■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ628- 1 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 18:33:54 ID:Z3zWHt7Y
- ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「ふたを開けてみればGWはソニーの話題で持ちきりでありソニーの大勝利といえよう!」
「芳名ならずば悪名にて歴史に名を残さん、ですね」
「お楽しみ(E3)はこれからですぜ?」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ627
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1304514288/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5288
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301142387/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 18:34:07 ID:Z3zWHt7Y
- コケそうな理由 ver.5.52
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
・PSNから大量の情報が漏洩したことが判明。
・既知のかなり有名なセュリティホールを放置するなど、ネットワークでのコンテンツ販売を
成長のドライバーに置く企業とは思えないずさんなネット管理。
・ちなみに住所名前は被害が出ていないから保障しませんとのこと。
・米子会社SOEからクレカ情報1万件超流出判明。
・米下院の公聴会に欠席を表明。心象がさらに悪く。←New!
- 3 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 18:35:26 ID:Z3zWHt7Y
-
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「調べれば調べるほど、ソニーが用意周到に計画されたサイバー攻撃の犠牲者であることが鮮明になってきた」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○そんな高度なことできる奴らを敵に廻したとか、もうダメじゃねアンタのところ。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 4 :名無しさん:2011/05/05(木) 18:40:52 ID:3ZijXNUM
- カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
カッチャッタ カッチャッタ カレーガナクテモカッチャッタ
┌→ ┌→ ┌→
▲ ▲ ▲
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
- 5 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:00:53 ID:e2hLrUCE
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 6 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:09:57 ID:uq1GsOuE
- 998 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 19:08:51 ID:8l6NWDJE [24/24]
1000なら
スレ全員の個人性癖情報が流出
ふぅ・・・危ない危ない・・・・
- 7 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:10:00 ID:8l6NWDJE
- 今北用よくわかるPSNまとめ
ttp://www.youtube.com/watch?v=awKjvMuWRe0
- 8 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:11:44 ID:8l6NWDJE
- >>6
・・・ちっw
- 9 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:12:48 ID:rhVG5Hfk
- 危うく皆が社会的に破滅するところだった(棒
- 10 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/05(木) 19:13:12 ID:BSKZ1RTg
- (株)ワイドアルファ採用担当の静井と申します。
先ほどお電話をさし上げたのですが、ご不在のようでしたのでメールにして失礼いたします。
先日は弊社の新規採用にご応募ありがとうございました。
慎重に選考を重ねました結果、あなたを採用することが内定いたしましたのでお知らせいたします。
つきましては、下記のURLをご覧いただき、必要事項をご記入の上、弊社からのお電話をお待ちください。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
http://したらば的NGアドレス
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ご応 募誠にありがとうございました。
今後もよろしくお願い致します。
_/乙(、ン、)_知らん間に
就職決まってた
- 11 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:13:46 ID:fjmBchjg
- ふぅ・・・呆れるほど有効な>>1乙だぜ。
- 12 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:14:21 ID:XGHaB9/A
- 今更ながら煉ちゃんの名前がまた変わってる事に気がついたw
()の中の1jて何?
- 13 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:14:44 ID:X4B22IZg
- >>10
就職難につけこんだ詐欺か。
- 14 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:14:44 ID:krdXNxxM
- >>10
怪しい詐欺きたあああああああああ
- 15 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:16:19 ID:8l6NWDJE
- >>10
知ってるハズなのに住所氏名電話番号を要求されるんですねわかりますw
- 16 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 19:16:35 ID:WfACbD9A
- >>12
虚数。
分かりやすく表記(数学に合わせるなら)「i」に相当しますにゃ。
それじゃぁつまらなかったので同類の別表記を使いました。
- 17 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:17:00 ID:aJr8rHIs
- え? 今こんな怪しいメールも出回ってるのか…。
色々と恐ろしい…。
- 18 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:17:24 ID:BOeK8NTQ
- ←┐ ♪ ←┐
△ ♪ △
( ゚∀゚)つ―l ̄l l ̄l―と(゚∀゚ )♪
/v / /llil llil\ ( υ(
( ( |\___/| ) )
) ) |\ | | /| ( (
( ( | | ̄ ̄| | ) )
- 19 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:17:29 ID:cQzX.crI
- 色即是空
- 20 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:18:29 ID:8l6NWDJE
- ブーーーーーーッツ(AA略
1+1 :名無しさん必死だな [] :2011/05/05(木) 19:08:46.86 ID:sWQeS+lh0 [PC]
米ソニーのオンラインショップのソースコードが丸見え!?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304587232/
さよならソニーwwwwwww
- 21 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:19:03 ID:XGHaB9/A
- >>16
虚数か
また何かやらかしたんかよw
- 22 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/05(木) 19:19:58 ID:BSKZ1RTg
- ・送られてきたアドレスはLiveとかAmazon、祖父などで共用しているもの
・今までこの手の詐欺メールや迷惑メールは来たことがない
・ここ数週間で数は少ないものの迷惑メールがくるようになった。
_/乙(、ン、)_これは…!!
_/乙(、ン、)_たまたまだな
- 23 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:19:59 ID:U23i3vbw
- ピカチューが最期を迎えるときはこんな風に鳴くのかな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=4dgpMzX96wo
- 24 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:20:23 ID:UjJNMFvE
- >>20
あばばば
これまじか!?
- 25 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 19:22:28 ID:WfACbD9A
- >>21
したらばの方で弄ちゃったw
何時ものおバカですにゃ。大馬鹿ですにゃ。
- 26 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:24:23 ID:cQzX.crI
- さていよいよグループ全体次は金融か保険かがやばくなってまいりました
- 27 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:26:18 ID:8DuIYxC2
- >>25
れんさんは馬鹿じゃないよ!
真面目なだけだよ!
(´・A・)
だからもう戻しても良いと思うの…
- 28 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 19:26:34 ID:EXxypN8.
- >>20
もうなんでもありだな
- 29 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:26:49 ID:XGHaB9/A
- >>20
これっってどれ位ヤバイもんなん?
>>25
だから駄猫になったのかw
- 30 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:26:50 ID:cQzX.crI
- 994 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 19:16:23.99 ID:iBVb2sNc0 [4/4]
ブラウザからなら見れたw
っつーか2500件近い住所のExcelファイルが
google検索から見れるんだが・・・
- 31 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:26:59 ID:VOjEOTHo
- >>26
金融はらめえええええ!
一瞬でソニーちゃん逝く
- 32 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:27:22 ID:pvL4gCys
- 鯖助就職おめでとう
- 33 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:27:25 ID:Ba1WLkwI
- ソースコードはあっても醤油コードはない不思議(*´Д`*)キッコーマンガンバレ!
- 34 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:27:51 ID:3ZijXNUM
- 主人公が赤や青、白や黒のヒーローものはあるけれど
主人公が(黄金じゃなくて)黄色のヒーローものはない?
- 35 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:28:22 ID:8DuIYxC2
- >>24
PCとか詳しくないからよくわかんないんだけど、なんか…かなりマズいことなのかな?
- 36 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:28:25 ID:xKItmMCo
- これわろた
231 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/05/05(木) 19:19:32.14 ID:8448DAJz0
第1弾:7700万件
第2弾:2400万件
第3弾:2500件
しかし被害は減少傾向にある。
流出は収束に向かっているとはいえないだろうか。
- 37 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:28:35 ID:xXHsixuI
- >>30
マジならとんでもないことなんだけど…。
- 38 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:28:40 ID:yDgv40tw
- >>34
ワリオ
- 39 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:30:09 ID:8DuIYxC2
- >>34
パックマン?
- 40 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:30:10 ID:8l6NWDJE
- >>34
/) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |
(〇 〜 〇 |
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___¥__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ
〈J .〉、| .. |, |ヽ-´
/"" | . |: |
レ :| | リ
/ ノ.| .| |
| ,, ソ| | )
.,ゝ ). | .| ヽノ
y `レl | |´ リ
/ ノ .| | |
l / ..| |;; |
〉 〈 .| |〉 |
/ ::| |__|_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm|
- 41 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 19:30:12 ID:fP8M1Kc6
- ワイドアルファでぐぐったら出てくる出てくるwww
- 42 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:30:18 ID:NOLd.iQo
- 北米で訴訟起こされても円高だから目減りするよ!やったね!(棒
80円切ってるんですけどー
- 43 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 19:30:35 ID:WfACbD9A
- >>27
ありがと!素直に嬉しいですにゃ。
いや、自分に自信が持てなくて・・・orz
現状、自分の立場が非常に不安定etcあってもう笑うしかないよ!状態。
ハハハw 半分自暴自棄入っているかもにゃw
嫌じゃないし割合戒めにはなってて(ry
本音っぽいのは虚数界も極めたいw
>>29
ワンコと名無しが命名してくれました。
ありがとw
- 44 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 19:31:13 ID:fP8M1Kc6
- >>20
━━┓┃┃
┃ ━━━━━━━━
┃ ┃┃┃
┛
/' ! ! ! !
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ニ二二二二ニ>ヽ、 ニ二二二二ニ>ヽ、 ニ二二二二ニ>
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) ー==j 〈,,二,゙ ! )' ー==j 〈,,二,゙ ! ) ー==j 〈,,二,゙ ! )
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。 ,. ヾ "^ } } ゚ 。 ,. ヾ "^ } } ゚ 。 ,. ヾ "^ } }
) ,. ‘-,,' ≦ 三 ‘-,,' ≦ 三 ‘-,,' ≦ 三 ‘-,,' ≦
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ≦ 三 ゚。 ≦ 三 ゚。 ゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==- 三 ==- 三 ==- 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。 ≧=- 。 ≧=- 。 ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ >三 。゚ ・ ゚ >三 。゚ ・ >三 。゚
- 45 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:31:35 ID:124IQ7UM
- >>20
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 46 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:31:46 ID:VOjEOTHo
- まあソニーショップ使っちゃうような人は
ソニーのお客さんじゃないから問題ないな (棒
- 47 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:31:49 ID:krdXNxxM
- >>34
ウルヴァリンは黄色かな
ロボットなら鋼鉄ジーグ
- 48 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:31:57 ID:cQzX.crI
- 名前についてはプリキュアの駄猫について書いたときに丁度気がついた位
- 49 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 19:32:24 ID:EXxypN8.
- つうか、なんでこんなに立て続けに起こるんだよww
- 50 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 19:32:41 ID:jf9ChHIM
- キレンジャー
- 51 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:32:48 ID:fjmBchjg
- >>34
ガンバルガーは主人公が黄色だな、これは熱血キャラが別に割り振られてる
って事もあるが。
- 52 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:33:11 ID:I.d0Jwds
- >>49
ここ2週間は笑いの神様が光臨しているとしか思えんwww
- 53 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:33:48 ID:NOLd.iQo
- プリキュアの駄猫って、契約してよとか言うヤツだっけ?
- 54 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 19:34:37 ID:jf9ChHIM
- このネタを含めてプレイステーション3の体験。 だったら昔あった
「GAME」って映画みたいでいいんだがのう・・・・
- 55 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 19:35:12 ID:fP8M1Kc6
- >>49
突撃する奴が増えたから見つかっただけで
元からこんなだったと予想w
- 56 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:35:35 ID:meY0Rs7k
- >>52
ソニーのゲーム機を避けてきた人々は、今まさにリアルタイムでオンラインをエンジョイしているわけだ。
- 57 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:35:57 ID:jr3sfr2Q
- >>55
ルートキー問題もそんな感じだったなあw
- 58 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:36:25 ID:cQzX.crI
- カスタマー
- 59 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:36:35 ID:hG6wEVDk
- >>34
>主人公が(黄金じゃなくて)黄色のヒーロー
セイザーX
- 60 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 19:36:55 ID:qvFildbo
- >>49
最初の流出事件が呼び水になって、沢山の人達がソニーの情報を狙い始めたんだとしても
普通ならそんな理由で仕掛ける人の大半は大したことない腕前だろうし、簡単に弾き返せる筈だが・・・
度を超えて管理が杜撰ならばこうもなるって事だろうか
- 61 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:37:06 ID:uq1GsOuE
- >>20
なんか昔のパチンコ店の煽り放送を思い出したわ
「次から次へと、フィー・バー・スタートッッッ!!!」
- 62 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:37:24 ID:CzVe4KCg
- 一回大きな扱いされる事件があると類似の件がわんさか出てくるようなもんか
- 63 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:37:45 ID:hG6wEVDk
- >>61
BGM:軍艦マーチですね。
- 64 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:37:55 ID:cQzX.crI
- あーあ
なんぞツイッターで情報流しちゃった奴が出たようだ
- 65 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 19:38:11 ID:WfACbD9A
- >>61
フィバーの意味がガチで寒気がする方なんですが。
いや、洒落にならんよ?
- 66 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 19:38:44 ID:fP8M1Kc6
- 該当スレの方じゃデータへの直リンアドレスまで…
流石にソニーにじかにアクセスするのは怖いから
本物かどうか確認できんがw
- 67 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:39:42 ID:8DuIYxC2
- >>43
不安定な時は人に相談というか、話すのが良いですよ?
ちょっとコケスレで愚痴っても良いと思うのですが、やっぱり人と会って話す方が良いと思いますー
- 68 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:39:43 ID:cQzX.crI
- うちも見る気になれんから『ようだ』書き
- 69 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:40:22 ID:FkF.Pmmk
- フィーバーと言うより丸見えラッキータイム的な状態
- 70 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 19:42:44 ID:WfACbD9A
- >>35
仮に本物という裏付けがあるものとして話を進めます。
このソースが本当だった場合。
運営の仕組み(どういう機械で動いているetc)がほぼ暴露されたのと同義。
何のコードなのか?どういう機械で動いているのか?ってのが分かると
どこが弱いのかが想像がついてしまうケースが在る。
しかもソースがご丁寧にありますのでその形式を走らせれば疑似的に
同様なシステムをソニーさんとは別の所が組めるという㌧でも事態。
- 71 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 19:45:01 ID:WfACbD9A
- >>67
色々模索中ですにゃ。ありがとう。
気がまぎれた気がする。うん、気じゃないな紛れた。
愚痴っぽくなってスミマセヌ。
- 72 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:45:09 ID:hG6wEVDk
- >>70
つまりダークソニーが誕生してしまうと言う事ですか!(違
- 73 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:45:38 ID:cQzX.crI
- SONY「調査する程SONYに責任はないと判明していく」
うん責任ないわー(棒
- 74 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:46:21 ID:CMAjVCOk
- うわぁ・・・マズイなんてレベルじゃねぇ・・・
- 75 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:46:41 ID:8DuIYxC2
- >>70
おおつまり
PSN「ククク…私を倒しても第二第三のPSNが…」
みたいな事が勝手にやれちゃう!
ということでしょうか?(半棒
- 76 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:46:53 ID:H/sh6BDE
- おいおい、また情報流出かよ……
ソニーさんもいい加減にして欲しいなあ
>>72
今あるのがダークソニーで、元のソニーがとっくの昔になくなっていたのかもよw
- 77 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:47:19 ID:e2hLrUCE
- >>35
わかりやすく解説してみる。
三国志風にいうと
・孔明が開戦前の作戦会議をニコニコ動画で生中継
ガンダム風にいうと
・V作戦、オープンソース化
・まどか☆マギカ風にいうと
・放送前にライターが(いつもの)虚淵玄だとバレる。
- 78 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:47:35 ID:8l6NWDJE
- ttp://twitter.com/#!/hasegawayosuke
初出はココ見たいやね
セキュリティ関係で有名な人?
- 79 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 19:47:55 ID:fP8M1Kc6
- >>70
ソース内での指定先を見に行ったら2500人分のごにょごにょが丸見えになったしまった程度には本物らしいよ
- 80 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:48:06 ID:Ba1WLkwI
- 真のソニーさんが出現しそうです(*´Д`*)
- 81 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 19:49:08 ID:fP8M1Kc6
- 386 名前: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日: 2011/05/05(木) 19:39:33.01 ID:FiNMQzGg0
しかし、既知の脆弱なんてレベルじゃなかったなw
単に露出狂だったってオチw
- 82 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:49:09 ID:hG6wEVDk
- >>77
仮面ライダー風にいうと、ショッカーライダー全員脱走(脳改造失敗)ですか?
- 83 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:49:29 ID:jib9PBVU
- しょくしゅー
- 84 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:49:31 ID:NIBqYSQ6
- ソニー側のミスで公開状態になってたって認識でいいの?
- 85 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 19:49:42 ID:ZhNyRiFc
- 行くぜ、2億件!
プレイステーション♪
- 86 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:49:46 ID:8DuIYxC2
- >>71
いえいえ、良いのです。
それで気が紛れるなら何よりなのです!
- 87 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:50:52 ID:jEW1SJ5A
- 怖いから踏めない
ゆえに真偽が分からない
困った困った
- 88 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:51:02 ID:FkF.Pmmk
- >>73
責任がないと言うより責任能力が(ry
- 89 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:51:20 ID:pvL4gCys
- 下手に踏まない方がいい
- 90 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:51:30 ID:hG6wEVDk
- こりゃ「漏洩のプレステオン3」動画作っとくべきかなあ。
総統閣下よりマイルドだけど。
- 91 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 19:51:51 ID:ZhNyRiFc
- ちょっと待て・・・google検索からも引っ掛かるだと?
何やってんだ?
- 92 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:52:02 ID:jib9PBVU
- おもらしや露出物はちょっと…(棒
- 93 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:52:09 ID:124IQ7UM
- >>72
下手すると外注さんから仕事断られるんじゃないのか
>>73
精神鑑定が必要だな
- 94 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:52:15 ID:RZ2KZ0ZY
- 大帝国、帝ちゃんおわた
怪獣王女をまともに相手しちゃだめなのね…orz
ところで何で四国は日本の外にあるんだ?
- 95 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:52:18 ID:e2hLrUCE
- >>82
ライダー風にいうと
世界中に以下の書籍が出回る。
悪の秘密結社ショッカー監修
「君も超人になれる!人体改造マニュアル」
民明書房刊
- 96 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:53:13 ID:yDgv40tw
- >>94
日本国
四国
どう考えても四って国なんだから別に決まってる(棒
- 97 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 19:53:14 ID:fP8M1Kc6
- >>84
80 名前: 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日: 2011/05/05(木) 18:43:04.02 ID:bGnTRa6h0
>>64
サーバソフトがApacheだとしたら、再インスコ直後によくある状態
確か #AddHandler cgi-script .cgi だったかの#を取ってない態だとこうなる、超イージーミス
/cgi-bin/ 配下の .cgi ファイルがまるっと表示されてるから可能性は高い
ということらしいね
- 98 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:53:17 ID:eK4Rs722
- このソースコード見つけた人も訴えられるんですね(半棒
- 99 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 19:53:46 ID:ZhNyRiFc
- 四国で蕎麦食うと村八分なんだぜ?
- 100 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:54:07 ID:u.zVc1qU
- もうやだこの会社
- 101 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:54:32 ID:NOLd.iQo
- >>99
でもうどんはサッカーの試合会場に持ち込めないじゃないですかー
- 102 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:54:33 ID:Ba1WLkwI
- 古畑的にいうと古畑さんの目の前で殺人事件を犯した感じ?
- 103 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:54:42 ID:COYyTx/A
- / ヽ| ,.へ
___ | /  ̄ ̄ ̄,, | ム i
「 ヒ_i〉 | / ',. へ ̄ ̄,.へ | ゝ 〈
ト ノ | | .-=\ハ/=-^ | iニ(()
i { | / __,,,ノ( 、_, )。_、|) | ヽ
i i (6 `'トェェェェェイ, :| i }
| i | |-r-、 | | {、 λ
ト−┤ | ヽ |、 ヽ! | ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ \ \ヾニニニ} | , .゜´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__ メ_ `--' / ! ____/" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; ◇:' |::/ / ,. "
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答│ ソースコード丸見え │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 104 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 19:55:47 ID:ZhNyRiFc
- 32 :名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:22:16.82 ID:jt2tDvahO
google先生がスタイリッシュにキャッシュ化したから、xlsの中身はファイル名でググると分かる
先生、鬼畜すぎます
83 :名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:30:40.61 ID:WP3hr8VFO
ソニーvsGoogleか…胸熱だな
ホントに全方位に喧嘩売る気か
123 :名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:34:42.90 ID:iBVb2sNc0
一応認証通さないから日本の法律内なら踏んでも問題ない
っつーかgoogleで引っ掛かるような状態にあるのがバロスwwwwwwwwwwww
- 105 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:55:51 ID:8DuIYxC2
- >>77
最後は確か良かったような気もするけど、結果論だしの
………うわぁ…
公衆浴場の壁が実はガラスで丸見えだった!みたいな感じか
- 106 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:55:51 ID:hG6wEVDk
- これを完成させようかどうかという話なんだけどね。
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304413056/200
まあほぼ出来たんだけど、動画にするのはちょっとためらったのさ。
- 107 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:55:52 ID:H/sh6BDE
- >>103
このクタの顔喜び過ぎw
- 108 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 19:56:24 ID:WfACbD9A
- >>75
何処のオンラインショップなのか分からないのでPSNなのかは分かりませんがね。
>>79
エッ!?
>>97
再インスコ終わったモノが直ぐにWebに繋ぐのが常識なのか?
何で繋がっているの?
- 109 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 19:56:45 ID:jf9ChHIM
- このソースコードのやばさがよくわからい人用画像
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan205438.jpg
- 110 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:57:06 ID:RZ2KZ0ZY
- ん?つまりアプリケーションサーバーを管理してたやつが
馬鹿だったってこと?
- 111 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:57:27 ID:xRAt1BRQ
- え、実際には使ってないサンプルコードが、置きっぱなしになってたとかじゃ無いの?
- 112 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 19:58:05 ID:fP8M1Kc6
- ぐぐったら当のソースコードに直でアクセスできるから踏んだところで不正アクセスにはならんな、
全てを解き放った状態なのにアクセスしたら不正アクセス、とか言ってきたらそいつの頭どうかしてるわwww
- 113 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/05(木) 19:58:17 ID:BSKZ1RTg
- MSKK
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|__________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 114 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 19:58:43 ID:fP8M1Kc6
- >>111
そのコード内の指定先見に行ったら2500人分のごにょごにょがだな
- 115 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:59:01 ID:hG6wEVDk
- >>109
焦っているのか、はしゃいでいるのか>箱さんがw
- 116 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:59:35 ID:xRAt1BRQ
- 昔Accsのcgiいじって捕まった研究者の人って有罪にならなかったっけ?
- 117 :名無しさん:2011/05/05(木) 19:59:52 ID:R.JXnJh2
- もう、漏れるのを待つ時代は終わったってことか……
- 118 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:01:00 ID:xRAt1BRQ
- >>113
サーバーは本社の分担だからMSKK関係無いな
- 119 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 20:01:13 ID:fP8M1Kc6
- >>116
改変したらそりゃアウトでしょ
フルオープン状態のファイルの中身を何も変えずに見るだけでアウトは流石に無いわ
- 120 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:02:29 ID:uq1GsOuE
- あれか、紙でできた服を破られて被害者ぶってたら、実は初めから横チン出してた感じか
- 121 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:02:34 ID:yDgv40tw
- SCE「最初から完全開示状態だったため、顧客データそのものに価値は無いと考える」
ここまで来たらこれぐらい言ってくれるはず
- 122 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 20:03:45 ID:qvFildbo
- あぁ・・・あぁ・・・これは・・・
あまりにも簡単すぎる・・・
- 123 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:04:03 ID:ie9gwLpY
- ∧_∧ バッ
__ ( ・∀・) _
⊂L/(ニ ニ)\l⊃ フルオープン状態
( | | )
)_/ っ |_(
(_)(_)
- 124 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:04:20 ID:eK4Rs722
- SCE「見た奴は全員アノニマス」
- 125 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:04:30 ID:cQzX.crI
- アノニマスの高度な攻撃によって晒されました(棒
- 126 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:04:34 ID:UjJNMFvE
- なるほどね
顧客のデータをこの程度の軽さと思ってるなら保証する気にはならんよね
- 127 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:04:42 ID:iGBllCZY
- えーっと
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えっ?
- 128 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:04:46 ID:rhVG5Hfk
- アクセス制限がかかっていない=秘密でない、という判例はあったはず
- 129 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:04:51 ID:uq1GsOuE
- >>121
むしろ、わざと出していた
- 130 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 20:04:53 ID:fP8M1Kc6
- >>120
このソースコードの件に関して言えば初めから全裸状態w
向こうのスレじゃ、しょっぱなからeval評価とかないわ、sql食わせたらいけるんじゃね、とか意味不明な会話も飛び交ってるが
とにかくこのソースコードは動作させないこと推奨のダメコード認定されてるwww
- 131 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:04:58 ID:FkF.Pmmk
- 風で捲れたものを見てしまっただけなら罪ではないけど
触ればさすがに罪になりますね(半棒
- 132 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:05:49 ID:hG6wEVDk
- ソニーにおける高度の定義から、まずお願いしたいw
- 133 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:06:01 ID:R.JXnJh2
- なんと高度で洗練された手口
- 134 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:06:08 ID:yDgv40tw
- 今日一日でおなかいっぱいにも程がある
でもまだ叩いたら埃が出てきそうな予感。不思議!
- 135 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:06:48 ID:eK4Rs722
- ソニーの流出は108まであるぞ
- 136 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 20:06:48 ID:ZhNyRiFc
- 43 :名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:24:27.13 ID:0PC/itke0
もういっそ二億件目指すか
47 :名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:24:57.29 ID:iqxeTlrU0
>>43
行ったぜ一億件!目指せ二億件!
333 :名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:00:32.36 ID:Nvmh8/DO0
1億の流出を別の2500件の流出で誤魔化そうだなんて
流石に天下のソニーさんは発想が違う
お前ら・・・?
- 137 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 20:07:09 ID:fP8M1Kc6
- SONY ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 見たら逮捕だ! 見たら逮捕だ! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 138 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:07:18 ID:uq1GsOuE
- ベジータ「流出のバーゲンセールだな・・・」
- 139 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:07:20 ID:R.JXnJh2
- これはまだプロローグだ。
- 140 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:07:45 ID:VyRAvj7Q
- >>130
元々の流出もSQLインジェクションやられてた話もあるからなぁ
危険極まりないことは確かだな
- 141 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:07:54 ID:I.d0Jwds
- つい5日ぐらい前に2番底どころか3番底まであるんじゃねーかw
と某スレで書き込んだことがあるが想定外だった
- 142 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:09:58 ID:jr3sfr2Q
- ※ただしソースはソニー
はこういう意味だったのか(棒
- 143 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:10:21 ID:xRAt1BRQ
- >>142
だ
う
- 144 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 20:10:33 ID:ZhNyRiFc
- >>142
だう!
- 145 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:11:31 ID:hG6wEVDk
- >>139
勘弁してください、オーディン様
- 146 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 20:11:36 ID:qvFildbo
- 個人情報含めて、何のアクセス制限もかけずに公開って・・・
これだと持っていかれても不正行為扱いにならんのか?
- 147 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 20:11:40 ID:WfACbD9A
- >>130
最初からの件は、
評価関数に生のデータ(ユーザーが入力したデータ等)を渡すなって事かと。
生のデータは評価に適合した不正値を組み入れてやれば不正動作を起こす可能性があるので
一旦何らかしらの処理にかけるて普通の文章等にしか認識出来ない状態で値を渡すのが普通・・・だったかな?
確かPSNの件はインジェクション(外部から不正情報入力)だったよね?
こっちも最初の評価式だかの判別の穴を抜けたって事か?
sqlはデータベース言語ですね。
- 148 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:11:42 ID:nR.Libds
- まいにちおねしょ
- 149 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:12:39 ID:uq1GsOuE
- >>147
生はいやあああああああ
- 150 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:13:04 ID:vuL83hYw
- 今帰宅おひさしぶりコケスレ
何というか、ルートキーとか関係なくダダ漏れなのねソニーって
すりーさんが諸悪の根源じゃなくて良かったなあ(棒
- 151 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 20:13:15 ID:EXxypN8.
- ゴッドイーターを始めたけど覚えることが結構あるなあ
- 152 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:13:59 ID:iGBllCZY
- >>151
どっち?
- 153 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 20:14:13 ID:jf9ChHIM
- 暗号化されたり
通常の方法じゃ読めないもんをこじ開けたらアウトー
なんじゃなかったっけ。
- 154 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:14:50 ID:MVc1DyO6
- カオスを越えて終焉に近づくと聞いて
- 155 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:14:59 ID:A/17.tQ.
- そうか、ソニー的には、お客様は全裸に剥かれる事前提で入店してほしいわけだな(棒
- 156 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 20:15:10 ID:fP8M1Kc6
- >>147
要するにあれだ、ド素人がコード組むとこうなる、ってことか
- 157 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 20:15:16 ID:EXxypN8.
- >>152
とりあえず無印だねー(アペンドディスクはある)。
最初のミッションとチュートリアルを終わったところ。
バレットの事とかややこしそう
- 158 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:16:34 ID:GB.gaG1c
- 今北区
ざっと見ただけだが、流れはこんな感じか
ttp://please-buy-ps3.up.seesaa.net/image/tss.jpg
- 159 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:16:44 ID:xRAt1BRQ
- >>139
プロローグが何年続くのでしょうか?先輩!
- 160 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:17:10 ID:MVc1DyO6
- anonymousの無差別攻撃始まったな!(棒
- 161 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:17:10 ID:uq1GsOuE
- 米ソニー、オンラインショップのソースが丸見え?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304590126/
このスレ、よく見ると擁護が全くない・・
- 162 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:17:23 ID:jib9PBVU
- >>157
アリサの可愛さに悶絶するがよい(棒なし
- 163 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:18:42 ID:yDgv40tw
- >>161
これを完璧に擁護できたらいろんな企業から引く手数多だと思う
- 164 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:18:58 ID:UjJNMFvE
- 7700万人全員アウトから長い一日だった…
- 165 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:19:12 ID:pvL4gCys
- でも、最初はおまんちんトラップかと思ったよ
- 166 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 20:19:36 ID:jf9ChHIM
- 犯罪です
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan205446.jpg
- 167 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:20:51 ID:xRAt1BRQ
- >>165
流石にドメインでわかるかな。
- 168 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 20:20:57 ID:ZhNyRiFc
- >>166
美少女or美女なら逮捕されないハズ
されないよね?
逆にイケメンでVS婦警なら逮捕されないハズ
されないよね?
ね!
- 169 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 20:21:16 ID:WfACbD9A
- >>149
生じゃなければOKなのかよw
生ビール美味しいです。
>>156
ド素人かは分からんにゃ。 かもしれないケド。
今までに知ってきた情報を自分なりに纏めてみただけなので。
- 170 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 20:21:33 ID:fP8M1Kc6
- 丸見えになってるデータ、最新のものじゃなくて古いものじゃね?という話も出てるね
こればっかりは実際にファイル開かんとわからないことだが…
- 171 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 20:21:42 ID:EXxypN8.
- 生・・・
- 172 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 20:23:04 ID:ZhNyRiFc
- ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304590126/110
- 173 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 20:23:27 ID:ZhNyRiFc
- >>171
やったら、できちゃった!
もう忘れてやれよ・・・
- 174 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:24:33 ID:cQzX.crI
- 510 名前:くまだかおる ◆IzQ2mnDd1A [sage] 投稿日:2011/05/05(木) 20:22:48.79 ID:KNBfmCPC0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1304358241862.gif
- 175 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:25:06 ID:eK4Rs722
- >>174
不覚にも吹いた
- 176 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:26:13 ID:uq1GsOuE
- 笑えるんだけど、一応、おれも被害者なだよなw
ウォレット600円・・・
- 177 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:26:32 ID:jr3sfr2Q
- >>174
くっそwww
- 178 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:26:45 ID:RU/SFsvM
- 軽くソースを読んでみた
商品検索系のものみたいだな、DBじゃなくてPDFからデータを読んでるのが変わってる
と思ったらもう一方はもろにDBつなぎにいってるな...、これはダメだな
- 179 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:27:21 ID:YhZg1R/A
- (謎の)週販好調で息を吹き返した直後にこれかよ…
- 180 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:27:30 ID:Ba1WLkwI
- >>178
ドラゴンボール?(*´Д`*)
- 181 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:28:27 ID:pvL4gCys
- >>179
吹き返したって言ったって日本だけだし、今回の事態の主戦場は米だし…
- 182 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:28:29 ID:R.JXnJh2
- しばらくはソニーに探りを入れるのが流行しそうだな
- 183 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 20:28:38 ID:ZhNyRiFc
- database server=DBかな?
- 184 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 20:28:51 ID:jf9ChHIM
- こういうの芋づる式に このソースコードから他の部分のあなとかが見つかって
どんどんほじくり返されていくんだろうかねぇ・・・
ソニー臨界状態になってるけど
- 185 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:29:30 ID:iGBllCZY
- D ダッダーン
B ボヨヨn(ry
- 186 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 20:29:35 ID:WfACbD9A
- >>183
綴りは知らないけれど、DBはデータ・ベースでしょうね。
- 187 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:29:58 ID:krdXNxxM
- 正直、某企業とここまで被るとは思わなかった
- 188 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:31:05 ID:uq1GsOuE
- D「だ、出しちゃった・・」
B「・・ばか」
- 189 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:31:09 ID:UjJNMFvE
- あと残された砦ってどこだろう…
- 190 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:31:52 ID:Ba1WLkwI
- プライド(*´Д`*)
- 191 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:31:52 ID:8DuIYxC2
- >>176
思い出しちゃったじゃないか…
四千円…(´;ω;)
- 192 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:31:58 ID:vuL83hYw
- >>174
/ ヽ| ,.へ
___ | /  ̄ ̄ ̄,, | ム i
「 ヒ_i〉 | / ',. へ ̄ ̄,.へ | ゝ 〈
ト ノ | | .-=\ハ/=-^ | iニ(()
i { | / __,,,ノ( 、_, )。_、|) | ヽ
i i (6 `'トェェェェェイ, :| i }
| i | |-r-、 | | {、 λ
ト−┤ | ヽ |、 ヽ! | ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ \ \ヾニニニ} | , .゜´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__ メ_ `--' / ! ____/" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; ◇:' |::/ / ,. "
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答│ 脱 出 成 功 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 193 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:32:08 ID:eK4Rs722
- >>189
銀行とか損保はさすがに大丈夫だろう
- 194 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 20:32:49 ID:ZhNyRiFc
- >>184
伊吹マヤ「ソニー臨界突破、維持できません」
こうですか><;
- 195 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:32:54 ID:xRAt1BRQ
- 古過ぎるし、まだサンプルコードの可能性は捨ててない。
- 196 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 20:33:08 ID:jf9ChHIM
- クタたんは追い出されたのか逃げ出したのかは知らんが
運がよい人だ。
- 197 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:33:10 ID:YhZg1R/A
- > 448 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 20:14:21.18 ID:DsLryom00 [3/3]
> わかったぞ!世界中の全ての個人情報を流出させて、個人情報そのものの価値を無にするつもりなのか。
> 流石ソニーさんやで!
- 198 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 20:33:10 ID:EXxypN8.
- >>192
やめろwwww
- 199 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:33:14 ID:A/17.tQ.
- アノニマスって「ソニー内部の匿名希望さん」って意味だったんじゃね?
という新説
- 200 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 20:34:04 ID:fP8M1Kc6
- こうまで粗がぼろぼろ出てくるとイッツアソニーがイッチャウソニーになっちゃうなこりゃ
この2500件にしたって仮に古いデータだとしても古いなら問題ない、ってわけじゃないし
- 201 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 20:34:29 ID:ZhNyRiFc
- >>196
私は運がいいです。今日つくづくそう思いました(>O<*)
- 202 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 20:34:33 ID:EXxypN8.
- >ソニー内部のしがない名無し
!?
- 203 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:35:37 ID:SgC3OA/A
- ザルと呼ぶのがザルに失礼に感じるほどのだだ漏れだな
- 204 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 20:36:06 ID:qvFildbo
- >>170
古いデータだったとしても、2500人分の個人情報のうち半分以上は有効な物が入ってるだろうからなぁ
にしたって・・・ここまでひどい状態とは
- 205 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:36:49 ID:ie9gwLpY
- ソニーはどうなってしまうん(´・ω・`)
- 206 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:37:13 ID:MVc1DyO6
- >>203
ザルじゃなくて底なしだよねw
- 207 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:37:19 ID:RU/SFsvM
- とりあえずここの鯖管は今すぐクビにしなきゃやばいレベル
- 208 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 20:39:48 ID:fP8M1Kc6
- >>204
中身見た人によるとHNが混じってたりメアドは全部空欄だったり
所在地も州とか市レベルで止まってたりで、情報としてはまぁ使い物にはならなさそうなものだそうだ
とはいえこういったファイルやらソースコードが丸見えになってること自体が大問題だとも思うんだけどね
- 209 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:40:27 ID:YhZg1R/A
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 調べれば調べるほど、ソニーが用意周到に計画された
| |r┬-| | サイバー攻撃の犠牲者であることが鮮明になってきた!
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
- 210 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/05(木) 20:40:29 ID:5fIEx76s
- >>207
管理者というより組織の問題じゃないかなあ
- 211 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:40:50 ID:A/17.tQ.
- >>205
新記録更新しすぎて凡夫な私にゃ推察不能な領域です
そう、ソニーは不祥事界のイチローになったのだ(棒
- 212 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:40:54 ID:vuL83hYw
- 今更感あるが
ttp://www.japannetbank.co.jp/news/general2011/110502.html
この内容がメールで来てた
他社巻き込んで大事になってるのねやっぱり…あーあ
- 213 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:42:18 ID:RU/SFsvM
- >>210
組織がダメなのはわかってるけど
この状態で放置してたら普通ならダメでしょう
あ、普通ならこんなのに鯖を管理させないか
- 214 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 20:42:24 ID:Z3zWHt7Y
- <今日の出来事>
∩__∩ 今晩、なにが食べたい? せっかくの休日だし、外で食べよう。
( ・ω・)
あたし、ソバが食べたいです。 従姪
(・∀・ )
従姉 よーし、中華ソバにするかー。
( ・∀・)
弟 俺はソーキソバがいいなぁ。
( ゚ω゚)
え……? ええ……?? 従姪
(・A・ ;)
∩__∩ オメーら、従姪ちゃんはスレてないんだから
( ・ω・) そのノリはやめろ。
そんな平常運転の我が家。
そしてメシ食ってる間にまたソニーが酷いことになったみたいですが、
どーなってんのよあの会社!
- 215 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:43:29 ID:jib9PBVU
- >>214
しょくしゅー
- 216 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:43:37 ID:vuL83hYw
- >>214
こうやって朱に交わっていくんですね
- 217 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:43:45 ID:eK4Rs722
- >>214
愉快なくまねこ一家に従姪ちゃんが染まるのも時間の問題だな
- 218 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:43:49 ID:RU/SFsvM
- >>214
もげろ
- 219 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:44:11 ID:uq1GsOuE
- >>214
蕎麦とソーメンは飲み物です。
- 220 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 20:44:23 ID:qvFildbo
- >>208
ふむ・・・なるほど
もうなんかどうにでもなーれとしか言いようがない
いいから早くPSNの登録情報の確認をさせてくれ
- 221 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:44:40 ID:I.d0Jwds
- >>214
もげてください!どうかお願いします!!
- 222 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 20:45:08 ID:jf9ChHIM
- ソニー関係の登録とかしてなくてよかった。
- 223 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:45:24 ID:8DuIYxC2
- >>214
楽しそうだなあ
うちはホットプレートで焼き肉でしたにゃ
- 224 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:45:32 ID:UjJNMFvE
- >>210
にしても今日は酷いですよ…
- 225 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:45:50 ID:COYyTx/A
- いやあ笑いごとじゃなくなってきたね・・・
\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
/| /| /|
|/__ |/__ |/__ __ __
ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l|.. | l l|.. | l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
PSN SOE ソニーストア 銀行 生命
- 226 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:46:40 ID:5CBrl67E
- >>54
亀レスだけど「GAME」かー
主人公の父親役がマリオの声優(チャールズ・マーティネー氏)だったんだけど一言もセリフが無かったなぁ
- 227 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 20:47:10 ID:ZhNyRiFc
- >>225
携帯から貼った時は、まだPSNとSCEだけだったのにネ・・・
- 228 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:47:32 ID:xRAt1BRQ
- まだ終わっていない。第4第5のソニーが現れるに違いない
- 229 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:47:37 ID:uq1GsOuE
- 624 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 20:42:17.88 ID:6GxacVtb0 [2/2]
ブラクラチェックサイトでスクショ取った
http://a001.aguse.jp/images/img/45ab8c16b637ecdb29d266ddf35299fa7e124d1f/ea0b26e07c2c85c6ab4b5997f8be301347228887_00_x.png
おいらには何が何だかだなー
- 230 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:47:56 ID:A/17.tQ.
- >>225
右ふたつはマジで補償がシャレにならん分野だからのぅ…
- 231 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:48:13 ID:CzVe4KCg
- >>214
そばと言って中華そばとかが出てきたら納得しがたいなぁw
- 232 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:49:55 ID:xXHsixuI
- >>214
相変わらずくまねこさん家は…。
夕食に一人でコンビニのおにぎり食ってた自分が悲しくなってくるじゃないか(´;ω;`)
- 233 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 20:50:04 ID:jf9ChHIM
- >>226
初めて知った!!
フィルムでしか出てなかったろ・・・お父さん
セリフ喋ったら台無しっぽいし・・・w
- 234 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:50:33 ID:A/17.tQ.
- >>231
あんかけやきそばのつもりで頼んだら、ソース焼きそばだった時の
ぽっかりと明いた心
- 235 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:50:58 ID:vuL83hYw
- >>230
銀行は補償ってレベルじゃない
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E9%8A%80%E8%A1%8C
預金残高が2009年12月31日時点では1兆4,428億円
不安感で数割がいっせいに解約流出しただけで逝くレベル
- 236 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:51:40 ID:8DuIYxC2
- >>226
なんで声優ついてるのに台詞がないの?w
- 237 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 20:51:45 ID:fP8M1Kc6
- ソニーストアの現在の顧客の個人情報が丸見えじゃないだけまだマシだけどね
もっとも最悪の状態じゃない、というレベルでしかないけどw
- 238 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:53:26 ID:hG6wEVDk
- >>235
十分あり得ると思いますよ>解約ラッシュ
- 239 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:53:38 ID:D0Vkm8WY
- 例えもげても、くまねこなら再生しちゃいそう。(´・ω・`)
- 240 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:53:51 ID:UjJNMFvE
- >>237
いや一人でも一箇所でもみえたらアカンがなw
麻痺り過ぎw
- 241 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:54:58 ID:Ekmsf12c
- PSPの頻繁なファームウェアアップデートは
「脆弱性は見つかったら塞げばいいや」って杜撰な態度が透けて見えるようで嫌だったんだが
見事にそういう態度のしっぺ返しがきた気がしてならない
ルートキーにしろ個人情報にしろ、いったん脆弱性を付かれて流出したら
脆弱性を塞いだところで後の祭りだってのに
- 242 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:56:00 ID:xXHsixuI
- >>240
冷静に考えれば確かにその通りだw
でも今のソニーはなあ…。
- 243 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 20:56:10 ID:EXxypN8.
- 最近ソニーの出す数字がでかすぎて麻痺してる
- 244 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:56:21 ID:A/17.tQ.
- >>235
一時に2割ほども減ったら経営的に終わりますな
- 245 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:56:58 ID:uq1GsOuE
- >>238
あんな記者会見されたら、おいらはソニーの名のつくもの全てから手を引きたくなる
- 246 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 20:57:05 ID:ZhNyRiFc
- GEO Ponta Visa
2011.05.02 ソニー・コンピュータエンタテインメントからの情報漏洩の可能性について
http://geo.sbicard.co.jp/important/index.html
楽天銀行
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの個人情報流出について
http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2011/110428-3.html
JRビューカード
「株式会社ソニー・コンピュータエンタテイメント」における個人情報流出の可能性について
http://www.jreast.co.jp/card/caution/sony.html
九州VISAカード
ソニー・コンピュータエンタテインメントからの個人情報流出について
http://www3.vpass.ne.jp/mem/cardinfo/cardinfo5030417.jsp?cc=004
九州しんきんカード
ソニー・コンピュータ・エンタテイメントからの個人情報流出について
http://www.kyushu-shinkincard.co.jp/topics/topics.php?topicscode=56
- 247 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:58:09 ID:7rldXiDc
- [噂]NGP(仮)のロンチタイトルと発売スケジュールがリーク
http://www.nicagamerz.com/v6/news/1102/rumor-confirmacion-de-titulos-de-lanzamiento-de-ngppsp2/
スペインのサイトが情報を入手
・アンチャーテッド(仮)
・みんな集まれーッス(仮)
・みんなのゴルフ(仮)
・ワイプアウト2048
・Little Deviants
・As Smart
発売時期がバラバラになる予定で
北米:今年の10〜12月
日本:来年の1〜3月
欧州:来年の4〜6月
のタイムスケジュールで発売
- 248 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 20:58:26 ID:Z3zWHt7Y
- ∩__∩__∩ ……!! ……!?
(゚ω゚ 三 ゚ω゚)
*'``・* 。
| `*。 コード流出とかどうなってんのあの会社!?
,。∩∩_∩ *
+ ( ゚ω゚ ) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 249 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:58:48 ID:TosBsVC.
- くまねこのもげた後から触手が生えたら、スレ住人が羨望と嫉妬で怒り狂うな。
- 250 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:59:29 ID:YhZg1R/A
- >>245
俺はあの記者会見で持ってたPSPを売ったし金輪際ソニー製品は買わないと決めた
こんな人間が果たして取るに足らない数なのか、無視できない数になるのかはこの先の展開しだい
一度大きくマイナスの印象持たれちゃうと取り返すには大きなプラスを数多く用意しなきゃ駄目だよな
- 251 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:59:39 ID:X4B22IZg
- 原発「基準値を超える放射線が漏れているが直ちに健康に影響が出るレベルではない」
ソニー「1億件を超える個人情報が漏れているが直ちに補償するレベルではない」
- 252 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 20:59:42 ID:EXxypN8.
- >>247
>・みんな集まれーッス(仮)
なんとなく嫌な予感が
- 253 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:59:45 ID:vuL83hYw
- >>247
これでNGPは間違いなく出るの確定だな!
やはりSCEは勝つる(棒
- 254 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 20:59:47 ID:jf9ChHIM
- 集まれーっすって さっぱり鳴かず飛ばずだったや無いですか・・・・
今年出すのか・・・NGP
- 255 :名無しさん:2011/05/05(木) 20:59:50 ID:UjJNMFvE
- >>247
だから今の状況ではだせねーってのw
- 256 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 21:00:27 ID:Z3zWHt7Y
- >>229
∩__∩ うわぁ うわぁ
(; ・ω・)
自分が担当者なら、明日の中央線で I can fry するレベル。
- 257 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:00:34 ID:YhZg1R/A
- >>247
また流出ですか(棒
- 258 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:02:38 ID:UjJNMFvE
- >>255
役所の認可おりてないはずなんだが…
- 259 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:02:53 ID:jr3sfr2Q
- perl知らんけどevalで全部囲うとか勇気ありすぎるコードだな
- 260 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 21:02:57 ID:ZhNyRiFc
- セディナ
ソニー・コンピュータエンタテインメントでの個人情報流出について
http://www.cedyna.co.jp/info/20110428.html
CTX CARD
「ソニーの個人情報流出疑い」について
http://www.citixcard.co.jp/index.cfm/1,2055,20,html
UCカード
ソニー・コンピュータエンタテインメントでの個人情報流出について
http://www2.uccard.co.jp/important/pop/sony1104.html
三菱東京UFJ銀行
ソニー・コンピュータエンタテインメントからの個人情報流出の可能性について
http://www.bk.mufg.jp/info/sce/20110429_01.html
トヨタファイナンス
ソニー・コンピュータエンタテインメントでの個人情報流出について
http://www.toyota-finance.co.jp/oshirase/2011/oshirase_110428.htm
等々、上げ切れないほどありますが・・・影響デカすぎ
- 261 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:03:10 ID:X4B22IZg
- >>250
今までがプラスでも少しマイナスにぶれたら一気にマイナスになっちゃう。
加減算でなく、掛け算。
- 262 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:03:11 ID:H/sh6BDE
- >>247
見事なまでにロンチが今ひとつだなw
噂が本当ならの話だけど
- 263 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:03:26 ID:124IQ7UM
- >>247
うわあきらーたいとるばっかりだあ
- 264 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:03:56 ID:124IQ7UM
- >>250
…………取り返せるの?
- 265 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 21:04:08 ID:jf9ChHIM
- GT5ポータブルとかFF13-3とかそいうのがあればかつる!!ってやれるけど
本気で微妙
- 266 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 21:04:19 ID:fP8M1Kc6
- >>240
うん、だから「最悪じゃない」というだけの話w
- 267 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:04:21 ID:8DuIYxC2
- >>252
レース物か、日本一かどっちかだね…
後者だと思うけど
- 268 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:04:34 ID:Y6.eSz8Y
- 今北産業、流石に旅行はつかれたにょー(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 浅草すげー人
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 269 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:06:15 ID:8DuIYxC2
- >>254
うん?そういうタイトルのゲームが過去にあったの?
- 270 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:06:20 ID:YhZg1R/A
- >>261
ソニー「そうか!マイナスをプラスに転ずるためにもう一個マイナスを出せば…やべっマイナス2個でまたマイナスになっちまった!!」
- 271 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:06:27 ID:X4B22IZg
- >>268
ソニーストア
ソース丸見え
新たに2500件流出か
- 272 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 21:07:16 ID:WfACbD9A
- そうだ、くま猫へ
バナナスコーンのレシピありがとう。
自分が作った時はバナナ蒸しケーキになっちゃったが
とっても美味しかったですにゃ。
- 273 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 21:07:20 ID:ZhNyRiFc
- まだ、この件はニュースになってないのかな?
- 274 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:07:27 ID:Y6.eSz8Y
- まーた、ソニーやらかしたん?(´・ω・`;)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o マイナスにマイナス掛けてプラスになるのは数字の上だけだよ…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 275 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:07:50 ID:YheucNbw
- >>256
アイキャンフライするような人だったら
こんなコード使ったり見えるようにしたりしないから大丈夫
- 276 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:08:22 ID:Y6.eSz8Y
- >>271
……漏洩お替り?
もう、お腹いっぱいなのに(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o わんこそばかなんかかいな…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 277 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:08:30 ID:7rldXiDc
- >>269
キャッチコピーだよ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/modnation/
マリカキラーとして持ち上げられて一瞬で消えた不遇なゲーム
- 278 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 21:08:37 ID:EXxypN8.
- >>274
現実はマイナスにマイナスを足すからな
- 279 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 21:08:38 ID:Z3zWHt7Y
- >>272
∩__∩ どういたしまして。
( ・ω・)
次はチョコチップとか、砕いたナッツとか入れてみると美味いよ。
そして料理に目覚めてコケスレ料理部を発足させるんだ
- 280 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 21:08:45 ID:jf9ChHIM
- ガチャピンやらが出てくるなんかレースゲームがあった気がするが
あれはキャッチコピーだったか。 マリカを意識しまくってたけど
結局無かったことになった気がする。
- 281 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 21:09:40 ID:Z3zWHt7Y
- >>275
∩__∩ ちゃうねん。
( ・ω・) 「"fry"じゃ揚げものじゃねーか」って突っ込んで欲しかったの。
- 282 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:09:52 ID:UjJNMFvE
- 去年の閏年バグの時にちゃんと対応してたら困難な事には…
- 283 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:11:06 ID:Y6.eSz8Y
- >>279
燻製燻すのは料理部で可能ですかー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 一週間漬けた豚バラを今日から風乾して土か日に燻すんだ…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 284 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 21:11:14 ID:WfACbD9A
- >>279
料理は嫌いじゃないケド料理部が満足に出来るほど見た目が(ry
作ってみて思ったのは色々応用が利きそうですね。
大きくしたり小さくしたり、堅くしたり柔らかくしたりして色々出来そうでしたので。
本当にありがとう!
- 285 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 21:11:39 ID:qvFildbo
- >>281
つまりくまねこ揚げがコケスレ住人に振舞われるのだな
今度はバナナの他にすりおろしリンゴでも使うか
焼く前にアーモンドを埋め込むかして作ってみようと思う
- 286 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:11:39 ID:8DuIYxC2
- >>277
あーあれかあ
〜っスだからてっきり日本一のプリニーゲーの新作かと思った
- 287 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:14:18 ID:YheucNbw
- 大きくするとか小さくするとか
硬くするとか柔らかくするとか
こんな時間から何言ってるんだ
- 288 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 21:15:03 ID:ZhNyRiFc
- >>287
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
- 289 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 21:15:26 ID:ZhNyRiFc
- | ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | |
- 290 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:15:35 ID:Y6.eSz8Y
- >>287
じゃぁ、突き抜けよう
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o カスタムメイド3Dのスライダーは今の倍の長さがあっても良い(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 291 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:18:29 ID:eK4Rs722
- >>290
性格追加まだー?
- 292 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:20:22 ID:AW4rElNQ
- なんか散歩行ってメシ食ってた間にまたすごいのが来たなぁ…どうなってんだソニー
今日は4人もすれちがえた
- 293 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:20:42 ID:Y6.eSz8Y
- >>291
スキルパックで…は無理かなー?
声優さん追加して欲しくもあるがw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o そんなことより、しょくしゅまだー
:;.;;゚ω゚:; 。 : .
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 294 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:21:58 ID:jiREr9zQ
- >>292
\ /
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /
\ / ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| _人从∧从人从/\
| /  ̄ ̄ ̄ | ノ
| / ''`\  ̄ ̄/´'' | ヽ すごいでしょう。
| / -・=\ /=・- | ノ でもそれが、ソニーなんだよね
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, |<
| /"ヽエェェェヺ.゚ | ~`VWvVWvVWWV
| `ニニ´ |
| _\____//
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
- 295 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:22:17 ID:eK4Rs722
- >>293
3Dエロゲのしょくしゅーは残念なコトになることが多いからのう
- 296 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:24:08 ID:IML3jIvk
- 追加パッチですか?
大丈夫、KISSのゲームだよ!?
- 297 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:24:13 ID:Y6.eSz8Y
- クタたん自重しれw
もう関係ないはずなのに最近とみに出るのは諸悪の根源でもあるからだろうなぁw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 298 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:24:13 ID:meY0Rs7k
- >>295
触手は表面の細かい書き込みと凹凸が重要だからな。
バリエーションも豊富だし、馬鹿正直に作ったら、処理的にも作業的にもクソ重たいものになりそうだ。
- 299 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:24:36 ID:kvvhHAz.
- とりあえず本体のない触手は勝手に邪道だと思ってる俺
- 300 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:25:11 ID:Y6.eSz8Y
- >>298
どこかが、スミスミ堂クラスに書き込んだ3D触手を作ってもらえんものか(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 301 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:25:50 ID:SgC3OA/A
- 流出事件が発生してからのAAのクタは異様にイキイキとしてるなw
実物はどう思ってるのやら
- 302 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:26:28 ID:3PuU.LeU
- コード丸見えとかさすがソニーさんはやることが違うなあ
>>279
バナナスコーンレシピくわすく
- 303 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:28:05 ID:eK4Rs722
- >>300
しょくしゅ動かすだけで精一杯で女の子とかはいません
- 304 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:29:08 ID:3ZijXNUM
- 東電といいソニーといい日本人はいつからこんなに駄目になったんだ!
karoushiするほどの働き者じゃなかったのか?
- 305 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:29:17 ID:CzVe4KCg
- 3Dだと鞭とかマントとかは難しい気がする。マントは潔く板状にしちゃうケースもあるが
- 306 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:30:04 ID:NOLd.iQo
- >>304
下は働き者。上は無能。昔から何も変わってないじゃないか(棒なし
- 307 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 21:30:12 ID:ZhNyRiFc
- 858 :名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 21:27:01.40 ID:W+xXkBUcP
/⌒ヽ
( ^ω^) バッ
〔ノ二二,___ ・ | ・ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ 顧 /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉 客 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|:::::::::::::::::::::::::/ 情 ヽ::::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノ報 ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
- 308 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:30:29 ID:TosBsVC.
- 海外でWiiの値下げ公式発表とギリシャ版の時のオカリナ3Dの特典情報
海外でWiiの値下げ公式発表、5月15日より50ドル安い149.99ドルに
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/05/48883.html
『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』ギリシャでは5つの特典あり
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/05/48886.html
海外ではサービスてんこもりだけど、日本ではなんも無いのだろうか?
- 309 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:30:45 ID:7rldXiDc
- >>304
>karoushiするほどの働き者じゃなかったのか?
ぶっちゃけそのせいで会社のパーツ化してるのが原因だと思う
- 310 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:30:49 ID:MVc1DyO6
- >>288
ヒント ここはしたらば
- 311 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:31:14 ID:jiREr9zQ
- >>304
組織が官僚化すると堕落するのはどこも同じでのう・・・
- 312 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:31:22 ID:3PuU.LeU
- >>304
むしろ過労死するのと漏洩は無関係ではないだろうな
過労死するほどスケジュールぱつんぱつんだからセキュリティーもずさんになるんだろ
- 313 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:32:33 ID:Y6.eSz8Y
- >>304
?
現場はしっかり機能しとるよ?
むしろソニーがダメなのは現場の人間を切り捨てることが多いからgdgdに余計になるだけだし…
サポート業務の人間減らして修理が適当とか何考えてるんだかで
トップが能なしなのは毎度のことで
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 314 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 21:32:40 ID:jf9ChHIM
- 3DS
リージョンがなければなぁ・・・ 向こうで買いたかった・・・
- 315 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:33:00 ID:RU/SFsvM
- >>312
大企業の人はそんな働き方してないけどな
むしろ休みが多くてうらやましいくらいだ
- 316 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:33:24 ID:YhZg1R/A
- ____
∧_>>307 ヽ=@=ノ
(; ・∀・) (,, ´∀`)
( (つ(つ∝∝∝と )
ノ r ヽ 人 ヽ
(_,ハ_,) (_ヽ_,)
- 317 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:34:07 ID:yDgv40tw
- いやしかし、
SONYが頑なに保証を拒んでた理由が判った。これは全部保証してたら会社が潰れる
- 318 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 21:34:19 ID:fP8M1Kc6
- >>304
日本の企業は元々社員に歯車とかネジになることを要求する体制なのに
悪い意味での成果主義をブチ込んだりリストラしまくって歯車やネジを抜きまくったせいで
残った歯車やネジが過負荷でぶっ壊れだして、一部企業は惑星アンドロメダの最後みたいになってる
- 319 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:34:23 ID:5CBrl67E
- >>236
ああ、声をあてたのではなくて俳優として出演されてたんだよね
で>>236の通り、主人公の回想のなか顔すらまともに見えず…
- 320 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:34:30 ID:jiREr9zQ
-
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /ノ( === |
| / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(| まったくソニーはどうなってしまったんだ!
| / -・=\ハ/=・-^ | けしからんな
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, |
| ,=三=、 |
| ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
- 321 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:34:57 ID:xXHsixuI
- >>313
むしろkaroushiするほど現場は大変だろうと思う、というか思いたい。
もう漏れちまったしテキトーでいいじゃん、なんて連中じゃあないよね…。
- 322 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/05(木) 21:35:41 ID:USbTaJJw
- >>317
その当たりは東電と似てる感じがするね
ただし、SCEさんは生活必需品ではない・・・
- 323 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 21:35:51 ID:fP8M1Kc6
- >>315
各種業務のアウトソーシング先にしわ寄せ行ってるだけだけどな
- 324 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:37:18 ID:5CBrl67E
- うあ、2番目のアンカーは>>233でした
- 325 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:37:23 ID:uq1GsOuE
- >>322
そうだ、東電みたいにPS3とPSPを値上げして保証すればいい!!!11
- 326 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:37:41 ID:7rldXiDc
- >>322
こばしがないさん
NGPの発売スケジュールが異様にバラバラなのってありえると思います?>>247
- 327 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:37:53 ID:Y6.eSz8Y
- >>323、委託業務もあれこれだわなぁ…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o なんつーか、社会体制の老朽化してるちゃしてるんだろうけど…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :老害化もあるしなぁ…
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 328 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:37:54 ID:8DuIYxC2
- >>319
へえ、俳優もしてたのか…
どちらにしろ勿体ないなあ…
- 329 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:38:01 ID:PH6fkndc
- ゲームだと任天堂がきっちりやってるし女川原発は事故なんて起こしてない。
ダメなとこだけを日本人代表みたいに語るなバカ。
- 330 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:38:35 ID:Y6.eSz8Y
- >>325
顧客たちは逃げ出した
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 331 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:38:41 ID:A/17.tQ.
- >>325
そしてPSNは月額1000円のサービスとして復活しましたとさ(ぼー
- 332 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 21:39:24 ID:jf9ChHIM
- >>319
ダーティハリー5に出てたのか・・・・マリオの人・・・
あれには実はジム・キャリーも出てたりとかかなりオトクな映画・・・
すぐ死ぬけど。
- 333 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:39:43 ID:TosBsVC.
- 国別に特典が違うってのも凄いなぁ。好きな奴は各国版を買ったりするんだろうか?
・デクの樹の種(アカシア種子)
・ニンテンドー3DSポーチ
・オカリナ
・キャップ
・キーホルダー
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/thumb_Deku_Tree1.JPG
- 334 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:41:25 ID:IML3jIvk
- ニコのイズン様の動画
まとまってるんだが端折りすぎてゲハにいない人にはわからなそうなのが問題だ
- 335 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:42:01 ID:hG6wEVDk
- >>318
>一部企業はアンドロメダマ号の最後みたいになってる
!!
- 336 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 21:42:10 ID:jf9ChHIM
- 今なら貼れる。
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko047296.jpg
- 337 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:42:18 ID:RZ2KZ0ZY
- ねえ、明日からどうして明日から仕事なの?
- 338 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:42:18 ID:xRAt1BRQ
- 店舗別特典を集めるのと、国別特典を集めるのはどちらが楽だろうか
- 339 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:42:50 ID:eK4Rs722
- >>337
今週ずっと仕事だから関係ない
- 340 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:43:16 ID:VQEi0cV6
- 80年代や90年代にもこうやって官僚とか銀行の大幹部がやらかした気がするし、戦前も関東軍の暴走を止められなかった政治家と軍中央が…
最悪の事態は起こってはならない→絶対に起きない→起きないのだから注意する必要はない
このパターン多い気がする
- 341 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 21:44:17 ID:fP8M1Kc6
- >>337
明日は有給取って明後日は土休のおれに隙はなかった
- 342 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:44:41 ID:xXHsixuI
- >>337
そもそも俺にはGWなんぞなかったぜ。
- 343 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:44:59 ID:NOLd.iQo
- GWってガンダムウ(ry
- 344 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 21:45:03 ID:Z3zWHt7Y
- ∩__∩ 歴史を勉強すると分かりますが、人類はあんまり歴史を勉強していません。
( ・ω・)
- 345 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 21:45:09 ID:ZhNyRiFc
- >>337
そんなゴールデンウィークで大丈夫か?
>>338
店舗別特典だろうねぇ
国別は送料や税関などを考えても・・・
ポケモンも7ヶ国揃えて10万近くかかったよ?
コレクターはイギリス・カナダ・オーストラリア版も購入してるみた
この3本は基本英語版と同じだけどパッケージが違うというシロモノ
- 346 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 21:46:05 ID:jf9ChHIM
- シェンゲン協定があるから欧州は一度入国したら越境は簡単だけど・・・って
あ、通販か・・・
全部自分で回ると思った・・・
- 347 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:46:23 ID:jib9PBVU
- つ「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
- 348 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:46:25 ID:A/17.tQ.
- >>340
権威付けされたもんには途端に無批判になる…日本の悪癖だのう
- 349 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:47:04 ID:dfMuFgfI
- 牧物とルンファク以外に種を付ける(特典的意味で)ゲームが出るとは・・・
- 350 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 21:47:57 ID:ZhNyRiFc
- >>343
just wild beat communication♪
>>344
歴史は繰り返す
- 351 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:48:21 ID:meY0Rs7k
- >>344
人類は歴史を勉強しているんだぜ。
先人達の行為を学んでそれと同じ事をやってるだけだ。
- 352 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:48:25 ID:eK4Rs722
- 人類は、過ちを繰り返す と聞いて
- 353 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:48:32 ID:NOLd.iQo
- >>348
権威付けなんて日本に限った話じゃないさね
- 354 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:48:34 ID:dfMuFgfI
- 過去の歴史から学べることは
人間は過去の歴史から学ばないってことだってばあちゃんが言ってた
- 355 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:49:13 ID:CnMU3v0.
- Wjn7に切り替えて数日。
いまいち使い勝手がなれない。
それはともかく、何かありましたか産業
- 356 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 21:49:16 ID:ZhNyRiFc
- 公衆電話は有害
ポケベルは有害
携帯電話は有害←今ここ
- 357 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:49:33 ID:VQEi0cV6
- まあ、そもそも今のソニーが日本の会社と言えるかどうかも微妙(登記上の本社は日本にあるが)な訳だし、欧米の会社の不祥事なんかも酷いものだからあまり日本がどうこうと言う印象は無いが
>>344
大抵同じような失敗をやらかしてるね
- 358 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:49:41 ID:Y6.eSz8Y
- >>350
過ちは繰り返させない!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 359 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:50:21 ID:YheucNbw
- >>355
また漏洩したよ
今度はGoogle検索で
引っかかるよ
- 360 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:50:28 ID:X4B22IZg
- >>344
人類が一般人レベルで歴史をちゃんと勉強し始めたのごく最近だし、
まともに歴史勉強できる環境にあるのはまだ一握りだし。
- 361 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:50:30 ID:CnMU3v0.
- なんかわかんないけど、
あしたの株式市場も大荒れ?
(そもそも、なんで円高やねん
- 362 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:50:39 ID:NOLd.iQo
- 川柳は有害
小説は有害
アニメ・漫画は有害 ←今ここ
- 363 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 21:50:41 ID:jf9ChHIM
- なんかわからんから画像はろう・・・
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews034856.jpg
- 364 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:50:45 ID:NJT/4ico
- 所詮歴史なんて勝者が作り上げたものだからテスト勉強しなくていいって結論になった
- 365 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 21:50:56 ID:Z3zWHt7Y
- ∩__∩ 何度コケても、実写化を繰り返すように
( ・ω・) 人類は同じ過ちを繰り返すのです(棒
- 366 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:51:05 ID:CnMU3v0.
- >>359
「また」なのか。
「まだ」なのか。
どっちでもいいけど、続くねぇ・・・
- 367 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:51:09 ID:eK4Rs722
- >>355
おかえりなさいプログラム
アノニマスのせい
ソースはソニー
- 368 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 21:52:10 ID:WfACbD9A
- >>302
くまねこが答えないので代わりに。
用意するモノ
・バナナ ・ホットケーキミックスの材料(卵とか牛乳も含む)
調理方法
調理用の袋なんかにホットケーキミックスの元とバナナを入れる。
俺の経験上固めにしたければバナナの分の水分を卵と牛乳で調節してあげると良い感じ。
その袋を揉んで、よく混ぜた後下の一部を切り取ってケーキを作る時の
クリームの出し口みたいのを作ってこまめにキッチンペーパー上のオーブンのトレイに出す感じ。
別に面倒だったらボールに入れて全部纏めてドバァっと入れてもOK(但しオーブンの時間は長くなります)
こまめに出すなら7〜10分ぐらいで180°で大丈夫かな?そこらは大きさに依存しそうだけれど。
ドバァっと入れると15分とか20分ぐらいかかります。
それで終わり。
- 369 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:52:55 ID:NOLd.iQo
- >>361
ドル安起因だけど他通貨に対しても高くなってるんで
また避難所扱いされてるんじゃないかな
- 370 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:52:56 ID:A/17.tQ.
- >>355
ハッカーに晒される前に
自分から晒してみる
社会実験開始(ソースはソニー)
- 371 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 21:53:37 ID:EXxypN8.
- E3にて
SCE「PSNの停止の我慢の感謝として、おかえりなさいプログラムを(ry」
観客「帰れ」
- 372 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 21:53:59 ID:ZhNyRiFc
- >>363
これが「権利」の壁を超えた夢の共演か・・・
にしてもドラえもん怖すぎる
- 373 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:54:29 ID:Y6.eSz8Y
- ソニーの顧客情報の徹底管理とは
いつでも開示できるようにセキュリティーを徹底的に取り払うことだったんだろう…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 374 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 21:54:30 ID:jf9ChHIM
- この前一部ユーロに両替した俺涙目・・・・ふざけんなこのやろう・・・w
- 375 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:54:36 ID:H/sh6BDE
- 歴史から学んでいたらバブルなんて起こらないと思われw
>>363
何このカオス
- 376 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:54:44 ID:CnMU3v0.
- >>369
ドル安なるのは
ビンさんのアレの件なのかな。
変動はともかく、急変は困るねぇ。
・・・あれ?生活にはこまってないかもしれない
そして、
ソースをいろいろばらまいてみるのは
ハニトラなんじゃないか?と
好意的にとらえてみるてすと
- 377 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:54:58 ID:uq1GsOuE
- 関係ないが、今日やっとソフマで3DS無双を\2980で買った
約1月、全くソフト買わなかったのに内蔵ソフトだけでおいらを満足させるとはな・・・
- 378 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:55:25 ID:eK4Rs722
- >>373
空城の計ってやつだな
- 379 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:55:38 ID:CnMU3v0.
- >>375
チューリップの球根でバブル
ってのすら合ったと聞く。
いつの時代だよ。って感じだが
やっぱり変わってないんだろうねぇ>じんるい
- 380 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:55:44 ID:Y6.eSz8Y
- >>376
や、ダミー情報でのハニトラならいいけど
ノーガード過ぎるw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 381 :名無しさん:2011/05/05(木) 21:58:12 ID:FkF.Pmmk
- >>363
ドラえもんではなくロボコンの方がいいじゃないかと思った17歳(棒
- 382 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 21:59:58 ID:jf9ChHIM
- 画像貼っといて思ったのだが
ドラえもんはやはりモフモフ系の質感なのかねぇ・・・本来のイメージとして・・・
メタリックな感じなのか、プラスチッキーなのか・・・・。
想像つかない
- 383 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 22:00:40 ID:Z3zWHt7Y
- >>373
∩__∩ ググるだけで簡単に顧客情報が見れるとか
( ・ω・) ソニーが発表した「高度なハッキング」てやつの程度も知れますね。
- 384 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:00:44 ID:qpoInJNM
- 殺伐としてるのでちょっとブレイク
柏餅食おうぜ!
ttp://feb.2chan.net/dec/b/src/1304595420364.png
今日の読売新聞
ttp://jan.2chan.net/dec/b/src/1304596401683.jpg
- 385 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:01:07 ID:Y6.eSz8Y
- >>363
それにしても今じゃ絶対できん組み合わせだよな(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o せちがらいのー
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 386 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:01:10 ID:RU/SFsvM
- >>382
友達と議論した時はフェルトだろうということで落ち着いた
- 387 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 22:01:46 ID:qvFildbo
- >>383
ある意味、高度に完成された技術を使ったアクセス方法ではある
- 388 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:02:41 ID:CzVe4KCg
- >>363
ジョーニアスとは…w
- 389 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 22:03:49 ID:fP8M1Kc6
- >>373
壁の手前に宝物置いておけば壁が破られることはない、こうですね、わかります
- 390 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:04:40 ID:Y6.eSz8Y
- ソニーのトップの脳内のセキュリティーは
紙に書いた台帳を鍵の付いた書庫に保管して、警備員を巡回させることなんだろう
PC?サーバー情報?何それ食えるの?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 391 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:04:59 ID:dfMuFgfI
- >>385
もっとせちがらくなって権利者同士が合併すれば大丈夫(棒
- 392 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:05:37 ID:NOLd.iQo
- 目標値の高い鍵付き扉用意すれば突破されまいと思ってたら蹴破られたとか
- 393 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:06:14 ID:EafzxeNM
- >>385
な〜に、10年前なら対抗戦と言う形として大一番で組まれてたであろう、
新日本プロレスの永田と元パンクラスで現全日本プロレスの船木まさかつの試合が
全日本プロレスのリーグ戦で行われたんだぜ
だからいずれできるさ
- 394 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:06:35 ID:Y6.eSz8Y
- >>391
………せんせー、スパロボのラ・ギアス編は出そうですかー?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 395 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 22:06:38 ID:Z3zWHt7Y
- >>392
∩__∩ 扉は頑丈だったけど、壁がベニヤ板でそこを蹴破られた感じ。
( ・ω・)
- 396 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:06:52 ID:H0ph3UDk
- 技術的な話はさっぱりだが…
元から丸見えだったのか、復旧のごたごたでうっかり漏れたのか。
うっかり漏らすにしても元々そんなやり口だったのは間違いないってところなのか。
- 397 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:07:12 ID:AW4rElNQ
- >>382
少なくとも取っ組み合いの喧嘩になってものび太が大けがしないようなヒューマンフレンドリーな素材に違いないよ
- 398 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:07:57 ID:VQEi0cV6
- グーグル先生はアノニマス!
- 399 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:08:05 ID:meY0Rs7k
- >>379
オランダのチューリップバブルだな。
嗜好品に対する投機熱の暴走だが、負債すらも投機の対象とする現代から見ると
まだまだ牧歌的ではある。
- 400 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:08:11 ID:Y6.eSz8Y
- >>395
この場合、立派な扉だけがあって
壁が無い状態ではなかろうか?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 401 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:09:20 ID:Y6.eSz8Y
- イメージ的つやつやしっとりなシリコンっぽい感じ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 402 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:09:25 ID:jiREr9zQ
- つか平井が焼き土下座でもすれば
みんなの怒りも静まるのでは無いだろうか(bow
- 403 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:10:02 ID:NOLd.iQo
- 床が落ちるようにしてあれば、その先へ進む事はないだろうと思ってたら
飛ぶ魔法使って先へ進まれてしまい、アドリブせざるをえなくなる展開
※実際に某リプレイであったお話
- 404 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:12:11 ID:qpoInJNM
- >>402
7700万件流出”か?”の時は「焼土下座かな〜?」だったけど
ソースコード流出とか世の中の影響とか啓発番組の少なさとか考えると
「・・・焼土下座じゃ済まないレベルじゃね?」という感じが・・・
- 405 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:12:13 ID:ie9gwLpY
- 明朝、スレを開く頃には何か展開があるのか気にしながら寝る
- 406 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 22:13:13 ID:EXxypN8.
- ゴムのような質感だと思ってた>ドラえもん
- 407 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:13:40 ID:FkF.Pmmk
- ttp://www.moeyo.com/2011/05/tf-ariake5_liquidstone_chinese-gundam.html
ttp://www2.moeyo.com/img/11/05/05/5/504.jpg
ネオチャイナの新型か…
- 408 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 22:13:41 ID:jf9ChHIM
- リプレイといえば
映画化されるとか何とかきいた、ケングリムウッド原作の奴・・・
原作者が心臓発作でなくなってるのはなんの因果かのう・・・。
- 409 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:14:25 ID:CnMU3v0.
- >>380
じつは、Mなんだよ(あれ?
それはともかく、
スリープに落としたPCが
勝手に再会するふぐあいg(ry
Win7になれるまでは、
時間がかかりそうだ
- 410 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:14:30 ID:Y6.eSz8Y
- >>405
その前に、PWRをちょっとやってから寝るといいよいいよ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 411 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:14:49 ID:CzVe4KCg
- >>402
土下座しようが首吊ろうが何かが変わるわけじゃないしなー
- 412 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:17:24 ID:qpoInJNM
- >>411
まぁ
ttp://uproda11.2ch-library.com/295561jEh/11295561.gif
こんな綺麗な土下座を先にされたら「土下座までパクリかよw」と言われる事うけあい(棒
- 413 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 22:17:56 ID:Z3zWHt7Y
- ∩__∩ これ以上の斜め上はもうおなかいっぱいなんで
( ・ω・) そろそろ事態の収拾をつけて頂きたいんですが。
無理ですか?
- 414 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:18:52 ID:Y6.eSz8Y
- >>413
これからは援誤射撃が待っておりますれば……地獄ぇ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 415 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:19:00 ID:qpoInJNM
- >>413
>事態の収拾をつけて頂きたい
「ソニー潰れろ!」と言いたいんですかっ!><;;
- 416 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:20:03 ID:meY0Rs7k
- >>413
事態を収集するために最低限必要な事
・アメリカの下院に納得してもらう
・日本の経産省に納得してもらう
これをクリアしないとPSNの再稼働そのものが絶望的じゃないかね。
- 417 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:20:11 ID:6FPJYSfc
- Googleで流出ってのもすごいね。
攻撃してきた者に破られる、というのはわかる。
力が足りないというのはいつの世にもある。
しかし、攻撃するつもりのない者にすら破られるってなんなの?
ソニーのセキュリティは、攻撃する人がいない理想郷では頑強なんだ、というギャグ書き込もうとした立場がないぞ。
- 418 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:20:34 ID:yA5qVTBk
- >>415
収拾をつけるのにそれが必要ならば。
- 419 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:20:44 ID:hG6wEVDk
- >>408
マジですか!!学生時代ハマった覚えが。
さらっと読むにはファンタジーなんだが、厨二要素も多いよなぁ
今思い返せばw
- 420 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 22:20:57 ID:qvFildbo
- >>413
この状況に収拾を付けるアイディアがあるのですか?
- 421 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:21:13 ID:msFcHIUE
- >>392
扉のそばの壁に10センチぐらいの隙間があって、その向こうにモンスターがいたので
VEコンバットを仕掛けたら、隙間から壁の向こうに通り抜けられるようになった
- 422 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:22:27 ID:AW4rElNQ
- >>412
土下座は見てないけど謝罪会見のときこの社長さんなんか落ち着かない感じの挙動が妙に気になったなぁ
- 423 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:23:52 ID:A/17.tQ.
- まぁ現実問題として落としどころが全く見えないってのも
凄い時代になったでしょう?
システム廻りの一新だけで幾らすっ飛ぶやらだしなー
- 424 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:23:56 ID:CzVe4KCg
- >>412
ウェーブかいw
- 425 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:24:04 ID:YheucNbw
- >>420
いっそ69億人分流出させればみんなもうどうでも良くなるかも
- 426 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:24:21 ID:kWk2O7rQ
- ドル円79円台かよw
- 427 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:24:48 ID:u.zVc1qU
- 日本なめられてんなーww
- 428 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 22:24:55 ID:jf9ChHIM
- >>419
元ネタはこいつ
ttp://eiga.com/news/20110503/4/
当時すごく面白くてなんども読み返した・・・うまくできるといいなぁ・・
- 429 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:26:14 ID:lGpJE3fs
- ゼノブレでボスにボッコボコにやられてる間になんかえらいことになってるな
・・・今度はソース流出?
- 430 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:26:34 ID:jiREr9zQ
- >>425
登録してない人の個人情報まで流出させるのかー
すごーい、さすがすーぱーこんぴゅーたーのそにーですねー(ぼう
- 431 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:28:00 ID:6FPJYSfc
- >>423
時代は関係ない。
というか、こういうことが起らない時代だと、二十年は遡らんどいかんぞ。
ソニーの黄金時代?
- 432 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:28:45 ID:YhZg1R/A
- >>413
収束の前に「今回の件が(主に米国で)ニュースとして伝わる」ってのがまだあるからなあ
明日になったらどんな事態になってる事やら
- 433 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:28:50 ID:H0ph3UDk
- >>426
何故に今、円が上がるのだ…
- 434 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:29:16 ID:hG6wEVDk
- >>428
サンクスです!
多分面倒なんだろうなあ、撮影が。
シナリオの流れ通りに撮るらしいから。
日本のシステムでやると、ロケ地ごとにシナリオで必要分撮るから
まだ簡単なんだけど、シナリオ読み込んでないと演技が難しいし。
今のハリウッドってどうなんだろう?
- 435 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:29:30 ID:lGpJE3fs
- ソニーの転落もどこまでいったら底を打つんだろう
- 436 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 22:29:39 ID:EXxypN8.
- 明日あたりに3DSのVCの詳細来るかなー
- 437 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 22:30:20 ID:WfACbD9A
- >>433
日本の企業が即身の回りに使える円を求めている・・・故らしいが。
- 438 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:31:04 ID:eK4Rs722
- 明日はあるかな?
来週じゃないかと予想
- 439 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:31:40 ID:BOeK8NTQ
- ソニーはもう既に底無し沼に・・・
- 440 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:33:00 ID:ecmGXkzM
- >>437
即で区切ってくれんと即身仏??とか状況的にアレなものが思い浮かんでしまったww
- 441 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:33:48 ID:eK4Rs722
- サターン名作『ガーディアンヒーローズ』がオンライン対応でXBLAに登場!
ttp://gs.inside-games.jp/news/277/27763.html
友達の家でよくやったのう
- 442 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 22:34:29 ID:qvFildbo
- >ソニーに明日はあるかな?
!!!!!!
- 443 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:34:43 ID:e2hLrUCE
- >>441
ばりあーktkr
- 444 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:34:50 ID:ybODzcDE
- >>441
きたあああああああああああああああああ!!
>オンラインに対応した2人用の協力プレイ及び12人まで同時参加可能な対戦モード
よーし俺天上神使っちゃうぞー
- 445 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:35:07 ID:DnlPYtJ2
- >>436
VCだけでなく、色々なサービスが開始されて本気モードになっていくのかな。
こんな状況だけど、ネット周りのサービスが増えるだけで使用頻度が一気に跳ね上がりそう。
- 446 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 22:36:03 ID:tQU5oc9Y
- >>409
USBマウスでのスリープ復帰が有効になってね?
- 447 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 22:36:20 ID:WfACbD9A
- >>440
ゴメンw
- 448 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:36:34 ID:EafzxeNM
- >>441
ガーディアンヒーローズが来るのか、力はいってるな〜
- 449 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:36:54 ID:YhZg1R/A
- >>441
海外セガはノリノリである
- 450 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:38:07 ID:lGpJE3fs
- あーあー、パラメータやバイナリまで引っこ抜かれ始めてる・・・
- 451 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:39:00 ID:qpoInJNM
- >国内セガはグダグダである
・・・
- 452 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 22:39:19 ID:EXxypN8.
- そういやエクセルで開けるファイルがあったな。さっきのソニーのあれ
- 453 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:40:08 ID:e2hLrUCE
- >>444
じゃあ俺市民!
- 454 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 22:40:19 ID:jf9ChHIM
- もうケツの毛まで抜かれそうだな・・・
- 455 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 22:41:37 ID:tQU5oc9Y
- >>450
中身とか見た人の話によるともう使われてないと推測される領域らしいが…
前も言ったけどこういうのが見えること自体が大問題だよなぁ
- 456 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:41:46 ID:qpoInJNM
- >>452
住所とか書いてあったら試しに「漏れた情報で手紙出しました、ご愁傷様です」みたいな
手紙か葉書書いて出してあげれば事の重大さを一般人にも理解されるかも(空目
- 457 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:42:24 ID:H0ph3UDk
- PS3は最後まで健気に頑張ってたが身内がトドメさしたってことになるかねえ。
PSPも国内でだけなら多くのメーカーの拠り所になれていたかもしれんのに。
- 458 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:42:24 ID:TosBsVC.
- ストリンガーと平井でボニー&クライドをやれば伝説になるんじゃなか?
- 459 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 22:43:04 ID:jf9ChHIM
- 三只眼吽迦羅 全裸でうろついて逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304595210/
邪気眼がひらくとこんな感じになるのか
- 460 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:44:49 ID:S2tEo4Ko
- もう使ってないデータベースなんて、外から見える場所に置いておくなよ
物理的なレベルで隔離しておけよ、としか言いようがない
- 461 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:45:28 ID:XGHaB9/A
- 獣魔術とか夢の技術の一つでしたよね
この転げ落ちてる坂は何処まで続いているのか…
- 462 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:45:39 ID:c3rW.j7.
- 2chまとめブログでも記事になり始めたな
- 463 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 22:45:47 ID:EXxypN8.
- >>460
きっと物理的に隔離したけど凄腕のハッカーが見えるようにしたに違いない(棒
- 464 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:46:12 ID:pvL4gCys
- ケツの毛まで抜かれて鼻血もでねえ
- 465 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 22:47:02 ID:qvFildbo
- ケツの毛まで毟られるとはよく言うが
ケツの毛なんて持って行った所で何の役に立つんだ
- 466 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:47:30 ID:knObsCRQ
- >>458
今ラストシーンばりに蜂の巣にされてるなw
- 467 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:47:39 ID:ZqAl3ZJs
- >>465
かつらでも作るんじゃね?
需要はなさそうだが
- 468 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 22:48:00 ID:EXxypN8.
- 爪の垢を煎じて飲むと言うけど、そんなもの飲みたくないよな
- 469 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 22:48:32 ID:jf9ChHIM
- ニュース速報でねたになる
- 470 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/05(木) 22:48:58 ID:crFX5kg2
- 父の誕生日を祝いに埼玉なう
何かなにかあった雰囲気ですね?
- 471 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 22:49:07 ID:EXxypN8.
- 次、起きたらどんな流出が増えてるかな
- 472 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 22:49:10 ID:WfACbD9A
- >>460
今回漏れたのはテストケース(想定される場合)のだったりしてにゃ。
DB事態は死んでいるけれど鯖は生きていたりして。
冗談だがにゃ。
- 473 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:49:25 ID:lGpJE3fs
- 蜂の巣にされてるっていうか勝手になってるっていうか
グーグル越しにデータ引きずり出し始めてるのか
えらいことになってきた
- 474 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:49:46 ID:e2hLrUCE
- >>465
かわいいお姫様が沐浴中に捕まり、
首から下の毛を全て剃(中略
……俺は何を言っているのだろうか。
- 475 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:49:47 ID:YheucNbw
- >>470
実写化
万歳
!!
- 476 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:50:05 ID:H0ph3UDk
- >>465
取れるだけ取るって意味とやり場の腹立たしさをぶつけるみたいな意味もあるんだろうw
する必要もない強奪までするってことで。
- 477 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:50:58 ID:X4B22IZg
- >>468
そんなものでも飲ませたくなるくらいのありがたさ(ふがいなさ)ってことさ
- 478 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 22:51:09 ID:EXxypN8.
- >>470
なんかこんなの
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304587232/
- 479 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:52:50 ID:ZqAl3ZJs
- >>470
google先生が個人情報引っこ抜いた(棒
- 480 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:52:55 ID:jiREr9zQ
- 何かソニーってダチョウの上島みたい
「絶対押すなよ」とか言いながらいつでも熱湯に飛び込む準備してて
で、押したら「殺す気か!」と切れる所とかw
- 481 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/05(木) 22:54:16 ID:crFX5kg2
- >>478
なぜか読み込めない
- 482 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 22:54:31 ID:EXxypN8.
- グーグル先生はチカ◯シ!
- 483 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 22:56:04 ID:EXxypN8.
- >>481
1000に到達したせいかな。
こっちならどうだ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304593552/
まあ、スレ内のリンクを踏むかは一応自己責任で
- 484 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/05(木) 22:56:22 ID:crFX5kg2
- アイスちゃんが不良に…
- 485 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 22:56:31 ID:WfACbD9A
- >>481
アメリカのソニーのオンラインショップの一部のcgiコード(ソースコード)が漏れた。
- 486 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:58:19 ID:3ZijXNUM
- ここまでひどいといわっちでも立て直せないだろうな
- 487 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:58:23 ID:TosBsVC.
- >>466
クタタンの役はボニーとクライドを売ったガソリンスタンドで働いてた元仲間の男がお似合いか?
- 488 :名無しさん:2011/05/05(木) 22:58:34 ID:kvvhHAz.
- >>459
3x3eyesはとんでもないものを植えつけていきました
な人は結構多いですよねー
色々と
- 489 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/05(木) 23:00:09 ID:crFX5kg2
- >>483
いけたいけた
ニュー速が移転してたせいみたいだ
- 490 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:00:12 ID:lGpJE3fs
- グーグルのキャッシュで個人情報まで・・・
名前やら何やらだだ漏れじゃないか
- 491 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:01:34 ID:cQzX.crI
- これがクタがやりたかった
ネットワークで広がっていくって奴ですよ(棒
- 492 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:02:02 ID:A/17.tQ.
- >>488
メイシンかわいいよメイシン
…と言いつつ最後の方は息切れして流し読みした程度だw
- 493 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:02:28 ID:c3rW.j7.
- どうもexcelファイルの中身はHN、氏名、国、都道府県ぐらいで
メールアドレスもろくにない情報であまりクリティカルなものではなさそう、
という話が
- 494 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:02:52 ID:xXHsixuI
- >>486
さすがにいわっちとしてもこれだけgdgdな会社に関わりたくないだろうねえ…。
任天堂はトップ取れなかったときでも、ベースはしっかりしてたもの。
- 495 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:05:38 ID:jib9PBVU
- >>493
・鳳凰院凶真 岡部倫太郎 日本 東京都
みたいなの?(棒
- 496 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:05:56 ID:FkF.Pmmk
- 3x3eyesは週刊に移ってから展開がどんどん遅くなっていったからなぁ…
月刊の時は凄くテンポが良かったのに
- 497 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:06:04 ID:qpoInJNM
- >>493
”漏れている”事実は変わら無いけどなー・・・
むしろ”実際に漏れている”方がクリティカルじゃね?
- 498 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:06:26 ID:lGpJE3fs
- >>493
ハンドルと住所氏名が漏れるだけでもそうとうなダメージだと思う
- 499 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:07:12 ID:lGpJE3fs
- そもそもデータベースじゃなくてエクセルってのがすごい
- 500 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:07:37 ID:jiREr9zQ
- つか検索でexcelファイルが引っかかる時点で信用問題だわ
- 501 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 23:07:59 ID:ZhNyRiFc
- おやすみー
- 502 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:08:08 ID:3PuU.LeU
- まあ一億件も漏洩したんだし
これ以上ひどいことは起きないだろ
とこの時の僕達は思っていたんだ…
- 503 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 23:08:26 ID:EXxypN8.
- そもそも俺らのような一般人でも普通に見れる時点でアウトやろ
- 504 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/05(木) 23:08:31 ID:crFX5kg2
- なにがどうしてこうなった
- 505 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:08:57 ID:lGpJE3fs
- もうソニーのニュースがあほートップから消える暇がないな
- 506 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:09:01 ID:c3rW.j7.
- どうも何かの懸賞の当選者の一覧用のファイルっぽい
>>495
>>497
>>498
まあ情報管理のお粗末さはなんら免責されないよね
- 507 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:09:25 ID:X4B22IZg
- ソニーが情報管理を怠慢してこうなりました。
- 508 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:09:28 ID:YheucNbw
- >>503
いつの間にアイスの人が一般人になったんだ
- 509 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 23:10:17 ID:Z3zWHt7Y
- ∩__∩ 「高度な方法でハッカーに攻撃受けました」と米下院の質問状に答えた直後にこの有様じゃ
( ・ω・) 「単にオメーんとこの管理がザルだっただけじゃねーか!」と詰問されるのは必至ですよ。
総統閣下じゃないけど、可能性を生み出した時点でアウト。
- 510 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:10:24 ID:cQzX.crI
- 今一番アツい連続して高アクセス叩けるニュースだからな
食いつかれた時点でアウトだ
- 511 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:10:58 ID:lGpJE3fs
- 134 :名無しさん必死だな [↓] :2011/05/05(木) 22:57:33.97 ID:kZgYYrh80 (1/2)
お前らの全部わかりにくいわ
ドラゴンボールでたとえろ
147 :名無しさん必死だな [↓] :2011/05/05(木) 23:00:20.88 ID:doJfYB+d0 (8/11)
>>134
ブルマが亀仙人にパンツみせてやったつもりが穿いてなかった
すばらしいたとえだ
- 512 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/05(木) 23:11:10 ID:crFX5kg2
- いやまあ見ちゃいないけどさ
iPhoneからはめんどいし
- 513 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 23:11:58 ID:qvFildbo
- 何の特殊技能も無しにソースだの顧客情報だのを落とせる時点でおかしすぎる
普通何の制限もなしにアクセスできる場所に重要な情報置かないだろうよ
- 514 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:12:10 ID:lGpJE3fs
- なんかサーバーがバイオのノートPCとかいう所までぶっこ抜かれてんぞ・・・
- 515 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 23:12:17 ID:ZhNyRiFc
- >>502
それは始まりなのでした
- 516 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:12:59 ID:.DkZDEuQ
- >サーバーがバイオのノートPC
流石ソニー
- 517 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:13:12 ID:PoTdKn1k
- プリンス睡眠時間4分18秒
- 518 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:13:32 ID:.K2bkmtI
- ただいま帰宅
またすごい事になってんな
E3が超楽しみ
でもたぶん今までの事全部関係ない顔してNGP発表すると思う
PSNが再開できていれば だけど
- 519 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:13:35 ID:jiREr9zQ
- >>514
ワロタwwwwwwwww
- 520 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 23:13:39 ID:EXxypN8.
- >>511
うめえw
- 521 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:13:44 ID:YheucNbw
- >>515は>>501にレス先間違えたのかと思った
- 522 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:13:51 ID:jib9PBVU
- まさかのノーガード戦法?
- 523 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:14:22 ID:A/17.tQ.
- ハッカー氏「どう見てもご自由にお持ち下さい状態だったもんで」
- 524 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:14:24 ID:cQzX.crI
- 余ったバイオpcサーバーにしてるのか
- 525 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:15:11 ID:jr3sfr2Q
- いや、そのショッピングサイト?にある商品が
古いノートPCだったって話でしょ
- 526 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:16:12 ID:qpoInJNM
- これから全世界のハッカー/クラッカーの餌食になるんだろうなぁ・・・>ソニーグループ
指摘してくれた人を追いやった結果がこれである・・・
今後は指摘せずに垂れ流すだろうなぁ
- 527 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:16:16 ID:3PuU.LeU
- これはひどい
- 528 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:16:42 ID:FkF.Pmmk
- ttp://www.engadget.com/2011/05/05/keepin-it-real-fake-sony-ngp-with-xbox-360-livery-shows-up-in/
SCEが発売出来なくても別の所がNGPを出してくれるみたいだよ
- 529 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:17:46 ID:qpoInJNM
- >>525
管理がずさんな会社ではノートPCをサーバーにする所も普通に有るよ
- 530 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:18:01 ID:uq1GsOuE
- >>511
ああ懐かしい
当時はあれみてかなりドキドキしてたなぁ
- 531 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 23:18:48 ID:EXxypN8.
- ソニーの持ち物
E:使い捨ての剣−35(呪)
E:見かけ倒しの盾(呪)
E:たれ流しの腕輪(呪)
やりすごしの壺(0)
- 532 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:18:49 ID:PoTdKn1k
- これが本当のバイオハザードってやつか
- 533 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:19:03 ID:.K2bkmtI
- >>528
中華のパチもんか
3Gとゲーム用途さえぬかせば機能的には大差ないだろうから
それでもいいのかもしれない
- 534 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:19:35 ID:jr3sfr2Q
- >>529
まあバッテリついてたりで便利だろうしな
- 535 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 23:20:20 ID:EXxypN8.
- 747 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 09:29:25.51 ID:3WSyl8Yw0
↓ソニー
∧_∧
( ゚ω゚ ) 流出はまかせろー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
↑顧客
- 536 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 23:20:27 ID:ZhNyRiFc
- バイオノートをサーバーにだと・・・?
この会社なんなの?マジで
- 537 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:20:54 ID:cQzX.crI
- デスクトップバイオだと思ったらノートバイオなの?
- 538 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:23:37 ID:jB9f7hfs
- ・UPS(的なモノだけど)標準装備
・省電力パーツばっかりで構成
・省スペース、モニタとキーボード標準装備
・処理能力or記憶容量要らない用途もある
んでちょっと前にニコニコの負荷分散用のサーバがAtomのネットブック使ってるとか言うハナシ無かったっけか
- 539 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 23:23:39 ID:jf9ChHIM
- エコだよそれは!!
- 540 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:23:57 ID:PH6fkndc
- 「…私はまだ2回、流出を残しています。この意味がry」
冗談抜きにソニーの名を冠するところの個人情報は全部漏れてる気がする…。
- 541 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 23:24:39 ID:Z3zWHt7Y
- ∩__∩ 「朝起きるたびに事態が深刻化していく」と今朝方書き込みしましたが
( ・ω・) 明日もなにか起こりそうでいやん。
- 542 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:24:54 ID:.K2bkmtI
- ソニーは色んな業界の反面教師としてとても優秀だね
これをやったらもしかしたらヤバイかも? を端から実践してくれる大手企業なんてここくらいだろう
- 543 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:25:04 ID:hG6wEVDk
- >>539
地球に優しいようで人に厳しすぎるのかw
- 544 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:25:31 ID:qpoInJNM
- >>540
PS2以降ソニー製品に手を出してない俺の選択は間違って無かったでござる
- 545 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 23:25:52 ID:EXxypN8.
- >>540
ソニー「僕はまだ半分のパワー(1億件)で戦ってるんだ。」
- 546 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:26:04 ID:xwEiLRKk
- コレもう漏れてない物探したほうが早いんじゃ
- 547 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:27:19 ID:9fwbceuk
- >>544
やあ俺
最後に買ったのがPS2-10000です
- 548 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:27:36 ID:kvvhHAz.
- CGIプロキシがどうのこうのという話になってるが
これは誰でも真のGKになれる的な(ぼう
- 549 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:27:37 ID:cQzX.crI
- まだだ
まだ保険とネット銀行がある
- 550 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:28:00 ID:yA5qVTBk
- >>538
ニコ百だな、もしかしたら今でも使っているのかも。
EeePCのどの型なのかは明示されてないが、ネットブック並みの安さだと「減価償却をせず消耗品扱いでの調達が可能」という利点も。
……そういう意味じゃ、無駄に高いVAIOはあまり良い選択肢とは言えない。
- 551 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:28:00 ID:.aeJTDRA
- 電機メーカーのオフィスに並んでる作業用マシンが
ずらっと全部自社ブランド製ってのは普通だけど
サーバは無いわ
ソニーよりお堅いところでも
いろいろ妥協して海外サーバにしてる所あるのに…
- 552 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:28:44 ID:lGpJE3fs
- >>548
ぼろぼろだ・・・
完全におもちゃになっとる
- 553 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 23:29:08 ID:EXxypN8.
- ソニー銀行「ハーイ」
- 554 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:29:36 ID:9fwbceuk
- >>550
VAIOって一時期、周辺機器をソニー製品以外だと
わざとパフォーマンス落ちるようにしてなかったりしてなかったっけ?
- 555 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/05(木) 23:29:37 ID:EP8dMeT.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. もしドラおわた
iニ::゚д゚ :;:i
162 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2011/05/05(木) 22:58:20.12 ID:e0oJEle0
今夜が山田
163 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2011/05/05(木) 22:58:20.11 ID:gyiyErO3
今夜が山田
164 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2011/05/05(木) 22:58:20.36 ID:4X+1GKAr
今夜が山田
165 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2011/05/05(木) 22:58:20.38 ID:+xmeqAxl
今夜が山田
166 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2011/05/05(木) 22:58:20.18 ID:nrpOvq98
今夜が山田
167 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2011/05/05(木) 22:58:20.28 ID:MLyZE9QB
今夜が山田
168 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2011/05/05(木) 22:58:20.34 ID:X7kLVCYs
今夜が山田
169 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2011/05/05(木) 22:58:20.42 ID:3EYyu5CX
今夜が山田
170 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2011/05/05(木) 22:58:20.76 ID:hPzHJNss
今夜が山田
171 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2011/05/05(木) 22:58:20.77 ID:2NodiE6e
今夜が山田
172 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2011/05/05(木) 22:58:20.56 ID:6PTAMnSF
今夜が山田
- 556 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:30:16 ID:YhZg1R/A
- >>541
明日は任天堂からeShopの詳細とロンチ発表を期待してるんだが、SCEがそれに対抗するようなビッグニュースをぶつけてくるのかもしれないな(棒
- 557 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:30:20 ID:PH6fkndc
- >>544
PS系とソニー製品一切持ってない俺こそ勝者。
…コンプライアンスどうなってんだこの会社。
- 558 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:30:24 ID:hG6wEVDk
- ソニーのミニコン(ピクシー)の酷さに立ち会って避けた私は
ちょっと早過ぎたのだろうか?
友人の持ってるヤツ、みんなCDが壊れるんだものw
その後たまたま貰ったCDウォークマンを分解修理して確信した!
レーザーのレールが樹脂だった…PS1のちょっと前の話。
- 559 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:30:25 ID:qpoInJNM
- 銀行・損保・生保が「ハーイ」したらシャレにならんなぁ・・・
- 560 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:30:25 ID:.K2bkmtI
- >>549
そこでやらかしたらそりゃあもう上や下への大騒ぎですよ
ゲーム業界に人を割いてる場合じゃなくなるから
ゲハからGKがいなくなるかも
- 561 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:31:48 ID:X4B22IZg
- 明日営業日だしなぁ
- 562 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:31:59 ID:lGpJE3fs
- >>560
もうすでにあっちこっちががらーんとしてるよ
全く現れなくなった
- 563 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:32:22 ID:HgJwHM42
- ソニー銀行がハーイもししたら
もれなく円の信用終了でジンバブエ時代が訪れる可能性あり
- 564 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:32:36 ID:VuOyn8zA
- ニコ動で今回のPSNの障害のまとめがあったけど既出だろうか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14361873
>>555
ああ貴重な百合分が…
- 565 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:32:48 ID:qpoInJNM
- >>557
多分「コンプライアンス教育」は一切やってない代わりに「プライド教育」してるんだよ
「全世界の客の情報よりソニーのプライド!」みたいな
- 566 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:32:55 ID:yA5qVTBk
- >>562
待て、多少の真性の天然すら居ないのか?
- 567 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 23:33:00 ID:Z3zWHt7Y
- >>560
∩__∩ ぜひやらかして欲しいと思ったボクの心はまっくろくろすけ(棒
( ・ω・)
- 568 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:33:11 ID:6FPJYSfc
- でも、これでPS3がコケたら、コケスレの敗北?
どうコケるかの予想など、はるかに越えるコケ方しそう。
- 569 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:33:29 ID:lGpJE3fs
- >>563
ソニー銀行にそこまでの影響力があるとは思えんが、損保や保険がいったら
ソニー自体が完全終了するのはたしかだな
- 570 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:34:04 ID:QRCflcLw
- 明日というと経済産業省がソニーに「ちゃんと回答しろやゴルァ」って
質問ぶつけた回答の期限が12時にくるな…。
米国下院への回答並みの斜め下を行くのだろうか。
- 571 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:34:18 ID:qpoInJNM
- >>566
天然の「クズ」はそれなりに居る
- 572 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:34:28 ID:ybODzcDE
- >>564
転載されたかw
- 573 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:34:46 ID:hG6wEVDk
- >>564
ようつべにもあるけど、それより古いのかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=awKjvMuWRe0
- 574 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:34:49 ID:lGpJE3fs
- >>566
ちらほらいるけど、普段と比べて数は異常にすくない
- 575 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:34:54 ID:X4B22IZg
- GKは火消し会議の結果待ちなんだろ。どうせ碌な結論に至らんがな。
- 576 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:35:24 ID:9fwbceuk
- >>567
ソニーはともかく、SCEは本気で潰えてほしいと思ってる
ゲーム業界から消え去れ、と
- 577 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:36:09 ID:PH6fkndc
- >>567
金融は日本人経済にダイレクトアタックかますんで巡り巡ってくまねこにも影響出るぞ?
- 578 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:36:40 ID:.K2bkmtI
- >>562
あら、もう他所へ行ってるのか
まあここまで来るとゲーム分野かく乱しても誤差だしな
もっと影響力のありそうなところへ注力させるのは当然か
E3直前あるいはE3中に今の状態になってたら最悪中の最悪になってたことを考えると
SCEおよびゲーム事業にはまだ運が残ってると言えるのかな
- 579 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:36:45 ID:yA5qVTBk
- >>569
社内地位的な影響力は知らないが、経済的な影響力はむしろトップクラス。
ソニーの金融部門は結構新しい、それ故「会計上は入ってくる金の方が多い時期」を過ぎていない。
つまり、グループ全体としての採算性の見せかけを繕う点においての貢献度が半端ない。
これらが信用を失って、極端に金が出る方向に転じたら、グループ全体の数字がとんでもないことに。
- 580 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:37:07 ID:jiREr9zQ
- >>574
ソニー板のGKどころか社員すらいないしなww
居るのはいつもいる頭のおかしい子だけだしw
- 581 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:37:19 ID:qpoInJNM
- >>576
SCEは既に潰れている
ソニー本社の一部署として存在している
つまり「ソニーが潰れる ≒ SCEが潰れる」という現状
- 582 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:37:44 ID:lGpJE3fs
- VIPにもほとんどいないみたい
どこいってんだか
- 583 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:37:47 ID:jB9f7hfs
- というかこんだけ円がアレしてる状態だとちょっとぐらいジンバブエしても(ry
- 584 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:37:57 ID:H0ph3UDk
- >>556
つうか何故に明日詳細が出るって話になっとるのだ?
イヤ、オレも楽しみに待ってはいたんだが。
- 585 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:38:10 ID:9fwbceuk
- >>578
この騒動自体がE3までに解決するとも思えない
- 586 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:38:20 ID:SgC3OA/A
- >>578
今の段階でもE3の参加を危ぶまれるレベルじゃないか?
正直、どんな発表をしても納得させられるわけがないと思うぞ
- 587 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:39:17 ID:qpoInJNM
- >>585
よしんばE3までに解決したとしても腐った卵を投げつけられる”ような”展開に変わりは無い訳で・・・
- 588 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:40:03 ID:9fwbceuk
- >>581
サイムチョーカーしてんだっけか
まあ、SCEが解体してくれればいいや
現状では存在するだけでゲーム業界の癌だ
- 589 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 23:40:12 ID:qvFildbo
- PSNがE3までずっと復旧しないかも、ってのが現実味を帯びてきてるからのう
だいたいもうすぐ今週終わるぜ、今週中に一部復旧する予定だった筈だ
- 590 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:40:16 ID:lGpJE3fs
- ゲハブログも沈黙なんだろうなw
- 591 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:40:18 ID:VuOyn8zA
- >>572
>>573
ようつべにもあったのか
転載なのかあげた人が同じなのか
- 592 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 23:40:20 ID:EXxypN8.
- ゲートキーパー「ゲートをキープしてたら横の壁が崩れた」
- 593 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:40:34 ID:YhZg1R/A
- >>584
まあ期待というか明日来て欲しいという願望です
そろそろ正の方のニュースは欲しいなあ、負のニュースはもうお腹いっぱいです
- 594 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:40:44 ID:.K2bkmtI
- >>585
>>586
E3までに直らんかったら、期間があったが故の最悪中の最悪を超えた最悪になるね
直らなければ泥沼どころか底なし沼だな
- 595 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 23:40:44 ID:Z3zWHt7Y
- >>577
∩__∩ 棒つけてるのにマジレスされても、そのなんだ、困る。
( ・ω・)
明日にはニュースになるんですかねぇ。
- 596 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:40:50 ID:hG6wEVDk
- >>582
ニュー速+のどっかでホイホイされてるとか聞いたが。
- 597 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:41:22 ID:jB9f7hfs
- ジャパニーズドゲザの新作発表会と聞いて
ジャンピングドゲザはトラディッショナルなカテゴリにもはやビロングしてるからネクストジェネレーションにホープ
- 598 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:41:46 ID:AW4rElNQ
- あんまり色々見てないから分からないんだけど本当にソニーのネット工作員ってそんなあちこちにいたのか
- 599 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:41:56 ID:hG6wEVDk
- >>591
先に前スレ辺りで貼ってたのがようつべの放火と。
返ってみて真っ先に見たし。
- 600 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 23:42:32 ID:jf9ChHIM
- micro SDHCのクラス10だとやっぱり速いのか?
- 601 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:42:53 ID:3PuU.LeU
- >>582
ハロワ
- 602 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:43:35 ID:lGpJE3fs
- >>598
ネット工作員かどうか知らないけど、気が違ったみたいに他社を攻撃したりソニーを擁護したりする奴らが
めちゃくちゃ少ないのは確かだ
- 603 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:43:53 ID:9fwbceuk
- >>590
SCE幹部と「お食事」してたみたいだしな
>>598
・何故かDS(ドラッグストア)板で暴れる
・何故か車のFITスレで暴れる
・箱○ToVの時期にボニピンスレで暴れる
ゲハの外でも暴れまくってます
- 604 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:43:56 ID:jiREr9zQ
- >>598
Yahooコメから古くは価格コムまで
2chじゃ薬板でドラッグストア(DS)で引っかかるアフォも居ましたしw
- 605 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:44:32 ID:3ZijXNUM
- ここまで来るとソニーはどうすればいいんだろう?
- 606 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:44:53 ID:lGpJE3fs
- >>601
・・・もう首か・・・
- 607 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:45:10 ID:PKe6PbWg
- >>595
おそらく円高が一番のニュースかと。
79円台って二時間寝てる間に何があった…
- 608 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:45:36 ID:yA5qVTBk
- >>598
伝説に書かれている、GKが顕在化した直後の数日に訪れたゲハの平和が本当に起こっていたのであれば、そういうことだろうな。
- 609 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:45:38 ID:PH6fkndc
- >>604
その禿コメにいるんじゃないか?
- 610 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 23:45:45 ID:EXxypN8.
- 空白の17分ならぬ、空白の・・・何日になるのかなあ
- 611 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:46:00 ID:tvYXXQYA
- >>605
しっかり清算して0からやりなおす
- 612 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:46:13 ID:FkF.Pmmk
- >>601
またエロゲか(棒
- 613 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:46:14 ID:jB9f7hfs
- 前に一回バレたらSuica始め全システムアウトなFeliCaのパスワードを漏れそうになったことなかったっけか…?
- 614 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:46:43 ID:.K2bkmtI
- >>605
全ての責任を一切認めず
捕まったら死ぬ鬼ごっこを始めるしかないんじゃないかな
- 615 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:47:18 ID:COYyTx/A
- ソニーのネットワークシステムはシステム構築をソニーグローバルソリューションズに委託していて、グループ内でプラットフォームを共通しているとの事。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/as/sun_jirei/backnumber/sy/04.html
グループには今回被害に遭ったSCE、SOEだけでなくエレクトロニクス事業、金融、保険、映画、音楽なども含まれている。
個々のネットワークは独立しているが、システムには共通性があるため同様の手口での侵入の可能性もありうる。
もし仮に金融や保険などのデータベースにアクセスされてしまった場合、第三の被害が起きないとも言えない。
使途に侵入されてアダムと接触したらサードインパクト
エヴァみたいな展開だな・・・
- 616 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 23:48:32 ID:jf9ChHIM
- 金融関係はガチで避けろ・・・・
あれは全銀協にもつながってるだろ・・・
- 617 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:48:58 ID:3PuU.LeU
- >>615
>個々のネットワークは独立しているが、システムには共通性があるため同様の手口での侵入の可能性もありうる。
あ…?あ…?
- 618 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:49:30 ID:jiREr9zQ
- GKが発覚してもう7年か
コケスレもほぼ同じ頃だっけ立ったの
- 619 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:50:05 ID:3PuU.LeU
- >>616
が…駄目ッ!
- 620 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:51:43 ID:PH6fkndc
- 金融「ウチの会社のシステムなんざ使うわけねーだろバーカ!!!!」
いや、マジでこうであってほしい。
- 621 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:52:12 ID:CnMU3v0.
- http://bit.ly/cR1QU
おお、円ドルが・・・
というか、
今ってドルを買えば
そのうち円換算で増えるかもよ
て時期なのかな?
(ドルの買い方は、しらない
- 622 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 23:52:12 ID:Z3zWHt7Y
- ∩__∩ まぁさすがに銀行は大丈夫でしょう。
( ・ω・) 定期的にお役所からチェックとか受けてるとこですし。
- 623 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 23:54:08 ID:qvFildbo
- 保険と金融・・・その二つはまぁ大丈夫だろう
まぁ大丈夫だろう・・・
- 624 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:54:31 ID:yA5qVTBk
- >>622
役所のチェックが形骸化していない保障はないと思うな。
ましてや、欺術のソニーだぜ。
- 625 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:54:34 ID:SgC3OA/A
- >>622
だが、今のソニーの惨状を当初から予想できたか?
予想を悪い方に上回ってくるのが今のソニーだ
- 626 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:55:10 ID:jib9PBVU
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 個々のネットワークは独立しているので侵入は無い・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 627 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:55:21 ID:hG6wEVDk
- >>621
去年90円台でドル建てにした俺の保険が…
まあ何年も置いとくもんだからいいけどさあ。
- 628 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:55:53 ID:nR.Libds
- GKが本社に終結して作戦思案中と聞いて
下手の考えなんとやら
これからが彼らのGWだ
完
- 629 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:56:00 ID:CnMU3v0.
- 既出上等。
http://japanese.engadget.com/2011/05/04/7700/
さらに、ユーザーの忍耐と協力に対する感謝を表明するため、
無料サービスやコンテンツを提供する「おかえりなさいプログラム」
( Welcome Back Program )を世界で実施する。
内容は地域により異なる無料ダウンロードコンテンツ、
プレミアムサービス PlayStation Plus の30日間無料。
および Music Unlimited の30日間無料。
よくわかんないけど、ただいまって言えばいいのかな?
- 630 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:56:20 ID:PH6fkndc
- 「金融は大丈夫だろう」
そう思っていた時期がry
- 631 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:56:59 ID:hG6wEVDk
- >>629
ぶぶ漬け出してもいいんですよ?
- 632 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:57:56 ID:3PuU.LeU
- おかえりくださいキャンペーン
- 633 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:58:23 ID:jB9f7hfs
- >>629
というかまずPSN側がオカエリナサイ出来るのかどうか(ry
- 634 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:58:27 ID:PH6fkndc
- ×おかえりなさい
○おかえんなさい
- 635 :名無しさん:2011/05/05(木) 23:58:52 ID:RU/SFsvM
- カエリマスヨ
- 636 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:00:12 ID:wJ58lbu.
- なんかあちこちで「銀行はどうなんだ?」「さすがに銀行は大丈夫だろ」みたいな
やりとりをしてるのを見るたびに、可能性を生み出した時点でアウトって言葉を実感するなぁ
- 637 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:00:13 ID:vX/MNG.g
- >>629
ただし実施時期は某アニメ参照
「オカエリナサト」
- 638 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:00:24 ID:XbUAQZC.
- さてトロの誕生日な訳だが
- 639 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:00:32 ID:QdxI2EsU
- 地震だー
- 640 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:00:35 ID:pos6Jqow
- ひさびさにゆれてる
- 641 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:00:52 ID:Z37sAiS2
- しょくしゅー
これでMSが「ようこそキャンペーン」を始めたら鬼だな
- 642 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:01:14 ID:UnJAkjAo
- >>636
間違いなく9日あたりから解約祭が始まるかと。
- 643 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:01:56 ID:WqKvHrLg
- ようこそキャンペーンは3DSでやるのは確定してるな
エキサイトバイク早くやりてえ
- 644 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:02:00 ID:8V9rTqSY
- 地震なので性癖タイムだ!
せんのーましーん
- 645 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/06(金) 00:03:16 ID:43hZGE/Q
- ロコンー
- 646 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/06(金) 00:03:16 ID:yNoTVamk
- >>636
信用問題だからな…
- 647 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/06(金) 00:03:30 ID:QclSHov2
- エキサイトバイクというものを実はプレイした経験がないのだ
無料で貰えるっていうソレは楽しみだぜ
- 648 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:05:22 ID:2ql.lk8c
- PSP 76,974
3DS 28,413
PS3 23,954
Wii 10,889
DSi LL 9,235
DSi 7,584
Xbox 360 4,082
PS2 1,582
DS Lite 319
PSP go 251
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110504001/
- 649 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:05:41 ID:Z37sAiS2
- リーフィアが可愛かったので育てようと思うも、イーブイが居なかった件
- 650 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/06(金) 00:05:57 ID:PnXMc3wU
- ただいm………ガーヒーだとぉぉぉぉぉぉおおおおおおお!?
- 651 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/06(金) 00:06:10 ID:43hZGE/Q
- >>648
goちゃんw
- 652 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/06(金) 00:06:37 ID:2ZdwFxDU
- >>648
∩__∩ 360が先週より売れてるwww
( ・ω・)
- 653 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:07:07 ID:2ql.lk8c
- DQMJ2P
バージョンアップ版の癖に売れすぎだろ…
- 654 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/06(金) 00:07:18 ID:43hZGE/Q
- で、PSPはなんでこんなに売れてるん?
まさか、ラスト ストーリー?
- 655 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:07:42 ID:7qp84l7E
- >>647
3DSサウンドで疑似体験はできるね。
3DSクラシックスは立体視以外はファミコンそのままなのかな
- 656 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:07:43 ID:QdxI2EsU
- >>649
ポケモン部に行けば心優しい誰かが♀イーブイを分けてくれるよー(ポケ部の誰かを探しながら
- 657 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:08:02 ID:Q8dHVc.E
- ファミ通版とだいぶ順位違わね?
ttp://www.famitsu.com/news/201105/04043292.html
- 658 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:08:04 ID:.ZIVOtwQ
- 情報流出があってもすぐには公表しない、補償もしないって公言したからなあ。
金融と保険は血涙流してるだろう…。
- 659 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:09:08 ID:WqKvHrLg
- >>648
ハードの方は相変わらず不思議な売り上げねw
そしてソフトはDQMが1位?ファミ通と随分差があるなあ
というかエルシャダイあんだけ盛り上がっても初週10万行かないのか
- 660 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:09:22 ID:Ws/lukO.
- 3DS犬猫20万超えたか
コンスタントに3万売れてるし5月のブーストで十分挽回可能やね。
- 661 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/06(金) 00:09:45 ID:QclSHov2
- >PSP 76,974
ぷはっ、こりゃまた随分と増えたもんだ。
お休みだからか、どのハードも軒並み先週より売上が増えてるのう
- 662 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:09:57 ID:JZGvMjWo
- PSPはかつてのDSLと同じで「あったら買う、とりあえず買う、とにかく買う」
という意味不明のブーストかかった感じだなぁ
しかしPS3は謎だ…
- 663 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:10:02 ID:.ZIVOtwQ
- >>654
正直アレ嘘数字だとしか思えんわ…。
- 664 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:10:59 ID:7qp84l7E
- >>657
>>659
順位だけだと「違う」って印象を受けるけど、
1万前後の誤差はあたりまえなので、これだけ接戦なら順位が入れ替わるのも不思議はないでしょう
- 665 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:11:03 ID:B0me341Y
- そりゃPS3は割れ放題なんだから売れて当然
('A`)
- 666 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:11:42 ID:i0swOXyg
- >>648
しかしなんだ。PSP、遅咲きとか言う話にも程があるだろうw
今になって飛びつくお客さんがいるタイトルラインナップとも思えんけどねえ。
- 667 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:12:07 ID:pos6Jqow
- >>665
割ってまでやりたいゲームが無i(ゲフンゲフン
- 668 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:12:16 ID:Ws/lukO.
- >>662
日本の場合
生肉>ビンラディン>>>>>>>>>ソニー
の報道量やし擁護も多いから大してPSブランドが傷付かなかったからかと。
おかしいが現実はこんなもん。
- 669 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:12:55 ID:2ql.lk8c
- >>660
でもダブルミリオンまで到達できるかな
ちょっと消極的な感じがする
勢い的にPSP勢がわーって持ってってる
- 670 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:14:10 ID:i0swOXyg
- >>668
ダイレクトに命に関わるネタが上に来るのはまあ、そりゃそうだろうとしか。
- 671 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/06(金) 00:14:14 ID:kySHwFbA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 最後の約束の物語、6万本も売っちゃったのか…
iニ::゚д゚ :;:i
- 672 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:14:26 ID:Ws/lukO.
- >>669
ダブルは無理。100万狙えるか。
震災でソフトの少ない新ハードに厳しい傾向にあるのは変わらんやろうね。
- 673 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/06(金) 00:14:49 ID:yNoTVamk
- >>648
MSKK
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ 仕事増やすんじゃねぇ!!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| ./l!|
/ `ー' .\ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ �堯�l、E ノ <
レY^V^ヽl
- 674 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:15:16 ID:gyI0Picg
- >>669
ジワウレのタイトルに勢いは関係ないだろ
- 675 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:15:26 ID:b5wlsjBU
- >>673
既知の脆弱性さんは黙りなさい(棒
- 676 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:15:31 ID:Q8dHVc.E
- >>664
しかしスケール的に見ると一万が誤差と言えない現在の市場状況に涙が…
- 677 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:15:42 ID:B0me341Y
- しかし先週の時点ではここまで酷いとは誰も思わなかったしな
こういうのはまずライトが離れるからじわじわ来るでしょ
- 678 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:15:44 ID:gJoyVFf.
- >>666
そこが不思議なんだよねぇ、新作ソフトの販売本数と噛み合ってないし
まあハード新品、ソフトは中古ということはありえるかも
- 679 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:16:05 ID:ah.KIq82
- 環望の嫁
http://node3.img3.akibablog.net/11/may/4/nisenikki/109.jpg
コレナンテエロゲ?
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51255851.html
- 680 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/06(金) 00:16:23 ID:43hZGE/Q
- >>671
PSNでもっと売れてるかもしれないよ!
- 681 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:16:27 ID:i0swOXyg
- >>672
犬猫は本体売れる限り一緒にちびちび買われていくタイトルの類だろうからねえ。
あと出来はガチなんで後々口コミってのもありうるかもしれんよ。
- 682 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/06(金) 00:16:42 ID:43hZGE/Q
- お、イーブイいた
- 683 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:16:53 ID:Ws/lukO.
- >>671
萌えかっこいい絵と宣伝だけに力入れれば
一定数は買ってくれるから。
その代わり一般を中心とした新規層+既存で飽きた層を徐々に手放す両刃の剣なんやけど。
単なる遺産食いつぶしでこれが主流なら業界潰れるやろうね。
- 684 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:17:28 ID:b5wlsjBU
- >>677
先週ってPSN止まってるなーぐらいの状況だっけ?
- 685 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:17:44 ID:.ZIVOtwQ
- やめ…なくてもいいな。
- 686 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:18:43 ID:7qp84l7E
- >>683
あとは声優か。
PSPじゃないと生音声じゃないし(棒)
- 687 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:18:55 ID:JZGvMjWo
- 任天堂は日本国内で無理にPSPを追い越そうと考えずに
海外でじっくり力を溜めてPSPの蝋燭の火が消えるのを待ったほうが得策でしょ
- 688 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:19:04 ID:gJoyVFf.
- >>677
PSNの場合一番支障が出るのはヘビーユーザーだから今週の360の伸びはマジで乗り換え層が出たのかもなぁと思うけど
ライトは自然と離れて行くんじゃない?
- 689 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:19:19 ID:QdxI2EsU
- >>649さーん>>682さんがお呼びですよー(呼んでない
- 690 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:19:56 ID:Z37sAiS2
- >>682
イーブイいいなー
でもこっちから出せるの最近ふやしてないです
- 691 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:20:36 ID:ah.KIq82
- ライトユーザーでも、無料ダウンロードコンテンツとか週刊トロステができないから
PSNが動かないのは痛いかと
- 692 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:20:55 ID:7qp84l7E
- >>687
実際そんな感じに動いてるよね
- 693 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:21:03 ID:FAcNzVRw
- >>678
DSLブーストの時は脳トレ、犬、Newマリ、マリカ、ぶつ森とハードと一緒に必ず買うソフトがあってそれらがちゃんとランクインしていたハズだしな
PSPでその位置に居るのはモンハンなんだけどそのモンハンが1万しか売れてないってのは疑問
- 694 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:21:24 ID:2ql.lk8c
- >>683
いや買ってるのは学生とかでしょ
新規にゲームに入ってくる
だから既存の層とは違うと思う
思えばDSも口コミで売れたんだよなあ
3DSは伸びしろはあるが…やっぱ値段かな
- 695 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:21:47 ID:WqKvHrLg
- >>687
PSPのとどめはSCEが勝手にさしてくれるからね
NGPを諦めない限りPSPは邪魔になるんだもん
というか国内市場でPSP優勢でも大局でみるとそれほど意味無い
- 696 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:21:49 ID:.ZIVOtwQ
- 日曜日が一日だからあの会見の日だあね。
…あれからまだ一週間も経ってないのか…。
今となってはさっさと死んでくれとしか思えんわ。
- 697 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:22:38 ID:yohiFDrM
- >>693
6万も何目的で買ってるんだろうねえ
- 698 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/06(金) 00:22:58 ID:2ZdwFxDU
- カプ「MHPシリーズどーしよっかなー?(チラッ チラッ」
任・SCE「(うぜぇ……)」
MSKK「おにぎりうめー」
- 699 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/06(金) 00:23:08 ID:43hZGE/Q
- >>690
んー、なんでもええよー。まあ♂だけど
- 700 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:23:28 ID:B0me341Y
- 3DSは2万に値下げしてポケモンマリカをぶつければ嫌でも売れるでしょ
PSPだって今の値段になってからようやく売れ出したんだから
不況だから高いものは売れにくいんだよ
PS3は謎だけどw
- 701 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:23:37 ID:2ql.lk8c
- とあるゲハ
>PSP凄いな
>海外でも巻き返せない?
ワロス
- 702 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:23:40 ID:7qp84l7E
- >>693
そりゃソフトはいつも通り中古でぐるぐる回り始めたんではないかい。
そろそろモンハンは廉価版がでるタイミングだな
- 703 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:23:52 ID:u8iz0xtQ
- >>668
とはいえ、日本のマスコミすらもう擁護の限界、問題が長引けばイメージ悪化が浸透してしまうことだろうな。
……元々悪化しきっているだけってのもありそうだが、年齢層ではなく情報収集積極性の高い層には。。
- 704 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/06(金) 00:24:14 ID:yNoTVamk
- >>698
せーがーに浸食されとる…
- 705 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:24:24 ID:Z37sAiS2
- >>699
シビシラスなら大量に(棒
とりあえずポケ部いきますか?
- 706 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:24:29 ID:wJ58lbu.
- >>687
まあ、ゲームが全く売れなくなる事に比べたらマシだよなぁ
いま急にゲーム市場が失速したら3DSもまだタマが揃ってない状態だし厳しい
- 707 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/06(金) 00:24:43 ID:43hZGE/Q
- >>705
おk−
- 708 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:25:20 ID:Dby305Hk
- 3DSも試遊台はいつも誰かしらいるからなー
気になる人やっぱり多いと思うよ
- 709 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:25:56 ID:aQXIYIS6
- PSPやPS3の売上は間違いなく生産出荷とか入っているでしょう
明らかにおかしいもん
- 710 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:26:14 ID:i0swOXyg
- >>700
そんな簡単に値下げはできんよw
後々の禍根にしかならん。
まずはじっくりタイトルの拡充なりしてかんと。
- 711 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:26:14 ID:e/bAGUkU
- まあ、3DSはもう一回なんか仕掛けがいるよな
- 712 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:26:40 ID:Ws/lukO.
- >>703
正直ゲハみてるから顛末が分かるが
一般メデイアは生肉のついで、
ソニーは被害者、のように報道しとるからなぁ。
今週もPSP5万、PS3も2万は行くんやないかと思う。
- 713 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:26:53 ID:vX/MNG.g
- >>697
ショッピング枠の現金化(ぼう
中古市場では3DSよりもPSPのほうが需要ある気がする
- 714 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:27:36 ID:.ZIVOtwQ
- …なんつーか本当に日本語で書いてる文章すら読めないのね。
- 715 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:27:39 ID:2ql.lk8c
- >>709
ヒント GW
- 716 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:29:03 ID:7qp84l7E
- だから調査機関の数値と「生産出荷」や「アジア含む」は関係ない
とか
今後の3DSの展開はしっかり決算説明会で出されている
って
何度書かせれば気が済むんですかー
- 717 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:29:07 ID:B0me341Y
- >>710
ポケモンの完全新作が出る頃には値下げできるだろうね
どうせ後2年はかかるだろうし
まあ最初のブーストはマリカと森だろうけどやっぱ生きのいい新規が欲しいね
トモコレみたいな伏兵が
- 718 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/06(金) 00:29:24 ID:2ZdwFxDU
- ∩__∩ 地震やPSN停止でも止まらないほど勢いがあるハード、それがPSP!
( ・ω・)
……NGPいらないじゃん(ボソッ
- 719 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:29:28 ID:mMKvgzrs
- 金融も漏れたら電車どれくらい止まるかな
- 720 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:30:27 ID:Ws/lukO.
- >>719
それが漏れたら流石にトップニュースは避けられんなw
金融やし大丈夫と・・・思う・・・けど。うん。
- 721 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:30:47 ID:Z37sAiS2
- 交換おわり
みんな持ってると交換がしやすくて便利です
- 722 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:30:50 ID:JZGvMjWo
- しかしま、このランキングの順位と本数見てると
震災の影響ってやっぱ全陣営に満遍なくあるんだなと思うよ
明らかに金に糸目をつけないオタクしかゲーム買ってねぇもん
- 723 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:31:39 ID:i0swOXyg
- >>717
伏兵ってか3DS発の目玉が欲しいやねえ。
時オカ星狐みたいなリメイクでもなくさ。
パルテナはオレは楽しみに待ってるし
内容的に3DSでこそ…だと思えるけど
あんなガチシューターは今時売れんと思うw
- 724 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/05/06(金) 00:31:48 ID:s4PfbGVU
- >>684
先週分は4月25日〜5月1日だから、
・4月27日:個人情報の漏洩が発表された(新聞やニュースは同日夕刊〜翌28日にかけて)
・5月1日:14時くらいから記者会見、新聞やニュース等は夜以降
あたりかな
PS3やPSPに関して、既存ユーザーの買い換えが中心なら
すでにPSNに登録済みという点で、それほど販売台数は変わらないような気もするんだけど
そのあたりはどうなんだろうなあ
- 725 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:32:58 ID:7qp84l7E
- >>722
まぁそんな感じよね。
- 726 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:33:30 ID:QdxI2EsU
- >>721
さぁ、早速進化させるんだ!
つ[ リーフの石 ]
(※進化しません)
- 727 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:33:57 ID:Ws/lukO.
- >>722
PSPにとっちゃ有利は有利な状況やわな。
業界全体でみると沈没しかかってるけど。
これでPSPに集中するサード増えるんやろうけど
業界全体では死を早めてる気がするのは気のせいか…
PSPは一般層を引き付けるタイトルが無さ過ぎる。
- 728 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:35:35 ID:.ZIVOtwQ
- 「日本の売上? バカ共にはちょうどいいry」
PSPが売れてNGPの邪魔をするならこれほど楽な展開はないわな。
- 729 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:35:42 ID:i0swOXyg
- 今買うからには最近のタイトルが目当てだと思うんだが…
PSPのランクインタイトルは正直ソレ単品じゃあ
ハード買わせられるようなタイトルではないとしか思えん。
人の趣味嗜好にケチをつけるわけではないんだが、なんだかねえ。
- 730 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:36:42 ID:gyI0Picg
- まあ、PSPは使ってる人の半数以上が動画みてるからなあ
- 731 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:37:00 ID:ucKiSCaI
- ロゴを作るのが面倒ナリ
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga2244.jpg
- 732 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/06(金) 00:37:05 ID:2ZdwFxDU
- 『nintendogs + cats』海外で「いつの間に通信」を利用したデータ配信がスタート
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/05/48887.html
> 記念すべき第1回の配信は、1901年米国大統領だったセオドア・ルーズベルト大統領の飼い犬
> 「ブルテリアのピート」のようです。
> 通常、すれちがい通信ですれちがった相手は男性がブルーのプレゼントボックス、
> 女性がピンクのプレゼントボックスですが、「いつの間に通信」で届いたデータはゴールドのプレゼントボックスに。
∩__∩ ほほぅ。
( ・ω・) PWRとかでもやったりするのかしら。
- 733 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:37:12 ID:gJoyVFf.
- >>723
目玉ってほどじゃないけど任天堂のリメイク2作とバイオ、ワンピース、TOA辺りが出たらおっと注目する人は増えるんじゃない?
そこから年末にかけてはまあこれからの発表に期待かな
- 734 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:37:12 ID:JZGvMjWo
- >>729
ブームってのはそんなもんだ
1年後ぐらいにはPSP本体の中古が市場にあふれかえることになる
- 735 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:37:29 ID:ASchD4/6
- >>723
3DSならではのソフトは内蔵されてはいるわけだけど、
やっぱりパッケージソフトでドーンと目玉はやって欲しいよね。
E3でドーンがあるのかもしれないけど。
とりあえず、マリオの新作出してくれれば何でも(ry
- 736 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:37:44 ID:aQXIYIS6
- PSPに突っ込んで自滅するサードは馬鹿ってレベル超えているからなあ
何年同じ間違い繰り返せば気が済むのやら
- 737 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:37:50 ID:B0me341Y
- まあ年末には一般層もゲームに戻るだろうし
そこで仕掛ければ乗るっしょ
つか市場は日本だけじゃないしね
- 738 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:37:53 ID:t40YueCM
- >>727
もとより相手にしたくない層だろうし、いいんじゃないの?
- 739 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:37:54 ID:UnJAkjAo
- >>716
>だから調査機関の数値と「生産出荷」や「アジア含む」は関係ない
>とか
過去SCEの生産出荷発表に合わせて、月間数字が合うように「調整」したり
他の通販は無いのにPSショップだけ載せたり(予約分も実数に入る)とか
やってたので仕方ないと思うよ。
これはファミ通もメディクリも双方だし(メディクリは早めに脱したけど)
どこでどうSCEに有利な店をねじ込んでるかとか分からないしね。
- 740 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:37:56 ID:Cq3Ll3ls
- >>727
いまのソニーの状況見てPSPに集中するサードなんて居るの?w
だいいちハードの伸びと比例したソフトの売上じゃないの位は頭の悪い国内サードでもわかると思うけど
- 741 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:37:59 ID:2ql.lk8c
- >>727
住み分けたらいいじゃないか
Wiiでゲームしないような人たちに受けたように
でも3DSがDSの後継機ってのが
まだあんまり知れ渡ってないように思える
PSPの方がまだそれにあたる(訳:MHPさんのおかげです
- 742 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:38:26 ID:fIFgkw5Y
- >>729
スパロボはハード買いは比較的多いよ、Zの場合PS2→PSPと
なってるのもあるし。
- 743 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:38:39 ID:gJoyVFf.
- >>731
グリップの使い心地はどう?
- 744 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/06(金) 00:38:59 ID:QclSHov2
- >>732
ふむ、無双クロニクルでやってるすれ違いデータの配信と似たような物か?
- 745 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:39:08 ID:Cq3Ll3ls
- >>737
年末に発売するソフトのお披露目といえばE3
SCEはE3どうするつもりなんだろうなw
- 746 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:39:18 ID:.ZIVOtwQ
- まあ逆にあの手のゲームがPSPに隔離されるならそれはそれで喜ばしい。
- 747 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/06(金) 00:39:43 ID:QclSHov2
- >>742
だがスパロボ発売週は確か前週よりPSP本体売上低かったような記憶が・・・
- 748 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:40:04 ID:Ws/lukO.
- >>738
このままいくとiphoneとは言わないまでも他の娯楽に主要客層とられそうな気がするんよ。
ゲーム専用機を使ったゲームに前時代的なイメージ持たれたら終わり。
- 749 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:40:12 ID:B0me341Y
- つかやっぱDSが強すぎるのも一因かな
外行くとDS持ってる子供いっぱい見かけるし
3DSはまだマニア向けっぽいソフトが多いし
- 750 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:40:34 ID:WqKvHrLg
- >>741
でもNGPはPSPを受け継げないんだよねぇ
UMDが無くなる事をどれくらいの人が知ってるのかちょっと疑問
- 751 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:40:34 ID:pos6Jqow
- まぁ、
PSPとかPS3とかPSPGoが売れているのは
コケスレ的には喜ばしいことじゃないか。
- 752 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:41:41 ID:wJ58lbu.
- >>732
9万ポイントの方に目が行った・・・すげぇ
うちはまだ1万ちょいだ
- 753 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:41:43 ID:B0me341Y
- >>751
何故Goを混ぜるw
- 754 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:41:59 ID:7qp84l7E
- しがないさんの話だとPSP用ソフトの開発ラインは減ってて、
その分ソーシャルに行ってるような話もあったがな
>>747
そりゃ品薄だったとかじゃないかい?
- 755 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:42:23 ID:Cq3Ll3ls
- >つかやっぱDSが強すぎるのも一因かな
ジェネシスが強すぎてサターンの発売が遅れたアメリカみたいなものですね?(棒
32Xとはなんだったのか
- 756 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:43:07 ID:QdxI2EsU
- >>755
歩く死亡フラグ(棒
- 757 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:43:11 ID:Ws/lukO.
- >>751
go・・・?w
- 758 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:43:16 ID:.ZIVOtwQ
- 脳内ハードルはけわしいですね(棒
逆にどうなってりゃ満足なんだか。
- 759 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:43:23 ID:YuT4BUw6
- 3DSの内蔵ソフトって実は気長に時間つぶしで遊べるものがないんだよね…。
顔シューとかARゲームズは面倒だから初回起動したら後は放置してたり。
すれ違い広場はたくさん歩いて多くすれ違ってもせいぜい10分やったら終わりだし。
- 760 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:44:10 ID:Ws/lukO.
- >>759
つ釣り
- 761 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:44:11 ID:ASchD4/6
- >>755
32Xはメタルヘッドで遊ぶためのハードです(断言)
- 762 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:44:13 ID:fIFgkw5Y
- >>759
あまり意識してないとなんだかんだ電池切れるのやっぱ早いしなぁ・・・。
- 763 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:44:20 ID:b5wlsjBU
- eShop開始でパズルゲー系統が来たら本気出す
- 764 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:44:44 ID:hPetrwgY
- >>753
ホントPSN使えない今になってGO買った奴何なのよwww
- 765 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:45:01 ID:zTihLbng
- >>749
「3DSを買ってまでやりたいソフト」が無いのが要因だろうなぁ
ここに居るような舟幽霊や変態共ならばまだしも、
脳トレやトモコレ、或いはマリオやポケモンといったソフトのために
DSを買った人が買いたいと思うゲームはまだ無いから仕方が無い気もするが
>>751
というより、コケスレや天界は意外と(いや、意外でもないか)
PS3やPSPの所有者が他所のスレよりも多いからなw
- 766 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:45:44 ID:Ws/lukO.
- >>732
ルーズベルトのMiiとか良く実現したなw
- 767 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:46:49 ID:ucKiSCaI
- >>743
持ち方によって若干LRが遠く感じたりはするけどしっかり本体をホールド出来て
十字キーが格段に使いやすくなるから中々良いよ
- 768 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:46:52 ID:7qp84l7E
- >>764
動画閲覧用か、PSNの現状を知らなかったか、あるいはゴニョゴニョか…
- 769 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:47:09 ID:Z37sAiS2
- >>764
CFWのハック目的らしいよ?
- 770 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/06(金) 00:47:22 ID:43hZGE/Q
- 最近おさかなさんが識別できるようになったw
- 771 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:47:23 ID:Hp1H4vCI
- >>759
この前の統一地方選のおかげで
顔シューの素材はたくさん集まりました
- 772 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:47:32 ID:i0swOXyg
- >>732
日本でやるなら夏目漱石の猫とかか?
実在したかどうかはしらんがw
ともかく日本でも何かして欲しいねえ。
- 773 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:47:53 ID:Ws/lukO.
- >>765
PS系で主力張ってるサードソフトがロンチやったんやけど、
やはり量が少ない&震災ぶつ切りが原因かな…。
- 774 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:48:00 ID:Cq3Ll3ls
- 今度のE3で任天堂は当然としてMSも値下げするみたいな話もあるし
今が仕事をするチャンスだぞMSKK!
- 775 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:48:21 ID:hPetrwgY
- 西郷の猟犬とかどうだい?
銅像ではなんか違うもんになってるけど
- 776 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:48:32 ID:gJoyVFf.
- >>771
そ の 手 が あ っ た か !
- 777 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:48:50 ID:ASchD4/6
- >>771
その手があったか
- 778 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:49:19 ID:2ql.lk8c
- 実態
↑
変態に見えたあなた、手遅れです
- 779 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:49:57 ID:Ws/lukO.
- >>771
確かに殴りたくなる顔が多いかもなw
- 780 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/06(金) 00:49:58 ID:QclSHov2
- >>771
なるほど・・・
- 781 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:50:21 ID:7qp84l7E
- >>779
だがキスを迫ってくるぞw
- 782 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:50:45 ID:JZGvMjWo
- しかしサードもはやいとこSCEにNGPとPSPをどうするつもりなのか
教えてもらわないと身の振り方に悩むよなぁ…
- 783 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:50:56 ID:hPetrwgY
- ルーズベルトの次は決まったな
プレジデントマンだ
- 784 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:50:57 ID:.ZIVOtwQ
- >>772
「声のデカい層がうるせえのでやりません」(棒
- 785 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:51:07 ID:wJ58lbu.
- >>771
ナイスなアイデアだ
- 786 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:51:32 ID:ucKiSCaI
- >>761
バーチャレーシングデラックスとステラアサルトを忘れてもらっては困る(棒無
- 787 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:51:33 ID:ASchD4/6
- 顔シューは本当にテレビの中から飛び出してくるから怖い。
なんとなく、坂本さんの所が作ったようなアホなノリを感じる。
- 788 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:51:44 ID:YuT4BUw6
- >>760
移動中なんかはARとか顔シューはできないじゃない…。
お犬様もマイク機能のせいで外じゃプレイしづらいのが難だね…。
環境音に敏感に反応して犬がかわいそうなことに。
- 789 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:52:59 ID:UnJAkjAo
- >>788
え… 犬を名前で呼ぶ方が少ない俺w
- 790 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:53:17 ID:JZGvMjWo
- そういう暇つぶし用ソフトは本来なら3DSウェアが担うはずだったんだろう
ソリティアの時間泥棒率は以上
- 791 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:53:24 ID:Ws/lukO.
- >>788
うちの犬は環境音にほとんど反応しないけどなぁ…
芸さえ覚えさせなきゃ顔タッチ+中央ボタンで呼び寄せられるし。
- 792 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:53:28 ID:fIFgkw5Y
- >>788
悶える犬を見て興奮するプレイで。
- 793 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/06(金) 00:54:20 ID:43hZGE/Q
- 今わかってる3DSウェアはロックマンDASH3体験版とプチコンかな?
- 794 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/06(金) 00:54:30 ID:QclSHov2
- 一回二分くらいで終わる手軽な戦闘ゲームが欲しいな
バイオマーセは一プレイ少ない時間で行けるんだっけ?
- 795 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:54:57 ID:YuT4BUw6
- もちろん、外じゃ声を出すようなことはしないが…
新幹線の中で犬を呼ぶと惨いことにw
- 796 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:55:11 ID:ASchD4/6
- >>786
実はバーチャファイターも、グラフィック以外の最限度はサターン版以上という噂もある。
あと、スターウォーズのゲームも地味に面白かった。意外と粒ぞろいだった32X。
でも、変な格闘ゲームはアレな出来だった。
- 797 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:55:20 ID:2ql.lk8c
- >>782
そんないいとこのお坊ちゃんじゃないんだし
出したいハードに然るべき時に出せばいいじゃないか
ソニーにへいこらして指示もらわないと動けないとか
可哀想を通り越してワロスの域
- 798 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:58:10 ID:JZGvMjWo
- >>797
いやー今の状況だとPSPもNGPも不確定要素が多すぎて
逃げ出すタイミングを見計らうのも難しいだろうと思ってさぁw
SCEは道づれを増やそうとするのかもしれんけどw
- 799 :名無しさん:2011/05/06(金) 00:59:17 ID:fIFgkw5Y
- っつーか今からのならいいけど元から予定してた物だと困るしね。
- 800 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:01:13 ID:JjgDBqAQ
- >>794
従来と同じシステムなら一ゲームが十分以内に収るはず。
- 801 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:02:00 ID:i0swOXyg
- >>798
国内メーカー的にはなんとかPSPで稼げるだけ稼いでおきたいってところじゃないかねえ。
オレにはよくわからんがお客さんはついてるわけだから。
- 802 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:02:48 ID:7qp84l7E
- >>787
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol6/index6.html
「坂本さんの所」を指す範囲がどこまで(部・課・係)かがわからないけど、
坂本さんの所属する「企画開発部」のスタッフとHAL研の協同開発だね
- 803 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:06:49 ID:ucKiSCaI
- >>793
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/26/48108.html
いつものゲームロフトがゴルフゲームを移植で出すとは言ってる
3D表示されたコースを意味無く歩き回れるモードとか付くなら買ってもいいけどなぁ
- 804 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:07:34 ID:hPetrwgY
- 字が違うんだが阪本をみるとなんだかこう
声的にサンドバッグにしたい衝動が
- 805 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:07:42 ID:Z37sAiS2
- ジャンピングフラッシュが出ないので、PWRで代用できないものかと考え中
- 806 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:10:29 ID:kQIjSKz.
- ど そ ___ あ そ ウ
こ れ / \ る ん チ
情 ど/ ノ ⌒ \ l な の
報 こ のー \ ? に オ
よ 情 J | _____.快 ン
l 報 .。`ニ´ ,/ __j~| | | .適 っ
? ? \ |__| | | な て
| | / , MSKK \n|| | | イ
| | / / r. ( こ) | | メ
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|____. l
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_. ジ
- 807 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:12:07 ID:Ws/lukO.
- ソニーが2chに削除申請「法的措置を辞さない(キリッ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304611755/
http://img.2ch.net/ico/file1_02.gif
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1304610898/1
1 :法務部 [houmu@gatekeeper23.sony.co.jp] :2011/05/06(金) 00:55 HOST:gatekeeper23.sony.co.jp<80><8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304593552/1-1000
削除理由・詳細・その他:
別記したスレッドは顧客の個人情報を不特定多数に公開する極めて悪質な犯罪である。
迅速に該当スレッドを削除せよ。
削除が行われない場合は削除を拒否した者に対し法的措置を辞さない。
---------------------------------------------------------------------
!???
- 808 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:12:54 ID:dBf7oT7.
- 削除要請板に…本物のGKが来てしまった…!
- 809 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:14:04 ID:i0swOXyg
- >>807
まあ事実だったなら放置できるわけもなかろうが
事実だったならザルなんてモンじゃない実態を認めたことになるなw
- 810 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:14:10 ID:B0me341Y
- >>807
今貼ろうとしたらwwwww
また祭りか?w
- 811 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:14:15 ID:ah.KIq82
- スレのタイトルが「法務部」てのも味わい深いね
- 812 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:14:17 ID:h6NVbWsg
- メールアドレス書いてるけど本物か?w
houmu@gatekeeper23.sony.co.jp でぐぐったら
クローラがさっそく2chのスレを拾い捲っててそれしか出てこないがw
内容証明送りつけて放置されるのに比べたらマシな対応だけど
えらく上から目線だな
- 813 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/06(金) 01:14:39 ID:43hZGE/Q
- >>807
面白いことになってきたなw
- 814 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:14:50 ID:ASchD4/6
- >>802
企画開発部自体の規模がわからんが、
直接的な関係があるってわけではなさそうね。
まあ、坂本さんに限らず、任天堂は時折変なノリになるけどw
- 815 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:15:57 ID:JjgDBqAQ
- >>807
ちょっと、愉快すぎて笑えない。
- 816 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:16:03 ID:FAcNzVRw
- 13 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 01:12:09.46 ID:y87Z26z80
責任があるのはソニーじゃなくてハッカーだろ?
任天堂が同じ事態を引き起こしてもそう言うだろうし、
能無しのチカニシは黙ってた方がいいよ。
力んでソニーに責任があるような物言いをするのは
はっきり言って無様。
皆もソニーに責任はないと思ってるし、
無駄な努力はしないのが賢い大人の考え方だよ
- 817 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:17:23 ID:bxE4jruk
- 「何やってるんだろ・・・」
ガセにしてもガチにしてもこれしか言いようがない
- 818 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/06(金) 01:17:29 ID:43hZGE/Q
- >>803
うむ。いつも通りだからコメントに困るな
- 819 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:17:36 ID:h6NVbWsg
- >>816
なかなかうまいなw
- 820 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:17:37 ID:Cq3Ll3ls
- >>812
gatekeeperって書いてる時点でネタに見えるんだがw
- 821 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:18:14 ID:Ws/lukO.
- もしかしてIP偽装ってできんの??
- 822 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:18:31 ID:mMKvgzrs
- >>807
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \
- 823 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:18:31 ID:.ZIVOtwQ
- 削除要請はともかくグーグル先生に引っ掛かるエクセルファイル紹介したことに法的措置て可能なの?
- 824 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:18:42 ID:Z37sAiS2
- 何で毎日燃料が来るんだろう(棒
さて、明日も面接なのでもう寝るー
- 825 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:19:15 ID:jyaJYZ7c
- さすがにメアドにgeetkeeperとは入れないんじゃないか?
- 826 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:19:23 ID:R7UnQrhg
- PSP売れてゲハブログ的には3DSに大勝利なのにな
全くE3までにどうなっちゃうんだろう
- 827 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:19:25 ID:JjgDBqAQ
- >>820
困った事にホストもGatekeeperなんだなこれが。
- 828 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/06(金) 01:19:35 ID:43hZGE/Q
- >>824
おやすしょくしゅー
- 829 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:19:54 ID:h6NVbWsg
- >>820
すまん、ちょっと興奮してたようだ
設定によっては届かない事はないと思うけど、こんな名前を付ける事は有り得ないか
- 830 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:20:18 ID:mMKvgzrs
- >>823
チンコを外で出して見た奴をプライバシーの侵害と言ってなんとかなるなら
なんとかなるんじゃないか
- 831 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:21:12 ID:Ws/lukO.
- >>829
流石にネタと思いたいが
HOSTをgatekeeperに偽装する事って可能なのか?
2chのシステムが乗っ取られてるのか??
- 832 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/06(金) 01:21:40 ID:43hZGE/Q
- ハッカーがソニーの中から書き込んでるんだよ(棒
- 833 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:22:00 ID:dBf7oT7.
- メルアドは嘘くさいんだけど、その後ろにHOSTがバッチリ出てるのよな
- 834 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:22:07 ID:Z37sAiS2
- >>828
いいしょくしゅの夢を見るよー
- 835 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:24:27 ID:h6NVbWsg
- >>831
名前欄にfushianaしてるんじゃなくて
メール欄にメールアドレスを書いてるだけだから
実在しようがしまいが書けることは書ける
実際に送ってみてあて先不明で帰ってこなければ実在するアドレスかもしれんけど
さすがにそんな真似はできない
- 836 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:24:33 ID:i0swOXyg
- >>816
クソ、気がつかなかったww
オレもまだ青かったようだww
- 837 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:25:20 ID:QAE2gNUE
- γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒)
. | (__人__) u } | | /\GK / ) し / | ミ は、、、、は、、、は、、、犯罪だお!!!
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' | こんな非常識なこと、許されないんだお!!!
. ヽ } | )ww) | |
ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ
/ く 、_/っ/ \ . . \
| \--一'' \
| |ヽ、二⌒)、 \
お前が言うなよ。お前が・・・・・・・・・
- 838 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:25:50 ID:.ZIVOtwQ
- 下っ端工作員が法務部のふりをしてる説。
というかこれが本当に法務部の人間だったら別の意味でヤバいわ。
- 839 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:27:50 ID:Ws/lukO.
- >>835
1+2 :法務部 [mail] :2011/05/06(金) 00:55 HOST:gatekeeper23.sony.co.jp<80><8080><3128><8000><1080>
↑
いや問題はここの部分。
その後の<>が引っかかるのは引っかかるんやけど…
- 840 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:28:21 ID:yohiFDrM
- >>838
ソニーだからありうると思えるのが嫌だ
- 841 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:33:49 ID:jyaJYZ7c
- ネタにしろマジネタにしろ、痛い話だな。
しばらくはこんなのが続くんだろうか
- 842 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:36:08 ID:QdxI2EsU
- ソニーの仕事が「弄られておちょくられる事」になってしまったでござる
- 843 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:37:07 ID:Cq3Ll3ls
- HOSTはgatekeeperだけどそのスレたてたのがもぺきちだから胡散臭いとかは書かれてるね
まぁある意味ネタの方が本物だった場合よりマシな気がするけどw
- 844 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:39:01 ID:B0me341Y
- ソニーは自ら笑われる事で任天堂やMSユーザーがゲームに費やす時間を減らして売上を落とさせているんだよ!!(棒
- 845 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/06(金) 01:40:25 ID:/zdr8kuw
- 法務部名乗って2chで発言して何の得があるのだろう?
世論操作的な意味で悪い風評を打ち消したいなら
公式HPでコメントするなり法務部所属の個人的な見解ならツイッターなり
色々方法はあるだろう
2chで発言する意味が無い、狙いも判らん
まぁ…
ソニーだから何の意図も無く2chで暴れたいだけな可能性もあるところが嫌だが
- 846 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:41:48 ID:lfoV19Gs
- みんなありえないだろう、と言いながら
ひょっとしたらSONYならあり得るかもしれない、と否定しきれないのが笑える
- 847 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:44:09 ID:QdxI2EsU
- ○削除板に立てたのがもぺきちだった場合
「なんだ、結局ソニーは仕事して無いんだなw」
と言う話になり
○削除板に立てたのが本当にソニーの人だった場合
「なんでそんな上から目線なんだよw」
「先にリンク先のファイルを移動なり削除なりしろよw」
と言う話になる
- 848 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:46:38 ID:XbUAQZC.
- それがソニーなんだよね
- 849 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:48:06 ID:B0me341Y
- (正)GateKeeper**.Sony.CO.JP
(今)gatekeeper23.sony.co.jp
小文字だからやっぱ偽者かな
しかしみんなGKの仕業だと疑ってるからやっぱそういうイメージなんだろうなw
- 850 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:51:49 ID:u8iz0xtQ
- >>849
2ch側で全部小文字化している可能性も否定できないかと。
偽物だったとすれば、結構面倒な偽装とはいえ2ch側がそれを放置しているって事になるだけに、それはそれで大問題。
……はっ。
偽装ということにして2ch側に矛先を向ける工作かっ(棒
- 851 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/05/06(金) 01:51:57 ID:sI1iUhXM
- なんか大変なことになってる?
- 852 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:53:15 ID:np1X6qdM
- ソニー式ゴールデンウィーク開催中ですナ
- 853 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:53:23 ID:lfoV19Gs
- gatekeeper鯖を串として使えたりして(棒
- 854 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:54:20 ID:QdxI2EsU
- >>851
いいえ通常営業です
- 855 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:54:26 ID:nIBzMW5k
- >>851
かなり前から大変な事になってますよ
後は積み重ねるだけ
この積みは流石にパヤパヤーとはいきません
- 856 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:56:41 ID:QdxI2EsU
- >この積みは流石にヤバヤバーですよね
!
- 857 :名無しさん:2011/05/06(金) 01:57:15 ID:XbUAQZC.
- おはなちゃんディスってるな
- 858 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:08:34 ID:Ws/lukO.
- 福島で震度5かいな・・・
- 859 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:09:19 ID:Cq3Ll3ls
- ガーヒー出るんだな
サターンクラッシックってメガドラ版と変更点ってあるんだっけ
- 860 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:09:31 ID:Ws/lukO.
- NHK 津波の心配なし
福島県浜通り 震度5
- 861 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:11:03 ID:kpQC7tsI
- 例のGKが本当に法務部だったら常識を疑うが
これが偽装だった場合、最悪ソニーに訴えられかねん
でも負けそうな気がするのはソニーだからか
- 862 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:11:20 ID:Cq3Ll3ls
- また浜通りか
M5,3であんまり強くないと感じてしまう時代が来るとは
- 863 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:12:30 ID:lw4mk96U
- トイレに入って座った途端に揺れるのは勘弁して欲しい所だw
- 864 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:13:33 ID:u8iz0xtQ
- ttp://j.mp/lAWMQF
震源地は地上みたいだし、確かに津波の心配は無さそうだな。
よっぽどの規模の場合を別とすれば、津波が起きるのは震源地が海の場合だし。
- 865 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:13:41 ID:Ws/lukO.
- とりあえず原発はどうか・・・
- 866 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:15:47 ID:Ws/lukO.
- 1・2秒ほどの横揺れなら大丈夫かな。
- 867 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:16:01 ID:u8iz0xtQ
- >>865
現在の惨状に至っている原因が、ある意味では地震でも津波でもないのだから、そういう意味で大丈夫だろう。
- 868 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/06(金) 02:18:12 ID:yNoTVamk
- >>807
時間がおかしいし文面も企業が書くテンプレとしてはあまりに稚拙すぎるし
どうせ馬鹿が偽装してスレ立てただけだろ
- 869 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:19:00 ID:u8iz0xtQ
- >>868
……とは思うんだが、何というか断定する自信というのが全く沸かないんだよな、これが。
- 870 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:22:59 ID:ZWOzAY9g
- >>859
それはガンスターヒーローズじゃ
- 871 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:27:47 ID:gJoyVFf.
- しかしこれだけネタを提供されるとね…反応する方の身にもなってくれよソニー(棒なし
- 872 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:29:31 ID:UgS5b0pA
- >>868
俺もスレ立て自体は愉快犯のしわざだと思ってるが、企業云々の話となると…
少なくとも先日の会見は稚拙だったしなー
- 873 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:29:41 ID:WqKvHrLg
- ガーヒーはガーディアンヒーローズだね
元々はバランスなんてクソくらえな格ゲ風アクション
格ゲー好きが集まったときのパーティゲーとしては楽しいがガチ対戦には向かない
ハメ殺し上等&楽々ハメ殺し&ハメ殺さないでどうやって殺すの?というゲーム
多人数プレイでは全員ランダムで強キャラを引いた人をみんなでボコると良い
でも超面白い傑作ゲーム
- 874 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/06(金) 02:29:53 ID:yNoTVamk
- >>869
仮に本物だとしたらこの文面書いたやつ、上司に何のお伺いも立てずに独断でやったことになるな
いくらソニーの管理職でもこんな文面の削除要請なんて承認するわけがない
そもそも対象もおかしいし、どの法律に基づいて削除を要請して法的措置を行うのかも書いてないし
本当に法務の人間なら大学入試からやり直せってレベル
だからまぁ馬鹿の偽装だろう
- 875 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:30:52 ID:pos6Jqow
- ときに。
あしたというかきょうは
へいじつですよ。
- 876 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/06(金) 02:31:57 ID:yNoTVamk
- >>875
おれゆうきゅう(゚∀゚)
- 877 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:33:27 ID:pos6Jqow
- なお
うちは
かいしゃがやすみ(・ω・)b
- 878 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:33:51 ID:b5wlsjBU
- >>876
裏切りコテリストに追加だクソッw
- 879 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:34:07 ID:mMKvgzrs
- ガーヒー→ガーディアンヒーローズ
カーヒー→カードヒーロー
カービィ→星の戦士
- 880 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:38:00 ID:Cq3Ll3ls
- あぁそうかガーヒーってガーディアンヒーローズかw
12人対戦とか書いてあってそんな事出来るのか?と疑問に思ったが
そうかガーディアンヒーローズか
- 881 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/06(金) 02:38:49 ID:PnXMc3wU
- ガーヒー出るのは良いんだがTGS以来音沙汰無しの銀銃はまだか?
- 882 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:40:20 ID:lfoV19Gs
- >>881
あ、わんこだ。ちょっと聞きたかったんだ
今God Eaterをやってるんだが、俺はいつまでBurstを我慢すればいいのん?
- 883 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/06(金) 02:46:03 ID:PnXMc3wU
- >>882
無印をエンディングまで進めてからバーストに引き継いで引き継ぎニューゲームが
バランス改善のすごさを一番味わえますが非常にマゾいです
多分難易度5のミッション名:ピルグリム辺りでPSP投げたくなるだろうからそこまで頑張ったらコンバートでw
- 884 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:48:41 ID:QdxI2EsU
- 音沙汰が無いと言えばキネクト鉄騎はどうなったんだろう?
- 885 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:50:11 ID:OMTBupb6
- >>863
でもトイレって地震時に比較的安全な所っていうよね
- 886 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:52:00 ID:Cq3Ll3ls
- バンガイオーも来たし銀銃もそろそろ…?
>>884
キネクト関連はE3で発表されるもの多いんじゃないかね
鉄騎が来るかどうかは知らないけどw
- 887 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:54:29 ID:UnJAkjAo
- >>885
特に周りになにもないし、四隅は柱だからそう崩れないし
火災の発生する原因はタバコぐらいだからそう無いし。
ただし火災発生したら逃げにくい(一方通行)のと
勘違いする(水場だと思う)ので危険だったりする。
- 888 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/06(金) 02:54:50 ID:PnXMc3wU
- 流石に作ってるならE3で何かしらの続報を出すだろう
- 889 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:58:04 ID:J6SAoKlk
- とりあえずキネクトはソフトより公式SDKを早く出してほしい(割と棒無し
- 890 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:58:55 ID:u8iz0xtQ
- >>889
事実上「インディーズゲームでのKinect仕様解禁」を意味するってわけか。
- 891 :名無しさん:2011/05/06(金) 02:59:21 ID:lfoV19Gs
- >>883
さんくす
やっぱりエンディングまでかw
あんま上手くないから難易度5でたぶん心が折れるな
- 892 :名無しさん:2011/05/06(金) 03:00:50 ID:QdxI2EsU
- そもそも「物理スイッチの自爆ボタン(とても重要)」が存在しないキネクトで鉄騎がどこまで再現できるのかがちょっとした懸案事項
- 893 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/06(金) 03:02:52 ID:PnXMc3wU
- >>890
変態が沸いちゃうからやめて下さい><
>>891
ピルグリムは最難関中の難関であってそれ以前でもかなりボキボキと心を折りに来る理不尽バランスなので
駄目だと思ったらすぐにバースト移行したほうが良いぜw
- 894 :名無しさん:2011/05/06(金) 03:09:11 ID:mMKvgzrs
- >>883
あれバースト引継ぎ特典みたいなのあるの?
あーバーストとかゲームいっしょにしてくれる友人ほしいなあ…
- 895 :名無しさん:2011/05/06(金) 03:12:01 ID:XK2kIHI2
- >>873
大地神をスケルトンとかゾンビ5人で頑張って倒したりしたなぁw
- 896 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/06(金) 03:13:29 ID:PnXMc3wU
- >>894
無印のデータを全てバーストに引き継げる
ついでにクリアしてなくても装備そのままのニューゲーム可能(ただし現在進行中の難易度異常の武器ランクは制限)
- 897 :名無しさん:2011/05/06(金) 05:31:39 ID:cqXyNo9Q
- やばい…
ソニーのxls落としてしまった…
すぐ削除したけど
まさか本当に個人情報だとは思わなかった…
- 898 :名無しさん:2011/05/06(金) 06:15:16 ID:sI/i25JY
- 本気でソニーにはアニメ戦国BASARAの台詞を声に出して読む権利が必要な気がしてきた
・やりましたぞ、親方様
・いいねー、そいつはCOOLだ
・さてと、そろそろ本気でいきますか
・是非もなし
・すべては勝つ為の策
・鬼の力、見せてやるぜ
ちなみに
・悪いが俺に迷いはないぜ
は不適格か
- 899 :名無しさん:2011/05/06(金) 06:21:51 ID:rcvPLztA
- http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/b/e/be099cb6.jpg
平井さん、これくらいの土下座しないの?
- 900 :名無しさん:2011/05/06(金) 06:44:29 ID:BJPWD9dE
- >>899
(ソニーにとって)被害は出ていないのだから謝るわけ無い。
- 901 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/06(金) 06:50:28 ID:b1QAETcU
- >>326
おはよう
あれからホームフロントの世界中にはまってかえってこれなかったw
NGP自体が流動的だからなあ
- 902 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/06(金) 06:54:59 ID:b1QAETcU
- うん?またなにかあったの?
- 903 :名無しさん:2011/05/06(金) 06:55:33 ID:9KQVqbKc
- >>901
おはようございます
そもそもNGPを予定通りに出せるのかってものありますけどね
3Gが普及してない地域は、Wi-Fi優先で販売すれば早くなったりするんですか?
- 904 :名無しさん:2011/05/06(金) 06:55:56 ID:nfU9ZITo
- こんなことをやらかしたのにNGPを出す気だとはなぁ・・・・
- 905 :名無しさん:2011/05/06(金) 06:55:59 ID:UgS5b0pA
- >>899
彼らはアノニマスがソニーに土下座すべきだと思ってるんじゃないかな
- 906 :名無しさん:2011/05/06(金) 06:59:33 ID:LqpgasQ.
- >>902
PSPの「遅すぎた爆発」(ただし日本だけ) とか
- 907 :名無しさん:2011/05/06(金) 06:59:40 ID:.ZIVOtwQ
- >>902
ソニーストアの個人情報の書いてあるエクセルファイルが、
グーグル検索からアクセス可能でした。
- 908 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/06(金) 07:01:07 ID:b1QAETcU
- >>907
ぶっ、またかあ
- 909 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:01:17 ID:BJPWD9dE
- 昨日のソース公開スレにゲートキーパーから削除依頼出てるとか。
対応必要なのはそこじゃ無いと思うんだが。
- 910 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/06(金) 07:02:23 ID:b1QAETcU
- >>903
その当たりはまだ分からないね
日本では3G版だけみたいに言ってるけど
- 911 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:02:40 ID:rcvPLztA
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1304610898/
1 法務部 [houmu@gatekeeper23.sony.co.jp] 11/05/06 00:55 HOST:gatekeeper23.sony.co.jp<80><8080><3128><8000><1080> ID: Be:
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
(略)
削除理由・詳細・その他:
別記したスレッドは顧客の個人情報を不特定多数に公開する極めて悪質な犯罪である。
迅速に該当スレッドを削除せよ。
削除が行われない場合は削除を拒否した者に対し法的措置を辞さない。
深夜のお仕事ご苦労様です(棒
- 912 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:03:47 ID:9KQVqbKc
- >>910
日本は3G「だけ」かぁ
完全にカモ扱いにしてるな
- 913 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:03:54 ID:cqXyNo9Q
- さすがにグーグルからアクセス可能なファイルを見て
訴えられるって事はないよね?
- 914 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/06(金) 07:05:22 ID:b1QAETcU
- >>912
まあ、まだまだ決定ではないよ
- 915 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/06(金) 07:05:42 ID:b1QAETcU
- >>911
これはすごいねえ。
- 916 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:06:23 ID:GHffCOxo
- >顧客の個人情報を不特定多数に公開する極めて悪質な犯罪
ですよねー(チラッ
- 917 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:08:01 ID:.ZIVOtwQ
- >>916
「だが補償はしない(キリッ」
- 918 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:08:25 ID:Dby305Hk
- 偽装かもしれないという話も
どうやるのかは知りませんが
- 919 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:11:16 ID:rcvPLztA
- >918
どうやってホスト(頭はともかく、ドメインのsony.co.jp)を偽装できるん?
もしかして、sonyのサーバーをハックされて書き込まれてるの?
- 920 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/06(金) 07:12:06 ID:2ZdwFxDU
- ∩__∩ 偽装なら偽装で、簡単にIPが踏み台にできるほどザルだったというワケで
( ・ω・) どちらにしろ笑えない。
ということでおはコケ。また朝起きたら話題が出てくるとか、
まさにソニー・コンピュータ・エンターテイメントですね。
- 921 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:12:29 ID:DcW4cSdc
- >>919
どっちにしろ問題じゃないか…。
- 922 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:13:13 ID:rcvPLztA
- >顧客の個人情報を不特定多数に公開する極めて悪質な犯罪である。
これは、ソニーも犯罪なの?
- 923 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/06(金) 07:13:13 ID:b1QAETcU
- >>920
そうなるねえ
普通に考えるとSONYの従業員でしょう
- 924 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:13:32 ID:NpEqUgmQ
- 自分の体を張ってエンターテナーとして奮闘するSCEさん流石です。
- 925 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:13:36 ID:GHffCOxo
- 最近、もしかしたら本当に
gkアドレスは偽装だったのかもしれないと思えてきました(棒
- 926 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:13:54 ID:LqpgasQ.
- >>920
PSPが(今になって)売れてきたとかいいニュースもあったんだよ…だよ…
- 927 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:14:18 ID:PuLKG9F.
- >>919
一度ゲハでnintendo.co.jpとかsony.co.jpみたいにフシアナで好きなのを出す方法が書いてあったよ
イミフだったけど説明のリンクの1つにレンタル鯖とかあったとおもう
- 928 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/06(金) 07:15:18 ID:2ZdwFxDU
- >>927
∩__∩ フシアナするのと、HOSTを誤魔化すのは別物なのでは。
( ・ω・)
- 929 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:15:22 ID:Q8dHVc.E
- ていうか前にGKやら任天堂やら任意の文字列をフシアナに出してる例があったハズ
- 930 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:15:57 ID:Dby305Hk
- >>919
だから、どうやるのか知らないってばよ
そう言って火消ししてる人たちがいるよって言いたかっただけ
- 931 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/06(金) 07:17:01 ID:b1QAETcU
- >>926
それはNGPが売りにくくなるだけだからなあ
- 932 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:17:08 ID:cqXyNo9Q
- 偽装というかソースコードが丸見えだった件から探っていったら
GKの串が見つかったとかなんとかあったような…
- 933 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:18:04 ID:ycCYc7KY
- おはコケ
PS法務と聞いて
- 934 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:18:45 ID:PuLKG9F.
- >>929
多分同じスレみてるねw
知ってる人がいてよかった
- 935 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:18:51 ID:LqpgasQ.
- でも、書き込みの文章が上から目線なのはそれっぽいよな・・・とか思ったり思わなかったり
>別記したスレッドは顧客の個人情報を不特定多数に公開する極めて悪質な犯罪である。
>迅速に該当スレッドを削除せよ。
>削除が行われない場合は削除を拒否した者に対し法的措置を辞さない。
>>931
ホントに売りにくくなるんだろうかねぇ
- 936 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/06(金) 07:21:04 ID:b1QAETcU
- >>935
なるね。互換性ないからNGPの魅力が相対的に落ちてしまう。
- 937 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:21:29 ID:cqXyNo9Q
- >>926
ルートキーが公開された事により、対策不可能なバックアップソフトを動かす事ができるソフトが完成
更にSFCやFC等のエミュソフトもできて急激に中国やマジコンユーザーからの需要が高まってる
って事はないのかな?
さすがにこのソフトの売り上げで本体が7万台とか意味不明だし
- 938 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:22:00 ID:Dby305Hk
- 削除依頼する時って法的措置も辞さないとかって書くと
逆に消されなくなるんじゃなかったか?
証拠保全とかで
- 939 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/06(金) 07:24:34 ID:b1QAETcU
- >>937
可能性は否定しないけど
年末から年始の極端な品薄が影響してるんだろうね
- 940 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:25:21 ID:9KQVqbKc
- >>938
そもそもソニー自身が法的措置が受ける立場にあるんじゃね?っていう
- 941 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:27:51 ID:LqpgasQ.
- てか、今7万だから「これからPSPに――」って言ってる人をみると何処から突っ込んであげたらいいのか迷う
- 942 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:34:17 ID:AG4aPTug
- 「アノニマス」、ソニー<6758.T>の個人情報流出問題で責任否定
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT890170420110505
>>同集団はブログ(anonops.blogspot.com)のなかで、「はっきりさせておく。われわれは大勢の群れではあるが、
>>(事を起こしたのは)われわれではない。ソニーは無能だ」と述べた。
おっしゃるとおり(-人-)
- 943 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:35:26 ID:aQXIYIS6
- ソフトが出るならPSPでもいいんだけど
基本的に据置機の焼き直ししか出ないからなあ
「これからPSPが」って言うなら本気で作って欲しい
まあ無理だろうけど
- 944 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:36:43 ID:rcvPLztA
- >943
ギャルゲや同人っぽいアクションゲームがいっぱいでてるお?
- 945 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:36:50 ID:AG4aPTug
- >>943
スクエニは結構やる気みたいだけどね
- 946 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:42:48 ID:rcvPLztA
- http://item.rakuten.co.jp/animepark/my-022153161/
前面プリントじゃないので★3つです。室内のみで自分用で穿いてます。
´・ω・) 女児用なのに?
- 947 :名無しさん:2011/05/06(金) 07:51:09 ID:IXCDVoi2
- >>946
女児用だからじゃないか?
室内だったら趣味の範囲内なのに表でも〜だったら変態じゃないか
むしろ最近のお漏らしにちなんで女児用おむつが流行だったりw
- 948 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/06(金) 08:05:10 ID:8/eyZZZc
- イズン様動画を今更見たがよくできてるな
ただ展開の加速がパねえせいで既に古い情報だが
- 949 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:11:38 ID:YuXGsADM
- ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT890183620110505
ソニー<6758.T>、個人情報流出で保険会社に支払い求める方針
新展開だねおはよう
- 950 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:13:16 ID:rcvPLztA
- >949
保険会社は、自称インターネット業界ナンバー1のソニー損保だよね?
- 951 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:14:26 ID:WlXrQONE
- >>949
まさかソニー損保が保険金支払いで危なくなるとは(某
- 952 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:15:02 ID:pos6Jqow
- >>949
まぁ、妥当じゃね?
そのための保険屋
- 953 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:17:00 ID:qoEwuwbY
- また起きたら話題が増えてるw
- 954 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:17:56 ID:WlXrQONE
- >>950
インターネット業界No.1の次スレを
- 955 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:19:05 ID:w68nRWCI
- 20億ドル以上ね
うーん、まあそんなもんだろう
後は懲罰的賠償がどんだけいくのか
- 956 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:20:10 ID:YuXGsADM
- 一貫して「被害者」を強調してるのは保険金の多寡のため
…なんてしょーもない事故起こした人みたいな内情ではなかろーね
- 957 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:21:43 ID:N7ZHjHVc
- さすがに、しかるべき保安手段を取ってなかったとあっては
保険屋も難色を示すだろう
- 958 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:28:30 ID:cqXyNo9Q
- 保険会社も支払うお金を何とか少なくしようとするだろうし
その為の調査でまた祭りが起こりそうな予感がするなw
- 959 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:29:11 ID:rcvPLztA
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1304637874/
すまん、前すれ間違った
- 960 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:32:05 ID:4vMhCYOY
- PSNだけでなくSONの漏洩も桁違いに大きいんだよな。
別個に保険契約違うだろうし
- 961 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:33:43 ID:pos6Jqow
- さて、
きょうは平日。
かぶかだださがるのかなぁ
- 962 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:34:14 ID:UgS5b0pA
- >>959
乙カレー
我々は保険金を請求するが、顧客にはびた一文払いません、ってことか
これって所謂焼け太りに似た行為じゃね?
- 963 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:35:34 ID:.ZIVOtwQ
- 保険屋「おたくら補償しないんだから保険いりませんよね?(ビキビキ」
- 964 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:38:02 ID:w7ree.5M
- このgdgdのままE3に突入とか
ほんとソニーさんの身体を張ったギャグには付いていけまへんわー
- 965 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:39:35 ID:PuLKG9F.
- >>950
顧客満足度No.1の次スレを
- 966 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:40:25 ID:PuLKG9F.
- あ、もう立ててくれてた
速さと実績のID:rcvPLztA乙
- 967 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:41:12 ID:nfU9ZITo
- >>959
乙
- 968 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:50:37 ID:ucKiSCaI
- >>959
乙
保険屋「 では特約を増やしてその分の保険料の支払いを1ヶ月サービスで据置き言うことで
代えさせて貰います」
- 969 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:54:17 ID:cg7cLK4Y
- 責任はない
非もない
だけど保障は保険会社にって事か…。
- 970 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:56:14 ID:YuXGsADM
- >>959
乙
返って不信感もたれねーかコレ
というタイミングを逃さずモノにしまくるソニーさんであった
- 971 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/06(金) 08:56:55 ID:xqLXb5IA
- しかし、この手の保険は自己の不備は覗いた部分しか保障されないはずだから
重大なセキユリティホールを放置した責任は自己負担になるはず
どのくらいの割合になるかは知らないけど
- 972 :名無しさん:2011/05/06(金) 08:59:39 ID:YuXGsADM
- 金額的にも千億単位まで引き出せるような保険掛けてるとは
ちょっと思えませんし
- 973 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:03:07 ID:rcvPLztA
- 全額ソニー損保が払います><;;
- 974 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:03:17 ID:w7ree.5M
- >>971
素人考えですが
公式で「『既知』の脆弱性を下請けが把握していなかった」と言っている以上
ほとんど出ないと思うんですけど・・・
もちろん契約内容によるだろうけど
- 975 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:03:35 ID:N7ZHjHVc
- 少額でも
「保険会社が支払いをするのが、うちに非はなかったという証拠」とか言い出しかねん
- 976 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:03:41 ID:cg7cLK4Y
- 確かにソニーは自分所の不備を覗くべきだな。
- 977 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:03:50 ID:UgS5b0pA
- 被害者アピールのための請求かもね
- 978 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:04:57 ID:rcvPLztA
- こんなことで総会乗り切れるの?
- 979 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:05:08 ID:nfU9ZITo
- とくだねでソニー批判高まるか
- 980 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:11:48 ID:UgS5b0pA
- >>978
悲しいかな、株主総会で吊し上げは不可能なんだ…
基本的には筋書き通りにしか進まない
- 981 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:15:40 ID:cqXyNo9Q
- >>974
更にもっと深くまで調査するだろうし
新たな不備が出てくる可能性もあるな
- 982 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:17:11 ID:cqXyNo9Q
- ttp://topicfire.com/share/Sony-knew-PSN-had-no-firewall-installed-Expert-17390567.html
PSNにはFWがなかった?
- 983 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:18:02 ID:hj5TxapA
- こんな状態でもNGPではGPSを使ったすれ違い通信みたいなのを目論んでいたんだよな。
iPhoneでもあったようにGPS情報が毎日せっせとソニーのサーバーにアップされてたと思うと…
なんか素敵やん?
- 984 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:18:57 ID:FpRx.MJs
- >>891
と言うか、赤い子があれになった際にアイテムくれたりするとか
細かく変更入ってるからある程度やったならさっとコンバートするのもありかと
重要でもないアイテムだから別にいいけどw
あ、でもコンバートする前に感かk・・・
- 985 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:19:13 ID:rcvPLztA
- >983
SCE「こいつ…まったく移動してないぞ」
- 986 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:19:29 ID:FpRx.MJs
- >>959
乙乙
- 987 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:20:22 ID:MZg4g8Fo
- >>980
そうかい
- 988 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:28:32 ID:.ZIVOtwQ
- >>982
ねーよ!
…ねーよ?
ない、よね?
- 989 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:32:15 ID:nfU9ZITo
- 復旧か楽しみだな(棒
で、今日PSN復旧予定日なわけだが
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304637454/
- 990 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:34:31 ID:PuLKG9F.
- 実は復旧とサービス終了を高速で繰り返していて
常人にはサービス停止してるように見えるだけかもよ?(棒
- 991 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:40:30 ID:MZg4g8Fo
- >>989
日曜に一週間以内にって言ったからまだ明日まで猶予あるよ(棒
最初の障害の時に冗談でGW中も障害とか言ってたらマジだったな
それどころかE3までってのが冗談じゃなくなりそうで……
- 992 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:44:03 ID:i0swOXyg
- おはよう、避難所。
ホントにE3が申し開きの吊るし上げ会場になりそうな気配だなw
そんでそのまま向こうの当局が直々にお迎えに上がると。
SCEにふさわしいV.I.P待遇と相成るわけだ。
- 993 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:44:26 ID:rcvPLztA
- >991
明日は休日だよ?
- 994 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:48:47 ID:pos6Jqow
- やすみなので、御所株をデフラグよろしく注視。
ああ、これは。
自分の金をかけているとみているだけで楽しい。
- 995 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:48:49 ID:ucKiSCaI
- 1000ならPSNが全てを解き放って新しく生まれ変わる
- 996 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:52:22 ID:MZg4g8Fo
- >>993
(棒にマジレスされても困る
1000ならそれもこれも全部アノ二マスのせい
- 997 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:53:55 ID:LqpgasQ.
- ・天狗のせい
・ディケイドのせい
・任天堂のせい
・MSの陰謀
・アノニマスのせい New!
- 998 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:54:14 ID:K8kVon/w
- 1000ならすりーさんがマミる
- 999 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:54:16 ID:PuLKG9F.
- 999はおでこに「アノニマス」って入れ墨をいれ速やかに画像うpすること
絶対実行すること
- 1000 :名無しさん:2011/05/06(金) 09:54:57 ID:PuLKG9F.
- 1000なら999は無しで
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■