■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ646- 1 :名無しさん:2011/05/17(火) 14:22:20 ID:TFZ1ELmQ
- ここは「PS3はコケそう」と思っていた人たちが、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「MHを」
「一人で遊ぶのは」
「もう嫌だお…」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ645
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1305546223/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。5289
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304595946/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/05/17(火) 14:23:01 ID:TFZ1ELmQ
- コケそうな理由 ver.5.523
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN,SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
- 3 :名無しさん:2011/05/17(火) 14:23:44 ID:TFZ1ELmQ
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○携帯でスレ建て
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○疲れた
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 4 :名無しさん:2011/05/17(火) 14:26:10 ID:i4SEIQIY
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲットくん
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2011/05/17(火) 14:33:52 ID:83I6X2oE
-
('A`) なんか一本ソフト欲しいな…
ノ( ヘヘ
ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ
~~~~~~~~~~~~~~~~~
わかりました!これとこれとそれとあれとあれとあれもみ~んなカッチャイナー
何やってんの!?俺が欲しいの1本だよ ←┐
△ たくさんある方が助かるかと思いまして!
いやいやいやわからないわからない! l ̄l―と二二二(゚∀゚ )
俺、舟幽霊が分からない… llil ←┐ υ \
△ ) )
(゜Д゜) l ̄l―と(゚∀゚ ) ( (
ノ( ヘヘ lllil (υ( ) )
ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ ) ) ( (
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 6 :名無しさん:2011/05/17(火) 15:00:01 ID:v/vkn/12
- ,. !\--、_ , ------- 、 -/ト、
/ _|_ / `ヽ、レ\
jγ´ ヽ / く |
い、r―‐イ __ノヽー―----ミメ l |
. j∠二l´ !'"-‐ ‐- ノヽ l\|
く /| __ _ _ ___ | l l ̄|
〉 /j '´ハ:::::`i i´:::::ハ ヽ| |メ、八
ノ/ V 廴xtッ 廴xtッ || 厂
. 〈 ゝ." _ "ノ 八 ハ ここはロリコンだらけですね
ヽ く /マ¬―┬‐┬─=T´ヘ ノ ノ ノ
ノ Y_,ノ/7ヌ ̄ ̄ ̄.rィヘヽ_辷´ く
ヽ ( /// マム ─┘ Vヘ )/
. / l/ マム Vヘ
/ ,' マム Vヘ
. / / マミ=≠¬-ト、
/ / Y ヽ ¬o\
r' t'、_ \ \ rr__/
ィ^ヽメ、__7¬‐、,-+-r‐r┬=へ、`゙ノ_,ゝ
`^´ l`ー-个ー-‐¬ー-'^个`´
l | l !
l l ! l
. l l l l
l><l l l l><l
|-七x'| |七x‐'|
ヽ __j 廴__ノ
- 7 :名無しさん:2011/05/17(火) 15:56:45 ID:ILBZ.D.o
- >>1乙
MH一人で遊ぶのが嫌っておい…
- 8 :名無しさん:2011/05/17(火) 16:14:35 ID:ok3kPeoA
- >>1 おつ
ひどい1000だったね…
- 9 :名無しさん:2011/05/17(火) 16:15:21 ID:TwwXuPhA
- >>1
元々一人用だろ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000ZPNUC
- 10 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 16:15:48 ID:O6uEDnpE
- >>7
PSN復活はまだか?!(棒
- 11 :名無しさん:2011/05/17(火) 16:16:10 ID:g7tvTHxw
- PSNがハッキングとは書いたが個人情報流出とまでは書いてない(棒
- 12 :名無しさん:2011/05/17(火) 16:17:18 ID:Gougw0ig
- いやでも本当に日本だとどうなるんだろう
- 13 :名無しさん:2011/05/17(火) 16:21:04 ID:Knd36D2w
- まさか東京は本当に明日嵐だとは…
じゃあこっちは暑くなるかねい
- 14 :名無しさん:2011/05/17(火) 16:24:29 ID:SEmQoXVM
- 今北産業
ikaさんが真面目な事を連続で呟いているのは
初めて見るかも知れん(棒
- 15 :名無しさん:2011/05/17(火) 16:27:33 ID:FSVCyN4c
- >>10
経産省曰く
「5月1日に約束したことまだ出来てねーよ」
- 16 :名無しさん:2011/05/17(火) 16:28:18 ID:nQGQHFsk
- 社長が訊くパンドラまだー?
- 17 :名無しさん:2011/05/17(火) 16:30:35 ID:V5S3IEWQ
- >>14
ブログ更新しないのかな
- 18 :名無しさん:2011/05/17(火) 16:32:03 ID:kBdjksgk
- 前990
ファミ通はPS3のゲームに関してはちゃんと謝罪するんだなw
- 19 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 16:37:14 ID:O6uEDnpE
- >>15
>>7にたいする突っ込みだから汗
- 20 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/17(火) 16:38:35 ID:7VUTuHfg
- Kaiでやれば良いじゃん
- 21 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 16:39:47 ID:O6uEDnpE
- >>20
非公式なのはちょっと汗
- 22 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/17(火) 16:41:41 ID:7VUTuHfg
- イリーガルをパクって公式にするSCEのふてぶてしさは良いのかw
- 23 :名無しさん:2011/05/17(火) 16:41:49 ID:vyf9urJU
- >>20
何故かKAI環境組めないんです
- 24 :名無しさん:2011/05/17(火) 16:43:09 ID:f6iwI6AQ
- >>22
公式になったメドローアに何か文句でも?
- 25 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/17(火) 16:44:41 ID:jXTxjaa6
- _/乙(、ン、)_お高くとまりやがって
- 26 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/17(火) 16:46:23 ID:7VUTuHfg
- >>24
ダイ大はゆうてい監修だから公式だお(棒
- 27 :名無しさん:2011/05/17(火) 16:46:40 ID:BvCjnr02
- そういやニコ生とか見るにMHP3のクエスト配信されてるようなんだが
どういう方法で配布してんだ?
- 28 :名無しさん:2011/05/17(火) 16:52:44 ID:VmdqMauc
- こんだけあるとマルチも大変だな
http://kaigai3ds.blog69.fc2.com/?pc&no=719
> 本作は多人数プレイにも対応。 3DSの他にも、
> NGP、Wii、XBL、PSN、PC、 Facebook、Android、iOSにて
> マルチ展開。 クリスマス前の発売を予定しています。
- 29 :名無しさん:2011/05/17(火) 16:54:06 ID:f6iwI6AQ
- >Facebook
ハードとかOSですらないな
mixiのゲームみたいのができるようになってるのか
- 30 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/17(火) 16:55:29 ID:7VUTuHfg
- >>27
カプコンのサーバー直結だったはず
- 31 :名無しさん:2011/05/17(火) 16:58:55 ID:g7tvTHxw
- >>28
NGPクリスマス前に出るの?w
- 32 :名無しさん:2011/05/17(火) 16:59:54 ID:7VuOlyIg
- >>31
どういう形でもよければ
- 33 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:03:56 ID:EYsgB5po
- PSPの4000番台でお茶を濁すに一票
- 34 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 17:04:37 ID:O6uEDnpE
- >>33
それはないなあ
- 35 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:05:31 ID:.OKuPo62
- PSPはメモリもう増やせません!!ってことか
いや増やすのおかしいけどな
- 36 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:09:13 ID:EYsgB5po
- >>34
PS2.5といい求めてるのは其処なんだけどねぇw
・充電コードの差し込み口の見直し
・UMD読み込み速度うp
・右スティック
・メディアインストール前提のハード設計
・ボタン&スティックの耐久性向上
こんな感じのをだしてほすぃ
- 37 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 17:09:59 ID:O6uEDnpE
- >>28
サードさんは多様化するプラットフォーム全部だすのが一番本数でるからいいんじゃないかな
- 38 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:10:40 ID:FSVCyN4c
- ただでさえ自力でハード普及できないのにNGPへの移行をさらに遅らせるような
ものだぜ< PSP4000
- 39 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 17:10:54 ID:O6uEDnpE
- >>36
光ディスクはもう時代遅れだからなあ
- 40 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/17(火) 17:11:53 ID:jXTxjaa6
- _/乙(、ン、)_↓闇ディスク禁止↓
- 41 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:12:15 ID:7CZS9e6I
- そして沢山余らせては海外で販売補填金を大量に分捕られるのですね。
- 42 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:14:28 ID:SddQg5BU
- 携帯機に光ディスク乗っけるのは初代PSPの時点でありえんわーって感じだったしなぁ
- 43 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:17:57 ID:7VuOlyIg
- >>39
次世代据置は光ディスク捨ててもいいと思いますの
- 44 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 17:18:42 ID:O6uEDnpE
- >>43
まだバランス的には早いと思う
次だろうね
- 45 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:20:37 ID:7VuOlyIg
- >>44
早くROMに戻って欲しいもんですわ
- 46 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:20:43 ID:EYsgB5po
- >>38
NGPがGO並の大コケならあると思うよw
- 47 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 17:22:10 ID:O6uEDnpE
- >>45
すえおきはまだ厳しい
- 48 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:23:17 ID:SddQg5BU
- 互換もあるし難しいね
- 49 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 17:24:28 ID:PCRGHn5s
- >>43
光メディア並の安価な代替メディアの算段がつかない限り無理じゃね?
- 50 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:25:30 ID:7CZS9e6I
- もしゲーム機がダウンロードオンリーになった時には卒業だな。
今の時点でも1Gバイトとかダウンロードさせられるのは苦痛だ。
- 51 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:26:31 ID:P6Ue82pk
- フリーソフトウェア財団、反3DSキャンペーンを呼びかける
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/17/49066.html
>具体的には「ユーザーに予告なく本体やサービスのアップデートや変更を行う可能性があり、
>許諾を受けていない本体、ソフト、データは利用できなくなる可能性がある」という条項に対して異議を唱えています。
こんなの他のハードだって一緒だろうに、本当全方位が敵だらけだな…
- 52 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:26:59 ID:KnvBskak
- ディスクシステム方式で
- 53 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 17:28:11 ID:PCRGHn5s
- >>50
ブロードバンドの普及率が国によってまちまちだからDLオンリーにはまだならんと思う
ぶっちゃけ当の北米ですらブロードバンドの普及率は日本より低いんだぜ?
DLオンリーにするなら一部を先にDLさせて残りはゲームしてる間にバックグラウンドでDLするとか
そういう方式が必要だと思う、でもその方式ですらオンメインのタイトルでは使えないだろうし…
- 54 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:28:28 ID:SddQg5BU
- お昼ソバだったからお腹空いたでござる
- 55 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 17:29:35 ID:PCRGHn5s
- >>51
>許諾を受けていない本体、ソフト、データは利用できなくなる可能性がある
>許諾を受けていない本体、ソフト、データ
こんなん当たり前だろ、非正規はあくまで非正規、任天堂が動作補償するいわれなんて何もない
- 56 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:30:24 ID:g7tvTHxw
- >>51
あれれー?PSPはー?
- 57 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:30:32 ID:DHIoGcus
- >>51
あたまおかしい
- 58 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:31:12 ID:KnvBskak
- 64DD方式でもいいか?
- 59 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:32:53 ID:5FDklq0A
- Windowsアップデートが児童適用される
ってのが気にくわない。
ってのと、にてるな。
要は、アップデータをダウンロードしたあと、
適用するのかしないのかを選ばせろ。ってこと。
- 60 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:34:17 ID:g7tvTHxw
- どうせシーシェパードみたいな所だろそこの財団
早い話「金よこせ」
- 61 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:35:12 ID:f6iwI6AQ
- >>59
IMEに普段どんな学習をさせているんですか
- 62 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:35:12 ID:SddQg5BU
- 最初のアップデートの時は、通知だけしかこなかったような
- 63 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 17:37:16 ID:PCRGHn5s
- >>62
というかOSインスコ時にWindowsUpdateの動作を自分で設定できる
メーカー製のプリインストール機の設定に関してはPCメーカーの押し付けであって
MSの押し付けじゃないから話は別だし
- 64 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/17(火) 17:38:36 ID:7VUTuHfg
- 3DSの自動うpって一応ユーザー側の許可取らなかったっけ
- 65 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:38:41 ID:S0.BZVvM
- 携帯なので記事見てないけど海外の話?
マジコン裁判みたいに海外はユーザーが一度購入したものは
好きに改造させろ、みたいなフリーソフト文化根強いからね
PS3のLinux騒動も根元はそれだし
- 66 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:39:24 ID:ILBZ.D.o
- フリーソフトウェア財団はつまりそういう団体って事?
普通に使ってりゃ困る事ないんだからそういうことだよな?
- 67 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:40:23 ID:5FDklq0A
- >>64
アップデートは裏で勝手に、だったかと。
>>65
たしかに、そんな感じがあるよねぇ。
ただ、LInuxと違うのは
PS3:発売後にルールが変わってしまった
3DS:最初からそういうルール
という違いがあるから、なんとも言えないかも
- 68 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:42:02 ID:.OKuPo62
- 訴訟しないの?抗議?どうぞどうぞ
- 69 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:42:44 ID:f6iwI6AQ
- FSFってGNUとかGPLとかやってる基盤団体でしょ
別に変な団体じゃないぞ
そりゃ中にはいろんな考えの人はいるだろうし捉え方にもよるだろうけどさ
- 70 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:43:26 ID:7VuOlyIg
- セキュリティ強化策でサービスを一部再開したソニー、効果は「未知数」
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1105/17/news014.html
サービス再開に向けて同社が講じたセキュリティの強化策は次の通り。
高度なセキュリティ技術の導入
システムへの侵入および脆弱性を監視するソフトウェアの追加
暗号化方式の強化
ファイアウォールの増設
データセキュリティシステムの強化
データセンターの変更
- 71 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 17:43:56 ID:PCRGHn5s
- >>60
GPLの元締めっぽい
最初からフリーのモノだけに口出ししてりゃいいのに商用ソフトにまで口出してくるから鬱陶しい
というかホントにフリーのものが素晴らしくて商用のものより優れてるなら
既に勢力図は入れ替わってるっつーの
そうなってないならそれだけの理由があるってことさ
- 72 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:44:47 ID:DHIoGcus
- >>71
ネスケ思い出しますね(棒
- 73 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:45:02 ID:.OKuPo62
- >>70
想定外には未知数で対応だ!
やったね!
- 74 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 17:45:32 ID:PCRGHn5s
- >>70
シマンテックが絡んでるみたいだから一定の効果はあるだろうね
ただ、運用するのはあくまでも人だからなぁ
- 75 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:45:52 ID:ILBZ.D.o
- 面倒くせえ連中だな…本当に
- 76 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:45:57 ID:i/mdMFuE
- ソフトの方が合わせれば済む話だろう。未許諾なんだから
- 77 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:46:35 ID:SddQg5BU
- 自作ソフト動かしたいってのは分からんでもないけど、全員がモラルある連中でもないから禁止せなやってられんわ
- 78 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:46:36 ID:g7tvTHxw
- >>70
全部基本的な事じゃねえか・・・
それすらして無かったんだろうな
- 79 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 17:46:41 ID:O6uEDnpE
- >>51
要はすれ違いでのアップデートが気に入らないんだろうね。
- 80 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 17:48:28 ID:O6uEDnpE
- >>78
FWが頑丈過ぎたんだよ
それに安穏としてしまったんでしょう
- 81 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:48:46 ID:ILBZ.D.o
- >>79
それが困るって事は非正規な用途で使いたいって事でしょ?
- 82 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/17(火) 17:49:19 ID:7VUTuHfg
- 嫌なら無線切れでFA
- 83 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:49:55 ID:7CZS9e6I
- すれ違い通信をOFFにすればええんちゃうん?
- 84 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:50:26 ID:f6iwI6AQ
- Free Agentがどうしたって?
- 85 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:50:44 ID:6Qr.FV/U
- >>81
非正規と、不法
は、似ているようで違う。
ってのは、案外大事なのかも
- 86 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:51:42 ID:nauD6I2c
- >>51
彼らには彼らの理念があるとして反対キャンペーン自体はまあいいとしても
>抗議の手紙とレンガを送りつけてやろうと呼びかけています
>任天堂に3DSをBrick(固められる)される前にBrick(レンガ)を送りつけてやろうという趣旨のようです
この手段はどう考えても真面目な反対活動とは思えない訳だが
- 87 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:52:30 ID:QkT7F8h6
- >>79
アプデ拒否の為に無線切る
↓
すれ違いやローカル・インターネット通信も不可能に
まあ任天堂の狙い通りなんだろうけど
- 88 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:52:37 ID:S0.BZVvM
- >>67
アメリカの文化的風土なんだろうけど
IT黎明期からオープンソースで全部公開して無料でやろうぜ的な動きがあるんだよ
Linuxもfirefoxももともとの生まれはその流れだし
そういう連中からすれば昨今のコンシューマゲーム業界の動きは全体的に望ましくないんだろう
だから俺はFSFも一概にけしからんと叩く気にはなれないなあ
- 89 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:52:47 ID:YTt.pmPw
- >>86
そして送られてきたレンガを悠々と割りまくるマリオが(ry
- 90 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/17(火) 17:52:52 ID:P51g0CQ.
- 雨に降られてずぶずぶ
- 91 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/17(火) 17:53:31 ID:Exr6iEyY
- 自作ソフトを許したらそれこそまたマジコンのようなのが出回るんだろ?
- 92 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/17(火) 17:53:55 ID:jXTxjaa6
- _/乙(、ン、)_いま、ノートン先生入ってるんだけどMSEってどうなん?
- 93 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 17:54:01 ID:PCRGHn5s
- 要は
・アップデートで追加される新機能は自分たちも何の不自由なく使いたい
・でも本体改造とかソフトの改造とか自分たちで勝手に作ったソフトも自由に使えなくなるのは困る
・ついでにサポートも正規使用品と同じ扱いにしろ
こういうことでしょ
ついでに言えばこういう利用してる連中のほとんどは誰かが作ったものにタダ乗りしてるだけなので
アップデートで塞がれたら自分たちでは対応できなくなって非常に困るんだろう
- 94 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:54:55 ID:g7tvTHxw
- つかここまでガチガチなのはマジコン対策の意味合いが大きいからだろ
フリーソフトってマジコンの抜け穴になりそうだし
- 95 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:55:02 ID:BvCjnr02
- つまりバカなんだな
- 96 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:55:03 ID:7CZS9e6I
- 3DSを動かすOSからゲーム、アプリケーションまでオープンソースで作ってその中でやってくれるなら
こっちも文句は無いよ。
- 97 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:56:27 ID:UoFqQN8k
- >>93
いくらなんでも虫が良すぎるw
サポートいらんから好きにやらせろな団体ならわかるんだが
- 98 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 17:56:27 ID:PCRGHn5s
- >>88
まぁね
だから初めからGPLとかの規定にのっとって作成してるソフトや
それを勝手に使って商用化したモノに対してFSFが口を出すのは
何も悪くないどころか当然の権利だと思う
でも今回のような件については、それはなんか筋が違うんじゃね?としか思えない
- 99 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/17(火) 17:57:04 ID:7VUTuHfg
- 違法コピーに対する責任を果たさずに喚くから嫌われるんだと気づかないからなぁ
- 100 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:57:51 ID:yzuX8j8U
- >>93
無料でそんなに正規のゲームがしたいのか?でOK
- 101 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:58:27 ID:6Qr.FV/U
- >>100
買っても積み上げてるだけ
ってユーザーもいるくらいなのにねぇ
- 102 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 17:58:55 ID:PCRGHn5s
- >>100
まぁ不正使用の全てが割れやエミュというわけじゃないだろうから、あえてそれは言わなかったw
- 103 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:59:58 ID:f6iwI6AQ
- そうはいっても面白そうなことができるハードがあるなら
ソフトと切り離して自分たちで使えるようにしたいってのも一定程度は分かる
WiiリモコンハックとかKinectハックとか
ただゲーム機本体となるとどうしても違法コピーの問題が副作用としてついてくるからねぇ…
- 104 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:00:12 ID:V5S3IEWQ
- 今ごろDOAのムービーシーンを見たけど、他に方法が無かったんだろうか…
ttp://www.youtube.com/watch?v=d2GRmrBbipE
- 105 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 18:00:40 ID:O6uEDnpE
- >>81
そうだろうね
- 106 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:01:56 ID:yzuX8j8U
- >>102
そういう抜け穴が割れとかに使われるオチだし
「自分らはやってないから」は通用しないと思うよ
- 107 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/17(火) 18:02:18 ID:Exr6iEyY
- ネットに繋がないアップデートしない本体を持てば解決だな(棒
ってPSPがそれか
- 108 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 18:02:47 ID:PCRGHn5s
- >>103
まぁそのKinectにしたってKinectに内蔵されてる制御ソフトとかの改造まではMSは認めてないからね
あくまでも素のKinectが送受信するデータの制御を弄るのはOKというだけで
- 109 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 18:03:42 ID:O6uEDnpE
- >>104
これ演出だと表によ
体験会のムービーこんな感じじゃなかったよ
- 110 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:03:54 ID:IUEvszjE
- >>103
やるならやるで黙って勝手にやれば良いのにと何時も思う。なぜに声高に叫ぶのかねと。
- 111 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:03:56 ID:S0.BZVvM
- >>98
彼らにとっては商売の問題じゃなくて理念の問題なんだろうね
世界の全てのハードウェア、ソフトウェアはオープン化に向けて進むべきであり、
それに逆行する企業はITの進化の理念に反する
オープン化して儲けられなくなっても知ったこっちゃねえよ、という
金の問題じゃないから平行線だろう
もちろん任天堂が彼らの理念に付き合ってやる義理も義務もまったくない
どちらが主流となるかは市場が勝手に判断する
- 112 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 18:04:06 ID:PCRGHn5s
- >>106
いや
>本体改造とかソフトの改造とか自分たちで勝手に作ったソフト
この中にエミュや割れだって含まれるじゃない
あえてそういった利用に絞り込むと逆に抜け道用意するようになるからね
- 113 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 18:04:35 ID:O6uEDnpE
- だと思うよだ汗
- 114 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 18:05:37 ID:O6uEDnpE
- >>110
広告宣伝兼ねてるじゃないかなあ。
- 115 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:05:56 ID:yzuX8j8U
- >>112
うむ
しかし難儀な人たちだなw
- 116 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:07:11 ID:HsBtlSP6
- 更新されたからまた本体買うか! くらいのことができないヤツは
キディ未満のオムツも取れない乳児
- 117 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/17(火) 18:07:25 ID:Exr6iEyY
- 逆に正規のソフトだけが全く動かない3DSを作るとか(棒
- 118 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:08:03 ID:g7tvTHxw
- フリーソフト走らせたいのなら3DSウェアでやればいいのに
- 119 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:08:32 ID:QkT7F8h6
- しかし今回の件で思ったんだが、
マジコン使ってたけど、すれ違いorいつの間にか通信でアップデート後に使えなくなってて喚くバカが出てくるんだろうな…
- 120 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 18:09:07 ID:PCRGHn5s
- >>119
ahooネタ袋にその手のトピが立ちまくるんだろうなwww
- 121 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:09:27 ID:yzuX8j8U
- 更新されて困る人間なんて大抵は怪しい人たち
- 122 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/17(火) 18:09:46 ID:jXTxjaa6
- _/乙(、ン、)_そんな事よりサウンドカードのアナログ出力にノイズが乗って涙目なんだが
- 123 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 18:10:47 ID:PCRGHn5s
- >>122
アナログがダメならデジタルにすればいいじゃない(棒
- 124 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/17(火) 18:12:55 ID:Exr6iEyY
- Q:息子が3DSでポケモンをやってたけど本体アップデート後に起動できなくなりました。どうして?
A:そのポケモンは正規の方法で入手したソフトですか?
こんな感じか
- 125 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/17(火) 18:13:51 ID:jXTxjaa6
- >>123
_/乙(、ン、)_悩んでる。それをやるとなると、光ケーブルが2本しかないから今ケーブルが繋がっている
箱○かPS3のいずれかを犠牲にしなければならないからPS3を犠牲にした。
- 126 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:14:14 ID:ypAgTC5E
- 3dsの割れか新しいな
- 127 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:15:21 ID:V5S3IEWQ
- >>109
ん、実機と違うって事?
紛らわしいな…
- 128 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:15:34 ID:yyRTlGbU
- >>125
確認したいんだが
本当に悩んだんだな?
- 129 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 18:15:57 ID:PCRGHn5s
- >>125
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ 光端子が足りない?
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ アンプを買い換えてはいかがでしょう?
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
- 130 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:16:21 ID:61Qrdf8s
- >>124
任天堂に送ってもマジコン使用で修理無しか、中身まっさらにして返却後
マジコンを使わないように注意されるか(もちろん修理費用発生)くらいかな?
- 131 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:18:04 ID:61Qrdf8s
- >>129
IYHスレからもついに!!
IYHスレの連中はどこも船幽霊より非道だからなあ(棒無し
- 132 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/17(火) 18:19:20 ID:jXTxjaa6
- >>128
_/乙(、ン、)_悩みすぎて某PCゲーやってる時に寝落ちした。
- 133 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 18:19:45 ID:wnySLmf.
- >>127
というよりもこのムービーがってこと
全部リアルタイムレンダリングだからね
- 134 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:19:49 ID:L5DFcGkM
- 悩んだ末での決断か
辛い判断だったな…(棒
- 135 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 18:21:55 ID:PCRGHn5s
- >>131
デジカメスレの連中の方がよほど非道という話もあるw
- 136 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:22:45 ID:yzuX8j8U
- ピュア(ry
- 137 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 18:24:04 ID:PCRGHn5s
- デジカメIYHスレ見てると自作IYHスレがマジでかわいく見えてくる、特に金額の桁が…
- 138 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 18:25:01 ID:wnySLmf.
- >>137
一眼レフとか交換レンズかな
- 139 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/17(火) 18:25:59 ID:jXTxjaa6
- _/乙(、ン、)_トライエックスで万全
- 140 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:26:14 ID:HsBtlSP6
- 暑い。うちわほしい。こないだのむぎちゃん確保しとけばよかった
- 141 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 18:26:51 ID:PCRGHn5s
- >>138
他にもカメラ本体とかフルカーボン三脚とか…
三脚ひとつでローエンドのPC一台組めるとかおかしいだろ…
- 142 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:27:54 ID:yzuX8j8U
- >>140
扇風機買えば良いじゃない
- 143 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:28:09 ID:SddQg5BU
- 一体皆何撮ってるんだろう
- 144 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:29:01 ID:vu4.CwO6
- >>143
パンチラ(棒
- 145 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:29:17 ID:ZiNPF1K2
- >>139
基本はやっぱりネオパンSSじゃ(ry
- 146 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 18:29:34 ID:PCRGHn5s
- ついでに三脚の値段って上はどんなものがあるんだろうとぐぐってみた
ザハトラー
システムDV 12 SB SLMCF \793,800
なん…だと…
- 147 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:30:53 ID:61Qrdf8s
- >>137
自転車のIYHスレも非道ですよ。
自転車自体も値段が100万越えを勧めたり、トランスポーターの車
果てはMTBが走るために山すら話題にのぼってしまう。
まあ前例として車や家や山を買った例があるからですがw
でも嫁はそうそうIYH出来ないよ、やめて!
- 148 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:31:17 ID:XSHwIWlk
- __[警] >>144
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
- 149 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/17(火) 18:31:25 ID:jXTxjaa6
- _/乙(、ン、)_新作に備えてアリス・イン・ナイトメア始めたが視点上下移動が出来ないウチのアリスさんは
序盤の城突入で早くも壁にぶつかった。
- 150 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:31:59 ID:8wFyXPgc
- >>90
よし乾かしてやろう
つかえんほうしゃ
- 151 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 18:32:21 ID:PCRGHn5s
- >>147
>山を買った例があるから
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 152 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:35:56 ID:i/mdMFuE
- >>147
マイ山かよw 物好きっているんだなぁ
- 153 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:36:09 ID:FBlZfymg
- >>151
怪談の確認をするために山を買って破産した漫画家もいるから問題ない(棒)
- 154 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:36:52 ID:FSVCyN4c
- 山を買ってどうするんだよw
- 155 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:37:58 ID:HsBtlSP6
- >>147
自転車板は時速とか走行距離とか所持台数とか
他の数字もいろいろおかしいww
- 156 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 18:38:14 ID:wnySLmf.
- >>146
すごいね
- 157 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:38:22 ID:yzuX8j8U
- 自分の財布と相談して決めようということだな!
良い教訓だな〜
- 158 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/17(火) 18:38:37 ID:Exr6iEyY
- >>152>>154
ブラックジャックなんて島をIYHしたぞ(棒
- 159 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:40:17 ID:61Qrdf8s
- >>154
MTB(マウンテンバイク)が走りやすいようにコースを整備して
走るんじゃないかと。
マウンテンバイクなだけに、コース自体は少々荒れても平気なので
そこそこ人が通れるくらいの山道と、豪快に下れる障害物が少ない
斜面があればいいかと。
まあ本当に自転車で遊ぶためだけに買ったかは不明ですが。
- 160 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 18:40:53 ID:PCRGHn5s
- >>157
1〜2か月後の未来の自分から借金するという方法もありまして…
- 161 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 18:41:43 ID:wnySLmf.
- たしか、山って今は結構安くなってたはず。
- 162 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:42:12 ID:lEvjifyM
- 山は持ってったら持ってたですごく扱いに困るよねー
要らなくなったから売ろう=誰かがそれを買ってくれる
だから
- 163 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:43:31 ID:DszCR3k2
- >>158
島のために高額医療ふんだくってるしな
- 164 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 18:44:40 ID:PCRGHn5s
- >>161
買えても維持費(税金)がねぇ
不法投棄場所にされても困るから監視も必要だし…
- 165 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:47:14 ID:i/mdMFuE
- >>158
自然保護はともかく、復讐専用島はちょっと…
- 166 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:47:26 ID:eBBQMZZo
- 自作PCのIYHスレ: 一括払い。おそらくIYHスレの中で最もスレ速度が速い。誤字誤爆で肩たたきされる恐ろしいスレ。
デジカメ板のIYHスレ: 一括払い。レンズ沼に落とそうとする人多し。
自転車板のIYHスレ: 一括払い。デローザ(100万円)という単位がある。
自動車のIYHスレ: 分割払い。次の日にはペンと印鑑持って車を購入している。
他様々な板にIYHスレはありますが、
ゲームサロンの天界スレもIYHスレに似た雰囲気だと思うんだ。
ただの衝動買い報告だけではなくレビューで他人まで引きずり込む点が違うところだけど。
- 167 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:47:53 ID:S0.BZVvM
- 何にせよ高級品を買おうとすると高いよな
最近プレゼント用にグラスを買ったんだがブランド物高いね…
- 168 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:48:40 ID:7VuOlyIg
- ソニー、米国/欧州などでPSN/Qriocityをサービス再開 - 補償内容も発表
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/05/17/089/
同プログラムでは、米国のPlayStation Networkユーザーに対して、
以下の中から2本を無償で提供するとしている。
なお、入手可能な期間は、PSN/Qriocityの復旧から30日間。
「Dead Nation」(PS3向け)
「inFAMOUS」(PS3向け)
「LittleBigPlanet」(PS3向け)
「Super Stardust HD」(PS3向け)
「Wipeout HD + Fury」(PS3向け)
「LittleBigPlanet (PSP)」
「ModNation Racers」
「Pursuit Force」
「Killzone Liberation」
そのほか、以下の対応も予定されている。
レンタルビデオサービス「On Us」の映画を無償利用可能。タイトルは後日発表
PlayStation Plus未加入者に30日分の利用権を提供
既存のPlayStation Plus利用者に60日分の利用権を追加
既存のMusic Unlimited Premium Trial利用者に30日分のプレミアム利用権を追加
既存のMusic Unlimited Premium/Basic利用者に30日分のPremium/Basic利用権を追加
PlayStation Homeにて100アイテムを無償提供。アイテムはさらに追加される予定
( ゜⊿゚)
- 169 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:49:41 ID:wB2vxMNE
- >>165
墓じゃ無かったっけ?
原作で一回しか見た覚えないけど。
- 170 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:49:44 ID:61Qrdf8s
- >>166
>誤字誤爆で肩たたき
それは自転車板のIYHスレも同じです、どこでもある様式美ネタでは?
- 171 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:49:46 ID:.OKuPo62
- >米国の
>米国の
>米国の
- 172 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:49:55 ID:yyRTlGbU
- デジカメ板とかも確かにすごいが
過去にお料理ナビスレでは
大きな冷蔵庫買ったとか
キッチンの狭さが気になって引っ越したとかの人がいた
- 173 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/17(火) 18:51:26 ID:jXTxjaa6
- >>167
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/U/UNOYO/20091203/20091203192436.jpg
- 174 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:51:36 ID:jPpxxOUA
- 喋れるスレはとうぶん英語進行だな
- 175 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:52:02 ID:nauD6I2c
- >>169
それとは別に、買い取った島に地雷を大量に埋めておいて
その島に復讐相手を置き去りにするエピソードもあったかと
- 176 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:52:22 ID:FSVCyN4c
- >>168
「プレミアム加入おいしいです」
- 177 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:53:10 ID:yyRTlGbU
- >>173
ずいぶんリアル指向のイナズマイレブンだな(棒
- 178 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:53:11 ID:X9c1VsSQ
- 戦国時代板のIYHスレ: 天下統一
- 179 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:53:52 ID:SAepaaMw
- ちょっと妄想したんだが、日本では3DSのアップデートは6月7日だが、
アメリカでは6日らしい。時差の関係で実質同時アップデートなんだろうが、
E3直前ということは、カンファレンスを3DSで3D生放送してくれんかなあといふ妄想。
- 180 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:53:52 ID:wB2vxMNE
- >>175
あの地雷はBJが埋めたのか
- 181 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:55:08 ID:/eTYtMu6
- >>179
さすがに生は無理だろ。
逆を言えば、3DSでしか見られない3D版PVは用意しそうな気がする。
- 182 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 18:55:59 ID:PCRGHn5s
- >>168
なにこのしょっぼい補償…
- 183 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:56:15 ID:wB2vxMNE
- >>179
E3の動画はいつの間に通信で配信じゃないかな。
- 184 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:56:23 ID:61Qrdf8s
- >>178
まず火縄銃を数千挺IYHしないとw
- 185 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:56:33 ID:X9c1VsSQ
- 日本だとどんなソフトになるんだろうね。
- 186 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:57:50 ID:SAepaaMw
- >>181>>183
それはそうだなあ。
まー、3DSのe-shopで後から見せてくれる可能性は高そうだね。
- 187 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:58:18 ID:6QCufKeY
- ただいま、避難所。
>>182
すでの持ってた人やただでもそんなのイランってな人はどうすんだとねw
つうかただで持ってかれても惜しくもないモン並べてるってのが見え見えだなww
- 188 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:58:53 ID:i/vu6A0w
- >>185
ぽちゃぽちゃ
- 189 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/17(火) 18:59:20 ID:jXTxjaa6
- _/乙(、ン、)_インファマス2無償配布でも足りねえよ
- 190 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:59:27 ID:61Qrdf8s
- 閣下はもう一回怒ってもいいのではw
- 191 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:59:39 ID:X9c1VsSQ
- 保証はNGP100ドル値引き券とかやると良かったかもね。
- 192 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:00:35 ID:X9c1VsSQ
- あひるちゃんはいらない。金積まれてもいらない。
- 193 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:00:38 ID:eBBQMZZo
- >170
自転車板では誤字すると何オススメされるんだろうか…
しがないさんが自作PC板のIYHスレにいたら誤字のせいで
・キーボード(RealForce等1万円超のもの)をPCの台数分
・ATOKをPCの台数分
・ディスプレイ複数台
→置き場がない場合ディスプレイアーム
→さらに置き場がない場合机
→どうしても置き場がない場合引っ越し
になりそうですが。
- 194 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:00:58 ID:wB2vxMNE
- >>168
この中でインスマウスってのが面白いんだっけ?
- 195 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:01:12 ID:i/mdMFuE
- >>175
踏んだら治療してまた放置とか、あれはさすがに引くわー
- 196 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/17(火) 19:01:59 ID:Exr6iEyY
- >>190
閣下に怒らせようと思ったけどネタが多くて逆に難しいね
- 197 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:02:19 ID:X9c1VsSQ
- ああそうかソニーのゲームじゃないと提供できないのか……
- 198 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:05:19 ID:HsBtlSP6
- しかも売れてるタイトルは除去されてる…?
- 199 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:05:57 ID:g7tvTHxw
- GT5先輩でいいんじゃね(棒
- 200 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:06:47 ID:Bm41CFl6
- >>168
売れないものを押し付けるのがてめえらの『補償』なのかえ?
- 201 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/17(火) 19:07:21 ID:Exr6iEyY
- スッキリ
あひる
ロコロコ
スクリプト解明まで仮置き
ダービータイムオンライン
選べ(棒
- 202 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:07:22 ID:X9c1VsSQ
- 正解は……売れてるタイトルなんて存在しなかった。
- 203 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:07:46 ID:ZiNPF1K2
- 今の風潮だとBJもツンデレ扱いされるのだろうかw
- 204 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:08:28 ID:X9c1VsSQ
- 保証は10000ゲイツでいいよもう。
- 205 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:09:14 ID:DhC/kIsY
- 児玉清さんが…
- 206 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:09:16 ID:g7tvTHxw
- >>200
まあ・・・ちっとは覚悟しとけ
集団訴訟の方でw
- 207 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:12:58 ID:61Qrdf8s
- >>193
自転車板では一般的に
・マビックのホイール最上級種(前後セットでウン十万)
・カンパニョーロンの電動ディレイラー(変速機、0.5デローザ)
・来年の新作カーボンフレーム(もちろん0.5デローザ以上)
あたりがオススメで多いですね。
まあありとあらゆるパーツから物置までオススメされますが。
それと誤字誤爆だけじゃなくAAがおもいっきりズレても
罰げー …じゃなくてIYHしないといけないそうですw
- 208 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:13:13 ID:yyRTlGbU
- ほ、ほら、売れてるタイトルってみんなもってるからさ
えらぶものがなくなるじゃないか
- 209 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:13:28 ID:ok3kPeoA
- 俳優・児玉 清さん、17日午後に東京都内の病院で死去
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00199576.html
またひとり偉大な人が逝った…
- 210 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:14:00 ID:Bm41CFl6
- パッケージソフトなら二束三文で売りつけるなり
捨てるなりできるのになあ
- 211 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 19:14:39 ID:wnySLmf.
- >>209
ご冥福をお祈りします。
- 212 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:14:46 ID:V5S3IEWQ
- 昭和は遠くになりにけり
- 213 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:14:47 ID:yyRTlGbU
- >>207
…ひょっとしてデローザってお手頃お買い得?
って思えてくるな
そして児玉さんに合掌
- 214 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:16:23 ID:g7tvTHxw
- >>209
えええええ
アタック25終了だな・・・
- 215 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:17:10 ID:EYsgB5po
- >>182
忍耐強いから大丈夫ですよ(ニッコリ
- 216 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:17:12 ID:.OKuPo62
- >>209
えええええええええ
- 217 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:17:12 ID:Bm41CFl6
- アタック25の人か
(-人-)
- 218 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:17:34 ID:ZiNPF1K2
- ご冥福をお祈りします・・・
- 219 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 19:17:40 ID:XtWAp8rk
- >>209
うわぁ…
ご冥福をお祈りいたします
- 220 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:18:06 ID:i8Yp0AeY
- >>209
うあああああああ
- 221 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 19:18:16 ID:wnySLmf.
- 不幸が続くなあ
- 222 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:18:23 ID:50V18mH6
- >>209
うそ・・・・
- 223 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:19:07 ID:ypAgTC5E
- >>214
最近は司会変わってたらしい
個人的にアタックチャンスの人って認識だったけど
時は残酷なり
- 224 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:19:34 ID:c5Ij81rI
- 携帯から児玉さんのご冥福をお祈りします…。
- 225 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:20:22 ID:pQkrBOz2
- >>209
テレビの緊急速報で知って驚きました。
お可哀想に…
- 226 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:20:42 ID:61Qrdf8s
- ご冥福をお祈りします…
- 227 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:20:43 ID:i/mdMFuE
- >>209
あまり番組を観ていたわけじゃないが、あのしゃべりを思うと寂しいなぁ。
ご冥福をお祈りします
- 228 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:21:13 ID:8VrtzOo2
- >>209
ご冥福をお祈りします
アタック25は華丸さんか(棒
- 229 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:22:05 ID:2vfEc0Ks
- 児玉さん亡くなったのかぁ・・・
アタック25の印象が強いと思うけど、毎週金曜にNHKの朝のラジオでやってた書評が凄く良かったんだ
もう聴けなくなるとおもうと寂しいねぇ・・・
【速報】バレンティン打率四割突入
- 230 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:22:35 ID:HsBtlSP6
- 多忙な人がガンで亡くなるのはやるせないなあ
- 231 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:24:43 ID:bTLSJtfY
- 今北産業
>>209
時代の変わり目とは言え、また惜しい人が旅だったなぁ(´・ω・`)
ご冥福をお祈りします
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 児玉さんお疲れさまでした
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 232 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:27:12 ID:yYRjdgPc
- 児玉清さんの出ていた週刊ブックレビューが好きだったなぁ・・・
ご冥福をお祈りいたします
- 233 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:30:57 ID:FBlZfymg
- 児玉さんが…。
ご冥福をお祈りします。
- 234 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:33:11 ID:/0MByPII
- 今年はやけに多い気がする。
ご冥福をお祈りします。
- 235 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:35:14 ID:8wFyXPgc
- >>209
ご冥福をお祈りします
- 236 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:36:27 ID:V5S3IEWQ
- PSNが落ちてからそろそろ1ヶ月?
PS3ユーザーは忍耐強いんだな(棒
- 237 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 19:38:27 ID:XtWAp8rk
- >>236
今現在だと「日本の」というのが先頭につくけどな
- 238 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:40:12 ID:EYsgB5po
- PSN運営情報
○平常 ▲障害 ●停止
day □□□□05□□□□10□□□□15□□□□20□□□□25□□□□30□
4月 ○○○▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲●●●●●●●●●●−
5月 ●●●●●●●●●●●●●●●●●
オナ禁階級表
元帥【3年以上】
大将【2年3ヶ月以上】
中将【1年9ヶ月以上】
少将【1年6ヶ月以上】
准将【1年3ヶ月以上】
大佐【1年以上】
中佐【10ヶ月以上】
少佐【8ヶ月以上】
大尉【6ヶ月以上】
中尉【5ヶ月以上】
少尉【4ヶ月以上】
准尉【3ヶ月以上】
特務曹長【2ヶ月以上】
曹長【1ヶ月以上】
軍曹【22日以上】
伍長【16日以上】
士長【11日以上】
一等兵【08日以上】
二等兵【05日以上】
三等兵【01日以上】
候補生【0日経過】
- 239 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:40:56 ID:v7DszLNg
- >>237
海外は十分復旧した→一旦落ちた後に再復旧したんだっけ?
- 240 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/17(火) 19:41:52 ID:jXTxjaa6
- .。::+。゚:゜゚。・::。. .。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚ ゚( ノA`)ノ゚ ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
。+゜:*゚ー゚:・。:+゜ = ( ┐ノ ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::* :。; / *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
::: ;;: :,;: ;;.. : :; ,::.; / /| ̄. ̄ー ̄. ̄/ /.., ,; .: ,,。, :: ;;: . :
::: :;.. .,;; ; : :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; ::: :; :;. ; : :::
- 241 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:42:34 ID:FBlZfymg
- >>240
どうしたw
- 242 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:44:42 ID:ILBZ.D.o
- 携帯なんだよな?鯖助って
- 243 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:44:44 ID:/eTYtMu6
- >>240
どうした、PSNに登録したクレカ情報のあからさまな不正使用でも発覚したか?
- 244 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/17(火) 19:44:57 ID:9BzOzIb2
- >>241
マックでも食いたくなったのでは?
いや、モスの方かな…
- 245 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:47:04 ID:YDHqXkM2
- マックはすっげーくいてえ!ってなることないけど
モスはたまに禁断症状が出る
- 246 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 19:47:25 ID:XtWAp8rk
- >>239
欧州は再開10分でアボーン
北米はログイン鯖が負荷でアボーン
北米は復旧してるけど欧州はどうなんだろ?
- 247 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:47:43 ID:F3hK3PX6
- >>168
この無償利用の分も売り上げにカウントして「DL販売は好調、障害さえなければ儲かってた」ってやるオチが見えた
- 248 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:50:01 ID:6Qr.FV/U
- 日本のPSNは
何時になったらフッキュウなるですか?
- 249 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:50:14 ID:v7DszLNg
- >>246
わけがわからないよ
- 250 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:52:22 ID:FBlZfymg
- >>249
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/b/l/a/blasupo/20080828004436.jpg
- 251 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:52:27 ID:Knd36D2w
- 児玉さん亡くなったんか…
声が好きだったのになあ…寂しいね…
- 252 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:54:25 ID:nNVbYm3E
- >>249
SCEがPSNの生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね
- 253 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/17(火) 19:54:37 ID:10aIhBC.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ついにauガラケーからの移行パスきたぁぁぁぁ
i;: ゚д゚ ;:iっ ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110517_446174.html
(つ /
| (⌒)
し⌒
- 254 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:54:37 ID:1KiiYi9k
- トトモノ3DS
>「どれくらい3Dか見せてくれ」という要望をユーザーの皆様から
>言われましたので今回はデータで用意しました。
ttp://totomono.jp/blog/?p=261
- 255 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:55:15 ID:ypAgTC5E
- >>252
えっ
- 256 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:56:24 ID:9DnHxuRg
- >>254
ワンピースに続きこっちでもmpo配布か
で、ラブプラ(ry
- 257 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/17(火) 19:57:31 ID:Exr6iEyY
- カグラのmpoはまだですか(棒
- 258 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:57:36 ID:YTt.pmPw
- SDカード抜き差しメンドイので、さっさと3DSに
直接DL出来るようにならないかのぉ
- 259 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:59:06 ID:V5S3IEWQ
- >>254
データを解凍しても「HNI_1001.MPO」の1つしかない
HNI_1000はどこにいった?
- 260 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:00:03 ID:SddQg5BU
- SSやムービーだとスライダーで調整できんのがなー
早く体験版配信できるようにしておくれ
- 261 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:02:58 ID:83I6X2oE
- 公式でmpo配布してくれるのが流行れば良いなー
3DSshopでもパケソフトの3DのSSとか見れたら良いんだが
- 262 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:03:23 ID:7VuOlyIg
- >>253
ほう、カブーもこの機種に反応したのか
- 263 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/17(火) 20:03:58 ID:7Phdm6FQ
- 経済産業省がー経産省がーとか言う人が多いこと
僕の頭痛はまだ長引きそうです・・・(#^ω^)
- 264 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/17(火) 20:04:19 ID:10aIhBC.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>254
iニ::゚д゚ :;:i 見た。びみょー!!
- 265 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:04:40 ID:9DnHxuRg
- >>263
アノニマスの魔の手は省庁にまで伸びていたか(棒
- 266 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:05:09 ID:6QCufKeY
- ブラウザ配信になればWeb上のMPOファイルとか
形式はわからんが立体視ムービーなんかもそのまま
見れるようになってくれるんじゃないかとは思うがねえ。
ついでに3DSカメラのファイル管理もうちょい
便利にしてくれるとうれしいんだが。
- 267 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/17(火) 20:05:48 ID:10aIhBC.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>262
iニ::゚д゚ :;:i 初の「キーボード付きezwebメールおk機種」ですよ。辛酸ぺろぺろしまくりな日々からようやく解脱できるのだ…
- 268 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:06:36 ID:V5S3IEWQ
- せめていつの間に通信で、新作情報と共にSSが来ればいいな
- 269 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:07:25 ID:7VuOlyIg
- >>267
わかる
これでWiMAX対応だったらベストだったけどなw
- 270 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:07:49 ID:ypAgTC5E
- いつの間に通信は手動で更新できればいいのに
無双スレとか見てるともやもやする
- 271 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:07:51 ID:PWUW/jfI
- >>253
タフネススマートフォン G'zOne IS11CA、auから登場
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/16/gzone-is11ca-au/
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/05/gzone.jpg
こっちじゃないの?(半棒
- 272 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 20:08:03 ID:wnySLmf.
- >>267
富士通になって変わるかな
- 273 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:08:25 ID:g7tvTHxw
- >>263
国に喧嘩売るほど馬鹿が多いのかなPSW住民ってw
- 274 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/17(火) 20:09:00 ID:7Phdm6FQ
- いつの間に通信は再送信がないのかな?
追加データとか完全に発売日から購入しないと
ユーザー自信で発売後一定期間だけでも受信できるようにはできないのかな?と
- 275 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:09:07 ID:ypAgTC5E
- あれは高度な釣りだ
- 276 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:09:08 ID:Ok9IP9NY
- 経産省って過去にはアップルにも食い下がってるからね
まあアレは結局平行線のままうやむやになっちゃったんだけど
- 277 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:09:23 ID:6QCufKeY
- >>271
かつてG’zを2世代使い続けていたオレはかなり心引かれるのだが
iPhoneの使い心地を越えられるかは不安なところでもある。
- 278 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:10:30 ID:2vfEc0Ks
- ととモノの見てみた。特別綺麗というわけではないけど、立体視になると凄くクッキリするな
3Dをオフにすると奥の樹の枝とかぺちゃんこだけど、オンにするとハッキリ見えるだ
- 279 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:10:33 ID:SddQg5BU
- >>271
デザインええのう
キュンキュンきちゃう
- 280 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 20:10:38 ID:XtWAp8rk
- スマフォのメリットがフルブラウザぐらいしか思いつかないおれはオールドタイプ…
- 281 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/17(火) 20:10:55 ID:10aIhBC.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>271
iニ::゚д゚ :;:i これはこれでジョリーグッドデザインだなぁ
- 282 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:11:18 ID:XSHwIWlk
- >>274
毎日新コス配信のDoADは後で購入した人にも全部配信できるようになるのかが不安の種
- 283 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:13:13 ID:O4ICR6Nc
- 同じコエテクの無双追加シナリオはあとからも受け取れてるから大丈夫じゃない?
- 284 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:13:15 ID:OdGRZwAo
- >>271
au上向いてきたな
- 285 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:13:16 ID:ABfZf5Ok
- >>209
えぇぇぇぇぇえぇぇl!?
ご冥福をお祈りします…
- 286 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:13:44 ID:v7DszLNg
- >>271
G'zOneなら画面カバー付けろよマジで
ドカタ用携帯(スマホ)として一番重要な部分が欠けてるってな話でな
- 287 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/17(火) 20:14:02 ID:7Phdm6FQ
- >>282
だねぇ・・・これなら手動DLC方式の方がよかったかなぁ
いつの間にか通信の登録にも限度あった気がするし(あるよね?)
- 288 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/17(火) 20:15:06 ID:7Phdm6FQ
- >>283
無双はうけとれるのか
スパ4とレイトンは過去分受け取りできんのよねぇ・・・
データないからかな?
- 289 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:15:49 ID:v7DszLNg
- >>288
まあスパ4に関しては2ch本スレでパス確認すればいいしw
- 290 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:16:04 ID:i4SEIQIY
- >>209
何とま。
お悔やみ申し上げます。
この人の淡々とやる司会好きなんだけどな。
- 291 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:16:40 ID:V5S3IEWQ
- 初めて野球実況スレ見たけど、このテンプレは秀逸
◇ 8回表
/ \ ■横 1-4 西□
/B●●● 投手:涌井秀章
◆ S●● ◇打者:一輝
\O●● / 結果:ボール
- 292 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:16:45 ID:ILBZ.D.o
- 追加モノって過去受け取りできないのか?
その週分まで纏めてくるんじゃないの?
- 293 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:17:57 ID:i8Yp0AeY
- 西口なのか、涌井なのかはっきりしろ(棒
- 294 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/17(火) 20:17:59 ID:7Phdm6FQ
- >>289
言うなwww
- 295 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:18:09 ID:6Qr.FV/U
- >>253
なんか、キーボードが打ちにくそう。
小さすぎといういみで。
もうちょい、大きいのが個のみだ。
と、IS01使いながら思った。
- 296 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:18:28 ID:/eTYtMu6
- >>291
あれ、顔みたいなテンプレじゃなかったっけ?
- 297 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:19:05 ID:O4ICR6Nc
- >>291
そういえばそのテンプレもBSO表示になってたんだな
- 298 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/17(火) 20:20:12 ID:7Phdm6FQ
- >>292
無双はできるらしい(毎週受け取ってるから不明)
追加データのない物はできないかも(スパ4とレイトンはその日?じゃないと無理っぽい)
※受け取れてない分がある
- 299 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:20:17 ID:sr/qIieI
- >>297
SBOのときはうまく収まってたのにな
- 300 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:21:08 ID:O4ICR6Nc
- >>296
それは大ちゃん専用ではw?
- 301 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:21:59 ID:ypAgTC5E
- >追加データのない物はできないかも
これっぽい、無双も攻略本のDMはもう受け取れないし
- 302 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/17(火) 20:23:36 ID:7Phdm6FQ
- >>301
ありがとう、じゃあ追加データの部類に関して心配はなく
DMが受け取れないってことなのね
でもちょっと寂しいというか虚しいなぁ・・・w
- 303 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:26:57 ID:P6Ue82pk
- >>282
6/23から再配信(これも日替わり)をやると言ってるからそれまでに買えば大丈夫なはず
- 304 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:28:22 ID:2vfEc0Ks
- スコアボードAAは色々ある
ttp://enjo.eek.jp/base_aa/?%A5%B9%A5%B3%A5%A2%A5%DC%A1%BC%A5%C9
- 305 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:28:53 ID:61Qrdf8s
- >>267
キーボードに興味ないんで G'zの方が目当てなんですが
どっちかというとお値段ですよね…
- 306 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:29:41 ID:XSHwIWlk
- >>303
買うのは発売日に買う予定だからそれはいい
無双みたいにその日に配信が上手く来なかった場合問題にならないかと不安になってな、一応大丈夫そうではあるが
- 307 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:33:19 ID:bcyElplE
- 大ちゃんスコアボードは見やすくて良かったな
- 308 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:35:44 ID:83I6X2oE
- 毎日配信って試みとしては面白いんだけど毎日いつのまに通信が受け取る状態にできない人もいるだろうからなぁ
- 309 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:36:22 ID:xgLlRWPc
- 今北産業
・児玉清氏死去(な、なんだってー!
・auのスマホが良い感じ(ドキュモ使いの俺には関係無い・・・
・野球AA(正直どうでもいい
・・・なるほど
- 310 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:38:21 ID:SddQg5BU
- 時オカ尼にぼったくり業者出てるのか
さすがに出荷絞りすぎな気もする
- 311 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:38:26 ID:2vfEc0Ks
- >>308
所詮はオマケじゃ。そこまで気にする所でもなかろう
- 312 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:39:48 ID:xgLlRWPc
- >>310
3DS本体みたいになるだけですよ
タブンネ
- 313 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:39:55 ID:bcsYoeo6
- オマケだろうが何だろうがコンプしないと気が済まないのはヲタのsagaであってだな
- 314 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/17(火) 20:40:12 ID:10aIhBC.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>310
iニ::゚д゚ :;:i 発売日当日、量販店には沢山あるとみた
- 315 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:40:38 ID:ILBZ.D.o
- 「(正解)」っていうと
「けっこう!」っていう。
「(間違い)」っていうと
「お立ちください」っていう。
そうして、アタックチャンスになって
「4」っていうと
「なぜ角を取らない!」っていう。
こだまでしょうか、
「そのとおり!」
- 316 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:40:52 ID:7VuOlyIg
- >>310
ヨドバシ.comで買うと安い
- 317 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:42:11 ID:61Qrdf8s
- 地味な所で、美術監督の中村光毅氏もお亡くなりになったらしいです。
ガンダムやイデオンの美術監督の方ですよ… ご冥福をお祈りします。
- 318 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:42:47 ID:O4ICR6Nc
- >>314
ビックとかでは普通に予約できるしなぁ
- 319 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:43:08 ID:xgLlRWPc
- ARゲームズの釣りで全部キングサイズにしたいのに
雷は鳴らないし釣り名人は来ないし虹は掛からないし
もうね、ぬるぽ
- 320 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:44:16 ID:SddQg5BU
- >>316
JoshinWEBで買ったよ
クーポン使ったらめっちゃ安かった
- 321 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:44:38 ID:PWUW/jfI
- >>310
量販店なら普通に買えそうな気はするけどね
どちらにしろ特別手間が掛かる要素も無いから品切れになれば直ぐに再販出来ると思うし
- 322 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:45:21 ID:1KiiYi9k
- 任天堂「ワゴン、ワゴン一部の人が騒ぐから出荷絞ったお」
- 323 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:45:38 ID:E0CXXDmk
- auスマホは3万円半ば〜後半の価格みたいですね(毎月割とかの
設定が必要みたいですが)
私もG'z使いなんで、海外で出てるスマホ見て悔しかったから
IS11CAが来たのは本当に嬉しいなあ
G'zの様なコンセプトの携帯機カバーってどこか作らないかなぁ…
シリコンのはフニャフニャだし、プラスチックのは割れそうで怖い
- 324 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:47:26 ID:bTLSJtfY
- >>322
流石に御所でそれはない
想定の上を行かれる事は度々あるけど
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ゼルダは日本じゃなかなかなー
:;.;;゚ω゚:; 。 : . 初期の今を期に見直されると嬉しんだけど
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 325 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:48:01 ID:xgLlRWPc
- >>323
>G'zの様なコンセプトの携帯機カバー
そういうのが出たとして、どうやって付けてどうやって外すんだろうね・・・?
- 326 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:48:42 ID:XSHwIWlk
- >>321-322
初動でドカンと売った後全く動かなくなるよりは何時売っても安心な定番商品にしたいだろうしね
過剰出荷のワゴン化はそれを完全に阻害するものでしかない
- 327 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:48:55 ID:50V18mH6
- >>254
・・・・
- 328 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:49:33 ID:ILBZ.D.o
- 日本なら初回15万は妥当な線じゃね?
DSゼルダで学習しない小売も小売だと思うが
- 329 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:50:53 ID:KnvBskak
- バークアウトゾロアーク受け取り忘れたんだが
再配信で助けてくれるかね?
- 330 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:52:16 ID:xgLlRWPc
- >>329
再配信自体無いと思う・・・
- 331 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:52:31 ID:SAepaaMw
- ステールダイバーは通販で買ったけど、ゲーム屋行くと全然売ってないのね。
これも出荷が少ないと言われてたんだけど、どれぐらいだったんだろ。
- 332 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:53:38 ID:xgLlRWPc
- >>331
震災前の時点の情報なんで当てにはならないけど
予約しないと入荷しない店も有ったらしいよ>潜水艦
- 333 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:54:16 ID:61Qrdf8s
- >>323
それぐらいだったらなんとかかな、多分残りは割の方で払うんでしょうね。
無しだと6万くらいなんでしょうかね?
カバーなんて、シリコンとガラスファイバーとアBS樹脂で自作ですよ(棒
- 334 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:55:24 ID:E0CXXDmk
- >>325
うーむ、着脱方法が問題かぁ…
防水はまあ、パッキン仕込まないと無理なんで、せめて耐衝撃特化の奴が出たら
喜んで買うんだけど
結構手を滑べらせて落とすんでDSとか傷だらけだし、以前にシリコンの使ったら
手触りが気になってしまって結局外してしまったんだよね
やっぱり“落としても大丈夫!”なカバーって難しいんかなぁ、需要あると思うんだけど
- 335 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:56:19 ID:bcsYoeo6
- 潜水艦はヨーカドーいったら売場前面にずらっと並べられてて
さらにビデオまで流す大宣伝っぷりで吹いたwww売れるんだろうかw
- 336 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:56:32 ID:SAepaaMw
- >>332
近所のゲオ()では売り切れになっていたけど、
確かに、別の某店では入荷すらしていない感じではあったね。
ゼルダが実際どれぐらいかはわからんけど、潜水艦はかなり絞ったかなあ。
CMまでやったのに。
- 337 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:57:52 ID:2vfEc0Ks
- >>336
GE●は入荷してないソフトでもとりあえず空パケ並べる事があるから困る
- 338 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/17(火) 20:58:22 ID:10aIhBC.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>333
iニ::゚д゚ :;:i 根菜割りとかないの?
- 339 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:59:01 ID:xgLlRWPc
- >>334
後付のハードケースだとG’zより二周りくらい大きくなると思う
「そういうコンセプトの機体」を買った方が得策
- 340 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:59:40 ID:/eTYtMu6
- >>338
西瓜割りの方のイメージが思い浮かんだ。
- 341 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:00:40 ID:SAepaaMw
- >>335
あ、ヨーカドーはあったのか。
だとすると、イオンとかトイザらスあたりでも入荷はしてそうな気はするな。
ポケモン黒白も売ってなーいとか言われていたのに、イオンには平然とあったしな。
>>335
そんなんあるんかー。でも、売り切れマーク貼ってたから多分入荷はしたと思う。
- 342 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:01:05 ID:61Qrdf8s
- >>339
iPhoneももとよりデカくなっちゃいますしねえ。
個人的にはやはりiPhone欲しいんですが… 最近アンクも使わないしなあw
- 343 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:01:17 ID:KnvBskak
- くそっ、
さすがポケモン商法きたない!!
今売れ残ってる攻略本はもれなく全部ミズゴロウだというのに買うのをやめられない
- 344 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:01:30 ID:xdPAuPTA
- 世の中にはとんでもねーバカげた(ほめ言葉)ことを考えてほんとにやってしまう人がいる。
http://bellard.org/jslinux/
- 345 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/17(火) 21:01:50 ID:10aIhBC.
- `ヽ:::::\ ヽ:!::/
>'"> > ̄ヽ. >>340
iニ::゚く くд゚ :;:i パカッ
- 346 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:02:26 ID:61Qrdf8s
- >>343
忘れてますよ
つ「…くやしい(ry」
- 347 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:04:26 ID:xgLlRWPc
- >>343
えるしってるか
株ポケから漏れた実数では三匹の中でミズゴローはレアに属する数(少ない)らしいぞ
・・・俺は加速アチャだったけど
- 348 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:04:39 ID:ryhVwiHk
- たでえま
>>315
俺番組録画に参加して実物と握手したことあるけど、ものすごくいい人だったよ
なんていうか、全身からあふれる雰囲気がすごい
- 349 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:05:57 ID:lEvjifyM
- いま敢えてスマフォじゃない方のG'zを買う予定の俺
やっぱり画面畳めないのとキーが無いのは不便どす
- 350 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:08:00 ID:61Qrdf8s
- >>349
ガラケーG’z+iPhoneと言うのも考えなくはないんですけどね。
というかtouchはどうなんだろ?ホットスポット利用を考えて。
- 351 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:08:18 ID:v7DszLNg
- >>344
何これ?真っ黒な画面だけど
- 352 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:09:50 ID:KnvBskak
- ミズゴロウがあたるっていうのは
ロシアンルーレットで当りを引くようなものか
- 353 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:11:08 ID:xgLlRWPc
- SH-03Bを昨年の内に買っといて良かった・・・(棒無
>>352
イイタトエダナー・・・
- 354 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:11:44 ID:XoMANj72
- 現行touchはメモリがiPhone4の半分だしやめといた方がいい。
音楽聞きながら軽く寝転がって2ch/Twitterするならすごく快適だが。
- 355 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:14:12 ID:bwbYrR26
- Auは新機種が出るみたいだけども。
ええと、PHSについては
だれかなんとかなりませんかorz
- 356 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:14:54 ID:OdGRZwAo
- >>355
トランシーバー的に使うには今でも最良の選択肢じゃない?
- 357 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/17(火) 21:16:08 ID:10aIhBC.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>344
iニ::゚д゚ :;:i JavaScriptで作ったPCエミュレータ?すげー
- 358 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:17:18 ID:ryhVwiHk
- おかげでどこの機関で働いても大きめのとこだと
必ず渡されて、結果二刀流になる>PHS
- 359 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:17:44 ID:bTLSJtfY
- とりあえず、LTEのスマフォ待ちどす(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 冬までかー
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 360 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:17:55 ID:bwbYrR26
- >>356
そういったヨートは、
年に一回もあれば多い方なのですorz
- 361 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:19:25 ID:OdGRZwAo
- >>344
すげえ…
- 362 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:19:46 ID:SAepaaMw
- ピッチはなぜ死にましたか。
というか、普通の携帯電話との違いがわかりまへん。
- 363 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:20:24 ID:8wFyXPgc
- >>344
URLがあやしいな〜とおもってググってみたら、Javascriptを使用した魂羽射羅か〜
コイツは凄いな
- 364 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:21:36 ID:EYsgB5po
- >>304
なんかAAがずれててグロイですぅ><:
http://koke.from.tv/up/src/koke13644.jpg
- 365 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:21:56 ID:xgLlRWPc
- >>362
電波が弱い、家庭用コードレスフォンの子機みたいな感じ>PHS
- 366 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:22:45 ID:/eTYtMu6
- >>362
最大手Willcomが、致命的に商売が下手すぎたから、だな。
- 367 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:23:41 ID:bLkuvU5.
- >>360
倒産後の身売り先がソフトバンクだった時点で諦めなされ
孫ちゃん曰くウィルコムのアンテナ設置場所にせっせとソフトバンクのアンテナ立ててるって!
アンテナ増えるよ、やったねウィルコムちゃん!
- 368 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:24:02 ID:pJJst/r2
- ttp://www.nikkei.com/biz/product/article/g=96958A9C93819698E3E3E2E3988DE3E0E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E6E3E0E0E2E2EBE0EBE4E5
またテレ東の人泣いてしまうん?
- 369 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:24:04 ID:OdGRZwAo
- PHSの中ではDDI-Pはアステルやドコモと違って、基地局あたりの
カバーエリアが500m程度と広くて、移動にも強かったのだけど
アステルやドコモの方式で「PHSは移動に弱くて直ぐ切れる」って
イメージが広がって「学生がもつ安物」的な位置づけになったのが
まず凋落の始まりかな。
実際PHS黄金期っていうのはすごく短い
- 370 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:24:09 ID:XBMxTy1I
- >>365
なので小型基地局をたくさん立てないといけない代わりに
音質は良かった
AMとFMみたいな関係だと思ってる
勝手に思ってるだけだが
- 371 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:24:13 ID:bTLSJtfY
- まぁ、あと電話番号の乗り換えも出来んかったしなー(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o PHSはピッチピチ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 372 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:25:36 ID:bTLSJtfY
- PSPのキラータイトルはいつ頃出たのであったか(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 373 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 21:26:54 ID:WfeUAFL2
- >>368
やっぱり出始めたよね
- 374 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:27:38 ID:ILBZ.D.o
- この「中古価格が下がってるからダメ」とかすごいよな。
3DSに対しては色んな所から無茶苦茶なハードルが設定される
- 375 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:27:43 ID:xgLlRWPc
- >>373
例の「外野」ですか・・・
- 376 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:28:19 ID:bLkuvU5.
- >>372
世界レベルだと未だに出てない(棒抜き
- 377 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:28:34 ID:SAepaaMw
- >>365
なるほどう、ちょっと調べてみたが携帯電話とはかなり違うんだね。
こっちの方がちょっとかっこよくは感じる。
>>366
そういや、Willcomはソフトバンクが買ったんだっけ。
エアーエッジはまだやってるみたいで何よりだが、今やるならWiMaxかのう。
- 378 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 21:28:44 ID:WfeUAFL2
- >>375
そのうちのひとつだね。まだ出てくるんじゃないかな
- 379 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:29:05 ID:ILBZ.D.o
- >>378
出所は特定できてるの?
- 380 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 21:29:25 ID:WfeUAFL2
- >>377
もともとはコードレス電話を持ち出せるようにから出発してるからね
- 381 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:29:44 ID:v7DszLNg
- 今の内に騒がせとけばいいんじゃね?どうせ年末ブースト仕込んでるだろうし
後でNGP不調のときと比較してみたい感じもあるけど
- 382 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:30:21 ID:V5S3IEWQ
- 確かにキラータイトルは無い
スティールダイバーとかニッチ過ぎるしね…
- 383 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 21:30:35 ID:WfeUAFL2
- >>379
いくつか思い当たる節はある
日経さんはコンシューマ終わった。これからはスマホとソーシャルって
編集方針だからそっちだと思うけど
- 384 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 21:30:53 ID:WfeUAFL2
- >>382
正確には出していないだね
- 385 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:31:11 ID:61Qrdf8s
- >>381
いやその出所がNGPと関係ない方面の要望だから
あまり意味は無いと思う。
- 386 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:31:17 ID:YTt.pmPw
- ポケモン移籍フラグと聞いて
- 387 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:31:18 ID:Bm41CFl6
- >>383
>これからはスマホとソーシャルって
ああやっぱり
- 388 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:31:34 ID:ZiNPF1K2
- >>381
よーし今の内に記事とかいっぱい集めておいて笑いのネタにしちゃうぞー(陰険
- 389 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 21:31:37 ID:WfeUAFL2
- というかPHS知らないひといるんだ・・・
年取ったなやっぱり
- 390 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:32:29 ID:bcsYoeo6
- 17歳女子校生ならポケベルですよ!
- 391 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:32:37 ID:61Qrdf8s
- >>389
ポケベルが鳴らなくて、なんて歌は聴く事すら出来ませんよw
- 392 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:32:43 ID:ILBZ.D.o
- >>383
日経は分かったけど、別なものは
それはソーシャルスマホ!って人?
アンチ任天堂な人?
PS持ち上げたい人?
- 393 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/17(火) 21:32:48 ID:10aIhBC.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 任天堂「スタートダッシュはサードさんにまかせましたんで。」
iニ::゚д゚ :;:i
- 394 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:32:53 ID:xgLlRWPc
- >>389
PSHという存在が流れ星の如く一瞬の存在でしたから・・・
- 395 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:33:16 ID:Zws/I0.U
- 帰宅
下種の勘繰りであることは重々承知だが
やっぱ任天堂って
マスコミの中の団塊世代のソニー信者 or IT系メディアの中のデジモノ好きギーク
の連中にAppleやソニーの邪魔をする野暮ったいおもちゃ屋として敵視されてたりすんのかね
- 396 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/17(火) 21:33:27 ID:9BzOzIb2
- 3DSは今何言っててもかまわないんだよ
まったくもってどーでもいい
どーせ森とポケモンが出る頃には売り切れ続出だよ
- 397 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:33:37 ID:bLkuvU5.
- >>389
ウィルコムが「PHS」という呼び方を嫌ったせいもあるとは思いますよ
上でも書かれてますが、アステルとNTTのせいでマイナスイメージが大きかったし
- 398 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:33:38 ID:61Qrdf8s
- >>392
ゲームはみんなソーシャル&モバゲへって人だね。
- 399 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 21:33:46 ID:WfeUAFL2
- >>392
その主義主張までは私もしらないけど
3DSはだめって言い出してるひとがいるんだよ。
- 400 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:34:37 ID:XSHwIWlk
- >>396
あーだこーだ言えるチャンスは今だけ!だから言いたい放題言ってやる!!なんだろうな
- 401 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:34:49 ID:OdGRZwAo
- PHSがどういうモノ化を知ってる人って意外と少ないような
この手のヲタならともかく、一般人はデータ通信カードなんて持たないし
- 402 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:34:56 ID:bcsYoeo6
- >>395
マジレスするとその辺の連中には
そもそも任天堂どころかゲーム専用機なんて眼中にないでしょう
- 403 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:35:23 ID:Bm41CFl6
- FF7がリメイクされたときにはどうなることやら
- 404 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:35:35 ID:SAepaaMw
- 確かに中古価格は下がってるけど、ハード本体だけに新品志向ということはないだろうか。
まあ、新品自体も売り切れちゃってることはないんだけども。
例の罠のせいで中古に及び腰な人もいるかも。
>>389
おっさんなんでPHS自体は知っているけど、どんなものかはよく知りませんでしたな。
なにしろ、PHSは不良の持ち物(棒)だったもので。
- 405 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 21:35:52 ID:WfeUAFL2
- >>397
アステルは東電がやってたなあ
- 406 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:36:42 ID:Bf0fTgPI
- 案外、叩きまくれば(任天堂凋落の)望みが叶う筈って思ってるかもしれんよ。
- 407 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:37:02 ID:/eTYtMu6
- >>401
細かい仕組みはともかく、現行携帯電話システムを比べても、
帯域は最低限だがレイテンシがめがっさ短いという、実は良規格ということは知っているが、禿telの元では未来はにぃ。
- 408 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 21:37:20 ID:WfeUAFL2
- 基本的には汎用機は専用機に勝てない。完全上位互換になれば別だが
- 409 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:37:35 ID:bTLSJtfY
- >>395
というか、利権の及ばない独立国家みてーなところだからねー
逆に外野は騒ぐだけ騒ぐ
あと、御所は直接的な悪口や嘘でもねー限りガン無視するからねー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 410 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:37:50 ID:ILBZ.D.o
- 業界にそういう変な空気が入るのが一番嫌なんだけどな。
イメージの払拭が面倒なのはしがない人だって知ってるでしょ?
そういう懸念もで始まってる訳だ
- 411 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:37:52 ID:/eTYtMu6
- >>406
ま、既存メディアの影響力というのを盲信している辺りなら、それで叶う等と誤認することもありそうだな。
- 412 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:38:21 ID:XSHwIWlk
- >>406
もっと単純に叩けばお金が入ってくるって理由だろう
どこからお金が流れてくるのかはそれぞれの立場で異なってはくるのだろうが
- 413 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:38:34 ID:bcsYoeo6
- >>410
逆説的に言えば
変な空気が入るからこそ「業界」なんですよ
- 414 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 21:38:40 ID:WfeUAFL2
- 個人的はソフトバンクがウイルコム助けたのは目ざといと思うんだよね
LTEになったらピコセルが重要性増すといわれてて、PHSの基地局はそれに
ぴったりだもの。
- 415 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:39:06 ID:OdGRZwAo
- >>407
でも他2社はXiにWiMax持ってる訳でかわれてもかいごろし
まだ禿の下のほうが目があるよ
- 416 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:39:48 ID:/eTYtMu6
- >>414
PHS規格を事実上潰して、基地局跡地を全部それに換装するなんてことも狙えるってわけか。
- 417 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 21:39:48 ID:WfeUAFL2
- >>410
分かってるけど、排除するのは難しい。言論は自由だからね。
しかもなんどか言ったように事実だが真実ではないことを利用すると
同じ事柄でも印象が全然変わってしまう
- 418 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:39:51 ID:bTLSJtfY
- >>414
その辺理解した上でちゃんと投資するならいいんだけどねー(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o gdgdにしそーではある
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 419 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:39:51 ID:SAepaaMw
- 任天堂のライバル社がムキーとなるのはよくわかるんだけど、
DSやWiiの大躍進を苦々しく見ている全然関係ない業界の人はいるかもね。
技術の進歩を阻害する敵みたいに見ている人を知っているよ。
- 420 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:40:02 ID:KnvBskak
- PHSはもともとPHPで略称を定めようとしてたなんて17歳だから知りませんよ
- 421 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:40:23 ID:Zws/I0.U
- しがないさんの言い方から察するに出所が誰かはおおよそ目星がついてるっぽいね
「周辺」だそうだけど
- 422 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:40:29 ID:2vfEc0Ks
- ナンボ3DSがダメって事にしたい戯言が並べられても別にいいんだけど、
そのせいでヨソのメーカーが面白そうなものを出せなくなるというのが一番嫌やなぁ・・
てか経済紙が経済の足引っ張るような真似してええのん?
- 423 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:40:30 ID:bLkuvU5.
- >>414
これもさっき触れましたが、ウィルコムの基地局にソフトバンクのアンテナ植えるそうですよ
- 424 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:40:36 ID:c4Ml.ujo
- コーエーテクモ、PSNを経由せずにネトゲにアクセスできるように
信長の野望online
http://www.gamecity.ne.jp/nol/news/body_1677.htm
大航海時代online
http://www.gamecity.ne.jp/dol/news/body_2125.htm
真・三國無双online
http://www.musou-online.jp/news/news_view.asp?idx=9656
- 425 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 21:40:37 ID:WfeUAFL2
- >>416
最終的には其れ狙ってるんじゃないかなあ。
ほんとおいしい買い物だよ。
- 426 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 21:41:35 ID:WfeUAFL2
- >>422
新聞が売れるためならなんでもするものさ
それが資本主義
- 427 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:41:36 ID:bcsYoeo6
- >>422
だからソーシャルスマホなんでそ?
- 428 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 21:41:47 ID:XtWAp8rk
- >>419
もっと単純に「あいつだけ成功してるのが気にくわない」「くだらない子供の玩具で大儲けしてるのが気にくわない」という人もいるからなぁ
- 429 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:41:53 ID:61Qrdf8s
- >>422
経済誌は金が入ればどうでもいいんでしょう。
もう十数年前からそうですし。
- 430 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:41:57 ID:OdGRZwAo
- 禿は商売上手だよね
ドワンゴ以上
- 431 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:42:13 ID:ILBZ.D.o
- >>417
実際、今回の件でそうなる可能性はあるんだろうか
悠長に年末商戦なんて待ってたらオワタ論ばかりになってたりして
- 432 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:42:21 ID:/eTYtMu6
- >>425
「世界で使えて、自宅で圏外」なんて状態を払拭できるって寸法ってわけか。
- 433 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 21:42:24 ID:WfeUAFL2
- >>428
嫉妬心ってのはやっかいでねえ
- 434 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:42:30 ID:bLkuvU5.
- >>422
経済紙は経済そのものが大事なんじゃないんです、自分でコントロール出来る経済が大事なんです
- 435 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:42:44 ID:pJJst/r2
- 【社会】 「童貞・処女が持つコンプレックス、重大な問題」 NPO、大学生対象に"成人合宿"で性体験させるセミナー開講★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305633201/
!?
- 436 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:42:59 ID:Bf0fTgPI
- >>419
日本のメーカーが、海外のメーカーに技術力で差をつけられたのは、
任天堂のせいだと言ってる奴もいるからな。
- 437 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:43:13 ID:2vfEc0Ks
- >>431
オワタ論になろうとも、ソフトで挽回出来るというのは今までにも何度となく繰り返してきたからなぁw
- 438 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:43:20 ID:bTLSJtfY
- >>433
クリスマスだってバンアレン帯の誕生日だって破壊するもの(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 439 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 21:43:20 ID:WfeUAFL2
- >>432
それもあるし、急増するトラフィックで速度が遅いみたいな
風評も改善できる。くまねこのほうが詳しいとおもうけど
一番問題なのは基地局の場所とりなんだよ
- 440 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:43:30 ID:Z/Xs.EUQ
- 携帯に移行したドコモその他に盛大にイメージ戦略でdisられるも
そのdisる側陣営のKDDIに飼い殺しされてたのでどーしようもない状態だったDDIポケット。
カーライルグループの資本が入ってWillcomに返信してデータ通信分野で反撃開始。
しかし基幹線がISDNというしょっぱさがジワジワと効いてきており
XGPへの移行が待たれたがなんか異様に手間取ってた。
データ通信定額やら通話定額などの革新的な料金プランも撃ち出すが
ことごとくキャッチアップされて潰される。
んでXGPモタモタが致命傷となってアボン…
- 441 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:43:42 ID:61Qrdf8s
- >>428
なんでDせ(ry 以外にもいろいろいるしなあ。
嫌儲厨の最大の敵のうちの一つですよね、あとトヨタとか…
- 442 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 21:43:57 ID:WfeUAFL2
- >>436
それは朝も言ったように、ソフト開発が大規模化して日本のつよみの
職人芸がいかせなくなったからだよ
- 443 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:44:10 ID:bcsYoeo6
- 終わったらまた始めればいいじゃない!
- 444 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:44:25 ID:YTt.pmPw
- >>433
それこそ生命有る者の本能みたいなもんですかねぇw
- 445 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:44:34 ID:bTLSJtfY
- >>436
そもそもハードとソフトは無関係だしねー(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o むしろ画質ムビ画質でやってて基本を疎かにしたツケである
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 446 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:44:43 ID:8wFyXPgc
- >>422
Microsoftが一時期やってたFUDを辞めた原因が、「相手を弱らせてるつもりが市場全体が弱まってきた」から。とゲハで聞いたな
- 447 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:44:49 ID:Zws/I0.U
- >>419
横井軍平の真逆で「最新技術の垂直思考」こそが素晴らしい、
と信じる人はそれなりにいるからね
ゲーム業界は最新技術が惜しみなく注ぎ込まれるF1カーのような存在であるべき、
みたいな
- 448 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:45:02 ID:ITWzFvZQ
- 実際に差をつけられてるのは明らかに管理能力だなあ
- 449 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 21:45:06 ID:WfeUAFL2
- >>444
だれでも持ってるものだよ
- 450 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:45:08 ID:XSHwIWlk
- >>437
もしかしたらDSの時も同じような論調でオワタ論出してたのかもしれんな
- 451 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:45:14 ID:xgLlRWPc
- 正直な話
おもしろいゲームが出てくれれば今何言われても一向に構わないっす・・・
- 452 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:45:47 ID:bcsYoeo6
- >>436
それはPS2に言ってやれといいたいなw
- 453 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:45:54 ID:pJJst/r2
- >>428
ゲーム事業って一般層の日本の『存在感』が高い
重要産業やと思うが、日経にしろ日本を潰したいんかと・・・
- 454 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 21:46:02 ID:XtWAp8rk
- >>447
それも結構なんだけどあくまでも「自分の身の丈に合った範囲で」なんだよなぁ
F1チームだって費用対効果が合わなくなったらさっさと撤退しちゃうじゃない
- 455 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:46:03 ID:/eTYtMu6
- >>431
問題はあるまい。
娯楽市場なんだ、面白い物で爆撃してやれば、そ奴らの言葉など何の意味も成さなくなる。
そしてそれが出来る力を持っている、SCEとは違ってね。
- 456 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:46:08 ID:Bm41CFl6
- >>450
ケータイアプリのときも似たような論調は聞いた
結果はきくまでもなかろう
- 457 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:46:17 ID:bLkuvU5.
- >>440
エアーエッジの頃は輝いてたね
あと、初のフルブラウザ端末の京ぽんも愛用した
W-ZERO3も野心的だった
先手は打ってるんだけど、持続させられなかったね
- 458 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:46:38 ID:61Qrdf8s
- >>444
「嫉妬心… 俺の心に嫉妬心… 」
>>447
本来ゲームは余技である訳なんですけどねえw
- 459 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:46:40 ID:ryhVwiHk
- 極論する人がいるのは事実だが、ゲハで往々にしてあるが
そういうのが決して多い訳じゃないから気をつけてな
相手にしなければ良いだけだ
- 460 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:47:06 ID:SddQg5BU
- >>446
今も元気なくなりつつあるんじゃないか?
市場規模はここ数年萎んでるし
- 461 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:47:18 ID:Bm41CFl6
- >>447
F1カーを自家用車にするような人はちょっと
- 462 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:47:27 ID:bwbYrR26
- やばい
なにも
したくない。
- 463 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:47:30 ID:XoMANj72
- >>453
日本人の大半が日本潰したがってるんでしょ。これ以上は政治云々になるから言わないけど。
- 464 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:47:44 ID:/eTYtMu6
- >>456
というか「ソーシャル」なんてバズワードくっつけてる点を差し引いたら、
それらケータイイアプリと、携帯ブラウザゲームから「何も成長していない(AAry」としか見えないのだが。
- 465 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:47:50 ID:bcsYoeo6
- >>447
広告ベタベタのゲーム機にソフトか…
- 466 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:48:32 ID:xgLlRWPc
- >>462
飯は食え
息はしろ
睡眠はしっかり取れ
- 467 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 21:48:37 ID:XtWAp8rk
- >>453
要は「(自分たちが)理解できない」「(自分たちが)くだらない(と決めつけてる)」と切り捨てて
叩き続けてきたものが実際には社会で大きな影響持ってるのが気に入らないんでしょうよ
- 468 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:48:40 ID:2vfEc0Ks
- ファミ通に限った話ではなくゲーム情報サイト全般に言えるんだけど、
ソーシャルで記事水増ししすぎだろと
- 469 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:49:01 ID:nauD6I2c
- >>447
エンターテイメント
- 470 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:49:15 ID:61Qrdf8s
- >>468
大事なスポンサー様ですから。
- 471 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:49:46 ID:2r4Xmjt6
- >>467
まあ更に任天堂に関しては「コネが無いので直接干渉出来ない」
のオマケ付きだしなw
- 472 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 21:50:20 ID:XtWAp8rk
- >>458
まぁ余技であるからこそ最新技術を突っ込める、という見方もできるんだけどねw
- 473 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:50:33 ID:XoMANj72
- 市場規模はここ数年しぼんでいるって…。ハードサイクル的にピークと衰退が交互に来るから当然だろ。
3DS~次世代Wiiが来る翌年の2013年が次のピークだろうからそれが小さければ衰退言われても仕方ないけどさ。
- 474 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:50:48 ID:nauD6I2c
- 送信ミス
>>447
新しい技術はエンターテイメントの領域から一般に普及するという事はあるのだろうけど、
それが商業的に成功するとは限らないし、ましてや「全てがそうあるべき」ではないよなぁ
- 475 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:50:56 ID:SAepaaMw
- >>447
気持ちとしてはわかるのよ。最新技術見たい!って思うし。
でも、ゲームだからねえ。そっちばかり力突っ込まれてもと。
横井さんの言う所は、要するに技術の使い方の話なんだろうね。
「これとこれ組み合わせたら面白くなるんじゃね?」という。
- 476 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:51:42 ID:bcsYoeo6
- そもそも技術って何だ
ましてや最新技術って何が最新なんだろう
- 477 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:51:47 ID:XSHwIWlk
- >>467
ここ数年マスコミが持て囃した萌え文化、アキバ系文化も何だか現実の流行り廃りと微妙に乖離していたように今は思える
マスコミが考えるオタクが好きなもの以上の物は取り上げられる事無く終わってしまった感じ
- 478 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:52:16 ID:394L5Mxs
- >>475
最新技術に関しては、もうPCでやれよという気がせんでもない。
- 479 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:52:48 ID:vyf9urJU
- >>471
下手に干渉すると血吸われたりドッター小屋送りにされたりするしな(棒
- 480 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 21:53:09 ID:WfeUAFL2
- 市場に関しては任天堂さんから戦略タイトルがでないORコケルと縮小してしまうんだよね。
この間もいったけど、任天堂さんにも弱点があって、末期になると
四プラットフォームで開発しないといけないからパイプラインが細くなって
しまう。どうしても末期は勢いがなくなったように感じてしまうんだよね
- 481 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 21:53:20 ID:XtWAp8rk
- まぁゲーム分野の最新技術、特にグラフィック関連についてはそれこそエンジン作ってるところに任せとけばいいんじゃね、と思うけどね
GTX590のQuadじゃないとまともに動かん技術デモ持ってくるUnrealとかさw
その最新技術を扱えるエンジンを使うかどうかはゲームメーカーの選択に委ねるってことで
- 482 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:53:31 ID:Z/Xs.EUQ
- >>457
未だに初代京ぽん使いですよハハハ…
結局フルブラウザ搭載でも性能が足りなくて使いこなせなかったけども。
でもPHSはやっぱり音がイイので一番安いプランで使い続けてます。
- 483 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/17(火) 21:53:38 ID:7VUTuHfg
- ゲーム機にタッチパネルって発想は普通に最先端じゃなかったか?
DSが無かったらタッチパネルの普及は1~2年遅かった気がする
- 484 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:53:58 ID:xgLlRWPc
- >>476
PS3:半導体技術は最新だけど中身は旧式
Wii:半導体技術はソコソコだけどアイデアは今までに無い何か
- 485 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 21:53:59 ID:WfeUAFL2
- >>476
マーケティング的にってことだよ
- 486 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:54:17 ID:Zws/I0.U
- まあ一時期はゲーム業界に面白い新技術がバンバン投入されてた頃ってのは
確かにあったんだよ、セガがアーケードでブイブイ言わせてた頃w
あの頃のバブリーさが忘れられない連中が多いんじゃないかなと思うよ
- 487 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:54:36 ID:i/mdMFuE
- >>476
映像(棒無
システムとか入力系は変えると文句出るしな
- 488 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:54:48 ID:YTt.pmPw
- >>481
つかそいつら自分でプラットフォーム作れよと思うw
てめぇでリスク全部背負ってみやがれ
- 489 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:55:12 ID:K14ZPtKM
- http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan208877.jpg
- 490 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:55:15 ID:bcsYoeo6
- >>486
そこはアーケードの仕事だな
コンシューマでは無理だw
ギャラクシアン3って今でも動いてたっけ
- 491 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:55:19 ID:394L5Mxs
- >>486
MODEL2〜MODEL3の頃が俺的には最盛期だった。
特にVF2〜VF3の変化には驚かされた。
- 492 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:55:19 ID:pJJst/r2
- >>483
DSで認知されiphoneとの相乗効果で一気に最新デバイスにのし上がったわね。
それまでもあったけどさwATMとかw
- 493 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:55:34 ID:Ok9IP9NY
- >>473
三社も参入してるのに任天堂が移行期というだけで減少してる時点で
立派に「萎んでる」と思われ
- 494 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 21:55:48 ID:XtWAp8rk
- >>484
一応Cellは理論としてはあったものを一番先に現実的な形にしたモノなんだけどね
まぁ使用目的や設計の方向性が斜め方向にすっ飛んでたからごらんの有様だけど
- 495 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:55:57 ID:/eTYtMu6
- >>480
厳密に言えば、その弱点が今回の世代跨ぎにおいては、より分かりやすく顕在化した感じ?
通常であれば、普及した台数目当てで他社が賑わせるシチュエーションだしさ。
- 496 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:56:02 ID:1KiiYi9k
- Wii2のリーク動画きたお(棒
http://www.youtube.com/watch?v=4QH1AqXihJ0&feature=player_embedded
- 497 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 21:56:13 ID:WfeUAFL2
- >>481
グラフィクは後10年は解像度上げられないからこれ以上は
難しいね
- 498 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:56:13 ID:O4ICR6Nc
- 競争が必要不可欠なのはわかるけど、
こう足の引っ張り合いばかりで、真面目にやってる所が割を食うばかりだと、
「本当に必要なのか?」と思うときもあるなぁ
>>480
そこら辺は他のソフトメーカーに期待したいところなんですけど、
金欠で基礎体力を失ってるところばっかりですものね…
- 499 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:56:14 ID:XSHwIWlk
- >>483
当時は個人が持つ端末としてはPDA…ソニーがCLIEで参入して荒らされた挙句撤退したものくらいしか無かったからな
- 500 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:56:20 ID:GGlvDdqg
- 経済による文化破壊と聞いて
数字に踊らされずに好きなことを語りたいよ
- 501 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:56:28 ID:xgLlRWPc
- >>486
昔は映像が貧相だったからそこだけ頑張れば良かったんだけど
今は映像に関しては必要充分レベルになっちゃったから、そこ以外に”足りない部分”を補強する必要が有る
- 502 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:56:36 ID:vyf9urJU
- >>483
技術はこなれてても組み合わせて斬新な物を作り上げる事を評価しない奴は多いねぇ
- 503 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/17(火) 21:56:45 ID:7VUTuHfg
- >>492
アーケードもQMAとかあったけど携帯端末への道を切り開いたのはDSだの
- 504 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:56:53 ID:8wFyXPgc
- >>476
技術・技は各分野において目的を達成する為に用いられる手段・手法のこと
日本語での技術の場合は、エンジニアリング(編み出す技術)、テクノロジー(編み出された技術)、スキル(技法と技能)のどれか一つを指す
ソース:ウィキペディア先生
- 505 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:57:19 ID:bcsYoeo6
- ここまでR360なし
- 506 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:57:33 ID:SAepaaMw
- >>486
バーチャ系なんかは、間違いなく面白い最新技術だった。
3Dポリゴンによって新しいゲームスタイルができたからね。
今は新技術と言っても、グラフィックがきれいになるだけだからなあ。
- 507 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 21:57:51 ID:WfeUAFL2
- >>495
そうだね
サードパーティの誘致にWiiは失敗したからね
- 508 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:58:04 ID:ILBZ.D.o
- 4ラインとはいいつつ、DSはもう終わりつつあるんじゃないの?
海外だとローカライズで時差があるけど
- 509 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:58:24 ID:gZmNxJVA
- 最新技術がといいつつやってる事は古くさいオタゲーってのが笑える。
- 510 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:58:30 ID:394L5Mxs
- >>505
あれはゲームというか、拷問装置の一種かと。
- 511 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/17(火) 21:58:44 ID:10aIhBC.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. みくっしでTDRオフ会開くことにしたのだ。最近「誰もやらないから自分でやる」パターンが増えた気がする。
iニ::゚д゚ :;:i オフ会が終わったら…リア充になるんだ…
- 512 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 21:58:52 ID:XtWAp8rk
- >>497
表現力はまだまだ上げられると思うんだけど(極論言えば不気味の谷を突き抜けるまでは逝けるはず)
そっち方向に舵切ってもコストが跳ね上がるのは変わらんだろうしなぁ
- 513 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:59:07 ID:PWUW/jfI
- ベストバイ、全米1000店舗で3DS向けのネットワーク接続サービスを提供
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/17/49071.html
>ベストバイに3DSを持って訪れたユーザーは無料で提供されるWi-Fiに接続でき、
>インターネットを通じたゲームの対戦などが可能になるほか、ベストバイでしか手に入らない
>特別コンテンツや映像が提供されるとのこと。
着々と手を広げてるなぁ…
- 514 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:59:12 ID:ILBZ.D.o
- >>507
誘致ってサードが勝手に失望して勝手に出て行っただけじゃん…
何をどうしろと
- 515 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 21:59:14 ID:WfeUAFL2
- どちらせにせよ
PS4は解像度を上げることは出来ない。
グラフィック以外の売りを見つけられなかったら
戦えないでしょう。
NGPだって果たしてどうか。タイリングでパフォーマンスが出ると思えないし
- 516 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:59:26 ID:bTLSJtfY
- >>500
芸術家による文化爆弾と聞いて
!!!!!!!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 517 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:59:32 ID:SAepaaMw
- >>496
これはすばらしいです。人生です(棒)
- 518 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:59:49 ID:i8Yp0AeY
- >>436
あぁ、岩崎のことか(吐き捨てるように
- 519 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:59:52 ID:vyf9urJU
- >>511
ネズ公の国?
待ちかまえてカブー探しをするか 自転車で
- 520 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:00:07 ID:ZiNPF1K2
- >>505
某やる夫スレでそれの動いてる動画見たが、あの頃のセガはやっぱ輝いていたね!(良いか悪いかはともかく
- 521 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/17(火) 22:00:08 ID:7VUTuHfg
- >>513
うわまた大掛かりな提携を…
- 522 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:00:12 ID:WfeUAFL2
- >>514
いや、市場の維持から考えるとサードパーティの協力は絶対に必要だって
ことだよ。
- 523 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:00:23 ID:bTLSJtfY
- >>515
PS4がそもそも……設計してるんだろうか(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o NGPもちゃんと出せるのかねぇ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 524 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:01:03 ID:XoMANj72
- 任天堂が思った以上にサードの頭が悪かったね
- 525 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:01:14 ID:EYsgB5po
- >>489
幽々白書直後かな?
- 526 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 22:01:18 ID:XtWAp8rk
- >>515
というか次世代機で解像度上げられるのは任天堂だけだろうしね
SCEもMSも現行の標準的なHD解像度出力をすでに持ってるわけだし
4K2Kなんてそれが市場の標準になるのって一体どれだけの話よ、ってレベルの話だし
- 527 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:01:27 ID:vyf9urJU
- >>436
その任天堂はPCでアプコンかけるだけで見栄えのする物作ってるけどね
- 528 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:01:37 ID:WfeUAFL2
- >>523
やってないんじゃないかな
NGPはこのままだとほぼ確実に売れないと思う。
ソニーの中途半端なブランド力をもってしても売るのは難しい
- 529 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:01:39 ID:BvCjnr02
- >>477
うわべだけのイメージでやってるからね
- 530 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:01:47 ID:xgLlRWPc
- >>524
賢い人たちは任天堂のセカンド会社に居ますから・・・
- 531 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:01:56 ID:Z/Xs.EUQ
- NGP上で動くエンジンのデモ動画がヘタするとPS2以下並みに酷かった記憶が…
- 532 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:02:09 ID:bTLSJtfY
- >>513
本気でアメリカ取りに行ってる(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 日本置いてかないでぇ…orz
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 533 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:02:20 ID:bcsYoeo6
- いやここでPS4を4k2kモニタとセットで売れば…!
- 534 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:02:23 ID:ILBZ.D.o
- >>522
必要って言ったって、向こうが勝手に離れていくじゃん?と
誘致と言っても、任天堂から譲歩できる事だって限られてくるし
- 535 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:02:23 ID:6QCufKeY
- >>483
コトによるとジャイロの価格下げて普及進めたのもM+の功績かw
- 536 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/17(火) 22:02:31 ID:10aIhBC.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>519
iニ::゚д゚ :;:i 集合した瞬間にネズミ野朗の物真似してドン引きされその場で解散するぐらいの勢いで
- 537 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:02:37 ID:bwbYrR26
- >>526
ハイパーブラビア内蔵のPS4
で売るんだよ(ぼー
- 538 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 22:02:56 ID:XtWAp8rk
- >>531
そんなに多くのデモ見たわけじゃないけど
光源処理がまともにできてなくて半透明テクスチャでそれっぽくごまかしてただけのデモは見たことあるなぁ
- 539 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:02:56 ID:3htB7yRY
- NGPは間違いなくPSPよりソフトの質は下がるだろうから欠片も期待できないなあ
- 540 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:02:59 ID:WfeUAFL2
- >>526
そういうこと解像度は次世代機でも同じ
そうなるとカタログ性能が3-4倍でも体感できない可能性が高い。
- 541 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:03:00 ID:Zws/I0.U
- そう言えばしがないさんが言ってたマルガ読んだけど
ソニーの場合ブランド力が強くて信者が支えてしまうがゆえに
生まれ変わることができない、という話はなるほどと思った
- 542 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:03:01 ID:/eTYtMu6
- >>528
そろそろ「売るのは難しい」の意味合いが変わっているんじゃないの?
「(数多く)売るのは難しい」ではなく「(店頭に並べて)売るのは難しい」に。
- 543 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:03:06 ID:v7DszLNg
- >>503
携帯端末にタッチパネルが普及したのは
確実にDSの影響があるからなぁ
- 544 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:03:18 ID:SddQg5BU
- >>515
今後はグラフィック以外何かが必要か
サードの独占タイトルはもうほとんど取れないだろうし、そういう事なら任天堂は強いだろうな
- 545 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:03:21 ID:394L5Mxs
- >>533
モニターが六桁円で買えるとは思えねぇ……
- 546 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:03:27 ID:bTLSJtfY
- >>528
というか、今回もろに信頼世界規模で失っちゃったしなぁ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 547 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:03:50 ID:bwbYrR26
- 携帯機で、PS2並の性能は
求めるのが酷なのではないかしら?
そのうえで、
性能はソコソコで、見栄えがする絵を「簡単にだせる」
そんな機材にNGPがなれるといいかもだ。
- 548 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:03:58 ID:6QCufKeY
- >>531
地面の石畳と一部の壁だけシェーダかかってるFPSっぽいヤツのデモか。
- 549 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:03:58 ID:WfeUAFL2
- >>542
私は店頭にNGPは並ばないと思ってる
- 550 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:04:07 ID:3sPGKt8s
- >489
え?これなに?
何に乗ってたん?
- 551 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:04:10 ID:O4ICR6Nc
- >>507
>>514
自分から出てきたところでは無い錆までなんとかしなきゃいけないのは大変だよなぁ
ただこういう努力を続けていられるということが、自身の力になっていくのでしょうね。
>>511
ゲーム系じゃなくてお見合いパーティ的なオフなのかい?
まぁ、なんだ、がんばれ。
- 552 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:04:40 ID:61Qrdf8s
- >>510
店のオープン前に一人で調整して逆さで緊急停止して
3時間吊られたままになった事がありますよ>R360
人が居ないととても恐ろしい装置ですねw
- 553 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:04:50 ID:bTLSJtfY
- >>549
携帯事業者の方かなぁ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o大手家電の携帯コーナーにありそうだ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 554 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:04:55 ID:WfeUAFL2
- >>546
それもあるしバリアが多すぎる
PSPgomiがそうだったでしょ
- 555 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:04:58 ID:/eTYtMu6
- >>549
……一応、携帯電話契約コーナーも店頭と扱ってくれないか?
- 556 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:05:01 ID:xgLlRWPc
- >>541
ソニーが変わる為には”本気で倒産”しないと駄目なんだろうなぁ・・・
「馬鹿は死ななきゃ治らない」理論で・・・
- 557 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:05:21 ID:9DnHxuRg
- >>554
しがないさん黒い黒い
- 558 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:05:30 ID:SAepaaMw
- >>535
とんでもない数の加速度センサーとジャイロが作られたらしいね。
一体、どれだけのジャイロが煮込まれたのか棒
- 559 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:05:47 ID:2vfEc0Ks
- や、やっとチャレンジ1でシルバー取れた・・・ほぼ理論値出せってこのゴースト酷くね?(棒なし
- 560 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 22:05:51 ID:XtWAp8rk
- >>540
そうなると表現力を上げる方向に行くしかないんだが
今度はGPUの発熱や消費電力問題が出てくるからねぇ
もちろんグラフィックをデザインする人間の労力も増えるし…
SCEが今更nVidiaもしくは自社製以外のGPUを採用するとは思えんし
- 561 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:05:57 ID:Bm41CFl6
- >>556
SCEが死んだだけじゃダメだったか
- 562 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:05:58 ID:i8Yp0AeY
- 勝手に失敗扱いされても正直困るわなw
- 563 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:06:03 ID:ILBZ.D.o
- >>549
スマフォのようなものになるなら、量販店のゲームコーナーの様な場所には置けないと?
- 564 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:06:07 ID:WfeUAFL2
- >>551
ファーストだから当然だよ。サードさんみたいに売れてないからほかにいくとは
行かないし誘致に成功すればリターンも大きい分リクスしょってるわけで
- 565 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:06:24 ID:3htB7yRY
- ただ、サードのソフトでこれだけは残っていって欲しい
と思う奴がほとんどないんだけど
どのハードで出そうが手抜きでしか出せないサードなんか業界にいらんだろ
- 566 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:06:25 ID:X9c1VsSQ
- 任天堂が提供する新たな体験も
MSやソニーが提供する最新技術でのゲームも
グリーやモバゲーが提供するコミュニケーションと気軽なゲームの場も
どれも正しい方向ではあるのよ。
どれか一つだけが正しいなんて思い詰めちゃうからくだらない争いが起きちゃう。
- 567 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:06:31 ID:V5S3IEWQ
- >>550
確かコミケの同人
- 568 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:06:33 ID:/eTYtMu6
- >>556
「馬鹿は死んでも治らない」って言葉もあるのだが。
- 569 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:06:41 ID:O4ICR6Nc
- >>547
>性能はソコソコで、見栄えがする絵を「簡単にだせる」
そりゃ3DSじゃw
NGPはプログラマブルシェーディングだって発表会のときに言ってなかったっけ?
どうだったかな?
- 570 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:06:46 ID:bcsYoeo6
- 「失敗」というのは最後までわからないものさ
PS3だってまだコケてないしね!
- 571 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:06:46 ID:gZmNxJVA
- ネズミ野郎の物真似ってあの甲高い声で喋るのか。
オフ会の集団があれで喋ってたら周り引きまくるだろうな。
- 572 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:07:03 ID:xgLlRWPc
- >>561
死んでる事に気付いてない人多いと思うよ
- 573 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:07:07 ID:v7DszLNg
- >>547
そのポジションは3DSが担ってるんだ
>>554
ド直球な表現だなw
- 574 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/17(火) 22:07:14 ID:7VUTuHfg
- >>558
そもそもセンサーを煮込む発想がマジキチw
- 575 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:07:15 ID:WfeUAFL2
- >>558
本体が9000万台だから一個付属で同数
さらにオプションで平均2.5個としても2億2500万個という計算になる
- 576 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:07:45 ID:bTLSJtfY
- >>563
3G回線契約必須になった場合
おもちゃ屋には置けないわなぁ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o どーなるんでしょね?
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 577 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:07:46 ID:WfeUAFL2
- >>569
そうだよ
- 578 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:07:55 ID:3htB7yRY
- >>566
ぶっちゃけソニーだけは正しい方向性とは全く思えない
他社のパクリか自己満足のユーザー軽視ハードだけだろあそこは
- 579 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:08:19 ID:WfeUAFL2
- >>573
私は買って使ってるからね。使った結論はゲーム機としてはゴミだった
- 580 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 22:08:43 ID:XtWAp8rk
- >>566
問題点としてはどれが正しいとかいうよりも
なにが消費者に不利益を招いているか、ってことなんだよね
- 581 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:08:50 ID:WfeUAFL2
- >>576
このままだと、売れないだろうね。
- 582 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:08:52 ID:9DnHxuRg
- >>565
俺はなんだかんだでサードのソフトも楽しんでるんで
なくなると困るなぁ
- 583 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:08:58 ID:vyf9urJU
- >>574
しかも圧力鍋で
- 584 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:09:03 ID:bTLSJtfY
- >>575
うん、オカシイw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 585 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/17(火) 22:09:28 ID:7VUTuHfg
- >>579
音楽プレイヤーとしてもiPhoneの青歯が曲送り対応しちゃったし…
- 586 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:09:55 ID:O4ICR6Nc
- >>572
そういや新興宗教とかでよく事件あるよね、
死んでるのに死んでないって言い続けて放置してたり
- 587 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:09:57 ID:Z/Xs.EUQ
- Vision Game Engine for NGP Real-time Tech Demo
http://www.youtube.com/watch?v=6ZseX0xTXDU
あー自分見たデモはコレだコレ。
なんかDirectX7あたりの時代を思い出すな
- 588 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/17(火) 22:10:10 ID:Exr6iEyY
- PSPgomiのゲーム機としての良かった点…
思いつかないな
- 589 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:10:21 ID:6QCufKeY
- >>569
裸眼立体視もある意味機械に任せれば勝手に出てくる画だからねえw
実際には見栄えさせるにゃあノウハウが必要ではあろうしその分手間はあるだろうが。
制作の手間を無闇に増やさず見栄えを良くする、今までのモノとの差別化ができるのが
裸眼立体視だったってことでもあろう。単に拘りとか執念ってことじゃなくさ。
- 590 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:10:24 ID:WfeUAFL2
- >>582
今度は積極的にとりに行くでしょう。
Wiiの現状見てもわかるように多様性をなくした市場は衰退する。
- 591 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:10:24 ID:2r4Xmjt6
- >>582
俺もそこはそうだわぁ、やっぱ言ってる通り任天堂だけじゃ
全てをカバー出来る訳じゃないしそういうソフトもやりたい。
- 592 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:10:30 ID:bcsYoeo6
- >>583
ああ、圧力鍋だから最新の技術じゃないってことなのか(棒
- 593 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:10:33 ID:vyf9urJU
- >>579
つい最近展示してあるの触ったけど
よくもまぁMHP頼りのPSPであんなもん出すもんだと感心したよ悪い意味で
- 594 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 22:10:47 ID:XtWAp8rk
- goちゃんはなぁ
ガジェットとしてはともかく、ゲーム機としては入力デバイスが
ゲームコントローラとしては致命的にダメな時点で…
- 595 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:11:07 ID:SddQg5BU
- >>581
インセンティブ付かないなら3Gの意味がなくなってると思うんだけど、まだ3Gで行くのか・・・
- 596 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:11:27 ID:v7DszLNg
- なんか時折サード全滅論出るけど
サードソフトでもカプコンは安定してるし、他メーカーでも光るのはあるし
なによりしがない氏が言ってるように市場維持は任天堂及びセカンドだけでは限界がある訳で
何が言いたいかって言うとバイオマーセ楽しみです
- 597 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:11:41 ID:vyf9urJU
- >>592
任天堂特製未知物質でつくられた圧力鍋ですけどね(棒
- 598 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:12:02 ID:Bf0fTgPI
- 何が情けないって、任天堂に代わって市場を支えられる
存在があるのかって言うと、それが無いってところだよなあ。
- 599 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:12:04 ID:1KiiYi9k
- チンコンにしろGoにしろ正しい方向じゃなかったねw
- 600 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:12:20 ID:Bm41CFl6
- >>596
全滅はしないだろう
数を減らすだけで
- 601 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 22:12:26 ID:XtWAp8rk
- >>587
おれが言ってたのもこれだw
最初見たとき昔懐かしPCのFinalReality思い出したよ
- 602 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:12:30 ID:2vfEc0Ks
- >>590
一方でサードタイトル作ってる所へ声と金を掛け、
サードタイトル風のを作ってもらう取り組みもやっているというわけですか
- 603 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:12:38 ID:WfeUAFL2
- >>595
海外じゃつくからね
インセンティブ
- 604 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:12:39 ID:SAepaaMw
- >>587
このぐらいの絵なら個人的には良いけど、ひと昔前のPCゲームみたいね。
解像度以外は3DSでできちゃうんじゃなかろうか。
- 605 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:12:42 ID:bcsYoeo6
- 死にたいサードは夢を枕に死ねばいいし
生き残りたいサードは必死に生き残ってほしい
ただそれだけです
- 606 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:13:02 ID:3htB7yRY
- >>596
全滅論というより手抜きで売れないのをユーザーのせいにするメーカーなんかとっとと消えて欲しいと思うだけ
そんなのどんな業界でもそうだろ
- 607 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:13:06 ID:WfeUAFL2
- >>599
浜村さんがキネクトの倍売れたから大勝利っていってるようじゃなあ
- 608 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:13:12 ID:bTLSJtfY
- >>588
良い点:誰も持ってないからレアっぽく思わせられる(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 609 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:13:14 ID:SddQg5BU
- >>603
あ、なるほど
- 610 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:13:43 ID:9DnHxuRg
- >>590
まあ、今の動き見ても色々サードに対して働きかけてる感じはするんで期待してますわ
Wii2で三機マルチとかになっても別にそれはそれで楽しければ気にしないし
- 611 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:13:46 ID:8wFyXPgc
- >>592
最新技術(笑)のmoveなんて、Wiiリモコンリモート+(リモコンとモーション+が一体化した奴)が出た瞬間要らない子に…
- 612 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:13:57 ID:O5JxE4lo
- ごーちゃんは
でもまだ、店頭在庫はあるんじゃないかしら?
要は、「いそげー」ってことだ。
- 613 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:14:03 ID:bTLSJtfY
- >>605
死んでもいい
でも、版権まで道連れにはしないで欲しいの(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 614 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:15:05 ID:/eTYtMu6
- >>602
経済的理由を整えてもなお来ないようなら、自ら動かざるを得ない……という事だろうな。
大半に対しては現時点ではちょっとした揺さぶりに過ぎないだろうが、
ごく一部に対しては、既に明確な攻撃になってそうだがな。
- 615 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:15:18 ID:Zws/I0.U
- NGPはもしiPadやギャラクシーと同じぐらいの市場規模に終わっても
(つまり携帯機ではなくスマフォとして看做されてしまっても)
しっかり利益を確保できてデジタルガジェットのワンオブゼムとして
生き残るように設計されてたり…はしないんだろうな…
- 616 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:15:25 ID:v7DszLNg
- >>587
人物の影とか一切入ってないし、テクスチャも荒いよな
これでお得意のハッタリデモだと考えたら、実機は相当アレな予感
- 617 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:15:26 ID:X9c1VsSQ
- 消費者にとって一番の不利益は
ゲームやりたいのにやりたいゲームが市場にないという状況だと思うのよねー。
そういう意味では色々選択肢はあった方が良い(反面ハード足かせというデメリットはあるけれども)。
- 618 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 22:15:35 ID:XtWAp8rk
- >>599
goはともかく、moveには方向性というものすら存在してなかったと思う
単にWiiコンの後追いというか形だけ真似てWiiの上澄み掠め取ろうとしただけのものでしょ
元々アイトイって土壌があったんだから、なんでKinectみたいなデバイスにしなかったのか不思議でならない
- 619 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:15:40 ID:i/mdMFuE
- SNKはとっくに死んだし…あそこはどっちかっつーとファーストだったが
- 620 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/17(火) 22:15:44 ID:7VUTuHfg
- >>607
ただし日本に(ry
海外じゃ出荷(単品カウント)VS実売(純粋に1セット)でダブルスコアだがw
- 621 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:16:26 ID:O4ICR6Nc
- >>602
さらにその開発経験を積んだデベロッパーが、
別のソフトメーカーの任天堂ハード向けソフトにお声がかかるって好循環も狙ってるんじゃないかと個人的には予想したり。
- 622 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:16:31 ID:vyf9urJU
- うぇぇ児玉清さんなくなったの?!
- 623 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/17(火) 22:16:33 ID:Exr6iEyY
- カプコンやL5のような上手くやってるところは生き残るっしょ。
ただ、ソーシャルソーシャル的な思考の所はまずいよね。
後から流行に乗ろうとして遅れをとってぼろ負けするパターン
- 624 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:16:45 ID:WfeUAFL2
- >>614
Wiiに関してはそうだね。任天堂さんは相当開発リソースを後継機に振ってる
だろうから外注に頼らざるを得ない。
Wiiはサードパーティが石頭でなかったらもっと長持ちしたと思うんだが
残念だね
- 625 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:16:59 ID:bcsYoeo6
- >>615
iPad並に売れようと思ったら
有象無象のスマホと同列に並べられた時点でアウトですよw
- 626 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:16:59 ID:v7DszLNg
- >>623
スクエニ救えにい
- 627 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:16:59 ID:xgLlRWPc
- >>622
速さ
が
足りない
- 628 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:17:13 ID:3htB7yRY
- >>618
MOVEもそうだけどSCEって売れてるものパクるのはいいけど
なぜ売れているのか全く理解してないところあるよなあ
- 629 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:17:43 ID:9DnHxuRg
- ソーシャルは中小ならともかく大手がそれで食っていけるほど儲けられるのだろうか?
- 630 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:17:58 ID:WfeUAFL2
- >>618
それはここ最近言ってるように組織の問題だよ
上層部に決断力が無い
- 631 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:18:02 ID:6QCufKeY
- >>604
シェーダ処理だけなら多分3DSが上になりかねない…ってのがここでの下馬評か。
実際、犬猫にしろパイロリにしろ何気に高度な処理してると思う。
犬猫の部屋のカーペットとか散歩道の石畳とかえらく質感いいが
アレ1枚画のテクスチャなんだろうか、シェーダかかってるんだろうか。
- 632 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:18:14 ID:bTLSJtfY
- >>628
焼畑農法大好きですもの(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 633 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:18:39 ID:v7DszLNg
- >>629
中小も大手も大して儲からない
儲かるのは胴元だけ
- 634 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:18:42 ID:WfeUAFL2
- >>628
プライドが邪魔してるんだよ
マルガさんのいう大企業病だね
- 635 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 22:18:45 ID:XtWAp8rk
- そんな中、ACERで盛大に絶望させてくれたフロムがACVでPV詐欺じゃないことを見せつけてくれたのにはちょっと驚いたw
- 636 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:18:51 ID:SddQg5BU
- >>615
少なくともサードがソフト出して生きていける市場にはならないかと・・・・
まぁしかし、どんなゴミハード出したって勝手についてきてくれる所と違って大変だね京都は
- 637 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:19:03 ID:WfeUAFL2
- >>633
いやあたれば儲かるよ
あたればね
- 638 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/17(火) 22:19:21 ID:Exr6iEyY
- >>626
スクエニとかヤバそうだよなあ。
HD機で色々失敗しただろうし、ソーシャルやらネトゲやらで明後日の方向に行きそう
- 639 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:19:46 ID:/eTYtMu6
- >>633
下手すりゃ、ソーシャルソーシャル言われる前の、携帯ブラウザゲームや携帯アプリゲームの方が儲かっていたかもな。
- 640 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:19:51 ID:ICbshvNU
- >>618
MOVEは3流のパクリそのものだった
本質を見抜かずガワだけマネてもなんの意味もない
- 641 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:20:05 ID:v7DszLNg
- >>635
バンナムの予算の取り方と
内部スタッフの技術力の差なんじゃないかと思う
- 642 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:20:24 ID:bcsYoeo6
- MOVEちゃんは卓球台持って全国回ってたじゃないですかー!
- 643 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:20:54 ID:i/mdMFuE
- >>628
機能をパクッちゃえば後はソニーブランドで勝つると思ってるんじゃないの
- 644 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:20:59 ID:X9c1VsSQ
- ぶっちゃけWiiリモコンというディバイスは大成功とまでは行かなかったんじゃないかなあと思うんだがどうだろう。
どうもディバイスの革新性という部分にWii全体が引きずられちゃった気がする。
逆にDSのタッチパネルとデュアルスクリーンは革新性はありつつもそれに引きずられなかった分足かせにならずに普及していった様な気がする。
- 645 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:21:11 ID:O4ICR6Nc
- >>637
確率が宝くじ並みなんでしょうね…
- 646 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/17(火) 22:21:25 ID:Exr6iEyY
- 携帯アプリと言えばカプコンの「えどたん」が気になるなあ。
逆転裁判と似たようなシステムの探偵もの。
- 647 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 22:21:38 ID:XtWAp8rk
- >>641
昨日になってイベントの実機動画を見てテンションあがりっぱなしだったw
- 648 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:21:57 ID:WfeUAFL2
- >>645
もうちょっとあるんじゃない
200タイトルでて10タイトルぐらいはあたるだろうから
0.5%かな
- 649 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:21:57 ID:bTLSJtfY
- >>631
何となく思った固定とプログラマブルシェーダの今の有り様
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 無関係ですが偉い人は言いました…『固定値は正義』と…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 650 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:22:03 ID:ILBZ.D.o
- >>637
その当たる率は?w
- 651 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:22:30 ID:i8Yp0AeY
- スクエニは、「私生活を犠牲にしてでも真摯にモノ作りに取り組める」人を募集してたから無問題。
- 652 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:22:31 ID:/eTYtMu6
- >>646
一瞬「江戸っぽい世界観の例文ぎっしりの英単語集」かと思ったのは俺だけで良い。
- 653 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:22:33 ID:vyf9urJU
- >>644
サードが機能に踊らされるなんて毎度の事じゃないですか
DSだって初期の事は踊りまくってたよ
- 654 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:22:47 ID:SddQg5BU
- ACV面白そうなんだが、バランスが不安だー
今回はβやるらしいから大丈夫だと思いたい
- 655 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:22:52 ID:Knd36D2w
- >>301
遅レスだがこないだ最新のいつの間に通信を受け取るために配信停止→再開をやったら攻略本の配信(二回目)が来たよ
よくわからんが、色々条件でもあるんかねえ?
- 656 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:22:53 ID:v7DszLNg
- >>648
MMOならマジック等級程度には確立高いな(棒
- 657 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:23:09 ID:1KiiYi9k
- いわっちって笑顔でWiiのグラに対してヒゲとかに、どうぞ言いたいこといってくださいみたいなこと言ってたよね
腹ではWii2構想がすでにあったと思うと・・・ 怖えぇ
- 658 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:23:09 ID:WfeUAFL2
- >>649
固定シェーダのほうが性能は安定する
プログラマブルは局所的にパフォーマンスでるけど安定しないから
チュニーニング地獄が待っている
- 659 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:23:28 ID:gZmNxJVA
- >>601
俺はFinalRealityより3DMark2000に見えた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=P4wAkkNQZ_c
- 660 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:23:33 ID:3htB7yRY
- >>643
実際に似たような事をよくGKが言ってるしな
同じゲームならPS3で出してHDで綺麗なほうがいい(キリッ
本当にそうだったらマルチでPS3が負けることないはずなのに・・・
そもそも根本的なPS3オリジナルゲームが(ry
- 661 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:23:38 ID:xgLlRWPc
- ACVは個人的に「これはやらないで欲しかったなぁ・・・」って事をやってくれたのでスルー
- 662 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:23:52 ID:i8Yp0AeY
- >>644
今頃海外では、JustDanceで振り回してるんじゃないですかね。
- 663 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:24:20 ID:SAepaaMw
- >>644
結局のところ、DSの二画面は今となってはいい感じに落ちついたね。
スティールダイバーのように徹頭徹尾パネルで操作してもいいし、
ゼルダ3Dのように、下にマップやアイテムアイコンを置いてもいい。
リモコンはWiiスポーツ見たいなんがもっと出れば良かったのになー。
- 664 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:24:36 ID:ICbshvNU
- >>653
PS3の六軸やMOVEには踊らされない不思議
まぁあからさまに失敗作だから手を出さなかっただけだろうけど
- 665 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:24:57 ID:v7DszLNg
- >>660
PS3独占でやりたかったソフトってデモンズソウルくらいだな
それも続編のダークソウルはマルチだし
- 666 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:25:19 ID:SddQg5BU
- リモコン最初からモープラ入ってたらなぁ 無理なのは分かってるが
Wiiスポリゾートやったらすんげー勿体無いって思ったよ
- 667 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:26:21 ID:ypAgTC5E
- >>644
次世代機でどうするかだと思う
互換性つけないと移行が遅くなるし
かといってキネクトに精度で押されてるから
新型デバイス一からまた覚えなおしてください
ってのも新規にはキツイだろうし
- 668 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:26:29 ID:bTLSJtfY
- >>658
だからこそ何故かダイスが頭の中にw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 固定シェーダが+5なら、今のプログラマブルの取回しって1D10位なイメージかしらw
:;.;;゚ω゚:; 。 : .
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 669 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:27:01 ID:WfeUAFL2
- リモコンのソフトはファミコン時代ならみんな手探りだったから
もっと有意なソフトがでてたでしょう。
今は業界大きくなってサラリーマン化したからね
殻から抜け出せなくなったんだよ
- 670 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:27:12 ID:Bf0fTgPI
- リモコンのモーション機能とポインティング機能は、今後も活用される機能だと思うけどね。
- 671 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:27:43 ID:bcsYoeo6
- 固定値は裏切らないけど
沢山サイコロ振ったほうがクリティカル出やすい世界も多いよ!
- 672 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:27:52 ID:/eTYtMu6
- >>668
なるほど、固定シェーダーの方が優秀だな。
1D10の期待(しても罰が当たらない)値は3だからな。
- 673 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:28:00 ID:WfeUAFL2
- Wii後継機はリモコンではないみたいだからなあ
- 674 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 22:28:21 ID:XtWAp8rk
- >>659
でもこっちはまがりなりにも影はきちんとついてるしなぁ
やっぱりFinalRealityレベルだと思うよ
- 675 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:28:21 ID:6QCufKeY
- >>670
なんだがWii後継機では少なくとも標準ではなくなりそうな気配だとか。
オレもそりゃあもったいないと思うんだけどさ。
- 676 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:28:25 ID:bTLSJtfY
- >>669
まぁ、それこそ同人業界に開発キット配って作らせたほうが面白いゲーム作るかもしんないしなぁw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 677 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:28:50 ID:WfeUAFL2
- 固定シェーダもそこまでがちがちに安定してるわけじゃなくて
多少はぶれるよ
ブレ方小さい
- 678 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:29:03 ID:SAepaaMw
- キネクトはちとオーバースペックな気もするな。
すごいEyeToyとリモコンを組み合わせたぐらいで事足りる気はする。
あれ?MOVE?
- 679 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/17(火) 22:29:11 ID:10aIhBC.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. NGPでも177KBあればこのぐらいのリアルタイムデモは動くよきっと!
iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6628031
- 680 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:29:16 ID:gZmNxJVA
- リモコンでもっと色々と新しいゲームが出ると思ってたけど
それが出来なかった時点でサードパーティには期待してない。
- 681 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:29:24 ID:X9c1VsSQ
- DSのタッチスクリーンが馴染んだのは
タッチスクリーンというディバイス自体が
上手い具合に社会に普及していったお陰もあるのかも。
- 682 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:29:42 ID:ITWzFvZQ
- どこまで性能使い切るんだよと思ったのはファミコンくらいで、
Wiiにかぎらず他のゲーム機はだいたいポテンシャル残したまま次世代にいく感じだなあ。
- 683 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/17(火) 22:30:00 ID:Exr6iEyY
- DSは二画面+タッチパネルという大きな変化があったものの、
操作自体はタッチパネルを使わない場合それまでのSFC〜PSと同じスタイルで出来るしなあ。
リモコンの場合、ヌンチャクを使えばボタン数的には十分だけど、
ゲームによってはボタンの位置がきついかも(特に1・2ボタン)
- 684 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:30:24 ID:WfeUAFL2
- >>682
ファミコンはカセットのASIC仕込むとかチートしてたからねw
- 685 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:30:25 ID:6QCufKeY
- >>677
カシナートと悪のサーベルの差みたいなモンですなw
村正ぐらいブッちぎった最大値がありゃあいいんでしょうが
ゲーム機でそれはコストと電力と引き換えですからなあ。
- 686 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:30:32 ID:ILBZ.D.o
- え、次世代機コントローラーでポインティングとか無くなるの?
- 687 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:30:39 ID:1KiiYi9k
- Wiiは今年のE3で発表する次世代機への時間稼ぎだったと思ってるのは俺だけかな
- 688 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:30:50 ID:/eTYtMu6
- >>676
「XNA Creators Club」辺りなんかは、それ(よりもうちょっと広い概念)を狙っての事なんだろうがな。
- 689 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:30:55 ID:bTLSJtfY
- プログラマブルシェーダ上手く使えるところでも
2D7+2位かしらん?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 690 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:30:56 ID:bcsYoeo6
- リモコンの最大の欠点は
ヌンチャクやクラコンの取り外しが面倒な点だと思うの
つけっぱなしも許されないし
- 691 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:31:00 ID:Bf0fTgPI
- >>673>>675
えー。(´・ω・`)
何かもったいない。
- 692 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:31:28 ID:WfeUAFL2
- >>686
其れは分からない。しかし、Wiiリモコンが標準デバイスではないみたいだ
- 693 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:31:36 ID:394L5Mxs
- >>682
真面目に性能使い切るまで作り込んでたらお金が無くなるじゃろーむ。
- 694 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:31:37 ID:KR0QZ1DU
- >>648
亀レスやけど10/200は5%・・・
これくらいならある程度リソース掛けてもええような・・・
- 695 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:31:57 ID:Zws/I0.U
- Wii後継機はWiiリモコンと互換性あったりしないかなぁ
既にWii持ってる人はリモコンそのまま使えます、とか
- 696 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:32:12 ID:ILBZ.D.o
- >>692
リモコンが標準じゃなくなるのは分かるけど、良かった部分まで潰されるとなー…と
- 697 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:32:21 ID:P6Ue82pk
- >>665
いや、でも!日本では独占だし!(棒
無双6みたいに海外でなぜか日本語パッチが配信されたらそれはそれで面白いが。
- 698 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:32:22 ID:ryhVwiHk
- あんまり不確定な話を鵜呑みにしないこと
- 699 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:32:34 ID:61Qrdf8s
- >>690
要はリモコンと従来型のコントローラーの両方が無線で使えれば
いいと言う事なんだろうけどね。
かといって2つ仕込むのは大変か。
- 700 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:32:38 ID:SAepaaMw
- ここでまさかの軍配型コントローラーの復活ですか
- 701 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:32:44 ID:/eTYtMu6
- >>692
ま、しがないさん辺りだと試作品ぐらいは見ているのだろうけど、
さすがに確定仕様までとなると、知っているのは開発現場ぐらいなんだろうな。
- 702 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:32:56 ID:KR0QZ1DU
- Wiiリモコンで無くて良いから
セパレートコントローラ希望
据え置き機で手縮込ませてやるのはもう嫌や・・・
- 703 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:33:00 ID:bcsYoeo6
- >>694
ヒント:6等300円
- 704 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:33:40 ID:6QCufKeY
- ヌンチャク超進化みたいなのが標準で
リモコン「を」つなげられますとかだったりw
- 705 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:33:44 ID:WfeUAFL2
- >>694
間違えたw
もちろん0.5%でもやって言いと思うよまだコストかからないから
問題は開発費が上がってきたときだ
私にはソーシャルはシンプルシリーズに見える
一番売れたのは最初のマージャンだった
ソーシャルも怪盗ロワイアルが一番になってしまうようにも思える
- 706 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:34:17 ID:hKYLAY.c
- Wiiリモコンに触れない病気の人がいるから仕方がない
- 707 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:34:32 ID:ypAgTC5E
- クラシックリモコンとして同梱しないルートですか?
- 708 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/17(火) 22:34:41 ID:Exr6iEyY
- いっそのこと3DSをコントローラーの一つに(ry
って高いですよね
- 709 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:34:43 ID:1c7U8Bvs
- >>646
最近iPod touchで全クリしたけど、面白かったよ。
逆転裁判を簡単にしたかんじでサクサク進むし。
- 710 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:35:29 ID:WfeUAFL2
- >>707
其れはまだ分からないけど
付属はしないんじゃないかなああ。
- 711 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:35:44 ID:gZmNxJVA
- 結局はボタンがゴテゴテ付いたコントローラーじゃないと駄目なのか。
もう任天堂もゲーム人口の拡大に取り組むのは止めるのかな。
- 712 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:36:08 ID:i8Yp0AeY
- だから、あと3週間待っとけってw
- 713 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:36:18 ID:bcsYoeo6
- Wiiスポみたいなのが出なくなるのは嫌だなー
また据え置きから離れそうだ
- 714 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:36:18 ID:2r4Xmjt6
- ここは可変型コントローラしか無いか。
- 715 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/17(火) 22:36:21 ID:XGBqQ3Dw
- <今日の出来事>
お好み焼きが食べたーい。 従姉
(・∀・ )
∩__∩ いきなりなんぞ。
( ・ω・) ……あ! ネイチャージモン6巻読んだな!?
(お好み焼きの回が収録されている)
兄ちゃん、俺スジモダンが食べたーい。 弟
(゚ω゚ )
わたし、チーズ焼きが食べたーい。 従姪
(・∀・ )
∩__∩ お ま え ら も か
( ・ω・)
そんな平常運転な我が家。
そして児玉清死去ってマジですか……。ご冥福をお祈りします。
- 716 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:36:23 ID:ILBZ.D.o
- >>708
PCでゲームやるときに3DS使えないかなと思ったり…
ゲームパッドのが使いにくいんだよね
- 717 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/17(火) 22:36:39 ID:Exr6iEyY
- >>709
なるほどなるほど。
いつかやりたいなあ。
自分のケータイじゃカプコンのサイトに登録しないといけないし
- 718 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:36:52 ID:xgLlRWPc
- Wiiのポインターについて
○成功していると思う所
・ガンシュー的な操作が普通にできる
・カーソル操作が手軽
○失敗していると思う所
・比較的多様させようとして嫌になる事が有る(A連打でゲームが起動出来ない等)
・DS的な使い方をさせようとして腕が疲れるパターン有り(街森のデザイン他)
- 719 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:36:52 ID:1c7U8Bvs
- セパレートだけは続けて欲しいなー
快適だし
- 720 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:37:10 ID:SAepaaMw
- >>712
三週間後、誰も彼もが騙されていたことが判明するかもねw
カフェ?何それ?とか。
- 721 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:37:20 ID:/eTYtMu6
- >>711
引っかかるのはそこなんだよね。
「複雑にしない」「誘致に必要な分を揃える」
これの両立って出来るもんなのかな、と。
- 722 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:37:24 ID:bcsYoeo6
- >>715
従姪がすっかり染ま…馴染んでるな(棒
- 723 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:37:34 ID:O4ICR6Nc
- >>707
「WiiにおけるGCコン」の立場が最有力なんじゃないかねぇ。
GCコンでプレイできるWiiソフトも結構あったしね
- 724 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:37:37 ID:lEvjifyM
- しかし今cafeにリモコン付けられても
今Wii持ってる人は大抵数的に余分になってしまうような
- 725 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:37:40 ID:X9c1VsSQ
- WiiリモコンやKinectで示したゲーム体験というのはゲームの拡張であって
従来通りのゲーム体験が基礎にあってこそのものだと思うのよね。
決して従来の体験を駆逐するものではないし、
その辺は制作側も分かっていたと思うのだけれど
消費者側がWiiリモコンのインパクトに引きずられ過ぎちゃった感じがする。
- 726 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:37:42 ID:8wFyXPgc
- >>711
そんな頭でっかちで固定観念化したことはしないんじゃないかな?
素人目からしてもつまんないですし…
- 727 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:37:44 ID:WfeUAFL2
- リモコンじゃないからといって従来型とも限らないと思うけどね
とにかく、ぱっと見てすぐ分かるようなものではないらしい
- 728 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:37:59 ID:YTt.pmPw
- >>705
Unreal Engine対応までしてきましたからねぇ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/12/news097.html
- 729 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:38:53 ID:/eTYtMu6
- >>715
くまねこの腕前、及びその居住地の機材なら、大阪風ではなく広島風のお好み焼きすら作れそうな気がする。
- 730 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:38:57 ID:1KiiYi9k
- たぶん明日なんか分るかもしれないので、これ一応貼っときますね
Nintendo 3DSデベロッパーカンファレンス
http://kaigai3ds.blog69.fc2.com/blog-entry-658.html
- 731 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:39:26 ID:WfeUAFL2
- >>728
そこまで対応するなら別にモバゲープラットフォーム使う必然性が
ないんだよね。アップストアですむ話
- 732 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:39:33 ID:1c7U8Bvs
- >>717
自分の携帯なんてそもそも非対応だったよw
- 733 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:40:05 ID:bcsYoeo6
- >>725
逆だと思うよ
従来どおりのゲーム体験が基礎になくても大丈夫という意識を植えつけることによる
ゲーム層の拡大が命題だったんじゃないかね
- 734 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/17(火) 22:40:18 ID:XGBqQ3Dw
- <今日の出来事 #2>
※結局、お好み焼き屋に行ったんですよ
油ひきますねー。 従姪
(・∀・ )
∩__∩ いや、鉄板がもうちょっと熱くなってからね。
( ・ω・)
そろそろひっくり返すよー 弟
(゚ω゚ )
∩__∩ まだ早い、まだ早い。
( ・ω・) 側面にヘラを当てて、くっつかなくなるまでは焼かないと。
奉行だ……奉行がいる……。 弟 従姪
(゚ω゚ ;(・∀・ ;)
従姉 ちゃんと食べる前にお奉行様に
( ・∀・) 「へへーーっ」ってしなきゃダメよー?
∩__∩ ねぇよ、そんなルール。
( ・ω・)
そんな平常運転な我が家。
本当に平伏したし、この二人。
それはさておき、あと3週間でE3ですが、そろそろNGPちゃんのリーク情報()が出てくる頃かしら。
年末までの任天堂ハードのソフトスケジュールも気になるー。
- 735 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:40:26 ID:WfeUAFL2
- >>730
この間、任天堂さん言ったときに言われたやつだね。どんな感じになるのかな
- 736 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:40:28 ID:SAepaaMw
- >>727
リモコンの時もポカーンとなりましたが、坂本さん曰く「口があんぐり」だから、
リモコンじゃなかったとしても、まず従来型ではなさそうですな。
- 737 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 22:40:29 ID:XtWAp8rk
- UnrealEngineって基本的にメモリモリモリ食うタイプだと思ってたんだが
スマフォ向けのは違うのかなぁ
- 738 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:40:48 ID:gZmNxJVA
- ぱっと見てすぐに分からない物って駄目な物の典型なんじゃ?
- 739 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:40:56 ID:bTLSJtfY
- >>715
よーし「プリティ・ベル」を読ませるんだ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 740 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:41:16 ID:PWUW/jfI
- まぁ、何もかも入れてしまうと本体価格が上がってしまうから新型機はそちらの方の新機能に注力して
リモコンは必要ならWiiから使い回してくれってのでも十分だとは思う
それだけ普及してるんだし
- 741 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:41:19 ID:bcsYoeo6
- >>736
きっとおいしそうなコントローラーなんだな(棒
- 742 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:41:38 ID:bTLSJtfY
- >>734
相変わらずの夫婦と子供たちである(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 743 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:41:46 ID:gZmNxJVA
- >>733
少なくともWiiはそれを目標にしていたよね。
- 744 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:41:50 ID:WfeUAFL2
- >>736
だろうね。方向性はずいぶん違うはず。
- 745 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:42:22 ID:v7DszLNg
- 任天堂の中でも、「国内」の「据置」の優先度が下がってきているかも知れない
それよりもソフトリリース(マルチ含む)を優先してコンセプトであると
つまり、それくらい業界自体が疲弊しているって話なんだけども
- 746 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:42:23 ID:61Qrdf8s
- >>729
いやー!広島風って難しくないよ?手順があるってだけで。
岐阜出身大阪在住歴10年ある母が、なぜか広島風しか作れないものw
重しになるものがあった方がいいのはそうだけど。
普通のご家庭には無いしなあ、ウチにも無い。
- 747 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:42:32 ID:Zws/I0.U
- 口あんぐりかぁ楽しみだなぁ
またゲハで「○○(Wiiの時は棒振り)でゲームなんてやりたくない!」
という悲鳴のようなものがあふれかえるんだろうなぁw
- 748 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:42:49 ID:ypAgTC5E
- >>711
言っちゃ悪いけどWiiは新規拡大で成功したと言うより
DSからWiiへの移行組みが多かったからだと思う
でやっぱ前ハードがGCってのがサードから見たら敬遠する材料
- 749 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:43:01 ID:Z/Xs.EUQ
- Final Reality
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1805741
コメントが懐かしい単語満載で吹いたw
- 750 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:43:02 ID:lEvjifyM
- >>739
あれってアニメ化何時するんでしょうか?(割と棒なし
- 751 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/17(火) 22:43:12 ID:Exr6iEyY
- >>732
そのうちスマフォ買おうかなあな〜んてw
コンシューマに移植されたら楽なんだがなあ
- 752 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:43:14 ID:0caNpRe6
- 口があんぐり・・・
つまりボールギャグだな!(ぼう
- 753 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:43:32 ID:v/vkn/12
- にゃんちゅう「ぐぉんぐぉん、お姉さんお姉さん、ここには紳士のふりした変態がいっぱいいるぞぉ」
- 754 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:43:35 ID:ILBZ.D.o
- 円形のコントローラーだったりして、どの位置で持つかでボタンの配置を変えられるとか
それだと液晶の部分で詰むか
- 755 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:43:52 ID:Bm41CFl6
- そしてソニーの発表にあんぐりー(angry)
- 756 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:44:07 ID:bTLSJtfY
- >>750
しらねぇw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 757 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:44:14 ID:ooZTzpOM
- ゲーム機になんらかの指示を出すデバイス、くらいしか想像できん。
それすらハズレだったら、どうしよう?
- 758 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:44:22 ID:O4ICR6Nc
- >>711
「ゲーム人口の拡大」は続けるだろう。
Wiiは「シンプルで嫌われないコントローラー」でこれを図ったわけだけど、
次の方法が例の「家庭内で遊ぶゲーム機の新たな構造」ってわけだな。
- 759 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:44:42 ID:61Qrdf8s
- >>754
マルコン復活と聞いて。
- 760 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:44:43 ID:SAepaaMw
- リモコンでもリモコンじゃなくても何でもいいんだけど、
また一般への訴求力があるものにして欲しいなあ。
Wiiの時は、親戚一同巻き込んでの大騒ぎだったから。
- 761 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:44:56 ID:bcsYoeo6
- >>757
それが外れるとしたら
それコントローラー(操作機)なのか?w
- 762 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/17(火) 22:45:04 ID:XGBqQ3Dw
- ∩__∩ 誰かひとりくらい、嘘でもいいから「NGP楽しみ!」くらい言ってあげて下さいよ(棒
( ・ω・)
- 763 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:45:08 ID:X9c1VsSQ
- >>733
任天堂の目的はそうだよね。
ただ実際ゲーム専用ハードを買ってゲームをするというハードルがその前にあったと。
- 764 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:45:38 ID:xgLlRWPc
- >>762
NGP楽しみだ!
・・・どう転げ落ちるのかが・・・
- 765 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:45:58 ID:v7DszLNg
- >>762
いや、本当にNGP楽しみだよ?
もちろん、どんな斜め下展開してくれるかな意味で
- 766 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:46:09 ID:2vfEc0Ks
- Wiiのグラフィックはかなり頑張れるんだなと思った
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12994247
これが日本未発売とは実に惜しい・・
※飛ぶのはもはや毎度恒例なのでツッコまないよう願います
- 767 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:46:21 ID:bcsYoeo6
- >>763
?そこのハードルに「従来通りのゲーム体験」が必要なかったから
こんだけ本体売れたんじゃないのかい?
- 768 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:46:21 ID:v/vkn/12
- ∩__∩
( ・ω・) NGP楽しみ
- 769 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:46:22 ID:SddQg5BU
- >>762
E3会場の空気的な意味で楽しみだよ?
- 770 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:46:32 ID:LepG6KGk
- 生地を丸く伸ばす→キャベツをたんまり乗っける→生地を垂らす→適当にいろいろ乗っける→麺を乗っけてひっくり返す→目玉焼きの黄身を割ったのを作る→本体をそれの上に乗っける→ソースをかける→食べる
こんな感じだっけか
- 771 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:46:36 ID:ooZTzpOM
- >>762
みんな正直な気持で楽しみにしてると思うよ!
- 772 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:46:40 ID:WfeUAFL2
- >>758
そうだろうね
構造は意図的に使ってると思うから
なにかしら必ず意味があるはずだ
- 773 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:46:51 ID:X9c1VsSQ
- んでゲーム体験がない層に一番訴求したゲームって結局ソーシャルゲーなんじゃないのかねえと。
- 774 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:47:00 ID:bTLSJtfY
- >>762
楽しみですよ?
どうやってコケるのか
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 775 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:47:12 ID:ypAgTC5E
- NGP超楽しみ!
きっと期待に答えて料金体系発表されるよね!
- 776 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:47:15 ID:Z/Xs.EUQ
- >>762
だって現在の一番のキラーソフトがDL版MHP3じゃないですかー!
もっと専用ハードに成り果ててもさっぱり損した気分にならないソフト持ってきてー!
- 777 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:47:21 ID:WfeUAFL2
- >>766
先日も聞かれたからいったんだけど
アップコンがついてたらWiiとPS3で違いが分かるヒトは
ほとんどいないはずだよ
- 778 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:47:25 ID:YTt.pmPw
- マルチ前提なら他機種とほぼ似通った操作形態を標準で用意、
その上で独自要素を入れ込むんだろうけど…ううむ。
- 779 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:47:57 ID:bcsYoeo6
- お前らそんなに楽しみならソニーの発表見逃すなよ(棒
- 780 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:47:59 ID:/eTYtMu6
- >>763
といっても、そのハードルって外しようがないのでは?
それとも、後継機で外してくるとでも言うのか?
- 781 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:48:07 ID:ooZTzpOM
- >>761
ゲーム機のほうがユーザーを操作・・・・・
- 782 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/17(火) 22:48:07 ID:XGBqQ3Dw
- ∩__∩ 「Wii後継機では他社のコントローラーも使えます」
( ・ω・)
これでいこう(棒
- 783 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:48:53 ID:WfeUAFL2
- >>773
それならば、説明会で出すゲーム人口グラフのゲームをやったこと
無いヒトがのゾーンが劇的に減らないといけない。
日本はスリープユーザーが多いんだよね
- 784 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:48:57 ID:ILBZ.D.o
- くまねこがNGP特攻と聞いて
- 785 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:49:05 ID:Knd36D2w
- どんなコントローラーかわからないが、
多分Wiiみたく「えっこれコントローラー?大丈夫?」みたいな感じになるのかなーと思ってる
わくわくするなあ(*´∀`)
- 786 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:49:05 ID:xgLlRWPc
- >>777
次世代機にWiiアプコン機能搭載されててゼノブレイド遊んだらとんでもない事に成る展開希望
- 787 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:49:15 ID:KR0QZ1DU
- >>772
まさか離れた部屋からいつでも乱入できるとか?w
その為のコントローラ内画面やったりして。
- 788 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:49:26 ID:bTLSJtfY
- 新コントローラー
NT専用・念動力者専用・超能力者専用・異能生存体専用(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 789 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:49:32 ID:ypAgTC5E
- >>780
3DSで値段ってハードルがNintendo機にもあることが発見されました
- 790 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:50:23 ID:sr/qIieI
- >>762
NGPが(大勝利してくまねこが従姉にプロポーズするのが)楽しみだ!!
- 791 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:50:29 ID:k.ElIab.
- >>786
ラスストも処理落ちなしで1080p出力とかできたらHD機のゲームと差がないと思うw
- 792 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:50:31 ID:WfeUAFL2
- >>789
さっきの日経の記事でもあったように3DSの問題点が値段だったら
中古価格が暴落したら売れると思うんだよね
下がっても売れないってことは価格ではないと思う
- 793 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/17(火) 22:51:00 ID:Exr6iEyY
- 人形型コントローラー、コップ型コントローラー、お好み焼き型コントローラー、
ボール型コントローラー、チャクラム型コントローラー、ハンマー型コントローラー
テキトーに言えばそのうち当たるだろ(棒
- 794 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:51:06 ID:ypAgTC5E
- >>788
オーラカはオーラカは?
- 795 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:51:10 ID:2vfEc0Ks
- 正直な所、NGPがどれだけ凄いマシンだと言われても、
既存の延長線上のモノしか想像付かないわけだからなぁ。保守的なユーザーならそれでいいけど
- 796 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:51:47 ID:i/mdMFuE
- >>788
異能者って何か遠隔操作したっけかなぁ
- 797 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:51:51 ID:YTt.pmPw
- >>794
ダンバイン知らないと「おーらか」と読まれそうだw
- 798 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:52:05 ID:V5S3IEWQ
- 3DS本体の値段が、360本体(4GB)とソフト1本分と同じ。と言われると確かに高く感じる
- 799 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:52:05 ID:7VuOlyIg
- >>792
本当に暴落してるのかということも前提になりますな
- 800 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:52:07 ID:61Qrdf8s
- >>770
ひっくり返す前に卵を鉄板の上で割って、そこにひっくり返したのを乗せる。
まあ卵じゃなくて生地でやるえせ広島風もありますが、ウチのはそれ。
- 801 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:52:08 ID:P6Ue82pk
- Sonic Generations Listed for 3DS
ttp://www.andriasang.com/e/blog/2011/05/17/sonic_generations_3ds/
間違いじゃなかったらHD機とのマルチか、カラーズみたいにゲーム内容は別物になるんだろうけど。
- 802 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:52:12 ID:X9c1VsSQ
- あれ、Wiiは本体はそれなりに売れたけどソフトの売り上げがあまり釣り合っていないという認識だったのだけど間違ってたのかしら。
- 803 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:52:13 ID:ooZTzpOM
- >>777
画面のドットを一つ一つ数えることをゲームと呼ぶのは、PSWだけでしょう。
実際レグザで映すと、Wiiは十分にきれいな画像だ。
表示画の密度があがり過ぎると、ゴチャゴチャしてかえって見辛いし。
- 804 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:52:15 ID:FSVCyN4c
- >>795
結局のところPSPの「PS2並の携帯機」って売り文句が
「PS3並の携帯機」になっただけだからねぇ
タッチパネル採用も今となっちゃ新鮮味なさ過ぎるし何より
SCE自身がゲーム市場の開拓とかまったく考えてなさそう
- 805 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:52:17 ID:O4ICR6Nc
- >>783
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426qa/index.html
ってわけですね。
最近、
「全文が日本語で載って出ているわけですから、それを読んだ上で」
が自分の中でブームになってる気がする
- 806 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:52:17 ID:v/vkn/12
- >792
3DS専用ソフトが少ないじゃないから?
- 807 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:52:27 ID:v7DszLNg
- >>789
逆に「任天堂機」だからハードルが高く見られてる可能性も無くは無い
とは言うものの3DSを判断するのはまだ早計だけどな
- 808 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:52:47 ID:jPpxxOUA
- ソニーのハードは動向を見て楽しむもののはず
- 809 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:52:47 ID:6QCufKeY
- >>792
シンプルにキラータイトルが依然不在、ってことになりますねえ。
犬猫の出来はガチなんですがインパクトとしちゃあ弱かったってことですねえ。
- 810 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:52:58 ID:bTLSJtfY
- >>796
してないよw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 811 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:53:09 ID:sr/qIieI
- >>793
ダメだなアイスの人
一点に絞り込んで的中させるぐらいじゃないと
アナリストとかジャーナリストにはなれないぞ
具体的には適当な予想一つを
あとで当たってたとこじつけて言い張るぐらい
- 812 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:53:22 ID:Knd36D2w
- >>797
おーら りょく なのか?
普通に「おーらか」って読んでた
- 813 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/17(火) 22:53:23 ID:XtWAp8rk
- >>749
Permedia2が標準では半透明処理できなかったのにアイオーデータが半透明処理できる独自ドライバ出して神扱いされてたりしたなぁ
- 814 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:53:36 ID:PWUW/jfI
- 自分で好きな形に組み替えられるコントローラーというのは如何だろうか?(棒
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110303/190053/3ds-zu4.jpg
- 815 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:53:40 ID:ITWzFvZQ
- >>803
>魅せてあげよう、1ドットのエクスタシー。
!!!!!
- 816 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:53:48 ID:ypAgTC5E
- >>795
ガンダムメモリーズのPVみた?
俺はガッカリした
もうPSPの3Dは見るに耐えない
まあ…ロボゲームとしては面白いかもしれないけど
- 817 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:53:59 ID:ZiNPF1K2
- >>797
スパロボ声無し時代からやってて、声入った奴やった時に
「オーラちから!」 と叫ばれて驚愕した俺がここに。
- 818 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:54:03 ID:O5JxE4lo
- 次期のWii本体は、価格とかは決まっているのかな?
個人的には、
性能が少々ショボクても
25000までにとどめて欲しいところ。
(というか、PS2.8程度の性能ならなんとかなるんじゃね?と
かってに妄想
- 819 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:54:04 ID:ooZTzpOM
- >>788
使える人と使えない人がでちゃうよ。
ヘタに使えちゃうと、何者かに選別されて、異世界に召喚されてしまいそう。
- 820 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:54:11 ID:2r4Xmjt6
- >>812
オーラちからだよ!
- 821 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:54:18 ID:V5S3IEWQ
- 無限力イデ伝説ですね、分かります(棒
最初、無限 カイデ 伝説 って読んだ
- 822 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:54:43 ID:/eTYtMu6
- >>809
当時は新規タイトルでも、今はそうではないしな。
- 823 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:54:44 ID:sr/qIieI
- >>812は
バイストンウェルに行ってきなさい
- 824 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:54:53 ID:WfeUAFL2
- >>805
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426/img/35l.jpg
これだね
- 825 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/17(火) 22:54:54 ID:XGBqQ3Dw
- >>802
∩__∩ 400万超えのNewマリWiiを筆頭にミリオンタイトル12本ありますよ。
( ・ω・) ハーフも含めると22本。
ソース
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/wiips3main.htm
- 826 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:54:54 ID:2vfEc0Ks
- >>806
欲しいソフトがまだ出ていないというのは大きいね
逆に言うと、タイトルが揃えば爆発する可能性を秘めているわけで
・・・あれ?これって今までと同じじゃね?
- 827 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:55:25 ID:O5JxE4lo
- >>804
PS2ゲーが動く携帯機(DL販売とかでも可
なら、NGPはうれるとおもうんだよなー。
同等程度の性能、とか、そういったのじゃなくて
PS2ゲーがそのまま動いちゃう本体。
- 828 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:56:18 ID:LepG6KGk
- >>800
あー、そうだったそうだった
広島焼き好きなんだけどたまにしか食いにけないから詳細となるとあやふやで困る
- 829 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:56:25 ID:Knd36D2w
- >>820
なんと…!訓読みとは…
- 830 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:56:25 ID:gZmNxJVA
- >>797
オカーラに見えた。
オカラ?
- 831 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:56:29 ID:WfeUAFL2
- 昨日もいったけど
3DSはまだキラータイトルも、続編ものも、なによりも
脳トレのような新規タイトルもなにもでていない
たしかに地震の影響で躓いたけど、だめっていう感じはまだない
日経や一部のヒトは言い始めてるけど
- 832 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/17(火) 22:56:57 ID:XGBqQ3Dw
- >>826
∩__∩ 結局、「遊びたいソフトが無ければハードなんてただの箱」なのよね。
( ・ω・)
3DSは内蔵ソフトとかで、ハードだけでも楽しめるようにはしてたけど
任天堂が思ってたほどの効果は、まだ見られてないようですけど。
- 833 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:57:10 ID:xgLlRWPc
- 中古の市場価格が下がるのは「3DSを買うなら中古じゃなくて新品を買う」って人が多いんじゃないかな?
何されてるか解らないし・・・
- 834 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:57:12 ID:i/mdMFuE
- >>810
ちょ、やっぱりかw
- 835 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:57:21 ID:ooZTzpOM
- >>799
25000円が中古で19000円を暴落といえるかどうか。
まあ、またなんか変な係数かけて暴落ということにするんだろうが。
- 836 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:57:30 ID:2vfEc0Ks
- >>831
「誰」に急かされてるのかわかりませんが、失敗した事にしたがってるのは感じますのう
一体「誰」なんだろうなぁ
- 837 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 22:58:02 ID:WfeUAFL2
- >>832
地震でそのあたりのプロモが全滅したのは痛い
東日本は節電ムードで店頭で試遊台止められてるところも多いし
- 838 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:58:23 ID:bcsYoeo6
- 3Dってだけで売れるほど世の中は甘くなかったってことだな
そうなりゃあとはソフトの力で売るまででしょう
- 839 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:58:26 ID:v7DszLNg
- >>831
ソフトラインナップの強化と
試遊台店舗の拡大とが整ってからが勝負ですね
後者は都道府県での店舗数の格差が酷いみたいですが・・・
- 840 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:58:58 ID:DhC/kIsY
- ガンダムメモリーズはガンダム3Dより見栄えがいいって騒いでる人がいたお
- 841 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:59:13 ID:GGlvDdqg
- >>814
Wiiリモコンが電池部とボタン部に分離できて、ボタン部が4ボタンとか右スティックに組替可
ありなんじゃね?
- 842 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:59:14 ID:SAepaaMw
- 年末にかけて大量爆撃が行われそうではある。
しばらくはライバル不在だし、じっくりやるかもね。
- 843 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:59:38 ID:xgLlRWPc
- >>832
顔シューもARゲームズも
例えて言うなら”電車の中で気軽に遊べない”のがとても痛い
3DSの機能を満遍なく遊べるようにする為のリスクが大きい
- 844 :名無しさん:2011/05/17(火) 22:59:38 ID:/eTYtMu6
- >>832
首都圏等の人口密集地以外は、まずその存在を確かめることも出来ないしな。
3DSステーション設置店の分布も、体験会の開催地も、そういうところでしかやってないし。
また、地域だけではなく、関心の度合いに依る差も然り。現時点では関心が高い層までしか捉えられていない。
「地域∩関心」を満たした結構少ない範囲にしか届いていないのだと思うな。
- 845 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:00:12 ID:i/mdMFuE
- 同じくスパロボで声が付くまで「オーラりょく」か「オーラパワー」だと思ってたなぁ。
ちからとは…
- 846 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:00:17 ID:V5S3IEWQ
- アイレムは地震が無かったら生き延びていたのだろうか…
- 847 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 23:00:17 ID:WfeUAFL2
- あと、思うのが
そろそろ100万台実売なわけで
売れてないのというのはそれこそVBみたいに70万台で終わりましたとかなわけで
マルガさんも言ってたように最初に40万台到達したハードが勝ちハード
互換性あるハードが勝ちハードならもう勝負は決まったと逆にいえなくないんだよね
不思議だ。
- 848 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:00:29 ID:O4ICR6Nc
- >>824
あっ、グラフの方でしたね。サンクスです。
>>825
発売年2006年が2本だった以外は、
全ての年でミリオンセラー越えが3本(うち一本は)出てるんだよね
(2010年もパーティに加えてSDKRとマリギャラ2がミリオン達成確実)
HDマルチ中心になった「サードの従来シリーズもの」のリリースが減ってしまったために、
50万前後の層が弱いってだけ、
- 849 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:00:41 ID:ooZTzpOM
- >>832
内蔵ソフトで遊べる、というのは買った後で体感できることなので、買わせる要素にはならないのだろう。
相当宣伝しなければ。
その宣伝が、震災後の自粛ムードでうまくいかなかった。
- 850 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/17(火) 23:01:24 ID:XGBqQ3Dw
- ∩__∩ 体験といやぁ、田下さん主催の3DSオフはいいアイディアだと思うんですよ。
( ・ω・) 百聞は一見にしかず、なんていいますし。
ああいうのは本来、ゲーム業界の応援団()を自称するファミ通さんとかもやるべきじゃないかと思うんですが(明後日のほうを向きつつ
- 851 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:01:28 ID:/eTYtMu6
- >>846
絶体絶命アイレム。
……多分、地震が無くても、来年のエイプリルフールは迎えられなかったと思うな。
- 852 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:01:41 ID:Z/Xs.EUQ
- V3をブイスリャーと発音する的な
- 853 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:01:43 ID:v/vkn/12
- http://www.inside-games.jp/article/2011/05/17/49066.html
フリーソフトウェア財団、反3DSキャンペーンを呼びかける
3DSは割りにくいから、売れないの?(´・ω・`)
- 854 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:01:44 ID:sr/qIieI
- オーラ力 が読めないなら
月面宙返り なんかも読めないんだろうな
- 855 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:01:53 ID:bTLSJtfY
- なんで作者もゴロの悪いちからなんて言ったんだろうかなw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o どー考えてもパワーの方が良いのにw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 856 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:02:02 ID:X9c1VsSQ
- きちんと死霊に当らないとダメですね―という事でなんだけども
そのグラフをみるとほぼ横ばいで変わらないわけで
じゃあ任天堂がWiiで掘り起こしたはずの層ってって一体なんだったんだろうと。
- 857 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:02:07 ID:/eTYtMu6
- >>850
一部「無意味な開催地域」はあるがな。
- 858 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:02:08 ID:SddQg5BU
- >>843
ARはカード用意するのが面倒になって家の中でもめったに遊ばなくなった
- 859 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:02:12 ID:2vfEc0Ks
- >>844
田下さんがこの前やった3DSオフの石川会場でも、初めて触れる人が多かったというしな
触れた人達の反応は良かったから、やはり触れる機会さえ増えればなんとかなるんだろう
関係ないけど売り場改装して以降DSステーション止めたままの地元のヤ●ダいいかげんにしろ
- 860 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:02:15 ID:YTt.pmPw
- あまりちゃんと読まれてないんだなぁ…>オーラちから
まぁ自分も当時台詞で聞いて「なんじゃそりゃ?」とは思ったけどさw
- 861 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 23:02:33 ID:WfeUAFL2
- >>853
ハードの売れ行きとコピーには一定の相関性はあるよ。
いいことだとは思わないけど
- 862 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:03:09 ID:xgLlRWPc
- >>853
速さが足りない>>51
- 863 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 23:03:21 ID:WfeUAFL2
- >>856
日本ではスリープユーザーだね。
海外はご新規さんだった
- 864 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:03:25 ID:ILBZ.D.o
- マジ力
- 865 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:03:25 ID:bTLSJtfY
- >>854
ツカハラ?ムーンサルト?
>月面宙返り
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 866 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:03:34 ID:bcsYoeo6
- >>858
壁に貼っとかなきゃ駄目だな(棒
- 867 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:03:40 ID:/eTYtMu6
- >>861
一時期のPSP……いや、下手すりゃ今でもなのだろうが、間違いなく強い相関性があるよね。
- 868 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:03:41 ID:Knd36D2w
- >>854
むーんさると……かなあ?
- 869 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:04:04 ID:ooZTzpOM
- >>847
経済誌については、彼らの中でストーリーができあがっていて、現状はそれと現実の解釈に折り合いをつけようとしているのではないか。
むろん経済誌の素人たちが最初に話を聞きにいく、その道の権威たちもそうだろうが。
- 870 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:04:05 ID:bTLSJtfY
- >>856
浄化しないとw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 871 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:04:16 ID:3sPGKt8s
- 何で俺はいまさらソックスハンターなんてやって金ためてんだ・・・
- 872 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:04:24 ID:2vfEc0Ks
- >>856
1本で満足してしまったという所じゃないかな?
Wiiの任天堂タイトルで売れたものって、言っちゃうと64のタイトル並に1本で満足できてしまうレベルだから・・
- 873 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:04:52 ID:1KiiYi9k
- MS → スカイプを買収
SCE → ゲハブログと食事会
これがSCEの答えだ(棒
- 874 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:05:12 ID:i/mdMFuE
- >>854
ムーンサルト。でなかったらわからないなぁ
- 875 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/17(火) 23:05:26 ID:9BzOzIb2
- うーむ
授乳用ブラってエロ用ブラみたいだな…
大事なところに穴が開いてるパンツとセットだと似合いそうだ
などと洗濯してる時に思った
ひとりぼっちって静かで良いのは3日程度だな
馬鹿なこと言っても誰も否定してこないよ…
- 876 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:05:35 ID:xgLlRWPc
- >>858
ARカードじゃなくて”何かのマーク”をAR基準ポイントとして遊べたら外出先とかでも遊べたのに・・・とは思う
- 877 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:05:44 ID:ypAgTC5E
- ムーンサマルだろ(BOW
- 878 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/17(火) 23:05:46 ID:WfeUAFL2
- ま、ということで
3DSは閑散期に売り始めて、あれだけの地震があっても100万台超えるレベル
までは来たわけで、売れてないとはとてもいえないと思うけどね。
今日はこれで失礼するね
- 879 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:06:07 ID:bTLSJtfY
- >>871
家族のためだろw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 880 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:06:16 ID:xgLlRWPc
- >>854
「ムーンサルトり」なんて読めませんっ!><;;
- 881 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:06:22 ID:FLXSfWnk
- http://j.mp/lN1Tus
- 882 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:06:35 ID:Z/Xs.EUQ
- 公園ごみ箱の金塊で序盤運用して
そのうち紅茶を金塊に錬金術してた
- 883 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:06:40 ID:bTLSJtfY
- >>878
おやすみー
ノシ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 884 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:07:06 ID:Knd36D2w
- >>875
寂しい感じが伝わってくるのう…
- 885 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:07:25 ID:61Qrdf8s
- >>860
無限力(むげんちから)から教育されている俺に隙はなかった。
…正直「りょく じゃないの?」と思ったんだけど「パワー」にしろ
「りょく」にしろ、有りものとしてスルーされるような部分が有るので
発音に違和感を持たせて「あり得ない力」を強調したかったのかなあと。
- 886 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:08:13 ID:gZmNxJVA
- うちの近所のBookOFFではまだ3DSの中古は23,000円くらいしてたな。
それに800円くらい足したら新品が買えるしね。
散歩していると二人くらい引っかかる様になったので、徐々にユーザーが増えてる感じはする。
- 887 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:08:31 ID:SAepaaMw
- エスパ冒険隊のジャンプちからはすごい。
- 888 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:08:35 ID:2vfEc0Ks
- >>869
それ経済紙じゃなくて大抵のマスメディアがやってる事やねー
例えば震災後、逃げた外人の内、早い時期に戻った人が結構いて、
ある店でたしかに客は少し減ってたけど今はそんなでもねえですよ?
とインタビューで答えたにも関わらず
外人に逃げられた国ニッポンみたいな扱いで店は客足が遠のいた。と報じた所があったという
- 889 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:08:37 ID:v/vkn/12
- PSN復旧してないのに
信長の野望が復旧したって…PSNってもともと必要なの?
- 890 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:08:40 ID:ooZTzpOM
- >>853
所有ということに関して、コンピュータ機器は曖昧だよね。
いつの間にかファームをアップデートされたり、気分的には半所有と感じられることもある。
それ以前の、オンラインでつながれるという前の時代とは、違う。
だからといってPS3はレンタルです、なんて主張は納得せんが。
- 891 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:08:57 ID:O4ICR6Nc
- >>856
このグラフは2008年から。
つまり「すでにDSとWiiによって掘り起こされた後」のグラフ。
もし「一番はソーシャル」が正しいならば、このDSWiiの後にさらに上昇してなきゃおかしい。
そして「掘り起こした層」はどうなってるかは
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426qa/index.html
このQ2の回答のとおりでしょう
- 892 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:10:55 ID:PWUW/jfI
- >>858
スマートフォンかタブレットが有ればそれに取り込んどけば良いんだけどね
Androidには最初から用意されてるアプリも有ったりするし
- 893 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:11:05 ID:SddQg5BU
- あと一週間で涼宮ハルヒの驚愕が発売されるという事実に実感が湧かない
- 894 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/17(火) 23:11:12 ID:jXTxjaa6
- http://upp.sakura.ne.jp/src/upp46393.jpg
_/乙(、ン、)_2ヵ月前が一番エロい
- 895 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:11:25 ID:GGlvDdqg
- >>875
ずっとひとりな17歳は今日も元気です
そういえば静岡ホビーショーでもすれ違いは入れ食いでした
- 896 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:12:01 ID:vyf9urJU
- >>737
アンリアルつかったゲームがアイフォンにあるけど絵面はいいけどぐりぐり動く訳じゃないし
メモリもバッテリーも喰いまくるよ
- 897 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:12:17 ID:v/vkn/12
- で、君なんでブラしてんの?
- 898 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:12:45 ID:2vfEc0Ks
- >>897
ブ(ry
大(ry
- 899 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:12:45 ID:k.ElIab.
- >>886
19000円ってゲオぐらいじゃない?
- 900 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:13:09 ID:ooZTzpOM
- しがないさん帰っちゃった。
スリープユーザーの定義聞きたかった。
なんとなく現在はゲームやってない人ってのはわかるんだけど。
卒業してもう二度とゲームしないって人はどうなるんだろ。
一度でもビデオゲームに手をだしたら、スリープユーザーの烙印が押されるのだろうか?
- 901 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:13:22 ID:O5JxE4lo
- 最近、フロニャ力ってのは耳にするので、
ああ、力の抜ける言葉だな−>○○ちから
とは、思うようになった。
- 902 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:13:51 ID:bcsYoeo6
- スリープユーザーって要するにロリコンのことだろ(棒
- 903 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:13:58 ID:xgLlRWPc
- >>894
ゲームラボか・・・
ttp://feb.2chan.net/jun/31/src/1305428988202.jpg
- 904 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:14:40 ID:O5JxE4lo
- >>900
定義ってのは、
言い切ったモノが勝ちなのさ!
電気は入っていないけど、
なぜかテレビのまわりとか机の上とかにあって
かたされていないけど、つかってもない。
位の意味と推測。
- 905 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:14:47 ID:2vfEc0Ks
- スリープユーザー・・つまりスリープを使って他人に催眠術を掛け・・
(省略されました。続きを読むにはNGPと契約して魔法使いになってください)
- 906 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:15:09 ID:ooZTzpOM
- >>894
最も期待と想像力が刺激される期間なのか?
脳内の期待と興奮にくらべれば、現実なんてガッカリだ、というのはよくあること。
- 907 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:15:26 ID:SddQg5BU
- >>900
任天堂の定義では
家庭用ゲームで遊んだことがあって過去一年間遊んだことがない人、だそうです
- 908 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:15:46 ID:6QCufKeY
- >>900
以前ゲームで遊んでたけど今現在はやってないって人だったかなと。
- 909 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:16:15 ID:61Qrdf8s
- そういえば地方在住で38人すれ違いで、いまだにすれ違い伝説も終わらないけど
不思議な事に同じ人とすれ違った事が1度しかないな。
やっぱユーザー増えてるのかな?
- 910 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:16:22 ID:GGlvDdqg
- > 発売前日までは神ゲー
!
- 911 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:16:55 ID:O4ICR6Nc
- >>897
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/t/a/t/tatsushi0914/IMGP8685.jpg
- 912 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:17:14 ID:v/vkn/12
- >積んでるうちは神ゲー
!!!
- 913 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:17:27 ID:LepG6KGk
- >>900
現在手を出してない、更にスリープユーザーでもないとなると完全未体験組になるわけだが
- 914 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:17:55 ID:sr/qIieI
- >>880
ムーンサルト
月面宙返り ってルビが振られてて
むーんさるとり って誤読が蔓延したんですよね
変なネタですまない
- 915 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:18:35 ID:3sPGKt8s
- 使用済みのソックスを集めて学校の購買部で売却するゲームとか
さすがすぎるな
- 916 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:18:50 ID:ILBZ.D.o
- そういうジンクスとか言われて、本当に良かったものまでダメ扱いされるのは腹が立つ
- 917 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:19:07 ID:61Qrdf8s
- >>913
>更にスリープユーザーでもないとなると完全体組になるわけだが
!!!!
- 918 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:19:32 ID:3peX5ZV6
- >>912
うちには神ゲーが二桁以上もあることに!!!
…マジで一回くらいはクリアしないとなあ(´・ω・`)
- 919 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:20:12 ID:ooZTzpOM
- 羊の数えてすみやかに眠りにはいる人。
シープユーザーだな。
>>907
一年くらいならまだ再開する可能性があるってことかなぁ。
これが3年になると、次世代機が動きだして、今持ってる機種を再稼動させる可能性はさがるだろうか。
- 920 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:20:52 ID:Knd36D2w
- >>914
なるほどwそういうことか
- 921 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:21:05 ID:XBMxTy1I
- NHKがまたやらかした…公式パロを
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up499079.jpg
公式じゃないのも
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up499081.jpg
- 922 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/17(火) 23:26:38 ID:Exr6iEyY
- 【注釈(2011年5月17日13時00分追記)】
本記事でのオンラインプレイは、ソフト発売以前に週刊ファミ通のクロスレビューでの
プレイ用に開放されたサーバーでプレイしたものとなります。
2011年5月17日現在、オンラインプレイは行えません。
誤解を招く表現がありましたこと、お詫びいたします。
ttp://www.famitsu.com/news/201105/17043630.html
気前よい鯖だな
- 923 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:27:34 ID:50V18mH6
- >>362
遅レスだがな
ウィルコムは今回の震災の混乱のさなかでも、一度として回線が切れない携帯電話だったんだぜ
このお陰で随分助かった
- 924 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/17(火) 23:28:22 ID:7VUTuHfg
- >>922
別にファミ通だけじゃなくて世界中の全てのプレス用に解放されてる鯖だろうがw
- 925 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:28:35 ID:v/vkn/12
- >923
それ以前にウィルコムつながる範囲狭いし(棒
- 926 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/17(火) 23:30:29 ID:9BzOzIb2
- リアルタイムにあらし読んでたけど
水魚のポーズとか炎のコマとか
ノーブラボインアタックとか
なんであんなのでハイスコアになるのかよく判らなかったな
- 927 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:31:25 ID:ooZTzpOM
- >>922
そのテストプレイの詳細な記録が欲しいものだな。
実際にやっていて記事にするのなら、プレイ記録はつくっているはずだ。
でなきゃレビューなどできない。
プレイした実機内のデータでもいいさ。
ゲームレビューは一期一会。
記事完成とともにすべての記録は破棄される。
なんて社内ルールは無いだろうし。
- 928 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:32:42 ID:83I6X2oE
- >>922
実際にプレイしていたとしても今公開しては無意味な記事だよなぁ…
- 929 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/17(火) 23:33:22 ID:tpDHOX0.
- 夜十時過ぎてから・・・メジャーカレーなんてラベルべきではなかった・・・。
何か楽しいネタはあったかい只今産業
- 930 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/17(火) 23:34:34 ID:7VUTuHfg
- ラベルについて詳しく
- 931 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:35:15 ID:ooZTzpOM
- >>926
基本的に操作の上手い下手ではなく、ゲーム機の処理能力を超える入力をおこなうことで、
エラーを発生させ、高得点を「表示」させる。
エレクトリックサンダーなんか電撃で機械にエラーを起させる直接攻撃なんだぜ。
そのためゲームの最大得点以上を表示させることもできる。
- 932 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:35:22 ID:VS8a.0U2
- >>929
たった今ありました
- 933 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/17(火) 23:35:23 ID:Exr6iEyY
- ストリンガーさんがまた面白そうなネタを
http://www.asahi.com/business/update/0517/TKY201105170684.html
>また、顧客離れの懸念については、
>「利用者は情報流出よりも、サービスが止まったことに怒った。サービス再開を熱狂的に受け入れてくれている」
- 934 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:36:01 ID:SddQg5BU
- 大航海
http://www.gamecity.ne.jp/dol/news/body_2125.htm#2125
信長
http://www.gamecity.ne.jp/nol/news/body_1677.htm#1677
無双
http://www.musou-online.jp/news/news_view.asp?idx=9656
日本まだ落ちてるんだよね?なんか弄ったのか
- 935 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:36:36 ID:ypAgTC5E
- 情報流出なんていらんかったんや
- 936 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:36:56 ID:v/vkn/12
- http://livedoor.blogimg.jp/himarin_net/imgs/4/6/4674ac56.jpg
契約して
- 937 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/17(火) 23:37:37 ID:tpDHOX0.
- 熱狂的なのは結構だが、それ石投げつけてくるとかそういうタイプの熱狂の仕方じゃなかろうな
というか、結局アカウント削除受付はしてるのかね?
- 938 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:37:58 ID:WFniVVFE
- >>933
そういう人間しかついていけないってこった
- 939 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:39:27 ID:afqZMzTE
- >>933
このオッサン一度死んだ方がいいな。
- 940 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:39:34 ID:Bm41CFl6
- >>933
責任逃れに 必 死 です
- 941 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:40:45 ID:GGlvDdqg
- >>933
ソニー教祖さん乙
まったく反省していない…
- 942 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:40:59 ID:/eTYtMu6
- >>938
そういう人間が本当に(それなりの数)いるのなら、まだましなのだろうがな。
下手すりゃ、搾取対象(もはや客じゃない)と上層部(もはや実情は伝えられない)に見せるためのサクラかもしれない。
- 943 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:41:45 ID:SddQg5BU
- >>933
流石ブログで謝罪して済ますだけあって狂ってやがりますね
- 944 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:42:36 ID:VS8a.0U2
- サービス再開をみんなが熱狂的に迎えすぎたことは
アクセス過多でサーバーが落ちてしまったことを見ても明らか
- 945 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:42:51 ID:i4SEIQIY
- 弱気を見せるほうが問題だよ。
ただ、こういうところでネタにされるのは仕方がないわなw
- 946 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:43:32 ID:3htB7yRY
- >>933
なんか宗教だよなあ
顧客を繋ぎとめておくという概念が全くない
客はSCEに忠誠誓っていると本気で思っているんだろうな
- 947 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/17(火) 23:43:40 ID:Exr6iEyY
- あくまでも「情報流出?シラネ」で行くつもりみたいだな
- 948 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:44:01 ID:jPpxxOUA
- ソニーに起こる現実が楽しみです
- 949 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:47:37 ID:ooZTzpOM
- >>941
反省などするようでは教祖にはなれない。
- 950 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/17(火) 23:48:05 ID:XGBqQ3Dw
- ∩__∩ ええい、15分前から待機してるんだから948で止まるんじゃありません。
( ・ω・)
- 951 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/17(火) 23:48:45 ID:7VUTuHfg
- >>950
乙、従姉に赤いバラの花束を贈呈する権利をやろう
- 952 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:49:21 ID:SddQg5BU
- >>950
連投したっていいんやで
というわけでよろしく
- 953 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/17(火) 23:49:59 ID:XGBqQ3Dw
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ647
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1305643728/
∩__∩ 連投して950ゲットとか、なんか必死っぽくてアレやん?
( ・ω・)
- 954 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:50:04 ID:i4SEIQIY
- くまねこは仕事したがりなのかw
- 955 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/17(火) 23:50:26 ID:tpDHOX0.
- 無双クロニクルから週刊天下統一が届いた
届いたのはよかったが、随分遅いのう
- 956 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:50:46 ID:i4SEIQIY
- >>953
乙。
しかし、今日中にこのスレ埋まるんだろうかw
- 957 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:50:52 ID:XBMxTy1I
- あぁ、次は949で止めようか…
- 958 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/17(火) 23:51:13 ID:tpDHOX0.
- >>953
15分待ち続けた事を公言している時点で大差ないかもしれない乙
- 959 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/17(火) 23:51:16 ID:Exr6iEyY
- ハッカー「再開を熱狂的に楽しみにしてるよ」
>>953
乙
- 960 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:51:38 ID:XvHFhfWU
- >>851
そもそも絶絶4をアテにしてた所があった、って言うかビートロ関連を見てると絶絶が出てナンボみたいな所はあったと思う
- 961 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:51:38 ID:3htB7yRY
- >>953
乙
- 962 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:51:43 ID:Zws/I0.U
- >>953
乙乙
ソニーはあれだね
自分の宗教の教義を自分で信じ込んでる状況やね
- 963 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:52:41 ID:ooZTzpOM
- >>953
スレ建て奉行だ……スレ建て奉行がいる……。
- 964 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:53:14 ID:i4SEIQIY
- そういや鍋とか焼肉とか仕切りたがる人っているね。
能力ある人なら任せるけどw
- 965 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:53:41 ID:GGlvDdqg
- >>953
乙パイ
ソニーもサードも囲い込んだ信者との間だけでダサイクル作って生きてる気がしてね…
- 966 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:53:53 ID:3sPGKt8s
- >>964
仕切りたがるわけじゃないけど
率先して焼く係りとかになるよ
- 967 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/17(火) 23:54:35 ID:7VUTuHfg
- いくつ当たるかなーw
ttp://gs.inside-games.jp/news/279/27923.html
>元Codemastersのエグゼクティブプロデューサーが指揮するUK開発会社Playground Gamesが、
>Forza Worldと呼ばれるオープンワールドのドライビングゲームを開発している。
これ当たっちゃったらクタタンの発言の立場がw
- 968 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:56:57 ID:SddQg5BU
- >>953
乙
Forzaの挙動でドライブできるんなら胸熱だな
- 969 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:58:08 ID:G6ZuVu8k
- >>967
クタたん「すごい時代になったでしょう?でもこれがプレイ...、あ、あれ?」
- 970 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/17(火) 23:58:48 ID:7VUTuHfg
- これがネタにもかかわらず真に受けたSCEがGTワールドをタイトルだけ発表とかしたら面白いのにw
- 971 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:58:52 ID:v/vkn/12
- ほんと、変態しか居ないスレですね
- 972 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:59:22 ID:3sPGKt8s
- HOMEのガレージからはじめられるGTまだー?
- 973 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:00:07 ID:mutbaeaI
- しょくしゅー
- 974 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:00:58 ID:tk3F41zU
- 時報乙
- 975 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:01:06 ID:qwSHEnUk
- ここからポケットカメラとポケットプリンタでシール作成にいそしむコケスレ
- 976 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:01:31 ID:F5naAloY
- ふう・・・
- 977 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:01:40 ID:p6YtNi4I
- 植樹ー
GTWプロローグで大気圏突破する絵が見えた気がした
- 978 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:01:41 ID:NT68eyEQ
- 気をつけろ。
この中に変態がいるぞッ!
- 979 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:02:16 ID:zoVcynkg
- 職種…あぁ仕事欲しい…
- 980 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:02:26 ID:0y5XOcYk
- たまには直球投げてみよう。
にじろりー。
- 981 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:03:59 ID:nTRbybMk
- >979
自分が思ってることを書いて、印刷して本やめぐりをして本を置いてもらう
それで仕事になります(棒
- 982 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:04:13 ID:jDhC1mJY
- >>925
横浜市内ならほぼつながるんじゃー!
- 983 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:05:21 ID:qRe0WKAo
- 最近ゾンビ娘ものがふえてるので何個かみたけど
ものによるなーと思った
- 984 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:05:52 ID:TLmKIvM2
- 任天堂の死霊を読んでたらこんな時間に……
ソーシャルゲー側からのこの辺の解析とかもあると面白いかもね―。
- 985 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:05:53 ID:h.7.bIT.
- じょじー
ってめっちゃ直球だよね
- 986 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:06:34 ID:iyTWyrdI
- たぶん怒った瞬間にPSWから離脱してしまい、PSWからは見えなくなり、顧客扱いもされなくなるんだろう。
- 987 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:07:03 ID:dgvEOUT.
- > 任天堂の死霊
結局でないままお蔵入りとなったGBA2のことですね
- 988 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:07:24 ID:0y5XOcYk
- >>984
任天堂の死霊…ラブホ経営か(棒
- 989 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:07:58 ID:tk3F41zU
- >>978
NT変態乙
つーか変態以外がいるのかここに
- 990 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:08:18 ID:qRe0WKAo
- いや、まびかれたVBか64DDがサテラビューやランドネットを通じて死霊としてもどってきたのだろう
- 991 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:08:46 ID:sAcAlhrU
- くまねこ乙
>>963
ちゃんと新スレ使う前にお奉行様に「へへーーっ」ってしなきゃダメだよー?
- 992 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:09:01 ID:28bPxX.w
- どうせ埋めだからコピペ
746 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 2011/05/10(火) 19:41:58.14
ソニー真理教教典
・ソニー真理教とは、唯一神イデイを頂点に、教祖クタラギ、法皇ストリンガー、代表ヒライによる宗教団体である
・唯一神イデイを崇拝せよ、教祖クタラギの言葉は絶対である
・PSWを全世界に広める事を是とし、邪教共(他企業)は徹底的に攻撃・破壊すべし
・目的の為ならあらゆる違法犯罪行為は唯一神イデイの下で許される
・テロ、水増し数値発表、マスコミ工作、ネット工作は善であり、愚かなユーザーを洗脳する手段である
・ネット工作員はゲートキーパー、ソニー戦士、出川と階級があり、最下層は出川である。決してゴキブリでは無い
・ゲハブログ、ファミ通、電撃、角川、日経新聞は良き同盟者である
・全てのユーザーは金を搾り取るだけの存在である
・サードは奴隷である
・セカンドは使い捨てである
・製品が余った場合は小売りに押し付けるべし
・ゲームを作る必要はない、ひたすら他陣営を邪魔する工作をすべし
・製品は使い捨てである、サポートなどする必要は無い
・もし市場を支配できない場合は焼畑にして永遠に封印せよ
・もし不祥事が発覚し、世間に報道させても絶対に謝罪や賠償を行ってはならぬ
・訴訟を起こされても一切無視すべし、政府命令でも無視すべし
・ユーザーの個人情報に価値など無い
- 993 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/18(水) 00:09:02 ID:TD33q63o
- 任天堂の死霊ってイズン様の足を狙うアレらの事だろ
- 994 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:09:14 ID:jDhC1mJY
- >>984
GBmのフェイスプレートですね
もちろんまだ待ってます
- 995 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:09:55 ID:NT68eyEQ
- 任天堂の死霊か。
あったとしても危険な話題な予感がw
- 996 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:10:32 ID:OfkInr9E
- ttp://gs.inside-games.jp/news/279/27926.html
さてスレも終盤なのでここでグッスリ眠れそうな動画でも(棒
- 997 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:10:41 ID:TLmKIvM2
- なんか、むー。
- 998 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:11:08 ID:TLmKIvM2
- と言いつつ1000毛t
- 999 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:11:11 ID:qRe0WKAo
- >>994
あれは死産だった・・・
だがしかしライトボーイはGBのもGBAのも生まれながらに・・・
- 1000 :名無しさん:2011/05/18(水) 00:11:15 ID:nTRbybMk
- ,.-‐-、 ,.-‐-、
( (⌒)'_゙ ̄ ̄~_(⌒) )
ヽ>:'゙:::::`ニニ:´::::`<<
/ { :;:ィ´:i: : : :\::: } ',
l ∨ノ:_八_;ハ:_ヽV' l
| | ● ● | |
ヽ. ヽ‘ _ ノ ,ノ
> ≧=─=≦<
. ( 丶 ノ ,ハ
{\__) (_/ }
. ‘. 乂 x. 丿 ノ:>、_,,,...,, __
` 、`゙¨¨゙´ /^'くノ:::ノ ):) ハ
ヽ._冂_ノ `く..,(;;(_レ′
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■