いっそのことどっかの開発に吸収されて戦闘部分だけを作る部署になってくれたほうがいいのか…

87名無しさん:2011/05/22(日) 01:12:16 ID:Jz1X9ej6
RPGにおけるシナリオってのはゲームシステムやレベルデザインと密接に連携するからなぁ

いくら外部から腕のいい人を持ってきても
開発スタジオ側もシナリオライター側と連携する能力を身に付けなきゃ、抜本的な改革は望めないと思う

88∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/22(日) 01:15:15 ID:0PmJzhpk
>>87
インアンやEoEのおかしなところというか不思議なところはシナリオがアレなのにシステムとレベルデザインだけで遊べてしまうところw
ただしSO4、てめーはだめだ

89名無しさん:2011/05/22(日) 01:19:45 ID:rOeJF.2I
今考えると初代スタオーの時点でシナリオはかなりアレだったしなあw
ラスボスのポッと出っぷりも凄まじいし (RPG史上最低級の弱さである意味有名だけどw

90名無しさん:2011/05/22(日) 01:20:57 ID:AstEeNZE
インアンは終盤明らかにストーリー端折ったのが解るな
お陰で黒カペルの浄化が余計に笑えるがw

91名無しさん:2011/05/22(日) 01:23:21 ID:EiithoaA
回復してくれ!→断る!→( ゚д゚ )
そんな戦闘中のやりとりが好きでした >インアン

92上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 01:26:46 ID:HFSXCgo6
>>89
七星双破斬!七星双破斬!七星双破斬!七星双破斬!

93名無しさん:2011/05/22(日) 01:32:32 ID:NtF8fvjU
>>87
RPGというかシミュレーションRPGだけど、ファイアーエムブレムは
マップやシチュエーションの為にシナリオを作るらしいね。
今でもそれをやっているのかは知らないけど。

94名無しさん:2011/05/22(日) 01:34:48 ID:fdqL5LPs
クレジットカード利用者が悪いってのがさっぱり理解できない>PSN
どこをどうひねればそんな結論が出てくるんだろう

95名無しさん:2011/05/22(日) 01:35:44 ID:4KJP61Kg
>>94
ソニーを信じるなって事じゃないの

96名無しさん:2011/05/22(日) 01:36:53 ID:8cTtI5VI
一番悪いのはクラッカーだろうが
ザルなセキュリティで顧客情報を漏らしたソニーは別ベクトルで悪い、じゃないの?

97名無しさん:2011/05/22(日) 01:37:32 ID:BBKgkTlM
>>94
性格と企業体質(棒

98名無しさん:2011/05/22(日) 01:37:32 ID:tNWQ1oD.
>>93
歴戦のボードシミュレーションゲーマーが任天堂にいそうな予感。

99名無しさん:2011/05/22(日) 01:37:57 ID:2e3C7t1s
どこかが悪ければ別の所は悪くない
という前提を勝手にしくからソニーを助けるために犯人探しをすることになる

100名無しさん:2011/05/22(日) 01:39:18 ID:tNWQ1oD.
>>96
もう良い悪い論じゃなくて、事業者として十分な責任をはたしていたか、が問われる段階だろう。

101名無しさん:2011/05/22(日) 01:44:51 ID:o7NyFbMQ
とにもかくにも「事前対策と事後対応のひどさ」だよね。

102名無しさん:2011/05/22(日) 01:45:56 ID:OpZF9p3A
SCE擁護している人たちもその辺分かってるのかそこにはあんまり触れないよね

103名無しさん:2011/05/22(日) 01:46:45 ID:gVkBSJUk
>>102
ぼろが出るからなぁw

104名無しさん:2011/05/22(日) 01:51:59 ID:8cTtI5VI
まさかこんなレベルでクソニーの本領発揮とは
信者・アンチ共に予想の斜め上だったわけだ
ハカーに自社鯖勝手に間借りされてたりする程度のザルさだし

105名無しさん:2011/05/22(日) 01:54:39 ID:HLnr0q72
CMの件だが記憶はいい加減なんで実際に引っ張ってきたわ
詳しく網羅したわけじゃないので参考程度に
DSLのCMはうまくつべで探せなかった

DS
ttp://youtu.be/bYoVeIGl0ao
ttp://youtu.be/7rGrQlbQk4Y
ttp://youtu.be/w05S9UJqLZg

DSL期
ttp://youtu.be/LrICLgQyZsU
ttp://youtu.be/WpHkasBSNdc
ttp://youtu.be/C19cO52Xvfg

Wii
ttp://youtu.be/SAYBiRcduJk
ttp://youtu.be/b9z-xZf_Ol8
ttp://youtu.be/Rg9lnYJ1F3Q
ttp://youtu.be/5XoCdcXJvSk

で、この上で
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/movie/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/awaj/movie/movie_tvmc_a.html

感じ方は個人差あるし、3DSは3D感がCMでは伝わらないと断った上でだが
CM劣化してると感じるのは以下の点

・だらだら画面を見せるだけで、魅力的な編集が出来てない
・出てるタレントの"楽しい"が嘘くさい、響かない、ワクワクしない
・定形に縛られすぎて華やかさが足りない

正直最近のCM見てると
ttp://youtu.be/jjZhTPe9IFw
同じジャニでもこっちのが遥かに楽しそうに見える

106名無しさん:2011/05/22(日) 01:58:43 ID:OpZF9p3A
任天堂はやっぱりいつの間にか通信とかでPVを3DSにそのまま出して
あわよくばゲーム機自体が広告機になればいいなって考えてるのかなぁ
CMに関しちゃSCEのがそうだったけど昔のノリに戻して通用するかどうか
あと新しいCMを作るとしてもこれまでのイメージをどう扱うか次第かなぁ

107名無しさん:2011/05/22(日) 02:09:08 ID:xL63EKJI
>>105
現時点では「ならでは」のタイトルがないのも影響しているのかもねぇ。
……本来なら潜水艦はそれ足り得るのだが、地味だし。

108名無しさん:2011/05/22(日) 02:10:51 ID:rWqioh4Y
うしみつモンストルオ公式始動!魔法のペン!パックマン&ギャラガ!他
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2558.html

>ギャラガはステージ4が触手プレイだそうです。



109名無しさん:2011/05/22(日) 02:15:53 ID:hz3.rGh6
>>105
ここで愚痴愚痴言うよりも直接提案してみたら?
こういう窓口あるみたいだし
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/inquiry/index.html

110∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/22(日) 02:26:20 ID:0PmJzhpk
>>90
戦闘ボイスは黒カペルの方がカッコよくて良かったなぁ

111上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 02:29:35 ID:HFSXCgo6
某人がインアンプレイ動画の黒カペル浄化回で盛大に吹かしてくれたのも良い思い出(棒

112アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 02:32:10 ID:OtLnh/4I
DOAD、クロニクルモードクリアー。
なんかよくわかんないまんま終わったけど殴り合えばおkって結論になった。

113名無しさん:2011/05/22(日) 02:32:18 ID:VxxlLnJQ
Cafeの予想図のルーターっぷりはなんとかならんのか
正直予想としてダサいw 

114名無しさん:2011/05/22(日) 02:35:30 ID:X/aJQSV2
>>108
http://p-g.namco-ch.net/galaga/#stage
>巨大な触手が迫ってくる!

!!!

115アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 02:40:47 ID:OtLnh/4I
いつの間に通信って、メッセージを受信しないソフトもあったのか。

116名無しさん:2011/05/22(日) 02:42:19 ID:ukqtXeMM
>>113
あの予想図は大体あってるような気はするんだ。
いや、根拠は無いけど、なんとなく。

117名無しさん:2011/05/22(日) 02:49:21 ID:i8sA/Hao
Project Cafe Footage is Definitely Fake
ttp://wii2blog.com/project-cafe-footage-is-definitely-fake/

ここにも貼られたやつだろうけど…まあご苦労さんと。

118名無しさん:2011/05/22(日) 02:52:58 ID:AstEeNZE
>>112
一応シリーズ通してプレイしてて把握してるつもりの俺でも???ってなってるから気にすんなw

119 ◆XcB18Bks.Y:2011/05/22(日) 03:12:05 ID:PCHJBQZk
>>106
SCEは悪趣味ラリッてる路線で失敗してから
割と昔のノリに近くなっていると思います。
しかし良かったときのCMに戻したからといって良くなるわけではないのですね。

120名無しさん:2011/05/22(日) 03:15:34 ID:HLnr0q72
>>107
それだけであればいいのだが、もっと根本的な所に問題を感じてる
CMの作り手のセンス不足もあるが、それをチェックする広報部門の問題
誇張して言えば、広報が想定しているターゲット層と現実の乖離

勿論俺の感性がズレてて、対象としている層の大部分にはこれが響くって
可能性もあるし、可能性としてはそっちのが高いわけだけど

>>109
そんな良くて広報の下っ端、下手すりゃアウトソースな窓口に垂れこむより、
ここに書きこんだほうがずっといい
しがない氏が直接話題にしてくれる可能性もあるし

121名無しさん:2011/05/22(日) 03:18:50 ID:vMjP4Rp2
掲示板の向こうの人間に頼ろうとか、くだらん考えしてるな

122名無しさん:2011/05/22(日) 03:22:51 ID:GppkASq6
マジキチ

123箱@おフランス:2011/05/22(日) 03:22:59 ID:PNod5XD.
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews036068.jpg

飯が濃い。

124名無しさん:2011/05/22(日) 03:26:34 ID:uayR20xQ
少なくともここは便所の落書きの避難所だしなあ.
そんなとこの発言なんてどんだけ効力あるやら.
少なくとも直接窓口から投稿した方が億倍は効果があると思うが.

125名無しさん:2011/05/22(日) 03:30:42 ID:T2kUuIdM
さわんな

126名無しさん:2011/05/22(日) 03:49:30 ID:XiyXKbeM
>>123
どんな子向けだよ!w

127箱@おフランス:2011/05/22(日) 03:56:36 ID:PNod5XD.
俺的にはこんな感じの子に・・・・
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews036061.jpg

128名無しさん:2011/05/22(日) 04:08:01 ID:mV3xb8u.
>>125
 ヽ('A`)ノ サワッテ!
  (  )
  ノω|

129名無しさん:2011/05/22(日) 04:17:44 ID:AstEeNZE
>>128
ふにふに

130名無しさん:2011/05/22(日) 04:32:14 ID:KFzF2waw
今更ながらロスプラ2をクリアした

>>121
プロ野球の監督にいちゃもん付けるのと同じようなものだろうね
スルーしておくのがよいかと

131名無しさん:2011/05/22(日) 05:00:41 ID:mV3xb8u.
スルーするー

132名無しさん:2011/05/22(日) 06:03:33 ID:fBUUe/XQ
こう言っておけばいいんじゃないかな?
「ミリデレ先生!ちーッス!」

133名無しさん:2011/05/22(日) 06:51:27 ID:wzKRssTQ
とりあえず初代のポケモンのCMはアレだなw

134名無しさん:2011/05/22(日) 06:56:31 ID:2PRTJTbk
おはコケ
今日は早番ー
………寒い…昨日の暑さはどこ行ったんだ

135名無しさん:2011/05/22(日) 06:59:11 ID:1L4lqNj6
こっちは朝から暑いぜ午後から寒くなるのかな

136名無しさん:2011/05/22(日) 07:07:04 ID:OpZF9p3A
はぐれメタルキングスカウトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日は朝からツイてる予感

137名無しさん:2011/05/22(日) 07:07:20 ID:AppC/TT.
おぉーぉー揺れとる揺れとる

138ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/05/22(日) 07:08:18 ID:kBjeq1q2
地震こえー

139名無しさん:2011/05/22(日) 07:09:11 ID:ZR0LQKk.
久々にズズズズって音のする地震がきたな

140しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/22(日) 07:10:37 ID:5lZBvgVM
おさまったと思うとまた活発になったね

141名無しさん:2011/05/22(日) 07:24:00 ID:AppC/TT.
ウチの所あの揺れで1なのか…
感覚が分からなく成ってるわ

142名無しさん:2011/05/22(日) 07:24:07 ID:1L4lqNj6
カネトモンがでたと思ったのに・・・

143名無しさん:2011/05/22(日) 07:24:52 ID:2PRTJTbk
揺れたのか、気付かなかった

144 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/22(日) 07:28:18 ID:BTuGt3HY
          ____ ..::/ 北米 \  おはようございますw
        /太平洋 \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /フィリピン海\
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  たまには体動かさないとねw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

145名無しさん:2011/05/22(日) 07:28:50 ID:2PRTJTbk
うう…寒い…コート着ても寒い…
なんだよう、昨日は半袖の人が居るくらい暑かったってのに…

146名無しさん:2011/05/22(日) 07:32:43 ID:AppC/TT.
風は冷たいけど陽射しは強いから自室は朝から蒸し蒸ししとる
午後から雨予報で気温がガクッと下がるらしいが、空見ると降るようには到底おもえねぇ

147名無しさん:2011/05/22(日) 07:39:38 ID:Ih9dEgOA
例のcafe本体流出動画は完全にfakeだそうで
ttp://wii2blog.com/project-cafe-footage-is-definitely-fake/

148名無しさん:2011/05/22(日) 07:39:39 ID:kcMa38Mw
おかしなことになっとるww

ttp://folderman.tv/up/s/fotv21862.jpg
ttp://folderman.tv/up/s/fotv21863.jpg

149名無しさん:2011/05/22(日) 07:40:25 ID:wufjaOEs
おはコケ
変な子が居たみたいだね

150名無しさん:2011/05/22(日) 07:41:16 ID:2PRTJTbk
>>146
こっちは朝から雨だ
だいぶ寒いから夜中から降ってたのかな?うう…風邪引きそうだ…

151名無しさん:2011/05/22(日) 07:43:35 ID:FxUlTHvo
>>148
浦沢脚本ゆえいたしかなたし。

152名無しさん:2011/05/22(日) 07:45:19 ID:ZR0LQKk.
今更零式のデモプレイ動画見たけどうさんくせえなぁ

153 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/22(日) 07:47:02 ID:BTuGt3HY
ちょっと前から思ってたんだが変な子認定のハードルがここ最近低すぎる気がするぞ。
変な子というのは開始3レスぐらいで「論破」してくるぐらいな厳しいハードルにしないと。

154名無しさん:2011/05/22(日) 07:48:50 ID:AknIW4P2
>>153
そういう粘着や煽りかもしれない。

まああんまりにも過敏に反応するのもアレな人と同類だわなw

155名無しさん:2011/05/22(日) 07:49:08 ID:sHKkHOrw
ゴーカイの内容がおかしい

156名無しさん:2011/05/22(日) 07:49:11 ID:uGHMlmRc
ちょっと前から思ってたんだが変顔認定のハードルがここ最近低すぎる気がするぞ。
変顔というのは開始3レスぐらいで「兄者がまたピンチ」してくるぐらいな厳しいハードルにしないと。

!!!!!

157名無しさん:2011/05/22(日) 07:49:22 ID:Ih9dEgOA
>>153
いやだが昨日のはあきらかにおかしいだろ

158名無しさん:2011/05/22(日) 07:50:09 ID:yh9I4MdI
>>153
そういう子はすでに絶滅危惧種故、どうしても基準が緩くなってしまうのでは無かろうか?

まぁ避難所に引きこもってるからそういう子が来なくなったって面もあるけど。

159名無しさん:2011/05/22(日) 07:51:37 ID:uGHMlmRc
天界のアニマルリゾートのレビューを読んだ

ペロッ この味はくまねこ!!

160名無しさん:2011/05/22(日) 07:52:30 ID:wufjaOEs
>>153
だってぼくの考えるCM論を振りまいた挙句、
「窓口に垂れ込むより、ここで書いたほうがしがない氏が話題にしてくれるかもしれない」とか
論破とは別ベクトルながらも十分にアレじゃない…

いつからここは業界人に代弁を頼むスレになったんだと

161名無しさん:2011/05/22(日) 07:53:11 ID:1L4lqNj6
>>148
なんだ教祖様のいつものコスプレじゃないか(棒

162名無しさん:2011/05/22(日) 07:53:56 ID:sHKkHOrw
生きてた
死なずによかったね

163名無しさん:2011/05/22(日) 07:55:17 ID:9dSDLN2I
>>153
でもさすがにあのCM小僧は擁護できないなあ
自分の主観で文句つけてそれで任天堂がこれを認識しないのはおかしいとかまで言い始めた挙句
最後は自分でそれを任天堂に提言するわけでもなく、他人任せ
はっきり言って他スレなら暴言吐かれてもおかしくないレベル

164くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/22(日) 07:55:22 ID:YHO/WbRI
 ∩__∩  朝起きて最初にしたことが、天界スレへのアニマルリゾートのレビュー投下とか
( ・ω・) どんだけ訓練されたマベゲー好きだよ、と軽い自己嫌悪。

       いいんだいいんだ、自分が好きなゲームは色んなひとにも触ってほしいんだけなんだから。

165くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/22(日) 07:55:42 ID:YHO/WbRI
>>159
 ∩__∩  もうバレてるだと……!!
( ・ω・)

166 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/22(日) 07:56:27 ID:BTuGt3HY
まぁ素性もはっきりしていない画面の向こうの人間に頼るのは確かにおかしいが
「窓口相手では定型文で返されてどうせ相手にされない」という気持ちも分からないではないしね。

僕の考えるCM論は別にいいんじゃないの?
どうせここも便所の落書きの延長線上だぜ?

167名無しさん:2011/05/22(日) 07:56:45 ID:wufjaOEs
くまねこはバッドエンドから埋めていく主義の人だったのか

168名無しさん:2011/05/22(日) 07:57:01 ID:diQ1h91A
くまねこがモロバレルと聞いて

169名無しさん:2011/05/22(日) 07:57:11 ID:AknIW4P2
くまねこみたいなのをいじりたいサドっ気溢れる人が多いのだろうw

170名無しさん:2011/05/22(日) 07:57:52 ID:sHKkHOrw
カーレンジャーが他の戦隊より扱い酷い

171名無しさん:2011/05/22(日) 07:58:15 ID:1L4lqNj6
ほんとにカーレンジャー回これで終わりなのか・・・

172名無しさん:2011/05/22(日) 07:58:48 ID:7effC68U
くまねこが変態と聞いておはようコケスレ

173名無しさん:2011/05/22(日) 07:59:13 ID:CHN3HA8E
今回のゴーカイジャーは

もう…

何と言えばいいのかwwwwww

間違いなく伝説となったwwwwwww

174名無しさん:2011/05/22(日) 07:59:18 ID:FxUlTHvo
浦沢(ry
カーレンというよりはカブトボーグだったなw

175名無しさん:2011/05/22(日) 07:59:29 ID:nHfJlm4k
>>171
来週でてくる合体ってカーレンジャーのマシンじゃないか?

176名無しさん:2011/05/22(日) 07:59:38 ID:2e3C7t1s
ゴーカイジャー頭悪すぎワロタ

177名無しさん:2011/05/22(日) 08:00:33 ID:sHKkHOrw
>>175
これでターボレンジャーだったら可哀想ってレベルジャネーゾ

178名無しさん:2011/05/22(日) 08:00:45 ID:uGHMlmRc
アニマルリゾートまったりとして面白そうだが
ゴーストリコンとDoADとポータル2でいっぱいいっぱいなんだよなー

来週はワンピとパンドラだし

179名無しさん:2011/05/22(日) 08:01:16 ID:bohpQh0I
カーレンジャーってこんなにカオスだったっけ、いや弟の世代だからそんなにちゃんと見てないが

180名無しさん:2011/05/22(日) 08:01:19 ID:yh9I4MdI
>>166
昨日の流れを知らんので的外れな発言かもしれんが、

小説の新人投稿がどうせ駄目だからと便所の壁にポエム書いて、
それが担当者の目にとまって一躍デビューを夢見るってのは変な子じゃなかろうか?

181名無しさん:2011/05/22(日) 08:04:55 ID:kcMa38Mw
>>173
千葉&檜山のバカ兄弟回よりもスレ伸びてたな
般若さんの最後のコメントも酷いw

182名無しさん:2011/05/22(日) 08:05:09 ID:wufjaOEs
パンドラ今週なのか、あっという間だなぁ

183名無しさん:2011/05/22(日) 08:05:47 ID:diQ1h91A
> 漫画のちょいちょい人気作を適当にアニメ化したらOPやEDのアニメと音楽が上手くマッチして
> それがアニメヲタの目にとまって一躍人気雑誌を夢見るってのが出版社の目論見じゃなかろうか?


184名無しさん:2011/05/22(日) 08:05:56 ID:AknIW4P2
パンドラは何万本売れるんだろ。

レギンみたいなウリがあるわけでもないし2、3万かなあ。

185名無しさん:2011/05/22(日) 08:07:04 ID:wufjaOEs
>>184
そのレギンでも同じような本数じゃなかったかw
ニッチ向けなのは否定しないから、大体そんな所だと思う

186名無しさん:2011/05/22(日) 08:08:01 ID:CHN3HA8E
>>183
平仮名4文字の漫画のことかー

どれだろう。

187名無しさん:2011/05/22(日) 08:16:44 ID:9dSDLN2I
>>184
レギンだってやって初めて面白さがわかるゲームだったような気もするが・・・
まあ、PVにネタ要素が足りないのは気になる

188名無しさん:2011/05/22(日) 08:17:29 ID:bohpQh0I
レギンもそうだったけど過激の描写があるゲームだと深夜帯ぐらいでしかCMしないのかな
パンドラも面白そうだけどやっぱりエグイ描写があると分かっている人にしか売れないか

189くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/22(日) 08:18:58 ID:YHO/WbRI
 ∩__∩  もっとドカンとソフトが売れるようになれば、いろいろとソフトも出てくるんだろうけどね。
( ・ω・) 応援の意味も込めて、気になってるソフトはなるべく購入するようにしてますけど。

       だからこれは未来への投資であって、決して無駄遣いというワケではないんですよ(積みゲを隠しつつ

190名無しさん:2011/05/22(日) 08:19:09 ID:T2kUuIdM
パンドラのCMはそういうの無いような

191名無しさん:2011/05/22(日) 08:20:09 ID:wufjaOEs
パンドラは黒パッケですしおすし

192名無しさん:2011/05/22(日) 08:20:54 ID:IeQMYkZo
パンドラはCMだけだとホラー要素アリのアクションって感じ?
とりあえずラストのヒロインのあの目のギョロッは怖い。

193名無しさん:2011/05/22(日) 08:21:05 ID:diQ1h91A
>>186
>平仮名4文字の漫画
・・・とは限らないぞー(棒無

>>188
パンドラのCMの最後数秒だけをまとめて見るとヤバい
プレイヤーキャラが喰われそうだ
(性的ではなく物理的に)

194名無しさん:2011/05/22(日) 08:22:08 ID:AknIW4P2
レギンは現在5万らしいけども
あれは残酷さ以外でも防衛軍の流れ的なのもあったからな。

パンドラのゲーム性にそれに比肩しうるものがあるかどうかだな。
ゲーム性を前に出してないから発売されてみないことにゃ分からんがw

195名無しさん:2011/05/22(日) 08:22:56 ID:NtF8fvjU
パンドラはこう、よくあるゲームに見えてしまって自分はちと食指が伸びないんだが、
ヒロインとキャッキャウフフするあたりがちと気になるぞ。

196名無しさん:2011/05/22(日) 08:24:24 ID:AknIW4P2
TF属性持ちは日本以上に海外で多いし
そういう属性持ちにゃ売れるかもしれんなw

確かVP移植版がそれで注目されてたはずだし。

197くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/22(日) 08:27:26 ID:YHO/WbRI
 ∩__∩  「いまの"自分"が、違う"自分"に変わっていく恐怖」というのは
( ・ω・) 海外だと小説やドラマでよく扱われるテーマでございますね。

198名無しさん:2011/05/22(日) 08:28:06 ID:kcMa38Mw
>>186
おび☆ぎゅ

199名無しさん:2011/05/22(日) 08:28:37 ID:FxUlTHvo
カフカの変身と聞いて

200名無しさん:2011/05/22(日) 08:29:09 ID:CHN3HA8E
ゴーカイジャーはアホ展開だったが
オーズはかなり深刻で面白くなってきた!

201名無しさん:2011/05/22(日) 08:29:27 ID:hiEAOgy.
>>197
ジーキル博士とハイドですね。わかります

NGワード:逢魔ヶ刻

202名無しさん:2011/05/22(日) 08:29:52 ID:9dSDLN2I
パンドラはなんか肉食べさせる事が実は真の獣への覚醒になる
みたいな鬱展開ありそうで怖い

203名無しさん:2011/05/22(日) 08:30:32 ID:wufjaOEs
塔の主が元人間説とかあったよなw

204名無しさん:2011/05/22(日) 08:31:11 ID:w26.P6Ow
>>198
※アニメ化に際して女子柔道部物になります(階級は変わりません)

205名無しさん:2011/05/22(日) 08:31:16 ID:OpZF9p3A
次の仮面ライダーはどんなモノになるのかなぁ

206名無しさん:2011/05/22(日) 08:31:23 ID:AknIW4P2
女の子を違う自分に変化させたいってのは
よく日本で変態たちで扱われるテーマですね。

207名無しさん:2011/05/22(日) 08:32:15 ID:hiEAOgy.
>>203
それも含めてよくあるネタじゃね?
バイオベースなんて知りませんよ(棒

208名無しさん:2011/05/22(日) 08:32:22 ID:NtF8fvjU
パンドラの主人公は何食わぬ顔でスマブラに参加しそうだ。
持っている武器に特徴あるし。

209 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/22(日) 08:32:34 ID:BTuGt3HY
>>205
女ライダー主人公は何故でないのかを真剣に議論してみないか

210名無しさん:2011/05/22(日) 08:33:02 ID:FxUlTHvo
>>209
売れない

211名無しさん:2011/05/22(日) 08:33:43 ID:OpZF9p3A
>>209
男子層に売り込む玩具なのに女を主役してもしょうがないのではとマジレス

212名無しさん:2011/05/22(日) 08:34:00 ID:AknIW4P2
最近バイオベースが流行してるなw

同化融合や生体ユニット化が次のブームか(棒

213名無しさん:2011/05/22(日) 08:34:07 ID:IeQMYkZo
>>209
子供とイケメン目当てな奥様方がメインなのに女ライダーは
余裕でアウトだと思うんだ、一発企画とかならまだしも

214 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/22(日) 08:34:32 ID:BTuGt3HY
>>210
やはりか。
じょじーも引っ張り込んでみてはと思ったが
平成ライダーはその向こうの人間も客としてみるから厳しいか。

215名無しさん:2011/05/22(日) 08:36:04 ID:FxUlTHvo
>>214
じょじーむけはプリキュアあるしな…。

216名無しさん:2011/05/22(日) 08:36:35 ID:hiEAOgy.
>>214
じょじー向けはその後の番組の方が強いし、あえてライダーでやる必要はねえな

217名無しさん:2011/05/22(日) 08:37:36 ID:IeQMYkZo
>>214
じょじー向けの実写の変身物ってのがなー、セーラームーンは
受けてたのかなぁあれ。

218名無しさん:2011/05/22(日) 08:37:37 ID:diQ1h91A
>>209
スピンオフのネタ企画なら有りかもしれないけど
「男の子向け特撮ネタ」という枠を使ってまでは出来ない
猛烈に滑る恐れが有る

「魔法少女ちゅうかないぱねま」や「美少女仮面ポワトリン」みたいな
「女の子向け特撮ネタ」なら有りかもしれないけど女ライダーとなると話が変わってくる

219 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/22(日) 08:38:15 ID:BTuGt3HY
親戚のじょじーは「かっこいい」方が好きみたいでライダーしか見てないみたいなんだが
そういう子の割合は少ないか…

220名無しさん:2011/05/22(日) 08:38:19 ID:wufjaOEs
サブだと響鬼とかで居なかったか女性ライダー

221 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/22(日) 08:39:02 ID:BTuGt3HY
>>220
龍騎で居たはず

222名無しさん:2011/05/22(日) 08:39:09 ID:hiEAOgy.
>>219
もしかして:腐

223名無しさん:2011/05/22(日) 08:39:24 ID:Lcvt3BTw
今のライダーって、知らないんだけど
改造人間なのは昔から変わらないの?

224名無しさん:2011/05/22(日) 08:40:20 ID:diQ1h91A
>>219
それはそれで「好きで見ている」んだから良いのでは無かろうか?
「何で女の子が主人公じゃないの?」とかクレーマー紛いな事言い出してるならちょっと困るが・・・

225名無しさん:2011/05/22(日) 08:40:21 ID:OpZF9p3A
>>223
改造人間ではなくなってる、古代の戦士だとかそもそもベルト自体が装着式ってタイプ
おそらくTV関係の規制のせい

226名無しさん:2011/05/22(日) 08:40:30 ID:sHKkHOrw
改造は関係ない

227名無しさん:2011/05/22(日) 08:40:34 ID:IeQMYkZo
>>222
俺もよぎったがカップリングだのせずに普通に〜かっこいー!
ぐらいなら実写相手だしジャニオタみたいなもんじゃないかなw

228くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/22(日) 08:40:35 ID:YHO/WbRI
 ∩__∩  「女の子が変身して悪と戦う」とかプリキュアで十分じゃね?
( ・ω・) と、わたしの中の商売人が囁いている。

229名無しさん:2011/05/22(日) 08:40:43 ID:ZwokZCVg
ライダーが湯水のごとく出る作品ならばサブキャラとして出る、かもしれん。
戦隊モノのほうでなら仲間に居るワケで。

230名無しさん:2011/05/22(日) 08:40:56 ID:hiEAOgy.
>>223
改造人間であるケースは殆ど無いな
変身アイテムからパワー貰うタイプになってる

231名無しさん:2011/05/22(日) 08:41:12 ID:fBUUe/XQ
まあライダーの女性陣は実は結構強いからなあ、比奈といいハナさんといいお姉ちゃんも。
ある程度強くてライダーに守られる存在でもあるヒロインでいる方が、じょじ的にも
いいのではなかろうか?

232名無しさん:2011/05/22(日) 08:41:40 ID:jB5vZHJQ
仮面ライダーを名乗るのに
バイクに乗らないやつもいたしな(棒

233名無しさん:2011/05/22(日) 08:41:53 ID:bDb866DM
まあメインはともかく、サブでならありだと思うぜ、女性ライダー。
お父さんも引き込めるだろうし。

234名無しさん:2011/05/22(日) 08:42:04 ID:FxUlTHvo
>>220
他だと
龍騎:劇場版
555:たまにゲスト女性が変身
剣:劇場版
キバ:たまに変身
ディケイド:劇場版
W:夢の中で変身

以外に変身してるな。

235名無しさん:2011/05/22(日) 08:42:21 ID:NtF8fvjU
今のノリダーはトンカチとノミで改造されるんじゃないのか(棒

236名無しさん:2011/05/22(日) 08:42:46 ID:hiEAOgy.
>>227
予備群としてはありえるかもしれぬ

姉者の上の方の子がいつの間にかBASARAにハマってたという話聞いちゃってさ
ちなみにWii版で遊んだそうで。一番は政宗『様』だそうで

237名無しさん:2011/05/22(日) 08:43:15 ID:IeQMYkZo
まあ脊髄ごと引っこ抜く凶悪な風貌のライダーと女性ライダーどっちが
受けるかといわれたら、後者を取るかな(棒

238名無しさん:2011/05/22(日) 08:43:18 ID:wufjaOEs
スモウライダーは何時になったら復活しますか?

239名無しさん:2011/05/22(日) 08:43:34 ID:sHKkHOrw
ゴルゴムとか決まった組織と戦うライダーじゃなくなったからなぁ

240 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/22(日) 08:43:45 ID:BTuGt3HY
>>222
スカート嫌いの子らしくて
バイクとかスポーツカーとか超見てる。
どうなのかね

241名無しさん:2011/05/22(日) 08:43:47 ID:ZwokZCVg
というか女性ライダーは別に変身しないで
こう…ピッチリライダースーツのファスナーを胸元まで開けてだな…

242名無しさん:2011/05/22(日) 08:44:38 ID:1L4lqNj6
改造人間はテレ朝になってから居ない気がしたんだが

243名無しさん:2011/05/22(日) 08:44:42 ID:hiEAOgy.
>まあプレートアーマーで覆われた風貌の戦士とビキニアーマーどっちが

!!!

244名無しさん:2011/05/22(日) 08:44:46 ID:IeQMYkZo
>>240
もしかして:男勝り
>>241
っつーか女性ライダーって聞くとやっぱそっちだよねまず。

245名無しさん:2011/05/22(日) 08:45:23 ID:sHKkHOrw
ナイト居たのに騎士?

246名無しさん:2011/05/22(日) 08:45:34 ID:hiEAOgy.
>>242
改造ではないけど本人の知らない所でバケモンになってたというケースならあった

247名無しさん:2011/05/22(日) 08:45:38 ID:OpZF9p3A
>>239
平成ライダーだとファイズのスマートブレインぐらいだなぁ

248 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/22(日) 08:45:53 ID:BTuGt3HY
>>244
それはそれでたまらん成長が期待できるな。
男勝りは意外とグラマラスと相場は決まっている。

249名無しさん:2011/05/22(日) 08:46:07 ID:w26.P6Ow
>>241
それ、今期里中君がやってる

250名無しさん:2011/05/22(日) 08:46:11 ID:jB5vZHJQ
女ライダーはミニスカでバイクに乗ればいいんでないの?
それか、革ツナギの下は何もつけていない設定だよね?(棒

251名無しさん:2011/05/22(日) 08:46:25 ID:9dSDLN2I
>>240
> スカートの硬い子
!!

252名無しさん:2011/05/22(日) 08:46:25 ID:fBUUe/XQ
>>230
しかしベルトはアイテムであるにも関わらず、変身したらトコトン改造以上の事を
させられるのが最近のライダー。
体は半分になるし何十人と分身するし、足は増えたり割れたりするし。
果ては「ちょっとくすぐったいぞ」とか云いながら魔改造されたりする。

改造人間より酷い気がしなくもないw

253名無しさん:2011/05/22(日) 08:46:40 ID:Lcvt3BTw
>>241
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200902/26/52/e0157252_052397.jpg

254名無しさん:2011/05/22(日) 08:46:48 ID:IeQMYkZo
>>246
>本人の知らない所でサイボーグになってた


255名無しさん:2011/05/22(日) 08:47:05 ID:1L4lqNj6
>>245
ナイトが居ないとw

256 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/22(日) 08:47:06 ID:BTuGt3HY
>>247
( 0w0)も会社のトップが糸引いてなかったか

257名無しさん:2011/05/22(日) 08:47:16 ID:ZwokZCVg
>>240
パンツタイプのプリキュアを!というコンセプトで脳内コスチュームデザインしてたら
最終的ににしきのあきらプレスリーのそうめん衣装になってしまったので急ぎ削除した

258名無しさん:2011/05/22(日) 08:48:10 ID:sHKkHOrw
ウェーイはダディが研究所に居ただけで別に組織と戦ってるわけではないぞ

259名無しさん:2011/05/22(日) 08:49:10 ID:hiEAOgy.
わかりやすい悪の組織と戦う番組も前後でやってるから、あえてあの時間にライダーでやる必要無いかな

260名無しさん:2011/05/22(日) 08:49:19 ID:FxUlTHvo
>>256
まあ原因のひとつではあったな。
戦ってるのはアンデッドなんで組織じゃないが。

261名無しさん:2011/05/22(日) 08:49:27 ID:fBUUe/XQ
>>257
キュアミューズが…

262 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/22(日) 08:49:33 ID:BTuGt3HY
>>258
あれ?最後の方で理事長とか何とか出てきてなかったっけ

263名無しさん:2011/05/22(日) 08:49:44 ID:diQ1h91A
>>240
将来「俺」と言い出して性同一性障害に陥る展開と予想

264名無しさん:2011/05/22(日) 08:50:01 ID:ZwokZCVg
>>254
はいはい出撃直後に首だけになって加速だけ使ってましょうねー

265名無しさん:2011/05/22(日) 08:51:35 ID:yh9I4MdI
>>264
移動力的にせめて馬型で…

266くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/22(日) 08:51:38 ID:YHO/WbRI
 ∩__∩  おでかけ前に、海外のゼルダ時オカの公式トレイラーでも。
( ・ω・) むこうのはセンスがあって格好いいなぁ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=_ALM8AvVRgI&feature=player_embedded

267名無しさん:2011/05/22(日) 08:51:44 ID:sHKkHOrw
最近分離する前にドリィーとレリーしか呼ばれてなくてカワイソス

268名無しさん:2011/05/22(日) 08:52:22 ID:hiEAOgy.
>>263
あるいはグラマラスではなくガッチリの方になってしまうルートかな(棒

269名無しさん:2011/05/22(日) 08:52:31 ID:ZwokZCVg
>>261
あばば今期に居るのかパンツタイププリキュア。ググって知った。
…ていうかルル山さんだコレー!

270名無しさん:2011/05/22(日) 08:53:42 ID:IeQMYkZo
>>264
パラレル続編ならば強いのに・・・まぁあっちの設定は勝手にどころか
死に掛けた所をサイボーグだから恨みも何も無いけどw

271名無しさん:2011/05/22(日) 08:55:18 ID:20YAmDaw
>>266
こりゃ、向こうじゃ売れるだろうなー
ホリデーシーズンじゃないのと、3DSの価格が
どう影響するかにもよるが。

272名無しさん:2011/05/22(日) 08:58:53 ID:sHKkHOrw
次回は階段から一緒に転ぶのか

273名無しさん:2011/05/22(日) 09:01:02 ID:NtF8fvjU
>>271
アメリカもヨーロッパも総wktk状態だからなー
日本でも予約終了が多いが、単に出荷量が少ないってだけが理由じゃないと思う。

274名無しさん:2011/05/22(日) 09:02:22 ID:hiEAOgy.
>>272
BGMはこいつか
ttp://www.youtube.com/watch?v=4KDifxnMBsA

275名無しさん:2011/05/22(日) 09:07:05 ID:1L4lqNj6
あれが62歳がやるプロモなのか串田アキラ・・・

276名無しさん:2011/05/22(日) 09:07:40 ID:Ih9dEgOA
誰も気づいてないけど昨日で日本のPSN停止一ヶ月突入

277名無しさん:2011/05/22(日) 09:08:58 ID:sHKkHOrw
気付いてるけど言わないのが優しさかなと

278名無しさん:2011/05/22(日) 09:09:16 ID:1L4lqNj6
>>276
【PS3】祝!SCEが偉大なる新記録を達成!【PSP】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305856954/

279名無しさん:2011/05/22(日) 09:09:47 ID:bohpQh0I
>>276
いやまあ後はどれだけ記録を伸ばすかってだけだから
結局海外はパスワード入力に問題あっても続けているのかね

280名無しさん:2011/05/22(日) 09:11:37 ID:wufjaOEs
>>278
32 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 11:19:00.21 ID:DQR9k53i0
しかし、これをむしろ進化の過程と歓迎する者たちもいた

281名無しさん:2011/05/22(日) 09:12:02 ID:cRKRifkw
零式ついでにディシディア大会見てきたわ。
みんなえらく積極的に倒しに行ってておもしろかったわ。ガン待ちファンタジーは無くなったのかね。

282名無しさん:2011/05/22(日) 09:24:47 ID:kcMa38Mw
>>275
トリコでなんかあったのか?

283下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/22(日) 09:29:48 ID:SNdlmjIQ
696 :名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 09:13:41.46 ID:ZPCm10ag0
PSN崩壊事件、ついにゲーム化決定!
http://www.roundgames.com/game/PSN+Protector
サーバーを強化してPSNを守ろう

284名無しさん:2011/05/22(日) 09:32:29 ID:diQ1h91A
【速報】プリンス降臨【薄い本のプロットが仕上がったのか!?】

285名無しさん:2011/05/22(日) 09:40:10 ID:9dSDLN2I
>>275
これ?

ttp://www.youtube.com/watch?v=MwtjY8mwi7k

286名無しさん:2011/05/22(日) 09:40:24 ID:hiEAOgy.
パワポケ13持ってるのにニコ動で彼女攻略動画を見てしまう・・

287煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/22(日) 09:42:22 ID:bAUHl/r6
>>266
英語じゃなくてサッパリ読めなかったが
下に翻訳があって助かったにゃ。

うむ、なんというか映画ライク?ですかにゃ。

288名無しさん:2011/05/22(日) 09:46:30 ID:ZwokZCVg
>>283
タワーディフェンスじゃなくてPSNディフェンスゲーかw

289名無しさん:2011/05/22(日) 09:46:42 ID:iAiWtPfE
パスワード入力を不要にして
指紋認証的なにかにすれば
セキュリティはたもてるのかも。

ということで、
NGPに、そんなユニット搭載、ないかな。

290名無しさん:2011/05/22(日) 09:51:32 ID:sHKkHOrw
>>283
バトルシティーで初めの音楽が終わる前にゲームオーバーになるぐらい無理ゲー

291名無しさん:2011/05/22(日) 09:52:57 ID:6YibMejo
指紋認証ならDSの超操縦メカで既にやってます(棒

292名無しさん:2011/05/22(日) 09:53:33 ID:diQ1h91A
>>289
機械的な指紋認識はそんなに精度が良くない
携帯とかノートPCの指紋認証システムがそんなに広がらないのは利便性に起因しているらしい
最終的には暗証番号で開錠しているから・・・

293名無しさん:2011/05/22(日) 09:57:27 ID:TKgSLpCg
おはやう

>>283
真田死亡直後から大阪城防衛スタートするようなもんですね

294煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/22(日) 09:57:36 ID:bAUHl/r6
>>289
指紋から読み取った情報を数値化してそれで開けるなら問題ないでしょうけれど、
数値化した情報を加工して特定の範囲内に収まっていたら
既存のパスワードとリンクとかすると指紋認証は手段になりますね。

SCEさんならこういう事をやってくれそうな期待感がありますにゃ。

295名無しさん:2011/05/22(日) 10:01:40 ID:TKgSLpCg
掌の血管で認証する、なんてのもあったね

296名無しさん:2011/05/22(日) 10:04:40 ID:diQ1h91A
>>295
静脈認証ね
システムが大きすぎて携帯機には無理

因みに昔は大根で鍵を突破できたらしい>静脈認証

297名無しさん:2011/05/22(日) 10:06:52 ID:2e3C7t1s
IBMは指紋で静脈は日立だったか

298上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 10:09:30 ID:HFSXCgo6
性癖認証とかどうよ(棒

299煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/22(日) 10:10:51 ID:bAUHl/r6
>>298
コケスレ民の大半の鍵が被りそうです(棒

300名無しさん:2011/05/22(日) 10:11:47 ID:TKgSLpCg
>>298
コケスレは導入済ですね(棒

301名無しさん:2011/05/22(日) 10:12:25 ID:AknIW4P2
>>298
マイナーな属性じゃないと重複多すぎだろw

302名無しさん:2011/05/22(日) 10:13:45 ID:rWqioh4Y
しょくしゅー

303名無しさん:2011/05/22(日) 10:14:40 ID:AknIW4P2
オウガの画集が届いた。
はじめて画集というものを買ってみたが3000円の割りに良い装丁だなー。

スクエニ出版部門はいい仕事はしてるんだろうか。

304名無しさん:2011/05/22(日) 10:17:48 ID:2e3C7t1s
1) 好みの性別 部位 肌の色 髪の色 瞳の色
  身長 スリーサイズ 職業 年齢 体位 シチュエーション 中の人
   以上を入力

2) これを全部足してハッシュ化

3) 指紋認証装置に指を走らせる



安全に個人情報を保護

305名無しさん:2011/05/22(日) 10:18:55 ID:ZwokZCVg
指紋認証の脆弱性はリンダキューブシナリオAとBで論破されてる(棒

306名無しさん:2011/05/22(日) 10:21:59 ID:yh9I4MdI
指チョッキンはちょっと…

307名無しさん:2011/05/22(日) 10:22:24 ID:AknIW4P2
>>304
つまり「ぼくのかんがえたきゅーきょくの女の子」認証か。

その情報が漏れたときの社会的信用が恐ろしいなw

308名無しさん:2011/05/22(日) 10:23:16 ID:9dSDLN2I
>>307
身長 スリーサイズ 年齢の合計で暗号化

300超えない人多数という恐ろしさ(半棒

309名無しさん:2011/05/22(日) 10:23:19 ID:sHKkHOrw
指輪で認証すればいいじゃない
時計に挟まれてミンチになるかもしれんけど

310名無しさん:2011/05/22(日) 10:25:47 ID:AknIW4P2
>>308
巨大娘(GTS)属性の人が凄い値になりそうだw

311名無しさん:2011/05/22(日) 10:26:39 ID:C4IdShys
このままE3まで復活しないでいくのかな?
そうなったらオンラインが売りのゲームの紹介なんて無理だよな

312名無しさん:2011/05/22(日) 10:26:44 ID:NtF8fvjU
コマンド入力認証にすればいいじゃない。
↑X↓BLYRAカカロットォ

313名無しさん:2011/05/22(日) 10:27:25 ID:LNnVsRqI
本日!全世界での復旧をここに宣言します!(ファンファーレ)

314名無しさん:2011/05/22(日) 10:29:41 ID:diQ1h91A
>>313
>ファンファーレ
でろでろでろでろでろで〜でろ♪

315名無しさん:2011/05/22(日) 10:29:50 ID:AknIW4P2
社会的信用にしても精神にしても
復旧したところをもう一度叩かれたらダメージ大きいんだよなあ。

正直今の停止よりも復旧直後にもう一度停止・流出するほうが
ダメージは大きい気がする。

316名無しさん:2011/05/22(日) 10:38:07 ID:tNWQ1oD.
>>315
大丈夫!
ソニーさんは信用あるから、
「またか・・・・」
ですんじゃうさ!

317名無しさん:2011/05/22(日) 10:39:46 ID:AknIW4P2
あれ、コケスレ急ブレーキ?

関東や奈良で何があったのか。

318上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 10:40:10 ID:HFSXCgo6
関東と奈良だけで構成されてるのかよw

319名無しさん:2011/05/22(日) 10:41:23 ID:gVkBSJUk
黒い雲に覆われつつあるな。奈良

320名無しさん:2011/05/22(日) 10:41:51 ID:20YAmDaw
日本じゃ360をシェアで圧倒してるから、移る客は
少ないだろうが、最大の市場である北米では、
元々劣勢だったから、止めを刺されたかもしれんな。

これで、Cafeが魅力的な製品だったら、すりーさんの
最後は近いかもシレン。

321名無しさん:2011/05/22(日) 10:42:56 ID:uGHMlmRc
マルチ先の一つとしてほそぼそと続いてくと予想

322名無しさん:2011/05/22(日) 10:43:41 ID:NtF8fvjU
>>320
Wii後継機はマルチどんとこいとの噂だが、
日本はともかくアメリカでは全部いただきまーすの可能性はある。
もっとも、新型機自体の能力やコンセプト次第だろうけど…

323名無しさん:2011/05/22(日) 10:44:24 ID:AknIW4P2
2機種マルチが多いからマルチでも増える分だけ
任天堂の状況が良くなるからな。

あと、本体でMSやSCEほど無茶な赤出してないのも大きい。

324名無しさん:2011/05/22(日) 10:45:52 ID:uGHMlmRc
サードソフトのマルチ化が進んでいくと
ファーストのソフト力がさらに重要になるな

がんばれすりーさん(棒

325名無しさん:2011/05/22(日) 10:47:02 ID:nerTbAvo
アメリカって旧世代機まで含めた全機種マルチが普通なイメージが

326名無しさん:2011/05/22(日) 10:47:19 ID:iAiWtPfE
すりーのひとの
オリジナルって
そもそもなんかあったっけ?

327名無しさん:2011/05/22(日) 10:47:26 ID:diQ1h91A
SCEがつき(嘘スペック)
MSが捏ねし(リアルスペック昇華)
HD餅
座りしままに喰うは任天堂(次世代据置機)

328名無しさん:2011/05/22(日) 10:47:45 ID:qD.rS3EQ
PS2マルチはさすがにもう無いでしょ?

329名無しさん:2011/05/22(日) 10:49:13 ID:NtF8fvjU
>>325
昔から無茶移植のアメリカだからなあw
PS3、Wii、360、PS2、DSというマルチ天国のゲームもあったような。

330名無しさん:2011/05/22(日) 10:50:07 ID:AppC/TT.
PS2はここ2年位コンセントすら入れてないな…
安くなってたアバドン王買って積んだままや

331名無しさん:2011/05/22(日) 10:50:55 ID:nHfJlm4k
>>326
アフリカ?

332名無しさん:2011/05/22(日) 10:51:28 ID:AknIW4P2
北米は開発費の高騰で行き詰ってるから
昔ほど無茶なマルチ化はないぜw

前世代と違いWiiでの任天堂が北米で強い影響も大きいのだろうけどね。
EAとかの大手の市場占有率もかなり落ちてるし。

333名無しさん:2011/05/22(日) 10:52:17 ID:iAiWtPfE
>>331
そういやあったなぁ(しみじみ

第二段三段出せばいいのに。
アマゾン、とか。

334名無しさん:2011/05/22(日) 10:53:13 ID:sHKkHOrw
>>333
また5年後に会いましょう

335名無しさん:2011/05/22(日) 10:53:24 ID:diQ1h91A
>>333
どれだけ相手に不満を持たせないで商品を配送させるか?
っていう物流シミュレーションか・・・>アマゾン

336名無しさん:2011/05/22(日) 10:53:45 ID:gVkBSJUk
すごく雨が降ってきたー

337名無しさん:2011/05/22(日) 10:53:55 ID:w26.P6Ow
>>308
身長130割らないか?

338名無しさん:2011/05/22(日) 10:55:20 ID:Ih9dEgOA
なぜcafeより発売が近いNGPのモックが出てこないのかね

339名無しさん:2011/05/22(日) 10:56:42 ID:diQ1h91A
>>338
最速でも半年先のモノのモックを出せって言うのは流石に無茶だと思うんだ・・・

340しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/22(日) 10:56:43 ID:dsvo1.d.
>>338
いまだ営業戦略で揉めてるようだからなあ

341名無しさん:2011/05/22(日) 10:56:52 ID:nHfJlm4k
>>335
注文を受けた後、トラック、列車、飛行機、船と輸送方法を選択。
もしくは一定のバイオリズムで変化する宅配業者の調子を見ながら選択。
ベストスコアは発売日当日着。

…意外といけそうな気がしないでもない(棒

342名無しさん:2011/05/22(日) 10:57:59 ID:o7NyFbMQ
おはよう

>>117
しがないさんは「聞いてた話と一致するところあるから本物かも?」っておっしゃってたけど、フェイクであったか。
今回は一杯くわされましたな。

>>329
アメリカというかEAのスポーツゲームがいつもマルチ天国って印象あるね

343名無しさん:2011/05/22(日) 10:58:03 ID:rWqioh4Y
>>341
ギャルゲ要素も足せば売れる(棒

344名無しさん:2011/05/22(日) 10:58:55 ID:AknIW4P2
通販シミュレーションか。

経営シミュレーションとしてはアリっぽいなw

345名無しさん:2011/05/22(日) 10:59:00 ID:iAiWtPfE
>>339
半年後なら、
モックというより実機がないとだめなのかも。

346名無しさん:2011/05/22(日) 10:59:34 ID:AknIW4P2
しっかり情報入れてる人で
半年後に出ると思ってる人、どれくらいいるんだろうw

347名無しさん:2011/05/22(日) 10:59:37 ID:diQ1h91A
>>342
何回も言うけど、しがないさんは「本物っぽいね」とは言ってたけど「本物かも」とは一度も言って無い

348名無しさん:2011/05/22(日) 10:59:40 ID:OpZF9p3A
>>340
今年年末発売って言葉信じればあと半年足らずで発売なんですよね・・・?

349名無しさん:2011/05/22(日) 11:00:08 ID:NtF8fvjU
Cafe()の方が仕様が固まっているだろうなあ。
E3でプレイアブルというぐらいだし。

>>342
まあ、あの動画は学生が作ったようにしか見えなかったしなあw

350名無しさん:2011/05/22(日) 11:00:30 ID:8d..nN7A
【な○は?】『DOG DAYS』 主人公シンクは”とある作品”のキャラの「息子」という設定
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1988.html

犬日盛り上がってきた!!

351名無しさん:2011/05/22(日) 11:01:37 ID:diQ1h91A
>>345
「今モックを出せ」って話なのに半年後の話をされても・・・

352しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/22(日) 11:02:09 ID:dsvo1.d.
>>347
そうだね
フェイクなら手のこんだことするもんだ

353名無しさん:2011/05/22(日) 11:02:34 ID:9dSDLN2I
>>337
気にするな

354名無しさん:2011/05/22(日) 11:02:55 ID:AppC/TT.
>>340
そういうのは一月末に発表した時点である程度方向性決めとくもんじゃないんですかい?

355しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/22(日) 11:03:06 ID:dsvo1.d.
>>349
随分前に決まったとは聞いてた

356名無しさん:2011/05/22(日) 11:03:41 ID:gVkBSJUk
>>350
なんだとwww

357名無しさん:2011/05/22(日) 11:04:35 ID:iAiWtPfE
>>350
なのはに全く興味ない自分には
全く関係なかった。

犬日はそれと関係なくみてる。

358名無しさん:2011/05/22(日) 11:05:16 ID:nHfJlm4k
>>350
これ、出し方によっては相当荒れることになるだろ。
それでなくても1、2期と3期でけっこう対立してる面あるのに…。

359しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/22(日) 11:05:42 ID:dsvo1.d.
>>354
発表すら3DS牽制が目的で完成したからじゃない

360名無しさん:2011/05/22(日) 11:07:43 ID:Ih9dEgOA
へえ意外とcafeは方策が固まるの早かったのか

361名無しさん:2011/05/22(日) 11:08:38 ID:AknIW4P2
しがないさんはWiiの次は速いかもしれないよって前々から言ってたからな。

核心部分を知ってたか感じる部分が結構多かったんじゃね?w

362名無しさん:2011/05/22(日) 11:10:15 ID:diQ1h91A
>>360
去年の10月くらいにスマブラ経由で(ry
因みに去年8月〜9月くらいには「3DSの年末発売無理かも」と取れる内容が(ry

363名無しさん:2011/05/22(日) 11:10:50 ID:o7NyFbMQ
>>347
あらそうだったか。「断言はしていない」「聞いてた話と一致するところがある」ぐらいの記憶で、
細かいニュアンスは覚えていなかったよ。

>>359
そういえば、あの発表会のときって、壇上の人は触って動かしてたけど、
会場の参加者はケースの中のを見るだけで、触れることは無かったんでしたっけ

364名無しさん:2011/05/22(日) 11:10:58 ID:rOeJF.2I
>>350
何の話かと思ったらこのアニメ脚本が都築さんなのねw
しかしこういうクロスオーバー(?)って色々危険なのでは・・・

365名無しさん:2011/05/22(日) 11:11:54 ID:Ih9dEgOA
>>363
どこかのゲームメディアが実際触った感覚とか書いてなかったっけ?

366名無しさん:2011/05/22(日) 11:12:46 ID:NtF8fvjU
>>355
新型機はまた特殊な機能を持ちそうだし、
仕様を決めるのは早い方が良かったんでしょうな。

367名無しさん:2011/05/22(日) 11:12:54 ID:AknIW4P2
嫌う層とそれで食いつく層とどっちが多いかだな。

商売だし誰にも嫌われずにってのはまず無理な話だしw

368しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/22(日) 11:13:32 ID:dsvo1.d.
>>361
任天堂さんと話すれば感覚的わかる
WIIは責任持つとか言ってたし

369上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 11:14:26 ID:HFSXCgo6
おまいらあんまり触るからNGしてあるのに見えちゃったじゃないか…

370しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/22(日) 11:14:42 ID:dsvo1.d.
>>365
別途触らせて貰ったんだよ

371名無しさん:2011/05/22(日) 11:17:06 ID:Ih9dEgOA
>>370
ですよね、何かベタ褒めしてたけど…

372しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/22(日) 11:18:08 ID:dsvo1.d.
しないと次無くなるもの

373名無しさん:2011/05/22(日) 11:19:12 ID:diQ1h91A
>>363
>聞いてた話と一致するところがある
そう言ってたのは間違いないけど「本物かも」とは言って無いので注意してね
あと他人の発言を引用するならそのままコピペした方が良いよ

自らソースを示すのが重要
レポートなんか出す時に参考文献とか記述するのは「憶測」では無くて「誰の何を元にして書いた」という事を証明するみたいに

374名無しさん:2011/05/22(日) 11:20:56 ID:Ih9dEgOA
>>372
ゆがんでるなあ…

375名無しさん:2011/05/22(日) 11:21:49 ID:20YAmDaw
なんとも必死ですのう…

NGPは月額発表してから、メディアがどう
持ち上げるかに興味有る。

モンハンやるために、親に月額料金払って
もらえる中学生がいるのかねえ。

376しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/22(日) 11:22:20 ID:dsvo1.d.
>>374
昨日も言ったけど事実を伝える責務はあっても真実を伝える必要はない

377名無しさん:2011/05/22(日) 11:23:30 ID:o7NyFbMQ
>>368
>Wiiは責任持つ
しっかりがっちり、月刊任天堂になりそうですものね

>>373
あんま細かいこと考えてなかったのよ。すまんすまん

378しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/22(日) 11:24:27 ID:dsvo1.d.
>>377
SCEさんじゃ責任もたないでしょw

379名無しさん:2011/05/22(日) 11:25:16 ID:w26.P6Ow
絶賛責任回避しようと世界中で逃げ回ってる状態ですな

380名無しさん:2011/05/22(日) 11:25:26 ID:diQ1h91A
>>378
SCEは言うに及ばず本社も無責任体質ですから・・・
(PSNの顛末をチラ見しながら)

381名無しさん:2011/05/22(日) 11:26:35 ID:AppC/TT.
>>359
主目的はそうだよなぁ…
行き当たりばったりで芯っちゅーもんが無いねぇ

382名無しさん:2011/05/22(日) 11:27:25 ID:o7NyFbMQ
>>376
一部分の数字や情報を切り取って編集して、
「これが現実」ってやるあのやり方ですな

383しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/22(日) 11:27:55 ID:dsvo1.d.
>>380
説明会でもサードさんが便りとかふざけたこと言ってたし

384名無しさん:2011/05/22(日) 11:29:58 ID:hz3.rGh6
普通ゲームハードってまずファーストが引っ張るんじゃ
任天堂の場合その引っ張りが強烈すぎるから3DSじゃちょっと自重してるけどw

385名無しさん:2011/05/22(日) 11:30:03 ID:w26.P6Ow
まあ、「ローンチでGT出します!」ってぶっこいても
最早誰も信じなかろうしw

386名無しさん:2011/05/22(日) 11:30:31 ID:diQ1h91A
>>383
まぁ実際そうなるよね
イメージ的にはベータデッキは作るけどソフトは製作者サイドに任せるのと同じ感じ

・・・結局VHSと同じ結果になりそうだなぁ・・・

387名無しさん:2011/05/22(日) 11:31:27 ID:hSQeaglU
>>385
つか、たとえホントに出たとしてもいろんな意味で悲惨なことになる現実しか見えない

388しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/22(日) 11:32:10 ID:dsvo1.d.
>>384
初動がDS下回った要因でもあるけど
売り方が台湾型のボリュームゾーン戦術からコア普及優先に戻してるからね

389名無しさん:2011/05/22(日) 11:32:46 ID:2Ea5MiXg
ハードの初動を牽引できるようなSCEのタイトルってなんなのさ

FFに頼りすぎてたんだろうけど次はもうないよね

390名無しさん:2011/05/22(日) 11:33:57 ID:7effC68U
コア構想と聞いて飛んできました

391煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/22(日) 11:33:59 ID:bAUHl/r6
>>389
GTは名前を出しても良いと思いますにゃ。
過去の実績的には。

それ以外が全く思いつかない+不安要素てんこ盛りなのですが。

392名無しさん:2011/05/22(日) 11:34:00 ID:MN7iNZag
あとは任天堂がサードと時限付独占契約を結ぶ事だろうけど、ただこれには一つ問題があって…
お互いに強いコンテンツを持ってると金銭的に消費するだけで、効果が余り望めない恐れがあるんだ

PS3はサード頼みだったので、サードを一時的に取れれば普及のジャマが出来るから、MSは時限的な独占契約の手を打ったんだろうけど
今度同じ土俵に上がるのは任天堂だから、MSもPS3の時とは違う戦略を打たないとSFCとMDの泥仕合の二の舞になる可能性も出てくる
もちろん任天堂もそこら辺は分かってるかもしれないけど…

393名無しさん:2011/05/22(日) 11:34:06 ID:hz3.rGh6
>>389
今はモンハン頼みです

394名無しさん:2011/05/22(日) 11:34:29 ID:tNWQ1oD.
ソフトがなくとも本体だけで売れるとか言ってた時代もあったし。

395名無しさん:2011/05/22(日) 11:34:30 ID:diQ1h91A
>>388
今回はコア層の取り込みからはじめて秋以降からライト層へ裾野を広げる感じかな?
年末前くらいに3DSの新色くらいは出そうかな?

396名無しさん:2011/05/22(日) 11:34:54 ID:nPccEUNc
>>369-370
全然違う話なのに繋がってて吹いたw

397名無しさん:2011/05/22(日) 11:35:20 ID:w26.P6Ow
>>391
実績的に信用してもらえないってw
本当はローンチで出すはずだったんだぜ、GTHDって名前のGT5

398名無しさん:2011/05/22(日) 11:37:11 ID:9dSDLN2I
>>394
それが不思議なんだよな
レストランで設備を立派にしてコック帽を長くして店員にメイド服着せればメニューなくても繁盛する
って言っているようなもんだろ

399煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/22(日) 11:38:05 ID:bAUHl/r6
>>397
あ、出す出す実績的には確かにw
牽引するだろう実績は別途とかんがえてくだしゃいw

そっちの面を考慮してなかったのは失態にゃ。

400名無しさん:2011/05/22(日) 11:38:10 ID:hSQeaglU
>>398
そこ前やれば違う意味で繁盛はするかもしれんww

401名無しさん:2011/05/22(日) 11:40:06 ID:w26.P6Ow
>>398
家電屋さんだからな

大元のSME的にも、
コンテンツ自体はアーティスト(サード)任せで
自分らは持ってこられた物を取捨選択してプロモートするだけって意識だろうし

402名無しさん:2011/05/22(日) 11:40:08 ID:tNWQ1oD.
>>400
エアーレストランとかそういう分野か。
エアーローンチをPS3は次世代機の分までやり尽したなぁ。

403名無しさん:2011/05/22(日) 11:41:02 ID:diQ1h91A
ポケモンネタ

劇場版の特別前売り券が世界記録更新の勢い
ttp://mantan-web.jp/2011/05/21/20110520dog00m200065000c.html

       ,.ィ
''==ァ-‐‐,'゙<l    _,,
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ  マタマタご冗談ヲ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
  ,ケ::   ',. /  ,:'゙

404上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 11:41:57 ID:HFSXCgo6
ギネス級前売り券…ポケモン商法パネェ

405しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/22(日) 11:42:03 ID:dsvo1.d.
>>401
そんなんだから変なゲーム機モドキになるんだよね

406名無しさん:2011/05/22(日) 11:42:40 ID:2Ea5MiXg
GT5の売り上げでさっくりググって見たけど爆売れで失速とかよくわかんなかったんだぜ

>>398
ただのオムライスで\2000とれる程度には繁盛するかもしれん

407名無しさん:2011/05/22(日) 11:42:58 ID:MN7iNZag
>>403
これからは映画の分割商法が流行りそうだなw

408名無しさん:2011/05/22(日) 11:44:13 ID:s4fmi90M
>>401
個人的には昔のSMEはマイナーだけどおもしろい音楽やってる人がいっぱいいて好きだった
いつごろからかそういうのなくなったけどな

409名無しさん:2011/05/22(日) 11:45:00 ID:mZdo2kl2
ごてごてしてるなぁw

プレイステーションムーブをPSP、NGPに対応させる計画あり?
http://www.gamememo.com/2011/05/21/ps-move-psp-ngp/
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=430870

410名無しさん:2011/05/22(日) 11:45:13 ID:w26.P6Ow
>>405
SME的な手法も、真面目にモデル構築すれば行けたとは思うんですがね
海外のスタジオシステムはわりと近いわけだし

基本、コンテンツに対する姿勢がお客様なんだよなあ

411名無しさん:2011/05/22(日) 11:46:55 ID:/jXXoPdM
>>398
メニュー?
リスタのことですか?
そんなもの、ウチにはないよ…

412名無しさん:2011/05/22(日) 11:46:56 ID:7effC68U
でも衣装だけ物珍しくてもサービスが駄目駄目じゃなあ
せめて料理以外にもサービスは必要ですよ

413名無しさん:2011/05/22(日) 11:47:27 ID:diQ1h91A
>>404,407
去年は4枚買ったのに世界記録にならなかったんだぜ?>ゾロアーク回
今年は二枚だけで済ませてるんだぜ?
なんで世界記録になりそうな勢いになるんだぜ?
意味が解らないんだぜ?

414名無しさん:2011/05/22(日) 11:47:29 ID:hiEAOgy.
>>409
PSPを小型モニタとして使うのはアリだと思うけど、それは普通のコントローラーだからこそ出来るのであって、
チ・・・Moveを使うには小さすぎるだろうさ

415名無しさん:2011/05/22(日) 11:47:39 ID:xL63EKJI
>>401
逆を言えば、SCE最初期は、今風に言えば「セカンドを多く抱える」という戦略だったはずなのにな。

416名無しさん:2011/05/22(日) 11:48:34 ID:hiEAOgy.
>>413
答えはシンプルで、欧米でBW出たからだとおもうよ

417名無しさん:2011/05/22(日) 11:49:40 ID:gxHEZxXU
>>412
なんせ食中毒事件起こしてお詫びに無料食事券配るような店だからなあw

418名無しさん:2011/05/22(日) 11:49:41 ID:o7NyFbMQ
>>404
今回は今までと違って「映画を見なければ手に入れられないポケモン」は無いんだけどな

419名無しさん:2011/05/22(日) 11:50:27 ID:bohpQh0I
>>409
一体どういうプレイスタイルを想像したらそれをする気になるのか

420名無しさん:2011/05/22(日) 11:50:33 ID:lB2lg.Sk
E3
NGPの正式名称が決まりました。PS4です(棒

421名無しさん:2011/05/22(日) 11:51:04 ID:MN7iNZag
>>409
そんなにMoveが売れてないのか?と言わざるおえないくらい、携帯機に合わない対応だと思う
テレビがあり、ギャラリーが居るこそ体感ゲームの土壌が出来る訳で、
一人が籠もりやすい携帯ゲームで体感ゲームしろと言われても酷な事じゃないか?

>>413
多分6枚買ってる人が居るはずw

422名無しさん:2011/05/22(日) 11:51:07 ID:8d..nN7A
>>407
ゲゲゲの鬼太郎でもやっていたね

423下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/22(日) 11:51:15 ID:SNdlmjIQ
SCEは自分たちが作りたい物をまずつくること

凄いハードでしょ?じゃねぇよ

てめぇはそのハードで何がしたいんじゃボケがって言う

424名無しさん:2011/05/22(日) 11:51:18 ID:Ih9dEgOA
>>409
バカダロ?

425名無しさん:2011/05/22(日) 11:51:29 ID:diQ1h91A
>>416
いやそれいつもの事だから・・・(秋に国内 → 春ごろ海外)
しかも前売り券販売数は国内だけだから海外関係無いし

426名無しさん:2011/05/22(日) 11:52:11 ID:MN7iNZag
>>415
今の任天堂は、初期のSCEのやり方を率先して真似てる感じがする

427名無しさん:2011/05/22(日) 11:52:38 ID:hiEAOgy.
>>425
ああ世界記録とか言ってたから世界で売り出してるのかと勘違いしてもうた

428名無しさん:2011/05/22(日) 11:52:46 ID:mZdo2kl2
複数枚買いも多いのかも知れないけど、
いまだに新規客がどんどん増えてるってことなのかね

429名無しさん:2011/05/22(日) 11:53:00 ID:2Ea5MiXg
PS1のころは結構多様でいいソフトが出てたと思うんだけどなぁ

PS2になってからは潰れていくばかりで…

430名無しさん:2011/05/22(日) 11:53:45 ID:6YibMejo
全然関係無いけど
cafe(仮)はAV出力と電源入力(使用するなら有線LANも)を纏めて接続したクレードルに本体を乗せるだけでセット完了、位の仕組みは欲しいな

431下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/22(日) 11:54:21 ID:SNdlmjIQ
昼間ポケモン見に行ったら大学生〜の大きなお兄さんお姉さんが
DSもってスタンバイしててワロタ

人のこと言えんがw

432ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/22(日) 11:54:42 ID:71V4.c9s
_/乙(、ン、)_Move対応されても迷惑なだけだろ>PSP NGP

433名無しさん:2011/05/22(日) 11:54:53 ID:hz3.rGh6
>>418
普通に新作効果じゃねーの

434名無しさん:2011/05/22(日) 11:54:55 ID:hiEAOgy.
>>429
PS2になってから。というより、
1作目は良かったんだけどそっから次が出て行く度にダメになったという印象が強い
特にどこでもいっしょはトロだけを露骨にプッシュした結果、トロだけのゲームに

435名無しさん:2011/05/22(日) 11:55:09 ID:w26.P6Ow
>>415
良い意味でとんがったゲームも色々出てたのにね
どうしてこうなった…

436名無しさん:2011/05/22(日) 11:55:19 ID:tNWQ1oD.
>>408
買収したりなんなりで大手になったからね。
新参者だったころには、誰も手を着けていないところで戦わなければならない。
大手になれば確実に儲かるところばかりやりたがるもんだ。楽だし。
大手になっても未開分野に挑戦する任天堂みたいなところもあるが。

437下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/22(日) 11:56:52 ID:SNdlmjIQ
米で24日にストア再開か、日本は未定
個人情報保護法の問題もあるのだろうけど

438名無しさん:2011/05/22(日) 11:57:24 ID:Ih9dEgOA
Wiiバラエティパックの動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=EsuFCKCC0kg
物理エンジン積んでる?

439上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 11:58:58 ID:HFSXCgo6
水切りw

440名無しさん:2011/05/22(日) 11:59:21 ID:diQ1h91A
>>438
何これw面白そうw

441名無しさん:2011/05/22(日) 12:00:03 ID:Ih9dEgOA
アイスクリームのオチがひでえ…w

442上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 12:00:38 ID:HFSXCgo6
モープラだけかと思ったらポインター系のもあるんだな

443名無しさん:2011/05/22(日) 12:00:47 ID:MN7iNZag
>>438
アイスクリームwwww

444名無しさん:2011/05/22(日) 12:01:14 ID:mZdo2kl2
>>438
アイス積み上げるやつがくだらなくていいなw
すり抜けアナトウスまんまなのがあったが、あの会社も参加してるんだろうか

445名無しさん:2011/05/22(日) 12:01:46 ID:2Ea5MiXg
Greatまで行ったアイスを美味しく頂くスタッフの苦労が気がかりだ

446名無しさん:2011/05/22(日) 12:03:13 ID:V2vYnGVs
>>436
ソニーもそうだけど組織衰退のいいサンプルだな
規模が拡大して給料や待遇を求める人が集まってきてと

447名無しさん:2011/05/22(日) 12:03:23 ID:diQ1h91A
海底宝探しの敵はやっぱりオクトパスなのか・・・
傘さしてメリーポピンズやってる奴なんか「ヨッシー!」とか言ってる気がする・・・

448ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/22(日) 12:05:04 ID:ggjxeKgk
o o )ク >>431
uv"ulア んあ?

449名無しさん:2011/05/22(日) 12:05:19 ID:jB5vZHJQ
なんか触手でてた…キモイ(棒

450上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 12:05:33 ID:HFSXCgo6
>>444
なんか流用してる感が有るな

451名無しさん:2011/05/22(日) 12:06:08 ID:Ih9dEgOA
背景が綺麗だな…

452名無しさん:2011/05/22(日) 12:08:10 ID:GpMhWLuU
>>393
PS3のモンハンたのしみだなあ

453名無しさん:2011/05/22(日) 12:11:04 ID:bohpQh0I
草がもっさもさなのがモノリスだな、サンドロットかも知れないが

454名無しさん:2011/05/22(日) 12:12:20 ID:jB5vZHJQ
http://www.youtube.com/watch?v=c3UoSeUsJkE
http://www.youtube.com/watch?v=Hqd55eF-7nI

葬式は神ゲームらしいけど、どうなの?

455名無しさん:2011/05/22(日) 12:13:51 ID:MN7iNZag
>>454
発売するまでが神ゲーじゃないの?

456名無しさん:2011/05/22(日) 12:18:38 ID:i8sA/Hao
>>453
サンドは敵がいたら「いませんよ」と答えるゲームのはずだから多分違うな(棒

457名無しさん:2011/05/22(日) 12:20:25 ID:aYczV2ao
エルシャダイに続いてまた神ゲーでるの?

458名無しさん:2011/05/22(日) 12:20:32 ID:Ih9dEgOA
サンドはEDFで忙しいから参加してないでしょw

459名無しさん:2011/05/22(日) 12:21:49 ID:gVkBSJUk
>>454
発売前からやってもいないのに神ゲー扱いするのは信用できないw

460名無しさん:2011/05/22(日) 12:23:26 ID:w26.P6Ow
>>459
じゃあ封神演義的な意味で

461名無しさん:2011/05/22(日) 12:24:14 ID:IeQMYkZo
しかしジャンプ読んでふとジャンプNEXTの予告見てたらなんか
どう見ても見たことある絵があるなと思って調べたらやっぱ
エロ漫画家だったw

462名無しさん:2011/05/22(日) 12:25:07 ID:xL63EKJI
>>459
発売前から神ゲーと言って良いのは、アクトレイザーとか勇者のくせになまいきだ。とか斬撃のREGINLEIVとかだよな。

463名無しさん:2011/05/22(日) 12:26:31 ID:7effC68U
>>462
ポピュラスはマジ神ゲー

464名無しさん:2011/05/22(日) 12:26:39 ID:gVkBSJUk
>>462
勇なまに神様出てきたのかw

465名無しさん:2011/05/22(日) 12:26:47 ID:nHfJlm4k
>>462
神ゲーにもいろいろあるな(棒

466名無しさん:2011/05/22(日) 12:27:12 ID:GpMhWLuU
>>460
死後に利用価値があるとはとても思えない(藤竜版の場合)

467名無しさん:2011/05/22(日) 12:27:31 ID:xL63EKJI
>>464
プレイヤーが魔王が召喚した破壊神だからな、マジで。

468名無しさん:2011/05/22(日) 12:27:35 ID:7effC68U
ネタバレ

SaGaは神ゲー

469名無しさん:2011/05/22(日) 12:28:06 ID:aYczV2ao
>>464
邪神ゲーじゃなかったかな

470名無しさん:2011/05/22(日) 12:28:24 ID:MN7iNZag
>>464
主人公(プレイヤー)が魔王だったはず

471名無しさん:2011/05/22(日) 12:28:50 ID:dlftFmKo
http://www.nicovideo.jp/watch/1305801469

今週のトロステはハルヒか

472名無しさん:2011/05/22(日) 12:28:58 ID:MN7iNZag
>>467
破壊神だったのか、プレイヤーは

473名無しさん:2011/05/22(日) 12:29:28 ID:gVkBSJUk
>>467
酷いなw
DQ7も神ゲーか。一発ギャグ止めて一発ギャグ

474名無しさん:2011/05/22(日) 12:32:31 ID:V2vYnGVs
そういう意味ではクソゲーは存在しないか

475名無しさん:2011/05/22(日) 12:32:33 ID:hiEAOgy.
>王子が破壊神を破壊したからな、マジで。
!!

476名無しさん:2011/05/22(日) 12:33:34 ID:IeQMYkZo
>>474
WSにエンガチョ!とか言うのがあったきが・・・。

477名無しさん:2011/05/22(日) 12:33:42 ID:nHfJlm4k
>>474
微妙かもしれないがトイレキッズなるゲームがある。
よりにもよってサンポールと提携したらしい。

478名無しさん:2011/05/22(日) 12:34:50 ID:2Ea5MiXg
>>454
積んでるうちは神ゲーとも聞いた

軽く眺めてきた感じゼノブレ風なので悪くはないと思う
中二病末期患者が数年間全力で煮詰めた魂に魅かれる輩は一定数はいるのだろうな

自分的には恥ずかしいタイトルの時点でおなかいっぱいだけども

479名無しさん:2011/05/22(日) 12:34:53 ID:xL63EKJI
>>474
「せがれいじり」は、その要素が含まれないかい?

480ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/22(日) 12:37:58 ID:71V4.c9s
>>472
_/乙(、ン、)_Falloutの話か

481名無しさん:2011/05/22(日) 12:38:57 ID:MN7iNZag
>>202
体験映像のチュートリアルで戦う獣に、ヒロインと同じ獣の呪いがあったりする
ニコニコ動画でそれを指摘してた人が居たよ

十三訃塔に住む魔物は殆どが獣の呪いを受けた人間の成れの果てで、主は神ではないか?とも個人的に仮定してる

482名無しさん:2011/05/22(日) 12:40:34 ID:jB5vZHJQ
>478
むしろゼノブレをパクったんでないの?

483名無しさん:2011/05/22(日) 12:40:45 ID:nHfJlm4k
>>481
自分が呪われてるってんなら、バッドエンドも多少は受け止められるんだが、ヒロインだからなあ…。

484名無しさん:2011/05/22(日) 12:41:11 ID:MN7iNZag
>>477
セイバンの「天使のランドセル」とコラボしたビリーズブートキャンプ Wiiの悪口はそこまでだ

485名無しさん:2011/05/22(日) 12:41:21 ID:hiEAOgy.
嘘みたいだろ?公共放送なんだぜ。これ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s341815.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s341820.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s341821.jpg

486名無しさん:2011/05/22(日) 12:41:38 ID:w26.P6Ow
船戸明里がキャラの服装についてすっげえ貶しまくってて笑った

487名無しさん:2011/05/22(日) 12:42:15 ID:wzKRssTQ
槍で戦い過ぎると獣になるらしいよw

488名無しさん:2011/05/22(日) 12:42:41 ID:mV3xb8u.
>>478
というかモンハンライクなかんじでLOAを思い出してしまうんだが

489名無しさん:2011/05/22(日) 12:42:54 ID:EiithoaA
>>485
コンピュータ将棋の特集でどうしてこうなった…

490名無しさん:2011/05/22(日) 12:43:29 ID:hiEAOgy.
>>486
これは酷いw
>しまむらファッションからさらに進化して学芸会

491煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/22(日) 12:43:53 ID:bAUHl/r6
>>454
全部見終わって。

割合、アクション性が強いのですね。
ゼノブレイドと言うよりは何だろう?SOとかテイルズに近いですか。
個人的意見ですが。

色々な要素が入っているので上手く組み上げる事が出来るなら面白そうですにゃ。
・・・ただ、ストーリー進行に時間の概念が入っているのが気になる。

492名無しさん:2011/05/22(日) 12:45:09 ID:sHKkHOrw
ただの石ジャマーのお陰で魔法は一切出てこないんだよね?

493名無しさん:2011/05/22(日) 12:47:05 ID:2Ea5MiXg
>>482
わがんね

たぶんゼノブレにしてもMOだかMMOで影響を受けそうな元ネタはあっただろうからな
何か別のところに共通の先祖がいるかもしれないってのは否定できない

つーかゼノブレからパクってたんならもっとマシになるべさ
エンカウントだったりオートバトルじゃなかったりしてるみたいだしさ

494名無しさん:2011/05/22(日) 12:47:59 ID:V2vYnGVs
>>484
Wiiでビリーズブートキャンプ出てたことに驚き

495名無しさん:2011/05/22(日) 12:48:43 ID:3YmeHkxI
今北。
船戸明里て久しぶりに聞いたな。LUNAR関係以来だ。
何かに出てたのか。

496名無しさん:2011/05/22(日) 12:49:05 ID:jB5vZHJQ
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/110515/index.html

497名無しさん:2011/05/22(日) 12:49:10 ID:gVkBSJUk
>>492
壊していくことに使える魔法が解放されます。きっとこんなシステムw

498名無しさん:2011/05/22(日) 12:49:47 ID:GpMhWLuU
>>496
ビデオメッセージって
また検索対策?

499名無しさん:2011/05/22(日) 12:49:59 ID:w26.P6Ow
>>495
Under the Rose って漫画描いてる

500名無しさん:2011/05/22(日) 12:50:06 ID:MN7iNZag
「ビリーズブートキャンプ Wiiでエンジョイダイエット」がオススメ対象にあがってたがどうなんだろう?

501名無しさん:2011/05/22(日) 12:51:13 ID:2Ea5MiXg
>>491
なるほど、アニメ調ではないテイルズといったほうが直感的かな。客層的にも。

アニメ調じゃないテイルズ…どっかで聞いたような…

502ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/22(日) 12:51:19 ID:71V4.c9s
_/乙(、ン、)_ジャマーをキャンセルすればいいんじゃね?

503煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/22(日) 12:51:28 ID:bAUHl/r6
>>497
そんな話(似た話が)がデモ中でもありました。
音声が上手く拾えてない故、確実ではないのですが。

あと印象は神谷さん。個人的に目立つのはどうして?w

504名無しさん:2011/05/22(日) 12:51:56 ID:9dSDLN2I
>>484
あれってコラボだったの?
まんますぎて吹いたけど

505名無しさん:2011/05/22(日) 12:51:57 ID:wzKRssTQ
>>501
> アニメじゃない…どっかで聞いたような…

!!!!

506名無しさん:2011/05/22(日) 12:51:59 ID:gVkBSJUk
>>502
キャンセル料が発生するわけですね(棒

507名無しさん:2011/05/22(日) 12:53:38 ID:V2vYnGVs
キャンセラーの通用しないジャマー改を開発

508名無しさん:2011/05/22(日) 12:54:26 ID:gVkBSJUk
>>507
いたちごっこって怖いよね!

509煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/22(日) 12:54:29 ID:bAUHl/r6
>>501
あと、ストーリーの運び的にはペルソナシリーズを思い出されましたね。
ペルソナシリーズはやったことないからなんとなくのイメージですがw

・・・ん。そんな感じで間違ってないかも知れません。
戦闘やシステム周りの少しぐらいであんまり、分からなかったのでw

510名無しさん:2011/05/22(日) 12:55:54 ID:wzKRssTQ
いろいろあったが
結局、物理で殴るのが一番というオチ

511名無しさん:2011/05/22(日) 12:56:16 ID:jB5vZHJQ
アニメ調でFFを作ったらどうだろう…
腐女子に歓喜されるだけになるのだろうか…(棒

512名無しさん:2011/05/22(日) 12:56:31 ID:tNWQ1oD.
>>491
>色々な要素が入っているので上手く組み上げる事が出来るなら
スクエアが最も不得意としている技能ですね。
全体を見渡して評価できるマネージャーと、膨大なテストプレイが必要なので。
そんなとこに割ける予算があれば、ムービーにまわしたいだろうし。

513名無しさん:2011/05/22(日) 12:56:41 ID:MN7iNZag
>>504
ビリーズブートキャンプ Wiiでエンジョイダイエット
ttp://www.rocketcompany.co.jp/billy/
公式の「このCM、大丈夫?」(pdf注意)を参照

簡単に言うと、子供でも老人でもと言うCM作る際に
かわいい子供がお兄さんと一緒に踊る「天使のはね」のCMを見て
セイバンさんに許可を貰いに行った事が発端との事

514名無しさん:2011/05/22(日) 12:57:45 ID:3YmeHkxI
>>499
ほぉ、Webコミックなんですな。
GENZOてGONZOと読み違えそうになったw

515煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/22(日) 12:59:28 ID:bAUHl/r6
>>512
クエスト関連はRPGに入れるとしても、
ざっと戦闘にRTSの様なアクションRPGの様なそんな要素が入っていたり、
MAPでのイベントでこれまたRTSを連想させる要素が入っていたりしたので。
締めの方にはシューティング要素も(ry

現状割合方向性がバラバ(ry
何処に向くかがとても楽しみですw

516名無しさん:2011/05/22(日) 12:59:47 ID:7effC68U
…やはりな

517名無しさん:2011/05/22(日) 13:00:50 ID:o7NyFbMQ
>>508
「ジャマー」に対抗して「ジャマージャマー」をつくり、それに対抗し「ジャマージャマージャマー」がつくられ(以下略)

518名無しさん:2011/05/22(日) 13:01:02 ID:bohpQh0I
まあノムリッシュはともかくぱっと見で頑張っているようには見える>零式
ただ開発力ガタ落ちしてる今のスクエニで色んな要素詰め込んでバランス取れているのかってところがね

519名無しさん:2011/05/22(日) 13:01:08 ID:V2vYnGVs
>>510
壊しにいくミッションがまったく無意味に感じられる展開すな

520名無しさん:2011/05/22(日) 13:01:20 ID:hz3.rGh6
>>511
これ?w
ttp://www.gundamer.com/dvd/10/images/ffVIIac_ps06.jpg

521名無しさん:2011/05/22(日) 13:01:32 ID:jB5vZHJQ
ところでさ
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=430870
ソニーがこんな特許?をだしてるんだけど…
ソニー頭大丈夫なの?
ttp://k.min.us/iswzy.jpg
ttp://k.min.us/icCP3G.jpg
ttp://k.min.us/icCYam.jpg

522名無しさん:2011/05/22(日) 13:01:34 ID:xL63EKJI
>>515
でもさ、そこにノムリッシュが大量に混ぜられて全部台無しになるんじゃねーの?

523名無しさん:2011/05/22(日) 13:01:46 ID:2Ea5MiXg
>>505
(なかったことにしたいけど)ほんとのこーとさー

>>511
天野絵だったころのFFを返せよぉ!と叫んでみるテスト

524名無しさん:2011/05/22(日) 13:02:01 ID:Ih9dEgOA
>>521
あはははw

525名無しさん:2011/05/22(日) 13:02:57 ID:we4s5CY.
>>521
どこの誰がこんなことして遊びたがるんだよとww

526名無しさん:2011/05/22(日) 13:03:05 ID:hz3.rGh6
>>521
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚д゚ )

527名無しさん:2011/05/22(日) 13:03:47 ID:V2vYnGVs
>>521
サンバdeアミーゴすんのかとおもったら下に猿がいたw

528煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/22(日) 13:04:19 ID:bAUHl/r6
>>522
これまた個人的意見なのですが、
多少気になる〜機会があれば触ってみたいと思うぐらいの出来ではありました。

最近、スクエニさんの良い話は聞かないので
この作品でこれからどういう風な商品を出すか知りたい側面もありますが。

529名無しさん:2011/05/22(日) 13:04:47 ID:hSQeaglU
>>521
(  д )    ゚  ゚

530名無しさん:2011/05/22(日) 13:05:22 ID:X5oCF7hQ
>>515
所謂ミニゲーム集になっちゃったりして…

531名無しさん:2011/05/22(日) 13:05:49 ID:jB5vZHJQ
>524-
やっぱそうなるよな…
携帯機を専用台において、moveで遊ぶやつおるん?
しかも離れて遊ぶから、小さい画面見てプレイするんだよ?

532名無しさん:2011/05/22(日) 13:05:55 ID:mV3xb8u.
海苔うめえなあ

533名無しさん:2011/05/22(日) 13:06:42 ID:V2vYnGVs
どんなに要素を詰め込んでもストーリーのまとめ方は「そのとき奇跡が起きました」です

534名無しさん:2011/05/22(日) 13:06:44 ID:GpMhWLuU
昔は主にドラクエとの差別化のためにがんばってたんだけどね
いつの間にこんなオリジナリティのかけらも無いメーカーに成り果てて

>>521
………………。

535名無しさん:2011/05/22(日) 13:07:48 ID:hz3.rGh6
>>531
こんなの考える暇があったら悲惨なPS3moveを何とかしろと

536名無しさん:2011/05/22(日) 13:08:06 ID:o7NyFbMQ
まぁ特許だけなら「これ商品化できねぇだろ?」ってやつはどこも出してるしなぁ

537名無しさん:2011/05/22(日) 13:09:15 ID:NtF8fvjU
>>521
特許というのは、とりあえず出しておくものだよ。

538名無しさん:2011/05/22(日) 13:09:46 ID:Ih9dEgOA
というかMOveとNGPとメガネで総額いくらになるんだよ

539名無しさん:2011/05/22(日) 13:09:57 ID:sHKkHOrw
PSPで産業廃棄ぶ(ry
チンコン再利用キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これで勝つる

540名無しさん:2011/05/22(日) 13:10:38 ID:V2vYnGVs
その手の板で「この絵を一番面白くできたやつが優勝」とかスレ立てたら盛り上がるかな

541名無しさん:2011/05/22(日) 13:10:52 ID:mV3xb8u.
個人プレーの頂上決戦だな
まるでハンバーガーと梅干しとケーキを一緒に食べさせられたような

542名無しさん:2011/05/22(日) 13:11:29 ID:tNWQ1oD.
>>537
本当に有望な発見があれば、あえて特許をとらず秘匿しておくもんだ。

543名無しさん:2011/05/22(日) 13:11:31 ID:GpMhWLuU
>>540
元絵が一番面白い場合はどうしたら

544名無しさん:2011/05/22(日) 13:12:00 ID:Ih9dEgOA
あれ?メガネ?ということはNGPは眼鏡3D対応?

545名無しさん:2011/05/22(日) 13:12:11 ID:X5oCF7hQ
>>541
どっかの大食漢に「こいつはエサだな!」って言われそうだなw

546名無しさん:2011/05/22(日) 13:12:17 ID:gxHEZxXU
特許ってのは出して維持するのにも金がかかるんだがなw
無駄金捨ててる余裕あんのw

547名無しさん:2011/05/22(日) 13:13:26 ID:2Ea5MiXg
>>521
コントローラー で PSP を 叩き割れ!

3D眼鏡はシャッター式だとしてPSPって60FPS以上出せるん?

548ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/22(日) 13:13:49 ID:71V4.c9s
>>525
_/乙(、ン、)_そりゃ「据え置いたPSPをMoveで操作して遊びてぇ」と思ってる人だろ。相当数いる。

549名無しさん:2011/05/22(日) 13:14:40 ID:sHKkHOrw
携帯機でチンコンとか凄い罰ゲームwwww

550名無しさん:2011/05/22(日) 13:14:48 ID:2Ea5MiXg
>>547
あ、NGPなのか。…か?

もうどっちでもいいから叩き割れ

551名無しさん:2011/05/22(日) 13:15:38 ID:X5oCF7hQ
>>521
これってカメラどうするんだろう
まさか…PSPを納めるのに専用のクレードル使ったりするんだろうか

552名無しさん:2011/05/22(日) 13:15:44 ID:wigc7AMw
Moveの特許でも、足にMove付けてオーバーヘッドキックしている
図があったりしなかったかな。
TV蹴り壊したいのかと思ったが。

553名無しさん:2011/05/22(日) 13:17:14 ID:Ih9dEgOA
プラス、スピーカー付きACアダプターか…
ほんとにいくら出せばいいんだよ

554名無しさん:2011/05/22(日) 13:18:29 ID:hz3.rGh6
>>544
ひょっとしたら裸眼に変えてるかも知れないけどw

555名無しさん:2011/05/22(日) 13:18:43 ID:sHKkHOrw
ソフトで儲けれないから周辺機器売るしかねーんだよ

556名無しさん:2011/05/22(日) 13:20:46 ID:OpZF9p3A
「これならこういう遊びが出来る!」じゃなくて「こういう遊び方も出来る?!」なんだな

557名無しさん:2011/05/22(日) 13:21:19 ID:xL63EKJI
>>546
自転車後付け用発電機とかの特許も無駄に持っているらしいからな。
余裕の問題なのではないのだろう。

558名無しさん:2011/05/22(日) 13:21:20 ID:2Ea5MiXg
>>555
逆ザヤ取れたハード本体が好調()なのにね

559名無しさん:2011/05/22(日) 13:21:57 ID:sHKkHOrw
だってソフト開発潰しちゃったじゃない

560名無しさん:2011/05/22(日) 13:23:10 ID:Ih9dEgOA
仮にACアダプターが5000円、Moveを2500円だとすると
これだけで7500円、さらに眼鏡で安くても5000円はするんだけど

561名無しさん:2011/05/22(日) 13:23:35 ID:o7NyFbMQ
>>556
任天堂のWii関連だと、
自転車がくっついてるような特許画像もあったっけねぇ

562名無しさん:2011/05/22(日) 13:24:27 ID:KFzF2waw
>>454
制作途中の物にも名前付けてるのねw
とても厨二病っぽいw

563名無しさん:2011/05/22(日) 13:25:16 ID:sHKkHOrw
まぁ特許したものはまんま出てくるんだったら
Wiiで円盤が出て来る事になるんだけどさwww
まさかまだチンコン諦めてなかったとは

564名無しさん:2011/05/22(日) 13:25:27 ID:X5oCF7hQ
PSP de MOVEスターターパックとか売り出すんだろうかw

565名無しさん:2011/05/22(日) 13:25:29 ID:2Ea5MiXg
>>557
社内の特許管理部門の存続のために出願件数の維持が必要だったりします
まさに仕事のための仕事

だとしても出願書類にこのイラストを描いた人のセンスはもっと評価されていい

566名無しさん:2011/05/22(日) 13:26:34 ID:3YmeHkxI
>>521
これが「使い切ろう」ってやつか(棒

567名無しさん:2011/05/22(日) 13:27:27 ID:wdKVr/YY
E3で出してきたら眠気も吹っ飛ぶなw

568名無しさん:2011/05/22(日) 13:29:33 ID:NtF8fvjU
>>567
夜中に大笑いすると思うw
SCEのカンファレンスって任天堂の次だったかな。
すごいプレッシャーだなあ。

569名無しさん:2011/05/22(日) 13:31:19 ID:Ur1MZEoM
>>568
違うよ。

570名無しさん:2011/05/22(日) 13:31:42 ID:jB5vZHJQ
NGPを中心としてMoveとかEYEToyなどの既存のオプションを発展させていくんだと思うよ(棒

571名無しさん:2011/05/22(日) 13:31:52 ID:Ur1MZEoM
2011 E3のスケジュール

MS 7日 1:00 (現地時間:6日9:00)
EA 7日 4:30 (現地12:30)
Ubisoft 7日 6:30 (2:30)
SCE 7日 9:00 (現地時間:6日17:00)
任天堂 8日1:00 (現地時間:7日 9:00)

572名無しさん:2011/05/22(日) 13:32:45 ID:Ih9dEgOA
>>571
こりゃあいい並びだ

573名無しさん:2011/05/22(日) 13:33:37 ID:V2vYnGVs
>>571
ゴールデンタイムのバラエティより面白そうだぜえ

574名無しさん:2011/05/22(日) 13:33:45 ID:KFzF2waw
そういや海外ではもうPSN復旧してるから
E3の発表の時にまだ日本は停止中でも特に触れなさそうだよね

575名無しさん:2011/05/22(日) 13:34:03 ID:NtF8fvjU
>>571
あらほんと。MSが一日早いのか。
要するにSCEは前z(ry

576名無しさん:2011/05/22(日) 13:34:06 ID:2Ea5MiXg
>>568
MS  SCE  任天堂
起   昇天  結

これで覚えた

577名無しさん:2011/05/22(日) 13:36:01 ID:sHKkHOrw
花咲くいろはの金沢弁監修 能登家の人々wwwwww

578名無しさん:2011/05/22(日) 13:37:34 ID:iAiWtPfE
家庭菜園の植え替え終了。
かなり思いきって間引きした。
根付くのかな?

579名無しさん:2011/05/22(日) 13:40:59 ID:s4fmi90M
>>577
巴さんの金沢弁はホンモノだったのか

580名無しさん:2011/05/22(日) 13:43:05 ID:sHKkHOrw
たしかに面白かったがフルメタル・パニックとふもっふ並に別物というか

581名無しさん:2011/05/22(日) 13:47:48 ID:yZ2FrVYw
FF葬式のプレイ映像見たけど動きが軽すぎるのとカメラがクソっぷいのが気になったわ

582名無しさん:2011/05/22(日) 13:49:13 ID:hz3.rGh6
ノムリッシュ翻訳
ttp://racing-lagoon.info/nomu/translate.php

これはwwwww

583名無しさん:2011/05/22(日) 13:49:15 ID:dDuLsPlw
ロードオブアルカナのお陰でスルー余裕です

584上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 13:50:10 ID:HFSXCgo6
久しぶりに任天堂が後出しだね
これはよっぽどSCEが自分達の発表に自信を持ってるに違いない(棒

585下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/22(日) 13:50:47 ID:SNdlmjIQ
PSPでサンバデアミーゴがでると聞いて

他に使い道を思いつかないw

586名無しさん:2011/05/22(日) 13:51:35 ID:MN7iNZag
やっぱりこう言う比較動画があったw
【比較動画:CM】「天使のはね」×「BBC Wiiでエンジョイダイエット!」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14382946

587下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/22(日) 13:51:39 ID:SNdlmjIQ
3Dメガネかけてる?www

588名無しさん:2011/05/22(日) 13:52:16 ID:Ny60NVUY
任天堂は朝9時やから
ネット解禁と同時になりそうやな
3Dライブストリーム配信あるで

589名無しさん:2011/05/22(日) 13:52:47 ID:lB2lg.Sk
さっそく翻訳してみたお

人々の信仰と秩序鋼の腕を擁するリ・ジェンダリーミリ弐式テスオルトコ=ウコクは 
隣国である炎の翼リョウォヴウルヴウォヴルムへの神に背きしメィウォヴドゥウ女神アンヘルに
祝福されしアーメィーリアーを主戦力アギトを黒の王公国キュリウムソルジャーズに対し、
人々の信仰と秩序炎の翼は魔法(ミスティックワード)を能力(チカラ)を持ってこれにウォウウォヴセンのサジタリアする

そしてそのグルガン族の男は静かに語った…魔法(ミスティックワード)によって呼び出される降臨せし者共の
圧倒的な”力”は、センクァン伍式をもリョウガレムナントし、公国ソルジャーズのキウォヴシュウヴェグナガンは
水際で収束するかに見えた。だが鋼の腕ルウォヴシクンニ率いるトゥ=クシュアヴァロンパーティが
新ウェポン「エーテルの結晶たるモノズィャ・メィー・レウァール」をファツ・ドゥウ炎の翼クリスタリスの完全
ミネルヴァなムコウォヴウ神化にワルプルギスのセ=イコウメィリョ・クのミヌムントを断たれた
炎の翼ソルジャーズは エクサなすすべもなく制圧帝国されていった

590下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/22(日) 13:54:34 ID:SNdlmjIQ
>>589
板垣の会社には入るの無理だろうなw

591名無しさん:2011/05/22(日) 13:55:25 ID:FxUlTHvo
>>590
女性キャラがメガネならあるいは…。

592下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/22(日) 13:55:41 ID:SNdlmjIQ
最近のFFでは意味がわからない・・・

593名無しさん:2011/05/22(日) 13:56:02 ID:fBUUe/XQ
>>589
ヴォウヴォウ五月蝿いw

594名無しさん:2011/05/22(日) 13:57:01 ID:s4fmi90M
>>589
何語から何語に翻訳したの?

595名無しさん:2011/05/22(日) 13:57:17 ID:AppC/TT.
>>521
3D眼鏡かけた上にわざわざ離れてチンコンでPSP/NGP操作とか携帯ゲーム機でやる意味がわからねぇ

596名無しさん:2011/05/22(日) 13:57:55 ID:gVkBSJUk
>>592
良かったな。ノムリッシュ語が理解できなくて
出来てたらもう終わってた所だぞ

597名無しさん:2011/05/22(日) 13:58:04 ID:Ih9dEgOA
>>595
PS3の立場がなくなるようなことをする意味が分からん

598名無しさん:2011/05/22(日) 13:58:06 ID:dDuLsPlw
なんこつ語とノムリッシュ語は人類には早過ぎる

599名無しさん:2011/05/22(日) 13:58:16 ID:lB2lg.Sk
>>594
>>48のノムリッシュ語をさらに変換してみた

600名無しさん:2011/05/22(日) 13:59:54 ID:5oeoYNdI
>>581
スクエニのアクション物・アクションムービーが重力感のないフワフワアクションなのはいつもの事

601名無しさん:2011/05/22(日) 14:00:49 ID:AppC/TT.
>>589
漢字ひらがなカタカナで構成された文章のような何かか

602名無しさん:2011/05/22(日) 14:01:51 ID:s4fmi90M
みんなノムリッシュ言ってるけど、個人的には鳥山求の方がより頭がおかしいのではと疑ってる

603名無しさん:2011/05/22(日) 14:02:14 ID:zJNo4ank
DoAD買ってきた、おっぱいがかなり自重してる由々しき問題
PS2ぐらいの前世代機くらいのキャラぐらですた個人的には十分
ちょっと久々にDoA4がやりたくなってきた
とりあえずコス開放させていかないと・・・
エロコスはやっぱり配信なのかなぁ

604下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/22(日) 14:04:41 ID:SNdlmjIQ
スクエニの赤字はFF14も関係してるんだろうなぁ・・・と疑ってみる

605名無しさん:2011/05/22(日) 14:05:21 ID:jB5vZHJQ
DoADが北欧で発売中止みたいね…

フィギュアモードが下から見られるのがケシカランとかで…

606名無しさん:2011/05/22(日) 14:06:37 ID:lB2lg.Sk
速報:「モンスターハンターポータブル HDバージョン」2011年夏、PS3に登場!
http://twitter.com/#!/INSIDEjp/status/72165101767110656


これでPS3勝つる!

607名無しさん:2011/05/22(日) 14:07:36 ID:o7NyFbMQ
>>606
まさかのPSP版の移植w?

608下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/22(日) 14:07:36 ID:SNdlmjIQ
>>606
PS3を持ち運ぶシステムも同日発売ですね!

609名無しさん:2011/05/22(日) 14:09:17 ID:dDuLsPlw
『ポータブルの続編』か
何本売れるか今から楽しみだなおい

610名無しさん:2011/05/22(日) 14:09:22 ID:jB5vZHJQ
モデリングはPSPのままで、たんに解像度をHDにしただけ?

611名無しさん:2011/05/22(日) 14:09:28 ID:mZdo2kl2
>>606
MHP3とデータ共有みたいな感じにするのかね

612名無しさん:2011/05/22(日) 14:09:36 ID:OpZF9p3A
新作じゃなくてMHPの移植?どういうこったろ

613名無しさん:2011/05/22(日) 14:09:37 ID:GpMhWLuU
>>606
どこからツッコんだらいいのか

614名無しさん:2011/05/22(日) 14:09:45 ID:MN7iNZag
>>609
100万は余裕で売るだろ

615名無しさん:2011/05/22(日) 14:09:50 ID:Ny60NVUY
Wii→移植→PSP→移植→PS3
ってこと?w

616名無しさん:2011/05/22(日) 14:10:36 ID:jB5vZHJQ
PSP→REGZAの超解像度技術で表示のほうが綺麗だったらどうするの?

617名無しさん:2011/05/22(日) 14:10:46 ID:o7NyFbMQ
>>611
「セーブデータはPSP版と共有可能。」
ということなので、ゲームの中身はまるまる同じの可能性が高いね

618名無しさん:2011/05/22(日) 14:10:53 ID:dDuLsPlw
100万だぁ?
ポータブルだから500万目指すんだろ

619名無しさん:2011/05/22(日) 14:10:59 ID:fdqL5LPs
400は余裕

620名無しさん:2011/05/22(日) 14:11:14 ID:hz3.rGh6
>>606
3じゃ無くてポータブルのかよ
もうMHPが本編でいいよ

621上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 14:11:15 ID:HFSXCgo6
カプコン禁じ手使ったwwwwwwww

622名無しさん:2011/05/22(日) 14:11:21 ID:GpMhWLuU
どーでもいいがこのインなんとかというサイトは信用できるの?

623名無しさん:2011/05/22(日) 14:11:28 ID:xL63EKJI
>>606
PCゲーム中心、かつ噂段階も載せるインサイドとはいえ、
噂の類にしては言いきってる&妙に地に足がついている。
……マジなのか? そしてマジなら、開発費はどれだけ安く上げられるものなのか?

624名無しさん:2011/05/22(日) 14:11:33 ID:rOeJF.2I
持ち運んで協力プレイする事が最大の強みであるポータブルシリーズ
据え置きに移植してどうしろとw

625下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/22(日) 14:11:34 ID:SNdlmjIQ
モンスターハンターポータブルHDなら
初代のHD化ということもありうるのではないか(棒

626名無しさん:2011/05/22(日) 14:11:40 ID:mZdo2kl2
DoAD、ガチャプレイではネット対戦全然勝てないな
ランクも全然上がらん

627名無しさん:2011/05/22(日) 14:12:00 ID:wdKVr/YY
>>606
NGP用に作ったものを先行して出すってことかね

628名無しさん:2011/05/22(日) 14:12:07 ID:MN7iNZag
>>616
白騎士物語のSSをWiiの新作RPGと言われて見せられた奴が、グラ汚いって言ってたほどだから
PS3って書かれただけでPSP版よりずっと綺麗って褒めてくれるさ

PS3版のモンハンポータブルHDはMHP3だよね?

629名無しさん:2011/05/22(日) 14:12:11 ID:GpMhWLuU
>>621
死亡フラグにならなきゃいいけど

630上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 14:12:15 ID:HFSXCgo6
>>622
発表会現地中継みたいよ


しかしまぁP2G時代にやりかねねぇと散々言われてたアプコン版本当にやるかw

631名無しさん:2011/05/22(日) 14:12:29 ID:X/aJQSV2
その頃にはPSNは復旧してるだろうね
…だろうね?

多分無理

632名無しさん:2011/05/22(日) 14:12:39 ID:Ih9dEgOA
Gの代わりなのかなんなのか

633名無しさん:2011/05/22(日) 14:12:51 ID:lB2lg.Sk
>セーブデータはPSP版と共有可能。PS3のコントローラで遊ぶので、カメラ操作が右スティックで可能。

>HD画像で新狩猟生活、3Dテレビ対応、アドホックパーティーによるマルチプレイ可能。2011年夏発売。

634名無しさん:2011/05/22(日) 14:13:03 ID:fdqL5LPs
http://www.famitsu.com/news/201105/22043984.html ふぁみつう

635名無しさん:2011/05/22(日) 14:13:06 ID:hz3.rGh6
>>624
据え置きのMHが携帯シリーズより売れないのはそれが大きいのにw

636上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 14:13:31 ID:HFSXCgo6
3Dテレビ対応
据置なのにアドパ

637名無しさん:2011/05/22(日) 14:13:34 ID:mZdo2kl2
> セーブデータはPSP版と共有可能。PS3のコントローラで遊ぶので、カメラ操作が右スティックで可能。
> HD画像で新狩猟生活、3Dテレビ対応、アドホックパーティーによるマルチプレイ可能。2011年夏発売。

なるほど。新たに買い増しする人どれくらいいるんだろう

638名無しさん:2011/05/22(日) 14:13:37 ID:o7NyFbMQ
廉価版じゃなくて、こういう方式の2毛作をとったのかw

>>622
ファミ通もあるでよ
http://www.famitsu.com/news/201105/22043984.html

639名無しさん:2011/05/22(日) 14:14:08 ID:lB2lg.Sk
これでモンハン4がCafeに発表されたら笑っちゃうな

640名無しさん:2011/05/22(日) 14:14:23 ID:OID6wreM
『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』発表!
ttp://www.famitsu.com/news/201105/22043984.html

ファミ通にも来たね。しかし、PSNが落ちてるのに発表するとは。
SCEが強気だったのは、これがあったからなのかな。

641上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 14:14:27 ID:HFSXCgo6
PSPのゲームをPS3でリマスターしたゲームシリーズをSCEが企画。その第一段が「MHP3rd」と言うことになります。
ttp://twitter.com/#!/INSIDEjp/status/72168130486607872

つまりネタ切れの極地

642名無しさん:2011/05/22(日) 14:14:56 ID:hz3.rGh6
とうとうMHでも焼き増し乱発商法始まったか
これはブランド崩壊フラグ

643名無しさん:2011/05/22(日) 14:15:26 ID:Ny60NVUY
ちゅーかMHP3は基本的にWIiMH3の持ち運び可能な海域削除版なんやから
それをPS3に出されてもWii版買った方が良くないか?w

644名無しさん:2011/05/22(日) 14:15:28 ID:mZdo2kl2
>>641
他に何かあったっけ? 去年出たメタルギアとかパタポンとかか

645下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/22(日) 14:15:58 ID:SNdlmjIQ
日本のPSNってもしかして・・・

E3「日本のPSNも本日復活、これで全世界復旧となります」

とかやろうとしてないだろうね?

646上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 14:16:33 ID:HFSXCgo6
なんかP3G出さないフラグに思えてきた

647名無しさん:2011/05/22(日) 14:16:40 ID:jB5vZHJQ
         rzzュ_rzzュ― 、
  .γ⌒ヽ/ i  i i  i. ̄ \イ ̄ヽ
  /  =(_/^┬т┬' ̄ \_)=  }
  ヽ、_/\  、/ヽ、>  /ヽ、_ノ、
  /  γ⌒\li    /⌒ヽ |   ヽ
  /ィ  }{  {✧}    {✧}  }|.ィ   「
  .∟ {xxxx.ー'     ー' xxxx | ,‐┘  やっと私の時代がきた!
    ヽ>、  o  __    /イ      (ハードルがどんどん下がってる気がするけど気にしない)
     (( >zri―――‐ri<
        イ_.fj.       fj _.}

648アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 14:16:42 ID:OtLnh/4I
うわー、モンハンだー。


PSN復旧しないとね!

649名無しさん:2011/05/22(日) 14:16:56 ID:2Ea5MiXg
>>624
PS3持ち歩けってことだろ(棒

一応3rdがベースなのね
んで夏までにはPSNは復旧するってことでいいのかしらん

650名無しさん:2011/05/22(日) 14:17:18 ID:MN7iNZag
>>637
追加要素はいっぱいあるだろ、G級つけるとか水中戦つけるとか…

>>640
そうかもね

651名無しさん:2011/05/22(日) 14:17:24 ID:mZdo2kl2
なんで日曜に発表かと思ったらモンハンのイベントやってるのか

652名無しさん:2011/05/22(日) 14:17:28 ID:xL63EKJI
>>643
セーブデータ互換性があるみたいだから、もしかしたらPSP版との相互通信ぐらいは組み込むかも。
そうであれば、多少はMH3と違った価値も有るんじゃないかな、多少だけど。

653名無しさん:2011/05/22(日) 14:17:44 ID:hz3.rGh6
>>643
アレな人「HDだからWiiよりはるかに上(キリッ」

654名無しさん:2011/05/22(日) 14:17:54 ID:OpZF9p3A
>>641
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

655名無しさん:2011/05/22(日) 14:18:11 ID:o7NyFbMQ
海外だと「PSPソフト」は全く売ることができないので、
これを使ってPS3ソフトとして売るって意味もありそうね

656上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 14:18:18 ID:HFSXCgo6
DIVADTみたいに完全にHDで作り直すならまだしもHDと言ってもどんなに良くてもWii素材でアプコンだろうしなぁ

657名無しさん:2011/05/22(日) 14:18:19 ID:Lcvt3BTw
要は、本当にモンハンしかないってことなのね・・・

658名無しさん:2011/05/22(日) 14:18:22 ID:mZdo2kl2
>>652
FFCCのエコーズオブタイムみたいな感じなのかね

659名無しさん:2011/05/22(日) 14:18:28 ID:JRzAXzZ.
>>644
PSP版のクレさん2作が出るって噂が

660名無しさん:2011/05/22(日) 14:18:29 ID:MN7iNZag
>>641
第一段で終わりそうな勢いなんですけどw

661名無しさん:2011/05/22(日) 14:18:47 ID:OpZF9p3A
>>657
何をいまさら(ry

662アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 14:18:48 ID:OtLnh/4I
>>650
PSP版と共有するなら無理じゃね?

FFCCEoTのWii版とDS版みたいに内容自体は全く同じのようにみえるけど

663名無しさん:2011/05/22(日) 14:18:57 ID:jB5vZHJQ
>652
セーブデータ互換とかそういう隙を与えると
チートされやすいんでないの?
ただでさえ、ルートキー割れてるのに…

664名無しさん:2011/05/22(日) 14:19:04 ID:AppC/TT.
新作じゃなくてリマスターかい

665名無しさん:2011/05/22(日) 14:19:06 ID:DDejhBu2
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1305961549828.jpg

こういうチラが好きだ

666名無しさん:2011/05/22(日) 14:19:34 ID:mZdo2kl2
>>659
すまん、クレさんってなんだろう?

667上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 14:19:36 ID:HFSXCgo6
通信にアドパ使用だからアドパ介せばPSP版とも遊べるんじゃないかなぁ

668名無しさん:2011/05/22(日) 14:19:50 ID:xL63EKJI
>>660
万が一2弾目があったとしても、MGS PW辺りが出て打ち止めだろうなぁ。

669名無しさん:2011/05/22(日) 14:20:03 ID:MN7iNZag
>>662
それだと買う意味がないような…

670上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 14:20:19 ID:HFSXCgo6
NGPでUMD切り捨てるのでこれで勘弁して下さいフラグ

671名無しさん:2011/05/22(日) 14:20:35 ID:s4fmi90M
これアドホックってことはオンラインマルチはお金いらないの?
Wiiでも無料でできるようにしてほしいもんだ

672アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 14:20:48 ID:OtLnh/4I
>>669
だって、カプコンだし

673名無しさん:2011/05/22(日) 14:20:53 ID:hz3.rGh6
>>641
つか何故PSPソフトをを充実させる方向に行かないのかと
PS3はぶっちゃげもう死n(ry

674名無しさん:2011/05/22(日) 14:21:17 ID:w26.P6Ow
>>666
禿げ親父

675名無しさん:2011/05/22(日) 14:21:19 ID:jB5vZHJQ
でもさ、2GBで収まるゲームを
50GB入るディスクにいれて出すのって空しくね?

676上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 14:21:28 ID:HFSXCgo6
DL販売じゃなくてBDで販売
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20110522_psp_remaster.html

677名無しさん:2011/05/22(日) 14:21:41 ID:iAiWtPfE
PSPゲーで、PS3へ移植して欲しいゲー。

って、ソンナにないような。
というか、
PSPでいいじゃん、と。

678名無しさん:2011/05/22(日) 14:22:33 ID:hz3.rGh6
>>675
だからHD画質にするから容量使うんじゃねw

679名無しさん:2011/05/22(日) 14:22:38 ID:AppC/TT.
>>667
PS3版以外はラグるから入室禁止とかいう奴が出てくるまでワンセットだな

680アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 14:22:42 ID:OtLnh/4I
>>675
それを言ったらドラクエコレクションやマリオコレクションも素敵なことになってるぞ

681名無しさん:2011/05/22(日) 14:22:44 ID:jB5vZHJQ
>677
トロ&クロ「とらどらポータブル!」

682名無しさん:2011/05/22(日) 14:22:56 ID:xL63EKJI
>>671
PSP版に極めて近い仕様であれば、PS3が2台あれば出来るだろうな。

683名無しさん:2011/05/22(日) 14:23:09 ID:wigc7AMw
>>675
ダウンロード専売だったラストガイをパッケージで出したぐらいだから、
今更それぐらいは気にしないのではなかろうか。

684名無しさん:2011/05/22(日) 14:23:10 ID:JRzAXzZ.
>>666
クレイトス

685上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 14:23:11 ID:HFSXCgo6
HDかでUI関係が広く取れるとかそんな恩恵も無さそうだしなぁ

第2弾がMGSPWで3段目にPSp2iとか来そうな気がしないでもない

686名無しさん:2011/05/22(日) 14:23:31 ID:MN7iNZag
>>671
MH3はカプコン鯖だからね、キック機能、垢BAN有の…

687名無しさん:2011/05/22(日) 14:23:53 ID:w26.P6Ow
>>677
PSP→PS3へのアプコンを低コストで出来る開発キットが出せるなら
PSPに逼塞してるサードにアピールできる
と考えてる人がいる気もしなくはない

688名無しさん:2011/05/22(日) 14:24:02 ID:AppC/TT.
>>676
PS3クオリティって何処へ行ったんだろう
つかもう形振り構ってられなくなってるんだな

689名無しさん:2011/05/22(日) 14:24:17 ID:rOeJF.2I
しかしもうここまで来ると悲惨過ぎて見ていられなくなってくるんだが・・・
いくら弾無いからって情けなさ過ぎるだろ。

690名無しさん:2011/05/22(日) 14:24:25 ID:mZdo2kl2
>>674
ゴッドオブウォーかな? あんまよく知らないけど

NGP版出すついでにPS3版もつくったみたいな感じだなぁ。逆かも知れないけど
つーか、(日本限定だけど)NGPのウリをひとつ潰してない?

691名無しさん:2011/05/22(日) 14:24:38 ID:Ih9dEgOA
うーん…
弾数切れでこういう手は…

692名無しさん:2011/05/22(日) 14:24:45 ID:o7NyFbMQ
>>688
そんなことに付き合ってられるられるお金無いもん

693名無しさん:2011/05/22(日) 14:24:46 ID:iAiWtPfE
>>681
あの手の類のゲームは
(たしかにいっぱいあるけど・やったけど)
別にPS3である必要は無いかなぁ。

もとから、フルボイスだしなぁ。

694名無しさん:2011/05/22(日) 14:24:49 ID:8vJOAD8I
今更だが

>>521
Cafeがこんな感じでリモコンを使う予定だから、先に特許で唾つけたんだよ(棒

695名無しさん:2011/05/22(日) 14:25:13 ID:uayR20xQ
これってネットワークできるの? アドホックで出来るらしいが…

696下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/22(日) 14:25:25 ID:SNdlmjIQ
>>689
PSWからは歓迎の声がありますけどね
本当にそれでいいのかと、タイトル数が少ないことからも目を背けてるし('A`)

697名無しさん:2011/05/22(日) 14:25:32 ID:wigc7AMw
早くスクショ観てみたいな。テクスチャとかモデリングとか直してるんだろうか。

698名無しさん:2011/05/22(日) 14:25:39 ID:wufjaOEs
リマスターって言うけど、結局出力解像度しか変わってないんじゃないのかコレ

699上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 14:25:43 ID:HFSXCgo6
これで第二次Zまでアプコンで来たら本気で吹く

700名無しさん:2011/05/22(日) 14:25:54 ID:OpZF9p3A
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < サードがPS3に新作出してくれないのヤダヤダ!!
       `ヽ_つ ⊂ノ

       ∩ _, ,_      
     ⊂⌒( ゚∀゚) < ・・・?!そうだ、ならPSPソフトをPS3用にアプコンすればいいじゃないか!
       `ヽ_つ⊂ノ

701アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 14:26:18 ID:OtLnh/4I
HD画質じゃないけど、テレビ出力でやることはPSPでもできるよね。

702名無しさん:2011/05/22(日) 14:26:25 ID:GpMhWLuU
>>641
……………………。

703上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 14:26:35 ID:HFSXCgo6
>>697
最悪そのままアプコン、最良でもWii版の素材をアプコン

704名無しさん:2011/05/22(日) 14:26:36 ID:jB5vZHJQ
モンハンやりたい人はすでにPSPを持ってるのに
PS3版でたらPS3買うのだろうか…

705名無しさん:2011/05/22(日) 14:26:52 ID:xL63EKJI
>>695
アドホックが使えると明言されているなら、PS3が2台有れば出来ると断言できる。
片方でMHP3HDを、もう片方でアドホックパーティー稼働させるって感じで。

……流石に非公式のトンネル系ツールの方が現実的だな。

706名無しさん:2011/05/22(日) 14:26:54 ID:hz3.rGh6
>>689
これが大きな弾だと思ってるんだろSCE的に
サードも今更PS3に注力しても回収できるか不透明だし
それなりに数が出そうで金もかからない方法だし

707名無しさん:2011/05/22(日) 14:26:55 ID:dDuLsPlw
PSPとのアドホ可能ならマップもクエストも一緒ってことだ

708名無しさん:2011/05/22(日) 14:26:59 ID:fdqL5LPs
PSP終息させやすくはなった?

709名無しさん:2011/05/22(日) 14:27:01 ID:iAiWtPfE
>>701
コントローラもつながったような記憶が。
あれ?本格的に誰得…


というかね。
PS2ゲーをPSPに移植して欲しいのさね。

710名無しさん:2011/05/22(日) 14:27:33 ID:Ih9dEgOA
これ冷静に考えるとPSPもPS3もあまりどっちも得にならないよね?
いやPS3のソフトと売上は上がるだろうけど、
結局他機種完全版移植みたいなもんでしょ

711名無しさん:2011/05/22(日) 14:27:58 ID:xL63EKJI
>>704
MHP3用のアドパにしか使っていない人なら、ついでで買う程度には需要有るんじゃね、あくまでついでで。

712名無しさん:2011/05/22(日) 14:28:20 ID:s4fmi90M
ほんとにモンハン好きで据え置きやりたいならWiiでやればいいのに
初代からやってるけど、Wiiリモコン操作が一番やりやすいぜ

713名無しさん:2011/05/22(日) 14:28:31 ID:dDuLsPlw
カプコンではなくSCEの企画wwwww
おいSCEの企画開発潰せよwwwwww

714上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/22(日) 14:28:36 ID:HFSXCgo6
アーケード版の副産物とはいえProjectDIVADTくらいのやる気が欲しいよねぇ

715名無しさん:2011/05/22(日) 14:28:38 ID:2Ea5MiXg
>>690
つぶしあえー

今ので十分:PSP
HDじゃなきゃヤダ:PS3 ← New!
HDで携帯できなきゃヤダ:NGP

716名無しさん:2011/05/22(日) 14:28:39 ID:mZdo2kl2
いくらで売るんだろうね。さすがにフルプライスはないと思うが

717アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 14:28:52 ID:OtLnh/4I
PS3持ってる人の家にみんなが、PSPを持ち寄って、一人が大画面でプレイ、
残りがPSPでちまちまプレイ

…うーん。

718名無しさん:2011/05/22(日) 14:28:54 ID:wigc7AMw
>>709
コントローラつなげるのはPSPgoちゃん限定じゃなかったか。
サードの製品でPS2用のコントローラ繋げる怪しいアダプタもあるけど。

719名無しさん:2011/05/22(日) 14:29:07 ID:dDuLsPlw
誤爆ったけど別にいいや

720名無しさん:2011/05/22(日) 14:29:19 ID:o7NyFbMQ
まぁソフトはそれなりに売れるだろうからカプコンは丸儲けだろうな

721名無しさん:2011/05/22(日) 14:29:50 ID:dlftFmKo
懐かしす
ttp://file.marukomuuu.blog.shinobi.jp/2d53f83b.jpeg

722下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/22(日) 14:29:53 ID:SNdlmjIQ
SCEがってことは、費用はSCE持ちか一部負担くらいはするのかな?

723名無しさん:2011/05/22(日) 14:29:58 ID:hz3.rGh6
>>713
結局自分でゲームを作らずにサード頼みなんだよね
で、こうしてサードもブランド価値を自ら落としていくと

724名無しさん:2011/05/22(日) 14:30:06 ID:wufjaOEs
新作が約束されてたのに、中止になり
紆余曲折を得て結局携帯機のアプコン版が登場とは…

725名無しさん:2011/05/22(日) 14:30:08 ID:uayR20xQ
ようするにこれPSPのをPS3に移植(多分リメイクでない)したものだよね.

726名無しさん:2011/05/22(日) 14:30:11 ID:rWqioh4Y
仲間と集まって出来ないモンハンに何の価値があるのだろうか(棒

727名無しさん:2011/05/22(日) 14:30:13 ID:dDuLsPlw
105 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 14:21:00.84 ID:ulA4ydhBP [3/6]
PSPのゲームをPS3でリマスターしたゲームシリーズをSCEが企画。その第一段が「MHP3rd」と言うことになります。
ttp://twitter.com/#!/INSIDEjp/status/72168130486607872

728名無しさん:2011/05/22(日) 14:30:39 ID:w26.P6Ow
しかしまあ、PSP→PS3リマスターでSCE企画で大々的に
の第一弾がサードのMHP3というのは
現状を分かっていると言うべきか

ファーストの弾を出そうにもネタがないもんな

729名無しさん:2011/05/22(日) 14:31:03 ID:V2vYnGVs
この場合unportableになるのかい?

730名無しさん:2011/05/22(日) 14:31:08 ID:hz3.rGh6
>>719
全然誤爆に見えない件

731名無しさん:2011/05/22(日) 14:31:12 ID:X5oCF7hQ
で、それまでにPSNはfuck youするんですか

732名無しさん:2011/05/22(日) 14:31:17 ID:wufjaOEs
次はMGSPWかな

733名無しさん:2011/05/22(日) 14:31:53 ID:dDuLsPlw
第二弾がなんなのか予想しようぜwwww

734名無しさん:2011/05/22(日) 14:31:54 ID:Ny60NVUY
これで画質がWii版と対して変わらなかったら
悲惨以外の何もんでもないなw

735下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/22(日) 14:32:01 ID:SNdlmjIQ
ひとりでコツコツやると面白くないからなぁw

736名無しさん:2011/05/22(日) 14:32:21 ID:O6ckO6Qs
別にこれでいいんじゃないのかねぇ
層にあったやり方だと思うよ、マイナスになることは多分ほぼ無い

737名無しさん:2011/05/22(日) 14:32:43 ID:we4s5CY.
つうかPSNがこんな有様な時にMHPのPS3版って言われてもだな…
MHPがまともな操作性で遊べるってんなら悪くない話かもしれんが。

MHPの内容でPS2で出ててくれれば多分買っていたオレでも今となってはねえ。

738名無しさん:2011/05/22(日) 14:33:00 ID:xL63EKJI
>>722
いくらSCEとて、カプコンに対して金も出さずにやれなんて言う程の無謀さは持ち合わせていないだろうし、
カプコンも、そんな事をSCEに言われてもホイホイ従うことはないぐらいには立場が良いだろう。

739名無しさん:2011/05/22(日) 14:33:03 ID:hz3.rGh6
>>724
まさかこれカプコンからSCEへの最後の手土産だったりw

740名無しさん:2011/05/22(日) 14:33:03 ID:V2vYnGVs
>>733
正しくは第一弾が剣と魔法と学園モノ2Gでこれが第二弾

741名無しさん:2011/05/22(日) 14:33:08 ID:Ih9dEgOA
しかもSCE主導かい!
カプコンが出したネタじゃないのか!

742下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/22(日) 14:33:21 ID:SNdlmjIQ
>>731
E3で今から日本のPSNを再開します、これで全世界再開です
なことを期待していたり、してなかったり

ケイザイサンギョウショーガーでも可

743名無しさん:2011/05/22(日) 14:33:25 ID:fayL.FNs
スパロボZ2後編発売前に前編のPS3完全版有ると思います

744名無しさん:2011/05/22(日) 14:34:07 ID:OpZF9p3A
>>743
あり得そうだねぇ・・・

745名無しさん:2011/05/22(日) 14:34:16 ID:mZdo2kl2
>>736
まあある程度は売れるだろうしね

746名無しさん:2011/05/22(日) 14:34:19 ID:TKgSLpCg
まぁPSNがまともな状態であれば
そんな悪いモンでもないんじゃなかろか

新味があるのかと言われれば無いけども

747下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/22(日) 14:34:23 ID:SNdlmjIQ
>>743
3週目の俺涙目w

748名無しさん:2011/05/22(日) 14:34:25 ID:MN7iNZag
>>714
そういえば、PS3のProjectDIVAはどうだった?

749名無しさん:2011/05/22(日) 14:34:26 ID:wufjaOEs
>>736
PSPの場合、テレビで遊べちゃうのがねー
PS3版買う金でコード買えちゃうんじゃないのかw

750名無しさん:2011/05/22(日) 14:34:26 ID:s4fmi90M
>>735
それ以上おれの悪口を言うのはやめてもらおうか

751名無しさん:2011/05/22(日) 14:34:32 ID:GpMhWLuU
>>733
MHP2G

752名無しさん:2011/05/22(日) 14:34:52 ID:RvCbvUDk
>>671
海外版トライは無料&24時間イベント&闘技場クエ参加可能

採取ポイントのリポップが早くなってるとか微調整もされてる

753アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 14:35:04 ID:OtLnh/4I
>>733
ロコロコ

754下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/22(日) 14:35:10 ID:SNdlmjIQ
>>750
(´;ω;`)そんなつもりは・・・ごめん

755名無しさん:2011/05/22(日) 14:36:05 ID:AppC/TT.
>>733
葬式とかどうだろう?w

756名無しさん:2011/05/22(日) 14:36:08 ID:AknIW4P2
ひとりでできるもん

757名無しさん:2011/05/22(日) 14:36:10 ID:EiithoaA
>>743
そういえばOGの新作がPS3だが開発費は大丈夫なのだろうか?
以前はHD解像度でドット打ちなんてやってられないとか言っていた気がするが

758名無しさん:2011/05/22(日) 14:36:10 ID:XiyXKbeM
>>733
空気を読まないSCEだから・・・
アイマスPのHDリマスターだな(ぼう

759名無しさん:2011/05/22(日) 14:36:10 ID:Ih9dEgOA
「任天堂主導でDQ9をWiiにコンバートしました」って事をもしやってたら…

760名無しさん:2011/05/22(日) 14:36:11 ID:s4fmi90M
>>753
PS3を傾けて遊ぶのか...、腕が熱くなるな...

761名無しさん:2011/05/22(日) 14:36:30 ID:jB5vZHJQ
6軸コントローラーやmoveを使えば
ロコロコも多少は変わったゲームになるんでね?

762名無しさん:2011/05/22(日) 14:36:32 ID:w26.P6Ow
>>733
DDDDDDDDDDFFじゃないの?

763名無しさん:2011/05/22(日) 14:36:52 ID:lB2lg.Sk
なんだかんだいって客層にもマッチしてるから売れそうだけどね
ただMHP3そのまんまじゃもうPSPでやりつくしてる人が多いので、どうかなあとも思うけど

764名無しさん:2011/05/22(日) 14:36:59 ID:hz3.rGh6
でもPSPじゃHD画質にしてもグラレベルはせいぜいPS2だから
PS3クオリティには程遠いと思うが

765名無しさん:2011/05/22(日) 14:37:13 ID:TKgSLpCg
モンハン(P)4をNGP+PS3で展開するための布石だったりしてな

766名無しさん:2011/05/22(日) 14:37:14 ID:we4s5CY.
この流れでPS3版MHPが無料でオンライン可能とかになったら
もう据置の有料サービスは止めるってことになっていくんだろうねえ。

考えようによっては次のMHPは3DSでWi-Fiコネクションに丸投げフラグかもしれんw

767名無しさん:2011/05/22(日) 14:37:31 ID:xL63EKJI
>>758
さすがにバンナムが受けないだろう、経済的ではなく技術的な理由で。
良くてソフビ人形、悪ければホメ春香だ。

768名無しさん:2011/05/22(日) 14:37:32 ID:s4fmi90M
>>761
iPhoneでよければすでにホンモノのロコロコがあるよ(棒

769名無しさん:2011/05/22(日) 14:38:10 ID:wufjaOEs
>>765
カプコン主導ならそうだったかもな

770名無しさん:2011/05/22(日) 14:38:12 ID:dlftFmKo
ギャルゲーだとPSPとPS3でセーブデータ共有ってのは結構ある

771名無しさん:2011/05/22(日) 14:38:19 ID:mZdo2kl2
>>763
いちおう「PS3R向けの新しいコンテンツ」とやらがあるみたいだけどね
しかしまあ、mh3の移植ではなくmhp3の移植が来るとはさすがに想像してなかった

772名無しさん:2011/05/22(日) 14:38:24 ID:RvCbvUDk
これからはPSPとPS3のマルチってタイトルが増えるんだろうなぁ 胸が痛くなるな

773名無しさん:2011/05/22(日) 14:38:29 ID:fBUUe/XQ
>>748
ドリームライブがDL出来るとかじゃなかったっけ?
PS3でパッケージ出るのは版権先が望んでなさそうな気がするなあ。
方針変えたならともかく。

774名無しさん:2011/05/22(日) 14:38:39 ID:AknIW4P2
PSPのSCEタイトルで数売ったソフトって何あったっけ。

ゆうなまも20万本弱くらいだし。

775名無しさん:2011/05/22(日) 14:38:50 ID:wufjaOEs
スマフォにもMHP出るらしいし、ブランドの安売りが始まるでー

776アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 14:39:24 ID:OtLnh/4I
スクエニのインターナショナル商法もちゃんとセーブデータを引き継げたらいいのになあ

777名無しさん:2011/05/22(日) 14:39:25 ID:TKgSLpCg
>>764
本体を薄型にした際にガワの質感がPS2並になった時点で、PS3クオリティは
下方にワイドになったから問題ない(棒なし

778名無しさん:2011/05/22(日) 14:39:44 ID:mZdo2kl2
>>775
あれは名前だけ借りた別ゲーだと思うw

779名無しさん:2011/05/22(日) 14:39:56 ID:hz3.rGh6
>>772
そうするとNGPの出番がますます遠のくんだがw

780名無しさん:2011/05/22(日) 14:40:02 ID:dDuLsPlw
しかしトライならまだしもポータブルってwww

781名無しさん:2011/05/22(日) 14:40:18 ID:we4s5CY.
>>771
カプコン主導ならともかくSCE側からではねえw
triにはああだこうだいってただろうしなww

782名無しさん:2011/05/22(日) 14:40:29 ID:Jz1X9ej6
まぁ今までのSCEの、goちゃんとかmoveとそのソフトとかみたいな
「誰が買うの?」って企画に比べれば、相当まともに売れそうな企画に思える

…企画第二弾以降のソフトはどーすんの?って点を除けば

783名無しさん:2011/05/22(日) 14:40:33 ID:AknIW4P2
カプコンがどれくらいやるかじゃない?

カプコンのことだからどんなゲーム機にも移植できるようには作ってる気がするよ。

784名無しさん:2011/05/22(日) 14:40:43 ID:MN7iNZag
>>773
お〜、そう言うおまけがついてたのね
ならいいな〜

>>775
携帯アプリにもMHは出てたんだぜ

785名無しさん:2011/05/22(日) 14:41:10 ID:TKgSLpCg
第2弾はクロヒョウあたりをやってきそうな

786名無しさん:2011/05/22(日) 14:41:10 ID:lB2lg.Sk
据置モンハンってカプにとっては課金したいわけだよね
たしかモンハン3の時もその課金のことでSCEともめてWiiにいったんじゃなかったっけ?

787下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/22(日) 14:41:28 ID:SNdlmjIQ
俺、歴代TVはゲームソフトランキングTOP10を
SCEがSCEソフトで更新したら結婚するんだ

788名無しさん:2011/05/22(日) 14:41:42 ID:XiyXKbeM
>>767
逆転ホームラン!
無印アイマスなら劣化してもバレない!

789名無しさん:2011/05/22(日) 14:41:50 ID:w26.P6Ow
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20110522_psp_remaster.html
このロゴは自虐が過ぎると思うんだ
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/8tnu0100000bmx7n-img/a1305868149341.jpg

790名無しさん:2011/05/22(日) 14:42:04 ID:s4fmi90M
【速報】プリンス生涯独身宣言

791名無しさん:2011/05/22(日) 14:42:22 ID:V2vYnGVs
【速報】プリンス生涯独身宣言

792名無しさん:2011/05/22(日) 14:42:45 ID:mZdo2kl2
>>790
>>791
綺麗に揃ったなw

793名無しさん:2011/05/22(日) 14:42:45 ID:hz3.rGh6
【速報】プリンス永久独身

794名無しさん:2011/05/22(日) 14:43:17 ID:fdqL5LPs
FF13より売れたりして

795名無しさん:2011/05/22(日) 14:43:23 ID:V2vYnGVs
やだコピペじゃないのに一語一句同じじゃない・・・

796名無しさん:2011/05/22(日) 14:43:45 ID:wufjaOEs
>>789
ああ、「つかいきろう」ってそういう…

797名無しさん:2011/05/22(日) 14:43:52 ID:TKgSLpCg
>>789
ソフトも循環型社会を目指すようになったか…
ある意味堂々たるマークじゃねw

798名無しさん:2011/05/22(日) 14:43:57 ID:Lcvt3BTw
>>790-791
ご結婚ですね、おめでとうご(ry

799名無しさん:2011/05/22(日) 14:43:59 ID:MN7iNZag
>>794
でもPSPと互換性ありの時点で…まあ、それでも売れるだろうな…

800名無しさん:2011/05/22(日) 14:44:03 ID:7effC68U
プリンスの独身宣言を尻目に結婚か(棒

801名無しさん:2011/05/22(日) 14:44:09 ID:AknIW4P2
>>790-791
おめでとう。

しかしプリンスはリアル彼女持ちじゃなかったのかw

802名無しさん:2011/05/22(日) 14:44:14 ID:Ih9dEgOA
>>794
それはそれで問題あるような
うーんしがない氏の意見を聞きたい

803名無しさん:2011/05/22(日) 14:44:17 ID:Jz1X9ej6
独身宣言で結婚とかw

804下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/22(日) 14:44:33 ID:SNdlmjIQ
>>790-791>>793
条件1:巨人が10年連続日本一
条件2:>>787

だが待って欲しい
並行世界では、これらを実現している世界が存在する可能性があるので
すでに条件は満たされているとみなします!

805名無しさん:2011/05/22(日) 14:45:06 ID:Ny60NVUY
Wiiの残飯の残飯で喜んでるあれな人は
本当にそれでええんやろうか・・・w

806名無しさん:2011/05/22(日) 14:45:11 ID:AknIW4P2
>>789
アドレスがそれじゃなかったら真偽を疑った。

内部にゃ分かってる人間もいるんだろうなあ…w

807アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 14:45:28 ID:OtLnh/4I
ベジータはブルマと結婚してないはず

808下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/22(日) 14:45:34 ID:SNdlmjIQ
>>801
何故、ここの住人はボクが女の子に掘られることを期待するのだろうか・・・

809名無しさん:2011/05/22(日) 14:45:51 ID:we4s5CY.
>>794
なんつうかとっくに周知の話だが…

画像の精細さは面白さの決定的要因なんかではないってことを
よりにもよってSCEが改めて証明することになりかねんかもなw

810名無しさん:2011/05/22(日) 14:45:53 ID:Lcvt3BTw
つかいきろう、の意味がようやくわかった

811名無しさん:2011/05/22(日) 14:46:05 ID:AknIW4P2
>>804
そもそも平行世界の可能性を認めるのならば
PS3がコケてないのではないrだろうかw

812名無しさん:2011/05/22(日) 14:46:06 ID:w26.P6Ow
>>806
いや待て。アドレスがこうでも、誰かが侵入して立てたページかも知れないぞ

813名無しさん:2011/05/22(日) 14:46:14 ID:s4fmi90M
>>795
ふぅ、あぶないあぶない被るとこだったぜ...、あれ?

814名無しさん:2011/05/22(日) 14:46:25 ID:V2vYnGVs
スクエニ「つかいきろう」

815名無しさん:2011/05/22(日) 14:46:35 ID:5rtTwT7k
真面目にPSP版持ってる人が買うのか?というのは興味ある
モンハンやってる人はライトユーザーや小・中学生あたりも多いし

816名無しさん:2011/05/22(日) 14:47:02 ID:2e3C7t1s
雨が物凄い勢いで降ってきた
大粒のが真っ直ぐ斜めに…もう夏の雨って感じだな…

817下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/22(日) 14:47:06 ID:SNdlmjIQ
>>811
むしろ存在しないかもしれない

818アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 14:47:15 ID:OtLnh/4I
まあ、PS3持っててかつPSP持ってない人なら買うんじゃね。少しは。

819名無しさん:2011/05/22(日) 14:47:28 ID:AknIW4P2
>>815
ある程度収入のあって見栄を張りたいお年頃の子向けじゃないかな。

820名無しさん:2011/05/22(日) 14:47:29 ID:GpMhWLuU
>>805
ゲームの内容とかは既に興味ないみたいだから
とりあえず需要と供給は一致してるね

821名無しさん:2011/05/22(日) 14:47:48 ID:TKgSLpCg
操作性に不満がある人とかかな

822名無しさん:2011/05/22(日) 14:48:08 ID:hz3.rGh6
SCE「モンハン次回作早く発表してよ!PS3とNGPに」
カプコン「まだ用意できませんよ(ハァ?てめえのソフトじゃねーだろ!…しかし無視すると煩いからな)」
SCE「ならとりあえずPSPソフトをPS3にリマスターする企画をやるのでまずそれで」
カプコン「それいいですね(とりあえずこれでお茶濁すか)」

823名無しさん:2011/05/22(日) 14:48:48 ID:RvCbvUDk
開始エリア&モンスターサイズ調整や
お守りの抽選テーブル調整がしやすい分PSPの方が遊びやすいかもね

824名無しさん:2011/05/22(日) 14:48:48 ID:AknIW4P2
夏にはどんな属性の女の子が良いだろうか。

スケルトン娘とか涼しげで良いのかもしれない。

825アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 14:49:04 ID:OtLnh/4I
NGP版とPS3版とPSP版は正常に通信できるんだろうか

826名無しさん:2011/05/22(日) 14:49:31 ID:1L4lqNj6
朝出かける時は暑くて帰りは冷たい雨が降るって可笑しな天気だ・・・
そして、PS3も可笑しなことになってるようですね

827名無しさん:2011/05/22(日) 14:50:00 ID:mZdo2kl2
このリマスターシリーズは海外でも売るのかね

828名無しさん:2011/05/22(日) 14:50:10 ID:s4fmi90M
新作だと思って買う人が売上の半分と予想

829名無しさん:2011/05/22(日) 14:50:11 ID:AknIW4P2
>>826
PS3がおかしくないときってあったっけ。

830名無しさん:2011/05/22(日) 14:50:22 ID:w26.P6Ow
>>824
雪子姫オススメ
能登だし雪女だし能登だしはいてないし

あと、能登だし

831名無しさん:2011/05/22(日) 14:50:31 ID:8vJOAD8I
カプコンの決算見て「PS3でモンハンだな」と書き込んだ一人だけど、内心では
Wiiのトライに追加+アプコンだと思ってたよ
まさかPSPのアプコンで、その上SCEに泣き付かれて作った代物だとは。想像の遥か斜め下だわw


でもトライより売れると思う。

832名無しさん:2011/05/22(日) 14:51:16 ID:we4s5CY.
>>827
MH自体が海外じゃあアレだからねえ。
出す意味もないんでは。

任天堂がtriでやってみたいに
売り込んでくれるんならまた話は別だけどさ。

833名無しさん:2011/05/22(日) 14:51:30 ID:xL63EKJI
>>827
売らないんじゃね?
海外ではPSPというだけでイメージが最悪なのがひとつ、
MHシリーズのパブリッシングを海外カプコンはやりたがらないだろうというのがもうひとつ。

834名無しさん:2011/05/22(日) 14:51:42 ID:2Ea5MiXg
つか、生きろぅ

「PSP版からデータ移行」じゃなくて「PSP版とセーブデータ共有可能」ってことだから
マジで何の追加もないベタ移植なのかね

ゲームのシステム共通部が\0、グラフィック描画部が各ハードごとに別料金、とも読める件

835アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 14:51:45 ID:OtLnh/4I
>>831
100万も売れるかあ?

836名無しさん:2011/05/22(日) 14:52:02 ID:Ny60NVUY
>>831
なんだかんだでミリオン行くんやない?
海外合わせたらWiiに負けそうやけどw

837名無しさん:2011/05/22(日) 14:52:17 ID:gxHEZxXU
>>831
いや、PS3でミリオンは無理だろw

838名無しさん:2011/05/22(日) 14:52:26 ID:OpZF9p3A
MHが海外で売れてないのって出ているハード以前にゲーム性自体の
問題であるらしいからなぁ

839名無しさん:2011/05/22(日) 14:52:28 ID:AknIW4P2
能登って言われるとL特急を思い出すのは俺だけ?

840名無しさん:2011/05/22(日) 14:53:39 ID:lB2lg.Sk
>>837
PSPで400万は無理  結果450万超えるような売上
だからPS3で100万は無理じゃない(棒

841名無しさん:2011/05/22(日) 14:53:41 ID:jEiryYtk
PS3だからといって追加データとかは無いんでしょ?

842名無しさん:2011/05/22(日) 14:53:44 ID:MN7iNZag
>>835
さすがに余裕で売れるだろ、たとえ中身が変わってないって理解してても…
オフの部分は多少変わってるかもしれないが、PSP版と互換性があるため些細な面だと思われる

843名無しさん:2011/05/22(日) 14:54:08 ID:5rtTwT7k
>>836
海外は任天堂が販売してたしねー

844名無しさん:2011/05/22(日) 14:54:11 ID:TKgSLpCg
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/22/49163.html
SCE、PSPの人気タイトルをHDでリメイク〜
「PSP Remaster」シリーズを展開、第一弾はモンハン

>SPの名作タイトルをPS3でグラフィックスのHD化やワイヤレス
>コントローラーへの対応、3D立体視対応、アドホックパーティ対応、
>PS3だけの新コンテンツなどの要素を加えてリメイクする
>「PSP Remaster」シリーズを展開すると発表しました。

すべてのカンゼンバンはPS3に(ry

845名無しさん:2011/05/22(日) 14:54:29 ID:hz3.rGh6
>>828
どんだけ情弱だよw
まあファミ通(笑)あたりはそういう記事にするかも試練がw

846名無しさん:2011/05/22(日) 14:54:33 ID:RvCbvUDk
>>838
ソロだと150〜300回位攻撃しないと駄目だからねw

847名無しさん:2011/05/22(日) 14:54:36 ID:jB5vZHJQ
  .  ――</:.:.:.:.{:.:.:}:.{:.:.}:.:\ィ : :ヽ
. { : : : : : : −{_:/ ⌒ )フヘ ) ^ヽ}-: : :}
 、: : : : : : :イ: :}   \    / .{ : : /
  ヽ: : : : : : : / γ⌒ヽ  '⌒ヽト-く
   \:_:_:_/)┐=┃  ┬┃ =ミ |
    И   / / ====== ^ ====彳Ν
      |  / ⌒Y''   ._,   '''ノ.|  カプコンさん、ミリオンいけますよ!
      ヽ、{、_シ=‐r‐、―:r‐<イ_ノ
      r' - r ヽY L _\ノ ムへ<´|
       .}    }}: : : : >:^ヽ   〉:.:.|
      {.     リ: : : :\:.:.:.:.:Y=^ヽノ
      ヽ、   ノ : : : : : :\:.:ノ、__ノ
          ̄{ 彡 : : : : : : ・} : ヘ
          }> 、: _: :/ ヽ:_ヘ
          /〃: : : : : : : : : : : : ヘ
         /〃: : : : : : : : : : : : : :ヘ

848名無しさん:2011/05/22(日) 14:54:37 ID:6YibMejo
Triより売れるかなぁ…?
まぁ何かゲーム内容的に追加が無いなら良く行ってどっこいだと思う

849名無しさん:2011/05/22(日) 14:54:53 ID:MN7iNZag
>>843
しかも売り込むためのアプローチもかなり力が入ってたらしいね

850名無しさん:2011/05/22(日) 14:55:10 ID:pWwqg.cg
とりあえずMHP3&PS3持ちとしては否定的になる要素はないかなあって思うけどまあ買うかどうかは分からない。

851名無しさん:2011/05/22(日) 14:55:47 ID:gxHEZxXU
>>842
無理無理w
それで売れるなら苦労ないよw

852名無しさん:2011/05/22(日) 14:55:53 ID:xL63EKJI
>>848
さすがにそれは無理だろ。
クォーター前後って所だろう、これでも甘めに見積もっているが。

853名無しさん:2011/05/22(日) 14:56:09 ID:hz3.rGh6
>3D立体視対応

まず3Dテレビを持ってる家がどれだけあると

854アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 14:56:34 ID:OtLnh/4I
確かにMHP2Gの廉価版は物凄い販売数ではあったが…。

855名無しさん:2011/05/22(日) 14:56:40 ID:AknIW4P2
FFCCEOTくらいの比率にはなるかもね。

856名無しさん:2011/05/22(日) 14:56:46 ID:Lcvt3BTw
3D立体視の恩恵を受ける奴がどれだけ居るんだかねw

857名無しさん:2011/05/22(日) 14:56:54 ID:jB5vZHJQ
>853
ブラビアは3D対応してますよ?

858名無しさん:2011/05/22(日) 14:57:13 ID:TKgSLpCg
値段次第な部分もあるだろね
PSP版と同じくらいの値段だったらPSPのままでいいやって選択も多かろうし

859名無しさん:2011/05/22(日) 14:57:30 ID:lB2lg.Sk
うちのブラビアは3D対応してないお・・・

860名無しさん:2011/05/22(日) 14:57:44 ID:mZdo2kl2
>>845
「まさかPSP版そのまま」とは思わない人は案外出てきそうな気もする

なんにせよ結構売れるんじゃないかな
モンハンの売れ方は、もうゲーオタには予想しづらくなってきてると思う

861名無しさん:2011/05/22(日) 14:57:59 ID:fdqL5LPs
NGPに出すはずのDL版MHP3はどうなるんだろう

862名無しさん:2011/05/22(日) 14:58:00 ID:Ih9dEgOA
うまく言えないけど「なんか違う」んだよなあ…

863名無しさん:2011/05/22(日) 14:58:03 ID:jB5vZHJQ
3DSにモンハンだしたほうが
購入者全員3D表示の恩恵を受けられますよねっ!(棒

864名無しさん:2011/05/22(日) 14:58:15 ID:o7NyFbMQ
とにかく価格がいくらになるかだなぁ
PSP版の定価より安かったら確実にミリオンは行くと思う。
PS3フルプライスソフトな定価だったら大して売れないと思う。

865名無しさん:2011/05/22(日) 14:58:28 ID:Ny60NVUY
4gamerに画像乗ってるが
ホントにベタ移植で粗々な件について

Wii版から海域削除してネット無料にしただけやないですかー

866名無しさん:2011/05/22(日) 14:58:58 ID:8vJOAD8I
>>836
ああ海外込みだと厳しいなw

コレシカナイ需要はバカにならないから、ミリオンは狙えると思うけど…どうだろ?
問題はPSPのMHP3が既に中古でサイクルが回っている(G級もないし)らしいことか。
…セーブデータ共用だと追加要素的な物はやりにくいのかなー?

867名無しさん:2011/05/22(日) 14:58:58 ID:hz3.rGh6
>>854
廉価版=安いから買った人多いんだよな
PS3購入してまでやりたがるファンががどれだけ残ってるやら

868名無しさん:2011/05/22(日) 14:58:59 ID:6YibMejo
ttp://www.4gamer.net/games/133/G013335/20110522002/

本当にPSPそのままっぽいな…

869アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 14:59:02 ID:OtLnh/4I
覇王鬼帝のPS3リマスター版を(ry

870名無しさん:2011/05/22(日) 14:59:18 ID:MN7iNZag
>>847
可愛いな〜
しかし明るいすりーさんAAは久しぶりだ

871名無しさん:2011/05/22(日) 15:00:17 ID:xL63EKJI
>>861
ぶっちゃけ、それのリソース使い回し(というかタイミング的には「共通化」と言った方が良いのかも)なんじゃね?
SCEも大枚はたけるとは思えないし、カプコンも金が多く出るなら乗らない企画だろうから、そんなところでは。

872名無しさん:2011/05/22(日) 15:00:56 ID:MN7iNZag
>>864
さすがに4800円くらいじゃないかな? SCEとしては売れるのを見込んでるだろうし

>>865
PSP版MHP3でもPS3持ってればネット無料でオンできたんだぜ…

873名無しさん:2011/05/22(日) 15:01:08 ID:dDuLsPlw
PSPの移植の時点で買う必要がなくなった

874名無しさん:2011/05/22(日) 15:01:19 ID:Ih9dEgOA
>>867
いやモンハンヲタの力の入れ方はなめちゃいけない
マジでものすごい力と時間をかける
だからこそそれを狙ってリメークさせたんだろう

875名無しさん:2011/05/22(日) 15:01:36 ID:Lcvt3BTw
PS3は10年戦わないといけないのだよ

・・・こうしてお茶を濁さないとやってられんのだよ(棒

876名無しさん:2011/05/22(日) 15:02:00 ID:V2vYnGVs
これがシリーズであることをよく覚えておくべき
たぶんよく出しても5までいかないから

877名無しさん:2011/05/22(日) 15:02:36 ID:TKgSLpCg
中高生なんかの集うためのツール、って側面が無いから
それだとどの程度なんだろなって興味はある

878アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 15:03:24 ID:OtLnh/4I
PS3版MHP3とテレビを持ち寄って、みんなで狩りをする中学生(ry

879名無しさん:2011/05/22(日) 15:04:00 ID:GpMhWLuU
>>878
しかも全員メガネつき

880名無しさん:2011/05/22(日) 15:04:00 ID:dDuLsPlw
真面目に考えるならWiiの2G程度は売れるんじゃない?
500万というネタは譲れないけど

881名無しさん:2011/05/22(日) 15:04:22 ID:pWwqg.cg
ただ同じゲームのセーブデータを引き継いで家では据え置き機
外では携帯機でやりたいという人はちらほら見るので
その辺の需要が掘り起こされてある種のスタンダードになっていくのかなあと言うところは興味深い。

882名無しさん:2011/05/22(日) 15:04:25 ID:wufjaOEs
>>878
PS3本体も無いとだめじゃないか

883名無しさん:2011/05/22(日) 15:04:41 ID:xL63EKJI
>>880
Wiiに出たのは1Gだが、それぐらいならありそうだな、伸びれば。

884名無しさん:2011/05/22(日) 15:05:02 ID:gxHEZxXU
>>874
かけるのは力と時間であってお金じゃない
それにたくさん売れるのはそんな人がたくさんいるからじゃないよ

885名無しさん:2011/05/22(日) 15:05:25 ID:hz3.rGh6
>>876
どっちにしろ次の4シリーズは売上落とすだろうね
3DSやNGPに出すとしても

886名無しさん:2011/05/22(日) 15:05:58 ID:mZdo2kl2
>>883
あれって15〜20万くらいじゃなかったっけ?
この間発表したPS3での業績予想から考えると、もっと見込んでそう

887アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 15:06:05 ID:OtLnh/4I
>>885
多分「モンハンのシリーズ」じゃなくて「PS3リマスターのシリーズ」のことかと

888名無しさん:2011/05/22(日) 15:06:29 ID:pWwqg.cg
そういや携帯機と据え置き機でリンクさせてというのは任天堂もやって一度失敗してたような。

889名無しさん:2011/05/22(日) 15:07:03 ID:xL63EKJI
>>885
Pシリーズとその派生作で、乱発しすぎた感があるからな。
もっとも、ハード移行というタイミングでもあるので、減っても極端でなければ言い訳が通るシチュエーションではあるが。

890名無しさん:2011/05/22(日) 15:07:10 ID:hz3.rGh6
>>887
ああそっちか

891名無しさん:2011/05/22(日) 15:07:25 ID:fBUUe/XQ
>>881
ソフト2本に据置&携帯の2台必要なあたり、歪んだ願望としか…
というか家でも携帯のままの方が、どこでも遊べて楽な気が。

892名無しさん:2011/05/22(日) 15:07:35 ID:RvCbvUDk
>>884
モンハンの中にFを含めるなら金もかけてるんじゃないかな

893名無しさん:2011/05/22(日) 15:07:41 ID:MN7iNZag
>>874
俺はモンハンヲタじゃないけど、それでもMH3で防具なし砥石、0乙しばりでオフをやってたな
おかげで数年ぶりのPSPの操作でMHP3をやって上手い人扱いだった
MH3でコケスレ狩猟部のみんなが余りにも上手すぎて、まだまだ半人前だと思ってたのにw

894名無しさん:2011/05/22(日) 15:07:42 ID:KY/.AI7w
>>886
確か、去年より+200万位見込んだ数字だった気がする

895名無しさん:2011/05/22(日) 15:08:24 ID:5rtTwT7k
MHP3はNGPでも移植が出る予定なわけでどんだけ使い倒すんだよ
あ、これが「つかいきろう」か

896名無しさん:2011/05/22(日) 15:08:28 ID:Lcvt3BTw
SCEに焦りの色が見え隠れしてるように見える

897名無しさん:2011/05/22(日) 15:08:38 ID:RvCbvUDk
あと称号コンプするためにPSPとソフト2本買ってデータのやり取りが必要っぽいw

898 ◆XcB18Bks.Y:2011/05/22(日) 15:08:52 ID:PCHJBQZk
>>865,868
MHPもPSPも持っていませんが
私は思ったより綺麗だと思いました。
テクスチャーはPSP版のままなのかしら?

特にこれはPS2ベースのPSUをPCで見るよりずっと綺麗だと感じました。
ttp://www.4gamer.net/games/133/G013335/20110522002/SS/003.jpg
PSPはPS2よりメモリーが多い分、
PS2ほどテクスチャーの制限がきつくないのかしら?

899名無しさん:2011/05/22(日) 15:08:52 ID:YitVQiMs
今回のことでMH4がPS3とNGPのマルチの可能性も見えてきたな
NGP発表会ではセーブデータを共通化して外ではNGP、家ではPS3ってビジョン示してたし

900名無しさん:2011/05/22(日) 15:08:57 ID:/nJ/DT3c
ほほう
これで名実と共に、モンハンが出ていない機種はDSと3DSのみになったワケか
煽られることもなくなるし、逆に煽れるし、万々歳だな(棒

901名無しさん:2011/05/22(日) 15:09:09 ID:w26.P6Ow
>>887
第二弾があるのだろうか

902名無しさん:2011/05/22(日) 15:09:25 ID:gVkBSJUk
>>646
出さないフラグだろうなぁw流石にHDの為にモンハン買う人は少ないと思うよw

903名無しさん:2011/05/22(日) 15:09:30 ID:Ih9dEgOA
NGPにPSPの互換ないからPSPの残HPを使いきる計算か

904名無しさん:2011/05/22(日) 15:09:46 ID:hz3.rGh6
>>896
だってボヤボヤしてたらWiiと360が次世代機出して埋もれちゃうし

905名無しさん:2011/05/22(日) 15:10:24 ID:MN7iNZag
>>901
多分MGS PWかGEBじゃないかな? あとはPsp2iとか…

906名無しさん:2011/05/22(日) 15:10:27 ID:KY/.AI7w
>>901
MGSPWなら海外で売れるかもw

907名無しさん:2011/05/22(日) 15:10:36 ID:we4s5CY.
>>868
流石にアプコンぐらいはしてくるんだろうさw
テクスチャの粗さはどうにもならんだろうが。

しかし立体視対応ってねえ。
そのためにドンだけ投資しろってんだとww

908名無しさん:2011/05/22(日) 15:11:08 ID:gxHEZxXU
>>892
そうだけど、そりゃPシリーズの数とはくらべもんにならんしなあ

909名無しさん:2011/05/22(日) 15:11:29 ID:xL63EKJI
>>901
コナミ……というか小島プロダクションが受諾するのであれば、MGSPW辺りは出そうに思える。

……どう考えても、それより先が続かない、というか続きそうなタイトル自体がない。
要は「PS3に移植して『グラsuge(略)-!』と煽れるタイトル」というわけで、該当しそうな物がそれぐらいしか。

910名無しさん:2011/05/22(日) 15:11:35 ID:2Ea5MiXg
HDだからといってフォント小さくしたりメニュー操作性を変えたりしない優しさ(棒

あまりにもモンハンが遊べ過ぎるので他のタイトルが売れないとかいう弊害は無視なんだな

911名無しさん:2011/05/22(日) 15:11:46 ID:gVkBSJUk
>>868
PSPのままだったらREGZA買えば良いんじゃねw(本気で

912名無しさん:2011/05/22(日) 15:11:51 ID:YitVQiMs
>>898
PSPの素材をHD描写してるだけっぽいな
絵としてはPSP版とほとんど変わってないけど大画面で見たときは凄そう

913名無しさん:2011/05/22(日) 15:12:11 ID:hz3.rGh6
まずMHの主要層が中高生の時点でPS3購入はハードルが高すぎる
持ってる奴もいるだろうけど

914名無しさん:2011/05/22(日) 15:12:16 ID:TKgSLpCg
不遇なパタポンあたりは…やんねーか

915名無しさん:2011/05/22(日) 15:12:56 ID:fBUUe/XQ
>>901
セガのヴァルキリアかナナドラ0とかやりそうな。
どちらもPS3ユーザーには向いてる。

916名無しさん:2011/05/22(日) 15:12:56 ID:gVkBSJUk
>>913
でも買わないんじゃないかな?新作でもないし

917アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 15:13:10 ID:OtLnh/4I
よし、ぼくのなつやすみポータブル HDバージョンだな(棒

918名無しさん:2011/05/22(日) 15:13:14 ID:pWwqg.cg
>>891
まあ現時点ではソフト2本必要になっちゃう場合が多いだろうから難しいと言えば難しいだろうけどね。
家の中では携帯機のちまちました画面よりも大きい画面でやりたいという需要はそれなりにあると思うよ。

919名無しさん:2011/05/22(日) 15:13:20 ID:GpMhWLuU
>>913
MHPの通信需要として持ってる人もいるから結構売れるはずだよ!

……あれ?

920名無しさん:2011/05/22(日) 15:13:29 ID:xL63EKJI
>>914
2Dか、疑似2D(3Dを奥行き0で使ってる)描画だから、そもそも恩恵がないかと。

921名無しさん:2011/05/22(日) 15:13:36 ID:s4fmi90M
バンナムなら喜んでGOD EATER PS3を出してくれるんじゃなかろうか

922名無しさん:2011/05/22(日) 15:13:57 ID:gVkBSJUk
>>918
そこでREGZAですよ!

923名無しさん:2011/05/22(日) 15:14:49 ID:xL63EKJI
>>919
実際、現実的なターゲットはその辺り、MHP3の為のアドパの為だけにPS3を買える気合いの入った層だろうな。
もっとも、SCEはもっと広いものだと妄想しているかも知れないがな。

924ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/22(日) 15:14:51 ID:71V4.c9s
_/乙(、ン、)_PS3にハード性能をフルに活かした完全新作モンハンが出ると聞いてさっきからいました

925名無しさん:2011/05/22(日) 15:15:04 ID:V2vYnGVs
スクエニがロードオブアルカナを出すとは思わないのですか

926名無しさん:2011/05/22(日) 15:15:37 ID:dlftFmKo
>>907
PCモニタなら3D対応でも割と安いよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110427_442691.html

927名無しさん:2011/05/22(日) 15:16:05 ID:2Ea5MiXg
>>924
だまされてんぞ

あ、いや、アレで性能フルなのかも試練が

928名無しさん:2011/05/22(日) 15:16:15 ID:fBUUe/XQ
>>922
レグザだと上手く3D表示出来ない不具合ありそう、SCE&ソニーだけにw

929アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 15:16:20 ID:OtLnh/4I
まあ、モンハンの三作目がPS3でやっと出て、よかったじゃないか(棒

930名無しさん:2011/05/22(日) 15:17:12 ID:w26.P6Ow
>>927
PSPエミュ走らせるだけで息切れするんかいw

931名無しさん:2011/05/22(日) 15:17:27 ID:pWwqg.cg
>>922
あれ実際どこまで綺麗に出るのかしら?
TV買い換えの選択肢の中の第一候補ではあるんだけども。

932名無しさん:2011/05/22(日) 15:17:45 ID:xL63EKJI
>>927
どこぞの自称総合ゲーム情報週刊誌は、そう騙すような記事を載せそうなものだがな。
雑誌の具体名は伏せておくが(棒

933名無しさん:2011/05/22(日) 15:17:49 ID:5rtTwT7k
あと、意外とセーブデータ共有させるのがめんどくさくなるような気も

934名無しさん:2011/05/22(日) 15:18:01 ID:uBBe8h4E
>>924
電撃プレ記者「HDのモンハン3なんておしっこちびりそう!」

935名無しさん:2011/05/22(日) 15:18:13 ID:2Ea5MiXg
>>930
SCEの企画力的な意味で

936名無しさん:2011/05/22(日) 15:18:18 ID:rWqioh4Y
すりーさん初のミリオンタイトル?

937名無しさん:2011/05/22(日) 15:18:28 ID:YitVQiMs
やっぱりモンハンっていうか(笑)が付かない本物のキラーソフトは違うねぇ、移植なのに反応がデカイ

938名無しさん:2011/05/22(日) 15:18:33 ID:gVkBSJUk
>>928
PSP+REGZAで十分な意味(ry

939名無しさん:2011/05/22(日) 15:18:47 ID:diQ1h91A
MH3がPS3に出ると聞いて

・・・あれ?MH”P”3・・・?

まぁ恐らくNGPとPS3でデータ共有(Notセーブデータ)させるための下地なんだろうなぁ

940名無しさん:2011/05/22(日) 15:18:48 ID:TKgSLpCg
>>933
おきのどくですがぼうけんの(ry

941名無しさん:2011/05/22(日) 15:18:49 ID:Jz1X9ej6
>>922
通信ログからPS3でモンハンのアドパやってる実ユーザー数ってのは分析できそうな気も
実際どのくらいの人数がいるんだろうね

942名無しさん:2011/05/22(日) 15:18:54 ID:MN7iNZag
>>936
ライトニングさんをディスるとは良い度胸じゃねぇか…

943名無しさん:2011/05/22(日) 15:18:59 ID:jB5vZHJQ
で、なんでいまさらモンハンをPS3でだすの?
出す出さない、いややっぱり出すなんて、2枚舌なの?

944名無しさん:2011/05/22(日) 15:19:38 ID:/nJ/DT3c
そういやPSPってテレビ出力する周辺器だしてなかったっけ?

945名無しさん:2011/05/22(日) 15:19:39 ID:iAiWtPfE
PSPとPS3の同時発売なら、
まだありなんだがなぁ。

946名無しさん:2011/05/22(日) 15:19:56 ID:diQ1h91A
>>933
つ[ PS+ ]

947名無しさん:2011/05/22(日) 15:19:58 ID:Ih9dEgOA
>>943
カプコンの言うことなんて1μgも信じちゃだめだよ

948名無しさん:2011/05/22(日) 15:20:31 ID:wufjaOEs
>>937
個人的にはWiiの初代G位のインパクトだなぁ

949名無しさん:2011/05/22(日) 15:20:35 ID:we4s5CY.
>>926
正直、家庭用ゲーム機をPC用モニタで遊ぶなんてニッチもニッチだろう。
今となってはHDMIとか接続も簡単なのが対応してるとはいえさ。

用途はさておき今からPC用モニタ買うんなら3D対応してる方がいいかもしれんけど。

950アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 15:20:37 ID:OtLnh/4I
>>944
あるね。
PSPの♪マークの横辺りにあるボタンを長押しすればテレビへ出力出来る

951名無しさん:2011/05/22(日) 15:20:47 ID:jB5vZHJQ
>944
D2固定で画面の真ん中(額縁状態)に表示するやつがね・・・

952名無しさん:2011/05/22(日) 15:20:47 ID:w26.P6Ow
>>943
こと二枚舌にかけてはカプコンの右に出る者はそうそうないぞ

953 ◆XcB18Bks.Y:2011/05/22(日) 15:20:52 ID:PCHJBQZk
>>912
そうでしたか、ありがとうございます。

元の絵がしょぼくなければ
PSPのデータをHDでレンダリングという手法は普及して行くかも…

954名無しさん:2011/05/22(日) 15:20:57 ID:hz3.rGh6
>>929
3の移植で無いのが不思議でならん
3なら「脱Wiiプギャー(ry」って煽れたのにw

955名無しさん:2011/05/22(日) 15:20:59 ID:diQ1h91A
>>950
次スレよろ

956名無しさん:2011/05/22(日) 15:21:37 ID:gVkBSJUk
>>931
D端子だしすごく綺麗ですよ。Z2でやってる感想

957名無しさん:2011/05/22(日) 15:22:00 ID:MN7iNZag
>>944
これかな?
781 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/22(日) 15:01:52.85 ID:Dbr89t290
これが、あればいいじゃないのか…

モンハン3を大画面で楽しめる!PSPの映像をHDMI出力できるアダプター登場
ttp://geeks.artsjp.com/?p=16719

マグレックス、PSP専用の1080pアップコンバータ
−480pゲームなどを高画質でTVに表示。9,800円
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110310_432391.html

>>950
長押しすれば出力できる次スレを

958名無しさん:2011/05/22(日) 15:22:02 ID:5rtTwT7k
>>954
あの人たちの中ではTriはクソゲーってことになってるからw

959名無しさん:2011/05/22(日) 15:22:23 ID:xL63EKJI
>>948
それでも、凡百のソフトに比べれば大きな反応ではあろう。
ハード移行でヘマしなければ、DQと肩を並べたと認識しても間違いじゃないシリーズだけあるだろう。

960名無しさん:2011/05/22(日) 15:22:40 ID:pWwqg.cg
カプコン側の思惑としてはとにかく据え置き機でもモンハンをやってもらうという習慣を確立したいという感じじゃないかしら。
元データはあるしおそらくSCEからも援助してもらってるだろうしそう元手はかからなそうだから。

961名無しさん:2011/05/22(日) 15:22:49 ID:MN7iNZag
>>952
今回のはSCEの企画だよ、カプコンの企画じゃないんだよ

962名無しさん:2011/05/22(日) 15:23:03 ID:jB5vZHJQ
真ん中表示を拡大してくれるTVってREGZAだけなんだよね…
なんで同じメーカーであるブラビアでその機能がないの?

963名無しさん:2011/05/22(日) 15:23:13 ID:uBBe8h4E
>>961
つまりモンハンのパチモン?

964名無しさん:2011/05/22(日) 15:23:20 ID:we4s5CY.
>>953
Wiiの一部タイトルはそのままHD出力しても全く問題ないほど
内部データ的にはおごったモンだったらしいがねえ。

PSP向けでそこまでやってるタイトルがあるもんだろうかなとw

しがないサンも言ってたがWii後継機でまず試すのが
Wiiの一級どころがどう見えるかになりそうだww

965名無しさん:2011/05/22(日) 15:23:37 ID:pWwqg.cg
↓おつん

966名無しさん:2011/05/22(日) 15:23:47 ID:mV3xb8u.
今きた産業
モンハンきたの?やったねすりーちゃん!

967名無しさん:2011/05/22(日) 15:24:20 ID:gVkBSJUk
>>963
MHP3をなんちゃってHDで出来るようにしただけ(ry

968名無しさん:2011/05/22(日) 15:24:24 ID:OpZF9p3A
>>960
そもそも今回のこの企画はSCE主導だぜ

969名無しさん:2011/05/22(日) 15:24:49 ID:MN7iNZag
>>948
Wii版の初代Gはかなり調整されてたみたいで、ぜひMH3にも入れて欲しかったと言う便利機能があったって話を聞いた

970アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/22(日) 15:24:57 ID:OtLnh/4I
↑乙
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1306045329/

971名無しさん:2011/05/22(日) 15:25:09 ID:hz3.rGh6
>>962
ソニーグループは子会社同士が敵だから

972名無しさん:2011/05/22(日) 15:25:16 ID:xL63EKJI
>>962
映像信号として枠も出ているのだろうし、それを拡大するってのは特別な機能ではあるだろう。

973名無しさん:2011/05/22(日) 15:25:29 ID:diQ1h91A
>>970
乙ダー!

974名無しさん:2011/05/22(日) 15:25:31 ID:w26.P6Ow
>>961
企画持ち込みはSCEだけど、ハンコ押したのはカプコンでしょ

975名無しさん:2011/05/22(日) 15:25:45 ID:Ny60NVUY
Wii→海域削除→PSP→移植→PS3

ゴキ「MH3とはなんだったのかブヒ」

何を言っているのかわから(ry

976名無しさん:2011/05/22(日) 15:26:10 ID:MN7iNZag
>>970

>>974
確かに判を押したのはカプコンだね

977名無しさん:2011/05/22(日) 15:26:23 ID:KY/.AI7w
>>970


だけど>>3がおかしいw

978名無しさん:2011/05/22(日) 15:26:42 ID:EiithoaA
>>970
乙だー

979名無しさん:2011/05/22(日) 15:26:42 ID:hz3.rGh6
>>974
そりゃ小遣いでも稼げればOK出すでしょ
SCEから逃げる時間稼ぎにも(ry

980名無しさん:2011/05/22(日) 15:26:43 ID:pWwqg.cg
>>956
おお、じゃあテレビはREGZAに決まりかなあ。

981名無しさん:2011/05/22(日) 15:26:49 ID:wufjaOEs
次の>>3がおかしいぞ
降格決定だな(半棒

982名無しさん:2011/05/22(日) 15:26:57 ID:2Ea5MiXg
>>970
TV購入乙

PS3はまだまだコケないということでスレ的には喜んでいいのか

983名無しさん:2011/05/22(日) 15:27:00 ID:gVkBSJUk
遅延も無いように感じられるし液晶テレビならダントツだろうな。REGZA

984名無しさん:2011/05/22(日) 15:27:20 ID:V2vYnGVs
氷菓さんだな

985名無しさん:2011/05/22(日) 15:28:23 ID:mZdo2kl2
>>970

雨がすごいことになってきた…窓開いてたところがえらいことに

986名無しさん:2011/05/22(日) 15:28:34 ID:5rtTwT7k
>>971
でもBRAVIAのCMじゃGT5の映像出てくるよね!

>>970
おつ

987名無しさん:2011/05/22(日) 15:28:37 ID:pWwqg.cg
どちらが主導でもカプコン側にそれなりの意図やメリットがないと出さないでしょ。

988名無しさん:2011/05/22(日) 15:29:01 ID:Ny60NVUY
>>970


989名無しさん:2011/05/22(日) 15:29:18 ID:gVkBSJUk
>>980
http://www.amazon.co.jp/dp/B0045EPG0G/
D端子はこれを買った(PSPには接続ケーブルは付いてない

990名無しさん:2011/05/22(日) 15:29:29 ID:fBUUe/XQ
>>975
いやもうそう言ってる奴が出てるらしい。
多分MHPこそがモンハンの本流とかいい出すんじゃないかな。

>>970
乙ですー

991名無しさん:2011/05/22(日) 15:29:33 ID:w26.P6Ow
>>979
真面目にやるつもりなら素直に3を移植してるわなw

992名無しさん:2011/05/22(日) 15:29:36 ID:mZdo2kl2
>>987
制作費と販促費をSCEから出してもらえればぼろ儲けなんじゃないだろうか

993名無しさん:2011/05/22(日) 15:30:30 ID:uBBe8h4E
>>967
いくらSCEが無能でもそこまで馬鹿なことするとは・・・

994名無しさん:2011/05/22(日) 15:30:43 ID:w26.P6Ow
>>990
本流かどうか知らないが、MHPシリーズの売り上げがなければ存続してない可能性はかなり…

995名無しさん:2011/05/22(日) 15:30:43 ID:dlftFmKo
PS2で出してたサードがPSPに逃げる
→PS3でPSPソフト移植させればいいんじゃね!

なんという発想の癲癇w

996名無しさん:2011/05/22(日) 15:30:52 ID:V2vYnGVs
しかしP3とかいきなり最大級の弾もってきて次をどうする気だ

997名無しさん:2011/05/22(日) 15:31:09 ID:xL63EKJI
>>993
追い込まれているから、端金で作って貰えるならやっちゃうだろう。

998名無しさん:2011/05/22(日) 15:31:13 ID:mV3xb8u.
>>967
それD端子にコントローラーアダプタ使えば住む話じゃ

999名無しさん:2011/05/22(日) 15:31:15 ID:pWwqg.cg
やっぱりD端子ケーブルにも商品毎のさがあるのかしら?

1000名無しさん:2011/05/22(日) 15:31:27 ID:Ny60NVUY
1000ならpsn有料化

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■