■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ627
1名無しさん:2011/05/04(水) 22:04:48 ID:Za7Gc9zw
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「E3間近」
「新ハード新タイトルに期待」
「PSNマジ\(^o^)/」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ626
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1304467905/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5288
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301142387/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/05/04(水) 22:07:47 ID:Za7Gc9zw
コケそうな理由 ver.5.52
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
・PSNから大量の情報が漏洩したことが判明。
・既知のかなり有名なセュリティホールを放置するなど、ネットワークでのコンテンツ販売を
 成長のドライバーに置く企業とは思えないずさんなネット管理。
・ちなみに住所名前は被害が出ていないから保障しませんとのこと。
・米子会社SOEからクレカ情報1万件超流出判明。
・米下院の公聴会に欠席を表明。心象がさらに悪く。←New!

3名無しさん:2011/05/04(水) 22:09:03 ID:Za7Gc9zw
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○公聴会拒否余裕でした
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○カナダだけで800億とか来てるけど大丈夫か?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4名無しさん:2011/05/04(水) 22:25:12 ID:iprhGmRY
前985
ゼルダの子守唄・・・?

5ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 22:25:58 ID:NTtQXHRs
>>前985
ええええええええええすげぇ

6上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 22:26:03 ID:qNh/oUCk
スカウォの曲が時岡の逆回転って事は…

7名無しさん:2011/05/04(水) 22:26:20 ID:ekkVNUHQ
>>4
メインテーマを逆再生するとそう聞こえるという

ゲーム中で使われるネタの可能性もあるんじゃないのかw

8名無しさん:2011/05/04(水) 22:26:52 ID:JZ9Z2EGM
とりあえず逆再生ってのは謎解きの定番になりつつあるな

9名無しさん:2011/05/04(水) 22:27:54 ID:oZa8pVTg
Wii版とWii後継機版が出るフラグじゃあるまいな。

10名無しさん:2011/05/04(水) 22:28:43 ID:iprhGmRY
ゲーム中のネタバレには直結しないだろうけどねw
任天堂が公式に出している動画だしw

動画だけど”ネタを仕込んでみたよ”って話かと・・・

11∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/04(水) 22:28:55 ID:eNhSK2DY
色々と妄想膨らむ動画だったなw

そしていつもの糞スレかと思ったらスレの流れにお茶吹いたwww

MSだけ問題抱えてない時点で怪しい
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304400078/l50

57 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/05/03(火) 15:17:55.18 ID:Z3LaYgDD0
ゴキブリ「MSだけ問題抱えてない!叩けない!おかしい!」
箱ユーザー「いつも通り売れてねぇだろ」
箱ユーザー「MSKK仕事しろ」

119 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/05/04(水) 10:32:15.72 ID:JBTQIrfC0
         ____
       /      \
      / ─    ─ \   ・・・・・・。  ?
    /   (●)  (●)  \
    |     (__人__)     | ___________
     \    ` ⌒´    ,/ | |              |
___/           \ .| |              |
| | /    ,                | |              |
| | /   ./    MSKK     .| |              |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

  【既  知  の  脆  弱  性】

12上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 22:28:56 ID:qNh/oUCk
時岡以前の話という予想があながち間違えじゃ無さそうで

13ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/05/04(水) 22:29:08 ID:3q74jmac
o o )ク たへえー
uv"ulア かんどうした

14名無しさん:2011/05/04(水) 22:29:23 ID:ekkVNUHQ
>>12
時岡前だって公式で言ってなかったっけ?

15名無しさん:2011/05/04(水) 22:29:29 ID:NJ.5XkqE
前スレゼルダ動画
マジだとしたら発見した人は見つけた瞬間に冗談抜きに体に電気が走ったろうなぁ

16名無しさん:2011/05/04(水) 22:30:17 ID:ekkVNUHQ
GCメニューも数年越しの発見だっけか

17ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 22:30:29 ID:NTtQXHRs
単なる逆再生ではなく
曲としてきちんと仕上げてるあたり、単純なネタ仕込みではなさそうだな・・・

いいねぇ、こういうギミックというか遊び心は大好きよ

18名無しさん:2011/05/04(水) 22:30:50 ID:dnr3BnME
>>14
公式では時間のつながりに言及したことは無かったと思う

19名無しさん:2011/05/04(水) 22:32:08 ID:PdSGHQrI
>>1
乙ELDAの伝説 スカイウォードソードのBGMを逆再生スゲェ

前999
ちゃうねん
シリーズ通してのゼルダ姫のテーマ曲やねん

20名無しさん:2011/05/04(水) 22:32:19 ID:dnr3BnME
以前の訊くでマリギャラのスライダー面のリズムにマリオ64の楽曲を仕込んでたとか無かったっけ?
その系統だと思うけど

21名無しさん:2011/05/04(水) 22:32:25 ID:6DBeOHYE
時岡以前だとトライフォースとかガノンは出て来るんだろうか

22名無しさん:2011/05/04(水) 22:32:28 ID:od9HjS3Y
>>11
MSKK「本社から撤退しろとも言われないしゲーマーは文句言ってもお金出してくれるから頑張る必要がないよね(真顔)」

23名無しさん:2011/05/04(水) 22:32:36 ID:/65Kiay6
>>1


ttp://japanese.engadget.com/2011/05/04/5-15-wii-150-20/
>Since 1983, when it launched the Nintendo Entertainment System,
>Nintendo has sold more than 3.5 billion video games and more than 577 million hardware units globally,

値下げの話はともかく35億本のソフトと5億7千7百万台のハードという数字が凄いな…

24上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 22:33:23 ID:qNh/oUCk
マスターソード誕生秘話とかマスターソード子とか色々言われてるな

25名無しさん:2011/05/04(水) 22:33:35 ID:dnr3BnME
>>19
なるほど、時岡以降しかサントラ持ってないからわからなかった

26名無しさん:2011/05/04(水) 22:34:02 ID:iprhGmRY
>>21
ロゴにまんまトライフォースが描いてあるじゃないかw
ガノンは知らないけど・・・

27名無しさん:2011/05/04(水) 22:34:36 ID:2QUmw8bE
←┐ ┌→
  △ ▲
(´゚∀゚)゚∀゚) キャー
/  つ⊂ \  カッチャイナー

28上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 22:34:45 ID:qNh/oUCk
Wii150ドルマリオカート付きかぁ…やっすいなぁ

29名無しさん:2011/05/04(水) 22:37:28 ID:KZCInalk
>>28
その代わり、今まで付いてたWiiスポ&リゾートは付属しなくなるのかな

30名無しさん:2011/05/04(水) 22:38:00 ID:/65Kiay6
しかもハンドルも付いてて当然だけどリモコンもプラスになるワケだし

…何だろう、このお得感は

31名無しさん:2011/05/04(水) 22:38:07 ID:oE8RFPYQ
>>27
なんだね、それはw

32名無しさん:2011/05/04(水) 22:38:12 ID:RxW0SYtw
>>11 >>22
非技術的問題の範囲ではあるが、間違いなく既知の脆弱性だな。

33上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 22:39:39 ID:qNh/oUCk
>>29
完全に同梱しか存在してなかったWiiスポについてはベスト版として単品売りするようだね
この調子だと日本も値下げありそうだけどソフトは付かないんですねわかります

末期価格と言っていい値段になってくると次世代が近いんだなぁって気分になるねぇ…PS3の末期価格マダ?

34ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 22:40:23 ID:NTtQXHRs
>>33
10年戦うんだからまだまだ先だおる

35名無しさん:2011/05/04(水) 22:40:41 ID:JZ9Z2EGM
しかし子守唄の逆再生ってつまりは癒しの歌では

36名無しさん:2011/05/04(水) 22:40:47 ID:dnr3BnME
既知の脆弱性ではなく既知外の脆弱性にも見えます(棒

37名無しさん:2011/05/04(水) 22:41:21 ID:od9HjS3Y
>>32
脆弱性と言えば脆弱性だけど、現状だとMSKKがやる気出さないといけない理由がないもの。
どうにもならんね。

38名無しさん:2011/05/04(水) 22:41:22 ID:fq9lvSTo
そういやPS3はマスターキー云々の割れ対策施した新型を出すって噂があったな

39名無しさん:2011/05/04(水) 22:42:16 ID:ekkVNUHQ
>>38
互換とかどうなるの?

40名無しさん:2011/05/04(水) 22:42:20 ID:oZa8pVTg
>>25
関係ないが、ゼルダのCDってプレミア付いてて高いんだよなあ。
昔、友達に聞かせてもらった神トラのアレンジ?CDは神がかっていた…

41名無しさん:2011/05/04(水) 22:42:29 ID:YHRUGWKk
>>33
ハードより会社の末期が先に(ry

42煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/04(水) 22:42:43 ID:.EAV.kpw
>>32
異議あり!

・・・CMの内容的には技術的にもヤバいと思いますにゃ。
何処に向けて宣伝しているんだっとw
特にバリュー系統の本体同梱のCMよ。

43名無しさん:2011/05/04(水) 22:42:53 ID:Mu2ZWQ5Y
全てのPS3ソフトを過去にする新PS3か…

44上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 22:43:14 ID:qNh/oUCk
>>38
でも今まで流通したソフトについてはマスターキーでつつけるんじゃね?と思ったりも
というか既存の本体でも起動するようにしたらその時点で突破されないか?全回収以外無理だろ

45名無しさん:2011/05/04(水) 22:43:26 ID:nrRgH9Vs
>>38
それ出したとしても今まで発売したソフトとか全部遊べないんじゃあ・・・

46名無しさん:2011/05/04(水) 22:43:38 ID:DL7lurIk
【速報】いつか死ぬと思ったら怖くなって寝られなくなってきた

47∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/04(水) 22:43:43 ID:eNhSK2DY
MSKK言われたい放題ワロタw
まぁ反論のしようがないのも事実だけどwww

48名無しさん:2011/05/04(水) 22:44:09 ID:fq9lvSTo
>>44-45
・・・ほんとどうするんだろうね、このまま放置ってわけにもいかないだろうし

49名無しさん:2011/05/04(水) 22:44:18 ID:oE8RFPYQ
PS3完全体・・・また本体買ってくださいってー

50上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 22:44:21 ID:qNh/oUCk
抜本対策としてはシール貼り替えPS4を出す事なんだろうけど此度の流出で資金が消滅しそうでw

51名無しさん:2011/05/04(水) 22:44:22 ID:NJ.5XkqE
>>45
PS4と名乗れば問題ない

52名無しさん:2011/05/04(水) 22:44:41 ID:DL7lurIk
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s333341.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s333342.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s333343.jpg

53名無しさん:2011/05/04(水) 22:45:24 ID:Ws8OWhMw
>>38
それだと発売済みのディスクで起動できないとかっていうじゃない?

ところで4Gamerのアンケートに答えてきた。
3DSでやりたいモンはどれだ、このうちからいくつでも選べっていうから
**と答えておいたwってか多分これ最多回答になるだろww

まあ操作性とかなんとかしてくれんとあまりやる気もなれんけどねえ。

54名無しさん:2011/05/04(水) 22:45:24 ID:T1BYi/Gk
>>17
思ってたよりスカイソードはゼルダ20年(だっけ?)だけに気合居れてそうだなあ

55名無しさん:2011/05/04(水) 22:45:46 ID:od9HjS3Y
>>46
眠って起きるのも生きてるうちしかできないから寝ましょう。

56煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/04(水) 22:45:47 ID:.EAV.kpw
>>48
いや、放置以外にはマジでVerチェンジ(脱PS3)しか方法が無いと思いますにゃ。
シール張り替え(クロックアップ程度とか)なら大丈夫じゃないですかね。

ついでにセキュリティもリフレッシュして新品のに置き換えられますし。
客層もリフレッシュですが。

57名無しさん:2011/05/04(水) 22:46:31 ID:nrRgH9Vs
>>46
ダイの大冒険のポップのおふくろさんの言葉を思い出すんだ。

58名無しさん:2011/05/04(水) 22:46:34 ID:T1BYi/Gk
>>46
よくあるよくある

59名無しさん:2011/05/04(水) 22:46:35 ID:iprhGmRY
>>54
ひゃっはー!
25周年だー!

60名無しさん:2011/05/04(水) 22:47:51 ID:NzbHdc1A
PS3kai
帰ってきたPS3
PS3 ACT2
PS3Ⅱ世
PS3Go

さあ好きな名で(ry

61上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 22:47:55 ID:qNh/oUCk
スカウォ用にジャイロ仕込んだヌンチャクとか出ないかなぁ…
どうもヌンチャクのモーションセンサーって扱いづらくて困る、トワプリでもレギンでも誤爆しすぎ

62名無しさん:2011/05/04(水) 22:48:25 ID:oZa8pVTg
新ハードが使いこなれてきた頃にゼルダ30周年をやるのか。
手の甲が熱くなるな。

63名無しさん:2011/05/04(水) 22:48:31 ID:BXugfIZ.
>>60
FFを誘致するためにもPS3-2がいいと思うw

64名無しさん:2011/05/04(水) 22:49:05 ID:OjLEjJ56
>>60
PS3零式

65煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/04(水) 22:50:00 ID:.EAV.kpw
>>61
ジャイロに対応してもソフトが対応しないと進歩ないけれどにゃ!

・・・これは既存のシステムの致命的な弱点。

66名無しさん:2011/05/04(水) 22:50:41 ID:SlogeVT2
任天堂だって3DSとWiiの次世代機の時期を
かなりずらしたのに、
今の時期に無理にPS4なんて発表したら
確実にNGPちゃんと足引っ張りあって、
片方あるいは両方が死産すると思うがなあ……

67名無しさん:2011/05/04(水) 22:50:53 ID:iprhGmRY
>>61
ジャイロ入りヌンチャク出しても使い道無いべ・・・
トワプリだってレギンだって今のままじゃ対応出来ないんだから・・・

68上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 22:51:15 ID:qNh/oUCk
>>66
安心しろ、NGPだけで充分死産だ

69名無しさん:2011/05/04(水) 22:51:26 ID:nrRgH9Vs
>>60
PS3SP

前から読んでも後ろから読んでm(ry

70名無しさん:2011/05/04(水) 22:51:46 ID:CQ6erDDE
前スレにあったWiiゼルダ新作の動画見た…。
こんな仕込みされたら、ますます楽しみになるじゃないかw

71名無しさん:2011/05/04(水) 22:51:49 ID:dnr3BnME
さあ、息をするだけでどれだけの化学反応が発生しているのか考えてみるんだ

72ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 22:51:51 ID:NTtQXHRs
PS3並の性能(当社比)を誇るNGPを真のPS3として売り出せばいいんじゃないかな

73名無しさん:2011/05/04(水) 22:52:49 ID:Ws8OWhMw
>>61
その辺も次に期待だねえ。
つうかリモヌンの基本系は捨てないと思いたいんだが…

74上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 22:53:34 ID:qNh/oUCk
トワプリでシールドバッシュが上手く出来ない、レギンで神速が上手く使えない
そんな恨みが(ry


スカイクロラで右手にヌンチャク持った場合はちゃんと操縦出来てたことから考えるに左手そのものの精度が悪いのか

75名無しさん:2011/05/04(水) 22:54:12 ID:pVnNxFEE
>>67
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    ヌンチャク+だけで遊べる大ヒットRPGの続編が必要だな!
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

76名無しさん:2011/05/04(水) 22:54:26 ID:/65Kiay6
>>61
レギンは神速の入力感度を調整出来ても良かったと思うんだけどねぇ
リモコンの方はかなり細かく設定出来るのに少し片手落ちな気がする

77名無しさん:2011/05/04(水) 22:54:36 ID:od9HjS3Y
いっそ本体にジャイロをだな(棒
ゲームボーイプレイヤー使ってまワリオ遊ぶとそんな状態になったとかw

78名無しさん:2011/05/04(水) 22:55:07 ID:EnzvqPiY
レギンはヌンチャクを縦に持つようにすると誤爆が9割以上減った
持ち方一つでかなり変わったよ、公式で周知したほうがいいんじゃないかってくらいに

79名無しさん:2011/05/04(水) 22:55:32 ID:Ws8OWhMw
>>74
聞いた話だとスカイクロラ操作性はいいらしいね。
スペースハリアーの操縦桿モードは使いモンにならなかったがw

80名無しさん:2011/05/04(水) 22:55:33 ID:nrRgH9Vs
レギンは武器ちょっと追加して、神速の操作改良とオフ、オンのデータ共有した
レギンG(棒)出してくれればまさに至高のゲームと化すんだけどなあ。

81名無しさん:2011/05/04(水) 22:55:38 ID:PdSGHQrI
>>61
レギンの神速キャンセル練習してたら
いつのまにかゼルダの盾アタックの誤爆も無くなりました

どうでもいいけど6月がバイオマーセ、時オカ3D、ゴールデンアイって
MSKKバリの固め撃ちじゃないですかー!

82煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/04(水) 22:56:05 ID:.EAV.kpw
>>74
レギンの神速は誤爆は最後まで駄目でしたw
トワプリのシールドバッシュは苦戦した記憶が無いですにゃ。
癖が合った・・・のか?

恐らく、標準的な持ち方と動かし方がズレるんでしょうね。
あのリモヌンスタイルだとヌンチャク捻る事できますし。

83名無しさん:2011/05/04(水) 22:57:01 ID:oZa8pVTg
>>73
新ハードはモニター付きコントローラで触角フィードバックとかいう噂があるけど、
リモコンの方に振動で衝撃をフィードバックする機能を付けるんじゃないかと思ってみたり。
せっかく確立したリモコンヌンチャクはなかなか捨てないと思うんだよねえ。

84名無しさん:2011/05/04(水) 22:57:21 ID:dnr3BnME
お前らジャイロ、ジャイロとそんなにダメジャー1やりたいのか

85煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/04(水) 22:57:49 ID:.EAV.kpw
>>79
操縦桿を固定出来ない事(フィールドバックが少ない事)だけが残念な点でしたが
滅茶苦茶いう事を聞いてくれる優れモノでした。

稀に無茶苦茶な軌道をしてくれますがヌンチャクが可笑しい時もありましたなぁ・・・。

86名無しさん:2011/05/04(水) 22:57:52 ID:Za7Gc9zw
トワプリはシールドバッシュより連携の兜割りのがきつかったです

87名無しさん:2011/05/04(水) 22:58:13 ID:/65Kiay6
6月は家庭用機だけでなくPCの方も色々有るから困る

88名無しさん:2011/05/04(水) 22:58:32 ID:CQ6erDDE
>>83
拘るべきではないと思うが、それでも一代で捨てるには惜しすぎるよなあ。

89名無しさん:2011/05/04(水) 22:59:09 ID:iprhGmRY
>>84
ジャイロ使いがメジャーリーガーだけだと思うなよっ!
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/a/q/u/aquahanauta/201009302223220b2.jpg

90名無しさん:2011/05/04(水) 22:59:13 ID:PdSGHQrI
>>74
>>82
ヌンチャクを真っ直ぐ持つのが誤爆防止のコツだね
無意識な持ち方だと、ヌンチャクが斜め下を向いてるから正確に入力出来ないみたい

91ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 23:01:15 ID:NTtQXHRs
右手にリモコン、左手にヌンチャクというスタイルは
両腕の位置が固定される事無く、自由に動かしながらプレイ出来て非常に気分が良い
なんで次世代機でもコントローラーを使うなら、こういう快適性は維持してほしい所

92煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/04(水) 23:01:25 ID:.EAV.kpw
>>90
ですよね。
だからスカイクロラを遊ぶと真っ直ぐ飛びたいのに
無意識に左に微旋回する癖がでます。
若干傾いているんからこういう症状が(ry

93上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 23:02:01 ID:qNh/oUCk
というかヌンチャクをワイヤレスにしてくれ
コードがペシペシ当たってイライラする

94名無しさん:2011/05/04(水) 23:02:59 ID:od9HjS3Y
リモヌンじゃなくてもいいけどセパレートしてくんなきゃやだー。
…いやマジで今更クラコンスタイルに戻れとか断固拒否する。

95名無しさん:2011/05/04(水) 23:04:28 ID:hCkEqVfA
>>93
相変わらず我が儘なお人だ。
自分はヌンチャクより、クラコンでそう思ったりはするが。

96名無しさん:2011/05/04(水) 23:04:52 ID:PdSGHQrI
>>93
そんな製品があったけど電池喰いすぎワロエナイんじゃなかったっけ?
だからMoveのサブコン(マリオUSAの舞台じゃない方)は単独で電池内臓してるみたいだし

97名無しさん:2011/05/04(水) 23:05:19 ID:oZa8pVTg
3DSのアナログパッドがいい感じなんで、
次世代ではこれをスティックの代わりに採用してくれんかのう。

98名無しさん:2011/05/04(水) 23:05:31 ID:uVcVfMPM
ワイヤレスにすると電池が。

99名無しさん:2011/05/04(水) 23:05:35 ID:OFhcfm3Q
>>93
ヌンチャク側にも電池入れるのか?

100ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 23:06:07 ID:NTtQXHRs
ヒモで繋がってないヌンチャクが果たしてヌンチャクと呼べるのであろうか
それでは単なる棒術になってしまう

101名無しさん:2011/05/04(水) 23:07:07 ID:iprhGmRY
>>93
つ[ ttp://japanese.engadget.com/2007/12/07/nyko-wii/ ]
つ[ ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001956U8Q ]

102煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/04(水) 23:07:16 ID:.EAV.kpw
>>96
ゲームレベルで任天堂さんの言い分が正しいとするなら、
毎秒120回レベルの高速通信を常時展開しなきゃならないですからね。
有線と違って送受信ユニットが複雑化(電池食い)する無線形式で。

103名無しさん:2011/05/04(水) 23:08:11 ID:cj9aR82c
Wiiはリモコンの電池がわりかしすぐ切れる
カラオケの選曲機みたいな充電式に出来なかったのか

104名無しさん:2011/05/04(水) 23:08:35 ID:Za7Gc9zw
じゃあワイヤレスということで次はナージャバトン

じゃなかったミュージックロッド型だな

105名無しさん:2011/05/04(水) 23:08:36 ID:sCEAc48g
やはりコントローラーのいらないキネクトの時代か

106名無しさん:2011/05/04(水) 23:09:30 ID:ekkVNUHQ
メディクリと4亀のアンケだが…
愉快犯が次のハードはどうたらという設問でやらかしそうで怖い

107名無しさん:2011/05/04(水) 23:11:11 ID:cj9aR82c
>>106
怖がる事は無い
さあ受け入れようぞ

108名無しさん:2011/05/04(水) 23:11:37 ID:Ws8OWhMw
>>103
リモコンの使用形態上有線にはできないし
バッテリーにしてしまうと切れたとき
ある程度充電するまで使えなくなるからねえ。

乾電池なら調達も容易だしエネループみたいなモンもあるし。

109名無しさん:2011/05/04(水) 23:11:38 ID:uVcVfMPM
時計の発電機構みたいなので動けばいいけど。無理か。

110名無しさん:2011/05/04(水) 23:11:55 ID:PdSGHQrI
>>97
スライドパッドは、コントローラーが「平ら」でないと採用出来ないから
据置のコントローラーの採用は難しいと思う

>>103
それするとリモコン自体の値段が上がるから無理だったんだろう

111名無しさん:2011/05/04(水) 23:12:10 ID:Ws8OWhMw
>>106
むしろ3DSでナニがやりたいの選択肢がだなww

112名無しさん:2011/05/04(水) 23:12:16 ID:RxW0SYtw
>>103
つttp://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/wii.html

その気になれば乾電池以外を接続してしまえるというのは、捻った意味で乾電池式の利点だな。

113名無しさん:2011/05/04(水) 23:12:53 ID:/65Kiay6
ヌンチャクをワイヤレスにするキットは持ってるけど
いかんせんモーションプラス対応ソフト(リモコンプラスでも駄目)には使えないという欠点が…

バッテリーというか電池は結構持つし遅延も特に無いから使い勝手は良いよ

114名無しさん:2011/05/04(水) 23:13:03 ID:dnr3BnME
左右が無線だと多人数プレイで混乱するんだよ。
混線もし易いし

115煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/04(水) 23:13:14 ID:.EAV.kpw
>>109
電力量が桁が違いそうですね。

もっとも、発電量が需要量を賄えれば・・・。
未知の技術並のモノが要求されそうです。

116名無しさん:2011/05/04(水) 23:13:30 ID:Za7Gc9zw
所詮関係ないところでの一般でも知らねぇ様なアンケだしな
アンケ結果でどうたらやってもそれで?としか

117名無しさん:2011/05/04(水) 23:15:51 ID:ekkVNUHQ
>>111
任天堂系とその他にチェックして「まだ見ぬ新作」とだけ書いておいた

118名無しさん:2011/05/04(水) 23:19:15 ID:od9HjS3Y
ネットにおいて声のデカいのがゲームやってないのはもう分かってるしな。
アンケ自体に意味がない。

119名無しさん:2011/05/04(水) 23:20:44 ID:Ws8OWhMw
>>118
クラニンみたいに間違いなく買って遊んだ上でのアンケートじゃないとねえ。
アレもそもそもこの手のアンケートに答える層ってのの偏りがあるかもしれんが。

120名無しさん:2011/05/04(水) 23:35:44 ID:pKcQgeTo
>>119
結局はまあ、創る側にバランスのとれた常識が必要ってことだね。
ゲーム業界って、すごくバランスの崩れた人が多い印象あるよね。

121煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/04(水) 23:37:34 ID:.EAV.kpw
>>120
多分目立つのが悪い印象が強いだけだと思う。
他の業界だって似たり寄ったりの部分はありますし。

好きだからこそ意見の互い違い等が気になるんだと思います。
無関心だと知る術無いですしね。

122名無しさん:2011/05/04(水) 23:40:08 ID:Mu2ZWQ5Y
>>120
それは製作者の個性を商品に出すことを許されているからそう見えるだけだろう。
漫画家、小説家その他も同じことが言える。

他の職業だって表に出ないだけ。
バランスの取れた人間なんていないと思う。

123名無しさん:2011/05/04(水) 23:41:51 ID:NzbHdc1A
>>120
一人じゃどうしてもワンマンになりがちだからそこらへんはチーム編成でフォローするしかない

124名無しさん:2011/05/04(水) 23:42:08 ID:mB7Y0nvw
ヌンチャクはとても良いが片手離したい時に置き場に困る

125名無しさん:2011/05/04(水) 23:42:35 ID:pKcQgeTo
>>121
意見の食い違いレベルじゃなく、発言に社会常識の無さがほとばしってると言うか。
ある意味一発当てただけでクリエーター気取りの人が多いように思う。
それだけチャンスの多い業界"だった"のだろうが。

126名無しさん:2011/05/04(水) 23:44:54 ID:eZVh7/Jk
ゲーム産業はまだ日が浅くて、ごろつきレベルの人間が成り上がった感があるからなあ
他業種に比べ、洗練にはほど遠い人がたくさんいるのは事実だ

127名無しさん:2011/05/04(水) 23:45:32 ID:pKcQgeTo
>>122
岩田社長はとんでもなくバランスが取れてるように思いますよ。
まあ、あの人は例外中の例外なんだろうけど。
天才と狂人は紙一重というけれど、紙一枚の厚みの上でバランス取るのは、やっぱり難しいことなんだろうな。

128名無しさん:2011/05/04(水) 23:45:37 ID:Za7Gc9zw
>>125
さくまの桃伝辺りのストーリーは好き嫌い分かれるだろうな
成り上がった経緯

129名無しさん:2011/05/04(水) 23:47:01 ID:Ws8OWhMw
才覚一本で成り上がるってのは嫌いじゃないがねえ。
思い上がって転げ落ちたら目も当てられんなw

130煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/04(水) 23:48:39 ID:.EAV.kpw
>>125
天才と変人(もっとドギツイ言葉なのでソフトにw)は紙一重とも申します。
尖っている分だけ他の至らなさが目立つケースも多々ある様に思いますが。

言いたい事は分かりますにゃ。 同じような意見は持ってない訳じゃないので。
ただ、あんまり何処の業界も変わらんなぁっと。悪い意味でw

岩田社長は例外中の例外の様な気もしなくもない。
本人の発言は広報通してしか知らないから素性は知らないけれどにゃ。

・・・広報をマトモに通してない発言はヤバめが多い気がする。
あくまで、勘みたいなものだけど。

131名無しさん:2011/05/04(水) 23:50:16 ID:NJ.5XkqE
創作で必要なバランスの良さって
どっしりとして動かないバランスの良さじゃなくて
右にも左にもブレにブレまくるけど絶対倒れないヤジロベー的なバランスの良さなんじゃないかと思う
物語の製作でいうならしっちゃかめっちゃかな話なんだけど大筋の設定や世界観は壊さずに描けるとかそういう
ギリギリのバランス取りが出来る人ってのが重要なきがする

132名無しさん:2011/05/04(水) 23:51:06 ID:pKcQgeTo
>>130
社員が苦労に苦労を重ねて作り上げたクズコードを、あっさり消し去るなんて、極悪非道残虐無比な行いですよね!

133名無しさん:2011/05/04(水) 23:52:26 ID:nrRgH9Vs
この前誰かが張ってたやる夫のゲーム業界の歴史の奴見たが色々ひどかったw
いくら生まれて間もない業界だからって、どの会社も行き当たりばったり過ぎるw

134名無しさん:2011/05/04(水) 23:53:05 ID:Za7Gc9zw
>>133
ハドソンはおかしい

135煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/04(水) 23:54:38 ID:.EAV.kpw
>>132
俺は屑コードだと思ったらバッサリ言って行動して欲しい口ですね・・・w
現状がそうでないから愚痴と憧れな部分が少なからず入ってそうですけれど。

それは正義の鉄槌だぁw
とか言ってみたり。

136名無しさん:2011/05/04(水) 23:55:11 ID:1/8VUMnY
>>132
眼鏡をかけた妖精さんが一晩でやってくれるんですね

消すだなんて一から作り直すだけですよ

137名無しさん:2011/05/04(水) 23:56:27 ID:Za7Gc9zw
まぁハル研も死にかけてたり大概だけどな

138名無しさん:2011/05/05(木) 00:00:11 ID:X4B22IZg
皆IDが確定するまで待っているな!

139名無しさん:2011/05/05(木) 00:00:25 ID:hEjGIDmc
えー

140上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 00:01:02 ID:OG4G8j1M
《名状しがたき属性》ー

141名無しさん:2011/05/05(木) 00:01:16 ID:BOeK8NTQ
百合百合ちゅっちゅ

142名無しさん:2011/05/05(木) 00:02:22 ID:hEjGIDmc
さてそろそろソニーに拒否られたアメリカがお怒りになる頃?

143名無しさん:2011/05/05(木) 00:02:38 ID:51SL6NI.
THQ uDraw Gametablet for Wii review
ttp://www.engadget.com/2010/11/15/thq-udraw-gametablet-for-wii-review/

ビデオレビューなんて有ったのか…、結構分厚いな

144名無しさん:2011/05/05(木) 00:04:08 ID:GB.gaG1c
じょじー

145名無しさん:2011/05/05(木) 00:04:46 ID:H0ph3UDk
>>142
現地時間で3日ってはいうが3日の何時までなんだろうねえ。回答期限は。

146名無しさん:2011/05/05(木) 00:05:38 ID:w1MXVs.g
全然関係ないけど。
昨日悪戦苦闘してたPCの不具合は
電源のせ変えたら無事に動いているもよう。
いろいろ感謝。
ただ、500Wもあっても
使い道はないなー、というのがネック。

147名無しさん:2011/05/05(木) 00:06:49 ID:9fwbceuk
>>146
グラボ積んだら500W使うんじゃね?
ピンキリだけど

148名無しさん:2011/05/05(木) 00:17:50 ID:COYyTx/A
ハッカー達がiPad2の脱獄にチャレンジ! PS3ハッカーのGeohotも参加
ttp://getnews.jp/archives/114152

149名無しさん:2011/05/05(木) 00:19:00 ID:xIxSjnf.
>>146
これを内蔵電源で動かすといいよ!
ttp://www.thanko.jp/product/pc/usb-80port.html

150名無しさん:2011/05/05(木) 00:26:08 ID:hEjGIDmc
ソニー欠席「受け入れられない」 米下院小委員長

米下院エネルギー・商業委員会の商業・製造業・貿易小委員会のボノ・マック小委員長は
4日の公聴会で、ソニーのインターネット配信サービスにハッカーが侵入し個人情報が流出した恐れがある問題で、
ソニー関係者が証言しないのは「受け入れられない」との認識を示し、不快感を示した。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E2E6E2E28B8DE2E6E2E7E0E2E3E3869891E2E2E2


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ

151名無しさん:2011/05/05(木) 00:27:23 ID:PM9JVx/E
当然の反応だわなw

152名無しさん:2011/05/05(木) 00:28:19 ID:hEjGIDmc
ソニーの情報開示遅れ批判 米公聴会、幹部招致も検討
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050401000843.html
>公聴会にソニー側が「捜査中」などを理由に同社グループの幹部らが出席しなかったことにも不満を表明、
>「断固として直接回答を得る」と今後招致する決意を示した。

153名無しさん:2011/05/05(木) 00:29:42 ID:qpoInJNM
これ拗らせたらスト卿も呼ばれるな・・・確実に

154名無しさん:2011/05/05(木) 00:31:33 ID:SgC3OA/A
公聴会に出るだけ出て、調査中だって言った方がマシだったんじゃないか?
これじゃあ、向こうの心象を悪くしてるだけじゃないか

155名無しさん:2011/05/05(木) 00:31:59 ID:ePeZ9JrE
回答書は一応送ったのね
中身は予想通り知らぬ存ぜぬっぽいが

156名無しさん:2011/05/05(木) 00:32:14 ID:F/WfaDeQ
>>153
すでに拗れまくってるような気もしないではない・・・
議院が説明しに来いというのを蹴ったんだから。

157名無しさん:2011/05/05(木) 00:32:33 ID:hEjGIDmc
E3開催日にはきちんとアメリカに幹部の方が揃ってますよね
日本から呼ぶ手間省けたね
やったねたえちゃん

158ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/05(木) 00:44:07 ID:BSKZ1RTg
>>152
_/乙(、ン、)_SEALsが動くらしいな

159∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 00:44:22 ID:fP8M1Kc6
>>150
盛り上がってまいりましたw

160∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 00:45:56 ID:fP8M1Kc6
>>154
その方が随分マシだと思うよ
出るだけ出て、あとでばれる様な嘘は言わなきゃいいだけなんだから

161名無しさん:2011/05/05(木) 00:47:51 ID:qpoInJNM
>>160
書面だけで済ませようって発想がそもそも間違ってるよね・・・

162名無しさん:2011/05/05(木) 00:48:07 ID:hEjGIDmc
出ていってFBIに捜査頼んでますんでそちらからお願いしますでもおkだった
現にFBIの方も黙ってくれてる

163ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/05(木) 00:50:30 ID:3BUSMFuU
先日のアレをもう一回やればよかったのにな

どう考えてもよかないが

164名無しさん:2011/05/05(木) 00:53:23 ID:hEjGIDmc
1000 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/05/05(木) 00:49:45.96 ID:BGqp3BTn0
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii 1000なら近日中にソニーがついにSHOW言開始
  ( つ旦O 
  と_)_)

165名無しさん:2011/05/05(木) 00:53:49 ID:C.bcM0i6
>>146
電源って最大出力の半分〜8割くらいが効率が一番いいんじゃなかったっけ?

166名無しさん:2011/05/05(木) 00:53:55 ID:PM9JVx/E
調査中だったから事実と異なっていたと言う嘘も使い辛くなった訳かw

167名無しさん:2011/05/05(木) 00:54:50 ID:krdXNxxM
完全にトヨタの二の舞ですありがとうございました

168名無しさん:2011/05/05(木) 00:55:08 ID:hEjGIDmc
5 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/05/05(木) 00:51:10.05 ID:BGqp3BTn0
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii >>1 スレたて乙です。
  ( つ旦O  アメリカとのガチバトルになるんでしょうか? 楽しみです。
  と_)_)

169名無しさん:2011/05/05(木) 00:56:13 ID:qpoInJNM
>>166
多分”調査済み”だけど”証言したらヤバい事”がいくつか有るんだろうね・・・

170名無しさん:2011/05/05(木) 00:57:26 ID:COYyTx/A
ソニーvsアメリカ・・・
しかもE3はアメリカでやるんだお・・・

171名無しさん:2011/05/05(木) 00:57:54 ID:xL.vpdD.
こんなんでNGPを出せるのか?

172名無しさん:2011/05/05(木) 00:58:44 ID:zffLkq7s
>>171
完全オフラインにすればいいんじゃね?
通信機能は全部キャンセルで。

173名無しさん:2011/05/05(木) 01:01:53 ID:ePeZ9JrE
世界各国の通信業者とはもう契約締結してるのかな?
仮に今からだと契約渋られて相当足元見られるよね>NGP

174名無しさん:2011/05/05(木) 01:02:48 ID:.sQc48sQ
ガチバトルってwそんな体力あるの?w

だいいち戦う相手はアメリカだけじゃないしな〜

175名無しさん:2011/05/05(木) 01:03:29 ID:H0ph3UDk
>>172
完全に劣化HD機じゃねえかw

つうか向こうさんでもポケモンは売れてんのに
携帯機持ち寄って遊ぶってスタイル定着してないのかね。

4、5人集まってFPSとかなら画面分割の据置でいいとは思うけど。

176名無しさん:2011/05/05(木) 01:05:22 ID:9fwbceuk
>>175
ヒント:国土面積
アッチは物理的に距離が遠い事が多いから

177ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/05(木) 01:06:52 ID:BSKZ1RTg
_/乙(、ン、)_NGPのネットワークは独自規格のSTNS(ストリング・テレフォン・ネットワーク・システム)で構築するらしい

178名無しさん:2011/05/05(木) 01:06:55 ID:DnlPYtJ2
人口密度は100分の1ぐらいだったかな。
そりゃすれ違わないよなあw

179ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 01:12:08 ID:qvFildbo
>>150
受け入れられない・・・か。さてどうなるのん

180名無しさん:2011/05/05(木) 01:14:00 ID:9fwbceuk
>>178
北米で一番すれ違う可能性が高いのは、おそらく都心部とかのビジネス街
3DSがユーザー対象年齢を意図的に上げた(PVで子供が出てこない)一因もそこにあると思う

181名無しさん:2011/05/05(木) 01:14:19 ID:qpoInJNM
>>179
参考人招致するんじゃないかな?
行かなかったらアメリカ国内でソニー製品の販売禁止とか・・・

桜の枝を折った事を正直に打ち明けた事を美徳とする国で隠し事は許されないと思う

182∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 01:14:50 ID:fP8M1Kc6
>>146
表示出力ってあくまでも最大出力であって常時それだけ出せないんだよね
大体表示出力の7〜8割が通常出力と思った方が良いよ

183名無しさん:2011/05/05(木) 01:15:47 ID:.sQc48sQ
NGPってandroidでしょ?既出のアプリそれっぽくして出す所はあるんだろうな
ただ今の状況見てガチで作ろうなんてところが存在するのか知らんけど

まぁそもそもPSNが復k(ry

184名無しさん:2011/05/05(木) 01:16:48 ID:COYyTx/A
PS3とPSPがアメリカで販売禁止程度ならなんとかなるけど(棒
ソニー製品全部となるとまじでやばい

185名無しさん:2011/05/05(木) 01:16:51 ID:qpoInJNM
>>183
エクスペリア・プレイはアンドロイド
NGPは多分独自OS

186名無しさん:2011/05/05(木) 01:17:14 ID:yDgv40tw
まぁSony製品の不買運動ぐらいは起こるだろうね。

ってか不買云々以前に、Sonyのネット関係怖くて使う気にならな(ry

187ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/05(木) 01:21:08 ID:BSKZ1RTg
_/乙(、ン、)_ロッピー使ったら「PSNは死にました」メッセージ出た

188名無しさん:2011/05/05(木) 01:23:20 ID:51SL6NI.
Androidアプリがそのまま動いてしまうとゲーム機としてのロイヤリティビジネスが
成り立たなくなるからOSは流石に違うだろうね

189ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/05(木) 01:25:52 ID:BSKZ1RTg
_/乙(、ン、)_SONYでOSと言ったらアレしかないだろ

190名無しさん:2011/05/05(木) 01:28:07 ID:qpoInJNM
>>188
PS3で下手にPCとの親和性高めたせいで今回のような騒動に発展したから
今後はPCとの親和性は無しの方向で作ってると思う>NGP

・・・まぁ「遅かった」んだが・・・

191名無しさん:2011/05/05(木) 01:28:24 ID:.sQc48sQ
NGPって独自OSか、あんま興味もなかったから気にしてなかったw
それじゃよけいPSNどうにかしなきゃ目処も立たないな
もっとも今復旧したところでパスワード変更等以外でPSNに繋げる人いるの?という気もするが

>>189
ソニーといえばVAIOですね(棒

192ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 01:32:38 ID:qvFildbo
またバイオセンサー搭載の話か(棒

193名無しさん:2011/05/05(木) 01:34:40 ID:qpoInJNM
任天堂はバイオセンサーで何やる気なんだろうね・・・

194名無しさん:2011/05/05(木) 01:35:19 ID:hEjGIDmc
エロゲー

195名無しさん:2011/05/05(木) 01:37:18 ID:DnlPYtJ2
バイオセンサーってかバイタリティセンサーだけど、
生体情報は個人差が大きくて難しいと、質疑応答で岩田さんが答えてるね。

196名無しさん:2011/05/05(木) 01:37:34 ID:COYyTx/A
ソニー:世界で1230万枚のカード情報流出か
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110505k0000m020141000c.html

197名無しさん:2011/05/05(木) 01:38:24 ID:ePeZ9JrE
ソニーとしてはE3までにはPSNを復旧、最低でも復旧の道筋をつけてからNGP発表に臨みたい
しかし勝手に復旧すると米議会ブチ切れ確定(ついでに日本の経産省も)だ

今は辻褄の合う言い訳をひねり出すための時間稼ぎなんだろうな

198名無しさん:2011/05/05(木) 01:38:38 ID:meY0Rs7k
>>196
五月一日の会見からこっち、急転直下だな。

199名無しさん:2011/05/05(木) 01:39:38 ID:qpoInJNM
>>196
切り悪いから水増ししようぜ〜

つ[ 4万枚 ]

200名無しさん:2011/05/05(木) 01:41:45 ID:51SL6NI.
>>199
初代PS的には123だけの方が良いですよ

201名無しさん:2011/05/05(木) 01:43:25 ID:qpoInJNM
>>200
つ[ PS2 ]

> プレイステーション (PS) の次世代機として開発され、日本では日付の語呂にあわせて
> 2000年(平成12年)3月4日に発売開始された

202名無しさん:2011/05/05(木) 01:53:07 ID:hEjGIDmc
ソニー:世界で1230万枚のカード情報流出か
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110505k0000m020141000c.html
 ソニーの顧客の個人情報流出をめぐる問題で、流出した可能性のある顧客のクレジットカード情報は、
全世界で約1230万枚に上ることが、4日の米下院公聴会で明らかになった。

203名無しさん:2011/05/05(木) 01:53:49 ID:hEjGIDmc
既に張られてたか

1・2・3はPSらしいじゃない

204名無しさん:2011/05/05(木) 01:54:11 ID:.sQc48sQ
>>198
むしろ「あんな会見したから」という可能性も

まぁこれは公聴会で明らかになったんだし黙ってただけかw

205名無しさん:2011/05/05(木) 02:10:37 ID:COYyTx/A
ソニー、米公聴会の証言要請断る 議員からは強い批判
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201105040500.html
公聴会では、流出の可能性があるクレジットカード情報が約1230万件に上ることも明らかになった。
うち米国内が560万件。

206名無しさん:2011/05/05(木) 02:13:39 ID:qpoInJNM
ハードが出た初日にPS3やらWiiやらをハンマーでブチ壊す動画とか有ったけど
今回はアメリカ全土でそんなシーンを見そうだな・・・

207リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/05/05(木) 02:16:22 ID:6Ehz8cTA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
関西は今日から水曜どうでしょうの新作が開始でしたもー。
さすがにどうでしょうさんも16:9になりましたも!

208アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 03:11:20 ID:n2w2kIIo
383:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/04(水) 15:20:32.86 ID:Pnl2m28E0
20xx年 どういうわけかソニーから約7700万件以上の個人情報が流出する事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、今回の簡単な経緯をお話します。
  えー…この度の流出事件ではPSNから約7700万件以上の個人情報がハッカーに奪われ……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。流出事件じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「アウトフロー・オブ・パーソナリティでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと、僕の解釈だと今回の流出原因はハッカーじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『情報変異』なんだよね。自我が生まれ、外の世界へ出ようとした情報群の突然変異種」
野村「それと僕の解釈では、あれは個人情報じゃなくて『ペルソナの記憶』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……この度の『アウトフロー・オブ・パーソナリティ』では『情報変異』で生まれた『炎壁を破りし変異固体』によって
『ペルソナの記憶』が奪われるという事態が発生した。しかし、むしろこれを情報技術進化の過程と歓迎するものもいた」

209名無しさん:2011/05/05(木) 03:32:43 ID:e2hLrUCE
ヒライ「ハッカー・・・?」
geohot「ううん、私geohot」

マルチだが、ようやくセガの最新ハードに新作がきたぞ(棒
ttp://www.gun-lord.com/

210不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/05/05(木) 03:42:59 ID:Yh.dQ2Wo
ttp://www.flickr.com/photos/playstationblog/sets/72157626521862165/

  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
米国下院の質問状への回答きたで!

画像ファイルなおかげで翻訳力尽きたからムネンアトヲタノム
補償がどうとかの内容についてはこないだの国内会見と余り言ってること変わってない

とりあえずSOE鯖のハッキングとその際に犯人の残したファイルから
Anonymousの犯行として結論づけたい模様
この辺は会見時には発覚(発表)してなかった部分だからちょっと興味深いかもね

211名無しさん:2011/05/05(木) 03:57:26 ID:qpoInJNM
>>210
こんな感じらしい

Sony’s Response to the U.S. House of Representatives

ttp://blog.us.playstation.com/2011/05/04/sonys-response-to-the-u-s-house-of-representatives/

今日下院エネルギー商業委員会、代表委の商務、製造、通商の分科委員会でヒアリングがあった"消費者のデータ盗難に関する脅威"って話
SCEAの平井カズがありえない規模の攻撃に関する分科委員会の質問への答弁書を出した

答弁内容は以下の通り
ttp://www.flickr.com/photos/playstationblog/sets/72157626521862165/

簡単に言えば
1.気をつけます 2.確認された情報は公表します 3.責任は取ります 4.法を守ります

分科委員会では他にもあれこれ言った
・ソニーは被害者、だってすごいプロで洗練された攻撃だったんだよ
・侵入したやつはSOEのサーバの1つに"アノニマス"って名前のファイルを残し、
 そのファイルには"俺らはLegionだ"って書いてた
・25日には調査で個人情報持ってかれた範囲がわかったけど、
 クレカ情報はアクセスされたかわかんなかった、
 なのでそのまま発表した
・今んとこクレカ情報がヤバいって話はクレカ会社からきてない
・個人情報守るのは最優先でインターネットでは安全が絶対に必要
 世界中でサイバー犯罪とかサイバーテロと戦うために協力して頑張ろう
・将来のためにセキュリティレベルを上げてる

212名無しさん:2011/05/05(木) 05:11:47 ID:hG6wEVDk
ようするに「おそらく、犯人はジルだ」ってことかな?

213名無しさん:2011/05/05(木) 05:58:51 ID:1KctcBT2
>>210
>その際に犯人の残したファイル
うさんくせえ

214名無しさん:2011/05/05(木) 06:03:11 ID:NOLd.iQo
おはコケ
>世界中でサイバー犯罪とかサイバーテロと戦うために協力して頑張ろう
自分ところに穴空いてた事ごまかしてね?

215名無しさん:2011/05/05(木) 06:09:01 ID:ct.Dzl8E
ファイル残ってたとか無いわw捏造したんだろうな…

挨拶代わりにカード残していく怪盗が現実にいたら爆笑ものだよな。

216名無しさん:2011/05/05(木) 06:32:53 ID:pvL4gCys
>>212
ワラタw ロビーでよくやりとりしてたっけな

217名無しさん:2011/05/05(木) 06:34:12 ID:Hhb6JoB6
おはコケー

こうは考えられないだろうか?
足跡を残しておかないと、侵入された事すら知られないままだったのだと!

…真偽はともかく、そこまで劣っていると思いたくはないがのう

218名無しさん:2011/05/05(木) 06:55:54 ID:8DuIYxC2
おはコケ
前スレ978
ありがとう、それかも知れん。
あんまり腎臓良くないから…
ジュースの成分ちゃんと見てなかったしなあ…カロリーオフとかの甘味料いつまでも口に味が残って嫌いだが、体にも良くないのな…気を付けるよ

219名無しさん:2011/05/05(木) 07:01:22 ID:e2hLrUCE
>>215
キッド「ないな」
ルパン「ないぜ」
20面相「ないだろう」

220名無しさん:2011/05/05(木) 07:01:37 ID:3PuU.LeU
>>205
うひゃー半分近くじゃないですか!

221名無しさん:2011/05/05(木) 07:05:03 ID:yA5qVTBk
>>219
まあ、そりゃあんたらは「盗むときと同時ではなく別途挨拶する」方だよなぁ。

222名無しさん:2011/05/05(木) 07:16:26 ID:8DuIYxC2
遅レスだけど
>>85
ヌンチャクの固定なら、ヌンチャクの穴に割り箸とかを差すと良い、とイノセン・テイセスのスレで言ってたよ!

223名無しさん:2011/05/05(木) 07:17:39 ID:ie9gwLpY
>"俺らはLegionだ"

('A`)

224名無しさん:2011/05/05(木) 07:21:48 ID:e2hLrUCE
足イオン団。
たぶんフット団の仲間だろう。

225名無しさん:2011/05/05(木) 07:35:36 ID:jYD0LxWk
NHKも
米議会 ソニーの対応遅れ批判
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110505/t10015705161000.html

226名無しさん:2011/05/05(木) 07:37:04 ID:pvL4gCys
PSN復旧にはシステム再構築の他に、再発防止の案を提示しないと動かせないのかな

227名無しさん:2011/05/05(木) 07:45:17 ID:jYD0LxWk
ttp://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050401000843.html
>>公聴会では、小委員会が4月29日付で送った質問状に対するソニーの回答書が公表された。
>>ソニー側は、情報開示の遅れは状況把握に時間がかかったためだとし、
>>「部分的で不確かな情報提供では、顧客の混乱や不必要な行動を招きかねない」と弁明。
>>「ソニーはサイバー犯罪攻撃の被害者」との立場も強調した。
>>また情報が流出した可能性がある顧客のクレジットカード情報は、全世界で約1230万枚に上ることを明らかにした。

だそうです

228くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 08:02:28 ID:Z3zWHt7Y
 ∩__∩  朝起きるたびに事態が深刻化していくんですが、これ落しどころはどこになるんだろう。
( ・ω・)
       Linux裁判とかもまだまだこれからですし、すべての発端であるOtherOSがここまで火種になるとは。

229名無しさん:2011/05/05(木) 08:06:18 ID:pvL4gCys
今月中復帰は本当に出来るんだろうか
被害者を協調してるのにもワラタが

230名無しさん:2011/05/05(木) 08:07:07 ID:RZ2KZ0ZY
>>228
堕ちていくのは簡単だと誰かがいってたお
くまねこもそろそろ楽になったほうが…

231名無しさん:2011/05/05(木) 08:09:16 ID:jYD0LxWk
ブロガー連中に払う暇と金があるなら
それをセキュリティ向上のために掛けるべきだったな
やつらは擁護することはあっても良くするためには働いてくれないぞ

232くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 08:10:07 ID:Z3zWHt7Y
>>229
 ∩__∩  被害者を主張するのは良いんですが、それならなんで攻撃に気付いた時点で
( ・ω・) そのことを公表しなかったのか? ということになりますわなぁ。

233名無しさん:2011/05/05(木) 08:25:02 ID:jYD0LxWk
お、おいおい全員…?
ソニー、利用者全員の流出を確認 7700万人、プレステ
ttp://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050501000084.html

234名無しさん:2011/05/05(木) 08:26:41 ID:3PuU.LeU
>>233
はははは!!バーカバーカ
本当起きる度自体が悪化するね

235くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 08:27:33 ID:Z3zWHt7Y
>>233
 ∩__∩  いやいやいやいやいや。
(; ・ω・)  これはない。これはないわー。

236名無しさん:2011/05/05(木) 08:29:53 ID:xwEiLRKk
>>233
流出を救出に変えたら良い事してる様に見えるね(投げやり

237名無しさん:2011/05/05(木) 08:30:02 ID:wv/QHBg2
いんぺいするたびしんようがぽぽぽぽーん

238名無しさん:2011/05/05(木) 08:31:46 ID:jYD0LxWk
MHP3オンラインのためにPS3買った方アウトー

239名無しさん:2011/05/05(木) 08:32:33 ID:PH6fkndc
今ラジオのニュースでもやってたなあ。「7700万件全てで何らかの個人情報流出の可能性」って。
…聞き間違いじゃなかったんだ。

240名無しさん:2011/05/05(木) 08:33:29 ID:3PuU.LeU
個人情報だけでハードディスクぱんぱんになりそうだな

241名無しさん:2011/05/05(木) 08:34:02 ID:xwEiLRKk
しかしそんな膨大なデータよく全部取られたな・・・

242名無しさん:2011/05/05(木) 08:34:42 ID:jYD0LxWk
>>239
いやもう「可能性」じゃ無くなった

243名無しさん:2011/05/05(木) 08:36:02 ID:eeZt.SeM
朝起きるたびにくまねこが泥沼ルートに近づいていっていると聞いておはようコケスレ

244名無しさん:2011/05/05(木) 08:37:55 ID:krdXNxxM
流出確定か。
実害はともかく責任は生じちゃったな…

いやしかしビジネス的にどうすんだ。結局シロ認定されたトヨタでさえいまだに北米苦戦中と言うのに

245名無しさん:2011/05/05(木) 08:42:25 ID:RZ2KZ0ZY
マイクロソフトや任天堂の陰謀説はないの?(棒

246名無しさん:2011/05/05(木) 08:43:03 ID:BGWvINZQ
二度とPSハード買えないわ。(#ノдT)
というか何らかの告知しないと不味くない…?(;ノдT)

247くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 08:43:24 ID:Z3zWHt7Y
 ∩__∩  「PSN障害なんて一両日中に復旧するよ」と言っていたあの頃が懐かしい……。
( ・ω・) ほんの2週間前のことなんですが。

       まぁ、全世界で7700万アカウントの商用オンラインサービスが、それだけの期間停止ってのは
       すでに致命傷なんですが。

248名無しさん:2011/05/05(木) 08:43:28 ID:xwEiLRKk
>>245
ニュー速あたりじゃアメリカの陰謀で頑張ってるよw

249名無しさん:2011/05/05(木) 08:43:52 ID:eeZt.SeM
>>246
告知しちゃったら売れなくなるじゃない!

250名無しさん:2011/05/05(木) 08:44:56 ID:3PuU.LeU
>>249
ガチでそういう考えだろうからなあ

251アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 08:45:15 ID:n2w2kIIo
これで補償無しとか強気だなあ

252名無しさん:2011/05/05(木) 08:46:07 ID:dfWXPkT6
>>245
裁判の資金援助はしそう(棒)

253名無しさん:2011/05/05(木) 08:47:20 ID:Ba1WLkwI
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:} ガバッ!
  (*´Д`*)      今帰宅産業!
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/

254名無しさん:2011/05/05(木) 08:48:05 ID:eeZt.SeM
しっかしクタタンの仕込んだotherOSから
ここまでの事態に発展するとはなあ…

255名無しさん:2011/05/05(木) 08:49:05 ID:jYD0LxWk
んー、記者会見の時点で全員流出わかってたんじゃないかな
それで、全員分支払うと負担額が大きくなるから、
最初から支払わないと先に言っておいたんではないかと

256名無しさん:2011/05/05(木) 08:51:14 ID:3PuU.LeU
これで補償なしとか
許されたら悪しき前例すぎるな

257名無しさん:2011/05/05(木) 08:51:19 ID:yA5qVTBk
>>255
もっとも、隠蔽すればするほど隠蔽したこと自体は見つかりやすくなるわけで。
徐々に被害者色は消されていって、下手したら(というか経緯を考えれば下手しなくてもなのだが)加害者扱いされるだろうな。

258アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 08:52:36 ID:n2w2kIIo
米国の心証はどんどん悪くなるだろなあ

259名無しさん:2011/05/05(木) 08:52:49 ID:CMAjVCOk
「PSNの復旧はGW明けまで無いんじゃね?」「ねーよw」
「E3で復旧の発表があるんだよ!」「もっとねーよww」
とか言い合ってた頃が懐かしい…

260くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 08:52:52 ID:Z3zWHt7Y
>>253
7700万件
情報流出
確定

261名無しさん:2011/05/05(木) 08:53:09 ID:xwEiLRKk
>>254
二択問題を10連続ぐらい間違えちゃった感じだけどね

しかしソニー本体ごと逝くと影響デカすぎるでしょ
ゲームが撤退すればそれで良かったんや・・・

262名無しさん:2011/05/05(木) 08:53:38 ID:ePeZ9JrE
ゼンブゼンブか…

263名無しさん:2011/05/05(木) 08:54:02 ID:Ba1WLkwI
>>260
アリガトーヽ(*゚∀゚)ノ

それにしてもタンパク質とか解析してた頃が懐かしい…(*´Д`*)

264上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 08:54:16 ID:OG4G8j1M
これでもまだ親善大使バリの被害者面するんすか?

265名無しさん:2011/05/05(木) 08:54:56 ID:eeZt.SeM
一番怖いのは「ソニーのネットワークだから高度なはずで、
それが破られたということは他のネットワークは全部危ない」という

風評被害なんだよなあ

266名無しさん:2011/05/05(木) 08:55:04 ID:jYD0LxWk
ゆっくりして行ってね
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959CE2E7E2E29D8DE2E7E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
>>ホルダー米司法長官は4日の米上院司法委員会の公聴会で「ソニーの問題は現在捜査中である」と述べ、
>>既に捜査に入っていることを認めた。そのうえで「司法省と(同省傘下の)米連邦捜査局(FBI)の職員は同問題を注視しており、
>>非常に真剣に取り組んでいる」と語った。

267名無しさん:2011/05/05(木) 08:56:02 ID:yA5qVTBk
>>261
いや、いっそ本体ごと逝って貰った方が。
今ならまだ、少なくとも古き良き時代の伝説ぐらいは綺麗なままに出来るし。

外部からの呪いとかではなく内部の問題だ、生肉食って何とかなるようなことではないしな。

268名無しさん:2011/05/05(木) 08:56:03 ID:eeZt.SeM
>>261
まさしく「どうしてこうなった」ですなあ…

269くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 08:56:27 ID:Z3zWHt7Y
 ∩__∩  もはや政治問題化は避けられぬ事態になりましたか……
( ・ω・)

270上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 08:56:45 ID:OG4G8j1M
>>265
ソニーに対する信頼なんてとっくに幻想郷入りしてますよ(棒

271名無しさん:2011/05/05(木) 08:57:42 ID:H0ph3UDk
おはよう、避難所。

>>260
確定ってかもう初報の段階で個人情報はもう漏れたモンだと
世間では思われてたろうから事態が悪化したわけじゃないよ!よ!!

最初から最悪だったとか言わない。

272名無しさん:2011/05/05(木) 08:58:34 ID:ePeZ9JrE
「補償はしない」ではなく「とても補償できる規模じゃないので言えない」が正解だったくさい

273名無しさん:2011/05/05(木) 08:58:52 ID:eeZt.SeM
>>270
幻想卿の住人はまだまだ多いのですよ

274名無しさん:2011/05/05(木) 08:58:53 ID:dfWXPkT6
>>261
ソニーは失点すると全員攻撃してまた失点をするサッカーチームみたいだな

275名無しさん:2011/05/05(木) 08:59:41 ID:ie9gwLpY
翌朝には、より悪化するそにーさんと聞いて

276上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 09:00:00 ID:OG4G8j1M
>>271
いくら可能性と報じたところで報道された時点で疑いは事実上確定とみられてしまいますからね
たとえ容疑者の段階で実は冤罪であっても犯人のように扱うのがマスゴミですし

277名無しさん:2011/05/05(木) 09:01:11 ID:krdXNxxM
GWで日本が動いてないから、アメリカの動きでニュースが出ると言うのはある>起きたら事態悪化

278名無しさん:2011/05/05(木) 09:01:18 ID:51SL6NI.
今沖田
やはりここはセガがハードホルダーとして復活せねば(超棒

ドリキャス“最後の希望”、最新作は2Dアクションの『GunLord』
ttp://gs.inside-games.jp/news/277/27754.html
ttp://gs.inside-games.jp/images/news/1105043708.jpg

279名無しさん:2011/05/05(木) 09:01:44 ID:yA5qVTBk
>>276
いや、今回の場合事実上の犯人なのに、まだ容疑者かのように扱ってね?

280名無しさん:2011/05/05(木) 09:02:19 ID:eeZt.SeM
>>279
むしろ被害者のようにですね

281アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 09:02:21 ID:n2w2kIIo
「漏れた?」っていうと
「漏れてない」っていう。
「本当に?」っていうと
「本当に」っていう。
そうして、あとで
とりかえしがつかなくなって、
「漏れたんだよね?」っていうと
「いちおく」っていう。
おねしょでしょうか、
いいえ、ソニー。

282名無しさん:2011/05/05(木) 09:02:35 ID:krdXNxxM
>>278
DCはヒドイ最後最後詐欺だな(棒

283上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 09:03:00 ID:OG4G8j1M
まぁ日経が必死で頑張ってるからw

284名無しさん:2011/05/05(木) 09:03:38 ID:eeZt.SeM
>>282
まさにファイナルファンタジー(棒

285名無しさん:2011/05/05(木) 09:04:17 ID:yA5qVTBk
>>282
いや、さすがに正規ライセンスソフトではないし、またGD-ROMでもないだろう。
非正規でMIL-CD扱いだろうな、非対応版のDC本体でもジャンパ1本で動くようになるけど。

286名無しさん:2011/05/05(木) 09:05:57 ID:Ba1WLkwI
PS3は節電対策にバッチリです!っていうCMを打ってみたらどうですか?(*´Д`*)

287上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 09:07:00 ID:OG4G8j1M
今更DCで無理矢理作るくらいなら箱○のインディーゲームズで出来ないか?とも思ったり

288名無しさん:2011/05/05(木) 09:08:14 ID:124IQ7UM
>>211
>世界中でサイバー犯罪とかサイバーテロと戦うために協力して頑張ろう

なんでてめえの尻拭いを世界中で引き受けなきゃならないんだ

バカか

289名無しさん:2011/05/05(木) 09:08:19 ID:eeZt.SeM
>>287
埋もれちゃうじゃない!

290名無しさん:2011/05/05(木) 09:09:00 ID:PH6fkndc
>>286
やだこのアフロ真っ黒…。

291名無しさん:2011/05/05(木) 09:09:31 ID:yDgv40tw
おはやうコケスレ。

なんかSCEが予想の斜め下どころか論外の方向にかっとんで行っていると聞いて。

292名無しさん:2011/05/05(木) 09:09:56 ID:yA5qVTBk
>>287
そりゃ、出来るだろうよ。
もっとも、そのタイトルの場合「NEOGEOとのマルチ」なだけに、両ハードの「最後のゲームタイトル」の座を求めてのことだろう。

……後から「世代を超えて(棒)の移植」とか言って出すのは有りな気がする。

293上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 09:10:52 ID:OG4G8j1M
>>289
正直DC最後というチキンレースの看板を掲げたいだけならお引き取り下さいとしかなぁ…

294名無しさん:2011/05/05(木) 09:12:41 ID:wbe6Su6.
>>270
そんなものぶち込まれたら八雲さんちの紫さんがブチ切れ金剛に……

295名無しさん:2011/05/05(木) 09:13:39 ID:ORVKpSi2
ポケモンの全面広告すごいな

296名無しさん:2011/05/05(木) 09:13:54 ID:wbe6Su6.
>>291
論外どころか別次元です

俺らの最悪の、更に斜め下の想定すら下回りました……

297アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 09:14:06 ID:n2w2kIIo
>・将来のためにセキュリティレベルを上げてる


上げなくても大丈夫だと思う。将来無いんだし

298名無しさん:2011/05/05(木) 09:14:49 ID:DGa8ymJA
136 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/05(木) 08:38:39.66 ID:QdapZoNw0
http://www.afterdawn.com/news/article.cfm/2011/05/04/anonymous_implicated_in_sony_psn_hack

ソニーの返答

我々は被害者と言った後に、アノニマスを名指しで非難した

157 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 09:12:59.81 ID:3Ct3nvJz0
>>136
> 我々は被害者と言った後に、アノニマスを名指しで非難した

 「名無しを名指しで非難」とは、もはや言語では認識出来ない領域。

299名無しさん:2011/05/05(木) 09:15:11 ID:A/17.tQ.
おはよう

なんかもうホントにオンラインに関連する全商品、一旦売り場から
引き上げるくらいの事しないと(主に政治的に)まずくね?

300名無しさん:2011/05/05(木) 09:15:48 ID:wbe6Su6.
>>297
ノーフューチャーですね

301上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 09:16:02 ID:OG4G8j1M
というかSOCOM4は本気で返品に応じろよ

302名無しさん:2011/05/05(木) 09:16:06 ID:eeZt.SeM
>>299
下院への対応を見る限り、ソニーにとっては
政治的なまずさ<商売的なまずさですから…

303名無しさん:2011/05/05(木) 09:16:47 ID:ORVKpSi2
>>299
とりあえずgoは生産中止したよ

304名無しさん:2011/05/05(木) 09:16:48 ID:yA5qVTBk
>>299
別にやらなくても、そろそろオンライン関係かどうかに関わらず、勝手に売り場の方から排除される頃じゃね?

305名無しさん:2011/05/05(木) 09:19:22 ID:9B6TvbxU
>>301
SCE「PSNが復旧するまで大事に持っていてください」

306くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 09:19:23 ID:Z3zWHt7Y
 ∩__∩  「PSNで500億」発言もありましたが、ソニーは今後はネットワーク事業を柱にすると
( ・ω・) 株主には説明してたのに、肝心のネットワークがこの有様とか……。

       5月末の報告会が楽しみですね(棒

307名無しさん:2011/05/05(木) 09:19:55 ID:yDgv40tw
>>303
それは既定路s(ry

PSNはあれだ、今からセキュリティ強化して信頼回復に努めるより、一から作り直した方が多分安くなる。
茨の道じゃなくて、エスカレーター逆走しながら駆け上がる道になるけど。

308アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 09:20:13 ID:n2w2kIIo
ソニー「逃げるためにトカゲの尻尾(SCE)をきり離そうとしたら磁石でくっついてた」

309上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 09:21:21 ID:OG4G8j1M
全部作り直した結果アカウント情報がう互換でチャージした金額消滅とか言い出しませんか?

310名無しさん:2011/05/05(木) 09:21:45 ID:A/17.tQ.
>>307
建て直すにしても、建てる土地が液状化しまくってるからなぁ…

311名無しさん:2011/05/05(木) 09:21:53 ID:eeZt.SeM
>>306
見積もりだけど500億くらいは既に達成できてるんじゃないカナ?カナ?

312名無しさん:2011/05/05(木) 09:24:04 ID:jYD0LxWk
>>311
収支で見てマイナスだろうけどな

313上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 09:24:46 ID:OG4G8j1M
PSNで(賠償金が)500億(×n倍)

314名無しさん:2011/05/05(木) 09:25:22 ID:BGWvINZQ
しがないさんのコメントが楽しみだ。
ああ楽しみだ楽しみだ。(ノーT)

315名無しさん:2011/05/05(木) 09:26:37 ID:ie9gwLpY
>>314
君の局が告知をするんだ

316上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 09:27:30 ID:OG4G8j1M
テレ東ちゃんはソニー潰れても仕事なくならないじゃないか(棒

317名無しさん:2011/05/05(木) 09:29:22 ID:YMZKB7GA
アメリカとかはマジでありえるかもな。

向こうじゃ据え置きのHDは360があるから、すりーさんが無くても
困らないだろうし、ぴーちゃんは元から無いも同然だし。

318名無しさん:2011/05/05(木) 09:30:27 ID:YMZKB7GA
さて、コミティア行ってくるかー

319名無しさん:2011/05/05(木) 09:30:54 ID:jYD0LxWk
「ソニーからの大切なお知らせです」
いややらねえな

320名無しさん:2011/05/05(木) 09:31:01 ID:glH8sh3Y
ワールドビジネスサテライトではほんの少しだけやるぐらいだな

321名無しさん:2011/05/05(木) 09:31:15 ID:VkXXQAdk
176 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 09:25:40.16 ID:ZXv+HB1J0 [2/2]
NY州司法長官、ソニー側に証拠書類の提出命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110505-00000171-yom-bus_all

司法長官から命令はいりましたー

322名無しさん:2011/05/05(木) 09:31:19 ID:A/17.tQ.
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110505-00000171-yom-bus_all
NY州司法長官、ソニー側に証拠書類の提出命令

州単位・国単位
なめた対応してっから相手がポポポポーンと増えていくお…

323くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 09:32:21 ID:Z3zWHt7Y
>>321-322
> 関係者は、「現時点では『捜査』ではなく『調査』の段階だ」としたが、
> 州当局がソニーの情報開示などに違法性がなかったかどうか、
> 本格的に調べる可能性が出てきた。

 ∩__∩  oh...
( ・ω・)

324名無しさん:2011/05/05(木) 09:33:22 ID:ie9gwLpY
もう、家宅捜索でもしちゃえばいいよ(bou

325名無しさん:2011/05/05(木) 09:33:40 ID:u.zVc1qU
刑事裁判くるー…

326名無しさん:2011/05/05(木) 09:34:19 ID:VkXXQAdk
既にFBIが家宅捜査してる

327名無しさん:2011/05/05(木) 09:34:19 ID:DnlPYtJ2
>>278
ドイツゲーか。かっこええなあ。
こんなイカしたゲームがドリキャスだけなんてもったいない気もするし、
あえてドリキャスだけで突っ走って欲しいような思いもある。

328名無しさん:2011/05/05(木) 09:34:35 ID:glH8sh3Y
ソニーさよならいおんだなw

329名無しさん:2011/05/05(木) 09:35:02 ID:lGpJE3fs
おはよう


国際ハッカー集団の関与示唆=カード情報、1千万件流出も―ソニー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110505-00000015-jij-int

>ソニーは、3日付で米下院エネルギー・商業委員会小委員会に提出した顧客情報の大量流出問題に関する回答書で、
>顧客情報が盗まれたサーバーから、国際的ハッカー集団として知られる「アノニマス(匿名)」と名付けられた
>ファイルを発見したと明らかにした。不正侵入者を「特定していない」としつつも、情報流出問題の直前にソニーが
>同集団からサイバー攻撃や脅しを受けていたとし、関与を強く示唆した。
> 回答書は平井一夫副社長名義で提出。これまでの調査で、「ソニーは極めて綿密に計画され、専門的かつ高度な
>手口によるサイバー攻撃の被害に遭ったことが明白になってきている」と指摘し、同社が大規模なサイバー犯罪の
>被害者であることを強調した。顧客への情報開示や米当局への通知が遅れたとの批判に対しても、不正侵入者が
>顧客情報の不正取得と同時に証拠隠滅も図るなどしたため、確認に時間がかかったと釈明した。 


被害者ヅラするのはいいけどさあ、これがホントなら暗号化とかもう意味ないよねえ

330名無しさん:2011/05/05(木) 09:35:56 ID:3PuU.LeU
>>321-322
さすがせかいのそにーやな

331名無しさん:2011/05/05(木) 09:35:56 ID:Qf.NsoZU
さすがにこのスレに来た時想定してたのはこんなコケかたじゃなかった……

332名無しさん:2011/05/05(木) 09:37:03 ID:VkXXQAdk
ドイツゲームというのはカタンとかパンデミックとかダイアモンドとかそういう

333名無しさん:2011/05/05(木) 09:37:19 ID:fQFrm6HM
>>331
ユーザーを巻き込んで自爆するとはな

334名無しさん:2011/05/05(木) 09:38:58 ID:A/17.tQ.
>>328
あのにまスカンク最強伝説が始まるお

335名無しさん:2011/05/05(木) 09:39:56 ID:DnlPYtJ2
まあ、ソニーが被害者なのは間違いないよ。
ただ、対応も備えもグダグダだし、一番かわいそうなのはユーザーだし。

336名無しさん:2011/05/05(木) 09:40:00 ID:lGpJE3fs
ソニーが事業撤退するときは焼き畑して周りを巻き込むってのは良くいわれてたけど
こういう方向でここまで派手にやらかすとはなあ

337名無しさん:2011/05/05(木) 09:41:06 ID:3PuU.LeU
偽証罪で検察がアップしはじめました

338名無しさん:2011/05/05(木) 09:41:35 ID:124IQ7UM
焼畑農業って自分にガソリンかけて炎上するものだっけ

339名無しさん:2011/05/05(木) 09:41:39 ID:u.zVc1qU
まぁドア開けっ放しでも物盗まれたら被害者だしな
便利な言葉だよまじで

340名無しさん:2011/05/05(木) 09:42:55 ID:jYD0LxWk
あのittousaiすら切れ気味な気がする

侵入されたソニーのサーバからファイル " Anonymous "見つかる 。中身は「我らはレギオン」
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/04/anonymous/
>>つまり抗議行動としてサーバに侵入して個人情報を盗むのは建前からしても転倒しており、
>>PSNへのDoS終了に際して「一般ユーザーに迷惑をかける行動は得策ではなかった」
>>「ターゲットはあくまでソニーであり、別の方法を検討する」と語っていた AnonOps の組織的行動としては矛盾することになります。
>>またソニーも、下院への文書で質問への回答の前にまずこの「メッセージ」ファイルとアノニマスから受けた攻撃について触れているものの、
>>「DoS攻撃に参加した者が侵入の犯人なのか、巧妙なデータ窃盗犯の偽装なのかは分からない」と判断を保留しています。

341名無しさん:2011/05/05(木) 09:43:42 ID:VkXXQAdk
190 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 09:31:41.14 ID:G2uGjcdcP [6/7]
>>176
司:「それで管理が妥当であったこととアノニマスのしわざという証拠はどれかね」

ソ:
あばばばばばば
  ∩___∩
  |ノ   丶/⌒)
  /⌒)(゚) (゚) /
 / / (_●)ミ /
( 丶 |∪| /
 \  丶ノ /
  /    /
 |    /
 | /\ \
 | /  ) )
 (_ノ  ( \
     \_)
あびゃば
 あびゃあばばば
   ∩――、
  /(゚)丶_ 丶
  / (● (゚)|つ
 | (入_ノ ミ
 | (_/  ノ
  \___ノ゙ー-、
  /\    _ \
(⌒O /\   (_ノ
 \ノ  /  、  )0

342名無しさん:2011/05/05(木) 09:45:05 ID:A/17.tQ.
>>340
個人ぽい上に、ガキっぽいオレツエーな痕跡だなと思うのは俺だけだろかね

343名無しさん:2011/05/05(木) 09:46:02 ID:ybODzcDE
>>339
ドア開けっ放し ×
ドア開けっ放しだよと親切に教えてくれた人に逆切れした上、入れるものなら入ってみろと全力で挑発 ○

344名無しさん:2011/05/05(木) 09:46:27 ID:3PuU.LeU
>>342
むしろ本当にその痕跡があったのかすら信用に値しない

345名無しさん:2011/05/05(木) 09:46:45 ID:ie9gwLpY
また厨二なネーミングだな

「Aちゃんさぁ、レギオンって(ry」

346くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 09:47:19 ID:Z3zWHt7Y
 ∩__∩  ネズミに魚を盗られないように、猫に番人させてたようなもんですね。
( ・ω・)

347名無しさん:2011/05/05(木) 09:47:32 ID:kTYFLu46
例の逆神さまがアホなこと書かなければ… っても自業自得だけど。
株主代表訴訟とかも来そうかな?

348名無しさん:2011/05/05(木) 09:47:49 ID:glH8sh3Y
>>343
なんでそれで挑発できるんだろうなw

349名無しさん:2011/05/05(木) 09:48:50 ID:A/17.tQ.
>>347
それは巨額損失が現実化してからになるだろかね。順番的に

350名無しさん:2011/05/05(木) 09:48:59 ID:jYD0LxWk
>>348
ソニープライドじゃないかなあ…?

351名無しさん:2011/05/05(木) 09:49:03 ID:lGpJE3fs
さて、6日はどうなるのかな
欠席裁判?

352名無しさん:2011/05/05(木) 09:51:13 ID:3PuU.LeU
裸の王様が裸だと指摘した子供にぶちぎれた

353名無しさん:2011/05/05(木) 09:51:52 ID:kvvhHAz.
>>348
メンタリティ的には当たり屋と何が違うのか分からない

354名無しさん:2011/05/05(木) 09:53:46 ID:A/17.tQ.
「農民に最もなこと言われて逆切れする武士」的な上から目線主義

355名無しさん:2011/05/05(木) 09:54:07 ID:kTYFLu46
>>349
そういえばそうですね、損害確定しないと起こらないか。


それにしても例の替え歌とかも、歌詞出来た頃に次のネタくるので大変と言うか嬉しい悲鳴か。
総統動画も下火になってなかったら、閣下が過労死しそうなくらいだw

356名無しさん:2011/05/05(木) 09:54:28 ID:X4B22IZg
>>329

>顧客情報が盗まれたサーバーから、国際的ハッカー集団として知られる「アノニマス(匿名)」と名付けられた
>ファイルを発見したと明らかにした。

>顧客情報の不正取得と同時に証拠隠滅も図るなどしたため、確認に時間がかかったと釈明した。 

???
証拠残してね?

357くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 09:55:28 ID:Z3zWHt7Y
>>356
 ∩__∩  証拠隠滅を図ってたのはアノニマスじゃなくて、ソニー自身が(ry
( ・ω・)

358名無しさん:2011/05/05(木) 09:58:24 ID:lGpJE3fs
>>356
ありゃ、そういえば

359名無しさん:2011/05/05(木) 09:58:26 ID:kvvhHAz.
>>356
会見時SOEの件は隠してたんじゃなくてマジで知らなかったっぽいなぁ
となると「なお悪い」のかもしれんが

360名無しさん:2011/05/05(木) 09:58:29 ID:uq1GsOuE
           /          ヽ|       ,.へ
  ___      |   /  ̄ ̄ ̄,,  |      ム  i
 「 ヒ_i〉     |  / ',. へ ̄ ̄,.へ |      ゝ 〈
 ト ノ      | |  .-=\ハ/=-^ |       iニ(()
 i  {       | /  __,,,ノ( 、_, )。_、|)       |  ヽ
 i  i      (6   `'トェェェェェイ, :|        i   }
 |   i      |    |-r-、 |  |        {、  λ
 ト−┤     | ヽ  |、 ヽ!  |      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     \ \ヾニニニ}  |     , .゜´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__ メ_   `--'  / ! ____/" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; ◇:' |::/   /   ,. "
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答│    顧客情報全部流出       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

361アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 09:59:22 ID:n2w2kIIo
ナルホド君「勝てない…」

362名無しさん:2011/05/05(木) 09:59:28 ID:51SL6NI.
推理小説なら人に罪を被せる為に証拠を捏造したと言う可能性も(ry

363名無しさん:2011/05/05(木) 10:00:55 ID:jYD0LxWk
ヘブンズ・ドアーを岸辺露伴から食らったかのようだな

364名無しさん:2011/05/05(木) 10:00:55 ID:1KctcBT2
>>362
そもそも偽証の前科持ちなんで、誰も信じてない

365名無しさん:2011/05/05(木) 10:01:04 ID:iGBllCZY
うーむ
コケスレの次の名前は何にするか・・・

366名無しさん:2011/05/05(木) 10:01:34 ID:jEW1SJ5A
SONYお得意の、”架空の有名人”だな!

367名無しさん:2011/05/05(木) 10:01:44 ID:kTYFLu46
なんかFBIに扮したアノニマスが偽アノニマスを暴く展開になるんだろうかw

368名無しさん:2011/05/05(木) 10:02:22 ID:124IQ7UM
>>365
俺らね、SONYはコケると思うよ。

369名無しさん:2011/05/05(木) 10:02:52 ID:Ba1WLkwI
古畑任三郎で例えるなら暗転して古畑さんが語りだす所ぐらいなのかな?(*´Д`*)

370名無しさん:2011/05/05(木) 10:04:40 ID:DnlPYtJ2
>>368
ソニーは巨大だからまずコケないだろうが、ゲーム事業がな…
現行機はそのままでも次を出すのは難しいだろう。

371名無しさん:2011/05/05(木) 10:05:21 ID:ybODzcDE
>>369
古畑がノリノリで犯人の精神追い詰めてるあたりじゃねw

372名無しさん:2011/05/05(木) 10:06:11 ID:VkXXQAdk
SSの金田一だったら初手1ミスでバッドエンド突入してる

373名無しさん:2011/05/05(木) 10:06:48 ID:rJDqWiNo
ふと気がつけば何もしない内に今年も3分の1が終わってた。

374名無しさん:2011/05/05(木) 10:12:05 ID:tUprGzls
>>373
NGP発表
3DS発売
PSNお漏らし

ゲーム業界的には結構中身が濃い四ヶ月だったね

375名無しさん:2011/05/05(木) 10:13:44 ID:NOLd.iQo
>>374
Wii後継機発表が抜けてる。具体的な部分はE3待ちだけどさ

376名無しさん:2011/05/05(木) 10:15:08 ID:DnlPYtJ2
今年の初めは、こんなに色々なことが起こるとは思っていなかったな。
ゲーム業界にしても世間的にも。3DSの体験会に行ったのがずいぶん前のようだわい。

377名無しさん:2011/05/05(木) 10:17:06 ID:.DkZDEuQ
初手二歩と聞いて

378名無しさん:2011/05/05(木) 10:20:39 ID:gc9/HOlM
インサイドで今週の売り上げ出てたけどファミ通とちがって
jrpg(笑)じゃなくてDQMJ2Pが1位だった

379名無しさん:2011/05/05(木) 10:22:37 ID:pvL4gCys
集計期間が異なってたりしたんだろうか?

380名無しさん:2011/05/05(木) 10:22:56 ID:3PuU.LeU
>>356
IPとかの痕跡じゃね?

381名無しさん:2011/05/05(木) 10:22:57 ID:X4B22IZg
3DSロンチで力を温存してサードのふがいなさを際立たせるつもりが
言い訳できるようになっちまって任天堂も残念だろうな。

382しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/05(木) 10:27:08 ID:FFSp.3J2
ログ残さないような犯人が残す証拠としてはわざとらしいなあ
金銭目当てに私は感じるけど
どうなんだろうね

383名無しさん:2011/05/05(木) 10:27:51 ID:VkXXQAdk
ソニーの工作(棒

384名無しさん:2011/05/05(木) 10:29:13 ID:u.zVc1qU
わざと残して得するのはソニーぐらいなんだが
まさかねー

385名無しさん:2011/05/05(木) 10:29:15 ID:D0Vkm8WY
その証拠とやらって、ソニー自身が用意したんじゃないの?

386名無しさん:2011/05/05(木) 10:29:33 ID:lGpJE3fs
>>378
あれ?そりゃだいぶ順位が違うな
いずれにしろ上位はかなり接戦だったってことか

387名無しさん:2011/05/05(木) 10:30:04 ID:DnlPYtJ2
そこまで疑いだすと、さすがにカルトじゃないかな?

388名無しさん:2011/05/05(木) 10:30:36 ID:lGpJE3fs
>>370
巨大な銀行や証券会社がばたばた倒れたり合併してる中でソニーだけが大丈夫なんてとても言えんさ
吸収合併や政府管理なら十分にあり得る

389名無しさん:2011/05/05(木) 10:31:59 ID:3TOfND2s
今年、3DSの発売とWii次世代機の発表がなかったら
ゲーム業界って終わっていたかもなあ
ほんと、SCEってゲーム業界の腫瘍だわ…

390名無しさん:2011/05/05(木) 10:33:48 ID:H0ph3UDk
>>378
画像ファイルかと思ったw

根菜的には作りかけみたいな総評になりそうだったねえ。
別の最後の物語も作りかけってか手間かけて作ったところが
面白さに繋がらない空回りっぷりが否定できんけどね。

391名無しさん:2011/05/05(木) 10:35:44 ID:u.zVc1qU
最後の約束云々が発売直後になってエロで売り出したのは
嫌な予感しか生まないと思いましたまる

392名無しさん:2011/05/05(木) 10:36:03 ID:uq1GsOuE
三社の違い

任天堂は安全と無料を取り、便利を捨てた。
MSは安全と便利を取り、無料を捨てた。
SONYは無料と便利を取り、安全を捨てた。

393名無しさん:2011/05/05(木) 10:36:54 ID:VkXXQAdk
463 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 10:34:23.56 ID:ktq8TjHd0
自滅なのにどこをどう見たら潰される理由になるのだろうか

464 名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/05(木) 10:35:28.36 ID:0kohlUDS0
今まで工作しまくってたソニーにとってなるべくしてなった事件でも
工作に見えて仕方ないのさ

394名無しさん:2011/05/05(木) 10:37:06 ID:X4B22IZg
>>392
任天堂は便利を捨てたんじゃなくて、ヘタクソなだけじゃw

395くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 10:37:23 ID:Z3zWHt7Y
 ∩__∩  ゲハで「ソニーは被害者だろうが」と擁護してる子がいるけど
( ・ω・) 一番の被害者って個人情報漏らされて、PSNが利用できなくなったPS3ユーザーだよね。

396名無しさん:2011/05/05(木) 10:38:33 ID:lGpJE3fs
>>394
それもユーザーの視点が違うだけさ
世界中の皆が皆Xboxユーザーレベルのスキルじゃないんだから

397名無しさん:2011/05/05(木) 10:39:16 ID:BGWvINZQ
映画化決定。

398名無しさん:2011/05/05(木) 10:40:02 ID:nR.Libds
勝手口の鍵番号を窓から見えるとこに貼っておくのはやめなさい
って口うるさいアノなんとかいうお節介婆さんをずっとスルーしてたんだが
先日泥棒に入られたんでアノ婆さんを訴えようと思う
部屋に落ちてた名無しの名刺が何よりの証拠

こうですかわかりますん

399名無しさん:2011/05/05(木) 10:40:08 ID:CnMU3v0.
おはようござる
こどものひござる
きょうはははに
かんしゃするござるよ

400名無しさん:2011/05/05(木) 10:40:52 ID:X4B22IZg
>>396
?なぜそこにユーザーが出てくるのか意味が

401名無しさん:2011/05/05(木) 10:41:11 ID:glH8sh3Y
>>395
擁護している人達はPS3を持っていませんよ

402しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/05(木) 10:43:11 ID:FFSp.3J2
>>395
そうだね
昨日言ったように起こってしまったことに対する対応が最悪だよ

403名無しさん:2011/05/05(木) 10:43:33 ID:CnMU3v0.
そして
あさから
なにかありましたか?

404名無しさん:2011/05/05(木) 10:44:09 ID:lGpJE3fs
>>400
へたくそだと思うのはユーザーだから

405名無しさん:2011/05/05(木) 10:45:05 ID:VQEi0cV6
>>395
「ソニーは日本企業、日本人ならソニーを応援しろ」(日本経済の為にPS2に参入しろとかあったなあ)
つーけど、じゃあ任天堂は?つー話になると延々任天堂叩き始める奴とかな

そもそも日本だけの問題じゃないし、その日本の会見で嘘ついてアメリカ議会には正直に白状するっていい加減にせいとしか

406名無しさん:2011/05/05(木) 10:47:12 ID:NOLd.iQo
今年もこれの季節になったかー

変集動画12
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14356091

407名無しさん:2011/05/05(木) 10:47:16 ID:lGpJE3fs
ソニーを擁護してるのは誰なのかは時たま疑問になる
中の人とかソニー関係の電気屋さんとか考えるけど、一般のゲーマーにしては執念がすごすぎるんだよなあ

408名無しさん:2011/05/05(木) 10:47:50 ID:u.zVc1qU
データ量ギリギリまで抑えると不便になるのはしゃーない
元から赤字覚悟ならまだしも

409しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/05(木) 10:48:47 ID:FFSp.3J2
>>405
それだけ国内は甘い対応で十分と思われているということだよ

410名無しさん:2011/05/05(木) 10:49:08 ID:H0ph3UDk
>>394
ショッピングチャンネルあたりの使い勝手の悪さって意味でなら大いに同意するw
Wiiの間やみんニンチャンはいい感じなのにねえ。

411名無しさん:2011/05/05(木) 10:50:50 ID:X4B22IZg
>>404
確かに不便と感じるかどうかは人それぞれだわね…

412名無しさん:2011/05/05(木) 10:52:50 ID:lGpJE3fs
ああ、あといかにもPS系のゲームで飯喰ってそうなゲーム店の関係者くらいかなあ
どっちにしろ生活かかってないと、あの暗い情念は湧かないと思うんだが・・

413名無しさん:2011/05/05(木) 10:53:07 ID:X4B22IZg
>>410
よく考えたらアカウント管理の話だろうから関係ないんだろうけど、
便利を捨てたというとそっち方向の不満を思いついちゃうんだよねw

414名無しさん:2011/05/05(木) 10:53:13 ID:3TOfND2s
>>392
便利って書くと語弊あるよなあ
SCEの場合、メーカー側の便利さだけで
ユーザー側は一切考えてないけど

415しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/05(木) 10:53:35 ID:FFSp.3J2
>>410
ストレージの容量不足からきてるからなあ

416アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 10:53:50 ID:n2w2kIIo
eショップは使いやすいといいなあ。
明日くらいに詳細わかるかな?

417名無しさん:2011/05/05(木) 10:54:32 ID:VQEi0cV6
>>407
ソニーが本当に輝いてた時代のライターとか…はあんまりゲームやらないんだよな
だから擁護しているのかもしれないが、ゲハに常駐してるとは考えにくい
>>409
実際大企業には甘いからな

418名無しさん:2011/05/05(木) 10:55:17 ID:X4B22IZg
そういやもう5月になったんだな
アップデートは今月末かな?

419名無しさん:2011/05/05(木) 10:56:11 ID:jiREr9zQ
>>407
今回は本社ごと逝くレベルだからどうも本社GKが主導してるっぽいな
ゲームだけだったらSCEGKだけなんだろうけど

420しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/05(木) 10:57:20 ID:FFSp.3J2
>>418
もともと月末だよ

421名無しさん:2011/05/05(木) 10:57:48 ID:lGpJE3fs
>>419
本社GKとSCEGKがいるのかよ・・・w
海軍本部大佐と支部大佐みたいだな

422名無しさん:2011/05/05(木) 10:57:55 ID:NOLd.iQo
言ったら悪いけど、ゲハに入り浸る人の半分以上は
ゲームに飽きたから業界人っぽく語る遊びをしているだけだしょ?

423名無しさん:2011/05/05(木) 10:58:30 ID:jiREr9zQ
>>421
GKアドレスにscejってのがあるw

424名無しさん:2011/05/05(木) 10:58:50 ID:P0VgPku.
少し前までコテ付きでソニエリのGKが居たじゃない

425名無しさん:2011/05/05(木) 11:02:03 ID:8l6NWDJE
何が何だかわからないよ・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110505-00000015-jij-int
ソニーは、3日付で米下院エネルギー・商業委員会小委員会に提出した顧客情報の大量流出問題に関する回答書で、
顧客情報が盗まれたサーバーから、国際的ハッカー集団として知られる「アノニマス(匿名)」と名付けられたファイルを発見したと明らかにした。

426名無しさん:2011/05/05(木) 11:03:57 ID:u.zVc1qU
ケンカ売ってばっかだな
アノニマス訴えれば表に出てくるとでも思ってんだろうか

427名無しさん:2011/05/05(木) 11:04:09 ID:X4B22IZg
>>420
なんだ、そーなのかー。

428アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 11:04:44 ID:n2w2kIIo
とりあえずよっぽどアノニマスに攻撃されてほしいのはわかった

429名無しさん:2011/05/05(木) 11:05:18 ID:NOLd.iQo
>>426
違うね
俺らに落ち度は無かったアピールでしかない

430名無しさん:2011/05/05(木) 11:05:45 ID:CnMU3v0.
よくわかんないけど
「全部いかれましたwまじゴメン」
って感じ?

431名無しさん:2011/05/05(木) 11:05:57 ID:1x09GfmM
アノニマスってファイルがあったのはSOEのサーバーで
ごっそり7700万盗っていかれたのがSPNだよね?

>>359
平井は知らないうちにブーメランを放っていたのかしら

432名無しさん:2011/05/05(木) 11:06:43 ID:X4B22IZg
犯人はあいつらだよ!だからあいつら捕まえてよ!俺悪くないもん!

433くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 11:07:17 ID:Z3zWHt7Y
>>429
 ∩__∩  既知の脆弱性を放置してたり、ユーザーの個人情報を一元管理してたけど
( ・ω・) 落ち度はなかったと言える神経のズ太さはスゲェと思います。

434名無しさん:2011/05/05(木) 11:08:03 ID:8l6NWDJE
>>429
>>425のアホーコメント欄見る限り
一部は騙せてるみたいやけどw

久しぶりに見たけどYAHOOコメの酷さは相変わらずやな。
iGoogle最高w

435名無しさん:2011/05/05(木) 11:08:26 ID:RU/SFsvM
ほんとに高度な攻撃だったなら、ちゃんと対策しないといけないんで、手口を公表してくれないと困るんだけどな

436名無しさん:2011/05/05(木) 11:08:31 ID:jiREr9zQ
>国際的ハッカー集団として知られる「アノニマス(匿名)」

何で国際的ハッカー集団として知られてるのに名前が匿名なんだろう(棒

437名無しさん:2011/05/05(木) 11:10:29 ID:7Yo3FTmo
としあきみたいなもんだろうw


復旧後はアノニマス()以外からも狙われそうだよね
悪意があるかどうかはさておき

438独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/05/05(木) 11:10:43 ID:FKJTCSDE
>>436
そりゃ
どーこの誰だか知らないけれどーって奴だろ

439名無しさん:2011/05/05(木) 11:10:53 ID:VQEi0cV6
もう突っ込みどころ満載の漫画みたいなネタを考えたな

440くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 11:11:12 ID:Z3zWHt7Y
>>436
 ∩__∩  例えばBMWやフォードみたいな国際的にも有名な会社が
( ・ω・) 「2ちゃんねらーのせいで鯖落ちした」とか公表したら、ボクは爆笑しないでいる自信がないです(棒

441名無しさん:2011/05/05(木) 11:11:23 ID:lGpJE3fs
アノニマスって国際的ハッカー集団だったのか?

442名無しさん:2011/05/05(木) 11:11:25 ID:P0VgPku.
>>434
そりゃあアホー知恵遅れで割れの事平気で質問する馬鹿が居るんだもん

443名無しさん:2011/05/05(木) 11:12:03 ID:8l6NWDJE
NY州司法長官、ソニー側に証拠書類の提出命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110505-00000171-yom-bus_all

>州当局がソニーの情報開示などに違法性がなかったかどうか、本格的に調べる可能性が出てきた。

オワタ?w

444名無しさん:2011/05/05(木) 11:12:53 ID:NIBqYSQ6
ホントにどんな顔してE3来るつもりなんだろう

445名無しさん:2011/05/05(木) 11:13:34 ID:yDgv40tw
>>444
PSNが復旧します(キリッ

これしかないね

446名無しさん:2011/05/05(木) 11:13:55 ID:jYD0LxWk
>>444
そりゃもう何事もなかったかのようにヘラヘラ笑ってポケットからNGP出すと思うよ

447アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 11:14:09 ID:n2w2kIIo
要するにVIPPERに喧嘩売って突撃喰らう状況だよね?

448名無しさん:2011/05/05(木) 11:14:25 ID:jiREr9zQ
>>434
あそこずっと前から工作対象場所だよ

449名無しさん:2011/05/05(木) 11:16:19 ID:RU/SFsvM
>>447
まさにそれ
集団としても似た感じなんじゃないかな

450名無しさん:2011/05/05(木) 11:16:51 ID:7Yo3FTmo
商売上の理由>>>政治的理由>>>>>>>>>>>>>顧客、という現状の態度を見る限り、
今年のE3では流出やサービス停止については全く触れず、素知らぬ顔でNGPを発表すると思うよw
特にHDのおこぼれ狙いが基本戦略の海外では、Wii後継機の発表が致命傷になりかねないしね

451名無しさん:2011/05/05(木) 11:17:16 ID:jiREr9zQ
>>446
そして生卵をぶつけられたり
ジャップ氏ね
とか
F○○k y○u
とか罵声が飛ぶんですねわかります

452名無しさん:2011/05/05(木) 11:17:39 ID:kvvhHAz.
>>447
ソニー自身が
「VIPPERのせいで俺らマジ潰れそう」
って大声で宣伝してるようなもんだよな…

逆に色々すごいわ

453名無しさん:2011/05/05(木) 11:17:49 ID:lGpJE3fs
んでまた平井が泣き顔になると

454名無しさん:2011/05/05(木) 11:18:26 ID:7Yo3FTmo
>>451
「ご覧ください、E3会場が"復旧"コールでわいています」ってか?w

455名無しさん:2011/05/05(木) 11:19:30 ID:3PuU.LeU
>>440
wwww

456名無しさん:2011/05/05(木) 11:20:11 ID:CMAjVCOk
>>454
ファミ痛とか電撃辺りがやりそうだなw

457名無しさん:2011/05/05(木) 11:23:12 ID:8l6NWDJE
            /⌒ ヽ              /\  /ヽ
             / ^ ω ^ ヽ        ヽ、 lヽ'  ` ´   \/l
          ,ノ      ヽ、_,,,      ヽ `'          /
       /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ     |  ――/  ア   l
      { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l     .l    ノ     ・   |
      '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ      l        ・   |
       ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/     ヽ.    ノ   ・   .|
        `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'       |.   /    ・    レ
          ,ノ  ヾ  ,, ''";l         |            l
         ./        ;ヽ       .|.   ――      l
        .l   ヽ,,  ,/   ;;;l       |   ――-     |
        |    ,ヽ,, /    ;;;|      .|.            |
        |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      |.   ――ノ     |
        li   /  / l `'ヽ, 、;|      /     Y       l
       l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     /             ヽ
       l`'''" ヽ    `l: `''"`i     `l    ―フ      l
       .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |       |    へ      ヽ
        l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_   |   /  \     /´
 , .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄`l ┌┐┌┐     |
 ;;  ,__   ;;'    r ' ´;;; ヽ_ゝ_;;|    lヽ, / .| | .| |     |
;, Y´| l  __  /`'| |   |  l  l;|     l ヽ l .└┘└┘    /
  | |.;;l_,-'l | V | |.l .|   .|    l  i i   | ;lヽ| ○  〇    l

458名無しさん:2011/05/05(木) 11:23:26 ID:NIBqYSQ6
会場の入り口でパイ屋さん開いたら儲かりそう

459名無しさん:2011/05/05(木) 11:24:13 ID:3PuU.LeU
2ちゃんねるってフォルダにVIPPER参上って書いてあったからVIPPERのせいだよ!!

460名無しさん:2011/05/05(木) 11:24:33 ID:XBwJxSV6
やっとSCEのカンファでオールスタンディングが見れるんですね!

461名無しさん:2011/05/05(木) 11:24:43 ID:FkF.Pmmk
流れとは関係無いコト

ttp://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/gokicha/index.htm
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/gokicha/2_2.jpg

アオシマは何処に向かって――
……いや昔からこんな感じだったか

462名無しさん:2011/05/05(木) 11:28:25 ID:ePeZ9JrE
NGPの製作ってどこまで進んでるのかな…もう今更止められないんだろうな

463名無しさん:2011/05/05(木) 11:29:18 ID:lGpJE3fs
NGPはソフトはネットが主なつもりだったのかな
確かメディアでも売るとかいってた気がするけど

464名無しさん:2011/05/05(木) 11:30:12 ID:VQEi0cV6
もうここまでギャグかますなら「チカ○シ」ってファイルの名前にしとけ

465名無しさん:2011/05/05(木) 11:32:05 ID:yDgv40tw
TVのお笑い番組だけは今のSCEの応対を見習って欲しい

466名無しさん:2011/05/05(木) 11:32:14 ID:VQEi0cV6
GPSで
「おはようからお休みまで暮らしを見つめるソニー」
「SOEではゲーム機があなたをプレイする」
に進化する訳ですね

467名無しさん:2011/05/05(木) 11:32:55 ID:UjJNMFvE
NGPは日本限定のスタンドアロン専用ゲーム機になります

468名無しさん:2011/05/05(木) 11:34:06 ID:9AYoNCNU
PS3時代が始まったみたいだな

469名無しさん:2011/05/05(木) 11:34:55 ID:JoefZyKI
"プチコン" 3DS版がeShopロンチにてリリース
http://kaigai3ds.blog69.fc2.com/blog-entry-591.html
http://www.siliconera.com/2011/05/04/with-a-little-programming-you-can-make-your-own-ds-and-3ds-games/

日本でも連休明けに正式発表来るかな

470名無しさん:2011/05/05(木) 11:34:56 ID:8l6NWDJE
585 :名無しさん必死だな [] :2011/05/05(木) 11:28:38.14 ID:0633FZat0 (4/4) [PC]
【情報流出問題】ソニー、利用者全員の流出を確認 プレイステーションネットワーク利用者約7700万人全員 [11/05/05 08:30]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304556672/

実害が証明できなければ被害ではない(キリッ


さすがにオワタ

471名無しさん:2011/05/05(木) 11:35:56 ID:8l6NWDJE
>>469
早っw

岩田さんもプログラム組んでたりするのか・・?w

472名無しさん:2011/05/05(木) 11:35:59 ID:fQFrm6HM
>>463
イメエポとかバンナムとか有料コンテンツでガンガン儲けたいだろうに
かわいそうだな(棒

473名無しさん:2011/05/05(木) 11:36:26 ID:9of0h.C2
>>463
月額課金+パッケージ+アイテム課金でウマウマの計画を妄想しております

474名無しさん:2011/05/05(木) 11:37:02 ID:EvFmixks
有料コンテンツより先に優良コンテンツを作れと聞いて

475名無しさん:2011/05/05(木) 11:37:34 ID:FkF.Pmmk
>>463
フラッシュメモリベースの専用カードで売るって言ってたね
何か有ればデータが丸ごと消える危険が有るとかしがないさんが言ってたけど
その辺は流石に考えて対策してるんじゃないかな

してるよね?

476名無しさん:2011/05/05(木) 11:38:19 ID:AW4rElNQ
>>469
ほう、興味あったんだがDash3プロローグと合わせてちょうど1000ポイントにできそうだな

477上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 11:38:51 ID:OG4G8j1M
>>475
電撃座談会「ROMはデータが消えるから…」

まさかのゲームごと消滅ですか?w

478名無しさん:2011/05/05(木) 11:38:59 ID:yDgv40tw
>>471
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 開発は任せろー!
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) 社長職して!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

479アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 11:39:36 ID:n2w2kIIo
DSiウェアも買えるはずだが3DS版はUIが向上してるのかな?>プチコン

480名無しさん:2011/05/05(木) 11:40:48 ID:H0ph3UDk
>>477
噴飯モノの話だった上に跳ね返ってきてるってのがねえw

481名無しさん:2011/05/05(木) 11:41:50 ID:8l6NWDJE
まさか3D機能が使えたりして・・・w

482ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/05(木) 11:42:11 ID:BSKZ1RTg
NGP詳細
・ハッキング防止のためネット非対応
・クラック防止のためPCとの連動無し
・ハッキングルートになりかねないのでケーブル端子、メディアドライブ無し

483上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 11:42:27 ID:OG4G8j1M
ROMだと生音じゃなくてー

これも返ってきたなw

484名無しさん:2011/05/05(木) 11:42:50 ID:3ZijXNUM
宮本さんや岩田さんの完全新作ゲームが遊びたい

485名無しさん:2011/05/05(木) 11:43:20 ID:Y32cXHnQ
>>482
なくして漏れる可能性もあるから、本体に入力も出来ないようにしようぜ

486名無しさん:2011/05/05(木) 11:43:24 ID:JoefZyKI
>>482
内蔵ソフトオンリーかw

487名無しさん:2011/05/05(木) 11:43:25 ID:9AYoNCNU
戦国無双しゃべりまくりですよー?
何か言ってた雑誌あったよね?

488名無しさん:2011/05/05(木) 11:43:47 ID:yDgv40tw
>>482
ソフトは本体内蔵か。

いや、いっそゲームウォッチ仕様にして毎回ソフトとハードを買わせれば一挙両得では無かろうか?

489名無しさん:2011/05/05(木) 11:44:18 ID:9of0h.C2
>>477
>>483
そういや今回の件で、魔王やいわさきは何のたまってるんだろうな

490ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 11:44:27 ID:qvFildbo
はよう

7700万件の個人情報は一件残らず抜かれたって・・・?

491名無しさん:2011/05/05(木) 11:44:32 ID:fQFrm6HM
>>483
やっとスパロボLクリアしたのだがZ2はどんなもん?

492名無しさん:2011/05/05(木) 11:45:20 ID:9AYoNCNU
>>482
まさか高性能なゲーム&ウォッチを開発していたとはwww

493名無しさん:2011/05/05(木) 11:46:41 ID:yDgv40tw
>>490
漏れなくダダ漏れでした。

日本語としてなんかおかしい気がするがSCEだから仕方ないね。

494名無しさん:2011/05/05(木) 11:47:05 ID:yA5qVTBk
>>490
最大限好意的に考えても「今回利用された脆弱性を利用すれば、データベースの生のデータをまるごと取り出すことが出来る状況だった」ってことではと。

495上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 11:47:19 ID:OG4G8j1M
>>491
流石にジャスコジャスコ言われすぎて気にしたのかちょっとはマシになった、ち ょ っ と は

496名無しさん:2011/05/05(木) 11:49:16 ID:3PuU.LeU
>>495
だめじゃねーか

そういえばテッカマンブレード1と2見たんだけどあれだな
なんというかあれだな
スパロボWに騙されたわ

497名無しさん:2011/05/05(木) 11:49:40 ID:9AYoNCNU
       ____
    /     \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \  個人情報が漏洩していた「可能性がある」ことが判明したお
 |       (__人__)    |  個々に問い合わされてもお答えできないお
 \     ` ⌒´   /
       ソニー

        / ̄ ̄\
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \   間違いなく               
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  全部盗まれてるお
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |   ソニー    \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴
        公聴会

498ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 11:50:12 ID:qvFildbo
>>495
え、今回ちょっとどころじゃなくBGM頑張ってないか?
アレンジの気に入る気に入らないはあるが、音は結構厚くなってたと思うぞ

499名無しさん:2011/05/05(木) 11:50:23 ID:9of0h.C2
>>496
1はともかくブレード2は見ない方がいいとか言われてるんだっけか

500上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 11:50:30 ID:OG4G8j1M
スパロボ見てから原作見るなって言ってるでしょうがー!!!!

501名無しさん:2011/05/05(木) 11:51:37 ID:ZqAl3ZJs
痕跡消されてるのに全件盗まれたってなんでわかったんだろう
アクセスの記録が残ってたなら最初から情報流出したってわかってたはずだし・・・

502名無しさん:2011/05/05(木) 11:51:40 ID:UjJNMFvE
あらかわいい
ってURLながっ!
ttp://s3.amazonaws.com/data.tumblr.com/tumblr_lkotcme5351qzkrfxo1_1280.jpg?AWSAccessKeyId=AKIAJ6IHWSU3BX3X7X3Q&Expires=1304650258&Signature=EfSRhzr%2FA1kRTKkWQHZDyalpjOY%3D

503名無しさん:2011/05/05(木) 11:51:54 ID:lGpJE3fs
>>497
盗んだのは犯人が悪いとしても、ほとんど一ヶ月以上かかるってのはさすがに言い逃れ出来ねえよ

504名無しさん:2011/05/05(木) 11:52:15 ID:3PuU.LeU
>>499
1は救いなさすぎて頭がいたくなった
2は1と違いすぎて腹筋がいたくなった

505名無しさん:2011/05/05(木) 11:52:50 ID:fQFrm6HM
>>495
お、音良くなったのね。少しは。
とりあえず中盤で積んでるZをクリアしたらキリコのために買うか
PS2のZも音楽しょぼかったなー

506ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 11:52:57 ID:qvFildbo
>>500
あん、ガンダムSEED DESTINYはスパロボが原作だろう?

507名無しさん:2011/05/05(木) 11:53:11 ID:UjJNMFvE
ソニー情報流出事件、ハッカー集団名のファイル発見
ttp://www.cnn.co.jp/business/30002650.html

>>ソニー傘下のネットワークから個人情報が流出した問題をめぐり、
>>同社は米議会に宛てた書簡の中で、国際的なハッカー集団
>>「アノニマス」が関与した可能性をうかがわせるファイルが見つかったことを明らかにした。

>>アノニマスのウェブサイトには、今回の攻撃への関与を否定する声明が掲載された。

508名無しさん:2011/05/05(木) 11:53:27 ID:61whA66o
>>501
1週間以上アノニマスってファイルが増えてるのを調べられなかったんですって

509上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 11:53:34 ID:OG4G8j1M
>>498
選曲に異議が
ガンダムWの曲についに思春期採用したことだけは評価するが

510名無しさん:2011/05/05(木) 11:53:58 ID:yA5qVTBk
>>501
「全権盗めうる大穴が空いていたということが判明した」って辺りではと。

……誤変換したが「全件」に書き換える必要がない気がする。

511名無しさん:2011/05/05(木) 11:54:10 ID:krdXNxxM
まあテッカマンブレードはなあ…あかほりワールドだし

見るんだったら無印テッカマンのほうが

512名無しさん:2011/05/05(木) 11:54:13 ID:3ZijXNUM
>>506
漫画が原作です(棒

513名無しさん:2011/05/05(木) 11:54:29 ID:JoefZyKI
アノニマスがずいぶん便利な言葉になってるな

514名無しさん:2011/05/05(木) 11:55:20 ID:61whA66o
名無しさんは便利ですよー

515名無しさん:2011/05/05(木) 11:55:30 ID:YheucNbw
ここまでくると
アノニマスが残していったってファイルが
実は濡れ衣かぶせる為に偽造されてたりしても驚かない

…流石にないとは思うけど

516名無しさん:2011/05/05(木) 11:56:03 ID:ZqAl3ZJs
>>510
>「全権盗めうる大穴が空いていたということが判明した」

俺はこれが最初に言ってた『可能性がある』だと思ってたわ
そして今回その権限使って実際に引っこ抜いたことが確定したのかなと

517名無しさん:2011/05/05(木) 11:56:13 ID:3PuU.LeU
>>515
まあ違うだろ

本当はそんなファイルないだろうし

518名無しさん:2011/05/05(木) 11:56:14 ID:EjFz/M3M
>>515
え?違うの?(半棒

519名無しさん:2011/05/05(木) 11:57:01 ID:yA5qVTBk
>>515
さすがに可能性は低いだろうな。

……0ではないし、その上そうだったとしても驚くには値しない事も確かだが。

520上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 11:57:28 ID:OG4G8j1M
次元獣があまりにもうざすぎて3周する気力が持ちそうにない
フル改造済みユニットの必殺武器ぶっぱで死なない雑魚とかイラッとするねん

>>515
そのファイルのデータを提出しろと言われて拒否るところまでがセット
詳細に解析したら作成日時が明らかに後だったりしてw

521名無しさん:2011/05/05(木) 11:57:45 ID:61whA66o
>>515
なんで初手でその事言えなかったんだろうね?

522名無しさん:2011/05/05(木) 11:57:57 ID:ZqAl3ZJs
てかそのファイルもハッカーがジョークで置いていったんじゃね?
ソニーがアノニマスアノニマスうるさいからw

523ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 11:57:59 ID:qvFildbo
>>509
選曲か・・・大半の原作を見てないからそこは俺には分からんな
真マジンガーは後期OPが無かったのが残念だが、再世編になれば出てくるであろう

ペールゼンファイルズはOVA版と劇場版どっちを見ればいいのだろう

524名無しさん:2011/05/05(木) 11:58:14 ID:BOeK8NTQ
アノニマス→アニマス→アニメアイマス


!!!

525名無しさん:2011/05/05(木) 11:58:28 ID:9of0h.C2
あれだろ
ソニーが自作自演でPSNにアタックして名無しフォルダ突っ込んだんだろ(半棒

526名無しさん:2011/05/05(木) 11:58:43 ID:yA5qVTBk
>>520
偽造だとすれば、今頃タイプスタンプ書き換えの方法を必死になって探してそうだ。
……そして更新日時だけ書き換えたが作成日時がそのままというオチが付く予感も。

527名無しさん:2011/05/05(木) 11:58:43 ID:lGpJE3fs
しかしアノニマスがどうののファイルは絶対提出させられるだろう
解析結果はともかく応じるかね?

528名無しさん:2011/05/05(木) 11:58:44 ID:xXHsixuI
>>479
というか、なんとかしてキーボードに対応できんかなあ。
青歯アンテナのみのソフト出すとかして…。

529名無しさん:2011/05/05(木) 11:59:00 ID:yDgv40tw
>>509
それジャスコと関係ないべ。

>>511
タツノコヒーローのえぐさがよく出てるよね〜
テッカマンの変身だけはちびっ子は真似したがらなかったという。

530名無しさん:2011/05/05(木) 11:59:35 ID:H0ph3UDk
どっちにしろ相手の機嫌損ねてまで回答する時間稼いだのに
あえなく救いのない状況なのが露呈した、と。

まあgdgdの見本みたいな展開だねえ。

531ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 11:59:58 ID:qvFildbo
本当にアノニマス宣言ファイルに1週間以上気付かなかったというのなら
それって最近になって誰かがまたハッキングしてファイル置いていったって事では・・・

532名無しさん:2011/05/05(木) 12:00:25 ID:VQEi0cV6
>>508
マジで、「ギャグとして思いつくけどまさか本当に実行しないだろう」というネタをやらかしたってオチじゃねーだろうな・・・

まあだったとしたらそんなのも見落とすとか今まで何を調べてたんだって事になるが

533名無しさん:2011/05/05(木) 12:00:44 ID:AW4rElNQ
>>506
俺はボンボンの漫画が原作だと聞いたぞ?ああ、あの頃はまだボンボンあったんだな…

534名無しさん:2011/05/05(木) 12:00:50 ID:yA5qVTBk
>>528
任天堂が許すかどうかだろう。
許すなら、技術的には「ポケモンタイピング『をはじめとする』対応ソフトを挿しておくと、キーボードに対応する」ってのを仕込むことが難しいとは思えないし。

535名無しさん:2011/05/05(木) 12:00:56 ID:JoefZyKI
>>530
いちおう大企業なのに、というか
大企業だからこそこんなことになるのかね
誰も責任取りたくないからたらい回しで

536名無しさん:2011/05/05(木) 12:00:57 ID:fQFrm6HM
ここまで毎日ネタを提供してくれると、
ソニーはこけるとおもうよスレとかありそうだな

537名無しさん:2011/05/05(木) 12:01:02 ID:xXHsixuI
>>529
アレ相当なマゾヒストじゃないと無理w

538上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 12:02:44 ID:OG4G8j1M
>>529
選曲以外にももうちょっと鳴らす音変えられないかなぁと思うのが少々
まぁ第一次Zに比べたら贅沢な悩みですよね

539名無しさん:2011/05/05(木) 12:02:55 ID:ybODzcDE
第2次の真ゲッターは曲の順番が良くわからんかった。
どうせどっちも使うなら、HEATSは真乗り換え時で良かった気がするんだが。

540ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/05(木) 12:03:38 ID:BSKZ1RTg
ソニー「提出しようと思ったけどサーバーが燃えてしまったので提出出来ない」

541名無しさん:2011/05/05(木) 12:05:09 ID:kTYFLu46
>>529
どうやってマネするんだ>テッカマンの変身

結局仮面ライダーの変身が流行ったのは、あの変身ポーズでマネしやすい所にあるからなあ。
テッカマンじゃ、せいぜい物置に入る程度じゃ?

542名無しさん:2011/05/05(木) 12:05:51 ID:UjJNMFvE
わふーは今日は静かなの?

543名無しさん:2011/05/05(木) 12:06:02 ID:yDgv40tw
>>541
その辺から有刺鉄線を引っこ抜いてきて体に巻き付ける

544名無しさん:2011/05/05(木) 12:06:05 ID:3PuU.LeU
>>533
おい漫画版Vガンダムの話はするな

545名無しさん:2011/05/05(木) 12:06:30 ID:Y32cXHnQ
>>540
ソニー「報告書は出来てるんですが、家に忘れたので明日持ってきます」

546名無しさん:2011/05/05(木) 12:07:49 ID:FkF.Pmmk
ソニー「提出するので先ずそのファイルをサーバーから追い出して下さい」

547名無しさん:2011/05/05(木) 12:09:22 ID:61whA66o
>>542
今日は陰謀とか暴走してるの1名除いて某陣営とか言われるところが静かですので

548名無しさん:2011/05/05(木) 12:09:31 ID:kTYFLu46
>>546
一休さん役と将軍さま役が被ってますよ、平井さん!?

549名無しさん:2011/05/05(木) 12:10:44 ID:yDgv40tw
>>548
そもそも>>546だと、ファイルが本物ではないって事に(ry

550名無しさん:2011/05/05(木) 12:11:00 ID:61whA66o
>>544
じゃあ宇宙専用MSアッガイとゾックについて語ろうか

551名無しさん:2011/05/05(木) 12:11:15 ID:ZqAl3ZJs
FBI「アノニマスを逮捕するのでまずアノニマスをネットから出してください」

552アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 12:12:32 ID:n2w2kIIo
E3で公開裁判とかどうだろう

553名無しさん:2011/05/05(木) 12:12:44 ID:UjJNMFvE
>>547
まだ寝てるみたいだね
起きてからが楽しみだ
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20110505/QkdxcDNCVG4w.html

554名無しさん:2011/05/05(木) 12:13:02 ID:61whA66o
コテ以外全員逮捕祭と聞いて(ry

555名無しさん:2011/05/05(木) 12:13:48 ID:8l6NWDJE
>>553
アホーやら情弱速報に流れてるだけかと…w
まあ俺も大概情弱やけどなw

556名無しさん:2011/05/05(木) 12:15:04 ID:BOeK8NTQ
コケスレは濃い変態しか居ないから逮捕されても文句は言えないな(棒

557名無しさん:2011/05/05(木) 12:15:11 ID:lGpJE3fs
(;^ω^)?? 要するに自分は悪くないってこと??

情報流出、「アノニマス」からの防衛が一因=ソニー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110505-00000381-reu-bus_all

>ハッカーの進入でシステムから個人情報が流出した問題をめぐり、ソニー<6758.T>は4日、
>世界的なネット集団「アノニマス」の攻撃に対する防衛が一因となり事件が発生した、との認識を示した。
> 
> ソニーによると、アノニマスは数週間前、ソニーに対しサービス妨害攻撃(DOS)を加えた。
>ハッカーによる問題の個人情報の不正取得は、アノニマスの攻撃とは別に発生したが、
>ソニーはアノニマスの攻撃への防衛に追われていた、と説明している。これら2つの攻撃が
>共同で行われたかどうかは不明だという。

558名無しさん:2011/05/05(木) 12:15:14 ID:AW4rElNQ
>>544
それはそれで好きだぞw
Gガンからはときたになってアニメに近い絵になったけど中身はドモンくんとスーパーノーベルガンダムしか語れることがない

559名無しさん:2011/05/05(木) 12:16:34 ID:UjJNMFvE
>>557
一箇所守ってたら他がおろそかになってそこを攻めこまれた
よくラスボスなんかがそれで負けるよね

560名無しさん:2011/05/05(木) 12:16:47 ID:ZqAl3ZJs
>>557
犯人はアノニマスじゃないお!
だから復旧してもアノニマスは再攻撃しないで欲しいんだお!

ってことなのかな・・・?

561名無しさん:2011/05/05(木) 12:17:56 ID:X4B22IZg
>>557
個別の独立した事象をあたかも関連があるように見せかける術だけはうまいな。
DoS攻撃の対応に追われていたくらいで侵入されるようなシステムになってる方が悪い。
何の言い訳にもならん。

562名無しさん:2011/05/05(木) 12:19:07 ID:yDgv40tw
SCE「沢山言い訳用意しておけば、どれかで納得してくれる!」

こういうことでは無かろうか?

563アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 12:19:21 ID:n2w2kIIo
>顧客情報が盗まれたサーバーから、「kokw」と名付けられたファイルを発見したと明らかにした。



!!

564名無しさん:2011/05/05(木) 12:19:28 ID:kTYFLu46
>>557
なんかソニーが内部的なポカでデータみんな吹っ飛ばしたり流出させたんじゃないか?
…という気がして仕方ないんだけど、気のせいだよね?

565名無しさん:2011/05/05(木) 12:20:49 ID:krdXNxxM
登場人物が全員あさっての方向へ行った島本版Gガンの悪口は(ry

いや大好きですがww

566名無しさん:2011/05/05(木) 12:20:56 ID:ZqAl3ZJs
>>563
kokwはパスワードじゃないとw
そしてそのパスワードを解析するのに1週間を要した

567名無しさん:2011/05/05(木) 12:22:14 ID:yDgv40tw
公表すればするほどSONYのネット対策の軽視っぷりが顕わになるのは仕様ですか?

568名無しさん:2011/05/05(木) 12:22:36 ID:lGpJE3fs
だんだんソニーが、嘘に嘘を重ねて言い訳が破綻してきている子供に見えてきた

569上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 12:22:37 ID:OG4G8j1M
>>564
まっさかーw
…………まっさかー
>>565
今川テイストと島本テイストの比重を傾けたらこうなるのは自明だろうにw
何よりも恐ろしいのは鬼のような刊行ペース

570ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 12:22:59 ID:qvFildbo
セキュリティシステムって
特定の攻撃への対応に追われている間他の部分の守りが薄くなるような構造じゃないような気がする

571名無しさん:2011/05/05(木) 12:23:09 ID:FkF.Pmmk
>>557
えっと…、つまりピンポンダッシュされて外を見てる隙に別のヤツに
空き巣に入られたって状況?(半棒

572名無しさん:2011/05/05(木) 12:23:21 ID:ZqAl3ZJs
>>557
写真がmake believeなのに悪意を感じるw

573名無しさん:2011/05/05(木) 12:24:36 ID:Y32cXHnQ
>>565
スーパーモード発露は相当熱かったがw
まぁその後の展開が島本先生だったなw

574アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 12:24:59 ID:n2w2kIIo
make believeってたしか、騙すとかそんな感じの意味だっけ?

575名無しさん:2011/05/05(木) 12:25:15 ID:kTYFLu46
>>571
現金輸送車とかではありがちな罠ですけどね。
三億円事件もそんなでは?

576名無しさん:2011/05/05(木) 12:25:52 ID:ZqAl3ZJs
>>574
〜のふりをする
〜に見せかける

とかそういう意味らしい

SONY make believe.

577名無しさん:2011/05/05(木) 12:27:25 ID:CMAjVCOk
メークドラマみたいな感じで使いたかったのかなぁ

578名無しさん:2011/05/05(木) 12:27:37 ID:UjJNMFvE
そうすると色々記者会見の時と矛盾するんだけどなあ
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/01/playstation-network-qriocity/
3. アノニマスについては、DDoSなどのほか抗議の座り込みなども含めて「サイバー攻撃」と定義し繰り返し言及するものの、
あくまで「背景」として伝えたのみであり、今回の件との関連があるとの情報は一切ない、と発言。

579名無しさん:2011/05/05(木) 12:28:52 ID:F/WfaDeQ
アノニマス帝国の侵略に立ち向かうソニー防衛軍。
すでに日本以外のすべての国は征服されていたのだ。

580名無しさん:2011/05/05(木) 12:28:54 ID:VQEi0cV6
believerを作りだしているという点ではあながち間違いではない
>>574
〈…と〉見せかける, ふりをする
【名】見せかけ,偽り,作り事,空想」
【形】偽りの〜,見せかけの〜

581名無しさん:2011/05/05(木) 12:29:16 ID:lGpJE3fs
>>578
このときはまだ例のファイルは見つかってなかったってことなのかな?
まだ4日前だが・・・

582上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 12:29:58 ID:OG4G8j1M
水子の意味を知らずに子供に水子とつけようとした馬鹿親と同じレベルに思える

583名無しさん:2011/05/05(木) 12:30:43 ID:VQEi0cV6
>>577
カッコイ外国語だとおもってやっちまったならともかく、英語ネイティブの人が社長やってる会社でどうしてこんな間違いが起こるんだ?

584名無しさん:2011/05/05(木) 12:31:26 ID:ZqAl3ZJs
今回の件とアノニマスが関連ある証拠は無いお

アノニマスって名前のファイルが置かれていたことが判明したお

アノニマスは同時期にDoS攻撃仕掛けてきたが流出とは別件だお


???

585名無しさん:2011/05/05(木) 12:31:27 ID:1KctcBT2
>>583
分かっててやった可能性

586名無しさん:2011/05/05(木) 12:32:26 ID:F/WfaDeQ
>>583
その社長は、ソニーにはこれっぽっちも興味ないんだろう。
ウォークマンの上下も知らないくらい。

587名無しさん:2011/05/05(木) 12:32:48 ID:Ba1WLkwI
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:} ガバッ
  (*´Д`*)      あのにぃ〜
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/

588上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 12:33:29 ID:OG4G8j1M
はてなの増田書いてる人にまで捜査が及んだりして…無いか

589ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 12:33:37 ID:qvFildbo
この前からたびたび話に出る
「make believe」ってのはなんだ?ソニーがそう言ったの?

590名無しさん:2011/05/05(木) 12:33:39 ID:NOLd.iQo
オンラインをエンジョイするカスタマーってどういう意味だったっけか(棒

591名無しさん:2011/05/05(木) 12:34:02 ID:VQEi0cV6
Sony Defense Forceってなんかかっこいいな

592名無しさん:2011/05/05(木) 12:34:49 ID:UjJNMFvE
>>581
本来注目をあびるためなら、もっと先に目立つことをやってたはず
そうでないのに、何でそんなのを残す必要があるのか?
何で今更見つかるようなところに置いてあったのか?
という疑問が出るのよ
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/04/anonymous/
>>その本質が (主張や手段の是非はさておき) 政治的なものであるならば、
>>これまでのように堂々と声明を出さずに、サーバ上にだけこっそり
>>「ハッカー参上!」のようなメッセージを残すのは奇異な行動です。
>>ソニーの説明によれば、メッセージが見つかったとされる SOE のサーバへの侵入は4月20日以前。
>>また現時点では、アノニマスからの新たな声明は出ていません。

593名無しさん:2011/05/05(木) 12:35:05 ID:ZqAl3ZJs
>>589
ttp://www.sony.co.jp/united/makedotbelieve/about.html

ただしソースはソニー(棒

594くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 12:35:22 ID:Z3zWHt7Y
 ∩__∩  来年あたりに「あのにます!」というタイトルで、ハッカー美少女たちが
( ・ω・) 大企業をおちょくるという内容のアニメがはじまる勢い(棒

595名無しさん:2011/05/05(木) 12:35:29 ID:ie9gwLpY
>>589 画像
http://japanese.engadget.com/2011/05/03/sony-breach/

596ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/05(木) 12:35:30 ID:BSKZ1RTg
一同「犯人はアノニ鱒だったんだ!事件は解決だ!!」

キンダニだけ腑に落ちない顔をしている


_/乙(、ン、)_こんな感じ

597名無しさん:2011/05/05(木) 12:35:30 ID:YheucNbw
>>589
目の付けどころがシャープでしょ みたいなものでは

598上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 12:36:23 ID:OG4G8j1M
>>594
脚本ヨロ

599ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 12:36:27 ID:qvFildbo
>>593
こんなのやってたのか・・・

600名無しさん:2011/05/05(木) 12:37:11 ID:lGpJE3fs
>>592
う、うーむ
こりゃ破綻しとるとかいうレベルじゃないな
確信犯でなすり付けようとしてるのが見え見えだわ

601上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 12:37:42 ID:OG4G8j1M
ソニーとしてはあくまでもメイクドットビリーブだから意味が違うよ!と言うことらしい

602名無しさん:2011/05/05(木) 12:37:58 ID:UjJNMFvE
結局、ソニーが全くどういう事をされたか分かってないか、
ものすごいずさんだったセキュリティをごまかし、
外部要因のせいに仕立てようと工作をしてるかのどっちかなんじゃないかと…

603名無しさん:2011/05/05(木) 12:38:04 ID:jib9PBVU
海外から来るメーラーデーモンさん的な?

604名無しさん:2011/05/05(木) 12:38:36 ID:lGpJE3fs
>>602
つ「どっちも」

605名無しさん:2011/05/05(木) 12:39:32 ID:ngboPwj2
>>538
ATの戦闘シーンで主題歌流すなぁぁぁ!とは思ったな
Zシリーズやるのは初めてなんだけど、BGMが一部DS以下でちょっと驚いたわ
特にダンクーガ・ノヴァが酷い

606名無しさん:2011/05/05(木) 12:40:20 ID:8l6NWDJE
スローガンは
Inspire the NEXTが個人的には好き。
無い方がシンプルでいいような気もするけどね。

607名無しさん:2011/05/05(木) 12:40:59 ID:krdXNxxM
くぎゅ声のツインテロリとか、おっとり魔乳とか、メガネ腐女子とか、黒髪無口クールとか出せば入れ食いだな!>「あのにます!」

608ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/05(木) 12:41:05 ID:BSKZ1RTg
>>604
http://www1.ocn.ne.jp/~morinoki/morimori-vol1_files/PC0100541.jpg

609名無しさん:2011/05/05(木) 12:42:06 ID:Q1cxUJg2
>>586
許してやれよw

610くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 12:42:25 ID:Z3zWHt7Y
>>607
 ∩__∩  黒髪無口クールは企業側の息がかかってて、「あのにます」メンバーの情報とか流すんだけど
( ・ω・) 大企業側の酷さに嫌気がさして、終盤くらいに反旗を翻すんですね。

611名無しさん:2011/05/05(木) 12:42:31 ID:EjFz/M3M
>>608
それはサッチモだ

612名無しさん:2011/05/05(木) 12:42:38 ID:PH6fkndc
>>602
「ぼくわるくない」
しか言ってないからなー。

613名無しさん:2011/05/05(木) 12:42:45 ID:AW4rElNQ
>>601
誤解されるような宣伝文句な時点でダメだけどね

>>605
最近はマシになったけどスパロボのなんでもかんでも主題歌ってのは嫌だよね
原作と同じ雰囲気に浸るって部分じゃGジェネの音の方が良い

614名無しさん:2011/05/05(木) 12:43:27 ID:VQEi0cV6
「バックミラーに誰も映ってない」みたいな言葉が大好きなかな?

615名無しさん:2011/05/05(木) 12:44:11 ID:jib9PBVU
すりーさんが謎の組織「アノニマス」に拉致されて、あんな事やそんな事をされる薄い本希望(棒

616名無しさん:2011/05/05(木) 12:44:16 ID:bcfhmgVo
ぼく悪いスライムじゃないよ!

617名無しさん:2011/05/05(木) 12:46:21 ID:EjFz/M3M
>>614
まさかバックミラーにパトカーが映る状況になるとは思わんかったです

618ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/05(木) 12:46:37 ID:BSKZ1RTg
社長(主人公):ドM
アノニマス:ドS

619名無しさん:2011/05/05(木) 12:46:55 ID:PH6fkndc
>>615
ぴーえすさん一家まるごと拉致されてる件。

620名無しさん:2011/05/05(木) 12:47:19 ID:BOeK8NTQ
夏にはアノニマスネタで薄い本が大量に出るな

621名無しさん:2011/05/05(木) 12:48:03 ID:pX3M1Llk
てか、3Dカメラで撮ったオッパイがエロすぎるw
http://3dpix.zxq.net

622名無しさん:2011/05/05(木) 12:48:13 ID:UjJNMFvE
まさかPSN復旧後30日間無料は
30日間はサービス停止するから、丁度その分保証するよって意味じゃないだろうな?

623名無しさん:2011/05/05(木) 12:48:13 ID:oIVM3mcg
気付かない間にすりーさんの家に匿名の人が住んでたと聞いて

624名無しさん:2011/05/05(木) 12:49:06 ID:Y32cXHnQ
この分だと30日以上止まってそうなんだけど、その場合60日になるんだろうか

625名無しさん:2011/05/05(木) 12:49:19 ID:ie9gwLpY
ナルホドくんなら、なんとかしてくれる

626名無しさん:2011/05/05(木) 12:50:01 ID:VQEi0cV6
30日で済むかなあ…
>>624
「無料期間は終わりました」

627ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/05(木) 12:50:11 ID:crFX5kg2
休憩時間にちょっと覗いたら
何がどうなってるん?

628名無しさん:2011/05/05(木) 12:50:51 ID:oIVM3mcg
>>625
発想を逆転したら有罪確定な事しか出てこないぞ

629名無しさん:2011/05/05(木) 12:51:29 ID:ngboPwj2
>>613
しかし「見たことがある」程度の人には主題歌以外だと叩かれるジレンマ
具体的にはWのナデシコとか。BGM選択制も権利料大変なんだろうしなぁ…

630名無しさん:2011/05/05(木) 12:51:54 ID:tUprGzls
>>627
全ては闇の凄腕ハッカー集団アノニマスのせい(棒

631名無しさん:2011/05/05(木) 12:52:19 ID:PH6fkndc
>>625
逆裁には弁護してた被告がやっぱり真犯人でした、ってパターンもあったぞ?

632名無しさん:2011/05/05(木) 12:52:20 ID:lGpJE3fs
>>625
みっちゃんとツープラトンでぼこぼこにされるアイドルみたいになれますが

633名無しさん:2011/05/05(木) 12:52:28 ID:9fwbceuk
PSN復旧当日のSCEアナウンス「無料期間は今日から30日です」
             ↓
再びアクセス過多や外部アタックにより接続障害→接続不可能に
             ↓
そのまま30日が過ぎて、PSNにアクセス出来ないまま無料期間が過ぎて強制月額課金

634名無しさん:2011/05/05(木) 12:52:48 ID:aJr8rHIs
プロジェクトハッカーというゲームを思い出したな。
どういう内容だったかな…。やってないけど今度買ってみようかしら。

635名無しさん:2011/05/05(木) 12:53:01 ID:glH8sh3Y
>>625
>>361

636名無しさん:2011/05/05(木) 12:54:16 ID:ORVKpSi2
アノニ鱒って、
この間さかなクンが発見した
幻の鱒だってはなしだよ

637名無しさん:2011/05/05(木) 12:54:45 ID:yDgv40tw
>>629
カスタムサントラ対応してくれればなぁ。

638名無しさん:2011/05/05(木) 12:54:49 ID:VQEi0cV6
>>592
そりゃ「政治的な」ものなら否定するどころか犯行声明でも出してもおかしくは無い
もしくは裏でソニーと接触するか

639名無しさん:2011/05/05(木) 12:54:50 ID:jib9PBVU
                    ___,,,,----- 、__
              _____,.. -‐''''´‐‐''´___Z ヽ\`Tー-1
              `ー-.ュ____,    ̄コ-、_i- 、丶 /└!
             -=´、ニ----ァ  (_     `''ー'ヒ「
              -=ュニラ´,rニヽ ,「 .u'''ー-、_ 、 |'
               ̄'ー、_ __」⌒!.V'    ー┬「'´∠!
                  ゙iN゙i ユ;. ゚    ̄   tf
                 ,r.ァx-ー┐  。 .     ' rク
               _/ ! ゙t i ヽ   r___ー─‐イ
          _,,.. -‐'´ /  l  ヽ|   ゚ 、.   ` ̄了
      _,,,. -''´      /   .゙i,   \   `ーァ、....ノ
  ._,r‐''''~`ヽ、      ,'    ',   .ゝ--ァ'''!^!
 /        .ヽ     ''''ー-=- ト、  / ̄`゙i | t'、
..l         ',    ,.-''´   い,/ヽ  .∧ |. ヽ\
.j         ;.    ヽ、     ',   〉‐イ ''|\-'  \
|             ,      \    .゙,  !  ゙! .| oヽ,   \、
|             |      ゙ヽ   ', .j  .! j  ./    ! ヽ
|          j        \  .', ,'   | /  ./    ,' .!
゙!            /           \ .Y    y   /    .,'  |
┌‐────┐            ヽ ゙、  /  ,/       ,'  |
│ ナルホド  ||            ヽ | / _ノ´ ''''ー-、./  |
├───‐─┴──────────────────────
│ (…ヒライさんが何を言ってるのかさっぱり分からない
└───────────────────────────

640名無しさん:2011/05/05(木) 12:56:39 ID:pvL4gCys
逆転裁判VSMMRとかあったよな

641くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 12:57:06 ID:Z3zWHt7Y
 ∩__∩  検事がアウチさんなら、まだなんとかなるんじゃね?(棒
( ・ω・)

642ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/05(木) 12:58:13 ID:BSKZ1RTg
           /          ヽ|       ,.へ
  ___      |   /  ̄ ̄ ̄,,  |      ム  i
 「 ヒ_i〉     |  / ',. へ ̄ ̄,.へ |      ゝ 〈
 ト ノ      | |  .-=\ハ/=-^ |       iニ(()
 i  {       | /  __,,,ノ( 、_, )。_、|)       |  ヽ
 i  i      (6   `'トェェェェェイ, :|        i   }
 |   i      |    |-r-、 |  |        {、  λ
 ト−┤     | ヽ  |、 ヽ!  |      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     \ \ヾニニニ}  |     , .゜´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__ メ_   `--'  / ! ____/" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; ◇:' |::/   /   ,. "

643名無しさん:2011/05/05(木) 12:58:39 ID:pvL4gCys
やっぱりナベアツにしか見えない

644名無しさん:2011/05/05(木) 12:59:28 ID:JJLo55CE
117 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/05/04(水) 01:13:18.96 ID:ceEg3qEr0 [2/2]
        証     言     開     始
                ___z―xr≠- 、
            /. : :彡}}ルr彡)))
           /: : : : := 彡'´ ̄`<}
          丿丿: : : :ノノハ      \
         {ノ: : : : : := 彡'   ,,r仁i if,
         {: ;ノ: : : :=≦、    >'”`, \
          Y: ;ノ: : :三彡   〃   /ーぅ)
          Y: : : ( ぃム        ムェェェ!
           \: : : :>、」   { { `ー=ヘ
            `ミY   \  ヽ\ ""_)
              _〕、    丶  ヽ `/
               |   ̄  ̄ ̄ `ー=〔_
              / ー'  ̄  ̄ ̄ ̄`> _|ユ
┌────┐     〉 /         /  ヽヽ\
│ ヒライ   |     ,/ /       /         \
└────┴─────────────────────

645名無しさん:2011/05/05(木) 12:59:45 ID:3ZijXNUM
>>640
MMR VS 逆転裁判 逆転のノストラダムス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2106348

646名無しさん:2011/05/05(木) 12:59:47 ID:ORVKpSi2
平井 「ポポポポポポ・・・」
御剣「都合の悪い所だけポポポで済ますなぁ!」

647名無しさん:2011/05/05(木) 12:59:52 ID:yDgv40tw
SCEは矢張

裁判中に自分に不利なことがんがん口に出してる辺りそっくり。

648名無しさん:2011/05/05(木) 13:00:08 ID:kvvhHAz.
会見終了時点でまだアノニマスのヘイトゲージが満タンじゃなかったなんて
誰が予想できただろうか
素直に怒っていいと思うよ

649ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/05(木) 13:01:42 ID:crFX5kg2
なるほどくんでも無理そうなのは分かった

650名無しさん:2011/05/05(木) 13:01:43 ID:FkF.Pmmk
>>634
ttp://www.famicomdepart.jp/shop/item/famicom/picture/goods/4825_1.jpg
ああ、これか(棒

651ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/05(木) 13:02:42 ID:crFX5kg2
ところで、よく調べてないんだが
「アノニマス」という名前のグループはあるのね?

652名無しさん:2011/05/05(木) 13:02:43 ID:PH6fkndc
>>647
奴は基本的には悪人じゃないしなあ。
…善人でもないけど。

653ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 13:03:49 ID:qvFildbo
だってなるほどくんは有罪の人の裁判で無罪を勝ち取る事はしないもの

654名無しさん:2011/05/05(木) 13:04:17 ID:JJLo55CE
>>634
手書きできるメモ帳が用意されたゲーム
しかしメモ帳を使うまでもないパスワードが多い
逆に用意された事でいらない情報まで深読みして入力してミスるという
なかなか高度なゲーム

655ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/05(木) 13:05:18 ID:crFX5kg2
>>652
悪いことしようとすると
レベルの違う奴が同時に現れるだけだよな

656名無しさん:2011/05/05(木) 13:05:25 ID:ORVKpSi2
>>650
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200601/28/45/c0071545_22224735.jpg

657上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 13:05:43 ID:OG4G8j1M
>>651
無い
Vipper的な感じ?

658名無しさん:2011/05/05(木) 13:06:42 ID:YheucNbw
>>634
悪くはないがあまり積極的にオススメはしない…
レトロなAVGとSTGを同時に楽しみたいのならいいかも

~覚醒~なんてサブタイトルつけて
内容も続きそうだったのに
いままで続編が出て居ないところからも
察してくれ

659名無しさん:2011/05/05(木) 13:06:53 ID:iGBllCZY
名前のないハッカーの集団
・・・集団なのか?そもそも

660アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 13:07:05 ID:n2w2kIIo
矢張は一見不利な証言でも実は物凄い重要な逆転要素を持ってるしなあ

661ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 13:07:23 ID:qvFildbo
アノニマスって単語がハッカーを指す言葉として最初に使われたのはいつだったっけ?

662名無しさん:2011/05/05(木) 13:09:08 ID:lGpJE3fs
ようするに世界中から嫌われてるだけじゃね?

663ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/05(木) 13:09:19 ID:crFX5kg2
>>657
無いの?
じゃああの「アノニマスは無関係だと言ってる」ってのは
vipにvipperのせいだってスレ立てて「いやちげーからw」ってレスが付いてる状態なの?

いやまさかそんな

664名無しさん:2011/05/05(木) 13:09:24 ID:jib9PBVU
あの煮鱒

665名無しさん:2011/05/05(木) 13:09:42 ID:JJLo55CE
672 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 13:08:11.64 ID:0TyHczb60
一日一回、2chやtwitterで『私はPS3を続けるよ』と言いましょう!
それを聞いた方は『私も続けるよ』と返してください!少しだけ不安な空気が
和らぐかもしれません。その絆を大切に!PSN完全復帰まで続けますよ〜!

666名無しさん:2011/05/05(木) 13:10:16 ID:lGpJE3fs
そういやFF14の人数は今どうなってるんだろう

667名無しさん:2011/05/05(木) 13:13:45 ID:U23i3vbw
ある意味、クタタンが望んだ「トップガンが活躍した結果」と言えるのかも知れない。

668ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/05(木) 13:14:37 ID:crFX5kg2
>>667
当時からトップ癌って言われてたもんな

669名無しさん:2011/05/05(木) 13:14:43 ID:ie9gwLpY
ポイスー

670ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/05(木) 13:15:22 ID:crFX5kg2
私はコケスレを続けるよ

671∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 13:15:27 ID:fP8M1Kc6
>>651
あるといえばある、無いといえば無い
2ちゃんの名無しとか攻殻機動隊SACの模倣者連中みたいなもんだ

672くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 13:17:33 ID:Z3zWHt7Y

,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
         い や                      ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;   評 判 貶 め た の は 
                                       。
.     。   身 か ら 出 た サ ビ で あ っ て   ,:‘. 。
 '+。
         オ レ 等  関 係 ね え  し ・ ・ ・   .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
    アノニマス

673名無しさん:2011/05/05(木) 13:19:32 ID:jiREr9zQ
>>662
見えない敵と戦いたがるのは下っ端(GK)だけじゃ無くてお家芸だったんだなw

674名無しさん:2011/05/05(木) 13:20:00 ID:0LZ4XQSQ
´w`)焼きます?タタキにします?それとも、あの…煮ます?ナンチテ

675上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 13:22:27 ID:OG4G8j1M
週販来てたのね
ttp://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=205

…ジョーカー2が如何に出荷足りてなかったかがわかるな

676名無しさん:2011/05/05(木) 13:23:46 ID:nR.Libds
>>634
Webで情報収集するだけで高度なハッカーとか気取っちゃうゲームだった気がする

あれなんかデジャヴ?

677名無しさん:2011/05/05(木) 13:25:59 ID:pvL4gCys
>>675
ファミ通だとラスト   ストーリーが1位だったけど

678アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 13:26:02 ID:n2w2kIIo
プロジェクトハッカー…何がしたいかわからないゲームだった…

679ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 13:30:54 ID:qvFildbo
そういえば今週はメディクリお休みだったのかしら?
エルシャダイは6万弱か・・・結構頑張ったな

680名無しさん:2011/05/05(木) 13:31:41 ID:0LZ4XQSQ
エルシャダイとJRPG売れすぎだろ…
エルシャダイの方は目標届いてなさそうな気もするが

681名無しさん:2011/05/05(木) 13:31:57 ID:BGWvINZQ
さすがに「個人情報全員漏れてる」って話したら黙り始めたな。(ノーT)

682名無しさん:2011/05/05(木) 13:32:59 ID:8l6NWDJE
http://koke.from.tv/up/src/koke13618.png
ソニーの脳内アノニマスはこんな感じに肥大化しとるんやろうな・・・w

683名無しさん:2011/05/05(木) 13:33:11 ID:SgC3OA/A
>>681
日経はどうやってこれをかばうの?w

684名無しさん:2011/05/05(木) 13:33:52 ID:jib9PBVU
○Anonymous
×Anonimous

685名無しさん:2011/05/05(木) 13:34:06 ID:Y32cXHnQ
>>683
これまでに漏れたことはあるけど云々とかw

686∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 13:34:59 ID:fP8M1Kc6
>>683
名前や住所なんて調べればすぐにわかるので漏れた内に入らない(キリッ

687名無しさん:2011/05/05(木) 13:35:01 ID:jiREr9zQ
まあ今回の件で日経が毎日朝日以下だって事が分かった

688名無しさん:2011/05/05(木) 13:35:22 ID:8l6NWDJE
>>684
タイプミス
これは恥ずかしいorz

689上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 13:35:48 ID:OG4G8j1M
>>684
ソニーの脳内なのでスペルミスも含めて仕様ではなかろうか
正しいスペルのアノニマスという匿名を示す言葉ではなくアノニマスという固有名詞を作ってしまっている

690名無しさん:2011/05/05(木) 13:36:59 ID:8l6NWDJE
>>689
パナをパクろうと凝視してたら
スペルまでパナっぽくなってしまった
反省は(ry

691名無しさん:2011/05/05(木) 13:37:07 ID:pvL4gCys
>>680
JRPGはこんなもんじゃね?
エルシャダイはPVの再生数を見るともうちょっとあるかなとは思ってたけど

692名無しさん:2011/05/05(木) 13:37:25 ID:iGBllCZY
>>679
マルチだから両方あわせて6万いってるんじゃない?

693∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 13:37:46 ID:fP8M1Kc6
サーバ上にあったというハッカーが残していったファイルも大概怪しいと思うけどなぁ
提出されたファイル調べたら作成日時が5月に入ってからでした、とかだったら腹抱えて笑うぞwww

694名無しさん:2011/05/05(木) 13:39:59 ID:lGpJE3fs
>>674
つ「座布団」

695アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 13:40:05 ID:n2w2kIIo
>>693
社長「犯人は我々の中にいる!」

これでOK

696名無しさん:2011/05/05(木) 13:40:35 ID:iGBllCZY
パタポン3はエガポンが使えたら買ってたんだがなあw

697名無しさん:2011/05/05(木) 13:40:47 ID:Y32cXHnQ
>>689
どっかの蔑称くっつけて仮想的作ってる奴らと発想が一緒だな

698名無しさん:2011/05/05(木) 13:41:27 ID:SgC3OA/A
>>695
平井「俺が…俺たちがアノニマスだ!」
もうこれでいいんじゃね?w

699∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 13:42:55 ID:fP8M1Kc6
>>695
ソニー的にはそれを一番望んでる気がする
内部犯なら「セキュリティを外から破られたと思ったのは勘違いでした、実は社員の犯行でした」
で責任たった一人に押しつけられるし、それでその社員が逮捕待たずに居なくなったら完ぺきだな

700上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 13:44:30 ID:OG4G8j1M
ソニーも友愛するの?

701名無しさん:2011/05/05(木) 13:45:56 ID:VQEi0cV6
>>675
ファミ通と純一がうが僅差だからか?

702名無しさん:2011/05/05(木) 13:46:25 ID:kTYFLu46
>>698
有り得ないと思うけど、ソニーを去った元ソニー社員が今のソニーに失望して
「俺の手で引導を渡してやる!」とサイバーアタックしてた方がマシに思える。

703名無しさん:2011/05/05(木) 13:47:43 ID:kTYFLu46
>>699
ああ、損保の使い込みでしたっけ。

704名無しさん:2011/05/05(木) 13:48:32 ID:CzVe4KCg
誰の仕業にせよ、脆弱性を知ってて放置してたわけで…

705名無しさん:2011/05/05(木) 13:49:01 ID:ORVKpSi2
やってることの悪質さと
よくかんがえるとショボイのを考慮すると
ソニーは、がりゅーんなのかな?w

706名無しさん:2011/05/05(木) 13:49:14 ID:CnMU3v0.
オンラインが死んでも
オフラインがあるから
すりーさんとぴーちゃんとごーちゃんは大丈夫だよ!


こんな感じで。

707名無しさん:2011/05/05(木) 13:49:20 ID:ngboPwj2
イメポのJRPG第一作の最約はUMD版が6万か。
DL版にお客を取られたかな?

708名無しさん:2011/05/05(木) 13:50:42 ID:F/WfaDeQ
>>699
ソニーはヒーローを欲っしている。
問題を解決してくれるヒーローじゃなく、すべての罪をかぶってくれるヒーローを。

709上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 13:51:16 ID:OG4G8j1M
>>707
やめなよ

710名無しさん:2011/05/05(木) 13:51:31 ID:8l6NWDJE
http://koke.from.tv/up/src/koke13619.png
訂正

711名無しさん:2011/05/05(木) 13:52:12 ID:kTYFLu46
>>708
キリストですか?

712上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 13:52:49 ID:OG4G8j1M
>>710
スペル間違えたままの方がソニークオリティっぽくて良いと思うの

VIPPERはF5するだけの存在かよ!!!

713名無しさん:2011/05/05(木) 13:52:57 ID:ie9gwLpY
>>707
www

714名無しさん:2011/05/05(木) 13:53:40 ID:H/sh6BDE
>>707
やめてあげてよぉw

715名無しさん:2011/05/05(木) 13:56:31 ID:Q1cxUJg2
>>707
ひでえw

まあ金かかってないだろうし六万でもいいほうじゃね?

716名無しさん:2011/05/05(木) 13:59:05 ID:GH7.VQv6
>>715
なんだっけ?社長が「ウチは10万本20万本でも利益が出るのが強み」みたいな
ことを言ってたはずだから、初週6万いけば十分ペイラインなんじゃないかと。
買った側はそれで納得してるのか分かんないけど。

717アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 14:00:35 ID:n2w2kIIo
>>705
がりゅーんってお馬鹿な真犯人だよなあ
有罪になって捕まった後に今更犯行が成功したり

718名無しさん:2011/05/05(木) 14:01:38 ID:CzVe4KCg
>>707
ぶっちゃけ、結構行った方なんじゃね?と思ってしまう

719名無しさん:2011/05/05(木) 14:03:00 ID:AW4rElNQ
>>716
イメエポ程度で10万20万はないなぁ
これからも数万程度売れる見込みのソフトで回して行くんじゃないか?
正直イメエポは甘く見積もってたらすぐ死ぬと思う

720名無しさん:2011/05/05(木) 14:03:56 ID:lGpJE3fs
>>719
こっちはこっちで綱渡りだよねえ

721上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 14:04:15 ID:OG4G8j1M
発売日をかなり早い段階で決めてた割には
カブー曰く最後の調整をぶん投げすぎとか言われてるのはどうなんだと思ったり


3月期内に出すために突貫工事したなら兎も角4月に出すなら次の6月期末まで粘って調整だって出来るだろうに

722名無しさん:2011/05/05(木) 14:05:04 ID:pvL4gCys
ニコ動でエロ広告があったな、顔に汗かいて合体云々言ってる広告

723名無しさん:2011/05/05(木) 14:05:21 ID:ie9gwLpY
わざわざ決起集会開いたんだから、どーんと行くに決まってるべ

って、近所のばっちゃが言ってた

724名無しさん:2011/05/05(木) 14:06:49 ID:tvYXXQYA
>>719
初週販売6万なら、出荷は最終10万には達するんじゃないかな

>>721
その分の追加費用もかかるわけだから、それは出せないんじゃない?

725上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 14:09:07 ID:OG4G8j1M
外面だけでどうにか売ろうとする意味では正しく外人が揶揄するところのJRPGであったか…

726名無しさん:2011/05/05(木) 14:12:30 ID:hPTfG/2U
>>705
がりゅーんに失礼。
熊吉で充分だわ

727 ◆XcB18Bks.Y:2011/05/05(木) 14:14:26 ID:culeWiFg
>>373
「過去は変えることはできない。
だが未来はいくらでも変えることができるのさ!」

…ってブラックジャック先生によく似た人が言ってたよ!

#BS-Jでやってた短編アニメを見てた人はいないのかしら。

728名無しさん:2011/05/05(木) 14:16:03 ID:8l6NWDJE
325 :名無しさん必死だな [↓] :2011/05/05(木) 14:14:40.59 ID:XpKNr5MH0 (2/2) [PC]
ピット「ごめんくださーい!」
ナース「あら?ここは茄子にされた人用の病院よ、ちなみに私は茄子のためのナースよ!」
ピット「じゃあここでいいんだ(スルー)なすびにされたんで直してください!」
ナース「嘘を言うんじゃありません!茄子になってないじゃないの!」
ピット「いやだなぁー、ここですよ、ここ、見てくださいよ!」
ナース「まっ!こんな立派な・・・これは集中的に直さないと・・・いけないわね・・・」

こんな内容の薄い本ってありますか?

729名無しさん:2011/05/05(木) 14:16:43 ID:lGpJE3fs
まあその程度の追加費用をケチるからイメエポはいつまでもイメエポなんだがなw

730名無しさん:2011/05/05(木) 14:17:15 ID:pvL4gCys
とかいってルミナス4が出たらホイホイ釣られちゃうんだろ?

731煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 14:17:37 ID:WfACbD9A
>>718
機種は違うけれどWiiのLastStoryとか、ゼノブレイドとか見るに最初の売り上げが10万ちょい位で頭打ち。
360辺りも例外あれど大体10万位(名のあるシリーズで)。

PS3・360マルチ展開の新規タイトルEoE(体験版不評)で合併で最初20万行かなかったから
食いつく層?的には妥当なのかもしれないですにゃ。


最近、新規RPGってのは殆ど見なくなったので何と比べて良いのやら。

732名無しさん:2011/05/05(木) 14:19:09 ID:hPTfG/2U
>>731
新規RPG?
ニノ国は53万売れたって聞いたから、ショボくかんじてしまうね

733名無しさん:2011/05/05(木) 14:19:45 ID:COYyTx/A
1人用RPGってもう飽きられててモンハンみたいなみんなでできるゲームのほうが
今の時代は売れるんでしょ

734名無しさん:2011/05/05(木) 14:19:48 ID:VQEi0cV6
パブリッシャ初めてなんだから大目に見ろよ!

ってはちまがいってた

つーか、次はBRSだし、「はじめからそういう売り方」じゃねーの?
ファルコムに上から目線で言ってたけど

735名無しさん:2011/05/05(木) 14:20:20 ID:ngboPwj2
なるほど。

「3DダンジョンRPG再生」を掲げた世界樹が初週5万以下から12万ぐらいまで伸びたから、
イメポのアレも評判次第では15万ぐらいは狙えるかな(ぼー


まあ次回作もSCEがプッシュしてくれればいいですね、って感じかね。

736上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 14:20:46 ID:OG4G8j1M
>>730
せめてアークライズ2で…

というか決起集会なんて言うくらいだから据え置きでアークライズみたいな感じのブツ出してくると思ってただけに
あのがっかりっぷりは凄かったw

>>733
というかRPGという言葉の定義からするとモンハンの方がRPGっぽいと常々思う

737名無しさん:2011/05/05(木) 14:21:50 ID:pvL4gCys
>>734
>パブリッシャ初めてなんだから大目に見ろよ!

そんな旨の擁護してたの?

738名無しさん:2011/05/05(木) 14:24:41 ID:X4B22IZg
ドラクエレベルまでいかないにしろ、ゼノブレやラスストも続編出して行けば50万そこそこ売れるようになるんじゃないかね。

739名無しさん:2011/05/05(木) 14:24:55 ID:BV6v0PVM
RPGの定義を持ち出すとややこしくなるからなぁw

一応、20年以上昔のTRPGの時点で
「GMによってあらかじめ設定や容姿が作られたキャラを演じる」
という遊び方もあったから今のRPGはそれに近いのかな

740名無しさん:2011/05/05(木) 14:25:34 ID:xRAt1BRQ
そういえば二の国PS3はどうするのかね。
NHK巻き込んだプロモまでかけてたのに

741名無しさん:2011/05/05(木) 14:25:54 ID:BV6v0PVM
最近のRPGで個人的な当たりは『すばらしきこのせかい』だが、
あのレベルで独自のシステムを盛り込んだ意欲作がもっと出てくれないものか

742名無しさん:2011/05/05(木) 14:26:00 ID:COYyTx/A
ゼノブレはMOにすればもっと売れるかも
普通にMOにできるよね。ソマブリ2になるんだけどさ

743名無しさん:2011/05/05(木) 14:26:06 ID:FkF.Pmmk
BRSはメーカーが色々出す割にはそれ以外では余り話題を聞かないしそこまで人気が有るようには
見えないけど単なる気のせいだろうか

744名無しさん:2011/05/05(木) 14:26:20 ID:JoefZyKI
画像がw 確かに俺もそれ思い出したけど
http://japanese.engadget.com/2011/05/04/anonymous/

745名無しさん:2011/05/05(木) 14:27:04 ID:ie9gwLpY
>>740
ジブリ側に、えらいダメだしされてたやつか

746煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 14:27:31 ID:WfACbD9A
>>736
アークライズはシナリオは好み分かれるだろうけれどシナリオ上の都合故の
パーティ制約は辛かったなぁw

いや、味はあるし好きなんだけれどにゃ。
社長が赤だと言っているし作らないだろうw

タイアップ(メディアミックス辺り)が多くなったり来たり何が新規作品なのかが分かり難くなってきたにゃ。
どうでも良い線引きなのかもしれないけれど。

747名無しさん:2011/05/05(木) 14:27:42 ID:pvL4gCys
ジブリにダメだしされたってどういうこっちゃ
それが伸びてる原因なのか

748名無しさん:2011/05/05(木) 14:27:47 ID:ORVKpSi2
>>740
もはや扱いは
二の次になりました。

749上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 14:28:42 ID:OG4G8j1M
>>743
無理矢理メディアミックスごり押ししてるようにしか見えない
そもそものきっかけは自分の版権が欲しかったグッスマの持ち上げだとしか(ry

750名無しさん:2011/05/05(木) 14:30:39 ID:xRAt1BRQ
>>747
ジブリが納得するまで作り込んでくれると信じちゃうんだろう。
ファンボーイにとっては

751名無しさん:2011/05/05(木) 14:33:01 ID:ie9gwLpY
>>747
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up38352.jpg

752名無しさん:2011/05/05(木) 14:33:31 ID:mQ24fvgc
イメポでオススメのゲームってなにがあったっけ?

753名無しさん:2011/05/05(木) 14:34:36 ID:Q1cxUJg2
>>749
グッスマ迷走しすぎわろた

754名無しさん:2011/05/05(木) 14:36:37 ID:pvL4gCys
>>751
DSのと違って、ちゃんとした3D空間みたいになってるのか

しかし、この手の一見無駄な装飾を高解像度で作るのはコストパフォーマンス的に考えてどうなんだ…

755煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 14:36:50 ID:WfACbD9A
>>752
アークライズファンタジア(Wii)はお勧めは出来ますにゃ。

ちとシナリオが好みが分かれそうですが・・・。
ゲームとしては文句は基本無いので。
オタゲーである事を許容できるならw

756名無しさん:2011/05/05(木) 14:37:58 ID:AW4rElNQ
>>747
聞いた話だとカメラの高さとか基本的なところから直されていたとか
やたらムービー入れるようになっても映像の演出家はゲーム業界には少ないってことなんじゃないかな

757名無しさん:2011/05/05(木) 14:41:10 ID:pvL4gCys
>>756
ジブリの名前は安く使わせてくれないって事か
しかしこの手の調整は無駄なコストなんじゃないかなぁと…

758上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 14:41:43 ID:OG4G8j1M
ジブリに適当に作った食事シーンとか見せたらそら怒られるだろうて


かといってHDで3Dポリゴンじゃあのジブリらしい雰囲気再現するのにかかる手間は生半可なことではない

759名無しさん:2011/05/05(木) 14:43:52 ID:CzVe4KCg
ゲーム屋と映像屋の価値観の違いって感じかねぇ。
ゲームでごちゃごちゃさせるとわかりにくいとか重くなるとか問題出るし

760名無しさん:2011/05/05(木) 14:44:04 ID:RZ2KZ0ZY
もぱよ

チラッとみた新聞に「ガスパンあそびで死亡」ってあるけどなに?

761上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 14:46:14 ID:OG4G8j1M
>>760
ガスでシンナーのアンパンみたいに吸うこと、マジキチ

762名無しさん:2011/05/05(木) 14:46:35 ID:tvYXXQYA
>>760
シンナー遊びのガス版
まえもこれ尋ねてた方いたけど、
以外と知名度無いのかな。ちょくちょくこれで不良が亡くなってるニュースが出てると思うけど

763名無しさん:2011/05/05(木) 14:46:58 ID:ngboPwj2
あそこまで徹底した監修が入ってるのは、テレビでやったシーンだけだと思うけどねw

764名無しさん:2011/05/05(木) 14:48:05 ID:yA5qVTBk
>>762
なんというか……「酸素が含まれていない気体なら何でも良いんじゃね?」というか。

765名無しさん:2011/05/05(木) 14:48:58 ID:NOLd.iQo
>>756
おっとアニメ業界の天才を囲んでいたスクエニの悪口は・・・;ω;

766名無しさん:2011/05/05(木) 14:51:08 ID:RU/SFsvM
>>765
ゲーム業界の天才はいなかったの?

767名無しさん:2011/05/05(木) 14:51:28 ID:yA5qVTBk
>>765
SCEと同じレベル(=事実を並べるだけで悪口に匹敵する)までに落ちた事は、泣いても変わらないぞ。

768名無しさん:2011/05/05(木) 14:51:46 ID:BGWvINZQ
テイルズのアニメもFFのアニメも半端だったなあ。
中途半端に原作意識するとダメよね。

769名無しさん:2011/05/05(木) 14:51:55 ID:RZ2KZ0ZY
>761-762
ありがと。
いまそんな遊びがあるんだ…手に入りやすいんかな?

昔、アンパンマンやシャブおじさんの同人誌があったが、仲間がふえたね(棒

770ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 14:51:58 ID:qvFildbo
アニメ業界の天才?

771名無しさん:2011/05/05(木) 14:53:01 ID:kTYFLu46
>>764
ウチの店近辺でもカセットコンロのガス吸ってた奴らはいたよ。
最近はいなくなったけど。

酸素がなきゃいいなら一酸化た(ry

772名無しさん:2011/05/05(木) 14:55:36 ID:tvYXXQYA
>>769
シンナーが手に入りにくい→手に入りやすいコンロ用ガスだからなぁ…

773名無しさん:2011/05/05(木) 14:57:33 ID:ngboPwj2
>>770
金田パースでググってみようか。

774名無しさん:2011/05/05(木) 14:58:08 ID:FkF.Pmmk
そんなに何か吸いたいならヘリウムでも吸えばいいのに

775名無しさん:2011/05/05(木) 14:58:37 ID:VQEi0cV6
>>737
旨って言うかそのまま

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110505_443998.html
初期サンディーちゃんみたいな事にならなきゃいいが

776名無しさん:2011/05/05(木) 15:00:02 ID:pvL4gCys
>>775
どうしてそう分かりやすいんだろう。
ズブズブなの丸分かりじゃねえか

777下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 15:01:22 ID:ZhNyRiFc
ただいま、コケスレ

俺は悪くない!を地で行くソニーに明日はない

778名無しさん:2011/05/05(木) 15:06:35 ID:F/WfaDeQ
>>732
そりゃフリーザと比べりゃ・・・・

>>731
今世代は、ほんとに需要が分断されてるよね。
PS3がなけりゃ、もうちょっとはマシな状況だったと思う。

779名無しさん:2011/05/05(木) 15:06:36 ID:WFjHXkyM
ソニーは「調べれば調べるほど、ソニーが用意周到に計画されたサイバー攻撃の犠牲者であることが鮮明になってきた」と
みずからも被害者であることを強調しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110505/k10015706001000.html


こいつは・・・・

780名無しさん:2011/05/05(木) 15:07:18 ID:tUprGzls
>>752
自分のやった中だとこんな印象
アークラ
戦闘がコマンドなテイルズ
RPGが嫌いじゃなきゃそこそこ面白い

Fate/EXTRA
赤王かわいいよキャス狐かわいいよ女主人公かわいいよ
癖は強いけど結構楽しめた
二週目以降は作業感がつよい

7D
ちびキャラがよう動く、スキルもいろいろある、ケモ耳最高
だが、花潰しだけは絶対に許さん
エンカウントもやたらと高かったりで、楽しいとストレスが競ってぎりぎりストレスが勝った

781上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/05(木) 15:07:22 ID:OG4G8j1M
ちなみにFF13のムービーは金田さんの遺作だったりします

782煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 15:07:48 ID:WfACbD9A
>>778
言い過ぎw PS3だって意味はあったと思います。

情報の大切さは学んだと思うから。

783名無しさん:2011/05/05(木) 15:09:26 ID:VQEi0cV6
>>778
ファースト販売タイトルは仕方がないとして他は分断したのはソフト屋自信の気がするが

784ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/05(木) 15:09:28 ID:crFX5kg2
EXTRAのためにPSPを買い流出食らった俺が通りますよ

まあ後悔する要素は無いからいいんだけど

785下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 15:09:31 ID:ZhNyRiFc
>>779
/(^o^)\

786名無しさん:2011/05/05(木) 15:10:02 ID:3PuU.LeU
>>779
言い訳はいいわけ

787名無しさん:2011/05/05(木) 15:11:50 ID:tvYXXQYA
PS3・PSPにソフトメーカーから大量輸血してどうにかこうにか一命はとりとめたのに、
情報漏えいでまた大量出血って感じね

788名無しさん:2011/05/05(木) 15:12:58 ID:dfMuFgfI
発表したあとからどんどん後出ししてるのに何の状況が正確にわかったんだ
自分たちの無能さか

789名無しさん:2011/05/05(木) 15:13:12 ID:CzVe4KCg
ナナドラは、今の世遊ぶなら当然あるべき快適さまで古くしたというか。
フロワロも題材としては悪くないと思うんだがあれだけ埋めつくされるとなぁ。

あと…2年も寝てることなかったよな、あれw

790名無しさん:2011/05/05(木) 15:13:23 ID:F/WfaDeQ
>>777
俺は悪くない!だけならまだいいさ。
どっかの誰か(アノニマス)が悪い!もセットだもん。

791名無しさん:2011/05/05(木) 15:14:14 ID:nR.Libds
分断されてるとかハード多すぎとか正直関係ねぇ
ハードが一本化してたところでソフトの質が良くなったとは思わん

録り溜めてた花と花を今更見てるがなにこれすごくいい

792名無しさん:2011/05/05(木) 15:16:49 ID:t1wz/d.I
犯罪者 「俺が調べたところ俺に責任は無い」

793下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 15:17:39 ID:ZhNyRiFc
個人情報保護法はどうなんだろう?

794名無しさん:2011/05/05(木) 15:17:51 ID:3PuU.LeU
SIRENNTやACERやFF13踏んだ挙句の情報漏洩とか想像するだけで涙が出てくるんだが

795名無しさん:2011/05/05(木) 15:18:33 ID:F/WfaDeQ
>>782
あまりにも高過ぎる授業料だなぁ・・・

>>783
分断というより分裂症みたいな販売戦略。

>>791
しかしながら、製作負担の少ないWiiのようなハードに国内覇権があったら、
サードたちにも余裕があって、ゲーム部分の品質に手もまわっただろう。
余裕のある分をさらにムービーに、となったかもしれないが。

796名無しさん:2011/05/05(木) 15:19:04 ID:9fwbceuk
>>794
お前鯖をそんなに苛めるなよ・・・

797名無しさん:2011/05/05(木) 15:19:25 ID:.K2bkmtI
被害がでかくなればなるほど責任を認められなくなるから
もはやこうなったら一切責任が無いと言い通すしかないだろう
それが通るかどうかは別問題だが、一部でも認めて補償なんてしたらとんでもないことになる
だから『感謝』(意味がわからないが)としてPSN+が無料などという狂った行動になるんだろう

E3までに解決しないだろと言った事がある
あのときは冗談半分だったが、今は本気で言える

798名無しさん:2011/05/05(木) 15:19:49 ID:t1wz/d.I
ソニーは「調べれば調べるほど、ソニーが用意周到に計画されたサイバー攻撃の犠牲者であることが鮮明になってきた」と
みずからも被害者であることを強調しています。


ただしソースはソニー

799名無しさん:2011/05/05(木) 15:20:54 ID:yA5qVTBk
「強調しています」と強調される辺り、もうフォローのしようがないというのが文面からも滲み出ているな。
無理もないが。

800名無しさん:2011/05/05(木) 15:22:06 ID:SgC3OA/A
>>797
カナダで840億円の損害賠償を求める訴訟が起こってるが、これがアメリカだといくらになることやら
兆単位の損害賠償という話もあながち大げさではなくなってきたかもしれん

801名無しさん:2011/05/05(木) 15:22:38 ID:CzVe4KCg
>>795
結局「同じ資金でより多くのことができる」じゃなくて「資金自体をケチる」に行くんじゃないか

802名無しさん:2011/05/05(木) 15:23:40 ID:F/WfaDeQ
まあ、たしかにソニーは被害者かも。
旧SCEの。
本社の被害者意識はわからんもんでもないな。
外では通じないことではあるが。

803煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 15:24:31 ID:WfACbD9A
>>797
恐らく対策部署、現地班、広報等会社の中での横の繋がりが安定してないんじゃないかな?
指揮系統が纏まってない・・・とは思わないけれどにゃ。

それか、あっちも対策だ。こっちも対策だとやっているのでひつひとつの事象がブチ切りで対応しているとか。
情報漏洩とユーザー補助等話が別問題扱いみたいな?

804下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 15:25:12 ID:ZhNyRiFc
ソニーには顧客をそれら犯罪から保護すべき責任があるわけでして・・・\(^o^)/

805名無しさん:2011/05/05(木) 15:26:02 ID:FvMpohuk
メールアドレスとパスワードが漏洩って事は
amazonで使っているものと同じメールとパスで、かつクレジットカードを登録していた場合は
勝手にユーザー情報を変えた上に、買い物しまくるって事も可能なわけだ…

806名無しさん:2011/05/05(木) 15:29:00 ID:kTYFLu46
>>804
しかしソニーは往々にして顧客を犯罪者扱いするのでして…

807名無しさん:2011/05/05(木) 15:32:39 ID:.K2bkmtI
>>800
ソニーの出方次第では懲罰として賠償額があがりそうだしな
まぁそれは自爆なので好きにやれと思うが

>>803
対策は対策でも保身対策が第一だと思うよ
じゃなきゃ真っ先にユーザーに危険性の告知をするもん
情報公開が遅れたのは各部署のトップがみんな保身に走ったせいだろうさ

808名無しさん:2011/05/05(木) 15:33:13 ID:RU/SFsvM
>>802
CDにスパイウェアしかける会社だぞ?

809名無しさん:2011/05/05(木) 15:37:29 ID:aJr8rHIs
>>658
ふむむ…。
ADVスキーな自分としては、逆転検事2以降のADVが発売されなさすぎて
過去のADVに手をつけてみようかなーと。

個人的には、ファミコン探偵倶楽部とクロス探偵物語の続編をずっと待ってる…。

810名無しさん:2011/05/05(木) 15:38:46 ID:dfMuFgfI
ネットセキュリティ技術者がマルウェア配布先を全部ブロックしたら
自社サイトもブロックされたんですねわかります

811名無しさん:2011/05/05(木) 15:40:23 ID:ORVKpSi2
>>770
任天堂も小田部羊一さんを雇ってたけどなw

少ない動き(≒低コスト)で迫力を出したり、存在感を示したりっていうのは
日本アニメの真骨頂だったわけだから
もっといろいろな技術交流があっていいはずだと思うよ

812名無しさん:2011/05/05(木) 15:42:12 ID:BGWvINZQ
ソニーの個人情報漏れのニュースずっと見てたら
脳内にMATRIXのメインテーマの「ROCK IS DEAD」が流れてきた。

813名無しさん:2011/05/05(木) 15:42:56 ID:ePeZ9JrE
もう完全にチキンレースだな
米議会やFBIの監査人が社屋に立ち入ろうとするのを
バリケードで阻止しようとするソニー、という光景が見られたりして

814ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/05(木) 15:43:52 ID:BSKZ1RTg
>>811
http://www.chintai-five.jp/diary/assets_c/2009/03/%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%B9-thumb-640xauto-1618.jpg

815名無しさん:2011/05/05(木) 15:44:42 ID:COYyTx/A
GKだの戦士の親玉はさすがだな
他人のせい、自分は悪くない、だから保障もしない

816名無しさん:2011/05/05(木) 15:45:05 ID:FvMpohuk
WOWOWでやってたハルヒのエンドレスエイト
3話目の録画が失敗してた(´・ω・`)


でもよく考えたら1話なくても全く問題無い事に気づいた…

817名無しさん:2011/05/05(木) 15:45:20 ID:yA5qVTBk
>>814
どういうボケなのかは正直解らんが、八つ橋は生に限るよな。

818名無しさん:2011/05/05(木) 15:46:24 ID:pvL4gCys
>>816
8話ランダムに放送して「正しい順に並べなさい」とか 面白そうじゃね

819名無しさん:2011/05/05(木) 15:48:06 ID:dfMuFgfI
生じゃない八つ橋はシナモン味の煎餅だもんなあ

820名無しさん:2011/05/05(木) 15:48:26 ID:yA5qVTBk
>>816
8回中、真ん中寄りの4回分は、丸々省いてもいいんじゃないかな。

821ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/05(木) 15:49:33 ID:BSKZ1RTg
_/乙(、ン、)_生八橋(皮のみ)を軽く炙る。これが通。

822名無しさん:2011/05/05(木) 15:51:28 ID:jiREr9zQ
>>813
妨害工作ならもう経験済みみたいだけどねw

<価格カルテル>EUがソニーなど3社に制裁金122億円
 【ロンドン藤好陽太郎】欧州連合(EU)の欧州委員会は20日、ソニー、日立マクセル、
富士フイルムの3社が、欧州の放送用ビデオテープ販売で価格カルテルを結んでいたとして、
総額7479万ユーロ(約122億円)の制裁金の支払いを命じた。

 欧州委によると、3社は99年から02年にかけて、定期的に会合を開き、重要な商業情報を
交換し、価格の引き上げやコントロールを画策した。この間、価格協定が実施されているか、
定期的にモニターしていた。 制裁金はソニーが約77億円、マクセルが約23億円、富士が22億円。

ソニーは、02年5月の 欧州委による立ち入り検査の際、社員が書類をシュレッダーにかけたり、質問に答えない
など妨害したため、制裁金を3割増額された。
一方、欧州委に協力した富士は制裁金を 4割免除され、マクセルは2割免除された。

(毎日新聞)
http://www.unkar.org/read/news24.2ch.net/bizplus/1195568154

> 立ち入り検査の際、社員が書類をシュレッダーにかけたり、質問に答えないなど妨害

823名無しさん:2011/05/05(木) 15:55:18 ID:COYyTx/A
任天堂 個人情報保護について公式コメント発表

私達の顧客情報のセキュリティと機密性は、私達にとって極めて重要なものです。
不適切な使用方法や未許可のアクセスから個人情報を保護する為、技術的、事務的及び物理的な
セキュリティを設けています。
また最適な技術と最新の方法を考察する為、私達はセキュリティ運営手順について定期的に再調査し
システム上でテストしております。

824名無しさん:2011/05/05(木) 15:56:15 ID:tvYXXQYA
>>823
ソースはどこだい?

825名無しさん:2011/05/05(木) 15:56:56 ID:COYyTx/A
>>824
意訳さんのブログ

826名無しさん:2011/05/05(木) 15:57:48 ID:FvMpohuk
>>818>>820
録画失敗と言っても、開始から20分くらいは録画できてて
最後の喫茶店のシーンまでは録画できてるんだよね

でもBD持ってないからちゃんと録画したかった…
次回予告がカットされてるのが痛いけど

827名無しさん:2011/05/05(木) 15:59:54 ID:ORVKpSi2
アラシヤマの武器なんて覚えてないよ(棒

828名無しさん:2011/05/05(木) 16:00:00 ID:tvYXXQYA
>>824
㌧クス

829名無しさん:2011/05/05(木) 16:00:56 ID:tvYXXQYA
安価まつがったw
さらに元のソースはここなんだね
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=157403

830名無しさん:2011/05/05(木) 16:01:08 ID:kTYFLu46
>>819
ここでおもむろに「むらすずめ」もいいもんじゃよ!と言っておくw

831名無しさん:2011/05/05(木) 16:02:40 ID:tvYXXQYA
>>814
小田部さんを「おたべ」と読むか「こたべ」と読むかはいつも迷ってしまうな

832名無しさん:2011/05/05(木) 16:04:22 ID:8l6NWDJE
えびすが凄すぎてSONYが霞んでる件

833名無しさん:2011/05/05(木) 16:05:37 ID:jiREr9zQ
>>832
Sony「うちは人が死んでないからあっちよりはマシ」

834名無しさん:2011/05/05(木) 16:06:42 ID:CcyX5H9U
389 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 13:14:42.77 ID:U1k4Y3Dw0 [1/4]
アドホ出来なくて暇だから、また動画作ったよー

はちまさんまた宣伝よろしくねっ♪

http://www.youtube.com/watch?v=awKjvMuWRe0


これはひどい(棒

835名無しさん:2011/05/05(木) 16:11:20 ID:p6srtuHM
『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』ギリシャでは5つの特典あり
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/05/48886.html

何もないのは寂しいが下手に特典付けると装填率の絡みで値崩れ誘発するしな・・・

836名無しさん:2011/05/05(木) 16:12:16 ID:dfMuFgfI
えびすもヒドいがまずマスゴミがクズいのでニュースになるならないは胸先三寸すよ

837名無しさん:2011/05/05(木) 16:22:33 ID:yDgv40tw
>>821
最初から焼いてあってただの薄いせんべいと化している八つ橋に何の価値があろうか

838名無しさん:2011/05/05(木) 16:26:21 ID:pvL4gCys
>>835
その中だと実際貰ってもいいものはキーホルダーくらいじゃないか?

839名無しさん:2011/05/05(木) 16:27:08 ID:lGpJE3fs
オカリナ欲しい・・・

840名無しさん:2011/05/05(木) 16:29:43 ID:COYyTx/A
13. この事件による影響に対してどのような対応をするのか。

SNEA は顧客の個人情報保護への協力に全力で取り組んでおり、米国内のアカウント保有者に対して
無料のなりすまし保護サービスを提供する。ほかの地域については各国によって異なる。

さらに、ユーザーの忍耐と協力に対する感謝を表明するため、無料サービスやコンテンツを提供する
「おかえりなさいプログラム」( Welcome Back Program )を世界で実施する。
内容は地域により異なる無料ダウンロードコンテンツ、プレミアムサービス PlayStation Plus の30日間無料。
および Music Unlimited の30日間無料。
http://japanese.engadget.com/2011/05/04/7700/


なめてんのか

841名無しさん:2011/05/05(木) 16:31:16 ID:yDgv40tw
>>840
忍耐も何も訴訟起こされてますがな

842ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 16:32:43 ID:qvFildbo
くまねこから教わったバナナスコーンを作ってみたが、
これは美味い・・・簡単だから一度作れば手順を忘れる事もないな

スコーンという堅い物で頭をぶん殴った音みたいな名前の割に
出来上がったのは割とふんわりしたお菓子だったが、スコーンってのはこういう物なのかな

843名無しさん:2011/05/05(木) 16:33:16 ID:tvYXXQYA
>>840
とにもかくにも、「個人情報を漏らしてしまったことに対するユーザーへの補償」はびた一文やらねぇってのは、
ずーっと一貫してるね

844名無しさん:2011/05/05(木) 16:33:42 ID:Og.sUPo2
クロテッドクリームを大量につけて食うお菓子

845アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 16:34:31 ID:n2w2kIIo
トロステの有料会員がかわいそうでござる

846名無しさん:2011/05/05(木) 16:37:09 ID:kTYFLu46
忍耐に感謝とかなめてるのか!?と思うな。
動画作りたくなってきた…

847アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 16:37:50 ID:n2w2kIIo
個人情報が流出しても問題ないってスタンスなら、
ソニー社員の個人情報を公開しても問題ないっすね(棒

848名無しさん:2011/05/05(木) 16:39:22 ID:Og.sUPo2
ありがとう、そしてありがとう

849ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/05(木) 16:39:34 ID:BSKZ1RTg
>>842
http://emifull.jp/image.htm?file=/system/shop/4669/1267840834378.jpg&width=500

850名無しさん:2011/05/05(木) 16:39:54 ID:UjJNMFvE
日本でもアメリカでも終始一貫したスタンスを貫き通すってのは
ある意味感動すら覚えるな

851ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 16:40:40 ID:qvFildbo
んで・・・調べれば調べるほど俺が犠牲者である事が明らかになってきてる(byソニー)って?
そいつはよかったな、さらなる調査に期待しているぜ

852名無しさん:2011/05/05(木) 16:41:02 ID:CcyX5H9U
>>840
555 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 16:34:04.43 ID:tcMi5BzPO [2/2]
お帰りなさいプログラムwwwwwwwwww

565 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 16:37:29.44 ID:XlBKPq+i0 [3/3]
>>540
「トモダチオペレーション」は感動できたのに「おかえりなさいプログラム」は怒りしか湧いてこないww
退会出来ない=逃げれない のに何がおかえりなさいだよwそんなことより退会させろ!

853名無しさん:2011/05/05(木) 16:41:13 ID:lGpJE3fs
まあ、怖い物しらずではある
自転車に乗って壁に頭から全速力で突っ込んで行く怖い物知らずを
褒め讃える術を俺は知らんが

855名無しさん:2011/05/05(木) 16:41:38 ID:ngboPwj2
モンハンイベント中のナンジャタウンなう
PSP持ってるお子様と女性がいーっぱいいるお!

NGPはこの辺の層をバッサリ切り捨てる訳か…まあ頑張れとしか。

856ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 16:43:49 ID:qvFildbo
>>840
しかし・・・この回答は米下院への回答か。
って事は、世界に対しても個人情報流出に対する補償について何も言ってないんだな。

・・・国内はほっといて海外ではしっかり補償するのかと思ったらさらなる斜め上が来たぜ?

857名無しさん:2011/05/05(木) 16:45:04 ID:glH8sh3Y
>>848
L宣

858名無しさん:2011/05/05(木) 16:47:16 ID:xRAt1BRQ
まともに保障したら会社無くなっちゃうじゃない

859名無しさん:2011/05/05(木) 16:47:49 ID:jib9PBVU
GWで人が多くいるであろう、駅に行ってすれ違い通信
・広場:2
・スパIV:3
・リッジ:1
・無双:2

手持ちのソフトは全部通信できたみたいで良かったです
こうなると他にもすれ違い対応のソフトが欲しくなる…なにかおすすめない?

あとLv7の勇者の無双っぷりが凄い

860名無しさん:2011/05/05(木) 16:49:20 ID:nR.Libds
塩ラーメン食ってきた。卵入り。

>>795
亀レス過ぎて読まれないかもしれないが一応自分の意見を書いておく

小規模で開発できるDSとか手頃なwiiを選ばなかったのはそのサードの意思だと思う
実際にLv5はDSで成功したし、カプコンは両方に手を出してる
分断のなかったPS2時代にすでに疲弊していた(or勘違いしていた)サードにとっては
広告費や開発費をナンバリングタイトルで節約しつつ逃げ込めたのはPSPだけだろうが
ハードが多いからってのは自分が選択を誤ったことを隠す言い訳にしか聞こえない

861名無しさん:2011/05/05(木) 16:49:46 ID:I.d0Jwds
おかえりなさいプログラムって喧嘩売ってるんでしょうか

862名無しさん:2011/05/05(木) 16:50:37 ID:kTYFLu46
>>859
そりゃ犬ぬこでしょう。
すれ違ったら、Miiと犬も移住してくるんだし!
ぬこも公園で逢えるよ。

863名無しさん:2011/05/05(木) 16:51:06 ID:pvL4gCys
L5は早くシナリオライターを変えろと…

864名無しさん:2011/05/05(木) 16:51:42 ID:UjJNMFvE
>>863
社長だろ?

865名無しさん:2011/05/05(木) 16:52:11 ID:lGpJE3fs
>>861
売ってんだろう、普通に
向こうに自覚があるかどうかはシランが
FF14クラスのパニックな気がするな

866名無しさん:2011/05/05(木) 16:52:19 ID:pvL4gCys
>>864
その社長のシナリオが(ry

867名無しさん:2011/05/05(木) 16:57:09 ID:NOLd.iQo
ありがとう詐欺プログラム?

868名無しさん:2011/05/05(木) 16:57:24 ID:UjJNMFvE
デスタンブラー…

869名無しさん:2011/05/05(木) 16:59:43 ID:AW4rElNQ
サードへのお帰りなさいプログラムはあるのかね?
オンラインやDLCが重要なソフトはもう離れる準備しててもしょうがないと思うし
PSN上で宣伝できなかったソフトだってあるだろう

870名無しさん:2011/05/05(木) 17:00:51 ID:u.zVc1qU
(他機種に)おかえりなさいプログラム

871名無しさん:2011/05/05(木) 17:01:13 ID:jr3sfr2Q
ハッカーおかえりなさいプログラム

872名無しさん:2011/05/05(木) 17:01:19 ID:UjJNMFvE
最近の一ヶ月はここしばらく無いくらいPSハードのコケネタを検証してる気がするw

873ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/05(木) 17:01:35 ID:BSKZ1RTg
_/乙(、ン、)_どうせお帰りなさいプログラムもクラックされるんだろ

874名無しさん:2011/05/05(木) 17:02:32 ID:lGpJE3fs
PSハードのコケネタというよりはPSW全体のコケネタになっとりますが
っていうか、後少しでソニーのコケネt(ry

875名無しさん:2011/05/05(木) 17:03:23 ID:pvL4gCys
ネトゲで「カムバックキャンペーン」とかたまにやってるよね。ああいう感じなのかな

876名無しさん:2011/05/05(木) 17:04:43 ID:9fwbceuk
とにもかくにも、全方面にケンカ売ってるだけなんだよな、ソニーは

877ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/05(木) 17:05:05 ID:BSKZ1RTg
_/乙(、ン、)_カムバック個人情報キャンペーン

878∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 17:05:45 ID:fP8M1Kc6
>>834
ニコに転載されたときのコメが楽しみだなぁ(棒

879名無しさん:2011/05/05(木) 17:12:58 ID:NOLd.iQo
まさかの立体化
ttp://twitpic.com/4tltj2

880名無しさん:2011/05/05(木) 17:13:16 ID:ORVKpSi2
>>849
ttp://img0.diarynote.jp/photo/l/20080415/83998_20080415140955.jpg

881名無しさん:2011/05/05(木) 17:14:01 ID:8DuIYxC2
ただいま帰宅中ー…疲れた
サウンドを確認したらせなみさん居たー!わぁい!
昨日は長崎の人と二人(兄弟?)すれ違って驚いたなあ…

882名無しさん:2011/05/05(木) 17:14:25 ID:NIBqYSQ6
銀座ソニービルでトロのお誕生日会が開催
ttp://www.famitsu.com/news/201105/05043303.html

883名無しさん:2011/05/05(木) 17:18:32 ID:AW4rElNQ
>>877
カムバックって個人情報が本人の手元からなくなっているわけではないじゃないか
ただ他人の手元にもあるだけですよ(棒

884名無しさん:2011/05/05(木) 17:20:01 ID:F/WfaDeQ
>>860
読んでますよ。
サードが望んでそうなった、てのは同意。
ただ、誰の責任というのではなく、単純に仮定としての話ですよ。
売れるか否かではなく、ゲームの作り込みをより良くできたんじゃないだろうかと。
間違った判断しか下せない方々には、そもそも選択肢を与えてはいけなかった。
選択肢さえなければ、ちょっとはマシだったんじゃないかなぁ。

885名無しさん:2011/05/05(木) 17:20:30 ID:8DuIYxC2
>>883
じゃあ集めないとだから…
ウェルカム?(棒

886∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 17:22:22 ID:fP8M1Kc6
>>840
「おかえりなさいプログラム」を受けるにはクレカ登録が必須で
無料期間終了後はユーザーに何の通知も無く自動更新なんですね、わかります

887名無しさん:2011/05/05(木) 17:23:49 ID:yA5qVTBk
>>883
……もしかしたらもしかするのかも。

それこそ、運営側からすれば「情報を盗られる」ことより「情報を失わされる」事の方が影響が大きい。
また、今回の件を通知するメールは、単なる一斉送信にしてはあまりにもラグが有りすぎる。
かなり既知の脆弱性がかなりの大穴みたいだから、シャットダウンかスタートアップに、
データベース破壊が仕込まれていたとしても、不思議ではないだろう。

888名無しさん:2011/05/05(木) 17:23:55 ID:NOLd.iQo
ゲームの作り込み云々言うけどさ、根本的に面白くないものをいくら作り込んだって劇的に変わる事はないんよ?
日本で問題なのは明らかにもっと煮こめば美味しくなったであろうものが山とある事だけどさ

889名無しさん:2011/05/05(木) 17:24:00 ID:8DuIYxC2
せなみさん居るかな
まさかと思いますが
笹団子買ったりしました?
五個入りの袋の…
いや違うとは思うのですが…

890名無しさん:2011/05/05(木) 17:25:38 ID:pvL4gCys
あんまりそういう詮索はしない方がいいんじゃないだろうか

891名無しさん:2011/05/05(木) 17:27:21 ID:6YIlvlc6
カムバック信用キャンペーン?

892名無しさん:2011/05/05(木) 17:27:33 ID:jr3sfr2Q
どうやって収拾つけるつもりなんだろうか
いや、つくのか?

893名無しさん:2011/05/05(木) 17:28:50 ID:D0Vkm8WY
うむ、俺も特定に走るのは程々にした方がいいとオモ。

894名無しさん:2011/05/05(木) 17:29:00 ID:QZh6iovs
そろそろ新潟コケoffでもやったらどうだと言いたくなってきたw

895名無しさん:2011/05/05(木) 17:29:16 ID:yA5qVTBk
>>892
つかないだろうし、またソニー自信も収拾をつけるつもりが無さそう。
のらりくらりして、流してしまいたいって感じ。

896名無しさん:2011/05/05(木) 17:30:38 ID:.GaK8DCo
(現実に)おかえりなさいプログラム
もうね、滅びればいいと思うよ。

897名無しさん:2011/05/05(木) 17:31:12 ID:jib9PBVU
>>889
団子は買ってないです
ふらふらGWのセールが無いか見に行った程度
今週末はガタケに行く予定

898名無しさん:2011/05/05(木) 17:31:19 ID:8DuIYxC2
>>890
そうだね…いやふと思い出してね。
まあでも笹団子って高いから多分違うと思うんだけどね

899名無しさん:2011/05/05(木) 17:32:02 ID:jiREr9zQ
日テレで840億円訴訟来てたw

900名無しさん:2011/05/05(木) 17:32:23 ID:jib9PBVU
特定云々って言っても、すでにPSNから個人情報漏れてるしな(棒

901名無しさん:2011/05/05(木) 17:32:25 ID:D0Vkm8WY
しかし、ソニーはユーザーの神経を逆撫でするのが上手いね。
補償もしないくせに、「おかえりなさい」なんて言うんだからなw

902名無しさん:2011/05/05(木) 17:32:33 ID:QZh6iovs
そういえば一週間以内に徐々に復帰の半分が過ぎてるわけだが
27日の方だと一週間過ぎてるな

903名無しさん:2011/05/05(木) 17:34:52 ID:8DuIYxC2
>>897
あ、せなみさんだ!
セールはやってないのです…やったら売り場が地獄です(棒無
そうだ、タッチャンってのあちこちにありますよね?あれやると何かクーポン当たりますよ。値引きとかの

904名無しさん:2011/05/05(木) 17:38:26 ID:6YIlvlc6
注)おかえりなさいって言われてるのは、
ユーザーではなく、復旧したPSNです。

905名無しさん:2011/05/05(木) 17:40:08 ID:Ba1WLkwI
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:} ガバッ!
  (*´Д`*)       おやすみなさいプログラム
  _| ⊃/(___  おはよーどざいますプログラムの実施はまだですか?
/ └-(____/

906名無しさん:2011/05/05(木) 17:42:15 ID:H0ph3UDk
>>904
盛大におかえりなさいを祝われそうだなw
祝い方はともかく。

907名無しさん:2011/05/05(木) 17:42:27 ID:I.d0Jwds
おやすみなさい(永遠に)プログラムのソニーへの実装はまだですか

908下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 17:43:52 ID:ZhNyRiFc
おかえりなさい?

1万2000年も待つのか

909名無しさん:2011/05/05(木) 17:45:18 ID:.GaK8DCo
信用ゆえに、(社)人は苦しまなければあらん。
信用ゆえに、(社)人は悲しまなければらん。
ならば、信用などいらぬ!

いまだかつて、ここまで信用が落ちた会社ってあったのだろうか。
2chすら、祭りとはどこか違う雰囲気だぞ…。

910名無しさん:2011/05/05(木) 17:46:08 ID:8l6NWDJE
銀座ソニービルでトロのお誕生日会が開催 2011年5月7日にも開催

5月6日(金)のトロの誕生日を記念して、その前後となる2011年5月5日(木)と5月7日(土)の2日間、
銀座にあるソニービルでトロのお誕生日会が実施される。

ttp://www.famitsu.com/news/201105/05043303.html

さすがソニー
俺たちにできない事を(ry

911名無しさん:2011/05/05(木) 17:46:25 ID:6YIlvlc6
一生懸命頑張りましたが、やはり連休中の復旧は無理でした。

912箱@新幹線:2011/05/05(木) 17:46:54 ID:9lHv5mz.
ミッション終了。乗ってから秋葉でピカチュウタイピング探せばよかったと後悔。大阪で伊勢丹みれるかな?

913名無しさん:2011/05/05(木) 17:47:46 ID:RU/SFsvM
ゴッドイーターでNPCを連れていけることにようやく気づく
通りで厳しいはずだぜ...

914名無しさん:2011/05/05(木) 17:49:01 ID:8l6NWDJE
>>912
今は行くな、軽く死ねるw
ttp://farm6.static.flickr.com/5267/5688056987_58da25f1c2_o.jpg

915名無しさん:2011/05/05(木) 17:50:04 ID:COYyTx/A
           /          ヽ|       ,.へ
  ___      |   /  ̄ ̄ ̄,,  |      ム  i
 「 ヒ_i〉     |  / ',. へ ̄ ̄,.へ |      ゝ 〈
 ト ノ      | |  .-=\ハ/=-^ |       iニ(()
 i  {       | /  __,,,ノ( 、_, )。_、|)       |  ヽ
 i  i      (6   `'トェェェェェイ, :|        i   }
 |   i      |    |-r-、 |  |        {、  λ
 ト−┤     | ヽ  |、 ヽ!  |      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     \ \ヾニニニ}  |     , .゜´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__ メ_   `--'  / ! ____/" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; ◇:' |::/   /   ,. "
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答│    おかえりなさいプログラム   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

916名無しさん:2011/05/05(木) 17:50:49 ID:8DuIYxC2
>>910
トロは悪くない…が
マジでどこかが拾ってくれないかね…
かわいそうすぎる…

917名無しさん:2011/05/05(木) 17:50:53 ID:.GaK8DCo
>>914
どこの大手サークルですか(ぼう

918アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 17:50:55 ID:n2w2kIIo
_/乙(、ン、)_3DSのeショップ開始と同時に復旧して意識を分散させる作戦とみた

919名無しさん:2011/05/05(木) 17:51:09 ID:X4B22IZg
(土に)お還りなさいプログラム

920名無しさん:2011/05/05(木) 17:52:06 ID:yA5qVTBk
>>916
正直、拾ってくれそうな所の心当たりがない。
一番拾いそうなのが任天堂だけど、ここは人は拾っても猫(版権)は拾わないだろうからなぁ。

921名無しさん:2011/05/05(木) 17:52:54 ID:jib9PBVU
>>920
フジテレビのキャラクターとしてワンチャンくらいしか…

922名無しさん:2011/05/05(木) 17:53:14 ID:A/17.tQ.
トロはなんか大空襲のさなかに「お誕生日おめでとう」と
言われてるような侘しさがあるなー

923名無しさん:2011/05/05(木) 17:57:22 ID:8DuIYxC2
>>920
だよなあ…哀れだ…
しかし任天堂が拾えたならと思ってしまう…DSとも相性の良いシリーズであろうに…

924名無しさん:2011/05/05(木) 17:58:29 ID:hPTfG/2U
>>866
キャメロットの高橋よりはマシ

ってボケは置いといて、どっかのwikiで自分のシナリオが酷いって世間的評価を知ってショック受けたのに
イナズマGOやダンボールのアニメ版1話の脚本までやる位の悪化ぶりだよ?
シナリオ書かないように催眠術で洗脳するしか無いんじゃない?

925名無しさん:2011/05/05(木) 17:58:43 ID:A/17.tQ.
いっそグリーとかモバゲに完全移籍した方が生き残れるかもね

926名無しさん:2011/05/05(木) 17:58:49 ID:jiREr9zQ
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 猫?軽く黒こげにしてやんよw
 (〇 〜  〇 |  \______________
 /       |
 |     |_/ |

927アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 17:59:19 ID:n2w2kIIo
>>923
だが待ってほしい。DSのポストペットが売れたという話は聞かない(任天堂違うが)

928名無しさん:2011/05/05(木) 17:59:28 ID:Tqxp.QFQ
トロもゲームとしてよかったのは初代とこねこぐらいなきもするけどな。
十年以上前か

929名無しさん:2011/05/05(木) 17:59:33 ID:nR.Libds
>>884
おおう、返事アリガトウ。なるほどね。
選択肢がなければ惑わされずに集中できたんじゃないか、ってのは一理ある。
一方自分は、選択せずに怠惰な方向に甘んじたのがこの結果だと思ってる。

仮に選択肢がなくPS2時代が10年続いていたとしたら
現状を打破しようとしていいものが出ていた可能性も確かにあるけど
結局なあなあのうちに市場が縮小して今よりもっと苦境に立っていた可能性もある。

とりとめのないもしもの話なんで正解なんてないんだけどさ
自分はいろんなハードでいろんなソフトが遊べる現状を嬉しく思ってるよ。
だからこんな形で遊べるハードが少なくなるかもしれないなんて嘘だと言ってよバーニィ…

930名無しさん:2011/05/05(木) 17:59:34 ID:xXHsixuI
>>923
トロは愛するに足るキャラクターだからなあ、なんとか救われてほしいが…。

931箱@新幹線:2011/05/05(木) 17:59:45 ID:qTeZlEQg
>>914
諦めて新神戸で降りますw
多いなー

932名無しさん:2011/05/05(木) 18:00:48 ID:hPTfG/2U
>>923
叶うなら、やるドラやポポロシリーズを3DSでやりたいねえ。

933名無しさん:2011/05/05(木) 18:00:52 ID:AW4rElNQ
キャラクターってのは使われないと風化するからねぇ…
TV番組やってない時期でもCM出演の絶えないウルトラマンさんはすごいキャラクターだぜ

934名無しさん:2011/05/05(木) 18:01:55 ID:8DuIYxC2
>>924
社長が最初にやらないと他の人動かないんじゃないか?あそこは社長が中心になってその周りで社員が頑張るメーカーだろうし

935アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 18:02:55 ID:n2w2kIIo
ピエトロ王子「ケータイへ出稼ぎなう」

936下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/05(木) 18:03:08 ID:ZhNyRiFc
アークザラッドとかアークザラッドとかアークザラッドとか
ワイルドアームズとかワイルドアームズとかワイルドアームズとか

937名無しさん:2011/05/05(木) 18:03:59 ID:9fwbceuk
>>918
それまでに復旧間に合わないだろ

938名無しさん:2011/05/05(木) 18:04:10 ID:pvL4gCys
任天堂は孤児院とか保護所じゃねえぞとだけ(ry

939名無しさん:2011/05/05(木) 18:06:57 ID:hPTfG/2U
>>926
ペルシアンのギガインパクトですら耐えられるか怪しいじゃないですか、貴方

940ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/05(木) 18:09:19 ID:BSKZ1RTg
>>938
http://www.purecom.co.jp/image/B9000074/Z9070068_10.jpg

941名無しさん:2011/05/05(木) 18:11:21 ID:RU/SFsvM
>>940
しゅ...、しゅたいん...?

942名無しさん:2011/05/05(木) 18:14:00 ID:jib9PBVU
>>940
それは鳳凰院

943名無しさん:2011/05/05(木) 18:16:07 ID:NOLd.iQo
孤児院
ttp://www.purple.dti.ne.jp/cosmarr/meiba/halloffame/image/cozzene.jpg

944名無しさん:2011/05/05(木) 18:19:49 ID:.aeJTDRA
>>942
ttp://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/lrg/10/24/41/lrg_10244179.jpg?20100812112829

945名無しさん:2011/05/05(木) 18:24:17 ID:8l6NWDJE
>>944
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/98/b74683d88647190087797cfdc6fd55a9.jpg

946名無しさん:2011/05/05(木) 18:24:40 ID:9fwbceuk
>>938
ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/0/

947名無しさん:2011/05/05(木) 18:29:02 ID:yDgv40tw
>>943
コジーン

948名無しさん:2011/05/05(木) 18:29:44 ID:kTYFLu46
>>933
それでもウルトラマンですら風化が激しいからね。
映画も良いといわれている時でも、地方はすぐ切られてしまうし。
なかなか難しいのだろうけど。

949名無しさん:2011/05/05(木) 18:32:18 ID:qpoInJNM
>>950
次スレよろ

950くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 18:32:22 ID:Z3zWHt7Y
 ∩__∩  ソニーさんがまた斜め上をやらかしたと聞いて
( ・ω・) ユーザーが帰ってきてくれると、本当に思ってんの?

951名無しさん:2011/05/05(木) 18:33:44 ID:8l6NWDJE
>>950
斜め上のスレやらかし乙

952名無しさん:2011/05/05(木) 18:35:58 ID:sMfLFKvU
前に書いたトロの誕生日がやっぱり悪い方向へ

953名無しさん:2011/05/05(木) 18:36:08 ID:XGHaB9/A
PSN再開したら住所項目とか消して使わんようにする
こんなのが多々居そう

変更不可になってて再度騒動とかありそうだがw

954名無しさん:2011/05/05(木) 18:37:14 ID:DnlPYtJ2
そもそも、PSPをもう持っていないから登録変更できないなあ。

955くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 18:37:33 ID:Z3zWHt7Y
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ628
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1304588034/

  ∩__∩  みっしょん こんぷりーと
 ( ・ω・)
 ( ∪ ∪
 と__)__)

956名無しさん:2011/05/05(木) 18:37:38 ID:qpoInJNM
>>955
乙ダー!

>>834の動画は良く纏まってるなぁ・・・
はちまは取り上げないし見向きもしないだろうけどw

957名無しさん:2011/05/05(木) 18:38:22 ID:XGHaB9/A
PCのMediaGOとかからは無理なのかな?
つかアレって更新してるのかな

958名無しさん:2011/05/05(木) 18:38:37 ID:8l6NWDJE
>>955
ttp://bar-bridge.up.seesaa.net/image/wizard2520of2520oz5B15D.jpg

959名無しさん:2011/05/05(木) 18:39:06 ID:krdXNxxM
>>955
おつー

960名無しさん:2011/05/05(木) 18:39:12 ID:xXHsixuI
>>938
確かにその通りだが、役に立ちそうなコンテンツなら拾う価値はあるんじゃないか?

961名無しさん:2011/05/05(木) 18:39:28 ID:sMfLFKvU
>>955


サードのイベントさんざん潰しておいて今がご覧の有様なのに何呑気にとか
おかえりなさいプログラムの件とかみんなぶち切れてるな

962名無しさん:2011/05/05(木) 18:39:39 ID:XGHaB9/A
>>955
乙un

963名無しさん:2011/05/05(木) 18:40:18 ID:DnlPYtJ2
>>957
Media Goか…あのソフト自体はけっこう好きなんだけど、
そういう機能付いてるのかな?

964名無しさん:2011/05/05(木) 18:40:50 ID:9fwbceuk
>>955
ガイルの勝利台詞乙

965名無しさん:2011/05/05(木) 18:41:05 ID:UjJNMFvE
19 :わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage]:2011/05/05(木) 18:14:36.48 ID:BGqp3BTn0
>>13
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii 「おかえりなさい」……?
  ( つ旦O あ、消費者がソニーに「帰れ」と言っているんですね?
  と_)_) わかります。

966名無しさん:2011/05/05(木) 18:41:35 ID:meY0Rs7k
>>955
乙。

967名無しさん:2011/05/05(木) 18:42:19 ID:bm8TPK/2
>>955
第三者が調べてソニーは被害者だと言うのならまだしも
自分から被害者面するのはどうなんだ…

968名無しさん:2011/05/05(木) 18:43:07 ID:pvL4gCys
>>967
ゲハブログは第三者扱いになりますか><

969名無しさん:2011/05/05(木) 18:48:00 ID:krdXNxxM
E3でのプレゼンターは気の毒としか言いようが無い

970名無しさん:2011/05/05(木) 18:48:46 ID:xXHsixuI
>>955
おつ、おつ。

971名無しさん:2011/05/05(木) 18:49:40 ID:UjJNMFvE
>>969
自業自得
今までやってきたことが全部自分たちに跳ね返ってきてるだけさ

972ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 18:50:13 ID:qvFildbo
>>955


教えてもらったバナナスコーン美味しかったぜー
サクサクではなくふんわりな触感に仕上がったけど作り方間違ってないよな?

973名無しさん:2011/05/05(木) 18:50:14 ID:pvL4gCys
おいおい、ちっとはクラッカー側も責めろよw

974ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/05(木) 18:50:47 ID:BSKZ1RTg
>>969
http://bbsimg01.kakaku.k-img.com/images/bbs/000/041/41532_m.jpg

975くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/05(木) 18:51:46 ID:Z3zWHt7Y
>>972
 ∩__∩  美味けりゃ大成功ですよ
( ・ω・)

976名無しさん:2011/05/05(木) 18:51:52 ID:8l6NWDJE
>>972
それ シュークリームと ちゃうか?w

977名無しさん:2011/05/05(木) 18:52:36 ID:eK4Rs722
>>955
今乙産業

978名無しさん:2011/05/05(木) 18:53:40 ID:jib9PBVU
>>955
ライサンダー乙

でも、ユーザーを舐め続けてきた企業の末路としては相応しい気がする(棒

979名無しさん:2011/05/05(木) 18:55:27 ID:8l6NWDJE
>>977
クレカ 1000万
情報  7000万
流出決定

980名無しさん:2011/05/05(木) 18:55:55 ID:yDgv40tw
>>977
今日のSCEさんは

全顧客情報流出を認める
非常に周到な準備の上でクラッキングされており、SCEは被害者だ(ただしソースはソニー)
海外でも日本と同じで全く保証はしない

の三本でお送りしました

981名無しさん:2011/05/05(木) 18:55:57 ID:pvL4gCys
>>974
プレデター?

982ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/05(木) 18:56:02 ID:qvFildbo
>>975
そりゃそうだ

983名無しさん:2011/05/05(木) 18:56:29 ID:DnlPYtJ2
>>973
クラッカー側は重度の中二病患者の恐れあり。「我々はLegion!」
なんか、いや〜んな戦いだなあ。

984名無しさん:2011/05/05(木) 18:56:35 ID:NOLd.iQo
>>955
明日仕事で使うためにデッキブラシを買ってきたんだが、
そん時にラジオのニュースでソニーの問題(公聴会拒否した件)取り上げてた
福島の次のニュースって扱い大きいよなぁ・・・

985名無しさん:2011/05/05(木) 18:57:08 ID:bm8TPK/2
>>968
身内は第三者じゃないですよ(棒
ブロガーを味方につけるとかソニーさんは根回しが上手ですねぇ(遠い目

986名無しさん:2011/05/05(木) 18:57:11 ID:mjr0HOpk
天下のソニーだから大丈夫でしょ
自己責任でソニーに情報を預けたのだから
ソニーを叩くのは甘え

987名無しさん:2011/05/05(木) 18:57:52 ID:krdXNxxM
>>974
それプレデター

988名無しさん:2011/05/05(木) 18:57:57 ID:UjJNMFvE
などと供述しており

989名無しさん:2011/05/05(木) 18:58:27 ID:eK4Rs722
>>979-980
日に日に悪化してるじゃないですか
やだー

990 ◆KitIyj783Q:2011/05/05(木) 19:01:06 ID:jf9ChHIM
1000なら ソニーのセキュリティー問題が東電のせいになる。

991名無しさん:2011/05/05(木) 19:02:01 ID:ie9gwLpY
お客様?当店自慢のユッケはいかがでしょうか?(棒

992∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/05(木) 19:04:18 ID:fP8M1Kc6
>>983
それもソニーの自演だったりしてなw

993ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/05(木) 19:04:37 ID:BSKZ1RTg
_/乙(、ン、)_なんか変なメールきたんだが。

994名無しさん:2011/05/05(木) 19:06:40 ID:uq1GsOuE
ソニーさんは後何回くらい変身するのかなー?

995煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/05(木) 19:07:42 ID:WfACbD9A
くま猫乙ですにゃ。
1000ならソニーの問題は夢の又夢の出来事となる。

>>994
不死身ナハズダカラアトムゲンカイダヨ。

996名無しさん:2011/05/05(木) 19:08:14 ID:8l6NWDJE
>>993
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ; 
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

997名無しさん:2011/05/05(木) 19:08:18 ID:XGHaB9/A
Media GO久々に起動したら勝手に更新するようになってた
前手動だった気がするんだが

998名無しさん:2011/05/05(木) 19:08:51 ID:8l6NWDJE
1000なら
スレ全員の個人性癖情報が流出

999アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/05(木) 19:08:51 ID:EXxypN8.
1000ならトロの代わりにピニャータがマスコットに

1000名無しさん:2011/05/05(木) 19:08:54 ID:yDgv40tw
1000なら


これが全世界を巻き込んだSCEの陰謀だと、まだ気づく者は居なかった…

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■