■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ637- 1 :名無しさん:2011/05/11(水) 01:22:32 ID:3m42MMdc
- ここは「PS3はコケそう」と思ってる人たちが、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「正義って何だ」
「ソフトバンクの社長」
「一行余った」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ636
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1305021616/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。5289
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304595946/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/05/11(水) 01:22:53 ID:3m42MMdc
- コケそうな理由 ver.5.522
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN,SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの延期
- 3 :名無しさん:2011/05/11(水) 01:23:31 ID:3m42MMdc
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○生醤油うどんは正義
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○鴨せいろそばは正義
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 4 :名無しさん:2011/05/11(水) 01:23:56 ID:3m42MMdc
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく正義の4ゲットくん
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2011/05/11(水) 01:30:11 ID:JopKmMy6
- ←┐ ┌→
△ ▲
(´゚∀゚)゚∀゚) キャー
/ つ⊂ \ カッチャイナー
- 6 :名無しさん:2011/05/11(水) 03:18:44 ID:DJ91W7w2
- しょくしゅー
- 7 :名無しさん:2011/05/11(水) 03:34:03 ID:I4VCJ9t2
- 「涼宮ハルヒの追想」レビュー
http://news.dengeki.com/elem/000/000/365/365079/index-2.html
http://news.dengeki.com/elem/000/000/365/365090/c20110509_haruhi_11_cs1w1_720x405.jpg
この「次元ブックマーカー」ってYU-NOのA.D.M.Sではないのか
- 8 :名無しさん:2011/05/11(水) 03:36:57 ID:82UghcOk
- >>7
YU-NOを知ってるようなオッサン向けの製品じゃ無いから問題無い(棒
- 9 :名無しさん:2011/05/11(水) 04:04:17 ID:lvEqpwzA
- YU-NOは今からじゃ手に入れるのは難しいし移植はされないだろうから問題ない(棒
このストーリーとシステムの融合のさせ方は今でも最高峰だな
だけど分岐した過去なんかを認識出来たり、世界を改変出来たりする存在が居る
ハルヒには見せ方としてこのシステムは合ってるかもな
- 10 :名無しさん:2011/05/11(水) 04:06:14 ID:82UghcOk
- エンドレスエイトのゲーム化か!(棒無
- 11 :名無しさん:2011/05/11(水) 04:07:27 ID:RuCCrfpg
- それより驚愕をはやく...
- 12 :名無しさん:2011/05/11(水) 04:23:21 ID:MRMj4gGI
- kinnkyuujisinn
- 13 :名無しさん:2011/05/11(水) 04:25:28 ID:MRMj4gGI
- .誤報みたい・・・
最大でも震度2程度
- 14 :名無しさん:2011/05/11(水) 04:34:17 ID:82UghcOk
- 社長が訊く潜水艦読んでて緊急地震速報とか気付かなかったぜ!
- 15 :名無しさん:2011/05/11(水) 04:58:55 ID:MRMj4gGI
- 緊急地震
- 16 :名無しさん:2011/05/11(水) 04:59:52 ID:MRMj4gGI
- また誤報臭い・・・・・・
- 17 :名無しさん:2011/05/11(水) 05:12:23 ID:Yl1r7hIM
- >>7
流石にパクリが露骨過ぎるな、よりにもよってYU-NOからパクるとか…
- 18 :名無しさん:2011/05/11(水) 06:40:32 ID:khjxzaTg
- 任天堂、E3の特設サイトをオープン・・・運命の日は6月8日
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/10/48946.html
いよいよだなぁ
どうでもいいがインサイドはソースを見づらいな
- 19 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 06:48:04 ID:tNf4KCcU
- >>18
wii後継機はやはり方向性が違うみたいだから楽しみだね
- 20 :名無しさん:2011/05/11(水) 06:54:25 ID:4fISs3LA
- おはコケ
ふと今のPSP/3DSマルチを見て思ったけど、
仮に次世代機の性能がPS3/箱○より上になっても、マルチだと…
というパターンが多発するんじゃないだろうか…?
- 21 :名無しさん:2011/05/11(水) 07:01:14 ID:y35o9W0Q
- そうなったら今度は個人情報ダダ漏れなPS3がマルチからハブられる番なんじゃね?と書いてみる
- 22 :名無しさん:2011/05/11(水) 07:01:21 ID:L1GOf91o
- さすがにHD機のマルチは劣化劣化騒ぐけどそこまで差は無いし、出来る限り無いようにする
しかし最近のPSPと3DSのマルチの酷い出来はムリヤリ移植したレベル
- 23 :名無しさん:2011/05/11(水) 07:15:49 ID:fgM8IVxg
- 今のところ3DSとPSPでやらかしたのはブレイブブルーとプロスピか
次のマルチはなんだろ?
- 24 :名無しさん:2011/05/11(水) 07:24:51 ID:M6Qx1Baw
- おはようござる
あさござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 25 :名無しさん:2011/05/11(水) 07:28:03 ID:8olAsAQ6
- おはやうコケスレ
なんかスレがやたらと進んでるけど、昨日はお楽しみでしたか?
- 26 :名無しさん:2011/05/11(水) 07:51:22 ID:b7vutVsc
- >>23
フリューの「アンチェインブレイズ レクス」ってのが3DS/PSPマルチだな
フリューって地点で見えてる地雷だか
- 27 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:00:08 ID:J2s5hT96
- あした、PS3とPSPのゲームがKonozamaるけど
PS3本体がない…
新型(型番変更)発表まで
まつかなぁ
- 28 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:00:48 ID:rQKAtFww
- 任天堂は包み隠さず早くWii後継機を晒すべき
我々は包み隠さないでいたのに卑怯だ(棒
- 29 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:02:38 ID:YXjbrveM
- >>18
ここだな
ttp://e3.nintendo.com/
日本語訳付きの中継したのは去年だっけ?
- 30 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:07:27 ID:rQKAtFww
- 米スミソニアン博物館「マリオ」「ゼルダの伝説」「ファイナルファンタジー」「メタルギア」など日本作品がズラリ!
「アート・オブ・ビデオゲーム展」の展示作品が決定
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110510-00000023-flix-movi
- 31 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:13:54 ID:LtNYB/go
- ポイスー
- 32 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:21:49 ID:4fISs3LA
- >>28
∧_∧
⊂(#・д・) E3で見せるって言ってんだろ!
/岩田ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
- 33 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:23:26 ID:1FLk/R0M
- プレイアブルで展示だったきがするけど、
もう筐体形状やらコントローラは
煮詰まって(Fixして)るんかね?
- 34 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 08:27:03 ID:h8bzt8A6
- >>33
もう出来てるね
細かい変更はあるだろうけど
- 35 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 08:28:16 ID:h8bzt8A6
- >>20
いずれ360の次世代機は出てくるからそれとマルチに出来るていどにはしないとね
- 36 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:29:37 ID:4fISs3LA
- PS4は?
- 37 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:34:13 ID:YXjbrveM
- 今日はSCEの商談会か
たのしみだなー(棒
- 38 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 08:35:14 ID:h8bzt8A6
- >>36
コスト優先するならたいして性能上がらないだろうね
- 39 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:36:11 ID:CDQXKd1U
- おはコケ
イマイチ体に疲れが残ってる…
でも今日を乗り切れば
潜水艦が待っていると思えば…!
…明日だよね?
- 40 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:37:26 ID:Yl1r7hIM
- PS4なんて出ないでしょ、俺はNGPも出ないと思ってるが
- 41 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 08:38:02 ID:h8bzt8A6
- >>40
シールを張り替えればいい
- 42 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:39:49 ID:hOVYNwgY
- >>41
しかし、張り替えただけだとどうやって売っていくかが……PS3でもそんな事考えてなかったから問題ないのか?
- 43 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:40:02 ID:UsioZq5s
- >>37
マーヤの日記見ると、昨日あったっぽいぞ。
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-1555.html
- 44 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:40:23 ID:4fISs3LA
- ゲーム向きな性能に向ける所からじゃないのかPS4はw
れいてんし?何それくえるのか
- 45 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:40:36 ID:YzWCGzRg
- >>39
わんこがフラゲを・・・
- 46 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:40:37 ID:mGmQjxqo
- 米スミソニアン博物館「マリオ」「ゼルダの伝説」「ファイナルファンタジー」「メタルギア」など日本作品がズラリ!「アート・オブ・ビデオゲーム展」の展示作品が決定
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110510-00000023-flix-movi
>日本からは「ゼルダの伝説」シリーズから5作品が5つの時代すべてで選ばれているのを筆頭に、「スーパーマリオ」シリーズからは4作品、「スターフォックス」シリーズから3作品、「シムシティ」「メタルギア」シリーズからそれぞれ2作品選ばれている。
アメリカ人どんだけゼルダが好きなんだ。好き過ぎだろ。
あとシムシティが日本?になってるけどSFC版なんだろうか?
- 47 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:41:21 ID:6/8T6psU
- しがないさんが黒い上に容赦ない…。
- 48 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:41:56 ID:4fISs3LA
- わんこは潜水艦スルーじゃなかったか
- 49 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:42:24 ID:YXjbrveM
- >>43
10日のを昨日の日記だと勘違いしたでござる
つまり今日は任天堂じゃないですか
棒無しで楽しみだわ。
- 50 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:42:35 ID:CDQXKd1U
- >>45
わんこさんは毎回ズルいや!(泣
- 51 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:42:59 ID:00Z39xoI
- 怒ってるだろコレ
884 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/05/11(水) 03:17:02.24 ID:CUI4Sv7jP
Activison役員、PSNの信頼性に懸念
ttp://www.gameplaytoday.com/home/news-archive/5350-activision-executive-voices-concerns-over-psn-reliability/
Activisionの役員は現在、公式にPSNの安全性と信頼性に対する懸念を表明した
ActivisionチーフエグゼクティブBoddy Kotick氏:
「(4月20日からCoDの対戦が出来ないことについて)我々は本当にそれを心配しています。
人々は本当に失望しています」
しかしActivisonは、財政的には傷んでいない。
Xbox LiveでリリースされたDLCの売上が非常に好調。
我々とActivison投資家の疑問は、PSNがきちんと動いてたとして、
どのくらい利益を増やせたのかということだ
- 52 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:43:12 ID:6/8T6psU
- >>48
試遊で満足したとか言ってたな。
- 53 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:43:40 ID:rQKAtFww
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:} >>49
(*´Д`*) なんと!これは早速眠りにつかないと
_| ⊃/(___ また乗り遅れる!!
/ └-(____/
- 54 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:44:02 ID:hOVYNwgY
- >>43
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-1554.html
こっちを見る限り今日……かと思ったが、前日に書いた文面を日付が変わるタイミングで上げるって周期なのか?
- 55 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:44:22 ID:YXjbrveM
- >>49
11日と12日も勘違いしてる俺落ち着け
それにしても商談会やってもうんともすんとも話を聞かないなSCE
- 56 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:44:30 ID:mGmQjxqo
- >>45
わんこは買わない宣言してたような。
- 57 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:44:51 ID:YzWCGzRg
- >>48
そうなんだ、フラゲするものだと思ってたよ
- 58 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:45:18 ID:q4gVvHoY
- PSNでの売り上げは公表されないしな
元々無いようなもんだったんだろう
- 59 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:45:26 ID:YXjbrveM
- >>53
ごめん
俺の勘違いで明日だw
- 60 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:45:51 ID:UsioZq5s
- >>49
任天堂は12日って書いてあるから明日だね。
日記の投稿時間が0時過ぎてるのに気づかなかったんだろう。
>51
そりゃ普通は怒るよなぁ。
- 61 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:46:22 ID:hOVYNwgY
- >>51
「Xbox LiveでリリースされたDLCの売上が非常に好調。」と言いつつ「どのくらい利益を増やせたのかということだ」だから、
何となく「PSプラットフォームがいらない子扱いにされてもいいのかい?」という皮肉をこめた問いかけな気がする。
- 62 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:46:53 ID:YzWCGzRg
- >>53
明日の昼までに起きれば大丈夫だな
- 63 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:47:46 ID:rQKAtFww
- >>59
(*´Д`*)ノ了解!明日ですね
- 64 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:49:20 ID:Yl1r7hIM
- >>51
正直今回の件で怒らないサードは完全に病気だ、こういう時にツイッターでポロッと
言ったら面白いんだがな…
勿論表向きには「早期復旧を願っている」とか言ってりゃ良い
- 65 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:50:16 ID:h/dopV0I
- いくら超老舗だとしても言ってるのがアクティだけなのが謎
他も言ってるけどこっちに記事が来ないだけかな?
- 66 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:50:34 ID:4fISs3LA
- だから怒ってたって、どうして外部にそれを伝える必要があるのかと(ry
- 67 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 08:51:04 ID:qkBS63Ns
- >>47
半導体から見るとまた599ドル安とかにしないと性能大きく上げられないよ
解像度は上げらないし
- 68 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:51:57 ID:UsioZq5s
- まあ表に出す必要は本来ないんだろうけど、
これが任天堂やMSが当事者だったらもっと堂々と文句いわれてそうな気もしてしまう。
- 69 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 08:52:42 ID:qkBS63Ns
- 怒ってるといってもいう所ないしね
言っても補填期待でさかないし
- 70 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:54:00 ID:Yl1r7hIM
- >>66
大手サードなら業界に与える影響も大きいから、戦略見直すなら外に伝えるのもアリかも
- 71 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:54:22 ID:LtNYB/go
- サード「まったく、しょうがないなぁ。次からは気をつけるんだぞ、めっ!」 ←いまココ
- 72 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:54:47 ID:h/dopV0I
- >>66
外部圧力で補填効かせるとか?
1ヶ月近く商売の妨害うけてるんだしね
まぁソニーじゃあ言った所で無駄そう
停止してる間もPSNでサード金取られてたりしたら笑える
- 73 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:55:04 ID:4fISs3LA
- >>69
クレームの付ける場所が無いの?
- 74 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:56:33 ID:mGmQjxqo
- エロゲメーカー「Aile」がニコニコ動画に激怒 「徹底抗戦します!」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1622416.html
miyabi_aile みやび@Aile
正規購入ユーザーのゲームを楽しむ権利を貶める、愚弄する行為には徹底交戦します。不退転の決意というものを思い知って頂きますよ。いまさら削除しても無駄です。悪しからず!
2時間前
エロゲみたいな紙芝居を売ってるメーカーには死活問題なんだろうな。
止めた所で売れるようになるとも思えんけど。
業界団体を動かして徹底的にやって枠組みでも作ればいいのに。
- 75 :名無しさん:2011/05/11(水) 08:57:06 ID:YzWCGzRg
- >>71
ここで止まるといいけどな・・・って、めっ!だけで許されるのかよw
- 76 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:00:31 ID:UsioZq5s
- >>74
気持ちは分かるけど、twitterとはいえこういうときは
事務的な文章にした方がいいんじゃないの。
- 77 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:00:49 ID:VDGIwTdc
- DSや3DSが外部出力を搭載しないのは、これの対策も含めてるんじゃないかなと思った
DSでタッチパネル使うタイトルなら、偽トロでも使わん限りは実際に遊んでいる姿が映るし、
3DSだとそれに加えて立体視は動画じゃ伝わらない。ここは欠点でもあるが
- 78 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:01:03 ID:Aug5LgHA
- >>74
アイルかと思ったら聞いたこともないメーカーだった
エロゲに関しちゃ動画視聴で済むような一本道ゲーばかりになってるのもアレだと思うんだが…
スレ冒頭で話上がってるYU-NOみたいな分岐ゲーなら誰も動画だけで済まそうとは思わんだろうに
- 79 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:01:29 ID:xjRr9oJ6
- >>74
エロゲに限った話ではなく
シュタインズゲートや428のようなノベル系のゲームは
死活問題だろうし言っている事自体は普通じゃないか?
言い方はもう少しきちんとすべきだとは思う
- 80 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:02:20 ID:CDQXKd1U
- >>49
仕事から帰る頃には新情報が出てるかな?
楽しみだ
- 81 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:03:09 ID:h/dopV0I
- 紙芝居はモノによっては0ウエイトボイスカットでオートにして
画面切り替えて別の事しててごめんなさい
- 82 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:03:15 ID:VDGIwTdc
- >>78
ところが人間というのはモノグサなもので、動画サイトなんかだと「全ルートうp待ってます」というのが結構いるんだ
・・とある野球の皮を被ったエロゲの話だけど(棒
- 83 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:04:03 ID:CDQXKd1U
- >>59
て、なんだ違うのか
残念
- 84 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:04:45 ID:6/8T6psU
- 今のエロゲはほとんど紙芝居で、エロゲンガーさえ掴めばいい状態のように感じるなあ。
極端にゲーム性高いのも困るが、まずはゲームとして作ってほしい気もする。
- 85 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:04:53 ID:Aug5LgHA
- シュタゲは動画上がるたび即削除だったな
まあ今じゃ会社が運営元のグループ会社になっちゃったしその辺の繋がりあっての事なんだろうが
- 86 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:05:33 ID:MWM2iAdI
- クレーム付けるサードには損失分のSIXAXISが補填されるんですヨネ
- 87 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:05:52 ID:Yl1r7hIM
- >>74
権利者なんだから普通に削除要請出せば良いんじゃね?
後は運営と話し合えばアップも出来なくなると思う、428とかシュタゲはプレイ動画無いし
- 88 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:07:15 ID:YXjbrveM
- >>83
ごめんねー
>>86
Goちゃんになります(棒
- 89 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:07:34 ID:zW907G5M
- リスクヘッジしなかった日本サードも悪いよ。
PSなら絶対安全で確実に儲けるみたいな妄想してるから…。
- 90 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:08:30 ID:xjRr9oJ6
- >>84
エロゲのゲーム性は基本的に邪魔だと思っている俺がここに
アリスソフトはゲームとしては面白いのだけど
ストレートに「エロゲがやりたい」という場合には候補から外したり
- 91 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:08:40 ID:VDGIwTdc
- でもエロゲって使用目的考えると・・
ゲームではなくエロノベルとかそういう風に名前変えた方がいいと思うけどな
- 92 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:09:31 ID:mGmQjxqo
- >>79
俺は咎めてるのじゃなくて、ドンドンやれって方なんだけど
一社でやるよりいろんな所を巻き込んで大騒ぎにした方がいいんじゃないかなと。
- 93 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:11:13 ID:YXjbrveM
- >>89
思ったより売れないとかそういうどうしようもない理由ならまだしも
今世代の最大の特徴なネットワークが一ヶ月近く止まるとか流石に予想できないだろうw
- 94 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:11:52 ID:C/fM8Q/.
- つかそのメーカーの公式死んでないか
どんなのだしてんのか気になったからぐぐってみたら404なんだがw
- 95 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:12:30 ID:h/dopV0I
- >>84
面白ければいいよ
ダルイのは勘弁
それよりも勘弁なのは何を勘違いしたかエロ絵が両手で数える程度のエロゲー
- 96 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:14:44 ID:VDGIwTdc
- >それよりも勘弁なのは4桁価格なのにCD-Rの容量の1/3も使ってない程度のCG集
!!!
- 97 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:16:09 ID:h/dopV0I
- CD−R1/3もCGに使ってたら優秀じゃないか(棒
- 98 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:16:15 ID:017ejIQI
- >>96
CGすら入ってない場合はどうしようか
- 99 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:16:56 ID:MWM2iAdI
- アイ惨とか?
- 100 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:17:21 ID:h/dopV0I
- ごらんの有様だよと言えば良いと思うよ
- 101 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:18:10 ID:VDGIwTdc
- >>97
それもそうか。50MBとかそれくらいにしておこう(棒
基本枚数書いてる所はまだ親切だと思える事がある
- 102 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:18:20 ID:Aug5LgHA
- DVDの1/50くらいしか使ってなかったりする
はこまるさんの一部STGは勘弁と申すか(棒
- 103 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:20:07 ID:1d3UNgKo
- 「エロのいらないエロゲ」というのはエロゲにとって褒め言葉?
- 104 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:20:49 ID:h/dopV0I
- エロゲ名乗るなと言いたい
- 105 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:20:53 ID:8iV7umQk
- 山口ひかりちゃん引退か・・・・
- 106 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:22:28 ID:Yl1r7hIM
- >>103
ゲームとして面白いという褒め言葉なので問題ない
ぶっちゃけ名作とされるエロゲは大半がそれ
- 107 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:24:13 ID:zW907G5M
- 3DSショップの噂が出てきてるな…。
- 108 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:24:53 ID:VDGIwTdc
- 今日辺りニンチャンでやらんかな<3DSショップ
- 109 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:25:56 ID:YXjbrveM
- セックスシーンがあれば基本的にエロゲーだからな
全部ひとまとめに考えると無理は出るわな
>>107
今月末だとあと最大でも二週間程度しかないからそろそろ情報来るだろうね
ポイントも新しくなるし
- 110 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:30:40 ID:VDGIwTdc
- 3DSスレにDOAブロガー体験会の参加者レポがあった
ttp://ameblo.jp/kentworld/entry-10886389829.html
とことん初心者に入りやすい仕様とあり、興味が出てきてしまった
- 111 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:35:57 ID:b7vutVsc
- >>110
DoAの出来が良いってのは楽しみだけど、
スパ4の人間の何割かがそっちに流れると思うとちょっと寂しくもまる
まあこれはネット対戦格ゲーの宿命だけど
- 112 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:36:49 ID:h/dopV0I
- ソニー、PSN / Qrioticy の復旧日程を更新。「未定。少なくともあと数日」
http://japanese.engadget.com/2011/05/10/psn-qrioticy/
ソニーが PlayStation Network / Qriocity のサービス再開スケジュール情報を更新しました。
なぜか米国以外からアクセスできなくなった米 PlayStation Blog の現地10日付け更新によれば、
最新情報は「お伝えできる具体的な日程はありません。
少なくともあと数日はかかると考えられます」。
日程更新というよりは、新情報の有無にかかわらず定期的に報告する体制によるアップデートです。
現時点で国内向けの情報はありませんが、
ソニーは今後のサービス再開について「地域ごとに、段階的に」実施する方針を明らかにしており、
日・米・欧およびそのほかの地域で日程や内容が異なる可能性はあります。
- 113 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:37:05 ID:Yl1r7hIM
- >>110
DOA4ベースなら勿論面白いと思う、CPUの難易度設定が調整されていれば初心者でも大丈夫かもね
しかしチーニンはキャラの表情作るの下手だよなあ…結局進化しないまま板垣いなくなっちゃったけど
- 114 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:37:25 ID:q4gVvHoY
- あと数日で予定が出せるということですね
- 115 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:38:11 ID:h/dopV0I
- 数日なのに未定なのです
- 116 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:38:49 ID:8uX7Af9M
- >>112
未定なんだからあと数日とか言わなけりゃいいのに
そんなにネタを提供したいのか
- 117 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:39:20 ID:00Z39xoI
- ソニーのオンラインゲーム・サービス、一部再開のめどが立たず - WSJ日本版 - jp.WSJ.com
http://jp.wsj.com/IT/node_234404
いや、無理だろ
- 118 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:39:51 ID:sZRAucNo
-
〈ウィ〉__,
. |\/iニ='⌒!-.T' !: . l_
. |: .|_/〈(l`´`ヽ| ト 人
,ノ=|,ニ. ,ニ、 :| |: :: ::ミ=-'
-=彡: : } l::| l;;)jー‐.v: ::.ハ
|..:,.ィ: ヽ.¨┌‐.¨7´ヾ`〉.:ハリ
jr'|;彡イ  ̄l〉´V /イ
' ,.イ |.:.:.:.:.:.:ヽイ
、,- ',..'ヽ┴´.:.:.'´.:ヽi
´ /. :'´: ..: : : : :.:.:.:゙::,
ヽ⌒ヘ..::::: : : ::::..::..:.:.:.i
. / 〉、,..-、_:::::.:.:.:.!
l /、 / / ` ̄
ー<_ / /
. i_/、__ノ
. /_/ /
/ ヾ/
. ヽ=-'
- 119 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:40:23 ID:UsioZq5s
- >>112
> なぜか米国以外からアクセスできなくなった米 PlayStation Blog
これはひどいなw
- 120 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:42:28 ID:uB2p9Klc
- PSN復帰して再ダウンやらかしたらもうオシマイ。信頼的に
かっちり直せるといいですね(他人事
- 121 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:44:32 ID:017ejIQI
- >>117
>一部再開のめどが立たず
まるで大方は再開のめどが立ったみたいな言い方だな
- 122 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:44:56 ID:n2Ak2Of.
- かと言って1か月突破もまずい
あと1週間!あと1週間しかないのだ!(コケヤマトAA略
- 123 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:45:48 ID:h/dopV0I
- E3までまだ時間があるじゃないか(棒
- 124 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:46:44 ID:sZRAucNo
- 今日、何かあるん?
- 125 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:49:06 ID:VDGIwTdc
- >>124
ニンテンドーチャンネルの更新とファミ通フラゲくらいじゃね?
- 126 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:50:58 ID:DHsOPRRo
- あとSCE商品説明会
- 127 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 09:52:19 ID:IPKekXQ.
- >>51
>我々とActivison投資家の疑問は、PSNがきちんと動いてたとして、
>どのくらい利益を増やせたのかということだ
めっさ怒っとるwww
怒ったうえでPSNはもうどうでもいい、と切り捨ててるように見えるなw
- 128 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:54:41 ID:Yl1r7hIM
- >>126
ああそれがあったか、マジでやるのかね…
- 129 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:56:39 ID:VDGIwTdc
- 日本の場合はPSPで商売出来なくなるのが怖くて言い出せない部分もあるのかも
- 130 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:59:32 ID:pebVOn4Q
- ふと思ったんだが、wiiの後継機って下手するとROMに戻ってたりするんだろうか。
3DSのソフトの時点で容量は十分あるんだし、読み込み速度やらなにやら考えたら
そっちの方が良いような・・・
- 131 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:59:35 ID:YXjbrveM
- >>112
4月22日 SCE「一両日中に復旧する」
4月27日 SCE「1週間以内に復旧する」
5月1日 平井会見「1週間以内に復旧する」
5月5日 SCE「数日以内に復旧する」
5月6日 SCE「節電して下さい」
5月7日 SCE「今しばらくお待ちください」
5月10日 SCE「少なくともあと数日」
まじボジョレー
- 132 :名無しさん:2011/05/11(水) 09:59:47 ID:h/dopV0I
- 日本から見れない時点で日本向けのブログ用意するんだよね?
会見で副社長が言った事すらできない訳ないもんね?
- 133 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:03:32 ID:VDGIwTdc
- >>130
互換性考えた時、ROMに戻る理由がないと思うよ
両方使うという手もあるけど面倒だろうしコストも嵩むしな
- 134 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:04:19 ID:017ejIQI
- >>132
SCE創立以来
関係者が言ったことで出来たことを数えた方が早いな
- 135 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:04:40 ID:00Z39xoI
- しかしまぁ、本当に情報小出しにするのが好きだね
- 136 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:05:08 ID:h/dopV0I
- >>131
04/22 SCE「一両日中に復旧する」
04/27 SCE「1週間以内に復旧する」
05/01 平井会見「1週間以内に復旧する」「近日中に復旧する」
05/05 SCE「数日以内に復旧する」
05/06 SCE「節電して下さい」
05/07 SCE「今しばらくお待ちください」
05/09 ソニー米国法人「PSNサービス再開は無期延期の方向」
05/10 米 PlayStation Blog 「未定少なくともあと数日はかかる」←今ココ
- 137 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:05:12 ID:q4gVvHoY
- ネトゲの糞運営より酷いな
- 138 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:05:28 ID:YXjbrveM
- 個人的にはWiiのドライブがよくヘタったんでROMにしてくれると有り難いが互換性があったか。
- 139 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:06:33 ID:pebVOn4Q
- >>133
ああ、互換性の事忘れてた。
- 140 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:07:37 ID:rOwrdtyE
- 163 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 10:06:38.88 ID:UkFhez9WO [4/4]
なんかキャラデザがキモい絵になってる
http://n.pic.to/12jv1d
話題のイメエポさん
- 141 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 10:10:18 ID:y4n31a/E
- またフロワロか…
- 142 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:10:47 ID:oRDfOfMk
- つまりカートリッジスロットとディスクドライブの両方を最初から備えたサターンが最強、と(棒
- 143 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:10:58 ID:LtNYB/go
- ニンチャン、更新
パンドラのNew紹介映像はあるけど、CMはないなぁ
- 144 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:11:38 ID:Gy2Modw.
- >>133
ROMの形はDSと同じにして、3DSの出っ張りみたいに、左右両方出っ張らせて
DS,3DSとの互換ありにしたらWiiの互換削っても意外と売れたりしないだろうか
- 145 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:12:10 ID:VDGIwTdc
- 画像が見れない
- 146 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:12:17 ID:3m42MMdc
- >>142
カートリッジの認識の悪さをどうにかしろやw
あの世代、PS1が勝つ理由がありすぎたw
- 147 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:14:23 ID:mGmQjxqo
- フロワロを踏み倒すのは楽しかったなぁ。
- 148 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:14:30 ID:OhKSjIXA
- 今北。
セガ敗北の歴史は自滅の歴史でも(ry
- 149 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:15:07 ID:zW907G5M
- >>145
セブンスドラゴンの新作がPSP(但し客層に合わせてかオサレアニメ風で)
- 150 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:15:24 ID:E39UiWe6
- セブドラはあの2頭身のキャラデザがすごい好みだったけど変わってるのか?
- 151 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:16:07 ID:32zT6vjU
- キャラデザの画像が見られんぜ…
新作は楽しみだけど何か変な方向にいってそうだなここの反応だと
- 152 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 10:16:22 ID:y4n31a/E
- 決起集会の時にナナドラじゃないって言ってたじゃないですか−!
- 153 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:16:24 ID:VDGIwTdc
- >>149
えーモタさんじゃなくなったの?
- 154 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:16:32 ID:UsioZq5s
- 見られてないけど、キャラデザ変えるならタイトルも変えた方が良かったんじゃないの。
セブンスドラゴン前作って賛否両論みたいだし。
- 155 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:17:56 ID:zW907G5M
- なるほど、セガと新納氏の結論はそういうことか。
- 156 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:18:06 ID:rOwrdtyE
- なんか気持ち悪い絵になってたよ
腐女子向けみたいな感じに
- 157 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:18:30 ID:DHsOPRRo
- なんかデビサバっぽい絵w
世界樹+ペルソナな最後の約束の物語といい、イメエポは第二のアトラスになりたいのかなぁ
新納さんもいるし
- 158 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 10:18:35 ID:y4n31a/E
- 散々悪評染みついてたのに世界観変更でタイトル変えなかったルミナスアークの悪口は(ry
- 159 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:18:52 ID:mGmQjxqo
- 発売はセガなのかな?
ほら、発売元の意向でモナドも有名なソフトの続編風に名前が変わりましたし…
セブンスドラゴンが有名かどうかは知らないけど。
- 160 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:18:53 ID:VDGIwTdc
- >>154
その賛の重要なファクターであった、モタさんのキャラデを変えるというのは・・・
- 161 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:19:42 ID:Gy2Modw.
- それと知らずちらっと見たんだけど、緑風とか書いてた画像がそうだったんだろうか
- 162 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:19:53 ID:Yl1r7hIM
- もう消えてるけど、印象は180°転換って感じ
後、絵師の悪口は止めたほうが良いと思う
- 163 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:19:58 ID:LtNYB/go
- そもそも、モナドは仮題
- 164 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:20:35 ID:DHsOPRRo
- >>159
発売元はセガだったよ
だからイメエポ単独のJRPG宣言で名前が出なかったと
- 165 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:20:44 ID:00Z39xoI
- タイトル変えたほうがいいんじゃネーノ
560 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/11(水) 10:12:12.02 ID:NEt2y6330
http://gamenyarth.blog67.fc2.com/
今秋】[PSP] セガ「セブンスドラゴン2020」
・舞台は2020年の東京
絵師変更
刀もった女子高生がポスターの中央 参照
- 166 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 10:20:53 ID:y4n31a/E
- あ、ガーヒーがNAJ回避だ、助かった
- 167 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:21:52 ID:DHsOPRRo
- つーかバックに東京タワーがあるしますますアトラスのRPGっぽいw
- 168 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:22:18 ID:32zT6vjU
- ダメージ食らうと女子高生の服が破けるとかそういうゲームになってそうですNE
フロワロの有効活用や!ナイトなんて最初からいらんかったんや!
- 169 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:22:29 ID:h/dopV0I
- >そもそも、モサドは仮題
湾岸戦争題材とか勇気あるな(棒
- 170 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:22:44 ID:utqda..Q
- まぁ多分こっちのが売れちゃうよね
- 171 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:23:28 ID:xjRr9oJ6
- セブンスドラゴンは本スレの評価を見る限りだと
「マップを移動してもフロフワがすぐに復活しないようにする」
「エンカウント率を今の1/3〜1/4程度に落とす」
だけでだいぶ化けると聞くが…2はどうなるのかな
- 172 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:23:31 ID:UsioZq5s
- >>165
ゴールデンアイ、6/10なのか。なんで金曜日。
その日に金曜ロードショーで映画流したりするのか?
- 173 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:24:13 ID:8iV7umQk
- セブンスドラゴン途中で止めちゃったな・・・
- 174 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:24:26 ID:mGmQjxqo
- >>165
まぁ、まったく別のゲームになったシャイニングシリーズもあるし構わないのでは?
それより、うしみつ モンストルオってなんだ?
ホラーゲームなんだろうか。
- 175 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 10:24:41 ID:y4n31a/E
- >>171
各種マップ移動補助スキルが切れたらちゃんと告知するかわかりやすくするも追加で
- 176 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:24:43 ID:.JEk3cRo
- ダメポがアトラスになりたくてしょうがないのはよく分かった
- 177 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:24:45 ID:zW907G5M
- 次はケータイゲーム行きかな。
- 178 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:25:30 ID:YzWCGzRg
- >>165
ラブプラスは秋かバグやフリーズが少ないといいけど・・・
- 179 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 10:25:35 ID:y4n31a/E
- ソーシャルでもなんか発表してたよなイメポ
ブラウザゲーでPS3も対応とか言ってたらこのざまだが
- 180 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:25:43 ID:32zT6vjU
- クエストが仲介所通さなくても受けられるようにするとか
- 181 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:26:12 ID:mGmQjxqo
- >>171
俺はもっとフロワロを厳しくしてもいいんじゃないかと思った。
ガンガン復活してあまつさえ、踏んだ後にまっさらな所を歩いたら
その後に生えてくるぐらいに。
あまりやりすぎるとゲームにならんけど。
- 182 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:26:50 ID:mGmQjxqo
- >>175
あれが緊張感があって楽しいのに。
そんなのただの作業じゃん。
- 183 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:27:26 ID:rOwrdtyE
- セガは最近のシャイニングシリーズとかこのセブドラのキャラデザ変更とか含め
ほんとに志も何もないオタゲー出すだけのメーカ−になっちゃったな
- 184 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:28:22 ID:E39UiWe6
- 一番手堅く稼げるんだもの、しょうが・・・それでも何かやだな('A`)
- 185 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/11(水) 10:28:25 ID:fnzuUoRE
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
セブンスはシステム周りの本来モダンにしておくべき部分まで
狙ってか天然かわからンがひたすら前時代的だったので
そこさえ直せばかなり遊べるようにはなるンだよ。バーボンなンだよ。
あと出来ればシナリオも。
でも何でキャラデザ変えたの。どういうことなの。
- 186 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:29:27 ID:32zT6vjU
- PSPの客層にあわせたってことなんでしょうね(´・ω・`)
- 187 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:31:37 ID:.lhiHbb6
- そりゃパケ買いする人やキャラ絵で敬遠して買わない人を考慮したら、媚びた方が売れるんだもん。
おかしいというならそういう客層が無視できないほどいることじゃない?
- 188 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:31:41 ID:mGmQjxqo
- セブンスドラゴンのシステムはあれで良かったと思ってる俺は少数派なんだろうな。
そんな所まで近代化して便利にしちゃったら、他のRPGと変わんないじゃん。
- 189 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 10:31:57 ID:y4n31a/E
- そもそも2020だったらスカイツリーにしとけよと思ったり
2007年
DS ルミナスアーク 初週 2.5万本 累計 6.4万本
2008年
DS ルミナスアーク2 ウィル 初週 4.0万本 累計 7.1万本
DS ワールド・デストラクション〜導かれし意思〜 初週 5.5万本 累計 8.9万本
2009年
Wii アークライズファンタジア 初週 2.5万本 累計 4.9万本
DS セブンスドラゴン 初週 7.9万本 累計 14.7万本
DS ルミナスアーク3 アイズ 初週 2.2万本 累計 4.4万本
2010年
PSP ラストランカー 初週 6.0万本 累計 11.1万本
PSP フェイト/エクストラ 初週 7.2万本 累計 9.5万本
PSP クリミナルガールズ 初週 1.7万本 累計 3.1万本
2011年
PSP 最後の約束の物語 初週 6.0万本
PSP ブラックロックシューターTHE GAME
PSP セブンスドラゴン2020 ←New
一応イメポで一番売れたのがナナドラだったりはするが前作評価と最後の約束のアレっぷりとかでまたどーんと落ちそう
- 190 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:34:06 ID:32zT6vjU
- クリミナル意外と売れてないな
10万くらい行ってるのかと
- 191 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:34:53 ID:DHsOPRRo
- アークライズひでぇw
- 192 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:35:58 ID:Yl1r7hIM
- ホントにそんな客層なのかなPSPって…
絵でゲーム買うなんてエロゲくらいだったけどな、勿論そんな買い方してたらクソゲー引きまくって
後悔する事が多くなって買い控える様になったが。
……つまり若さか
- 193 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:36:07 ID:YXjbrveM
- やっとラブプラスの続報が来たか
スクショぐらいのってるかな?
- 194 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:36:49 ID:E39UiWe6
- >>193
7ページもの特集が組まれてるみたいだから追加情報盛りだくさんじゃないの?
- 195 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:36:56 ID:rOwrdtyE
- >>189
作品の売り上げ的にも内容的にも全然たいした実績ないのに
優良メーカー扱いしようとしてるクソゲームマスコミがうぜえわ
- 196 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:37:58 ID:LtNYB/go
- ゲハブログに擦り寄ってる時点で
- 197 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:38:06 ID:UsioZq5s
- >>189
ラストランカーって前評判悪かった印象だけど、意外に売れててびっくり。
- 198 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:38:47 ID:Aug5LgHA
- 世界撲滅が9万近くも売れてたってのが一番驚いた
…クリアした自分をホメてやりたいくらい酷かったぞアレ
- 199 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:39:05 ID:n2Ak2Of.
- ナナドラはフロワロの位置保存のためにかなり記憶領域割いてるの見て
何というか無駄を感じた
- 200 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:39:07 ID:xjRr9oJ6
- ハードが変わり、絵師が変わり、世界観が変わり。
…もうセブンスドラゴンの面影が無い気がするのは気のせいか
- 201 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:39:09 ID:ky6a6bCw
- PSPの需要ってモンハンか萌え系ギャルゲってイメージなんだが
- 202 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:39:14 ID:YXjbrveM
- >>194
久々にファミ通買うことになりそうだ ドゥフフ
ナナドラはケモミミで全部許せたけど今回はケモミミじゃないのかな?
- 203 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/11(水) 10:39:31 ID:fnzuUoRE
- >>188
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
あれでせめてUIだけでも快適なら評価は変わってたと思うンだよ
レトロなマッピングシステムを比較的モダンなUIで埋め合わせた世界樹と違って
セブドラの前時代的な部分が俺には全く面白いと思えなかった
- 204 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:39:50 ID:DHsOPRRo
- ラストランカーがでた去年の8月は他にソフトがなかったからなぁ
今みたいにPSPにたくさんRPGがあったわけじゃなかったし
- 205 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:39:58 ID:Gy2Modw.
- ナナドラ本スレによると戦闘はチビキャラらしい
- 206 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 10:40:00 ID:y4n31a/E
- >>197
一覧にしたらわかるがセガやカプコンの広報力やブランドだよりと言っても過言では無い
Fateも型月に乗っかってるだけ
- 207 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:40:40 ID:xjRr9oJ6
- >>202
舞台が2020年の東京らしいから厳しそう
- 208 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 10:41:07 ID:y4n31a/E
- >>198
セガが割とCMやってた、ついでにアニメもやってた
所謂売り逃げ
- 209 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:41:26 ID:VDGIwTdc
- 話見るに、ナナドラで最初に災厄が訪れた時の話、つまりDS版より前の話みたいだな
- 210 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:41:32 ID:32zT6vjU
- ttp://www.true-gaming.net/tgupload/images2/1481.jpg
ちくしょう、ケモミミ…ちくしょう!!
- 211 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:42:03 ID:rOwrdtyE
- 133 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 10:35:46.36 ID:O+WtPIqv
http://a.pic.to/18j54i
ラブプラスきたあああああああああああ!!!!!!!!!!!!
- 212 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:42:11 ID:uB2p9Klc
- ナナドラは移動がなあ
世界樹は階層ワープやショートカット豊富で
ストレス感じない調整してあったのが大きい
- 213 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:42:17 ID:Gy2Modw.
- >>210
ケモミミフードすらないのだろうか
- 214 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:43:03 ID:sZRAucNo
- ラブプラスで3DS本体牽引できるの?
- 215 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:43:17 ID:UsioZq5s
- >>210
やっと見られたが、全然印象違うw
嫌いじゃないけど「セブンス○○」とか別タイトルの方がいいよ。
- 216 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:43:29 ID:YXjbrveM
- だが待って欲しい、ゲーム中に災厄が訪れて女キャラ全員ケモミミになると考えればどうだ
>>211
ボケボケすぎるw
でも順当にiPhoneやアーケード版に近い画像になってそうね
- 217 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:44:14 ID:UsioZq5s
- >>211
ういに天候が実装されるのか。
- 218 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:44:32 ID:b7vutVsc
- >>201
加えて、版権アニメゲーのイメージ
PSPはモンハンに興味無いとアニメゲーハードって印象が強いと思う。というか俺がソレ
- 219 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:44:49 ID:n2Ak2Of.
- つかナナドラも日向さんで良かったのに
フリーで別にアトラス専属じゃないんだし
- 220 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:45:05 ID:mGmQjxqo
- ラブプラスを買うようなユーザーはもうあらかた3DSを持ってるような気もするな。
- 221 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:46:19 ID:32zT6vjU
- >>220
ラブプラス版3DS待ってる人もいるかも
- 222 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:47:06 ID:zW907G5M
- だから過去の戦いとかエピソード0を自慢気に出してくるの止めなさいよ。
- 223 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:47:06 ID:h/dopV0I
- 京都で実写版「逆転裁判」らしき撮影を見たと話題に
http://lockerz.com/s/100149646
これは酷いwww
- 224 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:47:14 ID:n2Ak2Of.
- >>220
俺の周りは全然そうじゃないかな
時オカ待ちぶつ森待ちマリカ待ちラブプラス待ちモンハン出るなら…の様子見組ばっかり
買ってるのは新しいもの好きだけw
- 225 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:47:25 ID:rOwrdtyE
- >>219
日向さんて今アトラスの社員じゃなかったっけ?
- 226 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:47:59 ID:b7vutVsc
- >>224
- 227 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:48:30 ID:Aug5LgHA
- >>218
でも版権アニメゲーはジャスラックとかの絡みでDL版出せてないのばかりで
そのほとんどがNGPに移行できない…
- 228 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 10:49:29 ID:y4n31a/E
- ………ロト3部作6本入りパック?
VCでやれよ救えないエニックス
- 229 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:49:31 ID:YXjbrveM
- え
283 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 10:47:29.41 ID:H4YG8NzP0 [3/3]
ドラクエ Wii
ttp://b.pic.to/162g8o-1-0efc.jpg
- 230 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 10:50:05 ID:vUL3e4VM
- >>130
HDだとROMはまだコスト合わないね
- 231 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:50:05 ID:b7vutVsc
- >>224
25000だから、気軽には買えないわな
俺は田舎で、発売前の裸眼立体視体験がサッパリ出来なかった反動から、発売日購入した口だけど
ソフトは最悪任天堂ソフトだけで回るしなー
- 232 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:50:36 ID:hynGFTZM
- 3DS同梱版ラブプラス争奪戦の日々が始まるおと聞いて
- 233 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:50:41 ID:VDGIwTdc
- >>229
な、なんだってぇー!?
- 234 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 10:51:19 ID:y4n31a/E
- FC版DQ3をデータ消える心配無しで出来ると考えれば良いの…か?
- 235 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:51:48 ID:mGmQjxqo
- >>224
俺の中じゃ新ハードがでれば即買っちゃう人たちとラブプラスを買う人たちって大部分が被ってるイメージがある。
- 236 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:51:54 ID:Yl1r7hIM
- >>224
俺も欲しいソフト待ちだな、そもそもハードをロンチに買う人は殆どいないんだぜ
- 237 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:51:57 ID:E39UiWe6
- VCは出さないのか、こりゃGBVCでの初代DQMは厳しいか
- 238 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:51:59 ID:32zT6vjU
- まだFF14で苦しいの?
FF11も糞BAだったらしいし
- 239 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:52:08 ID:n2Ak2Of.
- 1〜6じゃなくて7と8出せやと小一時間
- 240 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:52:15 ID:6/8T6psU
- >>211
見れねえええええっ!
- 241 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:52:22 ID:hynGFTZM
- >>229
追加要素もないならVCで良いじゃないと思ったw
- 242 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:52:36 ID:UsioZq5s
- パンドラ来てた。
http://www.youtube.com/watch?v=wv5t3hM1teE
>>229
スーマリコレクションみたいなもんか。
10の前に客集めたいんだろうけど、7リメイクは無理なのかね。
- 243 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:52:40 ID:LtNYB/go
- スクエニはもうちょっと・・・・こう、やる気出せ
まんま、じゃねーか
- 244 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:52:41 ID:pebVOn4Q
- >>229
FC版1、2はパスワードとかどうすんだろ・・・
- 245 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:52:50 ID:RZHf3mg.
- えーPSPってところで自分では論外だ。
まあPSPユーザーが楽しめるものならいいんじゃない>2020
- 246 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:54:07 ID:Yl1r7hIM
- スクエニのリメイク商法もついに極まってきた印象
- 247 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:54:08 ID:Aug5LgHA
- 6タイトルって1本足らんような…てかGBC版3は?
- 248 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 10:54:10 ID:y4n31a/E
- >>244
無論完全再現でお願いしたくw
- 249 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:54:21 ID:6/8T6psU
- >>244
プレイヤーが書き間違えるところまで完全移植(棒
- 250 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:54:34 ID:h/dopV0I
- ttp://uproda.2ch-library.com/373951PYX/lib373951.gif
ttp://uproda.2ch-library.com/3739525B5/lib373952.gif
- 251 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:54:36 ID:wuaYx05g
- >>247
MSX版もあるよあるよw
- 252 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:54:50 ID:UsioZq5s
- >>247
SFCのⅠ・Ⅱを2本に数えてるんじゃない?
- 253 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 10:54:53 ID:y4n31a/E
- >>247
SFCのⅠ・Ⅱで2本扱い
- 254 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:54:56 ID:hynGFTZM
- >>247
SFC1,2で2タイトル
- 255 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:55:39 ID:mGmQjxqo
- >>203
そんなに不便だったかなぁ。とくに可も無く、不可も無くって感じだと思ったけど。
世界樹の迷宮はIIIを遊んだけど、世界樹のUIが洗練されてるとも思わなかったんだが。
- 256 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:55:39 ID:VDGIwTdc
- >>247
SFCのI・IIを2つとカウントしてるに決まってるジャマイカ
- 257 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:55:49 ID:YXjbrveM
- >>250
なんという再現度w
- 258 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:56:11 ID:hynGFTZM
- ジェットストリームアタック成功
- 259 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:56:12 ID:DHsOPRRo
- ナナドラ2020
http://www.true-gaming.net/tgupload/images2/1481.jpg
- 260 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:56:27 ID:UsioZq5s
- これ、いくらで売るつもりなんだろうw
2000〜3000円台なら問題ないけど、5000円以上しそう。
- 261 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 10:56:42 ID:y4n31a/E
- マリコレはベタ移植といえども廉価でCDと冊子付きだったが
ロトパックはフルプライスでおまけも付かなかったりしたらスクエニ死ねの大合唱になりそう
- 262 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:57:09 ID:n2Ak2Of.
- 今はパスワード保存ゲーでも
デジカメで撮影ができちゃう世の中
お兄様、あなたは堕落しました
- 263 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:57:10 ID:Aug5LgHA
- 俺大人気…しかしなんという詐欺
つーか時期が時期だしDQ10体験版とか入ってたりしそうだな
- 264 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:57:26 ID:DJ91W7w2
- 携帯機で寝る前にちまちましたかったー>DQ
- 265 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:57:47 ID:hynGFTZM
- >>260
するだろうなw
- 266 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 10:57:50 ID:y4n31a/E
- >>263
特典DVDに映像が入ってたら奇跡レベルだと思う、だってスクエニだし
- 267 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:58:02 ID:rOwrdtyE
- スクエニだから当然フルプライスですよ
- 268 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:58:03 ID:LtNYB/go
- 俺的にはドラクエ8の移植でも良かったな
- 269 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:58:41 ID:mGmQjxqo
- >>241
VCってネットがあって自分が接続できる人しか出来ないから
こういう売り方もドラクエならありなんじゃないかと思った。
でもこんなにドラクエ1,2,3が入っててもコレクションとしか意味がないような。
- 270 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:58:44 ID:VDGIwTdc
- >>264
枕元に小型のモニタを置けば解決だ(棒
- 271 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:59:20 ID:q7rqeD/U
- のに?ドラクエロトコレクションか?
- 272 :名無しさん:2011/05/11(水) 10:59:33 ID:VDGIwTdc
- DQ3は時々遊びたくなるから、こうして出てくれるなら凄く嬉しいねぇ
今のところGBCしか選択肢ないんだ。そのGBC版は傑作と言えるけど
- 273 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 10:59:40 ID:y4n31a/E
- 記念特典に精霊ルビス伝説とアイテム物語全収録なら許すw
- 274 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:00:29 ID:UsioZq5s
- >>272
GBC版遊んだことないんだよな。そっちもDSでパック出してくれないかな。
- 275 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:01:02 ID:7VDl9HlE
- つか当分はリメイク出しませんよって事か
そこ、出す力も無いと言わない
- 276 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:01:10 ID:q7rqeD/U
- いや7はどうしたよ!!
- 277 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:01:39 ID:wuaYx05g
- >>273
ドラゴンクエストへの道が同梱されます(棒
- 278 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 11:02:09 ID:y4n31a/E
- マリコレが地味にミリオン近く売ってたりするの考えるとこれでもハーフぐらい売りそうだから困る
- 279 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:02:14 ID:YXjbrveM
- >>276
セブンスドラゴンで我慢しなさい(棒
- 280 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:02:17 ID:b7vutVsc
- 画像見れなかったから確認したいんだけど、
スクエニがWiiでDQ123(FC・SFC)のパッケージソフトを出すって事?
- 281 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:02:33 ID:h/dopV0I
- 特典にゲームブックドラゴンクエストが入ってます(棒
- 282 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:02:41 ID:VDGIwTdc
- >>275
リメイクでコレジャナーイコレジャナーイ言われるくらいなら、これの方がいいかもと思った
- 283 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:02:52 ID:E39UiWe6
- >>276
3DSでの登場をお楽しみください
- 284 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:03:00 ID:mGmQjxqo
- >>250
レイトン教授VS逆転裁判用のCMなんだろうか。
大泉洋とかタレントを使っての。
- 285 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:03:11 ID:yfnxkr96
- ドラクエロコレクションだと…
- 286 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:03:30 ID:hynGFTZM
- >>280
そう
7はシステム変更してくれない限りやる気がしないw
- 287 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:04:08 ID:7VDl9HlE
- 2980円で特典付ならスクエニ見直すが
明らかに小遣い稼ぎたいタイトルだからそんな事無いよなー(棒
- 288 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 11:04:35 ID:y4n31a/E
- MSX版や海外版3収録するくらいの遊び心は無いのか
- 289 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:04:44 ID:h/dopV0I
- >>284
レイトンがそれだと逆転の方は宝塚か?www
- 290 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:06:29 ID:Aug5LgHA
- VC価格だと全部で3000Pチョイか…
プレス代加えても4800円くらいが妥当な値段だけど多分5800か6800円くらい取るだろうな
- 291 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:06:34 ID:Gy2Modw.
- >>285
遊び人のぱふぱふコレクションとかが付いてきそうなタイトルですね
- 292 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:07:11 ID:q7rqeD/U
- Love song 探してを今のハードで聞けるならうれしいけどねw
- 293 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:07:12 ID:yfnxkr96
- 携帯でも荒稼ぎしてるコンテンツだから安売りはハナから無理だろうね
- 294 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:07:28 ID:n2Ak2Of.
- ドラクエ7は石版はめ込む台が持ち運び式なら
なんかだいたい問題が解決しそうな気がしないでもないw
- 295 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:08:29 ID:1d3UNgKo
- 発売前の雑誌の内容をネットにばら撒いてる人って割れ厨と同じ著作権侵害の犯罪者?
- 296 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:08:40 ID:wuaYx05g
- >>287
2,980だったら流石に特典無しでしょw
初代ドラクエの定価5,500円に合わせてきたら、
ちょっと面白い
- 297 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:09:25 ID:RZHf3mg.
- >>288
MSX版は作った所が今は無いんじゃないの?
海外版は… ほら、あれだしw
- 298 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:09:58 ID:mGmQjxqo
- MSX版ドラクエってひでぇな。ってのを確認するくらいの楽しみしかないよ?
2は遊んでないのでどんな出来か知らないけど。あぶないみずぎを確認する用なのか?
スクロールガクガクで音楽もそのまま落とし込んだだけな感じで
五月蝿いだけだし。
これで調子に乗って堀井裕二ADVコレクションとか出してくれないかなぁ。
- 299 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:10:38 ID:h/dopV0I
- 任天堂社長移植版DQが特典で(ry
- 300 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:10:48 ID:b7vutVsc
- >>286
おk把握
値段はスクエニだし、普通にフルプライスだろうなあ
- 301 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:10:59 ID:YXjbrveM
- 社長が訊くドラゴンクエストまだー?
- 302 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:11:06 ID:YzWCGzRg
- ええいDQのベタ移植なんてどうでもいい!!
ラブプラスの画像を・・・
- 303 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:11:34 ID:mGmQjxqo
- >>289
それはそれでシュールな感じがしていいかも。
- 304 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:11:58 ID:hynGFTZM
- >>302
ファミ通のサイトで上がるのを待てば良いよ
- 305 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 11:12:57 ID:y4n31a/E
- >>304
そして圧縮される解像度
- 306 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:13:15 ID:pebVOn4Q
- 隠し要素でドラゴンオエストがこっそり紛れ込んでたり(棒
- 307 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:15:15 ID:rOwrdtyE
- 214 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 11:02:38.22 ID:khanjwpyP
みんなのニンテンドーチャンネルの更新が来てるな
ゲームセミナー2010受講生作品「Pull Pull Pullpy」動画/パンドラの塔 紹介動画/
DEAD OR ALIVE Dimensions TVCM/ワンピース:アンリミテッドクルーズ スペシャル 動画/
アニマルリゾート 動画・TVCM/トレジャーリポート 機械じかけの遺産 動画 と、
プレイ動画で ラッシングビート 乱 複製都市/痛快GANGAN行進曲
DS体験版で ゲームセミナー2010受講生作品「Pull Pull Pullpy」(5月24日まで)
あたりかな
- 308 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:18:30 ID:h/dopV0I
- ちたにけらはとほらすてのはてきらとなりはしてと
- 309 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:18:37 ID:7VDl9HlE
- 価格 5500円
特典
・ブックレート・鳥山明画集
・DQ1-3全曲収録CD
・スライムの携帯ストラップ
・DQ10プロモDVD
キャンペーンとしてローソンで「やくそう」を販売
無理か…な?w
- 310 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:18:41 ID:YXjbrveM
- ttp://www.dragonquest.jp/
公式の更新早いな
- 311 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:18:57 ID:32zT6vjU
- ttp://h.pic.to/165zk6
ttp://c.pic.to/1byenq
ドット絵のが良かったんじゃあ
- 312 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:19:55 ID:DJ91W7w2
- ナナドラはキャラデザのおかげで売れたと思ってる
- 313 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 11:21:16 ID:y4n31a/E
- >>310
なにこのジャンプバレ見越したような速さ
>>311
ゲーム内キャラが前作風のSD頭身ならイラスト変えないでも良いじゃない…
- 314 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:21:26 ID:wuaYx05g
- >>310
やっぱり特典は有りか
- 315 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:22:03 ID:h/dopV0I
- >ナナドラはSEGAのおかげで売れたと思ってる
- 316 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:22:19 ID:RZHf3mg.
- >>311
セブンズの公式でドットは費用対効果が見込めないから
次は無理かもと言ってたよ。
実際その通りになったんだけどw
自分もドット絵で見たいけどね、シガタケさんあたり召還すれば
あるいは… w
- 317 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:22:39 ID:Aug5LgHA
- >>311
想像してたよりはマシだけど…
前作、オタ系どっちにも偏り切れない中途半端な代物になっちゃってるな
- 318 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:22:44 ID:rOwrdtyE
- モタさんだから価値があっただけやで
- 319 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:22:46 ID:mGmQjxqo
- >>310
9月発売予定なのか。
特典は何が付くのだろうね。
- 320 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:22:52 ID:sZRAucNo
- 3DSのラブプラスと本体を揺らすとゆれるの?
- 321 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:23:33 ID:7VDl9HlE
- >>310
>ファミコン版DQ1・2・3も「当時のまま」遊べるよう復刻
復活の呪文復活キターw
- 322 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:23:42 ID:b7vutVsc
- >>311
> ゲーム内キャラが前作風のSD頭身ならイラスト変えないでも良いじゃない…
キャラゲーなんてそんなもんだろ?
- 323 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:24:02 ID:VDGIwTdc
- >>312
キャラデザインもあったし、PVも結構良かったし、
何より「あの世界樹の迷宮を手がけた新納一哉の最新作」というフレコミがあったからという
複合要素が絡み合ってたからな
キャラデザイン→変更
新納一哉氏の評価→墜落
この状況で期待できねえよ・・・
- 324 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 11:24:26 ID:y4n31a/E
- >>320
凛子は揺れな(ry
ローキックはやめて!
- 325 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:26:44 ID:h/dopV0I
- >>321
よかった
ちたにけらはとほらすてのはてきらとなりはしてと
を入力することができる
- 326 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:27:14 ID:LtNYB/go
- 7ドラ発売前はまだ、新納の期待度が残ってたからな
- 327 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:27:40 ID:q9pbSh7A
- >>324
凛子のローキックが飛び出て見える!!
他に飛び出る所はないのかって?
そんな凹凸あり パキャ
- 328 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:28:03 ID:UsioZq5s
- >>326
残っていたというか、最高潮のときじゃない?
- 329 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:28:13 ID:b7vutVsc
- >>321
「もょもと」も再現出来るって事かな
- 330 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 11:29:00 ID:y4n31a/E
- >>326
あれ以降新納じゃなくてアトラスの地力が凄かったんだねと言う結論に
広報は糞だがな!
- 331 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:29:36 ID:rOwrdtyE
- リークっぽい情報
924 +3:オマルトリオ王子 ::2011/04/19(火) 10:48:56.68 ID: QZqCrKfh (1)
WiiにDQ25thロトパック来るらしいな
FC版123のセットらしい
ヒストリーDVD付属
著名人が語るDQの思い出やら開発者の秘話など収録
DQ10のPVも乗せる予定
去年出た25thマリオコレクションが80万超えてるから
これも案外売れそうだわな
実際プレイしなくてもファンは記念に買いそう
クラニン連動の大掛かりなキャンペーンプレもあるらしいし
それなりに盛り上がるだろうな
- 332 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:30:18 ID:1d3UNgKo
- 新納さんってフェイトは評判よかったような
- 333 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:30:51 ID:b7vutVsc
- >>330
世界樹2はバグ&マンネリだったけど、3の評判は良かったみたいだしね
- 334 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:31:02 ID:.s0n5tA2
- >>323
お兄さま、あなたは堕落しました
>>328
世界樹2が賛否両論で「新納がいなきゃダメだったんだ」とか言われてた頃ですね
その後ナナドラが出て、世界樹が3で持ち直し、新納はラストランカーを出した訳だけど…
- 335 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:31:09 ID:3i5R42Qk
- トロコレクションはまだですか(棒
- 336 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:32:11 ID:VDGIwTdc
- そんな中、DSiのファームが更新されて1.4.2Jになった
- 337 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 11:32:17 ID:y4n31a/E
- 新納の評判じゃなくて菌糸類のシナリオだろ、途中までライターがスパロボKの戦犯とか言われてたがw
世界樹は1と2がプログラミング外注で3が内製だったっけか
- 338 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 11:32:22 ID:vUL3e4VM
- 稲船さんのときに言ったけど
ゲーム開発はチームプレイだからね
- 339 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:32:39 ID:RZHf3mg.
- >>330
ナナドラ自体は悪いと思ってないけど、結構セガ色が入っているんで
新納氏の力ってコンセプトくらいなのかなと思う。
あと誰も言わないが、一番偉大なのは古代さんの曲だろ!!
- 340 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:32:48 ID:DJ91W7w2
- こうなるとまた有名ブロガー体験会か…
逆効果だということを早く認識して欲しい
- 341 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 11:33:27 ID:y4n31a/E
- >>339
古代さんが最高なのはそれこそ20年近くにわたる真理ですんで…
- 342 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:34:12 ID:YXjbrveM
- >>340
ラー油のDOA体験会レポは買う気増えたけどなw
- 343 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:34:29 ID:i263Rb0g
- DQ123が出るのか
久しぶりにやりたいからたぶん買うが、DSor3DSじゃないのがちょっと残念
携帯機の便利さに慣れてしまった
あと9月末だとぎりぎり足りない(ことになりそうな)クラニンポイントの補充にもいいな
- 344 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:34:43 ID:wKqVpUmw
- ナナドラァ!? 何故にPSP…と思ったらキャラデザ見てあぁ、としか思えんかった
- 345 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:34:45 ID:b7vutVsc
- >>337
例のライター()、ToD2→ルミナス1→スパロボK→修正前のフェイトZERO(噂)だっけか
見事に糞しか無いんだよな
- 346 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 11:34:46 ID:y4n31a/E
- >>340
ラー油が行ったDoAの体験会は好評だったのを見るに
明らかに偏った招待客が問題なんだけどな
- 347 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:34:59 ID:xjRr9oJ6
- >>334
世界樹2は賛否両論というより
多くの人は「良くも悪くも1の続編(好みにより多少上下)」だったような
(バグが1より悪化していたのはアレだが)
ところで世界樹2のベスト版がどこにも売っていない件
プレミア化するならば買っておけば良かった
- 348 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:35:07 ID:Aug5LgHA
- 新納はもう何やってるのかさっぱり分からんと言うか…
ラストランカーなんかは名前だけ使ってみましたじゃないのかと
- 349 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:35:17 ID:017ejIQI
- >>311
デザインや世界観を中二に寄せるなら
ローポリキャラの頭身は上げた方が良かったと思うがなあ
- 350 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:36:05 ID:VDGIwTdc
- >>337
その外注先はジャレコの例のRPG作って、これも評判は悪くないんだよね
IIIのブログで小森さんがちょいと触れてたけど、連携上手く行ってなかったのかな
- 351 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:36:12 ID:RZHf3mg.
- >>344
まあセガの罠にはまったとしかw
- 352 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:36:18 ID:h/dopV0I
- 世界観を厨二にするならAちゃん雇わないと無理
- 353 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:36:21 ID:i263Rb0g
- >>339
わざわざFM音源を再現し
ダンジョン移動や各種メニューもスムーズに操作できるようにしたプログラマの力だろ
- 354 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:36:46 ID:sZRAucNo
- ん?ゲハでは「ナナドラPSPに完全版プギャーDS死亡www」とか騒がれてるん?
- 355 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:37:03 ID:b7vutVsc
- >>342
>>346
SCEハード以外で出すソフトのブロガー体験会なら、ある程度信頼出来るんじゃないか?
- 356 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 11:37:21 ID:y4n31a/E
- ゲハですら反応に困ってる感じな印象だがw
- 357 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:37:46 ID:VDGIwTdc
- >>347
困った時のAma・・・!?
http://www.amazon.co.jp/dp/B003MU94L6
- 358 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/11(水) 11:38:01 ID:jKPrGEQQ
- DQ123と聞いて、456もデナイカナー
- 359 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 11:38:04 ID:y4n31a/E
- >>355
っ世界樹3体験会
アトラスの広報が糞と言われる由縁
- 360 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:38:11 ID:UsioZq5s
- >>354
今のところ、そのためのスレは立てられていないようだ。
速報スレやサードなんとかスレでは盛り上がってるかも知れんけど。
- 361 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:39:06 ID:VDGIwTdc
- >>358
456はDSで出たでしょ?おじいちゃん
- 362 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:39:24 ID:i263Rb0g
- ここの人たちが3DS体験会とかいって感想書き込んだり
わんこがフラゲして感想書き込むのも
ブロガー体験会の感想とある意味似たようなものかと思う
け、決して体験会に行けなくてフラゲもできないからいってるんじゃないですよ
- 363 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:39:44 ID:b7vutVsc
- >>359
なるほど。コナミの広報もダメなんだよなあ
- 364 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:39:54 ID:wKqVpUmw
- 3DSの新作とかが出てコンね
それらはE3まで待ちか?
- 365 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:40:18 ID:.s0n5tA2
- >>347
たしかに自分の周りじゃ世界樹1.5みたいな声も多かったね
廉価版がちっとも廉価じゃなくて吹いたw
- 366 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/11(水) 11:40:39 ID:jKPrGEQQ
- >>361
わしはGB版のDQ123とFC版の4とSFC版の5・6がやりたいのじゃよ
- 367 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:41:10 ID:VDGIwTdc
- >>363
KONMAIの広報は宣伝すらしないので、ある意味アトラスより悪いかもしれない
・・・逆に宣伝の薄いタイトルは面白い事が多いから狙い目なんだけどな(棒
- 368 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:41:13 ID:32zT6vjU
- 2は戦闘バランスが尖りすぎていて…
3はどんな構成でも割と何とかなるって感じで良かった
ヌルゲーとか言っちゃ嫌よ
- 369 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:41:41 ID:YXjbrveM
- >>367
パワフルゴルフは当たりだったなぁ
- 370 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:42:26 ID:00Z39xoI
- >>364
この前コナミ×トライエースのRPG発表されたじゃない
- 371 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 11:42:31 ID:y4n31a/E
- >>367
ラブプラスの異常な力の入ったプロモーションはもしかしたら糞かもと思わされて怖かったw
- 372 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:43:33 ID:NqbNYCKM
- そのまま移植ってことは、ロンダルキアもそのまま移植なのかしら
- 373 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:44:10 ID:i263Rb0g
- >>371
その割には発売直後に3本そろえて本体も買い増ししてたじゃないですか
- 374 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:44:23 ID:RZHf3mg.
- >>367
セガ広報もあまり変わらん…
- 375 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:44:57 ID:wKqVpUmw
- >>370
そう言えばにゅうにゅうとかもあったしポツポツ出てたか
- 376 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 11:45:35 ID:y4n31a/E
- >>373
あん時はあぶく銭が大量にあったからなぁ…
- 377 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:46:39 ID:NqbNYCKM
- 今、コンスタントに新規情報が出てるのってPSPと3DSくらいだべ
- 378 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:47:00 ID:i263Rb0g
- >>376
そういやそうだった
確かPS3まで買ってたのを見て本当にあぶく銭なんだな−と思った記憶がぼんやりと
- 379 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 11:47:17 ID:y4n31a/E
- ロトコレクションのFC版DQ3は消えやすさも完全移植のモードがあったら神
あの音楽が流れないと駄目よね
- 380 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:47:24 ID:W6yCEBf6
- 世界樹2まではプログラムがランカースだっけ
真女神転生SJは際立ったバグもなく悪くない出来だったんだがなぁ
- 381 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:47:42 ID:Aug5LgHA
- DQ2は今やるなら落とし穴表示してくれたり
メガンテが近作ばくだんいわ仕様になったりするEASYモードが欲しいとこだが
そんなんあったら賛否両論出そうだな
- 382 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:48:17 ID:YXjbrveM
- >>379
確率で消えるとかされたら泣くぞw
いや、確かにあの音楽がなきゃFCDQ3とは言えないけど
- 383 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 11:48:24 ID:vUL3e4VM
- >>371
どうみても高校生に見えないセーラー服女性のことかなww
- 384 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 11:49:27 ID:y4n31a/E
- >>383
あとは謎のニュース形式とかw
- 385 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:49:59 ID:VDGIwTdc
- >>379
あの音楽聞きたいんだったらアッサラームでぱふぱふしてきたらええねん(棒
- 386 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:51:15 ID:VDGIwTdc
- 龍が如く OF THE DEADってまだ出てなかったのか
- 387 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:51:21 ID:mGmQjxqo
- これって最初は3DSとWiiのマルチって情報だったけど、違ったのだろうか。
[3DS] 「うしみつ モンストルオ リンゼと魔法のリズム」
[Wii] 「うしみつ モンストルオ」
タイトルからしてアニメゲーなのかな。
- 388 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:52:16 ID:6q7FNENY
- >>379
ハードオフでファミコンとDQ3の裸を買った方が手っ取り早いのでは?
- 389 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:52:40 ID:GpCoO/iM
- コレクション形式でキタかドラクエェ・・・
悔しい、でも買っちゃうビクンビクン
- 390 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:53:18 ID:i263Rb0g
- >>386
絶体絶命都市4ってまだ出てなかったのか(棒
- 391 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:53:21 ID:7VDl9HlE
- >>381
スーファミ版がそうじゃ無かったっけ?
- 392 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:53:52 ID:3m42MMdc
- 見えてる落とし穴って意味なくねw
- 393 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/11(水) 11:54:06 ID:jKPrGEQQ
- 記録が消えるのだけは再現しなくていいからな
するなよ、絶対にやれよ
- 394 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:54:20 ID:VDGIwTdc
- スーファミ版は一度落ちた穴がひらきっぱなしになる。ファミコン版ではリセットされる
- 395 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 11:54:29 ID:y4n31a/E
- マリコレみたいなうっかり買っちゃう値段では無さそうだからのう
4800円なら上等、5800円なら悩む、6800円なら死んでこい
- 396 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:54:40 ID:wuaYx05g
- >>385
FC版はぱふぱふでは鳴らないけどねw
FC版は最初の勇者の名前入力時にリセットすれば鳴るんだったかな?
- 397 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:55:43 ID:017ejIQI
- もうね……
389 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/11(水) 11:53:17.24 ID:pvk1KpwY0
>>362
加速中
362 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 11:50:20.02 ID:yyym//0o0
しばらくこの流れが楽しいことになりそうだな
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A8+ps3&hl=ja&tbm=mbl
- 398 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:55:50 ID:q4gVvHoY
- ロトコレクションかー
…あぶないみずぎ(ボソッ
- 399 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:56:18 ID:017ejIQI
- >>398
MSX版を入れろと
- 400 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:57:16 ID:7VDl9HlE
- >>397
工作早いなー
- 401 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:58:17 ID:q4gVvHoY
- >>397
曲がりなりにもFF200万のハードに何を夢見てるんだろう
- 402 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:59:44 ID:1d3UNgKo
- 自分の持っているハードに面白いソフトが出てほしいのは当たり前じゃない?
- 403 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:59:49 ID:wKqVpUmw
- 持ってるハードで欲しかったって言ってるだけかもしれないじゃない!
苦しいか
- 404 :名無しさん:2011/05/11(水) 11:59:51 ID:NqbNYCKM
- >>395
マリコレみたいな作りだったら、そのまま、ていうのも納得だな
価格は6800円がありえそうだがw
- 405 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 12:01:07 ID:vUL3e4VM
- >>398
懐かしいねえ
1.2だけはMSXと,SX2で出たんだよね
- 406 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:01:15 ID:3m42MMdc
- ただ、マリコレ以上に入ってるソフトが多いからな。
普通に考えて4800円か5800円じゃね。
- 407 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:01:24 ID:7VDl9HlE
- つかリメイクなら分かるけどただのSFC&FC移植だぞww
グラ関係ねえし第一10がWiiで出るから出すのに
- 408 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:02:40 ID:DJ91W7w2
- まあPSNが復旧すれば期待できるんじゃないの?(ぼう
- 409 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:03:46 ID:VDGIwTdc
- 「ピコーン!!」
MOTHERもVCが無理ならパケ化すりゃいいんじゃね?
- 410 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 12:06:36 ID:vUL3e4VM
- >>408
いつ復旧するのやら
- 411 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:07:07 ID:fbpIPOek
- >>407
知り合いも反応してたんだけど、その内容が
「なんで今更Wiiなんだよ、据置機全然起動してないよ、PSPかNGPにしろよ」
って感じで頭を抱えた件。いやNGPだけはねーよw
- 412 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:08:25 ID:hOVYNwgY
- 何を間違えてか「BS ドラゴンクエストI」も収録されたりしないものか。
……無理だろうなぁ、というか存在自体知られていないだろうなぁ。
- 413 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:08:46 ID:7VDl9HlE
- >>411
まだ出てもいないハードに出せって未来人かよ
- 414 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:08:49 ID:b7vutVsc
- >>411
そこで3DSでなくNGPな辺りが、その人の人種(ゲハ的な意味で)が見えるな
- 415 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:09:18 ID:3m42MMdc
- NGPに期待してる人らってどんな人らなんだろう…w
俺の周辺だと今はPSP流行中だが
それでもNGPは料金プランの時点で論外って感じなんだが。
- 416 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:09:37 ID:oRDfOfMk
- >>392
世の中には見えてる地雷を敢えて踏む人もいるから問題ありません(棒
- 417 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:10:05 ID:VDGIwTdc
- DQ2でもわざと落とし穴に落ちないと入手出来ない最強剣があるしな
- 418 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:10:53 ID:32zT6vjU
- 漏れ漏れSCEちゃんで今NGPに期待しちゃう男の人ってド変態じゃないですか
- 419 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:11:28 ID:NqbNYCKM
- >>407
当時のままって、どのハードで出ようが関係ないわなあ
- 420 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:11:39 ID:gRyWYhs6
- >>411
こう言っちゃあれだが、もうPS系でドラクエは出ないのでは…
- 421 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:11:40 ID:3m42MMdc
- >>418
えーと、全身の体液が噴出してる感じ?
何かグロ画像という感じがするぞw
- 422 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:12:56 ID:7VDl9HlE
- >>420
スクエニもDQは任天ハード中心、FFはPSハード中心って使い分けてるっぽいしな
- 423 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:13:17 ID:3m42MMdc
- DQ10の前の地ならしだからWiiなんだろうけど
携帯機で出るほうが売れそうな気はするなw
でも、携帯機だとDQ3狂信者なんかが中毒になりそうだw
- 424 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:13:24 ID:6q7FNENY
- >>411
ソイツが身内だったら
「何回もやったの考慮してやっても、ファイナルファンタジー1、2、4があまり売れなくて、
DDFFも続編出したら半分になるようなハードに出せるかよボケ」って嫌みの1つでも言えるのに
- 425 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:13:36 ID:b7vutVsc
- >>417
捏造乙!
最強ははかぶさだと言うのに(棒
- 426 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 12:13:57 ID:y4n31a/E
- >>420
PSNが普及したら万が一くらいの可能性でアーカイブに4と7が来るかも?程度
- 427 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 12:14:43 ID:vUL3e4VM
- NGPに期待してるひとはカタログスペックがすきなひとだろうねえ
- 428 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:14:54 ID:i263Rb0g
- >>426
5はだめなの?
- 429 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 12:15:22 ID:y4n31a/E
- まぁでも正直な話SFC3だけを携帯機に欲しくはあったなw
>>428
5のリメイクはPS2じゃなかったっけ
- 430 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:15:28 ID:3m42MMdc
- そういやDQ7はリメイクされるとどうなるんだろうね。
次のDQ8の売上見るにブランドの価値落とした作品だろうし
扱いがとても難しい気がする。
- 431 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 12:15:35 ID:YxrT.rpc
- o o )ク おひゃあ…
uv"ulア 雨だと…
- 432 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:15:46 ID:q9pbSh7A
- >>421
思考がウミウシに限りなく近く、全身から燃料が漏れ出してると思えばファイアボール的に気の毒に思うだけだよ
- 433 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 12:16:05 ID:YxrT.rpc
- o o )ク お?またDQの話かい
uv"ulア
- 434 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 12:16:26 ID:IPKekXQ.
- >>427
というよりも「ソニーの新しい携帯ゲーム機」というだけで脊髄反射してるだけの気がする
- 435 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:16:40 ID:6q7FNENY
- >>423
3DSなら良かったのにね。
GBAやDSと違って解像度も音源もメディア容量も問題無かったはずだよな?
- 436 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:16:41 ID:4fISs3LA
- >>427
好きなのは良いけど、現実にその値が出てないという自覚があればいいんだけど
そういう自覚も無いんでしょどうせ?
- 437 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:16:56 ID:3m42MMdc
- >>427
つまり64とかPS2みたいなのに飛びつく人か。
- 438 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:17:04 ID:VDGIwTdc
- >>433
DQ1・2・3
Wiiで
登場(ただしFC・SFC版を収録したコレクションスタイル)
- 439 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:17:24 ID:1d3UNgKo
- >>424
売れなかったのはハードだけが原因なのかな?
- 440 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:17:36 ID:q7rqeD/U
- ダメージエポック
- 441 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:18:32 ID:3m42MMdc
- 最近の急降下っつーと
戦国無双1から2の落ち具合なんかは凄かったような。
- 442 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:18:41 ID:oRDfOfMk
- FCの1と2はパスワードがそのまま使えるならDSでダウンロードプレイが出来るようにすれば面白いのに
- 443 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:18:47 ID:i263Rb0g
- >>429
ほんとだPS2だった
4と大して変わらない印象だった(勝手に)けど機種変わってたのね
…そういやPS3でPS2のソフトウェアエミュレーションするとか騒いでた人たちがいたなぁ
ソニーがエミュレーション技術者探してたとかいって一部マスコミまであおってたような記憶が
- 444 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:18:57 ID:6q7FNENY
- >>430
石板入手簡易化、転職とモンスター牧場と移民の町とか無くなっても文句言わない自信ある。
- 445 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 12:19:15 ID:vUL3e4VM
- >>436
そんなことわかるなら
3DSはPSPの半分(笑)みたいなことゲハでかかないよ
- 446 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:19:16 ID:fbpIPOek
- >>424
採用。マイルドにした上で突き付けてみるw
>>427
「今の」PSPしか見えてない人が意外に多い感じですな
確かに今の勢いだけ見ればPSPなんでしょうけどw
- 447 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:19:43 ID:zZrjL39E
- >>427
任天堂ギライなだけじゃね
- 448 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 12:20:14 ID:y4n31a/E
- >>441
無双は奇数シリーズを買うなと言われる由縁である
- 449 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:20:16 ID:gRyWYhs6
- >>436
ソニーだから高性能とかそういうイメージで語ってるんだろうねぇ
- 450 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 12:20:21 ID:YxrT.rpc
- n ̄n >>438
o o )ク 来い来いとは言ってたけど…
uv"ulア DQ10が出た後でいいから携帯機にリメイク来ないかな…
ヾノ
- 451 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:20:22 ID:4fISs3LA
- >>445
そしたら、ありもしないものを信じる宗教と何も変わらないのでは…
- 452 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 12:21:19 ID:vUL3e4VM
- >>443
物理法則が超えられないもの無理だよ
- 453 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 12:21:31 ID:IPKekXQ.
- BRINKの延期の理由、PSN関連じゃなくて原子炉ミッション削除の為、という話が出てるなぁ
- 454 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:21:52 ID:/h.nBLO2
- >>427
カタログスペックを期待してるのにFC移植を期待するんですか?(棒
- 455 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:21:53 ID:VDGIwTdc
- イメージというか先入観ってのは大事ですよ?
例えば東電や政府が怪しいと思えば、ライブカメラの水滴が爆発時の煙に見えてしまうように(棒
- 456 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:22:08 ID:b7vutVsc
- >>447
だと思う
- 457 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:22:41 ID:PGlzJBcw
- 外付けの、「PS2エミュレータアクセラレータ」を
PS3の周辺機器として発売すれば余裕。
…あれ?PS3要らない?
- 458 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 12:22:48 ID:y4n31a/E
- >>453
相変わらずピーキーな内容があるなぁw
- 459 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:23:20 ID:i263Rb0g
- えええっ!このハードでこんなことが!って驚きがほしい私としては
カタログスペック低めで実効性能高めの方が楽しい…
- 460 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 12:23:24 ID:vUL3e4VM
- >>451
しかし、人間は思い込みが激しい生き物だからなあ
- 461 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:23:46 ID:6q7FNENY
- >>439
ポイスで見送り余裕でした。
実際はバグが一番少ない良リメイクらしいが、また他所に移植するだろうから慌てなくても良いよね
- 462 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 12:24:25 ID:IPKekXQ.
- >>458
日本鯖隔離なのもその辺の整合性が取れないから、ということらしい
原子炉ミッションについては海外版にあるのでこの噂は結構真実味があるんだよね
- 463 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 12:25:35 ID:y4n31a/E
- >>462
まぁマッチングに困るから隔離は致し方ないな、マッチングのデバッグすら出来ないPSNは論外だがw
- 464 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 12:26:44 ID:y4n31a/E
- …………って開発者用のテストマッチング鯖も無いor停まってるのかPSN
- 465 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:27:37 ID:hynGFTZM
- >>444
寧ろ無い方が良いと思ってるw
- 466 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 12:28:30 ID:IPKekXQ.
- >>464
幾らなんでもテスト環境くらい…
- 467 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 12:28:41 ID:vUL3e4VM
- >>464
そりゃ当然でしょう
- 468 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:29:00 ID:VDGIwTdc
- 何度目だよドラクエみたいな呟きしてる人いたけど、実は今回で4回目
一方でFF1と2が
FC
FC(1・2)
WS
PS
GBA(1・2)
携帯アプリ
APP(1・2)
PSP
こんだけ出てるんだよね
- 469 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:30:05 ID:sZRAucNo
- >寧々無い方が良いと思ってるw
マジで!!
- 470 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:30:29 ID:4fISs3LA
- PSN開始まであと数日っていうけど、国に報告とか防止策みたいなのを出さずに勝手に再開していいもんなのか?
- 471 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 12:30:35 ID:y4n31a/E
- ああそういえば中華辺りにPSストアのテスト鯖も攻略されて発売待ちのDLC流出してたっけw
- 472 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:31:19 ID:VDGIwTdc
- >>470
それの提出・受理にあと数日って意味じゃないかな
今のままだと再提出になる気もするが
- 473 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 12:32:29 ID:IPKekXQ.
- >>471
もう滅茶苦茶だな…
- 474 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 12:34:16 ID:y4n31a/E
- テスト鯖も突破されてるんじゃもうどうしようも無いなぁ
- 475 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 12:35:10 ID:vUL3e4VM
- >>474
そもそもセキュリティーがざるなのだから仕方が無い
- 476 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:35:50 ID:PGlzJBcw
- E3での隠し球が
『本日!PSN再開でございます!!!』
ってのになるのも、嘘ではなくなってきそうだ…
- 477 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:35:59 ID:n2Ak2Of.
- ありゃ、ツイッターも今ダウンしてる?
- 478 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 12:36:15 ID:y4n31a/E
- 最近のしがない人にはオブライエンが足りない
- 479 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:36:20 ID:ljMk.CzQ
- 何、ナナドラの新作? しかし前作の続きではなさそうだな
- 480 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 12:36:30 ID:YxrT.rpc
- o o )ク 自転車を衝動買いする予定がおじゃんに…雨ェ…
uv"ulア
- 481 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:36:31 ID:WmVncn4Y
- テスト機と実機が違うのも困るし...
- 482 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:36:44 ID:blDsHFTo
- CFWでPSNの開発用鯖に入れたらしいからね
- 483 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:37:57 ID:PGlzJBcw
- >>481
PSPは、実機でUMDにするとロードが遅くて泣ける
と言う噂は聞いたぞ。
- 484 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:38:01 ID:VDGIwTdc
- >>479
むしろ前じゃないかな。DSにあった「禁断の地」のお話っぽいし
- 485 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:38:12 ID:DF0gNRIg
- まぁセブドラはどれだけ前作の評価が微妙でも同じキャラデザで2とつけて
PSPだったら荒れてたと思うし、開発側ももしやるなら次はポリゴン以外は
選択肢になかったようだし、上手い落とし所なのではないだろうか。
- 486 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:39:00 ID:RZHf3mg.
- >>466
止まってても使用料が取られるという噂w
単純にその辺の処理を自動のママ放置してただけと思うけど
アナウンスぐらい出来るよねとは思う。
- 487 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 12:40:02 ID:YxrT.rpc
- n ̄n >>486
o o )ク 使用料だの契約料だのの辺りは
uv"ulア どうも疑えないのよね、絶対譲ってないだろうSCE的な意味で
ヾノ
- 488 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 12:40:42 ID:fhBZQPPI
- 今北
豪華っちゃ豪華な気がするけど、
そうでもないっちゃそうでもない気がするドラクエ1〜3ベタ移植か…
個人的にはリメイクが良かった
- 489 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:41:01 ID:RZHf3mg.
- >>485
その辺しか落としどころが無いのは分かるけど、だからといって
買うかどうかは分からない。
というか俺は買わない。
- 490 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:41:15 ID:gRyWYhs6
- >>487
ある意味、信頼性が高いなw
- 491 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:41:23 ID:ljMk.CzQ
- >>484
そう思う。しかし…もしかして残りのセブンスはとっくに死んでいたのか?w
- 492 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:41:57 ID:DF0gNRIg
- >>489
俺だって買わねーよぉ!!
- 493 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:42:37 ID:LtNYB/go
- 10のことを考えると、ある意味暖めないといけないからなぁ
欲を言えば、今風のリメイクの方が良かったんだけど
- 494 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:42:51 ID:PGlzJBcw
- 明日発売のゲームソフト。
かたや発送済みの人がいて
かたや発送準備中の自分がいる。
これはなにか、いじめか。
- 495 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 12:42:58 ID:YxrT.rpc
- n ̄n >>490
o o )ク 確定してない情報は、一応心のどっかに壁を作るようにはしてるんだけどさ
uv"ulア
ヾノ ここに書きこむときは「こっちが事実であると仮定したほうが楽しい」って理由で拠る側を決めてるw
- 496 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:43:28 ID:VDGIwTdc
- 例えば光の4戦士がグラフィックとシステム強化して新作出すと言っても、
あのキャラデじゃなかったら自分は手を出さないと思う。それくらいキャラデって大事
前のがあまりにもアレすぎたんで変えたってパターンならわかるけど、
しっかりマッチしてたからなぁ・・・
- 497 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:43:28 ID:oRDfOfMk
- しかしこういうハードをコロコロ変えてユーザーを分断するような真似をするからブランドが育たないんじゃ無いかとも思うのだがのぅ…
- 498 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 12:44:28 ID:YxrT.rpc
- o o )ク え?ナナドラ2PSPなの?
uv"ulア 前作ユーザーは続けて買わなくていいですなの?
- 499 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:45:22 ID:XCIUq66M
- >>494
Amazonではよくあること
- 500 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:45:43 ID:7VDl9HlE
- >>454
アレな人の目にはPSハードに移植すればFCグラもPS3グラになるらしいですぜ(棒
- 501 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:45:49 ID:VDGIwTdc
- >>498
2ではなく2020。2020年の東京が舞台。あと絵師チェンジ
んで恐らくは前作の禁断の地で過去に何があったかという話のようなんで、
7Dの過去話が気になる人は買ったらいいんじゃないかなと思う程度
- 502 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:45:55 ID:fbpIPOek
- >>468
MSXはジョガイジョガイ?
- 503 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:45:58 ID:YzWCGzRg
- >>498
やりたければ買えば?的な感じ
- 504 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:46:00 ID:gYDedX/o
- ブランドなんて名前だけで十分ですよ。(じっしゃばん
- 505 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:46:19 ID:4fISs3LA
- >>497-498
元々買ってなかった人が大勝利!ですね
- 506 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:46:22 ID:RZHf3mg.
- あるいは、いきなりもやもやと浮かんだ嫌な予感。
ナナドラ0をPSPで発売→半年後辺りそのまま3DSで発売。
好評ならナナドラ2を3DSでー とか考えてるんじゃないだろうな!?
セガだしなあ、止めて欲しいけど。
- 507 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:46:24 ID:OhKSjIXA
- ナイツ新作とリメイクで機種分けたセガだし(棒抜き
- 508 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:47:10 ID:Gy2Modw.
- ひょっとして2020が売れたらその続編として初代をリメイクする手があるかもしれない(棒
- 509 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:47:16 ID:VDGIwTdc
- 出すならPSPかNGPだろ常識的に考えて
- 510 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 12:47:35 ID:YxrT.rpc
- o o )ク >>501
uv"ulア なるほど、俺はおことわりします
- 511 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/11(水) 12:48:19 ID:fnzuUoRE
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
まあ実際に触ってみるまではなんともなあ
セブンスドラゴンで俺が不満に感じた所って
自分で動かさないと絶対に分からないところばかりだったし
- 512 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:48:29 ID:DF0gNRIg
- サイキックフォースが1から2012になったようにこういう続編はよくある事なんです。
そしてここからさらにブランドが大きく育っていくんです。先人が証明してるんです。
- 513 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:48:34 ID:RZHf3mg.
- >>507
アレは本当に何考えてるか分からない。
結果両方買う気になれなかった。
- 514 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:48:52 ID:/h.nBLO2
- ナナドラ2020が発売されるのが先か、2020年になるのが先か
- 515 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:49:01 ID:50BHveF6
- ゲハスレタイ一覧見た限りではドラクエリメイクに話題取られて
ナナドラは相手にされてないな
- 516 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 12:49:11 ID:vUL3e4VM
- ゲーマーはPSPに集まっていると思い込めば正しい選択じゃなかろうか
- 517 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:49:40 ID:/Hz7QzLw
- カタログスペックならWii2にはケチつけられなくなるお・・・
噂だとGPUは360の2世代上だし
- 518 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:49:50 ID:4fISs3LA
- イナイレがコロコロハード変わってたら見限ってたな。
そういう意味ではダンボール戦記は次作以降で3DSとかには来ないで欲しいなぁと思う事も
>>515
リメイクではないでしょ?マリコレみたいなベタ移植では
- 519 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:50:07 ID:i263Rb0g
- >>495
>「こっちが事実であると仮定したほうが楽しい」って理由で拠る側を決めてるw
その被害者がくまねこだな…
- 520 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:50:22 ID:6q7FNENY
- >>509
えっ…
- 521 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:50:23 ID:q7rqeD/U
- >>516
そうですね
ただ1より減ったらもう言い訳できないですがね
あ、震災のせいにしますか
- 522 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:50:38 ID:YzWCGzRg
- >>516
そして、売れると思っていた時期がわたしにも・・・となるんですね
- 523 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:50:38 ID:4fISs3LA
- >>516
そういう思考をしてるかどうかの判断が出来るって訳ですね!
- 524 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:50:45 ID:RZHf3mg.
- >>511
正直なとこ対フロワロ効果の耐久度表示と、持ち物制限程度じゃない?
フロワロを簡単にしたらあまり意味ないし。
個人的にはその辺はどうでもいいのだ。
- 525 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:51:12 ID:7VDl9HlE
- べタ移植らしい
ttp://www.dragonquest.jp/
- 526 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:51:53 ID:ljMk.CzQ
- >>501
まだ脅威は存在する状況で終わったんで続きは気になってたんだが過去はなんとも。
実は2NDが最後だったらなんだかなぁw まぁ、似たようでまったく関係ない可能性もあるが
- 527 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:52:03 ID:RZHf3mg.
- >>516
まあ売れるとは思う、10万くらいは。
それ以上行くかどうかは分からないけど。
- 528 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 12:52:19 ID:YxrT.rpc
- o o )ク >>511
uv"ulア ナナドラの戦闘は楽しかった記憶、満足な状態で戦闘に辿りつくまでが苦行なせいで印象薄いけど
- 529 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:53:03 ID:.s0n5tA2
- 御所株が19,000を割り込んだか
しばらくこんな感じなのか、もう少し下がるのか
- 530 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:53:06 ID:i263Rb0g
- >>521
そういうときはね
「DS(or Wii)で使い古されたコンテンツを今更出されても売れるかよ!
最初からPSP(or PS3)だったら大ヒットだったのに!」
っていう言い訳が使われます(428方式ともいう)
- 531 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:53:18 ID:RZHf3mg.
- >>526
結果は分かってますからねえw
- 532 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:54:30 ID:i263Rb0g
- >>529
あらまぁ…
ま、ほっときゃそのうちまたあがるでしょ
数年のうちには
- 533 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:55:51 ID:ey/N1uCQ
- PSN復旧しないと、時間の同期すら出来ないのか?
もういやだ…
PCですらネット接続デ時間合わせるのは当たり前じゃないか
- 534 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 12:57:54 ID:vUL3e4VM
- >>529
どうも、3DSは失敗といい始めたのがいるらしいよ
ゲハと変わらないね
- 535 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/11(水) 12:58:38 ID:fnzuUoRE
- >>524
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
いやフロワロとかネタはあのままでいいと思うよ
花対策どうするかがあのゲームのキモだったわけだし。
まあUIがどうのとかはもう好き好きの問題なのでもう言わない。
気を悪くしたなら申し訳なかった。
>>528
ボス弱いからなあ
雑魚の全体攻撃のほうがよっぽど厄介
- 536 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:59:23 ID:q7rqeD/U
- >>534
あれ、どんなに売れてもシッパイ扱いはもう想定済じゃないですか
- 537 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:59:29 ID:VDGIwTdc
- >>534
3ヶ月も経ってないゲーム機を失敗・・・
- 538 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:59:37 ID:/Hz7QzLw
- 191 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 12:51:45.86 ID:haAWw6Qq0
機種はニンテンドー3DS。プレイ人数は1〜3人。
縦横両対応。横持ち時に3D立体視をONにすればキャラクターやCGを立体で見れる。
アーケード版と連動。特別なイベントが起きたりコスプレ服を着てくれる。
通信プレイでプレイヤーの彼女同士が仲良くなる。写メが送られてきたりイベントが起きたりする。
彼女が登下校時に傘やカバンを持ち歩くようになる。また自転車通学が可能に。
「カレシロック」機能搭載。3DSのカメラを利用し、プレイヤー以外がプレイしても恋人としては接してくれない。
「カノジョ紹介」機能搭載。ゲーム中の彼女を実際の知り合いに紹介する機能。カメラを利用し、実際に相手のことを覚えてくれる。
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110511/12/abstract1/42/5e/j/o0640048011221213507.jpg
- 539 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:59:41 ID:i263Rb0g
- 宇野誠一郎氏(うの・せいいちろう=作曲家)4月26日、心不全のため死去、84歳。
人形劇「ひょっこりひょうたん島」、アニメ「一休さん」などの
子供番組や、井上ひさしさんの舞台作品の音楽などを手掛けた。
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110511/ent11051111530010-n1.htm
お名前は知らないが作品は知ってる…合掌
- 540 :名無しさん:2011/05/11(水) 12:59:54 ID:YzWCGzRg
- >>534
真に受けるサードが路頭に迷う姿が今から楽しみです
- 541 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:00:09 ID:4fISs3LA
- >>534
昨日某所でちらっと触れたネタか
ライター業とかあの辺なのかね?
ゲハブログは業界の端辺りに含まれますか?
- 542 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:00:17 ID:Yl1r7hIM
- >>537
出る前から失敗扱いのゲーム機だってあるけどな
- 543 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:00:37 ID:7VDl9HlE
- >>534
だったらPS2の半分も売れてないPS3なんてどんな失敗ハードなのかと小一時間
- 544 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:00:49 ID:6q7FNENY
- >>518
ハードをフラフラされるのは本当に迷惑だよ
特に頭にテの付くシリーズは私的ブラックリストに入れてる
同じ事したけど因果応報喰らった頭にチの付くメーカーは解除したけど。
- 545 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:01:02 ID:LtNYB/go
- あぁ・・・めんどくさい業界だなぁ
- 546 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:01:34 ID:YXjbrveM
- >>438
カレシロックw
>>542
PSPGo(ry
NG(ry
- 547 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 13:01:45 ID:YxrT.rpc
- n ̄n >>535
o o )ク 状態異常攻撃の雑魚が一番困ったような?
uv"ulア フロワロのせいで体力減ってたりする時にくる全体攻撃は鬼畜ってレベルじゃなかったですが
ヾノ
- 548 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:02:10 ID:y4n31a/E
- >>478
それを言うならオブラードだろ
- 549 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:02:16 ID:q4gVvHoY
- マリカ出てないのにね
- 550 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:02:27 ID:7VDl9HlE
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < つか俺の存在忘れてる奴多すぎだろ業界人(笑)とか
(〇 〜 〇 | \______________
/ |
| |_/ |
- 551 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:02:42 ID:YXjbrveM
- >>544
テトリスはなぁ(棒
- 552 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:02:53 ID:6q7FNENY
- >>534
1年も経たないゲーム機を失敗だなんて、その方は病院で精密検査受けに行った方がよろしいのでは
- 553 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:03:36 ID:DF0gNRIg
- 個人的なナナドラの大きな不満はクエスト受注と管理と報告のめんどくささとか、
そもそもこっちを本業とする職業の物語なのに依頼内容がサブシナリオ的に
全く面白くないものばかりだったところ(適当に数だけ増やして報酬も常に微妙)
- 554 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 13:03:38 ID:y4n31a/E
- ロンチから失敗認定して良いのは旧箱や箱○くらいの初動だった時くらいにしろっつの
- 555 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:03:44 ID:/Hz7QzLw
- 忍
・全てを開発し直した完全新作
・任天堂との二人三脚で開発中
・小早川凛子、高嶺愛花、姉ケ崎寧々の3人は変更なし
・グラフィックや動きが大幅にパワーアップ
・画面が縦横両対応(3Dで楽しみたい場合は横)に
・左利きにも対応
・SDカードスロットを活用した仕掛けも準備中
・すれちがい通信、いつの間に通信、インターネットに対応
・プレーヤーがプレゼントしたアクセサリーを身につけてくれるようになった
・AC版「ラブプラスアーケード カラフルClip」
「ラブプラスメダル Happy Daily Life」との連動もあり
・プレーヤー同士が通信を行うと、カノジョ同士が仲良くなったり写メールを送ってきたり
・雨の日には傘をさしての登下校、自転車通学も可能に
・ゲーム中のカノジョを実際の友人に紹介する「カノジョ紹介」
・前作からのデータ引き継ぎは可能(方法は検討中だが、必ず引き継ぐ)
前2作を遊んでおくと良いことが起こる
・3DSに内蔵されたカメラを使ってプレーヤーの顔を登録しておくと
他のプレーヤーが立ち上げても「どちらさま?」と言って
恋人として接してくれない。「カレシロック」機能搭載。
これは凄いな、「nintendogs」を超える忠誠心に乾杯。
おまけ。のど飴好きな寧々がールズとコラボし「寧々ホールズ」を発売。
パッケージに寧々が描かれた特別版で、ピンクグレープ味。6月6日発売。
- 556 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:03:56 ID:6q7FNENY
- >>539
また時代を盛り上げた偉人が…
- 557 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 13:03:57 ID:vUL3e4VM
- >>541
外野付近だよ
ゲハブログは場外
- 558 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:04:18 ID:i263Rb0g
- ここの人たちだって発売前からゲーム機をコケると思うよって言い続けてもう5年じゃないか…(棒)
- 559 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 13:04:56 ID:YxrT.rpc
- o o )ク >>558
uv"ulア もうちょい昔の人も居るぞw
- 560 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:05:12 ID:wKqVpUmw
- 出て一月半のを失敗扱いて凄い話だな
- 561 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:05:13 ID:LtNYB/go
- ・任天堂との二人三脚で開発中
いわた「お義父さん・・・」
- 562 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:05:25 ID:7VDl9HlE
- PSPなんて発売後売上推移が3DSの半分ぐらいだったくせに今一番勢いがあるハードなのにねぇw
- 563 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:05:32 ID:ey/N1uCQ
- まあ、3DS失敗書き込みも良いんでね?
PS3やPSPも散々発売前から失敗云々書き込んできたし
別に任天堂万歳スレでもないし
あくまで一意見ね
- 564 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:05:42 ID:1d3UNgKo
- >>544
ハードをフラフラって言うとスパロボもアウトですか?
- 565 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:05:50 ID:irqvq0SA
- これからソフトの数が増えてくるこのタイミングで寝言言ってる時点でなあ。
- 566 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:05:57 ID:hOVYNwgY
- >>557
糸井重里曰く「ゲーム業界の人間だったことなんて一度もない」なんて言われそうな範囲、か。
- 567 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:06:20 ID:4fISs3LA
- >>563
逆にどういう基準で失敗なのかが聞きたいかな
- 568 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 13:06:34 ID:y4n31a/E
- お義父さんのところスタジオとして独立したからやり放題である
いっそのことパク森も共同開発しちゃえよw
- 569 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:06:36 ID:1d3UNgKo
- >>560
出る前から失敗扱いのNGP
- 570 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:06:40 ID:Yl1r7hIM
- >>554
日本の360がここまで健闘すると思った人はいただろうか…
まさにゾンビハード
- 571 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:07:19 ID:YzWCGzRg
- >>561
社長が訊くで言ってるじゃないw
- 572 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:07:41 ID:rQKAtFww
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:} ガバッ!
(*´Д`*) 今日は遅れをとらないぞ!
_| ⊃/(___
/ └-(____/
- 573 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:07:54 ID:RZHf3mg.
- >>535
あの円形のヤツねw
あれはタッチペンでもなかったし、何に合わせてるか微妙だった。
ただ自分はそれほど気にしてない。
多分シャイニング&ザ・ダクネスのアレを再現したかったんだろうかとw
- 574 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:08:07 ID:3m42MMdc
- >>448
そんなこと言われてるのかw
実際戦国1は酷かったけどさw
- 575 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:08:10 ID:zZrjL39E
- ふたばでも何が何でも失敗にしたい人ががんばってるなあ
しかし外野付近てゲーム会社のどこかあたりってことか?
- 576 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:08:45 ID:ey/N1uCQ
- >>567
気を悪くしたらごめんよ
別に俺は失敗云々の書き込みは構わないんじゃないか?
と言ってるだけで、俺は別に失敗だと書き込んでないぞ
- 577 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:08:55 ID:wKqVpUmw
- >>569
実際出たらどう動くか分からんけど、
現時点で出てる情報から成功できるとはとうてい思えんしなぁ
- 578 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:09:02 ID:fbpIPOek
- >>562
結局現在しか見ねーんですよ
前作の累計売上数を初回で発注したりするでしょ?アレと一緒
で、現在のPSPが絶好調だから、NGPにも過度に期待されると
- 579 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:09:20 ID:hOVYNwgY
- 当初の想定より上手く行ってない部分があるのは確かだが、回復が容易な範囲ではあるし。
真面目に考えれば「現時点で失敗というには時期尚早にも程がある」ってところだな。
逆に、震災跳ね返す勢いの売れ行きだったとしても、それが一過性ではないと確認できるまでは成功とも言えないしな。
- 580 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 13:09:28 ID:y4n31a/E
- 007
皆確認もせずにコピペしているため、6月10日発売という誤情報が
拡散してしまっているのだが、正しくは6月30日発売。
価格は5800円。
ボンド役が当時のピアース・ブロスナンから
現役のダニエル・クレイグに変更されているのは地味に嬉しい。
Wi-Fiにも対応し、最大8人までのオンライン対戦が可能。
6800円と思ってたのに5800円とは任天堂気前良いな
- 581 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:09:58 ID:4fISs3LA
- >>576
いや、あんたにじゃなくて>>534の話題の話でね…
- 582 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:10:08 ID:7VDl9HlE
- >>570 ___
/ \
/ ノ:::::ヽ \ これ以上売れたらますます忙しくなるじゃねえかお!
/ (●)::::::(●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , MSKK \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 583 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:10:39 ID:ey/N1uCQ
- >>581
そういうことか、すまんかった
- 584 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 13:10:43 ID:vUL3e4VM
- >>579
DSが売れすぎたから期待が強いのはあるんだけどね。
- 585 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:11:03 ID:rQKAtFww
- + +
,.:::.⌒⌒::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人:::::::::)+
(0゚´Д`*) ドラクエ123がWiiで…これはDQデビューにうってつけ?
(0゚∪ ∪ + 6月30日007部への参加を表明します
と__)__) +
- 586 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:11:25 ID:LtNYB/go
- 3DSのハードルが高いことは、ココでもさんざん言われてたことだしなぁ
- 587 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:11:31 ID:ljMk.CzQ
- >>574
三国3も無印じゃつまらんかったしねぇ。猛将で持ち直してエンパを生んだから意義もあったと思うけど
- 588 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:11:34 ID:irqvq0SA
- DSの発売から4月あたりまでの売上推移見せたらなんて言うんだろうw
- 589 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:12:04 ID:3m42MMdc
- DSの後だからそれ以上を期待するのが市場だからね。
DSの初期がって言うけどGBAとDSでは状況が違いすぎるし。
市場は常に拡大し続けるのが前提なので。
- 590 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:12:08 ID:DF0gNRIg
- ねえ。なんでここで言われたわけでもない「3DSは失敗」って話
流れも何も関係なく急にもちだして勝手にみんなで怒ってんの
- 591 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:12:10 ID:1d7r7zI.
- >>576
ただまあ、書込んだらそれに対するレスポンスは有るし
根拠がなければその辺は当然ツッコミが入るわけだ。
あと
>別に任天堂万歳スレでもないし
この部分いらなくね?
- 592 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:12:12 ID:i263Rb0g
- >>585
やったことないのかドドリアさん
じゃ是非このコレクションでやらなきゃ 但しSFC版じゃなくFC版の1からやってね
- 593 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 13:13:07 ID:y4n31a/E
- 6月スタメン
16日 ゼルダ、シュタゲ
23日 メルル
30日 007
ちょっと辛いな…
- 594 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:13:20 ID:4fISs3LA
- >>590
誰か怒ってたか?
- 595 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:13:24 ID:3m42MMdc
- >>587
無双2と猛将伝である種完成してたからかもねw
2猛将伝はAI弓とかの威力おかしかった気がするが。
- 596 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:13:27 ID:BI93TVXw
- >>509
iphoneなりandroidだろ、常識的に考えて。
- 597 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:13:40 ID:RZHf3mg.
- >>588
見ない事にするに決まってますよ。
実際爆発しだしたのが6月以降なんだし。
- 598 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:14:05 ID:3m42MMdc
- 全部アノニマスのせい。
- 599 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:14:12 ID:hOVYNwgY
- >>584
期待を抜きにしても、自社前世代ハードが最大のライバルって状況なのは確かであり、そして厄介であるわけで。
北米セガのMD→SSはそれで失敗したようなものだし。
- 600 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:14:25 ID:LtNYB/go
- >>589
それだと今の勢いをかんがみても、NGPはえらいことになるぞw
- 601 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:14:28 ID:/Hz7QzLw
- DSと比べたら数字的には物足りないけど、まだ発売2カ月だからね
騒ぐのは年末見てからでも遅くないんじゃないかな
まあその頃にはいつものとおりに黙ってるんだろうけど
- 602 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:14:34 ID:YzWCGzRg
- >>585
FCの1からやるといいよ
- 603 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:14:38 ID:oRDfOfMk
- >>592
中断セーブ使用禁止とか非道ことを(ry
- 604 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:15:09 ID:DF0gNRIg
- 不毛なエネルギーだ・・。発電にでも使えればいいんだが。
- 605 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:15:13 ID:YzWCGzRg
- >>590
なに怒ってるの?
- 606 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:15:22 ID:/h.nBLO2
- DQはSFCからの人が多いんじゃないかな?
- 607 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:15:23 ID:q7rqeD/U
- >>593
バイオは?
- 608 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:15:24 ID:rQKAtFww
- >>592
RPG自体を昔からあまりやった事がありませぬ故…(*´Д`*)ゼノブレが初に近かった
- 609 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:15:56 ID:6q7FNENY
- >>562
それもNGPで止まるんですね
- 610 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:16:15 ID:LtNYB/go
- ドドさんには、パスワード書き写しの刑を与える
- 611 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 13:16:25 ID:y4n31a/E
- >>607
マーセだけのバイオだとウチの性格からしてすぐ積みそうだと判断
- 612 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:16:35 ID:zZrjL39E
- >>580
>ボンド役が当時のピアース・ブロスナンから
>現役のダニエル・クレイグに変更されているのは地味に嬉しい。
どっちもあんまりなじみが無いなあw
- 613 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:16:39 ID:4fISs3LA
- IDみたけど、こういうのは「お客様」なのかな…?
- 614 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:16:52 ID:3m42MMdc
- >>600
ソニーの場合は多角化されてるから一つの事業でそこまで影響しないのよね。
そのあたりが専業メーカーとの違いだね。
- 615 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:17:07 ID:q4gVvHoY
- >本スレでやれ
!!!
- 616 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:17:09 ID:ey/N1uCQ
- >>591
そか、すまんかった
- 617 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:17:44 ID:hOVYNwgY
- >>582
しかし、真面目な話MSKK、というか日本市場をMS本社はどう扱うべきかというのは、しっかり考えないといけない事項だと思うな。
ゲーム市場に乗り込んできた理由がクッタリ真に受けての行動だとしたら、日本でも追いつめないとSCEに止めを刺せないし。
- 618 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:18:06 ID:6q7FNENY
- >>606
FCの1や2は途中でギブアップしたんだよなぁ…
今なら2の方ならクリア行けそうな気がする。
- 619 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:18:26 ID:zZrjL39E
- >>613
水曜日だから
- 620 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:18:56 ID:3m42MMdc
- >>617
リソースの配分とか見るにMS本社はMSKK以上にやる気ないかと。
- 621 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:19:00 ID:LtNYB/go
- >>614
つーか、ゲーム機だよね?w
- 622 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:19:10 ID:i263Rb0g
- >>608
そうなんだ…
じゃオススメRPGをどうぞ
つ 里見の謎
- 623 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:19:33 ID:3m42MMdc
- DQは3、4の馬鹿売れがあるからそれ以降の人が多いんじゃない?
7はPS1の大流行で更に爆発した感じかな。
- 624 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:19:38 ID:UFilOrpI
- 発売二ヶ月で震災挟んでてソフト足りてなくて
売れない売れないってどんだけせっかちなんだと思う
- 625 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:19:42 ID:wuaYx05g
- >>618
2なら今はデジカメという強力アイテムがあるけど、
1はかったるくてキツイだろうねw
- 626 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 13:19:43 ID:y4n31a/E
- >>617
一応TGSが世界3大()ゲーム祭()の1角である間は日本撤退はあり得ないけど
もう旧セガ残党辺りに代理店丸投げしろよって思う
- 627 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:20:23 ID:3m42MMdc
- >>621
さあ。
オリジナルタイトルが発表されてないものをゲーム機と言って良いのやらw
- 628 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:21:07 ID:7VDl9HlE
- >>623
しかし7で去って行った人も
8で持ち直せたから9の再爆発があったんだろうな
- 629 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:21:46 ID:6q7FNENY
- >>608
私はファミコン版のDQ3が初ドラクエでRPGでもあった。
クリアしたのはその後で買ったMOTHERとDQ4やギガゾンビの逆襲やFF4とかの後だったが。
- 630 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:22:04 ID:3m42MMdc
- >>628
それ以上にDSの流行が多いんじゃないかな。
DQ7の前のDQ6もそこまで評判が良かったわけじゃないし。
- 631 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:22:16 ID:1d7r7zI.
- >>624
まあ、そういう事柄にニュースバリューが有るってのも大きいんだろうけどね。
パパラッチがどこにでも居る一般人の下半身事情を気にしないのと同じだろう。
- 632 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:22:25 ID:ljMk.CzQ
- >>595
やっぱ敵が減ったのはいただけないと思うわー。無双モードが個別でないせいで
突飛なシナリオ・ステージもできないし。一騎打ちは敵が有利すぎだし
- 633 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:22:44 ID:ey/N1uCQ
- >>617
まあ、止めさす必要ないかな…
- 634 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:23:03 ID:rQKAtFww
- ポケモンがあるから全く心配してないや(*´Д`*)
あとはぶつ森が3DSになってどんな風に変わるのかが気になる…それともあまり変わらない?
- 635 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:23:49 ID:3m42MMdc
- 3DSは最低でもGBA以上にはなるだろうねw
ところで雨が激しくなってきたんですが何これ。
- 636 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:24:07 ID:1d3UNgKo
- >>624
客はいつでもわがままだよ
- 637 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:24:10 ID:oRDfOfMk
- DQは1~4と9しかやってなかったり
- 638 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 13:24:47 ID:vUL3e4VM
- >>581
ゲハと変わらないよ
3DSがPSPより売れて無いからって単純な話
そしてソーシャルやスマホに喰われてるって尾ひれつくんだよね
- 639 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:24:48 ID:6q7FNENY
- >>625
1はSFCとGB版はクリアしたけど、FC版は敵のラリホーがキツくて…
- 640 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:26:03 ID:3m42MMdc
- 常に今以上の刺激を求めるからね。
3DSやWii後継はDSやWii以上の物を出さないと落ちてしまう。
ある種、娯楽産業そのものが自転車操業なのかもなw
- 641 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:26:24 ID:7VDl9HlE
- >>638
むしろゲハで暴れてるのがその連中なんじゃ・・・
- 642 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:26:36 ID:BI93TVXw
- >>617
真面目に考えるなら日本市場を見放して撤退するのが一番じゃないかな。
言語が独立しててローカライズが絶対条件ってめんどくさい事情がある上に、
市場は縮小してて世界での割合としては低くなる一方で、
市場の過半を占めるゲーマー層はジャパニメーションゲーしか買わない。
多額の資金を投入するほど魅力のある市場じゃない。
東南アジアの中層階級とかその辺向けに使ったほうが先が見込めるかと。
- 643 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:26:45 ID:rQKAtFww
- 最初のお城から見える竜王の城
あのもどかしさは覚えています(*´Д`*)友達の後ろでプレイ見てたなぁ…懐かしい
- 644 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:26:49 ID:4fISs3LA
- >>683
発売日1日でPSP累計を抜けと仰るのかw
- 645 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:27:11 ID:fbpIPOek
- NGPのがないハードルが上がる一方なんですが、発売後には全て無かったこと扱いですかね
ぶつ森はすれ違いをどう使ってくるかが一番気になるタイトル
ただ、ソーシャルで似た様な(似て非なる)作品も多いので、それがどう影響するか!?
- 646 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:27:23 ID:3m42MMdc
- オルテガはどうやってあの城に行ったのだろう。
- 647 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 13:28:13 ID:vUL3e4VM
- >>640
ハードルはあがる一方だよ
NGPもね
- 648 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:28:23 ID:oRDfOfMk
- 泳いで
- 649 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:28:27 ID:1d7r7zI.
- Steamにて
Tropico1拡張パック付き+2がセットで1.74$
Tropico3の拡張パック付きが4.99$
安売りってレベルじゃねーぞ。
- 650 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:28:32 ID:3m42MMdc
- >>645
多角化している分株式市場への対応は楽なのよね。
ただ、任天堂が自社株買いするなら今のうちだろうなあw
- 651 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:28:36 ID:6q7FNENY
- >>634
獣道システムがリストラとか
- 652 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:28:58 ID:YzWCGzRg
- >>646
泳ぐ
- 653 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:29:10 ID:hynGFTZM
- PS3が駄目だからPSPに移っただけの話だろうしなぁ
て言うか。3DSはまだ本格始動してないんですが
- 654 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:29:10 ID:4fISs3LA
- ああ、累計じゃなくて今の瞬間風速のお話か
でも、DSが売り上げで勝っててもゲーマーはPSPに(ry とか結局何かしらの文句を付けていたような気がするんだけど…
- 655 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:29:39 ID:DF0gNRIg
- NGPとかもう一般の人覚えてないよ。初めから知らないかもしれない。
- 656 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:30:02 ID:7VDl9HlE
- >>846
某RPG人名録というネタ本によれば泳いで行ったらしい
- 657 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:30:06 ID:3m42MMdc
- 泳ぐ説多いな。
やっぱあの格好だからかw
>>654
そんなもの気にしてたら何もできないぞw
情報戦は任天堂だってやってるときあるしね。
- 658 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:30:13 ID:6q7FNENY
- >>646
泳いで行ったんじゃない?
溶岩で死ななかったらしいから、あそこの海域ぐらい余裕で泳いで行けそう
- 659 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:30:39 ID:zZrjL39E
- >>646
火山から落ちたら直で城についたんだろう
- 660 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:30:48 ID:YXjbrveM
- DQ4コマ漫画劇場で泳ぐネタあったよな
- 661 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:31:57 ID:GpCoO/iM
- >>646
ごくらくちょうあたりを餌付けして(ぼう
- 662 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:32:00 ID:YzWCGzRg
- >>659
ラダトーム城で手当て受けてたろう
- 663 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:32:06 ID:3m42MMdc
- >>658
待て、クラーゴン×3にオルテガは勝てそうにないぞw
- 664 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:32:08 ID:6q7FNENY
- >>654
言ってたね
ゲーマー扱いしてくれなくて結構と思ったエピソードだ。
- 665 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:32:34 ID:BI93TVXw
- >>654
誰にも嫌われない人物は存在しない。
その人物が好かれていると言う理由で嫌う者が居るためである。
- 666 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:33:32 ID:6q7FNENY
- >>663
余裕で逃げ切ると信じてます!
- 667 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:34:49 ID:6q7FNENY
- >>665
好きランキングで1〜3位の人が嫌いランキングにも入ってるとか有りますからね。
- 668 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:35:03 ID:DJ91W7w2
- 今日のソニーネタ何か入った?
- 669 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:35:17 ID:7VDl9HlE
- オルテガって完全冷気耐性なんだっけ
なら海で泳ぐなんて訳無いな
- 670 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:35:24 ID:3m42MMdc
- 好かれるのと嫌われるのがハゲしい人もいるしなw
- 671 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:36:37 ID:hynGFTZM
- 他所の悪口もいい加減にしておかないとブーメランで自社に返ってくるぞとw
- 672 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:36:45 ID:wuaYx05g
- >>668
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110511-00000239-reu-bus_all
あと数日で復旧するらしいですよ
- 673 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:37:04 ID:DF0gNRIg
- 逆にゲーマーにとって魅力的なラインナップってなんだよ。って思うけどな。
新ハードに大作がいきなり揃うわけもないし、そう考えたら脳トレブームみたいな
異例の事態を覗けば、どのハードだってジワジワ売上伸ばしてくものだと思うけど。
- 674 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:37:12 ID:fbpIPOek
- >>670
ハゲハゲ言うなハゲー!
- 675 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 13:37:28 ID:y4n31a/E
- あと数日とは言ったがそれが一桁か二桁かは言ってない(キリッ
- 676 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:38:12 ID:DJ91W7w2
- >>672
蕎麦屋の出前的な?
- 677 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:38:42 ID:hOVYNwgY
- そもそも「少なくとも数日」であって、それこそ「多ければ1年後」とかも有り得るわけだ。
- 678 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:39:01 ID:/h.nBLO2
- 堀井さんハゲてないよ
- 679 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:39:16 ID:gRyWYhs6
- >>672
復旧スケジュールを発表するのに数日かかるって意味だったりしてw
- 680 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:39:23 ID:7VDl9HlE
- オヅラさんの悪口言うな(棒
- 681 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:39:32 ID:S0xLKK/o
- >>675
普通数日は一桁、しかも前半じゃw
- 682 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:40:08 ID:3m42MMdc
- 髪の毛の減少は誰にとて訪れるのだ。
抵抗は無駄だ、受け入れろ。
- 683 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:40:44 ID:oRDfOfMk
- 泳げないなら走って渡ればいいって中国拳法の達人が
- 684 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:40:57 ID:4fISs3LA
- 耳元で囁かれているような感覚を再現するヘッドフォン
ttp://www.youtube.com/watch?v=FiDGOGqB2v4
今度のソフトにはこのヘッドフォンが同梱されるんですね分かります
- 685 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:41:41 ID:q7rqeD/U
- >>684
謎惑館でも普通に使ってるぞ
- 686 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:41:42 ID:rQKAtFww
- ラブプラスの男子バージョンをすでに仕込んでたりするのかな?(*´Д`*)
声優は水島裕さんとかシャアの人とかアムロの人とか
- 687 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:42:41 ID:ey/N1uCQ
- >>681
俺は5~6日のイメージ
- 688 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:43:24 ID:LtNYB/go
- >>686
古いwww
- 689 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:44:24 ID:NqbNYCKM
- >>686
こないだの社長訊く読むカンジだと、企画はあるっぽいね
- 690 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:44:40 ID:4fISs3LA
- 青年というよりはオジサンという面子だが…w
オジプラス?
- 691 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:44:40 ID:ey/N1uCQ
- >>686
うーん…どちらかというと森川智之とか中井和哉の方が
女性受け良さそうだけど
- 692 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:45:09 ID:hynGFTZM
- 今なら俺がガンダムだの人とか絶望先生の人とか色々居るだろうw
- 693 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:45:35 ID:S0xLKK/o
- >>688
では、てつお、天野、アンクの中の人で一つ。
- 694 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:46:16 ID:Aug5LgHA
- >>686
そんなオジさんじゃ腐女子に売れないし
00でデビューしてた蒼月昇とかいう新人さん使おうぜ(棒
- 695 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:46:39 ID:rQKAtFww
- >>688
なんかラブプラスの女性声優さんが懐かしい人だったっていう話題だったので…(*´Д`*)懐かしい感じにしてみました
- 696 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:46:48 ID:ey/N1uCQ
- >>692
その二人も人気あるね
あと石田彰とか福山潤、檜山辺りだろうか
- 697 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:47:17 ID:q9pbSh7A
- >>690
オジプラスだと大塚明夫、中田譲治、綺麗な若本規夫とかそこらへんだろう望まれるのは
- 698 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:47:39 ID:b7vutVsc
- 6月発売のメルルってアトリエか
てっきり某妹ラノベ関連かと思ってた
- 699 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:47:52 ID:hynGFTZM
- >>694
蒼月昇は古谷徹と公式発表したよw
- 700 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:48:04 ID:ey/N1uCQ
- >>694
その大型新人はOO限定だしな…
- 701 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:48:38 ID:4fISs3LA
- 昔から居る人で少年声なら
緑川光 山口勝平 檜山修之 阪口大助 あたりでどうだろう?
- 702 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:48:38 ID:ljMk.CzQ
- >>686
シャアと付き合っても信用できんw
そういやSNKはDOMあるし、パクッてこんのかな。京は元々彼女持ちだけど
- 703 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:48:49 ID:6q7FNENY
- >>686
田中信夫、長克己、ブラストモンの人で
- 704 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:49:39 ID:JFPbn2sM
- 3DSが失敗って言ってるようなところは一生3DSでソフト出さなくていいよ、
としか言いようがない。
- 705 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:50:12 ID:hynGFTZM
- >>697
立木文彦も忘れてるぞ!
- 706 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:51:46 ID:6q7FNENY
- >>705
大川透とかはおじ様に入るんだろうか
- 707 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:51:50 ID:ey/N1uCQ
- 小野Dは女性には人気有るの?
俺は好きだけど
霊界探偵八雲は小野D頼りが過ぎた感が…
- 708 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:52:08 ID:7VDl9HlE
- >>704
どうせ最初から出したくないからそう言ってるだけでしょ
- 709 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:52:18 ID:ey/N1uCQ
- >>706
まあ、51歳だし…
- 710 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:52:39 ID:rQKAtFww
- 男の子版ラブプラスの声優が水島裕、山口勝平、石丸博也なら買ってしまうかもしれないです(*´Д`*)
- 711 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:52:57 ID:ljMk.CzQ
- ガトーってニナとどう付き合ってたんだろうか…w
- 712 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:54:08 ID:hynGFTZM
- ドドリアさんから加齢臭が漂ってるんですが!
- 713 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:54:21 ID:LtNYB/go
- >>710
そこに古谷徹入れたら、むかしのジャッキー映画になるぞ
- 714 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:54:43 ID:/h.nBLO2
- 男性声優はコレというのが思いつかないな
新人枠 サプライズ枠 特定層直撃のベテラン枠
- 715 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:54:48 ID:mGmQjxqo
- 女の子視点の足長おじさんゲーって需要はあるんだろうか?
- 716 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:55:22 ID:6q7FNENY
- >>710
石丸って方はジャッキー・チェンの人か
FF4のエッジは、自分の回りじゃ反応がイマイチ過ぎてちょっと可哀想だった
- 717 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:55:24 ID:ey/N1uCQ
- 井上和彦や速水奨もラブプラス的にはオワコンだろうな…
- 718 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:56:10 ID:hynGFTZM
- アレ長おじさんと聞いて
- 719 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:56:36 ID:7VDl9HlE
- 1人で渋いオッサンから犬までやる「山寺プラス」
- 720 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:57:36 ID:Yl1r7hIM
- >>718
やめろw思い出してリアルで吹いたじゃねえかw
- 721 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:58:19 ID:hynGFTZM
- >>719
「石田彰プラス」も可能だなw
- 722 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:58:54 ID:6q7FNENY
- >>714
新人ねえ…
少し前なら結構名前挙がるんだが。
最近なら赤羽根健治とか、山本和臣は芸歴の割りに上手に感じたな
- 723 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:59:30 ID:ey/N1uCQ
- >>719
山ちゃんは最近アニメでの露出が減った気がする
俺は水谷優子、林原めぐみ、井上喜久子なラブプラス見たかった
- 724 :名無しさん:2011/05/11(水) 13:59:30 ID:q9pbSh7A
- >>719
二枚目、三枚目、オッサン、犬、トランペット、その他諸々
CVオール山寺宏一の「デラプラス」
- 725 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:00:27 ID:rQKAtFww
- >>712
(*´Д`*) 声優さんをあんまり知らないので有名所だと思って…
もしラブプラの声優がけいおんの豊崎愛生さんだったら確実に足を踏み入れていた(*´Д`*)
- 726 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:02:16 ID:6q7FNENY
- >>723
水谷優子が起用されたら、太一って呼ばせる奴が出てきそう
- 727 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:03:25 ID:BI93TVXw
- >>697
その辺の面子を使った渋いおっさんがバーのカウンターあたりで
雑学やら料理のレシピやら人生論やらを語ってくれるソフトなら欲しいな。
- 728 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/11(水) 14:03:42 ID:vUL3e4VM
- >>725
昨日のけいおんグッズは買ったのかな
- 729 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 14:06:42 ID:y4n31a/E
- ラブプラスそのものも愛花に無名の新人持ってきた以外は古いところ引っ張ってきたなって感じではあるんだがw
- 730 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:07:55 ID:ey/N1uCQ
- >>725
デジモンかぁ…一期二期は勢いあったなあ…
- 731 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:08:56 ID:4fISs3LA
- 空がヤマトとくっついたのは絶対に許さない
- 732 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:16:17 ID:b7vutVsc
- >>729
愛花の中の人もこなれてきて、3DSだと演技上手くなってるんじゃないかな
- 733 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:23:00 ID:YXjbrveM
- >>729
皆口さんが脇キャラじゃなくてメインヒロインとか
まさかの丹下桜復活とか
アラサー付近ねらい打ちだったよなw
- 734 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:24:09 ID:/Hz7QzLw
- プレイステーション3版「ファイナルファンタジー14」についてのお知らせ
弊社が開発中のプレイステーション3版「ファイナルファンタジー14」(以下、FF14)につきまして、PLayStationNetwork
(以下PSN)のシステムの脆弱性を付いたハッキングの問題を視野にいれた、より安全性の高いネットワークシステムが
再構築されるまでの間、開発計画の無期限凍結をすることを決定致しましたのでお知らせ致します。
未曾有のハッキング事件を受け、お客様の安全を第一に考えたネットワーク管理を徹底する必要があると再確認し
今回の決定に至りました。何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びするとともに、PSNがいち早く復旧することを社員一同切にお祈り致します。
2011年5月11日 スクウェアエニックス
※ファイナルファンタジー13(以下、FF13)に同封されていたFF14βテスト招待券につきましては、弊社までお送り頂ければ
お詫びの品としてFF13特製タンブラーを返送致します。
- 735 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:24:27 ID:NqbNYCKM
- >>705
昨夜のマックス連呼が頭を離れません
- 736 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:25:06 ID:YXjbrveM
- >>734
障害のせいじゃしょうがないなぁ(棒
- 737 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:25:10 ID:DJ91W7w2
- >>734
最後が蛇足だったな
- 738 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:25:53 ID:7VDl9HlE
- >>734
ソースプリーズ
・・・しなくても想定の範囲内だから困る
- 739 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:28:40 ID:rQKAtFww
- >>728
フィギュアみたいなのがあったら即日買っていました(*´Д`*)今回はガマンです
- 740 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:28:58 ID:q9pbSh7A
- >>734
デスタンブラーの使い回しじゃないだろうな・・・
- 741 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:29:29 ID:4fISs3LA
- その文でググったけどそれっぽいのが見当たらないけど…
- 742 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:29:43 ID:zNVcFSKA
- >>734
これはしょうがないね(棒
- 743 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:30:01 ID:ey/N1uCQ
- タンブラー…ですか
デスタンブラーの記憶覚めやらぬのに
- 744 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:32:33 ID:YXjbrveM
- >>741
たぶんネタだと思う
タンブラーは流石に無いだろうw
- 745 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:33:32 ID:7VDl9HlE
- しかしみんな一瞬信じ込むあたりスクエニの信頼感は異常(棒
- 746 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 14:34:43 ID:fhBZQPPI
- あ〜、昨日見たコピペだ。本人が冗談って言ってた
- 747 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:36:01 ID:hOVYNwgY
- >>745
信頼感というより、PSNの一連の件は、PS3版FF14を無かったことにするには絶好の口実であるのに疑う余地はないし。
正直、タンブラーの行がなければ騙されたかも知れん。
- 748 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:36:10 ID:ey/N1uCQ
- それらしきソースないね
未だにネトゲ実況の流れ早いのかな
もう雑談スレだし
- 749 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:37:59 ID:7VDl9HlE
- ていうかFF14自体凍結した方が早くn(ry
- 750 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:39:41 ID:pebVOn4Q
- >>731
劇場版でも露骨にフラグ立てまくっておいてあのオチとかマジで誰得。
- 751 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:40:40 ID:ljMk.CzQ
- 11「俺より先にゴールだって?」
- 752 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:40:44 ID:ey/N1uCQ
- FF14は実況動画見てると、プレイヤー楽しそうだよね
やはり何かしらの魅力はあるんだろう
つか、実況は楽しんでるプレイヤーの呟きあってなんぼだし
- 753 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:42:08 ID:DJ91W7w2
- まだプレイヤーがいること自体に驚き
- 754 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:45:06 ID:ey/N1uCQ
- THE WAR FOR EARTHも実況プレイヤーは何かしら楽しんでるんだと思う
色々残念なゲームだけど意欲作だと思う
外国人キャスト大好きだよ
- 755 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 14:48:06 ID:y4n31a/E
- バンナムがドバイで発表会してるそうだ、新たな7英雄期待(棒
ttp://www.famitsu.com/news/201105/11043464.html
- 756 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:49:31 ID:YXjbrveM
- >>755
危うくかぶる所だったw
ロンチじゃないのにリッジが出るなんて嘘だ(棒
- 757 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:50:44 ID:4fISs3LA
- テイルズオブドバイの発表と聞いて
- 758 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 14:50:59 ID:y4n31a/E
- コレジャナイエスコン
ロンチじゃないリッジ
洋ゲーかぶれのFPS系
既出タイトルしかNEEEEEEEE
- 759 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:52:47 ID:YXjbrveM
- ダンシングアイ3DS発表あるかが最大の注目(棒
- 760 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:56:35 ID:7VDl9HlE
- >>758
だってバンナムだし
- 761 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:58:29 ID:Pn1epnKM
- はあナナドラキャラデザインかわってPSP?
買いたいと思えないな
- 762 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:59:34 ID:CB3PFYUg
- 誰得というか、空気な感じのラインナップだな
- 763 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:59:41 ID:rQKAtFww
- (*´Д`*)
[14:58:39] さらに、ニンテンドー3DS向けに『エースコンバット』シリーズを開発中であることも明らかに!
- 764 :名無しさん:2011/05/11(水) 14:59:46 ID:Pn1epnKM
- >>758
まるで反省していない…
- 765 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:00:29 ID:YzWCGzRg
- SCEの商談会の話は何かでてきました?
- 766 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:01:08 ID:zNVcFSKA
- >>758
そこらへんこそバンナムが真っ先に切るべき部分だよなぁ
ファミリー向けと版権ものだけ作ってりゃ良いのに
- 767 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:01:28 ID:7VDl9HlE
- 本当にサードでマシな所ってカプンコとLV5ぐらいになりそうだな…
- 768 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:02:17 ID:3m42MMdc
- スクエニは上手いと思うけどね。
マニア相手の評判は悪いけどさw
- 769 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:02:46 ID:YXjbrveM
- >>763
エスコンと立体視の相性は良いと思うからなんだかんだで期待
エレクトロスフィア系だったら俺得
>>765
昨日だったらしいけど特に何もなかったっぽいな
- 770 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:03:56 ID:Pn1epnKM
- >>768
ただ手を抜いちゃいけないところで手を抜き続けたからなあ
しばらくは良い評判は戻らないだろ
- 771 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:04:44 ID:rQKAtFww
- >>769
カスタムサントラ?みたいなヤツ出来たら良いなぁ…3DSってそういうの出来るのかな?(*´Д`*)
- 772 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:05:53 ID:mGmQjxqo
- エースコンバットより任天堂がDSで出してた奴の3DS版なら遊んで見たい。
- 773 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:06:58 ID:YXjbrveM
- >>771
ソフト側で対応すれば原理的には難しくないとは思うけどねぇ
- 774 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:07:55 ID:prLg.9Nc
- >>758
BODYCOUNTはパブの立場だから七英雄とは別枠だぞ
というかその言い方だとThe Witcher2も七英雄枠になるからやめて
- 775 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:08:19 ID:hOVYNwgY
- >>772
ジェットインパルスか。
- 776 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:12:09 ID:Pn1epnKM
- 新七英雄「ガタッ」
- 777 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/11(水) 15:12:52 ID:fnzuUoRE
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
エレクトロスフィア俺大好きなンだけどな
例のあの野郎を撃墜するシナリオだけ追加してリメイクしてくれないかな
全ルート制覇後の続きで。
そして追加シナリオをDLC販売という所まで瞬時に脳裏に浮かンだ
- 778 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:15:51 ID:mGmQjxqo
- Wii後継機に対するサードパーティデベロッパーの見方
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/11/48948.html
色々な見方があるのね。
1はでっかいストレージが欲しいって事なんだろうか?
2の作りやすい開発環境ってのは、任天堂の開発環境は癖があって使いにくいって事なのかな。
3は完全にユーザー視点からの発言なんだね。俺は作る側じゃなくて遊ぶ側だからってスタンスなのかな。
- 779 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:17:39 ID:mGmQjxqo
- >>775
あの手のゲームは苦手なんでDS版の購入を躊躇していたら
近所で見かけなくなってしまったので、ちょっと遊んで見たい。
3DSなら遊びやすくなってそうだし。
- 780 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:19:26 ID:Pn1epnKM
- >>778
デジタルなマーケットの話は0つめですかわかります
- 781 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:21:55 ID:wuaYx05g
- 目新しいのは、
3DSエスコンと
HD機マルチでキャリバーV
位かな
- 782 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:22:12 ID:rQKAtFww
- >>773
出来そうなら実装して欲しいな(*´Д`*) BGMはマクロスのドッグ・ファイターで
- 783 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:23:45 ID:VDGIwTdc
- 地元のゲームショップへぶらりと立ち寄ってみたら閉店の案内が出てて超絶ブルーな気分
最近利用していなかったとはいえ・・・
- 784 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:24:50 ID:q7rqeD/U
- ガンバリオンは頑張ったな
パンドラもワンピースも同時進行は大変だったろうに
- 785 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:24:52 ID:YXjbrveM
- >>781
鉄拳の3D映画を忘れちゃいかんw
誰得にもほどがあるが
- 786 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:26:15 ID:CnBHXcVs
- >>772
>任天堂がDSで出してた奴の
ああ、スターフォ(ry
- 787 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:26:21 ID:00Z39xoI
- >>672の記事がYahooトップにのってた
プレッシャーがかかりますなぁ
- 788 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 15:28:13 ID:y4n31a/E
- ただいま
やっぱりソウルキャリバー5だったか
エスコンは据え置きの方が架空世界から脱却してしまったので3DS版は世界観そのままでお願いしたい
- 789 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:28:28 ID:mGmQjxqo
- >>783
家の近所に残った2件のゲームショップもだんだんTVゲームから遠ざかって言ってるな。
片方は半分雑貨やみたいな感じに、もう片方は漫画の古本やカードゲームが主力みたいだ。
ゲームを買える所はGEOとツタヤとドンキだけになりそうだ。
- 790 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:30:18 ID:E39UiWe6
- ゲーム専門店だったところがカードゲーとか駄菓子を扱い始めたら死亡フラグ
- 791 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 15:31:01 ID:y4n31a/E
- ってキャリバー5年代が大きく空いて今までのキャラリストラしまくりっぽいなら
エッジからキャリバーに変えたみたいに変えれば良いのに
- 792 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:31:06 ID:wuaYx05g
- >>785
だって、どうでもいいしw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/TEKKEN_-%E9%89%84%E6%8B%B3-
600まんえんワロタ
- 793 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:32:37 ID:mGmQjxqo
- >>790
>ゲーム専門店だったところがカードゲーとか駄菓子を扱い始めたら死亡フラグ
死亡フラグが立ってから10年近いな。
死亡フラグの最年長保持って記録は誇れるものなんだろうか?
- 794 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:33:14 ID:E39UiWe6
- 6000万ドルで映画化版権勝ち取って600万円(´Д⊂ヽ
- 795 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:35:42 ID:zNVcFSKA
- キャリバー5が出るならもうちょっとキャラクリで凝ったこと出来るようにして欲しいなぁ
まあ制限された中で工夫するのも一興だけど男キャラとかおっさんしか作れないし
- 796 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:36:29 ID:oRDfOfMk
- >>778
>デジタル流通のマーケットを整備して欲しい
まぁショッピングチャンネルはまだまだ改善の余地が有るから分かる
>基本的な性能の向上
360よりちょっと上くらいを安定して出せれば当面は問題無いと思う
>開発環境の開放
間口を広くするのは良いけどスマホみたいに誰でもと言う必要は無いな…
- 797 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:36:30 ID:7VDl9HlE
- >>793
カードを主力にして生き残れたんでしょw
- 798 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:37:35 ID:mGmQjxqo
- >日本での最初の週末興行収入は600万円と、日本におけるワーナーの史上最低を記録して散々の成績に終わった。
日本におけるという事は世界には更に上がいると…
やっぱり鉄拳はどこまでいっても中途半端だな(棒
- 799 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:39:52 ID:Pn1epnKM
- >>797
レジ横にあるだけなのに主力とな
カード売り出すのは別に死亡フラグじゃねーだろ
- 800 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 15:40:44 ID:fhBZQPPI
- ドラクエ1・2・3は流石に中断セーブ機能くらいはつくのかな。
セーブのある3以降はともかく、パスワードオンリーの1や2は中断機能がほしい
- 801 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:44:15 ID:/Hz7QzLw
- SONYの気になる体質
http://news.livedoor.com/article/detail/5548979/
- 802 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:46:41 ID:oRDfOfMk
- >>800
中断セーブを付けない代わりにじゅもんの入力をキーボード対応にします(棒
- 803 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:48:18 ID:wuaYx05g
- >>800
セーブして終了みたいな機能は有りそうな気がする
ただ、2はいかづちの杖とみずのはごろも増殖技利用するために
ふっかつのじゅもん無しでは面倒w
- 804 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:49:54 ID:q7rqeD/U
- 個人的には両方あると思う
- 805 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:50:12 ID:mGmQjxqo
- >つまり、コミュニティが期待する文化に企業が応えることができるかどうかが問われてきています。「市民企業」という言葉は最近あまり聞かなくなってしまいましたが、今日はますます「市民企業」でなければ消費者と良好な関係は築けなくなっているのだと思います。
ここはゲハブログとその支持者に支持されている所をみると上手くいってるのでは(棒
>コトラーが、ソーシャル・メディア時代の10の新法則を示していますが、その最初の原則
顧客を愛し、競争相手を敬う
ことが求められているのです。
こちらは絶対に無理だろうな。
- 806 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:50:58 ID:YGRJkjz6
- キャリバーⅤの前作から17年後って設定が意味わかんない
- 807 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:51:42 ID:YzWCGzRg
- ソニーが変わるとは思えないけどな
滅んで良いと思ってるからかもしれないけど
- 808 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:53:16 ID:6YDuFBSk
- 中断セーブは出来るけどセーブ出来るのが収録ゲーム全て合わせて1箇所だけとかだったら笑う
- 809 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:55:19 ID:mGmQjxqo
- スクエニがそんな凝った事をするかな。
中断セーブすら無いと思うんだけど。
- 810 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 15:55:53 ID:y4n31a/E
- >>806
4でほぼ決着付いちゃったから…
別の武器格闘シリーズ始めろって意見は受け付けないんだろう
- 811 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:57:18 ID:b7vutVsc
- >>806
ソフィーティアの子供辺りが成長して出てきそうだな
ナイトメア、セルバンテス、もしかしたらジークフリート辺りも続投するんじゃないかな
- 812 :名無しさん:2011/05/11(水) 15:57:57 ID:1d7r7zI.
- タキの続投はほぼ絶望か。
- 813 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 16:00:18 ID:IPKekXQ.
- >>812
タキとアイヴィーはBBA無理スンナ状態だろうしなぁwww
- 814 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:02:36 ID:q9pbSh7A
- >>811
吉光も代がわりしてるかもしれんけど居るな
- 815 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 16:03:07 ID:fhBZQPPI
- SFCのドラクエはリモコン横持ちにちゃんと対応してくれるのかな。
ボタン数的には問題ないが
- 816 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:03:08 ID:b7vutVsc
- >>813
アイヴィーも設定次第でもイケるかも知れないな(その場合の実年齢は考えてはいけない)
後、アスタロスとかは普通に続投出来るな
- 817 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:03:56 ID:cWX1GscU
- ゲハ落ちた?
- 818 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:05:07 ID:933PI2s6
- >>813
17年って事は13歳でも30…
タキ以外のアジア組もいきなり結構な歳になってるとか胸熱
キャラの半数入れ替えって事は
その分武器やモーションも入れ替えって事になるのかな
- 819 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:05:30 ID:zNVcFSKA
- 17年後ってことは人外キャラ以外は新規か
けどゲームの世界で世代交代って難しいからなぁ
- 820 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:06:43 ID:q9pbSh7A
- 17年って中途半端だよな
世紀単位ですっ飛ばしちゃえばいいのの
- 821 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:06:51 ID:/R9Z658I
- まあ待て。ババア忍者も意外と需要があるかもしれん。
- 822 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:10:24 ID:zNVcFSKA
- まあ覇王丸みたいに達人じじいキャラになるのはアリかも知れんな
- 823 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:10:44 ID:3m42MMdc
- ドラゴンボールも世代交代結局失敗してるんだよなあw
主人公交代ってのは難しいお題だね。
- 824 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:10:47 ID:Y5rsY6l.
- >>734
これ、事実上の開発中止だよね?
- 825 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/11(水) 16:12:26 ID:RO2PZNE2
- _/乙(、ン、)_ローソンの「国産米粉のロール(あまおういちごのジャム&ホイップ)」がうますぎて死ぬ
- 826 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:12:29 ID:b7vutVsc
- >>822
御剣が覇王丸のパクリとかの悪口は止めるんだ(棒
- 827 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:12:56 ID:n2Ak2Of.
- >>823
成功した漫画とかアニメとかゲームって何があるっけか
一応メジャーは元々おとさん主人公だったっけ
- 828 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:14:09 ID:cWX1GscU
- >>827
ジョジョ
- 829 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:14:33 ID:3m42MMdc
- ん、DQコレクションは特典つきなのか。
多少高い値段でもマニアは飛びつくだろうが
地ならしって性質考えると高くても5800かなあ。
- 830 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 16:15:23 ID:fhBZQPPI
- >>823
オドロキ(ry
ピノン(ry
世代交代というと(失敗かどうか知らんが)黄金の太陽とかFF4のセオドアとかもか。
- 831 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:15:57 ID:3m42MMdc
- ロマサガ2とか俺屍とかは主人公交代ものなんだろうか。
- 832 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:16:49 ID:JopKmMy6
- マジすか。もう出ないかと思ってた
446 ゲーム好き名無しさん sage 2011/05/11(水) 11:08:08.38 ID:x8waDBslO
http://www.true-gaming.net/tgupload/images2/1481.jpg
セブンスドラゴン
- 833 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:16:57 ID:4fISs3LA
- マリコレは安かったよな?いくらだったっけ
- 834 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:17:06 ID:umPPS4S2
- ダイ大とか
- 835 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:17:19 ID:q7rqeD/U
- >>824
公式発表じゃないみたいよ?
- 836 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:17:30 ID:sZRAucNo
- http://livedoor.2.blogimg.jp/newsteams/imgs/0/b/0bd948fe.jpg
これは処罰の対象なの?>得に東京都
それとも誘ってるの?
- 837 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:19:08 ID:933PI2s6
- >>827
世代交代がしっかりしてるならFE聖戦
親世代がしゃしゃり出ないようにしっかりとメティオしておきました
- 838 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 16:20:38 ID:fhBZQPPI
- FCのドラクエで500×3
スクエニのVC補正でSFCのドラクエは900×2とすると3300円。
SFCのドラクエの1と2をそれぞれ別カウントすると4200円。
それに特典がつくとなるとマリコレみたく+500で、3800円〜4700円ってところか
- 839 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:21:08 ID:umPPS4S2
- アーク2とか暁の女神か
- 840 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:22:13 ID:4fISs3LA
- 暁は世代って言うほど進んでなくね?
暗黒竜→紋章の謎 もどうだろう?
烈火→封印は世代だと思う
- 841 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:22:54 ID:W6yCEBf6
- 初代主人公大活躍のサガフロ2とか
- 842 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:24:36 ID:6/8T6psU
- >>837
親世代からしゃしゃりでてくるのはフィンくらいかな。
というかアレは、親世代主人公のシグルドが不憫すぎて…。
- 843 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 16:25:31 ID:fhBZQPPI
- ロト三部作も一応世代交代だな(半棒
- 844 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:26:00 ID:cWX1GscU
- なんか鯖助が好きなゲームでなかったっけ?世代交代するの
- 845 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:26:44 ID:ljMk.CzQ
- >>837
あれはさすがにあんまりだと思うw
- 846 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:27:09 ID:umPPS4S2
- アガレストか
- 847 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:27:13 ID:UFilOrpI
- >>827
オーバーフローのゲームかな(棒
- 848 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:27:14 ID:6/8T6psU
- >>840
いや、暗黒竜と紋章の謎は主人公は交代してないって言っていいんじゃないか。
- 849 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:27:16 ID:mGmQjxqo
- ドラクエ3も最初から○○から数百年前の物語なんて出だしでやってたら今のような支持を受けてなかっただろうな。
- 850 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:28:03 ID:pebVOn4Q
- サガフロ2は良かったなあ。
10代の頃からラスボスと因縁持った主人公が、80代の爺さんになっても最後まで追い続けて
ついに孫とその仲間達と一緒に、歴史の表と裏全てひっくるめて決着つけるシナリオが良すぎる。
- 851 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 16:32:31 ID:y4n31a/E
- ソウルエッジとキャリパーに続くソウル~シリーズにすれば良いのに…
ソウルブリードとかどうよ?
- 852 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:32:56 ID:YXjbrveM
- ソウルフード
- 853 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:34:18 ID:W6dP3nLE
- ソウルジャム
- 854 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:35:12 ID:933PI2s6
- ソウルシルバー
エッジが赤でキャリバーが青だから紫か緑で
- 855 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:38:01 ID:irqvq0SA
- ソウルブレイダーで(棒
- 856 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:38:30 ID:82UghcOk
- ソウルバウル
・・・コレジャナイのは重々承知の助
- 857 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:38:42 ID:b7vutVsc
- >>851
マジレスするなら、エッジとキャリバー合わせたソウルエンブレースでいいんじゃないかと
4のキリクの最終武器がそんな名前だったし(昆の半分ずつがエッジとキャリバーで構成されてる)
- 858 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:39:24 ID:fg9PjZFo
- ソウルピョンヤン
- 859 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:39:55 ID:n2Ak2Of.
- ウルトラソウッ!
- 860 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:42:16 ID:D46USDYQ
- ソウルと動く城
- 861 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:43:37 ID:YzWCGzRg
- ソウルオリンピック
- 862 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/11(水) 16:45:22 ID:fhBZQPPI
- >ソウルブレイダー
!!
- 863 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 16:46:00 ID:IPKekXQ.
- 吉光がどうなるか楽しみだなぁ
代が変わるだけであとは同じなのか
カラクリ吉光になって完全機械化するのか…
- 864 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:46:27 ID:3m42MMdc
- アレクソウル
- 865 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/05/11(水) 16:48:00 ID:69/VJXZ.
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「戦国無双クロニクル」、今日ようやく島津義弘の友好度が良好になって
これで全武将の使用が可能になりましたもー!!
苦節約2ヶ月半……長かったですも!!
- 866 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:48:03 ID:/Hz7QzLw
- Nintendo 3DSデベロッパーカンファレンス開催
日時:
2011年5月17日
〜〜〜中略〜〜〜
プレゼンテーションでは以下について語られます:
オンライン
Nintendo 3DSの新しいe-Shop
家の外での配信 (ニンテンドーゾーンビューアー)
Apps
オンラインマーケティング
インターネット通信性
フレンドの状態
デジタル配信
ローカルワイヤレス
すれちがい通信
多人数プレイ
システム固有の特徴
AR機能
海賊版対策
ツール/ミドルウェアアップデート
プロジェクトシート
- 867 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:48:30 ID:M/zFZPTI
- >>863
完全機械化したら現代まで生き残っちゃうぞ
- 868 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:49:32 ID:4fISs3LA
- >>866
そういうの貼るならソースも同時に付けてくれないと扱いに困るよ
- 869 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:49:56 ID:3m42MMdc
- コケスレは機械化属性持ちが多いのか(棒
- 870 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:50:11 ID:W6dP3nLE
- 意訳さんのブログの記事でみたような
- 871 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:50:17 ID:MRMj4gGI
- http://gs.inside-games.jp/images/news/1105103732.jpg
右と左のコントラストが美しいな
- 872 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:51:31 ID:/Hz7QzLw
- >>868
ソースは意訳氏のブログなので
自分で見てね
- 873 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:52:15 ID:DJ91W7w2
- あ。ソニー出るんだ(ぼう
- 874 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:53:34 ID:zNVcFSKA
- 鉄拳もキングとか中の人変わってるらしいな、良く知らんけど
>>871
SOEって結構ブース大きいんだな、カプコンと同じぐらいって
- 875 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:53:56 ID:82UghcOk
- >>871
・・・左側・・・本当に出展出来るのかなぁ・・・
- 876 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:54:11 ID:prLg.9Nc
- そういや海外サイト見るにパトロクロスが5の主人公らしいな
鎧の似合うイケメンになってるとか
ピュラがそのままソフィーティアのポジションかね?
- 877 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:55:15 ID:n2Ak2Of.
- >>875
ダメならダメで休憩室かわりになるから何も問題はない(棒
- 878 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:56:45 ID:.lhiHbb6
- シリーズ物の対戦ゲームは、なんで律儀に歳を取らせるかね。
技術デモとか開発者の自己満足でしか無いと思うんだが。
ストーリー展開や話の整合性を求めて買う人の方が大事なのか?
- 879 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:57:29 ID:mGmQjxqo
- 展示するものが無いのなら隣の任天堂のブースに向かってフラッシュ攻撃してみたり
送風機で大量のドライアイスの煙を流してみたり
任天堂が会場アナウンスを流すたびに「リィィィィィッッジ ルゥエェェェィィスゥァァァァァァ」と大音響で流せばいいんじゃないのかな?
- 880 :名無しさん:2011/05/11(水) 16:59:25 ID:00Z39xoI
- ワロタ
44 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/11(水) 16:23:46.33 ID:G6crcvjo0
┃
C h a p t e r : 0 1 ┃ /i /\
┌─┬─┐ ┃ /:i /;:;:;/
│流│出│ ┃ /:/, ', ', ,','/;:;:;/
└─┴─┘ ┃ /:/, ', /7 ,,-、 ,','/;:;:;,〈
leakage ┃ /:/ぺ/:/__/ 〉;:/-'o;:;:;:;:;`,
┃ (;:;;:;:;:/:/;:;:;:`";:;;:;:;:;:;:;:;:;:/
嗚呼、 PSNが逝く ・ ・ ・ ・ ・ ・ .┃ /;:;:;:;:;:/~7;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
望まれることなく、 浮き世から ┃ V7/ 、(;:;:;:「フ;:;:;:;:,/ii ___,,,-,
捨てられし彼等を動かすもの。 .┃ ` `!;:;:ノ `、;:,-iニニニ--―""
それは、 信心を試される者の ┃ ,i!'"
意地に他ならない。 ┃ ,i!'
┃
- 881 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:00:04 ID:MRMj4gGI
- http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201105/11-057/
リィィィィィィッッッジレイスゥァァァァァァァさん
死亡確認
- 882 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:00:21 ID:hOVYNwgY
- >>880
一体どんなSTGなんだ、それは。
- 883 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:00:46 ID:q7rqeD/U
- 過去作とか最近出した作品でも見せてブースは埋めるでしょ
- 884 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 17:00:50 ID:IPKekXQ.
- >>871
一方MSはブース自体が北ホールにあって意外と小さいんだよな、位置自体は北ホールの真ん中に位置してるんだが
- 885 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:01:22 ID:E39UiWe6
- >>881
さすがに出て来れないかw
- 886 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:01:30 ID:6YDuFBSk
- ttp://www.youtube.com/watch?v=M3cAEuEFGAA
何処かで聞いたような声だの(棒
- 887 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:03:02 ID:mGmQjxqo
- >>882
シルバーガンなのかな?
よく覚えてないけど。
- 888 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:03:22 ID:n2Ak2Of.
- >>881
ソニーは取締役と執行役分けてるから
現状維持ってだけだな
- 889 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:05:21 ID:6YDuFBSk
- >>887
斑鳩だよ
ttp://tsnb.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2008/07/30/luszl_5r.jpg
- 890 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 17:05:42 ID:IPKekXQ.
- >>881
元々取締役には平井はいないみたいだし今んとこ執行役から飛ばされるということはなさそうだが…
でも取締役への異動はなさそうだし社長への道もまぁ無くなっただろうなぁ
- 891 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:07:22 ID:mGmQjxqo
- >>889
あぁ、そっちだったのか。
記憶があやふやになってるな。
- 892 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 17:08:37 ID:IPKekXQ.
- >>879
それやらかしてNCが罰金処分くらってたよなwww
- 893 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:08:37 ID:hOVYNwgY
- >>889
いや、元ネタがじゃなくて、そのAAの続き的な意味で。
- 894 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:09:29 ID:3m42MMdc
- そういやGC版斑鳩はプレミアつくからって
GC本体持ってないのにソフトだけ先に買った友人がいたなあ。
今実際にプレミアついたんだろうかw
- 895 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 17:11:52 ID:y4n31a/E
- >>880
斑鳩wwww
- 896 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/11(水) 17:12:05 ID:fnzuUoRE
- >>894
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
特典の資料集つきなら定価は割らないと思う
お値段五桁いくほどのものでもないけど
- 897 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:12:36 ID:hOVYNwgY
- >>894
プレミアかどうかは知らないが、極端に下がったとも思えないな。
Wiiの影響によるGCソフト再評価の流れで、大半が下げ止まり、そして反発したからな。
その後も供給量が増えるわけがないから、前世代の切り替わり時期よりは高い相場を保っているだろう。
- 898 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/11(水) 17:12:50 ID:fnzuUoRE
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
シルバーガンリメイクもガーヒーリメイクもいいけど
トレジャーにはそろそろ新作をですね
- 899 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 17:13:16 ID:y4n31a/E
- ガーヒー国内配信確定は嬉しいんですが銀銃まだすか?
- 900 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:13:32 ID:UFilOrpI
- PSN情報流出のお詫び品送付希望受付窓口開設しちゃえば
大盛況で任天堂に余裕で勝つる(棒
- 901 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:15:11 ID:mGmQjxqo
- >>892
なんと、上には上がいるもんだなぁ。
- 902 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 17:15:12 ID:y4n31a/E
- >>898
バンガイオーHDは新作だっけ?
大々的に新作だ!って感じがしたのは罪罰2以降印象無いな
- 903 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:15:15 ID:3m42MMdc
- ある程度の値段は保ってるのねw
しかし、その友人はWii買ったからいいものの
WiiがGC互換なかったらいくら価値があってもただの積みゲだったような…w
- 904 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:16:06 ID:4fISs3LA
- 海外Wiiて値下げするんだっけか。日本もドラクエパックに合わせて値下げとかすんのかな
- 905 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:19:39 ID:6YDuFBSk
- ガンビート復活の流れと聞いて(ry
開発中止の理由が社長曰く「どうやっても面白くならなかった」
……無理ですね
- 906 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:20:02 ID:hOVYNwgY
- >>903
ああ、あくまで予測だがな。
もっとも、再評価が始まる前のGCソフトの相場は、ごく一部を除いて激安にも程があったからな、
その水準まで下がるとは思えない、一部を除いて。クソゲとか、そうじゃなくても流通量が多すぎるタイトル(例:GCパネポン)とか。
- 907 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 17:20:40 ID:IPKekXQ.
- >>901
これね(適当にぐぐって出てきたblogです)
ttp://welovekorea.blog2.fc2.com/blog-entry-441.html
ところで海外じゃこんなものが出たらしいが
ttp://www.cnn.co.jp/business/30002694.html
日本でも8001でNECがやってくれたら買っちゃうかもwww
- 908 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:20:47 ID:q7rqeD/U
- >>904
他社のに合わせるくらいなら、
自社のWiiコンプラスパッケージに合わせてくるでしょ
- 909 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 17:21:46 ID:y4n31a/E
- よくわかる(?)AA講座
ttp://miku.sega.jp/info/0213
メジャーアップデートでもないのに表現プログラム差し替えとか熱意の方向がセガだ…
- 910 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:24:33 ID:3m42MMdc
- >>908
モンハン3後の値下げとかもあるから
DQ出した後の可能性のが高い気が。
- 911 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 17:26:38 ID:y4n31a/E
- 今週商談会有るらしいし値下げについても言及するかもよ?
- 912 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:26:43 ID:yPrS/Dn2
- >>898
気持ちは分かるがこのご時世にオリジナル新作を作らせてくれるパブリッシャーがいるかと考えるとね…
ちょっと前に新規プロジェクトのスタッフ募集してたから何かやってるとは思うが。
- 913 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:27:08 ID:yfnxkr96
- 「ハッシュしてあるから絶対安全」とか言ってる人は単に無知なのか
賠償額を上げようと画策してるのか…
- 914 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 17:27:29 ID:IPKekXQ.
- >>909
>ホントはこういう大改変は改訂版(REVISION UP)では実装しないものですが、
>「常にミクさんを始めとしたキャラクターは美しく表現」をモットーに頑張っておりますので、目処が立った今回実装してみました。
このAA方式ってこないだ箱○でどうのこうの言われてたやつだよね
って参考文献見たら
>"Practical Morphological Antialiasing" In GPU Pro 2, pp.95-113, 2011.
2011年発表って…さすがSEGAだwww
- 915 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:28:37 ID:3m42MMdc
- セガって何故会社の形を保てているんだろう…w
- 916 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 17:30:18 ID:y4n31a/E
- >>914
DIVAチームは趣味で仕事してますw
- 917 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:30:29 ID:wuaYx05g
- >>915
セガだから(半棒
- 918 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:31:25 ID:4fISs3LA
- スロットのお陰だろ(別の名をサミーにおんぶ)
- 919 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:36:06 ID:hynGFTZM
- SEGAは趣味でゲーム作ってた方が売れるんじゃないだろうかw
- 920 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:38:17 ID:6/8T6psU
- >>909
これはいいセガw
- 921 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 17:38:34 ID:IPKekXQ.
- >>919
普通のメーカーならそんなことやってたらすぐに潰れるんだが…SEGAだからなぁw
- 922 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:39:08 ID:7fn5dscg
- 脱兎のごとくきたくちゅうさんぎお
- 923 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/11(水) 17:39:38 ID:RO2PZNE2
- :::::::::::::::::::::::::::::: , ,、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::: i! ,ノミ '::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::: !i r' ミ :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::: ヽ('A`)ノノ` ::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: ( ) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽヽ
,、 , , ,、
ミ.'、 .i! i! ,ノミ
ミ ハ i.! !i r' ミ
ヽ`('A`) ('A`)ノシ
i´_(ヽ ⊂⊃ ノノ、ヽ
)) ヽ('A`)ノ ((
( )
ノノ
SCE
MSKK
(ノ'A`)ノ
( )
, , , , / >
- 924 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:39:55 ID:Pn1epnKM
- >>919
金に走ったらこけるのは間違いないな
そういえばときどき意訳氏のブログっていわれるけど
なんかいいワードある?
検索してもノイズが…
- 925 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:40:38 ID:7fn5dscg
- >>555
なんで、御所と二人三脚なんだw
本気度がおかしいwww
- 926 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:40:50 ID:Pn1epnKM
- >>923
MSKK仕事したくないからってついて行こうとすんなw
- 927 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:42:02 ID:Pn1epnKM
- >>925
ただし
ソースは
忍
ワンピース3DSが発売中止とか言ってたし
どうせ妄想だろ
- 928 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:42:19 ID:yPrS/Dn2
- ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/11186507/
>Xbox360版限定!前作「アリス イン ナイトメア」のダウンロードコードを同梱!
>前作「アリス イン ナイトメア」(英語版)をダウンロードできるコードを無料収録!
裏切りサ(ry)
- 929 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/11(水) 17:42:54 ID:RO2PZNE2
- ttp://books.rakuten.co.jp/rb/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9-%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%8D%E3%82%B9-%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA-Xbox360-4938833020611/item/11186507/
>Xbox360版限定!前作「アリス イン ナイトメア」のダウンロードコードを同梱!
_/乙(、ン、ン、ン、ン、ン、ン、ン、ン、ン、ン、ン、ン、ン、ン、ン、ン、ン、)_
- 930 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:43:28 ID:mGmQjxqo
- >>907
あー、あっちの人達ならなんかやりそうな雰囲気あるよね。
昔、AMIGAかコモドール64を買いたくて金を貯めたなぁ。
確かベーマガの裏の広告で10万円くらいだったよね?
結局はMSXを買っちゃったんだけど。
- 931 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:43:36 ID:b7vutVsc
- >>925
カプコンのスパ4も協力体制(主に通信周り)だったし
任天堂の目に付けばアリなんでしょうゆ
- 932 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 17:43:42 ID:y4n31a/E
- >>925
開発サポートに~の機能で~は出来ますか?的な問い合わせが多すぎていっそ共同でやったほうが早いってなったのかもw
- 933 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:44:52 ID:Pn1epnKM
- >>932
調整中です
- 934 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:45:13 ID:4fISs3LA
- >>923
おいMSKKw
- 935 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 17:46:32 ID:y4n31a/E
- 任天堂自身も3DSの機能を組み合わせるとどこまでやれるのかの限界を把握出来て無さそう感
- 936 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:47:05 ID:hynGFTZM
- >>924
海外3DSニュース
- 937 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:48:09 ID:4fISs3LA
- >>935
1.2年で全て分かってしまったら困るでしょう?(クタタン風に
- 938 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 17:48:42 ID:y4n31a/E
- アリスインナイトメアの特典配信NAJだと思ったのに…
- 939 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:50:08 ID:hynGFTZM
- >>937
困らねーよw
- 940 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:55:36 ID:5mcIdxDQ
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1623210.jpg
- 941 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:57:25 ID:/7Rd0AQE
- >>881
元々取締役じゃないし>リッジ平井
- 942 :名無しさん:2011/05/11(水) 17:57:50 ID:b7vutVsc
- 今日の帰りにローソン寄ったんだけど、自分の想像以上のけいおん推しっぷりに若干引きました
九州の田舎でもメタルタグ?らしきものが売り切れてる辺り、オタパワーを実感してしまった
- 943 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/11(水) 18:00:30 ID:fnzuUoRE
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ラブプラス3DSの画像ちょっと見たけど
あれが本当にあのまま動くとすると後発の同系ソフトかなり大変だろうなと思った
- 944 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:01:23 ID:7VDl9HlE
- /},-'' ,,ノ
,i' _,,...,-‐-、/ i
<,,-==、 ,,-,/
{~''~>`v-''`ー゙`'~
レ_ノ
, 彡 三 ミ
( ( ((..゚∀゚)) ) )
ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ1号彡ノ
/ (ミ 彡゛
\(
))
(
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html
- 945 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:02:05 ID:MOIg5VxI
- >>943
あれが今年秋とか驚天動地すなあ
- 946 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:03:23 ID:yfnxkr96
- ローソンはフェアとか言うならきららとキャラットを置けというのに
- 947 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/11(水) 18:03:54 ID:IPKekXQ.
- >>928
イヤッフウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!
- 948 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 18:05:08 ID:y4n31a/E
- 背景とかを完全に1枚絵とかで省エネするとしてもちょっとあのレベルのグラフィック出されたらビビる
- 949 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:05:28 ID:q7rqeD/U
- 華麗に950(σ・∀・)σゲッツ!!
- 950 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 18:05:45 ID:YxrT.rpc
- o o )ク どのレベル?
uv"ulア
- 951 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:06:00 ID:hOVYNwgY
- >>949
出来てねぇー!
- 952 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:06:29 ID:q7rqeD/U
- あれ?
- 953 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:06:32 ID:4fISs3LA
- >>950
次のスレを頼むレベル
- 954 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:06:38 ID:00Z39xoI
- すれ違いのピースのヤツもグラフィックすげぇもんなー
- 955 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:09:42 ID:zNVcFSKA
- >>943
肌のグラデーションとかイラスト調を再現できてて影の落ち方も自然なのは凄いね
アイマス2もCEDECで技術解説していて頑張っていたけどそれ以上に見える
- 956 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:09:48 ID:1yUlrG3M
- >>943
同系ソフトかぁ・・・もう2より先は作られないだろうなぁ・・・。
- 957 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 18:09:58 ID:YxrT.rpc
- n ̄n
п( o o へいへいほー
≦|u"vっhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1305104929/
ヾノ テルマエ・ロマエ3巻発売中
- 958 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:10:43 ID:7fn5dscg
- 次スレ乙
そして、Z68さんはどうなった?
- 959 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:11:02 ID:6YDuFBSk
- >>957
乙
>>928-929
ttp://gs.inside-games.jp/news/275/27575.html
海外は360とPS3の両機種とも付属するみたいだけど何で日本版は360だけなのだろうか?
まさかソニーチェック(ry
- 960 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 18:12:14 ID:y4n31a/E
- >>959
PSNふぁっくゆーの見通しが立たないからじゃね?w
- 961 : ◆XcB18Bks.Y:2011/05/11(水) 18:12:33 ID:c60Kq6Vo
- >>909
恥ずかしながら過去フレームを蓄積するAAの手法があるなんて知りませんでしたが
PCのビデオカードやCPUに比べればずっとしょぼいはずのRINGEDGE基板で
あれだけの絵を出せる秘密を垣間見る思いです。
- 962 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:13:14 ID:4fISs3LA
- >>960
数日以内に普及するらしいよ?
- 963 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:14:53 ID:hOVYNwgY
- >>959
まあ、それ以外に考えられる理由がないな。
まさかEAが「日本のハードウェアシェアに干渉したい」だなんて思うはずがないし。
- 964 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/11(水) 18:15:47 ID:fnzuUoRE
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
既に3DS版スパ4で
「ポリゴン予算を極端に振り分ければここまで出来る。リッチなエフェクトもここまで乗る。
その気になれば60fpsだって出せる」
っていう技術デモ的なところでは期待が持てて、
DOADも
「エフェクトを絞れば背景含めてこれだけ動く。その気になれば60fpsもry」
ってやってるし、ハードを隅々まで叩いたらどうなるンだろうという先への期待が持てた。
バイオマーセも半分くらいは技術デモみたいなソフトな気がするなあ。買うけど。4800円やし。
- 965 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:15:58 ID:hynGFTZM
- >>962
垢なんて要らないシステムにすればなぁw
- 966 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:16:04 ID:933PI2s6
- >>957
オツマエ・ロマエ
- 967 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 18:17:55 ID:y4n31a/E
- >>964
マーセは初報と最新SSの差がかなり有るねぇ、やっぱPSPから変更してる臭いw
- 968 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:18:41 ID:6/8T6psU
- >>957
おつ、おつ。
- 969 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:19:05 ID:1yUlrG3M
- >>967
と言うかリッジだの無双だのプロスピだの3DSは初報とは
なんだったのかみたいな物が多いね、やりやすいのか。
- 970 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:19:44 ID:q7rqeD/U
- ラブプラスのスキャン見てないんだけど
この前あったイメージPVみたいにイメージグラフィックなんじゃないの?
- 971 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 18:20:27 ID:y4n31a/E
- >>970
イメージですって言われた方が安心できる(棒
- 972 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:20:40 ID:7fn5dscg
- >>969
とりあえず、ムービー作っちゃえ
的なスクウェアの悪口は止めるんだ
- 973 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:20:47 ID:4fISs3LA
- 474 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 16:57:28.65 ID:4r955Rf40
NEW ラブプラス
ttp://lh5.ggpht.com/_HfdufjoDKiU/TcnqfP0j9tI/AAAAAAAAAMk/Q9W3IS8r6ls/s1600-h/18j54i-1-d520%5B2%5D.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110511/13/abstract1/b3/cf/j/o0640048011221258668.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110511/13/abstract1/ae/19/j/o0640048011221255274.jpg
これは新しい天国か?地獄か?
確実にいえるのは、このゲームは解脱への近道である。
- 974 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:21:16 ID:7fn5dscg
- ときに
ラブプラス3DSの情報はいずこ?
- 975 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:21:16 ID:hOVYNwgY
- >>972
止めなくても良いんじゃない?
- 976 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/11(水) 18:21:18 ID:YxrT.rpc
- 何となくテレビをつけたら
NHKプレミアムェ…
- 977 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:22:17 ID:6WCKXmiE
- >>969
そこにプロスピ並べるとすっげー違和感が
- 978 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:22:36 ID:zNVcFSKA
- >>974
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1305102875214.jpg
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1305102945180.jpg
こんな感じ
- 979 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:22:46 ID:hynGFTZM
- ニューラブプラスとおっぱいが発売日被ったらおっぱいをスルー出来る自信がある
- 980 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:23:30 ID:q7rqeD/U
- やーこれ実機の画像じゃないだろさすがに…
- 981 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 18:23:33 ID:y4n31a/E
- 愛花が新モデリングでだいぶ変わった気がする
- 982 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:23:42 ID:6WCKXmiE
- ラブプラスこれテッセレータ使ってるんじゃ
距離でポリゴン数に明らかな差が
- 983 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/11(水) 18:24:17 ID:fnzuUoRE
- >>969
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
さすがにプロスピはそこに混ぜちゃ駄目だ
- 984 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:24:46 ID:DJ91W7w2
- >>1000なら色違いシビシラスが生まれる
性格・性別一致で卵作ろうとしてるのに難しいなー
- 985 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:25:13 ID:3m42MMdc
- 何だろう、アイマスへの食いつきっぷりは。
アイマスとかと同じで客一人当たりの単価が高いってことなんだろうかw
- 986 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/11(水) 18:25:35 ID:fnzuUoRE
- >>980
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ポリゴンのエッジが見えてるところがあるから
きちンとモデリングされた画像ではある
これがこのまま3DS上で動くなら今後大変だろうなと思って
まあ開発中画像だし、ここからだどう取捨選択していくのかを見るのも一興ではないかな
- 987 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:25:59 ID:cyr5uPxY
- >>984
海外版ご購入ですね
←┐
△
- 988 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:26:26 ID:zNVcFSKA
- まあカグラもそこそこに見えたけどお金があるとこは格が違うんだな
- 989 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:26:36 ID:6WCKXmiE
- つうか、これまでの流れだと
ラブプラスは更にブラッシュアップされる可能性が…!!!
- 990 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:27:31 ID:hOVYNwgY
- >>985
……?
765プロダクションの所在地は、とわの市ではないはずだぞ。
- 991 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:28:02 ID:6/8T6psU
- >>978
現実への片道切符がほしい…。
- 992 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:28:09 ID:q7rqeD/U
- >>990
あったら怖いわw
- 993 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:28:49 ID:3m42MMdc
- >>990
ごめん、間違えた、ラブプラスへの食いつき。
しかし、開発費も高騰してることだしタイトルごとで商売のやり方を変える必要が
今後出てくるのだろうな。
- 994 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:28:59 ID:JFPbn2sM
- 1000ならSCEが今年のE3出展中止を表明。
- 995 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/11(水) 18:29:43 ID:y4n31a/E
- アーケード連動だけはごきゃんべん願いたかったりw
いやまじ全く客ついてないんだがアレ、アケミクやってて言うのもなんだがアイマス以上に羞恥プレイ
- 996 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:29:57 ID:cyr5uPxY
- 1000なら唐突にPSN復旧
- 997 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:29:59 ID:EsYjC5I6
- 1000ならラブプラスカレー発売
- 998 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/11(水) 18:30:00 ID:fnzuUoRE
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
1000ならスレ住民全員がバーチャルボーイ購入
- 999 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:30:09 ID:zNVcFSKA
- >>993
しかし彼氏はグッズよりもDSにかける香水とかにお金使うからなぁ(棒
- 1000 :名無しさん:2011/05/11(水) 18:30:10 ID:YzWCGzRg
- >>979
カグラは夏でラブプラスは秋だ今の所はな・・・
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■