■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ641- 1 :名無しさん:2011/05/13(金) 15:19:56 ID:d1qtjPwE
- ここは「PS3はコケそう」と思ってる怠け者たちが、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「PSN復旧はするだろうけど、NGPまで影響でるね」
「もうNGPまでなんて無理。アノニマスに負けるでしょ」
「PSN自体もうダメなんだよ」…etc
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ640
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1305206375/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。5289
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304595946/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/05/13(金) 15:20:15 ID:d1qtjPwE
- コケそうな理由 ver.5.522
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN,SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの延期
- 3 :名無しさん:2011/05/13(金) 15:20:57 ID:d1qtjPwE
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○創作完成させる意欲
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○どうやったら湧くの?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 4 :名無しさん:2011/05/13(金) 15:21:32 ID:d1qtjPwE
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼ、ぼく4ゲットくんなんだからねっ!
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2011/05/13(金) 15:22:21 ID:JP4PROak
- ザッ ''';;';';;'';;;,.,
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
ザッ ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy
vymyvwymyvymyvyyvyyvy ザッ
←┐ ←┐ ←┐ ←┐ ←┐
←┐ ←┐ ←┐ ←┐
ザッ △ △ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) ザッ
υ(υ) υ(υ) υ(υ υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ < ヽ
- 6 :名無しさん:2011/05/13(金) 15:26:16 ID:bJGHP1yg
- | |
__ト―--――|
´、二二二二二フ
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ワシがPSWのナゾを解く
| `ニニ' /
△___ ∠
|::::::::::/エ「ノ
/::::::::::::| |::ヽ
- 7 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:33:07 ID:.Cye0vYQ
- しょくしゅー
- 8 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:33:43 ID:Doko5Gmc
- >>6
無能であるという明確な答以外に、何かナゾがあるのか?
- 9 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/13(金) 16:34:51 ID:G11k7HYU
- 任天堂って「利権」って単語は出て来ないんだよな
これでもかってくらいゲームしかやってないというか
- 10 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:36:51 ID:Lw9crML2
- >>9
またラブホとかやるかもしれないよ!
- 11 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:37:30 ID:mOCCwlLo
- >>9
ゲーム脳騒動の時には、単なる大学病院への寄付をとやかく言ってきた人がいるとか言っちゃいけませんよ(棒
- 12 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:37:39 ID:4bDTRtb6
- 財界活動も、そこから足をすくわれることもあるだろうしなぁ。
- 13 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:38:20 ID:Doko5Gmc
- >>10
ラブプラス3Dと連動するやつをか・・・・・
- 14 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:38:41 ID:LmHl.eDM
- >>11
むしろ病院に寄付って褒められるべきじゃねーの?普通
- 15 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/13(金) 16:39:55 ID:G11k7HYU
- >>14
普…通?
- 16 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:39:57 ID:.Cye0vYQ
- >>9
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | 褒美としてオプーナを買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
- 17 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:42:56 ID:t3.X4tXM
- >>13
ベッドにお人形さんが寝てるんですね?
オプション料金を選べばお姉さんがやってくる。
- 18 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:44:47 ID:lPJDQtlg
- 久しぶりに遊んだDiabloIIの改造っぷりがもはや魔改造の粋に達していた吹いた。
HD解像度で遊ぶDiabloIIとかある意味で夢のゲーム
- 19 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 16:45:05 ID:jh8OnYSA
- なのでE3にかけてまたいろいろ出てきそうな雰囲気だ
- 20 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:47:11 ID:WbvyGDEk
- 自社でその辺切り盛りできるっていうのは任天堂の強みだよなぁ
つーか携帯機市場における任天堂とサードのパワーバランスが酷いだけだけど
- 21 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:48:38 ID:mCpQ8n8A
- >>19
ゲームタイトルがですね。
……そうだと言ってくれ。
- 22 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 16:49:08 ID:jh8OnYSA
- >>21
残念ながら
- 23 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:52:27 ID:JP4PROak
- >>22
え、どういうことw
- 24 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:52:48 ID:4/7VOELY
- まあ年末まではこんな感じじゃないですかねえ
- 25 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:52:54 ID:t3.X4tXM
- 任天堂としてはそういうのは受け止めつつ、ゲームが売れるように頑張るってスタンスなんだろうな。
マスコミがPSPの勝ちと煽っていたDSの初期みたいに。
- 26 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:53:29 ID:mCpQ8n8A
- >>23
出てくるのは「新聞社などによる組織的な風説の流布」ばっかりってことかと。
- 27 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:55:27 ID:AQ3it7hc
- 大方、北米4月の19万台についてケチをつけているんだろう
北米市場では未だにDSが好調なことや、そのDSのロンチ翌月の売上が15万台だったこと
といった事実は無視してね。
- 28 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 16:55:38 ID:jh8OnYSA
- 要はだね
客観的な事実としてPSP>3DSという週販があって、これをもってして3DSはもうダメだと言い触らしている外野がいるんだよ
- 29 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:56:41 ID:ZikXwWFg
- >>28
NGPのハードルがどんどん高くなる…
- 30 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:56:43 ID:mOCCwlLo
- ハマなんとかさんですね。わかります
- 31 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:56:44 ID:9oRR.Sk.
- どことは言わないけど自分の所の不祥事を隠す為にライバル社の悪情報をマスゴミに流させるのは海外では常套手段らしい
日本でそれやる所は限られるけどw
- 32 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 16:57:12 ID:jh8OnYSA
- >>30
ではない
- 33 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:57:29 ID:XdrgTH2I
- 笑えるのは日本ではPSPと比べて、海外ではPS3と比べてるとこw
- 34 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:57:39 ID:4bDTRtb6
- またテレ東の人が泣くと聞いて
- 35 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:57:50 ID:9oRR.Sk.
- >>30
浜村は表面上は3DS歓迎だったはず
- 36 :名無しさん:2011/05/13(金) 16:59:43 ID:RZCH3LDE
- 3DSはもう駄目なのでNGPで一緒に沈みましょうって事かな?
信じちゃうようなところは一緒に沈んでもいいんじゃないかなぁ
だってそんなところに面白いゲームが作れるとは思えないもん
- 37 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:00:00 ID:9oRR.Sk.
- >>34
電気ネズミ「テレ東見捨ててフジか日テレに移籍してもいいんだよ俺はw」
- 38 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:00:57 ID:mOCCwlLo
- 自分としては3DSの売上減少よりも、PSP本体数の安定っぷりが逆に解せない
- 39 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:01:29 ID:WbvyGDEk
- 3DSが不調ぎみなのは認めるとしても様々な材料が重なったが上のことだとか
そもそもNGPはその3DSを超えられるのか?だとかそういうのを抜きで3DSが駄目云々言われてもなぁ
- 40 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:01:41 ID:UU9xrx6M
- オンドゥルルラギッタンディスカー
- 41 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:01:49 ID:qszlwrqc
- >>28
つうかまあ、任天堂の看板タイトルを投入して、かつ
年末年始とかでも不調だったとかなら
そりゃあ任天堂終了のお報せってなるでしょうけどねえ。
今日なんて泡沫株主のオレ涙目の下落でしたが。
とっくに塩漬け覚悟完了済みではありますがねw
むしろ今のPSPとかよくよく見れば「誰が買ってんの、コレ?」って
不思議になる状況だと思うんですがねえ。
- 42 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 17:02:10 ID:jh8OnYSA
- >>36
いや、これからはスマホとソーシャルの時代だ!
専用機の時代は終わりなんだそうだ
- 43 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:02:35 ID:9oRR.Sk.
- GBを蘇生したポケモンは言うまでも無くPSPだって2年前にはもう完全にオワタ状態だったのにMHが出て息を吹き返したのに
ハードなんてソフト1本で流れ変えられるのがまだ分かんないのかねえ
- 44 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:02:47 ID:w/TiZ8Aw
- >>31
国が…w
- 45 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:03:01 ID:XdrgTH2I
- とりあえずE3の3DSソフトの新作発表見ても遅くないような・・・
ソフト次第だし
- 46 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:03:02 ID:4bDTRtb6
- >>42
あぁ、モバゲーとグリーの広告費が欲しいのね
- 47 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:03:23 ID:zTMO7fkA
- 「PSPは何処へ消えた」って本を書けば200冊くらいは売れるっ!(と思う)
- 48 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:03:25 ID:4bDTRtb6
- あ、禿もか
- 49 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:03:37 ID:qszlwrqc
- >>42
そっちですかいww
- 50 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:03:38 ID:w/TiZ8Aw
- >>42
そっちの金が入ってますかw
- 51 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:04:11 ID:AQ3it7hc
- >>37
スティッチ!という実例があるしなあw
>>38
国内でDSが出た翌月にはPS2の方が売れてたし、こんなもんかと
今PSPを買ってる人たちはしばらくNGPには手を出さないんだろうな
- 52 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:04:21 ID:mCpQ8n8A
- >>41
好意的に考えても「買い換え需要」で、最悪のパターンで考えると「SCE自身が買ってる」かと。
- 53 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:04:22 ID:TaDy40Zk
- >>42
ああ、そっちの広告費多いからねぇw
- 54 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:04:52 ID:lPJDQtlg
- >>42
レッドオーシャンに導くハーメルンの笛吹きですか。
- 55 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:05:24 ID:ZikXwWFg
- >>41
DSのピーク時も「ソフトはそれほどでもないのにどうしてこんなに売れてんだ」って時期がですね
モンハン効果かどうかは知らないけど一周遅れでソフトの出てくる時期が来た、みたいな
ランキング見ても各タイトルの1〜2週の合計販売本数10万本前後で動いてるみたいだし
大体こんなものなのかもよ
- 56 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:05:24 ID:RZCH3LDE
- >>42
ワーオ…
想像よりも斜め下な煽りでした
- 57 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:05:35 ID:9oRR.Sk.
- スマホはともかくソーシャルってもう儲からないから見限られてるんじゃ無かったっけ?
- 58 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:05:50 ID:0DiSGXCY
- 発言力の無い人が発言してもクズブログしか喜ばないし
別にいいです
- 59 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:05:58 ID:mOCCwlLo
- ソーシャルで元気になった会社って正直な所、胴元しか知らないんですが
他にそういう所あるんですか?
- 60 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:05:59 ID:t3.X4tXM
- モバゲーやグリーもUnreal engine投入と開発費が肥大化して行ってるけど
肥大化に耐え切れるのだろうか。
- 61 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 17:06:07 ID:eZoqTsPk
- >>42
そっちの方面はもうパイの切り分けほとんど終わってますやん…
- 62 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:06:31 ID:TaDy40Zk
- >>57
大手が大枚叩いてやる商売ではないのは確定事項のはず
- 63 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 17:06:41 ID:jh8OnYSA
- >>41
PSPはモンハンの余波だよ
これはNGPにとってマイナスだけど気付いている人は少ない。
ま、汎用機の時代が来るも眉唾なんだけど
- 64 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:06:43 ID:im6MQjpg
- >>30
やるな、ハマーン
- 65 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:06:46 ID:4/7VOELY
- そもそもモバゲー、グリーって最近スマホ進出しだしてるけどそっちで生きていけそうなの?
- 66 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:07:22 ID:w/TiZ8Aw
- >>57-59
その胴元が好調さをアピールしていろいろ集めようとしてるんじゃ?
いよいよ末期が近いってことですが。
- 67 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:08:11 ID:zTMO7fkA
- >>65
スマホの方には登録すら不要の無料ゲーなんてごまんと有るような気がした・・・
- 68 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:08:23 ID:mCpQ8n8A
- >>63
「技術的に考えてNGPにPSP互換が載らないと見込まれる」という事自体を気づけなければ、
気づかないのも無理はない事柄ではと。というかくたたんの過去の言動もあって、よく知らなければ互換するものだと思われそうなものだ。
- 69 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:08:48 ID:mOCCwlLo
- テレビ番組のゲーム化は殆どグリーやモバゲーの方行っちゃって(安く済むから)、
結果的にパケでそこsこ需要のあった部分が取られてるなと思ったりする
- 70 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:08:55 ID:wmanUi6g
- 汎用機の時代が来るには、テレビとかPCも吸収する必要があるな
まだまだ遠い先の話だ
- 71 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:09:03 ID:9oRR.Sk.
- つか小学生が5万以上もするスマホとかやるイメージが無いんですが
いつから日本はそこまで金持ちばかりになったのかなー(棒茫茫
- 72 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:09:57 ID:w/TiZ8Aw
- >>68
というかゲームやってる人以外、UMDなんて知らないでしょうし。
- 73 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:10:32 ID:mOCCwlLo
- >>71
子供目線なんて大人がわかるわけないじゃないですか。何を言ってるんですか
実際、子供が持ってるのはDSやPSPだしな
3DSは子供が持つにはまだ価格帯の問題があるけど、
これも時間次第だと思うんだ。実際DSの時がそうだったし
- 74 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:10:46 ID:0DiSGXCY
- そもそもスマホだかソーシャルが盛り上がるようなら
ケータイ普及率が95%超えた辺りで携帯ゲーム市場が爆発してるよー
互換?今もないじゃん…
- 75 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:11:17 ID:AQ3it7hc
- >>68
それを考えるとスパロボとかはDL版を買うべきかな
帰宅したらPSNに繋いでみよう
- 76 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:11:28 ID:4/7VOELY
- >>67
有料ゲームだって数百円で買えるし、アイテム課金とかする人いるのかなぁ
- 77 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:12:07 ID:mOCCwlLo
- コンテンツの叩き売りしてるって事に気付くのは当分先なんだろうなぁ・・・
- 78 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:12:18 ID:gkD9WVU.
- 結局、サードがその外野に乗せられるかが重要なんじゃないの?
どちらにせよ、立て直しに成功すれば、黙るしかないんだし。
- 79 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:12:28 ID:hxXvnvL2
- >>75
スパロボってDL版あったっけ?
- 80 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:13:01 ID:w/TiZ8Aw
- >>76
そしてパッケージ以上に埋もれやすい。
- 81 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:13:07 ID:9oRR.Sk.
- >>73
つか小学生はまだDSで十分なんだろうな
ソフトも山ほどあるし
PSPだって2万切ってるから買いやすくなってるし
3DSはとにかく地道にソフトを出し続けてバリエーション増やしていかないと価格帯もあってなかなか伸びないだろうな
- 82 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:13:42 ID:zTMO7fkA
- >>77
コンテンツだけじゃなくてアイデア自体も安っぽく小さくなっていくよ
お金かけなくなるから・・・
- 83 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:14:41 ID:mOCCwlLo
- >>82
金かければいい物が出来るってわけではないけど、
金かけない場合は大抵必要な所まで削られるからなぁ
- 84 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:15:45 ID:AQ3it7hc
- >>79
…無いっすよ
次世代機で遊べないことがほぼ約束されているタイトルの一つかなぁ
- 85 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:16:41 ID:RZCH3LDE
- そういやファミ通Mobageなんてのが出てた
- 86 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:16:55 ID:XdrgTH2I
- スク・エニ
2011年3月期連結決算のお知らせ
http://www.square-enix.com/jpn/news/pdf/11q4releaseJPN.pdf
- 87 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:17:02 ID:JLvIx64.
- >>82
時間もかけられないから
どんどんチープに
- 88 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:17:03 ID:9oRR.Sk.
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 要するに俺を早く出せってんだろ言わせんな恥ずかしい
(〇 〜 〇 | \______________
/ |
| |_/ |
- 89 : ◆PCSH8lhBd6:2011/05/13(金) 17:17:22 ID:0ev49.K2
- >>85
3年で休刊コースだな
- 90 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:17:55 ID:mOCCwlLo
- >>89
3年も持つの?
- 91 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:18:15 ID:1CcRgRc2
- 3DSはどうせマリオとか出始めたら売り上げトップになるだろうし何も問題ない気がする
- 92 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:18:18 ID:t3.X4tXM
- 秋葉原のヨドバシにすれ違い通信目当てで集まってるのを見ると
3DSを持っている子供はまだまだ少数だな。
ほとんどが大人だ。
Miiを見る限りでも子供っぽいMiiは居ないなぁ。
本来のユーザーである子供を取り込むのに、本格的に動き出すのは今年の年末からなんだろうな。
- 93 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:18:32 ID:0DiSGXCY
- mobageとgreeで拮抗してるのに片方だけじゃ
電撃モンスターハンターみたいになるぞ(棒
- 94 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:19:01 ID:zTMO7fkA
- そもそもスマホや携帯アプリでは操作性に難有りなゲームしか出せない
複雑な操作を必要とするアクションゲーとか無謀クラスだし
一回開発が終わったアプリを新機種ごとに最適化とか普通やらない
- 95 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:19:36 ID:qszlwrqc
- >>88
3DSに関しちゃあ是非3DS発の看板たりえるモンが欲しいねえ。
配管工や電気鼠は「どこで出そうが売れて当然」扱いだし。
パイロリはWiiスポなんかと比べて華がなかったのかなあと。
シングルプレイ専用でストイックだしねえw
- 96 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:20:11 ID:im6MQjpg
- DSじゃできない、という不満点がさほどないからなあ
小学生じゃ色んな新要素入れても
じゃあお年玉で買ったハード捨てられるかというと・・・
- 97 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:20:28 ID:mOCCwlLo
- >一回開発が終わったゲームを新OS出る度に販売とか普通やらない
!!!!
- 98 : ◆PCSH8lhBd6:2011/05/13(金) 17:21:11 ID:0ev49.K2
- >>92
子供に買わせるのには「値段がWiiより高い」のは確実にネックだと思うんだよなあ。
据え置き機より高い携帯機をGOサイン出す親はなかなかに居ないとも思うんだ。
- 99 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:22:11 ID:mOCCwlLo
- >>95
俺思うんだけど、任天堂のタイトルラインナップを見て
3DSはそのハードならではを狙ってないんじゃないかなと思ったりするんだ
むしろ「かつて出たゲームでも、立体視だとこんなに変わる」という部分がメインに思えるというか
- 100 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:22:30 ID:qszlwrqc
- >>98
逆転の発想でWii後継機は3万で売るかw
まあ、本気で終了のお報せになりかねんけどww
- 101 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:24:46 ID:0DiSGXCY
- PS3の悪口はやめて!
- 102 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:25:23 ID:4bDTRtb6
- >>97
パッチで済ませろて話だよなw
- 103 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:25:30 ID:XnZHiUIE
- >>95
華といえば、ようつべのラブプラス3DPVが再生数140万超えててびびったw
- 104 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:25:39 ID:ZikXwWFg
- >>101
PS3はPS2に無かった6軸内蔵コントローラとか頑張ってたじゃない(棒
- 105 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:26:14 ID:mCpQ8n8A
- >>103
あれは、3DSの解りやすい説明動画だったし、ある意味当然では。
- 106 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:26:22 ID:.Cye0vYQ
- 只
スイカが次々に爆発、畑が「地雷源」に…膨張剤原因か=江蘇
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0513&f=national_0513_110.shtml
- 107 : ◆PCSH8lhBd6:2011/05/13(金) 17:27:44 ID:0ev49.K2
- >>106
お家芸とはいえ
最早何でもありだな
- 108 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:28:05 ID:9LsjMkIc
- 脱兎帰宅中産業
- 109 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:28:42 ID:AQ3it7hc
- >>106
瓜実か。
- 110 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:28:58 ID:TaDy40Zk
- >>106
チャイナボカンは大分慣れたが、
下のスイカの苗までも偽物ってのも相当だw
- 111 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:29:31 ID:9oRR.Sk.
- 震度2如きで緊急地震速報流すなw
- 112 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:29:43 ID:t3.X4tXM
- >>98
その辺に関しては年末+お年玉の合わせ技でギリギリラインの値段付けだと思うんだよね。
その前に子供が親にねだる様なソフトが出てるというのが条件になると思うけど。
- 113 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 17:30:17 ID:eZoqTsPk
- >>106
この時、これが植物の人類に対する反撃ののろしだとは、全世界のだれもが気づくことはなかった…
- 114 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:30:44 ID:XuYR/9Q2
- いわっちも言ってたような気がするけど、
ソーシャルやスマホアプリは、その集団自体が一要素として認識すべきだと思うんだがね
要は個々のソフトのクオリティは二の次って話
- 115 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:30:47 ID:9LsjMkIc
- >>111
まぁ、
イチロー程度にはあたっているのだ。
広い心で許すヨロシ
- 116 : ◆PCSH8lhBd6:2011/05/13(金) 17:31:17 ID:0ev49.K2
- え?お年玉って
母親銀行に知らない間に貯蓄されてそのままフェードアウトしていくものじゃないの?
- 117 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:31:30 ID:9LsjMkIc
- なんでもいいから、
NGPの追加情報をだな(いかりゃく
- 118 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:31:35 ID:im6MQjpg
- >>113
なんちゃらキラートマトとかいう映画なかったっけ?
あるいは「リトルショップ・オブ・ホラーズ」
- 119 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/05/13(金) 17:33:31 ID:Za9.ifO.
- >>118
>キラーコンドーム
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
!!!!!!!!!!!!
- 120 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 17:34:18 ID:eZoqTsPk
- >>110
そこからたどったニュースにこんなのがあったけど
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1019&f=business_1019_212.shtml
>中国人業者の間では、劣悪商品を扱う商売には見切りをつける潮時だとして、
>「中国製の高品質商品を売り、メード・イン・チャイナの名声を確立すべきだ」との声も出はじめたという。
一旦失った信頼はまず戻ることはないんだがなぁ
あれ?これって最近どっかの巨大企業が…
- 121 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 17:36:00 ID:eZoqTsPk
- >>118
C級映画のアタックオブザキラートマトだな
- 122 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:36:18 ID:MB6n8Y5A
- 出かけて帰ってきたらまた欝な話題が出始まると聞いて
3DSを失敗と決め付けたくて堪らない人ってどの辺の人なの?PS系贔屓の所?ソーシャル贔屓の所?両方?
- 123 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:37:40 ID:0DiSGXCY
- アクセス数を稼ぎたいところ。
- 124 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:38:01 ID:ZikXwWFg
- >>116
自分用の取り出し口の無い貯金用の缶に入れた俺
そして小銭含めて結構溜まった所で親父の缶切りの餌食になった
- 125 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 17:38:03 ID:eZoqTsPk
- >>122
業界人的にはソーシャルとかスマフォの人達かと
ゲハ的にはまぁいわずもがな
- 126 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:38:39 ID:qszlwrqc
- >>122
まあ、いろいろ事情はあれど圧倒的勝者の後継がつまづいていれば
野次馬は盛り上がろうってモンなわけよ。
ここだってそういう集まりなわけだったのだろうw
今は雑談スレ化しとるけどさww
- 127 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:41:22 ID:d1qtjPwE
- >>120
時間をかけて戻すしかないよ。
数十年単位でね。
日本製が粗悪品だった頃もあったわけで。
- 128 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 17:42:01 ID:eZoqTsPk
- >>127
問題は今のSONYにそこまで耐えられるだけの体力があるのかな、と
- 129 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:42:03 ID:jzl3aHG2
- >>121
>C級映画のキラーコンドームだな
!!!
- 130 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 17:43:25 ID:eZoqTsPk
- >>119
wikipeさんでどんな内容か見てみたんだがこれはこれで酷いなwww
- 131 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:43:50 ID:mCpQ8n8A
- >>127
バック・トゥ・ザ・フューチャー3でも、時代間で日本製のイメージがまるで違うネタ使ってたしな。
- 132 : ◆PCSH8lhBd6:2011/05/13(金) 17:44:34 ID:0ev49.K2
- おや、キラーコンドームを知らなかったとはw
意外だなw ナマズは知ってそうな気がしてたんだがw
- 133 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:44:54 ID:MB6n8Y5A
- まぁ、見事に敵しか居ない訳だね任天堂は…
常に逆境ってのも可笑しい話だな
- 134 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:48:41 ID:AQ3it7hc
- >>133
テレ東様に楯突いた罰だな(棒
- 135 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:48:54 ID:RZCH3LDE
- >>133
64・GC時代に比べりゃヌルゲーだけどな
だって携帯機のライバルは将来自爆するのが確定してるし
据え置きは足踏みだ、箱○の新型が出るにしてもあまりにも大きく性能を上げるわけにゃいかんだろうしね
- 136 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 17:49:18 ID:eZoqTsPk
- >>132
C級までいくと知らないタイトル結構多いよ
- 137 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:50:05 ID:XuYR/9Q2
- >>133
「消費者」っていう最大の味方がいるけどね。少なくとも現状では
- 138 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:50:35 ID:MB6n8Y5A
- >>135
面倒な連中が増えたって意味じゃ今の方が面倒臭くないか?
- 139 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:50:39 ID:tWQaYUZo
- >>92
俺んとこには小学生っぽいMii2〜3人いるよ
中学生かな
みんな犬猫やってたなあ
価格もあるけど、やっぱ子供向けの強いタイトルが出ないとね
- 140 : ◆PCSH8lhBd6:2011/05/13(金) 17:55:24 ID:0ev49.K2
- >>139
>子供向けの強いタイトルが出ないとね
以前、3DSの発売前にどんなタイトルが出たら面白そうかという話を兄弟としてたことがあるんだが
兄者「3DS原人というタイトルを受信した」
懐かしすぎて吹いた
- 141 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:56:31 ID:4bDTRtb6
- >>140
流石だな兄者w
- 142 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 17:57:33 ID:jh8OnYSA
- >>140
ビックリマンがあるのにねw
- 143 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:58:29 ID:Jwmnat2w
- >>140
最近、初代のTASプレイを観たが…あれほどの高速飛行ゲーになれるとはw、
- 144 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:58:50 ID:mCpQ8n8A
- >>140
当時のハドソンが33.4%以上残っていたら、本当にやりかねないな。
- 145 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:59:52 ID:3/YpSmx2
- >>135
>箱○の新型が出るにしてもあまりにも大きく性能を上げるわけにゃいかんだろうしね
ラデ新アーキ強化型+DX12で大分変わると思うが…2013年末に出ると仮定しての話だけど
- 146 :名無しさん:2011/05/13(金) 17:59:57 ID:.Cye0vYQ
- B級なら何度同じネタをやってもOK(棒
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/d/a/y/dayliynewsdiary/23407caf.jpg
- 147 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:00:30 ID:d1qtjPwE
- 消費者は割りと見切り早いけどなw
娯楽産業は信用があっても飽きられたら終わりだし。
娯楽産業でニッチではなく大衆を狙うって
やくざな商売だよなあ…w
- 148 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:01:29 ID:MB6n8Y5A
- ネガキャンは客には(ほとんど)効果が無いってのは分かってるけど
ソフト供給元である、業界内部への効果ってのはどうなんだろう?
ここに効果があったら一番ヤバいのでは
- 149 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/05/13(金) 18:02:07 ID:Za9.ifO.
- >>133
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「逆境ナイン」ならぬ「逆境任天堂」ですかもー?
- 150 : ◆PCSH8lhBd6:2011/05/13(金) 18:02:49 ID:0ev49.K2
- >>148
ブロガー(笑体験会とかやってるところは影響受けてると思う
- 151 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:02:50 ID:t3.X4tXM
- キラーバージンという映画もあるよね。
VHSが主流の頃はレンタルビデオ店に名作からZ級まで色々あったんだけど
今は売れ線しか置いてないのでつまらなくなったな。
- 152 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:03:33 ID:w/TiZ8Aw
- >>149
逆境ナインよりよっぽど強いけどw
- 153 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:06:23 ID:ayEksymY
- 出す事は評価出来るが出すのが遅いのでやはり蹴らざるを得ない(棒
ttp://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/accessories/controllers/xbox360wirelesscontrollersechargekit
- 154 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:07:20 ID:XuYR/9Q2
- >>147
だから常に新しい事にチャレンジし続けてるんだろうけどね、任天堂は
- 155 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:07:42 ID:X11IqwqE
- エロゲならスマホでも競合しないぜ!
いや、やらなけどね
- 156 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:08:23 ID:t3.X4tXM
- >>147
娯楽産業は大衆にうけなきゃ意味ないでしょ。
大衆に受けるからブームになる訳で。
しかも仕掛けに金がかかってるからニッチなんて追いかけてたら潰れちゃうよ。
- 157 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:08:38 ID:d1qtjPwE
- いくら良いもの作っても情報戦で完全に負けたらどうしようもない。
まあ任天堂は今広報は力入れてるし
ソニーは情報戦の力を知ってるし致命傷になることはないんじゃない?
MSは何気に下手だけどw
- 158 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:08:46 ID:4/7VOELY
- >>153
あ、やっと出るのか
- 159 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:10:06 ID:JP4PROak
- ソニー、個人情報保護の無償提供対象を拡大
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE3E1E2E38A8DE3E1E2E7E0E2E3E39790E0E2E2E2?n_cid=TW001
>>新たに対象となるのは、米子会社のパソコン向けオンラインゲームサービス「ソニー・オンラインエンタテインメント(SOE)」の利用者約2460万人のうち、
>>米国の利用者約1580万人。情報保護サービスを手がける米企業が流出を確認した場合、被害者に連絡し、損害に対して最大100万ドル(約8千万円)を補償する。
>>これまでは別の子会社が手がけるゲームや映画などの配信サービス「プレイステーション・ネットワーク」と「キュリオシティ」の利用者約7700万人のうち、
>>米国の利用者約3100万人に提供していた。
>>米国以外の地域の利用者に対しても「準備が整い次第、提供する」(ソニー)としている。
- 160 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:10:20 ID:d1qtjPwE
- >>156
ニッチってのは金持ち相手の娯楽。
ゲームは今のところ富裕層狙いとかはできないからな。
100年くらいしたらできてるかもしれないけどさw
- 161 : ◆PCSH8lhBd6:2011/05/13(金) 18:11:15 ID:0ev49.K2
- MSKKはあれでいいんだよ
本気出してトップシェアとか取りに来られると
それはそれで俺らが困る。
いつも通り噛んでてくれればいいんだ
- 162 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:12:44 ID:tWQaYUZo
- >>155
スマフォのエロゲ、いわゆるエロシーン抜いた移植版だけど、
こないだの震災で義援金にしますってやったら、かなり売れてたらしい
- 163 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:14:23 ID:d1qtjPwE
- でもゲーム機の場合そういうのに力入れたら出て行く客が多いからな。
サターンの客層の変化は酷かった。
- 164 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:16:56 ID:ky/BqU9o
- >>133
試練はそれを乗り越えられるやつにしか訪れない
- 165 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:17:18 ID:JP4PROak
- ソニー、PSNなどのサーバー移設を完了-サービス再開のめどはまだ
ttp://jp.ibtimes.com/articles/18520/20110512/854280.htm
>>SCEの広報担当者は11日、PSNのサービスを5月末までに再開する予定だと明らかにしていた。
>>しかし同社は、5月31日までにサービスを再開する確証はないとも述べ、情報が混乱していた。
(・3・)アルェー
- 166 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:19:00 ID:WbvyGDEk
- ・・・最悪E3前までには何とかしろよ、じゃないとNGPのプレゼンが目も当てられないことになるぜ
- 167 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:20:22 ID:qszlwrqc
- カタチだけ復旧させても違う意味でwktkしながら待ってる連中がわんさといそうだからねえw
- 168 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:22:18 ID:.Cye0vYQ
- このまま誰も話題にしなくなるまで引き伸ばす作戦か(棒
- 169 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:22:42 ID:tWQaYUZo
- これで金銀クエの報酬がよかったら、またストレス溜まるとこだった
- 170 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:23:09 ID:4/7VOELY
- >>165
普段のソニーだったら復旧に自信があるならキッパリ言うはずだから、5月中は厳しいなこりゃ
- 171 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:24:09 ID:ayEksymY
- そしてサードからはPSN問題で影響が出てると明言されてしまう
ttp://nippon1.co.jp/news/pdf/2011/20110513_2.pdf
- 172 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/13(金) 18:24:21 ID:tsaY0xcE
- >>169
Kaiでやれば良いじゃん
- 173 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:25:06 ID:.Cye0vYQ
- >>169
コケスレ狩猟部へ
とうこそ(棒
- 174 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/13(金) 18:25:37 ID:tsaY0xcE
- >>173
本部にカエレ
- 175 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:26:12 ID:JP4PROak
- >>171
日本一じゃねえか
- 176 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:26:32 ID:CZh4BBuM
- で。
昨日買ったゲームのカスタムテーマだの
その手の類いは何時になったらどうなっちゃうんだ?
- 177 : ◆PCSH8lhBd6:2011/05/13(金) 18:27:11 ID:0ev49.K2
- 日本一にまで言われたら中々末期だと思うぞ
あそこ結構太鼓持ちだったろ
- 178 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:27:15 ID:JP4PROak
- ソニーの個人情報流出問題、米国で少なくとも25件の訴訟に
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-21076420110512
>>原告は、情報流出をソニー側の過失および契約違反と主張。
>>ソニーに対するある訴状は「ソニーが暗号化技術を使ってデータベースの安全性を適切に確保していれば、
>>たとえハッカーが侵入できたとしても、被害は限定的だったはずだ」としている。
>>ソニーはコメントを控えている。
- 179 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:30:06 ID:w/TiZ8Aw
- >>177
社長が大のソニー好きで任天堂きらいでしたっけ?
社長が代わってたらどうか分からないけど。
- 180 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/13(金) 18:31:04 ID:8ORDCosY
- 今帰宅産業
経産省への宿題の提出日だったなそういや
- 181 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:32:05 ID:4/7VOELY
- >>171
>また、"PlayStation Network"への不正アクセスによる障害が原因で、PlayStation Portable、PlayStation3及び
>PlayStation Homeにおけるネットワーク課金ができない状態が続いており、影響が出ております。通期の計画への影
>響は現時点で予測は困難でありますが、海外戦略・メディアミックス戦略・PCおよびスマートフォン等でのネットワ
>ーク戦略により注力することで影響を軽減していく所存でございます。
>>176
一番最後になるであろうストアの復旧がこないと落とせないんじゃね?
- 182 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 18:32:19 ID:2EJDzt2c
- >>177
まあ、一辺倒ではないよ
- 183 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:33:00 ID:MB6n8Y5A
- いやいや、好きだからこそ苦言を言うもんじゃないのか?
- 184 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/13(金) 18:33:49 ID:tsaY0xcE
- GEBのミッションパックをバンナムの自社鯖で配布してくれないかな
- 185 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:34:29 ID:zKNIGAm.
- あれ、これで日本一って裏切りサードリストに入っちゃうの?w
- 186 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:35:32 ID:w/TiZ8Aw
- >>183
ソニーの悪口は言っちゃいけないのが、ソニーファンの鉄則らしいよ(棒なし
- 187 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/13(金) 18:35:32 ID:8ORDCosY
- まだIFとかガストとかが残ってるから大丈夫だ(棒
- 188 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/13(金) 18:36:09 ID:tsaY0xcE
- 誰も叱らないと不審がられるので苦言を呈する脚本です(棒
- 189 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:36:10 ID:X11IqwqE
- ソニーちゃんを助ける募金にご協力おねがいしまーす
- 190 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:36:22 ID:ayEksymY
- 新キャラはまさかの象(棒
ttp://www.mmv.co.jp/message/kagura.php?itemid=2750
- 191 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:41:20 ID:JP4PROak
- DSのカービィが7月7日、という噂
- 192 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:41:58 ID:d1qtjPwE
- 待て、IFは別段PS系一辺倒ではないぞw
- 193 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/13(金) 18:42:04 ID:8ORDCosY
- >>191
7月7日に3800円って噂だね。
- 194 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:45:43 ID:4/7VOELY
- ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/445/534/html/xbox09.jpg.html
アルティメットヒッツプラチナコレクション
- 195 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:46:32 ID:JP4PROak
- DSと同時進行で据置まで作ってるんだからHAL研究所は大変だ
誰のせいだ
- 196 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:46:51 ID:MB6n8Y5A
- 2ライン位なら大丈夫じゃないのかw
- 197 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:47:19 ID:mCpQ8n8A
- >>194
誰か、暇な奴が居たら「プルトニウムコレクション」にコラージュしてやれ。
- 198 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 18:47:27 ID:eZoqTsPk
- >>194
…HitsじゃなくてShitsの間違いじゃね
- 199 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/13(金) 18:47:56 ID:8ORDCosY
- >>195
GCのころからずっと止まっていたHALのせい(棒
- 200 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:48:32 ID:X11IqwqE
- http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/827482.jpg
- 201 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:50:01 ID:pLLVe.SI
- >>177
大手サードすら及び腰な中、新作をパッケージと同時にDL版展開を積極的にやってるメーカーだからある意味一番文句を言えるんじゃないかと
DLCもやってたらそれらの収入が1ヶ月近く無く今後も再開の見通し立たない状況だし
- 202 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 18:50:29 ID:2EJDzt2c
- どうも和田さんがPSNが一年復旧しないと甚大な影響でるとか言ったみたいね
- 203 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/13(金) 18:51:43 ID:8ORDCosY
- >>202
FF14か(半棒
- 204 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:51:46 ID:CZh4BBuM
- >>202
影響が出る。
ってのは、誰にとってマイナスで
誰にとってプラスなのかしら。
っと、ひねくれてみる。
- 205 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:51:48 ID:mCpQ8n8A
- >>202
そりゃ、出るだろうけどさ……スクエニに関係するタイトルあったっけ?
エクストリームヘッジ……じゃなくてエクストリームエッジを別として。
- 206 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:52:04 ID:MB6n8Y5A
- >>202
そりゃ1年止まればとんでもない事になる位誰でも分かるというか…
流石に1年後まで治ってないとは誰も思ってないんじゃないかw
- 207 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:52:54 ID:oR/tHC2.
- >>202
一年はないだろうwwwww
ないよな?
- 208 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 18:52:56 ID:2EJDzt2c
- >>205
ネットワーク対戦とかDLCあるからね
- 209 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 18:53:02 ID:eZoqTsPk
- >>206
>流石に1年後まで治ってないとは誰も思ってないんじゃないか
そう思っていた頃が(ry
- 210 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:53:10 ID:4/7VOELY
- >>202
そらそうでしょ…
- 211 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:53:21 ID:JP4PROak
- >>202
なんで一年なんだよw
- 212 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:54:20 ID:CZh4BBuM
- 少なくとも
E3まで、もしくはE3で
「フッキュウいたしましたっ!」
ってのはあるだそ。
- 213 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:55:19 ID:WbvyGDEk
- >>211
停止当日は一日両日で直るとか言っておきながら早3週間が過ぎました
- 214 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 18:55:21 ID:2EJDzt2c
- どんどん遅れてるとかじゃないのかね
- 215 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:56:02 ID:MB6n8Y5A
- じゃあ折角だから「何時復旧する?予想」をしてみようじゃないか
6月中
- 216 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:56:35 ID:nS1UnT3Q
- さっさと復旧しないと今年は大変な年になる
みたいなニュアンスならわかるんだけど
1年?
- 217 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:56:38 ID:oR/tHC2.
- >>212
oh miss spell
fuck you
- 218 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:56:44 ID:JP4PROak
- >>213-214
いやでもとりあえず一ヶ月でしょうw
逆に言えば一ヶ月止まっててもあまり影響ないのか
- 219 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:57:03 ID:4/7VOELY
- 少なくともCoD新作が出るホリデーまで駄目なら完全に終わり
- 220 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/13(金) 18:57:36 ID:8ORDCosY
- E3で「PSNの復旧予定日が決まりました!」という発表を期待
- 221 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:59:27 ID:mCpQ8n8A
- >>208
そのネットワーク対戦とかDLCとか、海外タイトルのパブリッシング分を別とすれば、
スクエニ自身は大してやってないんじゃないのかって意味で。
- 222 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:59:52 ID:0DiSGXCY
- >>220
後ろでファンファーレが鳴れば更に良し
- 223 :名無しさん:2011/05/13(金) 18:59:56 ID:tWQaYUZo
- そりゃ1年も使えんなら、当たり前というか、
一般レベルでもわかるほどの被害だろうて。
1年という期間を口にしてしまうような状況への警告なのか、
現状の一ヶ月程度でgdgd言うなという擁護なのか。
- 224 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:01:18 ID:pLLVe.SI
- >>222
何故かゼルダの曲が流れるのか(棒
- 225 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:01:31 ID:BqsqYbMI
- ハル研のカービィマダーチンチン
- 226 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:01:40 ID:9oRR.Sk.
- 1年なんて止まったら何故かどんなに酷い仕打ちを受けても離反しないユーザー()やサード()はともかく
海外は完全にアウトやんwwwww
- 227 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:02:36 ID:CZh4BBuM
- 好意的にとらえれば。
PSPGoとかNGPが流行る前でよかったのかも。
パッケージ販売がのこってるさ、という意味で。
- 228 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:02:44 ID:mCpQ8n8A
- >>224
ttp://www.youtube.com/watch?v=qnPWyPJ56co
- 229 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:03:02 ID:mOCCwlLo
- 契約☆魔法少女が「諸般の事情により」サービス終了だという話が
- 230 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:03:38 ID:BqsqYbMI
- PSPはオフゲー目的だしヴァニラだけは違うけど
- 231 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:03:49 ID:l7abhmbs
- 一年復旧しなかったらもう復旧することはないんじゃないかとw
- 232 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:03:57 ID:mCpQ8n8A
- >>229
関係者がマミられたのか?
- 233 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:05:17 ID:.af1sNoY
- >>227
それは「いつでもよかった」という意味ですか(棒
- 234 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:05:53 ID:BqsqYbMI
- しかしヴァニラウェアどうするんだろうなぁ
- 235 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 19:06:08 ID:2EJDzt2c
- >>221
EIDOSがある
- 236 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:06:58 ID:mOCCwlLo
- 【速報】バレンティン、ガイエル以来となるバット折られての本塁打
- 237 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:07:37 ID:9oRR.Sk.
- ドコモとTwitterが戦略的提携 ドコモサービスに活用
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/13/news076.html
一方ドコモはTwitterと手を組んでいた
- 238 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:07:45 ID:YRjsjIZ6
- なんか今日辺りから急に3DSのCM増えてね?
今まで微妙な枠で稀にやってたのまでは知ってたが
WiiのCMやら全部3DSのに切り替えてるような気がする
- 239 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:08:19 ID:nS1UnT3Q
- >>220
復旧日を発表する日を発表します
- 240 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:08:33 ID:pLLVe.SI
- >>234
売りであるネット機能を封印するしか無いか
結局どんな画期的な事をするつもりだったか分からないまま発売になってしまうのかも
- 241 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 19:08:33 ID:2EJDzt2c
- >>238
広告はかなりシフトする計画とは聞いたけど始まったかな
- 242 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:08:58 ID:CZh4BBuM
- >>237
PS3もGoogleと組んでChrome乗っけるみたいだし
オアイコだ(なにがだ
- 243 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:09:07 ID:mOCCwlLo
- >>238
テレ東の人が涙目と聞いて(棒
- 244 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:09:20 ID:MB6n8Y5A
- >>235
ttp://red.ap.teacup.com/yasu999/timg/middle_1261727945.gif
- 245 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:09:29 ID:BqsqYbMI
- http://www.mmv.co.jp/message/gkh.php
これ見るとネットは外さないつもりか
- 246 : ◆PCSH8lhBd6:2011/05/13(金) 19:10:07 ID:0ev49.K2
- >>236
グリップエンドヒットといい
ヤクルトの外人は大概何かあるなw
- 247 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:10:10 ID:d1qtjPwE
- >>236
あれ、飛ばない統一球じゃなかったのかw
- 248 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:10:11 ID:JP4PROak
- えー
まあDQロトパックの時に再度WiiのCMやるだろうけど
- 249 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/13(金) 19:10:18 ID:tsaY0xcE
- >>240
縮小版のFEZみたいなのやりたかったみたいだけど復旧しないとテストすら出来ないから発売日延びるかな
- 250 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:10:32 ID:.CDTtH0.
- 7月で有料化と予想
- 251 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:12:18 ID:CZh4BBuM
- >>248
リメイクというか、懐古向け商品がでるてことは
10も近いのかねぇ
- 252 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/13(金) 19:12:18 ID:8ORDCosY
- ドラクエコレクションのCMは、ファミコンにドラクエのソフトを差して
タータターターターターターターン タータタータ タタタターター
って感じだと予想
- 253 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:12:57 ID:d1qtjPwE
- DQ3のOPでいいよ。
無論あの音でw
- 254 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:13:01 ID:MB6n8Y5A
- ドラクエパックでも、金銀リメの「バンギラス」みたいな強烈なCMを頼む
- 255 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:13:12 ID:.af1sNoY
- >ドラクエコレクションのCMは、ファミコンにドラクエのソフトを差して
>デロデロデロデロ「おきのどくですが(ry
!!!!
- 256 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:13:26 ID:4bDTRtb6
- >>245
PSNが動かないとオンラインのテストプレイも出来ないんだっけ
- 257 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/13(金) 19:13:38 ID:tsaY0xcE
- >>252
3のデータ消える曲流して今度は大丈夫ですってCMで言えば良いよ(棒
- 258 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:13:58 ID:BqsqYbMI
- >>251
再来年には出るんじゃない?7コースの予感が(ry
- 259 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:14:07 ID:JP4PROak
- 7リメはやってるだろうけどどこがやってるのかな
アルテかな
あと10の開発会社はまだ不明だしなあ
- 260 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:14:13 ID:mCpQ8n8A
- >>235
ああ、そっち「も」あるか。
自社開発タイトルではどうってことなくても、全体としては流石に無視できないか。
- 261 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:14:35 ID:ayEksymY
- ttp://blog.atlusnet.jp/noora/2011/05/post-3.html
>もはやサラリーマンは電車を降りそこなって遅刻して部長から雷を落とされたり、
>中高生は期末テストで赤点を取ってお母さんにDSを隠されてしまうかも知れない状態です。
PSPに追い風が(棒
- 262 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:14:45 ID:bJGHP1yg
- 訊く
http://www.nintendo.co.jp/jobs/work_at_nintendo/interview11/index.html
- 263 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/13(金) 19:15:31 ID:8ORDCosY
- >>259
リメイクしてもDS版4〜6のエンジンを使いまわして、
結局PS版と同じグラってなりそうだなあw
- 264 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:15:55 ID:hxXvnvL2
- >>245
キャラクリとかなかなか良さそうなのにもったいねぇな
- 265 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:16:14 ID:mOCCwlLo
- >>260
>それどころか「実は頼まれてもいないけどこっそりグラフィック作ってました」という方までいるじゃないですか。
何処の羽田の会社だwww
- 266 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:17:20 ID:d1qtjPwE
- 俺ら、DQ3の消える音好きすぎじゃねw
- 267 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:18:08 ID:JP4PROak
- >>263
そりゃあないだろ
いくらなんでも…
- 268 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/13(金) 19:18:17 ID:8ORDCosY
- ファミコン版ドラクエ3をWiiでやったら
「お疲れ様でした。リセットボタンを押しながら電源をお切りください」で困惑する人が出ると見た
- 269 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:18:35 ID:mOCCwlLo
- アンカー間違えたけど気にしない
>>263
そもそもDS版4からしてPS版4のエンジン使い回し、
更に言えばPS版4自体が7のエンジン使い回しだからなぁ
個人的にはそれでいいと思うけどな。あれで十二分に完成されてるし
- 270 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:19:02 ID:hxXvnvL2
- >>263
使い回すならPS2版5のエンジンを使ったリメイク作も1つでいいから見てみたいかな
DSのグラフィックも良いけどあの3DCGらしい動きも好きなんだよね
- 271 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:19:52 ID:bJGHP1yg
- 7のムービーは、せめてアニメに描き変えたほうが良い
- 272 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/13(金) 19:20:18 ID:8ORDCosY
- >>269
そうなんだよね。
スライムとかホイミスライムなんか7、PS4、DS4、DS5、DS6と、ずっと同じグラだしね。
まあDSからは常時動くようになったけど。
7はムービーを削除して石版と心をなんとかしてくれればそれでいいや。
- 273 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:20:56 ID:mOCCwlLo
- >>266
全くだ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12537501
- 274 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:21:39 ID:mOCCwlLo
- >>271
DQ9とかで活躍してたあのアニメ制作会社に依頼すれば
- 275 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 19:23:02 ID:9npuezWk
- 再開後のPSN、全登録者有料(従量制)とかになったら祭りになりそうなんだけどなぁ、流石にないか
- 276 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:23:10 ID:g9lKbnL6
- >>271
あれはある意味ホラーだった・・・
DQ9のOPみたいのにしてほしいわー
- 277 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/13(金) 19:24:21 ID:8ORDCosY
- SFC版のドラクエ5の説明書で「リセットボタンを押さずに電源ボタンを切ってください」って書いてあって
「あたりまえじゃね?」って思った当時小学生の自分(3と4未経験)
- 278 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:24:46 ID:9oRR.Sk.
- DS版の会話システムの便利さを知ったら
もうPS版7や8の会話はタルイ
- 279 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:24:46 ID:BqsqYbMI
- て言うか。作中にアニメもムービーも要らないw
- 280 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:26:12 ID:JP4PROak
- >>279
それはもう入れこむのはスクエニの宿命だから
- 281 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:26:22 ID:d1qtjPwE
- >>277
FC時代のゲームがバラバラだったから
必須の注意文なんだよ。
- 282 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:26:47 ID:KH39UPQA
- DQ7のクオリティのムービーなら普通にリアルタイムレンダで賄えそうな気がする
- 283 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:27:17 ID:mOCCwlLo
- >>276
当時の技術ではあれが最高峰だったんだからしょうがない
ttp://www.youtube.com/watch?v=lLI8oBQMBg4
ちなみにFF7
ttp://www.youtube.com/watch?v=uiVo2kqucgs
今からすると人形劇にしか見えんけどね
- 284 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:27:47 ID:JP4PROak
- そして最終的には外注になって呪文がペギラマとかなるんだよ
- 285 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:28:14 ID:XPoNBYKE
- 石板さくじょしたらあの
キーファ「イェーイ見てるぅ?過去なう」という
かんどうのシーンもなくなってしまう(棒
- 286 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:28:52 ID:9oRR.Sk.
- >>283
FF7はDSでも十分再現できそうだな
まあやらないと思うけどw
- 287 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:28:52 ID:XdrgTH2I
- マリオクラブでは、ひとつの部屋に
すごい台数のハードを持ち込んで、
通常ではありえない過酷なテストをしますからね。
ただ、ゲームやアニメ関係のイベントで、
みなさんが3DSを持ち寄って使っていただくことを考えると、
それくらいの密度でハードが通信し合うことも
考えておかなきゃいけないですし。
マリオクラブすご
- 288 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:29:45 ID:mOCCwlLo
- >>287
タコ部屋の中に多数のゲーム機が並び、さながらカイジの地下チンチロのような光景が繰り広げられていると想像した(棒
- 289 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:30:12 ID:ZikXwWFg
- >>275
流石にPSNは今更有料には出来ないと思うなあ
…ただ10年戦ったPS3の後継機、となると有料の新サービス移行とかやりそうな
- 290 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:32:22 ID:pLLVe.SI
- >>287
すごい台数のハードを一人一人が手にとって地面に叩き付けるテストをしているわけか(棒
- 291 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:32:32 ID:BqsqYbMI
- http://www.youtube.com/watch?v=HoO9-yQ8vzg
DQ8
- 292 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:33:11 ID:is9pCds.
- ttp://ssl.onemarket.co.jp/irem/cgi-bin/omhome
>11.05.13 ◆誠に勝手ではございますが「アイレム横丁」は5月31日をもって閉店させていただきます。
>5年間ご愛顧いただきましてありがとうございました。
>皆様に感謝をこめて「アイレム横丁オリジナルグッズ」を本日より全品半額とさせていただきます。
アイレム死んでしまうん?
- 293 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:33:27 ID:4/7VOELY
- サーバー再構築とかセキュリティの強化でコスト上がってるはずだから、有料化あるかもね
- 294 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:33:34 ID:mOCCwlLo
- >>291
ムービーというけどこれイベントシーンじゃね?
- 295 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:34:10 ID:JP4PROak
- >>292
閉店サービスじゃねえか
- 296 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:35:45 ID:BqsqYbMI
- アイレムー死ぬなー
- 297 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:35:53 ID:mOCCwlLo
- 100円マックの一角が・・・
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/company/20110513.html
- 298 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:36:35 ID:zKNIGAm.
- >>292
本当に店じまいという感じになってきちゃったな
- 299 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:37:52 ID:MB6n8Y5A
- >ただ、ゲームやアニメ関係のイベントで
素直にコミケって言えよ(半棒
- 300 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:37:57 ID:LSuzINT2
- >>284
ペギラ……マ。
つまり属性も冷気に変わってしまうんですね。
- 301 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:40:05 ID:BqsqYbMI
- >>297
何処もかしこも品薄や値上げになっていってるね
- 302 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:45:27 ID:XPoNBYKE
- 物価があがるよ
やったねたえちゃん
- 303 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 19:45:43 ID:2EJDzt2c
- >>281
ファミコンはバッテリーバックアップなんてなかったからね
- 304 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:46:41 ID:w/TiZ8Aw
- >>297
元々が無理ある設定なんだしなあ、よく保ったよ。
- 305 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 19:46:58 ID:2EJDzt2c
- ただしくないはそうてしてなかったからね
- 306 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 19:47:39 ID:2EJDzt2c
- 正くないなだ汗
- 307 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:48:06 ID:Ba9QKQLc
- 小さい頃はエキサイトバイクのSAVE・LOADは意味がわからなかったんだよなぁ
接続するテープがあるなんて知らなかった
- 308 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:48:11 ID:MB6n8Y5A
- おちつけ
- 309 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 19:48:12 ID:9npuezWk
- >>297
価格改定もいいがソーセージエッグマフィンをレギュラーメニューにだな…
- 310 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:48:26 ID:d1qtjPwE
- しがないさんドジっ娘説を提唱してみる。
- 311 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:48:26 ID:.Cye0vYQ
- 仕事が減るからさらに失業者が増えるのか…
- 312 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:48:33 ID:XdrgTH2I
- スク・エニ
2011(平成23)年5月13日開催 決算説明会資料
http://www.square-enix.com/jpn/news/pdf/11q4slidesJPN.pdf
- 313 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:48:42 ID:zKNIGAm.
- >>305
今日はまた一段と…w
- 314 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:49:24 ID:XPoNBYKE
- 最初のバッテリーバックアップってなんだろ
…ファミリーベーシック?
- 315 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:49:30 ID:BqsqYbMI
- >>310
何を今更w
- 316 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:49:39 ID:mCpQ8n8A
- 年1回の本業の稼ぎが無くなったせいで、会社を支えられなくなったのか……(半分棒
- 317 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 19:49:40 ID:2EJDzt2c
- iPodの予測変換に頼り過ぎだ汗
- 318 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:50:58 ID:d1qtjPwE
- 上から投げられてくる仕事だけするなら
製造や開発は海外で十分だったりするからね。
車なんかでも国産率はトヨタで40%、ホンダ、日産は25%にまでなってるし。
そういや一昨日のトヨタの会見はすごかったなw
- 319 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:51:31 ID:d1qtjPwE
- >>316
半分は棒じゃないのか(棒
- 320 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:51:46 ID:JP4PROak
- スクエニのHPゲージが黄色に…
- 321 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:51:53 ID:7cOwZVvg
- うごごごご貧乏生活唯一の外食の楽しみマックポークがががが
マックチキンも期間限定復活もうしなくなっちゃったし俺はどうすれバインダー
もうマックアースワームとかマックユッケ用肉とかマック謎肉とかでもいいから代打を…
- 322 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/13(金) 19:52:28 ID:0f8MiaAM
- ただいまなさい
PSNは復旧しましたか?
- 323 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:52:34 ID:mCpQ8n8A
- >>319
その年のネタにちなんだグッズとか、マジで売ってたし。
- 324 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:53:36 ID:Ba9QKQLc
- >>321
くまねこに習って自炊しようぜw
- 325 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/13(金) 19:54:48 ID:rm.xkzIc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. てでうーも。
iニ::゚д゚ :;:i
>>312
心からピュアな気持ちで「言い訳できないぐらい売り上げが全セグメントで下がりまくってる」って言える
- 326 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/13(金) 19:54:51 ID:0f8MiaAM
- ベーコンポテトパイがまた無くなったりしない限り俺は大丈夫だ
- 327 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:54:53 ID:d1qtjPwE
- >>320
あれ、黒字にする方法もあった赤字だぜ。
09年のシャープと同じ臭いがするわ。
- 328 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/13(金) 19:54:56 ID:8ORDCosY
- スクエニ「因果律をも超えるこの力を使えば・・・ナンドデモォ!!(リメイク)」
- 329 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:55:46 ID:d1qtjPwE
- マクドは旧チキンタツタを…
この前の復刻版も悪くはないが。
- 330 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:56:02 ID:JP4PROak
- >>322
ttp://jp.ibtimes.com/articles/18520/20110512/854280.htm
- 331 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/13(金) 19:57:15 ID:0f8MiaAM
- >しかし同社は、5月31日までにサービスを再開する確証はないとも述べ、情報が混乱していた。
んん・・・
- 332 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/13(金) 19:58:00 ID:8ORDCosY
- >大型MMOの再建
まだそんなこと考えてるのかスクエニ
- 333 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:58:33 ID:CViNtZw.
- PSNが復旧したら喋れるスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305276682/
最近ゲハのAAスレクオリティ高いな
- 334 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:58:37 ID:wY7tbpMI
- PSNなんか無くてもすりーさんは大丈夫だよ……
ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1105/10/news115.html
- 335 :名無しさん:2011/05/13(金) 19:58:57 ID:mA3Q3vo6
- >>331
再開は未定
まで確定しているのに何を混乱することがあるのか
- 336 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 19:59:43 ID:2EJDzt2c
- >>332
そりゃ考えてるでしょう
- 337 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:00:14 ID:mCpQ8n8A
- >>327
特損と、その戻入だな。
SCEが同一年度内でやって、ゴールドマンに突っ込まれまくった手だな。
- 338 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:00:22 ID:XPoNBYKE
- ファイナル ファンタジー クビニシテ クロニスル
- 339 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:00:32 ID:7cOwZVvg
- >>324
いや基本自炊でたまぁーにマック行って百円マック買ってくる貧乏生活なのです。
気分は一杯のかけそば。
あーそうか。調理スキルを活かして自分で似たようなの作ればいいのか。
旨いテキヤキソースを作成出来ればパティ自体は別に粗悪でもわからないハズだ
- 340 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:00:55 ID:mCpQ8n8A
- >>332
少なくとも、表向きは考えないと拙いだろう。
- 341 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:01:28 ID:ua7v9Rzk
- >>332
馬鹿だからな、MMOの続編で成功した例なんて無いのに
FF11を素直に続けてれば一定の収入は確保出来たのに
夢見ちゃったんだろうな
- 342 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:01:34 ID:mOCCwlLo
- >>339
20円の贅沢だと思えば
- 343 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:01:43 ID:mA3Q3vo6
- 再建するより作り直したほうが速そうだなあ
- 344 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:02:42 ID:BqsqYbMI
- PSPにクラニンキンチャクがジャストフィットしてるの見ると噴いたw
- 345 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/13(金) 20:02:46 ID:0f8MiaAM
- >コンソールゲームのPDLC強化
>カタログタイトルのデジタル化
この二つは何を言っているのかよく分からない
PDLCって調べると高分子分散型液晶とか言われるんだけど
- 346 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:03:26 ID:JP4PROak
- >>343
だったら最初からあんな半端なものを出すなと…
- 347 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:03:51 ID:f5j4SdTw
- 翼君との関係は!?女子応援キャラクター「楓ちゃん」誕生(*´Д`*)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110513-00000599-san-socc
- 348 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 20:03:55 ID:2EJDzt2c
- >>345
DLCのことじゃないかな
- 349 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:04:20 ID:mCpQ8n8A
- >>343
データ引き継ぎが出来ることが前提にはなるが、それは間違いないだろう。とはいえ絶対成功するわけでもない。
もっとも、その作り直しにコストを払えるのか、金はあるだろうにしても、決断する度胸と運を天に任せる覚悟が必要だろうな。
- 350 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:05:15 ID:gQbl8bXg
- そうは言ってもパッケージソフトは売上期待できないじゃないですかー!
…まあもう死んでも困らんしなスクエニ。
- 351 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/13(金) 20:05:31 ID:0f8MiaAM
- >>348
Pはノイズなので除去しなきゃいけなかったのか・・・!
いやいやPって何だ、プレミアムか?プライマリか?
- 352 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:05:36 ID:9oRR.Sk.
- つか既にファンタジーでも何でも無い世界観なのにいつまでファンタジー名乗るんだろ>FF
- 353 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:05:53 ID:IHoFQ7Lo
- >>343
某社長を呼ぶしかないな(棒
- 354 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:06:01 ID:WbvyGDEk
- >>350
ドラクエに消えてもらっちゃ困るぞ?!
- 355 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/13(金) 20:06:51 ID:8ORDCosY
- >>347
相変わらず頭身が高いな
- 356 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:06:59 ID:7cOwZVvg
- >>347
>スレンダー美女
なんだろう。確かに身長が長いのは非常に確かなんだがスレンダーというか
未だ人類が表現しえない未知のカテゴリ所属というか…
- 357 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:07:04 ID:VU0iT/O2
- 東京スタジオで新規2IPって書いてあるけど、新規どころか既存のIP腐らせまくってるじゃん
- 358 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:07:14 ID:.af1sNoY
- >>352
既にファイナルでもないですし
- 359 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:07:24 ID:Jwmnat2w
- >>341
とはいえ、あれをずっと続けるのも難しいんじゃないかねぇ。
戦闘中心でレベル制だといつかは限界来るわけで
- 360 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:07:47 ID:mOCCwlLo
- >>352
製作者の脳みそがファンタジーとか言っちゃダメですよ(棒
- 361 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:08:03 ID:ZikXwWFg
- >>352
ついでに言うともうファイナルですらない
- 362 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:08:05 ID:mCpQ8n8A
- >>354
ぶっちゃけ、スクエニはパブリッシャーに過ぎん、権利関係の譲渡処理が行われれば他のパブリッシャーでも出せる。
死ぬ寸前にはそうせざるを得ないだろうし、買い手も余裕で付くことだろう。例の3人とその権利管理法人が生きていればどうにでもなる。
- 363 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:08:40 ID:Ba9QKQLc
- >>351
「プライス」で「有料の」ってことだったりするのかな?
- 364 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 20:09:11 ID:2EJDzt2c
- FF11は抜本的にやらないと厳しいんだよね
PS2がネックだからそれも難しい
- 365 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:09:34 ID:7cOwZVvg
- ゼノギアス版権がキレイにモノリスに移るなら今すぐにでも(ry
- 366 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/13(金) 20:09:56 ID:8ORDCosY
- 積んでたFF5を再開しようと思うが、何か心に留めておくべきことはあるだろうか
- 367 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:12:05 ID:IHoFQ7Lo
- >>352
まあ、マジに言えばファンタジー=西洋風というわけでもないですし、おすし。
- 368 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:12:32 ID:9oRR.Sk.
- ドラクエ規模だと相応な会社で無いと引き取れないような
一番いいのは相性的に任天堂なんだろうけど
サードならカプコンかコナミ辺りか
バンナムは・・・テイルズ死なすならありかなw
- 369 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:12:52 ID:mOCCwlLo
- >>366
ネタバレ:ハーレムエンド
- 370 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:13:06 ID:CZh4BBuM
- >>366
レベルをあげないこと、かな
- 371 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:13:25 ID:mCpQ8n8A
- >>368
いや、例の3人側の権利管理法人という可能性もある。
この場合、パブリッシャーを渡り歩くことも可能。
- 372 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:14:05 ID:is9pCds.
- >>262
kのタイミングでの更新はネットサービスが死んでるどっかに対しての皮肉だな (某)
- 373 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:14:08 ID:.af1sNoY
- >>366
ファリスは俺の嫁
>>368
Lv5が買ったりして
- 374 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:14:16 ID:mOCCwlLo
- >>368
欧米で任天堂がパブリッシャーになってるし、シリーズ作がずっと任天堂ハードで出てる事考えると・・
- 375 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:14:29 ID:BqsqYbMI
- >>366
ティンカーベル出るまでやり直し
- 376 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:14:42 ID:JP4PROak
- このPSN止まってる時に「無線機能・通信システム開発編」の社長が訊くを出すのは軽い皮肉でしょうか
ttp://www.nintendo.co.jp/jobs/work_at_nintendo/interview11/index.html
- 377 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:15:09 ID:XdrgTH2I
- >任天堂がE3での発表を表明しているWiiの後継機については、
>「内容を承知していないが、何らかの形でローンチにタイトルを出していきたい。
>(任天堂さんと)一緒に市場を作っていきたい」とコメントし、
>ハードと同時発売タイトルを投入する意欲を示した。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110513_445557.html
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ |┃ |
|┃ ノ// /  ̄  ̄ \
|┃三 / ::\:::/:: \
|┃ / <●>::::::<●> \.
|┃ | (__人__) | ついに俺の出番か
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 378 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:15:11 ID:WbvyGDEk
- DQは客層的にも任天堂が一番相性いいだろうし
中の人的にも任天堂寄りだから何とかなってほしいねー
- 379 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:15:34 ID:jzl3aHG2
- >>351
ああ「良い作戦がある」ってドツボにはまる奴か(棒
- 380 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/13(金) 20:16:19 ID:8ORDCosY
- なるほど。ガラフ(´;ω;`)
レベルを上げないこと、か。それは知らなかった。みんなサンクス
- 381 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:16:25 ID:.af1sNoY
- >>376
弟が初見で取ってて
横で見てた俺はレアだと気づかなかったんだぜ…
- 382 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:16:43 ID:BqsqYbMI
- >>376
ユーザーに安心してもらう為に訊いてるんじゃねーの。皮肉じゃなくて
- 383 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:16:44 ID:.af1sNoY
- 安(ry
>>375
- 384 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:18:08 ID:KH39UPQA
- >>377
>「内容を承知していないが、
優先度低いんだな
- 385 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:18:29 ID:BqsqYbMI
- >>383
アンカーミスってないよw
- 386 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:18:43 ID:mCpQ8n8A
- >>382
さすがに違うと思われ。一般ユーザーはさすがにその訊くまでは読まないだろうし。
……まあ、就職希望者と逸般ユーザーに伝えると共に、アレな輩に釘を刺すぐらいの意図はあってもおかしくないが。
- 387 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:20:13 ID:.Cye0vYQ
- >>366
ライトニングさんによろしく(棒
ttp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/lightningsan_15.png
- 388 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 20:20:17 ID:mZsNKNfY
- >>384
知ってるとは言えないでしょう
- 389 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:20:34 ID:9oRR.Sk.
- >何らかの形でローンチにタイトルを出していきたい。
どうせ戦国無双系でしょ(棒抜き
- 390 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:20:37 ID:Jwmnat2w
- >>366
道中の宝箱は見つけ次第必ず全部開ける(棒
- 391 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:21:09 ID:mCpQ8n8A
- >>389
いや、三国無双系かもしれないぞ(棒なし
- 392 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:21:18 ID:ayEksymY
- >>377
>同社は2012年度の発売タイトル本数も明かしていないが、もっとも多数のタイトルの発売を予定しているプラットフォームはプレイステーション 3だという。
いかなる状況になろうとも真の王者である事は隠せないか、PS3勝つる(棒
注:続きを読んではいけません
- 393 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:23:14 ID:9oRR.Sk.
- ただし、現状PlayStation Networkが利用できない状態となっており、この件については
「プレイステーションのタイトルが遊べない状況や、ダウンロードコンテンツの一部が販売できない状況となっている。
一刻も早く復旧するようお願いしている。また、PS3のユーザーにパソコンでのプレイを勧めるといった案内を行なっている」
としているが、この件に関するリスクについては現状考えていないとしながらも「第1四半期が終わった頃に見直したい」と襟川氏は語った。
>この件に関するリスクについては現状考えていないとしながらも
ええええ
- 394 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:24:07 ID:4/7VOELY
- >>376
>実現はしませんでしたが、
>ニンテンドーDSi上でニンテンドーDSタイトルの
>Wi-Fiコネクションを利用した際に、 WPA/WPA2(※5)を用いて
>通信する仕組みの検討を担当しました。
一応やってみてたんだね
- 395 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:25:05 ID:mOCCwlLo
- 嗚呼・・・
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s337747.jpg
- 396 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/13(金) 20:27:03 ID:8ORDCosY
- >>390
取り返しのつかない要素か
- 397 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:27:07 ID:mCpQ8n8A
- >>394
理論上は、DSソフトには仮想デバイスを見せて、本体機能側で中継するって実装すれば出来そうではあるからな。
さすがに、互換性に悪影響でもあったのかな。
- 398 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:27:30 ID:JP4PROak
- >>393
いやーリスクヘッジや危機感持ってないという会社なことはよく分かった
- 399 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:28:04 ID:bJGHP1yg
- >>395
ぼかし・・・
- 400 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:28:07 ID:gQbl8bXg
- >>393
…ああ阿保なんだ。
- 401 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:28:40 ID:MB6n8Y5A
- 放送でモザイクかかってるのか?
- 402 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 20:29:01 ID:9npuezWk
- Z68でOCしたい人は色々とトラブル覚悟しないとダメっぽいね
OCしないのなら問題はないようだけど…
278 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/05/13(金) 01:31:52.05 ID:KnWj/idN
。 GA-Z68X-UD7-B3と2600K
〉 イヤッッホォォォオオォオウ!
○ノ
<ヽ |
i!i/, |i!ii ガタン
Λ_Λ 4.3GHzですらPrime通らないなんて嘘だろ・・・。
/,'≡ヽ:::)、 嘘だと言ってよバーニィ。
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄
294 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/05/13(金) 16:03:15.86 ID:4DE9pdfj
>>292
.: : : : : : : : :: :::: :
. : : : :: ∧∧ :::::::::::::::::
w (;;:::: )..:.:: :::: ::::::::: 見て味噌。
ロ::::/^::::^\..:. : b:::: :::::::::
---/;;;;:::::::::::::\//--- :: : :: ::: http://burningblood.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/fatal1ty-p67--3.html
302 名前: 278 [sage] 投稿日: 2011/05/13(金) 20:12:37.73 ID:KnWj/idN
>>293-295
外出の直前に294を見て、IntelのSATA3.0に挿してたOS用のC300を
HDDに変えてテストしたら、4.5GHzでPrime2h動作中。ということは
Λ_Λ
/,'≡ヽ:::)、 またかよインテルェ・・・
 ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄
- 403 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:29:02 ID:mCpQ8n8A
- >>398
「第一四半期が終わるまでには完全復旧しているだろ」と高をくくっているのだろう。
SCE側が提供してそうな、大分問題を小さく見積もった情報でも鵜呑みにしていれば、有りそうな判断ではあるが。
- 404 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:29:10 ID:hxXvnvL2
- >>395
モザイクかかっているのはあの人か?どうなんだろね、こういう対応は
- 405 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:29:17 ID:mOCCwlLo
- >>401
カットできないアングルの場合はモザイクが掛かっている
掛かっている理由はお察し
- 406 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/13(金) 20:29:28 ID:0f8MiaAM
- >>396
いや・・・たぶん違う
- 407 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:30:43 ID:JP4PROak
- >>403
スクエニ同様、一ヶ月止まったくらいじゃ大してダメージはないようなんだな
- 408 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/13(金) 20:30:57 ID:tsaY0xcE
- >>393
それくらいPS3でやってるプレイヤーが居ないんだよ、言わせんな恥ずかしい
- 409 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:31:04 ID:.af1sNoY
- >>406
取り返しが付かないと言う意味では間違ってないと思うよ!
- 410 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:32:50 ID:BqsqYbMI
- FF5にもあったっけ?宝箱の中身が強化するの
- 411 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 20:33:03 ID:9npuezWk
- >>403
復旧はする、復旧はすると言った、皆さんもそのことをよく思い出してほしい
そう、「改修」でもなく「再開」でもなく「復旧」なのだ
この言葉をよく噛みしめた上で我がPSNを存分に利用してほしい
- 412 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:33:07 ID:ua7v9Rzk
- >>402
昔から思ってたんだけどオーバークロックとか何の意味あるの?
ゲームやると高確率でクラッシュ、フリーズするし…
- 413 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 20:33:29 ID:9npuezWk
- >>412
ベンチのスコアが上がる
- 414 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:34:01 ID:bJGHP1yg
- ネタでも上から目線w
- 415 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:34:04 ID:IHoFQ7Lo
- >>395
ひょっとして訃報のあった子…?
- 416 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:34:14 ID:4/7VOELY
- >>412
響きがかっこいいだろ!
- 417 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:34:22 ID:bJGHP1yg
- >>415
イェアー
- 418 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 20:35:38 ID:mZsNKNfY
- >>412
昔は体感ももの凄く上がったんだよ
今は意味ないけど
- 419 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/13(金) 20:36:09 ID:8ORDCosY
- あー、先日自殺したっていう子だっけ
- 420 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 20:36:29 ID:9npuezWk
- >>418
セロリン300A@450Mhzですね、わかります
あれは体感が劇的に上がったなぁ
- 421 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/13(金) 20:36:38 ID:0f8MiaAM
- こっちにはオーバークロックがあぁぁぁぁる!と聞いて
- 422 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:36:50 ID:4/7VOELY
- WiiのビリーズブートキャンプのCMいいのか、あれw
- 423 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 20:37:36 ID:mZsNKNfY
- >>420
あとデュアルだね
- 424 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:38:12 ID:Jwmnat2w
- >>396
いやいや…すまん、一つ致命的な罠があるんでよっぽど強くなってなければ
開けない方がいいのがあるんだ。と言っても、明確にどこのかわからなきゃ意味無いことだが
- 425 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:38:41 ID:w/TiZ8Aw
- >>407
さすがにスクエニもコエテクもそこまで能天気じゃないと思うけど
今の段階であれこれ表に言えない事ではあるんじゃないかな。
…などと思ってみるが、本気だったら知らんw
- 426 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:38:48 ID:oR/tHC2.
- >>423
PenDと聞いて
- 427 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:39:30 ID:ua7v9Rzk
- >>413
ゲームやらない人なのかねえ…ビデオカードにOCソフトが付いてた事があって
「OCやっても大丈夫なのかな?」って思って試したら、ベンチスコアは上がったが
ゲームがカクカクするわ、クラッシュフリーズ連発で話にならんかったぜ
- 428 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/13(金) 20:39:45 ID:tsaY0xcE
- >>424
……アレか
- 429 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 20:40:38 ID:mZsNKNfY
- >>426
あれも酷いデュアルだった
変顔ぐらいだね
推奨してたの
- 430 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:41:43 ID:gQbl8bXg
- >>429
しがないさんそれ罠だからw
- 431 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/13(金) 20:41:45 ID:tsaY0xcE
- >>429
推奨してないよトラップだよw
- 432 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:42:14 ID:hxXvnvL2
- >>425
PSNでネットワークコンテンツに積極的なところは日本にはそんなにいなそうだしねぇ
まあバンナムがそうと言えばそうかも知れないが、アニメ配信もあるし
- 433 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 20:43:24 ID:mZsNKNfY
- >>430
てっきりマジなのかと思ったよ(棒
- 434 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:43:54 ID:.af1sNoY
- PenD機をサーバにしてるのはうちの職場だけでいい
- 435 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:44:00 ID:9oRR.Sk.
- 孔明の罠と聞いて
- 436 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 20:45:09 ID:9npuezWk
- >>429
あれはデュアルコアじゃない、ツインコアだ(棒
- 437 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:46:21 ID:g9lKbnL6
- >>422
ttp://www.rocketcompany.co.jp/billy/
許可とったらしいよ
フッキンドーン!
- 438 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/13(金) 20:47:15 ID:bLy15Um6
- オーバークロックでフリーズとかは
熱暴走してるだけ
十分冷やすように処理しておけばフリーズしない
- 439 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:48:14 ID:jzl3aHG2
- >>437
これおもしれぇww
しかもちょっと欲しい
- 440 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 20:48:15 ID:mZsNKNfY
- >>436
しかしインテルはデュアルだと言い張ったという
やはり嘘はあとで帰るね
SCEさんのように
- 441 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:48:48 ID:Ba9QKQLc
- >>437
公認ww
- 442 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/13(金) 20:49:18 ID:tsaY0xcE
- あああのセイバンのパクリ?w
- 443 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 20:49:19 ID:mZsNKNfY
- >>438
液体窒素だね!
- 444 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:50:00 ID:jzl3aHG2
- >>442
公認なのでパクリではありません
- 445 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/13(金) 20:50:00 ID:tsaY0xcE
- >>443
ハイレベル過ぎるわw
- 446 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:50:34 ID:9oRR.Sk.
- >>437
これはwww
- 447 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:50:44 ID:QW96UHKc
- 菅野ひろゆき
http://twitter.com/#!/YukihiroKenno/status/68872280389844992
涼宮ハルヒの追想というゲームが、だいぶむかーしに僕が設計したYU-NOのゲーデザに似てるとタレコミ。見てみたいけど、やってる暇ない
- 448 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 20:51:12 ID:mZsNKNfY
- >>445
では
扇風機
- 449 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:52:02 ID:w/TiZ8Aw
- ますます天使の羽根のランドセルが危険にw
- 450 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:52:29 ID:IHoFQ7Lo
- >>444
許可取るほうもアレだが、許可だしたセイバンもアレ過ぎるw
- 451 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:53:02 ID:gQbl8bXg
- しがないさん今日テンション高いなあw
…嫌なことでもありましてん?(棒
- 452 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:53:02 ID:.af1sNoY
- 液体ヘリウムまで頑張れ(棒
- 453 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:53:30 ID:7cOwZVvg
- fpsが半分程度の状態でOCすると結構効果は感じられるな
当然温度は気にしてないとセーブ前にフリーズとかされるけど
- 454 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:53:35 ID:oNyY9odU
- 32bitCPUx2で64bit級と聞いて(ry
- 455 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 20:54:49 ID:9npuezWk
- よし、ここで動物画像でも張るか
一部画像の遠近法注意(棒
ttp://matome.naver.jp/odai/2127924100442041101
- 456 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:54:57 ID:ua7v9Rzk
- >>447
コイツはYU-NO超える作品作れない時点でもはや過去の存在
構想を形にしたエルフスタッフの功績だと思う
- 457 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 20:55:02 ID:mZsNKNfY
- >>451
ちょっと酔ってるからw
- 458 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:56:16 ID:MB6n8Y5A
- ヤケ酒と聞いて
- 459 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:56:17 ID:S1Wng8js
- しかしPSファンボーイ系のブログではPS3のネット接続率は8割以上とかネットワークならPSNって「この障害が起こってから」ですら言ってるんだけど…
- 460 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:57:12 ID:w/TiZ8Aw
- >>455
なにこのゴジラw
- 461 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 20:57:50 ID:mZsNKNfY
- >>459
接続率は平井さんのなんちゃって謝罪会見のときが初出だからしかたない
- 462 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:57:58 ID:gQbl8bXg
- >>457
それはそれで珍しいw
- 463 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:58:20 ID:zKNIGAm.
- >>459
情報の流出が起きた時点で、どんなサービスだろうと最悪以外の評価はつけられないと思うけどねぇ
おまけにまだ復旧もしてないんだしさ
- 464 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:58:23 ID:QW96UHKc
- 実際そっくりなんだけどな
http://news.dengeki.com/elem/000/000/365/365090/c20110509_haruhi_11_cs1w1_720x405.jpg
- 465 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 20:59:13 ID:mZsNKNfY
- >>462
地震のあとバタバタしてたからね
- 466 :名無しさん:2011/05/13(金) 20:59:18 ID:9oRR.Sk.
- >>459
果たしてそれが本当のファンボーイなんだろうか(棒
- 467 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 20:59:29 ID:9npuezWk
- >>438
一般的にはそうだね
FSB変更でOCするときは他のバスに干渉して動作不良起こすこともあるけど
- 468 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:00:14 ID:w/TiZ8Aw
- >>463
復旧してから言うならまだしも、復旧しないで言うと
傷を深めるばかりなんだけどね。
こういうのがほめ殺しっていうのかな?
- 469 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 21:01:22 ID:mZsNKNfY
- >>468
ゲハブログは見ないからなあ
- 470 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/13(金) 21:01:37 ID:rm.xkzIc
- `ヽ:::::ヽ:!::/_
>'"´・ ・ ヽ. このPSNの障害で、ソニー戦士達の絆はより深まったのであった <完>
iニ::マニフ、:;:i
- 471 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:02:01 ID:TS5hgykU
- PSNアカウント数 / PS3台数
とすると何割くらいになる?
- 472 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:02:14 ID:mCpQ8n8A
- >>459
……もしかして「延べアカウント数÷本体販売数」で8割とか出しているのかな?
- 473 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:02:18 ID:BqsqYbMI
- 探偵紳士とか面白かった記憶があるが
- 474 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:02:23 ID:MB6n8Y5A
- : ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
: ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
: iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
: /ノノ;ゝ、 /`、 ,;ヽヘヽ :
: rノノ(○), 、(○) ',;;ヽ;,;ハ : 終わっちゃったじゃない!!
: (ソレi'"" ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :
: y';;!;! |,r-r-| .::::ノノヽ;ハ :
: (;;;リ;;ゝ `ニニ´ .:: ハ;;vj;ヘヽ :
: ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :
- 475 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:02:41 ID:mKgGh132
- 世の中にはips細胞なるものがあるのか・・・
夢が広がるなあ
- 476 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:03:08 ID:.af1sNoY
- 情報の流出程度で無料なら安いもの
と思ってるんでしょう
今動いてないんだけどねそのネットワークw
- 477 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:03:11 ID:.gjtYoyc
- >>471
アカウント数のほうがPS3の累計出荷台数より多いよ。
- 478 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:03:53 ID:.af1sNoY
- >>477
PSPもあるよ!あるよ!
- 479 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:04:31 ID:BqsqYbMI
- >>477
PSPも含んでるから多いだろう
- 480 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:04:46 ID:ua7v9Rzk
- >>472
その発想は無かった…マジでそれっぽいな
>>477
PSP忘れないで、俺はそっちで垢作ったから
- 481 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:05:10 ID:7cOwZVvg
- >>477
就職率が100%超えてると聞いて
- 482 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:05:17 ID:.gjtYoyc
- >>472
多分、なんかのアンケート調査を元に言ってるんじゃないかな…。
ネットアンケートとかだと接続率高く出そうだけど、そこまで
考えて解釈している気がしない。
- 483 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:05:49 ID:hxXvnvL2
- 話がちょっと違うけど今日の夕方道ですれちがった小学生たちがメディアインストールがどうとか会話していた
ゲームをする上でめんどくさそうなことでも子供は大人が思ってるより使いこなしているのかもなぁ、ネットの接続率は知らんけど
まあさらに上を行って本屋でPSPの裏技みたいな本読む小学生も見かけないことはないが
- 484 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:06:25 ID:zKNIGAm.
- >>468
それを真に受けたとしても、繋ごうと思っても繋がらないもんな
褒めるにしても、ネットワークの部分に今触れるのは無しだろ
- 485 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:06:53 ID:X11IqwqE
- http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/827626.jpg
- 486 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:07:15 ID:bJGHP1yg
- PS3のネット接続率って、モンハン通してのこと?
- 487 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:07:16 ID:qszlwrqc
- >>477
重複アカウントあるからってもう認めてたハズだし、まあいいじゃないかw
そんなアカウント数でドヤ顔してた恥ずかしい過去は消えないがなww
- 488 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:07:52 ID:Cu5nHdTQ
- >>483
興味が有ることに関しての子供の吸収力は半端ないからな
- 489 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:11:44 ID:.af1sNoY
- とあるネットアンケートによると、回答者のネット接続率は100%に達するらしい
- 490 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/13(金) 21:14:19 ID:rm.xkzIc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>485
iニ::゚д゚ :;:i てめえらが点取れねぇから1〜2点ぽっち取られた程度でも負けちまうんじゃねぇかみたいな顔してる
- 491 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 21:15:41 ID:9npuezWk
- >>489
PSN上のアンケートで聞いたんですね、わかります
- 492 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:16:37 ID:TS5hgykU
- 世界の累計販売台数が良くわからないのか。
特にPSP
- 493 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:16:54 ID:lqtd2M0o
- >>487
E3でまた悪びれずにアカウント数自慢するんじゃないかなぁ
毎回恒例やってるし
- 494 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:18:07 ID:9oRR.Sk.
- >>493
それで被害者の多さにブーイングの嵐ですね
- 495 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:19:08 ID:pLLVe.SI
- >>456
YU-NOは当時油の乗り切ってた剣野とやはり当時が絶頂期だったエルフが組んだからこそ完成できた奇跡の作品だし仕方ない
両者ともそれ以降の評価落ちっぱなしだけど
- 496 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:20:44 ID:ycHXsLBw
- >>494
いいぞ、もっとやれw
今まで業界人やヲタクや小売に甘い顔されてつけあがったような厚顔無恥、いくら叩かれても構わん。
- 497 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:22:45 ID:S1Wng8js
- Anonymous Splinter Group Implicated in Game Company Hack
http://krebsonsecurity.com/2011/05/anonymous-splinter-group-implicated-in-game-company-hack/
これって既出?
やばくね?
- 498 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:24:37 ID:QfO2jZbY
- >>493
そこまで酷くなくてもめちゃくちゃ空気の読めない発言は絶対するだろうな
「NGPの売りはネット接続での多様な遊び方!!」とか
- 499 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:24:48 ID:TS5hgykU
- >>494
毎年観客側マイクは切ってあるので問題ありませんよ(棒
- 500 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:25:37 ID:QW96UHKc
- スーパースト4アーケードエディション
http://www.famitsu.com/news/201105/13043626.html
>(旧作がAEと)マッチングするにはPS3/Xbox 360版とも、無料の”スパIV アップデートキット(2011年6月7日配信予定)”をダウンロードする必要があります。
それまでにPSN復旧してるのだろうか……
- 501 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:26:11 ID:wvRrTGrQ
- >>347
すげえデッサン力だな
- 502 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:27:43 ID:mCpQ8n8A
- >>500
するだろ……一度復旧して落とされる、またはまた落とすことになるぐらいは。
- 503 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:29:23 ID:ua7v9Rzk
- カプコンは自鯖でも用意した方が良いんじゃね?
- 504 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:31:42 ID:QfO2jZbY
- >>500
なんかPSNが落ちている真っ最中なのにダウンロード発売好評なソフトがあったらしい(ファミ通談)
- 505 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:31:57 ID:lqtd2M0o
- >>497
…Eidosがハック喰らった?
- 506 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:31:58 ID:qszlwrqc
- つうかPSNのやってんのは最初の入り口ぐらいで
実際マッチングやらナニやら実務負担する鯖は
各メーカーでやってんじゃなかったっけ?
今みたいな体たらくなら全部各メーカーに任せたらどうなんだと。
- 507 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:33:37 ID:yXEik3Dk
- >>498
むしろ「より安全なネットワークを提供します!簡単、安心、有料!」と言うんだろう。
- 508 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:34:26 ID:.gjtYoyc
- Ubisoft:「PSNの障害による損害は最低限にとどまっている」
ttp://www.kotaku.jp/2011/05/ubisoftpsn_minimal.html
---------------------------------------
XBLアーケードとPSNの収入はどれくらい違うのか問われたギルモCEOは、ダウンロードゲームの収益はマイクロソフトのゲーム機のほうが「現在はるかに高い」としています。
---------------------------------------
売れないから損害は大きくない、っていうのもなぁ…。
- 509 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:35:15 ID:QW96UHKc
- >>506
まあ、実際にコーエーの大航海時代onlineとか、信長の野望onlineは、
サーバー自体は動いてるけどPSNが落ちてるせいで
PS2とWindowsからはログインできるのにPS3だけ締め出されてる状態だからな
- 510 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 21:35:35 ID:9npuezWk
- >>508
間違ってはいないからいいんじゃねwww
- 511 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:38:59 ID:lGUU0SAg
- E3で、もしまだPSNが落ちてる状態でSCEがNGPやネットワーク関連の発表やったあとに
任天堂が7日に開始したばかりのe-shopで何かやりますとか発表したら…
- 512 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:46:18 ID:Cu5nHdTQ
- 「アイレム横丁」が閉店に、半額売り尽くしセールを実施
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/13/49021.html
アイレムはマジで心配になるな
- 513 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:46:26 ID:WbvyGDEk
- >>511
踏み台としては申し分ないな
- 514 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 21:47:27 ID:YgTjsays
- >>508
なんかさっき聞いた話だととりあえず売ってる金額はたいしたこと無い
と前置きがあって一年〜と和田さんは言ったようだ
- 515 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:47:40 ID:ua7v9Rzk
- SCEはE3をどうやって乗り越えるのか、復旧するとも思えないし
もししてたとしてもネット関連の発表は白い目で見られるだろうな。
落ちてる状態でネット関連の発表したら間違いなくブーイングの嵐
- 516 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 21:47:51 ID:YgTjsays
- >>512
もう親会社の意向に逆らえないのかもしれないね
- 517 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 21:48:38 ID:YgTjsays
- >>515
復旧はするでしょう
- 518 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:49:20 ID:MB6n8Y5A
- PSNの場合、復旧してもアクセス集中でもう一回落ちる所までは読める
- 519 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:50:04 ID:Cu5nHdTQ
- >>516
中小のサードが発売直前でHD機のソフトを中止するとか相当ダメージはありそうですしねぇ
静かにフェードアウトか完全にパチスロ専門とかになってしまいそうな予感が
- 520 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:50:24 ID:ua7v9Rzk
- >>517
え、出来るんですか?
対策出来てるとは思えないんですけど…即落とされる気がするし
- 521 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:50:35 ID:.CDTtH0.
- アノニマスの攻撃でまた落ちるんだろうな
- 522 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:50:51 ID:QfO2jZbY
- >>518
復旧したと嘘ついて「アクセスが集中したから落ちました」で時間稼ぐ未来が見える
- 523 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:51:29 ID:4bDTRtb6
- >>521
攻撃が無くても一般のアクセスが集中するだけで…
- 524 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 21:52:00 ID:YgTjsays
- >>520
復旧しましたといって1秒でもつながれば問題ない
- 525 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:52:29 ID:Cu5nHdTQ
- 復旧しなくても復旧したと言いはって
落ちてると言われた攻撃のせいって言えばいいんじゃね(棒
- 526 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:52:55 ID:MB6n8Y5A
- やっぱり酔ってるのかしがない人は
- 527 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:53:17 ID:ua7v9Rzk
- 黒いなw
- 528 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:53:33 ID:mCpQ8n8A
- >>524
むしろ、それこそ503を返せるだけのダミー鯖でも用意すれば、復旧したと言い張ることが出来るんじゃね?
- 529 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 21:54:33 ID:9npuezWk
- >>528
そんなことしなくても帯域を思いっきり絞ればそれでおk
- 530 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:54:43 ID:bJGHP1yg
- ひどい話しだw
- 531 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:55:08 ID:q0ww6w7E
- とくにアクセスが集中したわけでも
どこからか攻撃されたわけでもないのに
突貫工事のせいで
勝手に落ちる鯖
- 532 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 21:56:23 ID:YgTjsays
- ちょっと気分悪いね汗。
まあ、どっちにせよ今月中に復旧できないとなると
ゲームの発売日など問題がでてくるから
SCEさんの過去の行動パターンから見ても正面突破してくるでしょう
- 533 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:56:42 ID:mCpQ8n8A
- >>532
突破……?
- 534 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:56:52 ID:Cu5nHdTQ
- 鯖が悪堕ちと聞いて
- 535 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:57:36 ID:MB6n8Y5A
- 正面突破って、ハッタリかまして却って悪化したら…
- 536 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:58:14 ID:4/7VOELY
- それはつまり、ノーガードで再び…
- 537 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:58:30 ID:etqQyHFw
- 正面突破と言うより、なにも顧みず立ち上げるだけなのでは(棒無
- 538 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:58:37 ID:mA3Q3vo6
- >>532
猛烈に嫌な予感がするのう
- 539 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 21:59:03 ID:YgTjsays
- >>535
上層部に正確な情報と知識がないからなあ
- 540 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:59:25 ID:.CDTtH0.
- 正面突破グレンラガン
- 541 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:59:32 ID:Cu5nHdTQ
- 日本だったらそれでもどうにかなっちゃいそうだけど
海外もあるからどうだろうか?
- 542 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:59:32 ID:bJGHP1yg
- 2ヶ月間も落ちっぱなんて、そんなことになんのかな?
- 543 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:59:36 ID:RZCH3LDE
- SCE流正面突破というと「不具合があろうともそのままでやっちゃえ」だろうなぁ
なんかあったらとりあえずアノニマスのせいにすりゃいいや っていう
- 544 :名無しさん:2011/05/13(金) 21:59:50 ID:gQbl8bXg
- ×正面突破
△特攻
○自爆
- 545 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:00:47 ID:w/TiZ8Aw
- >>532
突破というか自爆ですか?
- 546 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:00:50 ID:mKgGh132
- >正面突破クタラガン
- 547 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 22:01:22 ID:YgTjsays
- >>543
どちらかというと脆弱性が残ってるのに気づかず再開のパターンかな
- 548 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 22:02:25 ID:9npuezWk
- >>547
むしろわかっていながら「間に合わないから行っちゃえ」
- 549 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:02:38 ID:mCpQ8n8A
- >>541
いや、日本でもどうにもならないだろう。
といっても、一見どうにかなったように見えて、その実売り上げ低下とかだがな。
- 550 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:02:47 ID:MB6n8Y5A
- >>547
知ってても(5月末まで)直せず無理やり再開とか
- 551 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:03:23 ID:X11IqwqE
- いつもゴキブリ相手にしてるから殺虫剤は効かないってイメージがあったけど、
普通の虫を相手にする分にはかなり効力あるんだな
- 552 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:03:52 ID:Cu5nHdTQ
- 一応社外のセキュリティ会社も使ってるけど見切り発車できるかね?
セキュリティの会社としても再開して穴がありましたじゃ致命傷だと思うんだが
- 553 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:03:51 ID:S1Wng8js
-
>>505
機械翻訳だとそうっぽいが…
- 554 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:04:37 ID:ZMlVjwoE
- 一部復旧さえこれだけ伸びてるんだから完全復旧は今月中はムリ
できたとしたらまちがいなくなんか問題出るよ
- 555 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:04:55 ID:4/7VOELY
- >>547
博打だなあ しかも分の悪いヤツ
- 556 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:05:11 ID:RZCH3LDE
- >>547
「不具合を見つけられない」か…
見つけてそのままなら一応後から対処可能だけど
見つけられないってのは最悪中の最悪というかもはや最低
- 557 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:05:46 ID:zKNIGAm.
- >>552
主導権はSCEにあるだろうからねぇ
無理にでも再開したいと言われたら止められないんじゃないかね?
- 558 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 22:06:57 ID:YgTjsays
- >>552
まあ私の話は半分冗談だけど既知のホールじゃなくて
未知どうしてものこるからね
- 559 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:07:08 ID:Cu5nHdTQ
- 電子の歌姫がロスで歌う! 初音ミク,「ANIME EXPO 2011」でのコンサートを現地時間の7月2日に開催
ttp://www.4gamer.net/games/107/G010702/20110513072/
何がおきるんです?
- 560 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:07:11 ID:w/TiZ8Aw
- >>551
むしろゴキブリは殺虫剤以外の攻撃の方が効く。
逆さエアブローなどの「冷凍攻撃」や、洗剤シュートなどの「油切れ窒息攻撃」
そしてもっとも危険なプロパンかセットによる「火炎攻撃」など。
他にはそもそもゴキブリを寄せ付けない「ハーブ地雷」の設置とか。
- 561 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/13(金) 22:09:22 ID:tsaY0xcE
- >>559
文化侵略
フィルムコンサート海外開催でも満員御礼出してたぞたしか
- 562 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:09:26 ID:r6Yytkuw
- 問題ない。
盗まれた情報は、すべてソニータイマー付きだ。
残念だったな!
という神展開はまだですか?
- 563 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 22:09:29 ID:9npuezWk
- >>560
熱湯でおk
- 564 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:09:40 ID:q0ww6w7E
- >>556
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/twopiece/cabinet/gremlinotedama.jpg?_ex=128x128
- 565 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:10:11 ID:9oRR.Sk.
- GKを寄せ付けない地雷と聞いて(ry
- 566 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:10:34 ID:Cu5nHdTQ
- >>561
調子こいて大芸術家で文化爆弾やりまくると宣戦布告されっぞ(棒
- 567 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:10:39 ID:mCpQ8n8A
- >>558
というか、SCE(がどっかに丸投げして作らせた)オリジナルのアプリケーションもあるだろうから、
そこの穴は徹底して調べない限り既知になるわけがないので、復旧したら「狙い目」だわな。
- 568 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:12:06 ID:RZCH3LDE
- 登録情報に関して「この情報は保護されません」ていう規約にして再開させちゃった方が楽かも
というか個人情報登録させなきゃいいのか、クレカも無しプリペイド限定でもよかろう
- 569 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/13(金) 22:12:23 ID:YgTjsays
- >>567
ここをふさがないとね
FW増やすといってもルートキー検知できるのかな
ルートキーの後の命令解析してやるとなるとパフォーマンスが相当低下するはず
- 570 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/13(金) 22:12:38 ID:tsaY0xcE
- 日本語で意味がわからないのを良いことにデPの既成事実メドレーとかやれば良いと思うの(棒
- 571 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:12:53 ID:w/TiZ8Aw
- >>563
熱湯は用意しづらいんですよね、効果があるのは知ってますが。
- 572 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:12:54 ID:4bDTRtb6
- >>568
そしてプリペイドのシステムをハックされ(ry
- 573 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:14:02 ID:9oRR.Sk.
- >>563
出汁が出るじゃないですかあああああああ
- 574 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 22:15:56 ID:9npuezWk
- >>573
いつもシンクに追い込んでから熱湯ぶっかけてたからなぁ
台所から離れたところで見つけた時は軽くはたいて失神させてから冷凍庫にブチ込めばおk
- 575 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:16:01 ID:jzl3aHG2
- >>560
ブレーキクリーナー
- 576 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:19:20 ID:gQbl8bXg
- >>570
JOYに配信拒否されたアノ曲とアノ曲やればいいと思うんだ。
ヒント:えろ豆PV
- 577 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:21:08 ID:w/TiZ8Aw
- >>575
仕事場ではよくやりますw
- 578 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:22:15 ID:zQlYtm7k
- >>574
冷凍庫は無いわー
- 579 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:23:35 ID:X11IqwqE
- 田舎の人とかって素手でゴキブリ撃退するよね
- 580 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:25:41 ID:lGUU0SAg
- >>561
そういやちょうど去年の今頃くらいのレポートで
iTuensでの配信で国内より海外からのDL数のほうが多いボカロ楽曲作者がちらほら出てきたって話があったなぁ
- 581 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:28:56 ID:9oRR.Sk.
- >>579
触るのも嫌だわw
だから100均で買ったプラのスコップですくって生ゴミと一緒に捨ててる
- 582 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:34:27 ID:AQ3it7hc
- 熱湯はよくきくんだけど、かけた後の湯気の匂いがな…
若い頃ガスガンで狙撃して偉い目にあったっけ
- 583 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:36:28 ID:lPJDQtlg
- >>576
くるみ ぽんちお?
- 584 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:38:13 ID:zTMO7fkA
- 黒い家庭内害虫は真正面から叩こう
・奴は前にしか進めない
・奴は後ろに高性能センサーを搭載している
・奴は有る程度ダッシュしないと飛べない
後ろの方でモゾモゾしてると逃げられる
- 585 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:41:09 ID:oNyY9odU
- ふむ、今週頭に京都旅行に出かけた3DSがもう帰ってくるのか
結構早いな…
- 586 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:42:33 ID:zTMO7fkA
- ところで今日が宿題の再提出期限だったPSNのアレは今回は通ったの?
- 587 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:43:17 ID:9/HKr.0M
- >>584
>・奴は前にしか進めない
なにその欠陥生物
カニですら横に歩けるというのに
- 588 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:47:19 ID:gQbl8bXg
- >>583
と、オマーン湖。
え、どっちも禁輸品?
こまけえこたあry
- 589 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:47:24 ID:lPJDQtlg
- >>586
「やったけど忘れてきました」と言えば一日だけ待ってもらえる系の話があるぞ。
- 590 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:47:39 ID:zTMO7fkA
- >>587
この画像の出番だな
ttp://www.kamatatokyo.com/saimoe/images/11.gif
- 591 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:49:30 ID:/z26hlY.
- >>589
それやって
じゃ、今から家帰って取ってこいって言われた苦い経験が…
- 592 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:51:07 ID:w/TiZ8Aw
- >>587
ネコの悪口は(ry
- 593 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:56:03 ID:B1Lt61kY
- 明日バルサンやる予定なんだけどどのぐらい効くんだか…
- 594 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:57:50 ID:/z26hlY.
- >>593
試しに炊いてる途中の部屋でごろ寝でもしてみると
効果がわかると思うよ(棒
- 595 :名無しさん:2011/05/13(金) 22:58:50 ID:giQdGBvU
- >>593
バルサンって隣近所と一斉にやらないと、煙がある間は隣に避難して終わった頃に戻ってくるって話だが。
- 596 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:00:38 ID:iPj/xTJs
- 汎用機の時代が来る?
だったらなんでWindowsのPCゲー市場は干涸らびてるんですか−!
と、問い詰めたい。
- 597 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:01:38 ID:w/TiZ8Aw
- あとホウ酸団子も効く事は効くが、効果現れる数ヶ月後までは
発生率が増えるだけなのでオススメはしないw
- 598 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:03:19 ID:9oRR.Sk.
- >>596
PCソフトは高いけどソーシャルゲーは無料か格安だと信じてる人間が多いからじゃねw
- 599 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:03:37 ID:wY7tbpMI
- PCではもうパッケージの時代は終わったんですよ……
ビジネスソフトも終わってるんだぜ……
- 600 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:04:22 ID:qszlwrqc
- >>596
家庭用ゲーム機並に扱いが楽だったのであれば
話は別だったんだろうけどねえ。あとは違法コピー対策か。
スマホなんかはアプリいれるだけでまあ問題なく遊べるからね。
そこら辺の敷居の低さはPCとは違うだろう。
そもそも家庭用ゲーム機向けタイトルと比べられるようなのは
少ないしあってもお値段もそれなりになってるしな。
- 601 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:04:32 ID:heonURFQ
- >>591
言われてもないのにそう思われるのが嫌で
本当に自転車で全速で取りに返って
提出してから倒れて救急車で運ばれた後輩が高校にいた
非常に成績優秀だった。。。
俺の彼女もとられた思いでも一緒に蘇ってきた
- 602 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:05:43 ID:qszlwrqc
- ああ、そもそもスマホを所有することの敷居とかはあまり触れられないよねw
子供がスマホ持つとか前提にしてたらお笑い草なわけだがww
- 603 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:08:06 ID:w/TiZ8Aw
- >>601
後輩に彼女をNTRですか!?
- 604 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:09:19 ID:gQbl8bXg
- そもそもモバゲもグリもただの詐欺屋だろうに。
- 605 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:09:26 ID:fHU3qLEc
- 変態の半減期は何年ですか?
- 606 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/13(金) 23:09:52 ID:9npuezWk
- >>602
日本の携帯電話が全てスマホになるとでも思ってるんじゃね?
選択肢がスマホしかなくなれば子供に持たせる携帯だってスマホになるわけだし
どうやってガラケーを日本市場から消すかまでは全く考えてないだろうけど
- 607 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:11:58 ID:ariv2Z.g
- 家族の人数×スマホ料金と思うと胸が熱くなるな
- 608 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:12:35 ID:mOCCwlLo
- モバゲにしろグリーにしろ、あるいは他のアプリにしろ言えるんだけど
いかに儲けるかの話が先にきて、いかにゲームを面白くするかって所に行ってないんだよねぇ・・
- 609 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:14:03 ID:0HOTRQeM
- スマホは維持費が半額以下にならんと厳しいな…
ガラケーもパケホ上限まで使うと似たようなもんだけど。
子供にパケホ上限まで使わせてる親がどれだけ居るかな。
- 610 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:14:24 ID:9oRR.Sk.
- >>608
何か今のSCEだな
昔は多少は面白いゲーム作る意欲はあったみたいだけど
PS2以降は完全に・・・
- 611 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:15:29 ID:zTMO7fkA
- スマホや携帯アプリは手軽に遊ぶ「試食品」クラスのゲームならソコソコいけると思うけど
ガッツリ系は昔のゲームならベタ移植で何とかなるけどハイエンドなモノはデバイスが駄目過ぎる
>>605
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091201/10/mastermindco/83/f0/j/o0385151710325401867.jpg
- 612 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:17:16 ID:gQbl8bXg
- かつてガラケーが専用機を食うような論調もありました…。
だったらまず操作系とバッテリーの持続時間何とかしろと言い続けてるんだが
この点に言及する奴いないんだよねーふしぎー。
本当にモバグリは死ねばいい。
- 613 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:28:13 ID:Ba9QKQLc
- 結局経済の人とかでも「加速度」だけしか語られないからなぁ
- 614 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:32:36 ID:fHU3qLEc
- SCE「下り坂なら、誰にも負けないぜ!!」
- 615 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:33:35 ID:d1qtjPwE
- >>613
というより、それを語るのが仕事かと。
情報は裏の読みあいだよ。
公平ってのはありえないしね。
- 616 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:33:47 ID:ariv2Z.g
- 会社の新卒で
ゲームはパッドより携帯テンキーのほうが操作しやすいと言うヤングメンがいて軽くカルチャーショック
まあ慣れだからなあ。操作性に関してはゲーム機がアドバンテージにはならん時代になったかも
(さすがに格ゲーだけはパッドのほうがいいらしいが)
- 617 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:34:02 ID:Doko5Gmc
- >>608
上場がゴール、という思想も入ってるよね。
株主をその気にさせるビジネスプラン。
本当の商品は株券でした、という会社が長生きする例は多いのか少いのか。
- 618 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:34:04 ID:KhRLdhk2
- 何時からコケスレは
- 619 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:34:12 ID:OVun9Mvg
- 滅ぶ!専用機は滅びますぞー!ガラケーをことごとく潰してくだされー!
- 620 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:34:27 ID:.Cye0vYQ
- 明日は劇場版トランスフォーマー3の新玩具が31種類発売される日
さあ、多々買いだ(棒
ttp://tf.takaratomy.co.jp/toy/
- 621 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:34:38 ID:Doko5Gmc
- 何時でもコケスレは
- 622 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/13(金) 23:35:32 ID:nO/GQyl6
- 勢いも大事だからの。
持続性はもっと大事だけど、長続きするもんがなかなか無いから
どうしても勢い重視。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan207560.jpg
- 623 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:35:47 ID:d1qtjPwE
- >>617
売り逃げた後のトップが長期的展望を考えてるかどうかだね。
独占や寡占になってる場合路線変更もそう難しいことではないし。
- 624 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:35:57 ID:jzl3aHG2
- >>620
デュラルモデルキットが欲しい
- 625 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/13(金) 23:36:00 ID:bLy15Um6
- 嫁を入院させてきた
看護婦「今は1日2万円の部屋と4人部屋しか空いてません、どうしますか?」
俺「…4人部屋で」
看護婦「明日だと8千円の個室と5千円の個室が開きますけれど」
俺「それは何がちがうんですか?」
看護婦「金額が3000円違います」
俺「いや…それは判りますが何が変わるのですか?」
看護婦「金額が変わります」
俺「えっ?」
看護婦「えっ?」
意思が伝わらないにょ
- 626 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:36:18 ID:d1qtjPwE
- 今のコケスレは勢いが足りないから遅くなってるのか(棒
- 627 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:37:32 ID:d1qtjPwE
- >>625
金額以外何が変わるのかw
個室の入院は辛かったのう。
PCや携帯ゲーム機のない時代だったから一日中窓の外を見て思いに耽る日々だったw
- 628 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:37:43 ID:ky/BqU9o
- 何でコケスレには変態が集まるんだろう?
- 629 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:38:32 ID:jzl3aHG2
- デュアルモデルだ・・・・・
バーチャファイターのフィギュアでも出す気か俺はorz
- 630 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:38:40 ID:fHU3qLEc
- >628
類友
- 631 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:38:45 ID:Ba9QKQLc
- >>628
「類は友を呼ぶ」
「朱に交われば赤くなる」
- 632 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:39:09 ID:d1qtjPwE
- >>628
実はコケスレはそこまで変態はいないという可能性もあるのではないだろうか。
真の実力者はその力を他者に見せないと言うし。
- 633 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:40:06 ID:jzl3aHG2
- >>628
スタンド使いは引かれ合う
- 634 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:40:07 ID:KhRLdhk2
- >>626
ゲーム好きが集まってゲームをつまみに話をするスレになってきてて
最近は諸々の愚痴を語る場所になったからかな
- 635 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:40:57 ID:.Cye0vYQ
- しょくしゅー
- 636 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:41:06 ID:d1qtjPwE
- >>634
黎明期過ぎたネトゲみたいなものかw
新規がとても辛いw
- 637 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:41:19 ID:oNyY9odU
- >>630-631
またエロゲか(棒
- 638 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:41:28 ID:0LUA8bto
- >>625
奥さんお大事に
まあ部屋の大きさとかトイレ付きかどうかで変わるんだろう
お金かかるけどやっぱ個室の方が落ち着くね
- 639 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:42:17 ID:TIqi6vNA
- おっちゃんになると個室がいいと思う。
- 640 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:44:31 ID:d1qtjPwE
- 頭以外動かせなかったとき辛かったな。
変にプライド高い人は精神的に廃人になっちゃう気がする。
- 641 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/13(金) 23:44:48 ID:nO/GQyl6
- 個室になると看護婦さんがこう、あれなサービスとか期待しちゃう俺
- 642 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/13(金) 23:45:05 ID:bLy15Um6
- ただの病気の時は大部屋もいいんだが
出産の入院の時は大部屋はちっと気を使うんだよな、色々と
基本、赤さんは泣きまくるし
乳はさらけ出すし
まぁ色々とアレだなぁ
- 643 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:46:16 ID:d1qtjPwE
- >>642
個室でない場合は少なくともベッド周りのカーテンは必須だね。
- 644 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:47:04 ID:ariv2Z.g
- >>642
陣痛とかキツイしなー
金の問題さえクリアすればプライベート保たれてたほうがいい
- 645 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:49:46 ID:fHU3qLEc
- 個室病室でHなことするん?
- 646 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/13(金) 23:50:19 ID:bLy15Um6
- で、今日…というか昨日というか
午前3時に嫁に起こされてから
ずっと起きてて、子供の世話したり嫁の世話したり仕事したりして疲れ果てて
眠い訳だが…
寝れん
- 647 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:51:52 ID:d1qtjPwE
- で、エロいことやろうとしてたらクリーチャーが。
そういう病院モノですね。
- 648 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:52:05 ID:Q1jRouvY
- そんなときこそゲーム
- 649 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:52:59 ID:d1qtjPwE
- とても詰まらない作業ゲーやると簡単に寝られるね。
- 650 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:53:24 ID:.Cye0vYQ
- …!
シビルドンbotなんてあるのか
ttp://twitter.com/#!/sibirudon_bot
でもシビビールbotはない…orz
- 651 :名無しさん:2011/05/13(金) 23:56:25 ID:d1qtjPwE
- そろそろ日付が変わる前の性癖タイムか。
- 652 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:00:06 ID:PvVDBshg
- ここから綺麗なコケスレ
- 653 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:00:13 ID:Lw.QMyeM
- おちんちんランドはーじまーるよー
- 654 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:01:02 ID:vb9rk3qM
- しょくしゅー
- 655 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/14(土) 00:01:09 ID:WyJyJWpw
- 日付が変わったか
ID変わればこっちのものだ
- 656 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:01:13 ID:PvVDBshg
- 女の子におちんちん生やすのが好きなのか(棒
- 657 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:02:02 ID:XO6nTPPI
- >>625
>何が違うんですか?
俺だったら、新しいか古いかとか、ナース待機所に近い部屋か遠い部屋かとか、
窓から庭が見える所か窓から殺風景が広がる所かとかの違い、とは言うよ
例えプラジーボ効果でもそう言うのを言えば、それを判断材料に出来るし
- 658 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:02:25 ID:1YY4it0I
- 急に単発が増えたな
- 659 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:02:27 ID:2.LKXgY.
- >>655
>ID変わればこっちのものだ
意味が解らないよっ!
- 660 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/14(土) 00:02:43 ID:mRLssWEk
- 衝撃の事実
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews035402.jpg
- 661 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:03:20 ID:zsdqq/X2
- じゃあ入院中にでも遊べるDSのゲームでも…
つ Dementium I/II
- 662 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:03:42 ID:PvVDBshg
- 気をつけろ。
圧倒的な変態の嵐の前に
並のものは自我を保てなくなるぞ(棒
- 663 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:03:49 ID:phaX0CUw
- しょくしゅーの三段活用
- 664 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/14(土) 00:04:34 ID:mRLssWEk
- ホワイト
ブラック
無職
- 665 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:04:42 ID:1YY4it0I
- >>662
コケスレに並の者がいるとでも(棒
- 666 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:04:48 ID:PvVDBshg
- >>663
しょくしゅーで攻められる
しょくしゅーが生えてくる
しょくしゅーで攻めに回る
こうですかっ!
- 667 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:06:29 ID:PvVDBshg
- コケスレにいるとこのあたりの倫理は麻痺してくるのが危険だねw
ただ、最近は職場とかの若い子に変態な子が多いし
あんまり隠してないのはちょっと気になるw
- 668 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:09:11 ID:orUoSFKM
- ACVのMLオワタ
これはβ開催前にPSNが完全復旧するフラグ(棒
- 669 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:14:16 ID:/BqNjYnM
- >>660
衝撃と言うか、納得してしまった
- 670 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:16:49 ID:EnRua0VE
- ソニーの大規模な顧客情報流出に絡み、ゲーム配信サービス「プレイステーション・ネットワーク(PSN)」が
停止している問題で、スクウェア・エニックス・ホールディングスの和田洋一社長は13日、都内で開いた
決算説明会で、「1年回復しなかったら、甚大な影響が出る」との見解を示した。
- 671 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:17:55 ID:shMmYM3U
- >>668
AC5はオンでなんかやるの?
- 672 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:20:21 ID:2.LKXgY.
- そういえばスクエニは海外ゲーをローカライズしてましたねぇ・・・(明後日を見る目
- 673 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/14(土) 00:20:47 ID:lQYvqSTM
- >>671
オンラインでチームごとの勢力争いがメインですみたいなぶっちゃけクロムハウンズみたいな方向に進むそうだが
- 674 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:21:25 ID:e5E5mGqI
- 1年じゃ甚大を通り越して事実上の閉鎖じゃ
ただでさえネトゲは廃人が多いのにそれまで待つユーザーがどれだけいるやら
- 675 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:21:59 ID:orUoSFKM
- >>671
>http://www.famitsu.com/news/201105/12043486.html
>『アーマード・コア V』の発売月とクローズドβテストの実施が決定!
チーム戦のオペレーターが完全に別ゲームだったw
- 676 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:22:11 ID:2.LKXgY.
- >>674
普通に箱○かPCに逃げると思う
- 677 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/14(土) 00:22:47 ID:E1XRZCmY
- 終電で帰宅中なう。
金曜日も乗り切ったし、明日は
休日出勤だよコンチクショウ……。
なにかこう癒されるようなイベントが起きないものか。
- 678 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:23:09 ID:Kwksgn82
- というかPSNほどの規模のオンラインサービスってそれこそ5分でも止まってようものなら
始末書ものの出来事なのに3週間ってのは前例ないよなぁ
- 679 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:23:11 ID:PiWEyNhc
- ACはまあ、あの操作性の方向のままならどのみち手が出せんからなあ…
確かに習熟できればムービー以上の動きができるわけではあるが…
- 680 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:23:55 ID:shMmYM3U
- >>673
>>675
ああ、これは早くPSNに復旧してもらわなければね(棒
- 681 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/14(土) 00:24:01 ID:mRLssWEk
- 一年停止するかもとかいう状況なのかね
野村佑香が生きてた。
- 682 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:24:21 ID:x3uOMVWA
- >>677
従姉妹に癒されれば良いと思うよ!
- 683 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/14(土) 00:25:15 ID:lQYvqSTM
- 激しい操作苦手なんでオペレーター専門でβ応募しようかしらw
- 684 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:25:16 ID:1YY4it0I
- くまねこの夜這いイベントと聞いて
- 685 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:25:40 ID:9vxkGrko
- ずっと企業が小競り合いしてるような世界観だったから
オンラインで勢力争いってのは確かにマッチしてんな
- 686 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/14(土) 00:28:32 ID:E1XRZCmY
- ボクもPSNのように3週間くらいお休みしたいです。
- 687 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:28:41 ID:shMmYM3U
- >>679
AC4積んでるけどRB、RT、LB、LTに一つずつ指を置いてようやく満足いく操作が出来るゲームだったような
自分の指の方が追いつかなかったが
- 688 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:29:42 ID:orUoSFKM
- まぁ結局現場だと操作の熟練度によって腕の差は出るだろうけど
見てた感じその辺はオペレーターの指示によって多少は相殺できそうな気もする
ただその上手いオペレーターになるにはこのゲームかなりやり込む必要ありそうだけどw
- 689 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/14(土) 00:31:24 ID:lQYvqSTM
- オペレーター下手だとすぐハブられそうでもあるなw
- 690 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:32:12 ID:2.LKXgY.
- ACは初代系が好きだったでござる
2以降は「何か今一・・・」という感じ
- 691 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:34:23 ID:orUoSFKM
- チャットでもオペレーターをルルーシュだとか言われてたけどw
それくらい出来る事とやる事が多いから忙しそうに見えた
- 692 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:36:21 ID:EnRua0VE
- 投資家向け収支報告にてUbisoft CEO Yves GuillemotがProject Cafe(Wii2)について語りました。
最初に言いたいのは、任天堂の次世代プラットフォームは本当に素晴らしいプラットフォームです。
私達は絶対的に成功するであろうと考えています。
私達の理解としては、そのプラットフォーム用ゲームを制作すると共に、Xbox360、PS3用に行った作業を移植することが出来ます。
ですので、私達は既に制作したゲームの完全に作り直さなくてもよいのです。
我々はそのコンソールの機能全てを使うことも出来ますし、また他のプラットフォーム用に行った作業の全てを使うことも出来ます。
Wii後継機が現世代HD据置機同様の処理能力を持つこと、移植が容易であることは前から噂されていましたが、
公式にパブリッシャーやデベロッパーによって確認されたのは初となります。
ttp://kaigai3ds.blog69.fc2.com/blog-entry-693.html
- 693 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:38:50 ID:QWCl11NQ
- UBIはやる気が空回りしてる印象が
- 694 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/14(土) 00:40:10 ID:lQYvqSTM
- UBIというかジェイドたんはアイアムアライブをいつになったら完成させるんですか
アイレムが死にそうな現状災害ゲーの候補もうそれしか残ってないのに
- 695 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:40:36 ID:shMmYM3U
- ぶっちゃけ性能が上がるなんて次世代機なら当たり前のことだから漏らすならもっとはっきりしたこと漏らしちゃえよ
- 696 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:41:08 ID:e5E5mGqI
- つか移植しか頭に無い時点で
- 697 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/14(土) 00:41:34 ID:lQYvqSTM
- 性能面に関しては任天堂自ら撒き餌してる気がせんでも無いw
- 698 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:46:57 ID:SddLE0sc
- >>頭に移植
(´゚'ω゚`)せんのー
- 699 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:49:46 ID:zsdqq/X2
- >>696
新ハードの機能を使ったそれ向けのソフトも作れるし他から移植するのも容易って言ってるだけだから
別に移植だけ考えてるってことは無いんじゃないかな
- 700 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:51:13 ID:e5E5mGqI
- >>697
Wiiの性能(主にグラ)でマルチハブられたから相当腹に据えかねたんだろうなw
元々高性能路線で来てたし(FCもSFCも64もGCも当時としては高性能な方)
- 701 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:52:22 ID:EnRua0VE
- グリーで再始動した元・家庭用ゲーム制作のトップクリエイター・土田俊郎氏に聞く!
ttp://www.famitsu.com/news/201105/14043384.html
(´・ω・`)
- 702 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:53:25 ID:PaFdoNvM
- >>700
任天堂は高性能大好きだと思うんだけどなぁ
使い方が変態なだけであってw
- 703 :名無しさん:2011/05/14(土) 00:54:14 ID:orUoSFKM
- >>695
PSNに関しては結構ぶっちゃけてるのにね〜(棒
まぁ既存のハードとの比較するのに移植タイトルならそれが分り易いという場合もあるし
そもそも新作の話なんてまず発表しなければ下手に漏らせないだろうw
- 704 :名無しさん:2011/05/14(土) 01:10:42 ID:OEbaNJ/Y
- 2020年にはテンキー左が流行るね
ttp://www.uproda.net/down/uproda297415.png
- 705 :名無しさん:2011/05/14(土) 01:15:37 ID:5ckUHDDU
- テンキーが左に無いと2DのPCのアクションゲームが難しいじゃないか。
USBなんて便利なもの知らん
- 706 :名無しさん:2011/05/14(土) 01:17:15 ID:1NvNTelA
- >>704
正直イラストの方いらなくね?
- 707 :名無しさん:2011/05/14(土) 01:17:38 ID:5ckUHDDU
- >>701
ごめん、誰?
トップなに?ああ、クタたんが言ってた人か
- 708 :名無しさん:2011/05/14(土) 01:18:59 ID:5ckUHDDU
- 良くみると右にもテンキーあるな。
- 709 :名無しさん:2011/05/14(土) 01:20:35 ID:zsdqq/X2
- 左利きなんだよ(棒
まぁ個人的には左手でマウス、右手でテンキー操作をやった方が楽だし速いけど
- 710 :名無しさん:2011/05/14(土) 01:27:58 ID:5ckUHDDU
- かな入力だと右手の稼働範囲が広すぎるので左手にも役割配分与えたほうが効率良さそうな気はする。
文中の数字はテンキー必要になるし。
- 711 :名無しさん:2011/05/14(土) 01:42:56 ID:vb9rk3qM
- >>704
謎解明(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13638.jpg
- 712 :名無しさん:2011/05/14(土) 02:08:17 ID:x3uOMVWA
- >>707
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E7%94%B0%E4%BF%8A%E9%83%8E
- 713 :名無しさん:2011/05/14(土) 02:09:22 ID:x3uOMVWA
- >>711
頭に王冠じゃなくてネジに見えるw
- 714 :名無しさん:2011/05/14(土) 02:36:21 ID:/BqNjYnM
- >>712
うーん、この人が関わるゲームはあまり合わないな
- 715 :名無しさん:2011/05/14(土) 02:45:59 ID:qsHbfoLw
- >>712
…先細り?
- 716 :名無しさん:2011/05/14(土) 03:14:42 ID:vBMtLbEM
- >>701
毎度のことだけどこういうのはせめて成功してからインタビューしろよと思う
- 717 :名無しさん:2011/05/14(土) 03:22:02 ID:L5N0CGsw
- >>716
そうしたら永遠にインタビューできないじゃないですか
- 718 :名無しさん:2011/05/14(土) 03:31:18 ID:nzsDkNqA
- スクエニから脱出したのは賢明といえるが、行った先が賢明とは言えないのが笑える
何か憑いてるんじゃね?
- 719 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/14(土) 03:45:04 ID:lQYvqSTM
- 第一の妄想トレーラーをゲームシステムに落とし込もうとして頑張った結果
たたかう連打ゲーが生まれたくらいには頑張ったんだから認めてあげなよ(冷ややかな視線で
- 720 :名無しさん:2011/05/14(土) 03:47:51 ID:2.LKXgY.
- >>719
軽く恨み入ってないか?
- 721 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/14(土) 03:52:52 ID:lQYvqSTM
- ソンナコトナイヨ
アノプリレンダ詐欺ヲナントカ形ニシヨウト頑張ッタノハ良イケド
バランス調整ノ面デ致命的ニストレスフルナバランスニナッタ上ニ
EoEとゼノブレイドニ妄想ヲ形ニサレタ事トカ全ク気ニシテナイヨ
- 722 :名無しさん:2011/05/14(土) 03:58:24 ID:2.LKXgY.
- >>721
・・・これ以上突っつくとSAN値0になって発狂しそうだな・・・
- 723 :名無しさん:2011/05/14(土) 04:03:17 ID:lAyE7/OQ
- セブンスドラゴンは前作を途中で積んだし、
PSPは持ってるがやらないだろうな。
携帯機のRPGではノーラと刻の工房が楽しみだ。
- 724 :名無しさん:2011/05/14(土) 04:05:10 ID:L5N0CGsw
- >>721
いーおーいーは面白かったのか
つーかマリギャラ2のサントラどこだー…
- 725 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/14(土) 04:10:40 ID:3QfRJD6w
- 3DSのソフト図鑑が32ページまであるのって都市伝説じゃなかったんだな…ぐふっ
- 726 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/14(土) 04:10:45 ID:lQYvqSTM
- >>724
EoEは非常に癖が強くて体験版もチュートリアルもわかりにくい入り口的な意味では糞ですが
戦闘システムを理解すると敵をお手玉してジャラジャラとアイテムまき散らしたりするのが快感です
あと稼ぎを行わずにメインシナリオ進行しようとするとかなりガチな詰め将棋的SRPGでそっち需要も安心
ついでにシナリオが良い意味で馬鹿
って4時じゃねーか寝るぞちくしょー
- 727 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/14(土) 05:16:11 ID:mRLssWEk
- 今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko047897.jpg
- 728 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 05:52:43 ID:N6/e8PBA
- おはよう
昨日はすっかり酔っ払って失礼した汗
- 729 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 05:56:45 ID:N6/e8PBA
- >>608
それは、アマゾンのワンクリックが特許取って以降だけど
ビジネスモデル先行で話が進みがちになったためだろうね。
利益が最上位に来てしまっている。結果なんだけどね。
- 730 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 05:58:50 ID:N6/e8PBA
- >>606
いや、最終的には大部分がスマホになると思うよ。
くまねこが詳しいと思うがそもそも今やガラケーの開発は隅っこに追いやれてる
- 731 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 06:01:09 ID:N6/e8PBA
- >>692
実際にはPS3はもちろん360より上何だと思うけど。
クロックと解像度で考える人たちには理解できないでしょう。
- 732 :名無しさん:2011/05/14(土) 06:05:18 ID:SVfjuYcU
- 7龍2020は相応に期待してるが
…セガだからなあ…
制服サムライとゴスハッカーっぽい娘はけっこうキャッチーだな
あ、PSPはほぼ予想してました。3DSでも良かったと思うけど商売的には妥当
- 733 :名無しさん:2011/05/14(土) 06:09:35 ID:EHi9m.7s
- >>729
利益最優先でも需要と供給が一致している間は問題ないんでしょうけどね。
でもそれにはいずれズレが生じるだろうし、そしてその時に一番客を引き止めておけるのは面白さに裏打ちされた信頼なわけで。
そういった信頼を構築しないでメーカーは怖くないんですかね?
- 734 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 06:14:11 ID:N6/e8PBA
- >>732
しかし、発売される秋にはどうなってるやら、キラー一本で市場からハードが
蒸発するのはそれこそなんどもあったことでね
>>733
今の経営にはそういう視点は無いとはいわないけど
優先順位は低いなあ。
和田さんは開発の土台が崩れたとか言ってたらしいけど
ユーザー視点があるならそもそもおろそかにはしないはずなわけで
今の経営にユーザー視点がいかに抜けているかが分かる。
それはSCEさんの影響が大きいのでしょう。
- 735 :名無しさん:2011/05/14(土) 06:22:18 ID:Qie9c.Y6
- >>732
妥当がどうかというよりは、安普請だなあという感想が先にきてしまいますね。
あとはセガ側のスタッフがどうなのか?かなあ。
- 736 :名無しさん:2011/05/14(土) 06:24:55 ID:EHi9m.7s
- >>734
組織を守る為に利益を優先しなくちゃならないのは分かるんですが。
遠回りだけど安全で頑強な橋を渡らず、近くのボロボロの橋を渡る姿がなんだか物悲しくて。
- 737 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 06:27:24 ID:N6/e8PBA
- >>736
それはいろいろ理由があるから単純にひとつ直すというだけでは解決しないね。
ヒト・モノ・カネがバランスよく機能しない組織だとどうしても目先に
走ってしまって長期的な視野は欠ける
- 738 :名無しさん:2011/05/14(土) 06:39:40 ID:EHi9m.7s
- >>737
結局は一つずつ問題を潰していくのが最善とは言わずとも最良なんでしょうね。
任天堂の宮本氏が言っていた「複数の問題を一変に解決するのがアイディア」が湧いてくるのを待つ余裕も無さそうですし。
- 739 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 06:44:52 ID:N6/e8PBA
- >>738
実力で組織作りできるといいんだけど。
実際には能力の無いヒトが上にいることが多くてねえ。
日本の場合現場の超人に頼った開発やってたので
チームが100人とか200人になってしまうとそれが
通じなくなって破綻したんだよ。
開発規模が大きくなったのに10人程度の時代の手法は環境の変化に適応できてない。
- 740 :名無しさん:2011/05/14(土) 06:59:28 ID:mTzF6cik
- >>739
日本の組織の体質の問題もあるってことか。難しいな。
- 741 :名無しさん:2011/05/14(土) 07:06:32 ID:EHi9m.7s
- >>739
それらの大規模開発にはシステマティックな海外メーカーの方が強いんですかね。
でも日本がそれを真似て上手くいくかというと疑問符が。
日本人らしさを生かした開発環境を作るのが良いのか、それとも今の環境に慣れるのが良いのか。難しいですね。
- 742 :名無しさん:2011/05/14(土) 07:21:53 ID:SVfjuYcU
- >>735
普及台数とか制作ノウハウもあると思うんで
ただPSPの客層に合うかどうかは謎
- 743 :名無しさん:2011/05/14(土) 07:33:58 ID:AhkIEN2U
- 謎のリストを入手
どうやら来年の1月1日にFF13-2が出るようだ
ttp://i52.tinypic.com/2ryopit.jpg
ttp://i54.tinypic.com/91avlz.jpg
- 744 :名無しさん:2011/05/14(土) 07:41:59 ID:9vxkGrko
- トップの決断力と現場の暗黙知。
ttp://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main236.htm
行きつけのコンピュータ業界動向予想サイトのコラムだけど
今の話題に非常にマッチした内容なので貼ってみる。
>つまり、DRAM産業で考えた場合、
>研究開発力や製造現場の熟練度が産業力を決める時代には日本企業が世界を席巻し、
>トップの判断力が産業力を決める時代になると一気に衰退していったわけである。
- 745 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/14(土) 07:55:06 ID:aDABioQg
- ∩__∩ スーツのままソファで熟睡とか……不覚。
( ・ω・) シワになったし、めんどいけどクリーニング出さなきゃ、ということでおはコケ
>>730
∩__∩ 以前にも書きましたけど、アンタらそんなにスマフォが好きならスマフォさんチの子になっちゃいなさい! と
( ・ω・) 言いたくなるくらい、いまの案件はスマフォばっかですな。
- 746 :名無しさん:2011/05/14(土) 07:57:07 ID:EkC/huQM
- 疲れてんなくまねこw
- 747 :名無しさん:2011/05/14(土) 07:58:06 ID:5ckUHDDU
- スマフォかぁ。安いMACでも買って開発環境作ろうかしら。
でも来てる案件はアンドロだけだしなぁ。(将来のメンテ考えると受けたくない
- 748 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:00:59 ID:PiWEyNhc
- おはよう、避難所。
まあ、携帯のスマホへの置き換えが進んだとしても
子供に好き勝手させる親もいないと思えるし
そもそも叩き売り全盛のような市場を本気で有望視してんのかと。
アイテム課金に夢見てんのかもしれんけどねえ…
- 749 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:04:22 ID:GTEGQH2w
- >>748
それはPCネトゲが何年も前に通り過ぎて焼き畑にした道だ
- 750 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:05:31 ID:Y1bz7CrA
- いずれはスマフォに埋め尽くされるかぁ…
ゲーム業界の先は意外と短いのかもしれない
- 751 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:07:23 ID:Fa0K8R2c
- WP7は日本じゃ流行らないかなぁ
- 752 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/14(土) 08:07:31 ID:aDABioQg
- > 叩き売り全盛のような市場
∩__∩ PS2時代の頃からベスト版商法で似たようなことしてたじゃないですか。
( ・ω・) 「良作だから手ごろな値段で出して、もっと多くのひとにプレイして欲しい」なら分かるんですが
たいしたタイトルでもないのにポンポンとベスト版が出たりして、安売りすんなよと思ったモンです。
- 753 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:07:57 ID:Y1bz7CrA
- 最速ベスト化! ですね
- 754 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:09:25 ID:EkC/huQM
- >>753
あれは最初見たとき目を疑ったわw
そういえばサルゲッチュってどうなったんだろうか
- 755 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:12:32 ID:5ckUHDDU
- >>752
バランスを考えると、需要が少ないから値下げするですよ。(違
- 756 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:14:27 ID:Fa0K8R2c
- Xbox360もすぐプラコレになるので
どうしてもやりたいゲーム以外は発売日に買わなくなったわ
- 757 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:15:41 ID:9vxkGrko
- >>754
Moveで新作出してたみたいよ。
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/furisaru/
…網振りアクションとモーションコントローラの相性はかなり良さそうなのに
政治的にWiiに行けなかったばっかりに…
あと問題のサルゲッチュ3自体はモデリングが神かつゲームもちゃんと面白かったです。
- 758 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:19:23 ID:EkC/huQM
- >>757
3は女の子のスパッツが神懸ってたっていう話は聞いたことがある
- 759 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:22:17 ID:L5N0CGsw
- スマホというかiPhoneのアプリは作ってみたくはあるんだよな
プログラムほとんど覚えてないし何が必要かわからんけど
- 760 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:27:48 ID:qpSSPuUM
- どっかの企業と違って対応が早い
633 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/05/14(土) 06:22:55.11 ID:GNqEYOOeP
スクエニ、Deus Exサイトへのハッキングに関して公式声明
ttp://www.electronictheatre.co.uk/index.php/industry-news/8056-square-enix-issue-official-statement-regarding-deus-ex-human-revolution-website-hack
Eidosmontreal.comの一部と2個の製品のサイトにハッカーが侵入したことを確認。
ただちにサイトのオフライン処置と原因究明にあたってる
セキュリティを向上させてから再オープンさせる予定
Eidosmontreal.comにはいかなるクレジットカードデータやコードデータも含まれていない。
しかし、求人情報に応募した人350人ぶんの履歴書がアクセスされた可能性がある。
このことに関して誠実に謝罪し、各個人に連絡をとっている
また、最大2万5000名ぶんのメールアドレスも流出。
これらメールアドレスは、ユーザーが弊社製品の最新情報を受け取るために登録し
たメールアドレスであり、いかなる他の個人情報ともリンクされていない。
現在のところ流用などは確認されていない。
私たちはこの事実を非常に真剣に受け止めている
---
PSN事件のせいでハッカーのタガが外れたのかも。
- 761 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:37:28 ID:Y1bz7CrA
- 揺れてる
- 762 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 08:40:31 ID:N6/e8PBA
- 揺れたね
- 763 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 08:42:36 ID:N6/e8PBA
- >>744
そういうことだよ。
日本はボトムアップ型だから職人芸はものすごく強いけで今のように全世界で標準化進むと弱い
- 764 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:43:49 ID:AhkIEN2U
- 次世代機は移植に強いハード…
何か嬉しくない称号だなあ
- 765 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:44:11 ID:L5N0CGsw
- それよりも立ったら俺の膝がピキッという音とともに動かなくなった方が重要
- 766 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 08:44:23 ID:N6/e8PBA
- >>745
スマホだらけだよね
今はコンパックが上陸した状況に近い。
一旦は個性のないスマホに塗りつぶされ可能性が高いんじゃないかな
- 767 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:45:07 ID:EkC/huQM
- >>765
病院行け病院
- 768 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/14(土) 08:45:52 ID:MXZQ2cfg
- スマホの価格と維持コストをまず何とかしてくれと
あんなもん使ってられるか
- 769 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:46:18 ID:C4Fvj.gA
- E3まで、次世代機のウリと言うか仕掛けがわからないから
今の段階では、そこしか言えないと言うのもあるかと
- 770 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:47:16 ID:L5N0CGsw
- >>767
さすったらよくなってきた
>>768
あとバッテリーの消費も
- 771 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:47:40 ID:tFljxeW.
- >>764
やたら移植だマルチだ言われるのは、Wiiでマルチが出来なかったのに加えて
PS3の移植のしにくさの反動もあるんじゃないかと思ってるw
- 772 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:48:13 ID:Y1bz7CrA
- 移植に強いねぇ… でも四の五の言ってられないんだろう
ソーシャルソーシャルでコンシューマ向けソフトが減りつつある今。
- 773 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 08:48:17 ID:N6/e8PBA
- >>768
驚くかもしれないけど実はスマホの方がガラケーよりもコストは安い。(NOT日本製)
高いのはスマホのせいではなくインセンティブが変わったから
- 774 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 08:49:13 ID:N6/e8PBA
- マルチでいいと思うよ
そうなるとファーストてわ決まるし
- 775 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:49:58 ID:EkC/huQM
- 全機種でマルチってのが一番平和かもなw
- 776 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:51:13 ID:L5N0CGsw
- でもまあ任天堂だし
このハードでしかできないことはあるだろうからな問題ないだろ
- 777 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:51:20 ID:AhkIEN2U
- ただコストを考えると次世代機が1080iにしてくるとは思えないんだよね
AppleTVと同じ720pあたりにしてくると思うんだけど
そうなると移植しやすいのかどうか分からないんだよな
- 778 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:51:58 ID:a3azw3q6
- >>768
スマホは基本パケ上限だからね
家の回線もスマホで賄うならお得だけど
- 779 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 08:52:10 ID:N6/e8PBA
- >>777
出力は1080
入力は600前後じゃないかなあ
- 780 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:54:18 ID:EkC/huQM
- >>778
NGPちゃんの通信コストが楽しみですが
PSNのごたごたでE3じゃ分からずじまいになりそうなんで残念
PSN関係なく最初から発表する予定が無いなんて事はありませんよね(棒
- 781 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:54:37 ID:AhkIEN2U
- >>779
1.25倍ってちょっと半端ですな
- 782 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:54:53 ID:ctL70kDE
- >>776
任天堂ソフトを遊べるのは任天堂ハードだけからね
- 783 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 08:57:44 ID:BUE928yU
- >>781
出力さえ1080なら分からないよ
前後だから540もあり得る
- 784 :名無しさん:2011/05/14(土) 08:57:57 ID:jOJ94hkk
- ガラケーはいらない機能を小さい筐体に詰め込みすぎ
ヒンジやワンセグアンテナなんていらない部品も場所とるし
- 785 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:02:51 ID:2.LKXgY.
- >>784
その内スマホもそんな感じになりますよ
主に日本製の奴が
- 786 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:04:22 ID:ctL70kDE
- まあヒンジは付いてた方が個人的には助かる
画面むき出しのスマホなんぞ現場じゃ使えんわ
- 787 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 09:04:31 ID:BUE928yU
- そうそうNGPは不良品のしきい値を下げれば安くできるかも
- 788 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:05:06 ID:Y1bz7CrA
- >>787
どういうことだい
- 789 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:05:23 ID:rPUk.rj.
- 540はありかも知れませんね。
ハイビジョンテレビなら画素を丁度倍にすればボケ感がなくなりますし。(ノдT)
- 790 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 09:05:53 ID:BUE928yU
- >>788
少々不具合があっても良品にして歩留まりあげればいい
- 791 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:06:13 ID:jOJ94hkk
- >>785
アップデートされないスマホなんてスマホにはいらない
それがガラケーだよ
- 792 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 09:06:21 ID:BUE928yU
- >>789
だいたい地デジもそうだからね
- 793 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:06:44 ID:2.LKXgY.
- >>788
初期型PSPの不具合を全部「仕様」にするアレじゃね?
- 794 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:08:32 ID:Px9yke42
- ソニー<6758.T>のネットワーク、ハッカー攻撃になおぜい弱=米専門家
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT891360020110513
[ボストン 13日 ロイター] 米インターネットセキュリティー問題の専門家は13日、
ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)(SNE.N: 株価, 企業情報, レポート)のコンピューターネットワークはハッカー攻撃に対し
依然としてぜい弱な状態となっているとの見方を示した。
インターネットセキュリティー問題の専門家、John Bumgarner氏は「ソニーは依然として外部セキュリティー問題を数点抱えている」と述べた。
同氏は、官民共同出資の調査グループ、米国サイバー・コンセクエンシズ・ユニットの最高技術責任者(CTO)を務める
バレてますよソニーさん?
- 795 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:09:43 ID:a3azw3q6
- >>780
最近はモバイルWifiルータという便利な製品を各社推進してるから3Gは逆にお荷物じゃね?
複数回線に上限払うのはバカバカしい・・・
- 796 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:10:39 ID:jOJ94hkk
- >>795
NGPでテザリング出来るなら買うかも
- 797 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:10:59 ID:rPUk.rj.
- それはアイデアの使い所を間違えてると言わざるを得ない。
- 798 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:11:37 ID:LueNVPz2
- >テザリング
なんだか目が離せない
- 799 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 09:12:31 ID:BUE928yU
- >>795
標準搭載でないとゲーム機では厳しいから載せたんだろうね
みんな懐疑的だが
- 800 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/14(土) 09:12:31 ID:MXZQ2cfg
- >>773
>NOT日本製
それはちょっと…
後は維持コストがなぁ
ガラケーだと月に2000円くらいしかかからんしw
- 801 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:13:02 ID:2.LKXgY.
- >>791
その言い方だと
昔はスマホだった機体だけど古くなってアップデート出来なくなったからガラケーだ
って言ってるみたいだな・・・
- 802 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 09:13:57 ID:BUE928yU
- >>800
しかし、売れてるスマホはiPhoneかギャラクシーにHTC製だよw
- 803 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 09:14:52 ID:BUE928yU
- >>800
維持費はキャリアから見ると単価だからなあ。上げたいでしょ
- 804 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/14(土) 09:15:21 ID:MXZQ2cfg
- >>802
iPhoneはadobeと仲悪い時点でちょっとw
- 805 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:15:40 ID:RHpvjEA2
- 「アイレム横丁」が閉店に、半額売り尽くしセールを実施
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/13/49021.html
アイレムは徐々に準備が進んでるって感じだね。
- 806 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:16:10 ID:2.LKXgY.
- >>802
日本製のスマホは色んな機能やら何やらゴテゴテ付けて使い勝手が悪くなってるパターンが多いからねぇ・・・
メガネケースとか・・・
- 807 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 09:16:28 ID:BUE928yU
- >>804
日本製は、バッテリーがなあ
- 808 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/14(土) 09:16:37 ID:MXZQ2cfg
- まぁそんなこんなでスマフォに移行する必要性は感じつつも
今現在とくには困ってないのであんな高コストなもん使ってられるか、なのですよ
- 809 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:16:49 ID:rPUk.rj.
- 「貧すれば鈍する」だなあ。
- 810 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:17:29 ID:gtk.t55w
- うむ、HTCは良いものだ
アンドロは古いのもアプデしてくれてるしね
- 811 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 09:18:03 ID:BUE928yU
- >>806
それは前にいった通りだよ
機能で差別化するとバッテリーが持たないし、機能が同じくだと安売りしないといけない。
- 812 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 09:19:09 ID:BUE928yU
- >>808
人それぞれだからね
わんこや変顔見たいに新し物好きもいるし。
- 813 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:21:03 ID:a3azw3q6
- >>799
しかもキンドルと違って無茶苦茶パケット消費するデバイスだし
例えばFF7は1.7GBらしいから、こんなの月に何本もDLされたら回線負荷が凄まじいことに
- 814 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:21:05 ID:gtk.t55w
- >>808
それでも最近は安いけどね
昔はパケホだけで1万ですよ;;
- 815 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 09:21:57 ID:BUE928yU
- >>813
まあ、売れないから大丈夫でしょ
- 816 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:22:20 ID:L5N0CGsw
- >>806
あとダサいし…
G'zOneのスマホには期待してる
- 817 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:22:39 ID:tFljxeW.
- >>798
ギャザリングー!はネタとしてはイマイチ弱かったのか、定着しなかったねw
というかイズン様の弄られっぷりが異常なのか
全機種マルチだと結局はフレの多いハードのを買うことになりそうだなあ
- 818 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:23:35 ID:fWcw0cqU
- マリオカートWiiの累計プレイ時間が600に行きそうになってたでござる
- 819 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:24:12 ID:L5N0CGsw
- ガラケーなくなるつっても電話とメールだけしか使わないから
バッテリーないのに月5000も取られたくないって人は一定数居るから
残ると思うけどなあ
- 820 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:24:33 ID:rPUk.rj.
- いやしがないさん、まずいのは「売れてしまった時」ですよ。
悪貨が良貨を駆逐するとの言葉がある位ですし。
- 821 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:26:57 ID:lAyE7/OQ
- トップにいわっち、みやほんと優秀な人が揃ってるのは、
任天堂の強みだよなー。利権のしがらみがないのが
大きいのかもしれん。
俺が応援してる浦和レッズなんざ、三菱からの天下りが社長で、
毎年のようにGMも監督もコロコロ変わるし、方針がぶれまくりで、
応援してる身としては、非常に頭が痛い。
- 822 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:27:05 ID:RHpvjEA2
- >悪貨が良貨を駆逐するとの言葉がある位ですし
それって売れてないって意味になるんでは?
- 823 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 09:27:16 ID:BUE928yU
- >>819
らくらくフォンは残るじゃないかな
- 824 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 09:28:31 ID:BUE928yU
- >>820
経済学的はその表現は間違いらしいけど
わたしは売れると言う自体はまずないと思う。
- 825 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/14(土) 09:28:49 ID:iNpUih46
- _/乙(、ン、)_ACVがいい感じだと聞いて(ry
- 826 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:28:58 ID:fWcw0cqU
- 今の商売って、金無い所の開拓を諦めて金ある所から絞るだけ絞るってなモノだからなぁ・・
- 827 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:30:39 ID:RHpvjEA2
- 携帯を作るメーカーやキャリアにとってはスマートフォンは良い事尽くめだからね。
メーカーは世界市場を狙えるし、キャリアにとっては簡単に客単価をUPできる。
売り手にとっては客の都合なんて一番最期だよ。
- 828 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:31:41 ID:jOJ94hkk
- >>801
あってる
- 829 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:32:18 ID:jOJ94hkk
- らくらくスマートフォンはデルとおもう
- 830 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:32:29 ID:PiWEyNhc
- >>777
スマン、揚げ足取りだが1080iよりは
720pの方が負担でかいんじゃなかったっけ?
1080は一コマあたりは半分の解像度なわけだしさ。
>>779
Halo:Reachあたりでも実解像度は720pに満たなくて
アプコンだったと聞けばそれで十分過ぎますからねえ。
パッケージの説明アイコンにゃあ1080pと堂々と表示してますけどww
- 831 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:34:12 ID:rPUk.rj.
- うちの局がごり押ししないか不安だ…。(ノдT)
- 832 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:34:55 ID:jOJ94hkk
- ゲーム機って製品のライフサイクルが長いから
今適性だと思う所より少し高い性能を見積もっておかないと
後々厳しくなってきたりすると思う
頻繁に買い換えさせる戦略ならその限りではないけど
- 833 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 09:35:36 ID:BUE928yU
- >>830
1080pは出力だからなあ
- 834 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:35:39 ID:jOJ94hkk
- >>831
日経局はするでしょー。小谷さんの「フーン」って顔が目にうかぶようだ
- 835 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:36:32 ID:fWcw0cqU
- ここん所数年、E3のニュースは全部スマホに絡めてるからなー
今年はどうなるのかたのしみですねー( ´∀`)
- 836 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:37:16 ID:.m/3gO16
- 夜から揺れ続けてるな・・・
- 837 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:37:36 ID:Qie9c.Y6
- >>816
夏でしたっけ?
夏までW42CAが持ってくれるか…
てか個人的にはスマホ自体はiPhoneでいいんで(まだ持ってないけど)、携帯電話として
W42CAの後を任せられるのが欲しい。
- 838 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:37:56 ID:2.LKXgY.
- >>832
昔は5年くらいで丁度良かったけど
今は5年だと「ゲームを作る側」が間に合わなくなってるからなぁ・・・
- 839 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/14(土) 09:39:09 ID:MXZQ2cfg
- >>825
早くやりたいなぁ
βテストに応募してまで、というほどじゃないが
- 840 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:39:17 ID:lAyE7/OQ
- 東京で電車に乗ってると、スマフォの普及率の高さは
感じさせられる。
自分としては電話とメール機能のみのシンプルで、
バッテリーの持ちが良い携帯の方が欲しいが、
売る側にとっては、スマフォの方が通信料が取れるし、
色々なサービスも売り込めるので、スマフォを普及
させたいんだろうな。
- 841 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:40:16 ID:a3azw3q6
- >>837
auは夏機種でWIMAX機種を出さないらしい
春に話題になったWIMAX携帯を並べて勝負するべきなのに
- 842 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:40:27 ID:jOJ94hkk
- >>840
都内に限れば2台持ちをいれた普及率は40%こえてるらしいからね
- 843 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:42:11 ID:/Myrdo0M
- 子会社における個人情報漏洩について
ttp://www.square-enix.com/jpn/news/2011/html/b5a4197d73f8d0220bab95b9bb021a4a.html
- 844 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:42:49 ID:ibD9GBu6
- >>832
昔は別に性能が厳しくなってきても使いこなしがうまくなったり、開発力自体の向上でいくらでも補えたけど
今はいきなり性能が高くて使いこなせずに振り回されて終了って気がしてならない
だから簡単に作れて、売れる(と勘違いしている)スマホとかに行っちゃっているような・・・
- 845 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/14(土) 09:44:05 ID:MXZQ2cfg
- >>842
月々の維持費考えると頭痛くなるな
二台維持する金あったらPCパーツIYHするか積みゲー増やすわ…
- 846 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:45:16 ID:2.LKXgY.
- >>842
2台持ちをする意味が解らない
そんな旧石器時代の俺
>>844
スマホは既にレッドオーシャン状態なのにねぇ・・・
- 847 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:45:28 ID:jOJ94hkk
- >>844
より開発が大規模化してるから、セクションごとにより高度で専門性の高い技術力が求められると当時に
マネジメントの重要性が増してる。だが日本の会社に優秀で効率的なそれを求めるのは無理。
日本は1人のすごい職人が全部やってしまう為に、マネジメントの比率が低い開発のが向いてるんだよ。
って話を聞いたことがあるわ
- 848 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:45:31 ID:Y1bz7CrA
- >>824
マジノ線という表現であってるか分からないけど、売れたときも考えてた方がいいんじゃ
- 849 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:46:10 ID:jOJ94hkk
- >>845
>>846
緊急地震速報用とか。最近はこれが一番大きいと思う
- 850 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:48:45 ID:ibD9GBu6
- >>847
ゲーム作りって小説とか漫画みたいな能力職って気がするんだよな
1人で描いた漫画より100人で描いた漫画のほうが面白いかと言えばそういうこともないのと一緒で
- 851 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:50:12 ID:L5N0CGsw
- >>850
でも今のゲーム作りは膨大なプログラムやポリゴンやテクスチャ作らないといけないからな
- 852 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:50:14 ID:a3azw3q6
- >>846
キャリアと端末の分離がまだ完全に終わってないからね
例の会社が死守してるせいだが・・・
- 853 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 09:50:46 ID:BUE928yU
- >>848
売れたらゲーム業界は終わりでしょう
- 854 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:52:43 ID:rPUk.rj.
- >>853
やだなあ…。
売れてほしくないなあ…。('A`)
- 855 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:53:51 ID:2.LKXgY.
- >>852
(iPhoneだけだと)ソフバン網が弱いからか・・・
- 856 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:53:57 ID:C4Fvj.gA
- 今の現状で半分以上、棺おけに片足つっこんでるようにも見えるけど<業界
- 857 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:54:05 ID:PiWEyNhc
- >>816
アレが日本でも発売になったら仕様次第でiPhoneから出戻ってもいいw
かつてG’zONE2世代使っていたしな。
- 858 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:55:05 ID:jOJ94hkk
- >>850
ゲームの面白さをキメる部分ではそうだと思う
でももはや家庭用のゲームはそんな規模の世界にはいない
>>853
僕の予想は「ゲーム機としてはあまり売れないが、スマフォとしては
爆発的に売れて時代はかわったともちあげられる」です
- 859 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 09:56:09 ID:YH8HRBFg
- >>854
普通に考えたら分かるけど
今まで年3本程度しか買ってないひとが月額料金3000円でも取られたら買う本数へるよ
キャリアとSCEさんが儲かるだけだよ
- 860 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:58:22 ID:Qie9c.Y6
- >>853
正直売れたというラインがどのあたりかわからないからなあ。
どんだけコケても、初年度100万台は出るんじゃ?
- 861 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 09:58:45 ID:YH8HRBFg
- >>858
エコシステム働かないからスマホとしてはとても・・・
- 862 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:59:07 ID:fWcw0cqU
- ギャンブルで確実に儲ける方法は胴元になる事と申しましてですな
- 863 :名無しさん:2011/05/14(土) 09:59:29 ID:b7dQ./6w
- 2台持ちと複数回線持ちは違うよ。
スマホか携帯か、使うときだけSIMカードを入れ替えるんだよ。
- 864 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 09:59:31 ID:YH8HRBFg
- >>860
えっとそれは全世界?
- 865 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:00:42 ID:2.LKXgY.
- >>859
PSPユーザーの過半数ともいえる中高生には厳しいハードルだよね・・・
- 866 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:00:52 ID:Qie9c.Y6
- >>858
スマホとしては売れないと思う。
そもそも最低限の機能が無いしw
- 867 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:02:55 ID:Qie9c.Y6
- >>864
国内で、さすがに北米市場だったら100万台楽勝でしょ?
- 868 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:03:12 ID:EkC/huQM
- そもそも何のために3G回線積んだのか現状だといまいち分からないんだよな
ここまでデメリットばかりな印象な3G回線搭載が
むしろ称賛に変わるぐらいの画期的な使い方をSCEには提言していただきたい
- 869 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:03:28 ID:b7dQ./6w
- iPhone vs Android vs NGP でボッコボコにされる構図しか見えないよぅ
- 870 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:04:07 ID:AixpjQvw
- おはやう
日経が以前「PSPをビジネスシーンで」みたいなアホ記事を書いてたから
同じようにNGPもオススメしてくれるよ!くれるよ!(ぼー
- 871 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:04:21 ID:2.LKXgY.
- >>867
PSN周りの一件で一番騒がしい北米で100万売れるかねぇ・・・
- 872 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 10:04:26 ID:YH8HRBFg
- >>867
国内で100万売れる携帯電話機はほとんどないよ
- 873 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:06:02 ID:aaBiJM.M
- ああ、うん
膝枕は良いよな。やっぱり百合と言ったら膝枕だな
おはコケ
- 874 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:06:05 ID:akwB0y2Y
- >>859
消費税を10%にしても、消費税収が2倍になるはずないわけだしね。
消費が冷え込んでかえって減る場合もあって、しかしそのことを取る側は見ないフリ。
本当に見えてないのかもしれないが。
- 875 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:06:33 ID:tFljxeW.
- >>865
今のPSPの好調っぷりは小中学生が買ってるからという話もあってだな
となると親に買ってもらっている分も相当多い訳で
たとえNGPに3Gが無かったとしても、今このタイミングでPSPを買い与えた親が
年末(?)にまたNGPを買い与えるとは到底思えないよw
- 876 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/14(土) 10:08:54 ID:MXZQ2cfg
- >>858
「通話ができない」のだからスマート「フォン」では決してありえないわけで
- 877 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:09:06 ID:PiWEyNhc
- >>875
考えてみりゃあ3DSにしたって直前までDSが結構売れちゃってたわけだしなあw
今すぐに飛びつくのは金惜しまない物好きが中心か。
直に見て動かしてみないとその真髄が分かりようがない3DSにとってはツライところだな。
- 878 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:09:45 ID:GTEGQH2w
- >>875
それがほんとならマジコンが厳しくなったんで、割れが楽な方に流れてるという気がする
- 879 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:11:53 ID:EkC/huQM
- スクエニHD、和田洋一社長「開発立て直しには1、2年かかる」
ttp://s.nikkei.com/jASm0u
>「ゲームなどのエンターテインメント市場がネット中心に変わってきた。そのため、当社としては今後、
>高機能携帯電話向けのアプリや交流サイト用ゲームを本格化させる。
>課金システムが多様化しているので、受け皿となるプラットフォームを作ることも考えている」
がんばってください(棒
- 880 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:12:23 ID:dviJZNTM
- >>878
元々「導入時のみ特殊なハードウェアが必要」ってところから(といっても、この時点でDSより敷居低いけど)、
PS3の鍵漏れのついででPSPも漏れちゃった影響で「導入にハードウェア不要」まで行き着いちゃったもんねぇ。
- 881 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:13:04 ID:2.LKXgY.
- >>878
エクスペリア・プレイも買った人のほとんどはエミュ需要らしいからねぇ・・・
- 882 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:13:45 ID:Qie9c.Y6
- >>872
結構甘めに見てるんだな、自分はw
それ位もの好きは居そうな気がしたんだけどね、ただそれ以降はサッパリみたいな感じで。
ただしそれ以下の台数でサードが商売出来るかというと… やらないと思うなあ。
ファルコムとか無謀じゃないかとw
- 883 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:16:25 ID:3MH60VBo
- ゼノブレクロスレから
152 名前:名無しさん必死だな [age] :2011/05/14(土) 02:27:27.12 ID:cJ4pUdmm0
野村「Aちゃんさぁ。巨神脚とかカッコ悪くない?」
鳥山「ですね」
野村「ここはさぁ、ギガ・フォールアウトとかどう?」
鳥山「神の御霊を見上げる場所ってわけですね」
服部「意味がわかりません」
野村・鳥山「・・・・・・」
野村「せっかく死んだと思っていた人と会えたんだから、やっぱり最初の
アクションは顔にかかった髪をどかすのがいいんじゃない?」
鳥山「顔をよく見たいですもんね」
野村「やっぱり、こう指に演技がなきゃな」
服部「気持ち悪いです」
野村・鳥山「・・・・・・」
野村「最後は宇宙だよ。超新星とともに世界が再構築される」
鳥山「意識と無意識の狭間から、世界が誕生するわけですね」
野村「で、主人公は闇の中で、確かな世界を掴むわけだよ」
鳥山「指の演技が重要ですね」
野村「世界誕生だからね」
服部「説明されても、わからないです」
野村・鳥山「・・・・・・」
- 884 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:16:30 ID:jOJ94hkk
- >>876
たしかに
- 885 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:16:34 ID:9vxkGrko
- >>875
三年ぐらい延期すればそんな子たちが高校生になって
アルバイトして自前で買えるようになるので勝つる(棒
- 886 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 10:18:22 ID:YH8HRBFg
- >>882
サードさん達は次第に3G版だけじゃないよね、だけじゃないといっ(ryになりつつある
- 887 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/14(土) 10:18:28 ID:71B3nttI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>879
iニ::゚д゚ :;:i 今の状態から1、2年で立て直せたら天才レベル
- 888 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:18:33 ID:2.LKXgY.
- >>885
3年も延期したら流石にサードの方が愛想を尽かすな・・・
- 889 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:19:24 ID:Y1bz7CrA
- >>873
某所でほぼ同じレスを見かけたがもしかして…?
- 890 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/14(土) 10:19:27 ID:WyJyJWpw
- うぉーぃ
子供が生まれたぞ
- 891 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:20:00 ID:FJIbQAuU
- 一応比較対象になりそうなiPadは、
全世界で2000万台以上は出荷されているようですな。
日本の分の割合は相当少なそうだけど
- 892 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:20:05 ID:2.LKXgY.
- >>890
おめでとうございます
名前は決まりましたか?
- 893 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:21:05 ID:jOJ94hkk
- >>890
おめでとうー
↓ここから名前を考えるスレ
- 894 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 10:21:17 ID:YH8HRBFg
- >>890
おめでとう
- 895 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:21:26 ID:Y1bz7CrA
- くた
- 896 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:21:35 ID:2.LKXgY.
- >>891
iPadは電話じゃなくてパソコンだからなぁ・・・
- 897 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:21:41 ID:vb9rk3qM
- >>890
おめめー
…トウコだな(棒
- 898 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:21:51 ID:FJIbQAuU
- >>883
服部さんw
>>890
おめ!
- 899 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:21:55 ID:Q3bfoQwI
- >>890
おめでとうございます。
- 900 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 10:22:25 ID:YH8HRBFg
- >>891
WIFI版どのくらいなんだろうね
- 901 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:22:28 ID:PiWEyNhc
- >>890
オメオメ。
- 902 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:22:35 ID:L5N0CGsw
- >>868
やくおさん誕生ですか
890
- 903 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/14(土) 10:22:42 ID:WyJyJWpw
- ありがとう
名前は…そうだな
5月だし、男なら皐月、女ならメイとでもするか
って、男の子なんだけどね
- 904 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:22:52 ID:ctL70kDE
- >>890
おめでとうございます!
- 905 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/14(土) 10:22:53 ID:iNpUih46
- _/乙(、ン、)_樹木希林さんのコメント見たら旦那よりもロックだった
- 906 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:23:02 ID:AixpjQvw
- >>890
おめでたう
- 907 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:23:03 ID:kvzq0LvE
- >>890
おめでとう!
男の子?女の子?
- 908 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:23:19 ID:EkC/huQM
- >>890
おめおめ
- 909 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:23:35 ID:2.LKXgY.
- >>903
トトロネタかよw
- 910 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:23:44 ID:L5N0CGsw
- >>905
樹木希林はマジロック
真面目に凄い貫禄の女優よね
- 911 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:23:56 ID:vb9rk3qM
- 男の娘フラグかー
- 912 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:24:06 ID:Y1bz7CrA
- 性別が分からないけど、年取っても恥ずかしくない名前にしてあげてくれ
今の子供の名前ってスゴイからねえ
- 913 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:24:45 ID:fWcw0cqU
- >>890
よし、トンヌラという名はどうだ
- 914 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/14(土) 10:25:16 ID:iNpUih46
- >>903
_/乙(、ン、)_ニトロ君
- 915 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:25:46 ID:GTEGQH2w
- >>890
おめでとう
- 916 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:26:15 ID:2.LKXgY.
- >>912
広島の児童三人の内の一人が痛い名前だったでござる・・・
- 917 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:26:48 ID:vb9rk3qM
- 最近の名前は自重しないよね(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13639.jpg
- 918 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:27:10 ID:AixpjQvw
- >>912
それと、自分で書くの大変だろって画数の名前はどうなのよ、とは思う
- 919 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/14(土) 10:27:14 ID:YH8HRBFg
- 長男なら太郎左衛門とかどうだろうか
- 920 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:27:29 ID:9vxkGrko
- >>890
おめでとうございますー!
ttp://dqname.jp/
ココのセンス溢れて水蒸気爆発な上位を参考にしたらいいんじゃないかな(棒
- 921 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:27:35 ID:Y1bz7CrA
- >>919
まだ酔ってんのか
- 922 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:27:55 ID:tFljxeW.
- >>890
おめでとー、いや実にめでたい&うらやましい。
- 923 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:29:38 ID:xS6/RWjg
- >>890
おめでとーーーーー!!!!!!!
- 924 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:30:00 ID:dviJZNTM
- ここ最近(といっても法令等のゆったりとした世界の「ここ最近」だが、)人名に使える漢字が増えている。
その辺りを一度眺めた方が良いんじゃないかな。
- 925 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:30:12 ID:Qie9c.Y6
- >>890
おめでとう!
やっぱり太一郎でしょうw
- 926 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:30:14 ID:9vxkGrko
- >>917
素直に読むとなのかになるようなきがするなのかー
- 927 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:30:23 ID:2.LKXgY.
- >>919
次男だったら次郎左衛門
三男だったら三郎左衛門
四男だったら四郎左衛門
五男だったらフランソワ
- 928 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:30:35 ID:q1mcIf36
- >>890
おめでとう!
- 929 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:31:01 ID:/Myrdo0M
- >>890
おめでとう
- 930 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:31:09 ID:L5N0CGsw
- 寿限無寿限無五劫の擦り切れ
海砂利水魚の水行末雲来末風来末
食う寝る処に住む処やぶら小路の藪柑子
パイポパイポ パイポのシューリンガン
シューリンガンのグーリンダイ
グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助
なんて名前はdo-dai?
- 931 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:31:32 ID:E4wzkhG2
- しかし今太郎とか花子とか付けたら子供時代にいじめられそう
- 932 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:33:54 ID:AixpjQvw
- >>931
今の親のノリだと汰路有とか覇那鼓にされちゃうんじゃなかろーか
- 933 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/14(土) 10:33:58 ID:WyJyJWpw
- DQNネームも一周まわってかっこよくなるのかのう?
家康配下、向坂兄弟にあやかって
太郎次郎とか付けたら逆にかっこいいかのう?
- 934 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:34:17 ID:ibD9GBu6
- 昔好きだった人の名前を付けるとか
ただし、奥さんにばれると修羅場になると言う諸刃の剣
- 935 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/14(土) 10:34:42 ID:71B3nttI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>890
iニ::゚д゚ :;:i おめでとー!
- 936 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:35:05 ID:dviJZNTM
- >>934
まあ、そりゃ昔好きだった男の名前を付けた日にゃ、バレたら修羅場になるわな。
- 937 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:35:16 ID:9vxkGrko
- >>931
太郎は頭に何か一文字足して付けるとちょうどいい気がしてる
秀太郎とか宗太郎とか誠太郎とか
- 938 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:35:17 ID:Px9yke42
- エロゲから名前を付けると聞いて
- 939 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/14(土) 10:35:30 ID:71B3nttI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>930
iニ::゚д゚ :;:i 「寿海食パシグ」って何だ
- 940 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:35:32 ID:Y1bz7CrA
- 今は、自分の名前の1文字を子に…とかやらないのかね
- 941 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/14(土) 10:35:42 ID:3QfRJD6w
- 子供の名前は書くのに時間がかからない名前をつけたい
- 942 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:35:55 ID:vb9rk3qM
- ゲハらしくゲーム開発者から拝借してはどうだろう
(久夛良木)健とか、(平井)一夫とか(棒
- 943 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:36:15 ID:FKOYlaMU
- >>933
Aちゃんさあ(ry
おめでとー
- 944 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:36:25 ID:tFljxeW.
- >>938
臭作か!(ぼー
- 945 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/14(土) 10:37:01 ID:iNpUih46
- _/乙(、ン、)_俺の名をやろう
- 946 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:37:28 ID:FJIbQAuU
- >>941
「一」(はじめ)で決定だな
- 947 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:38:34 ID:X/05NAY.
- >>944
子供がいじめられたのはエロゲのせい
謝罪と販売停止をry
- 948 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:38:41 ID:ibD9GBu6
- >>941
空白で戸籍提出して
「しじゅうから」と呼ばせるとか
- 949 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:38:51 ID:.m/3gO16
- >>890
おめでとう
PSNで
- 950 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/14(土) 10:39:15 ID:3QfRJD6w
- チロル
ボロンゴ
プックル
ゲレゲレ
リンクス
ソロ
ギコギコ
選べ(棒
- 951 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:39:18 ID:2.LKXgY.
- >>950
次スレよろ
- 952 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:39:21 ID:EkC/huQM
- 独り言三代目で
- 953 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:40:01 ID:vb9rk3qM
- 祝儀と称して不用品を送りつけると聞いて(棒
- 954 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:40:05 ID:shMmYM3U
- 今の時代女の子に関羽と付ける親とかいるんだろうか(棒
- 955 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:40:27 ID:fWcw0cqU
- 守とか一朗太とかいいんじゃね?
>>950
プリングルスな次スレを
- 956 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/14(土) 10:41:01 ID:3QfRJD6w
- む、ケータイだからちょっと面倒だがスレ立てしてくる
- 957 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:41:11 ID:FJIbQAuU
- >>950
キラーパンサーな次スレを
- 958 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:41:18 ID:kvzq0LvE
- >>954
その名前の男の子なら見たことがある
- 959 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:42:47 ID:tFljxeW.
- せなみさんなら、せなみさんならきっと「しょくしゅー」と名付けてくれる!
- 960 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:43:49 ID:.m/3gO16
- >>959
それならじょじーもありだな
- 961 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/14(土) 10:44:07 ID:WyJyJWpw
- まぁ名前の候補は俺の父母から1文字づつとって
俊彦なのだが…
関羽か…
そそられるな
雲長とか
- 962 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:44:27 ID:X/05NAY.
- 関羽ときいて横山三国志が浮かぶ
そんな時期が俺にもありました
- 963 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:44:34 ID:vb9rk3qM
- 触手と書いて「さわこ」と読む(棒
- 964 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:45:09 ID:jOJ94hkk
- >>961
イケメンで愛されるひょうきんな感じかつ美声でリコーダー上手そう
- 965 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:45:27 ID:ibD9GBu6
- >>962
関羽ってどんな漫画でもそんなにビジュアルに差はなくね?
一部除いて
- 966 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:46:04 ID:EkC/huQM
- >>961
土井先生か
- 967 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:46:05 ID:.m/3gO16
- 俊彦というと関俊彦だな
趙雲から子龍とか
- 968 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:48:01 ID:vb9rk3qM
- >>967
ttp://airslife.up.seesaa.net/image/05_09_22i.jpg
- 969 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:48:12 ID:jOJ94hkk
- ローマ字表記のかっこよさも追求したい
- 970 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/14(土) 10:48:59 ID:WyJyJWpw
- >>969
おお、新たな着眼点
将来クレカとか作るときに重要だなっ
- 971 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:49:05 ID:X/05NAY.
- >>969
rabuちゃんマジカワ
- 972 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/14(土) 10:50:33 ID:3QfRJD6w
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1305337622/
- 973 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:50:34 ID:EkC/huQM
- かっこいいローマ字というとkokwか
- 974 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:50:48 ID:EkC/huQM
- >>972
乙乙
- 975 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:50:49 ID:2.LKXgY.
- >>972
乙ダー!
- 976 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:51:02 ID:jOJ94hkk
- >>970
めちゃめちゃ重要よ…
- 977 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:52:29 ID:.m/3gO16
- >>972
乙
- 978 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:53:21 ID:dviJZNTM
- >>976
いや、正直姓がどうにもならなければ、ローマ字表記はどうにもならないかと。
- 979 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:54:01 ID:AixpjQvw
- >>972
乙ー
1000なら漢字6文字以上のお名前に(棒
- 980 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/14(土) 10:54:44 ID:iNpUih46
- 八雲
出海
雷
天斗
鬼一
虎彦
狛彦
天兵
左近
兵衛
- 981 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:56:19 ID:FJIbQAuU
- >>980
寺田寅彦?
- 982 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/14(土) 10:56:36 ID:MXZQ2cfg
- >>890
おお、おめでとう
- 983 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:57:09 ID:C4Fvj.gA
- いっそのこと、
命名 鯖助
- 984 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/14(土) 10:57:12 ID:3QfRJD6w
- ケータイで950なんて取るもんじゃないな。
コピペが面倒だ
- 985 :名無しさん:2011/05/14(土) 10:58:00 ID:2.LKXgY.
- >>984
面倒な時は誰かにパスしても良いのよ・・・
- 986 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/14(土) 10:59:40 ID:71B3nttI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 困ったときのアンカですよね。
iニ::゚д゚ :;:i というわけで>>1000の名前を採用
- 987 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/14(土) 11:00:47 ID:3QfRJD6w
- >>985
まあ出来ないわけではないしねww
コピーの文字数制限があるから数回にわけないといけないけど
- 988 :名無しさん:2011/05/14(土) 11:00:58 ID:aaBiJM.M
- コケスレ
- 989 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/14(土) 11:01:07 ID:aDABioQg
- ∩__∩ 歯医者に行ったら両サイドがお子様で、ぎゃんぎゃん泣き喚いてくれたおかげで
( ・ω・) 歯よりも先に鼓膜が削れるかと思いました。
そして>>890おめでとう。
もう1日早ければ誕生日が13日の金曜日だったのにね、とアホなことを呟いてみる。
- 990 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/14(土) 11:01:42 ID:WyJyJWpw
- 鯖助
総運45◎ 誠実で、地味だが堅実な人生。困難に遭うが切りぬけられる。家庭運○。
人運30× 勘が鋭く博打運強い。一攫千金願望あり。そのためか犯罪傾向も。
外運15◎ 家庭も人間関係も円満で楽しい人生に。幸運に恵まれます。積極的に。
伏運56× 悪い運数です。
地運26□ 才能、波乱、失策運。
天運19△ 悲観的家柄。不運に見舞われやすい。
陰陽 □ 悪くはない配列です。
ふむ
- 991 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/14(土) 11:02:33 ID:3QfRJD6w
- 1000なら二代目の息子の名前はテティーダ
- 992 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/14(土) 11:02:43 ID:iNpUih46
- >>987
_/乙(、ン、)_あなたには功夫が足らないわ
- 993 :名無しさん:2011/05/14(土) 11:02:51 ID:x3uOMVWA
- 鰤助にしようぜ!
- 994 :名無しさん:2011/05/14(土) 11:03:33 ID:EkC/huQM
- いつになく真剣に皆1000を狙ってるんだろうなw
- 995 :名無しさん:2011/05/14(土) 11:04:15 ID:vb9rk3qM
- >>1000ならそろそろPSN復旧
- 996 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/14(土) 11:04:52 ID:71B3nttI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ksk
iニ::゚д゚ :;:i
- 997 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/14(土) 11:05:26 ID:3QfRJD6w
- 1000なら次スレ30が決める
- 998 :名無しさん:2011/05/14(土) 11:05:28 ID:Y1bz7CrA
- ksk
- 999 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/14(土) 11:05:41 ID:aDABioQg
- ∩__∩ いわっち
( ・ω・)
- 1000 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/14(土) 11:05:43 ID:lQYvqSTM
- 玲怨遥斗
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■