■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ631- 1 :名無しさん:2011/05/07(土) 16:40:06 ID:F999QYAk
- ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてるGW満喫者達が、その予想についてまったりしあうスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「大分在住、宮崎が親の実家の俺には」
「九州新幹線」
「そんなものはなかった」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ630
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1304692924/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5288
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301142387/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/05/07(土) 16:40:52 ID:F999QYAk
- コケそうな理由 ver.5.521
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
・PSNから大量の情報が漏洩したことが判明。
・既知のかなり有名なセュリティホールを放置するなど、ネットワークでのコンテンツ販売を
成長のドライバーに置く企業とは思えないずさんなネット管理。
・ちなみに住所名前は被害が出ていないから保障しませんとのこと。
・米子会社SOEからクレカ情報1万件超流出判明。
・米下院の公聴会に欠席を表明。心象がさらに悪く。
・2chにGKが削除要請
・個人情報流出で保険会社に支払い求める方針
- 3 :名無しさん:2011/05/07(土) 16:43:52 ID:F999QYAk
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○629スレ以降から消失してたようなので引っ張ってきました。これは必要なのか不必要なのかどうなんかね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ソニーのゲーム事業撤退を切に願いまする
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 4 :名無しさん:2011/05/07(土) 16:45:35 ID:QQmrVlOE
- __
r―‐ .、 ,. ―‐、}\._ z‐'=イ ̄ ̄ ̄`}>ーくフ
} 、 , ×「三」_}7 ヽ. `>-、 レ=イ_ノL_r‐ 、{ ヽ
/ 、./ ^ ̄^./ ヽ{ ハ、ノ 彡 L }__ュ r__ム }
/ / / ーY ' _ くノ {;;;;;r {;;;;;r }> ノ
>v′ 〉、__ノ{. | r_‐さ  ̄ヽ''___r‐==-< (
. / | / ヘ | ーr‐} -/__{[r−} Y−′
〃 | / {ヽ ヽ. {{ ノ Y D {{ 丿 ./
| 、 И. 、 } 'ー―― ¬ D ヽ__ノ㍉
ヽ ヽ. ヽ ヽノ } n (三) ㍉仁ロr㍉、
\へ、____ゝ、___> { === ロ㍉{ ヽ
γ└―┘ /ィく ヽ ヽr‐┬―‐、―ヘ__ノー′
/ 〈 { | | \ \
- 5 :名無しさん:2011/05/07(土) 16:45:58 ID:QQmrVlOE
- /ハ
/ハ V/ へ
.ヘ V/ ヘ V/ハ
///ハ Vハ V/ハ 〈/〉.ハ
///ヘ /ハ V/ |//| 〈/〉 //:〉
V/ V/ハ / // 〈/
/// V/
. /ハ V// ,-、
Vハ. ヘ r‐¬ -――‐マ´ ̄ヽ
V/ / \ , −、 |ィニイ __{. ヘ
./〉 , z{ ー}ヽ/^ (レイー_ュ'⌒r__ム z ノ
/.>、 ゝ {X::>ミ )_.|T;;;;r {;;;;;r }) )
× / 廴_ノ \\ (ハzニ_−- 、''ミヽ、_(
〃‐(ヘ /ィ \^ヽ └r‐┤ \ヽ\
<⌒{_{_.ノ |. \ノィ ノ|| | ノ、
{ ヘ 、 ` -イ 、ヽ / 'ーr―‐zイリヘ㍉
ヽ、_〉、 ヽ / ヽ\{v-L_. |(三) ㍉仁ロr㍉、
{. ヽ、____ >、_ . イ .ヽー‐'_ノ === ロ㍉{ ヽ
ミ^ ーγ└―┘ /ィく ヽ  ̄ヽr‐┬―‐、―ヘ__ノー′
/ 〈 { | | \ \
- 6 :名無しさん:2011/05/07(土) 16:46:11 ID:5z4eIBTI
- \ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
/| /| /| /|
|/__ |/__ |/__ |/_ __ __
ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l|.. | l l|.. | l l│.. | l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
PSN SOE ソニーストア 家電 生命 銀行
- 7 :名無しさん:2011/05/07(土) 16:48:25 ID:RtJNP6RU
- ◇ ミ ◇
◇◇ ←┐ ◇◇
◇◇ \ △ ◇◇
彡 O(゚∀゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば5/12日後好きなゲームをカッチャウわ宝くじは当たったらカッチャウわ
出世するたびカッチャウわ体の悪い所全部気にせずカッチャウわでえらい事です
- 8 :名無しさん:2011/05/07(土) 16:53:51 ID:3GPsFIzU
- >>6
あれ、えーっと…家電?
- 9 :名無しさん:2011/05/07(土) 16:55:05 ID:nEMPBNsY
- SCE PS3
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 /;| /`ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃|;';;| | ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃ノ ヽ⊂'''''"__,,,ノ |
↑PSN
- 10 :名無しさん:2011/05/07(土) 16:57:36 ID:KfnYT43Y
- >>8
いわゆる黒物じゃないかな(古
- 11 :名無しさん:2011/05/07(土) 16:58:38 ID:Fl69ZJe2
- 「GW前には復旧するだろ」
そう思っていた時期が俺にもありました
- 12 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:01:30 ID:wl12/uew
- 俺にはなかったな
- 13 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:01:35 ID:laCQ.tXA
- 前1000
やめたげてよお
- 14 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:01:56 ID:wSIq32Po
- うんなかった
- 15 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:02:44 ID:QQmrVlOE
- sonyは好評だからサービスやめちゃうよね(棒
- 16 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:03:02 ID:F999QYAk
- >>11
気をつけろ
ヤツは想定の常に斜め下を行く
- 17 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 17:03:08 ID:LVpctZtk
- :::!: ::[初夏] / /" `ヽヽ \ 避難所は常時誰かに∠(リィ从リ) PLAYS(TAT)ION3
::::l.:.:;:.: : //, '/ ヽハ . 、 ヽ :監視されています ノリjl ゚ヮ゚ノリ / ''`\ ̄ ̄/
,,・ー・):::l〃 {_{'´ `ヽリ| l│ i| ∧∧ /´∀`;::::\ γ´⌒ヽ | / -・=\ /=・- |
:::::l.:.:l: : :!,!小l● ● 从 |、i| /~)(~ヽミ 、 (´・O・、) /(´・ω・)(6 ,,ノ(、ン、)。、,
::::::!.:.:i: : | i〈从从)) .⊂⊃ | ヾ'" "':;´ ̄(〃☆д☆;)ヨード j | /  ̄ ̄ ̄ヽ
n ̄n : | 从 ゚ ‐゚从. j /iミ゛ ゚ ω ゚ Ξ´ ヾ、.\ ヽ___,,ノ i__(L)__i_
o o )ク. :| ( つ旦O :::::: ヘ 彡∧ / ● ● \ ヽ:`ヽ:::::ヽ:!::/ .N| "゚'` {"゚`lリ
uv"ulア::.:.l: :.| ・ ・\﨟@.;)w・=)/ ______ ヽ ', >'" ̄ヽ. ト.i ,__''_ !
ヾノ:::.:.:.l: :.| ∀ ) ・ω・)と)l 'ー''"`ー--‐'´  ̄ i l iニ::゚д゚ :;:i /i/ l\ ー .イ|
- 18 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:03:48 ID:laCQ.tXA
- >>17
もうずいぶん世代交代したけどなw
- 19 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 17:04:01 ID:w9hBxujw
- >>11
まさか未だに5月中にPSNは復旧する、なんて思っちゃいないよな?
- 20 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:04:54 ID:Fl69ZJe2
- >>19
今は「E3前には(ry 」
('A`)
- 21 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:05:00 ID:p48TTpy2
- 548 名無しさん必死だな 2011/05/07(土) 14:14:30.02 ID:2D6OgP/10
最初から終末に再開するって言ってただろ何の問題があるんだよ!いちょもんつけんな
これじゃ再開しても再開したのかどうか分からない内に世界が終わっちゃうな。
>>994
昔のセガの先に進み方は開発者の「俺がやりたい様にやる」って感じだと思う。
- 22 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 17:05:29 ID:LVpctZtk
- E3あるし、SONYとしては是が非でも復旧させたいだろうけど・・・
無理だな
- 23 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:05:35 ID:f7thDjOc
- E3開始までがリミットのような気がする。
任天堂が新型機でとんでもないズッコケをやらかさない限り。
- 24 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:05:44 ID:gtH6lvgo
- 5月中に全面復旧する計画に変更はない。
何年の5月なんだろうね?
- 25 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 17:06:17 ID:w9hBxujw
- >>22
形だけの復旧ならあるんじゃね?
復旧直後に落とされそうだけどw
- 26 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:07:03 ID:9QpTgZAA
- 前1000はそうなりそうだなあ…。
- 27 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:07:22 ID:wSIq32Po
- 既存の垢でログインできれば復旧
くらいにハードル下げれば5月末には間に合うだろう
- 28 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 17:07:34 ID:LVpctZtk
- >>24
2201年、人類はPSNの復興を求め
最大のセキュリティを手にいれるためイスカンダルへと旅立つ
- 29 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:08:10 ID:2mWeUOZQ
- 久々に1000取れたにょろ
- 30 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 17:08:18 ID:LVpctZtk
- PSNは復旧して、対戦とかはできるけどストアは使えません
とかじゃ困るよね
- 31 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:08:19 ID:gtH6lvgo
- >>25
社内イントラのみ
E3の会場内のみ
日本国内、沖ノ鳥島先行再開
再開といってもいろいろあるからねぇ・・・
- 32 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:08:22 ID:j6KJ8J2o
- そしてE3で堂々とPSN主軸とかオンライン対戦とか言っちゃうかわいそうな人達続出
- 33 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 17:09:31 ID:LVpctZtk
- >>32
___z―xr≠- 、
/. : :彡}}ルr彡)))
/: : : : := 彡'´ ̄`<}
丿丿: : : :ノノハ \
{ノ: : : : : := 彡' ,,r仁i if, NGPはオンライン機能を強化
{: ;ノ: : : :=≦、 >'”`, \
Y: ;ノ: : :三彡 〃 /ーぅ)
Y: : : ( ぃム ムェェェ!
\: : : :>、」 { { `ー=ヘ
`ミY \ ヽ\ ""_)
_〕、 丶 ヽ `/
|  ̄  ̄ ̄ `ー=〔_
/ ー'  ̄  ̄ ̄ ̄`> _|ユ
〉 / / ヽヽ\
,/ / / \
- 34 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:10:19 ID:5z4eIBTI
- E3で前代未聞のブーイングが起きる可能性も・・・
- 35 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:10:23 ID:Fl69ZJe2
- >>32
というかE3で詳細を発表予定のNGPはどうするんだろうな
確かPSNとかなりガッチリとしたサービス提供を目論んでいたはずだが
- 36 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:10:51 ID:j6KJ8J2o
- 外人4コマ大活躍の巻
- 37 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:11:27 ID:2mWeUOZQ
- だから目の前の問題をガン無視してNGPプレゼンしそうなんだよなあ
それも自信満々に
- 38 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:13:03 ID:O0FuvxTU
- おめでとう・・・おめでとう・・・
700 名前:どうですか解説の名無しさん 投稿日:2011/05/07(土) 17:12:11.95 ID:R6ED1gsP
ベイスターズ優勝(1日ぶり8回目)
- 39 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:14:13 ID:laCQ.tXA
- >>37
まあ、発表するからには自信満々じゃないと発表する意味はないけどなw
- 40 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:14:28 ID:3vHEsmSY
- だからさ、E3で復旧したPSNのセキュアさをアピールするんだよw
- 41 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:14:55 ID:sqOrFRHI
- >>37
そして腐った生卵の的に
- 42 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:15:21 ID:p48TTpy2
- 声優・清水愛さんと楽しむ『ルーンファクトリー オーシャンズ』体験動画を追加
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/07/48902.html
マーベラスにしては珍しく売りっぱなしじゃなく、発売後もプロモーション活動してるな。
ただ売るものが無いだけかも知れないけど。
- 43 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:15:45 ID:j6KJ8J2o
- >>40
米下院審議「やらせねーよ」
- 44 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/07(土) 17:15:49 ID:LwHlmtpI
- ゲームのたびにワンタイムパスワードを入れます!!安全!!
とかだったらやだな・・・
- 45 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:16:01 ID:m6ZCM8xc
- >>40
その発表をしてる最中にPSNが落ちる展開だなw
- 46 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:16:31 ID:O0FuvxTU
- >>42
なんでこれをFん時にやらなかったんだという素朴な疑問
- 47 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:16:43 ID:eEeuEOcs
- >>38
コバヒロの肘はボロボロ
- 48 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:17:15 ID:KfnYT43Y
- >>17で今もいるのってヌケニンとカブーくらい?
変顔、プリンス、かふん、旦那、姐さんは稀に見るけど。
- 49 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:17:31 ID:9QpTgZAA
- というか今すぐに復旧しても、E3でNGPする神経は伺い知れないよね。
- 50 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:18:22 ID:/P06JzEM
- >>44
ネトゲならワンタイムパス増えてるけどなー
- 51 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/07(土) 17:18:26 ID:LwHlmtpI
- 他に目玉がない限り
血反吐はいてでも出しそうな気がするのよな・・・NGP
- 52 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:18:29 ID:laCQ.tXA
- >>48
鯖助のこと時々でいいから思い出してください
- 53 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:19:17 ID:sqOrFRHI
- >>49
つか今までの態度見たらそれ以上の事をやらかしかねないのがソニークオリティ
- 54 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/07(土) 17:19:51 ID:Y2j45U9w
- >>48
始めまして!><
新人のわんこです!><
- 55 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/07(土) 17:20:42 ID:LwHlmtpI
- >>50
おー そうなのか。
意外とありなのかなぁ・・・トークン式のワンタイムパスワード・・・
お母さんに持たせれば
お子さんのゲーム管理にも!!なんていいかたもできんこともないか。
- 56 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:21:48 ID:p48TTpy2
- 発表のためにデモ用のPSNを用意したりして。
- 57 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:21:59 ID:O0FuvxTU
- >>54
新入りは何か土産を持ってくるのがコケスレの習わしだと聞く
- 58 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:22:12 ID:KfnYT43Y
- 鯖助見落としてた。
わんこはAAコテだったことを忘れてた。
もうどれだけ箱に入ってないんだw
- 59 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:22:28 ID:/P06JzEM
- 無理やりでもPSNを一部復旧(それこそトップが表示出来るだけレベル)させて
PSN復旧を声高々に宣言しつつポケットから颯爽とNGPを出すのがソニークオリティ
- 60 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:22:37 ID:p48TTpy2
- >>46
予算が出なかったんじゃない?
- 61 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:23:46 ID:VadBU2VY
- >>54
おい、焼きそばパン買って来いや
- 62 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:25:45 ID:/P06JzEM
- >>54
五月蝿え瞬獄殺かますぞ
>>55
でもワンタイムパスは、その都度入力が煩わしいから煙たがれてる印象もあるね
- 63 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:26:48 ID:9QpTgZAA
- >>59
やりそうwww
('A`)ハァ…。
- 64 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:29:22 ID:9.fNL4PU
- >>58
オリジナルは箱に入ってなかった気が
なんか人が犬に丸呑みにされてるAAだった
- 65 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:29:55 ID:QQmrVlOE
- http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/NLPRY.jpg
- 66 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:30:35 ID:4NUw3OEI
- >>1
乙!
S社って、セガかな?
- 67 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:32:01 ID:YuEsfzCI
- >>65
坂巻さんなんで外伝で毎回のように全裸になるの?
- 68 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/07(土) 17:32:36 ID:LwHlmtpI
- マジキチ画像なら負けない
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews034941.jpg
- 69 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/07(土) 17:32:56 ID:Y2j45U9w
- >>64
着ぐるみと言え着ぐるみと
- 70 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/07(土) 17:33:16 ID:r9BeBMcc
- _/乙(、ン、)_人が連休関係なく働いているというのにおまえらときたら…そら魔術師に昇格もするわ
- 71 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 17:34:59 ID:w9hBxujw
- >>68
なにこのセクシーコマンドーwww
- 72 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:35:32 ID:/P06JzEM
- >>70
仕事あるだけいいじゃないか
そういや鯖の職場には、セガの裸眼立体視のガンシューは来る予定とかあるのか?
- 73 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:36:16 ID:wkPH8KOQ
- >>48
ナマズ...
- 74 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:36:51 ID:9.fNL4PU
- なめこの人もこの間きたじゃないか
- 75 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:37:00 ID:VadBU2VY
- クタタンはもう居ない…
- 76 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:37:04 ID:KfnYT43Y
- そういえば初期型わんこは
コケスレによく発生した動植物型コテだったか。
もう一体何年前の話だw
- 77 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:39:04 ID:XLXxuDW6
- 鯖助の初期型はもっときゃぴきゃぴした顔文字とか使ってたような
- 78 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 17:41:10 ID:LVpctZtk
- 「変態」を「制止」するという意味で
「世界」で「一番」の「紳士」である私が必要だと実感したわ
- 79 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:41:30 ID:QQmrVlOE
- ああ、次の祝日は7月の海の日か…そして9月までまた祝日ないし…
- 80 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:42:37 ID:JMvF28Ko
- >>78
紳士の前に変態が抜けてる
- 81 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:42:44 ID:KfnYT43Y
- >>78
_
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
││ ./
゛゛'゛'゛ /
/
| \/
\ \
\ノ
- 82 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:43:52 ID:QQmrVlOE
- >78
ガンダムで絶頂迎えられる人が紳士だと?
- 83 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:44:46 ID:3GPsFIzU
- >>46
Fの時はなかったけど3の時はニンチャンで小清水がやってたぞ
ただプレイしているところ流しているだけであまりゲームの良いところを伝えきれてなかったけど
- 84 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/07(土) 17:45:22 ID:LwHlmtpI
- ピリっと頑張るぞーってやってたころの鯖はもういない
- 85 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:45:35 ID:w//Dsshc
- しょくしゅー
- 86 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:46:23 ID:QQmrVlOE
- 鯖助くんはいつ仕事してるの?
- 87 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:46:33 ID:9.fNL4PU
- 小鳥を助けたころの箱丸の人ももういない
- 88 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 17:46:52 ID:LVpctZtk
- >>85
人間の男に1本しかないのが残念だわ
もっと沢山あれば、女の子も喜ぶのにね><
- 89 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:47:06 ID:XLXxuDW6
- かぶーさんのレビュー、約束スレで晒されてる
- 90 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:48:10 ID:VadBU2VY
- >>89
皮肉批判寄りだから、ボロクソに言われてそうな予感が…
もうちょい、遊んで楽しかった点も挙げればよかったかなとは思う
- 91 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:49:13 ID:5z4eIBTI
- 100%真実じゃない!: EA副社長、すでに次世代Xboxが配布されたというウワサを完全否定
http://www.kotaku.jp/2011/05/next_gen_xbox_not_true.html
- 92 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:52:50 ID:8RTAcVIY
- 御影に読ませることが出来たら、ミッション達成
- 93 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:53:02 ID:3GPsFIzU
- >>91
なんかEAは新型の噂が出るたびにコメントしているな、口が軽いと思われているのか?
- 94 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:53:28 ID:2mWeUOZQ
- でもkotakuだしなあ
あとMSが否定するならまだしもEA側がなあ…
- 95 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:53:42 ID:wl12/uew
- >>90
「一点だけでも凄いものがあれば」って書いてる以上
それが見当たらなかったのだろう…
- 96 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:54:27 ID:j6KJ8J2o
- ___ 聞こえませ〜ん
‖ユーザー| ∨
‖の声 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 読めませ〜ん
‖ | ∨
‖空気 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 知りませ〜ん
‖ | ∨
‖常識 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 払えませ〜ん
‖ | ∨
‖2兆円∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
- 97 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/07(土) 17:55:31 ID:LwHlmtpI
- 鯖のお兄さんはお仕事中に携帯でコケスレをのぞくそうな
>>87
今も心優しくて
女子高生が倒れていたら真っ先に駆けつけて人工呼吸するシミュレーションもバッチリしている。
どんとこい女子高生。(美人に限る)
- 98 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:57:38 ID:j6KJ8J2o
- 腐神である小鳥を人の身で助けようとか
掛け算の生贄にでもなったのか?
- 99 :名無しさん:2011/05/07(土) 17:58:11 ID:KfnYT43Y
- >>85>>88
女の子が触手生やしてるのも良いと思うんだ。
- 100 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:02:43 ID:QQmrVlOE
- ソニーに
政府の資金投入はあるの?
- 101 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:09:17 ID:wl12/uew
- 触手は生やして直接責めるより
触手生物を操ってあれこれさせた方が楽しいよ派
- 102 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:11:36 ID:gtH6lvgo
- 触手のヌメヌメはただのヌメヌメじゃないよ派
- 103 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:13:35 ID:hh2GroZQ
- >>102
青酸カリか(棒)
- 104 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:13:37 ID:cxJ81MdE
- ソニーに突っ込む金なんてないから
そのまま成り行きに任せるんじゃないか?
- 105 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:13:40 ID:QQmrVlOE
- どうして人はイカやタコから進化しなかったんだろう…(棒
- 106 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:13:59 ID:gtH6lvgo
- >>100
社会インフラに関わっていなければ無理だと思う。
回線業者や車メーカーではないし、
ソニー独占のものも無いし。
- 107 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:14:57 ID:KfnYT43Y
- >>102
感染して触れられたものも触手生物と化してしまうのか。
- 108 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/07(土) 18:16:08 ID:r9BeBMcc
- >>103
?「オーストラリアマンセー」
- 109 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:16:49 ID:HFxtzXLA
- >>100
いくらなんでも、あれだけ自業自得なことをやっていたら
ソニーに突っ込む金なんて無いと思われw
>>102
女の子があんなことになるんですね、分かります
- 110 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:17:49 ID:QQmrVlOE
- >106
ソニーはもしかして、世界的に無くてもいい会社?
- 111 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:18:05 ID:wSIq32Po
- >>101
触手の制御を奪われてぬぷぬぷされちゃうの歓迎派
- 112 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:18:13 ID:3GPsFIzU
- >>106
ソニーでインフラっぽいものってFelicaぐらいじゃない?
- 113 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:18:24 ID:9QpTgZAA
- いつかの社長が訊くで「ハード作りは飛行機飛ばしながら作り直すようなもの」って言ってたけど、
まさか無人島に不時着するようなハメになることがあるとは…。
PSNは明らかに遭難してるよね。
- 114 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:19:27 ID:QQmrVlOE
- >112
それはソニーから離れた
各業界団体からお金出し合って、ソニーから切り離した
- 115 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:20:13 ID:wSIq32Po
- >>114
間に合ってよかったなあ
- 116 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:21:05 ID:j6KJ8J2o
- それでもedyかなんかマネー系が残ってた気が
- 117 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/07(土) 18:23:40 ID:r9BeBMcc
- _/乙(、ン、)_昔誰かが「SONYがなかったら世の中寒くなる」みたいな事言ってたし
暖房とか風呂の関係でなにかしらの影響出るんじゃね?
- 118 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:23:48 ID:hh2GroZQ
- >>116
ttp://ncr2.net/wp-content/uploads/2007/03/20070312b.jpg
- 119 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:24:35 ID:w//Dsshc
- しょくしゅ好きが増えて嬉しい限り
- 120 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:24:44 ID:hh2GroZQ
- >>117
>「SONYがなかったら世の中寒くなる」
このままいけば地球温暖化を阻止できるんじゃね?
- 121 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:25:05 ID:O0FuvxTU
- >「もしもこの世にパンツがなかったら
!?
- 122 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:25:13 ID:gtH6lvgo
- Edyとかの電子通貨系は法改正されている。
たしか、電子マネー残高の5割を、現金で返還できる状態にしておかないといけないはず。
- 123 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:28:57 ID:9QpTgZAA
- もしも太陽が無かったら
地球はたちまち凍りつく
花は枯れ鳥は空を捨て
人は微笑み無くすだろう?
- 124 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:29:09 ID:O0FuvxTU
- チーニン、DOAにノリノリである
ttp://twitter.com/daikai6/status/66784927034769408
- 125 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:29:33 ID:w//Dsshc
- >太陽がもしもなかったら 地球はたちまち凍りつく 花は枯れ鳥は空を捨て 人は微笑みなくすだろう
!!
- 126 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:32:09 ID:aq4xoTCQ
- >もしもピアノが弾けたなら 地球はたちまち凍りつく
???
- 127 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:32:55 ID:gtH6lvgo
- >家は焼け、畑はコルホーズ
>君はシベリア 送りだろう
!!!!
- 128 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:33:02 ID:KfnYT43Y
- >もしもし亀よ亀さんよ
!!!!!
- 129 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:33:48 ID:gtH6lvgo
- お客様のなかでツッコミができる方はいらっしゃいませんか!?(ぼう
- 130 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:34:08 ID:O0FuvxTU
- >>129
男が男にツッコむなんて・・・
- 131 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:34:59 ID:4NUw3OEI
- だがそれを進化の過程と歓迎する者もいた。
- 132 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:35:28 ID:KfnYT43Y
- >赤い風が吹く街 どこまでも駆けて行け
>二人を邪魔するもの すべて消してやるんだから
共産主義こあい(ぼう
- 133 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:36:07 ID:9QpTgZAA
- そして骸となった。
- 134 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:36:43 ID:j6KJ8J2o
- 地上の楽園
- 135 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 18:37:43 ID:LVpctZtk
- 愛國戰隊大日本!
- 136 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:38:01 ID:hh2GroZQ
- >>129
_
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
││ ./
゛゛'゛'゛ /
/
| \/
\ \
\ノ
>>133
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/h/o/i/hoimi1018/img_562800_4515438_0.jpg
- 137 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 18:38:16 ID:LVpctZtk
- iPhone/iPodTouchのラブプラスはAC連動か
- 138 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:39:44 ID:QQmrVlOE
- プリンスでもラブプラスやるんだ…
- 139 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:40:19 ID:9.fNL4PU
- >>137
コンセントに差し込むと電源ONになるんだな
- 140 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:42:07 ID:sHkd6tww
- 50Hzと60Hzで難度が変わるのか
- 141 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 18:42:14 ID:LVpctZtk
- >>130
マジオススメ
http://www.amazon.co.jp/dp/4403650406
http://www.amazon.co.jp/dp/4403650414
http://www.amazon.co.jp/dp/4403650465
http://www.amazon.co.jp/dp/4403650503
http://www.amazon.co.jp/dp/4403650511
http://www.amazon.co.jp/dp/4047267376(オマケ)
- 142 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 18:43:15 ID:LVpctZtk
- >>138
DSiLLをブームの波にのってコンプしたんだぜ・・・
- 143 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:43:43 ID:j6KJ8J2o
- なぜか熱海の特集でDSじゃないので出してきた奴か
- 144 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 18:46:07 ID:LVpctZtk
- iPhone/iPodTouchがゲーム機化してる人は職員室に来るように
- 145 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:48:41 ID:XkdgC3fQ
- 最後の約束の物語っておもしろいな
お前らも買おうぜ
- 146 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:48:47 ID:TLxInG8k
- 意外と遊べるゲーム多いよね暇つぶし用途なら
あと安い
- 147 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:49:22 ID:f7thDjOc
- >>144
先生〜Touchをゲーム機化した兄が、3DSおよび諸々のハードをdisりはじめました〜。
E3では補習の刑にしてやってくださ〜い。
- 148 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:54:12 ID:wSIq32Po
- 50Hzのリンコはややツン度が増す
- 149 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:54:15 ID:S6G8QDfM
- E3で補修はSCEとPS3にソフト出すメーカーで潰れるじゃない
http://uproda.2ch-library.com/372139l7z/lib372139.jpg
- 150 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:55:09 ID:KfnYT43Y
- 軽いゲームなら携帯電話のテトリスやGUNPEIの時点で結構人気になってたからな。
需要がないわけはない。
だからこそ、ゲーム機を使うものはゲーム機ならではってのが求められるようになるだろうな。
- 151 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:56:05 ID:O0FuvxTU
- iPod touchはjubeat専用機
- 152 :名無しさん:2011/05/07(土) 18:59:35 ID:wkPH8KOQ
- 最近iPhoneでFF3やってるけど、13よりおもしろいよ
- 153 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:01:32 ID:KfnYT43Y
- しかし、PS3どうなるんだろうな。
現状だと自壊としか言えないが挽回できるんだろうか。
- 154 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:01:46 ID:O0FuvxTU
- >>152
DSでも出来るけどな
- 155 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 19:03:13 ID:w9hBxujw
- >>153
汚名の挽回ならまだする余地残ってると思うよ(棒
- 156 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:03:21 ID:sHkd6tww
- 国内なら大して問題ないんじゃないかな
と思ったが、PSPに客奪われてるんだっけか
歪だよなー
- 157 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 19:05:23 ID:rEDWt5tY
- >>155
返上じゃないのが何とも。
挽回なんて出来るのかしらにゃ?
- 158 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:06:34 ID:rs/hC3Pc
- >>123
サンバルカン?
- 159 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:06:44 ID:fPs0rBX6
- 汚名挽回はエガちゃんのおかげで正しい日本語になったと聞いた
- 160 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:06:46 ID:HFxtzXLA
- >>155
名誉返上もなw
- 161 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:09:20 ID:VadBU2VY
- >>159
名誉返上でもいいんじゃないかw エガちゃんの場合は
- 162 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:12:47 ID:QQmrVlOE
- http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/c/f/cfb00dc1.jpg
- 163 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:13:58 ID:TLxInG8k
- PSPの稼働率高い人が据え置き買うなら間違いなくPS3で
相乗効果は出ているだろうけど、本体稼働率は
- 164 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 19:15:37 ID:w9hBxujw
- >>157
一般的に言われる誤用的な意味でいえばいくらでもw
別解釈的にいえばソニーの全予算突っ込んで数年かけてきちんとPSN再構築できればなんとかw
- 165 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:16:38 ID:LWVMPFuo
- 707 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2011/05/07(土) 15:40:43.17 ID: ++C6766c0
>>705
岩田「PSNをこのまま復旧させようとすると、2年かかります。
新しく作っていいなら、1年でできます。どちらにしますか?」
有名なアレだけど、やっぱり言いそうな気がするw
- 166 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 19:18:53 ID:rEDWt5tY
- >>165
一から作り直していった方が早いと思うにゃ。
ただ、PS3とPSPという端末が無法地帯だからそれに合わせる必要があるけれど。
- 167 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 19:19:17 ID:w9hBxujw
- >>165
PSNの場合、状況が深刻なのでこのままきっちりセキュリティ対策した上で復旧させるのと
新規構築するのとじゃ時間的に大差ないと思うw
- 168 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:21:03 ID:7SrGQlm.
- >>164
本当にPS3の環境が整うのに10年かける気か
発売日に10才の子供が成人を迎えるのな
- 169 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:22:53 ID:0IiaH.Js
- >>168
その頃他社は二歩先行ってるだろうよ
- 170 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:23:30 ID:QQmrVlOE
- ソニーはすべてを捨て去って
20年前からやり直せばいいと思うよ
- 171 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:23:43 ID:fEj01H1s
- 10年後のゲームってどうなってるんだろうな
- 172 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:23:47 ID:hh2GroZQ
- >「PSNを復旧させようとすると、SONYがなくなります。
>破棄するなら助かります。どちらにしますか?」
こうか(半棒)
- 173 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:24:17 ID:FiwWv8rA
- >>170
人は一度だけ全て捨て去って賭けて見たくなるのさ。
- 174 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:24:31 ID:0IiaH.Js
- >>171
PS3発売から10年先じゃなくて、今から?w
- 175 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:24:44 ID:KfnYT43Y
- >>169
利益が出るなら無理に進む必要もないさ。
無理してDCみたいに失敗する場合もあるんだしさ。
- 176 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 19:25:17 ID:LVpctZtk
- >>171
P/ECE2とMSX3とX6800000の時代がきてるよ
- 177 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:25:31 ID:KfnYT43Y
- そういや今年の11月で丸5年か。
10年戦えるPS3ももう折り返しなんだな。
- 178 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:25:37 ID:wkPH8KOQ
- >>169
すでにソニーさんはネットワーク障害で一回休み、10マス戻るのコマに止まってしまいました
- 179 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:27:04 ID:sHkd6tww
- >>173
僕の名前はアノニマス・ヒライ・ストリンガー
ソニーは狙われている!
- 180 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:27:26 ID:XkdgC3fQ
- いちねんかんで10キロふえるっていじょうだよなorz
- 181 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 19:28:01 ID:w9hBxujw
- >>172
>「PSNを復旧させようとすると、SONYがなくなるかもしれませんが、
>ひょっとしたら上手くいってXboxLiveにとって代われるような気がしなくもありませんが、そうなるかどうか何の保証もありません。
>ですが、破棄するなら確実に助かります。どちらにしますか?」
>SONY「よろしい、ならば復旧だ」
残念だけどもうこんな状況なのよね(半棒
- 182 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:28:56 ID:LWVMPFuo
- >>176
10年後にMSX3では遅いでしょう、MSX33くらい行きませんかw
- 183 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:30:50 ID:7Gj76MJc
- >>180
別に異常じゃないよ、不摂生して喰って体動かさなきゃそれぐらいなるよ。
- 184 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:31:20 ID:gtH6lvgo
- >>179
ニンテンドー「V-MAX発動!」
レイ「レジー」
- 185 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:32:02 ID:aq4xoTCQ
- >>180
身長も10センチくらい伸びてるなら問題無い(棒
- 186 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:32:03 ID:XkdgC3fQ
- カブーやアマゾンのレビューを見るに、
最後の約束の物語って駄目なRPGの見本って感じがするのは気のせいだろうか
- 187 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 19:32:06 ID:LVpctZtk
- 仮に有料化するんだたらPSN+以上じゃないとね・・・
- 188 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:33:33 ID:9FSCh7as
- ヒライ&ストリンガー
こんなけ突っ込んだのだから、次は確実に連チャン確定のはず(棒
- 189 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 19:34:51 ID:rEDWt5tY
- >>187
正直、無料時代に掲げてたPSN構想を現実にできるだけで金とってもいいと思いますにゃ。
現実じゃなくて構想よ?
- 190 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:35:03 ID:AI3tIn.c
- ソニーのサイトにXSS
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304763288/
- 191 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/07(土) 19:37:34 ID:r9BeBMcc
- _/乙(、ン、)_ユッケ無かったからタン塩片面のみで食った。自分のワルっぷりに戦慄をおぼえたぜ
- 192 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:38:47 ID:QQmrVlOE
- >ヒライ×ストリンガー
本あるの?
- 193 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 19:39:02 ID:rEDWt5tY
- >>190
なんでURLの任意コードが起動出来るんだよ。
真面目な話、アブねぇじゃないか。
- 194 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:39:31 ID:gtH6lvgo
- >>191
ま、まさか・・・
炭火で火あぶりなんて、非道な行いをしたのか(棒読み
- 195 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:41:25 ID:8RTAcVIY
- >>190
解説がないと話しがわからん
- 196 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:42:35 ID:wkPH8KOQ
- >>193
セキュリティのことがわかってない人がphpでサイト作ると割とよくあることなんだぜ
- 197 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 19:43:36 ID:w9hBxujw
- >>193
IEがブロックしなかったら任天堂に飛ばされてたなw
- 198 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 19:45:16 ID:rEDWt5tY
- >>195
コピペとか短縮URLとか開いた人なら分かるけれど、
SonyさんのHPで任天堂さんのロゴが左上に見れる。
やっている事はURLにソースコードを書くとブラウザの仕様上
任意のコードに上書き出来ると言う事が出来るを利用したモノ。
普通はこういうコードが利用できない形で企業のHPは作る筈なんだが。
お遊び要素としてJavaScriptを使ってWebページを崩壊させるとかが例。
>>196
そんな人がphpでサイトを企業のを作るなw
- 199 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:45:52 ID:gtH6lvgo
- XSSとは
ttp://e-words.jp/w/XSS.html
ふつうは「こう表示してねー」プログラムが送られて、サイトが表示される。
でもそこに、悪意あるプログラムを追加することが出来てしまうという脆弱性。
ようするに、「こういう形で掲示板表示してね」プログラムに、
「ついでにあなたの個人情報教えて?クレカもよろ」プログラムを入れてしまったりできてしまう。
という感じでいいのかな?
- 200 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:46:17 ID:TLxInG8k
- サニタイズって割と教科書の最初の方に…書いてないか、無いよな
- 201 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:46:54 ID:QQmrVlOE
- sisters おわた
選択ある割には、エンディング一つなのね…
せめて姉、妹それぞれ分岐があればいいのに…
- 202 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 19:47:11 ID:rEDWt5tY
- >>199
その認識でOK。
普通は出来ないんだがにゃ。
・・・普通、だよね?
- 203 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/07(土) 19:47:23 ID:r9BeBMcc
- X:クロス
S:サイクロン
S:スマッシャー
_/乙(、ン、)_つまりSONY六鬼陣が動き出したと言うこと
- 204 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:50:02 ID:sqOrFRHI
- Xmas
Santa
Sine
ですか(棒
- 205 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:50:48 ID:x4CXT2z2
- >>201
sistersは有り得ん
一番良いキャラが一シーンのみとか
あのキャラだけのファンディスク出すべき
- 206 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:50:58 ID:hh2GroZQ
- >>203
鯖助、サイクロンの頭文字Cだぞ。
- 207 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 19:52:22 ID:LVpctZtk
- (#^ω^)消費者はデバッカーじゃねぇぞ
- 208 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:52:37 ID:QQmrVlOE
- >205
ママンのこと?
- 209 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:53:28 ID:bw7YCCX6
- 流石にもうみんなあんまり驚かなくなってきたなw
- 210 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:53:38 ID:hh2GroZQ
- >>205
ファンディスク…地雷フラグですか(半棒)
- 211 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/07(土) 19:53:40 ID:r9BeBMcc
- >>206
_/乙(、ン、)_SONY戦士の頭の出来はこんなもんです
- 212 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:53:45 ID:x4CXT2z2
- >>208
yes
- 213 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:54:35 ID:KfnYT43Y
- X-クリスマス
S-セントバレンタイン
S-成人の日
と冬のイベントのことを指してるのではないだろうか(棒
- 214 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 19:55:02 ID:rEDWt5tY
- >>207
怒りたい気持ちはよく分かるにゃ。
・・・俺もなんというか表現できない怒りが沸々と。
- 215 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 19:55:18 ID:w9hBxujw
- だれかがソニーのサイトでXSS使ってなり済まし詐欺やっても
閲覧者のセキュリティがなってないのが悪い、とソニーならしらばっくれそうだなw
- 216 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:55:36 ID:KfnYT43Y
- >>207
マニア以外でも楽しめるバグならいいんじゃねw
遊ぶのにも支障が出るようなのはマジ勘弁だが。
- 217 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:57:13 ID:zXkU/ScM
- これはひょっとすると、ソニーが本気だせば
任天堂などすぐに乗っ取ってやるという意思表示なのでは(棒
- 218 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:57:29 ID:aq4xoTCQ
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14312196
飛翔脚が出来そうだ…
- 219 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 19:58:20 ID:rEDWt5tY
- >>216
これを拡張させれば、アクセスした消費者の個人情報データ引っこ抜いたり出来る。
状況が状況だとガチで現実にも被害が出る位の話になりかねん。
- 220 :名無しさん:2011/05/07(土) 19:58:57 ID:QQmrVlOE
- >210
選択肢あるけどシナリオは一本道
常に動くムービーはスキップ不可(移動先を間違っても、そのあいだスキップできない)
CTRLキーで文字を飛ばそうとしても、ムービーが優先されるのでさほど早くならない
主人公のせりふが「・・・・」ばっかり
挿入歌、ED曲がボーカロイドがうたってるん?
とりあえずエロい
こんな感じ
- 221 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 20:03:36 ID:w9hBxujw
- しかしあの一件以来、ソニーのネットワーク関連から穴が見つかりまくりだなw
- 222 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:03:44 ID:Fl69ZJe2
- 頼んでもいないのにどうしてこう次から次にネタが(;´Д`)
- 223 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:05:03 ID:gtH6lvgo
- 挿入歌って単語で反応したが、俺は正気だ。
「合体時の挿入歌」とか頭に浮かんだが、大丈夫。大丈夫。
エロくない。
しかし、いったいどんな下請けに作らせたんだと言わんばかりの脆弱っぷり。
まともなテストもしていないだろこれ。
- 224 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:06:23 ID:QQmrVlOE
- ソニー「アパッチは初期値のままでいいんだよね?」
- 225 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 20:07:40 ID:LVpctZtk
- >>221
自ら公開して、ハッカーがーとかもうねw
2chとtwitterはハッカーサイトらしいw
腹が捩れるw
- 226 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/07(土) 20:07:50 ID:Y2j45U9w
- sistersはウチのエロゲ仲間がそれ一本狙い撃ちで買ったら3時間で終わって泣いてた
- 227 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:09:24 ID:SIGQtRLs
- まあ、今まで問題にならなかったのがおかしいほどザルだったから注目が集まればもっとザルだった事がばれたという話
- 228 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:09:39 ID:O0FuvxTU
- そういえば横浜の港北にある時間制ゲーセンに
ポップンステージexがあるとかいう話を聞いたので夏までには行きたい
- 229 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:09:50 ID:4EvSpxV.
- >>221
「セキュリティの程度が知れる」⇔「気軽に穴捜しされちゃう」
- 230 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/07(土) 20:09:57 ID:Y2j45U9w
- >>225
2chはともかくTwitterの運営は素でキレて来そうだがw
- 231 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:10:55 ID:wkPH8KOQ
- ちょっとテストしてみたけど、IE以外だとスクリプト発動は難しそうだ
IEはちょっとcssに問題があるので、もしかしたらゴニョゴニョできるかもしれん
- 232 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:11:12 ID:h2xcX0Q.
- >>221
ドブに落ちた犬は沈めろっていうのがネットのルールだからねー
こわいこわい
- 233 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:11:41 ID:7Gj76MJc
- >>226
ティウンと来てもろびとこぞりてを買った私は当たりくじを引いたようだな。
- 234 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:11:55 ID:aq4xoTCQ
- 双子がセットになってる某抜きゲーでもノーマルエンドとインモラルエンドが有るのに(棒
- 235 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 20:11:58 ID:w9hBxujw
- 金融に飛び火する前に問題が出尽くすか、問題が出尽くしたら全部門\(^o^)/オワタになるのか
さて、どっちだろうな
- 236 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:12:11 ID:gIHy1UAM
- >>166
一から作り直すどころじゃ無理かと。
全て無かったことにして、ゼロから作り直さんと。
むろん端末も、PS3・PSP排除で。
- 237 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:12:15 ID:wl12/uew
- ソニーという眠れる獅子に手を出すとは…
- 238 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:12:36 ID:4EvSpxV.
- >>232
そんなルールは聞いたことがないな。
むしろ「善良な」犬だったら助けてすら貰えるだろうに、むしろ「善良な」犬だったら。
- 239 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:13:08 ID:cYQzPTxk
- おはようござる
あさござる
いつのまにかに
ねていたござる
- 240 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:13:35 ID:7Gj76MJc
- >>239
よるでござるよ?
- 241 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:14:15 ID:5z4eIBTI
- SNのWelcome Backプログラムでは2本のゲームを無料提供
SCEEのコミュニケーション担当者Nick Caplin氏が公式ブログで伝えたところによれば、
PSNユーザーは5つのPS3用ゲームの中から好きな2つを、
PSPユーザーは4つのゲームから好きな2つを選ぶ機会が提供されるとのこと。
但し、これはヨーロッパのユーザー向けに発表された情報で、
日本やその他の地域では提供コンテンツの内容が異なる場合もあるので注意。
尚、“Welcome Back Program”には無料ゲーム以外にも、PlayStation Plusや
Music Unlimitedの30日間無料パッケージが提供予定の他、
米国ユーザーは個人情報保護プログラムであるAllClear ID Plusが1年間無料で利用可能になります。
ttp://gs.inside-games.jp/news/277/27786.html
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j これで勘弁してくれお・・・
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
- 242 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:14:23 ID:QQmrVlOE
- よし。今日出勤すれば連休だ!
- 243 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 20:15:10 ID:w9hBxujw
- >>232
それは犬じゃなくて狗だな
- 244 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:15:31 ID:0IiaH.Js
- もう全子会社問題起こすんじゃないか…?
- 245 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 20:16:23 ID:w9hBxujw
- >>241
それはPSN停止に対する補償だな
で、情報漏えいに対する補償と賠償はどうなってるんだ?
- 246 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:16:27 ID:Fl69ZJe2
- 2番、3番底どころか7番底まであったでござるの巻
- 247 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:16:58 ID:O0FuvxTU
- >>237
やったー魔法習得値10だー(棒
- 248 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:16:59 ID:wkPH8KOQ
- >>245
SONY「情報漏洩の被害なんてないよ?」
- 249 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 20:16:59 ID:rEDWt5tY
- >>231
お疲れ様です。
そっちの実践的な知識はあまりないので羨ましい限りです。
どっちにしても怖いですにゃ。
- 250 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:16:59 ID:QQmrVlOE
- >244
ソニー損保もやらかしたら
ソニー飛んじゃうよ?
- 251 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:17:00 ID:pERsDioA
- >>232
トクチさん乙。
- 252 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:17:25 ID:sqOrFRHI
- つかちょっと調べればすぐソニーの過失が分かるからFBIも表向きはハッカー捜索してても
内心は笑ってるだろうな
- 253 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:18:03 ID:3Bl2fVX2
- >>250
銀行と損保はさすがにやらかさないだろう、きっと安全のため別の会社に頼んでるよ(半棒
- 254 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:18:30 ID:v.w4pAjU
- 何かまたソニーのセキュリティにありましたか?
- 255 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:18:35 ID:5I83CmZQ
- >>241
その5つのゲームを既に持ってる人は補償外なのかと
- 256 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:18:37 ID:QQmrVlOE
- ハカー「不具合教えてやったのに、犯罪者あつかいとはこれいかに?」
- 257 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:18:50 ID:wl12/uew
- >>247
いっそバニシュデスで楽にしてやれよ(棒
- 258 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/07(土) 20:19:02 ID:Y2j45U9w
- >>228
あああのポップンとDDRの悪いところを混ぜちゃったアレか…
- 259 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:19:04 ID:0IiaH.Js
- 絶対このままでおわるとは思えないんだ…
- 260 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 20:22:21 ID:LVpctZtk
- ポップンステージは移植されてないよね?
- 261 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:22:48 ID:mwAr5Rj.
- やっぱりXSSもハッカーのせいなの?
- 262 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:23:07 ID:v.w4pAjU
- nlってどこのTLDなのかな
- 263 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 20:23:10 ID:LVpctZtk
- >>259
漏れたぜ1億件、行くぜ2億件!
こうですか?わかりません><;
- 264 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:24:20 ID:wkPH8KOQ
- >>261
ソニー的に言えば YES
一般的には NO
- 265 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:24:34 ID:0IiaH.Js
- >>263
さすがに2億行くとは思えないがw
何か絶対あるだろうな
- 266 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:24:53 ID:mwAr5Rj.
- >>263
最速漏洩!
- 267 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 20:25:28 ID:w9hBxujw
- \ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
/| /| /| /|
|/__ |/__ |/__ |/__ __ __
ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l|.ヽ| l l|.. | l l│.. | l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷...┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
PSN SOE ソニーストア ソニー 銀行 生命
WEB
- 268 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:25:29 ID:gIHy1UAM
- >>263
さよなら三億 また来て四億
- 269 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:26:10 ID:HFxtzXLA
- >>267
やめろww これ以上「ハーイ」ってなられても困るしww
- 270 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:26:16 ID:0IiaH.Js
- 麻雀だともう数え役満成ってるんじゃないか?
- 271 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 20:27:09 ID:rEDWt5tY
- >>267
何時も思うんだが殺す気かwww
笑っちゃいけない様な気がするのに凄くツボにwwww
畜生w
- 272 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:27:22 ID:gIHy1UAM
- >>267
屋根が飛んでなくて安全に見えて、実は底が抜けている、なんてないだろうな。
- 273 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 20:27:52 ID:w9hBxujw
- >>269
数が増えるとズレの調整も面倒だからこれ以上増えてほしくないんだが、増えるんだから仕方がないじゃないか
- 274 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:28:01 ID:VadBU2VY
- 原発のときは笑えなかっただろうに…
- 275 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:28:38 ID:XkdgC3fQ
- >>267
え?また増えたの?
- 276 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:29:16 ID:E9ggZNVA
- >>273
増えたら二行にすればおk
- 277 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 20:30:01 ID:w9hBxujw
- >>275
>>190
- 278 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/07(土) 20:30:24 ID:AMyp8WeM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 世界中のスーパーハカーがソニー関係のあらゆるサイトを調べ上げてるんでしょうねぇ…恐ろしいわ…
iニ::゚д゚ :;:i
- 279 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:31:28 ID:yXnulcpw
- >>278
世界中の弁護士も・・・
- 280 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:31:39 ID:7Gj76MJc
- >>278
ああ、世界中でグーグルで検索する事でハッキングを試みているらしいからな…
いったい何人が動いているのや
- 281 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:32:03 ID:O0FuvxTU
- >>258
初代はどうしようもなかったけどexは結構面白いんですよ?
>>260
移植しようもないw
曲だけなら移植されてるけど
- 282 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:32:12 ID:mwAr5Rj.
- >>280
おおこわいこわい
- 283 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 20:32:32 ID:rEDWt5tY
- >>278
何も問題が飛び出さなければ無料でデバックできたよ!
スーパーハカーのお墨付きだ。やったね!!
- 284 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:32:32 ID:VadBU2VY
- >>278
>89らしいよ
- 285 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:32:44 ID:XkdgC3fQ
- >>278
(ハッカー達にとって)楽しいゲームなんだろうな
- 286 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:33:07 ID:wkPH8KOQ
- あ、まずい、今のソニーのサイトfirefoxでjavascriptいけちゃった...
これはなんでもできちゃうかもな
- 287 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:33:33 ID:KfnYT43Y
- 原発と違って命や健康に影響ないからのw
まあ原発も落ち着いたわけじゃないのに話題にならないところを見るに
人間の関心は長続きしないって気もするがw
- 288 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 20:33:52 ID:rEDWt5tY
- >>286
(ノ∀`)
・・・もう、どうにでもな〜れ。
- 289 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:34:03 ID:gIHy1UAM
- >>278
でも考えてみたら、マイクロソフトなんかは昔からこのくらいの探りを日々世界中から受けて来たんだろう。
アマゾンなんかも。
- 290 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/07(土) 20:34:14 ID:AMyp8WeM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>284
iニ::゚д゚ :;:i なんやて
- 291 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:35:19 ID:Fl69ZJe2
- >>286
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
- 292 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:35:53 ID:wl12/uew
- 現状ならまだマシなんだが
金融に飛び火したら命や健康に関わる人が出かねんぞ…
- 293 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:36:13 ID:CNlop0uQ
- SQLインジェクションとかクロスサイトスクリプティングとか
去年の情報処理試験ででてたなぁ・・・
しかも科目はネットワークスペシャリスト
これはPSNから始まった一連の情報漏洩事件の予言だな(棒
- 294 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:36:30 ID:mwAr5Rj.
- >>286
wwww
はっかーなんてやつだ
- 295 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:37:14 ID:0IiaH.Js
- 普通どっかしらで歯止めかかるんだけど
今回はそのきざし見えないよね
- 296 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:37:28 ID:4EvSpxV.
- >>292
とはいえ、(甘く見ても)グループ全体の水準が疑われる惨状なわけで。
(甘く見ても)飛び火しない可能性が無いと断言は出来ない。
- 297 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 20:37:39 ID:LVpctZtk
- キリックしたら君も超絶凄腕ハッカーに
だめだ頭痛がしてきた。バファリン飲もう
- 298 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:37:48 ID:AI3tIn.c
- ソニー「寝てる間に妖精さんたちがデバッグしてくれてる」
- 299 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:38:17 ID:7Gj76MJc
- >>295
膿を出し切れば一段落だが、全身が膿で出来ていたでござる
- 300 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:38:39 ID:mwAr5Rj.
- むしろこのままだと金融や生命に関わってこない方がおかしいレベル
- 301 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:38:46 ID:wkPH8KOQ
- とりあえずchromeさんはスクリプト実行のハードルが上がるので大丈夫だと思う
ヘタなリンクでfirefoxとIEでは今のソニーのサイト見ない方がいいかもしれん
リンクで開くとそのまま変なjavascript実行される恐れがある
Operaは検証してないのでわからない
- 302 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:39:00 ID:XkdgC3fQ
- 少なくとも俺はソニー損保を利用したいとは思わなくなったな
情報が漏れることで破綻でもされたら目も当てられない
- 303 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:39:03 ID:Fl69ZJe2
- >>300
その2つが関わったらマジでソニーが終了しかねない
- 304 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 20:39:32 ID:LVpctZtk
- PlayStationがソニーの終わりの始まりになるかもしれないだなんて
PlayStationの発売当日に誰が思ったことでしょうか
- 305 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:39:58 ID:0IiaH.Js
- というかソニー直販もマジでつかたくないよw
- 306 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:40:59 ID:4EvSpxV.
- >>304
さすがに発売当日は無理だな。
「(PS1の)公式試遊台の一斉停止」が、違和感を感じ始めた最初のきっかけだし。
- 307 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:41:02 ID:3Bl2fVX2
- >>289
最前線で戦ってきたんだろうねえ。
ソニーだって一応仮にもネット事業やってきてんだから、本来は同様の経験があるはずなんだが…。
- 308 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/07(土) 20:41:34 ID:AMyp8WeM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 最約スレみてきたけど、別に晒されてなんかいなかった。
iニ::゚д゚ :;:i むしろシガタケ先生がさらされていた
- 309 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:41:35 ID:J2NbndRI
- >>300
ここまで連発されると
その二つだけは大丈夫でしたってのはなぁ
- 310 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:42:08 ID:7Gj76MJc
- SONYの安全な部門を探すんだ!そこにきっと逆転のヒントが…
……あれ?なんで家電・ハード関係こんなに影が薄いの?
- 311 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:42:24 ID:KfnYT43Y
- ただ、MSは商売のやり口的にソニー以上にその手の人らに嫌われてるからね。
戦っているのは同じだったとしても戦場の酷さが違うと思うw
- 312 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:43:02 ID:LWVMPFuo
- >>310
ソニクリくらいでは?
- 313 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:43:13 ID:KfnYT43Y
- ソニーはリモコンとかは割りと良いものが多いと思う。
- 314 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:44:12 ID:VadBU2VY
- >>308
よかった(?)ね
どうせならクラニn・・・と言いかけたところでPSPだったのを思い出した
- 315 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:44:24 ID:QQmrVlOE
- sony styleは大丈夫だよね?
- 316 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:44:33 ID:0IiaH.Js
- >>313
音響も悪くないんだけどなあ…
- 317 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 20:44:50 ID:rEDWt5tY
- >>297
お大事に。
>>307
子会社同士が情報交換なんてやってたのかなぁ?
色んな意味で。
- 318 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:45:10 ID:4EvSpxV.
- >>311
「脆弱性教えてあげたら訴えられた」なんて事があったんだし、もう誰も教えないだろうしな。
相対的に、悪用が目的の弄り回しが増加するってことになるな。
- 319 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:45:42 ID:O0FuvxTU
- テレビは良い物だと思う
※ただしブラウン管テレビに限る
- 320 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:45:47 ID:XkdgC3fQ
- 露出狂じゃないけど、
素っ裸で大通りをシャウトしながら走り抜けたい気分だ
- 321 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:45:49 ID:4EvSpxV.
- >>317
ソニーグループに「横の繋がり」なんて物があるとでも思っているのか?
- 322 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:45:56 ID:GHXfBNaA
- もうやだこの会社
- 323 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:46:05 ID:wkPH8KOQ
- EX90SLは値段の割にすごくいいイヤフォンだったな
- 324 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:46:26 ID:KfnYT43Y
- おっと、WEGAエンジン積んでないHappy WEGAの悪口はそこまでだ(棒
- 325 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 20:47:18 ID:rEDWt5tY
- >>321
デスヨネー。
いや、さ。
より良いサービスを提供していて欲しいと思うじゃないorz
- 326 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:47:28 ID:wl12/uew
- >>323
おい71SLに手を出しちまった俺の悪口は止めろ
- 327 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:48:06 ID:0IiaH.Js
- というかこんな様でよく世界の一線にいたと…
- 328 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:48:46 ID:QQmrVlOE
- >321
横のつながりあったら
AV事業部でコクーンとかすご録を作ってるのに
ゲーム事業部がPSXを出すはずがない
- 329 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/07(土) 20:49:28 ID:r9BeBMcc
- _/乙(、ン、)_逆に考えるんだ、「漏洩させてしまった」んじゃなくて「放流したんだ」と考えるんだ。
- 330 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:49:34 ID:4EvSpxV.
- >>327
欺術だけは一流「だった」からな、その欺術すら衰えが見え始めているが。
- 331 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 20:49:43 ID:w9hBxujw
- >>301
IE9はデフォルト設定なら実行阻止してくれるよ
- 332 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:49:58 ID:KfnYT43Y
- >>327
割と世の中そんなものだよ。
海外の世界的ブランドも結構仕事が雑なものあったりするしねw
- 333 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:50:01 ID:wl12/uew
- >>329
大きくなって戻ってきたらいいね!
- 334 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:50:02 ID:5I83CmZQ
- 「脆弱性みつけたから、教えてもいいけど代わりにLinux復活させてよ」と
交換条件を出したのが、脅迫と受け止められたんじゃないの。
- 335 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 20:50:17 ID:LVpctZtk
- PSNが漏れたワン、SOEもスカンク、ストアもワニ
たのしぃ〜なかま〜が〜ぽぽぽ〜ん
- 336 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:50:33 ID:0IiaH.Js
- >>330
なんかこういう映画あったよな
詐欺で大きくなった会社がボロボロウソ暴かれていくヤツ
- 337 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 20:50:59 ID:LVpctZtk
- 日を追うごとにトラブル増えるね
えーしー
- 338 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:51:00 ID:wkPH8KOQ
- >>331
9はまだ使ったことがないなー
もうブラウザの種類増やして欲しくないんだが...
- 339 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:51:23 ID:XkdgC3fQ
- 燃え萌えなRPGはないのかね
- 340 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:51:53 ID:wl12/uew
- 未だにIE6なのは俺だけでいい
使ってないけど
- 341 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:52:25 ID:KfnYT43Y
- Operaー。
- 342 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:52:49 ID:QQmrVlOE
- >339
大帝国とか?
- 343 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:54:40 ID:hh2GroZQ
- >>342
アレはRPGじゃない気が…。
ランスクエスト楽しみだわー。
かなみちゃんは出るんだろうか。
- 344 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:55:40 ID:pzspvOeA
- >>339
つ[ ブルーブレイカー ]
つ[ ハーレムブレイド ]
- 345 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:55:50 ID:Uoxl8uT.
- >>341
ttp://www.4gamer.net/games/115/G011590/20110107033/TN/007.jpg
- 346 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:57:12 ID:SIGQtRLs
- ブラウザ戦争は過熱気味だなあ
- 347 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:57:43 ID:cYQzPTxk
- 全然関係ないけど、
次のPCを組なら来週末あたりに
当たらし物好きで組むのが吉
なのかな?
- 348 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:57:58 ID:gIHy1UAM
- >>333
莫大な訴訟額になって帰ってくるよ!
>>307
マイクロソフトは技術で足りないものがあれば、技術のある会社を丸ごと買い取るという必殺技をつかうし。
- 349 :名無しさん:2011/05/07(土) 20:58:30 ID:QQmrVlOE
- >339
http://www.famitsu.com/news/201105/06043325.html
>ぼくと契約して、魔法少女になって魔女を倒してよ!
契約★魔法少女とか…
- 350 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:00:02 ID:4EvSpxV.
- >>346
あんまり荷担したくないのでUA詐称していたりするのは俺だけではないはずだ。
……詐称していると動作がおかしいページもあったりするが、
そもそも「ブラウザによって出力を変える」なんて事自体がおかしなことだと思っているので、
そういうところは使い物にならないという判断で構わないしな。
- 351 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:00:28 ID:SIGQtRLs
- >>348
まあその手はアメリカの大手企業の常套手段だけどね
- 352 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/07(土) 21:01:44 ID:Y2j45U9w
- プニルが何時の間にかIE9エンジンになったらしいが違いがわからん
- 353 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:03:17 ID:XkdgC3fQ
- >>342
楽しみすぎてプレイしたくないというorz
>>344
いつのゲームだよw
- 354 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/07(土) 21:03:21 ID:Y2j45U9w
- >>350
ブラウザによって出力変えないとiPhoneで見えないページが…
- 355 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:03:57 ID:wkPH8KOQ
- >>354
Flash使わなきゃなんとかなるんだけどな
- 356 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/07(土) 21:05:07 ID:Y2j45U9w
- >>355
Adobeとジョブズが和解しなきゃなー
- 357 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:05:16 ID:cYQzPTxk
- つうか、
ココのページのURLを別個にしてくれればいいだけのような。
自動転送じゃなくて、手動転送。
- 358 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:05:20 ID:QQmrVlOE
- ⌒)
! ⌒)
, -―‐、 .rーrーrーx- 、! __
く ___,》'´l ̄' ̄' ̄ `ヾ´ `!
ヽ ゙ーァー'^(/(/^ー--、_yく /
〉ー/ _ _ | ゝ、___ノ
. / /((⌒)) ((⌒)) j ヽ
'7 j じ (__) ル ト、}
ゝゝ.___, --、___/ ノ
\/ ゝ/`Y´ う`ヽ/ー ' ´
;( )( ノ/ };
;|j j ! V / ’
{__ノ ゝ___∧
{=r─‐‐i==}
| .|` '´! } ;
l .| | .|
', |__l |
l }| |
{ j .{
人__,_ノ、_,__ノ
- 359 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:05:28 ID:mwAr5Rj.
- >>354
あるある…
ウィンドウのなかにスクロールがあるやつはオペラ使ってるな
- 360 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:05:32 ID:RtJNP6RU
- 302 ゲーム好き名無しさん sage 2011/05/07(土) 20:54:33.97 ID:+xJ/TaEH0
>>299の続きというか体験会レポエントリ
http://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2531.html
>俺はレイファンのパンチラを撮影するために3DS本体を
>一生懸命下から覗き込むように動かしてましたよ。
>何のゲームだ。パンチラは撮れた。
>パンチラは撮れた。
>>4
- 361 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:06:05 ID:XkdgC3fQ
- すりーさんを買収して
いいこいいこしてあげたい
- 362 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:06:44 ID:pzspvOeA
- >>360
体験者必死だなw
- 363 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:06:47 ID:GHXfBNaA
- 撮れるんかいわろた
- 364 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:06:51 ID:LWVMPFuo
- >>323
ここの技術者とか社員には悪い人はいないのかもしれない。
でもソニーという総体になったら、人格がソニーに取って
代わられるのかもしれない。
…などとハゲ監督のお話を混ぜてみた。
- 365 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:07:45 ID:0IiaH.Js
- 任天堂の次世代機楽しみだなー(疲れて現実逃避)
モノリスは何を出すのかなー
ゼノブレのHD版だけでもいいなー
- 366 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:08:08 ID:f7thDjOc
- >>360
>カメラ移動がジャイロセンサーを併用するので
これは最初どうかと思ったが、そのままならなさがいいのかもしれん…ゴクリ
- 367 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:08:32 ID:LWVMPFuo
- >>349
>ぼくと契約して、魔法少女になって魔女を押し倒してよ!
変態だー!! と思ったが、コケスレじゃ最弱か。
- 368 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/07(土) 21:08:53 ID:ZLNScVR.
- ∩__,,,, 親戚の子がいきなりやってきて、さっきやっと帰った件。
_/乙( ゚ω。)_ ち、ちかれた……。
挙げ句、弟彼女のご両親も来訪とかタイミングが悪いにもほどがある……。
- 369 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 21:09:45 ID:rEDWt5tY
- >>368
お疲れ様ですにゃ
今日のソニーさんのネタは
XSSに襲われる!の巻き
が追加されました。
- 370 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:09:54 ID:wkPH8KOQ
- >>368
どうせ親戚の子とやらも妙齢の女子なんだろ、そうなんだろ
- 371 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/07(土) 21:10:02 ID:Z/flsVp.
- >>368
ご苦労様
- 372 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:10:26 ID:VadBU2VY
- よくわからないけどとりあえず、もげろと言っておけばいいのかな(棒
- 373 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:11:11 ID:Fl69ZJe2
- >>370
俺なんてこの23年間バレンタインに一回だけチョコもらったことしかねーのに(´;ω;`)ブワッ
- 374 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:12:42 ID:RtJNP6RU
- バレンタインとクリスマスは幻想入りしたと聞いたが
- 375 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/07(土) 21:12:48 ID:ZLNScVR.
- >>370
∩__∩ 10歳と、8歳の子ですがな。
( ・ω・) なんか「はじめてのおつかい」だったらしく、相手の両親から30分おきに「もうついた? もうついた?」と
確認の電話がかかってきて、さすがに閉口した。
- 376 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:12:49 ID:4EvSpxV.
- >>355
使っても<NO〜>系タグしっかりセットしておけば余裕だろ?
- 377 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/07(土) 21:13:30 ID:Z/flsVp.
- >>373
人は人だよ
自分らしく進むといいよ
- 378 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/07(土) 21:14:07 ID:Z/flsVp.
- >>375
なるほど光源氏だね
- 379 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:14:09 ID:VadBU2VY
- フォローじゃないよなそれ
- 380 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:14:14 ID:f7thDjOc
- バレンタインのチョコは貰ったことないが、
漫画みたいなドッキリエッチイベントならあるなあ。
- 381 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:14:15 ID:Uoxl8uT.
- 妙齢のじょじーと言うと何だか分からない(棒
- 382 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 21:15:11 ID:rEDWt5tY
- >>377
自分らしさに自信が持てない今日この頃ですにゃ。
他人と同じになる必要もないしなりたいとは思わないですけれど。
胸を張りたいとは思わないけれど、せめて満足はしたいorz
欲望が高いのかにゃぁ?
- 383 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:15:11 ID:pzspvOeA
- >>375
男の子か女の子かでくまねこの扱いが変わると聞いて
男の子 → 光源氏計画か・・・(何を
女の子 → 逆光源氏計画か・・・
- 384 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:15:15 ID:XkdgC3fQ
- 手作りチョコなんて何が入ってるか分かったもんじゃねぇ!
- 385 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:15:48 ID:4EvSpxV.
- >>381
土屋世羅(夢幻泡影)……?
- 386 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:16:49 ID:XkdgC3fQ
- 手作りチョコより手作りガンプラを貰いたい
- 387 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:17:01 ID:pzspvOeA
- >>384
つ[ しびれ薬 ]
つ[ 眠り薬 ]
つ[ 惚れ薬 ]
- 388 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:17:19 ID:m87HreCE
- >>368
弟彼女のご両親も来訪って弟君は家から出るのかい?
- 389 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/07(土) 21:17:55 ID:ZLNScVR.
- >>378,383
∩__∩ 両方、男だよ! つか、どういう目でひとを見てるんだよ!!
(; ・ω・)
- 390 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:18:13 ID:hh2GroZQ
- >>389
一級フラグ建築士
- 391 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:18:26 ID:XkdgC3fQ
- 以下男の娘禁止
- 392 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/07(土) 21:18:26 ID:Z/flsVp.
- 時間掛かるよ
10年単位で考えないと
- 393 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:19:07 ID:mwAr5Rj.
- >>382
はぁ…幸せになりてえ…
- 394 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:20:46 ID:f7thDjOc
- >>392
PSNのことですか棒
- 395 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:20:54 ID:ShX0e2G.
- >>391
>イカ男娘禁止!?
- 396 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:20:54 ID:3GPsFIzU
- >>384
コナンにチョコで毒殺する事件があったな
- 397 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:20:59 ID:HmWEXhic
- >>378
とうとうしがないさんまで
くまねこのフラグ立てにアレなことを言い出してる…w
- 398 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:20:59 ID:Zy4M7nes
- しがないさんのエロトークときいて
- 399 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:21:00 ID:pzspvOeA
- >>389
気にしたら負けだっ!(力説
- 400 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/07(土) 21:21:10 ID:ZLNScVR.
- >>388
∩__∩ 震災のとき、弟彼女の面倒をみたお礼ということで、ご挨拶にこられたの。
( ・ω・) すでに電話でお礼は言われてたんだけど、直接お礼がしたいとかで今日みえられた。
弟は「きゅ、急用ができたんで……」とトンズラこいたけどね! あのヘタレめ。
- 401 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 21:21:12 ID:rEDWt5tY
- >>392
死ぬ時ぐらいを見越しますかw
なんかそれはそれで気が楽になった気分ですにゃ。
メモメモっと。
>>393
夢か希望か願望か知らないですけれど、叶うといいですね。
- 402 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:21:25 ID:x4CXT2z2
- 前向きにならない事には運気もこないよと知り合いが言ってた
何だかんだで有る程度ポジティブな方が人が集まるしね
- 403 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:21:27 ID:XkdgC3fQ
- 幸せになったところで、どうせ死んでしまうから人は不幸なんやで
- 404 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:22:17 ID:RtJNP6RU
- ヒューッ
くまねこマジフラグ乱立者
- 405 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/07(土) 21:22:48 ID:AMyp8WeM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 美少年サンドイッチと聞いて飛んできました
iニ::゚д゚ :;:i
- 406 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:23:24 ID:wkPH8KOQ
- >>405
(・ω・)そんなこと言ってないのでお引き取りください(棒
- 407 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:23:27 ID:f7thDjOc
- 心豊かに生きている人は幸せだよ。
不満ばかり言っている人は不幸だよ。
結論を言うと、ゲームでもしませう。
- 408 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:23:52 ID:m87HreCE
- >>400
そっちのご挨拶かwしかし、逃げるとは弟めw
・・・くまねこハーレムになると思ったのに
- 409 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:24:51 ID:O0FuvxTU
- ・少年鬼忍伝ツムジ
・いろチン
・サンマガ白本
さて、どれから手を付けたもんか・・
- 410 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:24:56 ID:X.gqTIAM
- しがない氏の黒さが一段と増しているような
PC新調した。
Wii並の大きさで超高性能なPCはどこかにないものかしら
- 411 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:25:16 ID:0IiaH.Js
- そういえばしがない氏、
PSNの復旧遅れそうなの知ってました?
- 412 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/07(土) 21:25:46 ID:Z/flsVp.
- >>401
私だって自分って確立できたと思ったの不惑間近だったもの
- 413 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:25:56 ID:RtJNP6RU
- 俺あ、百合妄想してるだけで幸せだ
幸せ
幸せってなんだ
- 414 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/07(土) 21:26:11 ID:Z/flsVp.
- >>411
普通に考えて無理だよ
- 415 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:27:09 ID:pzspvOeA
- >>411
今日復旧しなかった時点で日曜の「一週間以内に一部サービスの復旧」と言う約束は破られた事に・・・
- 416 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:27:24 ID:VadBU2VY
- おててのしわとしわをあわせて
- 417 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:27:31 ID:f7thDjOc
- >>413
ポン酢しょうゆの(ry
- 418 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:27:35 ID:0IiaH.Js
- >>414
E3で復旧報告とNGP発表ですね、わかります
- 419 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:28:03 ID:pzspvOeA
- >>416
「しわあわせっ!」
- 420 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/07(土) 21:28:11 ID:Z/flsVp.
- >>418
完全復旧出来てるかなあ
- 421 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:28:32 ID:mwAr5Rj.
- >>416
しわあわせ
なーむー
- 422 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 21:28:41 ID:rEDWt5tY
- >>410
自分で作ってみたらいかがですか?
パーツを重ね合わせるだけでも可也要望には応えられると思います。
Wii並は無理だと思いますが。
まぁ、代償として知識とお金は必要だと思いますがw
- 423 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:29:05 ID:J2NbndRI
- >>415
「確度の高い情報」って結局何だったんでしょうね…
- 424 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:29:19 ID:J3EX92tc
- >>360
DoADは店頭体験版でやったけど確かに出来いいな。3Dスライダーオフにしただけで60フレームになったのにも感動、スパ4にもこの機能実装して欲しかった
他にもガンダムとかあったり新しいソフトも体験できるようになってて5月以降の新作ラッシュに合わせて盛り上げようとしてるなと感じた
- 425 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:29:49 ID:ShX0e2G.
- PSN復旧ねぇ…
いつになるかはわかりませんとは言えないから
とりあえずてきとうな期日を言って、駄目なら「もうちょっと待ってね」
明後日くらいに発表されるであろう新しい期日で5回目くらい?
もはや詐欺の手口と変わらんわ
- 426 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:30:04 ID:Uoxl8uT.
- >>409
ツムジマジ゙おススメ
ハヤテの一生懸命な空回りぶりに萌え狂うべし
- 427 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:30:14 ID:XkdgC3fQ
- 幸せというか、人は満たされたら後は死ぬしかないよなw
- 428 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:30:22 ID:4EvSpxV.
- >>420
「完全復旧と言い張る」程度の復旧は、さすがに出来るのではないかと。
言い張っている割には、出来る事は精々「ファームウェアの更新」と「購入済みコンテンツの再ダウンロード」だけとかな。
- 429 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:30:43 ID:O0FuvxTU
- >>424
60フレならスパ4も実装しとるよ?
ウチの地域は3DS体験台無いねぇ・・・
体験台あれば結構変わると思うんだけど
- 430 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:31:11 ID:mwAr5Rj.
- 7500万人流出
2500万人流出を二週間放置
HPに顧客情報公開
HPのスクリプト書き換え自由
つぎはなんだ?
トキかラオウか!
- 431 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:31:46 ID:wkPH8KOQ
- >>423
都合のいい言い訳を考えてました、のソニー的隠語
- 432 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:32:05 ID:f7thDjOc
- >>429
スパ4の場合、オプションで2Dに設定しないと60フレームにならないからね。
と言っても、結局3Dでやっちゃうんだよな。
- 433 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:32:46 ID:O0FuvxTU
- >>432
いや?スライダーで3D切るだけで変わるはずだけど・・・
- 434 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:32:57 ID:pzspvOeA
- >>432
60フレじゃないと「小足見てから昇竜余裕でした」が出来ないからね(棒
- 435 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:33:16 ID:wl12/uew
- お手手のしわとしわを寄せて
- 436 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:34:10 ID:Kr0xpmv.
- ,.⌒:ヽ
(:::::::::::::::::)
(::::人:::::::::ノ 今帰宅産業!!
(Д´ )≡=-
U┌/ ) ギターヒーロー2の中古を買おうと思ったら売り切れたの…
◎└彡−◎
- 437 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/07(土) 21:34:11 ID:LwHlmtpI
- しわ寄せ
- 438 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:34:28 ID:sqOrFRHI
- >>430
…こんな稚拙な技術と管理しかしてないくせに
ネットを使った商売をしようとしてたのこの会社
- 439 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:34:57 ID:HFxtzXLA
- >>435
しあわせ、なむー(-人-)
- 440 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:35:06 ID:f7thDjOc
- >>433
あれおかしいな。スライダーだけだと30フレームだった気が。
今スパ4を貸し出してしまって、確認できないのが残念だ。
- 441 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:35:46 ID:Uoxl8uT.
- ソニーはナローバンド全盛の時代から色々やってた筈なのだが……
- 442 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:35:49 ID:Kr0xpmv.
- 名古屋で海外のゲームを買うときってどこで買えば良いんだろう…(*´Д`*)rz
- 443 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:36:09 ID:HFxtzXLA
- >>438
逆に言うと、よく今年の4月までばれなかったものだなと思う。
MSとかAmazonだとその辺はマークされまくっていただろうにw
- 444 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:36:13 ID:pzspvOeA
- >>438
そもそもソフト軽視な会社ですから・・・
PS2時代にソフト面を強化してたらPS3ももう少し違う未来が見えてたかもしれない・・・
- 445 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/07(土) 21:36:42 ID:Z/flsVp.
- >>428
ルートキーなんとかしないとまた入り放題の気がする
- 446 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:37:26 ID:J3EX92tc
- >>433
オプションで変えないと60にならないよ
スライダーオフとオプションでのオフは目に見えて違うのが分かる
- 447 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/07(土) 21:37:30 ID:Z/flsVp.
- >>438
上層部は文系だから分からないんだよ
- 448 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:37:39 ID:HFxtzXLA
- >>445
ルートキーを何とかするには、全てのPS3の交換が必要だし、無理じゃないですか?
- 449 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 21:37:41 ID:rEDWt5tY
- >>444
ただ、ハード重視と言われると何故か俺は疑問符?がでますにゃ。
ソフト軽視というか・・・なんだろう、この感情。
- 450 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:38:10 ID:O0FuvxTU
- >>446
そうなのか。後で試してみよう
- 451 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:38:34 ID:VadBU2VY
- ファーム更新で阻止できたって書き込みが貼られてなかったっけ?
- 452 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:38:36 ID:8RTAcVIY
- こうどな技術だから仕方ないよ
- 453 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:39:07 ID:m6ZCM8xc
- >>449
ユーザー軽視ということじゃないかい?
- 454 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 21:39:11 ID:rEDWt5tY
- >>447
有能なサポートをする下の理系はいないのですかにゃ・・・?
別に文系etcは悪くない気もしますが、どうなんだろう?
事情を知り過ぎるってのも問題の様な、そうでないような。
- 455 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:39:14 ID:O0FuvxTU
- ソフト軽視
かつハードも実はそんなに重視してるわけじゃなくて、中身はキメラみたいなもんだったり
- 456 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 21:39:25 ID:LVpctZtk
- >>430
並べてさらに頭痛が悪化してきた
もうやだ
- 457 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:39:36 ID:wkPH8KOQ
- >>447
文系だからじゃなくて、バカだからだと言っておく
- 458 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:40:26 ID:mwAr5Rj.
- >>452
まさかグーグルで検索することが高度なハッキングだとは思わなかったわ
- 459 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:40:35 ID:LWVMPFuo
- >>451
そのファーム出来てからの対応した新ソフトが未だ無いのが一つ。
もう一つは所詮新ファームも旧ファーム上で書き換え実施される訳で…
- 460 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:40:49 ID:Kr0xpmv.
- 透明性にかけてはゲーム業界随一かも…(*´Д`*)
- 461 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 21:41:18 ID:rEDWt5tY
- >>453
それも若干意味合いが違う気がします。
軽視というより無視とか言う話でも無く。
自己中心的?とか言う言葉が過ったにゃ。
あくまで個人的印象ね!!
- 462 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:41:22 ID:pzspvOeA
- >>449
俺は「ハード重視」とは言ってないぜ(ニヤリ
あそこはハードを綺麗に作るのが得意なだけで仕様や構造を考える頭は無い
それに仕様や構造って広い意味では「ソフト」になるんだぜ・・・
- 463 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:41:59 ID:mwAr5Rj.
- >>454
有能なやつはアイボのチームを首にした前後で愛想尽かしたろ
- 464 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:42:04 ID:cvE/AGPk
- >>449
ラーメン屋で例えればラーメンの材料の仕入れや味にこだわるわけでもなく
じゃ、内装や調理器具に力入れているのかといえばそういうわけでもないみたいな・・・
あえて言うなら女子店員にメイド服着せる事に躍起になっているレベル
- 465 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:42:28 ID:LWVMPFuo
- >>447
多分上が理系のくたタンでも変わらないと思う。
文系理系の問題ではなくて、状況に応じた判断力と
想像力の差ではないかと思う。
- 466 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:43:13 ID:wkPH8KOQ
- >>460
透明なんじゃなくて履いてないじゃないかな?かな?
ドドさんはギター弾くのにギターヒーローとかやるのか、あれぶっちゃけホントのギター弾く方が簡単じゃない?
- 467 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:43:29 ID:SIGQtRLs
- ルートキー問題の元凶のハードを作ったクタタンは理系なんだけどね
- 468 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:43:45 ID:f7thDjOc
- >>463
商売にならなかったのかもしれないが、あれはもったいなかったなあ。
- 469 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:44:23 ID:IyRx2.N.
- やだドドさんが黒光り…。
- 470 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:44:55 ID:wl12/uew
- ロボカップ?だったかで見たAIBOサッカーは楽しかったなあ
プログラム勝負になるから日本勢があんまし活躍できてなかったけどw
- 471 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:45:02 ID:LWVMPFuo
- >>464
ゲハでも書いたんだけど、あんなずさんな管理やセキュリティなのに
ユーザーの情報やデータを集めて貯めるのだけ躍起になってるのが不思議で。
それで集めて分析してるのかと言うと、そんな様子無いんだよねえ。
会社に情報や金だけ集めるヤミーがいるんじゃないの?
- 472 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/07(土) 21:45:33 ID:Z/flsVp.
- >>465
久夛良木さんはレイテンシ理解してないようなひとだからなあ
- 473 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:45:52 ID:HFxtzXLA
- >>463
確かになぁ…… あれだけのものを作っておいてクビと言うのは
人材的にも勿体無いとか思わなかったのかな?
- 474 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:46:32 ID:mwAr5Rj.
- >>473
金しか見えてなかったんだろ
- 475 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:46:39 ID:CtX9GDnY
- >>462
WiiやDSと比べてPS3やPSPが処理能力が高いってのは疑いようもないが
コストとかまともに考えもせずにそれを作ったからって技術があるとはとても思えん。
同じだけ金かけていいんだったら任天堂やMSはもっとマシなモン作れるだろう。
商売にならないのがわかりきってるからやらなかっただけの話で。
- 476 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:46:43 ID:wkPH8KOQ
- 今さらこれ読んでみて疑問符がいっぱい
ttp://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100903_psn.html
>現在までの調査では当社のPSNサーバーにセキュリティホール等は見つかっておらず
(・ω・)なにを調査してたの????
- 477 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 21:47:13 ID:rEDWt5tY
- >>462
ただ考えたらソフトの逆はハードなのでそっちに注力はどうか?って考えただけですにゃ。
普通、二者択一みたいな状況なら片方が不足なら片方は(ry
ってケースが多いのにそうではないなっと。
>>464
それだ!!
抽象的だがw
- 478 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:47:16 ID:LWVMPFuo
- >>472
宣伝力やハッタリを重視して、すり替えでポジション奪うとか
悪い意味で文系的なんですよ>クタたん
- 479 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:47:32 ID:HFxtzXLA
- >>476
まさかとは思うが、「調査した」と言っておけば問題ないと判断したとか……
- 480 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:47:42 ID:X.gqTIAM
- >>476
セキュリティホールの無いサーバを突破するとは
どんな凄腕ハッカーだ
- 481 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 21:48:24 ID:w9hBxujw
- >>473
すぐに金を生まないようなものは即切る、一時期のほとんどの日本企業が不況と(曲解した)成果主義を
建前にやらかした大失態をソニーもご多分にもれずやらかしただけの話
- 482 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:48:25 ID:IyRx2.N.
- >>473
金にならんからクビ切ったんでしょう。
アイボで利益を生む方法を考えるのが経営側の仕事なんだがな。
- 483 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 21:48:32 ID:rEDWt5tY
- >>480
暗に内部犯行だって認めているんだよ(棒
- 484 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:48:57 ID:XkdgC3fQ
- なんでロリ寄りのキャラって人気でねぇのかな
- 485 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:48:58 ID:f7thDjOc
- >>473
突き詰めていけば商売になったと思うんだがのう。
ASIMO様は歩行アシスト機などを生みだしているし。
- 486 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 21:49:03 ID:LVpctZtk
- >>476
⊃セキュリティホールがあってもわからない
- 487 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:49:23 ID:mwAr5Rj.
- >>476
きっと上司が部下にセキュリティーホールがあるか?
って聞くという重要な調査をしたんだよ
- 488 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:49:23 ID:hh2GroZQ
- >>480
セキュリティがなければセキュリティホールは存在しない…。
あとはわかるな?(棒)
- 489 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:49:56 ID:IyRx2.N.
- 穴が開く壁がなけりゃあ穴は生まれないよ!
- 490 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:49:57 ID:pzspvOeA
- >>488
駄々漏れって事かー!
- 491 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 21:50:15 ID:LVpctZtk
- >>484
エヴァだって、ミサトさんやリツコさんは中高生に大人気だろう
つまりはそういうことさ
- 492 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:50:24 ID:wl12/uew
- >>480
セキュリティが存在しなければ
ホールも存在できないよ!
- 493 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:50:50 ID:wl12/uew
- ちょっとインドメタシン探してくる
- 494 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:51:06 ID:sqOrFRHI
- 内部犯行と言えば去年こんな事件あったのな
ソニー銀行元行員を逮捕 預金3700万詐取容疑 - 徳島新聞社 (2010/5/21 17:09)
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldSociety/2010/05/2010052101000411.html
インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取したと
して、警視庁捜査2課は21日、電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで、
元行員松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。
逮捕容疑は、顧客の口座を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、
5人の口座のパスワードを無断で変更。2008年9月から昨年8月まで15回にわたり、総額
約3700万円を自分が管理する口座に振り込み詐取した疑い。
捜査2課によると、「預金残高が減っている」と顧客が問い合わせて発覚。
- 495 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:51:35 ID:O0FuvxTU
- >>475
性能高いものを作るのも技術だけど、
使いやすいよう纏めるのもまた技術だからな。日本だとなぜか後者がやたらと蔑ろにされっけど
- 496 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:51:42 ID:Uoxl8uT.
- >>476
底が全部抜けてただけで穴は無かったんだよ
- 497 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 21:51:51 ID:LVpctZtk
- >>493
素早さあげるのかー
- 498 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:51:55 ID:LWVMPFuo
- >>492
つまり穴のホールではなく、公開の広場のホールという事ですね?
- 499 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:51:58 ID:wSIq32Po
- >>488
なんという逆転の発想・・・
以前ちょっと見せてもらった中小企業のログインCGIのURL削ったら
丸見えのディレクトリ構造が現れたなあ
- 500 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:53:29 ID:wSIq32Po
- 「このサーバにセキュリティホールはある?」
「ありませんよ」
- 501 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:54:02 ID:8sixYEPw
- 公式で内部の犯行と発表したと聞いて(棒
- 502 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 21:54:14 ID:LVpctZtk
- >>500
セキュリティなんてありませんから
こうですね><
- 503 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:54:24 ID:HFxtzXLA
- >>488
ノーガード戦法かよww
つか、ルートキーの問題がある限り、正常な通信を装う事が可能なのか?
- 504 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:54:29 ID:0IiaH.Js
- しかし本当この先どうするんだろうね?
- 505 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 21:54:58 ID:rEDWt5tY
- >>486
最悪のケースじゃないかw
というか皆酷いなw
どれだけ、ソニーさんへの信頼があるんだよ!
- 506 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:55:16 ID:8RTAcVIY
- 業界の人はどう思ってんのかね
- 507 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:55:17 ID:laCQ.tXA
- 境ホラにみゆきちと聞いてやってきました
- 508 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:55:21 ID:wSIq32Po
- >>504
平井「信頼を勝ち取るべくがんばる」
- 509 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:56:03 ID:4NUw3OEI
- 実は内部犯行でしたってオチとかだったりして。
- 510 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:56:15 ID:LWVMPFuo
- >>500
: ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
: ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
: iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
: /ノノ;ゝ、 /`、 ,;ヽヘヽ :
: rノノ(○), 、(○) ',;;ヽ;,;ハ : そのままじゃない!!
: (ソレi'"" ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :
: y';;!;! |,r-r-| .::::ノノヽ;ハ :
: (;;;リ;;ゝ `ニニ´ .:: ハ;;vj;ヘヽ :
: ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :
- 511 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:56:35 ID:HFxtzXLA
- >>508
その割には、顧客情報漏洩に対する保障がなってないようですが……
つか、このままじゃ絶対に収まらないと思われ
- 512 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:57:08 ID:IyRx2.N.
- >>505
むしろ何をどう信用するんだ?
- 513 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:57:29 ID:CNlop0uQ
-
∧∧
(・ω・`)
// )
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
\防壁万歳/ U||  ̄ ̄|| \防壁さえ有れば安全だぜ/
- 514 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 21:57:39 ID:LVpctZtk
- >>503
ファームアップで、ルートキーを掘り出せないようにしたとしても無理な気がする
全交換&再構築がベストなんじゃね?素人考えだが
- 515 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:57:49 ID:wkPH8KOQ
- >>505
10年くらい前から何をやらかしてもおかしくない、と信頼してました
- 516 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:58:00 ID:wSIq32Po
- >>509
内部に既知の脆弱性をアタックするほど有能な人材がいるかな?
- 517 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:58:19 ID:laCQ.tXA
- >>513
いやマジでそんな感じ
- 518 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/07(土) 21:58:27 ID:rEDWt5tY
- >>503
rootキー問題は筐体の権限を全部生かせるって事だから
そういう正常な通信手段をPS3等で確保してあれば可能かと。
仮そうだとしたら不特定多数が弄れる端末にそんな機能を、
サーバー側で実行出来る様なシステムを組み込んだのかは激しく謎だが。
- 519 :名無しさん:2011/05/07(土) 21:58:56 ID:pzspvOeA
- >>514
回収コストを考えるとPS3をパージした方が楽かもしれん・・・
- 520 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:00:12 ID:0IiaH.Js
- ( ・ω・)ノ
<|大/
_> > _∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、大巨獣アウズンブラ君
UU ̄ ̄ ̄ ̄U ̄U
オーディンノタメニー!!
♀♀ ♀ <弓だ!弓を使え!
- 521 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 22:02:41 ID:w9hBxujw
- >>496
PSN SOE ソニーストア ソニー 銀行 生命
WEB
__ __ .__ __ __ __
ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l|.ヽ| l l|.. | l l│.. | l l│
/|. ´ /| ´ /| ´ /| ´ ┷┷┷ ┷┷┷
|/ |/ |/ |/
/ハーイ\/ハーイ\/ハーイ\/ハーイ\
ん〜いまいちだなw
- 522 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:05:17 ID:LWVMPFuo
- >>513
まさか防壁すらなかったとは…
動画がはちまに紹介されたらしく軽く鬱。
まあ覚悟してたけど「はちまから」と書かれるのは、ちょっと嫌。
広告止めてよかったぜ。
- 523 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:06:32 ID:CtX9GDnY
- >>519
ホントにシール張替えとかこう、コスト効率よくて簡単な改善を施した
PS3.5でも出す事になるかもしれんねえ。
つうか既存ディスクを使おうとする以上ルートキーは封じようがないのか。
話題にしておいて技術的な話はさっぱりわからんw
- 524 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:07:19 ID:ShX0e2G.
- ひと昔前に「隠しページへようこそ」でググるという遊びがあったのを思い出した
- 525 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:07:46 ID:O0FuvxTU
- >>522
それだったら投稿者機能の文字列置き換えを利用してみたらどうじゃろ
特定文字列を別の言語に置き換えるんだけど結構楽しいよ
- 526 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:07:50 ID:XkdgC3fQ
- 胃が痛い
- 527 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 22:08:10 ID:w9hBxujw
- >>503
PSNの認証鯖を通り抜けるまではルートキー使ってPS3経由で侵入するのが一番簡単だと思う
そこから先はハッカーの腕次第、なんだが…まぁ御覧の有様だったからなぁ
- 528 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:08:14 ID:LWVMPFuo
- >>523
システムを変えると、現存の全てのPS3とソフトがダメになるらしく
新型を出してもひょっとするとソフト資産も、タダのコースターに?
- 529 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:08:33 ID:0IiaH.Js
- シール張替えでもいいけど互換性つけられないよねw
- 530 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:10:15 ID:LWVMPFuo
- >>525
おお!そういうのがありましたね!
ありがとうございます、検討してみます。
アノニマスがいいかな?
- 531 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/07(土) 22:10:31 ID:LVpctZtk
- >>528
積んでね?
- 532 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:10:37 ID:8sixYEPw
- >>513
どっちかというとこうなりそうで怖い
∧∧
(・ω・`)
// )
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
\ソニー万歳/ U||  ̄ ̄|| \セキュリティホールがないから安全だぜ/
♀ ♀♀♀ ←ゲハブログ
- 533 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 22:10:53 ID:w9hBxujw
- >>523
最新ファームでは対策されてるみたいだけど、最新ファーム入れずに最新ファームを偽装する、って手段もあるみたいだからね…
最新ファームの認証方式に対応してない既存ソフトはホワイトリストで動かしてるんじゃないかな
- 534 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/07(土) 22:11:34 ID:xGum8pU6
- o o )ク たひゃあー
uv"ulア 今日はどんな進展を見せましたか
- 535 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:11:38 ID:ROWSkLMw
- オンライン出来ないPS3っていつまで続くのか
体験版とかも配信できないのは色々と大変そうだ
- 536 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:12:44 ID:LWVMPFuo
- 動画でタグ書き換え合戦が始まっててワラタw
- 537 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:12:52 ID:O0FuvxTU
- >>530
クソブログとかはちま企業とかそういうのがいいと思うよ
- 538 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:15:14 ID:IyRx2.N.
- >>534
ソニーのサイトは色々悪戯できる
よ!
- 539 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:16:48 ID:LWVMPFuo
- >>537
いやー変に刺激したくないんで、特にあっちの方々は。
まあ仕込むのは月曜日以降にしますけどね。
変に反応早いと必死にがんばる人がでるから。
- 540 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:18:46 ID:cYQzPTxk
- すりーさんには、
次の弾的キラーソフトは
そもそも残ってるんだっけ?
- 541 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:19:08 ID:fPs0rBX6
- 上司「セキュリティホールはあったのかね?」
担当者「い、いえ、ありませんでしたよ」(目を泳がせながら)
こんな光景を(ry
- 542 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:19:08 ID:0IiaH.Js
- >>540
テイルズとFF13-2とFF14
- 543 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:19:11 ID:X.gqTIAM
- >>540
トリコ先輩?
- 544 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:19:24 ID:wkPH8KOQ
- >>534
ソニーのサイトでこんなことができるよ
※アラート出るので注意
ttp://bit.ly/jfyMJ7
- 545 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/07(土) 22:19:30 ID:xGum8pU6
- o o )ク >>538
uv"ulア もっと増えたの?
- 546 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:19:40 ID:SIGQtRLs
- アルカイダ参上!とでも書いとけばFBIが
…いまだとシャレにならないか?
- 547 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:21:05 ID:alOAEvTA
- SONYは早く家電とゲームから消えちまえ
- 548 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:21:13 ID:cYQzPTxk
- >>546
亞流魁堕参上!!
こんな感じなら、大丈夫
- 549 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:21:14 ID:F999QYAk
- >>536
動画URL
差し支えなければ教えて欲しいっす
- 550 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:21:40 ID:IyRx2.N.
- >>540
トリコ先輩がいるじゃない!
- 551 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:22:52 ID:cYQzPTxk
- トリコってのは、
そこまでキラーなのか?
という、素直な疑問。
そして、FF14は、もう忘れてやっていい。
- 552 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:23:05 ID:IyRx2.N.
- >>545
よく分からんけど何かスクリプト仕込んだりできるらしいよ。
- 553 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:23:19 ID:AI3tIn.c
- セガもなんかやらかしてた件
携帯サイトの更新フォームだそう
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304763693/272
- 554 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:23:22 ID:J3EX92tc
- ヴェルサス先輩は何時卒業できるのかしら
今年のE3出展は無くなったんだったか
- 555 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:23:32 ID:4EvSpxV.
- >>551
それがキラー扱いされるぐらいに弾がほとんど無いって事だろう。
- 556 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:23:38 ID:XYyS7SeM
- >>550
食材求めて云々か(棒
- 557 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:24:19 ID:laCQ.tXA
- >>551
PS2時代は中堅だったぐらいのソフトがキラー扱いされるのは最近じゃよくあること
- 558 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:24:29 ID:CNlop0uQ
- >>544
クロスサイトスクリプティング初めて見たよ・・・
ソニーのサイトへのリンクを踏ませるだけで任意のスクリプト実行できるんだよね
おおこわい
- 559 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:24:42 ID:hh2GroZQ
- >>551
エースキラー並にはキラーですよ(棒)
- 560 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:25:28 ID:LWVMPFuo
- >>548
どこのチーム(族)ですかwww …ってあっちもチームか、民族的にも。
>>549
昨日前スレに貼ったんですけどね。
【PSN障害】漏洩のプレステオン【替え歌】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14377692
閣下とオススメしたい…
- 561 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:25:52 ID:J2NbndRI
- >>553
セガを生贄に火消し的展開だのう
まぁこれに関しては実際セガの方がダメという話だけども
- 562 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:27:45 ID:F999QYAk
- >>559
FF11でエースの話題はやめるんだ(半棒
あ、これはFF14だったか
昔のFF11は職バランスが相当酷かったな、竜騎士2人分=赤魔道士1人分とか、漂白時代とか・・・
- 563 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:28:48 ID:J3EX92tc
- >>561
名越「PS3のためにあんなに頑張ったのに…NGP発表会にも出たのに(´・ω・`)」
- 564 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:28:57 ID:LWVMPFuo
- >>561
おっと!セガBBSの悪口は…
- 565 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:29:13 ID:sqOrFRHI
- セガは10年前なら愛されてたが
今はなあ
- 566 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:29:51 ID:IyRx2.N.
- せーがー(棒
???「…プログラムとセキュリティ舐めてんのか」(ゴゴゴゴゴゴゴ
- 567 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:31:18 ID:umnwgOhU
- PSNは聞けば聞くほどひどいけれど
そんなに酷いのならなんで今まで無事だったんだろう?
- 568 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:31:44 ID:asbQ1AFg
- >>541
これはE3の開催に合わせてSony系サイトの全てでハッキングされて、
「All your base are belong to us」
て表示されても驚かないレベル。
- 569 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:32:37 ID:GHXfBNaA
- ケンカ売っちゃったからなぁ
- 570 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:33:04 ID:cBOFit1s
- >>567
腐ってもブランドで、
ここまでざるだとは思われていなかったのでしょう
- 571 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:34:20 ID:f7thDjOc
- セガはともかく任天堂あたりはしっかり対処してるんじゃないかと期待してはいるが、
そういえば、3DSではコピーゲーム等の違法利用に対する対策はどうなったんかしら。
- 572 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:34:35 ID:YuEsfzCI
- ゴッドオブウォー3とかも、どう考えても万人向けじゃない&シリーズやってる人向けのソフトなのに
妙にプッシュされてて凄い違和感があったなあ。
- 573 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:34:36 ID:4EvSpxV.
- >>567
興味を持たれなかったので解析されることもなかった、という面が最大かと。
- 574 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:34:36 ID:F999QYAk
- >>560
歌詞が秀逸だな・・・w
- 575 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:35:05 ID:0IiaH.Js
- >>567
逆
今まで色々な手で押さえてきたのが押さえきれなく成ったんだよ
瓦解という言葉がふさわしい
- 576 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:36:26 ID:CtX9GDnY
- >>571
DS用のマジコンは動くがしっかり履歴に残る以上
後々の罠があるのは確実、みたいな話だったがねえ。
3DSのソフトの違法コピーはまだ出てきてないんだろうか。
- 577 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 22:37:06 ID:w9hBxujw
- >>567
ハッカーに狙われやすいのはセキュリティ関係の企業やMSに代表される大手のソフトウェア開発企業、そして国家機関なんだよね
ソニーのようにハードを主要業務とする企業は元来ハッカーの興味対象外なのさ(端から情報入手を目的とするクラッカーは別)
- 578 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:38:21 ID:laCQ.tXA
- "ドクターロートレックと忘却の騎士団"岡村憲明プロデューサー インタビュー
ttp://kaigai3ds.blog69.fc2.com/blog-entry-616.html
>Q.あなたのゲームとLevel5のレイトン教授シリーズには明らかな類似点があります。
>例えば手書きの背景やロートレックのシルクハット。
>どのような形でレイトン教授のゲームはあなたの開発中に影響を与えましたか?
こういう質問するから海外のインタビューは面白いなw
- 579 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:40:40 ID:AFIJ4FJs
- 誰もがパクリだとか思ってるから仕方ないよ
- 580 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:40:49 ID:pzspvOeA
- >>578
むしろ国内ゲームマスゴミが無能とすら言えるのでは?
- 581 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:41:42 ID:HmWEXhic
- 3DS自体のセキュリティはともかく、DSのマジコンに対して
なんで3DSではマジコン禁止とかやらないんだよって意見もあるが
つまりはそれだけ互換性を維持したままマジコンみたいなものだけ抑制する
=一度突破されたセキュリティを回復するのは難しい、ってことの証左でもあるんだよなぁ
- 582 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:42:12 ID:Zy4M7nes
-
643 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/07(土) 21:50:12.18 ID:EXzKnM3U0
14ちゃんはもう・・・・
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/gameyarisugi/imgs/0/6/062d7583.jpg
↓
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/gameyarisugi/imgs/9/c/9c76c6c3.jpg
- 583 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:42:49 ID:O0FuvxTU
- しかしKONMAIは外見パクっても中身がしっかりしてる事多いからのう・・
逆にパクられた側の方がアレだったファミコン版源(ry
- 584 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:43:33 ID:LWVMPFuo
- >>582
み、みんなトイレにいってるんだよw
- 585 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:43:49 ID:ShX0e2G.
- >>578
インタビュー記事を読んで思うこと
日本の記者の多くはインタビューのやり方を勉強した事ってあるんかね?
海外の映画俳優へ日本人がインタビューする時とかに多いんだけど
映画について聞く場合はテンプレ質問で、テンプレじゃないときは映画と関係ない事ばかり聞きよる
- 586 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:43:51 ID:pzspvOeA
- >>582
寂しいなぁ・・・
- 587 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:44:02 ID:f7thDjOc
- >>576
一般ゲームの履歴は消せるが、マジコンの履歴は消せない
愉快な仕様なんだったっけか。あとでまとめてBANもありうるんだろうか。
- 588 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:45:15 ID:O0FuvxTU
- >>585
記者が勉強するようなら、地震とか原発とかの会見時にトンチンカンな質問する人はいません
つまりそういうことです
- 589 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:45:51 ID:Uoxl8uT.
- >>578
>もしくはLevel5とのコラボレーションで ドクターロートレックvsレイトン教授という格闘ゲームを作るなんていうのは?
海外でも教授はそういうイメージなのだろうか…?
- 590 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:46:35 ID:pzspvOeA
- >>589
両方とも格闘ゲーじゃ無ぇよw
- 591 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:46:54 ID:4EvSpxV.
- >>587
一般のゲームも、消せるのは見た目だけだけどな。大量のソフト保持者なら強引に消す方法もあるが。
それでも、それらの情報通りであれば「見た目すら消せない」わけで、後で何されるか分かったもんじゃないな。
- 592 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:46:59 ID:CtX9GDnY
- >>587
違法行為や升はがっつり対策して欲しいねえ。
冤罪だと言うなら本体送ってくださいと
ドヤ顔で言ってのけるぐらいでなw
- 593 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 22:47:17 ID:w9hBxujw
- >>590
知性を投げ捨て物理で殴る(棒
- 594 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:47:37 ID:AFIJ4FJs
- スーパーマリオvsアレックスキッドが出ると聞いて
- 595 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:47:39 ID:F999QYAk
- >>584
トイレに行ってる=PCは非アクティブ=安全な町に滞在する
余計に人が多くないとおかしい(棒
- 596 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:48:07 ID:LWVMPFuo
- >>585
いわっちのインタビューが上手いですよね。
いきなり核心に入らず、相手の身近な所からいろいろ聞いていって
向こうもリラックスして来たら、本番に入る。
そうすると聞きたい事だけじゃなく、色んな事が繋がってきて面白いし
相手も伝えたい事が伝わりやすくて満足もする。
- 597 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:48:10 ID:HmWEXhic
- >>588
宇宙関係の記者会見も酷いんだよなぁ…まともな質問するのはフリーランスとかSF作家クラブの人間くらい
…って、こんな構図つい最近も見たような
- 598 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:48:48 ID:8RTAcVIY
- FF14って再開してたんだw
- 599 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:50:29 ID:QB4qDBhM
- >>593
知性をねじ伏せ物理で解決だよ
- 600 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:50:44 ID:ShX0e2G.
- >>582
PS3版が出れば賑わうよ(棒
>>588
そんな質問俺でも出来るわ っていうのが多すぎてなぁ…
みんな聞きたいであろうことは一通り抑えておいて、後はプロならではの質問てのが欲しいところ
ゲームメディアもね
- 601 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:51:27 ID:F999QYAk
- >>597
親会社がブチ切れ金剛だったから珍しく仕事したのに
瀬川△のおかげで影が薄くなったヒゲ通と聞いて
- 602 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:51:34 ID:AFIJ4FJs
- 何を言ってるんだ
FF14はきちんと正規のパッケージを販売して大好評αテスター中だろ
- 603 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:55:40 ID:wSIq32Po
- レイトン勝利セリフ「でなおしてきたまえ。今度は偽者なんて非紳士的なことはせずにね」
- 604 :名無しさん:2011/05/07(土) 22:58:55 ID:cYQzPTxk
- そういや。
すりーさんは、海外版のソフトは
国内本体で動くんだっけ?
なんてか、魁外祖父とをもってくると
キラーがふえたりしないかな?
- 605 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:01:10 ID:LWVMPFuo
- >>604
>魁外祖父と
強そうなおじいさんですね。
- 606 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:01:31 ID:ShX0e2G.
- >>596
社長引退したらプログラマー兼ゲームメディアのインタビュアーになって欲しいくらいだわな
ありとあらゆる開発者に訊き放題だろうから色んな話が引き出せそうだもん
文章に起こした際の読みやすさは風のように永田さんの編集の上手さもあるんだろうとは思うけどね
>>604
なんかすごいおじいちゃんだな
- 607 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:01:50 ID:AFIJ4FJs
- 海外のソフトは全部動くんでなかったっけな?
ルートキーの時に出てたようだし
http://www16.atwiki.jp/ff14isdead?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=image-1.png
- 608 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:04:01 ID:J3EX92tc
- PS3と箱は海外でキラー扱いになるソフトはほとんど国内でも出てる気がする
ぶっちゃけ海外の弾無かったらWiiほどで無いにせよ結構なソフト不足になってるわな
- 609 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:07:03 ID:CtX9GDnY
- >>608
ああ、その流れだと今度のWiiの007とかJUSTDANCE2とか
任天堂は海外タイトル引っ張ってくるのにも力入れたりするんだろうか。
つうか個人的にして欲しいわけだがw
- 610 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:07:46 ID:AFIJ4FJs
- つーか任天堂海外ソフト出さなさ過ぎ
日本で欲しがってるの結構居るのに
- 611 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/07(土) 23:09:09 ID:Y2j45U9w
- 日本に入ってくる洋ゲーは基本的に選りすぐりなのでKOTY級のハズレはまず無いある程度の安心感
- 612 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:10:18 ID:HFxtzXLA
- ファミコンウォーズDS2はどうなったんだろうか……
- 613 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:10:20 ID:fPs0rBX6
- メガドラ時代にソードオブソダンを持ち込んだセガの(ry
- 614 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:10:53 ID:AFIJ4FJs
- >>611
ダイナソーを買う権利をプレゼントだ
- 615 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/07(土) 23:10:58 ID:Y2j45U9w
- >>610
レギンレイヴ焦らしプレイでおあいこだ(棒抜き
結局ゼルダスカウォまでに出そうに無くて外人発狂w
あんな清々しくリモコンなゲームなのに
- 616 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/07(土) 23:11:27 ID:Y2j45U9w
- >>614
ロンチって結構例外よね(棒
- 617 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:11:58 ID:v.w4pAjU
- >>616
レイガイ!レイガイ
- 618 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:12:01 ID:4EvSpxV.
- >>615
モーションプラス・あるいはリモコンプラス関連ソフトという意味でも、WiiスポRと双璧を為していると言っても過言じゃないだけに、勿体ないわな。
- 619 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:12:04 ID:f7thDjOc
- >>612
自分も楽しみにしていたんだが、もう諦めた方がいいかもw
日本人受けしそうなキャラクターたちだったんだがなあ。
- 620 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:13:04 ID:HFxtzXLA
- >>615
レギンレイヴって英語化できるのか?
あれだけのセリフ全部英語化するのはきついと思われw
- 621 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:13:33 ID:/P06JzEM
- >>610
それもあって後継機ではマルチを推奨するんだろうかね
- 622 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:15:17 ID:AFIJ4FJs
- 英文載っけりゃいいってわけでなくまるまる英語で収録だからな
フタエノキワミ叫ぶレギンとか俺は嫌だ
- 623 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/07(土) 23:15:29 ID:Y2j45U9w
- >>621
今までは箱○一択だったのにどのハードで買うか悩むことになるな…
積み重ねた実績を増やすために箱○かコケスレ内人口の多くなりそうなWii2(仮)か
え?なんか忘れてないかって?いやいやまさか
- 624 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:15:45 ID:CtX9GDnY
- >>620
折角ならいろいろ改善してWii後継のロンチとかにして
日本でも売ってくれたらうれしいがなw
リモヌンM+捨てないなら、だが。
- 625 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:17:22 ID:4EvSpxV.
- >>623
3DSを忘れているだろう。
携帯機に出来なくて据置機には出来る事も、少しずつだがやはり減っているのだ。
- 626 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:18:16 ID:/P06JzEM
- >>623
海外向けタイトルは本気でPS3ハブられかねんからな
箱○:Wii後継機のマルチはどっちを選ぶかはソフトによるんだろうけど
- 627 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/07(土) 23:18:48 ID:Y2j45U9w
- >>625
おお、マルチ選択用件に立体視という選択肢を加える3DSも大事な柱だよな!(全力で何かから眼をそらしつつ
- 628 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:19:38 ID:gtH6lvgo
- >>622
∧∧
(・ω・`)
// )
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
\Wall cheer!!/ U||  ̄ ̄|| \It is safe as long as there is a wall!!/
- 629 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:22:06 ID:AFIJ4FJs
- >>628
きちんとした文なら別にいいんだ
悲鳴や掛け声とかそういう所がな
- 630 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/07(土) 23:22:10 ID:Y2j45U9w
- 外人は結局モープラで自由に動きつつチャンバラするゲームをゼルダまで待つことになったn………あ、赤鉄2素で忘れてた
- 631 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:23:03 ID:AFIJ4FJs
- 赤鉄2はドライブクラッシャーとか書かれてたので買ってない
- 632 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:24:03 ID:CtX9GDnY
- >>630
アレは斬撃の後だと地味すぎてだなw
斬る方向とかあまり関係もなかったようだし。
- 633 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:25:41 ID:/P06JzEM
- >>625
俺も一瞬思ったけど、海外据え置きソフトは携帯で出すのを厳しいと思った
主に表示オブジェ数とかで
- 634 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:27:02 ID:AFIJ4FJs
- DQソードと無双カタナが仲間になりたそうに(ry
- 635 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:27:49 ID:HmWEXhic
- ハードメーカーとしちゃマルチ化は嬉しくないだろうが
ソフトメーカーは開発費高騰もあって、ハードの特性を殺してでもマルチ化を進めて
少しでも多くの市場に出して数を稼ぎたいんだよなぁ
ただ、ソフトメーカーも本来なら勝ちハードが一つに統一されてたほうが
マルチ化に余計な費用はかけなくて済むしハードの特性も生かせて楽チンのはずなんだが
市場のユーザーが各ハードに分散する→ソフトメーカーマルチ化が進む
→どのハードも市場統一の決定打を欠く→いつまでも市場が分散したまま
→ソフトメーカーのマルチ化が(ry
という悪循環にはまってる気がする
- 636 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/07(土) 23:29:16 ID:Y2j45U9w
- でも独占市場よりは2〜3陣営で競ってくれた方が健全だと思う気持ちもある
工作して余所を潰すことに全力傾けてる馬鹿は論外で
- 637 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 23:29:31 ID:w9hBxujw
- >>623
ベセスダのfalloutとかTESが箱○と同じクォリティで任天堂次世代機で遊べるのなら購入を本気で悩みそうだなぁ…
- 638 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:30:20 ID:pzspvOeA
- >>636
SFC・メガドラ・PCエンジン時代が一番安定していた気がする・・・
- 639 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:30:21 ID:HFxtzXLA
- >>636
その論外馬鹿がそこそこのシェアを持ってる事はどうなんだろう……と思う。
せめて工作さえしなければなあ……
- 640 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:30:59 ID:3GPsFIzU
- >>620
ガヤのボイス量は多いがテキスト量で言えばRPGほどじゃないからNintendoのやる気次第だろう
- 641 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:31:22 ID:x4CXT2z2
- ロボット辺りをモープラでスパスパ斬れるゲームが欲しかった
ロボならグロ表現も問題無かろう
- 642 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/07(土) 23:32:13 ID:Y2j45U9w
- >>638
あの頃程度の笑い話で済む馬鹿馬鹿しい戦争に戻りたいよ…
- 643 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:32:19 ID:v.w4pAjU
- たしかにFO3とかのボイスの方が多そうだ
- 644 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/07(土) 23:33:23 ID:Y2j45U9w
- >>641
実はEDF4はWiiで3種類目の兵種としてソード兵が……無いな
- 645 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:33:28 ID:CtX9GDnY
- >>637
360のFO3でちまちまと細かいブツを拾ってる時
ポインタ使わせろとか素で思えたよw
あの研究所で親父と死に別れてオバちゃん博士と
ブラザースティールの本拠地まで逃げてきたところで
間違ってオートセーブに別データ上書きしちまって
積んじゃったんだよなあw
あともうちょいアレだ。ホラ、女性キャラを可愛くだな…
- 646 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:33:35 ID:J3EX92tc
- >>640
それでも半年近くかかって声優たちから「あの仕事はヤバイ!」と言わしめる程度には多いのだ
- 647 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:33:43 ID:f7thDjOc
- >>638
しかし、あの時はお互い「関係ない世界」という感じだったようなw
それぞれが特色を持っていたということではあるけど。
- 648 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 23:35:26 ID:w9hBxujw
- >>645
なぁに、マゾーガたんに比べたらウェイストランドの女どもなんてみんな美女だ(棒
一般人よりもレイダーやフィーンドの女の方が美人なのはなんか納得いかんがwww
- 649 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:36:39 ID:mwAr5Rj.
- ソニーがやばいやばい言ってたらセガがもっとヤバかったでござるの巻
- 650 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:36:50 ID:pzspvOeA
- >>647
他社の物を無理やりにでも欲しがるような行為はそんなに無かったと思う
- 651 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:37:16 ID:AWA8J8Z2
- >>648
FalloutのMODスレでも言われてたなぁ…
主人公で美人顔を作ろうとするとなかなか苦労するのに、
レイダーの顔はデフォルトから少し弄るだけで良い感じになるとw
- 652 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:37:29 ID:J3EX92tc
- >>638
PCE版ストⅡダッシュ発売直前にSFC版ターボを発表された件は絶対に忘れない、絶対にだ(´・ω・)
- 653 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/07(土) 23:37:30 ID:ZLNScVR.
- ∩__∩ 洋ゲでキャラメイクできる類のやつは、なんで女性キャラはみんな頬骨が張ってんだと小一時間(ry
( ・ω・) 萌えキャラ作りたいとまでは言わないが、もう少し美形が作れてもいいだろうに。
- 654 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:38:10 ID:/P06JzEM
- >>642
荒れ出したのは間違いなくソニーが参入してからだな…
- 655 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:38:14 ID:4EvSpxV.
- >>647
ファースト/セカンドの能力が、3社とも必要な程度には高かったってのもあろうな。
まあ、PCEは厳密には「実質ファースト」だけど、運用上の問題はないな。
- 656 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:38:34 ID:8IpyYXHs
- しかしマゾーガはオーク女の中では圧倒的に整っているというか人間に近いというか
- 657 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:39:33 ID:0SlkEVjY
- やっと追いついた…
GWの連続勤務は今日で終わり!明日は家でぐったりして過ごすぞー!
そしてせなみさんが来てたー!
- 658 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:39:56 ID:HmWEXhic
- >>653
萌えキャラ作りたいとまでは思わないが
せめて洋画の美女レベルのキャラは欲しい…w
- 659 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:41:06 ID:f7thDjOc
- >>650
そういうのはなかったね。
というか、自分が子供だったせいか、他のハードの事はよく知らなかった。
知っていたのは、MDの獣王記とPCEのR-TYPEぐらいだったなあ。
- 660 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/07(土) 23:41:06 ID:Y2j45U9w
- >>654
その最たるものが全てのゲームがここに集まるうんちゃらの傲慢きわまりないコピーだと思うんだ
- 661 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:41:23 ID:/P06JzEM
- キャラモデリングだけカプコンが担当すれば美男美女も問題なし(棒
- 662 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:41:37 ID:pzspvOeA
- >>657
つ[ 月曜の朝までぐったりする祝い ]
- 663 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 23:42:15 ID:w9hBxujw
- >>653
ごく稀に女優のような美人さんもいるんだけどね
CoDだったかな、オペレーターがたしかそんな感じの美人だった気が
- 664 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:42:35 ID:AFIJ4FJs
- メガトンふっ飛ばした後に美人出てくるじゃない
グール基準で
- 665 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:43:33 ID:AWA8J8Z2
- >>653
PC版ならばMODを入れて頑張れば「美人」は作れるぜ
コンシューマの場合は…頑張れば「それなり」までは行けるから頑張るんだw
そういえばオブリビオンスレに貼られていた画像だったが、
MOD無しのダークエルフ(うろ覚え)で凄い美人を作った人も居たな
- 666 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 23:43:39 ID:w9hBxujw
- >>664
履歴書の趣味の欄に「人体実験(ただし自分以外対象)」と平気で書きそうなビッチはおかえりください
- 667 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:44:49 ID:AFIJ4FJs
- >>666
きちんと本を書くのに十分な貴重な体験ができたと喜んでるじゃない
- 668 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:45:36 ID:3GPsFIzU
- >>661
ヨーロッパ系美女ならデメントのフィオナは素晴らしいな
- 669 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:46:29 ID:wSIq32Po
- ぐったりしていってね!
- 670 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:46:47 ID:0SlkEVjY
- >>662
流石にそれはないが
起きると夕方な事がよくあるから困る(棒無
でも明日は気合い入れて起きてゲームして過ごしたい…
- 671 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:46:52 ID:/P06JzEM
- >>666
フォークスさん連れてガードマンだけ上手く粛清してたなぁ
- 672 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/07(土) 23:47:10 ID:w9hBxujw
- >>665
BIOWAREのDA:Oは結構な美人が作れたな、プリセットの時点でかなり良い感じだった
マスエフェ2は残念なのしか作れなかったのに…
- 673 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:47:40 ID:wSIq32Po
- 当時ナムコはどうしてMDに冷たいのだろうと不思議に思っていた
- 674 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:47:43 ID:f7thDjOc
- そういや学生時代、むくっと起きたら午後三時だったことあるな。
あれはショッキングな出来事だった。
- 675 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:48:19 ID:AFIJ4FJs
- 母と二人暮らしで手伝いをする健気な娘
仇をとる為に騎士への道を目指す少女
一人で武器屋を切り盛りする女性
とオブリ3大美女として存在するというのに
- 676 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:48:58 ID:pzspvOeA
- >>670
つ[ 夢の中で難解ゲーをクリアする祝い ]
つ[ そのまま夢中で月曜の夕方に目を覚ます祝い ]
- 677 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:49:02 ID:Fl69ZJe2
- 休日を寝て過ごすとすごく損した気分になるし鬱になる
- 678 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:49:15 ID:fPs0rBX6
- >>673
セガサターンなんて参入だけしておいて…
- 679 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:49:43 ID:CtX9GDnY
- >>672
360っつうか日本のMSに言うべきかもしれんが
体験版の日本語化を…ちょっとした説明だけでもいいので…
DAO2もME2のも意味がわかんねえよww
…ああ、これは北米タグで落としたんだっけか…
- 680 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:51:35 ID:wSIq32Po
- >>679
MSKKが360にやる気ないのはネタじゃなくマジだもんなあ
- 681 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:55:03 ID:J3EX92tc
- >>678
でもDCのキャリバーは素晴らしい出来だったよ!
そこで力尽きたみたいだが
- 682 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:55:12 ID:ShX0e2G.
- ナムコはドリキャスのソウルキャリバーでそれ以前の事は全部許した元セガファン
- 683 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:56:10 ID:IyRx2.N.
- 初代箱からずっと超低空飛行でも事業継続できるんだもの、やる気出す理由がないやな。
人間なんて自分の食いぶちが安定すれば適当になるのが道理ですよっと。
- 684 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:56:49 ID:f7thDjOc
- >>681
あれはほんに素晴らしかった。
そういや、クロスレビューで満点取ったんだよね。
- 685 :名無しさん:2011/05/07(土) 23:57:01 ID:0SlkEVjY
- >>676
やめい!月曜は遅番じゃ!w
- 686 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:00:13 ID:3OCHD0Wk
- 月曜日が来ない呪い
ってのは、ないのですか?
- 687 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:01:17 ID:uR4qsPIo
- >>686
つ[ 土曜の夜に寝たら火曜の朝になる祝詞 ]
- 688 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:02:27 ID:plxSYdaU
- さーざえーさんさざえさんー
- 689 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:03:32 ID:y8HFGv7o
- ダウンタウンへ繰り出そ〜う♪
- 690 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:03:34 ID:sNOZI0UM
- 性癖タイムか
ゾンビを幼女が襲って食べるというのも良いものではないかと最近思った
- 691 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:06:13 ID:RAbPdnMI
- 性癖の戦い
- 692 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:06:13 ID:wlKDm/yA
- 曜日があまり関係ない小売業従事者から連休最終日を迎えた皆様へ一言。
ざまあwwwwwwww
- 693 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/08(日) 00:07:09 ID:Uq3TC8Q6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>689
iニ::゚д゚ :;:i DOWN TOWNって今でも「新しい」ですよね。
- 694 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:07:10 ID:i4fIDRRw
- >>641
レギン以来ガスガスぶった切れるゲームないよねぇ
ほんと今のサードって保守的だとおもうわ
- 695 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:07:50 ID:sNOZI0UM
- >>692
そちらは月曜がお休みですか?
お疲れ様です
- 696 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:08:13 ID:uR4qsPIo
- >>694
Wiiゼルダはまだかのぉ・・・
竹スパスパ切りはちょっと気になる・・・
- 697 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:10:10 ID:y8HFGv7o
- >>693
歌詞合ってたっけなー、でググったらそれ町のEDテーマに使われてたのね
- 698 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 00:12:24 ID:qjq9ko4E
- 今日が終われば月火連休なんだぜ
二郎行ったり鉄潜ひゃっほいしたりするんだぜ
…2週間ノンストップは辛い
- 699 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:13:44 ID:ncTa7C36
- 二次創作物のNTRなんぞ大したことない
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
- 700 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:14:19 ID:.AT5qbS6
- 2連休前日の夕方頃退社したときの開放感は最高だ
- 701 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/08(日) 00:14:28 ID:SbE4PMDI
- 友人との飲み会を終え帰宅
なんか面白い進展はあったかい
- 702 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/08(日) 00:14:59 ID:1AmVKQWQ
- ∩__∩ リアルNTRとかシャレにならないので、二次創作だけで十分です。
( ・ω・)
- 703 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:15:36 ID:RAbPdnMI
- 11連休なのでまだまだ余裕
- 704 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:16:08 ID:y8HFGv7o
- >>701
スーパーハカーが
ソニーさんのサイトに
やりたいほうだい(棒
- 705 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:21:21 ID:TSWftpho
- NTRものは凄くクルんだけど同時に精神の消耗も激しいので次から次に漁ることができない
なんかしらんけどみんなボクのことが好きな世界がいいです
- 706 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:23:17 ID:mZClmTJI
- >>701
ファミ通「PSPのダウンロード専用ソフトが好調」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304752816/
ソニー・コンピュータエンタテイメントジャパン
PlayStation Store店長のコメント
期間限定のスペシャルプライスで配信している、
プレイステーション・ポータブル用ダウロード専用ソフトの『ブレインチャレンジ』(ゲームロフト)が非常に好調です。
ちなみに、このキャンペーンは5月11日まで実施中で、そのあいだは100円[税込]で購入していただくことができます。
お見逃しなく!
- 707 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:24:01 ID:.AT5qbS6
- あと3日(´;ω;`)ブワッ
- 708 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:24:25 ID:sNOZI0UM
- >>705
愛ですよね、わかります
愛さえあれば大概の属性は(ry
- 709 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:24:42 ID:dmV.Ai5E
- どこの世界の話しなんだよw
- 710 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:26:40 ID:TSWftpho
- >>709
モ、モニタの向こう側の世界です・・・
- 711 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:27:17 ID:eg1vH.Jk
- NTRれたのを奪い返すぐらいの話を見たいものだ、リアルではNTRれる相手もいませんが
- 712 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:27:21 ID:uR4qsPIo
- >>709
PSWにPSN不具合など存在しないっ!(キリッ!
- 713 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/08(日) 00:29:23 ID:SbE4PMDI
- >>706
ふ・・・ふむ・・・?
そ、そいつは何よりだ
- 714 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:29:23 ID:JzD3Fly.
- >>711
女がだらしない話になるだけの気も
- 715 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:30:45 ID:5bJPrkx.
- >>711
DISTANCEのMY SYSTERとかどうよ。
奪い返すのは主人公じゃないけどな!
- 716 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:33:52 ID:wlKDm/yA
- >>706
…原稿書いてる時点で疑問抱けよ。
- 717 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:34:42 ID:7UOMDCEY
- >>714
まあ無理矢理奪われたと言うならまだしも、NTRれたという時点で相手に心許してるわけだしなあw
- 718 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:35:27 ID:xNIgiGtI
- 一体どこのPSSが開いているというの?
- 719 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:35:30 ID:3OCHD0Wk
- >>716
障害発生前の原稿なんだよ、キニスンナ(ぼ
- 720 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:35:39 ID:mJBE/xhE
- グーグルおしゃれ
- 721 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 00:35:53 ID:qjq9ko4E
- >>716
原稿書いてた時期にはまだ落ちてなかったと思われる
- 722 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:36:07 ID:JzD3Fly.
- 4/28発売の号なんでしょ?
原稿書いてるときはここまで大事になると
思わなかったんでしょ
- 723 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:36:43 ID:ieX2Od0Q
- 親友にNTRれて絶望して魔女になっちゃうハートフル魔法少女モノがありましたね(棒
- 724 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/08(日) 00:36:58 ID:1AmVKQWQ
- ∩__∩ それにしたってマヌケだよねー、ってお話ですよ。
( ・ω・)
- 725 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/08(日) 00:38:37 ID:1gm1XHiI
- >>724
というか出版の兼ね合いもあったという事実はありますが、
数週間黙っていた時間があったのにそっちに情報が行ってないって事ですからにゃ。
悪い話を率先的に公にしろとは言わないが記事の整合性だけは考えろよ・・・。
- 726 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/08(日) 00:39:10 ID:1gm1XHiI
- 数週間じゃない!数日や!!
- 727 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:39:45 ID:wlKDm/yA
- ところでイメエポのアレはダウンロード版いくら売れたんですか?(ぼう
- 728 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:40:01 ID:3OCHD0Wk
- 全然関係ないけど。
新しいPCの予想価格をはじいたら、
MBで20k
CPUで18k
メモリで8kくらいになった。
(のこりは全流用)
・・・アンガイ高いなぁ。とくにMBが。
- 729 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:40:29 ID:S2VuNC1Q
- >>727
想像もつかないほど売れたよw
- 730 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:42:18 ID:sUMDFuJg
- ファミ通のアレは注釈すら無いんだろか
- 731 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:42:28 ID:JzD3Fly.
- 買えないのも嫌だが
なんかオンラインがほぼメインの
パッケージソフトが発売されてたよね…
あれ買っちゃった人の心境を思うと
- 732 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 00:42:58 ID:qjq9ko4E
- 無限の平行世界の分枝の一つではミリオンセラーらしいよ
- 733 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 00:44:12 ID:qjq9ko4E
- >>731
SOCOM4は真剣に返品を受け付けて良いと思うの
あとセガはDIVADT2ndのパッケージ版発売する準備しときなさい
- 734 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:45:18 ID:mJBE/xhE
- ソニー、PSNの再開を延期 相次ぐ情報流出で
ソニーは7日、インターネット配信サービス「プレイステーション・ネットワーク(PSN)」の再開時期を延期する
と発表した。同サービスを運営する米子会社が不正アクセスを受け停止。週内をメドに順次再開の予定だったが
データ保護や暗号化を強化するためと説明している。再開時期は未定だが、5月中に全面復旧する計画に変更はない
米子会社に続き、別の米ゲーム子会社もハッカーの不正アクセスを受けたことが発覚したため、セキュリティーをより強化する必要があると判断した。
- 735 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 00:46:21 ID:95AgtIsk
- >>728
ハイエンドのマザボならそんなもんだ
最近はコンデンサが全部個体コンになってきてるんでその分値段にきてるのさ
- 736 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:46:37 ID:XdLi.mpY
- >>733
FF14が返品受け付けてないから問題無い(棒
- 737 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 00:47:07 ID:95AgtIsk
- >>734
予定通りですね(棒
- 738 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:47:30 ID:sUMDFuJg
- >>734
未定だが5月中って言う言葉の意味がよくわからない
未定って断定すると色々困る事になるから引き伸ばしを細かく続けるだけだろうな
- 739 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:49:02 ID:by7gQOlU
- 復旧するまでは5月なんですよ(棒
- 740 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/08(日) 00:49:07 ID:1AmVKQWQ
- ∩__∩ 5月中にPSN復旧しないと困るんでしょう。きっと。
( ・ω・) ユーザーのため、じゃなくて自分たちが。
- 741 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:49:34 ID:JzD3Fly.
- >>734
一週間以内に復旧という話はどこへ
そして漏洩の補償は結局されるのかされないのか
- 742 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 00:50:00 ID:qjq9ko4E
- えーっとSCE時空だと3月は何日まで存在したんだっけ?
5月もそれくらい延びる可能性はあるよねw
- 743 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:50:21 ID:5bJPrkx.
- E3が六月の初旬に開催されるから、それまでに復旧させたいんだろう。
そうしないと、NGPの発表どころじゃねーもの。
- 744 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/08(日) 00:51:14 ID:SbE4PMDI
- E3までに復旧出来なかったら、ネットワーク重視のNGP発表してもお寒い物になっちまうのう
ん、そんなもん関係なしに寒いだろうって?
- 745 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:51:15 ID:uR4qsPIo
- ニンドリの場合(震災時)
・入稿締切:3/11
・刊行予定日:3/21
・実刊行日:3/27
月刊誌の場合、10日前に入稿しているみたいね
ジャンプは月曜には入稿、火曜には(二週間前の物を)印刷開始しているとか
- 746 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:51:35 ID:g6F0jjCw
- E3までにキチンと復旧できてなかったら
面目丸つぶれどころじゃあないからねえ。
外野的にはニヤニヤできる展開ではあるが…
- 747 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:51:36 ID:l7XlAkQ2
- 縁あって64bitWindows7のライセンスが手に入ったので
ついでに調子に乗ってcorei5 2500Kにメモリ8GにP67マザーボード買っちゃって入れ替えたが
せいぜいメールとネット(動画サイト)見る程度の自分にはオーバースペックな気がしてならない、特にメモリ…
- 748 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:51:52 ID:sUMDFuJg
- ○○までには絶対○○するから!を2回続けたヤツを俺は信じない事にしてる
正当な理由があれば別だけんどね
- 749 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:51:59 ID:/k7Rfc/o
- 形だけの復旧とかだとまた攻撃食らうし
きっちりやろうとすれば時間かかるし
どうあがいても絶望
- 750 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:52:10 ID:3OCHD0Wk
- >>735
上中下でいうところの、中みたいのが
http://support.asus.com/Specification.aspx?SLanguage=en&m=P8Z68-V+PRO&p=1&s=39&hashedid=JjlGHLJGJPFfGCFA
多分それくらいになりそうな予感が・・・
下にするか、やぱし。
- 751 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:52:14 ID:TSWftpho
- ぶっちゃけ一週間以内に一部復旧を信じてた人はほぼいなかった
- 752 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:53:45 ID:uR4qsPIo
- >>751
コケスレで信じる人は皆無だろ・・・
他所のスレでは数人居るけど
- 753 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:54:25 ID:mJBE/xhE
- 情報セキュリティー会社S&Jコンサルティングの三輪信雄社長は「ソニーの安全対策は期待より
はるかに低いレベルなのは明らかだ。攻撃されたところだけ直す場当たり的な対応ではなく、全体で本質的に改善すべきだ」と指摘する。
- 754 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:54:40 ID:b2X2S1e2
- >>751
最初のうちは一両日中に復旧するだろうと思ってたんだけどねw
実際は、GW中ずっと復旧せず……サービスとしては致命的じゃね?
- 755 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:55:44 ID:sUMDFuJg
- >>746
E3までに復旧しなかったらSCEの発表無しでいいと思う
出ても卵かパイを投げられるだけだし
- 756 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:56:14 ID:TSWftpho
- >>753
おかしい。冷静に分析&提案しただけなのに恐ろしく鋭くえぐっている
- 757 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:56:15 ID:5bJPrkx.
- 場当たり的な対策を施し五月末日になんとか復旧。
翌日、もっかい情報が流出。
とかやってしまいそうな気がする。
- 758 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:56:55 ID:wY/jg0Is
- SCEの時間はGT5Pアップデートの頃から止まってるよ
- 759 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:57:30 ID:S2VuNC1Q
- >>757
利用者よりハッカーの方が復旧を心待ちにしてるんじゃないか?w
- 760 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:58:20 ID:uR4qsPIo
- >>755
まぁセキュリティに持ち込みを制限されるだろうから卵やパイを投げつけられる事は無いと思う
ただしPSP本体の持込制限をしていない場合そいつを投げつけられる恐れは有る・・・
- 761 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/08(日) 00:59:12 ID:1gm1XHiI
- >>760
なんでPS3は無いんだろう?っとかマトモに考えてしまった、俺。
投げるかもよ?
- 762 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 00:59:19 ID:qjq9ko4E
- 下手したらE3運営団体に参加資格取り消される可能性の方が高いんでは
- 763 :名無しさん:2011/05/08(日) 00:59:38 ID:sUMDFuJg
- >>757
それは会社として詰む最悪のシナリオだね
E3見送りで完全復旧を目指す方が全体でのダメージは少ないのかもしれない
- 764 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:00:14 ID:5bJPrkx.
- >>760
前合衆国大統領が言っている。靴の持ち込みは防げなかったと。
- 765 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:00:58 ID:0JXDydkw
- >>762
そうあって欲しいと思ってしまう俺は悪い17歳なんだろうか
- 766 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/08(日) 01:01:41 ID:SbE4PMDI
- この後訴訟だの何だので余りにもゴチャゴチャした事になったら
本当にE3欠席もあるかもなぁ
- 767 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 01:02:12 ID:qjq9ko4E
- 今のままではE3の主目的である年末商戦向けの商談も出来る状態では無いだろうしな
- 768 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:02:13 ID:HY4Drrzw
- >>760
七年ごしのフライングディスク再現か・・・
胸が熱く(ry
- 769 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:02:24 ID:wlKDm/yA
- ソニーは(一応)日本企業だぜ?
北米イベントのE3ではなく日本の大きなイベントで復旧を発表するに決まってるじゃないか!
具体的に言うとTG(ry
- 770 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:03:42 ID:1qzc7qJk
- 無理するよりも、欠席して出直しの方が感じは良いかもしれないなあ。
会場即任天堂ブース突撃はすでに確定事項と言えるし。
- 771 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 01:03:59 ID:95AgtIsk
- >>750
マザボはケチると碌なことが無いぞ
とりあえず一番良いの買っとけ(ゲーマーズエディションとかOC前提の高級モデルは例外だけどな)
- 772 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/08(日) 01:04:02 ID:1gm1XHiI
- >>769
秋まで、か。
そこまでで済めばいいかなぁ?なんて思っているが。
- 773 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:04:18 ID:sUMDFuJg
- >>760
運営側が投げる可能性だってゼロじゃあないんだぜ?w
冗談抜きでPSN止まったままやったら発言次第では靴くらいは投げられてもおかしくないけどね
- 774 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:06:13 ID:He22XPgE
- >>770
今までソニーの対応で感じ良かったことなんかあっただろうか?いやない
まぁでも恒例の眠ってはいけない発表会がないと思うとちょっとさみし...くはないな
- 775 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:06:52 ID:wlKDm/yA
- 取っ手つきのゲーム機なんかあると非常に投げやすくていいと思うんだ(棒
- 776 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 01:07:18 ID:95AgtIsk
- ttp://www.sockandawe.com/
これの顔を平井かストリンガーに変えるんですね、わかります
- 777 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:07:34 ID:sUMDFuJg
- >>769
E3で復旧→TGSで復旧→来年の一月末に復旧
どっかで見たことあるスケジュールに
- 778 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:08:19 ID:/k7Rfc/o
- E3出てもMSと任天堂の間といういじめのようなスケジュール
- 779 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:09:35 ID:He22XPgE
- >>778
なるべく目立たないようにという運営側の配慮
- 780 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:10:43 ID:S2VuNC1Q
- >>779
仮に欠席になっても、間ならあんまり目立たなくていいしね
- 781 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:11:52 ID:eg1vH.Jk
- プライド優先して復旧急がせるとか再発フラグだもんなぁ
俺は関係ないけど残ってくれるユーザーのためには安全第一で行って欲しいね
- 782 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:13:39 ID:0JXDydkw
- >>781
> 安全第一
ソニーがそんな事考えてる訳がないだろうJK
- 783 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:15:39 ID:3OCHD0Wk
- >>748
そうなりたくないから、
期日を切る発言は全力回避する自分がここに。
- 784 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:17:10 ID:3OCHD0Wk
- >>771
編に安いのは、全力会費で以降とは思ってる。
そして、IMEがんばれ・・・
とりあえず、日本国内の予価待ちだー
- 785 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:19:03 ID:3OnVApwI
- マザボと電源はやはりいいものを買いたいが
いいものを買ったところで乗せるCPUやメモリが合わなくなると…
覚悟と予備知識さえあれば安いので妥協してもいいがw
- 786 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:19:52 ID:uR4qsPIo
- >>773
投げつけられる方の映像だけならマイナスではあるが被害者面ができる
投げ返したらそれはろくでもない結果しか生まないと思う・・・
- 787 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:21:16 ID:TSWftpho
- 「ユーザーのために」
そんな行動原理は一貫してソニーにはない
- 788 :煉駄猫(j1) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/08(日) 01:22:10 ID:1gm1XHiI
- >>786
投げ返すという行為が連想される事がソニーさんの現状の信用、か?
>>782
保身は安全第一だろうから、下手な行為には出ないと思います。
- 789 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:24:32 ID:rPelnT.s
- ユーザーの為にとか思ってたら同じ本体で動かないソフトに対し
新しく本体買えとかいう回答は出さん
- 790 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 01:27:12 ID:95AgtIsk
- >>784
まぁASUSは特に高いからなぁ
個人的にはハイエンドからは変態度がさっぱり消えてしまったAsrockをお勧めするんだが…
ちなみに自分が使ってるのはAMDだがこれ
ttp://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=890FX%20Deluxe5
SATA6Gも6+2ポートついてるしUSB3.0もNECのが4ポートという贅沢ぶり
- 791 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:29:49 ID:0JXDydkw
- >>788
> 保身は安全第一
現場仕事で言ったらスパナ投げつけられるレベルだなw
- 792 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:31:48 ID:/k7Rfc/o
- >>790
EFI付きでbulldozerも乗るのか
うらやましいのう
- 793 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:32:22 ID:3OCHD0Wk
- >>790
ポートの類は、後から増やすのがメンドイので
最初からそこそこ立派なのが付いていると便利でいいよね。
サウンドとLANとUSBとSATAと、
あとはPCIの数はいろいろ吟味したいところ
- 794 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/08(日) 01:35:10 ID:95AgtIsk
- >>792
いや、本当はbull出てから9x0マザボと一緒に買う予定だったんだけどね
物欲に負けてIYHしてしまったwww
しかしZ68マザボとかAM3+マザボとか見てていつも不思議に思うんだが
メモリ8GB*4の32GB対応とか書いてあるんだが、nonECC・Unbufferedの
8GBモジュールなんて存在すらしてないんだが製品として出てくるのかなぁ
- 795 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:40:36 ID:3OnVApwI
- 8GBモジュールがないならスロットが8つあるM/Bを買えばいいじゃない(棒
- 796 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:45:12 ID:2SbdpLy2
- 今年の夏は暑いらしいからなぁ・・・
節電もしなきゃいけないし、
ちょっと抑え目のパーツにしようかなと考えてしまう。
- 797 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:47:01 ID:3OCHD0Wk
- 節電するってのは、多分むりかなぁ。
電気使わない、ってレベルにするのなら、
それは対応できるけど。って感じのわがや。
そもそも、そんなに電気使ってないぞ・・・
(だって、昼間誰も家にいないのだから、と)
- 798 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/08(日) 01:48:35 ID:ZO/utSbg
- テメェらPSN先輩に挨拶しろやぁぁぁぁぁっっっ!!!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304786559/
- 799 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:51:03 ID:/k7Rfc/o
- >>798
スレタイだけでお腹いっぱいになるわwww
- 800 :名無しさん:2011/05/08(日) 01:53:57 ID:9k8JjzV.
- 不良のソニー
優等生のMS
極道の任天堂
学園ゲーム業界!
- 801 :名無しさん:2011/05/08(日) 02:10:00 ID:twz58cCw
- >>800
俺はちょっと違うかな
不良のソニー
御曹司のMS
極道の任天堂
こんな感じで
- 802 :名無しさん:2011/05/08(日) 02:21:47 ID:uR4qsPIo
- ゴロツキのソニー
マフィアのMS
極道の任天堂
- 803 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/08(日) 02:24:16 ID:1AmVKQWQ
- ∩__∩ 任天堂が極道なのは全員変わらんのか。
( ・ω・)
- 804 :名無しさん:2011/05/08(日) 02:24:55 ID:mBlqpw5M
- 中華マフィアのソニー
NYマフィアのMS
京都極道の任天堂
- 805 :名無しさん:2011/05/08(日) 02:26:22 ID:.vdZcYoo
- 遅れたけど
しょくしゅー
- 806 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/08(日) 02:26:27 ID:SbE4PMDI
- どうあがいても極道
- 807 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 02:30:31 ID:qjq9ko4E
- 極道の家のお嬢様って感じでも良いけど根っこは極道で揺るぎない
- 808 :名無しさん:2011/05/08(日) 02:32:09 ID:eg1vH.Jk
- ソニーはオタクな大学生で十分だろ
- 809 :名無しさん:2011/05/08(日) 02:32:10 ID:U0v91PsY
- 子供に大人気の極道
最近は父兄の評判まで
- 810 :名無しさん:2011/05/08(日) 02:32:35 ID:mBlqpw5M
- ルール無視、やりたい放題中華マフィアのソニー
ファミリーの掟は守るNYマフィアのMS
敵には容赦しないが仁義に厚い京都極道の任天堂
うん、ぴったりだw
- 811 :名無しさん:2011/05/08(日) 02:32:40 ID:uR4qsPIo
- 正直ソニーはマフィアの下っ端以下の存在だと思う
んで不良は将来的に更生して良い人になる可能性が有るのでそれもちょっと違うと思う
- 812 :名無しさん:2011/05/08(日) 02:33:19 ID:9k8JjzV.
- >>807
俺のなかではいつもは普通の優等生だけど
家に帰ったらやーさんが平伏するイメージ
- 813 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/08(日) 02:35:37 ID:1AmVKQWQ
- >>809
∩__∩ 商店街でネギとかもらっちゃう花山さんか。
( ・ω・)
- 814 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/08(日) 02:41:58 ID:uX1Xxycs
- タイバニUst配信に2万人大集合
↓
トイズファクトリーのUstでOP「オリオンをなぞる」配信!
↓
6千人民族大移動
↓
映像ズレまくり\(^o^)/
タイバニ集客力ありすぎw
- 815 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 02:46:12 ID:qjq9ko4E
- 一方TVK民の私はデッドマン犬日シュタゲコンボを堪能していた
- 816 :名無しさん:2011/05/08(日) 02:49:04 ID:uR4qsPIo
- 犬日は鬱い展開になりそうですなぁ・・・
- 817 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 02:50:49 ID:qjq9ko4E
- 都築が結局インタビュー詐欺だったなw
今日のは尻尾がよく動いてたので良作画だったが
- 818 :名無しさん:2011/05/08(日) 02:55:04 ID:ToDS91AE
- 寝過ごして虎兎見逃した
録画してるとはいえ面倒だ
犬日はまあ、都築だしとしか
つか1位の従姉どう見ても召喚フラグだろ
- 819 :名無しさん:2011/05/08(日) 02:55:40 ID:0JXDydkw
- 今季はカイジだけ
と思っていた時期が俺にもありました
シュタゲがSFしてて面白いね。オカリンがとっても良いキャラだ
- 820 :名無しさん:2011/05/08(日) 03:04:58 ID:webPNvIc
- 今期ナンバー1はかんなぎとデッドマンだなぁ
- 821 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 03:05:31 ID:qjq9ko4E
- >>818
耳も尻尾も無い幼なじみやライバルなんて要らないんですよ!
エロイ人はそれがわかってないんです!
- 822 :名無しさん:2011/05/08(日) 03:09:50 ID:uR4qsPIo
- 今期面白いと思うもの
・犬日
・Aちゃん
・ファイアボーチャーム
・閻魔君
・ロッテ
微妙だと思うもの
・日常
- 823 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 03:22:17 ID:MKMQaCkM
- ロコンー
- 824 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/08(日) 03:26:05 ID:1AmVKQWQ
- ∩__∩ こんな時間におなかが空いたので、うどんを食べてしまった件。
( ・ω・) 大根おろしに温泉卵を載せて、出汁醤油で頂くうどんの美味しさよ。
- 825 :名無しさん:2011/05/08(日) 03:29:42 ID:pmMx4Yjo
- 今季一番おもしろいの戦国乙女だと思う私
- 826 :名無しさん:2011/05/08(日) 03:30:17 ID:uR4qsPIo
- くまねこが一晩で10kgのリバウンドに成功したと聞いて
- 827 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/08(日) 03:31:15 ID:1AmVKQWQ
- ∩__∩ 揚げ玉を使わなかったのは、せめてもの理性だと思いたい。
( ・ω・)
- 828 :名無しさん:2011/05/08(日) 03:32:57 ID:0JXDydkw
- おにゃのこが出張るアヌメはどうも苦手なワタクシ
やっぱ男キャラに魅力がないとなー
- 829 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 03:34:27 ID:MKMQaCkM
- 男キャラの魅力と聞いて、魔法陣グルグルのキタキタおやじとか、ハガレンのアームストロングが思い浮かんでしまった
- 830 :名無しさん:2011/05/08(日) 03:38:19 ID:UsdP/lgA
- 戦国乙女は1話がアレだったけど2話から結構面白くなって3話でブレイクしたな
4話は微妙だったけどなぜ新作アニメで登録しなかったテレ東
日常とそふてには何も考えずに見るに限る
とりあえず阪本がウザい
デッドマンは面白いけど暗すぎて何も見えん
親にはいろはが好評
- 831 :名無しさん:2011/05/08(日) 03:41:15 ID:uR4qsPIo
- そふてには面白く無いけどつまらなくも無いんだよなぁ・・・
ただピンクの思考回路が常にピンク色なだけで・・・
- 832 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/08(日) 03:42:12 ID:uX1Xxycs
- 電波女はそれとなく好みなタッチ
まりほりはいつも通り
戦国乙女は思ったよりは面白い
デッドマンはズッパシ
いろはは放送時間が把握できないところだけホビロン
- 833 :名無しさん:2011/05/08(日) 03:43:46 ID:j.2LpUaw
- >>831
原作読んでる身としてはなぜアニメ化したんだろう…って感じなんだがw
- 834 :名無しさん:2011/05/08(日) 03:45:27 ID:uR4qsPIo
- >>833
そんな作品、最近多くない?w
「アニメにして爆発してくれたらラッキー」みたいな魂胆丸見えな奴w
- 835 :名無しさん:2011/05/08(日) 03:47:25 ID:j.2LpUaw
- >>834
言われてみればその通りなんだがw
ネタがないのかねぇ…
- 836 :名無しさん:2011/05/08(日) 03:48:03 ID:UsdP/lgA
- デッドマンなんであんなに暗いんだ
光量上げて見なきゃあかんのか?
そふてには本当になんとなく観てるだけなんだがな
保険は切った癖に
- 837 :名無しさん:2011/05/08(日) 03:59:40 ID:9k8JjzV.
- >>835
実写映画の悪口はもっと言え
- 838 :名無しさん:2011/05/08(日) 04:01:05 ID:.4Hyw2WA
- デッドマンは原作好きだけど今やってるへんは色々アレだし
しかも変な改変所々に入ってるのが…
- 839 :名無しさん:2011/05/08(日) 04:05:01 ID:UsdP/lgA
- Aちゃんさぁとロッテリアは初めから見てなかったけど面白いのか
どうせ釘アニメだろという考えでいたんだが
- 840 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/08(日) 04:05:29 ID:hc.cGqi2
- デッドマン・ウォーキングのことかと思ってたら違うのね・・・
アマゾンで衝動的に本を買ってしまった・・・機内で読もうと思うが間に合うのか・・・
実写化。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews034997.jpg
- 841 :名無しさん:2011/05/08(日) 04:05:34 ID:j.2LpUaw
- >>837
別におもしろければ文句もないんだけどねぇ…w
とりあえず無駄な恋愛要素を入れるのは止めろと言いたい
- 842 :名無しさん:2011/05/08(日) 04:08:47 ID:UsdP/lgA
- >>841
劇場でオダギリジョーワンマンショーを見た俺に比べれば
甲賀忍法帖をどうすればあそこまで変に仕上げれるのか不思議で仕方ない
- 843 :名無しさん:2011/05/08(日) 04:14:05 ID:j.2LpUaw
- >>842
ここ最近は邦画というだけで見る候補に挙がらないぜw
三木聡さんのは欠かさず見るんだけどなぁ
- 844 :名無しさん:2011/05/08(日) 04:46:47 ID:He22XPgE
- だれもあの花をあげない...
ゆきあつは今期男キャラでインパクト最大だというのに
- 845 :名無しさん:2011/05/08(日) 05:01:06 ID:Jgn3tQoo
- 放送してるアニメを全部観るという発想がそもそもない
- 846 :名無しさん:2011/05/08(日) 05:59:04 ID:3OCHD0Wk
- おはようござる
あさござる
ゆめでたたきおこされ
にどねるござる
- 847 :名無しさん:2011/05/08(日) 06:12:34 ID:BdG5adc.
- 今期見ているのはトリコだけだけどここで言うと
「トリコ先輩?」
と言われるだけの罠
- 848 :名無しさん:2011/05/08(日) 06:29:44 ID:TLWNlwuo
- アニメはスイートプリキュアと殿と一緒だけの俺はどうすれば…
- 849 :名無しさん:2011/05/08(日) 06:46:24 ID:vZo.rlr6
- >>844
原作付きがどうこうって話でオリジナル上げる奴はおらんやろ
ノイタミナの2本とかTIGER&BUNNYとかいろはとか
今期オリジナルに良いのが出てきてるのは好感が持てる
- 850 :名無しさん:2011/05/08(日) 06:48:35 ID:LhVT9tjE
- 今期はTIGER & BUNNYとアザゼルさんだな
- 851 :名無しさん:2011/05/08(日) 06:53:14 ID:eg1vH.Jk
- みんないっぱいアニメ見ているんだなぁ
今起きたから今週はプリキュアをリアルタイムで見られそうだ
- 852 :名無しさん:2011/05/08(日) 06:56:08 ID:OpwhbYdA
- アニメ見ない俺もいるぜ。
多様性があるのが多分コケスレなんだろうw
- 853 :名無しさん:2011/05/08(日) 07:09:20 ID:LhVT9tjE
- (見てるだけなら20本は越えてるとは言えないな…)
- 854 :名無しさん:2011/05/08(日) 07:16:18 ID:ToDS91AE
- (見てない本数の方が少ないとは言えないな・・・)
- 855 :名無しさん:2011/05/08(日) 07:21:07 ID:ioBqynnQ
- おはコケ
>>578
>他機種での続編展開にはチャレンジしてみたいですね。
>最も重要なのはこのゲームをユーザーが楽しんでもらうことで、
>もっと多くのユーザーが続編を本作の続編を遊んでみたいと思ってもらえれば喜ばしいです。
いきなりこんなこと言われたら正直買う気が…
- 856 :名無しさん:2011/05/08(日) 07:33:09 ID:agKuSQCs
- おー、こりゃうまいわ
ttp://i.imgur.com/HU0Ef.jpg
EARTH BOUND WARS
- 857 :名無しさん:2011/05/08(日) 07:45:31 ID:uQOhcALY
- おはコケ。
今日は天気が良いので、
横須賀へスティールダイバーの
予習を兼ねて、潜水艦を見に行く
でござる。
- 858 :名無しさん:2011/05/08(日) 07:51:08 ID:ioBqynnQ
- スティールダイバー今週か。
スリムクラブが写ってるパンフレットはある種レアモノなんだろうか…
- 859 :名無しさん:2011/05/08(日) 07:56:17 ID:agKuSQCs
- ソニー<6758.T>で3件目の情報流出、米国でさらに2500人分
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK058902220110507
>>の情報漏れの事実については、米国子会社が現地時間5月5日(日本時間6日)に
>>ハッカーの情報サイトに掲載されていることに気付き、6日(同7日)に公表した。
>>ソニーによると、サーバ移行の際に古いデータの消去作業を忘れたために起こった人為的ミスで、
>>一連の不正侵入との関連性は薄いとみている。
うん、知ってる
- 860 :名無しさん:2011/05/08(日) 07:59:05 ID:3OnVApwI
- 朝から実況がアッ-!...
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up497842.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up497843.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up497844.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up497845.jpg
- 861 :名無しさん:2011/05/08(日) 07:59:51 ID:8n4oGbsA
- >>860
コレで姫が納得したということは、そういう趣味なのか(棒)
- 862 :名無しさん:2011/05/08(日) 08:04:20 ID:LhVT9tjE
- >>ハッカーの情報サイト
これって、2chの・・・
- 863 :名無しさん:2011/05/08(日) 08:06:00 ID:rxi0TRKI
- >>860
一枚目の台詞でどっかの変態魔導士思い出したw
- 864 :名無しさん:2011/05/08(日) 08:09:22 ID:agKuSQCs
- どこまで本当だか?
ttp://jp.ibtimes.com/articles/18357/20110506/158484.htm
>>同公聴会では、専門家がソニーはファイアウォールを設定しておらず、
>>PSNのサーバーに期限が切れたソフトウェアを利用していたと指摘していた。
ソフト更新してもルートキーで入り込まれるんじゃ?
- 865 :名無しさん:2011/05/08(日) 08:12:59 ID:wlKDm/yA
- >>864
…まさか本気で「壁がないから穴もありません」状態だったのか…?
- 866 :名無しさん:2011/05/08(日) 08:14:30 ID:agKuSQCs
- >>865
というか、会社が使うようなやつじゃなくて
個人が使うような無料のファイアウォールとかだったんじゃないかな?w
- 867 :名無しさん:2011/05/08(日) 08:17:11 ID:FRR4gpls
- 今日は博麗神社例大祭か
行く人は死なない程度に頑張ってくれ
おはコケ
- 868 :名無しさん:2011/05/08(日) 08:18:59 ID:s9TDpuQk
- 疎い人のPCじゃないんだから…
- 869 :名無しさん:2011/05/08(日) 08:19:01 ID:ToDS91AE
- >>864
ある意味でFWの格好の宣伝材料になった?
ところでPCのDVDドライブがお亡くなりになった模様
代わりに何を買ったものかという状況だが、PCの世代が結構古いだけに困る
- 870 :名無しさん:2011/05/08(日) 08:19:48 ID:UvHpnTWA
- アニメはなぜ誰も黄金バットを上げない
あれ色々狂ってておもしろいぜ
- 871 :名無しさん:2011/05/08(日) 08:19:49 ID:ioBqynnQ
- プリンスが行くって言ってなかったっけ
すれ違いが出来るのか知らないけど、音楽のランキングとか面白い事になるんじゃないのかw
- 872 :名無しさん:2011/05/08(日) 08:22:57 ID:BdG5adc.
- >>864
専門家って何?
ソニーに入り込んでサーバーチェックしたのか?
- 873 :名無しさん:2011/05/08(日) 08:22:58 ID:vZo.rlr6
- >>860
続くオーズはガチでアッー!
- 874 :名無しさん:2011/05/08(日) 08:23:26 ID:agKuSQCs
- 一方国内
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/07/psn-qriocity/
>>国内では経産省が1日、任意の事情聴取では不十分として、
>>個人情報保護法32条に基づきソニーに対して報告の徴収を行っていました。
>>ソニーは6日に報告したものの、経産省は原因の究明や再発防止策の説明が不十分であるとして、
>>13日までの追加報告を要求しています。
- 875 :名無しさん:2011/05/08(日) 08:24:01 ID:LhVT9tjE
- >>870
今期、始まったの?
- 876 :名無しさん:2011/05/08(日) 08:33:14 ID:s9TDpuQk
- >>873
実況でヤンホモとか言われててワロタ
- 877 :名無しさん:2011/05/08(日) 08:36:31 ID:LhVT9tjE
- ヤンホモとはw
ぬかしおるww
- 878 :名無しさん:2011/05/08(日) 08:36:44 ID:Iy2YM9OI
- ttp://folderman.tv/up/s/fotv20127.gif
ttp://folderman.tv/up/s/fotv20128.gif
穿いてない?
- 879 :名無しさん:2011/05/08(日) 08:37:08 ID:g6F0jjCw
- おはよう、避難所。
>>864
真偽はわからんが…ホントならナニをやってんだかねえ。
ゲーム機としてコンテンツの評価でなくこんな形でケチがつくのはねえ。
- 880 :名無しさん:2011/05/08(日) 08:54:31 ID:Ez2D9Rak
- これの真偽が気になる
>892 :名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 05:16:18.99 ID:K/Kqled6O
>どっかの止まってるハード様から返事がきた
>配信延期は基本的に認めるが配信中止に関しては契約違反なのでやっぱり違約金は取るそうだ
>あと他メーカーのサービスより後に配信する場合もやっぱり再審査するんだとさ
>もうダメだこの会社…
- 881 :名無しさん:2011/05/08(日) 08:55:57 ID:g6F0jjCw
- >>880
自分の都合でPSN止めといてナニ言ってんだよwww
- 882 :名無しさん:2011/05/08(日) 08:58:28 ID:rxi0TRKI
- >>880
いつまで延期するか分からないなら中止でもいいだろw
再開の目処がちゃんと立ったらやっぱ配信しますでもいいじゃん。
- 883 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:00:22 ID:3OnVApwI
- ケモノが洗脳悪落ち(元から悪だが)でニヤニヤしてた
- 884 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:00:41 ID:TSWftpho
- >>880
うんやっぱりソニーはこうでなくてはな
この官僚的で自分勝手なのはもはや体質
- 885 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:01:31 ID:BdG5adc.
- >>880
SCE「俺から逃げられると思っているのか、もうお前らサード共は全員俺と運命共同体なんだよげへへ」
サード「そんな・・・ひどい」
- 886 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:01:58 ID:ioBqynnQ
- 流石にネタだろ?
- 887 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:02:34 ID:vJ7MwEOk
- いいぞもっとやれ。
- 888 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:03:02 ID:eg1vH.Jk
- 今日は許さないがなかった、しかしハミィの歌声は一体どういうことなの…
- 889 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:03:49 ID:3OnVApwI
- >>888
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/ani/s/ruru1304812625586.jpg
- 890 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:04:37 ID:LhVT9tjE
- ゲハに書かれてることだから信憑性は・・・
逆にこれに気づいて違約金は取らないとか大きく発表したりするかも?
- 891 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:06:31 ID:Ag7lSJkM
- 駄猫には無理だと思ったがやはり代役か
- 892 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:09:22 ID:XdLi.mpY
- >>874
日本のはほとんどニュース流れないな。
報道も議員ばかり見て行政伝えないし。
- 893 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:09:35 ID:82JC6tsA
- シェリル・ノームと聞いて
- 894 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:10:28 ID:Ag7lSJkM
- 筋肉大移動
- 895 : ◆PCSH8lhBd6:2011/05/08(日) 09:10:54 ID:w.Rg.nqM
- 【速報】俺のすりーさんがまた永眠【何度目だ】
- 896 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:11:38 ID:s9TDpuQk
- >>895
…今度はどうすんの?
- 897 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:12:13 ID:TSWftpho
- >>895
売った兄者は賢明だったな
- 898 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:12:14 ID:eg1vH.Jk
- >>892
震災関係とユッケで上手く隠れてちゃってるよなぁ
- 899 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:12:37 ID:82JC6tsA
- >>895
大型ゴミに引きとってもらえ
- 900 : ◆PCSH8lhBd6:2011/05/08(日) 09:12:39 ID:w.Rg.nqM
- >>896
どうしようか
やってんのプロスピしかないんだが
- 901 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:12:59 ID:ioBqynnQ
- >>895
何で壊れた?w
- 902 : ◆PCSH8lhBd6:2011/05/08(日) 09:13:51 ID:w.Rg.nqM
- >>901
おんなじ症状だからまた半田割れたんじゃねえの
面倒くせえ
- 903 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:14:36 ID:TSWftpho
- 空が青かったからとか連休終わったからとか
- 904 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:16:56 ID:wlKDm/yA
- すりーさんはゴールしちゃったんだよ…。
- 905 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:19:30 ID:s9TDpuQk
- プロスピかぁ…うーん
しかしよく壊れるなあ いつのモデルだっけ?
- 906 : ◆PCSH8lhBd6:2011/05/08(日) 09:20:29 ID:w.Rg.nqM
- >>905
初期型20GBモデルれす^p^
- 907 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:21:41 ID:ioBqynnQ
- 初期型なら単に寿命?
こっちの発売日に買ったWiiはまだ大丈夫そうだが
64の頃は1回買い替えしたっけな…
- 908 : ◆PCSH8lhBd6:2011/05/08(日) 09:23:20 ID:w.Rg.nqM
- >>907
1回基板全とっかえしてるけど寿命か
- 909 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:24:54 ID:g6F0jjCw
- >>895
今後使い道なさそうなら廃棄でいいんじゃね?
- 910 : ◆PCSH8lhBd6:2011/05/08(日) 09:25:40 ID:w.Rg.nqM
- >>909
プロスピの動向によるな
- 911 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:26:10 ID:s9TDpuQk
- 初期型の基板ってまだあんのかなー
サポセンで新型と交換しません?て言われるという噂があったが
- 912 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:28:15 ID:g6F0jjCw
- 初期型だったのか。
初期型はなんかビグザム量産したとか
金に糸目をつけない仕様だったとか聞いたが…
半田割れとかお粗末もいいところじゃないのかと。
- 913 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:28:34 ID:Kotk3LF2
- 部品保持してないとか商売としてありえん
- 914 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:29:40 ID:vJ7MwEOk
- あきらメロン。
- 915 : ◆PCSH8lhBd6:2011/05/08(日) 09:29:43 ID:w.Rg.nqM
- >>913
努力義務だから
保持してなくても法は犯してない筈
- 916 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:31:50 ID:6DrEVpvo
- 完全互換されている新型に交換すれ在庫無くてもば問題ないお
- 917 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 09:32:24 ID:qjq9ko4E
- 前回の修理からの期間は?また無料ごり押そうず^q^
- 918 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:37:20 ID:MV4KVqf6
- すりーさん寿命短いんだな…
- 919 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:39:07 ID:BdG5adc.
- ぶっちゃけPS3もWiiももう寿命は尽きてるでしょ
この状態でWiiに微差で勝っているからってPS3始まったとか言っているゲハの人たちが哀れすぎる
- 920 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:43:57 ID:MV4KVqf6
- 初期型Wiiは基盤の寿命が尽きたという話はほとんど聞かないな
しかしドライブがいい加減限界だ、やはり回転メディアは辛いのか
- 921 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:46:35 ID:g6F0jjCw
- >>920
ドライブはウチのも結構きてるっぽいねえ。
買って半年ぐらいで京都に送った交換品だと思うんだが。
なんとかWii後継機まで頑張ってもって欲しいところだ。
- 922 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:47:27 ID:twz58cCw
- >>920
マリギャラ1の発売前後ぐらいの時期にドライブの異音報告が多発してたな
俺もそのクチで、ドライブの無償交換してもらったけど
- 923 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:48:47 ID:6Dn.Ui06
- PS3始まったとかいっても週販5万も行ってないしね。
ミリオンソフトもまだFF13のみかな。
PS2の黄金期に比べると哀しくなるレベル。
まあ、日本市場のゲームの主流が据え置きから
携帯機に移ったとも言えるが。
- 924 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:49:01 ID:3PLzrGlY
- 初期型はドライブがへたれやすい。
自分もそのクチで、爆音がし始めたから修理交換してもらったよ。
- 925 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:50:00 ID:I7UppYiA
- PS3はまだ残り10年ですよ?
- 926 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:50:41 ID:8jnijVFQ
- だってサードのミリオンが今世代にはいっていくつあるよって話
前世代は毎年一本はあった(それもDQFFウイイレだが)
据え置きだの携帯だの抜きにしても、ソフトメーカーが地に落ちた
- 927 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:51:22 ID:weUUGNEo
- >>919
彼ら、下しか見れないから
だからこそソニーはこれからも態度も改めないだろう。って考えは確信になってるけど
- 928 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:52:23 ID:cfw7wAFA
- 日本の大企業ってだいたいそんなもの
だから皆大企業入りたがるんじゃない
- 929 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:54:53 ID:MV4KVqf6
- ドライブ変えたら快適になった報告も多いね
めんどくさくてまだ送ってないけど、へたれた旧DSとまとめて送るのも考えておこう…
- 930 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:55:31 ID:Iy2YM9OI
- 今年発売されてミリオン超えたソフトあるの?
- 931 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/08(日) 09:57:15 ID:KJWBI8jo
- o o )ク >>930
uv"ulア ポケモンが
- 932 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:57:28 ID:MV4KVqf6
- 海外かw
- 933 :名無しさん:2011/05/08(日) 09:58:13 ID:3OCHD0Wk
- おはようござる
あさござる
おひさまさんさん
あついでござる
- 934 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:00:30 ID:2gYO29vY
- >>930
海外は知らないけど
国内ではないんじゃないかな?
12月を入れてもMHP3ぐらいだと思う
ドンキーはまだミリオン届いてないか
- 935 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:00:38 ID:twz58cCw
- >>930
スパ4が全世界で出荷100万本越えたっていつのまにか通信で来てたよ!
うん、出荷だしニュアンスも違うますね(棒
でも、3DSロンチで出荷100万本って何気に凄いよな
- 936 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 10:11:05 ID:XZvrBuog
- PSN先輩の復旧はまだかね
- 937 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:18:20 ID:plxSYdaU
- 復旧を発表したらハッカーにやられるじゃないですかー!
- 938 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:18:37 ID:MV4KVqf6
- あはははーっ!こいつPSN復旧信じてるよ!
- 939 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 10:20:46 ID:XZvrBuog
- 今月中に復旧しないor復旧しても即鯖ダウンな可能性があるから、E3の発表が見ものだな
- 940 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:20:55 ID:vZo.rlr6
- 保障内容も「PSNのサービス」である以上、復旧して、サービスを続けなければならないのは至上命題なんだが
現実問題として可能かって言われたらなあ
- 941 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:22:08 ID:tq2pXTqY
- >>935
格闘ゲームでそんだけ売れてるのはすごいな
デッドオアアライブたのしみです
- 942 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:25:01 ID:Kf3MIILg
- PSNが復旧するとか
そんな幻想ぶち殺す
- 943 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 10:25:14 ID:XZvrBuog
- 3DSのDoAはクロニクルモード?の動画を見たけど、イベント中キャラが全然動かないのが気になった
- 944 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:25:47 ID:TLWNlwuo
- >>939
でもハッカーの攻撃ってサーバーダウンするような事じゃないかもよ?
ちょいと侵入して中身がこうだった、まだダメじゃん!と公表すれば、ソニーが勝手に
サーバーを落としてメンテナンス始めるし、ソニーの信用も落ちる。
結果は同じだから、ハッカーが深刻な攻撃をする事はないんじゃないかと思う。
- 945 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:26:25 ID:6DrEVpvo
- >>942
SCE自身が言ってるのがな
- 946 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:28:06 ID:PPo2FZt6
- 全然関係ないけど。
http://yfrog.com/h3pwcolj
春の味覚が届いたけど
こんな届いても困る件。
(この三倍届いた
- 947 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/08(日) 10:28:12 ID:qjq9ko4E
- ハッカーがやらんでもパスワード換えのために殺到する人等で天然のDoS状態だろ
- 948 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:32:51 ID:plxSYdaU
- こんだけザルだと
パスワード変えてもキャッシュ残してそうでな
- 949 : ◆PCSH8lhBd6:2011/05/08(日) 10:34:59 ID:w.Rg.nqM
- >>948
彼らなら鯖のルートフォルダにテキストとして残してくれるぐらいの芸当はやってくれる
- 950 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:35:17 ID:8jnijVFQ
- >>946
みょうが?
- 951 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:36:53 ID:8jnijVFQ
- >>950
みょうがな次スレを
- 952 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:37:27 ID:.M68K0kI
- >>950
みょんな次スレを
- 953 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:39:33 ID:PPo2FZt6
- みょうがちゃう、
たらのめ、なん。
そして次スレよろ
- 954 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:45:40 ID:8jnijVFQ
- 次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1304819032/
したらば初めてだったんでちょっと手こずった
- 955 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:48:13 ID:Kf3MIILg
- >>954
また前スレ変えてないけど乙wwww
- 956 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 10:48:34 ID:8uWsrhMw
- >>926
おはよう
負けハードに出したのだからむしろ当たり前だね
- 957 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:50:02 ID:ioBqynnQ
- 負けハードだったって意識があれば良いけど、無いだろうなぁ
- 958 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:51:15 ID:cfw7wAFA
- しかしPS3がPSPの通信・BD再生オプションになるとはね
- 959 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:51:34 ID:Z2FLZ.ok
- >>956
負けハードに出すなら、出来上がった市場で稼ぐサードパーティというよりも
ハードを牽引するファーストパーティの役割が求められるからな
モンハンはPSPを乗っ取ったという印象しかないww
- 960 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:53:57 ID:.M68K0kI
- >>954
乙
さて、ガタケットいてくるー
- 961 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:54:34 ID:8jnijVFQ
- >>955
おう、やらかした
次の人に託す・・・ぐふっ
- 962 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 10:54:36 ID:8uWsrhMw
- >>957
意識はあるしかし認めると責任問題になるから任天堂ハードでは売れないことにした気がする
- 963 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:56:25 ID:twz58cCw
- >>962
バンナムですねわかります
- 964 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:56:42 ID:ioBqynnQ
- その意識があれば、今のWiiのスカスカ(※ただし日本ry)な状況には…
- 965 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:57:35 ID:cfw7wAFA
- Wiiの現状に関しては任天堂にもミスがあると思う
企画力下がってるよ最近の任天堂
- 966 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:57:36 ID:6DrEVpvo
- 今からホイホイ任天堂ハードに鞍替え出来るサードってどれぐらいあるかしら?
- 967 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:58:38 ID:vZo.rlr6
- >>966
無理じゃね
- 968 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 10:58:51 ID:8uWsrhMw
- >>964
あるからなるんだよ
もうwiiは駄目だと決めつけたしね
- 969 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:59:17 ID:mBlqpw5M
- 今世代は性能差があったから言い訳もできただろうけど
次世代は任天堂もほぼHDになるからもう性能で言い訳はできないな
それでもPSWがいいのなら一緒に沈没すればいいよって感じ
- 970 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 10:59:35 ID:XZvrBuog
- 企画力じゃなくてソフトの出す間隔とかだと思う
- 971 :名無しさん:2011/05/08(日) 10:59:37 ID:sNOZI0UM
- 午前中に起きることに成功した!
わあい!ゲームするぞー!
- 972 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:00:20 ID:eg1vH.Jk
- >>963
しかしWii、DSで売れるものがしっかり売れているから助かっているのもバンナムというw
- 973 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 11:00:22 ID:8uWsrhMw
- >>966
次世代機待ちでしょう
すでに開発キット貰ったとこあるし
- 974 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:00:24 ID:2gYO29vY
- >>954
乙
- 975 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:01:11 ID:Ez2D9Rak
- >>946
その量は飽きるな…
- 976 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:01:25 ID:twz58cCw
- >>969
海外は箱○とマルチ出来るならアッサリ鞍替えしそうだけどね
国内大手サードはPSW依存強いからなぁ。カプコンは例外で、どこのハードにも注力する印象だが
- 977 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:02:13 ID:BdG5adc.
- >>965
そうか?
なんか知らんけど任天堂にサード全社クラスの企画力普通に求める奴が多くて困る
いくら任天堂でも1社だけなんだから1ヶ月に何十本も出せるわけない
- 978 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:02:20 ID:cfw7wAFA
- >>970
出来に関しては安定してるんだけど、企画が響いてこないんだよ
こういう人をターゲットにしてるんだろうなって企画対象が偏ってて
なおかつ自分がそこに含まれていない感覚
特にCMにそれが現れてると思う
- 979 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 11:03:11 ID:8uWsrhMw
- >>976
カプコンさんは注力するというより流行に惑わされないようにしているんだよ
満遍なくだせばどれがヒットしても困らない
- 980 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:03:22 ID:ioBqynnQ
- 単に「自分に視点が向いてない!!」ってだけじゃないのかそれ
- 981 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:03:23 ID:Ez2D9Rak
- >>973
しがないさん
>>880ってのがゲハで出回ってるんだけど
こういうのってそちらでは聞いたことある話でしょうか?
流石に胡散臭い話だとは思うんだけども
- 982 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/08(日) 11:04:36 ID:8uWsrhMw
- 個別で契約は違うはずだからこれはなんともなあ
- 983 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:04:59 ID:ioBqynnQ
- Wiiにダメレッテル貼ったところが、途端に次世代機になったら頑張る!なんて事がありえるの?
ああ、マルチの新しい受け皿ってだけですね分かります
- 984 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:05:06 ID:vqLxpJ/c
- 今北産業
>>978
いや、別に自分はそんな感覚はないが…
偏っているという感じも個人的にはあまりないし
- 985 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:05:26 ID:twz58cCw
- >>980
結論はそこだな
- 986 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:05:37 ID:cfw7wAFA
- >>980
そうとも言う。でもDSの立ち上げ→品切れ期→Wiiヒットの頃は
もっと惹きつけられた気がするんだよな。
- 987 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:06:42 ID:7UOMDCEY
- >>978
まあ本来そういうニッチ需要を満たすソフトを出すのがサードのはずなんだが
そのサードがやる気無いからどうにもねえ。
- 988 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:07:00 ID:ioBqynnQ
- >>986
受動的なのがいけないんじゃないのか
Wiiでゲーマー軽視云々も、受動的なゲーマー()が増えたのが原因なんだろうか
- 989 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:07:02 ID:ky5pbwYo
- 今北。
そら目新しさとかは薄れていくものだしねぇ。
任天堂に限らず。
- 990 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:07:24 ID:eg2/lnEo
- とがってるからいい(PS3)なのか
とがってるからだめ(Wii)なのか
- 991 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:07:37 ID:jWMwzzas
- ゲハやブログでファンボゥイ達が暴れただけじゃなくて
国内サード各社にもGKみたいなのを送り込んで洗脳してたんだろうな
って今更書くことでもないがw
- 992 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:07:48 ID:ioBqynnQ
- 角ばってるから危険(GC)なのか
- 993 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:08:02 ID:twz58cCw
- >>987
「国内ユーザー向け」の「アニアック」で「ニッチ」なソフトなら
PSPに集中してるね。そういうソフトには興味ないから
俺はPSP持ってないんだけど
- 994 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:08:10 ID:BdG5adc.
- >>988
受動的な奴はゲーマーとは言わんけどなあ
- 995 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:08:17 ID:2gYO29vY
- >>986
その頃は色々目新しいことが多かったけど
流石にこれだけ時間経つとどこまでできてどこまでできないのかとか大体わかっちゃったとかもあるんじゃね?
なれるってのも微妙に違う表現だけど
- 996 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:08:36 ID:NWqiSYtQ
- 「企画力」っていう定量的な能力の指標に対して、
理由が「自分がそこに含まれていない」ってのはなぁ…
ソフトにしても今年は
ラススト、犬猫、パイロリ、潜水艦、パンドラ
で偏っているとは言い難いし
- 997 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:09:04 ID:mBlqpw5M
- そりゃ脳トレとか流行ってる時とは状況が違うからな今は
何か空気に違和感を感じるのはしょうがないだろ
- 998 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:09:29 ID:Ez2D9Rak
- >>982
そですか
コメントありがとございます
- 999 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/08(日) 11:09:52 ID:XZvrBuog
- 1000ならE3で公聴会
- 1000 :名無しさん:2011/05/08(日) 11:10:04 ID:Z2FLZ.ok
- 開発の解像度はHD機でもあまり高くないからなぁ
1080Pどころか720Pでも開発費がヤバイらしいね
だったら480Pで作ってアプコンのほうがいいかな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■