■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ625- 1 :名無しさん:2011/05/03(火) 20:51:02 ID:r7SYS2pY
- ここは「PS3はコケそう」と思う渋いダンディな人たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ソニーの別子会社でも」
「クレカお漏らし判明」
「スト卿とリッジ平井の明日はどっちだ!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ624
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1304360922/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5288
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301142387/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/05/03(火) 20:51:27 ID:r7SYS2pY
- コケそうな理由 ver.5.51
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
・PSNから大量の情報が漏洩したことが判明。
・既知のかなり有名なセュリティホールを放置するなど、ネットワークでのコンテンツ販売を
成長のドライバーに置く企業とは思えないずさんなネット管理。
・ちなみに住所名前は被害が出ていないから保障しませんとのこと。
・米子会社SOEからクレカ情報1万件超流出判明。←New!
- 3 :名無しさん:2011/05/03(火) 20:51:42 ID:r7SYS2pY
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○SCEの広報さんはちょっと脇甘すぎ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○twitterの使用方法には注意しましょう
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 4 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:24:07 ID:1OhYhY6g
- これ以上すりーさんをいじめないでやってくれ(棒
- 5 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:24:31 ID:bJ8Asrow
- 残念だがSo-netは既に…
- 6 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 21:24:35 ID:mwBinaeE
- >>前1000
止めさすなwww
まぁソネットは一度漏洩やらかしてるんだけどね、社員の持ち出しって形だけど
- 7 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:24:53 ID:da.IvGiY
- ソネットがアウトだとさすがにただのダメージじゃすまないだろうなあ
- 8 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:24:58 ID:47xE0WEw
- さて
E3に向けた
すりーさんの隠し玉についてでも
かたろうじゃないの
- 9 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:24:59 ID:8k.J3XhQ
- 前1000
シャレにならんて。
- 10 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:25:08 ID:tbOSFCSY
- 洒落にならん1000だ…
- 11 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:25:13 ID:9q1Q1Xss
- ・・・ふぅ・・・( ´ー`)y──~~~~~~
- 12 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:25:21 ID:Wfp2jzy.
- 金融関係から漏れたら洒落にならないってレベルじゃねーぞ…
- 13 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:25:34 ID:xPH3MJkg
- 被害者がいるし、さすがに笑えないよ。
- 14 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:25:49 ID:uMvNzl4s
- \ハーイ/\ハーイ/
/| /|
|/__ |/__ __ __
ヽ| l l│ ヽ| l l│. .| l l|. | l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
PSN SOE 銀行 生命
- 15 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:25:52 ID:JFGZf3ZE
- くっ、1000ならソニー発動篇映画化決定!と書こうと思ったが少し遅かったか
- 16 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:27:26 ID:uMvNzl4s
- まぁ金融は一度やらかしてるんだけどね、社員の持ち出しって形だけど
- 17 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:27:28 ID:qLXu/bwE
- 977 名無しさん [sage] 2011年05月03日(火) 21:11:54 ID:9q1Q1Xss
プロバイダ:ソネット以外
生保・銀行:ソニー系の利用無し
PS3・PSP:非所持
PSN・SOE:利用無し
俺には何の関係も無い話だった・・・
1000 名無しさん [sage] 2011年05月03日(火) 21:23:33 ID:9q1Q1Xss
1000なら
ソニー生命とソニー銀行とソネットからも顧客情報流出
人の不幸でメシがうまい!
- 18 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/03(火) 21:27:40 ID:JXQxvTis
- >ソニータイマー発動篇
!!!!!
- 19 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:28:31 ID:tbOSFCSY
- >>11
ひと息つくなw
洒落にならん1000取りやがってw
- 20 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:29:17 ID:JFGZf3ZE
- >>18
サーバのセキュリティにも付いてたんですね、ソニータイマー
- 21 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:30:25 ID:oYVTFPWw
- なんだネットワークのソニータイマーが発動しただけだったのか(棒
- 22 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:30:42 ID:hIM2eFw.
- これ以上被害者が増えるのは洒落にならん…
被害者ってのはもちろん消費者のことね
- 23 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/03(火) 21:30:54 ID:Fjr9BZgw
- ∩__∩ 平井さんとこにオムツを送るべき
( ・ω・)
- 24 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:33:56 ID:kla4V/i2
- おつむ?
- 25 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:34:04 ID:47xE0WEw
- >>23
でも、もう
お漏らししちゃったんだよ?
- 26 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:34:28 ID:.24nsFfo
- 漏れるいって排泄物にたとえてる人いるけど
なんか違わない?
- 27 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/03(火) 21:34:30 ID:JXQxvTis
- 確かにブレインは必要かもしれない
- 28 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:34:31 ID:uMvNzl4s
- >>24
変えれるなら変えたほうがいいな
- 29 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:36:50 ID:9q1Q1Xss
- >>19
まぁ1000の願いが聞き入れられない事なんて星の数程あるから・・・
>>22
早期に漏れている事を認めてくれた方が被害を最小に出来るんですけど
一週間〜10日間放置したり、漏れてるのにずっと黙ってるのとどっちが良い?
- 30 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:37:30 ID:sCxpCFYI
- 食あたりにあたって調子が出ない
と言うよりしんどい
さっさと寝るべきか
どちらにせよ緊急時のために布団敷いとくか
- 31 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:38:36 ID:8mRJLraA
- たちまちおつむが大噴火♪
- 32 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:39:05 ID:.24nsFfo
- うちのPCのウイルススキャンが24時間たってもおわってない件
- 33 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:39:24 ID:tbOSFCSY
- >>30
ヤバそうなら救急車よんだ方がいいんじゃ…
- 34 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:40:26 ID:da.IvGiY
- >>28
わふーなみの毒をみたw
- 35 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:41:50 ID:EEcn7pxc
- >>23
すりーさんの事務所にオムツを送るとか…
- 36 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:41:55 ID:sCxpCFYI
- >>33
心配は要らない
熱とか特に無かったし
それに正露丸飲んだから
- 37 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 21:42:31 ID:mwBinaeE
- >>30
食ったもんによりけりだが、生もの食った結果の食あたりなら医者に行け
- 38 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:43:55 ID:uMvNzl4s
- 牛乳を大量に飲んでベルゼみたいに強制排出を試みたりとか
- 39 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:44:22 ID:8mRJLraA
- >>27
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/16a47104.jpg
環境破壊をする人類は要らないと言われました
- 40 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:44:56 ID:tbOSFCSY
- >>36
むう…なら良いのだけど…
あまり無理しないようにね?
- 41 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:45:39 ID:90xZVaQM
- 幸福かどうか聞いてくるブレインが必要と聞いて
- 42 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:46:52 ID:1YVb0nt2
- >>32
とりあえずスキャンソフト名とスキャン対象とPCのスペックをだな
まぁ、よほど無茶なことさせない限り丸一日たっても終わらないってことはフリーズしてる可能性が高いとは思うけども
- 43 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:47:51 ID:GhpknJ9Q
- 食あたりが怖くて生牡蠣とか食えないオレ。
上手いっていって食う知り合いも
「当たると地獄だぜww」とか言ってるからなあw
- 44 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/03(火) 21:49:45 ID:Fjr9BZgw
- ∩__∩ 生牡蠣といえば、ウチの弟が思いっきり当たりましてね。
( ・ω・) アイツ、マジで一回お払いに行ったほうがいいかもしれない。
- 45 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:49:51 ID:1OhYhY6g
- >>43
高い殻付き生牡蠣とかじゃない限り
あんまりうまいもんでもないしな
バターと醤油で炒めたりするのが好きだわ
- 46 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 21:50:16 ID:mwBinaeE
- >>43
美味い物を食うのに食あたりなんぞ恐れていてはダメだからなw
生牡蠣美味いんだぜ?
- 47 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:50:33 ID:xPH3MJkg
- >>43
ノロウィルスにやられた時も相当に苦しんだものだが、
牡蠣にあたった人によれば、「いっそ殺せ!」と思ったらしい。
- 48 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:51:29 ID:47xE0WEw
- せっかく二日くらいかけて
Win7インスコ終わったPCの
CPUファンが止まったけんについて。
さて、CPUファンだけ変えれば
なおるんかいな…?
- 49 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:51:49 ID:wP1.3dt2
- >美味い物を食うのに捕獲レベルが高いのなんぞ恐れていてはダメだからなw
へんたいだー
- 50 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:52:59 ID:N6W0ZRMk
- 生牡蠣食う人はあたっても、しばらくしたらまた食べたいという人が多いよね
のど元過ぎれば、なんだろうけど鯖みたいにアレルギーは関係ないのかね?
私は今回のでソニーアレルギーが発症しそうだよ(´Д`)
- 51 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:53:32 ID:jznFPCi6
- >>48
電源からファンまでの、どこが壊れたかによるな
- 52 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:53:34 ID:ZwIul5zM
- 生牡蠣は、旨いからって調子乗ってたくさん食うと当たるw
なので3〜4個でやめてる
- 53 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 21:53:34 ID:mwBinaeE
- 食あたりといえばこないだの馬肉の寄生虫騒ぎの影響か
馬刺しとかが売れ残って半額になりやすくなってるのがうれしいwww
- 54 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:53:38 ID:tbOSFCSY
- まあ何でも火を通すのが一番安全だよね!
パン焼いたらカビだけ焼けずくっきり浮かんで見えたことがあって以来、開封されてたパンは焼いて食べてる…
うちの家…しょっちゅうパン駄目にするのよね…
- 55 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:53:59 ID:da.IvGiY
- 広島出身の俺は牡蠣なんぞ高い物でもないし
あたるのも風邪引いたぐらい、という認識しかないなあ
釣りに行ったときにぼうずだったら近くから引っぺがして持って帰るくらいの
認識だった
- 56 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:54:18 ID:JUdzLZYM
- >>50
数年前からソニーアレルギーです
最後に勝ったソニーせ遺品はPS2
- 57 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:54:49 ID:jznFPCi6
- >>54
カビは熱処理ではまず無理だぞ
- 58 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:55:08 ID:47xE0WEw
- >>51
とりあえず、HDDは回ってるみたいだし
具ラボのファンも回ってる。
C2Dの6950?だったけか。
さて、型番を調べてファンを買ってこねば。
そのまえにテスターでMBの電圧も調べつつ。
- 59 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 21:55:09 ID:mwBinaeE
- >>50
アレルギーじゃなくて純粋に細菌かなんかの所為だからね
外れ引かなきゃ何ともないし
- 60 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:55:30 ID:1OhYhY6g
- >>54
カビ毒は加熱しても意味ないぜよ
- 61 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:55:31 ID:tbOSFCSY
- >>56
あまり誤字に見えない(棒無
- 62 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:55:32 ID:uMhVvUlQ
- >>56
>ソニーせ遺品は
意味深な誤変換だな。
- 63 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:56:09 ID:da.IvGiY
- >>54
カビは本体じゃなくて、カビが出す毒や発ガン物質の方がヤバイので加熱は意味がない
- 64 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:56:16 ID:9Jo0zQD.
- そういやレウス肉とか食さないなーなんて、ふと思った。食事にはそれっぽい材料もあるが
- 65 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:56:58 ID:oYVTFPWw
- フルフルの中落ちは食べられないのだぜ
- 66 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/03(火) 21:57:01 ID:Fjr9BZgw
- ∩__∩ ジビエ(鹿肉)が久しぶりに食べたい……
( ・ω・)
- 67 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:57:31 ID:tbOSFCSY
- >>57
ちがうちがう
くっきり見えたから喰わずに済んだという事。
パンの耳がカビてたんで焼くまで気付かなかったのよ
- 68 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:57:49 ID:r7SYS2pY
- 新鮮なうちに処置するのが一番いいよね。
- 69 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:57:54 ID:GhpknJ9Q
- >>59
どうも貝毒ってのがどういうものかわからん。
貝が産生しているのか餌から蓄積していくのか…
常在する細菌やウィルス由来なのか。
生食用で売ってるのはしばらく水だけで過ごさせて
中身すすいだ状態って話だからねえ。
- 70 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:57:55 ID:9q1Q1Xss
- くまねこが奈良へ狩りに行くと聞いて
- 71 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:58:12 ID:hIM2eFw.
- ジビエって野生なら鹿に限らないんじゃ
- 72 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:59:29 ID:nxAaxrH6
- >シビビール
!
- 73 :名無しさん:2011/05/03(火) 21:59:44 ID:GhpknJ9Q
- 野禽とかリッチなモン食ったことねえよw
- 74 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/03(火) 22:00:03 ID:Fjr9BZgw
- >>71
∩__∩ だから括弧して鹿肉、と書いたのです。
( ・ω・)
ロース肉を片面だけ焼いて、ワサビをちょっと多目に載せて食べると、そりゃもう最高ですよ。
- 75 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:00:10 ID:wP1.3dt2
- 7700万件 1億件
┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <ココ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
- 76 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:00:47 ID:da.IvGiY
- >>75
こらw
もう少し遠慮しろ
- 77 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:01:02 ID:xPH3MJkg
- >>69
貝類は大体あたると聞いたこともあるなあ。
牡蠣の話が出るのは、生で丸ごと食べるのが牡蠣ぐらいだからかな。
何の関係もないが、気仙沼の牡蠣の養殖は子貝は無事だったみたいで良かったね。
- 78 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:01:23 ID:wP1.3dt2
- 7700万件 1億件
┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <ココ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
- 79 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:01:25 ID:tbOSFCSY
- いつの間にか色んな人にカビについて突っ込まれてた…
食べませんよ!ペットボトルのジュースがカビてるの見て以来カビは大嫌いで大の苦手ですよ私は!
- 80 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/03(火) 22:02:10 ID:Fjr9BZgw
- >>79
∩__∩ ブルーチーズも駄目ですか。
( ・ω・)
- 81 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:02:17 ID:sHWt2IEk
- バイキンマン涙目と聞いて
- 82 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 22:02:39 ID:mwBinaeE
- >>69
一般的に言う貝毒ってのは毒性をもった微生物を食べた貝に蓄積する毒のことだったはず
貝に当たる、というのは貝毒のほかにも細菌とかウィルスなんかも含まれるね
で、生食用として売られてる牡蠣に貝毒ってのは基本的に含有されない
理由は簡単で貝毒が発生するような状況になったら出荷が止まるから
生食用に売られてる牡蠣に当たるときは大抵が殺菌が不十分だったり
牡蠣そのものが悪くなってた時だね
- 83 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:02:50 ID:9q1Q1Xss
- >>78
専ブラでないと解らないAAだな・・・
- 84 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:02:59 ID:da.IvGiY
- >>70
神の使いを喰うなw
喰うなら安芸の宮島のにしとけ
- 85 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:03:09 ID:oYVTFPWw
- なつかしいな、これ
>>85
7700万件 1億件
┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <ココ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
- 86 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:03:25 ID:JUdzLZYM
- >>61-62
PS2-10000だけど、一応遺品にはまだなってないよ!
ちなみにコイツ単体ではDVDビデオ再生出来ないんだよ!
- 87 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:03:32 ID:A9NeS87g
- >>69
取り込んでるエサ(水)からだね
だから同じ種類の貝でも地域が違えば生食でも問題無かったりするし
魚だって普通無毒のが特定地域じゃ火を通さないと食べられなかったりするし
- 88 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/03(火) 22:03:33 ID:JXQxvTis
- カービィシリーズは面白いのに
え、カビ違いだって?
- 89 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:03:40 ID:1OhYhY6g
- >>69
牡蠣は基本的に大腸菌やビブリオだったはず
生食用は住んでる海域の大腸菌数で許可が出るか
普通にとったあとにしばらく絶食させながら殺菌する感じだから
上の方は高級な殻付き牡蠣とかだけど安い袋詰めにしてある生牡蠣は下なんでやせ細ってあまり美味しくない
- 90 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:03:51 ID:si4Yi1sI
- 半角スペースマジックかw
- 91 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/03(火) 22:04:17 ID:JXQxvTis
- >>85
ほぉー・・・どういうギミックだコレ?
- 92 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:05:08 ID:xPH3MJkg
- >>86
初期のはメモリーカード(PS2)がないと駄目なんだったっけか。
- 93 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:05:14 ID:1WXuIzYQ
- 仕事から帰ってきた
仕事中にちらっとヤフー見たら、ソニーの個人情報流出が1億人超える公算とか出てて吹いたw
文字通り桁違いの多さだなぁ
- 94 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:05:16 ID:tbOSFCSY
- >>80
どの道食べる機会もなさそうですが…それならまあ、そういうものですし…
そんなこと言ったら鰹節食べられ無いじゃないですか…
一度ジュースのカビを見ればわかります…鳥肌ものですから
- 95 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:05:18 ID:oYVTFPWw
- >>91
半角スペースが2つ以上並ぶと1つしか表示されないことを利用してる
レスポップアップは全部表示されるのでずれて見えるのよ
- 96 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:05:29 ID:GhpknJ9Q
- >>77
>>82
ほほう…しかし、貝ってえと寿司ネタのは生でがつがつ食ってるな、オレw
あれも生っちゃあ生だよなあ。
だが牡蠣みたいに話のネタになったのは聞いたことがない。
- 97 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:06:00 ID:9Jo0zQD.
- >>85
あれ、ポップアップだと指してる位置が違う???
- 98 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/03(火) 22:06:06 ID:JXQxvTis
- ちょっとおためし
こんな感じかね?
- 99 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/03(火) 22:06:22 ID:Fjr9BZgw
- >>91
∩__∩ 半角スペースは2つ以上続けて入力すると、最初の1つだけが有効になるのが2ch型掲示板の仕様。
( ・ω・) ただし、専ブラでの安価参照だと有効になるので、それを利用した表現技法。
慣れてないひとがAAを貼るとガタガタになる原因のひとつでもあります。
- 100 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:07:35 ID:A9NeS87g
- >>96
フグだって毒の場所は限られてる
そーゆー事
- 101 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/03(火) 22:08:06 ID:Fjr9BZgw
- >>94
∩__∩ 学生時代の友人がたいそうズボラで、カビの類はひととおり見てきたボクに隙はなかった。
( ・ω・)
……半年放置されてた炊飯器の中身は、それはもう鮮やかな(ry
- 102 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 22:08:32 ID:mwBinaeE
- >>96
生牡蠣:内臓部分もまとめて生で食っちゃう
他の貝:生食の場合、基本的に貝柱や水管や足、つまり筋肉の部分だけしか食べない
だから牡蠣以外は食中毒が起こりにくい
- 103 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:08:33 ID:GhpknJ9Q
- >>100
すげえ納得したww
そりゃあそうだなww
- 104 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:08:40 ID:da.IvGiY
- >>96
寿司なんかで使う貝は歯ごたえを出すためにさっと湯引きをしてることが多い
- 105 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:09:00 ID:wP1.3dt2
- フグの毒とかどうやって抜くとかどうやって調べたのやら
それ程にまで食いたかったのかと
- 106 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:09:14 ID:1OhYhY6g
- なんか寿司が食いたくなってくる流れですね
- 107 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:09:59 ID:nxAaxrH6
- >>101
はんとし・・・?
- 108 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:10:01 ID:da.IvGiY
- >>105
それまではロシアンルーレットで喰ってたのを江戸以降に
山口の方で本格的に研究して毒の部分を特定したとか
- 109 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:10:03 ID:xPH3MJkg
- 寿司ネタの貝は内臓を食べないからじゃないかな。
よー知らんが。ホッキ貝うまいよホッキ貝。
- 110 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:11:06 ID:JUdzLZYM
- >>80
ブルーチーズはカビよりも塩分が超濃いのに驚いた
あれはツマミにちまちま消費する物やね
>>92
そう。ちなみに本体付属のユーティリティディスクで
DVDドライバをメモカにインストール出来るけど、すぐにドライバが駄目になる
- 111 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:11:07 ID:9q1Q1Xss
- >>107
ナイナイの岡村は3年くらい放置してた事が(ry
- 112 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:11:19 ID:wP1.3dt2
- しかしカウンターに居るのは黒人
- 113 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:11:44 ID:r7SYS2pY
- 餅にカビ付いてても平気で食べてたなぁ
- 114 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:12:02 ID:si4Yi1sI
- >>105
ふぐは美味いからなぁ
昔なら、人体・動物実験とか普通にやってそうな気もw
- 115 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:12:05 ID:kla4V/i2
- 小学校の時クラスメートが机に放置してたこっぺぱんからは黄緑色の苔がびっしりついてマスカットの香りが。
- 116 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:12:18 ID:PUPPImCI
- >>100
のび太「どうしてジャイアンは自分の歌を聞いて平気でいられるんだろう」
ドラ「あたりまえだろ!フグが自分の毒で死ぬか?」
ってやりとりが漫画であったのを思い出す
- 117 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:13:15 ID:A9NeS87g
- >>105
フグ胆糠漬けにして無毒化とかキチガイレベルだと思うねw
蒟蒻だってな〜、普通かぶれる芋を灰入れて食べられるようにするとか
凄い発想だよな
- 118 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:13:18 ID:oYVTFPWw
- >>116
でもシチュー味見して倒れたよ?
ああ、『自分の』毒ではないからか、料理は
- 119 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:13:20 ID:1OhYhY6g
- 魔王にフグ毒食らわせて治療のために土に埋めてそのまま封印するってネタがなんかのマンガであったな
- 120 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:13:40 ID:tbOSFCSY
- >>101
ぎゃああああああああ!
想像しちゃったあああああ!(泣
- 121 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:14:14 ID:wP1.3dt2
- でも抜けるのは2年か3年だから動物実験だと相当な数がご臨終してるな
- 122 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:14:25 ID:r7SYS2pY
- 氏がいっぱいと聞いて
- 123 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:14:29 ID:xPH3MJkg
- >>118
あんなシチュー食ったらジャイアンでも倒れるわw
- 124 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:14:30 ID:sHWt2IEk
- ヽ(`Д`Д`Д`Д`Д`Д`Д`Д`Д`Д`Д`Д`Д´)ノボボボボッキアゲ!!
ホッキ貝と聞くとこれを思い出すw
- 125 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 22:14:31 ID:mwBinaeE
- >>101
カビるんじゃなくて醸されてればよかったのにね(棒
- 126 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/03(火) 22:14:36 ID:Fjr9BZgw
- ∩__∩ 食い物ネタへの食いつきの良さは異常。
( ・ω・) 食い物だけに(ドヤッ
- 127 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:15:23 ID:IxMcX6xU
- >>101
半年も放置されてたら干からびてそうなもんだが
- 128 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:15:45 ID:da.IvGiY
- >>119
勇者カタストロフだな
結局勇者が何もしなかったという
- 129 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:15:47 ID:ZjIgRmQo
- ソニーに情報残すの嫌だけど、物品だけなら大丈夫であろう
ヘッドホンでドルビー対応のゲームやりたいからこれ買った
ttp://www.sony.jp/headphone/products/MDR-DS1000/
- 130 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:15:58 ID:pP7biYmM
- 魚の内臓喰うのはカワハギのキモぐらいでござる
アレはなんであそこまで美味いのか
- 131 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:16:21 ID:A9NeS87g
- 日本を本気で怒らせるネタだな
食べ物の恨みは恐ろしいってオチで
- 132 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:16:24 ID:1OhYhY6g
- >>128
それだなw
懐かしいわ
- 133 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:16:31 ID:9Jo0zQD.
- シナリオ進行のために一回は河豚にあたって死ぬ必要がある桃太郎…
- 134 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:16:46 ID:wP1.3dt2
- アンキモアンキモアンキモ
- 135 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/03(火) 22:17:14 ID:Fjr9BZgw
- >>127
ヒント:保温機能
∩__∩ ……電気代もったいねぇにもほどがある。
( ・ω・)
- 136 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:17:52 ID:r7SYS2pY
- >>129
尼でも買えるのに7,368円で
- 137 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:18:01 ID:IxMcX6xU
- >>135
あー、俺の使ってたのは安物だったから1週間で干からびてたわけか
- 138 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:18:16 ID:8mRJLraA
- 妖神グルメで調理した食材の上に生えたカビを食べる料理が有ったな…
- 139 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:18:44 ID:9q1Q1Xss
- >>134
吊るしたアンコウを殴る → 骨折してゲームオーバー
山岡はん軟弱過ぎますわぁ・・・
- 140 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:18:44 ID:ZjIgRmQo
- ソニー、米下院の公聴会での証言を拒否。「捜査中のため」
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/03/sony-breach/
>>徴収の内容は漏洩の事実関係や安全管理措置、委託先の監督について、
>>消費者保護等の事後の対応状況の進捗、今後の再発防止策についての5項目。
>>国内の会見で曖昧だった部分、質問と答えがまったく噛み合ってなかった部分も明らかになることが期待されます。
さあ盛り上がってまいりました
- 141 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:18:47 ID:uv/MayKg
- 遅そいけど前スレ
笹団子食べたい
- 142 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:18:47 ID:PUPPImCI
- >>101
10年以上前にナイナイナという番組があったな…
- 143 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:19:07 ID:sHWt2IEk
- 日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」
中国 「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。
潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国 「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国 「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北 「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中・韓 「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、
逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露 「ふーむ…」
米国 「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国「生ゴミ餃子も怒った」
米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北 「あ!」
- 144 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 22:19:21 ID:mwBinaeE
- >>130
真冬の真ハゲの肝醤油で食う真ハゲの刺身はマジ絶品だからなぁ
肝醤油をたっぷり絡めた刺身を熱々ご飯の上にたっぷり乗せてかき込めばマジ至福
- 145 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:19:51 ID:r7SYS2pY
- >>140
SONYは喧嘩を売るのが趣味なのかなぁ
- 146 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:20:22 ID:8k.J3XhQ
- >>135
半年も保温状態だった炊飯器の中身か…。
想像したくもないな。
- 147 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:20:46 ID:sHWt2IEk
- >>140
米政府を敵に回したらビンラディンみたいな末路になるのに
- 148 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:20:52 ID:1OhYhY6g
- >>140
証言拒否!
そういうのもあるのか
- 149 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:21:01 ID:ZjIgRmQo
- >>136
直販じゃなくて尼で買ったよw
- 150 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/03(火) 22:21:38 ID:Fjr9BZgw
- >>140
> 同小委員会はすでに29日にソニーの副社長 平井 一夫氏に宛てて、
> 4. なぜ顧客へすぐに告知にしなかったのか?
> 10. カード情報が盗まれた証拠はないとしつつ、可能性は排除できないとする理由は何か?
> 13. 漏洩の影響を受けた顧客にはどのような対応をするのか?
> など13条の質問状を送っていました。
> 小委員会での証言を拒否したことで、もともと5月6日までだった回答期限は3日までに早められています。
∩__∩ あれ? これってもう積んでね?
( ・ω・)
- 151 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:21:52 ID:r7SYS2pY
- >>149
なんの問題もないじゃん!
- 152 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 22:22:33 ID:mwBinaeE
- >>140
「捜査中のため」じゃなくて「操作中のため」だろ
- 153 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:23:31 ID:BxkwK6Pk
- >>152
ちょっとだけ評価してやる
- 154 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:23:36 ID:ZjIgRmQo
- >>米ソニー広報のコメントは、ソニーは米国議会に対し協力しており実際に期限前に情報を提供するものの、
>>「現在進行中の徹底した調査」および「違法なサイバー攻撃への対処」のため水曜の時点では出席が不可能であるというもの。
あれ?外部からのアタックじゃないって言ってなかったっけ?
- 155 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:24:25 ID:1OhYhY6g
- >今後の再発防止策についての5項目。国内の会見で曖昧だった部分、
>質問と答えがまったく噛み合ってなかった部分も明らかになることが期待されます。
ノリノリやぞ
- 156 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:24:30 ID:8k.J3XhQ
- …そんなに兆単位の賠償金払いたいのかこの会社。
- 157 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:24:34 ID:da.IvGiY
- >>140
・・・・けんか売ってる?
- 158 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/03(火) 22:24:35 ID:JXQxvTis
- 回答期限が三日まで?
明日・・・いや時差があるから明後日になるか
下院の公聴会ってのが何なのか知らないんだが、これぶっちするとどうなるのん
- 159 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:25:14 ID:tbOSFCSY
- >>141
どうぞどうぞ(ニッコリ
笹団子は基本五個単位なんで覚えておくと良いよ
- 160 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:25:18 ID:Xjz4q/gs
- 弁明の場が失われる
- 161 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:25:27 ID:8nL7pHxc
- ネットなんかやらないうちの親父すらソニー終わったななんて言ってる・・・
一般人にすらソニーやばいっていうニュースが浸透しはじめてるお・・・
- 162 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/03(火) 22:26:11 ID:JXQxvTis
- 団子は中にアンコの入っていない三色団子こそ至高
- 163 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:26:12 ID:nxAaxrH6
- 心象最悪w
言い訳できるチャンスなのに
- 164 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:26:44 ID:r7SYS2pY
- >>161
規模が桁違いだからな。しかも日本だけじゃないのが。
- 165 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:26:50 ID:ZjIgRmQo
- >>150
詰め将棋で王手を逃げ回ってるような感じなんだろうか
- 166 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:27:02 ID:JUdzLZYM
- >>140
韓国が竹島関係で国際裁判を拒否ってのを思い出した
- 167 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:27:36 ID:nxAaxrH6
- >>150
さすが米さん日本の会見でごまかしたところにガンガンツッコんできますなあ
- 168 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:27:45 ID:xPH3MJkg
- 公聴会に行ったら行ったで、弁明させずにフルボッコだろうしなー。
トヨタ社長の時も大変な状態だったと記憶している。
- 169 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/03(火) 22:27:53 ID:BaxXTazM
- 公聴会拒否したんだ
心象悪くなるのに
- 170 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 22:27:54 ID:mwBinaeE
- こんな認識だったりして
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ <下院?ああ、上院の使いっ走りでしょ?無視無視、うちをなんだと思ってるの
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノSONY
- 171 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:27:59 ID:UXsau/pM
- やばいのがわかっていても全ツッパを選択するしかない状況なんだろう…
んでもって裏で必死に議員にロビイングと
- 172 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:28:05 ID:jznFPCi6
- >>163
言い訳できるならな
- 173 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:28:33 ID:8k.J3XhQ
- 事態の隠蔽を疑われてる立場での証言拒否。
…これを好意的に解釈する人間はいないわな。
- 174 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:28:37 ID:A9NeS87g
- >>140
うわぁ逃げ切れると思ってるんだろうか?
少しでも怪我は浅い方が良いんだろうけどやってる事全て裏目に出てる気が
- 175 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:28:48 ID:PUPPImCI
- >>140
make believe
アクセントmàke belíeve
〈…と〉見せかける, ふりをする 〈that, to do〉.
(´ー`)
- 176 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/03(火) 22:28:48 ID:FY1c/Zj6
- 三連休なのにやることないから旧箱たたき起こして
大統領遊んで来た
北米で発売されない理由はなんだったんだろう
- 177 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:28:51 ID:sHWt2IEk
- >>170
マジでそう思ってそうだから困る
- 178 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:28:57 ID:nxAaxrH6
- >>172
そういえばこないだもぜんぜんできてなかったな
- 179 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:29:00 ID:9q1Q1Xss
- アメリカで3G回線使わせて貰えない展開かな?これは・・・
- 180 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:29:06 ID:PwLnlwlg
- 前スレで出てた特番の話の奴だろうか
NHK Bizスポ
放送日 :2011年 5月 3日(火)
放送時間 :午後11:25〜午後11:50(25分)
▽ソニー製ゲーム情報流出が拡大
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-05-03&ch=21&eid=10745
- 181 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:29:14 ID:r7SYS2pY
- >>169
大混乱してるんだろうな。と勝手に思ったが実際の所はどうなんだろう?
- 182 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:29:31 ID:jMw298fE
- 八頭身の●●●ュ●はキモイ
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/56245452454545.jpg
- 183 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:30:08 ID:uv/MayKg
- >159
うん、昔よく食べてたよ
今は手に入らない土地に居るんだ
美味いからもう一度食べてみたい
- 184 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/03(火) 22:30:25 ID:8CByJaO6
- >>140
………えっ?
- 185 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:30:30 ID:1OhYhY6g
- >>176
9.11で無しになったんじゃなかったっけ?
噂レベルかもしれないけど
- 186 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:30:37 ID:da.IvGiY
- >>181
たしかに、ここ一ヶ月の流れはパニックになってるように見えるな
- 187 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/03(火) 22:30:53 ID:FY1c/Zj6
- >>170
あり得るから恐ろしい、
ていうか、SONY法務部は日本人しかいないのかな
- 188 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/03(火) 22:31:06 ID:Fjr9BZgw
- >>169
∩__∩ だが待って欲しい。
( ・ω・) 5/1の記者会見で弁明したけど、結局、心象は悪いままではないだろうか(棒
- 189 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:31:16 ID:RI6Lsi3s
- トヨタの二の舞になるぞ
- 190 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:31:17 ID:jMw298fE
- 平井の懲戒マダー?
- 191 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:31:37 ID:PwLnlwlg
- メリケン「よろしい、ならば戦争だ」
- 192 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:31:56 ID:sHWt2IEk
- >>182
きめえwww
- 193 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:32:07 ID:ZjIgRmQo
- これ下手するとリコールとか起きるんじゃないか?
- 194 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:32:29 ID:tbOSFCSY
- >>162
世の中には白あんに色をつけただけの
三色団子がありましてな…
- 195 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/03(火) 22:32:35 ID:8CByJaO6
- ラーメン食べに外出したらここまで斜め上とは…
- 196 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/03(火) 22:32:41 ID:JXQxvTis
- んー
下院ってのはアメリカ政府の議院の事よな・・・
政府直々に説明しろって言われて、それを拒否したのか?根性据わってるもんだ
- 197 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:33:12 ID:PwLnlwlg
- >>193
応じないからへっちゃらさ!
- 198 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/03(火) 22:33:17 ID:FY1c/Zj6
- >>169
まじですか、
北米市場オワタ
- 199 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:33:26 ID:nxAaxrH6
- 「このままではいけない」
ソニーのピンチにあの男が立ち上がる
彼は退任記念でもらったボールペンを胸にアメリカ行きの飛行機に乗った
- 200 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 22:33:27 ID:mwBinaeE
- >>193
それは元凶がルートキー流出にある、と確定されてからだな
今のところ公式には「侵入の手口は不明だが高度な技術で云々」ということになってるし
- 201 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:33:33 ID:sHWt2IEk
- オバマ「ソニーをサイバーテロ企業に認定する」
になったらどうするんだか
- 202 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:33:43 ID:ZjIgRmQo
- >>197
なるほどその手が
ってバカヤロウw
- 203 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/03(火) 22:34:01 ID:rKN8Yv7U
- 証言拒否は何らかの罪を認めるのと同じことだとナルホド君が言ってた
- 204 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:34:06 ID:BxkwK6Pk
- >>199
プロジェクトXのオープニングが聞こえてきそうだな
- 205 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:34:28 ID:wakN2ktg
- 26 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/03(火) 22:32:07.33 ID:gtJLYLaK0
代わりに任天堂の岩田が証言すべき
情報漏洩の責任は同じなんだから
- 206 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:34:56 ID:xPH3MJkg
- トヨタはまだいちゃもんみたいなものだったけど、今回のはなー。
あんまり日本企業の心証悪くしないで欲しいの。
- 207 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:35:31 ID:ZjIgRmQo
- >>205
いいんじゃない?
代わりにどんどん答えてもらおうぜw
- 208 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:35:32 ID:A9NeS87g
- >>196
米下院はそんなに強くはないそーな
日本の地方裁判レベルらしい、んだけどね
たまに馬鹿なんじゃねーの?って判決が出て話題になったりするし
- 209 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:35:43 ID:sHWt2IEk
- >>205
…マジで脳障害起こしてねこいつ?
- 210 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/03(火) 22:35:55 ID:Fjr9BZgw
- ∩__∩ SCEの斜め上はこれまでも見てきたけど、今回のPSN騒動の件は
( ・ω・) 群を抜いてヒドい有様だと思うんですが、いよいよヤケになったのかしら。
- 211 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 22:35:56 ID:mwBinaeE
- >>205
/|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
/{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 : /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : :
: が : //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : :
: 何 : /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : :
: だ : |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : :
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : :
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
| |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | | |
- 212 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:36:14 ID:9q1Q1Xss
- >>206
正直な話「日本の企業」ってイメージが余り無いんだよね・・・>ソニー
- 213 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:36:55 ID:nxAaxrH6
- どうせ振動特許の裁判みたいになるのになぜつっぱるのか
- 214 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/03(火) 22:36:58 ID:FY1c/Zj6
- なんかもうぐだぐだなんだけど、
こんな状況を跳ね返せる要素がどこにもないのが恐ろしい
- 215 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:37:06 ID:PwLnlwlg
- 3DSの新作の話とかしてくれるならそっちの方が嬉しいな
- 216 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:37:20 ID:tbOSFCSY
- >>183
どこかに通販がありそうな気がするのだけど…
まあ是非いつか新潟…むしろ新潟駅へ!(半棒
- 217 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:37:26 ID:r7SYS2pY
- >>196
日本で言うと参議院みたいなもんと思って甘く見てるのかもねー
- 218 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:37:38 ID:PUPPImCI
- >>210
もうゲームがどうこうって問題じゃ無くなったからなあ
- 219 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/03(火) 22:37:48 ID:JXQxvTis
- >>208
ぬぅ、下院自体が裁判所としての役割持ってる訳じゃないよな?
ここで言い訳できないと真昇悪くなるってのは、
要するにその後裁判起こされた際に問題になるって事か
- 220 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:37:57 ID:8mRJLraA
- ID:gtJLYLaK0
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20110503/Z3RKTFlMYUsw.html
ただの既知外じゃないか
- 221 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:38:01 ID:8k.J3XhQ
- PSN+SOE+公聴会拒否の3コンボを抱えてE3とかマジ胸熱。
生卵どころかPS3本体投げつけられるんじゃないか?
- 222 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:38:30 ID:1OhYhY6g
- 個人的にNGPとかゲーム関係で派手にやっちゃったーなら面白いけど
情報流出とか普通すぎて面白くない
- 223 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:38:42 ID:wakN2ktg
- 岩田が、解説しながらネチネチ攻め立てる図を想像してワラタw
- 224 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:39:04 ID:GhpknJ9Q
- NHK教育で旨そうな番組が…
- 225 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/03(火) 22:39:05 ID:Fjr9BZgw
- >>221
∩__∩ PS3の上で焼き土下座ですね。わかります。
( ・ω・)
- 226 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:39:11 ID:xPH3MJkg
- >>217
あれっ、参議院みたいなのってアメリカでは上院じゃなかったっけ。
議員100人ぐらいしかいないはずだし。
- 227 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:39:36 ID:A9NeS87g
- >>219
あくまで例えでございます
例えになってないかもとか気にしないがな!
- 228 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:39:39 ID:sCxpCFYI
- 普通ってゆーな
- 229 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:39:41 ID:JUdzLZYM
- >>220
無理やりソニーと任天堂を同罪扱いしてると思ったら
他所ではPS3擁護してるのな
- 230 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:40:12 ID:RI6Lsi3s
- >>196
基本的にマズイ
トヨタも結局応じたけれどゴタゴタして議会の心象悪くして、結果しばらく北米市場で大苦戦したし
ソニーの場合北米はTV事業でサムスンと熾烈な争いをしてるから、ここで心象を悪くした影響がグループ全体に波及する危険が
- 231 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:40:31 ID:9q1Q1Xss
- >>221
多分入場時に手荷物検査している筈だから、プレスの方々がそんな物持ち込めるとは思えない
可能性が有るならカンファレンス総ボイコット(一部国内メディア除く)の方が現実的
- 232 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:40:37 ID:nxAaxrH6
- こんな太い釣り針飲み込めないよう
- 233 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/03(火) 22:40:54 ID:JXQxvTis
- >なお国内では経済産業省が、個人情報保護法に基づき、ソニーに対する報告の徴収を行っています。
>経産省は26日から3回に渡りソニー・コンピュータエンタテインメントに対して任意で事情聴取および指導をおこなってきたものの、
>さらに法に基づく徴収を実施することになりました。
国内でも政府が動いてるのね
こっち関係の情報もそのうち入ってくるんだろうか。
- 234 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/03(火) 22:40:57 ID:FY1c/Zj6
- 社長が聞く、大統領編と聞いて
- 235 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:41:16 ID:da.IvGiY
- う、うーむ
ちょっとシャレにならん勢いで転げ落ちとるな
ルートキーのときに個人的にはコケスレのスタッフロールが頭の中を流れたんだが
後ちょっとだけ続くんじゃよ、でさらに粉々になるとは思わんかった
- 236 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:41:20 ID:ZjIgRmQo
- 日経のこの画がわかりやすい
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E1E2E3EB8DE2E1E2E7E0E2E3E3869891E2E2E2
ttp://www.nikkei.com/news/image-article/dc=1;g=96958A9C93819696E2E1E2E3EB8DE2E1E2E7E0E2E3E3869891E2E2E2;bf=0;ad=DSXBZO2789583003052011I00001;R_FLG=0;z=20110503
つーかアホのようにアドレス長いのが何とかならんか
- 237 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/03(火) 22:41:29 ID:rKN8Yv7U
- とりあえずE3の一番の注目の的になったね。
ここ最近のSCEのE3つまんなかったから楽しみだな
- 238 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:41:36 ID:r7SYS2pY
- >>226
本当はそうだけどSCEがそう思ってる可能性がある、言葉の力って怖いよね
- 239 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 22:41:54 ID:mwBinaeE
- >>226
上院と下院の間には日本の衆院参院ほどの権限の差はないよ
条約批准とか裁判官の任命権なんかが下院には無いだけで
立法権に関しては上院も下院もまったく同等の権限持ってる
- 240 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:42:04 ID:sHWt2IEk
- :√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:
:/ ̄ | :
:/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| :
:| /  ̄ ̄ ̄ | :
:| / ''`\  ̄ ̄/´'' | : まさかこれはSCEを追い詰めるだけ追い詰めて
:| / (○)\ /(○)| : 最後に俺を引っ張り出す平井の策略じゃ…
:(6 .::::::: ,,ノ( 、_, )。、,, | :
:|.:::::::::: ´,rェェェ、 _ | :
:|.::::::: |,r-r-| | :
:| _\____// :
:´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\ :
- 241 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:42:36 ID:A9NeS87g
- うむ、なま分かり万歳
- 242 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:43:02 ID:1OhYhY6g
- >>237
今年はNGPちゃんがあったからそれだけで十分だったのに
サービス精神旺盛だな
- 243 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:43:54 ID:8k.J3XhQ
- >>231
見てくれ的にはカンファレンス中ずっとブーイングとかでもいいかも。
- 244 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:43:55 ID:nxAaxrH6
- 日本で言い通した「ウチも被害者」すら言わないのか
- 245 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:44:16 ID:9q1Q1Xss
- >>237
国内での時間って何時くらいだっけ?>SCE
- 246 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 22:44:35 ID:mwBinaeE
- >>241
まぁ馬鹿な声明出したりあからさまに工作員がロビー活動した結果だろと丸わかりな宣言するのも下院だけどねwww
- 247 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:44:40 ID:1OhYhY6g
- >>245
7日の朝9時ぐらい
- 248 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:45:00 ID:UXsau/pM
- デビッドマニング事件やPSPやらせブログの時はどうだったっけ
あの時も全力でシカトしてたのか?
- 249 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:46:14 ID:9q1Q1Xss
- >>247
一般社会人は一切見れない・聞けない時間だな・・・
- 250 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/03(火) 22:46:30 ID:JXQxvTis
- ヤバいヤバいと言われ続けている間は中々大事には至らないが
本当にダメな時はヤバいと言われる暇すらなくさっさと転がり落ちていく
今回の事例がどっちになるかは今後次第だが・・・後者の方なら決着は早いかも
- 251 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:47:06 ID:8nL7pHxc
- 日本で一応会見はできたのに、米ではなんで公聴会に出ないの(´・ω・`)
- 252 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:47:16 ID:tbOSFCSY
- >>231
PSPならいけそうだね(棒
- 253 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:47:32 ID:B3NB05B.
- だが待って欲しい
米国人は結構ソニーの事アメリカの企業だと思ってるので日本企業のイメージにはあまり影響が無いのではなかろうか!
- 254 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:47:39 ID:hIM2eFw.
- 証言拒否したの?
なんでこう半日~1日ごとに着々と悪材料が追加されるの?
この油の注ぎっぷりは5年前のE3~11.11までの半年間を思い出す
- 255 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:47:40 ID:1OhYhY6g
- >>249
有給とってしまったぜw
- 256 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:47:46 ID:xPH3MJkg
- E3でMSがサプライズ!なんてことはしないかな。
それもなければ、今年はWii後継機一色だろうなあ。
>>238
そういう意味でならわかるw
ま、元祖イギリスじゃ貴族院だしね。
- 257 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:48:22 ID:BxkwK6Pk
- そういや任天堂のE3スケジュールはまだ判明してないんだっけ?
- 258 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:48:57 ID:hD91Mqko
- ゲーム事業の最終リミットE3が着々と近づいてるなか
泥沼をゆくソニーグループの明日はどっちだ
- 259 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:49:54 ID:da.IvGiY
- E3どころじゃねえんじゃないの、まじめな話
- 260 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:49:54 ID:hD91Mqko
- >>251
アメリカ人を公の場で騙すと後が怖いからだろう
- 261 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 22:51:19 ID:mwBinaeE
- >>251
記者会見:マスコミ相手に何言ったって罪には問われない
公聴会 :嘘言ってばれたら罪に問われる
- 262 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:51:41 ID:9q1Q1Xss
- >>259
仮に「カンファレンスは中止」と言った時の理由は「震災の影響で」と言ってくるに一票
- 263 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:52:21 ID:sHWt2IEk
- 嘘つけないから公聴会拒否なのかww
さあ盛り上がってまいりました
- 264 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:52:29 ID:GhpknJ9Q
- >>262
商品は震災お構いなしで売れるけどなw
まあ、日本のゲーマーってのは浮世離れしてるようだ。
- 265 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:52:58 ID:nxAaxrH6
- >>258
まさか債務超過を転生で乗り越えたのにこれでお陀仏とか・・・
しかもグループ巻き込んで
- 266 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:53:38 ID:PUPPImCI
- NGPも発売を強行した所で最大市場の米では生まれる前から完全死亡だなこれは
- 267 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:53:53 ID:UXsau/pM
- ああそうか、アメリカだとこの間の会見みたいにのらりくらりとはぐらかせないのか…
厳しく追及されてボロを出すよりは沈黙を保つほうがいいという判断か
- 268 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:54:24 ID:wakN2ktg
- 最近のわふーはどうしてこうイキイキしてるんだろうw
223 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/05/03(火) 22:53:37.94 ID:XadN6QIM0
ヘ
イ"´ ̄`'ヽ 「証言を拒否します」>SONY
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ ヮ゚ノii え
_φ___⊂)_
./旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 米下院 |/
- 269 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 22:54:31 ID:mwBinaeE
- >>265
いや、SCEからしたら
「人のもの勝手に取り上げておいて自爆してこっちまで巻き添えよこすなよ」or「問題発生する前に本社に取り上げられたのは幸運だった」
のどっちかじゃね?
- 270 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:54:36 ID:nxAaxrH6
- >>266
契約必須で契約相手がまったく信用できないとか無理だな
- 271 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:54:46 ID:9q1Q1Xss
- >>264
まぁPS3やPSPは国内だけじゃなくてアジアマーケット全部で計算しているらしいけどな・・・
WiiやDS・箱○はアジア込みかどうかは解らんけど・・・
- 272 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:54:47 ID:da.IvGiY
- >>268
やべえw
声だしてワロタwww
- 273 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/03(火) 22:54:57 ID:Fjr9BZgw
- >>267
∩__∩ そしてアメリカ社会は「黙ってるってことは認めるんだな?」という所でございまして。
( ・ω・)
……積んだと思う。割と本気で。
- 274 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:55:05 ID:ZjIgRmQo
- >>263
それもあるけど、1日で「もう漏れてないよ」って言ったのに
翌日にまた漏れが判明したから説明できなくなる恐れがあり、
逃げた可能性がある
- 275 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:55:25 ID:xPH3MJkg
- >>264
余震が頻発して怖かったし、休みには家でゲームでもしてるしかないのよ…
平常通りに生活するという意味では悪いことじゃあるまいが、
節電関係でさすがにHD機の起動は控えちゃうなあ。
- 276 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:56:53 ID:8k.J3XhQ
- >>265
不正アクセス喰らった時点で鯖停止して即日公表してればここまで事態は悪化しなかったと思うよ?
結局は自業自得さ。
- 277 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 22:57:36 ID:mwBinaeE
- >>267
のらりくらりもなにも事実だけは認めたうえで、あとは全部
「何にもわかりません、調査中です」「対応を協議中です」で押し通せばいいのさ
これなら偽証とはわかりにくいし公聴会拒否よりはマシ
- 278 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:57:38 ID:hD91Mqko
- >>265
任天堂を名刺流出で煽った呪詛返しが帰ってきたカタチと見るのがゲハ的な楽しみ方だけど
名刺は1200件くらいだっけ?だとすると10000倍近い威力で返されたわけで
高威力化して跳ね返すというのはとても中二的でステキ
- 279 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:57:59 ID:da.IvGiY
- >>274
発表会した直後に漏れが判明したもんなあ
なにしゃべってもぶん殴られるぞ、あっちじゃ
- 280 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:58:13 ID:nxAaxrH6
- >>269
あいつら身内でも本気で殴りあうからなw
- 281 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:58:38 ID:sHWt2IEk
- 目先の利益惜しさとプライドでここまで事態を悪化させたんだろうな
典型的な破滅型だな
- 282 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:58:40 ID:zKFrNMYo
- >>169
はぁ?証言拒否?
なに考えてんだよ
- 283 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 22:58:45 ID:mwBinaeE
- >>268
じわじわくるwwwwwwwwwwwwwww
- 284 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:59:00 ID:da.IvGiY
- >>278
パクリは倍々程度なのにブーメランは桁なんですね・・・
- 285 :名無しさん:2011/05/03(火) 22:59:01 ID:UXsau/pM
- >>271
割とマジでハック目的で買い込む海外勢の影響大きいと思う
- 286 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:00:19 ID:nxAaxrH6
- >>285
金鉱の入山チケットとなるのか・・・w
- 287 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:00:56 ID:LAA4k5XQ
- >>264
クレカの現金化目的だよ
買ってすぐ売るのさ
- 288 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:01:20 ID:da.IvGiY
- 公聴会スレの速度が異常だw
- 289 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:02:48 ID:9q1Q1Xss
- >>284
まずネットで活動している取り巻き連中(真性だか愉快犯だかわからないけど)を黙らせた方が良い
奴らが騒ぐからブーメランが帰って来る
- 290 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:03:11 ID:rc/UQDvU
- 801 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/05/03(火) 19:39:53.62 ID:XadN6QIM0 [1/2]
>>769
ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ ヮ゚ノii ソニーには「信用」という概念自体がありませんので
_φ___⊂)_ あまり問題ないのではないでしょうか(あそ棒
./旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| Wahoo! |/
967 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/05/03(火) 22:51:30.04 ID:XadN6QIM0 [2/2]
>>964
ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ -゚ノii ソニーさんお得意の背水の陣ですか。
( つ旦O いつもびしょ濡れになっていますけど今回は……
と_)_)
- 291 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:03:51 ID:PUPPImCI
- >>278
むしろその件以降のゲハブログ総動員した業界内外巻き込んで多くの人たちに迷惑をかけ続けた行為全ての呪詛返しだと思ってる
- 292 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:05:00 ID:da.IvGiY
- さすがにマスコミも擁護できなくなってきたか
歯切れが悪いわ
<ソニー>情報流出の可能性に気づかずサービス再開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000100-mai-bus_all
いくら対策を講じてもハッカーとの技術競争に終わりはなく、専門家も「完全防御は不可能」と口をそろえる。
とはいえ、ソニーの事前・事後の対応が個人情報を大量に管理し、ビジネスとしている企業として、
甘かったことは明らかだ。IT事件に詳しい岡村久道弁護士は「原発事故で日本企業への信認が問われる中、
ソニーは情報管理への慢心に加え、危機対応力のなさを世界に見せつけてしまった」と話している。
- 293 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:05:38 ID:1YVb0nt2
- >>278
名刺の件だけじゃなく、任天堂のネットサービスの非アカウント制による不便な点や
MSの有料ネットワークサービスを散々煽った結果の呪詛返しって感じだ
…にしてもやっぱり、高威力で跳ね返りすぎだろうと思うがw
- 294 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:05:45 ID:8k.J3XhQ
- >>290
わふーが輝いておる…w
- 295 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:06:11 ID:hD91Mqko
- >>284
>>291
人を呪わば穴二つとは良く言ったもんだと思う
ソニーグループは大きいから墓穴も大きくなるんだろうな
- 296 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/03(火) 23:06:34 ID:Fjr9BZgw
- >>292
∩__∩ 今回のPSN騒動については、どこの局もけっこう厳し目な論調だったかと。
( ・ω・)
- 297 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:07:48 ID:pP7biYmM
- しかしまぁ尽く最悪の選択肢選んでるよなぁ
- 298 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/03(火) 23:08:26 ID:JXQxvTis
- >>297
選択肢がそもそも無いだけ、にも見える
- 299 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:08:33 ID:da.IvGiY
- NHKの特集ですか
NHK Bizスポ
放送日 :2011年 5月 3日(火)
放送時間 :午後11:25〜午後11:50(25分)
▽ソニー製ゲーム情報流出が拡大
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-05-03&ch=21&eid=10745
- 300 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:08:38 ID:AEFRppr2
- >>296
とはいえ、むしろ「厳しめ」で済んでいるだけ、十二分に甘いな。
- 301 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:08:58 ID:nxAaxrH6
- いや完全防御は不可能だけどさあ
基本的な防御すらしてなかったじゃん
レバー後ろ入れくらいしようぜ
- 302 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:09:10 ID:LAA4k5XQ
- >392 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/03(火) 23:08:27.60 ID:YPzkxQ5P0
>バックミラーにパトカーしか写ってない
これはw
- 303 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:09:22 ID:9q1Q1Xss
- >>299
まぁとりあえず今夜のNHKでも見ながらツッコミを入れる準備でも・・・
【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1296112512/
- 304 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:10:17 ID:GhpknJ9Q
- >>293
非アカウント性の不便な点っていうが本体壊れでもしなきゃあ
大した問題なかったと思うんだがねえ。
ニンテンドーポイントの分配できないのは困りモンか。
- 305 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:11:24 ID:sHWt2IEk
- >>290
わふーwwwwww
- 306 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/03(火) 23:11:29 ID:Fjr9BZgw
- ∩__∩ 不具合発覚直後にとっとと情報公開して、謝罪文のっけるなりすれば
( ・ω・) ここまで大火傷せずにすんだのにねぇ。
- 307 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:12:58 ID:kla4V/i2
- さすがに情報流出企業を擁護しちゃあ
- 308 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:13:02 ID:r7SYS2pY
- >>306
大火傷で済んでマシと思える状況になると思う
- 309 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:13:12 ID:OXu.7cFM
- >>298
・既知のぜい弱性に対し対策を行っていれば
・侵入を察知した段階で個人情報流出の可能性を公表しユーザに注意喚起していれば
・会見のときに情報漏えいされたユーザに対する手厚い補償を明言していれば
ぱっと考えるとこんな感じの選択ミスかねぇ
- 310 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:13:55 ID:8ieaG5gc
- あれか、一時停止違反くらいで済んだところなのに
パトカーから逃げているうちにどんどん違反を重ねて(ry
- 311 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:13:59 ID:1OhYhY6g
- ぎりぎりまでごまかそうと悪あがきしてたんだろうな
まだまだしてる途中だろうけど
- 312 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/03(火) 23:14:13 ID:jgKGf/q2
- 現在の時点で既に焼死体になるレベル
ただいも、夜中のラーメンはやっぱり味噌よね
- 313 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:14:52 ID:PUPPImCI
- >>304
とはいえ、任天堂のハードの頑丈さとサポートに対する安心感があるからこそ非アカウントでも納得して使える
これがソニーハード並みの強度とサポートだったらとても安心してDLソフト買えない
- 314 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:14:59 ID:hD91Mqko
- >>310
大体最後は事故ってs(略 よね
- 315 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:15:09 ID:da.IvGiY
- 後10分で特番か
ちっとテレビでもみてみるか・・なんじゃこれ>NHK
- 316 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:15:43 ID:hIM2eFw.
- >>312
醤油だろ
- 317 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/03(火) 23:15:49 ID:jgKGf/q2
- NHKにまわしてみたらもしドラだった件
- 318 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:15:59 ID:LAA4k5XQ
- >>315
もしドラ
- 319 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:16:11 ID:Psu2iEdM
- さすがにワールドサテライトでも大きめにやったなw
- 320 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/03(火) 23:16:13 ID:jgKGf/q2
- >>316
醤油は明け方だろjk
- 321 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:16:41 ID:da.IvGiY
- >>319
あ、しまった、WBSわすれてた
- 322 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:16:56 ID:Co1H1eoA
- うどん食べようぜ
- 323 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:17:01 ID:p2Rmn8sM
- アメリカ議会に喧嘩売って無事に済むのかよ
結局冤罪だったトヨタですら謝罪したのに
- 324 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:17:16 ID:LAA4k5XQ
- キョン子に見える不思議(棒
- 325 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:17:19 ID:zKFrNMYo
- >>319
うっそだー
- 326 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:17:22 ID:da.IvGiY
- >>318
何の略かわからなかったからググったら、もとはずいぶん長ったらしい名前なんだなあ
- 327 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:17:45 ID:8mRJLraA
- >>318
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a8/873dea3c769f208c1883b9ca16c4d703.jpg
- 328 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:17:46 ID:UXsau/pM
- アルコールが入っていると塩辛い物を美味しく感じるんだっけ
ということは醤油か味噌か
- 329 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 23:18:03 ID:mwBinaeE
- 塩だろjk
- 330 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:18:07 ID:HgzLCsWQ
- ちょっと目を離した隙にまた事態が悪化してる
SONYさんはこのままスピードの向こう側にでも行くつもりなの?
- 331 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/03(火) 23:18:07 ID:jgKGf/q2
- >>324
そうか既視感はキョン子かw
- 332 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:18:39 ID:8k.J3XhQ
- >>309
つまり裏返せば
「既知の脆弱性を対策せずに放置し情報流出の可能性があっても即座に公表せず
会見を開いてもユーザーの補償を確約しなかった」
…いやもうなんだこの会社。
- 333 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/03(火) 23:19:19 ID:Fjr9BZgw
- >>316
∩__∩ 深夜のラーメンなら塩しかありえない。
( ・ω・)
- 334 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:19:52 ID:Psu2iEdM
- >>325
バレたかww
って、本当にやったよw
- 335 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/03(火) 23:20:38 ID:rKN8Yv7U
- もしドラは見たことないがアニメになるほど内容があるんだろか
- 336 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:20:43 ID:da.IvGiY
- あらやだリッジ男前
http://www.gazo.cc/up/35943.jpg
- 337 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/03(火) 23:20:51 ID:jgKGf/q2
- 塩は朝食用
- 338 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:21:28 ID:LAA4k5XQ
- >>336
すりーさんに見せちゃいけないな
- 339 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:21:45 ID:hD91Mqko
- >>336
こんなきれいなへの字グチはなかなか拝めるもんじゃないな
- 340 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/03(火) 23:22:00 ID:i3he7Bjk
- COMIC1とM3は日曜日と月曜日と日付を間違えて行くの忘れたので
TFと例大祭は気を付けないと・・・
どうでもいいけど、平井さんのAAって似てないよね
- 341 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 23:22:25 ID:mwBinaeE
- >>322
食べたくなってきたので茹でてくる
大根ないからざるうどんだな…
- 342 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:22:27 ID:hIM2eFw.
- >>337
わんこはラーメン時計でも作る気か
豚骨とか豚骨醤油とか二郎とかはどこにはいるん?
- 343 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:22:40 ID:da.IvGiY
- >>338
おねーちゃんが隠してくれるさ
- 344 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:23:16 ID:9q1Q1Xss
- >>343
PSさん一家内でも隠蔽体質か・・・
- 345 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 23:23:28 ID:mwBinaeE
- もうぼろぼろだな
584 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 22:54:33.91 ID:1LXEBA140
今日インフォメーションセンターに電話してクレカ情報だけでも消してもらおうと思ったが、
ソニーにはPSNの個人情報にアクセスして修正とかをする機能を持つプログラムが無いんだと。
呆れてものが言えなかった。
鯖が稼動していないからアクセスできないって言うならわかるけどさ…。
しかし、PSN問題専用窓口あるのに最初そこに電話したら「ここではわからないので
インフォメーションセンターに電話してもらえますか」とか言われるし。
どうなってんの、この会社?
- 346 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:23:41 ID:PUPPImCI
- エルシャダイのCM「おかげさまで大ヒット」らしいよ
- 347 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:23:48 ID:m7zsR.nU
- .____
__/ヾミミミミ三ミ__
彡三ミ彡三ミミミ三三彡彡ミ_
彡三ミ/巛巛巛ミミ彡三三彡彡ミ
彡ミ´ ゞミ彡三彡彡ミ
彳 :::ヾミ彡三=彡ミ
彳 ,,.::::;;;;; ,,.;;;;;;::., ::::::::ヾミ彡=ミ
;;: . ,;─;:, :: :: ,,;─;:;,:::::::::::::ミ彡=ミ
;;; <ひゝ :: ::: ∠ひ> :::::::ミミ彡ミ
彳 ` ̄´ .:: .:::: ` ̄´ :::::::;;ソγ冫
| ::: .:::: ::::::::::;;;; |∂
| | iο ρ..i: ::::::::::::::;;;;| .|
ヽ| __ ::::::::;;;;;ν
.| ,./;::;:::;:;;\,.. :: :::::::;;;;;ソ
| ::: ::::;;;;/;;|
\ :::: :::::;;/;;;;|
\,..,..:::;;:;;:::.,.,,,...:::::.::::::;;;;;;;;;;|
- 348 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/03(火) 23:24:23 ID:Fjr9BZgw
- 暗い話題をブッ飛ばせ
『フォトカノ』PV
ttp://www.famitsu.com/news/201105/02043266.html
∩__∩ oh...
(; ・ω・)
- 349 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/03(火) 23:24:34 ID:rKN8Yv7U
- >>345
こうなったらハッカーに頼むしかないな
- 350 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 23:24:36 ID:mwBinaeE
- >>342
スガキヤも仲間に入れてくれ
最近チルドの見ないんだよなぁ
カップ麺のは割と見るんだが
- 351 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/03(火) 23:24:45 ID:jgKGf/q2
- >>342
二郎は昼
豚骨は夕食
- 352 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:24:53 ID:9q1Q1Xss
- >>345
誰が個人情報DB作ったんだよw
- 353 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:25:02 ID:r7SYS2pY
- でも今回はすりーさんのせいじゃないんだけどな
PSNさん(仮名)のせい
- 354 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:25:27 ID:zKFrNMYo
- >>347
シューティングゲームの敵にしたい
- 355 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 23:25:43 ID:mwBinaeE
- >>352
要は人力でDB内総当たりして消すしかないってことじゃね?www
- 356 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:25:55 ID:LAA4k5XQ
- >>354
つ「顔シューティング」
- 357 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:25:57 ID:9RW6W6jc
- >>159
近所の和菓子屋の親父に三つ入りの笹団子ってないの?と聞いたら
変な顔されたのはそういう意味だったのか。
- 358 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:26:20 ID:cism4isg
- きた
- 359 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:26:26 ID:da.IvGiY
- こんどまたメイドイン俺でこいつの顔使ってシューティング作ってみるかな
- 360 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 23:26:34 ID:mwBinaeE
- もう面倒だからDB完全に初期化してPSN使いたい人は再登録してもらうようにすればいいんじゃね
- 361 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:26:59 ID:m7zsR.nU
- 霊夢wwww
- 362 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:27:18 ID:cism4isg
- 霊夢ぬいぐるみが見えたんだがwwwwww
- 363 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/03(火) 23:27:37 ID:i3he7Bjk
- >>361
あれ欲しいんだよね・・・
- 364 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:27:38 ID:UXsau/pM
- 霊夢ワロスwww
- 365 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:27:48 ID:r7SYS2pY
- >>361
悪夢に見えた
- 366 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:27:56 ID:sHWt2IEk
- 一応貼っておくか
【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1296112512/
- 367 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:28:05 ID:da.IvGiY
- つ実況スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1296112512/
- 368 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:28:32 ID:kla4V/i2
- Appleは個人情報消してくれと頼んだら半年経った年度末にようやく消してほんとクソだなって思ったけど
ソニーはそれを上回る「削除なんて概念ありません」だからな…
- 369 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:28:40 ID:8k.J3XhQ
- >>345
> ソニーにはPSNの個人情報にアクセスして修正とかをする機能を持つプログラムが無いんだと。
いやいやいやまたまたまた御冗談をッッッッッ!!!!
…いや流石に嘘だろこれ…。
- 370 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:28:54 ID:A9NeS87g
- なま分かり万歳
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5594126
何となく検索したら有るとかニコ動はどーなってるんだ
- 371 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:29:37 ID:da.IvGiY
- >>369
俺が電話したときはツールがデータベースダウンとともに使えなくなったということだったが
サポートの人の知識に差があるんじゃね?
- 372 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:29:51 ID:hD91Mqko
- >>348
写真をテーマにした初めてのだと?
フォトジェニックなめんな
- 373 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:30:01 ID:m7zsR.nU
- ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00033351.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00033352.jpg
- 374 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:30:28 ID:8nL7pHxc
- みじかw
- 375 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/03(火) 23:30:34 ID:YdvnJrL2
- __SCE_2008
./ _ノ ヽ\
;| (○)(○)|
;| ヾ(__人__)/
;| ;;)::`⌒...|;
7 /
;ノ ι__/
;/ /
;/ ー^ーヽ
;i ;i | /
;ヽ \ ' 'l | /
;i\ ヽ人 !| /
:{ミ \_二二二つ
;;) /
SCE 2009
./ ノヽ\
;| (○)(○|:
:|ヽ (_人_)/;
. :| |. ⌒ .|;
:h /;
:| /; ’
/ く、
;| \\_
;|ミ |`ー=っ
.__
./ ハヽ
;| 0:0|
:|ヽω/
. :|| '^ |.
:h ノ
:|/:
/ |、 \
;| 、、_、 \
;|ミ|  ̄^\ \
SCE 2010
.Λ.
.|~|.
.ω.
:|/:
/|、. \
;| 、、_、 \
;||  ̄^\ \
SCE 2011
- 376 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:30:42 ID:tbOSFCSY
- >>357
笹団子は五個で結わえて、それを二つ一緒にして十個にするからね。一個とか三個で売ってるのはあんまり無いんだ
- 377 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/03(火) 23:30:46 ID:JXQxvTis
- 風呂上り
>>345
・・・逆に、そんなシステムを構築する事って可能なのか?
- 378 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:31:02 ID:Co1H1eoA
- >>373
薄い本で実況加速しすぎワロタw
- 379 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:31:05 ID:FBTsc6.g
- >>375
ひどいw
- 380 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:31:05 ID:sHWt2IEk
- 終わるの早すぎwww
実況スレいらねえじゃんwww
- 381 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 23:31:06 ID:mwBinaeE
- もう終わりなのかwww
ほとんど中身がなかったとみた
- 382 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:31:27 ID:ZocM7Ovk
- >>373
なんという公開処刑
- 383 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:31:30 ID:JUdzLZYM
- >>348以降の流れから
『フォトカノ』PVに霊夢のぬいぐるみだ出てきたと勘違いしたッス
- 384 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:31:39 ID:da.IvGiY
- >>375
どうやったら携帯でこんなマネできるんだホント
- 385 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:31:39 ID:PwLnlwlg
- ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00033349.jpg
ぬいぐるみでかいなw
- 386 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 23:32:28 ID:mwBinaeE
- >>385
これいいなぁ
- 387 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:32:28 ID:6MoirXLI
- >>377
きっとお得意のソニー独自の技術なんだよ(棒
- 388 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:32:33 ID:rGMRiFqQ
- 本棚に薄い本が並んでたように見えたのは気のせいか
- 389 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:32:40 ID:zKFrNMYo
- >>385
あらかわいい
- 390 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:32:41 ID:Psu2iEdM
- TBSでも少しだけやったな
- 391 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:32:41 ID:m7zsR.nU
- 薄い本の解析に入るwwwwwwwwww
- 392 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:32:44 ID:jznFPCi6
- >>348
すくぅ〜るメイト?
- 393 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:32:53 ID:Co1H1eoA
- 45 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 23:29:36.84 ID:M7RyPkSR
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00033349.jpg
テレビの横のぬいぐるみ何wwwwwww
200 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 23:31:17.94 ID:JnzOE3PO
>>45
上にパンの缶詰あるな
ttp://node3.img3.akibablog.net/img1/dragon/2008-05-26-514.jpg
- 394 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:32:54 ID:tbOSFCSY
- >>375
2012には亡くなっちゃうw
- 395 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:33:19 ID:PUPPImCI
- >>385
パッケージの色から見るに据え置きは全機種持ちか
にしてももうちょい普通っぽい人呼べなかったんだろうか
- 396 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:33:23 ID:8nL7pHxc
- >>385
Wiiのセンサーバーもあるな
- 397 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:33:27 ID:FBTsc6.g
- >>385
これくらい大きいとちょっと欲しい
- 398 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:33:40 ID:da.IvGiY
- >>393
マグカップかと思ったら缶詰か
- 399 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/03(火) 23:33:54 ID:rKN8Yv7U
- ソニー関連だけで行ったぜ1億件!をしたからギネス申請すべき
- 400 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:33:58 ID:da.IvGiY
- >>396
良く見つけるなw
- 401 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:34:01 ID:rX71hdQI
- >>393
白黒が少々太ましくないか。
- 402 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/03(火) 23:34:02 ID:i3he7Bjk
- >>385
座っていて70cmあるんだよね
29800円するんだ・・・
- 403 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/03(火) 23:34:26 ID:jgKGf/q2
- テレビが東芝だったり箱○のソフトがあったり信者力が足りないんだよ(棒
- 404 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/03(火) 23:34:41 ID:Fjr9BZgw
- ∩__∩ もはやPSNはどうでもよくなってるあたり、巧妙なNHKの策略といえよう(棒
( ・ω・)
- 405 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:34:59 ID:8k.J3XhQ
- …ヲタの話題逸らすのって簡単なんだなあ。
- 406 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:35:12 ID:JUdzLZYM
- >>396
PS3の横に横置きしたWiiがあるな
- 407 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:35:14 ID:nxAaxrH6
- >>404
!
しまったまんまと乗せられてしまったぜ
- 408 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:35:21 ID:8mRJLraA
- >>396
PS3本体の横にWiiも見えてる
- 409 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 23:35:23 ID:mwBinaeE
- >>377
初めから消すつもりがないなら要らないじゃない
どうしてもって時は手作業でDBファイル直接開いて検索消去すればいいんだしw
>>402
>29800円
なん…だと…
- 410 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:35:32 ID:UXsau/pM
- 回答すると言っても「調査中」「不明」だらけなんだろうな…
- 411 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/03(火) 23:35:33 ID:i3he7Bjk
- >>404
ワラタ
- 412 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/03(火) 23:35:36 ID:jgKGf/q2
- >>405
内容的には語り尽くされてるし
- 413 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:35:37 ID:m7zsR.nU
- 後ろの棚の薄い本のが凄い気になるからなwwww
- 414 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:35:44 ID:hIM2eFw.
- >>402
プリンスならそれぐらいいけるだろ
エヴァのDVDとかBDとか同じの何枚買ったんだ
- 415 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:35:56 ID:FBTsc6.g
- >>402
そんな高いのか。せいぜい1万弱かと思ってた
- 416 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:35:59 ID:rX71hdQI
- >>405
話題にするべき内容が特になかったですし。
質問状の方には答えるつもりらしいというのが唯一の目新しい情報か。
- 417 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:36:01 ID:sHWt2IEk
- >>403
つか一般的なオタじゃねこれ
PSW狂信者がおかしいだけで
- 418 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/03(火) 23:36:06 ID:JXQxvTis
- >>385
いいなぁ、大きいぬいぐるみ・・・俺も欲しいな
プレイしてるのはテイルズ系の何かか?
- 419 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:36:11 ID:Psu2iEdM
- 完全なオタクの家に取材とはNHK怖いわー(棒
- 420 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:36:12 ID:LAA4k5XQ
- ここでもHD放送の弊害が(棒
- 421 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:36:33 ID:PUPPImCI
- (´-`).oO(やってるのがテイルズだから…もしかしてテイルズのために据え置き全部買っちゃったんじゃ…)
- 422 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:36:37 ID:da.IvGiY
- >>417
PSW狂信者はゲーム持ってないから
- 423 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:36:53 ID:pP7biYmM
- 部屋が映った瞬間アレが鎮座してて以降気が散って仕方なかった
- 424 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/03(火) 23:37:32 ID:jgKGf/q2
- >>417
問題はWiiでToGやった後更にGfもやってるのか否かだな
この濃度なら両方やってる可能性が高いがw
>>418
ToGf
- 425 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:37:45 ID:m7zsR.nU
- もう薄い本やら同人グッズの話題しか
- 426 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 23:37:53 ID:mwBinaeE
- >>416
であれって期限切れじゃ…って、ああそうか時差があるから向こうじゃまだ猶予があるのか
- 427 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:38:25 ID:OXu.7cFM
- >>416
そのこともさっきのIttousai記事に書かれてたしな
>>419
MAGネット取材のついでにやったんじゃないのか(棒
- 428 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/03(火) 23:38:33 ID:rKN8Yv7U
- さすがコケスレの人達だ(棒
- 429 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/03(火) 23:38:36 ID:YdvnJrL2
- >>424
_/乙(、ン、)_またいやらしゲーか
- 430 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:38:45 ID:m7zsR.nU
- 撮影中は押入れに閉まっておけよというツッコミに
押入れの中にはもっとヤバイのがいっぱいなんだよと的確な(ry
- 431 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:39:14 ID:1YVb0nt2
- PSPやDSのソフト箱らしきものもある?
- 432 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:39:43 ID:UXsau/pM
- まあ実質白紙回答でしょ
回答した、というアリバイ作りのためだけで
- 433 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:39:48 ID:da.IvGiY
- テレビ下の白いパッケージはWiiのソフトかな?
- 434 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/03(火) 23:40:06 ID:Fjr9BZgw
- ∩__∩ 普通にゲーマーだね、このひとは。
( ・ω・) ()がつかない、ごくごく当たり前なゲーマー像。
- 435 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/03(火) 23:40:13 ID:JXQxvTis
- >>409
や、DBの利用経験なんてMySQLを使った事が有る程度だが
データベースの内容改変機能なんてそれこそデフォルトで付いてるものなんじゃ・・・
- 436 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:40:24 ID:nxAaxrH6
- >>430
丸いギラギラしたシールが張ってある箱がいっぱいあんだな
- 437 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:40:30 ID:JUdzLZYM
- 東方カンカン?の左にある赤いのって
ローゼンの紅いヤツの帽子か何かかね?
- 438 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:40:33 ID:FBTsc6.g
- >>432
アメリカでそれって通用するのかね
- 439 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:40:42 ID:sHWt2IEk
- >>431
ほぼ全機種持ちとはwww
まさか・・・コケスレ住民じゃ(棒棒棒
- 440 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:40:43 ID:ZKy6YBcE
- この手の「オタク」だとPS3だのWiiだの箱○だのと拘らずに
「気になったゲームのあるハード」は一通り買うだろうからなぁw
ToGfについても、元々グレイセスはゲームの評価自体は高かったし
「PS3所有者が買うRPG」としては変な意識が無い限りは安牌か
- 441 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:41:00 ID:EQLaU.as
- 任天堂のカンファ7日で良いのかなぁ、
実は他の日でした、とかなったらどうしようw
- 442 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/03(火) 23:41:05 ID:jgKGf/q2
- >>434
天界に居てもおかしくないレベルw
- 443 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:41:05 ID:m7zsR.nU
- 255 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 23:37:35.70 ID:yLk/UUN60
TVにでて余計個人情報漏れてるじゃねーかww
- 444 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:41:06 ID:LmdNRAoU
- テレビは東芝・・・?レグザか?
- 445 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/03(火) 23:41:09 ID:i3he7Bjk
- あずまんが大王のちよ父が95cmで9975円
夏目友人帳のニャンコ先生ぬいぐるみ(実物大?)が
高さ30cm、横幅35cm、鼻先から尻尾までは60cmで8925円
オマケ、デンスケ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000X1IAIK
70万・・・?
- 446 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:41:25 ID:OXu.7cFM
- >>434
コケスレにも普通に居そうな感じですな
- 447 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:41:36 ID:da.IvGiY
- >>443
ワロタw
まあ偽名だろうけどさ
- 448 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:41:37 ID:HgzLCsWQ
- そろそろストリンガー卿のありがたいお言葉をいただきたいな
ソニー戦士はハッカーどもを根絶やしにするまで戦う、とかビシッと余計なこと言ってほしい
- 449 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/03(火) 23:41:49 ID:jgKGf/q2
- >>443
おおうw
- 450 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:42:09 ID:PUPPImCI
- >>434
ゲハで騒ぐPS3持ってないPSW信者ではなくこういう人からソニーに対する不信感持たれてしまったのはダメージ大きいだろうなあ
- 451 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:42:17 ID:tbOSFCSY
- >>421
TOVで箱同梱版買って、薄型PS3買った私の悪口はやめるんだ(棒
まあ、色々遊べるようになって結果オーライなんですがね
- 452 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:42:18 ID:m7zsR.nU
- 俺は薄い本はあんなに持ってないよ!
- 453 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:42:29 ID:ZKy6YBcE
- ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/170324
あのぬいぐるみは(売り切れているが)これだな
- 454 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:42:37 ID:Wfp2jzy.
- とても自分に素直な模範的なヲタ像と言えそうだw
- 455 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:42:46 ID:Psu2iEdM
- もしかしたら天界住民でかなり積んでるのかも知れない
- 456 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/03(火) 23:42:57 ID:i3he7Bjk
- >>452
薄い本のダンボールタワーで部屋を埋め尽くせー
- 457 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:43:10 ID:8k.J3XhQ
- >>448
そーいや今回の問題に関して何も言ってないな。
やっぱりおかしいわ。
- 458 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:43:11 ID:jznFPCi6
- >>442
それにしてはゲームの本数が少ない
- 459 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:43:54 ID:zKFrNMYo
- >>450
PS3も持ってなく
ソフトを買わない奴が必死に擁護してて
ソフトを買う奴はクレカ流出で怯える
すごい時代になったでしょ
これがPS3なんだよね
- 460 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/03(火) 23:44:17 ID:jgKGf/q2
- >>458
ローテンションするゲーム以外は専用の棚にずらっと並べないか普通?
- 461 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:44:24 ID:sHWt2IEk
- >>458
押入れにしまってるんでしょ
もしくは金が少なくて買っては売るを繰り返してるか
- 462 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/03(火) 23:44:53 ID:Fjr9BZgw
- >>450
∩__∩ 海外だとPSNでバリバリ対戦型FPSをやるようなゲーマー(=金を使ってくれる層)が
( ・ω・) 360あたりに逃げたのも痛いかと。
結局、全部まわりまわって自分の首を絞めてるんだよね、SCEは。
- 463 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:44:56 ID:Ucr9HCR2
- >>385
PS3が棚からはみ出しすぎだろww
- 464 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/03(火) 23:45:05 ID:i3he7Bjk
- 霊夢も魔理沙も今月再販予定なので余裕があって欲しい人は是非
- 465 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:45:33 ID:JUdzLZYM
- >>462
因果応報だよなぁ
- 466 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:45:58 ID:RI6Lsi3s
- もしドラ見てきたー
感想:お前が歌うんかい!
- 467 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/03(火) 23:46:09 ID:JXQxvTis
- イメージ戦略は重要だけど
実態を知る者からは嫌われるような事ばかりやってりゃどうにもならないな
- 468 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/03(火) 23:46:11 ID:jgKGf/q2
- >>462
2週間出来なかったらCoD廃人とか余裕で逃げるよな
箱○だって修理中に我慢出来なくて2台目3台目と増えるというのに(棒抜き
- 469 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 23:46:44 ID:mwBinaeE
- >>435
DB鯖にリモートアクセスして検索・改変するまでの処理を一括でやれるツールがない、ってことかと
手動でDB鯖にリモートアクセスしてDB開いて検索して改変、ということならできるだろうけどね
前者なら権限的にはそこまで高くなくても処理できるけど後者だと上位権限持ってないとできないだろうし
- 470 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/03(火) 23:47:39 ID:YdvnJrL2
- >>464
http://img11.shop-pro.jp/PA01054/766/product/13123031.jpg
- 471 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:47:46 ID:JUdzLZYM
- >>468
廃は技術を維持するために毎日プレイするからな
サボると確実に腕が落ちるから
- 472 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:47:49 ID:mx4B0Uu2
- NHKのさっきの彼は、あの状態が彼の中での一般層なんだよ
- 473 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 23:48:13 ID:mwBinaeE
- >>464
流石に29800円も出せないわ…
こないだ買った眼鏡のレンズより高いじゃないか
- 474 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/03(火) 23:48:14 ID:i3he7Bjk
- もし野球部の女子マネージャーが男子部員のBL本を描いたら
- 475 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:48:29 ID:hIM2eFw.
- >>468
なぜ3台目w
修理中に買ったのが修理が終わる前に壊れたのか?
- 476 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:48:51 ID:8k.J3XhQ
- >>468
きんじつちゅうにふぁっきゅーするらしいよ!
…いつだよ近日中て。
- 477 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/03(火) 23:49:09 ID:jgKGf/q2
- >>475
2台目の後新型が(ry
- 478 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 23:49:11 ID:mwBinaeE
- >>476
近日中です(棒
- 479 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/03(火) 23:49:23 ID:Fjr9BZgw
- >>475
∩__∩ 「新型は音が小さくてイイ」とか言われて、財布の中身に余裕があったら
( ・ω・) ついつい買っちゃうでしょ?(棒棒
- 480 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/03(火) 23:50:10 ID:i3he7Bjk
- 新型はフェイスプレートが使えないという・・・
>>470
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワ!!
- 481 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:50:16 ID:rX71hdQI
- >>476
今日ではない何時かから数えて一週間後らしい。
問題はその何時かが、復旧してからでないと判らない事だ。
- 482 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:50:34 ID:eKEzlJB.
- 結局部屋についてネタで語る程度のしょうもない内容だった
あれだけ騒いどいてNHKめ
- 483 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/03(火) 23:50:39 ID:JXQxvTis
- あそこまで巨大なぬいぐるみだと置くスペースもないし
何よりぬいぐるみは抱っこして可愛がるのがスタンスの俺にとって女の子型ぬいぐるみは色々とまずい
ふもふもシリーズ一個くらい欲しいなぁ
>>469
まぁそういう事か・・・本当に改変や削除を考えてないシステム構築してるんならどうかしてるぜ
- 484 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:50:44 ID:Wfp2jzy.
- 同じ据置3台もあったら里子に出すわw
- 485 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:51:10 ID:1YVb0nt2
- >>469
ようはDB鯖を操作するための自前のアプリケーションに
削除機能がないってことなのかな
- 486 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:51:17 ID:hIM2eFw.
- >>479
…内容によっては買うな、確かに
PCなんて似たような理由で買い換えるものな
- 487 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/03(火) 23:51:28 ID:jgKGf/q2
- >>484
流石に小学生に渡すわけにもいかなくてさぁw
- 488 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:51:59 ID:HgzLCsWQ
- >>469
本鯖のDBに直でSQL実行なんて怖くてできんけどね、緊急時に仕方なくやることはあるけど、それでもDELETEはいやだな
- 489 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 23:52:51 ID:mwBinaeE
- >>479
ですよねー
- 490 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/03(火) 23:54:00 ID:jgKGf/q2
- 新型ならキネクトに直接給電出来るんでそろそろ変えたくはある
- 491 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:54:36 ID:OXu.7cFM
- でかいぬいぐるみは日産の試乗後のくじであたったミッキーマウスと、
ホビーフェアの一番くじであてたミラーカービィが実家のテレビ棚の一番上に鎮座しているな
- 492 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:54:47 ID:PUPPImCI
- >>479
新型は画面が明るく大きくなってサイズがコンパクトでイイ
↓
新型は画面が大きくなって専用ソフトがDLできてイイ
↓
新型は画面がとっても大きくなってイイ
↓
新型は3Dで専用ソフトが遊べて色々イイ
こんな感じでDSラインナップ全部買っちゃったっけ…
- 493 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:54:57 ID:4yzrZjio
- >>487
いや、小学生でも楽しめるだろう。ドリクラを添えて渡すんだ(棒
- 494 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/05/03(火) 23:55:06 ID:ju57PYVc
- >>483
だっこすればいいじゃないか!
- 495 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:55:58 ID:8mRJLraA
- >>483
ttp://www.blog.amiami.com/amiblo/2011/04/-working4.html
余り大きくなければいいんですね
- 496 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:56:07 ID:Wfp2jzy.
- >>493
小学生に飲酒はまずいだろう(棒
- 497 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:56:48 ID:jznFPCi6
- >>495
何故普通さんがないのか
- 498 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/03(火) 23:56:51 ID:jgKGf/q2
- せがまれて仕方なくGoWやらせたら従姉に怒られたことが(ry
- 499 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:56:55 ID:8k.J3XhQ
- 据置機は1台あれば充分だろ。
携帯機? DSとDSLとDSiとDSiLLは別ハードですよ?(棒
- 500 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/03(火) 23:56:58 ID:YdvnJrL2
- _/乙(、ン、)_もし俺が取材受ける事になったら、部屋にMVS筐体(小)を設置して
インスト&ソフトを「ラストリゾート」「キングオブモンスターズ」「みなさんのおかげさまです」「戦国伝承」にして実況板落とす
- 501 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:56:58 ID:Ucr9HCR2
- ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110503-00000010-pseven-soci
キナ臭いばかりではなんなので
92歳・・・若い
- 502 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:57:19 ID:hIM2eFw.
- >>492
DSに限っては変な人がたくさんいるから…
色違いDSLいくつ持ってんだって人とか
三股彼女たちに井戸端会議させるのに買いたした人とか…
- 503 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:57:50 ID:da.IvGiY
- はいはいまたやほートップに記事きましたよ
ソニー 信頼回復さらに険しく
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/psn_hacked/?1304434512
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000042-maip-bus_all.view-000
- 504 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:58:28 ID:Wfp2jzy.
- >>498
さすがにGoWはまずいな
次からはぎゃるがんにしなさい(棒
- 505 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:58:49 ID:FBTsc6.g
- >>500
それはみてみたいなw
>>503
もう国内マスコミもだませませんな
- 506 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:59:00 ID:eKEzlJB.
- 736 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 23:54:43.85 ID:fSuSjNGs0
>>721
アイマスDSだな…たぶん
755 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 23:56:49.07 ID:yZU4VqU/0 [2/2]
>>736
つまり、あの箱ゲーは
アイマス無印と、L4Uorアイマス2か
- 507 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:59:04 ID:O4GeDQQk
- ついでに今度の例大祭で、でかふもれみりあが展示されるそうだ
ttp://ameblo.jp/gift-kanegon/entry-10879119513.html
- 508 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/03(火) 23:59:23 ID:mwBinaeE
- >>503
Yahooも何言ってんだか
さらに険しくなんてなるはず無いじゃないか
もう詰んでるんだから
- 509 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/03(火) 23:59:32 ID:rKN8Yv7U
- タブンネとかムンナとかビクティニあたりのぬいぐるみが欲しいな
- 510 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:59:39 ID:OXu.7cFM
- >>502
ロルフィーの人とわんこを変な人よばわりするなよ
- 511 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:59:58 ID:Wfp2jzy.
- >>510
えっ
- 512 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:00:11 ID:6K5/S9Lg
- 家にやたら大きいハム太郎のぬいぐるみがあるのだが、抱いても腕がまわらないくらい大きい上に割と四角いので枕にもならず、扱いに困ってる…
ぬいぐるみは膝の上に乗せて愛でる程度がちょうど良い…
- 513 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:00:18 ID:iprhGmRY
- ここからドス黒いコケスレ
>>502,510
ヨバレタキガシタ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13586.jpg
- 514 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:00:20 ID:Tzex0www
- しかしこう家捜しされるようだとTVで取材を受けるにはそれなりの覚悟が必要なようだな
- 515 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 00:01:03 ID:NTtQXHRs
- >>495
あらかわいい
20cmか、手元のチラチーノドールが15cm弱だからそれより少し大きいくらいだな
・・・パンツが見えてるのが気になる
- 516 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:01:37 ID:cAxdxul.
- でっかいゆっくりのぬいぐるみが欲しい
- 517 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:01:38 ID:OFhcfm3Q
- >>509
どいつもこいつもボコられそうなのは気のせいかw
- 518 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:01:44 ID:0JnZEXwQ
- (棒)つけようとしたらシフトエンターで投稿しちまったがまあいいや
>>509
ふわふわタブンネとエルフーンぬいぐるみおすすめ
- 519 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/04(水) 00:02:04 ID:eNhSK2DY
- >>514
だな、おれの場合だとモニター周辺の調味料とか全部うつっちまうじゃないかwww
- 520 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:02:08 ID:qw.7fMfY
- >>510
失礼した
えーとじゃあ…変わった人、とか
- 521 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:02:10 ID:eZVh7/Jk
- >>514
逆にアピールすればいい
http://koke.from.tv/up/src/koke13613.jpg
- 522 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 00:02:16 ID:NTtQXHRs
- >>509
ビクティニぬいぐるみならこの前ポケセンに行った時に置いてあったな・・・
あの時に見た巨大ツタージャぬいぐるみとかも実に抱き心地がよさそうであった
- 523 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 00:02:47 ID:qNh/oUCk
- >>519
何をインテリアにしてんだwwww
- 524 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/04(水) 00:02:52 ID:eNhSK2DY
- >>521
グフでうどんが逆流したwww
- 525 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:03:38 ID:AftFcZG.
- >>517
やめたげてよぉ!
- 526 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:03:48 ID:cAxdxul.
- >>521
ワロタ
- 527 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 00:03:56 ID:ZFoL40Ns
- >>517
マッギョとかバスラオとかプルリルあたりでもいいな
- 528 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/04(水) 00:03:58 ID:eNhSK2DY
- >>523
モニター前で飯食うから調味料置いとくと便利なのよw
- 529 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 00:04:19 ID:bxXHaSmg
- ガチャポンの機械がインテリア化し
来客人が回して帰るよりはマシw
- 530 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:04:24 ID:NzjCpfP2
- >>521
狙ってるのか...?やりおるわ
- 531 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:04:33 ID:fGl6k7gA
- >>521
何だこれwww
- 532 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 00:04:52 ID:qNh/oUCk
- >>528
汚れるからやめなさいw
タバスコの瓶とか海外の調味料を飾る人は居るけど食うために置くなw
- 533 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:05:10 ID:qw.7fMfY
- >>528
二次元の彼女と食卓を囲むんですね
- 534 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 00:05:14 ID:NTtQXHRs
- >>521
これは明日使えるセンスだ
- 535 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:05:29 ID:0JnZEXwQ
- >>517
しまったそういうチョイスだったか!
>>520
すまねぇ冗談のつもり(棒読みの予定)だったw
そしてしっかり出てくるロルフィーの人。
いつも御苦労さまです?
- 536 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:05:31 ID:iprhGmRY
- >>531
トリビアの泉のワンカットだな
- 537 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 00:05:34 ID:qNh/oUCk
- >>529
機械ごと買ったんかいw
- 538 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 00:05:38 ID:bxXHaSmg
- >>521
ちょwwwコレじゃないの?
HGじゃなくて、HGUCのグフカスっぽいんだが
- 539 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:05:42 ID:kBXkPgvU
- ソニー本社にナイツォブランド発動中
- 540 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:06:13 ID:pz4PWxXg
- ポーションは飾ってもいいよね?(棒
- 541 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 00:06:18 ID:mKx8Bb96
- _/乙(、ン、)_訪問取材に備えてチャレンジヒッターとジャンケンマン整備しとくわ
- 542 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/04(水) 00:06:39 ID:eNhSK2DY
- >>532
大丈夫、はねたりしないように注意してるしw
>>521
これ、多分学生の仕業だろうなぁwww
- 543 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:06:54 ID:od9HjS3Y
- 匿名希望さんの部屋は見てみたいなあ。
…放送できるかわからんがw
- 544 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:07:52 ID:Tzex0www
- >>538
大きさからするとMGじゃないかなぁ?
- 545 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:08:02 ID:cAxdxul.
- >>540
弟が飾ってるから大丈夫、缶のも瓶のも
- 546 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 00:08:19 ID:qNh/oUCk
- >>543
…赤いランドセルが3つ
- 547 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:08:35 ID:0JnZEXwQ
- >>542
東京海洋大あたりの先生なのかしら。
研究室だったら十分ありえるね
- 548 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:08:50 ID:p0PjM1Hg
- いいセンスだな
グフの毒抜きについて教えてほしいわ
- 549 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:09:12 ID:6K5/S9Lg
- >>543
とりあえずランドセルが映るな(棒
- 550 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:09:33 ID:LmqyPul.
- >>529
「ちょっぴり大人買い」(cv:坂本真綾)ですね、分かります(棒
- 551 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:09:55 ID:kBXkPgvU
- おい対応同じかよ
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201105/11-0503/
お客様への対応について、SOE は、現段階で以下の内容を実施する予定です。
お客さまの個人情報を保護するために必要なアイデンティティプロテクションサービス等のサポート
(詳細については、地域ごとにご案内させていただきます)
サービス停止の日数に加え、30日の無料サービス提供
DC Universe Online やFree Realms など、SOE 制作のPlayStation®3用多人数参加型オンラインゲーム(MMO)に関するサポートの検討
(詳細は近日中にご案内させていただきます)
だから漏れたところの無料プレイ30日間とかやりたくないよ
- 552 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 00:10:03 ID:bxXHaSmg
- >>544
MGだねー、スマソ
- 553 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 00:11:31 ID:mKx8Bb96
- _/乙(、ン、)_MGだな。あと、携帯だから確認しきれないんだけどミミズロッドに換装してね?
- 554 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/04(水) 00:12:36 ID:eNhSK2DY
- >>551
絶対に現金は出したくないでござる
他に考えられるのは形の無い「サービス」という形で補償すれば
特別損失として水増し計上できるとかそういうのもあるんじゃないかねぇ
- 555 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:12:38 ID:dnr3BnME
- 鯖の携帯は高性能すぎだろw
- 556 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:12:44 ID:xO6gQCpU
- 全然関係ないけど。
CPUファンは、なぜかまた回るようになったけど、
PCが全く起動しない件。
PCIe/PCIスロットは全部抜いて
メモリとCPUとくらいしかついていないのに
さてどうしたものだ
- 557 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/04(水) 00:13:48 ID:eNhSK2DY
- >>556
マザボか電源かCPU逝ってるんじゃね?
BIOSまたはUEFIすら起動しないならそういうことかと
- 558 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:14:20 ID:AftFcZG.
- >>546>>549
ランドセルの中身が気になって仕方ない
- 559 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:14:36 ID:dnr3BnME
- >>556
GPU無かったら起動しなくない?
- 560 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/04(水) 00:15:08 ID:eNhSK2DY
- >>559
つ「内蔵GPU」
- 561 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 00:15:13 ID:ZFoL40Ns
- >>551
これも感謝の気持ちで個人情報漏えいに対する謝罪じゃないんだよな?
- 562 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:15:26 ID:xO6gQCpU
- 電源か−。
替え(というか、あまり)があったから、
ちょっと試してみるか。あした。(というか今日になってる・・・
CPUは、となりのPCに突っ込めば動くかどうかは確認できるが、
めんどくさいのー。
- 563 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:15:35 ID:qw.7fMfY
- 今日アルクメデスやるのか
- 564 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 00:15:35 ID:bxXHaSmg
- >>553
してあるねぇ
- 565 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/04(水) 00:16:30 ID:eNhSK2DY
- >>562
CPUファン回ってるとこみるとマザボは生きてそうだからね
まずCPUと電源を疑ってみるといい
- 566 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:16:58 ID:YHRUGWKk
- >>551
お詫びにユッケ食べ放題みたいな
- 567 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:17:18 ID:NzjCpfP2
- >>561
だって被害は出てないんだもん、謝る必要はないよね!(SONY視点
- 568 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 00:17:18 ID:bxXHaSmg
- ⊃∀・)寝るよー、おやすみー
- 569 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:17:33 ID:LmqyPul.
- >>558
愛と勇気と希望が詰まってるのでは(棒
- 570 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:18:03 ID:iprhGmRY
- >>568
この汗の味は嘘を付いている時の味だぜ・・・
- 571 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/04(水) 00:19:04 ID:eNhSK2DY
- ttp://bethblog.com/index.php/2011/05/03/details-on-honest-hearts-old-world-blues-and-lonesome-road/
FO:NVのDLC、海外じゃ今月から月刊状態かよ…
- 572 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 00:19:06 ID:bxXHaSmg
- 日本じゃ大丈夫だろうけどね
有料化しますでもない限り人が大量には離れんよ
そして騒動のさなか国外のMSはキャンペーンをやるというw
- 573 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:20:00 ID:NzjCpfP2
- >>572
2分もたなかったか...
- 574 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:20:17 ID:iprhGmRY
- >>572
舌の根も乾かぬ内に帰って来るなw
- 575 : ◆PCSH8lhBd6:2011/05/04(水) 00:20:23 ID:y7DQZflg
- で、だ大佐
このスレ終焉の可能性も出てきたのかい?
- 576 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 00:20:38 ID:bxXHaSmg
- DLCと言えば、DLC入を発売してから
さらにDLCを出すのはやめてほしいわ・・・
保険としてDLC入版も購入してるのにwww
- 577 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 00:20:56 ID:ZFoL40Ns
- 何か被害が起きて欲しい気もするけどそれは不謹慎か
- 578 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:21:10 ID:xO6gQCpU
- >>575
俺らね、PS3がコケたなんて認めないよ。避難用スレ626
こんなかんじで。
- 579 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:21:27 ID:T1BYi/Gk
- >>558
まさかの外付けHDD
- 580 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:21:41 ID:N.AxvyBI
- >>551
そもそももうプレイしてないと言う
パスワードどころかアカウント名すらおぼえて無い
- 581 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:21:58 ID:iprhGmRY
- >>575
「PS3の終焉を看取った者達が集うスレ」とでもスレタイを変える必要が(ry
- 582 : ◆PCSH8lhBd6:2011/05/04(水) 00:22:39 ID:y7DQZflg
- >>578
いや、それは美しくないと思うんだ
もう終焉になったら潔く諦めようぜ
- 583 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 00:22:40 ID:NTtQXHRs
- 顧客情報流出はなるべく被害出ずに終わってほしいが
それよりPSNの復旧は進んでるんだろうな?
- 584 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 00:22:45 ID:bxXHaSmg
- そういや、どうでもいいいや全然よくないんだけど
新しいPSP届いてもPSN使えないんじゃGA認証して遊べなくね('A`)
- 585 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 00:22:57 ID:qNh/oUCk
- >>575
最悪ソニーごと逝きそう
- 586 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 00:23:28 ID:qNh/oUCk
- コケスレとしての役割をまっとうしたら変態総合になるの?
- 587 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:23:32 ID:kBXkPgvU
- SCE、PSP goの出荷を完了。「NGPに注力する」
−今後は市場在庫のみ販売。PSP-3000は継続(2011年 4月 20日)
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110420_440959.html
今思えばもうこの時点でサービス止まってたんだよな…?
- 588 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:23:52 ID:NzjCpfP2
- >>575
爆死するかもしれないけどコケてはないよ
- 589 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:24:29 ID:PdSGHQrI
- >>584
しかしプリンス、最近コケスレに復帰したみたいだけど
ここんとこ忙しいかったのか?
- 590 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 00:24:32 ID:bxXHaSmg
- >>586
僕という「紳士」がいるから「変態」を「静止」できるから大丈夫
- 591 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:25:04 ID:cSPgtZg.
- >>587
なんでさばがとまったんだろうとかんがえていただけで
りゅうしゅつしているとかおもいもしなかったよ!
- 592 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:25:53 ID:T1BYi/Gk
- >>586
雑談スレになるます
- 593 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:26:14 ID:bUrq8yvM
- ソニーごと逝ってコケてないよって言い続けるのはちょっと無理が…
俺らね、PLAYS(TAT)ION3にお悔やみ申し上げます。避難用スレ626
こうですか
- 594 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 00:26:43 ID:bxXHaSmg
- >>589
うん、twiにはいたけど
あんまりこれなくてねぇ・・・積も増えすぎ\(^o^)/
- 595 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 00:26:49 ID:ZFoL40Ns
- 持ってるUMDソフトが遊べない
↓
ダウンロード販売されないUMDオンリーのソフトがある
↓
そもそもソフトをダウンロード出来ない
goちゃんはかわいそすぎる
- 596 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 00:27:57 ID:ZFoL40Ns
- >>594
その割に天界チャットに結構(ry
- 597 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:28:27 ID:eZVh7/Jk
- PSNは日本も海外もほぼアウトだし、それにともなってNGPもアウトだ
後はソニーがPS3事業を続けるかどうかだが、細々とは続けるんじゃないかな
まあはやいはなしがまだコケて(ry
- 598 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:28:31 ID:0JnZEXwQ
- 逆に、ここでSCEゲーム事業が完全消滅した場合、
すりーさんはどりきゃすさんのように現役を永劫に続けることになるとも考えられるのではないだろうか
>>591
「データが全部消滅してたりして」とは言ってるのもいたが、
個人情報流出の可能性を指摘してた発言は記憶にないなぁ。
見逃してただけかも知れんが
- 599 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:28:49 ID:cSPgtZg.
- >>595
たった15万人のユーザーなどソニーにとっては取るに足らない数である
- 600 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:30:08 ID:IpA.Q.M.
- 919 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 00:23:20.38 ID:j8wiQW050 [3/3]
今日はアメリカ軍がビンラディンに富山の焼肉店で
加熱用のユッケ食わせてO111に感染させて
殺してアラビア海で水葬したってニュースで助かったな>ソニー
- 601 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:30:15 ID:bUrq8yvM
- >>598
なにその「○○は永遠になった」みたいな綺麗なエンディング
- 602 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:30:19 ID:T1BYi/Gk
- >>599
一億のユーザーも取るに足らない数だもんな
- 603 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:30:56 ID:PdSGHQrI
- 今後のSCEは、国内のオフメインユーザーに細々売っていくしか道ないんじゃないかな
そうなるとNGPはGoと同じ道を進む事になるが
- 604 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 00:31:05 ID:bxXHaSmg
- goちゃんはなー、goちゃんは・・・
内蔵16GBでM2も16GBだから結局変わらんのだなぁ。
>>596
最近はいるねw
- 605 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:31:24 ID:OFhcfm3Q
- さすがにgoちゃんの運命はわかりきっていたこと…つーか、何故創った
- 606 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:31:43 ID:qpHZe6/w
- >>578
Sonyが終了しても別会社がPS3のサポート続けるかもしれないから終わりじゃない!(棒
- 607 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:32:08 ID:cSPgtZg.
- >>605
100万台売れてくれたら嬉しいなって
- 608 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:32:12 ID:RxW0SYtw
- >>602
……実際、社内政治的な物を有利に進めるためなら、1億の顧客すら切り捨てそうだよなぁ。
- 609 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:32:15 ID:LmqyPul.
- ttp://koke.from.tv/up/src/koke13614.jpg
今回の件でこれを思い出した
- 610 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 00:32:21 ID:ZFoL40Ns
- goちゃんはまさにノンゲーム
- 611 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 00:32:46 ID:bxXHaSmg
- Wiiの次世代機やXBOX360で、ソニーが配信をしてもビックリしない
というかSMEはiTunesで(以下略)海外ではしてるみたいねぇ?
- 612 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:32:46 ID:IpA.Q.M.
- 199 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/05/04(水) 00:30:31.50 ID:ceEg3qEr0
>>197
>今日はお祭りだwwwwwwwwww
ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ -゚ノii 今もお祭りみたいなものですね
( つ旦O
と_)_)
- 613 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:33:29 ID:iprhGmRY
- >>605
コンセプトは悪くない、悪く無いんだが
・UMDコンバート機能無し
・タッチパネル無しなのに液晶露出設計
・PSPより高い価格設定
・・・どうしてこうなった・・・
- 614 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:33:54 ID:T1BYi/Gk
- この先ゲーム業界はコケないと思うよ
- 615 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:34:18 ID:oZa8pVTg
- >>598
他の諸々の負けハードと同じように、
「PS3は良いハードだったよ」と言ってもらえるかな?
- 616 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:34:19 ID:IpA.Q.M.
- そしてPSNが死んでる今ソフトが買えない
- 617 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:35:27 ID:96lE.XuM
- >>613
最初にgoちゃんのコンセプトを聞いた時には
「値段はPSPよりは安い」ものだと思い込んでいたからなぁ…
まさか高いとは思ってもみなかった
- 618 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 00:35:39 ID:mKx8Bb96
- _/乙( _ _)_ゲオで箱○買ってるヤツを目撃したんだが・・・俺、死ぬのかな・・・・・?
- 619 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:36:13 ID:NzjCpfP2
- >>615
PS3てブルーレイ見れたり、録画できたりして割と便利だったね
- 620 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:36:38 ID:bUrq8yvM
- アークシリーズが死んだ今SCEに求めるソフトなんて…
SIRENは助けてあげて!
- 621 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 00:36:43 ID:qNh/oUCk
- …山梨で箱○が売れただと!?というか取り扱われただと!?
- 622 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 00:36:48 ID:bxXHaSmg
- PSX2はでないんだね・・・
- 623 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:37:03 ID:eZVh7/Jk
- >>617
まあ、SCEは真性のアホだ、と思ったと同時に、PSPがどんだけ無理してたかもよくわかったよ
UMD外してあの値段とはね
- 624 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:37:31 ID:RxW0SYtw
- >>615
「PS3は良いハードだったよ」と言ってもらえるかもしれないけど、それは「他の諸々の負けハード」と同じような感じではないだろう。
「PS3は(映像プレイヤーとして)良いハードだったよ」
- 625 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 00:37:38 ID:bxXHaSmg
- >>761
山があっても山梨県
- 626 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:38:09 ID:IpA.Q.M.
- 山のようなパスだな
- 627 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:38:28 ID:NzjCpfP2
- >>618
北斗七星の隣に小っちゃい星が見えない?
- 628 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:38:33 ID:eZVh7/Jk
- >>619
ゲームじゃNEEEEEE!!!!
- 629 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 00:38:39 ID:qNh/oUCk
- >>623
無駄に多い内部ストレージが無駄に値段を押し上げたんだと思う
- 630 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:38:55 ID:oZa8pVTg
- >>613
おgoさんは、基本UMDの使えないPSPだと思うんだが、
やはり内蔵の16GBメモリが価格を高くしてるんかな。
>>619
人によっては使い切ったかもしれんね。
純粋に熱心なファンもいるわけだし、需要がないわけではなかったかな。
- 631 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:38:57 ID:v01VCk7.
- ★一回10万円の副業★モニター募集★
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g97168352
- 632 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 00:39:03 ID:mKx8Bb96
- _/乙(、ン、)_サツキ先生とかどうでもいいけどマジアカDS買ってきた
- 633 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:39:15 ID:Tzex0www
- >>613
あとほとんどの人は知らないような外部保存メディアも、まあメモステの時点でニッチだけどな
- 634 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:39:34 ID:0JnZEXwQ
- >>622
トルネがそれを担っているんでは
>>624
「PS3でしか遊べない後世にも名が残るソフト」ってなさそうだからねぇ
- 635 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:40:15 ID:IpA.Q.M.
- アンチャデモンズがあるというのに
- 636 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:40:17 ID:eZVh7/Jk
- >>629
だとしても高すぎる気がする
ストレージ全くなくてもPSPと同じ値段が精一杯だろ
- 637 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 00:40:57 ID:bxXHaSmg
- 「GAがよかったね」
「PC-EとNEGEOもきたし」
「(#^ω^)NEOGEOだけPS3とPSP別なのな」
そういや、3DSでのDSiのVCは再DLになるのかな?
セーブデータがウェアと一緒だときっついなぁ・・・
PC-EもってことだけどWiiと共有できるといいのだがねぇ
- 638 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:41:18 ID:LmqyPul.
- >>617
まぁ本当に只の廉価版に内蔵ストレージとbluetooth付けただけだしねぇ
- 639 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:41:56 ID:cSPgtZg.
- goはかなり割引されて売られていたから、定価で売ればそれなりに小売が潤うようになってた気がする
そんな思惑大手小売に蹂躙されたけど
- 640 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:42:27 ID:RxW0SYtw
- >>634
「PS3でしか遊べない後世にも名が残るソフト」なら有る、但し「悪名」だけど。
……と思ったが、海外同発・国内後発ながらマルチしちゃっているんだな、FF13。
- 641 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:43:02 ID:0JnZEXwQ
- >>637
現在購入済みのウェアの3DSへの移動は正式に発表されているよ。
セーブデータも移動できるかは不明だがね
- 642 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 00:43:03 ID:bxXHaSmg
- 新型のP/ECEが発売されたら起こしておくれ・・・オヤスミー
- 643 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 00:43:20 ID:mKx8Bb96
- _/乙(、ン、)_エルシャダイなんだが、売り切れてない箱○新作を数ヶ月ぶりに見たわ。
- 644 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:43:32 ID:cSPgtZg.
- 【速報】プリンス永眠
- 645 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:43:47 ID:iprhGmRY
- 【速報】プリンス永眠【新型なんて出ねぇよw】
- 646 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:44:01 ID:xO6gQCpU
- あしたやろう。
とおもったけど、どうしても気になって、
別の電源引っ張り出してつないでみたら。
起動音がするよ!OSが立ち上がるよ!
「さて、電源が壊れたか・・・」と思いつつ
念のため、元の電源をつないでみると、
起動しな・・・?あれ?起動するよ!
デジタル機器なのに、対応がアナログチックなのは困るよ・・・
- 647 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:44:34 ID:YCsnKCdY
- PSPが無理した値段だったからな。
発売当初のPSPは29,800円くらい取るはずだったんだろう。
- 648 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 00:44:36 ID:ZFoL40Ns
- ロコンー
- 649 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 00:45:25 ID:bxXHaSmg
- PS3の名作「ぽちゃぽちゃアヒルちゃん」だろうjk。寝る
>>644>>645
人を勝手に殺すなw撤回してやるw
- 650 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:45:26 ID:cAxdxul.
- >>643
設定資料集は面白いゲームらしいぞ
goちゃんにPSNこんなことになるなら超兄貴とかもっと落としとくんだったなぁ
- 651 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:45:52 ID:eZVh7/Jk
- まあ、NGPの値段も推して知るべしだな
UMDはないわPSNは死んでるわ値段以前の問題の気もするが
- 652 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:46:15 ID:LmqyPul.
- 任天堂は携帯機どころかカートリッジのプレイやんですら通常のSDカードを使用することに拘った
と言うのにSCEときたら(半棒
- 653 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:46:40 ID:bUrq8yvM
- エルシャダイは発売前にいろいろネタにされまくったからな
発売されるまでにハードルあがりそうだなーって思ってた
- 654 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:49:11 ID:EnzvqPiY
- >>646
あちこち触って接続しなおしたあと、起動(認識)しねぇ!と思ったら
触ってるうちに別の部分のケーブルが抜けかけてたってオチだったことがあったなぁw
- 655 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:51:46 ID:BXugfIZ.
- >>653
あの世界観とかデザインが面白く感じないと、普通のアクションゲームだよね
体験版やったら、もういいやってなったw
- 656 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:57:13 ID:Tzex0www
- グラフィックセンスは個性的でいいと思うけどアクションとしてはもうちょっとブラッシュアップして欲しかったね
元カプコンだけあって2Dパートの構成は微妙にロックマンを思い出さないでもなかったけど
- 657 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 00:58:04 ID:mKx8Bb96
- >>654
_/乙(、ン、)_セキュリティ誤爆で起動しねえと対処法探してるうちに
コード書き換えてNODVD化出来るようになってたみたいなもんか。
- 658 : ◆PCSH8lhBd6:2011/05/04(水) 00:58:04 ID:y7DQZflg
- 今日、雀龍門で見た光景
白・発・中をポンさせた凄まじい卓
- 659 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/04(水) 00:59:09 ID:eNhSK2DY
- >>646
自作PCにはよくあることw
- 660 :名無しさん:2011/05/04(水) 00:59:17 ID:iprhGmRY
- FRLGのゲーム内メッセージ
ttp://sep.2chan.net/dec/b/src/1304438142176.jpg
・・・後のムンナである・・・
- 661 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:00:44 ID:cAxdxul.
- アクションは面白みのある仕掛けはないし3Dは見づらいし
戦闘は悪くないけど雑魚も地形も似たり寄ったりだし
ストーリーは説明不足過ぎてわけわからんし
ひでぇゲームだぜ、とは言わんがまあひでぇと言われても仕方ないとは思ったぜ
でも俺は好きだぜ
- 662 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:01:59 ID:cSPgtZg.
- >>658
ネット麻雀ではよくあること
・・・鳴かすほうも鳴くほうも、なあ
- 663 : ◆PCSH8lhBd6:2011/05/04(水) 01:03:43 ID:y7DQZflg
- >>662
いや、出されたら鳴くだろ
普通3つ目出すと思ってないけどw
- 664 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:05:21 ID:bUrq8yvM
- 説明不足すぎてわけわからんストーリーを攻略本で補完だなんて
サガフロ2みたいですね(棒なし
- 665 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:07:46 ID:EnzvqPiY
- ブランドタイトルでもない限り、
こういう雑談スレにしかいない自分にも話題が聞こえてくるソフトは
よほど評判のいいソフトかよほど評判の悪いソフトかのどっちかって印象がある
- 666 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:08:03 ID:PdSGHQrI
- >>636
ローリー(内部1G)に40000の値段付ける会社だしなー
- 667 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:08:12 ID:FMCGnQ8Y
- 説明書のほうが高いとか勘弁してくれ
- 668 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:08:23 ID:cAxdxul.
- >>664
そっちも好きだぜ
説明不足過ぎてわけわからん説明書というか基本操作を攻略本で補足するよりマシだと思うぜ
まあ弟はそれも好きなんだがさすがに自分は無理だった
- 669 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:08:38 ID:iprhGmRY
- >>666
ディスコディスコー♪
- 670 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 01:09:22 ID:NTtQXHRs
- アンリミテッドサガというのは
本当に攻略本が無いとまったく遊べないような代物なのだろうか
- 671 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 01:10:24 ID:ZFoL40Ns
- _/乙(、ン、)_パイロリのパーフェクトが難しすぎるのもアノニマスのせいだよな
- 672 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:11:02 ID:iprhGmRY
- >>671
難しいのは任天堂のせい
パーフェクトを取れないのは自分のせい
- 673 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:11:30 ID:FMCGnQ8Y
- 孔明の罠に決まってるだろ
- 674 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:11:43 ID:DJ.k/xEQ
- ローリーはなんとなくセガ臭がして俺は好き
・・・高すぎたけどw
- 675 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:12:09 ID:bUrq8yvM
- >>670
説明書(別売)
マジで
- 676 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:12:10 ID:fq9lvSTo
- そうやって何でもかんでも孔明のせいにしてればいいのさ・・・
- 677 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:13:39 ID:OFhcfm3Q
- まぁACTならあんまり設定に凝らない方が良いとは思うかな
- 678 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:14:16 ID:PdSGHQrI
- 俺のサイキョー流が勝てないのも孔明のせいだったのか
- 679 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:14:52 ID:oZa8pVTg
- >>672
ちなみに開発したのはMonster Games…ってどこだと思ったら、
エキサイトトラックを開発した会社でやんの。
- 680 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:15:46 ID:bUrq8yvM
- しかしサガフロ2もアンサガも曲は最高なんだ
アンサガはさすがにお勧めできないがサガフロ2は是非
PSN死んでる状況であれだが…
サガフロ2
ttp://www.youtube.com/watch?v=2fifr8nwqwU
アンサガ
ttp://www.youtube.com/watch?v=dLoja6i9Qxo
- 681 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 01:16:07 ID:NTtQXHRs
- たまには司馬懿のせいにしてみようか
- 682 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:16:39 ID:FMCGnQ8Y
- 117 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/05/04(水) 01:13:18.96 ID:ceEg3qEr0 [2/2]
証 言 開 始
___z―xr≠- 、
/. : :彡}}ルr彡)))
/: : : : := 彡'´ ̄`<}
丿丿: : : :ノノハ \
{ノ: : : : : := 彡' ,,r仁i if,
{: ;ノ: : : :=≦、 >'”`, \
Y: ;ノ: : :三彡 〃 /ーぅ)
Y: : : ( ぃム ムェェェ!
\: : : :>、」 { { `ー=ヘ
`ミY \ ヽ\ ""_)
_〕、 丶 ヽ `/
|  ̄  ̄ ̄ `ー=〔_
/ ー'  ̄  ̄ ̄ ̄`> _|ユ
┌────┐ 〉 / / ヽヽ\
│ ヒライ | ,/ / / \
└────┴─────────────────────
- 683 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:17:59 ID:cAxdxul.
- >>670
一応本当に必要なことはかいてあると思う
移動にスティックを使うとか
移動は一定時間スティックを行きたいマスの方向に倒しておくとかの説明はなかったと思うけど
- 684 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:18:02 ID:PdSGHQrI
- >>677
キングダムハーツやFF13Vの悪口は止めたまえ
- 685 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:18:32 ID:fGl6k7gA
- >>681
ttp://files.hangame.co.jp/blog/2009/34/5a80812/10/07/25036301/5a80812_1254926596842.jpg
- 686 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:18:47 ID:cSPgtZg.
- ゴルゴムの仕業と思われてしまうのも孔明の罠
- 687 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 01:19:00 ID:ZFoL40Ns
- >>682
揺さぶりてえww
証拠つきつけてえww
- 688 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:19:12 ID:kBXkPgvU
- わふーめえww
- 689 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:19:33 ID:NJ.5XkqE
- 平井の証言というか現段階だと発言かな? は
そのまま逆裁にもってったらサイバンチョですらキレるレベル
- 690 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:19:41 ID:FMCGnQ8Y
- だって司馬懿さん死んだ孔明にすら計略で負ける人ですよ?
- 691 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:20:09 ID:..5wwfT2
- みんなSCEのせいにして解決を狙ってたりしてね
- 692 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 01:20:29 ID:NTtQXHRs
- >>682
証言開始時点でいきなりこんなアグレッシブな体勢取ってるキャラは逆裁と言えども居なかったぞw
- 693 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:20:31 ID:VTaOixd.
- >>680
浜渦さんつながりでシグマハーモニクスも結構悪くないな
- 694 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:20:32 ID:xO6gQCpU
- PCの箱閉じたら、
また起動しない〜orz
やっぱでんげんかな。
もう一度、別の電源に取り替えたら起動する。
今の電源は、一回電気落とすと立ち上がるのに時間がかかる。
これ以上、つきあいきれないので
明日あたり、新しい電源を買って来よう・・・
以上、関係ない話し終わり
- 695 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 01:23:28 ID:ZFoL40Ns
- ナルホド「待った!証人、経営責任はどうするつもりですか!」
ヒライ「信頼を勝ち取るつもりです」
ナルホド「え…」
サイバンチョ「やれやれ。成歩堂君も私からの信頼を勝ち取るように」
- 696 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:24:26 ID:fGl6k7gA
- わふー無双が凄まじいw
- 697 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:24:49 ID:iprhGmRY
- >>687
良いのかい?
逆転検事1のラスボス並にスッ惚ける気満々だぞ
- 698 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:24:54 ID:OFhcfm3Q
- 並び称されてるのにあっさり死んだおかげであんまりそんな気がしないホウトウさんは
- 699 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:25:06 ID:FMCGnQ8Y
- 無罪を主張してるようなので頑張って無罪へ導いてください
- 700 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 01:25:22 ID:NTtQXHRs
- PCが起動しなくなるか・・・
俺の古いノートPCはSDカードがスロットに入ってると全く起動しなくなるというよく分からない状態になっている
>>695
ナルホドくん何も悪くないじゃないかw
- 701 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:25:28 ID:bUrq8yvM
- 検事1のラスボスは長かったな
2は改善されてたけど
- 702 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:25:35 ID:cSPgtZg.
- >>694
電源の中のコンデンサがお亡くなりになってるっぽいな
容量の十分な電源を選ぶのよ
- 703 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:26:04 ID:fGl6k7gA
- >>690
しかし三国志11の顔グラは悪人面すぎてw
ttp://www.geocities.jp/rin_hapi_bon/aboutgame/san11/11gal/face/sibai2.jpg
- 704 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:26:37 ID:bUrq8yvM
- 秘儀!動物電源!
しかし動物電源で5年ハードな使用に耐えたPCを持つ私としては
たまに当たりもあるのではないかとry
- 705 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:26:57 ID:RxW0SYtw
- >>700
ブートドライブとして、HDDより優先順位が高くなってる?
- 706 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 01:27:00 ID:ZFoL40Ns
- >>697
いわっちや瀬川さんとかの「待った!」ラッシュがだな
- 707 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/04(水) 01:27:56 ID:eNhSK2DY
- >>694
電源のコンデンサが逝ってるっぽいな
コンデンサの容量が劣化で落ちてるんだと思う
その電源ばらしたら多分どっかのコンデンサが液漏れしてるか膨らんでるかしてると思うよ
- 708 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:28:25 ID:EnzvqPiY
- >>705
昔はフロッピーディスクにディスクが入ってると
HDDに入ってるOSが起動しないなんてのがあったなぁ
- 709 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 01:28:31 ID:ZFoL40Ns
- 検事2のラスボスは御剣に味方が多すぎたなw
- 710 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:28:34 ID:kBXkPgvU
- ちゅるやさん!ちゅるやさん出てきてくれ!!
今しかチャンスないよ!!
- 711 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:29:33 ID:NJ.5XkqE
- わふーがはしゃいでるスレ見てきたけど
子供がおもちゃを勢いあまって壊しちゃうようなはしゃぎ方してんな
- 712 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:29:48 ID:PdSGHQrI
- >>710
そういやちゅるやさんもガチ業界人だったな
- 713 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:30:08 ID:QXLhxQh6
- しょくしゅー
- 714 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:30:46 ID:cSPgtZg.
- >>710
「いつかやらかすと思っていたにょろ」で終わるかもしれないw
- 715 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 01:31:40 ID:ZFoL40Ns
- しょくしゅ勢
- 716 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:32:01 ID:xO6gQCpU
- 一回は、運用中に田源内のコンデンサがはじけ飛んだことがあるぜ!
振ったらカラカラ音がしやんの。
EverGreanのは今度はやめて、
高くないけど普通の電源を買って来よう。
Z68で組む予定を見据えつつ・・・
- 717 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:32:35 ID:xO6gQCpU
- しょくしゅー(夜の挨拶を表す鳴き声
- 718 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:32:38 ID:PdSGHQrI
- >>711
どこのスレ?
- 719 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:33:09 ID:cSPgtZg.
- 源内の電源とかシブすぎる
- 720 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:33:26 ID:uY5iZYbk
- ソニーが個人情報大量流出事件で抱え込んだ
ビジネスリスクの正体と信頼回復までの長い道のり ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/12148
・「欧米ユーザーの評価は、安全面からも考えて
マイクロソフトの家庭用ゲーム機『Xbox 360』に圧倒的に傾いている」
と話す業界関係者もおり、ユーザーがソニーから離れる可能性は高い。
・「今回の対応が悪ければ、3年後くらいには家庭用は任天堂、
ハイエンド機はマイクロソフト、ポータブル機は任天堂、アップル、アンドロイド、
という時代は極論ですが冗談ではない」(業界関係者)と言う最悪のシナリオは十分あり得る
- 721 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:34:02 ID:..5wwfT2
- そう言えばもうゴキブリが出る季節だね
- 722 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:34:09 ID:iprhGmRY
- >>709
同情する側面も有るんだが
豪ちゃんにミソ付けた事件の関係者が揃いも揃ってゲスばかり・・・
(特に男の方で息子込み、ただしアフロの人除く)
- 723 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:34:31 ID:cAxdxul.
- 田源内のコンデンサってなんか伝説のなんとかみたいだな
- 724 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:34:41 ID:fGl6k7gA
- >>721
ゲハじゃ1年中出てくるよ
- 725 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 01:34:51 ID:mKx8Bb96
- _/乙(、ン、)_いつの間にかブートドライブの優先設定とかが理解できるようになってしまった
- 726 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:36:10 ID:X.Z3R0cc
- まさか下院での公聴会を拒否するとは…
- 727 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:36:11 ID:iprhGmRY
- >>721
昨年年末、あと32時間で新年という時期に自宅の流しで目撃しましたが何か・・・orz
- 728 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:36:26 ID:bUrq8yvM
- 検事2は最後味方になると思ってた人が2話で死んでびびった
- 729 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:37:12 ID:LI0evVxw
- うーんルーターの調子がおかしい
>>703
劉禅なんてグラに能力値にしゃべるセリフまで最悪なんだぞ
顔ぐらい我慢しろ
- 730 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 01:37:25 ID:ZFoL40Ns
- >>722
ロクなやつがいなかったなそういやw。
まあ3話の現代の方の事件の犯人は許したい
- 731 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:37:33 ID:NJ.5XkqE
- >>718
下院の公聴会拒否スレ 上の方にあるからすぐわかる
ふだんのからかい成分が少なくて怒りが見える感じがする
- 732 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:37:37 ID:..5wwfT2
- コンバットαが安定してるわぁ
>>727
暖かいと発生しやすいからそれが原因じゃね
- 733 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:38:44 ID:ysfpb99w
- ハッカーはエライ量の個人情報をソニーからドローしまくったなあ…。
- 734 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 01:38:56 ID:mKx8Bb96
- SCE
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(<) お、おなかが痛いんで欠席で……
| u (__人__)
| `⌒ ´ノ
| }
ヽ }
ヽ ノ
/ l
/ _,-ュ__ __r-、
|_l_三)三 _l
| | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
⌒
- 735 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:39:11 ID:bUrq8yvM
- >>730
最初キャラ見たとき、話が進むごとに裏の顔が出てきて
女Koeeeeeeってなるのかと思った
- 736 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:39:20 ID:iprhGmRY
- >>728
>最後味方になると思ってた
それは無いw
- 737 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:40:25 ID:PdSGHQrI
- >>731
おkわかったありがとう
- 738 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:41:03 ID:..5wwfT2
- ていうか。親会社のSONY本体が引きずり出される可能性もあるなぁ
- 739 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:41:28 ID:RxW0SYtw
- >>720
えっ、それ極論じゃなくて妥当な予測じゃないの?
- 740 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:41:29 ID:NJ.5XkqE
- >>733
個人情報を生贄に何が召還されるのか楽しみ
しかし生贄にして召還するのはなぜか対戦相手のソニーという
召喚されて収監されればいいのに
- 741 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:41:42 ID:eZVh7/Jk
- >>738
むしろストリンガーがでてこないのがわからない
- 742 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:42:02 ID:iprhGmRY
- >>730
とりあえず未遂だからね・・・
あの人の忠実さはちょっとう羨ましいレベル
4章の記憶が無いミクモは俺の嫁
- 743 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:43:25 ID:BXugfIZ.
- >>720
読んできたが、これSOEの流出と下院への出席の拒否が判明する前に書かれたっぽいね
それを含めて考えると、より悪い状況に突き進んでるわけだけど
- 744 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:43:50 ID:iprhGmRY
- >>741
役員報酬の数割カットは有っても良いよね・・・
ストちゃんは年俸8億とか貰ってるんだから半分にしても大した事無いだろ
- 745 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:43:54 ID:..5wwfT2
- >>741
ガクブル震えてるか。とかげの尻尾切りに必死なのかも?
- 746 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:43:56 ID:Tzex0www
- >>681
SDガンダム三国伝は司馬懿のせいにするらしいぞ、アニメはそこまで行かなかったけど
- 747 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:45:50 ID:eZVh7/Jk
- >>744
報酬が多いって事は責任も重いっていう当たり前の事なんだけどね
ヤバすぎて出て来れないかな
- 748 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:46:13 ID:NV1XPk3E
- 日本では360に移行するのは一部だけだろうね
無料、無料の方々がLIVEに金だすかねぇ
ゲームじゃなくて、ソニーが好きな人達は
ソニーがいなくなって業界は衰退した
とかいいながら、フェードアウトする気がするんだ
- 749 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 01:46:23 ID:NTtQXHRs
- >>739
きっとアンドロイドが入ってるあたりが極論なんじゃないかな(棒
3年後どころか1年後にPS系ハードがまだ息してるかどうか・・・
- 750 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:46:31 ID:OFhcfm3Q
- 一本道のストーリーならいつだって司馬懿が悪かった
…って思うのはFCの天地を喰らうのせいだなw
- 751 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:48:06 ID:..5wwfT2
- て言うか。SONY板で暴れてるという話は聞かないな。あんまり
- 752 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:49:25 ID:NV1XPk3E
- >>746
ちょうせんキュベレイのプラモ欲しさにBD予約したんだ・・・
>>751
ゲハ独特の物なのかなぁ
- 753 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:49:55 ID:X.Z3R0cc
- >>738
最初から呼ばれてるのはソニーですよ、PSNはソニーのだから。
>>744
あそこは役員が年俸を貰いきるためには、いろいろねじ曲げても平気な
企業風土なんで、最初っから報酬カットとか考えてないですよ。
- 754 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:51:21 ID:T1BYi/Gk
- ゲハでは任天堂が責任とれっていってる奴が以外と多くて頭が痛い
- 755 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:51:46 ID:MULPWj1U
- >>703
なんか丹波哲郎っぽいな。
- 756 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:51:53 ID:bUrq8yvM
- >>754
どういう理論構成でそうなるのかがさっぱり意味がわからない
- 757 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:52:35 ID:oZa8pVTg
- >>748
いきなり360に移行するのは難しいだろうねえ。
海外ならともかく、日本ではそこまでソフトが出てるでもなし。
オンメインでない人は、しばらくはPS3でそのまま続ける気もする。
で、受け皿になる所が出てきたら移行するかな。
- 758 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:53:01 ID:eZVh7/Jk
- >>754
バカの言葉をマジで受け取る方がおかしい
- 759 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:53:15 ID:RxW0SYtw
- >>756
むしろ、解ってしまったら病院に行かなきゃいけないレベルの狂気の類ではないかと。
- 760 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:53:16 ID:qw.7fMfY
- >>754
どういう責任かはわからんが
多分うるさいだけで数が多いわけじゃないでしょ流石に
相手にしてもしょうがないというか
あそこが隔離板たる所以というか
- 761 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:54:08 ID:Tzex0www
- >>751
さすがに話題には上っているようだけどヒステリックになっている様子はないね
- 762 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:54:36 ID:RxW0SYtw
- >>757
ガチでゲーマーなら、日本だと「移行するまでもなく、既に。」ではと。
- 763 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:55:17 ID:qOFQ/50g
- \ハーイ/\ハーイ/
/| /|
|/__ |/__ __ __ __ __
ヽ| l l│ ヽ| l l│.. | l l|.. | l l│.. | l l│.. | l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
PSN SOE ソネット 銀行 生命 損保
- 764 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:55:26 ID:..5wwfT2
- 任天堂がマジコン放置してるからと素で言ってる奴を何人も見てきたなぁ
- 765 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:55:32 ID:MULPWj1U
- >>756
えーと…、任天堂がファミコンなんか作ってなかったらSONYが今日の様な
被害に遭わなかった。
全ては任天堂のせいなので任天堂が責任を取るのが筋(棒とか?
- 766 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:55:58 ID:eZVh7/Jk
- >>763
増えんなw
- 767 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:56:35 ID:X.Z3R0cc
- >>756
むちゃくちゃっすよ?
なんとか無理矢理任天堂の所為にしたいから「クラニンを展開してる事自体罪」
とか言いだして、それじゃソニーなんかPSN展開してるだけで罪じゃんと
突っ込むと「その通り」とか、名刺紛失の件でも「名刺をハッカーがハッキング」とか
しまいには「名刺1枚で2億損失」とか。
- 768 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:56:37 ID:iprhGmRY
- ゼルダCM
初代 ttp://www.youtube.com/watch?v=-l73sIy1rPE
リン冒 ttp://www.youtube.com/watch?v=OV7T3KG6QMw
神トラ ttp://www.youtube.com/watch?v=O9-ekIkXQcY
夢島 ttp://www.youtube.com/watch?v=bksEACp8iJk
時オカ ttp://www.youtube.com/watch?v=O6OpVQPO0sE
ムジュラ ttp://www.youtube.com/watch?v=bkWXLTbuFAA
木の実 ttp://www.youtube.com/watch?v=2Mj8jwmraA8
風タク ttp://www.youtube.com/watch?v=lB2qhZ0USpQ
ぼうし ttp://www.youtube.com/watch?v=IXedzJbeSfo
夢砂 ttp://www.youtube.com/watch?v=M4JotQFj1qE
汽笛 ttp://www.youtube.com/watch?v=zlmTdnUTZHY
・・・そう言えばWii発売の時にトワプリのCMって見た覚えが無いな・・・
- 769 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 01:56:45 ID:ZFoL40Ns
- 「あなたのせいで穢れちゃった…
責任…取ってよね?」
こうだな
- 770 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:57:08 ID:bUrq8yvM
- >>765
なにその「風が吹けば桶屋がry」並に遠い因果関係ww
- 771 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:57:22 ID:..5wwfT2
- >>767
それじゃ通販とかも罪なのかw
- 772 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:57:37 ID:cZNx15.6
- >>766
まだ「ハーイ」してないから大丈夫だよ!
タブンネ
- 773 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:57:52 ID:cSPgtZg.
- エジソンとかベルも責任とらないとな
- 774 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:57:53 ID:UWRozsjk
- >>721
最近は一年中いるけどね
- 775 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:57:59 ID:oZa8pVTg
- >>762
でも、ガチなゲーマーじゃない人の方が多いだろうしなあ。
もっとも、そういう人の大半は今世代ではWiiユーザーかも知れんが。
PS世代はどれぐらいPS3買ってるのかな?
- 776 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:58:39 ID:bUrq8yvM
- >>767
それってまったく理由になっていませんよね?
ってミストさんしたくなった
- 777 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:59:18 ID:eZVh7/Jk
- >>772
ソネットは6年前にハーイしてるらしいが
- 778 :名無しさん:2011/05/04(水) 01:59:20 ID:qw.7fMfY
- >>773
最終的には全てアダムとイヴとか
イザナギとイザナミの責任だな
- 779 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:00:19 ID:..5wwfT2
- >>777
それの脆弱性がまだ生きてたりしてな
- 780 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:00:26 ID:LmqyPul.
- >>756
自分が信仰してるものが駄目になるくらいなら全部滅びてしまえ、ということじゃないかな
- 781 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:00:29 ID:X.Z3R0cc
- >>778
ビックバン自体がw
- 782 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:00:55 ID:cZNx15.6
- この前、Twitterでもあったろ
5pdプギャーだの、PS3でゲームを出さないからこうなるだ!だの
そういうのもめぐりめぐって全部返ってきてるとしか思えないわ
- 783 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 02:01:01 ID:NTtQXHRs
- ガチゲーマーほどじゃないけどゲームが好き、そんな人達はライトゲーマーとでも呼べばいいのだろうか
そういう層はそれぞれのハードにきれいに分散していそうな気がする
- 784 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:01:44 ID:Tzex0www
- >>778
それ以上はヤバい、責任感じてイデが発動してしまう!
- 785 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:02:04 ID:fq9lvSTo
- PS3 オフラインゲーム ベスト5
ttp://www.gamerlive.tv/article/top-5-offline-ps3-games
- 786 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:02:17 ID:oZa8pVTg
- >>768
ウホッ 所さんの髪が多い
やればやるほど〜の曲は所さんが作ったんだろうか。
- 787 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:02:24 ID:eZVh7/Jk
- なんかマジで宗教だな
- 788 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:03:10 ID:cAxdxul.
- >>767
名刺をハッカーがハッキング
名刺1枚で2億損失
ヤバい、ツボに入った、笑い過ぎて顔が熱くなってきた
- 789 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:05:51 ID:RxW0SYtw
- >>787
宗教というより、もはやクタゥルフ神話とかって感じの、狂気が見えそうな何か?
- 790 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:06:53 ID:cZNx15.6
- LIVE技術を無料で提供しろってのもみたぞ
- 791 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:08:32 ID:fGl6k7gA
- ショーコーショーコー
クタラギショーコー
- 792 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:08:57 ID:aVbXgj1.
- >>777
多分昔ハーイされました・・・
あ、証拠はないよ?
時期が一緒なだけさ
- 793 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:09:22 ID:bUrq8yvM
- >>791
ポアされてまう!
- 794 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:09:26 ID:..5wwfT2
- 変な欲を出した結果がこれ。
よくある事
- 795 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:10:19 ID:cZNx15.6
- まぁ、PSが大好き、PSじゃなきゃだめ
って層は撤退したら卒業するんじゃないかねぇ
- 796 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:12:09 ID:..5wwfT2
- こんなのが居たなーとか数年後言ってると思う
- 797 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:12:09 ID:uY5iZYbk
- ゲハが平和になるかなあ・・・
- 798 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:12:17 ID:eZVh7/Jk
- >>795
そりゃむしろ大ウェルカムだわ
- 799 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:12:28 ID:aVbXgj1.
- 卒業すんならいいけど
ダブって嫌がらせしそう
- 800 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:12:28 ID:27IpdsT6
- 劉禅さん(*´Д`*)rz
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5631627?via=thumb_watch
- 801 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:12:56 ID:bUrq8yvM
- PSWがなくなったら
ゲハはMSvs任天堂になるのか
- 802 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:13:40 ID:..5wwfT2
- >>801
ならないんじゃね?
- 803 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:14:13 ID:cZNx15.6
- というか、機能削減してくのも凄いわ
任天堂機械でも確かに
FC=マイク削除
SFC=S端子不可
N64=?
GC=D端子削除
とかあるけどね、なんか納得いかねー
- 804 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:14:13 ID:aVbXgj1.
- そこへ林檎厨乱入
- 805 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:15:07 ID:LI0evVxw
- >>800
すごいだろ劉禅の全力
これが3・5・9・4の力だ
ゲームによっては玉璽のお陰で魅力100でプレイできるから安心だね
- 806 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:16:11 ID:iprhGmRY
- >>804
つ[ ピピン@ ]
- 807 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:16:42 ID:Tzex0www
- 彼らが固執しているように見えるのはゲームに対してじゃなくてプレステに対してなんだよねぇ
- 808 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:17:06 ID:3x1L8skw
- >>801
エポック、トミー、バンダイ、松下、セガ、ATRI、P/ECE、NEC
のどれかから新ハードがでるかもしれない(棒
- 809 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:17:25 ID:..5wwfT2
- >>804
ゲームハードじゃねー
- 810 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:18:47 ID:iprhGmRY
- >>808
>P/ECE
それメーカーちゃうねん、ハードの名前やねん
- 811 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:20:23 ID:PdSGHQrI
- >>795
>>797
ゲハもだけどゲーム業界が健全になるならSCE消滅してくれてもかまわんよ
- 812 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:20:45 ID:3x1L8skw
- >>804>>806
バンダイハードは失敗続きだったかもしれないけど
ワンダースワンを終わらせたのは痛いわ
まぁ仕方ないっちゃ仕方ないんだけどね
- 813 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:20:47 ID:..5wwfT2
- >>808
CASIOや学研から(ry
- 814 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:21:21 ID:bUrq8yvM
- ゲームハードってメーカー3つの超寡占市場だから
1つが死んだら市場自体の縮小は必死かな…
- 815 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:22:55 ID:eZVh7/Jk
- >>814
ハードメーカーの市場比率なんてそんなに影響しないよ
ソフトメーカーのは影響でかいが
- 816 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:23:16 ID:..5wwfT2
- >>814
どっちにしても縮小傾向だけどな
- 817 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:23:41 ID:uY5iZYbk
- PS系の中小は死んじゃうかもね
- 818 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:24:38 ID:cZNx15.6
- まぁ、他機種配信とかしながら細々と生き残っていそうだけどね
>>810
今年の年末で「祝10周年」なんだ
ケーキを買ってきてお祝いしよう
- 819 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:24:56 ID:..5wwfT2
- >>817
PSP位だろう。居るのは
- 820 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:26:53 ID:iprhGmRY
- 昔のセガみたいにゲーム作りが専業のハードメーカーが出てこないと健全化は難しいね
MSにしろソニーにしろゲームは手広くやっている事業の中の一部でしか無い
そこに有るゲームに対する真剣さが全く違う
- 821 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:27:18 ID:MULPWj1U
- どっかのハードオンリーなんて奴はほとんどいないんじゃない?
だからSCEが消えてもそれほどの差はでないと思うよ。
- 822 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:28:59 ID:Tzex0www
- >>812
立ち位置は面白かったんだけどね
ソフトとほぼ同額の本体、縦持ち横持ち
ある意味キーホルダーゲーを大きくしてソフトをカートリッジ式にしたような作りでもあった
ただやはりファーストがバンダイではソフトが今一歩足りなかった
- 823 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 02:29:08 ID:qNh/oUCk
- やはりEAに動いて貰うしか無いようだな………!!
というか一生自分のお山から出てこないで下さいEA
- 824 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:29:19 ID:eZVh7/Jk
- まあしばらくは任天堂が頼りだよ
- 825 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 02:30:11 ID:NTtQXHRs
- 今までもハードウェアホルダーが新しく出たり撤退したりを繰り返してたしねぇ
核となる人気ハード一つがあればソフトは出せるし、市場規模にそこまで影響は及ぼさない気がする
- 826 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:31:33 ID:bUrq8yvM
- >>821
いや、メーカー側がPSから他機種へ方向性を変えるときに
いままでのノウハウが使えなくなるだろうから
それに耐えられなくなるんじゃないかなって
任天堂機だと任天堂のソフトとガチバトルしなきゃいけないわけだし
- 827 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:32:21 ID:fq9lvSTo
- 少なくともテイルズはPS系以外のハードじゃもう商売は成立しえないだろうな
- 828 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 02:32:37 ID:qNh/oUCk
- PS系からPS系でもノウハウ投げ捨てる羽目になってたことについての見解をどうぞ
- 829 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:34:03 ID:cSPgtZg.
- >>822
任天堂とこじれたスクゥエアの協力をうっかり取り付けてしまったせいで
性能を追わなくてはいけなくなったのは失敗だったと思う
- 830 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:35:47 ID:3x1L8skw
- じゃあ、こうしよう
任天堂、ソニー、マイクロソフトで話し合って
アクアプラスにP/ECE2を出させてソフト提供
これで解決
やったね、たえちゃん!
- 831 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:36:07 ID:bUrq8yvM
- >>828
PS2からPSPに移行して生きてるんじゃないの?
だからDSの影でもあれだけ成功したと思ってたんだが
- 832 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 02:36:16 ID:qNh/oUCk
- WS版FF3をまだ待ち続けるスレはここですか?
- 833 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 02:36:53 ID:qNh/oUCk
- ………プリンス起きてる?
- 834 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:38:05 ID:Tzex0www
- 今のハードってWiiにしても360にしてもパソコンに近い構成だから
新しくハード参入するならモーションコントロールとか入力で違いがなければ今あるハードでいいよなぁ
と考えると新規参入できるところなんて…なあ?
- 835 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:38:49 ID:MULPWj1U
- >>826
PS系でソフトを出したとしてゲーム市場で争う限り任天堂とガチバトルですがな。
意地悪な言い方だけど、紙芝居ソフトに毛が生えた様なソフトが多い印象のサードで
今までのノウハウが使えないってのはどこまで開発力が低いんだよと。
- 836 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:40:25 ID:iprhGmRY
- >>835
>紙芝居ソフトに毛が生えた様なソフト
おっと!エロ要素の無いエロゲと揶揄するのは止めるんだ!(誰もそんな事言ってません
- 837 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:41:36 ID:RDyBuCck
- こんな状況になっても誰も口にしてないし何の影響も無いんでね(棒
ttp://www.famitsu.com/news/201105/04043297.html
- 838 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 02:42:43 ID:qNh/oUCk
- 今までのゲーム機の根底を覆すようなハードが出せないと新規は辛そうですね
そう、脳波操作式没入系VRゲームを(ry
- 839 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:42:53 ID:bUrq8yvM
- >>835
少なくともPS、PS2時代はガチバトルじゃなかった
ハードの普及台数の差があったから
ソニーの作り出した圧倒的な支配の元でぬくぬく育ったサードが
庇護者の転落でいきなりラスボスと戦ってる状態なんじゃない今
- 840 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:44:37 ID:RxW0SYtw
- >>838
エンジェリックレイヤーのデウス側端末……?
絶対戦闘以外の遊び方もあるよね、エンジェルの容姿も自由自在なだけに。
- 841 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:44:47 ID:hQb59OcQ
- >>838
鼻からキメる(ry
- 842 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:45:42 ID:PdSGHQrI
- 任天堂、カプコン
少なくとも国内ソフトメーカーはこの2社がいれば俺は問題ない
あくまで俺はだけど
- 843 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:46:16 ID:pz4PWxXg
- Yahooトップ再び。
ソニー 信頼回復さらに険しく
・・・そもそも信頼ってものがあったのか?(半棒
- 844 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:46:53 ID:OFhcfm3Q
- ぶっちゃけ、世界最強クラスのソフトと比較対象になろうなんて
身の程知らずな考えを持たなければやっていけるんじゃないかと思ったり
- 845 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 02:49:40 ID:qNh/oUCk
- ソードアートオンラインみたいなVRMMOが現実のものになる日は何十年後でしょうか…実現するまでは死ねない
というか死ぬ時は全人格データ電子化したいなぁと言う妄想
- 846 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:51:05 ID:27IpdsT6
- ナムコットの復活を…(*´Д`*)rz
- 847 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 02:51:28 ID:NTtQXHRs
- そもそも同一ハードに存在するソフトは、互いが互いを滅ぼしあうガチバトルの関係にはなかろう
と、「任天堂ハードでは任天堂とガチバトルしなきゃならない」という話を見るたびにいつも思う
任天堂ソフトだけで客がお腹いっぱいになって他に手を出さない・・・って言う話も分からなくはないが、
それ以上に任天堂ソフトのみで物足りなさを感じる購買層の一部がサードソフトにたまたま手を出してくれるかもとか、
そっちの相乗効果の方がはるかに期待できそうな気がするんだがなぁ
- 848 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:51:54 ID:iprhGmRY
- >>846
諦めが肝心(鬼
- 849 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:52:47 ID:pz4PWxXg
- >>845
リブートみたいな世界をご所望ですか。(マイナーかな?
「ゲームが始まります」
- 850 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:53:05 ID:27IpdsT6
- FCとかSFC時代は任天堂ハードでも売れてた気がするのに(*´Д`*)
- 851 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 02:53:40 ID:qNh/oUCk
- >>847
サードが出さないから任天堂が作り始めたけど
サードがちゃんと仕事するならそっちに広報費用回してあげて作るのは最低限にするだろうなとは思うw
- 852 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:54:30 ID:PdSGHQrI
- >>850
DSでも売れてた
要は広報含めてやる気だしたかどうかの問題
- 853 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:54:56 ID:t28dbDFQ
- GBAでもDSでも売れてたし、今でも売れているのにそれでも「任天堂ハードでは売れない」と言う事にしたいんだから仕方がない
- 854 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:55:27 ID:bUrq8yvM
- >>847
そうかなあ
5〜6千円する高い買い物だし
1本遊ぶのに時間もかかるから
普通の人は何ヶ月かに1本、選択肢の中から1本だけ買うって人が多いと思う
その選択肢に入っているっていうのはガチバトルの関係にあるんじゃないかな
完全にコア層向けに作るなら別だけどね
アトラスとかそうやって生き残ってるし
- 855 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:55:28 ID:OFhcfm3Q
- >>846
カイの冒険リメイクとか…死に様が無駄に凝ったものになりそうだ
- 856 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:56:34 ID:fGl6k7gA
- 昔のセガならこの機に乗じて変態ハード出しただろうけど
今のセガはすっかり牙を抜かれてしまって
- 857 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 02:56:45 ID:qNh/oUCk
- 任天堂では売れないでは無くてWiiリモコン使いこなすのめんどくさいが本音だと思ったりも
- 858 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:57:40 ID:iprhGmRY
- DSで稼いだ小銭でHD機に挑戦し玉砕するその姿は
貰った給料をパチやお馬さんやボートや競輪などで玉砕する駄目リーマンそのもの
- 859 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:58:39 ID:MULPWj1U
- >>845
死んでもその後に残り続けるなんて俺には耐えられんわ。
- 860 :名無しさん:2011/05/04(水) 02:59:57 ID:PdSGHQrI
- >>857
△使いこなすのめんどくさい
○無理に使わないと企画がGOにならないので、それくらいなら企画を出さない
- 861 :名無しさん:2011/05/04(水) 03:02:01 ID:OFhcfm3Q
- リモコン横持ちじゃ通らんのかな
- 862 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 03:08:07 ID:NTtQXHRs
- >>854
それを言うならハードなんてもっと高い買い物な訳で、
入口の時点で任天堂を選ばれてしまったら他ハードで出てるソフトなんて全く目にすら止まらなくなっちゃうぜ
それに、普通の人のソフト購入頻度だって不変じゃない。
かつての普通の人がソフトを色々買うように調教されてきたからこそ今のゲーマーが居る訳で、
任天堂機で調教されてきた人がゲーマーになってソフトを多く買うようになる時、
そこにサードソフトの選択肢があるかないかは大きいと思う
- 863 :名無しさん:2011/05/04(水) 03:11:28 ID:iprhGmRY
- 普通にヌンチャクスタイルで良いと思うんだがなぁ・・・
・アナログ×1
・左手側ボタン×2(C・Z)
・右手側ボタン×10(パワーとホーム以外)
・ポインティング×1
・加速度センサー×2(ヌンチャク・リモコン)
・ジャイロセンサー×1(リモコン側・リモコンプラスやモーションプラス必須)
これだけボタンやセンサーの類が有って「ボタンが少ない」だの「扱い難い」だの言うのは、ただの我侭だと思う
- 864 :名無しさん:2011/05/04(水) 03:18:49 ID:T1BYi/Gk
- >>767
なんかお漏らししてから異常な発狂の仕方だ
ちょっと前はネタかもしれないとおもえたけど
なんか今は鬼気迫ってて、ネタだとしてもキチガイってのばっか
まあいまソニー擁護しようとするのはみんなキチガイそうだろ
といわれたら否定できない
- 865 :名無しさん:2011/05/04(水) 03:22:04 ID:bUrq8yvM
- >>862
前はシェアのおかげでハードの選択肢がほぼPS系しかなかったから
任天堂がソフトの競争に参加してなくて、SCEのソフトは正直弱いしで
サードのソフトしか選択肢が無かったから目に止まることができた
>入口の時点で任天堂を選ばれてしまったら他ハードで出てるソフトなんて全く目にすら止まらなくなっちゃうぜ
実際今こうなってるのに近いと思う、正確には任天堂+スクエニとかかな
多分DSのミリオン以上ってこの2社で6割くらいは占めてるんじゃね?
ただDSは普及台数が凄まじいから任天堂のスキマ産業でもヒットを飛ばせるが
Wiiというか据え置きだとどうなのかはよくわからん…
あと後者もどうかな
任天堂はどちらかといえば1本のソフトで何十時間どころか何百時間果ては何千時間って遊べるソフト作ってるから
1本だけで満足することが多いんだよね、それ自体はソフト開発として凄いことだと思うんだけど
FFとかDQみたいに終わりがあるソフトと違って「飽きた、次のソフト買おう」ってなりにくい
64やGCの時代だってスマブラとマリカとマリオ64しか持ってないけどハードの稼働時間は凄いことになってる人がかなりいたと思うし
- 866 :名無しさん:2011/05/04(水) 03:22:21 ID:Tzex0www
- >>858
バンナムとかファミリー向けで結構計算できる弾いくつもあるのにねぇ
ライダー、プリキュアとか版権ものも結構無視できないレベルに育ってきているし
geiminで見たら怪獣バスターズもいつのまにか7万5千とか売れてて驚いたわ
- 867 :名無しさん:2011/05/04(水) 03:27:00 ID:bUrq8yvM
- こんなに長文書いたのひさしぶりだ…
まあソニーのぬるま湯につかってた粗悪サードはどんどん潰れていくよね
っていう話をしたかっただけなんだが
そういうところはどんどん潰れていったほうが業界は健全化していくけど
枯れ木も山の賑わいでそういうのでもソフトはいっぱいあったほうが市場は膨れるかなー
っていうのが俺の考えでした
最後は超大手しか残らないんじゃないかと思ってな
- 868 :名無しさん:2011/05/04(水) 03:27:18 ID:RDyBuCck
- Nintendo's E3 2011 press conference date/time/location set
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=157246
>Date - June 7th
>Time - 9:00 A.M. PDT
>Place - Nokia Theater
日本時間で7日の25時
- 869 :名無しさん:2011/05/04(水) 03:29:34 ID:VTaOixd.
- >>868
やっと情報出た!
これで心おきなく休みが取れる
- 870 :名無しさん:2011/05/04(水) 03:30:01 ID:pz4PWxXg
- >>868
1時か、つまみを持って視聴しよう。
- 871 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 03:31:24 ID:qNh/oUCk
- MSは6日だっけ?
調子の良かった頃はトリで良いところ取れてたソニーが完全に凋落して久しいな
- 872 :名無しさん:2011/05/04(水) 03:31:27 ID:F4E2utBQ
- ロッテ生オワタ
何時もながらコメがカオスで画面が見えない
これをチャンスにMSはキャンペーンしてるんだな
日本でも割引とかしてるのに殆ど知られてないのがMSKKすぎるw
- 873 :名無しさん:2011/05/04(水) 03:32:44 ID:iprhGmRY
- >>868
楽しみだなぁ
次世代据置機「自体」が出てくるのか
次世代据置機で「出来る事のデモンストレーション」なのか・・・
- 874 :名無しさん:2011/05/04(水) 03:33:33 ID:VTaOixd.
- >>871
今年は眠ってはいけないE3SCEプレカンファレンス in コケスレは開催されずに
MSと任天堂の発表の余韻に浸れながらよく眠れそうだよw
- 875 :名無しさん:2011/05/04(水) 03:34:05 ID:Tzex0www
- >>868
1時ならまだ日本にも優しいな
- 876 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 03:36:10 ID:qNh/oUCk
- ソニーの時間が大幅にずれてるのはやはりアレか
去年3DS体験のせいでバスにほとんど乗らなかったから今年も同じ事やられた場合のために遅らせたのかw
- 877 :名無しさん:2011/05/04(水) 03:36:35 ID:F4E2utBQ
- 最近のE3だとソニーが後になるとマルチばっかだから既出情報ばかりだったり
オチ担当だったりで散々だった記憶しかないがw
むしろ今年は復旧状況の報告会にならないようにしなきゃね!(棒
- 878 :名無しさん:2011/05/04(水) 03:38:40 ID:iprhGmRY
- サードが一生懸命暖めたステージに冷水をぶっ掛ける
そんなSCEカンファレンス
- 879 :名無しさん:2011/05/04(水) 03:39:46 ID:T1BYi/Gk
- >>876
あるあ…あるあるwwwwww
- 880 :名無しさん:2011/05/04(水) 03:41:12 ID:iprhGmRY
- >>876
3DSの為にシャトルバスに乗れなかったファミ通の人を思い出した
- 881 :名無しさん:2011/05/04(水) 03:42:05 ID:RxW0SYtw
- >>867
まあ……「パブリッシャーは」最後は超大手しか残らないというのも現実的に有り得る未来かな。
しかし、任天堂が自社開発ソフトだけではハードの間が持たなくなるのと同様、
超大手パブリッシャーもまた事業の間が持たない、優秀なデベロッパーなら小規模でも残るだろう。
- 882 :名無しさん:2011/05/04(水) 03:43:03 ID:PdSGHQrI
- >>881
マベはどうでもいいけどヴァニラウェアには残ってほしいね
- 883 :名無しさん:2011/05/04(水) 04:00:23 ID:V3zca23g
- こんな時間におはコケ
公聴会拒否とか気は確かなのか・・・?
最悪、輸出止まったりするんじゃないのか?
- 884 :名無しさん:2011/05/04(水) 04:11:13 ID:9jw157z6
- 只今仕事から帰宅…
>>883
マジかwwさすがソニーだw斜め上行ってるぜ
- 885 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/04(水) 04:12:13 ID:3q74jmac
- おひゃあ
20時に力つきたんだけど何かあった?
- 886 :名無しさん:2011/05/04(水) 04:15:11 ID:V3zca23g
- >>884-885
>>140
- 887 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/04(水) 04:20:09 ID:3q74jmac
- >>886
……え?
- 888 :名無しさん:2011/05/04(水) 04:58:34 ID:kBXkPgvU
- >>887
何も驚くこと無いだろう?
- 889 :名無しさん:2011/05/04(水) 05:37:57 ID:T1BYi/Gk
- 公聴会に出たら色々隠してたことがばれて潰れる
でなかったら制裁を受けて潰れる
挟み撃ちの形になるな
- 890 :箱@東京:2011/05/04(水) 06:07:54 ID:mmFom6d6
- 布団さいこう。
ソニーも相当ゴタゴタなんだろうなぁ
- 891 :名無しさん:2011/05/04(水) 06:10:49 ID:9jw157z6
- ログ読んできた、ソニーは腐ってもソニーだなプライドの高さだけは世界一だ…
PSNなんぞどうでもいいんだけど個人情報削除させろやマジで、アーカイブス買う
んじゃなかったぜ
- 892 :名無しさん:2011/05/04(水) 06:14:09 ID:V3zca23g
- どこも新聞大きく扱ってるね
内容も遠慮しなくなってきたし本当にどうするんだろう
- 893 :名無しさん:2011/05/04(水) 06:16:11 ID:1/ShVo3Q
- しかしまあ、何だな。PSNに繋がらないと言われてた頃が懐かしいな。
- 894 :名無しさん:2011/05/04(水) 06:19:59 ID:V3zca23g
- >>893
また落ちたのかいつもの事だなって俺あの時は思ってたんだ・・・
- 895 :名無しさん:2011/05/04(水) 06:33:36 ID:NzbHdc1A
- アメリカで週明けに火がつくのは十分予想できたじゃないか…
報道のほうも1億という数字が一人歩きし始めたからダメージでかいぞ
- 896 :名無しさん:2011/05/04(水) 06:40:54 ID:IpZ2880E
- 人間、堕ちるのは楽なもんよ(棒
- 897 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/04(水) 06:47:49 ID:3w79r7i6
- おはやう、
休日の朝はのんびり出来て嬉しい
- 898 :名無しさん:2011/05/04(水) 06:49:25 ID:CQ6erDDE
- なんというか、どんどん大事になっていくなあ。
さて、今日もお仕事…orz
- 899 :名無しさん:2011/05/04(水) 07:01:06 ID:RxW0SYtw
- >>895
一人歩きとは言っても、のべ人数と考えれば実際に1億超えているわけだし、流出前までの公称値もまた然り。
数字トリックの影響を、仕掛けたソニー自身も受けただけの事よ。
- 900 :名無しさん:2011/05/04(水) 07:01:44 ID:t28dbDFQ
- 斜め上の連続だからなあ
- 901 :名無しさん:2011/05/04(水) 07:07:47 ID:6K5/S9Lg
- >>892
日本農業新聞にも載ってて
ちょっと驚いたw
- 902 :箱@東京:2011/05/04(水) 07:08:27 ID:mmFom6d6
- アポーはウイルスとは無縁だからあんしんだよねっ!
- 903 :名無しさん:2011/05/04(水) 07:10:00 ID:lq9EIIn2
- 一日間開けてたら自体が悪化してた
なんかもう…オワリかこりゃ?
- 904 :名無しさん:2011/05/04(水) 07:12:21 ID:kBXkPgvU
- ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110504ddm002040049000c.html
◇米中心に反発拡大 議会が質問状/提訴も
>>ソニーの個人情報流出問題は、利用者が多い米国を中心に反発が広がっている。
>>米国では、3〜5ドル程度の生活必需品もクレジットカードを使って購入することが多く、
>>カードの安全管理には特に敏感。それだけに情報漏れへの危機感と反発は強く、問題収束の見通しは立っていない。
>>トヨタの大規模リコール問題も扱った米下院エネルギー・商業委員会はソニーに質問状を送付。
>>質問状を送った議員の広報担当スタッフは「数百万人もの米国の消費者が自分のクレジットカード情報でやきもきしているのを見過ごせない」と強調。
>>近くソニー側から書面で回答を受け取ることを明らかにした。
>>米議会の動きとは別に、コネティカット州のジェプセン司法長官も「ソニーの対策の有効性に疑問を感じる」と懸念を表明。
>>また、一部の顧客が個人情報の取り扱いに問題があったとしてソニーを相手に訴訟を起こすなど、全米各地に波紋が広がっている。
>>ソニーによると、グループの売上高全体に占める北米のシェアは約4分の1に上り、対応次第では業績を大きく左右する可能性がある。
たかが25%のシェアだ、失っても大して痛くないはずだ
- 905 :名無しさん:2011/05/04(水) 07:13:38 ID:Tzex0www
- >>899
数字を大きく見せたがっていたソニーにふさわしい結果になったってことだね
- 906 :名無しさん:2011/05/04(水) 07:14:15 ID:RxW0SYtw
- >>904
……コンシューマーゲーム市場だと、カナダ等も込みの北米の括りではあるけど、世界全体の50%ぐらいじゃなかったっけ?
- 907 :名無しさん:2011/05/04(水) 07:19:04 ID:NzbHdc1A
- 昨日も出てたけど、北米はサムスンとテレビ事業で激戦繰り広げてるからのう
イメージダウンがそちらへ波及しかねないリスクも
- 908 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/04(水) 07:28:21 ID:3w79r7i6
- 状況はまさに自ら背水の陣に持っていったけど、
打つ手がなければ終わる
- 909 :名無しさん:2011/05/04(水) 07:29:15 ID:kBXkPgvU
- _____
| たたかう |
| まほう |_____
| G.F. 二ア PSN |
二ア ドロー | SOE |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 金融 |
| 生命 |
- 910 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/04(水) 07:31:52 ID:3w79r7i6
- >>909
それを棄てるなんて、とんでもない(棒
- 911 :名無しさん:2011/05/04(水) 07:33:48 ID:9jw157z6
- バンガイオーHDって今日配信なのか、体験版やってみよう…
いやー、ネットに繋がるって素晴らしいですね
- 912 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/04(水) 08:15:30 ID:klbT8yzI
- PS3 オフラインゲーム ベスト5
ttp://www.gamerlive.tv/article/top-5-offline-ps3-games
∩__∩ PS3にはオフでも楽しめるゲームがこんなにあるというのに!(棒
( ・ω・)
このタイミングでこういう記事書くとか、向こうの記者さんの皮肉のセンスぱねぇ。
- 913 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:19:16 ID:V8L1cehI
- 時系列がgdgd過ぎて一般の人の印象もめがっさ悪そう
818 名前:名無しさん必死だな :2011/05/04(水) 08:15:00.35 ID:HnHW8Izn0
読売のターン
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtMzwAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiePuAww.jpg
- 914 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/04(水) 08:22:26 ID:3q74jmac
- >>913
巧妙手口と初歩的ミスが並んでるこの違和感
- 915 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:22:29 ID:FXZr0XSw
- >>913
「巧妙手口」なのか「初歩的ミス」なのか
- 916 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:25:57 ID:oya.3TSw
- 巧妙手口のほうに「」がついてる意味を考えるんだ
- 917 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:26:01 ID:V8L1cehI
- >>914-915
何を言ってるんだ、平井の説明通りに記事書いたらこうなっちゃうだけだ(棒
- 918 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:27:33 ID:FXZr0XSw
- 説明聞いてても初歩の初歩の更に初歩のミス過ぎて、どの辺が高度で巧妙だか分からなかったからなあ
- 919 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:27:48 ID:RxW0SYtw
- >>913
記事のせいもあって、英熟語「make-believe」に合致するな、2枚目。
- 920 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:28:54 ID:2CqK/lSI
- うちは朝ぴーですが超お粗末じゃね?ゲームだから舐めてたんじゃね?ってなってる
- 921 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:30:38 ID:FXZr0XSw
- もしや、既知の不具合すら把握できないようなボンクラアドミンを送り込むところから一連の攻撃がスタートしていたのか?
それなら確かに相当高度だ
- 922 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:32:39 ID:r45ri.HQ
- MS 7日 1:00 (現地時間:6日9:00)
SCE 7日 9:00 (現地時間:6日17:00)
任天堂 8日1:00 (現地時間:7日 9:00)
E3のプレカンファレンス時間はこれでいいのかな?
- 923 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:36:35 ID:V8L1cehI
- SCEのカンファレンスやるのかなぁ・・・
- 924 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:40:55 ID:NzbHdc1A
- やるだろうが、内容次第では荒れるのは確実かな
しかしこれ2〜3日で収束できないだろうしプレゼンターは針のムシロだのう
- 925 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:41:10 ID:KZzaejFs
- おはようござる
あさござる
でんげんかいに
いくござる
- 926 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/04(水) 08:43:33 ID:klbT8yzI
- ∩__∩ E3までにPSNが復旧できるんですかねぇ。
( ・ω・)
むりやり5月末に復帰させるも速攻で落ちてさらにgdgdになる、に昨日仕込んだ牛ヒレ肉を賭けてもいい。
- 927 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:43:39 ID:j6Ml4aEA
- >>924
NGP用の新作出すって言っちゃった小島副社長はgkbrしてんじゃなかろうか
- 928 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:43:43 ID:ekkVNUHQ
- この状況でネットワークが売りのNGPをE3で出展したらどうなるの?
- 929 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:45:09 ID:j6Ml4aEA
- >>926
普及して何事もなくて大丈夫だと思ってたらE3中に落とされて会場大パニック、くらいはやられるかもしれん
- 930 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:45:53 ID:RxW0SYtw
- >>926
どういう調理法のための仕込みなのか、それが問題だな。
……賭けは成立しないのでどうでも良い。
- 931 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:47:28 ID:ekkVNUHQ
- こういうのって再発防止策みたいなのを出してから復旧するもんじゃないの?
復旧したら殺到してまた落ちるとかありそうだな
- 932 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:47:43 ID:KZzaejFs
- >>922
> MS 7日 1:00 (現地時間:6日9:00)
> SCE 7日 9:00 (現地時間:6日17:00)
> 任天堂 8日1:00 (現地時間:7日 9:00)
> E3のプレカンファレンス時間はこれでいいのかな?
プレスでは、いわゆる「目次」が発表されて
内容はE3当日のお楽しみ。
だっけ?
- 933 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:47:46 ID:QXLhxQh6
- これがPSNの未来か(棒
ttp://fsm.vip2ch.com/sukima/sukima088037.jpg
- 934 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:48:21 ID:MULPWj1U
- SONY:ゲームだから舐めてた?失礼な。
私たちは何時だって全力で客を舐めきってますよ!
- 935 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:48:55 ID:q48t2khs
- じゃあ、俺はカシオミニと花京院の魂を掛けようw
- 936 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:49:01 ID:KZzaejFs
- >>931
パスワードを変えないと!!
ってお客さんは、集まりそう。
クラッカー御一同も、早速遊びにいくのだろうし。
- 937 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/04(水) 08:49:08 ID:klbT8yzI
- >>930
∩__∩ 昨日、親戚が持ってきてくれた伊賀牛のヒレ肉でして、シャリピアンステーキにしようかと。
( ・ω・) スジとか落としてフォークで穴をあけ、摩り下ろした玉ねぎとかに漬け込んでる最中。
ふひひ、今夜は赤ワインだ。
- 938 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:52:27 ID:NzbHdc1A
- >伊賀牛のヒレ肉でして
なん…だと…
- 939 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:52:47 ID:9jw157z6
- 食べてしまっては賭けが成立しないではないか
- 940 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:53:34 ID:ekkVNUHQ
- >>939
翌日に成れの果てが(ry
- 941 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:58:37 ID:oE8RFPYQ
- 今週中に一部サービスを復旧させるよ、ほんとだよ(´・ω・`)
- 942 :名無しさん:2011/05/04(水) 08:59:56 ID:RxW0SYtw
- >>937
今から夜のために仕込むとは、伊賀牛とはいえ固めの肉質なのか?
ちなみに、諸資料を信じるなら、元来のレシピにおいては「摺り下ろし」ではなく「みじん切り」らしいな、タマネギ。
- 943 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:01:26 ID:i6Go6uTg
- AppleみたいにE3でPSNは今日から復旧ですとかやるんだよ(棒
- 944 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:02:02 ID:IczoCLy2
- ソニーはどうでもいいけれど
3DSのネットに関してはどうなってるんですか?
今月中にできるんですよね
- 945 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:02:19 ID:kBXkPgvU
- そりゃそこまで復旧停止してたらそうでも言わないとなあw
一ヶ月以上止まるってことだぜw
- 946 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/04(水) 09:03:21 ID:klbT8yzI
- >>942
∩__∩ そのままヒレステーキにしようかと思ったんですけど、薄く削いだので試しに焼いてみたら
( ・ω・) 思ったより固かったので。
ヒレカツは難易度が高いので、自分の技量じゃムリムリかたつむり。
揚げ物をちゃんと作れるひとってスゲーと思う。
- 947 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:03:45 ID:ekkVNUHQ
- 前々から5月末って言っただろ
- 948 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:06:52 ID:qh4vxF/U
- ソニーならE3でNGPを何事も無かったかのように発表してくれるさ
情報流出よりタブレットの発表を優先する会社だ
それにネオジオポケット(NGP)があったのに
仮称とはいえNGPなんて名称をつける時点で
連中に愛などないのだよ
NGPは通信端末会社を使用って噂が本当であるなら
そっちを前面に押し出してアピールしてくるかもね
まぁ、今回の件を見たら関わりたくないだろうけど
- 949 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:09:50 ID:KZzaejFs
- いまきづいた。
E3のプレス発表は
今月じゃなくて来月?
- 950 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/04(水) 09:10:43 ID:klbT8yzI
- ∩__∩ よっこいしょういち
( ・ω・)
- 951 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:12:11 ID:ekkVNUHQ
- >よっこらセックス
!!
- 952 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:12:21 ID:dnr3BnME
- で、任天堂のプレスカンファレンスは何日なんですか?
- 953 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:13:07 ID:r45ri.HQ
- つか、NGPの話してくれないとツマランですよ
情報流出に触れないのもどうかと思うが
- 954 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:14:03 ID:qh4vxF/U
- やったら、できちゃった!
変顔の子供も5歳くらいにはなったかな?
- 955 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 09:14:46 ID:ZFoL40Ns
- 平井「NGPはPSNのセキュアなネットワークを使った(ry」
- 956 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/04(水) 09:14:54 ID:klbT8yzI
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ626
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1304467905/
∩__∩ ひゃっはー、新鮮な次スレだー
( ・ω・)
- 957 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:15:59 ID:r45ri.HQ
- >>956
おつねこ
- 958 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 09:16:07 ID:ZFoL40Ns
- ↑乙
- 959 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:16:21 ID:MULPWj1U
- >>921
それどころかそのボンクラを採用する幹部を入社させた所からかも知れないぞ。
なにしろ遠大な計画だ。聖書に暗号で書いてあったのかも。
- 960 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:17:03 ID:dnr3BnME
- >>956
乙
お笑いライブの翌日だと!?
- 961 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:17:55 ID:cSPgtZg.
- >>959
なんだとこの事件は神が仕組んだものだったのか
ソニーは無罪だな
- 962 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 09:18:12 ID:ZFoL40Ns
- どうでもいいが、今「やじるし」って書いたら「野次ルシ」って変換された件
- 963 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:18:44 ID:NzbHdc1A
- >>956
乙
ビフカツは薄いほうが美味いと思うとです
- 964 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:19:57 ID:kBXkPgvU
- ああ任天堂は最後か
一番最初が注目だから、
オチなのかトリなのか…
- 965 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/04(水) 09:20:05 ID:klbT8yzI
- >>961
> 神が仕組んだもの
∩__∩ それってつまり、神に「死ね。氏ねじゃなくて死ね」と言われたってことなんじゃ……
( ・ω・)
- 966 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 09:22:05 ID:ZFoL40Ns
- いわっち「任天堂の3Dはメガネを必要とせず、ネットワークは個人情報を必要とせず…」
- 967 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:23:14 ID:IczoCLy2
- 神は乗り越えられる試練しか与えない
- 968 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:25:26 ID:oE8RFPYQ
- 自業自得を試練と言うのかw
- 969 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:26:35 ID:Ws8OWhMw
- 神の与えた試練つうか
天に唾して戻ってきたっていうか。
- 970 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:26:36 ID:6TpqMiiw
- >>956乙
キリスト教の神様ってさ、日本だと祟り神なんじゃね?と時々思う
- 971 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:27:05 ID:LmqyPul.
- >>956
乙
『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』最新トレーラーが海外で公開
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/03/48875.html
- 972 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 09:31:00 ID:ZFoL40Ns
- 主な個人情報流出
2004年. 4500000件 ソフトバンクBB
2005年 40000000件 米国カード決済システム
2006年. 4000000件 KDDI
2006年.. 660000件 米AOL
2009年.. 130000件 アリコジャパン
2010年.. 110000件 米AT&T
2011年.100000000件 SONY(※記録更新中)
すごい記録になったでしょう? でもこれがPSNなんだよね
- 973 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:31:25 ID:cSPgtZg.
- >>955
PSNがNGPの肝なのにどうするんだろうな
E3で年末発売を発表することを期待しているが
- 974 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:32:02 ID:MULPWj1U
- SONYはとりあえず今回の事件を映画化して、無実を訴えればこれからの裁判を乗り越えられるかもしれない。
- 975 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:34:21 ID:cSPgtZg.
- >>974
映画評論家デビットマニング氏絶賛まちがいなしだな
- 976 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:34:35 ID:6TpqMiiw
- >>973
経済産業省入ったから復旧が大幅にズレ込むという公算も出てきたしな
- 977 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 09:35:05 ID:ZFoL40Ns
- >>973
海外ではPSPより遥かに悲惨な事になるのに80PSNポイント(全財産)
- 978 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:37:13 ID:ekkVNUHQ
- ゼルダのCMどうすんだろう
嵐使えとは言わないが、吉本の若手芸人ってのもなぁ
白バックにして64の頃のCM再現とか。
あの頃は暗い部屋で遊ぶって構図だったんだよね
- 979 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 09:37:19 ID:ZFoL40Ns
- >>976
戦死「経産省はチ○○シ!」
- 980 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:38:50 ID:ZM.AcJdo
- >>956
乙でござる
- 981 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 09:47:03 ID:Ph.ejfj6
- >>914
だからどこが高度なのかと(ry
- 982 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:48:23 ID:RuSfor1.
- 光度、硬度、興戸、興戸、荒土等好きなのから選べば良いんじゃないかなぁ・・・
- 983 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:49:30 ID:9AdHgcxA
- >>981
その意味を込めて「」を付けてるんだと思うよw
- 984 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 09:52:09 ID:Ph.ejfj6
- >>983
困ったものだ。
こういう時にゲームに対する愛情がないことがばれてしまう
- 985 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:52:14 ID:vFD1Jy66
- おはコケ
SCEの意思を継いで中華から新ハードが出る…そんな悪夢を見たような気がした
- 986 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:53:19 ID:6TpqMiiw
- 光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士ライトニング
非常に巧妙な手口で、高度な技術者が関与しているソニー情報漏洩
うん。何も問題ない(棒
- 987 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:55:17 ID:cSPgtZg.
- >>983
もっとわかりやすく「巧妙手口(笑)」と表現してくれたらよかったのに
- 988 :名無しさん:2011/05/04(水) 09:58:09 ID:DtZkbZso
- 後のプレステショックである
- 989 :名無しさん:2011/05/04(水) 10:02:56 ID:Ws8OWhMw
- >>988
ゲーム業界への影響って意味にはならないだろうが
その言葉は後世残るかもしれんねえ。
そもそもの成り立ちからして正気を疑うレベルの商品だったし。
- 990 :名無しさん:2011/05/04(水) 10:03:27 ID:eZVh7/Jk
- 公聴会スレでも言われてるけど、ジャンルは違うが、
ソニーショックとかプレステショックとか言われてもおかしくない
大事件になっちゃったな
- 991 :名無しさん:2011/05/04(水) 10:03:45 ID:vFD1Jy66
- >>983
新聞のテンプレってそんなもんでしょ
(容疑者)「(俺は悪くない)」(反省なしの様子)
- 992 :名無しさん:2011/05/04(水) 10:04:55 ID:nmOXRNT2
- いつからか分かんないけど
sage忘れてたかもしれないにょろ。
それはともかく、
すりーさんのオススメゲーかなんかで
一転突破するといいと思うよ!
- 993 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 10:09:03 ID:ZFoL40Ns
- >>992
SCE「来月のオススメはアヒルちゃんです」
- 994 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 10:10:14 ID:Ph.ejfj6
- >>992
戦略的転進ではなかろうか
- 995 :名無しさん:2011/05/04(水) 10:11:38 ID:cSPgtZg.
- すりーさん「マリオさんが出てるゲームはどれも面白くておすすめです!」
- 996 :名無しさん:2011/05/04(水) 10:11:53 ID:Ws8OWhMw
- >>994
日本のゲヲタに一極集中ですか。
まあ小さな市場が赤潮状態になるだけでしょうがねえ。
- 997 :名無しさん:2011/05/04(水) 10:12:39 ID:eZVh7/Jk
- いやあ、ここから転進できるってのは戦略的撤退以外にないような
- 998 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 10:12:59 ID:Ph.ejfj6
- >>996
一点突破だよ
1000なら情報漏洩終息へ
- 999 :名無しさん:2011/05/04(水) 10:13:27 ID:eZVh7/Jk
- 1000ならわふーが国民栄誉賞
- 1000 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 10:13:42 ID:ZFoL40Ns
- 1000ならヽ(*゚д゚)ノカイバー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■