■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ635- 1 :名無しさん:2011/05/09(月) 22:51:12 ID:qd3BE7Ik
- ここは「PS3はコケそう」と思ってる名無しさんが、その予想についてまったりしあうスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「GWはもう終わった」
「仕事モード突入!」
「祝日が…遠い…」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ634
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1304918063/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。5289
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304595946/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/05/09(月) 22:51:34 ID:qd3BE7Ik
- コケそうな理由 ver.5.522
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN,SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの延期
- 3 :名無しさん:2011/05/09(月) 22:53:01 ID:qd3BE7Ik
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○PSN、GW中には復旧出来ませんでした
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ソニーの今月っていつまででしょうね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 4 :名無しさん:2011/05/09(月) 22:55:31 ID:qd3BE7Ik
- ___
/ \
/ ノ ⌒ \
/ のー \
| J | ___________
\ 。`ニ´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , MSKK \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 5 :名無しさん:2011/05/09(月) 22:57:24 ID:.muAIl16
-
<ボク、正直者にしか見えない4ゲットくん
- 6 :名無しさん:2011/05/09(月) 22:59:23 ID:keyhEIVI
- _△ 他は大丈夫ですか?
( ゚∀゚)つ―l ̄l ヂョロヂョロ
llil
- 7 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:02:25 ID:nlCuPRWk
- 【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1296112512/
WBSの実況はコチラ?
- 8 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:02:52 ID:aMURCabo
- 前1000
発表するが発売しないとは、斬新だ。
- 9 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:03:05 ID:ZgzduU3Y
- | |
__ト―--――|
´、二二二二二フ
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
△___ ∠
|::::::::::/エ「ノ
/::::::::::::| |::ヽ
- 10 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:03:18 ID:3qseSCys
- 前1000
よかった、これで解決ですね
- 11 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:03:27 ID:TPqCU/m2
- 発売してさっさとグループごと逝ってくれ
- 12 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:03:37 ID:4csDNAkY
- 謎解明
- 13 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/09(月) 23:04:29 ID:jQFgOQeo
- ∩__∩ 帰宅したらNGPちゃんがなかったことにされていた。
( ・ω・)
- 14 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:07:15 ID:.JWM1jRs
- Next Generation Network、NGNの発表があるんだよ
- 15 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:07:16 ID:pAlkEEbk
- 278 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/09(月) 20:38:09.22 ID:OecvjxOs0
イカ取れすぎは大地震の前兆?…専門家も興味
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110501-OYT1T00194.htm
横浜・大黒海づり施設釣果情報
2011年05月09日[月]
イカ 15 - 30 cm 合計 239 匹
2011年05月08日[日]
イカ 25 - 30 cm 合計 501 匹
ちなみに去年は、、、
2010年05月12日[水]
コウイカ 30 cm 0 - 1 匹
き、きっと台風が接近してるからでゲソ
- 16 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:08:57 ID:ueAKZDec
- NGKの発表は何時ですか?
- 17 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:11:00 ID:P.mjwTQw
- なんばグランド花月か
それとも任天堂GKか
- 18 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:11:38 ID:tsdL1RiI
- ごごる先生汚染される
ヒントキー は
- 19 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:12:06 ID:qga8PNJ6
- オンドゥルルラギッタンディスカー!(#ノдT)
- 20 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:12:09 ID:BeNH8pWA
- >>15
こえーからやめろ
やめろ
- 21 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:12:30 ID:McdwPkp2
- 一昨年のE3で発表されたバイオハザードポータブルの続報はあるのかなあ(棒
- 22 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:12:49 ID:x6CRMi/6
- >>19
照明落とせばよかったのに
上から
- 23 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:12:54 ID:HdfhfWOM
- 原因が特定できないのにアノニマスのせいにしちゃいかんなあ・・・
- 24 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:12:55 ID:mQva9Wqw
- >>19
予言通りじゃないか!
そして予告通り謝れ(棒
- 25 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:12:55 ID:zQ9JMmAw
- 3DSのMGS3は今年の11月に出る予定らしい
http://www.mcvuk.com/news/44230/Snake-Eater-3DS-aims-for-November
- 26 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:13:09 ID:qniTPNzo
- >>19
むしろ忠誠を尽くしたというべきじゃないか、テレ東的には
- 27 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:13:55 ID:P.mjwTQw
- いいんじゃないカナ
予定調和で
- 28 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:13:59 ID:2x8GP6IA
- 「ソニーは被害者ですけど」
「ソニーは被害者ですけど」
「ソニーは被害者ですけど」
…………。
- 29 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:14:07 ID:NMI6.2XU
- …よし、テレ東ちゃん怒らないから出て来なさい
うんうん絶対に怒らないから( ^ω^)
- 30 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/09(月) 23:14:08 ID:E2KrPVx2
- >>19
この内容なら電源を切りたくなるな
- 31 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/09(月) 23:15:08 ID:jQFgOQeo
- ___
| |
__ト―-―| これも全部アノニマスってやつの仕業なんだ
´、二二二フ
( ・ω・)
/ つ と
- 32 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/09(月) 23:15:15 ID:r.gIXNZs
- 被害者には違いないよ
セキュリティはザルだったけど
- 33 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:15:27 ID:QcZxYFZ.
- テレ東見れないんだが、何?
アノニマスの所為とか言っちゃったの?
- 34 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:15:30 ID:ZgzduU3Y
- >>19
ちょっと話しがある、表へ(棒
- 35 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:16:03 ID:45WV3Mg6
- WBS
海外で放送されてたらますますソニーが責められる材料になるところだったなw
国内は騙して補償無し、海外ではそれなりな補償ってのも現実味を帯びてきたというかもう確定かな
- 36 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/09(月) 23:16:43 ID:jQFgOQeo
- >>33
>>31
∩__∩ だそうですよ。
( ・ω・)
- 37 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:16:44 ID:NMI6.2XU
- アノニマスがやった→証拠は無いけどね→ハッカーとの付き合い→ソニーは被害者
凄いな漏洩された顧客の話が一切無かったぞ
- 38 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:16:45 ID:x6CRMi/6
- >>33
geohotが発端
アノニマスが悪い
ソニー悪くない
- 39 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:16:52 ID:.muAIl16
- 重要な部分が丸っと抜けてるのがもう…
- 40 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:17:46 ID:qd3BE7Ik
- >>33
きっかけはソニーが訴訟を起こしたことに腹を立てたから
らしいですよ。
- 41 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:18:49 ID:aMURCabo
- WBSまとめ
「事前に攻撃を受けていた!」
「有名ハッカーgeohotとアノニマス」
「ハッカーとの戦いは知恵比べ」
「ソニーは被害者」
- 42 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:19:00 ID:QcZxYFZ.
- >>36 >>38
ありがとう
…テレ東さんも大変だなあ
- 43 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:19:15 ID:eiUiLSyE
- 一方、ソニーは7日、ハッカーに盗まれてソニーのウェブサイトに掲載された顧客2500人分の氏名と住所の一部を5日に削除したことを明らかにした。
これらの氏名は、2001年に実施された懸賞に応募した米国の顧客のものがほとんどだった。
ソニーによると、このウェブサイトは発覚時すでに「期限を過ぎて更新を停止した」状態になっており、同社は当該ページを削除したという。
米CNETは5日、ハッカーらが5月第1週の週末にソニーのいずれかのウェブサイトに侵入し、
攻撃で収集した情報をオンライン上のどこかに公開することを企んでいると報じた。
ttp://japan.cnet.com/news/service/35002459/
>ハッカーに盗まれて
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
- 44 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:19:19 ID:qga8PNJ6
- 取材の浅さには恐れ入るわ。
頭にきたからもう寝る。
- 45 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:19:33 ID:s8hQALZQ
- で、俺らの個人情報に対する補償は…?
- 46 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:19:48 ID:HdfhfWOM
- ますますハッカーたちを怒らせてしまったな
PSN再開してもすぐ攻撃されてぽしゃりそう・・・
- 47 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:20:29 ID:3qseSCys
- PSNとか登録してない俺には関係の無い話だった・・・( ゚д゚)y─~~~~
- 48 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:20:36 ID:NMI6.2XU
- >>43
どういうことなの…
- 49 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:20:39 ID:6hMbP5lw
- >>41
確かに知識も足りなかったけど
とにかく知恵が足りなかったようにも見える
- 50 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:20:40 ID:4csDNAkY
- >>31
┌――┐
| |
_|二ニ二|_
( ・ω・) 何となく対抗するのだ
/ つ∞つT
- 51 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:20:48 ID:hFu1NlZw
- >>43
オドロキ「この証言のどこかに矛盾があるはずだ...」
- 52 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:20:50 ID:qniTPNzo
- >>43
ハッカーに盗まれてソニーのウェブサイトに掲載された って…
なんだよそれwwwwwww
- 53 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:21:55 ID:6hMbP5lw
- グーグルさんマジハッカー
- 54 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/09(月) 23:21:57 ID:lIqR.PPg
- >>52
内部にシステム製作者という名前のハッカーが居たんだよ
- 55 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:22:12 ID:x6CRMi/6
- ハッカーが盗んだものを盗んだ先のウェブサイトに公開したのかー
- 56 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:22:24 ID:nlCuPRWk
- やはりハッカーは内部犯だったか…!(棒
- 57 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:22:33 ID:0aB1TUdA
- グーグル先生マジアノニマス
- 58 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:22:38 ID:qd3BE7Ik
- しかし、周りがこんなに甘やかすなら
今回ですらソニーが心を入れ替える切っ掛けにならなそうだ
たとえ奇跡的にソニーがこの危機を乗り越えても
改善する未来がさっぱり見えない
- 59 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:22:57 ID:Akv0BN1A
- >>50
┌――┐
| |
_|二ニ二|_
[◎д◎] おれもおれも
/ つ∞つT
- 60 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:23:00 ID:2Qdi7.qI
- >>52
個人情報取られた上にウェブサイト改竄されるなんてとても堅牢なセキュリティですね(棒
- 61 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:23:11 ID:m666GEv.
- >>52
キレのあるハッカーだな!
- 62 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:23:40 ID:2x8GP6IA
- >>43
>ハッカーに盗まれてソニーのウェブサイトに掲載された
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 63 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:23:59 ID:ZgzduU3Y
- | |
__ト―--――|
´、二二二二二フ
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしがナゾをとく
| `ニニ' /
△___ ∠
|::::::::::/エ「ノ
/::::::::::::| |::ヽ
- 64 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/09(月) 23:24:17 ID:jQFgOQeo
- ∩__∩ 色々とドス黒い感情が芽生えたけど、絵心教室DSの更新内容みたら癒された。
( ・ω・)
というかね、ボルミッサ美術館とか自分が死ぬ前に一度は行ってみたいトコじゃないですかー!
- 65 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:24:27 ID:m666GEv.
- 犯人は村の生き残り
- 66 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:25:11 ID:3qseSCys
- >>63
違和感無いなぁ・・・
- 67 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:25:32 ID:QcZxYFZ.
- PSNはもう諦めてた方が気が楽だな
もし復活したら「お前、生きてたのか!」
って喜べるしな
……なんかもう直る気がしないよ……
- 68 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:25:35 ID:ro2iEZdQ
- こりゃ国内向けには補償ゼロ、も現実味出てきたなぁ
そしてもしかしたら国内サード向けも…?
- 69 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:25:50 ID:Er7r2Oig
- >>58
それどころか、他機種叩きに労を費やすしな。
- 70 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:26:01 ID:mQva9Wqw
- >>58
そういう部分に金を使ってるんだろうなぁ
- 71 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/09(月) 23:26:57 ID:E2KrPVx2
- うっかりURLを踏んだ俺もハッカーだったのか…
- 72 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:27:06 ID:hFu1NlZw
- とりあえずゴッドイーターのDLCを自社鯖でダウンロードさせてくれんかね?バンナムさん
- 73 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:27:13 ID:ECJC7UEY
- >>15
うちの父殿は浜で天災のあと釣れた蛸から人毛がわさわさという昔話を聞いて
蛸が食えなくなったらしい
気 に す ん な
- 74 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:27:13 ID:NMI6.2XU
- 本来一発でアウトになるようなのが連鎖的に起きてておおもう…
- 75 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:29:46 ID:4csDNAkY
- >>74
それで死ねないからよけい悲惨だ
- 76 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:30:49 ID:HdfhfWOM
- 個人情報流出とPSNが使えないことに対する補償は、何か分らん無料のゲームとPS+30日間無料券のみ
被害がでたら100万㌦までの情報漏えい保険でだしますよ。あとは知らん
ソニーは被害者 皆様の並はずれた忍耐に感謝している
いやあなめられてるねw
- 77 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:30:59 ID:x6CRMi/6
- >>75
本人ではなく関係者が悲惨というのが笑えない
- 78 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:31:08 ID:eiUiLSyE
- >>73
やめてー
- 79 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:31:42 ID:QcZxYFZ.
- とりあえず欲しかった物はDLしてたからいいが、夏配信予定のドリーミーシアター2ndがな…残念だな…(諦
- 80 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/09(月) 23:32:13 ID:lIqR.PPg
- PSNの再開が出来るかどうかが一つの大きなポイントだなぁ
それが出来ずにずっと引きずる事になれば、外面を取り繕うにも限界が来る
- 81 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/09(月) 23:33:31 ID:jQFgOQeo
- ∩__∩ WBSみてたら、セキュリティがぼろぼろでも無理やり5月中に復旧させるような気がしてきた。
( ・ω・) そして阿鼻叫喚に……。
- 82 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:33:44 ID:dGAdV9pY
- >>52
ハッカーに盗まれた「顧客2500人分の氏名と住所の一部」をソニーのウェブサイトから削除した
ってことでしょう、日本語ムズカシイネ
- 83 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:33:46 ID:QcZxYFZ.
- >>73
ふさふさのタコを想像した
やだ…なんかかわいい…
- 84 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/09(月) 23:33:51 ID:E2KrPVx2
- つうか、面白いのかどうかわからんPSPソフトを無料でダウンロードできるより、
ポイントくれた方がまだマシだな
- 85 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:33:58 ID:pAlkEEbk
- もうPSNを食べて食中毒になってもおかしくないレベル
- 86 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:34:32 ID:2x8GP6IA
- >>83
タコはホ乳類だモーン!
- 87 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:34:34 ID:x6CRMi/6
- >>83
そ、そうか?
- 88 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:35:34 ID:aMURCabo
- 触手!タコ娘
- 89 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/09(月) 23:35:40 ID:E2KrPVx2
- タコ…しょくしゅー?
- 90 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:36:35 ID:s8hQALZQ
- しょくしゅー
- 91 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:36:51 ID:qd3BE7Ik
- >>82
原文の方がわかりやすいかもしれない
>Meanwhile, the company said today that on Thursday
>it removed 2,500 customer names and partial addresses
>that had been stolen by hackers and posted on a Sony Web site.
日本語よりも英語の方が理解しやすいなんてはじめての経験かもしれない
- 92 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:37:00 ID:QcZxYFZ.
- >>87
ふさふさの毛を水中でゆらゆらさせて足が絡まっちゃうドジッ娘なタコを想像してみろ
- 93 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:37:29 ID:ueAKZDec
- >>73
その話のウナギバージョンやシャコ、カニバージョンもあるよね。
- 94 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/09(月) 23:37:32 ID:jQFgOQeo
- -――- 、
/::,;z====s;:::ヽ タコの話題ときいて
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ 0 0 l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 95 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:38:00 ID:QcZxYFZ.
- >>91
⊃FF13
- 96 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:39:37 ID:qniTPNzo
- >>64
今回の更新はいいね
あれが後何回かあると思うと楽しみだ
ゴッホもいろいろうまく描いたんだなーと思った
- 97 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:40:08 ID:pAlkEEbk
- つまりタコだな
http://atky.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/07/08/tako.jpg
- 98 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:40:21 ID:QcZxYFZ.
- >>93
ウナギがふさふさ…
ぬめりを使ってオールバック…いやリーゼントか、いいね(棒
- 99 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:40:35 ID:2Qdi7.qI
- >>95
シ骸よりもGhoulのほうがわかりやすいと申すか
- 100 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:40:40 ID:qd3BE7Ik
- >>95
あぁ、そういえばそんなのもあったなぁ
あとは「ロシア人を殺せ」よりも「No Russian.」の方が理解しやすいけど、これは誤訳だからノーカウント
- 101 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:40:45 ID:nlCuPRWk
- 実際はグソクムシさん無双だと思う
- 102 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:41:28 ID:ro2iEZdQ
- >>94
しょくしゅでブラインドタッチすごいですね
- 103 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:42:06 ID:QcZxYFZ.
- >>97
さすがご先祖様だ(棒
- 104 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:43:04 ID:45WV3Mg6
- >>97
これ後ろの文字読むと らめぇ とか くぱぁ みたいな言葉が書いてあるぽく見える
- 105 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:43:54 ID:NnBugccY
- >>94
いあ! いあ!
- 106 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:46:37 ID:hFu1NlZw
- 御影社長のインタビューは読めば読むほど味わいのある文章だな。前からこんな人だったの?
- 107 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/05/09(月) 23:48:19 ID:6ncTfSAg
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
THAC0と聞いてやってきましたもー!!(ぼー
- 108 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:48:24 ID:ECJC7UEY
- あわてるな、まだしょくしゅーの時間にはほんの少しばかり早い
言われてみれば肉食獣を頂く機会ってなかなかないわな
熊カレー缶は北海道土産で普通に売ってるが
>>97
たいそう擬音語が豊富でいらっしゃる
- 109 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:49:50 ID:QcZxYFZ.
- 気が付けばもうこんな時間か
日が変わる前に風呂に入るか…
- 110 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:50:10 ID:NMI6.2XU
- なんだタコか
http://25.media.tumblr.com/PpvMvs2Np4wnwqn8ulU30k34_500.jpg
- 111 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:50:10 ID:ueAKZDec
- >>101
腹とかにこんなのがビッシリ集ってるんだろうな。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/18/Giant_isopod.jpg/230px-Giant_isopod.jpg
- 112 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:50:24 ID:3fFTg0fI
- そりゃまあWBSは「ビジネス視点で」扱ってる訳ですから
- 113 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:50:59 ID:ufJhqzhk
- タコ絵の、現代訳と現代風絵があった気がしたが
どこで拾ったのか忘れてしまった・・
- 114 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/09(月) 23:51:03 ID:lIqR.PPg
- たこルカぬいぐるみは抱き心地が良さそうだったので思わず買いそうになった
- 115 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:51:58 ID:keyhEIVI
- >>110
夢の国の者ですが・・・
- 116 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:52:22 ID:qniTPNzo
- >>108
>肉食獣を頂く機会
鯨とかイルカとか。どっちもレアか。
- 117 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:57:09 ID:3qseSCys
- >>116
愛でてよし食べてよし
- 118 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:57:10 ID:qa4WV5Uo
- わーるどびしねすとか言う提灯番組はいかがでしたか産業。
- 119 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:57:11 ID:ufJhqzhk
- あったあった。18禁注意
http://cat-rice.sakura.ne.jp/diarypro/diary.cgi?no=78
http://cat-rice.sakura.ne.jp/diarypro/diary.cgi?mode=image&upfile=78-1.jpg
- 120 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:57:39 ID:45WV3Mg6
- >>113
てきとーにググッたら見つかったが
今も昔も変わらんのだなぁ…
- 121 :名無しさん:2011/05/09(月) 23:58:22 ID:SyjNgSsY
- ttp://www.excite.co.jp/News/society_g/20110509/Kyodo_OT_MN2011050901000990.html
SOEの方も全件流出が可能性から事実になってしまったな
- 122 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/10(火) 00:01:27 ID:/qpexozM
- 焦点:ソニーの情報流出問題はクラウドにも打撃
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000833-reu-bus_all
|ヽ∧_
ゝ __\
||´;ω;`| > やめてよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
- 123 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:01:37 ID:xtuVessE
- しょくしゅー
- 124 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:01:47 ID:tMRZk6z2
- >>121
もう何が起こっても驚かんぞとは思っていたけど
流石に立て続けすぎてて頭が痛い
- 125 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:01:49 ID:PVMeoboA
- ここが綺麗なコケスレかー。
- 126 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:02:02 ID:mnHqS.0Y
- ここから奇麗なコケスレ
百合百合ちゅっちゅ
- 127 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:02:36 ID:qK3YMzi6
- >>111
そうそうこんなカンジで
ttp://www.youtube.com/watch?v=2h4VuvC8KCk
んで未来的にはこうなる
ttp://www.youtube.com/watch?v=vGVWJuvXRpg#t=11m20s
- 128 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:03:35 ID:nRiQbl2Q
- 全然関係ないけど。
けいおんのローソン企画。
今回はなんか、触手に引っかからないのはなぜだろう。
というか、食い物だから引っかからないのかしら?
ぬいぐるみには、ちょっと心が動いたが。
- 129 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:03:43 ID:ljMiEzAE
- >>121
名実共に一億突破おめでとうございます。
偉業を祝してさっさと会社丸ごと死ね。
- 130 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:05:10 ID:mnHqS.0Y
- >>122
そこは「やめたげてよぉ!」だろJK
- 131 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:05:28 ID:OfCdcDDE
- 企業が記者会見でいう可能性ってほぼ確定してることだよね
悪い事だと特に
- 132 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:05:43 ID:akLlrHNQ
- >>121
あーあー
- 133 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:05:46 ID:jGOmxCUg
- しょくしゅー
>>116
鯨とかイルカは食っても魚肉っしょ。それならマグロとそんなかわんない。
鯨類でもシャチとかなら話は変わるかもだけども。
- 134 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:06:57 ID:lKk8W.6A
- >>127
そういやダラバーってイヤホン端子あるんだっけ
- 135 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:07:22 ID:ixpatcbk
- 寝るちょっと前・・・のつもりでツムジ遊んでたらこの時間だと・・・?
発売直後に遊んでおけばよかったと後悔してる。面白い
- 136 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:07:30 ID:dWEG495E
- クラウドは特にセキュリティに強いわけでも無いよね
- 137 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:07:39 ID:lKk8W.6A
- >>130
「やめなよ」が原文だからあってるんだよ
- 138 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/10(火) 00:07:49 ID:pcyJjmOU
- ロコンー
- 139 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:07:59 ID:pqw4diyE
- 百合百合せんのーましーん
- 140 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:08:34 ID:hrUesCMM
- ぶっちゃけPS+の思想もクラウドだよね・・・(空目
- 141 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:08:38 ID:Vj17P9IM
- 今回の場合、侵入の事実を即座に断定できないほど
高度な領域に侵入されて証拠隠滅されたのをいいことに
限りなく確定に近い事項を「可能性」と言い張ってただけに過ぎないからなぁ
- 142 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:10:51 ID:dWEG495E
- 1%の可能性を引き当てるくらい普通ですからー
- 143 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:13:13 ID:mnHqS.0Y
- 「0.0001%でも可能性があるなら、俺はそれに賭ける!」って事か
- 144 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:13:32 ID:5IGUHEos
- >>142
>表示は0%だが実際は小数点以下の確率で盗める
!!
- 145 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:14:22 ID:/XESLfNU
- 肉食獣を家畜として飼うのは効率が悪すぎるから
狩猟でも肉食獣と戦うのはリスクがでかいしな
- 146 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:18:06 ID:3s9hdr7.
- 相変わらずWBSとテレ東はぶれないようで
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < もうやだこの局!俺、他局に行こうかな〜(チラッ
(〇 〜 〇 | \______________
/ |
| |_/ |
- 147 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:18:18 ID:4l1SwjW2
- トキ「お前には残り1%の勝機も無い」
- 148 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:20:20 ID:CaD5LRGc
- そういやパーセントで優位を語ると負けフラグ立つな
- 149 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:21:09 ID:saiCn04s
- この状態でNGPとか自爆しようとしてるようにしか見えんなぁ
サードは急に止まれない・・・
- 150 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:21:27 ID:dxe3sVKw
- 戦う前にパーセンテージ持ち出して「俺が勝つ!」とか言っちゃうキャラと聞いて
- 151 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:23:40 ID:qK3YMzi6
- >>150
「ぼ、僕の計算は完璧だったはずだー!(ボカーン
- 152 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/10(火) 00:25:24 ID:c/ZFG6bc
- >表示は0%だったのに何故か敵の攻撃が当たって味方ユニットが撃墜される
!!!!!!!
- 153 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:27:24 ID:hrUesCMM
- >命中率10、使用回数5回の攻撃が全て当たって自分の手持ちポケモンが最後の一匹だけに・・・
!
- 154 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:31:17 ID:CaD5LRGc
- ━━━PSPに先立ち、DSが発売されますよね? 住み分けを考えていますか?
佐伯「考えていない。もともと、うちは携帯ゲーム機のマーケットシェアがゼロの状態からスタートするんです。
今後50%になるのか、80%になるのかわからないが・・・」
これも負けフラグ
- 155 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:31:35 ID:jGOmxCUg
- 無理矢理コケスレ的にこじつけると
リスクとコストをかけて肉食獣なHDゲーで特異客を呼び込むより
無難に草食獣なSDゲーに秘伝のタレで得意客を囲い込んだ方が賢明だよね、と
レア肉は話題にはできるけどおいしかった?って聞いたときの反応は似てる気がする
その店なりの工夫ができるだけの余裕が持てるってのは大事なことよね
- 156 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:31:44 ID:lKk8W.6A
- >>152
>ポピン♪ テレレレーッテテテテレッテーテレッテテテー♪ ダン!
> 0% 0% 0%
!!!!!!!
- 157 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:34:05 ID:ZpYUdrR2
- 暑い眠れない
そもそも何故か眠くない
- 158 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:36:35 ID:3s9hdr7.
- ソニー「これが俺の…120%パワーだ!(バキッ」
任天堂「ん?何かしたか?」
- 159 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:37:52 ID:akLlrHNQ
- >>158
ソニー「これが俺の…120%パワーだ!(ポロッ」
ユーザー「個人情報の流出…だと…」
- 160 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:39:34 ID:dWEG495E
- 僕個人の意見を言うとね、およそ物事に100%ということはあり得ない。人間ですから。だから「99%駄目だ」ということは言えても「100%駄目だ」ということは言えないんですよ。人間ですから。そこで僕は言っているんですけどもね、「あれは、99.99%駄目だ」と言っているんです。
(『新・電子立国第4巻~ビデオゲーム巨富の攻防』NHK出版、1997年)
当時の次世代機3DOについて
- 161 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:39:44 ID:pqw4diyE
- >>158
ソニー「地球のみんな!オラに現金をわけてくれー」
- 162 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:39:51 ID:CaD5LRGc
- 一度死の淵から戻ってきたけど別に強くはならなかったぜ
- 163 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:40:53 ID:dWEG495E
- まだ戻ってないよ!落ち続けてるよ!
- 164 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:42:38 ID:CaD5LRGc
- >>161
サタンがキレ気味にNGPの購入とPS+加入を訴えるとか・・・
- 165 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/10(火) 00:43:10 ID:pcyJjmOU
- ソニー「これがお待ちかねの…100%!」
戦闘力 1億2000万件
- 166 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:44:58 ID:pqw4diyE
- >>164
ソニー 「みんなありがとーーっ!! 負債がどんどんでっかくなってるぞーーっ!!」
- 167 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:45:00 ID:qfszib.k
- ネタの時間ですか?
- 168 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/10(火) 00:45:45 ID:RG6exq9E
- >>154
傲慢だから負けたというのは・・・どうなんだろうな?
尽くす事尽くして傲慢なら(世間の目とか置いといて)良い気がするが。
まぁ、現実問題として努力?みたいなものは伴って無かったのは・・・うん。
- 169 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:46:11 ID:ZpYUdrR2
- 前スレでDBゲーの新作の話題があったけど
旬が過ぎたと言うより乱発してたのが痛いとおもった
HD機で出ても全く新鮮味が無い
- 170 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:46:40 ID:OfCdcDDE
- SCEは2003年E3の時の任天堂くらいの苦渋を舐めないと復活出来ない
- 171 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:46:58 ID:dxe3sVKw
- やってることが進化してなけりゃそりゃ先細るしかないわ
- 172 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:49:46 ID:hrUesCMM
- >>170
甘ったれ根性が有る限りどんな困難をぶつけても周りが甘やかすのでどの道復活とか無理
- 173 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:51:00 ID:CaD5LRGc
- >>168
目標が高いのはいいことだが、この時期のSCEは据え置きハードで完全勝利していて
携帯市場もハード出せば労せず取れるというおごりがあったのは間違いない
- 174 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/10(火) 00:51:28 ID:pcyJjmOU
- ドラゴンボールゲーはメテオあたりがピークやね
- 175 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:53:00 ID:ZpYUdrR2
- ピンチになるほど燃えてきたぜ
と言う思考がSCEになさそう
…いまどき熱血タイプとか時代遅れですかそうですか
それ以前に今実際に大事件が発生しているんでしたね大変ですね
- 176 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/10(火) 00:53:12 ID:RG6exq9E
- >>173
UMDを初めとした謎仕様?的はそうでしたが。
健全であってくれとは願わない。
最低限の事はして('A`)
だから、MSKKはもっと褒められるべき(棒
- 177 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 00:54:29 ID:VecdTYJQ
- ドラゴンボールゲーをひたすらHD機で出し続ける意味がわからん
海外含めてもWiiで出した方が売れないか?
- 178 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:54:58 ID:KKiPOwDo
- アニメ板で見かけて笑ったやり取り
94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/09(月) 22:17:22.42 ID:4lnD8oiW0
以前ゲーセンに貼ってあったイカロスのシーツのサンプルで
シーツだけには手を出してはいけないと心が折れそうになったと書いたものだが
ついに耐えられず…
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel009592.jpg
95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/09(月) 22:18:28.11 ID:LlTlz3mp0
ああ、これは無理だわ
96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/09(月) 22:27:00.20 ID:OJgaiqBz0
これは耐えられないわ
97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/09(月) 22:29:00.54 ID:UvICboOCO
これは卑怯だわ
- 179 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:55:29 ID:hrUesCMM
- >>175
即死には繋がらないけどブランドの形骸化は進むだろうね
・・・まぁ海外の裁判結果とかソニーに対する印象がどうかで変わるけど・・・
- 180 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:57:55 ID:4l1SwjW2
- とっくの昔に終わった漫画のくせによくやるわードラゴンボールは。
ハッチヒャックまで引っ張り出すあたりいい加減ネタ切れ甚だしいけど
- 181 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:58:59 ID:CaD5LRGc
- SCEが青山から帰る直前はソニーからの出向組とか多くて
モチベーションあがらない組織構造になってたとは聞いたな
本社ビルに帰って改善されたとは思えないが
- 182 :名無しさん:2011/05/10(火) 00:59:50 ID:qK3YMzi6
- DB格ゲーは飽きたどころか食べ過ぎて仙豆大量摂取したヤジロベエの腹みたいな状態だし…
DBRPGもFCSFC時代にだいぶやっちゃったし…
DBシューティング…連続エネルギー波を撃つとその時点で敗北フラグが立つのでダメ
DBシミュレーション…悟空動かしたらその他大勢行動させずのターンエンドでおkゲー
DBレーシング…まずピッコロさんと教習所通ってください
- 183 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 00:59:56 ID:VecdTYJQ
- >>180
妙に子供に強いと思ったらケーブルテレビでほぼ常時再放送してるからだそうで…
あとなんだかんだで途中から見ても適当に面白いのは強みよね
- 184 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:00:27 ID:7GBGIEdg
- >>180
新規ファンが入らない限りは「とっくの昔に終わった過去の漫画」扱いは止められないだろうね
HDハードばかりに出されてるのはもう新規が入るのを諦めてるっぽい。PSPですら駄目だったし
- 185 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:01:23 ID:7qXMjpxc
- >>177
一個作ったら素材使いまわして出し続けないと元が取れないんだよ(棒
- 186 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:02:09 ID:PVMeoboA
- ドラゴンボールの商品性は凄いねえw
連載延期で鳥山明って作者を使い切っちゃったようにも思えるけどw
- 187 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:02:50 ID:CaD5LRGc
- >>182
DBSLGは界王星とか地球から孫悟空が到着するまでみんなで耐えるゲームにすべき
- 188 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:05:27 ID:KKiPOwDo
- その点、アメコミは戦前からのヒーローが現役だからな
日本で言えば、月光仮面や仮面ライダー1号がリメイクもせずに延々と続いてる感じ
- 189 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:06:03 ID:yVca64OA
- ぶつ森風のDr.スランプゲームでも作ればいいのに(棒
- 190 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/10(火) 01:06:17 ID:pcyJjmOU
- 少年期の悟空を3Dアクションにするとか
- 191 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:06:27 ID:wmCPoITg
- そういやハンターxハンターってあまりゲーム化されてない気がする
ゲーム向きだと思うんだけどね
- 192 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 01:06:37 ID:VecdTYJQ
- 蜘蛛男V3とか蜘蛛男ブラックRXとか蜘蛛男555とか出られても困ります(棒
- 193 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:06:43 ID:PVMeoboA
- つまり黄金バットゲーム化か。
- 194 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:06:45 ID:KKiPOwDo
- >>189
つ http://b.bngi-channel.jp/ds/dsa/
- 195 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:08:33 ID:hrUesCMM
- >>189
3日に一回地形が変わってそうですね・・・
>>190
>少年期をBGMに悟空のニート生活を観察するシミュレーションにするとか
!
- 196 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:08:35 ID:Q8.jmzXM
- データカードダスとかに結構子供が群がっているみたいだけど超サイヤ人3のバーゲンセールはいかがなものか
- 197 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:09:30 ID:ZpYUdrR2
- >>191
普通にGI編辺り連載してた頃はあったよ
2度ほどゲーム化してる
- 198 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:09:38 ID:4l1SwjW2
- 同社内限定とはいえ、向こうはスーパーヒーロー作戦もよくあることだもんなー。
作品の扱いから異なるせいだけど
- 199 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:10:12 ID:KKiPOwDo
- >>191
ハンター×ハンターのゲームは10本でてるよ。
そのうち4本がワンダースワンだが
- 200 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:10:30 ID:PVMeoboA
- ただ、アメコミはアメコミでマンネリを言われてるけどなw
新しい世代はゲームなり何なりに逃げられてるらしいし。
- 201 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:11:04 ID:wmCPoITg
- >>199
えw 二桁もでてたの?w
- 202 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:12:43 ID:KKiPOwDo
- ウィキペから
遺志を継ぐ者(WS、バンダイ) - 2000年6月1日
ハンターの系譜(GBC、コナミ) - 2000年6月15日
幻のグリードアイランド(PS、コナミ) - 2000年10月26日
禁断の秘宝(GBC、コナミ) - 2001年4月12日
それぞれの決意(WSC、バンダイ) - 2001年4月26日
導かれし者(WSC、バンダイ) - 2001年8月23日
龍脈の祭壇(PS2、コナミ) - 2001年8月30日
奪われたオーラストーン(PS、コナミ) - 2001年9月27日
みんな友だち大作戦!!(GBA、コナミ) - 2003年4月24日
G・I(グリードアイランド)(WSC、バンダイ) - 2003年4月24日
- 203 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:12:53 ID:qK3YMzi6
- コナミには念を使える開発者は居なかった様子
- 204 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:13:24 ID:ZpYUdrR2
- >>199
あらそんな出てたのか
>>200
今度の映画X-MENは初期の話らしい
- 205 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/10(火) 01:13:33 ID:pcyJjmOU
- セルリン、ヤム飯、大猿ナッパ、大猿ターレス、超3ベジータ、
大猿ベジータ王、大猿ラディッツ、超3ブロリー
ゲームオリジナルって結構いるなあ
- 206 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:17:50 ID:N7Er5ibI
- >>205
アーケードのカードか何かて遊ぶ奴だと、超サイヤ人3トランクス(未来)もいたりする。
- 207 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 01:19:20 ID:VecdTYJQ
- 最近海外の同人誌を笑えないw
- 208 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:19:37 ID:Q8.jmzXM
- これからのDBゲーは改キャストになるのかなぁ、考えるとスパキンメテオ確保しておきたくなる
- 209 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:21:49 ID:KKiPOwDo
- >>205
トランクスもスーパーサイヤ人3化したよ
http://www.carddas.com/dbh/mission/mission_ss3.html
- 210 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:25:37 ID:4l1SwjW2
- >>205
まぁ大猿はサイヤ人ならばなれて当然なものだしな。
ブロリーは、無限に気が高まるのであれば、あれ以上の変身は必要なのか
- 211 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:27:39 ID:N7Er5ibI
- 最初に見た時は、超サイヤ人2にすらなれないトランクスが何故いきなり3?と突っ込みたくはなったなw
- 212 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 01:28:11 ID:VecdTYJQ
- 未来でセルを倒したあとも修行したんだよw
- 213 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:28:34 ID:WHR9wzi.
- 最近のカードダスは随分と進化してんだな…
最近大爆笑こいた奴
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=18075488
- 214 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 01:29:57 ID:VecdTYJQ
- >>213
最低のダブルミーニングw
- 215 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:30:14 ID:Q8.jmzXM
- トランクスは肉体強化形態を究めてパワーとスピードを兼ね備えたとかだったら面白かったかも
- 216 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:31:45 ID:hrUesCMM
- >>213
死んでどうするw
- 217 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:32:09 ID:lKk8W.6A
- >>213
やっぱサッカンwww
朝目上位の頭の構造おかしいwww
- 218 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:33:26 ID:lKk8W.6A
- AKIRAの金田役にキアヌが浮上ってなんなんだろうな
スパイクはどうしたスパイクは
- 219 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:33:54 ID:WHR9wzi.
- DBのゲームは格闘ばかりじゃなくもうちょっと違う方向性の奴も出さないモノか
ここの近年のは全部同じに見える
そういやMMOどうなった?
- 220 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/10(火) 01:37:49 ID:pcyJjmOU
- DBゲーはSFCの超悟空伝 覚醒編が地味に面白い。
ADVなんだけど、天津飯がマジュニアを封印したり、悟飯がベジータ達と一緒に地球を滅ぼしたり
悟飯がキュイ、ドドリア、ザーボンを殺していく展開になったり。
- 221 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:38:16 ID:hrUesCMM
- > 888 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 01:26:13.13 ID:z9UFYX6n0
> ttp://2.bp.blogspot.com/-EGI17jLa6fo/TcGVbD7W26I/AAAAAAAAHcQ/a5JrqGOHclA/s1600/nintendo-power-oot.jpg
楽しみだなぁ・・・
具体的にはカカリコ村の櫓からのダイブが
・・・でもダイブするならトワプリの方の櫓からの方が(ry
- 222 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:43:29 ID:WHR9wzi.
- > 天津飯がマジュニアを封印したり、悟飯がベジータ達と一緒に地球を滅ぼしたり
> 悟飯がキュイ、ドドリア、ザーボンを殺していく展開になったり。
何そのカオスw
- 223 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:46:16 ID:Q8.jmzXM
- >>220
ベジータ「俺たちもぉ」ギニュー「勝てるってぇ」フリーザ「ホントだろうなぁ!?」ってCMのやつだっけ
- 224 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:46:49 ID:7GBGIEdg
- >サイハテ村の最上階からのダイブ
!!!!!
これを3DSで再現したら中々に恐ろしい事になりそうだ
- 225 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:47:52 ID:hrUesCMM
- >>224
ゼノブレをそのまま3DSに移植しただけで相当凄いモノになりそうなんだがw
ダイブとか抜きでもw
- 226 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:49:53 ID:lKk8W.6A
- >>224
>>ヴァラク雪山でダッシュ下山
>
>!!!!!
>これを3DSで再現したら中々に恐ろしい事になりそうだ
- 227 :名無しさん:2011/05/10(火) 01:55:03 ID:Q8.jmzXM
- 3DSでゼノブレ的作りはどれぐらいまでできるかねぇ
遠くのオブジェクトまで見えることが重要だが遠景のポリゴン数減らせば結構いけるか?
- 228 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/10(火) 02:01:36 ID:poxoR62E
- 風がつええー
- 229 :名無しさん:2011/05/10(火) 02:08:21 ID:CayTvAto
-  ̄ ̄フ
/
(、__, ∞
,-。---, .__ , 、_, 、 _
'´ ̄`ヽ,ヽ 〉`(+ o_o :)〈
〈(iiハWヽ lヽ ,'´}.´ ̄´.{ヽ.`.T!_/"ハ"i、〉´< これは乙ではなく
〈i、ー゚ノ_」i~ { ..l/"()"~jl .} 从|!゚ ヮ゚ノリ チョウチョさんの軌跡なんですよ。
Ovl Y [○コ 〈 lv、゚ ヮ゚.vl j (__)つiつ
ヽ_ノ と )ll - ll( つ ノ__ノ
'-'-' .( .◎ ) '-'-'
- 230 :名無しさん:2011/05/10(火) 02:39:16 ID:ZpYUdrR2
- 寝れないのでPC整理してたら
なんか10年前のファイル見つけた
俺は10年前と比べてどれだけ成長しただろうか…
PCやゲームに関する知識や経験は増えたが
そう思ってたら怖くなってきて眠さが吹き飛んだ
10年前はピュアでしたよ、ええ
- 231 :名無しさん:2011/05/10(火) 02:52:51 ID:akLlrHNQ
- >>230
十年前かー
退化しかしてねえな…
- 232 :名無しさん:2011/05/10(火) 03:04:44 ID:Tnm8BWW.
- PSN問題はカプコンにとって数百万ドルの損害
http://www.capcom-unity.com/ask_capcom/go/thread/view/7371/27574769/CAPCOM-_How_do_you_feel_about_the_SONY_Hackers&post_num=11
- 233 :名無しさん:2011/05/10(火) 03:20:42 ID:Q8.jmzXM
- >>230
10年前か、ネットにはエロが溢れていると気づいてしまった頃かな(棒なし
- 234 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/10(火) 05:30:47 ID:poxoR62E
- おひゃあ
割とさわやかな朝ですね
- 235 :名無しさん:2011/05/10(火) 06:11:30 ID:i83wbki.
- 涼しい朝だ。
- 236 :名無しさん:2011/05/10(火) 06:12:03 ID:yca1wjcI
- おはコケ
WBSは見なくて正解だったっぽいな
- 237 :名無しさん:2011/05/10(火) 06:39:00 ID:/UtBgRDw
- おはよう避難所
睡眠足りてるのかなあ?
- 238 :名無しさん:2011/05/10(火) 07:01:41 ID:RyAkrDQU
- 10年後の自分への歌であり、10年前の自分からの歌とも言えるオススメソング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3771514
- 239 :名無しさん:2011/05/10(火) 07:05:00 ID:nRiQbl2Q
- おはようござる
あさござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 240 :名無しさん:2011/05/10(火) 07:19:06 ID:bHUcQFqg
- NHKとエンガジェットきました
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110510/t10015786651000.html
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/09/2640-1/
合計一億突破とかくと通販ぽい
- 241 :名無しさん:2011/05/10(火) 07:32:23 ID:ivevMqRU
- あさござるが
ものっそあつい
こんなにくもって
いるのにー
- 242 :名無しさん:2011/05/10(火) 07:38:59 ID:CayTvAto
- みんなけいおんグッズかいにローソンいったん?
- 243 :名無しさん:2011/05/10(火) 07:39:54 ID:NLZ/mjAk
- >>240
やったぜ一億件!目指せ二億件!
- 244 :名無しさん:2011/05/10(火) 07:41:53 ID:bHUcQFqg
- ゼルダ新動画
ttp://www.gamepro.com/video/gameplay/155423/the-legend-of-zelda-ocarina-of-time-3d/
- 245 :名無しさん:2011/05/10(火) 07:43:44 ID:xkWg5rhc
- 昨日の夜はすごい風だったなあ
そしてちょっと肌寒い…
- 246 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 07:44:18 ID:WCAe/Wik
- 100メガショック達成だね
- 247 :名無しさん:2011/05/10(火) 07:48:51 ID:pl8EVXWk
- NGPといいソニーはSNKが好きなんですな。
- 248 :名無しさん:2011/05/10(火) 07:50:45 ID:4ZcFcl.2
- >>244
フレームレートが安定してるな
- 249 :名無しさん:2011/05/10(火) 07:50:54 ID:NLZ/mjAk
- パクリのセンスが急に輝きだしたね
- 250 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 07:51:54 ID:WCAe/Wik
- >>249
狙ってないからだろうね
- 251 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 07:52:48 ID:WCAe/Wik
- 今回はけいおんグッズあるね
前回より数増やしたかな
- 252 :名無しさん:2011/05/10(火) 07:55:41 ID:/Xj8ZhMk
- 心惹かれるものがなかったので
とりあえずするー>けいおんぐっず
- 253 :名無しさん:2011/05/10(火) 07:58:45 ID:/Xj8ZhMk
- PS3にプリント施した(ついでに壁紙からメニューからいれた)
けいおん!仕様の特別版本体
を売ればもしかしたらうれるのでは?
ローソンが1万店を突破したみたいだから
あたま二台で2万は売れる(ぇ
- 254 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:02:08 ID:bHUcQFqg
- ソニーはなぜ狙われたのか――個人情報大量流出事件の真相
ttp://diamond.jp/articles/-/12175
>>――ソニーは不正侵入を知ってから流出の実態を突き止めるまで何日もかかっている。これは遅すぎないか。
>>4月17日から19日の間に不正侵入があって、
>>20日にPSN(「プレイステーション3(PS3)」向けのオンライン・サービス)を閉鎖しているので、それほど遅くはない。
>>また、(パソコン向けにオンラインゲームを運営している)ソニー・オンラインエンタテインメント(SOE)への
>>不正侵入が明らかになったのはさらにその後だが、これらは別々のネットワークなので、時間がかかったとしても許せる範囲だ。
>>ただし、理解できないのは利用者へのソニーの伝え方だ。PSNでは当初「停止の原因を調査中」と表現し、
>>まるで外部の侵入によってサービスが停止にいたったかのように伝えていた。
>>ところが、その後ソニー自身がサービスを閉鎖していたことを明らかにした。
>>この二つの表現は相反している。万が一、利用者が何の手立ても打てないその間に個人情報が悪用されたようなことがあったとすれば、
>>ソニーにとっては非常に都合の悪いものになる。また、謝罪するまでに時間がかかったのも、いいことではない。
見破られてます
- 255 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:11:01 ID:sDsNWphE
- もう一度会見しないのかね
更にもう一件大きい漏洩やらかしたんだし
- 256 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:12:47 ID:IqwRquuA
- >>255
会見やるなら北米でやるんじゃ無いかな。SOEだし。
- 257 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:14:19 ID:/Xj8ZhMk
- かいしゃにいく
ばすがつく
がすばすばつばつ
しちゃえばいかないですむのに
- 258 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:17:03 ID:zpcLM1vk
- 3DSに息吹きかけると
タイトルがぐるぐるまわったw
- 259 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:17:43 ID:sJNvDduk
- PSNは・・・
行ってしまったわ
円環の理に導かれて・・・
- 260 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:29:09 ID:IqwRquuA
- 一億人と2千人くらい漏れている~
- 261 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:29:21 ID:ga9Ys3SA
- 新型PS3は
いつの段階で発表できそうな
そんな雰囲気になるんだろ?
E3ででるのかな
- 262 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:31:40 ID:xkWg5rhc
- >>258
騒音のあるとこに行くとすごいよ!
- 263 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:32:18 ID:rDfNQx7c
- >>260
八千万過ぎたころからどうでもよくな〜ったー
- 264 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:32:36 ID:IqwRquuA
- 絶対漏れないPS3新型を発表すれば良い。
無線も有線も廃止して。
- 265 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:34:43 ID:sJNvDduk
- >>261
でもそれって今持ってるPS3とソフト全て買いなおしてくださいという
素敵なことになるからやらないと思うんだ
コナミジンコ程のブランドの為に
で、やらないと今回のような事がまた起こるよねという
- 266 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:42:14 ID:c3Shndl2
- >>232
日本円にして80円×500万ドルとして4億円
こんなに損失出してるのかな?
ちと疑問だが
- 267 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:46:17 ID:sJNvDduk
- アイマスのダウソの儲けが大体4億
同じくダウソ系にイベントや広告に機会損失
スパ4AEが延期になりそうとか
金に変えるにはちょっとアレだけど損失としては十分あり
- 268 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:46:42 ID:IqwRquuA
- >>266
北米で数10万本クラスのソフト一本ポシャるだけでそれくらいいくんじゃね?
- 269 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:47:06 ID:ga9Ys3SA
- >>265
いや、すなおに
低電力版とHDD増強版のはなし。
PS4は、再来年以降と推測
- 270 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:48:18 ID:bHUcQFqg
- 停止期間もそろそろ三週間目に入ったしね
- 271 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:52:04 ID:p1I7p3xY
- 今月は無理って話も出てきてるし
ホントに再開出来るんかいなPSN
- 272 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:53:25 ID:OR47Pudo
- >>271
いつ再開するか知らんけど
復旧次第攻撃されるのは確定してるので
ぶっちゃけ詰んでます
- 273 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:53:31 ID:bHUcQFqg
- >>271
例えばサービスのほんの一箇所だけとか
セキュリティを無視すれば復旧はいますぐにでもできるはずだよ
- 274 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:54:53 ID:IqwRquuA
- PSNに依存している
- 275 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:56:23 ID:AmuUwfWw
- ,.:::.⌒:ヽ
(::::::::::::::)
/⌒ヽ)
i三 ∪ し…しまった…
○三 |
(/~∪ けいおん前売り券なんて代物が出ている事を先ほど知った…
三三
三三 なんという失態…知らないまま過ごせば良かった…
三三三
- 276 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:57:18 ID:m/6sxR2o
- >>275
映画?
- 277 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:58:27 ID:IqwRquuA
- はわわっ誤爆った。
PSNに依存している事業は既に年間4%以上の損失が発生しているわけだ。
- 278 :名無しさん:2011/05/10(火) 08:59:15 ID:QR16zbj6
- ポイスー
- 279 :名無しさん:2011/05/10(火) 09:02:50 ID:vutKnuWc
- 4%?まだまだ余裕だな(棒
めざせ!3割、4割引きは当たり前〜!
- 280 :名無しさん:2011/05/10(火) 09:03:11 ID:AmuUwfWw
- >>276
はい…(ノД`) でも前売り券なくても観れれば良いや!(*´Д`*)ノ
早く復旧した方が良いのか
しっかり対策を施してから復旧した方が良いのか…それとも…( *´Д)
- 281 :名無しさん:2011/05/10(火) 09:11:14 ID:vutKnuWc
- もちろん、しっかり対策してから復旧の方が良いでしょ。
早く復旧させて駄目だった時には流石にもう3アウトじゃないか?
- 282 :名無しさん:2011/05/10(火) 09:12:26 ID:bHUcQFqg
- Sony plans PSN restart by May 31
ttp://asia.gamespot.com/news/6312524/sony-plans-psn-restart-by-may-31
ttp://www.bloomberg.com/news/2011-05-09/sony-s-playstation-qriocity-services-remain-shut-uncertain-on-restart.html
(;'Д`)ええええ??
- 283 :名無しさん:2011/05/10(火) 09:18:28 ID:DUTpD9bM
- 絶対に延期するフラグですね(棒無
- 284 :名無しさん:2011/05/10(火) 09:19:24 ID:PHgLoYOg
- >>282
もしホントの話なら、本気でE3に間に合えばいいやコースだなぁ
- 285 :名無しさん:2011/05/10(火) 09:20:25 ID:ixpatcbk
- 31日という日付、どう考えても今月中ギリギリの復帰を目指すという意味だなぁ・・
無理だろ
- 286 :名無しさん:2011/05/10(火) 09:23:14 ID:lYUYJlv.
- MSKKとっととネトゲユーザー刈り取れよ
大チャンスじゃねーか
- 287 :名無しさん:2011/05/10(火) 09:23:23 ID:sJNvDduk
- 初日の混乱考慮して
E3までに調整できて再開出来ればいいという考えだな
- 288 :名無しさん:2011/05/10(火) 09:23:45 ID:ii2e9qQI
- restartだから例の一部復旧の目標が31日か?
これも都合で決めた感がすごいな
- 289 :名無しさん:2011/05/10(火) 09:24:28 ID:sJNvDduk
- >>286
延期濃厚のスパ4AEを独占しろよという
- 290 :名無しさん:2011/05/10(火) 09:25:03 ID:bHUcQFqg
- @yosp Shuhei Yoshida
今日は天気がとても良いので、子供たちは外で遊べばいいのに。
4月24日 Twitter for Androidから
↓
ttps://twitter.com/#!/yosp
ツイートに書いてる内容がちょっとアレ
- 291 :名無しさん:2011/05/10(火) 09:26:03 ID:GAYbbkK.
- 5月中に復旧の目処が立ったんじゃなくて、
E3までにはなんとしても!という願望込みの努力目標なんだろうなぁw
- 292 :名無しさん:2011/05/10(火) 09:32:41 ID:PHgLoYOg
- セキュリティチェックのために外部の会社や機関を呼んじゃってるから、
かえってgdgdなままでは再開出来なくなっちゃったのかもね
鯖管「とりあえずこっちのサービスは再開してもいいよね(見かけの再開日早まるし)」
外部「何言ってるんですか、根幹の対策がまだなんですよ!またそこから漏れるでしょ!」
鯖管「えー(うるさいなあ、誰だよこいつら呼んだの)」
- 293 :名無しさん:2011/05/10(火) 09:34:20 ID:ljMiEzAE
- >>286
MSKK「今の売上でも撤退するわけじゃないんだしわざわざ仕事増やさなくてもいいじゃない。
お前ら欲しいゲームがあれば自分で海外版買うし、
下手にローカライズしても規制だなんだでうるさいし、現状がお互いベストで幸せよねー。
ユッケうめー」
- 294 :名無しさん:2011/05/10(火) 09:34:28 ID:ZWm2.GZE
- 本スレから転載。PSNの話するのかな
175 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 09:08:06.44 ID:VbyhERfE0
ttp://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-1554.html
> 今週はお出かけWeek。明日はSCEさんの商談会、
> 12日は任天堂さん、13日はMS、SEGAさんの商談会があります。
- 295 :266:2011/05/10(火) 09:39:17 ID:eZysKGx2
- 皆の書き込み見ると4億というのもあながち的外れじゃないのか
レスくれた皆ありがとう
- 296 :名無しさん:2011/05/10(火) 09:41:44 ID:vutKnuWc
- 『アニマルリゾート』動物の増やし方が明らかに
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/09/48923.html
>「アニマルベンダー」と呼ばれる端末のハンドルを回すと動物のフィギュアが出てきます。これと同じ動物が動物園にやってくるという訳です。
「アニマルベンダー」には、草食ベンダー、肉食ベンダーといったカテゴリ別になっているものから、まだ手に入れてない動物が出てくるドリームベンダーなど、いろんな種類が登場します。
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/194142.jpg
ガチャポン方式なのか。絶滅動物はレア扱いなのかな?
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/194135.jpg
このナレーションがムツゴロウだったら欲しかったかも。
- 297 :名無しさん:2011/05/10(火) 09:43:08 ID:bHUcQFqg
- >>295
問題は海外では具体的な数値上げて不満出してるのに
日本では一切そのことに触れてる会社がないことだ
それが理由で減益になっても、
任天堂ハードで売れなかったからとかすり替えて言い出しそうで怖い
- 298 :名無しさん:2011/05/10(火) 09:46:02 ID:2w6iAc02
- PSNが止まってる間にも360はパワーアップしてるワケですが…
Xbox 360 春のアップデートは5月19日から Avatar Kinect は27日
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/09/xbox-360-5-19-avatar-kinect-27/
>もうひとつの追加要素は 「一部の国際市場」で、Xbox LIVEサービスの支払いオプションに PayPal が加わること。
何気にこれは大きいな
- 299 :名無しさん:2011/05/10(火) 09:47:45 ID:ljMiEzAE
- >>297
そうまでして客を客と思わないソニーについていきたければ好きにすればいいんじゃないかなあ。
道理も何もない会社の動向なんて気にしても仕方ない。
- 300 :名無しさん:2011/05/10(火) 09:53:19 ID:sJNvDduk
- 1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/09(月) 20:40:17.14 ID:Cg86cBvo0 [1/5]
JRPG新境地―イメージエポック御影氏が語る
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/09/48922.html
09年後半ぐらいからそれについて話していました。
当時は、PS3がちょうど盛り上がってきたので、スタッフの多くが
「これからはどう見てもPS3でしょう」という声もあがったんですが、
PS3で一番面白いのはハードそのものよりは、ネットワークのセッティング率が高いことだと。
ここをうまく活用しないとダメだよという話をずっとしてきました。
今、ようやく時代のニーズと僕の考え方、そして社員の考え方のマッチングが出来たんです。
44 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/09(月) 20:55:32.25 ID:uOmlS2HCP
>>1
このインタビューがいつのものかはしらんが
インサイドもこの時期に載せるとは意地が悪いw
99 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 21:18:12.64 ID:HE4KBHWA0
>>1
インタビューしたのは先月の上旬あたりだったんだよ
そうでないと・・・
- 301 :名無しさん:2011/05/10(火) 09:58:19 ID:gO/uc.kQ
- >>298
ぶっちゃけ、北米だろうがな。
- 302 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 09:59:00 ID:VecdTYJQ
- む、GTA5マジで発表されるんか
Wii次世代マルチの噂ネタと言い切れなくなってきたのう
>>298
堅牢()なPSNですら流出したというのにそのような決済方法は危険きわまりない(棒
- 303 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:01:44 ID:MVb8/R.c
- >>300
>PS3で一番面白いのはハードそのものよりは、ネットワークのセッティング率が高いことだと。
調査機関が調べたら一番低いと聞いた気が… 実数でもWiiよりは少ないと思うが。
まあオンゲー作るならユーザー的にも狙い目ではある、システムが問題ではあるがw
- 304 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:03:54 ID:RolP64x6
- >>286
噂が本当ならE3まで待つべし、パッケージのゾンビMMOは確定だし
- 305 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/10(火) 10:04:45 ID:OwW9JcSU
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
GTA4はちょっと違う路線に行っちゃったので
5でGTA3〜SA路線に戻ってくれないかなあ。無理かなあ。
チャイナタウンウォーズはGTA3以前のアナーキーな空気にかなり近くて面白かったンだが。
- 306 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 10:07:34 ID:VecdTYJQ
- GTA4はエンジンとか作るだけ作って力尽きた感が有るな
その後RDRで完成を見た感じw
5はどの路線行くかのう
- 307 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:07:53 ID:ixpatcbk
- 今週に商談会やるんだったら、明日のニンチャンでeShopの事発表しそうだな
楽しみだ
- 308 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:09:22 ID:ljMiEzAE
- 「PS3はオン接続率が高い」とか「ウチのソフトは市場在庫がない」とか
現状認識が正しくできてないと思われかねない発言をする社長ってどうよ。
- 309 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:09:46 ID:gO/uc.kQ
- >>307
プリペイドカード絡まりに変更があるって話は結構飛び交っているからな、
その辺りの詳細を発表するタイミングはそこしかないだろうな。
本当に変更があるなら、流通・小売に伝えるべき事もあろうし。
- 310 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:10:29 ID:gO/uc.kQ
- >>308
道化宣言……と言うと本職の道化に失礼極まりないな、謹んでお詫び申し上げる。
- 311 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 10:11:19 ID:VecdTYJQ
- >>308
流石に接続率8割はフカシこくのも大概にしろと思ったw
- 312 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:13:06 ID:ixpatcbk
- >>308
なあにこの国で一番偉いはずの人だって(ry
- 313 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:13:16 ID:/XESLfNU
- >>265
旧型が動かないくらい我慢すれば問題ない
>>300
逆神つーか、言ってる事みんなビッグマウスな割にやってる事は…な会社
- 314 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:13:34 ID:gO/uc.kQ
- >>311
かの日経ですら、接続率に関してはWiiがトップだと言わざるを得ないと言うほどなのにな。
- 315 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:14:52 ID:p1I7p3xY
- PSNは止まってても全然困ってない人が結構いる時点でなぁ…
これが箱○だったら死活問題だというのに
実績に日付が付かなくて(棒
- 316 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:14:56 ID:Dw6uULTE
- マリカ3DSで接続率また上がるんだろうなぁ
ほんと鬼畜やで
- 317 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:16:15 ID:sJNvDduk
- PS3にもトロフィーがあると言うのに!!
- 318 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:16:25 ID:ixpatcbk
- >>315
Wi-Fiコネクションだったら世界中の廃人達が・・・
- 319 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:17:12 ID:Dw6uULTE
- Wi-fi停止とかマリカ勢発狂するなww
- 320 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 10:17:46 ID:nS0fltz2
- >>315
モンハンは困ってるよ
PS3ならではがやはり出せてないんだよ
- 321 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:18:09 ID:ljMiEzAE
- まあでも冷静に考えたらパブリッシャーとしての実績がない状態での初手が
「ウチらJRPGしか作れません宣言」だからなあ。
バカなんだろ要するに。
- 322 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:18:20 ID:bHUcQFqg
- >>320
PS3?
- 323 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 10:18:56 ID:nS0fltz2
- >>322
アドホックパーティーだよ
友人はそのためだけにかったからね
- 324 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:18:59 ID:sJNvDduk
- PS3はPSPの周辺機器です
- 325 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:19:00 ID:MVb8/R.c
- >>318
スト4辺りで阿鼻叫喚になりそうだな。
あと一部では「世界が終わる」とか「おそらく犯人はジルだ」
などと行っているだろう。
- 326 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:19:14 ID:Dw6uULTE
- アドパーってそんな居るの?
居るなら本格的にハリボテだなPS3
- 327 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 10:19:35 ID:VecdTYJQ
- アドパだけのためにPS3なんて買うから…
- 328 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:20:12 ID:wLYm3ZSg
- >>305
そういう方面はセインツロウに期待だ。
- 329 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:20:18 ID:rDfNQx7c
- >>300
インタビューの内容からすると、
例の決起集会()でインタビュー受けて、「最後の(ry」発売に合わせて掲載して相乗効果を狙ったというところか
- 330 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:20:43 ID:ii2e9qQI
- アドパ需要とトルネ需要とBD需要と買い替え需要で勝つる
- 331 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:20:43 ID:p1I7p3xY
- >>321
というかイメポと言ったら俺の中じゃSRPG屋だったわけだが
- 332 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 10:20:56 ID:nS0fltz2
- >>326
年末は溢れんばかりに居たよ
- 333 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:21:18 ID:bHUcQFqg
- >>323
あー
仕方ないですね
- 334 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 10:21:41 ID:VecdTYJQ
- >>326
P3発売直後の専用鯖に普通に5桁人居たくらいには
殺到しすぎてKaiが落ちてたしな
- 335 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:21:49 ID:rDfNQx7c
- つかなー、PSP自前でネット接続できるのに、アドパのためだけにPS3買わせようって魂胆がさもしいよなあ
- 336 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:21:52 ID:ljMiEzAE
- >>324
PSブランド自体がモンハンの付属物だろ?
NGPと是非添い遂げてください。
- 337 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:21:58 ID:gO/uc.kQ
- >>326
それ以外のトンネリング手段と半々になるぐらいには居そうではあるな。
他の方法は非公式かつ手間はかかるわけだしな、単に存在を知らないだけって可能性もあろうが。
- 338 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:22:13 ID:/XESLfNU
- >「僕たちが応援したイメージエポックになったね」という時に、ミリオンの賛同者なり、ミリオンセラーのソフトなりを得ることが出来るんです。
例によってミリオン宣言
と言うか応援してもらうの前提ってどーなのよ
「応援してもらった」なら使ってもいい
- 339 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:22:35 ID:CaD5LRGc
- アドパ用PS3を5000円くらいで出せば
もちろんBDとかなしでブラウザで設定すんの
- 340 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:22:58 ID:sJNvDduk
- >>329
結果凄い相乗効果が出たよ!
- 341 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:23:01 ID:bHUcQFqg
- >>335
本体売るためなら手段は選ばないさ
本体売れれば見かけ上の好調さは演出できるし
それに株主とサードは騙せるからね
- 342 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 10:23:50 ID:VecdTYJQ
- KaiとPNPが出来るならそっちの方が安上がりなんだがPC使えないからやだって人はアドパしか選択肢無いね
- 343 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:24:05 ID:Dw6uULTE
- >>332,334,337
まじでか…
さすがに400万も出せば5桁は行くか
- 344 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:25:13 ID:dxe3sVKw
- NGPになったらさすがにNGP単品でのWiFi対戦とかには対応してくるかな
つーか対応しないとおかしいが
- 345 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:25:43 ID:sJNvDduk
- 正直PSPなのに顔見せずに協力は微妙
- 346 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:28:00 ID:vutKnuWc
- >>339
BDしか再生できないPS3とか色々なバリエーションが想像できて
期待に胸が膨らむな。
- 347 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 10:29:06 ID:nS0fltz2
- やはりPS3とはなんぞや問題から抜けられなかったんだよ
- 348 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:31:34 ID:bHUcQFqg
- >>347
この事件を機に抜けられるといいですの
- 349 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:31:39 ID:e7JoQyIM
- そういや最近PS3で
時計がある所に表示される新着情報と
What'sNewのアイコンにカーソルを合わせると表示される右側のくるくる回る新着ニュースが
表示されないようになったんだが
新着ニュースは配信再開されたんじゃねぇのか?w
- 350 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:32:03 ID:ixpatcbk
- 既存タイトルを噛み砕き、良く研究した上で越えるもの作ろう
という姿勢が足りない
- 351 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:32:24 ID:CaD5LRGc
- >>347
PS2みたいに売れれば胸張ってゲーム機といえたのに
そうでないからいろいろ言い訳しないとプライドが守れなかった感じ
- 352 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 10:33:14 ID:VecdTYJQ
- Haloキラーとか吹いといて上辺だけしか見てないようなのを恥ずかしげも無く出してくるところですし
- 353 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 10:33:27 ID:nS0fltz2
- >>348
それは正直になれるかにかかってると思うな
難しいだろうなあ
- 354 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:33:37 ID:Zcwrun9c
- 「Diablo III」のβテストは2011年第3四半期。Activision Blizzardの業績報告会で明らかに
ttp://www.4gamer.net/games/008/G000817/20110509039/
今時Dia3の実在を信じるなんて小学生にもいないだろう(棒
- 355 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/10(火) 10:33:44 ID:poxoR62E
- >>319
発売から二ヶ月しか経ってない海外ポケモン勢はブチ切れってレベルじゃねーぞ
- 356 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 10:35:49 ID:VecdTYJQ
- まだβテストかよ!
PSO2の方が早く始まりそうだw
- 357 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:36:22 ID:p1I7p3xY
- >>354
トーチライト日本語版の実在は信じてるよ…
- 358 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 10:36:23 ID:VecdTYJQ
- >>355
だが待って欲しい、グローバルリンクはPSNの比じゃないくらい死んでなかったか(棒
- 359 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:36:31 ID:rDfNQx7c
- >>354
DNF先輩に次ぐ「いつ出るんだか」ソフトだな
- 360 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 10:37:41 ID:VecdTYJQ
- DNF大番長はこの期に及んで細かく再延期する余裕っぷり
- 361 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:37:47 ID:2w6iAc02
- とは言えPSPのみでのオンラインプレーはサーバーの確保に問題が出そうだからPS3経由という制限を掛ける必要は有るのかも
- 362 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:38:40 ID:OR47Pudo
- >>359
でもDNFと違ってちゃんと作ってるからね
鰤の看板タイトルだから
- 363 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 10:38:50 ID:nS0fltz2
- そういえば、今回の件でサーバー需要が爆発したらしいとか聞いたなあ
- 364 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 10:41:06 ID:VecdTYJQ
- >>363
え、EAだけじゃなく他社も自社鯖切り替え?
それとも世界的なセキュリティ見直しの風潮?
- 365 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:42:00 ID:Xheuzbfo
- アノニマスのサイバーテロでSCEの鯖が爆発したと聞いて(棒
- 366 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 10:43:08 ID:nS0fltz2
- >>364
ミラー構築と新設のためらしい
- 367 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:43:57 ID:rDfNQx7c
- >>362
DNF先輩もちゃんと作ってるよ!
- 368 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:44:05 ID:CaD5LRGc
- ちゃんと担当者がセキュリティパッチ当ててた会社でも
無知な上司が危険なハッカーに狙われたらまずいと買い替えたか
- 369 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 10:44:11 ID:VecdTYJQ
- 今回の件はソニーからのIBMとかへの売り上げプレゼントだったんだな(棒
- 370 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:45:00 ID:ljMiEzAE
- Dia3vsまほよ
ファイッッッッ!!!
- 371 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:45:35 ID:ii2e9qQI
- >>370
トリコとヴェルサスも入れよう
- 372 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:45:41 ID:JkC.vPLs
- 動きを見せない方がおかしい事件
- 373 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:46:21 ID:MVb8/R.c
- >>369
肝心のソニーが買わなかったりしてw
- 374 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:46:44 ID:vutKnuWc
- そこでソニーが颯爽とVAIOサーバーでサーバー市場に参入して、サーバー市場が地獄絵図に…
- 375 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 10:46:52 ID:VecdTYJQ
- >>373
あいつらが金かけるわけ無いじゃん
- 376 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:47:45 ID:nxNLk216
- >>374
さすがに誰も買わねーよ
- 377 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:48:25 ID:ljMiEzAE
- >>373
そもそもちゃんとしたネットセキュリティの知識持った人間がいるのかが怪しいんだが。
- 378 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:50:12 ID:Dw6uULTE
- 訴えたら手痛い反撃食らうしなー
ソニーにとってはアノニマスを敵にしようとするマスコミのほうが邪魔だな
昨日WBSなんかはてんで的外れの援誤射撃
- 379 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:51:40 ID:vutKnuWc
- ソニーのサーバーはVAIOのネットブックの売れ残りを使用してたりして。
- 380 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:51:55 ID:OR47Pudo
- >>378
マスコミをそういう方向に誘導してるのが他ならぬソニー自身なので
自業自得というか自縄自縛というか・・・・
- 381 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:54:22 ID:qzM9wNDA
- >>378
質疑応答とかで散々アノニマスアノニマス連呼してたのはソニーじゃないですかーw
- 382 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:55:25 ID:CaD5LRGc
- >>378
モロにソニーの意向どおりだったやん
- 383 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:56:05 ID:nxNLk216
- >>378
別に邪魔とは思ってないだろ
一番肝心なのは自分は被害者悪くないてことだから、むしろ喜んでるだろ
- 384 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:57:23 ID:QR16zbj6
- テレ東くんは放課後、職員室に寄るように
- 385 :名無しさん:2011/05/10(火) 10:59:48 ID:ljMiEzAE
- スーパーハカーのせいにするならソニーは不正アクセス喰らった時点ですぐ発表しなきゃならなかった。
初手から間違ってんだよ。
- 386 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:01:16 ID:OR47Pudo
- >>385
初手は
「欧米でゲーム機の関税掛けられるのがイヤで使いもしないLinux積んでPCだって言い張った」
ところでは?
- 387 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:02:09 ID:nxNLk216
- >>386
いや、それを言うならPS3を発売したとこから...
- 388 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:02:49 ID:Dw6uULTE
- あれ、ソニーのほうはアノニマス訴えるとか具体的なこと言ってたっけ…
会見だと「天災食らったぜ!」みたいなニュアンスだと思ってた
- 389 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:03:03 ID:CaD5LRGc
- えっとPS3の正しかった部分はどこだ
- 390 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 11:03:56 ID:VecdTYJQ
- >>389
電源を内蔵したことくらいでは(某カステラを思いつつ)
- 391 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:04:07 ID:ljMiEzAE
- >>386
…そんな寝言ぶちかましてたなそう言えば。
どこまでも自業自得。
- 392 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:07:50 ID:rDfNQx7c
- >>390
その結果熱容量が逼迫して大変なのだが
- 393 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:08:34 ID:sJNvDduk
- そのせいで冷えぴたとか夏場は死ぬとか
色々大変なわけですが
- 394 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:09:21 ID:b9eUrWlI
- >>389
妄信されたゲームの隔離とか?某13とか
箱○版なんてなかった
- 395 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 11:12:44 ID:VecdTYJQ
- >>394
ベスト版扱いで出した箱○版産業廃棄物を更にベスト化するらしいよ
こんな震災後の時期に資源の無駄遣いとか死ねば良いのに(都合の良い時だけ不謹慎厨(キリッ
- 396 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:14:15 ID:ljMiEzAE
- ユーザーの方を見ないでハード作ったら売上もその他の状況も酷いことに、っていうのは正しい姿だろう。
- 397 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:16:27 ID:2w6iAc02
- PS3は仕様上、ACアダプタでは動かせないって話を初期の頃に聞いたような気がするけどどうだったかな…?
- 398 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:17:11 ID:gO/uc.kQ
- >>395
国内累計販売数を200万本に乗せるために、コストが大してかからない手段なら何でも使うってことなんだろうな。
200万という閾値で、極端に命運が分かれるような背景でもあるんかな?
- 399 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:17:26 ID:WHR9wzi.
- え、アレのプラチナなんか出るの?
- 400 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:17:40 ID:CaD5LRGc
- >>397
cellに超至近距離から電源供給しないといけないんだったっけな
- 401 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:17:52 ID:sJNvDduk
- >>397
初期型は電源だけでウン万という素敵なシロモノだったんです
クタがベタ褒めする位
コストダウンの為に型が変わった瞬間リストラですけどねwww
- 402 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:18:47 ID:3s9hdr7.
- つか秋までPSN復活させない方がいいような気がしてきた
その方がPS3やる人が減って電力消費が抑えらr(ry
- 403 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/10(火) 11:19:27 ID:3s7hR2PE
- _/乙(、ン、)_「おまえプレイステーショナブルだな」って屈辱的な一言を思い付いた
- 404 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 11:20:15 ID:VecdTYJQ
- >>403
素直に棒にも箸にもかからん役たたずめって言ってあげなよ
- 405 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:20:36 ID:CaD5LRGc
- >>398
時間がたつと事情は忘れられ数字だけが残ることはよくあるな
今は「ゴリ押し200万www」とかいってても将来「200万本売ったすごいソフト」に化けることはありえる
- 406 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:21:41 ID:nxNLk216
- >>403
それ言われたら切れていいよね
- 407 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:22:27 ID:CaD5LRGc
- さすが鯖助さんはプレイステーショナブルやでえ
- 408 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:22:30 ID:DUTpD9bM
- >>405
燃えプロはミリオンタイトル
- 409 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:23:28 ID:sJNvDduk
- クタに続いて平井が名誉会長になる日はいつですか?
- 410 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:24:19 ID:WHR9wzi.
- リッジに名誉なんてあったか?
- 411 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:24:32 ID:OR47Pudo
- >>395
定価4980円でアルティメットなんちゃら出したのに
プラチナ版が3990円とか
もうね・・・・・
- 412 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 11:24:33 ID:VecdTYJQ
- だが待って欲しい、無印プレイステーションはそこまで問題無いのではなかろうか
相手に屈辱感を与えるにはプレイステーションスリーナブルが妥当では(棒
- 413 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:26:58 ID:ljMiEzAE
- 「お前ってソニーみたいだな」でおk。
- 414 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:27:52 ID:i83wbki.
- >>411
そんなのプラチナする前にもっといいのがあるんじゃないだろうか
- 415 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:27:59 ID:ZFNSEMls
- >>413
アザゼルさんにお前は悪魔かと返されると思う
- 416 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 11:28:49 ID:VecdTYJQ
- /二二ヽ
||・ω・|| < オマエって、ソニーみたいだな
. ノ/ / > オマエって、ソニーみたいだな
ノ ̄ゝ
- 417 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/10(火) 11:29:07 ID:3s7hR2PE
- トンファーキック!
∧∧
(´Д)
/ )ドゴォォォ//
∩ / イ Y ∧∧―-、>>407
||||| ∵(〈_ ̄> 丶
||コ_)丶 -=三:(/ ノノ
∪ / ー==/ / /
/ / / /||
/ / (_ノ | )
\_) (/
トンファービーム!
∧∧ _____
( Д ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ )ドゴォォォ//
∩ / イ Y ∧∧―-、>>407
||||| |(〈_ ̄> 丶
||コ_)丶 \| (/ ノノ
∪ /\ 丶 / / /
/ /| |(_ノ||
/ / | | | )
\_) (__> (/
トンファーデフラグ
┃[ ゚д]y-~
┣/[ ヘヘ
■>>■■4□◇_◇07□□
_,,_ トンファーパーン!
┣⊂( 'д')
┃ ⊂彡☆))Д´)>>407
どんなにくるしくても
とんふぁーもって
>>407きっくしたらかてるよ
ハハ
┣((゚∀゚∩┫
┃ \ 〈┃
丶丶_)
- 418 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 11:29:48 ID:VecdTYJQ
- 携帯でAA連打するな
- 419 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:30:13 ID:wX1ncrDg
- 今北
PS2の頃からゲーム機じゃなくコンピュータだって強弁してなかったっけ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/play.htm
- 420 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:31:01 ID:ljMiEzAE
- >>417
お約束のツッコミを。
トンファー使えよw
- 421 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:31:14 ID:/XESLfNU
- >>386
クタタンのスパコン構想のせいでは?
- 422 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:31:26 ID:b9eUrWlI
- >>395
某13のシナリオって
逃げる→人が増える→このシステムの元凶を破壊する(それがマイナスの結果だと分かってても)→予想通りの結果だったけど奇跡のお陰で壊滅は免れたよ!
(なお、途中で複線にもならない回想シーンが度々挿入されます)
こんな感じだったっけ?
- 423 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:31:45 ID:rDfNQx7c
- >>414
あったっけ?
- 424 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:31:55 ID:CaD5LRGc
- そもそも360のFF13は去年の12月に発売されたばかりなのだが
- 425 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:32:58 ID:QR16zbj6
- スクにも余裕が感じられない
- 426 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:32:59 ID:OR47Pudo
- >>422
どこかで詳細なネタバレを読んだことがあるが
全く理解できなかった
- 427 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:33:06 ID:akLlrHNQ
- >>415
>>>413
>ザゼルさんに三戦!!!は呼ッ!と返されると思う
- 428 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:33:44 ID:ZFNSEMls
- 後から発表したFF14に追いつかれて仕方なく出したFF13の悪口は(ry
- 429 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:33:56 ID:i83wbki.
- >>423
ないか。すまん
- 430 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:34:08 ID:rDfNQx7c
- >>425
そりゃ今後10年の収益の柱と目してたFF14があんなずっこけ方すればねえ
- 431 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:34:15 ID:dxe3sVKw
- FF13は発売日当日にあったデマEDのほうがはるかにマシだったという
- 432 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:35:17 ID:wX1ncrDg
- >>424
何か問題でも?(bo
ttp://geimin.net/pi/saru3.jpg
- 433 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 11:35:23 ID:VecdTYJQ
- >>422
なろう()の酷い厨二駄文よりも更に酷いと言えばおわかりいただけるだろうか…
- 434 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:35:42 ID:OR47Pudo
- >>430
今後10年の収益の柱を中華に丸投げとか・・・・
- 435 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:36:05 ID:b9eUrWlI
- >>430
>>425
そりゃ今後10年の収益の柱と目してたPS3があんなずっこけ方すればねえ
ねえ
- 436 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:37:24 ID:ii2e9qQI
- まだ無料で運営してるん?<14ちゃん
- 437 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:38:26 ID:ZFNSEMls
- >>436
パッケがだいたい1500円で月額費用が無料だよ
- 438 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:38:40 ID:/XESLfNU
- ずっこける前から余裕なかったと思う
- 439 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:39:55 ID:gO/uc.kQ
- >>438
FF13出す前辺りから、既に余裕なんて物はなかったように見えるよねぇ。
……ということは、内部事情を知っていれば、もっと前から余裕がなかった可能性もあるわけだが。
- 440 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:40:08 ID:Dw6uULTE
- 推奨スペックが高すぎるとコケたとき立ち上がれないよね
- 441 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:42:59 ID:MVb8/R.c
- >>439
まあソフト屋なのにソフト無いんだもの、でかい弾しか。
- 442 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:43:24 ID:p1I7p3xY
- FMEなんてモンを出したのは余裕の表れだと思うんだ(棒
マインドジャックだのムーンダイバーだの最近の完全新作どれも評判悪いな…
- 443 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:44:04 ID:vutKnuWc
- 今こそ「It's a SONY」を復活させる時が来たのではないか?
- 444 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:44:26 ID:OR47Pudo
- >>442
まあ打倒目標がぎゃる☆がんな時点でね
- 445 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:44:39 ID:bHUcQFqg
- 誰かLoAのこと思い出してやれよ
- 446 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:45:03 ID:gO/uc.kQ
- >>441
そこだよね。
……やっぱり、対等合併ではなくエニックス上位にしておけば、今よりはマシだったのかな?
- 447 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 11:45:05 ID:VecdTYJQ
- 正直エイドスとDQ系が孤軍奮闘してる印象
あとは糞ローカライズのCoDを渋々買わせて小銭稼ぎも
- 448 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:45:18 ID:DUTpD9bM
- >>444
しかも負けてる
- 449 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:45:43 ID:wX1ncrDg
- >>442
FMEも変顔兄の心が折れる一因になったんだっけかw
- 450 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:45:47 ID:ZFNSEMls
- >誰かフロントミッションエボルブのこと思い出してやれよ
アレのせいで辞めちゃったね
- 451 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:46:06 ID:XN.QJem.
- トンファービームはトンファーもビーム当たってねぇ
- 452 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:46:12 ID:ii2e9qQI
- >>437
そっかーまだ無料かータイヘンダネ
実際のところ課金再開したらどれだけ人残るのかな?現状既にやばいけどさ
- 453 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:46:48 ID:p1I7p3xY
- DQMJ2Pは売れすぎというか…
前作購入者が再度プレイするような追加版じゃないと思うんだがな
- 454 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:46:57 ID:i83wbki.
- ドラクエは7で失敗しただけだったしな
スターオーシャンは2だけよかった
- 455 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:47:33 ID:MVb8/R.c
- >>446
そうしたらスクの開発丸ごと要らなくなるって考えも無くはないから
どうなんだろうね。
結果は同じなのかもしれないけど、というかその方が良かったのかw
- 456 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:47:46 ID:gO/uc.kQ
- >>451
ビームで相手の回避範囲を限定して、そのままキックを食らわせるという流れだが、
トンファーが無いとカウンターを食らってしまう危険性が大、しかしトンファーがあればカウンターを捌けてしまう。
- 457 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:47:52 ID:ljMiEzAE
- ???「自社ハードでしかソフト出せないのに全ハードでソフトを出せる他社さんから文句言われるんですがー」
- 458 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:47:55 ID:2w6iAc02
- 開発中止になったのも有ったなぁ
ガンロコだったっけ
あれは何か勘違いしてるとしか思えなかった
- 459 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/10(火) 11:47:59 ID:OwW9JcSU
- >>437
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
あれ俺その4倍くらい御代をヨドバシに支払ったンだけど
この怒りはどこにぶつければいいの
- 460 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:48:13 ID:b9eUrWlI
- >>445
2ch本スレのテンプレがネタ状態なくらいしか記憶にないな…
- 461 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:48:41 ID:bHUcQFqg
- >>459
スクエニだろw
- 462 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:49:37 ID:gO/uc.kQ
- >>455
大丈夫だ、問題ない。(notフラグ)
元々エニックスは「ほぼパブリッシャーしかやってなかった」口、スクウェアがエニックスの下にくっついて「内製ライン」として機能することになる。
企画の段階は全てエニックスが取り仕切るようになるので、今よりは大分マシな可能性は高い。
- 463 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 11:49:57 ID:VecdTYJQ
- >>459
旦那のいつもの業務内容じゃ無いか
- 464 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:50:05 ID:b9eUrWlI
- >>454
4もダメだったんだっけ?
- 465 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:50:49 ID:vutKnuWc
- スクエニですら調子がいい時に新規の人気タイトルを生み出せないと
こんな感じなんだから他の会社はもっと辛いよな。
- 466 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:50:57 ID:OR47Pudo
- FF13の出来
MW2の糞ローカライズ
XBLAの高い微妙ゲー連発
この辺でスクエニは基本買わないことに決定した
出来がよければ中古で買う
- 467 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/10(火) 11:51:43 ID:OwW9JcSU
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
大体お前たちときたらロードオブアルカナは面白いンだぞ
いちいち斜めになるところとか絶望的な操作性とか。
- 468 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:51:46 ID:/XESLfNU
- 内部開発がダメで外部にしたらぽいすー^^じゃなあ…
いやもしかして内部でやってああなったのかもしれないが
- 469 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 11:51:51 ID:VecdTYJQ
- >>464
戦闘だけは良いとは思うんだがそれ以外がなぁ、兎に角だるい、シナリオ的にもうじうじしすぎてウザい
先んじて出たToVの出来が良すぎたのもある
- 470 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:52:16 ID:ljMiEzAE
- >>459
余所に文句言うより先に旦那は自分の背負ったハードラックどうにかすべきだろうw
- 471 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:52:23 ID:4l1SwjW2
- >>445
言っちゃなんだが、やっぱメーカーがあの系統には向いてないと思うわ
- 472 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 11:53:12 ID:VecdTYJQ
- LoAの最大の不幸は同時期にGEBの体験版という最高レベルの比較相手が居てしまったこと
- 473 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:53:13 ID:bHUcQFqg
- スクエニのスクの一部が病んでたのに
今となってはスク全体に蔓延して
それがエニの方の方にまでまわりつつあるのがな…
- 474 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/10(火) 11:53:46 ID:OwW9JcSU
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ムーンダイバーはフィールプラスのゲーム作りのセンスの欠如が
余す所なくパーフェクトにあらわれた素晴らしい作品だぞ
あそこまで突き抜けるともはや一種の芸術
- 475 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:53:53 ID:vutKnuWc
- スターオーシャンってSFCの奴をやたらとおススメされた時期があったな。
- 476 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:54:23 ID:ljMiEzAE
- >>467
…踏み抜いたか…。
- 477 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:54:48 ID:2w6iAc02
- ブラバハのドットアニメは評価する
ドットアニメだけは
- 478 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:54:50 ID:gO/uc.kQ
- >>474
……KOTYノミネート狙える?
- 479 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:55:41 ID:SYTzdIdw
- そして今やソーシャルなメーカーに
戦国IXA、儲かってんだっけ
- 480 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:55:46 ID:MVb8/R.c
- >>467
端で見ていて面白いという事ですかw
- 481 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:55:52 ID:p1I7p3xY
- エニはそろそろアストロノーカや鈴木爆発や
せがれいじりやギガンティックドライブの頃のラインを復活させるべき
- 482 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:55:58 ID:qyOxyq0E
- >>473
腐ったミカン?
- 483 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 11:56:36 ID:VecdTYJQ
- フィールプラスは予算が無いからあれなんではとか思いつつも
出たソフトが何らかの形で問題有るの見ると基本的に駄目ぽっぽい
バランス的に評価出来るロストオデッセイですらロード時間アホ長いしな
- 484 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:56:51 ID:bHUcQFqg
- フィールプラスと聞いて
「あの毛カビのところか!?」って一瞬焦ったけど
それはグッドフィールだった
うん、フィールプラスはだめよね
- 485 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:57:10 ID:vutKnuWc
- 見た目だとムーンダイバーって凄い面白そうって感じはしないけど
それなりに遊べそうに見えるな。
- 486 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:57:23 ID:ZFNSEMls
- >>472
バーストでの修正は神懸り過ぎた
故にMHP3の出来がイマイチに思えた
- 487 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:57:40 ID:CaD5LRGc
- >>481
もうリストラされ尽くして商標しか残ってないぞ
今からそのタイトルをつけた何かが出たらほぼ中華製だろう
- 488 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:57:56 ID:ljMiEzAE
- >>481
DSでそのライン動かせなかった時点でお察しください。
あれだけカオスな市場だったのに…。
- 489 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:58:07 ID:gO/uc.kQ
- >>482
腐敗とかってレベルじゃないと思う。
どっちかというと「食った者に死を与える呪いの林檎、食わせるための布石として、周囲の呪われていない他の林檎を萎びさせる副次効果付き」って感じ。
- 490 :名無しさん:2011/05/10(火) 11:58:23 ID:MVb8/R.c
- 中島みゆきの出番か
シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく♪
- 491 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:00:30 ID:bHUcQFqg
- ロマサガみたいに荒くてもいいから目新しいの出して欲しいんだけどね
- 492 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:00:45 ID:lKk8W.6A
- ノーモアロードマシマシ51抜き作った所だっけかフィールプラスって
- 493 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:01:00 ID:gO/uc.kQ
- >>488
エニックス時代は「内製ライン」ってものを基本的には持っていなかったわけだからな。
同じデベロッパーを再び捕まえることが出来なければ、同じ路線のタイトルを作るってのは難しいだろうしな。
- 494 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:01:33 ID:ljMiEzAE
- FFCCRoFとかきのこる世界を今やると泣けるぜ。
…アレが最後の輝きだったのか…。
- 495 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 12:02:18 ID:VecdTYJQ
- >>492
WiiからHD機なら余裕だろうと誤解してるマベに超低予算で丸投げされたんではあろうがアレは酷かった
- 496 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:02:35 ID:nqCUTBpA
- SO4はエッジとウェルチのイベントを抜けば、そこそこ好印象だった私
リムルかわいいよ、リムル、スカートひらひら〜(´∀`)
フェイズとのやり取りはちょっと物悲しかったなぁ
- 497 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:03:10 ID:OR47Pudo
- >>489
ノム「う〜ん、Aちゃんさ、呪いの林檎ってちょっよ平凡(ry
- 498 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:03:37 ID:gO/uc.kQ
- >>497
ああ、来ると思ったよ!
平凡だと思ってたよちくちょう!
- 499 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:03:40 ID:/XESLfNU
- リメイクの移植の完全版とか過去の遺産の使いまわしレベルは凄い
- 500 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:04:21 ID:ga9Ys3SA
- >>280
けいおんまえうりは、
雰囲気的に「第一だん」のにおいが。
全部は付き合いきれないので
こんかいはするー
- 501 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:04:44 ID:ixpatcbk
- さてMoveをシコシコするNMHはどうなるかねぇ
- 502 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:05:28 ID:OR47Pudo
- >>498
私も考えられなかったので
(ryで逃げたのは秘密
- 503 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:06:05 ID:ixpatcbk
- >>499
過去の遺産の使い回しと聞いて
ttp://www.youtube.com/watch?v=XigqLohg_QM
- 504 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:06:41 ID:ga9Ys3SA
- かいしゃのそとへだしゅつ。
そとはものそ暑い
- 505 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/10(火) 12:07:58 ID:3HG4yNzM
- eショップロンチでロックマンDASH3体験版を買うとして残り1800ポイントをどうするかな。
まあ、詳細が明らかになってからでいいか。
- 506 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:08:29 ID:p1I7p3xY
- iphone版FF3がどう見てもDS版使い回しなのは泣けた
いい加減2D版作れと…
- 507 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:08:31 ID:bHUcQFqg
- ねーねー
E3で任天堂とSCEのブースが真正面なんだけど(West hall)
ttp://www.mapyourshow.com/shows/index.cfm?Show_ID=E311
- 508 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:09:26 ID:ga9Ys3SA
- >>507
通り抜けができないじゃないの!
- 509 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:10:29 ID:p1I7p3xY
- >>507
というか出展するのかSCE…
今NGPとか発表したってバッシングされるだけだろうに
- 510 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:10:30 ID:wmCPoITg
- >>437
3月中旬に限定版(CE)も通常版もワンコインで新品が買えた
その時の購入参加者達は500円組って言われてるw
- 511 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:11:06 ID:OR47Pudo
- >>507
大丈夫、SCEは辞退するから
E3なんか出てる場合じゃない
ですよね?
- 512 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:11:21 ID:gO/uc.kQ
- >>507
SCEとSOEのブースが浮いて、休憩所に作り替えると丁度良さそうだな。
- 513 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:11:51 ID:lKk8W.6A
- >>501
Moveとサブコンじゃ色々足りないんだけどね
そこら辺どうなってるのか気になる
また51関わってないけどな!
- 514 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:12:02 ID:ga9Ys3SA
- E3で、PSNの復旧を大発表
で、いいじゃない。もう。
- 515 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:14:34 ID:rDfNQx7c
- >>514
その場で落とされるとほんとに赤っ恥
- 516 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:15:06 ID:Dw6uULTE
- 次は台風直下のせいで復旧が遅れました!で
- 517 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/10(火) 12:15:11 ID:XmIdN6s6
- >>507
あれだけのコトを起こしたというのにSOEを含めこのブースの広さ+任天堂の正面とか、ソニーはどんだけドMなんだwww
- 518 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:15:19 ID:MVb8/R.c
- >>509
彼らがそんな所に頭が回るとは思えない。
発表すれば絶賛されるとししか考えてないのでは?
- 519 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:15:44 ID:ZFNSEMls
- >>507
あれ?意味もなく入り口側にいつも居たのに辞めちゃったの?
ショートカットブースとか言われるの嫌になった?
- 520 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:16:33 ID:nqCUTBpA
- 結構いい雨が降ってきた…@島根
夜熱かったからなぁ、ちょっと涼しくなってきたわ
現状ではどんな物を出展してもSCEブースでは失笑しかないと思うが
今後のセールスの事を考えたら出さざるを得ないんだろうなぁ
ブースの担当者は相当精神病むんじゃなかろうかと心配だ
- 521 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 12:18:04 ID:vOi1YXac
- >>517
場所決めは半年は前だからだよ
- 522 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:18:31 ID:OR47Pudo
- >>520
もはやSCEにそんな神経を持ち合わせている人はいません
- 523 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:18:31 ID:bHUcQFqg
- >>521
楽しみですな
- 524 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:19:41 ID:gO/uc.kQ
- >>521
つまり、これから本当に休憩所に差し変わる可能性も無くはないのか。
- 525 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 12:20:06 ID:vOi1YXac
- >>523
おそらくNGPと3DSの対決でグラ勝負ぐらいのつもりだったんしょう
- 526 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:20:27 ID:Dw6uULTE
- 睡眠導入剤とか言われてたSCEの発表が
こんなに待ち遠しくなるとは
- 527 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 12:21:12 ID:vOi1YXac
- >>526
今年は朝からだから大丈夫だよ
- 528 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:21:49 ID:KSFSfaA2
- >>509
失笑するのは、NGPにではなく
PSNの今後のビジョンのコメントについてじゃね?
NGPとPSN利用すれば、凄いよみたいなコメントは出ると思われる
- 529 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:21:55 ID:N77lF3T2
- 例年の眠ってはいけない発表会に代わり、今年は怒ってはいけない発表会をお送りします
- 530 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:22:37 ID:ljMiEzAE
- …立体視がない分偽ネオポケのが不利だと思います。
- 531 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:22:46 ID:Tnm8BWW.
- グラ勝負とか・・・
NGPなんかCafeに負けちゃうじゃんw
- 532 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:23:19 ID:mmCMOHYY
- ソニーで個人情報流出――ユーザーができる対策とは?
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_229994
> すぐにするべきことで最も大切なのはパスワードの変更だという。
> 同氏は、「LastPass」、「KeepPass」、「1Password」(アップルのマック用)な
どのパスワード管理ツールの活用を勧める。
LastPassにセキュリティ侵害か--マスタパスワードの変更を促す
http://japan.cnet.com/news/service/35002422/
> 同社のセキュリティが侵害された可能性があると通知した。
どうすればいいの?
- 533 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:23:51 ID:amvd/6zM
- >>510
一時期マイナス価格だった事がなかったっけ
同じグラボなのにFF14付きの方が安いっていう
- 534 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:24:07 ID:gO/uc.kQ
- >>527
現地でも夕飯前の時間って所、眠ってしまう心配はないだろうがな。
- 535 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:25:57 ID:e7JoQyIM
- 夏は扇風機で節電とか言ってるけど
俺の部屋は今の時期でも28度だ…
こんな状態では扇風機のみで夏を乗り切れるはずがないw
PCの温度+西日で去年の夏は18度に設定してもなかなか25度以下にはならなかったと言うのにw
- 536 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:26:24 ID:PHgLoYOg
- >>525
多数の3Dでプレイアブルな体験をした後にNGPでのっぺり動画体験とか、
やっぱりドMじゃないですかー!
というかWii後継機もあるのに…
- 537 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:28:20 ID:amvd/6zM
- >>532
パスワード管理ツールが便利なのは
各サイトのパスワードを別々のものにしやすいからで
それ自体は正しいはず
Lastpassは、利便性のために
パスワードのデータをクラウドに置く仕様だから
あんな事になっただけで
1Passwordとかローカルにデータを置くやつは問題ない…はず
- 538 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:28:48 ID:2w6iAc02
- もし腹が立っても飯を食べれば落ち付くよと言う配慮だろうか
- 539 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 12:29:14 ID:vOi1YXac
- >>536
WII後継機は敵にできないからね
- 540 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:29:35 ID:ljMiEzAE
- 立体視になれるとそうじゃないグラの平面感が強調されるんだよねー。
解像度信仰に対する皮肉だと思うw
- 541 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:29:44 ID:dxe3sVKw
- 任天堂はそれこそ3DS向けにキラータイトル羅列してプレイアブル可能とかしておけば
それだけで客呼び込めるな
つーかPSPとDSの一件を経てなおグラを推すのか、おまけに3Dじゃないんだろ('A`)
- 542 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 12:30:52 ID:vOi1YXac
- おそらく、今年でる可能性があるさらに小型のPS3と戦わせるんだろうね
- 543 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:31:33 ID:amvd/6zM
- >>535
そのベンチマーク仕様のPCの電源を落とせばいい(棒
- 544 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 12:31:58 ID:vOi1YXac
- >>541
結局FPS好きなコア層はグラだもの
- 545 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/10(火) 12:32:57 ID:pcyJjmOU
- >>542
更に薄く表面が広いPS3…
- 546 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:33:11 ID:amvd/6zM
- プレイアブル可能に突っ込むべきだろうか
キラータイトルって何が展示されるかな
- 547 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:33:29 ID:dxe3sVKw
- >>544
FPS遊ぶなら据え置き選ぶんじゃない?あっちはゲーム機持ち寄ってマルチプレイって
風習がない上にただでさえ据え置き主流なのに
- 548 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:33:45 ID:ga9Ys3SA
- ぷれいあぶる
って話だったきがするんだが>Wiiの後継機
要は、E3は3DSよりも
据え置き押してくるんじゃないかな?と。
- 549 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:33:50 ID:ljMiEzAE
- >>544
…それって本当に「コア」なんですかねえ?
- 550 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:34:24 ID:CaD5LRGc
- 新薄型PS3だと・・・
需要あんの?
- 551 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/10(火) 12:34:45 ID:pcyJjmOU
- 天津飯「3DSの画面が上手く見えない…」
- 552 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:34:46 ID:mmCMOHYY
- コアグラ…
- 553 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 12:34:51 ID:vOi1YXac
- >>549
アメリカではそうだよ
数が多いしね
- 554 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:35:12 ID:aj0sftZI
- 地球寒冷化してくれ
- 555 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:35:17 ID:ga9Ys3SA
- これだけは、関係なくても言わせて欲しい。
ごごから
おしごと
したくなーい
- 556 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:35:18 ID:QR16zbj6
- この時、SCEカンファで眠れることがどれだけ幸せだったことか、
誰も思いもしなかったのである
以下、次号−
- 557 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:35:50 ID:ga9Ys3SA
- >>550
立方体型なら
需要はあるとおもう。
- 558 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 12:35:55 ID:vOi1YXac
- >>550
値下げしてWII後継機並の性能で199ドルというマーケティングはやってくるはず
- 559 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:36:09 ID:Yh34vlkg
- グラ重視ならPCじゃないのか
- 560 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/10(火) 12:36:25 ID:OwW9JcSU
- >>478
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ゲーム的にはただのつまンねえストライダー飛竜ってだけなので
バグとか話題性が優先されるKOTYはノミネートすら無理じゃないか?
つまらンだけで遊べはするし。
- 561 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 12:36:45 ID:vOi1YXac
- >>547
E3は商談会だからね
- 562 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/10(火) 12:37:13 ID:OwW9JcSU
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
コア構想と聞いて
- 563 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:37:33 ID:ga9Ys3SA
- >>559
安くはないグラボ
無駄に出力大きい電源
ベンチマーク用CPU
をそろえるの、あんがいたいへん
- 564 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 12:37:42 ID:vOi1YXac
- >>562
あれはバブルだからこそだったね
- 565 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:37:43 ID:Xheuzbfo
- 基本的に既存の発想の延長でしかハード作れないから
グラがきれいとか3G乗っけてネットワーク強化とかしか言えないのかねえ
それが全部間違ってるとは言わないけど、いつかは袋小路になるしなぁ
- 566 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:37:58 ID:dxe3sVKw
- >>561
一番大事なことを忘れてました(;´Д`)
しかしNGPは肝心の「海外向けのキラータイトル」がない状況をどう打開するつもりなんだろうか
それともMHP同様のラッキーパンチを期待しているのか
- 567 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:38:13 ID:amvd/6zM
- つまらないストライダー飛龍か…そんな玩具は必要ないな、まさに
- 568 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:38:15 ID:CaD5LRGc
- 最近のゲーム機にはでかい拡張バスが足りない
- 569 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:38:26 ID:3ZKy1S6.
- >>558
それで利益出るのだろうか?
- 570 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 12:39:29 ID:vOi1YXac
- >>569
以前他所で聴いた話だとターゲットだったから利益でる前提だったと思う
- 571 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/10(火) 12:39:34 ID:3HG4yNzM
- 明後日にはVCの詳細わかるかな?
フライングで明日かもしれないけど
- 572 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:39:36 ID:dxe3sVKw
- MSがスカイプ買収か
- 573 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:40:40 ID:CaD5LRGc
- >>566
SCEが出した答えはキラータイトルがなくても月額課金で儲けるからくり
- 574 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:40:56 ID:ga9Ys3SA
- 来月のE3より
直近のZ68がきになる
のは自分だけ?
- 575 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:41:19 ID:Xheuzbfo
- >>571
最近のパターンだと商談会開始して発表中に公式HPでも発表とかありそう
今月末だともう二、三週間ぐらいしかないんだよな
- 576 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:41:22 ID:e7JoQyIM
- >>543
それができればどんなに良い事かw
今のPCに依存した生活では…
まぁ落としたところで、西日の力で軽く30度は超えるだろうけどね…
- 577 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:41:28 ID:ga9Ys3SA
- >>573
その答えは
正解なのか…?
- 578 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:41:53 ID:3ZKy1S6.
- >>570
いつの間にか、そんなにコストが下がったのか…
Wii後継機はそれ+何かが必要になるな
- 579 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:42:02 ID:QR16zbj6
- そろそろ訊いてもいいお年頃
- 580 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:42:09 ID:4ZcFcl.2
- >>558
足を引っ張る事にかけては一流だな…
面倒くせぇ
- 581 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:42:11 ID:ga9Ys3SA
- >>576
つ「蔦系植物」
- 582 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/10(火) 12:42:59 ID:3HG4yNzM
- >>575
それくらいが理想かねえ。
明日のニンチャンは通常営業かな
- 583 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:43:17 ID:t6hnnMH.
- ストライダー飛竜2みたいなもんか
- 584 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:44:02 ID:mmCMOHYY
- >>581
しょくしゅー
- 585 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:44:47 ID:e7JoQyIM
- >>581
実は今年の夏はそれで乗り切ろうとしてるw
蔦用の網を窓に張り巡らせて、先週から育ててるw
真夏になるまでにちゃんと成長するか心配だけど…
- 586 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:44:50 ID:mmCMOHYY
- サイファーが小さかったな
- 587 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:44:58 ID:Xheuzbfo
- 正統なコストカットで安くする分には悪い事じゃないと思うけどね
ただSCEの場合コストカットと一緒に他の物もカットする勢いなんで怖い
- 588 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:46:22 ID:Dw6uULTE
- トリコの開発を既にカットしてたな
- 589 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 12:46:31 ID:vOi1YXac
- >>578
ターゲットだけどね
確か半年ぐらいまで15%の順ザヤだったから設計見直しとシュリンクで出来なくはないでしょう
- 590 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:46:43 ID:ixpatcbk
- ノーラPV
ttp://www.famitsu.com/news/201105/10043406.html
- 591 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:47:26 ID:bHUcQFqg
- >>589
でも正直手としては後手後手な気が
- 592 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 12:48:02 ID:vOi1YXac
- >>591
それは最初かだもの
- 593 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:48:03 ID:ii2e9qQI
- 向こうのITはすごいねー
84 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 12:35:22.89 ID:LtegBNWp0
米マイクロソフトがスカイプ買収へ、10日にも発表の可能性
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK890626620110510
- 594 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/10(火) 12:49:43 ID:XmIdN6s6
- >>593
Windowsの標準機能になるのかねぇ
- 595 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:49:52 ID:ljMiEzAE
- >>553
…何だ向こうのゲーマー様も大したことねえな(超暴言
- 596 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:50:04 ID:CaD5LRGc
- >>593
左上に特集組まれとるw
- 597 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:50:17 ID:gO/uc.kQ
- >>547
嘘は良くないな、ゲーム機持ち寄ってマルチプレイって風習はあるぞ。
但し据置機やタワーPCを持ち寄るのだけどな!
- 598 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 12:50:18 ID:vOi1YXac
- >>594
それは辞めて欲しいなあ
- 599 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/10(火) 12:50:20 ID:3HG4yNzM
- >>590
お、主題歌がビビッときた
- 600 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:50:47 ID:U8uljRbM
- >>593
バージョン上がってからのskypeはイマイチだったが、はてさて...
- 601 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:51:10 ID:gO/uc.kQ
- >>598
それだけで済めばいいと思うがな。
下手したら、他OSへの提供が打ち切られるかも。
- 602 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:51:19 ID:ixpatcbk
- 『スーパーマリオ』との出会い【1985】ファミマガ11月号
ttp://www.gpara.com/pickupnews/famimagabanashi/20110510/
暗室の中で撮影なんてやってたのかw
- 603 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:51:27 ID:CaD5LRGc
- >>594
メッセンジャーと統合されるんじゃないかな
- 604 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:53:04 ID:3ZKy1S6.
- >>580
任天堂やMSもそこら辺は予想済みじゃないかな?
>>589
それを聞くとPS2 70000(90000?)代の貧弱な話を思い出したのですが…
- 605 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:53:29 ID:N3z0Zgm6
- >>594
競合他社との関係で
標準搭載にすると独禁法とかの問題が生じるのでは
- 606 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:54:23 ID:bHUcQFqg
- >>605
MSが独禁法気にするか?w
- 607 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:54:27 ID:4l1SwjW2
- >>597
かつてネオジオCD持って友達の家に乗り込んでいったものだが
あっちはPCも持ち寄るのか…w
- 608 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 12:56:00 ID:vOi1YXac
- >>606
一度司法省と揉めたよ
- 609 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:56:06 ID:CaD5LRGc
- >>597
さすがデカいは正義の国、大きさを理由に躊躇することはないのか
- 610 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:56:21 ID:N3z0Zgm6
- >>606
IEなんかでもインストールするときに
標準のサーチエンジンとか選べるようになってるでしょ
あれもある種の独禁法対策
- 611 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:56:37 ID:zUlmryg2
- ヘイローやるのに箱を4台併設するとか何処の馬鹿だよ(棒
- 612 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:57:40 ID:Xheuzbfo
- 「DEAD OR ALIVE Dimensions」
先行体験会でプロデューサーの早矢仕洋介氏とディレクターの新堀洋平氏に,5年振りのシリーズ最新作についてインタビュー
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011343/20110510004/
配信コスはアンロックじゃないのか……
DLCのテストですね(半棒
- 613 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:57:59 ID:CaD5LRGc
- >>610
ちょっと使ってやろうと仏心出したがBingマジ使えない
- 614 :名無しさん:2011/05/10(火) 12:59:47 ID:gO/uc.kQ
- >>613
50件表示設定が死んでいるんだよな、Bing。
画像検索だけは、他社とは傾向が違う画像が引っかかりやすいので、使えるように用意してあったりするが。
- 615 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:00:20 ID:bHUcQFqg
- 頑張れチーニン
- 616 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 13:00:20 ID:I4D9gek2
- >>612
3DSはDLC出来る仕様だからね
- 617 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:00:49 ID:ixpatcbk
- >>612
>「3D PHOTO ALBUM」機能で,かすみを撮りまくるの図(左)。
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011343/20110510004/SS/009.jpg
>本作にはフィギュアを閲覧&撮影できるモードがあるのだが,この機能はジャイロセンサーに対応しており,
>3DS本体を動かすことでアングルを変えられる。なので下から見ると……アレげなアングルで撮影できるわけだ。
このやろうwww
- 618 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:02:23 ID:gO/uc.kQ
- >>616
諸機能組み合わせれば、いつの間にかDL済みになっていて、欲しければささっと決済で使えるようになる「半アンロック式」なんてことも出来るんだな。
具体的には、e-shopの決済機能といつの間にか通信の組み合わせで。
- 619 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:02:46 ID:dxe3sVKw
- パンチラの何がいいのかさっぱり分からない
- 620 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:03:16 ID:bHUcQFqg
- >>617
ラブプラスより先に仕込んだか
- 621 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:04:04 ID:gO/uc.kQ
- >>619
モロの方がお好みか?
それとも穿いてない方か?
はたまた、ある意味その両方を跨ぐ野外露出系なのか?
- 622 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:04:51 ID:4ZcFcl.2
- >>616
けどサードの皆さんはその事実を知ってるのか…
NGPではDLCやる気満々なのは伝わってくるけど
- 623 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:05:55 ID:i83wbki.
- 久しぶりにゲハで完全論破くん見たわ
コケスレにこないかな
- 624 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:06:30 ID:V7cIpyZo
- 見えそうで見えない。少し見えるラー油
- 625 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:06:34 ID:4ZcFcl.2
- ただ無意味に荒れるだけだから要らないよそんなの
- 626 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:07:33 ID:Q8.jmzXM
- >>617
どうせだったら息吹けばめくれる機能があれば(ry
- 627 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:08:54 ID:V7cIpyZo
- >>626
振ると揺れる機能も頼む
- 628 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:09:10 ID:Xheuzbfo
- >>624
simpleシリーズをこよなく愛するブログの中の人か
- 629 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:09:25 ID:bHUcQFqg
- DLCは諸刃だからあまりメインに据えてほしくないなあ
- 630 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:09:50 ID:wmCPoITg
- 273 名無しさん必死だな [sage] 2011年05月10日(火) 13:01:08.78 ID:/mxT0OllO (携帯)
箱○持ってないから聞きたいんだけど何を買えばオン出来るの?機種ありすぎてわかんね
275 名無しさん必死だな [sage] 2011年05月10日(火) 13:02:42.19 ID:vPesehT70 (PC)
>>273
まずPS3を買います
- 631 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:10:09 ID:i83wbki.
- >>619
パンチラといえばアシュリーだな
バイオ4で遊びました
- 632 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 13:10:24 ID:gIfPIVwo
- >>622
もちろん知ってるけど感じのショップが実装されていない
- 633 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 13:10:45 ID:gIfPIVwo
- 肝心だった汗
- 634 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:11:20 ID:xtuVessE
- 今帰宅産業
相変わらずハロワは暗い
- 635 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:11:49 ID:HZYPiEgE
- >>626
確かにそれくらいしてこそリアルだな(棒
いや、リアルでやったら連行されそうだけどw
- 636 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:12:25 ID:vutKnuWc
- 今後、DLCはメインになっていくんだろうな。
問題は金を払ってもいいと思える価値と人が増えるかどうか。
個人的には面白くて金を払える価値があるならDLCは歓迎なんだが。
- 637 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:12:47 ID:aj0sftZI
- >>634
俺とプロ野球目指そうぜ
- 638 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:13:19 ID:V7cIpyZo
- >>631
世の中にはパンチラを撮影して倒すという格ゲーがあってだな
- 639 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:15:02 ID:bHUcQFqg
- >>632
3DSのは今月末ですね
- 640 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:16:07 ID:QR16zbj6
- >>634
柳原可奈子声で「いらっしゃいませぇ〜」があってもいい(棒
- 641 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 13:16:27 ID:gIfPIVwo
- >>639
その予定だね
- 642 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:18:03 ID:ljMiEzAE
- >>638
普通に攻撃当てるだけじゃダメでパンチラ撮るとダメージ成立するんだっけ?
頭おかしいよなあw
- 643 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:18:28 ID:e7JoQyIM
- eshopに関してはきっと12日の商談会でどかんと発表してくれるさ…
- 644 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:18:43 ID:4ZcFcl.2
- DLCってWii(ウェア)みたいにソフトからダイレクトに買えるような仕様ではないのか
- 645 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:18:59 ID:CayTvAto
- じょじと触手と白い液体
- 646 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/10(火) 13:19:43 ID:XmIdN6s6
- >>613
Bingが使えないのは同意だが今のぐぐる先生の仕様も激しくうざい
googleトップページから検索かけるとAutopagerizeがまともに機能しないし64bitIEだと動作不良起こすし…
- 647 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 13:20:22 ID:gIfPIVwo
- >>644
そういうインターフェイスだけじゃ無くてサービスのインフラもだよ
- 648 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:21:25 ID:vutKnuWc
- eshopで使うポイントの名称はなんになるんだろう?
任天堂の事だから捻らないでeshopポイントとかになるんだろうけど。
- 649 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/10(火) 13:21:40 ID:3HG4yNzM
- DLCはWiiよりはマシになるのかなあ。
Wiiだとアンロックじゃないやつは本体の容量を圧迫するし。
- 650 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:21:54 ID:CayTvAto
- 岩田ポイント
- 651 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 13:22:26 ID:gIfPIVwo
- >>649
SDカードあるからね
- 652 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 13:23:18 ID:gIfPIVwo
- >>650
それなら組長ポイントのほうが
- 653 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:24:36 ID:2w6iAc02
- >>602
当時はまだキャプチャーボードどころかビデオプリンターすら一般的ではなかったから
モニターを板で作った枠で囲ったりしてカメラ(無論銀塩)で撮影してたんですよ
ええ、17歳ですよ(棒
- 654 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:24:51 ID:bHUcQFqg
- >>652
をいw
- 655 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/10(火) 13:25:09 ID:pcyJjmOU
- >>651
Wiiより積極的にSDカードを使えそうで便利そうすなあ
- 656 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:25:47 ID:vutKnuWc
- アンロック方式って結構便利なんだけどな。
360の体験版をダウンロードしていると、どこの家にも高速回線があると思うなよって思ってしまう。
- 657 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:26:08 ID:p1I7p3xY
- というかニンテンドーポイント自体特に愛称定着しなかったな…
ゲイツは偉大すぎた
- 658 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:26:33 ID:CayTvAto
- ikaさんデザインした
すりーさんポイントで行けばいいとおもう(棒
- 659 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:26:46 ID:kgQpWKR.
- >>653
マップ公開なんかだと写真の継ぎ目がはっきり分かったな
- 660 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:26:49 ID:QR16zbj6
- 「これ、飛びださへんのか?」ポイント
- 661 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/10(火) 13:27:38 ID:pcyJjmOU
- ( ) コジンジョウホウヲ…
( )
| |
ヽ('A`)ノ トキハナツ!
( )
ノω|
- 662 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:27:58 ID:ljMiEzAE
- >>652
それヤクザのショバ代ですw
- 663 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:28:50 ID:4ZcFcl.2
- __[警] ω
( )/ \('A`\
-( ) ( )
< \ < \
- 664 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:28:53 ID:2w6iAc02
- しのぎポイントで(棒
- 665 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:28:53 ID:p2YTFw3o
- 3DSは最大32GBなんだよね?
- 666 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:28:58 ID:vutKnuWc
- ファミマガだっけ?ゲームのハイスコアの投稿を募集してたのは。
綺麗な写真の撮り方とか載ってたよね。
- 667 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:30:05 ID:QR16zbj6
- バンダイナムコ様には、ぶぶ漬けポイントが加算されます
- 668 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:30:17 ID:p1I7p3xY
- ハイスコア投稿と言うとヴォルガードIIとかハイスコア写真撮って送ったらプレゼントとかやってたっけ
17歳ですよ?(棒
- 669 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:31:47 ID:bHUcQFqg
- >>665
どっちよ
3DSカートリッジかSDカードのほうか
- 670 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:32:26 ID:qzM9wNDA
- そういやファミ通ってまだガバスとかやってるんだろうか。
- 671 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 13:34:12 ID:VecdTYJQ
- 本体内蔵部分だけでも2GBくらいあったりするんだっけか
どうも将来的な各種拡張のために結構な余裕を持たせてるよね、コレもWiiの反省かな
- 672 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 13:34:52 ID:gIfPIVwo
- >>671
コストさがったからね
- 673 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:36:46 ID:KpK7rQ9k
- ゲーム帝国とかで貰って使ってないガバスが2500ほど……
- 674 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/10(火) 13:37:24 ID:3s7hR2PE
- _/乙(、ン、)ノ おっぱい
- 675 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:40:10 ID:CayTvAto
- 2TBのRAIDの再構成、
24時間経過してもまだ70%しかいかね〜orz
- 676 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 13:40:59 ID:VecdTYJQ
- >>672
まぁ今更512MBの部品探す方が労力だわなw
あと3DSWareが仮にWiiのVCやWareをSDカード起動する時と同じ本体一時コピー方式でも
内蔵ストレージが多ければWare自体の容量上限も上がるね
だけど容量1GBも有るようなWare作るくらいならパッケージで売るか…w
- 677 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:41:24 ID:CayTvAto
- ガバスって地上世界の通貨単位に直すと
10ガバス=1円だっけ?
- 678 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:44:09 ID:vutKnuWc
- パッケージで売るにもサードパーティーにはDSのROM代金とかが辛いんだろうな。
- 679 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:45:10 ID:CaD5LRGc
- >>677
地上世界っていうなw
でもあってる
- 680 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:45:11 ID:7b/qO0vY
- >>242
あずにゃん涼しいよあずにゃん
- 681 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 13:45:22 ID:VecdTYJQ
- >>678
辛いのはプライド()じゃないかなぁーwww
うん、今日はちょっと口が悪いね
- 682 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:45:59 ID:xkWg5rhc
- 試食を器ごと持って舐めるように食べる人が居て怖気がしたござる
近付いて牽制に声をかけたら、女物の服と靴と鞄を身に着けた男性だと気付いて寒気がしたござる
試食は皆のものだから、
がっついちゃいけないよ!
- 683 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 13:47:06 ID:VecdTYJQ
- >>682
普通に通報しろそんな変質者w
- 684 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/10(火) 13:48:58 ID:3s7hR2PE
- _/乙(、ン、)_この挨拶は流行らない
- 685 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:49:21 ID:/XESLfNU
- 小容量、高信頼性のものなら結構あるよ
だけど、NANDフラッシュメモリは優れたコントローラーチップと大容量でウェアレべリングした方が結果的に長寿命になるんじゃねーかなあ?
と言う気もする
- 686 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:49:31 ID:xkWg5rhc
- >>683
以前は素肌にぴっちりレザーの服着た男性が居たござる…
駅には色んな人が来るござる…
器に口付けてかき込む人も居るござる…
- 687 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:50:20 ID:p1I7p3xY
- 試食と聞くと相棒のアレを思い出すようになってしまった…
- 688 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:50:50 ID:gO/uc.kQ
- >>686
念のため、日本国内かどうか、そして時間線がずれていないかどうかを確かめるべき。
- 689 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:51:06 ID:MVb8/R.c
- >>534
シエスタというものがだなw
- 690 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 13:52:12 ID:VecdTYJQ
- >>687
言いたいことはわかるけどあえて相棒でやる理由が理解出来ない(by不自由妹)と言わしめたアカヒクオリティですね
アレは酷かった…
- 691 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:53:53 ID:xkWg5rhc
- >>688
日本人だとは、思う
でも周りに人が居てもかき込み続けるのはマジで引く……
そろそろ休憩終了
お仕事ー
- 692 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:54:36 ID:wLYm3ZSg
- パンドラの塔、DOA、バイオを予約した帰りにローソン寄ったらけいおん関連のグッズが販売されてたので
三色団子とチョコ大福を買ってきた。
- 693 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:54:52 ID:MVb8/R.c
- >>690
ああいうのはどこでもあるんだね、MBSのアニメとかw
- 694 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:55:01 ID:i83wbki.
- >>684
あいさつだったのか
- 695 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:57:15 ID:iaSc0Ejo
- >>467
遅レスだが
あれは真似たほかのゲームの要素をすべてダメにしてるのが凄い
ひとつも褒められない
遊ぼうと思えば遊べなくもない程度には面白い
- 696 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 13:57:57 ID:VecdTYJQ
- なんか昨日試遊したら満足してしまったので鉄潜買えるけどスルーさせていただく つか折角の休みなのに暑いよ今日
- 697 :名無しさん:2011/05/10(火) 13:57:57 ID:N77lF3T2
- >>695
それは面白いと言えるのか?
- 698 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/10(火) 13:58:06 ID:3s7hR2PE
- >>689
_/乙(、ン、)_RGM-96Xか
- 699 :名無しさん:2011/05/10(火) 14:01:33 ID:vutKnuWc
- 秋葉原ではブリーフ+ランニングのオッサン、コスプレ屋で売ってるエロゲ風のセーラー服を着込んで
乳首を立たせてる30代、赤いヒールとボディコンスーツのまぶしいワンレンのウーマン(ヒゲの剃り残しアリ)と色々な変態を観察できるぞ。
- 700 :名無しさん:2011/05/10(火) 14:02:52 ID:p1I7p3xY
- >>698
それはジェスタ
ゼロ魔の淫乱メイドでしょ?
- 701 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/10(火) 14:04:27 ID:3s7hR2PE
- _/乙(、ン、)_今夜AOUのイベントで矢島金太郎のコスプレするんだが。
- 702 :名無しさん:2011/05/10(火) 14:05:09 ID:xtuVessE
- シエスタ(棒
ttp://www.kasi-time.com/item-52903.html
- 703 :名無しさん:2011/05/10(火) 14:07:30 ID:wLYm3ZSg
- >>701
特攻服にハチマキか、頑張れよ。
- 704 :名無しさん:2011/05/10(火) 14:14:13 ID:XN.QJem.
- そういや一昨日、福島の某所で20台位の族を見かけたっけ
連休で天気が良いから茨城あたりから来たのかな?
- 705 :名無しさん:2011/05/10(火) 14:14:38 ID:CayTvAto
- 国道で全裸で運転する大型のおっちゃんいたお
暑いのかの〜
- 706 :名無しさん:2011/05/10(火) 14:15:11 ID:iaSc0Ejo
- >>697
普通は言えないだろうねw
まあ製作者の頭がバグってるとしか思えない出来
- 707 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/10(火) 14:20:57 ID:VecdTYJQ
- >>706
たしか最強武器とかそれ系がプロデューサーの名前とかそんな感じじゃなかったっけ?w
- 708 :名無しさん:2011/05/10(火) 14:22:10 ID:vutKnuWc
- 昔かれこれ20年位前に阪神電車で頭にはぐるぐる巻きの包帯(うっすら血の跡)
上半身は裸、下半身はパンツ+オムツを重ね履き?でこんもりとさせた
サンダル履きの若い男性を目撃して
阪神電車の人を外見で差別しない広い心に感動した事がある。
- 709 :名無しさん:2011/05/10(火) 14:23:12 ID:iaSc0Ejo
- >>707
有名なのはそれだね
あとは装備の成長ツリーがあきらかにおかしいとかオーブ穴(強化パーツみたいなもん)の配分が
盾3兜2鎧2でうん??となったりとか
- 710 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/10(火) 14:26:17 ID:XmIdN6s6
- キター!?
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110508/23/omisedayori/91/61/j/o0316044811216508950.jpg
- 711 :名無しさん:2011/05/10(火) 14:31:23 ID:CaD5LRGc
- >>707
なんつー下品な自己顕示欲・・・
- 712 :名無しさん:2011/05/10(火) 14:35:12 ID:Tnm8BWW.
- 「ロックマン DASH 3 PROJECT」 [製品情報]更新!
http://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/main.html
- 713 :名無しさん:2011/05/10(火) 14:39:10 ID:WHR9wzi.
- 朝から太陽出てないのに30度超え…
湿度も高くて不快過ぎる
- 714 :名無しさん:2011/05/10(火) 14:52:30 ID:e7JoQyIM
- そういやeshopのサービスが開始した後、DSiショップもリニューアルしたりするんだろうか
DSiショップももうちょい見やすいインターフェースにして欲しいもんだが…
- 715 :名無しさん:2011/05/10(火) 14:55:31 ID:b9eUrWlI
- >>711
貴正って名前の刀らしい
- 716 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 14:56:42 ID:OpWbhdYk
- >>714
システム的に難しいね
- 717 :名無しさん:2011/05/10(火) 14:57:18 ID:CayTvAto
- http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/d/0dfd25cf.jpg
- 718 :名無しさん:2011/05/10(火) 14:58:42 ID:Tnm8BWW.
- MSがスカイプ買収
一方ソニーはゲハブログ買収か・・・
- 719 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:02:28 ID:MVb8/R.c
- >>713
部屋の温度が29度もあってどうしたんだ?と思ってた。
うちだけじゃないのか。
頭がボーッとしてくるよ …いつもじゃないよ。
- 720 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:03:07 ID:MVb8/R.c
- >>717
誰に見せればいい?
- 721 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:04:16 ID:/XESLfNU
- ttp://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1105/09/news040.html
DMPのアレ
まあ、携帯機に使うには電力がでかいし据え置きには今からだとパワー不足なんだが
- 722 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:05:39 ID:gO/uc.kQ
- >>716
双方のファームウェア容量の限界、ってところ?
- 723 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:05:46 ID:ii2e9qQI
- 今年のCall of Dutyタイトルは数週間の内に発表、これまでで最大のプロモーションを展開する
ttp://doope.jp/2011/0518490.html
今年もCoD出るのか…
IW内部ガタガタだから不安だなあ
- 724 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:06:32 ID:CaD5LRGc
- CoD年に1本は出てるよね?
- 725 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:07:20 ID:3s9hdr7.
- 小田原31.8度ww
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/
- 726 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:07:35 ID:N7Er5ibI
- 最大のプロモを掛けるって事は、2億ドル以上の宣伝費を掛けるって事か…。
- 727 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:10:07 ID:7b/qO0vY
- 小田原へ攻め時か
- 728 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:11:23 ID:wmCPoITg
- >>724
■e翻訳担当 「休む暇が無いぜ!!フハハハハ!!」
- 729 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:11:38 ID:KKiPOwDo
- http://kids.shueisha.co.jp/sp/sekainodenkinext/index.html
孔明がイケメン
- 730 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:13:56 ID:i83wbki.
- >>710
なんか2ちゃんではすごい人気だな
ググってパソコンで前作でてるの知りました
- 731 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:13:58 ID:ii2e9qQI
- >>724
海外は毎年出てるね
毎年ホリデーをごっそり持ってく鬼畜タイトル
- 732 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:13:59 ID:3s9hdr7.
- 木鹿大王ワロタw
ttp://kids.shueisha.co.jp/sp/sekainodenkinext/koumei/index.html
- 733 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:17:26 ID:CaD5LRGc
- >>729
演技ベースで伝記を書くなw
- 734 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:17:56 ID:3ZKy1S6.
- >>717
そりゃ俺は現在無職なんだけどさ、今日も会社の外観を見に行ったんだぜ
会社の従業員にバレねぇようにさ〜
働こうと思ってる会社の仕事内容をシミュレートしてるが、営業をやった事がないので
これぞと言う切り札がなくて中途採用の道は険しいな
切り札を作らないとな…
って母ちゃんに言っといて
- 735 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:21:50 ID:7XPeV//g
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/09/48922.html
>なので、いわゆるゲーム開発の経験という意味ではほぼ全ての工程に携わってきたという記憶があります。
>プランニングからローポリモデリング、キャラクター、モーション、ハイエンドCGによるオープイング
>ムービーから絵コンテ制作までですね。唯一、学ばなかったスキルがドット絵です(笑)。
気のせいか大事な工程が抜けてないかい?
- 736 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:22:56 ID:MVb8/R.c
- >>734
>会社の従業員にバレねぇようにさ〜
なんかストーカーっぽいんだが、大丈夫か?(w
- 737 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:24:07 ID:4ZcFcl.2
- >ドット絵です(笑)。
あーあー…
- 738 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:24:19 ID:CaD5LRGc
- >>735
映像関連にしか関わってねえ・・・
その記事の奇跡の一枚を撮ろうとして失敗したような写真が泣ける
- 739 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:24:31 ID:4l1SwjW2
- >>732
若すぎるだろ孔明w しかし、話の頭によりにもよって南蛮行を持ってくるかw
- 740 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:25:35 ID:xtuVessE
- >大学在籍中は学内では「メタルスライム」と言われつつ
逃げ足が早いって事?
- 741 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:28:04 ID:N7Er5ibI
- >>717
もしもブロリーがニート更生施設職員だったら
ttp://www.youtube.com/watch?v=17cordVuunY
- 742 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:28:22 ID:akLlrHNQ
- >>740
出席(エンカウント)率が悪かったとしか思えん
- 743 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:29:20 ID:3ZKy1S6.
- >>735
ディレクター、プロデューサー
こんな所かな
- 744 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:30:34 ID:hrUesCMM
- >>740
メタルスライムとかはぐれメタルはそんなにレアじゃ無いんだけどね・・・
エンカウントしても中々倒せないのが「メタル系」
- 745 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:32:22 ID:CaD5LRGc
- 褒め言葉として使っていないことだけはわかる
- 746 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:33:05 ID:MVb8/R.c
- >>743
デバッグとかも無い気がします。
ガワ作る方しか関わってない感じ、それでも上手くできる人は出来ますけどね。
- 747 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:34:48 ID:akLlrHNQ
- >>743
プログラマ土方ェ…
- 748 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:36:08 ID:akLlrHNQ
- っていうか自慢気に言ってるけどそれくらいは専門学校行ってたら必修じゃねえの?
- 749 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:36:14 ID:bHUcQFqg
- そういやDSとWiiのカービィの存在忘れてた
- 750 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:37:43 ID:3ZKy1S6.
- >>736
いや、ちら見だけだよ
本当なら社内見学を申し出たかったけど、中途&実務経験なしゆえそれをして良いのか分からなくて
とりあえず、万が一この会社に勤めるとしてその勤める会社はどう言う外観かを見ときたかった
>ストーカーっぽいんだが‥
就職できなくて精神的に追い詰められてる所があるからな〜、言葉尻が乱暴になってるね
今後は言い回しとかに気をつけるよ、ありがとう
- 751 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:39:09 ID:aj0sftZI
- 面接という名の嘘つき大会
- 752 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:45:13 ID:xtuVessE
- 最近は書類選考で落とされるので、面接なんていけない(棒なし
- 753 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:50:38 ID:akLlrHNQ
- >>752
あるある…
- 754 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:55:44 ID:ZR5bKENU
- Xbox 360版「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT」で新プレイアブルキャラ「プラチナ=ザ=トリニティ」が本日参戦。PS3版での配信日は未定に
ttp://www.4gamer.net/games/106/G010600/20110510033/
どこもかしこも復旧まで延期して足並み揃えてくれるなんて甘い話は無いわけで
- 755 :名無しさん:2011/05/10(火) 15:58:31 ID:HZYPiEgE
- >>735
システムデザインはプランニングに入るのかな?
- 756 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:00:13 ID:gO/uc.kQ
- >>754
むしろ、こっちが普通だろう。
延期する方が異常。
- 757 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:00:25 ID:3ZKy1S6.
- >>746
大事なのを忘れてたorz
デバッグは客観的な視点を持ち合わせなきゃ出来ない仕事だから、難しい仕事だよ
>>751
嘘はさすがに付きたくないな、嘘の上塗りをしなきゃならない
面接はお見合いと同じようなもんで、嘘で気に入られても入った先でずっと嘘をつき続けなきゃならないんだぜ
まあ嘘を努力で本当に変えれる奴も世の中にはいるんだよな〜orz
>>752
書類と言うのはラブレターみたいなものだからね、その会社でなければダメな理由がないと厳しい
例えば自分にはこんな強みがある、そしてこの会社ならこんな時に活かしたい!とかね
- 758 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:00:54 ID:rDfNQx7c
- >>755
他の仕事内容見るにイメージボード描いただけじゃねえのかな
- 759 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:01:52 ID:aj0sftZI
- http://breakl.blog7.fc2.com/blog-entry-615.html
ホームレスぱねぇな
- 760 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:02:10 ID:/XESLfNU
- >>757
会社側も嘘が多いけどね
- 761 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:06:20 ID:wmCPoITg
- >>754
>PS3版で配信されるパッチの内容は以下のようになるとのこと。
・「プラチナ=ザ=トリニティ」使用不可
・オフラインプレイのみ可能です(ネットワークモードはご利用になれません)
・既存のプレイアブルキャラクターは、「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II」準拠の調整になります。
(TUTORIAL、CHALLENGEにて新バージョンの内容がプレイ出来ます)
↑これってPSNで課金系が上手く機能してないっぽいのが原因かな・・・
- 762 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:06:28 ID:3s9hdr7.
- 野村「ドット絵も描けない坊やがハイエンドCG(笑)」
- 763 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:09:33 ID:aj0sftZI
- 嘘が嫌なら社会から抜けて独りで暮らしてるがいいさ
- 764 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:10:16 ID:Q8.jmzXM
- >>758
バイト時代の話だから企画会議に出席させてもらった程度なんじゃない?
- 765 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:10:34 ID:akLlrHNQ
- >>759
すげえな
ここまでくると山とか誰もいないところで暮らしてるのとなんの違いもない
…昔は本当に山はそういう場所だったのかもな
- 766 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:10:59 ID:pl8EVXWk
- 社長が訊く潜水艦来たよ。
- 767 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:11:07 ID:qyOxyq0E
- 今年の任天堂Wii新作予定はパンドラとゼルダだけ?
- 768 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:11:56 ID:gO/uc.kQ
- >>766
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/asdj/vol1/index.html
こいつか。
3DS全体の訊くで触れてはいたが、更に単体が来るとは。
- 769 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:13:26 ID:xtuVessE
- 社長が訊くDOAはやるのだろうか
- 770 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:13:27 ID:PHgLoYOg
- ここ見ててその2本しかないと思えるのが凄いな
- 771 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:14:17 ID:pl8EVXWk
- ジャストダンス、007、リズム天国、カービィ、wiiパッケージとかある。
- 772 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:16:20 ID:aj0sftZI
- >>765
ttp://www.blife.asia/
今でも山でやってる奴がいるんだぜ……
- 773 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:18:45 ID:3ZKy1S6.
- >>760
まあ、確かに
残業数時間、土、日、祝休みってので入ってみればサービス残業、休日出勤は当たり前とか良くある話だからね
- 774 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:20:46 ID:CayTvAto
- >757
働いたら負けでござる
- 775 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:22:09 ID:pl8EVXWk
- ジャイルズさんスターフォックスのスタッフで、18歳だったのか…。
またとんだ化物だな…。
- 776 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:24:12 ID:HZYPiEgE
- >>775
どんなものでも若い人のほうがいい感性持ってるって言うけどね。
ただ、手綱握る人がいないと、おかしな方向にぶっとぶ可能性もあるけど。
- 777 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:29:29 ID:Xheuzbfo
- デバックの予定まで組む段階で3DSに変更って伝えるとか流石だなw
- 778 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:29:39 ID:7b/qO0vY
- パンドラは発売週にやってくれるかな
- 779 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:31:28 ID:gO/uc.kQ
- >>778
やらない理由は、あんまりないと思うな。
但し、いつ仕掛けるかは読めないな、大雑把に分けても発売1ヶ月以上前・発売直前・発売後の3パターンあるし。
- 780 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:33:57 ID:4ZcFcl.2
- パンドラはガンバリオン側を呼んで訊くんじゃないの
- 781 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:34:58 ID:PVMeoboA
- 若さは武器だよ、マジで。
小さい子の学習能力はとても羨ましい。
30超えたくらいでも反応速度と思考の切り替えなんかは落ちてるのが自覚できるし。
- 782 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:36:09 ID:Ad5m/fDw
- >>777
相変わらず恐ろしい人やで・・・
- 783 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:37:11 ID:ZR5bKENU
- >>769
3DSの性能を見せるには十分なタイトル、その上メトロイドとのコラボもある事を考えれば
むしろやらない(収録時期を考えればやってない?)可能性の方が低いと思うぞ
- 784 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:39:04 ID:wuOgyDMg
- >>781
つ加山雄三 鈴木史朗
- 785 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:39:28 ID:gO/uc.kQ
- >>783
もっとも、ソフトクリエイターズ編扱いで、いわっちと誰かのサシだろうがな。
- 786 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:40:37 ID:CayTvAto
- >781
じょじー最強?
中学生はババァ?
30超えたら化石?
- 787 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:42:40 ID:PVMeoboA
- 年齢重ねたら重ねたで知識や経験による補正って強みもあるけどねw
まあ、若い子とそれ以外での向き不向きがあるってことだろう。
- 788 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:43:11 ID:3ZKy1S6.
- >>772
これは…建築とトイレまでしか見てないけど、作るまでにどれだけ掛かってどれだけ試行錯誤を行ったんだろう
興味のある試みだ
>>784
あの人達はゲームと言う趣味への愛とベテランの意地じゃないかな?
そんなのを感じる
- 789 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:46:13 ID:/qfPQYFg
- 『大航海時代 Online〜Tierra Americana〜』のゲーム内イベントが本日よりスタート
http://www.famitsu.com/news/201105/10043425.html
コーエーテクモゲームスがサービス中のオンライン海洋冒険ロールプレイングゲーム
『大航海時代 Online〜Tierra Americana〜』(プレイステーション3、およびPC用ソフト)において、
本日2011年5月10日(火)より、ゲーム内イベント“みんなで“Go America!”航海者支援グッズプレゼント”が開催されている。
- 790 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:46:40 ID:CayTvAto
- >787
熟女もいいの?
- 791 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:47:02 ID:SNKZYDX2
- でパンドラのCMはまだでっか
- 792 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:47:12 ID:PVMeoboA
- >>789
幼女はできるけど少年はできないdolかw
確か日本のネトゲの中では平均年齢がかなり高いんだっけ。
- 793 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:48:12 ID:HZYPiEgE
- >>790
美熟女であれば問題ない。
- 794 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:48:22 ID:/XESLfNU
- 違約金云々は流石にデマだったのか?
- 795 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:53:43 ID:PoLMAM1o
- >>768
宮本
>そもそもマリオが、ぽっちゃりした体型なのは、
>あの当時のゲーム機のコリジョンが、
>四角いボックスでしかとれなかったからなんです。
>なので、もともと「かわいくしよう」と思ったわけではないんですね。
>解像度が低いので、顔を大きくしたりだとか、
>当時のゲーム機の性能に合わせた結果、
>あのようなデザインになったんです。
あの配管工の秘密がまた一つ判明してしまったなw
- 796 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/10(火) 16:56:08 ID:c/ZFG6bc
- >>795
ロックマンが青い理由とか、この手の「制約によってこういうデザインに」というエピソードは大好物だ今北
- 797 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:57:05 ID:PVMeoboA
- 俺は制約を破壊するのが好きかな。
無論コスト次第だがw
採算度外視にすりゃ大体のことは現実になるからな。
- 798 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:57:48 ID:gO/uc.kQ
- >>794
しがにゃん曰く「契約は個々に違う」そうだから、中止しても全く問題のない契約を結んでいるところもあるということだと思われる。
……そもそもSCE側に落ち度があるのに中止したら違約金が生じるなんて、
一方的に不利な契約を結んでしまうような「営利企業」が存在するとは思いたくないが。
- 799 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/10(火) 16:57:56 ID:pcyJjmOU
- 緑の人「ドット絵は同じなのにスマートな俺勝利」
- 800 :名無しさん:2011/05/10(火) 16:57:59 ID:xtuVessE
- >>797
シェンムーの悪口はそこまでだ
- 801 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 16:59:08 ID:OpWbhdYk
- >>798
ひこにゃん見たいだw
- 802 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:00:10 ID:qzM9wNDA
- >>768
>で、飛んできたフロッピーディスクを
>パシッと受けとって、コンピューターに入れると(笑)。
なにこのスタイリッシュゲーム開発(棒
- 803 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:00:44 ID:lKk8W.6A
- >>801
滋賀県のゆるキャラに決定ですか
- 804 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:05:43 ID:HZYPiEgE
- >>802
二個のお手玉ならできる…。くっ、任天堂に挑戦してみてもよかったか(棒
- 805 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:05:50 ID:QR16zbj6
- >>802
その傍でボール使ってジャグリングしてるんだぜ(棒
- 806 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:08:40 ID:PVMeoboA
- >>800
先行投資で後で回収できるんならそれでも良かったんだけどね。
あれの一番の問題はシェンムーがハード引っ張るほどのソフトじゃなかったことじゃないかな。
- 807 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:15:00 ID:vutKnuWc
- >モニターをしてくれる人たちは「より便利に、より速く」としか言わないですからね。
この辺の舵取りは難しいのだろうな。
WiiMusicは楽器ごっこのつもりで作ってても、ユーザーは音ゲーとしか見てくれないので
これは違うと言われる。
潜水艦も宣伝を間違えばただのシューティングゲームとしか受け取ってもらえないので
ユーザーにとってはもっさりした面白くないシューティングゲームになってしまう。
プレイ中にちゃんと設計者の考えが伝わればOKなんだろうけど
それは難しいよね。
- 808 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:15:34 ID:SNKZYDX2
- テレ朝新マスコットは「ゴーちゃん。」
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2011/05/10/0004050716.shtml
_, ._
( ゚ Д゚) …
- 809 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:17:03 ID:HZYPiEgE
- >>807
おそらくは商品というより実験作の側面のほうが強いんだろうねえ、スティールダイバー。
だが、こういう実験作は大好物だw
- 810 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:17:11 ID:ii2e9qQI
- えっ
ttp://www.bethsoft.com/jpn/news/20110510.html
【仕様の変更】
オンライン対戦のオンラインマルチプレイが国内のみになります。
【発売日の変更】
Xbox 360版 『Brink』 > 2011年5月26日 > 2011年6月16日
PlayStation3版 『Brink』 > 2011年5月26日 > 発売日未定
※PlayStation3用ゲームソフト『BRINK』に関しましては、
オンライン部分の検証確認に時間がかかっているため発売日を未定とさせて頂きます。
- 811 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:17:21 ID:3ZKy1S6.
- >>808
goちゃんが来たと聞いて
- 812 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:18:01 ID:ZpYUdrR2
- 雨で五月病な俺ドンだけメンタル弱いねん
- 813 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:18:08 ID:SNKZYDX2
- マーベラスエンターテイメント、AQインタラクティブ、ライブウェアの3社が合併に合意
ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3648
_, ._
( ゚ Д゚) …
- 814 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:18:27 ID:xtuVessE
- ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/arasou.png
- 815 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:19:33 ID:gO/uc.kQ
- >>810
諸バグ修正の都合上、切り離さざるを得なくなったってところか?
延期の分を差し引いても、減少の影響がありそうだな。
- 816 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:19:37 ID:N7Er5ibI
- 何だこの意味不明な仕様は。
Wii版[フィットインシックス]はWiiリモコンを使わずにプレイします
PS3版はPlayStationMove対応で、実際にPlayStationMoveの動き
を感知して適切な動きが行われているのか判定されます。
ttp://www.famicom-plaza.com/blog/2011/05/0509wiifitinsix.html
ttp://www.ubisoft.co.jp/fi6/program/program.html
- 817 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:20:06 ID:OR47Pudo
- >>810
とりあえず先行で出すことは出すんだな
- 818 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/10(火) 17:21:20 ID:XmIdN6s6
- >>810
>オンライン対戦のオンラインマルチプレイが国内のみになります。
これは痛いな、おれはFPSやらんからいいんだが…
しかしこうなるとHUNTEDも似たようなことになりそうだ
- 819 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:21:50 ID:Q8.jmzXM
- >>813
社長はマベかぁ…
- 820 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:21:56 ID:ga9Ys3SA
- 会社から
脱兎のごとく
逃走中産業
課長に見つからなければ、勝利。
- 821 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:22:41 ID:4ZcFcl.2
- >>813
ハドソンに次ぐ脱コンシューマ機メーカーの誕生か?
- 822 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:23:57 ID:QR16zbj6
- 課長「居たぞー!>>820を逃がすなああー」
- 823 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:24:05 ID:PVMeoboA
- まあハドソンはかなり初期のほうから携帯コンテンツ力入れてたけどなw
でも、まだブランドがそこまで形成されてないから
本気でやるなら今のうちだろうなあ。
今から開発じゃ間に合わなさそうだけどw
- 824 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:24:49 ID:3ZKy1S6.
- >>813
4月1日にバンプレとベックが合併してB.B.スタジオになったみたいですし
これから合併する会社がちょくちょく出てきそうな感じです
- 825 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:25:05 ID:gO/uc.kQ
- >>813
立方体忍者が遺作となるか。
哀悼の意を表明しておこう。
- 826 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:26:56 ID:xtuVessE
- セガバンダイと聞いて
- 827 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:29:43 ID:pl8EVXWk
- ダメな所同士くっついても良くなる訳でもないんだがね。
- 828 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/10(火) 17:31:40 ID:6OF1CmRY
- o o )ク だびゃあねみいだりい
uv"ulア
- 829 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:31:41 ID:ii2e9qQI
- >>818
マイナータイトルで日本隔離されるとマトモにマッチング出来るかすら怪しいからなあ
- 830 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:33:40 ID:gO/uc.kQ
- >>829
こういうとき、技術的都合であるならば、後から統合とかできないもんなのかな?
- 831 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/10(火) 17:38:54 ID:XmIdN6s6
- >>830
できないこともないと思うけど、ソフトのバージョンが同じであることが必要だったり
表現の違いによる描画の違いを擦り合わせたり多言語対応が必要だったりするから
簡単、というわけにはいかないんじゃないかなぁ
- 832 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:39:18 ID:A/u7wIPM
- >>830
元々長く売るタイトルならともかく、初動重視のFPSではメリットが無いかと
- 833 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:39:59 ID:AmuUwfWw
- ギターヒーローとWiiMusic
楽器ゲームという所では似ているけど…(*´Д`*)流行の曲でもやりたかったかも
- 834 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:42:07 ID:Tnm8BWW.
- 『大航海時代 Online〜Tierra Americana〜』のゲーム内イベントが本日よりスタート
http://www.famitsu.com/news/201105/10043425.html
コーエーテクモゲームスがサービス中のオンライン海洋冒険ロールプレイングゲーム
『大航海時代 Online〜Tierra Americana〜』(プレイステーション3、およびPC用ソフト)において、
本日2011年5月10日(火)より、ゲーム内イベント“みんなで“Go America!”航海者支援グッズプレゼント”が開催されている。
- 835 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:42:52 ID:TFlbAmsM
- >>825
もうギターでないんですかねえ?
と言っても3DSで出す意味はあまり…
- 836 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:43:53 ID:vutKnuWc
- >>816
>普及率の問題じゃないかなぁ。
わざわざWii版にモーションプラス対応させてもほとんど使う人がいなかったらあんまり意味無いよね。
2011年3月時点で約2768万本売れてるWiiスポーツリゾートがあるモーションプラスの普及率とMoveの普及率で対決させてみようぜ(棒
- 837 : ◆XcB18Bks.Y:2011/05/10(火) 17:45:41 ID:3/4xuGhw
- >>808
テレ東に比べて地デジのチャンネル番号のアピールが遅すぎますね。
>>823
Wiiが出るまでは家庭用ゲーム事業はおまけみたいになってましたね。
- 838 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:49:41 ID:b8qm1qRY
- >>833
けいおん!!
ですね、わかります。
(いまからでも、遅くないと思う
- 839 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:51:47 ID:.wQ3NS4g
- キュービックニンジャはもう少し煮詰めて欲しかった
主にロード関係を
- 840 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:53:06 ID:gO/uc.kQ
- >>838
難しいだろう。
ギターコントローラーのレフティモデルなんて奇怪なものを作ることも要求されるだろうからな。
- 841 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/10(火) 17:54:39 ID:XmIdN6s6
- >>834
>プレイステーション3
なんかの嫌味かこれはwww
- 842 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:55:28 ID:xtuVessE
- つまりPSNは復旧しているのか(棒
- 843 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:56:06 ID:AmuUwfWw
- >>838
良いかも!(*´Д`*)岩っちさん&宮ホンさん&組長さん主導でけいおんWiiMusic
もしくは軽音楽ヒ〜ロ〜でも(*´Д`*)
- 844 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:56:16 ID:qkf0mGU.
- >>838
PSPでやれ
- 845 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:57:24 ID:N7Er5ibI
- PS3の異様な計画販売本数の高さを見ると、モンハンが出そうな気配だな。
■カプコン販売計画
PS3:16タイトル 800万本
X360:14タイトル 470万本
DS/3DS:9タイトル 240万本
PSP:11タイトル 220万本
Wii:2タイトル 20万本
PCその他:3タイトル 50万本
ttp://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2011/full/explanation_2011_full_01.pdf
- 846 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:57:49 ID:NH2d68RE
- >>844
ギターがくっつかないじゃないか
- 847 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:57:56 ID:aj0sftZI
- 性欲の失せた悟りの境地は幸せなのだろうか
- 848 :名無しさん:2011/05/10(火) 17:59:55 ID:gO/uc.kQ
- >>841
PSNを介さない仕組みになっているのだろう……と思いきや、がっつり介しちゃっているみたいだな、これを見る限り。
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/playstation3/info.htm
- 849 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:01:23 ID:4ZcFcl.2
- トライGを出す気が全く無い事だけは伝わった
- 850 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:02:20 ID:CayTvAto
- >842
悟りを開いたロリコンは崇高なものだお
- 851 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:03:19 ID:PHgLoYOg
- >>845
少なくとも年度内のMHP3G発売は無さそうだね
アイルーGとMHP3ベストだけで100万は越えるだろうし
- 852 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:04:33 ID:gO/uc.kQ
- >>845
それらの数字が出ているのは、資料の何ページだ?
タイトルごとの計画からあるが、ハードごとの計画など見あたらないのだが。
- 853 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:07:21 ID:9kgFy6Ik
- >>852
40ページ目かな
14ページ目の主要ソフト販売計画とあわせてみるといいかも
- 854 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:07:38 ID:4ZcFcl.2
- 40ページか?
- 855 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:08:17 ID:NH2d68RE
- すりーさんは
こんげつは細々
なのか?
- 856 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:08:58 ID:3s9hdr7.
- >PS3:16タイトル 800万本
PS3でここまで牽引できるソフトあったっけ?w
- 857 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:09:10 ID:xtuVessE
- 今のところサードには「問題なくPSNは復旧し、これからもPS3は安泰」と思われているんだな
- 858 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/10(火) 18:09:59 ID:6OF1CmRY
- o o )ク そいや一晩ぶりだけど
uv"ulア PSNは再開できそうですか
- 859 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:10:14 ID:wuOgyDMg
- 買い忘れたと思ってローソン行ったら
ジャンプが無かった。
ジャンプ売り切れなんて
懐かしい響きだw
被災地なんで娯楽がないのか?
- 860 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:10:30 ID:gO/uc.kQ
- >>853
一番奥の方にあったのか。
14ページの方に目が向きすぎて、見失ってた。
- 861 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:11:41 ID:9kgFy6Ik
- 計画にはデビル名倉イも含まれているんだろうか
- 862 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:12:40 ID:vutKnuWc
- 据置のモンハンって数百万本も見込めるゲームなのか?
- 863 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:12:47 ID:aj0sftZI
- http://livedoor.2.blogimg.jp/ayacnews/imgs/b/3/b356a669.jpg
どうしてこうなった
- 864 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:12:50 ID:PHgLoYOg
- PS3はMH4でも出す気かねえ?
…にしたって、そんな売れねーよと思わなくもないがw
- 865 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:13:18 ID:gO/uc.kQ
- >>859
本当に売り切れかどうかは怪しいものだぞ。
「そもそも届いてない」という可能性を否定できない。
- 866 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:13:18 ID:wuOgyDMg
- >>849
トライG
ttp://www.youtube.com/watch?v=klOnsu2LhgY
- 867 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:13:45 ID:4l1SwjW2
- つーか、据置のMHじゃ無謀だぞ
- 868 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:14:53 ID:gO/uc.kQ
- >>864
11本で620叩き出しているから、そこそこのタイトルを5本増やす方向で800には十分到達可能かと。
MHシリーズ出すつもりなら、計画自体を900、強気に行くなら1000と書いても良いぐらいかと、アドホックパーティー需要での普及もあるし。
- 869 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:15:15 ID:/qfPQYFg
- PSN止まってるのにモンハン出るとか何処の狂信者だ
- 870 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:15:37 ID:Dw6uULTE
- BBサービス終わるんでしょ?
有料オン大好きカプコンが無料オンラインで出すわけないじゃない
- 871 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:16:13 ID:wuOgyDMg
- >>865
前の号は買ったんで
届いてないということはないと思う。
予約しないとジャンプが買えない時代がまたきたのかなw
- 872 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:17:38 ID:AmuUwfWw
- カプコンでMH以外の有名所だとバイオ、デビルメイクライ、格闘ゲー?(*´Д`*)
- 873 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:17:40 ID:gO/uc.kQ
- >>870
それはハード問わず変わるまい。
- 874 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:18:35 ID:nuKwwUNU
- >>845
箱○と2本違うだけでこの差w
マジでPS3にモンハン出そうだな
- 875 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:19:19 ID:wuOgyDMg
- >>872
ロックマンとか?
- 876 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:19:30 ID:Dw6uULTE
- テンプレ?
- 877 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:19:59 ID:xtuVessE
- モンハン発売までにPSNが復旧すればいいんだけどね(棒
- 878 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/10(火) 18:20:34 ID:XmIdN6s6
- >>861
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13567.png
- 879 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:22:02 ID:gO/uc.kQ
- >>874
所在地別の日本国内の見込みが「減る」ことからすると、MHは無いんじゃないかな。
むしろ海外での影響力が大きい、しかもゲーマーとカジュアルの間辺りの層に刺さりやすいタイトルに動きがあるかと。
- 880 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/10(火) 18:22:15 ID:XmIdN6s6
- DMCは4のネロの操作が簡単でかっこよく動かせてよかったなぁ
ダンテはちと複雑すぎる…
- 881 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:23:16 ID:nuKwwUNU
- >>879
そうなのか
うーん、PS3だけでそんなに売れるソフトってあるのかなぁ
- 882 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:23:24 ID:SNKZYDX2
- とまあファンがうるさいからMHはPSに戻って良いよ
そのまま沈没すれば良いんじゃない?
- 883 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:24:18 ID:PHgLoYOg
- PS3が16タイトルで360が14タイトル。2本のうち1本はBASARA3の廉価版だろう
PS3とWiiの残り1本が気になるとこだね
個人的にはPS3の1本がモンハンだと非常に楽しいんだけど(悪趣味な意味で)
- 884 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:25:09 ID:xtuVessE
- >>882
IDがSNK
- 885 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:25:47 ID:SZbclfs6
- >>879
単に携帯機モンハンと据え置き機モンハンの違いじゃねーの?
さすがのカプコンもPSP版並に売れるとは思ってないだろ。
- 886 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/10(火) 18:26:02 ID:XmIdN6s6
- カプンコといえばDragon's Dogmaが気になるな、あれいつでるんだろ
- 887 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:27:10 ID:NH2d68RE
- SCEの期待の新作
ってのの話が
そういえばここ半年は
なにもない気がした。
たぶんきのせい。
- 888 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:27:13 ID:gO/uc.kQ
- >>881
いや、箱○とのマルチタイトルの可能性もあると思う。
但し海外、というか北米でもなおPS3版の方が普及台数の割に売れる事が予想されるタイトルだろう。
カプコンが持っているIPにはあまり詳しくないので、具体名を挙げるのは難しいが、
機種別と所在地別を見比べるに、そういう傾向とカプコン自信が見込んでいるタイトルが2011年度に出るってことだ。
- 889 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/10(火) 18:27:40 ID:6OF1CmRY
- o o )ク ニコニコのプレミアムを退会したが
uv"ulア 見られたもんじゃねえなこれ
- 890 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:28:15 ID:QR16zbj6
- バイオのオンゲーじゃないの?ラクーンシティのやつ
- 891 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:28:21 ID:wuOgyDMg
- ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/83/0000506683/02/imgb9b8f2e0zik8zj.png
- 892 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/10(火) 18:28:47 ID:XmIdN6s6
- >>889
プレミアムですらご覧の有様なのにエコノミーならなおさら…
- 893 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/10(火) 18:29:33 ID:6OF1CmRY
- n ̄n >>892
o o )ク プレミアムの時「なんか最近おそいなー」
uv"ulア と思ってたが退会したらそんなレベルですらなかった
ヾノ
- 894 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:30:07 ID:SYTzdIdw
- >>886
あれは、なかなか力入ってそうですな
- 895 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:30:34 ID:gO/uc.kQ
- >>893
たまに動画キャッシュ鯖がサボるからな、具体的には404返してくる。
- 896 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:30:57 ID:7b/qO0vY
- エコノミーになれてるオレには全く気にならないぜ
- 897 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:31:30 ID:tmG.g0hA
- ニコキャッシュを使えば2度目の視聴は鯖に負担がかからないよ
- 898 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 18:31:32 ID:vzjQnMkI
- >>888
まあ、北米なら売れないと360が売れる形になってトータルじゃ変わらないこと多いしね
- 899 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:32:11 ID:SYTzdIdw
- PS3単体で300万かー
海外で売れるにしても難しいな
MH4出して国内150、海外150とか?
- 900 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:32:36 ID:ii2e9qQI
- 一般会員の回線の遅さは尋常じゃない
- 901 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/10(火) 18:32:54 ID:XmIdN6s6
- >>894
PSNの騒動に影響されてなきゃいいんだけどね…
- 902 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:33:47 ID:4ZcFcl.2
- だけど、販売本数予測っていつも多めじゃなかったか?
後になって下方修正とかよくやってなかったっけ
- 903 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:34:01 ID:SZbclfs6
- タイトル数:55タイトル(+2タイトル)
日本:700万本(-200万本)
北米:570万本(+70万本)
欧州:370万本(-130万本)
アジア:60万本(+10万本)
合計:1800万本(-250万本)
内訳
他社タイトル:55万本(-10万本)
旧作・廉価版:300万本(-100万本)
国別はこれか。200万本減とは言え、700万本なんてモンハンでもないと無理なんじゃないか?
- 904 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:34:19 ID:b9eUrWlI
- 見れれば良い組だからエコノミーで充分。BDアニメ?なにそれおいしいの?
しかし弟がエコノミーで生放送見ている最中だと、
回線絞りまくりでこっちはネット対戦が出来たレベルじゃなくなるのが難点
- 905 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/10(火) 18:34:21 ID:6OF1CmRY
- n ̄n
п( o o なんとなく検索した
≦|u"vっttp://burusoku-vip.com/archives/1206152.html
ヾノ 全部超わかって泣いた、まじ泣いた
- 906 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:34:37 ID:gO/uc.kQ
- >>898
そんなわけだから、こういう特異なタイトルが出てくるって見ているわけだけど、
具体的にはどんなシリーズタイトルがそれに該当するのかな?
……まあ、他の数字の傾向からすると、日本じゃ話題性薄、下手したらそもそも売らないので無縁なタイトルなんだろうけど。
- 907 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:36:26 ID:RolP64x6
- 前もこういうので煽って結局BASARA 3とバイオ5AEだった記憶が
- 908 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:37:18 ID:SZbclfs6
- バンダイナムコ
2011.3実績 2012.3計画
ハード 新規 数量 新規 数量
タイトル数 (千本) タイトル数 (千本)
PS3 9 5,547 26 7,800
Xb360 3 3,034 1 2,680
Wii 14 2,905 7 2,270
PSP 29 4,556 25 4,210
NDS 30 3,997 14 2,100
3DS 3 300 17 1,910
その他 0 566 0 30
合計 88 20,905 90 21,000
バンナムは誤植を疑うくらいにPS3と360の差が酷いな。
- 909 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:37:48 ID:QR16zbj6
- めんどくさいから出ることで良いよw
- 910 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/10(火) 18:39:19 ID:XmIdN6s6
- >>908
PS3と箱○で本数に対する実績が…
- 911 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 18:39:41 ID:vzjQnMkI
- >>903
モンハンの廉価版とアイルーで150万は行けるよ
モンハンだすならもう発表してないといけないんだけどなあ。
- 912 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:39:44 ID:nuKwwUNU
- >>908
PS3に肩入れしすぎだろw
- 913 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:39:54 ID:4ZcFcl.2
- 最初、中止にしておいてどの面下げて出てくるのかというのは興味あるなw
- 914 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:40:34 ID:gO/uc.kQ
- >>908
箱○、新規たった1タイトルで268万本?
よっぽどの大型投入? それとも既存タイトルの継続出荷に強気?
- 915 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 18:40:53 ID:vzjQnMkI
- >>908
今年は国内タイトルだす予定らしいからね
- 916 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:41:05 ID:A/u7wIPM
- >>908
PS3の一本あたりの本数がやけに少ないな。
- 917 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/10(火) 18:41:22 ID:XmIdN6s6
- >>912
それだけ肩入れしても数量的な実績の見込みが低すぎるってのはどうなんだろうな
- 918 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 18:41:30 ID:vzjQnMkI
- >>914
リピートはいってるんじゃないかなあ
- 919 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:42:00 ID:PHgLoYOg
- >>903
というか、モンハンでも無理。だからこそモンハンだと楽しいなと思ってる
何しろモンハンは300万売れなきゃ爆死らしいからさー(棒
あとまあ、仮に出るとしたらSCEが色々好条件整えるだろうから、その辺も見物だし
なんというか幕末の幕府が一藩に平伏してるみたいでなー
- 920 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:42:07 ID:K2CJihOk
- >>911
「そろそろ発表するか」ってタイミングでPSN障害がやってきたんです(半棒
- 921 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:42:25 ID:QR16zbj6
- E3で発表とか、「うわああ、モン(ry」
- 922 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:42:45 ID:gO/uc.kQ
- >>917
版権タイトルを小商いながら刻むように数出して稼ぐ、とか?
- 923 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:42:48 ID:A/u7wIPM
- >>918
バンナムで長く売れるソフトあったかなぁ
- 924 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:43:06 ID:4ZcFcl.2
- まぁ、発表→発売まで長いよな。
今年度中に発表→発売までやってくれるんだろうか?
- 925 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 18:43:15 ID:vzjQnMkI
- >>922
そうだよ
- 926 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:43:16 ID:lDY58M8o
- NGPは…
- 927 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:43:26 ID:nuKwwUNU
- >>917
PS2.5なソフトばかりなので大丈夫とか考えてそう
去年は7英雄だっけ?あのHDソフト群で死んだしw
- 928 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 18:43:42 ID:vzjQnMkI
- >>926
いつでるか分からないもの
- 929 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:44:12 ID:3ZKy1S6.
- >>908
箱○の今年度中に1本だけで268万本とか何を出す気なんだw
と言うか、これって国内だけの計画だよね?一本あたりの平均が30万とか
- 930 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:44:14 ID:nuKwwUNU
- >>926
今年出るかわからないハードの予想なんて・・・
- 931 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 18:44:24 ID:vzjQnMkI
- >>927
グラフィックにはお金かけてないよ
- 932 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:44:28 ID:QR16zbj6
- >>903
この国別って、全機種入っての数字?
- 933 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:44:40 ID:gO/uc.kQ
- >>920
仮にそうだとしたら、シリーズの命運を決める一手に、時間的猶予を与えられた、もはや天啓と言っても良い出来事になるな、PSN関連が。
- 934 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/10(火) 18:44:59 ID:XmIdN6s6
- >>922
しかし26タイトル予定してながらこの数量予定って…
これで元取れる計算でいるならどれだけ粗製するつもりなんだと
それともあくまで26ってのは企画数で実際に作るのは2011年並くらいってことかねぇ
- 935 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 18:45:05 ID:vzjQnMkI
- >>932
全機種のはず
- 936 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:45:19 ID:A/u7wIPM
- いやいや、海外含めでしよ
- 937 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:45:54 ID:gO/uc.kQ
- >>932
恐らくは。
多少はMHP3の追加もあるから、日本の減り方からすると日本にとっての大型タイトルは無さそうと見ている。
- 938 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:46:24 ID:nuKwwUNU
- 今2つの表が出てるから安価付けないとどれについて話してるかわからなくなるぞっ
- 939 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:46:50 ID:SZbclfs6
- >>929
360の数字を見るに世界でしょ。
>>932
みたいね。
- 940 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:47:17 ID:gO/uc.kQ
- >>934
バンナムが主に扱う版権といえばアニメ由来だろうし。
5万本も出たら大ヒットなんて世界なんでしょ?
- 941 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:47:44 ID:nuKwwUNU
- マクロス有料体験版みたいなクオリティのゲームがいっぱい出ると思うと胸熱
- 942 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 18:47:47 ID:vzjQnMkI
- >>940
ガンダムでしょ
- 943 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 18:48:16 ID:vzjQnMkI
- >>941
あれは今年もでるんじゃない
映画あるし
- 944 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/10(火) 18:48:55 ID:6OF1CmRY
- o o )ク スティールダイバーの社長が訊くが来てるとな?
uv"ulア
- 945 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:49:03 ID:9kgFy6Ik
- ガンダム無双4来るかな。3はグラフィックに関しては一定の評価があったし
- 946 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:49:10 ID:SZbclfs6
- マクロスやAKBみたいので味を占めたかw
- 947 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:49:22 ID:gO/uc.kQ
- >>943
そして、それらの映像ソフトが>>941みたいにゲーム流通にも乗って、その分もカウントと。
そう考えればおかしな数字ではないと思うな。
- 948 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:49:23 ID:Zc0inYQg
- 今期出るXBOXのソフトってドラゴンボールだっけ?
- 949 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:49:29 ID:3ZKy1S6.
- >>936
Wiiの方はクソゲーオブザイヤー向けのタイトルしか出さないだろうから、「ノミネートできると良いデスネw」だけど
勢いのある()PS3が国内外合わせて1本辺り平均30万本計画って笑い話にもならんぜ
- 950 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:50:21 ID:nuKwwUNU
- カプコンとバンナムしか出てないけど今年こそPS3時代になるような予想売上・リリース数だな
- 951 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:51:49 ID:3ZKy1S6.
- >>944
ほいさ
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/asdj/vol1/index.html
>>950
コケスレ時代になりそうな次スレをよろ
- 952 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:51:50 ID:QR16zbj6
- >>950
祝PS3生活な、次スレを
- 953 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:51:51 ID:PVMeoboA
- コケスレに時折モンハンのアンチがいるのは煽りさんかなあ。
アレな信者がいるのはマリオやポケモンも一緒だし。
- 954 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:52:36 ID:SZbclfs6
- 国内サードはSCEと共に頑張りそうな勢いではあるな。
- 955 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:52:51 ID:4ZcFcl.2
- >>953
1行目と2行目の繋がりがよく分からんが、アンタも煽りたいだけなんじゃないのかい?
- 956 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:54:17 ID:QR16zbj6
- 今期出すものって、だいたい2年位前から仕込んでるものか?
- 957 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:55:51 ID:7qXMjpxc
- >>956
特に据え置き機のソフトならだいたいそんくらい以上は掛るだろうね
- 958 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:55:57 ID:gO/uc.kQ
- >>956
平均的には1年って言われているから、もし2年かかっているとすればいわゆる大型タイトルか、さもなくば純粋な難産ってところだろう。
……開発難度を考えると、割と後者も多そうだから困る。
- 959 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:56:01 ID:PVMeoboA
- >>956
企画の段階ならそんなもんじゃね?
会社にもよるだろうけどさ。
- 960 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:56:01 ID:4ZcFcl.2
- >>956
もっとじっくり仕込んでるものなら3年4年前ってのもあると思うよ
まぁ、日本でWiiがダメレッテル貼られた時期だろうね
- 961 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:56:02 ID:LEvo4v7g
- え、お客様?
- 962 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:56:25 ID:K2CJihOk
- >>953
エライ拒絶反応出してるヤツがいるよな
- 963 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:56:30 ID:tmG.g0hA
- 使い回せばすぐ出せるけどね
- 964 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:56:43 ID:3ZKy1S6.
- >>955
俺も949で正直言いすぎた、ごめん
言い方を改めるって言っといてこれだからなorz
>>956
イメエポの御影氏の発言で考えると、その位の期間じゃないかな?
- 965 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:57:40 ID:PHgLoYOg
- >>956
PS3が新型発売とFFで伸びると信じて仕込んだ作品が出て来る頃だと思うよ
現実は未だに国内1,000万台が見えない状態だけど
- 966 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:58:02 ID:SZbclfs6
- でもまあ、こんだけPS3に対してソフトを仕込んでたんなら、
PSN問題でサードが文句を言わないのも分かるってもんだなw
SCEが国内では強気なのも頷ける。
- 967 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:58:19 ID:4ZcFcl.2
- MHに関しちゃ元々操作やゲームの中身自体遭わない奴、荒れるならいっそPSWに行ってろよwと思う奴、色々居たぞ
>>961
何でもお客言えば良いって話じゃねーぞ… とか言うと自分まで客扱いされんのかなw
- 968 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:58:34 ID:3s9hdr7.
- 1000万台届く頃には世の中は既にWii2箱次世代機になってる時期だしなあ
- 969 :名無しさん:2011/05/10(火) 18:59:50 ID:ixpatcbk
- >>968
10年戦うパワーマシンなんでしょ?なら次世代機が相手でも戦えるさ(棒
- 970 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:00:21 ID:aCVv774A
- みんな10年とか言ってるけど
PS3は15年戦うと訂正しただろ
- 971 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:00:27 ID:soVVrZ6o
- >>967
更に言葉を継ぐとナンバリング、ポータブル、Ftでも色々居たよね
しかもそのどれもが平行線みたいなw
- 972 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:00:41 ID:ZpYUdrR2
- コケスレのお客様の扱い方が酷いと聞いて
- 973 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:01:29 ID:uZrASxs.
- >>966
サードに関しちゃ自らで退路を断ってしまったわけだから自業自得としか
まさにPSの奴隷
- 974 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/10(火) 19:01:36 ID:OwW9JcSU
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ナムコがソニーに肩入れするのは実質セカンドみたいなもンだしもうしょうがない
- 975 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:01:40 ID:PHgLoYOg
- >>967
少なくとも前者は見当たらんな
- 976 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:02:15 ID:uZrASxs.
- お客様、踊り子には触れないでください!
- 977 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:02:51 ID:ixpatcbk
- SCEがギネス記録を樹立したそうで
ttp://www.famitsu.com/news/201105/10043395.html
- 978 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:02:52 ID:7qXMjpxc
- >>966
国内だけでやっていけるんだったら、
やっていけばいいんじゃないかしら。
>>967
単発IDで一言書き捨てなのは反応する前にちょっと注意じゃ
- 979 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:03:01 ID:nuKwwUNU
- ほい
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ636
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1305021616/
- 980 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:03:38 ID:3s9hdr7.
- >>977
個人情報流出のギネス認定マダー?
- 981 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 19:03:41 ID:vzjQnMkI
- >>946
アニメとしては20万超えて売れたからね
- 982 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:03:57 ID:/UtBgRDw
- PSの奴隷とかPS狂信者とかが尊称として使われる世界だからなああすこは
- 983 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:03:58 ID:PVMeoboA
- >>976
湘南ライナーなら触れて良いのか(棒
- 984 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 19:03:59 ID:vzjQnMkI
- あと夜スマブラしますか
- 985 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:04:11 ID:SZbclfs6
- >>979
乙華麗
- 986 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:04:11 ID:LEvo4v7g
- このスレも余裕ないのかねえ
- 987 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:04:30 ID:4ZcFcl.2
- >>975
いや、居たよ?
- 988 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:04:30 ID:aCVv774A
- >>979
乙
しかしなぜMHだけ過剰反応なんだろうか
- 989 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:05:01 ID:3ZKy1S6.
- >>979
乙です
- 990 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:05:10 ID:PVMeoboA
- ただ、PS3発売タイトルが多いって言っても
大作ってのはめっきり減ってるから今の据置はどこも大きく出る気はないんじゃない?
>>979
乙ー。
- 991 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:05:29 ID:4qZ9AHxs
- ギネスって本人が申請するんじゃない?違うかな...
思い込みな気がしてきた
- 992 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:05:32 ID:qzM9wNDA
- >>980
ネットワークサービスの中断期間記録としてはガチでギネス行くんじゃないかと思っている俺が居る。
え?好評につき終了するから大丈夫?(棒
- 993 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/10(火) 19:05:46 ID:6OF1CmRY
- >>951
岩田
ああ、確かに地味なポイントですが、
結局、ゴーストというのは、プレイ時間分の履歴データなので、
ゆっくり動く長尺のゴーストを残すということが、
いかに大変だったかというのは、
プログラマーとしてよくわかりますよ。
o o )ク なんというしゃちょう…
uv"ulア
- 994 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:06:40 ID:WHR9wzi.
- >>979
乙un
雨が本格的に降り始めて気温が一気に10度以上下がって寒く感じる位だ
- 995 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:07:29 ID:uZrASxs.
- 「お客様」なんと余裕のある言葉か(棒
- 996 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:07:36 ID:PHgLoYOg
- >>979
乙シチュー
>>987
ああ、今の流れでの話ね。
- 997 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:07:36 ID:4ZcFcl.2
- ギネスは勝手に申請されるパターンもあるんじゃなかったっけ
ただ、DHCのCMみたいになりつつあるのが…
- 998 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/10(火) 19:07:46 ID:vzjQnMkI
- >>988
非マルチでハードけん引できる数少ないタイトルだからね
- 999 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:08:01 ID:/UtBgRDw
- 自分がMHけなされるのが我慢できないだけとかじゃない?
いや件のレスがわからんから違うならスルーして
- 1000 :名無しさん:2011/05/10(火) 19:08:09 ID:ZpYUdrR2
- 1000のナイフが
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■