■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ602
1名無しさん:2011/04/18(月) 19:53:27 ID:8rKYOxLQ
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「PS3は」
「微妙な」
「存在」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ601
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1303034091/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5288
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301142387/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/04/18(月) 19:53:50 ID:8rKYOxLQ
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした

3名無しさん:2011/04/18(月) 19:54:06 ID:8rKYOxLQ
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○気がついたら、避難所も600だよ! やったねすりーさん!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○単にゲハってか2ch自体がもうd(ry
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/04/18(月) 19:57:01 ID:mja4Ltao
近所から変な感じがする?
誰に電話したらいいだろう?

ゴーストバスターズ!
   ┌→
   △    __
\(゚∀゚)/〔    〕
  (  ) / / ̄
  ノ | 〈_く__
 「_]、 `-、/ 〉
 /――`ロニlニlフ
 ◎ー-′


チャーラチャーラチャーラチャッチャッチャチャー
チャーラチャーラチャーラチャッチャッチャチャー

      ┌→
      △     (船幽霊なんて全然怖くない)
     (ノ゚∀゚)ノ       ヘ( ;Д)ノ
     (   )         ( ┐ノ
三三三/  >     三三:。; /


チャーラチャーラチャーラチャッチャッチャチャー
チャーラチャーラチャーラチャッチャッチャチャー

         ┌→               ←┐
         △(船幽霊なんて全然怖くない) △
       ( フ ゚∀゚)フ              ⊂(゚∀゚ ,)
      (    )ノ      :( ∩∩ ).     \   )
      / / /       ::(´ ノ ノ::      ( (  |
      (_)_)       ::( ̄__)__)::     し(_)

5名無しさん:2011/04/18(月) 20:06:15 ID:jk4wC9ic
次スレおつ

6名無しさん:2011/04/18(月) 20:11:45 ID:9RXjmJIo
悪い点
・なし

7名無しさん:2011/04/18(月) 20:55:59 ID:lmjYLvRE
ニンドリか。
何度か紙面に載ったことあるのはよい思い出。

8名無しさん:2011/04/18(月) 20:57:02 ID:qfx6nuSg
>>7
イラストコーナー?

9名無しさん:2011/04/18(月) 20:57:38 ID:BDTey/mw
しょくしゅー

シビビールの載っているニンドリは神(棒

10名無しさん:2011/04/18(月) 20:57:46 ID:HlIGGa2A
うわあ、うわあ、
1000取れた
初めて取れた 嘘みたい
大したことも 書いてないのに
(;・ω・)なんかゴメン…

11名無しさん:2011/04/18(月) 20:58:18 ID:QPqxIAVs
>>1
乙です。


前スレ、せんとくんの野望は阻止されたか…

12名無しさん:2011/04/18(月) 20:59:39 ID:Xxvo56NI
>>10
そのうちどうでもいいことで1000を取るのが快感に

ニンドリは任天堂に質問するコーナーが無くなってから買わなくなっちゃったなぁ
というか4亀とかネットの情報で十分だからゲーム雑誌全般をすっかり買わなくなった

13名無しさん:2011/04/18(月) 21:00:55 ID:N67SNNlo
         ┌→
         ▲_ 
        /∴ `ー'| 
        ゝ.∵ .ミ(゚)___  _   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       (∵  <ノつ-―l ̄l_) < さァ、どんどん薄めちゃうからね 
        〉∴ ヽ― く  ) llil.|  |   \____________ 
      (∵∴ く/⌒) /   |  | 
       //、__, /_ノ    |_| 
    ⊂ノ L| [ ̄

14名無しさん:2011/04/18(月) 21:01:35 ID:lmjYLvRE
>>8
ほとんどイベントの写真だねー
投稿は文章で1回くらい

15名無しさん:2011/04/18(月) 21:06:48 ID:HlIGGa2A
ニンドリ五月号は初っ端で吹いた。
…まさか行列で寝袋とは

16ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/18(月) 21:09:01 ID:wqAtVjlQ
最後に買ったニンドリを引っ張り出してみたら2010年6月号だった
久々に買ってみるかなぁ

17名無しさん:2011/04/18(月) 21:09:55 ID:gmSZQo3M
>>12
重要情報は発売日前にネットにあげられるから
ゲーム雑誌って買う必要ないよね

18名無しさん:2011/04/18(月) 21:10:37 ID:GmHG6Cig
ニンドリはサントラとか付く号なら買う

19名無しさん:2011/04/18(月) 21:11:32 ID:lmjYLvRE
自分もしばらく買ってなかったけど、
ここ最近はポケモンデザインインタビューのために買ってるね

20名無しさん:2011/04/18(月) 21:12:42 ID:dx9fJ.KA
これが勝利への鍵だっ!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13562.jpg

と言う訳で乳首チケット買ってきた
ゼクレシの袋も貰った

引き換えはまた今度

21名無しさん:2011/04/18(月) 21:13:34 ID:BDTey/mw
>>20
シビビールの出るほうを教えて(棒なし

22名無しさん:2011/04/18(月) 21:13:34 ID:HlIGGa2A
編集長がサオヘンの時は誌面から溢れんばかりの任天堂への愛を感じたが、今はそれほどでもないな…
…まあサオヘンが凄すぎたんだろうけどね…

23ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/18(月) 21:13:54 ID:wqAtVjlQ
む・・・映画前売り券はもう買えるようになってるのか

24名無しさん:2011/04/18(月) 21:15:59 ID:x8Xe0CiY
>>21
両方観れば(棒なし

25名無しさん:2011/04/18(月) 21:16:58 ID:jYKWnN.Y
ttp://twitter.com/#!/shigatake/statuses/59945294799974400
>@shigatake
>このデザインを渡されていい感じにリファインしろと言われても…その…困りますねw

シガタケさんでも困るって何かと思って見てみたら
ttp://www.onlinegamer.jp/news/21987/
ttp://image.onlinegamer.jp/img/news/o/21/21987/59.jpg
ttp://image.onlinegamer.jp/img/news/o/21/21987/60.jpg

…なるほどw

26名無しさん:2011/04/18(月) 21:18:02 ID:RDIEBSjI
ゲーム情報は9割方ここか天界経由なのは俺だけでいい。

27名無しさん:2011/04/18(月) 21:19:55 ID:QPqxIAVs
今年のポケモン映画は東映にでも感化されたのか?と思った。
それにしても予告の反転した構図は、本編も同じだったらハゲに怒られるぞw

28名無しさん:2011/04/18(月) 21:21:37 ID:9PSP32S2
パイロットウイングズにドハマリして気が付いたらこんな時間でござるの巻
これでボリュームもあったらやばかった(;´Д`)

29名無しさん:2011/04/18(月) 21:21:48 ID:fGPcSwGE
>>25
いきものがかりに見えた
紛らわしいよ

30名無しさん:2011/04/18(月) 21:21:50 ID:CHDfHzpE
>>26
あれ? 俺が二人居るぞw

31名無しさん:2011/04/18(月) 21:21:52 ID:qfx6nuSg
>>27
それが気になるね…
単に差分みたいになってるのか、舞台こそ同じでも別モノなストーリーなのか

32名無しさん:2011/04/18(月) 21:22:29 ID:dx9fJ.KA
去年は四回観たからな・・・>ポケモン映画
DVDも買ったし・・・

今年の俺はもの凄くおとなしい方だw

33名無しさん:2011/04/18(月) 21:22:39 ID:lhw.OWg6
>>28
オレは結構簡単に心を折られて犬猫に逃げるため、いまいち進んでおらんw

34名無しさん:2011/04/18(月) 21:23:03 ID:mja4Ltao
>>31
調べればいいじゃんか…

35名無しさん:2011/04/18(月) 21:24:04 ID:qfx6nuSg
>>34
公開前の映画の中身を調べろと?

36名無しさん:2011/04/18(月) 21:25:37 ID:HlIGGa2A
パイロットウイングスはホテルやニュータウンに降り立ったとき、ちゃんとMiiの等身と合ってるのを見たら感動した。

37名無しさん:2011/04/18(月) 21:27:40 ID:mja4Ltao
>>35
そうだよ
ttp://www.pokemon.co.jp/anime/movie/index.html?d001=news
※2作品は、1本のストーリーをベースに、それぞれ登場するポケモン、シーン、セリフなど、異なる部分があります。

38名無しさん:2011/04/18(月) 21:27:49 ID:dx9fJ.KA
>>36
ベルト使ってる状態なのでどうしようもないけど
「歩けよ!w」
と良く思う

39名無しさん:2011/04/18(月) 21:27:51 ID:HlIGGa2A
違うよ頭身だよ
今日ミス多いな
Gジェネしよう…

40名無しさん:2011/04/18(月) 21:28:28 ID:QPqxIAVs
>>31
さすがにストーリーは別だと思うけど、落とし所が似てくるだろうしなあ。
どうだろうね。

自分が突っ込んでるのは画の構図だけの話w

41名無しさん:2011/04/18(月) 21:29:55 ID:imfs7zKY
>>39
間違ってamazonあたりで
箱丸でもポチッとしてみたりしませんか

42名無しさん:2011/04/18(月) 21:30:18 ID:QPqxIAVs
>>37
あちゃー!マジですか。
ある意味東映より(ry

43箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/18(月) 21:30:43 ID:2/CjmEyA
電車の中で女性がPSPいじってると思ったら第二次Zとか恐ろしい腐女子キラー…

44名無しさん:2011/04/18(月) 21:30:50 ID:8D1v795I
この前無双買ったけど据え置きほどのワラワラはさすがにないか
100人くらい画面上にだせるハードはまだかね

45名無しさん:2011/04/18(月) 21:31:26 ID:HlIGGa2A
おっと
>>38
それはホント思うw
地面ついたまま前進してもたいして進まないし……
トモコレの続編的なもので歩けたりするのかな?歩けたらいいなあ…(願

46名無しさん:2011/04/18(月) 21:31:30 ID:8D1v795I
>>36
フリーモードあるのか面白そうだな
買わないけど

47名無しさん:2011/04/18(月) 21:32:06 ID:Earx8bGI
つかビクティニが水樹奈々なのに吹いたw
去年のくぎゅといい無駄に声優が豪華なのがアニポケクオリティ

48名無しさん:2011/04/18(月) 21:32:13 ID:cJT4rKPk
特典一緒で一部違うだけなんだから好きなほう見ればいいじゃんと思うんだが
なぜかゲハとかではポケモン商法とか発狂する人多いのはなぜだろ

49名無しさん:2011/04/18(月) 21:32:53 ID:qfx6nuSg
>>48
唯一叩ける所だからじゃないの

50名無しさん:2011/04/18(月) 21:33:00 ID:mja4Ltao
>>48
俺もそう思う
いやなら付き合わなきゃいいじゃないかな

51箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/18(月) 21:33:35 ID:2/CjmEyA
ウーフー島殺人事件とかウーフー島オブザデッドとかGTAウーフー島で歩けるようになるらしいよ(棒

52名無しさん:2011/04/18(月) 21:34:19 ID:Earx8bGI
>>48
アレな人は任天堂が関わる物全てに憎悪してるから
マジキチレベルだとDSとかに使うネジの製造会社まで貶めている

53ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/18(月) 21:34:40 ID:E/uqHmew
o o )ク どうせ最低2回は見るしー
uv"ulア

54名無しさん:2011/04/18(月) 21:34:54 ID:lhw.OWg6
>>51
ウーフー島で水鉄砲FPS・TPSでもやらせてくれりゃあいいんだがなw

55名無しさん:2011/04/18(月) 21:34:59 ID:A67qrMZ.
まあ正直ポケモン映画のやり方はあんまり好きじゃないなぁ
しかし夏場は計画停電が避けられないようだから映画もどうなるんだろうか

56名無しさん:2011/04/18(月) 21:35:08 ID:8rKYOxLQ
ポケスマでもVSで争ってるしCMでも君はどっちを見るか?と言ってるしどっちか片方で良いんじゃね

57名無しさん:2011/04/18(月) 21:35:17 ID:UjQ7lSHQ
まあ、アッコおまかせの関係者はハルヒ知らないだろうなw

http://www.j-cast.com/2011/04/18093448.html?p=all

58箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/18(月) 21:35:34 ID:2/CjmEyA
>>52
そういう部材会社って絶対ソニーにも卸してる気がw

59名無しさん:2011/04/18(月) 21:36:11 ID:2ItHoMA2
>>48
ポケモンはゲハではあまり叩かれない方だと思うよ

>>1000
テイルズに過剰にページ割いたり、デス仙人のコメントに苛々しはじめるようになった辺りから買わなくなったな

60名無しさん:2011/04/18(月) 21:36:17 ID:RDIEBSjI
金を出す理由を他人に押し付けるのがオタクですからー。

61名無しさん:2011/04/18(月) 21:36:37 ID:HlIGGa2A
>>43
女が全て腐女子な訳じゃありませんぞ…(泣
あいつらなんで何処でもカップリングの話してるんだ…巣から出てくるなと…そういう所で話せよと…

62名無しさん:2011/04/18(月) 21:36:44 ID:mja4Ltao
>>55
だから見なきゃいいじゃんか…

63ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/18(月) 21:36:44 ID:wqAtVjlQ
レシラムの方がもふもふしてて好きだから見るのはそっちだな

64名無しさん:2011/04/18(月) 21:37:06 ID:gmSZQo3M
>>47
その2人って普通の声優だと思っていたけれど豪華声優?

65名無しさん:2011/04/18(月) 21:37:16 ID:8rKYOxLQ
超腐ってますよーと聞いて

66名無しさん:2011/04/18(月) 21:37:42 ID:qfx6nuSg
まぁ、例のAAみたいに”強制的に見せ付けられてる”状態でもないからなぁ映画は。
白黒で特典も違ってたりするの?

67名無しさん:2011/04/18(月) 21:37:47 ID:Earx8bGI
>>58
前にポケモン映画が何故かSMEの歌手を多く起用してるからって
SME叩くGKが居たのには吹いたw
お前ソニーですら叩くのかとw

68名無しさん:2011/04/18(月) 21:37:56 ID:naY/OEX.
煽り屋・かまって君にかまってあげてる内はまだいい
それらすら放置するようになってしまっては
一体何を楽しみに来ているのか
スルースキルの向上による弊害と言うほかない(BOW

69名無しさん:2011/04/18(月) 21:37:57 ID:dx9fJ.KA
>>55
国の方針として
停電は基本「しない・させない」方向だって言ってた
一般の節電を軸に足りなくなりそうになったら大規模工場の電力を部分カットするやり方で停電はさせないらしいよ

70箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/18(月) 21:38:06 ID:2/CjmEyA
>>64
オタ向けには最終兵器

71名無しさん:2011/04/18(月) 21:38:21 ID:8rKYOxLQ
>>63
ブラック持ってるからゼクロムを見ようと思ってる俺は天邪鬼だろうかw

72名無しさん:2011/04/18(月) 21:38:39 ID:QPqxIAVs
>>44
たまに見えないけどものすごい人数居るときがある。
馬無双するとあっという間に4、50人とか。

週末配信のマップも細川忠興が恐ろしい勢いで100人斬りするから、存在させるのは出来るみたいね。

73名無しさん:2011/04/18(月) 21:38:40 ID:9RXjmJIo
正直、アレは同じ人間と思ってないからどうでもいい(棒抜

74箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/18(月) 21:39:51 ID:2/CjmEyA
>>67
SMEはSCEの敵だよ?

75名無しさん:2011/04/18(月) 21:40:05 ID:2ItHoMA2
>>57
どうせ代表役ならアンパンマンやデスノートやドラゴンボール改のデンデとかのがまだ知名度高いような。

76名無しさん:2011/04/18(月) 21:40:16 ID:8D1v795I
>>72
テクスチャは流石に無理か
というか雑魚もうちょっと簡略化してもいいと思うんだけどなあ

77名無しさん:2011/04/18(月) 21:40:20 ID:y/twghrM
SONYだってSCEの敵だもんな

78名無しさん:2011/04/18(月) 21:40:41 ID:cJT4rKPk
>>74
というかSCEはソニーの敵だろ
わりとマジで

79名無しさん:2011/04/18(月) 21:40:47 ID:RDIEBSjI
二人とも色んなところに出まくってるから正直ありがたみが…。

80ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/18(月) 21:41:11 ID:wfGDi6Po
_/乙(、ン、)_ゲハに限らずここにも少なからずいるよな。
劇場配布ポケモンがおまけである事を忘れて文句言ってる人。

81ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/18(月) 21:41:20 ID:E/uqHmew
o o )ク それより地元の映画館が潰れてしまったのが問題だ
uv"ulア ミュウツーの時から必ずあそこで見ていたのに…

82名無しさん:2011/04/18(月) 21:41:21 ID:x/5aeiA6
SCE「『内なる敵と戦う』って格好良くね?」

83名無しさん:2011/04/18(月) 21:41:24 ID:IsoymIjg
>>64
無数の屍が横たわる業界において
何年も安定して活躍してるのだから、十分豪華な人材

でも水樹さんって声優と言うより歌s(ry

84名無しさん:2011/04/18(月) 21:41:27 ID:Earx8bGI
>>74
どんだけグループ同士で仲悪いんだよw

まあ本社ですら叩くからなあいつら
SCEってそこまで追い詰められてるん?

85名無しさん:2011/04/18(月) 21:41:35 ID:8D1v795I
SCEはむしろPS1のころはSMEそのものだったんだけどなあ
どうしてこうなった

86名無しさん:2011/04/18(月) 21:41:50 ID:dx9fJ.KA
>>66
前売り券特典は共通(乳首さん)
映画館で貰えるポケモンも多分同じなんじゃないかな?
会場によっては混線する可能性も有るし・・・

87名無しさん:2011/04/18(月) 21:41:54 ID:PcDS9rE.
わざわざ二本に分けるってのが
今までのやり方から連想するとやな感じというところじゃね?
今回のはいろんな意味で斬新すぎて
これの影響は上映してからじゃないとなんとも言えないかなぁ

パイロットウイングスやっと白風船コンプだ
機体が違っても未入手の風船は半透明で見えるってのは地味に親切やの
自転車は陸走れても良かったのに…

88名無しさん:2011/04/18(月) 21:41:54 ID:8rKYOxLQ
>>57
井の中の蛙大海を知らずのまんまだなーw

89名無しさん:2011/04/18(月) 21:42:03 ID:naY/OEX.
>>72
第一次上田城の戦いの鉄砲兵達マジステルス
仕方がないから右上の小MAPで確認して鉄砲兵隊長倒すけどさ

90名無しさん:2011/04/18(月) 21:42:41 ID:RDIEBSjI
ソニーのグループ間の仲の悪さはガチですよ?

91名無しさん:2011/04/18(月) 21:42:54 ID:qfx6nuSg
まぁ、「おまけがメイン」みたいに思うのはヲタの悪い癖だよねぇ

92名無しさん:2011/04/18(月) 21:43:05 ID:lhw.OWg6
>>82
世間一般から見たらあんたの方が獅子身中の虫ではないのかと…
今のソニーを獅子と呼ぶのもちょいと憚られるが。

93名無しさん:2011/04/18(月) 21:43:31 ID:QPqxIAVs
>>71
>ブラック持ってるからRXにしようと

!!!!

94箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/18(月) 21:43:46 ID:2/CjmEyA
>>88
平野はええ加減一般転向諦めるべき
本業も干されだしてるのに

95名無しさん:2011/04/18(月) 21:44:07 ID:IsoymIjg
無双を最近始めたのだが
目的の武将がステルス状態だったり
適当に素振りしたら見えない敵が吹っ飛んだりカオス

そして逃げろって言ってるのに動かない味方武将はなんなんだ

96名無しさん:2011/04/18(月) 21:44:17 ID:BDTey/mw
食玩はおまけがメイン

申し訳程度に小さいガムとかラムネが入ってる…

97名無しさん:2011/04/18(月) 21:44:21 ID:2ItHoMA2
>>79
そりゃ最も。
自分も豪華さで言うならサザエさんの声優や、船越や夏木クラスの大御所俳優や女優とかだと思う

98名無しさん:2011/04/18(月) 21:45:16 ID:8D1v795I
>>80
どう感じるかだなあ
劇場配布のキャラがいないROMは未完成なのか
それとも完成してるのか

99名無しさん:2011/04/18(月) 21:45:20 ID:u3mSO0H.
ポケモン映画二本だては伝説のポケモンネタの無駄遣いの観点から意味がわからないよ

100名無しさん:2011/04/18(月) 21:45:21 ID:naY/OEX.
>>57
アッコにお任せはよく見てるけどあの人
DBのマンガ最近見てたとか言ってたし
DB自体もそれまで知らなかったらしい
それ位のレベルだよ?
ってか歳離れすぎてるし
ジェネレーションギャップがあって当然

101名無しさん:2011/04/18(月) 21:45:28 ID:gmSZQo3M
>>88
和田アキ子さんがカエルでオタ業界が大海?

102名無しさん:2011/04/18(月) 21:45:52 ID:2ItHoMA2
>>84
悪趣味だが、ソニー同士の内ゲバは見てて楽しい。

103名無しさん:2011/04/18(月) 21:46:24 ID:cJT4rKPk
>>87
> 今までのやり方から連想するとやな感じというところじゃね?

って今までのやな感じがするやり方って何?
とりあえず何も思い浮かばないんだけど

104名無しさん:2011/04/18(月) 21:46:25 ID:HlIGGa2A
腐女子の全てをわざわざ男同士にしてカップリングする脳内がわからぬ…
それより腐った肉をぼたぼた落としながら餌を求めさまよう哀れなゾンビのが良いよね!理性と葛藤してるとなお良い!ホラーじゃ無くて、ゾンビの視点でゾンビを愛でたいんだぜ!

105ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/18(月) 21:46:26 ID:wfGDi6Po
_/乙(、ン、)_ネットが普及して同好の人達のコミュニティに接し易くなったから
なおさら「凄い人気がある」って勘違いしやすい状況はあるよな。
そういう連中が集まってるから当然熱く盛り上がるし。

106名無しさん:2011/04/18(月) 21:46:26 ID:eEa4aVZ2
>>92
一応ヨーロッパサッカーとかGT関連の車レース、X-GAME関連における自転車のトリック物の
でかいスポンサーはソニー(よくテレビが映る場所にソニーの広告がある)だから、一応獅子じゃないかな?

107名無しさん:2011/04/18(月) 21:46:37 ID:ckMpOYl6
>>94
干されてるんじゃないと思うよ
新規アニメのオーディション受けるの禁止されてるらしいから

108名無しさん:2011/04/18(月) 21:46:58 ID:8rKYOxLQ
>>101
逆って言う言い方もあれだけど
みんながみんな知ってると思う方がおかしいっていう話

109名無しさん:2011/04/18(月) 21:47:06 ID:8D1v795I
まあハルヒは人気ねえよ

110名無しさん:2011/04/18(月) 21:47:08 ID:qfx6nuSg
>>98
別に劇場配布じゃなくても、○○記念で配布されたりするし
あれか。アンロックDLCは未完成云々と同じ不毛な話だな

>>97
ゼノブレに納谷悟朗が居たのは驚いたが、所々辛そうに感じたな…w

111名無しさん:2011/04/18(月) 21:47:14 ID:j./H9obE
コケスレを見れば世の中が変態だらけなのは確定的に明らか(棒

112ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/18(月) 21:47:32 ID:E/uqHmew
o o )ク なんだ、映画エンテイでも配布する流れか
uv"ulア

113箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/18(月) 21:47:42 ID:2/CjmEyA
>>107
それは干されてると言わんか?w

114名無しさん:2011/04/18(月) 21:47:47 ID:wWlJlRxk
>>104
>オタクの全てをわざわざ擬人化して萌える脳内がわからぬ…

!!!

115名無しさん:2011/04/18(月) 21:48:04 ID:Xxvo56NI
米国の電子書籍市場は前年比3倍の伸び、月間9000万ドル規模に
ttp://japanese.engadget.com/2011/04/18/ebook-publishing/

向こうは軌道にに乗り始めてるねぇ

116名無しさん:2011/04/18(月) 21:48:06 ID:IsoymIjg
>>104
「戦国BASARAでカップリングとか、腐女子は自重しろ」
「だったら恋姫無双や戦国ランスはいいのか歴史オタ」

こうですか(棒

117名無しさん:2011/04/18(月) 21:48:12 ID:Earx8bGI
>>112
          ノレ一´~`ゝ
         / _ム-一-'フ´`>、
       /´ / ___/~フ`ー、_
      アi  ∠ビ;;}ノ  く_  r、`ヽ
      r、レ´〉 ~~~` _,> `く~~ヽ、          , '7
      ノ 、  \   r-'~     \   >1       _,-'´ /
     〈  ,イ`i  :i   |       「~`ー /  |    _,-'´  /
      i :ト、 | i、   i      | `i   /   | /レ'´    /
       i | |`T| ハ  ハ      ト、|  /   / /     / __,-フ
      `ト | :|´  i i |      i`、 /  /  /     ~  /

118名無しさん:2011/04/18(月) 21:48:12 ID:QPqxIAVs
>>95
近くに敵が居ると寄っていったり、最初は近くにプレイヤーキャラが行かないと動き出さなかったりする。
なので始めに近寄ってから、退却進路近くの敵を排除ないといけない。

119名無しさん:2011/04/18(月) 21:48:20 ID:2ItHoMA2
>>104
どっちも勘弁

120名無しさん:2011/04/18(月) 21:48:30 ID:8D1v795I
>>113
事務所がしてるなら違うんじゃない?
禁止の意味良くわからんけど

121名無しさん:2011/04/18(月) 21:48:38 ID:5z3Kg3J.
今北
ゾンビっ娘に愛を叫びに来ました。

>>111
俺は変態じゃないもん(棒

122名無しさん:2011/04/18(月) 21:48:39 ID:CHDfHzpE
>>112
もしかしなくても、持ってるんですね……

123名無しさん:2011/04/18(月) 21:48:42 ID:8rKYOxLQ
>>107
それが干されてるって事だと思いますからー残念

124名無しさん:2011/04/18(月) 21:48:46 ID:BDTey/mw
しょくしゅー

せなみ印のシビシラス配布と聞いて(棒

125名無しさん:2011/04/18(月) 21:49:34 ID:x/5aeiA6
>>92
今は「死屍」の字の方が(ry

126名無しさん:2011/04/18(月) 21:49:41 ID:Earx8bGI
いちいちツイッターでの平野の言動をニュースにするマスコミもどうかと

127名無しさん:2011/04/18(月) 21:50:11 ID:qfx6nuSg
>>115
電子書籍自体は否定しないが、
液晶を近距離で見続けるのは普通に本読むのより目にきつそうだから
出来るなら紙で読みたいかな

128名無しさん:2011/04/18(月) 21:50:18 ID:wWlJlRxk
某体験版の影響で某界隈でもゾンビ娘が流行りそうな予感

129ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/18(月) 21:50:27 ID:wqAtVjlQ
>>95
それは多分味方武将の近くに敵雑魚集団がいるからだと思う
味方武将の近くにいる雑魚集団の隊長を倒せばちゃんと退却始めてくれるよ。

敵雑魚集団の隊長の位置は下画面の全体マップに小さい赤点で表示されてるので、それで目星をつけて付近の雑魚を倒して行くといい

130名無しさん:2011/04/18(月) 21:50:31 ID:IsoymIjg
>>118
CPUおバカ過ぎだw

131名無しさん:2011/04/18(月) 21:50:32 ID:8D1v795I
>>126
インターネットでのマスコミはテレビとか新聞以下だからな
大手でも

132名無しさん:2011/04/18(月) 21:50:38 ID:cJT4rKPk
>>118
無双ばっかりやってたものだから
レギンレイヴのNPCのアグレッシブさにはいろんな意味でびっくりしたなあ

133名無しさん:2011/04/18(月) 21:50:50 ID:j./H9obE
>>127
そこで電子ペーパーですよ!

処理やたら遅いけどな

134箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/18(月) 21:50:53 ID:2/CjmEyA
というかあの番組は初音ミクの消失事件の頃からやってること変わってないだけだからw

135名無しさん:2011/04/18(月) 21:50:55 ID:8rKYOxLQ
>>126
和田アキ子が絡んでるからって言う事じゃねーの

136名無しさん:2011/04/18(月) 21:51:08 ID:5z3Kg3J.
>>125
何か中二病臭い格好よさを感じるぞw

137名無しさん:2011/04/18(月) 21:51:39 ID:Xxvo56NI
>>133
初めて見たときは壊れてるのかと思ったw

138名無しさん:2011/04/18(月) 21:51:50 ID:8D1v795I
>>115
うーんデータや本体が安かったらなあ
あと本体は電池持ちするべき!(iPhoneを叩きつけながら)

139名無しさん:2011/04/18(月) 21:52:32 ID:gtnm5sDQ
そもそもまだ声優やる気あるのかあの人

140名無しさん:2011/04/18(月) 21:52:36 ID:qfx6nuSg
>>133
ttp://www.lovedisney.net/blog/200903/pe_pa.jpg

141名無しさん:2011/04/18(月) 21:52:55 ID:5z3Kg3J.
娯楽としての書籍は今の状態では難しいだろうな。

検索性やデータが重要だったりするものは移行が速いけど。

142名無しさん:2011/04/18(月) 21:53:06 ID:jYKWnN.Y
>>51
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/3ds/mariokart/img/02top.jpg
ウーフー島と言えばこのコースはどんな感じになるだろうか?

143ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/18(月) 21:53:23 ID:E/uqHmew
o o )ク >>122
uv"ulア まだ18匹くらいは居るよ

144名無しさん:2011/04/18(月) 21:53:27 ID:NHNXF/nM
2chやゲームは何時間もできるんだから電子書籍で目が疲れるなんて今さらだろ

145名無しさん:2011/04/18(月) 21:53:30 ID:QPqxIAVs
>>130
いやいや!ゲーム的には富野アニメのごとく会話出来てるが、戦国時代ですからw
普通に声は届かないし状況判断もサッカーより難しいんだよ!

146名無しさん:2011/04/18(月) 21:53:34 ID:8rKYOxLQ
>>139
どうなんだろうな?

147名無しさん:2011/04/18(月) 21:53:37 ID:BDTey/mw
ウーフー無双?

148名無しさん:2011/04/18(月) 21:53:51 ID:imfs7zKY
>>137だけみて
どのコテのことかとリンクをたどったのは私

149名無しさん:2011/04/18(月) 21:53:54 ID:CHDfHzpE
>>143
やっぱり!! 本当に凄いな

150名無しさん:2011/04/18(月) 21:54:06 ID:0fDIlWvA
>>133
あれか、やたらと写真を撮る、ピンクの服を着た夫婦の…

151名無しさん:2011/04/18(月) 21:54:08 ID:j./H9obE
電子ペーパーの質感は好きだから欲しいんだけどなー
ソニーさんさっさと最上位モデル国内でも出してくれませんかねなんで海外だけなんすか

>>140
電子はどうしたw

152名無しさん:2011/04/18(月) 21:54:08 ID:IsoymIjg
そもそもなんで声優やってるのか不思議
あまり声優の仕事が好きそうに見えないんだよね、気のせいかもしれないけど

153名無しさん:2011/04/18(月) 21:54:10 ID:qfx6nuSg
>>144
2chやゲームが紙面で見れるかい?

154ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/18(月) 21:54:22 ID:E/uqHmew
 n ̄n  >>149
o o )ク 英語版で配布されたときに乱獲した奴だし
uv"ulア 他にもこれくらい持ってる人は居ると思うよ
  ヾノ

155名無しさん:2011/04/18(月) 21:54:22 ID:N6i64uu.
深夜のお笑い番組が全国放送に進出したらレギュラー外されたんだっけか>平野

156名無しさん:2011/04/18(月) 21:54:28 ID:5z3Kg3J.
>>144
調整ができない液晶が辛い人は時折いるね。

157名無しさん:2011/04/18(月) 21:54:44 ID:HlIGGa2A
>>92
じゃあ冬中夏草かな

158名無しさん:2011/04/18(月) 21:54:51 ID:IsoymIjg
>>145
あー、そういう意味ではむしろ忠実なのかw

159名無しさん:2011/04/18(月) 21:55:00 ID:naY/OEX.
>lovedestiny
シン乙

160ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/18(月) 21:55:04 ID:wqAtVjlQ
俺の手持ちエンテイはヌケちゃんのちょうど半分くらいだった気がする

161名無しさん:2011/04/18(月) 21:55:04 ID:8rKYOxLQ
>>153
ニュースチャンネルがどうしたって?

162名無しさん:2011/04/18(月) 21:55:17 ID:dx9fJ.KA
>>91
去年の映画を四回観た俺はヲタでしょうか・・・?
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13563.jpg

163名無しさん:2011/04/18(月) 21:55:24 ID:TTBu8m9M
逆に言えば若い人は和田アキ子が歌ってる歌を知らない人も多いだろうな。
辛うじて歌手という認識はあるのかな?
下手をしたら大口叩く司会業のおばさんだったりして。

前スレで3DSでクソゲーをプレイして他人の3DSにすれ違いでアイコンを残すみたいな
話があったけど、今日初めてダイナソーを遊んでる人とすれ違った。
ちょっと嬉しかった。

164名無しさん:2011/04/18(月) 21:55:30 ID:Xxvo56NI
>>148
壊れてないコテなんていないのではなかろうか(半棒

165名無しさん:2011/04/18(月) 21:55:45 ID:CHDfHzpE
>>153
電子ペーパーで一回見てみたいな>2chのログ
多分対応できないだろうけどね

166ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/18(月) 21:55:46 ID:wfGDi6Po
_/乙(、ン、)_「初心者でも大丈夫!」と言ってたからマリカを買った俺に
オンラインでおまえらが俺にした仕打ちを絶対に忘れない。

167箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/18(月) 21:55:53 ID:2/CjmEyA
>>162
その背景を使ってる時点で(ry

168名無しさん:2011/04/18(月) 21:56:15 ID:8D1v795I
ガンダムやるだびにどうやって会話してるのか理解に苦しむ

169名無しさん:2011/04/18(月) 21:56:16 ID:8rKYOxLQ
平野はFAIRYTAILだけだな。今

170名無しさん:2011/04/18(月) 21:56:25 ID:j./H9obE
若い人にとっては和田アキ子も坂東英二もただの司会ですよ

171名無しさん:2011/04/18(月) 21:56:51 ID:8rKYOxLQ
>>162
十分オタです

172箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/18(月) 21:56:51 ID:2/CjmEyA
>>166
直ドられたのかw

173名無しさん:2011/04/18(月) 21:57:01 ID:GmHG6Cig
電子書籍にもメリットはあるし、現物にもメリットはある
どっちか。ではなく、どっちも。が理想だなぁ

174名無しさん:2011/04/18(月) 21:57:03 ID:qfx6nuSg
あの頃は

175名無しさん:2011/04/18(月) 21:57:22 ID:8D1v795I
昔は俺和田アキ子はうるさいババア扱いだった
10代にもならないころ

176名無しさん:2011/04/18(月) 21:57:26 ID:IsoymIjg
>>170
板東さんが野球の司会やったときに「タレントに司会させるな」とクレームが入ったと聞いたことが

177名無しさん:2011/04/18(月) 21:57:27 ID:Zi8TdjUk
>>145
命令不可&レーダー無しでエンパやったらグダグダだろうなぁ

178名無しさん:2011/04/18(月) 21:57:32 ID:Earx8bGI
板東英二ってゆでたまご食べるだけの人でしょ

179名無しさん:2011/04/18(月) 21:57:35 ID:cJT4rKPk
>>168
Gガンダム見た感じでは気合で会話していると思う

180名無しさん:2011/04/18(月) 21:57:35 ID:gtnm5sDQ
自分の場合取り敢えず100ccに慣れてから行くべき場所だった>マリカオンライン

181名無しさん:2011/04/18(月) 21:57:40 ID:GmHG6Cig
>>172
雷→青→赤→キラーのコンボ食らったんじゃね?

182箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/18(月) 21:57:42 ID:2/CjmEyA
>>169
ああいらない子なヒロイン()
ハッピーの釘がいれば良いしw

183名無しさん:2011/04/18(月) 21:57:48 ID:8rKYOxLQ
板東英二は最近司会やってたか?

184名無しさん:2011/04/18(月) 21:57:50 ID:IsoymIjg
司会じゃない、解説だ

185名無しさん:2011/04/18(月) 21:57:52 ID:mn3XnMt.
>>152
才能と志向が一致してないだけじゃないかな。

傍から見て、嫉妬されるほどの才能があるのに
「俺はこの仕事が好きじゃないんだ」みたいに言う人って居るみたいだし。

186ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/18(月) 21:58:26 ID:E/uqHmew
 n ̄n  >>166
o o )ク あー…
uv"ulア 俺も何かやらかした気がする
  ヾノ

187名無しさん:2011/04/18(月) 21:58:35 ID:naY/OEX.
>>152
いや逆、上の指示であえてメディア展開をしているってさ
配属されたスタッフが
ハルヒのことを知らない連中ばかりで傷心とか
ちょっと前に話題になってた
聞きかじりだけど

188名無しさん:2011/04/18(月) 21:58:36 ID:8D1v795I
>>185
そのうち3割くらい好きじゃない俺かっけーだと思う

189名無しさん:2011/04/18(月) 21:58:39 ID:dx9fJ.KA
>>178
キン肉マンの作者を食べる・・・

何と言うカニバリズムっ!

190箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/18(月) 21:58:52 ID:2/CjmEyA
>>163
あの鐘を鳴らすのはあなたってサンボマスターの曲ですよね(棒

191名無しさん:2011/04/18(月) 21:58:53 ID:gtnm5sDQ
>>172
50ccにようやく慣れた段階でオンラインだと100ccや150ccだからフルボッコに(ry
自滅ともいう

192ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/18(月) 21:58:57 ID:wqAtVjlQ
何の映画の宣伝だったかは忘れたが、
芸能人ゲスト声優をドンドンドンと紹介している所にナチュラルに平野綾が混じっていて
「この人ハルヒの声優だったよな・・・あれ、俺の勘違いか?」と暫く悩んだ事がある

193名無しさん:2011/04/18(月) 21:58:59 ID:imfs7zKY
>>179
あの世界をシリーズに一般化しちゃいけないだろw
大好きですけど

194名無しさん:2011/04/18(月) 21:59:01 ID:5sHrYG6g
ガンダムは通信手順を開いてる描写がなければ基本ひとりごと

195名無しさん:2011/04/18(月) 21:59:20 ID:0fDIlWvA
>>168
F91は有線じゃなかったっけ?

そういや、ミノフスキー影響下での無線ってできるのか?

196名無しさん:2011/04/18(月) 21:59:22 ID:5z3Kg3J.
>>166
ゲーマーのそういう言葉は疑るべきだなw

197名無しさん:2011/04/18(月) 21:59:57 ID:8D1v795I
>>179
まああれくらい力技でごまかすべきなんだろうな

198名無しさん:2011/04/18(月) 22:00:03 ID:j./H9obE
ゲーマーの初心者は
一般人の達人ですから

199名無しさん:2011/04/18(月) 22:00:03 ID:BDTey/mw
>>185
イカ娘か(棒

200ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/18(月) 22:00:05 ID:wqAtVjlQ
よってたかってレインボーロードばっかり選びやがって・・・

201名無しさん:2011/04/18(月) 22:00:06 ID:GmHG6Cig
Core i7-2630QM
Core i5-2410M

どっちにすっぺかなぁ・・・

202名無しさん:2011/04/18(月) 22:00:16 ID:8rKYOxLQ
>>182
ていうか。ナツと仲が良かった死んだはずの女の子が生きてたとかw
哀れすぎるだろう

203名無しさん:2011/04/18(月) 22:00:47 ID:8D1v795I
>>200
やがって…

204名無しさん:2011/04/18(月) 22:00:55 ID:GmHG6Cig
音ゲー10年以上やってますが、jubeatは初心者にオススメだと思います

205名無しさん:2011/04/18(月) 22:01:03 ID:2ItHoMA2
>>169
>>182
いい加減、余所でやれ
ウザい

206名無しさん:2011/04/18(月) 22:01:19 ID:oEPQt8x2
富野作品は独り言の応酬が多いよね。
いわゆる富野節というか会話が成り立ってるようで成り立ってないと言うかw

207箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/18(月) 22:01:47 ID:2/CjmEyA
>>198
モンハン番組見てると痛感するw
狩猟部レベル高すぎるw

208名無しさん:2011/04/18(月) 22:02:11 ID:dx9fJ.KA
男の方:コケスレの変態
女の方:鯖助
ttp://www.youtube.com/watch?v=w_zMgqkD2Eo

209名無しさん:2011/04/18(月) 22:02:32 ID:Zi8TdjUk
>>200
まぁ、一回は走りませんと…って気はするんだよなぁw 二回、三回とは勘弁だが

210名無しさん:2011/04/18(月) 22:02:37 ID:N6i64uu.
レイトン映画のCMでタレント声優に並んで水樹奈々が出てた事にかえって違和感感じた覚えがあるな
紅白にも出たから比較的メジャーであるとはいえ

211名無しさん:2011/04/18(月) 22:02:46 ID:8D1v795I
>>206
みんな頭おかしいとか
どうせみんな死ぬとか
それが富野節ってやつなんでしょ?

212名無しさん:2011/04/18(月) 22:02:50 ID:gmSZQo3M
>>169
ジュエルペットに出てなかった?

213名無しさん:2011/04/18(月) 22:03:08 ID:QPqxIAVs
>>168
理屈的にはミノフスキー粒子で電波妨害があるので、機密事項以外はあらゆるチャンネルで通信解放して
近距離の友軍と通信している。
だが相手側も同じなので、接近戦になると混線して対話できる… とかだったような。

ちなみにザブングルではみんな声がデカいから、ダンバインはオーラ力の所為
 …とされてたかどうかは不明w

214名無しさん:2011/04/18(月) 22:03:19 ID:j./H9obE
一通りソロで狩れてようやく初心者卒業とかそんな世界だっけ?w

215名無しさん:2011/04/18(月) 22:03:53 ID:8rKYOxLQ
最終コースででレインボーロードはお約束だと思うんだがw

216名無しさん:2011/04/18(月) 22:04:34 ID:gtnm5sDQ
全ては変顔がレインボーwwwwネタを始めたのが(ry

217名無しさん:2011/04/18(月) 22:04:53 ID:NHNXF/nM
>>153
つプリンタ

218名無しさん:2011/04/18(月) 22:05:31 ID:QPqxIAVs
>>214
どこのマタギの世界ですかw

219名無しさん:2011/04/18(月) 22:05:48 ID:5z3Kg3J.
ぷよや格闘ゲームで初心者相手に無双する連中思い出すのうw

220名無しさん:2011/04/18(月) 22:06:04 ID:qfx6nuSg
>>217
態々印刷しろってか

221名無しさん:2011/04/18(月) 22:07:13 ID:j./H9obE
パソ通のフォーラムを印刷して回し読みしていた時代を思い出したが17歳です

222名無しさん:2011/04/18(月) 22:07:14 ID:8rKYOxLQ
ソロで自演狩れたら卒業と聞いて

223名無しさん:2011/04/18(月) 22:07:45 ID:cJT4rKPk
>>219
初心者と上級者がそこそこ一緒に楽しめるようなシステムあったら落ち目にならなかったのになあ
将棋の飛車角落ちみたいなことって格ゲーでは無理なんだろうか

224名無しさん:2011/04/18(月) 22:08:11 ID:Zi8TdjUk
>>214
一応、村クリアで十分だと思うw 二頭クエを含むかは…

225名無しさん:2011/04/18(月) 22:08:33 ID:5z3Kg3J.
>>223
将棋とかでも俺TUEEEEしたい人いるし
それを完全になくすのは無理だと思うよ。
人間のエゴなんじゃないだろうかw

226名無しさん:2011/04/18(月) 22:08:42 ID:8D1v795I
>>223
永田が書いてたな
それで勝っても誰も嬉しくないみたいなこと

227名無しさん:2011/04/18(月) 22:09:14 ID:0fDIlWvA
ダリア「レインボー!」

ばあさんや、新作はまだかい?

228名無しさん:2011/04/18(月) 22:10:11 ID:naY/OEX.
>>223
スパ4
スパコン・ウルコン・セビ・セビキャン封じ
相手のPP見てプレイスタイルを変える
LITE操作orPRO操作限定

229名無しさん:2011/04/18(月) 22:10:16 ID:lmjYLvRE
>>223
ハンデを付けるシステムはどちらにもあったと思うけど、
それだけじゃだめなんだろうねぇ

230名無しさん:2011/04/18(月) 22:11:20 ID:imfs7zKY
>>223
だってランダム性持たせたりしても
みんなしてアイテムoffで終末の地しか選ばないし…

231名無しさん:2011/04/18(月) 22:11:26 ID:mn3XnMt.
対戦格闘は最初からあきらめてるから、今のネット対戦のシステムは分からないんだけど、
今のネット麻雀だと、いちおう実力が近いもの同士(Rとかで数値化して)で対戦できるシステムはあるし、
ああいうのって対戦格闘でもやってるんじゃない?

それでもやっぱり上級者が初心者を狩るっていうのは止まってないのかね?

232ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/18(月) 22:11:38 ID:wqAtVjlQ
味方に頼るのが我がモンハンプレイスタイル
といってもマルチプレイ経験は狩猟部でのMH3のみだが。

装備が揃って死ににくくなればとりあえずは戦力として動ける

233名無しさん:2011/04/18(月) 22:12:03 ID:Zi8TdjUk
>>223
無理じゃないかねぇ。多分、価値観からして違うんだと思うよ。
例えれば娯楽とプロスポーツっていうか

234名無しさん:2011/04/18(月) 22:12:06 ID:8rKYOxLQ
>>231
人が少なかったら関係ないよ!

235名無しさん:2011/04/18(月) 22:12:12 ID:PzOIywVk
>>212
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/jp-sunshine/index.html
ピンク色の猫(ガーネット)が平野だ

もう三期目だから、けっこう長く演じてるよね

236ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/18(月) 22:12:42 ID:wfGDi6Po
_/乙(、ン、)_スト4ならおまえらをギッタンギッタンにしてやれるんだが。昇龍拳出せるし。

237名無しさん:2011/04/18(月) 22:13:13 ID:j2aDHYB.
>>231
一部の上級者だけと思いたいが、どうなんだろうねえ。

238名無しさん:2011/04/18(月) 22:13:20 ID:mn3XnMt.
>>234
ああ、なるほど……
上級者ばっかりで、たまに入ってきた初心者があっという間に上級者に狩られて諦める、
みたいな図式でもできあがってるのかな。

239名無しさん:2011/04/18(月) 22:14:15 ID:imfs7zKY
>>236
なにを、俺の波動拳で返り討ちにしてギャフンと言わせてやる

240名無しさん:2011/04/18(月) 22:14:16 ID:2ItHoMA2
>>236
凄い!
自分は未だにスクリューパイルドライバーとヨガテレポートが出来ないんですよ

241名無しさん:2011/04/18(月) 22:14:19 ID:oEPQt8x2
新モンスターは最初の一回はソロで爆弾、罠等無しのガチンコ勝負で倒さないと気がすまない俺。

242名無しさん:2011/04/18(月) 22:14:29 ID:8rKYOxLQ
>>236
波動拳出そうぜ

243名無しさん:2011/04/18(月) 22:14:29 ID:gtnm5sDQ
子供に基本操作部分から教えるのは大変面倒臭い
せめて説明書ヨンデー

244名無しさん:2011/04/18(月) 22:14:30 ID:0fDIlWvA
ゲーム、というか遊戯にはリスクがというのに楽しさがあるってカイヨワさんが言ってたよ!

ハンデがつくって時点で、難しいだろうね。
任天堂は、意図的にハンデをつけないでもいいようにしてる気がする。
マリカあたりで何か言ってたような…

245名無しさん:2011/04/18(月) 22:15:03 ID:A67qrMZ.
昇竜拳出せないリュウとか結構いるけど勝てないんだぜ
俺は昇竜拳コマンド完璧なのに!

246名無しさん:2011/04/18(月) 22:15:05 ID:dx9fJ.KA
>>236
鯖やんは3DSのスパ4持ってるん?
あと自宅にWiFi環境有るん?

247名無しさん:2011/04/18(月) 22:15:12 ID:RDIEBSjI
コケスレ最弱の座は譲らんよ。

248独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/18(月) 22:15:12 ID:OQEzMrpg
まぁ対戦格闘はバトルポイント制でのマッチング
これしか無いと思うが
上級者がポイント調整したりするのを制御できんし
もう細って行くしかないジャンルだろう

249名無しさん:2011/04/18(月) 22:15:52 ID:PzOIywVk
>>231
ゲーセンでも起きるのに
顔を合わせずに済むネット対戦ならよりいっそう気兼ねなく狩ってるかもね

250名無しさん:2011/04/18(月) 22:16:04 ID:8CwD8WG.
>>243
説明書読まなくてもスムーズに進められるゲームこそ理想的

251名無しさん:2011/04/18(月) 22:16:05 ID:cJT4rKPk
>>231
家庭用ならともかくゲーセンだとネット格闘なんてたしかまだないしなあ
それ以前にゲーセンだと初心者が気軽に乱入できるような雰囲気ない

252名無しさん:2011/04/18(月) 22:16:20 ID:8rKYOxLQ
>>244
順位が低いほど良いアイテムが出やすいんだけど速い奴はぶっちぎるからなぁw

253名無しさん:2011/04/18(月) 22:17:11 ID:Zi8TdjUk
昇龍拳は出せるけど、反応速度の問題で対空出来ませんorz

254名無しさん:2011/04/18(月) 22:17:22 ID:fpdC8zYI
マージャンと同じくらい初心者と上級者が戦える格ゲーが欲しいところ

255名無しさん:2011/04/18(月) 22:17:59 ID:dx9fJ.KA
>>247
何を言うのかね・・・
我こそ最弱!

その証拠に未だ3DSのフレコを晒して無いっ!(グギギッ!

256名無しさん:2011/04/18(月) 22:18:07 ID:gtnm5sDQ
>>253
反射ではなく予測でするのが大事って誰かが言ってた

257ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/18(月) 22:18:31 ID:wfGDi6Po
>>246
_/乙(、ン、)_wifiはある。3DSスト4はない。てか、携帯機で格ゲーは無理。

258名無しさん:2011/04/18(月) 22:18:45 ID:5z3Kg3J.
赤こうらが出やすい中位がだんごになりやすいからなw

259名無しさん:2011/04/18(月) 22:19:18 ID:8rKYOxLQ
コケスレのサンドバッグの異名をもつ俺を忘れてもらっては困るな

260名無しさん:2011/04/18(月) 22:19:43 ID:wWlJlRxk
>>254
麻雀は最低限のルールとセオリーが分かった面子で打つと、
どんなに強い人でも1位率が3割を超える事はまず無いゲームだからなぁ…

格闘ゲームでそうすると本気で「運ゲー」になるから難しいかも
格ゲーでの「運のせいで負けた」は初心者でもやはり良い気分ではないだろうし

261名無しさん:2011/04/18(月) 22:20:04 ID:dx9fJ.KA
>>257
・・・まぁ「無理」って言われちゃ無理強い出来んな・・・

262名無しさん:2011/04/18(月) 22:20:15 ID:mn3XnMt.
うーん……
みんなの話を聞いてる限りでは対戦格闘はシステム整えても初心者狩りは避けようがないみたいね……

麻雀だと、(個人的な話だけど)ある程度実力が高まったら
たとえ勝率が低くなってもRの高い部屋に移ってちょっと今までより強くて実力が近い人とやりたいって
気分になるんだけど、この辺は競技の性質が違うから同列に比べられないのかも知らんね……

263名無しさん:2011/04/18(月) 22:20:45 ID:qfx6nuSg
○○なら無理 は甘え

264名無しさん:2011/04/18(月) 22:20:59 ID:imfs7zKY
>>259
なら回線の細い私は
コケスレのサンドロットの名をもらおう

265ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/18(月) 22:21:25 ID:wfGDi6Po
_/乙(、ン、)_マリカでアイテム取っても前にも後ろにも敵の姿が見えねえっつーの!!
あまりの孤独感にアイテム使う元気も無くなるわ!!

266名無しさん:2011/04/18(月) 22:21:37 ID:Zi8TdjUk
>>256
予測か…つまりは経験てことか

267名無しさん:2011/04/18(月) 22:21:37 ID:BDTey/mw
確かに3DSの操作系統でアーケードと同じ動きは出来ない…
だからこそ差し合いが楽しいってのもあるけど

268名無しさん:2011/04/18(月) 22:21:58 ID:z3WM2Oog
>>257
ゲーセン勤務が言うと説得力あるなw
まあ俺は3DSでスパ4初体験で未だに凝ってるけどね
画面端からの弱断空→覇王我道拳が安定しないのぜ

269名無しさん:2011/04/18(月) 22:22:15 ID:jYKWnN.Y
今こそコマンド技が全く無いアストラスーパースターズを復活させるべき(棒無

270名無しさん:2011/04/18(月) 22:22:31 ID:naY/OEX.
堕ちるのは甘え

271名無しさん:2011/04/18(月) 22:22:36 ID:qfx6nuSg
当スレでは甘え禁止となっております

272名無しさん:2011/04/18(月) 22:23:12 ID:0fDIlWvA
マージャンとか、長く愛されているものは、運を実力で引き込むゲームだからだよね。

273名無しさん:2011/04/18(月) 22:23:12 ID:8rKYOxLQ
赤ちゃんプレイは禁止だと!

274ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/18(月) 22:23:31 ID:wqAtVjlQ
チョコレートは甘ぇ

275ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/18(月) 22:23:47 ID:wfGDi6Po
>>263
_/乙(、ン、)_ボタンが小さすぎて同時押ししないようにするのも困難。PSPでギリ。

276名無しさん:2011/04/18(月) 22:24:17 ID:gtnm5sDQ
16人ぐらいで対戦できるガチャフォースがやってみたい

277名無しさん:2011/04/18(月) 22:24:21 ID:imfs7zKY
>>274
つ カカオ99%チョコ

278名無しさん:2011/04/18(月) 22:24:21 ID:2ItHoMA2
>>265
解ります
そのうえゲッソーやバナナとかばっかりだとリセットに手をかけたくなる

279名無しさん:2011/04/18(月) 22:24:24 ID:mn3XnMt.
>>260
麻雀の3割は異常なまでに難しいね。
それでも、まぁいいか、と思わせるのがマージャンというゲームの優れた点なんだろうね。

280名無しさん:2011/04/18(月) 22:24:24 ID:7MovA802
>>232
P3のスラックスは鬼。 繰り返す、鬼であるw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14125672

281独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/18(月) 22:24:32 ID:OQEzMrpg
>>262
なんつーか
強い奴って人くくりにするのが不味かったかな
真面目にニュータイプみたいな奴と
研究と練習を重ねて強くなる奴とその途中の奴とか分かれるじゃん

上の下程度の腕だと上ランクでまったく勝てないので
中ランクに移行すると無双状態

難しいよね、色々と

282名無しさん:2011/04/18(月) 22:24:40 ID:8rKYOxLQ
>>275
箱○スパ4AE買えば良いんじゃね?パケもあるよ

283名無しさん:2011/04/18(月) 22:25:26 ID:dx9fJ.KA
>>275
だろうなぁ・・・
QDSでギリDSLやDSiは駄目って言ってたし・・・

LLさんなら丁度良い感じかい?
持って無いかもしれんけど・・・

284名無しさん:2011/04/18(月) 22:25:48 ID:9PSP32S2
スマブラみたいにステージやアイテムにより事故死が笑えるのが理想なのかな

285名無しさん:2011/04/18(月) 22:25:55 ID:RDIEBSjI
ファイナルライジングサンは運とか関係なかったよ(棒

286名無しさん:2011/04/18(月) 22:26:02 ID:PzOIywVk
>>269
アレ作ってたサンタって、
ずいぶん昔にコンシューマ離脱しちゃったみたいだな

ttp://santaxsanta.com/

セガサターン版アストラのCDに入ってた鬱テキストが懐かしい

287名無しさん:2011/04/18(月) 22:26:07 ID:fpdC8zYI
>>260
まぁマージャンは運要素が強いからこそ100戦とかやって優劣を決めるわけだしな
格ゲーでランダム性を持たせるのであれば全キャラ必殺技カスタマイズ化にするとかかな
東方の同人ゲーでそんな感じのがあるとか聞いたことあるようなきがするが
なかなか良いアイデアだと思ったもんだ

288名無しさん:2011/04/18(月) 22:26:18 ID:cJT4rKPk
将来、ガンvsガンのシステムで100対100とかできたらいいのになあ
人多ければ初心者も入りやすいだろうし

289名無しさん:2011/04/18(月) 22:26:31 ID:Earx8bGI
綿菓子ごときに| フフフ…奴は  ! /        \
負けるとは   .| 四天王の    | |チョコレートが |
甘味界の    | 中でも最弱… | | やられた   !
面汚しよ…  /\___ __/  | ようだな…  |
__ ____./       V      \__ ___./
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、       V
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j  /ミ`┴'彡\

290名無しさん:2011/04/18(月) 22:26:58 ID:gtnm5sDQ
>>288
その規模だと逆に何やってるか分からないまま瞬殺されると思う

291名無しさん:2011/04/18(月) 22:27:12 ID:dx9fJ.KA
>>282
アケコン買えば自宅でもゲセン状態

>(、ン、)「自宅でまでレバ球触りたく無いです」
・・・そいえばそんな事言ってたような・・・

292ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/18(月) 22:27:20 ID:wqAtVjlQ
>>277
やめろぉぉぉぉぉ
歯に挟まったが最後延々と俺の口に渇きを与え続けるあの恐ろしい苦さはもう二度と味わいたくねぇぇぇぇぇ

293名無しさん:2011/04/18(月) 22:27:35 ID:mn3XnMt.
>>281
なるほど……多少強い人でも上には上がいると知ると、
心が折れて初心者相手になぶりモードに入っちゃうのかもな……

294名無しさん:2011/04/18(月) 22:28:18 ID:lhw.OWg6
マリカはガチゲーマー向けだと思うんです。

スマブラおきらく対戦なら棚ボタでもなんでも
結構勝てる方だったのにマリカはマジで絶望できたぞw

295名無しさん:2011/04/18(月) 22:29:01 ID:2ItHoMA2
>>284
終点アイテム無しでやる人ばっかじゃない
あのゲームは桃鉄以上に人の本性を引き出すと思ってる。

つーかID凄い

296ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/18(月) 22:29:05 ID:wfGDi6Po
>>283
_/乙(、ン、)_モック触っただけで実際にプレイはしてないけど「もう一声」って感じだった>LL

297名無しさん:2011/04/18(月) 22:30:08 ID:naY/OEX.
>>288
ネトゲにGVGというものが有ってだな…
ラグラグで(ry

298名無しさん:2011/04/18(月) 22:30:27 ID:Zi8TdjUk
スマブラなんかは勝てないまでも賑やかしにはなれる可能性があるが
タイマンの対戦格闘ではそうもいかんしなぁ

299独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/18(月) 22:30:34 ID:OQEzMrpg
>>296
おじぃちゃんのバカー

300名無しさん:2011/04/18(月) 22:30:45 ID:gtnm5sDQ
vsガンダムシリーズはなー
ステキャンみたいな裏技チックな操作が重要テクとかになってくるとどうなんだろ

301名無しさん:2011/04/18(月) 22:31:03 ID:fpdC8zYI
>>269
アストラはとてもいいゲームだね
格ゲーアレルギーな友人とも遊べた数少ないゲームのひとつだ
どっか余裕のあるところに版権買い取ってもらって移植してほしいわ

302名無しさん:2011/04/18(月) 22:31:30 ID:2ItHoMA2
>>292
粉っぽいよね
自分もあのカカオ99は半額でも買いたくない

303名無しさん:2011/04/18(月) 22:32:00 ID:HlIGGa2A
>>292
そういう時は熱くてあまーいココアを飲めば甘いし喉も潤うしチョコも溶けるよ!

304ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/18(月) 22:32:57 ID:wfGDi6Po
_/乙(、ン、)_カカオ99はカレーに加えると風味が引き立つ







_/乙(、ン、)_ような気がする

305独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/18(月) 22:33:25 ID:OQEzMrpg
うむ?
ちょっと難しかったか

誰も相手にしてくれない

306名無しさん:2011/04/18(月) 22:33:29 ID:naY/OEX.
ココアが
ニアにみえた

307名無しさん:2011/04/18(月) 22:34:07 ID:mja4Ltao
>>304
いや美味かったよ

308名無しさん:2011/04/18(月) 22:34:42 ID:8rKYOxLQ
>>305
自分のコテを見直せw

309名無しさん:2011/04/18(月) 22:34:43 ID:lhw.OWg6
>>306
にア殺してでも(ry

310名無しさん:2011/04/18(月) 22:34:48 ID:dx9fJ.KA
>>296
・・・方向キーの大きさと右側ボタンの間隔が駄目っぽいな・・・
鯖やんマジ規格外・・・

でも実際にそんな人見たこと有るから心中お察しします

・・・流石に任天堂でもそこまで面倒見ないだろうしなぁ・・・

311名無しさん:2011/04/18(月) 22:35:09 ID:0fDIlWvA
カカオとかココアとか…
ラムネがのみたくなってきたぞ。

312ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/18(月) 22:35:17 ID:wfGDi6Po
>>305
_/乙(、ン、)_「ボケはわかりやすく」が鉄則

313ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/18(月) 22:35:31 ID:wqAtVjlQ
>>288
いつか全キャラ人操作で大軍VS大軍の戦闘をできるゲームが出ないかのう
戦国物の合戦開始シーンなんかにある
両軍の先鋒が激突して各兵士がそれぞれ戦いを始めるあのシーンをゲームでやってみたいぜ

314名無しさん:2011/04/18(月) 22:35:45 ID:dx9fJ.KA
>>312
おま(ry

315名無しさん:2011/04/18(月) 22:36:13 ID:IsoymIjg
>>312
なるほど、わかりやすい「お前が言うな」ですね、流石です

316名無しさん:2011/04/18(月) 22:36:29 ID:mn3XnMt.
鯖助は身長2メートル30センチの巨漢らしいから、指も太くて操作に難儀してるのかもしらんね

317名無しさん:2011/04/18(月) 22:36:38 ID:HlIGGa2A
うちのカレーは鯖の水煮の缶詰めを入れるよ…でも特別好きでもないな

318名無しさん:2011/04/18(月) 22:36:47 ID:qfx6nuSg
反面教師か

319名無しさん:2011/04/18(月) 22:36:52 ID:lhw.OWg6
つうかオレも3DSの十字キーは位置的にアクションゲームじゃあ
使いモンにならないと思えるけどなあ。

これで格ゲーとかみなホントにできんのかと…

320名無しさん:2011/04/18(月) 22:38:08 ID:dx9fJ.KA
>>319
DOAの3DSを使用した大会では十字キー使ってたな・・・

321名無しさん:2011/04/18(月) 22:38:13 ID:BDTey/mw
>>313
最大256人が1つのフィールドで同時に戦うPS3用オンラインFPS「MASSIVE ACTION GAME」
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/mag/

322名無しさん:2011/04/18(月) 22:38:29 ID:0q5IH5Us
カレーに鯖とは別だがシーチキン入れるな
肉の代わりとかいう悲しい漫画とは別で肉も入れるし

323名無しさん:2011/04/18(月) 22:38:53 ID:naY/OEX.
黒の3DS所持だが
十字キー近くの表面のメッキがはがれてしまって
難儀している…修理に出すわけにもいかんしな

324ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/18(月) 22:40:02 ID:wqAtVjlQ
>>321
人数が少ない

325名無しさん:2011/04/18(月) 22:40:14 ID:jYKWnN.Y
>>319
格闘ゲームのコマンド入力は難しいけどラビッツは普通に遊べたから
横スクロールアクション程度なら問題無いよ

326名無しさん:2011/04/18(月) 22:40:25 ID:z3WM2Oog
>>287
> 格ゲーでランダム性を持たせるのであれば全キャラ必殺技カスタマイズ化にするとかかな
> 東方の同人ゲーでそんな感じのがあるとか聞いたことあるようなきがするが

しかしコレはコレで必殺技(スペルカード)の事前準備が面倒くさすぎて投げた口
天候やグレイズ、弾幕とか要素も多くて俺には無理だった
だから俺、ギルティやブレイブルーも出来ないんだよな、無駄に要素が多くて

327名無しさん:2011/04/18(月) 22:40:26 ID:IkChOXi6
保障期間ギリギリで出してもいいんでないの

328名無しさん:2011/04/18(月) 22:40:39 ID:HlIGGa2A
>>313
それより無限航路をもっと進化させて大艦隊戦をですね…
スティールダイバーも楽しみです

329名無しさん:2011/04/18(月) 22:40:48 ID:oEPQt8x2
>>300
ガンダムVSシリーズもまさに格ゲーと同じ末路を辿っていってるからなあ。

初期・そこまで機体数多くない、ゲームスピードも速くない、操作も分かりやすい
現在・機体数多すぎ、ゲームスピード超早い、それも相まって操作が意味不明。

330名無しさん:2011/04/18(月) 22:41:45 ID:dx9fJ.KA
>>328
地震が無ければ潜水艦も普通に出てたのに・・・

331名無しさん:2011/04/18(月) 22:41:58 ID:Zi8TdjUk
>>313
ゲームである以上、皆平等に楽しむ権利がないといかんわけで
大軍で統制ある戦闘とかは難しいんじゃないかな

332名無しさん:2011/04/18(月) 22:42:27 ID:A67qrMZ.
>>319
スライドパッドでバリバリコマンド入れられるから無問題

333名無しさん:2011/04/18(月) 22:43:24 ID:HlIGGa2A
>>330
まあ、出るだけマシだろうさ
楽しみだなあ

334名無しさん:2011/04/18(月) 22:43:43 ID:cJT4rKPk
>>329
連邦側がガンダム、ガンキャノン、ガンタンク、ジムの4つしか選べなかったあの頃が懐かしい

335独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/18(月) 22:44:02 ID:OQEzMrpg
連ジは良かったな…
エウティタも何とか付いていけた

今の奴はもう全然ダメだ

336名無しさん:2011/04/18(月) 22:45:04 ID:dx9fJ.KA
>>332
箱○スパ4・・・スト4時代からずっとだけど・・・で普通にアナログスティックでやってたので3DSでも普通に使えるよね・・・
体験会ではちょっと技が出なかったりしたけど今は慣れた

337名無しさん:2011/04/18(月) 22:45:15 ID:gtnm5sDQ
まあ、個人的には高速戦闘好きだけどね
それでいてシンプルな操作性のガチャをですね

338名無しさん:2011/04/18(月) 22:45:18 ID:lhw.OWg6
>>335
懐かしのMMBBでエウティタやってたが結局勝ち越せずに終わったなw
終わった最大の理由はMHに移ったからなんだけどさww

339名無しさん:2011/04/18(月) 22:46:09 ID:Zi8TdjUk
高速化って避けられんのかねぇ。一度上げたら戻しにくいだろうに

340名無しさん:2011/04/18(月) 22:46:20 ID:8rKYOxLQ
種死までは良かったと思うよ。個人的に
やはりごちゃまぜはお祭りゲーにしかならない法則があるな

341名無しさん:2011/04/18(月) 22:46:34 ID:Xxvo56NI
初心者も上級者も同じステージで戦う格ゲー
本当に殴り合って立ってたほうが勝ちとか

342名無しさん:2011/04/18(月) 22:48:31 ID:HlIGGa2A
>>339
スマブラがDXからXで少し遅くしてるんじゃなかった?

343名無しさん:2011/04/18(月) 22:49:13 ID:0q5IH5Us
ガンタンクが居ないと駄目なんだよ

344ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/18(月) 22:49:48 ID:wfGDi6Po
_/乙(、ン、)_他プレイヤーとの対戦要素がある以上、いくら簡略化して力の差が出にくいシステムにしても
結局はその条件の中で勝ちを掴む方法を突き詰められるだけだろうな。
スマブラも初心者でもたまたま勝てる事があるってだけで
基本的に強いヤツが勝つゲームだし。

345名無しさん:2011/04/18(月) 22:50:20 ID:2ItHoMA2
>>342
してるね
個人的に64より遅く感じる

346名無しさん:2011/04/18(月) 22:51:30 ID:8rKYOxLQ
ゲームとして楽しめないなら対戦はしないで良いと思うよ

347ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/18(月) 22:52:11 ID:wfGDi6Po
>>345
_/乙(、ン、)_むかし渡辺徹でみたスマブラはやたらチョロチョロしてた気がする

348名無しさん:2011/04/18(月) 22:53:13 ID:qfx6nuSg
フレームレートの違いじゃないだろうか、
高くなる(60に近づく)につれてモッサリする感覚というか

349名無しさん:2011/04/18(月) 22:53:53 ID:HlIGGa2A
>>347
あったあったw
懐かしいなーw何年前だろう?

350名無しさん:2011/04/18(月) 22:54:44 ID:Zi8TdjUk
>>342
そういえばそんな話してたっけ。自分はXが初体験なんで全然だったけど。
自分の中ではスト2ターボ→スパ2で大分遅く思ったのが印象深くてねぇ。
そしてスパ2Xで選択制にした辺り、やっぱ遅く戻すのは抵抗あったのかな?なんて

351名無しさん:2011/04/18(月) 22:55:46 ID:oEPQt8x2
人間操作で大軍同士の戦闘と言えばジャンクメタルを思い出さざるを得ない。
前線でマシンガン装備の集団が弾幕張りつつ、後ろからはバズーカやらスナイパーライフルやら装備した機体が
数うちゃ当たると言わんばかりに撃ちまくるカオスな戦場が楽しかったなあw

352名無しさん:2011/04/18(月) 22:58:32 ID:z3WM2Oog
>>332
>>336
スライドパッドだと咄嗟のステップが厳しいのと、
おそらく十字ボタン以上にヘタれるのが早いのが弱点だね
斜め入力は圧倒的にスライドパッドの方がやりやすいんだけど

353独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/18(月) 23:00:06 ID:OQEzMrpg
ジャンクメタルは
就職ミッションに敵陣突破
ゲート待ち
モンスター狩りしないと金が持たない

と難点も多々あったが
どんなトラブルも鉛弾で解決というすばらしいゲームだった
よく戦場の裏回ってLSGで足壊してまわったものじゃよ

354名無しさん:2011/04/18(月) 23:00:28 ID:BDTey/mw
前方向に入れたつもりが、少し上に入ってジャンプに化けて、悲しみを背負う件(棒

355アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/18(月) 23:05:10 ID:GTPHVSYE
3DSのスライドパッドは真横が苦手だ

356名無しさん:2011/04/18(月) 23:05:57 ID:0q5IH5Us
無双とパイズリやってるけど操作ミスはないなぁ・・・

357名無しさん:2011/04/18(月) 23:06:39 ID:8rKYOxLQ
>>355
そんな事じゃPSPのスライド(ryは無理だぞ!(ズビシィ

358ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/18(月) 23:06:45 ID:wqAtVjlQ
3DSスライドパッドでの昇龍拳コマンドは中々出せない
ゴウケンさんの当て身や奇襲技がこのコマンドだから、安定して出せるようにならないとねぇ

359名無しさん:2011/04/18(月) 23:07:58 ID:z3WM2Oog
>>358
ダウンしてから弱断空固めゆゆうでした^q^

360名無しさん:2011/04/18(月) 23:08:22 ID:HlIGGa2A
>>356
待てい!w
パイロットウイングスリゾートのどこに ズ があるんだ!ww

361名無しさん:2011/04/18(月) 23:09:18 ID:8rKYOxLQ
>>360
>>356の心のなかに

362ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/18(月) 23:10:44 ID:wfGDi6Po
>>356
_/乙(、ン、)_無双に関してはスライドパッドで細かい操作を要求されないからじゃね?
でんぐり返しが方向×2とかだったら結構ミスると思う。

363名無しさん:2011/04/18(月) 23:11:45 ID:A67qrMZ.
>>358
斜め入力をしっかり意識しておけば失敗は減るかと
昇竜コマンドは流れで入れやすいんだけど
前下入力のスライディングとか下段ガードとかが意外とちゃんと出来てなかったり…

364ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/18(月) 23:12:18 ID:wqAtVjlQ
>>359
うるせえ遠くから波動拳ポコポコ撃ちまくるぞ

365名無しさん:2011/04/18(月) 23:13:43 ID:z3WM2Oog
>>362
細かい操作ってより、早い・激しい操作に向かないね
どうしても「倒す」→「戻す」の2アクションが必要になるから
逆に微細な角度変更や速度変更とかはやりやすいから
まあ同様にスライドパッドなのに微細な操作が大の苦手な携帯ゲーム機もあるけど・・・

366名無しさん:2011/04/18(月) 23:14:05 ID:9RXjmJIo
心の澄んだ人にはちゃんとスに見える(棒

367名無しさん:2011/04/18(月) 23:14:05 ID:jYKWnN.Y
パイロットウィング
          スリゾート
       ↓
パイ        ゛
          スリ
       ↓
     パイズリ

こうだな(棒

368ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/18(月) 23:14:13 ID:wfGDi6Po
>>364
_/乙(、ン、)_ケンで昇龍連発してジリジリ近づいてやんよ

369名無しさん:2011/04/18(月) 23:16:23 ID:0q5IH5Us
ロリよりズリのが好きと3DSの本スレで言ってたので
パイズリと書いてみた

370名無しさん:2011/04/18(月) 23:16:40 ID:z3WM2Oog
>>364
空中断空で昇り波動ごと飛び越えますね^^
逆の斬空波動は大の苦手なんですがね・・・

371名無しさん:2011/04/18(月) 23:18:00 ID:0q5IH5Us
コントローラーに関しては慣れの世界かなぁ・・・
64でも最初不安だったし

372名無しさん:2011/04/18(月) 23:19:24 ID:z3WM2Oog
>>368
それ地味に凄い嫌だw

373名無しさん:2011/04/18(月) 23:19:56 ID:9RXjmJIo
下画面の親指タッチがだんだん抵抗なくなってきた

374名無しさん:2011/04/18(月) 23:23:26 ID:jYKWnN.Y
そんなものはFFCCでとっくの昔に無くなってる
その代り保護シートが必須だけど

375名無しさん:2011/04/18(月) 23:26:57 ID:z3WM2Oog
今気付いた凄いどうでもいいこと

3DS下半分をヘッドホンの耳当ての部分挟むように置くと
3DS開いたままでスリープ状態に移行する件
どうやら、本来は上画面のスピーカー(内部の磁石かな?)を
下半分の特定のポイントに近づける事でスイッチにしてるみたい

376名無しさん:2011/04/18(月) 23:29:09 ID:dx9fJ.KA
>>375
・・・それはQDSの時から存在する事なんだ・・・

因みに3DSにDSや磁石的なモノを重ねるとスリープモードが解除されてバッテリーの減りが速くなるから注意な

377名無しさん:2011/04/18(月) 23:30:17 ID:z3WM2Oog
>>376
俺なんという情弱

378名無しさん:2011/04/18(月) 23:31:48 ID:HlIGGa2A
>>375
以前ニンドリで解説されてたにゃ

379アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/18(月) 23:31:52 ID:GTPHVSYE
バンナムのレイトン
http://www.4gamer.net/games/129/G012941/20110418016/

380名無しさん:2011/04/18(月) 23:34:47 ID:9PSP32S2
ずいぶんと今さら何だな、というかサードにしてみりゃ海外でも売れてるレイトンみたいな
シリーズは欲しいものなのか

381名無しさん:2011/04/18(月) 23:35:32 ID:9RXjmJIo
なんという蒸着

382名無しさん:2011/04/18(月) 23:36:10 ID:0q5IH5Us
バンナムじゃTVと合わせた売り方とかできるような気がしないので売れない気がする

383名無しさん:2011/04/18(月) 23:44:50 ID:8rKYOxLQ
ふと思ったこと、ダンボール戦機ちゃんと出すんだろうなw

384名無しさん:2011/04/18(月) 23:45:04 ID:g4kuAWH2
世界初。「The Elder Scrolls V: Skyrim」の詳細が,Bethesda Softworksの開催したプレス向けカンファレンスで公開。ドラゴンの魂がゲームの鍵を握る
ttp://www.4gamer.net/games/125/G012566/20110418025/

Giant Enemy Crab(違
ttp://www.4gamer.net/games/125/G012566/20110418025/SS/007.jpg

385名無しさん:2011/04/18(月) 23:46:13 ID:dx9fJ.KA
コナミレイトン
その1
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51XHvBSxzAL.jpg
その2
ttp://livedoor.blogimg.jp/widappy/imgs/6/1/61ccfcae.jpg

正直な話、一作だけで打ち止めにするスタイルだとレイトンの足元にも及ばないと思う

386名無しさん:2011/04/18(月) 23:57:29 ID:dx9fJ.KA
>>383
ゼルダと同日だけど売れる世代は被らないから問題は無いと思う

問題は箱のデカさを毛嫌いされて小売が入荷を絞る可能性がちょっと有る事

387名無しさん:2011/04/19(火) 00:01:05 ID:nzfhOHww
>>386
デカイだろうなwプラモ付きだしw

388上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 00:01:16 ID:gfo/xoQM
>>386
更にその状況でアニメ販促とコロコロ効果が炸裂した場合の品切れ地獄の可能性もだな
加減して受注を二の国の初週より低い程度に絞ったらあり得る

389名無しさん:2011/04/19(火) 00:01:24 ID:7pbnDGqc
ここから通常運行なコケスレ

390名無しさん:2011/04/19(火) 00:01:48 ID:TZoRoQO6
しょくしゅー

391アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/19(火) 00:02:33 ID:gQFGlufk
がおー

392上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 00:04:13 ID:gfo/xoQM
にゃーん

393嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/04/19(火) 00:05:17 ID:J4DePa82
ぎゃーてーぎゃーてー

394名無しさん:2011/04/19(火) 00:06:14 ID:0ErhSFDw
ジョジョ8部の舞台が4部のS市杜王町だなんて+(0゚・∀・) + ワクテカ +

395∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/19(火) 00:06:29 ID:GKdJfXlI
>>384
野良ドラゴンは通常MOBと同じスクリプトで配置されてて何度でも戦えるらしいんだよなぁ

396名無しさん:2011/04/19(火) 00:06:30 ID:HPDN.dDY
くぎゅぅぅぅぅぅぅぅ

397上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 00:09:46 ID:gfo/xoQM
>>394
SBR終わったん?
そして2週目の世界まだ続ける気なん?w

398名無しさん:2011/04/19(火) 00:12:30 ID:0ErhSFDw
>>397
今日発売される雑誌に載ってるのが最終回みたい

399名無しさん:2011/04/19(火) 00:16:43 ID:7pbnDGqc
どうでも良いが
今日(昨日)のFBチャーミングはテンポが良くて面白かった
ttp://img685.imageshack.us/img685/8726/fbc0304.jpg

400アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/19(火) 00:18:29 ID:gQFGlufk
むしろなんだかほろ苦い水

401名無しさん:2011/04/19(火) 00:18:42 ID:nzfhOHww
あのまま週刊ジャンプに連載してて良かったんじゃね?荒木先生

402名無しさん:2011/04/19(火) 00:20:15 ID:ud1doja6
>>401
SBRはジャンプではギリギリアウトな表現結構あったような気がする
レズやら少年を暴行とか

403名無しさん:2011/04/19(火) 00:21:47 ID:gcfXHPZA
性癖タイムか
ゾンビっ娘という萌カテゴリでなくゾンビという生き物の苦しみや悲哀、理性が蝕まれる姿が好きだ。腐りゆく体、薄れる自我、只の化物に成り果てるまでの姿が好きだ…。化物になって同族で共食いしてたらもう最高ですよ…うふふふ

404名無しさん:2011/04/19(火) 00:29:49 ID:TZoRoQO6
>>403
いつ見ても濃いな

しょくしゅ程度は普通だな(棒
ぐちゃぐちゃにされたいー

405名無しさん:2011/04/19(火) 00:30:09 ID:0./aNN2.
百合ー

406名無しさん:2011/04/19(火) 00:31:14 ID:odNKPEjM
ゾンビっ娘に愛を叫びに来ました。

407名無しさん:2011/04/19(火) 00:37:53 ID:gcfXHPZA
>>404
愛があるならしょくしゅも好きだよ!
人の形してないものと心通わせ結ばれるとか素敵じゃないか!
(*´∀`)ウフフ

408アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/19(火) 00:41:44 ID:gQFGlufk
>>404
しょくしゅにグチャグチャにされたいとな

409名無しさん:2011/04/19(火) 00:42:55 ID:odNKPEjM
これ以上行くとコケスレの濃い変態たちの封印が解かれそうだな…w

410名無しさん:2011/04/19(火) 00:44:16 ID:x1wjnaSE
もう壊れたかと覚悟したマシンを分解&組み直して動き始めたときの感動は異常
この感覚をエロゲで再現できないだろうか(半棒

411 ◆KitIyj783Q:2011/04/19(火) 00:46:08 ID:A7ExFvMY
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko046004.jpg

412名無しさん:2011/04/19(火) 00:46:54 ID:gcfXHPZA
(……男性のはずのせなみさんが、ぐちゃぐちゃにされるというのは……やっぱりアッー!ということなんだろうか…?)

413名無しさん:2011/04/19(火) 00:47:58 ID:haWGdiv6
>>405
スイートプリキュアは気まずくなるときもあるけど大好きよ、のターンが終わってしまったようだが
俺的にはこれからも月一ぐらいでやって欲しい

414名無しさん:2011/04/19(火) 00:48:37 ID:TZoRoQO6
>>412
ヒント:TS

415ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/19(火) 00:48:54 ID:WlVcfOn2
せなみさんはMiiと自分の性別が違うとは言った
だが男であるとは言っていない
つまり

416 ◆KitIyj783Q:2011/04/19(火) 00:50:40 ID:A7ExFvMY
せなみさんオカマ説

417名無しさん:2011/04/19(火) 00:52:01 ID:gcfXHPZA
>>414
ググった
なるほど。これなら安心ですね!

418名無しさん:2011/04/19(火) 00:53:21 ID:TZoRoQO6
アッーは趣味じゃねーです


国旗絵よりしょくしゅ絵の方が伸びるのは流石にR-18タグか(棒

しかし、「東方」のタグがつく絵は1017813件とか…
描きやすい題材としては最適だけど増えすぎです

419アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/19(火) 00:54:23 ID:gQFGlufk
なんとなく女性だと思っていたw

420名無しさん:2011/04/19(火) 00:56:49 ID:Jh8LEKlk
>>419
荒川弘さんが女性だとわかったときに衝撃を受けたとみた

421名無しさん:2011/04/19(火) 00:57:24 ID:gcfXHPZA
>>419
ですよねー(棒抜
こないだ違うって言われてびっくりした

422上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 00:57:34 ID:gfo/xoQM
実は男の娘

423アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/19(火) 00:58:10 ID:gQFGlufk
>>420
衝撃は受けたけど言われてみれば女性漫画家っぽい絵だなあって思ったw

424 ◆KitIyj783Q:2011/04/19(火) 00:59:05 ID:A7ExFvMY
実はスクリプト

425名無しさん:2011/04/19(火) 00:59:39 ID:j9EQTeV6
>>411
「けーして」じゃなくて「けぇー↑して」というイントネーションだから
「これ」の「けー」と「返して」の「けぇー↑」は違うぜぇ。

426名無しさん:2011/04/19(火) 00:59:46 ID:TZoRoQO6
ネットは広大ね(棒

427名無しさん:2011/04/19(火) 01:01:13 ID:haWGdiv6
男と女とその中間とか両方とかじゃない完全に第三の性があっても良いじゃない(棒

428名無しさん:2011/04/19(火) 01:01:58 ID:odNKPEjM
コケスレには性転換、若返り・老化、縮小化、食品化とか
各種変化系属性は全部いるような気がするぜw

429名無しさん:2011/04/19(火) 01:02:21 ID:x1wjnaSE
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20031002/60247/samukawa32.jpg

430名無しさん:2011/04/19(火) 01:02:38 ID:odNKPEjM
第三だけじゃあれだから第四、第五の性別くらいあってもいいと思うんだ。

431アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/19(火) 01:03:34 ID:gQFGlufk
>>427
モンスターズジョーカーには♂とも♀とも配合できる性別があったなそういや

432名無しさん:2011/04/19(火) 01:05:08 ID:8AB0fL6Y
メタルマックス3ならオカマも作れるゾ

433名無しさん:2011/04/19(火) 01:08:28 ID:7pbnDGqc
>ポケモンには♂とも♀とも配合できる性別があったなそういや
つ[ ttp://www.yagiuma.com/media/common/0909/02.jpg ]

434名無しさん:2011/04/19(火) 01:10:01 ID:0./aNN2.
>メタモン

!!!

435名無しさん:2011/04/19(火) 01:18:16 ID:nzfhOHww
>>416
>せなみさんはレンコンマン

!!!

436名無しさん:2011/04/19(火) 01:24:05 ID:haWGdiv6
>>433-434
そういや火の鳥にそんな風な生物がいたな
やっぱり手塚先生は大抵のものには手をつけている変た、いや天才なんやな

437名無しさん:2011/04/19(火) 01:31:50 ID:TZoRoQO6
変態と天才は紙一重という事か(棒

438名無しさん:2011/04/19(火) 01:55:06 ID:7pbnDGqc
アスタロッテのおもちゃオワタ

・・・何と言う主人公のスペックの高さ・・・

439名無しさん:2011/04/19(火) 01:58:44 ID:0w/4LnJ2
ちょw
すれ違いでニンドリのカメラマン名乗るものがwww

440名無しさん:2011/04/19(火) 02:21:01 ID:haWGdiv6
>すれ違いでドリクラのカメラマン名乗るものがwww

!!!

441ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/19(火) 02:28:38 ID:WlVcfOn2
>すれ違いでカメレオンマン名乗るものがwww
!!!!!

442名無しさん:2011/04/19(火) 02:37:37 ID:7pbnDGqc
地震だ

443名無しさん:2011/04/19(火) 02:38:49 ID:Jh8LEKlk
>すれ違いでカメレゴン名乗るものがwww
!!!

444アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/19(火) 02:42:22 ID:XEYIHqbs
>すれ違いで美樹本洋介と名乗るものがwww



445名無しさん:2011/04/19(火) 03:04:35 ID:8AB0fL6Y
ちょい揺れた

446名無しさん:2011/04/19(火) 04:03:37 ID:41bB.rIU
>すれ違えない!

!!?

447名無しさん:2011/04/19(火) 06:43:51 ID:YIt1/V9k
ソニー、蓄電池を4月下旬に発売 新材料で寿命長く 1キロワット時あたり30万円
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E3EAE297938DE3EAE2E6E0E2E3E38698E2E2E2E2

性能とか価格の前に、なにか嫌な予感がするのは毒されすぎか

448名無しさん:2011/04/19(火) 07:41:05 ID:uOLDXFxk
おはようござる
あめござる
かいしゃいきたく
ないござる

449名無しさん:2011/04/19(火) 07:43:20 ID:D1FmPgv6
ガルモを3DSで久々にプレイ
DSLだとカクつき、音割れが時々あったけど
DSiだと大分減って、3DSだとほとんどなくなった
あまり差はないけどね
にしても3DSで表現力が格段に上がってるのが分かる
ガルモ3DS出ないかなあ…('∀`)

450名無しさん:2011/04/19(火) 07:44:47 ID:xtZsM1L6
おおあめけいほうがでたでござる

451名無しさん:2011/04/19(火) 07:50:17 ID:NbPEXA12
>>447
まあ、その、爆発とかね・・・

452名無しさん:2011/04/19(火) 07:51:35 ID:b5Bf2kRc
>>450
田んぼの様子を見に行ってはイカン。

453ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/19(火) 07:57:26 ID:13j63.UE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000546-san-soci

「パーカー、あの電車を追って頂戴」
「はい、お嬢様」

454名無しさん:2011/04/19(火) 07:59:47 ID:z/NmcTm.
>>453
ドロ嬢の方かと思った

455名無しさん:2011/04/19(火) 08:01:52 ID:MQIx2G0k
ttp://www.enterbrain.co.jp/f2b/books/bootleg/
>大人向けゲームマガジン

>特集、モンハン
(゚д゚)

456名無しさん:2011/04/19(火) 08:03:04 ID:NbPEXA12
>>455
ツッコミ所しかないのな

457名無しさん:2011/04/19(火) 08:03:28 ID:ij81QLmA
>>455
「背伸びして大人ぶりたい」の間違いじゃないかな?

458名無しさん:2011/04/19(火) 08:15:42 ID:GeNkMrfk
世界一とか史上最強とか、宣伝文句なんて大抵いい加減じゃないかな?

459しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 08:17:23 ID:S6rAu6MI
おはよう
カプコンさんの調査では30台のモンハンユーザーが相当ふえたようだよ
そうでないと400万も売れないよね

460名無しさん:2011/04/19(火) 08:20:28 ID:XHwVl4hQ
おはようご
電撃も表紙変えたしオトナ化の流れですねわかります
中身変わってないけど

461名無しさん:2011/04/19(火) 08:20:56 ID:ij81QLmA
エンブレの大人の定義は「モンハン」と「Z指定ゲーム」らしいな、乾いた笑いしか出ねえw

>>459
単に年取っただけなんじゃ…

462名無しさん:2011/04/19(火) 08:22:29 ID:./J.3LVA
MH1からの出戻りじゃね?
MHPは(今までに比べて)お手軽だし

463名無しさん:2011/04/19(火) 08:24:20 ID:D1FmPgv6
MHはEBのものでもPSのものでもないんだけどねー

464名無しさん:2011/04/19(火) 08:25:08 ID:34ZzlnjE
大人ファミ通って昔も創刊してすぐ消えたような

465名無しさん:2011/04/19(火) 08:26:04 ID:4/tTLrAc
SCE「我々には任天堂さんには居ないサードのトップガンがついている(キリ」

466名無しさん:2011/04/19(火) 08:33:34 ID:i1QmmELA
ふしぎなあめみたいに、楽にレベルアップできる道具はないのかよ

467名無しさん:2011/04/19(火) 08:33:37 ID:ij81QLmA
>>464
これはムックとかそういうものなんじゃね?
創刊とか書いてないし、増刊号とも書いてないから一冊出して終わりとか…

468名無しさん:2011/04/19(火) 08:36:08 ID:XHwVl4hQ
懐かし企画するなら永田さんと玉吉っつぁん呼んできてー(棒

469名無しさん:2011/04/19(火) 08:37:42 ID:nzfhOHww
デルモンテがラスボスだった漫画も載せるべきだろ・・・jk

470名無しさん:2011/04/19(火) 08:43:49 ID:W4nUnTrA
もういい加減
老人向けゲーム雑誌を作るべき
あ、ebじゃなくていいよ

471名無しさん:2011/04/19(火) 08:47:22 ID:nzfhOHww
孫と遊ぶにはとか孫に差をつけろとか特集が組まれるんですね

472名無しさん:2011/04/19(火) 08:52:31 ID:.HZ3YJPA
おはコケ。昨日コケスレで見たバーグという店が職場からそこそこ近かった
ブルーラインで一駅か…お昼に行くのはムリだから、夕飯かな

473名無しさん:2011/04/19(火) 08:54:08 ID:D1FmPgv6
>>470-471
それはいい方法だと思うけど
わざわざ新創刊したのを買う人はいないと思う
→だったら、既存の人気ある雑誌にワンコーナーそういうの付けたら良くない?
→それならジャンプでよくね?
ってなるんじゃないかなw

474上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 09:06:22 ID:gfo/xoQM
>>472
量と速さに戦くがよいよいよい…

475名無しさん:2011/04/19(火) 09:07:06 ID:wddmbpyk
まあ、一番人口が多い年齢に売り込まないとな…

476名無しさん:2011/04/19(火) 09:13:30 ID:.HZ3YJPA
>>474
ありがとうw 大盛り系はドンと来いなんで楽しみれす
愛知で食べた小倉丼は強敵でした

桜木町は飯食う場所が少なくて困るー

477名無しさん:2011/04/19(火) 09:15:40 ID:s1XAvJNg
逆でしょ。
大人や老人に売り込むよりも、これからの子供に売り込まなきゃ。
もう大きな子供向けは十分だと思うぞ。

478名無しさん:2011/04/19(火) 09:16:55 ID:9K0SRa1c
これからの子供はソーシャルとモバイルが当たり前で
情報は無料でかつ速度重視の時代だから
雑誌売り込むのはつらいよ
雑誌ってメディアで売り込むなら中高年一択

479名無しさん:2011/04/19(火) 09:18:13 ID:4/tTLrAc
新聞でいいべ

480名無しさん:2011/04/19(火) 09:18:43 ID:i1QmmELA
最近、微乳もありかなと思えてきた件

481名無しさん:2011/04/19(火) 09:19:40 ID:9K0SRa1c
今期アニメで一番萌える眼鏡キャラはアゼザルさんの

482名無しさん:2011/04/19(火) 09:21:25 ID:D1FmPgv6
新聞は割とありなんじゃないかと思ってる
ただ新聞社が基本的に「ゲーム(笑)」ってスタンスだからなあ

483名無しさん:2011/04/19(火) 09:21:27 ID:HhpnUufM
>>133
激しく亀だが、昨日ソニーのReader買ってきた
隣にGALAPAGOSもあったけど、基本的にラノベしか見るつもりなかったし
Reader向けに簡単に画像を加工できるソフトもあったからReaderの方を選んだ

見やすさは凄く良いね、本当に印刷されてるかのように見えるw
自分でスキャンした物を見るのも簡単に加工できるソフトが出てるから楽だし
何よりソニーなのにUSBを挿すだけで、転送ソフト無しにファイルをD&Dで放り込めるのが良いねw

484名無しさん:2011/04/19(火) 09:21:44 ID:W4nUnTrA
>>479
新聞の日曜版くらいにはあってもいいかもね
「孫に頼まれたゲーム機、
あなたはどれか型番も正しく選べますか?」
って

485名無しさん:2011/04/19(火) 09:24:14 ID:s1XAvJNg
新聞社は無いんじゃない?
TVゲームはTV局の敵だし。

486名無しさん:2011/04/19(火) 09:25:04 ID:D1FmPgv6
>>484
最終的には
「投げハメコンボからの脱却」
「成長率と限界値を見極める」
まで行くんだよなw

487名無しさん:2011/04/19(火) 09:25:53 ID:7Q2DVzqo
モンハンtriのみ経験者だったがP3買ってみて確かに面白かったが
3DSの予約時に買って約2ヶ月でもう半分以上飽きてるんだがな〜
スキル構成がお守り頼りで1%前後を引くのが前提条件でやってられんよ
NGPで移植が出る予定みたいだが1年後でカメラが改善程度で
買う気にはなれんな。P3Gでも正直怪しい
P3Gを出す前にtriG出せとも言いたいし

488名無しさん:2011/04/19(火) 09:26:24 ID:s1XAvJNg
iPhone 5 はA5と8MPカメラ搭載で秋以降、iPhone 6 は2012年前半?
ttp://japanese.engadget.com/2011/04/18/iphone-5-a5-8mp-iphone-6-2012/

>同氏によると、iPhone 5 は:
iPad 2 とおなじデュアルコアのアップル A5 プロセッサ採用
背面に従来より画素数が向上した8MPカメラ
基本的な筐体デザインは iPhone 4 を引き継ぐ。
内部的な設計変更でアンテナ性能は向上。
GSM (W-CDMA)版とCDMA 2000版ともに Qualcomm 製ベースバンドチップを採用。

随分と現実的な予測だな。任天堂だとトンデモになるのに。

489名無しさん:2011/04/19(火) 09:27:18 ID:W4nUnTrA
>>487
モンハンのカメラは初代から言われてるけど
特許関係で無理なんじゃない?

490名無しさん:2011/04/19(火) 09:30:22 ID:7Q2DVzqo
>>489
改善のしようがないの?
個人的にはP3のカメラが糞過ぎでtriの方は問題ないんで
そっちに合わせろと言いたいけど

491名無しさん:2011/04/19(火) 09:30:48 ID:9K0SRa1c
>>484
なんで孫正義に頼まれるんだと悩んだw

今PC買うって何がいいのかね
自作だけど古いから全入れ替えになるし、ショップブランドか
HPあたりの安デスクトップ買うのがいいのか
ドスパラあたりでいいのか悩む

492名無しさん:2011/04/19(火) 09:31:24 ID:sBUeuoAU
移植?DL版じゃないのか

493名無しさん:2011/04/19(火) 09:32:09 ID:7Q2DVzqo
あ、失敬DL版だったか

494名無しさん:2011/04/19(火) 09:32:43 ID:.HZ3YJPA
任天堂情報を漏らさないから妄想するしかないからだと思ってる
リモコンとか裸眼立体視とか何処か当ててたっけ?的な。

495名無しさん:2011/04/19(火) 09:33:32 ID:9K0SRa1c
プレイしたこと無いけど、MHPって一人でプレイするより
集団で盛り上がれるような調整がされてるんじゃないの

496名無しさん:2011/04/19(火) 09:34:16 ID:K17vmLck
読売新聞の日曜版デジ物特集では時々
感動度の麻倉御大がオススメランキングを担当してたなぁ……

497名無しさん:2011/04/19(火) 09:36:42 ID:D1FmPgv6
>>494
どこも当ててない
それどころか既に発売されてたGCに立体機能があったということすら知らないという
何も調べられない連中だから当てられるわけもなく

498名無しさん:2011/04/19(火) 09:39:32 ID:7Q2DVzqo
>>495
むしろ集団なら楽すぎるのでは…

499名無しさん:2011/04/19(火) 09:41:47 ID:sBUeuoAU
ややダルいぐらいがいいのかな
集団でフルボッコみたいな

triと比べれば流石にヌルいけど

500名無しさん:2011/04/19(火) 09:47:59 ID:8OhlCT9g
>>487
俺も今はやってないけど、一部の廃人以外そんなもんじゃないの?
全モンスター倒して作りたい武器作っちゃったら、後は友人と集まった時や暇な時に起動するぐらいで。
その内新キャラとか作って再燃するのも良くある事だけどw

後お守りに関しては、別に無くても十分スキル発動すると思うんだがなあ。
それこそあれ前提のスキル構成組むのは廃人だけでしょ。

501名無しさん:2011/04/19(火) 09:49:30 ID:HhpnUufM
>>490
むしろ改善したら、こんなのモンハンじゃねぇ!
と声が大きい人が騒ぎまくると思うよ
特にそれがPS系以外のハードだった時には…

502名無しさん:2011/04/19(火) 09:49:44 ID:SRTiVs9Q
休みになったので録画したアニメ確認。
ロッテのおもちゃと神知るⅡ、5分くらい時間が被ってた…orz

503名無しさん:2011/04/19(火) 09:55:27 ID:9K0SRa1c
>>498
だからこんなに売れるんじゃあ

504名無しさん:2011/04/19(火) 10:03:28 ID:kvPL72lY
>>501
MHみたいな母数が多いのほど、ネットで声大きい人間の割合は超微小だよ
モンハン持ちとかやってるのも少数だろうし。そもそもモンハン持ちって常にその持ち方する必要ないしね

505名無しさん:2011/04/19(火) 10:08:16 ID:D1FmPgv6
ガウル平原(夜)
ttp://naglly.com/archives/2011/04/mountain-time-lapse.php

506名無しさん:2011/04/19(火) 10:31:41 ID:GeNkMrfk
>>494
どこかの新聞がDSの次の携帯機は裸眼立体視だとか記事にしたら
その日に3DSは裸眼立体視と任天堂が発表していたような

507名無しさん:2011/04/19(火) 10:39:49 ID:s1XAvJNg
マイクロソフトからBlueTrack 小型マウス Express Mouse、1785円
http://japanese.engadget.com/2011/04/17/bluetrack-express-mouse-1785/

>センサーは従来の光学式やレーザーより高性能というマイクロソフトの独自トラッキング技術 BlueTrack 採用で 1000dpi / 8000fps、ボタンは継ぎ目のない左右と中央ホイールの3ボタン、カラーバリエーションは上のハイビスカスレッドとフリントグレーの2色。国内販売は4月22日から。税込み 1785円と安価な点が一番の特徴かもしれません。
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/04/msexpressmouse03.jpg

マイクロソフトにしては随分とお洒落な感じだな。
値段も安いし、普通サイズのマウスなら欲しかった。

508名無しさん:2011/04/19(火) 10:41:59 ID:8rsyQQ5s
>>439
ニンドリでカメラマンというと、
ご○しおさんかな?

509名無しさん:2011/04/19(火) 10:43:27 ID:9K0SRa1c
>>507
これいいな
後はもう少しカラバリが出てくれれば…
MSのマウスは軽いし長持ちするし好きだ

510名無しさん:2011/04/19(火) 10:44:57 ID:HPDN.dDY
おはコケ。

>>506
今回その任天堂の発表が無いということは
今流れている次世代機の情報は全部(ry

511名無しさん:2011/04/19(火) 10:46:15 ID:kRjY93GE
>>509
おっとアップルのマウスの悪口は(ry
スクロール壊れ杉なんだよorz

512名無しさん:2011/04/19(火) 10:46:42 ID:kvPL72lY
>>506
日経だったかな
新据置機も本当の情報が流出してしまったら、即座に自社発表するんじゃないかな

513名無しさん:2011/04/19(火) 10:47:34 ID:ij81QLmA
マウスは昔からロジクールだな、MSのは店頭で触ってもホイールがシックリ来ない。

514名無しさん:2011/04/19(火) 10:52:36 ID:7pbnDGqc
>>506
3DSの時の日経は
昼過に任天堂発表 → 翌日の日経朝刊記事
だったけどね

「任天堂の次世代携帯機で裸眼立体視液晶を使う」という明確なリークって有ったっけ・・・?

515名無しさん:2011/04/19(火) 10:54:32 ID:7NIB/oSQ
>>513
ホイールがシックリくるMS

ttp://www.geocities.jp/longsword_union/ZAKKI/g-02-hebi-03.jpg

516名無しさん:2011/04/19(火) 11:00:32 ID:FKdWIZ/A
日経リーク以外ハズレしかなかったはず

517名無しさん:2011/04/19(火) 11:06:45 ID:z/NmcTm.
>>514
無いねー
公式発表で驚いてその後に日経の記事が来た感じだったのを覚えてる

518名無しさん:2011/04/19(火) 11:07:31 ID:7pbnDGqc
ぷれいばっく to あの時(3DSの発表が有った日)

108 名前: ◆PCSH8lhBd6[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 16:07:59 ID:roPhh2ZM
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100323.pdf

!?

111 名前:しがない名無し[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 16:09:14 ID:FiEHT8X2
なんだこれはw
いきなりきたのでびっくりしたよw

447 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 20:58:20 ID:u.ntdFso
DSiがDS2だと思えばOK

ttp://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E1E2909E8DE0E1E2E1E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
日経さん本当かい

452 名前:しがない名無し[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 21:17:33 ID:G/KacLZ.
こんばんは

>>.447
その記事読むと日経さんにすっぱぬかれそうになったから
先手打ったっぽいね

519名無しさん:2011/04/19(火) 11:10:21 ID:s1XAvJNg
>>511
AppleならMagic Trackpadがいいね。
すごく使いやすいよ。OSがMacOSXなら。

520名無しさん:2011/04/19(火) 11:15:45 ID:.HZ3YJPA
ああ、一応3DSはリーク(されたのを察知して先手を打った)になるのかな?
リーク=情報が漏れて少なくとも数日間は野晒しと思ってたから、ピンと来なかった

むしろPS関連が漏らし過ぎなのかw

521名無しさん:2011/04/19(火) 11:16:26 ID:D1FmPgv6
>>518
しかもこの後E3でソフトラインナップが結構豊富だったことから
意外と早い段階に多くのメーカーに開発機が行ってたのと
それでも情報が漏れてなかったということに気づいたという…

522名無しさん:2011/04/19(火) 11:23:27 ID:7uGi2SD2
いくらすっぱ抜かれそうになったからって
夕方の誰も見ていないような時間に、ひっそりと発表とか吹いたわw

523名無しさん:2011/04/19(火) 11:46:03 ID:z/NmcTm.
なんか懐かしくなってNGPのリークの時の流れを見直したが
あまりにもアレな仕様すぎて記者がPSP携帯と間違えたんだろうとかいう説もあってニヤニヤした

524名無しさん:2011/04/19(火) 11:46:43 ID:K17vmLck
Goちゃんが発表される前に散々ネタが漏れてたが、俺は正直、
「いくらSCEだって、そんなデメリットが大きすぎるハード構成の新型作るわけないよww」
みたいに信じられませんでした……

まさか本当に本当だとは……

525名無しさん:2011/04/19(火) 11:48:06 ID:3oFkDczs
そもそもPS携帯とNGP両方出すというのが喰い合いもいい所なんだけどな

526名無しさん:2011/04/19(火) 11:49:21 ID:j9EQTeV6
>>511
だからマジックマウスにしろとあれほど…

527名無しさん:2011/04/19(火) 11:55:58 ID:.HZ3YJPA
Goちゃんのリークは「値段は現行PSPより安い」というのだけ当たらなかったね
一番当たってなきゃダメな部分だったのにね

528名無しさん:2011/04/19(火) 11:57:41 ID:W4nUnTrA
ローリーを発売前に予想できた人はいるのだろうか

529しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:00:07 ID:9e0KLIv2
ふう、NGPは一定期間無料とか検討してるみたいね

530名無しさん:2011/04/19(火) 12:02:20 ID:8NXICSyc
>>529
それは通信費?そんなことできるのかしらん?
それでも契約は必須なんですよね?

531名無しさん:2011/04/19(火) 12:02:25 ID:HPDN.dDY
>>529
お、SCEと話出来ました?

532名無しさん:2011/04/19(火) 12:02:43 ID:j9EQTeV6
期間終わって解約… すると違約金取られるのか。
というかそういう無料期間でごまかしってのは、いい加減見抜かれてるんじゃ?

533名無しさん:2011/04/19(火) 12:03:11 ID:3oFkDczs
>>529
  _, ._
( ゚ ∀゜)……そりゃいいてだー(棒)

534名無しさん:2011/04/19(火) 12:04:00 ID:s1XAvJNg
>>529
3Gの通信料なのか、PSNのサービス料なのか、それとも両方なのか。
3Gの通信料とサービス料が一定期間無料なら、また太っ腹な事をするなと。

535名無しさん:2011/04/19(火) 12:04:09 ID:3oFkDczs
何でFF14と同じ泥沼の道行こうとしてるんだ…

536名無しさん:2011/04/19(火) 12:04:36 ID:uniCznDM
一定期間てことは通信費かな?
3G版メインにする気まんまんなわけですな

537しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:05:04 ID:9e0KLIv2
>>531
いや別の所で聞いたんだよ

538しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:05:32 ID:9e0KLIv2
>>534
おそらく両方ではないか

539名無しさん:2011/04/19(火) 12:05:54 ID:Rjcf77ag
>>529
そんなプランを用意するということは、Wifiモデルは国内では出ないのかな?

540しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:06:14 ID:9e0KLIv2
>>536
日本は3G版だけということも有り得ると思うよ

541名無しさん:2011/04/19(火) 12:06:41 ID:3oFkDczs
>>538
いやそれ自爆テロ行為ですよ
マジで止めないと…

542しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:07:32 ID:9e0KLIv2
>>541
まだ検討中だからなあ

ただで釣り上げるつもりなんでしょ

543アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/19(火) 12:07:34 ID:XEYIHqbs
ゲハの戦士曰わく「3DSはPSPと同性能!PSPに週販が負けてる3DSは負けハード!」らしい

544名無しさん:2011/04/19(火) 12:08:32 ID:j9EQTeV6
>>541
自爆したいんならいいんじゃない?
絶対とんでもない事になるのは火を見るより明らかだけど。

545名無しさん:2011/04/19(火) 12:09:15 ID:3oFkDczs
>>542
ただに釣られて買う人は結構いると思いますよ

546名無しさん:2011/04/19(火) 12:09:39 ID:MUovtNHA
なんか、トラブルになりそうだなあ

547しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:11:43 ID:9e0KLIv2
>>543
好きに言わせて置けばいいよね
NGPは売れないだろうし

548しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:12:07 ID:9e0KLIv2
>>545
本体価格は高くなると思う

549名無しさん:2011/04/19(火) 12:12:33 ID:z/NmcTm.
今購入すると一年間通信料無料
※1 二年契約プランのみ
※2 二年目より通信料月7000円を負担していただきます。
※3 契約期間内に解約されると別途に解約料がかかります。

>>543
ホットケーキ

550名無しさん:2011/04/19(火) 12:12:47 ID:uZ5yOf52
>>546
まあさいばんばーんになりにくい日本だし(ソニー的には)いいんじゃね?

551名無しさん:2011/04/19(火) 12:12:56 ID:FKdWIZ/A
>>547
言い切ったw

552しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:13:14 ID:9e0KLIv2
>>549
一年は無理だと思うw

553名無しさん:2011/04/19(火) 12:13:21 ID:K17vmLck
>>545
でもタダって言ってもこの場合、
最初の数ヶ月が形式上タダなだけでその区間に解約すると違約金取られるとかになりそうですよね。

554名無しさん:2011/04/19(火) 12:13:41 ID:z/NmcTm.
>>547
数年後には皆NGPで仕事をするようになるというのに(棒

555しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:13:58 ID:9e0KLIv2
>>553
割賦ならそうだろうね

556名無しさん:2011/04/19(火) 12:13:59 ID:8NXICSyc
今PSPが売れてると言ってもコレからPSPソフトの開発ってやるのかな?
SCE的にはNGPに移行したいだろうし. …そもそもNGPの発売が何時できるのか分からんが.

557しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:14:40 ID:9e0KLIv2
>>556
まだ前から開発していた分はあるからね

558名無しさん:2011/04/19(火) 12:14:51 ID:uniCznDM
3Gオンリーだとするとドコモショップとかで本体を販売して
ソフトは量販店や専門店でって事になって… うーん?
ケータイも扱うような量販店なら契約もやれるとこあるだろうけど
なんかチグハグな印象しか残らんですな
客を見てない感バリバリ

559名無しさん:2011/04/19(火) 12:15:33 ID:4Djc00XU
PSPが入手できないでござる産業

560名無しさん:2011/04/19(火) 12:15:48 ID:uZ5yOf52
>>556
ソニー(PSPとPS3とNGPのマルチで三倍の売り上げうめえwwww)

561しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:16:06 ID:9e0KLIv2
>>558
量販店にも携帯電話扱っているところはあるからね

562名無しさん:2011/04/19(火) 12:16:28 ID:uZ5yOf52
>>558
客みてたら3Gなんていいださねえよ(真顔で

563名無しさん:2011/04/19(火) 12:16:51 ID:4Djc00XU
>>554
将来はパソコンではなくこれで仕事をするようになると言い切ったゲーム機があってだな

564名無しさん:2011/04/19(火) 12:18:09 ID:FKdWIZ/A
知ってて書いてると思うw

565しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:18:27 ID:9e0KLIv2
>>562
まあ、お客さんを財布と見ている感じになってるよね
よくついて行ける人がいるものだ

566名無しさん:2011/04/19(火) 12:18:56 ID:MQIx2G0k
ドモホルンリンクル的な感じだなw

567名無しさん:2011/04/19(火) 12:20:22 ID:4Djc00XU
>>565
実際ソニーの意思決定プロセスにすごく興味がある
なぜあれだけ自分本位の製品ヤ規格を出すことを許せるのか

568しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:21:17 ID:9e0KLIv2
>>567
感覚がちょっと違うのはたしか本社のひとなんかはゲーム馬鹿にしてるし

569名無しさん:2011/04/19(火) 12:22:29 ID:uniCznDM
客だけじゃなくて小売すら見てないのかと思っちゃう
ハードは基本的にソフトとセットで買うのに、小さい専門店で取り扱えない事になるし
そうなると専門店の多くがローンチ需要を逃す事になっちゃうよ

570名無しさん:2011/04/19(火) 12:22:38 ID:uZ5yOf52
ジョブズが日本人はリスク管理が駄目って言ったらしいけど
ソニーみてると本当にそうだと思うわ
失敗時とかについて質問したら首切られるんだろうな

571しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:23:31 ID:9e0KLIv2
>>569
3G版だけならそもそもたくさん売れるとdocomoが、こまるからいいんじゃないだろうか

572名無しさん:2011/04/19(火) 12:23:46 ID:KatjtVUs
PS3が週販でPS2に負けてた頃、同じ事言われてたのかしらと思ったり思わなかったり

573しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:24:56 ID:9e0KLIv2
>>570
最悪に備えるのは悪いことだって突っ込まれるもの
ここでも現金もっとけばと言っただけで突っ込まれたし

574名無しさん:2011/04/19(火) 12:24:57 ID:j9EQTeV6
>>567
パワーポイントで仕事をする事に最適化してるからでは(棒

575名無しさん:2011/04/19(火) 12:24:59 ID:suYKePtk
そもそも
3Gは何故要るんだ?

576上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 12:25:01 ID:gfo/xoQM
PSPは相変わらず売ってる現場を見かけないんですがどうなってるんですか

577名無しさん:2011/04/19(火) 12:26:23 ID:4Djc00XU
PS3のときも思ったけど市場が受け入れるのは当然という前提がなぜかある
そうでないとこんなつくりにはならない

578しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:26:23 ID:9e0KLIv2
>>575
よくわからない
スマホを仮想敵としたからかな

安く使えるなら便利だし

579名無しさん:2011/04/19(火) 12:26:39 ID:9K0SRa1c
ドコモは確定なのね

580名無しさん:2011/04/19(火) 12:26:55 ID:uZ5yOf52
>>573
いやまああれは言い方も悪かったような…
なんのことが分かりにくかったし

581名無しさん:2011/04/19(火) 12:27:43 ID:9K0SRa1c
>>575
常時通信によるネットワーク強化の為
気軽なDL販売の為
割賦販売による囲い込みの為
携帯キャリアの販促費を当て込んで

あたりか

582名無しさん:2011/04/19(火) 12:27:52 ID:MUovtNHA
>>575
課金と割れ対策のためとしか思えないな今のところは

583しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:27:55 ID:9e0KLIv2
>>579
正式にはなにもでてないがソフトバンクだと回線が、もたないから考えにくい

584名無しさん:2011/04/19(火) 12:28:01 ID:7NIB/oSQ
内心で相手をバカにするのは自由だけど
相手が自分のおもうとおりに動くという勘違いだけは直せよなw

585名無しさん:2011/04/19(火) 12:28:14 ID:4Djc00XU
>>575
「通信してるんだから月額課金は仕方ないよねー」と受け入れさせるため
にしか思えない

586名無しさん:2011/04/19(火) 12:29:15 ID:9K0SRa1c
>>583
CDMA2000版は無いんですね

587名無しさん:2011/04/19(火) 12:29:49 ID:KatjtVUs
>>584
今まで思い通りに動いてたんだから今度もそうなる。と考えるのが人間というものです
もちろん、それで泥沼に陥るわけだが

588しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:29:52 ID:9e0KLIv2
>>584
実際うまくゲーマーはコントロール出来ているんじゃないかなあ
国内では

589しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:30:19 ID:9e0KLIv2
>>586
世界的にみたらローカルすぎるもの

590名無しさん:2011/04/19(火) 12:30:39 ID:Rjcf77ag
>>585
それに加えて、金をきっちり回収できるということもあるんじゃないかな?
通信費とまとめて支払うことでDLCとかPSNの課金も誤魔化しやすいというのもあるし

591名無しさん:2011/04/19(火) 12:31:35 ID:uZ5yOf52
なんのことかわかりにくかった
だな

592名無しさん:2011/04/19(火) 12:32:24 ID:4Djc00XU
>>583
ソフトバンクはiphoneがあるし、それに対抗したいドコモというわかりやすい図式がありますね

つかんだ藁がそれでいいのかとは思うけど

593名無しさん:2011/04/19(火) 12:33:34 ID:j9EQTeV6
>>590
それでネット明細で、徐々に値上げしてもなかなか見ない人は分からないとかw

594上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 12:33:43 ID:gfo/xoQM
>>588
それは本当にゲーマーなのか、ゲーマー()じゃなくて

595名無しさん:2011/04/19(火) 12:33:44 ID:9K0SRa1c
>>589
とは言ってもiPhoneですら対応しましたし
米一位 日二位のキャリアですし
場合によってはあるかなと思ってたので

596上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 12:35:31 ID:gfo/xoQM
>>595
日本と海外のCDMAって規格違うって聞いたけどあーうーでも使えるように出来るん?


つか日本でもテザリング解放しろよ禿

597名無しさん:2011/04/19(火) 12:36:30 ID:9K0SRa1c
>>596
そこはほら最初から両対応するつもりで設計すれば

598しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:36:30 ID:9e0KLIv2
>>596
周波数のちがいだからマルチパスの対象を拡げればいい

599しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:37:25 ID:9e0KLIv2
>>595
あとから対応だから将来は分からないけどまずWCDMAだと思う

600名無しさん:2011/04/19(火) 12:37:27 ID:FqKi/8Fs
>>592
掴まれたドコモがSCEと共に沈まないか心配ですね^^

601上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 12:37:48 ID:gfo/xoQM
でも何を言ったところで日本では禿独占な悪寒…
iPhone5が秋から冬発売にずれ込んでしかもあーうーで取り扱い始めるとかなら遠慮無しで禿解約するのに

602名無しさん:2011/04/19(火) 12:38:03 ID:gjDgTPkM
>>596
無理だろ、経済的だけではなく技術的に考えて。
禿telの設備では「帯域」が足りなくなる、元々貧弱なだけに。

603名無しさん:2011/04/19(火) 12:38:33 ID:3oFkDczs
回線圧迫したらドコモもそれなりのダメージ受けるんじゃないか?

604名無しさん:2011/04/19(火) 12:38:59 ID:4Djc00XU
>>593
「明細はわからないけどこれ全部ゲーム維持費」というのをいつまで許せるかな
ドコモのケータイ利用者には明細統合なんてやったら埋もれるけどえげつないよね

605しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:39:20 ID:9e0KLIv2
>>594
出来てると思うよ
ニッチだけど

606名無しさん:2011/04/19(火) 12:39:56 ID:9K0SRa1c
>>599
てことになると国内はドコモと蜜月ですかねやっぱ
ソニエリ端末(東芝も貢献したけど)で純増巻き返してるから、ソニーソニーで
一気にソフバン抜き去って首位奪還安定狙って、かなり協力してきそう

607名無しさん:2011/04/19(火) 12:40:25 ID:HPDN.dDY
そのゲーマー()は期待するほど財布開いてくれないんですよね

608名無しさん:2011/04/19(火) 12:40:38 ID:KatjtVUs
家計仕分けがあったら確実に狙われる所だと思うけどなぁ。月額課金なんて

609名無しさん:2011/04/19(火) 12:40:52 ID:gjDgTPkM
>>605
あくまで「現時点では」ということか。
いくら全機種買いデフォなんて筋金入りのゲーマーでも、NGP3G版は躊躇するだろうからな。

610名無しさん:2011/04/19(火) 12:41:50 ID:KatjtVUs
>>607
国内における自称ゲーマーとゲームマニアは全く異質の存在だからな
本来コアユーザーとして相手にすべきはゲームマニアなんだけど、
なぜか国内のメーカーは自称ゲーマーの方を相手にしがち

611名無しさん:2011/04/19(火) 12:41:58 ID:3oFkDczs
>>609
色々見てると仕様を理解した上で買うって言ってるの見るし
実際そこそこ売れるんじゃないかとは思う

612名無しさん:2011/04/19(火) 12:42:17 ID:9K0SRa1c
>>601
ダメな時は2chにすらアクセス出来なかった庭回線の信頼度は
俺にとっては禿と同レベルです…

>>608
「月額ゲーム代」なら仕分け対象だが
「携帯通信費」なら最後まで残される部分だと思う

613名無しさん:2011/04/19(火) 12:46:56 ID:.kNu7wko
良くわからないけどipodtouchにしようぜ!

614名無しさん:2011/04/19(火) 12:49:21 ID:OFZMYokw
勝ってアプリかAndroidアプリでも使えるなら、
どうせ電話使わないしと言うユーザーに少しは売れそうは気はする。

615名無しさん:2011/04/19(火) 12:50:57 ID:OFZMYokw
あ、アプリを自由にするとソーシャルに蹂躙されるか

616名無しさん:2011/04/19(火) 12:51:02 ID:s1XAvJNg
>>538
WillcomでドコモのMVNO(日本通信の又貸し)をやった時は
2ヶ月前から先行予約、8月の正式サービススタートまで無料。
その間にユーザーがどれ位パケットを使うかチェックなんて事してましたね。
色々と時間が足りないから、正式サービス前に無料でテストは可能性としてありそうな感じ。

俺は2ヶ月間使いまくって、その後は月額ユニバーサル料金8円で寝かしておいたけどな。

617名無しさん:2011/04/19(火) 12:51:21 ID:j9EQTeV6
>>613
ホットスポットがもっと多かったら考えるけどなあ。

618名無しさん:2011/04/19(火) 12:52:24 ID:4Djc00XU
そういえばFF14はまだ無料のままだっけ?

619しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 12:52:56 ID:9e0KLIv2
>>616
多分それが狙いだろうね

620名無しさん:2011/04/19(火) 12:55:10 ID:NbPEXA12
>>615
ハード仕様もソフト仕様もチグハグだよなぁ

621名無しさん:2011/04/19(火) 12:56:01 ID:9K0SRa1c
スマートフォン枠を利用して販売される事で

・ドコモ枠を使ったCMや宣伝の上乗せ
・ゲーム系だけではなく、携帯系・ガジェット系メディアでの露出増
・ドコモショップを利用したサポート(充電etc.)

等も考えられるかな。
売れ行きもスマートフォンとして比較されるから、バカ売れ状態として報道できる。
ただ海外でどうなるかなあ

622名無しさん:2011/04/19(火) 12:56:21 ID:HPDN.dDY
>>620
何を言ってるんだ。



戦術も戦略もチ(ry

623名無しさん:2011/04/19(火) 12:56:57 ID:3oFkDczs
>>618
一応は

624名無しさん:2011/04/19(火) 12:57:09 ID:4Djc00XU
>>622
まっとうな部分はいったいどこに・・・

625名無しさん:2011/04/19(火) 12:59:19 ID:3oFkDczs
でもただにしてる期間は本社負担だから
人数増えれば増えるほどダメージでかくなるような…
あ、ドコモに負担させるのかな?

626名無しさん:2011/04/19(火) 13:00:40 ID:ngUH7rGQ
>>610
自称じゃないゲーマーはカレー薄めてでもゲームを買う人種ですから…。

627名無しさん:2011/04/19(火) 13:00:52 ID:NbPEXA12
>>624
お金儲けをしようとしている根性?

628名無しさん:2011/04/19(火) 13:01:35 ID:ZLVXoe0w
もうPSというハード作らないで
アーキテクチャを提案して、ベンダーに安いハードをつくってもらえばいいんじゃない
windowsどかアンドロイドとかそんなかんじに(棒

629名無しさん:2011/04/19(火) 13:02:22 ID:ngUH7rGQ
>>624
真っ当な会社がごーちゃんやらパクリモコンやら出すと思うかね?

630名無しさん:2011/04/19(火) 13:02:53 ID:9K0SRa1c
自称ゲーマーってゲームに執着しているっ人の中では
相対的にライトで一般よりで数が多いし、PSもPS2も
そういう人を相手にして勝ってきたんだから、お得意さん
相手に商売するのは間違ってないと思う

631名無しさん:2011/04/19(火) 13:06:58 ID:ngUH7rGQ
結果として債務超過かまして世界最下位になりましたがー。

632名無しさん:2011/04/19(火) 13:12:34 ID:z/NmcTm.
スマホやiPadとか本体と通信費払えば、基本的に無料かそれに近い価格でソフトはそろってて使えるけど
NGPの場合、それ+恐らく数千円ぐらいはソフト代払わなきゃいけないビジネスモデルがどこまで受け入れられるのか興味はある

633名無しさん:2011/04/19(火) 13:15:49 ID:KatjtVUs
>>632
基本無料タイトルがドカンと増えるとみた

634名無しさん:2011/04/19(火) 13:16:57 ID:gjDgTPkM
>>628
それ、バーチャルな形とはいえ、(棒抜きで本当にやろうとしているから困る。
PS Suiteが、正にそれだろうし。

635名無しさん:2011/04/19(火) 13:17:16 ID:s1XAvJNg
>>625
最初はある程度の人数に売って数を絞るじゃないの?
そこでテストした結果で帯域を絞るとかしなきゃいけないだろうし。

636名無しさん:2011/04/19(火) 13:18:03 ID:j9EQTeV6
>>633
死屍累々になるのが目に浮かぶ。

637名無しさん:2011/04/19(火) 13:19:33 ID:4Djc00XU
>>634
PSSでヒット作が出たら速攻で移植される未来しか見えない
他の追随を許さない優秀なフレームワークというわけでもないだろうし

638名無しさん:2011/04/19(火) 13:20:06 ID:s1XAvJNg
自称ゲーマーがゲームを遊んでると思ってたら痛めをみるだろうな。

639名無しさん:2011/04/19(火) 13:20:54 ID:wddmbpyk
貴重品はとっとと回収しないとこんなことに
ttp://sep.2chan.net/dat/46/src/1303029758609.jpg
ttp://sep.2chan.net/dat/46/src/1303160942286.jpg

640名無しさん:2011/04/19(火) 13:20:54 ID:D2GSqnug
日本って本当に面倒くさい市場になってしまったんだな…

641名無しさん:2011/04/19(火) 13:21:20 ID:i1QmmELA
オブジェクトだのメゾッドだのクラスだの何を言ってるのか分からないでござるの巻

642名無しさん:2011/04/19(火) 13:22:24 ID:gjDgTPkM
>>638
痛い目を見るとは限らない……痛みを感じる前に死ぬ可能性もある。

643名無しさん:2011/04/19(火) 13:23:43 ID:3oFkDczs
>>635
それでも万単位でテストしないと大変なことになりそうな気がする
昔任天堂もwifiコネクションのテストでぶつ森時計配布してたな

644名無しさん:2011/04/19(火) 13:23:47 ID:SRTiVs9Q
>>639
まさに貴重品…。

645名無しさん:2011/04/19(火) 13:29:18 ID:xtZsM1L6
嵐でびしょ濡れ・・・
何かありました?

646名無しさん:2011/04/19(火) 13:29:40 ID:4Djc00XU
>>642
痛みを感じるのは親会社だけじゃなかなー

647名無しさん:2011/04/19(火) 13:30:02 ID:j9EQTeV6
>>639
つっても亡くなった方かもしれんしだな。
ご本人が出てくれればいいが。

648名無しさん:2011/04/19(火) 13:32:32 ID:zDWQxfik
>>642
夢見ながら死ねるなら極楽往生なんでほっといていいんじゃないかな。

649名無しさん:2011/04/19(火) 13:33:10 ID:i1QmmELA
死んだらどこにいくんです?

650名無しさん:2011/04/19(火) 13:33:35 ID:D2GSqnug
ニブルヘイムへ

651名無しさん:2011/04/19(火) 13:34:19 ID:i1QmmELA
新しい遊戯王のEDの歌詞がw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm14162641

652名無しさん:2011/04/19(火) 13:36:25 ID:z/NmcTm.
MicrosoftのE3 2011メディアブリーフィングの日程が明らかに
ttp://gs.inside-games.jp/news/275/27542.html

MS:6月6日のPST午前9時(日本時間6月7日午前1時頃)
SCE:6月6日のPST午後5時(日本時間6月7日午前9時頃)
任天堂は何となくその間に来そうね
7日に有休取ればフルで楽しめるかな

653名無しさん:2011/04/19(火) 13:39:07 ID:MUovtNHA
SCEが真ん中に来なければ何でもええわ

654名無しさん:2011/04/19(火) 13:39:27 ID:SRTiVs9Q
>>651
サビの部分とそれ以外の落差がひど過ぎるw

655上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 13:39:49 ID:gfo/xoQM
>>652
任天堂が多分2時〜3時だろうからSCEの時間まで寝られるよ


無論寝過ごしてもまったくかまわない

656名無しさん:2011/04/19(火) 13:41:18 ID:TZoRoQO6
ハロワから戻り、雨だと人が少なくて良いね

とは言え1時間待ちだったけど
2社応募、期待せずに待っておこう…

657名無しさん:2011/04/19(火) 13:44:08 ID:NfoevJCg
今の流れで思い出したが
去年のMSカンファが不評だったのって、結局ゲーマー様に大してだけなんだってね
普通のメディアじゃ大好評だったとか

658名無しさん:2011/04/19(火) 13:44:27 ID:gjDgTPkM
>>652
開催が現地7日だから、MS側が詰めてきた格好、なのかな?
まあ、SCEに考えさせる時間は減らしたいだろうし、妥当な行動ではあろうな。

659名無しさん:2011/04/19(火) 13:44:45 ID:z/NmcTm.
>>655
SCEの発表がE3のメインイベントだというのに(棒

NGPがあるから去年よりはましだよ
たぶん……

660上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 13:48:35 ID:gfo/xoQM
>>657
カジュアル層やカジュアル層にいっぱい売りさばきたい小売には好評でしたよ、現に北米大フィーバーで小売ホクホクです
今のE3って一応年末商戦向けの内覧会がメインだし売れる商品を案内できたところが評価されるべき

ギークどもはサプライズ求め過ぎなんだよ

661名無しさん:2011/04/19(火) 13:49:58 ID:4Djc00XU
NGPについて本当にお話できるのか
E3ってウソやハッタリNGの場だろ?

662名無しさん:2011/04/19(火) 13:51:27 ID:gjDgTPkM
>>661
え……SCEが嘘やハッタリを一切出さなかったことなんてあった?

663名無しさん:2011/04/19(火) 13:51:57 ID:z/NmcTm.
NGP発表前にわんこがNGPの名称をリークしてた件について(棒

>809 名前:上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 09:13:45 ID:1TxNoQj. [9/30]
>携帯代に取られてる中切り詰めてゲーム買ってる中高生全滅か
>真の意味で大人のゲーム機が生まれるんですね!あいむのっとぼーい!

>>661
参入タイトル発表ぐらいで、価格や契約とかは無しと予想

664上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 13:52:17 ID:gfo/xoQM
>>661
SCE「E3の開会前に発表やってるだけですから嘘言っても平気です^^」

665名無しさん:2011/04/19(火) 13:52:36 ID:SRTiVs9Q
>>662
言ってるときは本気なのかもしれないじゃないか(半棒

666上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 13:54:02 ID:gfo/xoQM
>>663
あれ、その発言ってNGP発表会前だったっけ
3G積むって話出たときに中高生死亡確定だったからノリで言ってたかも知れんがw

667名無しさん:2011/04/19(火) 13:56:30 ID:z/NmcTm.
>>666
その後にこんな発言をしているからもはや偶然という言い訳は通用しない(棒

>824 名前:上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 09:18:13 ID:1TxNoQj. [10/30]
>いやぁネオポケの魂すら体現してみせるとかSCEは大物だなぁ

ちなみに正式発表は27日だったな

668名無しさん:2011/04/19(火) 13:56:43 ID:ZLVXoe0w
うむ…
復興のために消費税3%上げるのか…
パソコンかおうかな…

669名無しさん:2011/04/19(火) 13:59:06 ID:kvPL72lY
>>668
震災の影響で消費税やガスの値段が上がるのは仕方ない

だから子供手当て廃止しろと(ry

670上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 13:59:27 ID:gfo/xoQM
>>667
うわなんというw

671名無しさん:2011/04/19(火) 14:02:57 ID:ZLVXoe0w
東京電力管内の電気料金も上がるんだよね?(棒

672名無しさん:2011/04/19(火) 14:04:16 ID:xtZsM1L6
>>668
早ければ2012年度からか・・・年内に3DS買っておくか

673名無しさん:2011/04/19(火) 14:05:07 ID:z/NmcTm.
>>668
まず予算を出すんだ

>>670
本人も覚えてないかw
まあ、自分も過去の書き込みなんて覚えちゃいないが

674名無しさん:2011/04/19(火) 14:05:10 ID:i1QmmELA
どうせ8%から下がらないんだろうな

675上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 14:08:20 ID:gfo/xoQM
>>673
あまりに発表後にネオポケネタ連発したせいでその前に言ってたなんて忘れてたわw

676名無しさん:2011/04/19(火) 14:13:12 ID:i1QmmELA
花粉症で苦しんでいる人間が多いのに、なんでスギ・ヒノキをもっと伐採しないんだ

677名無しさん:2011/04/19(火) 14:13:17 ID:4Djc00XU
正式名称はなんになるだろう
まさかネクストジェネレーションでいくとは思えないが

678名無しさん:2011/04/19(火) 14:25:29 ID:i1QmmELA
NGPにどんなソフトがくれば勝るん?

679名無しさん:2011/04/19(火) 14:26:24 ID:icffavz.
ポケモン

680名無しさん:2011/04/19(火) 14:33:51 ID:w2vY17gw
NGPにモンハンがでたとしても、本体が契約で月額とるんだったらたいして売れないとおもう
それにモンハンだけじゃ海外では売れないし
PS360のマルチソフトおこぼれ狙いもあるらしいけど、仮に今年のE3でWiiの次世代機が発表されて
マルチ枠がとられたりしてw

681名無しさん:2011/04/19(火) 14:35:53 ID:i1QmmELA
>>679
モンスターでDLCやりそうやw

てかPSPのギャルゲは根こそぎ3DSにとられてしまって、
NGPが発売する頃にはギャルゲ弾が尽きてそうなのは気のせいだろうか。
変態は3DSに流れる気がしてならない<戦乱カグラ的に考えて

682名無しさん:2011/04/19(火) 14:37:16 ID:D2GSqnug
PSPのギャルゲはそのままPSPじゃないのか

683名無しさん:2011/04/19(火) 14:39:20 ID:7pbnDGqc
3DSの歩数計は大雑把なのに・・・
ttp://www.kotaku.jp/2011/04/pokewalker_accurate.html

684名無しさん:2011/04/19(火) 14:40:16 ID:i1QmmELA
>>682
意味不明な文章を書いてしまってスマソ。

今後発売されるPSPのギャルゲって意味っす。
んで、NGPのギャルゲは壊滅してるんだろうなぁって。

685しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 14:41:06 ID:9e0KLIv2
モンハンは本体が普及しないとだせないだろうからなあ
ドラクエになってしまった。無理にFFのようにハードの普及無視して出すと・・・

686名無しさん:2011/04/19(火) 14:41:36 ID:D2GSqnug
>>684
だから、3DSにも行かず、NGPにも行かず、PSPに居続けるんじゃないのかと

687名無しさん:2011/04/19(火) 14:42:10 ID:QAG0/OEQ
コーネリア アクティブ人数(ソース:http://blogs.yahoo.co.jp/nodaman/MYBLOG/yblog.html
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
11/26 人数隠蔽 02/28-03/01,03/30-31 若干誤差あり
03/11 地震発生 02/03,02/18,03/04,03/29,04/15 PA 03/13 19:00-03/25 20:00 サーバー停止
┃  日付/曜日  ┃   .日    月    火    水    木    金    土
┃01/16〜01/22  ┃  2360  2190  2109  2082  2103  2136  2187
┃01/23〜01/29  ┃  2315  2101  2008  2087  1978  1876  2164
┃01/30〜02/05  ┃  2126  1945  1900  1960  2148  2222  2305
┃02/06〜02/12  ┃  2319  2148  2045  2108  ----  ----  2152
┃02/13〜02/19  ┃  2264  2126  1936  1981  1946  1964  2034
┃02/20〜02/26  ┃  2137  1956  1706  1886  1847  1772  1965
┃02/27〜03/05  ┃  1946  1912  1670  1769  1704  1898  2052
┃03/06〜03/12  ┃  2067  1909  1920  1818  1740  1586  1654
┃03/13〜03/19  ┃  1449  ---0  ---0  ---0  ---0  ---0  ---0
┃03/20〜03/26  ┃  ---0  ---0  ---0  ---0  ---0  1122  1695
┃03/27〜04/02  ┃  1720  1524  1568  1644  1433  1578  1722
┃04/03〜04/09  ┃  1741  1598  1603  1585  1433  1494  1651
┃04/10〜04/16  ┃  1727  1441  1537  1535  1521  1582  1865
┃04/17〜04/23  ┃  1815  1690  ----  ----  ----  ----  ----

688名無しさん:2011/04/19(火) 14:42:48 ID:4/tTLrAc
まだ人数数えてたのかw

689名無しさん:2011/04/19(火) 14:44:36 ID:QAG0/OEQ
>>688
687はアクティブ人数 接続人数予想は↓(かなーり譲歩して多く見積もってるw)

248  既にその名前は使われています [sage] 2011年04月19日(火) 11:38:41.36 ID:iFh9FYTr 
懐かしのコネ係数で大勝利だった先週土曜を計算すると
1865×7.61167=14195
これをサーバー数の18で割ると
14195÷18=788

平均800切り

690名無しさん:2011/04/19(火) 14:47:16 ID:7pbnDGqc
>>686
さぁ
SCEがPSPを何時切るか楽しみになってきました!

※因みにPSPの開発ツールの販売は既に終了しています

691名無しさん:2011/04/19(火) 14:48:13 ID:4Djc00XU
>>689
計算式の係数が何かわからんが、ものすごく快適そうだなw

692名無しさん:2011/04/19(火) 14:48:18 ID:ZLVXoe0w
ゲーム界の楽園はどこにあるの?

693名無しさん:2011/04/19(火) 14:48:46 ID:D2GSqnug
>>690
今作ってる所は持ってるだろ。何も新興が今からPSPで作るなんて言ってる訳じゃない

694名無しさん:2011/04/19(火) 14:54:25 ID:7pbnDGqc
>>693
開発ツールを持っていようがUMD工場を閉鎖されたらPSPでは出せなくなる訳で・・・

695名無しさん:2011/04/19(火) 14:55:25 ID:9K0SRa1c
ダメリニューアルでさらに接続を減らしたRO

【ログイン日時】2011年04月16日 (土) 23:00:04-23:04:02
【計測方法】ワールドセレクト表示値 (Ymlpop)

【 norn  】 564
【verdandi】 1557
【 magni .】 545
【 surt ..】 631
【..forsety.】 747
【 garm ..】 719

【 tyr  .】 1100
【 idun  .】 1184
【 eir  ..】 1473
【 freya 】 1738
【 baldur 】 1962
【 chaos..】 2880

【 thor ..】 1235
【 bijou .】 1144
【 ses  】 1604
【 sara  】 2074
【 fenrir  】 2082
【 loki  .】 2622

【 lydia  】 1406
【 tiamet.】 1353
【 lisa  .】 1538
【 odin  .】 1844
【.heimdal.】 1749
【 iris   】 3234

【. urdr . 】 164
【RJC2011】 16

【グループ1合計】4763
【グループ2合計】10337
【グループ3合計】10761
【グループ4合計】11124
【  urdr+RJC 】 180
【  全鯖合計  .】37165

696名無しさん:2011/04/19(火) 14:55:39 ID:4/tTLrAc
>>543
仮に3DSが週販勝ちだしたら、今度は累計持ち出してくるんだろうなw

697名無しさん:2011/04/19(火) 14:57:07 ID:FKdWIZ/A
ROも随分と減ってるんだなぁ

698上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 14:57:35 ID:gfo/xoQM
>>695
それでもFFよりは上かw

699名無しさん:2011/04/19(火) 15:00:23 ID:4Djc00XU
>>696
PSPの累計抜いたら今度はDSの累計が出てくるのかな

700名無しさん:2011/04/19(火) 15:00:40 ID:icffavz.
ラグナロクって10年近く運営してるんでしたっけ?

701名無しさん:2011/04/19(火) 15:02:35 ID:ZLVXoe0w
               \   ___
                   | i \ \
     !  あいさつすると  | i  l =l
  ('∀`)    友達増えるね  | |__ノ  ノ
 ノ( ヘヘ              | ̄ ̄| ̄ ̄|
               /


   ('∀`)ノ こんにちワン
  ノ( )          ∞
   / ヽ        ('-' )
              ( ノ)
               ' `


 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

702上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 15:03:22 ID:gfo/xoQM
>>699
無論

703名無しさん:2011/04/19(火) 15:03:40 ID:7pbnDGqc
>>699
最初っからそれで煽ってる人居るけどね・・・

704名無しさん:2011/04/19(火) 15:04:15 ID:z/NmcTm.
>>700
2003年ぐらいだった気がする

705上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 15:05:00 ID:gfo/xoQM
>>704
正式サービス開始がそれくらいかな
β1くらいからだともう10年経ってる気が

706名無しさん:2011/04/19(火) 15:05:47 ID:D2GSqnug
累計で海外まで含めても、ペースとしてはDSを超えてないの?

707名無しさん:2011/04/19(火) 15:16:15 ID:ZLVXoe0w
さむい

708名無しさん:2011/04/19(火) 15:17:13 ID:odNKPEjM
ROって全盛期だとchaos、loki、iris単体でその合計の人数いなかったか?w

709名無しさん:2011/04/19(火) 15:18:54 ID:7pbnDGqc
>>707
ttp://image.www.rakuten.co.jp/kimonoya/img1014299701.jpeg

710名無しさん:2011/04/19(火) 15:27:10 ID:xtZsM1L6
なんて顔・・・
http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/haruchan/saijiki/index.cgi

711名無しさん:2011/04/19(火) 15:28:23 ID:7pbnDGqc
目からウロコが出るゲスい画像

スマブラの面エディットでこんな事をする
ttp://mar.2chan.net/dec/b/src/1303193370648.jpg

閉じ込めた方のGCコンに輪ゴムで例のブツを固定して一日9999歩になるまで放置

それを数日くりかえした結果
ttp://sep.2chan.net/dec/b/src/1303193942432.jpg

712名無しさん:2011/04/19(火) 15:29:47 ID:3oFkDczs
>>711
AHO!

713名無しさん:2011/04/19(火) 15:41:12 ID:s1XAvJNg
>>711
3DSのコインに一日10枚の制限をかけたのが分かる気がする。

714名無しさん:2011/04/19(火) 15:48:06 ID:w2vY17gw


Project Cafeのロンチに向けて、GTA Vを開発中
http://gamerant.com/gta-5-nintendo-wii-2-launch-title-riley-80063/

715名無しさん:2011/04/19(火) 15:51:44 ID:9K0SRa1c
>>708
当時は機械兵で相当水増しされてたけど

716名無しさん:2011/04/19(火) 15:52:34 ID:Rjcf77ag
>>714
写真が酷くて笑ったw

717名無しさん:2011/04/19(火) 15:59:08 ID:7pbnDGqc
>>714
GTAを開発中というネタよりプロカフェの仕様自体が眉唾なんだけどね・・・
ディスプレイが付いたサブコンならDSという最強のデバイスが有るわけだし・・・

718名無しさん:2011/04/19(火) 16:05:37 ID:j9EQTeV6
>>701
どっかのブログでやってましたね。
通り行く人にあいさつしまくってたら連行されたと。

719名無しさん:2011/04/19(火) 16:12:49 ID:FqKi/8Fs
こんにちワンで人生にさよなライオンか

720名無しさん:2011/04/19(火) 16:21:15 ID:i1QmmELA
こたつでヌクヌクしたい

721名無しさん:2011/04/19(火) 16:25:38 ID:GeNkMrfk
>>719
( ^o^)ノ◇山田く〜ん座布団1枚♪

722名無しさん:2011/04/19(火) 16:31:36 ID:icffavz.
ヌクヌクと聞くと万能文化にゃんこ

723名無しさん:2011/04/19(火) 16:35:11 ID:4/tTLrAc
ちゃっぷい ちゃっぷい

724名無しさん:2011/04/19(火) 16:35:27 ID:ngUH7rGQ
6インチHDディスプレイつきコントローラーだっけ?
それ単体で売った方がマシだろうなあ。

725名無しさん:2011/04/19(火) 16:36:18 ID:KatjtVUs
【速報】横浜との首位決戦を制した広島が単独首位

726名無しさん:2011/04/19(火) 16:36:21 ID:gcfXHPZA
ただいま休憩中…
暇すぎて体が…腰が痛い…
平日で更に雨だからなあ…

727名無しさん:2011/04/19(火) 16:37:53 ID:TZoRoQO6
カプコン×セガによるコラボイベント、「逆転検事 in ジョイポリス」4月20日にオープン
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/08/47789.html

>館内には御剣怜侍やゲームでもお馴染みのキャラクター達が多数登場。検事室もリアルに立体的に再現されます。

こういうの行ってみたいなー

728名無しさん:2011/04/19(火) 16:42:14 ID:4/tTLrAc
御剣は地震嫌いなんだっけ

729名無しさん:2011/04/19(火) 16:47:58 ID:TZoRoQO6
暇ならすれ違いしに行くぞ(棒

3DSはDOAまで今のままゲーム崩しかなぁ

730しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 16:48:07 ID:9e0KLIv2
>>724
250ドルに収まると思えないねえ

731名無しさん:2011/04/19(火) 16:50:12 ID:D2GSqnug
>>730
まず次世代機が250ドルで収めようという気が有るのか

個人的には安いのに越した事は無いのだが
低価格なのがマイナスイメージだから払拭させよう云々みたいな話をここであなたとしてなかったっけ

732名無しさん:2011/04/19(火) 16:51:29 ID:gcfXHPZA
>>729
五時ちょっと過ぎまで休憩だから待って(棒
いやはや本当に人が少ないよ。
旅行者が居ないのが痛いね

733名無しさん:2011/04/19(火) 16:54:08 ID:TZoRoQO6
>>732
今年のGWも旅行者は例年より3割減って言ってるし、苦しいよね
お金があるなら出かけたいー

734アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/19(火) 16:54:13 ID:gQFGlufk
PSPgoが生産終了だとか

735名無しさん:2011/04/19(火) 16:55:19 ID:TZoRoQO6
>>734
ごーちゃん引退?

736名無しさん:2011/04/19(火) 16:55:26 ID:FKdWIZ/A
>>734
まだ生産してたのかよw

737名無しさん:2011/04/19(火) 16:56:08 ID:gcfXHPZA
>>733
福島でやるはずだった競馬を新潟でやるらしいのでそれに期待。おっちゃんたちは気前がよいです

738名無しさん:2011/04/19(火) 16:56:40 ID:xtZsM1L6
>>734
生産してたの?

739アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/19(火) 16:57:39 ID:gQFGlufk
まあ、終了しても損する人はいないだろうなw

目指せソニー全製品レビュー! ソニーショップ店員の日記blog
ttp://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2011-04-18-1
PSP go本体は販売終了だそうです [プレイステーションの話]

先日、ソニーストアから販売ページへのリンクがなくなりもしかして「PSP go」は販売終了かな?
という話をしていましたが、今日になって担当セールスさん経由で確認をしたところ、やはり
生産終了で入荷予定はもうありません、という返事が返ってきました。

コメント欄でいろいろなお話が出てきてしまいましたが、当店で確認をしたところではすでに
ソニーショップルートでの入荷はありません。

ソニーストアでも販売を終了していますので、購入希望の方は流通在庫がある今のうちに、
在庫のあるお店でお買い求めください。

740名無しさん:2011/04/19(火) 16:58:27 ID:MUovtNHA
goちゃんの扱いェ…

741カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/19(火) 16:58:44 ID:Sav/VYaE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  仙台から帰還。
  iニ::゚д゚ :;:i やっぱり新幹線一本じゃないと遠いなぁ。バスと大差ない。

742名無しさん:2011/04/19(火) 16:59:03 ID:xtZsM1L6
>>739
在庫減るかなw

743名無しさん:2011/04/19(火) 16:59:58 ID:TZoRoQO6
>>737
む、そう言うのがあるのか
でも競馬はJRAのアレしか知らない(棒

>>741
トク子さんは?(棒

744名無しさん:2011/04/19(火) 17:02:31 ID:gcfXHPZA
お仕事ー

745名無しさん:2011/04/19(火) 17:03:58 ID:TZoRoQO6
いつの間にかニコニコにしょくしゅアニメ「Dororonえん魔くん」の公式きてたー

ってOP、遠藤正明なのか

746アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/19(火) 17:04:11 ID:gQFGlufk
今週のバクマンを見たら平丸さんがかっこよすぎた

747カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/19(火) 17:04:32 ID:Sav/VYaE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  あ、ジャンプ買ってない!買ってくる!
  iニ::゚д゚ :;:i

748名無しさん:2011/04/19(火) 17:06:04 ID:4PEvXjgM
>>746
つか中井さんひでえw
ここまで落としたんだし、どっかで上げるだろうけど

749名無しさん:2011/04/19(火) 17:06:52 ID:bsXgMmS2
中井さんの落ちっぷりは悲しいものがあるなあ…。
人間見た目じゃないよね(´・ω・`)

750アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/19(火) 17:07:50 ID:gQFGlufk
>>748
上げそうで上げないよなあw。とことんむしろ落としてるしw
七峰を一発ぶん殴ったりする展開を期待したけどそんなことはなかったぜ

751名無しさん:2011/04/19(火) 17:09:01 ID:xtZsM1L6
>>745
前と同じだよ(棒
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14103954

752名無しさん:2011/04/19(火) 17:11:51 ID:wddmbpyk
いよいよgoちゃんの次世代機が投入されるんですね

753名無しさん:2011/04/19(火) 17:12:16 ID:h54AT7Zw
PSPgoとは何だったのか

754アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/19(火) 17:13:17 ID:gQFGlufk
>>753
NGPの前座(ネタ的な意味で)

755名無しさん:2011/04/19(火) 17:13:21 ID:TZoRoQO6
>>751
なるほど
って、これを見るまで「えん魔くん」と「悪魔くん」が混ざってた

756名無しさん:2011/04/19(火) 17:16:41 ID:i1QmmELA
http://fukushima-touhoku311.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_65c/fukushima-touhoku311/ep93700-4c338.jpg

757名無しさん:2011/04/19(火) 17:17:03 ID:4PEvXjgM
壮大な実験をしてごーちゃんの方向性じゃ駄目だと明確な結果出たのに
NGPでごーちゃん踏襲しそうなのはなんでだろうか
馬鹿なのか深慮遠謀なのか大人の事情なのか

758アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/19(火) 17:17:56 ID:gQFGlufk
>>757
馬鹿な大人の事情ってことでひとつ

759名無しさん:2011/04/19(火) 17:19:09 ID:bsXgMmS2
>>757
逆にgoちゃんの結果によって、とことんニッチ向けなら任天堂はついてこないと思ったのかもしれん(棒

760名無しさん:2011/04/19(火) 17:19:09 ID:4Djc00XU
意に沿わない結果は無視という、実にらしい態度じゃないかね
それでこそソニー

761名無しさん:2011/04/19(火) 17:20:00 ID:W4nUnTrA
>>757
踏襲どころか軽く超えてる気がする

762しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 17:20:16 ID:bB1W76TY
>>757
推測だけどSCEさんの上昇部はgoのコンセプトは時代の流れだと思ってる
どんどんダウンロードになるから方向性は間違ってない。常時接続があれば
あの些細な失敗はおつりが来るぐらい取り返せると思ってるんじゃないだろうか。
おそらく脳内ではいつも大勝利でFFのファンファーレあたりが流れていても
不思議ではないと思う

763カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/19(火) 17:20:41 ID:Sav/VYaE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  なんか土砂降ってた…小雨だったのに…
  iニ::゚д゚ :;:i

764名無しさん:2011/04/19(火) 17:20:44 ID:JI4pU3LE
>>651
スタイリッシュ言い訳に吹いたw

>>656
俺もハロワに行ったけど今日は自分にあったものは見つからなかったよ
挑戦したいと思っても、大概が経験者のみとかで凹む事がある

765名無しさん:2011/04/19(火) 17:21:53 ID:4Djc00XU
>>762
その常時接続が有料とかマジ意味わからないです
有料の時点で別物でしょ

766名無しさん:2011/04/19(火) 17:21:56 ID:ZLVXoe0w
>756
っうほ、いい体

どうして男風呂だけ写すの?
不平等じゃね?

767カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/19(火) 17:21:58 ID:Sav/VYaE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>756
  iニ::゚д゚ :;:i 女だったら抱かれたくなる男だな…

768名無しさん:2011/04/19(火) 17:22:06 ID:9K0SRa1c
こんな記事読んだんだけど、スマフォって
インセ禁止の枠外なの?
海外端末だけ?NGPは入るのかな
ttp://blogs.itmedia.co.jp/shiro/2011/04/xoomandroid-15c4.html

769アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/19(火) 17:22:24 ID:gQFGlufk
>>762
いつもFFのファンファーレが流れる脳内とかいやだw

770名無しさん:2011/04/19(火) 17:23:32 ID:AjZq67Ac
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:} 
  (*´Д`*)    体と精神が悲鳴をあげてきた…1年ほど頑張ったけど夜勤ってヤッパつらい
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/

771名無しさん:2011/04/19(火) 17:26:05 ID:D2GSqnug
しがない人はSCEを下に見てるのか上に見てるのかよく分からなくなってきた…

772カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/19(火) 17:26:49 ID:Sav/VYaE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>770
  iニ::゚д゚ :;:i 夜勤は人間のするものじゃない。と夜勤が終わるたびに思う。

773名無しさん:2011/04/19(火) 17:27:35 ID:TZoRoQO6
>>764
だよね
この求人倍率じゃ「未経験可」なんてあっても経験者と競争じゃ勝ち目ないし
運ゲー過ぎる…

774名無しさん:2011/04/19(火) 17:29:17 ID:bsXgMmS2
>>772
人はお天道さまの下で働くもんだよ。夏場の炎天下サイコー…orz

775名無しさん:2011/04/19(火) 17:29:31 ID:JI4pU3LE
>>770
お疲れさま、肉体だけならまだしも精神に来たなら無理はしないほうが良いよ
精神がやられたら完治するまで相当時間が掛かる、そもそも完治するかどうかも分からないからね

精神に悲鳴が来たら、まずはカウンセリングとかを受けに行く事を勧めます

776アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/19(火) 17:32:08 ID:XEYIHqbs
4月第1週までのPSPgo合計:155,680台

777名無しさん:2011/04/19(火) 17:32:50 ID:ZLVXoe0w
>773
福島のいわきの北あたりの勤務地に
未経験大歓迎のきゅうじんあったお?

778名無しさん:2011/04/19(火) 17:33:27 ID:4PEvXjgM
>>766
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/d/5/d533c678.jpg

     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

779名無しさん:2011/04/19(火) 17:33:45 ID:s1XAvJNg
PSPgoはユーザー反応を見るための実験でしょ?
SCEの偉い人が言ってた。
ユーザーで実験するなと言いたいけど。

780名無しさん:2011/04/19(火) 17:33:50 ID:JI4pU3LE
>>773
確かに運ゲーだ
あとは、トライアル雇用枠を入れてる求人を狙ってみるのも手だよ

これは会社側は必ず面接しなきゃいけないし、3ヶ月間は会社側にも職安関連から金が出る利点があり
ある程度就職はしやすくなると思うよ

781名無しさん:2011/04/19(火) 17:36:18 ID:i1QmmELA
自己責任と甘えるなって言葉は本当に便利だよな

782名無しさん:2011/04/19(火) 17:36:51 ID:JI4pU3LE
>>777
原発関連じゃねぇかw

宮崎から福島までの片道切符の金があれば行くんだけどね

783名無しさん:2011/04/19(火) 17:37:12 ID:ZLVXoe0w
「想定外」も魔法の言葉だよね

784名無しさん:2011/04/19(火) 17:37:26 ID:AjZq67Ac
4月には辞めたかったけど上の人から今は忙しいし俺以外に人がいないって事で
もう少し頑張って欲しいと言われ
6月ぐらいまで伸びたけど何とかやってやるぞー(*´Д`*)
でも今年もE3はリアルタイムで見れないのが残念…orz

785名無しさん:2011/04/19(火) 17:38:15 ID:yfznI6to
>>781
言ってる方が甘ったれてると感じることもあるしなー

786ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/19(火) 17:40:50 ID:13j63.UE
_/乙(、ン、)_頭痛と間接痛が痛いから体温はかったら37.9あったんだが代わりの人員がいないのでこれより俺は修羅に入る。

787アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/19(火) 17:41:33 ID:XEYIHqbs
そういやE3では箱○は何を紹介するんだろなあ。
去年はナタル改めてキネクトの紹介が予定通りすぎてズコーな印象だった

788名無しさん:2011/04/19(火) 17:41:40 ID:j9EQTeV6
>>786
せめて何かドリンク剤やクスリのんでがんばれ。

789名無しさん:2011/04/19(火) 17:42:12 ID:i1QmmELA
>>783
他人を自己責任で黙らせ、自分がピンチになったら想定外で責任逃れですね

790名無しさん:2011/04/19(火) 17:42:47 ID:ZLVXoe0w
http://www.mangaoh.co.jp/catalog/248423/
エルシャダイ 公式アートワークス Flowers for Lucifel
http://www.mangaoh.co.jp/catalog/246981/
エルシャダイ 公式設定集 The Wonders of El Shaddai
http://www.mangaoh.co.jp/catalog/248912/
エルシャダイ 原画集 HEAVEN’S GATE

みんな4/28にでるんだけど、大丈夫なの?
そんなに人気者なの?

791名無しさん:2011/04/19(火) 17:45:38 ID:vjU1T/Tg
おお、SF4すれ違った
のに、本命のMiiはすれ違わなかった…

792ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/19(火) 17:46:01 ID:13j63.UE
_/乙(、ン、)_PSPゴーが好評についちゃったってマジ?

793名無しさん:2011/04/19(火) 17:46:07 ID:0x6joGsI
なにも
したく
なーい

おしごとは
いわずもがな

794名無しさん:2011/04/19(火) 17:49:36 ID:j9EQTeV6
>>790
分からない、上手く行くといいね?とは思うけど。

無双ほどの人気が出れば2〜30万は出るんだろうけど
それ以外のポッと出のアクションゲームがPS3で
どれほど売れるのか、よく分からないからなあ。

795アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/19(火) 17:55:18 ID:XEYIHqbs
エルシャダイは発売前にネタ的な旬がすぎた印象

796名無しさん:2011/04/19(火) 17:56:31 ID:KatjtVUs
人手は足りない。でも金無いから人を増やせない
何処もそんなジレンマに陥ってる印象

そのせいで誰かが急に休むとそれだけで大混乱ですよ

797しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 17:56:47 ID:82pf7pLI
>>771
上下はあまり関係ないよ
ゲーム業界が発展すればいい
しかしNGPはマイナスだから個人的にはダメだ

798名無しさん:2011/04/19(火) 17:57:37 ID:WdP8kquE
そもそもネタ的にどの辺が面白かったかがよくわからん>エルシャダイ

799名無しさん:2011/04/19(火) 17:57:42 ID:odNKPEjM
食いつくマニア相手って割り切って
コスト絞ってたら何とかなるんじゃない?

800名無しさん:2011/04/19(火) 17:58:29 ID:4Djc00XU
SCEがすべてのものを下に見ていることなら知ってる

801しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/19(火) 17:58:42 ID:82pf7pLI
>>784
それはあまり良くないと思う
辞めると言って待遇改善しないなら本当の意味で必要にされてない感じがする

802名無しさん:2011/04/19(火) 17:58:58 ID:uniCznDM
>>794
エルシャダイはマルチタイトルですぜ?
まぁ新規タイトルが売れにくいのは全機種にいえることだけどさ

ちょい難易度高め&爽快感が薄いのが少しだけ気になった
体験版では遊べないもっと楽しい武器もあるだろうから
それが手に入るようになれば違うのかもしれんがね

803名無しさん:2011/04/19(火) 18:01:12 ID:KatjtVUs
>>799
マニア相手にコスト絞るって無理ゲーじゃないですかー

804名無しさん:2011/04/19(火) 18:01:12 ID:uZ5yOf52
上であったけど経験者のみ多いよね…

805名無しさん:2011/04/19(火) 18:02:02 ID:KatjtVUs
ゲームに関しても未経験者大歓迎というのは案外少ないなと絡めてみる

806名無しさん:2011/04/19(火) 18:02:53 ID:odNKPEjM
>>803
どき魔女や世界樹、アガレストなんかはそういう成功例だと思うがどうだろう?

807名無しさん:2011/04/19(火) 18:03:40 ID:4Djc00XU
>>805
キャラクターと世界観の設定しか用意してないプランナー志望が押し寄せるからな

808名無しさん:2011/04/19(火) 18:04:52 ID:uZ5yOf52
>>807
プランナーとかディレクターとかはむしろ未経験者じゃ駄目だろw

809名無しさん:2011/04/19(火) 18:06:25 ID:odNKPEjM
供給者側が増えたことによる圧迫はあるだろうね。

ある程度能力ある人が商業作品で出さずに
PCや携帯のフリーソフトなどで出すことで
市場を圧迫しているってのもあるだろうし。

810名無しさん:2011/04/19(火) 18:06:29 ID:D2GSqnug
エルシャダイはゲーム以上にその手の設定資料集が珍重されるんじゃないだろうか…
渋の腐った人とかを見るに

811名無しさん:2011/04/19(火) 18:09:04 ID:j9EQTeV6
>>802
ああ、ごめん!
ネタにも興味なくて、最近のコンビニのレジ液晶で見てるだけだから
PS3のとこしかちゃんと見てなかったようです。
確かにHDマルチなんですね。

>>806
世界樹はマニア向けと言いつつ、結構初心者が入ってると思う。
マニアが方眼紙に書いてたのが、下画面で出来るんだから!
あとキャラデザとか。

812名無しさん:2011/04/19(火) 18:11:06 ID:D2GSqnug
マルチとは言えニコニコとかだと、さもPS3独占の様な広告が出てくるんじゃないの?
SCEが金出して表記をPS3のみにさせるとか

813名無しさん:2011/04/19(火) 18:14:52 ID:9K0SRa1c
>>811
マニアに向けていながら、ナンパなキャラデザや、ネタ性で
まだマニアじゃないマニアに訴求するのは成功の必須条件って気がする
本当にマニアに向けて閉じちゃったら、逆に低コストでは厳しい

814名無しさん:2011/04/19(火) 18:17:55 ID:aGOmWdpk
今北産業

仮に世界樹があの難易度や「3Dダンジョン」に見合った(?)
硬派なキャラデザだったらここまでは売れなかっただろうなぁ…

815名無しさん:2011/04/19(火) 18:23:43 ID:LDTGQOns
マニア向け=ギャルゲー
な感じがどこかにある

816名無しさん:2011/04/19(火) 18:24:54 ID:pHG1lu6Y
>>812
ニコニコなどにおける広告費はSCE持ちだと思う

PS3だけなのはSCE枠を貸してるから、しょうがないけど

817名無しさん:2011/04/19(火) 18:26:18 ID:NbPEXA12
>>815
△ギャルゲー
○アニメゲー
それもゲームマニア相手じゃなくてアニメオタク相手の商売なんだよな

818名無しさん:2011/04/19(火) 18:26:24 ID:D2GSqnug
>>816
マルチでも、人が知らなけりゃ独占みたいに騙せるしなーw

819名無しさん:2011/04/19(火) 18:26:52 ID:yfznI6to
とりあえず3Dダンジョンものの薄暗いイメージは払拭するつもりで
あったんじゃないかと妄想するな世界樹は。
ダンジョンも屋外みたく明るいし

820名無しさん:2011/04/19(火) 18:29:03 ID:sBUeuoAU
ああ、ツインビーの話題か

821名無しさん:2011/04/19(火) 18:29:16 ID:odNKPEjM
人間が更なる次元に達したら
半角五十七次元板とか生まれるんだろうか…

822名無しさん:2011/04/19(火) 18:30:06 ID:j9EQTeV6
>>819
それは一作目で思ったなあ。
明るいけど森の迷路を探索することで、じめじめしたダンジョンの
イメージから解放された感じはした。
ゲーム中は方眼だけど、広い空間を想像できる感じ。

823名無しさん:2011/04/19(火) 18:31:32 ID:Ug7/ahW6
3DSのダンジョンRPGとしてととモノに突撃予定だが
1あたりでやらかしたって話しか覚えてないんで不安が
3はどうだったんだろうか

824名無しさん:2011/04/19(火) 18:32:32 ID:odNKPEjM
マニア層の分類をもうちょっときっちりしたほうが良いのかもしれんねw

コケスレは濃い人大目とはいえ積みゲ単位でも2桁から4桁までと幅は広いわけだし。

825名無しさん:2011/04/19(火) 18:33:08 ID:hDfYFpoE
他作品のコピペをやらかしたから出来は良かったんじゃない?>初代とともの

826名無しさん:2011/04/19(火) 18:34:59 ID:LDTGQOns
ときに。

すりーさん飛躍のアイデアは
ないのですか?
(そろそろすりーさん本体買うのに
先はくらい

827名無しさん:2011/04/19(火) 18:36:12 ID:odNKPEjM
PS3内蔵テレビ出せばいいんじゃないかな。

828名無しさん:2011/04/19(火) 18:36:30 ID:8OhlCT9g
エルミナージュとかは逆に新規層無視してマニアにのみ的を絞った感じだなあ。
wiz好きの友人も、世界樹はなんか違うらしく途中で投げてたが、エルミはハマってたし。

829名無しさん:2011/04/19(火) 18:36:31 ID:KatjtVUs
ベースがしっかりしたものだから、多少のアレンジでは動じない
故に安定して遊べるというのがととモノのメリット

830名無しさん:2011/04/19(火) 18:37:14 ID:f4mDBoco
>>825
そうなんか
ちょっと期待しちゃうぞ

フリューの方のにじみ出る地雷臭は突撃を躊躇させる

831名無しさん:2011/04/19(火) 18:38:54 ID:aGOmWdpk
>>828
エルミは良い意味でも悪い意味でも「Wizardryクローン」なゲームだからなぁ…
独自要素の大半がプラスに働いてる稀有な例だが

世界樹は「3Dダンジョン」以外はWizとの共通点はほぼ無い気も

832名無しさん:2011/04/19(火) 18:39:10 ID:KatjtVUs
>>830
マルチだと事前にブレイブルーとプロスピの事もあるしなぁ
ちゃんと調整してるといいんだけど

833名無しさん:2011/04/19(火) 18:42:32 ID:odNKPEjM
星魚もEMPの頃はかなり叩かれていたのにねw
IIIで若干評価良くなってたとはいえエルミIの高評価は確変すぎるw

834名無しさん:2011/04/19(火) 18:45:46 ID:KatjtVUs
時々、スターフィッシュとシルバースターがごっちゃになる

835名無しさん:2011/04/19(火) 18:47:03 ID:ZLVXoe0w
マニアむけにフィギュアやねんどろいどをつければいいんだ(棒

836名無しさん:2011/04/19(火) 18:48:23 ID:odNKPEjM
そういう人形に興味ないマニアはどうすんだw

837名無しさん:2011/04/19(火) 18:48:42 ID:NbPEXA12
>>835
だからそういう商法はアニメオタク向けであってマニア向けとはベクトルが(ry

838名無しさん:2011/04/19(火) 18:48:56 ID:GeNkMrfk
マニアとオタクって違うの?

839名無しさん:2011/04/19(火) 18:51:22 ID:KatjtVUs
個人的にマニアとオタクは、狭く深くか広く浅くかの違いでしかないと思ってる

840名無しさん:2011/04/19(火) 18:51:38 ID:ZLVXoe0w
ポケモンを予めインストールした専用色DSi(LL)ならいいの?

841名無しさん:2011/04/19(火) 18:52:20 ID:yfznI6to
Wizマニア向けなら、いっそフードプロセッサでも(ry

842名無しさん:2011/04/19(火) 18:53:34 ID:odNKPEjM
それは原理主義者だけって気がw

843名無しさん:2011/04/19(火) 18:54:54 ID:xtZsM1L6
wizは何処に行ったんだろう・・・

844名無しさん:2011/04/19(火) 18:55:03 ID:NbPEXA12
>>838-839
この話題にいつも思うんだけど、アニメマニアって呼ばれ方は無いんだよな
ゲームオタク・マニアは呼ばれるんだけど

845名無しさん:2011/04/19(火) 18:55:32 ID:hDfYFpoE
>>840
同梱ならまだしもそんなのできないでしょ?

846名無しさん:2011/04/19(火) 18:56:10 ID:h54AT7Zw
アニメでマニアと呼べる人種はガンダムしか聞いた事が無い

847名無しさん:2011/04/19(火) 18:56:11 ID:KatjtVUs
実際の所はオタクという言葉を嫌気した人間が
自らをマニアだと称しているだけなのかもしれない

マニアであろうとなかろうと売れるマリオって凄いな

848名無しさん:2011/04/19(火) 19:01:10 ID:odNKPEjM
>>843
Wizって名前つけなくても売れるようになってきたから
消えかけてる気がするね。
アマゾン専売のしか最近は出てないっぽいし。

849名無しさん:2011/04/19(火) 19:02:47 ID:kvPL72lY
ゲームオタク・マニアとアニメオタク(マニア?)って別物だよな
外部からは混同されがちなのかも知れないが

850名無しさん:2011/04/19(火) 19:04:25 ID:odNKPEjM
外部からしたら全部一緒じゃないかなw

変態属性の数は数多あれど変態ってので共通してるのと一緒でw

851名無しさん:2011/04/19(火) 19:05:37 ID:D2GSqnug
ゲームボーイのように持ち歩けるスーパーファミコン「SUPABOY」、近日中に発売へ
ttp://gigazine.net/news/20110419_supaboy/

いいの?

852名無しさん:2011/04/19(火) 19:05:59 ID:KatjtVUs
>>848
据置はPS3でアクワイ屋が、携帯機はDSでジェンタープライズが展開しとるが
前者がダウンロード専売というのがねぇ・・・

853名無しさん:2011/04/19(火) 19:06:04 ID:bsXgMmS2
>>849
本来、好きなもんが違えば別もんなんだよね。ゲームやアニメに限らず。

854名無しさん:2011/04/19(火) 19:07:01 ID:wgBj4mc2
>>851
FC汎用機はスルーしてたけど、こっちはどうなるかねぇw

855名無しさん:2011/04/19(火) 19:07:57 ID:KatjtVUs
>>851
ファミコンの特許権は切れてるから互換機が普通に売ってるけど、
スーファミはまだ切れてなかった気がする

856名無しさん:2011/04/19(火) 19:08:40 ID:bsXgMmS2
>>851
わりとマジでほしい…。

857名無しさん:2011/04/19(火) 19:09:39 ID:iObCC3Gs
>>851
エミュレーターと扱いは一緒じゃないかのぅ。
あえて問題が有るとするなら、スーファミコンと形状が被ってるって意匠権の部分と、
LR押すときにうっかりソフトつついて断線する可能性が有るって事かしら。

858名無しさん:2011/04/19(火) 19:09:45 ID:5pA125D.
>>833
星魚の奇跡と言われるのは伊達じゃない

というか9割ぐらいは小宮山Pのおかげだけど

859名無しさん:2011/04/19(火) 19:09:51 ID:odNKPEjM
>>851
法的にはダメだとは思うよ。
ただ、既に販売してないものだから
損害の金額が0に近いものになってしまうのが問題だね。
ソフトを売るわけでもないし。

860名無しさん:2011/04/19(火) 19:09:53 ID:HPDN.dDY
>>851
以前出てたメガドラのやつが欲しいなぁ。
ttp://kpp.ms/?pid=11543615

861名無しさん:2011/04/19(火) 19:09:59 ID:kvPL72lY
>>853
このスレでも一切アニメ見ない人もいるしな
俺はアニメはボチボチ見るけどアニメゲームは買わない人間。いわゆるハイブリット(棒

862名無しさん:2011/04/19(火) 19:11:11 ID:KatjtVUs
おや、ととモノ3Dは元スクの人が関わってるのか
ttp://totomono.jp/blog/?p=94

863名無しさん:2011/04/19(火) 19:12:08 ID:gjDgTPkM
>>855
もしかして、まもなく切れるのかな?

FC互換機は細かい所まで突き詰めると互換性が低いの(マイク無し・拡張端子無し・拡張音源非対応・波形が逆・等)がほとんどだったが、SFCはどうなるか?
……さすがにサテラビューの接続までは求めないが。

864名無しさん:2011/04/19(火) 19:12:52 ID:iObCC3Gs
>>863
ラジカルドリーマーが遊べないなんて……

865名無しさん:2011/04/19(火) 19:13:24 ID:ZH8UJRVU
>たまに「ゼロディブとアクワイアって仲が悪いのですか?」って聞かれることがありますが、そんなことはございませんよ。
>お互いに、いろんなことを相談しながら、よりよいゲームを目指して開発を続けております。
>本当です。
>言えば言うほど怪しいかもしれませんが、本当なんです

(ノ∀`)

866名無しさん:2011/04/19(火) 19:14:09 ID:odNKPEjM
>>855
特許権の取得が何時か知らんけど
発売20年は去年だよ。

867箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 19:14:35 ID:gfo/xoQM
ととものなんかよりエクスの携帯機版が欲しい

868名無しさん:2011/04/19(火) 19:14:51 ID:KatjtVUs
>>866
じゃあスーファミのも切れてるのかな
ってもその前から怪しげなスーファミ互換機は売ってたから関係ないんだろうけどw

869名無しさん:2011/04/19(火) 19:15:09 ID:gjDgTPkM
>>864
問題ない、SFC Jr.でも、サテラビュー本体こそ接続できないが、
「BS-X 〜それは名前を盗まれた街の物語〜」を含むサテラビュー対応カードリッジ自体は遊べた。
十分な互換性が確保されるのならば、問題なく遊べるだろう。

……なんてことを考えなくて良いように、スクエニは『4作品』を配信すべき、小銭ぐらいにはなる。

870名無しさん:2011/04/19(火) 19:15:59 ID:KatjtVUs
今ある液晶モニタでMOTHER2遊びたいけどS端子が無い・・・ギギギ

871名無しさん:2011/04/19(火) 19:16:48 ID:odNKPEjM
>>870
コンポジット使えば?w

872名無しさん:2011/04/19(火) 19:17:17 ID:gjDgTPkM
>>870
はい、変換器(半分棒
ttp://www.donya.jp/item/16461.html

873名無しさん:2011/04/19(火) 19:17:29 ID:5pA125D.
>>867
エルミ3 3DSリミックスを
PSPのも買うけど

874名無しさん:2011/04/19(火) 19:18:54 ID:odNKPEjM
そういや今日女の子を捕まえて生贄にして武器作るか
配下を作る素材にするかって夢を見たんだが
最近そういうことできるゲームって出てたっけ?w

875名無しさん:2011/04/19(火) 19:19:48 ID:KatjtVUs
>>871
DとHDMIしかねえよ!

>>872
これ本気で欲しいんだが電源がネックだな

876名無しさん:2011/04/19(火) 19:20:10 ID:AjZq67Ac
3DSでテクモ版キャプ翼のリメイクを希望したいけど
もう無理なんだと思うと…・゚・(ノД`)・゚・

877名無しさん:2011/04/19(火) 19:21:35 ID:odNKPEjM
テクモは外道変態向けゲームをもう一度。
初代刻命館みたいなのをw

878箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 19:22:12 ID:gfo/xoQM
>>873
エルミは3DSで出れば画像読み込みも問題なく移植出来るな

879名無しさん:2011/04/19(火) 19:22:50 ID:odNKPEjM
>>878
エルミみたいなゲームって本体の台数出てないと出せない気がw

880箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 19:24:12 ID:gfo/xoQM
>>879
エルミ愛好するレベルのゲーマーなら本体ごと買う気がするw

881名無しさん:2011/04/19(火) 19:25:10 ID:5pA125D.
>>878
あまりいうとクレクレになっちゃうからアレなんだけど
今までの流れ的にも出さない理由は無いよなぁと
来年の春ぐらいになりそうだけど

882名無しさん:2011/04/19(火) 19:25:15 ID:odNKPEjM
>>880
そうだとするとPSPとDSの両方で出さなくてもいいような気がw

883名無しさん:2011/04/19(火) 19:25:47 ID:4/tTLrAc
>>876
また岬くんを街中で探せってのか(棒

884名無しさん:2011/04/19(火) 19:26:15 ID:/wsItvPc
>>880
なんだかわからないまま
間違って買っちゃうひとが減るじゃない
そういうひとを捕まえて
ファン層を拡げてゆかないと

885名無しさん:2011/04/19(火) 19:26:47 ID:odNKPEjM
……言っちゃ悪いけど、エルミをパッケージ買いする人ってどれだけいるんだろw

886名無しさん:2011/04/19(火) 19:27:19 ID:8C89qdCQ
はわわ

887名無しさん:2011/04/19(火) 19:27:23 ID:vzarMQs2
クロニクルのお知らせで戦国無双震災チャリティーのお知らせが来てるよ
一緒に送られてきた壁紙かっこいい
官兵衛がちょっと場違いだけど

888名無しさん:2011/04/19(火) 19:28:03 ID:AjZq67Ac
>>883
あのADVパート結構好きだったり(*´Д`*)

889名無しさん:2011/04/19(火) 19:33:47 ID:5pA125D.
>>882
エルミは地味に他機種に完全版移植を繰り返してるんだよなw
初代 PS2→DS→PSP
2 PSP→DS
3 PSP→?
初代のPS2版はロードさえなければ……って評価だったのがDSで確変してそれ以降高評価って感じか

890名無しさん:2011/04/19(火) 19:40:33 ID:haWGdiv6
ttp://www.famitsu.com/news/201104/18042258.html
フリューのはPSP版メインっぽいから無礼ブルーやプロスピみたいになる可能性はあるんだよなぁ
アクションじゃないからゲーム性には影響ないだろうが

891名無しさん:2011/04/19(火) 19:42:45 ID:ZH8UJRVU
>>890
3Dをオンにすると常時処理落ちする、くらいのトンデモになっても驚かない

892名無しさん:2011/04/19(火) 19:43:10 ID:KatjtVUs
>>890
文字の大きさがPSPそのままだと問題が生じるかもしれない

893名無しさん:2011/04/19(火) 19:44:49 ID:5pA125D.
やってもうたソフトにありがちな
・やたらと豪華クリエイターを強調する
におもいっきり引っかかってるんで人柱待ち

894名無しさん:2011/04/19(火) 19:45:43 ID:MQIx2G0k
3DSとの適当マルチのRPGだとどういう不具合が出るかのテストケースだね

895名無しさん:2011/04/19(火) 19:51:03 ID:JI4pU3LE
遊戯王5D'sのOPED集を見てるが、なぜライフストリームドラゴンはあんなに出番が遅かったんだ…

896名無しさん:2011/04/19(火) 19:51:45 ID:odNKPEjM
>>893
おっと、ハリウッドの豪華スター共演の悪口はそこまでだ(棒

897名無しさん:2011/04/19(火) 19:53:00 ID:D2GSqnug
オーシャンズ13の事か

898名無しさん:2011/04/19(火) 19:54:41 ID:vzarMQs2
チャーリーズエンジェルズのことか

誰がババァ見て喜ぶんだ

899名無しさん:2011/04/19(火) 19:55:09 ID:HPDN.dDY
キャノンボールは許してしまう俺がいる

900名無しさん:2011/04/19(火) 19:55:47 ID:vzarMQs2
中華が技術系というなんとも言えない映画だったなキャノンボール

901名無しさん:2011/04/19(火) 19:59:56 ID:maixqUL2
>>878
それならDSi対応してた2の時点で出来てたはずなんだけどね…
他のDSi対応ソフトでもSDカード使ってるのが皆無だったのを見ると任天堂の方針だったのかもしれんが。

902名無しさん:2011/04/19(火) 20:04:20 ID:KatjtVUs
>>901
単に余計なコスト掛けたく無かっただけじゃね?

903名無しさん:2011/04/19(火) 20:07:52 ID:haWGdiv6
ttp://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/
ttp://blog.daletto.net/dash3/
DASH3ニコニコでなんかやるのか、ちょっと心配だな
開発中の町の様子は3DSで動き回りたい良い感じなんだが

904名無しさん:2011/04/19(火) 20:09:13 ID:5pA125D.
>>903
ニコ生ぐらいは今は割と普通じゃないかな?

905名無しさん:2011/04/19(火) 20:09:44 ID:KatjtVUs
番組も昔テレ東とかでやってたような当たり障りのないもののようだな

906名無しさん:2011/04/19(火) 20:11:32 ID:D2GSqnug
>>904
発売前ゲームPV見てきな

907名無しさん:2011/04/19(火) 20:11:59 ID:8.o5PuQM
>>905
(ノдT)?

908名無しさん:2011/04/19(火) 20:16:43 ID:4/tTLrAc
>>907
またマリオクラブやってください

909名無しさん:2011/04/19(火) 20:18:13 ID:maixqUL2
>>902
そういう面も当然あるだろうけどプチコンがワイヤレス通信以外でのプログラムの受け渡しについて
「やりたかったけどセキュリティの問題で無理だった」と言ってたからコストだけじゃない何かあるんじゃないかと。

910名無しさん:2011/04/19(火) 20:32:23 ID:5CrQXtfI
>>907
震災時でスポンサーがいない時に
何処かの宗教団体がメインスポンサーの…いや何でもない

911名無しさん:2011/04/19(火) 20:33:03 ID:KatjtVUs
>>906
ああ、そういう意味でか。そういうのは無視したらええねん

912名無しさん:2011/04/19(火) 20:37:18 ID:7pbnDGqc
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61sQz14DwLL.jpg

・・・ちょっとニンドリ買って来る

913名無しさん:2011/04/19(火) 20:39:06 ID:5pA125D.
>>912
すれちがい漫遊記?

914名無しさん:2011/04/19(火) 20:41:14 ID:G0Up2UWk
ttp://gigazine.net/news/20110414_petbottle_cap/
マニア大消沈

915名無しさん:2011/04/19(火) 20:42:14 ID:NbPEXA12
なんかテレビでリアルマリオカートが出てきたんですけど

916名無しさん:2011/04/19(火) 20:42:44 ID:EcA7JSmo
『牧場物語 ふたごの村』、海外ではDSと3DSのマルチ
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/19/48621.html

>マーベラスエンターテイメントのニンテンドーDSソフト『牧場物語 ふたごの村』ですが、海外ではニンテンドー3DS版も発売されるようです。

マーベラスの事だから日本でも発売するんだろうな。
追加要素もなんもなくて、3DSで動くだけだったりして。

917ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/19(火) 20:44:25 ID:WlVcfOn2
ん・・・すれちがい漫遊記ってゲーム名か?

918名無しさん:2011/04/19(火) 20:45:29 ID:8.o5PuQM
漫☆画太郎?

919名無しさん:2011/04/19(火) 20:46:02 ID:FqKi/8Fs
すれちがい漫遊記がすごく気になる

920名無しさん:2011/04/19(火) 20:47:09 ID:wSbnfVHM
以前噂のあったMiiを旅させるとかそういうやつじゃない?

921ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/19(火) 20:49:07 ID:WlVcfOn2
検索してもヒットせず。ニンドリ紙面が初公開になるのかねぇ。
本体内蔵ソフトの追加とか・・・

922名無しさん:2011/04/19(火) 20:50:05 ID:iD3p2JbY
>>916
そんな意味の無さげなことする位ならルーンファクトリーの一作目を3のシステムでリメイク、
とかすればいいのに(棒

923名無しさん:2011/04/19(火) 20:50:09 ID:uZ5yOf52
うーんニンドリっていつもいつ発売なん?

924名無しさん:2011/04/19(火) 20:50:10 ID:5pA125D.
進んでる人はパズルも伝説もクリアしてるから
いいタイミングなのかな

925色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/19(火) 20:50:24 ID:ndwecteE
今北ぎょーう

926∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/19(火) 20:50:34 ID:GKdJfXlI
ふぅ、やっと追い付いた
あーもうたまちゃんかわいいなぁ

927∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/19(火) 20:51:03 ID:GKdJfXlI
ちょw誤爆したwwwwwww

928名無しさん:2011/04/19(火) 20:51:21 ID:7pbnDGqc
>>923
表紙に書いてあるやん・・・

929名無しさん:2011/04/19(火) 20:51:24 ID:Z.NZa16s
記事のタイトル説もあるよ
ひょっとしたら>>439もそれ関係のネタだったのかもしれない

930名無しさん:2011/04/19(火) 20:51:26 ID:HPDN.dDY
>>914
逆に期間限定のレアものかもしれない。

931名無しさん:2011/04/19(火) 20:51:42 ID:haWGdiv6
>>916
ttp://www.siliconera.com/2011/04/18/pre-order-harvest-moon-the-tale-of-two-towns-for-an-alpaca-plushie/
同じじゃないとは言っているがどれだけ違うかとは(棒

932名無しさん:2011/04/19(火) 20:52:41 ID:5pA125D.
>>926-927
さあ、ドコの誤爆か白状してもらおうか

933名無しさん:2011/04/19(火) 20:52:55 ID:4/tTLrAc
たまちゃんについて

934名無しさん:2011/04/19(火) 20:54:58 ID:maixqUL2
豪州クラブニンテンドー、「スーパーファミコン クラシックコントローラ」を景品に追加
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/19/48623.html

なまじプラチナ特典にしちゃったから日本じゃ無理なんだろうな…

935∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/19(火) 20:55:33 ID:GKdJfXlI
やる夫と珠姫のスレといったらほぼ特定できるんじゃないかとw

936名無しさん:2011/04/19(火) 20:56:50 ID:foksWL.A
>>935
両親がやばいスレか

937名無しさん:2011/04/19(火) 20:58:14 ID:NbPEXA12
>>934
おおむね海外の方が任天堂もサービスいいんだよな・・・

938名無しさん:2011/04/19(火) 20:58:17 ID:G0Up2UWk
>>934
SNESってボタンの色スーファミとちゃうかったような…?

939∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/19(火) 20:58:31 ID:GKdJfXlI
>>936
あっちは完結して新作が始まってたんだけどね
そっち読んでてやっと追い付いたとこなのさ
相変わらず28282424できて床を転がりたくなるスレだw

940名無しさん:2011/04/19(火) 20:59:11 ID:iD3p2JbY
スーファミクラコンよりサターンクラコンが欲しいです

941名無しさん:2011/04/19(火) 21:00:27 ID:5pA125D.
64コ(ry

942名無しさん:2011/04/19(火) 21:00:43 ID:GoJc6a5w
>>934
なんだと…
畜生めーっ!

943名無しさん:2011/04/19(火) 21:01:23 ID:7pbnDGqc
>>940-941
つ[ サターンパッド(中古) ]
つ[ Wiiクラコン ]
つ[ 半田ごて ]
つ[ 愛(中略)とほんの少しの技術 ]

>>942
閣下、落ち着いてください

944名無しさん:2011/04/19(火) 21:05:24 ID:MvCk2ZS6
goちゃん生産中止ってマジ?

945名無しさん:2011/04/19(火) 21:07:14 ID:7pbnDGqc
>>944
>>739

おっと>>943で忘れ物が・・・
つ[ N64コン(中古) ]

946箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 21:08:58 ID:gfo/xoQM
>>944
ぶっちゃけ初回ロット以降一度も再生産してないと思うのw

947名無しさん:2011/04/19(火) 21:09:07 ID:zSD5p1sU
>>944
生まれてきたのがまず疑問だったようなモンだったからねえ。
お客さんの都合を考えない商品は売れようがないって証明しただけだったな。

948名無しさん:2011/04/19(火) 21:09:19 ID:Umiy1vHw
>>944
というか初期生産分がようやく売り切れただけのような気がする

949色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/19(火) 21:09:22 ID:ndwecteE
PSPgoって販売終了が今になる程に売る気があったんだ…

950∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/19(火) 21:09:29 ID:GKdJfXlI
これでgo専用の有料サービスとかやってたらおもしr…じゃない、ややこしい事態になってただろうなぁ

951名無しさん:2011/04/19(火) 21:10:28 ID:zSD5p1sU
>>950
ややこしくならない次スレをw

952名無しさん:2011/04/19(火) 21:11:16 ID:Umiy1vHw
>>950
有料サービスじゃない次スレを

953名無しさん:2011/04/19(火) 21:12:48 ID:j9EQTeV6
>>935
>忠興とたま姫の演舞

 …驚く事も無く、先週末配信されたな。

954∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/19(火) 21:12:48 ID:GKdJfXlI
おや、踏んでたか
ちょっと行ってくる

955名無しさん:2011/04/19(火) 21:13:49 ID:.HZ3YJPA
>>823
1はソースごと使い回した元の作品がマトモだったので遊べる出来
2もそこそこの評判&前作を越える売れ行きだったもののバグ多し

3は…新種族が増えたのはいいが、調整が追い付かなかったのか職業に制限があった
とか耳にしたな。売上は他のPSP作品同様残念コースだった。

956名無しさん:2011/04/19(火) 21:14:32 ID:haWGdiv6
SFCコンベースにスティックや足りないボタンを足したスーパークラコンProを出して欲しい

957箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 21:14:52 ID:gfo/xoQM
>>953
細川DQN使用キャラにならないのかなぁw

958名無しさん:2011/04/19(火) 21:15:16 ID:gcfXHPZA
ただいま帰宅中
駅南で歌ってる人が居たようだ
…寒くないのかしらん?

959∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/19(火) 21:16:07 ID:GKdJfXlI
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ603
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1303215258/l100
あいよ〜

960名無しさん:2011/04/19(火) 21:16:50 ID:gcfXHPZA
>>959
乙ですー

961名無しさん:2011/04/19(火) 21:16:53 ID:t8IJQFT2
3DSのスライドバッドがクラコンにも採用されないかしら

962名無しさん:2011/04/19(火) 21:18:13 ID:EcA7JSmo
3DSに戦国無双クロニクルのお知らせで「滋賀県彦根で戦国無双チャリティーイベント開催」のお知らせが来た。
こういう仕掛けは面白いなぁ。
Wiiでもこういう事がしたかったんだろうな。

963名無しさん:2011/04/19(火) 21:18:58 ID:5pA125D.
>>959
乙なま

964箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 21:19:45 ID:gfo/xoQM
>>962
画像付きで攻略本のCMまで送れるからねぇ
雑誌涙目過ぎるw

そのうち続編のお知らせとかも届きそうw

965名無しさん:2011/04/19(火) 21:19:54 ID:iD3p2JbY
>>959


しかしgo専用のサービスと言ってもPSPgoでなければ出来ないことが何一つとして無い時点で
やる意味が無いからなぁ…

966名無しさん:2011/04/19(火) 21:21:19 ID:zSD5p1sU
>>959
乙乙。

967箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/19(火) 21:21:25 ID:gfo/xoQM
>>965
強いて言えば青歯くらいか

968名無しさん:2011/04/19(火) 21:21:45 ID:Umiy1vHw
>>959


969名無しさん:2011/04/19(火) 21:22:18 ID:gcfXHPZA
>>962
携帯機になって、目指してた事が更にやりやすくなったんだと思うとなんだか嬉しくなるね。
わくわくしてくるよ

970名無しさん:2011/04/19(火) 21:22:57 ID:4/tTLrAc
青葉キイ

971名無しさん:2011/04/19(火) 21:23:58 ID:zSD5p1sU
>>961
リモコンに十字キーの代わりについたりするかもしれんなあ。

972色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/19(火) 21:24:32 ID:ndwecteE
>>959
オツオツ

973名無しさん:2011/04/19(火) 21:24:35 ID:j9EQTeV6
>>959
乙です!

>>957
いやいや!いきなり嫉妬に狂って「これは黒幕がいるに違いない!!」と
妄想を叫んで味方を100人斬りまくるのは十分DQNキャラかとw
前後のナレーションでものごっついオブラート包んでますけど
どう見てもDQNです、ありがとうございました。

ガラシャも同じくアレなので、問題なく見えますけ(ry

974名無しさん:2011/04/19(火) 21:25:47 ID:ZH8UJRVU
>>959


>>961
個人的に3DSのスライドパッドはアナログ系のコントローラーの中で一番しっくりきた

975名無しさん:2011/04/19(火) 21:27:08 ID:TZoRoQO6
>>959


今日は寒いね…

976膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/19(火) 21:29:39 ID:GJq6MBWs
今北>>959おつ、
ガラシャの乱は難易度高いけど面白い

977名無しさん:2011/04/19(火) 21:29:42 ID:haWGdiv6
>>959


>>971
リモコンの十字キーはデジタルな入力だからこその利点があるからなぁ
ただスライドパッドになれるとヌンチャクのスティックが傾けると滑りやすいのが気になったり

978名無しさん:2011/04/19(火) 21:31:12 ID:MvCk2ZS6
>>945>>946>>947>>948
ようやく15万台はけたのか

979名無しさん:2011/04/19(火) 21:31:38 ID:iD3p2JbY
スライドパッドに相性が良いゲームということでセガはナイツを(ry

……あの自爆テロが無ければなぁ

980∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/19(火) 21:32:04 ID:GKdJfXlI
>>975
外気温一桁とか笑えない…

981名無しさん:2011/04/19(火) 21:33:37 ID:nzfhOHww
今日は嵐だったからな

982名無しさん:2011/04/19(火) 21:37:59 ID:5pA125D.
あら、MSのE3のブリーフィングの予定も出てたのね
後は任天堂だけか

983名無しさん:2011/04/19(火) 21:40:43 ID:gcfXHPZA
すれちがい広場ですれ違い回数より人数が多い人が居るけど何をするとこうなるんだろ?

984名無しさん:2011/04/19(火) 21:44:27 ID:5kSHy74o
Miiを作る

985名無しさん:2011/04/19(火) 21:46:44 ID:iD3p2JbY
Miiを消せば人数は減るんでないの?
流石に試す気は無いけど

986名無しさん:2011/04/19(火) 21:47:35 ID:iD3p2JbY
あ、間違えた逆だったか

987名無しさん:2011/04/19(火) 21:47:42 ID:KatjtVUs
次スレの見て凍りついてた

988名無しさん:2011/04/19(火) 21:49:48 ID:gcfXHPZA
>>984
?Miiスタジオで作ると増えるのかい?

989名無しさん:2011/04/19(火) 21:58:09 ID:TZoRoQO6
こういうときは魔法の言葉(棒

しょくしゅー

990色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/19(火) 21:59:44 ID:ndwecteE
ちゃんと挨拶の最後につけないとダメだ

991名無しさん:2011/04/19(火) 22:00:02 ID:5kSHy74o
ぽぽぽぽぽぽおぽぽぽ





ぽっぽー

992ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/19(火) 22:03:30 ID:3HViggkE
o o )ク たひゃあ
uv"ulア

993名無しさん:2011/04/19(火) 22:04:12 ID:TZoRoQO6
ドラッグ オン ドラグーン サントラ発売前夜祭
「もし当時のスタッフが『ドラッグ オン ドラグーン サントラ』復刻の連絡を聞いたら。」
通称「もしドラ」

ttp://www.ustream.tv/channel/square-enix-music-live1#utm_campaign=twitter.com&utm_source=4713573&utm_medium=social

994名無しさん:2011/04/19(火) 22:04:22 ID:gcfXHPZA
増えなかった…
むうぅ…

995名無しさん:2011/04/19(火) 22:06:18 ID:gcfXHPZA
1000なら仕事探しで困ってるみんなの仕事が決まる

996色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/19(火) 22:06:55 ID:ndwecteE
>>1000なら仕事探しで困ってるみんながQBと契約

997名無しさん:2011/04/19(火) 22:07:01 ID:TZoRoQO6
>>1000なら、あのしょくしゅの夢が現実に

998名無しさん:2011/04/19(火) 22:07:39 ID:w1kBNMig
1000なら……特にないや

999名無しさん:2011/04/19(火) 22:07:44 ID:K17vmLck
ぬふぅ

1000名無しさん:2011/04/19(火) 22:08:38 ID:5kSHy74o
1

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■