■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ638- 1 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:08:49 ID:YxrT.rpc
- ここは「PS3はコケそう」と思ってる霊たちが、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「自転車欲しいです」
「せっかくの休みです」
「雨です」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ637
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1305044552/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。5289
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304595946/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 18:09:00 ID:YxrT.rpc
- コケそうな理由 ver.5.522
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN,SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの延期
- 3 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 18:09:12 ID:YxrT.rpc
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○DQ1・2・3のWii移植が発表されたよ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○あれ?これが3行ネタじゃね?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 4 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:13:30 ID:q7rqeD/U
- ∧
V _ノ⌒〜⌒丶
V ) 丶___ \
V(\/VV丶VV\ノ)
同_Y/\_|/丶Y_
(し|\ O O/ | 丶 <ぼく、4げっと卿
丶_人  ̄厂 人_ノ
<_/\_/__/\_>
(__/ \__)
- 5 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:31:01 ID:sZRAucNo
-
> 大乱闘すりーさんブラザーズ!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^ ̄
__...ュ=、__ィ=ュ ,.._ /_ヽ、 _,.ィ' ヽ
{ ゙゙゙゙゙̄''ヾ ,:´十L‐ェ‐」田,`:、-ノ' │ _-\ レ'  ̄ 不、 ∨ ,.ィト、〉ァ__‐.、
ゝ 土/ `¨´!_!二、,!~、 ゝォ | ./ ヽj ,∠_rク′ ̄` \
_!、 丿 ,.‐^ jハノ `ゝ 亅.丿 /, ,ィイ i_i_ト、 ハ Y rx'⌒==ニj》'⌒'く}
λ、,〉-/___, 、___ ∨〃 ー、 , /(ヒ_] ̄ ̄ヒ_ン ヽ. ! j メ、`^'ー_,厶( )
i イ (ヒ_] ヒ_ン │ | T "",___, "" |. ! Y ヒリ ´tァr、})、 (.
l 、j "" ,___, "" i ,j ハ ヽ _ン ト、. ! ゝ.._ v `' ' ソ ) ノ
!イ、 `:、 ヽ _ン ノ ,ノ' く ト、________ノノ |  ̄ 廴ノ
ヽ、_>、 ____., イ j  ̄ ヽ. |
- 6 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:31:28 ID:3m42MMdc
- さて
- 7 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:33:06 ID:YzWCGzRg
- さて
- 8 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:33:18 ID:DJ91W7w2
- しょくしゅー
- 9 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:33:20 ID:xIwnqNyU
- さては
- 10 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:34:17 ID:q9pbSh7A
- 現実味を帯びてきたな
ttp://twitpic.com/4w6l3p
- 11 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:34:30 ID:yfnxkr96
- なん
- 12 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:35:40 ID:q7rqeD/U
- とすいちょうけん
- 13 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:35:49 ID:4fISs3LA
- のれい
- 14 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:35:54 ID:jYzI90BQ
- たま
- 15 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:36:50 ID:YzWCGzRg
- きん
- 16 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:38:52 ID:rQKAtFww
- >>1さん乙なのです!!
ついに地元で有名な美宝堂が…(*´Д`*)rz
- 17 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:40:25 ID:YzWCGzRg
- 父さんか
- 18 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:40:29 ID:e11eGJyI
- >>16
遂にあのCMも見納めか…
- 19 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:41:12 ID:DJ91W7w2
- こっちで言う「みのわ」みたいなものか(棒
- 20 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:41:18 ID:JopKmMy6
- >>1乙
474 ゲーム好き名無しさん sage 2011/05/11(水) 16:57:28.65 ID:4r955Rf40
NEW ラブプラス
http://lh5.ggpht.com/_HfdufjoDKiU/TcnqfP0j9tI/AAAAAAAAAMk/Q9W3IS8r6ls/s1600-h/18j54i-1-d520%5B2%5D.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110511/13/abstract1/b3/cf/j/o0640048011221258668.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110511/13/abstract1/ae/19/j/o0640048011221255274.jpg
これは新しい天国か?地獄か?
確実にいえるのは、このげんじつは解脱への近道である。
- 21 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 18:41:23 ID:IPKekXQ.
- >>16
oh...
- 22 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:48:06 ID:DJ91W7w2
- ん?大雨警報か…
- 23 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:49:40 ID:3m42MMdc
- ところでこれって梅雨入りなんだろうか。
明日も大雨らしいが。
- 24 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:52:30 ID:YzWCGzRg
- >>23
台風のせい
- 25 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:52:56 ID:DJ91W7w2
- >アノニマスのせい
!
- 26 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:53:15 ID:ShSpZhmY
- >>23
南下しようとしてる梅雨前線が台風で無理やり押しとどめられてて
台風が過ぎたら南に行くんで梅雨ではないらしい
- 27 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:55:48 ID:3m42MMdc
- 台風が無理やり梅雨前線をこき使ってるってことか。
常態化しなけりゃ良いのだがw
- 28 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:56:00 ID:7VDl9HlE
- >>23
週末以降はおおむね晴れ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/
- 29 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:57:13 ID:YzWCGzRg
- >>25
実はゴルゴムもディケイドもアノニマスのせい
- 30 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:58:21 ID:/wspc0JM
- 梅雨を過ぎたら去年並みの暑さなったとかはやだなぁ
- 31 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:58:54 ID:hOVYNwgY
- >>30
正直「夏が寒いよりはマシ」だ。
- 32 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:59:24 ID:3m42MMdc
- >>31
今年に限っては消費電力的事情で冷夏のほうが良い気がするw
- 33 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:59:45 ID:S0xLKK/o
- >>29
おのれ!アノニマス!
- 34 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:02:09 ID:017ejIQI
- >>32
しかし、これで米まで不作だと東北・北関東は死ぬぞ
- 35 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:02:33 ID:hynGFTZM
- 旦那の魔の手から住人を守った前スレ>>1000gj
- 36 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:02:37 ID:3m42MMdc
- アノニマスが世界を裏から操っているのか(棒
- 37 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/11(水) 19:03:55 ID:KlpaTinM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. てでうーも。
iニ::゚д゚ :;:i ワゴンで買ってきたサガ3が超面白いんですけどみんななんでこんな面白いもの黙ってたん?
わ、わっしの見てないところで話し合ってたんか!
- 38 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:04:53 ID:VDGIwTdc
- 任天堂ハード向けがエスコンだけってまた極端な
ttp://www.famitsu.com/news/201105/11043492.html
- 39 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:05:21 ID:YzWCGzRg
- サガ2が合わなかったので3はスルーしました
- 40 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:05:58 ID:VDGIwTdc
- >>37
わてはツムジが面白くてなぜ皆黙ってたんか(ry
・7D新作がPSPで
・DQ1・2・3コレクションがWiiで
・現実がさらなる現実へ
- 41 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:06:25 ID:3m42MMdc
- >>37
合う合わないがはっきり分かれて
コケスレに合う人が少なかったからじゃない?
未だにやり続けてる友人が一人いるので
ハマる人にはハマるゲームだとは思う。
- 42 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 19:06:47 ID:y4n31a/E
- >>37
発売が年末商戦明け直後
そもそも元のサガ3のウケが悪い
スクエニがデッドボール投げまくった後
悪条件重なり過ぎ
- 43 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:07:16 ID:hynGFTZM
- >>37
Saga3はラスストやらと発売月が被ってたから話題になるのが少なかっただけという記憶がw
- 44 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:07:29 ID:4fISs3LA
- >>38
分かりやすくていいじゃない(棒
- 45 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:07:42 ID:1yUlrG3M
- >>39
サガ2を2時間で投げた友人がサガ3はハマったと言ってた、
どちらもリメイク版ね。
- 46 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 19:08:28 ID:y4n31a/E
- >>38
次世代Wiiの開発機貰ってないか貰ってても来年末に出るソフトじゃなかったり対応が間に合わないのかと
- 47 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:09:14 ID:7VDl9HlE
- 流石に次世代Wiiのソフトはまだ発表できないでしょ
- 48 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:09:44 ID:q7rqeD/U
- >>38
何か同じ記事二度書いてないか?
- 49 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:09:48 ID:3m42MMdc
- 投げるまで2時間もかけるとは我慢強いなと思ってしまった…w
- 50 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:09:52 ID:VDGIwTdc
- >>42
Saga3オリジンはなぜああも叩かれたんだろう。GB版にハマってた自分には信じられなかった
- 51 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:10:00 ID:YzWCGzRg
- >>45
リメイクの2のことだよ
- 52 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:10:38 ID:tpnb80l.
- ナナドラ新作の報を聞いて来ましたがコレ本気で誰狙ったんだ…?
前作のモタさんちびキャラデザあたり気に入ってた層は離脱するし
かといって新規さんは前作の悪評も最後のナンタラの悪評も聞いてるワケで…?
んでもって前作やったけど別に過去の因縁とかさっぱり気にならないし…
(なんかよくわからん人がよくわからんけど封印されてたよねよくわからないけど程度)
もうナナドラ名義使わないで
素直に「ペルソナ柳の下のドジョウ狙いです!(キリッ」的な新規タイトルにしときゃ良かったんじゃ?
- 53 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:10:40 ID:NqbNYCKM
- >>38
ドバイでゲームイベントやるようになったんだなー
- 54 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:11:09 ID:YyGekVXI
- >>50
俺もGB版結構好きだったが
サガ1も2もやってないからいまいちコメントできない
- 55 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 19:11:18 ID:y4n31a/E
- >>50
GBのサガを知らないウチにはわからんがサガ好きの友人曰くサガっぽさが足りないって
- 56 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:11:35 ID:1yUlrG3M
- >>50
まあ求めてた物と違っていた・・・なんじゃないかな、jほぼ普通のRPGの
方式になってたしね。
- 57 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:12:12 ID:YzWCGzRg
- >>50
俺もGB版は好きだったな
- 58 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:12:12 ID:7VDl9HlE
- >セガ好きの友人曰くセガっぽさが足りないって
!!
- 59 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:12:41 ID:3m42MMdc
- サガ3、ロマサガ3なんかは当時よく叩かれていたねえ。
サガ2とロマサガ2の狂信者がいちゃもんつけてただけの気もするけどw
- 60 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:12:46 ID:ljMk.CzQ
- サガっぽさって何だろうなぁ。いろんな意味での荒さとか?
- 61 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:13:04 ID:VDGIwTdc
- >>52
世界樹の迷宮がなぜ出来たのか知りたくないか?と聞かれたらちょっと興味が出るけど、
その部分をわざわざゲーム化しなくても・・・というのが今回の7D新作に思った事
てかせめてモタさん使おうよー今何やってるのかよくわからないけどさー
- 62 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:13:15 ID:W6yCEBf6
- サガ3は電撃が発売後にも結構プッシュしてたんだけど
完全に埋もれたんだよなぁ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/337/337810/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/339/339217/
- 63 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/11(水) 19:14:20 ID:KlpaTinM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>40
iニ::゚д゚ :;:i ドラコレは昼間聞きました。7ドラ続編かー、PSPだとロードのレスポンス悪くなるけど大丈夫なん?なん?
- 64 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:15:08 ID:VDGIwTdc
- >>56
むしろ初代SaGa遊んで、その普通じゃないRPG方式にギブアップしたんだよねぇ・・・
- 65 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:15:41 ID:rqKEahwk
- GB版SAGA3は良くも悪くもごく普通のRPGだと思ったけど、
リメイクは何か変わったのかい?
- 66 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:16:15 ID:4fISs3LA
- >>63
ハード云々より、絵が変わったのが…
- 67 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:16:37 ID:hynGFTZM
- しかしもうちょっとでSaga3を買わなかっただろうな。
今年は積みゲー減らして積むようなら最初から買わないが目標だし
- 68 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:16:49 ID:1yUlrG3M
- >>64
まあ俺もオリジナル嫌いじゃないけど基本的に続編でガラッと
変わってたら叩かれるもんというか、声の大きい人に限らずね。
- 69 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:17:24 ID:hynGFTZM
- >>63
データインストール位はしてくるんじゃないかな?
- 70 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/11(水) 19:18:12 ID:RO2PZNE2
- _/乙(、ン、)_オンラインマルチプレイ対応らしい
- 71 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/11(水) 19:18:12 ID:KlpaTinM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 元のサガ3は「フツーに面白い」の代名詞みたいなゲームでしたが、
iニ::゚д゚ :;:i DSのサガ3はシステムが「完全に別物」。本当に別物。
このシステムについて語るとめっちゃ長くなるけど、サガ2好きなら是非ワゴンで漁って損しない出来。
- 72 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:18:20 ID:6YDuFBSk
- >>40
黙ってないよ!隙を見てはカッチャイナーしてたよ!
ゼルダシリーズとショタが頑張る話が好きならチェックしておくべきゲームだよ
- 73 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 19:18:24 ID:y4n31a/E
- サガチーム今なに作ってんだろ
ドット絵でラストレムナントみたいなの欲しいなー
- 74 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:18:40 ID:1yUlrG3M
- >>65
システムに関しては全くの別物と言っていいぐらいには変わってる、
公式でシステムだけ見てもそれはハッキリと分かるぐらいには。
- 75 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:19:27 ID:tpnb80l.
- リメサガ2は敵ステータスとか据え置きだったのに
主人公側に連携の超火力が付与されたんでバランスが崩壊してたな…
- 76 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:21:00 ID:khjxzaTg
- とりあえず久々にファミ通フラゲして帰ってきた
NEWラブプラス紙面でも確認したが、コレが本当に実機でヌルヌル動いたらHD機含めてギャルゲーではトップクラスのグラフィックなんだが……
ミノ義母さんの一枚絵ほぼ再現出来てるし自分の中の3DSの性能の評価を改めないといかんなぁ
- 77 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:21:58 ID:hynGFTZM
- 007は7月だっけ?
- 78 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:22:02 ID:E39UiWe6
- スト4とか見りゃ分かるけど切り捨てるところとかちゃんとすればHD機にも
決して引けを取らないグラ出せるからねぇ
- 79 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/11(水) 19:22:18 ID:fnzuUoRE
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ツムジ購入者が俺以外にいると聞いて
- 80 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:23:55 ID:q7rqeD/U
- >>76
流石にイメージイラストだと思うよー
- 81 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:24:47 ID:rQKAtFww
- イナズマGOさんがジョジョになってた(*´Д`*)
- 82 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:25:26 ID:tpnb80l.
- あーロマサガ3のシステム続編かサガフロ1のシステム続編がやりてー
- 83 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:25:54 ID:4gXbY8nk
- ラブプラスは他のゲームと違ってキャラ一人だけにリソースを割けばいいので、
その分表現を強化することができてるんだろうね
- 84 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:25:57 ID:6/8T6psU
- >>81
円堂の必殺技とたいして変わらないからおk。
- 85 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 19:26:10 ID:y4n31a/E
- ラブプラスは元々背景とかを完全に省エネしてモデリングに注力してたし
Wii並のスペックで完全に特化させたらできそうでは有る
- 86 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:27:23 ID:YGRJkjz6
- >>80
ジャギってるのに?
- 87 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:27:27 ID:VDGIwTdc
- >>79
ずっと積んでたんですが先日パワゴルでやる事無くなったんで崩したんですよ
そしたら面白くてどうして(ry
メイン武器そのものが変化して色々使えるようになるシステムとか、
住民のフランクなセリフとか、アイテム入手時の妙に面白いテキストとか堪能しておりますだ
- 88 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:27:44 ID:hynGFTZM
- >>81
前作と変わらないじゃんw
- 89 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:27:44 ID:khjxzaTg
- >>80
一応上画面とか書いてあるからイメージではないと思いたいが
イメージと言われてもなっとくしてしまう……
とりあえずPV配信まだー?
- 90 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:28:43 ID:hynGFTZM
- >>89
もっと凄くなる的な意味だったりして!
- 91 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/11(水) 19:28:45 ID:RO2PZNE2
- >>78
_/乙(、ン、)_互換とか安全性、堅牢さとか色々切り捨てているのに
HDどころかいろんな意味でアレな機械があるんだぜ
- 92 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:28:59 ID:4fISs3LA
- ttp://dec.2chan.net/18/src/1305109325883.jpg
ttp://dec.2chan.net/18/src/1305109441172.jpg
ttp://dec.2chan.net/18/src/1305109457214.jpg
- 93 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:29:27 ID:rqKEahwk
- 動かない一枚絵を内部レンダリングとかの可能性あるな。
写メ機能とか特に。
- 94 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:29:37 ID:5mcIdxDQ
- ロリに甘い誘惑に乗ってしまって、
そのまま警察に連行されたい
- 95 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:29:55 ID:1yUlrG3M
- >>92
ボーグ風に言うと謎剣士か・・・。
- 96 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/11(水) 19:30:48 ID:KlpaTinM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 7ドラ2020の画像見てきた。
iニ::゚д゚ :;:i 2010 7ドラファイターに改名したらいいんじゃね?
- 97 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:30:54 ID:VDGIwTdc
- >>92
スタンドバトル?
- 98 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:31:12 ID:6q7FNENY
- >>75
戦闘短く済むからラッキーと思う自分は謝っとくね。
>>79
DSの?
古市で半額以下になってたので買ったよ。
気になったら買う主義。
- 99 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:31:12 ID:tpnb80l.
- >>92
剣聖はランスロットじゃなくてハボリム先生だと(ry
- 100 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:31:17 ID:hynGFTZM
- >>92
とりあえず、サッカーじゃなくなってなければ良いんじゃねw
- 101 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:31:26 ID:NqbNYCKM
- ラブプラスの時も、イベントCGはインパクトあった
DSでここまで出るの? て感じの
- 102 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/11(水) 19:32:09 ID:fnzuUoRE
- >>91
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
あれでもちょっと前までは今世代機イチの堅牢さを誇るハードだっただぜ……
- 103 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:32:50 ID:BygjmmVQ
- >>99
リメイクでは無理だけれどペトロクラウド先生がどうかしましたか
- 104 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:33:08 ID:hOVYNwgY
- >>102
無関心さの間違いだろ(棒なし
- 105 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:33:23 ID:Pn1epnKM
- >>96
そこまでいくと7ドラつけなくていいんじゃね
- 106 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 19:33:46 ID:y4n31a/E
- >>102
誰も攻略しようとしてなかっただけじゃ無いですかー!!!!
攻撃させる気をもたせない高度なセキュリティですか?わかりません><
- 107 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:34:19 ID:1wf7P4XA
- DSのラブプラスもPS2並みのハイポリとか変態な事やってたな
- 108 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 19:35:08 ID:y4n31a/E
- >>107
6700万ポリゴンだと!?
- 109 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:35:24 ID:hynGFTZM
- 無関心だったのに親切に教えてくれたハッカーに喧嘩売ったからしょうがない
- 110 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:36:06 ID:6q7FNENY
- >>92
こんなの出してる間に本体を攻撃して邪魔するか、ボール奪えば対処できるんじゃない?とか考えてしまう
- 111 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:36:30 ID:7VDl9HlE
- まさか要塞だと思ってた建物が門も扉も開けっ放しで警備兵すら居ない所だったとは>PS3
- 112 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:37:17 ID:YyGekVXI
- やばいなんかもう今度出かけたときサガ3買ってくる
- 113 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/11(水) 19:37:25 ID:RO2PZNE2
- >>106
_/乙(、ン、)_アレには内部から電波を発信して「ハックしたくない」「ゲームしたくない」「割れなんかとんでもない」と
ユーザーに思い込ませる機能が標準装備されてるんだぜ。
- 114 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:37:45 ID:hynGFTZM
- >>111
要塞に見えてたのはハリボテ。横や後ろから見たら・・・
- 115 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:37:56 ID:6WCKXmiE
- 顔だけに一万ポリゴンも継ぎこんでシェーダ掛けりゃあんぐらいの見た目になるんじゃね?
- 116 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/11(水) 19:38:33 ID:fnzuUoRE
- >>113
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
最初と最後の機能は付いててもいいンじゃないかな
- 117 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:39:28 ID:VDGIwTdc
- そういやツムジは3DSで遊んでるんだけど、画面を解像度通りにして遊んだ時
ふと画面外にタッチしたらどうなるのか試したら普通に反応(そっちへ移動)してちょっと驚いた
- 118 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:39:55 ID:D46USDYQ
- ラブプラスのすごいとこは見た目じゃなくてあれをグリグリ動かしてるとこだ。しかもDSで
- 119 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:40:00 ID:3m42MMdc
- 江戸時代の軍学の粋だけど
防備してない裏側から攻められて数時間で落ちた松前城か。
- 120 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:40:40 ID:/Hz7QzLw
- 222 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/11(水) 18:00:54.56 ID:Gri3hF4/0
アカウント削除依頼の件でソニーからメールが来た。
ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンターの
綱島です。ご連絡が遅くなり申し訳ございません。
このたびお問合せいただいておりますPSNアカウントについて
社内でも検討しておりますが、現時点でお客様にご案内できる
具体的なご提案がございません。
- 121 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:41:08 ID:hynGFTZM
- >>118
動かせるのを知ったのは3DSでやった時だった俺の悪口は禁止
- 122 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:41:44 ID:hynGFTZM
- >>120
駄目だこりゃw
- 123 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:41:56 ID:cyr5uPxY
- >>120
>現時点でお客様にご案内できる
>具体的なご提案がございません。
…………。
- 124 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:42:07 ID:6YDuFBSk
- 3DSなら流石に9体合体とかしなくても普通に動かせるのだろうなぁ
- 125 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/11(水) 19:42:28 ID:KlpaTinM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. .>>120
iニ::゚д゚ :;:i うん、提案なんかないことぐらい、みんな知ってる。
- 126 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:42:31 ID:1yUlrG3M
- >>120
正直者だな!(棒
- 127 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:42:56 ID:6q7FNENY
- >>112
自分も買いたい。
他にやりたいの有ったし、値下がり見越して見送ってたの…
- 128 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:43:54 ID:0ENjHPY.
- ソニーへのご提案。
「あきらめたら?」
- 129 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:44:04 ID:6q7FNENY
- >>120
嘘だと言ってくれ
- 130 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/11(水) 19:44:07 ID:RO2PZNE2
- _/乙(、ン、)_「ご希望の方はアカウントを削除します」でええんちゃうん?
- 131 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:44:38 ID:q7rqeD/U
- >>130
まだ内部の人もアクセス出来ないんでしょ
- 132 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:45:02 ID:Pn1epnKM
- >>130
そんなんしたらアカウント減らさないといけないじゃないですかー
めんどくさいし見栄もはれないじゃないですかー
やだー!
- 133 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:45:10 ID:hynGFTZM
- >>130
維持でも消したくないみたいだな。怪しすぎるな。個人的に
- 134 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:45:23 ID:6q7FNENY
- >>130
それが普通だろうに、何故>>120みたいな腐った行動に出るのか…
- 135 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:45:37 ID:00Z39xoI
- >>131
捜査もあるしなー
- 136 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:46:14 ID:EsYjC5I6
- >>96
ファナナドラの方がいいと思うぞ(棒
- 137 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:46:25 ID:S0xLKK/o
- >>120
相変わらず消す気がさらさら無いのな、その癖漏れてもお構いなしだし何か参考にするわけでもない。
…ゴミ御殿と呼ばれるゴミ集める人みたいに、他人の情報を集めないと安心出来ない
脅迫観念みたいなのがあるんだろうか>ソニー
- 138 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:46:27 ID:0ENjHPY.
- >>130
勝手にアカウント消された、など別の問題が発生するかも。
- 139 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 19:46:34 ID:6nQzHSC.
- >>120
ぁ゛あ゛?
- 140 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:46:42 ID:cyr5uPxY
- >>131
なんか危険なモノでも漏れてるん?
- 141 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:47:15 ID:hOVYNwgY
- >>135
とはいえ「具体的なご提案がございません」は無いわ。
「調査終了を待って追って知らせる」ぐらいの処理すら出来ない、あるいはするつもりが無いってことだろ。
- 142 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 19:47:25 ID:y4n31a/E
- >>138
あそこなら誤削除してもおかしくない
- 143 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/11(水) 19:47:28 ID:PdnfP0Bg
- >>133
他社にPSN事業売却できないモノ(棒
だってPSN付きでゲーム事業を売却すれば登録者だっていどうするでしょ?(もっと棒
- 144 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:47:40 ID:QePCmgpg
- >>37
遅レスだけど発売日近辺におもしろいよ!って結構言ってたんだけどなぁ…
- 145 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/11(水) 19:47:48 ID:RO2PZNE2
- >>131
_/乙(、ン、)_なら頭に「作業可能になり次第」なりなんなり文言をつけたらいいんちゃうん?
- 146 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 19:48:12 ID:6nQzHSC.
- >>138
むしろ間違って全垢データ消去
- 147 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:48:16 ID:q7rqeD/U
- >>140
シャットダウンして一部の人しか復旧のため触れないから
他の内部の人はアクセス出来ないんじゃないか、って話らしいんだ
- 148 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:48:17 ID:hs.CkBIo
- >>130
素人意見だけど
手動で削除しか出来ない(というかプログラム組まれてない)んじゃないかな
で、手動で削除する暇はないと
- 149 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 19:48:49 ID:y4n31a/E
- >>144
発売日の数日後に3DS体験会があって完全に押し流されたかと
- 150 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/11(水) 19:49:26 ID:fnzuUoRE
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
喉元過ぎるの待ってンだよ
言わせンな恥ずかしい
- 151 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:50:15 ID:DJ91W7w2
- またソニーがやらかしたと聞いて(棒
- 152 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:50:43 ID:hynGFTZM
- >>150
流石に1億垢以上もお漏らしして喉元すぎるかなw
- 153 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:51:05 ID:00Z39xoI
- >>146
…そっちの方がいいんじゃないか
まだPSN使いたい人だけ登録すればいいし
- 154 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/11(水) 19:51:11 ID:KlpaTinM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>146
iニ::゚д゚ :;:i 削除するシステムがないので手動で消そうとしたら削除条件がORだったりするんですね
- 155 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/11(水) 19:51:25 ID:fnzuUoRE
- >>152
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
過ぎると思うよ。国内では。
- 156 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:51:40 ID:hOVYNwgY
- >>150
……その過ぎるのを、熱々のおでんとか熱々のラーメンとか熱々のカレーとかを持ってスタンバイしている人が周りを囲んでいそうな気がするのだが。
- 157 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:51:48 ID:4fISs3LA
- イナズマgoは大丈夫なんだろうか。少なくとも地味な改良しか無くて、地味ーにフェードアウトという点が無くなったのは良かったが
はっちゃけるベクトルが…w
- 158 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:51:51 ID:0ENjHPY.
- >>140
内部の人が一番信頼できないから。
>>145
何かを約束したりするな、との通達が出てるのかもな。
- 159 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:52:15 ID:QePCmgpg
- >>149
それもあるしスクエニ株が絶賛下落中だったのもあるししょうがないのかなw
でもまぁおもしろ言っていってくれる人が増えるのは良いことだ!
- 160 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 19:52:17 ID:y4n31a/E
- 膀胱過ぎて結石忘れる
- 161 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:52:32 ID:hOVYNwgY
- >>155
ただでさえ残り少ない信用と引き替えにな。
- 162 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:53:10 ID:QePCmgpg
- 喉元過ぎれば熱さを忘れるっていうけど
実際熱い物食うと胃まで熱さが残ってる感じあるよね
- 163 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:53:14 ID:0nFZCSHM
- 3DSを10台もって、全国を旅しています。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/379869/
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/379869/3ds12200.gif
イエフー
スティールダイバーの海戦モードはちょっと対戦してみたいのよね
- 164 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:53:25 ID:D46USDYQ
- >>154
DELETE FROM psn_account WHERE id <> 1
- 165 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/11(水) 19:53:31 ID:KlpaTinM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 復旧したらスーパーハカー達が未公開のゼロデイ攻撃でヒャッハーする未来が見える
iニ::゚д゚ :;:i
- 166 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:53:32 ID:6q7FNENY
- >>157
マイナスな考えは良くないよ。
特に逆転裁判4が頭をよぎるとか
- 167 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:54:34 ID:S0xLKK/o
- >>155
どうかなー 今現在収まってないからね。
しかも数日ごとにソニー自身がネタを提供してくれるし。
週明けしても変わってなきゃ、援護射撃も無意味だし。
- 168 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:54:48 ID:6q7FNENY
- >>161
もうソニーの信用は0よ!
- 169 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:54:52 ID:EsYjC5I6
- >>162
熱々のスープ入り揚げたて春巻きを食べると腹の中の熱さが心地いいって変な笑い方をする中華料理人が言ってたよ(棒
- 170 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:54:54 ID:hOVYNwgY
- >>165
「ゼロデイ攻撃」ではなく「アロットオブデイ攻撃」になりそうだがな。
未公表の脆弱性以前に、非常に有名な脆弱性で突かれるに決まっているじゃないか。
- 171 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/11(水) 19:54:55 ID:PdnfP0Bg
- >>162
というか猫舌なのでそんなに熱いモノが喉を通る事も少ないのだが、
間違って飲み込んじゃった土岐は胃までの管が痛くなったこともありますにゃ。
なんというか、食道ってこうなっているんだがなぁって実感できたのは良かったが。
- 172 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/11(水) 19:55:24 ID:RO2PZNE2
- >>161
http://www.edita.jp/kubota_staff/image/kubota_staff5529/20081126105052.jpg
- 173 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:55:43 ID:3m42MMdc
- 最近DQ3のルーラでいけない村や
竜の女王の城とか囲ってるの山脈が東側諸国であることに気付いた。
- 174 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:55:49 ID:0ENjHPY.
- >>154
条件式など考えずに、単純にrm -rf *だ。
- 175 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:56:33 ID:hynGFTZM
- >>155
過ぎるかなぁ?オンゲーに影響出そうだが
- 176 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:56:39 ID:6q7FNENY
- >>172
しんにょう…?
ボケの難易度が高いよ
- 177 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:57:02 ID:hOVYNwgY
- >>163
ぶっちゃけ、回る場所が人口密集地が多いな。
そういう所なら10台持つまでもなく、そこら辺に試遊台の3台や5台ぐらいあるだろうと。
- 178 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:57:14 ID:yPrS/Dn2
- >>168
ttp://www.famitsu.com/news/201105/11043471.html
>PSP本体の動きは、一段落着いた模様で、本体自体の問い合わせは落ち着いたものの、ソフトに関してはまだまだPSP・PS3に勢いを 感じます。
>GWという長い休みは、DS・Wiiが有利かなぁ…… 。と思いましたが、それほどといった感じです。
>3DSに関しては、値段が高すぎるという意見も多く、手をだせないらしく、今後ゼルダなどの起爆剤になりえるタイトルもできますが、
>入荷状況は厳 しく、お店側も盛り上げるにも盛り上げられない…… といった感じで、取り扱いに悩む日々です。
>PSPの「パタポン 3」やPS3の「SOCOM(ソーコム):U.S. NAVY SEALs 4」がよく出ていました。
>GWはソニー系本体が好調でした。3DSも早くキラータイトルが出てほしいところです。「最後の約束の物語」が引き続き好調でした。
たとえ0になろうが余裕で勝てるんでね(棒
- 179 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/11(水) 19:57:38 ID:PdnfP0Bg
- >>174
ディレクトリ構造と警告なしに全ファイル(フォルダ)強制削除かよw
- 180 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 19:57:46 ID:y4n31a/E
- >>173
無条件で納得できてしまうのが堀井マジックなんだろうかw
- 181 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:57:56 ID:1yUlrG3M
- >>176
元ネタが誰でも分かるような物だし鯖のボケの中じゃかなり
易しいレベルな気がw
- 182 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:58:07 ID:6q7FNENY
- >>173
東じゃないけどルーラで行けないテドンやムオルの村…
- 183 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:58:53 ID:D46USDYQ
- >>174
/が足りない
- 184 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:59:09 ID:DJ91W7w2
- >>163
どうせうちの県には来ない
- 185 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:59:38 ID:0ENjHPY.
- >>179
証拠隠滅さ。
- 186 :名無しさん:2011/05/11(水) 19:59:44 ID:jFN/FkB6
- うちの市にこないかな
たおりんw
3DS買えるところはなくなってしまったけどw
- 187 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/11(水) 20:00:08 ID:PdnfP0Bg
- そういや ..ファイルすら削除すると
ディレクトリ相対パスだと上の階層に戻れなくなるのだろうか?
絶対パスは通るけれど。
- 188 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:00:30 ID:3m42MMdc
- >>182
ムオルも共産国だからじゃねw
テドンはもはや村じゃないってことかな、と。
- 189 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/11(水) 20:01:30 ID:PdnfP0Bg
- >>183
rootから削除ってフォーマットでもするのかにゃ?
>>185
ディレクトリのパス削るだけだから復元出来(ry
- 190 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:01:44 ID:CDQXKd1U
- ただいま帰宅中…
疲れた…暇で疲れた…。
忙しくて疲れるよりも暇な方がもっと疲れるのよね…体を動かさないから…
- 191 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/11(水) 20:01:51 ID:RO2PZNE2
- >>184
>どうせ花の子ルンルンはうちの県には来ない
_/乙(、ン、)_黒セイバーさん発送メールきた
- 192 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:03:19 ID:jFN/FkB6
- 今の小学生にも
パンツ一丁の覆面親父にガッカリという
ネタが通じるようになるのか
- 193 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:03:48 ID:6q7FNENY
- >>178
なんだファミ通か
- 194 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:03:49 ID:7fn5dscg
- 発想メールで思い出した。
あした発売ゲーが、
今日の昼にはAmazonから旅立ってた!
- 195 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:04:38 ID:4fISs3LA
- だってゼルダは小売が自ら殺してる状況だったし自業自得だろ…
- 196 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:04:38 ID:3m42MMdc
- >>192
小学生にRPG売るには据置機って今の時代だと辛くね?w
- 197 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:05:36 ID:sZRAucNo
- ラブプラス効果で
3DSが10万台売れたら、3DSは始まるの?
- 198 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:06:05 ID:0ENjHPY.
- >>192
むしろ現在ではごく自然に受け入れられるかもしれない。
あれから二十余年、時代は変わった。
- 199 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:06:32 ID:hOVYNwgY
- >>197
一般的ではない、別な意味で始まると思う。通常の意味の方の始まりを阻害したりはしないだろうが。
- 200 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:07:06 ID:1yUlrG3M
- >>198
ドラクエ4コマも復活してくれたらなぁ・・・。
- 201 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:08:48 ID:CDQXKd1U
- >>200
あれ面白かったよな
…なんで今は無いんだろう?
- 202 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:09:34 ID:sZRAucNo
- >199
TVのニュースにもなったのに?
- 203 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:09:46 ID:0ENjHPY.
- >>199
しかし3DSに常にラブプラス入れっぱなしでは、他のゲームができないではないか。
2台目需要を狙えるのだろうか?
- 204 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:10:08 ID:jFN/FkB6
- >>200
衛藤ヒロユキとか柴田亜美とか
書き下ろしで復活したら
うれしいw
- 205 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:10:10 ID:6q7FNENY
- >>195
砂時計は見たこと無いが、大地の汽笛は厄介払い気味にワゴンに入れてた店舗ばかり
そりゃ、出荷絞るよな
- 206 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:10:55 ID:VDGIwTdc
- >>205
夢砂も同じような状況だったんだよ
そんで汽笛も大量入荷で大量に余らせて小売バカジャネーノと言われてた
- 207 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:11:33 ID:5fDf1PB6
- 潜水艦ゲーは面白いのだろうか
- 208 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:11:33 ID:sZRAucNo
- ,.-‐-、 ,.-‐-、
( (⌒)'_゙ ̄ ̄~_(⌒) )
ヽ>:'゙:::::`ニニ:´::::`<<
/ { :;:ィ´:i: : : :\::: } ',
l ∨ノ:_八_;ハ:_ヽV' l
| | ● ● | |
ヽ. ヽ‘ _ ノ ,ノ 3DSを一人、9台用意するんでないの?
> ≧=─=≦<
. ( 丶 ノ ,ハ
{\__) (_/ }
. ‘. 乂 x. 丿 ノ:>、_,,,...,, __
` 、`゙¨¨゙´ /^'くノ:::ノ ):) ハ
ヽ._冂_ノ `く..,(;;(_レ′
- 209 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:12:15 ID:4gXbY8nk
- >>163
ここの参加者が多ければ突発コケオフでもやりたいなぁ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1187359321/
>>200
ついでにマリオも復活して欲しい。
エニックスのスーパーマリオ4コマ劇場は唯一買って読んでた漫画だった。
- 210 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:12:29 ID:6q7FNENY
- >>206
うちの地域は砂時計のワゴンや特価処分しなかったんだよ
そのせいか、ワゴンタイトルの印象が世間より薄い。
- 211 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:13:22 ID:jFN/FkB6
- >>207
> 泉水噛みゲーは面白いのだろうか
!!!!
- 212 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:13:26 ID:1yUlrG3M
- >>201
wiki見てもあまりその辺は書かれてないなぁ、一度DQ9発売
記念で当時の作家集めてたのが出たけどそれきりなんだよな。
- 213 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/11(水) 20:14:00 ID:KlpaTinM
- `ヽ:::::ヽ:!::/_______
>-━- -━-ヽ.
iニ::トエエエエエイ :;:i 買ってもいいのよ
iニ::\ェェェ/ :;:i
> ≧=─=≦<
( 丶 ノ ,ハ
{\__) (_/ }
. ‘. 乂 x. 丿 ノ:>、_,,,...,, __
` 、`゙¨¨゙´ /^'くノ:::ノ ):) ハ
ヽ._冂_ノ `く..,(;;(_レ′
- 214 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:14:34 ID:hynGFTZM
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>213
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ゥ
_, ( ) / ./ | \ ゥ
./^l'"'"~/^i'ツ'ッ., _ / )/ / | ウ
.ヾ ヾ. ぅ/ / // / | ウ
ミ ´ ∀ ` 彡 ノ ,/ /' / |──┐
ッ _ ミ./ // | /─┬─ ノ
(´彡,. (,,_,ノ _,,) ノ ( (. | /. ─┼─ _ノ
"'"'゙''""''''゙""´ ^^^' ヽ, | | / └─
- 215 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:15:36 ID:8olAsAQ6
- >>213
,. - ''"´  ̄ `'' .、
, '" ヽ、 `ヽ.
/ i、 , 、ヽ.ヽ. ',
,' ./ / i i ヽ. !_-!''ハ ',.rァ i
イ .i i. i-!‐!''":ァi'"`.ゝ! |´) |
i ,ヘ レ'iァヽ! ゞ-' ,| |'´ヽ. !<では刈らせて頂きますね。
ノヘレ'iハ^ゞ' "| | ハ
| !、 ヽフ ,イ i !ヘ,ヘ,! 〉
〈! |ア`''=r‐r '´7 ./ ,'`''ーァV
r-、「ヽ./!`',.ァ「イ_「ノ、,ヘ/|ハ ̄
rヽ:::::::::V:::i//7oo_>=7 i. ',
`ヽ:::::ヽ:!::/7、r//、_「/`ヽ./i ヽ.
>'" ̄`ヽ.::::/:::/>r<7ハ、_,ゝ
iニ ゚д゚ i:::/´ /´
iヲ、_ r「´ヽ. ,〈
`ー>、/i、〉 |__,.イ:::ヽ.
,.く:/::::/`r‐'i"ヘ:::ヽ:::::::>、
/ `'ー' l| 'r--'" ヽ.
- 216 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:17:09 ID:CDQXKd1U
- 走っている電車の中でも外のカエルの鳴き声が聞こえるもんなんだな、と気付いた
カエルの鳴き声は聞いてると和むというかほっとするにゃー
- 217 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:18:26 ID:csHoBSu2
- >>201
基本あるあるネタしか書けないからだろ?
ネタバレしても困るし
- 218 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:18:50 ID:q7rqeD/U
- 考えられる要素は全部入れ込んだのかな
- 219 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:20:00 ID:7VDl9HlE
- >>192
裸覆面パンツは伊達じゃ無いでえ
ttp://image.blogmura.com/user/28/138404/ced3v09i.gif
- 220 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:20:46 ID:gRyWYhs6
- >>178
>ソニー系本体失速中です。Wiiが伸び始めています。(神奈川県・複合店)
ファミ通がこれを載せたことに驚いたわw
- 221 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:21:34 ID:tp.qGv4I
- ガチ勝負か
レーティング情報=シティグループ証券(9日付)
任天堂 <7974.OS> ―投資判断「3H」(売り・高リスク)継続、目標株価2万円→1万7000円
レーティング情報=SMBC日興証券(10日付)
任天堂 <7974.OS> ―投資判断「2」(セクター平均並み)→「1」(セクター平均以上)、目標株価2万5800円→2万7200円
- 222 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:22:02 ID:4fISs3LA
- 値下げもないし、ソフトも無いのに何で伸びてるんだろう?
- 223 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:22:52 ID:VDGIwTdc
- あとドラクエシリーズのリリース期間が長くなりすぎたのも原因じゃないかな
- 224 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:22:55 ID:7VDl9HlE
- >>222
ヒント:GW
- 225 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:23:20 ID:8olAsAQ6
- >>223
初詣
「早くDQがでますよーに」
- 226 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:23:25 ID:MRMj4gGI
- http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
豪雨糞ワロタ
ワロタ…
3月から11日には災厄が立て続けに起きてるような…
- 227 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:23:27 ID:Pn1epnKM
- >>221
目標株価って「この値段になってほしい」
ってことでしょ?
- 228 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:23:34 ID:CDQXKd1U
- >>221
よくわからんが
株の世界にも勝負があるんだな?
知らんかったなあ
- 229 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:24:14 ID:07RvKnN6
- 上空50mで虫の音が聞こえる某ウィフィ島
- 230 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:24:27 ID:MRMj4gGI
- >>221
今が買いと言うのは良く分かった
が、学生やから200万もねぇ…
- 231 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:26:08 ID:4fISs3LA
- 株価は年末まではまだ下がるんじゃないかなぁ
E3でちょっと跳ねてまた低下ってパターンと素人ながらに予想
- 232 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:27:30 ID:7VDl9HlE
- PSNで全世界に迷惑かけて業績にも影響を与えそうなのにそれほど下がらないソニー株の不思議
- 233 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:27:37 ID:CDQXKd1U
- >>229
良く通る声…
じゃない、音の持ち主なんだよ!(半棒
- 234 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:28:34 ID:6YDuFBSk
- Mighty Milky Way (DSiWare) Gameplay Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=gc3RgvEaMyw
相変わらずここのゲームのキャラの動きは良いのぅ…
日本で配信が無いのが残念だ
- 235 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:28:47 ID:E5wUgDeU
- >>230
ミニ株なら20万で済むで。
- 236 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:30:03 ID:CDQXKd1U
- >>232
こんなことじゃ手放さないアレな…普通じゃな…えーと、訓練された株主ばかりなんだよ!(棒?
- 237 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:30:29 ID:36qjR5UE
- 6月半ばあたりの四半期短観で一度がっつり下がるのは既定路線ですわな
- 238 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 20:30:33 ID:4aZXJkBs
- 任天堂株欲しいなー。
100万単位のお金なんて持ってないわー
- 239 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:31:24 ID:hOVYNwgY
- >>236
真面目な話、事の重大さに気付いていない、下手したら事が起きたことすら気付いていない、
そんな情報に疎いところが持っている銘柄みたいだしな。もちろんそれとは別に、大口投資家は絡んでいるだろうがね。
- 240 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:31:33 ID:q7rqeD/U
- >>238
一度溜まっても、それっぽっちの金じゃもの足りなくなるよ
- 241 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 20:31:54 ID:bR9l6OEs
- 任天堂株もまだ暫くは低い状態が続くだろうけど
一度上がり調子になったら以前みたいに止まらなくなるかもしれない
- 242 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:33:46 ID:/3WG/ZRI
- >>235
ワン株で1株単位でもイケルで
購入タイミングは選べないけど
- 243 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 20:35:49 ID:4aZXJkBs
- ファミコン版ドラクエ1って何かバグがあったか思い浮かばないでござる
- 244 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:35:57 ID:S0xLKK/o
- こりゃ5月中に購入予定で動くか>任天堂株
- 245 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:37:13 ID:GwVK4NBY
- >>243
ローラがそんなひどい・・・としか言わなくなるバグ(棒
- 246 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 20:37:26 ID:f9pyhFfE
- >>243
なぜか宿屋で昨晩はお楽しみでしたねといわれるバグならあったよ(棒
- 247 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:37:55 ID:6YDuFBSk
- >>243
ローラ姫を振り切れないバグが(棒
- 248 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:38:12 ID:jFN/FkB6
- >>243
ゆうべはおたのしみってどういう意味って
親に聞くバグがあるよ
- 249 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:38:49 ID:tpnb80l.
- 今後更に比重を増しそうな携帯機市場で
ただでさえウサンくさかったNGPちゃんがPSNのせいで今度はキナくさくなってるから
最終的には3DS独壇場にキッカリなりそうだからのう。
MSが乗り込んでくる可能性は…来てもスマホ寄りだろうしMSKKが仕事しないのも確実だから問題無いな
- 250 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:39:00 ID:ljMk.CzQ
- >>243
竜王を倒した後に竪琴使って戦闘で死ぬとおかしなことになるとか
- 251 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:39:29 ID:7VDl9HlE
- >>243
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ocr_Qj8EFa8&feature=related
- 252 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 20:40:32 ID:f9pyhFfE
- >>249
結局、ソーシャルに食われるとか言ってるんだろうね
- 253 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 20:40:36 ID:bR9l6OEs
- ということで今北
なんか面白い話はあるかい
- 254 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:40:49 ID:LcJ9g5n2
- バグ完全再現を成し遂げたという
エニックス謹製ゲームブックDQ2の復刻はまだですか
- 255 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:41:12 ID:csHoBSu2
- さいごのかぎを捨てるとロンダルキアから出られなくなるバグが
- 256 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:41:56 ID:cyr5uPxY
- >>252
昔、携帯でゲームができるようになったころから同じことを言われてたような
- 257 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:42:57 ID:JopKmMy6
- 幼女と結婚出来ない牧物のバグと聞いて
- 258 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 20:43:00 ID:4aZXJkBs
- >>245>>246>>247>>248
ローラばかりかよw
- 259 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:43:19 ID:9nUWamsQ
- >>243
電源を入れたままカセットを抜いて
スーマリのカセットを入れるとあら不思議
- 260 : ◆XcB18Bks.Y:2011/05/11(水) 20:43:22 ID:c60Kq6Vo
- >>209
暗にコケスレ住民に「これでコケオフをやるのだ」といっているようにも思える記事ですね。
- 261 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:44:03 ID:VDGIwTdc
- >>234
これ歌おもいっきり日本語やん。なぜ日本で出ないんだ・・
- 262 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:44:21 ID:/7Rd0AQE
- ネトゲ用携帯ゲーム機は中国で売るらしいよ
- 263 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:44:37 ID:E39UiWe6
- PSPが好調な中でわざわざNGPに移行するサードがどれだけいるかだねー
海外云々もどうせ海外向けに売れるタイトル持ってるサードなんて一握りだし
- 264 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:44:41 ID:EsYjC5I6
- >>258
戦国無双クロニクルにもそのバグがあったような
秀吉から言われるんだっけか
- 265 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:45:01 ID:sZRAucNo
- 2代目が先日
11日に何かが起きるといっていたが
おきないときの落とし前は準備してるんだろうか?(棒
- 266 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:45:49 ID:2OVmr0HY
- 今北産業、おさけ美味しいれしゅうーーー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 267 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:46:34 ID:4fISs3LA
- でも3DS独壇場なんて端から決め付けてない方がいいんじゃないの?
- 268 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 20:46:42 ID:4aZXJkBs
- >>266
ドラクエ1・2・3
Wiiで
発売
- 269 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:46:57 ID:Ap1N5OjQ
- >>263
PSPが好調だからNGPも大丈夫って勘違いする所が出てきても不思議じゃないと思われw
NGPは値段次第だとは思うのだが……
- 270 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:47:02 ID:36qjR5UE
- http://www.inside-games.jp/article/2011/05/11/48962.html
青少年のゲーム機所有率は約9割・・・内閣府調査
>満10歳〜満17歳までの全国の青少年2,000人と同居している
>保護者2,000人を対象
>全ての青少年に対して、ゲーム機の所有状況を聞いたところ、
>「ニンテンドーDS(DS Lite/DSi/DSi LL含む)」(81.5%)、
>「Wii(ウィー)」(54.5%)、「PSP(プレイステーション・
>ポータブル)」(35.2%)、「PS3(プレイステーション3)」
>(12.3%)、「X box(エックス・ボックス)」(1.9%)
年下ほど任天堂ハードが、年齢が上に行くに連れてPS系と箱○の
所有率が上がる、と……DSオバケすぐるな
- 271 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:47:15 ID:YzWCGzRg
- >>254
1と2は面白かったなうちのもボロボロだから復刻したら欲しいかも
- 272 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:48:02 ID:LcJ9g5n2
- PSPが低すぎる気がする
というかDSの数字おかしいだろw
- 273 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:48:13 ID:2OVmr0HY
- >>268
ほほぅ
ばすたーどそーどは要らんけどね(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o あれもFFとのコラボだったけかなー
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 274 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 20:48:20 ID:y4n31a/E
- >>270
旧箱所持率たけーw(棒
- 275 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 20:48:45 ID:bR9l6OEs
- >>268
ぬ、リメイクが出るのか?
- 276 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:49:02 ID:LcJ9g5n2
- あ、謎が解けた
保護者に聞いたのかw
- 277 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:49:12 ID:2OVmr0HY
- >>270
箱○ぇ…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 1.9%もあっただと!?
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 278 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:49:39 ID:2OVmr0HY
- って、箱○じゃなくって箱かいw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 279 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 20:49:40 ID:y4n31a/E
- >>275
ファミコンとスーファミのロト系全部入り
価格未定(ここ重要
- 280 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:49:42 ID:EsYjC5I6
- >>275
FC、SFCのベタ移植セットです
- 281 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:49:45 ID:E39UiWe6
- >>269
値段もだけど3G回線周りの云々も肝心だぜ
仮に契約必須なんてことになろうものならユーザー層が
ものすごく限定されちゃうし
- 282 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:50:01 ID:ky6a6bCw
- 2%も旧箱持ってる人間がいるのか・・・
- 283 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/11(水) 20:50:04 ID:KlpaTinM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'"。 ̄。ヽ. >>209
iニ::マニフ :;:i カレー食いに行くだけのカレーオフやろうぜ!
- 284 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:50:37 ID:36qjR5UE
- >>272
この数字がアテになるとすればだが、PS主流世代のすぐ下には
結構感覚が違う客層が出来つつあるのかも知れんね
- 285 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:50:42 ID:2OVmr0HY
- >>280
せんせー
ローラ姫との宿での一幕が真っ暗になるバグは改善されたのですかー?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 286 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 20:50:57 ID:4aZXJkBs
- ファミコン版の3ってやったことないなー。
HPがカンストを超えるのは知っている。
- 287 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:51:30 ID:n3cxZbzw
- >>280
なぜVCで出ない・・・
- 288 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/11(水) 20:51:33 ID:RO2PZNE2
- >>283
_/乙(、ン、)_忙しくて時間とれないから、ここでオフ会やろうぜ
- 289 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:51:39 ID:tpnb80l.
- エニックス系ゲーム四コマじゃなくて双葉社系ゲーム四コマ民だった俺
- 290 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 20:51:54 ID:YxrT.rpc
- >>283
全員メジャーカレーとな
- 291 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 20:52:16 ID:bR9l6OEs
- FCの123とSFCの123全部入れるのかね・・・豪華と言うべきか詰めすぎというべきか
>>272
18歳以上の所有者が多いんじゃないか、ほらエロUMD需要とかで(棒
- 292 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 20:52:17 ID:f9pyhFfE
- >>286
そうかあ、FCのドラクエ未体験も結構いるんだろうな
もう20年以上前だし
- 293 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:52:24 ID:4fISs3LA
- >>287
マリコレのDQ版だもの
- 294 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:52:25 ID:VDGIwTdc
- >>286
防御攻撃があるとか、武闘家の最強防具が武道着で止まるとか、
お父さんがパンツ男であるとか、結構見所ありますよ
- 295 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:52:27 ID:2OVmr0HY
- ……そーいや、ガチ移植だと
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o また戦士が要らん子になるんか……(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 296 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:52:45 ID:sZRAucNo
- Jリーグカレーはだめですか?
- 297 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:53:14 ID:hOVYNwgY
- >>291
「BS DQ1」が入ってない以上、豪華と言い切れるかどうかは疑問。
- 298 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:53:22 ID:VDGIwTdc
- >>287
25周年記念に配信します!だと却って無粋だと思うよ
こういうのは現物として出すから良いのであって
あれ?FFは・・・
- 299 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:53:22 ID:Pn1epnKM
- >>270
PSPおかしくね?
もっと持たれててもいいだろ売り上げ的に
- 300 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:53:39 ID:tpnb80l.
- >>294
ぶとうかの最強防具は実質みかわしのふくだよな
- 301 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 20:53:41 ID:bR9l6OEs
- ドラクエ123は全てSFC版が原体験である
一応FC版も触った事くらいはあるが、クリアまでは行ってないからのう。4も同様
- 302 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:53:47 ID:2OVmr0HY
- >>283
2kg超えカレー大食いと申したか?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 303 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:53:54 ID:Ap1N5OjQ
- >>281
3G契約必須になったらきついと思う。
欧米ではそんな売り方はしないと思うけどw
- 304 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:53:59 ID:36qjR5UE
- スクエニはうっかりDQ8まで全部ベタ移植してみてはどうか(半棒
ヴェルサスの開発費くらいは稼ぐかも知れんで
- 305 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:54:09 ID:pebVOn4Q
- FC版のラーミアの曲は至高。
- 306 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:54:22 ID:n3cxZbzw
- >>294
女武道家なら魔法のビキニあるよ
ただ、装備させると女武道家の見た目の良さが99%なくなるけど
- 307 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/11(水) 20:54:25 ID:2X5XYZpo
- DQ1のバグってあれだろ
世界の半分貰ったはずなのになぜかゲームオーバー
- 308 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:54:33 ID:YzWCGzRg
- 実は、FCの1はやっていない
SFC版やったからやる気はないし
- 309 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:54:56 ID:0nFZCSHM
- >せかいをはんぶんこっ
!!!!!
- 310 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 20:55:04 ID:4aZXJkBs
- >>291
良く言えば豪華。悪く言えばしばらくリメイクされないだろうから手抜きとも言えるなあ。
まあ、素直に楽しみではある。
>>292
1と2はファミコンでもやったんですけどねー。3と4はリメイクのみだなー
>>294
そういえば盗賊がいないんだよね。
あとはランシールバグとか、全然手に入らない魔法のビキニとか、
ピラミッドを出ても効果が続く黄金の爪とか
- 311 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:55:14 ID:2OVmr0HY
- >>307
ほらそれは、まおゆうで詳しく解説されたからバグじゃないよ(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 312 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/11(水) 20:55:15 ID:KlpaTinM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>290
iニ::゚д゚ :;:i まずは各自オススメのカレー屋を選定してくることからやろうか
- 313 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 20:55:16 ID:bR9l6OEs
- 勇者なのにベギラマまでしか覚えられないバグじゃないのか
- 314 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:55:24 ID:VDGIwTdc
- SFC版DQ3は、女尊男卑を思い知ることが出来る素晴らしいゲームです(棒
DQ4の頃から傾向はあったけどさー
あとDQ6ベースだから戦闘はちょっと遅い
DSの天空シリーズに慣れてると敵の動きにイラつくかもしれない
- 315 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:55:47 ID:4fISs3LA
- 自分はファミコンからやってても、スクエニ系一切遊んでなかったから、DQ9で初めてDQに触れたんだぜ
- 316 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:55:47 ID:DJ91W7w2
- >>309
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/h/e/a/heartcatcafe/o-takara2.jpg
- 317 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:55:56 ID:LcJ9g5n2
- FCDQ3は10年以上遊び続けたな…
バッテリーの生き残ってるソフトを探すだけで一苦労だったぜ!
- 318 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:56:32 ID:2OVmr0HY
- >>312
それはメジャー系のみ?
それとも個人経営あり?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 名古屋の山は禁止?
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 319 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:56:35 ID:0nFZCSHM
- >>312
では、地元の支那そばとカレーの店を
- 320 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:56:36 ID:1yUlrG3M
- 外に出ても呪い続行な黄金の爪とかな>FCDQ3
- 321 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:56:42 ID:Al4Dzq4s
- >>304
http://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/201010140000/
- 322 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 20:57:40 ID:f9pyhFfE
- ドラクエ3は徹夜でやってセーブデータが消えたのは今となってはいい思い出だなあ
- 323 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:57:44 ID:YzWCGzRg
- >>310
魔法のビキニ手に入れたよ!
- 324 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:57:52 ID:0nFZCSHM
- >>316
実は初期のほうが可愛い子ktkr
- 325 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:58:26 ID:hOVYNwgY
- >>318
ラーメンに比べれば、メジャー系のみ縛りも現実的だろう。
- 326 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 20:58:27 ID:YxrT.rpc
- n ̄n >>292
o o )ク DQ1の発売日って俺が生まれる前だし…
uv"ulア >>313
ヾノ DQMBは魔法の扱いが上手かったと思う
- 327 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:58:30 ID:7VDl9HlE
- >>299
だって基本買い替え需要だし
その持って無い層が今買ってるんだろ
- 328 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:58:30 ID:q7rqeD/U
- >>322
あるあるですなw
- 329 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:59:06 ID:sZRAucNo
- http://livedoor.2.blogimg.jp/newsteams/imgs/0/7/0773558e.jpg
わんわんお
- 330 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:59:23 ID:1yUlrG3M
- >>322
徹夜でひょうがまじんぶっ倒しまくってやっと不思議な帽子手に入れて
消えた時は本気で愕然としたw
- 331 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:59:26 ID:2OVmr0HY
- >>326
………小学校に上がった時点で売ってたな(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 332 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:59:30 ID:K6TXJ9xc
- 帰ってきて
録画してたイナズマイレブンを見た
…もはやサッカーじゃないじゃないかこれwww
- 333 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:59:31 ID:4fISs3LA
- ttp://twitpic.com/4w5dp6
- 334 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 20:59:36 ID:4aZXJkBs
- >>323
確かキングマーマンが低確率で落とすんだよね
- 335 :名無しさん:2011/05/11(水) 20:59:59 ID:q9pbSh7A
- >>329
ポメラニアンか
- 336 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:00:03 ID:hOVYNwgY
- >>332
キャプテン翼の延長線上にあると考えれば、一応サッカーしていると思う(棒なし
- 337 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:00:15 ID:82UghcOk
- >>329
誰がどう見ても床オn(ry
- 338 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:00:18 ID:n3cxZbzw
- >>329
ニンテンドックスにいつの間にこんなイベントが
- 339 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:00:43 ID:2OVmr0HY
- 多分生まれてはじめて血の気が引いて錯乱したのは
デデデでデデーンデンの音を初めて聞いた時(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 340 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:01:32 ID:n3cxZbzw
- >>334
アレフガルドで魔法のビキニ欲しくて海を放浪してたら
イカが出てきて3回攻撃されたのもいい思い出
- 341 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:01:36 ID:tpnb80l.
- しかしビキニという名称のアイテムがあるってことは
あの世界はビキニ環礁が存在してるのかな
まぁこのテの話を始めるとTO黒ランスロットのがん細胞発言とか重箱の隅地獄になるけども
- 342 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:01:40 ID:0nFZCSHM
- >>329への反応を見て
突込みどころが違うだろう!!
って思った俺はもしかしたらアグネーッス
- 343 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:01:40 ID:K6TXJ9xc
- >>336
スタンドが相手を直接攻撃してファウルじゃ無いって
どんなサッカーだw
- 344 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 21:02:18 ID:4aZXJkBs
- >>329
さすがに幼女のはなあ
- 345 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:02:38 ID:fbQYz7hI
- >>329
ホワイト
- 346 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:02:49 ID:4gXbY8nk
- >>312
最近はランチでナンおかわり自由なインドカレー屋にちょくちょく行ってるなぁ
ゴーゴーカレーとかも好きだけどね
- 347 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:02:55 ID:YzWCGzRg
- >>334
苦労したな・・・
幸せの靴は思ったよりも手に入るけど
- 348 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:02:55 ID:G2.zGC46
- 任天堂失敗列伝〜第四回〜「マリオ64の巻」
ttp://d.hatena.ne.jp/hamatsu/20110509/1304900342
>ぼく、3Dアクションゲームってほんとに面白いかな?って
思ってるんですよね、
自分で作っておいて、言うのもなんですが(笑)。
宮本茂がマリオ64の発売から3年後の1999年の11月19日の時点で
すでにこんな事言ってるのが面白い。
宮本茂って理想通りにならなかった事をずーっと考えてる人なんだな。
- 349 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:02:57 ID:2OVmr0HY
- >>342
大丈夫、バレなければ問題ない
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' oうっ…ふぅ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 350 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 21:03:23 ID:YxrT.rpc
- o o )ク 1と2をすっ飛ばしてSFC版3だから過去の話出来る人は羨ましい
uv"ulア
まあ、ゾーマへの階段が見つからなくて詰んだのだけれど
- 351 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:03:30 ID:MRMj4gGI
- >>234
開発元のWay forwardについていろいろたどってみたが
日本のゲームをかなり参考にしてるみたいやね。ロックマンっぽいのがあったw
http://www.nintendo.com/games/detail/43jdJCPyBU8zGxccYFVG2e4WYSx1S9Nc
- 352 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:03:36 ID:csHoBSu2
- >>329
正直このポメの毛の刈り方は好きじゃない
- 353 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:03:38 ID:VDGIwTdc
- 【速報】横浜5連覇
- 354 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:04:03 ID:6YDuFBSk
- ttp://www.youtube.com/watch?v=gQf_QTsvXCU
幸いにして当時遊んでた時は聞かずに済んだな…
- 355 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:04:43 ID:fbQYz7hI
- >>353
どうやら世界線を越えてしまったようだ。
- 356 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:04:51 ID:VDGIwTdc
- >>350
IIIはね、Iをやった人だけわかるサプライズが待ってる。というのがいいのよさ
- 357 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:05:13 ID:2OVmr0HY
- >Lさんに至っては最初から最後まで出てこない
全漏れが泣いた
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 358 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:05:15 ID:G2.zGC46
- 友達から借りたドラクエIIIのデータを飛ばした時は土下座して謝ったな。
クリア済みだったから許してくれたけど。
- 359 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:05:56 ID:K6TXJ9xc
- >>353
忘れてますよ
つ い
って言いたくなるぐらいの珍事だな
- 360 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:06:03 ID:zNVcFSKA
- >>338
現実で犬を飼えばこんなイベントが盛り沢山だぞ、うちのわんこはおばちゃんに寄ってく方が多いけどな!
- 361 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:06:06 ID:tp.qGv4I
- >>353
やはり11日には何かが起きてしまうのかっ!
- 362 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:06:16 ID:36qjR5UE
- >>353
嘘だっ(棒
G小笠原のスイングが見るに耐えないくらいズレズレだったのう
- 363 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:06:17 ID:2OVmr0HY
- >>354
やめてーーーーーーーー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 364 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:06:34 ID:n3cxZbzw
- >>348
まあ、作った物に100%満足してたら次の段階に進めないからなあ
- 365 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:06:41 ID:LtNYB/go
- >>353
アノニマス
- 366 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:06:45 ID:2OVmr0HY
- >>353
またまたご冗談を
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 367 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 21:07:22 ID:4aZXJkBs
- そういやラブプラスのグラが凄いらしいね。
まだ見てないけど
- 368 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:07:37 ID:K6TXJ9xc
- >>364
世界一美しいモノを作った方に何かご不満でも?
- 369 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:08:29 ID:4fISs3LA
- >>348
面白いなぁ
時オカの場合でも考察して欲しいなぁ
あっちには「迷う自由」が利点になってたり、Z注目っていうアイデアがあったし
- 370 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:08:36 ID:F3D2Gq6U
- PVとそう変わらんレベルになってるのが凄いわ
コナミはやっぱりド変態
- 371 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 21:08:41 ID:bR9l6OEs
- >>356
FC版1〜3発売の時期に子供だった人達が
DQ3を進めていって初めてサプライズを知った時、いったいどれだけの衝撃を受けたのだろう
その体験が出来た人がうらやましいね
- 372 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:08:42 ID:0nFZCSHM
- >>367
明日辺りには各サイトでも出てくると思うが
本気で実機かどうか疑うレベル
- 373 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:08:58 ID:YzWCGzRg
- 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいアノニマスアノニマス
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧
⊂(#・д・) アノニマスって言ってんだろ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
- 374 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:09:50 ID:6YDuFBSk
- >>367
つ ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1304238189/487
- 375 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:09:57 ID:82UghcOk
- >>369
まぁマリオ64での問題点を色々解消しようとした結果が時オカだったりする訳で・・・
- 376 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:10:11 ID:YzWCGzRg
- >>367
天界に全部あったけど消えてるな・・・
- 377 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:10:31 ID:2OVmr0HY
- >>371
ギアナの大穴に落ちて、祠から外に出たとき鳥肌と言葉に出来ない衝撃を受けたなぁ
正直、ラーミアが霞んでしまったくらい…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 378 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:10:44 ID:zW907G5M
- しかしドラクエ1〜3リミックスが出ると言うからには、
やはりいよいよ10で最終シリーズなのかなって感じもしてきたような…。
- 379 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:10:46 ID:YyGekVXI
- >>354
そもそもなんで専用曲があったんだろう…
- 380 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:11:20 ID:F3D2Gq6U
- FFはもうすでに終わ
- 381 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:11:40 ID:6YDuFBSk
- >>376
ありゃホントだ、既に消えてたか
- 382 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:11:47 ID:cyr5uPxY
- >>334
キングマーマンがどうやってビキニを手に入れたか考えると
ドス黒い気分に
- 383 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:11:56 ID:hs.CkBIo
- >>375
パンチが当たらん→敵を注目出来る様にしました
飛び石が届く距離なのか判別しづらい→オートジャンプ採用にてジャンプ距離を一定に
- 384 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:12:00 ID:4fISs3LA
- >>375
その辺の公式発言ってあるのかな
- 385 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 21:12:11 ID:f9pyhFfE
- >>354
懐かしいwショックだったけど
- 386 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:12:15 ID:2OVmr0HY
- >>375
やり過ぎた結果ぺんぺん草すら生えんほどの地殻変動起こしてった問題作ですね(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 今もやるわ…3DSリメイクまだー(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : .
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 387 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:12:17 ID:VDGIwTdc
- >>379
専用曲じゃないぞ?あれは呪い掛けられた時の音で初代からある
- 388 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:12:49 ID:sZRAucNo
- . -―――-
/ __ \
, ′,..:::´::::::::::`丶、 \
/ .:'::::::::::::::::::::::\:::\
| /:::::/:/:::::::八:::ヽ:::::. |
l/::::///// ヽ::::';::::} |
-彳::イ´ ̄  ̄`\∨ |
V:::} ○ ○ |::::i} ハ
/⌒ン´|:::{三 、_,、_, 三|::::| |
/: . : .(__ノ!:::|丶、____ .ィ::::ノ i__ |
/ . : . : . : . ヽ!: . : . : . : . :/_ノ/ /. : . : `ヾ
{. : . : . : . : . : . : . : . : . : .| ̄ / : . : ./:ハ
: . : . : . : . : . : . : . : . : . └‐: ´. : . : . /: . { : |
丶 . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . {: . :( : .L.
\ : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :/. : .ノ : | `ヽ
` ー- ._ : . : . : . : . : . : . : . : {. : V. : /ー一'′
ー-- _ : . : . : . ":/
 ̄ ̄ ̄´
しごと行ってくる
- 389 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:12:58 ID:YzWCGzRg
- >>382
着るために作ったんだよ
- 390 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:12:59 ID:YyGekVXI
- >>387
そうなのか
- 391 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 21:13:10 ID:YxrT.rpc
- n ̄n >>349
o o )ク 何となく
uv"ulア マリギャラで星が撃てる理由について考えさせられた
ヾノ
- 392 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:13:12 ID:VDGIwTdc
- >>382
もしかして:キングマーマンが着ていた
- 393 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 21:13:27 ID:YxrT.rpc
- n ̄n
● ●)ク
uv"ulア アンカミスったにょろ…
ヾノ
- 394 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 21:13:34 ID:bR9l6OEs
- >>382
キングのカミさんが若かりし頃に着ていた物なのかもしれない
- 395 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:13:54 ID:2OVmr0HY
- >>388
いってらー(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 雨降ってるから気つけてなー
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 396 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:14:34 ID:Al4Dzq4s
- >>354
しかもこの演出を考えたのがすぎやま先生なんだから…
- 397 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:14:35 ID:K6TXJ9xc
- >>394
キングマーマンを倒したってことは
一家を不幸に追い込んだことになるな
- 398 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:14:40 ID:2OVmr0HY
- >>392
さぁ、脳内補正で人魚に変換するんだ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 399 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:14:48 ID:LcJ9g5n2
- >>394
どうして今は若くないと決め付けるのかね(棒
- 400 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:15:11 ID:VDGIwTdc
- >>390
そうなのだ
ドラクエの場合、呪われた装備って名前で察することが出来ちゃうから
あの音を呪われた時に聞くことは滅多にないと思うけどねw
DQ6以降は装備する時に「なにかキケンなかんじがする」というメッセージも出るようになったし
- 401 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 21:15:16 ID:4aZXJkBs
- ラブプラス3Dの生きてるURLを見てきた。
え・・・。コレが動くの?
- 402 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:15:46 ID:cyr5uPxY
- >>399
ちょっとキングマーマン根切りしてくる
- 403 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:15:59 ID:1yUlrG3M
- ベイス5連勝だと・・・トイズ復活したのか(棒
- 404 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:16:18 ID:hs.CkBIo
- >>384
ニンドリ(当時ロクドリ)の時オカ発売後インタビューで
>>383辺りの発言があったと思う
- 405 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:16:27 ID:36qjR5UE
- ttp://japanese.engadget.com/2011/05/11/iphone-4-3/
未利用 iPhone のパケット問題、
総務省実験では4台中3台が上限に到達
>HKニュースによれば、総務省が用意した4台のiPhoneのうち、
>3台が「インターネットをまったく使っていないのに」パケット
>定額の「上限」にまで達したとのこと。
某NGPもこういうシステムでだな(ry
- 406 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 21:16:44 ID:YxrT.rpc
- o o )ク 野球観に行ったのって1回しかないけど
uv"ulア その1回で全盛期の大魔神佐々木を見られたのは幸運だったのかもしれない
- 407 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:17:12 ID:cyr5uPxY
- >>405
ソニーなら間違いなくやる
賭けてもいい
- 408 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 21:17:24 ID:f9pyhFfE
- ラブプラスはしらないけど
3DSの性能はまだまだ引き出せてないからね
- 409 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:17:26 ID:VDGIwTdc
- あとDQ3では、確か呪いの装備がナチュラルに売ってたという記憶が・・
- 410 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:17:47 ID:VDGIwTdc
- >このカシオミニを賭けてもいい
!!
- 411 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 21:18:01 ID:bR9l6OEs
- >>399
王を名乗るからには、キングマーマンも若造ではあるまい
そうなればその伴侶も相応の年齢と考えるのが自然
- 412 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:18:03 ID:K6TXJ9xc
- そんなにすごいのかL+++
3DSがどこまでできるか興味あるから買ってみるかな
2次元には全く興味ないけど
- 413 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:18:31 ID:LcJ9g5n2
- >>411
ヒント:側室
- 414 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 21:18:32 ID:bR9l6OEs
- ラブプラス3Dそんなに凄いのか?
- 415 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:19:13 ID:rtntjz7I
- >>362
今年は震災の影響で開幕がずれて10月下旬までペナントやりそうだから
中日、巨人、阪神ともスロースタートでいいやと思ってそうだなー
- 416 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:19:47 ID:/Hz7QzLw
- 3DSの機能をこれでもかというぐらい使ってるから
ほんとに凄いと思うよ
- 417 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:19:51 ID:YzWCGzRg
- >>412
タイトルは『NEWラブプラス』だよ
アーケドに近い感じ?
- 418 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:19:51 ID:q7rqeD/U
- >>414
俺はまだ疑ってる
イメージイラストじゃないかと思ってる
- 419 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:20:04 ID:6YDuFBSk
- 初代で呪いを掛けられた時というと堀井雄二さんの所に
「これから仕事に行かないといけないのに城に入れなくてふっかつのじゅもんが聞けないから助けてくれ」
って慌てた声で友人が電話を掛けて来たって話を思い出す
- 420 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:20:05 ID:6WCKXmiE
- >>408
それはどっかのメーカーが言ってた事なのか
それともしがない人の推測なのか
- 421 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:20:10 ID:1yUlrG3M
- >>348
ミヤホンの場合嫁が満足するゲームが出来るまでは
まだまだなんだろうなw
- 422 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:20:22 ID:2OVmr0HY
- >>415
最初は最下位で今年はダメかと思ってたら
気づいたら3位の中日(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 423 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 21:20:31 ID:f9pyhFfE
- >>420
もちろん私だけじゃないよ
- 424 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 21:20:32 ID:bR9l6OEs
- >>413
マーマン社会に一夫多妻制が採用されてるかどうか分からないじゃないか(棒
- 425 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:21:02 ID:2OVmr0HY
- >>421
組長が満足する囲碁ゲーはまだですか?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 426 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:21:02 ID:YyGekVXI
- >>412
その表記ならやっぱりL#ではなかろうか
- 427 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:21:38 ID:q7rqeD/U
- もし話が本当ならHD機並の予算つぎ込めばHD機と遜色ないものが出来るんだろうけど
どこもやらねーだろうなあ
- 428 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:22:25 ID:jFN/FkB6
- ラブプラスは、新しい3DSの使い方をみせてくれるといいなw
もとからアイディアの塊みたいなゲームだし
- 429 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:22:30 ID:csHoBSu2
- 未完成な煮込み足りないゲーム出したメーカー涙目な出来になってくれればそれでいいや
- 430 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 21:22:41 ID:f9pyhFfE
- >>427
大作でないと難しいだろうね
- 431 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:22:56 ID:K6TXJ9xc
- >>426
賛成したいけど普通に通じるようになるまでは
単純に+を重ねた方がわかりやすいかと思って
- 432 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:23:04 ID:B3fZ9Yi2
- >>422
43 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/05/11(水) 21:02:37.65 ID:6G/yQgfc0
>>1
> 試 勝 負 分 率 差
> 1位 ヤクルト 22 12 07 3 .632 -
> 1位 広 島 22 12 07 3 .632 -
> 3位 横 浜 25 11 13 1 .458 3.5
> 4位 中 日 21 09 11 1 .450 0
> 5位 巨 人 22 09 12 1 .429 0.5
> 5位 阪 神 22 09 12 1 .429 0
- 433 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:23:21 ID:VDGIwTdc
- 話のタダ見したいから動画うpしろって人は多いと思う
ttp://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/201105110000/
- 434 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:23:40 ID:2OVmr0HY
- >>427
まぁ、開発費を押さえてアイディアで勝負する市場で
開発費高騰の据え置き仕様にしてもねぇ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o もっとハッチャけたゲームでないかしらん?
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 435 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:23:40 ID:7fn5dscg
- 3DS発売なってまだ、半年もたっていないのに。
性能の全てを搾り出しきるだけの
そんなスーパーハカーかトップガンな人が
そうそうサードの中にいるとは思えない。
- 436 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:24:02 ID:q7rqeD/U
- >>430
日米どちらのサードにもスタンス的に期待できませんしなあ
日→任天堂ハードに力を入れない
米→携帯ゲーム機に力を入れない
- 437 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:24:05 ID:K6TXJ9xc
- >>432
全部反転された順位表の方がしっくりくる
- 438 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:24:27 ID:2OVmr0HY
- >>432
まーた、変わってるし(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 439 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:24:45 ID:4fISs3LA
- >>433
まず「売名行為」と言う時点でアレだよね
- 440 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:25:02 ID:7VDl9HlE
- >>432
巨神ボロボロやな・・・
- 441 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:25:07 ID:2OVmr0HY
- >>437
………阪神が上位にいる違和感がまだ抜けないw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 442 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 21:25:14 ID:f9pyhFfE
- >>435
それもあるし、全ての仕様が現時点で実装されてるわけでもないしね
- 443 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:25:51 ID:00Z39xoI
- 小笠原が元気なさすぎて不安だ
今年はボールが変わって苦労してる選手がちらほら居るね
- 444 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:25:56 ID:1wf7P4XA
- どのハードも基本的に初期のゲームと末期のゲーム比べると雲泥の差だからなあ
- 445 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:26:00 ID:6WCKXmiE
- ttp://blog-imgs-11-origin.fc2.com/n/i/c/nicovip2ch/20110511loveplusss06.jpg
イラストだが愛花さんがちょっと大人になっとる…
逆に寧々さんちょっとロリ化してねw
- 446 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:26:05 ID:JopKmMy6
- おっぱい! おっぱい!
509 ゲーム好き名無しさん sage 2011/05/11(水) 21:11:20.78 ID:T05ruShB0
http://g.pic.to/15syb6
- 447 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:26:12 ID:36qjR5UE
- 訓練された広島ファンなので、梅雨時に合わせて通常営業になると
今のうちから考えている。
- 448 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:26:13 ID:/Hz7QzLw
- >>435
向こうはかなりがんばってますぜ
まあHD機からの移植なんだろうけど
http://www.youtube.com/watch?v=YNLlUTd8vuI&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=w7gM8XpM3qY&feature=player_embedded
- 449 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:26:29 ID:rtntjz7I
- >>432
なるほど、95年のペナントレースか(棒
- 450 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:26:45 ID:tp.qGv4I
- >>441
いやいや、梅雨入り前に限れば良くあることじゃないか
- 451 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:27:35 ID:4gXbY8nk
- 開幕前の週べ解説者予想では、
全員が広島・横浜で5位6位(そのほとんどが横浜6位)だったのになーw
このまま3チームが突っ走って欲しいな
- 452 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:27:42 ID:7fn5dscg
- >>447
こいのぼりの季節までは、元気なんだけどなぁ・・・
- 453 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:28:33 ID:2OVmr0HY
- >>445
これはすごいなー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o もっとロリ化してもいいのよ?
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 454 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:28:34 ID:E39UiWe6
- そう考えると3DSとNGPの性能差ってDSとPSPのときよりもかなり狭まってるんだな
- 455 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 21:28:39 ID:f9pyhFfE
- >>444
特に初期のタイトルは開発時間とツールの不足があるから
満足に開発することがそもそも難しいことも多い
- 456 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 21:28:49 ID:bR9l6OEs
- >>446
月曜の侵略者と日曜の侵略者・・・新たなげつようびAA出現の予感
で、何だいこれは
- 457 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:29:15 ID:1yUlrG3M
- >>451
仕事場が取ってる新聞だとライター8人中1-5位まではバラバラで
6位横浜だけが皆同じだったなぁ・・・あまり興味の無い外野としては
こういうの見るとやっちまえ!と思ってしまうw
- 458 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:29:18 ID:36qjR5UE
- >>452
今年は外国人投手当てたから、去年よりはちょっと粘れるかなー
とか少しは期待してはいるんだがw
いかんせん層の薄さがねぇ
- 459 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:29:19 ID:q9pbSh7A
- >>456
デビザバ2かと
- 460 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 21:29:41 ID:f9pyhFfE
- >>454
クロックだけだよ上回ってるのは
実効性能では大差ないか下手すると下回るはず
私はタイリングでは性能発揮できないと思う
- 461 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 21:30:11 ID:4aZXJkBs
- デビサバ2はよくわからないけど、おっぱいでかいなあって思った
- 462 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:30:28 ID:YzWCGzRg
- >>456
デビザバ2じゃない
- 463 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:31:40 ID:2OVmr0HY
- >>459
ピクシー見せてくんないと信じてやんないもん!!ヘ(゚∀゚ヘ)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ハイピクシーはもっと手心ぉぉ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 464 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:31:41 ID:4fISs3LA
- >>460
ttp://diarynote.jp/data/blogs/l/20110206/92747_201102060114287592_1.jpg
真面目な話タイリングとは何ぞや
- 465 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:32:20 ID:tpnb80l.
- メッセージウィンドウ「また俺がディスられるのか…」
- 466 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 21:32:40 ID:f9pyhFfE
- >>464
タイル処理のことだよ
- 467 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:33:08 ID:7VDl9HlE
- >>454
携帯機のちっこい画面でHD画質にしても大して変わらない品
- 468 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:33:13 ID:00Z39xoI
- 今のところ3DSはシェーダーが得意
NGPはシェーダーがゴミだけどポリゴンは出るみたいなイメージなんですけど、NGP想像以上にヒドイのかな?
- 469 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:33:14 ID:VDGIwTdc
- 平面充填というそうで<タイリング
- 470 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 21:33:14 ID:bR9l6OEs
- デビサバ2・・・デビルサバイバー2か
右上の子はお尻が大きそうだ
- 471 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:33:16 ID:EsYjC5I6
- >>460
解像度も上回ってるよ!
スクショで差を付けて煽ることができるお!
携帯機の小さい画面で意味あるのかとかそもそも3Dが無い分大幅なマイナスになるだろとか言わない
- 472 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:33:34 ID:tpnb80l.
- ダンテをタイリングするとデビル名倉イになります
- 473 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:34:08 ID:rOwrdtyE
- 296 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 20:46:26.97 ID:81jfLa6h0 [2/4]
レゴグラ綺麗すぎだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=YNLlUTd8vuI&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=w7gM8XpM3qY&feature=player_embedded
これも3DSの実力や
- 474 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:34:28 ID:EsYjC5I6
- >>464
: ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
: ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
: iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
: /ノノ;ゝ、 /`、 ,;ヽヘヽ :
: rノノ(○), 、(○) ',;;ヽ;,;ハ : タイミングならポケビじゃなくてブラビじゃない!
: (ソレi'"" ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :
: y';;!;! |,r-r-| .::::ノノヽ;ハ :
: (;;;リ;;ゝ `ニニ´ .:: ハ;;vj;ヘヽ :
: ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :
- 475 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:34:49 ID:1yUlrG3M
- >>464
何故ブラビじゃなくてポケビの方なんだw
- 476 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/11(水) 21:35:18 ID:RO2PZNE2
- >>452
http://www.nobori-print.com/photos/nobori/S/AM-S-0111-S.jpg
- 477 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 21:35:30 ID:4aZXJkBs
- ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`*// < ニンテンドーポイント買ってきたぞー
⊂二 / \_____________
| ) /
[5000PSNチケット]
( <⌒<.<
>/
- 478 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:35:55 ID:2OVmr0HY
- さて、デビサバ2はヒロインと一線を超えられるのだろうか
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 479 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 21:35:57 ID:f9pyhFfE
- >>471
解像度上回るのに半導体のスペック下回るとますます性能上がった
ことが実感できなくなる
>>468
実機と称する1月の画像でみたロストプラネットはたいしたこと無かった
- 480 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:35:59 ID:1wf7P4XA
- NGPはPowerVRみたいだし影とか半透明とかが悲惨なことになりそうだな
- 481 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:37:15 ID:6WCKXmiE
- >>473
背景にもちゃんと法線マッピング使えたんだなー
これとスペキュラ合わせればぶっちゃけ見た目は幾らでも誤魔化し聞くからなw
- 482 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:37:29 ID:K6TXJ9xc
- >>477
ゲームアーカイブスおすすめ
- 483 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:37:52 ID:4gXbY8nk
- >>476
画像ではわからずアドレスでわかるボケとは新機軸だな
- 484 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:38:00 ID:q7rqeD/U
- >>479
おやそうですか?
- 485 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:38:03 ID:cyr5uPxY
- >>468
プリレンダムービーならシェーダかんけいないよ!
いまさらじゅようがあるかなんてしらないよ!
- 486 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:38:15 ID:hynGFTZM
- びっくりしたーwPCの液晶ディスプレイ画面にゴキブリが居てたw
とりあえず散滅作戦を決行したぜw
- 487 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/11(水) 21:38:42 ID:PdnfP0Bg
- >>454
消費者が知り得る事が出来るシステムへの付加価値も性能となる気もしますがにゃ。
PSPの音楽再生とか。
PS3のUNIX問題の様に汎用性求めると・・・。
俺はこれが失敗だと思うにゃ。
- 488 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:38:43 ID:1yUlrG3M
- いつかの何がシェーダーだよ!影付けただけじゃねぇか!とか
言う愉快な人を思い出した。
- 489 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 21:39:09 ID:4aZXJkBs
- >>482
鬼め
- 490 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 21:39:20 ID:f9pyhFfE
- >>484
まだAIも当たり判定も無い代物ばっかりだったので下手すると
もっと悪くなるよ
- 491 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:39:38 ID:RO2PZNE2
- >>476
濃いのぼりじゃねえよ
- 492 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:40:00 ID:tpnb80l.
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/メラク
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ドゥーベ
聞きなれないと思ったらなるほど北斗七星か
ドゥーベ
メラク
フェクダ
メグレズ
アリオト
ミザール
ベネトナシュ
- 493 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:40:16 ID:zNVcFSKA
- ラブプラスの出来を見ると固定シェーダと言っても結構凝ったことは出来そうな感じだね
イラストのような陰影が再現できているようだし
- 494 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 21:41:09 ID:f9pyhFfE
- >>487
ところが汎用機が世界を制覇するって考えのほうが多いんだけど
なったためしがない。
前も言ったようにニコンが携帯電話にカメラついてもコンパクトカメラは
なくなるどころかもっと売れたわけで、専用機には結局勝てないと思うな
- 495 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:41:13 ID:4fISs3LA
- >>474-475
画像検索したらこれが出たw
- 496 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:41:29 ID:00Z39xoI
- >>479
ロスプラは完全にPS2クオリティだったなあ
ちゃんとしたSS出てないからアレだけど、アンチャはそこそこキレイだったような?
- 497 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:42:03 ID:3m42MMdc
- あれ、横浜が阪神と巨人をいじめてるだと?
一体何が起きてるんだ。
- 498 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 21:42:09 ID:f9pyhFfE
- >>493
シェーダにさせることも出来てから10年経ってかなりやりつくしたので
よく使われる表現はもう定番になってて決まってるからね
- 499 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:42:33 ID:7VDl9HlE
- >>497
だから台風が来てるんだよ(棒
- 500 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/11(水) 21:42:45 ID:PdnfP0Bg
- >>493
固定シェーダーってのは機種は違うけれどあれだ、
FORZAシリーズのカスタムペイントだと勝手に思っているw
規定の図形を組み合わせる的な意味でw
- 501 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:43:13 ID:2OVmr0HY
- >>492
死兆星はでますか?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 502 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 21:43:14 ID:bR9l6OEs
- 映像の表現力で言うなら
3DSとNGPは文字通りの意味で次元が違うからのう
- 503 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:43:55 ID:EsYjC5I6
- >>485
野村・小島「フゥーハハハー!PSシリーズならではの大容量メディアを生かしてプリレンダムービー入れまくってやるぜー!
SCE「NGPはROMカードです」
野村・小島「(´・ω・`)」
- 504 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:43:59 ID:82UghcOk
- >>500
日本人のような使い方は想定してなかったと思うよ・・・流石に
- 505 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:44:02 ID:bX19P4fk
- >>435
それ言うと
「PS3について同じ事主張した時お前らは全否定したじゃないか」
と言い返す人たちがですね(ry
- 506 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 21:44:34 ID:YxrT.rpc
- o o )ク >>504
uv"ulア 日本人に技術を渡すと、とりあえずオタがひどいことするからなw
- 507 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 21:46:05 ID:4aZXJkBs
- 凄いことに気づいた。
ドラクエ1と2が最後に家庭用ゲーム機で出たのは12年前だ。
なんだ、全然リメイクされてないやん
- 508 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:46:17 ID:2Wlfpa6Q
- 3Vのシビシラスうまれたー
でも性格・性別全然違うェ…
- 509 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:46:40 ID:rOwrdtyE
- 607 名前: ◆OKARATJ3Jk [sage] 投稿日:2011/05/11(水) 21:41:57.00 ID:vuLZ0vdg0 [4/4]
北米版DSiにも1.4.2Uへのアップデートが来てた。
608 名前: ◆fcDEXGBIoU [sage] 投稿日:2011/05/11(水) 21:42:44.79 ID:msZrjdq80 [17/17]
eSHOP関連クルー
明日詳細来るかな?
- 510 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:46:55 ID:cyr5uPxY
- くくく……順調に廃人に染まっておるわ……
- 511 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:46:58 ID:K6TXJ9xc
- >>506
開発元が想定した限度をおそらく超えてるって意味では
ヌケニンの複数カートリッジ利用配布ポケモンボックスいっぱいってのも
似たようなもんだと思うぞw
- 512 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:47:23 ID:0nFZCSHM
- >>509
商談会で何らかのお知らせはあるだろうな
新ポイントもショップにまわさないといけないだろうし
- 513 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:47:26 ID:q7rqeD/U
- グラフィックは大事だけど、それが全部じゃないよなあ
- 514 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:47:28 ID:VDGIwTdc
- >>507
GBCのDQ3は2000年ですぞ?
- 515 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:47:48 ID:n3cxZbzw
- >>505
PS3はソフトがそもそも駄目駄目すぎて・・・
性能使いこなす気がサードに最初っからなかった
PS2全盛期みたいにてきとーに売れ筋ソフトの続編をグラ綺麗にして出せば売れると思っていただけだからなあ
- 516 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:47:49 ID:E39UiWe6
- >>502
あと致命的なのはやっぱり「ソフト」だろうな
今絶好調のPSPだってDS全盛期に比べたら・・・(´・ω・`)
あとDSでは性能的に厳しくて出せなかったタイトルが
3DSでは出せるっていうのも大きい
- 517 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/11(水) 21:48:09 ID:PdnfP0Bg
- >>494
汎用機という言葉は美しい側面はありますが、ぶっちゃけ器用貧乏ですしね。
UIやら何やらどうしても汎用性の特性を引きずってしまいますので。
どっちが良いのかはさておき。
>>504
想定してなかったかもしれないけれど、単なる図形でもここまで出来るよ!みたいな。
別に複雑な事が出来れば良い訳じゃない的な感じですかにゃ?
確かに芸術の域まで行っていて本当に想定外でしょうけれどw
- 518 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:48:23 ID:2OVmr0HY
- >>506
好きなだけ貼れるけど形は決まってた筈なのになw
右斜め上に突っ切るもんw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 519 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:49:15 ID:EsYjC5I6
- >>505
2010年、さすがにもう国内サードだってPS3開発慣れしてるはずだしきっと凄いグラのゲームが続々と…あれ?
- 520 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:49:18 ID:4fISs3LA
- DSiのアップデートでしょ?
- 521 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:49:23 ID:E39UiWe6
- >>515
その売れ筋タイトルが続行して出ていたPS2市場がどんどん疲弊していくのを
見てて映像が綺麗になっただけで市場が活性化すると思っていたのならそれは
それで腹が立つ話だな
- 522 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:50:29 ID:2OVmr0HY
- >>517
ペイントツールか画像データを貼りつけただけにみえるけど
実は△○の組み合わせだけで再現しましたって
想定するヤツは居ねーよw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 523 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:50:36 ID:hs.CkBIo
- >>516
> あとDSでは性能的に厳しくて出せなかったタイトルが
> 3DSでは出せるっていうのも大きい
多くのサード「今はPSPがあります^^」
- 524 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:50:40 ID:VDGIwTdc
- あ、1と2だったか。それは失敬
DQ1・2は
FC
SFC
GB
携帯アプリ
今回で5回目。コンシューマーだと4回目
ちなみにFF1と2がコンシューマー機だけで6回、
アプリとVC、ゲームアーカイブスも入れるとなんと10回
- 525 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 21:50:46 ID:4aZXJkBs
- DSiのアップデートだし、どうせまたマジコン対策とか動作の改善とかでしょ?
mp3対応してくれないかなー
- 526 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 21:50:47 ID:f9pyhFfE
- >>515
PS3は低性能だったから思ったことが出来なかったというべきだろうね
- 527 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:51:35 ID:7VDl9HlE
- >>521
だから今しっぺ返しを食らって疲弊してるじゃん
- 528 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:51:37 ID:cWX1GscU
- >>519
カズヒライ「すぐに使いこなせないたらつまらないから、使いにくくしますた」
- 529 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:51:39 ID:2OVmr0HY
- >>526
箱○では出来たことができなかったりねー(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 530 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:51:44 ID:csHoBSu2
- >>504
PSOのシンボルチャットん時も外人さんは日本人クレイジーって騒いでたのにな
- 531 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:52:16 ID:hs.CkBIo
- >>525
それなら3DS買えっていう話じゃない?シビアな話だけど
- 532 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:52:44 ID:n3cxZbzw
- >>521
実際、無双5とかその際たる物だったなあ
グラは綺麗になったけど使用キャラ減少、キャラパターン大幅削除・・・
これに限らずPS3で出た続編ってグラは綺麗になったけどゲーム部分は手抜きってパターンが多かった
というかいまだにそうだけど
- 533 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 21:53:11 ID:4aZXJkBs
- >>531
まあ、持ってるから別にいいんですけどね。
ただ、DSiの更新ってあまり大きいのが無いんだよねー
- 534 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 21:53:50 ID:YxrT.rpc
- o o )ク >>511
uv"ulア えっ
- 535 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/11(水) 21:54:34 ID:PdnfP0Bg
- >>526
思ったことが出来たとしてもどうだったんでしょうね?
際限ない上限って見積もる事が出来ないですけれど、
個人的に思った通りの事は永久に出来ない気がしますにゃ。
だからこそ、試行錯誤するわけで。
俺はそれがPS3の商品にはあまりみえないとです('A`)
- 536 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:54:46 ID:2OVmr0HY
- >>534
えっ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 537 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:54:49 ID:00Z39xoI
- MGS4の開発の話は悲惨だった…
- 538 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:55:53 ID:hs.CkBIo
- >>537
「失敗」
- 539 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:55:54 ID:3m42MMdc
- 想定されない使い方をするのが人間だもの。
常識は破られるために存在するのだw
- 540 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:56:56 ID:q9pbSh7A
- >>539
ラブプラスのキャラ作りは想定外もいいところ
- 541 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:57:13 ID:82UghcOk
- >>537
今後もコジコジがビックマウス咬ます度に悲惨な話が量産されると思うよ
特にPS系フォーマットでの開発で
- 542 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:57:26 ID:zNVcFSKA
- >>526
どこかの監督がそんなこと言ってたけどできたらできたで別の方向に酷いことになってたような気も
- 543 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:57:55 ID:3m42MMdc
- 制限ない状況より制約の中でこそ輝く人ってときどきいるからなw
- 544 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:58:01 ID:vgvYSLUc
- ただいま、避難所。
>>405
まあ、間違いなく上限なんて速攻突破してるオレには実害のない話だが
ほかにもよからぬことやらかしてんじゃねえのと疑いたくなるよねえ。
少なくとも今まで不審な料金は発生していないが。
- 545 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:58:49 ID:2OVmr0HY
- >>543
せんせーDNAレベルで組み込まれた民族が東の島国に居るってばっちゃがゆってたー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 546 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 21:59:29 ID:4aZXJkBs
- とりあえず今日の主なニュースは
ドラクエ1・2・3
NEWラブプラス
セブンスドラゴン続編(PSP)
ってところかね
- 547 :名無しさん:2011/05/11(水) 21:59:37 ID:3m42MMdc
- >>545
東の島…
アメリカか。
- 548 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/11(水) 22:00:32 ID:PdnfP0Bg
- >>547
日付変更線を考えないと何処まで行っても東につけません!!w
- 549 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:01:10 ID:K6TXJ9xc
- >>546
こうしてPSNは皆の記憶から消えて行き
なかったことになるのだな
- 550 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 22:01:16 ID:bR9l6OEs
- >>546
・・・俺の同族をしこたま狩る不届きなゲームに続編とな?
あの快適な戦闘シーンはPSPで実現できるんかな
- 551 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:01:57 ID:n3cxZbzw
- >>546
セブンスドラゴンってひたすら毒の沼地歩いているようなRPGだっけ
PSPで出す意味あるのかな
- 552 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 22:01:58 ID:4aZXJkBs
- >>549
そろそろ4週間目になるのかな
- 553 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:02:15 ID:Ap1N5OjQ
- >>549
復旧しなかったらね……
5月中に復旧予定らしいけど、解約の嵐とかに耐えられるのか?
- 554 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:02:32 ID:1d7r7zI.
- 味噌が選べる味噌ラーメン屋に行って
今は無くなったラーメン屋のオヤジの偉大さを知ってきた。
味噌ラーメンだから味噌の味がするのは良い。
だが、最終的に味噌の味しかしないってのはどうなんだ。
- 555 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:02:44 ID:tp.qGv4I
- >>551
DSで出したらみんな覚えてるだろ
- 556 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:03:45 ID:VGYK3b.A
- iPhoneの機能のなかでいちばんいらん電話機能で金を取るのはビジネスとしてつらそうだな
- 557 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:03:57 ID:VDGIwTdc
- ●バージョン1.4.2の更新による主な変更点
・動作品質を改善しました。
・セキュリティ保護の改善をしました。
動作品質言われてもよくわからんのう。そしてセキュリティ保護ってアレ絡みか(棒
- 558 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:04:13 ID:2OVmr0HY
- >>551
サムライが鬼の形相で歩くゲームです
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 過去編なのかねぇ?
:;.;;゚ω゚:; 。 : . 2020東京が舞台になるみたいだし:
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 559 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:04:30 ID:0nFZCSHM
- >>546
バンナムがドバイで単独発表会したというのに
一番の情報はこれだな(棒
ttp://gs.inside-games.jp/news/278/27837.html
- 560 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/11(水) 22:04:44 ID:2X5XYZpo
- セブンスドラゴンはまぁ中盤までは面白かったが
だんだんと面白いと言うよりツライゲームになって行ったな
あんまりオススメ出来るゲームじゃなかった気がする
- 561 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:05:20 ID:zNVcFSKA
- 7ドラはここのところのイメエポの実績を見るとあまり改良には期待できないな
- 562 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:05:50 ID:1d7r7zI.
- >>560
根本的に駄目なゲームってわけでは無かったねぇ。
ただ、他人にお勧めするのは不可能、責任取れない。
- 563 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:05:56 ID:YzWCGzRg
- DQM強いな
http://www.famitsu.com/news/201105/11043501.html
- 564 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:06:05 ID:vgvYSLUc
- >>560
triでオンしてたころ、とにかくストレスの固まりのような仕様だったと
不満をぶちまけてたプレイヤーがいたねえw
そいつの説明聞いてるだけでイライラしてくるようなww
- 565 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:06:13 ID:tp.qGv4I
- ニーノさんなら!ニーノさんならきっと何とかしてくれる!
と思ってた時期もありました
- 566 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:06:34 ID:0nFZCSHM
- 鬱姫が可愛かったんでそれだけでいいわ
姫一人、ナイト二人、魔法使いで頑張ってた記憶が
- 567 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:07:22 ID:2Wlfpa6Q
- ナナドラは、エンカウントが酷かった。としか覚えていない
- 568 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:07:31 ID:gRyWYhs6
- >>563
8位に異次元が見えるがw
- 569 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 22:07:40 ID:4aZXJkBs
- あー、そういや逆転裁判が実写映画化って噂があるな
- 570 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:07:53 ID:hOVYNwgY
- セブンスドラゴンと聞くと「ギルド『パンツのゴム』」しか思い浮かばない。
- 571 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:08:09 ID:4fISs3LA
- >>569
宝塚で何度か実写化してたじゃない
- 572 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 22:08:23 ID:bR9l6OEs
- >>558
2020年東京・・・なにそれ前作と全く違う世界感かw
前スレちょっと見てきたが、絵師から何から違うのか・・・何を持ってセブンスドラゴンの名を継ぐのだろう
- 573 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:08:27 ID:2OVmr0HY
- >>560
中だるみしやすいゲームだったからねぇ
自由度を高くしたつもりだったんだろうけど
・依頼人に会いに(探しに)行く手間
・フワフロうざい
・雑魚ドラゴンに飽きる(固定パターン)
・変に長い
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 574 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:08:39 ID:zNVcFSKA
- >>563
これはしょっぱそうなランキングだ
- 575 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:09:07 ID:q4gVvHoY
- おい8位wwww
- 576 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:10:11 ID:1d7r7zI.
- >>563
2008年wwwwwwwwww
いやぁ、これはしょっぱいランキングになりそうでね、猿渡さん。
- 577 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:10:23 ID:00Z39xoI
- ニーノの名前も世界樹ブランドも使えんだろうし、災厄の数字見ると前作割れは確実じゃないかと思う
- 578 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:10:41 ID:8ifDeH1A
- 「あのね」という文字が関連スレでよく出てくるゲームと聞いて
- 579 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:10:54 ID:hs.CkBIo
- >>546
一応
・バンナムがキャリバー5や3DS用エスコン等を発表
も追加しといておいて
- 580 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:10:58 ID:0nFZCSHM
- ないしょのはなしは
- 581 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:11:10 ID:82UghcOk
- >>563
・・・あれ?マリカWiiが何故ココに・・・?
- 582 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 22:11:16 ID:4aZXJkBs
- >>577
イメエポって名前だけでマイナスになりそうだな
- 583 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:11:35 ID:n3cxZbzw
- >>563
DQMJ2Pもチート対策かなんかで1週間ほどネット大会が中止になってたけど
PSNのせいで本スレ以外では話題にもなってなかったなあ
まあ、保障でゴールデンスライムもらえたからいいけど
- 584 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:11:51 ID:2OVmr0HY
- >>572
設定くらいかなぁ…
宇宙からの捕食者(ドラゴン)噛ませボスとラスボスと隠しボス(影らしい)で3体は出たことになる
前作で封印都市に東京が出てる
この辺から推測出来る程度
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 585 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:12:27 ID:2OVmr0HY
- >>563
マリカwwww
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 586 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:12:57 ID:1d7r7zI.
- >>579
ネット対戦が国内同士ですらまともにできないラグッぷりは今度こそ解消されるんだろうか。
- 587 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 22:14:03 ID:bR9l6OEs
- >>584
>前作で封印都市に東京が出てる
なんと・・・そんな話が出てくる所までプレイしてなかったからなぁ、
前作世界がそういう世界観だったんならまぁ舞台が東京でも問題ないな
セブンスドラゴンに限らず、積んでるRPGはちゃんとラスボスまでたどり着いておきたいな
- 588 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:14:28 ID:82UghcOk
- >>585
宣伝している訳でも無いし
コレジャナイ系を買ってしまって癒しを求める需要・・・とも違うだろうし・・・
- 589 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:14:54 ID:q4gVvHoY
- イメエポの社長が出来が良くても二作目からしか売れない云々言ってたし
そういう理由でしょう
- 590 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 22:15:32 ID:4aZXJkBs
- >>589
イメエポの社長の台詞って当然逆もあるんだよなあw
- 591 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:15:52 ID:00Z39xoI
- 今年マリカが出てくる予定の3DSさん…
- 592 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:16:32 ID:bX19P4fk
- >>579
キャリバー5は触手とオークに酷い事されるキャラが
ソフィーティアからピュラへ上手く世代交代されるかどうかが見ものだな(あそ棒
- 593 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:16:35 ID:hs.CkBIo
- >>586
それは箱○orPS3?
pingが4以上ならまあ問題無く戦えたけど、ラグのセルバンテスブッパはウザかったな・・・
- 594 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:17:12 ID:EtTIkJ1I
- イメエポは2014年まで面白いゲーム作れないらしいので存在ごとスルー
- 595 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:18:07 ID:tp.qGv4I
- イメエポ社長は大口すぎて
おまえパブリッシャーやるのは初めてだろうと
- 596 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:18:26 ID:G2.zGC46
- そんなにエンカウント多かったか?
桃太郎伝説みたいに数歩あるくごとにエンカウントするならウンザリしたけど。
それなりに動けるゲームだったと記憶してるけど。
- 597 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:18:31 ID:82UghcOk
- >イメエポは2014年まで存在出来ないらしいのでスルー
!
- 598 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:18:43 ID:VDGIwTdc
- 今日ニンチャン見るついでに久しぶりにマリカWii起動してオン対戦やったんだけどさ、
今でも初心者上級者共にかなりの数いるんだよねぇ・・おいちゃんびっくりだわさ
半年近くやってなかったんで鈍ってるだろうなと思ったら、
ハンドル操作を身体が覚えててそんなに鈍ってなかっただ
- 599 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:19:34 ID:tpnb80l.
- つかナナドラをタイトルに出さずに
プレイして行くと実はナナドラ過去世界だった!みたいなDQ3形式にしといたほうが良かったんじゃ
- 600 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:20:08 ID:4fISs3LA
- >>599
名前で釣れないじゃないかー
- 601 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:20:45 ID:2Wlfpa6Q
- >>599
そこは「猿の惑星形式」にしようぜ(棒
- 602 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:20:56 ID:YyGekVXI
- いっそのこと龍が如く7ってタイトルでも
- 603 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:21:08 ID:NNaG.eCg
- >>601
あらすじでネタバレされるんですね、わかります。
- 604 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:21:19 ID:tp.qGv4I
- 前作15万!ってやれば小売が仕入れてくれるからな
- 605 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 22:21:19 ID:bR9l6OEs
- セブンスドラゴンクエストが如く
- 606 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:21:49 ID:VGYK3b.A
- ラスボス見てないRPGより見たRPG数えた方が早いぜ!
- 607 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:21:53 ID:1d3UNgKo
- セブンスドラゴンの略称がセブドラやななりゅうじゃなく
ななドラってなんか中途半端ですね
- 608 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:22:02 ID:1yUlrG3M
- >>603
やめて、浜村淳やめて
- 609 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:22:03 ID:tpnb80l.
- >>602
選べる職業がヤクザしか無いんですけど
あとギルドを組って呼ぶのやめてください
- 610 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:22:10 ID:VDGIwTdc
- >>596
流石に桃伝というか昔のハドソンやバンダイゲー程ではないけど多かったよ
んでもって毒沼状態というのがより高エンカウントの印象を強くしたと思う
エンカウントまでのカウンターかなんかもあったけど、わりとすぐMAXになってた
- 611 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:22:39 ID:00Z39xoI
- >>604
そしてワゴンへ…
- 612 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:22:55 ID:MRMj4gGI
- マリカなら8位位当たり前やろ
騒ぐ事でもない()
- 613 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:23:09 ID:82UghcOk
- >>607
ななこがドラッカーのマネj(ry
- 614 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:23:41 ID:1d3UNgKo
- >>609
日本人が作るんだからそういう和風なゲームもいいかも
- 615 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:23:42 ID:VGYK3b.A
- なんと主人公が発見したのは自由の女神!そうここは地球だったんですねえ。
そこから先の結末はぜひ劇場でごらんください。
- 616 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:25:49 ID:MRMj4gGI
- http://www.youtube.com/watch?v=hUHw5YB2Kv4
旧本社に行くとかなかなかのマニアやなw
- 617 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:27:03 ID:LcJ9g5n2
- >>588
マリカGWに宣伝してたぞ…w
- 618 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:27:50 ID:3m42MMdc
- ヘラクレスなんかもエンカウント率酷かったと思う。
昔のRPGは現代風にするならほぼ全部バランス調整必須だなw
- 619 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:28:06 ID:ljMk.CzQ
- そういやナナドラ、過去世界だとしてルシェ族はどうなるのやら
- 620 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:28:35 ID:K6TXJ9xc
- >>614
わふーなゲームだって!?
- 621 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:28:44 ID:YzWCGzRg
- >>617
そういえばテレ東でドンキーのCMを見たな
- 622 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:28:44 ID:2OVmr0HY
- >>617
つか、普通に旧作?のCMとかやってるよねw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o マリギャラとかも時たま見かけるし
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 623 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:28:56 ID:82UghcOk
- >>617
おや、宣伝してたんだ
全然見なかったから解らんかった
Wiiパーティならアニポケ枠で何回か見たけど・・・
- 624 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:28:57 ID:3m42MMdc
- >>620
全員毒のブレスを吐くのか。
- 625 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:29:01 ID:7VDl9HlE
- マリカ ニューマリ系のゾンビの如く売れ続けるソフトは
こういう時浮上するからな
- 626 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:29:15 ID:VDGIwTdc
- >>619
記事見る限りはいないみたい
- 627 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:29:15 ID:G2.zGC46
- >>610
あれが多いうちに入るのか。
最近のRPGってほとんど遊んでないので分からないけど
ドラクエ9みたいなのが主流なのか?
- 628 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:29:23 ID:NNaG.eCg
- >>620
ttp://samuraianiv.snkplaymore.co.jp/character/wan-fu/img/wan-fu_p01.jpg
- 629 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:29:31 ID:3m42MMdc
- そういやレイトンは今も積極的にCMしてるね。
客層の違いとはいえLv5の上手さは別格か。
- 630 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:29:32 ID:VGYK3b.A
- >>616
>トランプ・たるか
知らなかった外来語だけ左から書いてたんか
- 631 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:30:21 ID:I4VCJ9t2
- ファミ通「PSPのダウンロード専用ソフトが好調」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304752816/l50
>PlayStation Store店長のコメント
>期間限定のスペシャルプライスで配信している、
>プレイステーション・ポータブル用ダウロード専用ソフトの『ブレインチャレンジ』(ゲームロフト)が非常に好調です。
>ちなみに、このキャンペーンは5月11日まで実施中で、そのあいだは100円[税込]で購入していただくことができます。
お見逃しなく!
単に紙媒体は情報が遅くて、結果的にマヌケな記事になったというだけの話だと思うんだが
なんで、この発言を載せたファミ通叩きに繋がるのかさっぱり理解できない。
- 632 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:30:27 ID:LcJ9g5n2
- >>625
そのへんはゾンビじゃなくて生涯現役の類だろうw
- 633 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:31:09 ID:4fISs3LA
- >>631
前にも似たような内容で書き込んだこと有るよね?
- 634 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:31:46 ID:3m42MMdc
- 旧任天堂本社か。
今あそこ何かに使ってるのだろうか?
- 635 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:31:49 ID:VDGIwTdc
- >>631
で、なぜそれをこのスレに持ってくるのかな?
- 636 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:31:56 ID:hs.CkBIo
- >>633
単発に触れるな
- 637 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:31:56 ID:K6TXJ9xc
- >>630
かるたも外来語だろうと無粋なツッコミをしてみる
- 638 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:32:01 ID:2OVmr0HY
- >>632
ふぁみこんおばあちゃんと申したか…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 639 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:32:58 ID:G2.zGC46
- >>633
同じ人とも限らないし、同じ人だったとしたらよっぽど許せなかったんだよ。
俺はファミ通だからそんな事もあるだろうな、くらいにしか思わないけど。
- 640 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:33:31 ID:ljMk.CzQ
- >>626
パッと見、そうだよなぁ。せっかくの異種族なんだが
- 641 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:33:39 ID:VGYK3b.A
- まあ週刊と言えども記事は何週も前から作り始めてるからな
当然点数とか緊急特集とかも全部仕込みだろうて
- 642 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:33:44 ID:JopKmMy6
- そんな事よりカップリング論争しようぜ!
- 643 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:34:27 ID:q9pbSh7A
- >>639
大丈夫?ファミ通だよ?が基本だしね
そういうあやかしびとが好きな俺は絶対に許さん!!
- 644 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:34:44 ID:VGYK3b.A
- >>637
し、知ってたよ!
- 645 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/11(水) 22:34:51 ID:OVJQDlnA
- やっぱストーブリが最強だよな!!
- 646 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/11(水) 22:35:09 ID:PdnfP0Bg
- >>618
DSのヘラクレスもエンカウント率異常だったがなw
通常攻撃テンポは良いのに魔法は長い・・・。
- 647 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:35:23 ID:MRMj4gGI
- >>645
ストーブリーグのワクワク感と絶望感は異常
- 648 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 22:35:36 ID:4aZXJkBs
- エンカウント率異常と言えばポケモンBW
- 649 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:36:07 ID:3m42MMdc
- コケスレに限ったことじゃないが
ファミ通やあの手のブログに対しての怒りを煽る人が増えてる感じはするね。
煽るのが好きな人が煽り先を変えたのだろうか。
- 650 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/11(水) 22:36:17 ID:OVJQDlnA
- 阪神はもうストーブ出したよな
- 651 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:36:41 ID:2OVmr0HY
- エンカウントそのものが異常なほしをみるひと
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 652 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:36:57 ID:VDGIwTdc
- DQ6(DS)もかなりエンカウント率高くなってたな。ただ爆速戦闘のおかげでストレスはそうでもなかった
7Dはこれにフロワロが加わってたのがアレだったんかな
- 653 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:37:39 ID:1yUlrG3M
- エンカウントかぁ・・・SFCの超サイヤ伝説の舞空術時はマジたまらんかった。
- 654 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 22:37:52 ID:bR9l6OEs
- 俺の知る中での究極のエンカウントしまくりゲーは
マザー1+2のマザー1のほう
- 655 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 22:38:05 ID:4aZXJkBs
- >>652
ドラクエ6の場合、その分マップが狭くなったり、敵が全体的に弱体化してるしねー。
あまりストレスにならなかったな
- 656 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:38:28 ID:ljMk.CzQ
- ふと、エンカウント率はフィールドの広さ感的なものにも関わるんじゃないかと思った。
広いと思ってた場所も、スイスイ行ったら案外狭いなとか思ったりして
- 657 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:39:25 ID:VGYK3b.A
- ポケモンの方向転換時のエンカウンティングは「いやあ!こんなところで!」て感じになるな
確かに振り向きざまは誰かに当たりやすいのでリアルなんだが
- 658 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:39:36 ID:2OVmr0HY
- >>652
フワフロ自体もウザイけど
対策がないわけでもなかった
ただ……隠しダンジョン行くのに
フィールド・ダンジョンマップのフワフロ全部踏み潰す必要があった…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 659 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:39:57 ID:3m42MMdc
- >>656
時間間隔じゃないかな。
数分戦闘して10秒も経過しないうちに戦闘とか
SFCくらいまでにはよくあったことだしw
- 660 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:40:09 ID:VDGIwTdc
- 7Dはデフォの移動速度がそんな早くないから皆ダッシュを入れる
ダッシュを入れるからエンカウントまでの速度がググっと上がる
これか?
- 661 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/11(水) 22:40:10 ID:PdnfP0Bg
- >>656
シンボルエンカウントみたいなエンカウントを自力で調節できるのは
若干高くても気にならない傾向が俺にはあります。
ランダムで一歩位歩いてエンカウントでも起ころうものなら、
それ一発で嫌なイメージが定着しちゃうとです。
- 662 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:40:20 ID:82UghcOk
- 天外IIの箱庭城のエンカウント率を経験したら有る程度エンカウント率は許せるw
- 663 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:40:28 ID:LcJ9g5n2
- >>648
BWでスプレーケチるのを諦めました
それまで洞窟内では使わないようにしてたんだけどなあw
- 664 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:40:44 ID:I4VCJ9t2
- ファミ通を叩くにしても、もっとマシな理由があるだろと思ったから。
一応、今朝PS3版ハルヒの投稿したから単発じゃないと思うが……前のスレになるのか
- 665 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:41:05 ID:3m42MMdc
- 街から出た瞬間に戦闘ってのもFC時代はあった気がするな。
- 666 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:41:21 ID:ljMk.CzQ
- >>653
戦闘後、高速飛行のままだったら一歩も動けなかったりw
- 667 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:41:32 ID:zNVcFSKA
- >>655
6はSFC版が出た当時開発者インタビューで冒険感を出すために街と街との間が広くなるようにしているって言ってたなぁ
- 668 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 22:41:46 ID:4aZXJkBs
- >>658
なんだその糞仕様
>>663
シナリオで数十単位でスプレーとおいしい水を買ったでござる
- 669 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:42:41 ID:VDGIwTdc
- FC版のDQ1〜3は、確かダンジョン内の画面切り替え時に
エンカウント率が思いっきり高くなる仕組みだったな
あれは隣の部屋行ったらバッタリを再現してるんかなー
- 670 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:42:58 ID:3m42MMdc
- >>667
1-5だと1と3が街と街との距離が離れてる感じがするね。
- 671 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:43:07 ID:LcJ9g5n2
- さてそんなエンカウント談義の中FCDQ3の黄金の爪が現代に復活するわけだが(棒
- 672 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 22:43:09 ID:bR9l6OEs
- シンボルエンカウントはシンボル復活させるためにマップ出入りするとかの手間が必要になるから、
ひたすら敵を倒し続けたいという衝動に駆られてる時はランダムエンカウントの方がいいんだよなー
- 673 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:43:17 ID:3m42MMdc
- >>669
D&DやWizの、部屋にいるモンスターって扱いなんだろうなw
- 674 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:43:58 ID:t9/YkgPQ
- >>658
フロフワの対策やエンカウント率の軽減を考えると
パーティメンバーがある程度固定されてしまうのがなぁ…
この手のゲームは(よほど変態的な編成は例外として)
パーティ編成によって極度に冒険の快適さが変わらない方が良い気がする
- 675 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:44:20 ID:GwVK4NBY
- >>671
ゾーマ城でゴールドマンが黄金の爪を落とした思い出・・・
- 676 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/11(水) 22:44:23 ID:OVJQDlnA
- あの 画面切り替え時のエンカウント高さは
個人的にドキドキしてよかったです。
好き嫌い分かれそうだけどね。
画像は関係ありません
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan207014.jpg
- 677 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 22:44:41 ID:4aZXJkBs
- >>671
ピラミッドから出てもエンカウント率がそのままらしいね。
しかもリメイク版と違って武闘家の最強武器らしいしなあ
- 678 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:44:55 ID:VDGIwTdc
- >>674
おっとバグ仕様の関係で2枠固定になりがちな世界樹Iの悪口は
- 679 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:44:55 ID:3m42MMdc
- >>675
ゴールドマン出るのってゾーマ城手前じゃなかったっけ。
- 680 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:45:22 ID:6YDuFBSk
- >>664
もうその話は大分前に出てるから今更蒸し返すのもどうか、と言う感じなだけですよ
- 681 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:45:28 ID:3m42MMdc
- 武闘家にはひのきのぼうを持たせて棒術使いということにしていた俺が。
攻撃力の減少も少ないしw
- 682 : ◆XcB18Bks.Y:2011/05/11(水) 22:45:36 ID:c60Kq6Vo
- >>649
○○○に関してはアクセス数アップ目当ての自作自演かと…。
(あそこはアフィリエイトをクリックしなくても
アクセス数増加だけで収入が上がりますからね)
- 683 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:45:47 ID:G2.zGC46
- 今考えてみるに俺がエンカウント率にたいしてそれほど苦に思わないのは
RPGをよく遊んでいたのがCD-ROM2のRPGまで遡っちゃうからなんだろうか。
- 684 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:46:01 ID:K6TXJ9xc
- >>668
水の買い占めをするなんて外道(棒
- 685 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:46:04 ID:2OVmr0HY
- >>668
イメージしてもらいたい
エンカウント無効スキル効果が切れないように注意しながら
別段綺麗でもない、ゼノブレで歩いてマップを埋めるだけな作業を
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o それも機神内部のマップ埋め
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 686 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:46:16 ID:VDGIwTdc
- >>679
リムルダール近辺だね。大元通りの
>>677
もっとも武闘家は会心の一撃率高くて力も無茶苦茶上がるから、
鉄の爪のままでもそんな苦労する事はないんだけどね
- 687 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:46:18 ID:LcJ9g5n2
- >>681
その発想はなかった
- 688 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:46:28 ID:3m42MMdc
- ネオジオCDのアレをクリアした人らがいる人らは
普通の人の感覚はある意味理解できない気がする…w
- 689 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:46:39 ID:ljMk.CzQ
- >>658
隠しダンジョンは、ドラゴン全撃破じゃなかったっけ
- 690 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:46:46 ID:t9/YkgPQ
- >>678
君は医術防御の使用を封印してもいいし、しなくてもいい
- 691 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:47:40 ID:82UghcOk
- >>683
初代天外魔境のエンカウントは非常に苦痛w
携帯アプリ版の天外魔境遊んでて快適過ぎて涙出たw
- 692 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:47:54 ID:G2.zGC46
- >>662
桃太郎伝説で数歩歩くごとに黒ガッパに遭遇してアイテムを持ち逃げされて
それに激怒して止めたも今思えばいい思い出。
- 693 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:47:56 ID:I4VCJ9t2
- 以前読んだバカゲー本に載ってた「ラブクエスト」を、面白そうだと思って中古で買ったんだが
2,3歩歩くだけで戦闘になるので序盤だけで止めちゃったなあ。
最初にさらわれる主人公の花嫁を「助けに行かない」という選択肢をすると
いきなりエンディングになるので、一応エンディングクレジットは見たけど。
- 694 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:49:43 ID:82UghcOk
- >>692
鬼の爪痕付近では重要な道具を持って移動する奴は素人
手荷物はキュウリで固めるのが至高
- 695 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:49:56 ID:ljMk.CzQ
- >>688
アレとは何のことやら…(棒
同じ場所で戦い続ける分には読み込みはまったく無いんだけどねぇ
- 696 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:50:38 ID:tp.qGv4I
- 効率とかそんなことは考えずにけもみみ娘4人組PT
- 697 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 22:50:47 ID:szuISOLA
- >>688
PS版やSS版に比べたらまだマシらしいんだぜ?
猿に殺意覚えるのは町の出入りと最初の戦闘とボス戦だけだし
- 698 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:50:55 ID:3m42MMdc
- 桃太郎伝説シリーズは悪意というものを理解するには良いRPG。
というか、ハドソンのRPGって桃伝にしろ天外にしろ貝獣にしろ
ロクなものがないような…w
開発元違うはずなのに。
- 699 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:51:42 ID:G2.zGC46
- >>685
それが楽しいんじゃないか。
割と本気で。
- 700 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/11(水) 22:52:50 ID:OVJQDlnA
- どちらか切り替えられるとかいうゲーム出したらグダグダになるんかね・・・
シンボルエンカウントとランダムエンカウント
- 701 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:53:11 ID:hynGFTZM
- >>563
8位自重
- 702 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:53:25 ID:3m42MMdc
- 敵見えてるアクションRPGにすれば完璧じゃね。
ブレブレみたいな感じで。
- 703 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:53:37 ID:2OVmr0HY
- >>689
すまん、そうだった
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o はて、なんで全部潰さなあかん記憶があるんだが
:;.;;゚ω゚:; 。 : . アイテムだったっけ?
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 704 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:53:48 ID:zNVcFSKA
- 昔のRPGはダンジョン深く潜るほど敵来ないでくれーと祈りつつ進んでたよなぁ
リレミトとか糸は偉大だな
- 705 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:54:21 ID:VDGIwTdc
- DSiウェアスレ見てから自分でも繋いでるんだけど、
DSiショップのページ送りってこんな快適だったかなぁ・・・
- 706 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:54:31 ID:tpnb80l.
- シンボルエンカウントのほうが避けゲー出来て楽しいです。
- 707 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:54:39 ID:tp.qGv4I
- Lv1パーティーで黄金の爪を取りに行く暴挙
- 708 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 22:54:47 ID:bR9l6OEs
- フロワロシードと戦うためにフロワロを踏みつぶして歩いたりはした
- 709 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:55:08 ID:RuCCrfpg
- >>702
ドラクエが袋叩きにあいました
あれ外伝でいいから作ってくれんかね
- 710 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:55:27 ID:82UghcOk
- このCMは・・・グロい・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=dVGbYyUFWJM
※オチ部分にややグロい表現が有ります
- 711 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:55:46 ID:3m42MMdc
- 必要最小限の固有敵しか戦わないロマサガ2は
クジンシーですら難易度激増。
運河要塞はもう…w
- 712 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:55:49 ID:vgvYSLUc
- >>682
そんなおいしいアフィリエイトがあるモンなんだねえ。
- 713 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 22:55:50 ID:szuISOLA
- そういやPCのRPGで1〜2歩ごとにエンカウントするクソゲーがあったなぁw
- 714 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 22:56:25 ID:4aZXJkBs
- 3Dだけど、キングダムハーツの戦闘とか結構好みだったりする
- 715 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:56:59 ID:GwVK4NBY
- >>679
記憶違いかと思ってググって攻略サイト見てみたがゾーマ城にもでるっぽいぞ、FC版は
- 716 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:57:13 ID:du2N9peo
- シンボルエンカウントっていうとロマサガ思い出すな
イスマス城の塀にびっしり張り付いてるのをw
- 717 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:57:17 ID:b7vutVsc
- >>711
そもそも弾幕シュー以上の避けゲー化するという壁が
- 718 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:57:33 ID:1yUlrG3M
- >>711
必要最小限かー、それだとFE外伝とか稼ぎ一切無しだったら
やばいだろうなぁ。
- 719 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:57:33 ID:F3D2Gq6U
- ハニワを持っているとエンカウント激増したりフィールドの一部分で序盤に最終盤の敵に遭遇出来たりするゲームがあってですね
- 720 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:57:40 ID:6YDuFBSk
- ハドソンのRPGと言うとネクロマンサーを挫折したことくらいしか記憶に無いなぁ
後はファザナドゥとか
そっちは全くザナドゥじゃない点を除けば結構面白かった
- 721 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:58:11 ID:ljMk.CzQ
- >>706
ロマサガでわらわらいるのを駆逐するのもまたよし。掃除しちゃえばもう出ないしな
- 722 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:58:53 ID:3m42MMdc
- >>717
避けるのが辛いね。
セーブロードがしやすいロマサガ2でなければ無理だw
- 723 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:59:17 ID:LcJ9g5n2
- >>704
リスェ…
- 724 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 22:59:26 ID:bR9l6OEs
- >>719
前半は知らないが後半はSDガンダム円卓の騎士だな
円卓の騎士は敵キャラデザインがやたらと煌びやかで素敵でした
- 725 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:59:30 ID:82UghcOk
- シンボルエンカウントと言えばMOTHER3
主人公が強いとダッシュで弾き飛ばす事が可能
・・・横向いたネガティブマンを「大きいバナナの皮」と思って思いっきり弾き飛ばしたのは良い思い出
- 726 :名無しさん:2011/05/11(水) 22:59:45 ID:tpnb80l.
- シンボルエンカウントかつノーダメ1ターンキル確定の場合即時勝利するマザー2を褒め称えるスレがあると聞いて
- 727 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 23:00:34 ID:4aZXJkBs
- >>726
マザー2のシンボルエンカウントはもっと評価されるべき。
その場でバトルするクロノトリガーとかもいいなー
- 728 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:00:53 ID:1yUlrG3M
- >>721
ただ1だと無駄に戦っちゃうとイベントどんどん終わっちゃうからなぁ・・・。
- 729 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:01:03 ID:GwVK4NBY
- >>720
ネクロマンサーは逃げゲーよね
マイストサイコー
バロンェ・・・
- 730 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:01:03 ID:2OVmr0HY
- >>726
例えそうでなくても褒め称えるわw
ドラム式HPやらシナリオやらとw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 731 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:01:15 ID:zNVcFSKA
- >>719
最強の剣盾がどうしたって?
- 732 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/11(水) 23:01:30 ID:OVJQDlnA
- ガンダム3DS
でてたのか・・・?
噂をさっぱり聞かないが、俺の知らない世界なのか
- 733 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:02:25 ID:b7vutVsc
- >>724
FF2もだな
何も考えずに南下するといきなりミシディア付近のモンスターと遭遇してしまう罠
- 734 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:03:37 ID:2OVmr0HY
- FF3DSの鉱山は罠(´・ω・`)
エルミ2の不思議な栞はマゾ仕様
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 735 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:03:52 ID:82UghcOk
- >>732
出てるよー
薬莢が飛び出てくるらしい
それ以外は普通のガンダムゲー
※それでもBBやプロスピ等のPSPマルチ作より出来が良い部類
- 736 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:05:03 ID:ljMk.CzQ
- >>724
前半も同様。SFC円卓は雑魚戦にほぼ意味がないのがなぁ
>>726
「…で、今の誰だったんだろうね?」とは4コマのネタ
- 737 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:05:06 ID:YyGekVXI
- トライエース初期の状態異常連発系の雑魚は恐怖
SFCのテイルズといいスタオーといい
- 738 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 23:05:07 ID:szuISOLA
- シンボルエンカウントか〜
ブルドラのシステムは良かったなぁ
- 739 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/11(水) 23:05:24 ID:OVJQDlnA
- >>735
おお、思ったよりはましなのか・・・・・
なんかレベルのひっくーい所で戦ってる気がするがまあいいか。
- 740 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 23:05:24 ID:OhZskBxo
- 【速報】スティールダイバー売り切れ
- 741 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:05:37 ID:VDGIwTdc
- >>730
今回、ロトシリーズがこうやって出せたことを鑑みると、
MOTHERもこれと同じ手で売り出せるんじゃね?と思ったり思わなかったり
- 742 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:05:51 ID:mDf1HCVo
- よそのスレでみたんだけど、マーベラスってなんかあったの?
- 743 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:05:51 ID:VDGIwTdc
- >>740
あれ?スルー予定だったんじゃ
- 744 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:06:08 ID:6/8T6psU
- >>740
えっ、ちょっと待って…、今日買いに行く予定なんだけど…。
- 745 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 23:06:28 ID:YxrT.rpc
- o o )ク >>740
uv"ulア 明日朝一で行くわ
- 746 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:06:32 ID:LcJ9g5n2
- FF2ってミンウ捕まえたらまずミシディア行くだろjk(棒
- 747 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:06:50 ID:8.wHscMQ
- >>742
合併する
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=25335&c_num=14
- 748 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:07:09 ID:82UghcOk
- >>740
震災関係無く”元々の入荷数が少ない”らしいからね・・・
店の人が「予約しないと入荷しないかも」とか言ってたくらいだ
- 749 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:08:01 ID:1yUlrG3M
- >>734
っつーかFF3DSは経験者トラップが多いなwFC版を知ってるほど
新しく覚えている技に殺される。
- 750 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 23:08:17 ID:bR9l6OEs
- >>736
ありゃ、円卓にはにわなんてあったっけか。覚えてなかった
パーティメンバー13人って今のゲームでも中々無いよなぁ
- 751 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 23:08:22 ID:4aZXJkBs
- マザーシリーズのVC化はもう望めない気がしてきたから、コレクションで出してほしいね。
3だけ携帯機だからなんとかしなくちゃいけないが。
- 752 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:08:22 ID:K6TXJ9xc
- >>744
あと何分だよw
- 753 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:08:33 ID:F3D2Gq6U
- シンボルエンカウントはどれくらい戦うのが適正なのか分からなくなるのがなんとも困る
戦闘楽しいと戦いすぎてレベル上がりすぎ→ボスがへなちょこに
つまらないと避けゲー→ボスが熾烈の極みに
難しい!!
- 754 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:09:11 ID:82UghcOk
- >>751
つ[ GC ]
つ[ GBプレイヤー ]
- 755 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:09:13 ID:VDGIwTdc
- >>751
アプコンしたものをですね・・
GBAだから解像度的にゃ据え置きで十二分にカバー出来るじゃろうし
- 756 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:09:39 ID:GwVK4NBY
- >>749
>ミンサガはSFC版を知ってるほどガラハドに殺される
!!!
- 757 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:09:59 ID:LcJ9g5n2
- シンボルエンカウントは全回避が基本だろjk
ボス戦が辛いがそれがいい
- 758 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:10:02 ID:3m42MMdc
- GBPは今となってはもはやGCの唯一と言っていい存在理由だからな…w
- 759 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:10:07 ID:K6TXJ9xc
- >>753
じゃ、シンボルエンカウントのサガフロ1おすすめ
- 760 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:10:41 ID:F3D2Gq6U
- >>759
特殊工作車に癒されるのは俺の役目です
- 761 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:10:58 ID:mDf1HCVo
- >>747
うわお、ありがとう
死にたくないといってたのに死んだね、みたいな話が出てて
え?って思ったがそういうことか・・・
しかし、なんちゅう微妙な取り合わせだ
- 762 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:11:06 ID:2OVmr0HY
- >>741
DSで1+2を出してるしなぁ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 763 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:11:14 ID:tpnb80l.
- >>756
でも結局開幕吹雪さえ耐えられればタダのオッサン…
- 764 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:11:17 ID:7VDl9HlE
- FC版FF2のヒルギガースの気持ち悪さと恐怖感は異常
- 765 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:11:38 ID:6/8T6psU
- >>752
あ、まだ11日だったかw
- 766 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:11:42 ID:VDGIwTdc
- >>762
DSニハ デテナイ
- 767 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:12:04 ID:mDf1HCVo
- >>764
しかも初出時の固さと攻撃力はさらに絶望的
- 768 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:12:13 ID:3m42MMdc
- そういやシリーズものって脅威だった存在が
新しい作品になるたびに弱体化することが多いよな…w
- 769 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 23:12:23 ID:4aZXJkBs
- >>762
GBAね
- 770 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:12:40 ID:VDGIwTdc
- >FC版DQ2のブリザード×3の恐怖感は異常
- 771 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:12:55 ID:82UghcOk
- >>761
烏合の衆っぷりが半端無いよね・・・
>>762
DSちゃうねんGBAやねん
音源が貧相だから2に関してはSFC本体とMOTHER2ソフトが欲しいねん
- 772 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:13:25 ID:2OVmr0HY
- >>766,769,771
うおん、まちげーたし
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 773 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:13:31 ID:K6TXJ9xc
- >>768
ギラとかベギラマの扱いと言ったら…
- 774 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:14:27 ID:2OVmr0HY
- >>773
ドルマ「用済みなんだよーアンタ」
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 775 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:14:44 ID:tpnb80l.
- ある程度はインフレしていかないとマンネリしちゃうからナー
- 776 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:14:46 ID:I4VCJ9t2
- >>732
SIMPLEラブの人によれば、PSPの「ガンダムバトル●●」シリーズの系譜だそうだ
http://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2434.html
潜水艦ゲーといえば海底大戦争やりてえ……
- 777 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:14:52 ID:LcJ9g5n2
- >>768
メットの悪口は
- 778 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:15:39 ID:ljMk.CzQ
- >>749
ガルーダは健在で苦笑いw 殺られる前に殺れってのは安定しないわぁ
- 779 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:15:40 ID:3m42MMdc
- 1・2の頃のハンマーブロス…
- 780 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:15:53 ID:zNVcFSKA
- >>768
どんなジャンルでも突き抜けてるものはマイルド調整される傾向にあるよな
- 781 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:16:45 ID:2OVmr0HY
- 流石にノーチラスの速度は真似できなかった
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 782 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 23:16:52 ID:4aZXJkBs
- >>779
ギャラクシー2で最後鬼畜なやつがいたからまだマシじゃないか
- 783 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:17:13 ID:1yUlrG3M
- >>778
DS版だとジャンプよりいっその事学者で弱点属性の攻撃アイテムでぶっ殺す方が
早かったりするから困るw精神もある程度はあるから稲妻もなんとか耐えるし。
- 784 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:17:23 ID:irqvq0SA
- >>772
MOTHER1と2は3DSの3Dクラシック枠でオリジナル版だしてくれたら俺が泣きわめいて喜ぶ。
- 785 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:18:19 ID:mDf1HCVo
- 3DクラシックのMOTHERはみてみたいな
- 786 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:20:11 ID:E39UiWe6
- 3Dクラシック化が決まってるのはゼビウスとあの海外ソースだけどドラキュラもだったけ
- 787 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:20:42 ID:2OVmr0HY
- 蔵入りになった3Dマザー3も見てみたくはある(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 788 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/11(水) 23:21:03 ID:OVJQDlnA
- >>776
このひとのレビューには愛が感じられるので好き。
いろいろあったみたいだけどふっかつしてうれしい・・・
しかし使い回しなのね・・・ やっぱり。
- 789 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:22:18 ID:hynGFTZM
- 忍者と賢者で安定しないと聞いて
- 790 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:23:45 ID:82UghcOk
- MOTHER1+2の話が出たので俺のセーブデータ(1の方)を晒してみる
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13630.jpg
- 791 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:23:46 ID:irqvq0SA
- >>788
一から作れば面白くなるとも限りませんし…
- 792 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:23:51 ID:VDGIwTdc
- FF3DS版久しぶりにやろうと思ったら手放してたことを忘れていた
買い戻そうにも中古価格意外と高くてイヤン
- 793 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:23:56 ID:b7vutVsc
- >>789
DS版の賢者は魔法回数が微妙…
- 794 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:24:28 ID:VDGIwTdc
- >>790
ブラブラ団の所でAボタン押しっぱなしにして放置したな・・
- 795 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/11(水) 23:24:35 ID:OVJQDlnA
- >>791
ごもっとも・・・。
- 796 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:24:42 ID:7fn5dscg
- 結局Z68にするかH67にするか
決めきれないので、買うのをやめちゃうか
と決心が傾きつつあるですよさんぎょう
- 797 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:25:15 ID:1yUlrG3M
- >>793
召還も不安定っていう、DS版の場合は超鈍足なのを利用した
回復とかそういう使い道になるんだよね。
- 798 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:25:47 ID:siEMU.eo
- >>787
昔の64の公式っぽい画像を見たとき
ドット絵のGBAで出てよかったと心底思った
有志の人が作った風タク3D風のMOTHER3のは好きなんだけどなぁw
- 799 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:26:22 ID:82UghcOk
- >>794
AじゃなくてRボタン
しかも放置日数は4日間
持ってて良かったGBmicro
- 800 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:26:26 ID:F3D2Gq6U
- FF3DSは今やるとロードが長すぎて耐えられんぜ
- 801 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:26:47 ID:irqvq0SA
- >>792
廉価版買った方が早いんじゃ?
- 802 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:26:59 ID:G2.zGC46
- >>705
更新を思い出したんで更新してから繋いでみたら
確かにレスポンスが早い気がするよね。
ポイントが1100ポイント残ってたんだけど、X-RETURNSとネクロマンサーのどちらをダウンロードしようか?
どちらも面白そうだから迷うな。
- 803 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 23:27:19 ID:4aZXJkBs
- >>799
いつもの人かw
- 804 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:28:10 ID:hynGFTZM
- なんかふと秋にルパン三世第4期シリーズやるとか見たんだがw(もちろん日テレ
- 805 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/11(水) 23:28:21 ID:OVJQDlnA
- X68がいいとおもう
- 806 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 23:28:26 ID:4aZXJkBs
- >>798
犬が不細工だよね
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/spacew99/sokuho/28/soft/mother3/
- 807 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/05/11(水) 23:28:53 ID:5UlDnwcM
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ガンダム3DSはちょっと興味がありますですもー。
そのうちカッチャイナーしてるかもしれませんも……。
- 808 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:29:01 ID:82UghcOk
- >>798
つ[ ttp://toran.jp/gallery/mother_3d.html ]
>>803
いつもの人言うなーw
- 809 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:29:29 ID:ktHUA2UE
- ゲームも本も、買ったら手放せないから
そろそろ押入れも部屋もひどいことになってきた
ひっこさないとあかんわ・・・
- 810 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:30:09 ID:hynGFTZM
- >>809
仕分けしろw
- 811 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:31:48 ID:82UghcOk
- >>809
断捨離オススメ
俺?無理
- 812 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 23:32:28 ID:bR9l6OEs
- >>768
ネオグランゾンですね分かります
逆にシリーズ物でどんどん強化されていくトラウマ存在ってどんなのがいるかな
- 813 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/11(水) 23:35:20 ID:OVJQDlnA
- 買いすぎてなにをかったかわすれちゃったとかないの?っておもう。
- 814 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:35:49 ID:K6TXJ9xc
- >>806
わんこがぶさいくだって!?
- 815 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 23:36:18 ID:szuISOLA
- >>796
じゃあAMDにしようぜ
- 816 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:36:22 ID:7fn5dscg
- >>809
家IYHしちゃうと、
モノ増えても大丈夫。
オススメ
- 817 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:36:33 ID:VT3uayyM
- >>812
ラギュ・オ・ラギュラとか?
- 818 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:37:26 ID:K6TXJ9xc
- >>812
桃鉄のボンビー
いいかげんインフレしすぎだと思う
- 819 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:39:21 ID:b7vutVsc
- AAA「インフレと聞いて」
- 820 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:39:50 ID:hynGFTZM
- >>812
アトラスの隠しボス(人修羅とかw)
- 821 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:40:05 ID:3m42MMdc
- 勝てない戦闘を無理やり勝つのは好きだ。
でもほとんどのゲームは勝利した場合の選択肢がないのが悲しい。
- 822 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:40:12 ID:QePCmgpg
- >>817
2あたりが一番強かったような
- 823 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/11(水) 23:40:13 ID:OVJQDlnA
- レンタル倉庫ってのもありだろう・・・
空調付きみたいなのもあるみたいだけど高いのよな。
もうちょっと安いのがあればいいけど
- 824 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:40:32 ID:7fn5dscg
- >>815
ぶるさん、でるの?
ってレベルで、先が見えないのが残念でたまらない
- 825 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:40:48 ID:I4VCJ9t2
- >>804
つ http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/fat1304085206779.jpg
- 826 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:42:20 ID:2OVmr0HY
- >>822
2のラギュサンよりアンゴルモアさんのほうが強かった気がするなぁw
ラギュさんも強かったけど
3でアンゴルモアどうしたんだよーーーー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 827 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:42:36 ID:b7vutVsc
- >>821
選択肢が無いどころか無理矢理勝つとゲームオーバーになるゲームもありました
- 828 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:42:46 ID:hynGFTZM
- >>825
キャストは全とっかえで良いから頑張って下さい
- 829 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 23:43:21 ID:YxrT.rpc
- n ̄n >>821
o o )ク そういやDQ3でオルテガが勝った場合の台詞入ってたらしいけど
uv"ulア DQ3ってタイトル削るくらい容量キツキツだったんじゃなかったっけ…
ヾノ
- 830 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/11(水) 23:43:43 ID:OVJQDlnA
- 電車の中でルパン三世のなんかやるってのはそれのせいだったのか・・・
- 831 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 23:44:19 ID:y4n31a/E
- なんでTSUTAYA行ったらボトムズTVシリーズ全巻借りられてるんだよ!!!!
鉄潜は途中で様子見に立ち寄ったら売り切れてた、残ってたら衝動買いしちゃうから危ないよね
- 832 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:44:57 ID:hynGFTZM
- >>831
スパロボ効果か。恐ろしい
- 833 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:45:23 ID:zNVcFSKA
- キャスト変えて新しくやるぐらいだったらルパン4世とか作っちゃった方がいいと思う、まずコケるだろうけど
- 834 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:45:39 ID:QePCmgpg
- >>826
7th moon連発されるとまず勝てなかったねw
ラギュさんは攻撃にパターンがあったから多少楽だったけどあれがランダムだったら…
それ以降のシリーズは主人公側を強化しまくると安全に勝てたなぁ
- 835 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/11(水) 23:45:53 ID:2X5XYZpo
- 勝っても負けることになるのはキライだな
最低でも
「ふふっこの程度か…」
「くそ、手を抜いてこの強さとは…」
ぐらいの小話は欲しい
- 836 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:46:24 ID:1d7r7zI.
- >>833
ルパン小僧アニメ化はちょっと無茶だろ。
- 837 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:47:16 ID:1yUlrG3M
- >>831
TSUTAYAで飲む、悔しさの味は苦い
- 838 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/11(水) 23:47:47 ID:OVJQDlnA
- コケスレチョイスだと誰になるんスかね
声優さん
- 839 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 23:47:54 ID:bR9l6OEs
- ペールゼンファイルズはOVAを見るべきか劇場版を見るべきか
昔のアニメは話数が多いからコンプリートは骨である・・・
- 840 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:47:59 ID:hynGFTZM
- ダイ・ガードは凄く今向けのアニメだった件
- 841 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:48:06 ID:2OVmr0HY
- >>831
定番のスパロボ補正じゃね?w
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' oさてと寝ますかーおやすー
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 842 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 23:48:09 ID:y4n31a/E
- グラヴィオン:全滅
チェンゲ:全滅
ダンクーガNOVA:全滅
真マジンガー:全滅
劇場版グレンラガン:全滅
見るなとおっしゃるか…
>>833
ルパン4世だったら深夜アニメに出てたよ(某
- 843 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 23:48:18 ID:szuISOLA
- >>824
6月に販売開始だよ?
情報はComputex Taipei 2011(5/31〜6/4)まではほとんど出てこないだろうね
- 844 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:48:21 ID:1d7r7zI.
- そういや、萌えっ娘がATに乗るボトムズのコミックをこの前見たな。
クリムゾンアイズだったかな。
- 845 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:48:30 ID:AvGHoEIo
- >>822
2は恐怖の大王の方が強いよ
- 846 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:48:33 ID:ljMk.CzQ
- >>821
大概、こっちが勝ったら困るケースだもんなぁ。たまに
俺が勝つまで何度でもやってやるぜw って奴もいるよな
- 847 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:49:16 ID:hynGFTZM
- >>842
多分ラスボスがシャーロック・ホームズの奴か(2期が無ければw
- 848 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 23:49:47 ID:y4n31a/E
- WA1の隠しボスは闇市で買ったスケープドールでごり押し(ry
- 849 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:50:07 ID:I4VCJ9t2
- ボトムズは、テレビシリーズの頃はキリコが毎回絶体絶命だったのに
OVAで絶対死なない異能生存体とかいう設定になってからはスリルがなくなった
- 850 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:50:11 ID:1yUlrG3M
- >>844
あれはパッと見萌えッ娘だけど内容はボトムズしてたり
するから困るwそういやロボと言えばフルメタ賀東以外の人で
新シリーズとか大丈夫かなぁ。
- 851 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:50:33 ID:hynGFTZM
- >>842
ついでにダンクーガノヴァは後悔するから止めておけw
- 852 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:51:46 ID:1d7r7zI.
- ダンクーガノヴァの内容はともかくOPは良い物だ。
- 853 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:51:58 ID:K6TXJ9xc
- >>846
はらわたを食らい尽くすはずなのに
何度勇者を倒しても見逃して再挑戦を受けてくれるバラモスさん
- 854 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 23:52:13 ID:y4n31a/E
- >>850
新シリーズの前にアニメを最後までやってくれと、スパロボのために
>>851
知ってるw
- 855 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:53:24 ID:1yUlrG3M
- >>852
鳥の歌はあの三味線がいいよね、第二次ZはLぐらい三味線
効かせてくれたらなぁ。
まあただやはり葦プロはキャラクターはいいのでスパロボではいい味を出す。
- 856 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:53:29 ID:I4VCJ9t2
- そういえばルパン8世ってのもあったね
ttp://okaroku.otaden.jp/e114684.html
- 857 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:54:26 ID:tpnb80l.
- ひろし
マダオ
ジャックバウワー
うーむ。脂乗ってるおっさん役声優を並べてみたが
あんまりルパンメインキャラにはハマらないなぁ
- 858 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/11(水) 23:54:45 ID:bR9l6OEs
- TV版では最後まで異能生存体という言葉は作中に出てこないのか?
その設定ってボトムズの一番重要な要素なのかと思ってたけど
- 859 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/11(水) 23:56:17 ID:OVJQDlnA
- ふじこちゃんが声がおばあちゃんなのが痛々しくてどうにかならんか
- 860 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 23:56:27 ID:y4n31a/E
- 異能生存体と言えばコーラサワー(棒
- 861 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:57:11 ID:7fn5dscg
- >>843
あら、案外速い。
ううむ、そっちにするかなぁ。
また、予算はともかく
CPUのチョイスにじかんをかけねばならんけども
- 862 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:57:31 ID:ljMk.CzQ
- >>858
TV版では異能者だな。不死身とは言われず天然PSという感じ
- 863 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:57:50 ID:K6TXJ9xc
- >>860
ドロンジョ一味だろ
- 864 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:58:07 ID:1yUlrG3M
- >>860
あいつも大概だからなwボトムズは要約すると
宇宙中の皆がキリコのストーカー(棒
- 865 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:59:13 ID:9sRu3Ses
- >>849
ボトムズ本編はかれこれ15年ほど前に見限ったなあ
リアルタイムでみてたクチなんだが、LDBOXまとめ見した時
キリコの設定とかもろもろに耐えられなくなって
外伝とかの方が好きだったり…
>>858
異能者(ワイズマン)の後継者ということで、
TVシリーズクエント編でその謎が明らかに
- 866 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 23:59:17 ID:szuISOLA
- >>861
前情報ではFX-8110(4モジュール8コア)でCore i7 2600Kとほぼ同等性能、ということらしい
Core i7 2600Kが大体28000円前後だから、これより高いとなるとちょっと考えものかねぇ
- 867 :名無しさん:2011/05/11(水) 23:59:38 ID:tpnb80l.
- ふじこちゃんは作画が安定しない上に声優が変わったら
初見で判別出来るか自信がない
- 868 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:00:49 ID:yw9KTBhk
- >>866
オーバークロックしないから、2500(Kなし)でいいかな?
と思いつつ、Z68を待っていたので。
FX8100までの高性能は多分予算が危ない
- 869 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:00:55 ID:fgMIR5mE
- しょくしゅー
…田下さん、コケスレを見ているという事は「しょくしゅー」って通じるのかも(棒
- 870 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:00:55 ID:S/rj9Jck
- >>829
そりゃタイトル画面に比べれば台詞一つに使う容量は遥かに少ないでしょ
それに稀では有っても勝った場合にバグっても困るし
- 871 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/12(木) 00:01:07 ID:I9SmZxlU
- >>860
彼に異能生存体能力が付いてたら割とやっかいな敵キャラになったろうな・・・w
- 872 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:01:08 ID:cuNjud/Y
- TUTAYAって昔のアニメは4〜6話入っているのに
最近のアニメは2〜3話しか入ってなくて損した気分になる。
- 873 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:01:31 ID:m8XQHVOo
- オズマの死亡フラグクラッシャーぶりには吹いた
- 874 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/12(木) 00:02:47 ID:24th8th2
- >>872
それはTSUTAYAに文句を言うところじゃねぇw
- 875 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:03:48 ID:ewXx6UBU
- >>864
舞台の広さの割にはガンダムと違ってキリコ中心が多いんだよなー
- 876 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/12(木) 00:04:07 ID:k7sESPpg
- >>868
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
.∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
�� (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * そういえばCOMPTEX TAIPEI2011で
/ 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ + Ivy Bridgeが展示されるそうですよ?
/ :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l 今回の買い替えはIvy Bridgeへの
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄ ステップアップも視野に入れてはどうでしょうか
- 877 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:04:20 ID:iAzWk2RI
- ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110511045/
4亀
…全体的にケタがなんか足りないカンジが…
- 878 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:05:08 ID:1z.2xlB.
- >>877
本体の割にソフトが少ないなぁ・・・
特にPSP・・・
- 879 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/12(木) 00:05:09 ID:24th8th2
- GWってものが売れない週だったっけ…
- 880 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:05:47 ID:I/QqCoSA
- >>873
業はメガネが背負ったのだ…
- 881 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:06:12 ID:yw9KTBhk
- >>876
目覚めさせるなw
というか、あいびさんは、来年じゃないっけ?
- 882 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:06:28 ID:Uj1eBkG6
- >>877
しょぼい週だったな
DQMJ2Pは50万いけそうだね
- 883 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:07:03 ID:HC5RF1n.
- >>880
次死んだらミシェルのメガネをパーツにしようぜ!→割れてるじゃねぇか
の流れは第二次Zスレでは定番。
- 884 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:07:36 ID:nWOqjkXA
- >>879
今年のGWは去年と比べると半分、一昨年と比べても80パーセント程度だったよ
- 885 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:07:50 ID:fgMIR5mE
- サヨナラノツバサ参戦は何年後になるのだろうか…
- 886 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/12(木) 00:08:05 ID:24th8th2
- うーん…
ttp://www.famitsu.com/news/201105/12043478.html
>>883
後編でも劇場版は機体だけだろうから安心して死ねるなw
- 887 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/12(木) 00:08:22 ID:k7sESPpg
- >>877
MSKK
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | Xbox 360 3,419 |
/::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l | | |
- 888 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/12(木) 00:08:24 ID:I9SmZxlU
- >>877
ちょっとだけ前週より台数が多い3DS
3DSが前週比較で売上台数上がったのって今回が初めてじゃなかろうか
スパロボは来週に40万行くかな。
- 889 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/12(木) 00:08:44 ID:Qa8CbzBA
- ロコンー
- 890 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:09:12 ID:LX8o9S2U
- >>880
クラン・クラン大尉がかわいそうで仕方なかったよ(´・ω・`)
- 891 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/12(木) 00:09:37 ID:24th8th2
- >>885
来年にGBAのJみたいにDSで最後っ屁が出ればそれが最速だろうな
劇場版BDにはまた体験版フロンティアが付いてデュランダルが使用機体になるんだろうけど
- 892 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/12(木) 00:09:43 ID:k7sESPpg
- >>881
来年買い替えること前提で今ハイエンドパーツで組みなおすんじゃないか
そうすれば来年には所有PCがハイエンドPCとミドルレンジPCの二台にですね…
- 893 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:09:46 ID:Gs1KQBa6
- おねえさんー
- 894 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:09:54 ID:Uj1eBkG6
- >>888
いや、その更に前の週が2万3千ぐらいだったから2回連続で上がってる
- 895 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/12(木) 00:10:23 ID:I9SmZxlU
- >>885
第三次Zまでお待ちください
マクロスFシナリオは再世編で消化しそうだし、
第三次Zで出るとしたらやっぱり機体のみ参戦だろうなぁ
その前に携帯機スパロボなんかで劇場版準拠のシナリオをやるかもしれないけど
- 896 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:10:29 ID:1z.2xlB.
- >>886
んー
FF葬式と世界観被ってるような・・・?
- 897 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:10:35 ID:iAzWk2RI
- 『セブンスドラゴン2020』2020年の東京でドラゴン狩りだ!
ttp://www.famitsu.com/news/201105/12043478.html
ファミ通サイトに来たか
…キャラデザ頭身上げたのになぜローポリ…
んで4人PTでも足りないと要望あったのになんか3人に減ってないか…?
いろんな面でちぐはぐ感がががが
- 898 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:11:03 ID:a.CG4EYk
- >>892
今が1台だけとは限らないと思うよ
- 899 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/12(木) 00:11:07 ID:I9SmZxlU
- >>894
あ、ホントだ・・・
- 900 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:12:07 ID:luBdIZx.
- ラストプロミスストーリーは年間で見たら10万越えてるかもなぁ
ランクインしている内は越えないような気がするけど
>>887
360の数字だけはPSN問題の効果が表れているようだねw
- 901 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:12:10 ID:d5zWDXBY
- この微増が伝説の幕開けとは、今は誰も知らなかった・・・(ぼう
- 902 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:12:26 ID:56VglgJQ
- >>897
>クールに進化した
- 903 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/12(木) 00:12:39 ID:24th8th2
- >>895
第3次に無理矢理だそうとして劇レカみたいに平行世界の別フロンティア船団とか言われても
第二次Zの面子が一人でも来てしまったら速攻でグレイスの正体ばれるしZシリーズではやれないだろうなぁw
- 904 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:12:58 ID:yw9KTBhk
- >>892
>>898
そんなにころころ買い換えないわー
一台買う
→古くなったのを母上に献上
→トコロテン式にサーバーマシンへ
→廃棄
のペースなので、三台はあるけども。
そんなに最新のマシンだらけにしてはイカン!
- 905 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:13:36 ID:Gs1KQBa6
- なあに死んだキャラだって生き返るのがスパロボさ!
なお基準はWとなっております(棒
- 906 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/12(木) 00:13:58 ID:k7sESPpg
- >>900
>360の数字
やっぱりそういうことなんだろうなぁ
FPS中毒者なんてPS3の方が対戦人口が多いからPS3買ってただけで
PSNがアボーンして対戦ができないのならPS3にこだわる必要とかないんだし…
- 907 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:14:35 ID:HC5RF1n.
- >>902
依頼料 時価
ですね、分かります。
>>905
ゲッター線がワビを入れたとかな!
- 908 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:14:53 ID:fgMIR5mE
- シオニーとキャッキャウフフできる恋愛AVGアペンドディスク発売と聞いて(棒
- 909 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:15:13 ID:zf9lRU3A
- >>786
あと、無料配信のエキサイトバイクもだね
- 910 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/12(木) 00:15:20 ID:k7sESPpg
- >>904
IYHerにはP67からBull経由でSandy-E、Ivyと移行するつもりの人までいるんだからおそろしい…
- 911 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/12(木) 00:15:21 ID:24th8th2
- スパロボだと変にいじくりまわされる筆頭になりつつあるなマスターアジア…
- 912 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/12(木) 00:16:19 ID:I9SmZxlU
- >外見は同じでも、職業が異なるキャラクターを作ることも可能
ふむん、今回は職業とグラフィックが独立してるのか
しかし・・・まぁもう少し情報を待たないと分からんな
- 913 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:17:10 ID:Gs1KQBa6
- >>911
元々ナチュラル人外だったから仕方ないようなw
- 914 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:17:32 ID:Uj1eBkG6
- >>911
宇宙人にするのはどうかと思うw
- 915 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:17:35 ID:VxVn04iY
- スパロボWikiが落ちてるせいで、第2次Zの版権キャラの設定改変がよくわからない
- 916 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:17:40 ID:MaljiKaY
- さりげなく飛行機がジワ売れっていうか水面すれすれ滑空状態に入ったんだろうか。
ストイックさを分かってて買われてるかわからんが。星3つすらまだ埋まらねえよww
犬猫は順当に売れ続けてるというべきか。
- 917 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:18:15 ID:iAzWk2RI
- >>902
仲間の外見選択のスクショにケモミミ娘も居ないしむしろ
>サブく退化した
じゃないかなコレ…
- 918 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:18:38 ID:dcTios0w
- 女性絵で釣る為にPSPに移行したと思われても仕方の無いグラレベルなのが痛々しい
- 919 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/12(木) 00:18:43 ID:24th8th2
- >>912
デザインするのがめんどくさくなっただけじゃ(ry
リアル頭身にしたってモタの人の方がエロさがあるというのに(18歳未満は氏のサイトを見に行かないように)
- 920 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:18:44 ID:N1Dq80Lg
- ゲーム不況だねぇ
- 921 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:18:50 ID:HC5RF1n.
- >>911
最近はあまり出てこないけどなー、いじられ代表のごひも
近頃は割とまともな扱いだな、分析が精神コマンドにあったのは分かってると思った。
- 922 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:19:18 ID:bpCXZYmk
- <台湾>「11日に震度14の大地震」予言で大騒ぎに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110511-00000071-mai-int
震度14wwwwwww
- 923 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:19:23 ID:m8XQHVOo
- 初代core2duoの2.6GHzくらいのを買ったときは
そのうちCPUだけでも上のランクのに買い替えようかなーと思ってたら
チップセットが変わりメモリが変わりソケットも変わり…
先日ようやくsandyちゃんとマザボとメモリ一気に買い換えたよ
まぁDDR3メモリが安いのに、このままだと積めなかったからってのが一番の理由だがw
- 924 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/12(木) 00:19:33 ID:24th8th2
- >>922
ちきゅう
われる
- 925 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:19:46 ID:yw9KTBhk
- >>910
PC組むのが仕事
でもなけりゃ、そんなにころころ変える元気が沸いてでないだろw
安定したマシン、って大事。
保守しないでもいい、って意味愛を込めて。
- 926 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:19:54 ID:Oc6AzUlI
- 数日あんま構ってなかったらキャンキャンいい声で啼き出した。かわいいのお。
- 927 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:20:16 ID:fgMIR5mE
- >>915
IDがカブトボーグ(棒
- 928 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:20:17 ID:HC5RF1n.
- >>922
こりゃ奈良県にも津波が来るかもな(棒
- 929 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/12(木) 00:20:28 ID:24th8th2
- >>921
始めてシェンロンガンダムをまともに運用出来るスパロボな上に戦闘アニメが気合い入ってるからなぁごひw
- 930 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:20:47 ID:Gs1KQBa6
- イメエポは質的にはアークライズやルミナス3あたりがピークであとは劣化してるのがな…。
- 931 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:21:24 ID:1z.2xlB.
- >>926
本スレの子かい?
まぁ触れる所が無いから触りようが無いんだが・・・
- 932 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:21:31 ID:N7CeyXb2
- 震度14なんて逃げ場ないじゃんw
- 933 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:21:31 ID:cuNjud/Y
- ドラクエみたいにスパロボも旧作まとめてパックで出ないかな?
- 934 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/12(木) 00:21:51 ID:k7sESPpg
- >>922
震度14ってそもそも基準にそんなもん存在しねぇwwwwwwwwwwwwwww
- 935 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:21:53 ID:a.CG4EYk
- >>924
マグニチュードじゃないから
エネルギーが弱くても
揺れ方がめちゃくちゃであればいいんじゃないか?
- 936 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:22:16 ID:MaljiKaY
- >>930
貧すれば鈍すってかどんどん余力もそがれていってるんだろうねえ。
アークラはまあ、出来は確かだったそうで残念だったがねえ。
- 937 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:22:30 ID:Gs1KQBa6
- ユーラシア大陸丸ごと沈める気かw
- 938 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:22:49 ID:VxVn04iY
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110511-00000071-mai-int
高さ170メートルの津波ってウルトラマンレオの第1話よりひでえw
- 939 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:22:54 ID:dcTios0w
- 震度14で地球がやばい
- 940 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:22:57 ID:N1Dq80Lg
- >>933
既にその施策は実行済みアーカイブスで買え、以上
- 941 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:23:21 ID:HC5RF1n.
- >>929
フル改造のドラゴンハングの射程+2はもはや実用的なのにネタの領域
>>933
旧作とαならコンプリートBOXが出たことがあったけど・・・シリーズ
物じゃないと無いだろうなぁ。
- 942 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:23:33 ID:luBdIZx.
- 7ドラ2020には「世界はあたしで回ってる」のPSP版のような勘違いっぷりを感じる
- 943 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:23:36 ID:m8XQHVOo
- >>928
奈良盆地を囲う山々はまだまだ津波より高いぜ(棒
- 944 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/12(木) 00:23:39 ID:24th8th2
- >>933
昔コンプリートボックスが出たりサルファの時にαシリーズ全部入り版が出てたような
あとインパクトも一応コンパクト3部作まとめ+αだしOG纏めたOGSも出てる
- 945 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/12(木) 00:25:28 ID:k7sESPpg
- >>923
Intel系の最大の弱点はCPUソケットがコロコロ変わってソケット間で互換性が存在しないところなんだよなぁ
昔は変換下駄とかあったんだけどね…
AMD系はそこら辺割と融通利くんでありがたいんだが
>>925
世の中にはとりあえずパーツを買ってから考えるという本末転倒な人がですね…
- 946 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:25:30 ID:ewXx6UBU
- >>941
旧作コンプリは、Fルールでやられてもなぁ…って思ったわ
- 947 : ◆XcB18Bks.Y:2011/05/12(木) 00:25:36 ID:tK0jK0Pc
- >>857
下二つが分かりませんが
うえだゆうじなんかどうかしら?
- 948 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:26:11 ID:N7CeyXb2
- >>942
しがない人曰くゲーマーがPSPに集まってると勘違いした結果らしい
まぁ、問題はそこじゃなく自社ソフトを買ってくれる客がそこに居るかどうかなんだがなw
- 949 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:26:14 ID:1z.2xlB.
- >>950
次スレよろ
- 950 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:26:33 ID:VxVn04iY
- バンダイナムコはどのハードでもいいから
ワンダースワンソフトのダウンロードコンテンツをやればいいと思う(棒
- 951 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:27:21 ID:A5FmSWk6
- S属性が無いせいか、シオニーがなぜあんなにネタ的に人気有るのかがイマイチ分からんw
単にウザイ小物って感想しか沸かないんだよなあ。
- 952 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:27:44 ID:m8XQHVOo
- >>950
スワンのコナンゲーで○×パズル埋めるのが好きでした
次スレよろ
- 953 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/12(木) 00:27:55 ID:k7sESPpg
- >>938
ディープインパクトの津波より酷いですwww
- 954 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:27:59 ID:A8uDf3iE
- >>950
ワンダースワンな次スレを
- 955 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/12(木) 00:28:45 ID:24th8th2
- >>951
土下座しなさい(キリッ で腹筋崩壊しかけたんで…w
そのくせ恫喝されるとすぐひるむしw
- 956 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:29:48 ID:VxVn04iY
- 面倒だからテンプレはいじらなかった
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1305127690/l100
- 957 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:29:48 ID:N7CeyXb2
- >>953
その割には被害規模は少ないんだぜ。100万人程度
- 958 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:30:09 ID:1z.2xlB.
- >>956
乙ダー!
- 959 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:30:13 ID:iAzWk2RI
- http://ja.wikipedia.org/wiki/三輪士郎
>supercell 『恋は戦争』挿絵
>supercell 『初めての恋が終わる時』挿絵
>supercell 『君の知らない物語』挿絵
>supercell 『その一秒スローモーション』挿絵
>supercell 『嘘つきのパレード』挿絵
>iroha(sasaki) 『炉心融解』動画ロゴ
>EXIT TUNES『ボカロスタ』挿絵
あーキャラデザの人ミク関連でのチョイスか。
ていうかこの人の絵は一枚イラストだと映えるけど
キャラデザにはかなり向いてないと思うんだがのう
- 960 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:30:59 ID:Gs1KQBa6
- 最近水木センセが何かと話題なので是非妖怪写真館リメイクを。
…あの歳で新連載とか本気で妖怪化してるだろあの人…。
- 961 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/12(木) 00:31:01 ID:k7sESPpg
- >>956
乙
>>957
デマ流したやつももうちょっと考えろよwww
- 962 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/12(木) 00:33:17 ID:c8TAvOBQ
- o o )ク >>956
uv"ulア うむ乙
- 963 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:33:24 ID:Gs1KQBa6
- >>961
流した奴も「ねーよw」で終わると思ってたんだろw
- 964 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:34:12 ID:1z.2xlB.
- >>962
また「一行ネタを継続する呪い」がですね・・・
- 965 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/12(木) 00:34:13 ID:I9SmZxlU
- >>956
乙
シオニーちゃんの戦闘曲は非常にかっこいい
というか色々と悲壮感が漂いすぎてるのにあんまり同情出来ないというのはかなり稀有なキャラクターだと思うw
- 966 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:35:01 ID:A8uDf3iE
- >>956
乙です!
ナナドラ2020で心配なのは、新規ユーザーをどうするつもりなのか?だな。
DSのを体験してもらう?移植でもするの?
そして次はどうする。
それよりエターナルアルカディアをですね(ry
- 967 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:36:02 ID:ewXx6UBU
- >>956
乙だー
地震の予言は、王先生でなく王大人だったら皆スルーできていたに違いない(棒
- 968 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/12(木) 00:36:33 ID:24th8th2
- エターナルアルカディアをリメイクするか続編を…
- 969 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:36:34 ID:1z.2xlB.
- >>966
上で言われていたけど「あたまわる」と同じ失敗をしてる気がする
- 970 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:37:18 ID:m8XQHVOo
- >>956
おつー
>>961
自分の持つ科学知識が邪魔をして
ネタでも震度14だのマグニチュード十なんぼだとか言えんわw
…だからこそ震災のマグニチュードが9.0に上方修正されたときは愕然としたけどな
- 971 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:37:42 ID:N7CeyXb2
- エターナルアルカディアやりたいなと思ってもGC版見ないんだよね
- 972 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/12(木) 00:40:00 ID:24th8th2
- そもそもうちの中でのナナドラの良いところって
最近なかなか歩けるワールドマップのあるRPGが無い(エリア指定移動とか世界が狭かったりとかばっか)中で
ちゃんと冒険出来るワールドマップがあったことなんだが
2020は確実に世界狭いよね、東京の中だけだよね、良かったはずの冒険心切り捨てるなよ
- 973 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:40:03 ID:BxCPYPx2
- また大雨である
関西水没しそうな勢いw
- 974 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:41:59 ID:N7CeyXb2
- >>973
台風1号だったのが梅雨前線押し上げてるからな。しかしこれが終わったら
今度は黄砂だしいいかげんにしろと
- 975 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:42:11 ID:ewXx6UBU
- ふと思ったんだが、>>897で4人でも少ないという意見が出てるのは
フロワロ対策とか考えるとPT選択の幅が思ったより狭いってことなのでは
- 976 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/12(木) 00:43:19 ID:24th8th2
- >>975
サブ職業システム(SQ3のパクリと言ってはいけない)で実質6人とか言い出すんじゃ無いかな?w
…あり得そうだから困る
- 977 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:44:34 ID:A8uDf3iE
- >>969
「あたまわる」の失敗がいまいち分からないのですよ。
- 978 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:44:37 ID:N7CeyXb2
- マリーゴールドがまたやりおった(版権的な意味で
- 979 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/12(木) 00:45:55 ID:24th8th2
- >>978
攻殻機動隊かよw
- 980 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:47:16 ID:TrF/fWFk
- モモメノ、イクラクンが居ないナナドラなんて…
- 981 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:47:22 ID:1z.2xlB.
- >>977
DSでちょっとウケたからPSPでもう一儲けを企ててる状態
あたまわるの場合はキャラソンを作って売り出したり・・・
- 982 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:48:06 ID:iAzWk2RI
- >>975
実際安定志向で組もうとすると
まず回復役で一枠、フロワロ対策で一枠、エンカウント抑制で一枠、空いたの一枠
となっちゃったりする。
まぁ自分は反逆して回復役抜きプレイしました。
- 983 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:48:53 ID:fgMIR5mE
- あたまわるが売れたのってコケスレ&天界だけじゃ…(棒
- 984 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:49:15 ID:N7CeyXb2
- >>979
うん酷いなw
- 985 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:50:39 ID:luBdIZx.
- >>981
まああたまわるはたしかセールス的にはどっちも大して変わらなかったんだけどね
テイルズみたいに強い固定層がいるわけじゃないんだからハード移しても前作のユーザーが付いてくるとは限りませんよって問題はあるね
- 986 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:50:49 ID:A8uDf3iE
- >>981
調子に乗ったという事かー
あたまわるまで手が回らなかったんですよね
- 987 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:52:29 ID:TrF/fWFk
- >>985
大ゴケかと思ったらそうでもなかったのか
PSP版はスルーしたけど、コケスレ内では買った人いたんだっけ?
- 988 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:52:39 ID:ewXx6UBU
- >>982
自分は魔盗侍療でフロワロは避ける・踏み抜くプレイだったなー
- 989 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:54:00 ID:1z.2xlB.
- >>985
「ブランドの種」が出来た次の段階で「育てる」事を放棄してるんだよね・・・
種のまま腐っちゃうという非常に勿体無い話
- 990 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:55:29 ID:1kZq/3Ag
- 990ならすりーさんが吐血
- 991 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:55:51 ID:luBdIZx.
- >>987
はっきりとは覚えてないけど初週はどっちも2000ぐらいだった
DSは累計で伸びたりしたのかねぇ?そっちが聞きたい
- 992 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:57:57 ID:5kx0LJM2
- あしたはNHK-FMに集合な
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-05-12&ch=07&eid=90516
- 993 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:58:19 ID:m8XQHVOo
- ハードをコロコロ変えられてもついて行けない人間のほうが多いだろうになぁ…
新規ブランドだけじゃなく既存ブランドタイトルも
ナンバリングだけでなく外伝も含め、あっちこっちのハードに出まくって疲弊してる気が
- 994 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:59:03 ID:hppg3RMI
- 1000なら
E3でPSPGoが化ける
- 995 :名無しさん:2011/05/12(木) 00:59:48 ID:iAzWk2RI
- >>980
実際その二人の人気がナナドラ人気全体の結構な部分を占めてるよな…
今回のキャラデザには全然ティンと来ない…
公開されてる女機関長の人も「うん。普通にオバちゃんだね」としか思わないし
もう一人の科学者はモブキャラとしか思えない…
- 996 :名無しさん:2011/05/12(木) 01:00:03 ID:MaljiKaY
- >>994
GoはNGPへと昇華するのかw
- 997 :名無しさん:2011/05/12(木) 01:02:53 ID:dcTios0w
- 桃ファイターと緑ナイトさんdisってんの?
- 998 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/05/12(木) 01:03:41 ID:tWI02tYg
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
1000なら、ノポン族はますます繁栄しますもー!!
- 999 :名無しさん:2011/05/12(木) 01:05:20 ID:fgMIR5mE
- >>1000なら無職脱出
- 1000 :名無しさん:2011/05/12(木) 01:06:04 ID:ewXx6UBU
- 1000なら、PSPナナドラは前作と関係ありそうで無い
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■