■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ652
1名無しさん:2011/05/20(金) 20:33:24 ID:X9wBjPIc
ここは「PS3はコケそう」と思っていたDoAへの参加者たちが、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「DOAD」
「タッチ操作が」
「段々分かってきたぞー」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ651
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1305853137/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。5289
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304595946/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/05/20(金) 20:33:42 ID:X9wBjPIc
コケそうな理由 ver.5.523
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN,SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
・PSNは再開したものの、脆弱性が未だに残る状態

3名無しさん:2011/05/20(金) 20:34:00 ID:X9wBjPIc
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○らんま1/2実写化ってマジネタなんだろうか
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○いやな予感しかしない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/20(金) 20:41:12 ID:f2kAnHHs
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\    <我こそは、4ゲット皇帝
   (          ∀   )  <生きとし生けるスレ全てと
    \/\/\/\/    <datの死海に飲み込まれた全てのスレの4を支配するものなり。

5下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/20(金) 20:45:13 ID:f2kAnHHs
::!: : :[初夏] / /" `ヽヽ  \ 避難所は常時誰かに∠(リィ从リ) PLAYS(TAT)ION3
::::l.:.:;:.: : //, '/     ヽハ . 、 ヽ   :監視されています ノリjl ゚ヮ゚ノリ  / ''`\ ̄ ̄/
,,・ー・):::l〃 {_{'´    `ヽリ| l│ i| ∧∧ /´∀`;::::\  γ´⌒ヽ | /   -・=\ /=・- |
:::::l.:.:l: : :!,!小l●    ● 从 |、i| /~)(~ヽミ 、 (´・O・、) /(´・ω・)(6     ,,ノ(、ン、)。、,
::::::!.:.:i: : | i〈从从)) .⊂⊃  | ヾ'"   "':;´ ̄(〃☆д☆;)ヨード j |      /  ̄ ̄ ̄ヽ
 n ̄n : | 从 ゚ ‐゚从.    j /iミ゛ ゚ ω ゚ Ξ´    ヾ、.\ ヽ___,,ノ       i__(L)__i_
o o )ク. :| ( つ旦O :::::: ヘ 彡∧ /  ●  ●  \ ヽ:`ヽ:::::ヽ:!::/   .N| "゚'` {"゚`lリ
uv"ulア::.:.l: :.|   ・ ・\﨟@.;)w・=)/    ______ ヽ ',   >'" ̄ヽ.   ト.i   ,__''_  !
  ヾノ:::.:.:.l: :.|   ∀   ) ・ω・)と)l 'ー''"`ー--‐'´    ̄ i l  iニ::゚д゚ :;:i /i/ l\ ー .イ|

6名無しさん:2011/05/20(金) 20:48:10 ID:UYGh2i2w
>>1

>>4
一族の面汚しが…

7名無しさん:2011/05/20(金) 20:50:10 ID:HHIRXvCs
ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3706
不正コピーは悪なのか!?

8下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/20(金) 20:50:40 ID:f2kAnHHs
>>1000
吹いた

9名無しさん:2011/05/20(金) 20:52:48 ID:XPyBUE9M
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110519_446867.html
Xbox 360 250GBと「Kinect」を同梱したパッケージ
「Xbox 360 250GB + Kinect(スペシャル エディション)」を
6月2日に発売する。価格は39,800円。
「Kinect アドベンチャー」も収録されているので、
購入後セットアップすればすぐに遊ぶことができる。

お買い得なのか良くわかんないけど、
いろいろ手を変え品を変えやるのは良いこと。

 「Kinect」用タイトルは、5月26日に「ファイターズ アンケージ」が、6月2日には「Dance Central」が発売となる。夏

10ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/20(金) 20:52:53 ID:Tj9XRfeI
nintendoに続いてsonyも英単語となるのか
さて、その意味は・・・

11名無しさん:2011/05/20(金) 20:52:55 ID:K2If4dxA
ただいまコケスレ
最近流れ速いね

12名無しさん:2011/05/20(金) 20:53:27 ID:TR7.vRmk
>>10
「漏れる」とか「欺く」とか

13名無しさん:2011/05/20(金) 20:56:47 ID:hVAWqPfs
どうやら公式からPSN「5月中に」復帰の5月中にがいつの間にか消えた模様

14名無しさん:2011/05/20(金) 20:56:49 ID:Aa4lyu9o
ttp://plaza.rakuten.co.jp/oasisroad/diary/201105120000/
>正式タイトル名は「ノーラと刻の工房」となりました。
>富山のKusuriUri cross over の方がずっと売れると思いますが、折れました。
>
>内容は、草をむしって薬を作り、病気のおみっちゃんに届けるという物です。
>途中で出る盗賊は皆殺しです。
>
>シベリア疾走、空中戦艦での戦い、足場を乱す重力発生装置の破壊など、数々の見所がありますが、
>一番面白いところは、自分の庭に生えてくる草をむしる事が可能になった事ではないでしょうか。

見かけによらずそんなゲームなのか…(棒

15名無しさん:2011/05/20(金) 20:57:37 ID:6nwZPMwE
>>13
まーたこっそりと改変ですか。

16名無しさん:2011/05/20(金) 20:57:37 ID:XPyBUE9M
>>13
5月は60日くらいある。大丈夫。

17名無しさん:2011/05/20(金) 20:58:20 ID:Tvp78TWw
>>14
ストライダー・ノーラと聞いて。

18名無しさん:2011/05/20(金) 20:59:25 ID:TuwwnIDk
>>14
ttp://twitter.com/#!/yoppy_never/status/71186285066321920

19名無しさん:2011/05/20(金) 20:59:30 ID:nHwIR0JM
あれ?国内はまだ何も回復してないんだっけ?

20名無しさん:2011/05/20(金) 20:59:54 ID:L7N/HUZQ
>>19
してません

21名無しさん:2011/05/20(金) 21:00:10 ID:vB74erJw
ほんとうだ、マジで消えてる
ttp://cdn.jp.playstation.com/msg/state.html

22名無しさん:2011/05/20(金) 21:00:52 ID:8VSWkv/I
>>19
海外もカンディルに囲まれてる状態だしなぁ

23名無しさん:2011/05/20(金) 21:01:01 ID:nHwIR0JM
>>20
おぅ…経産省仕事しとるな

24名無しさん:2011/05/20(金) 21:01:05 ID:n8NJ4Mmk
そもそも海外は正常に機能しているのか?

25名無しさん:2011/05/20(金) 21:01:55 ID:Qx5EFJ8U
>>16
3月が108日だった事もあったような

26名無しさん:2011/05/20(金) 21:02:09 ID:mB18jhrQ
5月中に拘っていたのになw

27名無しさん:2011/05/20(金) 21:02:16 ID:MvBxXthM
いつの間に通信に対抗していつの間に改変

28名無しさん:2011/05/20(金) 21:02:35 ID:xHt3weUQ
コケスレコーラ部より報告

マクドナルドでLLセットを頼むと缶コーラグラスが付いてくるらしい
ttp://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/coke_glass/index.html

・・・と、言うわけで記念撮影
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13649.jpg

29名無しさん:2011/05/20(金) 21:03:05 ID:Tvp78TWw
>>25
いっそ2009年も29ヶ月ある事にすれば、債務超過も無かった事にw

30名無しさん:2011/05/20(金) 21:03:25 ID:XPyBUE9M
>>24
計画停電
と、なんか似てる。
それくらい、正常。

31名無しさん:2011/05/20(金) 21:04:06 ID:OsaF1vEY
しょくしゅー

>>28
いいなー
LLセットか…もたれそう

32名無しさん:2011/05/20(金) 21:04:24 ID:OAeQ3/dM
「PlayStation Network」、5月中にサービス全面再開へ 近日中に一部機能を再開予定
http://b.hatena.ne.jp/articles/201105/3878



PSの公式サイトにて5月中に復帰が削除、未定へ

33名無しさん:2011/05/20(金) 21:04:40 ID:XPyBUE9M
>>28
最近、マックハ微妙に高い。

LLセットだと、700円くらい?

34名無しさん:2011/05/20(金) 21:04:42 ID:L7N/HUZQ
>>28
俺も今日買ってきたけど、青でした
むっちゃ青いw

35名無しさん:2011/05/20(金) 21:05:00 ID:8VSWkv/I
>>28
今日からだっけか
明日マック行かないと

36名無しさん:2011/05/20(金) 21:05:09 ID:Tvp78TWw
>>32
そして伝説へ!

37名無しさん:2011/05/20(金) 21:05:40 ID:nHwIR0JM
だがちょっと待ってほしい
来年5月という裏技を捨てたという、前進の証ではないか(棒

38独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/20(金) 21:06:40 ID:hzbRkGVg
マックも若い頃は500円でLLセットが買えた気がするんだが
藤田田…

39名無しさん:2011/05/20(金) 21:07:33 ID:vB74erJw
まあアメリカで復活してればE3でのNGPプレゼンはできるからね

40名無しさん:2011/05/20(金) 21:07:49 ID:mB18jhrQ
>>36
http://www.youtube.com/watch?v=nVUdJ5EDwAY

41名無しさん:2011/05/20(金) 21:07:50 ID:nykZJWPc
世界中で材料の原価が上がってるそうだし、無理もなかろうて。

42名無しさん:2011/05/20(金) 21:08:12 ID:X9wBjPIc
マックはポテトは不味いからな。

43名無しさん:2011/05/20(金) 21:08:20 ID:bEISyuDU
>>28
流石に説明書きに※ペプシは入れないで下さいとまでは書かれてないか(棒

44名無しさん:2011/05/20(金) 21:08:24 ID:q5/rkqgE
去年のグラスは洗いにくかった。

45名無しさん:2011/05/20(金) 21:08:35 ID:K2If4dxA
マック700円とかジョブス頑張りすぎだろ(棒

46名無しさん:2011/05/20(金) 21:08:39 ID:OsaF1vEY
音楽の無い生活か…

ttp://twitter.com/#!/zyerar10pk/status/71223038460436480
>道路交通法が改正され、6月1日から、自転車の運転をしながらの携帯電話の使用
>イヤホンをつけ音響機器の使用、大音量でのテレビ、ラジオ、音響機器等の使用を行った場合
>5万円以下の罰金に処せられます。

47名無しさん:2011/05/20(金) 21:09:08 ID:MvBxXthM
ハッピーセットの仮面ライダーのやつが終わっちゃって悲しい

48名無しさん:2011/05/20(金) 21:09:11 ID:NRbiIhMc
コーラ缶グラス欲しいなー
でも減量中でLLセットは色んな意味で厳しいなー…

49ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/20(金) 21:09:23 ID:Tj9XRfeI
>>28
い、いいなコレw
今度マック行ってみるか

50名無しさん:2011/05/20(金) 21:09:29 ID:XPyBUE9M
>>46
車ならOK
ってのは、理解に苦しまないでもない。

51名無しさん:2011/05/20(金) 21:09:34 ID:8VSWkv/I
>>46
当り前だからそれ
音楽が欲しけりゃ歌えばいいんだよ!!

52名無しさん:2011/05/20(金) 21:10:01 ID:nHwIR0JM
小麦は露・豪で不作だったのが作柄戻ればある程度は安くなる
…安くなれ

53名無しさん:2011/05/20(金) 21:10:18 ID:q5/rkqgE
ごめん、角さん希望なんて書いてあるツイートをソースに持ってこられても困るんだ。

54名無しさん:2011/05/20(金) 21:11:06 ID:OsaF1vEY
そうか、ごめんNGにでもしておいてくれ

55名無しさん:2011/05/20(金) 21:11:17 ID:xHt3weUQ
>>43
軽いレイプ行為です^^

>>44
×:去年の
○:去年までの

コンツァーグラスを洗う為に麦茶容器用タワシを導入する羽目に・・・

56名無しさん:2011/05/20(金) 21:11:19 ID:NRbiIhMc
>>50
というか、車の場合はスピーカーから音出してて
イヤホン付けてる人間がまず居ないだけの話だと思う

57名無しさん:2011/05/20(金) 21:11:55 ID:uxheL1QQ
>>50
車でも携帯電話やイヤホン使っての音楽聴く行為はアウトですよ?
大音量のテレビ、ラジオ、音響機器は単に迷惑だからだし

58名無しさん:2011/05/20(金) 21:11:56 ID:i1/t/KEc
これは開放型ヘッドホンが流行る予感!

59名無しさん:2011/05/20(金) 21:12:32 ID:hVAWqPfs
人間は耳で音を聞いてそれから目で見て危険を察知するからヘッドフォンしながらの運転(自転車、自動車問わず)
は危険なんだよな

60名無しさん:2011/05/20(金) 21:12:41 ID:nykZJWPc
>>53
角さんといえば伊吹吾朗さんだなあ。まったく関係ないんだろうが。

61名無しさん:2011/05/20(金) 21:12:44 ID:X9wBjPIc
ズンドコズンドコうるせーwって思うことがしばしばあるなぁ

62名無しさん:2011/05/20(金) 21:13:30 ID:L7N/HUZQ
【速報】9回表5-0から俺達炸裂

63名無しさん:2011/05/20(金) 21:13:32 ID:OU45oaf.
種類問わず運転しながらヘッドフォン、イヤフォンはなんか鈍る

64名無しさん:2011/05/20(金) 21:14:04 ID:K2If4dxA
>>58
これが流行るのか…
ttp://www.geocities.jp/mister_terch/img004.jpg

65名無しさん:2011/05/20(金) 21:14:17 ID:Tvp78TWw
>>46
それなんかちょっと違ったような気がする。
処分は行政区間によって違うはずだし。


 …つか、拡散希望の場合は大抵ちょっとおかしいしな。

66名無しさん:2011/05/20(金) 21:14:19 ID:jCkoCFOY
>>14
きさまらにーそんながんぐはひつようないー

67名無しさん:2011/05/20(金) 21:14:20 ID:X9wBjPIc
角淳一が頭をよぎった

68名無しさん:2011/05/20(金) 21:14:31 ID:jbpha/CI
SONYじゃなくてSHINEEでいいだろ(棒

69名無しさん:2011/05/20(金) 21:15:16 ID:K2If4dxA
【拡散希望】しょくしゅー

70煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/20(金) 21:15:34 ID:VHvP4S4s
>>23
2chの情報鵜呑みにするのも問題だが、
経済産業省は現時点では強制力ないみたいだけどにゃ。

71名無しさん:2011/05/20(金) 21:15:49 ID:v7Cp/rTA
DOAコス・システムボイス揃ったのでオンに行くべと思ったらメンテになってる件

72名無しさん:2011/05/20(金) 21:15:50 ID:nHwIR0JM
>>62
ttp://www.sanspo.com/baseball/inter/2011/game/20110520/2031/com/detail.html
何のことか分からなかったが、スコア見てますますポルナレフ…

73名無しさん:2011/05/20(金) 21:16:11 ID:Co1KpgCc
そんな道路交通法改正されてたら教習所の講習でやってるだろ

74名無しさん:2011/05/20(金) 21:16:34 ID:bEISyuDU
角さんばっかりで助さんは人気無いな

75名無しさん:2011/05/20(金) 21:16:45 ID:8.pC9S2M
ゴーカイジャーのシンケンが殿&角さんじゃなかったのは許せないよ

76名無しさん:2011/05/20(金) 21:16:56 ID:GJYfptZE
DNAか

77名無しさん:2011/05/20(金) 21:17:03 ID:Co1KpgCc
しょくじゅー

78名無しさん:2011/05/20(金) 21:17:15 ID:vB74erJw
>>71
天狗が出ない…条件が分からないんだ

79名無しさん:2011/05/20(金) 21:17:43 ID:q5/rkqgE
というわけで件の角さん希望ツイートの元ネタソースを見つけた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110519-00000260-mailo-l18

80箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/20(金) 21:18:01 ID:FABac8BQ
>>78
クロニクルクリアしたらひたすらアーケード周回でおk

81名無しさん:2011/05/20(金) 21:18:17 ID:nykZJWPc
>>75
丹波はともかく姫は好きなので悩みどころだった。
出てきてほしくはあったが。

82名無しさん:2011/05/20(金) 21:18:36 ID:Co1KpgCc
>>79
福井県かよw

83名無しさん:2011/05/20(金) 21:18:40 ID:X9wBjPIc
>>78
ネタバレスレに書いておこうか?条件分からんけど全部出したしw

84名無しさん:2011/05/20(金) 21:18:44 ID:xHt3weUQ
>>78
コスやシステムボイスをコンプした?
あとクロニクルモード走破

85∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 21:18:44 ID:vfik2Lnc
>>21
そしてホントかウソか、現行のFW3.61を入れるとPS3がぶっ壊れるという噂が…
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305778225/l50
以前のHDD問題があるから「ねーよwww」と断言できないのがなんともはや

86名無しさん:2011/05/20(金) 21:18:47 ID:TbvkPuiw
>>36
だが このあと PSN ふっきゅうの すがたをみたものは だれもいない
かれが のこしていった こじんじょうほうは スパムアドレス として
クレカばんごうは はんざいあくようとして のちに しんぱんかいしゃと ユーザーの
あたまを かかえさせたという

87箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/20(金) 21:18:57 ID:FABac8BQ
>>79
飛車さんは希望されてないんだ…

88名無しさん:2011/05/20(金) 21:19:52 ID:n0UWZ0xs
>>86
そして伝説へ

89名無しさん:2011/05/20(金) 21:20:21 ID:xHt3weUQ
>>87
助さんかもしれないじゃないですかー

90名無しさん:2011/05/20(金) 21:20:42 ID:zZQLBqHs
>>87
わんこさんは?

91名無しさん:2011/05/20(金) 21:20:44 ID:vB74erJw
Chronicleはクリアしたんだよ
コスは全部出してない

92名無しさん:2011/05/20(金) 21:21:21 ID:xHt3weUQ
>>91
とりあえずコスを全部出そう

93名無しさん:2011/05/20(金) 21:21:38 ID:8yTPi1yo
ゴーカイと言えば今度出るカーレンジャーの赤が今のケンの声やっていると知ったよ
今度からスパ4でケンを選んでもあの猿顔の人を思い浮かべてしまうかも知れない

94名無しさん:2011/05/20(金) 21:22:01 ID:q5/rkqgE
拡散希望するソースなしのニュース系ツイートは基本的におかしいのしかないから。

95名無しさん:2011/05/20(金) 21:22:12 ID:Tvp78TWw
>>79
大音量をどう判断するかだけど、聴こえるのであれば
問題ない場合もある事になるんだよねえ。
つかやっぱ携帯はどうにかして欲しいけどなw

96名無しさん:2011/05/20(金) 21:22:51 ID:vB74erJw
>>92
ウゲー、了解

97名無しさん:2011/05/20(金) 21:23:06 ID:OU45oaf.
>>94
新しい型のチェーンメール、不幸の手紙ってところかね

98名無しさん:2011/05/20(金) 21:23:14 ID:iWTJKf3E
クロニクルをチャプター3クリアまで進めたがかすみはいつだってヒロインどころか完全に脇役になってるな

99名無しさん:2011/05/20(金) 21:23:21 ID:X9wBjPIc
>>91
一応ネタバレスレに書いておいた

100∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 21:23:22 ID:vfik2Lnc
ソニーも記者会見開いてはっきり言えばいいのに
「こちらは万全の対策をしているというのに国が許可してくれないからPSNの国内での再開ができません。
 これはソニーに対する国からの嫌がらせだ、この場を通じて断固抗議するものだ。」
ってさw

101名無しさん:2011/05/20(金) 21:23:44 ID:XPyBUE9M
>>79
あれ?
耳が聞こえない人も
免許とれなかったっけ?

102名無しさん:2011/05/20(金) 21:24:08 ID:v7Cp/rTA
>>91
クロニクルクリア後にコス集めでアケモード回してる間にキャラは揃ってた

103名無しさん:2011/05/20(金) 21:24:11 ID:n0UWZ0xs
星野「本当はアイツ欲しかった」
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/n_rakuten_baseball2__20110520_8/story/20fujizak20110520015/

アッー!

104名無しさん:2011/05/20(金) 21:24:15 ID:nykZJWPc
>>93
特撮俳優から声優になる人多いんかねえ?
菊地美香さんも松風雅也さんもそうだし。

105名無しさん:2011/05/20(金) 21:24:16 ID:jbpha/CI
もう埼玉俺達ーズに改名したらどうだ(棒

106名無しさん:2011/05/20(金) 21:24:58 ID:X9wBjPIc
隠しキャラの出し方とかネタバレじゃないのw

107名無しさん:2011/05/20(金) 21:25:42 ID:zZQLBqHs
>>101
耳が聞こえない(無音)のと
耳から注意を引くような音楽が流れてくるのとは違うだろう

108名無しさん:2011/05/20(金) 21:25:45 ID:NRbiIhMc
>>93
ぶっちゃけケンってそこまでイケメンでもない(ry

109名無しさん:2011/05/20(金) 21:25:47 ID:6nwZPMwE
>>62
おれたちよりも、牧野がかわいそすぎる。

110名無しさん:2011/05/20(金) 21:26:11 ID:mB18jhrQ
>>104
子役からというのも多いよね

111名無しさん:2011/05/20(金) 21:26:13 ID:MvBxXthM
>>104
戦隊はオールアフレコじゃなかったっけ

112名無しさん:2011/05/20(金) 21:26:13 ID:Co1KpgCc
さっきソースブログつきで血液が光るとか酷いデマツイート回ってきた。
放射線が感染するだとか

113名無しさん:2011/05/20(金) 21:26:25 ID:uxheL1QQ
>>101
聴覚障害者は条件付きで取れる
ワイドミラーの装着義務と普通自動車に限定されるという2点
あと聴覚障害者用のマークも付ける必要がある

114名無しさん:2011/05/20(金) 21:26:33 ID:8VSWkv/I
>>104
柚姐も俳優からだしね

115名無しさん:2011/05/20(金) 21:26:56 ID:TbvkPuiw
>>105
>埼玉ジェンキンスに改名したらどうだ

!!!!!!

116名無しさん:2011/05/20(金) 21:27:09 ID:v7Cp/rTA
>>112
何処のフェラルグールだよ

117名無しさん:2011/05/20(金) 21:27:09 ID:Qx5EFJ8U
>>101
条件付きだね
ttp://www2.police.pref.ishikawa.lg.jp/sub.html?mnucode=270906

118名無しさん:2011/05/20(金) 21:27:10 ID:MiLEV1ao
>>101
耳の聞こえない人は聞こえない用の訓練受けてるから問題ないんじゃないの?


たまに窓閉めてるのに音が漏れ聞こえるほど大音量でかけてる車見かけるけど確かに危ないわな

119ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/20(金) 21:27:19 ID:Tj9XRfeI
血液が光る時、真の力が目覚めると聞いて

120名無しさん:2011/05/20(金) 21:27:24 ID:y7.GF4uE
>>101
聞こえないのと注意がそれるのが別なんじゃね
俺は方耳聞こえなくて免許持ってるけど
ずっとこの耳で生活してるし

121名無しさん:2011/05/20(金) 21:27:41 ID:n0UWZ0xs
>>100
国を敵に回したら散々調べ上げられてネット工作までばらされるから出来ないんだろw

122名無しさん:2011/05/20(金) 21:27:44 ID:ZlfecjPo
>>103
わしがほしがった・・・この先は言う必要ないな?

123名無しさん:2011/05/20(金) 21:27:54 ID:q5/rkqgE
居眠り運転して警察に見つかった見つかった時、
耳が聞こえないふりをしろと提案してくる優秀なナビが積んである車もあるので
耳が聞こえなくても車を運転するのは大丈夫だと思う。

ちなみにその車はジャンプ機能とかもついてるよ。

124名無しさん:2011/05/20(金) 21:28:04 ID:OU45oaf.
>>107
イヤフォンの類は音楽よりも耳を塞いでるっての方が重要に感じる

125名無しさん:2011/05/20(金) 21:28:17 ID:ZSlT7rEY
>>112
ゲッター線じゃあるまいし…。

126名無しさん:2011/05/20(金) 21:28:36 ID:Tvp78TWw
>>100
許可云々じゃなくて、経産省への回答をちゃんと出せないから
ソニー自身が自粛してる状態らしい。
経産省自体は回答待ちで、別にソニーに警告して止めさせてる
訳じゃないとか。
一昨日ぐらいに経産省スレで電凸した人の話より。

まあ回答せずに再開して問題があったら本当に止められるからね。

127名無しさん:2011/05/20(金) 21:28:45 ID:K2If4dxA
ルミノール反応がどうした

128∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 21:28:58 ID:vfik2Lnc
>>112
こういうことか
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20081204/fo25.jpg

129名無しさん:2011/05/20(金) 21:29:13 ID:WzL0dAic
正直車がわからするとイヤホン自転車は怖すぎる

130名無しさん:2011/05/20(金) 21:29:15 ID:8VSWkv/I
>>112
それもう生きる放射性物質だよな(骨の髄まで)
XMENのミュータントかっつの

131名無しさん:2011/05/20(金) 21:29:26 ID:TbvkPuiw
>>124
最近のは遮音性というか密封性が高いし、ノイズキャンセラとかもあるしね

132∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 21:29:36 ID:vfik2Lnc
>>121
どうせ全方位に喧嘩売ってるんだ、今更国が一つ増えたところでどうということはない(棒

133名無しさん:2011/05/20(金) 21:29:49 ID:ZlfecjPo
血液が光って白い汁に見えるとな

134名無しさん:2011/05/20(金) 21:29:53 ID:vB74erJw
アメリカで現状のPSNがどういうあつかいになってるかね…

135名無しさん:2011/05/20(金) 21:30:06 ID:wgBcYRpg
>>112
北斗の拳のアニメでは光ってましたよ(棒

136名無しさん:2011/05/20(金) 21:30:22 ID:q5/rkqgE
こういうことかも
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200904/23/92/e0141992_2313255.jpg

137名無しさん:2011/05/20(金) 21:30:36 ID:i1/t/KEc
>>123
それなんてKid?

138∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 21:30:43 ID:vfik2Lnc
>>126
日本だと許認可制だから無許可再開は刑事罰対象になるんじゃなかったっけ

139名無しさん:2011/05/20(金) 21:31:00 ID:ZlfecjPo
>>134
触るな危険 じゃね

140名無しさん:2011/05/20(金) 21:31:22 ID:UYGh2i2w
>>112
どういうツイート?
流石に騙される奴なんて居ないとは思うけど

141名無しさん:2011/05/20(金) 21:31:41 ID:X9wBjPIc
>>132
集団でない大群を相手にする馬鹿だしなぁ

142名無しさん:2011/05/20(金) 21:31:43 ID:uxheL1QQ
煽りブログによる悪影響で失われる経済的損失を計算する人っていないのかな

143名無しさん:2011/05/20(金) 21:31:52 ID:avxEZTZo
>>128
ロケットで旅立ったアイツら元気にしてるかな…

どこかに墜落してたりしてなw

144名無しさん:2011/05/20(金) 21:32:22 ID:vqt6gq66
DOA買って来た。
クロニクルモードをちょっと遊んでみたがレバガチャでも遊ばせてくれる難易度で助かった。
カメラモードが思いのほか楽しいのでビックリした。
戦国無双も良く出来てたしコーエーテクモやるなぁ。

145名無しさん:2011/05/20(金) 21:32:47 ID:Tvp78TWw
>>131
開放型イヤホンというのもあります。
近年のジョギングブームに対応して、外からの音もよく聴こえると言うやつ。ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B003GZ5812/ref=oss_product

146名無しさん:2011/05/20(金) 21:32:54 ID:X9wBjPIc
>>144
タッチ操作だけで行けるよ!

147名無しさん:2011/05/20(金) 21:33:02 ID:ZSlT7rEY
>>132
ところがソニーは以前ガチで国から売国企業認定喰らった前科があってな。

148名無しさん:2011/05/20(金) 21:33:34 ID:ZlfecjPo
>>132
国が悪いと口にこそ出してないが自分が悪いとは露ほども思ってなかろう

149∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 21:33:41 ID:vfik2Lnc
ttp://ascii.jp/elem/000/000/607/607320/
>2011年第3四半期中に投入が予定されているZambeziこと「AMD FXシリーズ」
( ・ω・)エ?
まぁエルミタ増田だろうから信用度は随分低くはあるんだが…

150名無しさん:2011/05/20(金) 21:33:58 ID:Tvp78TWw
>>138
だとしたらソニーから何も言って来ない、という事でしょうね。

151∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 21:34:32 ID:vfik2Lnc
>>147
たしか液晶のプロジェクトの時だっけか
官僚から名指しで売国奴認定されてプロジェクトからはずされたとか

152名無しさん:2011/05/20(金) 21:35:07 ID:8yTPi1yo
>>145
ほう、イヤホンの音は漏らさず外の音も聞こえるというのは良いな

153∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 21:35:20 ID:vfik2Lnc
>>143
発射パネルいじって事故らせるに決まってるじゃないかw
まぁぶっちゃけるとやつら戻ってきてノバックの復興手伝うんですけどね

154名無しさん:2011/05/20(金) 21:36:20 ID:ZSlT7rEY
>>151
だね。流石に二度喧嘩は売れないか。

155∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 21:38:40 ID:vfik2Lnc
>>145
これすごいな
ヘッドホンからの音は漏れにくく、外からの音は装着者に通すようになってるのか

156名無しさん:2011/05/20(金) 21:39:58 ID:X9wBjPIc
SONYは段々腐敗して言ったんだな。

157名無しさん:2011/05/20(金) 21:40:01 ID:Tvp78TWw
>>155
まあ言うほどじゃないけど、他のイヤホンよりは外の音はよく聴こえます。

158名無しさん:2011/05/20(金) 21:41:29 ID:3ADNtJfE
お笑いとか特撮とか舞台俳優は発声が声優に近いもんで順応しやすいと聞いたことがある

つーか里見浩太郎をして声優は本当に難しかったとラジオの対談で言わしめた仕事だからなー

159名無しさん:2011/05/20(金) 21:42:07 ID:n0UWZ0xs
>>151
まとめWikiのSonyの不祥事って所にあるね

160名無しさん:2011/05/20(金) 21:43:15 ID:ZlfecjPo
>>156
毎回毎回業界規格引っ掻き回して普及遅らせるのがイヤ

161名無しさん:2011/05/20(金) 21:44:04 ID:K2If4dxA
耳掛け型の解放ヘッドホンってのもあってだな

162名無しさん:2011/05/20(金) 21:45:49 ID:wgBcYRpg
肩掛け型のスピーカーを使うのはどうか?

163名無しさん:2011/05/20(金) 21:46:41 ID:q5/rkqgE
中日…さん…?

164名無しさん:2011/05/20(金) 21:47:57 ID:ZlfecjPo
いやひざ掛け型だろう

165名無しさん:2011/05/20(金) 21:48:36 ID:i1/t/KEc
骨伝導タイプはどうするんだろう?

166名無しさん:2011/05/20(金) 21:48:59 ID:uxheL1QQ
ほう・・・
63 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2011/05/20(金) 21:45:16.88 ID:VNDtiJpF0
いよいよ2011年5月27日をもって迎えるドラゴンクエスト誕生25周年を記念して、
5月23日からの7日間はスペシャルウィーク!
最強マスター決定戦へ登録するともらえる参加賞が超豪華なラインナップになります。
配信限定キャラクターや、生み出すのが非常に難しいモンスターなどを手に入れるチャンス!
ふるってご参加ください!

【参加賞ラインナップ(予定)】
5月23日(月) じげんりゅう
5月24日(火) サンディ
5月25日(水) キラーマジンガ
5月26日(木) キャプテン・クロウ
5月27日(金) 魔王ラプソーン
5月28日(土) じげんりゅう
5月29日(日) サンディ


DQMJ2Pやっててそのありがたさが分かる人には大変ありがたい情報

167名無しさん:2011/05/20(金) 21:49:18 ID:Tvp78TWw
もうちょっとがんばって欲しいものに「骨伝導式ヘッドフォン」があるんですが
音もいまいちだし、騒音が酷い所ではそもそも聴こえない。
出力あげると骨より耳から聴こえるただのスピーカーになるしw

168名無しさん:2011/05/20(金) 21:49:40 ID:ZlfecjPo
>>163
中日は悪くないぞw

169名無しさん:2011/05/20(金) 21:49:54 ID:.uxfGHe2
>>166
わーい最強サンディつくれるー

ってモンスター扱いでいいのか

170ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/20(金) 21:50:19 ID:Tj9XRfeI
じげんりゅうとサンディは大事なモンスターなので二回配布されるんですね
マジンガ様か・・・

171名無しさん:2011/05/20(金) 21:51:24 ID:ZSlT7rEY
>>166
ガングロ妖精モンスター扱いかw

172名無しさん:2011/05/20(金) 21:53:14 ID:mB18jhrQ
サンディってモンスターじゃないの(棒

173名無しさん:2011/05/20(金) 21:53:32 ID:jCkoCFOY
DQMJ2Pってサンディにしょくしゅとかゾンビとかを交わらせるのか

174名無しさん:2011/05/20(金) 21:53:39 ID:xaYwVZ72
なんかもう全てが天狗の戯言な気がして来た。

175名無しさん:2011/05/20(金) 21:55:48 ID:S6ro.qGA
やたらと進んでるがなんか温かい?

176名無しさん:2011/05/20(金) 21:55:50 ID:q5/rkqgE
サンディ…さん…?

177名無しさん:2011/05/20(金) 21:56:28 ID:A7vWF7eY
>>112
そんな「わかりやすい症状」が無いから困るんだよ

178名無しさん:2011/05/20(金) 21:56:39 ID:mB18jhrQ
>>175
暑くない?

179名無しさん:2011/05/20(金) 21:56:50 ID:xHt3weUQ
>>172
「女神の果実」を食うのを拒否ると見えない事をいい事に主人公を殴る極悪人だよ(棒

180名無しさん:2011/05/20(金) 21:57:07 ID:.uxfGHe2
>>175
今日はまだ涼しい

181名無しさん:2011/05/20(金) 21:59:11 ID:S6ro.qGA
>>178
湿度が低いから窓開ければ結構涼しくなってきた

>>180
>今日はまだ涼ちん

!!!!!

182名無しさん:2011/05/20(金) 22:00:06 ID:CFPBwxYg
引きずって悪いが、今さら前スレのポケモン同人のを調べてみたが、
任天堂を残忍冷酷とするような論調が結構あるんだなあ。
今でもある執拗な任天堂叩きって、これが影響してたりするんだろうか。

183名無しさん:2011/05/20(金) 22:01:21 ID:XPyBUE9M
ねむく
なって
きt

184ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/20(金) 22:02:10 ID:/TiJOwlQ
o o )ク ポケモン同人と聞いてたひゃあ
uv"ulア

185名無しさん:2011/05/20(金) 22:02:26 ID:q5/rkqgE
そうか、今日の中日は天狗のお陰か。

>>182
関係ないと思うよ?
Jとかも普通にジャンルとして存在する同人業界だもん。

186名無しさん:2011/05/20(金) 22:03:13 ID:NRbiIhMc
>>182
そういう層とは相容れないんだろうなと思う

187名無しさん:2011/05/20(金) 22:03:38 ID:Co1KpgCc
>>140
ブロックしたから忘れたけどググれば一人くらい信じている人いるかもしれん
ttp://www.google.co.jp/search?q=%8C%8C%89t%82%CC%95%FA%8E%CB%89%BB

188煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/20(金) 22:04:57 ID:VHvP4S4s
>>182
どれか、何か、という決まった理由は無いかと。
人によってはあると思うけれど総意みたいな・・・そんなニュアンスで。

優等生なのが嫌いだと言う人も聞いたことがあるし、
俺の世代の近く(ちょっと下が特に)PSオンリー世代だったりして、
何が今までのゲームとして標準だったか?とは言いたくないけれど
知っていたか?とか考えると贔屓みたいな感情かと。

189名無しさん:2011/05/20(金) 22:05:27 ID:TR7.vRmk
曲がった情報を鵜呑みにして、
いつまでもあいつが悪いって言い続けるのは、
どんなところにもどんなものにもおりますからねぇ

190名無しさん:2011/05/20(金) 22:06:28 ID:uxheL1QQ
>>189
早めに卒業しないと痛い目に遭うんだけどねぇ。そういうビョーキ

191名無しさん:2011/05/20(金) 22:06:38 ID:i1/t/KEc
まぁ中にはメダロットの大ファンでポケモンが弱体化すればもっとシリーズが続いていたのにグギギと恨んでいる人が居るかも知れない(棒

192名無しさん:2011/05/20(金) 22:07:04 ID:rTb7Hpjk
原子力潜水艦乗りは青く光るから分かるってジョークレベルだろ

193名無しさん:2011/05/20(金) 22:07:16 ID:UYGh2i2w
>>187
なんだこれは、そしたら福島在住の俺は体が発光してないとおかしいんじゃないのかww
ふざけるのも大概にしろと言いたい…

194煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/20(金) 22:07:39 ID:VHvP4S4s
>>189
俺もにゃぁ。

曲がった情報(俺個人の意見)で俺は悪くねぇ!と断言してアイツが悪いと思うとかはありますし。
言い続けるは・・・どうなんだか分からんが、何処までが許されるのか(ry

考えすぎかにゃ。

195名無しさん:2011/05/20(金) 22:08:46 ID:CFPBwxYg
まあ、そんなに関係ないか。
オタクかつ任天堂のソフトが好きな身としては複雑じゃのう。

>>191
あん時は色々な亜流がでたものだが、割とちゃんと作っていた気がする。

196ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/20(金) 22:10:33 ID:/TiJOwlQ
 n ̄n  >>190
o o )ク 正しい情報と正しくない情報の選択をできるようにならないとなー
uv"ulア
  ヾノ  顔真っ赤にして罵倒するのがそもそも恥ずかしい、ってところに辿り着けばマシなんだけど

197名無しさん:2011/05/20(金) 22:10:34 ID:uxheL1QQ
皆が冗談のつもりで言ってるんだろうけど、情報って集まると本物であるかのような錯覚が生じ出すんだぜ?

198名無しさん:2011/05/20(金) 22:11:46 ID:q5/rkqgE
マジレスしてると思いたくないけど
ポケモン同人事件が任天堂叩きの原因の一つかもとか
みんな冗談だよね?

199名無しさん:2011/05/20(金) 22:11:47 ID:iWTJKf3E
>>197
つまり皆が冗談のつもりで言ってる「しょくしゅー」も具現化する恐れがあるわけか(棒

200名無しさん:2011/05/20(金) 22:12:18 ID:ZlfecjPo
>>192
だがマヌケは見つかるかもしれない

201名無しさん:2011/05/20(金) 22:12:55 ID:q5/rkqgE
実際アダルトビデオ(実写)のジャンルの一つに触手物はあるからなあ。

202名無しさん:2011/05/20(金) 22:12:56 ID:nykZJWPc
>>191
ダンボール戦機のLBXのカスタマイズにメダロットぽさが受け継がれていると勝手に思ってる。

203名無しさん:2011/05/20(金) 22:13:22 ID:xHt3weUQ
>>200
タバコの煙を吸うと鼻の頭に血管が浮き出るんですね><;;

204名無しさん:2011/05/20(金) 22:13:24 ID:3ADNtJfE
アンチと言うほどじゃないが、任天堂に厳しい目を持ってる世代はある

205名無しさん:2011/05/20(金) 22:13:30 ID:BlFCWek2
穴がないルールもまたなく
情報を精査するのもまたコスト。

こういうところに付け込む煽りや荒らしは対処し辛いね。
柔軟に対処するしかない。
ルール通りはまず通用しないし。

206名無しさん:2011/05/20(金) 22:13:46 ID:VQlhxaCU
こちらコケスレ遊戯王部です
ただいま遊戯王ワールドチャンピオンシップ2011、現在デュエル相手を募集しております
奮ってご参加ください

207名無しさん:2011/05/20(金) 22:14:06 ID:uxheL1QQ
>>198
そう思ってる人がいてもおかしくねえかなーとは思う
時折、任天堂はエロ系に不寛容みたいな事言う人がいて、理由聞くとポケモン同人の事持ち出すし

208名無しさん:2011/05/20(金) 22:14:56 ID:iWTJKf3E
世の中にはメガドラ版テトリス事件を(実際は任天堂は全く問題なかったのに)未だに根に持っている人も居るかもしれないしな

209名無しさん:2011/05/20(金) 22:15:02 ID:CFPBwxYg
>>198
言い出した自分も本気でそこまでは思っていないが、
その件で一方的な叩き方をしているのを見ると、
未だに執着して嫌っているのがいるんだと思ってなあ。

210名無しさん:2011/05/20(金) 22:15:13 ID:q5/rkqgE
放射能発光ってこのスレ的に言えばこんな感じだからなあ。

3DSが売れていない、失敗したという話を聞きました。
私には真偽が判断できないので、専門家の方、この内容についてご教示をお願いします。

と言った発言から3DS大失敗と伝言ゲームになったような物だから。

211名無しさん:2011/05/20(金) 22:15:43 ID:uxheL1QQ
>>205
こういうのに掛かるコストって実に無駄だよなぁ・・
しかも無駄を生み出す側に自覚が無いから尚性質が悪いというか

212名無しさん:2011/05/20(金) 22:15:44 ID:dVHMAJxw
ギャアギャア言う輩は結局、周囲が無視する→自分が正しいから誰も反論できない
と判断して止めないと思うがね

213ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/20(金) 22:16:02 ID:/TiJOwlQ
 n ̄n  >>207
o o )ク ああ、そういう意見は確かに割と聞くね
uv"ulア まあ叩くような人たちとはまた別の層だろうけど
  ヾノ

214名無しさん:2011/05/20(金) 22:16:33 ID:L7N/HUZQ
>>208
アレ、任天堂にその気が有れば、
アケ版の流通すら乗っ取り可能だったんだよねw

215名無しさん:2011/05/20(金) 22:16:46 ID:xHt3weUQ
ポケモン同人誌事件の時
丁度、株ポケ設立とかやってて海賊行為に神経使ってた時期なんだよね・・・

216名無しさん:2011/05/20(金) 22:18:36 ID:uxheL1QQ
関係ないけどアリカの三原の中の人のブログ読んでたら、
TGMのサントラ出さない理由にクローンのBGMに使われるからというのがあって吹いた

217名無しさん:2011/05/20(金) 22:19:12 ID:ZlfecjPo
>>208
あれは当時なんで出ないんだとは思ったが恨むとかいう観念自体なかった

ただしナムコのラインアップが変だったことは妙に気になった

218名無しさん:2011/05/20(金) 22:20:33 ID:OU45oaf.
まぁ元から興味なければ
捏造偏向でもそのまま信じたままってのはよくある話

219名無しさん:2011/05/20(金) 22:20:54 ID:H48UvGZw
そんな事よりカップリング論争しようぜ!

220名無しさん:2011/05/20(金) 22:21:28 ID:uxheL1QQ
>>219
秋月涼は攻めか受けか

221独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/20(金) 22:22:02 ID:hzbRkGVg
メガドラコラムスを3色設定でやってたら
テトリスとかドーデもよくなったけどな

222名無しさん:2011/05/20(金) 22:22:51 ID:q5/rkqgE
あと感情的にこじれた時の印象って強く残りがちだし
そういう相手には必要以上に敵意を剥き出しにしちゃうもんだからねえ。

あまりいい例えではないけどこのスレにとってのソニーとかもそういう部分はあると思う。

223名無しさん:2011/05/20(金) 22:22:54 ID:uxheL1QQ
コラムスの重厚なBGMは今でも印象深い

224名無しさん:2011/05/20(金) 22:23:18 ID:rMGRM3vU
>>138
別に個人情報取扱いはそこまでの認許可制じゃない

法律上の措置としては

法15〜31条 適切に扱わなきゃいけない(大前提)

法32条 法律の施行に必要な場合報告をさせることができる
(報告しないと30万円以下の罰金) ←いまここ

法33条 法律の施行に必要な場合助言ができる
(罰則なし)



法34条 個人の権利義務の保護に必要な場合措置の勧告ができる
(この段階では罰則なし)



34条2項 34条の勧告に従わない場合措置を命令できる
34条3項 勧告がなくても重大で緊急な場合停止・措置命令ができる
(命令に従わないと6月以下の懲役か30万円以下の罰金)

ですね

今の段階では

METI「個人情報保護の義務があるんだから命令とか関係なく
再開するなら『当然』安全措置とるよね、
だから再開前に事前にその内容教えてね(はあと」

ということかと。

225名無しさん:2011/05/20(金) 22:23:47 ID:q5/rkqgE
>テトリスとかドーテーもよくなったけどな

そして魔法使いへ。

226名無しさん:2011/05/20(金) 22:24:09 ID:MiLEV1ao
>>204
PS、PS2全盛期に子供時代を過ごした人間って
アンチ任天堂(というか、PSWの住人)なんじゃないのって時々言われるんだが
実際にはSCEの据え置きと並行して携帯機やポケモンに触れてた世代でもあるし
64やGCも、全員は持っていなくても持ってる友達の家に集まって多人数でプレイしたりと
実はかなり任天堂に縁ある世代だったりする

227名無しさん:2011/05/20(金) 22:24:16 ID:WEOk0giM
>>220
涼ちん総受けには違和感を感じます!

228名無しさん:2011/05/20(金) 22:24:22 ID:Tvp78TWw
DOAdのタッグのカップリングは(ry

というかタッグ勝てる気がしない、防御もホールドも正確だし
投げ入られまくりだし。
こっちはちょっとした事でミスが多いってのに。
もうゴールしてもいいよね?(ミッション12くらい

229名無しさん:2011/05/20(金) 22:24:52 ID:CFPBwxYg
>>208
さすがにもう冷静になっている人は多い気がするw
何しろセガ人はセガのそんな間抜けな所も好きだったりするわけだからなあ。

230名無しさん:2011/05/20(金) 22:25:21 ID:ZlfecjPo
>>224
そこを無料垢なんて個人情報じゃねーしと突っぱねてこそソニー

231名無しさん:2011/05/20(金) 22:25:44 ID:Ur0WtDQ2
最近ドーモくん見ないな
BSかなんかでスーパー化してるのが居たがアレは偽者だろうし

232名無しさん:2011/05/20(金) 22:26:00 ID:Tvp78TWw
>>229
なんか流行ってるので、作ったら出来たんだっけ>アケ・テトリス

233名無しさん:2011/05/20(金) 22:26:32 ID:Aa4lyu9o
>>216
クローン問題は本気でシャレになってないからな…新作出せない(=ライセンス下りない)のもそのせいだし。
元はと言えばライセンス許諾先にクローン取り締まりまでやらせるテトカンが意味不明だが。

234∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 22:27:54 ID:vfik2Lnc
>>224
引っかかってるのって個人情報取扱業の方なのか
てっきりネットワーク関係事業の何かで引っかかってるもんだと思ってた

235名無しさん:2011/05/20(金) 22:28:18 ID:uxheL1QQ
>>233
クローンあるからライセンス下ろせない

ライセンス下りないから新作出せない

なら俺達がクローン作るぜ!

無限ループって(ry

236独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/20(金) 22:30:02 ID:hzbRkGVg
どどど童貞ちゃうわっ

237名無しさん:2011/05/20(金) 22:31:15 ID:n0UWZ0xs
任天堂はエロ系に不寛容だったらポケモンのおじさんのきんのたまネタとか
BWの観覧車イベントとかアウトじゃ無いですかー(棒

238名無しさん:2011/05/20(金) 22:31:26 ID:Ur0WtDQ2
コケスレ民にアニマルリゾート購入者が居て
層の深さを知った今日この頃

239名無しさん:2011/05/20(金) 22:31:29 ID:ZSlT7rEY
>>236
言われんでもわかっとるわ妻子持ちw

240名無しさん:2011/05/20(金) 22:31:33 ID:S6ro.qGA
>>236
知ってる

241名無しさん:2011/05/20(金) 22:32:09 ID:CFPBwxYg
>>231
どーも君の不思議テレビはGBA最高のゲーム(半棒
なぜどーもライブのDSiウェア版は海外だけなんだっ…

242名無しさん:2011/05/20(金) 22:32:20 ID:xHt3weUQ
>>236
そういえば息子の名前決まったのかい?

243名無しさん:2011/05/20(金) 22:32:55 ID:S6ro.qGA
>>238
その人がそうかは知らないけど
舟幽霊に片足突っ込んでる人も割といるだろうからなw

244名無しさん:2011/05/20(金) 22:32:57 ID:uxheL1QQ
>>238
ゴースト離婚の購入者もいるしな

>>237
絵が無いだけでいくらでもそれらしい事はしてるよな
某CERO Aの野球バラエティにしても

245名無しさん:2011/05/20(金) 22:33:05 ID:rMGRM3vU
(>>224の続き)
そういうわけなんで、現時点で停止命令は出てないから、
報告の些細な欠陥とかそういうレベルだったら
待たずに再開しても法律上は問題ない。
万全の対策さえしていれば、多少報告遅れて再開しても、
情報保護のための必要性がなくなるので34条には進まない。
怒られるとは思うけどね :-)。

ただ、正式に32条の聴取を受けているということは、
現状では個人情報保護法の義務を果たしていないと
行政判断されている、という暗黙の前提があるわけなので、
対策せずに無視して再開すれば34条→34条2項と進んで
本当に許可得るまで再開できなくなる、
ということは双方意識してるんじゃないかとは思う。
METI の人のコメントでも再開より先に報告がくることは
当然のように想定しているみたいだし。

246∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 22:33:56 ID:vfik2Lnc
>>232
>作ったら出来ちゃった>箱○バーチャ5
!!!!

247名無しさん:2011/05/20(金) 22:34:53 ID:xHt3weUQ
ポケモンのHGSSネタで
「キミ、M?S?どっち?」というネタが海外ではMとLになってた・・・( ´・ω・)

248名無しさん:2011/05/20(金) 22:34:59 ID:mofdMSw6
>>241
どーもくんの不思議テレビはいいゲームだよね
一番好きなのは寿司のやつだなぁ

249∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 22:35:08 ID:vfik2Lnc
>>245
といった一般的な見方を覆して斜めに突っ走ってくれるのがソニーだと信じてる(棒

250名無しさん:2011/05/20(金) 22:35:22 ID:K2If4dxA
テトリスというか落ちものはセガの味付けの方が好きだったなあ
落下してから設置確定までの勝負が熱いw

251独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/20(金) 22:35:24 ID:hzbRkGVg
>>242
決まったよ
もう届けも出した

252名無しさん:2011/05/20(金) 22:36:39 ID:w18KBMdQ
>>233 >>235
ワールドルールのクローンなんて山ほど有るのにな。
ま、嫌がらせだろうな。

253名無しさん:2011/05/20(金) 22:36:40 ID:xHt3weUQ
>>251
それは良かった(役所に受理されたという意味で)

254名無しさん:2011/05/20(金) 22:36:41 ID:S6ro.qGA
コケ夫爆誕

255名無しさん:2011/05/20(金) 22:36:42 ID:ZlfecjPo
>>245
その辺ちゃんと計算に入れて5月までに完全再開って言ったのかね

256名無しさん:2011/05/20(金) 22:38:18 ID:ZSlT7rEY
>>255
5月中の文言は削除されました。

257名無しさん:2011/05/20(金) 22:38:46 ID:MvBxXthM
>>255
計算に入れてなかったから>>13

258しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/20(金) 22:38:55 ID:xe7HdfoM
そういえば、PSNは近々復旧するらしいね。暫定のほうだけど。

259名無しさん:2011/05/20(金) 22:39:03 ID:F/J5Clrk
>>247
MarioとLuigiか

260煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/20(金) 22:39:47 ID:VHvP4S4s
>>255
5月中に再開できないと計算だと(株主総会で)危ないからとか。

復旧出来ないとかなったら只の負債に成り下がるし、
今まで売りやら何やら言っていたのが今期はともかく来期が、が。

261名無しさん:2011/05/20(金) 22:39:58 ID:ZlfecjPo
>>258
E3までにログインと登録情報編集くらいはできますかねー

262名無しさん:2011/05/20(金) 22:40:13 ID:.uxfGHe2
>>258
わーたのしみー

263名無しさん:2011/05/20(金) 22:40:17 ID:rMGRM3vU
>>249
ひどいw

まぁこういう背景でのハワードとか平井さんのあの
カード以外は個人情報保護の問題じゃないと言わんばかりの発言、
個人的には34条3をいきなり発動されても
文句言えないくらいのひどい発言だと思うんですけどねー。

264名無しさん:2011/05/20(金) 22:40:20 ID:xHt3weUQ
>>258
へー・・・(あまり期待してない表情で

265∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 22:40:41 ID:vfik2Lnc
>>255
ソニー「ちゃんと説明したのに不十分だとか言われた、経産省はPSNをどうしたいのかさっぱりわからない」
冗談抜きでこう思ってそう…

266名無しさん:2011/05/20(金) 22:40:41 ID:CFPBwxYg
>>248
あんまり同志がいないんだが、やった人が少ないんだろうなw

>>250
コラムスは見た目通りお固い感じが好きだった。
今のセガは出さないのかな?

267名無しさん:2011/05/20(金) 22:41:47 ID:q5/rkqgE
コラムスがお固い? って思ってしまった自分は多分何かに毒されていた。

268名無しさん:2011/05/20(金) 22:41:49 ID:w18KBMdQ
>>266
コラムスは、ぷよぷよが死ぬまで出さないと見た。

269独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/20(金) 22:42:07 ID:hzbRkGVg
>>266
サクラ大戦コラムスとかまた出すだろう、多分

270名無しさん:2011/05/20(金) 22:42:24 ID:VQlhxaCU
ほぼバクチで自爆特攻→貪欲を仕掛けたが、ブラックマジシャンが来なかった
来ていれば…エースを見せられたんだけどね

271名無しさん:2011/05/20(金) 22:42:46 ID:VQlhxaCU
誤爆しました、ごめんなさい

272∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 22:42:51 ID:vfik2Lnc
>>263
というか集めた個人情報を手放さずに済むような言い訳を当初は繰り返してたあたりホント腐ってると思った

そういや落ちモノパズルといえば逆に上げモノパズルもあったよなぁ、クォークだっけか
あれも結構ハマった

273しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/20(金) 22:42:59 ID:xe7HdfoM
少なくともそう説明して回ってるね。

274名無しさん:2011/05/20(金) 22:43:24 ID:BlFCWek2
PSNに残額ある人が興味失せるとある意味丸儲けなんだろうなあw
かなり使いにくい金額だからあまりも多そうだし。

あまりって点に関してはMSが一番消費者に良いのだろうなw

275名無しさん:2011/05/20(金) 22:44:13 ID:xHt3weUQ
>>272
パズルボブルェ・・・

276名無しさん:2011/05/20(金) 22:44:30 ID:OAeQ3/dM
経済産業省から許可おりたってこと?

277名無しさん:2011/05/20(金) 22:44:36 ID:L7N/HUZQ
>>250
フラッシュポイントは面白かった

点数システムが致命的にダメだったけどw

278名無しさん:2011/05/20(金) 22:44:51 ID:nykZJWPc
>>269
サクラ大戦のコラムスは2で止まってる気がしたので、是非3のキャラで出してほしい。

279∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 22:45:20 ID:vfik2Lnc
>>273
それで再開できなかったら経産省の所為だと印象操作でもするつもりでいるのかなぁ

>>276
OK出たらドヤ顔で会見開くでしょうよ

280名無しさん:2011/05/20(金) 22:45:40 ID:BlFCWek2
>>272
クォースだね。
あれは良いゲーム。

以下パズルボブル派とマジカルドロップ派の闘争(棒

281名無しさん:2011/05/20(金) 22:45:53 ID:n0UWZ0xs
まさか見切り発車?

282名無しさん:2011/05/20(金) 22:46:14 ID:dVHMAJxw
マジカルドロップはどういう系列に入るのだろうか

283∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 22:46:32 ID:vfik2Lnc
>>280
ああ、クォースか
ホントあれはハマったなぁ

284しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/20(金) 22:46:34 ID:xe7HdfoM
>>279
さあ、そこまではなあ

285名無しさん:2011/05/20(金) 22:46:42 ID:MiLEV1ao
収益的な意味では、暫定のオンライン対戦とかだけでなく
課金システムも復旧の目処が立たなきゃどのみちマズいと思うんだが…?

286独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/20(金) 22:46:57 ID:hzbRkGVg
俺はプチカラットが好きだー

287煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/20(金) 22:47:01 ID:VHvP4S4s
>>276
経済産業省管轄は個人情報の扱いじゃなかったかな?

変な話になるけれど今回問題が起こったところとは別、
決算システム等個人情報を絡めるシステムを組み込まなければPSNは復旧可能だとも言える。
PSNの独自アカウント・ID等だけでもマッチング程度なら何とかなろうですしにゃ。

逆に言えば、お金が動く可能性がある事が全く行えない事にもなるけれど。

288名無しさん:2011/05/20(金) 22:48:03 ID:X9wBjPIc
印象操作がバレて更に酷い惨事になったら経済省にも火の粉が(ry

289名無しさん:2011/05/20(金) 22:48:32 ID:ZlfecjPo
>>272
あの会見は今のソニーの病気をはっきり形にして見せたという一点でとても価値がある

290名無しさん:2011/05/20(金) 22:49:27 ID:nmAW4wWI
なんとかE3までに復活できたね(棒

291名無しさん:2011/05/20(金) 22:50:02 ID:X9wBjPIc
>>290
出来るかなーw

292名無しさん:2011/05/20(金) 22:50:20 ID:Tvp78TWw
>>266
3DSのダウンロードに出るらしい>コラムス
アレは好きなんだよな、ボーッとしながら崩してると気持ちいい。

293名無しさん:2011/05/20(金) 22:50:42 ID:L7N/HUZQ
E3の開催時に生きてると良いですね(棒

294名無しさん:2011/05/20(金) 22:51:00 ID:nykZJWPc
>>280
マネーアイドルエクスチェンジャー派はいませんかそうですか。

295名無しさん:2011/05/20(金) 22:51:47 ID:ZlfecjPo
カズならE3の会場でポケットからPSN鯖を取り出すくらいやってくれる

296∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 22:51:52 ID:vfik2Lnc
>>287
マッチングサービスも一旦はPSNの認証鯖通ることになってるみたいだから
個人情報を絡めるシステム除外するとマッチングもできないんじゃなかったっけ

297名無しさん:2011/05/20(金) 22:52:20 ID:n0UWZ0xs
>>288
国にまで被害を出したらマジで警察庁が動くよ
流石にそこまではやらんだろ・・・多分

298名無しさん:2011/05/20(金) 22:52:47 ID:w18KBMdQ
>>290
復活後、E3前に再び稼働停止するのは、出来たと言えるのだろうか?

今回使われた脆弱性以外は放置のまま再稼働だろうから、違う脆弱性等を利用されて、
情報引っこ抜かれるところまでは行かなくとも、落とされる可能性は割とあると思うんだ。

299∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 22:53:02 ID:vfik2Lnc
>>295
壮大な音楽とスモークとともに舞台の床から新サーバの巨大なモックアップが…

300名無しさん:2011/05/20(金) 22:53:22 ID:ZlfecjPo
お客様の中にでろーんでろでろをプレイした方はいらっしゃいませんか

301ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/20(金) 22:53:49 ID:Tj9XRfeI
課金関係の部分が再開した時に何も起きなければいいけど

302名無しさん:2011/05/20(金) 22:53:49 ID:3ADNtJfE
遅ればせながらマジカルドロップ派がここに

303名無しさん:2011/05/20(金) 22:53:52 ID:CFPBwxYg
>>292
3Dコラムスマジですかー
任天堂がパネポンで妖精さんを出してくれないから、こっちに浮気するぞ。

304名無しさん:2011/05/20(金) 22:54:17 ID:X9wBjPIc
>>297
やりかねないと思われても仕方が無い事したよね!

305煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/20(金) 22:54:38 ID:VHvP4S4s
>>296
だったら、組み替えれば良いと思いますにゃ。
ソフトウェアなシステムなんて融通性は出せるんだもの。
仮運行状態のマッチングシステムを運行して、
その間に裏で完全な従来PSNに近いシステムを組みなおせば良いと思います。

もっとも工程管理が複雑+大規模化するから応急処置程度の話にお金を出せるのか?
にもなると思いますがにゃ。

306名無しさん:2011/05/20(金) 22:55:50 ID:.uxfGHe2
>>290
E3直前で悲惨なことにならなきゃ良いけど_

307名無しさん:2011/05/20(金) 22:56:38 ID:w18KBMdQ
>>300
さすがにプレイはないな。
稼働しているアケ筐体を見かけたことはある。

308名無しさん:2011/05/20(金) 22:57:10 ID:8VSWkv/I
>>306
狙ってる人多い気がするんだよなぁ

309しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/20(金) 22:57:40 ID:xe7HdfoM
今こんな話でるなら来週ではなかろうか

310名無しさん:2011/05/20(金) 22:57:53 ID:X9wBjPIc
>>305
よし侵入して組み替えるんだ!SCEは絶対にやらないだろうから!

311名無しさん:2011/05/20(金) 22:58:33 ID:n0UWZ0xs
>>290
まあブーイング、平井の写真付けた人形に腐った生卵、PS3破壊ぐらいはデフォw

312名無しさん:2011/05/20(金) 22:58:41 ID:MvBxXthM
5月の海外PS3売上が怖いような楽しみなような

313名無しさん:2011/05/20(金) 22:59:00 ID:Tvp78TWw
>>302
マジドロは好きですが、1,2とDSiウェアしかやってない。
1,2のキャラ版権かなんかで使えないんだっけ?

あとそんなに面白い訳でもないけど、セガの「ポトポト」出ないかなあ。
アーケードであったんだが対戦ルールがしょぼ過ぎて、慣れたらCPUも
かなり簡単に倒せちゃうんだよね。
でも好きなんだがw

あとずんずん教の野望を3DSでやってみたい!技術の無駄遣いってことでw

314∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 22:59:46 ID:vfik2Lnc
>>305
まぁそんな急造システム、再開後1時間も経たずに落ちそうだねw
って、そういやアメリカのPSNって再開後すぐに過負荷で落ちたんだっけか

315名無しさん:2011/05/20(金) 22:59:57 ID:RWtKMakQ
ラジアントヒストリア 特典 オリジナルサントラCD/下村陽子付き
http://www.amazon.co.jp/dp/B003YXYU92
価格: ¥ 1,868 通常配送無料 詳細

良ゲーなんだけど、値段が安くなっていたので
オススメしに北。

316名無しさん:2011/05/20(金) 23:00:15 ID:CFPBwxYg
>>302
マジカルドロップはおっぱい成分があるからベター

317名無しさん:2011/05/20(金) 23:00:34 ID:xHt3weUQ
>>311
>平井の写真付けた人形に腐った生卵、PS3破壊
そうか、会場の外でならそれ出来るな
消火器を準備してたら人形の火炙りも出来る

・・・流石にやらないだろうけど・・・

318しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/20(金) 23:00:38 ID:xe7HdfoM
>>314
どんなシステムでも落ちちゃうよ

319煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/20(金) 23:00:41 ID:VHvP4S4s
>>310
無理だw そんな技術が無い以上に一人でなんとかなる話じゃねぇw

そんな技術持っていましたら俺会社真面目に作りますよ?
真面目な話でにゃ。

320名無しさん:2011/05/20(金) 23:00:41 ID:nykZJWPc
>>314
それ、攻撃される以前に自爆しただけだよなあ…。

321名無しさん:2011/05/20(金) 23:00:48 ID:chHYPBi6
>>309
追加報告が通ったと見るか
追加報告が通る見込みで話をしていると見るか
難しいところか。

322名無しさん:2011/05/20(金) 23:01:40 ID:X9wBjPIc
しがない人が黒すぎて困るわw

323名無しさん:2011/05/20(金) 23:01:55 ID:nmAW4wWI
>>318
えw

324名無しさん:2011/05/20(金) 23:03:26 ID:f9DYEKu.
今北産業

   ( (   (. )
      . -‐ ) ‐- .
     .´,.::::;;:... . . _  `.
     i ヾ:;_´;゚ω゚:;`_,.ン| みなさん お茶に入りましたよ…
     l    ̄ ̄...:;:彡|

325しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/20(金) 23:03:38 ID:xe7HdfoM
いやいや
全員が接続するようなシステムは費用対効果的に厳しいから長期休止→再開なら過負荷で厳しいよ

326煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/20(金) 23:03:51 ID:VHvP4S4s
>>314
だから制約をかけるんですよ。

PSNのアカウント情報管理はPS3のみとか。
・・・この程度で何とかなる話じゃない気もしますがw

327名無しさん:2011/05/20(金) 23:04:04 ID:hVAWqPfs
PSNが停止してからはや1ヶ月、それだけの期間がありながら未だに復旧に関しては「予定」の域を出てないとは

328名無しさん:2011/05/20(金) 23:04:30 ID:xHt3weUQ
>>324

( ´・ω・)つ日 ダバァ!
        川

329しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/20(金) 23:04:30 ID:xe7HdfoM
>>327
原因が故障じゃないから

330名無しさん:2011/05/20(金) 23:04:33 ID:BlFCWek2
>>315
価格の前にどういうゲームか教えてくれw

331名無しさん:2011/05/20(金) 23:04:50 ID:f9DYEKu.
>>326
むしろ大丈夫なの?PS3だよ?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

332名無しさん:2011/05/20(金) 23:05:11 ID:X9wBjPIc
>>325
あーそういう意味ね。
てっきり黒さ大爆発かと思ったさw

333名無しさん:2011/05/20(金) 23:05:45 ID:ZlfecjPo
ソニーの体質が原因ですよねー

334名無しさん:2011/05/20(金) 23:05:50 ID:xHt3weUQ
>>330
死亡フラグをへし折るRPG(?)じゃなかったっけ?

335しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/20(金) 23:06:02 ID:xe7HdfoM
>>332
やめて下さい汗

336名無しさん:2011/05/20(金) 23:06:22 ID:Co1KpgCc
なあに、E3当日は侵入されても全部が落ちなければバレやしないさ(棒

337しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/20(金) 23:06:28 ID:xe7HdfoM
>>333
それは確かだよ

338名無しさん:2011/05/20(金) 23:06:28 ID:Tvp78TWw
>>324
シュッ  シュッ
     ∧∧ シュッ   シュッ
     (`・ω・) シュッ  シュッ
     (つ と彡 / シュッ
      /// /
     /c□ /
   /旦  /
  //c□ ./
/旦 Y  /
| |   旦 |
|旦  ガシャーン
  ガシャーン
ガシャーン  ガシャーン

339煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/20(金) 23:06:43 ID:VHvP4S4s
>>325
一番高い負荷(この場合は復旧直後という事になりますかね?)に合わせると
その後とか普段と呼ばれる状況では鯖・・・システムが遊びますしね。

ポケモンのWebサービスを思い出させますにゃ。
あれもあれで、結構・・・うん。

340∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 23:07:01 ID:vfik2Lnc
お金が無くて経産省の求めるレベルの対策ができない、なんてことはないよな?

341名無しさん:2011/05/20(金) 23:07:17 ID:hVAWqPfs
ポケモンのアレも酷かったなぁ、正直次回作では採用を見合わせてほしいぐらい

342名無しさん:2011/05/20(金) 23:07:46 ID:X9wBjPIc
>>339
最初はいつでもOKだったんだぜw

343名無しさん:2011/05/20(金) 23:07:54 ID:f9DYEKu.
>>337
漂白剤置いておきますね

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' 
    :;.;;゚ω゚:;つ白
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

344しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/20(金) 23:08:12 ID:xe7HdfoM
>>340
仕様までは指示してないでしょ

345名無しさん:2011/05/20(金) 23:08:17 ID:X9wBjPIc
>>341
劣化が激しかったなぁ

346名無しさん:2011/05/20(金) 23:08:35 ID:wgBcYRpg
ラジアントヒストリアと言うと主人公の足音がうるさくて半獣幼女が強い428みたいなシナリオ展開のRPGとコケスレで聞いた(半棒

347名無しさん:2011/05/20(金) 23:09:13 ID:AHgdh8Pc
 _         /〉
´  `▽     .//  ∩
     V-<⌒> Lニニ_|
     ノィ、 `Y ⊂ニニヽ
     Δ   Y     //
    J_\ }     ⊂ノ
    丿|::人| ′    ∩
    乂L:Y」 {     .l l
    )xxx  )     ∪
 、 ((   / \ ^)
    ヽ ̄   し、_ノ
ー、_<ハ

348名無しさん:2011/05/20(金) 23:09:16 ID:f9DYEKu.
>>340
あそこは、そーいうところは積極的に削る
修理とかさ……

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

349名無しさん:2011/05/20(金) 23:09:35 ID:BlFCWek2
>>330
リメイクTOやV&B、VPみたいな感じか。

久々にゲームぽちってみるかなあ。

350名無しさん:2011/05/20(金) 23:09:53 ID:X9wBjPIc
死亡フラグをへし折るRPGと聞いて

351煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/20(金) 23:10:02 ID:VHvP4S4s
>>331
汎用PC等を使った専用機以外の介入も含むよりは負荷は分散できると思いますが。
確かに、現状セキュリティ上の問題は付きまといますので安心と言えない部分があるのが何とも。

352色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/20(金) 23:10:13 ID:YT.xU8pQ
PGLはまぁ、どれだけの人が接続するかしっかり考えてなかったPSU的な原因があるからなー

353しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/20(金) 23:10:47 ID:xe7HdfoM
>>350
オズマだね

354しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/20(金) 23:11:22 ID:xe7HdfoM
>>352
見積もりが甘いと大概な結果になるね

355名無しさん:2011/05/20(金) 23:11:22 ID:hVAWqPfs
>>352
まあBWは初動が歴代2位(1位はFF8)という異常な売れ行きだったからねー

356名無しさん:2011/05/20(金) 23:12:11 ID:AHgdh8Pc
http://ec2.images-amazon.com/images/I/519wDwU1tKL._SS500_.jpg
健全すぎるな…

357∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 23:12:12 ID:vfik2Lnc
>>344
5/1にソニー自身が約束した対策をいざ実行しようとしたら…ということ
先のはちょっと言い方がおかしかったな

358名無しさん:2011/05/20(金) 23:12:49 ID:f9DYEKu.
>>355
まぁ、DSが加速状態で久しぶりな上DS初のポケモンだもの…そら売れます(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

359色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/20(金) 23:12:50 ID:YT.xU8pQ
PSN落ちてもう一ヶ月か
早いもんだ

>>356
右上以外はな!

360名無しさん:2011/05/20(金) 23:13:06 ID:Ur0WtDQ2
>>355
いやFF8超えてたよ

361しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/20(金) 23:13:19 ID:xe7HdfoM
>>357
足りなきゃ借りれるし、代金後払いもできるからなあ

362名無しさん:2011/05/20(金) 23:13:20 ID:f9DYEKu.
>>356
正直、画集として成立しとるからなw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

363名無しさん:2011/05/20(金) 23:13:20 ID:ZWATG2wU
DOAD、クロニクルクリアした

格ゲーの素養が無いからガチャガチャプレイだけど、
なんとかなってよかったw

364名無しさん:2011/05/20(金) 23:13:28 ID:8VSWkv/I
>>356
表紙だけは健全っぷりすごいよなぁ

365名無しさん:2011/05/20(金) 23:13:32 ID:X9wBjPIc
LOの表紙ってこんなもんじゃなかったかw

366名無しさん:2011/05/20(金) 23:13:38 ID:ZlfecjPo
FF14はかなり余裕を持たせて始めたんだっけ

367名無しさん:2011/05/20(金) 23:14:13 ID:hVAWqPfs
>>358
おまけに購入から1ヶ月限定で伝説ポケ配信・・・これで見通しが甘かったのは事実だな

368名無しさん:2011/05/20(金) 23:14:21 ID:ZSlT7rEY
>>358
かふんーダイパー。

369名無しさん:2011/05/20(金) 23:14:28 ID:3ADNtJfE
ダイパのこともたまにでいいから思い出してやってください…
と、言うかBWのサクサク感でダイパやりてぇ…

370名無しさん:2011/05/20(金) 23:14:33 ID:ZlfecjPo
>>361
問題はカネじゃなくヒトですな

371名無しさん:2011/05/20(金) 23:14:42 ID:f9DYEKu.
>>366
内容は余裕どころか壊滅でしたがね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

372名無しさん:2011/05/20(金) 23:14:46 ID:Ur0WtDQ2
>DS初のポケモンだもの
ダイパプラチナェ

373しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/20(金) 23:15:08 ID:xe7HdfoM
>>370
そっちはあり得るね

374名無しさん:2011/05/20(金) 23:15:29 ID:f9DYEKu.
>>368
微妙に黒歴史ですんでー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o もっさりすぎてのー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

375名無しさん:2011/05/20(金) 23:15:44 ID:X9wBjPIc
花粉がさらりとひどい事言ったと聞いてw

376ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/20(金) 23:16:14 ID:Tj9XRfeI
ダイパプラチナにHGSSにとDSポケモン本編はいろいろあるぞw

377∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 23:16:53 ID:vfik2Lnc
>>370
現場の非正規雇用の人間を捨て値でこき使い過ぎてブラックリスト入りとかしてそうだなぁ

378名無しさん:2011/05/20(金) 23:17:18 ID:w18KBMdQ
>>373
それゆえ十分な対策が取れなくて、でもさすがに嘘は書けないからとしれっと書類提出、
看過される高をくくっていたら経産省にさっくり見抜かれたって止められたってところか。

379名無しさん:2011/05/20(金) 23:17:19 ID:q5/rkqgE
まあ問題はセキュリティのことなんで
しっかりじっくり対策してくれればそれで良いのよ。
封入されていたDLC特典DL出来ないのはあれだけどさ。

380名無しさん:2011/05/20(金) 23:17:32 ID:MiLEV1ao
>>353
あれはへし折ったというより
呪詛返しの如く某メガネに転嫁したようにも見えなくもないw

381名無しさん:2011/05/20(金) 23:17:39 ID:f9DYEKu.
>>376
プラチナはうっかり忘れてた
HGSSはリメイクだからw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 個人的にDS新作初はプラチナと言いたい
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

382名無しさん:2011/05/20(金) 23:17:51 ID:ZSlT7rEY
>>374
ポケモン本編を黒歴史にするなw

383名無しさん:2011/05/20(金) 23:18:11 ID:ZWATG2wU
そろそろ経産省の方も通りそうなのかな?

384名無しさん:2011/05/20(金) 23:19:07 ID:xHt3weUQ
BWの三色目で多分3DS専用化する(と、思われる)ので
その時のすれ違い通信の進化に期待

385名無しさん:2011/05/20(金) 23:19:15 ID:w18KBMdQ
>>383
そう思わせるような誘導はしてくるだろうけど、実際通るかは定かではないな。

386名無しさん:2011/05/20(金) 23:19:53 ID:ZlfecjPo
>>379
この期に及んで解決のスマートさとかにこだわりそうでなあ

387∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/20(金) 23:20:16 ID:vfik2Lnc
>>383
ttp://cdn.jp.playstation.com/msg/state.html
ここから五月中予定ってのが消えた理由が再開間近だから、という理由だといいね

388しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/20(金) 23:20:18 ID:xe7HdfoM
>>384
今年なDSじゃないかなあ

389名無しさん:2011/05/20(金) 23:20:18 ID:f9DYEKu.
>>377
実際にやってるでしょねー使い捨て

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 大手ならどこもやってることはあんでしょうけどねー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 縁の下を潰したら建家は自然に傾き倒壊するのにねー
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

390しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/20(金) 23:20:57 ID:xe7HdfoM
>>387
完全復旧はどうなんだろうね

391名無しさん:2011/05/20(金) 23:21:08 ID:wgBcYRpg
DSiや3DSでやると多少軽くなったりはしないのだろうか…?
いや流石に無いか

392名無しさん:2011/05/20(金) 23:21:50 ID:w18KBMdQ
>>391
処理落ちに由来する重さであれば、可能性はあるんじゃないかな。

393煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/20(金) 23:22:00 ID:VHvP4S4s
>>391
何がですか?

394しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/20(金) 23:22:27 ID:xe7HdfoM
>>391
3DSは仮想マシン使ってるようだから無いだろうね

395名無しさん:2011/05/20(金) 23:22:32 ID:.uxfGHe2
>>388
さすがに3DSには時間がかかるかなあ

エルフーンもふもふできればそれで

396名無しさん:2011/05/20(金) 23:22:34 ID:f9DYEKu.
>>391
なんないねーダイパは(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o BWの快適さがあるだけになー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 次の色はなんじゃらホイ?
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

397名無しさん:2011/05/20(金) 23:22:35 ID:X9wBjPIc
>>388
ポケモン情報がまだ無いから来年以降じゃないかな

398名無しさん:2011/05/20(金) 23:22:43 ID:ZlfecjPo
処理落ち解消で地獄と化したSTGときいて

399名無しさん:2011/05/20(金) 23:22:50 ID:w18KBMdQ
>>394
処理落ちまで完全再現できる程の高精度なのが?

400名無しさん:2011/05/20(金) 23:22:56 ID:K2If4dxA
エルフーンの頭のでっぱりをつまんでぶらぶらしたい

401名無しさん:2011/05/20(金) 23:23:07 ID:AHgdh8Pc
amazonわけわかんね〜
商品が佐川メール便で配達済みになってるのに届いてない
「じゃあ、もう一度発送します」といって0円で新しい注文番号をつくって
また、佐川メール便を使う…

いやいや…メール便つかうなよ…
それにこちらに断りも無く、新しい注文番号発生させるなよ…しかも支払方法がカードになってるし…

402しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/20(金) 23:23:09 ID:xe7HdfoM
>>395
1000万超えればだせるね

403名無しさん:2011/05/20(金) 23:23:29 ID:dVHMAJxw
黒歴史になったものは色々ある気がするなぁ、ダイパ

404しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/20(金) 23:24:01 ID:xe7HdfoM
>>399
そうでないと想定外の挙動引き出したりするからね

405名無しさん:2011/05/20(金) 23:24:12 ID:xHt3weUQ
>>388
今年は本編系出ないだろう・・・
出すとしてポケダンをDSと3DSに出すやり方がスマートかもしれない

406名無しさん:2011/05/20(金) 23:24:24 ID:BlFCWek2
そういやしばらくはRPGで地震とか津波は出せない気がするな。

407名無しさん:2011/05/20(金) 23:24:28 ID:K2If4dxA
悪技が全部特殊攻撃だったという黒歴史(棒

408名無しさん:2011/05/20(金) 23:24:53 ID:OAeQ3/dM
ソニー「保障で金をだしたくない」

産業省「それなら認めません」

409名無しさん:2011/05/20(金) 23:25:02 ID:3ADNtJfE
まあ3DSを本気で加速させたいなら年末合わせで3DS専用新作出してもいいんだろうけど
3色目があるからのう

410名無しさん:2011/05/20(金) 23:25:20 ID:ZWATG2wU
>完全FuckYouはどうなんだろうね



411名無しさん:2011/05/20(金) 23:25:48 ID:X9wBjPIc
>>406
TOAとかワンピは?

412名無しさん:2011/05/20(金) 23:26:43 ID:ZWATG2wU
>>387
普通復旧間近だったら、わざわざ消す必要無い気もするんだが・・・

413名無しさん:2011/05/20(金) 23:27:15 ID:hVAWqPfs
>>405
DSも本編が来る前にポケダンが来たから十分にあり得るね

414名無しさん:2011/05/20(金) 23:27:59 ID:rTb7Hpjk
DSと3DSに通信の互換性がないんでしょ
ポケモンは大丈夫なの

415名無しさん:2011/05/20(金) 23:28:22 ID:w18KBMdQ
>>412
まもなく過ぎるけど、5月中旬だとしても5月中でいいわけだしな。
もちろん、下旬や末でも同じ事。

どう考えても5月中は無理というフラグだ。

416名無しさん:2011/05/20(金) 23:28:36 ID:xHt3weUQ
>>413
そのポケダンでDSと3DSの通信実験とか出来たら最高

417名無しさん:2011/05/20(金) 23:28:37 ID:BlFCWek2
任天堂自身がDSで大作出しちゃうと
冷や水になっちゃうが株ポケはどう動くんだろ?

418名無しさん:2011/05/20(金) 23:28:39 ID:.uxfGHe2
>>407
コイキングにめざパ飛行を粘らねばならなかった黒歴史

>>406
DQMJ2Pに津波が
めったに使わないが

419名無しさん:2011/05/20(金) 23:29:06 ID:w18KBMdQ
>>414
3DS側が合わせれば余裕だろう。
GB時代の過去作もそういう仕組みだし。

420名無しさん:2011/05/20(金) 23:29:42 ID:BlFCWek2
>>411>>418
イベントとかでw

ワンピースは地震や津波とか技で言うわけじゃないし。

421名無しさん:2011/05/20(金) 23:30:11 ID:X9wBjPIc
ポケモンのじしん無くしたら多分文句言うのが圧倒的に多いと思うw

422名無しさん:2011/05/20(金) 23:30:11 ID:TR7.vRmk
ポケタイもあるにはあるけど、またなんかポケモンをテーマにした新作ソフトを見てみたいところだなぁ。
ポケパークみたいなのでも3DS用にしたら、またなにか違った面白みがあるかも

423名無しさん:2011/05/20(金) 23:30:29 ID:K2If4dxA
なみのりなら無くしても大丈夫ですね!

424名無しさん:2011/05/20(金) 23:30:51 ID:xHt3weUQ
>>421
「しょくしゅー」の人は大喜びですよ(棒無

425名無しさん:2011/05/20(金) 23:31:10 ID:X9wBjPIc
>>420
グラグラの実

426名無しさん:2011/05/20(金) 23:31:29 ID:w18KBMdQ
>>422
とはいえ、タイピングが出て間もないし、しばらくは無いだろう。
食い合うタイミングにはしないだろうよ。

427名無しさん:2011/05/20(金) 23:31:45 ID:iBH90Tsc
NHKのBizスポでソニー騒動やってるな

428名無しさん:2011/05/20(金) 23:32:11 ID:xHt3weUQ
>>422
ポケモンスナップ3DS
ジャイロ操作でポケモンを取り捲れ!


・・・無理か・・・orz

429名無しさん:2011/05/20(金) 23:33:23 ID:MiLEV1ao
>>420
アビスはダンジョンの一つが津波で壊滅した街だからなぁ…
モデルはどっちかというと地震津波じゃなくて島原大変肥後迷惑みたいな感じだが

430名無しさん:2011/05/20(金) 23:34:32 ID:X9wBjPIc
>>423
波乗りの変わる威力95の技があれば(ry

431名無しさん:2011/05/20(金) 23:34:35 ID:w18KBMdQ
>>427
NHKだから激甘な扱いなのだろうがな。
厳しく見えるとしたら、それだけ激甘にしてもなお触れざるを得ない程の惨状ってことだな。

432名無しさん:2011/05/20(金) 23:34:43 ID:TR7.vRmk
>>426
まぁ6月ゼルダ、7月フォックスと決まってるから、
これから発表されるようなソフトは秋以降だろう

433名無しさん:2011/05/20(金) 23:35:55 ID:xHt3weUQ
>>432
ポケモンの新作(多分本編じゃ無い奴)は来月のコロコロで紹介されますよ

434名無しさん:2011/05/20(金) 23:36:16 ID:3ADNtJfE
Bizスポはけっこう辛口だったぞw
NHKだと企業を責めることは少ないんだが

435名無しさん:2011/05/20(金) 23:36:50 ID:f9DYEKu.
どこまで自重なんかねー
アニメと現実は違うのになぁ…

逆に被災地の方でもワンピとか楽しみにしている人も居るだろうに(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

436名無しさん:2011/05/20(金) 23:36:54 ID:w18KBMdQ
>>434
逆に考えるんだ、あれで激甘なんだと。

437名無しさん:2011/05/20(金) 23:37:23 ID:iBH90Tsc
>>431
軽く事実関係を触れただけだったね

438名無しさん:2011/05/20(金) 23:40:16 ID:TR7.vRmk
>>433
それって確定情報なんだっけ。
E3で映像が出て、9月発売って感じだったらいいね

439名無しさん:2011/05/20(金) 23:40:52 ID:Aa4lyu9o
>>435
文句を付けるのは当事者でないというのはよくある話ですし

440名無しさん:2011/05/20(金) 23:42:07 ID:AHgdh8Pc
FF14はいつ復旧するん?

441名無しさん:2011/05/20(金) 23:42:33 ID:xHt3weUQ
>>438
ポケモンの情報はコロコロが最優先なのでE3での発表は多分無い
有るとしたらポケタイの海外版

442ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/20(金) 23:44:47 ID:Tj9XRfeI
E3ではどんな3DSのタイトルが出てくるかのう
年末商戦用のソフトとかも明らかになるだろうけど、
それとは別に思いもよらない面白そうなタイトルが出てくるといいな

443名無しさん:2011/05/20(金) 23:45:59 ID:xHt3weUQ
>>442
さわりで時オカの話は確定だなw

444名無しさん:2011/05/20(金) 23:46:17 ID:CFPBwxYg
>>442
かる〜く遊べるゲームがいいなあ。
Wii後継機の方は物量に頼らざるを得ない所もある気がするんで。

445しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/20(金) 23:47:14 ID:xe7HdfoM
>>442
スーパーマリオとマリカはかなり可能性高いね

446名無しさん:2011/05/20(金) 23:48:45 ID:CCqjouRo
あえてヨッシーを出してくると予想
「浮遊感と3D立体視は愛称が〜」とか言うに10コイン

447名無しさん:2011/05/20(金) 23:49:17 ID:K2If4dxA
愛称=でっていう?

448名無しさん:2011/05/20(金) 23:50:04 ID:CCqjouRo
(´・ω・`)相性だった・・・ラブテスターかよ

449名無しさん:2011/05/20(金) 23:50:18 ID:iWTJKf3E
まさかのチンクル3D

450名無しさん:2011/05/20(金) 23:50:58 ID:xHt3weUQ
>>449
腐った卵をなげつけられちゃう><;;

451名無しさん:2011/05/20(金) 23:51:07 ID:CFPBwxYg
>>449
アメリカ人のブーイングが目に浮かぶわw

452アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/20(金) 23:51:40 ID:OYgraGaA
今北産業

453名無しさん:2011/05/20(金) 23:52:22 ID:K2If4dxA
意表を突いてマリオブラザーズ3D

454名無しさん:2011/05/20(金) 23:52:22 ID:AHgdh8Pc
E3にラブプラスでないの?
でたら、外人記者大喜びだとおもうけどな〜

455名無しさん:2011/05/20(金) 23:52:55 ID:k3QiFvis
>>454
英語しゃべるん?

456名無しさん:2011/05/20(金) 23:53:13 ID:xHt3weUQ
>>452
・パルテナ公式で漫才動画+Mii公募
・時オカ公式でストーリーページ
・E3でどんな事が発生するのか予想

457名無しさん:2011/05/20(金) 23:54:17 ID:CFPBwxYg
マリオは年末の弾かな。
なんとなく、夏から秋頃にポーンと出てくるような気がしてた。
マリギャラを見るに、他の3DSソフトを超越したガチゲーになると予想。

458名無しさん:2011/05/20(金) 23:54:20 ID:w18KBMdQ
>>454
難しいだろうな。
レーティング以前にカルチャライズが必要だ。

459名無しさん:2011/05/20(金) 23:55:05 ID:iBH90Tsc
バーチャルボーイソフトの配信なりリメイクなりあるんじゃないかと予想

460名無しさん:2011/05/20(金) 23:55:33 ID:iWTJKf3E
>>458
ときメモ海外版3Dだな!

461アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/20(金) 23:55:55 ID:OYgraGaA
>>456
把握した。漫才動画面白かったなw
パルテナ様がやたらピットに対して厳しかったりw

462名無しさん:2011/05/20(金) 23:56:12 ID:AHgdh8Pc
>455
皆口さんは英語上手だよ?

463名無しさん:2011/05/20(金) 23:56:27 ID:xHt3weUQ
>>459
バーチャルボーイのソフトはバーチャルボーイ本体で遊ぶから面白いんだ!


・・・って不自由の旦那が言ってた

464名無しさん:2011/05/20(金) 23:57:46 ID:k3QiFvis
E3で
NGPの価格発表とか
PS3の新型小型化本体とか
PSP4000とか

そのへんのネタのリークをはやく!

465名無しさん:2011/05/20(金) 23:58:30 ID:BlFCWek2
バーチャルボーイは奥行きがあって何ぼだから
3DSには向いてないと思う。

レッドアラームやったことある人なら分かるはず。

466名無しさん:2011/05/20(金) 23:59:04 ID:K2If4dxA
>>464
リークならいっぱいしてるじゃない!

467名無しさん:2011/05/21(土) 00:00:04 ID:19Tcr9Lo
ここから綺麗なコケスレ。

468アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/21(土) 00:02:04 ID:EtSf9D12
まっぎょー

469名無しさん:2011/05/21(土) 00:02:08 ID:CLCb5iz.
コケスレはしょうきにもどった、と聞いて

470名無しさん:2011/05/21(土) 00:02:45 ID:Spg7o39E
ポケモンの情報はコロコロの次がポケスマだっけw

471名無しさん:2011/05/21(土) 00:02:58 ID:bsHlGZ4s
つ[ ビネガーパンツ ]

472名無しさん:2011/05/21(土) 00:03:00 ID:n6XP6Cxs
>467
君は本当に汚れていないのかね?

473名無しさん:2011/05/21(土) 00:03:09 ID:Um2Rn0/.
みんな催眠術にかかって本性を隠しきれなくなる

474名無しさん:2011/05/21(土) 00:04:26 ID:QB1Blfv2
>コケスレはしょうきにのまれた

行こう、ここもじきに腐海に沈む

475名無しさん:2011/05/21(土) 00:06:49 ID:1pWNfids
>>469
瘴気にもどってますね

476名無しさん:2011/05/21(土) 00:07:04 ID:ZKgbdH6U
>>474
池袋か・・・

477名無しさん:2011/05/21(土) 00:07:14 ID:n6XP6Cxs
らん、らんらららんらんらん♪
らん、らんらららん♪

478名無しさん:2011/05/21(土) 00:10:20 ID:n6XP6Cxs
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110520-00000017-impress-inet
So-net、不正アクセスによる「ソネットポイント」の不正利用が判明

So-netによると、5月16日から17日にかけて、特定IPアドレスから約1万回の不正アクセス試行があり、128件のIDがソネットポイントの不正な交換に使用されたという。不正な交換が行われたポイント数は10万5500ポイント(約10万円相当)。また、73件のIDがソネットポイントの不正な閲覧に使用され、90件のIDがウェブメールの不正な閲覧に使用された。

ソニー大丈夫なの

479名無しさん:2011/05/21(土) 00:10:34 ID:rU31wz/s
 ヽ('A`)ノ  俺は瘴気に戻った!
  (  )   人類はアダムとイブ以前に戻るべきだと!
  ノω|

480名無しさん:2011/05/21(土) 00:12:11 ID:Spg7o39E
>>478
寧ろ大丈夫と思う根拠はなんだろう(棒

481名無しさん:2011/05/21(土) 00:12:16 ID:Ks1q/lk6
わあい!無双の謙信様ルートの最後に元就公がいらっしゃったー!
ん、でもまだキャラ選択にいない…
じゃあ直江さんだー!

482名無しさん:2011/05/21(土) 00:13:54 ID:vFnD6WR.
あっちの技術屋も似たような事考えてるな、しがないさんドンピシャかも

今までのセオリーから次世代箱○を予測してみる
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-in-theory-the-next-gen-xbox?page=2
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-in-theory-the-next-gen-xbox?page=3
2014年に同じ値段でやると仮定して、控えめかつ効率重視になるだろう、ベースとなるのはDX11
帯域について
・eDRAMを高速でやりとりする方式を維持できるかは難しい
 1080pでAAをかけるなら40nmの30〜40MB必要、28nmなら70〜75MBまで増やせる
GPUについて
・AMDだと仮定して、今のところHD 5770しかベースに出来るGPUがない
 それでも熱量とか電力消費とかキツイから、DF的にはSouthern Islandsベースだろうと予想している
CPUについて
・順当にいけばPOWER7ベースだがARMを使ってもおかしくない、性能的には4コア8スレッドでも過剰なくらい
メモリについて
・おそらく4GBのGDDR5になるだろうが、遅延とビットバスと値段の問題がある。DDR4は問題外
媒体について
・高速なBDになるだろう、できれば遅延の問題をMSが片付けてくれると思い他
記憶装置について
・SDカードやUSBになると予想される

483∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/21(土) 00:17:21 ID:vxcV606s
>>482
まぁ順当な進歩だな

484ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/21(土) 00:19:33 ID:Al1LToIg
>>481
ん、戦国無双3かな?プレイキャラに元就公他新しいキャラを追加したいなら、
メニュー画面から「武家屋敷→知行獲得」という所に行って、キャラを購入する必要があるよ

485名無しさん:2011/05/21(土) 00:21:00 ID:vFnD6WR.
>>483
ただGPUだけはDX12対応Hecatonchiresの、省エネ性強化した22〜20nm版だと思う

486名無しさん:2011/05/21(土) 00:22:26 ID:b/ObuooI
こう言っちゃなんだけど、これにキネクトもセットにしたら大変な値段になりそうなんだけど

487名無しさん:2011/05/21(土) 00:22:32 ID:n6XP6Cxs
物理計算用DSP搭載なんてないの?

488名無しさん:2011/05/21(土) 00:23:32 ID:ZKgbdH6U
nVidia「そろそろ出番?」

489名無しさん:2011/05/21(土) 00:25:58 ID:n6XP6Cxs
>488
MS「50wで動作可能な高性能GPUを出してくれたら話くらい聞いてやるよ」

490名無しさん:2011/05/21(土) 00:26:42 ID:pJxpVO7I
しばらくはグラフィックで明確な差をつけるのは難しいだろうなあ。
ユーザーは違いがわかるんだろうか。Wiiの後継機にも言えるけど。

491名無しさん:2011/05/21(土) 00:26:48 ID:U2tw6Q4I
>>486
最新だが順当な技術でいくなら
少なくともPS3みたいなことにはならないかと

492名無しさん:2011/05/21(土) 00:27:12 ID:vlxi49T2
ARM使うと互換大丈夫なんかなー
つうかまたARMか・・・。 WindowsもARMに対応するらしいしなー

493名無しさん:2011/05/21(土) 00:27:51 ID:vFnD6WR.
MSの機種って5000円づつ高くなってってんだよね
次の箱○が44800円なら色々できそうな気がする

494名無しさん:2011/05/21(土) 00:28:40 ID:b/ObuooI
>>491
とはいってもMSも箱を逆ザヤで販売してたじゃん
まあ逆ザヤしても平気なぐらい金もってるから問題ないのかもしれんけど

495名無しさん:2011/05/21(土) 00:29:42 ID:n6XP6Cxs
>492
ARMもPowerPCも元は65xxからの進化系だお

どうしてこんな風に違うものになったのだろう(棒

496カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/21(土) 00:29:57 ID:2R7e3KPE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>482
  iニ::゚д゚ :;:i スペックだけみても面白くもなんともないすなぁ。

497名無しさん:2011/05/21(土) 00:30:00 ID:19Tcr9Lo
>>489
ゲーム機で50wって高すぎるわw

498名無しさん:2011/05/21(土) 00:30:45 ID:4Ar0VjXM
ソニーがまだ実用化すらしていないSHVをPS4に搭載する無茶を希望w

499名無しさん:2011/05/21(土) 00:31:51 ID:Ks1q/lk6
>>484
へ!?あの連打してたらすっ飛んだ説明文それだったのか!?
うわあ!気付かなかったありがとう!
元就公〜元就公〜やっと会えるー!

500名無しさん:2011/05/21(土) 00:33:07 ID:n6XP6Cxs
>498
7000×4000ドットを120fps(プログレシブ)で表示するのに
どれくらいのGPU、CPU性能ほしいの?(´・ω・`)

501名無しさん:2011/05/21(土) 00:34:55 ID:1QHOy3eU
鼻から吸うPS9になればモニタなんかいらなくなるよ

502名無しさん:2011/05/21(土) 00:36:26 ID:EtSf9D12
しょくしゅー

503名無しさん:2011/05/21(土) 00:36:33 ID:bsHlGZ4s
>>500
700x400出力ができる端子を100個ほど

504名無しさん:2011/05/21(土) 00:37:42 ID:pJxpVO7I
Wii後継機もグラフィック能力は高いんだろうけど、
任天堂自身がどんなソフトで勝負するか見えないなあ。

505名無しさん:2011/05/21(土) 00:38:04 ID:vqOUEGQo
>>500
そんなに高性能じゃなくてもいける
ポリゴン捨てて一昔前のスプライト+BG構成に戻せば、だけど

506名無しさん:2011/05/21(土) 00:38:43 ID:vFnD6WR.
ちなみに次の箱○に載ると言われてるPowre PC A2
http://en.wikipedia.org/wiki/PowerPC_A2
高性能な1コア4スレッド、これなら4つもあれば十分
昔は「次世代は8コア無いとキツイ」とか言われてたけど、6コアでも10年持ちそうだw

507名無しさん:2011/05/21(土) 00:39:17 ID:BMLD2/yA
>>504
まあ、今オレらがパッと考えつく程度じゃあWiiスポのインパクトに匹敵はできんだろうしなw

508名無しさん:2011/05/21(土) 00:40:45 ID:/z1laPSw
>>504
とにかく「据え置き型ゲーム機の新しい構造」というのがなんなのか、
これがわからんことには、どんな画像・映像を見せられてもなんの評価採点も出来ないんだよね。

509名無しさん:2011/05/21(土) 00:41:00 ID:b/ObuooI
>>506
それCafeでも噂されてるやつだね

510しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 00:41:33 ID:O8/mFsZE
>>492
まず無理だね

511しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 00:42:47 ID:O8/mFsZE
>>504
また、この言い方になるけど
表現力は、360やPS3より上だろうね

512名無しさん:2011/05/21(土) 00:43:42 ID:pJxpVO7I
>>507>>508
そういった革新的なゲームの話ではなくて、それ以外には
単に従来のグラフィック能力面の向上でアピールする部分もあると思うんで、
それについては何を以て見せるつもりなのかなと思って。
超かっこいいメトロイドかなんかを投入するつもりだろうか、とか。

513しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 00:43:45 ID:O8/mFsZE
個人的にはWii後継機がR700というのが解せない。
プログラマブルシェーダ載せてくるとは考えにくいんだけどね

514名無しさん:2011/05/21(土) 00:45:04 ID:vFnD6WR.
>>513
そのまんま乗っけるんじゃなくてカスタムするんじゃないでしょうか?
WiiもAMDのGPUをカスタムした物だったし

515しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 00:46:19 ID:O8/mFsZE
>>514
WiiはARTXなんだよ。そこがATIに買収されちゃったからね。

516名無しさん:2011/05/21(土) 00:47:54 ID:pJxpVO7I
>>513
3DSの時みたいに、ぶっ飛んだ方向からくるとかないです?
他ハードからの移植が容易みたいに聞いたから、そこまで変わったもの使わないかな。

517名無しさん:2011/05/21(土) 00:48:54 ID:b/ObuooI
PICA200みたいにE3前に噂でないかねえ・・・

518しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 00:48:57 ID:O8/mFsZE
>>516
個人的には固定シェーダだと思ってるから
AMDからくる場合でもAtiアーキテクチャではないと思う

519名無しさん:2011/05/21(土) 00:49:21 ID:19Tcr9Lo
半導体では変なことしてこないのかもね。
Wiiのリモコンやボードみたいな方向だけってこともないだろうけどさ。

520名無しさん:2011/05/21(土) 00:49:26 ID:/z1laPSw
>>512
今までのインタビューやら決算質疑応答やらでは、
高グラフィックとの親和性が高いゲームとして宮本さんピクミンを挙げていたね。
まぁピクミンは3DSにもいいって糸井さんを交えてのやつで言ってたけどw

521名無しさん:2011/05/21(土) 00:49:29 ID:8rlG.YRU
>>511
表現力ってのも曖昧な言葉ですよ。
何故かビデオゲームでは、画像表現に限って使われてるけど。
リモコンも板も立派な表現手段なんだけれど。

522名無しさん:2011/05/21(土) 00:49:44 ID:4NNRidDs
どっちにしたって、
E3で実機(サイズ)が出るんだし、
絵(改造度)もでるわけで。

大体の性能と消費電力と
価格帯はわかるのじゃないかしら?

523しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 00:51:14 ID:O8/mFsZE
>>521

なかなかいい表現がない解像度はどっちにせよ1080P超えることはないし

524名無しさん:2011/05/21(土) 00:52:57 ID:1pWNfids
Wiiソフトのアプコンが優秀ならそれでいいや〜

525名無しさん:2011/05/21(土) 00:54:04 ID:8rlG.YRU
>>523
パソコンディスプレイに継げればそれ以上の解像度で、とか無意味だしね。
わかりやすい数字がもう底をついてしまった。
ソニーのなんでも任天堂の二倍戦略もこれで終焉か。

526しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 00:54:14 ID:O8/mFsZE
>>524
私もそれは楽しみだったりする
ギャラクシーとかビックリされるんじゃなかろうか

527名無しさん:2011/05/21(土) 00:54:21 ID:/z1laPSw
>>523
あんまりそんな言葉遊びする必要はないと思いますが、
野暮ったい言い方だと、「液晶画面に表示させたときの見栄え」って感じですかねぇこの場合は。

528名無しさん:2011/05/21(土) 00:54:42 ID:pJxpVO7I
>>520
3DSで見られるピクミンの画像を見ると、3DSでもいいのはよくわかるw
あの絵でピクミンやらせてほしいなあ。

529アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/21(土) 00:54:52 ID:EtSf9D12
アプコンした結果、何故かマリオの色が緑に(棒

530しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 00:55:17 ID:O8/mFsZE
>>527
そうだねえ
色彩感とかフレームレートになるよね

531名無しさん:2011/05/21(土) 00:56:17 ID:QCiiS2t6
もう性能上げても大作以外はマンパワーが追いつく方が大変だよなぁ、固定シェーダで負担がいくらか低減されれば良いが
和ゲーに対する自虐の言葉にもなっている感じもあるけどPS2.5な作りは賢明だと思う

532名無しさん:2011/05/21(土) 00:57:42 ID:BMLD2/yA
>>526
処理落ちしない斬撃が遊べるかもしれんのですかw
あくまで出力映像の向上だけで内部処理は一緒ですかね。

533名無しさん:2011/05/21(土) 00:59:04 ID:19Tcr9Lo
開発の負荷低減がないと据置機はタイトルが減っていくだろうな。
海外でもブランド減ってってるし。

まあ何世代かして据置機市場が残っていれば
性能に依存しない、かつテレビが必要なゲームが存在すれば戻ってくるだろうけど。

534名無しさん:2011/05/21(土) 00:59:27 ID:pJxpVO7I
>>531
任天堂自身が嫌った物量の世界へ突入していくように感じる…
特に海外ではその傾向が顕著のようで、先が怖い。
新ハードでの新しい構造というのに期待したいね。

535名無しさん:2011/05/21(土) 00:59:35 ID:1pWNfids
>>526
ギャラクシー、ゼノブレ、ラスストのPCアプコン見てると
「あれ?差って出力だけじゃね?」ってレベルの作りこみしてますしね

536しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 00:59:36 ID:O8/mFsZE
>>532
3DSのDS同様に仮想Wiiモードニなると思うから難しいと思う

537名無しさん:2011/05/21(土) 00:59:54 ID:1QHOy3eU
>>532
処理落ちしなければ処理落ちするまで巨人を増やすので杞憂です

538名無しさん:2011/05/21(土) 01:00:43 ID:4NNRidDs
Wiiのアプコン
なんて、くみいれてくるのかな?

なんてか、
一般受けしないような

539名無しさん:2011/05/21(土) 01:00:57 ID:vFnD6WR.
>>531
プログラマブルシェーダそのまま移植して「3DSは低性能」とかやる和ゲーメーカーじゃ無理だw

540アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/21(土) 01:01:41 ID:EtSf9D12
入力は凄いけど出力でちょっと劣ってるってことなのかな?

541名無しさん:2011/05/21(土) 01:02:08 ID:Es82q7Gk
SSDを採用するゲーム機が出るのはいつごろになりますかねえ

542名無しさん:2011/05/21(土) 01:02:54 ID:8rlG.YRU
>>527
言葉遊びでもないさ。
ゲーム機の表現力といわれると、ゲームメーカーが表現することばかりになるけれど、
実際はプレイヤーの表現力をも拡張することも含めるべき。
少なくとも任天堂はそのレベルでも考えているだろうし。

>>531
性能はもう極というところまで来てしまったよね。
キネクトなんか、まさか生きてる間にジャンボーグAを超える操作方法が登場するとは思わなかった。

543名無しさん:2011/05/21(土) 01:03:10 ID:/z1laPSw
>>538
後継機が「HDMI出力があり、Wiiと互換がある」場合、
アプコンが無いとWiiモードの時は別のケーブルでってことにならないかしら

544名無しさん:2011/05/21(土) 01:03:30 ID:vlxi49T2
>>538
一般受けとか意味分からんけど、汚いよりは綺麗な方がええやん?

545名無しさん:2011/05/21(土) 01:03:35 ID:1pWNfids
>>539
プログラマブルシェーダに振り回されてるくせにねぇ

546ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/21(土) 01:05:24 ID:WglwsD3Y
じしんー

547名無しさん:2011/05/21(土) 01:05:37 ID:8rlG.YRU
>>536
仮想モードですよねぇ。
同系統のハードで、合わない分はソフト的にというのがまっとうか。
PS3みたいにそのまんまのチップを載っけるとは思えないし。

548しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 01:05:54 ID:O8/mFsZE
>>543
それは無いと思う

549アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/21(土) 01:06:01 ID:EtSf9D12
>>546
かたやぶりか・・・

550ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/21(土) 01:06:58 ID:WglwsD3Y
>>549
やめてオノノノノやめて

551名無しさん:2011/05/21(土) 01:07:04 ID:/z1laPSw
>>540
数値の高い低いって部分より「モニタの解像度と出力解像度の齟齬」の方が大きい様なんだけどね。

552名無しさん:2011/05/21(土) 01:07:58 ID:x2R61Iis
ゆれたー

553アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/21(土) 01:09:57 ID:EtSf9D12
おのののー

554名無しさん:2011/05/21(土) 01:10:13 ID:8rlG.YRU
>>545
悪女に振り回されてるようなもんさ。
このままだとダメになる。
でも、離れられない。

555名無しさん:2011/05/21(土) 01:10:15 ID:/z1laPSw
関東で地震です?

>>548
おっと、この「それは無い」は、
「アプコンが無くてもHDMIで出力はできるよ」なのか、
「別ケーブルでってことはあり得ない」ってことなのかどっちの意味なのでしょうか?

556名無しさん:2011/05/21(土) 01:10:51 ID:U2tw6Q4I
震源が変わるのはヤな感じだなぁ…

557名無しさん:2011/05/21(土) 01:12:32 ID:Es82q7Gk
ゲーム機内で変換するか、テレビ側で変換するか、
どっちにしろテレビの解像度に合わせてアプコンされるんじゃないの?

でなきゃ、額縁表示か

558しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 01:13:39 ID:O8/mFsZE
>>555
別ケーブルにはならないと思うということ
あとアップコンはほぼ確実に付いてくると思うよ
そうしないと開発費が高騰しちゃう

559名無しさん:2011/05/21(土) 01:14:14 ID:4NNRidDs
HDMIでも、
480iの出力は出来たような。

560しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 01:16:44 ID:O8/mFsZE
>>559
SD出力できるね

561名無しさん:2011/05/21(土) 01:17:05 ID:Dqxpz0DE
>>558
本体側アプコンはまず必要→Wii互換でも使えるであろう構造になるはず、ってところ?

562名無しさん:2011/05/21(土) 01:18:28 ID:/z1laPSw
>>558-560
なるほど…まぁいろいろやりようはありそうですね

563名無しさん:2011/05/21(土) 01:18:49 ID:pJxpVO7I
そう言えば、旧箱のゲームを360でやるとアプコンされるんだろうか?

564しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 01:19:25 ID:O8/mFsZE
>>561
素直に考えるとそうするはず。
スペック的にも余裕はあるはずだし、ハードウェアで実装してるなら
高負荷にはならいなし

565名無しさん:2011/05/21(土) 01:20:18 ID:8rlG.YRU
GPUにアプコン機能があるのだろうか?
それとも、出力時にアプコンされるのだろうか?
DVDプレーヤーに搭載されてるようなチップ使うのかな。

566しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 01:21:14 ID:O8/mFsZE
>>565
それは発売されるまでわからないだろうなあ

567名無しさん:2011/05/21(土) 01:34:31 ID:h1Zh/pkY
>>563
本体で設定している解像度に合わせてアプコンされる
ttp://support.microsoft.com/kb/914377/ja

568名無しさん:2011/05/21(土) 01:49:51 ID:Mng3dN8Q
ミドルウェアのミドルウェアが必要だな

569名無しさん:2011/05/21(土) 02:01:31 ID:bsHlGZ4s
ファームウェアの上で動くOSの上で動くJavaの上で動くフレームワーク…

そういやJavaが全部溶かして飲み込むとか言ってた技術者がry

570名無しさん:2011/05/21(土) 02:12:19 ID:Es82q7Gk
お残しはゆるしまへんでー
http://life.oricon.co.jp/news/photo/87884/p00201105200725373001305821865L/

571名無しさん:2011/05/21(土) 02:15:58 ID:Es82q7Gk
>>569
この人?
http://ascii.jp/elem/000/000/031/31681/index-6.html

572色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/21(土) 02:17:47 ID:Ucz0Te9U
アストレアがニンフの好物を食べた

573色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/21(土) 02:18:05 ID:Ucz0Te9U
あ、誤爆

574∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/21(土) 02:23:57 ID:vxcV606s
>>572
空飛ぶパンツかw

575名無しさん:2011/05/21(土) 02:28:12 ID:apifHB3I
>>572
リンゴ飴?
ニンフお菓子全般食ってるイメージあるが

576名無しさん:2011/05/21(土) 02:55:20 ID:4Ar0VjXM
中国のiPad生産工場で爆発 18人死傷
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110521-00000503-san-int

 -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |   おっそろしいなぁ・・
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.

577名無しさん:2011/05/21(土) 02:59:32 ID:Nv.e.62g
昨日は豆板醤が爆発したんじゃなかったっけ?

578名無しさん:2011/05/21(土) 03:02:49 ID:ZKgbdH6U
3月時点での チャイナボカンシリーズ

石油工場・爆竹工場・プラスチック工場
ガス管   ←ここまではどこでも有りがち、
ネカフェ・椅子
石油パイプライン
IH調理器・TV ・冷蔵庫
圧力鍋
ゆたんぽ ・湯沸かし器
温水便座 ・肛門
肥溜め ・屎尿(しにょう)だめ・バキュームカー
飛び降り自殺中のおっさん
UFO
教習車 ・偽ヨタ車 ・バス・飛行機・タイヤ・タクシートランク
偽新幹線の電源BOX
マンション
偽iPod・携帯・電気あんか・テレビ
炭鉱
風邪薬
ローソク
強化ガラス式ガスコンロ・厨房
マンホール・下水管・道路
うどん屋 
PC用電源  
洗面台
ボイラー
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発
マントウ蒸し器
「水素」がつめられた風船25個
偽ライター


裁判所も爆発したとか・・・。

579名無しさん:2011/05/21(土) 03:03:57 ID:EHj0n.jY
手元にある俺のipad2ちゃんも爆発してしまうん?

580名無しさん:2011/05/21(土) 03:05:18 ID:JySYaXyE
豆板醤の前が懐中電灯でその前がスイカだったような

581名無しさん:2011/05/21(土) 03:07:37 ID:QCiiS2t6
ありえないレベルで電源がショートしたり耐久性必要なところが脆かったりするんだろうな

582名無しさん:2011/05/21(土) 03:12:21 ID:EHj0n.jY
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMjY4NjA3NjU2.html
ipad工場の爆発動画、なかなか大事やな

583箱@おフランス:2011/05/21(土) 04:53:40 ID:5rAWZicE
こっちの事務所で
学生さんと一緒に仕事してて
12Vの電源が欲しいと言われてうんうんうなって
とりあえずはパソコンの電源を使わないかと言うことで
古いパソコンから電源引っぺがしたら
中国製だったら「中国製かぁ」っていう残念そうな台詞をいうので
そういうのって世界共通認識なんだな・・・って
つい最近実感した。

584名無しさん:2011/05/21(土) 05:12:19 ID:gUdVap6A
>>583
今時中国製じゃ無い物を探す方が困難だけどね・・・

585名無しさん:2011/05/21(土) 05:14:31 ID:apifHB3I
クソニーのカメラが意外にもタイ製だった

586箱@おフランス:2011/05/21(土) 05:27:16 ID:5rAWZicE
まあ、日本人に対するおべんちゃらなのもあるんだろうけどね。

ってスイカ爆発って何なのさ・・・・ 
あと、児玉清さん亡くなってたのか・・・ 今知ったぞ。

587ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/21(土) 05:52:43 ID:WglwsD3Y
o o )ク というか箱はフランスに居るのか
uv"ulア

588くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/21(土) 06:06:45 ID:a.n5ONCk
徹マン明けの自分がぐったりしつつ惨状。
仕事帰りの疲れた頭で打つもんじゃないですな。
トビ3回にチョンボ2回とか、目も当てられないなんてレベルじゃねーぞ、と。

589名無しさん:2011/05/21(土) 06:12:33 ID:Xkb5OcxQ
脱がされちゃったか

590名無しさん:2011/05/21(土) 06:33:43 ID:gUdVap6A
パタポンの中の人も大変だな・・・

> パタポン開発者「ファミ通、人の話聞いてない」
> ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305910898/1

> 1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/21(土) 02:01:38.63 ID:8c/DXzELI
> 飯淳 Ejun
> Atsushi_Ii 飯淳 Ejun
> そうかーファミ通の攻略にセット装備とか載ってたのか・・・校正でよく見てなかったわ。
> というか、載せちゃダメとか、あの時点で間に合うと思えんけど。
> やっぱ、資料とか提出させちゃダメだな。ゲームの意図がわかってないんだな。
> こういうのはユーザーが発見してナンボだというに、アホだな。

> Atsushi_Ii 飯淳 Ejun
> いや、これは情報を公開しないことを前提に作ってる仕様なんだけど、なんで公開するかな?
> 何故なのか、話したんだけど、結局、人の話を聞いてないんだな。

591名無しさん:2011/05/21(土) 06:39:09 ID:Ks1q/lk6
おはコケ
昨日はつい遅くまで
無双をやってしまったござる
今日は遅番だから
もうちょい寝るござる

592名無しさん:2011/05/21(土) 06:42:50 ID:9pkm3Lhg
その後、>>591の「遅刻遅刻〜」という声が街中にこだまするのであった…

593名無しさん:2011/05/21(土) 06:44:42 ID:r2cGxuf2
>>590
これゴミ通に資料渡した時点で不注意なだけだよな

594名無しさん:2011/05/21(土) 06:46:40 ID:SbpqjHjU
>>587
コケスレにもグローバル化の波が…(棒

それはさておき、今日もお仕事ですよ…。
ちゃんと寝たのに体の節々が痛えorz

595名無しさん:2011/05/21(土) 06:47:11 ID:gUdVap6A
なぜ『桃鉄』から「女湯」が消えた? 高橋名人、裏話を語る
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw65380?marquee

・・・まぁ予想は出来た

>>592
食パン咥えて疾走
そして美少女(の運転する自動車)と接触

596名無しさん:2011/05/21(土) 06:51:52 ID:a7pzvLUY
女湯がないこんなこんな世の中じゃ

597名無しさん:2011/05/21(土) 06:58:43 ID:pPZGk5XI
>>590
いやそもそも渡すなよw

598名無しさん:2011/05/21(土) 07:12:30 ID:a7pzvLUY
>>595
そして、職場で再会

599くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/21(土) 07:18:57 ID:a.n5ONCk
買ってきたアニマルのリゾートやろうとしたら
3DSを握ったまま1時間気絶してた件。
やっぱり一眠りしてからのがいいかしら。

600名無しさん:2011/05/21(土) 07:19:10 ID:AD3TuGOA
箱は原/発屋さんだからなあ
おフランスが本場?

601名無しさん:2011/05/21(土) 07:23:55 ID:gUdVap6A
DOAで100人抜き出来ん!orz

スマブラでも相当苦労したからなぁ・・・

602名無しさん:2011/05/21(土) 07:26:53 ID:NYT0n.Jo
>>597
資料の選別も結構面倒な物ですよ。紙面に載らない資料も大量にあるでしょうし。
そう言えば企画書渡してしまうと、それに基づいて黒レビまで書かれそうな気がするな。

603名無しさん:2011/05/21(土) 07:36:46 ID:alw1i4qI
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}
  (*´Д`*)   ジャイロ操作のクルクルランド3DSの発売があるという夢を見てみよう
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/

604名無しさん:2011/05/21(土) 07:37:51 ID:3To6udGE
Wii2のコントローラにはカメラが付く
ttp://www.develop-online.net/news/37732/Develop-Source-Wii-2-pad-adds-camera-system
だからそれなら3DSでいいだろうと('∀`)

605名無しさん:2011/05/21(土) 07:40:53 ID:NYT0n.Jo
噂話が進む度に3DSがコントローラーになるとしか思えなくなってくる。

606名無しさん:2011/05/21(土) 07:41:36 ID:u9iMQtGQ
まあ、今時、ゲームの攻略情報見るためにファミ通買う人は、
少なそうだから、影響は少ないかも?

有名なゲームは攻略Wikiが充実してるし、子供はVジャンプ
の方を買うだろうし。

607名無しさん:2011/05/21(土) 07:43:36 ID:a7pzvLUY
ファミ通は速報だけだからな・・・
それもDQや任天堂はジャンプだからそれも弱いし・・・

608名無しさん:2011/05/21(土) 07:45:00 ID:NYT0n.Jo
攻略本書く時に情報必要なってくるんでしょ。

609名無しさん:2011/05/21(土) 07:45:51 ID:u9iMQtGQ
>>604
「ぼくのかんがえたさいきょおのWii2」レベルの記事が
ぼこぼこ出てくるのはなんなんだw

E3に任天堂がちゃんと説明するからそれまで待てとw

610名無しさん:2011/05/21(土) 07:51:00 ID:1TOf27bY
Wiiのときはリモコンを、3DSのときは裸眼3DSを読めなかった方々が
一生懸命Wii2のスペックを予想しているとな

611しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 08:02:29 ID:4LGXdDqo
>>604
リモコンにはカメラが内蔵されてるけどね

612名無しさん:2011/05/21(土) 08:03:31 ID:QB1Blfv2
でも予測するのは楽しいから仕方がないw
与太であることを前提に話せばこの時期は面白い

613名無しさん:2011/05/21(土) 08:04:12 ID:q1Yn9OSo
で、勝手に期待値が上がっていって発表のときに勝手にガッカリされると。

614名無しさん:2011/05/21(土) 08:04:21 ID:3To6udGE
>>611
赤外線感知のですけどね('∀`)

615 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/21(土) 08:21:23 ID:Xrmqu/G2
おっぱい格闘一通りやった。
画はDOA4のような美麗さとまでは行かないが携帯機では素晴らしいクオリティだった。

ただやはりPS1ぐらいのロードがあるのはちょっとアレかなあ

616名無しさん:2011/05/21(土) 08:22:30 ID:4NNRidDs
おはようござる
あさござる。
おふとんにほしょく
されてるござる

617名無しさん:2011/05/21(土) 08:24:12 ID:QB1Blfv2
3DSは全般的にロードが長いのが気になる
まだ作る側がこなれてないのだとしたらこれから早くなるのだろうけど…

618名無しさん:2011/05/21(土) 08:26:34 ID:XmQQnYD6
ROMなのにロードNAGEEEはDSのクイズマジックアカデミーで慣れた
本体容量の問題もあるんだろうが

619名無しさん:2011/05/21(土) 08:26:43 ID:3To6udGE
カプコンとコーエーテクモは3DSでよくやってる方だと思う

620名無しさん:2011/05/21(土) 08:27:06 ID:gUdVap6A
激しく遅いレスをしてみる

>>33
>最近、マックハ微妙に高い。LLセットだと、700円くらい?

米国輸入雑貨店でほぼ同等品が売ってた
ttp://fishingcat.shop-pro.jp/?pid=14258458
>・販売価格 609円(税込)

要らない物だったら高いと思うが、欲しいと思ったら結構お得かもしれない・・・

621名無しさん:2011/05/21(土) 08:27:48 ID:hcr1HQ2c
メモリが4MBから128MBに増えたから、読み込む量が増えてるのかねえ

622名無しさん:2011/05/21(土) 08:31:52 ID:agbANkLw
3DSアビスのロード時間が改善されてないフラグ?(半棒

623名無しさん:2011/05/21(土) 08:34:52 ID:gUdVap6A
メモリに取り込む量は増えてるからロードが長くなるのは最早避けられない
なら、ユーザーのストレス無く裏で読ませる方法を見つけるしかない

・・・見た目の派手さを少し自重すれば何とかなるんだけどね・・・

624名無しさん:2011/05/21(土) 08:35:15 ID:/z1laPSw
>>614
この噂記事だと、「ライブチャット用カメラ」みたいなものが想定されているのかな?

しかし「何のデバイスが付く」とか「スペックがいくらか」とかよりも、
もっとこう「新しい構造」について予想したりしてるところはないもんかなぁ。
「コントローラーに大きめのモニタ」がホントだとすると、
以前から野安さんが書かれていた、「テレビを間借りしない方向」を見ている可能性はあるよね。

>>621
読み込む量が増えて、読み込むbpsがそのままであればその分時間は長くなるか。
あとは、圧縮されたデータの展開にかかる時間かな

625 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/21(土) 08:36:02 ID:Xrmqu/G2
とりあえず難易度に関しては今までのような鬼畜さは全く無いと言って良い。
初心者でもタッチ画面に出る技リストをタッチしていけば勝てる。やり方によってはたまに負けるかもしれないけどw
ストーリーモードではDOA1〜4の流れをそこそこ辿りつつ進んでいくのでDOAシリーズをあまり知らなくても問題は無い。
が、途中唐突にストーリーの流れと全く関係ないキャラと戦うことがあるのが少し減点かw

隠しキャラも居るがそこまで鬼畜な出現条件にはなっていない。

結論:初心者は手を出しても大丈夫だけど、板垣クオリティな難易度を望んでるDOAユーザー及びヘビー格ゲーマーは総じてヌルく感じると思う。

626名無しさん:2011/05/21(土) 08:36:11 ID:q1Yn9OSo
ロード画面にtips載せるだけでも違うんじゃないの?

627名無しさん:2011/05/21(土) 08:43:25 ID:u9iMQtGQ
ゼノブレイドはtipsじゃないけど、ロード中にモナドに
「読」って文字がでるのは、ちょっとかっこよかった。

ロードがあっても、工夫次第であまり気にならなく
なる方法はあるかもな。

628上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 08:46:01 ID:FFW2yCjI
>>625
ヘビー各ゲーマーはネット対戦やれでFAだと思うのw

629 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/21(土) 08:50:14 ID:Xrmqu/G2
>>628
そのゲーム自体にそれだけの難易度を求める層は必ず居るからね。
それで不満を持ってしまう層も。

630名無しさん:2011/05/21(土) 08:51:05 ID:hcr1HQ2c
マリギャラレベルにいつ読み込んでるか分からなくしようぜ!

631名無しさん:2011/05/21(土) 08:51:06 ID:3Thc3iCQ
>>626
>ロード画面に猿がお手玉するだけでも違うんじゃないの?

!!!

632名無しさん:2011/05/21(土) 08:55:43 ID:x2R61Iis
>>627
ノーモアもロード中に右端のシンボルがボタンを押す度に加速するのだが
ただそれだけで結構楽しかったり。ようはパソコンと違ってゲームなんだから
プログレスバー出すぐらいなら楽しませろということだな

633くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/21(土) 08:56:43 ID:8hCuPPZM
 ∩__∩  サルのお手玉は勘弁(棒
( ・ω・)

634名無しさん:2011/05/21(土) 09:03:06 ID:pPZGk5XI
塊魂の王様嘔吐ロード画面は面白い

635名無しさん:2011/05/21(土) 09:06:16 ID:bCp2.z5c
まあDOA4は難易度がどうとかいうより単に理不尽だった気がするのでまあ…

636名無しさん:2011/05/21(土) 09:08:54 ID:Vh/fQi4w
猿がお手玉をするのを見るだけでも楽しい(棒

637名無しさん:2011/05/21(土) 09:11:01 ID:bXe/NUxY
>>635
プレイヤーのプレイをずっと見てる上級者が延々キャラ替えては乱入してくるシステムだから
最初から意図的に振り分けとかしていかないと、どんどん超反応でホールド取られるようになるんだよね

638上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 09:11:07 ID:FFW2yCjI
DOA4って本体側のユーザー設定を低年齢にすると温くなるとか謎情報もあったような

639名無しさん:2011/05/21(土) 09:12:41 ID:u9iMQtGQ
クタの発言はどれも面白かったよなあ。

640名無しさん:2011/05/21(土) 09:14:21 ID:BTaLj4HY
3DSはスパ4とDoADあると対戦格闘には暫くは困らない完成度だなあ。

641∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/21(土) 09:14:52 ID:awagwSLo
>>635
といっても最後まで格げーしてたからよかった
DOA3はラストが格げーじゃないんだもの…

642名無しさん:2011/05/21(土) 09:15:27 ID:r2cGxuf2
>>635
おっとニンジャガ2の9連ロケランの悪口はそこまでだ

643上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 09:16:32 ID:FFW2yCjI
>>641
演出だけは斬新だった(棒

644名無しさん:2011/05/21(土) 09:17:27 ID:4NNRidDs
なんかだるい
アノニマスのせい。

645名無しさん:2011/05/21(土) 09:18:56 ID:pPZGk5XI
>>641
カービィの悪口はやめたまえ!

646名無しさん:2011/05/21(土) 09:25:24 ID:bXe/NUxY
>>641
Haloの悪口は…
GoWの悪口は…
セインツロウ2の悪口は…

何故主軸のゲーム性と全く関係ないミニゲームをクリアのために必須のハードルにしたがるのか

647名無しさん:2011/05/21(土) 09:27:49 ID:h3uSsAxQ
>>646
Haloって何かあったっけ?

648上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 09:28:02 ID:FFW2yCjI
でもHaloは3でラストにワートホグが出てメインテーマ流れたらテンション上がっちゃったから困るw

649名無しさん:2011/05/21(土) 09:28:31 ID:u9iMQtGQ
>>644
昨日、飲み会で話した後輩も情報流出は
「ソニーが被害者」みたいな認識だったなあ。

まあ、あの隠蔽体質で、どこまで行けるのか。

650名無しさん:2011/05/21(土) 09:29:29 ID:U71LR9DQ
>>641
ラスボスがどう考えても格ゲーの相手じゃないKOF11の悪口は…('A`)

651上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 09:30:44 ID:FFW2yCjI
ラスボスで別ゲーと言ったらカプコン

652名無しさん:2011/05/21(土) 09:31:40 ID:RZi4K1dg
カイザーナックルの悪口とは感心しませんな(棒

653名無しさん:2011/05/21(土) 09:32:13 ID:4NNRidDs
秋葉原でもいって
ウィンドウショッピングでもするか…

654名無しさん:2011/05/21(土) 09:33:37 ID:oeVvAF76
>>651
鬼武者2のことか

655∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/21(土) 09:35:50 ID:awagwSLo
>>650
禍忌さんはそもそもコンボとかまともな連続技が入らないDOA3のラスボスよりマシ

656名無しさん:2011/05/21(土) 09:37:31 ID:agbANkLw
newマリWiiのラスボスも、ある意味別ゲーだったな

657名無しさん:2011/05/21(土) 09:38:40 ID:u9iMQtGQ
>>653
PCパーツでも買うのかい?

おいらも夏のボーナスがまともに出たら、自宅のPCを
買い換えたいんだが、AMDのBulldozerはどうなってるの…

658名無しさん:2011/05/21(土) 09:39:11 ID:dz5Jf9WE
ヴァンガードは主人公のカードがかなり強くなってきてるな
金がないので竜魂乱舞は買えないが、環境が劇的に変わりそうだ

659∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/21(土) 09:39:35 ID:awagwSLo
>>657
FX-8110が$290なんて話が出てきてるね

660名無しさん:2011/05/21(土) 09:40:02 ID:/z1laPSw
小さい頃に友達に借りてやったマリオランドは、
シューティングパートがクリアできなかったので
VCでリベンジしたいところだなぁ

661名無しさん:2011/05/21(土) 09:42:39 ID:n6XP6Cxs
>PC-FXが$290
!!!

高いかどうかわからない><;;

662名無しさん:2011/05/21(土) 09:43:06 ID:4NNRidDs
>>657
先週Z68で組んじゃったので
買い足しはふようかなぁ。

あくまで、
みるだけ~

663名無しさん:2011/05/21(土) 09:48:34 ID:RZi4K1dg
ノートPCの夏モデルっていつ頃発表されるのかな

664名無しさん:2011/05/21(土) 09:53:43 ID:u44/CcmY
カエルの為に鐘は鳴るのラスボスがそのままオート戦闘だったら味気がなかっただろうと聞いて

665名無しさん:2011/05/21(土) 09:59:27 ID:4NNRidDs
PSNの続報は
そういやどうなった。

666名無しさん:2011/05/21(土) 09:59:45 ID:n6XP6Cxs
>683
通例なら5月〜6月だけど
春モデルが、インテルのごたごたで伸びたからどうなるんだろう?

667名無しさん:2011/05/21(土) 10:02:01 ID:q1Yn9OSo
>>665
「5月中」って部分が消えたらしいけど
>>258みたいな話も有るようで

668名無しさん:2011/05/21(土) 10:07:33 ID:RZi4K1dg
>>666
なるほど。じゃあもう少し待ってみるか
Win7で64bitのを買う気になったんだけど、以前モニタを買ったらすぐ新モデル発表という目に遭った事があってさ

669名無しさん:2011/05/21(土) 10:11:21 ID:57.jlQno
Wiiwareってあんまり宣伝やってないけれど面白いゲームあるのかな?

670名無しさん:2011/05/21(土) 10:14:56 ID:127BuhOo
>>669
グーの惑星とかマッドセクタとかマッスル行進曲とかスクールオブダークネスとか。
オーバーターンやバンバン☆キッズも人のいる頃ならオススメだったんだがねえ。

671名無しさん:2011/05/21(土) 10:16:12 ID:q1Yn9OSo
グーは後半が難しすぎる…最後の所は大半スキップしてしまったよ

672名無しさん:2011/05/21(土) 10:16:21 ID:/z1laPSw
>>669
時のオカリナ3Dの発売記念に、ラインアタックヒーローズなどいかがでしょう
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wc8j/index.html

673名無しさん:2011/05/21(土) 10:17:36 ID:Mng3dN8Q
で、待ってる時に限って40ナノプロセス以下のGPUがでねえと来たもんだ
5850の在庫処分時に買って置きゃよかった
諦めて6850買うか7000台まで待つか

PSN国内
カード会社のせい←new

674名無しさん:2011/05/21(土) 10:21:27 ID:GPK/6diE
なかなか、PSNの調子が出ないのは、
ざんねんねぇ。

675名無しさん:2011/05/21(土) 10:21:28 ID:Dqxpz0DE
「まるぼうしかく」は面白いことは面白いのだが、地味なので積極的には勧めにくいのが難点だな。

676名無しさん:2011/05/21(土) 10:24:19 ID:7I1uTEvU
まるぼうしかくは、1ミスでゲームオーバーなのが辛かった

677名無しさん:2011/05/21(土) 10:25:39 ID:Mng3dN8Q
小さな王様は雰囲気ゲー
初代FFCCを知ってれば楽しめる

洋箱庭ゲーとかにある「ゲーム自身に大して影響がないモブキャラの詳しいデータ」とかって専門用語の羅列よりも世界観の作り込みを感じる

カフェ予測の「3コアパワーPC」とか「AMDのトリニティー」とかやたら3に拘る予測があるのは何でなんだぜ?
トライフォースとかけてるの?

678名無しさん:2011/05/21(土) 10:27:23 ID:RZi4K1dg
>>670
今度本家本元が作るドッジボールゲーが出るよ。6月末だったかな

679名無しさん:2011/05/21(土) 10:28:40 ID:gUdVap6A
DOAのフィギュア撮影って3D深度そのままで保存されるのね・・・
2Dモードで撮影したら2Dのままだし3Dボリュームを絞ったら浅目の3D画像として保存される

680名無しさん:2011/05/21(土) 10:28:49 ID:GPK/6diE
全然関係ないけど
家庭菜園がチョット大きくなったので貼り。
http://koke.from.tv/up/src/koke13651.jpg

植物って勝手に生えるのが
やっぱすごい

681名無しさん:2011/05/21(土) 10:30:28 ID:q1Yn9OSo
菜園というよりは田園?

682名無しさん:2011/05/21(土) 10:31:12 ID:Ks1q/lk6
>>679
犬猫とかも確かそうだったと思う
そういうもんなんじゃないかな?

683名無しさん:2011/05/21(土) 10:35:59 ID:Spg7o39E
飛び道具を一方的に撃ってくる格ゲーのラスボスは腹が立つw

684名無しさん:2011/05/21(土) 10:44:44 ID:u9iMQtGQ
>>659
AMD派だけど、IYHではないので、出たとしてもすぐに
飛びつく事はないかなあ。

有る程度評価が出た頃に、良さそうなら組むかもシレン。

685∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/21(土) 10:46:18 ID:awagwSLo
>>683
えーそんなんまだマシじゃない
・ホールドとってもよろけさせるだけ
・ヒットバックが異様に短くて連続攻撃が途中で割り込まれる
・ダウンさせたら倒れた時に衝撃波が飛んできて吹き飛ばされる
・全方位に衝撃波ぶっぱしてくる

686名無しさん:2011/05/21(土) 10:48:15 ID:q1Yn9OSo
ニンドリ買ってきた
別冊50PでBWポケモン誕生秘話(シビビールもあるよ!)
ポケモンだけじゃなく、人物のイラストもそこそこの大きさで載ってるから絵描きにはいいかもね

687名無しさん:2011/05/21(土) 10:49:08 ID:Spg7o39E
>>685
何その外道!

688名無しさん:2011/05/21(土) 10:49:13 ID:AkTDVEsA
言葉責めしてくる格ゲーのラスボスも別の意味でイラっとくるの。
バーカバーカうるさいハザマとか。

689 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/21(土) 10:49:16 ID:Xrmqu/G2
DOAやってて気付いた

タッグチャレンジモードは初心者は心折れるかも

690∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/21(土) 10:51:26 ID:awagwSLo
>>687
DOA3のラスボスw
あれはマジクソゲー

691上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 10:54:02 ID:FFW2yCjI
そんな幻羅さんもDOADではマイルドにw
>>689
出来るだけ敷居を下げた中で最後の抵抗なんじゃw
でもCPUの性能だよりだからなぁ…あのCPUってすれ違いバトルのゴーストみたいに自分のパターン学習なんだろうか

692名無しさん:2011/05/21(土) 10:54:58 ID:4Ar0VjXM
>>688
総統閣下が格ゲーのラスボスだったら
「ちくしょーめ!」「バーカ!」「おっぱいぷるんぷるん」とか言うのかなw

693名無しさん:2011/05/21(土) 10:58:41 ID:Spg7o39E
>>690
なんという偶然、俺もDOADでそいつが飛び道具撃ちまくってくるから腹が立ったw
タッグチャレンジはタッチ操作でやってたら無難易度上がるな。キャラ交代が暴発しやすい的に

694 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/21(土) 10:59:03 ID:Xrmqu/G2
DOA4のボスもきつかった記憶があるなあ

695名無しさん:2011/05/21(土) 10:59:50 ID:Qm/cj/i2
タッグチャレンジ、どうもボタンが効かないときがあると思ったら
パートナーはCPU操作なんだね…そこは操作させろよ

あとトレモでタッグコンボの練習が出来ないのが×

696上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 11:01:43 ID:FFW2yCjI
>>694
アレは反応がやばすぎたw

697名無しさん:2011/05/21(土) 11:03:23 ID:DsCDOpbU
>>692
全然ラスボスの格がない気が… むしろサイキョー(ry


DOAdのタッグチャレンジが酷いのは敵のヒットバックが小さくなって行って
ホールドが入れられ易くなるからかー
というかダメージ量も敵の方が圧倒的に少なくて、タッグでも変わらないのが
えげつない気が。

初心者はサバイバルをジャン・リーで暴れてろってことですかw

698名無しさん:2011/05/21(土) 11:03:58 ID:AkTDVEsA
格ゲーじゃないけど式神の城Ⅱのラスボスとその前のクソ兄貴も妙にイラっと。
ラスボス何しゃべってるんだと思ったらガンパレ絡み?

699名無しさん:2011/05/21(土) 11:04:11 ID:n6XP6Cxs
変態なの?

700名無しさん:2011/05/21(土) 11:04:17 ID:Spg7o39E
DOADはある意味完全版だな。クロニクルモード限定w

701名無しさん:2011/05/21(土) 11:09:46 ID:bXe/NUxY
>>698
ガンパレというか、あの辺の世界観絡みだね

702 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/21(土) 11:12:19 ID:Xrmqu/G2
今初めて知った
DOADに丹下さんでてるのか

703上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 11:12:26 ID:FFW2yCjI
>>700
総集編と言った方が

問題はコードクロノスがぽしゃった今続編は出るのか否かだが

704名無しさん:2011/05/21(土) 11:14:08 ID:b/ObuooI
5月21日、朝日新聞8面経済欄右上記事、概要

カード業界や経済産業省が再開前にカード対策をとるよう求め、ようやくソニー
も対応に動き出した。

カード会社が神経質になるのは、日本では原則、不正使用の被害はカード会社が
補償するから。既にサービスを再開した米国では不正使用で利用者に被害が出た
場合、ソニーが契約した専門の保障会社が最大100万ドルをソニーに変わって支払
う対策を打ち出したが、日本にはそういう補償会社がない。

日本クレジット協会によると、通常、カード情報が流出した場合は、流出元の企業
が「VISA」や「JCB」といった国際ブランドを管理する会社を通じ、各カード発行
会社に該当の利用者情報を渡し、不正使用の監視を強化してもらう。
だが、ソニーは「流出の可能性は排除できないが、流出したかは調査中」として、
そういった対策をしてこなかった。
そのため、同協会は「このままサービスを再開されても困る。カード会社が利用者
を安心させられる対応策を示してほしい」と指摘。
経産省も再三にわたってソニー幹部を呼び出し対策を求めてきた。

705名無しさん:2011/05/21(土) 11:14:19 ID:n6XP6Cxs
DOADはPS3で完全版でないの?(棒

706名無しさん:2011/05/21(土) 11:14:33 ID:C7aPpcY2
不正アクセス:ソネット、ポイント盗難 128人・計10万円分
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110521ddm041040183000c.html

規模としてはだんだんと小さくなっているので縮小傾向にあると言えよう

707名無しさん:2011/05/21(土) 11:15:04 ID:AkTDVEsA
ファンタシースターポータブルの開発がアルファシステムと聞いた時に「ファンタシースターの世界観もガンパレに組み込まれるのか……」と心配した私。

708名無しさん:2011/05/21(土) 11:16:43 ID:n6XP6Cxs
>704
PSN復旧できないのは
クレカ会社のせいなの?ゲハではクレカ会社が悪者に祭り上げられるの?

709 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/21(土) 11:17:44 ID:Xrmqu/G2
>>707
>ファンタシースターポータブルの開発がシステムソフトアルファ
!!!!!!!

710名無しさん:2011/05/21(土) 11:18:48 ID:Dqxpz0DE
>>704
5月中に間に合わないわけだな。

もしかしたら、加盟店資格取り消しをちらつかされたのかもな。
そんなもんちらつかされたら、いくらソニーでも動くような姿勢を見せざるを得まい。
もっとも、本当に動き出したかは現時点では怪しいが。

711上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 11:19:33 ID:FFW2yCjI
>>702
DOA2Uみたいに選択出来るようにしてくるかと思ったらまさかのα担当w
>>705
まず立体視対応テレビが各家庭に行き渡るのを待ちます

712名無しさん:2011/05/21(土) 11:20:56 ID:Spg7o39E
>>705
DOA自体3から箱以外(アーケード含む)には出してない珍しいケースだしこれからどうするんだろう

713名無しさん:2011/05/21(土) 11:22:09 ID:b/ObuooI
http://venturebeat.com/2011/05/20/sony-hacked-again-but-this-time-not-the-playstation-network/

長くやっかいな7700万人のPSN停止をソニーは経験した直後,再びソニーのサイトがハッキングされた。

今度は,ハッカーによってタイのユーザ向けのソニーのサイトが危機に晒されている。
セキュリティ会社 F-Secure はタイのソニーのアドレスに有効なフィッシングサイトがあるのを発見した。
これは,ハッカーがサイトのセキュリティを破壊し,クレジットカードを盗むための偽のウェブサイトに
誘導していたことを意味する。

714名無しさん:2011/05/21(土) 11:22:26 ID:Spg7o39E
DOAPの存在忘れてたw

715名無しさん:2011/05/21(土) 11:22:40 ID:Dqxpz0DE
>>712
我が道を行く的な所あるから、普及状況を気にせずに技術的理由でのハード選択でも続けるのではと。
もっとも、コーエーの影響で変化していなければの話だが。

716名無しさん:2011/05/21(土) 11:23:44 ID:f/0n2R.s
>>713
ソニーちゃん漏洩やめへんで〜

717 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/21(土) 11:23:50 ID:Xrmqu/G2
>>712
性能至上主義のガッキーが居なくなったので
よく言えばフットワーク軽く
悪く言えば様々な機種に乱発しそう

718上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 11:24:56 ID:FFW2yCjI
板垣居ないからなぁ
アレもアレでビジネス的な意味でマルチ選択することになってるけど今
>>714
アレを系譜として認めたくないんだがなぁw

719名無しさん:2011/05/21(土) 11:25:11 ID:RZi4K1dg
>>717
ガッキーは性能至上主義と言いつつ、どのハードでもやれる事はやってたなぁ

720名無しさん:2011/05/21(土) 11:26:03 ID:Spg7o39E
>>718
DOAPはバレーだしなw

721上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 11:26:49 ID:FFW2yCjI
>>719
あの人カタログスペック主義じゃないから
実効性能やインターフェイスや開発難度まで全て含めて性能と考えてるからこそ支持されてる

722名無しさん:2011/05/21(土) 11:26:53 ID:shHi3DLQ
つまりあれだな,エロバレー3DSマダーってことか(棒
レバガチャでも何とかなる格ゲーが好きなのでキャリバーも3DSで出ないかな,けしておっぱいに興味があるわけではないんだが

723 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/21(土) 11:27:53 ID:Xrmqu/G2
ちなみにガッキーはPS2での開発諸々でキレてたはず

724名無しさん:2011/05/21(土) 11:28:43 ID:Spg7o39E
>>722
エロバレーよりドリクラみたいにした方が良いと思うんだw

725名無しさん:2011/05/21(土) 11:29:25 ID:n6XP6Cxs
ソニーはお漏らしさんなの?

726名無しさん:2011/05/21(土) 11:32:22 ID:shHi3DLQ
ガッキーは性能至上主義はいいんだが難易度も至上過ぎるのが…
ヌルゲーマーな自分にはついていけないぜ

>>724
うむ,別にバレーである必要はないがドリクラみたく会話を楽しむ気もしない
グラビアが見れればそれでいいんだよ!

727名無しさん:2011/05/21(土) 11:32:45 ID:127BuhOo
>>719
ニンジャガDSは目からウロコな操作感のアクションだったねえ。
本家ニンジャガは難しすぎそうで手をつけてないがw

728名無しさん:2011/05/21(土) 11:33:13 ID:Spg7o39E
不特定多数の0ハッカーに喧嘩売った馬鹿だしなぁ

729名無しさん:2011/05/21(土) 11:33:59 ID:oeVvAF76
傷害:ソニーの課長を逮捕 タクシー運転手殴る…横浜
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110521k0000e040036000c.html

>自宅近くの路上で男性タクシー運転手(60)の顔を約30回殴り

ぼっこぼこ・・・

730上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 11:34:32 ID:FFW2yCjI
>>726
忍犬レベルですら割とガチだからなw
旧箱のニンジャガを発売直後に友人の家で2人がかりで徹夜して2面で心が折れるとかなんなのw

731 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/21(土) 11:34:55 ID:Xrmqu/G2
>>729
oh...

732名無しさん:2011/05/21(土) 11:35:17 ID:mKtNzMW6
30回て。

733名無しさん:2011/05/21(土) 11:35:50 ID:CR561J9g
>>729
>「起こし方が気にくわない」と殴りかかったという
酔っぱらい怖ぇw

734上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 11:36:07 ID:FFW2yCjI
下手したら死にますネー

735名無しさん:2011/05/21(土) 11:36:40 ID:/J0oPT6I
任天堂社員を叩いてた人はこの人も徹底的に叩かないとね
とすぐに連想するゲハ脳

736名無しさん:2011/05/21(土) 11:36:43 ID:n6XP6Cxs
顔はやめとけ
お尻にしておけば、よかったのに…

737名無しさん:2011/05/21(土) 11:37:05 ID:Spg7o39E
マスコミのかっこうの餌になってるの分かってないのかなw

738名無しさん:2011/05/21(土) 11:37:45 ID:Spg7o39E
>>736
どこ殴っても下手したら死ぬけどね

739名無しさん:2011/05/21(土) 11:38:02 ID:n6XP6Cxs
>735
MSの痴漢も叩いていなかったっけ?

740名無しさん:2011/05/21(土) 11:38:10 ID:QCiiS2t6
>>724
むしろドリクラでビーチバレーをだな、そういやあすかは選手か

741上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 11:38:28 ID:FFW2yCjI
>パーソナルイメージング&サウンド事業本部課長

オンラインとは無関係(キリッ

742上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 11:39:13 ID:FFW2yCjI
リアルに痴漢行為に使われたのはPSP(ry

743名無しさん:2011/05/21(土) 11:39:19 ID:eimz/v72
30回殴打ってのは被害者の証言なのだろうか?
それとも打撲の数等から検査で分かるのだろうか?

744名無しさん:2011/05/21(土) 11:40:09 ID:Spg7o39E
>>743
被害者の証言だろう。

745名無しさん:2011/05/21(土) 11:40:52 ID:mKtNzMW6
ドリクラは買ったこと無いけど
ドリクラキャラでテニスやフットサルやソフトボールやゴルフや
ビーチバレーやすごろくが出来るゲームが出れば買う。

746名無しさん:2011/05/21(土) 11:42:07 ID:/J0oPT6I
30回殴られて唇切れただけってすごいな
30回って虚偽申告なんじゃ…

747名無しさん:2011/05/21(土) 11:43:42 ID:DiZbhVfc
そりゃガードくらいするでしょう

748名無しさん:2011/05/21(土) 11:44:02 ID:le8rGBwU
ttp://www.kotaku.jp/2010/05/arrogant_apple.html
ソニーが何故かリンゴに喧嘩を売っているw

749名無しさん:2011/05/21(土) 11:44:13 ID:CR561J9g
殴られて必ず切れる訳でもあるまいし

750名無しさん:2011/05/21(土) 11:44:45 ID:n6XP6Cxs
タクシー運転手「実は、ズボンを下ろされて…恥ずかしくていえません><;;」

751名無しさん:2011/05/21(土) 11:45:00 ID:zamuCIGs
>しゃがみガード

うー

752名無しさん:2011/05/21(土) 11:45:15 ID:Spg7o39E
>>742
そもそもその蔑称も変なんだよね
エロゲ買ったら痴漢なのかとw

753名無しさん:2011/05/21(土) 11:45:32 ID:eimz/v72
>>746
泥酔してるやつのパンチは結構効かないこともあるぜ
踏ん張りがきかないからな

ただ45歳と60歳だからなぁ・・・
60歳の方がずいぶん体格が良いとかじゃなければ大怪我だと思うが

754上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 11:46:15 ID:FFW2yCjI
>>752
実は言いがかりにすらなってないんだよねw

755名無しさん:2011/05/21(土) 11:46:25 ID:DsCDOpbU
酔っ払ってたら狙いも正確じゃないでしょうしね。

756名無しさん:2011/05/21(土) 11:46:58 ID:u44/CcmY
タクシー前方の路上での犯行でドライブレコーダに撮られたとかだったりして。

757名無しさん:2011/05/21(土) 11:47:05 ID:Spg7o39E
>>754
アホ過ぎるよねw

758名無しさん:2011/05/21(土) 11:47:21 ID:shHi3DLQ
>>752
たしか箱○発売日の列に痴漢もののエロゲ持って並んでる人がいたってだけだよね
箱○関係ないじゃん…とオモタ

759名無しさん:2011/05/21(土) 11:47:58 ID:zz8qSCpo
>>748
あんな商売がしてみたい…とやり始めたキュリオシティは傲慢になる
隙も無かったからなぁ

760上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 11:48:20 ID:FFW2yCjI
>>748
傲慢でも許せるレベルのブツとストアを持ってるところと傲慢で許されないクオリティの事してる会社どっちを選ぶよ

761名無しさん:2011/05/21(土) 11:48:48 ID:DsCDOpbU
>>752
エロゲのタイトルが「痴漢列車(ry」とかじゃなかったっけ?
それにしてもおかしいけどさ。

762名無しさん:2011/05/21(土) 11:49:15 ID:CR561J9g
>>758
あの手のは理解なんて出来るモンじゃないけど、
ホント何言ってるのか分からんよね

763名無しさん:2011/05/21(土) 11:49:36 ID:4Ar0VjXM
ソニーは全方向に敵を作るのが好きだな
そんなにフルボッコされたいのかと

764名無しさん:2011/05/21(土) 11:49:54 ID:Spg7o39E
>>748
文句言える位に商品のクオリティを保ってたら喧嘩売れw

765上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 11:50:13 ID:FFW2yCjI
件のエロゲの人って結局本体買って無いんだっけ買ってるんだっけ?

766名無しさん:2011/05/21(土) 11:51:00 ID:eimz/v72
>>765
箱○は買ってなかったと思う
たまたまエロゲもって並んでただけ

767名無しさん:2011/05/21(土) 11:51:19 ID:QCiiS2t6
>>765
360も買いますけどね…みたいなコメントだった気がする

768名無しさん:2011/05/21(土) 11:51:40 ID:Spg7o39E
>>765
分からんな。検索しようとも思わないワード的に酷いのばかり引っかかりそうでw

769名無しさん:2011/05/21(土) 11:53:52 ID:CIGQipbA
>>729
ならばよし!

770名無しさん:2011/05/21(土) 11:54:12 ID:eimz/v72
確かタイトル陵辱痴漢地獄・・・

だめだ、ゲハブログとかが引っかかる

771名無しさん:2011/05/21(土) 11:58:42 ID:Spg7o39E
昔から誰にでも喧嘩売る体質なんだなとふと思ったw

772名無しさん:2011/05/21(土) 11:58:55 ID:dz5Jf9WE
>729
236 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 11:56:59.23 ID:mUTo2+QyO
ググったら任天堂社員の傷害事件がちょうど一年前だった
てことは来年は…

773名無しさん:2011/05/21(土) 12:03:14 ID:gUdVap6A
DOAでサムスはどうやったら出てくるんだろうか・・・( ´・ω・)

774名無しさん:2011/05/21(土) 12:03:59 ID:nnP1EsBI
今北。
今日田下さんのオフ会行く人いるのかな?

775名無しさん:2011/05/21(土) 12:05:05 ID:eimz/v72
ちょっと不謹慎だが笑ってしまった

ソニー社員がタクシー運転手を30回殴って逮捕
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305944812/35

776名無しさん:2011/05/21(土) 12:05:41 ID:DiZbhVfc
>>773
あれヤクモノなんじゃなかったっけ?

777名無しさん:2011/05/21(土) 12:06:43 ID:Vk8GG/Ts
>>773
全クリしたら出たよ

778名無しさん:2011/05/21(土) 12:07:11 ID:RZi4K1dg
>英国紳士が隕石を3回殴ってナゾ解決

!!!!

779名無しさん:2011/05/21(土) 12:07:17 ID:gUdVap6A
>>774
愛知か・・・遠いな・・・

>>775
内容だけ貼れば良いのに・・・

35 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/21(土) 11:33:13.30 ID:DZCymQHm0
>>.19
運転手「PSNじゃないんだから、早く起きて下さいよ」

>>776
操作は出来ないけど出てくる・・・らしい

780名無しさん:2011/05/21(土) 12:10:04 ID:shHi3DLQ
俺は…エロスーツサムスコスの配信を諦めない!
データ配信らしいからあとから追加も出来るんだよな
頼むぜチーニン

781名無しさん:2011/05/21(土) 12:10:37 ID:zz8qSCpo
ttp://gs.inside-games.jp/news/279/27984.html
噂: Wii後継機の専用パッドには前面カメラが搭載

>Wii後継機の専用パッドにはニンテンドー3DSやDSiと同じく前面カメラが
>搭載されており、撮影したイメージをゲーム内で利用することができる
>のだとか。更にこの人物は、コントローラーに6インチのタッチスクリーン
>が搭載されるとの過去の噂に同調、タッチペンが用意される可能性にも
>言及したとのこと。

段々装備品が増えてきたなぁw
まぁカメラなら部品として安いけど

782名無しさん:2011/05/21(土) 12:10:41 ID:pJxpVO7I
>>780
それはやらないって言ってなかったかしら。

783上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 12:11:44 ID:FFW2yCjI
DOA2Uに有った無駄に多すぎるコス全部配信してくれないかなw裸オーバーオールとか

784名無しさん:2011/05/21(土) 12:12:40 ID:nnP1EsBI
>>779
田下さんがウチの割と近くに泊まったとのつぶやきを見て
夜襲を掛けようかと(ry


関係無いが、やらないフォースがエター宣言…だと…?

785名無しさん:2011/05/21(土) 12:12:46 ID:Gy3QKToM
【Xbox特報・秋葉原編 その1】
日米ゲーム機戦争開戦前夜、秋葉原で行列を確認!
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2002/02/22/6a239e96430199683e0a7657692b0baf.html

これですね
実はこれGC版もあるんだよね…

GC発売前夜、少数ながらも行列を
確認することに成功!【GC発売前夜・秋葉原編】
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2001/09/14/41150d26b48d4690d6a622307ba83bee.html

今なら電撃の印象操作とか騒がれるよねw

786名無しさん:2011/05/21(土) 12:13:29 ID:eimz/v72
>>779
おっと、これはスマン
今後ゲハのスレ貼る時は内容を考えるよ

787名無しさん:2011/05/21(土) 12:13:55 ID:shHi3DLQ
>>782
そーだっけか,評判次第で考えるみたいな感じだったと記憶してたが。
スレみてると評判も上々だし,やってくんねーかな

788名無しさん:2011/05/21(土) 12:13:55 ID:lqJYNZPM
>>781
上でも出てるけど、Wiiの赤外線カメラを置き換えただけかもね
センサバーも認識できるだろうし

789名無しさん:2011/05/21(土) 12:14:39 ID:pJxpVO7I
>>781
ぼくのかんがえたさいきょう(ry

カメラつけるなら、(あれば)センサーバーと合体じゃないかと思うんだがなあ。
リモコンだけでもコスト高いのに、そんなコントローラーだと携帯機一台分になりそう。

790名無しさん:2011/05/21(土) 12:15:20 ID:Dqxpz0DE
>>784
「シャイニング」じゃなくて「ガチャ」だったら違っていたかも知れないのに(半分棒

791名無しさん:2011/05/21(土) 12:15:37 ID:eimz/v72
>>785
GCのほうは完全に関係ねぇw
記事にする必要ないじゃないかw

792名無しさん:2011/05/21(土) 12:16:30 ID:gUdVap6A
>>786
あ、いや

タイトルだけだとちょっと上(>>729)で既に話題になってる内容なので
リンクを踏まずに「速さが足りない」と言われかねないよ

って言いたかっただけなんだ・・・スマナイ

793名無しさん:2011/05/21(土) 12:16:59 ID:b/ObuooI
・6インチ 解像度 800×500
・タッチパネル
・タッチペン
・フロントカメラ
・触角フィードバッグ
・Wii リモコンのセンサー機能
・モーションセンサー

まるでDS2だなw

794上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 12:18:03 ID:FFW2yCjI
コントローラーに許される限界コストは1セット5kまでだと思うの

795名無しさん:2011/05/21(土) 12:18:52 ID:Spg7o39E
て言うか色々付けまくって重くするのは辞めてほしいなw

796名無しさん:2011/05/21(土) 12:20:27 ID:zz8qSCpo
>>793
本当にこんなだと、3DSの立場って微妙かも、と思わざるを得ないw

797名無しさん:2011/05/21(土) 12:22:00 ID:oZ/Eizxc
・携帯できる
という最終兵器があってだな

798∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/21(土) 12:24:02 ID:awagwSLo
>>795
なぁに、かえって腕が鍛えられる(棒

799名無しさん:2011/05/21(土) 12:24:24 ID:pJxpVO7I
6インチパネルってNGPちゃんよりでかいぞw
これでモーションセンサーだとすると、どじょうすくいの再来だな。

800名無しさん:2011/05/21(土) 12:24:40 ID:SB67K19I
>>774
いま会場に向かっているところだよ

801名無しさん:2011/05/21(土) 12:24:57 ID:Spg7o39E
>>798
スカハンじゃないんだからw

802名無しさん:2011/05/21(土) 12:26:52 ID:lqJYNZPM
Cafe(仮)肉痛か
胸熱だな

803名無しさん:2011/05/21(土) 12:28:57 ID:alw1i4qI
648 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 12:19:45.13 ID:AWHc3VQOO
■パンドラスタッフ一部判明
プロデューサー:山上さん(任天堂)、やまちかさん(ガンバリオン)
ディレクター:中山さん(任天堂)、芳賀さん(ガンバリオン)
演出担当:林さん(ガンバリオン)

804名無しさん:2011/05/21(土) 12:31:02 ID:DsCDOpbU
>>798
左腕に人形を乗せて話し掛けると聞いて。

805名無しさん:2011/05/21(土) 12:31:08 ID:zz8qSCpo
コスト的に考えてペンタブレット+コントローラとか
そのあたりで落としてたりな

806名無しさん:2011/05/21(土) 12:32:17 ID:nnP1EsBI
>>800
おぅ、それじゃウチも今から出発しますノシ

807名無しさん:2011/05/21(土) 12:32:44 ID:Spg7o39E
正直据え置きだしDSみたいだと疲れると思うけどね

808名無しさん:2011/05/21(土) 12:33:24 ID:a7pzvLUY
>>804
あれ、腕が痙攣しそうだよねw

809名無しさん:2011/05/21(土) 12:34:23 ID:Spg7o39E
グリードになったんだから筋肉痛にもならないだろう(棒

810名無しさん:2011/05/21(土) 12:37:06 ID:bXe/NUxY
>>808
某イベントに行けば、抱えて歩いてる人は結構いるけど

811名無しさん:2011/05/21(土) 12:39:37 ID:DsCDOpbU
>>810
どんな週末イベントですかw

812名無しさん:2011/05/21(土) 12:42:53 ID:zamuCIGs
パンドラの塔、獣化が進行し過ぎるとセレスの好感度が下がるらしいが・・・
そんな事気にせずにコケスレの変態は悶えまくるんだろうなあ

813名無しさん:2011/05/21(土) 12:44:45 ID:RZi4K1dg
アンリミスレを見てみたら、ネット対戦が無いからクソとかいうとても頭の痒いな子がいて微笑ましくなった
ネット対戦を万能アイテムか何かと勘違いしてる人って時々見るけど、そこまで優秀なもんでもねえのにな
人が減った、もしくはすくなかったらマイナス要素にさえなるのに

814名無しさん:2011/05/21(土) 12:44:52 ID:Spg7o39E
さてマクドでLLセット頼みに行くか

815名無しさん:2011/05/21(土) 12:45:00 ID:ekxccPQQ
終末イベントってなにかやってるの?

816名無しさん:2011/05/21(土) 12:46:10 ID:Spg7o39E
???「お前を蝋人形にしてやろうか!」

817名無しさん:2011/05/21(土) 12:47:04 ID:ekxccPQQ
ネット対戦がないと……みたいな感想はコケスレでも昔聞いたことがあるし別にそこまでアレな事でもないと思うけどねー。

818名無しさん:2011/05/21(土) 12:47:44 ID:pJxpVO7I
>>813
でも、結構前からそういう意見は聞くよね。ネットないのかクソだな!って。
対戦が面白いのは当たり前だから本編を作れというのは横井さんの言葉だったか。

819∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/21(土) 12:49:49 ID:awagwSLo
AMDのBulldozerのリーク動画が上がってたが
2モジュール4コアの4110でWin7のエクスペリエンスインデックスの計測動画の結果が7.9とか…
性能が良くて逆に怪し過ぎるw

820名無しさん:2011/05/21(土) 12:51:02 ID:ekxccPQQ
要は家に集って対戦するかネットで繋がって対戦するかの違いしかないので
「対戦」ゲームのキーとなってるものはオンでも当たり前のように出来るように
しないといけなくなってる時期にさしかかってるんだと思う。

821名無しさん:2011/05/21(土) 12:51:09 ID:RZi4K1dg
>>817
あったらいいなと思う事はあるんだけど、
あれば神ゲー、なければクソゲーみたいな言い方は流石に我侭すぎんだろと思うのさ

ネット対戦が出来るとマッチング画面に移動し、エントリーしてみるも
いつまで経っても対戦相手は現れず、ただただ無駄な時間を過ごす
そんな気持ちを体験すれば対戦付けろなんてとても言えません

822名無しさん:2011/05/21(土) 12:53:13 ID:bXe/NUxY
>>811
「抱っこ厨」でググレ

823名無しさん:2011/05/21(土) 12:53:14 ID:DsCDOpbU
なんかカード会社が悪いみたいな擁護するヤツらも出てきたみたい。
マジでソニー関連でクレカ使えなくした方がいいかもw

824名無しさん:2011/05/21(土) 12:53:15 ID:GPK/6diE
すりーさんの
かくしだま。

とかはないのか…

825上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 12:53:56 ID:FFW2yCjI
ネット対戦がないと物足りないのはジャンルによるだろw
アンリミなんて普通にいらないジャンルだw

826名無しさん:2011/05/21(土) 12:54:37 ID:4Ar0VjXM
>>823
そいつらクレカ持ってねーだろw
持ってたら口が裂けてもそんな戯言は言えないはず

827名無しさん:2011/05/21(土) 12:55:15 ID:DsCDOpbU
>>822
じょじではないのかー

828名無しさん:2011/05/21(土) 12:55:44 ID:Mng3dN8Q
>>819
高度な情報戦すぎる

829下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/21(土) 12:56:48 ID:xBhb/lII
ttp://venturebeat.com/2011/05/20/sony-hacked-again-but-this-time-not-the-playstation-network/
ttp://arstechnica.com/security/news/2011/05/sony-hacked-again-used-to-host-phishing-site.ars
コント!?・・・('A`)

830名無しさん:2011/05/21(土) 12:57:04 ID:RZi4K1dg
>>825
物足りない。ならいいんだけど、その人はありきで考えてるフシがあってさ

831名無しさん:2011/05/21(土) 12:57:26 ID:pPZGk5XI
>>793
馬鹿じゃねーの

832名無しさん:2011/05/21(土) 12:58:21 ID:ekxccPQQ
ああそういう言い方は確かにね。
自分が欲しいものが手に入らないから駄々こねてるみたいなもんでアレだ。

833名無しさん:2011/05/21(土) 12:59:32 ID:pPZGk5XI
アンリミがなんなのかわからん

834名無しさん:2011/05/21(土) 12:59:53 ID:ekxccPQQ
こういう風に文章でアドレス作るのは海外サイトの定番なのかしら。

835名無しさん:2011/05/21(土) 12:59:56 ID:bXe/NUxY
>>827
「うちのサクラちゃんは生きてるんです!」って人は普通にいるから困る

>>829
「PSNのパスワード変更依頼」メールが来てもフィッシングサイトかも知れないと言う
…所を通り越して
会員ページからたどった先の「パスワード変更画面」がフィッシングサイトでも不思議は無いという

836名無しさん:2011/05/21(土) 12:59:56 ID:RZi4K1dg
>>833
来週出るワンピース アンリミテッドクルーズ

837名無しさん:2011/05/21(土) 13:00:25 ID:4Ar0VjXM
GCコンにWiiのリモコンやモーションセンサーとか付けた方が安上がりなような気がしてきた

838名無しさん:2011/05/21(土) 13:00:42 ID:ekxccPQQ
>>833
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51DMPNEWX4L.jpg

839ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/05/21(土) 13:00:53 ID:ZP0qkNhY
タクシー運転手なぐっちゃ駄目でしょ。

840名無しさん:2011/05/21(土) 13:00:55 ID:VM/tdfrY
アンサガのことだと思ってた普通に

841名無しさん:2011/05/21(土) 13:01:37 ID:pPZGk5XI
>>836
はあ?どこにwifiにするべき要素があるんだ
予想外すぎるわw

842名無しさん:2011/05/21(土) 13:01:56 ID:ekxccPQQ
昔からタクシーの運転手は殴ったり蹴ったりする物です。

ほらNHKにいるお殿様とかやってたじゃん。

843名無しさん:2011/05/21(土) 13:02:41 ID:pPZGk5XI
リークは別にいいけどデマだったらHP消すくらいのリスク背負えよ?

844名無しさん:2011/05/21(土) 13:03:52 ID:zz8qSCpo
>>829
ユーザーが逃げ込んだと思ったその場所は…
もはや丁半博打レベルのサービスかいな

845名無しさん:2011/05/21(土) 13:04:03 ID:nlO0U0Ak
>>841
PS系で出ないゲームには文句付けるだけの連中だからなあ

846名無しさん:2011/05/21(土) 13:04:47 ID:RZi4K1dg
>>843
「予想だから」で終わりですよ。(表向きは)企業関係ないネット関係なんてそんなもん

847名無しさん:2011/05/21(土) 13:05:15 ID:4Ar0VjXM
>>842
これか

松平定知
>一方1991年、『NHKモーニングワイド』のキャスターを務めていた時に、泥酔してタクシーの運転手に対し車載電話で殴って
>足蹴りする暴行をし、その責任を取って『NHKモーニングワイド』を降板し、1995年4月の『NHKニュース11』で復帰した。
>タクシーの運転手を蹴り飛ばした際には『俺は殿様なんだよ!』と絶叫したことが民放のニュースで報じられた。

848名無しさん:2011/05/21(土) 13:05:48 ID:x2R61Iis
wifiつけてモンハンみたいに協力プレイさせろってことなのかなあ
それできたら楽しそうではあるがボス戦がボス戦だけに意味もなさそうだ

849名無しさん:2011/05/21(土) 13:07:27 ID:ekxccPQQ
あるいはそれぞれ各勢力の一員となってみんなで何かやりたいってことなのかもね。
それはそれで別ゲームとしてきちんと仕上げた方がより良いと思うけど。

850名無しさん:2011/05/21(土) 13:10:19 ID:agbANkLw
>>845
DoADが発売されたから、
今度はバイオマーセと時オカ3Dスレを徘徊してるよ!

851名無しさん:2011/05/21(土) 13:16:49 ID:pJxpVO7I
>>843
○○か?という言い方であって、○○だ!と断定はしてないからなー。
色々な噂が積もり積もって今の形になってるだけであって、
まあ、発表前の風物詩みたいなものよ。

852名無しさん:2011/05/21(土) 13:20:57 ID:zz8qSCpo
ttp://www.asahi.com/national/update/0521/TKY201105210124.html
アンドロイド携帯、公衆無線LANで情報漏れ恐れ

>悪意がある第三者がコーヒー店などと同名の公衆無線LANを作って
>別の場所に仕掛けておくと、通りかかった人の端末がコーヒー店だと
>勘違いして自動接続してしまう。

こっちもこっちで至急対策が肝要なのね

853名無しさん:2011/05/21(土) 13:28:18 ID:SX4UNzzA
>>834
アドレスに使える文字で文章が作れるから…
2バイト文字の民族だとこうはいかない

854くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/21(土) 13:28:24 ID:8hCuPPZM
 ∩__∩  アンドロイドはなぁ……
( ・ω・)

855しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 13:29:42 ID:4xR5wFic
>>854
ざるだよ
今年は不具合とマルウエアで問題でると去年言った通りだよ

856くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/21(土) 13:30:05 ID:8hCuPPZM
 ∩__∩  その辺はもうよーーっく存じておりますとも。ええ。
( ・ω・)

857名無しさん:2011/05/21(土) 13:31:23 ID:GPK/6diE
>>852
その辺の対策は
客がするべきなんじゃ?

858名無しさん:2011/05/21(土) 13:31:41 ID:Ks1q/lk6
どうやら今日は新潟駅で鼓童さんと佐渡の薪能のイベントがあるようだ…控え室が出来てる
いいなあ、店まで聞こえるかなあ。
いいなあ…

859名無しさん:2011/05/21(土) 13:32:12 ID:bXe/NUxY
アンドロイドっつーか公衆無線LAN使用時のリテラシーの話だよね

860名無しさん:2011/05/21(土) 13:32:50 ID:zz8qSCpo
まさかのウィンドウズフォン大勝利(棒

まぁ電話とメールで十分族なので、ガラケーをバッテリーの限界まで所持予定

861名無しさん:2011/05/21(土) 13:33:10 ID:NDGg5d3c
盗まれても大丈夫な情報をやりとりするしかないな
趣味とか性癖とか

862名無しさん:2011/05/21(土) 13:33:11 ID:DsCDOpbU
とするとG'zのスマフォも微妙ってことかー むむむ。

863名無しさん:2011/05/21(土) 13:34:10 ID:AD3TuGOA
バッテリーなんて無料で交換してもらえるじゃない

864名無しさん:2011/05/21(土) 13:34:32 ID:apifHB3I
連れにiPhone買えよとしつこく言われて困る
金がないと言ってるのに

865しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 13:34:37 ID:4xR5wFic
>>856
ガラケーではあれだけセキュアにこだわったが今や通信料の増大の誘惑に負けた感じだ。

866名無しさん:2011/05/21(土) 13:34:44 ID:DFkAityU
>>857
アンドロイドは持っていないのであまり知らないけれど
無線LANの「自動接続」を完全に無効にすれば大丈夫なのかな

867名無しさん:2011/05/21(土) 13:35:01 ID:AD3TuGOA
現状3GSで困っていないので早く5出してくれ

868名無しさん:2011/05/21(土) 13:36:20 ID:AD3TuGOA
ガラケーのクローズドネットワークと端末ID認証と、Javascriptなにそれwwwって
原始的環境に慣れきってたので、i-modeブラウザの更新は1年ぐらいゴタゴタしましたね

869名無しさん:2011/05/21(土) 13:36:26 ID:GPK/6diE
>>866
接続の入りきりは好きに設定できるし
認証のないAPには繋がない、ってのも、大事。

870∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/21(土) 13:37:59 ID:vxcV606s
仕事終わって今帰宅
久し振りに軍曹を発見
8cmCDほどの大きさもないまだ幼生っぽい個体だったが
これから憎いあん畜生が増えてくるから元気に育って欲しいものだ

871名無しさん:2011/05/21(土) 13:38:36 ID:Qm/cj/i2
>>858
そういえば親が観に行ったんだった
行けばすれ違いいっぱい出来るのかな…

872名無しさん:2011/05/21(土) 13:38:41 ID:AD3TuGOA
ソニーだけじゃない!Yahooも漏れ漏れ!とか
Androidはセキュリティが漏れ漏れ!とか
勿論一部真実はふくんでるだろうけど、その伝播は高度な情報戦
上のはゲハブログが全力だったし

873名無しさん:2011/05/21(土) 13:40:24 ID:ekxccPQQ
いやまあそれはそう言うサイトをあなたが好んでみてるってだけだと思うわー。
高度な情報戦なんてどこにもないと思うよ?

874名無しさん:2011/05/21(土) 13:40:46 ID:GPK/6diE
つうか、あちいな(;´д`)

水撒いてもすぐかわいてしまう。

875名無しさん:2011/05/21(土) 13:41:31 ID:ekxccPQQ
昼間に水をまくのは自殺行為だったり……

876しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 13:42:02 ID:4xR5wFic
>>874
逆効果だよ

877名無しさん:2011/05/21(土) 13:42:56 ID:Ks1q/lk6
>>871
もしかしたら県外の人が居るかもしれませんね。今週末はイベントが多いのでお店としても期待

878名無しさん:2011/05/21(土) 13:43:16 ID:GPK/6diE
涼むため、というより
植物のため、だったり。

暑さ対策なら
「涼しいところへ出掛ける」
のが、一番っさ。

ということで、秋葉でも行こう。

879煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/21(土) 13:43:34 ID:wtGg9fuE
>>865
実際に使い始めたら色んな印象を持つと思ってスマートフォンを利用し始めましたが、
ガラケーのセキュアの高さを身を染みる程感じる事になりましたにゃ。

いや、現状は悪くないんですけれどね。
ガッチガチに弄ればほぼ等価な環境出来ましたし。
ここまで面倒な作業も又初めてでしたがw

880∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/21(土) 13:45:12 ID:vxcV606s
>>874
すぐに乾かなくなる程度まで撒き続けないと…

881しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 13:45:39 ID:4xR5wFic
>>879
自由と安全性相反するからね。

882煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/21(土) 13:45:46 ID:wtGg9fuE
>>874
水まきは午前中、日の出る前は効果がありますが日中は意味は殆どないですよ?
寧ろ逆効果と言えますにゃ。

湿度上昇による体感温度の上昇的な意味で。

883∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/21(土) 13:46:54 ID:vxcV606s
>>882
風のあるなしでも変わるけどね
この時期なら風はそんなに熱くないから
風があるときならすぐに乾かなくなる程度まで水撒き続ければ効果はある
真夏?自殺行為だねw

884名無しさん:2011/05/21(土) 13:47:55 ID:s/IHnRHw
>>876
え?そうなん?

885名無しさん:2011/05/21(土) 13:48:24 ID:Ks1q/lk6
しかし、今日も店は送風なんだろうか…苦情がきたら冷房にするとか言ってたけど…
苦情くる前に切り替えるべきだと思うんだ…

886 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/21(土) 13:49:09 ID:Xrmqu/G2
兄「三つ編みかすみたんが出ないとかクソゲー」
俺「L押して決定しろ馬鹿」
兄「神ゲー」

今日も平和です

887名無しさん:2011/05/21(土) 13:49:18 ID:GPK/6diE
>>885
苦情が来る前に
客が退店するだろうな

888名無しさん:2011/05/21(土) 13:49:21 ID:AD3TuGOA
人力でコンプレッサーを回すタイプのエアコン

889∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/21(土) 13:49:46 ID:vxcV606s
この時期一番効果があるのは濡れたシャツ着て風に当たる
風邪引いても責任取らんけどwww

890名無しさん:2011/05/21(土) 13:50:00 ID:nlO0U0Ak
>>882
真冬にも水撒きやる人を近所で見かけるけど意味あるのかなあ
そういえば昔、秋葉原で「オタクは来るな」と地元の人が真夏に熱湯まいてたけどあれも何か意味あったのかなあ

891名無しさん:2011/05/21(土) 13:50:01 ID:zz8qSCpo
夕方5時くらいにバシャバシャ撒く

892名無しさん:2011/05/21(土) 13:50:19 ID:C7aPpcY2
>>886
なっ…何だと!?

893名無しさん:2011/05/21(土) 13:50:28 ID:GPK/6diE
暑い方も、貯金できるといいねぇ。
寒い方だと、雪貯めたりするじゃない。
あんなかんじのなにかで。

894名無しさん:2011/05/21(土) 13:51:04 ID:GPK/6diE
>>890
誇りが飛ばない、とか?

895しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 13:51:05 ID:4xR5wFic
>>884
山のようにレス付いてるよw

896∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/21(土) 13:51:30 ID:vxcV606s
>>886
何というか…(  ̄- ̄)ヘイワダナァ

897しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 13:51:56 ID:4xR5wFic
>>886
変顔一族は平和だねえ

898名無しさん:2011/05/21(土) 13:52:04 ID:bXe/NUxY
>>884
湿度が上がって蒸し暑さが増すだけ

朝や夕方の涼しいうちに、日陰に水を撒くのが正しい打ち水
……というけど
江戸期に店先に水を撒いてたのは、土埃が舞うのを抑えるためだったり

899煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/21(土) 13:52:33 ID:wtGg9fuE
>>890
真冬、ですか。

あえて言うならば日ノ出位は一番温度が低いので、
水は温度が0以上なので氷や霜を溶かす効果は見込めると思いますにゃ。
寒いのが続くとそのまま凍りますが。

900しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 13:52:39 ID:4xR5wFic
>>898
当時は舗装なかったからね

901名無しさん:2011/05/21(土) 13:53:33 ID:dz5Jf9WE
>>890
自爆行為です
塩まいた方がよかったんじゃね?

902ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/21(土) 13:53:54 ID:lM0Jlo7M
_/乙(、ン、)_暑い。ボケを控えざるをえない。

903名無しさん:2011/05/21(土) 13:54:08 ID:Ks1q/lk6
>>887
全くだ。昨日の時点でじっとしててもじんわり汗が出る暑さだったし、土日なんだから人も多いし…
節電なんだろうけどさー…そこは削るとこじゃないよな…

904しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 13:54:14 ID:4xR5wFic
3DSといえば、昨日は夜マスコミのひとと飲んだけど、やはり現状は不振との認識が拡がってるみたいだ。

905名無しさん:2011/05/21(土) 13:54:29 ID:bXe/NUxY
>>901
確かに溶けそうだなw

906∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/21(土) 13:54:38 ID:vxcV606s
しかしこの時期は日差しはきつくて暑いけど空気はそれほどでもないので日陰は結構涼しいんだよなぁ
日向あるいて汗かいてから日陰に入ると今度は寒くなる(;´Д`)

907名無しさん:2011/05/21(土) 13:54:48 ID:GPK/6diE
散水車で
常時朝から晩まで撒き通し

だと、なんか涼しくなる印象が。

実際はいまいちな気もするが。

908∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/21(土) 13:55:21 ID:vxcV606s
>>907
風が吹いてないと意味が無い

909しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 13:55:41 ID:4xR5wFic
>>906
奈良は寒暖の差が激しいと

910ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/21(土) 13:55:45 ID:lM0Jlo7M
>>900
_/乙(、ン、)_ほう、そうなん。

911名無しさん:2011/05/21(土) 13:56:10 ID:Ks1q/lk6
>>890
受験生が滑って転ぶおまじない(棒

912名無しさん:2011/05/21(土) 13:56:21 ID:GPK/6diE
>>908
送風車を後ろにつける
という、泥縄的対処を考えた。

あれ?散水車なくてもいい?
とも、ちょっとおもった。

913名無しさん:2011/05/21(土) 13:57:27 ID:dz5Jf9WE
>>904
奴ら、娯楽が生活必需品に成り代わったとか考えてない?
彼らの中での生活必需品は今のご時勢、売れまくってると言う認識なのでしょうか?

テレビとか生活必需品の落ち込みが激しく、パッケや部品などが伸びてきてるって聞いてるけど…

914∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/21(土) 13:57:53 ID:vxcV606s
>>912
真夏に送風車だけだと逆効果な気がする、熱風吹き付け的な意味でw

915名無しさん:2011/05/21(土) 13:57:55 ID:q1Yn9OSo
数分前の発言すら忘れるとは…
鯖助は熱でやられているようだ

916名無しさん:2011/05/21(土) 13:58:00 ID:zz8qSCpo
郡山の一角は窓を開けるのもあんま良くない現状なんで
ぶっちゃけ節電なんざ知ったこっちゃねぇ

917名無しさん:2011/05/21(土) 13:58:35 ID:127BuhOo
>>904
「現状」は不振と言われりゃア、それは否定できんところでしょうねえ。
だからってもう打つ手ナシというにゃあ早すぎるなんてモンじゃないわけですがw

918∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/21(土) 13:58:57 ID:vxcV606s
うわ、30分前の外気温は26℃だったのに今は28℃とかwww

919名無しさん:2011/05/21(土) 13:59:53 ID:BTaLj4HY
フーン(#ノдT)

920上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 14:00:17 ID:FFW2yCjI
TXたんを弄る時間と聞いて

921名無しさん:2011/05/21(土) 14:00:34 ID:oeVvAF76
マスゴミとかも、なんだかもう絡むのがめんどくせぇ

922名無しさん:2011/05/21(土) 14:00:45 ID:0k90F3gw
>>919
どうしたテレ東の人よ。

923名無しさん:2011/05/21(土) 14:01:06 ID:dz5Jf9WE
>>914
温度高めでも良いから、冷風つけるのが一番だね

>>919
ごめんなさい、悪気はなかったんだ
ハンカチあげるから泣かないでおくれよ

924しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 14:01:26 ID:4xR5wFic
>>913
話てわかったのがDSが売れ始めたのが数ヶ月後であることを知らなかった。

さらにローンチは発売週がピークでそのあと、落ちることも知らなかった

さらにさらに、発売同週の累計台数はPSPを上回っていることも全く知らなかった。

925名無しさん:2011/05/21(土) 14:01:40 ID:kIVJlEu.
こういうときこそクラニンポイントで貰った扇子の出番

926名無しさん:2011/05/21(土) 14:02:08 ID:Ks1q/lk6
なんか冬がやたら長くて、春がちょっと顔出したらすぐ夏が来たような
そんな感じだねぇ
ゆっくり夏になれば良いのに

927名無しさん:2011/05/21(土) 14:02:27 ID:agbANkLw
>>924
そこいらを話した後はどんな反応でした?

928∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/21(土) 14:02:35 ID:vxcV606s
>>924
そんなんでよくもまぁマスコミって名乗れるな…
裏取りは基本だろうに

929名無しさん:2011/05/21(土) 14:02:36 ID:C7aPpcY2
ゼルダのグラフィックのクオリティが凄い
ttp://www.ign.com/videos/games/the-legend-of-zelda-ocarina-of-time-3ds-3ds-77881

930上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 14:03:15 ID:FFW2yCjI
>>924
あの当時ゲハに居なかったけど05年初頭の何故かPSPの方が優勢に見える風潮は凄かったよw

931名無しさん:2011/05/21(土) 14:03:18 ID:q1Yn9OSo
>>924
それはなして向こうはどういうリアクションを?

あっそう… 位にしか思って無さそうだけど

932∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/21(土) 14:03:31 ID:vxcV606s
>>926
普段なら満開の藤の花が今年はまだ蔓さえ満足に伸びてない状態なんだよなぁ…

933煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/21(土) 14:03:45 ID:wtGg9fuE
>>924
報道する側が着色できる意味合いでは知っててもらいたい事ではありますが、
なんか色々な報道の齟齬の話も合点がいくような話ですね。

悪いとか良いとかの話ではなくにゃ。

934名無しさん:2011/05/21(土) 14:03:53 ID:dz5Jf9WE
>>921
ソニーが金をばら撒いてきた結果でもあるんだろうけど…

>>924
何でそんな人たちがマスコミやってるんですか?
マルガの人を見習ってくださいよ、あの人は豊富なデータこさえて現状分析してきますよ
任天堂にかなり厳しい人ですけどw

935名無しさん:2011/05/21(土) 14:05:17 ID:NDGg5d3c
ソフトの数がまだ少ないってだけですがな
徐々に充実していってこそジワ売れの真骨頂

936しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 14:05:19 ID:4xR5wFic
>>927
目を白黒させてた

あとPSPは発売済みで宣伝不要のモンハンが牽引しているうえ年始はほとんど供給が、なかった話もして置いた。

単に売り切れてないからもうだめとか、外野の話聞いて思いこんだみたいだな

937名無しさん:2011/05/21(土) 14:05:56 ID:ekxccPQQ
というかそのマスコミの人がどの辺のマスコミのどの辺の担当の人かによって現状認識に違いが出てくるのは当たり前だと思うけどなあ。

938上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 14:06:13 ID:FFW2yCjI
まぁ専門家と比べられましてもw

939名無しさん:2011/05/21(土) 14:06:24 ID:Ks1q/lk6
>>932
藤が混乱してるのを想像したらちょっと和んだけど、おかしいよなあ
タンポポがまだ咲いてるとこもあるのにな…

940しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 14:06:53 ID:4xR5wFic
>>934
マスコミは
事実を伝えるもので真実を伝えるものじゃないからだよ

テレ東のひとのほうが詳しいでしょう

941名無しさん:2011/05/21(土) 14:07:37 ID:BTaLj4HY
そんな誉められてもw

942煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/21(土) 14:08:02 ID:wtGg9fuE
>>941
褒めている・・・のか?w

943名無しさん:2011/05/21(土) 14:08:03 ID:/J0oPT6I
>>919
TXの人に聞きたいんだけどジュエルペットってクレームとか来てないの…?
カオスすぎるんだけど

944名無しさん:2011/05/21(土) 14:08:11 ID:q1Yn9OSo
>>924の発言の根底に有るのは
「DSの当時だってこんな調子だったのに、今発売2.3ヶ月で不調だのオワタだの言ってて馬鹿じゃないの?死ぬの?」ってのもあると思うんだけど
その辺は伝わっているんだろうか

945しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 14:08:17 ID:4xR5wFic
特に同週比較の話はかなり真剣には聞いてから全く知らなかったんだろう

946名無しさん:2011/05/21(土) 14:08:56 ID:s/IHnRHw
今日のトリビア
適切な状態ではない打ち水は逆効果

みんなしってた?

947上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 14:09:10 ID:FFW2yCjI
>>943
カブトボーグ(ry

あれは放送拒否られたんだっけ?w

948名無しさん:2011/05/21(土) 14:10:08 ID:bXe/NUxY
>>947
だね

まあ、今無料配信してるあれ見たら納得だわw

949名無しさん:2011/05/21(土) 14:10:09 ID:C7aPpcY2
>>945
知らないで適当なこと言うの止めたほうが良いと忠告しておいたほうが良いですよ

950しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 14:10:59 ID:4xR5wFic
>>944
理解はしたんじゃないかな

ゲーム担当ではないひとだし、会食だけだから効果あるかどうかは知らないがw

951 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/21(土) 14:11:47 ID:Xrmqu/G2
効果絶大な次スレを

952しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 14:12:15 ID:4xR5wFic
少し待って貰えるかな

953名無しさん:2011/05/21(土) 14:14:29 ID:f/0n2R.s
>>948
カブトボーグはマジで酷い(褒め言葉)からねぇw

954名無しさん:2011/05/21(土) 14:14:56 ID:dz5Jf9WE
>>943
前作のティンクルは1話だけしか見なかったが、俺の運が悪かったのか、厨2っぽい言い回しが多い回ではっちゃけてなかったな
前々作は恐竜大合戦とか、とったどー!とか、いろいろカオスだった

955名無しさん:2011/05/21(土) 14:16:47 ID:dz5Jf9WE
>>940
なるほど…

956名無しさん:2011/05/21(土) 14:20:05 ID:AD3TuGOA
印象操作って効果あるね

957名無しさん:2011/05/21(土) 14:20:25 ID:/J0oPT6I
>>954
てぃんくるは正統派魔法少女アニメだったね
サンシャインは一期とかマイメロとかとは違う方向にすっ飛んでってる
なんか銀魂とチキンレースを争ってるかのような…

958しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 14:24:39 ID:4xR5wFic
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1305955314/
一丁あがり

959∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/21(土) 14:25:09 ID:vxcV606s
>>958


960名無しさん:2011/05/21(土) 14:25:16 ID:dz5Jf9WE
>>957
前々作以上のカオスか、期待せざるおえないな、それは

961煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/21(土) 14:25:21 ID:wtGg9fuE
>>958
乙ですにゃ

962名無しさん:2011/05/21(土) 14:25:31 ID:DsCDOpbU
>>934
そのマルガさんだって、データに捕らわれて外すことがあるという…

963名無しさん:2011/05/21(土) 14:25:53 ID:q1Yn9OSo
>>958

NGPの話題か否かで変わってくるけどどっちなんだろう

964名無しさん:2011/05/21(土) 14:26:23 ID:f/0n2R.s
>>958

965しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 14:26:32 ID:4xR5wFic
>>962
データは過去の延長戦だからね。破壊的イノベーションが来ると
役に立たない

966名無しさん:2011/05/21(土) 14:26:44 ID:dz5Jf9WE
>>956
効果あると思うよ、ただ、業界そのものを破壊する恐れもあるけどね
だからこそ、海外ではステルスマーケティングを廃止する方向に動いてるわけで

>>958


967名無しさん:2011/05/21(土) 14:26:49 ID:DsCDOpbU
>>958
乙です!

968名無しさん:2011/05/21(土) 14:27:28 ID:Ks1q/lk6
>>958
乙ですー

さてそろそろお仕事ー

969名無しさん:2011/05/21(土) 14:27:30 ID:bXe/NUxY
>>966
なんつーか、もう遅い気はするなあ

970名無しさん:2011/05/21(土) 14:27:47 ID:AD3TuGOA
>>966
日本の根回し文化言外文化、空気読め文化にマッチしてるんだと思う

971名無しさん:2011/05/21(土) 14:27:59 ID:Spg7o39E
真っ青のコカコーラグラス貰ってきたー

972名無しさん:2011/05/21(土) 14:28:05 ID:dz5Jf9WE
>>962
うん、知ってる
PS3が来るってのを予想して外しちゃった事もあるからね

データや理論があっても、100%当てられる訳じゃないし

973名無しさん:2011/05/21(土) 14:28:42 ID:tXOCxCbw
>>958


974名無しさん:2011/05/21(土) 14:30:07 ID:Qm/cj/i2
絶対的ブロックバスターマダー?

975名無しさん:2011/05/21(土) 14:30:37 ID:b5Vu5LsM
予想と予言はちがうにょろ。

そして、次スレ乙。

976名無しさん:2011/05/21(土) 14:30:43 ID:DsCDOpbU
>>972
だから最近妙に慎重というか懐疑的なのが面白いというかw

977名無しさん:2011/05/21(土) 14:30:44 ID:tXOCxCbw
>>974
ネットワークのブロックはバスターされたから
それで勘弁してやれよ。

978煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/21(土) 14:31:14 ID:wtGg9fuE
>>974
すっかり忘れてたにゃ。

なんだったんでしょう、あの発言。

979上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 14:32:20 ID:FFW2yCjI
>>962
一応過去のデータから精査して統計学的に考えようとしてるだけでもマシなんじゃないかなって思える他の酷さw

980名無しさん:2011/05/21(土) 14:32:57 ID:AD3TuGOA
マルガ開いたらトップがボーナス5割増の自慢記事だったのでそっとブラウザを閉じた

981名無しさん:2011/05/21(土) 14:33:07 ID:s/IHnRHw
絶対的ブロックバスターてどんな意味だったけ?

982しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 14:34:21 ID:4xR5wFic
>>974
何時もの苦し紛れの妄想じゃない
プレスタージョンとか、

983名無しさん:2011/05/21(土) 14:34:41 ID:tXOCxCbw
>>981
市場を席巻するソフトを出すよ。くらいの意味じゃなかったっけ。

984しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 14:35:13 ID:4xR5wFic
途中で送ってしまった汗
ヒトラーのベルリン援軍とかの類かと

985名無しさん:2011/05/21(土) 14:35:57 ID:x2R61Iis
>>981
絶対にブロックをバスターする物だ
つまり、ブロック崩しのアイテムの名前だな(棒

986煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/21(土) 14:36:08 ID:wtGg9fuE
>>983
市場に圧倒的な力を示した事象は起こしましたから有言実行かもしれません。

叶わないですよ、あんな情報には。

987くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/21(土) 14:37:13 ID:8hCuPPZM
 ∩__∩  アニマルリゾート、けっこう面白いじゃないですか。
( ・ω・) 動物はリアル路線で、任天犬猫みたいな可愛らしさはあんまりないけど、むしろそこがイイというか。

       つか、ジャイロセンサーを巧く使ってんなー。
       動物図鑑もかなり本格派で、読んでて「へー……そうなんだー」と唸る内容と、けっこう通好みなソフトかもしれない。

988名無しさん:2011/05/21(土) 14:37:25 ID:ekxccPQQ
ネットでのマスゴミ批判もそうだけど
この手の話題は自分達も「予断と偏見」に満ちているという自覚が必要で
敵だと認定した物叩いていいと認識した物に対しては特にそういう力が働くもんだ
というのは注意しないといけないと思う。

989上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 14:37:48 ID:FFW2yCjI
具体的にソフト名で答えるとポケモンとかモンハンとかマリオとか海外だとHaloとか

SCEのソフトがマジで思いつかねぇ!一応GT5深夜販売したらしいけど

990名無しさん:2011/05/21(土) 14:38:34 ID:tXOCxCbw
DOADをスリープから立ち上げたら
なんの前触れもなく配信衣装がセーブされたでござる。
3DSのネットワーク構想の目標は、これが当たり前になることなんだろうな。

991名無しさん:2011/05/21(土) 14:39:29 ID:nlO0U0Ak
>>988
ぶっちゃけGKに関しては本気で被害にあっているからなあ
ユーザーもメーカーも・・・

992上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 14:39:30 ID:FFW2yCjI
>>990
ソフト起動してても当たり前のようにDLされてるのは良いねぇ

993煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/21(土) 14:39:46 ID:wtGg9fuE
凄い誤字w

>>988
何処で線引きが出来るか?って話になると答えが出ませんがにゃ。
何処が良いのだろう?

1000ならSCEさんにサプライズイベントが。

994名無しさん:2011/05/21(土) 14:39:58 ID:f/0n2R.s
>>989
スクエニから援軍が来るんですね(ぼう

995名無しさん:2011/05/21(土) 14:41:22 ID:s/IHnRHw
やっぱしキラーソフト的な意味だったのかサンクス
キン肉マンのコラしかでてこねぇw

996名無しさん:2011/05/21(土) 14:41:32 ID:Spg7o39E
冗談抜きで絶対的ブロックバスターってFF13と14、GT5の事だったんじゃねw

997上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/21(土) 14:42:21 ID:FFW2yCjI
>>996
売り上げは兎も角内容がアレ過ぎて次回以降が絶望的に…

998しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 14:42:22 ID:4xR5wFic
>>996
FF13とかじゃないかな

999名無しさん:2011/05/21(土) 14:42:41 ID:ekxccPQQ
1000ならレゴのブロックバスター発売決定!

1000しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/21(土) 14:43:09 ID:4xR5wFic
1000ならWii後継機にさぷらーいず

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■