■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ610- 1 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/25(月) 21:09:07 ID:Y1jRRqHA
- ここは「PS3はコケそう」と思う虫たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「Wiiの次世代機は」
「Wiiとは方向性が」
「異なります」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ609
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1303655439/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5288
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301142387/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/25(月) 21:11:30 ID:Y1jRRqHA
- コケそうな理由 ver.5.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
- 3 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/25(月) 21:12:48 ID:Y1jRRqHA
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○次世代機はずいぶん前に仕様が決まっていた模様
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おそらくHDのハイスペックマシンだろうね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:12:58 ID:Gql9bw3g
- ボウヤー ヨイコダ カッチャイナー
←┐ ⊂
△ |
( ゚∀゚)ノ
<| /
_> >_∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ )
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:13:46 ID:nX05eYlE
- なん・・・だと・・・
- 6 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:14:49 ID:CxzXIUK6
- >>1乙
方向性というと植物が二酸化炭素を取り込んで(ry
- 7 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:14:59 ID:2dwIl6vE
- >>1乙
匿め・・・ikaさんならば喜んだかもしれないという考えが浮かんだ
ttp://www.asahi.com/edu/kosodate/news/TKY201104250225.html
- 8 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:15:41 ID:epVU6wv6
- 2万5000円で収まるハイスペックマシン?
それとも2万5千の壁をブチ破るのだろうか
- 9 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:16:17 ID:I1UDJGEY
- またコケスレが加速する日々がくるのか(棒
- 10 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:16:24 ID:/OaW1QGU
- 次に誰かが安すぎたかもという
- 11 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:16:30 ID:Ea1ZSoVM
- 初めて1000取れたw
- 12 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 21:16:31 ID:ICG7za7A
- 敢えて正反対の事言ってるだろあんたw
- 13 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/25(月) 21:16:35 ID:o93nxf/E
- ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
PS3が出たら過去の遺物になるよ。
SCEがCell向けにプログラムを最適化して、
さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
糞プログラムでは、考えられないほどの
快適性と効率が得られるようになるよ。
お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
PS3で仕事やネットするようになるだろうね。
まあ見てなって。
- 14 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/25(月) 21:16:48 ID:1woPHV9w
- つまり・・・
任天堂次世代機にはクタタン機能が追加されているんだよ!
- 15 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:16:50 ID:j7ciDX8I
- >>前スレ1000
1000 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 21:15:36 ID:Ea1ZSoVM
1000ならE3でクタタン復活
クタタンが帰って来るぞww
- 16 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/25(月) 21:17:06 ID:Y1jRRqHA
- >>8
固定シェーダにすれば冷却機構省略できるもの
360上にしてハスペックは十分可能だよ
- 17 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/25(月) 21:17:08 ID:xogoc4wo
- >>8
ハイスペックとはいっても現行HD機と同等性能程度に抑えるなら25000円で十分収まると思うよ
- 18 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:17:21 ID:mwfK70UY
- まさかの肺スペックマシンという可能性もないとは言えない。
「よもや性能が足りないなんて言いませんよね?(ニッコリ」
- 19 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:17:24 ID:.jxJALAQ
- >>13
許してや…らぬ!絶対にだ!
- 20 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:17:34 ID:I1UDJGEY
- >>13
やめたげてよぉ
- 21 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:17:41 ID:j7ciDX8I
- >>14
実は、クタタンが関わっていたりしてww >Wii次世代機
- 22 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/25(月) 21:17:55 ID:Y1jRRqHA
- >>998
360、PS3とのマルチにすればいい
任天堂さんからすればそれで問題ない
- 23 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:18:03 ID:2dwIl6vE
- TL見てたら、Wii後継機発表は決算から注目逸らすためだと言ってる人がいた
- 24 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:18:57 ID:Ea1ZSoVM
- つか去年あたりから任天堂もWiiのソフトとか減らしてたのはやっぱ次世代機に向けて準備してたのね
- 25 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 21:19:02 ID:ICG7za7A
- >>16
そうかシェーダーの負荷がなければWiiサイズで箱○より上のスペックは十分可能だったか
- 26 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:19:08 ID:j7ciDX8I
- >>23
ん?決算ってそんなに悪かったっけ?
為替差損は相変わらず出てそうだけどw
- 27 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:19:18 ID:GiwwtYeU
- >>1
乙
ニコ動が重すぎて11話は見ることが出来たけど最終回が見れない
仕方が無いから夜中まで待つか…
- 28 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:19:29 ID:2dwIl6vE
- >>17
現行HD機並のスペックはそうそう必要じゃないだろうしな
何せサードがまともに振り回せてないし
身の丈もあるグレソーをフラフラしながらなんとか持ってるようなもんだ
- 29 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:19:39 ID:hKl2LOno
- 前スレでも近いことは書いたけど、実効性能は上なんだけどカタログスペックで
下回るとかありそうだ
- 30 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:19:44 ID:L8Pwve3Y
- >>23
なぜ任天堂がSCEの決算の注目逸らさなきゃいけないのかさっぱりわからんが
- 31 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/25(月) 21:19:58 ID:1woPHV9w
- まぁ2万5千円以内で高められる分は性能を高めてくるだろう
現行HD機くらいの性能なら既にこの値段に収められるくらいに部品安くなってたりしないかな?
- 32 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:20:09 ID:Dz8xhLe.
- >>25
どうせ、ほぼ全てのソフトは「ありがちなシェーダー」だろうからな、半固定シェーダーで十分賄えるはずなわけだ。
- 33 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/25(月) 21:20:10 ID:Y1jRRqHA
- >>24
ハードの準備はいつもやってるわけで去年は3DSの準備もあったんじゃないかな
- 34 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:20:46 ID:2dwIl6vE
- >>30
任天堂自身の決算内容から。だって
- 35 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/25(月) 21:20:55 ID:Y1jRRqHA
- >>31
PS3があの程度の性能で今は順ザヤだから材料費だけなら十分25000円以下じゃないかな
- 36 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 21:21:01 ID:ICG7za7A
- >>22
モンハンマルチにされましても…クロスプラットフォームも論外なのに…
>>29
というか来年のE3でカタログスペックだけ上にしてくるんだろうSCEがw
- 37 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:21:04 ID:.jxJALAQ
- スパ4の小野が漏らしたっていうあれだれか持ってないかなあ
- 38 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:21:08 ID:iKnl.ri.
- >>18
ぶっちゃけ適当な思いつきが勝手に実現してなおかつ
勝手に売れていく夢のマシンでもない限り文句言い続けんじゃねw
そんなモンがあったら苦労しないけどさww
まあ、現状のHD機ですらまともに使いきれず開発費でカツカツなのに
これ以上ナにを求めるかってな話だわなあ。
画だけキレイにして、それだけで買ってくれる人がドンだけいるかは
今世代でイヤというほどわかっただろうしねえ。
- 39 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:21:28 ID:j7ciDX8I
- DS=2画面、Wii=リモコン、3DS=裸眼立体視ときて
今度は何でしょうかね? プロジェクタとかくっつけたりして
- 40 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:21:50 ID:dvFRtOKk
- Wiiと方向性が違うという事は思いっきりマニア向けに振るのかねぇ。
そうなった場合、「やはりWiiの方向性は間違っていた事を任天堂も認めた」
なんて言うサードパーティが出てくるんだろうな。
- 41 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/25(月) 21:21:59 ID:o93nxf/E
- >>25
http://pics.static-showtime.jp/genre/cinema/20061201/f00cnm010100131709141/contents_xl.jpg
- 42 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/25(月) 21:22:04 ID:1woPHV9w
- 任天堂の決算といやぁ、決算報告会で何か面白い情報が出てくるかと思ったが・・・
まさかの先制攻撃であった。
決算報告会自体はもう終わってるんかな?
- 43 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:22:07 ID:Ea1ZSoVM
- >>23
だったらSCEなんて毎回新ハード発表しなきゃならないじゃん(棒
- 44 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/25(月) 21:22:19 ID:Y1jRRqHA
- >>36
ああ、モンハンじゃなくて一般的なマルチタイトルのことだった
- 45 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 21:22:23 ID:ICG7za7A
- >>31
箱○HDD無し+キネクトで3万以内で既に売れてるから余裕だろう
- 46 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:22:53 ID:yPcAajs.
- しょくしゅー
- 47 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:22:54 ID:CxzXIUK6
- >>35
Wii後継は一年以上?後だから更に安く出来ますかね。
- 48 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/25(月) 21:23:05 ID:Y1jRRqHA
- >>45
しかも、PS3も360も依然として冷却がネックになっていることを忘れてはいけないね
- 49 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:23:14 ID:L8Pwve3Y
- >>40
ただ、SCEは任天堂の方向性に理解示していたけどなあ(棒
- 50 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:23:28 ID:iKnl.ri.
- >>40
そっちも内包できる方向ってことかと。
多くの人に興味を持ってもらえるってな方向性は
間違っても変えやせんだろう。
- 51 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/25(月) 21:23:44 ID:xogoc4wo
- >>28
一部の洋ゲー(特にFPS)以外では現行のハイエンドGPUどころかミドルレンジのGPUですら実は必要ないからね
- 52 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/25(月) 21:24:06 ID:o93nxf/E
- >>48
_/乙(、ン、)_PS3は冷えきってるよ
- 53 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 21:24:09 ID:ICG7za7A
- >>48
で、任天堂は固定シェーダーを使ってそこを解消と
- 54 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:24:17 ID:j7ciDX8I
- >>48
やはり、Wiiと同様にDVDケース3枚程度で収めてくれますかね?
多少は大きくしても良さそうな気はしますが
- 55 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:24:19 ID:mwfK70UY
- 360が発売されたのは2005年で、いまだに性能に振り回されるんだから
次世代機にしても極端な性能はいらないだろね。
性能は高くても360と同程度で、現行HD機の弱点を補ったぐらいのものかな。
- 56 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/25(月) 21:24:21 ID:xogoc4wo
- >>52
電源入ってる?www
- 57 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 21:24:38 ID:ICG7za7A
- 今日の鯖はキレが良すぎるな
- 58 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:24:41 ID:hKl2LOno
- >>34
言いたいことはわかるが、3DSの出足が好調なことまで目眩ましする必要は無い訳でw
前にも言ったけど、NGPは手札を晒すのが早すぎたね
- 59 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:25:01 ID:.jxJALAQ
- まあWiiだけできないから
(wiiの後継機)でもできるになるだけで市場はだいぶ変わるだろうしなあ
かなりハイスペックになるんじゃないかと予想
当たった試しがないけどな
- 60 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:25:11 ID:rGt5oqUc
- そういや去年は
E3が3DSのお披露目で
国内お披露目は株主総会だったっけ
早く触りたいひとー今なら割安でお買い得ですよー
…有給とれるかな
- 61 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:25:33 ID:GiwwtYeU
- じゃあ次はCDケース3枚分で(棒
- 62 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:25:36 ID:Ea1ZSoVM
- 2012年後半なら25000円で360の1.5倍までは上げられそうだな
この場合グラよりメモリ関係とか処理性能の方を上げるだろうけど
- 63 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:25:57 ID:HhG4i9SA
- 日経:任天堂の11年3月期、DS不振で66%減益
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819596E0E7E2E7EA8DE0E7E2E6E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
予定稿どおりだよね
- 64 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:26:01 ID:2dwIl6vE
- >>58
その人、収益減しか触れてなかったからなぁ・・
- 65 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:26:11 ID:iKnl.ri.
- >>60
京都は遠いんだが…行かざるをえないかなw
- 66 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/25(月) 21:26:19 ID:xogoc4wo
- ぶっちゃけプログラマブルシェーダ搭載のハイエンドGPU積むくらいなら
表現力はDirexX9.0程度でいいから高速VRAM盛り盛りの方がよっぽど…
- 67 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:26:31 ID:.jxJALAQ
- >>53
プログラムシェーダーとはなんだったのか…うごご
自分でゲームを作るパソコンにはいいんだろうけど
同じソフトで遊ぶゲームには合わんわな
- 68 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:26:43 ID:2dwIl6vE
- DS「また俺のせいッスかwwwwww」
- 69 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:26:55 ID:CxzXIUK6
- >>63
またテレ東の人が…
- 70 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/25(月) 21:27:12 ID:1woPHV9w
- 固定シェーダとプログラマブルシェーダか・・・
プログラマブルシェーダが必要なのはゲーム機ではなく他の分野って事なんだろうか
- 71 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:27:15 ID:ufmYT.lE
- >>59
同感だな、今回は性能をかなり上げてくると思う
今の世代でとにかく性能についてうるさく言われたからねw
- 72 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 21:27:20 ID:ICG7za7A
- 基本はSD解像度で作ったのをアプコンでHD出力だろうけど普通のHD解像度制作もサポートって形じゃないかなぁ
それで任天堂東京開発室が密かに磨いてたHD制作の技術全解放でそれまでの国産HDを過去にする
- 73 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/25(月) 21:27:26 ID:Y1jRRqHA
- >>67
開発者の自己満足
- 74 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:27:55 ID:j7ciDX8I
- >>63
テレ東の人がまた泣く展開なのか
- 75 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/25(月) 21:28:07 ID:Y1jRRqHA
- >>70
チップのアーキテクチャが違うPC用に開発されたものだもの
絵作りは自由度高くても使うのに金がかかるのでは意味がない
- 76 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:28:11 ID:2dwIl6vE
- >>72
HDゼノブレイドの封印が開放される・・・だと・・・?
- 77 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:28:23 ID:Ea1ZSoVM
- 日経はWii次世代機をすっぱ抜けなかったのでとことん悪意のある記事にします^^
- 78 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/25(月) 21:28:25 ID:1woPHV9w
- 株主総会・・・我が家にもお達しは来るんだろうか
でもやるとしても京都まで行かなきゃならんのかな
- 79 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:28:33 ID:j7ciDX8I
- >>73
こりゃまたバッサリといきましたなw
- 80 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:28:39 ID:Vajpwl9.
- コケスレ的に一番望まれてる機能はアプコンなのかな?
個人的には今度もメディアはディスクなのかが気になる。
互換から言ったらドライブは積みそうだけどDVD程度の容量ならシリコンでもいいはず。
- 81 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/25(月) 21:28:39 ID:Y1jRRqHA
- >>72
実際はなんちゃってHDぐらいじゃないかな
- 82 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:28:58 ID:g4Sx99ls
- >>63
バーカ!(#ノдT)
- 83 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 21:29:03 ID:ICG7za7A
- そういえば解析会社が3DSのメモリを富士通のFCRAM64MBの2枚盛りって結果出してたね
据え置きの方もメモリは高速タイプを継続かな
- 84 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:29:07 ID:a50fVZ/.
- ふふふ…今年も行くぜ、株主総会!
株価は見ない、振り返らない!
- 85 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/25(月) 21:29:08 ID:Y1jRRqHA
- >>78
平日行けるならいってるみといいよ
勉強になる
- 86 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:29:14 ID:GiwwtYeU
- 色々有るハードで共通のソフトを動かすというのならプログラムシェーダの方が良いんだろうけど
機能特化した単一のハードなら別にそんな必要は無いしなぁ
- 87 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:29:24 ID:2dwIl6vE
- >>69
任天堂「DSの不振で収益落っちゃったんで、3DSの宣伝流すのやめときます^^」
こうですね。わかります(棒
- 88 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/25(月) 21:29:29 ID:Y1jRRqHA
- >>83
少なくともランバスはないだろうなあw
- 89 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/25(月) 21:29:34 ID:o93nxf/E
- >>66
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/2f95a4ca71fce5a47bd4b283e580ee25.jpg
- 90 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:30:01 ID:Gql9bw3g
- >>81
というか今のHD機の死屍累々を見てるとそれで十分な気が
- 91 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:30:02 ID:.jxJALAQ
- >>73
日本は簡単な仕事を多くやるより
難しい仕事で延々悩み続けたほうが評価されるって言葉を思い出した
- 92 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 21:30:32 ID:ICG7za7A
- >>81
サードへの言い訳潰しのために一応素のHDでも作れるようにしてきそうな気がするのよねw
- 93 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:30:34 ID:dvFRtOKk
- 固定シェーダーにしたらまたサードパーティの開発者が寄ってこないんじゃない?
「プログラマブルシェーダーを使いこなす俺すげー」って言いたいだけだろうし。
- 94 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:31:01 ID:HhG4i9SA
- プログラマブルシェーダってアンリアルエンジン専用の機能でしょ?
- 95 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:31:06 ID:Ea1ZSoVM
- つか3000万台売ったDSをこれ以上どう売れと
どっかの会社のゲーム機みたいにそんなに壊れないから買い替え需要も少ないし
- 96 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 21:31:32 ID:ICG7za7A
- またクライテックとエピックが口げんか始めるのか…
- 97 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/25(月) 21:31:38 ID:1woPHV9w
- >>72
HD製作技術・・・磨いてない訳が無いしな・・・
- 98 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:31:47 ID:.JtTKp3M
- >>93
結局3DSでアンリアルエンジン使えるってホクホクしてたっしょ
- 99 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:31:47 ID:.MWBiyxM
- かいしゃ終わったらいつの間にかWiiの後継だと...
2cnに繋がらない
- 100 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:32:16 ID:mwfK70UY
- なんで任天堂以外はプログラマブルシェーダを選択したんだろう?
という疑問もわいたが、その時は固定シェーダ自体がそもそも死滅していたのかな。
- 101 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/25(月) 21:32:29 ID:xogoc4wo
- >>94
あとはCryエンジンかね
どっちもマシンスペック無駄に食いつぶすだけのお荷物にしか見えんけど
- 102 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:33:25 ID:B5mwOx2w
- >>89
デンジエンドじゃねーよ
- 103 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/25(月) 21:33:33 ID:Y1jRRqHA
- >>100
そうだよ
AMDもNvidiaも動的シェーダだからね
- 104 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:33:33 ID:iKnl.ri.
- >>100
一応到達しうる上限が固定より高く融通も利きそうに思えたんじゃなかろうか。
だけんど、やってみたら融通は利かないは金と手間ばかりかかるはで散々だったと。
- 105 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/25(月) 21:33:42 ID:xogoc4wo
- >>100
MSは自社のAPIの関係上避けられない流れで今後も引くに引けない
PCと箱○を完全に分離してしまうなら別だけどMS的にそれは絶対にできないし
- 106 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:34:22 ID:IFCvGuqE
- >>100
箱○はPCゲーと同じような環境で開発ができるようにという目的があった
PS3はしらね。何も考えてないだろw
- 107 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 21:35:06 ID:ICG7za7A
- 箱○は一応PCから引っ張ってくる目的があるから擁護できるけどPS3はもう擁護しようがないw
- 108 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:35:10 ID:Sa/takxQ
- プログラマブルシェーダが本当に必要だったのは初期の初期だけだと思う
Ver3.0ぐらいまでか?
>>98
あれはUE2だしうちでは正式にサポートしてるわけじゃないってEpicが答えてたよ
- 109 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:35:35 ID:g4Sx99ls
- つか真面目に新ハードのCMやってよ…?(;ノдT)
- 110 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:35:47 ID:04fm803k
- これはPC用グラボにもPICAのようなものを載せるべきだな!
んでPICA対応ゲームの場合発熱と消費電力が凄く下がるとか
- 111 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:36:02 ID:Dz8xhLe.
- やっぱり、CPUの場合の「処理落ち」として目に見えるのと違って、
過負荷状態を捉えにくいというのが、プログラマブルシェーダーの分かりにくいところなのかもねぇ。
- 112 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 21:36:02 ID:ICG7za7A
- ここからTXの人を全力で泣かせるスレ
- 113 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:36:02 ID:rGt5oqUc
- >>106
PS3はそもそも
ぎりぎりまでプロクラマブルシェーダーの究極系というか
CellをGPUに使おうとしてたし…
- 114 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:36:03 ID:.jxJALAQ
- >>106
なるほどなーNvidiたんが必死だったとかじゃなかったのか
まあソニーはなにも考えてないで正解だろう
- 115 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/25(月) 21:36:27 ID:Y1jRRqHA
- >>106
久多良木さんの感性にはあってたと思う
自由度高いし、カタログスペックタイプだし
- 116 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:37:02 ID:.jxJALAQ
- >>112
TXってTokyomXの略でしょ?
- 117 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:37:06 ID:LPGszJBk
- >>111
GPUでも処理落ち発生するしテクスチャの貼り遅れが発生したりもするよ
- 118 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/25(月) 21:37:22 ID:zCWJMIzk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>111
iニ::゚д゚ :;:i CPU使用率が20%ぐらいなのにカクカクしてた時の絶望感
- 119 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:37:36 ID:GiwwtYeU
- PS3は最初、CELLをGPUとしても使う予定だった筈
- 120 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:37:45 ID:rGt5oqUc
- >>112
モヤさまとわふー総本家とくもじいは好きです
- 121 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:38:01 ID:e72FkMPo
- https://www.warioworld.com/nitro/
https://www.warioworld.com/wii/
https://www.warioworld.com/ctr/
NitroとはNintendo DSのコードネームであり、CTRとはNintendo 3DSのコードネームです。
上記URLにアクセスするとユーザー名とパスワードを求められる、デベロッパー用のサポートページに繋がります。
.com/以降に適当な文字列を打ち込んでも404となり、ページは表示されません。
しかしながら
https://www.warioworld.com/cafe/
こちらのURLにアクセスすると、上記と同様にサポートページにリダイレクトされます。
また現在は削除されていますが、https://www.warioworld.com/images/cafe/cafe_header.jpgというURL上にこちらの画像が掲載されていた模様。
http://img848.imageshack.us/img848/4959/projectcafe.jpg
こんなの見つける人凄いねぇw
- 122 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/25(月) 21:38:07 ID:xogoc4wo
- >>110
PCだと用途が多岐にわたるからその方式は使えないのさ
固定シェーダがPCから消えたのはその融通の利かなさからだし
- 123 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:38:20 ID:/OaW1QGU
- カタログスペックだけじゃどうしようも無いという見本だな
- 124 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:38:45 ID:Hd46eHKo
- しかし温度差激しいな。
- 125 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:39:22 ID:Gql9bw3g
- アメリカじゃWii次世代機のニュースどう伝わったんだろ
- 126 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:39:48 ID:Sa/takxQ
- 「最近は複雑化しすぎたプログラマブルシェーダで雁字搦めになって、グラフィックの進化が逆に遅れてる」
なんて意見もあるし、将来はソフトウェアに戻ってくるだろうって意見も多い
- 127 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:39:55 ID:HhG4i9SA
- >>120
モヤさまの無言の昼食シーンはなんとも言えない物があるな。
せめてウマイくらい言えばいいのに
- 128 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:40:14 ID:yPcAajs.
- 今日はスレを追わなくても大丈夫なようだ(棒なし
- 129 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:40:23 ID:Gql9bw3g
- >>124
みんなもうちょっとPSの方に熱くなるべきだと思うんだ
- 130 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:40:35 ID:.jxJALAQ
- >>121
マジでコードネームカフェか
モニター付きコントローラ現実味を帯びてきたな…
- 131 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:40:53 ID:Ea1ZSoVM
- >>129
日本だけPSPが熱いじゃない!
- 132 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:40:56 ID:6R2b7Wl6
- きょうもきょうとて
ニコニコ動画が重たい件。
- 133 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:41:04 ID:KeA6oZGk
- >>72
てか今のWiiの開発でもHDで作ってSDに落としてたような
- 134 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:41:06 ID:Dz8xhLe.
- >>121
これはまさかの「噂のほぼ全てが出鱈目だが、プロジェクト名だけ合ってた」という展開か?
- 135 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:41:07 ID:5/Okc/gc
- >>115
NGPもくたたんいないのに、プログラマブルシェーダになっちゃいましたね
- 136 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:41:29 ID:Sa/takxQ
- >>125
海外のゲハ臭い所だとPSNのアレっぷりのせいで完全にかき消されてる
大手のPS寄りブログがMS陰謀論ぶちまけたせいで炎上したり
- 137 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:41:31 ID:eEHnMYIg
- これ載せないかね
PICA200後継 Proteus5
ttp://cg.cis.k.hosei.ac.jp/parims/p5/function.html
動作クロック 500MHz(国内サイトより)〜1GHz(海外向けサイトより)
- 138 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:41:43 ID:mwfK70UY
- >>125
アメリカはそろそろ朝を迎えた所かな。
PC起動して「ウッヒョー!やったねママ、明日はホームランだ!」となっている人は多いかも。
- 139 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:41:57 ID:hj6qcsxE
- >>131
PSNもあついよ!
- 140 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:42:00 ID:Hd46eHKo
- >>129
天気的な意味でだけどねw
まぁ、PS関係悪いニュースばかりだしなー
- 141 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/25(月) 21:42:15 ID:xogoc4wo
- >>136
MS陰謀論ってw
そもそもPSNなんてMSは歯牙にもかけてないような気がwww
- 142 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:42:24 ID:.jxJALAQ
- >>136
まあたしかにそれくらいの大事だわな…
日本が静かすぎるともいう
- 143 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:42:37 ID:IFCvGuqE
- >>135
あれはiPadがPowerVRだから俺らも!ぐらいのノリなんじゃないか
- 144 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 21:43:12 ID:ICG7za7A
- >>136
陰www謀www論www
PSNでゲームできないからLiveに流れるのは普通のことだろw
- 145 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:43:33 ID:Ea1ZSoVM
- >>141
日本じゃ何故か任天堂のせいになってます
・・・どこも一緒だなPS関係に関わると
- 146 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:43:45 ID:/OaW1QGU
- MSすげぇな
MS陰謀論だったらもうPSN復旧する事無理じゃん(棒抜
- 147 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:43:56 ID:rGt5oqUc
- >>135
NGPは外側のデバイスは目立って変わってるけど
な
中はびっくりするぐらい従来のハードの
延長線上のパワーアップだから…
- 148 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:44:11 ID:eB7ffROU
- テレビ東京といえば96年ごろの番組のBGMにマリオ64が使われてて
思わず吹いた覚えがある。
- 149 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:44:27 ID:Dz8xhLe.
- >>142
はっきり言ってしまうと、信者(PSW住人含む)と物好き(SCEがいつギブアップするのかをニヤニヤ眺めている俺ら含む)以外、
PS3に『興味自体を』持っていないんじゃないかな。
- 150 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/25(月) 21:44:42 ID:o93nxf/E
- >>139
_/乙(、ン、)_サービスはうすいけどな
- 151 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:44:50 ID:Sa/takxQ
- >>135
あれはPSP2作れない状況で2倍の法則守れ!!って言われて
安易にモバイルメディアの異様な性能向上にのっかっちゃった結果だと思う
- 152 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:45:14 ID:Hd46eHKo
- 陰謀論なんてよくある事だよね。
テレビで見なくなった有名人死亡説と一緒でw
- 153 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:45:19 ID:.jxJALAQ
- >>145
いっちゃ悪いけど任天堂はオンライン関係あれだからなあ…
そんなことできるとは思えん
まだMSの方がわかるわ
- 154 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/25(月) 21:45:22 ID:1woPHV9w
- ユーザからすればPSNは無料で使えるサービスだけど
ソフトメーカー側からすればPSNを使わせて貰うためにはお金かかるよな・・・
そこんとこの補償というか補填というかはどうなってるんだろう
- 155 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:45:38 ID:Vajpwl9.
- 起動1秒でアプコン対応なんちゃってHD搭載のメモリちょっと多め濃い目にしただけ
リモコンもプラスが標準付属で省エネコンパクトなだけの Wii v1.5 おねだん2万くらい
こんなんでも十分良さげなんだけどネ
- 156 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:45:39 ID:zWFHK6uk
- >>130
ただカフェの発想ってどちらかというと携帯機っぽい個人での使用の発想に近いんだよねぇ
- 157 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 21:45:42 ID:ICG7za7A
- 折角PORTAL2発売してPSNとSteam連動で実績共有だーって意気込んでた人等みんな冷めちゃっただろうなぁ…
Coopも出来ないし最悪と言って過言ではないだろ
- 158 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:46:10 ID:I1UDJGEY
- >>152
高橋名人逮捕説と聞いて
- 159 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:46:31 ID:LPGszJBk
- >>126
ソフトウェアに戻った結果がプログラマブルシェーダじゃなかったか
- 160 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:46:33 ID:mwfK70UY
- 結局、カフェってのは本当だったのかな?
実は、Nintendo Game Cafeって喫茶店チェーンを開業するとかじゃ(ry
- 161 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:46:56 ID:AFGqC9ig
- つーか、そもそも、Steamで遊べる人が、PS3でも遊べるようにする必要ってあるの?
- 162 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:47:10 ID:Hd46eHKo
- PSNより任天堂のネット関係の方がしっかりしてるけどね(結果論的に
- 163 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:47:16 ID:Sa/takxQ
- カフェってコードネームからして、野安さんが言ってた据え置かない機の発想ドンピシャだと思う
- 164 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/25(月) 21:47:16 ID:zCWJMIzk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>122
iニ::゚д゚ :;:i 固定シェーダがなくなって、「さぁ自由になったぞ1から全部自分で書け」「できるかーっ!!」
やっぱりバランスって大事
- 165 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:47:26 ID:zWFHK6uk
- ぶっちゃけMSが本気だったらPS3ロンチ時からやってるよねー、とんでもない穴が空いてたんだから
- 166 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:47:38 ID:L8Pwve3Y
- >>152
陰謀論は大抵、
そんなことして何のメリットあるの?
って観点から見ると速攻で見抜けること多いな
- 167 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/25(月) 21:47:42 ID:pVIadoC2
- 急に海外に行くことになったけど
やっぱりローミングとかするとえらくおかねとられるのかね。
3週間ばかし滞在することになったが。
街中で使いたいなぁ・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan203000.jpg
- 168 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:47:50 ID:I1UDJGEY
- >>160
Wii次世代機を開発しててE3でお披露目ってところまではあってた
後はE3まで待つしか無いな
- 169 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:48:02 ID:bPQL.5qM
- >>149
まあ日本じゃ熱狂的な極一部の人意外はネット接続に興味持ってる人は少なそうな印象
ただしがない氏の友人みたいにモンハン目当てでPS3買った人は大激怒してなきゃおかしいんだけどそういう声すら
ネットでは殆ど聞こえてこないというのは異常な気はする
- 170 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:48:16 ID:HhG4i9SA
- 陰謀論というか、デマのまとめっぷりが凄いな
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD
- 171 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:48:23 ID:GiwwtYeU
- NGPの中身は有りモノの寄せ集めだから寧ろそれに合わせた固定シェーダのチップを用意する方が
難しいんじゃなかろうか
- 172 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:48:25 ID:Dz8xhLe.
- >>167
現地SIMでも調達すれば良いんじゃないかな、手段は知らないけど。
- 173 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 21:48:48 ID:ICG7za7A
- >>161
何でもPS3版買ってSteam共有するとPC版がタダで出来るとか
- 174 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:48:59 ID:rGt5oqUc
- >>155
ついでに、
ほんとについででいいから
DVDとできればBDも見られると嬉しい
結局でなかったねDVD対応Wii
発売直後にDVD対応機が後で出るとか
さんざ嫌がらせしてたひとがいたけど
- 175 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/25(月) 21:49:03 ID:Y1jRRqHA
- >>169
友人は2ちゃんねるとかやってないもの
- 176 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:49:35 ID:Ea1ZSoVM
- >.169
だってゲハブログが黙殺してるし
GKがそういう書き込みを打ち消してるし
- 177 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/25(月) 21:49:35 ID:pVIadoC2
- ドコモだからなぁ
SIM ロックとかなんちゃらで・・・
SIMフリーの端末ほしい
- 178 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:49:39 ID:2dwIl6vE
- >>175
2ちゃんやってないのにゲハには毒されてるのですね(棒
- 179 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:49:45 ID:L8Pwve3Y
- >>169
モンハン以前に全PS3ユーザーは大激怒してもおかしくないのに
なぜか他機種叩きで憂さ晴らしているところ見るとやっぱり宗教かなと思う
- 180 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:49:53 ID:IFCvGuqE
- >>173
PC版だけで十分じゃね・・・?
- 181 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:49:58 ID:AFGqC9ig
- >>173
PS3が必要なければSteam版買うだけで良いじゃん。
しかも一ヶ月早い。
- 182 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:50:00 ID:Sa/takxQ
- >>161
ゲイヴがコンシューマでSteamやりたいだけよ
で、MSから蹴られたんでPSNのセキュリティホールを狙ったと
- 183 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:50:00 ID:.jxJALAQ
- >>175
PSNできないとか知らないのか
- 184 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:50:16 ID:Dz8xhLe.
- >>169
kaiを始めとした他の手段を知らず、仕方なしに買った口であれば「ソニーだから酷いのは想定の内」と思ってスルーかもしれない。
- 185 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:50:20 ID:gBSxP9kw
- >>153
まあWiiでも結局ネットに踏み込むとこまでは行かなかったしのう
そもそもスマホその他でお手軽にネットに繋がる現状で、ゲーム機でネットに繋がる
意味やメリットを見出せなければ、いろいろ難しいんじゃないかと
- 186 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:50:33 ID:bPQL.5qM
- >>164
漫画家「漫画描きたい…」
固定シェーダ「スクリーントーン用意したよ使ってね!」
シェーダ「漫画に使いやすい柄を教えてあげるよ!描くのは自分でやってね!」
こういう印象
- 187 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:50:52 ID:rGt5oqUc
- >>167
ソフトバンクならデータ通信は一日1500円ぐらい
ドコモも同じぐらい
そんな長期だとちょっと辛いね
- 188 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 21:51:45 ID:ICG7za7A
- >>182
MSが蹴ったのはそういう事されて本体に致命的な不具合出されたくないからだしなぁw
同じ交渉持ちかけられたら任天堂だって安全を確信できなきゃ蹴るわw
- 189 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:52:19 ID:04fm803k
- >>122
いや、ハイブリット的な物を考えてたんだ
そうするとサイズが大きくなってしまったり
何もしてない時は逆に消費電力が高くなってしまう可能性はあるけども…
- 190 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:52:34 ID:AFGqC9ig
- 携帯機と共有できますって話なら
キターーーーーッてなるんだけどね。
- 191 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:52:45 ID:HhG4i9SA
- >>186
アシスタントに延々点描させた水木しげるかよw
- 192 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/25(月) 21:53:11 ID:zZeo8qTs
- 今北まだPSN治っていないのかい?
- 193 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:53:15 ID:Gql9bw3g
- しかしソフトは新しく何を出すんだろう…
いくらハードが新しくても、ソフトも新機軸のソフトが出ないとね…
- 194 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:53:26 ID:5/Okc/gc
- ValveのゲームはPCでやってナンボでしょ?
- 195 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 21:53:50 ID:ICG7za7A
- ソフトに関しては心配する気にもなれないから困る
- 196 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:54:12 ID:.jxJALAQ
- >>194
コンシューマーはコンシューマーでよさがあるのよ
- 197 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:54:22 ID:L8Pwve3Y
- >>193
任天堂はまずソフトから考えてハード設計するから心配してないけどSCEは・・・
- 198 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:54:36 ID:Ea1ZSoVM
- >>193
何も考えずに新ハード出すと思うかい?
- 199 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:54:37 ID:.jxJALAQ
- >>195
でもソニーだったら?
- 200 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/25(月) 21:54:38 ID:pVIadoC2
- 一日でそれか・・・うーむ
ホテルではオッケーらしいんだが・・・
あとは外貨か・・・ 滞在中に円安になってウハウハとかならないかな。
- 201 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:54:49 ID:Hd46eHKo
- ソフト?任天堂だから大丈夫だろ
- 202 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:55:02 ID:Dz8xhLe.
- >>199
違う意味で心配は要らないだろう。
- 203 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/25(月) 21:55:32 ID:zCWJMIzk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>186
iニ::゚д゚ :;:i 漫画家「数千種類のシェーダをこしらえたぞ!うぐっ…えぐっ…漫画描かせて…」
- 204 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:55:34 ID:rGt5oqUc
- >>192
まだ
ついでに聞かれる前に言っとくと
Wii後継機がE3でプレイアブルとでて
スレが伸びてる
- 205 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:55:41 ID:Sa/takxQ
- >>193
GTA5がロンチだとかBF3のWii2版は64人対戦だとか言ってるの見ると
別に新機軸じゃなくてもいいんじゃね?と思ってしまう
まぁネットの少数派の意見でしかないが
- 206 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 21:55:41 ID:ICG7za7A
- >>194
キーボード移動に慣れないんで…
- 207 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/25(月) 21:55:51 ID:pVIadoC2
- ナニワ金融道の人もスクリーントーンとかいうの使ってないって言うてたな
ま、使ったとしてもあんまり意味が無いのやもしれんが・・・あの人の場合。
- 208 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:56:57 ID:GiwwtYeU
- 次世代機にはコーエーが無双を出す、マルチで(棒
- 209 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/25(月) 21:57:00 ID:zZeo8qTs
- >>196
新しいゲームが出る度に、グラボとかCPUとか
ついでにメモリーやHDD買わなくて済むのは大きいよね(棒
- 210 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/25(月) 21:57:09 ID:1woPHV9w
- >>199
心配するまでもないな
- 211 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:57:20 ID:.jxJALAQ
- >>205
とんかつばっかじゃもたれるだろ?
漬物もたまには食べたくなるものさ
- 212 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/25(月) 21:57:30 ID:pVIadoC2
- 取っ手がつくのかどうかが問題。
- 213 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:57:43 ID:wtY4JP1w
- >>207
今は弟子の人だっけ?
- 214 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:57:56 ID:OHgMCsZs
- 前スレをざっと見た感想。
「しがないさんが…黒いです…」
- 215 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:58:00 ID:Ea1ZSoVM
- >>208
後ナムコがリッジだなw
- 216 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:58:29 ID:/OaW1QGU
- >>211
間にキャベツ食えよ
- 217 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:58:44 ID:U/8fceKI
- >>199
心肺(動いて)ないよ
- 218 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:58:52 ID:Wzc/NbN.
- なんか漫画家はベテランになっていくほど
トーン貼らずにベタ一本で切り抜けるようになってく気が
- 219 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:59:03 ID:iKnl.ri.
- >>194
マウスでエイミングとかキーボードで
ショートカット入力し放題ってのはわかる。
なんだが移動がWASD・ジャンプがスペースとか
家庭用ゲーム機のスティック・ボタンに慣れてからだと
ありえなすぎる…
- 220 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:59:56 ID:YhBAmQog
- 鳥山明はあんまりトーン使ってなかった気がする
- 221 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:00:40 ID:hj6qcsxE
- >>218
SCEの開発にそこまでの技術持った人間がw
- 222 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/25(月) 22:01:04 ID:1woPHV9w
- 鳥山氏は特にトーンを全然使わない人だったなぁ
最近だと尾田っちも
- 223 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:01:44 ID:mwfK70UY
- >>220
あの人の場合は、単に面倒だからというだけだったかとw
もっとも、あの画力があるからこそできるんだろうけど。
- 224 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:01:53 ID:rGt5oqUc
- >>218
プロクラマブルシェーダーでベタ(フラットシェーディング)
というわけにはいかないから…
箱丸のひとはどこ行くのか知らないが
成田とかで安いネットサービス契約してくって手もある
- 225 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:01:54 ID:2dwIl6vE
- >>218
序ノ口譲二もといあずまきよひこも書きなおしでトーンを極端に減らしてたなぁ
- 226 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/25(月) 22:02:06 ID:xogoc4wo
- >>209
ゲームもやらんのにグラボとかCPUとかついでにメモリーやSSD買うやつもいるんだから問題ない(棒
- 227 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/25(月) 22:02:27 ID:zZeo8qTs
- >>204
Wii後継機のプレイアブルだと?
こんどはどういう芳香性ぢゃなくて方向性なんだろう
- 228 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:02:52 ID:2dwIl6vE
- 決算そのものはImpressが見やすいかな。相変わらず川背さんパネェ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110425_442271.html
- 229 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:03:37 ID:IFCvGuqE
- >>226
そ、そんなやついるわけななないだろ!
たたたたまにやるよっ!
- 230 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:03:55 ID:HhG4i9SA
- 長年阿吽の呼吸取れたアシスタントが多めに居ればトーン使わないほうが
いい味出せるんだろうね
- 231 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/25(月) 22:04:12 ID:pVIadoC2
- >>213
そういえばカバチタレとかも似たような絵だったきが・・・
いや、それでそ〜っと色いろ調べてみたら何年も名前がわかんなかった漫画がわかった
バクネヤング!! これこれ、めちゃめちゃおもしろくて。
最近バクマンってのがあってあーなんか似た名前だったと思ってたんだけど・・・。(バクマン見たことないけど)
うれしい、なんかわからんけどありがとう。
- 232 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:05:23 ID:B5mwOx2w
- >>226
つベンチマーク
- 233 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/25(月) 22:06:16 ID:xogoc4wo
- 。+ ゚ + ・+ ゚ * 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚
+。 ゚ ・ _、 _ :::_ 。・ _、 _ _:::∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・ +。
* ,--( 、_>`)-‐(_,m)‐( 、_>`)-‐( n/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *
゚ + i ,-ー i ,-ー / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .iー-、 .i ゚ +
_l i_ n、 く l i_n、 く / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l ゝ ,n _i l
ヽ_( _.ヨ ̄ ̄ ̄ヽ_( _.ヨ ̄ ̄(_,ノ >>226 .ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
- 234 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:06:16 ID:bPQL.5qM
- ここまでの流れでやはり実力のある製作者(漫画家)なら固定シェーダ(トーン)など必要ない事が分かりPS3勝つる(棒
- 235 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/25(月) 22:06:30 ID:pVIadoC2
- >>224
おフランスザマス。
そう言うのもあるのか、ありがとう、調べてみる。
- 236 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/25(月) 22:06:56 ID:xogoc4wo
- 自分に安価してどうするw
まぁ間違っちゃいないがwww
- 237 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:07:33 ID:YhBAmQog
- >>235
フランス美女かぁ、いいなあ
- 238 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:07:41 ID:5fDv3LQc
- >>226
980Xとか6970CFXとかで組んでエロゲやる奴もいるし問題ない
GTX580の3way SLIで限界突破する勇者も世にはいる
- 239 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:07:41 ID:I1UDJGEY
- >>235
イタリアで働いてる友達曰く
知り合いの人間全会一致でフランス人が一番エロイらしいから気をつけろ
- 240 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:07:50 ID:iKnl.ri.
- 適当な画に凝ってる基本無料MMOでも出揃ってきたら
今度はデスクトップでも買おうかと思ってるが
モニター込みで20万ぐらいまでとかならどんなんがいいかねえ。
大分前に聞いてみたら変顔にドスパラの勧められたような。
- 241 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:08:03 ID:B5mwOx2w
- >>231
バクマンと聞いて
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090603/01/ggk0527/3e/94/j/o0384037010190613969.jpg
- 242 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:08:04 ID:eEHnMYIg
- 新製品の企業化ってなに(´・ω・`)
新製品の企業化に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110422098271.pdf
- 243 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/25(月) 22:09:33 ID:xogoc4wo
- >>238
まぁGTX480のQuadSLIで消費電力1600W突破とかいう変態構成もあるからなぁ
- 244 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:09:41 ID:GiwwtYeU
- >>219
人間、慣れればテンキー操作でダルクファクトだって余裕で倒せますよ
17歳ですが(棒
- 245 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:09:55 ID:mwfK70UY
- >>242
やっぱりカフェを(ry
- 246 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:10:05 ID:5fDv3LQc
- >>240
ドスパラとユニ○トコム系列を避けるのが吉
露骨な地雷を仕込んでるケースが多すぎる
- 247 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/25(月) 22:10:13 ID:zZeo8qTs
- 自作でハイエンド目指した時期がおいらにもありました、
血を吐きながら続けるマラソンだと気がついたから、もうやんぴ
- 248 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/25(月) 22:10:53 ID:pVIadoC2
- フランスは煙草吸ってるおばちゃんのイメージしか無い
あとバンパーにぶつけて駐車する。
あれ、日本以外じゃ普通なのか?
あー国際免許もらいに行こう・・・・。
ドゴール空港からバイクタクシーも乗りたいなー・・・
- 249 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:11:18 ID:Sa/takxQ
- ちょっと勘違いした流れになってるけど
DX7までは増大する新機能の流れのせいでいたずらにDXを増大されるばっかりだったし
使わない機能のせいでコストと消費電力がヤバい事になってたんだよ
- 250 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:11:50 ID:7GvTdmHQ
- 漫画家といえば、弁護士のくずの作者が盗作騒ぎに対して漫画で逆襲してて糞吹いた。
いくら勝訴して問題無くなったからって自分の話ネタにすんなとw
- 251 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:12:30 ID:Wzc/NbN.
- >>240
今なら20万あればモニタ込みでもかなりウハウハ出来るな。
基本無料系のMMOならグラボもミドルレンジレベルあれば十分なほどヌルヌルさせられるし
- 252 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:12:30 ID:2dwIl6vE
- >>242
要するに、これから本格的に作りますよって事だとググってみての感想
- 253 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:13:58 ID:5fDv3LQc
- ミドルの上じゃなくてハイエンドの下を狙う奴もここに
だがカメラに手を出した途端HP配分がきつくなった
でもVGAの128bitと256bitって越えがたい差があるよね
- 254 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:14:48 ID:CxzXIUK6
- >>242
goo辞書より
企業:営利を目的として、継続的に生産・販売・サービスなどの経済活動を営む組織体。また、その事業。
まぁ事業化と同義なのでは。
- 255 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/25(月) 22:15:16 ID:pVIadoC2
- 株式会社ポケモンみたいな物?
- 256 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/25(月) 22:15:47 ID:xogoc4wo
- >>240
LGのモニターでいいならIPSで23インチでもフルHDで2万円台だからなぁ
OSに18000円で残り15万ちょっと、これだけあればメモリ16GBでRadeonHD6850で
phoenomII955でストレージは128GBのSSD+2TBのHDDの構成でも組めるからなぁ
- 257 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:17:18 ID:GoiVyx96
- 何となくだけど3DSの「e-shop」っていうシステムを次世代据置機でも展開するんじゃないかな?
で、アップルストアのゲーム版みたいなのをやろうとしていると予想
- 258 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/25(月) 22:17:58 ID:zZeo8qTs
- でも最近の動画配信目当てだと、
ハイエンドの方が快適なのかもしれない
- 259 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:18:55 ID:rGt5oqUc
- >>253
カメラに手を出したんならHP配分など無用
デジカメ版のIYHスレも天界並みの凄まじさだぞ
さあ君も全力でサンニッパやゴーヨンを!
- 260 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:18:59 ID:Wzc/NbN.
- 本気でサ店を運営する気に違いない…!
- 261 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:19:23 ID:yPcAajs.
- ポケモンキーボード付属の台座、3DSのソフトも入れられるのかー
- 262 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:19:38 ID:nX05eYlE
- スーちゃんのメッセージテープが哀しすぎる
- 263 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:19:40 ID:GoiVyx96
- >本気でラブホを運営する気に違いない…!
!
- 264 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/25(月) 22:20:13 ID:pVIadoC2
- 謎の米も売るよ
- 265 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/25(月) 22:20:49 ID:xogoc4wo
- >>258
あれはそれ以前に回線速度が重要だし、動画の圧縮形式がVC1やH.264なら
ミドルレンジのグラフィックボードでも再生支援でぬるぬる再生できるよ
- 266 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:21:29 ID:2dwIl6vE
- >本気で佐天さんを勧誘する気に違いない…!
!?
- 267 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:22:11 ID:Vajpwl9.
- >>257
据え置き用のゲームをダウンロードするとなるとHDDは必須だろうけど
今までの流れからして任天堂機がHDDを搭載するとは思えないんだよねぇ…
- 268 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:22:14 ID:GoiVyx96
- >>261
逆にしたら入らないよー(天邪鬼
>>262
キャンディーズを知らなくてもあのメッセージは心に痛い・・・
- 269 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:22:27 ID:/OaW1QGU
- ぬかしおる
- 270 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:22:53 ID:Wzc/NbN.
- AMDのAtomキラーE-350ですらニコ動のフルHD動画を複窓で再生してたからなぁ。
- 271 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/25(月) 22:23:19 ID:zZeo8qTs
- >>262
最初はセンターだったんだよね、
キャンディーズは幼い頃の思いで
- 272 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:24:47 ID:5fDv3LQc
- >>259
デジカメ板IYHスレは生活が破綻するwww
よりによってSONYなのでゴーヨンはないのがある意味救いだ
とりあえず35/1.8と100/2.8マクロ、70-300Gが欲しいが
PCの方もいい加減更新したいし、VGAは256bitじゃなきゃヤダヤダという困った性分だ
VRAM2GBでHD6950に目が行くが、無知を装ってショップ行ったら
消費電力以外の全てにおいて劣るGTX570とか560Ti薦められそうだ
- 273 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:25:01 ID:iKnl.ri.
- >>267
ある程度の容量のSSD内蔵してあとはSDカードとかで
好きなだけ足せってな方向になるんじゃね?
- 274 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:26:02 ID:eawCdLig
- 一方現在進行形で、私のサブPCはVIA EPIAであった
- 275 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/25(月) 22:26:54 ID:pVIadoC2
- キャンディーズなんか記憶の片隅にもない・・・。
- 276 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:27:34 ID:bPQL.5qM
-
サンドロット 新ハードだと!
( ゚ω゚ ) 処理落ちはは任せろー
バリバリC□ nintendo
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
- 277 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:29:14 ID:VdvdNZxA
- >>39
キーボードとマウス標準装備で>>13を実現したりしてなw
- 278 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:29:26 ID:Wzc/NbN.
- ハードオフのデジカメジャンクにSDカード使用型世代が降りてきたが
今度は専用バッテリ品ばかりで乾電池駆動品が消滅していくのがセツナス。
前にゲットした乾電池/スマメのを長生きさせるか…
- 279 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:29:43 ID:iKnl.ri.
- >>276
割と棒抜きでマシンスペックの指標として適任だと思う。
物量勝負のサンドロットタイトルはw
- 280 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:30:14 ID:YhBAmQog
- 処理落ちしないとインフェルノがクリアできない
- 281 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:30:25 ID:GiwwtYeU
- >>273
SDXCなら2TBまで行けるしなぁ
- 282 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:30:35 ID:GoiVyx96
- >>276
まず超操縦ロボMG3DSを出そうぜ!(割りと棒無
- 283 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/25(月) 22:32:27 ID:pVIadoC2
- 処理落ちというとエグゼドエグ・・・いやなんでもない
- 284 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:32:43 ID:Vajpwl9.
- >>273
SSDにインストールしてプレイとかときめくわぁ
3DSみたいにSDカード付属してくる可能性もあるわな
- 285 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:33:32 ID:hj6qcsxE
- >>283
処理落ちじゃないよ!フラッシュ攻撃だよ!
- 286 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/25(月) 22:34:07 ID:zZeo8qTs
- サンドロットの処理落ちは演出(棒
- 287 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/25(月) 22:34:22 ID:xogoc4wo
- >>272
GeFroce売れないんだから勧めてくるに決まってるじゃないかw
- 288 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:34:58 ID:rGt5oqUc
- >>272
成程ソニーか
いやどこのでもいい
マクロは楽しいぞー
単焦点の35ミリもやっぱりいいよね
望遠で背景ぼかすのも一眼レフの醍醐味だね
支払いなんてなんとかなるさー
- 289 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:35:16 ID:UdwJmBmc
- さあOSを入れるSSDを買ってくるんだ!
電源入れて、1分程度でメッセ起動できるぞ。
- 290 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/25(月) 22:35:18 ID:pVIadoC2
- 後継機っていうからにはやっぱり上位互換なんだろうか。
またゼルダが両方の機種に出たりするんじゃないだろね・・・・w
- 291 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:37:05 ID:iKnl.ri.
- >>287
とりあえずGPUはRadeon選んどけってのは変わってないんだなw
- 292 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:37:18 ID:GoiVyx96
- >>290
それはWii版のゼルダが小売には出ないフラグっ!
※通販専用ソフト化
・・・トワプリのGC版を3DSに出そうぜ!(割りと本気
- 293 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:39:12 ID:GiwwtYeU
- >>290
ゼルダは年内予定で9月と言う噂も有るから流石に時期が違いすぎるでしょ
――折角だから風タクリメイクというのは有りかな……いや無いか…
- 294 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:39:25 ID:Vajpwl9.
- >>287
店員のおすすめをガン無視してラデに組み替えたSocket939が我が家の現役。
- 295 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:39:37 ID:.JtTKp3M
- しょくしゅーは世界共通か(棒
ttp://seichi-nippon.com/otaku/The-National-Flag
- 296 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:42:16 ID:dvFRtOKk
- Radeonって動画再生支援機能を使いたいとか、色が奇麗だからって理由で選んでた記憶しか無いなぁ。
- 297 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/25(月) 22:46:06 ID:Y1jRRqHA
- >>290
互換はまずはずさないでしょう
- 298 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:46:34 ID:GoiVyx96
- >>293
汽笛の100年前の話でマラドーを封印したエピソードや若い時のシャリン様とテトラの絡みを見てみたい
(※マラドーを封印したのは光の神であってテトラ=ゼルダや風タクリンクは一切絡んでで無い)
・・・気がしない訳でもない
- 299 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:47:08 ID:VdvdNZxA
- Wiiでギャルゲーとシューティングがワンサカでたりしてな
- 300 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:47:38 ID:UdwJmBmc
- > GeForceってフライパン代わりに使いたいとか、消費電力が爆高だからって理由で選んでた記憶しか無いなぁ。
!!!!!
- 301 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/25(月) 22:47:44 ID:xogoc4wo
- >>291
今は、ね
DirectX9が全盛のころまでは動画再生支援が欲しいのでもなければGeForceの方がよかったんだけどね
>>294
我が家のSocket939のA8S-Xは今月の9日をもってついに引退したからなぁ
- 302 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:50:53 ID:IFCvGuqE
- Radeonとか少し前までは物好き専用だったのにー
- 303 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:51:40 ID:Hd46eHKo
- もうちょっとでもしドラ始まるよー
- 304 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:52:05 ID:vz1Htgrk
- Z68で二台組もうと思ってたけど、
予算の都合で一台に変更しよう。
- 305 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/25(月) 22:54:39 ID:pVIadoC2
- 結局NVIDIAはどうなるのか。
- 306 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/25(月) 22:55:34 ID:pVIadoC2
- X68にみえた・・・
なんでいまさらと・・・
- 307 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/25(月) 22:56:18 ID:Y1jRRqHA
- >>305
しぶとく生き残るんじゃないかな
- 308 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:56:19 ID:dvFRtOKk
- >>300
フライパン代わりというと486DX4の100Mhzでウインナーが焼けた記事をみて驚いたな。
- 309 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:56:25 ID:rGt5oqUc
- むしろZ80に見えた
- 310 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:58:10 ID:GiwwtYeU
- 『アニマルリゾート』では絶滅した動物も飼える・・・PV第2弾とTVCMが公開
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/25/48735.html
>ゲームには100種類以上の動物が登場しますが、絶滅しまった「クアッガ」や「ケナガマンモス」
>などもゲームに登場することが明らかになりました。
折角だからUMAも(ry
- 311 :名無しさん:2011/04/25(月) 22:59:20 ID:OHgMCsZs
- 是非とも任天堂にはE3で
「任天堂には技術がないと(ふざけた)勘違いされてる(阿呆な)方がいらっしゃるようですので、
現在1080Pで秒間60フレームで常時動く3Dマリオを開発中です」
とか言い放って全てのゲーム会社を阿鼻叫喚のズンドコに叩き込んでくれることを期待している。
- 312 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:00:29 ID:Wzc/NbN.
- GeForce4世代まではnVidia優勢で
初代ドライヤー有する微妙5FX世代は名機Radeon9600XTあたりに押されて
んでATIがX付けてPCI-E移行でグダグダしてるときに6600GTで巻き返して
更に引き続き7600GTで順当に押し続けてたんだけども
なんかまた8からドライヤー様病をぶり返したようでHD4670あたりに再度奪われ
そしてHD5と6世代もRadeon勝利っと…噂出てきたHD7世代もRadeonまた勝ちそうだし…
※具体的製品名がミドルレンジばっかりなのは個人の趣味です
- 313 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:01:22 ID:dvFRtOKk
- >>310
モスマンにカエル男に3mの宇宙人が飼えるなら欲しい。
- 314 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:02:11 ID:/OaW1QGU
- 原作パチだから切るつもりでなんとなく見てたけど面白いじゃないか
何でニコ動で新作アニメ一覧に登録しないんだテレ東は
- 315 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/25(月) 23:02:39 ID:xogoc4wo
- >>308
eyecomが486DX4でウズラの卵の目玉焼き焼いてた
- 316 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:02:55 ID:7LMYVKSM
- >>311
マリオ64再びか・・・
- 317 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:03:15 ID:eawCdLig
- 今回のnVidiaは病巣が深いからのぅ。
ロードマップ変更する体力がそろそろ無くなりそうで
- 318 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:03:26 ID:5fDv3LQc
- >>278
現役世代で乾電池型だと底辺クラスばっかりだからなぁ
アダプタ必要になるが乾電池ならK-rとかどうだ?
- 319 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/25(月) 23:06:55 ID:Y1jRRqHA
- >>315
懐かしい
ペンティアムもジューシーに焼けたとかいってたなあ
- 320 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:08:04 ID:eawCdLig
- AMDのやきとり!コアがこんがりとやけた!
- 321 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:08:29 ID:TwyiNC7E
- ああ、塗料皿に乗っけて焼いてた記事を覚えてる
- 322 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:08:36 ID:5fDv3LQc
- 今のゲフォが酷いのはFermiのせい、で片付くのが終わってる
GTX550TiとかGT440とかGT530あたり、酷いなんてもんじゃないもんな
- 323 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:10:03 ID:/OaW1QGU
- AMDがんばれよ宇宙世紀まで
ザクやアプサラスに搭載されること約束されてるんだから
- 324 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:10:43 ID:bPQL.5qM
- >>316
天才ゆえに孤独になった64さんの再現か
- 325 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:12:09 ID:dvFRtOKk
- 未だにK100D Superを使ってるけど、レンズは標準キットのレンズとFA35mmF2ALしか持ってない。
イベントの時くらいしか使わないから、なかなかレンズを購入する気がわかない。
マクロか望遠レンズが欲しいなぁ。
- 326 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:12:21 ID:rGt5oqUc
- >>318
アダプタでokなら
ニコンの一眼も大概いけると思う
D3とか言っとけばいいんじゃないかな
- 327 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:13:24 ID:yPcAajs.
- 余計な事に気を使わないコンデジ最高ー(棒
機動性は大事です
- 328 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:14:21 ID:/soJGq.U
- AMDは一時期より勢いあるように見えるのは
工場をぐろーばるふぁうんでーしょんに分離した事が大きいのかな
- 329 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:14:32 ID:5fDv3LQc
- >>326
やwwwめwwwろwww
モノがモノだけにナノクリ大三元とか生えて来るだろ
札束じゃ足りんぞwwwwww
- 330 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:16:13 ID:Wzc/NbN.
- >>318
い、いや…VGAやらXGA程度の解像度で撮れりゃいいコンパクトデジカメ派なので…
というかこの程度の要望なら新品でも大量の選択肢があることを価格.comさんに今教えられた。
自分でまず調べてみるってのは大事だなぁ…
- 331 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:17:15 ID:eEHnMYIg
- Wiiの後継機が発表されてからゲハで4k2kって数字を見るようになったお・・・
- 332 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:17:51 ID:1Ttz9n8Q
- PSNの障害見てて思ったんだけど
NGPもPSNを使うのかな?
- 333 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 23:18:10 ID:ICG7za7A
- 何の数字
- 334 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 23:18:28 ID:ICG7za7A
- >>332
愚問
- 335 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:19:00 ID:/OaW1QGU
- >>332
一応別に用意するけどダウソがメインだとPSN使うんだろうな・・・
- 336 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/25(月) 23:19:02 ID:pVIadoC2
- 720P位で無難に収めてくると思うんだけど
ちがうんかいね。
そして芝はやしてうんたらかんたら言われて煽られるのが落ち
- 337 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:19:58 ID:2dwIl6vE
- コンデジかぁ・・
パナのLUMIX TZ-1をずーっと愛用してるな
解像度500万画素で使い勝手は決して良くないんだけど、なんでか手放せない
いつか携帯とデジカメを統一させたいが、
今後ガラケーは期待出来ないし困った
- 338 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:20:28 ID:5fDv3LQc
- 1080P出せるスペックにしておいて
ファーストが720Pで当面出して来るんじゃないかな?
- 339 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:21:02 ID:rGt5oqUc
- なんでもしドラ実況スレが12も行くんだw
アニメの実況ってこんなもんなのか
よくわからん世界だ…
- 340 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/25(月) 23:21:04 ID:1woPHV9w
- 四千と二千?
- 341 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/25(月) 23:21:36 ID:pVIadoC2
- >>340
と神かくし
- 342 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:21:51 ID:2dwIl6vE
- Wiiのタイトルをアプコンできるんであれば、
逆に当面WIiで出してくる可能性も
・・いや、それはむしろ願ったり叶ったりかw
- 343 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:21:51 ID:1Ttz9n8Q
- >>334
ハッキングされて落ちるようなシステムに契約必須マシンを繋げるのか…
俺には出来んね
- 344 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:22:31 ID:ZTCJlk2.
- >>331
対応したディスプレを持ってるユーザーがどれくらい居るやら……
- 345 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:22:47 ID:gBSxP9kw
- >>339
注目度は高かったからな
でもレスの内容見るとけっこう内容に対して厳しかったり
- 346 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:22:49 ID:rGt5oqUc
- >>337
TZ1って一眼タイプのやつだっけ
あれだとするならバウンスまで出来て
羨ましかった記憶がある
- 347 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:23:49 ID:5fDv3LQc
- 戦士の方々は今主流のフルHDが速攻陳腐化して
4k2kがすぐメインストリームに降りてくるとか妄想してるんでしょ
- 348 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:24:03 ID:iKnl.ri.
- >>336
もうよっぽどデカイ画面を目の前で見るんでもなけりゃあ
720pと1080pの見分けなんざつかんからな。
そんなどうでもいい数字を追うんじゃなくて
表現内容を濃くする方向へいってくれと。
いろんなオブジェクトに自然に干渉できるとかさ。
それがゲーム内容にも反映するとか。
- 349 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 23:24:07 ID:ICG7za7A
- もしかしてスーパーハイビジョン解像度のことなのか?
テレビが実用化するまでに何年かかるんだよw
- 350 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:24:43 ID:UFdNUYhc
- もしどらが爽やか過ぎて見ててなぜかつらい…
- 351 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:24:53 ID:Wzc/NbN.
- 4k2kはPCモニタとしてはちょっと惹かれるが
単なる映像モニタとしてはオーバースペック過ぎるだろ…
よぉぉぉぉぉぉぉぉやく普及し始めたBDで1080pだってのに…
あ、PCモニタも別にHDを四画面マルチモニタにすりゃ同等か。
- 352 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/25(月) 23:25:00 ID:zCWJMIzk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. みなみちゃんぺろぺろでした。寝よう
iニ:: ^u^ :;:i
- 353 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/25(月) 23:25:17 ID:xogoc4wo
- >>328
しかもGFさんはアブダビのバカみたいな資金力が背景にあるから
赤字?何それ?と言わんばかりに資金をじゃぶじゃぶ使えるという…
- 354 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:25:24 ID:04fm803k
- 560Tiを喜んで買った俺の立場は…
いや、実際満足してるけどね
主にエンコ目的で
- 355 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:25:50 ID:5/Okc/gc
- 4k2kってゲームじゃつかいようがないだろ・・・
- 356 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 23:26:06 ID:ICG7za7A
- >>351
グラボが高いの要りそうだなぁw
フルのパネル4枚だろ?w
- 357 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:26:09 ID:rGt5oqUc
- >>350
男の子っておっきくなるんだなぁ なんてアニメの
どこが爽やかなんだ(棒
- 358 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:26:42 ID:2dwIl6vE
- >>346
一眼モドキのコンデジだよ
光学10べぇに魅かれて買ったけど、これが意外と使わんのよw
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMC-TZ1
- 359 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/25(月) 23:27:16 ID:pVIadoC2
- 目玉機能は何なんだろうなぁ
やはりバイタルセンサーはオクラ入りか・・・。いや、まさか次世代に標準装備・・・・
- 360 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/25(月) 23:27:25 ID:Ch4tunqE
- 飲み会から帰宅なう。
そういやPSNはまだ繋がらないのかね
- 361 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/25(月) 23:27:42 ID:1woPHV9w
- ん〜、4k2kってのはHDとかSDと同じような解像度種類の呼称なのか?
聞いたことが無いが・・・
- 362 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:27:57 ID:5fDv3LQc
- コンデジ限定ならキヤノンのG12とか
操作性で結構いいと思うけどな
高級コンデジは総じて倍率抑え目なのがミソ
- 363 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:28:30 ID:yPcAajs.
- デジカメって500万画素もあれば十分じゃないのだろうか…?
- 364 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:28:32 ID:/OaW1QGU
- 538 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 23:27:54.37 ID:MjhRqSiF0 [4/4]
_,,....,,_
-''"::::::::::::::::\ あと33分でPSN障害、6日目突入ですって。
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、 おお、こわいこわい
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi rr=-, r=;ァ .| .|、i .||
`! !/レi' rr=-, r=;ァ レ'i ノ !Y!  ̄  ̄ 「 !ノ i |
,' ノ !  ̄  ̄ i .レ' L.',. 'ー=-' L」 ノ| .|
( ,ハ 'ー=-' 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 365 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 23:29:01 ID:ICG7za7A
- スーパーHDってたしかサラウンドも30方向とかふざけたスピーカー配置だった気がするんだがw
- 366 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:29:39 ID:OHgMCsZs
- ふと思ったんだが今回の発表って地震がなければ3DSみたいに3月にやるつもりだったんでは…。
- 367 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/25(月) 23:30:32 ID:Ch4tunqE
- >>364
いよいよ深刻な問題になってるなw
- 368 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/25(月) 23:30:41 ID:pVIadoC2
- 画素数だけじゃなくて
CCDの大きさにこだわるべき。
チーっこい奴だとノイズ乗りまくり。
- 369 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 23:30:51 ID:ICG7za7A
- >>366
いやー3月は3DSに専念するつもりだったんじゃないかなぁ
日経がすっぱ抜く様子もなかったし3月中は目立ったリーク()もなかったしな
- 370 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:30:54 ID:dvFRtOKk
- >>346
それはFZシリーズじゃやない?
TZ1はコンパクト(でかいけど)高倍率ズームだよ。
パナソニックは操作性と手ぶれ補正が好きだったんだけど
撮影素子がイマイチなのがなぁ。
レンズなんかは性能がいいと思うんだけどね。
- 371 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:31:51 ID:OHgMCsZs
- >>365
…業務用?
- 372 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:32:05 ID:rGt5oqUc
- >>361
ただいまNHKが実用化に向けて
絶賛研究中…だったかな、確か
- 373 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:32:19 ID:ihAjZQLw
- 逆に3DSの方が、もともとは決算のときに初発表する予定だったのかも
- 374 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 23:32:20 ID:ICG7za7A
- >>371
NHKが技術デモやっただけってレベルだったはず
- 375 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:32:38 ID:2dwIl6vE
- >>363
どうせネットで上げる場合は1024くらいまで縮小させっからな
ただ画素数大きいと、大きな解像度の写真が撮れて
それをPCで縮小させると綺麗になりやすい
・・・不思議なことにカメラの方で予め解像度抑えておくと
そんなに綺麗にならんのだ
- 376 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:32:46 ID:/OaW1QGU
- >>367
さすがにここまで長いとねー
アホートップニュースでも取り上げられちゃうよね
- 377 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/25(月) 23:33:29 ID:Ch4tunqE
- ニンテンドーeショップの内容の発表はいつだろうなあ。
今週中にわかると嬉しい。
- 378 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:34:01 ID:Dz8xhLe.
- >>375
スケーリングにあんまり処理能力割けないから、あまり上等なコードは積んではいないってことなのかも?
- 379 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:34:06 ID:rGt5oqUc
- >>368
さあ箱丸の人もDP1xでフォビオン体験しようぜ
当たらないけど当たった時は凄まじい
とんがったコンデジだあれは
- 380 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:34:19 ID:2dwIl6vE
- >>377
株主説明会で今後の方針として触れるんじゃないかな
- 381 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/25(月) 23:34:37 ID:pVIadoC2
- 俺の出張前にアップデートしてくれ・・・
3DS。 持って行くから
おフランス人とすれ違いまくってくるぜ(あるのか?)
- 382 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:34:39 ID:OHgMCsZs
- 復旧の目処が立ったというアナウンスもなくもうすぐ一週間。
もしかして:復旧不可能な状態?
- 383 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/25(月) 23:34:46 ID:1woPHV9w
- >>372
へぇ・・・
よくそんな最新の技術に関する情報を持ってるなと感心してしまうぜ
- 384 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:35:27 ID:Wzc/NbN.
- >>356
とりあえずHD4670+オンボ785Gという貧弱構成でも
(一枚アナログ接続になるが)いけるっぽい…?
さすがにモニタ足りなくて実験したことないけども。
最高記録はHD4670にフルHD二枚、785GにSXGA一枚。
- 385 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:35:33 ID:dvFRtOKk
- TZシリーズはきみまろズームなんて名前もついてたな。
最後に買ったパナソニックのコンデジはLX1だった。
ノイズが乗りまくりだったけど、16:9で撮れる絵が好きだった。
- 386 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 23:36:16 ID:ICG7za7A
- >>383
家電とか技術関係の発表会でやってたはずだからインプレスとかで見たぞ
- 387 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:36:25 ID:7LMYVKSM
- >>382
ピンキリではあるが復旧可能なレベルなら3日も止まったりしてない
某スレでその手の企業に関わってる人曰くハード的なものじゃなくソフト的
な面で問題が起きてるとしか考えられないとか
- 388 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:37:09 ID:HkXoAESE
- こんな感じか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13585.jpg
- 389 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:37:11 ID:rGt5oqUc
- >>370
あーそうだった、失礼
NHKで岩田さんが…
盛り上がりが冷えてしまったので
一回やり直しだとのコメント
- 390 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:37:40 ID:OHgMCsZs
- >>387
- 391 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:37:51 ID:5fDv3LQc
- コンデジと一眼だとデフォのアスペクト比が4:3と3:2で違う(フォーサーズ系は4:3)せいか
一眼の方がワイド感のある写真になるという不思議
- 392 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:38:34 ID:OHgMCsZs
- >>387
まさかのE3カンファで焼き土下座ルート?
- 393 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:39:14 ID:/OaW1QGU
- 発売からオン対戦を1度もプレイされてないSOCOM4について触れてはいけないらしい
- 394 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 23:40:04 ID:ICG7za7A
- >>393
買った人可哀想すぎる…
オンラインモードがメインのゲームなのに
- 395 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:40:55 ID:ihAjZQLw
- >>389
日本の消費マインド自体が冷えてしまっているから難しい挑戦だけど、
どんなことやってくるか楽しみだねぇ
- 396 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/25(月) 23:41:06 ID:Ch4tunqE
- >>376
ゴールデンウィークを過ぎても直らないと見たw
- 397 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:41:23 ID:ufmYT.lE
- >>389
ちゃんとそういう認識をしてるなら心配はないね
- 398 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:41:34 ID:rGt5oqUc
- >>394
なあに、サーバー稼働前に一週間フラゲしたと思えば問題…あるな
- 399 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:41:59 ID:iKnl.ri.
- まあ大分、ユーザーの信用は下がってるだろうねえ。
実際にお預け食らわされたタイトル買ってるユーザーならね。
- 400 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:42:10 ID:HhG4i9SA
- まあ、ゴールデンウイークは日本だけだし
- 401 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:42:32 ID:dvFRtOKk
- ベストバイに3DS用プリペイドカードが登場
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/25/48737.html
>新たなプリペイドカードの名称は、北米で「eWallet」になった模様。ベストバイで取扱い中となっています。価格は20ドル。
日本ではなんて名前になるんだろう。eサイフとか?
- 402 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:42:41 ID:2dwIl6vE
- 某14ちゃんの悪口はそこまでだ(棒
- 403 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:42:51 ID:5/Okc/gc
- サーバーを再構築とか普通の障害のレベルじゃないね
今日はSCEの障害情報も更新されなかったし
- 404 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:43:26 ID:YhBAmQog
- >>400
アメリカではイースターというものがあってだな
- 405 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/25(月) 23:43:33 ID:RcdfrJ6Q
- ∩__∩ 「テルマエ・ロマエ」3巻を読んでたらガマンできなくなって、湯元にある知り合いの旅館に
( ・ω・) 予約の電話を入れたアホは、日本ひろしといえども自分くらいのものだろうて。
まぁ週末に日帰りで行く程度ですけどネー。
んでなんかありましたか3行。
- 406 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 23:43:44 ID:ICG7za7A
- >>403
下手したらストレージサービスのデータとかワイプされかねんな
- 407 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/25(月) 23:43:50 ID:pVIadoC2
- >>379
嫁の視線が怖い・・・。
ぶっ殺される。
- 408 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:44:10 ID:/OaW1QGU
- >>400
うん
先週から実に海外では連休
- 409 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/25(月) 23:44:16 ID:Ch4tunqE
- 私のクラッシュ・バンディクーとデュープリズム(購入済み)がダウンロード出来ないじゃないですかやだー
- 410 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:44:17 ID:2dwIl6vE
- >>404
伝わらないモノマネでよく使われる外国人選手だっけか
- 411 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 23:44:25 ID:BFrNPQxM
- >>400
既にイギリスの大型連休に被って被害甚大だそうだが
- 412 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:44:42 ID:ZTCJlk2.
- >>405
新刊出たのか、買っておかないとな。
- 413 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:44:45 ID:7LMYVKSM
- >>404
一年でも一番大事な商戦時期なんだっけ
・・・タイミング悪すぎだろ
- 414 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:45:15 ID:OHgMCsZs
- サーバーがバックアップごと逝ったとかかね。
何やらかしたらそんな事態になるかわからんが。
- 415 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:45:21 ID:rGt5oqUc
- >>405
どこまでしってるのか…
E3でWiiの次が
プレイアブル展示
- 416 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:45:33 ID:iKnl.ri.
- >>413
一番大事なんは年末にかけてのシーズンじゃないの?
まあよくわかってないんだけどw
- 417 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:45:41 ID:IFCvGuqE
- 本当に何があったのか気になるな
- 418 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:45:47 ID:Vajpwl9.
- >>389
平和だったおかげでサプライズが歓迎されてた部分もあるからなぁ
緊縮自粛で真っ先に割を食うのは娯楽産業だろうし
- 419 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:45:53 ID:2dwIl6vE
- >>405
E3で
Wii後継機
おひろめ
- 420 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 23:46:14 ID:ICG7za7A
- 特に今週イギリスは王族の結婚式でそれ一色で
娯楽のないちょっと素直に祝えない人達がPS3のネットゲームで暇つぶし出来ないんだぞ
被害規模としてはでかすぎる
- 421 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/25(月) 23:46:34 ID:Ch4tunqE
- >>404
パンを焼く機械か
- 422 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:46:50 ID:gBSxP9kw
- >>405
温泉まんじゅうと餃子はあれちょっとヤバイレベルw
- 423 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:46:53 ID:GiwwtYeU
- やっと12話を見てニコ動から帰還、良い最終回でした
しかし、以前に○○○○の××を△△する□□をしたらどうなるのだろう?と書いたのに
近い事になるとは…
- 424 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:47:04 ID:1Ttz9n8Q
- >>405
誰と行くんだいw?
- 425 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:47:07 ID:rGt5oqUc
- で、くまねこが誰と温泉にいくかは
重要なルート分岐だと思うんだ
ここでセーブしとかないと…
- 426 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/25(月) 23:47:19 ID:RcdfrJ6Q
- > Wiiの後継機
∩__∩ なん・・・だと・・・?
(; ・ω・)
約1ヶ月遅れのエイプリルフールはちと悪趣味じゃないカナ? ないカナ?
- 427 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:47:30 ID:Wzc/NbN.
- wikipで4k解像度の項を見てきたけど
フルHDの縦横二倍二倍の4096×2160を指す場合がほとんどである、と書いてあるが
もしまかり間違ってフルHDの整数倍じゃない解像度に決まったらドットバイドット大崩壊で恐怖だな…
- 428 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:47:35 ID:ZTCJlk2.
- そういや、神採りアルケミーマイスターを十一時間ほど遊んでいるが
未だに家庭用でも問題無いだろ程度のお色気シーンしか出てこない。
エロドコー?
- 429 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:47:43 ID:2dwIl6vE
- >>425
ハーレムルートに挑む可能性(棒
- 430 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:47:55 ID:Dz8xhLe.
- >>421
トースター
コップ下の敷物の事だろう。
- 431 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/25(月) 23:48:03 ID:Ch4tunqE
- >>405
混浴か
- 432 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:48:13 ID:OHgMCsZs
- >>426
さあ任天堂公式に行くんだ。
- 433 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:48:22 ID:YhBAmQog
- PSNなんか使うは一部の人間だけだからそんな問題じゃない、と聞いて思わずそれもそうだなと思ってしまった
- 434 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 23:48:32 ID:ICG7za7A
- >>428
積極的に敗北してリョナ展開とかじゃないの?
- 435 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:49:25 ID:rGt5oqUc
- >>426
公式見てきな
嘘じゃないから
>>421
それはトースター
コップの下に敷くやつだよ
- 436 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:49:42 ID:/OaW1QGU
- バッドエンドじゃないとエロがないエロゲーの悪口は(ry
- 437 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:50:17 ID:2dwIl6vE
- >>436
バッドエンドが普通だとがっかりされる野球ゲーム?
- 438 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:50:19 ID:iKnl.ri.
- >>426
3DSん時みたいに株主総会で国内初お披露目とかになった日にゃあ
なんとかして本州半縦断して京都までいかねばならん事態だぜw
- 439 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:51:13 ID:OHgMCsZs
- >>433
PSNをコケスレに置き換えて考えてみよう。
- 440 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:51:33 ID:GoiVyx96
- >>426
四の五の言わずコイツを見るんだ
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110425_4.pdf
- 441 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/25(月) 23:51:34 ID:RcdfrJ6Q
- ∩__∩ 任天堂公式みてきた……マジだった……。
( ・ω・) てことは、Wiiの新作はまた数が減るということなのか……。
>>424
∩__∩ 日帰り温泉なんて独りでふらっと行って、適当に良さげなメシ屋でメシ食って帰るもんですよ。
( ・ω・)
- 442 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:51:41 ID:5/Okc/gc
- >>414
データが消えてない、抜かれてないならいいんだけどね
- 443 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:51:57 ID:Vajpwl9.
- >>427
四方に黒帯で解決ですね
- 444 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:52:13 ID:2dwIl6vE
- >>439
避難所を作れば解決というわけか(棒
- 445 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:52:19 ID:/OaW1QGU
- 実はバックアップ機すら用意してなかった(棒
- 446 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:52:26 ID:Wzc/NbN.
- 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権の1988年〜1989年まで日本ハムファイターズに所属した外国人選手記念日とな
- 447 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:52:49 ID:rGt5oqUc
- >>439
このスレには避難所があるし…って
もう一年以上避難所しかみてないや
どうせ規制だし変なスレタイ見て気分悪くもならないし
- 448 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/25(月) 23:52:50 ID:KOukh/ic
- そろそろメリアちゃんが裸に剥かれそうだ
- 449 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:53:06 ID:iKnl.ri.
- >>445
今のSCEに関しちゃどれだけ斜め下でもああやっぱりと納得してもらえるだろ(棒
- 450 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:53:16 ID:Y7eyBWTY
- 第一に、またテレビ買い変えろとか言われても普及するかと
第二に、本当に普及したら現行HD機もBDも旧世代になっちゃうし
- 451 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/25(月) 23:54:32 ID:Ch4tunqE
- >>448
うp
- 452 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/25(月) 23:54:45 ID:ICG7za7A
- というかそんな高解像度パネル作れるならそれ使ったグラスレス3Dの方が良いです…
- 453 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:54:45 ID:rGt5oqUc
- >>441
まぁまだ先の事だしプラス面をみようぜ
DQも残ってる
- 454 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:54:45 ID:OHgMCsZs
- >>444
その避難所に該当するのがバックアップでな?
それ含めて6日死んでるんだ今のPSNは。
- 455 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:54:47 ID:2dwIl6vE
- 今でさえまともに扱えてる所が殆どないといえるHD
それのさらに上ってどんだけニッチなんだよという話だ
- 456 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/25(月) 23:55:03 ID:1woPHV9w
- メリアちゃんは裸より特定の装備着てる方が露出が高かった記憶が
- 457 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:56:28 ID:1Ttz9n8Q
- >>441
1人か 茶化さずにいうなら自分のペースで動ける1人小旅行は楽しいから楽しんで来てくれ
だがそれではコケスレ的にはつまらないので現地で何かやらかしてきてくれ
くまねこにはそれが出来ると信じてる 具体的にはローマにタイムスリップしてきて欲しい
- 458 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:56:35 ID:2dwIl6vE
- Bluetooth使ってるとiPod touchのバッテリーの減りが速いな
3DSが標準搭載しなかった理由を少し理解した気がする
- 459 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:56:53 ID:mwfK70UY
- Wiiの後継機で日本好景気ナンチャッテ
- 460 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:57:06 ID:c9QkuMJE
- >>441
現地妻こさえて帰るのか(半棒
- 461 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:58:11 ID:Wzc/NbN.
- >>443
警報出てるときのL字放送でもなく地デジ初期ジブリでもないのに
手持ちのBDで超額縁はいやああああああ
- 462 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:58:28 ID:rGt5oqUc
- >>457
無茶いうなw
個人的には出かけた直後に
後部座席に従姉か姪か弟が隠れてたのが
発見されるぐらいだと思う
- 463 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:58:42 ID:IFCvGuqE
- >>458
スマフォとか買うと真っ先に「bluetooth切れ」とか言われるからなw
- 464 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:59:15 ID:OHgMCsZs
- そもそもWiiの次世代機がHDになるから更にその上の解像度だ、って言われてもな。
技術って解像度以外にも色々あるだろうよと。
- 465 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/25(月) 23:59:29 ID:xogoc4wo
- >>427
???「新たな利権の香りが…」
- 466 :名無しさん:2011/04/25(月) 23:59:32 ID:/OaW1QGU
- >>460
非日常に出てた団地さんすら攻略内か
- 467 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:00:13 ID:Y2rq7hbs
- しょくしゅー
- 468 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:00:21 ID:qLYa1V1A
- 次世代据置機はHDも出来るけどSDアプコンもお手のもの
むしろSDで作りこんだ方がHD表示より凄い
を、地で行く奴になったりね・・・
- 469 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:00:29 ID:gzOIMNtY
- ここから綺麗な私
- 470 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:00:38 ID:r637Qz4Q
- ここからきれいな…しょくしゅー
- 471 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/26(火) 00:00:58 ID:ceRZLaBg
- ところでWin7の壁紙スライドショーが切り替えインターバル5分の設定だと途中で動作しなくなるのは何の嫌がらせだと
- 472 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/26(火) 00:01:08 ID:whILQYOg
- >>456
わかった
- 473 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:01:11 ID:rkMS3TiQ
- 百合ー
- 474 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:01:27 ID:js7kCw6M
- そんなに高い解像度が好きな人なら、光速船は神ハードだろうかのう。
- 475 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/26(火) 00:02:14 ID:whILQYOg
- ノーパソの無線LAN設定をしたら
DSがネットに繋がらなくなったけど起きてからにしよう
- 476 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:02:31 ID:sFysd1fE
- 4k2kは東芝が今年発売予定の、40型以上の裸眼3Dテレビに採用してたな
- 477 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/26(火) 00:03:09 ID:qz3S4NvU
- きつねー
- 478 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/26(火) 00:03:13 ID:MqW5DMf6
- ∩__∩ そういえば「地デジ移行で、TVは全部HDになるからPS3大勝利!」とかアレな子が言ってたけど
( ・ω・) Wii2(仮)がHDMI出力つけてたら、そのプランもおじゃんだよね。
- 479 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:03:14 ID:vbJCbz12
- >>434
ゲームオーバだとタイトル画面にバックだし
女キャラがやられても特になにも無いぜ。
アトリエっぽいゲームとして面白く遊んでいるので問題は無いが。
- 480 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:03:36 ID:gzOIMNtY
- >>475
ああなんか工事したとか言ってたっけ
おつかれさま
- 481 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 00:03:48 ID:RFsG4lcs
- >>476
で、表示解像度はいくつにまで下がるんだそれw
- 482 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:04:08 ID:nrQAmYW.
- >>465
そこの人はご遠慮くださいw
- 483 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:04:41 ID:Y2rq7hbs
- しょくしゅに襲われるシーンは無いの?
- 484 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:04:46 ID:qLYa1V1A
- >>478
PSW住人「BD見れないから欠陥品www・・・よしこれで行こう」
- 485 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/26(火) 00:04:48 ID:whILQYOg
- >>480
光になりました
……ってiPhoneもつながってないやんけ
- 486 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 00:04:49 ID:RFsG4lcs
- >>478
というか地デジ移行とかも世代移行の要因だろうからHDMIつけてこない理由がない
- 487 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:05:34 ID:F/cU3DHI
- ヌケニンがお星様になったと聞いて実写しにきました
- 488 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:05:46 ID:hgebZkSQ
- ただいも
横浜ってスタートダッシュきめてたんでないの?
- 489 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/26(火) 00:05:51 ID:ceRZLaBg
- >>478
そもそもPS3をHDMIでHDTVに繋げてる人ってPS3+HDTV所有者の何割くらいなんだろ
- 490 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:06:31 ID:qXgH.Zn.
- >>485
なめこが似たようなことになってたなあ。
- 491 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 00:06:38 ID:RFsG4lcs
- >>484
フルハイビジョン動画配信を始めてしかもMSKKとかよりもラインナップが充実するオチですねわかります
Zuneビデオストリーミングでも爆速なのは良いんだけど微妙にラインナップが物足りないんだよなぁ…
- 492 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:06:44 ID:rkMS3TiQ
- じっしゃー
- 493 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:06:45 ID:gzOIMNtY
- >>478
いまさらHD対応したってこっちはこれまでの蓄積があるんだよ!!
今頃対応とか5年遅いんだよ!!
とかいうに決まってるじゃないですか
- 494 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:06:47 ID:b4PLUOqA
- もとからHD移行に一番いいタイミングが今年だっただけで全部予定調和にしか思えない
俺も遊んでるんで価値が無いとは言わないけどPS3も360も早かった
- 495 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/26(火) 00:06:47 ID:MqW5DMf6
- ∩__∩ もしもの話だけど、Wii2(仮)にアプコンが付いてて、さらにWii互換があったとしたら
( ・ω・) ゼノブレイドの巨神脚がさらに綺麗になるワケですか。
- 496 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:07:25 ID:F/cU3DHI
- >>488
つ 春の珍事
- 497 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:07:31 ID:tx/0iHqY
- >>489
案外半分以下かも知れない
DVDレコとか業者に任せるとHDMIあっても三色ケーブルで接続されるくらいだし
BDレコだとどうなるかは知らん
- 498 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:07:33 ID:NE714Ow2
- >>488
打線が良かっただけで投手陣はボコボコ打たれてたから・・・
- 499 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:07:38 ID:ghbDFsE2
- 675 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 23:54:49.26 ID:l9vtG0vm0
ソニー・コンピュータエンタテインメント(東京)が運営するシステム「プレイステーションネットワーク」に障害が発生し、
21日から同社が運用を停止していることがわかった。
ゲーム機のプレイステーション3を使って、オンラインゲームなどを利用するためのシステムで、
25日現在、復旧のめどはたっていないという。
登録件数は国内外で約7500万件。同社広報によると、外部からの不正アクセスが原因とみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110425-00001377-yom-ent
ついに読売にも載ったのか
- 500 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:08:29 ID:JhuPqxBE
- >>495
それは期待できるしれんがすでに散々遊んだタイトルを
ただ見た目きれいになるってだけでまた繰り返す気にはなれんな。
アプコンの具合を確かめに起動してみるぐらいはするだろうが。
- 501 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:08:39 ID:NwZxj7oo
- 地デジは720pで良かったんじゃないか、と思いつつも
フルHDモニタが量産効果でやっすくなってる現状と
縦720のモニタじゃ解像度足りない、という点について考えるとちょっとモニョる
完璧に桶屋レイヤのハナシだけども
- 502 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:08:39 ID:qLYa1V1A
- そもそも地デジ化の関係で一番良いタイミングと思えるのは今年の7月以降だったんだよなぁ・・・HD化とか
- 503 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/26(火) 00:08:57 ID:whILQYOg
- >>490
Wifiネットワークアダプタェ……
まあいいねる、外付けHDDも届いたから録画の心配もないぜ
- 504 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 00:09:10 ID:RFsG4lcs
- >>495
優秀なアップスケール積んできてWiiのタイトルもくっきり綺麗!とかやられると今後のDQ10にも嬉しい
- 505 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:09:11 ID:gzOIMNtY
- >>495
くまねこさんは綺麗な脚が見たくてたまらないんですね
- 506 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/26(火) 00:09:26 ID:qz3S4NvU
- そういや3DSでDSのゲームをやるときって画面以外はまんまDSになってるよなあ。
WiiでGC起動するときみたいに。
- 507 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:09:27 ID:qXgH.Zn.
- 京都はSD解像度でマリギャラとか作れるからなあ。
- 508 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:09:52 ID:ghbDFsE2
- >登録件数は国内外で約7500万件
簡単にアカウント数増やせて多く見せるのが仇になったwww
- 509 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:10:42 ID:hG6VikMw
- アプコンしてマリギャラ見たらどうなるんだろ
- 510 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:10:47 ID:JhuPqxBE
- >>508
世界発売台数越えてるものなw
- 511 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:11:04 ID:js7kCw6M
- アプコンてのが未だによくわからんのだけど、
VCで64ソフトを遊んだ時に解像度が上がるやつのことかな?
それとも、3DSでDSソフトを遊ぶ時のようにきれいに引き延ばして表示する機能?
- 512 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:11:32 ID:gzOIMNtY
- >>503
外付けHDDで録画する楽さを知るが良い…便利よ本当に
- 513 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 00:11:38 ID:RFsG4lcs
- >>507
というかSD解像度じゃないとあの偏執的な質感は出せなかった気がする
そういう意味ではただアプコンするだけでも綺麗だろうマリギャラ系が次世代機のフラグシップタイトルでどうなるかが怖い
- 514 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:11:42 ID:F/cU3DHI
- Wiiの次世代機は3D対応って大阪朝日さんがいってたよ!
- 515 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/26(火) 00:11:51 ID:MqW5DMf6
- >>505
∩__∩ 胸より尻派ですゆえ、美脚なおねーさんにはついついみとれます。
( ・ω・)
でも巨神ってアレ、女性じゃないよねどうみても。
- 516 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:11:52 ID:r637Qz4Q
- HDMI対応は良いとしても、標準で付いてくるのは何ケーブルになるんだろ。
地デジ時代の家電はみんなHDMIでよろしいのん?
- 517 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/26(火) 00:11:54 ID:ceRZLaBg
- >>497
最近のHDTVはレコーダーも内蔵だからなぁ
冗談抜きで赤白黄で繋いでる人多そうだ…
- 518 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:12:11 ID:LkJ0sVq6
- アプコンというかエミュみたいにWiiのソフトをHDでレンダリングできたりしないだろうか
- 519 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 00:12:21 ID:RFsG4lcs
- >>510
PSPとPC含むから(棒
- 520 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:12:36 ID:JhuPqxBE
- >>515
実は機神が女性でした、ってオチだものねえ。
- 521 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:13:04 ID:Y2rq7hbs
- ロボ子はラインが綺麗だけど、性的にはちょっと…
- 522 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:13:47 ID:ghbDFsE2
- ハコモアイシテ
- 523 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:14:07 ID:hgebZkSQ
- wiiの後継機の予告だそうで
そうなるとPS3の後継機の予告をしてもいいんではないだろうか…
おやすみなサイモン
- 524 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 00:14:10 ID:RFsG4lcs
- きちゃー
ttp://miku.sega.jp/newproject/
とりあえずPSPだろうな…ファミ通でばれるんだろうけど
- 525 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:14:55 ID:gzOIMNtY
- >>523
それはもうされてたでしょ
たしかPS9は鼻から吸うとか
- 526 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/26(火) 00:15:07 ID:ceRZLaBg
- >>516
基本的にこれからのAV機器はHDMIケーブルに統一
ただ、規格によってケーブルのお値段が…
一番新しい規格に公式対応を謳うHDMIケーブルはかなりいいお値段してる
一番普及してる1.3aのケーブルでも1mで千円超えてる値段だから
標準添付ってのは難しいんじゃないかなぁ
- 527 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:15:48 ID:2.Td5eYI
- >25日現在、復旧のめどはたっていないという。
なんか状況が悪化してるような
- 528 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:15:50 ID:v7CfNito
- なんか胎内みたいな地名なかったっけ
- 529 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:15:55 ID:qLYa1V1A
- >>523
PS3は元々10年選手宣言してたのでその必要性が無い
箱○はキネクト発売と同時くらいのタイミングで延命する臭いがプンプンと・・・
- 530 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:16:18 ID:ghbDFsE2
- >>524
本体の不良を何故かセガが謝ったりしたのにまたPSPで出すと?
- 531 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:16:51 ID:DuXQGd46
- >>526
3DSにSDカード搭載してたし
標準でHDMI含めたコスト調整してもおかしくは無いと思う
海外ではD端子とか無いしね
- 532 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:17:08 ID:qLYa1V1A
- >>524
ミクと思わせて別のキャラのシルエットだったりして(棒
- 533 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:17:18 ID:JhuPqxBE
- >>530
すでに買ってくれているファンはPSP持ってるわけだからねえ。
まあ、思い切ったことやってくれた方がSEGASEGAしいがさてw
- 534 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:17:50 ID:qLYa1V1A
- >>528
つ[ ttp://www.city.tainai.niigata.jp/ ]
- 535 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:17:56 ID:b4PLUOqA
- 海外はコンポーネント端子が…
- 536 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:18:14 ID:r637Qz4Q
- >>518
データ→GPU(Wiiエミュ)→SD画像→(アプコン)→HD画像
でなくて
データ→GPU(Wiiエミュ&HDレンダ)→HD画像
みたいな感じですかね
ただ元データのテクスチャは荒いままだしSDで調整されてるモデルは破綻しますな…
- 537 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:18:41 ID:qXgH.Zn.
- >>530
だってセガですしおすし。
まあ固定客向けの商売だしやり方変える必要もないわな。
- 538 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/26(火) 00:19:05 ID:ceRZLaBg
- >>531
まぁ付属するにこしたことはないんだけどね
1.3aのHighSpeed対応で2mだと仕入原価1000円くらいかねぇ
- 539 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 00:19:13 ID:RFsG4lcs
- >>530
流石に3DSに出すには習熟的な意味でも早いんじゃないかなぁ
無理矢理マルチで余所のメーカーみたいなことになってもアレなんでそれは次の機会まで待つさ
で、アーケードの新曲まだっすか…3月予定だったのが震災関連で延期したままなんですけど
- 540 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:19:25 ID:NwZxj7oo
- ええいSEGAにミクは立体視されるべき、タッチペンでツンツンされるべき教信者はおらぬのか!
- 541 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:20:05 ID:2.Td5eYI
- まあミクはPSPで出すのが一番手堅いのは間違いない
しかしセガだしなぁw
- 542 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:20:49 ID:hkoyKbJI
- 先々週くらいの秋葉原では千石で特価品のHDMIケーブル1.5mが450円で最安だったかな。
他の店でも1.3aで1.5mのケーブルが500円から600円くらいの値段だった。
- 543 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/26(火) 00:21:04 ID:ceRZLaBg
- セーガー「PSPじゃありきたりで面白くない、3DSで出せばミクたん飛び出るしグッドじゃね?」
- 544 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:21:22 ID:Lau3o4S2
- >>456
マクナ系トップスだけを着せたのが1番だったかな
- 545 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:21:49 ID:LkJ0sVq6
- >>529
しかし延命の為のMoveは死んだんだぜ?
- 546 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:21:51 ID:F/cU3DHI
- セガならアケで3D対応とかやり出しても驚くに値しないな(棒要らず
- 547 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:21:51 ID:DuXQGd46
- 3DSは普及帯に入ればPSPの後釜になる可能性は十分あると思うんだけどねぇ
サードが斜め下過ぎるのが多いのが最大の問題だ
- 548 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:22:01 ID:K23n5XbE
- かつてゲームのOPにゲーム1本分の制作費をかけた頃のセガはもういないんだ・・・
- 549 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 00:22:04 ID:RFsG4lcs
- >>540
1号の人は3DSを予約して買う程度のことはしてる
セガDIVAチームのミク廃どもはやるときは周到に準備してからやるだろうし3DSに慣れるまでじっくりやって欲しい
>>543
飛び出す胸がな(PAN
- 550 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:22:04 ID:v7CfNito
- >>534
胎内あったかいナリ…
じゃなくて巨神にw
- 551 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:22:37 ID:2.Td5eYI
- でも今のセガって完全にSCEとズブズブじゃなかったっけ
- 552 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:22:56 ID:tx/0iHqY
- あとHDMIは安いTVだとポート数少ないから
すりーさん、はこまるさん、うぃー2さん、BDレコのうち
2つくらいしか接続できないからどれが優先されるか
- 553 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:23:25 ID:gzOIMNtY
- >>546
ミクじゃないけどアーケードで裸眼3Dのを出すって
こないだゲームショーで展示してたはず、セガは
- 554 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 00:23:31 ID:RFsG4lcs
- 今年はPSPで最後っ屁でしょどのサードも
- 555 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:23:49 ID:qLYa1V1A
- >>545
だから「元々PS3は本体だけで10年生かす気」だったんだよ・・・
Moveとかトルネは延命アイテムじゃなくて、ただの拡張部品
- 556 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:24:20 ID:L3.ZKz6g
- >>554
今年発売なら良いけど
セガだし来年発売とかありそうだからなあ
- 557 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:24:50 ID:WTL/QdBw
- >>551
マリソニ
- 558 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/26(火) 00:24:57 ID:ceRZLaBg
- >>542
安物(not特売・特価)のHDMIケーブルはマジ勘弁
あの耐久力の無さは異常
- 559 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:25:12 ID:K23n5XbE
- >>554
NGPの動向次第では来年、下手すりゃ再来年一杯まで現役張るかもしれんよ
- 560 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:26:15 ID:gzOIMNtY
- >>559
そういやいい加減つーさんは引退したのかな
- 561 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:26:15 ID:NwZxj7oo
- >>551
龍テンプレをPS3に作り込んだからそう見えるだけじゃね?
- 562 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:26:40 ID:2.Td5eYI
- >>557
HD機ソフトの不振を全部任天堂の責任にして任天堂disったりしてたような
- 563 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/26(火) 00:27:10 ID:MqW5DMf6
- ∩__∩ ちったぁNGPにも期待してやってくださいよ。
( ・ω・) 新ハードですよ、新ハード。「単にデカくて、アナログスティック2本になったPSPじゃねーか」とか
そんなつれないことを言わないで。
- 564 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:27:12 ID:DuXQGd46
- >>553
南国が舞台のガンシュー系のだったな
>>559
国内限定ではPSPが磐石なんだろうね
個人的にはそういう系統のソフトにはまるで興味出ないけど
- 565 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:27:17 ID:hkoyKbJI
- >>558
うーん。そんなに耐久力で劣る感じはしないけどな。
そんな頻繁につけたり外したりもしないし。
- 566 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:27:18 ID:qLYa1V1A
- >>559
その辺はSCEがどう捌くかの問題だと思う
国内だけの為にPSP本体やUMDを作り続けるかどうか・・・
- 567 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/26(火) 00:27:46 ID:js638ACM
- >>559
NGPがどうであれ、来年・再来年には3DSの方にメインがシフトするんじゃないかな
- 568 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 00:28:16 ID:RFsG4lcs
- >>556
2ndが1月頃発表で8月直前に発売だったし年内間に合うだろ
もう仕様変えないでエンジン使い回しで良いから新曲と新PVと新モジュールを山盛りで欲しいのデスヨ
- 569 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:28:18 ID:K23n5XbE
- >>563
さっそくだけどサードから愚痴っぽいのが聞こえてるっぽいな
- 570 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/26(火) 00:28:20 ID:qz3S4NvU
- マリオパーティを出させてもらえなくなったハドソン
現在かつてのそれと同じポジションにいるセガ
- 571 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:28:51 ID:anOQwAh2
- >>543
勝手P「面白そうなんでちょっと作ってみたんですけど」
※フィクションです
- 572 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:29:05 ID:NwZxj7oo
- >>563
では和尚様、この屏風からソフトを…アレ描いてすらないな
- 573 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:29:09 ID:K23n5XbE
- >>567
そんなに空気読んで動けるなら今頃PSPに注力なんて歪なことにはなってないと思うけどね
- 574 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:29:16 ID:js7kCw6M
- >>560
まだ発売予定はあるけど、今年いっぱいだろうね。
- 575 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:29:43 ID:tx/0iHqY
- >>565
プリンタ付属のUSBケーブルが数か月で逝ったから
安物ケーブルはつけっぱでも寿命が不安になる
生まれて初めてSDカードで初期不良掴んだせいか慎重になってる
- 576 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:30:09 ID:qLYa1V1A
- >>570
だってマリパチームは丸ごと抜けて任天堂のセカンド会社に移籍してるし・・・
ハドソンという会社は名前だけでモバイル専業になってるぽいし・・・
- 577 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:30:11 ID:qXgH.Zn.
- 日本国内でしか売れない携帯機に居続けて任天堂や洋サードとどれだけ差がつくか楽しみではあるな。
- 578 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 00:30:14 ID:RFsG4lcs
- 震災の影響でどうしようも無いくらい3DSの部品供給が足りなくて品切れ失速せん限りは
年末年始で3DSに交代する土台整うだろうし
- 579 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:30:51 ID:gzOIMNtY
- >>563
単にデカくて、アナログスティック2本になったPSPじゃねーか
- 580 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:30:53 ID:DuXQGd46
- >>563
持ちやすさ皆無のダブルタッチパネルとか
ワイド5インチのお陰で形状が横にやたら長い(DSiLL以上)とか
ステッィクが飛び出してて間違いなくポケットに収まらないとか
有機ELは太陽光に弱いとか
携帯機であるメリットをことごとく潰してるNGPの悪口はもっと言え
- 581 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/26(火) 00:31:25 ID:qz3S4NvU
- >>576
Wiiパーティがかつてのハドソンチームなんだっけか
- 582 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:31:30 ID:oOw71Lvo
- 4k2kの意味が>>347見てやっと解ったw
地元の3人麻雀だと百点切り上げ&ツモ1000点増だから
そっちの4千2千かと思った(点棒
- 583 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:31:35 ID:hkoyKbJI
- 個人的には今世代で俺が発売日を数えて待つ様な
ワクワクするソフトは任天堂しか出せないってのが分かったんで
任天堂さえ頑張ってくれれば、後はどうでもよい気もする。
- 584 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/26(火) 00:31:55 ID:MqW5DMf6
- ∩__∩ 意図的ななのかどうかは知らないけど、3DSのCMも全然みないし
( ・ω・) 年末からまた嵐起用のCMやりだしてブーストかけてきそうだ。
- 585 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/26(火) 00:32:07 ID:ceRZLaBg
- >>565
割と頻繁にPCいじるおれにとってサウンドカード付属の安物光ケーブル並の耐久力しか期待できない安物HDMIケーブルはちょっとね
コンシューマ機にそのレベルの安物ケーブルはまずいと思う
- 586 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:32:37 ID:2.Td5eYI
- もう日本のサードは海外進出諦めたところも多いのでは?
バンナムなんてもう海外はこりごりみたいなこと言ってたような気が
そういうサード連中が全力でPSPの延命に取り組むんじゃないかな
- 587 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:32:44 ID:tx/0iHqY
- 震災を理由に今後の桃鉄開発中止してたが
もし今後新作が出るとなればハドソン亡き今、どこから出すつもりなんだろうな
- 588 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:33:22 ID:hkoyKbJI
- >>575
それは単に不良品だっただけなのでは?
そこまで酷いのに当たった事はないなぁ。ひょっとして運がいいだけ?
- 589 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:34:06 ID:DuXQGd46
- >>577
任天堂と洋サードにカプコンも追加しといて
国内で現状期待出来るソフトメーカーは任天堂、カプコン、L5ぐらいだ・・・
コナミも悪くないと思うんだけど、監督()や3DSプロスピ見てるとそこはかとなく不安
- 590 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 00:34:19 ID:RFsG4lcs
- 本体解析してFCRAMの容量突き止めてた記事でも震災の影響によるメモリの供給を懸念してたな
年末ブーストは確実だろうと思ってるけど生産ラインがどれだけダメージ受けたかわからんからのう
- 591 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:34:47 ID:gzOIMNtY
- なぜか>>588をみて不自由の旦那を思い出した
- 592 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/26(火) 00:34:48 ID:ceRZLaBg
- >>588
運が良いだけだと思う
安物には安物である理由があるわけで
- 593 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:35:07 ID:ghbDFsE2
- >>586
HD7英雄なんてやってるからだwww
しかも最後が岡ちゃんとか
その上夜逃げだろwwww
- 594 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:35:23 ID:NwZxj7oo
- 桃鉄はFFDQキャラ満載になったいたストの夢を見るか?
…今のコナミに桃鉄に合うキャラが(ry
それよりカルドセプトの次はいつですか
- 595 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:35:28 ID:js7kCw6M
- >>586
変に海外海外言うより、日本的なゲームを一生懸命作った方が
海外の人は買ってくれる気がするんだよね。
- 596 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:35:33 ID:JhuPqxBE
- >>586
国内サード頼みのくせにそのサードの拠り所無くそうとか
SCEのスパルタっぷりはとどまるところを知らないなw
PS3もハード叩くのに10年かけろとか言ってたしなww
本気で馬鹿じゃねえのかと。ついていく方もアレだが。
- 597 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 00:35:54 ID:RFsG4lcs
- >>589
お義父さんのところ(ラブプラスプロダクション)がどれだけ変態かにかけるしかないな…
- 598 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:36:11 ID:qLYa1V1A
- 今は3DSのCM枠にタイピング オブ ザ ポケモンのCMを捻じ込んでる感じがする
「いいとも」のCMでそれ流すか?普通w
と思った
案の定、近場のショップでは消えうせたがな・・・
- 599 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:37:02 ID:gzOIMNtY
- >>590
あの記事メモリの供給が一社で云々言ってたけど
そもそも液晶の供給も限られてるんじゃとちょっと気になった
- 600 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:37:20 ID:r637Qz4Q
- ぶっちゃけここ数年で元気になったサードってどんだけ居るんだって話
カプコンぐらいなもんか?
- 601 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/26(火) 00:37:49 ID:ceRZLaBg
- >>595
日本人的センスを突き詰めたものか、いっそはっちゃけて解き放ったセンスのゲームかどっちかだよね
大統領は9/11が無くて北米で発売されたらどれくらい売れてたんだろう…
- 602 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:38:26 ID:tx/0iHqY
- >>588
恐らく単なる不良品
だが予備として買ったものの4ヶ月ほど使う機会がなく、先週初めて使ったら書き込み禁止のメディアですと出やがった
初期不良期間はどっくに過ぎてたからメーカー送りになったが今後そこのメディアは買わんだろうな
ちなみに三菱化学メディアのClass6の8GB。昨年末1800円くらいで祖父で買った
同時に買ったSanDiskのExtreamシリーズの8GBは平然と使えてる
こっちはこっちで安値なら当時でも4000円台だったようだが6000円近く出す高値掴みやらかしてる
- 603 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:38:31 ID:qLYa1V1A
- >>600
Lv.5ェ・・・
- 604 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:38:34 ID:gzOIMNtY
- >>597
それは賭けになるのか?>どれだけ変態か
- 605 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:38:37 ID:anOQwAh2
- >>587
普通にコナミからじゃね?
開発チーム変えたり余計な口出しされるようならもうやらないとさくまは上に言ったらしいけど。
- 606 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:38:55 ID:2.Td5eYI
- サードとしてはNGPの発売はできるだけ遅れてくれたほうがありがたいだろうなぁw
- 607 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:39:20 ID:ghbDFsE2
- >>597
一応コンセプトムービーではジャイロで視点を変えるとかあったな
下から寝ながら見上げるプレイが流行るな
- 608 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/26(火) 00:39:42 ID:ceRZLaBg
- >>606
出れば出さざるを得ない、だが出すとヤバい…
- 609 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:40:02 ID:DuXQGd46
- >>601
アニメアニメしたゲームも一種の日本人的センスだけど、海外じゃ受けないからな
コッチでガチムチは受けないように
- 610 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:40:17 ID:qXgH.Zn.
- >>600
筆頭はL5だろうねえ。
カプは国内だけならともかくモンハンは海外で弾にならんし他のタイトルも言うほど安定してないし。
- 611 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 00:40:34 ID:RFsG4lcs
- >>599
液晶についても特殊な一品だから供給に懸念出してなかったかな
正直3DSだけじゃなくあらゆる携帯機器がヤバイと思うけど今回の事態
iPhone5は発売出来るかなぁ…というかiPad2はいつまで延期なんだろうかなぁw
- 612 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/26(火) 00:41:37 ID:ceRZLaBg
- >>609
まぁ突き詰めすぎた挙句に斜め方向にすっ飛んでった某13作目みたいなのはダメだけどなw
- 613 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:42:33 ID:DuXQGd46
- >>612
待て、アレは突き詰めてなんかいないぞ
単なる駄サイクルの結果だ
- 614 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:43:23 ID:NwZxj7oo
- 堅実な商売を続けていたハズなのになんか大ダメージの印象しかないアトラス…というかインデックスェ…
- 615 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:45:00 ID:gzOIMNtY
- >>611
28日発売説が出てたけどどうなんだろうね
アメリカ出張した同僚に触らせてもらったけど
いい感じなので発売されたら親に一個送ろうかと思う
- 616 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:45:36 ID:DuXQGd46
- >>610
カプコンは、結果はともかくあらゆるハードで研究熱心な企業体力は関心すべきかと
妙にフットワークも妙に軽いし
- 617 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/26(火) 00:45:46 ID:ceRZLaBg
- >>613
あれもある意味突き詰めていった結果の一つだと思うんだ、ただし暴走して斜め方向にすっ飛んで行ってしまってるが
アギトだがヴェルサスだかは厨二病以外はまっとうな道に戻ってきてほしいんだが…
- 618 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:46:56 ID:hkoyKbJI
- 今の日本で駄サイクルじゃ無い物ってどれくらい在るんだろう。
- 619 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:48:19 ID:js7kCw6M
- 某13はどっかとんじゃった感は否めないけど、
この手のゲームは海外にも熱心なファンは多いわけであって、
変に海外を意識せずに作れば良い結果を生むとは思うんだがねー。
マリオとかゼルダのすごい所は、アニメでもガチムチでもない、
バランスのとれた無国籍感かなと思う。
- 620 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/26(火) 00:48:27 ID:ceRZLaBg
- >>618
調理器具関係?
- 621 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:49:26 ID:r637Qz4Q
- >>603
>>610
おおう、L5を忘れてた。いかんな。
あそこが築いてきた若年層支持はしばらくは安泰だろうなあ
- 622 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:49:58 ID:qXgH.Zn.
- GBAくにおくんシリーズの惨状に恨みを抱く一人としてはアトラスが堅実と言うのには反論したい。
あとバグ多いよねアトラス。
- 623 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 00:50:12 ID:RFsG4lcs
- マリオ程優秀なグローバルデザインはなかなか無い
ディズニーくらい?
- 624 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:51:14 ID:qLYa1V1A
- >>619
その「無国籍感」漂うゲームをほとんどの国内サードが作れない事が一番の問題点だったり・・・
アニメ系キャラゲーに特化し過ぎ
- 625 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:52:05 ID:lbd9PaFM
- >>619
リアル等身ゼルダはちょっと洋ゲーに偏ってたけどね
今度のWiiゼルダがリアル等身&トゥーンにしたのは、その偏ってた部分を修正したい部分もあると思う
- 626 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:52:13 ID:qXgH.Zn.
- >>623
電気鼠が何か言いたそうにry
- 627 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:52:14 ID:b4PLUOqA
- IE9入れてみたけど、twitterとか4gamerみたいなニュースサイトとか
javascript使ってたりFlash使いまくりのサイトが物凄い軽い
でも、マウスジェスチャすらない、オプション項目も昔ながらのIEのままだから
いまいち乗り換える決心が付かない。もう諦めてFirefoxにロックインするか
- 628 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:52:39 ID:qAmG8coY
- >無国籍感
メガテンですね分かります(棒
- 629 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:53:09 ID:nrQAmYW.
- 音速ネズミも地に落ちたもんだ。
- 630 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/26(火) 00:53:14 ID:qz3S4NvU
- これ以上性能の高いゲーム機を出し続けるのって意味があるのかなあと思ったり。
性能を上げても開発側が無能だったら意味ないし。
まあ、任天堂のように変わった視点から攻めるハードならともかくね。
- 631 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/26(火) 00:53:31 ID:js638ACM
- 今の所はマリオとポケモンあたりがグローバルで愛されるデザインか?
ポケモンはかなり日本的な可愛さのデザインだと思ってるけど、海外でも受けてるよね
- 632 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:53:38 ID:wG2cvSdI
- 痛いニュースがいよいよアレだな
PSNスルーで
Wii後継機は棒振り連呼っていう…
- 633 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:54:47 ID:r637Qz4Q
- FFはどこで道を誤ったんだろうな…
8を飛ばして9で止めた人間なんで思い出の中ではまだ綺麗な作品なんだけども。
- 634 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:55:21 ID:efMqoccA
- >>627
PC側への負荷が若干高いが、PC性能が十分ならSleipnirオヌヌメ。
- 635 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:55:29 ID:25Ax8IVw
- >>632
MOVEが発売されてその煽りもできなくなったと思ったが、
製品同様に記憶からも消してしまったのかw
- 636 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:55:46 ID:gzOIMNtY
- スト2以降もなんだかんだで
世界で割と受けてるじゃない
アメリカはともかくインド人やロシア人に
受けてるかどうかは知らないが
- 637 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:55:48 ID:NwZxj7oo
- >>628
全方位に好かれる
全方位に宗教的にケンカ売る
違うよ全然違うよ
- 638 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:56:41 ID:js7kCw6M
- >>625
まあ、あれぐらいのリアルさならありとは思うけど、
新作の絵の方が好みではあるね。メリケン的にはどうだかわからんが。
しかし、グラフィック表現に関してはゼルダの方が突き詰めるかと思っていたが、
マリギャラがあんな変態グラフィックになるとは思わなんだ。
- 639 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:57:14 ID:WkWiuwOw
- そういやメガテン関連書籍作ってたとこが
扉にナイフ刺されるっつー無言の脅迫あったらしいなあ。
昔ほどはっちゃけられないのはそういう理由もあるのかもしれんねw
- 640 :名無しさん:2011/04/26(火) 00:58:50 ID:oOw71Lvo
- __
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことよりアドパでひと狩りいこうぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
- 641 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/26(火) 00:59:08 ID:qz3S4NvU
- >>625>>638
新作はなんとなく神トラっぽいイメージがあって好きだ
- 642 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:00:34 ID:hkoyKbJI
- ○○向けなんてやるから対象が狭まって行くんじゃないかな。
トワプリなんかもデザインで地味なこだわりがあったよね。
リンクが格好良くなりすぎない様に足を短くしたりだとか。
- 643 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:01:35 ID:lbd9PaFM
- >>638
ゼルダは画面内オブジエが多かったり、ロードが若干掛かったりでカツカツだったりだけど
マリギャラが画面内オブジエを上手く少なく済むデザインに仕上げてるからね
- 644 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:01:42 ID:JhuPqxBE
- ゲームコインが300枚に迫ったんで
すれ違い伝説でも進めようかと思ったら
闇の部屋なのに白が一人も出ねえww
20枚無駄とか腹立たしいねえww
遠出しないとすれ違いもままならん
田舎はこれだから困る。
- 645 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:01:59 ID:js7kCw6M
- >>636
スト2も全方位に喧嘩売ってると思うw
だからこそ笑って済ませられるんだろうけどね。
>>641
自分も、最初見た時に神トラっぽいなと思った。
地味な所だけど、神トラの印象的な効果音が復活せんかな。
- 646 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/26(火) 01:03:03 ID:qz3S4NvU
- ゼルダ新作はマスターソードの話だったと思うから多分時オカよりも前になるんだよな?
- 647 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:03:49 ID:r637Qz4Q
- >>630
PS3が出るときに例えたのが、フルカラーの漫画雑誌が出たとしてどうよ?って話。
そりゃ天然色の方が表現力があるかもしれないが、それで描かれる漫画は面白いの?
白黒でトーンなしでだって面白い作品は一杯あるだろ?
それに新人に無理してカラーで頑張らせて結局打ち切りにする位だったら、
白黒で読みきりたくさん描かせたのほうが良くね?って。
まあ萌え4コマばっか読んでるあっしが言っても大して説得力ないわけですが。
- 648 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:05:13 ID:lbd9PaFM
- スパ4…
ゴムゴムなインド人、電撃な野生ブラジル人、挑発ヘタレな香港人、油まみれで真っ赤なトルコ人
世界って広いなぁ
- 649 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:05:26 ID:qLYa1V1A
- 国内も「スカイウォードソード」って名前で出すんかね・・・?
>>646
ロゴで地味に気になるトライフォースの存在・・・
- 650 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:08:00 ID:JhuPqxBE
- >>649
トライワイトプリンセスだってそのままだったしそうなんじゃね?
黄昏の姫君とか天空の剣とか日本語でも悪くはないんだけど。
- 651 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 01:08:01 ID:RFsG4lcs
- ゼルダに関しては特別カラー&トライフォースエンブレム付きのリモコンプラス同梱版が出るかどうかが最も重要
- 652 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/26(火) 01:08:01 ID:qz3S4NvU
- >>647
その例え、上手いなあw
フルカラー=高性能とかHDとかと考えると、コストがかかるのも同じだしw
- 653 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:08:29 ID:Y2rq7hbs
- 実戦空手道とブーメランを組み合わせた全く新しい格闘技か…
- 654 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:09:28 ID:JhuPqxBE
- >>651
トライフォースはともかく緑のリモコンは正直…
ミリタリーカラーかよとw
- 655 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/26(火) 01:09:46 ID:7DszvWdI
- 神リーク
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan203068.jpg
- 656 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:10:26 ID:qLYa1V1A
- >>651
つ[ 緑色の染料 ]
つ[ 金色のシール ]
つ[ 自作愛 ]
- 657 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:12:04 ID:qLYa1V1A
- >>655
青林檎!青林檎じゃないか!
- 658 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 01:12:13 ID:RFsG4lcs
- >>654
マスターソードの柄カラー+マスターソードの鍔っぽいリモコンカバーとかどうよ?
……海外限定になりそう
- 659 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:14:28 ID:qLYa1V1A
- >>658
海外限定になったら輸入代理販売店に通いつめる
もしくは海外から直接輸入するのが真のゼルダファン
- 660 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/26(火) 01:20:10 ID:qz3S4NvU
- マリオランドってどのくらいの値段になるんだろうなあ。
ファミコンと同じ500ポイントか、それともゲームボーイだからもう少し下なのか
- 661 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/26(火) 01:21:06 ID:ceRZLaBg
- IE9を入れてみた
Sleipnirで使ってる限りではまだよくわからんなぁ
IE9単体のデザインはえらく変わったが
- 662 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:21:33 ID:K23n5XbE
- GBVCはどのタイトルが出るかだな
スクエニは初代聖剣にSaGa、それからDQ絡みに期待したい
- 663 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:23:38 ID:NwZxj7oo
- GBは通信対戦までエミュレート出来るのかしらん
それでゲーム性がだいぶ変わるモノも多いけど
- 664 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:24:09 ID:F/cU3DHI
- 青歯キーボードとDSスタンド買ってきたので試してきた(棒
第一印象としてはそこまでもないかな?と思ったけどタイプしてみると使いやすくていいね
何気にスペースバーの長さと打ちやすさに感動したw
そしてさすがの任天堂難易度…金メダルの基準が絶妙すぎて涙が出る、18連続きついです
- 665 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:24:42 ID:qLYa1V1A
- ゼルダファンだったらこれくらいは余裕だろう・・・
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13586.jpg
・・・タブンネ
- 666 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:26:16 ID:LkJ0sVq6
- GBのVCは画面を緑っぽくする機能が欲しい、というかスーパーゲームボーイ的な機能が欲しい
- 667 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:27:20 ID:rCYmqkmQ
- 俺は最近Anciaってタブブラウザ使ってるな
まだ開発途中ではあるけれど
更新間隔が週1と、凄い早さで良くなっていってる
- 668 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/26(火) 01:29:14 ID:qz3S4NvU
- >>666
>画面をルイージっぽくする機能
!!
- 669 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:29:18 ID:qLYa1V1A
- >>664
Dキーのミッションはタイピングの練習と思いきや
ただのミス厳禁なモグラ叩きだった・・・
しかも地味にキツイ
- 670 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/26(火) 01:29:24 ID:ceRZLaBg
- IE9、リンククリックしたときとかナビゲーション開始時にサウンドイベント割り当てられない…
- 671 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:29:35 ID:Y2rq7hbs
- >>664
ポケモンの名前がなかなか出てこなくて辛い
- 672 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:32:02 ID:F/cU3DHI
- >>671
3進化の子の2進化目が記憶から飛んでて絶望した俺
- 673 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:34:03 ID:qLYa1V1A
- >>671
ToPの必須スキルをもう一度
・基本的なタイピングスキル
・ポケモンの”鳴き声”とポケモンの”名前”の紐付け
・不屈の心
- 674 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/26(火) 01:34:28 ID:qz3S4NvU
- 二段階目って中途半端だから名前を忘れちゃうぜ。
ミズゴロウの進化系がヌマクローとか忘れてた
- 675 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:35:02 ID:WkWiuwOw
- オペラの軽さはいいぞー。
コケスレではあんまり使用者多くないっぽいが。
- 676 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:35:49 ID:qLYa1V1A
- >>674
ラグラージを見ると「キモクナーイ」と入力しちゃうんですね(それは無い
ビクティニを見ると「チクビ」と入力(それも無い
- 677 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/26(火) 01:36:56 ID:js638ACM
- カメールって凄く可愛いと思うんだ
- 678 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/26(火) 01:37:36 ID:qz3S4NvU
- 個人的にゲンガーよりゴーストがスキです
- 679 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:38:22 ID:NwZxj7oo
- 「しんかのきせき」で二進化目も多少は救済されたけど…
耐久特化系じゃないとそうそう目立てないか
- 680 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:38:46 ID:K23n5XbE
- カメックスのデザインはもうちょっと高く評価されてもいいはず
- 681 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:38:54 ID:js7kCw6M
- >>675
Operaはいい子なんだが、なんでこんなにマイナーなのかのう。
動作にちょっと怪しい所がなくはないけど。
- 682 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:39:18 ID:qLYa1V1A
- xxxxx「でんきだま返してくだちっ!><」
- 683 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:42:55 ID:qLYa1V1A
- >>680
つ[ ttp://blog-imgs-41.fc2.com/f/i/s/fish2meat/20081106201308.png ]
- 684 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/26(火) 01:46:04 ID:N8jb2RYo
- カモネギ「進化マダー?」
- 685 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:46:38 ID:Y2rq7hbs
- タイピングで出るまで「ウルガモス」を「ウルスガモ」って覚えていた…
- 686 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:48:18 ID:IdQRBxx2
- >>685
何そのカモネギの親戚っぽい名前は
- 687 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:48:52 ID:qLYa1V1A
- >>684
カモナンバン・・・一文字多いな
カモナベ・・・ネギが無い
ウマイナベ・・・馬みたいだな
ブギョウ・・・これが妥当か・・・
- 688 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:54:21 ID:Y2rq7hbs
- ポケモンタイピング、本編と連動が無いのが意外
効果は特に無くても、タイピングボールくらい登場しても良かったのに
- 689 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:57:06 ID:qLYa1V1A
- ロッチの玩具オワタ
・・・ナオヤンのスペック高過ぎだってばさ・・・
つかアニメ全体の出来が良いな、漫画も買ってしまいそうだ
>>688
タイピングボールの捕獲率は異常w
マスボクラスだw
- 690 :名無しさん:2011/04/26(火) 01:59:48 ID:Cw0pPCGE
- >>689
「格納→情報取り込み→解放」という流れの処理なので、そもそも当たらなかった場合を別とすれば確実に情報を取り込める。
……多分。
- 691 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:02:47 ID:SoRju0QM
- http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aQb1cVQCIQmM
3Dは「軸にはしにくい」
この発言だけ抜き出してまた煽るような連中が出てきそうだ
- 692 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:04:52 ID:gbS4w9wc
- TV業界にもの申すですか?
- 693 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:05:23 ID:hAAfToio
- >>691
もうゲハブログでやられてる
- 694 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:06:21 ID:nrQAmYW.
- >>691
暗に仕込むと言ってる気がしなくもないんですがw
- 695 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:07:11 ID:qLYa1V1A
- 「ポケモン」はカートリッジに色々仕込むのが好きだなぁ・・・
時計(金銀水晶ルビサファエメ)とか
赤外線(カードゲームGB・HGSSBW)とか
青歯レシーバ(ToP)とか
>>691
話の前後をすっぱ抜くのは関心しないなぁ・・・
据置での話をしてるのに・・・
- 696 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:07:34 ID:9lXbn9H6
- >>694
だってGCの時点ですでに仕込まれておりましたですし
- 697 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:07:54 ID:hkoyKbJI
- >>647
3音じゃ音楽は出来ないと申したお人がトップになって作ったスーパーコンピューター(棒だから
昔から思想は変わってないのかもね。
とにかくハイスペックから感動は生まれると固く信じてるのかも。
- 698 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:07:58 ID:sFysd1fE
- >>693
TVのインタビュー抜き出して「岩田がWiiの失敗を認めた」とかもやってるな
- 699 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:10:18 ID:nrQAmYW.
- そういうのを聞くたびに「何かすごく焦っているんだなあ」と思わなくもない。
- 700 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:11:27 ID:JhuPqxBE
- >>698
世界を席巻し世界最多販売タイトルを輩出し
企業に多大な利益をもたらした商品が失敗なら
何が成功なんだよとw
内部保留も消し飛ばし会社を債務超過に陥れた
某商品が成功とかイワンよなww
- 701 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:11:42 ID:9lXbn9H6
- >>695
仕込むと色々新しい遊びができるからね。
あと、「すっぱ抜く」って言葉はそういう使い方しないような…
- 702 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:12:33 ID:qLYa1V1A
- >>701
ゴメン「切り抜く」だったorz
- 703 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 02:17:08 ID:RFsG4lcs
- ゲーム機のライセンス事業としては失敗かもしれないかなぁとは
※海外除く
- 704 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/26(火) 02:17:52 ID:js638ACM
- いわっちがWiiを失敗だったと言ったとしたら
この上ない嫌味である
- 705 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:17:55 ID:tx/0iHqY
- >>689
23-10=13
という事は・・・
昔バイトしてた居酒屋の店長が26歳で12歳の娘いたがそれ以上だろと
- 706 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:19:26 ID:2.Td5eYI
- 今世代の据置3機種に関しては3社とも多かれ少なかれ
「こんなはずではなかった」と思っているんじゃないかなあ
PS3の壮大な自爆っぷりがその中では目立つけど
- 707 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:23:43 ID:qLYa1V1A
- >>705
その辺の気になる話を今回は語って無いのがむず痒いw
>>706
昨日のネプ小リーグの問題で
「Wii・プレイステーション・XBOX360を出しているメーカーを答えよ」
というのが有った
任天堂は即答されたがSCEでは無く「ソニー」としか答えられてなかった(正解扱いだったけど)
MS?回答候補にも出てませんでしたよ?
- 708 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:23:55 ID:Cw0pPCGE
- >>706
____
/ \
/ ─ ─\ いや、こんなもんだろ?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
MSKK
- 709 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:25:02 ID:hG6VikMw
- >>704
平均点76点ぐらいのテストで「98点しか取れなかったわー、俺って頭悪いなぁ」て言うようなもんだな
- 710 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:32:19 ID:hkoyKbJI
- 任天堂のWiiがゲーム機のライセンス事業として失敗とするなら、今世代は成功した会社は無いって事だな。
- 711 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 02:38:03 ID:RFsG4lcs
- >>710
正直今世代は大迷走時代と銘打って良いレベル
一陣営の独占状態では無いという意味では健全なはずなのに何かがおかしいという
- 712 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:41:11 ID:WkWiuwOw
- 総取りができなくなったってのが大きいんじゃね。
据置機にゃ開発費って弱点が増えたうえ
携帯ゲーム機の躍進や携帯電話の普及して時間の奪い合いになってるし。
- 713 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:42:12 ID:qLYa1V1A
- >>711
据置不振の原因
・携帯機の高性能化
・開発期間の長期化
・開発コストの肥大化
とりあえず、こんなもんかな?
- 714 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/26(火) 02:42:48 ID:js638ACM
- 歪みが酷過ぎたなぁ、今世代は
シェアトップのハードが一番サードからそっぽを向かれてるというだけで相当なもんだ
- 715 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:43:24 ID:Cw0pPCGE
- >>711
仮にも営利企業である存在達が「勝ち馬に乗らない」という、もはや怪現象の域。
娯楽産業だからそればっかりではないと見ようとしても、それに足る「新たな刺激」を供給できているところは少ないという。
- 716 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 02:43:59 ID:RFsG4lcs
- 海外市場の据え置き比率が崩れだしたら一気に据え置き時代の終焉迎えてもおかしくないな
- 717 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:45:35 ID:WkWiuwOw
- あと、ネットとか無償の娯楽と
そっちに流れる若いクリエイター増えたのも大きいね。
歌謡やアイドル含めたエンタメ産業全体がどこも景気が良くないから
マニアから搾り取るってのシフトしつつあるし。
- 718 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:46:03 ID:K4E.HpHY
- >>713
宣伝広報費の肥大化
- 719 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:47:14 ID:WkWiuwOw
- >>715
勝ち馬に乗ってるじゃない。
DSという大きすぎる勝ち馬に。
例え乱発気味と呼ばれようとも
開発費や市場の大きさ考えたらDSの優位性があまりに。
- 720 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:47:24 ID:tx/0iHqY
- >>717
日本のBD市場みたいに極端な状況になりつつあるのかもなぁ
- 721 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:47:39 ID:qLYa1V1A
- >>715
「PS3が覇権を握る」という前提で初期に開発機材を買っちゃったから
嫌でもソフト作って売って儲け出さないと駄目な状態になったメーカーも多いと思うよ
>>716
海外で据置機が寂れるとは思えないけどねw
- 722 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:48:39 ID:WkWiuwOw
- >>721
Wiiみたいなのを出し続けないといかんってのは辛いぞw
任天堂も失敗しないわけじゃないしな。
- 723 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 02:49:50 ID:RFsG4lcs
- >>721
据え置き機の体感ゲーム機化が進んだ場合家が広い海外がより主流になるルートですな
日本の住宅事情ェ…
- 724 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:50:30 ID:WkWiuwOw
- >>723
逆に携帯機のメインストリームは確保できると考えるんだw
- 725 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:52:00 ID:SoRju0QM
- もうやってたのかよ…
世の中には脊髄反射つーか文章の流れすら読めない、読むつもりのない人間って残念ではあるが多いんだな
今のテレビが3Dに対応していない物が殆どの時点で、テレビにつないで遊ぶ据え置きゲーム機が「軸にはしにくい」のは当然だと思うんだが
- 726 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 02:52:13 ID:RFsG4lcs
- やはりここはヘッドギア式の脳波VRを実用化したところの勝ちと言うことで(ry
- 727 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:52:32 ID:LkJ0sVq6
- >>722
新ハードが出るたびに驚きの機能、デバイスはかなり難しいよな
まあ3DSの裸眼立体視は箔付けにも思えるけど
- 728 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:53:18 ID:tx/0iHqY
- NGPが勝つシナリオ考える方が無理ゲーに思うんだが
奇跡が起こって任天堂とMSがゲーム撤退or父さんする事態があったとしても
NGP覇権とはならずコンシューマーゲーム市場そのものが消滅する未来しかない
- 729 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:53:38 ID:WkWiuwOw
- で、驚きも飽きるのよね。
最初興奮した変態属性もしばらくしたら飽きてまた新しい変態属性を探すみたいな。
- 730 :名無しさん:2011/04/26(火) 02:56:53 ID:qLYa1V1A
- >>722
弱小サードではそんな規模のソフトしか作れない現状
そしてユーザー層ともマッチしてない現実
誰がPS3が孤高のマニア機になると予想できただろうか?
>>723
MSは日本の住宅事情とか無視してキネクト出して成功してるからね・・・
ソフトが続かないのが気がかりだけど
その辺を任天堂がどう「無国籍化」するかで次世代据置のポテンシャルが図れると思う
・・・以前、話題になってた擬似3D空間認識コントローラーが標準搭載だったりしてw
- 731 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 03:03:33 ID:RFsG4lcs
- >>730
ロンチだけでぶっ飛ばしてる辺りWiiFitルートなんだよねぇw
プレイ環境さえ用意出来るのであれば値段相応の驚きは体験出来るものではあるからそれで保ってるんだろうけど
E3で年末用タイトル揃えてくるとは思うが日本向けは諦める方向でw
- 732 :名無しさん:2011/04/26(火) 03:05:17 ID:WkWiuwOw
- 継続性を出せないのが辛いところだねえ。
MSもそこまでソフト開発力あるわけじゃないし。
まあ任天堂も据置機と携帯機どちらかに偏らせるから
万全のメーカーってないんだけどw
- 733 :名無しさん:2011/04/26(火) 03:05:24 ID:Cw0pPCGE
- >>730
うむ、確かに。
サードは仕方がないとしても、ファースト・セカンドですら間が空くってのは、かなりよろしくないな。
……まあ、これはKinectに限らない、MS自身のソフト供給体制の問題であろうが。
- 734 :名無しさん:2011/04/26(火) 03:05:38 ID:sFysd1fE
- >>730
StarWarsでそのへんどうにかしちゃいそうな気もする
- 735 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 03:08:37 ID:RFsG4lcs
- まぁキネクトはソフトでなくてもこういう方向で再利用すればいいわけだが(半棒
ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1104/25/news123.html
技術者どもヒャッハーしすぎだろ…
- 736 :名無しさん:2011/04/26(火) 03:13:04 ID:Q0tAdxrQ
- >>729
で、巡り巡って至って普通な属性におちついちゃったりするんですね
- 737 :名無しさん:2011/04/26(火) 03:16:00 ID:LkJ0sVq6
- Wiiリモコンにしてもそうだけどキネクト用にソフトを作るにはこれまでとは違うものを作らなきゃいけないからねぇ
やっぱりある程度のボタン操作はあった方が良いと思うけど手足や体全体でできる操作は今のところキネクトにしかない強みだし
色々出てくるのを見てみたいと思う
- 738 :名無しさん:2011/04/26(火) 03:48:17 ID:j17QTAsE
- >>735
たぶんMSもそれは予想の範疇だろうな
むしろそっちの方を期待してたかもしれん
- 739 :名無しさん:2011/04/26(火) 05:41:46 ID:WkWiuwOw
- >>736
一過性の変態ならね。
真の変態は、もう元には戻れない…
- 740 :名無しさん:2011/04/26(火) 06:41:32 ID:7o8HEOR.
- 俺のロリコンは一生治らないのか……
- 741 :名無しさん:2011/04/26(火) 07:08:59 ID:2774G3nI
- おはコケ
無料のコンテンツの台頭で有料のコンテンツの価値がダダ下がりしてて、
なぜか作り手がその無料コンテンツに引っ張られて自ら価値を下げ続けてるのが最近の傾向だと思う
- 742 :名無しさん:2011/04/26(火) 07:30:15 ID:f/4DFPSA
- まっさきにポケモンタイピングipodtouchと動機させたせいかソフトが上手いこと認識してくれないぞキーボード
- 743 :名無しさん:2011/04/26(火) 07:31:15 ID:RgZUewPQ
- 浮気したから拗ねてんだよ
- 744 :名無しさん:2011/04/26(火) 07:33:49 ID:a0GMxi2Y
- >>740
人は業を背負って生きるものさ…。
さて、仕事逝ってくる…(´・ω・`)
- 745 :名無しさん:2011/04/26(火) 07:36:07 ID:z6FeXA7.
- >>744
>人はGoを背負って生きるものさ…。
誰の背中にもGOちゃんがいる!!
- 746 :名無しさん:2011/04/26(火) 07:36:30 ID:7Q33LnYg
- おはようござる
あさござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 747 :名無しさん:2011/04/26(火) 07:36:43 ID:bS0BthAA
- ほぼ日の永田スパ4日記が面白いことになってきてる
ttp://www.1101.com/cgi-bin/photolive.cgi?p=110225dogscats
しかも現在進行形
- 748 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/26(火) 07:39:37 ID:6XprBBrU
- おはよう
>>745
販売終了になったけどね
- 749 :名無しさん:2011/04/26(火) 07:43:19 ID:2774G3nI
- >>742
上手く認証しない時は
・iPod touch側の青歯を設定でオフにする
・キーボードの電源を一旦切る
・ゲーム起動した後に電源を入れる
こんな感じで認証してくれるはずやで。俺がそうやってるし
- 750 :名無しさん:2011/04/26(火) 07:45:32 ID:2774G3nI
- 渋谷にあるゲームバー「ファミコンシティ」が著作権協会から警告受けて閉店する事になったそうな
あっこ、名前にファミコンが付くだけでなくPS3やWii遊べるって宣伝してたからなぁ・・・
しかも普通、事前に報告して然るべき許可を受け、更に指定の料金を払うという取り決め無視してたという話をどっかで聞いたが
- 751 :名無しさん:2011/04/26(火) 07:52:03 ID:uX06f3OY
- で、何故か任天堂の圧力って事になってゲハブログで叩かれるんですね分かります
- 752 :名無しさん:2011/04/26(火) 07:53:55 ID:5glvXMDA
- そういうのはいいから
- 753 :名無しさん:2011/04/26(火) 07:54:26 ID:NwZxj7oo
- というか既にどっかのラブホでゲーム機貸付サービスが
「上映にあたる」だのなんだのでしょっぴかれたのを騒いでなかったっけか
- 754 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:08:38 ID:R3bBzZq.
- おはコケ。
>>748
朝から黒いよ!
時に、PSNは復旧の目処すらついてないのかい?
- 755 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:12:34 ID:zU2FIr6M
- ここ最近(?)黒くないしがない人を見ない気がする
中の人が変わったんだな?!
- 756 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:14:34 ID:uX06f3OY
- 海外でもGoって取り扱い終わっちゃったの?
そもそも売ってたのかもわからないけど
- 757 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:14:52 ID:2774G3nI
- >>754
サーバーの問題だとしても、6日間の停止は尋常な事じゃないからなぁ・・
- 758 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:17:22 ID:I1o.qHts
- 新聞とかには出てないけど、新型ハードに関してのコンセプトとかを社長が少し語ってたらしい。
なぜか海外メディアには翻訳されて掲載されてた。(#ノдT)ビキビキ
- 759 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:18:19 ID:2774G3nI
- >>758
落ち着けw
まあその辺りは決算報告会で話すしテキストも出るだろうから…いつやるのかな
- 760 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:24:52 ID:R3bBzZq.
- >>758
日経に限らず国内の新聞社はゲーム会社(笑)みたいに思ってるとこばかりでしょうし
準備稿とゲーム周辺人(新ちゃんとか浜髭とか)からの又聞きで毎回済ませてる印象
- 761 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:26:05 ID:qXgH.Zn.
- 「国内メディア? ハマムラさんと日経さんがいらっしゃるでしょう?」
TXの中の人には悪いけど情報源としてアテにならんもの。
- 762 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:27:07 ID:0M6kr/To
- 周りは周りで捏造クソブログが闊歩してるしな
- 763 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:29:03 ID:R3bBzZq.
- >>757
オンライン物は基本的に箱版を買うから無縁だしぃー?とか思ってたんだけど、
PSPで体験版を落とせなくて実はそう無縁でも無いことを思い知らされたw
ついでに亀だけど
>>728
「たとえシェアで負けてもPS3とWiiの様にゲーマー向けでは勝つる。」らしいよ?
- 764 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:30:19 ID:bS0BthAA
- >>763
バッカでー
そのやり方は行き詰まってるのに
- 765 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:34:11 ID:qXgH.Zn.
- 社長が自分の言葉で分かりやすく商品の特長を伝えられるからねえ。
メディアを経由すると情報がどう加工されるか分からないんじゃ自前か海外からの発信になるのは当たり前の話。
- 766 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:38:49 ID:qXgH.Zn.
- マリオやゼルダやポケモンがゲーマー向けじゃないなら俺ゲーマーじゃなくていいなあ。
- 767 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:45:13 ID:lbd9PaFM
- >>766
ドンキーとメトロイドも入れといてな
どっちもレトロが復活させたけど
- 768 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:45:56 ID:R3bBzZq.
- そもそも10年戦わないと元が取れない(10年頑張っても多分ムリ)シロモノと
そうでない物を比べて「先に次世代機を出す=敗北」という思考が理解不能ではある
- 769 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:48:47 ID:0M6kr/To
- 元々、次は地デジ移行年を目処にみたいなことは言ってたよね
- 770 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:49:34 ID:JhuPqxBE
- おはよう、避難所。
>>766
別に誰かにゲーマー認定して欲しいんじゃなくて
自分楽しく遊びたいがためにゲーム買ってんだからねえ。
- 771 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:52:44 ID:laWVSK8.
- 275 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 08:27:41.92 ID:AiA+RRF90
他社の社長さんと緊急会議があった。
内容は例の新型に関して結果は全力で無視。
NGPに全力投球することになった。
さらにサードパーティーは、死んでも任天堂でやらない。
http://twitter.com/#!/yukiNSX/status/62518324008992769
どんどん増える自称クリエーター(笑
- 772 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:53:20 ID:bS0BthAA
- まあいいじゃん、PS3には二世代頑張ってもらおうよ
- 773 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:56:43 ID:0M6kr/To
- >>771
どうぞどうぞ
- 774 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:57:06 ID:FW2p0LcA
- 死にました
- 775 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:57:41 ID:ZzOrX2fA
- ドコモとDeNA、ソーシャルゲームで提携
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110425-00000030-zdn_n-inet
>ディー・エヌ・エー(DeNA)は4月25日、NTTドコモとソーシャルゲーム分野で業務提携すると発表した。DeNAの「Mobage」でドコモユーザー限定のゲームタイトル先行配信などを行うほか、海外向け展開でも両社で協力する。
NGPちゃんに居場所はあるのか(棒
- 776 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:57:49 ID:K23n5XbE
- たとえ心のなかでそう思っていたとしてもそれを表に出すようなことは
絶対にしたらいけないしましてやTwitterで公言するなんてバカな真似はしないって
分からないところをみると学生さんとかかな?
- 777 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:59:08 ID:2774G3nI
- >>776
世の中、学生気分が抜けきらない社壊人は大勢いるものでござる
てか仕様がまだよくわかってない状況で何するってのも無いだろうしな
- 778 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:59:36 ID:R3bBzZq.
- 仲間が増えたよ、やったねミリデレ先生!
仮に事実だとしても現時点で情報貰えてないレベルの会社同士の話だったのが
いきなり「サードパーティーは」とすりかわっているのがおかしくて仕方がないw
- 779 :名無しさん:2011/04/26(火) 08:59:38 ID:JhuPqxBE
- >>775
PS3で爆死したようなタイトルもNGPでやれば面白くなるんじゃね?MHPみたいにさ(某
毎月通信料払って遊べるモンが以前のHD機タイトルの劣化移植とか誰が買うんだと。
- 780 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:01:19 ID:0M6kr/To
- バカ「俺がサードパーティだ」
- 781 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:01:48 ID:bS0BthAA
- >>771
この話が事実だとして
どうせ今頃会議してたってことは今まで存在すらしらなかったんだろ?
そんな所が今からもらって何が出来る?
- 782 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:02:28 ID:uX06f3OY
- なんというアホ発見器
ここまで全力で嫌う理由とは?
- 783 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:02:37 ID:2774G3nI
- そしてアニメアイコンである
- 784 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:03:03 ID:FW2p0LcA
- そもそもスマホとゲームの親和性が絶望的
XperiaPlayがマシに見えるぐらい
- 785 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:03:22 ID:2774G3nI
- >>782
俺が嫌いだから世間も嫌いに違いないという狭い了見以外にあれば知りたいw
- 786 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:03:26 ID:5glvXMDA
- もうツイッターのバカとか相手にしたり反応するほうもバカっていうレベルなんで
- 787 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:04:03 ID:ZzOrX2fA
- >>782
他人事だからだろう。
- 788 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:04:34 ID:TmhwDHBs
- >>776
ぎゃるがんよりうちのが100倍面白い
ぎゃるがんより売れなかったら切腹する
これ「社会人」の発言なんだぜ
- 789 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:05:47 ID:qXgH.Zn.
- まあ嘘だろうけど今更サードが何らかの影響与えられると思ってるあたりがもうね。
つか今年のE3にプレイアブル出展するハードなんですけどね。
ハブられてんだよ言わせんな。
- 790 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:05:50 ID:1hDnjSDA
- 見てないけど漆黒天使セフィロート君やイナイレ半公式君みたいな
自意識過剰な学生と違うの
- 791 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:07:11 ID:2774G3nI
- >>784
インターフェイス的に従来型のゲーム遊ぶには絶望的だねぇ
逆に言うとインターフェイスに多少難があっても問題のないものや、
正確な入力を要求しないものであれば相性はいいと思う
特にゲームブックやプレイバイメールスタイルなゲームとの親和性はいいんじゃないかな
一番流行ってたタイトルや、ヨソが色々出してるのはそういうスタンスだし
- 792 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:08:41 ID:uX06f3OY
- そういや、NGPではまだあまり開発始まってる所少ないってしがない人が言ってたが
全力投球なんていう位なら、当然そこは既に開発とかしてるんだろうかねw
- 793 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:08:57 ID:R3bBzZq.
- Twitterにもこういう人はいるんですけど、残念ながらアホの子の方が目立つのよね
ttp://twitter.com/#!/bose_sp/status/59242914320093184
ttp://twitter.com/#!/bose_sp/status/59243806138179586
> ゲームキューブからWiiに移行する時のサードパーティの熱と取り組み具合を考えれば、
> 今回のWiiから次に移行する局面がそれより不利って事は考え辛いのではないかと。
> 明らかに良くて伏兵くらいの評価から始まった前世代から今世代への移行時の環境を思えば
- 794 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:09:12 ID:0M6kr/To
- 既にアドレス赤くなってんだよなぁ・・・
前にも自称クリエータのアホがいたけどあれかな?w
- 795 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:10:18 ID:kG0z7dVU
- カプコンさんとL5さんは結構力入れてきそうかも(*´Д`*)あとテクモさん
- 796 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:11:29 ID:2774G3nI
- 今考えると、KONMAIはGBA→DSでもやや腰が重かったが、
GC→Wiiん時はやたら積極的だったんだよなぁ・・つまり・・?
- 797 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:11:51 ID:R3bBzZq.
- >>795
コーエーさん「無双ー」
- 798 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:12:22 ID:EQWmMklU
- おはー
>>776>>777>>781
いやね、
>>771の人ってね、例の闇プログラマーなんすよ。
現在学生どころか、中学生らしよ。
- 799 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:12:29 ID:bS0BthAA
- >>793
この人の見方は非常に冷静だからねえ
- 800 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:12:48 ID:qXgH.Zn.
- 据置のL5はなあ…。
- 801 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:13:06 ID:uX06f3OY
- >>798
え、これが闇プロなの?
- 802 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:13:10 ID:IdQRBxx2
- >>792
ヒント:価格5000円〜とかのゲームを作るなんて一言も言ってない
- 803 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:13:31 ID:2774G3nI
- >>798
マジかいなw
- 804 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:14:17 ID:2774G3nI
- >>802
基本無料でそっから色々というヤツかな?
・・・確かPSNを利用してそれ実験したタイトルがあったはずだが
- 805 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:19:00 ID:1hDnjSDA
- なんだ闇プログラマーなのかよw
イナイレモンハンと騒ぎ起こしてまったく懲りてないんだな
虚言癖でもあるんじゃねーの
- 806 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:19:11 ID:bS0BthAA
- ○○も無料 NGPで検索
- 807 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:19:33 ID:2774G3nI
- >>798
しかしこの人物、だいぶ昔からアカウントがあるようだが・・
- 808 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:20:18 ID:YFnW0BOY
- やみプログラマー君は、今もイナイレの名前を使いつつ
カプコン社員を名乗ってるんだっけw
- 809 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:21:13 ID:ZzOrX2fA
- 魔法の杖リモコン KYMERA、13種類のジェスチャー操作が可能
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/04/wand.jpg
>こちらは左右に振るとテレビ東京を選局というように、あらかじめ定められた13種類のジェスチャーそれぞれに、お手持ちのリモコンの機能を割り当てることができます。
>魔法少女に憧れる皆様や、魔法少女への憧れを捨てきれない皆様にはぴったりです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=UYpMck1eD-Q
とりあえず、日本で憧れられてる魔法少女とはイメージが離れすぎてると思います。
そしてなぜ選局の例がテレビ東京なのか僕には分かりません(棒
- 810 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:21:30 ID:lbd9PaFM
- >>808
- 811 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:21:49 ID:HG9fyixE
- 5月3日にアニマックスの無料放送でガンダム劇場版3部作とUCの第1話やるってさ
http://www.animax.co.jp/special/gw_11/
- 812 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:22:33 ID:lbd9PaFM
- >>808
カプコンがWii後継機に力入れない訳無いのにな
というか、とりあえずはどのハードにも注力してくるし
- 813 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:23:03 ID:2774G3nI
- >>809
合ってるじゃないか(棒
ttp://y-summer.up.seesaa.net/image/qma420pop20amelia.JPG
- 814 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:24:18 ID:uX06f3OY
- 闇プロってどこで見分け付いてるの?
憶測じゃないだろうな
- 815 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:25:26 ID:K23n5XbE
- 闇のプログラマーってどんな奴なんだ!!(棒
- 816 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:28:44 ID:JhuPqxBE
- 任天堂株価、ご祝儀で上がるかと思ったら2万割れとかw
オレ涙目ww
- 817 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:29:12 ID:EQWmMklU
- ありゃ、すまんソフト売上げスレで聞いた話しで、まだ最終的な確認は取れてないな>闇プロ
ただ、HPだとプロじゃなくて、同人でゲーム作ろうとしている、人らしい。
>● インフォメーション
>このサイトは、ゲームの開発を支援するサイトです。
>ゲームを作るのに必要なツール関連や情報などを
>提示しています。
>また、同人ゲームを円滑に作るために
>同人募集の掲示板を搭載しています。
> ※ 商業の方の書き込みはおやめください。
>■ 募集内容
>これから同人ゲームを作ろうと思っています。
>■ 製作内容
>まだ、内容が決まっていません。
> 2Dのアクションゲームを作成しようと思います。
- 818 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:29:25 ID:0M6kr/To
- 光のプログラマーがどこかに居るはずだ
- 819 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:31:07 ID:2774G3nI
- >>816
大幅な減収減益だし、しょうがないと思うよ。円高傾向も続いたままだし
- 820 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:31:19 ID:uX06f3OY
- >>817
そうなると、同人界隈の奴が何故あんな発言を?と別な疑問も出てくる訳だが
- 821 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 09:34:54 ID:gKeDLNVQ
- え、買い増しチャンス?
- 822 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:37:00 ID:JhuPqxBE
- コケスレ民と総会OFFが行われるのかw
イヤ、今買っても今年は無理だがww
つうかナンだ。もしも3DSみたいに総会で
日本初お披露目とかなったら困る。
主に行くのが大変な地方民って意味で。
- 823 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:37:09 ID:bS0BthAA
- >>821
買えるならね
買えるけど…
- 824 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 09:38:25 ID:RFsG4lcs
- おや、IDが変わってるでござる
- 825 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:39:32 ID:niZQQcDk
- 闇プログラマー半公式ファンクラブに問い合わせると闇プログラマーが今何か教えてくれるよ!
- 826 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:42:57 ID:2774G3nI
- >>817
それの同人云々はテスト書き込みだって書いてあるやん
- 827 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:43:05 ID:EQWmMklU
- >>820
ちょろちょろっとツイッターのログ読んでるけど、この人設定が無駄に凄いよ。
・社長業をやっている
・本業は企画
・映画会社からオファーが来た
・スクエニの内部情報を握っている
・コーエーから下請けの依頼があった
・jinにリプライしてる
・自分でプログラミングも現在している
・自分の会社で開発ラインは何本も抱えている
・元気やアトラス、コーエーから引き抜きが来ていたから、名前を貸してあげてもいい
・自分の会社には3000人の社員がいる
- 828 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:44:07 ID:T84xIEMc
- >>817
自分から何の動きも見せずに、ゲーム作ろうと思っています、製作協力者募集しますと言っているような輩が
ちゃんとしたゲーム作れるような事はまず100%ありえないよね。
昔ツクール界隈とかでもそういう無数の自称クリエイター()が生まれていた物だがw
- 829 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:44:43 ID:R3bBzZq.
- ミニ株、ワン株、プチ株とやりようはいくらでもあるけど、
2万割ってて余剰資金で手が出せないならやめといた方がいいとは思う
- 830 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:45:09 ID:ZzOrX2fA
- ゲーム業界関係者というのが香ばしい発言をしてるので
名前を検索してみたらRPGツクールでゲームを作った(未完成)ってのが出てきて噴いたのを思い出した。
- 831 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:45:31 ID:uX06f3OY
- ミリデレのような経歴…w
- 832 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:46:20 ID:0M6kr/To
- もういいよ、中学生で
- 833 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:47:10 ID:niZQQcDk
- 闇プログラマーは一人じゃないし
おもしろコメントでも書いてない限りはスルーで良いと思うよw
- 834 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:47:34 ID:B7xYsSmE
- 3000人w
- 835 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/26(火) 09:48:16 ID:6XprBBrU
- >>834
すごいねえ
- 836 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:48:18 ID:auNKmbRI
- >>817
色々ツッコミ所のあるインフォメーションと募集だな
どのようなゲームをどのように作りあげたいと思っているのか?
現在の状況はどうで、その為に何が必要なのか?
何ヶ月拘束する予定でいるのか?報酬はいくらか?などを良く纏めてから募集しましょう
- 837 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:48:25 ID:JhuPqxBE
- >>829
含み損が7桁になったらどうしよう状態なオレw
まあ、余剰資金でやってるしすでに塩漬け覚悟完了だからいいんだけど。
配当振り込まれたら同僚誘っていいもん食いにでもいくか。
- 838 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 09:48:40 ID:RFsG4lcs
- 闇のプログラマーは倒されても新たな闇のプログラマーが誕生するのだクックックック…
- 839 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:49:32 ID:niZQQcDk
- >>827
やめたげてよぉ(厨二病的に
- 840 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:50:14 ID:2774G3nI
- 任天堂はゲームファン軽視した事なんてないのに、なんでこう軽視した扱いにされてるんだろう
なんつうかこの国の諸々が解せん。死んだ方がいいのかなと思うくらいに
- 841 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:51:03 ID:OpAXutbQ
- >>807
永遠の中学生だろう。
卒業できなかったという意味で。
永遠の高校生、溝口 誠みたいに。
- 842 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:51:26 ID:niZQQcDk
- そう言えばイナイレGoの主人公でTwitterやってた初代は消したみたいだな。
- 843 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:52:34 ID:JhuPqxBE
- >>840
趣味は人それぞれだし、任天堂が万能なわけでない。
任天堂の商品に好みのモノがないって人だってそりゃあ大勢いるさ。
好みでないなら放置でいいわけだが、まあそこは人間、卑しいもんだからな。
オレらだって散々SCEをいじってるわけでさww
- 844 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:54:35 ID:niZQQcDk
- ゲハブログやゲハを見てそういうのが大半と思ってはいけない
- 845 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:55:43 ID:rkMS3TiQ
- そんな事よりカップリング論争しようぜ!
おはコケ
- 846 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:55:50 ID:OpAXutbQ
- >>840
任天堂がビデオゲームにとっての「お父さん・お母さん」の立場にあるから、
自称ゲーマー中学生的反抗期の方々を色々と刺激してしまうんだろう。
- 847 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:55:58 ID:ZzOrX2fA
- 急募 ゲーム製作者募集!
当方、ゲームのシナリオ、キャラ設定をやれます。
その設定にしたがってゲームシステム、プログラム、グラフィック、サウンドを担当してくれる人募集中です。
かなり高いレベルでの完成を目指していますので、素人の方はご遠慮ください。
みたい感じ?
- 848 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:56:39 ID:lbd9PaFM
- >>843
> 任天堂の商品に好みのモノがないって人
鯖の字がソレだったからな。というか元々はPS寄りの人間だったはず
で、ここの住人をヲチしにきたのが、鯖がここに来た発端でなかったっけ
- 849 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:57:28 ID:0M6kr/To
- >>848
今、PS3にクモの巣引っかかってるらしい
- 850 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 09:58:10 ID:RFsG4lcs
- まぁ確かに任天堂だけでは物足りなくなるからな
健全な食事だけではなくジャンクなものが食べたいというか
- 851 :名無しさん:2011/04/26(火) 09:59:38 ID:uX06f3OY
- そんな貴方にこってりなゼノブレイドや、マニアックなパンドラの塔等…
あれ?
- 852 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:00:15 ID:FW2p0LcA
- そういやPSNは直ったの?
プレミアムの人はキレていいと思うけど
いないか
- 853 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:02:34 ID:2774G3nI
- NHK発
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110425/k10015548691000.html
- 854 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 10:02:54 ID:RFsG4lcs
- >>852
今週発売のソフトのDL版涙目だなぁってTLで言ってたw
まぁ駄目だったらすぐに売り払えるUMD版の方が保険きいて良いか(棒抜き
- 855 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:02:58 ID:niZQQcDk
- >>848
PS3の情報を集めようとゲハに来てコケスレ発見したというのが理由だったような?
- 856 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:03:17 ID:lbd9PaFM
- >>847
> 当方、ゲームのシナリオ、キャラ設定をやれます
友達が東方同人ゲー作ろうとか言ってて、上記考えてシステム周りを後回しにしてたの思い出したわ
「で、そのシナリオや設定をゲームシステムに生かすつもり?」って聞いたら彼は何も答えてくれなかった(棒
>>850-851
任天堂ハードと箱○あればゲームに困りません
モンハンしないからPSPも持ってないし
- 857 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:03:20 ID:2774G3nI
- >>850
ジャンクフードも定期的に出してたはずなんだがねぇ・・・
- 858 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:03:58 ID:ZzOrX2fA
- >まぁ確かに任天堂だけでは物足りなくなるからな
その物足りなくなる人がいっぱい居たら良かったんだけどなー。
ほとんどはそれでお腹いっぱいになってるからな。
- 859 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:04:41 ID:1hDnjSDA
- >>840
やっぱりなんだかんだ言っても
ソニーのイメージ戦略は強力ということでしょう
人間の虚栄心を刺激するのがうまい
- 860 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:04:44 ID:niZQQcDk
- 3DSとWiiとPSPがあればゲームには困らない(棒なし
- 861 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 10:05:40 ID:RFsG4lcs
- 任天堂のはジャンクっぽいようでまだお上品というか化学調味料のないジャンクフードというかですね…(以下しつこい
- 862 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:06:38 ID:0M6kr/To
- 「2011年3月期 決算説明会資料」を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110426.pdf
- 863 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:06:45 ID:uX06f3OY
- 結局DSの初期と代わらない感じになってしまったのか… 国内は
- 864 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:07:20 ID:2774G3nI
- 「国内は」と付いてるのがミソだな
- 865 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/26(火) 10:07:58 ID:I.atLTKQ
- 再起動したら復帰したでござる
Wifiネットワークアダプタさん何が悪かったんすか
- 866 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 10:08:58 ID:RFsG4lcs
- >>864
海外は予定通り捌けたみたいだからねぇ
- 867 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:09:07 ID:gzOIMNtY
- >>861
素直にいえばいいのに
たまには姉プリンが食べたいと
- 868 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:09:16 ID:0M6kr/To
- 震災の影響を受けてるのは任天堂だけです(棒
- 869 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:09:57 ID:uX06f3OY
- >>864
だって、海外じゃ揺れてないし。
それに日本じゃイマイチでも海外だと途端にキラーになるゼルダも控えてるしね 更に時オカリメイクだし
- 870 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:10:05 ID:KYkGGy96
- 国内でマリギャラ2ミリオン行ってたり、パーティーがライトニング越えしてたのとかしらんかった
- 871 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 10:10:09 ID:RFsG4lcs
- ポケモンBWもう1千万超えてる…
- 872 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:10:25 ID:auNKmbRI
- >>847
急募www、逃げられたのか?
素人お断りなら、賃金書かれてないのですが?
あなたの実績を何でも良いので、示して下さい
ノムリッシュの求人募集が元ネタかな?
- 873 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:11:10 ID:R3bBzZq.
- >>837
もう2年半も7桁維持だから気にならなくなりました
価値が半分以下になった時点で悟りが開けたというかw
私のは京都じゃなくてグランドプリンス新高輪ですけどね
今年はNGP触れるかなー
- 874 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 10:11:14 ID:RFsG4lcs
- マリオ64DSが前年度だけでさらっとミリオン売ってる件
- 875 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:11:25 ID:2774G3nI
- 4QのDSとWii酷いなと思ったけど、良く考えてみるとDSもWiiもロクにタイトル出てなかった
俺が買ったDSソフトも不思議なノートとパワゴルだけだし
- 876 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:11:31 ID:gzOIMNtY
- しかしまた急激に株下がったな
ほっときゃまたもどるのだろうけどさ
総会に出たいひとはチャンスですよー
- 877 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:12:00 ID:1hDnjSDA
- 本当のジャンクというのは電撃やゲーマガで絵師と声優が
大々的に発表されて、露出度高いねーちゃんがいっぱい出てくるゲームみたいなのを言うんだよw
ニコニコあたりでイベントの中継がされてOPEDのCDが発表されて、
アニメイトやワングーで特典がつくようなの
- 878 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 10:13:36 ID:RFsG4lcs
- 毛ービィがさらっと50万だったり
- 879 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:13:50 ID:0M6kr/To
- >>877
雄山「店主、一人分いただこうか」
- 880 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:14:42 ID:2774G3nI
- マリカWiiiが53万とか・・
- 881 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:14:42 ID:uX06f3OY
- >>878
その辺はアーアーキコエナイですね分かりたくもありません
- 882 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:14:45 ID:ZzOrX2fA
- >>877
随分と古臭いゲームだな。
- 883 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:14:56 ID:KYkGGy96
- >>877
カグラの事ですね
わかります
俺はそういうのも大好きだ
- 884 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:16:28 ID:gzOIMNtY
- >>880
最後のiはなんだ
iiとかiiiとか出るのか(棒
- 885 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:16:38 ID:bS0BthAA
- 海外で出るこれはなんだ
ttp://www.mysterycasefiles.com/
- 886 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:17:29 ID:1hDnjSDA
- >>882
ゲーマガ読んでみなよ、今もこういうゲームいっぱい出てるよw
俺も嫌いじゃないけどな
- 887 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/26(火) 10:18:02 ID:I.atLTKQ
- >>871
海外では発売一ヶ月くらいだったような気がするのだが
600万超えてるってどういうことなの…
- 888 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 10:18:12 ID:RFsG4lcs
- Wiiサードの国内と海外の温度差
- 889 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/26(火) 10:19:10 ID:I.atLTKQ
- iBooksまじ便利
PCでみるより見やすいってどうなってるの…
- 890 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:20:15 ID:K23n5XbE
- >>888
結局Wiiではサードが売れない云々ってただ単に国内サードが無能ってだけなんじゃ(ry
- 891 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:21:56 ID:2774G3nI
- >>888
温度差どころの騒ぎじゃないなこりゃ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13587.jpg
- 892 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 10:22:36 ID:RFsG4lcs
- まぁ海外のラインナップもあっちのゲーマー様()が喜ぶような重厚長大()なものではないですけど馬鹿に出来ないラインナップ
- 893 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:22:40 ID:uX06f3OY
- 今は無能と開き直って、とことん無視してるような気もする
唯一の救いは日本市場が割合で本当に少なくなってるって所かね
日本充実、米で過疎って方が深刻だった気がする
- 894 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:23:02 ID:xUOscq0c
- Wii2は3Dヘッドトラッキングメガネなしか?
オプション程度でよかったんだよ!!
しかし原点回帰でおレの出番か???
やっぱハプティックに回帰傾注するしかないだろ!!
そうでないと差別化ができない
しかし、ソフトの値段はこれ以上上げられないな、スマホの台頭を鑑みると…
無闇なHD化は自殺行為だ!!
- 895 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:23:43 ID:0M6kr/To
- 海外のゲームローカライズすれば良いのに
Epicミッキーとか
- 896 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:23:52 ID:uX06f3OY
- あれ、規制してたんじゃなかったっけ
解除されたのか
- 897 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/26(火) 10:24:01 ID:I.atLTKQ
- 日本市場の小ささを強く感じる
というか何だこの温度差
- 898 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:24:44 ID:xUOscq0c
- なぜが規制が解けたんだよね?!?
どして?
- 899 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 10:24:48 ID:RFsG4lcs
- 日本で洋画版権ゲーが苦しいのは事実だがやる気がない理由にしてはいけません
最初から諦めてやろうともしないところから堕落は始まるので
- 900 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:25:59 ID:2774G3nI
- >>895
出銭は自前でゲーム会社持ってるから他社がローカライズ出来んのだろう
日本で出るのは大抵1年以上経過してからだ('A`)
- 901 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:27:05 ID:Y2rq7hbs
- 時はまさに幕末(棒
ttp://fsm.vip2ch.com/sukima/sukima081020.jpg
- 902 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 10:27:41 ID:RFsG4lcs
- で、007とジャスダン2は夏ですかそれ以降ですかそれだけでも良いからはっきりして下さい
- 903 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:29:25 ID:xUOscq0c
- いわっちもサードの兵糧攻めがそうとう応えたか??
- 904 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:29:44 ID:pOlTJ7CA
- >>890
特定市場向け製品しか作れないんだから、その市場が先細れば経営が悪化するのは当然。
市場を広げる努力をする、残存者利益追求して合併する、他の業種に行くなり、金があるうちに解散する。
ゲーム業界以外じゃ普通に行われてる事。
クリエイター様wだけじゃなくて経営者様wも多い業界ってことだろう。
- 905 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:29:56 ID:uX06f3OY
- >>897
サードは売れないの風評被害ですよ
- 906 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:30:36 ID:ZzOrX2fA
- アメリカ人が選ぶポケモンTop100
ttp://www.ign.com/top/pokemon
まだ結果発表が100〜81位までしかないけど。
- 907 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:31:45 ID:JhuPqxBE
- >>888
そりゃあまあ、2008年ごろのありえないようなピークに比べりゃあ
随分と落ち着いちゃってるだろうけどさ。
それでもHD機と普通に比較になる水準ってのが海外の実態だからなw
ホント日本だけ別世界のようになっとる。
日本だけだからで見過ごしていいってわけではあるまいが。
- 908 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:32:16 ID:K23n5XbE
- アビスは6月30日になったか
・・・時オカの2週間後ですか('∀`)
- 909 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:34:55 ID:4mhECE56
- >>889
iBooksではたまに読めないPdfあるよ。
パワポから変換したらしき資料とか。
- 910 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:35:06 ID:bS0BthAA
- >>908
客層かぶってないから関係ないっしょ
- 911 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:35:28 ID:K23n5XbE
- 277 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 10:30:26.88 ID:SD/Fr93U0
なんかこんな感じらしい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1303273490/819
PSN復活するの5月入っても無理だろ
終わってるな
所詮2chといえPSNに関して実に興味深い書き込みが
- 912 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:35:45 ID:lbd9PaFM
- >>908
時オカと被せなかっただけマシ(棒無
テイルズの発売日を、何故か任天堂の何らかの発売日に被せる節があるからなぁ
- 913 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:37:31 ID:2774G3nI
- GW明けからサイフが悲鳴を
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/info/3ds_toa.html
- 914 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:37:50 ID:bS0BthAA
- >>911
これは…
- 915 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:39:07 ID:2774G3nI
- >>911
見事にスルーされてるじゃないか。どこのコピペだ?
- 916 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:39:10 ID:AfyzB4kQ
- >>911
ガチなら色々と終わったが、さて
- 917 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:39:19 ID:uX06f3OY
- >>911
元々のレス見るとageマルチコピペみたいな臭いが
- 918 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:39:39 ID:5glvXMDA
- >>911
アチャー
ボロボロだな
- 919 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 10:40:37 ID:RFsG4lcs
- 完全に給料日狙いの時期じゃないですか−!
むしろ5月19日なんて半端きわまりない日より美味しいから地震にかこつけて移動しただけではw
>>911
偽装ツールの存在自体はマジっぽいのでちと洒落になってないな
マスターコードが起因である以上早急な対策は無理だろ
- 920 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:41:43 ID:lbd9PaFM
- >>911
実際に数日後にIGN他メディアが記事にするかどうかでマジかガセかハッキリするわな
そういは、浜通はPSNトラブルの記事書いてるの?
- 921 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:42:54 ID:xUOscq0c
- ザマア…
他人のアイデアを平気で盗んだ天罰だ!!!!!!!!
- 922 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:43:28 ID:2774G3nI
- >>920
ヒゲ通どころかゲハブログ含めた全ゲームメディアがだんまり決め込んでる
一番最初に報道したのが大手新聞社ウェブサイトって時点でお察しという事だ
- 923 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:44:32 ID:xUOscq0c
- 2度目の倒産ですか?
- 924 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:45:30 ID:lbd9PaFM
- >>922
全部ソニーの息掛かってるんだな…
事実関係はハッキリしてないにしろ、これだけの期間ネットワーク繋がらないのは相当な問題なのに
- 925 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:45:32 ID:gr7DH.X2
- >>920
http://www.famitsu.com/news/201104/22042867.html
- 926 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:45:33 ID:JhuPqxBE
- >>919
マジも何もルートキー割れテンだからナニがあってもおかしくないってのが実情では。
一回思い切ってルートキー更新するしかないんだろうが…
- 927 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:45:54 ID:K23n5XbE
- 以前のPS3のマスターキー云々は内容が内容だけに報道は規制されても
しょうがない話だったけど今回はそういうわけでもないのになぁ
- 928 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:47:29 ID:ZzOrX2fA
- 問題はPSNだけで済まずにQriocityも巻き込んじゃってるかなぁ。
SCEだけならず本体巻き込んで全滅だし。
とりあえずPSNを使ってる人はまたクレジットカードを確認しておいたほうがよい流れなのか?
- 929 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 10:48:12 ID:RFsG4lcs
- >>926
どうやって更新しろって言うんだ
新しいキー発行したあとは今まで発売したソフトは割れ放題許容して今後のソフトは全部アクティベーション必須とか?
オフライン派がキレるな
- 930 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:49:26 ID:1hDnjSDA
- >>911
ルートキー問題しばらく話題に上がらないなと思ったらこんなことに…
まだ確定じゃないがマジなら解決にどんだけ時間かかるんだ?
しかし浜髭(だけじゃないが)もYahoo!のトップにまで載っちゃったのに
未だに黙殺する意味あるのかねえ
- 931 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:49:35 ID:bS0BthAA
- 別に他も無視してるわけじゃない
ttp://news.google.co.jp/news/more?pz=1&cf=all&ned=jp&cf=all&ncl=dZ1mbazCavk9yZMBkpRHiJclQzghM
- 932 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:49:44 ID:4Oamycxw
- バカップルの反対は何と言うんだろう?
- 933 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:51:24 ID:2774G3nI
- >>931
キーワードや検索方法が悪かったのかな。すまんかった
>>932
イチャつくカップルの反対だから、イチャつかないカップル同士でもない・・・
親の仇?
- 934 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:52:31 ID:gr7DH.X2
- ルプッカバ
- 935 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 10:52:40 ID:RFsG4lcs
- ちなみに今回のサーバー障害が>>911と実は関係なかったとしてもCFWが出てることは事実なので(ry
- 936 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:53:21 ID:JhuPqxBE
- >>929
比較論だが今のままよりはマシな状況になる…んじゃないかな、と。
日本でだけならダンマリ一択だろうけどさあ。
とりあえずPS3ユーザーでない外野がどうこう言ってもアレだけどw
- 937 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:53:34 ID:bS0BthAA
- >>935
ルートキーじゃないとしたら問題が二重にあるってことだぞ?w
- 938 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 10:54:40 ID:RFsG4lcs
- >>937
Yes、どっちにしろ泥沼確定w
- 939 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:54:47 ID:lbd9PaFM
- でもまあ、今回のPSNトラブルの詳細次第ではマジでPS3コケかねんな
ついにこのスレも終焉を迎えるのか(棒?
- 940 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:55:19 ID:2774G3nI
- >>936
PSPユーザーなので内野です(棒なし
パカパカSP配信してからにしてほしかっただ・・・まだ600P残ってたのに
- 941 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:56:07 ID:bS0BthAA
- >>939
えー、でもユーザーから不満の声が聞こえないからぜんぜん問題ないんじゃないのー?
- 942 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:56:54 ID:Y2rq7hbs
- 蒼穹紅蓮隊がアーカイブでDL出来るまでは生きてて欲しかった…(遠い目
- 943 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:57:18 ID:L8KWGL5.
- >>911
釣りであってくれ
モンハンやれないじゃないか
- 944 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 10:57:43 ID:RFsG4lcs
- ノイジーマイノリティより何も言わずに去って行く客の方が影響的にきついわ…
と思ったがPSNの客とかノイジーな人の方が多(ry
- 945 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:58:02 ID:K23n5XbE
- >>943
いい加減PPSP単独でオンライン対戦とか出来てもいいと思うなぁ
- 946 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:59:24 ID:Y2rq7hbs
- >>945
つ「PSP.NetParty」
- 947 :名無しさん:2011/04/26(火) 10:59:38 ID:uX06f3OY
- モンハンやれないって言葉を見るたびに
つくづく一人で遊ぶのは無価値なものなんだなと思う
- 948 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:00:14 ID:K23n5XbE
- >>947
一人で遊ぶとクソゲー、みんなで遊ぶと神ゲーってよく聞く
- 949 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 11:00:15 ID:RFsG4lcs
- >>945
SCE「NGPにご期待下さい(ただし3Gでは出来ません)」
- 950 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:01:17 ID:HG9fyixE
- 月額課金のオンラインゲームとか、どうすんだろうね
大航海時代オンラインとか、信長の野望オンラインとか
PSNが落ちてるとログインできないんだけど
- 951 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:01:38 ID:JhuPqxBE
- >>947
無印からしてオフはクソ扱いだった。
オレからすればアレをオフだけ目当てで
買ってた奴がいることの方が不思議だったが。
そんな事情の反動もMHPの爆発に
繋がってたんだろうなと思うよ。
- 952 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 11:01:53 ID:RFsG4lcs
- >>947
ソロでストイックにやる分にもそれなりにやりがいはあるけどね
ストイックに出来るような上手い人の方が400万人の中じゃ少数派だけど
- 953 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:02:26 ID:xUOscq0c
- 原発'sと同じダダ漏れ状態か
終熄には相当時間がかかるな
これもマスターキーという核問題だったか…
- 954 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:02:51 ID:Y2rq7hbs
- >>950
月額無料の次スレよろ
- 955 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:02:53 ID:pyte/hw6
- >>947
ソロでやってもそれなりに面白いよ。熱ががある内は。
唐突に冷める時が来るけれど。
- 956 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 11:04:25 ID:RFsG4lcs
- >>950
流石に1週間も続いちゃうと補填を要求して訴訟起こされるレベルよねな次スレ
- 957 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:04:35 ID:MRNHDjz.
- もう正直本体全回収しか方法ないんじゃないか
イコール詰んでるってことだが
>>950
よろー
- 958 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:06:08 ID:xUOscq0c
- return 4;
- 959 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:06:47 ID:1hDnjSDA
- PSN問題でお詫びのメール一つ届かないのは
実は顧客のメールアドレス全消失したからじゃないか?
なんて言われてるなw
- 960 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:08:23 ID:K23n5XbE
- >>959
おいおいおい(;´Д`)
- 961 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 11:08:36 ID:RFsG4lcs
- >>959
PSNを通さないとメールが送れない説
顧客情報喪失でストアのポイントまで消滅したら特に海外で大規模訴訟発動だがw
- 962 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:08:59 ID:ZzOrX2fA
- >>944
五月蝿いだけで客ですら無いけどな!
- 963 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:09:18 ID:bS0BthAA
- >>961
PSN通さないとメール出せないはありそうだ
- 964 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:09:33 ID:lbd9PaFM
- このままPSNトラブルが解決しなかった場合は、まず海外ではPS3は死滅するな
元々箱○とのマルチでソフト揃えてたから、次第に箱○に客が流れてく
で、残ったのは「国内でオフラインメインのユーザー」というクソ狭い市場
しかもモンハンみたいなキラーコンテンツないから確実にPSP未満
そうならないようにPSNの一秒でも早い復旧をお祈りしています(生暖かい笑顔で
- 965 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:09:35 ID:xUOscq0c
- ここいらへん、任はシッカリしてるのか?
- 966 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 11:11:25 ID:RFsG4lcs
- ストアのポイントほぼ使い切っといて良かったわぁ
- 967 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:12:14 ID:HG9fyixE
- >>956
一応、今月いっぱいは震災によるサービス中断の補填で無料期間だったんだが
無料だからってログイン不能だったら、困るよなあ
新すれ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1303783575/l100
- 968 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:12:28 ID:ZzOrX2fA
- >>966
知らぬ間に増えてたりしてなー(棒
- 969 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:13:52 ID:2774G3nI
- >>967
乙
- 970 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 11:14:08 ID:RFsG4lcs
- >>967
乙
もしかして:計画通り
- 971 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:14:08 ID:lbd9PaFM
- >>967
乙ELDAの伝説時オカ3Dは6/16発売
- 972 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:15:14 ID:AfyzB4kQ
- ゲハ見てきたけど先々週に無双6のDLCが割られてるなんて話があったのか、やっぱそっち方面が原因なんかな
- 973 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:15:57 ID:pyte/hw6
- >>967
乙ー
- 974 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:16:36 ID:MRNHDjz.
- >>967
乙
ストアでクレカ使っちゃったんでおっかなくてかなわん
- 975 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:16:38 ID:lbd9PaFM
- >>972
PS3版マブカプ3のDLCキャラ(ジルだっけか?)も割れてたような
- 976 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:16:40 ID:bS0BthAA
- >>972
…えっ?
- 977 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:16:55 ID:nrQAmYW.
- >>967
乙です。
- 978 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:18:09 ID:uX06f3OY
- DLC云々は単にアンロックされてただけのを解析して覗いたみたいな話ではなくて?
- 979 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:18:32 ID:1hDnjSDA
- >>967
乙
しかしルートキー問題はマジで埋伏の毒だなー
- 980 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 11:18:46 ID:RFsG4lcs
- 割れた理由がアンロックだったならまだ何とかなるが
追加データ自体をストアから盗み出せるようだと完全に終了
- 981 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:19:45 ID:JhuPqxBE
- >>978
何度も言って申し訳ないがどうしてもアンロックのDLCってのは納得いかん。
そんなモンつけないか初めからそれ込みの価格にしておけよと…
- 982 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:21:00 ID:nrQAmYW.
- >>981
おっと@baraiの悪口は(ry
- 983 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:21:13 ID:niZQQcDk
- 新しいインターネットとか活き込んでたけどKONOZAMAなのが噴いた
- 984 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:21:53 ID:uX06f3OY
- >>981
後からくっ付くか元からあるだけかの違いしか無いんだけど…
そこまで露骨に嫌う理由が理解できません
- 985 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:22:56 ID:AfyzB4kQ
- >>976
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302878327/
中華?から当時まだ未配信のDLCの画像が流れてたっぽい
ファイルサイズ的にアンロックじゃ無い気がするが
- 986 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:23:14 ID:niZQQcDk
- >>936
PS3だけの問題じゃないぞ。これ
PSPに限らずBRAVIA持ってる人も涙目じゃないのかw
- 987 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:23:33 ID:L8KWGL5.
- >>959
そういやきてねーなと思った
失礼だなと思ってたけど、そういう事情だとすると、さらに深刻やな
- 988 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:24:01 ID:JhuPqxBE
- >>984
イヤ、元から入ってんなら素直に遊ばせろよって思うんだよ。
どんなものであれ遊ぶ遊ばないはユーザーそれぞれの考えではあるんだが…
- 989 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:24:08 ID:Y2rq7hbs
- アンロック形式:データキーのみなのでDLが早い
追加形式:データごとなのでDLが遅い
データサイズで従量制だっけ?利点はあると思う
- 990 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:24:13 ID:lbd9PaFM
- >>981
PSNでそれやるとメーカー側が従量課税食らうんだよ(棒無
後は追加DLの場合、自分はDLC持ってて相手は持ってない場合、データの不整合が発生する問題がある
それを防止する為カタログ(ロック状態データを無料DL)って方法があるんだけど
PSNでそれやるとメーカー側が無料配布なのに従量課税(ry
- 991 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:24:16 ID:HG9fyixE
- よくわからんけど、PSNでまだ売ってないはずのDLCの販売画面まで流れてたのよ
http://i.imgur.com/99Fzz.jpg
http://i.imgur.com/fm0QI.jpg
http://i.imgur.com/zEDxz.jpg
- 992 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:25:43 ID:2774G3nI
- たとえば追加形式の場合、オンで遊ぶタイトルだと色々厳しいと思うんだよねぇ
なんせ相手も同じデータを入れてなきゃ整合性取れなくなっちゃうわけだし
- 993 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 11:26:02 ID:RFsG4lcs
- >>985
うわー
うわー
- 994 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:26:12 ID:uX06f3OY
- 自分は損してる!みたいに思い込む所から面倒くさいな
- 995 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:26:24 ID:niZQQcDk
- >>989
ある程度のデータが既に入ってて残りのデータをDLの方が良いと思うね
- 996 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/26(火) 11:26:31 ID:RFsG4lcs
- カタログ形式のアイマスがPS3で出せない由縁ですね
- 997 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:27:20 ID:pyte/hw6
- >>988
データを保管する・引き出すが何の対価もなしにネットワーク上で行えるなら
それもいいかもしれませんが
- 998 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:35:14 ID:ZzOrX2fA
- 天界から
632 ゲーム好き名無しさん sage 2011/04/25(月) 21:08:53.01 ID:8XutVB730
http://kaigai3ds.blog69.fc2.com/blog-entry-481.html
じゃあ、近い話ということでここから引用してみる
eShopのポイントカードが海外で販売されてるそうなんだけど、
そこにeShopの説明文が載ってたそうだ
・3DS eWalletの補充用
・ゲーム、追加コンテンツ、3Dビデオの購入と、新しいeShopによる最高のマルチメディア体験を楽しもう
・eShopは体験版、ゲームトレイラー、ユーザーによるレーティング、プレビューを提供
・eShopからはGameboy、Gameboy Colorのクラシックタイトルをダウンロードできます
海外は3Dビデオの購入とかあるのかぁ。いいなぁ。
日本ではフジと日テレ製作の番組だけなんかな。
- 999 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:37:03 ID:rkMS3TiQ
- 1000ならもうカレーも怖くない
- 1000 :名無しさん:2011/04/26(火) 11:37:19 ID:bS0BthAA
- 1000ならPSネットワークの状況がさらに悪化
修復までに半年要することになる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■