■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ632
1名無しさん:2011/05/08(日) 10:43:52 ID:8jnijVFQ
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてるGW満喫者達が、その予想についてまったりしあうスレです。
コケの定義は人それぞれ。

いろいろ
えらーで
たてれねえ

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ630
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1304692924/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5288
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301142387/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/05/08(日) 10:44:04 ID:8jnijVFQ
コケそうな理由 ver.5.521
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
・PSNから大量の情報が漏洩したことが判明。
・既知のかなり有名なセュリティホールを放置するなど、ネットワークでのコンテンツ販売を
 成長のドライバーに置く企業とは思えないずさんなネット管理。
・ちなみに住所名前は被害が出ていないから保障しませんとのこと。
・米子会社SOEからクレカ情報1万件超流出判明。
・米下院の公聴会に欠席を表明。心象がさらに悪く。
・2chにGKが削除要請
・個人情報流出で保険会社に支払い求める方針

3名無しさん:2011/05/08(日) 10:44:17 ID:8jnijVFQ
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○629スレ以降から消失してたようなので引っ張ってきました。これは必要なのか不必要なのかどうなんかね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ソニーのゲーム事業撤退を切に願いまする
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4名無しさん:2011/05/08(日) 10:44:54 ID:8jnijVFQ
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく死亡フラグ君
    \/\/\/\/

5しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 10:53:24 ID:8uWsrhMw

・2chにGKが削除要請
これはPS3のコケ理由とは言えないような?

6名無しさん:2011/05/08(日) 10:55:38 ID:XdLi.mpY
削除要請のネタが出る程信用低下
みたいな感じかな

7名無しさん:2011/05/08(日) 10:58:11 ID:2gYO29vY
・PSNから大量の情報が漏洩したことが判明。
・既知のかなり有名なセュリティホールを放置するなど、ネットワークでのコンテンツ販売を
 成長のドライバーに置く企業とは思えないずさんなネット管理。
・ちなみに住所名前は被害が出ていないから保障しませんとのこと。
・米子会社SOEからクレカ情報1万件超流出判明。
・米下院の公聴会に欠席を表明。心象がさらに悪く。
・2chにGKが削除要請
・個人情報流出で保険会社に支払い求める方針

ここらへんは少し整理したほうがいいと思う

8名無しさん:2011/05/08(日) 11:02:48 ID:NWqiSYtQ
最近「コケそうな理由」が勝手にどんどこ継ぎ足しされてるけど、
変えるんだったらちゃんと事前に変えていいかどうか書いて欲しいと思う

9名無しさん:2011/05/08(日) 11:11:17 ID:qcOQ//hk
増えたところで元からコケて(ry

10名無しさん:2011/05/08(日) 11:11:45 ID:mBlqpw5M
コメントのしようが無い1000は困る(棒

11名無しさん:2011/05/08(日) 11:12:23 ID:3PLzrGlY
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。

これも余計だと思う。

12しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 11:12:43 ID:8uWsrhMw
480よりは少しあげて出力は1080にすればいい
地デジだって1440だし

13名無しさん:2011/05/08(日) 11:12:52 ID:ky5pbwYo
PS3のコケ理由とソニー本体のコケ理由が混ざってきてますな

14名無しさん:2011/05/08(日) 11:12:58 ID:ioBqynnQ
>>11
それ足したのってしがない人じゃなかったっけ

15しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 11:13:44 ID:8uWsrhMw
>>14
はい私です

16名無しさん:2011/05/08(日) 11:14:03 ID:Z2FLZ.ok
あ、1000取っちゃった。すまそ
グラフィックが人海戦術である以上開発費に跳ね返ってくるよね

17アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 11:14:57 ID:MKMQaCkM
>>7
いくつかは
・ソニー系列で大量の顧客情報が漏洩


ってまとめてもいいと思うな。

18名無しさん:2011/05/08(日) 11:15:24 ID:BdG5adc.
>>16
それで面白くなるならともかく現状維持どころか明らかに品質下がっているしなあ

19しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 11:16:22 ID:8uWsrhMw
もともとはちゅるやさんが管理してたからなあ。だれかが管理したほうが良い気がする

20上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 11:16:36 ID:qjq9ko4E
海外は兎も角日本でHD機を意義ある使い方してたのなんて一部のHentaiだけじゃないか、しかもニッチすぎて儲からなそうな

21名無しさん:2011/05/08(日) 11:16:53 ID:twz58cCw
>>1
本来は解像度低いほうがポリゴンやテクスチャ削ったりして色々誤魔化せるんだけどね
下手にHDにするから・・・

22名無しさん:2011/05/08(日) 11:17:05 ID:8jnijVFQ
仕事や引っ越しでとまってたゼノブレをやっててやっぱり痛切に思う
必要なのは必ずしもHDじゃない

23アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 11:17:41 ID:MKMQaCkM
グラといえば、友人の360でバンジョー1をプレイしたけど、64とグラは同じはずなのにきれいだね。
これがアプコンか

24しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 11:18:27 ID:8uWsrhMw
>>20
解像度はブラウン管では最大解像度より低くてもなにも問題なかったけど
液晶やPDPは最大以外では綺麗に見えないという問題があるからね

25名無しさん:2011/05/08(日) 11:19:22 ID:CYLqPov.
いいかげん、サードが言ってるのは、
市場が盛り上がってる間は任天堂は邪魔だからどいててね
ってことなんだって気づいて、
荒ぶる任天堂のターンを始めてくれんかね

26名無しさん:2011/05/08(日) 11:19:29 ID:XdLi.mpY
>>7
このままでは本スレに貼れないだろうし要約必要そうだね。
・PSN,SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの延期

こんな感じ?

27名無しさん:2011/05/08(日) 11:19:43 ID:ioBqynnQ
>>22
仮にWiiがHD環境でも、同じ事をやってた。
寧ろトレードオフする要素の精査の見極めがもっと大事に成るだろう ってモナドアーカイブスのインタビューで言ってた

28しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 11:19:51 ID:8uWsrhMw
>>23
液晶テレビなら最大解像度で表示するだけで綺麗に見える

つまり人間の目は結構良い加減なんだよ

29名無しさん:2011/05/08(日) 11:21:56 ID:8jnijVFQ
>>27
仮にHDにするとそれだけ余分にCPUやメモリを占領される訳で、
むしろ今のゼノブレみたいな環境は出来なかっただろうなあ
HDはやってアプコンぐらいでいいんじゃね?
HDを導入するのは今のフルHD規格が陳腐になったぐらいでいいよ

30上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 11:22:45 ID:qjq9ko4E
液晶テレビに表示する時のジャギが無くなるだけでまったく問題無く見えるのはBASARA3とToGが証明したしな

31名無しさん:2011/05/08(日) 11:23:22 ID:GU3h/GmY
        . -‐ァ‐ァf'' ´i ヽ_`Y´'⌒Y⌒ヽ
       ⌒Y 〈.ィ个个'´-、 乂__.ノ⌒ヽj
.          {   !.^_    ,.=x.  | || ||`ヽ
            ゝイ〃ハ  ''  ハ | || || ハ
            /从 i::j   ∨:ノ ノイjj jjノ⌒   乙
         ()()人''__ー' ''. イ () ()    ハ___
                 `ヽ7/rr= ̄〃´ ̄ ̄ ̄  ノ
               / ゚ ゚   ゝ-‐  ̄ ̄ ̄
                /       !
.              r〈    `ヽ{
           r===}      彡,
           || らi!     〃  '.
           ||. l j| . (゚∈゚||   |
           ||ぬ||  ( ゝハ   |
           ||んj.!※  ./∧   |
           |L..」 !___※{.{:::::!  .|
             ̄|、_厂   |___ノ!
             ゝ--'     l_ノ

32名無しさん:2011/05/08(日) 11:25:03 ID:Ez2D9Rak
プレイ環境がHDだのってのは分かるんだけど
開発環境がHDかSDってのは良く解らん
WiiのSSがHDで出てきてるのはHDで開発してるって訳では無いんだよな?

33名無しさん:2011/05/08(日) 11:25:05 ID:BdG5adc.
>>25
ぶっちゃけ任天堂なしで市場盛り上がった経験ってPSのFF7が出た頃くらいしか記憶にないが

34名無しさん:2011/05/08(日) 11:25:21 ID:mBlqpw5M
>>25
サード要らないって言っちゃらめえ><

35名無しさん:2011/05/08(日) 11:26:37 ID:eg1vH.Jk
>>30
エミュかなんかで高解像度表示したFF12が十分きれいだったりしたしなぁ
今世代は力量配分を間違ったところが多いね

36名無しさん:2011/05/08(日) 11:26:56 ID:vZo.rlr6
>>18
最近じゃ、グラの品質さえもPS2時代より下がってきてないか

37しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 11:26:58 ID:8uWsrhMw
>>32
画像は入力と出力で違うんだよ
低解像度で作ってハードで補正するだけでも一般人は区別がつかない

38しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 11:28:02 ID:8uWsrhMw
>>36
これだけ中国に外注が増えるとねえ

39上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 11:28:49 ID:qjq9ko4E
出力を1080Pにするなら案外480Pじゃなくて綺麗に2倍に出来る540Pくらい内部解像度取ってたりしてw

>>36
テクスチャ的な変態職人とかが欠乏してる感が
解像度に気を取られすぎてるんじゃ無いかな

40名無しさん:2011/05/08(日) 11:30:15 ID:9k8JjzV.
>>38
そんなに外注おおいのか('A`)

41名無しさん:2011/05/08(日) 11:30:50 ID:mBlqpw5M
スクエニが生き残るには第一を株式会社FFにして独立させれば助かr(bow

42名無しさん:2011/05/08(日) 11:31:18 ID:8jnijVFQ
>>41
・・・それ生き残ってなくね?

43上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 11:31:24 ID:qjq9ko4E
中国丸投げじゃなくたって外注多かったじゃないか、低予算で

44名無しさん:2011/05/08(日) 11:31:50 ID:GU3h/GmY
ダな本゙\>┌┐ .┌┐   `丶/ ̄
メ.ん当  >´| ̄|─| ̄|―‐-、/  
ダてに ∨/\/⌒ヽ/⌒\ \∠  
メ:いダ _'Y´  (_人__>:::::::::::\人__
だう:メ | .| --‐‐    ‐‐--::::::|  \
なかだノ .|. ┬┬   ┬┬::::::::| |  
.ァ.:.な /  .| |     .| | :::::::| ヽ
..:  ァ {.   ̄       ̄..:::::::|   
   :  ゝ     ー― ...::::::::/  j
   \へ` ‐---、 ..:::::::::::<_ イ

45しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 11:32:01 ID:8uWsrhMw
>>40
みんなが思っている以上だよ
それをうかがわせるような話は最近よくあるでしょう

46名無しさん:2011/05/08(日) 11:32:16 ID:9k8JjzV.
>>43
ろけすた!のことか

47アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 11:33:00 ID:MKMQaCkM
ポイスー

48名無しさん:2011/05/08(日) 11:33:14 ID:pd5pzQfc
>>25
しかし任天堂抜きでは盛り上がるまで行かないという

49名無しさん:2011/05/08(日) 11:33:54 ID:GU3h/GmY
LANケーブル間違って、クロス買ってきてしまったお…
まあ、今のハブは極性自動切換えするから問題ないですがっ!!

50名無しさん:2011/05/08(日) 11:33:58 ID:agKuSQCs
ポイスだな

51名無しさん:2011/05/08(日) 11:34:01 ID:ngjw//AA
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:} ガバッ!
  (*´Д`*)     外注って書こうと思ったら害虫って変換されました
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/

52上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 11:34:18 ID:qjq9ko4E
企画書以上の仕事もそれ以下の仕事もしないトーセとかもあるじゃないすか
任天堂内部開発だってプログラムを外注してるし

53アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 11:34:33 ID:MKMQaCkM
>>51
まあ、害虫が増えてるからあながち間違いではない

54名無しさん:2011/05/08(日) 11:35:04 ID:jWMwzzas
>害虫って書こうと思ったらGKって

!!!

55上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 11:35:11 ID:qjq9ko4E
ヒットしたゲームを模倣して大量に沸いて出る意味では蝗ですねw

56名無しさん:2011/05/08(日) 11:35:47 ID:ioBqynnQ
外注だって、正しく導けば問題ないでしょ
外注=悪は短絡的よ

57名無しさん:2011/05/08(日) 11:36:01 ID:g6F0jjCw
>>45
スクエニだけじゃあないってことですか。

けどまあ、現在PS系ハード所有してないとその辺の事情がよくわからんってのが。
やりたいのが別にないんだよねえ。MHPは操作性さえ何とかなれば是非やりたかったが。

58名無しさん:2011/05/08(日) 11:36:07 ID:ngjw//AA
ラスストとかゼノブレ、パンドラとかも外注になるのかな?(*´Д`*)

59しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 11:36:22 ID:8uWsrhMw
WIIにあったゲーム出せなかった
なので海外に打ってでた訳だけど
ことごとく討ち死に
そうなると当面は儲かりそうな気がする
ソーシャルか
人員削減して出せなかった外注叩いて
コストダウンするしかない
叩かれた外注は、中国にだしてコストダウンというわけ
まあ、人員削減した所でも中国に解像度をしたりするわけだけど

60名無しさん:2011/05/08(日) 11:36:38 ID:FUOFmPlA
>>58
ならなかったら、おかしいだろ。

61名無しさん:2011/05/08(日) 11:37:21 ID:ioBqynnQ
>儲かりそうな気がする

あくまで”気がする”なのがポイントかw

62名無しさん:2011/05/08(日) 11:37:23 ID:4P3QjuwE
外ちゅっ にすれば可愛いイメージにはなるな

63しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 11:37:49 ID:8uWsrhMw
>>57
固有名詞はちょっとなあ
まあ、どこでもだよ

64名無しさん:2011/05/08(日) 11:38:08 ID:cfw7wAFA
前スレ>>
この感覚を説明するのは難しいわ、結局主観だし。

携帯機でポリゴンが扱えるようになって、犬や脳トレetc.新しいターゲットのゲームが出て
新ハードの立ち上げ早い時期に若い女性が飛びつき
すれ違いなんていう新しいコミュニケーション方法が編み出されて、
従来とは違うイメージのCMで、従来とは違う市場を席巻していく

iPhoneとかiPodなんかで感じたwkwkと似た感覚なんだよね。
輝かしいコンセプト+満足感あるクオリテイlの商品+上手な飴とムチ
それが最近はバランス悪いなって思う

製品の成熟期だから仕方ないのは分かるけど、続編やスピンアウト多いし
3DSは見なきゃ分からないんだってのは理解しているけど、内輪受けするだけの嵐のCMも響いてこない
ニューマリWii位までは良かったんだけど
最近だと吉本推しの3DSすれ違いのCMも合わない。南キャの山ちゃんのMiiめっちゃ似てるけど。

程度はずっと軽いけど耳すまみてるような感覚に陥る時がある。

勿論任天堂のターゲットにヲタの俺が含まれてる筈はないんだけど、
そういう「俺とは合わない関係のない話だ」って感じさせてしまうのって
任天堂の志向とはズレてるよね?最大の敵の無関心を誘発してる訳だし。

そういう意味で企画力が低下してるって書いたんだ。

65名無しさん:2011/05/08(日) 11:38:44 ID:ngjw//AA
>>60
外注でもしっかりと発注した側が手綱を持っておけば面白いゲームになるのね(*´Д`*)

66名無しさん:2011/05/08(日) 11:38:50 ID:GU3h/GmY
Gay Chu!にすればいい(棒

67名無しさん:2011/05/08(日) 11:38:52 ID:ioBqynnQ
ああそう…

68しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 11:39:27 ID:8uWsrhMw
>>61
実際には後でだすほど儲からなくなる
これを収益逓減の法則という

69上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 11:39:34 ID:qjq9ko4E
>>56
上がしっかりしてる時のディンプスですねわかります
>>58
開発スタジオを前面に押し出してるのは外注じゃなくてパブリッシングじゃないかな
完全に外注だとスタッフロールにすら出なかったりも

70名無しさん:2011/05/08(日) 11:39:50 ID:BdG5adc.
>>59
WiiだろうがDSだろうがソーシャルだろうが
後から手抜きで売れるだろみたいな考えじゃ無理だろな
元凶はSCEなんだろうけど、たぶんこういうサードの病気は一生治らない

71名無しさん:2011/05/08(日) 11:39:52 ID:oVasdTmE
家の近くで電話線工事してたから
もうそろそろだと思うけど、ネット回線はまだかな?

競争相手がPSNとは、うちの市もなかなかやるなw

72名無しさん:2011/05/08(日) 11:40:20 ID:FUOFmPlA
>>65
そんな至極当たり前のコト言われても・・・・

73名無しさん:2011/05/08(日) 11:41:09 ID:mBlqpw5M
>製品の成熟期だから仕方ないのは分かるけど、続編やスピンアウト多いし

そりゃアイディアも人材も無限じゃ無いんだから
つかそれでも年1本は新規でヒット出てるけどね
もう出ないだろうと思ってた所にトモコレ大ヒットとか

74名無しさん:2011/05/08(日) 11:41:17 ID:MArYsOG2
>>65
内部で作るのとはかなり違った能力を求められる事なのは想像に難くない。
ま、無かったことだろうな、求められる能力が。

75名無しさん:2011/05/08(日) 11:41:18 ID:NWqiSYtQ
>>58
3DSのゲームメモ機能も外注だったよね。
任天堂はもともと社員数の少ない会社なわけだから、
「外注をうまく使う」ってのも鍛えられてるのかな?

76上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 11:41:19 ID:qjq9ko4E
据え置きでのレベル5とか最たる例じゃね?>上がしっかりしてないとgdgd

77名無しさん:2011/05/08(日) 11:42:13 ID:ngjw//AA
>>69
ホホゥ、パブリッシングという風になる場合もあるのね…(*´Д`*)

78しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 11:43:10 ID:8uWsrhMw
>>75
おそらく、wiiが自社で牽引し過ぎてミュージックがこけたら勢いがずいぶん落ちてしまったことの反省じゃないかな

79名無しさん:2011/05/08(日) 11:43:14 ID:ioBqynnQ
ゲーム業界が無くなるってのは割と近い未来だったりするんじゃね?
コンシューマー機以外にサードが流れて、ソフト供給元が不足して…ってパターン
一社じゃ市場を支えられないってのが分かったし、

いくら凄い選手が居ても、「一人じゃ試合が出来ません」という感じ

80しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 11:45:34 ID:8uWsrhMw
>>79
従来の延長線ならあり得るね

SCEさんについていくとそうなる可能性は高い。

81名無しさん:2011/05/08(日) 11:45:57 ID:BdG5adc.
>>79
カプコン「PSPを一人で支えている俺の立場は・・・」
任天堂「WiiDSを一人で(ry」

82名無しさん:2011/05/08(日) 11:46:53 ID:FUOFmPlA
ソーシャルの煽りうけたのって、やっぱ犬ネコなのかね。
ああいうゲーム溢れかえるほどありそうだし。

83名無しさん:2011/05/08(日) 11:47:25 ID:mBlqpw5M
ソニーは覇権を取れないと分かった以上サードを道連れにゲーム市場を破壊する事にしたんだろうな
PSNの件もそう思えてきた

84名無しさん:2011/05/08(日) 11:47:31 ID:ioBqynnQ
>>81
支えてるって言ったってジリ貧でしょう?
一応、国内のと補足するけど

85名無しさん:2011/05/08(日) 11:48:08 ID:NWqiSYtQ
そういえば外注・パブリッシングといえば、
山上さん、田辺さん、白川さん、服部さんと濃い人がたくさんいるんだよなぁ

>>78
小規模開発会社を色々使っておくと、
その開発会社が別のソフトメーカーと任天堂ハードでやった時の成功率が上がるってこともあるかもですね

86名無しさん:2011/05/08(日) 11:48:14 ID:GU3h/GmY
http://www.youtube.com/watch?v=_pBy223H7Sg

これって次世代wiiのコントローラーなのかな?(´・ω・`)
かなり複雑なアナログ入力できそうなかんじではあるが…

87名無しさん:2011/05/08(日) 11:48:22 ID:eg1vH.Jk
ソフトの多様性というか小粒なソフトはかなり減ったかなという印象は既にあるなぁ
少なくとも何考えてこんなの出すんだ?ってソフトが減ったと思う

88名無しさん:2011/05/08(日) 11:48:23 ID:mJBE/xhE
3DSに関してはE3の内容見て判断する。なんつうか結論すぐだしすぎなんだよね
まだ発売2カ月ちょいであれこれ言いすぎ。DSの発売2カ月の時なんかここではどう言ってたんだろう
俺は普通にDSが成功するなんて思ってなかったから

89名無しさん:2011/05/08(日) 11:48:36 ID:8jnijVFQ
>>79
規模は縮小してもなくなることはないと思うよ
任天堂やMSは自分でハードもソフトも出せるし、
サード居なくても商売は出来る

90名無しさん:2011/05/08(日) 11:50:03 ID:4P3QjuwE
>>86
柔すぎるな

91名無しさん:2011/05/08(日) 11:50:16 ID:mBlqpw5M
つかサードが無くなってもクリエイターやプログラマーは食うに困る訳で
そういうのをセカンドに採用していくんじゃね

92名無しさん:2011/05/08(日) 11:50:22 ID:BdG5adc.
>>84
別にジリ貧とか思わんけど
売上400万500万なんてPS2全盛期だってそうそう出てないし

93名無しさん:2011/05/08(日) 11:50:46 ID:g6F0jjCw
>>88
震災があったとは言え、大成功したDSの後継にしちゃあってのもある。
犬猫もパイロリも遊べばすげえ面白いんだけど伝えきれてないわけだしねえ。
まあ、この二つはあとで気がついたらなジワ売れしてもおかしかないわけだが。

94名無しさん:2011/05/08(日) 11:51:01 ID:MArYsOG2
>>86
有り得んな、任天堂の『耐久テスト』をクリアできるとは思えん。

95しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 11:51:18 ID:8uWsrhMw
>>88
あの時も売れてないとか言いってたとゲハでは見たよ

3DSはまだ3DSでしか遊べないコンテンツが出てないんだよ
年末までにでて来ればガラッとかわる
モンハンだってそうだったし

逆にPS3はそれがなかったから惨敗した

96名無しさん:2011/05/08(日) 11:51:23 ID:eg1vH.Jk
>>88
犬とか脳トレで火が付きだしたのがちょうど今ぐらいの季節だったから
半年ぐらいはそんなに大した動きはなかったと思うよ

97名無しさん:2011/05/08(日) 11:52:20 ID:mBlqpw5M
3DSはやっぱ値段がネックなんだろ
子供に25000円は勇気がいる
PSPだって売れ出したのは今の価格になってからだし

98名無しさん:2011/05/08(日) 11:52:24 ID:ky5pbwYo
>>87
セガが何かやりたそうにこっちを見(ry

99しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 11:52:39 ID:8uWsrhMw
>>89
サードなしでは難しいよ
セガさん何かが最初失敗したのも自社だけでなんとかしようとしたからだし

100名無しさん:2011/05/08(日) 11:53:24 ID:8jnijVFQ
>>98
最近のセガもちょっとおとなしすぎるなあ

101名無しさん:2011/05/08(日) 11:53:50 ID:ioBqynnQ
>>97
初期のWiiは?

102名無しさん:2011/05/08(日) 11:54:04 ID:GU3h/GmY
>94
任天堂のテストはそんなに激しいの?

103しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 11:54:09 ID:8uWsrhMw
>>97
3万以下ならNGP売れると言うひとが結構いるのは驚き

104名無しさん:2011/05/08(日) 11:54:32 ID:2gYO29vY
携帯機で25kと据え置きで25kをいっしょにするのはちょっと無理がある

105名無しさん:2011/05/08(日) 11:54:37 ID:FUOFmPlA
SFC時代も4,500万売るゲーム、出てたか?レベルだけど、Wiiみたいな販売予定表にならなかった。
でも、それだけ売れるソフトあるなら、任天堂単独でも十分いけるだろうに。
何を思って、3DSにはサードのことを配慮したんだろうな。

106名無しさん:2011/05/08(日) 11:54:54 ID:yR8vZvco
25000円出してでもやりたいソフトが、今のところ少ないんだと思う
脳トレ的な3DSならではの新作がやりたいです

107名無しさん:2011/05/08(日) 11:55:00 ID:S6ZmSBrU
新しいものが初動で爆発なんてのは夢見すぎだな
正直任天堂の3DS本体普及計画の初動も夢見すぎだったと思う

脳トレを初動で判断してたらどうなってたかw

108名無しさん:2011/05/08(日) 11:55:14 ID:ioBqynnQ
>>104
どうして?

109名無しさん:2011/05/08(日) 11:55:15 ID:Ez2D9Rak
PSN障害後にむしろ急増した印象が
NGPが売れるっての
人によっては2000万台行くとか言ってる

110名無しさん:2011/05/08(日) 11:56:04 ID:MArYsOG2
>>99
とはいえ、その難しい状況を乗り越える手立てを備えた方が良いと思うがな、SCE以外のプラットフォームホルダーは、SCEは先無いので考えなくても良いが。
「コンシューマー機以外にサードが流れて、ソフト供給元が不足して…ってパターン」があり得なくもないし。

111名無しさん:2011/05/08(日) 11:56:28 ID:mBlqpw5M
>>101
Wiiは最初から一般層向けにアピールしてたっぽいしなあ
後やっぱ携帯機は安いってイメージがあるし

112名無しさん:2011/05/08(日) 11:56:36 ID:NWqiSYtQ
>>88
決算説明会を見ても、
やるべきことはしっかりとやってるし、予定もしっかり組まれているから、
変にネガキャンになりそうなくらいに心配する必要もないやね。

113名無しさん:2011/05/08(日) 11:56:36 ID:S6ZmSBrU
>>102
手持ち品に関しては壁に叩きつけるくらいは当たり前のようにやってるはず

114名無しさん:2011/05/08(日) 11:57:00 ID:cfw7wAFA
>>73
勿論それは期待してるけど、任天堂の強みって他のヲタゲーメーカーと比較して
客の生活が見えてる事だと思う。
だから犬や教授やトモコレを当てられるんだと思うんだよね。

その客のイメージが実態とズレてくると、打率下がるだろうなって思ってて
今感じるCMの違和感がそのせいだとしたら不安かなと

115名無しさん:2011/05/08(日) 11:57:02 ID:GU3h/GmY
NGPはポケットに入るの?
ケツポケットに入れたら突起がいたくない?

116名無しさん:2011/05/08(日) 11:57:16 ID:BdG5adc.
>>109
なんか知らんけどアレな人達は3DSの失敗がそのままNGP売れる要因になっていたりする
まあ、その3DS失敗も妄想だから救いようないけど

117名無しさん:2011/05/08(日) 11:57:25 ID:MArYsOG2
>>103
「魅力的なソフトが出てくる」という、実は成り立っていない前提を暗黙に置いてしまっているなら、
そんな間違った結論に言ってしまうのも無理はないと思うけどな。

118名無しさん:2011/05/08(日) 11:57:27 ID:8jnijVFQ
>>99
難しいのと出来ないのは違うよ
そもそもその難しいのをやってのけてるのが今の任天堂で
特にセガの時は対抗馬が居た
ゲーム業界が無くなる無くならないのはなしなら対抗馬も居ないし生き残るだけなら出来なくはない

119名無しさん:2011/05/08(日) 11:57:35 ID:g6F0jjCw
>>113
子供の扱いの荒さは洒落にならんからなw

120しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 11:57:51 ID:8uWsrhMw
3DSの値段は岩田さんの言う食事の話に近いと思うよ

25000円に見合う価値まだ認められてない部分は確かにあるだろうね。

地震の影響のほうが遥かに大きいと思うけど

121名無しさん:2011/05/08(日) 11:58:10 ID:vZo.rlr6
>>115
ノートパソコンを尻ポケットに入れる会社の悪口はそこまでだ

122名無しさん:2011/05/08(日) 11:58:10 ID:cfw7wAFA
NGPが売れるかどうかは知らないけど
最近電車の中では本当にPSPを沢山見るようになった。
DSよりずっと多い。

123名無しさん:2011/05/08(日) 11:58:42 ID:pd5pzQfc
携帯機は基本、一人一台だろうし

124名無しさん:2011/05/08(日) 11:58:51 ID:mJBE/xhE
25000円までだしてリメイクとかやりたくないしね
やっぱり新作なんだよね。ただそれはE3で分ると思うよ

125名無しさん:2011/05/08(日) 11:59:01 ID:8jnijVFQ
>>113
なんせリモコンも壁やテレビをぶち破るからなあ

126名無しさん:2011/05/08(日) 11:59:02 ID:by7gQOlU
>>115
寧ろあの突起でツボが刺激されて気持ちいいのかも知れない(あそ棒

127名無しさん:2011/05/08(日) 11:59:07 ID:mBlqpw5M
NGPは4万以上なら確実に爆死だろ
3万でも厳しい

128名無しさん:2011/05/08(日) 11:59:08 ID:S6ZmSBrU
>>115
逆に考えるんだ
突起の刺激で健康になれると考えるんだ

129名無しさん:2011/05/08(日) 11:59:25 ID:3PLzrGlY
>>105
自力で出来るから他はいらん、って思想は傲慢につながり、
そのうち自分の足下をすくわれる原因になる。
64の失敗再びだ。

サードへの配慮であると同時に、自戒の念もあると思うよ。

130名無しさん:2011/05/08(日) 11:59:26 ID:oVasdTmE
>>115
尻ポケットは違法です!

131しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 11:59:36 ID:8uWsrhMw
>>110
多様性失った市場は厳しいと思うよ
任天堂だけしか無くなったら専用ゲーム機市場は終わるでしょう

132名無しさん:2011/05/08(日) 11:59:48 ID:BdG5adc.
個人的にはNGPは5000円でも爆死だと思っているけど
go以上に存在意義がわからない

133名無しさん:2011/05/08(日) 11:59:48 ID:g6F0jjCw
>>117
MHPさえ出りゃあ日本でだけなら売れるよ。出れば、なw

海外じゃあ劣化HD機以外のナニモンでもない扱いしかされんと思う。
今、HD機でオンラインプレイでヒャッハーしてるようなユーザーが
新たにアレを買う理由が思いつかん。

134名無しさん:2011/05/08(日) 11:59:52 ID:S6ZmSBrU
まだインドメタシンが足りないかorz

135名無しさん:2011/05/08(日) 12:00:27 ID:4P3QjuwE
>>108
携帯機はひとり一台計算になるからじゃない?

136名無しさん:2011/05/08(日) 12:00:49 ID:8jnijVFQ
>>127
・・・ちうか、いくらSCEがアホでも、携帯ゲーム機に4万とかやるかね?
さすがに最低3万台はあらゆる手を使ってキープしそうだがなあ
予想の斜め上をくるのがソニーだから油断できんが

137名無しさん:2011/05/08(日) 12:00:57 ID:PPo2FZt6
FCはともかく
SFCのDL販売@3DSは
大いに期待。

アクトレイザーとかミリティアとか
やってみたい。

138名無しさん:2011/05/08(日) 12:01:07 ID:Ez2D9Rak
買い替え需要なら震災の影響薄いってのは思いつくんだけどなぁ
ゲーム消化中に壊れて急遽買い替えるかってのと
対応ソフト持ってない状態で新ハードごとってのは
相当ハードルが変わる

かと言って1週間に5万台6万台のPSPが壊れるとも思えない

139名無しさん:2011/05/08(日) 12:01:19 ID:BdG5adc.
>>131
多様性どころかMHP3しか売れてないのにで爆売れしているPSPって一体・・・

140しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 12:01:25 ID:8uWsrhMw
>>117
まあ、それだけSECさんのマーケティングが今までうまかったんだろうね

141名無しさん:2011/05/08(日) 12:01:30 ID:ioBqynnQ
3DSでSFCのVCなんてあったか?

142名無しさん:2011/05/08(日) 12:02:32 ID:plxSYdaU
NGPは当然のようにメモカ&アダプタ別売りにしそう

143しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 12:02:50 ID:8uWsrhMw
>>136
39980円ではなあ

144しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 12:03:27 ID:8uWsrhMw
>>142
メモかを刺すスロットないよ

145名無しさん:2011/05/08(日) 12:03:49 ID:g6F0jjCw
>>139
少なくとも日本じゃあここしばらくのランキングをPSPタイトルが席巻してるじゃないか。
今になって新たにハードごと買わせるようなラインナップかっつうと甚だ疑問だけどさ。

146名無しさん:2011/05/08(日) 12:04:01 ID:8jnijVFQ
>>142
本体価格39980、メモカアダプタその他諸々のなんとかパックで45000円
ぐらいは、絶対やるだろうな
PSPの時もそうだったし

147名無しさん:2011/05/08(日) 12:04:20 ID:vZo.rlr6
>>136
アホというのは常人では考えもつかないアホなことをやるからアホなんだぜ

148アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 12:04:20 ID:MKMQaCkM
>>141
無いけど3Dクラシックスという可能性も一応ある

149しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 12:04:50 ID:8uWsrhMw
>>146
メモカ外付けもないと思う
セキュリティ考えるとね

150名無しさん:2011/05/08(日) 12:05:14 ID:ioBqynnQ
>>148
公式発表に無いものに期待されても正直…

151名無しさん:2011/05/08(日) 12:05:14 ID:AH3vpOlE
>>64
言ってることはわかるが、ちょっと長いよw

「ゲーマー層を取り込む」という割にはCMがWiiからのいつもの雰囲気で、
アレ?とは思ったな。Miiが作れます、で売れるの?みたいな。
電車内のモニタで見られる3DSタイトルのゲーム画面が連続で流れるCM、
アレをテレビで流しても良いんじゃないかな。とりあえずサードは喜ぶよw

152名無しさん:2011/05/08(日) 12:05:40 ID:9Q4GHHUI
>>145
最近のランキングはつまらなすぎて困る。

153名無しさん:2011/05/08(日) 12:05:43 ID:oVasdTmE
>>144
買い換え商法できないなw

154名無しさん:2011/05/08(日) 12:05:52 ID:6DrEVpvo
名前はネオジオポケット!
価格はPCE-GT!
電池の持ちはゲームギア!

155名無しさん:2011/05/08(日) 12:05:56 ID:fCmUwsPg
業界全体の下支えをするつもりなのか知らないけど
今の任天堂はセカンド、サードにまかせて、彼らに敢えて引っ張ってもらおうと一歩引いている印象がある
任天堂に物足りなさを感じてる人はそこらへんが原因かもね

156名無しさん:2011/05/08(日) 12:06:01 ID:S6ZmSBrU
セキュリティを考えるとない=セキュリティを考えなければある

これはNGP勝つる(棒

157名無しさん:2011/05/08(日) 12:06:27 ID:by7gQOlU
3DSで据置機のVCは絶対に無いとは言えないにしても当面やらないんじゃないかなぁ
その辺は住み分けを考えてるだろうし

158名無しさん:2011/05/08(日) 12:06:31 ID:BdG5adc.
>>145
最近のランキングはしょぼすぎてあれで多様性とかいわれてもなあ

159名無しさん:2011/05/08(日) 12:06:43 ID:Ez2D9Rak
>>153
そこでPSNのセーブデータ預かりじゃね

160名無しさん:2011/05/08(日) 12:07:10 ID:uR4qsPIo
NGPのセーブデータ引継ぎはPS+(有料)を必須にしてくるはず・・・

つまりゲームのセーブにネットワークが必要になり、3Gは絶対外せないゲーム設計になる(予想

161しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 12:07:15 ID:8uWsrhMw
>>155
年末タイトルも調整すると言ってるしね

162名無しさん:2011/05/08(日) 12:07:25 ID:ioBqynnQ
面倒臭い事ばっかりで考える事すら嫌になるな…

163名無しさん:2011/05/08(日) 12:07:45 ID:8jnijVFQ
あれ?NGPってメモステさせないの?

164しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 12:08:16 ID:8uWsrhMw
>>163
ないね

165名無しさん:2011/05/08(日) 12:08:45 ID:6Dn.Ui06
これまでの情報じゃ、3DSが調子悪いのは震災があって
PSPが好調な日本だけだし、DSの爆発的ヒットに貢献した
「マリオ」「マリカー」「脳トレ」「ぶつもり」などのタイトルも
まだ全く出てないからね。

任天堂無双なネンマツーネンシーもまだ待ってるし、
3DSはこれからだと思う。

まあ、年末に「マリカー」とかをぶつけて、値下げ+カラバリ
追加とかやれば、かなり凄い事になりそうとは思うが、
任天堂がどこまでやるかだね。

166名無しさん:2011/05/08(日) 12:08:53 ID:plxSYdaU
>>144
ああ成程、ネットにセーブデータ上げるの前提か

おいおいwwwww

167名無しさん:2011/05/08(日) 12:09:04 ID:BdG5adc.
>>155
任天堂はサードを信じすぎたよなあ
PS時代にぬるま湯にはまっていたサードなんざ何の役にも立たないのに

168 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/08(日) 12:09:10 ID:w.Rg.nqM
>>163
せっかくの新型機だぜ?
独自規格を考えてない訳が無いと思うが

169名無しさん:2011/05/08(日) 12:09:25 ID:S6ZmSBrU
まあ、今が勝負どころだとは思うよ
「3DSは失敗」の印象付けに関してはw

170名無しさん:2011/05/08(日) 12:09:26 ID:ioBqynnQ
発売後1年も経ってないのに値下げすか

171名無しさん:2011/05/08(日) 12:09:29 ID:uR4qsPIo
独自規格のフラッシュメモリカード(多分ゲーム用)なら挿せるよ!

172名無しさん:2011/05/08(日) 12:09:49 ID:8jnijVFQ
・・・じゃあ内臓記憶領域の増設はできなくて、バックアップはUSB越しか
劣化してるような気がしてならないのは気のせいかな

173名無しさん:2011/05/08(日) 12:09:52 ID:6DrEVpvo
>>166
外で遊べるMMO
そう考えれば別段おかしくはない(棒

174上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 12:09:56 ID:qjq9ko4E
ごーちゃん専用のメモステを産廃とかいうやつは(ry

175名無しさん:2011/05/08(日) 12:10:09 ID:9Q4GHHUI
>>159-160
犬に松阪牛守らせるより信用できない物、自分は遠慮したいわ。

176しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 12:10:16 ID:8uWsrhMw
PSPはモンハンの余波がまだ残ってる

しかもNGPにはマイナス

177名無しさん:2011/05/08(日) 12:10:29 ID:agKuSQCs
ガンバリオンが一線で頑張れるとは思わなかった
ただの下請けだったのに…

178名無しさん:2011/05/08(日) 12:11:06 ID:U0v91PsY
ただ今年は浜岡原発で全国的に電力不足の可能性あるから、DSに比べりゃ失速するやろう。
で、日経辺りに「3DS、iphoneスマホに押され失速」と書かれると。

179名無しさん:2011/05/08(日) 12:11:10 ID:8jnijVFQ
>>177
正直ワンピへの愛がすべての会社だとおもっとりましたわ
まさかパンドラみたいなの出せるとはなあ・・・

180名無しさん:2011/05/08(日) 12:11:14 ID:oVasdTmE
>>168
無駄にコストがかかるじゃないかw

181名無しさん:2011/05/08(日) 12:11:28 ID:qdY/5NCo
モンハン出すか出さないかで運命が左右されるハード

182くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/08(日) 12:11:35 ID:1AmVKQWQ
 ∩__∩  Wii発売から1年近くはVC専用機だった自分としては
( ・ω・) 新ハード発売直後なんてこんなもんじゃね? としか思えない。

183しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 12:11:41 ID:8uWsrhMw
>>168
いやそれがゲームカード用のスロしかないんだよ

184名無しさん:2011/05/08(日) 12:11:59 ID:6DrEVpvo
>>180
おい、UMDとかCellの悪口言うんじゃねぇよ

185名無しさん:2011/05/08(日) 12:12:24 ID:ioBqynnQ
>>183
って事はセーブデータはゲームカードへ?

186 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/08(日) 12:12:25 ID:w.Rg.nqM
>>180
しっかりしたコスト意識なんてもんがあったら
ごーちゃんに許可出す奴が居るわけないだろ

187名無しさん:2011/05/08(日) 12:12:29 ID:8jnijVFQ
そもそもWiiもDSも発売は年末だったわけでな

188名無しさん:2011/05/08(日) 12:12:37 ID:BdG5adc.
>>182
他機種の売れない時期を切り抜いて煽りを考えるだけのお仕事している人がいっぱい居るので・・・

189名無しさん:2011/05/08(日) 12:12:49 ID:uR4qsPIo
>>178
失速の影響が有るのは据置機の方だ
携帯機は電池で動いてるし充電自体の電力はそんなに高く無い

190名無しさん:2011/05/08(日) 12:12:54 ID:8jnijVFQ
>>183
・・・・mjd?

191名無しさん:2011/05/08(日) 12:13:07 ID:NWqiSYtQ
>>164
以前、「汎用記録向けのメモリーカードもサポート」と出てましたけど、
これはソフトのフラッシュメモリカードと同じところに刺さるもの、
と考えればいいですかね?

192名無しさん:2011/05/08(日) 12:13:08 ID:qdY/5NCo
メモステなんて搭載したらまたゴニョゴニョされちゃうしな

193名無しさん:2011/05/08(日) 12:13:11 ID:by7gQOlU
>>170
本体のみで値下げは無いかな
同梱版とかは有るかも

194名無しさん:2011/05/08(日) 12:13:22 ID:ioBqynnQ
コケスレでさえこんな認識なら、外部はもっと酷いんだろうなと

195名無しさん:2011/05/08(日) 12:13:24 ID:2gYO29vY
>>183
一応GDCだと対応するみたいなこと言ってるみたいですな

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20110304_430907.html
>この他、外部リムーバルメディアとして、市販のメモリカードの利用ができることが明言された。
>SDカードなのか、メモリースティックなのか、メモリーカードの種類は明言されなかったが
>ROMカートリッジよりも大容量のものまでがサポートされ、ここにはオンライン購入したゲームや、
>ダウンロードした映画や音楽などのマルチメディアファイルが格納できるとのことだ。

196名無しさん:2011/05/08(日) 12:13:40 ID:QR4ea.3U
>>185
中にストレージとかあるのかな?

197名無しさん:2011/05/08(日) 12:13:40 ID:agKuSQCs
>>183
DSみたいにカード内セーブじゃ?

198名無しさん:2011/05/08(日) 12:14:07 ID:fCmUwsPg
NGPの値段については「スマフォと同じ価格ならより魅力的なNGP勝つる」と思ってそうな気がするわw

199しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 12:14:17 ID:8uWsrhMw
そういえはUSBもついていないはず

200名無しさん:2011/05/08(日) 12:14:31 ID:82JC6tsA
>>185
セーブデータはPSNへ

201しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 12:14:59 ID:8uWsrhMw
>>185
フラッシュを内蔵すると聞いてる

202名無しさん:2011/05/08(日) 12:15:20 ID:U0v91PsY
>>189
3DSの稼働時間が短い事が
電力消費の実はどうあれ「イメージとして」敬遠される化もしれん。実はどうあれね。

というか濃淡あれ今年はゲーム機全体が下がると思う。
ゲーム専用機は必需品や無いから、それだけで購買の壁が出来てしまう。

203しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 12:15:27 ID:8uWsrhMw
>>191
そう聞いてる

204名無しさん:2011/05/08(日) 12:15:29 ID:twz58cCw
>>182
3DSは発売1年弱は様子見でも問題無いんじゃね?と思ってる
どうせ最悪ポケモンでブーストするし
どうせNGPは間に合わないし(棒?

205名無しさん:2011/05/08(日) 12:16:08 ID:PPo2FZt6
セーブしない。
って考えはどうだろう。
復活の呪文を、ふっかつさせるんのさ。

206名無しさん:2011/05/08(日) 12:16:11 ID:Iy2YM9OI
任天堂一社だけだと多様性がなくて滅びる
サードは信じて任せても役に立たない

つまりどうすればよかった?

207くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/08(日) 12:16:22 ID:1AmVKQWQ
 ∩__∩  メモカとかなくしたのは割れ対策の一環じゃないか、とはコケスレでもNGPちゃん発表直後に
( ・ω・) 話題にはなってましたな。

208名無しさん:2011/05/08(日) 12:16:37 ID:QR4ea.3U
>>202
そういや初代DSも長持ちしなかったような
6時間持たなかったな

209名無しさん:2011/05/08(日) 12:17:02 ID:U0v91PsY
>>191
まさかDLゲーはいちいちスロット差し替えなアカン、ってことか!?
内部ストレージは多少はあるやろうけど・・・

210しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 12:17:05 ID:8uWsrhMw
>>207
そうだね

211名無しさん:2011/05/08(日) 12:17:11 ID:PPo2FZt6
>>207
でも、USBポートかWifi経由でやられちゃう
とおもう。(可能性の大小はおいといて

212名無しさん:2011/05/08(日) 12:17:12 ID:AH3vpOlE
>>195
懲りずにまたM2採用してきそうだなぁ…

3DSが売れない云々は「今はねー」で済ませてるな>自分の周り
「今のラインナップでバカ売れしてたら逆にゲーム業界が心配だ」
というシガタケさんの一言に尽きるかとw

213名無しさん:2011/05/08(日) 12:17:15 ID:Ez2D9Rak
>>206
もうセカンドで良くね?感が

214しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 12:17:42 ID:8uWsrhMw
>>209
今の仕様ならね

215名無しさん:2011/05/08(日) 12:18:07 ID:BdG5adc.
>>206
任天堂一社だけでいいんじゃね
セカンドもいるし
去年1年間見て心からそう思った

216名無しさん:2011/05/08(日) 12:18:20 ID:s9TDpuQk
なんか話聞いてると不格好なマシンだなぁ<NGP

217名無しさん:2011/05/08(日) 12:18:35 ID:U0v91PsY
>>206
つ自社拡大
つセカンド
つ海外

218名無しさん:2011/05/08(日) 12:19:04 ID:agKuSQCs
モノリスいるだけで結構心強いからなあw

219名無しさん:2011/05/08(日) 12:19:09 ID:8jnijVFQ
>>216
なんかバランスとれて無くて異形だよね

220名無しさん:2011/05/08(日) 12:19:18 ID:uR4qsPIo
>>202
「今の時点」で3DSの稼働時間で如何こう言ってる人が何人居るんだろうね?

221名無しさん:2011/05/08(日) 12:19:37 ID:NWqiSYtQ
>>203
なるほど…
まぁ以前の発表会の仕様が最終ではないでしょうから、
あとから何か端子がプラスされることはあるかもしれません…
今までは減るばっかりだったとかは言わないw

>>206
自分は今の動き方でいいと思うけどなぁ
コツコツやってれば結果は後から付いてくるよ

222名無しさん:2011/05/08(日) 12:19:59 ID:twz58cCw
>>215
カプコンと海外メーカーには頑張ってもらいたいです
カプコン以外の国内サードは割とどうでもいい!

223名無しさん:2011/05/08(日) 12:20:13 ID:Je3eNmic
3DSって3Dとタッチパネル切ったらどれくらいNGPに迫れるのだろうか

224名無しさん:2011/05/08(日) 12:20:15 ID:8jnijVFQ
おーいモノリス、ゼノブレ続編とバテン3DSもお願いしたいが、どうかね?

225名無しさん:2011/05/08(日) 12:20:41 ID:BdG5adc.
マリオ、ゼルダ、ぶつ森、メトロイド、マリカとかあって
それにレギンレイヴやゼノブレイドあるなら他に何もいらんなあ
ましてや任天堂なら新規も色々出すだろうし

226名無しさん:2011/05/08(日) 12:20:41 ID:S6ZmSBrU
異形にそそられるお年頃なんだよ(棒

227独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/08(日) 12:21:11 ID:mRjVoqhA
でも任天堂のゲームは難しいの多いから
独占になったらちっとアレかなぁ
お子様ゲーとか言われてるのでも
最高難易度まで全クリア目指すと軽く絶望するレベルなんだが

228名無しさん:2011/05/08(日) 12:21:14 ID:agKuSQCs
とはいえ買収した直後は
「モノリスなんて買ってどうするんだ…」
とか思ってたからなー(主にゼノサーガのせいで)

229名無しさん:2011/05/08(日) 12:21:30 ID:plxSYdaU
モノリス化けたなー

230名無しさん:2011/05/08(日) 12:21:49 ID:9Q4GHHUI
>>206
乱暴な言い方で良いならどっかに消えて貰うのが手っ取り早いけどね
S社とか

231名無しさん:2011/05/08(日) 12:22:01 ID:Je3eNmic
>>224
バテン1・2を3DSに移植ですか

232名無しさん:2011/05/08(日) 12:22:37 ID:oThOc5.2
NGPは実はイヤホン端子でセーブ

233名無しさん:2011/05/08(日) 12:23:28 ID:agKuSQCs
ソフト見ると2006年から2007年くらいに化けた節がある
ttp://www.monolithsoft.co.jp/product/listYear.html
買収があったのは07年5月

234名無しさん:2011/05/08(日) 12:23:42 ID:U0v91PsY
>>230
せーg(ry

235名無しさん:2011/05/08(日) 12:24:02 ID:8jnijVFQ
>>233
おそるべし御所の本気手綱・・・
最初はさぞかしいろんなところで悲鳴が上がったんだろうなあ

236名無しさん:2011/05/08(日) 12:24:28 ID:fCmUwsPg
PSPの好調さに隠されてるけど今の国内って相当落ち込んでいるから
焦ってもしょうがないよ
任天堂自身もそれは認識してるみたいだし

237名無しさん:2011/05/08(日) 12:24:38 ID:9k8JjzV.
まあ二ヶ月しかたってないんだしこれからだろうな3DSは
でもWiiの次はどうなんだろう…
早すぎて食い合いしそう

238名無しさん:2011/05/08(日) 12:24:48 ID:dmV.Ai5E
任天堂にはハードルの高いスレだなw

239名無しさん:2011/05/08(日) 12:25:06 ID:S6ZmSBrU
>>225
F-ZEROマダー…orz

240名無しさん:2011/05/08(日) 12:25:17 ID:ioBqynnQ
>>238
天界もたまにそうなるよw

241名無しさん:2011/05/08(日) 12:26:01 ID:agKuSQCs
だって無限のフロンティアなんてどう考えても地雷臭かったじゃないw
スパロボOGの派生だわ制作モノリスだわでw
ところがやってみたらDSの限界突破のアニメとボイスとしっかりした内容で驚いたよ

242名無しさん:2011/05/08(日) 12:26:10 ID:9Q4GHHUI
>>222
KONAMIは色々新規作出してて、それが楽しみの一つだったんだが
小島サーンが副社長になったから、↑方面の期待はもう持たない方が良さそうだな…

243名無しさん:2011/05/08(日) 12:26:10 ID:twz58cCw
>>216
>>219
・無駄に裏表の2面タッチパネル
・画面がワイド5インチもあるから中央部タッチが出来ない(ゲーム持ち中はまず無理)
・DSiLLより横幅が広くて携帯性に難有り
・2本のアナログスティックが突き出してて携帯性に(ry
・日光に極端に相性の悪い有機EL採用で屋外使用に(

判明してるだけでも相当歪なガジェットだことで

244名無しさん:2011/05/08(日) 12:26:41 ID:9k8JjzV.
>>238
ハードルの低いSCE逆転大勝利!

その低いハードルすら超えられないけど

245名無しさん:2011/05/08(日) 12:26:41 ID:U0v91PsY
>>236
浜岡で再ブーストさえおじゃんになりそうになったのがもう・・・
海外で頑張るしかないね。

246名無しさん:2011/05/08(日) 12:26:43 ID:6Dn.Ui06
>>223
ゲームの映像については、下手すりゃ画面の
大きさと解像度以外は3DSの勝ちかもしれん。

プログラマブルシェーダだし、CPUも発熱と
消費電力の問題であまりクロック出せないだろうし。

247名無しさん:2011/05/08(日) 12:26:45 ID:uR4qsPIo
>>239
GCCXで取り上げられたよ!
取り上げられたよ!
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/gamecenter/index.html

248名無しさん:2011/05/08(日) 12:27:17 ID:8jnijVFQ
>>242
すでに、大好きだった小粒のソフト諸々がどんどん姿を消してますがな
アイアンフェザーとかエレビッツをだせるのがコナミの良さだったんだけどなあ

249名無しさん:2011/05/08(日) 12:27:28 ID:agKuSQCs
>>245
関係ないよ
あと何でも原発に絡めないほうがいい

250名無しさん:2011/05/08(日) 12:27:49 ID:Je3eNmic
ttp://gs.inside-games.jp/news/277/27786.html

ほほう・・・ぽちゃぽちゃアヒルちゃんとかゴミ箱とか、よりどりみどりすぎるな

251名無しさん:2011/05/08(日) 12:27:49 ID:ioBqynnQ
>>245
バカな私に、浜岡原発と再ブーストの因果関係を教えていただけませんか?

252名無しさん:2011/05/08(日) 12:28:00 ID:BdG5adc.
>>244
SCEは下手するとソフト出しただけでも拍手されるレベル(半棒

253名無しさん:2011/05/08(日) 12:28:03 ID:pd5pzQfc
>>235
まぁ、お金は出るんだろうし。ちゃんとできた方も大したもんだったということで

254しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 12:28:26 ID:8uWsrhMw
>>245
それはPS3やNGPのほうが痛いよ

255名無しさん:2011/05/08(日) 12:28:30 ID:NWqiSYtQ
>>233
2009年からではあるけれど、
裁量労働制から定時労働制になったもの大きな効果だったのかも?

256名無しさん:2011/05/08(日) 12:29:00 ID:GU3h/GmY
昭和64年の500円玉って本物なの?
偽者なの?自販機入れても戻ってくるんだが…
http://koke.from.tv/up/src/koke13623.jpg

257名無しさん:2011/05/08(日) 12:29:45 ID:AH3vpOlE
>>236
好調なPSPも、さすがに他の落ち込みをカバー出来るほどには売れてないからね
あと3DSはDS本体がまだそこそこ売れてるのも効いてると思うよ
三機種バラバラに書いてあるから少なく見えるけどねw

258名無しさん:2011/05/08(日) 12:29:49 ID:agKuSQCs
>>254
しがない氏的には今年のE3の見所は?

259名無しさん:2011/05/08(日) 12:29:57 ID:8jnijVFQ
>>253
たしかに
うまく対応してステップアップできるのは元々のポテンシャルが高かったんだろうな、やっぱ

260独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/08(日) 12:30:19 ID:mRjVoqhA
>>256
偽者だ
だから俺に寄越せっ

261名無しさん:2011/05/08(日) 12:30:29 ID:fCmUwsPg
コジマ監督がいつ会社の金で「映画を撮る!」と言い出すかちょっと期待してる

262名無しさん:2011/05/08(日) 12:30:32 ID:Je3eNmic
>>256
あるよ
平成になってもすぐに型が出来るわけじゃないから

263名無しさん:2011/05/08(日) 12:30:48 ID:mBlqpw5M
ていうか3DSの新色年末辺りに出ないかね
結構これ待ちって多い希ガス

264名無しさん:2011/05/08(日) 12:30:49 ID:uR4qsPIo
>>256
>昭和64年の500円玉って本物なの?
存在はする
自販から返ってくるのは対応してないからだと思うが
どうしても使いたいなら店で使っちゃう方が良い


ただし、割りとレア

265名無しさん:2011/05/08(日) 12:30:55 ID:BdG5adc.
>>256
本物じゃね
たしか昭和64年の硬貨は10円と500円だけのはず

266名無しさん:2011/05/08(日) 12:31:06 ID:7UOMDCEY
>>241
単なるエロで釣った一発ネタゲーだと思ったら、まさかの良作だったからなあw
ナムカプで微妙だった戦闘システムをあそこまで改良してくるとは思わなかった。

267名無しさん:2011/05/08(日) 12:32:00 ID:oVasdTmE
>>232
ttp://getnews.jp/archives/111638

しかも、この技術を応用するといいかもなw

268名無しさん:2011/05/08(日) 12:32:13 ID:ioBqynnQ
>>261
逆に撮っても居ないのに「監督」って呼ばれてるのに物凄く違和感が

269名無しさん:2011/05/08(日) 12:32:56 ID:KVaC2f/o
>>256
それが本物かはわからんが
64年の500円玉はあるぞ
500円貯金箱開けた時に10枚くらい出てきたし

それと旧500円玉が自販機で使えないのは普通だ

270名無しさん:2011/05/08(日) 12:33:02 ID:yR8vZvco
>>263
女性向けの色とソフトが年末辺りに同時に発売されると思ってます

271名無しさん:2011/05/08(日) 12:33:34 ID:Je3eNmic
確か500ウォンを細工した偽造硬貨のせいで旧500円硬貨は自販を通らない
使いたいなら銀行に行くべし

272名無しさん:2011/05/08(日) 12:33:36 ID:U0v91PsY
>>251
玉突き的に全国的に電力不足になり
心理上も冷え込むし工場の生産力低下で不況が進展する恐れがある
3DS以外ももちろん影響あるし単純な数量なら据え置きの方がダメージでかいが
まだブーストが掛かってない新ハードには痛い。
>>256
旧500円やから
韓国の1/10位の価値のお金を細工したら自販機に入った事が発端で新500円に切り替わったから
旧を通さなくなった自販機やったんや無い?

273名無しさん:2011/05/08(日) 12:33:45 ID:fCmUwsPg
>>263
カラバリは早いところほしいね
今のカラーじゃ女性には売れんよ
年末商戦に投入するんじゃないかと思うけど

274しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 12:33:50 ID:ubUHai0M
>>258
発表分だとwii後継機だよ

275名無しさん:2011/05/08(日) 12:33:58 ID:9Q4GHHUI
>>263
欲しい色はもう出たから幸せな自分
敢えて欲しい色を言うならDS初代型のターコイズブルー色

276名無しさん:2011/05/08(日) 12:34:29 ID:S6ZmSBrU
>>270
薔薇色か(棒

277名無しさん:2011/05/08(日) 12:34:32 ID:AH3vpOlE
白かピンクが欲しいとこだね
というか白が無かったのは意外だ

278名無しさん:2011/05/08(日) 12:34:55 ID:ioBqynnQ
とにかく原発を絡めたいって事だけは分かった

279名無しさん:2011/05/08(日) 12:35:11 ID:oVasdTmE
>>268
> 結婚しても居ないのに「お蝶夫人」って呼ばれてるのに物凄く違和感が

!!!!

280名無しさん:2011/05/08(日) 12:35:24 ID:obrEWUwg
正直今のサード全部集めても多様性があるとはとても思えない

281名無しさん:2011/05/08(日) 12:35:26 ID:yR8vZvco
この前自販でアイス買おうと思ったら、
新1000円札も新500円玉も使えなかったので諦めた
小銭で350円とか持ってないです

282独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/08(日) 12:35:33 ID:mRjVoqhA
発電業も自由参加にすりゃ
電気不足なんかすぐ解消される気がする

283名無しさん:2011/05/08(日) 12:35:36 ID:agKuSQCs
>>272
そうであると願いたいだけじゃ?
3DSが失速して欲しいから絡めてるようにしか見えない

>>274
それだけですかw
ソニーには?

284名無しさん:2011/05/08(日) 12:35:39 ID:/E.CjnNM
いいから3DSLL出そうぜ

285名無しさん:2011/05/08(日) 12:35:48 ID:U0v91PsY
>>274
今回は仮眠時間帯が途中なのが辛いところか(半棒

286名無しさん:2011/05/08(日) 12:36:04 ID:mBlqpw5M
E3の最大の目玉はSCEプレゼンのPSN復活爆笑会見じゃないの(棒

287名無しさん:2011/05/08(日) 12:36:16 ID:9Q4GHHUI
>>273
白色が欲しいってのはよく見たな。
自分は傷が目立つし黄ばむのが嫌だから視界にすら入らないが

288しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 12:36:18 ID:ubUHai0M
>>283
もうなにも期待していない

289名無しさん:2011/05/08(日) 12:36:21 ID:by7gQOlU
ググってみると3月頃までは製造してたから他の年よりちょっと少ない程度で別に大して価値は無いらしい >64年製硬貨

290名無しさん:2011/05/08(日) 12:36:44 ID:QYEUC6S6
何も無い があるのか・・・

291名無しさん:2011/05/08(日) 12:37:10 ID:BdG5adc.
ギザ10円玉を集めているけどたまに自動販売機に普通に認識されるから困る

292名無しさん:2011/05/08(日) 12:37:15 ID:ioBqynnQ
>>288
NGPの基本仕様とか、ロンチ付近ソフトとか興味ないの?

293名無しさん:2011/05/08(日) 12:37:18 ID:eg1vH.Jk
>>268
いつぞやの4/1にMGSのショートフィルム的な動画出してたけど
冗長で退屈だったなぁ、見て見てカッコいいでしょ?と思っているんだろうけど

294名無しさん:2011/05/08(日) 12:37:20 ID:8jnijVFQ
>>280
ないだろうね
任天堂一社にボロ負けする程度の多様性しかないと思うよ

295名無しさん:2011/05/08(日) 12:37:38 ID:DTEMd30s
Wii2は、Wiiリモコンを周辺機器として使えるのではないかと期待している
無線デバイスは世代変わっても互換がスムーズにいくから、家にいっぱいあるリモコンをぜひ活かして欲しい

296名無しさん:2011/05/08(日) 12:37:46 ID:pd5pzQfc
しがない氏が見切ってしまった…!

そりゃ、元々SCEのE3発表はつまらんけどさぁw

297名無しさん:2011/05/08(日) 12:37:52 ID:KVaC2f/o
>>289
平成になったからってすぐに鋳型ができるわけじゃないしね

298名無しさん:2011/05/08(日) 12:38:22 ID:S6ZmSBrU
今回のE3は眠くないかもしれないよ!

299名無しさん:2011/05/08(日) 12:38:30 ID:BdG5adc.
>>294
レギンレイヴもゼノブレイドも本当はサードに作って欲しかった
今のサードは開発力落ちすぎだろ…

300名無しさん:2011/05/08(日) 12:38:44 ID:8jnijVFQ
個人的にはリモヌンはかなり快適なのでかえて欲しくないなあ

301名無しさん:2011/05/08(日) 12:38:46 ID:Ez2D9Rak
>>283
3DSはまぁ自社が温存してたのが割と吉と出てる気もする
今3DSのCMを全く見ない辺りどこかで一気に仕切り直す気配がするし

しかしE3、もしMSまで新ハード出すとなると全部が見物だなぁ
新ハード
DO☆GE☆ZA
新ハード
とか豪華すぎる

302名無しさん:2011/05/08(日) 12:38:47 ID:U0v91PsY
>>294
正直今となっては
サードに関しては洋ゲーローカライズの拡大で
事足りるんやないかと思うw

303名無しさん:2011/05/08(日) 12:38:57 ID:eg1vH.Jk
>>291
小学生の頃はギザ10とか硬貨の発行年にわくわくしていたものだがいつからか全く気にしなくなったなぁ

304名無しさん:2011/05/08(日) 12:39:05 ID:FUOFmPlA
Wii後継機は35000円くらいだろうな。
25000円なら、3DSの立ち位置が微妙なコトになるし。
まァ、値下げと同時に発表が現実的かな。

305しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 12:39:05 ID:ubUHai0M
>>292
今の仕様から大きく変わると思えない

ローンチは移植だらけになるはず

306名無しさん:2011/05/08(日) 12:39:37 ID:uR4qsPIo
今日のポケスマはメイド服姿のサトシさんだったのか

>>298
ソニーの発表している時間は普通起きてないとマズい時間だしね・・・

307名無しさん:2011/05/08(日) 12:39:37 ID:mBlqpw5M
>>272
浜岡って全国カバーするぐらい凄い発電量だったんだねぇ(冷やかな目

308名無しさん:2011/05/08(日) 12:39:50 ID:agKuSQCs
>>305
移植でも十分な気はしますよw

309名無しさん:2011/05/08(日) 12:39:53 ID:twz58cCw
3DSは、本体閉じたときに側面がグラデーション掛かる三層構造になってるから
白ってのは難しいかもしれない、って話が出てたような

参考画像 ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol3/img/img001.jpg

310名無しさん:2011/05/08(日) 12:40:03 ID:S6ZmSBrU
>>303
それは俺達が長生きしすぎたせいさ…

311名無しさん:2011/05/08(日) 12:40:14 ID:9Q4GHHUI
>>299
いや、だからこそファースト販売タイトルで良かった。
1年そこそこで他機種移植とか、未だに虫が好かん。

312名無しさん:2011/05/08(日) 12:40:26 ID:ioBqynnQ
>>305
後は、GT先輩みたいな「何時出るか分からない、大作ソフト」とかもあるかもよ?

313名無しさん:2011/05/08(日) 12:40:37 ID:U0v91PsY
>>304
12年末に発売25,000で
3DSは2万に下げるのが現実的な線やと思う。
35,000の根付けはPS3の事もあってちょっと怖いなぁ…

314上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 12:40:45 ID:qjq9ko4E
個人的E3見所

任天堂:Wii2(仮)、3DSの今後のアップデート予定や年末弾幕群
MS:重鉄騎やドラコ等キネクト関係続報、Halo新作の有無、ProjectKingdomの続報
SCE:盛り上がってる風に見せようとして客席にマイク向けてたらブーイングの嵐

315名無しさん:2011/05/08(日) 12:41:08 ID:eg2/lnEo
>>300
リモヌンなんてありえねーだろwww
って人も居るんだよね
実際どのくらいの人数がそう思ってるのか

316くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/08(日) 12:41:10 ID:1AmVKQWQ
 ∩__∩  SCEはE3よりもPSNのほうを気にしたほうがいいと思うのボク。
( ・ω・)

317名無しさん:2011/05/08(日) 12:41:12 ID:DTEMd30s
今年のE3

MS→SCE→任天堂
起 ・ 昇天 ・ 結

318名無しさん:2011/05/08(日) 12:42:00 ID:mBlqpw5M
>>304
任天機でその価格はあり得ない
せいぜい29800円ぐらいかと
つか箱○+程度の性能なら3万を上回る事はやらかさないはず

319名無しさん:2011/05/08(日) 12:42:00 ID:S6ZmSBrU
ヌンチャクの操作性は快適なんだが取り外しが面倒でなあ…

320名無しさん:2011/05/08(日) 12:42:08 ID:uR4qsPIo
>>309
表面を真っ白にして底面の方を薄いグレーにするなら出来ない事も無い

321名無しさん:2011/05/08(日) 12:42:22 ID:obrEWUwg
MS→SCE→任天堂
起 ・ 笑点 ・ 結

322名無しさん:2011/05/08(日) 12:42:26 ID:U0v91PsY
>>307
今回の浜岡の停止で
福井の原発も再開見込みが立たなくなってしまったし
割とやばいと思うよ。

まあ安全のためには止めてくれた方がええんやけど…震度1やけど今日東海で地震起きてるし。

323名無しさん:2011/05/08(日) 12:42:28 ID:8jnijVFQ
>>314
>盛り上がってる風に見せようとして客席にマイク向けて
さすがに今の状況でそれは勇者すぎる
NGPでリィィィィィイッッッジ!!はあるかもシレンが

324名無しさん:2011/05/08(日) 12:42:51 ID:agKuSQCs
>>316
E3に復旧会見&NGP正式発表でしょ?

325名無しさん:2011/05/08(日) 12:42:51 ID:/E.CjnNM
つーか、NGPはどこの地域が年末に出るのかねえ

326上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 12:42:53 ID:qjq9ko4E
12年末なら3DS2万円に下げられてるだろうし据え置き2万5千円とはかち合わないと思うよ

327名無しさん:2011/05/08(日) 12:42:56 ID:9k8JjzV.
>>321
吹いたw

328名無しさん:2011/05/08(日) 12:43:20 ID:AH3vpOlE
>>317
今のSCEは既に笑点レベルかと

329名無しさん:2011/05/08(日) 12:43:25 ID:S6ZmSBrU
一口に「白」といってもいろんな色があってだな

330名無しさん:2011/05/08(日) 12:43:26 ID:U0v91PsY
>>317
>>321
お前らwwwwww

331名無しさん:2011/05/08(日) 12:43:34 ID:ioBqynnQ
発売して間もないのに、すぐ値下げ云々とか頭痛くなってきた

332名無しさん:2011/05/08(日) 12:44:00 ID:9k8JjzV.
PSNfuckyouまだー?

333名無しさん:2011/05/08(日) 12:44:01 ID:pd5pzQfc
つーか、サードはむしろ多様性を否定してきたんじゃなかろうか

334名無しさん:2011/05/08(日) 12:44:07 ID:FUOFmPlA
>>313
3DSの値下げやるとしたら10月くらいかね?

335名無しさん:2011/05/08(日) 12:44:24 ID:U0v91PsY
>>331
1年半後ならあり得るんやないかなぁ。
3DS対策と言うよりは据え置き対策として。

336名無しさん:2011/05/08(日) 12:44:39 ID:agKuSQCs
おいちょっとまてこれ本当か?
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_232869
>>4月のある火曜の午後、ソニーのプレイステーション・ネットワークを運用している複数のサーバーが突然落ちてから再起動した。
>>同社技術陣はこれを不審に思った。
>>当初、この想定外の再起動は奇妙な誤作動に思えた。
>>しかし翌日、技術陣は、侵入者がソニーのシステムに侵入した最初の形跡を発見した。
>>これ受けてソニーは、人気オンラインゲーム・ネットワークを停止するという「ほとんど前例のない措置」をとった。

337名無しさん:2011/05/08(日) 12:44:56 ID:8jnijVFQ
1年たたずに値下げはさすがにないわ

338名無しさん:2011/05/08(日) 12:45:01 ID:DTEMd30s
>>334
3DSの値下げは、ポケモンに合わせると思うよ

339名無しさん:2011/05/08(日) 12:45:13 ID:fCmUwsPg
Wii後継機も3DSも両方25,000円でもおかしくないと思うけどな
いいかげん据置>携帯の構図は捨ててもいいでしょ

340名無しさん:2011/05/08(日) 12:45:19 ID:ioBqynnQ
>>337
1年後とかでもないわ

341名無しさん:2011/05/08(日) 12:45:28 ID:6DrEVpvo
>>322
んー

福井が止まってから六年、更に延期しても電力不足云々は笑い話にしかならんぞぃ。

342名無しさん:2011/05/08(日) 12:45:42 ID:twz58cCw
>>331
戦略、特にハード面なら年単位で計画立ててなきゃおかしいからね
ユーザー視点だと色々思う所もあるだろうけど

343名無しさん:2011/05/08(日) 12:45:45 ID:weUUGNEo
値下げって…まだ発売して2ヶ月だぞ
まあ発売する前に値下げしたハードがいくつかあったけど

>>384
4年ほど冬眠してて

344名無しさん:2011/05/08(日) 12:45:50 ID:8jnijVFQ
>>336
リブートされてんのか?
システム本気でやられてんじゃないのか、これが本当なら

345名無しさん:2011/05/08(日) 12:46:07 ID:AH3vpOlE
さすがにもうスルーしてもいいかな。


NGPは一月末の時点で手の内見せ過ぎたよね
正直言ってアレがピークで後は下がるだけでしょう
たぶんE3では課金の話とかには踏み込まないだろうし

346名無しさん:2011/05/08(日) 12:46:11 ID:U0v91PsY
>>336
なんだ4月とか過去やないか(棒棒棒

・・・再開即鯖落ちなんてドリフみたいな事にならんやろうなw

347名無しさん:2011/05/08(日) 12:46:12 ID:NWqiSYtQ
デスクトップよりノートPCの方が高かったりするのだから、
「どっちの価格の方が高くあるべき」なんて先入観は取っ払ってしまってもいいと思うけどなぁ

348名無しさん:2011/05/08(日) 12:46:20 ID:agKuSQCs
>>どんな種類のデータが持ち出されたかを判断できなかったことから、
>>チームはネットワーク停止を選択した。ソニーは4月20日、
>>3つの文からなる告知を同社のプレイステーション・ウェブサイトに掲載したが、
>>個人情報流出については一言もなかった。その日の午後、同社はサーバーの中身を解析できるよう、
>>セキュリティ・コンサルティング会社に依頼してサーバーの中身をコピーする2日がかりのプロセスに着手した。
>>ソニーはその後、この骨の折れる解析の一環として、2社目、さらには3社目の外部企業を手配して人員を増強した。
>>米連邦捜査局(FBI)は4月22日、サーバー侵入の通報を受けた。詳細を報告するための会合が5日後に持たれることになった。

すげえ後手後手

349名無しさん:2011/05/08(日) 12:46:38 ID:weUUGNEo
>343の>384は>284宛

350名無しさん:2011/05/08(日) 12:46:44 ID:FUOFmPlA
>>318
任天堂機は3万円台を出さないって認識を取り払うために3DSに25000円の値段を与えたんじゃねえかって穿った認識してるわ俺。
LLの2万円もビックリしたけど、3DSはいきなり大台に乗せたからね。

351名無しさん:2011/05/08(日) 12:46:44 ID:ioBqynnQ
>>345
なんていうか、それで凝り固まってるから手に負えないというか…
面倒臭すぎる

352名無しさん:2011/05/08(日) 12:46:52 ID:Mj0ONvWI
今の3DSと同じくらいの時期(発売2ヶ月後前後)に、PSPがどうだったかと思い返してみると
不具合騒動でゲームどころの話ではなかったという思い出しかない
ちゃんとゲームの話題に繋がる3DSには何ら問題はないな。うん

353名無しさん:2011/05/08(日) 12:46:58 ID:FUOFmPlA
>>338
来年じゃんか。

354名無しさん:2011/05/08(日) 12:47:15 ID:S6ZmSBrU
>>345
だがちょっと待って欲しい
あれらは本当にSCEの手の内に存在しているのだろうか

355名無しさん:2011/05/08(日) 12:47:28 ID:8jnijVFQ
>>347
取っ払おうとするのは勝手だが、それで売れなきゃ意味がない

356上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 12:47:42 ID:qjq9ko4E
わからないからとりあえず全落としってなんというか短絡的だな

357名無しさん:2011/05/08(日) 12:48:10 ID:8jnijVFQ
>>350
それは穿ちすぎだと思う

358名無しさん:2011/05/08(日) 12:48:26 ID:dmV.Ai5E
今日はユニークな人が多いねw

359名無しさん:2011/05/08(日) 12:48:42 ID:mBlqpw5M
>>350
高価格にするとどうなるかはPS3を見てわかってるはず

360名無しさん:2011/05/08(日) 12:49:02 ID:9k8JjzV.
再起動食らったとかヤバそうだなあ

361名無しさん:2011/05/08(日) 12:49:33 ID:8n4oGbsA
>>357
ttp://images4.wikia.nocookie.net/__cb20100126083304/gundamweb/ja/images/thumb/d/da/Cagachi.gif/241px-Cagachi.gif

362名無しさん:2011/05/08(日) 12:49:57 ID:ioBqynnQ
>>358
頭痛が痛いぜ…

363独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/08(日) 12:49:57 ID:mRjVoqhA
風力でも地熱でも2兆円も研究費かければ
3年程度で実用可能なレベルになると思うなぁ

そんな金ねーからって原発続けるんだろうが
別の原発がもう1箇所でもヤられちゃったら
どれだけ金かかるんすかねぇ

364名無しさん:2011/05/08(日) 12:50:06 ID:uR4qsPIo
>>360
既にシステムの一部を書き換えてどデカイ穴を開けている状態なのかもしれないねぇ・・・

365名無しさん:2011/05/08(日) 12:50:20 ID:weUUGNEo
>>352
それどころか、大コケ大コケ言われてる3DSの半分しか売れてなかった気がする<当時のPSP

366名無しさん:2011/05/08(日) 12:50:23 ID:mBlqpw5M
>>352
もう誰も覚えてないま○こ不動産

367名無しさん:2011/05/08(日) 12:50:35 ID:6DrEVpvo
>>361
ドゥガチ(クローン)

368名無しさん:2011/05/08(日) 12:50:45 ID:eg2/lnEo
>>358
個性豊かな名無し群
結構なことじゃないか
カオスで

369名無しさん:2011/05/08(日) 12:51:01 ID:s9TDpuQk
値下げは副作用もあるからね
買った直後に値下げされたら、イラっとくるもの

370名無しさん:2011/05/08(日) 12:51:02 ID:TLWNlwuo
>>352
PSPはその時期でも不思議と数だけは出てたから、そう思わない人も多いかもね。
まあゲハ視点であるし、生産出荷が反映されてた数字だったんだけどw

371名無しさん:2011/05/08(日) 12:51:29 ID:S6ZmSBrU
>>363
それは研究というものをなめてると言わせてもらう

372上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 12:51:37 ID:qjq9ko4E
>>364
しかもSCEは未だにその穴を見つけられていないとかじゃなかろうなw

373名無しさん:2011/05/08(日) 12:51:41 ID:3PLzrGlY
>>344
ちがうよ、サーバを再起動させてしまうような
レベルの低いハッカーからハッキングを受けていた。
かつ、再起動を目撃して始めて侵入に気付いた。
二重の驚き。

374名無しさん:2011/05/08(日) 12:51:50 ID:9k8JjzV.
>>363
まあピンチでもあるけど切り替えるいいキッカケにもなりそうやね

375名無しさん:2011/05/08(日) 12:51:50 ID:AH3vpOlE
>>354
・各国の3Gキャリアの全面協力
・海外サードのマルチ対象入り
・モンハン新作独占

この辺のカードはSCEの手の内にはないし、そもそもそんなカードが存在しないかもねw

376名無しさん:2011/05/08(日) 12:51:56 ID:twz58cCw
Wii後継機は25000〜30000の範囲内で収めてくるとは思うけどね
25000円に拘るかどうかまでは分からんね。特に海外では据置機の値段がどこまで許容されるのかよく分からないし
3DSの値下げは、どれだけ早くても発売から1年半経過以降だろうけど
もしかしたら新型3DS発売まで値下げしないんじゃないかとも思う

377名無しさん:2011/05/08(日) 12:52:30 ID:S6ZmSBrU
スクリプト解明まで仮置きってのもあったな

PSNのことじゃないですよ(棒

378独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/08(日) 12:54:22 ID:mRjVoqhA
>>371
俺の仕事は広い意味では研究関連だ
まぁ開発ではなく試作の方だが

でももう原発辞めて開発するしか後がないって状況なら
やれば出来ると思うよ

379名無しさん:2011/05/08(日) 12:54:44 ID:agKuSQCs
ウォール・ストリート・ジャーナルはやたら細かったな
公聴会の流れもわかった

380名無しさん:2011/05/08(日) 12:55:04 ID:TLWNlwuo
>>373
いつから漏れてたかわからないのか…
こりゃ再開してもハッカーがすぐ攻撃出来るな、しかも再起動するだけで嫌がらせになるw

381名無しさん:2011/05/08(日) 12:55:32 ID:6DrEVpvo
地熱はとっくの昔に実用可能で、
出来ないのは熱源が片っ端から国立公園内にあるお国事情からじゃないっけ?

382名無しさん:2011/05/08(日) 12:55:42 ID:DeJzEuWg
今北

3DSは数量限定でお値段すえ置バンドルパックとかのテコ入れなら
年末くらいにやってくるかもねー

内蔵ゲームがあると言っても単体2.5万はやっぱりちと厳しいって
人も多いと思ふ

383名無しさん:2011/05/08(日) 12:55:47 ID:mBlqpw5M
>>374
まあ今すぐ全部止めるのはありえないけど
長いスパンで見れば原発依存から脱却するにはいい機会だろうね

384くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/08(日) 12:56:35 ID:1AmVKQWQ
 ∩__∩  海外メディアのほうが遠慮がない分、突っ込んだ内容を書いてくれるので
( ・ω・) 国内の事件でもロイターとかウォールストリートジャーナルは重宝します。

       まぁたまに「おいおい」という記事もあるんですけども。

385上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 12:56:49 ID:qjq9ko4E
富士山からサクラダイトでも掘り出そうぜ(棒

386名無しさん:2011/05/08(日) 12:56:54 ID:ZT2lLXVY
>>378
技術の実用化とそれを使った運用はまた別問題だから3年じゃ足らないと思う(SONYのほうを向きながら)

387名無しさん:2011/05/08(日) 12:56:56 ID:AH3vpOlE
26,800円の新型携帯機発表→新型据置機を29,800円で発表・発売
→現行携帯機を16,800円に値下げ→新型携帯機を26,800円のまま発売

これくらいのヘマをやらかさなきゃ大丈夫でしょ

388名無しさん:2011/05/08(日) 12:56:58 ID:uR4qsPIo
>>380
ハッカーの声明によると「何時でも進入する事ができる」みたいな事言ってたから
多分表向きな所のセキュリティを上げても意味が無いって事なんだろうね・・・

389名無しさん:2011/05/08(日) 12:57:08 ID:A8vvHvgo
3DSの予想価格は?って流れで23000〜26800円だなって言ったら袋叩きにされたのは忘れてないぞw
DSiが16800、LLが18000円だったのに2万予想が主流だったのには正直

390名無しさん:2011/05/08(日) 12:57:14 ID:DeJzEuWg
郡山の一角なんざ年中風強いんだから、風車だらけにしても構わんで

391名無しさん:2011/05/08(日) 12:57:41 ID:agKuSQCs
というかメインサーバーはどこにあるんだろう

392名無しさん:2011/05/08(日) 12:57:57 ID:S6ZmSBrU
>>378
研究者、設備がそもそも足りてない上に
時間でしか解決できない研究だって山のようにある

金を突っ込むにしてもどこにどう突っ込めばいいの?

393名無しさん:2011/05/08(日) 12:58:35 ID:ioBqynnQ
>>389
そんなのもあったなw
ハード末期の最終的な値段で2万はありえても、最初から2万に成る訳が無いといってもフルボッコだった

394名無しさん:2011/05/08(日) 12:58:41 ID:DTEMd30s
PSNの記事も、俺が見てるゲーム系ブログで取り上げてるのが少なくて驚いたな
突撃が怖いのか裏でゴニョゴニョしてるのかどうかは知らんけど

395名無しさん:2011/05/08(日) 12:59:00 ID:MArYsOG2
>>381
そういう意味では「技術的課題なら全部解決済み」なのよね、地熱。

396名無しさん:2011/05/08(日) 12:59:09 ID:TLWNlwuo
>>385
光子力の元でしたっけ?
あれはジャパニウムかな。

397名無しさん:2011/05/08(日) 12:59:37 ID:uR4qsPIo
>>389
その時は恨み節じゃなくて「どや顔」すればえーねん
どっち道「予想」であって「賭け」じゃないんだから

398名無しさん:2011/05/08(日) 12:59:43 ID:AH3vpOlE
>>389
俺も2万越える派だったよ、スルーされてたけど。
まあ名無しなんてそんなもんだw

399名無しさん:2011/05/08(日) 13:00:03 ID:0JXDydkw
>>385
地底からイミュリシオンを(ry
いや、宇宙からフェイゾン回収の方がロマンが(ry

400名無しさん:2011/05/08(日) 13:00:07 ID:Mj0ONvWI
>>394
おそらくゲーム遊ぶ人の中でそんな大事になってると感じた人がいないんじゃないかね
そういう所の人がクレカもってたり個人情報のヤバい使い方を知ってるとは思えないし(偏見

401名無しさん:2011/05/08(日) 13:00:15 ID:DTEMd30s
>>396
光子力はともかく、イオンエンジンは活躍したよね

402上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 13:00:19 ID:qjq9ko4E
>>396
色々埋まってるな富士山w

403名無しさん:2011/05/08(日) 13:00:22 ID:ZT2lLXVY
>>395
地熱ってようは温泉の元なわけで、それだったら温泉地を作るよねって話を聞いて笑った事がある

404名無しさん:2011/05/08(日) 13:00:29 ID:MArYsOG2
>>394
ステルスマーケティングな所なら当然だが、そうではない所でも「PSN、というかPS系ハードへの関心が極めて薄い」という背景で、扱う価値が無いと見てもおかしくないだろうしな。

405名無しさん:2011/05/08(日) 13:00:39 ID:agKuSQCs
>>394
SCEJから餌もらって手懐けられてるからね

406名無しさん:2011/05/08(日) 13:00:41 ID:WHAW7kik
ここ最近一カ月単位でしかモノを見れない人が増えてる気がするー

407名無しさん:2011/05/08(日) 13:00:49 ID:ioBqynnQ
>>397
今の流れ見てりゃ恨み節っぽくなっても仕方ないだろうw

408名無しさん:2011/05/08(日) 13:01:02 ID:8n4oGbsA
>>389
サーセンwww
正直イメージあり気でしか予想してなかったなあ(DS1万5000円なら2万円だろうてな感じで)

409名無しさん:2011/05/08(日) 13:01:48 ID:dmV.Ai5E
俺もソニーから、栄養費貰いてぇわ

410名無しさん:2011/05/08(日) 13:02:10 ID:Mj0ONvWI
>>406
皆、何かに焦ってるんだろう
今時、ゲーム開発なんざ年単位じゃないと動きが変わらないのにね

その分、足回りの速いアプリとかソーシャル関係は動きが凄く速く感じるというか、
パッと見では活発に動いてるように見えるんだよねぇ

411名無しさん:2011/05/08(日) 13:02:13 ID:fCmUwsPg
気づいてないだけでずっと前からやられてた可能性もあるのか
どんなプログラムがこっそりインストールされてるかわからないから
全部止めて総点検してるのかな

412名無しさん:2011/05/08(日) 13:02:15 ID:uR4qsPIo
>>406
10年先を見越して行動しないと駄目だって誰かが言ってた

・・・全く以ってその通りだと今なら思う

413名無しさん:2011/05/08(日) 13:02:43 ID:AH3vpOlE
>>406
デイトレやってる訳でも無いのに日々の株価を気にしてみたりね
年単位で寝かせときゃええねん

414名無しさん:2011/05/08(日) 13:02:59 ID:S6ZmSBrU
>>412
つまり10年戦えるすりーさん勝つる(棒

415名無しさん:2011/05/08(日) 13:03:10 ID:agKuSQCs
>>411
見つかってないんじゃない?
だって文章ファイルで「We are Legion」なんておかしすぎるもんw

416名無しさん:2011/05/08(日) 13:03:26 ID:9k8JjzV.
>>384
なあに日本の記事に比べたら誤差にしかすぎないさ

417名無しさん:2011/05/08(日) 13:03:48 ID:0JXDydkw
>>376も言ってるが、海外で据え置きの値段がどこまで許容出来るかがターニングポイントだと思う
悲しいけど、据え置きの主戦場は海外だからね

418名無しさん:2011/05/08(日) 13:04:01 ID:weUUGNEo
>>400
名前と住所と電話番号さえ知れれば、色々いやがらせができるからね
俺を含めて同級生の何人かが卒業後に勧誘関連の電話が頻繁に起こって、電話番号を変えたよ

419名無しさん:2011/05/08(日) 13:04:05 ID:PQoUOoUg
かりに3.5なら大きな賭けである事は確かやわな。
下手打てばPS3の惨状になる可能性もある

正直CafeのスペックがHDほぼ確定なこと以外分かってないから
ここまで予想がばらけるんやとは思うけどw
個人的には需要との絡みで2.5〜行っても3万かな。

420名無しさん:2011/05/08(日) 13:04:05 ID:6DrEVpvo
>>414
失礼な、最近リセット掛けて敬15年は戦えるようになったんだぞ(威力棒

421名無しさん:2011/05/08(日) 13:04:09 ID:DeJzEuWg
まぁ3月以降は1日単位のニュースの一喜一憂が尋常じゃなかったから
みんな神経過敏になってる面もありましょうて

422名無しさん:2011/05/08(日) 13:04:16 ID:uR4qsPIo
>>414
すりーさんは「10年戦える」んじゃなくて「10年戦わせようとしている」んだよ・・・
ちょっと雲行き怪しいけどね・・・

423名無しさん:2011/05/08(日) 13:04:29 ID:s9TDpuQk
>>411
もしかしたら侵入者も複数の勢力が別々にいたりしてね
去年のアカハック騒動もあるし

424名無しさん:2011/05/08(日) 13:05:24 ID:Mj0ONvWI
>>421
3月があまりにも色々ありすぎて、1月2月の記憶が曖昧になってるくらいだからなぁ・・

425∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 13:05:24 ID:HVAf1gFY
おはやう
ソニーのサードに対する態度が相変わらず上から目線のクソ対応だったと聞いて

426ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/08(日) 13:06:14 ID:ZO/utSbg
_/乙(、ン、)_牛乳寒天の美味さは異常

427名無しさん:2011/05/08(日) 13:06:18 ID:uR4qsPIo
そもそも「PSポイント勝手にチャージされちゃった事件」で原因を究明しないで有耶無耶にしている事がおかしい訳で・・・

428上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 13:06:24 ID:qjq9ko4E
>>419
一応箱○程度のスペックならもう2万円で出せるってのは指標になるかな
ストレージやらコントローラー関係の仕組みにどれだけのコストを割くのか次第だが

429名無しさん:2011/05/08(日) 13:06:25 ID:6DrEVpvo
>>425
まぁソースが2chの話題ですし

430名無しさん:2011/05/08(日) 13:06:44 ID:agKuSQCs
>>427
あったなあ…何ヶ月前だ?

431名無しさん:2011/05/08(日) 13:06:50 ID:DTEMd30s
>>424
ニュージーランドとか新燃岳が一瞬にして消え去ったもんな
あっちにも被害者がいるのに

432名無しさん:2011/05/08(日) 13:07:34 ID:fCmUwsPg
前も言ったが国内はPSPの蝋燭の火が消えるのをゆっくり待てばいいんだよ

433上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 13:07:40 ID:qjq9ko4E
ニュージーランドの無かったこと感は異常
一応全員の身元判明はしたんだっけか

434名無しさん:2011/05/08(日) 13:07:58 ID:S6ZmSBrU
任天堂のハードは単純なスペック以外のところでコストかけてるからね
リモコンも高かった

435名無しさん:2011/05/08(日) 13:09:03 ID:Mj0ONvWI
>>433
富山ではそれがあって未だ自粛ムードが漂っていると聞きます

436名無しさん:2011/05/08(日) 13:09:38 ID:uR4qsPIo
ぷれいばっく とぅ 3月11日のあの時間30分くらい前の出来事

431 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 14:11:13 ID:veqrL7ow
流れを読まずに

ミヤホン文科大臣賞受賞
ttp://ceron.jp/url/www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/09/kiji/K20110309000395860.html


↓だいたい30分後

459 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 14:47:51 ID:1ODy3O9g
じしんだーーでけーー

437名無しさん:2011/05/08(日) 13:09:42 ID:PQoUOoUg
>>432
Q、ろうが無くなる寸前の蝋燭を燃え上がらせようと
  全力掛けてる日本サードはどうすれば良いですか?

438名無しさん:2011/05/08(日) 13:10:21 ID:DeJzEuWg
国内に限れば、3万を越えるとご時勢的に売りにくいかもねぇ

439名無しさん:2011/05/08(日) 13:10:24 ID:SbE4PMDI
おはよう
今日は母の日ですよ

「第二○曜日」が日数一ケタのうちに訪れるのは反則だと思うんだ
来週だと思っていた・・・

440名無しさん:2011/05/08(日) 13:11:08 ID:A8vvHvgo
cafeはどうだろうなぁ
日本でWiiを15000円に値下げするなら25000〜32000の間
20000円のままなら30000〜36800くらいかな
ただ初期の内蔵ソフトを充実、または独自デバイス方向なら+αして見た方がいい
>>427
あれ当の被害者がボッコボコに叩かれててかわいそうで仕方なかったわw

441名無しさん:2011/05/08(日) 13:11:09 ID:Mj0ONvWI
Wiiリモコンの青歯搭載はかなり早い時期だったと言えるんじゃないかな
任天堂にしては珍しく

442∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 13:11:14 ID:HVAf1gFY
>>430
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<  一定期間ごとに不祥事起こせば前の不祥事忘れてもらえるんじゃね!?
    (つ  丿 \____________________________________
    ⊂_ ノ
      (_)

443名無しさん:2011/05/08(日) 13:11:18 ID:PyIUwhrI
技術的問題解決だけでいいなら日本に人住むのやめれば解決

444名無しさん:2011/05/08(日) 13:11:32 ID:S6ZmSBrU
>>437
蝋燭が消える前の一瞬の輝きの美学に惹かれるのは
日本人だから当然のことなのです(棒

445上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 13:11:59 ID:qjq9ko4E
リモヌンセットで5kだから同程度と想定して
現状のコストで5kくらいで入力デバイス作るとどれくらいのものが使えるんだろうかね


そういえばPS3のデュアルショック3も同じくらいの値段だけどまったくそれに見合った値段じゃ無いよねとか(ry

446名無しさん:2011/05/08(日) 13:12:15 ID:AH3vpOlE
>>432
切れる寸前の電球状態だからなぁ…

Wii後継機は2012年じゃ遅いという声がたまに聞こえるけど、それを言うなら
NGPは2010年末に出してもまだ遅いということになる。世界全体で見たらね。
実際PSPは国内で年末あれだけ売ったのに3Q四半期の数字は微妙だったしなぁ…

447名無しさん:2011/05/08(日) 13:12:58 ID:agKuSQCs
>>442
フザケルナw

448名無しさん:2011/05/08(日) 13:13:20 ID:s9TDpuQk
>>445
バッテリー入ってるから高いんじゃないの?あれ

449名無しさん:2011/05/08(日) 13:13:20 ID:uR4qsPIo
そもそも次世代据置機のイメージやどんな物かも見ないで値段を当てろって言う話が無茶だと思うんだ・・・

450名無しさん:2011/05/08(日) 13:13:27 ID:PPo2FZt6
>>426
お砂糖たっぷりでお願いします

451名無しさん:2011/05/08(日) 13:13:30 ID:fCmUwsPg
>>437
逃げ出すタイミングを各自適時適切に判断してください
別に一緒に燃え尽きてもこちらとしては構いませんので

452名無しさん:2011/05/08(日) 13:13:33 ID:2Ize432k
震災といえば、地震とかプレートとかネットで調べていたら、伊豆半島がもともと島だったと知って驚いたな

453名無しさん:2011/05/08(日) 13:14:16 ID:S6ZmSBrU
>>442
その手法は前回のインパクトを常に上回る必要があるから大変だってジャンプ漫画家が(ry

454名無しさん:2011/05/08(日) 13:14:36 ID:weUUGNEo
>>437
A、彼らは彼らの行き先がある、生暖かく見守ってやれば良いんじゃね?

455名無しさん:2011/05/08(日) 13:14:38 ID:eg1vH.Jk
>>446
結局は遅いとか早いとか以前の問題なのよねぇ

456上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 13:15:14 ID:qjq9ko4E
>>448
切れた時充電に困るからエネループ使える他機種の方が取り回しが良かったり
存在忘れられてるような6軸が無駄にコスト食ってたりそれでいてスティックとかLR2トリガーがゴミだったりとか救いようが無いね

457くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/08(日) 13:15:24 ID:1AmVKQWQ
>>426
 ∩__∩  む。急に食べたくなってきた。
( ・ω・)  寒天とフルーツ缶買ってこよう。

458名無しさん:2011/05/08(日) 13:15:30 ID:agKuSQCs
>>453
バトル漫画のパワーインフレみたいなもんだからなw

459∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 13:15:59 ID:HVAf1gFY
>>453
ソニー「わしの不祥事は108(ry」

460名無しさん:2011/05/08(日) 13:16:04 ID:8jnijVFQ
>>452
それをいうならインドだって元々は島(ry

461上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 13:16:05 ID:qjq9ko4E
…バケツ牛乳寒天

462名無しさん:2011/05/08(日) 13:16:58 ID:0JXDydkw
>>449
需要供給のバランスから価格帯はある程度予想出来るよ
逆にいうと、どんな高スペックでも需要帯を超えると売れない。PS3のように

463名無しさん:2011/05/08(日) 13:17:00 ID:uR4qsPIo
>>461
つ[ バケツプリン@姉製作 ]

464名無しさん:2011/05/08(日) 13:17:04 ID:mBlqpw5M
SCEはゲームを出さなくても飽きさせない(爆笑)ニュースを提供し続けてくれるから勝つる(棒

465名無しさん:2011/05/08(日) 13:17:07 ID:S6ZmSBrU
わんこが姉が恋しくなったと聞いて

466名無しさん:2011/05/08(日) 13:17:24 ID:AH3vpOlE
>>455
だあね。負けハードが新ハードで何とかするのはホントに難しいからね
何しろ勝ちハードですら盛大に滑ることがあるんだからw

467ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/08(日) 13:17:45 ID:SbE4PMDI
名前忘れてた

むしろここへきてWii後継機の値段を25000円より低くして
据え置き機<携帯機
という価格形態を作ったりしたら

468くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/08(日) 13:18:06 ID:1AmVKQWQ
 ∩__∩  わんこのシスコンっぷりはコケスレ随一やで(棒
( ・ω・)

469名無しさん:2011/05/08(日) 13:18:16 ID:8jnijVFQ
>>461
(,ΦДΦ)デストローイ!!

470名無しさん:2011/05/08(日) 13:19:01 ID:0JXDydkw
>>468
今日のお前が言うなスレはここですか

471名無しさん:2011/05/08(日) 13:19:10 ID:s9TDpuQk
>>456
あのR2L2は酷すぎだよな…
銃のトリガー意識したのかしらんが、ゴミすぎて使ってないFPSがあるとかお笑いすぐる

472名無しさん:2011/05/08(日) 13:19:14 ID:S6ZmSBrU
>>468
>>468

473名無しさん:2011/05/08(日) 13:19:15 ID:agKuSQCs
>>467
そいつは無理だろー

474名無しさん:2011/05/08(日) 13:20:50 ID:PQoUOoUg
http://www.youtube.com/watch?v=_xKV9BFEEXQ
海外のPSNユーザーはさすが肝が座ってるな
日本人とは大違ry

475上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 13:21:24 ID:qjq9ko4E
最近は台所へのダメージが少なくて良いことです

476名無しさん:2011/05/08(日) 13:22:13 ID:2Ize432k
>>471
EDF3のあとにPS2のEDF2をやったら、コントローラの糞ぶりに即売ったのを思い出した
PSコンはありえん

477独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/08(日) 13:22:14 ID:mRjVoqhA
研究者や設備に金突っ込めばいいだろ

どーせやらないんだからドーデもいいことだが
そう言う風にダメだダメだ原発だって言ってるのが現状だ
だからもう一箇所事故ったらどれだけ金がかかるんだろうねと言っている
しかしまぁどーでもいい

478名無しさん:2011/05/08(日) 13:22:23 ID:82JC6tsA
>>468
おまえが言うな

479名無しさん:2011/05/08(日) 13:22:25 ID:ky5pbwYo
>>475
無くはないんだなw

480名無しさん:2011/05/08(日) 13:22:29 ID:PPo2FZt6
そろそろわんこさんも
姉の味が恋しいようだ

481名無しさん:2011/05/08(日) 13:22:57 ID:DeJzEuWg
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304786559/
テメェらPSN先輩に挨拶しろやぁぁぁぁぁっっっ!!!!!

>「"流出"る奴は…"不運"(ハードラック)と"踊"(ダンス)っちまったんだよ…」

PSNもGT5先輩のように愛されるだろうか

482名無しさん:2011/05/08(日) 13:23:47 ID:mBlqpw5M
PSNとは何だったのか

483名無しさん:2011/05/08(日) 13:24:07 ID:S6ZmSBrU
>>477
金突っ込めば何でも解決するとか考えてるなら
研究なめてると言わせてもらったよ

484名無しさん:2011/05/08(日) 13:24:34 ID:agKuSQCs
>>482
Wi-FiコネクションやLiveに対抗した夢の跡

485上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 13:24:47 ID:qjq9ko4E
>>479
週末忙しい時に手伝いに来るのは良いんだが勝手に食材使っておかず作って片付けずに帰るんだよ…
材料はくれてやっても良いから自分の家でやれと

>>480
マジ勘弁
セイバーさんに食わせたら無言でエクスカリバー飛んでくるわ

486名無しさん:2011/05/08(日) 13:24:52 ID:Ez2D9Rak
>>477
石炭燃やせばいいんだよ
どーでもいい

487名無しさん:2011/05/08(日) 13:25:24 ID:uR4qsPIo
>>482
個人情報コレクション

おかげさまで7700万件

488名無しさん:2011/05/08(日) 13:26:00 ID:8jnijVFQ
>>481
なんかでもそのスレ、GT先輩しかいなくね?

489くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/08(日) 13:26:21 ID:1AmVKQWQ
 ∩__∩  「Liveと同等のサービス!」とか自慢してたあの頃が懐かしい。
( ・ω・)

490∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 13:26:29 ID:HVAf1gFY
>>485
お黒様の方なら…いや、惨劇度が増すだけかw

491名無しさん:2011/05/08(日) 13:27:22 ID:mBlqpw5M
GT先輩も5で現役引退(フェードアウト)しそうで(ry

492名無しさん:2011/05/08(日) 13:27:34 ID:uR4qsPIo
GT先輩といえばリボ大好きおっちゃんはPSNの件をどう思っているのだろうか・・・?

493名無しさん:2011/05/08(日) 13:27:38 ID:s9TDpuQk
最近箱のBO新兵増えてる気がする

107 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 13:01:36.16 ID:17seWDCoP
CODBOのXP倍増ウィークエンドがPSN停止中に行われた件について、Treyarchがコメント
ttp://www.psuni.com/new-black-ops-ps3-bundle-on-the-way-plus-double-xp-weekend-8279/
Kotakuによると、CODBOをバンドルしたPS3が出荷開始されたそうだ。
5月24日発売、価格は299ドル。
他に詳細は不明。
ActivisionがPS3版のEscalationDLCをリリースする時期も不明だ

また、PS3ユーザーがPSNのメンテナンス開けを待つ一方で、
PCとXbox360ユーザーは2回目のXP倍増ウィークエンドを迎え、
新DLC Escalationのリリースを祝った。
イベントはPDT火曜日の午前10時まで続く。

TreyarchゲームディレクターDavid Vonderhaar氏:
「PSNでのXP2倍キャンペーンのことを私が忘れるかって?答え:そんなこと絶対ないよ!」
「詳細はあとで発表する。大局を見ている上層部と意図して計画されたものだ」
---
ヨカッタネ
5月24日までに回復するといいね

494 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/08(日) 13:27:44 ID:w.Rg.nqM
PSNの場合
他2つと圧倒的に違うのは
改善に金をつぎ込む気が無かった事だ。

495上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 13:27:51 ID:qjq9ko4E
広義の意味でのLiveと同等のサービスって言うとWindowsLive全体と同レベルじゃなくちゃあかんわけでw

496名無しさん:2011/05/08(日) 13:28:09 ID:DeJzEuWg
>>489

「無料だから文句言うな」

ゲハでは最終的にまたこれに戻るんだろうな、という98%くらいの予測

497上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 13:29:01 ID:qjq9ko4E
>>493
これ後から損害額をSCEに請求する気満々だからこんなに強気なんじゃw

498名無しさん:2011/05/08(日) 13:31:15 ID:weUUGNEo
>>497
>493の
>大局を見ている上層部と意図して計画されたものだ
を考えると、そんな感じが伺えるw

499名無しさん:2011/05/08(日) 13:31:45 ID:S6ZmSBrU
なんか怖い話になってるw

500名無しさん:2011/05/08(日) 13:32:10 ID:agKuSQCs
あー海外サードとソニーの間で保障をめぐる訴訟は起こるかもなー

501名無しさん:2011/05/08(日) 13:32:33 ID:2Ize432k
今回の事件で、それぞれがオンラインサービスをどう捉えているのか如実に分かって興味深かったな
任天はオンラインサービスを広く浅く、MSは広く深く金をかけ、SCEは広く深くばら蒔くと

502∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 13:33:03 ID:HVAf1gFY
>>497
そういやCoDって入り口だけPSNつかってゲーム鯖自体はEA自前なんだっけ?
そうなら営業妨害もいいとこだわなぁ
ソニー「マッチングは無料サービスなので鯖が止まっても損害を与えたとは思えない(キリッ」

503名無しさん:2011/05/08(日) 13:33:09 ID:BdG5adc.
>>500
国内でも普通に起きるだろ
逆に起きないようだったらもうサードはSCEの奴隷ってことだし

504名無しさん:2011/05/08(日) 13:33:12 ID:DeJzEuWg
>5月24日発売、価格は299ドル

復旧のタイムリミットになるのでせうか(半棒

505∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 13:33:38 ID:HVAf1gFY
EAじゃねぇアクティビジョンだw

506名無しさん:2011/05/08(日) 13:33:53 ID:s9TDpuQk
>>497
少なくともCoDに逃げられたらPS3は\(^o^)/だし
相当強気でしょうなアクチは

MW2のチート騒動もあって内心かなりキレてると思う

507上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 13:33:57 ID:qjq9ko4E
>>502
EAはBF系とかだ
CoDのアクチはPSN鯖だったと思う、チートもされ放題だし

508名無しさん:2011/05/08(日) 13:34:34 ID:weUUGNEo
>>504
ある意味SCEに向けた脅迫だわなw

509名無しさん:2011/05/08(日) 13:34:45 ID:fCmUwsPg
ソニーのことだから文句つけたサード相手に片っ端から訴訟合戦に持ち込んだりして…

510∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 13:34:46 ID:HVAf1gFY
>>507
そっかCoDはPSNの鯖なのか
無料サービスを盾によけいに開き直りそうだな…

511名無しさん:2011/05/08(日) 13:34:47 ID:agKuSQCs
>>503
起こるとは思えないなあ
やろうとすると「じゃあ二度とPSPではソフト出させませんよ?」って言いそう
そうなったら今は文句言えないんじゃないかな

512名無しさん:2011/05/08(日) 13:34:51 ID:MArYsOG2
>>503
まあ、何社か奴隷になっている所はあるだろうがな。

513∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 13:35:49 ID:HVAf1gFY
>>511
カプンコはやりそうな気がする

514名無しさん:2011/05/08(日) 13:36:00 ID:AH3vpOlE
>>503
いや、起きないでしょ
その分SCE枠でサードのCMが増えるくらいで。

515名無しさん:2011/05/08(日) 13:36:34 ID:S6ZmSBrU
SCEと決別する覚悟がなければ
訴訟なんてなかなかできるもんじゃないだろう

そういう意味でなら海外で訴訟祭りになるだろうことは容易に推測できるがw

516名無しさん:2011/05/08(日) 13:36:37 ID:mBlqpw5M
ハードロック工業社、スカイツリー採用の“絶対にゆるまないネジ”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110508-00000502-san-soci

ソニーもたるんだネジを交換したら?(棒

517名無しさん:2011/05/08(日) 13:37:03 ID:8jnijVFQ
まあ日本の気風からいっても、静かにPSNからフェードアウトするのが一般的じゃないかな

518上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 13:37:28 ID:qjq9ko4E
何せ海外は箱○Wii2マルチの選択肢が出来そうだからな、PS3が死んでも困らない

519名無しさん:2011/05/08(日) 13:37:30 ID:0JXDydkw
>>511
カプコン「でしたらMHは3DSで展開する方向で行きますね」
って返されるなw

520名無しさん:2011/05/08(日) 13:37:38 ID:MArYsOG2
>>513
いや、さすがにSCEの方が折れるだろ、対カプコンだけは。
というか、カプコンの機嫌を損ねたら、ただでさえ時間の問題であるSCEの命運が、さらにマッハで縮む。

521名無しさん:2011/05/08(日) 13:38:13 ID:weUUGNEo
>>516
ボルトも穴も擦り切れすぎてネジの役目になってないから、いっそのこと溶接した方が良いんじゃね?

522名無しさん:2011/05/08(日) 13:38:32 ID:BdG5adc.
>>511
ぶっちゃけるとPSPにそんな力ないだろ・・・
どんだけPSP過大評価しているんだよ

523 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/08(日) 13:39:03 ID:w.Rg.nqM
MH切ったら他のサードも手を引くな
あの販売台数はMHのおかげだし

524∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 13:39:03 ID:HVAf1gFY
全方位展開の大手サードはバンナム除いて訴訟はともかくSCEに何らかの要求は突き付けるだろうな
非常に小規模な会社なら見切りつけて任天堂に移るかも
SCEから離れられないのは中途半端に大きな規模でPSでしか開発経験のないサードかな…

525名無しさん:2011/05/08(日) 13:39:13 ID:5UQBwHac
つか、ソニーも一度徹底してセキュリティチェックをやった方がいいと思われww
今の状態のままサービス再開してもろくな事にならないと思う…

526∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 13:39:37 ID:HVAf1gFY
>>522
ソニー視点ではPSPは最後の頼みの綱だと思う

527名無しさん:2011/05/08(日) 13:39:55 ID:MArYsOG2
>>522
どっちかというと、DS・Wii・Xbox360への過小評価が蔓延してそうではあるぞ、国内の一部を除くパブリッシャーでは。

528名無しさん:2011/05/08(日) 13:40:11 ID:S6ZmSBrU
>>525
セキュリティチェックしてたらサービス再開できなくなっちゃうかもしれないよ(棒

529名無しさん:2011/05/08(日) 13:40:16 ID:AH3vpOlE
>>522
中小サードにとっては致命的だよ
まだ3DSじゃ商売にはならないし

530ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/08(日) 13:40:20 ID:SbE4PMDI
日本国内なら、各サードとSCEとの間できちんと補償等の話が付いて解決するだろうさ
話し合いの上でそれが決まれば訴訟も起きまい

531名無しさん:2011/05/08(日) 13:40:49 ID:Mj0ONvWI
今すぐ何かが起きるわけではないだろうけど、
まだ企画の段階くらいのタイトルへの影響は確実にあるだろうねぇ
で、そういうのが出るのは速くても半年くらいだから年末商戦が面白い事になりそう

532名無しさん:2011/05/08(日) 13:41:06 ID:8jnijVFQ
>>529
PSPで致命傷受ける中小そのものが数すくねーけどな

533名無しさん:2011/05/08(日) 13:41:25 ID:BdG5adc.
>>527
そんなところはガンガン潰れて欲しい
現実も見えず手抜きソフト出して売れない原因を任天堂やユーザーに責任転換するようなところはゲーム業界にいらん

534∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 13:41:36 ID:HVAf1gFY
>>530
上から目線で馬鹿な提案突き付けてサード怒らせるだけに終わる気がするのはおれだけだろうかw

535名無しさん:2011/05/08(日) 13:41:51 ID:PQoUOoUg
>>522
はなっから国内のみの中小サードには致命的
割と効くんやない?

536名無しさん:2011/05/08(日) 13:41:57 ID:S6ZmSBrU
DL販売を命綱にしてた中小がいたら致命傷だろうけど
そういうところはあったかな?

537名無しさん:2011/05/08(日) 13:42:17 ID:w.Rg.nqM
>>534
>上から目線のてんこもり

!!!!

538名無しさん:2011/05/08(日) 13:42:26 ID:Ez2D9Rak
>>521
ヒャッハー!セキュリティホールは溶接だー?

539名無しさん:2011/05/08(日) 13:42:34 ID:BdG5adc.
>>529
カプコン以外のどのサードが致命的になるのかさっぱりわからんが・・・
そのカプコンですら別にPSPにこだわってないし

540名無しさん:2011/05/08(日) 13:42:42 ID:Mj0ONvWI
>>536
命綱というかわりと大きな収入源にしてた所はあると思う
ハムスターとガンホー辺りか

541名無しさん:2011/05/08(日) 13:42:44 ID:5UQBwHac
>>528
セキュリティチェックが通らないならいっそ閉鎖した方がマシかと思われ>PSN
あと、情報漏洩に対する保障はまだか?

542名無しさん:2011/05/08(日) 13:43:19 ID:agKuSQCs
>>534
いや俺もそう思うw

543名無しさん:2011/05/08(日) 13:44:19 ID:AH3vpOlE
>>532
これから企画する物はともかく、既に作ってる物を売らせないと言われたら
手も足も出せないだろうよ。多くは自転車操業状態なんだろうし。
なにせUMDをプレスしてるのはソニーだけだからね

544名無しさん:2011/05/08(日) 13:44:20 ID:0JXDydkw
>>521
大きい鋼材は熱で伸縮するから溶接は不適合の場合が多い(割れが発生する)
それを防ぐ為に「逃げ」を作るのが基本なんだけどね

545名無しさん:2011/05/08(日) 13:44:21 ID:fCmUwsPg
3DSや箱○への移籍をチラつかせて喧嘩腰で臨まないと
SCEがまともに補償に応じるとはとても思えない
割とマジで

546上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 13:44:26 ID:qjq9ko4E
スカイガンナーのところが作ったマリシアス(DL専用)はそのうちやりたいな-と思ってたらこのPSNダウンだよ…

547名無しさん:2011/05/08(日) 13:44:26 ID:8jnijVFQ
IF日本一ファルコムぐらいしか思いつかねーけど、そいつらですら
PSPがないから明日死にますって訳じゃないしなあ

548アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 13:44:35 ID:XZvrBuog
_/乙(、ン、)_ 最近PSPのダウンロード販売の売れ行きが好調らしい

549名無しさん:2011/05/08(日) 13:44:48 ID:5UQBwHac
>>534
せめて、こう言う時だけは謙虚になって欲しいけど、無理なんだろうなぁ…

550∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 13:44:49 ID:HVAf1gFY
>>539
とりあえずファルコムはヤバい気がするw

551名無しさん:2011/05/08(日) 13:45:21 ID:8jnijVFQ
>>543
PSPだけでソフト出してる会社ならそうなるわな
ただ、それがそんなに多いとは思わんが

552名無しさん:2011/05/08(日) 13:45:24 ID:Mj0ONvWI
>>547
ヨソのルートを持たなくなったファルコムはヤバいかもしれない

553名無しさん:2011/05/08(日) 13:45:29 ID:mBlqpw5M
ソニー「PSNの損害はお前らが払えよ」
コナミ「何言ってるんだかわかんねえ・・・」
スクエニ「ハァ?ふざけてるの?」
コーエー「ならソーシャルに逃げます」
カプコン「ならばMHは3DSで出すがよろしいか?」
バンナム「はい!ご主人様!」

554名無しさん:2011/05/08(日) 13:46:35 ID:agKuSQCs
あとイメポとかヴァニラもやばいでしょ

555名無しさん:2011/05/08(日) 13:46:45 ID:rOmilMAA
つうか。
今からでも遅くない。
NGPに指紋認証ユニットつけておくと
あとあと便利じゃないの?

556上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 13:46:48 ID:qjq9ko4E
PCゲーから干されてるからなファルコムw

557名無しさん:2011/05/08(日) 13:47:06 ID:s9TDpuQk
PC生きてれば箱に移植という手もあったんだがのー

558名無しさん:2011/05/08(日) 13:47:28 ID:5UQBwHac
>>553
こう言う時にも出てこなくなってしまったセガ…

559上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 13:47:35 ID:qjq9ko4E
>>554
ヴァニラはまだ拾ってくれる先がありそうだがグランナイツヒストリーのオンラインモードは諦めた

560∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 13:47:54 ID:HVAf1gFY
>>556
PCゲーのファン全部切り捨てたからなぁ

561名無しさん:2011/05/08(日) 13:48:04 ID:MArYsOG2
>>558
まあ、アケでは大手でも、こっちじゃせいぜい中堅だし。

562名無しさん:2011/05/08(日) 13:48:08 ID:AH3vpOlE
>>551
発売予定リストを眺めた限りでは、それなりの数はいそうだけどなー
まあ、そもそもそんな脅しはかけないだろうけど。さすがにねw

563アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 13:48:21 ID:XZvrBuog
>>555
指紋は本人でも認識しない事がが

564名無しさん:2011/05/08(日) 13:48:24 ID:BdG5adc.
やっぱりPSPって過大評価されすぎな気がする
サードのソフトがDSに比べて売れているのかと言えばそんな事とは全く無いし
満遍なくソフトが売れているわけでもない

ぶっちゃけ印象操作なんだろうなここら辺・・・

565名無しさん:2011/05/08(日) 13:48:49 ID:/E.CjnNM
>>556
その割にはWin7版とかなめきった物が出てるから不思議なんだが

566名無しさん:2011/05/08(日) 13:48:56 ID:8jnijVFQ
ヴァニラやイメエポってそんなにPSPの実績多くないしなあ

567ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/08(日) 13:49:12 ID:ZO/utSbg
_/乙(、ン、)_マイナス要素があと2、3出れば裏返るから大丈夫

568名無しさん:2011/05/08(日) 13:49:15 ID:rOmilMAA
絶対に緩まないネジは
どうやって交換するんだろ?

569名無しさん:2011/05/08(日) 13:49:26 ID:Ez2D9Rak
>>549
逆に謙虚になった瞬間離れる気配しかしない

570上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 13:49:35 ID:qjq9ko4E
>>560
零の軌跡のPC版待ち続けてる人結構居るけど諦めさせるのも可哀想で…

571名無しさん:2011/05/08(日) 13:49:38 ID:8jnijVFQ
>>562
あの発売予定リストそのものが怪しい限りは会社の実績みた方が確かだよ

572ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/08(日) 13:49:38 ID:SbE4PMDI
>>559
グランナイツヒストリー、折角のヴァニラ新作なのになぁ・・・
オフでも十分楽しめる内容になっている事を祈る

573∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 13:49:50 ID:HVAf1gFY
>>565
過去作を対応させる分には大した手間はかからないからじゃね
新作はもう完全にPC切り捨てちゃったし

574名無しさん:2011/05/08(日) 13:49:55 ID:weUUGNEo
>>544
溶接がダメなら、ネジ穴ごとかえなきゃいけなくなりそうだな

>>549
カプコンとスクウェアとコナミには謙虚になると思うよ
それ以外はお察しください

575名無しさん:2011/05/08(日) 13:50:01 ID:9k8JjzV.
>>558
セガはもう大手じゃ無いんで

576名無しさん:2011/05/08(日) 13:50:18 ID:mBlqpw5M
>>564
ミリオンどころかハーフですら数えるほどしか無いのにね
10万20万で満足しちゃうサードが増えたのだろうか

577名無しさん:2011/05/08(日) 13:50:30 ID:/E.CjnNM
>>573
いや、よく小売が引き取ってるなぁと思って

578∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 13:50:35 ID:HVAf1gFY
>>570
|ω・`)…………

579名無しさん:2011/05/08(日) 13:50:43 ID:rOmilMAA
>>563
他人を本人として誤認識する確率を極力減らすと
本人を他人として拒絶する確率が上がるのは致し方ない。

まぁ、三回くらいやれば大丈夫さ(現実的会費方法

580名無しさん:2011/05/08(日) 13:50:56 ID:agKuSQCs
売れないのを任天堂ハードのせいにしたメーカーは出るに出れないでしょう

581名無しさん:2011/05/08(日) 13:51:34 ID:8jnijVFQ
>>564
PSPが今売れてるのがゲハですら勘違いされる原因だろうね
ハードは一時期のDSを彷彿する勢いだし、ソフトも今の所安定感がある
だからといってゲーム会社がそこまでPSPに依存しているかというと
そんなことはないんだがねw

582上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 13:51:51 ID:qjq9ko4E
>>572
サーバー自前で用意してPSN介さなければとも思ったが開発協力にがっちりSCEが居て絶望
きっとプレイヤーの戦績を集めて小規模なFEZみたいに勢力図の取り合いしたかったんだろうに

583名無しさん:2011/05/08(日) 13:51:56 ID:AH3vpOlE
>>564
1万で次が出せる、3万で大ヒット、ってクラスの会社は案外PSPには多いのよ
ゲームデータ博物館がソースだから拾い切れてない数字は当然あるだろうけど。

584名無しさん:2011/05/08(日) 13:52:10 ID:5UQBwHac
>>574
コンマイももしかしたら尻尾振る方かもしれない… 小島監督がいるだけに微妙

>>575
そんな、ひどい…

585上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 13:53:10 ID:qjq9ko4E
セガはアーケード頑張ってくれれば良いです
とりあえずDIVAACの設置台数増やせゴルァ

586名無しさん:2011/05/08(日) 13:53:45 ID:8jnijVFQ
>>583
そういうのはDSにも多いよ
それらの会社がPSPに依存しきってるってのは間違いだと思うね

587名無しさん:2011/05/08(日) 13:53:52 ID:mBlqpw5M
ローラ姫がスレに潜んでると聞いて

588名無しさん:2011/05/08(日) 13:54:26 ID:PQoUOoUg
>>584
セガはSCEと同じく日本が酷く
海外がマシ

589名無しさん:2011/05/08(日) 13:54:45 ID:BdG5adc.
>>583
1万で次が出せる
って程度の中小メーカーならそれこそDSで充分だろって気がするんだが

590∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 13:54:47 ID:HVAf1gFY
>>582
勢力図の取り合いといえばPSNが御覧の有様でACVどうなるんだろう
マルチとはいえあそこもPSWにべったり気味だし…

591ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/08(日) 13:55:05 ID:ZO/utSbg
_/乙(、ン、)_スーパーにお茶買いに行ったらフランスパンが焼きたてだったので3本買ってしまった

592名無しさん:2011/05/08(日) 13:55:07 ID:AH3vpOlE
セガは決算で見ると任天ハードの方が売上多いからなw
ホント、何で稼いでるんだか

593名無しさん:2011/05/08(日) 13:55:22 ID:agKuSQCs
>>588
不振のせいを任天堂ハードのせいにしたからな
あの時はマリソニオリンピック出てて結構売れたはずなのに

594名無しさん:2011/05/08(日) 13:55:40 ID:8jnijVFQ
セガは何で稼いでいるかというより
なにに消費しているかの方が気になる

595名無しさん:2011/05/08(日) 13:56:09 ID:weUUGNEo
>>584
流石に今のセガはね…

>>586
マイルストーンとかはゲームが副業(もちろん失敗した場合のリスクは考えるけど…)みたいなもんだからな

596名無しさん:2011/05/08(日) 13:56:18 ID:mBlqpw5M
カルブレ「数千本しかソフト売れないけど立派に会社やって行けてるお(´・ω・`)」

597名無しさん:2011/05/08(日) 13:56:19 ID:2Ize432k
DSが好調な時って、確か週10万以上売れて更に品薄だったような気がする
しかも長期間

598名無しさん:2011/05/08(日) 13:56:26 ID:S6ZmSBrU
>>586>>589
1万売れなかったときのリスクが背負えないレベルの中小ならPSPのがいいのかも
具体的にはUMDとROMの違い

599名無しさん:2011/05/08(日) 13:57:16 ID:mJBE/xhE
PSPの好調って国内のみだもん・・・
DSの好調の時は世界でだもん

600∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 13:57:17 ID:HVAf1gFY
>>595
アイレム「ゲームはエイプリルフール企画のための資金稼ぎ」
今年は流石にやらなかったけどね

601名無しさん:2011/05/08(日) 13:57:21 ID:weUUGNEo
>>589
タンクビート、売上数千本でその続編を出すマイルストーンですね、分かります

602上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 13:57:21 ID:qjq9ko4E
>>590
海外では箱○版もあるけどダークソウルも同じ問題抱えてるね
そもそも今のフロムがちゃんとバランス取れるのかよとか言ってはいけない
>>592
マリソニとか海外でしか発売してないような子供向けゲーとかなかなか良い稼ぎしてたはず

603名無しさん:2011/05/08(日) 13:57:23 ID:AH3vpOlE
>>586
それはまあそうなんだけど、両方から抽出して突き合わせるとPSPの方にしか
名前が無いメーカーなんてのが結構あるのよ

もちろんその逆の方が遥かに多いけどね

604アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 13:57:28 ID:XZvrBuog
ドラクエ1を大きくリメイクしてほしいなあ。
というかロト三部作ってコンシューマーで最後に出たのがGBCだから意外とやってない人が多そう。

605名無しさん:2011/05/08(日) 13:57:43 ID:9k8JjzV.
>>593
マリソニもセガにかかれば売れてない扱いだから問題無い

606名無しさん:2011/05/08(日) 13:58:25 ID:mBlqpw5M
>>597
つか毎週10万単位で売れて無かったら7年で3000万なんて届かない

607名無しさん:2011/05/08(日) 13:58:45 ID:2Ize432k
>>604
どうせなら斬撃のドラゴンクエストで
ローラ姫も参戦

608名無しさん:2011/05/08(日) 13:59:11 ID:S6ZmSBrU
夕べのお楽しみを大きくリメイクとな

609∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 13:59:34 ID:HVAf1gFY
>>602
バンナムが色々食いこんでる時点でPSべったりになるのは避けられんしなぁ

610名無しさん:2011/05/08(日) 14:00:01 ID:BdG5adc.
>>607
ローラ姫「ドラゴンはいませんよ」

611名無しさん:2011/05/08(日) 14:00:10 ID:8jnijVFQ
斬撃のドラゴンクエストは真剣にやってほしい
山のようなサイクロプスやそれよりでかいギガンテスなんて結構たのしそう

612名無しさん:2011/05/08(日) 14:00:13 ID:eg1vH.Jk
>>591
1本食い終わる頃には残り2本は焼きたてでもなんでもなくなるのではないだろうか

613上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 14:00:17 ID:qjq9ko4E
一人旅のDQ1ならオブリ風で更にトゥーンシェイドでやりてぇ

614名無しさん:2011/05/08(日) 14:00:55 ID:2Ize432k
>>610
そのセリフはルビスだろうw

615名無しさん:2011/05/08(日) 14:00:57 ID:Ez2D9Rak
>>612
鯖のサイズなら一口だろう

616名無しさん:2011/05/08(日) 14:01:01 ID:AH3vpOlE
>>602
そういえば、結局またマリソニ出るんだっけ。
前作が売れなかったんだから止めればいいのに(ぼー

617名無しさん:2011/05/08(日) 14:01:07 ID:S6ZmSBrU
>>612
3本束ねて同時に食えばよくね?

618名無しさん:2011/05/08(日) 14:01:54 ID:GU3h/GmY
ローラ姫「まあ、あなたの股間にドラゴンが住んでいるわ」

619名無しさん:2011/05/08(日) 14:01:56 ID:8jnijVFQ
>>614
もしくはローラの愛で語りかけるローラ姫か?

620名無しさん:2011/05/08(日) 14:02:23 ID:2Ize432k
>>606
改めて、DSって化物だったんだねえ
3DSはこんな化物と比べられて大変だ

621アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 14:02:28 ID:XZvrBuog
>>616
世界だと物凄い売れたような。
その時期のセガのコンシューマーの利益の大部分だった気がする

622名無しさん:2011/05/08(日) 14:03:05 ID:pd5pzQfc
DQのデザインで箱庭RPGやりたいとは思うが、最早DQではないってなりそうだしなぁ

623名無しさん:2011/05/08(日) 14:03:08 ID:s9TDpuQk
ロトシリーズはケータイアプリでも配信されてたり

そういえばこの前からクロノトリガーの配信始まってるんだよな

624名無しさん:2011/05/08(日) 14:03:43 ID:2Ize432k
>>619
ローラの愛はある意味監視装置みたいなもんだもんな

625アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 14:04:48 ID:XZvrBuog
ドラクエ1が3Dリメイクされたら

ローラ「あなたの位置は私から東に2364歩・・・北に4020歩」
とかわかりづらくなりそうだ

626名無しさん:2011/05/08(日) 14:04:56 ID:5UQBwHac
>>613
それはオブリをやった方が良いのでは?
まあ、今時のDQリメイクって思い切って変えた方が良いのかも知れませんが…
やっぱり、斬撃のDQにした方が(ry

627名無しさん:2011/05/08(日) 14:04:59 ID:AH3vpOlE
>>621
ハドソンにとってのマリパみたいになってるよね
…マリソニの売上に失望した人って、その後SCEAに
転職してなかったっけ? あれはまた別の人かな

628名無しさん:2011/05/08(日) 14:05:34 ID:eg1vH.Jk
>>609
バンナムはPS系で金かけてたところが軒並み死んじゃったから離れても案外問題なさそうだけど
オタアニメ系ゲームはなかなか離れられないだろうなぁ

629名無しさん:2011/05/08(日) 14:05:35 ID:0JXDydkw
>>613
やってみたいねぇ

630名無しさん:2011/05/08(日) 14:06:39 ID:5UQBwHac
>>627
そのうち、ハドソンと同じように任天堂にスタッフが移籍してたりして…

631名無しさん:2011/05/08(日) 14:06:45 ID:2Ize432k
FF14やめて、アレフガルドを舞台にしたMMOでもやればいいのに

632名無しさん:2011/05/08(日) 14:06:59 ID:Mj0ONvWI
>>601
マイルストーンの本業は海外支援活動で、ゲーム事業はオマケだからなw

633∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 14:07:35 ID:HVAf1gFY
>>626
オブリそのものは不細工ばかりなのが難点だ
まともに見えるのがトカゲだけだからなぁw

634名無しさん:2011/05/08(日) 14:07:44 ID:S6ZmSBrU
>>631
14と同じところが作りそうだから止めてくれ

635アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 14:08:04 ID:XZvrBuog
実際、ドラクエ1だったらそのまんま移植だと薄いし古いから、
ビックリするようなリメイクをしても構わない。まあ剣神があるけど

636名無しさん:2011/05/08(日) 14:08:09 ID:MArYsOG2
>>631
例の3人に蹴られるのがオチだろう。

637上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 14:08:46 ID:qjq9ko4E
>>626
洋ゲーのキャラデザインはその…あのう…

638名無しさん:2011/05/08(日) 14:08:51 ID:2Ize432k
>>634
要はペキラコンですね

639名無しさん:2011/05/08(日) 14:10:34 ID:8jnijVFQ
>>638
スライム→寒天とか?

640名無しさん:2011/05/08(日) 14:11:04 ID:mBlqpw5M
まあ1なら8や10(多分)エンジンで作っても違和感無いかもな
1人視点は3D化しやすい

641名無しさん:2011/05/08(日) 14:11:06 ID:pd5pzQfc
>>626
見た目がDQってのが重要なのよ。システム的にはその通りなんだが。

>>633
カジートはどうしたw

642名無しさん:2011/05/08(日) 14:11:32 ID:weUUGNEo
>>632
まあ、マイルストーン3Dには期待してるよ
ユーザーの予想を裏切る(1はアニメ調、2は劇画調)やり方で突き進んで欲しいものです

ただし、連射が出来て相手の防御力を紙装甲にする特殊能力付のマシンガンを持つチート戦車だけは許さん!

643名無しさん:2011/05/08(日) 14:11:49 ID:AH3vpOlE
>>630
アレは売上の何割がソニック目当てなのか気になるw

644名無しさん:2011/05/08(日) 14:11:50 ID:rOmilMAA
全然関係ないけど
さて、犬日でもみてくる。

645アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 14:12:51 ID:XZvrBuog
野村「Aちゃんさあ〜、竜王じゃ単純すぎない?あれは僕の解釈だと『光を奪いし闇の使者』なんだよね」

646ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/08(日) 14:12:52 ID:ZO/utSbg
_/乙(、ン、)_だからJRPGの世界観のオブリをだな

647名無しさん:2011/05/08(日) 14:12:59 ID:WHAW7kik
今回のゼルダのアクションベースのドラクエの方が合うんじゃね?

648名無しさん:2011/05/08(日) 14:13:02 ID:2Ize432k
>>639
マスタードラゴン→龍主人

649上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 14:13:03 ID:qjq9ko4E
10は8路線で装備が9並に反映されれば良いなぁ

650くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/08(日) 14:13:27 ID:1AmVKQWQ
>>645
 ∩__∩  ブン殴りたくなるからやめて。
( ・ω・)

651∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 14:14:18 ID:HVAf1gFY
>>641
カジートもカッコ良くしようと思ったら結構苦労する

652名無しさん:2011/05/08(日) 14:14:32 ID:2Ize432k
>>649
あぶない水着とステテコパンツですね わかります

653名無しさん:2011/05/08(日) 14:14:37 ID:Mj0ONvWI
>「3発殴ってノムリッシュの目を覚まさせろ!」
!?

654ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/08(日) 14:14:48 ID:W7wjX8aw
休憩中なう
昼飯どないしょ…

655名無しさん:2011/05/08(日) 14:15:43 ID:weUUGNEo
>>654
つコンビニで買う
つ外食する
つ寝る

656ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/08(日) 14:16:16 ID:W7wjX8aw
DQ3のリメイクが出たら
勇者僧侶で2人旅って奴をやってみるんだ…

657名無しさん:2011/05/08(日) 14:17:36 ID:8jnijVFQ
斬撃のDQSでセティアと旅が出来たらもう文句はない

658名無しさん:2011/05/08(日) 14:17:49 ID:pd5pzQfc
>>651
かっこよくかぁ…それは簡単とはいかんか。トカゲは設定的にも
生まれながらの暗殺者の宿命とかおいしいよなぁ

659名無しさん:2011/05/08(日) 14:17:53 ID:mBlqpw5M
ゾーマ「堀井、リメイク出たら俺のマヒャドを特別仕様にしてほしいわ、50〜60ダメってショボいしwww」

660∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 14:18:33 ID:HVAf1gFY
>>658
トカゲは良いぞ、きちんと意識してキャラメイクしないと不細工できないしwww

661ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/08(日) 14:18:36 ID:W7wjX8aw
この2人旅って、僧侶は転職するんだろうか…

それとも勇魔魔魔でいくか…

662名無しさん:2011/05/08(日) 14:19:14 ID:GU3h/GmY
スライム×ロト

663名無しさん:2011/05/08(日) 14:19:17 ID:PQoUOoUg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1963467
通販ってなんでもうっとるんやな

664名無しさん:2011/05/08(日) 14:19:23 ID:2Ize432k
>>656
おおおがらす×8があらわれた!

665∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 14:19:23 ID:HVAf1gFY
>>661
勇遊遊遊

666名無しさん:2011/05/08(日) 14:19:48 ID:eg1vH.Jk
>>645
まあ竜王って中二っぽく言えば闇に堕とされし竜で合ってるんだよね

667ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/08(日) 14:21:16 ID:SbE4PMDI
DQMBでの竜王の二つ名は闇の覇者だしなー

668名無しさん:2011/05/08(日) 14:21:26 ID:0JXDydkw
勇僧戦魔→賢でハーレムですよね!

669名無しさん:2011/05/08(日) 14:21:47 ID:Mj0ONvWI
ハーゴンが武闘派になったゲームか

670名無しさん:2011/05/08(日) 14:22:07 ID:AH3vpOlE
DQ9の竜王は強すぎて泣いたな

671名無しさん:2011/05/08(日) 14:22:23 ID:8n4oGbsA
竜王と聞いて
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/01/29/20090126_watanabe1.jpg

672名無しさん:2011/05/08(日) 14:22:41 ID:2Ize432k
男僧侶・男魔法使い<・・・・・・

673名無しさん:2011/05/08(日) 14:22:50 ID:WHAW7kik
褐色的に考えて盗賊は外せない

674アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 14:23:57 ID:XZvrBuog
竜王は初代ラスボスだけあって優遇されてるね。
ミルドラースあたりはテキトーな扱いだけど

675ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/08(日) 14:24:05 ID:W7wjX8aw
>>672
戦士と魔法使いは男にしてた記憶

676名無しさん:2011/05/08(日) 14:24:27 ID:pd5pzQfc
光を奪うというか本来の持ち主「かもしれない」んだよな、竜王。
まぁ非公式だし、今更持っていかれても困るんだけど

677名無しさん:2011/05/08(日) 14:25:08 ID:oVasdTmE
竜王はかあちゃんの形見、手にいれるついでに
嫁もゲットしたちゃっかりもの

678名無しさん:2011/05/08(日) 14:25:30 ID:bUD25dzo
スレ伸びすぎわろた

679ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/08(日) 14:25:35 ID:W7wjX8aw
>>674
竜王・ゾーマ・ダークドレアム辺りは扱いがよかったなDQMB
あとリッカ

680名無しさん:2011/05/08(日) 14:25:45 ID:Mj0ONvWI
GB版DQ1クリアしたんでクリア後にあちこち回ってたら、
ドムドーラで吟遊詩人ガライの幽霊が出てくるイベントがあって驚いた

681名無しさん:2011/05/08(日) 14:26:06 ID:Iy2YM9OI
DQ的には竜王(DragonKing)より竜女王(DragonQueen)のほうがふさわしい?

682名無しさん:2011/05/08(日) 14:26:44 ID:LhVT9tjE
>>674
本編でもゲマの影に隠れてしまったしな

683名無しさん:2011/05/08(日) 14:27:53 ID:SCr0iJYw
http://livedoor.3.blogimg.jp/chihhylove/imgs/f/9/f9e9f07f.jpg

684ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/08(日) 14:27:57 ID:W7wjX8aw
>>665
賢者3人ってレベル上がりづらそうだな

685名無しさん:2011/05/08(日) 14:28:10 ID:oVasdTmE
>>681
世界をはんぶんこなんて知りません(棒

コケスレにzipが飛び交ってた時代もあったなw

686名無しさん:2011/05/08(日) 14:28:29 ID:2Ize432k
メルキドの城壁の前に立つ巨大なゴーレムを是非とも見たい
多分震える

687カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/08(日) 14:28:37 ID:Uq3TC8Q6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ちょっとブッダ展行って悟り開いてきた
  iニ::゚д゚ :;:i

688名無しさん:2011/05/08(日) 14:28:50 ID:agKuSQCs
DDFFで光の戦士たちを厨二仕様にされた恨みは忘れない…

689名無しさん:2011/05/08(日) 14:29:22 ID:kGRQhC4k
ダークドレアムに一方的にボコられるデスタムーアよりはマシな気がする。>ミルドラース

690名無しさん:2011/05/08(日) 14:29:29 ID:Mj0ONvWI
シドーもハッキリ言っちゃえば本編で殆ど触れられてないんだよね

>>682
リメイクでその辺りにフォロー入るかと思ったら更にゲマ優遇という・・
薄い本的にはジャミの方が活躍するよね(棒

691名無しさん:2011/05/08(日) 14:29:40 ID:SCr0iJYw
そろそろ扇風機さんを呼んでも宜しいでしょうか

692ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/08(日) 14:30:47 ID:SbE4PMDI
デスタムーアが最終形態ですらなかったDQMB
本体+みぎて+ひだりての仕様はDQMBにぴったりだったのに・・・

693名無しさん:2011/05/08(日) 14:31:40 ID:2Ize432k
>>690
シドーは三人目のステータスが見えなくなる嫌がらせと、ベホマが存在感を際立たせたw

694名無しさん:2011/05/08(日) 14:32:10 ID:pd5pzQfc
ミルドは部下が目立ちまくった腹いせに部下の行動を無駄だったと全否定するダメ上司(棒

>>690
いつかゴンズの救済はあるんだろうか…w

695名無しさん:2011/05/08(日) 14:32:44 ID:LhVT9tjE
>>690
シドーは驚きがあったから印象が強いんだよな

696名無しさん:2011/05/08(日) 14:32:47 ID:oVasdTmE
>>690
シドーは、急展開って感じでいいとおもうよ
今、同じことやったら
ぽっと出あつかいだけどw

697ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/08(日) 14:33:09 ID:ZO/utSbg
>>687
_/乙(、ン、)_二度も(ry

698名無しさん:2011/05/08(日) 14:33:35 ID:eg1vH.Jk
>>689
それはあるけどムドー撃破後も同様の部下と戦ってさらに上の大魔王の存在が示唆されている分
存在感はミルドラースよりあると思う

699名無しさん:2011/05/08(日) 14:34:35 ID:Mj0ONvWI
>>696
一応、本編中には
・塔の床面に描かれているバケモノ
・邪神の像
・ハーゴンが復活させようとしている
と、描写されてはいるんだけどねw

700名無しさん:2011/05/08(日) 14:35:31 ID:2Ize432k
>>699
パッケージとサブタイトルでネタバレもありますな

701名無しさん:2011/05/08(日) 14:36:07 ID:BdG5adc.
>>699
・表紙

702名無しさん:2011/05/08(日) 14:36:30 ID:GU3h/GmY
>697
親父にくらい殴られたことあるだろう、普通(棒

703名無しさん:2011/05/08(日) 14:36:45 ID:pd5pzQfc
シドーは本人(?)が何も語らない分、ポッと出のラスボスってよりは
ハーゴンの最後の足掻きと捉えられるかもしれない

704名無しさん:2011/05/08(日) 14:36:46 ID:oVasdTmE
>>692
せっかくなので本体を右手にして
クロノにゲスト出演を

705名無しさん:2011/05/08(日) 14:37:02 ID:agKuSQCs
「ラスボスはコイツです!!」って最初から示していて
最後まで貫き通すのは意外と少ないんだよな
時オカはもう最初から最後までガノンのせいだったけどダレなかったのは凄い

706名無しさん:2011/05/08(日) 14:38:31 ID:Mj0ONvWI
しっかり出てるな
ttp://storage.kanshin.com/free/img_10/106327/2014678023.jpg

>>705
デスピサロは・・・途中までラスボス扱いではなかったからアレか

707名無しさん:2011/05/08(日) 14:39:59 ID:2Ize432k
>>706
こんなガキどもに負けたのか、大神官と破壊の神は(棒

708名無しさん:2011/05/08(日) 14:42:04 ID:Mj0ONvWI
>>707
だが待って欲しい、レベルが上がるとこうなっていたかもしれない(棒
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51Wbq7Dr-TL.jpg

709名無しさん:2011/05/08(日) 14:42:59 ID:eg1vH.Jk
>>706
今更すぎるがなぜ2はファンタジーなのにゴーグルなんだろうなぁ

710名無しさん:2011/05/08(日) 14:44:01 ID:3OnVApwI
お題:ムーンブルグ王女は金髪であるべきか紫であるべきか

711名無しさん:2011/05/08(日) 14:44:36 ID:LhVT9tjE
>>709
1から100年経ったからとか聞いたことあるような・・・

712名無しさん:2011/05/08(日) 14:44:55 ID:oVasdTmE
>>710


713名無しさん:2011/05/08(日) 14:45:33 ID:Mj0ONvWI
そしてクリア後(棒
ttp://www.chironoworks.com/ragnarok/psychology/img/img29_33.jpg

>>711
100年のわりに子孫が多すぎると、1クリア後にやって思った

714名無しさん:2011/05/08(日) 14:46:15 ID:2Ize432k
>>708
鳥山明氏の画風の変化が面白いね
個人的にはオリジナル2の頃の方がタッチが丁寧で色使いも好き

715名無しさん:2011/05/08(日) 14:48:44 ID:pd5pzQfc
身一つで新大陸に渡り、(多分)一代にして国三つ分とかどんな征服王ですかと(ry

>>710
紫に一票かな

716名無しさん:2011/05/08(日) 14:49:41 ID:7UOMDCEY
>>713
結局はかぶさをサマルが装備してたってのは、吉崎さんがうろ覚えだったのか
サマルが好きだったからひいきして装備させたのかどっちなんだろうw

717名無しさん:2011/05/08(日) 14:51:16 ID:Mj0ONvWI
>>716
贔屓じゃね?というかローレが拳一つで魔物を撃破する男になってる漫画だし
(※実際、ファミコン版ではレベルが上がりすぎるとメタルスライムにすら通常ダメージを負わせられる)

718名無しさん:2011/05/08(日) 14:52:47 ID:oVasdTmE
3やって2やると、
アレフガルドの外に大陸があるってのも
おかしな話だなw

719名無しさん:2011/05/08(日) 14:52:50 ID:2Ize432k
2を再びリメイクするのなら、是非とも難易度「オリジナル」を用意して頂きたいものだ

720名無しさん:2011/05/08(日) 14:53:13 ID:.M68K0kI
ガタケから今帰宅産業
以下戦利品
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13624.jpg

ポケモン擬人化本とか、ニアの薄い本とか
シオニーの薄い本は見当たらなかったよー
例大祭のせいで東方サークルが寂しい事になっていたけど仕方ないかも

で、すれちがい報告
・広場:16
・スパIV:4
・無双:6
・リッジ:2
・ポケモンBW:69

ポケモン恐ろしい…
あと会場では相変わらずMHP3やってる人が多かったー

721名無しさん:2011/05/08(日) 14:53:19 ID:LhVT9tjE
ムーンブルクは既存の国でそこに娘を嫁がせたという設定もあるけどね

722名無しさん:2011/05/08(日) 14:53:40 ID:JvY6tTh.
しかし色々なゲームで中途半端で評価に困る武器や構成などの事を
「要するにサマル」で言い表せる存在となったサマル王子はすごいのう

723名無しさん:2011/05/08(日) 14:54:17 ID:LhVT9tjE
>>719
復活の呪文が復活とな!!

724名無しさん:2011/05/08(日) 14:54:35 ID:Mj0ONvWI
>>718
DQ7の時と同じで、封印された世界だと解釈すれば

725名無しさん:2011/05/08(日) 14:55:26 ID:JvY6tTh.
>>723
母親からの妨害呪文も搭載とな!?

726名無しさん:2011/05/08(日) 14:55:27 ID:3OnVApwI
ザオリクでHP1復活してその場で死ぬプレイヤーが続発

727名無しさん:2011/05/08(日) 14:55:37 ID:2OL.Kx92
>>627
海外カプコンの人もそうだけど、やたらと任天堂ハードだけにケチつけてた気がするんだがポジショントーク?
日本に紹介されるときに偏ってるの?

728ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/08(日) 14:56:19 ID:W7wjX8aw
実はやったことないDQ2
ええどうせ俺だけ

729名無しさん:2011/05/08(日) 14:57:31 ID:oVasdTmE
>>724
頑張って夫婦で石板さがしたのかなw

Iのエンディングは
俺たちの戦いはこれからなんだなw

730名無しさん:2011/05/08(日) 14:58:55 ID:uR4qsPIo
>>728
さぁ
ファミコン互換機と中古DQ2をIYHしてプレイだ!
そして復活の呪文が違って「ぬおおぉぉぉぉぉっっっ!!!!」って仰け反ろうぜ!

731名無しさん:2011/05/08(日) 15:00:07 ID:0JXDydkw
>>727
マルチが効かないからでしょ

732ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/08(日) 15:01:13 ID:SbE4PMDI
ニアってグレンラガンの?スパロボ効果なのか

DQ2はSFC版をやっただけだからFC版のネタは分からぬ
サマルトリア王子も色々と装備出来たからそんな弱くはなかったしなぁ

733名無しさん:2011/05/08(日) 15:02:07 ID:2Ize432k
>>728
できればオリジナルでプレイして欲しいが
ニコニコで実況プレイあったから、やらないのなら一度見てみるのも良い(ネタバレ注意
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7678182

734名無しさん:2011/05/08(日) 15:02:18 ID:oVasdTmE
VCでDQでないかな?

中断セーブのせいで
アレがいつまでたっても完成しないとか
言われまくる未来

735名無しさん:2011/05/08(日) 15:02:24 ID:LhVT9tjE
>>728
FC版マジオススメ

736名無しさん:2011/05/08(日) 15:07:04 ID:KVaC2f/o
>>734
>中断セーブのせいでいつまでたっても話が進まないオホーツクに消ゆ

!!

737名無しさん:2011/05/08(日) 15:09:31 ID:BdG5adc.
FC版DQ2ってノーヒントでやったらクリアできない人続出だろうな
邪神の像の使い方とか全然ヒント無いし

738名無しさん:2011/05/08(日) 15:10:36 ID:2Ize432k
>>737
ラゴス・邪神の像・紋章あたりは手こずるだろうね

739カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/08(日) 15:13:39 ID:Uq3TC8Q6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ノーヒントでクリアとか無理ー絶対無理ー
  iニ::゚д゚ :;:i

740名無しさん:2011/05/08(日) 15:14:57 ID:3dUazBi6
林檎が噛んだ話になるとジョブスの寿命がとかいう事になるから
調べたら任天組組長の1/2の年齢じゃねーか

741名無しさん:2011/05/08(日) 15:22:41 ID:5UQBwHac
>>740
でもジョブズは持病持ちだから、いつまで持つのか微妙だったり
組長はまだまだ元気そう

742くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/08(日) 15:22:49 ID:1AmVKQWQ
 ∩__∩  牛乳寒天うめー
(* ・ω・)

743膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/08(日) 15:24:59 ID:9Cl5i.oI
久し振りにこっちに北、
「フリトレー 佐藤さん家のたまごかけごはん」
食べてみてる、
口に入れた瞬間はたまごかけごはんの味はするけど
後はごく普通のコーンスナックでちょっと期待外れだね

744名無しさん:2011/05/08(日) 15:26:41 ID:cfw7wAFA
Rewriteのアニメ化はソニーか

745 ◆KitIyj783Q:2011/05/08(日) 15:27:11 ID:hc.cGqi2
卵かけごはん系のものが結構あるが
手が出せない・・おにぎりとかあるよな。

746膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/08(日) 15:28:55 ID:9Cl5i.oI
DQ2はふっかつのじゅもんをビデオに録画していたよ、
紙に書くのめどい

747名無しさん:2011/05/08(日) 15:31:08 ID:TLWNlwuo
>>745
たまごかけごはん風おにぎりはセブンイレブンのが一番うまかった気がします。
今年は供給不足なのか見かけませんね。


というか杏仁豆腐じゃなくて牛乳寒天なのか!?

748膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/08(日) 15:31:13 ID:9Cl5i.oI
>>745
あのおにぎりは止めた方がいいよ
しくじると手がべちょべちょになるし、なんか違う

749名無しさん:2011/05/08(日) 15:31:19 ID:S6ZmSBrU
サマルは最終的な能力値は高いんだぞ!!

装備?知らぬ

750名無しさん:2011/05/08(日) 15:32:44 ID:rqXxWtVY
小僧ずしの手巻きの巻き方がよくわからないのは俺だけで良い

751名無しさん:2011/05/08(日) 15:33:02 ID:SCr0iJYw
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/824577.jpg

752名無しさん:2011/05/08(日) 15:34:28 ID:cfw7wAFA
>>751
ダメジャーリアルになったな

753名無しさん:2011/05/08(日) 15:34:35 ID:Mj0ONvWI
>>749
てつのやりにかわのたて・・・

リメイク版では光の剣と力の盾を装備出来るようになって、
相当な底上げされたけどね

754名無しさん:2011/05/08(日) 15:36:20 ID:S6ZmSBrU
力の盾はFCでも装備できたよ!
武器が鉄の槍だけどな!

755膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/08(日) 15:38:22 ID:9Cl5i.oI
をを、たまごかけごはんスナックは
立て続けに2〜3個食べると付着してる粉のおかげで
味が持続するではないか、ハピ粉のつぎに欲しくなる粉だな

756膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/08(日) 15:43:31 ID:9Cl5i.oI
DQ2といえば、はかぶさのけん
ロンダルキアでは大変おせわになりました

757名無しさん:2011/05/08(日) 15:48:12 ID:OQyU55xI
王女が犬とか変態だよな

758名無しさん:2011/05/08(日) 15:49:08 ID:RSU.KZSo
>>742
なんかくまねこは食べてばっかりな気がw
デブルゾー

759名無しさん:2011/05/08(日) 15:49:10 ID:2gYO29vY
DQで性的なキャラの五指には入るな

760名無しさん:2011/05/08(日) 15:50:17 ID:i4fIDRRw
>>757
しかもドラモン+だと嬉しい時に「わん」とか言っちゃうしな
ドラモン+の続きみてえなぁ あと護衛神エイトの完結編

761名無しさん:2011/05/08(日) 15:52:08 ID:OQyU55xI
元は国の管轄である街の中を飼い犬プレイで引き廻すんだぞ
国民が見守る中王女が四つん這いでだぞ

762名無しさん:2011/05/08(日) 15:53:07 ID:7uZJawCM
くまねこが日曜だけで20kgのリバウンドに成功したと聞いて

763ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/08(日) 15:54:59 ID:ZO/utSbg
   /:::::::::::::::::::ヽ
   l/^_,ヽ,_:::::::::::)
  从*‘ω‘ *)´  「みせてやんよ。本物のタイマンってやつをよう」
  /~ヽ ; i )     
  (⌒'J⊂ノ⌒) 
  .(_)  (_)'




ソニー情報流出 「想定内」の怠慢が招いた
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110508/crm11050803440000-n1.htm



_/乙(、ン、)_ワラタ

764名無しさん:2011/05/08(日) 15:55:00 ID:OQyU55xI
ダルもびっくりの膨張率だな

765名無しさん:2011/05/08(日) 15:56:16 ID:0JXDydkw
>>763
タイマン違いじゃねーかw

766カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/08(日) 15:58:39 ID:Uq3TC8Q6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  新作できたので思う存分悟ってください
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://shindanmaker.com/117520

767名無しさん:2011/05/08(日) 15:58:45 ID:2SbdpLy2
>>761
しかも男二人との旅です。
あとはわかりますよね?(ぼう

768名無しさん:2011/05/08(日) 16:00:53 ID:Sr1O1xZk
当時はやぶさ持ってなかったから
破壊+稲妻の剣の合成したことはある

769名無しさん:2011/05/08(日) 16:01:18 ID:eg1vH.Jk
>>763
吹いたw

770名無しさん:2011/05/08(日) 16:02:17 ID:rOmilMAA
全然関係ないけど。
犬日見てて思ったんだが。

しっぽつき娘の尻尾は
スカートの下からのぞくのはともかく
短パンのときはどういう理屈でどうなっているんだろう。

771名無しさん:2011/05/08(日) 16:02:52 ID:ioBqynnQ
>>763
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/m/i/s/misubakari/snap_misubakari_2008102195853.jpg

772名無しさん:2011/05/08(日) 16:04:39 ID:eg1vH.Jk
>>770
きっとソラトロボの設定死霊に答えがあるはずだ

773カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/08(日) 16:06:34 ID:Uq3TC8Q6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  今日は母の日ですよということを匂わせてるメールが母親から来た件。
  iニ::゚д゚ :;:i いつの間に母の日になってたんだ!もっと事前に知らせてよ!

774名無しさん:2011/05/08(日) 16:09:36 ID:2Ize432k
>>766
OOOは悟りました。『ガチホモの子宮の地中深くにこそ…ヨドバシカメラがいる…ヨドバシカメラが泣き喚いているんだ!!』


なんだ・・・・これは?

775名無しさん:2011/05/08(日) 16:10:17 ID:.M68K0kI
今日の読売新聞にシビビールがいるとの情報を聞きつけコンビニで買ってきたー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13625.jpg

776名無しさん:2011/05/08(日) 16:10:22 ID:rOmilMAA
>>772
まじまじとよく見返したら
スカートでも短パンでも、
尻尾は、上着と下の境目から出てた。

…案外、尻尾が長く、一度上に伸びた後に外に出ている
ということか(本当にどうでもいい

777アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 16:11:03 ID:MKMQaCkM
想定内の怠慢・・・。対策しろw

778カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/08(日) 16:11:22 ID:Uq3TC8Q6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>774
  iニ::゚д゚ :;:i それを布教してください

779名無しさん:2011/05/08(日) 16:11:49 ID:KVaC2f/o
母の日はグラスフラワーを贈ったが・・・
ガラスの中の花ってのは3Dカメラで撮ると見栄えがするなぁ
透明感が不思議な感じ

780名無しさん:2011/05/08(日) 16:11:54 ID:MArYsOG2
>>775
過去一週間分の内一日にも、シビビールが載っていた様子だな。

781名無しさん:2011/05/08(日) 16:12:21 ID:ioBqynnQ
>>775
慣用句を書けってどういうこっちゃ
適当に作ればいいの?

782名無しさん:2011/05/08(日) 16:12:41 ID:.M68K0kI
>>780
そういうことか!
図書館で読売新聞を漁る必要があるのか…

783名無しさん:2011/05/08(日) 16:13:17 ID:.M68K0kI
>>781
「おのれオノノクス」(棒

784アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 16:13:53 ID:MKMQaCkM
せなみさんはシビビールマニアだなあw

785名無しさん:2011/05/08(日) 16:14:44 ID:KVaC2f/o
>>781
毎日紙面のどっかにポケモンと一緒に慣用句の解説がのってるのよ
前は諺だった気がするが・・・

そのポケモンが何の慣用句だったかを書けば良いのさ

786名無しさん:2011/05/08(日) 16:15:37 ID:MArYsOG2
>>782
むしろここ1週間分の古読売新聞をかき集める作業にはいるべきかと。
恐らく2日〜7日のどれかにも、シビビールが載っているはずだ。

787名無しさん:2011/05/08(日) 16:16:35 ID:.M68K0kI
>>786
え、毎日しびび?

788名無しさん:2011/05/08(日) 16:17:19 ID:MArYsOG2
>>787
いや、どれか1日分、どの日なのかは知らない。

789名無しさん:2011/05/08(日) 16:20:20 ID:.M68K0kI
>>788
なるほどー
しかし最近の紙面はカラーが多いのね、ぱらぱらめくってびっくり

790名無しさん:2011/05/08(日) 16:23:30 ID:PQoUOoUg
九電、中部電から電力融通 浜岡停止なら困難に 九州の供給懸念
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/240874
オワタ\(^0^)/

791名無しさん:2011/05/08(日) 16:23:33 ID:MArYsOG2
>>789
……さらっと調べていたら、なんとクリティカルヒットしてしまった。
ttps://yorimo.yomiuri.co.jp/servlet/Satellite?c=Yrm0302_P&cid=1221769012654&pagename=YrmWrapper
周辺の日付や連載に関する情報からすると、どうやら2011/05/04の読売新聞を探せばいいようだな。

792名無しさん:2011/05/08(日) 16:26:29 ID:.M68K0kI
>>791
あ。しびびー
なるほど、公式にまとめがあるのね
ありがとうです

793名無しさん:2011/05/08(日) 16:30:20 ID:MArYsOG2
>>792
もっとも、こいつは公式というより、購読者向けの一部特集記事などの提供サービスみたいなもんで、
あくまで朝刊掲載文がメインみたいだがな。

794名無しさん:2011/05/08(日) 16:30:27 ID:mBlqpw5M
>>763
しかし今回はマスコミも肉経とかファミつ(ryとかの一部の飼い犬を除いて
結構強くソニー批判してるね

795名無しさん:2011/05/08(日) 16:34:12 ID:2SbdpLy2
他人事じゃないからだろうね。
1000万以上の情報が漏れれば、
お偉いさんの一人や二人、被害食らっているかもしれない。

796名無しさん:2011/05/08(日) 16:36:08 ID:KVaC2f/o
>>794
ファミ通はルートキーの質問したじゃないか
瀬川さんのせいで存在感薄れたけど

797名無しさん:2011/05/08(日) 16:36:25 ID:OQyU55xI
何処も社説でボロクソに叩かれてるからな今は

798名無しさん:2011/05/08(日) 16:38:30 ID:Sr1O1xZk
>>794
今だけ今だけ
終わったら掌返してへーこらするよ

799名無しさん:2011/05/08(日) 16:41:21 ID:OQyU55xI
新聞中記事一枚丸々お詫びの為に購入するまで続くと思う

800名無しさん:2011/05/08(日) 16:42:17 ID:7UOMDCEY
シャイニングフォースイクサのケモノショタキャラは、設定資料見たら半ズボン逆向きにはいて
チャックから尻尾出すと言う変態的なデザインにしましたとか書いてあって吹いた記憶が。

801名無しさん:2011/05/08(日) 16:45:15 ID:OQyU55xI
え?
尻尾の先端ってアナルプラグじゃないの?

802下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/08(日) 16:46:18 ID:IAL2DxEY
ただいまコケスレ

13 :名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 14:16:03.74 ID:g4oUsCfJ0
606 :It's@名無しさん:2011/05/07(土) 23:38:42.81
>>593
とりあえず生命と証券は問題見つけてIPAに報告したよ
詳細は書けないけど、誰でも見つけることができるレベル

607 :It's@名無しさん:2011/05/07(土) 23:45:25.18
え?

608 :It's@名無しさん:2011/05/08(日) 00:12:21.08
サラっと問題発言。
IPAに報告ってことは、経産省にも
報告行くかな?
5/13期限の宿題も、ハードル上がるかな?

609 :606:2011/05/08(日) 00:20:19.21
今までのよりも些細ではあるけどね多分
ただちょっとこれは…って感じではあるけど

ネタだよね?

803名無しさん:2011/05/08(日) 16:48:19 ID:.AT5qbS6
さすがに2chの書き込みをソースに・・・と思ったけど今のSCEならきっと期待に応えてくれる!(斜め下に

804名無しさん:2011/05/08(日) 16:48:52 ID:sNOZI0UM
ゲーム一旦休憩…
何かありましたか?

805名無しさん:2011/05/08(日) 16:50:40 ID:Sr1O1xZk
だろうね
本当にやばかったら2chには書きこむ余裕はないよ

806名無しさん:2011/05/08(日) 16:51:21 ID:uR4qsPIo
>>802
金融機関で「ハーイ!」やらかしたらそれこそ(以下略

807名無しさん:2011/05/08(日) 16:52:32 ID:eg1vH.Jk
PSNは娯楽だからまだ良いけど保険とかしゃれにならんよ

808名無しさん:2011/05/08(日) 16:54:08 ID:sNOZI0UM
ふむ?特に悪化はしてないのかな

809名無しさん:2011/05/08(日) 16:54:36 ID:/k7Rfc/o
これ以上悪化してたまるかw

810くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/08(日) 16:54:46 ID:1AmVKQWQ
 ∩__∩  ことソニーに関しては、もう何が起ころうと驚きもしないぞ。
( ・ω・)

811名無しさん:2011/05/08(日) 16:55:27 ID:2gYO29vY
>>810
フラグたてんなw

812名無しさん:2011/05/08(日) 16:55:28 ID:qrbV70JM
IPAは修正期限あったっけ?

813名無しさん:2011/05/08(日) 16:56:45 ID:.AT5qbS6
>>808
それが当たり前なのにここ数日はずっと悪化の一途を辿ってたんだったなw

814名無しさん:2011/05/08(日) 16:57:41 ID:4yopplgY
近日中にと言ってるからもう大丈夫だよ(棒

815ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/08(日) 16:58:19 ID:SbE4PMDI
前言撤回、驚きました!フラグか

816名無しさん:2011/05/08(日) 16:58:31 ID:.M68K0kI
>>804
読売新聞にシビビールの雄姿が(棒

817アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 16:58:51 ID:MKMQaCkM
ハーイ!

818下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/08(日) 17:00:11 ID:IAL2DxEY
3年前にはこんなこともあった

PlayStation®Networkをご利用の皆様へのお詫びとお願い(2008年3月27日)
ttp://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20080327_psn.html
「PLAYSTATION Store」利用者パスワードが改竄の恐れ、該当者は約25,500人
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/27/18973.html

もうだめだろ・・・

819名無しさん:2011/05/08(日) 17:00:22 ID:qrbV70JM
NGPが予定通り発売されたら驚くのではなかろうか。

820∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 17:00:40 ID:HVAf1gFY
全てを失ってしまえばもう何も怖くなくなると思うよ(棒

821名無しさん:2011/05/08(日) 17:00:55 ID:LhVT9tjE
>>810
ソニーの場合に限って 常に最悪のケースを想像しろ。
ソニーは必ずその少し斜め下を行くのに・・・

822名無しさん:2011/05/08(日) 17:01:35 ID:sNOZI0UM
>>816
おお!良かったですね
…実はシビシラスすら捕まえてないからニンドリの紙面でしか知らないのですがね

823名無しさん:2011/05/08(日) 17:02:19 ID:S6ZmSBrU
もう誰かしょくしゅの人に古新聞送りつけてあげろよ(棒

824名無しさん:2011/05/08(日) 17:02:23 ID:Sr1O1xZk
>>818
あったっけ?
すっかり忘れてたか話題にすらならなかったか…

825名無しさん:2011/05/08(日) 17:03:51 ID:qrbV70JM
>>818
恐らくパスワード変更画面でhideでIDも送信してたとかだろう。
勝手にパスワード書き換えて乗っ取れたとかみたいだし。

826名無しさん:2011/05/08(日) 17:04:50 ID:sNOZI0UM
よし、次はポケモンを遊ぼう
シビシラス捕まえるぞー

827名無しさん:2011/05/08(日) 17:07:03 ID:qSaNHdwg
そういえば記者会見から一週間経ったが…
一週間以内を目処に一部復旧とか言ってましたっけ(棒

ソニーの一週間は何日あるんだろうなー(棒棒

828アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 17:07:03 ID:MKMQaCkM
シビビールって美味いのかな

829名無しさん:2011/05/08(日) 17:08:34 ID:sNOZI0UM
>>828
ウナギだから美味しいかも?(棒

830名無しさん:2011/05/08(日) 17:08:51 ID:Sr1O1xZk
>>827
一週間経つ直前に「もっと時間かかる」とプレス出した
ttp://cdn.jp.playstation.com/msg/state.html

831名無しさん:2011/05/08(日) 17:08:59 ID:4yopplgY
え?
SCEの時間はGT5Pが発売されて1月からずっと時が止まってますよ?

832名無しさん:2011/05/08(日) 17:09:00 ID:ioBqynnQ
ピリっとした食感がいいらしいよ(棒

833名無しさん:2011/05/08(日) 17:09:06 ID:2gYO29vY
>>827
>米・欧向け公式Blogの告知では「先週日本でプレスカンファレンスを開いた際には、その時点で把握していた情報を元に
>一週間以内のサービス復旧を予測していましたが」、SOEからの追加の情報漏洩の範囲について分かっていなかったため
>改めてさらなるテストを実施しているとの説明と、遅れと不便に対するお詫びがあります。
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/07/psn-qriocity/

ショウガナイデスネ

834名無しさん:2011/05/08(日) 17:09:45 ID:.AT5qbS6
>>827
再開は延期とか言っておきながら5月中には・・・って所は譲らないんだよな
記者会見のとき1週間以内でとか言っておきながらそれが無理だった時点で
5月中の復帰とやらもほぼ絶望的だろうな
おそらく6月の頭にE3があるからそれまでには復旧させるぞーって感じで
5月中にはみたいなことを言ってたんだろうが

835名無しさん:2011/05/08(日) 17:10:31 ID:.M68K0kI
>>826
コードを晒せばシビシラスおくるよー

836アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 17:11:05 ID:MKMQaCkM
>>827
PSWは3月が数ヶ月続いたり、2月28日の次が1月1日だったりと、超時空だから問題ない(棒

837名無しさん:2011/05/08(日) 17:11:35 ID:Sr1O1xZk
>>834
そりゃE3にはネット前提のNGPを自慢しないといけないんだもんw
その段階でネット止まってたら笑いものじゃない
(NGワーオ:今でも)

838名無しさん:2011/05/08(日) 17:11:40 ID:FRR4gpls
いやー、本当面白いなゴーカイジャー
今日のは腐女子大喜びだろう。ウホッ

839名無しさん:2011/05/08(日) 17:11:57 ID:4yopplgY
しかしE3に間に合わない
現実は非情である

840名無しさん:2011/05/08(日) 17:12:30 ID:sNOZI0UM
>>835
ろくに遊んでないから交換する子がいいの居ないのです…

841名無しさん:2011/05/08(日) 17:13:02 ID:eg1vH.Jk
>>821
5月中に無理して復旧させるも動き出したと同時にサイドダウン
その後二度と目覚めることはなかったと言う…までの未来視しかでなかったのだがまだ酷い未来があるのか

842名無しさん:2011/05/08(日) 17:14:09 ID:.AT5qbS6
>>839
そんな最中でネットサービスがウリのNGPをプレゼンテーションしないといけないのか
俺が担当者なら胃に穴が開くな

843名無しさん:2011/05/08(日) 17:14:20 ID:/E.CjnNM
>>827
PSN時間で一週間ですよ?

844名無しさん:2011/05/08(日) 17:14:45 ID:.M68K0kI
>>840
ざんねんー

845名無しさん:2011/05/08(日) 17:15:11 ID:ioBqynnQ
NGP前に流出が起きてよかったのか、悪かったのかどっちなんだろう

846ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/08(日) 17:15:54 ID:SbE4PMDI
>PSWは超時空要塞だから問題ない
!!!!!!

847名無しさん:2011/05/08(日) 17:16:24 ID:s9TDpuQk
復旧無理なら初めから無理って言ってあげてほしい
近日復旧を信じちゃってる子たちがいっぱいいるからさ

まあSCEに言っても無駄だろうけど

848ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/08(日) 17:16:33 ID:ZO/utSbg
>>825
http://image02.wiki.livedoor.jp/n/s/niten_plus/2a070bc6b4f5f03d.jpg

849名無しさん:2011/05/08(日) 17:16:38 ID:sNOZI0UM
>>844
ところでもしやシビシラスって土煙の所に出るんです?それとも普通に?

850名無しさん:2011/05/08(日) 17:17:02 ID:Sr1O1xZk
>>845
いかんだろ
普通なら全部造り直さないといけないレベル
強行して出しても、日本は騙せても海外はどうか
となったら、PSP互換の別物出してくるほうが現実的

851名無しさん:2011/05/08(日) 17:19:23 ID:.M68K0kI
>>849
シビシラスは普通に出たはず
ただし出現率が低いので注意
先頭をパチュルにすると出やすいって聞いたよー

852名無しさん:2011/05/08(日) 17:19:34 ID:He22XPgE
>>848
ワロタw

853 ◆KitIyj783Q:2011/05/08(日) 17:22:46 ID:hc.cGqi2
>>848

ひべって誰だ・・・。

854名無しさん:2011/05/08(日) 17:24:00 ID:cKFxqLYk
ベイスに3タテされたチームがあるらしい

855名無しさん:2011/05/08(日) 17:24:14 ID:mBlqpw5M
>>848
どこからこういう画像拾ってくるんだろ

856名無しさん:2011/05/08(日) 17:25:22 ID:DeJzEuWg
日辺…まさかその名が出るとは(棒

857名無しさん:2011/05/08(日) 17:29:31 ID:.M68K0kI
天界住人は知ってるけど、冥界住人と呼ばれる人達もいるなんてはじめて知ったー

858 ◆KitIyj783Q:2011/05/08(日) 17:32:38 ID:hc.cGqi2
ネットは広大だからなぁ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan206189.jpg

最近こわそ〜なお兄さんがしているペンダントトップが
ワンピース(ハートの海賊団)のやつだったことがわかってちょっとわろた・・・

859名無しさん:2011/05/08(日) 17:33:40 ID:sNOZI0UM
夕飯は雑穀米と餃子だったー

>>851
おお!成る程ありがとうございますー

860名無しさん:2011/05/08(日) 17:33:52 ID:eg1vH.Jk
>>857
GoDでアガレスト買うぐらいならそんなにダメージ少ないだろと思いつつも
他に色々ゲームあるからまだ手を出してないなぁ

861名無しさん:2011/05/08(日) 17:35:22 ID:2gYO29vY
>>858
意外にイカツイ兄ちゃんとかがワンピグッツ付けてることが多い気がするw

862名無しさん:2011/05/08(日) 17:42:46 ID:82JC6tsA
>>851
せいでんき特性のポケモンな
パチュルを先頭にしても変わらない

863名無しさん:2011/05/08(日) 17:44:44 ID:sNOZI0UM
>>862
なんと!?もっかい手持ちを替えねば!
ありがとうございますー!

864名無しさん:2011/05/08(日) 18:03:32 ID:rOmilMAA
だれ
ぬるぽ
いま

865名無しさん:2011/05/08(日) 18:03:59 ID:Mj0ONvWI
この時期にこんな記事って周回遅れというレベルじゃねえな
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/110508/bsj1105080701000-n4.htm

866名無しさん:2011/05/08(日) 18:10:44 ID:H5fRUcuQ
>>865
ちょっと待って
この記事ダウト臭い

867名無しさん:2011/05/08(日) 18:13:10 ID:eg1vH.Jk
>>865
>“ハードとソフトの融合”
それはWiiリモコンを作ったところにWiiスポーツを出してこそ言える言葉ですよ
SCEさんはMoveのために一体何を作るんですか?

868名無しさん:2011/05/08(日) 18:16:25 ID:2gYO29vY
ざっと読んだだけだけどそこまで変なことは言ってない気もするが

869名無しさん:2011/05/08(日) 18:17:54 ID:g6F0jjCw
>>865
3G回線で今時のゲームをDLっつうのがナニを意味するかわかってねえのかよw
3DSがいろいろと出鼻くじかれちゃって後々尾を引きそうなのは確かだろうがね。

870名無しさん:2011/05/08(日) 18:18:00 ID:sNOZI0UM
やったー!シビシラス捕まえた!
よし、名前はせなみさんだ(棒

871名無しさん:2011/05/08(日) 18:18:30 ID:H5fRUcuQ
第一のダウト
>>「初動のエンジンとなるべき国内市場が震災で冷え込んでしまった」。
>>4月25日、大阪市内で開いた平成23年3月期決算の発表会見で、
>>任天堂の岩田聡社長は3DSをめぐる厳しい状況を語った。
少なくとも震災のせいにはしてない

第二のダウト
>>「シナリオに若干の誤算が生じた」。会見で努めて冷静さを保った岩田社長だが、
>>「もう1回ゼロからやり直しだと思っている」という言葉に焦燥感がにじんだ。
こんなこと言ったか?どこにも無いけど

この記者うそくせえ…というか産経という時点で信ぴょう性ない…

872名無しさん:2011/05/08(日) 18:18:45 ID:Mj0ONvWI
最後のページでNGPの事書いてあったからそのページ引用した
文章そのものは震災影響で3DSコケたという話から入ってる

873名無しさん:2011/05/08(日) 18:21:42 ID:ioBqynnQ
もうコケたでいいから黙ってろよw めんどうくせえ

874名無しさん:2011/05/08(日) 18:21:48 ID:g6F0jjCw
>>871
震災の影響もあるけど、ぐらいの発言はあったろ。
焦燥感持ってるかどうかはしらんけど。

むしろNGPを随分と高く買ってんだなと、そっちが意外だった。
3G回線対応に夢見てるあたりさw

875名無しさん:2011/05/08(日) 18:22:48 ID:plxSYdaU
だって今言わないとゼルダ出てブーストしちゃうじゃないですかー!

876名無しさん:2011/05/08(日) 18:23:50 ID:ioBqynnQ
>>875
日本じゃどうかな。米ならかなりキラーになるだろうけど

877名無しさん:2011/05/08(日) 18:24:25 ID:g6F0jjCw
>>875
海外はしらんが時オカ3Dは日本じゃあそんなデカいタイトルではないだろうw
オレも買うけどさ。64はスルーしてたしな。

878名無しさん:2011/05/08(日) 18:27:29 ID:rOmilMAA
あれ?
NGPって今年発売予定なんだっけ?

879名無しさん:2011/05/08(日) 18:27:59 ID:/k7Rfc/o
今年度だったはず

880名無しさん:2011/05/08(日) 18:28:02 ID:H5fRUcuQ
震災の影響は3DSだけじゃなくて一応全ハード、
そしてこれから開発されるNGPや次世代Wiiにも影響あるのにね

881名無しさん:2011/05/08(日) 18:30:22 ID:by7gQOlU
つまずいたのとコケたのではかなり違うと思うんだけどねぇ…
期待したほどの台数は出てないとは言ってもそれなりの数で推移はしてるんだし

882名無しさん:2011/05/08(日) 18:30:30 ID:XdLi.mpY
要点だけ時系列まとめていたつもりが長すぎでござる
2008/3/27 ★PLAYSTATION Storeに脆弱性、個人情報流出・不正な課金の可能性
2010/1/22 geohot氏、OtherOS機能経由でPS3の全メモリ領域へのアクセスに成功
2010/4/1 SCE OtherOS機能を削除するシステムソフトv3.21配信開始
2010/4/7 Geohot氏自分の発表に責任を感じてPS3 CFWを配信 OtherOS機能復活
2011/1/2 GeoHot氏 PS3の「鍵」(Root Key)をネット上に公開
2011/1/11 ソニーがGeohot氏を提訴
2011/1/16 PS3解析中に非改造のPSPで任意のプログラムを実行可能にする暗号鍵も発見される
2011/1/27 PS3 のファームウェアアップデート(v3.56)に改造トラップ?
2011/4/3 ソニー、Geohot 訴訟の報復として Anonymous に攻撃される。すぐにDDoS を続けても示威効果がないとみて攻撃を一時中断
2011/4/11 PS3ハッキング訴訟、ソニーとGeoHot氏が和解。ただしGeoHot氏は不満を
2011/4/16〜17 SOEのシステムにハッカーが侵入、約2460万アカウント分の個人情報などを盗む(この時点では気づいていない)
2011/4/19 ソニー PSP go が生産終了、流通在庫のみで終息へ
2011/4/20 SCEは、PSNで不明の再起動をした4台のサーバーをオフラインにしログを見直し始める
2011/4/21 フィンランド消費者委員会、PS3 の「ほかのシステムのインストール」機能廃止に補償金を求める
2011/4/21 13:00頃から PSNに世界規模の接続障害発生
  ソニーのチームは外部からの侵入により何らかのデータがPSNサーバーから転送されたという証拠を発見
  追加でもう6台のサーバーが侵入されたと思われる。サーバーのミラーリングを開始する。
  漏えいデータの完全な調査には130台のサーバーと50のプログラムを調べる必要がある。
  ソニーはセキュリティと鑑識のコンサルティング会社より人的資源投入

883名無しさん:2011/05/08(日) 18:30:44 ID:XdLi.mpY
2011/4/22 Anonymousによる声明「今回は我々は関与していないソニーは無能」
2011/4/23 SCEが告知「外部要因とみられる影響により」PSNに障害が発生している
  鑑識チームは高度な技術(既知の脆弱性)が用いられたことを確認した。
  侵入者は存在をシステム管理者から隠しながらもサーバーの特権を拡大しログファイルを削除していた。
2011/4/24 SCEJ公式発表「当社のネットワークインフラを強化するためにシステムの再構築」
2011/4/25
  鑑識チームはすべてのPSNとQriocityから漏えい個人データの範囲を確定したがクレジットカード番号は不明
2011/4/26 PM ソニーがタブレット端末「Sony Tablet」を発表。発表会には平井一夫副社長が出席
2011/4/27 ★PSN情報漏えい初報(個人情報7700万アカウント)
2011/4/28 GeoHot氏は、PSN攻撃への関与を否定
2011/4/29 米国下院小委員会はソニーに対し攻撃に関する詳細な報告を求めた。
2011/5/1 PSN/Qriocityへの不正アクセスに関する説明会「個人情報流出の被害はない。一律補償もしない」
2011/5/2 ★SOEでの漏洩初報(4/16-17の件)個人情報流出2460万件クレジットカード約1万2700件
2011/5/4 下院小委員会の公聴会での回答
  個人情報7700万件すべての漏洩を認める
  侵入されたソニーのサーバからファイル ”Anonymous”見つかる 。中身は「我らはレギオン」
2011/5/5 Anonymousソニー事件への関与否定「われわれは軍団(Legion)だが、それはわれわれではない。ソニーは無能だ」
2011/5/5 ★ソニー、また個人情報流出 米家電販社で2500人

884名無しさん:2011/05/08(日) 18:31:10 ID:Mj0ONvWI
>>880
正直、アレ以降のPSPの売上は何で?と首をかしげたくなる数字で困る
起爆剤となったであろうモンハンP3自体が週1万くらいにまで落ち着いてるのにさ

885名無しさん:2011/05/08(日) 18:32:00 ID:6DrEVpvo
一番へんたいなのはNGPちゃんですけどね!
ってか任天堂は敵失が有る分気は楽なのでは?

886名無しさん:2011/05/08(日) 18:33:58 ID:8jnijVFQ
>鑑識チームは高度な技術(既知の脆弱性)

相変わらず笑える
どっちだよw

887名無しさん:2011/05/08(日) 18:34:28 ID:H5fRUcuQ
>>884
PSPハードの売上は謎なことあるからな
単純にメディア再生機なのか、本当に買われてるのか、別利用なのか分からないことある

888名無しさん:2011/05/08(日) 18:34:52 ID:.M68K0kI
>>870
!!

進化するまで弱いので注意

889名無しさん:2011/05/08(日) 18:35:16 ID:82JC6tsA
>>886
高度な技術で既知の脆弱性をつかれたで良いんじゃねw多分

890名無しさん:2011/05/08(日) 18:36:41 ID:.M68K0kI
超絶テクニックで弱いところを責められるすりーさんと聞い(ry

891名無しさん:2011/05/08(日) 18:36:54 ID:FUOFmPlA
時オカブーストって、ソフト20万くらい、ハード10万くらい?

892名無しさん:2011/05/08(日) 18:37:50 ID:rOmilMAA
全然関係ないけど。

Win7の64bitをインスコしてみたが。
もしかして、メモリが2Gだと足りない?
えらく重たいというか、メモリがかつかつ名予感・・・

893名無しさん:2011/05/08(日) 18:38:14 ID:82JC6tsA
>>890
悔しいけど感じちゃう・・・ビクンビクンと聞いて

894名無しさん:2011/05/08(日) 18:39:50 ID:XdLi.mpY
>>892
2GBでは少ない。メモリカッチャイナー
というか、2GBでは64bitの必要性が無いよ

895名無しさん:2011/05/08(日) 18:39:58 ID:82JC6tsA
国内だとマリオかマリカくらいじゃないとブーストしなさそう(今現在
また予測不能な売れ方するソフトが出るかもしれないしな

896名無しさん:2011/05/08(日) 18:41:31 ID:2gYO29vY
GW開けで新情報出てくるといいな
最近暗い話ばかりで

897名無しさん:2011/05/08(日) 18:42:14 ID:YcATw1w.
お店のツイッターでPSP入荷情報とか入ってきて
行くとあるけどやっぱし数日で在庫なくなってる
PSPはまじで売れてると思う

898名無しさん:2011/05/08(日) 18:43:48 ID:rOmilMAA
>>894
週末ごろ、Z68で組みなおす予定なんだけど
Win7を試してみる意味で
現行マシンにインスコしてみたのよ。

組み換えのときは、DDR3で4GBくらいで組もうかなぁ、と。
(8GBである必要はあまり感じないけど安かったらそっちでもいい)
なにはともあれ、2GBじゃ足りないか。
一週間とりあえず我慢しよう・・・

たしか、Vistaあたりから、MBとCPUとメモリを取り替えても、
HDDはそのまま移行でいけたような記憶があるので、
それも試してみようかな、というのもある。

899名無しさん:2011/05/08(日) 18:44:50 ID:sNOZI0UM
>>888
おお…そうなのですか
色々ありがとうございますー

900名無しさん:2011/05/08(日) 18:44:50 ID:rOmilMAA
>>896
いいニュース:PSN再開の日にちが決まったよ!
悪いニュース:E3で発表するよ!

こんな感じじゃないかな?

901名無しさん:2011/05/08(日) 18:48:11 ID:ioBqynnQ
売れてるのは結構だが、もうちょい早く爆発出来なかったのか…。

902名無しさん:2011/05/08(日) 18:48:21 ID:j.2LpUaw
>>886
あれだよ、その発想はなかったわみたいな感じw

903名無しさん:2011/05/08(日) 18:49:06 ID:.AT5qbS6
>>897
PSPは

・本体が現行機で一番安い
・ソフトも揃ってる

この辺が大きいんだろうな
そして良くも悪くも国内のゲーム市場が世界から見て
少数派となっているいい証拠だ

904名無しさん:2011/05/08(日) 18:49:48 ID:MArYsOG2
>>901
無理ってもんだろう。
どう考えてもMHP3に伴う買い換え需要としか思えない動きだし。
……というか、買い換え需要の可能性を否定すると、残っているのは「循環在庫」の可能性ぐらいだし。

905名無しさん:2011/05/08(日) 18:50:37 ID:S6ZmSBrU
すりーさんよりNGPちゃんより
ぴーちゃんで10年戦うほうが現実的だなw

906名無しさん:2011/05/08(日) 18:51:11 ID:/k7Rfc/o
PSPは後継機が互換無し確定なのも大きいな
一切躊躇せずに買える

907名無しさん:2011/05/08(日) 18:51:15 ID:plxSYdaU
中古ばっか売れるからサードとしてはマズいな

908名無しさん:2011/05/08(日) 18:51:18 ID:cfw7wAFA
>>903
電車の中だと動画見てる人も結構居るから、
元々の設計思想(マルティメディアエンタテイメントゲームはきっかけマシン)もそれなりに
受け入れられてると思う

909名無しさん:2011/05/08(日) 18:51:42 ID:H5fRUcuQ
ああ買い替え需要か
ソフトランキング観る感じだと、半分くらいでないとあわないはずだからな

910名無しさん:2011/05/08(日) 18:52:15 ID:.M68K0kI
NGPより、アナログパッドなどを改修したPSP-4000(仮)のほうが売れる予感

911名無しさん:2011/05/08(日) 18:54:29 ID:YcATw1w.
あとP3Gがでれば終わりか
P4は何で出すかしら

912名無しさん:2011/05/08(日) 18:56:17 ID:4yopplgY
欠点は国内限定

913名無しさん:2011/05/08(日) 18:56:48 ID:8jnijVFQ
まあそりゃ現世代でも次世代でも確定だからな

914ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/08(日) 18:57:06 ID:SbE4PMDI
いつもの新品ソフトの売上ランキングとは別に
「中古ソフトの売上ランキング」なんてのがあったら面白そうだ

915名無しさん:2011/05/08(日) 18:57:20 ID:H5fRUcuQ
>>911
P4は出せないでしょう
そのためには4を出してベースを作らないといけないけど…

916名無しさん:2011/05/08(日) 18:59:18 ID:LhVT9tjE
>>911
PSP-4000でいいじゃないかな(棒

917名無しさん:2011/05/08(日) 18:59:46 ID:eg1vH.Jk
自分としては携帯機にディスクメディアが入っているのは許せないんだが
気にしない人も多いだろうしあの程度の性能で満足している人もいるんだろうな

918名無しさん:2011/05/08(日) 19:00:35 ID:FUOFmPlA
>>908
トルネ無いと動画面はキツくねえ?
でも、俺は昔、音楽CDの無圧縮データ入れてたな。今思えばあんなデカいのをよく携帯プレーヤーかわりにしたもんだわ。

919名無しさん:2011/05/08(日) 19:01:15 ID:9Np07osY
今北産業、なにかござりまするか?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

920名無しさん:2011/05/08(日) 19:02:36 ID:9Np07osY
>>915
その前に3Gをお願いしたいんですががが…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 水中戦ぇ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

921ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/08(日) 19:03:15 ID:SbE4PMDI
>>919
PSNは
特に何も無


922名無しさん:2011/05/08(日) 19:03:37 ID:H5fRUcuQ
>>920
3GはPSPとNGPで出すだろうねえ
一応この前のプレゼンで見せてたし
問題はやっぱりPSNだけど…

923名無しさん:2011/05/08(日) 19:03:59 ID:.M68K0kI
>>919
>>720 薄い本
>>775 しびび

924名無しさん:2011/05/08(日) 19:05:10 ID:/k7Rfc/o
>>917
俺なんて据え置き機ですら許せないなw
据え置きもそろそろROMに・・・

925名無しさん:2011/05/08(日) 19:05:12 ID:7UOMDCEY
>>922
PSPとNGP同士では協力プレイ不可ですね分かります(半棒

926名無しさん:2011/05/08(日) 19:06:32 ID:H5fRUcuQ
>>925
それは互換性ないしむりじゃないかなあw

927名無しさん:2011/05/08(日) 19:08:13 ID:YcATw1w.
正直な話3DSじゃモンハンやりたくないさな最低限LLがほしい

928名無しさん:2011/05/08(日) 19:08:56 ID:ioBqynnQ
>>927
画面の大きさだけが問題なのか?

929名無しさん:2011/05/08(日) 19:09:27 ID:BdG5adc.
>>922
個人的にはNGP自体が出る可能性のほうが心配

930名無しさん:2011/05/08(日) 19:10:02 ID:.M68K0kI
物理的な右スティックは欲しかったー

931名無しさん:2011/05/08(日) 19:11:42 ID:dmV.Ai5E
とまぁ、文句言われるのもウンザリなんでPSWから出なくてもいい派

932名無しさん:2011/05/08(日) 19:11:44 ID:YcATw1w.
>>298
俺はそうかな、Wiiでもリモヌンでやってたし
PSPでのモンハン持ちも慣れたし操作方法は気にしてない

933名無しさん:2011/05/08(日) 19:12:05 ID:WHAW7kik
モンハンに何の興味もないからなのか
普通にPSハードで良いじゃんと思うが

934名無しさん:2011/05/08(日) 19:12:27 ID:ioBqynnQ
>>931
同意w

935名無しさん:2011/05/08(日) 19:13:14 ID:H5fRUcuQ
>>931
同じく同じく

936名無しさん:2011/05/08(日) 19:13:24 ID:BdG5adc.
別にモンハンはPSPと一緒に滅んでもらってかまわないけどなあ

937名無しさん:2011/05/08(日) 19:14:01 ID:2gYO29vY
立体視でモンハンやってみたい俺は少数派だなw

938名無しさん:2011/05/08(日) 19:14:25 ID:He22XPgE
モンハンおもしろいよ?

939名無しさん:2011/05/08(日) 19:15:34 ID:H5fRUcuQ
>>938
いや、もう原理ファンがうるさったいだけ

940名無しさん:2011/05/08(日) 19:15:46 ID:WHAW7kik
>>938
俺には合わんかったし
それにどのハードだろうがMH楽しいならそれでいいじゃん、NPGでも

941名無しさん:2011/05/08(日) 19:15:54 ID:BdG5adc.
>>938
GKが反任天堂連合の旗印みたいな扱いするからウザい

まあ、PS3からは逃げているけどw

942名無しさん:2011/05/08(日) 19:16:36 ID:YcATw1w.
モンハン滅んだら友人と長くプレイできるゲームが減ってしまうから困る

943名無しさん:2011/05/08(日) 19:16:58 ID:KVaC2f/o
>>940
PSPでも3DSでもPS3でもいいがNGPは嫌w

944名無しさん:2011/05/08(日) 19:17:26 ID:WHAW7kik
NPGじゃなくNGPだったか

945名無しさん:2011/05/08(日) 19:17:36 ID:P5.5dl8M
滅べとか、しょくしゅとか、
穏やかでは(ry

946名無しさん:2011/05/08(日) 19:17:45 ID:plxSYdaU
まだNGP(仮)だけどな

947名無しさん:2011/05/08(日) 19:17:50 ID:H5fRUcuQ
>>941
それはあるな
なぜかヤツらtriの存在は無視するけどw

948名無しさん:2011/05/08(日) 19:17:52 ID:.M68K0kI
NGPは本当に発売できるのだろうか…

949名無しさん:2011/05/08(日) 19:18:03 ID:/k7Rfc/o
>>943
選り好みは良くない(棒

950名無しさん:2011/05/08(日) 19:19:18 ID:2gYO29vY
>>948
とりあえずいきなり中止は無いと思うけどね

951名無しさん:2011/05/08(日) 19:19:52 ID:pd5pzQfc
周りがうざいから作品ごと消えろなんてのは真っ当な思考とは言えんぞ

952名無しさん:2011/05/08(日) 19:19:53 ID:.AT5qbS6
モンハンは3DSにサードを呼び込むという意味ではぜひ獲得して欲しいタイトルとは
思うがこれだけのためにハードを買うって所まではいかないなぁ

953名無しさん:2011/05/08(日) 19:19:56 ID:MArYsOG2
>>947
MHFの存在もな。

カプコンよ……絶対、半分ぐらいは嫌がらせのためだろ。
いくらアーキテクチャが近いので移しやすいとはいえ、箱○にMHF出したのって。

954名無しさん:2011/05/08(日) 19:20:10 ID:xNIgiGtI
mhp買ってる人でハードがどうこう思ってるのは極々一部だと思うがなぁ
正直関連づけしすぎだと思う

955ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/08(日) 19:20:13 ID:SbE4PMDI
DQFF以来長い間生まれなかった
サードパーティ発の数百万級ブランドタイトルとしての地位を確立するかもしれないと言う事で、
モンハンには頑張って貰いたい所。

956名無しさん:2011/05/08(日) 19:21:06 ID:4yopplgY
集会所で脱衣があるなら集会所で装備変更ぐらいさせろよ

957名無しさん:2011/05/08(日) 19:21:10 ID:3OnVApwI
MHPやってるから→ファンボーイの流れではない。多分
ゲハでそういう人がいるというだけで

958名無しさん:2011/05/08(日) 19:21:20 ID:ioBqynnQ
ただ、そろそろ続編殺しがきてもおかしくは無い気がする
シリーズのピークは来てるんじゃないか?
進化の方向っていったって、今のままだと緩やかにMHFのようになって行きそうだし

959ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/08(日) 19:21:34 ID:SbE4PMDI
>>950
いきなり次スレを頼む

960名無しさん:2011/05/08(日) 19:21:51 ID:ky5pbwYo
>>950
中止の無い次スレよろ

961名無しさん:2011/05/08(日) 19:22:23 ID:7UOMDCEY
>>950
中止しない次スレを

>>954
ハードがどうこう言うならトライはあれだけ売れてないだろうしねえ。

962名無しさん:2011/05/08(日) 19:22:26 ID:WHAW7kik
3DSはロックマンDASHとバイオが楽しみだからそれでいい

>>952
モンハンがこなきゃ動かないサードに期待を持てるとは
それにモンハンが来るまでに早くて後二年、その後に開発始めたとしても4〜5年後になりそうだしw

963名無しさん:2011/05/08(日) 19:22:37 ID:2gYO29vY
おおう踏んでたのか

964名無しさん:2011/05/08(日) 19:23:08 ID:P5.5dl8M
>>956
むしろ視点変更できないバグを(ry

965名無しさん:2011/05/08(日) 19:23:15 ID:plxSYdaU
dosとtriが未だに現役だからどうでもいいわ
6月でdosオン終わるんだよな…ハァ

966名無しさん:2011/05/08(日) 19:23:45 ID:MArYsOG2
>>955
携帯機世代移行の立ち回りに不備がなければ、確立も難しくない段階だしな。

海外のMH3の感触を見るに、キーパーツが足りてない感もあるとはいえ、
手応えが全くないわけではないので、日本国外でも通りうるタイトルになりうる可能性もあるしな。

967名無しさん:2011/05/08(日) 19:23:49 ID:4yopplgY
そいや配信クエ12月終わりのバキ貰ってから全然繋げてないや

968名無しさん:2011/05/08(日) 19:24:36 ID:BdG5adc.
>>951
いや、別に消えなくてもいいと思うけど
メーカーがPSPやNGPでそれを望んでいるんじゃユーザーはどうする事もできん

969名無しさん:2011/05/08(日) 19:25:09 ID:YcATw1w.
ドスベースのMHFマジオヌヌメ
やばいくらい課金しましたが・・・

970名無しさん:2011/05/08(日) 19:25:36 ID:xNIgiGtI
前作(Dos)から五割増し以上で売れてるのに酷い話よね

971名無しさん:2011/05/08(日) 19:25:55 ID:H5fRUcuQ
>>968
ファンもPSP以外じゃ嫌だって言うしね、仕方ないよね

972名無しさん:2011/05/08(日) 19:26:11 ID:g6F0jjCw
>>965
MMBBはむしろよく今までやってたなっていうぐらいだしw

WiiのMHではカプコン独自鯖で有料オンラインやったわけだから
やっぱ利益はしっかり出ていたってことなんだろうねえ。
利益でないようならWi-Fiコネクションに丸投げだってよかったわけだし。

973名無しさん:2011/05/08(日) 19:26:41 ID:S6ZmSBrU
MHPが滅んでMHが残った
なんて未来があるかもしれないよ!

974名無しさん:2011/05/08(日) 19:26:51 ID:eMyhU77.
>>965
つかまだMMBBって稼動してたのかw

975名無しさん:2011/05/08(日) 19:26:57 ID:ioBqynnQ
さらっとイナイレがディスられた気がするが…

976名無しさん:2011/05/08(日) 19:28:36 ID:MArYsOG2
>>973
「P」が滅びるのは確定だろ、もっとも発展的解消とも言う。
なにせ「PSPのP(Portable)」なわけで、他の機種に「P」付番を出すわけにも行かないだろ、例えSCEのハードであろうとな。

977名無しさん:2011/05/08(日) 19:29:14 ID:4yopplgY
>MHPが滅んでロード オブ アルカナが残った
>なんて未来があるかもしれないよ!

978名無しさん:2011/05/08(日) 19:29:28 ID:2dmF7Mk6
>>976
NGPならP付けたままでも大丈夫だよ!やったねSCEちゃん

979名無しさん:2011/05/08(日) 19:29:38 ID:S6ZmSBrU
>>977
そんなことアルカナ

980名無しさん:2011/05/08(日) 19:30:57 ID:.M68K0kI
これだけNGPの名前が定着すると、NGPが正式名称になりそうな予感

981名無しさん:2011/05/08(日) 19:31:03 ID:g6F0jjCw
どっちにせよ全くの新作は相当先だろうさ。MHP。
今年の年末年始に3rdG出せるかどうかぐらいか。
これは出るなら順当にPSPなんだろうがねえ。

982名無しさん:2011/05/08(日) 19:32:00 ID:dmV.Ai5E
ハード名に「GO」と名づけたSCEなら、また斜めを行ってくれるに違いない

と、密かに期待をしている

983名無しさん:2011/05/08(日) 19:32:03 ID:2gYO29vY
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1304850455/

たたた

984名無しさん:2011/05/08(日) 19:32:23 ID:WHAW7kik
正味な所モンハンが3DSで何らかの魅力アップするとも思えないし
それなら無難にPSPの後継機で良いじゃんと
普及台数の問題はあるだろうが

>>983


985名無しさん:2011/05/08(日) 19:32:37 ID:YcATw1w.
なんでダイパが980円でプラチナやSSHGが2000ちょいでBWも2980ぐらいなのに
ルビサファエメFRLGが2000以上するのか

986名無しさん:2011/05/08(日) 19:32:38 ID:MArYsOG2
>>980
それはむりー、どう考えてもネオジオポケットと被る。
未だにSCEの方を示す時は、脳内で「NGP」と書いて「ねおじおぽけっととかぶってるやつ」と読むって感じだし。

987名無しさん:2011/05/08(日) 19:32:56 ID:2dmF7Mk6
>>983
乙中止にならない次スレ

988名無しさん:2011/05/08(日) 19:32:58 ID:g6F0jjCw
>>983
乙乙。

989名無しさん:2011/05/08(日) 19:33:01 ID:rOmilMAA
次スレおつ

990名無しさん:2011/05/08(日) 19:33:17 ID:xNIgiGtI
>>983
乙un

P3Gがたとえ出たとしても亜種ばかりで水増しは正直勘弁して欲しい

991名無しさん:2011/05/08(日) 19:33:18 ID:9Np07osY
>>983
おつつつ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

992名無しさん:2011/05/08(日) 19:33:25 ID:mBlqpw5M
>>985
ヒント:DSとGBA

993名無しさん:2011/05/08(日) 19:33:54 ID:BdG5adc.
>>984
逆にNGPで魅力アップするとも思えないが
まあ、沈没船にいつまでも残りたいなら好きにしろとしか・・・

>>983


994名無しさん:2011/05/08(日) 19:34:00 ID:ioBqynnQ
NGPが正式名称になったら、次世代機や次々世代機になってもNGPは「ネクストジェネレーションポータブル」のままなんだぜ?

995名無しさん:2011/05/08(日) 19:34:04 ID:gbo/dndc
1000なら3DSが大爆発する

996名無しさん:2011/05/08(日) 19:34:09 ID:MArYsOG2
>>984
実は「MH初代の操作方法(MH3のクラシック1相当)の真の意図は、タッチパネルを持ってすれば表現できるのかも知れない」という期待はしていたり。

997名無しさん:2011/05/08(日) 19:34:47 ID:7UOMDCEY
>>983
乙ー

>>984
しかしカプコンはソニーの子会社でもなければ慈善企業でもないわけで・・・
売れる見込みがほぼ0のハードに一番の主力を無造作に突っ込むとは思えんのよね。

998ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/08(日) 19:35:16 ID:SbE4PMDI
1000ならモンスターハンター零が発表される

999名無しさん:2011/05/08(日) 19:35:23 ID:9Np07osY
MHはもうちょっとランスがしっぽに届くようなモーション追加して欲しいぜ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o なんとなくリーチの長いのが売りなイメージのランスが高いとこ届かないって(´;ω;`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

1000名無しさん:2011/05/08(日) 19:35:24 ID:mBlqpw5M
1000ならNGP発売中止

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■