■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ618
1くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/29(金) 19:01:47 ID:FhlpKanU
ここは「PS3はコケそう」と思う主夫たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「今日の晩ごはんなにがいい」
「なんでもいーよー」
「それが一番困るんですよ!?」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ617
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1304006735/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5288
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301142387/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/29(金) 19:02:04 ID:FhlpKanU
コケそうな理由 ver.5.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
追加
・連休を前にして突然の全世界規模のPSNのサービス停止とシステム再構築。
・SCE、情報漏えいを認める。今後の信用は破滅的か

3くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/29(金) 19:02:35 ID:FhlpKanU

.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今日の晩ごはんはハンバーグ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/29(金) 19:02:46 ID:FhlpKanU

  1          2          3
.   __                  ┌→
  ,i,_,i_        ,-,_   .     △
  |  `i         /'-' `i       ,i,_,i_
  | lヽi li,   →  | lヽl li   →  .|  `i
  | l-'l |,l       | | // l        | lヽi li,
  .'Fヲ|,H      E三l_l_A      | l-'l |,l
  ,i_| .| |                  (二(二A
   -'‐'
  脱ぐ       たたむ     正座で待つ

5名無しさん:2011/04/29(金) 19:05:46 ID:Osk1UEHw
[B](A) (財布を)投げ
(([])) (財布を)引きちぎり


  ←┐
   △                  ∩__∩  
 ( ゚∀゚)                (ii!・ω・)
 (   つ=∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞O)))
 /   )                {   (
( /⌒~J                 ヽ,_)ヽ,_)

6名無しさん:2011/04/29(金) 19:09:00 ID:Ti5xShbA
よし俺がくまねこのために献立を言ってあげよう。
つ生姜焼き定食

7名無しさん:2011/04/29(金) 19:11:19 ID:aCFfpjfY
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃ てん     かい    じゅう    にん  ┃┏━━━━┓
   ┃ HP:151  HP:106  HP:79  HP:53 ┃┃おかねは ┃
   ┃ MP: 0   MP: 0   MP:69   MP:82┃┃ だいじに ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━┛

        ←┐     ←┐       ┌→ 
         △       △       ▲
        (゚∀゚)     (゚∀゚)     (゚∀゚)

  ┏━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃|>たたかう ┃ ┃カッチャイナがあらわれた!        ┃
  ┃ さくせん  ┃ ┃カッチャイナベスがあらわれた!     ┃
  ┃ いれかえ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ┃ にげる  ┃
  ┗━━━━━┛

8名無しさん:2011/04/29(金) 19:18:13 ID:Ti5xShbA
さらに今更「C」を見た。どこのチャーリーとチョコレート工場かと思った(棒

9名無しさん:2011/04/29(金) 19:19:33 ID:gXANBHPQ
>インターネットの歴史に不名誉な名を後世に残すことに
今の時点で既に

10ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/29(金) 19:19:54 ID:foD52c.U
結婚式ってもしかしてBSしかやってない?

11名無しさん:2011/04/29(金) 19:20:04 ID:r.7nbN86
前1000
既に最悪な情報漏洩として歴史に残ることが確定してるよ

12名無しさん:2011/04/29(金) 19:20:47 ID:tdI6kuZc
>>10
地上波では日テレ系でやってるよ

13名無しさん:2011/04/29(金) 19:21:25 ID:ANqlc1So
ハゲテナイヨ
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1304071678287.jpg

14名無しさん:2011/04/29(金) 19:22:40 ID:xcHiIGUw
PSN障害「サービスは復旧に近付いている」・・・ソニーが明らかに
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/29/48835.html


これでPS3勝つる!

15名無しさん:2011/04/29(金) 19:22:56 ID:jwYTs/Zo
goちゃんより凄いとなると胸圧

16名無しさん:2011/04/29(金) 19:23:11 ID:xo6Eb4XU
前スレ1000
出る前から黒歴史扱いなのか……不憫過ぎる

17名無しさん:2011/04/29(金) 19:24:21 ID:jwYTs/Zo
>>14
遠ざかってないだけでは・・・

18名無しさん:2011/04/29(金) 19:24:54 ID:Osk1UEHw
ttp://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819499E2E0E2E0908DE2E0E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=2;p=9694E0E7E2E6E0E2E3E2E2E0E2E0
――NGPの登場で現行のPSPで採用しているゲーム・ソフトの記録媒体「UMD」はどうなるか。
>>NGPが登場してからも,現行PSPの販売は(しばらくは)続けていく。なので,UMDは急にはなくならない。
>>これまでのPSP対応ゲームをNGPで楽しむには,インターネット上から(ゲーム・ソフトを)ダウンロードすることになる。
>>中には権利関係で,どうしても(ダウンロード版の提供が)できないものがあるが,
>>「PlayStation Network(PSN)」を通じてなるべく多く,ダウンロード版を提供したいと考えている。
>>この件については,パブリッシャー(ゲーム・ソフトの供給側)と相談して決めていく。

今見ると前振りだったんだな

19∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/29(金) 19:25:07 ID:sdRk9XmM
晩飯完成
そして作ってる最中に鯨の刺身を買ってくることを忘れてた事に気がつく
今日特売日だったから買ってユッケ作るつもりでいたのに(´・ω・`)
眼鏡作りにせっかく外出したんだから忘れんなよおれ…

20名無しさん:2011/04/29(金) 19:25:24 ID:gXANBHPQ
>>14
そういえばハッカー集団が復旧したら攻撃するとか言ってたような

21名無しさん:2011/04/29(金) 19:25:50 ID:NzUfqa/E
>>14
具体的な復旧出来る日付を出せよw

22ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/29(金) 19:25:52 ID:foD52c.U
>>12
おおっと

23名無しさん:2011/04/29(金) 19:25:59 ID:21jQ7tgE
>>前1000
もう既にPSNがインターネット史で最悪の事件として残るの確定だと思うんですがwwwww

24名無しさん:2011/04/29(金) 19:28:02 ID:QMYKAs4M
PSNはまだクリティカルとはいえないだろ
現金換金とか出来ないし

25名無しさん:2011/04/29(金) 19:28:22 ID:xLqfg/3E
事態は刻一刻を争うんだ!だからGWくらいは休ませろ(棒

26名無しさん:2011/04/29(金) 19:28:55 ID:Osk1UEHw
そしてソニーの決算報告書
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/investors/report.html
この中からネットワークプロダクツの売上は5666億
経常利益は457億円だそうだ

27名無しさん:2011/04/29(金) 19:29:09 ID:j9pLgCaU
>>24
クレカ被害が「真」であれば、その時点で「出来た」と言えてしまうかと。

28名無しさん:2011/04/29(金) 19:30:30 ID:12M1DDZY
やべぇ

ハッカーが「カード情報入手」と主張か ソニー情報流出
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0EBE2E09B8DE0EBE2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

29名無しさん:2011/04/29(金) 19:31:00 ID:1BBseyZ2
しかしまー
PSNがFelicaネットワークとまったく関係ないところが幸いしてたな
さっさとFelicaがソニーから離れてよかったのかも…

30名無しさん:2011/04/29(金) 19:31:08 ID:b0DFaMv.
>>14
ゲハブログがこれをソースにして一斉にSCE擁護して
他機種ユーザー叩きに転じる未来が見えた

31∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/29(金) 19:31:10 ID:sdRk9XmM
>>24
個人情報が漏れたって時点で十分致命傷
これでクレカ情報まで流れたとしたら即死レベル

32名無しさん:2011/04/29(金) 19:31:12 ID:QMYKAs4M
>>27
本当だったら警察沙汰ダナ
いや、世界規模だったっけ
手遅れに限りなく近いのか

33名無しさん:2011/04/29(金) 19:31:48 ID:MNBScm9o
>>13
口には出さないけどさー

34名無しさん:2011/04/29(金) 19:32:18 ID:MvFTXUAg
SCEにとって、
ネットワークの被害の大小はともかく。

PSNが使えないと、今後の商売的に
実際きついのかしら?
あまり影響がないように見えたり…

35カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/29(金) 19:32:33 ID:gKI9h7Bs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  Cellで失ったお金とPSNの漏洩で失うお金、どっちが多いかな?かな?
  iニ::゚д゚ :;:i

36名無しさん:2011/04/29(金) 19:33:16 ID:xo6Eb4XU
>>34
きついんでないか?
ダウンロード販売とかが出来なくなるわけだし

37名無しさん:2011/04/29(金) 19:33:24 ID:Osk1UEHw
220万人…

38名無しさん:2011/04/29(金) 19:33:40 ID:r.7nbN86
賠償金で初代PSからの利益が吹っ飛ぶんじゃないの?w

39名無しさん:2011/04/29(金) 19:33:48 ID:MvFTXUAg
>>36
正直なところ。

あんまり影響無いんじゃね?
とおもってしまったり。

40名無しさん:2011/04/29(金) 19:34:32 ID:gXANBHPQ
>>34
今後どころかDL販売が使えないことで既に被害が出てる

41名無しさん:2011/04/29(金) 19:34:44 ID:dL3ZwVzE
0.1が0.01になっても対して変わらんようなもんか

42名無しさん:2011/04/29(金) 19:34:54 ID:g4BUPUEE
>>38
PS2時代にすべて吹っ飛んだんじゃなかったっけ?

43名無しさん:2011/04/29(金) 19:35:05 ID:b0DFaMv.
>>34
SCEは影響なくてもサードは影響ありまくりだろ
ただでさえサードにおんぶに抱っこなSCEには相当ダメージ高いはず

44名無しさん:2011/04/29(金) 19:35:08 ID:r416eEIc
これから発売されるPS3タイトルは
「PSNを含む問題が解決している」事を前提に作っているんだから、メーカーとしても気が気じゃないよな…

45名無しさん:2011/04/29(金) 19:36:24 ID:j9pLgCaU
>>44
いや、その前提はおかしい。
「そもそもPSNに問題が発生していない」事を前提にしているだろう。

46名無しさん:2011/04/29(金) 19:36:24 ID:1BBseyZ2
PS3は安く売って、ソフトのライセンスで儲けるつもりでした→失敗
PSPgoはDLCで儲けるつもりでした→失敗
PSNは500億円儲けるつもりでした→失敗

株主怒らないのん?
みんな優しい株主なのん?

47名無しさん:2011/04/29(金) 19:36:41 ID:r.7nbN86
>>42
え?PS事業って慈善でやってるのか・・・

48名無しさん:2011/04/29(金) 19:37:01 ID:Osk1UEHw
サードは意外と気にもとめてないかもよ?w

49名無しさん:2011/04/29(金) 19:37:19 ID:ANqlc1So
>>46
え?株主って信者でしょ?(棒

50名無しさん:2011/04/29(金) 19:37:27 ID:MvFTXUAg
>>46
株主って、Sonyだけじゃないの?>SCE

51膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 19:37:28 ID:sOic8KKs
今北
>>44
オフオンリーならどうということはない(棒

52名無しさん:2011/04/29(金) 19:37:43 ID:QMYKAs4M
伝言ゲームが酷いでござる

53名無しさん:2011/04/29(金) 19:37:48 ID:YpNq.LGw
>>42
PS2時代に削れはじめてPS3でふっとんだんじゃない?

54名無しさん:2011/04/29(金) 19:37:52 ID:qJ2m5LBQ
前955
すっかり忘れさられたゾンビが如くェ・・・

55名無しさん:2011/04/29(金) 19:38:53 ID:g4BUPUEE
わけがわからないよ
ttp://twitter.com/babamikado/status/63908286621155328

56名無しさん:2011/04/29(金) 19:38:59 ID:r.7nbN86
あとPSN含むネットワーク事業は本社に吸収されてなかったっけ?
そんでSCEは資本金1億になったって流れで

57下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/04/29(金) 19:39:41 ID:lT5G6Yes
PSNのサーバー利用金をサード負担もあるなら
それ関係の請求とかでてきそうだよね、DLCとかの損害とか

58名無しさん:2011/04/29(金) 19:39:53 ID:sjDX2gjQ
メルルと言えば魔法少女メルr(ry

59ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/29(金) 19:40:36 ID:foD52c.U
ブラビアのはどうなってるんだろう
よくシステム知らないのよね

60名無しさん:2011/04/29(金) 19:40:40 ID:JfTwN.xM
>>58
ダイ大に居たよね

61名無しさん:2011/04/29(金) 19:41:00 ID:Osk1UEHw
>>56
そうだよ、だからソニー内部にもろに今回の件は響いてる、はず
なんだけど、いまいちそんな感じがしないんだよね

62名無しさん:2011/04/29(金) 19:41:10 ID:1BBseyZ2
>55
マジで!!

63名無しさん:2011/04/29(金) 19:41:25 ID:X0kbmOGs
PS3がとどめだったな、Cell関係でPS1時代からの利益が全部吹っ飛ぶ大赤字になった
問題はそれ以降もSCEが赤字を垂れ流し続けてるってことなんだが

64∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/29(金) 19:41:34 ID:sdRk9XmM
>>56
そうだよ
だから現在の責任はすべてソニー本体にある
そもそもPSNだけじゃなくてQuriocityも止まってるし

65名無しさん:2011/04/29(金) 19:42:18 ID:zXhJCUqA
帰って又北

王族なんかでも役所に婚姻届を出したりするのだろうか…?
と下らないことをふと思った

66名無しさん:2011/04/29(金) 19:43:31 ID:Osk1UEHw
オフ専にするとテイルズとかはDLC商法ができなくなるしなあ

67名無しさん:2011/04/29(金) 19:44:28 ID:b0DFaMv.
>>48
絶対ありえない

68名無しさん:2011/04/29(金) 19:44:40 ID:t0tAIV0s
なんかヤフートップに…(*´Д`*)

69名無しさん:2011/04/29(金) 19:45:36 ID:Ti5xShbA
今の状態で影響ないは流石に無いわー

70名無しさん:2011/04/29(金) 19:45:56 ID:eROG3Slc
日本なら復旧すればどうせ数ヶ月後には何事もなかったようになるんじゃない?
って言う人もいるが、仮に日本だけ何とかなっても海外市場が死ねば
それは日本国内では何とかやっていけるけど
海外ではどうにもならないから大問題なPSPと同じことになるわけで…

個人的には、前提である「復旧すれば」ってのも
いつになるのか相当怪しいと思ってるがw
初期初動で対応できなかったシステムの問題が、1・2週間でどうにかなるとは思えない

71名無しさん:2011/04/29(金) 19:46:12 ID:ANqlc1So
>>68
これか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110429-00000890-reu-ent

72名無しさん:2011/04/29(金) 19:48:00 ID:xLqfg/3E
ソフト不足なら時期が経てば増えていくだろ

73膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 19:48:18 ID:sOic8KKs
レッドファクション新作の為に、途中でなげていた旧作やっと終わった
ハンマー振り回すの楽しかったです

74下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/04/29(金) 19:48:43 ID:lT5G6Yes
無料じゃなくて、ユーザーから金とってシステム構築すりゃよかったのにね
一応PNSPLUSがあるけどさ・・・

って、どっちにしろこうなってたか

75名無しさん:2011/04/29(金) 19:48:53 ID:j9pLgCaU
>>70
本当に「何事もなかったようになる」かは怪しいがな。
「何者も居なかったようになる」かもしれない、利用者激減的な意味で。

76名無しさん:2011/04/29(金) 19:49:09 ID:X0kbmOGs
復旧できるか怪しい
復旧しても安定運営できるか怪しい
客がまた使用するか怪しい
サードや関連会社が信用するか怪しい
そもそもこのダメージに耐えきれるかが怪しい

前途多難

77名無しさん:2011/04/29(金) 19:49:19 ID:aCFfpjfY
>>66
復旧できたのしろPS3でネットに繋ごうとする人が減ることは抑えられないだろうからなぁ
DLCの計画を取りやめるところも出るんじゃない?

78ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/29(金) 19:49:50 ID:foD52c.U
>>71
まあウルトラマンは地球人ですらないしな…

79名無しさん:2011/04/29(金) 19:49:55 ID:12M1DDZY
>>70
開発費考えるとPSPみたいなガラパゴス化すらも難しいだろ

80名無しさん:2011/04/29(金) 19:50:35 ID:1BBseyZ2
>74
散々お金を取る箱Liveを卑下しまくってたのに
どの口から課金って言う言葉を出せるの?

81膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 19:50:37 ID:sOic8KKs
>>71
だけどチャック ノリスには負ける(棒

82下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/04/29(金) 19:50:44 ID:lT5G6Yes
>>78
ウルトラマンゼロの母って、やっぱりアンヌ隊員なのかな・・・

83名無しさん:2011/04/29(金) 19:51:03 ID:y3.InEos
>>74
有料か無料か、というそれ以前のところに問題がありそうだしね

84下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/04/29(金) 19:52:09 ID:lT5G6Yes
>>83


半年くらい前だかにカードの不正利用云々の時点で
サーバーを停止して対策をしておけばよかったのだろうけども
ルートキーも割れてるし、本体ごと交換したいとだめじゃね
と盛り上がっていたのが懐かしい・・・

85名無しさん:2011/04/29(金) 19:52:09 ID:r.7nbN86
ルートキーバレた時点で有料も何もない

86名無しさん:2011/04/29(金) 19:52:41 ID:X0kbmOGs
ルートキーはやっぱりすべての終焉の引き金になりそうだなあ・・・

87ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/29(金) 19:52:42 ID:foD52c.U
話題にしといて何だけど
俺ウルトラマンと仮面ライダーと戦隊モノとロボット物は全くわからないんだ

88アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 19:53:07 ID:g.sObu6c
・PSN停止時の機会損失
・サード、映画会社、出版社等への賠償
・ユーザーへの賠償
・今後のソニー製品に対する信頼の低下による売上減少

こういうの合わせたらどれくらいの惨状になるのかしら

89名無しさん:2011/04/29(金) 19:53:09 ID:Hmeg3jhE
>>80
あそこは散々棒振りって言ったのにmoveを出したところじゃないか

90膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 19:53:18 ID:sOic8KKs
>>74
XBOX LIVEは運用開始にこぎ着けるまで大変だったんだぜ、
PSNは付け焼き刃だからねぇ

91カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/29(金) 19:53:24 ID:gKI9h7Bs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>87
  iニ::゚д゚ :;:i 同士よ

92名無しさん:2011/04/29(金) 19:53:35 ID:y3.InEos
>>87
あっしもそうだから問題はねぇ

93独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/29(金) 19:54:39 ID:ihIQfOHU
正直
仮面ライダーとか全然興味なかったけど
スピリットは面白い

94名無しさん:2011/04/29(金) 19:54:56 ID:Hmeg3jhE
>>87
それ全部合わせた数より(多分)多い
ポケモンをすみからすみまで把握してるじゃないか

95膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 19:55:18 ID:sOic8KKs
>>87
ウルトラ系はウルトラセブンだけで楽しいよ、
唯一SFしてるし

96名無しさん:2011/04/29(金) 19:55:19 ID:tdI6kuZc
>>87
ストライク世代には必修科目だけどそうでないなら無理することは無い

ただ見て損はないよ

97名無しさん:2011/04/29(金) 19:55:21 ID:Osk1UEHw
エンガジェットに今のところのまとめきたね
ttp://japanese.engadget.com/2011/04/29/psn-qriocity

98名無しさん:2011/04/29(金) 19:55:23 ID:HuEcrGnI
てか、3Dカメラで撮ったオッパイがエロすぎるw
http://3dpix.zxq.net

99名無しさん:2011/04/29(金) 19:56:17 ID:zXhJCUqA
ソニー、PSN / Qriocity 流出事件の発表遅れを釈明。個人情報は平文保存
ttp://japanese.engadget.com/2011/04/29/psn-qriocity/
>「侵入を把握してから、ユーザーの情報が漏洩したことに気付くまでには時間差がありました」
>「分析には数日間を要し、また専門家が問題の規模と深刻さを理解したのは昨日でした。
>その後、われわれは得た情報を本日の午後(米国時間26日)に発表しました」。

普通は侵入が分かった時点でその事を発表してユーザーに注意を促すべきじゃなイカ?

100名無しさん:2011/04/29(金) 19:56:45 ID:X0kbmOGs
やっぱりNGP+PS4をだして前世代を亡き者にして
ルートキー問題を一度消去して、で、PSNを最初っから構築しなおす

それぐらいやらんともう解決できんだろ

101名無しさん:2011/04/29(金) 19:56:49 ID:9uueJI0Q
>>97
>>99
平文保管って

102名無しさん:2011/04/29(金) 19:56:54 ID:aCFfpjfY
ではウルトラマンとハヤタ隊員のファーストコンタクトをご覧いただこう
                        ←┐
  君は一体何者だ?           △
                        (゚∀゚) テンカイスレ ノ フナユウレイダ
  天界スレの舟幽霊!?       └( )┘
('A`)                       ||  ソウダ
ノ( ヘヘ

                        ←┐
                         △ モウシワケナイコトヲシタ(キミノカレ-ヲ ウスメテシマッテ)
                        (゚∀゚)  ソノカワリ ワタシノイノチヲ キミニ アゲヨウ
 君の命を!?君はどうなるんだ? ノ( )┘
('A`)            ――l ̄l 彡   ||  キミト イッシンドウタイニ ナルノダ ソシテ ゲ-マ-ノ ヘイワノタメニ ハタラキタイ
ノ( ヘヘ

                        ←┐
 これは何だ?               △  ソコノ アイテナイ ヒシャク
  底の開いてない柄杓!?      (゚∀゚)   コマッタトキニ コレヲツカウノダ ソウスルト
   そうするとどうなる?       └( )┘
('A`)                      ||   フェフェフェフェフェ シンパイスルコトハナイ
ノ( ヘヘ ――l ̄l 彡


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 コ  バチッ
 |
  ヽ('A`)
   ( ))
    ||


  \   ヽ   |    /  /

 −、      ┌→         −''
       E| ▲   シュィウウウン!!
─      ヽ( ゚∀゚)         ─
          ( )>
 −''       < ヽ        −、

  /   /   |    ヽ  \

103名無しさん:2011/04/29(金) 19:57:50 ID:X0kbmOGs
>>97-99
・・・・流出ってやっぱり侵入されたのか・・・
洗いざらい出回ったと思わんと駄目だな、こりゃもう

104独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/29(金) 19:57:56 ID:ihIQfOHU
何を言ってるか良くわからんと思うが
ありのまま、今起こったことを話すぜ

大帝国のマニュアルを読もうとしたら
ネタバレだからクリアしてからご覧になることをおすすめします
と表紙に書いてあった

えー…

105名無しさん:2011/04/29(金) 19:57:57 ID:Osk1UEHw
>>102
ヤメロw

106名無しさん:2011/04/29(金) 19:58:03 ID:UkqIls4.
仮面ライダーはスピリットだけ読んでみても問題無い

最近うろんの村主さんが可愛過ぎる気がする

107下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/04/29(金) 19:58:14 ID:lT5G6Yes
>>100
と思うね
PS3のルートキーってハードウェアに実装されてるので変更不可能だよね?
だとするとどうしようもないんじゃないかなぁ・・・

回収して交換なんてのもできないだろうし
それだけのことをする体力もPS4を出す体力もない気がするけど

108ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/29(金) 19:58:21 ID:foD52c.U
>>94
いや、BWはそこまでやりこんでないせいで(まだ500時間くらい)色々自信がない

ToPでもBW世代になるとたまーに咄嗟に名前が出て来なくて心を砕かれている所だ
ホームポジションを意識してプレイしてるが、なかなか難しいもんだな

109名無しさん:2011/04/29(金) 19:58:46 ID:gXANBHPQ
>>100
ネットワークの要らないアナログゲームだそうぜ!

トランプとか花札とか

110膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 19:59:06 ID:sOic8KKs
>>100
それのためのお金が有りません

111名無しさん:2011/04/29(金) 19:59:43 ID:g4BUPUEE
>>97
>なお、「" PlayStation Network" を解約したい」に対するソニーの回答はこちら。
>「PSNはお客様ご自身で解約することができません。」

わf・・・ittousaiったらw

112名無しさん:2011/04/29(金) 19:59:48 ID:VhM0x6R6
いま半分進めて積んでたDS版ゼノサーガ1.2を再開
久しぶりにやると用語が全く理解できん
専門用語を専門用語で解説している感じだからか?
クリアしたら3を買うんだ

113名無しさん:2011/04/29(金) 19:59:53 ID:12M1DDZY
ちょっと待って
パスワードを平文保存してたの?

114名無しさん:2011/04/29(金) 19:59:56 ID:Zx5tkOD6
>>104
システム周りの事はペラペラのスタートアップマニュアルに
ゲームの事はHTMLマニュアルで一緒にインストールされる
本当に最低限の事しか書いてないが一応画像付で一通りは

115名無しさん:2011/04/29(金) 19:59:57 ID:BTYri8rE
>>100
今から急いでPS4作っても、今までのクッタリ使えない上にWii2とカチ合うよね

116名無しさん:2011/04/29(金) 20:00:04 ID:xLqfg/3E
つ ソニー銀行

117ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/29(金) 20:00:12 ID:foD52c.U
>>104
アリスソフトにはよくあること

118膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 20:00:38 ID:sOic8KKs
>>113
かなり前に話題になってたじゃない

119名無しさん:2011/04/29(金) 20:00:50 ID:Osk1UEHw
>>116
ソニー生命も銀行も今は信用できんわ

120名無しさん:2011/04/29(金) 20:01:07 ID:Hmeg3jhE
>>108
500時間を まだ と言い切るとは…
私そんなに遊んだのはないぞ
もしかするとCivと
ひょっとして立体ピクロスと数独がそれに近いかもしれないが

121名無しさん:2011/04/29(金) 20:01:11 ID:gXANBHPQ
エロゲのマニュアルって読まずに捨てるものではなくて?

122下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/04/29(金) 20:01:35 ID:lT5G6Yes
>>116
お金そるんですかwww

123名無しさん:2011/04/29(金) 20:01:45 ID:X0kbmOGs
>>109
こんどこそ手加減抜きでぶち殺されるぞ、御所に

124アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 20:01:56 ID:g.sObu6c
金と信用が無い状態で生まれるNGPちゃんってすりーさんより薄幸じゃね?

125名無しさん:2011/04/29(金) 20:01:59 ID:Nxq8Tyko
スピリットは面白いけれど序盤と比べて展開が遅いのが玉にキズ

126名無しさん:2011/04/29(金) 20:02:00 ID:T6qu5w5I
パスワードはハッシュとか使ってるんじゃないの?

127膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 20:02:02 ID:sOic8KKs
>>121
棄てるとカオスエンジェル遊べなくなります

128名無しさん:2011/04/29(金) 20:02:04 ID:eROG3Slc
>>107
PS3という大穴のあいたクライアント相手に、金銭的取引含む強固なセキュリティの
サーバーシステム作れるってのか、という疑問がなぁ
作れたとしてもそれは一朝一夕では済まんだろうし

かといってPS3捨てて新しいものに、ってのが現実的でないのは
ルートキーが漏れた時点で言われてたが

129下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/04/29(金) 20:02:18 ID:lT5G6Yes
BWなー、すれ違いまだ二万人なんだよ・・・
この前4万人とかいたぞw

130独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/29(金) 20:02:19 ID:ihIQfOHU
いやまぁ
どーせ大番長システムなんだろうし取り説なんていらねーけどさぁ

131名無しさん:2011/04/29(金) 20:02:26 ID:lJzBXEZU
もしかしたら原因追求の場でルートキー流出の経緯も公表されちゃうのかな?
そうなったらもっと大変になる気がしないでもないんだけど

132名無しさん:2011/04/29(金) 20:02:28 ID:Zx5tkOD6
>>121
アリスのは全ページカラー刷りのスタッフ同人誌みたいなもんだ

133∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/29(金) 20:02:37 ID:sdRk9XmM
>>111
クライアント側にある利用情報は消せてもサーバー側のは残ったままなんだよね
つまり現在PSN使ってなくても過去に登録したことのある人のデータだって流出した可能性が…

134名無しさん:2011/04/29(金) 20:03:28 ID:12M1DDZY
>>118
クレカ情報がそうなってるかも?ってのは聞いてたけど・・・

135膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 20:04:26 ID:sOic8KKs
>>134
そうだったんだよ

136名無しさん:2011/04/29(金) 20:06:38 ID:6epFx0Lo
ここで唐突に復習

PSN+キュリオシティは
2013年度までに3000億円のマーケットにする展望

137名無しさん:2011/04/29(金) 20:06:38 ID:Osk1UEHw
漏れたルートキーとゆるいセキュリティの合わせ技、って事なんだろうね

138名無しさん:2011/04/29(金) 20:07:06 ID:b0DFaMv.
エロゲー業界もアリスみたいなのが後2社くらいあれば盛り上がるんだろうけど
家庭用の任天堂以上に1社独占状態だなあ

139アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 20:07:17 ID:g.sObu6c
>2011年4月21日より継続している障害のため、
>『週刊トロ・ステーション』をお楽しみいただけない状況が続いていますことを深くお詫び申し上げます。
>配信準備の都合上、4月22日・4月29日・5月6日の「トロ・ステーション」配信は休止させていただきます
>5月13日以降の配信予定につきましては、改めて『週刊トロ・ステーション』公式サイトでご案内させていただきます。

http://www.jp.playstation.com/psn/torostation/20110428.html

そういやPSN+だけじゃなくてトロステも有料のシステムがあったっけ

140名無しさん:2011/04/29(金) 20:07:27 ID:Jnx9sKnE
>>35
PSNの漏洩の方が高くなるだろうけど
PSNの漏えいで支払うお金や裁判などは更に泥沼に嵌りそうな気がする
ゲハでの煽りを見る限り…

正直ソニー側も楽観的に構えてそうな感じがするし

141独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/29(金) 20:08:06 ID:ihIQfOHU
>>138
エウシュリーとか、あと凋落著しいがキャラとか

142名無しさん:2011/04/29(金) 20:08:10 ID:gXANBHPQ
>>137
現金輸送車がリアカーでした、ぐらいの衝撃度

143名無しさん:2011/04/29(金) 20:09:17 ID:VhM0x6R6
>>97
NGPかっこいいな
これで安くて3DSぐらいの燃費で地球防衛軍みたいなゲームでたら買いなんだけどな
スティック二つあるし

144名無しさん:2011/04/29(金) 20:09:50 ID:JfTwN.xM
>>89
つまり、課金も真似して且つコケる未来な訳だな?

145名無しさん:2011/04/29(金) 20:10:11 ID:lR/wYzNs
しがないさんが言ってたNGP発表時のお花畑ぶりを鑑みるに
今回の事件も大したことねーよと舐めてる疑いを捨てきれない

146名無しさん:2011/04/29(金) 20:10:41 ID:Osk1UEHw
>>143
買えばいいじゃない
誰も止めないよ?

147名無しさん:2011/04/29(金) 20:11:40 ID:09dGhcrw
PSN大障害+漏洩は支払う金以上のダメージがあると思う
なんせソニーの今後のネットワークビジネスの見通し全体を崩壊させるだけのダメージがな…

148名無しさん:2011/04/29(金) 20:11:46 ID:i5ZS0vpE
>>138
人の性癖がバラバラな以上、大きいところが増えてもあまり意味が無いのでは?

149下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/04/29(金) 20:12:30 ID:lT5G6Yes
K社も詫び状一枚で済ませたしな

海外じゃどうなるかしらんがw

150ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/29(金) 20:12:46 ID:foD52c.U
一番やりこんだのは間違いなく大悪司
次は…永遠のアセリアだな、懐かしいのう

151名無しさん:2011/04/29(金) 20:13:27 ID:tbep5RB6
>>145
>しがないさんが言ってたNGP発表時のお花畑ぶり

やっぱりアレってただのよいしょ会場だったのか。

152ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/29(金) 20:13:50 ID:foD52c.U
>>148
アリスの大作はとりあえず一通り詰め込んであるから困る

具体的には、凶悪なNTRが1・2個必ず有るのがすっげえ困る

153下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/04/29(金) 20:14:48 ID:lT5G6Yes
E3でNGPには触れるんだろうけど
どうなることやら

154名無しさん:2011/04/29(金) 20:14:49 ID:Osk1UEHw
>>147
本来ならそうなるはずなんだけど
どうもまだ危機感感じてないようで…

155名無しさん:2011/04/29(金) 20:15:25 ID:xo6Eb4XU
>>145
さすがにそれはありえないだろ……と言い切れないのが怖いな
舐めた対応してたら、E3で玉子投げつけられるかもな

156名無しさん:2011/04/29(金) 20:15:44 ID:9uueJI0Q
NTRダメなんでアリスゲーはスルーだぜヒャッハァー

157名無しさん:2011/04/29(金) 20:16:39 ID:b0DFaMv.
>>150
大悪司は面白すぎて数ヶ月それ以外のゲームやらなくなったうえにPCも占拠されるから
あえて大番長や戦国ランスはスルーしたなあ

158名無しさん:2011/04/29(金) 20:16:48 ID:Hmeg3jhE
>>153
ふれる だよね?
一瞬 さわれる って読んでプレイアブルで出てくるのかと思った

159名無しさん:2011/04/29(金) 20:17:22 ID:12M1DDZY
復旧急がないとまずいけど、また長期ダウンや漏洩すると最悪だよな
ソニーならやらかしかねないが

160アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 20:17:35 ID:g.sObu6c
>>153
「NGPはセキュアな構造が(ry「うっせ!(生卵投げつけられる)」

161名無しさん:2011/04/29(金) 20:17:40 ID:tbep5RB6
>>157
サブゲームPCをIYH!!

162名無しさん:2011/04/29(金) 20:19:14 ID:21jQ7tgE
占領されるのが嫌ならciv4インスコすればいいじゃない

163名無しさん:2011/04/29(金) 20:19:18 ID:JHA94WLY
>>156
俺もNTRはだめだなあ。
もっとも、最近エロゲはたいてい同人でDLできる小さいのばかりだが。

164名無しさん:2011/04/29(金) 20:19:39 ID:lJzBXEZU
そもそもE3までに復旧するんだろうか?
これまでの対応の甘さを見ると50%くらいの確率でE3までに復旧しないような印象を受ける
あと1ヶ月ちょいあるけど復旧にはシステム再構築しなきゃならんのじゃないか?
ちょいちょいと直るような穴なら既に直ってなきゃおかしいわけだし

165下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/04/29(金) 20:20:18 ID:lT5G6Yes
フラクタルすっごい終わり方したよね・・・

166名無しさん:2011/04/29(金) 20:20:38 ID:Osk1UEHw
とは言え、このまま延々と停止するわけにも行かないでしょう

167名無しさん:2011/04/29(金) 20:22:10 ID:VhM0x6R6
>>159
復旧しないと本当にどうにもならないしな
いまPSPGOなんてゲーム買えないゲーム機に成り下がってるのか

168名無しさん:2011/04/29(金) 20:22:18 ID:09dGhcrw
面白ければグロでもスカでも耐えられるということを知ってから
ゲームはやはり面白さだと再確認した俺、まあ途中何度も吐きそうになったが

169名無しさん:2011/04/29(金) 20:22:43 ID:iL4TGg7g
>>153
こんな状態にしてE3に平気な顔で出れるのかという疑問がw

170下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/04/29(金) 20:23:08 ID:lT5G6Yes
PS2互換排除→SCCD再生排除→USB削減→Linux排除
すっごいハードだよね・・・

171ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/29(金) 20:23:14 ID:foD52c.U
>>157
2回アンインストールして3回フルコンプしたぜヒャッハー!
一発がつえーんだまじで…

172 ◆XcB18Bks.Y:2011/04/29(金) 20:23:31 ID:9jgFaGes
>>163
私は導入部すらめんどくさくてCG集ばかりですね。
同人ソフトもいくつかやりましたが
半分は選択肢がないホントの紙芝居ソフトです。

>>164
無理して再開させて直後にトラブルでダウンする展開に一票。

173名無しさん:2011/04/29(金) 20:23:39 ID:uZhnw/Ek
葛城ミサト報道計画はPSN漏洩のニュースとりあげるかな?

174名無しさん:2011/04/29(金) 20:24:02 ID:6epFx0Lo
せめてアカウント情報の削除をユーザー側が選べるようにならんと
お客さんは戻ってこないような気がする。

175名無しさん:2011/04/29(金) 20:24:05 ID:JHA94WLY
>>169
でなかったら、大騒ぎだろう。
まあ、でても大騒ぎだろうけど。

176ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/29(金) 20:24:06 ID:foD52c.U
大悪司って、確か無料DLできるんだよね
太っ腹ってレベルじゃねーぞアリス

177名無しさん:2011/04/29(金) 20:24:33 ID:jwYTs/Zo
このまま延々と停止するしかない気もするが

178下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/04/29(金) 20:24:49 ID:lT5G6Yes
>>173
去年の6月5日くらいで終了してますよん♪

179アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 20:24:57 ID:g.sObu6c
今の状況をカービィのエアライドのシティで例えるなら、
「1P(SCE)がマシンに乗ろうとするのをハイドラの2P(ハッカー)が待ちかまえてる」
って感じか

180名無しさん:2011/04/29(金) 20:25:00 ID:Osk1UEHw
>>172
俺も1000メセタ掛ける

181ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/29(金) 20:25:26 ID:foD52c.U
>>173
好評によりとっくに終了しましたよ?

182名無しさん:2011/04/29(金) 20:25:51 ID:VhM0x6R6
>>153
そもそも今回の問題を引きずったら3G契約なんて

183名無しさん:2011/04/29(金) 20:26:00 ID:Zx5tkOD6
>>176
悪司はまだDL販売だよ
たぶん95年発売の鬼畜王と勘違いしてる予感。あれもまだ当時中古で3〜4000円してたけど

184名無しさん:2011/04/29(金) 20:26:15 ID:zXhJCUqA
ttp://ga.sbcr.jp/mreport/017095/
ttp://ga.sbcr.jp/mreport/017095/images/01.jpg
ttp://ga.sbcr.jp/mreport/017095/images/04.jpg
ttp://ga.sbcr.jp/mreport/017095/images/07.jpg
ttp://ga.sbcr.jp/mreport/017095/images/09.jpg

レゴ職人凄いな

185名無しさん:2011/04/29(金) 20:26:16 ID:iL4TGg7g
>>175
発表できるものがなくなっちゃったと思うんだけどね
これでNGPがネットと連動してうんぬん言っても、ふざけるなって話になるじゃん

186膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 20:26:22 ID:sOic8KKs
最期に買ったアリスゲーはエスカレイヤーだった

187名無しさん:2011/04/29(金) 20:26:30 ID:JHA94WLY
>>172
最近は短い紙芝居くらいがいいのじゃよ…。
アクションなら問題なくできるんだが、RPGやAVGで長いのはマジ辛い…。

188名無しさん:2011/04/29(金) 20:26:37 ID:12M1DDZY
>>170
PS1や2でも端子が減ったり、HDD繋げられなくなったりしてたので伝統と言える

189ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/29(金) 20:27:49 ID:foD52c.U
>>183
鬼畜王だったか、これは失礼

190膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 20:28:30 ID:sOic8KKs
そういえば、秋葉の版画屋がエロゲー方面にも手を出してたの知って笑った
よく潰れないよね、あの詐欺会社w

191名無しさん:2011/04/29(金) 20:28:54 ID:21jQ7tgE
葛城ミサトの偽物報道計画はSCEとバンナムが出資して作った
Cellを有効活用する為の会社の作品だった
つまりアレがCellの限界だ

192名無しさん:2011/04/29(金) 20:29:07 ID:Osk1UEHw
>>185
意表ついてPS4をWii次世代機より前倒しとか?

193名無しさん:2011/04/29(金) 20:29:15 ID:lR/wYzNs
E3は商談会だから出ないわけにはいかんだろうしなあ
とりあえず冒頭に謝罪、あとはPSNとあまり関係ない
オフライン中心のゲームを紹介、かな
しかしNGPは扱いに困るな…

194名無しさん:2011/04/29(金) 20:30:09 ID:ANqlc1So
>>185
そのぐらいの厚顔無恥ならやらかしそう
否定ができないから困る

195名無しさん:2011/04/29(金) 20:30:20 ID:Ti5xShbA
昔のエロゲは恋愛ゲーでも遊べる要素あったのになー

196名無しさん:2011/04/29(金) 20:31:26 ID:9uueJI0Q
女の子にタッチする系のエロゲってそういえばすっかり無くなったな

197名無しさん:2011/04/29(金) 20:31:35 ID:xLqfg/3E
E3って、あと一ヶ月ちょいだよね?

198名無しさん:2011/04/29(金) 20:31:42 ID:Zx5tkOD6
絵売り女とか画廊が旬だったのって10年近く前だった気がする

199名無しさん:2011/04/29(金) 20:31:48 ID:09dGhcrw
今回の事件を受けてNGPにUMD互換復活
SCE大逆襲のきっかけになるとは誰も思わなかったのだ…(棒

200下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/04/29(金) 20:31:54 ID:lT5G6Yes
>>190
エウリアン?

201名無しさん:2011/04/29(金) 20:32:16 ID:Osk1UEHw
>>193
回線違うから大丈夫、とかトンでも理論出してきそうだ

202名無しさん:2011/04/29(金) 20:32:19 ID:t0tAIV0s
 ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::)
  8j*´Д`リ8  
  ⊂!〆iつ   レゴって凄い!!
   ハ_!
    し'ノ

203名無しさん:2011/04/29(金) 20:32:53 ID:Zx5tkOD6
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091108/16/ariake-dreamers/e1/46/j/o0450030010300391830.jpg

204名無しさん:2011/04/29(金) 20:33:06 ID:21jQ7tgE
>>195
ディスク30枚用意して決まった時間に入らないといけないという暇を持て余した神々の遊び
程度に遊べたよな(棒

205膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 20:33:56 ID:sOic8KKs
>>200
アールビバン系

206名無しさん:2011/04/29(金) 20:34:05 ID:Hmeg3jhE
>>199
まずUMD互換が大きなプラスになるとは考えにくい

207名無しさん:2011/04/29(金) 20:34:11 ID:b0DFaMv.
>>200
社長捕まったのかと思ったらまた普通に活動してたな
とりあえずアキバの駅前ではメイド服着てない女のチラシ配りには注意だな

208名無しさん:2011/04/29(金) 20:34:24 ID:PDA4FERM
>>202
最近はプログラム仕込めば動かせたりできるセットとか売ってるし
本当にすごいよ

209名無しさん:2011/04/29(金) 20:34:28 ID:g4BUPUEE
NGPのネット周りはPSNをベースにしているであろう事が想像できるから、
その辺りも当然作り直しになるだろうし今年中はやっぱり無理じゃないかなぁ・・・

210名無しさん:2011/04/29(金) 20:34:51 ID:VhM0x6R6
>>198
宇都宮に昔行ったときそんなのあったな
できたばかりで興味本位で入ったけど
そんな金だせないよで絵見て帰った

211名無しさん:2011/04/29(金) 20:35:00 ID:NzUfqa/E
ELLEとかシナリオライターの負担は半端ないらしいしなぁw

212名無しさん:2011/04/29(金) 20:35:16 ID:dLAgCuwc
>>196
自家発電しながらタッチ作業もしなきゃならんってのがめんどくさいからじゃないかねえ。

213名無しさん:2011/04/29(金) 20:35:20 ID:Zx5tkOD6
>>207
最近は店の前でしか配ってないので制空権内に入ったらすぐわかる…
そういえば結局、歩行者天国中はどうなったんだろう?

214名無しさん:2011/04/29(金) 20:35:34 ID:Ti5xShbA
深夜にエロゲを起動しないと攻略できないキャラが居たなぁ

215膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 20:36:15 ID:sOic8KKs
そういえば、鍵の新作ってどうなんだろう
今のところ人生最期のエロゲーがAIRだから気になる

216名無しさん:2011/04/29(金) 20:36:25 ID:Osk1UEHw
>>209
作り直し、すると思う?
セキュリティの穴ふさいだら「はいOKー」ってなりそうじゃない?

217名無しさん:2011/04/29(金) 20:36:28 ID:zXhJCUqA
>>199
マジレスしてしまうとUMDを搭載しただけでは互換は無理だろうなぁ…

218名無しさん:2011/04/29(金) 20:36:32 ID:g4BUPUEE
>>211
自動で自家発電してくれる装置の開発が待たれる所

219名無しさん:2011/04/29(金) 20:36:42 ID:09dGhcrw
早起きできなくてレディバが捕まえられないと聞いて

220名無しさん:2011/04/29(金) 20:37:11 ID:PDA4FERM
>>216
世界初
大企業の二連続情報漏洩とか興奮するな!

221下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/04/29(金) 20:37:29 ID:lT5G6Yes
>>215
P/ECE 3D

222名無しさん:2011/04/29(金) 20:37:58 ID:EHf0R2FQ
そもそも今回ほんとに攻撃を受けたかどうかも疑わしい
ダダ漏れ状態ならそれ以上する必要ないし

…というのは考えすぎか

223名無しさん:2011/04/29(金) 20:38:10 ID:Hmeg3jhE
>>215
明日死ぬならこれをやるということか >人生最期

224名無しさん:2011/04/29(金) 20:38:14 ID:ANqlc1So
>.209
作り直す以前にそもそも最初から年内は無理という(ry

225膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 20:38:25 ID:sOic8KKs
>>221
それ葉っぱ

226下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/04/29(金) 20:39:26 ID:lT5G6Yes
>>225
鍵と葉を間違った

keyの新作って生き返るなんたらかんたらだっけ?

227名無しさん:2011/04/29(金) 20:39:27 ID:t0tAIV0s
>>208
もうそろそろプラレス三四郎の時代が来るのかも(*´Д`*)

228名無しさん:2011/04/29(金) 20:39:38 ID:zXhJCUqA
>>225
ttp://image.blog.livedoor.jp/geisya2/imgs/7/2/72434459.jpg

229名無しさん:2011/04/29(金) 20:39:46 ID:iL4TGg7g
>>220
PS3の穴を塞げない以上、その可能性は結構あるんじゃないか?
PSNが再開したら、速攻でハッキングを仕掛ける連中は大量にいるだろうし

230名無しさん:2011/04/29(金) 20:39:49 ID:ihwC80Ck
私用で東京にいるが何この暗さ・・・
大阪と全然違う。

231名無しさん:2011/04/29(金) 20:40:14 ID:Ti5xShbA
>>227
ダンボール戦機だろ

232名無しさん:2011/04/29(金) 20:42:12 ID:g4BUPUEE
>>230
節電の名目で皆電気落としてるからなぁ。中にはコストカット目的でやってる所もありそうだけど
地味に困るのがコンビニの看板。目印にいいのにな

233名無しさん:2011/04/29(金) 20:42:24 ID:lJzBXEZU
E3まであと1ヶ月と1週間ちょい…
復旧しないままオンラインゲーの新作発表とかあったらブーイングが飛ぶだろうな

234名無しさん:2011/04/29(金) 20:42:25 ID:Hmeg3jhE
>>230
そんなもんです
東京はまだ明るい方だとも聞くんで
景気のためにお金落としてってください

具体的にはあれもこれもカッチャイナー
有り金全部おいてゆけ

235名無しさん:2011/04/29(金) 20:42:36 ID:21jQ7tgE
ミニ四駆で世界GPだろ

236名無しさん:2011/04/29(金) 20:42:37 ID:Ecrf8Qz6
専用板まで作ったのは葉・鍵だけだったな
葉の方はもうあの時の勢いは見る影も無いが

237名無しさん:2011/04/29(金) 20:42:46 ID:i5ZS0vpE
夜は出歩くなって事だよ

238膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 20:43:17 ID:sOic8KKs
>>230
意味のない計画停電中なんだ

239アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 20:43:28 ID:g.sObu6c
ダンボール戦機はネット機能無いだろうし、
パッケージ販売のみだろうからまだマシなのかな

240名無しさん:2011/04/29(金) 20:43:39 ID:Ti5xShbA
>>235
ベイブレード終わったら次は来そうだなと思うw

241名無しさん:2011/04/29(金) 20:44:40 ID:Ti5xShbA
>>239
ワイヤレス対戦だっけ?

242名無しさん:2011/04/29(金) 20:45:22 ID:ANqlc1So
ハッカーが「カード情報入手」と主張か ソニー情報流出
ttp://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819696E0EBE2E09B8DE0EBE2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm

事実なら\(^o^)/オワタな展開に

243膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 20:45:57 ID:sOic8KKs
>>227
いのまたむつみ・・・懐かしい

244名無しさん:2011/04/29(金) 20:46:35 ID:PDA4FERM
>>240
ビーダマンよりそっちが先だろ…

245膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 20:47:17 ID:sOic8KKs
>>242
ハッカーならまだいいけど、残念なことにクラッカーなんだ
多分中共あたりかもね

246下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/04/29(金) 20:47:23 ID:lT5G6Yes
ダンボール戦記プラモ売れすぎワラタ

247アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 20:47:31 ID:g.sObu6c
>>241
調べてないけど多分そうじゃね?

248名無しさん:2011/04/29(金) 20:48:12 ID:Ti5xShbA
>>246
クノイチの安定感の無さの悪口はそこまでだ

249名無しさん:2011/04/29(金) 20:48:36 ID:dLAgCuwc
>>240
そろそろまたミニ四駆は戻ってきそうだよなw
レツゴの時点で後半はもはや兵器レベルだったから、今度は地球破壊レベルぐらいのが出てくるのだろうか(棒

250名無しさん:2011/04/29(金) 20:48:38 ID:g4BUPUEE
あたり前田の

251名無しさん:2011/04/29(金) 20:49:27 ID:09dGhcrw
三波春夫でございます

252名無しさん:2011/04/29(金) 20:49:45 ID:jwYTs/Zo
>>242
PSNでカード使った事ある俺も\(^o^)/

253名無しさん:2011/04/29(金) 20:52:09 ID:Osk1UEHw
ハッカー侵入のネット配信、ソニー「1週間内に再開」
ソニー、会員のカード番号「暗号化していた」
ttp://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819696E0EBE2E39F8DE0EBE2E6E0E2E3E3869891E2E2E2;bm=96958A9C93819696E0EBE2E0918DE0EBE2E6E0E2E3E3869891E2E2E2
まあ大丈夫じゃね?

254下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/04/29(金) 20:52:41 ID:lT5G6Yes
俺達はさ、幼少の頃に一緒に風呂敷をマント代わりにつけて
月光仮面ごっこや黄金バットごっこをして野原を駆け回ったんだよな

>>250
クラッカー

255名無しさん:2011/04/29(金) 20:52:52 ID:6epFx0Lo
いつ頃こういう会話があったかで問題は大きく変わるねぇ
ユーザーが事件を知る数日前とかだったら大混乱になる

256名無しさん:2011/04/29(金) 20:53:01 ID:xo6Eb4XU
>>242
事実だったら本格的に\(^o^)/オワタ
事実じゃないことを祈るのみ……

257名無しさん:2011/04/29(金) 20:53:06 ID:Ti5xShbA
ゲーム買ってプラモにも興味あるならお得情報
プラモに書いてるPASSをゲーム内で打ち込むとアイテムが貰えるらしいね。ダンボール戦機

258カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/29(金) 20:53:09 ID:gKI9h7Bs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  暗号化もピンキリですからねぇ。
  iニ::゚д゚ :;:i

259名無しさん:2011/04/29(金) 20:53:49 ID:9uueJI0Q
>>250
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/g/o/t/gotobassroom/20090318154113.jpg

260名無しさん:2011/04/29(金) 20:53:51 ID:Cv/aa7gQ
街が薄暗いのも慣れたら別にっつーか、むしろ今までどんだけ無駄に電気使ってたんだ?って感じ

261箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/29(金) 20:53:51 ID:Blh.Z3hU
暗号化してたのにマスターキー漏れました

262名無しさん:2011/04/29(金) 20:54:03 ID:NzUfqa/E
マスターキーも暗号化されてましたからね(棒

263名無しさん:2011/04/29(金) 20:54:10 ID:jwYTs/Zo
>>253
このスレで大本営発表信じろと言われても

264名無しさん:2011/04/29(金) 20:54:19 ID:Osk1UEHw
>>258
セキュリティコードは記録してないって言ってるから大丈夫かな?

265名無しさん:2011/04/29(金) 20:54:24 ID:Ti5xShbA
ゲームアーカイブスを買う選択肢を選ばなくて本当に良かったぜ

266膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 20:54:34 ID:sOic8KKs
PSNは暗号化してなかったから始末が悪い

267下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/04/29(金) 20:54:50 ID:lT5G6Yes
発売延期が続いて涙目だったけど、ようやく遊べそうね!<ダンボール戦記

268名無しさん:2011/04/29(金) 20:55:09 ID:xcHiIGUw
「個人情報は暗号化されていましたか」への回答は、

「クレジットカードのテーブルは暗号化されていましたが、個人情報テーブルは暗号化していませんでした」

269下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/04/29(金) 20:55:41 ID:lT5G6Yes
>>259
グフの部品じゃねーかw
あれ?ザクだっけ?

270膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 20:56:25 ID:sOic8KKs
>>269
ザク

271名無しさん:2011/04/29(金) 20:56:29 ID:zXhJCUqA
>>259
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4478001162.jpg

272名無しさん:2011/04/29(金) 20:56:38 ID:09dGhcrw
>>251
レツゴー三匹かよ

273名無しさん:2011/04/29(金) 20:56:42 ID:ANqlc1So
鯖助がいないのに駄洒落が蔓延しとる

274下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/04/29(金) 20:57:22 ID:lT5G6Yes
>>265
俺、PSNが復旧したらパカパカパッションとポケットファイターと
あすか120%ファイナルを買うんだ!

275名無しさん:2011/04/29(金) 20:57:29 ID:Zx5tkOD6
部品っていうか武器じゃなかったか?クラッカー

276名無しさん:2011/04/29(金) 20:58:12 ID:Ti5xShbA
問題はダンボール戦機とゼルダが同じ発売日という事なんだがなw

277名無しさん:2011/04/29(金) 20:58:59 ID:g4BUPUEE
>>274
初代はPerfect出にくいから、2買うといいよ

278名無しさん:2011/04/29(金) 20:58:59 ID:Ti5xShbA
>>274
もちろんクレカで購入ですね。分かります。

279名無しさん:2011/04/29(金) 20:59:26 ID:wYG1TF4g
まあ、いまさらPSN使おうなんてのはよほどのマゾしか残ってないだろうよ

280くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/29(金) 20:59:47 ID:FhlpKanU
<さっきの出来事>

今頃、弟はどうしてるのかなぁ。

   ∩_∩   従姉   病室で差し入れの池波正太郎でも読んでるんじゃない?
  ( ・ω・) (・∀・ )  あたしが持ってたんだけど。
  /っ日o-_。_-.c ヽ
  (´   c(_ア ) ノ 従姪   時代劇とかの原作になってるヤツですよね。
  [i=======i]  (・∀・ )
            っ呂c )
             (__(_ )


 …アンタ、つくづく酷いな。

   ∩_∩   従姉   いや、あんたも友人にやってたじゃん。
  (; ・ω) (∀・*)
  /っ日o-_。_-.c ヽ
  (´   c(_ア ) ノ 従姪  ?
  [i=======i]  (・∀・ )
            っ呂c ) ←わかってない子
             (__(_ )


本棚調べてたら「食卓の情景」とか「むかしの味」とかがごっそりなかった件。

281名無しさん:2011/04/29(金) 21:00:01 ID:lR/wYzNs
ダンボール戦記とゼルダは購買層あんまりかぶらないんじゃないかな

282名無しさん:2011/04/29(金) 21:00:20 ID:21jQ7tgE
ソニーは28日までに、クレジットカード番号を「暗号化していた」と表明した。
カード悪用の可能性は低くなったとみられるが、名前や住所、生年月日などの情報は暗号化していなかった。


すげー28日までこの発表が出来なかった事が

283名無しさん:2011/04/29(金) 21:01:19 ID:9uueJI0Q
>>280
孤独のグルメでも差し入れてやれ

284膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 21:01:28 ID:sOic8KKs
>>280
何で入院してるんだい?

285名無しさん:2011/04/29(金) 21:01:36 ID:wYG1TF4g
>>282
暗号化していた、の部分ですらルートキーの件からしても怪しいもんだわ

286名無しさん:2011/04/29(金) 21:01:37 ID:e1qCk.Rw
んんー
暗号化はクレカ番号のみとな?

287名無しさん:2011/04/29(金) 21:01:55 ID:wYG1TF4g
個人情報はあきらめるしかないな

288名無しさん:2011/04/29(金) 21:02:03 ID:abDYTx5U
>>280
完全なハーレムですよね

クソックソッ

289名無しさん:2011/04/29(金) 21:02:09 ID:ANqlc1So
>>282
つまり暗号化したのが28日頃という(棒棒棒

290くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/29(金) 21:02:32 ID:FhlpKanU
>>283
 ∩__∩  大丈夫、それに加えて「食の軍師」に「天食」もなかった。(どちらも同原作者)
( ・ω・)

291名無しさん:2011/04/29(金) 21:02:39 ID:e1qCk.Rw
入院中のメシが旨いばなしは拷問ですよ

292名無しさん:2011/04/29(金) 21:02:48 ID:Osk1UEHw
ソニー情報流出問題、カード会社に最大3億ドルの負担も
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-20887820110429
顧客がクレジットカードの再発行を望んだ場合、カード会社には最大3億ドルの費用負担が発生する可能性がある。

293名無しさん:2011/04/29(金) 21:02:49 ID:Ti5xShbA
PSNカードがコンビニなどで売ってるからクレカは使わなくても済むけど
アカウント登録もしなくてもいいのかな?

294膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 21:02:51 ID:sOic8KKs
>>282
あれ?
過去の情報だと全てべた書きだったような

295名無しさん:2011/04/29(金) 21:02:57 ID:wYG1TF4g
>>289
暗号化してから発表したとかかw

普通にやりそうで怖いわ

296アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 21:03:26 ID:g.sObu6c
PSNの海にある俺のFF9(TAT)

297名無しさん:2011/04/29(金) 21:03:28 ID:b0DFaMv.
>>280
池波正太郎は歴史小説でも腹が減るという罠

298名無しさん:2011/04/29(金) 21:03:38 ID:Ti5xShbA
くまねこのハーレムぶりに嫉妬

299くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/29(金) 21:04:14 ID:FhlpKanU
>>284
 ∩__∩
( ・ω・)つ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1304006735/329

300名無しさん:2011/04/29(金) 21:04:23 ID:6epFx0Lo
病院のメシを食いながら池波作品を読む
…なんか金なくて料理屋の煙を嗅いでメシ食ってるような侘しさがw

301名無しさん:2011/04/29(金) 21:04:34 ID:j9pLgCaU
>>282
でも、暗号化キーがアレだったら……。

302名無しさん:2011/04/29(金) 21:04:41 ID:Ecrf8Qz6
>>283
当然新装版ですね

弟氏の病院食があのクオリティに達してたなかったらより地獄に

303名無しさん:2011/04/29(金) 21:04:53 ID:Ti5xShbA
ヴァニラ新作は大丈夫なのだろうか。
俺の予想では延期しそうだが

304名無しさん:2011/04/29(金) 21:05:06 ID:iUb4olAE
暗号化していたって言わなきゃまずいからな
客のPCにバックドアしかけるのがセキュリティなSONYさんの言うことなので信頼できる

305名無しさん:2011/04/29(金) 21:05:23 ID:09dGhcrw
暗号化ってどうせ隅っこにタヌキの絵が描いてあるんだろ(棒

306名無しさん:2011/04/29(金) 21:05:24 ID:Zx5tkOD6
ルパン始まった

307名無しさん:2011/04/29(金) 21:06:01 ID:Dog9/Gf2
>>299
弟さんはネタの神に愛されすぎでしょう。
というか、存在そのものがネタでしょう、このままだと。

308名無しさん:2011/04/29(金) 21:06:08 ID:wYG1TF4g
クレジットカードだけ暗号化してたってのもかなりうさんくさい話だなあ
そこだけやって他やらないなんてことがあるのか

309∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/29(金) 21:06:15 ID:sdRk9XmM
暗号化、と言っても強度とか方式とかで難易度変わるからなぁ
PS3のルートキーは人災だったけど、HDCPのマスターキーなんて50台程度の機器使えば
ぶち破られる程度の強度しかなくて、実際にぶっこぬかれてしまったし

310名無しさん:2011/04/29(金) 21:06:28 ID:Ecrf8Qz6
というか、漏洩を1週間隠蔽した企業の「暗号化してるよ安心して!」なんて信じられるわけがないわなあ

311名無しさん:2011/04/29(金) 21:06:37 ID:Osk1UEHw
>>303
オン売りだからポシャるかもよ
それはそれで仕方ないね

312名無しさん:2011/04/29(金) 21:06:38 ID:lR/wYzNs
まあ暗号化するためのキーが例のあれなら無意味な話だよなw

313名無しさん:2011/04/29(金) 21:06:52 ID:r416eEIc
ルパン、新作じゃないのか

314名無しさん:2011/04/29(金) 21:07:35 ID:Ti5xShbA
>>313
映画では最新作だったような

315膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 21:07:48 ID:sOic8KKs
>>299
最近はギックリ腰程度で入院なのか、
でも、腰はきついよね、ヘルニア持ちだからよく分かる

316名無しさん:2011/04/29(金) 21:08:11 ID:Zx5tkOD6
逆に考えるんだ
昔のが面白いと…

317名無しさん:2011/04/29(金) 21:08:17 ID:6epFx0Lo
この程度の発表をなぜ今頃…とか考えるとまさか

全部のケタを暗号化していたわけじゃない

なんて話じゃなかろうな、とか良からぬ疑惑を

318名無しさん:2011/04/29(金) 21:08:32 ID:xo6Eb4XU
>>303
オンラインでやれる事が全部外されてたりして……

319名無しさん:2011/04/29(金) 21:08:39 ID:wYG1TF4g
>>312
笑い話じゃなくそうなんじゃね?

320名無しさん:2011/04/29(金) 21:09:33 ID:wYG1TF4g
DL専売は全部致命傷に近かろうな
すくなくともPSNじゃ売り上げががた落ちになるのは目に見えてる

321膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 21:10:06 ID:sOic8KKs
お漏らししてから暗号化しても意味無いよなぁ

322アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 21:10:36 ID:g.sObu6c
暗号化…












323名無しさん:2011/04/29(金) 21:11:00 ID:Ti5xShbA
今回は大々的にニュースにされたしなぁ

324名無しさん:2011/04/29(金) 21:11:10 ID:0daQ/PDQ
>>322
>ここでリセットしろ

!!!

325名無しさん:2011/04/29(金) 21:11:49 ID:Ti5xShbA
スハダクラブと聞いて

326名無しさん:2011/04/29(金) 21:12:46 ID:Osk1UEHw
ソニー、タブレット端末「Sony Tablet」の今秋発売でiPadに対抗へ
ttp://www.japan-market.jp/news_PBsG9nG8g.html
ソニー独自のコンテンツサービスとしては、同社のネットワークサービスプラットフォーム「Qriocity」を介して
豊富なライブラリーをもつビデオや音楽コンテンツが提供される。
また、「PlayStation Suite」により初代プレイステーションの名作タイトルなども楽しめる。

327名無しさん:2011/04/29(金) 21:13:10 ID:Cv/aa7gQ
コンビニのウェブキャッシュで決裁するのって普通に店行ってゲーム買うのとほとんど変わらなくね?

328くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/29(金) 21:13:10 ID:FhlpKanU
ソニー「カード番号は暗号化」
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110429/biz11042919190054-n1.htm

> 一方、英情報監督官局は27日、今回の情報流出問題に関してソニーに内容を照会したと発表。
> 米ミズーリ州司法長官も28日、ソニーが利用者への連絡に1週間を要したことを「受け入れがたい」とする
> 声明を公表するなど、欧米当局が追及姿勢を強めている。


 ∩__∩  流出云々よりも、1週間も黙ってた件について追求されそうですね。
( ・ω・)

329名無しさん:2011/04/29(金) 21:13:37 ID:09dGhcrw
スハダクラブの意味が理解できた時
少し大人になったと実感しました

330膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 21:14:15 ID:sOic8KKs
>>327
今回のような目に遭わなくて済むから素晴らしい

331名無しさん:2011/04/29(金) 21:14:16 ID:eROG3Slc
>>282
逆に、名前や住所を暗号化してなかったのを認めるのがマズかったとか?

332∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/29(金) 21:14:26 ID:sdRk9XmM
>>328
まぁ穿った見方すれば
「隠蔽しようとしたけどできずにばれちゃったので認めました」
ともとれるからねぇ、一週間もかかってるとさ

333名無しさん:2011/04/29(金) 21:14:40 ID:zXhJCUqA
やはりトラブルが有った時は直ぐに報告しないと駄目ですね

334名無しさん:2011/04/29(金) 21:15:30 ID:j9pLgCaU
>>332
ソニーなだけに、普通の見方でもそれぐらい警戒すべきでは。

335名無しさん:2011/04/29(金) 21:17:07 ID:eROG3Slc
>>333
…今回の事態は、去年の任天堂名刺紛失事件の呪詛返しなんだろうか…

336名無しさん:2011/04/29(金) 21:17:34 ID:lq7/NdIk
>>328
欧米の司法は、過失には寛容でも、故意には厳格になるらしいな。
ソニーの引き伸ばし癖とは、最悪の相性だろう。

337名無しさん:2011/04/29(金) 21:17:40 ID:jwYTs/Zo
>>326
こういうのも全部大打撃だな
こんな事件の後に誰がこんなの買うんだよ

338名無しさん:2011/04/29(金) 21:17:46 ID:xo6Eb4XU
>>332
隠蔽工作ってばれたらどうしようもないよねw
そう疑われても仕方ないような>今回の件

339名無しさん:2011/04/29(金) 21:18:42 ID:xo6Eb4XU
>>337
全世界のソニーファンが買ってくれますよ(棒
……この事件の後でも残っていればの話ですがw

340名無しさん:2011/04/29(金) 21:19:27 ID:b0DFaMv.
>>335
WiiDSが次世代機出るので勢いなくなったのをなぜかPSW躍進と勘違いして大暴れしたその呪詛返しのような気が

341名無しさん:2011/04/29(金) 21:19:56 ID:Ecrf8Qz6
>>337
売りになるはずだった「プレイステーション」の名前が今回の件で完全に逆効果になったな
こういうネット販売ではプレステ=個人情報流出のイメージに固められてしまった

342名無しさん:2011/04/29(金) 21:20:43 ID:6epFx0Lo
>>339
今までの問題と違って、ソニーのサービス全体に対する疑問符だからなぁ

343名無しさん:2011/04/29(金) 21:20:48 ID:Cv/aa7gQ
ソニー製の携帯も買うの怖くなるよね
あまり関係ないと分かっていても

344名無しさん:2011/04/29(金) 21:21:02 ID:ANqlc1So
>>339
ゲハやツイッターには狂信者が残ってますよ!

最も金なんて持って無さそうな連中だからいつもの如く口だけなんだろうけどw
あいつらが庇ってるのもそもそもPS3自体持って無いから(ry

345名無しさん:2011/04/29(金) 21:21:54 ID:j9pLgCaU
>>343
今回の件とは関係なくても、別件ですっごく関係しそうだから、やっぱり避けた方が。
CDもどきにスパイウェア仕込んだりするわけだから、端末になら最初から仕込んであってもおかしくないぜ。

346名無しさん:2011/04/29(金) 21:22:24 ID:MvFTXUAg
PSNがなくたって、
PSPGoやNGPは大丈夫、生きていけるよ!

347名無しさん:2011/04/29(金) 21:23:47 ID:ANqlc1So
>>346
Goはとっくに死んでるだろ
NGPは死産とは言わな(ry

348名無しさん:2011/04/29(金) 21:23:54 ID:zXhJCUqA
>>326
Androidマーケットなんかはググるさんの管轄だからまだ良いけどPlayStation Suiteは流石に駄目かな

349名無しさん:2011/04/29(金) 21:24:50 ID:xo6Eb4XU
>>343
つか、VAIOだとiTunesが入らなかったりとかしてるのを見ると
ソニー製品で固めるのでなければ避けた方が無難な気がするw

350独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/29(金) 21:26:05 ID:ihIQfOHU
あるぇ?
オカシイな…
大帝国がなんか微妙な出来なんだが…

なんだろう?
まだ序盤だから何も出来ないだけなんだ
そうだ
きっとそうだ

351名無しさん:2011/04/29(金) 21:26:47 ID:YpNq.LGw
>>335
紛失はまずいけど名刺だからねぇ
公に出していい情報が乗っかってる物だから桁が違うわな

352名無しさん:2011/04/29(金) 21:26:51 ID:aCFfpjfY
>>341
つまりプレイステーションの名前を使わないNGP大勝利!やっ種うれシード(棒

353名無しさん:2011/04/29(金) 21:28:10 ID:iUb4olAE
>>349
いまだにそんなことやってんのかよw

354しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/29(金) 21:28:25 ID:sJBjmHYc
>>351
結局見つからなかったらしい

355名無しさん:2011/04/29(金) 21:29:48 ID:lR/wYzNs
次に携帯買い替える時はAndroidスマフォにしようと考えてたが
もうXperiaは候補から外したくなるな
ギャラクシーも評判良くないし、買い替えはまだまだ先になりそう

356アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 21:30:29 ID:ETOy3bIk
PSPgoが終了するタイミングすごいよねー。
まるでPSNがこうなるとわかっていたかのよう

357名無しさん:2011/04/29(金) 21:31:39 ID:Cv/aa7gQ
いつかスマホに買い換える時の候補にペリアもあったんだが、止めといた方が良さそうだね

358名無しさん:2011/04/29(金) 21:31:50 ID:Ecrf8Qz6
>>356
まさに
739 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/04/29(金) 14:57:00.97 ID:HyFc2YBv0
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii PSPgoはこの事件が拡大しないようわざと売れなかった
  ( つ旦O と言えば美談っぽく聞こえますね。
  と_)_)

359名無しさん:2011/04/29(金) 21:31:53 ID:Nxq8Tyko
しゃーまんずとか最近のアリスソフトって微妙な方が多いような…

360カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/29(金) 21:32:27 ID:gKI9h7Bs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>351
  iニ::゚д゚ :;:i 名刺でも変な業者に流れると十二分に迷惑ですけどね。

361名無しさん:2011/04/29(金) 21:33:45 ID:xo6Eb4XU
>>353
昔はそういうことがあったとの事。 今でもそうなのかは不明だけど
SONY製品を買うのであればスタンドアロンで使うか、セットも全てあわせるかの
どっちかしかないような気がする

ネットに接続するサービスは本当に期待できなくなってしまったからね

362名無しさん:2011/04/29(金) 21:34:49 ID:MvFTXUAg
大帝国が、大英帝国に見えた。
いまの、TVのニュース的に。

363しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/29(金) 21:35:34 ID:sJBjmHYc
>>360
そうなんだよね

364名無しさん:2011/04/29(金) 21:36:25 ID:MvFTXUAg
マンションかいませんか?先物が?投資投資!

って、不思議勧誘電話がかかってくると、
暇な時ならいいんだけど、
忙しい時は殺意を抱いてしまうもの。

365名無しさん:2011/04/29(金) 21:36:31 ID:eROG3Slc
>>351
情報量もだけど、紛失という情報開示の早さの差がね…
あれイベントの日の夜か次の日にはもう発表してなかったっけ?

366名無しさん:2011/04/29(金) 21:36:33 ID:sjDX2gjQ
>>363
実際、名刺流出後に変なのから来た。みたいな事例はあったんだろうか

367名無しさん:2011/04/29(金) 21:37:01 ID:VhM0x6R6
>>359
アリスって地味っぽいやり込みゲーが多いから爽快感は薄めなのが多い印象
金をかけずにうまい飯食べたいな
料理身につけるしかないか

368名無しさん:2011/04/29(金) 21:38:00 ID:09dGhcrw
>>367
三日間食わなければ金をかけずに美味い飯が食えるよ!

369しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/29(金) 21:38:33 ID:sJBjmHYc
>>366
因果関係は不明と断っておくけど
364みたいなのはあった

370くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/29(金) 21:39:49 ID:FhlpKanU
> マンションかいませんか?

 ∩__∩  うちのダメ親父はこの手の勧誘に「住まわせる女がいねぇんだよ」と素敵に最低なことを言って
( ・ω・) 撃退してました。
       つくづくダメだな、うちの家系。

371名無しさん:2011/04/29(金) 21:40:51 ID:RkHdDtBE
まぁ住所氏名電話番号レベルの個人情報なんて漏れてないほうが珍しいような。

372名無しさん:2011/04/29(金) 21:40:59 ID:JHA94WLY
>>370
くまねこの親父さんはどうして一度は言ってみたいことを言えるのだろう…。

373しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/29(金) 21:41:02 ID:sJBjmHYc
>>370
それくらいでないとしつこいよ
私もいらないで切る

374名無しさん:2011/04/29(金) 21:41:11 ID:NzUfqa/E
>>369
あの手の勧誘は出元が不明な位乱れ打ちだからなぁw

375名無しさん:2011/04/29(金) 21:41:22 ID:6epFx0Lo
>>370
さわやかな断り方だなー(目を背けながら

376名無しさん:2011/04/29(金) 21:42:04 ID:SfIDc1Io
>>370
しかし一刀両断で有効だと思ったり

377名無しさん:2011/04/29(金) 21:42:07 ID:lR/wYzNs
うちの会社にもたまにくるな
用件も名前も言わず「課長さんをお願いします」
とだけ言う電話はたいていそれ

378名無しさん:2011/04/29(金) 21:42:49 ID:xLqfg/3E
>>370
ミもフタもないような素敵な返答で、相手のやる気を無くす効果が(棒

379名無しさん:2011/04/29(金) 21:43:07 ID:xo6Eb4XU
>>370
そんなことが言えるのが羨ましい
うちにかかって来る電話って、言葉だけは丁寧なので強引に切りづらいだよな……

380名無しさん:2011/04/29(金) 21:44:11 ID:09dGhcrw
次に「私をかいませんか?」と女性から電話がかかってきたらどうするんだ(棒

381名無しさん:2011/04/29(金) 21:44:35 ID:0daQ/PDQ
めんどくさい時は無言で電話切ったりしちゃう
買いもしないのにだらだら話すよりはいいよね?

382名無しさん:2011/04/29(金) 21:45:30 ID:MvFTXUAg
勧誘電話は、
・要りませんとはっきり言う
・しゃべりたがりはしゃべらせて聞き流す
・会いません、要りません、それではガチャン
で、いいのですよ。

383名無しさん:2011/04/29(金) 21:45:36 ID:eROG3Slc
高校の頃、家庭教師だか学習教材だかの勧誘の電話に
「親が『うちの子は死にました』って言って切りやがった」と友人が嘆いていたのを思い出したw

384名無しさん:2011/04/29(金) 21:45:43 ID:ANqlc1So
一言 「いらん!」

これでいいと両津勘吉先生が言ってた

385名無しさん:2011/04/29(金) 21:46:03 ID:tdI6kuZc
ああ、そういう時は「もう投資用のマンション買いましたからいいです」と言えばおk

386名無しさん:2011/04/29(金) 21:46:07 ID:09dGhcrw
こっちの発言を遮って話を続ける連中相手ならガチャ切り余裕

387名無しさん:2011/04/29(金) 21:46:16 ID:NzUfqa/E
向こうが名乗り終わったら、
「興味ないからいいです」で切って済ます俺

388名無しさん:2011/04/29(金) 21:46:23 ID:zXhJCUqA
くまねこ本人の場合はマンションに囲うより同居させる方だしなぁ(あそ棒

389名無しさん:2011/04/29(金) 21:46:46 ID:JHA94WLY
>>383
ひでぇ親だw

390カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/29(金) 21:46:58 ID:gKI9h7Bs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  無理に切ると発狂モードに入る業者もいる。
  iニ::゚д゚ :;:i

391膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 21:47:20 ID:sOic8KKs
マンションも有るけど、光回線のインターネット販売業者もうざい

392名無しさん:2011/04/29(金) 21:47:40 ID:xLqfg/3E
>会いません、要りません、それではガチャン

これで逆ギレされて、速攻リダイアルで勧誘先からクレームを受けたことがあるw
「あなた、それでも社会人ですか!」って

393名無しさん:2011/04/29(金) 21:48:03 ID:PDA4FERM
>>390
そうしら白痴のふりとかこっちも発狂してみるのもいいよ
ドン引きするのがわかるから

394∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/29(金) 21:48:30 ID:sdRk9XmM
>>392
「押し売り仕掛けるあなた、それでも社会人ですか!」
といってやれwww

395名無しさん:2011/04/29(金) 21:49:27 ID:9uueJI0Q
面倒になったら受話器置いて放置し(ry

396名無しさん:2011/04/29(金) 21:49:29 ID:ANqlc1So
>>392
そういう時は「私の一存では決められません、組長に相談しないと」

と言えばおkw

397名無しさん:2011/04/29(金) 21:49:52 ID:0daQ/PDQ
>>392
そもそも断った相手に再度電話かけるのは違法じゃなかったっけ?
まさにお前が言うなだなw

398名無しさん:2011/04/29(金) 21:49:55 ID:JHA94WLY
>>390
一回、家族が喰らったって言ってたなあ。

俺の親父、声が太くてヤクザみたいなんで、
後ろからいつまで電話してんだって言ったとたん切ったそうだが。

399カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/29(金) 21:50:07 ID:gKI9h7Bs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  迷惑電話が原因で業務停止命令を受けてる上場企業の会社が、
  iニ::゚д゚ :;:i 業務停止中なのに電話かけてたりね。

400名無しさん:2011/04/29(金) 21:50:46 ID:Zx5tkOD6
たまに「奥さんはいますか?」と聞いてくるのがあった
「今はいません」といつも応えてた。
今もいないが…

401∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/29(金) 21:51:52 ID:sdRk9XmM
>>400
「昨日まではいました」
と言ってやるんだw

402くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/29(金) 21:52:44 ID:FhlpKanU
>>400
 ∩__∩  「何人目ですか?」と真顔で言ってのけたうちのクソ親父……
( ・ω・)

403名無しさん:2011/04/29(金) 21:52:45 ID:3JV2YovI
広島出身の俺は普通にしゃべるだけで向こうが勝手に切るわ

404名無しさん:2011/04/29(金) 21:52:57 ID:NzUfqa/E
>>400
ディスプレイの中に居ますと答えればw

405名無しさん:2011/04/29(金) 21:53:04 ID:MvFTXUAg
で。

SCEが今やるべきことは何で、
それはできるのか?
たぶん、PSNの復旧は
権限的に(業務内容的に)「できること」じゃない気がするし。

406名無しさん:2011/04/29(金) 21:53:16 ID:ANqlc1So
>セールスの電話など、子供の振りをして断るのが得意。だが、一度だけうっかり新聞の勧誘を断る際にもしてしまったことがある。

ピカチュウwwww

407名無しさん:2011/04/29(金) 21:53:32 ID:ftmpLmJE
>面倒になったら押し倒す


!!!

408カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/29(金) 21:54:00 ID:gKI9h7Bs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  部署内でなぜか私だけ電話こないし、迷惑メールも来ない。
  iニ::゚д゚ :;:i あ、電話は一度来たけどヘッドハントのうさんくさい電話だった。

409名無しさん:2011/04/29(金) 21:54:55 ID:3JV2YovI
>>405
とりあえずネット周りは最初からやり直しだわ
ものすごいコストかかるだろうが、ルートキーの取り扱いをあやまった、
自業自得と言わざるをえん

410名無しさん:2011/04/29(金) 21:55:06 ID:09dGhcrw
「奥さんはいますか?」
「あ、ちょっと空気入れてきます」

411名無しさん:2011/04/29(金) 21:57:12 ID:3JV2YovI
俺が自宅にいた頃、親父が俺より声が高いために

俺の時「奥さんいますか?」「まだいません」
親父の時「お母さんいますか?」「もう死にました」

ということがちらほら

412名無しさん:2011/04/29(金) 21:57:25 ID:6epFx0Lo
>>409
いっそのこと新統合サービスに結びつけちゃうくらいの意地見せれば
災い転じるかもねぇ
そんな挙国一致なソニーは想像できなかったりもするが…

413名無しさん:2011/04/29(金) 21:57:44 ID:YpNq.LGw
>>402
なぁくまねこ
あんたの家ネタに事欠かないね

414名無しさん:2011/04/29(金) 21:57:52 ID:MNBScm9o
>>350
やっぱ言うと思ったよw
とりあえずおっぱい神社立てられるまでがんがれ

415名無しさん:2011/04/29(金) 21:58:28 ID:j9pLgCaU
>>412
「金は出せないが撤退はプライドが許さん」とかってことになって、
中途半端に復旧させてさらなる泥沼にずぶずぶとってことになりそうだ。

416名無しさん:2011/04/29(金) 21:58:52 ID:xo6Eb4XU
>>402
本当に羨ましいなあ、親父さん

417名無しさん:2011/04/29(金) 21:58:55 ID:12M1DDZY
>>413
そろそろ4コマの連載をすべきレベル

418膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 21:59:29 ID:sOic8KKs
>>405
被害者に対する保障が第一、
後はのとなれ山となれ

419名無しさん:2011/04/29(金) 21:59:31 ID:zXhJCUqA
「奥さんはいますか?」
「1ヶ月ほど前に買い物に出かけてまだ帰宅してません」

420名無しさん:2011/04/29(金) 21:59:35 ID:09dGhcrw
新聞4コマいけるで

421名無しさん:2011/04/29(金) 22:00:43 ID:09dGhcrw
>>418
被害者にノムリッシュを送りつけるのかと一瞬考えてしまった

422名無しさん:2011/04/29(金) 22:01:40 ID:ANqlc1So
作画はIKa氏で

423リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/04/29(金) 22:01:42 ID:nvbKFsIM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
初めて買ったアリスソフトのゲームは「ランス」でしたもー(ぼー

424膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 22:02:33 ID:sOic8KKs
>>421
能登なら変換出来るけど、釘宮は無理ダナ

425くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/29(金) 22:02:42 ID:FhlpKanU
> 4コマ

 ∩__∩  作画をながいけん先生に頼めるなら、ちょっと考える(棒
( ・ω・) もしくは三笠山出月。

426しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/29(金) 22:04:49 ID:sJBjmHYc
夢枕獏さんに小説にしてもうといいんじゃないかな

427膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 22:04:59 ID:sOic8KKs
ながいけん・・・・
どこかで聞いた名前だ

428名無しさん:2011/04/29(金) 22:05:46 ID:r416eEIc
>>425
>原作を武論尊、作画を原哲夫先生に頼めるなら、ちょっと考える(棒

!!

429名無しさん:2011/04/29(金) 22:06:06 ID:lR/wYzNs
挿絵は板垣恵介だな

430膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 22:07:10 ID:sOic8KKs
小説なら佐藤大作に(棒

431名無しさん:2011/04/29(金) 22:07:16 ID:MvFTXUAg
さて、
きゅうになにも
したくなくなってきた
けん

432リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/04/29(金) 22:07:28 ID:nvbKFsIM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
最後に買った18禁ゲームがMSX版「闘神都市」だったと言ったら、
どのくらいの人が信じてくれますかもー?(ぼー

433膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 22:09:07 ID:sOic8KKs
>>431
いいから風呂入って、歯を磨いて寝なさい

434名無しさん:2011/04/29(金) 22:09:16 ID:ftmpLmJE
くぎゅううう

435くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/29(金) 22:10:06 ID:FhlpKanU
 ∩__∩  4コマ通り越してノベル化とか、流石じゃぜ……
( ・ω・)

436名無しさん:2011/04/29(金) 22:11:20 ID:6epFx0Lo
ttp://www.asahi.com/business/update/0429/TKY201104290381.html
マイクロソフト、過去最高の増収増益 OS部門は減収

>純利益が31%増の52億3200万ドル(約4300億円)だった。

>ただ純利益は、絶好調を続ける米アップル(59億8700万ドル)
>に逆転を許した。

四半期分ってレベルじゃねーなー、両方とも

437名無しさん:2011/04/29(金) 22:11:40 ID:MNBScm9o
たけたっつー

438名無しさん:2011/04/29(金) 22:12:20 ID:3JV2YovI
うめぼしの謎か、なつかしいな

439名無しさん:2011/04/29(金) 22:12:46 ID:0VBcRGqQ
無許可のiPhone版マリオをプレイした動画
http://www.youtube.com/watch?v=KD80jNb6hys

何か中国産のメガドライブ版マリオとかと同じ臭いがする

440膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 22:13:00 ID:sOic8KKs
小説といえば、エリアル止まったままだね
巻末の書き下ろしが楽しみなのに

441∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/29(金) 22:17:20 ID:sdRk9XmM
>>440
ARIELなら完結してるはずだが…

442名無しさん:2011/04/29(金) 22:17:22 ID:lR/wYzNs
ゲハ見てみたらオーストラリアでPSNが原因っぽいクレカ不正使用があって
当局が捜査しているというスレがあるんだが…

443名無しさん:2011/04/29(金) 22:17:48 ID:AMz9tv3E
>>441
新書版だよ。巻末に書下ろしが載ってる

444アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 22:18:08 ID:ETOy3bIk
ウイルスバスターをアンインストールしてるんだが、何か代わりのウイルス対策でいいのってあるかな?
avastあたり?
ちなみにお金はない

445名無しさん:2011/04/29(金) 22:19:00 ID:Hmeg3jhE
MS security essential

446カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/29(金) 22:19:22 ID:gKI9h7Bs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>444
  iニ::゚д゚ :;:i Avira

447∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/29(金) 22:19:26 ID:sdRk9XmM
>>443
ああ、ソノラマノベルズの方ね

448名無しさん:2011/04/29(金) 22:19:51 ID:Zx5tkOD6
Microsoft Sexurity Essentials

449膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 22:20:21 ID:sOic8KKs
>>444
お金有るならノートン先生お勧め

450名無しさん:2011/04/29(金) 22:20:43 ID:Zx5tkOD6
やべぇ言い訳できないくらい普通にタイプミスした

451名無しさん:2011/04/29(金) 22:20:54 ID:r416eEIc
>>444
ノーガード戦法(棒

452名無しさん:2011/04/29(金) 22:20:56 ID:12M1DDZY
去年11月にPSNのアカハック喰らってた人のお話
ttp://d.hatena.ne.jp/Nachbar/20110428/p2

相変わらずなサポートで・・・

453膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 22:21:22 ID:sOic8KKs
>>447
うん、巻末の書き下ろしが楽しみで仕方ない

454名無しさん:2011/04/29(金) 22:21:24 ID:sjDX2gjQ
kingsoftはマイナーなんだろうか

455アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 22:22:16 ID:ETOy3bIk
>>446
なるほど。無料の中では良さそうね

456名無しさん:2011/04/29(金) 22:22:32 ID:6epFx0Lo
キングソフトの無料版は結構大きめの広告が頻繁
まぁ無料だからしゃーないが

457名無しさん:2011/04/29(金) 22:23:52 ID:xo6Eb4XU
>>452
これはひどい
相変わらずなサポートとは言え、これはちょっと……

458膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 22:23:53 ID:sOic8KKs
>>456
ソースネクストと双璧の導入しちゃいけないソフトだね

459名無しさん:2011/04/29(金) 22:24:29 ID:jwYTs/Zo
>>452
くっそー、マジでアカ消してえ
解約させないのって違法じゃないのかよ

460アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 22:24:48 ID:ETOy3bIk
Youtubeかどっかでよく広告を見る気がする>キングソフト

461名無しさん:2011/04/29(金) 22:25:29 ID:xp7rWjFI
ローソンはけいおんで味をしめたんだろうか
http://news.dengeki.com/elem/000/000/363/363656/

462名無しさん:2011/04/29(金) 22:25:57 ID:sjDX2gjQ
悪かったな導入してて

463名無しさん:2011/04/29(金) 22:26:27 ID:21jQ7tgE
ソニー「カード番号は暗号化」

ソニーのゲーム機のインターネットサービスから大量の個人情報が流出した恐れがある問題で、ソニーは28日までに、クレジットカード番号を「暗号化していた」と表明した。
カード悪用の可能性は低くなったとみられるが、名前や住所、生年月日などの情報は暗号化していなかった。

 一方、英情報監督官局は27日、今回の情報流出問題に関してソニーに内容を照会したと発表。
米ミズーリ州司法長官も28日、ソニーが利用者への連絡に1週間を要したことを「受け入れがたい」とする声明を公表するなど、欧米当局が追及姿勢を強めている。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110429/biz11042919190054-n1.htm


の記事が消えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

464名無しさん:2011/04/29(金) 22:26:35 ID:j9pLgCaU
>>455
Aviraも広告の類がたまに出たりはするが、
Windowsのエディッションがアクセス権限弄れる物であれば、
avnotify.exeに対して実行拒否を仕込むと出てこなくなるという、ちょっとした裏技がある。

465くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/29(金) 22:26:57 ID:FhlpKanU
>>459
ソニーがPSNの規約をこっそり変えてた件
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303999194/

 ∩__∩  こんな感じみたいですよ
( ・ω・)

466名無しさん:2011/04/29(金) 22:27:10 ID:uEHJsLnA
>>452
大企業のサポートとは思えんな、ホント

467名無しさん:2011/04/29(金) 22:27:34 ID:gXANBHPQ
>>463
ちょwww

468名無しさん:2011/04/29(金) 22:27:54 ID:21jQ7tgE
283 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/04/29(金) 22:14:30.21 ID:t/ndGrxX0 [3/3]
>>1が消えた訳が…(´・ω・`)

http://kotaku.com/#!5796904/australian-officials-investigating-sony-as-man-loses-2000-to-fraudsters

今週、南オーストリアのRory Spreckleyさんのカードで、複数の国内便やホテルの予約による2000豪ドルの不正使用があり、
時期的にPSNの信用情報漏れが疑われていて、Australia's Privacy Commissionerが
今回のソニーの対応が”信用情報漏れがあった場合は2日以内に所有者に知らせなければならない”
という法律に触れないかどうかの調査を始めてるみたい

469名無しさん:2011/04/29(金) 22:27:56 ID:aCFfpjfY
>>452
自分に関わりのないこととは言え溜め息が出るわ

470名無しさん:2011/04/29(金) 22:28:02 ID:lR/wYzNs
>>463
ちょっ…マジで消えとるがな…

471名無しさん:2011/04/29(金) 22:28:04 ID:jwYTs/Zo
>>463
おやおや、早速強権発動かぁ?

472名無しさん:2011/04/29(金) 22:28:08 ID:xLqfg/3E
>>463
これは、何らかの圧力が(bow

473膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 22:28:32 ID:sOic8KKs
>>452
これで嘘がばれましたねw
暗号化したのはつい最近ということに

もうやだ、この会社

474上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/29(金) 22:29:09 ID:Blh.Z3hU
嘘ついた証拠消した?w

475名無しさん:2011/04/29(金) 22:29:51 ID:lJzBXEZU
>>463
経済ITカテゴリのリンク(見出し)はまだ残ってるな
やっぱ番号暗号化出来てなくて 暗号化してあったと発表したことが公に残ると裁判でヤバいとか?

476名無しさん:2011/04/29(金) 22:30:05 ID:j9pLgCaU
>>473
百歩譲って暗号化していたとしても、使っていた暗号化キーがPS3マスターキーと同一という、もっと酷いオチになりかねないってことだな。

477名無しさん:2011/04/29(金) 22:30:28 ID:21jQ7tgE
どこまで転げ落ちるんだこの会社wwwwwww

478名無しさん:2011/04/29(金) 22:30:33 ID:jwYTs/Zo
>>465
ハア…
もう二度と信用しないよこんなクソ会社
アーカイブズに釣られた俺がバカだった

479くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/29(金) 22:30:35 ID:FhlpKanU
 ∩__∩  あまりのgdgdっぷりにため息しか出てきませんや。
( ・ω・)

480アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 22:30:37 ID:g.sObu6c
状況がとても悪いせいか嘘をついてもすぐバレるなww

481膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 22:30:40 ID:sOic8KKs
>>468
って消されてるしw

482名無しさん:2011/04/29(金) 22:31:04 ID:xo6Eb4XU
>>463
検索では引っかかるけど、記事自体は消えてしまってるね
どうしたんだろ?

483名無しさん:2011/04/29(金) 22:31:20 ID:6epFx0Lo
まさかそんなアホみたいな「すぐ分かるウソ」付いてたとは思いたくないが…

484名無しさん:2011/04/29(金) 22:31:35 ID:xp7rWjFI
無双6の登場キャラ相関図

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1582584.png

485名無しさん:2011/04/29(金) 22:32:01 ID:uEHJsLnA
やることなすことドンドンgdgdな方向にいっとるな…

486しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/29(金) 22:32:58 ID:wJHDiL4E
>>465
困ったものだ
こういう点も愛情感じない一因なんだよね

487名無しさん:2011/04/29(金) 22:33:23 ID:hAUoxCf6
今北産業ひゃっはーーー!!!
残業して頑張って仕事終わったーーーーーー!!!

明日から5日まで休みだーーーヘ(゚∀゚ヘ)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 予定?んなもんねーよ(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

488名無しさん:2011/04/29(金) 22:33:59 ID:lR/wYzNs
しかしGW初日から飛ばしすぎだろこの会社www

489名無しさん:2011/04/29(金) 22:34:46 ID:6epFx0Lo
>>484
こうして見ると関羽だけは動かせないデザインなんだなー、と思う
さすが関帝

490名無しさん:2011/04/29(金) 22:35:54 ID:N1EGCI8M
>>486
これ愛情とかそれ以前の問題だと思うんですけど.
明らかに客に目が行ってないよね.
ごまかせればそれでいいみたいな.

491名無しさん:2011/04/29(金) 22:36:12 ID:JHA94WLY
>>486
ソニーはユーザーの愛情の深さを試してるとしか思えませんなあ(棒

492膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 22:36:22 ID:sOic8KKs
>>487
おつかれー、
おいらは3日まで飛び石連休

493名無しさん:2011/04/29(金) 22:36:22 ID:b0DFaMv.
>>463
なんかもう駄目だろ・・・
なんだかんだ言ってSCEは残ると思ったけどもう終わりかなあ・・・

494名無しさん:2011/04/29(金) 22:36:29 ID:hAUoxCf6
そーいや、PSNの個人情報流出騒動があったんだっけ?
今週ほとんど缶詰だったんでその後とかあったら詳細プリーズ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

495名無しさん:2011/04/29(金) 22:37:18 ID:tbep5RB6
>>491
愛と言うよりはどれだけ盲目で無神経で(ry と言う感じ。

496名無しさん:2011/04/29(金) 22:37:24 ID:21jQ7tgE
劉禅参戦してるのかwwww
三國志の方では劉禅ソロで三國志統一プレイとか
劉禅に評定を仕切ってもらいましたとかネタにされてる程なのに
下の方のプレイは馬超が居るとさらに馬鹿の子度が増します

497名無しさん:2011/04/29(金) 22:37:25 ID:xLqfg/3E
豪州の一件が本当なら、もう・・・(略

498名無しさん:2011/04/29(金) 22:37:42 ID:hAUoxCf6
今回のこれは止めだろうなぁ…
PS3のマスターキー流出といい
NGP出せるんかいなこれ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

499膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 22:38:01 ID:sOic8KKs
>>493
SCEどころかSONY自体がやばい

500名無しさん:2011/04/29(金) 22:38:05 ID:uEHJsLnA
>>484
ちょこちょこ知らない顔つき武将が増えてるな
何人かコピペと見間違えるようなのもいるがw

501名無しさん:2011/04/29(金) 22:38:05 ID:9uueJI0Q
>>494
上でも貼られてるけど
ttp://japanese.engadget.com/2011/04/29/psn-qriocity/

502名無しさん:2011/04/29(金) 22:38:33 ID:xBEBB7uk
>>465
なんじゃこれ?!
以前は削除できたのにいまは自分で削除できないような規約にしてるのか
どこまで糞企業だこいつら

503名無しさん:2011/04/29(金) 22:38:35 ID:6epFx0Lo
>>494
ttp://japanese.engadget.com/2011/04/29/psn-qriocity/

さ あ あ き れ る が い い

504名無しさん:2011/04/29(金) 22:39:06 ID:JHA94WLY
>>489
某ゲームの関帝聖君
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/photos/cospa-000257L.jpg

505名無しさん:2011/04/29(金) 22:39:38 ID:Hmeg3jhE
好意的に捉えれば
今回殺到するだろう退会の希望者に対応するための改正じゃないの?
前のままならどうやっても退会できなかったわけだし

506名無しさん:2011/04/29(金) 22:39:47 ID:hAUoxCf6
>>501
笑うしかねーなぁw
それにしても自分で解約できんように都合よく規約変更するって
すでに違法じゃね?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

507名無しさん:2011/04/29(金) 22:40:06 ID:dL3ZwVzE
>>502
逆ー

508アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 22:40:10 ID:ETOy3bIk
>>494
都合の悪いことを隠してたけど、
速攻バレちゃいました☆


垢ハックされてるのに気づいてから発表するまでの対応もクソだった

509名無しさん:2011/04/29(金) 22:40:13 ID:sjDX2gjQ
聖帝に見えた

510名無しさん:2011/04/29(金) 22:40:30 ID:21jQ7tgE
けして関羽でぐぐる画像検索をしてはいけない

511名無しさん:2011/04/29(金) 22:40:38 ID:YpNq.LGw
>>499
PS3、PSPが売れなくなる+訴訟
PSNの管理が本社でこっちも賠償+訴訟

いやぁ〜尋常じゃないレベルで積んだね

512名無しさん:2011/04/29(金) 22:41:02 ID:NzUfqa/E
正直、ソニーまでは死なないだろうとは思ってたけど、
ここまでアレでgdgdな対応されると、
評判による売り上げの方向で潰れても不思議じゃなくなってきた

513名無しさん:2011/04/29(金) 22:41:04 ID:eROG3Slc
>>482
>>463が消えた理由は分からんが
新聞社のネット記事の扱いもかなり杜撰なので
(内容変わったからって平気で突然記事消したり誤植はこっそり訂正したり)
一概にソニーが何かやってどうこうってわけでもないかと

ただこういうことが起きるってことは、裏ではかなり情報が錯綜してるヨカン

514名無しさん:2011/04/29(金) 22:41:21 ID:Ecrf8Qz6
>>486
愛情どころかもはや悪意しか感じられない

515∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/29(金) 22:41:44 ID:sdRk9XmM
>>459
「使わなくなるのはお前の勝手だが、入力した個人情報をどう使おうがこっちの勝手だからな、文句言うなよ」
ってことなんだよな、ぶっちゃけプライバシーの侵害?ともとれるんだが…

516膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 22:41:47 ID:sOic8KKs
解約可能になったところで、正確な会員数は表に出せないからなぁ

517名無しさん:2011/04/29(金) 22:42:33 ID:Hmeg3jhE
>>506
逆逆
何故か以前は退会の制度がなかった
つまりこんな素晴らしいサービスから抜ける人なんて居ないよね、ってシステムだった

518名無しさん:2011/04/29(金) 22:42:44 ID:j9pLgCaU
>>516
水増しがバレるという意味ではなく、そもそも実数を把握していないって意味でな。
ある意味水増しより酷い。

519∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/29(金) 22:43:36 ID:sdRk9XmM
>>502
以前からサーバ上の情報は削除はできなかったんじゃね?
単純にこっちで所有してるクライアント側の情報は消せるが
サーバに登録してある情報はずっと残ったままで、どう使おうがソニーの自由だった、と予想してるんだが

520名無しさん:2011/04/29(金) 22:43:45 ID:6epFx0Lo
>>504
私は何も見なかった(棒
そーいや一騎当千なんてもんもあったような

521アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 22:43:57 ID:ETOy3bIk
>>517
増えることはあっても減ることはない(しかも複垢可)だもんなあw

PSPから垢情報削除しても鯖には残ってるってことだっけ?

522名無しさん:2011/04/29(金) 22:44:00 ID:hAUoxCf6
あー、そういう事か
………今まで解約出来んかったのかい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' oところで、ぷらいばしーぽりしーって食えるのか?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

523名無しさん:2011/04/29(金) 22:44:06 ID:tbep5RB6
>>517
しかも消せ!と言ったら「ただなんだから文句は言わせない、痕跡は残す」と
頑として情報を消さなかったそうなw

524名無しさん:2011/04/29(金) 22:44:13 ID:12M1DDZY
ハード処分しても会員にさせ続けられるわけだからなあ

525上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/29(金) 22:44:16 ID:Blh.Z3hU
>>504
ファンディスクで不遇だった子!ファンディスクで不遇だった子じゃないか!

526名無しさん:2011/04/29(金) 22:44:27 ID:JHA94WLY
>>518
そもそもマジメに運営する気がなかったということか…。

527しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/29(金) 22:44:30 ID:wJHDiL4E
>>490
いや
ゲームに愛情があればこんな対応にならないよ

528名無しさん:2011/04/29(金) 22:44:51 ID:aCFfpjfY
>>510
一騎当千の関羽はなんであんなにフィギュア出てるのかさっぱりわからんな

529名無しさん:2011/04/29(金) 22:45:06 ID:iUb4olAE
それにしてもコケスレでさえまだ少しSONYを信用してた人がいることに驚いた

530名無しさん:2011/04/29(金) 22:45:19 ID:xBEBB7uk
ん?なんかよくわからんぞ
要するに退会できるのか、今は?
でもこのページみてもそんな風には読めんが
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/332

531名無しさん:2011/04/29(金) 22:45:23 ID:9uueJI0Q
全国縦断!みんなでニンテンドー3DSを遊ぶオフ会
ttp://www.hiromutaori.com/2011/04/26/game/

ネカフェに行って田下さんと握手

532名無しさん:2011/04/29(金) 22:45:51 ID:Hmeg3jhE
>>522
塩胡椒で炒めると美味いよ

533名無しさん:2011/04/29(金) 22:46:10 ID:b0DFaMv.
なんか今までやってきたツケが全部回って来たっという感じだなあ

534名無しさん:2011/04/29(金) 22:46:18 ID:tbep5RB6
>>526
CCCDの時と同じで、ユーザー情報はみんな俺のもの!!!
って感じだったんじゃないの?
悪用しようと思えば出来る情報をすべて吸い出して持つという。


マジになにをしたいんだか、ユーザーを脅すんですかねえ?

535名無しさん:2011/04/29(金) 22:46:21 ID:hAUoxCf6
自分自身の情報を自分でコントロール出来ないって個人情報の意味なくね?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o それにしても、スパロボの音楽DL使用としたら繋がらんかった理由がこれだったとわなぁw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

536名無しさん:2011/04/29(金) 22:46:24 ID:j9pLgCaU
>>527
いや、愛情が無いドライな真面目さだけでもあれば、まだこんな対応にはならないだろう。
愛情が無いどころか、悪意系の負の感情ばっかりなんじゃないか?

537∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/29(金) 22:46:33 ID:sdRk9XmM
ふと思った
PSNって無料を餌にして個人情報を収集する為の悪意ある偽サービスもどきなんじゃね?
Qriosityの方はどんな運営になってるか知らんから何とも言えんが

538名無しさん:2011/04/29(金) 22:46:53 ID:9uueJI0Q
>>530
今までは、お問い合わせください
の文字もなく出来ませんとしか書いてなかったって感じだと思う

539名無しさん:2011/04/29(金) 22:46:56 ID:xBEBB7uk
>>529
さすがにここまでやるとは思ってなかったんだろう

540名無しさん:2011/04/29(金) 22:47:41 ID:ANqlc1So
>>465
\              /
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / 
\  / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   _人从∧从人从/\
  |   /    ̄ ̄ ̄   |  ノ
  |  / ''`\  ̄ ̄/´'' | ヽ  すごいでしょう。
  | /   -・=\ /=・- |  ノ  でもそれが、ソニーなんだよね
  (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |<  
  |    /"ヽエェェェヺ.゚ |   ~`VWvVWvVWWV
  |       `ニニ´   |  
  | _\____//   
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

541名無しさん:2011/04/29(金) 22:47:42 ID:uEHJsLnA
プライバシーポリシーなんかもさらりと書き換えられてそうで怖いやな

542名無しさん:2011/04/29(金) 22:48:17 ID:hAUoxCf6
というか、典型的にトップが殿様志向の持ち主しか居なかったんだろうなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 消費者というより、領民としか見てないじゃね?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

543名無しさん:2011/04/29(金) 22:48:31 ID:tbep5RB6
>>537
元が同じだから推して知るべし。

544名無しさん:2011/04/29(金) 22:48:47 ID:xBEBB7uk
>>538
その一文があるかないかの差かw
どっちにしても退会できるようには見えんがなあ

545名無しさん:2011/04/29(金) 22:48:55 ID:0daQ/PDQ
>>530
前:退会はできません
今:登録削除したかったら連絡してね(ただし消せるとは言ってない

546名無しさん:2011/04/29(金) 22:49:29 ID:hAUoxCf6
どっちにせよ、規約が好きなよーに変えられる規約に意味なんてないよなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 規約=ジャイアニズムだっけ?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

547名無しさん:2011/04/29(金) 22:49:49 ID:ANqlc1So
>>542
アレな人がやたら高圧的なのもやっぱり


とことんオワットルな

548名無しさん:2011/04/29(金) 22:50:09 ID:xBEBB7uk
>>545
(#^ω^)ビキビキ

549上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/29(金) 22:50:10 ID:Blh.Z3hU
というか規約を変更するときは同意するか否かの確認送って更に同意出来なかったら退会じゃねーの?
勝手に変更した時点で法律的にアウトでは

550名無しさん:2011/04/29(金) 22:50:34 ID:tbep5RB6
250 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2011/04/29(金) 22:49:00.16 ID: lNAA8+Jb0
一応、某信販会社に勤めてる端くれ社員だけど、
今日この件でカード番号変更希望の問い合わせが何件かあった。
うちは再発行の手数料無料なんで、希望すれば番号変更で再発行対応だけどね

とにかく、SCEからは流出情報について連絡が無いらしいんだわ。
たぶん他社も同じなんだろうけど。
不正利用はモニタリング監視してるんだろうかね。
俺は信用管理担当じゃないから詳しい事は知らないけど


2ちゃんソースだから、信用度は低いよとは言っておく。

551しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/29(金) 22:51:14 ID:wJHDiL4E
>>546
まあ、規約はまともに裁判になると無効になるケースも多いそうだ

552名無しさん:2011/04/29(金) 22:51:15 ID:iUb4olAE
>>549
ソフトのアップデートとかだとたまにあるよね、規約変わったから同意してね、て

553∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/29(金) 22:51:19 ID:sdRk9XmM
>>541
PSNのプライバシーポリシーは解釈次第じゃ責任の所在がどうとでも取れるように見えるし
ソニーのプライバシーポリシーはと言えばそれが守られてるとは到底思えない内容でな…

554名無しさん:2011/04/29(金) 22:51:29 ID:Ecrf8Qz6
個人情報って、その個人が希望するなら破棄しなきゃいけないもんだと思ってたんだがどうやらPSWでは違うようだな

555名無しさん:2011/04/29(金) 22:51:36 ID:xBEBB7uk
退会できたとしても個人情報消すかどうかはSCE次第ってとこか
一度登録したら終わりじゃねーか

556しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/29(金) 22:51:37 ID:wJHDiL4E
>>542
財布にしか見えてないかも

557名無しさん:2011/04/29(金) 22:52:14 ID:gXANBHPQ
>>527
では何になら愛情があるというのか

558名無しさん:2011/04/29(金) 22:52:23 ID:hAUoxCf6
>>549
普通はそうだよね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o その場合、返事がない場合は不同意とみなして退会が基本だし…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

559名無しさん:2011/04/29(金) 22:52:48 ID:xBEBB7uk
>>557
つ「金」

560しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/29(金) 22:52:50 ID:wJHDiL4E
>>557
さあね

561名無しさん:2011/04/29(金) 22:52:54 ID:21jQ7tgE
産経の記事消されて2chの方でも盛り上がってまいりました

562名無しさん:2011/04/29(金) 22:53:39 ID:hAUoxCf6
>>557
金・利権・シェア

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

563∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/29(金) 22:53:42 ID:sdRk9XmM
>>554
法律では個人情報保護法に基づいて本人から要請があれば消さなければいけないはず
だから今の規約の内容はもちろん、改ざんされる前の規約の内容なんて行政指導の対象どころか下手したら…

564名無しさん:2011/04/29(金) 22:54:03 ID:Hmeg3jhE
>>549
規約の変更自体は
最初の規約に、あとで変更することができます、って一文入れとけばできるよ
ただ、気を使ってるところは
規約変更後初回のログイン時とかインストール時とかに表示して
同意しないと先に進めないようにする

…あ、そうか、 改正後の初回ログイン ができてないんだ、現状。

565名無しさん:2011/04/29(金) 22:54:07 ID:lR/wYzNs
ソニーは昔からユーザーの個人情報を収集して全部手元に置きたがるんだよなあ…
ルートキット事件も目的はそれだったし…

566アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 22:54:15 ID:ETOy3bIk
>>555
まあ、この仕様のせいで7700万被害という結果になったけどなw

567名無しさん:2011/04/29(金) 22:54:49 ID:9uueJI0Q
WiiリモバラエティのSSっぽいが色々カオスだなw
ttp://gamekyo.com/newsfr40816_wii-play-motion-images-et-date-europeenne.html

568名無しさん:2011/04/29(金) 22:55:25 ID:uEHJsLnA
>>553
なんか益々そこから退会したくなってきたわ…

569名無しさん:2011/04/29(金) 22:55:48 ID:6epFx0Lo
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110429-OYT1T00483.htm?from=main2
仙台市で「震度7」記録していた…専門家分析

郡山の一角は6弱って話だったけど、以前経験した5強なんぞより
ケタ違いに怖かったから「一つ上なだけ?」ではあった。

570名無しさん:2011/04/29(金) 22:55:50 ID:xBEBB7uk
産経の記事の件は理由が気になるな
・カード番号以外が暗号化されてなかったことが記事になったら困る
・ホントはカードも暗号化できてなかったので記事にされたら困る
下なら最悪だ

571名無しさん:2011/04/29(金) 22:55:51 ID:WXhMJ1GM
>>555
まあ、PSNに限らず個人情報の登録は慎重にねってこったと思う。

572上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/29(金) 22:56:05 ID:Blh.Z3hU
iTunesとかはアップデートの度に規約変わった部分有るからもう一回同意しやがれだしなぁ

573名無しさん:2011/04/29(金) 22:56:39 ID:iUb4olAE
>>565
rootkitの時からすでに信用度マイナスに振り切ってますよねー

574名無しさん:2011/04/29(金) 22:57:39 ID:hfkeX5ss
>>531
ここでも四国ハブされてるなぁ
単に四国にグループ店が無いと言うオチかも知れんが

575名無しさん:2011/04/29(金) 22:57:45 ID:YpNq.LGw
>>560
つ【ttp://www.youtube.com/watch?v=O6fWgK9jcbM】

576名無しさん:2011/04/29(金) 22:58:24 ID:hXDtFsvQ
>>573
rootkitの件はユーザーの事を泥棒か何かと勘違いしてるとしか思えない

577名無しさん:2011/04/29(金) 22:58:48 ID:hAUoxCf6
それにしても、不正利用された場合
SCEは同責任を取るんだろうねぇ?


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 取るわけがないと信頼して思える(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

578上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/29(金) 22:59:19 ID:Blh.Z3hU
>>576
つまりJASRACからのありがたい教えを実践したんですね><

579名無しさん:2011/04/29(金) 22:59:24 ID:WXhMJ1GM
>>574
四国っていつ大和朝廷の支配下にはいったのかよくわからないんだよね。
もしかしたらまだ支配されていないのかもしれない。

580名無しさん:2011/04/29(金) 22:59:34 ID:MvFTXUAg
ルパン三世の新テレビシリーズが秋から。
ってうわさを効いて。

581名無しさん:2011/04/29(金) 22:59:47 ID:hfkeX5ss
>>572
アレをアップデートするたびに読んでる人はいるんだろうか?
自分の場合はすぐに同意するボタンを押してるけどww

582しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/29(金) 23:00:35 ID:wJHDiL4E
>>575
なにこれw

583名無しさん:2011/04/29(金) 23:00:44 ID:Ecrf8Qz6
>>577
SCE(SONY)は責任を取ろうと行動する事は決して無いだろうが、周りがどう動くかは別問題

584上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/29(金) 23:01:37 ID:Blh.Z3hU
どうせいつもの(面白くない)2時間スペシャルだと思ってさらっと流してたらTLが新シリーズで軽くパニックでござる

585名無しさん:2011/04/29(金) 23:01:48 ID:g4BUPUEE
SPではない・・・だと・・・?
ttp://fushi.x0.com/cap/Cap20110429-225243-512.jpg

586名無しさん:2011/04/29(金) 23:02:50 ID:iL4TGg7g
>>583
この規模になっちゃうと、ソニーに選択の余地があるとは思えないよね
取るとか取らないじゃなくて、取らされるんじゃないかと

587上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/29(金) 23:03:02 ID:Blh.Z3hU
カイジとかデスノやってた深夜枠で大人のルパンなら歓迎する

588名無しさん:2011/04/29(金) 23:03:04 ID:YpNq.LGw
>>582
ABBAのMoney, Money, Moneyって歌

589名無しさん:2011/04/29(金) 23:03:15 ID:xp7rWjFI
>>496
無双6の劉禅は、「周囲からは暗愚と思われてるけど実は器が大きい人物」という位置づけだよ

590名無しさん:2011/04/29(金) 23:03:18 ID:NzUfqa/E
アニメ資源の枯渇も酷いねw

>>584
DEAD OR ALIVEは昔の映画の再放送
絵柄で、90年代のギャルゲ・エロゲを思い出したのは秘密w

591名無しさん:2011/04/29(金) 23:03:42 ID:Ecrf8Qz6
>>584-585
声優さんはさすがに一新しないとキツイだろうな…

592名無しさん:2011/04/29(金) 23:04:34 ID:NzUfqa/E
>>589
実際、呉末期の孫一族よりはよっぽどマシだしねw>劉禅

593名無しさん:2011/04/29(金) 23:04:55 ID:AMz9tv3E
>>587
案外コナンが見切られたりして

594名無しさん:2011/04/29(金) 23:04:59 ID:b0DFaMv.
>>583
MSや任天堂が同じ事やったらゲハとかゲハブログが大騒ぎするんだろうけど
めっちゃ静かですなあ

595上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/29(金) 23:05:09 ID:Blh.Z3hU
>>589
おかげでキョウイ君が空回り過ぎて惨めだろw
蜀滅亡してプレッシャーなくなってイエッフーだしw

596名無しさん:2011/04/29(金) 23:05:12 ID:uEHJsLnA
ルパンもそろそろ声優の世代交代しないとキツイだろな

597名無しさん:2011/04/29(金) 23:05:25 ID:hAUoxCf6
>>585
作風も作画も一新して

コナンに出演しても違和感なくなるよーになりましたとか?(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

598名無しさん:2011/04/29(金) 23:05:34 ID:lR/wYzNs
実際は劉禅も別に暗愚ってわけじゃなかったらしいね

599名無しさん:2011/04/29(金) 23:06:04 ID:hAUoxCf6
>>594
そりゃまぁ、いつものことで
みな諦めてるもの(棒なし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

600上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/29(金) 23:06:26 ID:Blh.Z3hU
>>590
映画本編は劇場公開初日に行ったよ!今でもナイフ撃鉄がうちの黒歴史に与えた影響は大きい


ワルサーP38再放送すれば良いのに…

601アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 23:06:30 ID:ETOy3bIk
ん?シリーズってことは毎週放送するのか?

602名無しさん:2011/04/29(金) 23:06:36 ID:12M1DDZY
>>593
そしたら原作を畳んでくれるだろうからOK

603名無しさん:2011/04/29(金) 23:06:51 ID:ANqlc1So
>>593
映画が儲かってるのにそれは無い
でもやるとしたら深夜しか無いんだよな今の日テレ

604名無しさん:2011/04/29(金) 23:07:25 ID:hAUoxCf6
早朝5時枠と聞いて(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

605名無しさん:2011/04/29(金) 23:07:40 ID:6epFx0Lo
>>594
パトロン筋に逆らう小者なんて滅多にいませんことよ

606名無しさん:2011/04/29(金) 23:07:53 ID:21jQ7tgE
能力値3・5・9・4は伊達じゃない
アイテムブースト&訓練でカンストさせるとかいうマゾプレイが流行ってたみたいだけどwww

607名無しさん:2011/04/29(金) 23:08:05 ID:ANqlc1So
>>594
いつも誰が騒いでるのかわかりやすいですなあ

608名無しさん:2011/04/29(金) 23:08:05 ID:NzUfqa/E
実際、カイジが2クールっぽいし、カイジの後番組だと思う>ルパン新シリーズ

609名無しさん:2011/04/29(金) 23:08:11 ID:iUb4olAE
>>588
moneyときいて
ttp://www.youtube.com/watch?v=sor9GzivGbk

610名無しさん:2011/04/29(金) 23:08:26 ID:eROG3Slc
>>597
ぶっちゃけここ近年のスペシャルよりルパンVSコナンのほうが面白k…ゲフンゲフン
尺不足で各作品の主要キャラの出番が足りないって感はあったが

611名無しさん:2011/04/29(金) 23:08:32 ID:te4xN5YA
家滅ぼすと暗君昏王と呼ばれるってだけだしな

612名無しさん:2011/04/29(金) 23:08:47 ID:6epFx0Lo
バンキシャはクソつまらんから半分切っちゃえばいいじゃん

613名無しさん:2011/04/29(金) 23:08:48 ID:AMz9tv3E
全話浦沢義雄脚本というのはどうだろうか(棒

614名無しさん:2011/04/29(金) 23:08:58 ID:0XzGG6OY
スパⅣと無双買ってきた。

SFCのストⅡ以来だなぁ、無双は初めてだし。
どんな感じなのか楽しみだわぁ。

615カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/29(金) 23:09:38 ID:gKI9h7Bs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  日テレは積極的にマッドハウス使ってくのかな
  iニ::゚д゚ :;:i

616上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/29(金) 23:09:42 ID:Blh.Z3hU
>>610
ルパンコナン見てコナンのスタッフにルパンSPやらせるべきと思ったw

617名無しさん:2011/04/29(金) 23:09:47 ID:g4BUPUEE
>>613
大和屋でいいんじゃね?あの人父親がルパンシリーズでメインの脚本書いてた人だし
んでその弟子が浦沢先生

618名無しさん:2011/04/29(金) 23:10:14 ID:MvFTXUAg
全然関係ないけど。

もはや病気 弟の部屋のドア
http://twitpic.com/4qv5dj
たしかにこれは、病気と言われてもシカタナイ。

619名無しさん:2011/04/29(金) 23:10:20 ID:NzUfqa/E
>>612
明らかに裏番組の弱さと
笑点とDASHの間と言う好立地で生き残ってるとしか思えないしね…
過去の悪事も酷いし

620名無しさん:2011/04/29(金) 23:10:30 ID:21jQ7tgE
>>614
主人公の寿命の長さに驚くがいい(違

621名無しさん:2011/04/29(金) 23:10:50 ID:lR/wYzNs
音ゲー好きとしてはmoneyと聞くとやっぱりGOLD RUSHだなぁw

622上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/29(金) 23:10:58 ID:Blh.Z3hU
>>618
邪気眼ktkr

623名無しさん:2011/04/29(金) 23:11:29 ID:VhM0x6R6
>>594
なんか360や任天堂煽ったりまどかマギカの記事やったり目立たないように薄めてある印象

624名無しさん:2011/04/29(金) 23:11:39 ID:NzUfqa/E
>>618
クソワロタw

625名無しさん:2011/04/29(金) 23:11:45 ID:dLAgCuwc
正直声優云々差し引いても、近年のTVスペシャルの出来考えると期待できんなあ・・・

626名無しさん:2011/04/29(金) 23:11:48 ID:aCFfpjfY
もうルパンとか眠らせてやれよ
古いの掘り起こさずに10年以上続けられる新しいのを作ってみろよ、と無責任に言ってみる

627名無しさん:2011/04/29(金) 23:11:55 ID:g4BUPUEE
>>619
休日は皆、朝っぱらにワイドショー見てるから、あの時間帯に必要とは思えんのよね
実際、NHK以外はあの時間帯、環境系の番組やっとるし

628名無しさん:2011/04/29(金) 23:12:15 ID:ANqlc1So
>>612
裏のサザエにフルボッコされるのがオチ

629名無しさん:2011/04/29(金) 23:12:43 ID:Ao2NvRyo
>>614
スパ4はとりあえずwiki読んで初心者向けキャラを練習してみたらどうかな?
無双は俺は持ってないから他の人達に聞いてね!

630アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 23:13:18 ID:ETOy3bIk
3DSのゲーム何かやりたいなあ。
パイロリでも買っちゃうか?w

631名無しさん:2011/04/29(金) 23:13:24 ID:eROG3Slc
>>616
青山が熱心なルパンファンで、「次元はこんなこと言わない!」とか言いながら
かなり脚本修正した結果があの作品みたいだから
単にコナンスタッフに任せるだけじゃアウトな気がするw

632名無しさん:2011/04/29(金) 23:13:57 ID:g4BUPUEE
>>630
ガンダムゴー

633上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/29(金) 23:14:15 ID:Blh.Z3hU
マネーと言ったら練馬大根ブラザーズだろjk
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6435477


新作やらねぇかなぁ…

634名無しさん:2011/04/29(金) 23:14:22 ID:hAUoxCf6
>>618
体張って笑いを取ってるとしかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

635上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/29(金) 23:14:44 ID:Blh.Z3hU
>飛影はこんなこといわない!

!!!!!!!!

636名無しさん:2011/04/29(金) 23:15:04 ID:MvFTXUAg
田下さんのオフ会もあるし、
パイロリもちょっと手を付けてみたい

とおもっているのがここに。

637アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 23:15:12 ID:ETOy3bIk
>>632
残念ながらロボット物と特撮物は全然知らないんだ

638名無しさん:2011/04/29(金) 23:15:25 ID:hAUoxCf6
>>635
富樫ぇ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

639名無しさん:2011/04/29(金) 23:15:57 ID:SfIDc1Io
三国無双が出る度思うこと。今度こそ曹操伝の青シナリオを…。
蜀ファンは血涙流して抗議するかもしれんが

640アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 23:16:36 ID:ETOy3bIk
3DSのVCの詳細はいつわかるんだろうなあ。
もう首を長くして待っちゃってるよ

641名無しさん:2011/04/29(金) 23:17:11 ID:VhM0x6R6
スト4プロ操作始めたら技でない
技忘れたから対戦中に説明書開いたらスパコンとウルコンのコマンドしか書いてなくて絶望した

642名無しさん:2011/04/29(金) 23:17:15 ID:hAUoxCf6
それにしてもパイロットウイングリゾートも
パイロリで定着してきたなぁ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o エロゲでパイロリってゲーム出てこないものか(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

643リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/04/29(金) 23:18:13 ID:nvbKFsIM
>>614

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
武将によって攻撃タイプが異なるので、初めて使う武将は予めタイプを
確認しておくといいですもー。

644名無しさん:2011/04/29(金) 23:18:39 ID:g4BUPUEE
>>641
スタートボタンのポーズメニュー中に技一覧あるんで、それで覚えるしかない
っても、基本的に波動、昇竜、竜巻、後ろタメ前、下タメ上、ヨガフレイム、1回転で事足りるけどな

645名無しさん:2011/04/29(金) 23:19:08 ID:xp7rWjFI
ルパン新シリーズってこれか
どの番組で出てきたんだ?
ttp://mg1live.net/up-l/s/img1304085113408.jpg

646名無しさん:2011/04/29(金) 23:19:11 ID:WXhMJ1GM
>>640
五月後半じゃないっかっつー気がしとるがじゃ。
ゴールデンウィーク明けるまで情報ないかな。

647名無しさん:2011/04/29(金) 23:19:25 ID:Ao2NvRyo
>>641
ゲーム中ポーズ押して技コマンド確認出来るよ

648名無しさん:2011/04/29(金) 23:19:36 ID:zXhJCUqA
パイロリでググったらゲームは無いけどエロ同人ならヒットした

649名無しさん:2011/04/29(金) 23:19:50 ID:g4BUPUEE
>>645
今日やってたルパン三世DEAD OR ALIVEの最後に流された

650名無しさん:2011/04/29(金) 23:20:16 ID:12M1DDZY
ソニー、PSN / Qriocity 流出事件の新Q&Aを公開。主にゲーム関連
ttp://japanese.engadget.com/2011/04/29/playstation-netork-qriocity/

>世界で 7700万件 (※) という史上空前の規模で注目されるソニー PlayStation Network / Qriocity の個人情報漏洩について。
>日本のユーザー向け情報は27日の「お詫びとお願い」から更新されていませんが、米・欧の消費者に対しては公式Blog や FAQでこまめな情報提供が実施されています。

SCEJ何やってんの?

651上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/29(金) 23:20:47 ID:Blh.Z3hU
流石日本は舐められてるな

652膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 23:21:04 ID:sOic8KKs
>>643
無双クロニクルはオリキャラしか選択できないんだ、
まあ、男と女で確かにタイプは違うけどね

653名無しさん:2011/04/29(金) 23:21:08 ID:1e/xYApc
今北ぬるぽ

バナナうめー!

654名無しさん:2011/04/29(金) 23:21:19 ID:VhM0x6R6
>>644
ランダム選ぶの好きなんです。でもクセがありすぎるキャラに当たると困っちゃう
それもなかなか楽しいときもあるけど。攻略本かムック本でも本屋で探そうかな

655名無しさん:2011/04/29(金) 23:21:21 ID:HInydyXE
MSKK以上に仕事しなくなるとは

656名無しさん:2011/04/29(金) 23:21:23 ID:xLqfg/3E
ホントにGWで休みなのか?w

657名無しさん:2011/04/29(金) 23:22:06 ID:lR/wYzNs
露骨に舐められてるねえ…

658名無しさん:2011/04/29(金) 23:22:15 ID:YpNq.LGw
>>652
切り替えて武将使うじゃない

659名無しさん:2011/04/29(金) 23:22:26 ID:0daQ/PDQ
規約の変更は日本しかやってないらしいぞ
さすがSCEJ
(こういうことだけ)軽やかなフットワーク

660名無しさん:2011/04/29(金) 23:22:30 ID:RvEA3VNI
>>650
GWでバカンス

661名無しさん:2011/04/29(金) 23:22:37 ID:hAUoxCf6
>>650
国外のほうが対応がまともだし…
そらまぁ、日本に比べて訴訟も多いだろうから気も使うんだろうけどさ…

日本でも集団訴訟すりゃいいのに…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

662名無しさん:2011/04/29(金) 23:23:01 ID:RvEA3VNI
>>659
日本人どんだけなめられてんだマジで

663膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 23:23:16 ID:sOic8KKs
だってSCEはもう一事業部あつかいだもの

664名無しさん:2011/04/29(金) 23:23:22 ID:6epFx0Lo
>>656
SCE「GWは外で遊べ。俺らはもう遊んでる。」

こうか?w

665名無しさん:2011/04/29(金) 23:23:22 ID:hAUoxCf6
>>653
こくまろミルク
ガッ!

666名無しさん:2011/04/29(金) 23:23:40 ID:qcjRXpao
>>650
何もしていないか、うやむやになるのを待ってるのか

667アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 23:23:58 ID:ETOy3bIk
>>659
軽やかというかフワフワと足が宙に浮いてて地面についてないというか

668名無しさん:2011/04/29(金) 23:23:59 ID:1e/xYApc
PSNの登録を一切しなかった俺の判断は間違ってなかったな・・・

669名無しさん:2011/04/29(金) 23:24:00 ID:MvFTXUAg
>>650
>今回の事件を通して「生きている」アカウント数が明らかになるかもしれません。)
これはwww

670名無しさん:2011/04/29(金) 23:24:19 ID:hAUoxCf6
>>664
有り得そうで困る(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o MSはもう一週間前からやってそうではあるが(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

671名無しさん:2011/04/29(金) 23:24:42 ID:0XzGG6OY
>>620
無双のプレイヤーキャラの事かな??
>>629
うん、見てみます。慣れたらコケスレの人たちと対戦してみたい
ぼこぼこにされちゃうだろうけどww

672名無しさん:2011/04/29(金) 23:24:42 ID:xLqfg/3E
みんなSCEには優しいからなぁ

サードのトップガンは何も言わずついて来てくれるし

673名無しさん:2011/04/29(金) 23:24:57 ID:lR/wYzNs
SCEJだけ上層部が右往左往していてまともに動けないという可能性もあるかもしれない(棒
いや、そっちのほうがヤバいんだけどね…

674上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/29(金) 23:25:17 ID:Blh.Z3hU
ここ最近一気にやる気の減退したMSKKを超えるやる気のなさ

675名無しさん:2011/04/29(金) 23:26:08 ID:ANqlc1So
>>669
またわふーか!

え?別人?(棒

676名無しさん:2011/04/29(金) 23:26:35 ID:hAUoxCf6
>>674
MSKK「なん…だと?負けてなるものか!!」

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

677名無しさん:2011/04/29(金) 23:26:43 ID:b0DFaMv.
>>672
さすがに今回で見限ると思う
DLCとかやらないとまともに開発費回収できないゲームも多いのに

678名無しさん:2011/04/29(金) 23:26:54 ID:WXhMJ1GM
まだ実態が把握しきれていないんだろうが、
欧米向けにはどんな情報が出ているのか気になるなあ。

679膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 23:26:59 ID:sOic8KKs
MSKKがやる気起こしたら、それは世界破滅の入り口(棒

680名無しさん:2011/04/29(金) 23:27:09 ID:0daQ/PDQ
>>671
同じくスト2以来の俺もちょこちょこ対戦してるから大丈夫だ
強い相手でも5回に1回くらいは勝っちゃったりするぞw

681名無しさん:2011/04/29(金) 23:27:16 ID:aCFfpjfY
>>669
まあネット接続率なんて3割って言うからなぁ、7700万件なんて多すぎるよね

682膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 23:27:50 ID:sOic8KKs
>>678
把握できたら御の字

683名無しさん:2011/04/29(金) 23:28:12 ID:ANqlc1So
PS3の実売数とソフトの売上とかみたら実数10分の1でも驚かない

684名無しさん:2011/04/29(金) 23:28:15 ID:12M1DDZY
>>672
そうやってサードもユーザーもSCEを甘やかすからこうなるんだよね

685名無しさん:2011/04/29(金) 23:28:58 ID:1e/xYApc
>>681
「アカウントが削除出来ないというシステム的欠陥」でその数だからなぁ・・・

686名無しさん:2011/04/29(金) 23:29:14 ID:b0DFaMv.
>>683
販売台数とか明らかにいじっているだろうな
震災直後とか酷かったし

687名無しさん:2011/04/29(金) 23:29:24 ID:Ao2NvRyo
>>668
PS2以降のソニーグループ製品を買ってない俺は真の勝ち組(棒無
これでSCEが潰えてくれれば(長期的に見れば)万々歳だけど
サードソフトメーカーには今以上に厳しい時代がくるよな
特に国内は任天堂ハードに上手くシフト出来ないと大手でも厳しいんじゃなかろうか

688名無しさん:2011/04/29(金) 23:29:25 ID:MvFTXUAg
正直なところ。

オンで収益を上げたい的、営業的な目論見は置いて置いても。
ユーザーから見たときのPSNって、
あんまり「嬉しい」機能ではないように見えてならない。

689名無しさん:2011/04/29(金) 23:29:28 ID:j9pLgCaU
>>677
いや、ごく一部とはいえそれでも見限らない愚かにも程がある、あるいは死にたがりも何社か出てくるとは思う。
まあ、そういうところは今世代の内に看取られることになるだろうけど。

690名無しさん:2011/04/29(金) 23:30:01 ID:H0E.7VxU
>>684
国内だけでぬくぬくやっていける事業じゃないはずなんだけどなあ
IFみたいな路線でやっていくならともかく

691名無しさん:2011/04/29(金) 23:30:02 ID:l4TkNj8Y
もしドラ
野郎とのフラグより百合フラグのが強く見えるのは気のせいだろうか

692名無しさん:2011/04/29(金) 23:30:08 ID:Ti5xShbA
攻め方間違えて積んだーもう一回やり直しだー

693名無しさん:2011/04/29(金) 23:31:11 ID:eROG3Slc
>>677
今既に動いてるプロジェクトは止められんだろうが
早くDLCシステムを再稼働させないと、これで収益上げることを前提にしてたソフトが死ねる

694名無しさん:2011/04/29(金) 23:31:12 ID:1KEUZPkE
>>635

/ / /                     /
,/ /                     /     /
;; ;;/                  r-=ニ ̄ ̄''''>'
;/           ,.-へ ̄`ヽ、 /      ̄ 「~
'           ,{、  ヽ  lヽ/  ,...._    l
           l ヽ   ヽ /l lヽ/;;;;;;;;;;; ̄ヽ  l
     , 、     }、、ヾ=、  l!..-レタlー-..、;ー-、 ヽ  l  /
   /  `丶、  { ヾ、.._ヽ_/''.,く-ァl ヽ / l-、:::::ヽ ヽ l ヽ
ー、ーく      `丶えー={ニ=-、/イ}、 l~ ./ /,ヽ:::::ヽ `-ゞ、
ヽ、ヾ、`丶、      入 ヾ ̄" ヽ.j;l;;l lノ // .ヽヽ::::Y'"1"
   \\ `丶、  / ヽ、_ ヾニ-ヘノ;;;;ll ヽ{ '" .ヽヽl:::l!彡!
:、    `ヽヽ- ...丶、'   〉 ヾー、ヽ='xxl!x! l   l ll:::l./
;;;;;;ヽ、  ヽ ヽ     /,,..-ーヽxxxxxx_/ /   l llヾ~
ヽ、;;;;;;ヽ  ヽ ヾ、  「下ヽ_   ヽ二二.ヽ' /!-ニノ' ヽ __
.、  ヽ;;;;ヽ  ヽ ヾ、 l ! /ー"     -=ゞi`_,, /ヽ ,ヽ ~
-、ヽ  ヽ;;ヽ  ヽ  ヾl l ∧ヽ __,/!  /1ー;/  ヽ' /{
ヽ_,,ヽ  ヽ;ゝ、 ヽ  ケ--lト-..,,__./_//-''/  /,ゞ//l
// . (ヽ、   ,ヽ-..,ヽ/ 三.jl ̄7ーー=ニ_ Y /  / { { l" !

695膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 23:31:35 ID:sOic8KKs
やるドラ、結局うやむやで無かったことになったし

696名無しさん:2011/04/29(金) 23:31:47 ID:VhM0x6R6
今回の騒ぎで自分は初音ミクの新作に影響でなきゃもういいよ状態になりました
全く一生懸命やってるサードに失礼な会社だな

697名無しさん:2011/04/29(金) 23:31:52 ID:0daQ/PDQ
アイマス2はマルチじゃなくて本当に良かったね(棒

698上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/29(金) 23:32:01 ID:Blh.Z3hU
>>694
帰れよ資金経験値撃墜数泥棒


もう一回参戦しないかなぁ

699名無しさん:2011/04/29(金) 23:32:53 ID:1e/xYApc
ほんのり「ハートキャッチ」された画像
ttp://mar.2chan.net/dec/b/src/1304085930505.png

>>687
>PS2以降のソニーグループ製品を買ってない俺は真の勝ち組
よう、俺w

イヤホンは簡単に壊れるしデッキ系は安っぽいしPS3は出る前からあの体たらくだし
余り買う気が起きない・・・

ただD端子二系統セレクターだけは褒めて良いと思う

700名無しさん:2011/04/29(金) 23:33:06 ID:r416eEIc
ワンダースワンのタイトル、VCで配信しないかなぁ…
でも操作が厳しいか

701名無しさん:2011/04/29(金) 23:33:11 ID:WXhMJ1GM
オフ専用ゲームならPSPでしばらく生き残れる可能性はあるけど、
オンライン前提でソフト作ってた所はかわいそうだね。

某レギンレイヴのように「(オンに)つながらへんのか?」と
間際で仕様変更されるかわいそうなソフトもあったけどw

702リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/04/29(金) 23:33:20 ID:nvbKFsIM
>>652

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
シナリオを進めてゆくと、初めて使う武将がどんどん出てきますもー。

703上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/29(金) 23:33:56 ID:Blh.Z3hU
>>696
本スレで暴れてる子達を両陣営ともに規制して欲しくてたまらんのだが
2.5の収録曲予想とかしたいのにハード論争始めないで欲しい

704名無しさん:2011/04/29(金) 23:34:10 ID:ANqlc1So
>>699
5代目雑用乙

705名無しさん:2011/04/29(金) 23:34:14 ID:Ao2NvRyo
>>671
※サイキョー流門下生が興味を持ちました

いや、スランプでPP1000→450まで暴落しちまったけどね('∀`)

706名無しさん:2011/04/29(金) 23:34:20 ID:g4BUPUEE
国外の対応がまともなんじゃなくて、
国内はGWの影響でまともな対応出来ないだけなんだろうな。多分。きっと。おそらく
というかそうであってほしい。企業として

707名無しさん:2011/04/29(金) 23:34:27 ID:xp7rWjFI
トップページの目立つ位置に書いてあるのが東日本大震災への見舞いメッセージだけで
漏洩事件に関する知らせが「“PlayStation Network”障害のお知らせ」って表記なのは
おかしいと思うのだが

http://www.jp.playstation.com/

708名無しさん:2011/04/29(金) 23:35:24 ID:hAUoxCf6
>>698
最後までなんで忍者だったのか説明できるようにになってくれよー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o せめてスパロボ解釈でもいいからw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

709膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 23:35:27 ID:sOic8KKs
>>696
主にSEGAが版権を握ってるから無問代、
新しいハードに変えればいいだけの話さ

3DSに来ないかな

710上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/29(金) 23:35:28 ID:Blh.Z3hU
ソニーは戦略的にメインじゃない小物だけは未だに旧ソニー魂が残ってるかも

D端子分配とヘッドホンを選べる青歯レシーバにはお世話になってます

711名無しさん:2011/04/29(金) 23:35:31 ID:1e/xYApc
>>700
3DSなら問題無く操作系は再現出来るけどね・・・
グンペイを遊ぶにはちょっと厳しいなw

712∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/29(金) 23:35:32 ID:sdRk9XmM
>>676
  / ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \     本社の黒字にただ乗りしてんじゃねぇ!!
 |,'⌒ (( ●)(●)
 |     (__人__)      
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                    ,
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,.MSKK
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ

713名無しさん:2011/04/29(金) 23:35:55 ID:ZpjggMgg
>>707
むしろいかにもソニーらしいと思ってしまうのは毒されすぎだろうか

714アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 23:35:55 ID:ETOy3bIk
JaneStyleのログを久しぶりにチェックしたらコケスレだけで30MBもあった。

715名無しさん:2011/04/29(金) 23:36:03 ID:r416eEIc
>>706
こんな事が起こってるのに「GWは休みです」なんて言われたら殴りたくもなるだろう

716名無しさん:2011/04/29(金) 23:36:12 ID:hAUoxCf6
>>707
少しでも目立たないようにするため(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

717名無しさん:2011/04/29(金) 23:36:27 ID:0XzGG6OY
>>643
迷わず女性キャラ選んじゃいましたw

>>680
そっかぁ、んじゃ怖がらず対戦にもチャレンジしてみます。

とりあえず無双から手を付けてみたんだけど、ROMで
音声バリバリ出るのがとても不思議な感覚だわ・・・。

718膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 23:36:52 ID:sOic8KKs
>>702
だけどクリアしなきゃ固定だし

719名無しさん:2011/04/29(金) 23:37:04 ID:Ao2NvRyo
>>713
大丈夫だ、問題無い

サポートの糞っぷりもソニー製品買わない一因だしな

720名無しさん:2011/04/29(金) 23:37:13 ID:1e/xYApc
>>704
4代目は雑用にするのが勿体無いくらい万能だった・・・
5代目は本当に雑用クラスで困る・・・

721名無しさん:2011/04/29(金) 23:37:39 ID:0daQ/PDQ
>>713
むしろ謝罪文が画像じゃないだけましだと考えるんだ

722名無しさん:2011/04/29(金) 23:38:51 ID:j9pLgCaU
>>710
といっても、それらの品も家電量販店が仕入れてくるのがソニーぐらいってだけで、
入手ルートを選ばなければ、同等以上の物はいくらでもあるがな。

723名無しさん:2011/04/29(金) 23:39:26 ID:ZpjggMgg
ここ数年振り返ってみてSCEは訴訟の実績解除プレイをやっているとしか思えない

724名無しさん:2011/04/29(金) 23:39:47 ID:1e/xYApc
>>719
ソニー製品は
「修理するより新品買ったほうがコスト安い」
を地で行ってるからなぁ・・・

確かにモノによっては分解すると元に戻せない珍奇な設計しているブツも有るらしい・・・

725名無しさん:2011/04/29(金) 23:39:49 ID:tbep5RB6
>>717
女性キャラいいぞー! 他の女性武将にモテモテだ!この八方美人!!

726名無しさん:2011/04/29(金) 23:40:19 ID:ANqlc1So
266 名無しさん必死だな sage New! 2011/04/29(金) 22:46:23.27 ID:7yByeuSl0
某ゲーム店の店員なんだが

明らかにPS3がPSN停止後クレカ情報流出後のほうが売れてる・・・なんでよ?
当店での売り上げ比
ネットワーク停止前平均
PS3:XBOX360:wii=5:2:3くらい
PSN停止後平均
PS3:XBOX360:wii=7:1:2くらい
ここ3日間
PS3:XBOX360:wii=8:0.5:1.5くらい


どうなってんのこれ?



裁判費用が稼げてPS3勝つる(棒

727上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/29(金) 23:40:19 ID:Blh.Z3hU
>>722
ソニー以外のD端子分配だと3万円くらいまで跳ね上がった記憶が

728名無しさん:2011/04/29(金) 23:40:28 ID:r416eEIc
>>717
さあ、フレンドコードを晒すんだ(棒

729アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 23:41:27 ID:ETOy3bIk
無双クロニクルの女主人公はスパッツなのかね

730名無しさん:2011/04/29(金) 23:42:19 ID:0XzGG6OY
>>705
対戦する時はぜひお手柔らかにw
>>702、718
進めていくと、仲間になる武将が増えて、すべてクリアすると選んで
自由に武将を連れて行けるようになるのかな??

731リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/04/29(金) 23:42:32 ID:nvbKFsIM
>>718

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
えーと、「河越夜戦」では北条氏康が、「厳島合戦」では毛利元就が初めて
使う武将になりますも?
なのでシナリオを進めてゆくと、初めて使う武将がどんどん出てきますも!
まあ、そのうち「この武将使うの何度目?」となりますがもー。

732名無しさん:2011/04/29(金) 23:42:40 ID:lR/wYzNs
>>726
そりゃあ、今こそ全力でPS3を割る時だからなw

733名無しさん:2011/04/29(金) 23:43:26 ID:hAUoxCf6
フレコ枠で思い出したけど
先週から登録サボってたし(´・ω・`)

明日にでも追加分登録しよう…
枠がどっちにせよやべぇ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o スパ4対戦面白そうだなぁ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . でも格ゲー苦手なんよなぁ…
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

734名無しさん:2011/04/29(金) 23:43:26 ID:g4BUPUEE
時々、極端な考えに至る事はあるけど、
それを拗らせると深淵を覗く者云々になるんでそこまでにはならぬよう努力している

>>727
ソニー以外だとAVアンプとかになっちゃうしねぇ・・

735名無しさん:2011/04/29(金) 23:43:28 ID:12M1DDZY
Wiiは次世代機出るって明言したから数字落としても不思議じゃないけどねー

736名無しさん:2011/04/29(金) 23:44:50 ID:g4BUPUEE
そもそも比率ってどういうことだってばよ?一々そんなもん数えてるの?

737名無しさん:2011/04/29(金) 23:45:02 ID:WXhMJ1GM
>>726
「大丈夫だ、問題ない」のあれのおかげだろうか。

ムリヤリ理由をつけると、今後買えなくなるかもしれないから駆け込みとか…
そんなことはないか。

738名無しさん:2011/04/29(金) 23:45:22 ID:j9pLgCaU
>>726
割と真面目に「PS3のDLゲーム・DLCが今後手に入らなくなる恐れが高いので、復帰直後に駆け込みたいが、でもクレカ使うのは怖い」って所ではと。

739名無しさん:2011/04/29(金) 23:46:00 ID:ZpjggMgg
>>732
SCE公式のコピー「今だ!PS3」にメッセージが隠されていたのか・・・

740リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/04/29(金) 23:46:19 ID:nvbKFsIM
>>730

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
他の無双武将たちを自由に使えるようにするには条件がありますもー。
その条件は章クリア、章クリア&友好度、章クリア&友好度&特定シナリオ
クリアという風に、武将によって異なりますもー。

741名無しさん:2011/04/29(金) 23:47:04 ID:hAUoxCf6
>>735
基本的にマイナーチェンジかねぇ
・HDD(SSD)
・HD画質
・リモコン改善

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o まぁ、いい意味でなにしてくるか判らない会社ですから
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . どなるんでしょw
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

742名無しさん:2011/04/29(金) 23:47:22 ID:aCFfpjfY
>>738
なんか現時点でPS3じゃないと出てないDLゲーム・DLCで話題になるようなものってあったっけ?

743名無しさん:2011/04/29(金) 23:48:15 ID:xLqfg/3E
東京JUNGLEおおおおう

744名無しさん:2011/04/29(金) 23:48:27 ID:Hmeg3jhE
>>742
つ ぽちゃぽちゃアヒルちゃん

745名無しさん:2011/04/29(金) 23:48:47 ID:j9pLgCaU
>>742
他国ではマルチだが、日本じゃそうじゃなくなっているタイトルも少なくはないだろう。
アジア版調達なんてテクニックは有名ではないだろうし。

746名無しさん:2011/04/29(金) 23:49:44 ID:aCFfpjfY
>>741
値段に見合う価値があるとするならSSD載っけてくるかもねぇ
HDDだと任天堂の基準に合った耐久性が出せるかも分からないし

747名無しさん:2011/04/29(金) 23:49:50 ID:iUb4olAE
>>742
CFW、PS3デバッグモード付き

748膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/29(金) 23:50:06 ID:sOic8KKs
>>730
今回は友好度というパラメーターがあって、
そのおかげで遊べないシナリオが有ったりする

通信対戦超オヌヌメ、
だって主人公武器LV10とか貰えるし

749名無しさん:2011/04/29(金) 23:51:09 ID:ANqlc1So
>>741
それだけで終わるような単純なものを出すとも
また何か変態的な機能を仕込んでるとか

750名無しさん:2011/04/29(金) 23:51:47 ID:r416eEIc
3DSのフレンドコードはここを参照すると良い

Wi-Fi総合スレ10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1292607291/

とは言え最近、新規さん居ないんだよなー

751名無しさん:2011/04/29(金) 23:52:16 ID:1e/xYApc
何処かのナラズモノ雑誌が
「PS3でBDの情報(ゲーム・ビデオ問わず)をブッコ抜き」
とか特集したらPS3が馬鹿売れするんだろうなぁ・・・

752名無しさん:2011/04/29(金) 23:52:38 ID:WXhMJ1GM
家庭用ゲームの構造を変えるというぐらいだから、
性能はともかく、単なるマイナーチェンジにはならない気がする。

753名無しさん:2011/04/29(金) 23:52:44 ID:0XzGG6OY
>>725
キャラ同士でそんな感じの会話があるのかな?
楽しみだww

>>728
実はもうフレコ晒してますww
あっちにも購入報告書き込んでおいた方が良いですな。

754ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/29(金) 23:53:01 ID:foD52c.U
 n ̄n  >>750
o o )ク もしや場所を知らないという可能性
uv"ulア
  ヾノ  ちなみに、相手が既に登録してると名前入力画面が出ないので
     新規で晒す人は一晩か二晩待つのをおすすめしまう

755名無しさん:2011/04/29(金) 23:53:37 ID:21jQ7tgE
俺とすれ違えれば攻撃防御範囲敏捷無双増加連技増加99カンスト
属性氷炎5カンスト武器が手に入るぞ

756名無しさん:2011/04/29(金) 23:53:52 ID:ZpjggMgg
>>751
あれ、いまもうそこまでできるの?
なんかもうできないこと挙げたほうがはやそうだな

757名無しさん:2011/04/29(金) 23:54:44 ID:j9pLgCaU
>>751
馬鹿売れはしないと思うがな。
PS3が無くともBDのビデオソフトの暗号化自体、既にいたちごっこに突入済み、具体的には最新作以外は既に吸い出せるわけで。

758名無しさん:2011/04/29(金) 23:55:03 ID:21jQ7tgE
あとは毎週土曜日に週刊天下統一を受信せよというミッションが出る

759名無しさん:2011/04/29(金) 23:55:33 ID:1e/xYApc
>>756
いや、まだ「出来た」という話は聞いてない
ただ”BDクラッキングの足がかり”になりそうなハードはPS3だろうね

760名無しさん:2011/04/29(金) 23:55:41 ID:hAUoxCf6
んー、確認してる分以降は新規はなさげか

そんでももう、あと数人分しか枠の残りがねぇw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

761アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 23:56:04 ID:ETOy3bIk
3DSのフレンド上限数を増やして欲しいでござる

762名無しさん:2011/04/29(金) 23:56:30 ID:hAUoxCf6
>>755
なにそのエタフォ武器(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 相手は死ぬ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

763名無しさん:2011/04/29(金) 23:56:32 ID:r416eEIc
しがないさんの話じゃ5月のアップデートでも、フレンドリスト上限開放なんて期待できないしなぁ

764名無しさん:2011/04/29(金) 23:56:47 ID:lR/wYzNs
BDの暗号化も確か人為的ミスでバレちゃったんだよな

765ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/29(金) 23:56:55 ID:3ea67tpY
クロニクルのすれ違いでの武器配信は以前誰ぞから受け取ったマロのLv10武器をそのまま流用して配信している俺
主人公武器は結構いろんな人が配信してそうだしね

766名無しさん:2011/04/29(金) 23:57:19 ID:hAUoxCf6
>>761
なんてーか、ファーム更新でやって欲しいねぇ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

767名無しさん:2011/04/29(金) 23:57:30 ID:1e/xYApc
俺・・・コケスレ住民だけで120件くらいフレコが上がってから晒すんだ・・・

768名無しさん:2011/04/29(金) 23:57:45 ID:21jQ7tgE
>>762
それぞれの能力が付いて属性両方3程度の武器が1本有ればユニーク5本とアイテム合成で作れます

769アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/29(金) 23:59:12 ID:ETOy3bIk
とっもだっちひゃっくにん でっきるかなー♪


天界とコケスレだけで余裕でした

770名無しさん:2011/04/29(金) 23:59:15 ID:j9pLgCaU
>>766
とはいえ、無闇に増やすのも考え物。
……やっぱり「ムジュラの仮面の財布」式に件数・機能が増えていく仕組みが必要なのでは。
使うほど上限が増えて、複雑な機能に触れるようになるって感じで。

771名無しさん:2011/04/29(金) 23:59:34 ID:Ao2NvRyo
マリカ3DSとか来てからフレコ晒しても遅いです(棒無
スパ4の後で通信要素のあるゲームといったらバイオマーセだなぁ
うん、これもカプコンだなw

772名無しさん:2011/04/30(土) 00:00:08 ID:K33FKqzA
>>764
暗号の解読なんてだいたいそんなもんだw
暗号化の原理を研究して華麗に答えを導き出せる方程式を発明するわけでもなく
総当たりで解読するわけでもなく

773名無しさん:2011/04/30(土) 00:00:29 ID:TSyBBpF6
そいや俺ここでフレコ晒してないね

774名無しさん:2011/04/30(土) 00:00:31 ID:AE/KRbUk
>>740、748
友好度とかいろいろあるんですねぇ、通信はすれちがいですよね。
とにかく初無双楽しみたいと思います。

>>750
ありがとうです。3DS買ったときにすぐに晒しておいたんですけど
スパⅣのおかげで活用することができそうです。

775名無しさん:2011/04/30(土) 00:00:38 ID:AEYvaV7c
ここから(以下検閲削除

776アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/30(土) 00:01:00 ID:m9lT0MEE
ロコンー

777名無しさん:2011/04/30(土) 00:01:01 ID:JBL3vzUQ
天界でフレコ晒しているからこっちでは晒すには空きが足りない…

778名無しさん:2011/04/30(土) 00:01:26 ID:.jP8Nq9M
>>772
HDMIの暗号化仕様「HDCP」は、そのロマンみたいな方法で鍵が出たのだが。

779名無しさん:2011/04/30(土) 00:01:31 ID:VyuJLIKw
さいみんー

780名無しさん:2011/04/30(土) 00:01:44 ID:NIZqXTXU
ひびかなちゅっちゅ

781名無しさん:2011/04/30(土) 00:01:51 ID:AEYvaV7c
>>776
つ[ がんせきふうじ ]

782名無しさん:2011/04/30(土) 00:02:48 ID:rLEIRsQ2
しょくしゅだいすき

783名無しさん:2011/04/30(土) 00:03:03 ID:4Q2st/KY
まぁ、個人的にはフレコの入力をやりやすくして欲しいかなぁ
スライドである程度はやめられるとは言え、不便っちゃ不便だわ…
 
 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 私のMiiとすれ違った人はどう思うのかしら?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 「おっぱいは超乳かまな板だろ」
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

784名無しさん:2011/04/30(土) 00:03:31 ID:4Q2st/KY
ロリ巨乳ーー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

785名無しさん:2011/04/30(土) 00:05:09 ID:TSyBBpF6
犬派か猫派か以外の選択が欲しい
少女派なelonaプレイヤー

786名無しさん:2011/04/30(土) 00:05:59 ID:aAn.hdRQ
>>783
メールのコピペ機能とかほしい
いや無理なのはわかりきってるけどスパ4のフィギュアパスワードめんどくさくて

787名無しさん:2011/04/30(土) 00:06:04 ID:AEYvaV7c
>>784
つ[ ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/3185/txt/txt000.gif ]
つ[ ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/3185/txt/txt002.jpg ]

※奇乳・実写注意

788名無しさん:2011/04/30(土) 00:06:18 ID:.AOvXF2w
兎派の実装はまだですか

789名無しさん:2011/04/30(土) 00:06:26 ID:TSyBBpF6
ソニーを情報流出で制裁も=被害の実態調査―仏
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110429-00000119-jij-int

【パリ時事】フランス政府の独立機関、情報処理・自由委員会(CNIL)のチュルク委員長は
29日付の経済紙レゼコーに対し、ソニーのゲーム機「プレイステーション」のネットワークを通じた
大規模な顧客情報流出について、同国内の被害実態を調査するとした上で、
何らかの制裁処分は避けられないとの見方を示した。
 同紙によれば、フランスでサービスを提供する事業者が問題を起こした場合、
CNILは最大15万ユーロ(約1800万円)の制裁金を科すことができる。
インターネット検索最大手グーグルが地図サービス「ストリートビュー」のデータ収集で
誤って個人情報を集めていた問題では、同社に10万ユーロの制裁金が科された。

790名無しさん:2011/04/30(土) 00:07:26 ID:JBL3vzUQ
>>786
フィギュアパスは3DSに色々機能がついてるのに紙に書いてメモしなきゃいけないからなw

791名無しさん:2011/04/30(土) 00:08:58 ID:4Q2st/KY
>>787
3次元には要はない(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 個人的には平気だったりする
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . むしろ顔がケバい
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

792名無しさん:2011/04/30(土) 00:10:01 ID:VyuJLIKw
>>789
PS3発売当時、購入者が「トロにしつこく個人情報聞かれる」って言ってて
SCEに預けて大丈夫かと思ったがホント見事に期待にこたえてくれたもんだ

793アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/30(土) 00:10:13 ID:m9lT0MEE
\              /
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / 
\  / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   _人从∧从人从/\
  |   /    ̄ ̄ ̄   |  ノ
  |  / ''`\  ̄ ̄/´'' | ヽ  すごい被害になったでしょう。
  | /   -・=\ /=・- |  ノ  でもそれが、プレイステーション3なんだよね
  (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |<  
  |    /"ヽエェェェヺ.゚ |   ~`VWvVWvVWWV
  |       `ニニ´   |  
  | _\____//

794名無しさん:2011/04/30(土) 00:10:27 ID:aAn.hdRQ
>>790
あのパスワード、メールともに送られてくるけど一度もいれたことない
パスワードのフィギュア強い?

795名無しさん:2011/04/30(土) 00:10:53 ID:4Q2st/KY
>>793
むしろトップに帰ってきやがれw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

796名無しさん:2011/04/30(土) 00:11:42 ID:mOsgEGAU
クタタンマジ勝ち逃げ

797名無しさん:2011/04/30(土) 00:11:43 ID:AEYvaV7c
>>792
トロステが日刊から週刊化した時、目に見えてそんな感じのえげつない事やり出したからな・・・

798名無しさん:2011/04/30(土) 00:11:55 ID:JBL3vzUQ
>>794
あんまり数値は見てないなぁ、対戦としても一回しかすれちがえてないし

799名無しさん:2011/04/30(土) 00:12:37 ID:/UibBYNU
>>796
高田もびっくりの逃げっぷり

800名無しさん:2011/04/30(土) 00:12:38 ID:UU/EZTsU
>>794
大体レベル7だけど、強いよ
フィギュアの色や台座も専用のだし

801名無しさん:2011/04/30(土) 00:12:58 ID:AEYvaV7c
>>794
弱い、コレクション用
(台座がフィギュアのブリスターパックなので見ただけで解る)

802名無しさん:2011/04/30(土) 00:14:56 ID:4Q2st/KY
つーか、もともとPS3のマスターコードとか仕様の最終決定者ってクタたんだろ?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 一応最高責任者だしw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

803名無しさん:2011/04/30(土) 00:15:05 ID:/Stq0P/.
つか、今の日本企業のトップにいるような年代の奴等って
何でこう逃げ回る事しか考えないのかね
絶対に自分のミスを認めなかったりするような奴が多すぎ

804名無しさん:2011/04/30(土) 00:15:29 ID:NQKt2XDw
朝青竜vsくたたん と聞いて

805名無しさん:2011/04/30(土) 00:17:44 ID:iX0HcaqE
>>803
大きな組織ってのは大体そんなもんです。

806名無しさん:2011/04/30(土) 00:17:52 ID:.AOvXF2w
>>803
そりゃ認めた瞬間に内外から吊るし上げられるし
認めなければ居座り続けられるし

大企業病やねえ

807名無しさん:2011/04/30(土) 00:18:23 ID:TSyBBpF6
辛いニュースばかりだとアレなので楽しげなニュースを

GWは「トロ」の誕生日会に来ませんか?
http://www.j-cast.com/mono/2011/04/29094268.html
>ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、
>ゲーム「どこでもいっしょ」のイベントを
>2011年のゴールデンウイーク期間中にソニービル(銀座)で開催する。

808名無しさん:2011/04/30(土) 00:18:32 ID:mOsgEGAU
>>803
権力持っちゃうと人間そうなる人多いってね
これ以上突っ込むと政治の話になるから止めとくが

809名無しさん:2011/04/30(土) 00:20:13 ID:rLEIRsQ2
夢を忘れた古い地球人か(ぼう

810名無しさん:2011/04/30(土) 00:20:33 ID:mOsgEGAU
>>804
朝青龍もいい時に辞めたなw

811名無しさん:2011/04/30(土) 00:21:54 ID:AEYvaV7c
最近のレイトン日刊ナゾ通信の難易度がガチになってきて楽しい

楽しいが小一時間で解けちゃうんだよなぁ・・・

812名無しさん:2011/04/30(土) 00:23:09 ID:TSyBBpF6
ちなみに今週の週刊天下統一はシナリオ配信だよ

813上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/30(土) 00:23:16 ID:oeZCZa56
日刊で小一時間なら十分すぎるだろw

814ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/30(土) 00:24:58 ID:USiNiNQE
そういえば週刊天下統一では定期的に追加ステージが配信されてくるけど
あれって受け取り逃した分は次週にまとめて貰えたりとかするんだろうか?

815名無しさん:2011/04/30(土) 00:27:05 ID:4Q2st/KY
>>811
まだまだ終わりきってねぇw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

816名無しさん:2011/04/30(土) 00:29:07 ID:VyuJLIKw
>>807
トロ「で、プレゼントは何を持ってきたニャ?」

817名無しさん:2011/04/30(土) 00:30:39 ID:TSyBBpF6
>>816
先行き不明の長期休暇

818名無しさん:2011/04/30(土) 00:30:48 ID:/VRgYliE
>>814
次週じゃなくても接続できさえすれば今までのが貰える。

819名無しさん:2011/04/30(土) 00:31:20 ID:4Q2st/KY
体を張ってトロが誕生日プレゼントのお礼は流出した情報の速報ですとか言ってくれたらなw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

820名無しさん:2011/04/30(土) 00:32:05 ID:TSyBBpF6
毎週土曜に貰ってるからわからんかったが貰えるのか

821ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/30(土) 00:32:52 ID:USiNiNQE
>>818
ほう・・・まぁそうしないと一旦逃したらどうにもならんしなw
流石にすれ違いデータは貰えないかな?

822名無しさん:2011/04/30(土) 00:33:08 ID:AEYvaV7c
>>817
何となく「福袋AA」のトロ版を作って放流してみたい気分だ・・・

823名無しさん:2011/04/30(土) 00:35:05 ID:4Q2st/KY
>>822
流れ着いた先がどうぶつの森でした…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o かえって幸せそうではある…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

824名無しさん:2011/04/30(土) 00:35:57 ID:rLEIRsQ2
ソニーに残った最後のコンテンツか…

825名無しさん:2011/04/30(土) 00:36:13 ID:TSyBBpF6
まぁこういうイベントやってる場合じゃないというか
イベントでフルボッコじゃないのかとか

826名無しさん:2011/04/30(土) 00:37:14 ID:/VRgYliE
>>821
スレ違いは逃すとないようだけど、その週なら大丈夫と聞いた。

827名無しさん:2011/04/30(土) 00:37:35 ID:4Q2st/KY
まぁ、間違いなくその手の話連発だろうねぇ
イベント中その手の話題を出したら即退場させますとか張り紙貼ってあったりしてな(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

828名無しさん:2011/04/30(土) 00:38:41 ID:rLEIRsQ2
「質問してはいけないトロクロ誕生日」(棒

829名無しさん:2011/04/30(土) 00:38:42 ID:.jP8Nq9M
>>823
あやしいネコ……?

830名無しさん:2011/04/30(土) 00:38:50 ID:/VRgYliE
>>823
犬ねこで「るすばんネコ、白&黒」として、犬にかまれまくったり
ぬこのパンチ受けまくるのはどうか?

831名無しさん:2011/04/30(土) 00:40:18 ID:4Q2st/KY
>>829
顔に書いてたなw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

832名無しさん:2011/04/30(土) 00:44:32 ID:TSyBBpF6
ニコ動まりほり2話目から有料wwwwwwwwwwww

833名無しさん:2011/04/30(土) 00:51:38 ID:FyXTucbg
毎日トロステやってたころだったら
このニュースでどんなこと言ってたんだろうと興味があったりなかったり

834色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/30(土) 00:51:41 ID:Pk6jHVhk
荒川実写版、城田までは許す、これはいい。タッパあるし。
安倍なつみは許さん産業

835名無しさん:2011/04/30(土) 00:55:30 ID:DbcUhJyM
>>834
ttp://www.seibulions.jp/team/player/img/thum130/p23.jpg

836アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/30(土) 01:08:50 ID:m9lT0MEE
日野のツイッター
>イナズマイレブンとダンボール戦記をそれぞれHDに予約で取ると、イナズマの方の予告がとれないことがあるな。
>イナズマの予告からそのままダンボールが始まるようにしたのにこんな弊害があるなんて^^;

ほう。

837上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/30(土) 01:13:02 ID:oeZCZa56
つまり時間指定で1時間録れと

838名無しさん:2011/04/30(土) 01:14:31 ID:AEYvaV7c
>>836
上手い事仕込んだつもりが録画民涙目な展開になってるでござるの巻

まぁ俺はどっちも見てないので関係無いが・・・

839名無しさん:2011/04/30(土) 01:15:35 ID:/VRgYliE
裏録できるレコーダーなら大丈夫だけどねえ。
出来ないと無理だな。

840名無しさん:2011/04/30(土) 01:16:18 ID:AEYvaV7c
マッギョ
ttp://oct.2chan.net/dec/b/src/1304093311003.jpg

地味にクオリティ高め

841ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/30(土) 01:16:41 ID:USiNiNQE
面白いもん色々と仕込んでるんだねぇ日野さん

842名無しさん:2011/04/30(土) 01:16:59 ID:rLEIRsQ2
折り紙で目を描くのは反則だと思う

843アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/30(土) 01:22:15 ID:m9lT0MEE
色々と仕込んでるけど、ダンボール戦機でテレ東が以前やらかして中の人さんが涙目になったりとかあるねえ

844独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/30(土) 01:23:43 ID:0Ci/IVTs
大帝国
ソ連ガメリカエゲレスに攻められて提督が足りなくてへろへろ

エロゲーなのにエロイベント進めてたら人材足りないとかワロス
おかしいなぁ
大悪司とかもこんなだっけかなぁ?

まぁいいか
神採りに戻ろう

845名無しさん:2011/04/30(土) 01:27:51 ID:U7HTwO4k
wチューナーなら最初と最後を多めに取るから大丈夫だけど

846名無しさん:2011/04/30(土) 01:35:38 ID:XW.QQlBE
お仕事の現場のある高田馬場が大変な事になってる…
ややグロい写真も流れてるので苦手は人は明日はご注意を

847独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/30(土) 01:38:53 ID:0Ci/IVTs
>>846
手榴弾犯罪でもあったのかい?

848名無しさん:2011/04/30(土) 01:39:08 ID:0gxNZS6o
>>844
ひとつ言っておくソ連なんて無いから!

849名無しさん:2011/04/30(土) 01:39:24 ID:JBL3vzUQ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000502-san-soci
Yahooのトップになってたけど喧嘩で三人刺されるってどういうことなの…

>>836
このあとは〜、みたいのじゃなくてそのまま次の番組のアバンかOPに繋げてるってことなのかな

850ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/30(土) 01:39:49 ID:USiNiNQE
何だ?と思ったら、高田馬場駅で人が刺されたと・・・

851名無しさん:2011/04/30(土) 01:45:12 ID:i1kAAcNg
今北産業

852アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/30(土) 01:47:29 ID:m9lT0MEE
>>851
PSNに関する
産経の記事が
消えちゃった>>463

853名無しさん:2011/04/30(土) 01:50:29 ID:hIueiM9Y
>>840
昔ポケモンの折り紙の本あったなあ
懐かしい。なかなか高クオリティだった

854ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/30(土) 01:55:39 ID:USiNiNQE
んー、記事が消えた?
そりゃまたなんでだろう、記事内容にミスでもあったんかね

855名無しさん:2011/04/30(土) 02:04:36 ID:FyXTucbg
えええええ 地震!?

856名無しさん:2011/04/30(土) 02:06:43 ID:Csa/G9D2
ちくしょう
Aチャンネル見てるときに地震が来るとは

857名無しさん:2011/04/30(土) 03:15:26 ID:5Ibo9m/Q
名越
「PS2の龍が如くはトップシェアのPS2だから作った。子供も遊ぶハードだからこういうゲームもあっていい。
トップシェアから逃げてはいけない。反骨精神がこのゲームを作らせた」

名越
「PS3の龍が如くは最高スペックのPS3だから作った。コアユーザーがメインのPS3だからこそ。
開発費の高騰の問題もあるが俺は逃げない。反骨精神がこのゲームを作らせた」

858名無しさん:2011/04/30(土) 03:19:17 ID:K0BTADxc
>>857
その結果があの赤字ダルマか
去年PS3注力路線凍結してやっと赤字減とかマジで笑えない

859名無しさん:2011/04/30(土) 03:23:57 ID:NxJCHq.o
セガももうちょっとPSに貢げばいいのに
もっと盛り上げろよ!SCEを!プレイステーションを!!



コケスレが終わっちゃうじゃナイカ

860名無しさん:2011/04/30(土) 03:27:25 ID:DL/Cgg2o
セガは割とPS寄りじゃない?
ミク来るかなと思ったけど無難にPSPだったなぁ
3DSはいよいよやるものが何もないぜ

861名無しさん:2011/04/30(土) 03:31:50 ID:AEYvaV7c
>>860
ポケモンやろうぜ!ポケモン!
今なら海外版BWお勧め

862名無しさん:2011/04/30(土) 03:34:29 ID:DL/Cgg2o
oh…売ってしまったぜ
どうもBWは俺にヒットする可愛いポケがいなかったんだよなぁ

863名無しさん:2011/04/30(土) 03:40:08 ID:K0BTADxc
そういや名越さんバイナリードメインの海外インタビューで
龍が手抜きなのさらっとバラしてたよね、割と酷い人だ

864名無しさん:2011/04/30(土) 03:44:28 ID:AEYvaV7c
>>862
ランドロスとか可愛いよ(空目

因みに現在の俺のDS/3DS稼動状況
DSL:北米ポケモンエメラルド専用機
DSiLL:ポケモンタイピング専用機
DSi:ポケモン白専用機
3DS:北米ポケモンプラチナ専用機

とても綺麗にバラけている

865名無しさん:2011/04/30(土) 03:47:11 ID:NxJCHq.o
ソフトがバラけてないじゃないか><

866http://bit.ly/lOwKDW:2011/04/30(土) 03:54:58 ID:Q7gTnhQs
http://bit.ly/lOwKDW

867名無しさん:2011/04/30(土) 04:05:59 ID:JBL3vzUQ
>>863
じゃあバイナリードメインは手抜きなのかちゃんとお金かけているのか
どちらにしてもどこかの大作を素人が真似したようなPVは手抜きのようですね

868名無しさん:2011/04/30(土) 04:12:38 ID:K0BTADxc
>>867
新しいPVはちゃんとしてるよ
http://www.youtube.com/watch?v=0v9pt8obwsE
最初のアレは名越的にもスゲー不満だったみたい

869名無しさん:2011/04/30(土) 04:17:07 ID:CCYsee1c
最初のPVもラストのあれはベタながら好きだったりする

870名無しさん:2011/04/30(土) 05:29:37 ID:z.IIqZAw
おはようござる
あさござるじゃないか
UPSにたたきおこされたござる
おやすみ…

871名無しさん:2011/04/30(土) 05:37:21 ID:0CRL7z5o
おはコケ
昨日の昼からさっきまで大帝国やってた…流石に疲れたから寝る…
おやすみ

872名無しさん:2011/04/30(土) 05:56:01 ID:YoglnSG6
>>860
あんまりPS寄りって感じはしないけどね
PS系があまりにもしょぼいからサードがちょっとPSPとかで出しただけで
PS寄りに見えちゃうのはよくあるけど

873名無しさん:2011/04/30(土) 06:59:07 ID:fQYREW6w
SEGAAGESとか有ったしね
でも話聞くとちょっと出来がアレらしいけど

874名無しさん:2011/04/30(土) 07:01:40 ID:DJ80L2uc
>>860
セガは確か2008年の12月にソフト5本近く出すという馬鹿をやったからなぁ
それで売れないとか言うんだから・・・もうね
正直もうちっと発売日をばらして欲しかったわ
それでも4本くらいは買ったけど

875名無しさん:2011/04/30(土) 07:10:48 ID:NQKt2XDw
>>873
PS2のエイジスは、
ホリゴンリメイクと言う誰得リメイクシリーズの3Dエイジスシリーズは、
総じてクソ(少しそこそこの出来のも有る)
取れてからのベタ移植シリーズは殆ど好評

876名無しさん:2011/04/30(土) 07:33:32 ID:Jr3QVOiI
噂だけどcafe参入メーカー
ttp://gameolosophy.com/consoles/wii/rumor-could-this-be-the-list-of-major-publishers-for-wii-2/
日本一クルナ('A`)

バイオリベレーションの新画像
ttp://www.modojo.com/games/3ds/resident_evil_revelations/media/
マジで据置との見分けがつかない

877名無しさん:2011/04/30(土) 07:34:31 ID:yA4PVZK6
セガってバカゲーやKYな作品はあっても大ハズレというのは無いような

878名無しさん:2011/04/30(土) 07:38:52 ID:/Olm/F1A
日本一はなんだかんだいって良いメーカーだよ
アンチ任天堂に傾倒してはいるけど、ガストと並んで、この状況あの規模でうまく立ちまわって
潰れないってのは結構凄い
なんだかんだでファンも多いし

要らないのはタカラトミー

879名無しさん:2011/04/30(土) 07:41:19 ID:hIueiM9Y
タカラトミーはとりあえずやっすい会社に全部任せてるだけだろ

880名無しさん:2011/04/30(土) 07:51:04 ID:YoglnSG6
>>878
きつい言い方かもしれんが
はっきり言ってあの程度のメーカーですら主力になるほどPS3が堕ちているとしか思わない

881名無しさん:2011/04/30(土) 08:03:06 ID:Jr3QVOiI
>>880
そういうメーカーでも第一線で戦えるという素晴らしい土壌なんだよ、きっとPS3は( ´ー`)y-~~

882名無しさん:2011/04/30(土) 08:04:58 ID:.AOvXF2w
日本一は今も昔もずっと二流メーカー
だがそれがいいってファンもそこそこいるわけで

883名無しさん:2011/04/30(土) 08:07:44 ID:p10LBCFw
ソニーに情報提供を要請=顧客対応に不備も―米の州当局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000007-jij-int

884名無しさん:2011/04/30(土) 08:11:21 ID:zlgHzuIs
まあその二流メーカーに主力として頼るしかないという現実ってだけだな

885名無しさん:2011/04/30(土) 08:22:32 ID:5/khXegA
一流メーカー(任天堂)だけでは偏っちゃうもんね

886名無しさん:2011/04/30(土) 08:25:08 ID:p10LBCFw
つーか、好きで偏ってるわけじゃないけどなw

887名無しさん:2011/04/30(土) 08:27:02 ID:Jr3QVOiI
「Wiiじゃ俺達のソフトは売れねーよばーか!」って唾かけて出て行ったからなー

888名無しさん:2011/04/30(土) 08:31:16 ID:p10LBCFw
ロンチ早々、サードに気を使わなきゃならんしな・・・

889名無しさん:2011/04/30(土) 08:34:16 ID:hIueiM9Y
>>883
証拠隠滅とかでっち上げとかして大きな裁判ざたになるソニーしか見えない

890名無しさん:2011/04/30(土) 08:52:21 ID:G6CNDuDU
Wiiのサードソフトが売れる市場を作れってのも大概だけどな。
手抜きソフトだらけじゃねーか。

891ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/30(土) 08:57:59 ID:USiNiNQE
おはようごぜうさま

思い返して見ると、サードが注力したハードがトップシェア取れなかったのって今世代が初なんじゃないだろうか

892アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/30(土) 09:01:28 ID:ewGIDErk
不完全版商法とか手抜き移植とかやっておいて
「ソフトが売れない」ってのは無いよね

893名無しさん:2011/04/30(土) 09:06:01 ID:p10LBCFw
SCEは後付で追加要素入れさせることで客を集めようとしてるみたいだけど

894名無しさん:2011/04/30(土) 09:06:41 ID:GcAh6fAw
>>891
それだけサードの力が無くなっちゃったって事なんだろうね
大作の続編、ヒット作に似たゲーム、アニメとのタイアップばかりじゃあ飽きられるわな

895名無しさん:2011/04/30(土) 09:12:24 ID:HYkGN2t6
海外勢は基本マルチだし日本のメーカーは存在感がすっかりなくなったね
自社タイトルがダメダメなSCEが勝てるはずもなく

896名無しさん:2011/04/30(土) 09:12:30 ID:z5COSgTU
詳しくは知らないけど、PSN止まった後にオンライン絡みのCMしてる?
最近の白騎士のCMで「みんなでも」って見た気がするんだけど…。(ノдT)

897名無しさん:2011/04/30(土) 09:18:14 ID:p10LBCFw
公然の前で接吻をするとか・・・イギリスめ(棒

898名無しさん:2011/04/30(土) 09:29:28 ID:zlgHzuIs
二流が主力にならなきゃいけないのがつらいね
大手ももうあらかた逃げるかきえるかしたし

899名無しさん:2011/04/30(土) 09:37:17 ID:NIZqXTXU
おはようございます
       ,.-─-、, --──- 、
     /:::::;>'´ ̄`ヽ      \,. - 、
    ,:'::/             /::::::::::ヽ、     .「おはよう」っていうと
   /::/ ./ }  ‐lト   /      {:::::::::::::::::`''ー-、   「おはよう」っていう
  (rヘr{ | ノ ノ八  ;'| /|_  r \::::::::::::::::::::::::::';
     ヽ  ハィてヽ ヽ| ∨_」_ ノ   ヽ:;::::::::::::、::::::|   「ヤッホー」っていうと
      )イ ノ弋rリ    んハ ヽ  ノ  「 ̄`ヽレノ  「ヤフー」っていいなおす
     (r ヽ7xx  .   弋zリ ノイ {  '、「|
      ノノ人    、    xx ノイ ∨  | ト、     「色即是空」っていうと
    ( (r-、\   ̄  /  リ   |  ,| |ハ     「空即是色」っていう
     ヽr _,.二、ヽーr='"/r‐')ノ⌒) ノ「:|ノ
       /´   、\\ 「ヽ、  '"´  r-'、     あいさつすれば
      ;      ヽ\ヽ! |{ヽ      {´  \     命蓮寺のたのしいなかまが
       、     \}'%}-r| ';    '、r、  }、   ポポポポーン
       ';     ∨ |  |!  }.      | |_ノ }
       ;       ; |  |!  ト、   __「:|_ノ|    こだまでしょうか?
       |      | .|  |! _L -‐く   `ヽ |    いいえ響子ちゃんです
       {   __,,.. -‐ ''"  `ヽ ヽ  ノ ;
       '、              `7´「:| /
       ∧、           __/-‐| |'
       /    ̄`"''ーr‐‐l!'"´ム     | |
     /       {%  |!   ヽ.   | |

900名無しさん:2011/04/30(土) 09:40:26 ID:mcTe/PT6
誤爆?他所でやってくれ

>>895
これから日本を代表するJRPGが世界に進出して頑張る筈だよ!だよ…

やっぱりあそこは身の丈にあった発表をしてりゃ良かったのに…

901名無しさん:2011/04/30(土) 09:46:58 ID:73DgPURI
おはコケ

ミッション発動 PSNを救え!
勝利条件:

こんな台詞が無駄に脳内再生されたけどどうしろと

902名無しさん:2011/04/30(土) 09:47:23 ID:E8ACF/w2
>>900
>日本を代表するJRPG
ポケモンですね(半棒

903名無しさん:2011/04/30(土) 09:47:46 ID:xQwx2k1s
コケスレに誤爆は無い、って昔の人が(ry

904名無しさん:2011/04/30(土) 09:51:37 ID:a6MWcjE.
GW明けまで待ってやる!
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110430/k10015642471000.html

905名無しさん:2011/04/30(土) 09:52:24 ID:8nzdsGKE
>>901
救えでも介錯的な意味かもしれんよ

906名無しさん:2011/04/30(土) 09:53:04 ID:YoglnSG6
>>903
マジでどこに誤爆があるのかよくわからん

907名無しさん:2011/04/30(土) 09:53:30 ID:HYkGN2t6
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/30/kiji/K20110430000729330.html
ソニーのゲーム機「プレイステーション(PS)3」用インターネットサービスから
大量の個人情報が流出した恐れがある問題について、ソニーは29日までに利用者に
何らかの補償を検討していることを示唆した。詳細は明らかにしていない。



さぞかし誠意ある対応してくれるんだろうなー(棒

908名無しさん:2011/04/30(土) 09:56:07 ID:p10LBCFw
「我々天下のソニーだからこそ、これだけの被害で済んだのだ、そう思え、いや思ってください」

909名無しさん:2011/04/30(土) 09:56:59 ID:AEYvaV7c
ゲーム界の誠意大将軍と聞いて・・・

なんとかケンジさんみたいにとっ捕まる未来が(ry

910名無しさん:2011/04/30(土) 10:00:38 ID:H9B4xYOc
もともと似たようなゲーム機として争っていたから致命的ですね

「Xboxを選んで良かった」──PSN事件、ソニーからユーザー離れの可能性も
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/28/news055.html

911名無しさん:2011/04/30(土) 10:06:09 ID:YoglnSG6
>>910
はっきり言ってPS3が360に勝っていたのは知名度だけだからなあ

912名無しさん:2011/04/30(土) 10:08:05 ID:73DgPURI
>>905
そ れ だ !

国内PSPサード数社を撤退させて3DSに移行させろ…と言われても
ぶっちゃけほっといても逃げてこられる会社以外要らねぇんじゃないかなと
静観を決め込むであろう俺ガイル

913名無しさん:2011/04/30(土) 10:08:17 ID:mcTe/PT6
>>906
いや、東方AAは適度に自重してくれと

914ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/30(土) 10:11:16 ID:tsrrHdBc
o o )ク >>3に文句があると聞いて
uv"ulア

915名無しさん:2011/04/30(土) 10:11:53 ID:xQwx2k1s
>>913
適度というか1つだけなのだし別に良いんじゃないか?
テンプレからして東方AAが使われているスレなのだし
…というのは別に関係ないかw

916名無しさん:2011/04/30(土) 10:12:09 ID:mcTe/PT6
そういや>3も何でこれが使われ始めたんだろうw
いつからあのテンプレなんだっけ

917名無しさん:2011/04/30(土) 10:13:40 ID:YoglnSG6
まあ、東方AAは荒れる元になったりするけど
コケスレはそんな事にならないとお姉さん(17)は信じている!

918名無しさん:2011/04/30(土) 10:13:47 ID:g3qOZJng
○○だから〜と一律にどうこう言うのはアレだぞ?

919ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/30(土) 10:15:38 ID:tsrrHdBc
o o )ク 天狗の仕業AAが射命丸との出会いでした
uv"ulア 地獄の頃ですが

920名無しさん:2011/04/30(土) 10:16:12 ID:xQwx2k1s
>>917
東方の話題で盛り上がったりする事もあったり
東方を買わせる舟幽霊達が多数存在していたりもするが
特別荒れたことはないから多分大丈夫

…例によってコケスレに来なければあれだけの出費はなかったろうにw

921嫁泥棒@もこたんがとゆうかりん嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/04/30(土) 10:16:23 ID:Xe4vhJ8A
>>911
知名度と、あとは初代でやらかした箱○への風当たりの強さとか
一応前世代機の優位性とかもあったけど……

逆に言えば、そういう本当に性能とかとは関係ない箇所でばっかり
勝ってるよね

922名無しさん:2011/04/30(土) 10:16:27 ID:TSyBBpF6
       ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
      ハッo+0*O*0+ッハ,.    _i_
_ _i_   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ   !
  !   /シ秔,((/   ヽ))ミー、    
   i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j   
   /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  _i_  至って平和ですね
  〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi    ! 
   `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ 
     .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

923嫁泥棒@もこたんがとゆうかりん嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/04/30(土) 10:16:45 ID:Xe4vhJ8A
>>911
知名度と、あとは初代でやらかした箱○への風当たりの強さとか
一応前世代機の優位性とかもあったけど……

逆に言えば、そういう本当に性能とかとは関係ない箇所でばっかり
勝ってるよね

924名無しさん:2011/04/30(土) 10:16:58 ID:mcTe/PT6
大事な事なので

925嫁泥棒@もこたんがとゆうかりん嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/04/30(土) 10:17:13 ID:Xe4vhJ8A
>>911
知名度と、あとは初代でやらかした箱○への風当たりの強さとか
一応前世代機の優位性とかもあったけど……

逆に言えば、そういう本当に性能とかとは関係ない箇所でばっかり
勝ってるよね

926名無しさん:2011/04/30(土) 10:17:36 ID:rLEIRsQ2
【動画】ナショナルジオグラフィックの東日本大震災特集がすごいと話題に
ttp://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-2714.html

http://www.youtube.com/watch?v=mvC1uvCKlT8
http://www.youtube.com/watch?v=hBQltRW3d00
http://www.youtube.com/watch?v=INR5Go90sx8

927名無しさん:2011/04/30(土) 10:17:40 ID:g3qOZJng
東方が荒れる元ってニコ動じゃないんだからと思った次第
関係ないけどスマイリーキクチの本の感想を読んで色々思う所があった
ttp://d.hatena.ne.jp/fujipon/20110413

928名無しさん:2011/04/30(土) 10:18:11 ID:YoglnSG6
大事な事の合間にハマり込むイズン様に吹いた

929名無しさん:2011/04/30(土) 10:18:12 ID:mcTe/PT6
あまりにも大事な事なので3回(ry

930ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/30(土) 10:18:33 ID:tsrrHdBc
o o )ク そして東方AAを一番貼っているのは間違いなく俺
uv"ulア

931名無しさん:2011/04/30(土) 10:18:36 ID:4DWw5At.
おはコケ
とてつもなく大事なことと聞いて

932ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/30(土) 10:19:19 ID:tsrrHdBc
o o )ク 大事なことは3回言うと印象にしっかり残るって
uv"ulア 心理学かなんかの授業でやった

933嫁泥棒@もこたんがとゆうかりん嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/04/30(土) 10:20:19 ID:Xe4vhJ8A
ああああああ書き込み失敗と表示されたからって多重カキコぐああああ

ネットの調子がわるい時に書き込んだ結果がこのざまである……

934名無しさん:2011/04/30(土) 10:20:31 ID:TSyBBpF6
そして3歩歩くと忘れる

935名無しさん:2011/04/30(土) 10:20:45 ID:g3qOZJng
>>932
なるほど。ギャグを3回繰り返すのも心理学的な意味があるのか

936名無しさん:2011/04/30(土) 10:21:35 ID:p10LBCFw
押すなよ!押すなよ!絶対押すなよ!

937名無しさん:2011/04/30(土) 10:22:01 ID:9k8qLLaQ
おはやう

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110430-OYT1T00202.htm?from=top
ソニーの個人情報流出問題、米下院が質問状

>質問状はソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)アメリカの
>平井一夫会長(ソニー副社長)宛てに出された。不正侵入や情報流出に
>気づいた時期、当局に伝えたタイミング、顧客に情報流出を伝えるのを
>待った理由などを聞いている。流出した情報の悪用を防ぐ方法や、悪用
>された場合の対策についての回答も求めた。

きゅりおしてーガン無視なのは、その程度の顧客しかいなかったって事ですかいね

938独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/30(土) 10:22:03 ID:0Ci/IVTs
おっぱい おっぱい おっぱい

939名無しさん:2011/04/30(土) 10:23:57 ID:5/khXegA
だから3回パンするのか

940名無しさん:2011/04/30(土) 10:24:19 ID:jizFFsuI
ふむ、よくわからないけど大事そうだから覚えとこう。おっぱい

941名無しさん:2011/04/30(土) 10:24:30 ID:HYkGN2t6
>>937
平井のGWオワタ
つかマジで責任取らされそうやな

942名無しさん:2011/04/30(土) 10:25:04 ID:V/CfFR.Y
平井だけで終わるのかな?

943名無しさん:2011/04/30(土) 10:27:11 ID:rLEIRsQ2
「もしもの事」が起こった場合、コケスレは名前を変えて存続?

944名無しさん:2011/04/30(土) 10:27:44 ID:H9B4xYOc
ソニーごとコケたらどうするかねぇ(棒なし)

945名無しさん:2011/04/30(土) 10:29:08 ID:9k8qLLaQ
本気で収拾付くのかなコレ、って具合にはなってきた

946名無しさん:2011/04/30(土) 10:29:09 ID:iX0HcaqE
ソニーごとコケる事態には至らないようにも思うが、
ゲーム事業は厳しいことになるやもなあ。

947名無しさん:2011/04/30(土) 10:29:44 ID:uAutQJG6
>>943
それでもコケてないと言い張ればOK

948名無しさん:2011/04/30(土) 10:31:35 ID:uYwkHVCU
436 It's@名無しさん [sage] 2011/04/28(木) 23:09:30.15 ID: Be:
        ::.;:;;.;:..
   ;^`⌒)∴⌒`.' ・. '、
  ⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ ・ "ズゴゴゴ…
   | SONY  |\ :)     r '⌒ 'ヽ
 `ヾ|ロロロロロロロ|  |;)`⌒ )  (ミ'⌒⌒丶)
  |ロロロロロロロ|  | ;;:::)::ノ   ( ミ     V
.;:;_|ロロロロロロロ|; .| ...::ノ   V   ーiiー }
~|ロロロロロロロ|~⌒);    {^   ^  |^ {リ
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒) ̄   ヾ):   ,r_」  }
           r⌒ヽ、  ',    ____, /
          / \  \ ト,  -- /
         _/ /  ヽ    ト \_ノ
        〈__/   |        \
             /        i⌒\
            ./   / ⌒ヽ, _.ヽ  .\
        .__   r  /     |/ー、\   \
       ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
         .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
         .i /  //  ./         __|\
         .ヽ、_./ ./  /          | MS  >
             ./ /             ̄ ̄|/

949名無しさん:2011/04/30(土) 10:31:55 ID:HYkGN2t6
>>946
平井(とストリンガー)が消えたら誰もゲーム守らないんじゃないかなあ

950名無しさん:2011/04/30(土) 10:32:21 ID:UU/EZTsU
カプコンはPS3にMH出してなかったり
今回の件でMHをPSPから脱却するいい口実になったり
運がいいというか、各方面に研究熱心だったから足取りが軽かったというか

951名無しさん:2011/04/30(土) 10:32:37 ID:mOsgEGAU
まあ平井の次期本社社長の目も無くなったしストリンガー卿も辞任だろうな
これで平井が次期社長になったらどんだけファンタジーな会社なんだかw

952名無しさん:2011/04/30(土) 10:33:01 ID:rLEIRsQ2
>>950
足取りも軽く次スレよろ

953名無しさん:2011/04/30(土) 10:34:10 ID:l1koI2lI
SONYって大失敗した人ほど出世できるんじゃなかったっけ
つまり平井社長誕生

954名無しさん:2011/04/30(土) 10:34:30 ID:9k8qLLaQ
カプコンは各ハードともに良い距離感を保ってる感じ。つかずはなれず

955嫁泥棒@もこたんがとゆうかりん嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/04/30(土) 10:35:01 ID:Xe4vhJ8A
>>948
こっちくんなwあとなんで笑顔w

956名無しさん:2011/04/30(土) 10:35:07 ID:UU/EZTsU
ここでは初スレだが、
オラおっ立ててくるお

957上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/30(土) 10:35:12 ID:oeZCZa56
リッジ名指しかw

958名無しさん:2011/04/30(土) 10:35:37 ID:0gxNZS6o
>>948
無理

959名無しさん:2011/04/30(土) 10:37:09 ID:uAutQJG6
MHが逃げたのはたまたまで運が良かっただけでしょ
(そのままカプごと沈めばよかったのに)

960名無しさん:2011/04/30(土) 10:40:29 ID:kChnRLBM
>>951
「言ったでしょ? 不思議が当然PSWってね」(棒

961名無しさん:2011/04/30(土) 10:41:30 ID:UU/EZTsU
おっ立てた
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1304127408/l50

>>959
カプには残って欲しいッス
俺、国内メーカーで買ってるの最近は任天堂とカプのソフトが大半だし・・・

962名無しさん:2011/04/30(土) 10:42:27 ID:HYkGN2t6
>>957
トレットン宛のはあったけど、リッジ宛のは初めてかな
どーすんだろねえ

963名無しさん:2011/04/30(土) 10:44:16 ID:p10LBCFw
>>937
これ、トヨタの時みたく喋らされるのかな?

964名無しさん:2011/04/30(土) 10:45:04 ID:9k8qLLaQ
>>961
乙ー

しかしここまで記者会見もインタビューもなしってのは凄いなソニー

965上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/30(土) 10:45:51 ID:oeZCZa56
たまたま運が良いとか気まぐれとかでWiiにMH3出すようなメーカーじゃないだろカプは…
完成までの時間と費用とPS3普及率と海外市場での弱さとその他諸々の要素を総合するとあの時期に『安牌』だったのはWiiであっただけのこと

966名無しさん:2011/04/30(土) 10:45:54 ID:iX0HcaqE
>>961


スパ4とリッジを最初に購入とは、それ何て俺?
パイロットウィングスリゾートはストイックで面白いよ。趣味に合うかはともかく。

967名無しさん:2011/04/30(土) 10:46:01 ID:6gZ6Eboc
>>961
乙ですよー

968名無しさん:2011/04/30(土) 10:46:57 ID:mDRfOr4c
>>961
おっつん

969名無しさん:2011/04/30(土) 10:47:24 ID:rLEIRsQ2
>>961

明日から5月なのか…

970名無しさん:2011/04/30(土) 10:47:28 ID:DbcUhJyM
みょうちきりんなヘイトスピーチには賛同しかねるなぁ

糸井さん曰く、
『ぼくは、じぶんが参考にする意見としては、「よりスキャンダラスでないほう」を選びます。
「より脅かしてないほう」を選びます。「より正義を語らないほう」を選びます。
「より失礼でないほう」を選びます。そして「よりユーモアのあるほう」を選びます。』と

…そういやわふーやIttousaiの記事はあてはまるよなぁと思ったり。
いや、あれらはユーモアは十分にあるけれど、ちょっと失礼さがあるかw

971ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/30(土) 10:48:06 ID:tsrrHdBc
 n ̄n
o o )ク >>961
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

972名無しさん:2011/04/30(土) 10:48:31 ID:9k8qLLaQ
同じ下院からの質問状のニュースだが

ttp://mainichi.jp/select/biz/it/news/20110430k0000e020006000c.html
>5月6日までに回答するよう求めている。

カズ・ヒライのGWはしんでしまった!

973嫁泥棒@もこたんがとゆうかりん嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/04/30(土) 10:48:47 ID:Xe4vhJ8A
>>961


974名無しさん:2011/04/30(土) 10:48:54 ID:mcTe/PT6
>>970
そういう「何が言いたいのかよく分からない言い方」はもにょるなぁ

975名無しさん:2011/04/30(土) 10:49:41 ID:UU/EZTsU
>>965
結果論として運は良かったけど、気まぐれではないわな
最近のカプは割りとマトモな経営判断してる感じ。まあそろそろコケフラグが(ry

>>966
1プレイ短くて爽快感のあるゲームが好みかな
現行ではパイロリも興味あるんだけどね。後はバイオマーセやゼルダ辺り

976名無しさん:2011/04/30(土) 10:50:31 ID:kChnRLBM
>>961


まぁオッカムの剃刀みたいなもんだな

977名無しさん:2011/04/30(土) 10:50:43 ID:q1msTrug
>>961


いざとなったらリッジ入院とかしちゃうんじゃねーの

978名無しさん:2011/04/30(土) 10:51:17 ID:5Ibo9m/Q
時オカロゴ付き3DS用ポーチ
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71Mj00rLI5L._AA1500_.jpg
10ユーロ

日本でもこういうの出せよ

979名無しさん:2011/04/30(土) 10:53:04 ID:UU/EZTsU
>>977
トレットン「入院は許さん。絶対に許さん」

・・・そーいや今のソニーのソフト重視傾向はトレットンの影響だっけ
そのソフトで大ヘマやらかして、責任取らないつもりなのか?

980名無しさん:2011/04/30(土) 10:54:12 ID:UU/EZTsU
>>978
海外のゼルダ優遇は今に始まったことでは無い('A`)

981上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/30(土) 10:54:51 ID:oeZCZa56
>>975
カプはなんだかんだで昔から金儲けに余念がないだけだと思うけどなぁ
儲けるための熱意と権力構造の歪みが合わさったときに酷い続編殺し連発したり映画傾倒したりワインセラー作っちゃったりするだけでw

982名無しさん:2011/04/30(土) 10:57:05 ID:mcTe/PT6
日本じゃ需要が無いもの…

983名無しさん:2011/04/30(土) 10:57:25 ID:iX0HcaqE
>>970
週刊誌とかスポーツ新聞とかネットのニュースなんかは、
その糸井さんの言うところの真逆だよね。むやみに煽りたてない意見が好きでし。

>>975
パイロリは爽快感はない…かもしれないね。面白いけど。
てかバイオマーセは6月2日に決まってたのね。

984名無しさん:2011/04/30(土) 10:57:38 ID:kChnRLBM
>>978
でも何のデザインアレンジも無くタイトルロゴをそのまま入れてるだけというのは頂けないなぁ

985名無しさん:2011/04/30(土) 10:57:55 ID:xQwx2k1s
>>978
クラニンあたりの景品ならばまだしも、
日本で出して元が取れるほど売れるとは…

986名無しさん:2011/04/30(土) 10:58:11 ID:DbcUhJyM
>>974
うーん『何が言いたいのかよく分からない言い方』とは思わんけどなぁ
ゲハブログのやり方とか、「ゲームは危険」「マンガは危ない」とか叫ぶ人たちのやり方とか、
選ばない方にしっかりあてはまるじゃない

987名無しさん:2011/04/30(土) 10:59:35 ID:5/khXegA
地味だとみてもらえないけれど
極端ばっかりだと飽きられる

難しいですね

988上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/30(土) 11:00:37 ID:oeZCZa56
きっとゼルダ仕様のリモコンプラス同梱版がスカイウォ以下略には出るはずだからそれまではリモコンプラスは買わないでおくんだ…

989名無しさん:2011/04/30(土) 11:00:46 ID:mcTe/PT6
>>984
んじゃどうすりゃいいのよ

990名無しさん:2011/04/30(土) 11:02:44 ID:UU/EZTsU
>>988
レギンの時にかったモープラ持ってるからそれで遊んでもいいさね
専用リモプラどう今晩が出るなら購入検討するけど

991名無しさん:2011/04/30(土) 11:04:37 ID:TSyBBpF6
カプより先にアイレムがゲーム終わるというのもなんというか
追い出したのにカプのが人気あったのもアレだし

992名無しさん:2011/04/30(土) 11:04:44 ID:AEYvaV7c
>>990
駄犬は「ゼルダ仕様」のリモプラが欲しいんだと思うよ


・・・出すとしても色が緑色なだけかと思うけど・・・

993名無しさん:2011/04/30(土) 11:05:22 ID:mDRfOr4c
>>992
よくみるとチンクル仕様なんですね

994名無しさん:2011/04/30(土) 11:07:15 ID:AEYvaV7c
>>993
○の中にLの字かもしれんよ・・・

995名無しさん:2011/04/30(土) 11:07:29 ID:iX0HcaqE
リモコン+は無理に買わなくてもいいかと思っていたけど、
Wiiの後継機で使えるとすればあってもいいかなあ。
ゼルダでどう今晩はまず出てくると思うし…

996名無しさん:2011/04/30(土) 11:07:59 ID:kChnRLBM
>>989
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/t/e/i/teitenkansoku0123/konzept___3ds_zelda_bundle_by_wasa_bi_redux-d387r3m.jpg

本体だけど個人的にはこう言うのがいい

997名無しさん:2011/04/30(土) 11:08:22 ID:DbcUhJyM
1000ならGBVCに合わせてゼルダのサントラがクラニンに追加

>>983
パイロリミッションはWiifitの「座禅」的な種類の爽快感だね。
フリーのスーパーロケットベルトでかっ飛ばすとか、逆の爽快感もあるけれど

>>985
キャラクターポーチなら、
カービィとかゼルダ夢砂のとかがあったっけな

>>988
1本だけでいいのかい?

998名無しさん:2011/04/30(土) 11:08:35 ID:uYwkHVCU
1000ならこれは予兆に過ぎぬのだ

999名無しさん:2011/04/30(土) 11:08:51 ID:6gZ6Eboc
1000なら就職に困ってる人たちに仕事が見つかる

1000名無しさん:2011/04/30(土) 11:08:59 ID:iX0HcaqE
>>996
かっこeeeeeeeeeeeee

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■