■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ614- 1 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:03:50 ID:ZKFKhvfA
- ここは「PS3はコケそう」と思う紳士を極めし兵たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「7700万アカウントのうち」
「生きてるアカウントは」
「どれくらいなのだらう」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ613
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1303866365/
現行ゲハスレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5288
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301142387/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:07:43 ID:ZKFKhvfA
- コケそうな理由 ver.5.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
追加
・連休を前にして突然の全世界規模のPSNのサービス停止とシステム再構築。
・SCE、情報漏えいを認める。今後の信用は破滅的か。
- 3 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:08:16 ID:ZKFKhvfA
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○PSNはコケてしまった。SCEもコケてしまうのか。イヤ、ソニーごとか…
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○次スレまでに復活なるか?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 4 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:29:28 ID:PCIsCNPA
- ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::::::ノ
(:::::: ::::人::::::::)
8j*´Д`リ8
⊂!〆iつ
ハ_!
し'ノ
- 5 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:29:47 ID:5b4w1GmQ
- 奈良
- 6 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:29:59 ID:yAqHQmW2
- どうしたw
- 7 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:30:13 ID:11mmiMCs
- ....<ぼく、4ビット君
- 8 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:32:43 ID:kX/pFC.s
- 骨を切らせて、肉を断つのがプロレスの真骨頂って猪狩さんが言ってたから問題ないお!
- 9 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:33:08 ID:sSpjvsZw
- 634 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/04/27(水) 18:25:23.37 ID:Em4ZXYRV0 [4/4]
E3どうすんだあああああああああああああああああああああ
689 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 18:31:46.46 ID:eoYrr3A+0 [5/5]
>>634
怒れるパブリックが押し寄せてブース破壊しかねないので中止
- 10 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:33:09 ID:r5UBZy1s
- 本日の放送で予定されていました「モンハン3rd」の視聴者参加型タイムアタックにつきまして、
大変申し訳ありませんがPSNの障害が続いているため中止させていただくことになりました。何卒ご了承ください
https://twitter.com/#!/gachatv/status/63171325048520704
あーあ(´・ω・`)
- 11 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:34:05 ID:XcWISWhw
- まさかこういう形でPSWが終わる事になろうとは
しかしこれってソーシャル(という名の搾取システム)にも悪影響与えね?
- 12 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:34:50 ID:kVLMHUn.
- 流石にE3までには(多少強引な手を使ってでも)復旧させるよ
タブンネ
- 13 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:35:06 ID:4ik1BsvE
- さすがに見限るサード続出するかもね
- 14 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/27(水) 18:35:16 ID:N351x1kg
- >>11
ネットゲーム怖いになりかねんな
- 15 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:35:28 ID:5b4w1GmQ
- >>11
出てくるだろうね
- 16 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:37:09 ID:4ik1BsvE
- >>12
無理だろ
TGSならともかくE3じゃ。日本みたいに甘くない
小手先の解決手段じゃフルボッコされて終了
- 17 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:37:46 ID:T.ASCCDQ
- PSNのアカウント登録で住所とか入力したっけかな。もう覚えてないや。
PSPはもうやってないのに、後から悪影響とか嫌だのう。
- 18 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:38:10 ID:PCIsCNPA
- >>13
ないない
ソフト作りには関係ないと思ってるところがほとんどでしょ
- 19 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:38:38 ID:kX/pFC.s
- >>12
E3では
「ビッグサプライズです、PSNの回復日時が決まりました!」
って発表してくれると信じてます。
- 20 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:39:07 ID:.s9GyZnM
- ソーシャルの場合顧客が自分でバラしてる事が多いけどな
何はともあれSONYの功罪は大きいなぁ
- 21 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:39:09 ID:5b4w1GmQ
- >>13
しがない人曰く「手遅れ」
- 22 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:39:21 ID:mZ4wZwEg
- しょくしゅー
- 23 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:39:28 ID:IQPdv482
- >>16
もっとも、日本でも甘いのは表面だけだがな。
小手先の解決手段に嫌気が差して、誰もがそこから居なくなるわけだ。
- 24 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:41:11 ID:sSpjvsZw
- まだ一般の目に晒されたニュースは序章でしか無い
- 25 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:41:14 ID:4ik1BsvE
- >>18
時代はソーシャルって言ってる上の方が
今回のニュースでどう判断するかな?
リスク大きすぎて色々ストップかけると思うよ
- 26 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:41:48 ID:sqSz0REk
- >>23
外国だと表立ってフルボッコだが、日本だとただ静かに消えていくからな…。
- 27 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:41:54 ID:kVLMHUn.
- >>13
見限ったとして、何処へ行くというのだね
PSP→3DSにしても殆ど普及してないハードにホイホイ出せるはずがない
- 28 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/27(水) 18:42:24 ID:rf8pding
- ダイナマリサ体験版一通りプレイ
ううむ、まごうことなき地球防衛軍だ・・・むしろ侵略軍だ
敵に弾当てた時に鳴る音がいい味出してるなぁw
- 29 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:43:17 ID:5b4w1GmQ
- 見限っても小回りが効かないからもう死なばもろともで覚悟は完了してるだろう
- 30 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:44:25 ID:sSpjvsZw
- オンメインゲはすべてストップだろ
倉庫む4の二の舞だし
- 31 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:44:41 ID:.s9GyZnM
- >>27
普及させようって気概のないところは結局尻窄みになるだけだよ
おんぶに抱っこだけで商売成り立つなら苦労しないわ
- 32 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:44:45 ID:6LADSkpU
- これは予兆に過ぎぬのだ、ってオーディンさんが言ってた
- 33 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:45:14 ID:IQPdv482
- >>29
確かに、DSにすら手を出していなかったような所は、覚悟完了しているだろうな。
……というか、していなかったとしてもそうせざるを得まい。
- 34 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:45:36 ID:fUEq0.6A
- まあネトゲの垢登録は怖いものってのは間違ってないわな
初期からネトゲやってたせいで
嘘個人情報しか登録したこと無いわ
- 35 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:45:44 ID:lUf/Ag.Q
- FFXIの方に、他サービスと同じアカウントとpassを使用してる場合は変更をお願いします。って告知が来たようだ
- 36 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:45:58 ID:sSpjvsZw
- 俺が盛り上げるとか言う開発居ないのかね?
普及数が少ないから凍結とかほんと
- 37 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:46:15 ID:T.ASCCDQ
- 御所のカンタン・あんしん・無料は伊達じゃないなと思った。
アカウント登録なんてしとうなかった。
- 38 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:46:18 ID:4ik1BsvE
- >>27
そりゃ今の3DSの台数じゃ躊躇するかもだけどこれからのハードだし
ソフトの発売最低でも1年後、ライバルハード不透明、ポケモンがある
これで先見通せないならまあ、NGPに張ってもいいかなw
- 39 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:47:08 ID:XcWISWhw
- >>36
つ【小野P】
- 40 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:47:09 ID:jnC6KbcQ
- (ヾノ・∀・`)あれらは連合軍だから、危機感感じて抜け出しても生きる土地が無い。どのみち地獄
- 41 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:48:03 ID:PCIsCNPA
- >>35
でもどうやって…
オンラインにはアクセス出来ないでしょう
- 42 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:48:38 ID:4ik1BsvE
- つうかDSだって発売2ヶ月こんなもん以下だったしなあ
何と比較して普及してないって言ってるんだろ?
- 43 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:48:48 ID:IQPdv482
- >>41
FF11の方を変更しろって事だろう。さすがに。
- 44 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:48:48 ID:5b4w1GmQ
- >>38
これでNGPに行くのはガチで自殺願望ある所だけだろ
いくら小回りが利かないと言ってもw
- 45 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:49:56 ID:sSpjvsZw
- 小鳥監督は自殺願望者
- 46 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:49:58 ID:9PrJ5xuM
- >>42
PSPと比べて売れてない、らしい
- 47 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:49:58 ID:11mmiMCs
- どうでもいいけどスレタイから「【」が抜けたままやね
- 48 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:50:01 ID:6LADSkpU
- >>44
御影「・・・・」
- 49 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:50:50 ID:oVyQSiGM
- スクエニ「FF14をどうすればいいのだろう…」
- 50 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:51:02 ID:5b4w1GmQ
- >>45
小島だけの会社じゃないけどね
- 51 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:51:44 ID:6LADSkpU
- >>46
要は、ハナっからやる気ないんだろうな
- 52 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:51:49 ID:IQPdv482
- >>49
良かったじゃねぇか、このgdgdを理由に開発中止に出来るし、なによりPS3版を気にしないならPC版も放棄できるぜ。
- 53 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:52:41 ID:sSpjvsZw
- >>50
スペック厨が副社長になっちゃったけどな
- 54 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:53:30 ID:4ik1BsvE
- >>46
え?PSPロンチって数用意できなかったし3DSのが上じゃん
…もしかして、今の安定期PSP販売台数と比較してる、とか?
まさかねそこまでアホな比較はHAHAHA
- 55 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:53:35 ID:IQPdv482
- >>53
「現場から出来るだけ離す」という目的での副社長任命なら、GJじゃね?
現時点では意図までは見えないから、何とも言い難いけど。
- 56 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:54:20 ID:lUf/Ag.Q
- >>41
言葉足らずで申し訳なかった
FFXIのアカウントとPASSを他サービスとは別のキーに変更してね♪って事です
- 57 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:55:00 ID:.V1NxO26
- ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s330929.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s330930.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s330931.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s330932.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s330933.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11717116
今日の楽天戦はひどかった(棒
- 58 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:55:15 ID:mZ4wZwEg
- 「映画を撮るもコケて赤字、責任を取り辞任」以外の未来が思いつかない(棒
- 59 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:56:09 ID:x1Ffq476
- 「信長の野望・天道 with パワーアップキット」が映画「のぼうの城」とコラボ
http://www.4gamer.net/games/129/G012977/20110427049/
津波を連想させる水攻めの描写があるとかいう理由で
映画の公開が1年延びたのに、コラボ企画はやるんだ
- 60 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:57:28 ID:w89xrb9c
- >>54
そのまさかですよ
で、週間販売数が勝ってきたら今度は累計で煽ってくるんだろうね
- 61 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:57:32 ID:sSpjvsZw
- 764 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 18:39:54.05 ID:RnwtkW5O0 [15/15]
テレ朝キタ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s330923.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s330924.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s330925.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s330926.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s330927.jpg
コスプレ麻雀の存在感
- 62 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:57:32 ID:7MlJHH2Y
- >>57
これはひどい
- 63 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:57:34 ID:lUf/Ag.Q
- >35のソース
21 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/04/27(水) 18:10:37.25 ID:dF0ZTt9Q0
スクエニFF11公式より抜粋
2011.04.27(水) 17:35 From: プレイオンライン
他サービスと同じアカウント名などを使用されている方へのご注意
プレイオンラインID、および、スクウェア・エニックス アカウントのより安全な管理と利用についてご案内いたします。
お客様が他社サービスでお使いになっているアカウント名およびパスワードと同じものをプレイオンラインID、
スクウェア・エニックス アカウントでご使用になりますと、他社サービスにおいてこれらの情報が流出した場合、
お客様のアカウントへ第三者のログインを許すことになるおそれがあります。つきましては、
他社サービスでお使いになっているアカウント名およびパスワードと同じものを、
お使いにならないようお願いいたします。
- 64 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:57:57 ID:kVLMHUn.
- >>54
今そこが安定してるからこそ
そこから出てこないってのもあるんじゃないかい
まあ後継機は互換も開発費もアレな事になりそうだし
3DSは年末ブーストできる弾がいくつかあるし
とっとと出たもん勝ち…なのかなあ
- 65 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:58:17 ID:4ik1BsvE
- >>59
無双クロニクル、あれも水攻めムービーあるから
発売が3.11以降だったら無期限延期だったんかなあ
- 66 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:58:40 ID:hlECzTIY
- >>59
こっちの水攻めならよかったのに(棒
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1009/18/news003.html
- 67 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:59:09 ID:oBtDIS1.
- 7700万件なが万人に代わってる…
- 68 :名無しさん:2011/04/27(水) 18:59:10 ID:sSpjvsZw
- というかクロニクルの声なしムービー2本とも水攻めwwww
- 69 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:00:02 ID:W.Cyz482
- NHKラジオでも30分近くPS3の件について放送してたよ
びっくらこいた
- 70 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:00:32 ID:sSpjvsZw
- >>67
情報って怖いねー(棒
- 71 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:00:39 ID:4ik1BsvE
- >>60
マジかい…絶句
あいつ幼稚園時代なら圧勝できるぜwww
って言ってるのと一緒としか思えんw
- 72 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:00:42 ID:IQPdv482
- >>67
ある意味SCEの計画通りだろう。
アカウント数を人数と思わせて流行っていると思わせるという戦略にぴったり嵌った格好だ。
- 73 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:00:43 ID:9PrJ5xuM
- 少し遅かった…
SCEがPS3の新型「CECH-3000」を開発中
http://www.wirelessgoodness.com/2011/04/26/new-sony-playstation-3-cech-3001a-hits-the-fcc/
SCEのFCCファイリングで、モデル番号チェック-3001A/Bで、PS3の新しいバージョンが現れました。
最初のPS3とPS3 SlimがCECH 2xxxの一部であったとすると、これはPS3の新世代であるように見えます。
FCCファイリングは、上の装置(ラベル場所画像以外の)について、ほとんど何も明らかにしません。
テスト報告は、BluetoothとWiFi(HDD装置だけでなく)の存在を確かめます。
CECH-3001 PS3モデル番号は、2010年12月という早い時期にオンラインに見えました。
以前噂された、ハッカー対策をほどこした値下げモデルの可能性もあります。
- 74 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:01:18 ID:T.ASCCDQ
- >>69
30分も?こら大ごとになりそうな悪寒…
- 75 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/27(水) 19:01:29 ID:rf8pding
- ・・・確かにクロニクルのムービーは水攻め多かったなw
- 76 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:01:33 ID:B3CA6xb.
- どえらい事になったなあ
流石に誰も責任取らないってのは通らないんじゃね
- 77 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:03:15 ID:w89xrb9c
- >>71
実際最近だって他のハードに比べて週販上回ってるからって活き活きしてたじゃないw
重要なのは数字じゃなくて煽れるかどうか何でしょう
- 78 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:03:53 ID:.V1NxO26
- >>76
東電だってなんとかなってるんだから問題ない(棒?
- 79 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:04:36 ID:yAqHQmW2
- >>71
最大瞬間風速に生きる生き物のようですよ
- 80 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:05:25 ID:W.Cyz482
- >>74
どっかの大学の情報工学科教授に電話して
事のあらましを説明してた
教授が「ゲーム機といってもPS3はスーパーコンピュータにも云々」とか
言い出したときは噴いたけどにゃ!
- 81 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:05:32 ID:tTI6t2N2
- >>22
しょくしゅー
というのは
挨拶なのか鳴き声なのか
と、ちょっと悩んだ
- 82 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:06:23 ID:OMbECfjE
- 冷静に考えるとマスターキー漏れたのになにもしてなかったのが驚きだなあ
- 83 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:07:04 ID:mZ4wZwEg
- >>81
生存報告も兼ねた挨拶(棒
- 84 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:07:30 ID:7MlJHH2Y
- ×なにもしてなかった
○なにもできなかった
- 85 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:07:39 ID:yAqHQmW2
- >>81
IKaさんが無意識にじょじーというのと同じでしょう
はじめてのおつかいやってるな
- 86 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:08:00 ID:4ik1BsvE
- >>76
責任取る人が
ストリンガーの後継第一候補なリッジさんだからなあ
さてどうすっか
- 87 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:08:38 ID:mZ4wZwEg
- どう考えてもクタタン勝ち組みすぎる(棒
- 88 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/27(水) 19:09:31 ID:rf8pding
- クタ様は本当に運のいいお方
- 89 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:09:39 ID:sSpjvsZw
- いいタイミングでやめたよなぁwwwww
- 90 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:11:19 ID:4ik1BsvE
- 今後クタタンどうなるかまだわからんけどね
リッジさん守るために前任者糞味噌に言うかもわからんw
…実際クタタンの所為な部分めっちゃ多いし
- 91 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:11:42 ID:7MlJHH2Y
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ | 問題が見つかる前にスタコラサッサして良かったぜぇ
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,|
| `'ー=ニ=-イ, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
- 92 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:12:21 ID:sSpjvsZw
- むしろ一番悪いタイミングで就いたよな平井wwwww
- 93 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:12:30 ID:VUFhTrko
- なんかすごいことになっとるね・・・。
>>91
これがほんとのクタコラサッサってかw
- 94 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:12:37 ID:r5UBZy1s
- >>82
抜本的な対策が対象ハードを総取替えって時点で(´・ω・`)
- 95 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:13:44 ID:PCIsCNPA
- >>93
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
◎-J┴◎( ´・) (・` )┴し-◎
( .__ l) (l __ )
`uロu'. `uロu'
- 96 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:15:08 ID:B3CA6xb.
- リッジは次期社長コースなんだっけ
クタたんみたいにぎりぎり届かないのかなあ
- 97 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:16:25 ID:tTI6t2N2
- なにはともあれ
しょくしゅの人が元気そうでなにより。
あと、全然関係はないけど。
マスターキーが抜かれても
商売的には困らない仕組みは
可能なんじゃないのかしら?
なんてか、Windowってそんな感じじゃない。
- 98 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:17:38 ID:4ik1BsvE
- ぶっちゃけソニーの次期社長って
銀行から出向した人とか管財人って名の弁護士とかもあり得るしな(棒
- 99 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:18:29 ID:Ves.mtuI
- 個人的には過去の発言からリッジが社長候補とかmjkレベルだが
世間一般では有力候補の一人なんか
- 100 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:18:47 ID:MS0FKNpA
- >>97
今回もネットワーク側だからマスターキーは関係ないんじゃないかな。
だから余計に問題なわけだけど。
- 101 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:19:09 ID:4ik1BsvE
- >>99
副社長昇進
ストリンガーの片腕
- 102 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:19:41 ID:7MlJHH2Y
- 一瞬管財人が管直人に見えたww
- 103 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/27(水) 19:21:28 ID:N351x1kg
- >>100
マスターキーの力なしでも突破できましたとか言われたら恥の上乗りですね
- 104 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:21:31 ID:sSpjvsZw
- そふてにがエヴァパロとかおかしい方向に
元からおかしいけど
- 105 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:21:59 ID:FLUJjIok
- >>63
…なんでこういうメールがSCEからはこないんだ?
- 106 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:22:00 ID:Ves.mtuI
- 片腕…片腕なのか…
- 107 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:22:32 ID:7MlJHH2Y
- 海外じゃトップニュースですw
http://www.cnn.com/
- 108 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:22:38 ID:sSpjvsZw
- ペテン師の片腕言われてもなぁ
- 109 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:24:22 ID:IQPdv482
- >>105
……来ると思ってるの?
- 110 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:24:27 ID:OMbECfjE
- >>107
いやまあそうだよね
- 111 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:25:03 ID:PCIsCNPA
- >>107
ttp://edition.cnn.com/2011/TECH/gaming.gadgets/04/26/playstation.network.hack/index.html?hpt=T1
Sony: Hacker stole PlayStation users' personal info
なんかハッカーのせいみたいだなあ
- 112 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:25:24 ID:4ik1BsvE
- >>106
まあぶっちゃけストリンガー体制終了時に
一蓮托生でバイバイのが可能性高い気はするがw
- 113 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 19:25:28 ID:MIuPaFa2
- >>57
最後ワロタwwwwwwwwwwww
- 114 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:26:00 ID:sSpjvsZw
- 7700万件にスパムメール送ってる最中だろ
- 115 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:26:03 ID:IQPdv482
- さすがに、日本じゃ人災部分も含む震災被害の方が、ニュースバリューが高いだろうからな。
逆を言えば、それでも2番手には着けるぐらいに隠しきれない事態ってことだが。
- 116 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 19:26:48 ID:MIuPaFa2
- >>111
ハッカーに突破された上に個人情報抜かれるような脆弱なシステムを運用してた責任がですね…
- 117 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:26:50 ID:tc5v3vKI
- 今ではこのAAが似合う(*´Д`*)
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._ _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′ ー ′ .ノ:,'..:..:> 抜かれて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l. ,.ニ-‐‐ 、 r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.} ト、._.. -} `K..:..:..::> たまるか〜!!
‐⊥‐r┘ `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V . 〉..:..<
(、__`ヽ、 /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ /..:..:..:..´⌒ヽ
- 118 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:27:00 ID:1jM/G4bA
- >>106
ウデスパーかサデスパーか、それが問題だw
なんか「Wiiもクレカ登録だから、任天堂も漏らせばおあいこ」とかアホなことを
言い出すヤツが出てきたよ> ゲハの情報漏洩スレ
- 119 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:27:05 ID:FLUJjIok
- >>109
そりゃ流出して迷惑かけてるわけだし
メールアドレスは把握してるんだから
お詫びとともに注意喚起のメールぐらい出すのが
まっとうなというか当然だというか
- 120 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:27:18 ID:bvsz9LE.
- >>111
ハッカーのせいなのは事実
若い女性がスラム街裸で歩いてたらそいつは馬鹿だけど
強姦したやつのが悪いわけでな
- 121 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:27:51 ID:T.ASCCDQ
- >>111
今回のに関わってるか知らんが、ハッカーの方もたいがいだと思うけどね。
あっちじゃ、ハッカーふざけんなと怒ってる人も多いようだ。
まあ、普通に遊んでるユーザーにとっちゃ大迷惑だわな。
- 122 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/27(水) 19:28:16 ID:rf8pding
- Wiiでクレカ使ってポイントチャージした事あるけど、
別に登録はされてないよなアレ
特にアカウントとか作る事もないし・・・
- 123 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:28:28 ID:B3CA6xb.
- >>106
今ゲームだけじゃなくてエレキとかネットワークも担当じゃなかったかしら
- 124 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:28:33 ID:7MlJHH2Y
- すりーさんが全裸で街を歩くと聞いて
- 125 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:28:44 ID:IQPdv482
- >>118
漏れようがない仕組みだけどな、毎回入力を求めて即決済、そもそも記録しないし。
何処ぞのようにこっそり記録するような真似をするような所じゃないし、するだけ処理能力やストレージの無駄だな。
- 126 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:29:15 ID:1jM/G4bA
- >>121
街のはずれでしゅびどぅばー♪
- 127 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:29:33 ID:kVLMHUn.
- セキュリティがザルでもハックしたほうが悪いわけでな
OS云々でムキになってやりたい放題するし
- 128 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:30:37 ID:OMbECfjE
- >>126
ソニー「この悲しみをどうすりゃいいの!誰が僕を救ってくれるの!」
- 129 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:31:04 ID:oVyQSiGM
- なんか画面に地震マークが出てるんだが、なにかあったん?
- 130 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:31:47 ID:FLUJjIok
- >>122
クラニンとは紐付けされてるでしょ
つまり勝手にポイントをプレゼントにかえられちゃうかもしれない
あーこわい(棒
住所等は可能性あるといえばあるんじゃ?
あそこがやらかしたら、だけどさ。
- 131 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:31:51 ID:sSpjvsZw
- >>121
SCEが全面戦争仕掛けた上での事だけどな
- 132 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:31:54 ID:IQPdv482
- >>127
価格.comで有名になったサイバーノーガード戦法か。
- 133 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:32:07 ID:KbRDx0So
- >>128
「君が平井で僕がストリンガー 正にこの世の大迷惑」
- 134 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:32:16 ID:buALWRqI
- 過激なCMに非難殺到とかで話題作り、プロモーションやってたじゃない
今回はそれの凄い版だよ!
- 135 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:32:39 ID:1jM/G4bA
- 被害を受けても、一週間放置したりユーザーにお知らせしなきゃね、必要な義務は怠っているのでは?
と批判されても仕方ないし、責任は取らなきゃね。
- 136 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:33:31 ID:FLUJjIok
- あ、クレジットカードじゃなくて
本体とアカウントの紐付けという意味で、です。
- 137 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:34:39 ID:OMbECfjE
- >>130
クラニンを直接ハックしたほうが楽そうなんだが
- 138 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:34:50 ID:1jM/G4bA
- >>130
住所は県名までのような…
Wiiの間のデリバリーはどうなんだろ?
使った事ないけど。
- 139 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:34:54 ID:opuXEzlY
- GEとLoAのCMで「体験版が100万DL!」とあったが、つまり最低でも百万以上のアカウントが流出した事になるのか
- 140 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:35:05 ID:7MlJHH2Y
- まあこの場合は通帳と暗証番号の書いた紙を開けっ放しの玄関先に置いて
それで金を引き出されたから通報したのと同じだな
- 141 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 19:35:39 ID:MIuPaFa2
- >>118
>なべスパ
!!!!
- 142 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:35:44 ID:PCIsCNPA
- とりあえずしがない氏に対応其の二を聞きたいところだ
- 143 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:36:00 ID:sSpjvsZw
- >>138
あれって外部の奴だろ?
- 144 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/27(水) 19:37:28 ID:YUKsHL9Q
- _/乙(、ン、)_さっきタロット占いやっていたら4月中にSCE or SONYがオンライン関連の大不祥事起こすって出たんだが。
- 145 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:38:46 ID:IQPdv482
- >>144
今月中にさらなる悪化に至ると出たか。
- 146 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:38:46 ID:6LADSkpU
- >>144 ____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
- 147 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:39:23 ID:FLUJjIok
- >>137
そりゃそうだw
でもsonyのサーバをハックするのにPS3の穴が使われた、ってだけで
普通はそんなのでハックされるサーバにも問題が…
- 148 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:39:51 ID:eot1zsn6
- 246 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/04/27(水) 12:50:18.82 ID:YhbIiCrRO
トリコ先輩卒業する前に学校廃校になっちまったな
247 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 12:51:54.61 ID:qmclU1+Z0
>>246
勝手に廃校にすんなよwwwww
まあリーチかかってるけど。
248 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 12:57:48.84 ID:tTOHOJvu0
学校そのものの不祥事が明るみに出たといったところか
249 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 13:11:58.28 ID:BOcwcpjZ0
学生名簿が丸見えになってたっぽいね。
校長室のセキュリティは完璧って言ってたのに…。
クソワロタww
- 149 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:39:54 ID:B3CA6xb.
- まあしかし。本体がPSNを中核にしますって言った時は「おいおい大丈夫か」って感じだったけど
最悪の形になってもうたな
- 150 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:39:57 ID:neE2HGHc
- >>144
どんなカードが出たん?
- 151 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:40:30 ID:6LADSkpU
- 多田野登板と聞いて
- 152 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:41:23 ID:1jM/G4bA
- >>144
今頃かよw
- 153 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/27(水) 19:41:46 ID:YUKsHL9Q
- >>150
_/乙(、ン、)_オリエンタルな雰囲気のやつ
- 154 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:41:53 ID:OMbECfjE
- >>149
なんでそんなこといいだしたんやら…
もしかして:それしかできない
世界のソニー(笑)
- 155 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:43:07 ID:.V1NxO26
- SCEはどうなってしまうん?
- 156 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:43:19 ID:T.ASCCDQ
- >>131
自分が気に入らないからってハッキングするってどうなん。
しかも、一般ユーザーには全然関係ない所で。
- 157 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:43:38 ID:PCIsCNPA
- 質疑応答の文まだかな
- 158 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:44:13 ID:1jM/G4bA
- >>154
今までのサービスはみんな失敗だし、新しくシステム構築するお金がないんだろうなと思いましたよw
- 159 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:44:40 ID:KbRDx0So
- >>155
正直、事件の規模が大きすぎてどうなるかわからんレベルじゃないかね
- 160 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:44:53 ID:sSpjvsZw
- >>156
自分が気に入らないからってハッキング?
一体どういう風に伝わってるんだ?
- 161 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 19:46:11 ID:MIuPaFa2
- 今回の件に関してはルートキーぶっこ抜いた連中はかかわりないみたいだね、まぁ遠因ではあるんだが
- 162 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:46:22 ID:OMbECfjE
- 最悪倒産
最良でゲーム業界撤退あたりか
- 163 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:46:25 ID:XcWISWhw
- >>160
むしゃくしゃしてやった
ハッキングなら誰でもよかった
今は反省している
- 164 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:47:43 ID:6LADSkpU
- >>162
最良でもそこまで行くレベルなら、
サード真っ青
- 165 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:47:45 ID:OMbECfjE
- >>156
自分が気に入らないから?
なに言ってんだ
海外のガジェットオタクのプライドかけた闘いだよ
- 166 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:49:08 ID:PCIsCNPA
- >>161
ということは脆弱性が二つあったってこと…?
- 167 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:49:12 ID:IQPdv482
- >>164
大丈夫だろう、PSWべったりなサード以外は限定的な影響に収まる。
べったりなところは、丁度良い死に場所が見つけられたと思えばいいだろう。
- 168 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:50:06 ID:IQPdv482
- >>166
技術的情報ははっきりしていないので何とも言えないが、2つあるパターンの方が状況的には悪い。
- 169 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:50:47 ID:oVyQSiGM
- 東電の賠償金とソニーの賠償金、おおいのはどっち?
- 170 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 19:51:14 ID:MIuPaFa2
- >>166
ぶっこ抜いたルートキーを第3者が使ってハッキングしかけた、そういうことじゃね?
- 171 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:51:34 ID:IQPdv482
- >>169
さすがに東電かな、兆単位でどんだけって話の域だし。
- 172 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 19:53:37 ID:C/sM.Cz.
- プロジェクトハッカー覚醒とな
- 173 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:54:10 ID:1jM/G4bA
- >>166
二つで済むとは思えないけどw
- 174 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:54:19 ID:PCIsCNPA
- >>170
あっちゃー
じゃあまた起きるかも知れない?
- 175 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/27(水) 19:54:30 ID:rf8pding
- マスターキーでハックされたのか、それとも別の脆弱性があったのか
どっちにしても末路は・・・
- 176 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 19:55:05 ID:MIuPaFa2
- >>168
脆弱性が多ければ多いほどそのシステムは信頼性に欠ける安普請、ってことだからねぇ
- 177 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 19:55:51 ID:C/sM.Cz.
- 噂のハッカー集団以外のハッカー達にも攻撃されてんのかねえ
- 178 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:55:54 ID:IQPdv482
- >>173
まあ、SCEやソニーでは、害虫・害獣発見時の目安がそのまま使えそうではあるな。
- 179 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:56:44 ID:OMbECfjE
- >>177
というか裁判前にマスターキーばら撒いたからそうならないと考えるほうがおかしい
- 180 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 19:56:45 ID:MIuPaFa2
- >>174
起きるかもしれないし起きないかもしれない
今後のソニーの対応次第、対応と言ってもシステム的なものとか対外的なものとかあるけどね
- 181 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:56:47 ID:TKfnZ9P6
- そういや何でここに来てバレ…もとい表に出てきたのかしら?
- 182 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:57:05 ID:oVyQSiGM
- http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20050119/154989/
「個人情報漏洩の損害賠償額は1人1万5000円程度になる」、マイクロソフトが講演
MSが余計な事をしています><;;
10個くらいアカウントもってたら5万円もらえるの?
- 183 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 19:58:38 ID:C/sM.Cz.
- ハッキング→PSN停止→SCEセキュリティ強化→ハッキング→PSN停止→SC(ry
とかもありえるのかな
- 184 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:58:46 ID:IQPdv482
- >>177
「脆弱性をこっそり教えてあげたら訴えられた」なんて仕打ちを同業(?)者に行ったんだ、敵視されるのも無理はないだろう。
そもそもマスターキーを晒した事自体、不条理に訴えてきた事に対する報復措置、全てはソニー/SCE側の明らかな対応ミスから始まっている。
- 185 :名無しさん:2011/04/27(水) 19:59:54 ID:TCYy6K0k
- 俺には打開策が見えないわけだが
どんな手を使ったら穴を塞げてかつ早期に復旧出来るんだろう
PSNサービス廃止…なわけねー
こういう時素人は野次馬しか出来なくてこまる
- 186 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:00:41 ID:VymbYbJw
- >>182
もう一回計算しなおしてMSの鬼畜さを味わい直すがよいよいよい
- 187 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:01:04 ID:sSpjvsZw
- >>183
最後何を停止しようとしている
- 188 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:01:07 ID:7BE4RjMM
- 尼から大帝国発送メール来た!これでPSNかつる!
- 189 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:01:16 ID:TKfnZ9P6
- >>185
明日PS3を買ってきてアカウント登録すれば、晴れてあなたも当事者に!
- 190 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:01:16 ID:opuXEzlY
- 「ハッカーが悪い!ソニーは被害者なんだ!!」って論調にしようにも、個人情報が漏洩した可能性がある事を知りながら
1週間以上ユーザーに告知せず被害が広がるままにまかせたソニーの怠慢があるから擁護にならないけどね
- 191 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:01:31 ID:JL/e6Zo.
- どっちにしてもルートキーをどうにかしないことには完治しない病だしなあ…
今回の穴を塞いでもキーが変わらない限りどこかでまた火を噴くわけで…
- 192 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:01:51 ID:OMbECfjE
- 世界中にマスターキーばらまいたんだぞ?
どこをどう考えれば最初の訴えられたハッカーだけで済むと考えられるんだ
- 193 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:02:03 ID:PCIsCNPA
- 7700万×1万5000円?
1155億?
映画みたいだなw
- 194 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:02:50 ID:OMbECfjE
- >>193
なあに東電にくらべたらはしたがねさ
- 195 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/27(水) 20:03:15 ID:rf8pding
- >>189
今だと登録すら無理じゃね?
- 196 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:03:25 ID:1jM/G4bA
- >>189
いやPSNにつなげないから無理でしょw
- 197 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 20:03:34 ID:MIuPaFa2
- >>185
穴をふさいだうえで早期に復旧、というのは物理的に不可能
システム再構築、試験運用、クライアントに対するアップデート(書き換え不能ならハードの交換対応)
こういう手順になるので本気で穴を塞いで再構築をかけるならサーバ側の対応だけでも数カ月単位になる
- 198 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:03:59 ID:VymbYbJw
- 最近キングボンビーの損害額を見ても荒唐無稽感がさっぱりしなくなってきた件について
- 199 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:04:06 ID:7MlJHH2Y
- そもそも最初はハッカーが親切心?でセキュリティホールがあるよと言ったのを逆切れして犯人扱いした時から
この問題は尾が引いてるんだが
- 200 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:04:21 ID:TCYy6K0k
- そんなことよりこの暑さで虫復活ですよ
今年初の蚊発見…欝だ
PSNは対岸の火事としては見てられないな
これからオンサービスしていく上での良い指標になる
- 201 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 20:04:32 ID:C/sM.Cz.
- やっぱりどうしようも無さそうだなあ…。
訴えられた奴以外にハッカーは沢山いるんだろうしPSN再開してもすぐにやられんじゃねw
- 202 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:05:17 ID:JL/e6Zo.
- 欧米はどうにかなっても中華の連中は根こそぎむしりにくるだろうしな
- 203 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:05:21 ID:6LADSkpU
- >>193
映画化決定すれば無問題
- 204 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:05:28 ID:TKfnZ9P6
- >>195-196
なんてこった、なればSONYの株を買ってこれから起きる株価の上がり下がりに一憂一憂するしかないな!
- 205 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:05:42 ID:VymbYbJw
- >>196
よしじゃあ今からハックしてデータベースに自分のレコード追加処理してこようぜ!(棒
- 206 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:05:52 ID:MYYRTMXI
- 1兆1550億円じゃね?
- 207 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:06:31 ID:w89xrb9c
- >>199
otherOS削除からじゃね?
- 208 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:06:49 ID:IQPdv482
- >>200
今回の場合、ヘイトを稼ぎすぎてすっごく狙われやすいという背景があるとはいえ、
そうなっても対応可能な体勢を指標とするのは悪いことではないな。
- 209 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:07:18 ID:1jM/G4bA
- >>204
マゾなのか?
- 210 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:07:31 ID:7MlJHH2Y
- >>206
正解
- 211 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:07:35 ID:PCIsCNPA
- >>206
そうかもしれない…
1,155,000,000,000円
- 212 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:07:45 ID:mZ4wZwEg
- 今回の騒動の落としどころはどこになるんだろう
- 213 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:07:56 ID:.V1NxO26
- >>182
なんだ賠償金は1億2千万ていどか……という意味不明な計算をしていた俺である。
- 214 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:07:58 ID:w89xrb9c
- まぁ、賠償がいくらだろうとソニー銀行がお金をすってくれるから(ry
- 215 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 20:08:06 ID:C/sM.Cz.
- >>207
削除するなら最初っから載せんなよって話やな。
事の発端から突き詰めればまとめwikiとか作れそうだなw
- 216 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:08:18 ID:OMbECfjE
- >>207
まあどちらにしてもアホな対応が死を招いたのは違いあるまい
もうどうしようもないだろうなあ
- 217 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:08:40 ID:7MlJHH2Y
- >>214
1兆円も出したら銀行がつぶれちゃう><
- 218 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:09:00 ID:1jM/G4bA
- >>208
ダンバンさんに聞いてくるか…
- 219 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:09:09 ID:TKfnZ9P6
- >>212
全部をSCEに押しつけて、SCEがメルトダウン。
- 220 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:09:41 ID:.V1NxO26
- あれ、もしかしてコケスレおわry
- 221 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:09:53 ID:JL/e6Zo.
- >>217
金融庁を丸め込んで公的資金注入だ!
- 222 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:10:11 ID:OMbECfjE
- >>215
初期からメインの機能にしてたしなあ
- 223 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 20:10:18 ID:MIuPaFa2
- >>212
正直想像もつかない、どんな対応をしたところで
*・
\、__ト.、
,、r===>:.`ヽ`ヽト、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
. __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、
>〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\
/イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ
/ 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.! ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj
/:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ j:i:.:.:.:.:ト:.ヾヽ
!/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
ノレ´ム:イ∧ぐセオ} 弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ
|:.∧ハ j /イ:.:./ソ:/
レ' リ八 <、 /イ/ハ:.:/ でもそれって何の解決にもなってませんよね
ト、:ヘ 、_ _ , /イ |`ヾヽ
/リ;;;;\ - ′ !;;;;ソ;}}
////;;;;;;;ヘ..___../ / レク:ノ.:|
_..,,,,,///´;;;;;;;;;;;;;ノ! / /::/ ..:j>,、_
_.,、<://:::{:{:{;;;;;;;;;/´ j { / /::/ /ト.,、<⌒>,、_
:::::::::://>{ii{;;;;;;/ / {;;;;;{ / / {::::::::::...,、:<⌒>:.、_
:::::::::{{ 〃∧ヽソー-- 、 __人__{;;;;{ イ {::::/´::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
- 224 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:10:21 ID:U4ZRGoGA
- >>162
それぐらいの大津波が来ないとPSWに引きこもってるサードは
目を覚まさんかもしれんなー
- 225 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:10:50 ID:OMbECfjE
- >>220
おわらん!おわらんよ!
おわらないよね…(´;ω;`)
- 226 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:10:57 ID:VymbYbJw
- 原油と金価格が超インフレ
各種損害額も超インフレ
バランス取れてる…のか?
- 227 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:11:17 ID:MYYRTMXI
- どことは言わないけど個人情報=500円で済ませたらたった385億円だけだよ!
- 228 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:11:18 ID:IQPdv482
- >>220
割と高確率で、明確な終わりのきっかけになる事柄よ、今回の件。
- 229 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:11:24 ID:PCIsCNPA
- 1兆円はいかないだろうけど、さすがにこのレベルの額を見ると目がくらむな…
- 230 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/27(水) 20:11:24 ID:YUKsHL9Q
- >>209
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2004/03/05/t01.jpg
- 231 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:11:32 ID:OMbECfjE
- >>226
給料はデフレだけどな!!!!
- 232 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:12:22 ID:neE2HGHc
- これで撤退できなくなったな
つまりPS3のコケは延期された(棒)
- 233 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:12:29 ID:gRmXLmz6
- 垢数いくらでも増やせるようにして、何千万アカウント突破とか自慢してたのがそっくり逆転
7700万流出ってゲハ見ない人からしたら相当ビックリするよねぇ
しかし本当焦土作戦だよなぁ
ハッカーの仕業!と決定するまで一切報道無しだもん
これじゃ「ゲーム機でネットは怖い」ってイメージしか残らんがな
- 234 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:12:48 ID:OMbECfjE
- >>228
撤退は十分視野に入るなぁ
まあコケスレ避難所はなくならないだろうけど
- 235 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/27(水) 20:14:08 ID:rf8pding
- 変更不可能なマスターキーが割れた時点でセキュリティが死んだも同然だろうし、
そのシステムをずっと使い続けていれば遅かれ早かれ・・・
- 236 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:14:20 ID:sSpjvsZw
- 770 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 20:06:07.76 ID:bgyVCkO50
北米と日本の両方アカウント登録してるけど日本しかメール来てない
もしかしてクレカ登録してるアカだけに送ってるのかな
776 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 20:08:03.35 ID:m+6cIoDa0 [29/32]
>>770
そんな感じがするね
クレカ抹消していたせいか、来ていない
ゴールドにする前のカードだったから、大丈夫なはず
780 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 20:08:19.36 ID:qSevnl3B0
>>770
そうかもね
俺もクレカ登録してないアカには来てないし
糞企業だとは思ってたがここまでとは思ってなかったよ俺も甘かった
804 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 20:12:05.91 ID:BlgNcC2NO
>>770
ここまで大事になってまだそんな小細工をしてるのかソニーは
本気で終わってるわ
- 237 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:14:28 ID:PCIsCNPA
- >>230
はいはいストロンガーストロンガー
- 238 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/27(水) 20:14:29 ID:YUKsHL9Q
- >>231
http://image.blog.livedoor.jp/syusuke2006/imgs/e/9/e97333a2.jpg
- 239 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:14:49 ID:7MlJHH2Y
- まあセキュリティ史に永遠に残るだろうな
悪しき事例として
- 240 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/27(水) 20:15:05 ID:wuN9QyXA
- o o )ク おひゃあ
uv"ulア
- 241 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:15:33 ID:x1Ffq476
- http://www.jp.playstation.com/psn/
PSN公式サイトのトップページには東日本大震災への見舞いはでかでかと告知されてるのに
個人情報漏洩事件に冠する告知がないのはどういうわけですかね
一応、「 “PlayStation Network”障害のお知らせ」ってのはあるけど
- 242 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:15:51 ID:.V1NxO26
- SCE「これもゲームの一環っすよwみんな楽しんでくれたかな?」
- 243 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:16:16 ID:rqMouNt.
- 最初PS3のマスターキーとサーバーの脆弱性は別問題じゃね?と思ったけど
よく考えれば不正プログラムを正規に成りすまして実行し放題な端末をクライアントにせにゃならんわけか…
しかもその用途は高度なセキュリティを要求されるDLCとその金銭的やり取りなわけで
…どうやって堅牢なシステム構築すんだろ…
- 244 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/27(水) 20:16:35 ID:YUKsHL9Q
- >>237
http://img.pblog.pikatei.info/20100520_1229457.jpg
- 245 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:16:58 ID:VymbYbJw
- まさかこのときコケスレ存続のために発足した有志の光プログラマ集団
「PS3をコケそうでコケないけど少しコケてる状態に戻す会」がPSWを微妙に救うことになろうとは誰も(ry
- 246 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:17:15 ID:OMbECfjE
- ソニーはなくなるの?
- 247 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:17:34 ID:sSpjvsZw
- SCEに個人情報を預けるというのはこういう事だろ?
省略しちゃったのは悪かったけどこの話をするとみんな発狂しちゃうんだ
訳がわからないよ
- 248 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:18:08 ID:JL/e6Zo.
- ん?ようやくお詫びメール送ったのか
- 249 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:18:41 ID:sSpjvsZw
- >>248
クレカ登録アカのみっぽ
- 250 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:18:50 ID:PCIsCNPA
- >>244
分からんw
- 251 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:18:52 ID:7MlJHH2Y
- >>246
本社はいくつかの事業を整理すれば残る(ダメージでかいけど)
SCEは…清算だろうな
- 252 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:19:29 ID:IQPdv482
- >>246
最悪の方向に転がれば、ガチでそうなりかねない。
……事業バラバラにした後「ソニー」の名前入らない別会社作って戻すなんて小細工はするかも知れないけど。
- 253 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/27(水) 20:19:53 ID:rf8pding
- 俺のPSNアカウント、メアドどんなの登録してたっけな・・・
登録してあるアカウントの情報確認するのって繋がなきゃ無理よな
- 254 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:20:32 ID:IQPdv482
- >>253
止まっている以上、繋いでも無理では?
- 255 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:21:10 ID:B3CA6xb.
- >>236
本当だったら問題だな
クレカ抜かれてなくてもIDとパス、メアド、住所までが漏れてるのでソニーと関係ないサービスのアカウントも危ないのに
- 256 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:21:12 ID:GgPlJfQo
- PSN関連ははっきり言ってSCEに擁護出来る部分一切ないのがなあ
なぜか庇ったり、任天堂が・・・MSが・・・みたいな話題が出るところあるけど
- 257 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:21:48 ID:.V1NxO26
- このご時世、SONYがダメージを負ったら経済がさらに悪くならないか?
- 258 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:22:29 ID:7MlJHH2Y
- >>257
ぶっちゃげ今のソニーって殆ど外資だs(棒
- 259 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:22:29 ID:7BE4RjMM
- あ、メール来た、クレカ情報は以前に消したんだけどな…
- 260 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:22:34 ID:PCIsCNPA
- >>257
そういう問題じゃねえよ
- 261 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/27(水) 20:23:04 ID:rf8pding
- >>254
だから今は確認無理よな、と思って・・・
確認すら出来ないのはいやんだのう
- 262 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:23:24 ID:1jM/G4bA
- >>256
ゲハのスレ立てが酷いことになってる。
あんなコトしても何もならんばかりか、ソニーに悪影響しか残さないよ。
- 263 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:23:41 ID:sSpjvsZw
- 確認できん消すことも出来んという状況
- 264 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:24:15 ID:OMbECfjE
- このスレはなくなっちゃうの?
…だれかベータマックス的な返ししてくれよw
- 265 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:24:36 ID:VymbYbJw
- >>257
というか国内の電機メーカって数多すぎて過当競争状態だからなぁ。
期待の地デジTV市場がアナログ停波の遙か前に価格叩き合いのコモディティ地獄になってたりするぐらいの
- 266 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:24:50 ID:7MlJHH2Y
- >>262
もう発狂するしか無いんだろ
事実上ソニーのゲーム事業撤退になるだろうし
- 267 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 20:25:01 ID:MIuPaFa2
- >>264
コケたPS3を偲ぶスレとかw
- 268 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:25:07 ID:rRuiN5Rc
- >>253
登録したときにメールが来てるはずだから
メールを検索すればメルアドはわかる
- 269 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:25:21 ID:OMbECfjE
- >>267
それだな
- 270 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:26:32 ID:tTI6t2N2
- 俺らね、PS3がコケたとは認めたくないよ0001
- 271 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:26:42 ID:GgPlJfQo
- >>266
せっかく次世代機の話題が出てWiiの勢いが止まっているところで大勝利宣言してた連中は狂いまくっているだろうなあ
- 272 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:27:04 ID:7MlJHH2Y
- 【PS3】俺らね、コケてしまったPLAYS(TAT)ION3を偲ぶよ。避難用スレ
こうですね分かりません><
- 273 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:27:20 ID:nSyMrAus
- 今回がマスターキー流出に関わる問題だとすると
玄関のカギにちょっと細工したら金庫まで開いちゃったとかそんな感じなんだろうか
- 274 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/27(水) 20:27:30 ID:YUKsHL9Q
- _/乙(、ン、)_PS3持ってないヤツは今買えばオイシイと思うんだが。
ダービータイムオンライン辺りも一緒に。
- 275 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:27:45 ID:w7PuSDQk
- しかしこれでもしSCEが潰れでもしたら
ゲーム業界にどれだけの影響が出るんだろうか
いろいろと大変なことになりそう
- 276 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:27:45 ID:.V1NxO26
- >>272
ここにきてパート1から再スタートかw
- 277 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:27:57 ID:gRmXLmz6
- ネット使ったゲーム全部に対するどうしようもなく強烈なネガキャン
ってのが相当気分悪いんだけど
- 278 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:28:12 ID:TCYy6K0k
- しかしコレで致命傷で無いなら
どの程度が致命傷なんだろうと言うぐらいの
破壊力があるなぁ、今回の動向は
- 279 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:28:13 ID:.s9GyZnM
- >>270
コケてないよ!爆散だよ!!
- 280 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:28:16 ID:sSpjvsZw
- >>274
まだダービータイム売ってたら詐欺だろ
- 281 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:28:23 ID:PCIsCNPA
- だって今回の危機は過去のいずれも比較にならんほど洒落ならないレベルだしなあ
- 282 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:28:34 ID:kX/pFC.s
- 今まで散々アレな対応でも存続してたんだから、今回もグダグダになりつつ
なんだかんだでSCE続くと思うよ。
それじゃ言い訳にもならんだろう、みたいな対応でいままで切り抜けてきた(?)んだし。
- 283 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:28:36 ID:x1Ffq476
- 俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケたと思うよ。
- 284 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 20:28:40 ID:UOCFHmhE
- NGPとはなんだったのか
- 285 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:28:56 ID:W6TBlbfc
- うぇーん SCEがつぶれちゃうよぉ
- 286 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:29:13 ID:IQPdv482
- >>275
大丈夫、SCEが潰れて致命的になるような所なら、いっそ副葬品にでもなって貰った方が良い。
- 287 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:29:22 ID:11mmiMCs
- >>278
多分、通常攻撃が効かないようなステータスになってるんじゃないかな(棒
- 288 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:29:24 ID:TSBVOL5o
- >>282
流石に、今回の一件でケツ持ってくれる所は無いと思うけどね
- 289 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:29:25 ID:7MlJHH2Y
- >>275
とりあえずサムスン辺りにゲーム事業売却とか
ただし残った賠償とかはソニー持ち
- 290 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:29:31 ID:3Y1/FzUo
- >>266
ゲハで収まる範囲を軽く越えちゃったからね
前スレでも書いたけど、今後個人情報を扱う際には必ず事例として引用されるから、
7,700万以上の漏洩が起きない限りは半永久的に繰り返しこの事件が思い出されるし
- 291 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 20:29:33 ID:MIuPaFa2
- >>275
すでに進行中のPS3タイトルのプロジェクト、特にオンライン使うものは完全に破毀になるからねぇ
オフ専のものに関してはしつこく出続けたDCソフトのごとく、とりあえず出すだけ出してしまえ、ということはできるが…
- 292 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:29:39 ID:nTcLJ7Xw
- 最初っから死産確定のNGPちゃんが生まれる前に母体(SCE)に致命的なダメージが入ったわけだが
NPGちゃんは無事生まれるのかね
- 293 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/27(水) 20:29:40 ID:YUKsHL9Q
- 俺らね、PLAYS(TAT)ION3の事は忘れないよ。
- 294 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:29:50 ID:Y3.au3sU
- ソニーさんにはむしろ金融で頑張ってもらってですね…
今回の件で金融の方にも被害が及ぶのかな?
- 295 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 20:29:55 ID:UOCFHmhE
- >>274
PSPgoも一緒に買えばいいってじっちゃんが言ってた
- 296 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:29:58 ID:W6TBlbfc
- >>287
回復魔法でダメージ…?
- 297 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:30:01 ID:TKfnZ9P6
- >>282
今までは「たかがゲームのごたごた」って世間の空気が有ったけど…
- 298 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:30:07 ID:mFWu44s.
- 今回の危機はこれまでとは比較にならんって過去にも何度か聞いた気がする…
- 299 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:30:27 ID:1jM/G4bA
- 今ちょうどiPodから「聖母たちのララバイ」が流れてきたから、そろそろ事情説明してエンディングにならないかな(何が?
- 300 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:30:35 ID:OMbECfjE
- >>298
特に最近ね…
- 301 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:30:52 ID:mZ4wZwEg
- これが現実になるのか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13594.jpg
- 302 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:30:54 ID:IQPdv482
- >>294
「信用」が一番大切なジャンルじゃないですか、金融。
- 303 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:31:00 ID:GgPlJfQo
- >>275
マジレスすると「ゲーム業界」にはこれっぽっちも影響ない
- 304 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:31:08 ID:sSpjvsZw
- まぁ明日の1面は確定だろうな
ゲーム業界だけだったら一般的にスルーだったろうけど
- 305 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:31:09 ID:.V1NxO26
- テイルズの最新作は破綻か。
まぁ今までユーザーを騙した分だけ吐き出せや
- 306 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 20:31:13 ID:UOCFHmhE
- >>298
むしろその「これまでとは比較にならん」って物が発展してどうしようもない物に進化しちゃった印象w
- 307 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/27(水) 20:31:22 ID:DaGHXMHU
- >>298
まあ、潰れるようなことはないよ
- 308 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:31:33 ID:7MlJHH2Y
- >>282
日本だけならそれで済んだが今回は全世界という時点で有耶無耶にはできない
しかも日本ですら政府に伝わるほどの重要事件だし
- 309 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:31:45 ID:W6TBlbfc
- >>298
危機がジャンプ漫画なみにインフレしてるよな
今度の危機は新聞の一面飾っちゃいそう
- 310 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:31:57 ID:TSBVOL5o
- >>294
金融と言うビルは無傷かもしれないけど、
ソニーと言う土台そのものが崩壊する可能性は有る
- 311 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:32:06 ID:kX/pFC.s
- NGPちゃんって、今のところ回線必須の仕様でやるんだよね?
今回の件で
「ゲームやりたいからソニーに個人情報を渡しても構わない」って考える人は
けっこうな割合で減ってしまうだろうけど、どうなるかな……
- 312 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:32:10 ID:TKfnZ9P6
- >>292
>NPGちゃん
NON PLAY GAME ちゃん
すべて繋がった!
つまりNGPとはゲームハードではなく、SCEの撤退戦略を表すコードネームだったんだよ!
- 313 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:32:13 ID:mFWu44s.
- ますたぁきぃの件でも聞いたし、それ以前にも何かあったような…
- 314 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:32:20 ID:4VvXC0cE
- SCEつぶれたときの影響ねぇ…
良い方向のしか思い浮かばない俺は何か毒されているんだろうか
- 315 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:32:35 ID:IQPdv482
- >>307
さらにヘマを重ねれば、大いに有り得るんじゃない?
さすがにそこまで馬鹿ではないとは……言い切る自信はないけど。
- 316 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:32:47 ID:sSpjvsZw
- >>309
明日の朝までに何もなければ確定だろう
- 317 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:33:21 ID:w89xrb9c
- ペプシの新しい味は甘くないなのか…
どのくらい甘くないんだろうか、炭酸水にカフェイン入れただけ位なのかな
- 318 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:33:24 ID:CD0Vc7Eg
- なんだ、コケスレがPS3の話しているなんて何があった?(棒
- 319 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:33:27 ID:gRmXLmz6
- >>303
あると思うよ
ゲーム機でネット繋いでると「それ大丈夫なん?」と聞かれるぐらいには
- 320 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:33:34 ID:PCIsCNPA
- >>307
そしてのうのうと生き長らえるんですよね
大体そうなるでしょうが…
- 321 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/27(水) 20:33:48 ID:YUKsHL9Q
- _/乙(、ン、)_5pb.で騒いでた頃が懐かしい
- 322 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:33:55 ID:nSyMrAus
- 責任を取らないのであれば
失うものは信頼だけで済む
責任取ったら信頼と同時に金まで失う
そんな理由で後者を選びそうな予感
- 323 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:34:22 ID:1jM/G4bA
- >>317
カフェインってどんな味?
- 324 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:34:23 ID:nSyMrAus
- 間違えた、前者だな
- 325 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:34:23 ID:nTcLJ7Xw
- >>303
そんな事は無い
PSハードにソフト供給しているサードメーカーは多大な被害を被る事になる
後は「ゲームでネットは危険」という風評被害も出てくる
でもそれでSCEが潰えるんなら、長期的には健全な方向に進むかもしれないが
- 326 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 20:34:24 ID:UOCFHmhE
- 「PSNのアカウント数は◯◯千万!!(人数ではない)」と自慢 →7700万のアカウント情報が漏れると報道される
なんというか、自分で投げたブーメランが自分に突き刺さったような感じだな
- 327 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:34:40 ID:TSBVOL5o
- >>320
しがない氏はなにが潰れないとは書いてない(半棒
- 328 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:34:52 ID:4VvXC0cE
- >>292
>NPGちゃん
天然ガス擬人化キター
- 329 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:34:59 ID:11mmiMCs
- ファームウェアのアップデートは出来た。という証言もある
- 330 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 20:35:05 ID:MIuPaFa2
- 今回の件に関してはPSNでとらぶってはいるんだが
PSNはもうSCEの管轄じゃないんだよな、今回の件のきっかけを作った部署ではあるけれども
収益上がると見込んで本体がSCEから強奪したネットワーク部門がこんな有様になるとはねw
- 331 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:35:12 ID:7MlJHH2Y
- >>325
サードは真っ青だろうなw
今更MS注力もできないし
- 332 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:35:12 ID:IQPdv482
- >>327
それは文脈で分かるだろ。
ソニー本社のことだ。
- 333 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/27(水) 20:35:41 ID:rf8pding
- >>326
多分、歴代で最大級のブーメランだなぁ・・・
- 334 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:36:01 ID:1jM/G4bA
- >>322
責任取らない時点で信頼も将来の金も失うんだけどねw
- 335 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 20:36:02 ID:MIuPaFa2
- >>331
特にMSに対して不義理をやらかしたサードはな、どこのことだとは言わないがwww
- 336 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:36:10 ID:kX/pFC.s
- >>323
そ、そりゃぁ、おめぇー、がつーんとしてしゃきっとした大人の味よ?
- 337 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:36:11 ID:w89xrb9c
- >>323
カフェイン単体で食ったことないからわからないけど
コーラなんだからそれくらいは入ってるのかなぁとw
- 338 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:36:17 ID:Lx09hLEA
- 部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所にました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: : 信じる信じないは勝ってです
- 339 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:36:36 ID:W6TBlbfc
- ゲームでネットは危険って印象は今のゲーム機には逆風だな
SCEだけじゃなく
- 340 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/27(水) 20:36:45 ID:DaGHXMHU
- >>315
最大限努力するでしょう
- 341 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:36:47 ID:MYYRTMXI
- お、やっとファーストメーカーからメールが来たぞ( ^ω^)
んもーお詫びのメールすら来ないんじゃないかって心配したじゃないか…どれどれ
【クラブニンテンドーマガジン】 2011/4/27発行
- 342 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:37:08 ID:mFWu44s.
- 情報管理の信頼度は
Microsoft>>任天堂>>||>>||>>||>>ンニー
これくらいの差があるな。
- 343 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:37:20 ID:7MlJHH2Y
- まあ本社もダメージでかいだろうから少なくてもSCE解散には追い込むだろうな
で、ゲーム事業は会社名を変えて(ry
- 344 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:37:44 ID:GgPlJfQo
- >>325
個人的にSCEやそれに付随しているサードが作っているのはゲーム業界だと思ってないので・・・
- 345 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:37:57 ID:.V1NxO26
- それでもクタタンなら、クタタンならなんとかしてくれる!
- 346 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:38:04 ID:6LADSkpU
- 2ちゃんの危機説って何年かに1度は出てくるけど、なかなか終わらねぇよな
- 347 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 20:38:07 ID:UOCFHmhE
- >>339
戦士達が3DSを攻撃する要素が増えたな(棒
- 348 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:38:07 ID:yAqHQmW2
- >>318
これまでのまとめ(棒
・PS3でCFW(不正ファームウェア)が簡単に動きます(USBメモリー1本でOK)
・違法コピーして割れ可能。BitTorrentとかにPS3ゲーム流れまくり(ただゲー三昧)
・PSNに接続可能なCFW登場
・対戦でチート可能に(無限Cr、隠し全解禁、ステルス、無敵等々)
・DLC落としてアクティベーション可能。×ボタン押すだけ(ネット販売ゲーも無料に)
・DLゲーム落としてアクティベーション可能。×ボタン押すだけ(小学生でもできるレベル)
・PS3本体ID偽装可能(セキュリティの崩壊)
・ウォレットに連打で無限チャージ可能(リアルマネー無限増殖)
・偽のクレジットカード登録可能
・しかもその偽クレカで買い物可能 (PSNユーザーのお金でショッピング)
・7500万アカウントを1週間停止。(現在進行形)
・個人情報、全て漏れてました ←NEW!
- 349 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 20:38:07 ID:MIuPaFa2
- >>343
だが待ってほしい、今のPSNというかソニーが運営するネットワークサービスはSCEのものじゃ…
- 350 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:38:13 ID:sSpjvsZw
- ペプシあずき以降ペプシ飲んでねぇ・・・
- 351 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:38:31 ID:TCYy6K0k
- よしSCE再解体だな
次の名前はSCE3
しかし単行本ドラゴンボールで単体最強なスーパーサイヤ人がSSJ3悟空
な事に違和感ががが・・・まぁ合体したベジットと言うチートはいるけど
- 352 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:38:40 ID:rqMouNt.
- 単に情報流出の賠償すれば済む問題じゃなくて
今後収益の柱にするつもりだったオンラインシステムどうやって再建するの?って感じだからなぁ
しかもゲーム以外の事業まで巻き込んで…
- 353 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:38:55 ID:VymbYbJw
- 「ペプシドライ」新発売
― コーラ飲料市場に“甘くない”コーラが新登場 ―
http://www.suntory.co.jp/news/2011/11059.html
コレか。
セブンアップクリアドライ 490mlペット
http://products.suntory.co.jp/d/4901777209664/index.html
多分こんな味だろうな
- 354 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:39:15 ID:sSpjvsZw
- >>339
ほんと体を張った嫌がらせだな
3DSが5月から始める矢先で
- 355 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/27(水) 20:39:34 ID:oWv.wJSs
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. てでーもす。
iニ::゚д゚ :;:i PSN用のパスワードだけ特別な(酷い文字列)のを用意してた件。流石カブーさん、ソニーに対する信頼の無さは絶大だ。
- 356 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:39:37 ID:/snEMyhM
- まあソフトバンクもVISAもマスターカードもKDDIも結局つぶれてないし
ソニーが生き残るだけなら問題ないでしょ
SCEの海外での今後の展開はご破算だろうけど…
- 357 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/27(水) 20:40:30 ID:wuN9QyXA
- o o )ク ルートキー問題にまで踏み込まれるとPS3マジ終わっちゃうんだけど
uv"ulア 流石にそこまでは無いと思いたい
- 358 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:40:30 ID:x1Ffq476
- この状況でPSスイートに参入しようという他社はいるのだろうか
- 359 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:40:38 ID:XcWISWhw
- >>354
脳内ですりーさんに置き換えて嫌な気分に
- 360 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 20:40:39 ID:MIuPaFa2
- まぁしかし箱○のゲームは割れ放題、PS3のゲームは最強のプロテクトで割れなんて無い
とか戦士が煽ってた頃が懐かしいなぁ
その実態と言えば箱○の方は本体改造必須でLiveに繋いだらBANされるのに対して
PS3の方はCFW入れるだけでOKだった、というわけだし
- 361 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:41:03 ID:IQPdv482
- >>358
横の繋がりの脆弱さから考えると、自社すら引きかねない?
- 362 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/27(水) 20:41:09 ID:oWv.wJSs
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. NGPで月額課金やろうと思ったら誰もクレカ登録してくれなくなったでござるの巻
iニ::゚д゚ :;:i
- 363 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:41:20 ID:CD0Vc7Eg
- >>348
表面化したのが一番下なのがすげーな
仮にMSだったらどの辺で公表しただろうか?
- 364 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:41:29 ID:W6TBlbfc
- >>352
まず間違いなくクレジットカードを使った課金システムはご破算だな
情報が流れないプリペイド型なら…
- 365 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:41:32 ID:nTcLJ7Xw
- >>344
今のご時勢、SCE傾倒ってんじゃなくマルチソフトも多いからな
例えば、カプコンとかはスパ4AEを箱○PS3マルチで出すけど
このままだとPS3版はネット対戦出来ないって問題があったりで
- 366 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/27(水) 20:41:38 ID:YUKsHL9Q
- _/乙(、ン、)_風評を真に受けるような薄く浅い人達はPSNに集まっていそうなイメージ
- 367 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:41:53 ID:GgPlJfQo
- > ・すりーさんの個人情報、全て漏れてました ←NEW!
!!
- 368 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:41:54 ID:sSpjvsZw
- >>355
俺もテキトーに叩いてできたのをペーストして登録してる
メモなしに無理だけど
PSPが記憶してるから別に関係ないやとメモすら紛失した
- 369 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:41:55 ID:B3CA6xb.
- E3でどの面下げて出てくるか楽しみです
- 370 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:42:03 ID:J4v38YPA
- ああ、そうか。
3DSや360にとっても打ち消して安全を主張しなきゃならなくなるのかw
たまったもんじゃないなあw
- 371 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 20:42:16 ID:MIuPaFa2
- >>363
最初の段階で誤BAN上等でBAN祭りやらかすと思う
誤BANに関しては後から対応、みたいなw
- 372 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:43:15 ID:gRmXLmz6
- >>357
やはり時系列おってちゃんと説明できる池上さん的な番組が欲しいな
- 373 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:43:21 ID:/snEMyhM
- E3そもそも出てこれるのか?w
- 374 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:43:22 ID:1jM/G4bA
- >>356
ソニーのネット戦略の全てもご破算だけどねw
- 375 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:44:00 ID:nTcLJ7Xw
- >>366
ライト層の集まる任天堂ハードも風評を真に受けやすいだろうよ
国内箱○みたいなディープな人種は関係なかろうけど(俺含む
- 376 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 20:44:21 ID:UOCFHmhE
- E3という名の反省会
- 377 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/27(水) 20:44:43 ID:oWv.wJSs
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>370
iニ::゚д゚ :;:i 普通に考えると、こっそりセキュリティの見直しぐらいさせてますよねぇ。
- 378 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:44:43 ID:.V1NxO26
- >>367
うわなんかえろい
- 379 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 20:44:52 ID:MIuPaFa2
- そういや今回の件で影響が出てる部分でおれが知ってるのはPSNとQuoriaのサービスだけなんだが
SMEとかの配信サービスとかどうなってるんだろ
- 380 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:45:19 ID:sSpjvsZw
- >>376
今の状況で出席したら逆に見直すわ
フルボッコ確定なのに
- 381 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:45:25 ID:W6TBlbfc
- >>375
任天堂もダメージ大きそうだな
親が子供のためにネットつないでるって人の割合が多そうだから…
- 382 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:46:26 ID:t.fIVJ12
- これやった後のE3でNGPプレゼンしても失笑起きるだけでしょ…
- 383 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:46:34 ID:w89xrb9c
- >>376
ガキ使の山崎引退みたいな感じで
- 384 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 20:46:38 ID:MIuPaFa2
- >>377
Liveの昨日の不具合って、あれ不具合に見せかけて実は…なんてことはないのかなぁ
- 385 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:46:51 ID:mFWu44s.
- 任天堂機は個人情報をネットワークでは管理してないよね?
クラニンはともかくとして。
- 386 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/27(水) 20:47:11 ID:rf8pding
- 3DSのネットサービスって
アカウント登録とかやっぱり必要ないよな、なら
「何の登録もいらない」事を前面に出して宣伝すればなんとかなりそう
- 387 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/27(水) 20:47:14 ID:wuN9QyXA
- n ̄n >>372
o o )ク いや、アレ説明しちゃうと流石に悪用できすぎるだろう
uv"ulア 今回の復旧で潰せれば別かもしれなくもないが
ヾノ
- 388 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:47:15 ID:7MlJHH2Y
- >>382
いや今回の事が無くてもどうせ失笑(ry
- 389 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:47:22 ID:nSyMrAus
- >>334
将来を見据えた戦略なんてソニーおよびSCE関連で見たこと無いぜw
- 390 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:47:40 ID:neE2HGHc
- >>381
任天堂は簡単安心無料をアピールするCMを流すのかな
- 391 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:47:51 ID:oBtDIS1.
- 割と自爆テロ的な側面もあるんだな… 今回の流出
- 392 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:48:10 ID:tTI6t2N2
- まぁ、ネットワークはどうあれ。
ここはひとつ。
スタンドアロンで動くゲームで
正当に勝負するイイ時期なのではないか?
- 393 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 20:48:12 ID:UOCFHmhE
- そろそろ時系列順のまとめが欲しいところだなあw
OtherOS削除でSCEに対して怒っていた最中にルートキー関連のセキュリティの脆弱性が見つかったんだっけ?
- 394 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:48:15 ID:sSpjvsZw
- でもクレカ決済は消える運命なのかな?
- 395 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:49:01 ID:mFWu44s.
- 自爆したのが末端の構成員じゃなくて組織の右腕にしようとしてた奴だけどね…。
- 396 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:49:13 ID:kX/pFC.s
- >>389
いや……あるよ、ええっと……ほら、SCEはPS9までの構想があるらしいじゃない……
- 397 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:49:13 ID:CD0Vc7Eg
- にしても、よもやこんな捨て身の話題作りでWii2を潰しに来るとは、流石に予測すら出来なかったぜ
空白の17分の借りを見事に返したな(棒
- 398 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/27(水) 20:49:18 ID:oWv.wJSs
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 任天堂は住所の情報とかどこにどうやって保存してるんだろ。
iニ::゚д゚ :;:i
- 399 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:49:23 ID:1jM/G4bA
- >>384
PSNからぶっこ抜いたパスワードを総当たりで試して障害が起こったのでは?
という噂は見ました、真相は不明。
- 400 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:49:34 ID:lUf/Ag.Q
- ツイッターのバカ発見器が作動したみたいです
150 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 20:04:13.27 ID:lo+UWU2u0
@comtang小牟田 修
フラゲ情報でましたね。詳細は明日のファミ通で!
RT @htmk73: コナミ×トライエースのRPG『フロンティアゲート』 『ラビリンスの彼方』が
PSPと3DSで始動! h(以下ゲハブログなので省略)
1時間前
@amano_yuzo天野 佑三
@comtang ついにと言うか、やっとというか。来ましたねー。
58分前
@comtang小牟田 修
@amano_yuzo もう後には退けませんねぇヽ( ̄▽ ̄)ノ
56分前
-----------------------------------------------------
小牟田修 → 幻想水滸伝DSのディレクター
天野佑三 → テイルズオブジアビス制作スタッフ、後にAAAへ移籍
- 401 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:49:52 ID:t.fIVJ12
- >>392
もっと勝てねえだろう…
- 402 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:49:58 ID:4VvXC0cE
- そういやwiiは出前チャンネルで住所が登録できたが、あれは本体ローカル保存だよな
- 403 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:49:58 ID:tTI6t2N2
- >>394
クレカ決済のほうが、
クレカ会社が間に入って補償してくれる分
安全だったりする。
- 404 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:50:05 ID:w89xrb9c
- こういうときにSCEに対して
「大丈夫、君は負け組じゃない。ほら、”ゲーミング”があるじゃないか!」
って言ってやればいいのかな
- 405 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:50:15 ID:Z7mR5CZ.
- これよりソニーは、ゲーム業界を撤退する!
シェア100%からの撤退シミュレーションゲーム
ソニニニ
という夢をみたんだ。
- 406 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:51:03 ID:kX/pFC.s
- >>405
ゾルゲさん、今何してんだろうな……?
- 407 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:51:05 ID:oBtDIS1.
- >>400
発見器って、ゲハブログに反応したという意味で?
- 408 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:51:10 ID:nTcLJ7Xw
- >>390
流さざるを得ないんじゃないかな
よりによって3DSのネット接続のエンジン掛けてきたこのタイミングでだけどな
- 409 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:51:11 ID:1jM/G4bA
- >>398
クラニン以外は持ってない、本体に県名までのはず。
- 410 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/27(水) 20:51:49 ID:YUKsHL9Q
- >>398
_/乙(、ン、)_京都市内の文房具屋では定期的に任天堂社員が
大量の大学ノートを購入しているのが目撃されているらしい
- 411 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/27(水) 20:52:10 ID:oWv.wJSs
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. トライエースはお金かけすぎてるイメージがありますけど大丈夫なんです?
iニ::゚д゚ :;:i
- 412 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:52:10 ID:OMbECfjE
- >>393
ハカーがアザーOSで遊んでたらセキュリティホール発見
アザーOS削除
責任感じたハカーが本体を弄り始める
ルートキーみつけたお!ソニーなんとかしろお!
ソニー「↑訴えるから覚悟しろよ」
ルートキーばら撒くわ…
そして個人情報流出へ…
- 413 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:52:16 ID:mFWu44s.
- Wiiの住所はローカルに保存で、暗証番号打たないと表示されない。
クレカも都度入力だし…。
- 414 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:52:25 ID:opuXEzlY
- >>390
「ニンテンドーポイントカードです」
「コンビニやおもちゃ屋さんなど、幅広いお店で購入する事ができます」
「購入した後、カードに書かれているパスワードをネットに繋いだ3DSに入力する事で使う事ができます」
「個人情報など、一切入力する必要はありません、安心してお使いください」
こんな感じか
- 415 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:52:26 ID:lUf/Ag.Q
- >>407
開発者同士でまだ正式発表されてないファミ通のフラゲ情報で盛り上がってる
- 416 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:52:49 ID:qJf0EhJc
- >>409
WiiではWiiの間の懸賞やショッピング関係・出前チャンネル用に本体に保存されている情報が有りますよ
- 417 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:53:42 ID:1jM/G4bA
- >>405
「未来に向かって脱出」でもいいですよw
- 418 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:54:06 ID:hlECzTIY
- >>406
一応元気でいるようだが。
ttp://zolge.otaden.jp/
- 419 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:54:21 ID:/snEMyhM
- >>407
「フラゲ情報」に反応したということではないかな
- 420 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 20:54:22 ID:UOCFHmhE
- >>412
あ、そっか。アザーOSのセキュリティホールがあったから削除したのか。
弱点指摘されて訴えるってw。クラッキングされたならともかく
- 421 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:55:12 ID:rqMouNt.
- >>414
読んでて脳内にあの声で再生されたw
- 422 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:56:35 ID:gRmXLmz6
- >>420
んでそのotherOSにしても発端は関税逃れの為っていう
- 423 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:56:39 ID:oVyQSiGM
- PSNの事例は「只より高いものがない」っていう教訓?
- 424 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:57:19 ID:sSpjvsZw
- 結局関税逃れできなかったわけだが
- 425 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:57:26 ID:qJf0EhJc
- >>420
そもそもゲーム機に他のOSが乗っかる事を前提で作るなよ
乗っけるなら乗っけるで最後まで責任持てよ
・・・って話なんだよなぁ・・・
それでMSに喧嘩売って家庭用PCの市場を奪おうとかしてたんだぜ・・・
- 426 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/27(水) 20:58:10 ID:rf8pding
- えーっと、つぎはぎだらけの過去の遺物がどうたらこうたら・・・
- 427 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 20:58:36 ID:UOCFHmhE
- >>422
あー、ゲーム機としてじゃなくてPCとして云々って話だっけ。
自分で撒いた種が成長しすぎだろw。
まるでほんの小さな種が巨大パックンになったような
- 428 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:58:47 ID:OMbECfjE
- >>424
ハイリスクノーリターン!!
- 429 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:58:47 ID:W6TBlbfc
- ゲーム機以上のものを目指してしまった結果がこれか
- 430 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:59:23 ID:W6TBlbfc
- >>428
ハイリスクノータリン…
- 431 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:59:29 ID:cMGbT.CU
- 今回の大騒動、すりーさんはネタにしないのかな?
- 432 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:59:43 ID:t.fIVJ12
- >>429
ゲーム機以上の損害を出してるよなw
- 433 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/27(水) 20:59:47 ID:wuN9QyXA
- n ̄n >>412
o o )ク 俺この流れを他人に説明できる気がどうしてもしないんだ
uv"ulア 削除はまだ発売前のアピールっぷりを知らない人相手なら問題ないとして
ヾノ ルートキー指摘→訴訟 の流れがどう頑張っても繋がらない
- 434 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:59:49 ID:kX/pFC.s
- >>418
おおぅ、健在でしたか。
今何してるかはちょっと日記読んでみるかな……
- 435 :名無しさん:2011/04/27(水) 20:59:58 ID:oVyQSiGM
- >ハイリスク、ロリたん
!!!
- 436 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:00:43 ID:7MlJHH2Y
- PSP真剣スレで恒例だったこのAAを貼りたくなった
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
- 437 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:01:00 ID:T.ASCCDQ
- NGPはネット上にデータを保存して云々とか言う話があった気がするけど、
今回の事態を見ると、その辺ももうだめぽな気がする。
- 438 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:01:19 ID:sSpjvsZw
- >>435
いけない
それは不浄の輩を召喚する呪文
- 439 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:01:30 ID:1jM/G4bA
- >>431
無理でしょうね。
せいぜい「突然事務所と連絡とれなくなって、イベントも中止続出」くらいかと。
- 440 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:02:05 ID:xTix5gkY
- お荷物届いた!
クリアする頃にはPSNも任天堂の新しいのも進展あって浦島状態になるな…多分
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13595.jpg
- 441 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:02:08 ID:KbRDx0So
- >>431
深刻すぎてネタにしづらいと思う
- 442 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:02:09 ID:OMbECfjE
- >>431
話題にしてもだれも幸せになれないからなあ
- 443 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 21:02:16 ID:UOCFHmhE
- 一方、PSNの障害情報のページは殺風景になっていた
ttp://cdn.jp.playstation.com/msg/state.html
- 444 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:02:56 ID:W6TBlbfc
- >>440
そこのゲームはいったん始めると一ヶ月くらいかかるじゃないですか
- 445 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:02:56 ID:OMbECfjE
- >>433
うんそれはこっちも知りたいw
- 446 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:03:22 ID:tTI6t2N2
- まぁ。
漏れちゃった分は500円で済ませて
仕組みを再構築。
ってのが現実的かな
- 447 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:03:53 ID:t.fIVJ12
- うーん、二日間以上アカウント情報が漏れていたのか…
となると相当量漏れたんじゃないだろうか?
ttp://cdn.jp.playstation.com/msg/sp_20110427_psn.html
- 448 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:04:05 ID:1jM/G4bA
- >>446
済まないと思います…
- 449 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/27(水) 21:04:09 ID:oWv.wJSs
- ソニーがゲーム業界に参入
↓
PSNから個人情報が大量に漏れる ※今ココ!
- 450 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:04:47 ID:oVyQSiGM
- >443
順次メールでお知らせしますといっても
メールアドレス割られているのでソニー自体成りすまされて、偽サイト誘導されたりするんでね?
- 451 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:04:50 ID:7MlJHH2Y
- >>446
それが通用するのは日本だけ
アメリカ他じゃ訴訟祭り確実
- 452 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/27(水) 21:05:12 ID:wuN9QyXA
- n ̄n >>445
o o )ク ルートキー流出の頃に結構頑張って考えたんだが
uv"ulア やっぱ論理が破綻しすぎてて無理ゲーだったw
ヾノ
- 453 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:05:30 ID:nTcLJ7Xw
- >>449
ソニーが新事業に参入
↓
自爆テロをして撤退! ※もうすぐココ
棒?
- 454 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:05:39 ID:oVyQSiGM
- >446
MSは5000円以上払うべきと、いってます(棒
- 455 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 21:06:22 ID:UOCFHmhE
- >また、以下の情報につきましても不正アクセス者が入手した可能性があります。
>購入履歴、請求先住所、パスワード再設定用の質問への回答等のプロフィールデータ
>?サブアカウントに関する上記情報(お客様がサブアカウントを作成されている場合)
購入履歴が消されたりとかしたら流石に泣ける
- 456 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:06:51 ID:/snEMyhM
- とにかく一刻も早く今後のロードマップを出すことだよな
「今後いついつまでにこうします」というアナウンスがあるだけでも
心理的にはだいぶ違う
えっ?最近ロードマップを出したけど全然安心できない大企業がある?
またまたご冗談を
- 457 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:07:11 ID:Z7mR5CZ.
- 電車内の電子広告にも流れとる(汗)
共同通信か。
もういっそ社名をシニーにしてしまえばいいんだ(棒
しかしまぁ、余波がウチの業界まできそうで、正直困る。
- 458 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:07:25 ID:W6TBlbfc
- そういえばどっかのエロゲ販売店かなんかで
住所と名前と買ったものがバレたことあったよね
あれと比べれば規模は桁違いだが個人が受けるダメージは少ない(棒)
- 459 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:08:06 ID:OMbECfjE
- >>452
うちのとーちゃんは甘くみすぎてたんだなで納得してたけど
普通訴えないよなあ…
- 460 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:08:26 ID:3Y1/FzUo
- 全件触れる状態にあったなら、クラッカーが一件もコピーしてなくても
全件流出扱いにせにゃならんと思うよ
- 461 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:08:26 ID:oVyQSiGM
- ブラビアのアカウントも漏れたのか…
- 462 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:08:31 ID:1jM/G4bA
- >>454
5000円じゃなくて、15000円です。
一気に値上がったモノですw
- 463 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:08:52 ID:6LADSkpU
- 一週間以内に一部は何とかしようとするけど、
ま、ちょっとは覚悟はしておけ
- 464 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 21:08:57 ID:UOCFHmhE
- >>462
ちょっとPSNのアカウント作ってくる(棒
- 465 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:09:19 ID:KueUfOi.
- >>452
デカブツのモヒカンが自分よりもガタイの小さいヤツに絡んだら北斗神拳伝承者だった的なイレギュラー
- 466 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:09:30 ID:sSpjvsZw
- >>458
メッセサンオー・・・
- 467 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:09:55 ID:T.ASCCDQ
- しばらくは復旧は無理そうだね。
で、粛々と3DSのネットサービスが始まるんだなあ。
- 468 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:10:20 ID:VymbYbJw
- 発売日 :2011年4月28日(木)
ttp://elshaddai.jp/
「そんな発売日で大丈夫か?」
「大丈夫だ。問題ない」
…まぁ箱○とのマルチだからそれなりに大丈夫か?
- 469 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:10:58 ID:7MlJHH2Y
- 好評によりPSNを終了させていただきます
の悪寒が
- 470 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:11:22 ID:B3CA6xb.
- >>463
当初は一両日中って言ってたところだし信用できんなw
そもそも、一部サービスってのが何を指してるのか
- 471 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:11:25 ID:1jM/G4bA
- >>468
オンがなきゃ大丈夫だけど… 変なオチつきそうね。
- 472 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:11:27 ID:t.fIVJ12
- ものすごい勢いで猛毒ダメージ食らってる状態なんだけど
解毒薬使えないからHP回復薬で必死にダンジョンクリアしてる時に近いのかな
- 473 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:11:39 ID:6LADSkpU
- 京都「エキサイトバイク3D、ただでやるぞー」
- 474 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:12:01 ID:OMbECfjE
- 株主ぶちぎれてるだろうなあ
- 475 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/27(水) 21:12:07 ID:wuN9QyXA
- o o )ク >>473
uv"ulア 個人的には一番嬉しいニュースだった
- 476 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:12:39 ID:oBtDIS1.
- ニコニコの広告じゃ案の定PS3表記しかないエルシャダイ
- 477 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 21:12:42 ID:MIuPaFa2
- >>452
ルートキー指摘→SCE逆切れ「ハードハックしてんじゃねーよ」→不正アクセスとかそこら辺の規正法で訴訟
こんな感じじゃね?
- 478 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:12:54 ID:sSpjvsZw
- >>474
絶賛下降中なので誰だってブチギレますよwww
- 479 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:13:03 ID:5b4w1GmQ
- >>473
Wiiウェアのエキバイ部は2人だけだったし多くなるんだろうか。。。
- 480 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:13:03 ID:IQPdv482
- >>468
ゲーム自体は完全にスタンドアローンだろうし、極端な影響はないだろうな。
ただ、箱○版が供給不足に陥る可能性は否定できないか。
どちらのハードも未所持なら、この状況なら箱○を選ぶだろうし。
- 481 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 21:13:10 ID:UOCFHmhE
- NGPを発表したあの会場でSCEの平井か誰かが、
「プレイステーションはセキュアな構造がどうのこうの」だか言ってたけど、
今思うと体を張ったギャグだなこれ
- 482 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:13:47 ID:W6TBlbfc
- >>474
ソニーの株価が東京電力みたいになっちゃう
- 483 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/27(水) 21:13:52 ID:rf8pding
- >>481
今思わなくても
NGP発表会の時点でギャグだった
あの時期、既にマスターキー割れてたぞ・・・
- 484 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/27(水) 21:14:13 ID:oWv.wJSs
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>474
iニ::゚д゚ :;:i まともなソニー株主なんているわけないじゃない。フツーはとっくに見限ってるよ!カチカチカチカチ
- 485 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:14:16 ID:B3CA6xb.
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000144-jij-bus_all
こんな記事まで出ちゃってますけど
- 486 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:14:17 ID:qJf0EhJc
- > いわっち「ラブプラスの内Pに色々訊きまくるぞー!」
> ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol6/index.html
!
- 487 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:14:37 ID:1jM/G4bA
- >>472
しかも糸がないです。
行かなくちゃ 上の街に行かなくちゃ
施薬院に行かなくちゃ 糸がない…
- 488 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:14:49 ID:/snEMyhM
- 実況でも全力で突っ込まれてたよなw>セキュア
- 489 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:15:01 ID:wtnJtevY
- あ〜、こーゆー事もあり得るのか
932 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 久米留宇 ◆RueKume8uw 投稿日:2011/04/27(水) 20:16:04.06 ESsLdk980
なんかPSNと同じメアドとパスワードにしてたら
かってにマイクロソフトポイントを買われてDLC買われてるんですが…
942 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 久米留宇 ◆RueKume8uw 投稿日:2011/04/27(水) 20:33:03.66 ESsLdk980
>>936
とりあえず、PSNにカード情報は入れてなくて、Liveに登録済みのカード情報(参照不可)でやられた模様なので
パスワード変更とカード情報削除はしました
一応ケーサツにも通報しときます
- 490 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:15:19 ID:3Y1/FzUo
- >>474
リーマンショックの際は毎日100円ずつ安くなってた
それと比べりゃ屁でもないよ
- 491 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:15:32 ID:5b4w1GmQ
- >>485
あーあw叩けば埃が出るから仕方がないな。
- 492 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 21:15:33 ID:UOCFHmhE
- >>483>>488
まあ、あの当時も思ったけどさw
「え?最近割られたじゃん?」ってw
- 493 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 21:15:34 ID:MIuPaFa2
- >>481
家の門だけガッチガチの鍵かけたけどその鍵は郵便受けの中に置いてあって
入ってみたら全ての鍵が最初の鍵で開けることができました、その鍵以外にはSECOMすら入ってませんでした、ってことなんだよなぁ
- 494 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:16:03 ID:GVuUXOWY
- マスターウィザードは新しい呪文を覚えたっ…「死の灰」
解毒はできない!!半減期3ターン
- 495 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:16:21 ID:IQPdv482
- >>489
FF11がこのタイミングで注意喚起したのも、それに類する攻撃の防止ってわけだ。
- 496 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/27(水) 21:16:32 ID:YUKsHL9Q
- 【セキュアとは】
「セキュリティシステムがアッー!された」状態を指すコンピューター用語
- 497 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:17:21 ID:uiJJNk1E
- こんばんはコケスレ
とりあえずPSNと同じIDの尼やらGoogleやらなにやら変更完了
あああ面倒くさかった。ソニーマジ○んでくれと
- 498 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:17:22 ID:b4lYlKTs
- >>420
>弱点指摘されて訴える
アイスの人だって
卵料理
とか言われたら爆破する癖に(棒
- 499 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 21:17:29 ID:UOCFHmhE
- たまにはPSN以外の話題も。
天界スレより
>453 :名無しさん :2011/04/27(水) 13:48:20 ID:bV5gm8KE
>DS ノーラと刻の工房 霧の森の魔女
>「世界樹の迷宮」開発チームと「マリーのアトリエ」開発チームが手を組んだ俺殺しRPG。
>インタビューによるとスローライフ系とアトラス系RPG好きのどちらにもオススメで難易度は世界樹ほど難しくはないとのこと。
>7月21日発売予定。価格6279円。開発状況85%。
音楽がなるけさんらしいし、凄く気になる。
ゲーム画面はまだ見てないけど。
- 500 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:17:40 ID:oVyQSiGM
- ふたりはセキュア
- 501 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:17:54 ID:t.fIVJ12
- 今日も鯖助劇場のキレはいいようでw
- 502 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:17:57 ID:7MlJHH2Y
- そもそもセキュリティってウイルスとかの穴に突っ込むものだろ(棒棒棒
- 503 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:18:21 ID:5b4w1GmQ
- セキュリティー安全の略じゃないのかい?
- 504 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/27(水) 21:18:51 ID:rf8pding
- >>499
ふむん・・・チェックはしておこう
- 505 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:18:52 ID:W6TBlbfc
- セキュリティアッー
こうですか
- 506 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:19:28 ID:OMbECfjE
- >>499
おおwktk
- 507 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 21:19:44 ID:UOCFHmhE
- と、思ったら>>499の元はコケスレ(前スレ)の書き込みかいw
- 508 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:19:52 ID:sSpjvsZw
- 絶対許さない
- 509 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:20:19 ID:kX/pFC.s
- >>436
これを見て、久しぶりに婿殿まとめサイトに行こうとしてみたんだが、
すでに削除されてた……
あの毎日がお祭り騒ぎだったような日々は遠くに過ぎ去ってしまったんだな……と思えて少し寂しくなったよ……
- 510 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/27(水) 21:21:38 ID:wuN9QyXA
- o o )ク >>509
uv"ulア なん…だと…
- 511 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:22:26 ID:b4lYlKTs
- >>509
だがきょうのスレ速度は異常
けしてゆっくり見ながら書き込んだら
つまんない遅レスしちゃった言い訳ではない
- 512 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:22:54 ID:OMbECfjE
- >>509
まじだー!うわーん!
- 513 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:23:08 ID:w8yfgE/c
- >>499
こんなのらしい。
289 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 21:04:49.30 ID:4l4CHuz10
http://jul.2chan.net/may/b/src/1303905202348.jpg
世界樹のアトリエ
- 514 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:23:51 ID:YUKsHL9Q
- >>238
ルチャ・リブレじゃねえよ
- 515 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:24:24 ID:1jM/G4bA
- >>509
大分前にアナウンスあったけどね、天界だったかな?
- 516 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:24:27 ID:OMbECfjE
- ちょっと素で悲しくなってしまった…
少しなく
- 517 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:24:38 ID:kX/pFC.s
- >>510
正式名称は「PSPと婿殿を真剣(?)に考える」だったが、
今ググって見るともはや跡地になってたよ……
そういえば、あの頃は毎日のように援誤射撃が飛んできて本当に祭りのようで、
AAも改変されて、みたいな日々だったな……と思い出した。
- 518 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 21:24:43 ID:UOCFHmhE
- >>513
お、ちびキャラがチョコチョコしててかわいいね
- 519 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:25:05 ID:OMbECfjE
- >>515
あーあったんだ
- 520 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:25:25 ID:uiJJNk1E
- >>499
なるけさんktkr
どんな感じだか気になるわぁ
- 521 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:25:30 ID:wtnJtevY
- 何れにせよアトラスじゃ様子見だな
他に買う物も一杯あるし
- 522 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:26:31 ID:11mmiMCs
- ぺどむかいさんがキャラデやってる以上買わないわけにはいかないのだHAHAHA
メーカー好き嫌いなんぞ言うてる場合ではないぞヒャッハー!!
- 523 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/27(水) 21:26:43 ID:wuN9QyXA
- n ̄n >>517
o o )ク 俺らが今いるのも
uv"ulア 割とその頃の遺産みたいな場所だけどなw
ヾノ
- 524 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:27:42 ID:qJf0EhJc
- 〃´⌒ヽ
., -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
./ , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l
l ヾ! ', l ヽ_フ l l ねんがんのPSPをてにいれたぞ!
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
li /l, l└ タl」/|´ GBmicro l
リヽ/ l l__ ./ |___________|
,/ L__[]っ / /
- 525 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:28:00 ID:uiJJNk1E
- DSのアトラスって主観ではハズレ0だし俺は特攻かな
- 526 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:28:22 ID:bO0RfYlQ
- 帰宅中ー…流れが速すぎる…
>>499
それ気になるのよね続報が楽しみだ
- 527 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:29:18 ID:kX/pFC.s
- >>523
だね。
俺、あの当時、イベントでプレジデント真鍋に会って、
「エコールはデス様とか、PSPに出す予定はありますか?」
って質問したのが懐かしく思い出されるよ。
- 528 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:29:21 ID:sSpjvsZw
- スキルバグ等的に様子見
- 529 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/27(水) 21:29:34 ID:YUKsHL9Q
- _/乙(、ン、)_ダンジョンの奥深くでやっと手に入れたレア素材が劣化速度激速で
しかも糸を持ってなくて帰り道をFOEがうろついているのか。
- 530 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/27(水) 21:29:35 ID:rf8pding
- >>513
むぅ・・・左上の子の頭のこれはアホ毛だろうか
ま、画面見ただけじゃ分からんが続報を待つとしよう
- 531 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:30:37 ID:b4lYlKTs
- >>528
あれはスキルバグも含めて楽しむものじゃないか
- 532 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:31:01 ID:4VvXC0cE
- なるけ補正のプラスとアトラス補正のマイナスの合算ならプラスなんだがな
ガストのマイナスが一番でかい…
船幽霊がこっちを見ている
- 533 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:31:05 ID:uiJJNk1E
- >>513
やっぱこれも日向さんなのかw
- 534 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:31:17 ID:7MlJHH2Y
- 何かスレから最終回フラグがwww
- 535 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:31:30 ID:w8yfgE/c
- PSP地獄スレはなんかやたら楽しかった覚えがあるなw
当時、久しぶりにゲームやるようになったけど
周囲にゲームやる人が全然いなかったから。
- 536 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/27(水) 21:31:40 ID:wuN9QyXA
- n ̄n >>527
o o )ク ちょおまw
uv"ulア
ヾノ あの頃はよかった…「もうPSPきのこるにはエロしかないよな(棒」→本当にエロUMD出る
とかさ…
- 537 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:32:01 ID:VUFhTrko
- >>527
あんたあの質問した人かよwww
- 538 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:32:15 ID:W6TBlbfc
- >>534
まだコケてないよって言いにくくなってきちゃった
立ち上がらないまま埋葬されそう
- 539 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:32:20 ID:b4lYlKTs
- >>534
もうちょっとだけつづくんじゃ
- 540 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:32:28 ID:w8yfgE/c
- >>532
ガストといってもマリーのアトリエのころの人なら大丈夫なんじゃないかと期待。
- 541 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 21:33:41 ID:UOCFHmhE
- . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::DSiのポイントをチャージしようとコンビニで1000ポイント買って、いざ登録しようとしたら
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::既に800ポイントDSiに入ってた。
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: :どうしようこの1000ポイント
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
- 542 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:34:30 ID:qJf0EhJc
- >>541
うp(何ヲ
- 543 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:34:51 ID:OMbECfjE
- >>534
たまによくある
がオフ会でも開きたい気分だ
- 544 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:34:53 ID:11mmiMCs
- >>541
Wiiで使ってしまえばいいじゃないか。来月ダウンタウンどっじぼーるが出るし
- 545 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:35:01 ID:GhLNN0pU
- DSのアトリエは悪くなかったがフリーズに関わってた人というならどうなんだろ
- 546 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:35:49 ID:uiJJNk1E
- >>541
←┐
△
( ゚∀゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 547 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:35:59 ID:opuXEzlY
- DSiウェア(4/27〜)
200P
ピックダン
500P
バトル オブ エレメンタル
ドードーゴー!救え!楽園のたまご
アトリエ デコ ラ ドール プリンセス
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) <全部足したら1700Pでちょうどいいからカッチャイナー
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
- 548 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/27(水) 21:36:13 ID:YUKsHL9Q
- _/乙(、ン、)_おまえらガストちゃんディスってんじゃねえよ
俺にたいしてゲームメーカー総出で行われた「鯖助の好きなシリーズ潰し大会」の中にあって
アトリエは比較的マシな雰囲気をそこはかとなく醸し出していたような気がしないでもないと言うのに。
- 549 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:36:17 ID:fUEq0.6A
- >>547
100あまるじゃねーかwwww
- 550 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:37:09 ID:7MlJHH2Y
- ガストって正直ファミレスのイメージしか無い(棒
- 551 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:37:13 ID:11mmiMCs
- >>545
バグ対応終えてから退社したと言ってたから、轍を踏む事はないと思った
- 552 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 21:37:41 ID:UOCFHmhE
- >>544
ん、来月のVC明らかになったの?
とりあえずWiiに入れて、来月のVCがわかるまでポイントの使い道を保留にしようかなあ。
>>546
オススメソフト
- 553 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:37:56 ID:b4lYlKTs
- >>547までにかかった時間2:18
全盛期のスレなら1:00切っていたはずだ
- 554 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:39:07 ID:OMbECfjE
- >>548
酷い事件だったね…
- 555 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:39:12 ID:uiJJNk1E
- >>550
ttp://naha.cool.ne.jp/kasion/dq12/image/072.png
- 556 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:39:13 ID:ZHN6w.es
- >>541
折角だし気になるものカッチャイナー
- 557 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:39:40 ID:b4lYlKTs
- NHKできた
- 558 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:40:02 ID:3lmQj9mg
- パーラ パーララーララー
ズンドコズンドコズンドコ
ズンダズンダダ ↓お勧め依頼者 .:
: 。
.; .|| .:;
┌→┌→ .:; ┌→ o|| ←┐ 从
oノ oノ 从人 ヽoノ| ≡) ` ヽoノ 从人 ←┐←┐
ノ ノ `ヽ=ノ´ (へ ll|| ) `ヽ=ノ´ o_ o_
,⊃ ,⊃ || < .__||_ << || ノ Z ノ Z
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
- 559 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:40:06 ID:OMbECfjE
- >>552
カービィSDXとかポケモンスナップとか
- 560 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:41:36 ID:/snEMyhM
- NHKはさすがに基本的な事実関係を並べるだけか
- 561 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:41:40 ID:opuXEzlY
- >>557
映り続けたPSP、ブラビアのサービスにも言及
PS3だけの問題じゃないってのを伝えたか
- 562 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:41:42 ID:uiJJNk1E
- >>552
持ってそうだけどラビラビ2本
- 563 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:41:47 ID:b4lYlKTs
- NHK終わった
PS3だけじゃなくPSPもうつされたし
テレビのユーザーへの影響も言ってたな
- 564 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:41:59 ID:OV9oShA6
- >>541
プチコン(800p)
バトルオブエレメンタル(500p)
ピクダン(500p)
なんとぴったりだ!……お礼なんていいですよ(ぼう
- 565 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:42:00 ID:T.ASCCDQ
- ありゃ…BBCのサイトでもビジネス系のトップニュースにもなっちゃってるね。
- 566 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:42:08 ID:11mmiMCs
- >>552
別に今入れなくてもいいんじゃないかな
ちなみにどっじぼーるはWiiウェアだぞ。大元の開発者達が手がけるんだぞ
来月のVCは明日発表かな?
- 567 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:42:12 ID:ZHN6w.es
- 7,700万って数字がデカデカと取り上げられてるねえw
まあ、PSPでも登録できるんだろうし実数との乖離は意外と小さいかもだが。
- 568 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/27(水) 21:42:36 ID:wuN9QyXA
- n ̄n >>560
o o )ク とはいえ、重要な部分は全部言ったぞw
uv"ulア ブラビアにまでちゃんと言及しおった(製品名は出なかったが)
ヾノ
- 569 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:42:50 ID:11mmiMCs
- >>565
アルジャジーラTVでも伝えてるくらいだからなぁw
- 570 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:42:58 ID:b4lYlKTs
- >>552
つ ロンパーズ
古き良きナムコの傑作
- 571 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 21:43:22 ID:UOCFHmhE
- >>559
カービィはSDXもUSDXも持ってるぜ!
ポケモンスナップ久しぶりにやるのもありかもなあ。昔はミュウで1万点を取ったもんだ。
>>562
ラビラビはいいよね!3作目出ないかなあ
- 572 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:44:15 ID:opuXEzlY
- >>566
そういやポイントっていつまで有効なんかねえ
来月の3DS更新に合わせてポイントシステム変更するって話だったけどまだ詳細分からず
ポイントも普通に売ってたし
- 573 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/27(水) 21:44:31 ID:wuN9QyXA
- n ̄n >>571
o o )ク 高得点写真が
uv"ulア しっぽしか映ってないミュウで埋め尽くされたものだ…
ヾノ
- 574 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:45:37 ID:b4lYlKTs
- >>568
なんかハッカーに不当かつ一方的に恨まれて
ソニーには落ち度がないみたいな報道ではあったけど
- 575 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:45:39 ID:11mmiMCs
- >>572
今売ってる分は「DSiとWiiならば」有効なんじゃないかなー
eShopでも使えるタイプは番号の数変えて、
WiiやDSi側でもショップソフトのアップデートで対応するだろうし
- 576 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 21:45:50 ID:UOCFHmhE
- >>564
ピックダンの方を買おうとしているなう。
>>566
ほう、それはなかなか安全そうやね
>>570
む、調べてみるか。
- 577 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:48:42 ID:DlZNViCI
- そりゃハッカーが一番悪いのは確かだろうが、ソニーがノーガード戦法の挙句挑発しまくった事実があるしなあw
- 578 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/27(水) 21:48:45 ID:YUKsHL9Q
- >>576
http://colafreak.up.seesaa.net/image/A5D3A5C3A5B0A5BFA5A6A5F3.JPG
- 579 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:48:52 ID:Y3.au3sU
- >>570
ロンパーズはいいよな。
昔懐かしい固定画面のアクションゲームで楽しいよ。
- 580 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:49:34 ID:7MlJHH2Y
- >>574
今アレがその方向に工作してるよゲハやツイッターとかで
自分達は被害者だって
- 581 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:50:41 ID:opuXEzlY
- >>575
そういや番号の桁数変わるんだったか
そして移行しきった時期を見計らってまた更新すれば完了か
いいかげんそろそろ何時始まってどんなソフトが出るのか発表してくれんかね
- 582 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:51:21 ID:w8yfgE/c
- >>580
ハッカーがどうあれ、元がずさんだからここまでひどいことになってるんだろうに。
有能なハッカーでも他社相手ではここまでやるのは難しそう。
- 583 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:51:44 ID:T.ASCCDQ
- わけのわからん喧嘩に巻き込まれたユーザーが一番の被害者なのよね。
- 584 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:51:50 ID:11mmiMCs
- >>576
どっじぼーるはこれ。ダウンタウンシリーズ手がけたチームだけありAIが凄い賢い
ttp://www.4gamer.net/games/130/G013011/20110325030/
上の動画、実は両方ともCPU操作
- 585 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:51:56 ID:TKfnZ9P6
- 被害者は良いが一週間なにやってたのかと
- 586 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:52:05 ID:b4lYlKTs
- >>576
一画面から数画面程度のフィールドで作らせたら
ナムコの右に出るものはない時代があったんです
パックマンとかディグダグ(2も)とかその他いっぱい
その流れを組んだドットイート系アクションパズルの一つの到達点です
気が向いたら、ぜひお試しを。
- 587 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:52:21 ID:1jM/G4bA
- >>580
正直アレがまだ居る以上、ソニーが被害者面できるの?とか思っちゃうのだけど。
- 588 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:52:59 ID:.V1NxO26
- ソニーで働いてる従業員はどうなってしまうん?
- 589 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:53:29 ID:uiJJNk1E
- >>577
ハッカーが悪いのは前提条件だしねえ
セキュリティホール見つけてくれるって言うけど、やってることは押し売りなんで
俺はやっぱり好きになれない
ただ、その前提条件上で上手く付き合っていくとかが企業には必須なのに
全力でケンカした挙句つつかれた部分のガードもできず、この体たらくじゃ
ソニーバーカバーカって言うしか無いわ。あああちこちの設定変更面倒だった
- 590 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:53:32 ID:eqdkyS/A
- >>585
どうにか誤魔化せないか必死に考えてました
- 591 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:54:00 ID:W6TBlbfc
- >>585
きっかけは自分たちじゃないが後手に回って被害を拡大させてしまうところ
どっかの企業と似てますね
- 592 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:54:03 ID:i8Lv3H6o
- エリーまでは好きだったよ>ガスト
3作目以降は知らん
- 593 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:54:10 ID:qJf0EhJc
- >>587
むしろアレのせいで個人的なソニーの心象が劣悪なんですががが・・・
- 594 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:55:16 ID:i8Lv3H6o
- >>591
最初は被害を軽視してたっぽいとことか、切羽詰ってから情報出したとこも似てるな
- 595 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:56:28 ID:CD0Vc7Eg
- DSiwareといえば、未だに紙ヒコーキばかりやってる俺
ハイスコア341
- 596 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:56:48 ID:uiJJNk1E
- >>594
やっぱ気が合うんでしょうかねw
ttp://www.asahi.com/eco/TKY201009290438.html
- 597 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:58:06 ID:7MlJHH2Y
- >>591
やっぱ官僚的なんだろうねあそこまででかいと
しかも末端までプライド高いって言うし
- 598 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 21:58:13 ID:UOCFHmhE
- DSiウェアといえばスカイジャンパーソルは超オススメ。
3DSで初めてDSiウェアをやる人はダウンロードしてほしいな
>>586
VCAか。ドットイートはあまりやってないけど結構好みだからちょっとググッてみるかあ。
オススメありがとー。
- 599 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:58:55 ID:mZ4wZwEg
- 誰かたまに3DSのスパIVしませんかー
Wi-Fiスレで待ちます
- 600 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:59:35 ID:CD0Vc7Eg
- >>598
狙ってスポッともなかなか
- 601 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:00:00 ID:VUFhTrko
- >>598
ttp://www.hamkumas.net/yokomuki/nichijo/nochina/image/20070504_1.jpg
- 602 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:00:57 ID:tTI6t2N2
- http://blog.livedoor.jp/od3/archives/51851654.html
◆[NDS]ノーラと刻の工房 霧の森の魔女
世界樹とアトリエ開発者のタッグタイトル、7/21発売 価格は6279円
プロデューサー:小森成雄
企画&シナリオ原案:吉池真一
キャラクターデザイナー:日向悠二
サウンド:なるけみちこ
「世界樹の迷宮」「マリーのアトリエ」開発チームによるタッグRPG
「ノーラ・ブランドル」 CV:竹達彩奈 一人前の導刻術師になるために霧の森を訪れた16歳の少女
「ルッツ・アレニウス」 CV:鈴村健一 16歳の新米冒険者
「ケケ」 CV:大谷育江 ノーラと一緒にやってきたティック族の男の子
ほうほう
- 603 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:01:55 ID:nTcLJ7Xw
- >>599
参加しますー
- 604 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:02:02 ID:11mmiMCs
- 取材する場所がまずおかしい
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110427/ent11042712170012-n1.htm
- 605 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:02:12 ID:yAqHQmW2
- >>602
竹達だと・・・
- 606 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:04:15 ID:4VvXC0cE
- ガスト発言で少し騒がせてしまったようで申し訳ない
>>592
自分もPS1世代で止まってて久しぶりにとDSで復帰してみたらね…
うにー
- 607 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:04:24 ID:vNYAuHgE
- >>602
ちょっと値段が高いが、要チェックなソフトが来たな……
今北産業w
- 608 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/27(水) 22:04:48 ID:oWv.wJSs
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. たとえゼロデイの脆弱性があったとして侵入を許したとしても、
iニ::゚д゚ :;:i 個人情報を守ることは可能なんですよね。設計によっては。
- 609 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:05:29 ID:2HUqCgls
- >>604
>東京都品川区の無職田口正雄さん(22)は
>「プレステのセキュリティーはしっかりしていると思っていた」
へー、しっかりしていると思っていたのかー
- 610 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:05:42 ID:x1Ffq476
- PSはゲーム機じゃないと主婦の方にもわかってもらえたようです
ただのゲーム機でないプレステ、情報管理に注意
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110427-OYT1T00803.htm
子どもに人気の家庭用ゲーム機「プレイステーション」で、個人情報が流出した恐れが浮上している。
(中略)
「ただのゲーム機だと思っていたので、個人情報が漏れることもあると聞いてびっくりした」
小学6年の長男に携帯型ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」を持たせている
という東京都調布市の主婦(38)は驚く。
この主婦は、PSPからネットに接続できることや、利用の際に名前などの個人情報を登録する
ということも知らなかったといい、「今後、子供がPSPのオンラインゲームで遊びたいと言っても、
やらせたくない。情報管理には気をつけなければいけないと思った」とも話した。
- 611 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:07:55 ID:qJf0EhJc
- >>610
おやおや・・・(CV:杉下右京)
ダンボール戦機ピンチ?(半棒
- 612 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:08:43 ID:B3CA6xb.
- やべえ
世界樹3まだ積んでるのに・・・
- 613 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:09:22 ID:ZHN6w.es
- >>592
リリーも良かったよ。
その後からはしらん。
- 614 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:10:06 ID:r5UBZy1s
- MHP3のおかげで小学生ユーザーが増えてきた最中でこれはまずいよな・・・
どうあがいても小学生の財布握っているのは結局親なのに
- 615 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:10:08 ID:tTI6t2N2
- >>612
一段積んでも
二段積んでも
かわんないよ!
- 616 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:11:16 ID:1jM/G4bA
- なんか流れ出た情報から新たにキャッシュカードを作成して(他人が情報漏洩で再発行と偽る)預金から引き落とされる寸前だった!
なんて話まで出てきたよ。
本気でヤバいのか?
あとわふーたんが出没してますw
- 617 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:11:54 ID:11mmiMCs
- リーズのアトリエはフリーズバグで評判最悪だけど、
その後DSで2つ出たヤツは結構いい評価だったと記憶しとる
- 618 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:12:09 ID:B3CA6xb.
- 623 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/04/27(水) 22:07:06.58 ID:zqCvh/9A0
なあ、
「"PlayStation Network"(PSN)アカウントの削除や退会はおこなっておりません。」
のページが消えてるんだが。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/332
http://b.hatena.ne.jp/entry/jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/332/related/1
http://gehanew.ldblog.jp/archives/1586719.html
- 619 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:12:11 ID:b4lYlKTs
- >>614
MHP3のおかげで小学生ユーザーが増えていいのだろうか…
まぁ某編集長も子供と遊んでたからいいのか
- 620 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:12:17 ID:kmtzltp6
- >>601
ジャンパーソンか
俺が正義だ!って言われるとどうしてもジャスピオンの印象が
- 621 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:13:06 ID:uiJJNk1E
- ゲハ層は案の定って感じだけど
一般層だと「あのソニーが!?」って感じなんかねえ
ともあれ一般層にまでソニーのセキュリティのやばさが赤裸々になって
ゲーム以外も忌避されることになるかも知れんなあ
- 622 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:13:08 ID:opuXEzlY
- >>616
ハッタリ含むとはいえ過去最大クラスの情報漏えいだからどんな話が出てきてもおかしくないな…
- 623 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:13:14 ID:qJf0EhJc
- >>616
流石に嘘臭ぇ・・・
キャッシュカードの再発行には本人の身分証が必要だから無理だと思う
- 624 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:13:49 ID:VUFhTrko
- >>620
ジャスピオンはOPで連呼してるからなーw
- 625 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 22:14:16 ID:UOCFHmhE
- >>616
さすがにフィクションだと思うなあw
- 626 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:15:16 ID:7MlJHH2Y
- >>616
わふー生き生きしてるだろうなw
- 627 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:15:29 ID:opuXEzlY
- >>621
しばらくはソニー商品全部のCM自粛になりそうだなあ
ソニー枠でCMやってもらえるはずだったサード涙目だ
- 628 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 22:16:05 ID:UOCFHmhE
- スクエニ大勝利な流れだな(棒
- 629 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:16:20 ID:vNYAuHgE
- >>616
身分証明書なしでクレジットカードって作れたっけ?
さすがに作り話な予感w
- 630 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/04/27(水) 22:16:45 ID:MFn1q0RE
- >>621
いや、ソニーさんだし。
一応、就職先の人気ランキングで上位に入る位は好印象な筈ですにゃ。
- 631 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:16:50 ID:1jM/G4bA
- >>623
だよねー、偽造カードと勘違いかな。
もう探すのめんどいw
- 632 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/27(水) 22:17:18 ID:3mJaqTKg
- だんだんおおごとになってるのね。
うちのカミさんですらソニーのネットワークが壊れたとかうんたらかんたら言うくらいだから
相当。
- 633 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:17:47 ID:eqdkyS/A
- >>630
rootkitの件以来一切ソニーは信用できなくなったな
- 634 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:19:05 ID:4VvXC0cE
- >>602
企画がアトリエで製作が世界樹ってことね。それなら安心……?
…竹達……お前は一体どれだけ俺のカレーを薄めれば気が済むんだ…っ
- 635 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:19:10 ID:gRmXLmz6
- いつの間にか純虚数になってやがる
なんかやらかしたか
- 636 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/27(水) 22:19:11 ID:3mJaqTKg
- 旅行会社勤務の人が
就職人気ランキングで旅行業界が上がるのがおかしい・・・マゾか何かかっていってたな。
- 637 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:20:08 ID:qJf0EhJc
- >>635
かまってちゃんにレスした
- 638 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:20:57 ID:uiJJNk1E
- >>628
そういや当初の予定通りにFF14のPS3版リリースしてたら
今頃目も当てられない状況だったんだもんな
実質大勝利すぐるw
- 639 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:21:03 ID:CnaKHU6Q
- >>616
はっちゃけて元気なわふーがみられるのも久しぶりだな。
なんせいじる相手がホントに虫の息だし、もうなかなかタイミングもない
- 640 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:21:24 ID:B3CA6xb.
- ttp://gs.inside-games.jp/news/276/27678.html
PSN障害によりデベロッパーが“無収入”状態、5〜10%の売上低下も予想
カワイソス(´;ω;`)
- 641 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:21:47 ID:1jM/G4bA
- >>636
みんな今の現実から逃れたいだけでしょう。
入ったら知らない現実が待ってるだけだけどw
- 642 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:22:01 ID:r5UBZy1s
- >>640
こっちのほうも深刻だよな、特に海外はイースターに入っていたのに(´;ω;`)
- 643 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:22:07 ID:ZHN6w.es
- iPad2が明日発売とか。Appleはいつもながらいきなりなモンだなw
iPhone4の白もようやく発売になりそうだし。
しかしながらオレの本命のiPhone5はいつになるやら。
- 644 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:22:26 ID:11mmiMCs
- Twitterで歌丸さんが亡くなったというニュースが流れてた
ttp://mainichi.jp/area/yamagata/news/20110418ddlk06040021000c.html
間違ってはいないけどさあ・・・
- 645 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/27(水) 22:23:00 ID:3mJaqTKg
- XBOXなりにも出してるんだろうからいいのかなぁっておもってたけど
PSオンリーーーーってとこもあるのかね。結構(ファーストとかセカンドはしょうがないとして)
- 646 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:23:31 ID:7MlJHH2Y
- >>644
一瞬びびったじゃねーかw
- 647 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:23:52 ID:qJf0EhJc
- >>640
NGPへの開発意欲がガクッと下がるだろうなぁ・・・
- 648 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:24:30 ID:uiJJNk1E
- しかし株主総会とE3の1ヶ月ちょい前とか
タイミング的にも一番痛いなこれ
- 649 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:24:59 ID:neE2HGHc
- >>630>>636
学生就職ランキングは逆指標という話があってだな
その時ピークの会社だったり、官僚的な学生が集まったりするようだ
BtoCの会社がほとんどでBtoBはインフラ関連がよく入る
東電も近年大人気だったし・・・
- 650 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/27(水) 22:25:11 ID:hGf6XmOs
- >>648
株主総会は六月だよ
- 651 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:25:33 ID:vNYAuHgE
- >>647
海外はともかくとして、国内サードはどうするんでしょうかね?
この期に及んでNGPに注力するようだったら……
- 652 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:25:37 ID:CnaKHU6Q
- ソニーもかなりの人気らしいな
- 653 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/27(水) 22:26:38 ID:3mJaqTKg
- 合コンじゃトップレベルの人気だたーよ。 ソニー
- 654 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:26:47 ID:b4lYlKTs
- Wiiビリーズブートキャンプなんて出るのか
なんかへんなCMが流れてた
- 655 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:26:49 ID:tTI6t2N2
- 御所の株主総会いきたいなー。
といいつつ、京都でやるんだろうなぁ、いけないなぁorz
- 656 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:27:22 ID:1jM/G4bA
- >>643
iPhone5は9月くらいという噂ですね。
- 657 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:27:34 ID:ZHN6w.es
- >>640
ネタで言ってるとしか思えん書き込みもあるなw
日本じゃあ何故かPS系に固執するユーザーにすがるしかない
国内メーカーが留まって続けざるをえないのだろうが
海外勢は容赦なく去っていきそうだねえ。
- 658 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:27:35 ID:CD0Vc7Eg
- いまWiiのブートキャンプのCM見たんだが、某ランドセルCMのまんまパクリじゃねーかw
- 659 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/27(水) 22:27:41 ID:hGf6XmOs
- >>651
てか大手で作ってるところあるのかね
- 660 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:28:08 ID:tTI6t2N2
- iPad2とかiPhone5とか。
某禿Telとの契約が要るのがこまっちゃう。
- 661 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:28:37 ID:11mmiMCs
- >>655
鈍行でゆっくり行ったらいいんじゃね?
たのしい静岡の旅
新鷲新弁舞高浜天豊磐袋愛掛菊金島六藤西焼用安静東草清興由蒲新富富吉東原片沼三函熱
所津居天阪塚松竜田田井野川川谷田合枝焼津宗倍岡静薙水津比原蒲川士原田_浜津島南海
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
- 662 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:28:40 ID:nSyMrAus
- >>640
規模が広がってきてんな
補償してくれればいいけど
- 663 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:28:43 ID:vNYAuHgE
- >>659
さすがに、そこまでは知りませんか
本当に国内サードはどこに行くのか分かりませんねw
- 664 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:29:19 ID:TKfnZ9P6
- >>661
大阪-博多の鈍行の旅もなかなか面白かったよ
- 665 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:29:20 ID:b4lYlKTs
- >>658
やあTBSを見てましたね
- 666 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/27(水) 22:30:12 ID:3mJaqTKg
- 今更ビリーって
夏場のスキー並にズレてるきがする
- 667 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:31:57 ID:nSyMrAus
- NGP発売後だったらもっとひどいことになってたかもしれないことを考えると
今回は運が良かったのかもしれない
- 668 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:32:03 ID:b4lYlKTs
- >>660
iPad2はWifi版なら契約いらないよ
売買契約もやだってなら駄目だけど。
アメリカ出張したときに現地で買った値段寄り安い…
今回は妙に良心的なレートだなApple
- 669 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:32:52 ID:CD0Vc7Eg
- >>665
纏うクソゲーオーラが凄かったですな
- 670 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:33:39 ID:uiJJNk1E
- つかNGPこれでもう出せんよね…
ネットワーク特化機とかどうやってもアウトとしか
- 671 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:33:58 ID:7MlJHH2Y
- >>667
そもそも発売できるのかね
会社の存続すら危うくなってるのに
- 672 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:34:03 ID:OV9oShA6
- >>658
ててんてん、天使の、はーね! と聞いた。
- 673 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:35:26 ID:ZHN6w.es
- とりあえずE3での期待するネタが増えたねw
不自由の旦那他、当事者には気の毒だったが…
- 674 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:35:37 ID:WoeC0aeM
- >>602
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2513.html
>原案をサクセスに持ち込んだところからスタートしたので、サクセスも関わってるとか。
最初は家庭用機で出すつもりじゃなかったのかね?
どういう経緯でアトラスに行ったのか、何でまだサクセスが関わってるのかも謎だが。
- 675 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:37:13 ID:nSyMrAus
- >>671
平井の社内政治的には発売しない方がやばいとか
そういう理由で強行発売もありうると思ってる
- 676 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 22:37:23 ID:UOCFHmhE
- 報道ステーションでこれからPSNをやるみたいだ
- 677 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:38:07 ID:T.ASCCDQ
- 本来、E3では NGP vs Wii後継機 になるはずだったんだろうが…
開場した瞬間、人々が任天堂ブースになだれ込む光景再びになりそうだなあ。
- 678 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:38:08 ID:/snEMyhM
- ソニーがmp3プレイヤーに参入して間もない頃
iPodを買おうかソニーのネットワークウォークマンを買おうか悩んで色々調べて、
やらせブログだのSonicstageのバグだのを目の当たりにして
ソニーのやばさを本格的に知ったなぁ…
- 679 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:39:26 ID:GVuUXOWY
- ジャパネットたかたって一人当たりいくら支払ったっけ?
- 680 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:39:32 ID:TCYy6K0k
- CONNECT Playerェ…
- 681 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:40:57 ID:GVuUXOWY
- テレ朝、ソニーうすっ
- 682 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:41:21 ID:WoeC0aeM
- 携帯ゲーム機のユーザー層はDSが20代前半、PSPが10代後半中心となる (2011年3月末時点)
ttp://www.m-create.com/shouhin_shoukai/news_release.htm
>同社調べによると、2011年3月末時点における携帯ゲーム機の国内普及台数はDSが3,248万台、PSPが1,729万台。
>今後、3DSへ移行すると見られる主なDSユーザー層や、現在好調なPSPがさらにどの層を中心に盛り上がりを見せるのかについてまとめている。
今後の盛り上がりにご期待下さい(棒
- 683 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:41:26 ID:b4lYlKTs
- >>679
支払いは覚えてないが
あそこは業務全部止めてCMも全部お詫びに切り替えたぞ
- 684 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:41:57 ID:4VvXC0cE
- ルンファクOプレイ動画を視聴してきた
コントローラで吹いた
- 685 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:42:37 ID:uiJJNk1E
- >>674
>どきどきすいこでんがレビューで5646だった
アイレム死んでしまうん?
- 686 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:42:47 ID:qJf0EhJc
- こんな状況でNGPがE3に出展出来るのかなぁ・・・?
よりによってSCEの時間って日本の早朝なんだぜ・・・
- 687 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:43:02 ID:TCYy6K0k
- PSPはNGPに移行するのかねぇ
ハード的にも客層的にも
すんなり行くにはやっぱり3G要らんのじゃあ…
- 688 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:43:08 ID:cHkeIgxY
- >>683
SCEだってPSN全部止めてるじゃないですか(棒
- 689 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:43:26 ID:/snEMyhM
- ソニーはCMはどうするのかな
やめないか
むしろここぞとばかりに広告費をばら撒いて手なずけたほうがおそらく得策だし
- 690 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:44:08 ID:nSyMrAus
- 報ステは大本営からの情報をそのまま流した感じだったな
というか大手マスコミはだいたいそんなもんか
ふときになったんだが7700万件分のデータを外部から参照およびダウンロードされてても気づかないもんなの?
転送量とか接続時間とかそういうのでなんか異常を検知しないのかな
- 691 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:45:04 ID:Y3.au3sU
- NGPを無料で体験できる(かも?)なんて話もあったけど
個人情報を晒してまで体験したいか?って話になるよな。
しかも無料期間というなの負荷試験だろうし。
- 692 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:45:18 ID:W6TBlbfc
- NGPが生まれ出るかがどうかが怪しいような
- 693 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:45:37 ID:uiJJNk1E
- >>689
正直もう無理。広告宣伝費ただでさえ減らしてたっぽいし
原発ニュースに変わるネタ欲してたからマスコミの食いつき良すぎるし
- 694 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:47:28 ID:TKfnZ9P6
- >>690
異常を異常と認識させないのがハッキングでしょ。
- 695 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:47:31 ID:11mmiMCs
- なんとなく新潟版を作ってしまった
市親青糸梶浦能筒名有谷直黒犀土上柿米笠青鯨柏茨安北越長塚越来前宮南長
振不海魚屋本生石立間浜江井潟底下崎山島川波崎目田条広鳥山岩迎川内長岡
○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
北押見帯東三東保加羽田矢古新さ.荻亀越新東大新早豊黒佐西新
長切附織光条三内茂生上代津津つ川田石潟新形崎通栄山々発発
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●◇◇◇◇◇◇◇◇◇
加金中平坂平岩村間越桑今越勝府
治塚条木町林船上島早川川寒木屋
□□□□□□□□□□□□□□□
- 696 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/27(水) 22:47:32 ID:3mJaqTKg
- ソニーからの重要なお知らせです・・・
みたいなのが出るのかな
- 697 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:47:43 ID:b4lYlKTs
- そしてTBSはトップニュースにするっぽい
- 698 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/27(水) 22:48:10 ID:wuN9QyXA
- o o )ク 何で大銀杏投げは出なくていい時に出るん?
uv"ulア
- 699 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/27(水) 22:48:22 ID:N351x1kg
- 11時のニュースのトップ扱いなんだがw
- 700 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/27(水) 22:48:43 ID:3mJaqTKg
- 文句言われるかもしれないけどハードと紐付けするほうがこういう時安心だなぁ・・・とおもう
- 701 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:48:51 ID:sSpjvsZw
- 報道ステーション
提供ソニー生命
- 702 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:49:13 ID:GVuUXOWY
- なるほど!!
- 703 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/27(水) 22:49:40 ID:ON7zcwaY
- ∩__∩ 帰宅したらPSNのトラブルが大事になってた件。
( ・ω・) 「7700万人分の個人情報が〜」とニュースで言ってて、実態知ってる身としては
笑って良いものやら、ツッコミを入れるべきか迷いました。
んで、「社長が訊く 〜ラブプラス〜」がついに公開されたらしいですが、マジですかい。
- 704 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:50:05 ID:cMGbT.CU
- ソニーがやられたんだから次は任天堂かMSが狙われるのかな?
- 705 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:50:15 ID:1jM/G4bA
- >>690
偽造した上位権限でアクセスしていたから、接続時間やログが全くチェックされなかったのではないか?
という推測がありました。
- 706 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:50:20 ID:TKfnZ9P6
- ここで「NGPはこのような漏洩が一切起きない信頼性の極めて高いハードです」と切り返せたらSCEを尊敬する
- 707 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:51:06 ID:cMGbT.CU
- >>703
>>486
- 708 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:51:10 ID:TCYy6K0k
- >>698
それはまだ隙が少なくていい方じゃないか
よく居るタッチガイルのワンパターンな起き上がりサマソとか
読んでるとガード→スパorウルコンが決めれるぞ
- 709 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:51:22 ID:B8Ay/iDA
- 最後の約束の物語がダメな意味でJRPGだ・・・
JRPGの悪いイメージを払拭するゲームを作る気はさらさら無く
むしろ自分好みである悪いイメージのJRPG路線を盲信するために作られたRPG
- 710 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:51:24 ID:11mmiMCs
- >>703
マジです。しかもいわっちが最初から内Pの愛称に付いて触れるという
- 711 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:51:38 ID:1jM/G4bA
- >>703
マジ!
- 712 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:51:46 ID:b4lYlKTs
- >>703
先ずは読むんだ
- 713 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:51:50 ID:i8Lv3H6o
- まあ日本はともかく海外での後始末が大変やねえ
- 714 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:52:16 ID:7MlJHH2Y
- >>704
MSはそもそもハッカーと戦った歴史があって今があるんだが
- 715 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:52:21 ID:ZHN6w.es
- >>709
フラゲったんか?
- 716 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:53:11 ID:11mmiMCs
- >>709
コッテリ味のラーメンに濃い味の調味油を足したようなもんだという風に把握した
- 717 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/27(水) 22:53:21 ID:wuN9QyXA
- n ̄n >>703
o o )ク 乾いた笑いをすればいいと思うよ
uv"ulア
ヾノ
- 718 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/27(水) 22:53:23 ID:3mJaqTKg
- 伊達に毎月アップデートしてないぜ!!
- 719 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:53:57 ID:7BE4RjMM
- 水増ししてたせいで史上最大規模の流出になってしまったのは笑える…
でも俺の一件分もその中に入ってるのは笑えない…
>>714
ハッカーさんは情報提供してくれるのでありがたい存在ですよ、壊したり盗むのはクラッカー
- 720 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:54:11 ID:W6TBlbfc
- 不特定多数のハッカーと正面切って戦うって
2chで「暴言はやめてください!」って言うようなものだしな
- 721 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/27(水) 22:54:29 ID:ON7zcwaY
- ∩__∩ 「お義父さん」とか普通に言い出すいわっちに戦慄したが
( ・ω・) そこまでいくなら「とんがり帽子」についても聞けば良かったのに(棒
- 722 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:55:07 ID:3nVnqUWA
- SCE「シェンロンよー!今回の個人情報流出を無かった事にしてくれー」
- 723 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:55:10 ID:qJf0EhJc
- ソニー内部でハッカーとクラッカーの違いが解ってない説
- 724 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:55:20 ID:nSyMrAus
- >>694
>>705
チェックされないルートを使われた可能性ってことか
マスターキー悪用なのだとすると当時の対応のマズさが悔やまれるね
- 725 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/04/27(水) 22:55:50 ID:MFn1q0RE
- >>649
要望が多いのと、実際な環境が良いは別ですもの。
前者はイメージが大きいという意味で。
まぁ、その逆指標というものが存在しているなら
今の大衆に好かれるという事は(ry
- 726 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:56:13 ID:7MlJHH2Y
- >>722
神龍「無理ッス」
- 727 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:56:34 ID:1jM/G4bA
- >>721
ランブルローズが強烈に印象に残ってる辺りで許してやってくれw
- 728 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:56:42 ID:b4lYlKTs
- >>722
願いを言い終わる前に横から
東北の復旧を頼んでやる
- 729 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:56:43 ID:O5wvKEcU
- 最近だと、MSはWindowsPhoneのセキュリティ破って自作ソフト起動させたハッカーを本社に呼んで
自作ソフト起動の許容範囲について話し合ってたよーな
- 730 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/27(水) 22:57:15 ID:3mJaqTKg
- どんな結末になるのやら・・このソニーの騒動。
- 731 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:57:33 ID:TKfnZ9P6
- >>724
マスターキー持ってるんだから、そもそものチェック機能自体を握りつぶしたのかもしれない。
まぁ過程の些細な誤差はこの際どうでも良いんですよ、結果が明後日の方向にかっとんでるんですから。
- 732 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:57:41 ID:mZ4wZwEg
- TBSでソニーやってるよー
- 733 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:57:42 ID:sSpjvsZw
- >>721
カグラについて訊く為の前準備に決まってんだろ
- 734 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:58:02 ID:7MlJHH2Y
- ナレ「世界中で爆発的人気のプレイステーション3」
( ゚д゚ )エッ…?
- 735 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:58:08 ID:jUoirjUw
- >>696
PSNでね。
- 736 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/27(水) 22:58:13 ID:ON7zcwaY
- >>722
神龍「本当にそれでいいのだな?」
SCE「い、いや、待ってくれ。それよりWiiやDS、いやいっそ任天堂をなかったことに……」
神龍「そうするとおまえのパクり元がなくなるぞ?」
SCE「/(^o^)\」
- 737 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:58:39 ID:/snEMyhM
- >ソニーというセキュリティ面で非常に優秀な企業
えっ
- 738 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/04/27(水) 22:58:45 ID:MFn1q0RE
- >>724
デモネ。
現実問題としてSCEさんやソニーさんがroot(管理者権限)キーの存在を口にする事は
即自的な保障問題にもなりかねないです。
裏でコソコソやっていてこの現状なんでしょうから、公にしたら今の事態が早くなっただけかと。
そうなると、最良の手段は・・・。
- 739 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:59:10 ID:1jM/G4bA
- >>733
おちつけ!カグラはマベだ!
- 740 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:59:20 ID:TKfnZ9P6
- >>736
任天堂が地下の陰陽師軍団で神龍と大決戦を繰り広げる姿が想像できた
- 741 :名無しさん:2011/04/27(水) 22:59:40 ID:W6TBlbfc
- セキュリティ面で優秀な企業といえばぐーぐる?
- 742 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/27(水) 23:00:46 ID:ON7zcwaY
- ソニー、プレイステーション・ネットワークへの外部侵入を認める
―クレジットカード情報を含む個人データ漏洩のおそれ
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20110426disaster-playstation-network-user-data-compromised-names-addresses-maybe-credit-cards/
> もしクレジットカード情報を含む上記のような情報が盗まれているとすれば、
> 侵入者は簡単に正規のユーザーになりすましてコンテンツを買うことができる。
> しかしソニーはデータが漏洩したかもしれないことを公に認めるまでになんと
> 1週間も黙っていた。ワンダフルな対応だ。
> ソニーは(ユーザーがまだ使うつもりなら)PSNサービスは1週間以内に復旧させるつもりだと述べている。
∩__∩ あちらの記者さんの、こういう言い回しは大好きです。
( ・ω・)
- 743 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:00:50 ID:GVuUXOWY
- ソニーというセキュリティ面で非常に優れたシステムが破られたby一橋名誉教授
泥棒し放題なのか!!!
懲罰的損害賠償の国アメリカ…
何千億円の単位の損害賠償の可能性
- 744 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:01:14 ID:7BE4RjMM
- >>736
パラドックスかw
- 745 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:01:25 ID:OMbECfjE
- >>677
いやSCEブースにも大勢行くだろ
卵投げつけに
- 746 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:01:26 ID:mFWu44s.
- 煉ちゃんがまた一人で暴走してるよ…
- 747 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:01:34 ID:B3CA6xb.
- TBSさんがすりーさんを虐めておる…
数のインパクトがあるんでセンセーショナルだね
- 748 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:02:02 ID:qJf0EhJc
- TBSがPSNの報道をする中
経済系報道のWBSは電気の話がトップになった・・・
クサッテルナー
- 749 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:02:04 ID:/snEMyhM
- TBSは相変わらずえげつない煽り方するなぁ
- 750 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:02:12 ID:7MlJHH2Y
- >>745
卵が勿体ない
- 751 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:02:24 ID:JG2earCc
- ハッタリアカウント数がこんなところで裏目に出るとは
- 752 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:02:26 ID:b4lYlKTs
- >>742
くまねこは右京さんと神戸さんのやりとりなんかも好きだろう
- 753 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:02:45 ID:1jM/G4bA
- ゲハの情報漏洩スレで、またしてもわふーたん1000取り!!!
- 754 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:03:09 ID:7MlJHH2Y
- >>748
だって日経よ?
テレ東よ?
- 755 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:03:09 ID:W6TBlbfc
- これから不正アクセスのリーディングケースになることが確実だからな
SCEの代名詞になりかねん
- 756 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:03:13 ID:TKfnZ9P6
- ここで「実は1000万人ぐらいしかいませんでしたw」とゲロって皆でズコーするのもまた一興
- 757 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:03:13 ID:ZHN6w.es
- >>742
>ユーザーがまだ使うつもりなら
ひでえww
- 758 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:03:18 ID:jUoirjUw
- 「ただのゲーム機ではないPS3」
ただのゲーム機に徹して、ユーザーを無用な危険にさらさなかった任天堂が正しかったな。
>>737
ソフトの不正使用を許さないために、正規ユーザーのPCすら破壊するほど、
自社の権利をセキュリティするのに優秀な企業だよ!
- 759 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:03:42 ID:Ren5zLqY
- 絶好調だなあ
50 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/04/27(水) 22:51:45.80 ID:0+Fj8GHU0 [2/3]
ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ -゚ノii PSNが復旧したあと、もどってきてくれた人には
( つ旦O ソニー戦士のバッジをあげてもいいと思います。
と_)_)
- 760 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 23:03:48 ID:MIuPaFa2
- >>743
>ソニーというセキュリティ面で非常に優れたシステム
ここ、笑うところ?www
- 761 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:03:51 ID:eqdkyS/A
- SONYがセキュリティ優秀とかどこの世界線の話だよ
- 762 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:04:35 ID:7MlJHH2Y
- 1000 名前: わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日: 2011/04/27(水) 22:55:51.75 ID:0+Fj8GHU0
1000なら意外とあっさり復旧したあと再びお隠れに
わふwwwww
- 763 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:04:48 ID:qJf0EhJc
- ToPがトップ
ttp://www.famitsu.com/news/201104/27043095.html
- 764 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:05:28 ID:/snEMyhM
- わふーたんがキレキレだw
- 765 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:05:40 ID:nSyMrAus
- TBSの補償金高くなるかもよ!てのはCMくれなきゃ過去の事例を挙げるよ!っていう脅しなのかな
- 766 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:05:51 ID:Y3.au3sU
- >>761
SONYしか存在しない世界での話ですよ?
- 767 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:06:26 ID:b4lYlKTs
- >>760
あそこ一応Ferica作ってるんだぜ
SUICAとか支えてる
SCEと一緒にしちゃかわいそうな仕事を
してる人たちもいる
- 768 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:06:27 ID:qJf0EhJc
- TBSの母体は毎日新聞でソニーシンパなんだけどなぁ・・・
- 769 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:06:43 ID:crWFgKHs
- PS3がバクハツ的人気だということがわかりましたし
このスレも終了ですね、ワッショイ!
- 770 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:06:47 ID:jUoirjUw
- >>759
そのバッジをあげたリストももちろん流出。
実に良い、カモリストだからなぁ。
- 771 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:07:23 ID:1jM/G4bA
- >>765
CM出す余裕があると思っているんだな(棒
- 772 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:07:34 ID:GhLNN0pU
- ほう、ポケモンタイピング1位か
売ってないって話だったが
- 773 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:07:43 ID:7BE4RjMM
- >>768
産経とフジテレビが噛み合ってないのと似たような物だろう
- 774 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/04/27(水) 23:07:53 ID:MFn1q0RE
- >>761
ソニーさんのセキュリティは堅牢だと思いますよ?
身も滅ぼす程に堅いんですもの。
- 775 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 23:08:11 ID:MIuPaFa2
- >>767
つまりこの教授は「ネットワークセキュリティ」と「ハードウェアの堅牢性」の区別がついてない、と…
- 776 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:08:13 ID:mFWu44s.
- 先週はよほどレベルが低かったのであろうな
- 777 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:08:15 ID:7MlJHH2Y
- >>768
震災以降TBSがおかしい
特にNews23は原発批判するわ何故か硬派になってきてる
フジは堕落してるのに
- 778 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:08:17 ID:4VvXC0cE
- ソニーのいう(自称)セキュリティ面で非常に優れたシステム
と読めば間違いでもない(棒
- 779 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:08:22 ID:GVuUXOWY
- 右と左みたいな?
- 780 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:08:32 ID:11mmiMCs
- >>772
キーボード付きでパッケージ大きいから数絞ってたんじゃないかな
- 781 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:09:46 ID:W6TBlbfc
- そういえば震災報道はTBSが意外とまともだったらしいな
俺はずっとNHKだから分からなかったが
- 782 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:09:58 ID:jUoirjUw
- 部署ごとの情報交換もしないくらいセキュリティが強固な企業。
それがソニー。
- 783 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:10:18 ID:nSyMrAus
- >>771
逆に言えば「ウチにCM出せないようなところはどうなってもいいや」があるけどね
そしてポケタイ一位か
ポケモンの冠が付いてるからさらっと流されるけど
タイピングゲームが一位ってすげーな
- 784 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:10:20 ID:TKfnZ9P6
- おっきな事があるとメディアはなんか変なことになるよ。
民主党が与党になったときは朝日が真っ当になって毎日が狂ったもの。
- 785 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/27(水) 23:10:30 ID:ON7zcwaY
- >>774
∩__∩ 「SONYのセキュリティなら、うちのワイフの貞操観念くらい固いハズだよ」と、友人のマイクがゆってた。
( ・ω・) どっちの意味なんだろうね(明後日のほうを向きつつ
- 786 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:10:37 ID:mFWu44s.
- 子供ってボタンたくさんついてるもの好きだからポケモンたいぴんぐはおもちゃ屋さんで売れたんじゃないかな。
- 787 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:11:08 ID:B8Ay/iDA
- >>715
うん
良い感じに手抜きRPGだよコレ
- 788 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:11:42 ID:qJf0EhJc
- >>787
初っ端からイメエポ滑ったん?
- 789 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/27(水) 23:11:46 ID:ON7zcwaY
- >>763
∩__∩ 7位のSODOMO4に泣いた。
( ・ω・)
- 790 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 23:12:02 ID:MIuPaFa2
- 本当にヤバいことが起こった時は、空気読んでるのか偏らないように気をつけてんのか…
- 791 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:12:06 ID:CD0Vc7Eg
- >>722
神龍「お前は既に一度死んでいる。死んだものを二度生き返えらせることは出来ない」
- 792 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:12:38 ID:qJf0EhJc
- >>789
そー・・・
そども?
- 793 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:13:44 ID:nRMnMNH.
- 残業帰りに電車のモニタぼーっと見てたらPSN情報流出がおもいっきり流れてて笑った
NGPちゃんがキラキラと輝いてる前のテロップが流出の話なんて鬼だ(棒
- 794 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/27(水) 23:14:24 ID:ON7zcwaY
- >>792
∩__∩ SOCOM でした。
( ・ω・) ポケモンタイピングで、タイピング練習する必要があるね、自分。
- 795 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:14:48 ID:nSyMrAus
- >>786
そういや子供の頃はキーボードって変な憧れがあったな
売れたのを別視点からみると親が子供に買い与えたい商品なのかもしれない
パソコンはまだ早いけどキーボードに早いうちから慣れさせるんは良い事だろう的な
- 796 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:15:06 ID:O5wvKEcU
- >>790
ヤバいことが起こって沈みそうな船から
手のひら返して逃げてるだけなんじゃね?とも思う
とりあえず民放の科学技術系の報道は
金星探査機の「お花畑軌道」CG以来一切信用出来なくなったなぁw
- 797 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:15:07 ID:eqdkyS/A
- >>794
ドコモとまじったとみた
- 798 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 23:15:34 ID:UOCFHmhE
- 任天堂ゲームセミナーの作品、なかなか面白いけど難しいなあ。
- 799 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:15:36 ID:ZHN6w.es
- >>787
チラ見したPVではヘイト管理がキモなバトルとかそこそこ頑張ってそうにも見えたが。
アークライズも出来は真っ当だったそうだけどねえ。
まあ、あの決起とかぶち上げてキャラやら声優やらメインに押し出してた時点で
底がしれていたっちゃあそうだったんだが。
- 800 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:15:49 ID:qJf0EhJc
- >>794
つ[ タイピング オブ ザ デッド ]
- 801 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:16:02 ID:W6TBlbfc
- 旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ
- 802 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:16:16 ID:B8Ay/iDA
- >>788
ルミナスアークからイメエポ知ってるから出来は普通だと思う
だけどJRPG決起宣言して先陣切るようなソフトではないな
まあ俺がJRPG決起宣言の意味を取り間違えていただけだと感じた
蔑称であるところのJRPGを続けたい宣言だったてこと
- 803 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:16:49 ID:sSpjvsZw
- 倉庫むそれでも7位なのか
- 804 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:17:06 ID:nSyMrAus
- ソーコムはオンラインが売りなんだっけか
まー1人でもやれるんだろうから一人でバンバンやってればいいじゃない
- 805 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:17:17 ID:TKfnZ9P6
- >>801
先生、内部からの出火に見えて仕方ないんですが。
- 806 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 23:18:29 ID:UOCFHmhE
- 今までのゲームセミナーの作品をまとめて一つのゲームとして売ってくれないかなあ
- 807 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:18:42 ID:qJf0EhJc
- WBS
電気の話の次は化粧品の話でござる・・・
ドクサレサマダー
- 808 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:18:58 ID:jUoirjUw
- >>786
それで幼児期からのタイピング練習でハッカーへの英才教育をほどこされ、
ノストラダムスがどうたらこうたらで、
地球は滅亡するんだよ!!
- 809 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:19:40 ID:7MlJHH2Y
- >>801
で、ムスカがゴミのように天空から落ちていくように落ちる訳ですね(棒
- 810 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:20:09 ID:GVuUXOWY
- 古代インドの聖典『バガヴァッド・ギーター』の一節、
ヴィシュヌ神の化身クリシュナが自らの任務を完遂すべく、
闘いに消極的な王子アルジュナを説得するために恐ろしい姿に変身し
「我は死なり、世界の破壊者なり」と語った。。。
- 811 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:24:56 ID:w7PuSDQk
- ゲームセミナーの作品は
「チーとフーのおいしい絵本」が印象に残ってるな
絵が非常に可愛かった
- 812 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:25:26 ID:tTI6t2N2
- PS3とPSPは
いまこそオフゲーに力を入れて
失地挽回に勤しんで欲しい。
…あれ?こんな単語はないっけか
- 813 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/27(水) 23:26:10 ID:wuN9QyXA
- o o )ク >>811
uv"ulア 俺は…いい、アレは思い出したくない
- 814 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/27(水) 23:26:28 ID:N351x1kg
- 失地は回復するものじゃなかったっけ
- 815 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/04/27(水) 23:27:06 ID:MFn1q0RE
- >>808
よく、ハッキングとかでキーボードカチャカチャと高速に打つのはお決まりのシーンの様な気がするが
今ふっと何を打っているんだろうと物凄く疑問になった。
未来の描写作品でもCUIベースで動いているのが多い気がするのはただの見栄えから?
- 816 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:27:14 ID:hlECzTIY
- >>812
エガちゃんが汚名挽回したのと同じですね(棒
- 817 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:27:17 ID:w7PuSDQk
- >>813
気に入らなかった?
- 818 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 23:28:13 ID:UOCFHmhE
- >>808
な、な、 なーんだ
- 819 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/27(水) 23:28:59 ID:YUKsHL9Q
- http://www5e.biglobe.ne.jp/~ootaka/bodaigi1/P4280750.JPG
- 820 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:29:26 ID:qJf0EhJc
- >>819
湿地ね
- 821 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/27(水) 23:29:33 ID:N351x1kg
- オバマ大統領の猿真似の人か
- 822 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 23:29:52 ID:MIuPaFa2
- >>805
つまり
ttp://www.myvideo.de/watch/5013716/Nadia_Secret_of_Blue_Water_Ep_8_3_3
ここの4:19〜ですね、わかります
- 823 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/27(水) 23:30:23 ID:wuN9QyXA
- n ̄n >>817
o o )ク ワケアリ部屋のつづき……
uv"ulア
ヾノ
- 824 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:30:57 ID:11mmiMCs
- なぜかぐりとぐらを貼るべきだと思った(棒
ttp://gasoku.livedoor.biz/archives/51331395.html
- 825 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:31:50 ID:b4lYlKTs
- >>815
まあたとえ未来だからって
スーパーハッカーが突然踊り出して
キネクトでハック始めても困るだろう
- 826 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/27(水) 23:32:14 ID:ON7zcwaY
- ∩__∩ ゲハをちょろっと見てきたけど、愉快なくらいに発狂してる子たちがいるなぁ……。
( ・ω・) まぁ、「週販でPSPが3DSに大勝利! 3DSオワタ!!」と気分よく囀ってたのに
Wii後継機発表&PSN障害が一般ニュースに、と2コンボだし仕方ないのかもしれないけど。
- 827 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:32:28 ID:11mmiMCs
- >>821
それはノッチ
ぷよぷよでおいっす!と挨拶してくる娘
- 828 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:33:28 ID:sSpjvsZw
- 263 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/04/27(水) 23:30:57.57 ID:0+Fj8GHU0
ゲハが平和になりますように
- 829 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/04/27(水) 23:33:42 ID:MFn1q0RE
- >>825
とても面白そう!
とか感じちゃう俺は何かズレているんでしょうにゃ。
絵にはならないですね、ハイw
- 830 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/27(水) 23:33:47 ID:N351x1kg
- 無理だーw
- 831 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:33:53 ID:3nVnqUWA
- ほう、最後の約束は地雷っぽいのか。
合体とか言い出した時点で、嫌な予感がしていたが。
- 832 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:34:13 ID:/snEMyhM
- 大震災にしても、今回のお漏らしにしても、今すぐに影響は出ないけど
半年後、一年後にじわじわ首が絞まってくるんだろうな、PSW…
- 833 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:34:31 ID:ZHN6w.es
- >>826
まあでもしばらくは3DS<PSPでもおかしかなかろう。
タイトルラインナップ的に。
来月あたりからの任天堂の攻勢がどうなるかだねえ。
オレにとっちゃあもはや時間が足りないのが確定なほどの
えらい勢いになっとるがねw
- 834 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:34:34 ID:O5wvKEcU
- >>799>>802
イメエポの作品って低予算なりに丁寧に作られてるんだが
(いわゆる悪い意味での)既存のJRPG層にしか視点が向いてないから
あんまり新鮮さとか斬新を感じないというか硬直してる感じなんだよなぁ
とてもじゃないがあんな大それた宣言をして何か革新を起こせるような所とは思えない
しかし、最近の「ユーザー?何それ?」な某所の大作JRPGに比べりゃ
丁寧に作ってるなーと思えるだけある意味マシに思えるのが何ともかんとも
- 835 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:35:14 ID:nTcLJ7Xw
- >>830
SCEが消滅すれば、結構平和になると思ってるんだけど
- 836 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:35:32 ID:qJf0EhJc
- >>826
PSW信者の焦り方が切羽詰り過ぎて「ちょっと落ち着け」と言いたくなる・・・
- 837 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:36:18 ID:sSpjvsZw
- >>830
やる前から諦めるな
もっと熱くなれよ!
- 838 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 23:36:21 ID:UOCFHmhE
- ゲームの出来とあまり関係ないとは思うが、最後の約束の物語は容量がやたら少ないって聞いた気がする。
250MBだったかなあ
- 839 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/27(水) 23:36:23 ID:N351x1kg
- 話を聞くにイメポ以上でも以下でも無いんじゃなかろうか
そもそも最後の約束なんちゃらはJRPGって感じが薄い
うちの中でJRPGって揶揄されるタイトルってゼノサーガとかテイルズとかスターオーシャンなんだが
- 840 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:36:34 ID:4VvXC0cE
- >>815
GUIで見栄え整えてる余力あったらハックするのに使うべさ
ウイルスなら偽装のために見た目整える場合もあるだろけども
バイナリ直打ちできる変態はいないともいえない
- 841 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:37:46 ID:3nVnqUWA
- ゼノブレイドなら、JRPGの第2ステージと銘打っても頷けるんだがなー。
- 842 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/27(水) 23:38:09 ID:ON7zcwaY
- >>833
∩__∩ 6/24にWiiの「アースシーカー」発売というのが、個人的には今日一番のサプライズでした。
( ・ω・) 楽しみにしてたソフトなんだけど、ゼルダの1週間後は流石に辛い。買うけどさ。
- 843 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:38:09 ID:w7PuSDQk
- >>823
なんだろう…と思って調べたらセミナーの2007年の作品か
虫がどうとかって不吉なことが書かれてるが…
- 844 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:38:18 ID:OMbECfjE
- >>841
ですな
- 845 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:39:09 ID:T.ASCCDQ
- >>834
新作のは知らんが、今までやったゲームやこれまでの発言等を見る限りでは、
丁寧に作るメーカーだけど内向きの印象が強いかな。
既存のファンが喜びそうなものをきちっと作るのかも知らん。
- 846 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:39:18 ID:qJf0EhJc
- WBSでやっと来る>CM後
- 847 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:39:20 ID:b4lYlKTs
- WBSもCM明けにくるみたい
- 848 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/04/27(水) 23:39:23 ID:MFn1q0RE
- >>840
そう言われてみれば、GUIの整備は大変ですね。
文字(キャラクター)ベースなら使えればOKみたいな部分はありますし。
なんかスッキリしました。ありがとう!
- 849 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/27(水) 23:39:44 ID:N351x1kg
- WBSで来るよ-
『流出の可能性』
- 850 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:40:04 ID:GVuUXOWY
- きっとSCEの内部の外注の何人かは、もう「バルス」って言ってるとオモポ
- 851 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/27(水) 23:40:07 ID:MIuPaFa2
- >>815
現状のGUIってのは結局あらかじめ決められたコマンドにしか対応してないわけで柔軟性に欠けるんだよね
その点、CUIは直接コマンドを打てるのでやれることが増えるわけよね
まぁGUIもアニメに出てくるようなレベルにまで達すれば話は別なんだろうけど
あとはもう攻殻の世界みたいなインターフェースにするかだなw
- 852 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:41:10 ID:/snEMyhM
- NHKのBizスポ、やらねーのかな
- 853 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/27(水) 23:42:03 ID:N351x1kg
- 超あっさり終わった件
他局より早いよ!
- 854 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:42:38 ID:qJf0EhJc
- オワタ
テレ東の人には悪いが
ソニー ト ミツゲツ ナンダナー
- 855 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/04/27(水) 23:43:14 ID:MFn1q0RE
- >>851
こっちもありがとう!
攻殻機動隊の様なインターフェ−スは魅力的ではあるんですが、
電脳硬化症が怖い訳じゃないが脳に端子を入れるのは若干抵抗が、が。
より進化したPS9は何時実現するのでしょうかな?(棒
- 856 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:44:01 ID:b4lYlKTs
- >>853
そらあの番組は
流出被害者を視聴者層に想定してないから。
株価への影響だけ出しとけばOKなんだろう
- 857 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:44:27 ID:cMGbT.CU
- ポケモンとかDQ9ぐらいしか最近のRPGやってない自分としては
RPGに声や歌が入っているのが不思議に思える
- 858 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:45:54 ID:7MlJHH2Y
- >>846
News23はもう終わったよw
どんだけ遅いんだよ経済ニュースのくせして
- 859 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:46:08 ID:XcWISWhw
- >>857
_ ∩ ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
( ゚∀゚)彡 アノノアイノノォオオオォーヤ
( ⊂彡 ラロラロラロリィラロロー
| | ラロラロラロリィラロ
し ⌒J ヒィーィジヤロラルリーロロロー
- 860 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:46:27 ID:ZHN6w.es
- >>857
昔は違和感バリバリだったが今はもう慣れた。
上手く声当ててくれてればやっぱ盛り上がるもの。
ただそこばかり取り沙汰するのは何か本末転倒だろうと。
- 861 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:47:54 ID:7Zlbg/GE
- >>845
ここ最近のイメエポPSPヒットタイトルがカプコン発売で宣伝バックアップもそこそこあったラストランカーと
有名タイトルのスピンオフのフェイトエクストラだったな
ラストプロミスストーリーは素のイメエポの力量、宣伝力が図られてしまうわけか
- 862 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:48:08 ID:11mmiMCs
- >>857
キャラが固定されてないタイトルだと声が入ると逆効果になりやすいが、
逆にFFみたいにキャラが固定されている場合は、
声が入る声でよりキャラクターを感じられるようになると思う
- 863 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:48:55 ID:sSpjvsZw
- 等身大MiiさつえいARカードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 864 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:49:43 ID:qJf0EhJc
- >>863
もう
きた
の?
- 865 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:49:53 ID:GVuUXOWY
- とっとと、MiiRPGだせよ!!
最初は簡単でいいから!!
- 866 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:50:08 ID:sSpjvsZw
- どう見てもラブプラス訊いたせいですありがとうございました
- 867 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:50:19 ID:tTI6t2N2
- そうだあ
したはか
いしゃを
さぼろう
- 868 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:51:13 ID:DlZNViCI
- >>862
場合にもよると思うんだよなあ。
FF4のDS版とかは、どうも違和感ありまくったし (まあアレは声優のチョイスもなんかずれてた気はするが
- 869 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:51:21 ID:4VvXC0cE
- PSN復旧しなかったらHORIに注文した某専用コントローラはどうすれば…
- 870 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/27(水) 23:52:16 ID:N351x1kg
- >>869
DT2ndまでに復帰しなかったらもう泣くしかねぇ…
- 871 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:52:53 ID:GVuUXOWY
- どうして、MiiRPGでないんだろう?
レゴRPGみだいで最高だと思うんだけどな!!
システムの開発ができるやつがいないのか?
ホリイができなかったくらいだからか??
- 872 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:53:22 ID:qJf0EhJc
- まぁ近い内に復旧させんと色々拙いだろうなぁ・・・
- 873 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/27(水) 23:53:36 ID:hGf6XmOs
- 寝る前にひとこと
明日はほとんどの新聞が今回の件とりあげるみたいね
- 874 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:53:48 ID:cHkeIgxY
- >>867
>明日破壊者をさぼろう
なんと
- 875 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:54:28 ID:ZHN6w.es
- >>873
SCEの誠意ってモンを拝ませてもらいましょう。
- 876 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/27(水) 23:54:38 ID:N351x1kg
- >>873
今日の夕刊の時点でほぼ全制覇だったようなw
- 877 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/27(水) 23:54:40 ID:ON7zcwaY
- >>873
∩__∩ SCEどうなってまうん?
( ・ω・)
- 878 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/04/27(水) 23:54:49 ID:MFn1q0RE
- >>873
へぇ。良い事聞きました。
どういう報道をされるのかは若干興味はありますので。
- 879 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:55:37 ID:ZHN6w.es
- >>877
コケスレの本懐が遂げられるのかもしれん。
- 880 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:55:47 ID:sSpjvsZw
- 7月から250ポイントなのか
今なら100ポイントなのか
どうしようゲットしておこうかな
- 881 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:56:01 ID:/snEMyhM
- そりゃまあこんだけ全国ネットのニュース番組で連呼されりゃあ
新聞にも載るでしょう
場合によっては一面もあるか?
全国の家庭でモンハン好きの中高生が親から詰問されるんだろうな…
- 882 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/27(水) 23:56:28 ID:wuN9QyXA
- o o )ク 明日が楽しみですね
uv"ulア
- 883 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:56:48 ID:B3CA6xb.
- テレビもほとんどやってたよね?
NEWS23はトップニュースだったし
- 884 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:56:58 ID:T.ASCCDQ
- >>873
一応、もう今日の夕刊には出てましたなあ。
- 885 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/27(水) 23:57:02 ID:UOCFHmhE
- しょくしゅー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14277443
- 886 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:57:30 ID:ZKFKhvfA
- ルータとしてのPS3という生き様も終了か
- 887 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/27(水) 23:57:54 ID:rf8pding
- 明日は俺も珍しく新聞読むとするか・・・
- 888 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:58:00 ID:qJf0EhJc
- 夕刊で一面でしたよ>PSN不具合
- 889 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:58:10 ID:ZHN6w.es
- >>881
中高生さすがにクレカは持ってないだろうw
リアル住所とかは入れちゃったかもしれんがって
MHPの体験版とかあったしいっぱいいるかねえ。
- 890 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/27(水) 23:58:11 ID:hGf6XmOs
- >>884
一報がでてたね
明日は(ゲーム業界関係者)ってコメントも結構出ると思うよ
- 891 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/27(水) 23:59:10 ID:N351x1kg
- >>890
読売夕刊は新清士にコメント求めてたよw
- 892 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:59:29 ID:B3CA6xb.
- >>888
うちの地方紙も一面だった
>>890
またあいつか・・・
- 893 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:59:42 ID:OMbECfjE
- >>890
うはー
明日ちょっとコンビニとかでいろいろみてこようか…
それにしてもどうせ日本のマスゴミだからとおもってたら
ここまできたか…
- 894 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:59:50 ID:tTI6t2N2
- さて。そろそろ日にち跨ぐし
性癖晒したいむ?
- 895 :名無しさん:2011/04/27(水) 23:59:56 ID:/snEMyhM
- >>889
いやーよくわかってねー親がとにかく怒ったりしちゃうこともあるかなーとw
- 896 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/28(木) 00:00:02 ID:GuLnr5RY
- > ゲーム業界関係者
∩__∩ 浜村さんが出てきたときのコケスレの第一声は
( ・ω・) 「オメーはゲーム業界関係者じゃなくて、出版業界関係者だろ」に1000ガバス。
- 897 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:00:03 ID:VF8PLGdw
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/27/48791.html
PSN障害によりデベロッパーが“無収入”状態、
5〜10%の売上低下も予想
>「我々が心配なのは、PSN復旧後にどれだけの人が戻ってくるかと
>いうことです。PSNでお金を使うことをためらう人がたくさん出て
>くることもありえます」として、サービス復旧後でも5〜10%の
>売上低下を予想。
悲痛すなぁ
- 898 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:00:04 ID:K6e8OS3w
- >>889
体験版DLで結構な数のアカウントが作られた筈だしな
- 899 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:00:09 ID:YWjKBbKk
- >>857
以前アルトネリコのスレで携帯機でやりたいわって言ったら
アルトネは高音質な歌じゃないとダメだから携帯機はありえないって言われたぜ、そんな大層なゲームじゃないくせ(ry
- 900 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:00:53 ID:a8Ykh/W6
- >>897
は?それで済むとおもってるの?
- 901 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:01:15 ID:F9oj6NLo
- >>896
広告代理店ではなくて?
- 902 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:01:16 ID:h42BKTtk
- しょくしゅー
- 903 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/28(木) 00:01:28 ID:eHc2JrUg
- >>896
ゲーム業界人ではないとしても、
ゲーム業界と関係を持つ人間なのは間違いなかろう
- 904 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:01:31 ID:86AT6HzY
- しょくしゅー
- 905 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:01:47 ID:mrMNG4xQ
- しょくしゅー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13596.jpg
- 906 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:02:01 ID:F9oj6NLo
- >>899
サントラだけ買えば十分じゃね?
- 907 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:02:18 ID:GsnJPMno
- ここからきれいなコケスレ
- 908 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/28(木) 00:02:31 ID:GuLnr5RY
- ∩__∩ しょくじー
( ・ω・)
(っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\
- 909 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:02:48 ID:J0gs1S8s
- 今回の件でソニー製品だけでなくオンライン要素のあるゲーム全般が
全国の親御さんたちに嫌われたりして
- 910 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/28(木) 00:03:11 ID:2FOqebkk
- 世界樹×アトリエ?
ttp://www.famitsu.com/news/201104/28043060.html
しかし最近のファミ通はアレだな、こんな日付変更直後に更新とか自分の首絞めすぎだろ
- 911 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:03:28 ID:QTVYxTVE
- 浜髭がどういう無理矢理な擁護をするか楽しみだ
- 912 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/28(木) 00:03:30 ID:GuLnr5RY
- 4亀
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110427073/
∩__∩ 全体的に低調ですなぁ。
( ・ω・)
- 913 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:03:54 ID:/PfNn2GI
- 仕事あがりー!
帰り際に店のベンチで常連のお客さん5人ほどがPSPでモンハン遊んでた。
オレは彼らがPSNと全く無関係で被害が無いことを祈るしかなかった。
でもみんないい大人だから3人くらいは入ってそうな…
- 914 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:04:09 ID:iJhaBQZA
- ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110427073/
はいはい来ましたよと。
3DSはまあ、タイトル的にこんなもんでしょう。
PSP売れるねえw
- 915 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:04:26 ID:iJhaBQZA
- 遅かった…orz
- 916 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:04:35 ID:jIdbWqPk
- >>899
歌や音楽は雰囲気作りに結構重要だと思うから
気持ちはわかるかも
実際にやったわけじゃないからどんなものかはわからんが
- 917 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:04:41 ID:KYZVZrmQ
- >>909
今後の報道のされ方にもよるだろうけど、警戒感は持たれるかもね。
- 918 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:04:56 ID:VF8PLGdw
- >>909
今までは「そんなのもあるのか」程度だったけど、積極的に嫌われるように
なってくると不味いかもねぇ。
- 919 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/28(木) 00:05:14 ID:2FOqebkk
- PSN対応を大々的に謳ってしまったヴァニラ新作
ttp://www.famitsu.com/news/201104/28042977.html
- 920 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/28(木) 00:06:01 ID:GuLnr5RY
- ∩__∩ ネットでソフトをDLさせる(予定?)NGPちゃん大ピンチじゃないですかーやだー
( ・ω・)
- 921 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:06:11 ID:XqeC/gzE
- オフゲーとして楽しめれば
オンが無くても大丈夫。
のはず。
だとおもう。
に違いない。
- 922 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:06:27 ID:QTVYxTVE
- 低調だねぇ
しかしソフトとPSP本体の売れ行きの乖離が謎すぎるなこれ
- 923 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:06:32 ID:mrMNG4xQ
- エルシャダイの公式が落ちてるっぽい
- 924 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:06:33 ID:a8Ykh/W6
- >>919
ばかだなあ…
>>918
任天堂が嫌われない様にやったのに一瞬で水の泡だぜ!
ヒャッハー
- 925 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/28(木) 00:06:53 ID:0HE5kx3.
- >>912
来週もPS3が2万台前後売れてたらなんかもにょるw
- 926 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:07:18 ID:xxxuGTFM
- >>919
ヴァニラは悪く無いねん
マベの引きの強さがこんな結果を生んだんやねん(棒無
- 927 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:07:24 ID:YWjKBbKk
- ポケモンタイピング6万か、まあポケモンって言ってもタイミングソフトだしこんなもんか
しかしその他はやはり低調?
>>906
俺は歌なんてどうでもいいの
俺にとってはガストちゃんはアルトネリコ2で瑠珈を生み出した以上の功績はないから
- 928 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:07:46 ID:OZQksICo
- PSPの売上ってグラフにしたらすんごい上下に動いてない?
- 929 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:07:50 ID:e.oyIurQ
- http://ameblo.jp/asukesama/
>で、どうやらPSNの個人情報が流出した可能性 があるようです。
>その数は全世界で最大7700万件と言われており、
>PS3で楽しんでいるユーザーがそんなにもたくさんいるのかと思うと
>俺などはソニーファンでありPS3ユーザーでもあることを、日本人として誇りに感じずにはいられません。
- 930 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:08:16 ID:yniLPrfc
- スパロボの初動っぷりは見ていて清清しいレベルw
- 931 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:08:17 ID:cCEV.Hgw
- >>919
完全オフゲーになるんじゃないかな?
- 932 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/28(木) 00:08:38 ID:2FOqebkk
- わざわざ貼るなと言いたいところだったが最後の一文で爆笑してしまった
- 933 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:08:38 ID:K6e8OS3w
- >>912 >>914
今夜から朝のニュースまでは「PSP大躍進!3DSオワタwwww」でなんとか生き延びられそうですね
- 934 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:08:43 ID:F9oj6NLo
- >>929
だから先生、病室から出ないでくださいよ
- 935 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/28(木) 00:08:51 ID:Z16Et71.
- >>919
なぜPSPにでることになったか知ってる身からするとヴァニラさんを責められないなあ
さて寝ます
- 936 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:09:06 ID:iJhaBQZA
- >>925
それよりPSPの遅咲きッぷりがねえw
まあ国内じゃあタイトル集中してるし当然の帰結かもしれんが。
- 937 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:09:12 ID:3FMpLB4U
- 今回の件は既存ネットワークユーザーの離脱より
今ゲーム機をネットワークに繋いでないようなライトな層が
新規層としてネットワークに接続するのを更に忌避して
ネットワーク接続率向上を阻害することのほうがダメージでかい気がする
- 938 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:09:13 ID:/PfNn2GI
- >>917
本当はゲーム機のネット機能だけの問題じゃないんだけど、ソニーやマスコミがゲーム機の問題だと
押し込めて済まそうという気分があるからなあ。
いつもの事だけど、こういうのはなあ。
- 939 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/28(木) 00:09:18 ID:eHc2JrUg
- >>912
先週は2万3千まで下がったPSPは
今週は4万9千か・・・相変わらず変動の理由が全く見えてこない
3DSは・・・来月から徐々に勝負していくことになりそうだ
- 940 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/04/28(木) 00:10:02 ID:KieRSBiM
- >>931
復旧(再構築)してもらえればOKですから、それが終われば一応は使えますにゃ・・・。
なんというか、タイミングが悪い。
これも、運ですかにゃぁ?
- 941 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:10:13 ID:cCEV.Hgw
- >>924
ヴァニラとマベが馬鹿じゃなくてSCEが想像をはるかに超えた馬鹿だっただけの話だ
- 942 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/28(木) 00:10:19 ID:eHc2JrUg
- >>919
PSNがどうであれ、面白そうならソフトは買うぞ・・・がんばれヴァニラ
- 943 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:10:33 ID:YWjKBbKk
- >>919
良さそうなんだけどなぁ
ネットワークの比重がどれほどか分からないけどタイミング悪すぎる
- 944 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/28(木) 00:10:35 ID:2FOqebkk
- >>935
想定されるオンラインモードの仕様考えるに一番ザル…じゃなかった融通が利きそうだったのがPSNだったように感じますね
で、PS3じゃきついのでPSP
- 945 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:10:40 ID:e.oyIurQ
- 3DSは5月後半からソフトが揃ってくるのでかならず売上が伸びてくるよ
- 946 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:11:12 ID:xxxuGTFM
- >>935
しれっと爆弾置いて寝るなよw
- 947 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:11:25 ID:a8Ykh/W6
- >>935
まあマベが推したんだろうな
マベのバーカバーカ!!
- 948 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:11:40 ID:cCEV.Hgw
- >>940
復旧した後が安全なんていう保証はないし(ry
- 949 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:11:50 ID:iJhaBQZA
- >>939
まあ需要があったところにちゃんと出荷があったんだろう。
そもそも良く需要があるあなあとしかオレには思えんが。
そこは人それぞれの趣味なんでナンとも言えんけど。
任天堂は来月からだねえ。
- 950 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:12:29 ID:M7xFbX3A
- >>825
何かルパンのスペシャルでそんなのが有ったなぁ…
- 951 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:13:13 ID:/PfNn2GI
- >>934
今度はAかよw
雨が酷くて車から出れない! SCEの心の雨か?
- 952 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:13:22 ID:iJhaBQZA
- >>950
スペシャルな次スレを。
- 953 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:13:25 ID:GsnJPMno
- 今回の報道でPS3の売上推移に注目だな
これで落ちなきゃ完全におかしい
何か上げる要素のある新作あったっけ?
- 954 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:13:47 ID:3QPtDSXc
- 2005年のDSの週販見りゃ大体平常運転ってことでいいんじゃないかな…。
その頃も週販はなぜかPSPのが上だったという。
- 955 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:13:54 ID:cCEV.Hgw
- さて来週のランキングがすごく楽しみです
- 956 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:14:23 ID:N8taQQEY
- まあ国内任天堂は3DSに関しては「本体を持ち出す(響きあう)」ってコンセプトから
すれ違いを前面に押し出す方向では、とりあえずは問題はないと思うんだ
問題はネットワーク通信をメインに押し出す傾向の強い欧米諸国だよなぁ
- 957 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:14:25 ID:F9oj6NLo
- というかここ最近ずっと胡散臭い
- 958 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/28(木) 00:14:37 ID:2FOqebkk
- >>953
テイルズ
龍
アトリエ
シリーズものしかねぇ…
- 959 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/28(木) 00:14:44 ID:eHc2JrUg
- >>950
スペシャルで2000回で次スレなんだよぉぉぉぉぉ
しかしグランナイツ、絵の雰囲気が凄く朧村正です・・・ステキ
- 960 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:15:04 ID:M7xFbX3A
- む、踏んでしまったか
ではちょっとPCを立ち上げんと
- 961 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:15:11 ID:OZQksICo
- 箱○も多少は上がるんかな
- 962 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:15:15 ID:iJhaBQZA
- >>955
タイトルラインナップ的にはまだまだPSPが強くても不思議は無いのだろうが…
- 963 :煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/04/28(木) 00:15:20 ID:KieRSBiM
- >>953
一応、悪い報道ではあるけれどPS3はPSNが必要ではないので(ry
擁護しようとしたが無理臭い。
>>950
宜しくお願いします。
- 964 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:15:24 ID:86AT6HzY
- >>953
まどか☆マギカ BD (ぼうなし
うお、PSNお詫びメールキター
- 965 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:15:30 ID:YWjKBbKk
- まだ3DSは発売して2ヶ月だしソフトが出てくればエンジンかかってくるんじゃない?
6月から色々出るし
- 966 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:16:02 ID:QTVYxTVE
- 最近のPSPは
2万前後と5万前後を交互に繰り返しているように見えるんだよなー
- 967 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:18:35 ID:wZbBtslQ
- >>964
今更BDプレーヤーとしての需要あるの?
- 968 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:19:05 ID:r//o34Pk
- プレイステーションで人気を博した、秘密基地作成シミュレーション『AZITO』がニンテンドー3DSで登場。
昭和の時代を彷彿とさせる、自分だけの地下秘密基地を作れ!
http://www.famitsu.com/news/201104/28042964.html
- 969 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:19:30 ID:4ZutCBak
- >>962
今回の報道がどう影響するんだろうなぁ
>>966
まぁ出荷の周期が2週間おきなんでしょう
- 970 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:20:01 ID:cCEV.Hgw
- >>967
アプコン需要があるらしいが
- 971 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:20:32 ID:xxxuGTFM
- 3DSのこれからの課題は「3DSならでは・3DSじゃないと遊べないゲーム」の登場だな
それは今までのソフトの焼き直し以外の何かじゃ無いと動きは渋いままだろう
- 972 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:23:35 ID:cCEV.Hgw
- こればかりが小回りが利かないソフトメーカーはガクブルしてるだろうな
- 973 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/28(木) 00:26:45 ID:eHc2JrUg
- 顧客情報流出はまぁさておき・・・まぁさておいちゃまずいけど
結局、PSNはサービス再開出来るのかね・・・。
グランナイツもある以上、好評につき終了されたらこっちも人事では済まんぜ
- 974 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:27:19 ID:4ZutCBak
- >>971
そういう意味では本体内蔵ソフトがうってつけのものであるので、
今回の吉本コラボMiiを皮切りに、決算発表の場で語られたように、
色々やっていくんだろうね。
- 975 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:27:54 ID:M7xFbX3A
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1303917793/
立ててきた、久々だったから大丈夫だろうか
- 976 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:28:08 ID:cCEV.Hgw
- >>973
一度失った信頼は元には戻せないのさ
- 977 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/28(木) 00:28:40 ID:eHc2JrUg
- >>975
乙乙
- 978 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/28(木) 00:28:43 ID:f6zmY6fc
- n ̄n
o o )ク >>975
uv"ulア 乙乙
ヾノ
- 979 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:29:21 ID:bjYdD4RI
- >>975
乙!
ゲハでは案の定、Wiiと3DS叩きが凄い事に。
- 980 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:29:33 ID:QTVYxTVE
- >>975
乙
中小サードはハードをどう渡り歩いていくかの舵取りがいっそう難しくなったねえ
- 981 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/28(木) 00:29:33 ID:0HE5kx3.
- >>973
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 再開する・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 再開するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 明確な指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' PSNの再開は1週間後どころか
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 半年後、1年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
- 982 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:30:12 ID:GsnJPMno
- >>979
何も進歩していない・・・
- 983 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/28(木) 00:30:15 ID:0HE5kx3.
- >>975
乙
- 984 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:30:24 ID:cCEV.Hgw
- >>979
まだ息してるのか。そんな事してたらさらに厄介になりそうだがw
- 985 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:30:24 ID:xxxuGTFM
- >>975
乙ダー!
- 986 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:30:25 ID:KYZVZrmQ
- >>979
今Wiiが叩かれる要素は何かあったろうか。
ある意味、あると言えるけどさw
- 987 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/28(木) 00:31:10 ID:eHc2JrUg
- >>981
本当にその気になれば1年後には再開可能なんだろうな・・・!
- 988 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:31:46 ID:YWjKBbKk
- >>975
乙
- 989 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:32:04 ID:iJhaBQZA
- >>986
たしかに年末以降タイトル少なかったからね。
ラスストも期待された割にはアレだったから。
けどまあ、来月以降いろいろ出るからねえ。
- 990 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:32:18 ID:yM0GvcSQ
- >>986
ネット認証のレベルが低いとかどうとか、らしい。
- 991 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/28(木) 00:32:41 ID:0HE5kx3.
- >>987
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| 口を慎みたまえ
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 居丈高になるのは
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 決定してから・・・
/'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ|
<"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 途中経過過程については徹頭徹尾頭を垂れ
| ===、! `=====、 l =lべ=| 服従を装った方が利口 でないと目を付けられ
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| 酷い目にあうかも・・・・
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=|
| / 、 l|__ノー|
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ こんなことは世渡りの基本も基本大原則だ・・!
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \
. | ≡ | `l \__ 違うかい・・・・?
!、 _,,..-'′ /l | ~'''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | |
- 992 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:33:06 ID:cCEV.Hgw
- >>990
PSNはそれ以下だよね
- 993 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:33:26 ID:VF8PLGdw
- あと1年半くらいで代替わりだしなぁWiiも
と考えれば今叩くしか無いじゃない(呆
- 994 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/28(木) 00:33:32 ID:2FOqebkk
- >>990
なんというお前が言うなw
- 995 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:33:44 ID:xxxuGTFM
- >>974
すれ違い通信を本懐にしちゃうとゲームが成り立たなくなる場合が有るから難しいと思うけどね・・・
- 996 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:33:49 ID:mrMNG4xQ
- >>1000なら明日はみんなにいい事がある
- 997 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:33:53 ID:GsnJPMno
- そしてまたブーメランと
- 998 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/28(木) 00:33:59 ID:Oh3s0iyU
- 1000なら3DSのVC今日発表
- 999 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:34:16 ID:86AT6HzY
- >>975
おつー
1000ならPSNが復帰後24時間以内に再閉鎖
- 1000 :名無しさん:2011/04/28(木) 00:34:22 ID:YWjKBbKk
- 1000ならPSWの中小サードがポポポポーン!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■