■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ649- 1 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:26:59 ID:mWNGYfd2
- ここは「PS3はコケそう」と思っていた原人たちが、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「ダッダーン」
「ボヨヨンボヨヨン」
「ダッダーン」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ648
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1305702524/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。5289
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304595946/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:27:18 ID:mWNGYfd2
- コケそうな理由 ver.5.523
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN,SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
- 3 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:28:34 ID:mWNGYfd2
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○特に
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○思いつかない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 4 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:35:13 ID:aT3eiht2
- おっぱい祭りか
箱さんがいたら画像張ってくれたりしたんだろうが
- 5 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:35:27 ID:bQfkEcjc
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 6 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 00:35:47 ID:S3vlKoec
- ほい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14492136
- 7 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:35:54 ID:.d8b1lOU
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、おっぱい君
\/\/\/\/
- 8 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:36:23 ID:rLiRj/sk
- おっぱい神社を5箇所建てる作業が始まると聞いて
ぱんつ遺跡やカレーウルフでも可?
- 9 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:36:47 ID:mWNGYfd2
- ははは僕はおっぱいなんて好きじゃないよ
- 10 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:37:04 ID:wEj5FdAU
- >新キャラ「時代はケータイでゲーム」さんが参戦しました
俺のこと指名してくれてありがとう
でもコテはつけれない、ゴメン
(ドリクラ風の断り方
- 11 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:37:40 ID:mSAgV3YQ
- iPhoneモンハンですか
携帯で出てたし、まあ出るよなて感じ
- 12 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/19(木) 00:37:50 ID:r8Jxk6Hg
- >>6
よくやった
- 13 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:38:13 ID:QF.zoTVg
- DOAの話か
本スレいったら荒らしかめちゃくちゃ来ている時とそうでないときがあってすごかったな
おまいら発売日は明日なのに本体ごと売るやつ何人いるんだよとw
- 14 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:38:34 ID:5s7xaBJQ
- >>6
揺らしすぎで画面ブレて見えねえよw
- 15 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:38:52 ID:bQfkEcjc
- まあアドレスも貼らずに数字を貼り付けた時点で怪しいと見なきゃね
- 16 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:39:12 ID:1Jm2ovo2
- なんという加齢臭漂う>>1おつ
あのCM、1990年ごろだったのね。
- 17 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:39:17 ID:GYTRaZB6
- ラブプラスの引き継ぎ、大変とは前から言ってたけど
内心簡単に出来ると思ってたらツールがいるとか結構大変なのね
ここで赤外線ポート使ってきたら面白いんだけど
あとポケモンはどうすんのか気になる
- 18 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/19(木) 00:39:26 ID:zBh7OLFo
- >>6
うp主はわんこ?
- 19 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:39:27 ID:wEj5FdAU
- 女の子のおっぱい触って楽しいの?
すかすかな娘だとあんまり嬉しくないよ?
- 20 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:39:45 ID:sT3aeFXQ
- 今はおっぱい祭りなのか。
ゾンビの女の子の
もう育たなくなったおっぱいとか良いよね。
- 21 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:39:50 ID:5GLWWnv6
- >>11
継続できるかどうかが問題だな>スマホアプリ
>>15
まぁこうなる事は想定済みだった訳だが・・・
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ647
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1305643728/647
647 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 13:46:00 ID:qwSHEnUk
>>.643
今日は普通に色々と変な人が湧く日なのです
夜10時くらいに・・・
- 22 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:40:04 ID:aT3eiht2
- >>6
何が何だか分からんww
- 23 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:40:07 ID:sT3aeFXQ
- >>16
え、そんな前だったっけ。
- 24 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:40:08 ID:a1YT1IcU
- >>6
くぅ、やはりDoAX方式ではなかったか・・・
- 25 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:42:41 ID:rLiRj/sk
- >>21
ランキングの日だからなぁw
- 26 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 00:42:45 ID:S3vlKoec
- ウチに撮影環境を求めないで欲しい、iPhoneで撮ったやつだしアス比ゆがんでるし
- 27 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:42:54 ID:oDY49lqk
- >>15
あれ、ソフトの数字が微妙だからまだハードの方が煽りやすくて貼ったんだろうなw
- 28 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/19(木) 00:43:48 ID:r8Jxk6Hg
- ところでわんこよ、3Dはどうなんだ?>DOA
- 29 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:43:57 ID:5GLWWnv6
- >>27
ハードも先週と比較すると全体的に落ちてるというオチ付きである
- 30 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:44:48 ID:4QNUNzHg
- >>29
オチだけに悪い方向で落ち着いてる、と
- 31 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:45:06 ID:mWNGYfd2
- >>16
ドラゴンボールを見ていた多数の良い子たちを悩殺した事だろうと思う。
ああいうムチムチタイプがDOAに出てもいいと思うんだ。モデル体型ばっかじゃなく。
- 32 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:45:15 ID:ghEDdmOk
- >>29
割合で見ると、全体的に同じぐらいの割合で落ちてるよね
- 33 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 00:46:26 ID:S3vlKoec
- DOAには貧乳が足りない
>>28
強烈な一撃入ったときとか壁に叩きつけたりとかで瞬間的に視点変わるんだがその時の臨場感が良い感じ
- 34 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:46:52 ID:1Jm2ovo2
- >>23
Wikipedia先生によると、1991年の新語・流行語大賞の銀賞を取ったらしい。
そのCMの振り付けをしたのがポール牧…。
なんとも時代の流れを感じるぜ。
- 35 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:47:06 ID:sT3aeFXQ
- あれ、twitterにやばい機能が追加されたのか。
家族と同一の回線で変態なこと叫んでる人は要注意だな。
- 36 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:47:20 ID:rLiRj/sk
- 特にPSは凄い不祥事抱えたままだからなぁw
- 37 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:47:34 ID:7lAC/eKo
- >>27
そういうところから、目的が分析とか議論とか、挙句の果てには論破ですらないのが判るわね。
- 38 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:47:55 ID:bQfkEcjc
- PS3の減少は少なからず個人情報漏洩が影響してるのかな?
まあ1週2週じゃ結論できないが
- 39 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/19(木) 00:47:55 ID:zBh7OLFo
- >>35
何何?変態ツイート自動RT機能とかついたの?
- 40 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:48:05 ID:sT3aeFXQ
- >>34
時代の流れってこわーい。
あと20年したらどうなってるやらw
- 41 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:48:29 ID:RLBGM.XU
- しかし今回ばかりは経産省GJと言わざるを得ない。
したらばまで工作員回す金あるのにセキュリティ構築する気はないのな。
- 42 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:48:35 ID:aT3eiht2
- >>35
IPが一緒だと問題あるようになったとか?
- 43 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:48:48 ID:sT3aeFXQ
- >>39
同一回線の人がオススメに表示されるらしいよ。
- 44 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:48:55 ID:rLiRj/sk
- >>38
個人情報漏洩もだと思うよ
- 45 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/19(木) 00:49:19 ID:zBh7OLFo
- >>43
ギャー
いや、うちには関係なさそうだからいいけどさw
- 46 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:50:05 ID:1WaSM3s2
- 8:名無しさん必死だなsage2011/05/19(木) 00:17:15.27 ID:k2jjUA310
去年の売り上げ見ましょうねー
2010年5月10日〜5月16日
PSP 25029
DSi 26225
Wii 17230
PS3 16487
360 3743
こうしてみるとそんなに変わってないし
そこまで悲観的にならなくてもいい気がするよ
- 47 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:50:09 ID:aT3eiht2
- >>41
まあかかるお金は段違いだろうw
セキュリティはいくらでもお金かかりそうだし
にしても、ここで煽ったところで何も影響ないと思うんだが…
- 48 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:50:18 ID:wEj5FdAU
- 全スレの最初もグダってたけど
えーと…
コケスレってこんなところだったっけ?
今週の売り上げで議論とかしたいの?
したいのなら売り上げ貼ったものとしては責任として乗るが
- 49 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 00:50:48 ID:S3vlKoec
- 1年でも屈指の売れない時期だからな今週先週
- 50 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:50:52 ID:sT3aeFXQ
- ロックする機能はあるが相手側次第でそれでも漏れるみたい。
ちょっと調べてみたがこれ困る変態さん多そうだなw
- 51 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:50:59 ID:156JFt.A
- http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110518061/
涼宮ハルヒの追想
PS3 18,831
PSP 14,953
ブームも沈静したしこんなもんか
- 52 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:51:32 ID:bQfkEcjc
- >>41
会社全体が工作体質だからどこに金をかけるべきなのかもう分からなくなってるんじゃねw
基本的にドケチだし(高い修理費用とかPSN保障のショボさとか見てもw)
- 53 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:51:41 ID:rLiRj/sk
- >>46
しかしソフトの方は絶望的すぎるけどな
- 54 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:51:43 ID:A5LbTty2
- 4gamerのラブプラスの記事が面白いw
- 55 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:52:10 ID:2.kTkUd6
- >>41
いつものお役所仕事がたまたま…なんだとは思うけど、迂闊にオッケーしてたら
こう↓なってた可能性があった訳だからねぇ
971/1000(2):名無しさん[sage]
2011/05/19(木) 00:28:29 ID:1WaSM3s2
965 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/18(水) 23:46:53.17 ID:F6CXfpV50 [4/4]
Sony's PSN password page exploit News - PlayStation 3 - Page 1 | Eurogamer.net
ttp://www.eurogamer.net/articles/2011-05-18-sonys-psn-password-page-hacked
Report: Sony PlayStation Network Password Reset Page Exploited, Customer Accounts Potentially Compromised - Kotaku
ttp://kotaku.com/5803050/sony-playstation-network-password-reset-page-exploited-customer-accounts-potentially-compromised
簡単に訳すと
ソニーがPSNのログインページをオフラインにした
理由は、ユーザーがパスワードを忘れた場合に
Emailアドレスと生年月日を入れれば新しいパスワードを発行できる仕様だったからだと
でもハッカーは両方とも知っているので、簡単にあなたのアカウントをハックされてしまう危険性があるんだと
Sony was made aware of the issue and those pages are now offline again,
which should make the Japanese government feel just a little big smug.
新たな祭りが始まる予感…
- 56 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:52:38 ID:214G77g2
- >>34
よく見かけたCMだけど、
何の番組で見かけてたのかはもう忘れちゃったなぁ
- 57 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:52:42 ID:GYTRaZB6
- >>35
もしかして:くまねこ
- 58 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:52:49 ID:Hdj/jpZM
- >>43
なにそれこわい
同居人に内緒でやってんのに…
- 59 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:53:41 ID:aT3eiht2
- >>43
それ、誰にメリットあるんだ
- 60 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:54:33 ID:pZ6qZkLU
- >>55
いやいや、いくらなんでもそんな簡単なミスはしないだろ。
日本からは確認すら出来ないからなぁ
- 61 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:54:47 ID:bQfkEcjc
- >>43
ひょっとして自作自演がバレやすくなるとか?w
- 62 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:54:58 ID:5GLWWnv6
- >>43
俺自身はツイッターやらないから関係無いな・・・
- 63 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:55:06 ID:1Jm2ovo2
- コケスレは、ゲームの話しを中心に、雑談でも性癖暴露でも、
なんでもござれのスレじゃない?
クタが居なくなってからは、SCEのネタ提供がだいぶ減ったし、
PS3の話しだけでは間が持たん。
お昼頃は真偽不明のCafeのリーク動画ネタで盛り上がってた気がする。
- 64 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:55:17 ID:mWNGYfd2
- >>55
色々言われるけど、実のところ、日本のお上は結構怖いからなー。
- 65 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:55:22 ID:sT3aeFXQ
- twitterで身近な人に出会いたいって人向けなのだろう。
メッセンジャーやSNS、twitterを
リアルな知人とやってる人向けみたいな。
ただ、ネットの匿名性を好んでる俺らみたいな人らにゃ辛いw
- 66 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:55:37 ID:rLiRj/sk
- >>60
ルートキーをお漏らしするような会社なんだぜ!
- 67 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:55:51 ID:214G77g2
- >>57
くまねこの弟をくまねこの義姉がいじる展開だな
- 68 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:56:05 ID:5s7xaBJQ
- >>55
こういうのって質問と回答を最初に設定しておくのが一般的だけどPSNは無かったのか…
- 69 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:56:13 ID:pZ6qZkLU
- >>59
ソニー社内でTwitterやってる人が誰かわかるから連携出来るようになるわけだ。
- 70 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:56:24 ID:RLBGM.XU
- 匿名希望さんの社会的信用の危機と聞いて(棒
- 71 :箱@おフランス:2011/05/19(木) 00:56:50 ID:mRu1tfAc
- http://viploader.net/ippan/src/vlippan209181.jpg
フランスからでも貼ってやらぁ!!
でも、二次元だけは勘弁な!!
- 72 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:56:58 ID:ghEDdmOk
- >>63
しがないさんが本物だとか言い出すからさぁw
- 73 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:57:58 ID:QF.zoTVg
- 擁護するわけじゃないけど売り上げは毎週載ってたよ。
まあどこぞのブログように汚い煽りは荒れるしNGだとおもうけどね。
- 74 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:58:03 ID:pZ6qZkLU
- >>70
あの人は最初から身内ばれしてるから。
家の人はランドセル見て何思うんだろ。
- 75 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 00:58:03 ID:ZR4n57Hs
- >>60
流石に無いだろ、と言われるようなことをやってしまうのが今のPSNなんだよね…
- 76 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:58:35 ID:aT3eiht2
- >>69
あー、そういう「裏で連携」みたいなのにはいい機能なのかな
まともな会社の連携ではなく
- 77 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:58:56 ID:mWNGYfd2
- >>72
基本、みんなネタ扱いなのに爆弾をぶち込んだよなあw
あんなところでビデオ撮影ってあり得ない気がするんだが…
- 78 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:59:03 ID:5GLWWnv6
- >>72
本物とは言って無い「本物っぽいね」とは言ってた
- 79 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/19(木) 00:59:05 ID:r8Jxk6Hg
- 箱◯の執念に感動した
- 80 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/19(木) 00:59:14 ID:zBh7OLFo
- なんだかんだでDQMJ2Pハーフ目前かぁ。
割といい感じで売れてておいたん嬉しいよ
- 81 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 00:59:16 ID:S3vlKoec
- >>71
HDDの中身検閲されたりしないの?w
- 82 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:59:21 ID:7lAC/eKo
- DOAで野良対戦やってたらわんこと遭遇、しかも使用キャラが被ってたw
- 83 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:59:45 ID:eQvnYit.
- PSNってパス入力何回ミスってもロックしない様なセキュリティだったはず…
>>55 は別に不思議じゃないな
- 84 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:59:52 ID:iigmIcEI
- 会社のPCでtwitterやらないし一人暮らしだし個人的には困ることないんだが
同じアパートで同じプロバイダーだとおすすめユーザーに出てくるのか?w
- 85 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:59:56 ID:SyZawthc
- >>72
画像の話じゃないような気がするけどね>本物
- 86 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 01:00:16 ID:S3vlKoec
- >>82
おまえかあああああああああああああああ!!!!!
もうちょいで勝てたのに
- 87 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:00:44 ID:RLBGM.XU
- メガネヤクザ「次世代機はE3で出すから待てって言ってんだろうがこの早漏共がッッッッ!!!」
- 88 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:01:14 ID:DCzFuaOg
- 795 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 00:37:19.60 ID:rl4oZ2Ko0 [6/7]
MHiPhoneきたー
http://www.famitsu.com/news/201105/19043819.html
- 89 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:01:26 ID:SyZawthc
- >>87
もっと丁寧な言葉で脅してくださいw
- 90 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:01:27 ID:pZ6qZkLU
- >>71
普段使ってるPC持って行ったのか
- 91 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:01:46 ID:aT3eiht2
- >>87
メガネヤクザ呼ばわりかよw
twitterのお勧め機能、携帯の場合はどうなるんだろう?
- 92 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:01:50 ID:rLiRj/sk
- >>88
既に紫
- 93 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/19(木) 01:01:58 ID:r8Jxk6Hg
- そういや3DSのフレンドリストでわんこ以外にフラゲってた人がいたな。
まさかw
- 94 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:02:24 ID:aT3eiht2
- >>71
見のがしてたけど、これはいい角度
- 95 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:03:18 ID:7wZk4GFw
- まあ自分も数字の話は気になっちゃうから気をつけないとなぁ
>>71
ああそういえばフランス行くって言ってたっけw
- 96 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:03:52 ID:rLiRj/sk
- そう言えばまたDAKARAが変わってたんだなw
- 97 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:03:57 ID:bQfkEcjc
- >>87
あの人は腹の中でそう言ってても絶対に表ではそう言わないw
- 98 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:04:55 ID:7lAC/eKo
- >>93
そのまさかであるのは確定的に明らか。
- 99 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:05:25 ID:rLiRj/sk
- ゲームの売り上げもゲームの話だし別に良いんじゃねーの
- 100 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:05:27 ID:DkzaQbEk
- しょくしゅorAlive
- 101 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:05:34 ID:sT3aeFXQ
- 今日の真夜中のコケスレは何かおっさん臭い。
- 102 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:06:10 ID:wEj5FdAU
- 売り上げの話に触れないのは
まあ語るべき場所があるから良いとして
なんかすぐに工作員扱いするのはどうかと思った
工作員工作員って流石にネタだろと思ってたから
本当に残念でございます
- 103 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:06:36 ID:RLBGM.XU
- うむ、つまり要約するとこういうことだな?
若頭「早いのは、嫌われますよ?」
- 104 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:07:06 ID:bQfkEcjc
- >>101
17歳○○○ヶ月がコケスレのデフォですよ?(棒
- 105 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:07:24 ID:oDY49lqk
- つーか、売上でたら誘い合わせたかのように団体客が来たからキナ臭い話しになっただけだよw
- 106 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:07:54 ID:rLiRj/sk
- >>102
コケスレではよくある事だよ。
- 107 :箱@おフランス:2011/05/19(木) 01:07:58 ID:mRu1tfAc
- USBで保存してるよ
履歴も消すし
会社のPCですが まあこれくらいなら笑って許される、おっぱい画像くらいならな。
海外での仕事のストレス解消におっぱい画像張るくらい許されるはず
メンタルヘルスは大事だからな。
- 108 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:08:59 ID:mWNGYfd2
- >>102
ちょっとばかし、お客様とかいつもの人認定が早いよね。
どこでもそうだけど、工作員を疑い出してしまったら
自分がちょっと離れて頭を冷やした方がいい気がする。
- 109 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:09:21 ID:XQEMM1Sk
- >>102
ございますな
まあ一部の人だろうけど
- 110 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:10:32 ID:rLiRj/sk
- 自治の人が頑張りすぎてるだけだろ
ランキング貼るなとかw
- 111 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/19(木) 01:10:40 ID:zBh7OLFo
- え、箱○がフランス人になった…だと!?
- 112 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:10:48 ID:2.kTkUd6
- すぐお客さん認定するのはどうかとは思うけど、認定されちゃう人って
基本的に空気読めてないので擁護する気にもなれないのよね
なんか今3DSのスパ4のCMやってた。正直意外な感じ。
- 113 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:11:08 ID:g6hC8qAQ
- アレな人扱いはコケスレの風物詩だろう(棒抜
コケスレに常駐している人ならば少なくとも1度以上は
「アレな人」と認定された事があるはずw
- 114 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 01:11:21 ID:ZR4n57Hs
- おっぱい画像か…二次ならあるんだがなぁw
- 115 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:11:51 ID:5GLWWnv6
- ・発言者のIDを追う
・どんな人なのか判断する
・様子を見る余裕を持つ
これが出来ない人は半年ROMれ(死語
- 116 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:11:58 ID:SyZawthc
- >>108
よーわからんけど昼のはその前から単発で変なレスがあったんで
たまたま書いたら直近の人がえらく反応してたんですけどー
細かく説明しても無意味だろうし、仕事行くからスルーしたけど。
一応掲示板だしチャットじゃないんで、そういう事も頭に入れた方がいいんじゃ?
- 117 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/19(木) 01:12:03 ID:zBh7OLFo
- どうせアレな人ですよーだ
>>112
深夜帯たまーにやってるよ
- 118 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:12:20 ID:rLiRj/sk
- >>113
2回くらいされた記憶があるよ!放置したけどw
- 119 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:13:45 ID:UjNTHpEs
- とりあえず一言目が「しょくしゅー」なら大丈夫だよ!
- 120 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:14:23 ID:SyZawthc
- >>113
一度されたけど、スルーしてレスし続けたら
誰も気にしてなかったようでしたw
- 121 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/19(木) 01:14:25 ID:TeY8cpBc
- o o )ク コテになればアレな人扱いされなく…されなく…ならねぇなぁw
uv"ulア
- 122 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:15:09 ID:XQEMM1Sk
- >>113
あるあるw
- 123 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:15:45 ID:Fo70RtgY
- スマブラXの終点って曲を評価する音ゲー板やニコニコの連中は頭がおかしいんじゃないか?
あの葬式みたいな湿っぽい曲聞くくらいならヤマザキ一番聞いているほうがまだマシ
- 124 :箱@おフランス:2011/05/19(木) 01:15:51 ID:mRu1tfAc
- しかしホテルのセキュリティやらなんやらで
インターネットが遅い。
で、3DSの新機能は未だかいのう・・・・。
楽しみに向こうの会社の人に頼み込んで無線のパスワード貰って
待機してるってのに・・・・
- 125 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:16:05 ID:rLiRj/sk
- >>121
ならないねーw元々はNGにするから付けろとか言われてたのがブームの始まりだった記憶が
- 126 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:16:23 ID:7lAC/eKo
- >>124
アップデートは六月七日ですよ。
- 127 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:16:31 ID:bQfkEcjc
- まあ単発湧きまくってる中でこういう発言をしたから誤解を招いたのかと
アレな人が焦土発言してるのが多かったし
ちょっと運が無かったな
974 :名無しさん:2011/05/19(木) 00:29:30 ID:wEj5FdAU
>>962
まあ時期が悪いっちゃ悪いのだが
GW需要も有ったのか無かったのか分からない位だし
やっぱ時代はケータイでゲームなのかな
- 128 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:16:32 ID:4QNUNzHg
- しゃくしー
>>112
フジあたりで無双とセットでCM見た気がする
- 129 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:16:46 ID:aT3eiht2
- >>124
ヨーロッパも6/9前後じゃなかったっけ?
- 130 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:16:59 ID:.d8b1lOU
- コテなくても特定される人がいっぱいいるし、コテも名無しも変わらないとおもうよ!おもうよ!
- 131 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:16:59 ID:2.kTkUd6
- >>124
6月7日ですよ?
- 132 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:17:01 ID:Hdj/jpZM
- _,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
- 133 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:17:13 ID:aT3eiht2
- ああ6/7か
- 134 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:17:14 ID:mWNGYfd2
- >>116
あんまり引っ張るのはやめるけど、別に昼の話だけをしてるわけじゃないのよ。
認定する方もされる方もあんま気にしないのが一番かもしれない。
- 135 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:17:47 ID:5GLWWnv6
- >>113
正直な話
一度や二度、お客さん扱いされて凹むような人は
コケスレに限らずネットコミュニティに向かないと言い切れる
- 136 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:18:23 ID:RLBGM.XU
- やーアレな人認定する方をアレ扱いするのも同じ穴の貉っしょ。
人類みな穴兄弟。
…穴兄弟て若い子言わんか(棒
- 137 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:18:31 ID:xzQMZIAs
- 取り敢えず、自分の発言が相手を不快な気分にさせていないかを心掛けること
とだけ言いたいかな
よく胸に手を当てて考えて
・・・もみもみもみ、ふぅ
- 138 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:18:59 ID:5s7xaBJQ
- >>113
俺なんかコケスレかなり長いけど、数回されたことあるよ
単発呼ばわりとかな、あまり書き込まないから単発に成りがちなだけなんだけどなw
俺の発言がネガティブ気味なせいかもしれんが…
- 139 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:19:11 ID:rLiRj/sk
- >>137
変態だー
- 140 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:19:20 ID:aT3eiht2
- >>135
でも掲示板で初めてそういう扱いされたときは
「そういう意図で言ったんじゃないのに!」って感じで悲しかったなぁw
ここでも2chでもない別の掲示板だけど
- 141 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:19:34 ID:DkzaQbEk
- スパIVラグが酷すぎでやってられない…
- 142 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:20:07 ID:HqS/CKcs
- >>112
空気読めてない場合もあるけど、自分では理屈の通った意見を述べたつもりで
言葉足らずで他人から見ると飛躍した理論をぶちあげてる(ように見える)と
アレな人扱いされるパターンが多いな、自分の経験や他人のアレな人認定でモメたときの内容を分析してると
- 143 :箱@おフランス:2011/05/19(木) 01:20:25 ID:mRu1tfAc
- こういうときは何か日本以外が早いとか無いのか・・・
自慢しまくろうとかおもってたのに。
日本帰っちゃうかもしれないじゃないか!!
って言うか多分帰る・・・日本万歳
- 144 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:21:14 ID:5GLWWnv6
- >>138
「何をすれば良いのか」って事を前提に話を切り出そうぜ
ネガティブにしか話を振れないのもアレ扱いされる要因
- 145 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:21:17 ID:XQEMM1Sk
- >>135
それは間違いねえな
客扱されて凹むんなら一度ケーブル抜いたほうがいい
まじで
- 146 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:21:22 ID:sT3aeFXQ
- 空気を読まずにゾンビっ娘に愛を叫ぶ。
- 147 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:21:24 ID:bQfkEcjc
- むしろ一度アレ認定されなければ一人前とは言えないのでは無いのだろうか(棒
そういや昔は1日GKとかあったな
- 148 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:21:32 ID:2.kTkUd6
- >>135
2,400のモデムで固定IDで煽り合いした経験があれば大抵のことは耐えられるよ!
…17歳にょろ
- 149 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:22:20 ID:RLBGM.XU
- >>143
ユーロの方が発売早いとかそっちでしか出てないゲームとかあるんでねーの?
- 150 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:22:34 ID:rLiRj/sk
- >>147
大体が3レスくらいでお祓いスレに行ってたようなw
- 151 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:22:48 ID:5GLWWnv6
- >>140
何回か凹めば心臓に毛が生えてくるので気にならなくなるw
そして自分が引くタイミングも解ってくるので何事も経験が必要だw
- 152 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:23:00 ID:saOV57Vc
- コケスレの統一意識みたいなの前提で話されても困るよなあ
- 153 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:23:15 ID:CJ5b51mE
- なんかいわっちが言ってたこと思い出すなあ。
自分の言ったことが相手にうまく伝わらなかったら
相手が悪いと考えるのではなくて、うまく伝えられなかった自分が悪いと
反省してる、と
- 154 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:23:37 ID:sT3aeFXQ
- 1日GKなあ。
昔のPS3ならまだ可能性で擁護のしようもあったがもはや無理だなw
>>148
ニフの会議室の頃から閉鎖的になって
しぼんでいって別のところへってのが繰り返されてる気がするねw
- 155 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:23:59 ID:wEj5FdAU
- >>132
どこぞの同人ゲーでは作者の事を主犯と呼んでたりもした
>>127
地雷な発言をしてしまった事は認める
と言う事で俺についてはもう気にしないでくれ
まぁコテ付けられなくてゴメンって感じ
俺がコテ付けるとさー宇宙の法則が乱れるんだよね
MAJIDEYABAIKARA(完
- 156 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/19(木) 01:24:26 ID:r8Jxk6Hg
- アレな人か。
レアな人もいるよね
- 157 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 01:24:41 ID:ZR4n57Hs
- >>154
一日GKは自分の精神力を試されるからなぁ
SAN値がガリガリ削られていく…
- 158 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:24:48 ID:Hdj/jpZM
- 書きこむ前には文章ちゃんと見直そうぜ!
俺なんかは2回は見直さないと書き込めない病にかかっている
- 159 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:24:50 ID:DkzaQbEk
- 最近匿名さん来ないね
- 160 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/19(木) 01:25:00 ID:TeY8cpBc
- n ̄n >>125
o o )ク ポケモンの話題はちょっと避けるもの
uv"ulア そんな空気のある時代でした
ヾノ
- 161 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:25:29 ID:gRxNNL.g
- アレな人がいるのならコレな人やソレな人もいるんだろうか(棒
- 162 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:25:32 ID:sT3aeFXQ
- 煽りと自演反論のワンセットで潰れたコミュニティは多いね。
管理人さんが折れると割りと簡単になるw
- 163 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:25:46 ID:aT3eiht2
- >>151
まあ結局慣れだよね
- 164 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/19(木) 01:25:57 ID:TeY8cpBc
- n ̄n >>158
o o )ク 俺は3回見直すぞ、スレタイを
uv"ulア
ヾノ 間違えると悲惨だからな
- 165 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:26:02 ID:sT3aeFXQ
- >>160
いかなる自制を捨てたっていいのよ!
だから俺はゾンビっ娘に愛を叫び続けるw
- 166 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:26:37 ID:5GLWWnv6
- >>160
自分からネタを振れるようになって初めて一人前と言えるだろう・・・
メインストリームの話題を別の話題で断ち切る事ができたら上出来だw
- 167 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 01:26:43 ID:S3vlKoec
- ゆびつかれたござる
ネット対戦スパ4より勝てるなぁ
- 168 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:26:46 ID:Ta8uhb7k
- しかしゲームというか娯楽産業全体の冷え込みは
マジでどうなかならないもんかねえ
震災諸々の影響でしばらくは厳しいのかなあ
- 169 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:27:07 ID:rLiRj/sk
- >>164
ネタバレやレビューを書く時はそのスレ以外は閉じるぜ!
- 170 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/05/19(木) 01:27:32 ID:Ma042xu.
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
明けて今日は、予約してるDOADを引き取って、それから本屋さんに寄って
パタリロの86巻を買ってきますもー!!
- 171 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:27:40 ID:5GLWWnv6
- >>164
何回くらいやる夫スレに誤爆したんだい?
- 172 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:27:42 ID:sT3aeFXQ
- >>168
日本の場合は3ヶ月だね。
それで自重ムードがようやく解けてくる。
今やったら目立つことでの反感がきついから自重するしかない。
- 173 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:28:01 ID:RLBGM.XU
- >>156
しがないさんはその立場のせいもあって以前はレアキャラだった気がする。
具体的に言うなら「わーもんはry」
…今じゃあすっかり染まってしまって…(棒
- 174 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/19(木) 01:28:15 ID:TeY8cpBc
- n ̄n >>166
o o )ク そんな中、深夜の部で細々とポケモンネタを出していたのだが
uv"ulア なんか我慢できなくなったのでコテって遠慮を消した
ヾノ
- 175 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:28:22 ID:bQfkEcjc
- まあ人の事言えんが最近のコケスレは訓練が足りない
昔は毎日客が来て鍛えられてたけど最近は論破君すら来ない一見さんばっかだから
鍛えようにも鍛えられん
- 176 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:28:29 ID:sT3aeFXQ
- コケスレへ誤爆することは割りと気にしない。
エロ系板は別のkageを用意してるしw
- 177 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:28:31 ID:mWNGYfd2
- >>168
冷え込んでも多分死ぬことはないだろうから、
ゲーム好きがいつも通りににゲームを買っていくしかないんじゃないかねー。
こういうとき、ニッチな相手を対象にしているメーカーのが強かったりして。
- 178 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:28:33 ID:iuHqluTQ
- >>168
まあなるようにしかならんだろう
人事を尽くして天命を待つしかないさー
- 179 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 01:28:39 ID:S3vlKoec
- パタリロってまだ続いてるんだ…
- 180 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:28:40 ID:SyZawthc
- >>157
ミリデレエミュとどっちがSAN値の減りが激しいんだろうw
- 181 :箱@おフランス:2011/05/19(木) 01:28:48 ID:mRu1tfAc
- リージョンで動かないかもしれないから買いにくいのよねぇ・・・
3DSもリージョンあったよね?
DSだけならオッケーなんだろけど、フランス語ホントに読めんなぁ。
ドンだけ売りたいんだよ
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan209180.jpg
- 182 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:28:58 ID:2.kTkUd6
- >>154
全員コテハンってよく考えると凄い話よね
まあそれだけに学生風情が雑誌ライターを言い負かすなんて事例も発生する訳ですがw
- 183 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/19(木) 01:29:08 ID:TeY8cpBc
- o o )ク >>171
uv"ulア やる夫スレは0回だが、外スレへの誤爆はこの数年で…2回かな
- 184 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:29:23 ID:lh/PHlEw
- こうなったら「お客さん?」を挨拶にしたらどうか(割と棒なし
- 185 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:29:28 ID:rLiRj/sk
- >>176
コケスレ以外の誤爆はすげーショック受ける
- 186 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:29:45 ID:5GLWWnv6
- >>181
これは酷い
もう一度言う
これは酷い
- 187 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:29:57 ID:sT3aeFXQ
- 皆がお客さんになればいいのではないだろうか。
お客様は神様だし(棒
- 188 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:30:16 ID:oDY49lqk
- このスレでいまだにわからないのが、「SAN値がガリガリ削られる」の意味
- 189 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 01:30:28 ID:S3vlKoec
- >>184
とりあえずいらっしゃいませー♪でいいじゃない(投げやりに
- 190 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:30:35 ID:SyZawthc
- >>184
ぶぶ漬けのAAも用意しますかw
- 191 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:30:46 ID:iigmIcEI
- まあ文字じゃわからないけど人間誰しも凹んでいる時や気が立ってる時あるからね
なんかこじれた時は自分と相手がそういう気分だったんだと割り切った方が楽
- 192 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 01:31:20 ID:S3vlKoec
- >>188
黒板に金属でギギギギギギギギを延々聞かされてる感覚
- 193 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:31:22 ID:rLiRj/sk
- >>188
SAN値でググれば一発でわかるよ!
- 194 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/19(木) 01:31:26 ID:r8Jxk6Hg
- うっかりコテつけたまんま別のスレに誤爆すると恥ずかしい
- 195 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:31:31 ID:5GLWWnv6
- >>188
「SAN値」でググれ
- 196 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:31:40 ID:SyZawthc
- >>188
クトゥルフ関係のゲームのパラメーターだっけ?
正常を保てるかどうかの値。
- 197 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:31:42 ID:sT3aeFXQ
- >>188
SAN値=正気度
クトゥルフの呼び声というTRPGで使われるパラメータ。
常識の外な非現実と遭遇することで削れていく。
- 198 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:32:19 ID:RLBGM.XU
- >>181
もしかして:在庫過多?
エルシャダイは清々しいほど売り時逃したよねえ…。
- 199 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:32:36 ID:7lAC/eKo
- >>188
とあるTRPGの正気度チェック。
- 200 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:33:12 ID:rLiRj/sk
- 時々「エルナンジャイ」に見えるんだよねw
- 201 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/19(木) 01:33:16 ID:TeY8cpBc
- o o )ク 最近のマイブームは遊戯王(8年ぶり)なんだけど
uv"ulア この名前でそっち自重ナシはちょっとアレかなーと思っている
- 202 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:33:31 ID:iuHqluTQ
- サニティ値を初めて見たのはエターナルダークネスだなー
- 203 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:33:42 ID:lh/PHlEw
- >>198
もう出てたんだ・・・
- 204 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:33:47 ID:xzQMZIAs
- よく考えて文章書いても誤字脱字のオンパレードですし
- 205 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:33:49 ID:aT3eiht2
- >>181
結局売れたの? これ
- 206 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:34:08 ID:5GLWWnv6
- >>201
気にしたら負けだっ!(ズビシッ!
- 207 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:34:11 ID:sT3aeFXQ
- >>201
一切の自重を捨ててもいいんだよ?
コテつけてる時点で弾くことはできるわけだしw
- 208 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:34:12 ID:HqS/CKcs
- >>177
娯楽は生活の余裕から生まれるものだしね
節電その他諸々の影響で、娯楽産業の形が変わる可能性はあるかもしれんが
娯楽そのものが無くなるってことはないかと
万が一娯楽が無くなるような事態になったら、それは相当社会が大変なことになってるのと同義だし
- 209 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/05/19(木) 01:34:15 ID:Ma042xu.
- >>179
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
パタリロは2誌で本編、1誌でスピンオフシリーズ連載中ですもー。
シリーズ通算で100冊はもう越えてますも!!
- 210 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:34:43 ID:RLBGM.XU
- 基本的に全員名無しの天界スレに誤爆してるコテさんたまにいるよねー(視線を逸らしつつ
- 211 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:34:54 ID:DkzaQbEk
- ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091218/23/19ren/d3/98/j/o0196019710345440177.jpg
- 212 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:35:17 ID:sT3aeFXQ
- >>208
電気を使わない娯楽の時代か。
TCGだなw
>>209
そういや1年か2年か前
類型100巻のキャンペーンやってたなー。
- 213 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:35:22 ID:156JFt.A
- >>68
「秘密の質問」とその答もハッキングされた
- 214 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:35:34 ID:2.kTkUd6
- >>180
某先生については本家が震災で人間の屑レベルまで落ちた際に、エミュの人が
「あれはムリ」と白旗揚げてましたよ。本家が壊れ過ぎてエミュが難しいと。
- 215 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:36:12 ID:XQEMM1Sk
- TRPGって以外と高いよな
- 216 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:36:32 ID:sT3aeFXQ
- コケスレのしょくしゅー、じょーじはつまりコピーか(棒
- 217 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:36:45 ID:7wZk4GFw
- >>198
ネット人気に騙されて取りすぎたところはあるのかもねぇ
まあいつ出そうとも良くも悪くもあんな訳が分からないのあれだけ売れりゃ上出来だと思うが
- 218 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/19(木) 01:37:02 ID:TeY8cpBc
- n ̄n >>206-207
o o )ク ふむ…
uv"ulア バグマンデッキは形になりそうだ、ランク3エクシーズ持ってないけど
ヾノ 基本的にスーパーバグマン出した後の戦い方はおジャマに準ずるだろうから馴染んだものだし
- 219 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:37:14 ID:5GLWWnv6
- >>213
もう現状の顧客情報DBを全部削除して再登録を促したほうが良いと思う・・・
- 220 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 01:37:36 ID:ZR4n57Hs
- >>181
キメェwwwwwwwwww
- 221 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:37:39 ID:mRu1tfAc
- 微妙に売れたり売れなかったりな感じだった気がする。エルシャダイ。
- 222 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:38:20 ID:rLiRj/sk
- 金曜日
へんし〜ん!!の発売日じゃないかw
- 223 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:38:29 ID:saOV57Vc
- SANが0になればエミュレートは簡単だよ!
二度と増えなくなるけど
- 224 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:38:32 ID:sT3aeFXQ
- >>215
サプリメントは時間ないと読めないから基本だけで安く遊ぶくらいでいいと思う。
そうじゃないとD&Dなんかは普通の人と暇な俺強い厨との格差が酷いことになるw
あと、金よりも何よりも遊ぶための時間を用意するのが辛い。
できる人は学生のうちに遊んでおいたほうが良いねw
- 225 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:38:46 ID:mWNGYfd2
- エルシャダイ自体はまあまあ売れたんだっけ?
適切な供給ならもっと良かったんだろうけど。
>>208
まあ、本当の社会の破滅はお店に食べ物が並ばなくなった時だろうなー。
自分は何でか、震災以降はよくゲーム買うなあ。意図しているわけじゃないんだけど。
- 226 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:38:50 ID:RLBGM.XU
- >>203
4月28日発売でございました。
まあ新規タイトルとしてはそこそこ売れたよ。プロモにかけた金回収できたのかは知らないが。
- 227 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:39:38 ID:rLiRj/sk
- >>219
それを今更やるような会社なら最初から個人で消せるようにしてるよ!
- 228 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:39:53 ID:XQEMM1Sk
- あーTRPGやりたいー!!
>>224
あと遊ぶ仲間ね…
まあソロでもいいけど
- 229 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:40:12 ID:2.kTkUd6
- エルシャダイは映像作品としては面白かったけどゲームとしては平凡だった印象
まあ体験版しかやってませんけどね
なんというかDOGAで作ったCGを動かしてる感じ
- 230 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:40:35 ID:lh/PHlEw
- >>219
もしそうなっても登録件数は累積しそうだ
- 231 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:42:01 ID:saOV57Vc
- エルシャダイはニコにPS3版だけ広告載ってたな
どうなんだろこういう広告の出し方って
- 232 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:42:12 ID:5s7xaBJQ
- >>213
つまり、自分のアカウント情報が一切信用出来ない状態になったって事か…
どうしようもないなw
- 233 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:42:51 ID:5GLWWnv6
- >>231
SCEが広告費を出してるから全然問題無い
- 234 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:43:44 ID:iigmIcEI
- カタンやカルカソンヌやあやつり人形をやる時間がほしい…
ドミニオン興味あるけどやったことないのよねぇ
- 235 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:43:52 ID:SkQH2UQI
- やだ、何時の間にか次スレになって、しかも200超えてる...
- 236 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:45:26 ID:156JFt.A
- http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/
TRPGといえば、稀有馬の人がいつの間にか20歳若い奥さんと結婚して
その日常マンガブログでメジャー化していたのを最近知った
- 237 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:46:05 ID:b/rWOGqg
- こんなじかんになっちゃったんで
きょうのげーむは
ここまで。おやすみなさい。
- 238 :箱@おフランス:2011/05/19(木) 01:47:47 ID:mRu1tfAc
- 一時期PS3でしか出なくなったのかと勘違いしてたぜ
エルシャダイ
- 239 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:47:49 ID:DUbqPJ0g
- パンデミックやってみたいけど人が集められないんだよなぁ…
- 240 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:47:53 ID:saOV57Vc
- >>233
それはそうなんだけど、
情報に抜けがある(意図したことでないとしても)広告って、
長い目で見て信頼関係とか失ってないのかどうなんだろーって。
- 241 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:49:03 ID:sT3aeFXQ
- コケスレでTRPGやるって話がときどき出るがだいたい潰れるなw
ここのフリーダムさ見てGMやれる気になれる人が少ないのかもw
- 242 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/19(木) 01:50:41 ID:TeY8cpBc
- o o )ク 一回やってみたいんだよなぁTRPG
uv"ulア
- 243 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:51:05 ID:ghEDdmOk
- >>238
SCEからすれば、そう思わせるのが狙いだから成功したと言えるね
- 244 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:51:16 ID:.d8b1lOU
- 大丈夫だ。問題ない。
もっとフリーダムなTRPGをやったことがある。
1、(普通の)町を燃やしてヒャッハーなパーティ
2、(ピー)
3、番町学園
- 245 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:51:31 ID:DUbqPJ0g
- TRPGは何度かやったことあるけど
ここのメンツでのGMはよっぽどじゃないと難しいだろうなぁw
- 246 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:51:38 ID:5GLWWnv6
- >>240
メーカーとSCEとの契約で縛られてたら文句なんて言えないだろう・・・
そもそも宣伝する力の無いメーカーとしてはPS3版だけでも確実に売りたいだろうし
- 247 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:51:47 ID:156JFt.A
- ゴールデンタイムのテレビCMで「発売前からネットで話題沸騰」ってのはどうかと思った>エルシャダイ
- 248 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:52:06 ID:.d8b1lOU
- (´・ω・`)ノ GMしかプレイできませんが機会があればやりだいDEATH
- 249 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:52:53 ID:XQEMM1Sk
- こけすれオンラインセッションか
おもしろそうなんやな
- 250 :箱@おフランス:2011/05/19(木) 01:53:16 ID:mRu1tfAc
- 窮屈すぎても面白くないだろうし
なんつーのか あれはやはりリアルお友達とやるべきなのかねぇ・・・
2回くらいやった経験で言ってみる。
- 251 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:54:00 ID:156JFt.A
- 個人的に謎なのは、日本では翻訳が出てないはずのパラノイアが
ネットだと頻繁にネタにされてて、ちゃんと通じてることだな
- 252 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:54:16 ID:HqS/CKcs
- 時期云々以前に、動画サイトにおけるゲームの販促効果自体がどの程度あるのかなぁ、とも思う
アニメのブームだと本編のDVD・BDにまで手を出す人は少なくても
CDや原作漫画・小説などの単価が安い媒体に手を出す人は相当いるだろうし
それだけでも結構盛り上がってる印象になる
でもゲームのブームだと基本的に一本だけとはいえ単価が相当高いヤツにいきなり手を出さなきゃいけないので
そこで相当ハードルが上がっちゃって、結果として動画の盛り上がりの印象の割に
アレ?と思うような売上になってる気がする
- 253 :箱@おフランス:2011/05/19(木) 01:55:03 ID:mRu1tfAc
- 話題は沸騰してたが 出る前に沸騰しきって
もう何も残ってなかった気がする。アレ・・w
- 254 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:55:33 ID:5GLWWnv6
- >>253
空焚きは危険だ(棒無
- 255 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:55:56 ID:.d8b1lOU
- >>252
少なくとも、二コ動画の広告には効果はある。
と、実際に使っている人が言ってみる。
- 256 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:58:13 ID:SyZawthc
- >>255
あー!某ゲハブログが広告した閣下は伸びてるんだよねえw
名を取るか心を取るかw
- 257 :名無しさん:2011/05/19(木) 01:59:46 ID:.d8b1lOU
- (´・ω・`)・・・ソウダヨネー(動画ではなく、広告バナー側なんだけど黙っておこう)
- 258 :名無しさん:2011/05/19(木) 02:00:52 ID:7lAC/eKo
- >>251
感染源と思われのは
ニコニコの卓M@S経由
Webに存在する紹介文とリプレイ
くらいかな。
- 259 :名無しさん:2011/05/19(木) 02:01:44 ID:saOV57Vc
- 自分の印象としてはむしろDVD BOXは跳べる
ゲームはよっぽど惹かれるものがないと買わないな
- 260 :名無しさん:2011/05/19(木) 02:01:55 ID:.d8b1lOU
- >>251
ロール&ロール誌にも載っていなかったかな?
結構紙面で見た記憶があるよ。
- 261 :名無しさん:2011/05/19(木) 02:05:45 ID:5s7xaBJQ
- 市場の場合登録されてない事も多いから、結局自分で尼検索して買う事も多いな
>>257
自分はオミトロンで広告カットしてる
- 262 :名無しさん:2011/05/19(木) 02:08:20 ID:SyZawthc
- >>257
そっちの話はそれでわかってるんだけどー
値段なりの効果はあるのかな?
がんばってたメンズショップは見かけなくなったし。
まあ客層に合いそうも無いけどw
- 263 :名無しさん:2011/05/19(木) 02:08:51 ID:saOV57Vc
- ニコニコの右側の広告見てるといつも
みんなおっぱいが大好きなんだなあ
と思う
- 264 :名無しさん:2011/05/19(木) 02:15:07 ID:5GLWWnv6
- 田下さん所の↓この記事に
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/379909/
↓この記事
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/215468/
が関連して無い違和感
- 265 :名無しさん:2011/05/19(木) 02:15:32 ID:156JFt.A
- >>260
ああ、そうなんだ。
自分は初代SW世代だから最近のムーブメントは良く知らなくて
- 266 :名無しさん:2011/05/19(木) 02:18:06 ID:g6hC8qAQ
- >>265
あとパラノイアは
ttp://trpg.scenecritique.com/Paranoia_O/
オンライン版のルールブック(日本語)が公開されているのも
地味に影響しているかもしれない
- 267 :名無しさん:2011/05/19(木) 02:19:53 ID:qLwD/SRU
- こんばんは、PSNは何時再開になるんでしょうね
- 268 :名無しさん:2011/05/19(木) 02:21:32 ID:saOV57Vc
- 幸福は義務です! とかの使いやすさがよかったな。
- 269 :名無しさん:2011/05/19(木) 02:22:30 ID:5GLWWnv6
- >>267
裏でまだ色々燻っているのでまだまだ掛かりそうです・・・
- 270 :名無しさん:2011/05/19(木) 02:23:44 ID:7wZk4GFw
- ニコニコの広告は削除された動画の代わりにP4の宣伝が流れるってのは面白かったなぁ
思えばあの頃は違法アップへの対策が厳しくなくて無法地帯だった
- 271 :名無しさん:2011/05/19(木) 02:30:32 ID:BOhzwnG.
- >>264
今日上の記事見たとき真っ先に下の記事思い出したなあ
- 272 :名無しさん:2011/05/19(木) 02:38:09 ID:.d8b1lOU
- >>262
下手なサイトに広告出すよりは効果はあると思う。
それなりにするけど、ファミ通に出すよりはマシなんじゃないかな?と個人的には思う。
視聴数は半端ないからね、一応は。
- 273 :名無しさん:2011/05/19(木) 02:41:06 ID:x8nYpQwU
- >>269
また何か見つかったらしいからね
どうするんだろ
- 274 :名無しさん:2011/05/19(木) 02:41:07 ID:5GLWWnv6
- 何か電波が飛んできた
> 765 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/05/19(木) 02:34:22.10 ID:bE029OXb0
> ・SEGAプロデューサー、F-Zero開発の可能性についてコメント
> マリオ&ソニックオリンピックシリーズの大橋プロデューサーによるコメントです。
> 「もし誰かが任天堂とSEGAの双方をハッピーにする
> 見事なアイディアを思いつけば、起こりうるでしょうね。
> 私達両方にとってうまく働く良いアイディアがもしあれば、制作するかもしれません。
> 私達が知りうる限りでは、具体的な企画や進行中のプロジェクトについて聞こえてきてはいません。」
> ttp://www.officialnintendomagazine.co.uk/26347/new-f-zero-might-happen-sega/
・・・要するに「今の所、何もアイデアが無いでござる」って話だった、期待させやがって(棒無
- 275 :名無しさん:2011/05/19(木) 02:43:58 ID:x8nYpQwU
- >>274
アイディアをあげよう
F-ZEROにソニック参戦
ソニックは自分の脚でマシンと競える
マシンにも乗れるし、マシンが壊れたら自力で走れる
ただしフィットパネル試用で
- 276 :名無しさん:2011/05/19(木) 02:51:24 ID:eQvnYit.
- PSNにまた別の脆弱性、流出情報でパスワード再設定と不正ログインが可能
http://japanese.engadget.com/2011/05/18/psn/
- 277 :名無しさん:2011/05/19(木) 02:51:40 ID:SyZawthc
- >>272
>ファミ通に出すよりはマシなんじゃないかな?と個人的には思う
それは同意せざる得ないw
- 278 :名無しさん:2011/05/19(木) 02:57:29 ID:7wZk4GFw
- ファミ通なぁ…最近はネット上に流れたスキャンさえまともに見ないなぁ
そもそも掲載ソフトがしょぼすぎるしすごいソフトなら向こうから情報が入って来るし
- 279 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 03:02:16 ID:S3vlKoec
- しかも自殺したいのか木曜日の0時過ぎると雑誌に載ってる情報放出したりしますからね最近
DOADのシナリオモードちびちびやってるがシリーズやってない人は絶対にやるべし
3すくみとかクリティカルとかかなり丁寧に教えてくれる
- 280 :名無しさん:2011/05/19(木) 03:08:20 ID:BOhzwnG.
- >>279
全国どこでも木曜に同時発売というわけでないからまあ助かるは助かるんだがな…
DOAに備えて寝るか
- 281 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/19(木) 03:10:00 ID:W2m7Zr/6
- せっかく新しいPSPも買ったのに('A`)
本決算が2011年5月26日だから間に合わせるか・・・どうなるんだ?
- 282 :名無しさん:2011/05/19(木) 03:16:10 ID:XQEMM1Sk
- >>276
そうなるだろうことは流出から予測出来たけど
まさか何もしないとは思わなかった
さすがサイバーノーガード戦法使い
- 283 :名無しさん:2011/05/19(木) 03:21:23 ID:jWBPyqIg
- サイバークロスカウンター、と言うかサイバーヤブヘビ戦法じゃねーの
- 284 :箱@おフランス:2011/05/19(木) 03:26:46 ID:mRu1tfAc
- サイバースーサイドアタック
- 285 :名無しさん:2011/05/19(木) 04:25:23 ID:je95Ksl6
- >>181
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110511045/
先週のランキングだが、70000以下か。
15万くらいは売れると思ったんだけどなあ。
- 286 :名無しさん:2011/05/19(木) 06:20:30 ID:oQaiyGrE
- たしかに最近ファミ通スキャン見ないな
- 287 :名無しさん:2011/05/19(木) 06:28:17 ID:GHoSZzdg
- >>285
予想はしていたが発売週からガクンと数字落としてさらに全体的に数字落としてる今週でもTOP20落ちと、完全に初動型になったか
ゲーム内容の評判が良ければまだ伸びしろはあったのだろうけど
- 288 :名無しさん:2011/05/19(木) 06:41:38 ID:2.kTkUd6
- エルシャダイのとこは2作目が色んな意味で楽しみです
- 289 :名無しさん:2011/05/19(木) 06:46:37 ID:M/GH0U9w
- >>288
シャダイ以外のスタジオ閉めてたり、色々きな臭くなかったっけ?
- 290 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 06:47:57 ID:gUml2/as
- おはよう
>>276
相変わらずだね
- 291 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 06:52:14 ID:gUml2/as
- しかし、データ見たけどまたゲーム業界低調だね。地震で娯楽どころで
無くなった影響もまだ残ってるんだけど。
任天堂さんからソフトでなくなると業界がしぼむのはやっぱり
マニアックな市場になってしまってるからだね。
- 292 :名無しさん:2011/05/19(木) 06:54:07 ID:Iw6vTpoo
- >>291
だって今少年少女層に売り込んでるメーカーを見ないもの。
レベルファイブ位じゃないの?
ゲームを知らない人が気軽に手に取ろうと思えるタイトルが無いよ
- 293 :名無しさん:2011/05/19(木) 06:54:49 ID:2.kTkUd6
- >>290
こんな有り様でも世間的には「15日に復旧」となっているのが何とも。
まあ元よりそれが狙いなんでしょうけど。
- 294 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:03:01 ID:iZrGk1Qc
- NEWラブプラスの引き継ぎツールは有料に可能性か
搾取されてると考えるか、ご新規さんに必要ない機能を外に出したと考えるか
価格やついてくるおまけの内容がこないとなんとも言えないか
- 295 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:03:39 ID:Iw6vTpoo
- ツールって言ってもモンバトのスキャナー別売りみたいなもんじゃないのか?
- 296 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:08:17 ID:BNXDJjyQ
- >少女少年層
!!!!
- 297 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 07:09:25 ID:Rj4y0vBg
- >>292
震災で売りにくいしね
ソーシャルも案の定儲からない状況だからここで子供向けだせばいいのに準備したのが日本一さんだけとは。
- 298 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 07:11:33 ID:Rj4y0vBg
- >>293
まあ、いいんじゃない
隠蔽体質は変わらないわけでいつになるかわからないけどいつか全く立ちいかなくなる時がくると思うよ
- 299 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:14:55 ID:5GLWWnv6
- >>297
正直ビックリマンは誰に向けて売ろうとしているのか良く解らない・・・
- 300 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:16:19 ID:Iw6vTpoo
- >>297
いや、震災前からじゃない?
対象年齢が自然と高校生から〜みたいなタイトルばかりになってる印象があるよ
- 301 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:18:38 ID:oQaiyGrE
- イナイレあるやん
- 302 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:19:26 ID:bVEp7rh.
- >>298
もうすでに立ち行かなくなっているんじゃない?
この状況でうまく行ってると思っているのはソニー上層部とGKだけだろ
世間は誰も復旧したとかうまく行ってるとか思ってない
- 303 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:20:55 ID:Iw6vTpoo
- >>301
>292
>レベルファイブ位じゃないの?
ビックリマンは、当時買ってた人向けじゃないのかw
子供キラーになれるんだろうか
- 304 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:23:31 ID:uvr01jQU
- レベルファイブが関わってる、新しいビックリマンのゲーム化でしょ?
- 305 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:24:41 ID:BNXDJjyQ
- 夢もー、希望もー
- 306 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:24:51 ID:oQaiyGrE
- >>303
子供向けって難しいよね
コロコロなんかの子供に高い訴求力のあるメディアとタイアップして
相当宣伝まかないと届かない
買うのは親だからブランド力補正もデカイし
- 307 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:25:25 ID:5GLWWnv6
- >>304
お菓子の方のビックリマンでも日本一が一枚噛んでいる「漢熟覇王」って奴でゲームを作ってるとです
Lv.5はビックリマンにノータッチです
- 308 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:25:35 ID:Iw6vTpoo
- >>304
え?
日本一から出るビックリマンのゲームでしょ?
- 309 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:25:40 ID:HESgY2uo
- >>303
当時買ってた人が懐かしく感じると思えないけどな・・・
http://www.famitsu.com/news/201102/04040065.html
- 310 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:25:54 ID:Px0n9752
- ソニー「PSN」がパスワード変更ページを一時閉鎖、「再攻撃ではない」
ttp://japan.internet.com/webtech/20110519/1.html
>>閉鎖の理由について、パスワード変更処理に URL エクスプロイトが存在していたため、と説明している。
脆弱な…
- 311 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:31:07 ID:5GLWWnv6
- >>309
DSでビックリマン大事典ってソフトが有ったけどね・・・
- 312 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:40:07 ID:HESgY2uo
- ジョシュアは中村かリムはどうなるんだろう
http://www.famitsu.com/news/201105/19043749.html
- 313 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 07:44:13 ID:8CfF5sJM
- >>303
いやターゲットは小学生だよ
- 314 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:46:39 ID:HESgY2uo
- 今のビックリマンが小学生に認知されているのかが問題だ
- 315 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 07:46:42 ID:8CfF5sJM
- >>300
開発は前から仮にあったとしてもという話
- 316 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 07:47:36 ID:8CfF5sJM
- >>314
いろいろ考えてるとは聞いたけどね
- 317 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:48:34 ID:Px0n9752
- >>315
今年の秋頃まではこういう谷間じゃないでしょうかね
- 318 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:48:51 ID:214G77g2
- >>309
システムはぜんぜん違うけど、「コトバトル」を思い出した。
3DSVCで出てくれたらいいな。
- 319 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:51:51 ID:5GLWWnv6
- >>316
コロコロに売り込むのかな・・・?
・・・というか売り込む先がコロコロくらいしか無い気がする・・・
- 320 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:55:00 ID:uvr01jQU
- >>307-308
レベルファイブと日本一を間違えたw
頭がまだ寝てたわ恥ずかしいごめんなさい
- 321 :名無しさん:2011/05/19(木) 07:57:40 ID:WeU.UF8c
- おはようござる
あついでござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 322 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 07:58:17 ID:8CfF5sJM
- >>319
そのあたりは発表をお楽しみだよ
- 323 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 08:05:25 ID:8CfF5sJM
- >>317
任天堂さんの新規タイトル次第だね
マニアックなゲームばっかりになると
やっぱり市場が衰退する。
しかし、今はお金払いのいい人しか相手にしないから
ひどい状況だよ。PS2末期にまた戻ってしまった
- 324 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:06:40 ID:1erGG4oU
- しがないさん、言語崩壊しとりますがな。
- 325 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:07:06 ID:Iw6vTpoo
- >任天堂さんの新規タイトル次第だね
サードや他メーカーからは望めませんか。その手のタイトルは
- 326 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 08:09:13 ID:8CfF5sJM
- >>324
しかしが余分だったか
>>325
無理だね
- 327 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:09:38 ID:5GLWWnv6
- 個人的に毎年9月頃に投入される(であろう)ポケモンが3DSで出るのかDSで出るのかが気がかりだ・・・
- 328 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:11:31 ID:lh/PHlEw
- おはコケ
「お客さん?」(挨拶
ああ、自主的にお休みを取りたい・・・
>>323
みんなが望んだ結果だ
いいんでなかろうか
- 329 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:11:38 ID:5GLWWnv6
- 何故俺は「毎年」なんて書いたんだ・・・( ´・ω・)
「今年」の間違いです
- 330 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:12:54 ID:oDY49lqk
- ポイスー
- 331 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 08:12:57 ID:8CfF5sJM
- >>327
まだDSだと思うよ
- 332 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:14:36 ID:I/4T8BBw
- >>328
たまには
やすんでも
いいのよ
- 333 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:15:13 ID:Iw6vTpoo
- >>331
まぁ、互換があるからいいんだろうけど
すれ違いがし難いままと言うのが…
初期にそれなりな規模で売れるソフトですれ違いを使わせないと廃れるんじゃないだろうか…
- 334 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 08:16:18 ID:8CfF5sJM
- >>333
ポケモンは普及台数が多くないと本数が減ってしまうから
まだ早いね
- 335 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:18:28 ID:1erGG4oU
- 市場開拓を一社だけでやれと言うのは無理な話ですが、
開拓すると外部や仲間から文句が出るのは難儀ですな。
- 336 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:19:22 ID:I/4T8BBw
- GBCとGBAとで、起動させる本体違うと
内容が一部変更になるソフト
って、あったじゃない。
あの手のギミックがDS用のポケモンに仕込まれないもんかな
とは、ちょとおもう。
ああ、会社に着いてしまう…
- 337 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:19:57 ID:Iw6vTpoo
- 新作マリオもすれ違い機能には消極的なようだし…
- 338 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:21:25 ID:5GLWWnv6
- >>336
DS(QDS・DSL)とDSi(LL)とで微妙に仕様が変わるネタをBWでやったからなぁ・・・
- 339 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 08:21:48 ID:8CfF5sJM
- >>335
まあ、それでも3DSは競合は激しくないから今がチャンスだよ
今抜け間なくソフト出したところが伸びるでしょう。
>>336
今回は難しいとおもうその手のギミックはセキュリティを甘くする可能性あるし
- 340 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:24:12 ID:5GLWWnv6
- >>339
>今抜け間なくソフト出したところが伸びる
カプコンとLv.5くらいしか候補に挙がらないのが切ない・・・
- 341 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:24:16 ID:1erGG4oU
- 実質競合するハードがないですしなあ。
- 342 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 08:25:11 ID:8CfF5sJM
- >>340
コーエーテクモもそれなりにはやってるよ。
戦国無双もDOAもこの時期としては十分なできだし
- 343 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:25:24 ID:ep.Ikx4E
- DSロンチだったポケモンダッシュの事時々でいいからおはよう
BW出てまだ一年経ってないんだし
新作は3DS向けのレンジャー的スピンオフ物じゃないんかな
- 344 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 08:25:43 ID:8CfF5sJM
- >>341
前からいってるように
流行ってるから突っ込むのって下策なんだよね
- 345 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:26:50 ID://G11neQ
- >>344
ソーシャルのことですね、わかります。
- 346 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:27:23 ID:Iw6vTpoo
- 競合は今の所PSPじゃないの?
- 347 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:28:52 ID:1erGG4oU
- >>346
それ本気で思ってる?
ホントに競合してると思う?
- 348 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:30:09 ID:Iw6vTpoo
- >>347
いや、世代で区切って――ってのはあんまり意味が無いじゃない
あ、もしかして客扱いされるのかこれ
- 349 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 08:32:57 ID:S3vlKoec
- 現役の商品って意味ではDSも競合相手よねーとか
ぐーてんもるげん
- 350 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:33:53 ID://G11neQ
- 競合?他の娯楽品全部じゃないの?(半棒)
- 351 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:36:04 ID:0neAtBEY
- ソニー、PSNログインの欠陥を修正。「ハックではなく脆弱性」
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/18/psnlogin/
またPSNで問題があったんだね。
相変わらずなSONYの説明とEngadgetのバッサリ具合がなんともいえない。
>ハックではありませんがエクスプロイトはできました、という主張の意義はよく分かりませんが、4月の漏洩事件のように外部からPSNのサーバに侵入するのが「ハック」で、アカウント関連の脆弱性を悪用する行為は「ハック」にあたらないとの認識なのかもしれません。" hack " の定義はさておき、URL exploit との表現は、報じられた問題が仕様ではなく脆弱性だったことを確認したといえます。
- 352 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 08:36:31 ID:8CfF5sJM
- >>345
それだけじゃないよ
DSもPSPも、そして海外に打って出る!もそうだね
マスコミで取り上げられて知ってからこれだ!
と勘違いして上層部が突っ込むってよくあるパターンの話
- 353 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 08:38:31 ID:8CfF5sJM
- >>351
ソニーの隠蔽体質はもう自浄作用では修復できないと思うよ。
このままだといつか立ち行かなくなる
- 354 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:40:06 ID:0neAtBEY
- マスコミの情報で知ってから動くって、行動が遅すぎだよな。
普段からそういう流れを確認してないのだろうか。
- 355 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 08:40:24 ID:S3vlKoec
- エクスプロイトなんてまた横文字つかってごまかしてるだけだなぁと感じる
- 356 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:41:24 ID://G11neQ
- >エクスプロイトはできました
爆発したのか(棒)
- 357 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 08:42:07 ID:8CfF5sJM
- >>354
ゲームやって無いからね
- 358 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:43:53 ID:XgO21gTk
- ゲームマスコミさんの情報の速さは如何なものでしょうか?(*´Д`*)
- 359 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:43:59 ID:SkQH2UQI
- >>351
そりゃ経産省も許可出さんわ
- 360 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 08:44:48 ID:S3vlKoec
- ゲハブログの捏造速度だけは迅速
- 361 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:44:48 ID:mSrnTMaQ
- おはコケ
子供向けと言えばグローバルAがDSで中止したタイトルを3DS向けに出すタイトルがファミ通に出てたと聞いた
そういや先週のファミ通に載ってた3DS向けの新作タイトル、ファミ通comの記事に上がってない気がするんだが・・・
- 362 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:45:40 ID:lchjg6JI
- >>355
いや、これは米ブログに掲載された内容だからイットウサイが訳してないだけだよ
- 363 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:47:09 ID:SkQH2UQI
- >>355
一応Web業界では一般的な用語なんだよ
- 364 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:47:30 ID:N17iBgNc
- >>348
自分の発言に自信を持とうぜ
2代目とか結構叩かれてるけど、自信があるからこそああ言うキャラで居られるんだ
ただPSPは3DSとの競合先ではないと思う、今現在でのメインじゃないかな
DSは3DSに緩やかな移行を始めてる段階だし
暫くは本体台数とソフトが出る本数では、PSPが多いのは必然と思う
問題はPSPからNGPに移行するとき。PSPは末期だが3DSはまだ始まったばかりなんだ
- 365 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:54:35 ID:0neAtBEY
- >>357
ゲームやって無くてもどういうものが流行りそうなのか注視したり
まわりからそういう情報をあげる人たちもいないのだろうか。
ゲーム会社の経営ってお飾りなのかな?
それとも金策に忙しいだけだったりして。
- 366 :名無しさん:2011/05/19(木) 08:57:55 ID:mSrnTMaQ
- 手元にあるラーメン発見伝1巻に「ヤツらはラーメンではなく情報を食っている」という発言があって、
色々考えさせられる
- 367 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 08:59:10 ID:8CfF5sJM
- >>365
あがってくるまでに時間掛かるんだよ
少し動いただけだと○○が要因で注視が必要とか掛かれちゃうし
- 368 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:01:33 ID:oDY49lqk
- >「ヤツらはラーメンではなく、じろーを食っている」
!!
- 369 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:03:28 ID:lchjg6JI
- >>366
ゲームやらないで批判繰り返す人も多いですよね。某系統ブログに限らず。
- 370 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:03:45 ID:1SJ7O2AE
- >奴らはカレーではなく、水カレーを食っている
!!!
- 371 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:05:11 ID:0neAtBEY
- IC乗車券、13年春に相互利用=北海道から九州まで―JR・私鉄
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110519-00000004-jijc-biz
>JR四国を除くJR旅客5社と、首都圏や関西、名古屋、九州の主要な私鉄は18日、各社が発行する合計10種類のICカード乗車券について、2013年春の相互利用開始で合意したと発表した。乗客はこれらのカードのうちの1枚で、北海道から九州までの主要な鉄道・バスの運賃を払えるようになり、利便性が高まる。
随分と時間がかかったな。これでスイカとイコカをどちらか一方に纏められる。
そしてこの流れの中で取り残される四国はマジ外国。
って思ったけどJR四国にはICカードが無いのか。
- 372 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:06:19 ID:5GLWWnv6
- >「奴らは本体を買った事を報告しただけで破産する程のソフトを薦めて来る」
┌→
△
- 373 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 09:06:39 ID:8CfF5sJM
- >>369
そんなのばっかりだよw
- 374 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:06:50 ID:mSrnTMaQ
- >>369
でもプロモーションの真意でもあると思うんだよね
面白いのかどうか判断に困ってる相手に対し、いかに面白いかという情報を与えて
楽しんで貰うというのは必要な事だし
- 375 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:08:43 ID:sT3aeFXQ
- >>369
広報を失敗してるって面では言われても仕方がないんじゃない?
見てくれも購買理由の一つだし。
- 376 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 09:09:21 ID:8CfF5sJM
- >>371
システム統合にお金掛かるんだよ。100億円単位の費用が必要らしい
- 377 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:10:13 ID:XgO21gTk
- もうそろそろパンドラに訊くがアップされても良いと思うんだけど(*´Д`*)
- 378 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:10:31 ID:gRxNNL.g
- 任天堂って余所が放出したスタッフを上手く捕まえているけれど
ソニーからも誰か捕まえているのかな?
- 379 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:10:57 ID:oDY49lqk
- ドドさんに訊く
- 380 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:12:25 ID:0neAtBEY
- 情報があがってくるのも遅い上に、自分で積極的に情報をいれて判断もしないのかな。
それとも自らが会社をどういう風に発展させたいというビジョンがないから
判断ができないのか。
- 381 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:12:26 ID:5GLWWnv6
- >>378
3DSのPICA200でセガとPS2のDNAを(ry
- 382 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:13:59 ID:XgO21gTk
- >>379
マクロス ( `・ω)
と
けいおん (ω・´ )
なら任せておいて!(`・ω・´)
- 383 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:14:15 ID:0neAtBEY
- >>376
なるほど。その金額をどう捻出するかでも揉めそうだ。
- 384 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:15:18 ID:sT3aeFXQ
- >>378
下請けの開発はSCEと任天堂両方でやってるとこもあるから
わりと流動的なんじゃない?
最近任天堂は囲い込み増えてる感じがするけどさ。
- 385 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:15:48 ID:mSrnTMaQ
- >>380
>ハッテン
いや、それはさておき今は現状維持も難しいような時勢だから
発展なんて所まで考えが回らないのかもしれない
- 386 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:16:08 ID:Iw6vTpoo
- 囲い込みって具体的にやってるのって、モノリス買った位じゃないの
共同開発も囲い込みに含まれるのか?
- 387 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:16:29 ID:XgO21gTk
- J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう! 7 EURO PLUS をジャケ買いしてしまいそうな件(*´Д`*)PSP持ってないけど
- 388 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:22:29 ID:rLiRj/sk
- ブリット君が変な仮面を被らないだとw
- 389 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:22:29 ID:sT3aeFXQ
- メキシコ麻薬戦争の死者、3万8千人超える
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110518-00000263-yom-int
なんか、数値見てると内戦って言って良いレベルな気が…
- 390 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:26:40 ID:0neAtBEY
- >>389
向こうって麻薬組織が報復で警察官の家族を襲って殺したりするらしいね。
組織間でも相手の組織の家族を襲って根絶やしにしたり。
本当に殺すか殺されるかの戦争なんだな。
- 391 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:31:19 ID:ZCG5sIQ2
- >>387
Goちゃんオススメ
- 392 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:33:39 ID:w..g0Hyk
- Goちゃんは2週目で2万割れなんて言っちゃダメです><
- 393 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:33:55 ID:sT3aeFXQ
- >>390
国自体が麻薬組織の食い物にされると、こうなっちまうって考えると怖いねえ。
首長が何人も暗殺されたら最後は麻薬組織の人間がトップになったってとこもあるし。
- 394 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:34:24 ID:fPut5y5c
- DoDAが発売されたから、今度はバイオマーセがネガキャン標的としてロックオンでござる
単発さんが口を揃えて「PS3なら買ってた」って言ってるけど、そこで現在国内では売れてるPSPが出て来ない辺り、
微妙に現実を見ている辺りがミソか
- 395 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:35:21 ID:cNNpEWS6
- >>376
某銀行みたくシステム統合に失敗してシステムダウンするとシャレにならない大事だしなぁ。
- 396 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:37:19 ID:sT3aeFXQ
- >>395
それもあって東京三菱とUFJの統合はとてもゆっくりだったな。
大手同士で比較的スマートになったのは住友と三井の合併だけかw
- 397 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:38:28 ID:M/GH0U9w
- >>395
JRに関しては最初から統一前提でやっとけよという話ではある
- 398 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:38:47 ID:XQEMM1Sk
- >>393
日本は今のところ構造的に麻薬に弱いからなあ
- 399 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:38:51 ID:mSrnTMaQ
- 誰ですかあの会社とあの会社が合併したんだから
互いのメリットが活かせるはずだったのにとか言ってるのは(棒
- 400 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:40:46 ID:M/GH0U9w
- >>399
経営統合がシナジーを産むなんて、今時馬鹿な経営者しか信じてないだろ
経営統合で産まれるのは軋轢と不満ばかりだわ
- 401 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:41:11 ID:cNNpEWS6
- >>399
BDアニメをゲーム扱いで販売するという食玩方式は成功したんじゃ無いの?
- 402 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:41:12 ID:rLiRj/sk
- >>399
和田さんのリストラが明後日の方向過ぎたんだよ!
- 403 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:41:21 ID:sT3aeFXQ
- 合併のときの痛みを受け入れられないと失敗するけどな。
対等合併は大体もめるw
- 404 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:42:27 ID:rLiRj/sk
- >>401
て言うか。バンダイしかやってないなまだw
ナムコ側はやってないw
- 405 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:44:31 ID:0neAtBEY
- >>399
株主総会で片方の会社からでた役員が紹介してもらえなくて
役員紹介が終わってから、ついでで紹介されちゃうあの会社の事ですね。
- 406 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:44:32 ID:ZCG5sIQ2
- 合体のときの痛みとか
朝っぱらからもう少し自重しなさいよ
- 407 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:44:52 ID:ep.Ikx4E
- あの会社とあの会社が合併したんだから
ソルバルウのプラモとか超合金ワギャンとか出せと
- 408 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:45:44 ID:0neAtBEY
- >>401
BDアニメがワゴンで安く手に入れられて美味しいです。
- 409 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:48:43 ID:M/GH0U9w
- >>404
やるとすればテイルズかね
- 410 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:51:02 ID:rLiRj/sk
- ワゴンで1〜2万円台になったら涙目だろうなw
OGS2
- 411 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:53:00 ID:rLiRj/sk
- >>409
そういう事になるだろうがTOA3DSではやらないみたいだな
- 412 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:53:40 ID:M/GH0U9w
- >>411
いやあ、BDつけること考えたらPS3版だしょw
- 413 :名無しさん:2011/05/19(木) 09:59:53 ID:esaWULnw
- >>412
アニメ版のボックスは無いにしても
OVA付属の限定版くらいは普通に出してきそうだな。
- 414 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:00:33 ID:M/GH0U9w
- >>413
おっと、ワゴンの常連L4U限定版の悪口はそこまでだ
- 415 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:03:58 ID:fPut5y5c
- バンナム共同ってったら、テイルズオブケロロくらいか?
これもケロロのキャラ貸しただけっぽいけど
- 416 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:08:35 ID:VLhaTRcE
- おっぱい格闘って相変わらずパンツ丸見えなんだな
- 417 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:12:54 ID:Xyedeigo
- >>416
だがそれがいい
対戦がスパ4ぐらい快適だといいな
- 418 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:14:19 ID:Xyedeigo
- そしてバイオに訊くキテター
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol8/index.html
- 419 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:17:20 ID:0neAtBEY
- 昨日、DOAをフラゲに行ったら予約だけで完売と言われた。
ひょっとしたら出荷が少ないのかな?
- 420 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:19:09 ID:SfjuuB9g
- >>418
室内が暗めなのはバイオ仕様ですかw
- 421 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:28:59 ID:OkCzEXmI
- そもそもDOAって売れるタイトルじゃないような?
入荷が絞られてる可能性はすっごくあると思うよ?
- 422 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:30:47 ID:sT3aeFXQ
- 出しすぎることの弊害もあるからね。
出荷数絞るので有名なとこだとアトラスかな?
- 423 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:35:58 ID:LcxdgU1g
- >ファンの方々が組織に入ることで、
>その方たちは、その会社がつくる製品に理解や愛がありすぎるため、
>一般の方たちとの感覚が、だんだんズレていきますよね。
やっぱ社長分かってるなー
- 424 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:36:57 ID:rLiRj/sk
- ランキングの販売本数も入荷絞ってる結果だろうか
- 425 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:37:37 ID:sT3aeFXQ
- 知っていて当たり前、ってのは注意しないとね。
いきなり難しいものを投げられてもほとんどの人は投げるw
コケスレなんかでもオススメされたゲームは難しくて投げたの多いしw
- 426 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 10:37:54 ID:8CfF5sJM
- >>423
薄く広く売ろうとしてるからね
- 427 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:37:56 ID:OkCzEXmI
- あとスパロボOG限定版は酷いと思わないというか
全26話BDで2話ずつ収録お値段は6000円くらいみたいなことやられるよりは全然良心的だと思うのよー。
- 428 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:38:30 ID:UjNTHpEs
- おはコケ
今回の件って脆弱性とかいう以前の話では(ry
- 429 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:38:42 ID:0neAtBEY
- >>421
いつもはある程度の数を仕入れてるらしくて
余程の人気タイトルじゃないと予約で売り切れって出ないんだよな。
確かに入荷を絞っただけなのかも知れないけど。
- 430 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:39:28 ID:OJ86YX1M
- >>427
ゲームに興味は無い場合も良心的?
- 431 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:40:03 ID:OkCzEXmI
- >>429
そのお店のDOAシリーズの前作前々咲辺りの売れ行きがよほど悪かったのかも。
- 432 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:40:38 ID:rLiRj/sk
- >>427
値段的に酷いんじゃなくて売り上げをゲームの売上げに+するんだろうなとw
- 433 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:41:21 ID:0neAtBEY
- >>427
ある意味、買う奴だけ買ってくれって戦略なんだろうな。
- 434 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:43:03 ID:M/GH0U9w
- 問題は、「通常価格」との差分をどこが背負ったか、だと思うんだが
- 435 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:44:26 ID:rLiRj/sk
- BlurayBOX待ちしてたほうが実はお安いオチ
2クールアニメだと上下巻合わせて定価4万円
1クールだと3万万〜
- 436 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:44:56 ID:rLiRj/sk
- 3万円ねw
- 437 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:45:57 ID:OkCzEXmI
- #スパロボOGのアニメだけを見る層がいることにちょっと衝撃を受けた……
むしろアニメDVD/BDの現在の売り方がすっごくおかしいと思うんだよね。
私たちみんな飼い慣らされちゃってるけど。
- 438 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/19(木) 10:46:31 ID:O.g9jJes
- >>431
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
前作・前々作ともにビーチバレーだからなぁ
格ゲーとしての前作の4は難易度が飛び過ぎててマニヤ以外はどン引きだったし
慎重になるのも已む無しか
- 439 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:49:07 ID:rLiRj/sk
- >>437
うんだから俺はアニメ映画とかOVA位しか買わないw
- 440 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:49:37 ID:M/GH0U9w
- >>437
原作一切関係なくアニメだけを追いかけている人たちがいるので
逆に、アニメ関連の売上もそっちが主体で原作ファンの多寡があまり影響しなかったり
- 441 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:49:52 ID:XQEMM1Sk
- >>430
一巻三話で6千円くらいするからなあ
安いほうなんじゃない?
- 442 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:50:16 ID:DKt.TAyI
- っつーか昨日日中お仕事だったから気付かなかったが
第二次OG出てたのか・・・そしてジョッシュの声見て荒れてるだろうなと
思ったら案の定テンプレにまでなってて吹いた。
- 443 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:52:12 ID:rLiRj/sk
- >>430
DVD1巻2話収録で4200円
2巻〜5250円全9巻さて計算してみよう
- 444 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:53:20 ID:SfjuuB9g
- >>438
今やDOAは格ゲーと認識してる人の方が少ないかも
- 445 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:53:45 ID:aZGHDiGg
- PS3の最新ファームウェアアップデートが熱暴走の原因に
http://sticktwiddlers.com/2011/05/18/news-ps3-firmware-update-causing-consoles-to-overheat/
- 446 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:54:52 ID:rLiRj/sk
- >>444
ビーチバレーは要らなかったんやってかんじがするんですがw
アレやるならドリクラ路線の方が(ry
- 447 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:55:00 ID:SfjuuB9g
- >>437
だから3万本で大ヒット、ていう市場になってるのでは
ジブリ系、エヴァ除いて
- 448 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:55:59 ID:XQEMM1Sk
- ゲームのルート使わないと安くすることもできないらしいし
大変だわね
- 449 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:57:59 ID:DKt.TAyI
- FF7のあれとかアニメのDVD単品としては最高クラスの売り上げ
になってるしなぁ。
- 450 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:58:30 ID:eB7wbQiw
- >>445
GKさんは毎日ネットで熱暴走してるじゃまいか(棒
- 451 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:58:39 ID:bQfkEcjc
- >>445
本当にゲームソフト以外での話題が尽きないな
- 452 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:58:53 ID:oDY49lqk
- >>445
よくわかんないけど、節電対策もばっちりだね(´・ω・`)
- 453 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:59:09 ID:OkCzEXmI
- そっかー。
そういう層がいるならこの機にゲームもやってもらおうという魂胆なのかもね。
- 454 :名無しさん:2011/05/19(木) 10:59:17 ID:0neAtBEY
- >>445
こりゃまたこんがりときつね色に…
イメージ映像なのかな。
- 455 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:00:13 ID:rLiRj/sk
- >>445
しかしろくでもない会社だなーw
- 456 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 11:00:29 ID:S3vlKoec
- とりあえず配信コスはもう来てるよ
クロニクルモードが1〜4までのストーリーをきっちり把握出来る上に
ゲームシステムのチュートリアルとしてもなかなかなんでまず一通りクロニクルやることを勧める
- 457 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:00:33 ID:OkCzEXmI
- つまり玉子焼き器にアップデート
- 458 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:01:32 ID:rLiRj/sk
- >>453
そういう層にしてみればゲームはおまけなんだよねw
- 459 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:01:50 ID:bQfkEcjc
- まあ初期バージョンは焼肉が焼けるぐらいの消費電力だったから別に驚きは無い(棒
- 460 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:02:45 ID:XQEMM1Sk
- >>456
配信コスってあとで買うともう初期のは取れないのかな
ちょっと気になるけど金がないw
- 461 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:03:15 ID:XQEMM1Sk
- >>445
いつかアップデートで爆発とかしそうだな
- 462 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 11:03:46 ID:S3vlKoec
- スパロボOGはゲームやってるのが前提にも程があるアニメなんだけどアニメメインからゲームに入るやつ居るのかなぁw
>>460
再配信するらしいよ、周回遅れになる感じじゃね
- 463 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:03:53 ID:rLiRj/sk
- そう言えばPS3で出したのはパッチを配布できるからとか言ってた人居たなぁw
なるほどと頷いたのは秘密
- 464 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 11:04:38 ID:8CfF5sJM
- >>461
電解コンデンサは使ってないから爆発は大丈夫でしょう
焦げるかもしれないけど
- 465 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:05:40 ID:rLiRj/sk
- >>462
居ないんじゃねw
- 466 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:05:55 ID:DKt.TAyI
- >>462
ぶっ飛ばしてるからストーリーの流れがまず分からないし何より原作との
違いを見て楽しむのがかなり大きいから余計になぁw
是非とも第二次のカットイン班もバリのコネを効かせ(ry
- 467 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:07:08 ID:4hVFOuPA
- >>462
「雑食」やるには、ゲーム関連とは比にならない経済力が必要だろうから、
大概の物は買って観るなんて人が数多くいるとは思えないよな。
ゲームとアニメ、両方の取っ掛かりがある狭い層だけで元が取れる、手堅い方針?
- 468 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:07:29 ID:rLiRj/sk
- おいらは今回諦めるから買う人が楽しめるゲームだと良いな
- 469 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:08:03 ID:pawg/PFs
- しかしDキャラがもう出てくるとは思わなかった。
ラスボスとか相当やばいレベルだから、出てくるのかなり後だと思ってたのに。
そして機体がエールって事は、後継機マンボウか・・・神化ヤルダみたいにカッコ良くアレンジされてると良いなあ。
- 470 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 11:08:27 ID:S3vlKoec
- PS3で出すのは純粋にそこに客が偏ってるから以上でも以下でも無いだろ
開発開始時期を想定してもその試算が出るまでに3〜4年かかったってところがPS3の情けなさを象徴するんだが
あと値段が高くなりすぎて版権本編が出せないだろうこともw
- 471 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/19(木) 11:08:47 ID:mvf7nrfE
- おはよう
ファミ通のページに第二次OGの情報出たし、これでPS3確定か・・・仕方ない
わんこ、気合いの入ったレビューよろしく
- 472 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:09:38 ID:DKt.TAyI
- >>469
マンボウは頼むからフィニッシュ時とかに分離して欲しいw
っつーかバーストレイブ楽しみだわー、後シナリオに
竹田(ゼノブレ・OGインスペクター)参加も胸熱
- 473 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 11:09:42 ID:S3vlKoec
- >>469
マンボウマンボウ言うからデザイナーが切れてる件w
スーパー系機体のフォルテギガスやガルムレイドはどうなるんだろうなぁ
- 474 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:09:51 ID:rLiRj/sk
- >>471
いやファミ通よりスパロボの公式見て判断してあげようぜw
- 475 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:10:35 ID:rLiRj/sk
- >>473
どこからどう見てもマンボウだろうとw
- 476 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:11:51 ID:pawg/PFs
- >>473
マンボウ以外にどう表現しろというのだw
最強技もエールのバーストレイヴが動きまくりだったせいで、余計にしょぼく見えるしw
- 477 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:11:54 ID:rLiRj/sk
- フォルテギガスやガルムレイドの方が良かったのに
敵や誰かの機体になるらしいが
- 478 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 11:12:52 ID:S3vlKoec
- きっとOG3版クローアンカーバーストはアンカー捕縛からソード突き刺したあと中身分離してトドメになってくれるはず…
- 479 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/19(木) 11:13:19 ID:mvf7nrfE
- >>474
あそこは決まってページが重いからあんまり見に行きたくないんだものw
ジョッシュが出るのはいいんだけど、なんとなく前日談とかになりそうな気がする。
ルイーナ勢が出るのなら、あの幹部達のカッコイイMAP登場演出はちゃんと再現してほしいね
- 480 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:13:52 ID:rLiRj/sk
- フォルテギガスは本当の意味で兄弟合体だし
>>478
ブラスタ「呼ばれた気がした」
- 481 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:14:57 ID:DKt.TAyI
- >>477
イグニション!はガチ、バーニングブレイカーは珍しく
一発の重みを感じる技だしね。
- 482 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 11:15:47 ID:S3vlKoec
- 変則的な形ってなんかもう普通に選択肢で決定させてきそうな予感がw
5年以上の歳月を経てリムのキモウトっぷりがどうなるやら
- 483 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:17:27 ID:DKt.TAyI
- >>482
キモさなら仲間になったウェントスも(ryまああれは顔グラの
問題だから描き直したら問題無いけどさw
- 484 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 11:18:55 ID:S3vlKoec
- GBA/DS系統を1作品に一度ずつだとアーディガン一家出るまでに時間かかりすぎるからこっそり第1部だけ出てこないかなぁ
- 485 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/19(木) 11:19:21 ID:mvf7nrfE
- D本編では殆ど触れられなかったリムの二重人格設定を回収してあげて下さい
あとスクショ見た感じ、戦闘演出は64の時みたいな疑似3D演出になるのかね
道が真横に続いてるパターンと手前に続いてるパターンがある
- 486 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:19:32 ID:rLiRj/sk
- グラキエースは俺の嫁
- 487 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:20:22 ID:2.kTkUd6
- >>466
スパロボwikiを参照しながら必死にOGin見てた人間ならここに。
ゲームの方はアトリーム星に侵略出来るのが出たら買うよ
- 488 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:20:28 ID:XQEMM1Sk
- >>484
でも変な声優だったりするとあれだしおくれててもいいよ
- 489 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 11:21:07 ID:S3vlKoec
- >>485
背景を3Dにすることでカメラ角度で地形が変にゆがむ感じなのを解決しつつ少しでも手抜きに行ったんだろうw
- 490 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:21:41 ID:DKt.TAyI
- >>484
スパロボスレ的にはJとWを同時に出して超ハーレムとまるで女ッ気無しの
競演を望む奴も多いけどなw
- 491 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:22:27 ID:DSQyTz7g
- ヤルダバっていうとスパロボの方よりゼノブレの方が頭に浮かぶ
- 492 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 11:23:29 ID:S3vlKoec
- OGsでのフォルカやOG外伝のヒョーゴさん見たいに何かしらのドッキリが居ると信じてる
正直RRRはドッキリで来るかと思ってたけどw
…まさかのシャアのお孫さんとか来ないだろうな
- 493 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:23:40 ID:OkCzEXmI
- 一つだけはっきり理解したのはオリキャラだけで成り立つほどにキャラもファンもいるんだなあという事。
- 494 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:25:17 ID:sT3aeFXQ
- あれ、何か加速してる。
コケスレってスパロボ好きこんなにいたんだw
- 495 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:25:27 ID:XQEMM1Sk
- >>493
キャラは居る
ファンは…
- 496 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 11:26:21 ID:S3vlKoec
- ロボットとおっぱいが嫌いな17歳女子高生なんていません!!!!
- 497 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:27:15 ID:q/mpnklk
- >>492
出せ出せ出る出る言われてたイングとアリエイルだがまさか本当に出るとは
>>493
リメイク除いて4作目+ムゲフロ&アニメ2回+OVAだぜ?
- 498 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:27:18 ID:aZGHDiGg
- 米下院小委がソニーに追加質問状…個人情報流出
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110518-OYT1T00453.htm
>質問状は、〈1〉具体的にどういった個人情報が流出したか
>〈2〉クレジット・カード情報が流出した可能性について追加の情報
>〈3〉データ流出の犯人に関する情報――などについて回答を求めている
25日までの宿題
- 499 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:28:18 ID:sT3aeFXQ
- ファンタジーはもう時代遅れですかそうですか…w
80年代後半から90年代前半が全盛期だったのかなあ。
- 500 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:28:20 ID:DKt.TAyI
- >>492
ドッキリなぁ、NEOとかは世界観的に魔装機神系と絡みそうだから今回はなさそうだ。
>>493
まあ数字自体は出てるからね、版権よりは基本売り上げ落ちても版権料が
かかってないしね。
- 501 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 11:29:22 ID:S3vlKoec
- まさかのスパロボ学園からこつえーキャラ参戦(棒
- 502 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/19(木) 11:31:25 ID:mvf7nrfE
- サプライズというか最早誰も覚えてないんじゃねぇか枠でスクコマ2のケイジ君参戦を
羽々斬はかっこいいんだって
- 503 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 11:33:25 ID:S3vlKoec
- スクコマ2は割とガチで厨機体だったような…温存の予感w
- 504 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:33:49 ID:pawg/PFs
- ムゲフロでマークハンター参戦とかやらかしたし、もはや誰が出てきても驚かない。
- 505 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:34:41 ID:DKt.TAyI
- グレンラガンだのボトムズ的な意味でのサプライズなら64キャラか。
- 506 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/19(木) 11:35:19 ID:mvf7nrfE
- まぁスクコマ2のラスボス機体は
神聖ラーゼフォンとの力比べに圧勝する程度には厨機体
- 507 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:36:19 ID:1WaSM3s2
- 910 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 10:01:44.22 ID:pVn9qYVZP [2/4]
「ニンテンドーゾーン『京都銀行でDS』」を開設
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2011/110519.html
- 508 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 11:36:59 ID:S3vlKoec
- >>505
コンマイとハドソンの壁か…
もうムゲフロ世界から帰ってきたアクセルの機体がソウルゲインレイヴンとかになってそうだw
- 509 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 11:37:58 ID:S3vlKoec
- 京都銀行wwww
- 510 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:38:24 ID:sT3aeFXQ
- 京都銀行だとw
これは想定外ww
- 511 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:38:24 ID:DKt.TAyI
- >>508
まあソウルゲインはそれでなくともインスペクターで片腕が強化
されてたから今度は腕だけとは言わず前進が金剛化してそうだw
- 512 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:39:17 ID:OkCzEXmI
- 「ニンテンドーゾーン京都銀行」という字面だけで笑えてくる。
- 513 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:39:43 ID:DKt.TAyI
- >>508
長いお付き合いになりそうですね!
- 514 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:40:40 ID:CwoxSMr2
- 任天堂はほとんどの金を京都銀行に預けてるんだっけか
- 515 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 11:41:36 ID:S3vlKoec
- もう完璧に実験場扱いw
- 516 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:43:29 ID:OkCzEXmI
- で実際に京都銀行のリリースを見てみるとまあ無難な内容?
FXの勧めみたいなのじゃなかった。
- 517 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/19(木) 11:43:38 ID:mvf7nrfE
- ・・・ま、まさか・・・宮本さんの野望、役所でMiiの提出を求められる世界を実現するための足がかりなのか・・・
- 518 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 11:44:17 ID:8zhkAauQ
- 京都銀行は任天堂さんの大株主だよ
- 519 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:44:38 ID:sT3aeFXQ
- >>517
つまりゲームで世界征服かw
- 520 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:45:23 ID:oDY49lqk
- 平井「おーい、ソニー銀行でPSP扱えるようにしとけ」
- 521 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:45:36 ID:sT3aeFXQ
- 単品では創業家に次ぐ大株主だったっけ。
- 522 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:47:09 ID:OkCzEXmI
- ああでも商品紹介はあるのか。
基本的にはお母さんといっしょに銀行に来た幼女の暇つぶしに使われるくらいだろうけど。
- 523 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:47:51 ID:M/GH0U9w
- >>520
なにその目に見えるセキュリティホール
- 524 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:49:58 ID:1WaSM3s2
- 「バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D」 【info】体験版設置店舗一覧を更新!
http://www.capcom.co.jp/bhm3ds/
体験しにICO
- 525 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:52:15 ID:sT3aeFXQ
- >>522
何故幼女限定www
- 526 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:52:25 ID:2.kTkUd6
- 金融機関で初めて!とか書いてあるけど、おそらく唯一!になるよねこれはw
むしろこれがメガバンクにまで波及したら怖いわ〜
- 527 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:52:57 ID:oDY49lqk
- >>524
さっき行ったらまだなかった(´・ω・`)
- 528 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:54:01 ID:DCzFuaOg
- 京都銀行って地銀の中ではかなり優良や無かったっけ?w
なっが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いお付き合いになりそうやなw
- 529 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/19(木) 11:54:34 ID:RHpRhoYs
- >>520
平井「PSPで金を引き出せるようにするお!PSNポイントとして」
- 530 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:55:52 ID:sT3aeFXQ
- >>528
京都の優良企業との付き合いが深いからね。
京都が関西の中でも独立してると見られる理由の一つw
- 531 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:56:30 ID:1WaSM3s2
- 12 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 11:31:31.71 ID:LvxVtZluO
うしみつの公式サイト出来たのは既出?
ttp://kirakore.jp/ushimitsu/?page_id=4
かわいいわぁ
- 532 :名無しさん:2011/05/19(木) 11:57:13 ID:VLhaTRcE
- >>528
京都銀行は優秀だがつい先日保険金払い関係で揉めたから
ちょっとむかついてるw
どこの銀行でもそうだが金払うときのやる気のなさったら無いな
- 533 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:00:10 ID:M/GH0U9w
- >>530
その優良企業筆頭だものな、任天堂
- 534 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:01:35 ID:OJ86YX1M
- >>532
何処も集金はやる気満々、払いは渋々だもんなぁw
- 535 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:02:11 ID:mWNGYfd2
- 京都銀行でDSは観光案内までしてくれるのかー。
しかし、観光で来た人が京都銀行を利用するだろうか。面白そうだけど。
- 536 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:02:42 ID:tT9HajNQ
- >>521
リンク先のLinksクリックしたらファイル一覧が
- 537 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:04:00 ID:tT9HajNQ
- >>536
×521
○>>531
- 538 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 12:05:08 ID:8zhkAauQ
- 京都銀行って京都の会社に創業時代に通じる出資してるからかなりの金額になってるとか聞いたな
- 539 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:10:10 ID:0vvHKf5Y
- DSiウェア「ぐるっと!セイバー」が5月25日リリース
ttp://www.4gamer.net/games/095/G009540/20110519012/
あれとは関係ありません
- 540 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:10:44 ID:OkCzEXmI
- 京都を牛耳る悪の秘密結社京都銀行!
- 541 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:11:08 ID:sT3aeFXQ
- 京都銀行は後続の銀行だからそのあたり積極的だったのかもしれないね。
- 542 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:11:45 ID:YIL/A/aY
- 【半導体】「半導体、6月から供給困難」 ルネサス社長が見通し[11/5/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305772779/
まずい、まずいねぇ。
- 543 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:12:03 ID:mWNGYfd2
- ニンテンドーゾーンのサイトに、もうすでに京都銀行入ってるねw
宮大付属病院とか、何か色々はいっとるのう。
- 544 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 12:13:51 ID:8zhkAauQ
- >>542
任天堂さんにはあまり関係ないよ
- 545 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:15:02 ID:DCzFuaOg
- http://www.nintendo.co.jp/ds/nintendozone/
よくみたらDSゲームカフェがあるw
- 546 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:16:51 ID:mWNGYfd2
- 3DSの生産拠点は日本じゃないから大丈夫ってなことは岩田さん言ってたね。
360はそもそもアメリカン企業だし、PS系も大丈夫かな?
まあ、ゲーム業界だけの話じゃないけども。
- 547 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 12:17:43 ID:8zhkAauQ
- >>546
SCEさんは長崎、大分だからね
- 548 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:19:46 ID:rLiRj/sk
- 南都銀行にニンテンドーゾーン、マダー
- 549 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:19:49 ID:OkCzEXmI
- 要するにそこの会社のマイコン使ってるけど生産場所はそこじゃないから無問題と言うことで良いのかしら?
- 550 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:20:22 ID:zS/zhcm2
- ルネサスだと携帯・デジカメあたりのイメージがなぜかある
- 551 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 12:20:24 ID:8zhkAauQ
- >>549
任天堂さんはSH使ってないよ
- 552 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:23:10 ID:OkCzEXmI
- あ、ゲーム機に供給してるのは違うのか。
- 553 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:23:27 ID:z25JsNU2
- 便乗で半導体部品の卸値上がったりしないの?
- 554 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:24:15 ID:mWNGYfd2
- 今となっては光ディスクはあんまり好きじゃないけど、
半導体の影響を受けにくいのは利点かね。
- 555 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:25:12 ID:OkCzEXmI
- 半童貞部品
- 556 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:25:25 ID:DkzaQbEk
- DOA最初から全キャラ使えないのかよ…
- 557 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 12:25:46 ID:8zhkAauQ
- >>552
今回は富士通さんだったね
WIIはNECエレクだから今回の工場とはちがう
- 558 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 12:27:19 ID:8zhkAauQ
- >>553
可能性はある
- 559 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:28:37 ID:zS/zhcm2
- 白河にある信越のシリコンウエハー工場も完全復旧は6月らしいしなぁ
- 560 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:29:55 ID:M/GH0U9w
- >>539
なんか凄く見覚えのあるゲームだ
- 561 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:29:55 ID:OkCzEXmI
- ゲーム業界への影響は公務員の給料削減とか
被災地域の経済問題とかの方が大きそう。
- 562 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:30:57 ID:5GLWWnv6
- DOA買ってきた
ネット対応らしいけど一人寂しく遊ぶ事にしよう
- 563 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:32:35 ID:OkCzEXmI
- 繰り返すこれはこれは再攻撃ではない
http://news.livedoor.com/topics/detail/5568431/
- 564 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:33:36 ID:z25JsNU2
- >>561
既に出ている開発中止タイトルとかの影響も大きいかも
- 565 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:35:31 ID:bQfkEcjc
- >>545
ttp://ds.game-cafe.jp/?nz
どっかで見た絵がw
- 566 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:36:50 ID:3p3ca97E
- >>565
隣にみたことあるようなオフ会募集しているね(ぼう
- 567 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 12:41:56 ID:S3vlKoec
- >>556
最初は1に出てた8人のみ
クロニクルやるかアーケード全コースやればすぐ解放されるよ
- 568 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:42:58 ID:rLiRj/sk
- >>563
胡散臭いなw
- 569 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 12:44:40 ID:S/MlshyU
- >>542
ルネサスというとUSB3.0のコントローラチップが…
- 570 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 12:45:35 ID:8zhkAauQ
- >>569
それも旧NECエレじゃなかったかな
- 571 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 12:47:46 ID:S/MlshyU
- >>570
そうだっけ?今NEC製って言われてるのはほとんどがルネサスが作ってるんじゃなかったっけ?
最近のUSB3.0コントローラって型番がNECと全く同じなのにルネサス製って書かれてることが多いからわけわからんな…
- 572 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 12:50:12 ID:8zhkAauQ
- >>571
合併してルネサスになったからね
- 573 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:53:27 ID:Px0n9752
- これが本当のcafeだっ!!!
ttp://www.1up.com/features/dream-nintendo-stream
- 574 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:54:48 ID:UjNTHpEs
- >>573
フロッピーディスクなんてもう作ってねぇだろw
- 575 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:58:23 ID:6L.XQARY
- 5インチFDDとかw
- 576 :名無しさん:2011/05/19(木) 12:59:47 ID:bQfkEcjc
- 銀河系に数千億個の浮遊惑星か…名・阪大チーム
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110518-00001316-yom-sci
惑星アクエリアスは実在した(棒
- 577 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:00:17 ID:0neAtBEY
- 今回の社長が訊くも面白かった。
所々で社長に訊くになる所が良かったな。
今回にもあったけど社長が訊くの中で度々
>川田 何もつけなくても見えるので
「いままでつけていた眼鏡は何なんだ?」
って思っちゃいますからね。
みたいな流れになるのは、たぶん気のせいですよね(棒
- 578 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 13:00:25 ID:S/MlshyU
- >>572
そうなんだ、PCパーツ関連にも影響でなきゃいいんだけどなぁ
- 579 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 13:02:07 ID:S/MlshyU
- >>573
JAZZとかZIPとかSyJetとか5インチMOが無いのはどういうことだ
- 580 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 13:03:08 ID:8zhkAauQ
- >>578
今回被災したのはSH作ってるところだからあまり関係ない
- 581 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:03:43 ID:oDY49lqk
- 初めてDOAやるけど、話しの筋を追っていても、
話しがよくわからない
俺の頭も固くなったかなぁ
- 582 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 13:05:23 ID:S/MlshyU
- >>580
そうなんだ、それは良かった、自作er的に考えて
そしておみくじを引いたのはβテスターだけだったようだ
ttp://gs.inside-games.jp/news/279/27949.html
>プレビュープログラム内で実施された最新のシステムアップデートではなく、過去のアップデートで生じたものだった
- 583 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 13:07:12 ID:Ee/9DMsE
- >>581
おっぱい姉妹喧嘩でおk
- 584 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:07:21 ID:SyZawthc
- >>531
DSと思ってたが3DSなんだ!
なんという船幽霊。
- 585 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:14:22 ID:ep.Ikx4E
- DOA4はおっぱい姉妹でなくエレナが主役だったハズだが
全キャラ出した俺にもアレのどこが主役だったのかさっぱり分からない…
- 586 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:15:21 ID:oDY49lqk
- やるかやられるか
http://ec2.images-amazon.com/images/I/71EPXV3097L._AA1128_.jpg
- 587 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 13:16:48 ID:S/MlshyU
- >ヤらないか
!!!!
- 588 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:17:49 ID:Px0n9752
- >>586
このジャケットいいなあ。
思わず日曜洋画劇場→淀川長治さんのナレーションから例のOPがよみがえるようだ。
- 589 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:18:10 ID:DUbqPJ0g
- >>585
おっとアレックスの悪口は(ry
- 590 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 13:19:38 ID:S/MlshyU
- >>585
DOA4の主人公はザックだな(棒
- 591 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:20:01 ID:5s7xaBJQ
- >>585
主人公なんていたんだ…
DOA4は面白かったけど鬼畜CPUしか記憶に無いな
- 592 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:23:15 ID:Px0n9752
- >>川田:何もつけなくても見えるので
>> 「いままでつけていた眼鏡は何なんだ?」
>> って思っちゃいますからね。
あの、立体映像対応のバイオ5を自分で作ってお忘れですか。
- 593 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:24:14 ID:4hVFOuPA
- SF1とか初代餓狼の時代のシステムならまだしも、現行の格ゲーに厳密な意味での主人公なんて存在し得るのか?
- 594 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:27:26 ID:hLxlL6Gw
- >>593
飛び道具と対空技を持ってるのが格ゲー主人公の最低条件
アレックス?知らんがな
- 595 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:29:17 ID:5s7xaBJQ
- >>593
ユーザーは気にしないと思うんだが、開発側が言ってるからなあ…
どうせキャラ別マルチエンディングなのにね
自キャラが主人公でいいじゃん
- 596 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:30:59 ID:isAS/FGM
- 原価計算のやり方探してたら、こんなのみつけたぉ
任天堂の減益から読む、円高が会計に与える影響 − @IT自分戦略研究所
ttp://jibun.atmarkit.co.jp/lskill01/rensai/teakaikei/11/01.html
- 597 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:33:14 ID:pawg/PFs
- 格ゲーはどうせ完結させる気なんか無い癖に、複線張りまくったシナリオ入れるのがなあ。
ストシリーズのナッシュとか何回
死んだ→生きてるかも→やっぱり死んでた→でもやっぱり生きてr(ry
を繰り返せば気がすむのかとw
- 598 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:33:19 ID:esaWULnw
- ストIIはシナリオ的に見れば、ガイルとチュンリーが主人公ポジションに見える。
- 599 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:37:15 ID:sT3aeFXQ
- 商売なんだから完結させたらもったいないじゃない。
終わるのは落ちるとこまで落ちてからでいいw
ピーチ姫が何度でもさらわれるのとある意味一緒かとw
- 600 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:37:27 ID:yOCNnmjU
- コーディーやナルホドーみたいに、やさぐれた元主人公なんてのもいるな。
- 601 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:39:45 ID:VZjeGS8A
- MOWは続くはずだったが…
- 602 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:41:56 ID:Px0n9752
- PSOは?
- 603 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:46:41 ID:VZjeGS8A
- >>594
それだと96〜98の京が外れてしまうなぁ
- 604 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:47:58 ID:sT3aeFXQ
- >アレックスキッド
!!!!
- 605 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:50:58 ID:4QNUNzHg
- 色々収拾つかなくなったら適当に十数年後ぐらいまで飛ばしちゃえばいい(棒
- 606 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:51:41 ID:sT3aeFXQ
- 悪魔城の悪口と聞いて(棒
- 607 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:52:43 ID:0neAtBEY
- やる事無くなれば、過去の話にすればいいよな(棒
- 608 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 13:53:34 ID:S3vlKoec
- >>605
キャリバーは収拾付いてるのに飛ばしてるんだがw
本当はソウルエッジ2したかったとか言ってるらしいな
- 609 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:53:46 ID:aZGHDiGg
- 経産省:ソニーに個人情報流出の問題について追加報告求める
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aS3_sOXbilmM
5月19日(ブルームバーグ):
経済産業省は、プレイステーションネットワーク(PSN)から個人情報が流出した問題で、
ソニー側に追加報告を求めた。
同省商務情報政策局メディアコンテンツ課の高柳大輔課長補佐がブルームバーグの取材で述べた。
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が情報漏えいの事情を経産省に報告していたが、
同省は、再発防止策が十分かどうか、クレジットカードの情報漏えいの可能性が排除できない
中でどのようにユーザーの安心を確保するのか、についての報告がまだ必要としている。
同課長補佐は、PSNサービス再開前にこうした報告が必要、との見方を示した。
さらに、パスワード変更の欠陥問題についても今後、併せて聞いていく考えだ。
- 610 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:54:30 ID:CwoxSMr2
- こりゃ国内だと一部復帰もE3越えの可能性あるな
- 611 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:58:01 ID:mWNGYfd2
- >>573
こんなんあったら10万円出しても買うわw
- 612 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 13:58:46 ID:S3vlKoec
- 一方LiveはE3を箱○で見れるように中継するらしいとかNYのタイムズスクエアで写すとかナントカ
- 613 :名無しさん:2011/05/19(木) 13:59:44 ID:CwoxSMr2
- >>612
まじで?
日本でもやってくれないかな
無理か……
- 614 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:01:24 ID:Px0n9752
- 経産省のホームページ見ても何も書いてないから、どういうことを質問したのか分からんのお
- 615 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:02:46 ID:esaWULnw
- >>614
Q:お前、公的機関舐めてない?
- 616 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:04:18 ID:mWNGYfd2
- 箱○中継するんか。
3DSはギリギリでアップデートはあるわけだが、
3DSのウェブブラウザで任天堂の中継は見られるだろうか…
パソコンで見ればいいんだけどもさ。
- 617 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:06:04 ID:Px0n9752
- >>615
A.嘗めてるお
- 618 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:06:19 ID:Iw6vTpoo
- ペロペロ
過去にニンチャンでやってたように、E3後に即配信って感じじゃないのかな
- 619 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:07:09 ID:sT3aeFXQ
- 真昼間から変態にするつもりかw
- 620 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 14:07:24 ID:S3vlKoec
- >>616
流石に中継は酷だろうけどリアルタイムでショップにPVが来る可能性は否定出来ない
- 621 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/19(木) 14:08:02 ID:rn75QK1I
- _/乙(、ン、)_箱○グレードアップキャンペーンハズレたくせえ
- 622 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:09:09 ID:mWNGYfd2
- 公的機関ベロンチョベロンチョ
3DSのニンチャンで3DPVが見られるだろうからいいけどね。
この辺はPCで見るより優れた所ね。
- 623 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:09:54 ID:Px0n9752
- 生中継はどうせ英語で良く解らんし深夜だしw
- 624 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 14:10:38 ID:S3vlKoec
- 任天堂は公式で配信して吹き替え付きの豪華仕様じゃ無かったっけか
- 625 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:11:08 ID:OkCzEXmI
- あれ、3DSの時みたいにWeb中継はないの?
- 626 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:12:28 ID:aZGHDiGg
- MSのは吹き替えないの?
- 627 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 14:12:40 ID:S/MlshyU
- >>621
キャンペーンじゃねぇよwww
- 628 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:13:20 ID:OkCzEXmI
- MSの吹き替えには豪華声優を起用!
- 629 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:13:35 ID:CwoxSMr2
- >>626
去年は日本用にサイト作ってるのは任天堂だけだった
- 630 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:14:27 ID:aZGHDiGg
- >>629
そうなんだ。やっぱりその辺が日本企業と海外企業の違いなのかな
- 631 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:15:30 ID:mWNGYfd2
- 去年のE3では、任天堂の中継サイトの異様な軽さにびっくりした。
今年もまた寝不足になりそうな悪寒。
- 632 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:15:34 ID:Px0n9752
- あーそう言えば去年だかはリアルタイム翻訳かけてたな。
- 633 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:17:22 ID:Px0n9752
- リアルタイムもいいけど、朝起きてどっさりたまったニュースを消化する感じもなかなかいい。
- 634 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 14:18:00 ID:S3vlKoec
- 今年はIRCめんどいからTwitterかカブーのところでヨロw
- 635 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/19(木) 14:18:08 ID:rn75QK1I
- _/乙(、ン、)_E3中継の吹き替え要員に小山力也、小山茉美、千葉繁に高木渉がスタンバってると聞いたが。
- 636 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 14:19:07 ID:S3vlKoec
- オンラインに居るフレンドが全員DOA
- 637 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:19:51 ID:Iw6vTpoo
- >>634
IRCじゃないとしがない人の暴露話が出来ないじゃない(棒
- 638 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:20:06 ID:2.kTkUd6
- >>609
名前でググったら、ゲームを題材に講演をやる程度にはゲームに詳しいみたいだね
…つまり、きっちり理解したが故に突っぱねた可能性が高いのか。
そういや国内は停止一ヶ月だっけ?
- 639 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 14:21:31 ID:S3vlKoec
- >>637
しゃーない、去年の毛ービィ暴露のとかあったしまたやるかw
- 640 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:24:14 ID:5GLWWnv6
- おかしいなぁ・・・
フィギュアの筈なのに乳がゆれるぞ・・・>DOAの話
・・・エピソードなぞりが割と時間掛かるなぁ・・・
- 641 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:24:23 ID:CwoxSMr2
- わんこ△
- 642 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:24:59 ID:TZGToHMM
- あれ、箱○の抽選は今日だっけ?
- 643 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:26:21 ID:Iw6vTpoo
- >>639
しがない人が参加するか否かで決めたらいいんじゃないのw
- 644 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:32:26 ID:VLhaTRcE
- >>640
箱○のエロバレー2のときも
カタログの水着に乳首付いてたから無問題(棒
- 645 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:32:48 ID:sT3aeFXQ
- twitterは今恐るべき機能で引いてる変態が多いんじゃなかったっけw
- 646 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:34:40 ID:Px0n9752
- うーん、関係ないのに何で?
Yahoo! JAPAN ID・パスワードを安全にお使いいただくために
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yj_pr_blog/archive/2011/5/11?m=lc
- 647 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:35:42 ID:sT3aeFXQ
- >>646
念には念をだよ。
流言も飛び交ってるからこそ
企業としてはこういう対応を取らざるを得ない。
- 648 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:46:19 ID:isAS/FGM
- >>646
あのニュースを見て、お客さまの個人情報を預かってる所は明日はわが身と考えるよ
だからこそ、例え降りかからなくても防衛策はやらなきゃいけないわけで
- 649 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:47:06 ID:Iw6vTpoo
- クラニンからは似たような通知とか来てるのかな
- 650 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:47:27 ID:4rFB9zzo
- しまむらっ!
- 651 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:48:10 ID:aZGHDiGg
- PSNのIDとyahoo japan IDは一緒にはしてないけど、めんどくさいことさせやがって
よくたいした保障もなしに乗り切ろうとしてるもんだ
- 652 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:49:13 ID:4rFB9zzo
- ん?誤爆
- 653 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:51:13 ID:TZGToHMM
- ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fukushima1np_compensation/?1305781214
俺も訴えようかな(棒
- 654 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:56:28 ID:4rFB9zzo
- ソニー「争わせてもらいます」
- 655 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:04:33 ID:qkXvMdwA
- >>648
そうだね
実際再検討した所あるし
- 656 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:05:20 ID:qkXvMdwA
- >>639
IRCはありがたいなあ
- 657 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:05:40 ID:DkzaQbEk
- なんで3DSはスパIVといい、DOAといいお互いの回線状況を示すマークが無いんだろう
始まってラグラグだと萎える…
しかしDOAのネット対戦は連戦が選べないのね
もう一回したい、が出来ないのは辛い
- 658 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:05:40 ID:bQfkEcjc
- >>653
不思議だ!日本では個人情報漏洩の精神的苦痛で訴える人が居ないなんて(棒
- 659 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:07:11 ID:isAS/FGM
- >>655
下手すればスクエニの子会社ediosみたいに漏えいする恐れもありますし
あそこも一応そう言う対策をしてて、情報開示が早かったですけど
- 660 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:08:01 ID:Iw6vTpoo
- >>656
今年も面白いネタあるかな?
- 661 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:09:18 ID:Px0n9752
- 時オカのクラニン予約開始
- 662 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:09:30 ID:qkXvMdwA
- >>659
結局の所、危機管理なんだよ
マジノ線みたいに安穏としてるとアルデンヌ森林突破されて降伏というようになる
- 663 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 15:09:39 ID:S/MlshyU
- >>637
そういやWin7に変えたからまたIRC入れないとダメなんだな
LimechatまたDLしてくるか
- 664 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:09:54 ID:qkXvMdwA
- >>660
ネタはいろいろあるよ
- 665 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:10:52 ID:isAS/FGM
- >>658
小さな事だと考えてる人もいるんじゃないかな?
正直、一生を左右するほどのものとも考えた方がいいけどね<個人情報漏洩
あとは裁判やりませんか?って弁護士が売り込みに来る訳じゃないからね、弁護士を雇わなきゃならない訳で…
集団訴訟に持ち込めば何とかなりそうだけど…
- 666 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:12:00 ID:qkXvMdwA
- ところで小さい所は、やはり流行に流されて3DSはもうだめだ論だね
- 667 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:12:59 ID:isAS/FGM
- >>662
セキュリティ面だけでなく、ものづくりでもいえることですね
何事にも安穏と出来るものはないですし
- 668 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:13:06 ID:Px0n9752
- ∧_∧
(・ω・`)
// )
/ ̄ ̄< ̄ ̄\
| ・ U |
||ι |つ
U|| ̄ ̄ ̄||
防壁さえあれば安全だぜ!>
- 669 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:13:06 ID:oDY49lqk
- 流行の波に乗っていければそれでいいんじゃないでしょうか(ひどい棒読み
- 670 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:13:26 ID:4hVFOuPA
- >>665
「単に住所・氏名などが漏れるだけ」と軽く考えている人も少なくなさそうだし、ソニー関係者はそういうことにしたいっぽいな。
実際には「『属性付きで』住所・氏名などが漏れている」わけで、単に漏れるのとはわけが違うよな。
- 671 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:13:56 ID:J3hPXq76
- DOA初めてやったんだけど、あやねカワイソス。
- 672 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:14:01 ID:4rFB9zzo
- http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/446/819/html/1.jpg.html
NECが作ると、横開きヅアルスクリーン
- 673 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:14:25 ID:qkXvMdwA
- >>670
しかし、それは悪い前例を残すことになる。酷い話だ。
- 674 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:14:55 ID:isAS/FGM
- >>666
小さい所は賢しくない小動物と同じですから…
軸がしっかりしててブレないところでもそんな感じですか?
- 675 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:14:58 ID:Px0n9752
- >>666
レス数も666だし、会社名教えてください
- 676 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:15:30 ID:qkXvMdwA
- >>667
しかしブランドにあぐらかいてる
本社にはその危機感はない
- 677 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:16:07 ID:qkXvMdwA
- >>674
全部はわからないな。
- 678 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:16:24 ID:OkCzEXmI
- まあ実際ゲームやってるだけならそうたいした被害でもないとは思うけどね。
- 679 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:16:30 ID:fPut5y5c
- >>657
スパ4は「対戦相手を待ってます(だっけか?)」の待ち時間で、相手との通信状態をある程度把握出来るね
待ち時間が短い程、通信状態が良好
- 680 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:16:43 ID:7wZk4GFw
- >>666
そういうところほど状況が変わればまたころっと態度変えそうですけど面倒は面倒ですね
- 681 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:17:04 ID:4hVFOuPA
- >>673
だよねぇ。
おいらが悪徳業者の類だったら、PSNの日本からの利用者という名簿を手に入れて、ボッタクリ通販仕掛けてもおかしくないもの。
雑色系ゲーマーというノイズを除けば「今売れてます!」というキャッチコピーにころっと騙されやすい層の名簿と言っても良いんだし。
- 682 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:17:31 ID:qkXvMdwA
- アイテム課金できないからだめとか言い出したのは参った。NGPで頑張って頂きましょう
- 683 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:18:12 ID:7wZk4GFw
- >>679
ラグがある場合対戦前演出の時点で遅れているからがっかりするよねぇ
- 684 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:18:17 ID:4rFB9zzo
- >属性付きで
ロリコン、ショタ、男の娘、人妻
PSNにつなげるだけでばれちゃうの?
- 685 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:18:20 ID:XQEMM1Sk
- >>673
世界最大の個人情報漏洩が処分なしとはいい前例ですな
- 686 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:18:31 ID:Px0n9752
- >>677
じゃあ分かるとこだけでもw
というかDLCやりたいところですねw
(そういうところはむしろ来ないほうが安心出来るような)
- 687 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 15:18:35 ID:S/MlshyU
- ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110519_446835.html
25〜27インチで出ないかなぁ
- 688 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:19:18 ID:aZGHDiGg
- そういえばDSでは乗り遅れたサードがいっぱいあったな
DSも大ヒットするなんて分らなかったし、やっぱり中小は様子見なんだろうね
- 689 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:19:22 ID:2.kTkUd6
- Yahoo!トップにPSNパスワードの件
- 690 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:19:29 ID:esaWULnw
- >>682
小さい所がNGPに参入できるのかという疑問が。
それなりの初期投資は必要だろうし、開発費が安い訳でも無いだろうし。
- 691 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:19:37 ID:eKmDBEx.
- >826 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2011/05/19(木) 12:21:55.77 ID:???0
>他所から甜菜
>ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1651139.jpg
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
あとは♀が出るのを祈るのみ
- 692 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:20:05 ID:OkCzEXmI
- >「今売れてます!」というキャッチコピーにころっと騙されやすい層の名簿と言っても良いんだし
流石にこれないと思うわー。
- 693 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:20:05 ID:qkXvMdwA
- >>678
しかし、いきなり
宝石買いませんかとか、不動産投資しませんかと掛かってきたらたまらないよ。
- 694 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:20:12 ID:bQfkEcjc
- >>682
まあ、一緒に沈没すればいいし
- 695 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:20:32 ID:6L.XQARY
- みんながみんな課金してくれるとでも思ってるんだろうか
どうもアイテム課金系の奴は割高に感じて手を出す気になれない
- 696 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:20:44 ID:qkXvMdwA
- >>690
アイテム課金ゲーなら可能
- 697 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/19(木) 15:20:50 ID:W2m7Zr/6
- 住所とかどうでもいいし、ゲームやらせろ!経産省許さない!
穴が前から指摘されてるのにPSNは堅牢ななんだ!とか
同じユーザーとして嫌になる('A`)
- 698 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:22:02 ID:SyZawthc
- DOADで盛り上がる中、アニマルリゾートを買ってきたぜ!
さて最初に動物園の名前を付けるのだが、ふと「わくわく動物園」と
付けそうになってしまった。
あぶないあぶないw
- 699 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:22:46 ID:esaWULnw
- >>696
グリーとかモバゲーのソフトをNGPにも移植して
そこでも課金で二度美味しいとかそういう感じなのか。
それともまさか、古の@払い方式が……
- 700 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 15:22:58 ID:S/MlshyU
- >>698
つ「がくがく動物ランド」
- 701 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:23:00 ID:bQfkEcjc
- >>697
×同じユーザー
○信者もしくは工作員
- 702 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:23:02 ID:qkXvMdwA
- >>695
思ってないよ
払ってくれるひとがシコタマ
払ってくれればいいと思ってる
アイテム課金だけのゲームは不公平だと思うんだよね
払ってくれないひとの分まで 払ってるわけで
- 703 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:23:36 ID:OkCzEXmI
- >>693
うんそういう今までの個人情報流出で起りうる被害はあると思うし、大変だとは思うけどね。
ただ今までの個人情報流出事件と特別何か違うわけでもないよねーと。
被害者の反応も含めて。
- 704 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:24:14 ID:Iw6vTpoo
- その”小さい所”って普段から名前見るような所?
それとも下請けみたいな所?
- 705 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:24:20 ID:Px0n9752
- >>702
誰もDCLで買わなかったら損失が大きくなるってこと考えてませんの?
- 706 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:24:43 ID:4hVFOuPA
- >>692
いや、実際は閑古鳥でも「今売れてます!」と言い張ればホイホイ付いてくるような層が期待できるじゃないか。
もちろん、先に言った通り「ゲーム機を複数台持つ」ということに躊躇を感じない雑食系ゲーマーというノイズは混じるが。
- 707 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:25:00 ID:qkXvMdwA
- >>704
想像にお任せするよ
- 708 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:25:59 ID:qkXvMdwA
- >>705
普通のゲームだって売れるとおもうから発売するわけで。
- 709 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:26:14 ID:2.kTkUd6
- >>698
> エルフの娘
!!!
- 710 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:26:19 ID:isAS/FGM
- >>677
ありがとうございます
これからどうなるかは、見守っていくしかないですね
- 711 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:26:42 ID:Iw6vTpoo
- >>707
最低限どういうところなのか。って情報は欲しいかなー…
>アイテム課金できないからだめ
これに関しちゃ情弱も良い所でしょ?
- 712 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:26:54 ID:J3hPXq76
- DOAって本当にポヨポヨ乳が揺れるなぁ。
ブラジャーの存在しない世界なのだろうか。
- 713 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:27:00 ID:qkXvMdwA
- >>710
また、3DSが年末売れたら変わるよ
- 714 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:27:04 ID:SyZawthc
- >>700
最後が「動物園」なので却下。
「サイキョー流」なんてのも浮かんだが却下w
- 715 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:27:30 ID:Px0n9752
- >>713
シッシッ
- 716 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:27:37 ID:6L.XQARY
- >>702
流石にそこまでは思ってなかったかw
- 717 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:28:24 ID:qkXvMdwA
- >>711
あまり知らなくてもあとでわかるよ
- 718 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/19(木) 15:29:13 ID:W2m7Zr/6
- iPhone/iPodTouchなんかだと、アイテム課金ゲーあるよね('A`)
- 719 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:29:27 ID:4hVFOuPA
- >>717
「身分不相応な零細パブリッシャーが、NGPに特攻して爆死」というのが見れるってこと?
- 720 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/19(木) 15:29:43 ID:W2m7Zr/6
- そういや、PS3の説明書がないんだけど聞いてもいいかな?
- 721 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:29:59 ID:qkXvMdwA
- >>718
これからはそれが普通じゃないかなあ
儲かるらしいって風評たったから
- 722 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:30:37 ID:qkXvMdwA
- >>719
アイテム課金ゲーだすとおもう
- 723 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:30:38 ID:Iw6vTpoo
- 小さい所がそう思うってのはまぁ、しょうがないけど
何度も言うように、そういう疑念が大手まで伝染――って事態になったらマズいんじゃないの?
- 724 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 15:31:15 ID:S/MlshyU
- >>714
ああ、後が動物園で固定なのか、残念w
しかしPCモニタでデジタル-デジタルなPiPができるモニタは出ないのかなぁ
- 725 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:31:33 ID:y.h3u2qc
- YAHOOトップ見て飛んできました
案の定なのかソニー
- 726 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:31:55 ID:qkXvMdwA
- >>723
年末売れなければ別だけど、大丈夫でしょう
- 727 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:32:05 ID:4rFB9zzo
- >718
でもiPhoneのストアのレビューは
言いがかり的なレビューであふれてるよね
- 728 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:32:28 ID:Hdj/jpZM
- >>722
それはNGP専用?
普及台数的に厳しいような
- 729 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:33:08 ID:Iw6vTpoo
- >>726
いや、年末を待たずに…という危惧がね
そういう見限る判断だけは皆早いじゃない。何故か
- 730 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:33:25 ID:qkXvMdwA
- >>728
まだ、わからないマルチかも
- 731 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/19(木) 15:33:43 ID:W2m7Zr/6
- RPGだとTOVとクロスエッジがアイテム課金あったよね
買うと便利になりますよーってだけだけどね
- 732 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:34:06 ID:Px0n9752
- 俺個人は有料DLCはあまり…というか
できる限りやりたくないんだが
俺みたいな思考の人は少ないのかな
- 733 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:34:21 ID:qkXvMdwA
- >>729
まだ、開発してるタイトルだしてないから年内は大丈夫だと思う
それに売れて無い訳じゃない
- 734 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/19(木) 15:34:51 ID:W2m7Zr/6
- >>727
あるあるw
- 735 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:34:55 ID:qkXvMdwA
- >>732
売る方と買う方では視点が違うからね
- 736 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:35:07 ID:esaWULnw
- >>730
NGP/Gree/mobageみたいな表記が
来年辺りからファミ通で見られるようになったりするのかしらん。
- 737 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:35:11 ID:4rFB9zzo
- 3Gだとキャリア経由で簡単決済できるから
アイテム課金だろうが定額課金だろうが、金取りやすくないの?
アイテム課金で、NGPの画面端っこに8ドットくらいの小さい字で、課金であることを説明したりできるんでないの?
- 738 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:35:20 ID:iigmIcEI
- まあ中小は今しか見えてないっつうか
バラ色の市場と確信できないと突っ込めないんだろう
実際はその時には既に遅し、なんだが
- 739 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:35:40 ID:Iw6vTpoo
- >>733
結局、>>666みたいに言ってる所ってのは3DSに片足も突っ込んでないような所なんでしょ?
- 740 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:36:32 ID:qkXvMdwA
- >>738
あるいは自分でブランド作るかだね
- 741 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:36:38 ID:Px0n9752
- >>735
ええ、売る側の理論と買う側の気持ちに差異があるのは普通です
でも買う側の理論が買い手の気持ちを押し切り過ぎたらどうなるか…
- 742 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:37:00 ID:qkXvMdwA
- >>739
そんなことないよ
- 743 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:38:02 ID:SyZawthc
- >>729
判断してもいいけど影響出るの1年後ですよ。
そこで見切り付けて手をつけなかった所と
先に手をつけてた所の差が出てしまう。
というか余程の事が無い限り、低空飛行でも
来年の今頃は3DSがメインでしょうに。
- 744 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:38:08 ID:7wZk4GFw
- コンソールの場合はソフトの値段が基本料金でDLC購入で+αのサービスというので分かりやすいけど
基本無料でアイテム課金のゲームはビジネスモデルが根本的に違うからなぁ、そういうのがこっちにも入ってくると思うと…
- 745 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:38:29 ID:6L.XQARY
- いままで有料DLCで落とした事あるのってL4D1,2のコンテンツとドラキュラHDのキャラ位かなぁ
ソーシャル系だと一つチマチマやってるのあるけど、値段と効果みて絶対手を出さないと誓ってるw
- 746 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:38:37 ID:iigmIcEI
- ガラケーやスマフォとマルチなら
わざわざNGP買うことないじゃん、とならんか?
アイテム課金ゲー
- 747 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:38:53 ID:Hdj/jpZM
- DLCは割高に感じちゃうのは分かる
FPSだとデフォで10~15マップぐらい入ってて、DLCは3~4マップで800~1200ゲイツとか取られるし
- 748 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:39:53 ID:mWNGYfd2
- おまけとしての課金ならどんとこいですが、
不完全を完全にするために課金ならノーサンキュー。
- 749 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:39:57 ID:Iw6vTpoo
- >>742
そのプラットフォーム向けに作っててそんな事言えるのかい…
それに「アイテム課金できないからダメ」なんて言ってるって事は仕様も把握してないのだろうし
- 750 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:40:33 ID:qkXvMdwA
- >>744
さっきも言ったけどアイテム課金は儲かると風評立ってること、逆にいうとパッケージはもうだめだ論があるんだよ
- 751 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:40:44 ID:XQEMM1Sk
- >>745
ドラキュラHDのステージも買おうぜ
俺もソーシャルは大概フリーだけだな
Androidが悲惨だって話だしもうすぐソーシャルは駄目って流れになるんじゃないかない
- 752 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:41:15 ID:qkXvMdwA
- >>749
今まででも言ってたはずだよ
- 753 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 15:41:22 ID:S/MlshyU
- >>747
かと思えば追加シナリオ系のDLCなんかは結構割安だと思うんだよね
FableシリーズとかFalloutとかAlanwakeなんかはかなりお得だと思う
ところでマスエフェ2のDLCローカライズ版っていつになったら出るの?
- 754 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:41:29 ID:Px0n9752
- よし、このサードリストの中から怪しいの探ろう
ttp://www.4gamer.net/games/111/G011186/20100616057/
本命はハドソン、対抗でタカラトミーか
- 755 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:41:31 ID:OkCzEXmI
- >>706
雑食系ゲーマー以外でPS3を買うのは騙されやすい人間みたいな断定は良くないって言うことですよ。
流石にそんな単純な構図でアレを買う人間ばかりではないでしょうよ、と。
- 756 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:41:43 ID:esaWULnw
- もしかして:ドラス
だったら、ちょっと笑う。
- 757 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:43:14 ID:6L.XQARY
- >>751
全コンテンツ入り〜とかの奴出さないかね?
もしくは半額キャンペーンみたいなのやったら喜んで突っ込んでいくんだがw
- 758 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:43:34 ID:TZGToHMM
- みんなは課金とか結構突っ込むの?
おいらはプラチナとかにDLCが入るパターンが多いから、それで買うタイプ
基本課金には手は出さない
- 759 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:43:38 ID:sT3aeFXQ
- 里見の謎?
- 760 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:43:44 ID:bQfkEcjc
- >>746
高解像度というだけで騙される人間が結構いましてな・・・
- 761 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:43:47 ID:80GYIW2I
- 片足だけ突っ込んでいるという条件でアークとかアクワイ屋とか思いついたな
- 762 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:43:58 ID:isAS/FGM
- >>713
任天堂さんは昨年出来なかった分、より気合を入れてきそうですしw<年末商戦
>>718
PCのアプリからgreeやモバゲやmixiに来てるカードゲーム、憂国の大戦もアイテム課金あるよ
でも、greeでの大会で課金せず日に貰えるポイントとカードだけで結果を残してる例があるから
課金しなくても運の良い奴が勝つんだなと思えるようになった
- 763 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:44:39 ID:mWNGYfd2
- 今のご時世、手っ取り早く結果を出したい儲けたいってのがあるんでしょうかなあ。
ソーシャルの場合は、(今のところは)労力がそこまでかからない気がするし。
>>754
ハドソンはあんまりそういうこと言わない気がするのは単なるひいきだろうか。
- 764 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:44:47 ID:UjNTHpEs
- やっぱり本命マベ、対抗日本一とか
- 765 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 15:45:14 ID:S/MlshyU
- >>758
追加シナリオ系にはすぐ突貫してる
追加アイテムのみのDLCとかアバターアイテムなんかは基本ガン無視だけどね
- 766 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:45:39 ID:esaWULnw
- >>762
TCGは運の比重が環境によって変わるからなぁ。
引いた者勝ちデッキが猛威を振るうこともあれば
ネチネチパーミッションが席巻することもある。
- 767 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:45:43 ID:sT3aeFXQ
- 脳トレやポケモンやDQでも大量に発生したし風物詩じゃない?w
ただ草創期からやって地盤作ってるとこは別だけど
それ以降の二番煎じどころか二番煎じが稼げる市場ではないと思うのだが。
- 768 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:45:52 ID:XQEMM1Sk
- >>764
ねーよ
まず小さくねえし日本一はそこまでバカじゃないと思う
- 769 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:45:54 ID:SyZawthc
- >>750
そういう風評を流して得をしたい所があるんですね。
- 770 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:46:11 ID:Px0n9752
- >>763
最近のハドソンはそうでもない
- 771 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:46:17 ID:Iw6vTpoo
- >アイテム課金は儲かると風評立ってること、逆にいうとパッケージはもうだめだ論
こういうのってちゃんと検証もしないで「〜〜っぽい」だけで判断してるんだろうなぁ…
少なくとも、「3DSでアイテム課金出来ない」なんて言ってる時点でロクに仕様も分からないような所と想像は付くんだけど
- 772 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:46:17 ID:sT3aeFXQ
- カウンターポストの話題と聞いて(棒
……もう何年前の話なのやrw
- 773 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:47:07 ID:80GYIW2I
- >>765
DLC課金するかどうかの決め手はやっぱ内容だよね
内容に納得できれば追加コスだけでも手を出す可能性がある
- 774 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:47:36 ID:qkXvMdwA
- >>769
得というか自分の判断を正当化したいんだろうね
- 775 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:48:35 ID:XQEMM1Sk
- >>770
ハドソンはもうソーシャルに引っ込むらしいからな
- 776 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:48:36 ID:iigmIcEI
- >>760
そういう連中だけで月額課金とパッケージ代とアイテム課金と
全部払って市場がうまく回るとはとても思えない…
高解像度と言っても次世代スマフォとそこまで大きな差はないはずだし
- 777 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:48:38 ID:SyZawthc
- >>771
やっぱ噂流してる所がわかってないor嘘を言ってるからでしょうね。
- 778 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:48:52 ID:7wZk4GFw
- >>754
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/
あら探しする気はないけど今はもうちょっと小さいところも増えてるね
夏発売でカルブレ、システムソフト・アルファー、GAE、ハムスター、マイルストーンのソフトが出る
- 779 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:49:03 ID:4hVFOuPA
- >>773
で、その内容の土台となるのは、大概の場合「出来の良いパッケージソフト」なんだけどな。
だから「パッケージ衰退論」は浅はかなのだ。
- 780 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:49:03 ID:4rFB9zzo
- アバターに万の単位の金かけるひとってなんなの?(棒
良いお客さん?
- 781 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:49:14 ID:Hdj/jpZM
- ネトゲでもアイテム課金って増えたけど、昔からやってると月額課金じゃないと違和感あるわ
- 782 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:49:31 ID:isAS/FGM
- >>763
労力は掛かるよ
今回の例も憂国の大戦だが、不具合起きたら半日以内に直してお詫びを出さないと
公式の掲示板にてユーザーから「おいおいサポート何やってんだよ!」などボロクソに言われるw
お詫びが出ると「不具合での保障とお詫びktkr」と喜ばれるがw
- 783 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:49:56 ID:IJU9p9AU
- 犯人探しして何が楽しいんだか
気分悪くなるだけだぞ
- 784 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:50:05 ID:bQfkEcjc
- >>776
そこがソニーブランド()なんだろうね
ハッタリでも良く見えてしまうという
- 785 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:50:06 ID:SyZawthc
- >>774
それなんてミリデレ?>自分の判断を正当化
まあ普通の人でもそういう判断はしがちですけどね。
やはり正常な判断できるように”うつ”にならなければw
- 786 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:50:14 ID:Px0n9752
- 分かったぞ、タイミング的にも会社的にもGEAか!
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/19/49109.html
- 787 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:51:11 ID:TZGToHMM
- 例えば、格闘ゲームで、キャラをDLCで買わせるようなソフトはおいら絶対買わない
強技とかのDLCならクレームを送る
コスチュームはモノ次第
ステージとかなら考えて、買わないw
- 788 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/19(木) 15:51:14 ID:W2m7Zr/6
- DLCは購入するけど、アイテム課金はなぁ・・・
DLC購入して保険にDLC入パッケも買うけど
DLC入パッケだしたあとにDLC出すなよwと言いたいw
- 789 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:51:38 ID:esaWULnw
- >>774
ゴールドラッシュという単語が脳裏を過ぎる。
先駆者と強運の持ち主の成功談に釣られてほいほい参入していった人達が
ほいほい悲惨な目に遭ったとか遭わなかったとか。
- 790 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:52:02 ID:bQfkEcjc
- >>783
まあ正直どうでもいいよなw
勝手に突入して運命を共にすれば?でいいだけの話
関係無いね(棒抜き
- 791 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:52:21 ID:M/GH0U9w
- アイテム課金が儲かるんだったら、ネトゲポータル各社がこんな冷え込んでない
- 792 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:52:27 ID:qkXvMdwA
- >>789
サードさんはたいていそうだよ
- 793 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:52:27 ID:Hdj/jpZM
- >>783
答えは出ないだろうしなw
- 794 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:53:46 ID:oNPjmt5.
- >>742
別に潰れてもらって構わんけどな、そんなとこ。
ゲハブログと一緒に傷の舐めあいしながら、
国内100万人程度の「ゲームらしいゲーム」が好きな連中向けにやってればいいよ。
- 795 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:54:00 ID:isAS/FGM
- >>766
>ネチネチパーミッションが席巻することもある。
現環境での遊戯王ですね、分かりますw
一時期はパーミッションは地雷って言われてたのに、
神の警告などのガン伏せ、新ルール、大寒波&大嵐禁止、代行者強化によりトーナメントレベルにまでのし上がった
- 796 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:54:14 ID:Px0n9752
- 3DSでは売れないと思いながら作ってるところのソフトは買いたくないっす
- 797 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:55:32 ID:7wZk4GFw
- >>786
GAEだからしょぼいだろうなと思ったら結構かわいいぞこれw
- 798 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:55:55 ID:isAS/FGM
- >>774
判断が失敗だと言えば、責任とらされますからね
会社のお偉いさんは難しい所です
- 799 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:56:32 ID:esaWULnw
- >>794
ソーシャル系は「ゲームらしいゲーム」とも相容れないと思うぞ。
だから、良く判らないんだよねぇ。NGPに期待しているメーカーがどんなコンテンツを売り出すつもりなのかが。
- 800 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:56:38 ID:Iw6vTpoo
- 業界で言われてる「○○って○○?」って任天堂が検証してたりするんだよね。
まぁ、あの辺を眺めてる人なんて少ないだろうけどさ…
- 801 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:58:24 ID:jndo1o7A
- >>800
一瞬「バグってハニー」に見えた俺は17才(棒
- 802 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 15:58:37 ID:qkXvMdwA
- >>798
やはりオーナーでないと難しいんだろうね
- 803 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:58:56 ID:bQfkEcjc
- .>>799
ソーシャル系で「ゲームらしいゲーム」を売ろうとしてるとかw
- 804 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:59:09 ID:OkCzEXmI
- 基本的に3DSって現行のパッケージビジネスの範囲内の物であるわけで、
そこに限界を感じてる人たちが別の儲かるぞというビジネスモデルに飛びつくのは仕方がないと思うけどなー。
中小企業になれば一つの失敗が会社の命取りなる可能性も大きいわけだし。
- 805 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:59:20 ID:vokGk6y6
- >>799
どうもこうも今現在HD機向けタイトルでやってるように
追加データとかを切り売りする気なんじゃね?
それがお客さんが喜んで買いたくなるようなモンであるかはわからんが。
- 806 :名無しさん:2011/05/19(木) 15:59:30 ID:isAS/FGM
- >>789
小さい所だと、成功と言うのに憧れるのさ
マイルストーンは…成功する道と言うのを考えたほうが良いよ
- 807 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:00:08 ID:80GYIW2I
- 仮に露骨にやる気ないサードがいるとして、そういうところが作ったゲームはそもそも琴線に触れないであろう。
だがそういうゲームが増えるとクソゲーハンターの人のサイフを苦しめることになりそうだな……
- 808 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 16:00:12 ID:qkXvMdwA
- >>804
その通りだけどよそが儲かってるからというのは危うい
- 809 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:00:20 ID:isAS/FGM
- >>802
しかもオーナーがゲーム知ってるか?って言うとそうでないみたいですし
ゲーム会社も色々と大変そうですね
- 810 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:00:21 ID:M/GH0U9w
- >>803
きっちり「ゲームらしいゲーム」として作り込まれてるソーシャル系も出てきてるけどね
開発費や維持費を考えれば、中小サードが気軽にやれる仕事じゃないわな
- 811 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:00:34 ID:bQfkEcjc
- >>780
どこの世界にもコンプ収集家ってのがいる
- 812 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:01:33 ID:SyZawthc
- >>808
隣の芝ですからねえ。
よそが楽して儲けたのか、苦労して儲けたのか関係なく
楽して儲けたいだけだし。
- 813 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:01:47 ID:mWNGYfd2
- >>806
マイルストーンはなんで濃いシューティングをWiiで出し続けるんだろうかw
思ったより売れるのか、HD機で開発するお金がないのか。
- 814 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:01:48 ID:M/GH0U9w
- >>804
10年前にその判断してるならともかく、もう市場として成熟から硬直しだしてるとこに今更新規参入しても良いカモにされるだけだ
- 815 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:02:03 ID:BDEUthVY
- >>807
手抜きゲーとクソゲーは違うよ派
- 816 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 16:02:19 ID:qkXvMdwA
- >>809
でも、決断力あるだけやはり今の環境にあってるよ
カプコンさんや日野さんがそうだね
- 817 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:02:29 ID:bQfkEcjc
- >>804
真剣に考えてそうしてるのならいいよ
でも何か儲かりそうだからとか楽して金が入りそうなんて所ばっかみたいだから
- 818 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:02:30 ID:iigmIcEI
- 小島監督みたいなカタログスペック大好きの業界人が
今のソーシャル全力アイテム課金万歳の潮流をどう考えているのかはちょっと興味ある
- 819 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:03:37 ID:M/GH0U9w
- >>813
XBLAやPSNという道もあると思うけどねえ
砂漠で水を売るようなもんで、オンリーワンという強みはあるんじゃないだろうか
エンジン使い回しとかで省力化してるのもあるだろうし
- 820 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:04:09 ID:80GYIW2I
- >>804
その考えはとてもよくわかるのだが、それで飛びついた先が楽園であるとは限らんからな。
残るもギャンブル、進むもギャンブルで、進むほうを選ぶのは別に安全策ではないもんなあ…
- 821 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/19(木) 16:04:40 ID:W2m7Zr/6
- よし、じゃあこうしようじゃない
今こそP/ECEで出す時だ
P/ECEならロイヤルティもかからない!
- 822 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:05:13 ID:OkCzEXmI
- >>808
まあFC時代と違ってソーシャルでも3DSでも出せば儲かるという時代はないでしょうからね。
- 823 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:05:14 ID:M/GH0U9w
- >>821
いやいやまずDCでだな
- 824 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:05:19 ID:0neAtBEY
- ファミコンの時のTVゲームバブルが忘れられないんだろうな。
新しい会社だとプレステになるのかしら。
- 825 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:06:06 ID:1SJ7O2AE
- 今こそサテラビューの時代と聞いて
- 826 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:06:32 ID:Iw6vTpoo
- 「儲かるぞ」って言う所で、ちゃんと自分で検証した上で判断してるならいいのよ
>>818
そこでカタログスペックも満たし、課金も出来るNGPですよ
- 827 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 16:06:56 ID:qkXvMdwA
- >>819
標準じゃないからなかなか前提にできないんだよ
- 828 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:07:20 ID:Px0n9752
- ソニーの次のゲーム機はこれ対応
ttp://ascii.jp/elem/000/000/607/607117/
- 829 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:07:21 ID:isAS/FGM
- >>815
手抜きとクソゲーは石と野ぐそに例えた人がいたな
石は誰も気に止めないが、野ぐそなら何らかの反応が来る
大概は嫌悪感を出す反応をするが、中には興味本位に突っつく人もする、と
- 830 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:07:32 ID:80GYIW2I
- >>815
クソゲーかと思って買ったらただの手抜きゲーだったでござるが一番やるせない。
最初からクソゲー期待してるからなおさら切ない
- 831 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/19(木) 16:08:00 ID:W2m7Zr/6
- >>823
DCとNEOGEOCDでまた新作でるっぽいねw
>>825
いやいや、ランドネットですよ(ぇ
- 832 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:08:58 ID:bQfkEcjc
- >>824
だろうね
で、DSには乗っからずPSPに乗っかったからDSブームの恩恵を貰えず
で、PSPからも撤退した後に今のPSPプチブームで機会逃しまくりの所とかw
- 833 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:09:03 ID:mWNGYfd2
- >>825
サテラビューは今思えば先進的だったよなあ。
ネット環境なくてもデータ受信はできるし。
早くVCでサテラビュー用ソフトをだな。
- 834 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/19(木) 16:09:40 ID:W2m7Zr/6
- アーケード枠で.VSシリーズをだな
- 835 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:10:04 ID:sT3aeFXQ
- 64DDは速かったなあw
- 836 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:10:43 ID:isAS/FGM
- >>816
日野さんは売る為の布石をよく考えてる人だな〜と尊敬します
カプコンは手綱が良くなった感がありますし…
ああ言う行動力、決断力のある方々が売ってくださると嬉しいんですけどね
- 837 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:11:14 ID:Hdj/jpZM
- >>828
>解像度はフルHDの16倍となる7680×4320ドット
人間の目にゃイランだろw
- 838 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:11:45 ID:OkCzEXmI
- 歴代ハードの立ち上げ機に積極的にソフトを出していったメーカーが
そのハードの稼働期を通して十分なリターンを得られ続けるかと言えばそうでもないし、
じゃあ後から参入したメーカーは全体に儲けれないかといえばそうでもない。
ほんとソフトメーカーってある程度体力がなきゃ続けられないギャンブルだと思う。
- 839 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:12:02 ID:bQfkEcjc
- >>828
試験放送ですら2020年じゃんw
PS4に搭載しても無駄の長物
- 840 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:12:09 ID:sT3aeFXQ
- >>837
それで90年代中盤クラスの大作級ドット絵をw
- 841 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:12:24 ID:aZGHDiGg
- PSNを守れ! ...でも結局守りきれない防衛ゲーム「PSN プロテクター」(無料ゲーム) : Kotaku JAPAN
http://www.kotaku.jp/2011/05/psn_protector.html
- 842 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 16:12:30 ID:qkXvMdwA
- >>839
モニタないしね
- 843 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:12:34 ID:isAS/FGM
- >>813
あそこはどう考えても企画屋が「俺がやりたいゲーム」として持って言ってるに違いないw
じゃなきゃタンクビートなんて誰得なもんでねぇよ
4〜5人で数ヶ月で開発したみたいなので、600万かかってれば良い方だろうし
- 844 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:12:43 ID:esaWULnw
- >>828
>「スーパーハイビジョン」対応の液晶ディスプレー。
>フルHDの16倍ということで
>映像の出力にはHDMIケーブル16本を使用している
力業すぎるw
- 845 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:13:46 ID:mWNGYfd2
- 64DDは今でもたまに起動したくなる…
タレントスタジオは楽しいから、Mii使ったやつを3DSかなんかでやりたいなあ。
- 846 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:15:11 ID:Px0n9752
- グラフィッカーが死ぬね
フルHDの1920×1080ですら死ぬと思うし
- 847 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:15:17 ID:bQfkEcjc
- >>837
恩恵があるのは視力5.0以上のアフリカ人だけだったりw
- 848 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/19(木) 16:16:13 ID:qkXvMdwA
- >>846
アップコンで解決だよ
- 849 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:16:26 ID:aZGHDiGg
- 久々にわふー見たわ
122 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [] 投稿日:2011/05/19(木) 16:05:32.25 ID:MZRbTto30
ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ -゚ノii 欠陥が見つかるたびに停止する……
( つ旦O 停止してもユーザーが怒らないソニーさんならではの
と_)_) セキュリティだと思います。
- 850 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:19:26 ID:Px0n9752
- カプコンのアプコン
- 851 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:19:42 ID:OkCzEXmI
- とりあえず作って出せばそれなりに利益が出るぜという市場と
きっちり作らなきゃ利益は出ないけど売れずに利益が出ない場合もあるぜという市場
のどっちが良いんだろうなあとふと思う。
- 852 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:19:56 ID:mWNGYfd2
- 一般人的には、「フルHDよりすごい!」って言われてももええわって感じだろうね。
テレビ放送開始からハイビジョンが当たり前になるまで今までかかってるのに。
>>846
完全フルHDのゲームって出てるのかな。
アップコン技術が上がればそれ以下でもいくらでもごまかし利くとは思うけど。
- 853 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:20:57 ID:isAS/FGM
- >>852
殆どハーフHDだったと思う<現在のHDゲーム
- 854 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:21:25 ID:DkzaQbEk
- >>851
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/u/t/a/utatasleep/saki110.jpg
- 855 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:25:14 ID:Px0n9752
- ハーフHDだと1366×768
現在の480pは720×480
もしWiiの次がハーフHDでも結構上がるなあ
- 856 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:25:21 ID:mWNGYfd2
- >>853
技術的にまだ難しいってことか。
とはいえ、アップコンでもほとんどわからないんだろうけど。
- 857 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:26:18 ID:qkXvMdwA
- >>853
いやもっと低いよ
- 858 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:27:30 ID:BDEUthVY
- >>856
タイムクライシス4よりPS3アプコン表示のゴッド・オブ・ウォー2が
綺麗だった時になんか寂しい気分になりました
- 859 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:29:35 ID:isAS/FGM
- >>857
えっ?マジですか…
まだ達してないんですか
- 860 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:32:44 ID:sT3aeFXQ
- グラフィックだけでも前世代のフラグシップ級のタイトルに追いつけてないソフトは
PS1世代の頃から普通に大量にあると思うの。
無条件で超えてるって言えるのFC世代とSFC世代くらいじゃない?
- 861 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/05/19(木) 16:34:02 ID:lBD9Xp8Y
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
DOADとパタリロ86巻を買ってきましたもー!!
そして初のDOAシリーズのプレイですもー!!
見事に揺れてますもー!!!!!
スライダー切ると、動きが凄く速くなりましたも!!
コスチュームあれこれあって嬉しいですもー!!!!!
- 862 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 16:34:33 ID:S3vlKoec
- >>859
純粋に720Pで描画してるのなんて極一部のフラグシップタイトルだけだよ
- 863 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:34:52 ID:Px0n9752
- >>860
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_msg/index.html
- 864 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:37:21 ID:0vvHKf5Y
- >>819
配信系はそれはそれで面度な事が多いからな…
例えばXBLAだとCOOPを入れるのを実質強要されるからそういう面で余計にコストが掛かるらしい。
そのせいで殆ど出来てるのに凍結状態になってるタイトルも……フィーバロ(ry)
- 865 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:38:20 ID:sT3aeFXQ
- >>863
それでもSFCのアドベンチャーには敵ってないかとw
しかし、アドベンチャーってジャンルは見事に消えたなあ。
ミステリ関係がたまに出る程度だし。
- 866 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:39:36 ID:XgO21gTk
- バイオ訊くきてた(*´Д`*) タイヘンだこりゃ
> 岩田
> 世の中にたくさんの娯楽がありますが、
> 安心感とマンネリはまちがうと紙一重で、
> 同じかたちをつづけると必ず飽きられてしまいますよね。
> 絶対安心なものをつくると「以前と同じ」と言われ、
> 冒険しすぎると「変わった」と言われてしまう。
> これはシリーズ作をつくるうえで共通の悩みです。
- 867 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:41:04 ID:sT3aeFXQ
- それでもやらなきゃならないのが仕事。
同じことだけしてたら他社に出し抜かれるからなw
- 868 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:41:56 ID:OkCzEXmI
- DS以降の任天堂もまた変わった何かを搭載したハードを常に求められるようになったことを考えると深いなあ。
- 869 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:42:58 ID:VLhaTRcE
- >>866
言いたいことは分かるけど
バイオは続けすぎだと思う
- 870 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:43:47 ID:XgO21gTk
- >>861
メリアちゃんコスとかダンバンさんコスとかのコラボあったら良いのに(*´Д`*)
- 871 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:43:58 ID:OkCzEXmI
- バイオハザード6は恋愛アドベンチャー!
迫り来る人間たちから彼女を守れ!
- 872 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:45:19 ID:6L.XQARY
- 新しい変わった事しようとしたら前の捨てるの〜?とか言われるしなw
ホント難しいやな
- 873 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:45:45 ID:SyZawthc
- アニマルリゾート、地味に3DSカメラのフォト閲覧モードを
ゲーム中に呼び出してる。
見れるのはアニマルリゾートで撮った写真だけだけども。
- 874 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:48:22 ID:mWNGYfd2
- >>868
任天堂ハードの場合は、携帯電話等の新しいものが台頭してくることがわかっていたから
そういった他ではつけられない機能を付けていった面もあると思う。
Wiiでやったことや、Cafe(棒)で新しい構造と言っているのもね。
- 875 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:49:23 ID:aZGHDiGg
- オプーナのコスまだー?
- 876 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:51:02 ID:Px0n9752
- しかしWii後継機っていってるんだからWiiとの互換はつくでしょ
メインは違うだろうけどさ
- 877 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:51:04 ID:7wZk4GFw
- >>873
ほう、内蔵ソフトはそういう使い方も出来るのか
- 878 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:51:07 ID:isAS/FGM
- >>861
多分ゼロスーツサムスのコスが絶対あると踏んでる<DOA
>>862
極一部ですか、720P描画なんて金が掛かりそうですしね
- 879 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:53:33 ID:UjNTHpEs
- >>876
PS2後継機なのに互換を削ったすりーさんの(ry
- 880 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:55:13 ID:4mJEThHE
- SCEはPSNの問題を解決し安心して使えるようにし
PSPの反省を活かしNGPを作り
PS3の反省を活かしPS4を作り
国外PSソフトを自信で国内向けにローカライズし
PS3とNGPソフトをバンバンつくり
その変のサードをセカンドして囲い
くらいはやって欲しい
無理だけど
- 881 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:55:17 ID:BDEUthVY
- >>876
あたりまえじゃないですか、互換のない後継機なんかあるわけがないでしょう
- 882 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:55:41 ID:zS/zhcm2
- リモコンはモーション付きになって完成度が上がったし、今のそのまんま
使うなり買い足して貰うなりすればいいやって考えかもね
- 883 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:56:07 ID:fviXaTOo
- >>880
先生、最初の時点で躓いてから一向に立ち上げれてないのですが!
- 884 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 16:56:07 ID:S/MlshyU
- >>878
あとHDレンダリングはマシンスペックの制約もある
表現力を上げればあげるほど同じ解像度でもハードにかかる負荷は増していくし
箱○の場合、GPUに統合されてるeDRAMの容量だと
AAかけるときに720pのデータが収まりきらないという制約もあったはず
- 885 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:56:47 ID:5s7xaBJQ
- >>862
特に言及してないものは大体720pだと思うんだけど?
さほど処理が重くないゲームなら720pでも平気だし、初期の360ソフトは720p縛り入ってた
と聞いたこともある。
- 886 :名無しさん:2011/05/19(木) 16:57:21 ID:sT3aeFXQ
- バイオで続きすぎって言われたらマリオやDQの立場は…w
- 887 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 16:59:19 ID:S/MlshyU
- >>885
出力解像度と内部でレンダリングする解像度は違うのさ
出力される映像が720p/1080pでも内部処理時は720pでやってないことの方が多い
- 888 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:00:52 ID:mWNGYfd2
- >>886
まあ、結局は面白いかどうか(ry
と言っても、その両者は変わってないようで変わってるからね…
- 889 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:00:58 ID:Px0n9752
- >>886
DQよりあとに出たのにシリーズ本数は上回ってる某シリーズの立場はw
- 890 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 17:01:54 ID:S3vlKoec
- バイオは5で偉大過ぎる4のプレッシャーに潰された感
- 891 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:05:01 ID:zS/zhcm2
- なぁに、長すぎる時間の中で自ら潰れた某13とか某5先輩にくら(ry
- 892 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 17:05:16 ID:S/MlshyU
- >>890
5はなんか微妙だったなぁ
こう何かが足りないというか、遊んでていまいち盛り上がらなかった
- 893 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:05:56 ID:Iw6vTpoo
- 自分が”そのゲームのお約束”に慣れてしまった説
- 894 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:06:23 ID:bQfkEcjc
- FFは死んだままなのか
15で蘇られるのか
- 895 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 17:07:21 ID:S3vlKoec
- >>892
大体シェバのせいw
- 896 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 17:07:59 ID:S/MlshyU
- はよ売れスレ見てちょっと吹いた
113 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2011/05/19(木) 16:21:14.96 ID:xmL/HKh/0
>>112
お禿げ様来日
http://www.microsoft.com/japan/powerpro/mdf2011/default.mspx
(AA略)
116 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2011/05/19(木) 16:52:33.83 ID:JHVtYyhx0
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / >>113
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ Turn 10
/|\/ / / |/ / (___) 「バルマーの野郎!
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ ついに国外に逃げ出しやがった!!」
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) 「こうなったら、ヤツの居ない間に解体だ!」
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ 「さすがに車は持っていけないもんね」 (_)
- 897 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:08:47 ID:mWNGYfd2
- >>891
ゲームが死ぬ時はだいたい自滅のような気がするね。
- 898 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:09:58 ID:99yZxP9o
- >>897
えーと例えば何のシリーズだ?
- 899 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:10:24 ID:sT3aeFXQ
- まあDQも7の評判悪いところから回復したしね。
DSのあの時期ってのに助けられた部分も大きいとは思うけどw
- 900 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 17:10:48 ID:S3vlKoec
- >>896
実車壊すのもうやめてあげてw
- 901 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:10:57 ID:zS/zhcm2
- >>897
漫画の長期連載みたいなもんで、(作る側が)いつまでテンション保てるの
って部分で淘汰されていくんだろうかね
- 902 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:11:14 ID:fPut5y5c
- CPUシェバは、攻撃力だけ強化したボルトアクションライフルを持たせるのがデフォと聞いて
バイオ5はマーセは評判良かったみたいだから、3DSのマーセは楽しみにしてる
- 903 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:15:34 ID:mWNGYfd2
- >>897
シリーズというか、シューティングとか格闘みたいに
自らマニアック化しすぎて衰退したようなやつ。
まあ完全に死んだわけじゃないけど。
- 904 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 17:15:44 ID:S/MlshyU
- >>900
しかしバルマーの愛車ってなんだろうね
Forza3の時にぶっ壊したのはムーアの愛車のアストンマーチンだったが
- 905 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:16:34 ID:5s7xaBJQ
- >>902
マーセナリーズって今までオマケゲームだったから、単品販売ってのが少し気になる
- 906 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:16:50 ID:99yZxP9o
- >>903
1.一度売れる
↓
2.そのファンに受ける作風になる
↓
3.難しい、面倒、分かりにくいとおもったユーザーが離れる
↓
2に戻るみたいな感じか
- 907 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:17:42 ID:isAS/FGM
- >>884
なるほど、ありがとうございます
確かHalo3も表現力を低く設定されてて、その分余った所をゲームに使ったとゲハでお聞きしましたが
そう言う関係もあったんですね
- 908 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:19:28 ID:OkCzEXmI
- 偉大なるマンネリとか定番ゲームというのもあるのだけどね。
そこら辺はケータイとかの方がピッタリ来るだろうけど。
- 909 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:20:09 ID:zS/zhcm2
- ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1105/19/news058.html
Yahoo!IDに覚えのないアクセス?
「ID・パスワード流出は一切無い」とヤフー
>ahoo!JAPANのメールアドレスを使ってFacebookで友達検索すると、Yahoo!JAPAN IDの
>ログイン履歴に海外からのアクセス記録が残るため、これを不正ログインと勘違いした
>可能性もありそうだ。
1億件事件の直後だけに気になる人もいるでしょうね
- 910 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:20:10 ID:99yZxP9o
- >>905
派生やオマケを磨いてメインになりあがったシリーズもあるのよ
- 911 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:21:30 ID:sT3aeFXQ
- ロードランナーの派生のボンバーマン、
バブルボブルの派生のパズルボブルあたりか。
若い子は知らない人も多そうだなw
- 912 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:22:17 ID:5s7xaBJQ
- >>910
まあそういうものもあるか…
ぶっちゃけ忙しすぎて別ゲーだったからなあ
- 913 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:22:29 ID:4p6eYZEA
- 面白かったら定番で退屈だったらマンネリ、なだけかも
ただどういう要素がユーザーに面白いと思ってもらえてるのか
って見極めが難しいんだろうな
- 914 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:24:57 ID:sT3aeFXQ
- マリオ3やマリオワールドでも
難しすぎるって離れた人は結構いるからなあ。
要素が増えることのストレスとそれによる中毒性はバランス難しい問題なんだろうな。
- 915 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:26:17 ID:mWNGYfd2
- 同じパズルゲームをいつまでも遊ぶ人がいるように、
複雑じゃなくて面白かったらマンネリでも続くんじゃないかな。
変にシリーズ化すると、あれこれ複雑になっていくのもあるからね。
- 916 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:28:59 ID:sT3aeFXQ
- 対戦ゲームはプレイヤーの倫理に頼らなきゃいけない分
そのあたりは辛いなw
ぷよぷよなんかはそれがとても大きいし。
- 917 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:30:31 ID:DkzaQbEk
- シリーズ化が続いて複雑化した一例(棒
ttp://schizophonic9.blog103.fc2.com/blog-entry-465.html
- 918 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:32:15 ID:I/4T8BBw
- きたく。かえる。かえろう。
- 919 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/19(木) 17:33:09 ID:S/MlshyU
- DMCは4になってキャラ操作が簡略化されたおかげでずいぶん快適に遊べたなぁ(ダンテパート除く)
- 920 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:33:45 ID:4p6eYZEA
- パズルゲームやマリオやドラクエ辺りは離れる人も多いけど
新しく入ってくる人も多そうだ
そういう人のためにも変わらないってのはありかも
うちの親戚の子もDQ9で初ドラクエだったなぁ
- 921 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:34:10 ID:zS/zhcm2
- ウイニングポストはどんどん複雑化して
やたら作業が多くなって投げた。
友好度上げる先が多すぎるんじゃぼけー、と5のあたりで
- 922 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:35:23 ID:sT3aeFXQ
- 無双なんかは分かりやすさで売ってるソフトなんだろうな。
ただ、野球ゲーとかと一緒で1本ありゃ十分って人も多そうだけど。
- 923 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:36:15 ID:TZGToHMM
- >>921
ウイイレなんかも操作覚える前に飽きる
Wiiイレにはサッカーゲームの未来を感じたのになあ・・・
- 924 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:37:40 ID:vokGk6y6
- >>920
DQはDQMJとか派生も含めてゲーム自体が初めてな人も含め
新規サンの呼び込み上手くできてんだと思うけど
FFの方はもう、ホント固定客だけになってそうな気がする。
- 925 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:40:50 ID:Hdj/jpZM
- FFはゲームに不慣れな人がやったら( ゚д゚)ポカーンなだけだろう
- 926 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/19(木) 17:44:24 ID:RHpRhoYs
- FFは説明書が不親切な印象
- 927 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:45:24 ID:cnCVURd2
- FFらしさ
って切り口で、軽くて意義付けしようとすると
なかなか難しい。
のも、問題なのかも。
- 928 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:45:50 ID:bQfkEcjc
- >>924
まあテレビでやるゲームパロディもDQマリオが殆どって時点で
FFは一般層向けでは無くなってるんだろうな
- 929 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:47:40 ID:LWDszR4U
- FFは仕様の何処かに致命的とも言えない程度のミスが必ずある気が。
- 930 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:48:51 ID:saOV57Vc
- でかい剣ででかい竜退治したりもしてるじゃないか。
あれはFFのビジュアルイメージだよ(棒
- 931 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:50:55 ID:sT3aeFXQ
- FFってブランドがは常に変化させ続けなきゃならないってところが辛いのでは。
7までがそれで大成功だから無難にってのができなくなっちまった。
- 932 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/19(木) 17:51:01 ID:RHpRhoYs
- >>929
パッと思いついたのは9のATBだなあ。
攻撃の長い演出中にもATBゲージが増えるからATBの意味があまりないと思う
- 933 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/19(木) 17:52:06 ID:A1xI.d5s
- 嫁が退院したぜ
嫁実家に里帰りさせた(家から車で5分)
ふう
今日の夕飯はトースト
目玉焼き作ってパズー食い
- 934 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:53:17 ID:DkzaQbEk
- >>933
味付けはケチャップ?
- 935 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:57:05 ID:99yZxP9o
- 最近は訳の解らんもん退治になってたドラクエだけど
9で見事に竜が重要キャラになっててぐっときた
- 936 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:57:44 ID:4p6eYZEA
- >>931
言われてみればFFはバトルシステムとか毎回違うよな
- 937 :名無しさん:2011/05/19(木) 17:58:37 ID:saOV57Vc
- 舌でたぐるのがシータ食いで
パズー食いはどんなんだっけ
- 938 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:04:16 ID:0vvHKf5Y
- 「DEAD OR ALIVE Dimensions」,「いつの間に通信」を利用したDLC「Team NINJA からの挑戦状」の配信が本日スタート
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011343/20110519056/
無双でも上手く通信受け取れない事例がぼちぼち出てるしトラブル出なければいいが
ソニー,2次元バーコードを使わない統合型拡張現実実感技術「SmartAR」を開発
ttp://www.4gamer.net/games/032/G003263/20110519059/
NGP勝つる(棒
- 939 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/19(木) 18:06:15 ID:A1xI.d5s
- >>934
塩
>>937
同じだぜ
シータはパズーの真似して食べた
- 940 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/05/19(木) 18:06:35 ID:lBD9Xp8Y
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
DOADのクラニンポイントの登録有効期限、2013/03/31って
書かれてましたもー。
- 941 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:06:40 ID:UjNTHpEs
- >>938
配信が上手くいかないと「汚いなさすがNINJAきたない」と言われるんですね(bo
- 942 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:08:27 ID:saOV57Vc
- >>939
そっか
あっちゅう間に平らげるんだった
- 943 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:12:26 ID:mSrnTMaQ
- 帰りがけにラジオ番組聞いてたら、震災による経済への影響を街の人に聞いてて
様々な業種の人が答えてたんだけど、皆、秋くらいから戻るだろうと言ってたのが印象深かった
今から失敗扱いにしてるってのは、そういう事なのか。とも思ったね
- 944 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:26:20 ID:ffugetn6
- >>943
つまり
秋までにNGP発売で
勝つる。
- 945 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:27:35 ID:KYP4hjZI
- コーエーテクモはいつの間に通信でコス未配信やらかしそうで恐い。無双で既にやらかしてるし。
まあアクセスが集中しないように手動で取得する方法をとらないのは分かるけど、
何かもうちょっとうまくできないものかね。
>6 >861
Wi-Fiスレシートに「DOAD所有」登録しました。
- 946 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:30:02 ID:o0r9xW0g
- DOADなんか評判いいな
無双といいコーエーテクモどうしちゃったの…
- 947 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:31:45 ID:DkzaQbEk
- >>946
ロウソクは燃え尽きる瞬間が一番輝くのさ(棒
DOAD、今夜辺り対戦募集をかけようかしら
- 948 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 18:35:09 ID:S3vlKoec
- >>946
元々肥は全ハードそれなりに研究するし
チーニンは正しい意味でハイスペック信仰だし別にこの程度
- 949 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:36:19 ID:99yZxP9o
- 華麗に950ゲッツ
- 950 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 18:36:49 ID:S3vlKoec
- あ、無双クロニクルにバランスに関しては偶発的なものである事は疑えないw
- 951 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/19(木) 18:37:32 ID:S3vlKoec
- 仕事中なんで>>949どうぞ
- 952 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:37:47 ID:mSrnTMaQ
- 明後日のニンドリは付録にポケモン誕生秘話総集編というのが付くそうだがヌケニンは買うのかな
>>950
偶発的な次スレを
- 953 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:38:30 ID:99yZxP9o
- ( '∀`)
(つ⌒Y^()
ヘ,_,ノ,_,ノ
- 954 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:39:43 ID:HESgY2uo
- >>948
社長が訊くを読むと確かにハイスペック信仰だな
- 955 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:44:37 ID:99yZxP9o
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ650
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1305798056/
お犬様に変わっておしおきよ
- 956 : ◆XcB18Bks.Y:2011/05/19(木) 18:47:16 ID:Z0TEiA3I
- >>955
乙です!
しかしスレ立ての異様に早い人って
「こんなこともあろうかと、次スレのテンプレを用意しておいた」
ということなのかしら?
- 957 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:47:24 ID:vokGk6y6
- >>955
乙乙。
- 958 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:48:31 ID:99yZxP9o
- >>956
ううん、コピペで必要なとこを直してるだけ
今のところ社長に聞くに出たサード製ソフトは外し無しかな
- 959 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:49:24 ID:z8Z4sHpA
- 次スレ乙
そして
クレカ会社から「振り替えできなかったから振り込みよろしく」
って封書が届いてもうた。
- 960 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:50:07 ID:UjNTHpEs
- >>955
乙〜
コーエーは無双ネタで色々言われてるのが
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_40.png
あとしがない氏もアンタッチャブルの名誉会長w
- 961 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:50:08 ID:saOV57Vc
- >>955
おつゅん奈
SmartARが額面通りすごいなら電脳メガメ作ってほしいな買うので
- 962 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:52:15 ID:5s7xaBJQ
- >>959
リボ払いオススメ(棒
>>955
おつ
- 963 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:53:36 ID:sT3aeFXQ
- >>955
乙。
>>959
何度もやらなきゃブラックリスト行きはないよ。
ただ、一度行ってしまうと住宅ローンとかにも問題が出るのでご注意を。
- 964 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:55:20 ID:TZGToHMM
- 1 名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/05/17(火) 21:46:16.80 ID:ULrB0Upr0● ?2BP(2)
この日をどれだけ待ったことか…
HUNTER×HUNTER 28巻 発売決定!
商品情報
・発売日
:2011年07月04日
・予約締切日
:2011年06月30日
・サイズ
:コミック
・ISBNコード
:9784088703268
67 名無しさん@涙目です。(福井県)2011/05/17(火) 21:50:22.49 ID:iHokgFrI0
PSNダウンのおかげで仕事捗ったのか
ソニーやるじゃん
なんというケガの功名(棒
- 965 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:55:25 ID:HESgY2uo
- >>955
乙
- 966 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:57:37 ID:J3hPXq76
- DOA、ゲーム的には面白いけどストーリーがカオス過ぎやしないか。
天狗が踊りだした時は笑っちゃったぞ。
- 967 :名無しさん:2011/05/19(木) 18:58:59 ID:99yZxP9o
- >>966
突っ込んじゃだめだよ
あれ狂ってる
- 968 : ◆XcB18Bks.Y:2011/05/19(木) 19:02:06 ID:Z0TEiA3I
- >>958
すごいですねぇ。
空欄のネタを考えたら軽く10分かかりそう…
- 969 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:02:24 ID:0vvHKf5Y
- ついに完全アウトな領域に踏み込んでしまったか…(棒
ttp://www.mmv.co.jp/message/kagura.php?itemid=2759
- 970 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:04:19 ID:4p6eYZEA
- >>955
おつ
いつの間に通信は積極的に落としにいかない身としては
勝手にDLしてくれるのは非常に有り難いんだけど
そういうの気にする人はもどかしいんだろうなとは思う
手動と自動を選べるように出来るといいんだろうね
- 971 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:07:42 ID:J3hPXq76
- 自分も無双クロニクルの追加データが来ない。DOAは来た。
>>967
じゃあこの先もこんな感じで続いて行くのね。
あるがままを受け入れるわ。
- 972 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:08:52 ID:mWNGYfd2
- >>969
DOAですらはっきり言わなかった領域に入った気はするw
- 973 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:08:59 ID:GxeDGW5M
- >>954
> オッパイスペック信仰だな
!!
- 974 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:23:52 ID:k1XtNpEY
- ニンドリフラゲっつ
パンドラで8Pも使い、その内2Pをセレスとのコミュニケーションパートで使うとは中々の冒険だw
『セレスの声を選んだ理由』
声についても感情に訴えるように、非常にこだわった部分で、「落ち着きつつも芯の強そうな声」という点で選ばせていただきました(ガンバリオン林)
他にも獣化した後の声については全て収録しなおしたとかセレスが獣化した後早く元の姿に戻してあげたいと感じてもらえるようにしたとか
コミュニケーションパートは全てのシーンが能登のフルボイスらしい
- 975 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:27:01 ID:MxRRGs4E
- ネタバレはネタバレスレで
- 976 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/19(木) 19:27:05 ID:RHpRhoYs
- パンドラ能登はギャルゲー(半棒
- 977 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:27:46 ID:Hdj/jpZM
- 最近能登よく見るなあ
- 978 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:28:22 ID:Iw6vTpoo
- パンデモニウムさんですね分かります
- 979 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:30:30 ID:k1XtNpEY
- >>976
わりとマジでそんな感じだったから困る
任天堂タイトルとしては想像以上に濃い仕様になったなあという印象
こういう爆弾をさらっと発売直前に出すとはなあ
- 980 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:31:13 ID:OkCzEXmI
- パンドラは注目されてるのかしら?
- 981 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:33:50 ID:99yZxP9o
- >>980
欝度を楽しみにしてる人と
ガチアクションを期待してる人と
半ギャルゲーを期待してる人と
ガンバリオンの出来に期待してる人たちがいます
- 982 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/19(木) 19:34:49 ID:RHpRhoYs
- ところでマッギョがレギュラー化という超展開があったと聞くんだが
- 983 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:38:24 ID:TZGToHMM
- http://www.amazon.co.jp/dp/B0051781E4/
クジが外れたら、ポチるかも・・・
- 984 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:39:05 ID:OkCzEXmI
- ああ、いやコケスレ的にという意味ではなくて……まあいいか。
- 985 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/19(木) 19:40:39 ID:A1xI.d5s
- ふぅむ
なんか地震板ではいつも地震来るかもヤバイって言ってるのだが
東京で発光現象とか話題になってるな
予兆なら夜10時ぐらいに大地震だが…
まぁ来ないとは思うが
あいてるペットボトルに水入れておくとか
スーパーであくまで普段のオカズとして缶詰とかパスタとか買っておいてもいいのかも
お前らも風呂のお湯貯めて置くとか金や労力掛からない程度に気に留めておいてくれ
いや、来ないとは思うんだがね
- 986 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:42:02 ID:U6N6e.xM
- いちにちくらい
たんぽぽに
なりたい
- 987 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:42:22 ID:sT3aeFXQ
- >>981
TFや異形化、悪堕ち界隈も期待してたはず。
- 988 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:43:08 ID:OkCzEXmI
- いまがちょうど満月ちゃんかその辺じゃなかった?
満月=地震の発生と単純に思ってる人が結構多いので騒いでるだけだと思うよ。
というか満月になるとほぼそういう話題が出る。
- 989 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:43:11 ID:214G77g2
- 社長が潜水艦を訊くが火曜日だったので、
社長がパンドラを訊くも来週の火曜日かな
>>639
亀レスだが、毛ービィの話はしがないさんとは別の方の情報だぞw
しかし今回もやってくれるのはありがたい。
- 990 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:44:02 ID:z8Z4sHpA
- >>985
じゃぁ、せっかくだから
今日は早めに風呂ることにする。
- 991 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:44:20 ID:OkCzEXmI
- そう言って>>986は寂れたラーメン屋の再建に着手するのだった。
- 992 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:44:29 ID:vokGk6y6
- >>987
ここでも誰かが言ったしオレもまず初めに試しそうだが
わざと放置で完全ケモノ化でどんな姿になるか見てみると思うww
- 993 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:44:34 ID:99yZxP9o
- >>989
ダブルブッキングがありなら3DSワンピースのも聞いてくれないかね
- 994 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:45:02 ID:Iw6vTpoo
- >>986が一瞬卑猥なものになりたいのかと思ってビックリしたぜ
- 995 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:45:24 ID:OkCzEXmI
- え、能登がケダモノのように…!?
- 996 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:45:54 ID:TZGToHMM
- 1000なら社長が訊くにゅうにゅうブログ
- 997 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:45:55 ID:sT3aeFXQ
- この流れは不味いな。
1000の願いで綺麗なコケスレを取るか。
- 998 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:46:14 ID:5GLWWnv6
- >>986
なれば良い
つ[ タンポポの葉っぱ ]
つ[ タンポポの根っこ ]
- 999 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:46:17 ID:k1XtNpEY
- 1000ならみんなド変態
- 1000 :名無しさん:2011/05/19(木) 19:46:23 ID:sT3aeFXQ
- 1000なら次スレはきれいなコケスレ。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■