■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ595
1名無しさん:2011/04/12(火) 18:53:47 ID:Uu8CgrXE
ここは「PS3はコケそう」と思う各方面の紳士たちが、その性癖について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「趣味をやる時間なんて」
「ほとんど」
「ありません」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、SAN値直葬 PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ594
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1302525670/l50

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5288
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301142387/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/04/12(火) 19:09:34 ID:ZSTbTDhE
  ( ゚д゚)゚д゚)ネガキャン デ カチャワナクサセルナンテ           (`Д´)ゲハト-ン!
 /( )V( )ヽ 絶対に許せない!                (  )フフ     ('A`) ('A`) ('A`)キニナッテタケド カウキ ナクシタ
  < ヽ < ヽ                               ハ       ノ( ヘヘノ( ヘヘノ( ヘヘ


    ←┐    ←┐
 パンッ △   パンッ△
 Σ<>(゚∀゚)  Σ<>(゚∀゚)
     ( )      ( )
     |ゞ  カッカッ |ゞ

      ←┐   ←┐
       △     △
      (゚∀゚)   (゚∀゚)
     /( )\/( )\
        /ヽゝカッ!/ヽゝ


        ←┐ ←┐
       彡 △  △ 三彡 フナユウレイ! パッショナ-ト
      (( ( ゚∀゚)(゚∀゚ ) )彡
       )(ミ( )=( )彡
        ヽミ>> 三 <<彡
 
        ┌→                 ←┐┐
        ▲                    /△カッチャイナ-!!
    <´(´∀`) `>               (゚(゚∀゚ )
    <´ (  ) `>≡三≡三≡三≡三≡:=(( )>
    <´  ハ  `>                //|
   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲   カッチャッター!
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

3名無しさん:2011/04/12(火) 19:12:17 ID:kvXM0xf6
コケそうな理由 ver.5.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした

4名無しさん:2011/04/12(火) 19:13:25 ID:kvXM0xf6
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○できるだけ早く娯楽を楽しめる状況になりますように
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○テンプレ補完完了
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

5名無しさん:2011/04/12(火) 19:15:19 ID:y7DgOgJk
緊急新スレ速報です

      ____∩_∩
   〜/        ・ ・\
強い (          ∀   ) <ぼく、4ゲット君 に警戒してください
     \/\/\/\/

6名無しさん:2011/04/12(火) 19:24:56 ID:zKDOiXvI
http://www.blood-c.jp/
青のエクソシストの次はもう決まってるのかw

7名無しさん:2011/04/12(火) 19:26:49 ID:kvXM0xf6
前1000がTSか。

コケスレはTS好き多いなw

8名無しさん:2011/04/12(火) 19:27:01 ID:QkOd9DOk
…あれ?

しょくしゅー

9名無しさん:2011/04/12(火) 19:27:01 ID:0GRf6dtI
なんてこった、ここはTSスレだったのか…

10名無しさん:2011/04/12(火) 19:27:40 ID:1PpDDpw2
17歳女子高生ばかりのスレなのに女体化とはどういうことだキバヤシ

11名無しさん:2011/04/12(火) 19:27:48 ID:zKDOiXvI
TSPと聞いて

12名無しさん:2011/04/12(火) 19:29:02 ID:kvXM0xf6
>BPSと聞いて

テトリス武闘外伝を早く出すんだー(棒

13名無しさん:2011/04/12(火) 19:29:21 ID:igDrnAD6
おちんちんついちゃった

14名無しさん:2011/04/12(火) 19:29:59 ID:1PpDDpw2
ソーシャルアプリで人との関わりあい、GREE/モバゲータウンでは3割が不要
ttp://www.venturenow.jp/news/2011/04/12/1422_010811.html

ソーシャルの定義が乱れる(棒

15名無しさん:2011/04/12(火) 19:31:16 ID:ZSTbTDhE
4ゲット君女体化とな

16名無しさん:2011/04/12(火) 19:32:14 ID:kvXM0xf6
>>13
男体化とは珍しい。

コケスレは変態属性のデパートだな(棒

17名無しさん:2011/04/12(火) 19:32:20 ID:D2nPOIQg
>>12
テトリスの版権は今どこ持ってるんだろうか。

18名無しさん:2011/04/12(火) 19:34:31 ID:KYGcSTXY
>>12
BPSに出せといえばムーンストーン以外に何があるってのよ。

…あぁ、メールオーダーモンスターズとかか(棒

19名無しさん:2011/04/12(火) 19:34:35 ID:VR/Q97uY
>>13
男の子が女体化して男の娘になった?
自分でも何いってるかわからねえ

20名無しさん:2011/04/12(火) 19:34:44 ID:D2nPOIQg
NGPにモバゲ誘致すれば勝てるんじゃね?

21名無しさん:2011/04/12(火) 19:36:26 ID:TdVj.lRA
TSの良さがよく分からない

BPSの続きマダー

22名無しさん:2011/04/12(火) 19:36:46 ID:.X5Gc2Lo
>>17
EAじゃないのか?

23名無しさん:2011/04/12(火) 19:36:51 ID:UPnUbA5s
ただいま、避難所。

潜水艦におっぱい格闘は来月で確定か。
まあ大勢に影響でるとは初めから思えんタイトルだが。
潜水艦はオレも買う気マンマンだったとはいえなw

24名無しさん:2011/04/12(火) 19:37:23 ID:ozjnQGto
>>20
GREEも誘致すれば盤石

25名無しさん:2011/04/12(火) 19:37:24 ID:ihHwy8qE
>>19
女装少年と男の娘は全然別物であると主張したい。

って単純に女体化したら男の娘じゃない、女の息子だ。

26名無しさん:2011/04/12(火) 19:37:36 ID:6ynL1cDo
Persona 4 - The Animation: Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=zT-GpYBUZQc
うーむ。アニメのシーンが少なすぎてなんとも言い難いな…
ていうかなんか外人さんどもがやたらヒャッハーしてコメントつけてるな。

>Kanji's gonna ANIMATE your ass!
やめろwww

27名無しさん:2011/04/12(火) 19:38:14 ID:2f9Do4nQ
おまいら。

夜にはまだ、はやいですよ

28名無しさん:2011/04/12(火) 19:39:14 ID:Vglg8Kj.
オタ趣味を人前で言うと引かれるので、表向きの偽趣味は何にすべきだろうか。

29名無しさん:2011/04/12(火) 19:39:31 ID:D2nPOIQg
>>27
何時から夜なんです?

30名無しさん:2011/04/12(火) 19:39:52 ID:kvXM0xf6
>>28
悪の秘密結社好き

31名無しさん:2011/04/12(火) 19:40:06 ID:1PpDDpw2
>>28
切った爪のコレクション

32名無しさん:2011/04/12(火) 19:40:06 ID:ZSTbTDhE
趣味、コケスレ

これでOK

33名無しさん:2011/04/12(火) 19:40:15 ID:Vglg8Kj.
>>21
おすめすタイムスリップおすすめ

34名無しさん:2011/04/12(火) 19:40:20 ID:o7GkEZgI
任天堂とガチでやりあうのか
グリー、モバゲーがさw

35名無しさん:2011/04/12(火) 19:42:19 ID:D2nPOIQg
>>34
ゲーム本数、DL数なら勝てるよ。
※あぽー

36名無しさん:2011/04/12(火) 19:43:39 ID:ihHwy8qE
>>31
今年は30cmも爪が伸びちゃった!絶好調さ!

37名無しさん:2011/04/12(火) 19:44:55 ID:o7GkEZgI
>>36
つボウリングのピンの爪切り

38名無しさん:2011/04/12(火) 19:45:39 ID:IyEyGWhk
ドリクラスレより転載
下半身の防御力が不安だ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1522791.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1522925.jpg

39名無しさん:2011/04/12(火) 19:47:40 ID:zKDOiXvI
>>38
魔法で防御力が高いので大丈夫な設定

40名無しさん:2011/04/12(火) 19:47:45 ID:ihHwy8qE
>>38
いや、そのサイズで隠せてるってことはむしろ鉄壁だろ

41名無しさん:2011/04/12(火) 19:50:45 ID:3tuYaoAs
>>16
ふたなりは昔から定番の属性じゃないか(棒無

俺はコイツは受けつけられないけどね・・・

42名無しさん:2011/04/12(火) 19:51:25 ID:5o/m1I5s
> メディアクリエイトから発売されている「テレビゲーム産業白書 (2011)」によると、
> PS3用地デジレコーダー「torne」の累計販売台数は2011年1月2日までに約78.4万台、
> 「PS Move」は約17万台とのこと。
> PS3用ソフトの販売本数No.1は「ファイナルファンタジーXIII」だが、
> 「torne」は「メタルギアソリッド4」を超える歴代2位の好成績。
> 周辺機器ながら、キラータイトル級の牽引力を持っている。
>
> 01位:190.6万本:ファイナルファンタジーXIII
> 02位:78.4万台:torne
> 03位:70.6万本:メタルギアソリッド4
> 04位:58.2万本:グランツーリスモ5
> 05位:55.8万本:龍が如く4


今年もトルネ需要でPS3勝つる!

43名無しさん:2011/04/12(火) 19:52:07 ID:mqAPPvW6
>>26
俺が思うにP4のアニメが成功するか否かは原作の再現度よりもリア充っぷりを演出できるかにかかっていると思うね


>>38
タトゥーまで入っているじゃないか

44名無しさん:2011/04/12(火) 19:53:17 ID:kvXM0xf6
>>41
昔からっていつまでだw
みさくら以降とそれ以前ではかなり違うと思うのだが。

45名無しさん:2011/04/12(火) 19:53:48 ID:t/4dyLjQ
>>42
MGS4はもうちょい行ってるかと思ってたがそんなもんなのか
ベスト版は抜いての集計なのかな

46名無しさん:2011/04/12(火) 19:54:52 ID:UPnUbA5s
>>42
すでにPS3は持っていてレコーダーは高いしイランみたいな人には
ちょうどよかったのかもしれんねえ。操作性は随分軽快と評判だしな。

47名無しさん:2011/04/12(火) 19:54:54 ID:3tuYaoAs
>>42
なんというソフト牽引力の無さ

48名無しさん:2011/04/12(火) 19:55:10 ID:KYGcSTXY
>>44
加藤雅基とかよしだけいとか読んだ事あるな。みさくら以前のふたなりものっていうと。

49名無しさん:2011/04/12(火) 19:55:15 ID:lQ1yheVA
>>38
ビキニアーマーは露出が多いほど防御力が高いんだよ(棒

50名無しさん:2011/04/12(火) 19:55:40 ID:kvXM0xf6
torneがPS3に足を引っ張られている説をあげてみる。

51名無しさん:2011/04/12(火) 19:55:59 ID:QkOd9DOk
トルネはゲームソフト扱いなのか…

52名無しさん:2011/04/12(火) 19:57:40 ID:tm2VWtOo
>>42
13の異様なまでの初動型っぷりにびっくり

53名無しさん:2011/04/12(火) 19:58:06 ID:R/tE/41s
ビキニアーマーは防具じゃなくて武器だろう

54名無しさん:2011/04/12(火) 19:58:22 ID:3tuYaoAs
>>49
布の鎧→身かわしの服→水の羽衣→天使のビスチェ

あながち間違ってないから困る

55名無しさん:2011/04/12(火) 19:58:54 ID:kvXM0xf6
DQは変態向けと言いたいのか(棒

56名無しさん:2011/04/12(火) 19:59:44 ID:3tuYaoAs
>>54
最初が布の服の間違いだった
まあこまけえコトは(ry

57名無しさん:2011/04/12(火) 20:00:40 ID:QkOd9DOk
スパッツの体のラインが見えるほうが好き

58名無しさん:2011/04/12(火) 20:00:48 ID:eDQOVXwI
ただのぬのきれ なる防具がある時点で

59名無しさん:2011/04/12(火) 20:01:15 ID:kvXM0xf6
ぬののふく、すら装備してない状況とは何なのか

60名無しさん:2011/04/12(火) 20:01:24 ID:VR/Q97uY
ビキニアタック
相手は死ぬ

61名無しさん:2011/04/12(火) 20:01:53 ID:UPnUbA5s
>>59
忍の真髄では(ry

62名無しさん:2011/04/12(火) 20:02:22 ID:o7GkEZgI
>>57
ロビンソン?

63名無しさん:2011/04/12(火) 20:04:34 ID:3tuYaoAs
まあ作品に限らず女性用装備は高位ほどエロイ傾向が多いのか確定的に明らか

64名無しさん:2011/04/12(火) 20:04:41 ID:mqAPPvW6
>>57
ヒイロ・ユイのスパッツはありかなしか

65名無しさん:2011/04/12(火) 20:06:36 ID:SYiYwAIU
>>51
GK理論的には、健康器具も入ってるんだから
こっちもokなんだ、とか?

66名無しさん:2011/04/12(火) 20:07:52 ID:JMvPKcJY
自粛明けソフト5月にかたまりすぎじゃないか?
>>14
ソロマスターが多いんだよ
>>42
トルネ売れトルネ
つーのと色々言われてもFF13が出ただけマシなのかもしれない

67名無しさん:2011/04/12(火) 20:07:56 ID:tm2VWtOo
>>65
だったらMoveも入れてあげないとね
400万本以上売れたんだろう?

68ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/12(火) 20:08:03 ID:QIwgqJ4c
>>54
なら踊り子の服やエッチなしたぎがもっと防御力高い筈だ

69名無しさん:2011/04/12(火) 20:09:08 ID:SJQJNd0E
>>42
先輩、60万にも届かなかったんか

70名無しさん:2011/04/12(火) 20:11:20 ID:06HmBH5o
torneの続編に期待が集まるわけですね
GTorne-spec.Bとか

71名無しさん:2011/04/12(火) 20:11:45 ID:grbJjVzU
奴隷戦士マヤとか

72名無しさん:2011/04/12(火) 20:11:54 ID:UPnUbA5s
>>69
国内最盛期は200万ぐらいいってたんだっけか。GT。
時代は変わっていくモンだねえ。

オレもPSの2まではお世話になった。
ネジコン対応切らなきゃ3移行も続けてたんだがねえ。
つか何故PS2向けネジコンを作らなかったナムコ…

73名無しさん:2011/04/12(火) 20:12:40 ID:qSFYdrAk
今北

パイロットウィングスリゾートって流石にウーフー島で空中戦をやるわけにはいかないから
1人プレイ専用なんだろうか?(棒

74名無しさん:2011/04/12(火) 20:12:58 ID:IyEyGWhk
PS3とトルネ合体してゲーム機能削除した版出せば売れるんじゃね?

75名無しさん:2011/04/12(火) 20:13:07 ID:ewj4A4Gg
ハーフちょっとでトップ5にランクインできるのか

76名無しさん:2011/04/12(火) 20:14:01 ID:3tuYaoAs
>>68
踊り子とエッチな下着は敵硬直効果あったっけな、作品にもよるけど
FFもミネルバビスチェが最上位女性防具だしなぁ

77名無しさん:2011/04/12(火) 20:14:23 ID:KGUKUzKA
>>51
クロスレビューやってたしもんだいなかろ(ぼう

78独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/12(火) 20:14:23 ID:jN.K6gLU
63万テラってさ

63ペタだっけ?

79名無しさん:2011/04/12(火) 20:14:36 ID:HJcunNb6
>>72
GT3用にハンドルコンを誘致する為に身を引いた・・・

と言うかSCEが他のメーカーに出させなかったんじゃないかな?

80名無しさん:2011/04/12(火) 20:16:04 ID:HJcunNb6
>>78
630ペタ・・・かな?(自信無

81ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/12(火) 20:17:02 ID:QIwgqJ4c
>>76
エッチなしたぎの方は硬直効果があるけど
踊り子は無かったような。

踊り子の服は「宝石がちりばめられているから」
エッチなしたぎは「肌に密着しているため」
という理由である程度防御力がある、と公式攻略本では書かれていたような気がする

82名無しさん:2011/04/12(火) 20:17:13 ID:pSfmKH.Y
ゲーム以外需要で売れたんだなあ
日本で市場売れたBDレコーダ(プレーヤー)の名前をさずけよう

83ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/12(火) 20:17:36 ID:QIwgqJ4c
ペタはテラの1000倍だっけ?

84独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/12(火) 20:18:23 ID:jN.K6gLU
>>83
単位は4桁ごとなのは普遍のはず

85名無しさん:2011/04/12(火) 20:18:24 ID:mqAPPvW6
先輩はもうちょっと頑張れたような気もするが直前の延期で宣伝がグダグダだったしなぁ
ゲーマー的にはネット上の愉快な映像の方が買い控えさせるには効果的だったかも知れないけど

86しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/12(火) 20:18:35 ID:q1yP4j2U
>>82
その結果PS3の定義はますますあいまいになったけどね

87名無しさん:2011/04/12(火) 20:20:06 ID:UO8ZwYPI
忍「防具なんて、装備しない方が強いでござるよ。」
D氏「人の世に!」

88名無しさん:2011/04/12(火) 20:20:09 ID:MlPXYwmI
>>86
確か、DVD/BD/DLNA対応のマルチ動画プレイヤー、だっけ?

89名無しさん:2011/04/12(火) 20:20:30 ID:KfFjzXwg
プロローグのタイミングでGT5本編が出てたら話は変わったかもしれないが

90名無しさん:2011/04/12(火) 20:21:05 ID:zKDOiXvI
▽PS3 『超次元ゲイムネプテューヌmk2』
 ・シナリオは岩崎夏海(もしドラの人)
 ・戦闘は4人パーティーに
 ・グラフィックは格段に向上
 ・キャラクター
  パープルシスター「ネプギア」(CV:堀江由衣)
  ブラックシスター「ユニ」(CV:喜多村英梨)
  ホワイトシスター「ロム&ラム」(CV:小倉唯、石原夏織)
(コンパイルハート/RPG/8月発売/通:7329円、限:9429円)

PS3かつる

91名無しさん:2011/04/12(火) 20:22:25 ID:CExKtr9g
日本国内のkinectが10万弱ぐらいだから、ハード普及数からの装着比率だったらあそ棒より
kinectのほうが上っぽいな

92名無しさん:2011/04/12(火) 20:22:30 ID:3tuYaoAs
>>90
>喜多村英梨

最近はおちんこのキモウトとSF4のジュリのお陰で強烈なイメージがありますん

93名無しさん:2011/04/12(火) 20:22:36 ID:pSfmKH.Y
>>86
まあもう台数で勝ちゃ何でもいいんでしょw

94しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/12(火) 20:23:16 ID:q1yP4j2U
>>93
そうなったのが苦しいところだね。
ゲハでは喜んでるみたいだけど

95カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/12(火) 20:23:23 ID:5j0bIrBw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>83
  iニ::゚д゚ :;:i ボインはペタの1000倍なのよ!あなたそんなことも小学校で習わなかったの!?

96名無しさん:2011/04/12(火) 20:23:31 ID:tm2VWtOo
>>90
ゲームらしいゲームがあつまるなあ_

97名無しさん:2011/04/12(火) 20:23:58 ID:QkOd9DOk
>>90
その次にPSPに移植フラグ(棒

98名無しさん:2011/04/12(火) 20:24:22 ID:UPnUbA5s
>>79
あのお手軽でかつ実に操作感のいいアナログコントローラーが潰えたのは非常に残念。
今ならWiiリモコンでハンドルって手もあるがアレはペダル系がON-OFFのボタンだからねえ。

つうかバンナムは早くハンドル操作対応の元祖リッジ・レイブレーサーをVCAで出すべき。

99名無しさん:2011/04/12(火) 20:24:52 ID:mqAPPvW6
まあ多めに見て今のPSWはPS2の市場は引き継げていると思うけど
他機種の活況を見るとあの頃ってかなりユーザーを取りこぼしていたんじゃ?とも感じる

100ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/12(火) 20:25:35 ID:QIwgqJ4c
>>90
おおう、これの続編か・・・前作は鯖ちゃんが主詩織とか言ってた気がする

101名無しさん:2011/04/12(火) 20:25:46 ID:tm2VWtOo
順調に縮小再生産だよね。贔屓目に見ても。

102名無しさん:2011/04/12(火) 20:26:13 ID:HJcunNb6
>>94
SCE的に「ハードが売れれば勝ち」なのかなぁ・・・?
ソフトが売れないと遅効性の毒みたいにジワジワと体力奪われそうだ・・・

PS3+トルネで黒を出せばトントンなら良いけど

103名無しさん:2011/04/12(火) 20:28:54 ID:pSfmKH.Y
>>94
だって目の前の刹那的な勝利しか考えてませんし
この次の一手とか天界まで考えてないでしょ

104名無しさん:2011/04/12(火) 20:29:07 ID:/ThI72ec
PSWの方がゲハ擬人化好きなのかね

105名無しさん:2011/04/12(火) 20:30:01 ID:SJQJNd0E
トルネでインストールベースを増やすという意味では決して悪い手ではない
増やした所へ売る物があるのなら、だけれど。

106名無しさん:2011/04/12(火) 20:32:02 ID:HJcunNb6
そろそろPS3にトルネの機能内蔵されないかなぁ・・・
そしてPSX2って本体名で発売

107名無しさん:2011/04/12(火) 20:32:15 ID:6ynL1cDo
ライトニングさんもGT先輩も居なくなってる今は誰がオトリ役なんだ?

108名無しさん:2011/04/12(火) 20:32:32 ID:ihHwy8qE
>>107
NGPちゃん

109しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/12(火) 20:33:01 ID:q1yP4j2U
>>102
黒字じゃないかな
トルネはハードコストは相当安いはず

>>105
それができないんだよね
トルネ買う人=ゲームする人じゃないってことだね

ゲームしない人をゲームで引き込んだ任天堂さんと似て非なるものだよ

110名無しさん:2011/04/12(火) 20:33:05 ID:JMvPKcJY
縮小再生産つーか、大作RPGの没落が酷いなあ
今や>>90みたいなのがPS2時代みたいに「ネタゲーとしては意外と遊べる(良作)」みたいな評価じゃなくて本気でゲハ論争になる位のタイトルになってるし

111名無しさん:2011/04/12(火) 20:33:30 ID:CExKtr9g
PS2の終わりのころぐらいの水準は最近売れるようになってきた感じがあるけど
PSPもPS3のソフトもある一定の売り上げ以上絶対売れないからな

112しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/12(火) 20:33:34 ID:q1yP4j2U
>>106
日本ローカルだから無理だろうね

113名無しさん:2011/04/12(火) 20:34:07 ID:qSFYdrAk
トリコはどうなってるのだろうか…?

114名無しさん:2011/04/12(火) 20:34:30 ID:ypQkHk5k
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 本当に日本の大作RPGって没落したよねー(棒
 (〇 〜  〇 |  \______________
 /       |
 |     |_/ |

115名無しさん:2011/04/12(火) 20:34:37 ID:WJ48TJ46
>>98
リッジと聞いてふと思ったがここまでして未だにアーカイブスには出してもらえてないという…
ttp://www.youtube.com/watch?v=eaBUeINW_3s

116名無しさん:2011/04/12(火) 20:34:42 ID:zKDOiXvI
トリコロール

117名無しさん:2011/04/12(火) 20:35:11 ID:MlPXYwmI
>>109
確かに、通常の映像機器に繋ぐチューナーが5000円を切るか切らないかで買える状況だし、
もっと削れるトルネの構成なら、相当安そうなことに違和感はないな。

118名無しさん:2011/04/12(火) 20:35:30 ID:HJcunNb6
>>109
>トルネはハードコストは相当安い
安いよね、確実に
3波チューナーでW録画できるならまだしも地上波1chのみだし・・・

個人的にトルネは高過ぎて手を出したくない・・・

119名無しさん:2011/04/12(火) 20:35:43 ID:rsHlARs.
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13887548

最近のネタと懐かしネタが合わさり最強に見える(棒
いやあ、久々に爆笑したわw

120名無しさん:2011/04/12(火) 20:35:56 ID:y7DgOgJk
ゲハ論争のネタになるなら、そこから先へ行くことはまず無い
その中だけで終わるから、ほっときゃいい

PSWにゃ、そんなものがごろごろあるだろ

121名無しさん:2011/04/12(火) 20:36:13 ID:d.882ISU
リッジと言えば、この間の日曜に初めてすれ違い出来た!
腕的にはドッコイな人だった。

122名無しさん:2011/04/12(火) 20:36:29 ID:pSfmKH.Y
トルネで呼んだ客に買ってもらえるようなゲーム出せばいいんじゃない?

123名無しさん:2011/04/12(火) 20:37:52 ID:HJcunNb6
>>121
俺と勝負したら間違いなく俺が負ける
断言しても良い(キリリッ!

>>122
ほうほう・・・
で、具体的にどんなゲームだい?

124名無しさん:2011/04/12(火) 20:38:59 ID:pSfmKH.Y
>>123
多分変なFFじゃなくてオーソドックスなRPGでもあれば十分だと思うんだけどねえ

125名無しさん:2011/04/12(火) 20:39:14 ID:zKDOiXvI
>>123
髭の配管工が主人公の横スクロールアクションゲーム

126名無しさん:2011/04/12(火) 20:39:15 ID:HJcunNb6
アビスも19日・・・?
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYw_7oAww.jpg

127名無しさん:2011/04/12(火) 20:40:22 ID:.0Z5tmKg
トルネとPC用安物チューナーはどちらが使いやすいんだい?

128名無しさん:2011/04/12(火) 20:40:59 ID:MlPXYwmI
>>127
素で使うなら前者、改造できるなら後者ってところじゃないかな。

129名無しさん:2011/04/12(火) 20:41:03 ID:Uu8CgrXE
リッジを3Dにしてもあまり差を感じなかったな
2Dでも奥行きをつかめてたからかもしれん

130名無しさん:2011/04/12(火) 20:41:19 ID:zKDOiXvI
>>126
うわぁぁぁ

131名無しさん:2011/04/12(火) 20:41:51 ID:6ynL1cDo
そういやトルネに過剰な未来像を描いてたブログがあったような気がしたがどこだっけか…

132名無しさん:2011/04/12(火) 20:42:30 ID:d.882ISU
>>129
さんざんやったあとに2Dにすると、ちょっとおかしいのに気付くかも?

133名無しさん:2011/04/12(火) 20:42:35 ID:pSfmKH.Y
バンナムの同士でソフト食い合いさせるとは
相当バンナムは3DS嫌いなんだなw

134名無しさん:2011/04/12(火) 20:43:13 ID:qSFYdrAk
>>126
それは単に発売日の表記を変えてないだけなのではなかろうか

135名無しさん:2011/04/12(火) 20:43:38 ID:eDQOVXwI
>>126
それ、元々の発売日じゃなかったっけ?

136名無しさん:2011/04/12(火) 20:43:59 ID:zKDOiXvI
と思ったが変更前の発売日じゃね?

137名無しさん:2011/04/12(火) 20:44:24 ID:lEcaXKXk
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄ 五月  ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|   ●      ●    } やぁ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     ノ

138名無しさん:2011/04/12(火) 20:45:00 ID:c8LkCmFk
>>124
こういうところでポポロとかぽんっと出せればいいんだけど
そのくらい地力あったら今のような悲惨な状態になってないか・・・

139名無しさん:2011/04/12(火) 20:45:21 ID:HJcunNb6
>>127
PT2買っとけ
下手に安いの買っても高いBカス代にしかならない・・・

>>134-136
oh・・・
ビックリした・・・

140名無しさん:2011/04/12(火) 20:45:25 ID:pSfmKH.Y
そうだ、元々の発売日じゃんか

141名無しさん:2011/04/12(火) 20:45:52 ID:cEFjrZv2
でもなんだかんだいってSCEのとれる手の中では
最善手に近かったと思う、トルネ
ブランドイメージとも合致するし

142名無しさん:2011/04/12(火) 20:45:55 ID:zKDOiXvI
パンドラを諦めるべきかワンピを諦めるべきか迷うぜ

143名無しさん:2011/04/12(火) 20:46:58 ID:HJcunNb6
>>142
つ[ 両方 ]

┌→
△隊長「撤退は許されない!」

144名無しさん:2011/04/12(火) 20:47:06 ID:Vglg8Kj.
>>126
パケのアニスの扱いは何なんだ?

145名無しさん:2011/04/12(火) 20:47:16 ID:MlPXYwmI
>>141
いや、次善かも知れないが最善手とはかけ離れているかと。
さっさとゲーム市場からおさらばして、それで余った人員で別な事業やるのが最善手だろう。

146名無しさん:2011/04/12(火) 20:47:27 ID:pSfmKH.Y
>>141
と言うことは、最初からゲーム機じゃなくて安いBDレコーダを出せば良かったとw

147名無しさん:2011/04/12(火) 20:47:33 ID:d.882ISU
>>142
最後まで諦めちゃダメだ!

148名無しさん:2011/04/12(火) 20:48:42 ID:MlPXYwmI
>>142
一番は船幽霊に従うことだろうが、予算か時間の都合なのだろう。
パンドラ優先で、後からワンピ回収ってのが無難だな、入手難易度的に考えて。

149名無しさん:2011/04/12(火) 20:49:28 ID:zKDOiXvI
>>143
時間的にそんなに多く出来ねーよ!
潜水艦にDOAにダンボール戦機まで既に予約済みなんだよ!

150名無しさん:2011/04/12(火) 20:50:49 ID:lQ1yheVA
>>142
魔法のカードでぽぽぽぽーん。
仲間(積みゲー)が増えるよっ、ふえるよっ!

151名無しさん:2011/04/12(火) 20:50:54 ID:cEFjrZv2
>>145
それは最善じゃないような。
「プレイステーション撤退」は「β敗北」なみにブランドイメージによろしくないから、
たとえ実態が安地デジチュナーのエンコーダ兼PSP専用無線LANルーターであっても
撤退せずにしがみつく方がいい

つまり、いかにゲームを出さずゲームに依存せずに「プレイステーション」を維持し
わずかでも黒字を積み上げるか、という戦略の上で最善手

152名無しさん:2011/04/12(火) 20:51:08 ID:tm2VWtOo
「あの時買っていれば……」
後に公開する>>149であった

153名無しさん:2011/04/12(火) 20:51:20 ID:Vglg8Kj.
コーヒーを飲まないと覚醒できない体になってしまったんだが

154名無しさん:2011/04/12(火) 20:51:33 ID:c8LkCmFk
>>146
ぶっちゃけSCEはもうゲーム機出す気力ないだろ
ゲーム自体がPS3というマルチメディアマシンの一要素としか思ってなさそうだし

155カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/12(火) 20:52:36 ID:5j0bIrBw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>126
  iニ::゚д゚ :;:i エルシャダイ何本売れるんだろう…

156名無しさん:2011/04/12(火) 20:53:03 ID:UWup.c6o
>>142
天界民なら両方買って積むべきだろ

157名無しさん:2011/04/12(火) 20:53:09 ID:zKDOiXvI
>>152
積みゲーするよりソッチの方が良いやねw

158名無しさん:2011/04/12(火) 20:54:01 ID:HJcunNb6
>>151
次世代携帯ゲーム機に仮にでも「NGP」とか付けてる時点で「プレイステーション」も何も無い感じががが

・・・まぁ本体には刻印されてるけどね・・・

159名無しさん:2011/04/12(火) 20:54:06 ID:3tuYaoAs
>>129
ドライバー視点かつトンネル内とかだと、立体視ON/OFFの違いが結構出ないかな?

160名無しさん:2011/04/12(火) 20:54:31 ID:zKDOiXvI
>>156
天界民じゃねーよw
>>148を参考にパンドラ予約開始日まで考えるぜ。トン

161名無しさん:2011/04/12(火) 20:55:13 ID:mqAPPvW6
パンドラはもうちょっと情報が出ないと判断のしようがないなぁ
レギンなんかは確かに任天堂が出して意味のあるゲームだったが

162名無しさん:2011/04/12(火) 20:55:58 ID:Cv3BK7BE
>岩崎夏海(もしドラの人)

http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20081008/1223476399
ゲーム業界に対してこんな認識しか持ってない人だし、ゲハ戦争をネタにしたゲームのシナリオライターには
ある意味最適な人選だと思う。

163名無しさん:2011/04/12(火) 20:56:25 ID:HJcunNb6
>>161
レギンは任天堂からのゴリ押しが良い方向に転がった実例(棒無

164名無しさん:2011/04/12(火) 20:56:38 ID:qSFYdrAk
家でWiiのパンドラ、出先で3DSのワンピ
…何も問題無い(棒

165名無しさん:2011/04/12(火) 20:56:51 ID:lEcaXKXk
こう見るとそんなにキツくないように思えるから大丈夫!(*´Д`*)ノシ
ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/1105.html

166名無しさん:2011/04/12(火) 20:57:32 ID:9lV9PPkA
>>162
見出しで中身に価値が無いのが読めるなぁw

167名無しさん:2011/04/12(火) 20:57:35 ID:cEFjrZv2
>>158
あのデザイン本当にあのまま出るのかしら
ファミ通に乗ってる画面写真なみに怪しい気が

168名無しさん:2011/04/12(火) 20:58:21 ID:zKDOiXvI
>>165
大丈夫じゃないようにしか見えないがw

169名無しさん:2011/04/12(火) 20:59:03 ID:c8LkCmFk
>>163
レギンはWiiのゲームの中でも特にやらないとその面白さが100分の1も伝わらないゲームだからなあ

170名無しさん:2011/04/12(火) 20:59:47 ID:7C1h8Bh2
>>162
残念な人だ…

171名無しさん:2011/04/12(火) 20:59:58 ID:HJcunNb6
>>167
どうだろうね・・・
まぁ多少は変わるんじゃないかな?

172名無しさん:2011/04/12(火) 21:00:22 ID:c8LkCmFk
>>166
俺はとりあえず5行ほど読んで価値なしと判断したw

173名無しさん:2011/04/12(火) 21:01:30 ID:Uu8CgrXE
>>162
トラックバックの枯れた知識の水平思考さすが

174名無しさん:2011/04/12(火) 21:02:01 ID:d.882ISU
>>157
さあ!お前の積みを数えろ!

175名無しさん:2011/04/12(火) 21:03:02 ID:zKDOiXvI
タイトルで読む価値なしと判断できる本があるよね
0勝3敗(ry

176名無しさん:2011/04/12(火) 21:03:22 ID:tm2VWtOo
>>165
カルチャーブレーン生きてたのか……

177名無しさん:2011/04/12(火) 21:04:42 ID:zKDOiXvI
>>176
生きてるよ。サイト見て間違ったか?と思うけど

178名無しさん:2011/04/12(火) 21:04:46 ID:mqAPPvW6
>>162
それなりには調べたんだろうけど安い結論だなあ…

179名無しさん:2011/04/12(火) 21:05:33 ID:zKDOiXvI
http://www.culturebrain.co.jp/
一応w

180名無しさん:2011/04/12(火) 21:05:42 ID:qSFYdrAk
>>165
そう言えばスティールダイバーが5月なったってことはゼルダがやはり6月なんだろうか
他に直ぐ出せそうなものは有るかな

181名無しさん:2011/04/12(火) 21:05:57 ID:UPnUbA5s
>>162
宮本サンの少なくとも今まであったゲームって枠にとらわれない
創造性ってのはわかるんだがねえw

つうかまあ、今のゲームって概念そのものを作ってきた一人でもあるけど。

182名無しさん:2011/04/12(火) 21:06:03 ID:tm2VWtOo
>>162
もしかしてドラッカーって読むだけ無駄?

183名無しさん:2011/04/12(火) 21:06:35 ID:d.882ISU
>>178
思考停止、という言葉を思い出しました。

184アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/12(火) 21:07:47 ID:V7uJ0R1Q
もしもドラッキーのくさやきう

185名無しさん:2011/04/12(火) 21:08:41 ID:6ynL1cDo
>>162
なんか事実はどうあれ何がなんでもストーリーを作りたがる病な気がする。
いやまぁ作家としては向いている病だとは思うがね

186名無しさん:2011/04/12(火) 21:09:08 ID:eDQOVXwI
任天堂の給料が安いのは宮本さんの給料が安いからって、
長嶋茂雄や王貞治が年俸引き上げなかった理由そのままやないですかー
しかも任天堂は基本給安いけどボーナスどーんだし

187名無しさん:2011/04/12(火) 21:09:52 ID:MlPXYwmI
その「宮本システム」に限っても、それを万全に稼働させるための環境整備にどれだけのコストを払っているやら。
それ以外のラインも稼働していればこそ、払えるコストだろう。

188アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/12(火) 21:10:39 ID:V7uJ0R1Q
ミヤホンが関わってないゲームも売れてるよね

189名無しさん:2011/04/12(火) 21:11:20 ID:Uu8CgrXE
想像で歴史を語ってる所がesu-keiみたいだ

190くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/12(火) 21:11:50 ID:bcHr9DWo
>>182
ドラッカー自体はちゃんとした本であり、件のひととごっちゃにしてはいけません。

191名無しさん:2011/04/12(火) 21:12:57 ID:Vglg8Kj.
ドラッカーってやばそうな名前だな

192名無しさん:2011/04/12(火) 21:13:02 ID:MlPXYwmI
>>190
とはいえ、今更読んでも流行り物を追っているだけに過ぎない気もするがな。

193名無しさん:2011/04/12(火) 21:13:14 ID:7C1h8Bh2
>>188
宮本が中心じゃないゼルダは嫌だ→でも夢島は絶賛 なんてのを幾つも見てきた…

194名無しさん:2011/04/12(火) 21:13:19 ID:USXFpeX.
ただいま帰宅中……
…駅で一人もすれ違えないなんて初めてだ……休憩時間には居たのか…?
お店の売り上げは無論…orz

195名無しさん:2011/04/12(火) 21:13:46 ID:c3umBZ.2
>>182
ドラッカーのマネジメントを読めば良い。

196名無しさん:2011/04/12(火) 21:14:25 ID:UO8ZwYPI
あたり前田のドラッカー

197名無しさん:2011/04/12(火) 21:14:43 ID:HJcunNb6
>>194
二回くらい緊急地震速報入ったからね・・・
電車の移動にリスクを感じた人多かったんじゃないかな?

198名無しさん:2011/04/12(火) 21:14:43 ID:7C1h8Bh2
ごっちゃとは言うが、そういう場で稚拙な事書いてりゃその本も大丈夫?と疑うのは無理も無い気が

199アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/12(火) 21:15:23 ID:V7uJ0R1Q
確かNHKでアニメやってるんだっけか

200名無しさん:2011/04/12(火) 21:16:45 ID:zKDOiXvI
今言ってるのはドラッカーのマネジメント本を読んだ高校野球の女子マネが
甲子園に行くのに試行錯誤するとか言うのだよね

201名無しさん:2011/04/12(火) 21:17:33 ID:mqAPPvW6
もしドラの内容自体は知らんがもしドラを売ったこと自体は評価していいんじゃない?
まあ中身知らないからパッと見た分にはそこらの萌え雑学本と違いが分からんが

202名無しさん:2011/04/12(火) 21:17:36 ID:HJcunNb6
>>200
それの前置きに「もしも」が入るのが肝だ

203名無しさん:2011/04/12(火) 21:18:29 ID:Vglg8Kj.
もしも一般人がコケスレを読んだら

204名無しさん:2011/04/12(火) 21:18:38 ID:d.882ISU
>>198
まあ多くの人は作品と作者の人格をイコールで結ぶからねえ。
どちらにウエイト置くかの違いくらいで。
作者と作品を全く別に見れる人は少ない。

205名無しさん:2011/04/12(火) 21:18:38 ID:lQ1yheVA
>>182
もしドラはネタかラノベとして読むべきだろう。

ドラッカーのマネジメントはまったく別物。

206名無しさん:2011/04/12(火) 21:19:01 ID:USXFpeX.
>>197
そうだねえ…
早く落ち着いてくれんかなあ
明日に期待する…

207名無しさん:2011/04/12(火) 21:19:04 ID:QkOd9DOk
すれ違いでユニーク武器は配信できないのか…

それ以前に入手できてないけどさー

208名無しさん:2011/04/12(火) 21:19:22 ID:6ynL1cDo
うーむ。ていうかこのテの個人サイト分析モノって苦手だなと再認識するに至る。
なんだろう。スラドで妙に長いレスをうっかり2/3ぐらいまで読み進めてしまってガッカリするような感触。

209名無しさん:2011/04/12(火) 21:20:10 ID:gN1HBbFM
「もしドラ」と「ドラッカーのマネジメント」は別の著者の別の本であるが、
なんか勘違いしてる人がいる感じ?
ドラッカーに関してはここを読むとよいよ
http://www.1101.com/drucker/index.html

210ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/12(火) 21:20:11 ID:QIwgqJ4c
>>198
くまねこちゃんが言ってるのは
「もしドラ」と「ドラッカー氏の本」をごっちゃにするなという事のように見える

211名無しさん:2011/04/12(火) 21:21:42 ID:t/4dyLjQ
もしドラを書いた事、ヒットさせた事は間違いなく偉業だと思う
TVに出たりゲハネタゲームのシナリオ書いたりと、余計な事せんでいいとも思うが

212名無しさん:2011/04/12(火) 21:21:54 ID:HJcunNb6
>>206
今回の地震ね
余震とは関係無い所で強い地震が発生したから
今後違う余震が増えるかもよ?

・・・ってTVで地震学者の先生が言ってた

213名無しさん:2011/04/12(火) 21:22:08 ID:8/Bx7Z6E
> 「PS Move」は約17万台とのこと。

コケスレですら誰も触れないなんて
買った奴は今どんな気持ちだろうな・・・

214名無しさん:2011/04/12(火) 21:22:21 ID:7C1h8Bh2
>>210
それは流石に区別付くだろうw

215名無しさん:2011/04/12(火) 21:22:22 ID:Vglg8Kj.
ドラッカーを分かりやすく書いた本どころか、まったく別物なのかよw

216名無しさん:2011/04/12(火) 21:22:29 ID:9F8rMx6A
>>203
一般人「ここを読んだら考え方が変わるって?www」
           
         ・
         ・
         ・
しょくしゅー「しょくしゅー」

こうなるのか・・・・コケスレっなんて恐ろしいとこっ!

217名無しさん:2011/04/12(火) 21:22:38 ID:tm2VWtOo
話が奇妙に逸れてしまったのは自分の不徳

218アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/12(火) 21:22:39 ID:V7uJ0R1Q
※ハガレンではありません。青春モノ漫画です。
ttp://blog-imgs-15-origin.fc2.com/s/a/m/samuraimoon/Silver_Spoon_01_01.jpg

219名無しさん:2011/04/12(火) 21:22:56 ID:MlPXYwmI
>>213
正直、その17万台の内15万台が「中古落とし」でも、全く驚かないのだが。

220ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/12(火) 21:23:39 ID:QIwgqJ4c
>>218
くっははははははw

・・・銀の匙だったっけ、それの一コマかな?

221名無しさん:2011/04/12(火) 21:24:18 ID:zKDOiXvI
>>218
血を引いてるんだろうなw

222名無しさん:2011/04/12(火) 21:24:28 ID:USXFpeX.
最近無双してないなあ…
犬猫と至福のゼクスタイム(Gジェネ)、時々ルンファク海ばかりだ
その所為で通信で人に渡せる武器が弱いからなんか申し訳ない…

223アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/12(火) 21:24:54 ID:V7uJ0R1Q
>>220
そうそう。主人公の高校の体育教師

224名無しさん:2011/04/12(火) 21:25:48 ID:Z4XXNcFs
創作や演劇業界に携わる人の人格や趣味嗜好を知る機会が有ると、大抵がっかりさせられるなあ…

225カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/12(火) 21:26:08 ID:5j0bIrBw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  もしドラは私が推奨しておこう。
  iニ::゚д゚ :;:i

226名無しさん:2011/04/12(火) 21:26:53 ID:fg3Y7fT6
>>223
ちょっと読み違えて
この筋肉が主人公なのかと思った

227名無しさん:2011/04/12(火) 21:27:04 ID:Vglg8Kj.
よくわからないが、遊戯王の新ヒロインをおいとくぜ
http://cap.in.coocan.jp/s/1302568146609.gif

228名無しさん:2011/04/12(火) 21:27:21 ID:zKDOiXvI
まぁ、あんまり作者とか中の人は知らない方が絶対幸せ

229名無しさん:2011/04/12(火) 21:27:44 ID:y7DgOgJk
秋元康の弟子と聞いて、別にいいやって思ったw

230名無しさん:2011/04/12(火) 21:27:47 ID:1PpDDpw2
和月ェ

231名無しさん:2011/04/12(火) 21:27:50 ID:SYiYwAIU
もしドラはドラッガー入門書の入門書なカンジ
わかった気にさせるかわりやすさが見事
ジワ売れしてミリオンいっちゃうのは凄い

232名無しさん:2011/04/12(火) 21:27:55 ID:USXFpeX.
>>212
そうか…
まあ、なるようにしかならんのう…

233名無しさん:2011/04/12(火) 21:27:57 ID:kvXM0xf6
コケスレだって俺みたいに変態じゃない人だっているんだ!

>>196
年齢がバレますよ。

234名無しさん:2011/04/12(火) 21:28:04 ID:Z4XXNcFs
>>223
こんな体育教師見たこと無いよ…w

>>225
じゃあ見ときます。

235名無しさん:2011/04/12(火) 21:28:07 ID:Vglg8Kj.
>>224
上から目線の人が多い気がするからだろうか

236名無しさん:2011/04/12(火) 21:28:14 ID:KfFjzXwg
もしドラってラノベの体裁を借りたドラッカーの紹介書というアイデアだけで大勝利の企画だったとは思う

ドラッカー理論を真面目に考察したり、野球部分のアレには期待しちゃ遺憾ということで

237名無しさん:2011/04/12(火) 21:29:40 ID:cEFjrZv2
アイデアがいくらよくても電通とAKBの全面プッシュが無ければあんなに流行ってないよ
壮大なメディアミックス

238名無しさん:2011/04/12(火) 21:30:03 ID:kvXM0xf6
ルール間違ってる野球漫画とかサッカー漫画とかゴルフ漫画もあるしなw

ちょっと昔だとプロ野球選手ですらルール間違えとかあったけどw

239名無しさん:2011/04/12(火) 21:30:27 ID:gN1HBbFM
>>225
「もしドラ」は評価してる人と評価してない人でかなり割れるよね。

240名無しさん:2011/04/12(火) 21:30:59 ID:zKDOiXvI
>>238
イナズマイレブンは超次元サッカーだよ!

241名無しさん:2011/04/12(火) 21:31:35 ID:2f9Do4nQ
なんも
したく
なーい
ので、おふろる

242名無しさん:2011/04/12(火) 21:31:40 ID:7C1h8Bh2
>>240
でもオフサイドとかはあるんだぜ

243カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/12(火) 21:32:33 ID:5j0bIrBw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>239
  iニ::゚д゚ :;:i 超コケスレ向けの小説だと思う。やる夫シリーズとか好きな人に読ませたい

244名無しさん:2011/04/12(火) 21:32:37 ID:59eo1lZk
銀の匙はサンデーのページで1話目見れますよん

245名無しさん:2011/04/12(火) 21:32:39 ID:Z4XXNcFs
>>228
ホントだよ
その人の悪印象込みで作品見たくないからね

>>235
人の意見を聞かないワンマンや自己中が垣間見られたり、同業者の悪口を言ったりとかする人とか、個人的に心証悪くなりやすい

246名無しさん:2011/04/12(火) 21:32:40 ID:d.882ISU
>>238
逆境ナインの悪口は(ry




  …つーか気付けよ、透明ランナー制なんてw

247名無しさん:2011/04/12(火) 21:32:55 ID:zKDOiXvI
>>242
残ったルールがあるんだろ(棒

248名無しさん:2011/04/12(火) 21:33:17 ID:KfFjzXwg
ちょっとネタバレ入るかもしれんが権力の三重構造(監督・選手・マネジ部)になってるのは組織としてはマズいような気ががが

249アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/12(火) 21:33:51 ID:V7uJ0R1Q
イナズマイレブンは2までやったけど未だにファウルの基準がよくわかってない。
技ごとに確率が違うんだっけか。

250名無しさん:2011/04/12(火) 21:33:59 ID:d.882ISU
>>245
>人の意見を聞かないワンマンや自己中が垣間見られたり

営業的にそっちの方が人気が出るから、ワザとやってるとも聞くが
まあそういう人が多いのは本当だw

251名無しさん:2011/04/12(火) 21:34:30 ID:kvXM0xf6
>>248
民主主義国家の三権分立を否定したなー(棒

252名無しさん:2011/04/12(火) 21:34:46 ID:Z4XXNcFs
>>242
ゲームの審判は結構批判されてるの見たこと有る

253名無しさん:2011/04/12(火) 21:34:47 ID:UWup.c6o
「もしドラ」ってドラッカーのマネジメントを読んで実践したら
弱小野球部が甲子園に行けました。
という進研ゼミ宣伝漫画みたいな内容だっけ?

254 ◆KitIyj783Q:2011/04/12(火) 21:35:09 ID:iWQMtqwc
>>242
真っ先に無くなりそうなルールだと思ったのに・・・w



きつねどん兵衛からかまぼこがなくなったそうな・

255名無しさん:2011/04/12(火) 21:35:14 ID:A8vqXp6k
声優の顔とか知らないほうがいいですよね

256名無しさん:2011/04/12(火) 21:35:40 ID:7C1h8Bh2
>>249
技ごとに定められた一定の確率じゃなかったっけ
ジャッジスルー系の技になるとファウル率が上昇してる。イカサマ!を持つと相手のファウル率を少し上げる

257名無しさん:2011/04/12(火) 21:35:53 ID:Vglg8Kj.
>>255
中の人なんていないんや……

258カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/12(火) 21:35:57 ID:5j0bIrBw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>253
  iニ::゚д゚ :;:i 読めば分かるさ

259名無しさん:2011/04/12(火) 21:36:01 ID:Z4XXNcFs
>>249
ジャッジスルーは全然スルー出来てないネタ技らしいね

260名無しさん:2011/04/12(火) 21:36:24 ID:eDQOVXwI
今だからこそ言えるけど「もしドラ」というのを「もしもドラえもんが〜」だと最初思ってた

261名無しさん:2011/04/12(火) 21:36:25 ID:9F8rMx6A
>>245
従兄弟が海○蔵は芸もそこそこのくせに口ばっか出してきて鬱陶しいとは言ってたな

262名無しさん:2011/04/12(火) 21:36:36 ID:zKDOiXvI
ハンドも存在するよ!

263名無しさん:2011/04/12(火) 21:37:14 ID:mqAPPvW6
>>246
ありゃあ、ああでもしなきゃ成立できないほど島本が自分を追い込んじゃったんじゃないの?w

264 ◆KitIyj783Q:2011/04/12(火) 21:38:04 ID:iWQMtqwc
某お固いセミナーで
基調講演でいきなり話しされてちょっと驚いたもしドラ・・・・

あんなオッサンが読んでるのか・・・・真顔で・・・と

265名無しさん:2011/04/12(火) 21:38:26 ID:gN1HBbFM
本来ならプレーできる人数が9人を下回ったらその時点で負けだからなぁw

266名無しさん:2011/04/12(火) 21:38:27 ID:zKDOiXvI
>>261
AB蔵か

267名無しさん:2011/04/12(火) 21:39:00 ID:cEFjrZv2
オッサン程そういう流行りものに弱い

268名無しさん:2011/04/12(火) 21:39:09 ID:9F8rMx6A
>>254
蒲鉾の製造ラインが駄目になっちゃってるんだってさ〜
ttp://www.nissinfoods.co.jp/product/lineup/brand_3.html

269名無しさん:2011/04/12(火) 21:39:46 ID:cEFjrZv2
ゴルフ vs テニス vs サッカー vs ベーゴマ

270名無しさん:2011/04/12(火) 21:39:59 ID:QkOd9DOk
ようやく無双でユニーク武器ゲットー

…今使っている合成武器よりも弱いなんてorz

271名無しさん:2011/04/12(火) 21:40:18 ID:mqAPPvW6
>>255
実際に見てあぁ…と思いつつも気になってしまう自分が憎い

272名無しさん:2011/04/12(火) 21:40:42 ID:KfFjzXwg
囲碁サッカー部と聞いて

273名無しさん:2011/04/12(火) 21:41:18 ID:HJcunNb6
>>272
非日常乙

274名無しさん:2011/04/12(火) 21:41:25 ID:eDQOVXwI
姉者からラーメン発見伝を借りたので読んでいるんだが、
10年前の巻なのに業界こそ違えど現在進行形で良く見るような話が出てて吹いた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13545.jpg

275 ◆KitIyj783Q:2011/04/12(火) 21:41:55 ID:iWQMtqwc
>>268

おばちゃんが毎日かまぼこ乾燥させてたのか・・・・
意外なところで作ってるというか。 
ばらばらに作ってるのな。パーツ・・・というか具。

276名無しさん:2011/04/12(火) 21:43:36 ID:Z4XXNcFs
>>255
顔程度でがっかりする年齢は過ぎたわ。
つか、テレビで顔だししてるような芸能人に、抱かれたくない顔つきや風体の人居るし。

277名無しさん:2011/04/12(火) 21:43:45 ID:HJcunNb6
>>275
震災で工場と材料調達先の港や市場が無くなっちゃったんじゃないか?

278名無しさん:2011/04/12(火) 21:43:48 ID:d.882ISU
>>263
Wikipediaより
> 作者は野球経験のある先輩漫画家の岡崎つぐおの冗談を真に受けて執筆し、
> 後に実在しないルールだと知らされたが、すでに描き直す時間はなくなっていた。

結構色んな所で言ってるのでマジw

279名無しさん:2011/04/12(火) 21:44:11 ID:zKDOiXvI
どん兵衛は高いからなぁ買い置きするのはどうも安い方になるから
食べても4ヶ月に1回くらいになってしまう

280名無しさん:2011/04/12(火) 21:44:25 ID:Uu8CgrXE
>>266
確かに血液型がAB型だw

281名無しさん:2011/04/12(火) 21:44:37 ID:kvXM0xf6
三陸沖はかまぼこ屋が多かったからね。
影響は結構長くなるかもしんない。
あとわかめと。

関西だと淡路島や瀬戸内海産があるけれども。

282名無しさん:2011/04/12(火) 21:45:22 ID:eDQOVXwI
あとはイワシと秋刀魚、あわび、フカヒレ、牡蠣もだな

283名無しさん:2011/04/12(火) 21:45:31 ID:h.8LbjlM
ブックオフに行ったらショーケースの中にMOVEが並んでいるのを見て
ちょっとドッキリしてしまった。
やっぱりあの形は無いな。

284名無しさん:2011/04/12(火) 21:45:49 ID:Z4XXNcFs
>>274
その漫画、その辺りは面白かったな…

285名無しさん:2011/04/12(火) 21:45:58 ID:1PpDDpw2
>>283
ドッキリする理由が分からないんで詳しく(棒

286名無しさん:2011/04/12(火) 21:47:12 ID:R/tE/41s
>>283
それはこんな(ry
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/2/b/i/2bitblog/move2.jpg

287名無しさん:2011/04/12(火) 21:47:28 ID:2f9Do4nQ
Moveにだって、
これから「キラーソフト」が集って
花開く日が来るかもしれないじゃないか。

288名無しさん:2011/04/12(火) 21:47:54 ID:zKDOiXvI
>>280
最初知った時は「またまた」と思ったのも良い思い出でした

289名無しさん:2011/04/12(火) 21:48:00 ID:Z4XXNcFs
>>281
スーパーの国内産めかぶが消えちゃったのが凄く淋しい

290 ◆KitIyj783Q:2011/04/12(火) 21:48:26 ID:iWQMtqwc
女川浜にはそういえば牡蠣の養殖場があったな・・・・

291名無しさん:2011/04/12(火) 21:48:27 ID:HJcunNb6
>>287
本当に
そんな日が
来ると思ってるかい?

292名無しさん:2011/04/12(火) 21:48:45 ID:qSFYdrAk
>>279
日清のカップ麺は廉価版が出来てから余り特売してくれなくなったからなぁ…

293名無しさん:2011/04/12(火) 21:49:03 ID:SYiYwAIU
もしドラは5万くらい売れてて、ビジネス書で大ヒット、
ていう頃に買ったんだけど、ここまで売れるとは思わなかった。

小さいヒットから大きなヒットへ成長させていくのは出版社が何度か成功させてて、
そういうノウハウあるんだなと関心する。
ゲームでそういう流れがなかなか生まれんのはメディアの質の差か。

294名無しさん:2011/04/12(火) 21:49:20 ID:d.882ISU
>>289
三陸産茎わかめも危ないのか?

295名無しさん:2011/04/12(火) 21:49:23 ID:3tuYaoAs
>>243
やる夫読まないし、>>162もツイッターレヴェルに感じる俺はもしドラ読まない方がよさげね

296名無しさん:2011/04/12(火) 21:49:53 ID:6ynL1cDo
あくまで「集って」ってところがいかにもSCEの姿勢を表現してるなw

297名無しさん:2011/04/12(火) 21:49:57 ID:MlPXYwmI
>>294
危ない以前に津波で生産拠点が壊滅では?

298名無しさん:2011/04/12(火) 21:50:22 ID:QkOd9DOk
もしドラは「もしもドラが乗ったら満貫」の略じゃないの?(棒

299名無しさん:2011/04/12(火) 21:50:48 ID:Z4XXNcFs
>>297
そうだよね…

300名無しさん:2011/04/12(火) 21:51:19 ID:kvXM0xf6
>>293
初代スーマリ、DQ、テトリス、FF、ポケモン、脳トレ

ソフトで言えばこのあたりは段階踏んでヒットしているとは思う。
ただ二段ロケットになってるのは少ない気はするね。

301名無しさん:2011/04/12(火) 21:51:21 ID:qSFYdrAk
もしもボックスを出すドラえもんです(棒

302名無しさん:2011/04/12(火) 21:51:23 ID:PVmBR5Vw
もしかして:巣作りドラゴン
じゃなかったのか(棒)

303 ◆KitIyj783Q:2011/04/12(火) 21:51:38 ID:iWQMtqwc
ドラッカーも好きだが
ランチェスターも好き

アマチュアの論理は秀逸・・・

304名無しさん:2011/04/12(火) 21:51:49 ID:d.882ISU
>>297
おのれ!ディケイド!

305名無しさん:2011/04/12(火) 21:52:48 ID:kvXM0xf6
・養殖施設壊滅
・漁船の90%が使用不可能

まだはっきりとはしてないがこんな感じみたい。

306カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/12(火) 21:53:13 ID:5j0bIrBw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>282
  iニ::゚д゚ :;:i 最後の秋刀魚やで…
         ttp://cocomiyagi.jp/event/2011/04/post-71.php

307名無しさん:2011/04/12(火) 21:53:15 ID:Z4XXNcFs
>>304
オノノクス以外の名前を見るのって新鮮

308名無しさん:2011/04/12(火) 21:54:28 ID:YKy9rxWY
牡蠣養殖は出資者募集してたな。
復活出来たら額に応じて牡蠣送るとかいうやつ

309名無しさん:2011/04/12(火) 21:55:07 ID:d.882ISU
>>306
まるぼしまでまぼろしにされるのか…   たがみのネタが現実になるとは。

310名無しさん:2011/04/12(火) 21:55:39 ID:kvXM0xf6
>>308
あれはいいアイデアだなと思ったw
最初の数件だけはかなり目立てるだろうし。

311名無しさん:2011/04/12(火) 21:56:18 ID:HJcunNb6
>>305
水揚げする港が地盤沈下で操業不可
市場が機能しないのでそもそも仕事にならない
水流によっては放射性物質が入り込むので太平洋近海の魚がピンチ

312名無しさん:2011/04/12(火) 21:57:06 ID:Z4XXNcFs
>>306
最後か…

313名無しさん:2011/04/12(火) 21:58:00 ID:kvXM0xf6
>>311
水揚港は北海道や関東にして復帰してるところもあるようだ。

茨城は放射性物質で自粛とかなってるのが辛いね。
セシウムは今後範囲が広がる可能性もあるし。

314名無しさん:2011/04/12(火) 22:00:42 ID:kvXM0xf6
東京のアンテナショップか。
東京だけの特権だがうらやましいなw

315名無しさん:2011/04/12(火) 22:00:49 ID:MlPXYwmI
>>313
近海物に関しては、港の問題じゃないと思うんだがなぁ。
逆に遠洋物は、元々何処の港なのかなんて関係ないじゃんと。

316名無しさん:2011/04/12(火) 22:02:43 ID:mqAPPvW6
水産物は消費者に安全だと示す何かの基準とかマークとかが必要かもね

317名無しさん:2011/04/12(火) 22:06:35 ID:kvXM0xf6
きっちりした補償が早く明言されない限り
生活んためにやっちまう人が出るのは避けられんからな。

水俣病や鳥インフルんときでもそういうのが出ちゃってるし。

318名無しさん:2011/04/12(火) 22:07:26 ID:ozjnQGto
>>316
本当に安全なんですか?

319名無しさん:2011/04/12(火) 22:07:35 ID:IdvA0alc
漁業関係の被害が知りたいとな?
こんなとこで眠たい話してないで東北沿岸地域にくればいいと思うよ!
まともに動いてる施設の方がすくねえよ。船が根こそぎ流された状況でどうしろと。

320名無しさん:2011/04/12(火) 22:09:14 ID:l6nc6hQ.
昆布のおにぎりとか怖くてもう食べられない(´・ω・`)

321名無しさん:2011/04/12(火) 22:09:30 ID:QkOd9DOk
また目を離した隙に、暗い話になってるのな

しょくしゅー

322名無しさん:2011/04/12(火) 22:10:04 ID:zKDOiXvI
他人の言う事に耳を傾けないなら自分で安全かどうか判別すれば良いんじゃね?って言ってる今日この頃

323 ◆KitIyj783Q:2011/04/12(火) 22:10:49 ID:iWQMtqwc
津波対策・・・・
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews033509.jpg

324名無しさん:2011/04/12(火) 22:12:24 ID:7C1h8Bh2
どうぞ食わないで結構結構

325名無しさん:2011/04/12(火) 22:12:31 ID:kvXM0xf6
>>323
インドネシアじゃねーかw

326名無しさん:2011/04/12(火) 22:12:50 ID:sUdvaikU
>>323
津波以前に地震でアウトだろこれ

327名無しさん:2011/04/12(火) 22:12:54 ID:lQ1yheVA
>>323
これは洪水対策にはなっても津波対策にはならんよね…。
木が根元から折られれば一発で終わるし。

328名無しさん:2011/04/12(火) 22:14:26 ID:6ynL1cDo
栃木「お前んとこも海ねーだろ」

329名無しさん:2011/04/12(火) 22:14:36 ID:IdvA0alc
明るい話題?
舟幽霊的にどうやって5月を乗り越えるかとか?

330名無しさん:2011/04/12(火) 22:15:08 ID:kvXM0xf6
コケスレが全力で変態出したら暗い話題が逃げてくんじゃね。

331名無しさん:2011/04/12(火) 22:15:27 ID:zKDOiXvI
>>329
果たしてそれは明るい話題なのかw

332名無しさん:2011/04/12(火) 22:15:35 ID:d.882ISU
地震&津波対策は、やはりこの作戦しか
ttp://www.kyoto-wel.com/shop/S81212/prdct/00/55/69/image1.jpg

333名無しさん:2011/04/12(火) 22:15:38 ID:1PpDDpw2
ttp://rockman-dash3.daletto.com/#catch03

デザイン投票はいいけどログインしないとデザインすら見れないのはどうなんだろうな

334名無しさん:2011/04/12(火) 22:16:09 ID:7C1h8Bh2
>>332
タイトル見るまで銀河鉄道999だと思ったわ

335名無しさん:2011/04/12(火) 22:16:18 ID:HJcunNb6
>明るい話題

つ[ 節電中のパルック ]
つ[ ダイナモが壊れかかってる手回しライト ]
つ[ 燃え尽きそうなロウソク ]

336名無しさん:2011/04/12(火) 22:17:06 ID:zKDOiXvI
>>332
メーテルとエメラルダスのかあちゃんじゃないか

337色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/12(火) 22:18:02 ID:FFTaMJKY
今北>>2で吹いた産業

338名無しさん:2011/04/12(火) 22:18:04 ID:6G0gCpk.
>>335
勇者の色は、白と黄色と紫どれが喜ばれるだろうか
あと、黒い勇者の存在意義ってなんだろう

339 ◆KitIyj783Q:2011/04/12(火) 22:18:06 ID:iWQMtqwc
しょうがないなぁ・・・
ほら、なんかこう元気が出そうな画像やるよ
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan200005.jpg

340名無しさん:2011/04/12(火) 22:20:23 ID:ozjnQGto
>>338
なんも考えずに殴り担当にできるところ

341名無しさん:2011/04/12(火) 22:20:30 ID:mqAPPvW6
>>333
久しぶりに見てみたらログインする時コブンが喋るようになっとる

342名無しさん:2011/04/12(火) 22:20:31 ID:ZAxtyR.w
もしドラか。話が淡々と進むせいか、内容が内容だから説明くさい話が多いからちょっとダレるんだよな
でもマネジメントについて考えさせてなおかつ青春物と百合ものとして読めるからすごい

343名無しさん:2011/04/12(火) 22:20:35 ID:IdvA0alc
>>331
ワンピとパンドラと潜水艦とDOAだぜいえっふー!
…誰だ年度末が寂しかったからってネンマツネンシーたたき起こしたバカは。

344名無しさん:2011/04/12(火) 22:20:40 ID:eDQOVXwI
関係ないが今週のジャンプのスケットダンスと銀魂のコラボ漫画に何の違和感もなかった件

345名無しさん:2011/04/12(火) 22:20:58 ID:zKDOiXvI
1000年女王と999は繋がってるようで繋がってないと思うんだよね

346くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/12(火) 22:21:03 ID:X8.1M0fs
 ∩__∩  じゃあ、元気がでる動画でも。
( ・ω・) 手書きでこのクォリティとかなんの冗談だよと。

福本オールスターでCMパロ×4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14125490

347名無しさん:2011/04/12(火) 22:21:19 ID:eDQOVXwI
>>337
潜水艦5/12
DOA5/19
ワンピ5/26

348名無しさん:2011/04/12(火) 22:21:31 ID:1PpDDpw2
>>344
マジコのおっぱいと保健室の死神のおっぱいに気を取られて見てなかったわ

349名無しさん:2011/04/12(火) 22:21:51 ID:qSFYdrAk
Nintendo Unveils Heroes, Mystery and Motion in Second-Quarter Video Game Lineup
ttp://www.nintendo.com/whatsnew/detail/z6cWxMtSXniUsWsEoO9QI_S2w6yre9Bv
>Nintendo
>The Legend of Zelda : Ocarina of Time 3D -June 19

北米ではやはり6月なのか…

350名無しさん:2011/04/12(火) 22:21:53 ID:kvXM0xf6
銀魂とスケットダンスかぶってるって思ってる人が
それだけ多いってことじゃないかしらんw

351名無しさん:2011/04/12(火) 22:22:08 ID:zKDOiXvI
>>343
ワンピかパンドラどっちか諦めないといけない俺よりましだろw

352 ◆KitIyj783Q:2011/04/12(火) 22:22:37 ID:iWQMtqwc
Wiiのゼルダは今どこへ・・・

353色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/12(火) 22:22:42 ID:FFTaMJKY
>>347
ワーオ、やっぱり5月が地獄になるか

354名無しさん:2011/04/12(火) 22:22:45 ID:kvXM0xf6
この前の怒涛の新連載陣、どれだけ残れるのかしら…w

355名無しさん:2011/04/12(火) 22:22:51 ID:c3umBZ.2
>>347
五月はマストバイだけで五本とかどういう事なの……

356名無しさん:2011/04/12(火) 22:22:56 ID:YJGYfC.s
あしたと言う字は明るい日と書くのさ

357アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/12(火) 22:23:06 ID:V7uJ0R1Q
>>344
どっちも似たようなノリとポジションだもんなw

358名無しさん:2011/04/12(火) 22:23:47 ID:kvXM0xf6
>>356
あさっては明るかった後の日か。

と格好いいことに水差してみるw

359色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/12(火) 22:23:52 ID:FFTaMJKY
>>357
劣化銀魂を自分から言い出すスケット団の潔さったらw

360名無しさん:2011/04/12(火) 22:24:16 ID:3tuYaoAs
さっきスパ4DSネット対戦(pro操作オンリー)やってたら、BP・PP共に0のダッドリーと当たったんですよ
で、1回勝って再戦した瞬間、フルボッコされたんですよ。ええ、見られてから対空余裕でしたよ(相手が)
仕方がないので最後の悪あがきで挑発伝説かましたんですよ
そしたら相手も見事にアピール→スパコンの華麗なトドメを放って下さりました

361名無しさん:2011/04/12(火) 22:25:25 ID:ZAxtyR.w
>>333
ヒロインきまってたのか。
カプコンはガチャフォースも制作しないかな?

362名無しさん:2011/04/12(火) 22:26:12 ID:IdvA0alc
>>360
挑発伝説は悪あがきですらないw

363名無しさん:2011/04/12(火) 22:26:57 ID:ZAxtyR.w
>>360
挑発伝説最後まで出し切ったこと一度しかない。
空気よんでー

364名無しさん:2011/04/12(火) 22:27:41 ID:1PpDDpw2
新品未使用「ゲーム&ウオッチ」などがオークションに多数出品
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/12/48470.html

これはちょっと惹かれる

365名無しさん:2011/04/12(火) 22:28:22 ID:QkOd9DOk
お、スパIVやるかい?

366名無しさん:2011/04/12(火) 22:28:40 ID:kvXM0xf6
>>364
今頃、マニアが飛びついて酷い値段になってそうだ…w

367名無しさん:2011/04/12(火) 22:29:05 ID:d.882ISU
>>345
原作者が設定ぐちゃぐちゃにしてるのでどうもこうも… みたいw

368名無しさん:2011/04/12(火) 22:29:14 ID:sUdvaikU
>>342
百合ものと聞くと俄然興味が湧く自分
>>90のゲームも百合を期待できるんだろうか

369名無しさん:2011/04/12(火) 22:29:26 ID:3tuYaoAs
>>362
向こうにダッドリー1勝(余裕で)、こっちのダン0勝
こっちの体力1ドット、相手の体力6割
ここまできたら挑発伝説しかあるまい!

>>363
相手がベラボウに上手ければ空気読んでくれるかも
4はウルコンキャンセルがあるから挑発伝説も微妙にプレッシャー掛かるんだけどねw

370 ◆KitIyj783Q:2011/04/12(火) 22:29:29 ID:iWQMtqwc
なんでもってるねん・・・・

371名無しさん:2011/04/12(火) 22:29:33 ID:HJcunNb6
>>365
PP「0」の俺以外が相手してくれるよ・・・( ´・ω・)

372名無しさん:2011/04/12(火) 22:30:53 ID:zKDOiXvI
>>367
まぁ、大体全部の作品繋げようとしてたからなw

373名無しさん:2011/04/12(火) 22:31:00 ID:3tuYaoAs
>>365
ダンしか使えない俺でよければ

374名無しさん:2011/04/12(火) 22:31:41 ID:kvXM0xf6
戦士の銃は何丁存在するのかw

375名無しさん:2011/04/12(火) 22:31:48 ID:1PpDDpw2
>>366
参加受付が25日までだからまだ競売始まってないけど
見積が5000円ぐらいで甘いだろうと思った

URL長かったから短縮したけど
ttp://bit.ly/hMJ1dg

376名無しさん:2011/04/12(火) 22:32:12 ID:IdvA0alc
>>363
空気を読んでウルコン余裕でした。

377名無しさん:2011/04/12(火) 22:33:04 ID:QkOd9DOk
>>373
Wi-Fiスレで待つよー

Wi-Fi総合スレ 分室9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1300802897/

378独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/12(火) 22:34:05 ID:jN.K6gLU
トチローのはテツローに引き継がれたんだっけ?

ハーロックとエメラルダスとテツローの3つか?

379名無しさん:2011/04/12(火) 22:34:23 ID:ZAxtyR.w
>>368
百合カップルぶりに男部員が空気です
主人公の女の子が男勝りな感じだからな

380名無しさん:2011/04/12(火) 22:35:05 ID:zKDOiXvI
>>378
テツローの持ってるのはトチローのだな

381名無しさん:2011/04/12(火) 22:39:19 ID:sUdvaikU
>>379
…マジで手を出してみようかな
こりゃアニメも楽しみだ

382名無しさん:2011/04/12(火) 22:41:36 ID:zKDOiXvI
あー違うわ
鉄脳の持ってるのはトチローの母親という事になってて
トチローのは海野広になってるのか

383名無しさん:2011/04/12(火) 22:42:18 ID:d.882ISU
>>378
基本4丁らしいが、たまに5丁になったりシリアルナンバーが変わったりするらしい。

> 作者は『エメラルダス』掲載時のインタビューで「この作品の中では、いくつかの歴史が
> 屈折した世界が存在しているので、それを表現するために、トチローの死因などで
> 違いを描いていきたい」とも語っている。


 …らしい。おのれ!ディケイd(ry

384独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/12(火) 22:43:39 ID:jN.K6gLU
>>382-383
むう
奥が深いぜ、戦士の銃

385名無しさん:2011/04/12(火) 22:45:11 ID:UaS13uxc
宇宙に四本しかないブルーチューブの銃はどうですか?

386名無しさん:2011/04/12(火) 22:45:36 ID:zKDOiXvI
コスモドラグーンなんてどうでも良いですよね

387名無しさん:2011/04/12(火) 22:45:52 ID:kvXM0xf6
みんなよく覚えてるなあ。
エメラルダスなんて読みきりの飛行船の方しか思い出せないやw

388 ◆KitIyj783Q:2011/04/12(火) 22:47:24 ID:iWQMtqwc
いくわよネジ

しか覚えてない

389名無しさん:2011/04/12(火) 22:48:51 ID:pSfmKH.Y
発売カレンダーにもDoAD正式に入ってきた
ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/1105.html

390名無しさん:2011/04/12(火) 22:48:54 ID:9F8rMx6A
>>385
星くず英雄伝だっけか

完結してなかったよなあれ

391名無しさん:2011/04/12(火) 22:50:53 ID:qSFYdrAk
銃なら禅銃でいいや

392名無しさん:2011/04/12(火) 22:51:40 ID:UaS13uxc
ほしくずはまじ続きだせ

393 ◆KitIyj783Q:2011/04/12(火) 22:53:42 ID:iWQMtqwc
カルブレ生存確認・・・

マジシーラカンスだな・・・

394名無しさん:2011/04/12(火) 22:54:42 ID:kvXM0xf6
コケスレの流れが何故急にゆっくりになったのだろう。

みんなストIVに流れたのかなw

395名無しさん:2011/04/12(火) 22:54:52 ID:sUdvaikU
>>393
あそこは何で利益出してるんだろう…

396名無しさん:2011/04/12(火) 22:55:27 ID:tm2VWtOo
オリジン?

397名無しさん:2011/04/12(火) 22:55:38 ID:QkOd9DOk
対戦からもどり。ダン:キャミィは9:1だった件(棒

398名無しさん:2011/04/12(火) 22:56:28 ID:3tuYaoAs
ちゃうねん
ラグで断空脚暴れが楽過ぎただけやねん

399名無しさん:2011/04/12(火) 23:09:21 ID:D4zAC2L.
NGPでFF7リメイクを製作中?
流出したスクエ二向けのメールが海外フォーラムに投稿される
http://cache.gawker.com/assets/images/comment/9/2010/12/3d9c9274752ee4d1cd83e9f4f2a9c62f/original.jpg

400名無しさん:2011/04/12(火) 23:11:05 ID:ewj4A4Gg
去年か一昨年のE3前にも「FF7が出展予定!?」みたいな
噂を聞いた覚えがあるな

401名無しさん:2011/04/12(火) 23:11:39 ID:zKDOiXvI
>>399
はいはい伝家の宝刀伝家の宝刀

402名無しさん:2011/04/12(火) 23:12:25 ID:5o/m1I5s
PS3クオリティーで作ると開発期間10年かかるというあれか・・・

403上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/12(火) 23:12:26 ID:29koiFgg
なんだかんだでFF7には思い出があるので(良くも悪くも)どうせなら立体視でやりたい

404名無しさん:2011/04/12(火) 23:13:29 ID:s0L4EB8U
最近のFFはPS向けだったんだから何もおかしなところはないが
今の段階で、というのは眉唾物だな
メールなんて偽装できるしな

405名無しさん:2011/04/12(火) 23:13:43 ID:zKDOiXvI
召喚とか必殺技のスキップ機能よろ

406名無しさん:2011/04/12(火) 23:13:51 ID:UPnUbA5s
>>399
それより公開済みのタイトルの進捗具合はどうなんだよと。

FF7ってやっぱこう特別扱いなんだろうかねえ。
イヤ、面白かったけどさ。確かに。

407名無しさん:2011/04/12(火) 23:14:08 ID:PcELZwL6
あれでもCD3枚組にギリギリ収めたんだよな
重複データ削ったらPSP(UMD)くらいの量になるか

408名無しさん:2011/04/12(火) 23:14:37 ID:6ynL1cDo
偽メール事件…いやなんでもない

409名無しさん:2011/04/12(火) 23:16:33 ID:gW7HlYJw
>>403
じゃあPS3と3Dテレビで(あそ棒

3Dメガネ装着で長時間RPGをやるのは厳しそうだ…

410名無しさん:2011/04/12(火) 23:16:52 ID:5o/m1I5s
しかしそんなの作る余裕が今のスクエニにあるとは思えん
FF13-2、ヴェルサス、零式、FF14とこれだけで必死なのに

411名無しさん:2011/04/12(火) 23:17:30 ID:zKDOiXvI
個人的は9をエクスカリバーⅡの取得方法を別にしたロード少ない版でやってみたいなw

412 ◆KitIyj783Q:2011/04/12(火) 23:17:31 ID:iWQMtqwc
ああ、FF14まだやってたのか。

413名無しさん:2011/04/12(火) 23:17:51 ID:Y1RDnI3.
>>410
そうそう、ラインがないよね
まさか、それだけ重要なタイトルを外注にするわけもないだろうし

414名無しさん:2011/04/12(火) 23:20:07 ID:3tuYaoAs
>>411
更に制限時間が短くなります(棒

415名無しさん:2011/04/12(火) 23:20:08 ID:UPnUbA5s
>>413
FF11の後継っつう超重要タイトルがあのザマだったわけだが。
ってかいまだに14の広告出してるところって正直どうなのよと。

416名無しさん:2011/04/12(火) 23:21:10 ID:zKDOiXvI
>>414
それ方法は一緒でしょw

417名無しさん:2011/04/12(火) 23:22:30 ID:Uu8CgrXE
>>407
ディスク3はギリギリって感じではなかった

418名無しさん:2011/04/12(火) 23:23:04 ID:3tuYaoAs
>>416
なるほど、言われて気付いた
なら今度は歩数制限でどうだ(棒棒

419名無しさん:2011/04/12(火) 23:24:15 ID:zKDOiXvI
>>418
鬼畜かw歩数ダメージ唱えるぞ(棒

420名無しさん:2011/04/12(火) 23:24:52 ID:PcELZwL6
>>417
俺もそう思ってたんだけど、ギリギリだってスタッフインタビューか何かで見た気がする
BGMとかマップ類で重複データとか入ってたのかなーと勝手に思ってる…

たしか、8では抑えきれずに4枚になっちゃったよって文脈だったので
8の発売前の雑誌か攻略本かその辺で見たような。はっきりしなくてすまん

421名無しさん:2011/04/12(火) 23:25:19 ID:Y1RDnI3.
>>415
いやまあ、内製の技術力はアレだけどw
空いてるラインがないのは事実じゃないかな
上に挙がってるタイトル以外にも3DSのKHもあるし

422上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/12(火) 23:26:09 ID:29koiFgg
スパロボネタバレスレが良い感じに混乱してて楽しい
正直スパロボが一番楽しいのはこの時間(棒

423名無しさん:2011/04/12(火) 23:26:17 ID:6ynL1cDo
…なんか戦闘システムが13の改良版とか書いてあるけど
7のマテリアハメハメDE特殊コマンドわさわさなシステムと食い合わせが非常に悪くないか…?

>>413
今のスクじゃあ正直内製のほうが(ry
エニの外注から誰か選んだほうが…そういやトライエースの動向がずっと掴めてないけどまさか

424名無しさん:2011/04/12(火) 23:26:47 ID:zKDOiXvI
>>422
楽しそうだなwめんどうだから行かないがw

425名無しさん:2011/04/12(火) 23:28:54 ID:s0L4EB8U
>>422
今回はフラゲ情報がほとんど投下されないんで
少々盛り上がりに駆けてる
光子力ビームには吹いたがw

426名無しさん:2011/04/12(火) 23:29:53 ID:zKDOiXvI
>>425
真マジンガーだしw

427名無しさん:2011/04/12(火) 23:31:12 ID:QkOd9DOk
スパロボは後編が発売されてから中古を探すつもり
正直長くてだれそう

428名無しさん:2011/04/12(火) 23:31:20 ID:mqAPPvW6
>>422
ヒイロがバスターライフルで敵倒した後笑うっていうから動画見てみたけど
本編よりかなり控えめだったなぁ、しかしやっぱり音質からすると容量カツカツな感じ

429ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/12(火) 23:32:04 ID:QIwgqJ4c
光子力ビームはやっぱり最強武器なんだろうか

430名無しさん:2011/04/12(火) 23:32:35 ID:zKDOiXvI
>>429
最強はブレストファイヤーだろうw

431名無しさん:2011/04/12(火) 23:33:28 ID:Uu8CgrXE
>>420
そうなのか
EDムービーが長かったからそれで容量食ったのかもしれないな

432名無しさん:2011/04/12(火) 23:35:00 ID:s0L4EB8U
>>430
俺も真マジンガーは知らなかったからそう思ってたさ

433ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/12(火) 23:35:02 ID:QIwgqJ4c
>>430
いやぁだって真マジンガーだしw
マジンガー念願の超長射程武器とかならそれはそれで

434上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/12(火) 23:35:14 ID:29koiFgg
真マジンガーだと光子力ビームが最強なんです

どっかに映像資料無いかな

435ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/12(火) 23:38:00 ID:QIwgqJ4c
ペイルウィングでノーマル全ステージ制覇したどー

・・・も、もう金色の闇はいやだ・・・

436名無しさん:2011/04/12(火) 23:38:30 ID:QkOd9DOk
ヤミヤミと聞いて

437名無しさん:2011/04/12(火) 23:39:39 ID:kvXM0xf6
999のヤミヤミの星か

438名無しさん:2011/04/12(火) 23:40:16 ID:zKDOiXvI
いや真マジンガーでもブレストファイヤーが最強だったはずだがw
光子力ビーム配力はブレストより低かったんじゃね

439名無しさん:2011/04/12(火) 23:43:28 ID:p543Uu.Y
全力ビームはひどいMAP兵器っぷりだったとおもうが

440名無しさん:2011/04/12(火) 23:46:29 ID:9lV9PPkA
総統閣下シリーズが遂に削除か…残念だ

441色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/12(火) 23:47:41 ID:FFTaMJKY
>>440
全部消されたの?

442名無しさん:2011/04/12(火) 23:48:27 ID:Uu8CgrXE
>>440
なん・・・だと

443名無しさん:2011/04/12(火) 23:48:43 ID:9lV9PPkA
>>441
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%B7%8F%E7%B5%B1%E9%96%A3%E4%B8%8B%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
(´・ω・`)

444色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/12(火) 23:49:39 ID:FFTaMJKY
>>443
なんじゃこりゃ!
フルメタルジャケットMADも危ないかな

445名無しさん:2011/04/12(火) 23:50:30 ID:Vm.eBRLw
まあ著作権違反してる以上文句言うのはおかしい。

446上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/12(火) 23:51:15 ID:29koiFgg
ついに総統閣下の権利元が動いたのか

447名無しさん:2011/04/12(火) 23:51:51 ID:QkOd9DOk
きっと金曜ロードショーでやれば鯖が落ちるな(棒

448名無しさん:2011/04/12(火) 23:52:23 ID:Uu8CgrXE
>>445
「仕方ないか」と諦めるだけで、文句を言ったことは一度もないですよ

449上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/12(火) 23:52:40 ID:29koiFgg
ニコニコ市場で1万枚くらいDVDが売れてれば削除されなかっただろうに(棒棒棒

450名無しさん:2011/04/12(火) 23:52:45 ID:3tuYaoAs
総統閣下の権利元がそうとうかっかしたんだな

451名無しさん:2011/04/12(火) 23:53:19 ID:MlPXYwmI
>>447
「ちくしょーめ!」とか「おっぱいぷるんぷるん」とかが、大量に書かれるってわけか。

……同シリーズにおいては残るのは条件指定がほとんどだったりするが、元ネタだと名指しなんだよな。

452名無しさん:2011/04/12(火) 23:53:38 ID:Vm.eBRLw
>>448
>>443のリンク先の書き込みについて言ったつもりやった御免w

453名無しさん:2011/04/12(火) 23:54:24 ID:6G0gCpk.
むしろ、よく今までほっとかれてたなぁ

454名無しさん:2011/04/12(火) 23:54:43 ID:CeZ08FMo
残念だけど仕方ないね…

455名無しさん:2011/04/12(火) 23:55:43 ID:ntq3cFDM
youtubeの海外版総統閣下シリーズも消されてるのか
GTX590等最近のネタもあったが

456名無しさん:2011/04/12(火) 23:55:59 ID:MlPXYwmI
>>453
いや、消す手間だってただじゃないだろうに、何故今更消したのかという方が謎。
何か実害でも生じたんかのう?

457∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/12(火) 23:56:10 ID:PHW9jb5c
>>443
MADで人気になってるから削除させてから再販すれば売れるとでも勘違いしたんだろうか
まぁ権利者なんだから削除させたこと自体については仕方がないとしか言えないけど

458上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/12(火) 23:58:00 ID:29koiFgg
オリジナルコンテンツが虚弱なニコ動がまた一つ衰退に近づいたな

459名無しさん:2011/04/12(火) 23:58:43 ID:ypQkHk5k
総統閣下「だーいっきらいだ!」

460くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/13(水) 00:00:09 ID:5mQyv6a.
 ∩__∩  またニコ動から人気作品の灯火が消えたと聞いて
( ・ω・)

461名無しさん:2011/04/13(水) 00:00:22 ID:fGb2h4d.
これは仕方ないというか映画のワンシーンを使っている以上
こうなってしかりなことだから何も言うことはないんじゃない?

462名無しさん:2011/04/13(水) 00:01:18 ID:lW3kuOEg
しょくしゅー

463名無しさん:2011/04/13(水) 00:01:35 ID:0PYVtBcc
>>458
ふと思ったけど、本気で生放送で食いつなぐつもりなんかね?
特別な番組でないかぎり生なんてみてないな

464∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/13(水) 00:01:39 ID:42aVnp1w
>>461
とはいえ「なぜ今になって?」という疑問がね
シリーズの検索結果見ても何を基準に削除してんのかさっぱりわからんし

465名無しさん:2011/04/13(水) 00:02:51 ID:5uClq4Ec
総統閣下シリーズはもうMMDで再現すればいいんじゃないかな
割とマジでw

466∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/13(水) 00:02:59 ID:42aVnp1w
まぁあれがなくなってもMUGEN動画がある限りニコからおれは離れられんがw

467名無しさん:2011/04/13(水) 00:03:10 ID:0nu7lS0o
>>463
その生放送も人が集まるとすぐに見られなくなるしね

468名無しさん:2011/04/13(水) 00:03:31 ID:5uClq4Ec
まあもう既に再現MADあるけどね

469名無しさん:2011/04/13(水) 00:06:35 ID:EiPCKAxw
そもそもニコ動って始まりがようつべの動画を無断拝借して
コメントかぶせるサービスでしたし。

ようつべはようつべで黎明期の頃はクリック詐欺広告が普通にあったけどなw

470名無しさん:2011/04/13(水) 00:07:07 ID:fGb2h4d.
カプの隠し玉はデッドライジング2の外伝タイトルとドラゴン何とかは
案の定HDのマルチだったか

471名無しさん:2011/04/13(水) 00:07:47 ID:5Rq/cMk2
>>463
生見てる人のほとんどは金払ってる人だからねえ。
金払ってない所が人気とかどうでもいいんでしょう。


  …などという事をボカロ関係でも聞いた事あるし、自分も言ったw

472名無しさん:2011/04/13(水) 00:08:24 ID:lW3kuOEg
地方民にはアニメを放送してくれるのでとても助かってるよー

個人的には国旗絵で盛り上がったのが嬉しかったよ

473名無しさん:2011/04/13(水) 00:09:29 ID:fGb2h4d.
深夜アニメの奴はいいな、らきすたの本編で毎週のように盛り上がってた頃を思い出した

474名無しさん:2011/04/13(水) 00:09:44 ID:NoWjbMQY
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51znLnTRV9L.jpg
リンクとガノンドロフが戦ってるあのイラストがパッケージアートというワケではなかったのね

475上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 00:09:56 ID:sGhumYoU
ボカロ関係はぶっちゃけピアプロだけでもあれば曲には困らんしなぁ

476名無しさん:2011/04/13(水) 00:10:23 ID:5uClq4Ec
最近はアニメ配信にも力入れだしたね、そう言えば
ニコニコの新サービスにしては珍しく好評w

477名無しさん:2011/04/13(水) 00:12:12 ID:mOremn0w
何年も前から「ニコニコももう終わり」とか聞いてるから
いつ終わっても驚かないし、終わらなくても驚けない件

478名無しさん:2011/04/13(水) 00:13:19 ID:oJuGWq.U
>>474
64は背景これか
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51CXG48YTGL._SL500_AA300_.jpg

479名無しさん:2011/04/13(水) 00:13:44 ID:0PYVtBcc
>>472
しょくしゅだったりキャミィ(三つ編がしょくしゅっぽいよね)だったり、ステータスが「萌え」だったり
まったくブレないあなたがステキです

480名無しさん:2011/04/13(水) 00:13:51 ID:lW3kuOEg
>何年も前から「コケスレももう終わり」とか聞いてるから
>いつ終わっても驚かないし、終わらなくても驚けない件

ですよねー(棒

481名無しさん:2011/04/13(水) 00:15:07 ID:5uClq4Ec
「〜も終わり」という言説は2chもmixiもtwitterも皆通ってきた道なのです
どれもこれもダラダラ続いてるけど、なぜか皆
「今度こそこれは終わるに違いない、終わって欲しい」と錯覚するのです

482名無しさん:2011/04/13(水) 00:15:45 ID:fM5HMqcU
カプコンは色々発表したみたいね、スト鉄はタッグの相手固定なんかな

483名無しさん:2011/04/13(水) 00:15:47 ID:NoWjbMQY
ニコニコはまどかの最終回までが見られれば暫く用は無い…

…いやシュタゲが有ったか

484名無しさん:2011/04/13(水) 00:15:57 ID:0PYVtBcc
>>481
>「〜も終わり」という言説は2chもmixiもtwitterも皆通ってきた道なのです
>どれもこれもダラダラ続いてる

コミケですねわかりますん

485名無しさん:2011/04/13(水) 00:16:38 ID:7uwG1OmA
とりあえず、ニコはカブトボーグが終わるまではw

486名無しさん:2011/04/13(水) 00:17:10 ID:OG46Eo2o
>>481
すりーさんもダラダラ続きますよね(棒…?

487上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 00:18:41 ID:sGhumYoU
ドラゴンズドグマはなんというか普通に洋ゲーだな

488名無しさん:2011/04/13(水) 00:19:01 ID:5uClq4Ec
>>486
本体だけダラダラ数万台売れるのは続くと思います(棒

489名無しさん:2011/04/13(水) 00:19:49 ID:lW3kuOEg
>>485
ボーガー発見(棒

490名無しさん:2011/04/13(水) 00:20:02 ID:zdzzSR8I
ふむう。魔界戦記ディスガイア4のラノベがなかなか好みだった。所々誤字があったが、これは良いものだ。ゲームも気になってきたなあ
そうさ愛があれば大概の属性はおーるおっけぃ!(棒抜
愛って素敵だ!(棒

491名無しさん:2011/04/13(水) 00:21:48 ID:0PYVtBcc
カプコンの発表は
・ドラゴンズドグマ
・バイオラクーンシティ
・スパ4AE追加キャラDLC
こんなもんだっけ?まだ追加ありますか?

492∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/13(水) 00:22:28 ID:42aVnp1w
>>487
変に捻ってるようには見えないから大当りにはならんだろうけど
大外れな内容でもなさそうなんで安心して?買えそうw

493名無しさん:2011/04/13(水) 00:22:37 ID:oJuGWq.U
>>488
いや既存シリーズの続編とかが出たときだけ、
ソフト売り上げ初週ランキング一位くらいには入るでしょ

494上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 00:23:23 ID:sGhumYoU
>>491
スト鉄とアスラズラースも有ったはず


DDのトレーラー全部見たけどカプコン版シナリオが豪華なオブリ?Coop有りかなぁ?

495名無しさん:2011/04/13(水) 00:23:42 ID:0nu7lS0o
>>487
ドラゴナイズドフォームなゲームを期待してたんだが…

496色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/13(水) 00:24:26 ID:sJZEWaSE
>>491
ん、DLC作るんだ
で、3DS版に実は仕込んでました的ミラクルはないのかね?

497ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/13(水) 00:24:41 ID:YFiaUZdc
仕事中にちまちま読み進めた魔法科高校が終わった
俺は今から何を読み返せば…

498上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 00:26:23 ID:sGhumYoU
>>497
10月までの予習で境界線上のホライゾン行こうか(棒


魔法科は7月8月に入学編を上下巻だってさ
ソードアートオンラインの編集がやたらやる気出しまくってて笑ったw

499名無しさん:2011/04/13(水) 00:27:34 ID:0PYVtBcc
>>496
カプコンなら別Verで発売しそうな気がする。MHGみたいに(棒

500上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 00:28:39 ID:sGhumYoU
スパ4AEはパッケ版とDLC版併売でDLC版が先行発売と

501名無しさん:2011/04/13(水) 00:29:47 ID:kdjVr7C6
>>496
3DS版は仕様的にはDLC出来るみたいだ

もし万が一AEのキャラ追加修正するなら
同梱SDカードにDLって形かな
そうすると初期カードの2GB制限が足枷になるやも
…そんなに容量食わないと思うけどね

ああでも3DS版の魅力は簡単ネット対戦おまけタッチ操作
だと思ってたのだが、AEこなかったら個人的にorzだな

502ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/13(水) 00:30:02 ID:YFiaUZdc
まあいい仮眠タイム

503ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/13(水) 00:30:28 ID:Dpk3ONGY
まどかマギカ、今ニコニコに10話があるようだけど
こっから最終話までだけ見てみようかねぇ。

たまにまどかマギカ関係の商品のCMを見るが、絵柄は可愛いなぁ

504名無しさん:2011/04/13(水) 00:30:36 ID:pX7Dza22
580 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 21:42:20.29 ID:dJHS4SnU0
はじめてのWiiのモーションプラス版が北米で出るらしい
多分日本でも
http://i52.tinypic.com/6sdw21.jpg
Wii owners, meanwhile, can look forward to the June 13 launch of Wii Play™: Motion,
which includes 12 new motion-controlled games and will be packaged with a black Wii Remote™ Plus controller.

前情報なしに爆弾投下

505名無しさん:2011/04/13(水) 00:31:50 ID:pX7Dza22
594 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 22:09:59.57 ID:EhRr9KFNO [11/11]
オカリナ6月19日発売
http://3ds.nintendolife.com/news/2011/04/zelda_ocarina_of_time_3d_launches_on_19th_june
日本でも6月だな

606 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 22:54:04.90 ID:JAGZVU0i0 [4/4]
830 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/04/12(火) 22:48:21.97 ID:wi7cFrFn0 [11/11]
・ゼルダの伝説 時のオカリナ3Dの裏ゼルダはリアレンジ版
プレスリリースと思われる文面や、複数ソースによると、
ダンジョンやパズル等、リアレンジされたものになるようです
http://www.siliconera.com/2011/04/12/the-legend-of-zelda-ocarina-of-time-3d-rides-into-stores-on-june-19/
http://www.mcvuk.com/news/43928/Ocarina-3DS-dated-in-US?utm

早く日本で出せ

506上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 00:32:31 ID:sGhumYoU
>>504
ここに来てはじWii続編だと…
リゾートの立場ェ…

507ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/13(水) 00:32:36 ID:Dpk3ONGY
んで、カプコンがいろんな物を発表したのか。
大体はHD機のソフトなんかね?

508名無しさん:2011/04/13(水) 00:32:38 ID:GTkD/AN.
>>501
恋するダンは切なくて、タッチ溜めキャラに遭遇しちゃうと、すぐにPRO限定対戦にしちゃうの

509名無しさん:2011/04/13(水) 00:33:27 ID:0nu7lS0o
ttp://www.capcom.co.jp/deadrising/2otr/
デッドラ2の外伝みたいなのも出るみたいだね

510名無しさん:2011/04/13(水) 00:33:47 ID:lW3kuOEg
AEはバランスや一部コマンドが変更されているって話しだし、万一3DSに出ても結構な書き換えが必要だと思う

511上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 00:36:46 ID:sGhumYoU
発表会開いた場所がそもそもハワイだし完全に海外向けのラインナップ

日本のユーザー的に嬉しいのはスパ4AEとスト鉄か

512名無しさん:2011/04/13(水) 00:37:26 ID:/PnNiLts
普段事務的なメールの送り方しかしないからおなごにメール返すの苦手じゃわ~

総統閣下シリーズが終焉だって?

513名無しさん:2011/04/13(水) 00:38:05 ID:GTkD/AN.
>>510
3DSスパ4AEエディションはやっぱ別パッケになると思うよ
その前に発売するのかが微妙だけど。スパ4自体発売されたばかりだし

514上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 00:38:24 ID:sGhumYoU
ってデッドラ2フランクさん版かよwww
エピソードウェストはなんだったんだwwww

515名無しさん:2011/04/13(水) 00:39:05 ID:lW3kuOEg
ん、続編つぶしのカプコン再び?(棒

516名無しさん:2011/04/13(水) 00:39:57 ID:GTkD/AN.
>>511
そのどちらも海外のが需要強い気がするけどね。ギリギリでスト鉄くらいかな?

517上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 00:40:53 ID:sGhumYoU
まさかここでデッドラ2の舞台にフランクさんが居たら?なんてIFシナリオによる商法を展開するとは…w

518名無しさん:2011/04/13(水) 00:41:41 ID:8h4/gja.
>>506
リゾもまだ売ってる以上、内容の差別化は当然なされるだろうさw
しかしあれだ。むしろ弾む勇者の立場がw

519名無しさん:2011/04/13(水) 00:41:59 ID:fGb2h4d.
デッドラ2の主人公ってあんまり人気がなかったの?
それともフランクさんが人気ありすぎるだけ?

520上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 00:44:56 ID:sGhumYoU
>「ファンの声をかなり反映した」という本作では、前作からさまざまな改良がされていることも明らかに。
>ゾンビの密度アップ、ロード時間の短縮、アクションや武器・サイコパスの種類の追加、
>リトライが可能な“チェックポイント”などの実装だ。このほかにも、まだまだ隠されている要素はあるようで、
>リー氏によれば「モールでもカジノでもない、新しいエリアが登場します。
>また、シリーズ1作目『デッドライジング』の頃から熱望されていたモードをついに実装します」とのこと。
>どんなモードなのか、予想しながら発表を待とう!

完全版ェ…熱望されてたモードって完全時間無制限モードかな?

>>519
発売されてみればチャックさんも良い感じに狂ったお父さんで評価されたと感じたよ
フランクさんはインパクトでかすぎたとはいえ

521名無しさん:2011/04/13(水) 00:46:17 ID:lW3kuOEg
鉄拳はリリしか使えないので出てこないと困る(棒

522名無しさん:2011/04/13(水) 00:47:08 ID:S7F5YOns
そういやロックマンダッシュの体験会はもうやらないのかな

523名無しさん:2011/04/13(水) 00:49:12 ID:0nu7lS0o
>>522
eShopが実装されたら、体験版を配信するような形にしてくれると嬉しいけどねぇ

524名無しさん:2011/04/13(水) 00:49:30 ID:sjrIsUD6
もう
ねなさー


525ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/13(水) 00:50:26 ID:Dpk3ONGY
んでモンハンの何かを発表するとかいう話はry

526名無しさん:2011/04/13(水) 00:50:41 ID:NoWjbMQY
>>520
じゃあ遊園地で(棒

527名無しさん:2011/04/13(水) 00:50:46 ID:rp6gfWLA
>>509
CASE WESTが正直ガッカリな出来だったんだが大丈夫だろうか?

528名無しさん:2011/04/13(水) 00:51:23 ID:OUaae/36
総統閣下×○○シリーズの次期も出来なくなってしまうのかな
シリーズのいくつかが削除されたみたいだから無理かな…

529名無しさん:2011/04/13(水) 00:51:43 ID:mVZ3X0UM
>>523
Wiiから、および、ニンテンドーゾーンから配信って形はすでにあるけどね

530名無しさん:2011/04/13(水) 00:52:36 ID:lW3kuOEg
体験版も本体に保存できる形式にして、そろそろネコソギトルネードの人に安息を与えるべき(棒

531名無しさん:2011/04/13(水) 00:52:37 ID:gpV9.Crw
>>503
最初から見ないと意味ないと思うよ

532色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/13(水) 00:52:46 ID:sJZEWaSE
ストリートファイターvs鉄拳って本気で作ってたんだ
何かの冗談か何かだと思ってた

533上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 00:53:33 ID:sGhumYoU
ちなみにナムコは鉄拳VSストリートファイター作ってるはず

534名無しさん:2011/04/13(水) 00:54:20 ID:lW3kuOEg
もしリリ出るなら相方はかりんお嬢様しかいないのか…

535名無しさん:2011/04/13(水) 00:54:31 ID:5wjhVqdo
>>525
そもそも海外でやった発表会だという時点でその話自体に疑問を持てと(ry

536上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 00:54:54 ID:sGhumYoU
>>527
ケースウェストと違って舞台自体はデッドラ2そのままで広いし
ゾンビ密度上がるっていうしヒャッハー的には良いんじゃね

537名無しさん:2011/04/13(水) 00:54:59 ID:gpV9.Crw
>>520
ロード時間短縮は嬉しいけど
2のサイコパスてなんか薄っぺらくていまいちグッとこないんだよなぁ

538名無しさん:2011/04/13(水) 00:55:09 ID:fM5HMqcU
デッドラ2のフランクさん版ってDLCじゃなくて本格的な新作ってことかい
焼き直しと敬遠されそうな感じもするけど大丈夫かね

539名無しさん:2011/04/13(水) 00:55:30 ID:0nu7lS0o
>>529
eShop実装後の方がSDを柔軟に使えていいんじゃないかと思うんだよね
今の方式で配信されると電源落としただけで消えちゃうからw

540名無しさん:2011/04/13(水) 00:55:57 ID:tlJ1BBB.
>>530
そういやゲームセミナー2010の配信も延期してたんだよね
こっちの配信日も早く決まるといいけど

541名無しさん:2011/04/13(水) 00:57:37 ID:EiPCKAxw
805 :名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 00:43:24.01 ID:vQiQGmo10 (11/11)
小林P

ttp://twitter.com/HiroKobaP/status/49539453148073984
             ↓
ttp://twitter.com/HiroKobaP/status/49797567281766400

誰かこいつなんとかしろよ・・・

542名無しさん:2011/04/13(水) 00:57:38 ID:UOzjkw6I
>>537
最後を張るボスも直前の子と順序変えたお話にした方がって気がしたしねぇ

543上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 00:57:59 ID:sGhumYoU
>>538
まぁファンアイテムよね
定価7800円だとちょっとアレだけど4800円くらいで出してくれるなら喜びます的な

544名無しさん:2011/04/13(水) 00:59:03 ID:XMENpXEI
>>505
5月だけは勘弁w

545名無しさん:2011/04/13(水) 00:59:59 ID:ouf3Ek0M
>逆裁4の犯人ってなんか薄っぺらくていまいちグッとこないんだよなぁ

!!

546名無しさん:2011/04/13(水) 01:00:59 ID:mVZ3X0UM
>>544
スティールダイバー延期してなかったら5月末だったかもね。
任天堂の3DSソフトは月1本ペースになりそう。

547名無しさん:2011/04/13(水) 01:01:19 ID:sjrIsUD6
5がつでもいいかなぁ>おかりな

というか、
新年度なってから
買うゲームが微妙に無い。

あ。でも。
5月はサンディさんとZ68をかわんといかんじゃないか

548名無しさん:2011/04/13(水) 01:02:05 ID:rp6gfWLA
>>541
3Zってなんじゃらほい

549色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/13(水) 01:02:33 ID:sJZEWaSE
>>548
前の発言を見てみ
3Zのつくゲームだよ

550名無しさん:2011/04/13(水) 01:03:31 ID:N36zFfpw
>>528
あの手のは大きくなっちゃったら逆に目を付けられやすくなるからなあ
版権元には何のメリットもないし

551上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 01:04:01 ID:sGhumYoU
きっと第3次スーパーロボット大戦Zの発売した未来から来たんだよ(棒

552∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/13(水) 01:04:20 ID:42aVnp1w
>>547
もう一月待ってブルドーザーにしなイカ?

553名無しさん:2011/04/13(水) 01:04:47 ID:XMENpXEI
戦国無双か

554ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/13(水) 01:04:48 ID:Dpk3ONGY
もう第三次Zの話題とか気が早すぎるだろう(棒

555名無しさん:2011/04/13(水) 01:05:03 ID:P0Jx18eI
6月30日発売のPSP「エルミナージュIII 〜暗黒の使徒と太陽の宮殿〜」に追加された新要素を紹介しよう
ttp://www.4gamer.net/games/126/G012656/20110411001/

エクストラスキル『盗み渡し』が地味に便利過ぎて吹いたw

556名無しさん:2011/04/13(水) 01:05:37 ID:x1L.w46I
>>541
小林が電車に乗ったのを見計らって、痴漢させて社会的地位を失墜させるとかどう?

557上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 01:06:50 ID:sGhumYoU
>>554
ネタバレスレ見てると第二次後編がいつ出るのか本気で心配になるんだがw

558名無しさん:2011/04/13(水) 01:06:59 ID:8h4/gja.
>>552
PCは何か画的に目ぼしい基本無料MMOでも出た時にフンパツする予定。
あとはlionきたらMacに手を出すつもりもあるな。

しかしブルドーザーってパワフルな名前だ。
安アパートのコンセントで使ってて大丈夫なんだろうかw

559名無しさん:2011/04/13(水) 01:07:06 ID:XMENpXEI
>>555
3DSで出そうなんだよね。様子見

560名無しさん:2011/04/13(水) 01:07:52 ID:sjrIsUD6
>>552
ぶるどざーさんは
なんか利点てきモノあったっけ?

2台組みたいから、
サンディさんとぶるどーざさんのリャンメンでも
いいっちゃいいんだが。

561ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/13(水) 01:07:52 ID:Dpk3ONGY
>>557
ん、なんかストーリーネタバレで後編が待ち遠しくなる要素でも出たか?

562名無しさん:2011/04/13(水) 01:08:30 ID:lW3kuOEg
>>555
バストアップにカスタムサウンドトラックだと!?

これは黒歴史化が加速していく…

563名無しさん:2011/04/13(水) 01:10:10 ID:rp6gfWLA
カプコンといえば名倉はどうなったんだろう?
初報以降音沙汰無しな気がするが

564名無しさん:2011/04/13(水) 01:10:17 ID:N36zFfpw
>>541
最近思うんだけどゲハで頭悪いレスして暴れているのってGKじゃなくてサードの開発者なんじゃ・・・
って気がしてきた

565名無しさん:2011/04/13(水) 01:11:06 ID:RTmBWBxw
>>556
問題は誰がそれをやるかだが

566∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/13(水) 01:11:27 ID:42aVnp1w
>>560
1コアの中に演算ユニットが2個物理的に入ってるので
同じコア数、同じスレッド数でもIntelより効率がいいとか何とか
まぁ何より同性能のIntelCPUに比べたら安いしねw

Intelと言えばSSDの320シリーズがSATA3に対応してなくてしょんぼり

567名無しさん:2011/04/13(水) 01:12:01 ID:4j8VJw4Y
>>555
モンスターとの子作りシステムを除けば
あくまで1のマイナーチェンジに留まっていた2に対して、
3では結構色々と変えてきたなぁ…吉と出るか凶と出るか

568名無しさん:2011/04/13(水) 01:12:13 ID:RTmBWBxw
>>566
対応してりゃ全力で特攻するが・・・その前にHPがない

569名無しさん:2011/04/13(水) 01:12:14 ID:uLHx8Q8c
デッドラ2は、外注にしてはそれなりにデッドラになっていたけど、それ止まりで…

2作続けてショッピングモールを舞台に決めたやつは誰だ

570名無しさん:2011/04/13(水) 01:13:57 ID:x1L.w46I
>>565
まんざらでもない返答されるとは…
そんなに小林が嫌いですか。

571名無しさん:2011/04/13(水) 01:14:21 ID:86bjuAoo
SSDが500GBのが三万くらいならほしい
今度出るのはサーバかワークステーション持ちの金持ちな法人向けな気がする
何年か我慢すれば降りてくるはず...

572∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/13(水) 01:15:23 ID:42aVnp1w
>>558
CPUの消費電力なんてたかが知れてるって
むしろGPUの消費電力を心配するべき
世の中には1200W電源二個繋げないと動作しないGPU構成のPCもあってですね

573名無しさん:2011/04/13(水) 01:15:58 ID:5uClq4Ec
専門学校あがりでゲーム業界入ったIT土方的な底辺開発者はゴロゴロいそうだな>ゲハ

574名無しさん:2011/04/13(水) 01:16:23 ID:OUaae/36
>>550
まあ仕方ないよね
こちらとしては閣下シリーズというよりそのうp主の動画が見たいから
別のネタで動画制作を続けてもらいたいところ

575名無しさん:2011/04/13(水) 01:19:21 ID:86bjuAoo
学生あがりの若いのは実際大半じゃないかな...
だいたい数年で顔ぶれ変わるけど

576名無しさん:2011/04/13(水) 01:20:02 ID:x1L.w46I
閣下シリーズは人生の楽しみの一つだったのに…

577名無しさん:2011/04/13(水) 01:21:17 ID:8h4/gja.
>>572
ドライヤー2つ分か…w
そんな電力かけてナニすんのよと…w

578∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/13(水) 01:22:14 ID:42aVnp1w
>>577
…ベンチマーク?

579名無しさん:2011/04/13(水) 01:22:54 ID:x1L.w46I
>>573
もし豚とか書いていたり、SONY以外のハードやソフトが不調だと喜ぶ等
そんな書き込みをしているのが彼らだったらショックで寝込むかもしれない。

580名無しさん:2011/04/13(水) 01:26:18 ID:3WYPKkUM
Intel新型ランダムが落ちてるのがなぁ。
プロセス微細化はもう一段階くらい進まないと魅力無いなあ。

581ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/13(水) 01:28:23 ID:Dpk3ONGY
急募)ベンチマーク以外の活用法

寝るか・・・

582∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/13(水) 01:28:25 ID:42aVnp1w
>>580
今SSD買うならCrucialだねぇ
先週組みなおしたこのPCもC300使ってるし
ランダムもシーケンシャルも速いわ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13543.jpg

583名無しさん:2011/04/13(水) 01:43:02 ID:3WYPKkUM
ベンチは見栄えしないけど東芝も悪くないのよ?
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13546.png

584名無しさん:2011/04/13(水) 02:15:06 ID:pX7Dza22
バイオマーセトレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=uV9whimy9C8&sns=em

585名無しさん:2011/04/13(水) 02:17:41 ID:S7F5YOns
>>559
エルミナージュ1も2もPS系で最初出して
しばらくしたらDSでって感じになってるね
PSP⇒DSの場合は1年近く間隔があるみたいだけど
3DSの場合はどうなるんだろうなぁ
やっぱ同じような感じで来年の春あたりに出るんだろうか

586名無しさん:2011/04/13(水) 02:22:25 ID:gpV9.Crw
花物語読了
なんだろう、このシリーズを読んだ後にいつも感じる寂寥感は

587上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 02:59:42 ID:sGhumYoU
>>585
3DSならカメラで撮影しなくてもSDカードから顔アイコンとか読み出せるね

588名無しさん:2011/04/13(水) 05:11:55 ID:T0qB1APM
おはコケ
切込隊長ソースとはいえ、やっぱり名のある人はネットやるべきちゃうねと思う瞬間
ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/04/post-9d4c.html

589名無しさん:2011/04/13(水) 06:18:23 ID:G.6POoZQ
久し振りにMGを起動してみる

敵MGを始末して数を減らすと明らかに敵と自機の動きが良くなる・・・
DSにどんだけ無茶させてるんだサンドロッドw

3DSで続編出さんかなぁ・・・

590名無しさん:2011/04/13(水) 06:53:30 ID:nQLpjGmA
おはコケ。
スパロボまであと1日。
乳揺れバンザイ、おっぱいおっぱい(AA略
揺れない乳は無駄乳だ

591名無しさん:2011/04/13(水) 07:02:42 ID:go6XyeVw
朝からおっぱい連呼はどうかと思うぞ。
尻や太股、うなじや脇なんかもいいものだ(棒

592くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/13(水) 07:10:32 ID:5mQyv6a.
 ∩__∩  大小よりも感度のほうが重要といってみよう。
( ・ω・) 揉んだときの反応を楽しみたいし。

       ……って、ウチのダメ親父がゆってた。ボクジャナイヨ?

593煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/13(水) 07:15:20 ID:/QfHKJ8I
>>592
クマネコぉぉぉぁ。

素敵な親父さんですね。

594名無しさん:2011/04/13(水) 07:18:37 ID:TVyymlMs
>>588
馬鹿ばっかりで嫌になるな

595名無しさん:2011/04/13(水) 07:36:00 ID:OG46Eo2o
おはコケ。

これは全力で同意…どころか2、3じゃ済まない。
ttp://twitter.com/#!/ikapani/status/57933088965136384

596名無しさん:2011/04/13(水) 07:37:10 ID:oJuGWq.U
でもikaさんにしては年齢層高すぎない?

597名無しさん:2011/04/13(水) 07:37:33 ID:sjrIsUD6
おはようござる
でおくれござる
かいしゃまにあわ
ないござる

598名無しさん:2011/04/13(水) 07:39:38 ID:elTRIHPA
長身爆乳お姉さん萌えなわたしが、長身貧乳お姉さんもいいと思えるようになってきました。むぅ。

599名無しさん:2011/04/13(水) 07:40:50 ID:TVyymlMs
それは単に長身萌えだったというオチでは

600名無しさん:2011/04/13(水) 07:57:55 ID:elTRIHPA
身長差カップルっていいよね、と言ってみます。男と女、どっちが高くても。

601名無しさん:2011/04/13(水) 07:58:02 ID:uFdJqh82
社会人になりたての着慣れないスーツにストッキングでぎこちなく電車に乗っている23歳は2、3句詠みたいくらいかわいい。

602名無しさん:2011/04/13(水) 08:16:06 ID:o4gsu2iI
まにあい
そうで
ござる

603煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/13(水) 08:17:10 ID:/QfHKJ8I
>>602
よかったでおじゃる

604しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/13(水) 08:19:26 ID:muNNyzJc
おはよう
みんな好きだねw

605名無しさん:2011/04/13(水) 08:34:27 ID:8dhxMK0g
計画的変態区域の皆さん、おはコケ

606名無しさん:2011/04/13(水) 08:37:14 ID:G.6POoZQ
地震だー

607名無しさん:2011/04/13(水) 08:41:53 ID:oJuGWq.U
>>606
((へ(へ´∀`)へ((へ(へ´∀`)へ カサカサ

608名無しさん:2011/04/13(水) 08:52:35 ID:tGDi5A4M
>>569
そういえばcaptivate-2011にフランクさんがプロレスしてる
トレーラーが来てたみたいだけどDLCなのかな。

609名無しさん:2011/04/13(水) 08:58:39 ID:XDHFzCWA
>>592
全力でくまねこの意見に同意

610名無しさん:2011/04/13(水) 09:23:39 ID:AkVa.q4c
 ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::)目覚ましの一杯として
 ( ´・ω・)  コケスレ唯一の一般人がいれた美味しいダージリンティーでもどうぞ
 ( つ旦O
 と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

611名無しさん:2011/04/13(水) 09:27:19 ID:8dhxMK0g
えっ?

612しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/13(水) 09:27:36 ID:muNNyzJc
>>610
ドドリアさんは一般人だったと

613名無しさん:2011/04/13(水) 09:28:55 ID:GTkD/AN.
>>610
ギータン買うぐらいの逸般人ですねわかります

614名無しさん:2011/04/13(水) 09:29:05 ID:lW3kuOEg
しょくしゅー

今日も応募書類書き…

615名無しさん:2011/04/13(水) 09:30:34 ID:fGb2h4d.
意気揚々と広島に出稼ぎに行ったはずの姉が1週間もしないで帰ってきた

616名無しさん:2011/04/13(水) 09:30:47 ID:6V5n8JZ.
>>610
コケスレ唯一の一般人

つまり、その人こそ最も変態であると言えるのではないだろうか・・・

617名無しさん:2011/04/13(水) 09:39:07 ID:S7F5YOns
俺の仕事は定期的に夜勤があるんで
出社時間が朝だったり、夕方だったりして
帰る時間も朝早かったり、普通に夜だったりするんだけど
それにも関わらず、会社行くとほぼ確実にすれ違う人がいるんだが
これはどういう事なんだろw
すれ違った時間を見ると、どうやら駅ですれ違ってるっぽいんだけど…
駅員とか駅で働いてる人なのかなぁ

618名無しさん:2011/04/13(水) 09:39:14 ID:/PnNiLts
>>616
全ての要素が高濃度すぎて変態計測器が反応できないんです

619名無しさん:2011/04/13(水) 09:40:07 ID:VYPJa7Ug
一般人が居ると聞いて

620名無しさん:2011/04/13(水) 09:52:09 ID:E95lM4AY
>>613
ドドリアさんのはギー太じゃなくてじゃが太だ

621名無しさん:2011/04/13(水) 09:53:28 ID:vJS1SVXw
>>588
【書評】ソーシャルゲーム業界最新事情(徳岡正肇・著): 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/04/post-df86.html

こっちが気になる
ちと読んでみたいけど2000円かー、うーん

622名無しさん:2011/04/13(水) 09:59:00 ID:GTkD/AN.
>>620
ああ、書いててなんか違うなとは思ってたけど、やっぱり違ってたのかw
けいおんは、よく知らないからなぁ

623名無しさん:2011/04/13(水) 09:59:47 ID:T0qB1APM
なにそれこわい
ttp://twitter.com/renakka/status/56613306143739904

624名無しさん:2011/04/13(水) 10:02:27 ID:Qw1uy2ys
ドドリアさんはジャガイモが好きなのか。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a2/b909a4c2616468aeb6fe039cf5a6856b.png

625名無しさん:2011/04/13(水) 10:04:09 ID:AkVa.q4c
>>620
正確にはジャギー太です(*´Д`*)rz ポテトになってる

626名無しさん:2011/04/13(水) 10:06:46 ID:lW3kuOEg
>>625
ttp://image.blog.livedoor.jp/hokutoken/imgs/2/7/273235cb.bmp

627名無しさん:2011/04/13(水) 10:08:56 ID:G.6POoZQ
また地震

ちょっと強め

628名無しさん:2011/04/13(水) 10:09:06 ID:a73Buyig
今日も訊かないのかな

629名無しさん:2011/04/13(水) 10:10:05 ID:Qw1uy2ys
>>623
そういうのならムジュラの仮面もこわいよね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=lfPDY40EL8E

630名無しさん:2011/04/13(水) 10:10:35 ID:VYPJa7Ug
また4か・・・

631名無しさん:2011/04/13(水) 10:10:54 ID:E95lM4AY
>>625
実はおれもなんか違うと思ってました
ジャガー弾いてみたいなー

632名無しさん:2011/04/13(水) 10:11:56 ID:8dhxMK0g
ニンチャン更新

ゲームセミナー2010受講生作品がDL開始

633名無しさん:2011/04/13(水) 10:15:57 ID:pX7Dza22
734 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 09:50:18.16 ID:97F6PPPAO [7/7]
3DS
ゼルダ 6月16日
目次DS
あいたくてモンキー
あつめて!カービィー
アトリエ デコ ラ ドール プリンセス
ココロノココロン
緋色の欠片3 DS
dorakuemonnsuta-zuジョーカー

3DS
アンチェインブレイズレクス
時オカ
カグラ -少女達の幻影- ←マベの新作
バイオマセ
パイロットウイングス
フィッシュオン

ファミ通らしいけどゼルダ6月16日だと3DSの5月からのラッシュがすげえ

634しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/13(水) 10:17:32 ID:muNNyzJc
>>633
結構集中する形になってきたね
CMが再開しつつあるからそこでうまく売り上げ伸ばせるといいね

635名無しさん:2011/04/13(水) 10:19:14 ID:GTkD/AN.
>>633
やっぱり3DSブラウザやGBVCの稼働に合わせたリロンチ展開で行く感じだね

636上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 10:19:40 ID:sGhumYoU
6月23日商戦に『形だけ』配慮したんですね解ります

637名無しさん:2011/04/13(水) 10:19:51 ID:uFdJqh82
>>633
カグラから百合レーダーに感あり
ネタかもしれないけど

638名無しさん:2011/04/13(水) 10:20:12 ID:T0qB1APM
ポケモンタイピング、やっぱりゲームはオマケっぽい作りだな
安いキーボードとして買うだに

んで、なんで関根勤にスパ4やらせてるんだw

639名無しさん:2011/04/13(水) 10:22:02 ID:dRNDuIkk
さあ、ふえるがいい。(ソフト的な意味で)(ノдT)

640名無しさん:2011/04/13(水) 10:22:39 ID:T0qB1APM
>>639
ポケモンタイピングの宣伝独占じゃないですか!やったね!

641名無しさん:2011/04/13(水) 10:22:42 ID:8dhxMK0g
>>639
24、いきなりシーズン5からなんだね

642名無しさん:2011/04/13(水) 10:23:43 ID:GTkD/AN.
>>639
さあ、ふえるがいい。(CM的な意味で

こう突っ込まれたんですねわかります(棒

643名無しさん:2011/04/13(水) 10:27:10 ID:S7F5YOns
>>614
それ以前のシーズンはもう放送したんじゃね?
なんか地上波で見た覚えがある

644名無しさん:2011/04/13(水) 10:27:34 ID:dRNDuIkk
まさかwiiパーティやマリカのCMまたやるとは思わなかったぜ。

645名無しさん:2011/04/13(水) 10:28:32 ID:AkVa.q4c
3ヶ月に1本買うのもけっこうな事なのに
まさか5月6月に三本も集中とは…(*´Д`*)rz

646名無しさん:2011/04/13(水) 10:29:09 ID:Qw1uy2ys
任天堂が北米新作スケジュールを発表
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/13/48474.html

海外じゃWiiもそれなりにタイトルがあるんだね。
カラオケレボリューションなんてソフトもあるのか。
面白いのかな?
ttp://www.nintendo.com/games/detail/ZG30TrAIjCTq-MLhUAvrBHuakipWWXFy

647名無しさん:2011/04/13(水) 10:31:18 ID:T0qB1APM
>646
カラオケレボリューションはKONMAIの海外戦略の柱のひとつ
出来はまあ普通のカラオケソフトなんだが

で、それはGleeって海外ドラマとのコラボタイトル。GREEとは関係ない
去年のE3でも名前が出てたな

648名無しさん:2011/04/13(水) 10:33:03 ID:GTkD/AN.
5月まではスパ4とリッジでネチネチ粘るかなぁ
スパ4は気付いたらプレイ時間が40時間超えてたけど

649名無しさん:2011/04/13(水) 10:33:07 ID:TVyymlMs
BSで番宣してたやつか、ミュージカル仕立てのドラマでしょ?

650名無しさん:2011/04/13(水) 10:33:13 ID:S7F5YOns
Gleeは今NHKプレミアムで放送されてるね

651名無しさん:2011/04/13(水) 10:34:36 ID:T0qB1APM
>>648
[パイロットウィングス]
いいのよ

652名無しさん:2011/04/13(水) 10:34:46 ID:8h4/gja.
>>646
パンドラが予想外に早かったのはうれしいんだけど
日本でのJustDance2やGoldenEye007の発売日はいつになるんかと。

M+ゼルダは気長に待つ。宝島Zや斬撃を越えられるのかっつう不安もあるがw

653名無しさん:2011/04/13(水) 10:36:27 ID:GTkD/AN.
>>651
ああそうか、PWRがあったか。発売日買いはしないだろうけど、評判次第なら買おうかな

654上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 10:37:52 ID:sGhumYoU
>>652
盆後の休閑期辺りじゃないかなぁ、商戦じゃなくても指名買いだろうし洋ゲーは
>>653
人柱はまかせろー(バリバリ

655名無しさん:2011/04/13(水) 10:42:31 ID:xO1RsgtA
>>643
確か地上波ならフジでシーズン7まで放送したはず。
今回テレ東でいきなり5からだから俺もあれれと思った。

656名無しさん:2011/04/13(水) 10:43:06 ID:sJWsqh2U
パイロリのフラゲまだ?

657名無しさん:2011/04/13(水) 10:51:07 ID:S7F5YOns
そういやプロスピも明日発売か…

3DS版だけやたらフレームレートが低いみたいだけど
PS3版から携帯機向けに調整せずそのまま持ってきてしまったって感じなのだろうか
グラフィックは凄く綺麗って話だし

658名無しさん:2011/04/13(水) 10:51:29 ID:pX7Dza22
ttp://www.famitsu.com/news/201104/images/00042323/bi384629Noen4pNicxuL73C6x37C3BGk.jpg

楽しそうやな

659名無しさん:2011/04/13(水) 10:58:10 ID:Qw1uy2ys
>>657
あれだけ目に見えた地雷だと買う人少ないだろうな。
コナミは前評判だとアスファルト3Dもプロスピも評判良くて
ゲームが被ってバンナム涙目なんて言われてたのにな。

660上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 10:58:31 ID:sGhumYoU
EDF:IAが7月だと…

661名無しさん:2011/04/13(水) 11:03:38 ID:NoWjbMQY
アスファルト3Dはゲームロフト製というところで察しろと(ry
決してクソゲーでは無いけれどパッケージでフルプライスを付けて売るには少々辛い出来で有った…

662名無しさん:2011/04/13(水) 11:05:47 ID:apUyDNE2
おお・・・24やるのか コケスレ見てて良かった

シーズン5が初見なんで1〜4を誰か3行でまとめてくれないか

663ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/13(水) 11:07:32 ID:.Fe2ji2U
>>662
ジャック
バウアー
無双

664∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/13(水) 11:08:38 ID:cNkry38s
>>660
これじゃないEDFか
まぁEDFじゃないからといってゲームとして面白いかどうかは別問題だが…
しかし映画のマグロ喰うイグアナのような例もあるので突撃するのは躊躇われる

665名無しさん:2011/04/13(水) 11:10:53 ID:uFdJqh82
コナミは今一3DSに乗り切れてない印象
開発初期にMGSのムービー作ったり、体験会で二ブース用意してもらったりと結構優遇されてたけど

とりあえずラブプラスまだー?

666名無しさん:2011/04/13(水) 11:11:59 ID:apUyDNE2
>>663
ジョンマクラーレンを強くした感じをイメージしつつ正座待機しとくよw

667名無しさん:2011/04/13(水) 11:15:39 ID:Qw1uy2ys
原子怪獣現るのリメイク版の話か。
あれはほぼ忠実な感じがしたよね。

THEM!のリメイクはまだかしら?
ttp://www.youtube.com/watch?v=q2PLls02gOU

668名無しさん:2011/04/13(水) 11:16:22 ID:8h4/gja.
>>665
コナミなあ。3DSに乗り気だったんだろうがNGPの発表で気がかわったか?
PS3のMGS4で痛い目に遭わされてるってのにねえ。販売的には十分だったんだろうけど。

669上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 11:17:15 ID:sGhumYoU
>>664
出てきてる動画見る限りは撃ってぶっ壊す楽しさはちゃんと受け継いでるように見える
4までのつなぎには充分かなぁ

670名無しさん:2011/04/13(水) 11:19:27 ID:vJS1SVXw
>>668
E3の後、SCEから猛烈接待くらったのかもしれない

671名無しさん:2011/04/13(水) 11:19:30 ID:UEglkL4g
小島と名越がいる限りは、コナミとセガが任天堂ハードに力を入れる事は無いだろうね。

672上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 11:20:31 ID:sGhumYoU
フリューのアレが7月に延期…?

673名無しさん:2011/04/13(水) 11:23:36 ID:8dhxMK0g
コナミは、上があんなんだからしかたないね

674名無しさん:2011/04/13(水) 11:25:02 ID:uFdJqh82
この流れ作った自分が言うのもなんだけど
名前が出た二人の商品は確かに偏ってるけど
会社全体で見るとセガもコナミも言われるほど偏ってるとは思わないけどな

675名無しさん:2011/04/13(水) 11:26:08 ID:TVyymlMs
ラブプラスも何れはあちこちで出るんだろうし期待も無いな
流石にスロの話はガセだったようだが、NGPで課金ゲーになって出てきても驚かない

それよりコナミ版レイトンは

676名無しさん:2011/04/13(水) 11:26:13 ID:OG46Eo2o
むしろラブプラス3DSに開発力を集中させてるのかもしれぬw

677名無しさん:2011/04/13(水) 11:26:59 ID:Qw1uy2ys
アスファルト3Dとプロスピの出来を見て、コナミの3DSソフトを
発売日買いするという選択肢が無くなったのは確かだ。

678名無しさん:2011/04/13(水) 11:33:07 ID:T0qB1APM
元々KONMAIに期待してるのはパワポケと音ゲと時々出るオリジナルタイトルくらいだから・・

679名無しさん:2011/04/13(水) 11:35:51 ID:uFdJqh82
3DSで横スクドラキュラやりたいけど来ないかなー

680名無しさん:2011/04/13(水) 11:36:35 ID:pX7Dza22
763 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 11:20:44.92 ID:97F6PPPAO [9/9]
ゼルダ3DS 6・16 4800

閃乱カズラー少女達の真影 3DS  マベ キャラデザ八重樫南 シナリオ北島(428)
プレイヤーはセクシーくのいち横スクロールアクション
コスチュームが破れ!!!!!!!!!1
前代未聞の飛び出す乳!!!!!!!11
おっぱいまもちろんお尻も乱舞!!男子歓喜
男のドリームを解き放て!

おっぱいは正義!!

681名無しさん:2011/04/13(水) 11:37:26 ID:8dhxMK0g
安っす

682しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/13(水) 11:37:58 ID:muNNyzJc
>>680
その方向に走っちゃったか・・・

683名無しさん:2011/04/13(水) 11:38:10 ID:3k3GQ0sA
コナミか・・・
幻水DSの続編はまだですかね?

684名無しさん:2011/04/13(水) 11:39:21 ID:8dhxMK0g
男のドリームを解き放て!

685名無しさん:2011/04/13(水) 11:39:27 ID:8h4/gja.
>>679
横視点2Dアクションでも背景と足場の見分けがつきやすいとか
立体視の恩恵はあると思うんだがねえ。

結局そういう方向もどこもまごまごしてるうちにシビレを切らした
任天堂が決定版みたいなの出しちゃってその後でごちゃごちゃ言うのかねえ。

686名無しさん:2011/04/13(水) 11:40:11 ID:GTkD/AN.
コナミは昔から力入れてるタイトル以外はこんな感じだったような気がしなくもない
後は、プロデューサー次第な気もするけど。最近副社長になったアレには最早何の期待もしていない

現状3DSで期待出来るサードはカプコン、次点でL5かなぁ
もしかしたら、本当にもしかしたらバンナムが予想以上ぐらいには躍進するんじゃないかとも思わなくもない

687名無しさん:2011/04/13(水) 11:40:22 ID:fGb2h4d.
美少女出さなきゃ売れない時代になってきましたなぁ
アニメ業界は数年前からそうなって絶賛衰退中ですが

688名無しさん:2011/04/13(水) 11:41:18 ID:uFdJqh82
>>680
横スクロールアクションやりたいから仕方ないから買うか
横スクロールアクション好きだから仕方ない

ただ、なんというかマベ必死だなという言葉が頭をよぎった

689名無しさん:2011/04/13(水) 11:41:21 ID:TVyymlMs
マベはやはりダメだったという結論でいい?
よく考えりゃ、ハードの世代が変わったからって劇的に変わる何て事は無いわけで

690上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 11:43:11 ID:sGhumYoU
別に種類が出るのは悪いことでは無いというか出したもん勝ちだろ特に立体おっぱい

691名無しさん:2011/04/13(水) 11:43:34 ID:GTkD/AN.
八重樫南が誰かわからんからググッてみたけど、
ダカーポ2の絵師みたいだな

692名無しさん:2011/04/13(水) 11:44:14 ID:UOzjkw6I
>>689
ま、まあ、うん
最初の内だからDCのゴジラ宜しく試行錯誤があってもいいじゃないか

693名無しさん:2011/04/13(水) 11:44:33 ID:Ik.1e3dM
>>689
結論はせめて発売まで待った方がw
期待はしないけど

694名無しさん:2011/04/13(水) 11:44:47 ID:TVyymlMs
なんというか、セガの「笑って許せるバカゲー」みたいな臭いが無さそうなのがなんとも

695名無しさん:2011/04/13(水) 11:45:27 ID:vJS1SVXw
>>680
エロゲンガー起用かよ

696しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/13(水) 11:45:37 ID:muNNyzJc
エロ・グロ・バイオレンスは刺激が強いから特定の層に売れるけど
広がりが無いんだよね。しかもどんどん刺激を強くしないといけない。
麻薬だからなあ。

697名無しさん:2011/04/13(水) 11:46:57 ID:uFdJqh82
>>689
とりあえず出来を見てからじゃないと何とも言えない
お色気路線のカモフラージュしたガチな出来かもしれないし
本当にお色気だけでしたって事になるかもしれないし

698名無しさん:2011/04/13(水) 11:48:14 ID:O6ahnjqQ
>>677
アスファルト3Dはゲームロフト開発のUBI発売なのを
日本だとコナミがパブリッシャやってるだけよ

699名無しさん:2011/04/13(水) 11:48:19 ID:Qw1uy2ys
マベはいつものマベでした。
工夫のない会社はこれまで通り売れません。という結論が待ってるわな。

700∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/13(水) 11:49:30 ID:cNkry38s
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110413_439213.html
もうIE10か

701名無しさん:2011/04/13(水) 11:49:40 ID:8h4/gja.
>>696
好きな人は好きだけどそうでない人はそれこそドン引きな要素ですからなあ。
おまけに結局それしか売りがなくゲームとしては不出来、なんてことになるとねえ。
イヤ、これは概要がはっきりしてないのでなんとも言えんけど。

そのいうのを斬撃とか在りし日のバイオシリーズみたいにゲームの楽しさに
直結する要素に出来てんなら歓迎なんですけどねえ。

702名無しさん:2011/04/13(水) 11:51:06 ID:NoWjbMQY
3DSで横スクロールアクションがどんな感じになるか知りたいならラビッツを遊んでみるといいよ
ゲーム自体は普通過ぎてオススメするにはちょっとためらうけど可能性は感じる

703∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/13(水) 11:51:09 ID:cNkry38s
>>669
EDFの面白さはそのままにを米国人のセンスで作るとこうなる、みたいな良い感じになってるといいなぁ

704名無しさん:2011/04/13(水) 11:52:38 ID:Qw1uy2ys
IEは7以降はグダグダだな。
7より前もグダグダだったけど。特に4は最悪だったよな。

705くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/13(水) 11:54:20 ID:oJj0Gw5I
マベゲー好きな自分としては、なんというかもにょる。
まぁ実際のソフト詳細をみてからでないと、何も言えませんが。

初代牧場物語と2をVCで出してくれんものか。

706名無しさん:2011/04/13(水) 11:55:16 ID:xbM9qHtc
>>689
マベはやはりマベだった、じゃないかな。
顧客層は固定化してるし、その顧客層以外に向けたものなんて作れないんだから、
わざわざ3DSソフト開発しないでPSPにしぼっときゃいいのに。

707しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/13(水) 11:55:25 ID:muNNyzJc
>>705
こんど言っておくよ

708名無しさん:2011/04/13(水) 11:55:54 ID:TVyymlMs
>>706
まぁ「ダメ」では無いわな、言い方が悪かった「そのまま」が正しいか

709しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/13(水) 11:56:57 ID:muNNyzJc
>>706
PSPは海外で売れないから採算とるのがやっとなんだよ

710∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/13(水) 11:57:27 ID:cNkry38s
>>704
IE9はかなり良いらしいけどね、日本語版は26日だったかな
使い物にならんかったのは7だわ、あれは酷かった

711名無しさん:2011/04/13(水) 11:58:33 ID:gvZD.fks
みんなえらく否定的だな
3DSのゲームの幅が広がるのは悪いことでは無いと思うんだが,良ゲーかもしれないし

売れなくてマベ終わっちゃったら自業自得ってことでいいんじゃないの

712名無しさん:2011/04/13(水) 12:00:28 ID:TVyymlMs
それにしても5月、6月以降にソフトを配置しなおしたってのは
奇しくもDSの初期のスカスカを再現した状態になってるんだろうか

713上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 12:00:30 ID:sGhumYoU
SNKのドキ魔女に期待できないんだから余所がおっぱい出すの期待したって良いじゃないですか−!

714名無しさん:2011/04/13(水) 12:02:20 ID:ItBkKeXw
>>711
まああってもいいとは思う
別に買いはしたくないけど

>>713
書割でいいからでないかなあ…

715名無しさん:2011/04/13(水) 12:02:51 ID:vJS1SVXw
>>711
継続して発売して、作品内容が安定してくメーカーなら期待するけど、
これまでの実績的になさそうだから

716名無しさん:2011/04/13(水) 12:03:23 ID:Qw1uy2ys
>>710
IE9はまともなんだ。
7,8と何がしたいかよく分からない状態だったからなぁ。

717名無しさん:2011/04/13(水) 12:05:29 ID:WxDTF1bY
2DドラキュラはHDのスタッフあたりに期待かなあ。
ユリウス主役の1999年の話でも良いから。

718名無しさん:2011/04/13(水) 12:06:23 ID:gvZD.fks
あとしがないさんがエログロバイオレンスは刺激強くしていかにと受けないっていってたけどエロに関してはそうでもないんじゃないかな
何が言いたいかというとチラリズムサイコーってことだ

719名無しさん:2011/04/13(水) 12:06:24 ID:UOzjkw6I
>>711
色々なところでストレスが溜まってるんだろうw
もしくは掲示板の書き込み一つで全てを理解できる鑑定眼をお持ちの方なのかもしれない

720名無しさん:2011/04/13(水) 12:06:46 ID:OG46Eo2o
マベが海外を狙うとこういう事に
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/rsp/

721名無しさん:2011/04/13(水) 12:08:09 ID:GTkD/AN.
>>720
URL見てから赤種余裕でした

722上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 12:08:24 ID:sGhumYoU
SNKがゲーム事業続ける気があれば良いんだがな

724名無しさん:2011/04/13(水) 12:08:30 ID:8h4/gja.
>>716
IE8はChromeと比べて重過ぎるのでもうしばらく使ってないねえ。
動作のロジックもChromeの方が馴染む。

ハンゲームあたりがIEにしか対応してないからそん時ぐらいか。IE使うのは。

725名無しさん:2011/04/13(水) 12:08:38 ID:uFdJqh82
おっぱいに罪はないのだよ
だから俺はダンシングアイ3DSを諦めない
そういうのばかりになったりするのは流石にどうかと思うがw

3DSはいろんなジャンルのソフトが出せるハードになるといいね

726名無しさん:2011/04/13(水) 12:09:48 ID:8dhxMK0g
自業自得以外の理由にして、叩き始めるのもいるからやっかい

727名無しさん:2011/04/13(水) 12:10:11 ID:uFdJqh82
>>720
ネタゲーとして意外と評価高いけどなw
不自由の旦那も好きだし

728名無しさん:2011/04/13(水) 12:10:15 ID:gvZD.fks
>>725
じゃあ俺は怖くないデメント3DSを…
ホラーは苦手なんだよ

729名無しさん:2011/04/13(水) 12:10:32 ID:TVyymlMs
折角だから振ってみよう
初報の印象から180°変わったサードのゲームって何があるかな

730名無しさん:2011/04/13(水) 12:11:28 ID:W4LRRd4I
キラーソフト(モンハン)の後追いすらできなくなった
サード周りはもう何言っても説得力ないしなぁ

731名無しさん:2011/04/13(水) 12:12:03 ID:GTkD/AN.
>>729
180°とまでは言わないけどリッジ3D。後、買ってないけどガンダム3Dも悪くは無い出来だとか

732名無しさん:2011/04/13(水) 12:12:47 ID:gvZD.fks
>>729
悪い意味でなら色々思いつくけどいい意味でなら…クイーンズブレイドとか?
おっぱいだけかと思ったらゲーム部分もしっかりしてた的な意味で

733名無しさん:2011/04/13(水) 12:14:26 ID:uFdJqh82
>>729
無双クロニクルはハイハイ無双無双とか思ってたら
想像以上に評判良くて慌てて買って現在進行形ではまってるわ

あとはエルミDSも良くある微妙なWizクローンだと思ってた時期がありました
今じゃWiz系の中じゃ一番好きなシリーズに

734名無しさん:2011/04/13(水) 12:14:58 ID:HcCUngNQ
船幽霊だけどだけどゲーム好きです(買) △  
↓良かったら仲良くしてやってください (゚∀゚)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1296779157/all

735名無しさん:2011/04/13(水) 12:15:19 ID:8h4/gja.
>>729
印象が買ってから悪くなったのなら古い話だがMHdos。

特にオンの上位見て制作者の良識を疑うまでになった。
よくあそこからシリーズの評判が上がったモンだと思うが…
アレが初MHだとあんなモンだとも思えるらしいからねえ。

最初の印象が悪ければそもそも買わないんで逆パターンはないな。

736名無しさん:2011/04/13(水) 12:16:09 ID:6V5n8JZ.
>>728
デメントのモデリングは今でも最高峰だと思う
おっぱいスキー的な意味で

737上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 12:17:16 ID:sGhumYoU
>>730
一つだけ弁護するとモンハンの後追いは相当な開発体力が無いと辛いんだぜアレ
バンナムがコピー出すまでですら2年かかってるくらい

738名無しさん:2011/04/13(水) 12:18:25 ID:DxO77SZ6
マベゲーはデベロッパーで判断すべき会社だからなあ。
今の時点でマベだからって理由でダメなように言う奴ははちまとかと変わらんわな。

739名無しさん:2011/04/13(水) 12:19:08 ID:GTkD/AN.
>>737
カプコンの主力タイトルだからなぁ
逆を言えばカプコンの開発体力の強さを差す事になるんだろうけど

740上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 12:19:30 ID:sGhumYoU
>>735
ドスはDMC2とかに続く続編殺しの象徴だからな…

741名無しさん:2011/04/13(水) 12:20:05 ID:86bjuAoo
>>734
踏んだらクレカの請求書どうなっちゃうん...?

742名無しさん:2011/04/13(水) 12:21:41 ID:HcCUngNQ
そういや海外のゼルダ発売日が昨日漏れてたけど
日本の発売時期とか考えるとマジ物っぽいな
となると、グレッゾ開発ってのもマジなのかな

743しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/13(水) 12:23:49 ID:muNNyzJc
>>737
開発費は掛かるからね

744名無しさん:2011/04/13(水) 12:24:41 ID:uFdJqh82
>>741
勝手に気になってたゲームが送りつけられて請求されるらしい。

745名無しさん:2011/04/13(水) 12:26:26 ID:BHKiuBu2
>>738
ちちしりふとももで釣っておいて実は凄いガチなアクションだったというのに
期待したい、出来れば
多少緩くても爽快なアクションが楽しめるならそれでもいいけど

746名無しさん:2011/04/13(水) 12:27:59 ID:KZIbz1mU
何コレ・・・

30+4 :名無しさん@十一周年 [] :2011/04/13(水) 10:38:12.33 ID:47Kki7Sk0 [PC]
原子力天下り機関一覧
独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)

このうちの誰かの仕業だ 自分の天下り人生がかかってる

747名無しさん:2011/04/13(水) 12:27:59 ID:apUyDNE2
>>723
ここはオッパイの話で忙しいから後にして

748名無しさん:2011/04/13(水) 12:28:18 ID:wgZWNuHQ
>>738
販売会社もブランドだよ。
任天堂やスクエニのソフトの開発会社を一つ一つ調べる人間がどれだけいると言うんだい?

749名無しさん:2011/04/13(水) 12:29:17 ID:JH9ZrX2Y
初モンハンがFの人とどちらが幸せなんだろう

750名無しさん:2011/04/13(水) 12:29:54 ID:TVyymlMs
>>749
どん底から這い上がれるんだから両方幸せだろう(半棒

751名無しさん:2011/04/13(水) 12:31:44 ID:5wjhVqdo
>>737
ブランディングには5年かかる――好調カプコンのマーケティング戦略を聞く
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110331/1035071/

作るだけじゃなくて認知させるのも大変だしな…本家ですらこう言う位なのに

752名無しさん:2011/04/13(水) 12:32:15 ID:HcCUngNQ
金を持て余したスクエニがお遊び的なソフトを作らなくなってから久しい…

753名無しさん:2011/04/13(水) 12:34:27 ID:8dhxMK0g
ソーシャル近辺でやってんじゃないのかな

754名無しさん:2011/04/13(水) 12:34:51 ID:TVyymlMs
まず持て余してるのかどうかも(ry

755名無しさん:2011/04/13(水) 12:35:33 ID:DxO77SZ6
>>751
そのブランドをたった1タイトルで潰すまでがカプコンのお仕事です。

756名無しさん:2011/04/13(水) 12:37:54 ID:HcCUngNQ
>>753
イナイレと無双(ぽい)のパクリっての出してたけどw
あれお遊びとは思えないなw

757名無しさん:2011/04/13(水) 12:40:18 ID:x1L.w46I
>>755
最近はスクエニのがそういう印象強い
あと、潰すまで行かなくても「やっちゃった」はKONAMIのが得意な気もする

758名無しさん:2011/04/13(水) 12:40:45 ID:wgZWNuHQ
利益出してるよ。
その分投資して事業広げてるけどね。

759名無しさん:2011/04/13(水) 12:40:50 ID:vJS1SVXw
>>751
成功してるのがあるから言えるけど、5年かけるのは大変だし難しい

760名無しさん:2011/04/13(水) 12:41:22 ID:x1L.w46I
>>756
とりあえず失笑しとくべきかな?
あのイナズマと無双の真似

761名無しさん:2011/04/13(水) 12:43:28 ID:DxO77SZ6
セg「経営の話なら任せろ」

762名無しさん:2011/04/13(水) 12:46:37 ID:/PnNiLts
>>728
エロいだけじゃないかwww
まあ俺も一口乗りますが

763名無しさん:2011/04/13(水) 12:48:16 ID:wgZWNuHQ
怖くないホラーってお色気と笑いしか残らない気がw

764名無しさん:2011/04/13(水) 12:49:52 ID:Pvy/wPa.
>>729
スカハン

765名無しさん:2011/04/13(水) 12:50:33 ID:1qRY2aHE
>>722
ネオジオステーションは壮大なハリボテだったね。色々期待を煽ってただけに残念だ。
しかもほったらかしたままPCにも参入表面とか…売り逃げして畳む気満々なんじゃ?

766名無しさん:2011/04/13(水) 12:50:55 ID:RWX2aTCs
怖くないホラー…

ホラーマンだな。

767名無しさん:2011/04/13(水) 12:51:36 ID:75lFoWyY
銀行行って判子変えて
駅行って定期の継続して
バス営業所でバスポイント以降手続きしたら
飯を食う時間がない件について。

午後半休めばよかったか

768名無しさん:2011/04/13(水) 12:53:00 ID:zdzzSR8I
ゾンビ同士手を取り合い人間を駆逐する戦い!そして芽生える愛と友情の物語!
っていいと思わないかね?(棒?

769名無しさん:2011/04/13(水) 12:53:22 ID:Pvy/wPa.
>>767
つ 力口リ一メイ卜

770名無しさん:2011/04/13(水) 12:54:08 ID:75lFoWyY
>>768
ぞんびだいすき?

771名無しさん:2011/04/13(水) 12:55:29 ID:a73Buyig
>>768
愛や友情が芽生えるまともな脳みそがあったらゾンビじゃないよ

772名無しさん:2011/04/13(水) 12:56:23 ID:wgZWNuHQ
最近は知能のあるゾンビが主流な気はするw

773名無しさん:2011/04/13(水) 12:56:58 ID:5wjhVqdo
>>765
VCは1年放置された事もあるんでね、たかだか数ヶ月出ない程度ではまだ判断は早い(棒?

774名無しさん:2011/04/13(水) 12:57:11 ID:zdzzSR8I
>>770
あれねー体験版やったけど…なんかイマイチでねえ…惜しいなあ

775名無しさん:2011/04/13(水) 12:57:18 ID:uFdJqh82
知能のあるゾンビというとスレイヤーズの短編に出てきたゾンビを思い出す17歳にょろ

776名無しさん:2011/04/13(水) 12:57:20 ID:Ik.1e3dM
ネオジオステーションが、
初回配信以降音沙汰無しなの今知ったw

VCAと同じタイトルしか来ないだろうなとは思ってたけど、
それ以下だったのか…

777名無しさん:2011/04/13(水) 12:59:01 ID:HcCUngNQ
あー、何かNGSは最初だけ威勢が良かったねえ

778名無しさん:2011/04/13(水) 13:00:59 ID:zdzzSR8I
そもそも何故ゾンビはいつも人間を襲うんだ?誰かに教わったわけでもなく…喰って腹が膨れるなら排泄するのか?
という疑問

779名無しさん:2011/04/13(水) 13:01:45 ID:wgZWNuHQ
ホラーの理由って
ファンタジーの魔法に理由を求めるようなものだと思うんだw

780名無しさん:2011/04/13(水) 13:02:13 ID:T0qB1APM
>>776
ネオジオステーションもVCと同じく基本的に移植となるのが原因かもね
ゲームアーカイブスの場合は恐らくエミュレーターだからデータさえあればどうにかなるんだろうけど
著作権表示とか修正されてないし

781名無しさん:2011/04/13(水) 13:04:04 ID:1qRY2aHE
「NGPという仮称に遺憾の意を表明するとともに、正式名称が公表されるまでの間、
ネオジオステーションの一切の更新を停止致します。」…こうだな(棒

782名無しさん:2011/04/13(水) 13:04:32 ID:Qw1uy2ys
デメントってなんだろと思って検索してみたら
画面が綺麗ですごく金が掛かってそうなんて思ってたら
ゲーム画面はいつもの通りだった。
なんだ?この落差。

783上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 13:05:36 ID:sGhumYoU
Wii値下げの噂?
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/13/48481.html

784名無しさん:2011/04/13(水) 13:06:49 ID:zdzzSR8I
ゾンビというか死んでるのに生きてるってのが好みなんだな。そいつの葛藤とかが見てて萌える。腐ってても臓物出ても意識が残ってて苦しむ…ふふふ…最高じゃないか…

785名無しさん:2011/04/13(水) 13:09:40 ID:T0qB1APM
>>778
本能のままうごめくというのが最もらしい理由かなー
でもその辺に理屈求めるのは魔法に科学的根拠求めるようなもんだからナンセンスじゃろう
「面白けりゃそれでいいんだよ!」

786名無しさん:2011/04/13(水) 13:10:17 ID:HcCUngNQ
>>783
そりゃあ何回も書いてりゃいつかは当たるよな

787名無しさん:2011/04/13(水) 13:10:45 ID:wgZWNuHQ
マリオは何故空中で軌道を変えることができるのか、ってかw

788名無しさん:2011/04/13(水) 13:11:56 ID:zdzzSR8I
>>785
まあそうなんだが、
たまには共食いしてくれないかなぁ…(ハァハァ
と思うわけでして

789名無しさん:2011/04/13(水) 13:12:14 ID:apUyDNE2
【速報】 横浜先制される 【首位陥落?】

790名無しさん:2011/04/13(水) 13:12:26 ID:Qw1uy2ys
惑星が爆発してその放射線が降り注いで死体が生き返ったと
日本人向けにちゃんとローカライズしてありますね。

791名無しさん:2011/04/13(水) 13:12:36 ID:zdzzSR8I
お仕事ー

792名無しさん:2011/04/13(水) 13:14:32 ID:8h4/gja.
>>783
ふーむ。

しかし値下げの是非はともかく売上げ落ちてるからって
それでも向こうじゃかなり売れてるし
そもそもすでにどんだけ売れてると思ってんだとw

793名無しさん:2011/04/13(水) 13:14:43 ID:fGb2h4d.
スターフォックス3DSが7月14日か
みんながソフト飢餓だとか言い出したから(´Д⊂ヽ

794名無しさん:2011/04/13(水) 13:15:16 ID:wgZWNuHQ
>>786
日本じゃなくアメリカの話みたいだけどね。

階層間格差がはっきりと存在しているからシェア伸ばすには有効ではある。
ただ、ソフトをそうそう買える層でもないし本体で利益出せないとやる理由ないだろうけど。

795名無しさん:2011/04/13(水) 13:16:22 ID:wgZWNuHQ
ゾンビの定義とは何なのかw

796名無しさん:2011/04/13(水) 13:19:28 ID:03yBAYFU
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/aqej/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/anrj/index.html

きた

797名無しさん:2011/04/13(水) 13:20:18 ID:vJS1SVXw
ゼルダのHPいいわー

798上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 13:20:51 ID:sGhumYoU
>>794
海外はWiiスポ(今はリゾート)同梱だぞ
150ドルでとりあえず一通り遊べるなら低所得層の取り込みにはかなり大きい

799名無しさん:2011/04/13(水) 13:21:53 ID:OG46Eo2o
>>796
ヒャッハー

800∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/13(水) 13:22:02 ID:cNkry38s
>>796
Flashも3Dっぽく作ってあるなw

801名無しさん:2011/04/13(水) 13:22:16 ID:HcCUngNQ
>>796
なんだこれw すげえw

802上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 13:22:27 ID:sGhumYoU
え、このタイミングでスタフォまで!?7月パルテナじゃ無くてこっちかよ!

803名無しさん:2011/04/13(水) 13:23:16 ID:Ik.1e3dM
月刊任天堂状態かw
パルテナは8月かな?

804上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 13:23:52 ID:sGhumYoU
立ちねぶたの時期っていってたから7月と踏んでたがこりゃ8月のお盆直前かお盆明け直後だなパルテナ

805∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/13(水) 13:24:27 ID:cNkry38s
>>803
やめて!サードのライフはもう0よ!!

806名無しさん:2011/04/13(水) 13:24:42 ID:TVyymlMs
スタフォ64は音楽のチープさまで64風に再現しなくても

807名無しさん:2011/04/13(水) 13:24:55 ID:kbOSeB.Q
>>796
ウヒョー!!!

808名無しさん:2011/04/13(水) 13:27:17 ID:HcCUngNQ
Flashであんな擬似立体作れるんだなあ

809上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 13:27:48 ID:sGhumYoU
4月 PWR
5月 潜水艦
6月 時岡
7月 スタフォ

以下予想
8月 パルテナ
9月〜12月 マリオカート 動物の森 E3辺りで発表される新規作

やばい!毎月買うものがある!

810名無しさん:2011/04/13(水) 13:27:53 ID:TVyymlMs
>>804
ねぷた前と計画してたけど、最近起きた諸々の影響で夏は厳しいんじゃないだろうか

811∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/13(水) 13:28:31 ID:cNkry38s
>>809
            ┌─────────┐
            | ほんとうのじごくは |
            | これからだ       |
            |                  |
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′

812名無しさん:2011/04/13(水) 13:29:14 ID:wgZWNuHQ
>>798
スポーツとリゾート両方だよ。

だからこそソフト売れないし本体で利益出せないとやる理由薄いと思うのだが。

813上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 13:29:23 ID:sGhumYoU
>>811
お前は早くても来年だろwww

3DSウェアで立体視バトレボとか出たらどうしよう…

814名無しさん:2011/04/13(水) 13:30:17 ID:vJS1SVXw
>>810
ねぶた祭り自体やるんかねえ

815名無しさん:2011/04/13(水) 13:31:33 ID:wgZWNuHQ
こんなときだからこそ祭りって考えもある。

ただ一つの正解ってのがないからなw

816名無しさん:2011/04/13(水) 13:31:42 ID:TVyymlMs
>>814
大量すれ違いを目論んで行こうかと計画してるが、まずやるのかどうかがハッキリしないからな
宿は早めに準備しないとだしどうなんだろうか

817名無しさん:2011/04/13(水) 13:33:19 ID:Qw1uy2ys
この間までは任天堂からの発表がなくてやきもきしてたけど
一度に発表されると今度は年末や来年は大丈夫なのかと余計な心配をしてしまう。
スターフォックスはどこ製なんだろうか。

818名無しさん:2011/04/13(水) 13:33:41 ID:kbOSeB.Q
ちなみに我が地元の神戸まつりは現在検討中のようだ

819名無しさん:2011/04/13(水) 13:34:50 ID:fGb2h4d.
>>817
年末はマリカーかぶつ森辺りを投入かな
それまでに見えない伏兵が現れないことを祈りたいが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

820名無しさん:2011/04/13(水) 13:35:31 ID:BHKiuBu2
>>817
スターフォックスはエキトラを作ったところという噂が無かったっけ?

821名無しさん:2011/04/13(水) 13:35:55 ID:HcCUngNQ
罪罰1も3DSリメイクしてくんないかねえ

822名無しさん:2011/04/13(水) 13:35:58 ID:8h4/gja.
>>819
リメイク勢など前座に過ぎんって言ってるようなモンだからねえw

823∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/13(水) 13:37:02 ID:cNkry38s
>>815
厄を祭りで祓う、というのも昔からある考えだしね
ねぷた祭り自体、厄祓いの祭りだし

824820:2011/04/13(水) 13:38:52 ID:BHKiuBu2
いや違った、それはパイロットウィングスリゾートの方だったか…

825名無しさん:2011/04/13(水) 13:38:52 ID:3lD82FeA
>>817
マリオ「来年?まだ俺今何も出てませんよ?w」

826∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/13(水) 13:43:18 ID:cNkry38s
>>825
    「そのまま引っ込んで、出番を弟に譲ってはどうだ?」

827名無しさん:2011/04/13(水) 13:44:37 ID:Qw1uy2ys
>>820
パイロットウィングスリゾートはそこだってiNSIDEに書いてあったけど、スターフォックスは初めて聞いた。
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/08/48382.html

828名無しさん:2011/04/13(水) 13:44:43 ID:8VcMSZso
なんだねこの如何わしいものは

【今夏】[3DS] MMV「閃乱カグラ -少女達の真影-」5,980円
・企画:高木謙一郎 キャラデザ:八重樫南 シナリオ:北島行徳「428」
 プレイヤーがセクシーくのいちの横スクロールアクション
 コスチュームが破れ
 前代未聞の飛び出す乳
 おっぱいまもちろんお尻も乱舞!!男子歓喜
 男のドリームを解き放て!

829名無しさん:2011/04/13(水) 13:46:07 ID:wgZWNuHQ
3DSをエロハードにしようと企む勢力があるのかもしれないw

830名無しさん:2011/04/13(水) 13:46:13 ID:pgedYsCg
てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
http://3dpix.zxq.net

831名無しさん:2011/04/13(水) 13:47:30 ID:Qw1uy2ys
そういや「とびだす!メイドインワリオ」はまだ発表が無いよね。
作ってないんだろうか?

832しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/13(水) 13:47:57 ID:UzmB52V.
wiiの値下げの話上にあったけど、それ以前に生産のほうが問題かも
アルミコンデンサの生産に影響でてると日経に載ってる。
長期的にはPS3も影響受けるだろうな
ケミコンとまるといろいろ問題が・・・

833名無しさん:2011/04/13(水) 13:48:10 ID:5YNtqkRE
色々買ってきたら色々情報が来てて漲ってきたわ。

834名無しさん:2011/04/13(水) 13:49:19 ID:BHKiuBu2
>>829
ttp://twitpic.com/45zdz7

既に十分エロハードです

835名無しさん:2011/04/13(水) 13:49:51 ID:Ik.1e3dM
>>829-830
なんと言うタイミングだw

836名無しさん:2011/04/13(水) 13:50:57 ID:T0qB1APM
またカービィのようなものですか
ttp://twitter.com/daikai6/status/58027910002515968

837名無しさん:2011/04/13(水) 13:51:44 ID:wgZWNuHQ
>>832
それは…ゲーム機にかかわらず影響でかいですな。

ちょっと調べてみたところ原発4kmか…こりゃ無理だw

838名無しさん:2011/04/13(水) 13:51:53 ID:vJS1SVXw
スクリプトかしらんが、絶妙なタイミングで入ったなあw

839名無しさん:2011/04/13(水) 13:52:00 ID:fGb2h4d.
ソニーのE3 2011プレスカンファレンスの日程が明らかに
http://gs.inside-games.jp/news/274/27461.html
>日時はE3開催前日となる6月6日のPST午後5時(日本時間6月7日午前9時頃)

祭りの時間がやってきました

840名無しさん:2011/04/13(水) 13:52:08 ID:Qw1uy2ys
カシオ、「EXILIM EX-TR100」の発売を延期
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110411_438878.html

>当初4月の発売を予定していた製品。東日本大震災の影響により、いくつかの日本製部品の調達が困難になったため発売を延期する。

オリンパスもカメラ1つを発売中止にしたし色々と影響が出始めてるのかも。

841名無しさん:2011/04/13(水) 13:52:24 ID:8VcMSZso
エロゲもどきとヴァニラ新作の発売ハード取り替えてよ・・・

842名無しさん:2011/04/13(水) 13:53:31 ID:XMENpXEI
>>809
任天堂外道だな(棒

843名無しさん:2011/04/13(水) 13:54:02 ID:8VcMSZso
>>836
本命はWiiのカービィか・・・

844しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/13(水) 13:55:39 ID:UzmB52V.
>>841
それはいろいろあったらしいからなあ。

845名無しさん:2011/04/13(水) 13:55:54 ID:T0qB1APM
>>832
富山薬品工業のサイトによると、埼玉で代替生産に切り替えるとありますね
ただ大幅なロスは避けられませんな

846名無しさん:2011/04/13(水) 13:55:56 ID:a73Buyig
任天堂無双で結局3DSもDSの再来になるんだろうか?

847名無しさん:2011/04/13(水) 13:56:16 ID:uFdJqh82
>>839
よかった、今年はけだるい朝を迎える必要はないのか

848名無しさん:2011/04/13(水) 13:56:39 ID:TVyymlMs
スマブラフラグと聞いて

849名無しさん:2011/04/13(水) 13:57:28 ID:wgZWNuHQ
任天堂オールスターのRTSとかどうだろうとふと思った。

工場でマリオが無限生産されるとかw

850名無しさん:2011/04/13(水) 13:57:53 ID:fGb2h4d.
>>846
というよりもDSで一番売れてるのは任天堂なんだしサードは着いて来ない所は
はなっからついて来ないんだからサードへの配慮とかはある程度で十分だと思うけどね

851名無しさん:2011/04/13(水) 14:00:59 ID:TVyymlMs
アルミ電解コンデンサに供給懸念、薬品メーカー被災−関連株が急落 2011/03/24 15:11 JST
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920017&sid=a4w.mM1NEl6U

主力工場の生産停止に対応するため、同社では埼玉県富士見市にある生産技術センターで生産対応が可能かどうかを検討しているが、
同センターの規模が大熊工場より小さく、完全な代替は難しいという。

アルミ電解コンデンサの世界大手であるニチコンのIR室・山下文男氏は、
「在庫があるため足元で影響は出ていないが、先行きについては代替を含めて確認している」と話した。

852名無しさん:2011/04/13(水) 14:01:08 ID:UMPTHgIY
>>850
でも、Wii並に突っ切っちゃうと「ソフトリリースの間が持たない」「自社ソフトに比べれば大した割合じゃないとはいえライセンス料収入が入ってこない」となるわけで、
出来るもんなら居て欲しい存在ではあると思うぞ。

853名無しさん:2011/04/13(水) 14:01:18 ID:T0qB1APM
ヴァニラのゲームは開発期間やSCEが関わってる所考えると3DSでは無理だろうね
移植にしてもあっこの社長さんがそういうのに否定的だし

854名無しさん:2011/04/13(水) 14:02:13 ID:T0qB1APM
>>851
今の状況考えると、別の場所に工場つくり直すしかなさそうなんだよなぁ・・

855名無しさん:2011/04/13(水) 14:02:38 ID:BHKiuBu2
>>836
これはくりきん系統の新作と見ていいのだろうか

>>844
色々というか開発期間やメーカー的なリソースを考えると消去法で
PSPしか無かったとは思う

856しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/13(水) 14:03:48 ID:UzmB52V.
>>851
これから影響でそうだなあ。心配だ

857名無しさん:2011/04/13(水) 14:04:31 ID:wgZWNuHQ
>>854
別のメーカーが生産できるならそっちに流れちゃうけどね。

独自技術ないとこは辛いだろうな。

858∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/13(水) 14:05:29 ID:cNkry38s
>>851
ニッケミなんて工場も大被害受けてるのにさらに原料もここに頼るところが大きいみたいだしなぁ

859しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/13(水) 14:05:51 ID:UzmB52V.
>>857
シェア高い所みたいだからなあ

860∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/13(水) 14:08:12 ID:cNkry38s
>>857
問題は品質が維持できるかどうかなんだよな
とりあえず使えればいい、なんてことをすると
また以前の不良コンデンサ問題再発するし

861上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 14:33:11 ID:sGhumYoU
ぜーーーーーっと
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13547.mpo

862名無しさん:2011/04/13(水) 14:33:30 ID:8h4/gja.
ttp://www.4gamer.net/games/099/G009906/20110413018/
トロイ無双発売すんのか…なかったことになったのかと思ってた。

863名無しさん:2011/04/13(水) 14:34:35 ID:VYPJa7Ug
>>861
やはりウィングスも一緒か

864名無しさん:2011/04/13(水) 14:35:40 ID:VYPJa7Ug
>>862
延期してたんだ

865名無しさん:2011/04/13(水) 14:38:34 ID:0nu7lS0o
>>862
そこの左側にある海外の評価の数字を見て笑ったw

866上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 14:39:16 ID:sGhumYoU
スパロボのインスコが1GBもあるんでその間にPWR

867名無しさん:2011/04/13(水) 14:39:37 ID:apUyDNE2
>>865
40点満点じゃないのか?(棒

868名無しさん:2011/04/13(水) 14:40:00 ID:1qRY2aHE
>>839
前日にハード詳細発表+E3で圧倒的ソフトラインナップ&驚きの価格発表、という流れか
…既に「どっちか片方で足りたやん」と言われる未来がチラついてるのは気のせいか?

869名無しさん:2011/04/13(水) 14:42:01 ID:0nu7lS0o
>>867
満点を超える面白さか、コーエー勝ったなw

870名無しさん:2011/04/13(水) 14:44:03 ID:W4LRRd4I
うお、ッ時岡のサイトすげえ
3Dってこんな感じなのか(棒

871上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 14:50:24 ID:sGhumYoU
PWRすげぇ
そうだよこれだよ立体視に求めてたのは

872名無しさん:2011/04/13(水) 14:50:52 ID:HZuDDTV6
>>866
もう発売か。
PSPがいまだに売ってないんで買えないなー。

873名無しさん:2011/04/13(水) 14:52:33 ID:8h4/gja.
>>871
畜生、明日が待ち遠しいw

874名無しさん:2011/04/13(水) 14:53:34 ID:TVyymlMs
>>871
スタフォも期待できそうかい?

875名無しさん:2011/04/13(水) 14:54:00 ID:T0qB1APM
プチコンでjubeatのようなものって完成度高いなオイ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14096403

876上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 14:58:55 ID:sGhumYoU
今までの描画じゃ解りづらかった壁とかへの激突するしないのギリギリが凄く解りやすく感じる
これが、これこそが3DSだ

かなり視差設定強めに作ってあるみたいなんでボリュームマックスだと慣れてても結構眼に来るね、弱くても解りやすいよ

877名無しさん:2011/04/13(水) 14:59:59 ID:VYPJa7Ug
沖縄は初夏か

878名無しさん:2011/04/13(水) 15:01:28 ID:kbOSeB.Q
>>876
やめて、柄杓で水かけないで!

879名無しさん:2011/04/13(水) 15:01:43 ID:uFdJqh82
>>877
しょーか

880名無しさん:2011/04/13(水) 15:08:30 ID:T0qB1APM
>>878
きたわよ
     _____  
    (;;,,,(_(;;;; ;,,,()____ ___     
   ,/――――//―┬─┤| ||__|┌┬┬┐
   /        /,/   |    ||[]:::::::::::::::□::::::::::::|      
  [/____/(|__|__||:::天界: : 消防署:|     
  ,||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|:::::::::::||:::::::::::|::::: γ ヽ::::::::::::::::::|
  l,0llii――iill0||:::::::;;;;;;;||;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;||;;;,;/ ̄ヽ;;;;;;;|                ←┐
  |;;;━口━;;;;;;;;l;;;;;;フ.l O |l | |コ□((/l´O`ソ                    △
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ ` ー'  )) `ー'                   (,,゚∀)
                   ノノ                      r―U―∩┬┐
                  くく                      ノノ7 ̄~~〉ノ ̄~
                   ヽ二ニニニ二二二二二二二二二ノノし⌒ノノ

881名無しさん:2011/04/13(水) 15:08:51 ID:8VcMSZso
パイロットウイングス リゾート 8779
ペルソナ2 罪 7787
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 9888
HOMEFRONT 8887
EDF2P 8766
キュービックニンジャ 8778

882名無しさん:2011/04/13(水) 15:09:09 ID:T0qB1APM
うぐ、わずかにズレた

883名無しさん:2011/04/13(水) 15:09:54 ID:8VcMSZso
>>880
水圧で死にそうw

884名無しさん:2011/04/13(水) 15:14:18 ID:/PnNiLts
>>883
大丈夫
何かあっても船幽霊になるだけだよ
( ゜∀゜)⊃-l ̄l ヂョロヂョロ

885上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 15:20:47 ID:sGhumYoU
………はい?
ttp://twitter.com/#!/sinobintage/status/58051094458281984

886名無しさん:2011/04/13(水) 15:21:51 ID:HcCUngNQ
>>885
だめだこいつくさってる

887名無しさん:2011/04/13(水) 15:22:45 ID:I8EG7rXI
完全にピエロ

888名無しさん:2011/04/13(水) 15:24:02 ID:HZuDDTV6
>>887
ttp://nikky-illu.up.seesaa.net/image/A5DDA5EFA5ED.jpg

889名無しさん:2011/04/13(水) 15:25:22 ID:XMENpXEI
>>885
哀れだから触ってやんな

890名無しさん:2011/04/13(水) 15:26:15 ID:TVyymlMs
突っ込みたい所1
今月の商談会で6月のソフトまでやっちゃったら来月以降どうするのさ

突っ込みたい所2
必死に。って元々用意された弾なんだが。そして急ブレーキって(ry

そして鼻に付く上から目線

891名無しさん:2011/04/13(水) 15:27:59 ID:5YNtqkRE
PWR、ブロンズの時点で結構な難易度でござる……

892名無しさん:2011/04/13(水) 15:28:18 ID:uFdJqh82
惰性で巡回先にしてたがもう良いな

893名無しさん:2011/04/13(水) 15:28:36 ID:1qRY2aHE
忍ん中じゃソフトの延期も落ち込んだ消費ムードも無かったことになってるんだろ
忍ん中じゃなw

894上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 15:29:38 ID:sGhumYoU
>>891
ガチだねぇこれ…
短いとか煽ってた海外のプロゲーマーさんすげーっすw

895名無しさん:2011/04/13(水) 15:30:00 ID:TVyymlMs
>>893
「地震の影響って3DS限定なんだ?www」とか思ってる奴は割りと多そう

896名無しさん:2011/04/13(水) 15:33:36 ID:mZGnilgg
いやまぁ、現実に冷や水ぶっかけられたのは確かだと思うんだが。
ブックオフとか古本市場とか行くと、結構な数の中古3DS並んでるし。
(初期PSPと同じで換金目的くさいけど)

ただ何せ国内最強のゲームメーカーがついてるからなぁ…。

897名無しさん:2011/04/13(水) 15:34:44 ID:BILJTY4k
>>888
ヘラクレスか。

898名無しさん:2011/04/13(水) 15:35:27 ID:8VcMSZso
忍のおっさんの中では「ゼルダスタフォはもっと遅い時期に発売の予想だったけど、3DS失速とPSPの大ヒットで早めざる得なくなった」ということなのかな
個人的にゼルダはGWがある5月、スタフォもそのすぐ後と予想できてたけどなw

899名無しさん:2011/04/13(水) 15:36:21 ID:Qw1uy2ys
海外のプロゲーマーさんって俺等以上に飢えてるのな。
がっつき過ぎだろ。

900名無しさん:2011/04/13(水) 15:37:43 ID:TVyymlMs
なんかミリデレと遜色無くなって来たな

901名無しさん:2011/04/13(水) 15:40:52 ID:HcCUngNQ
>>900
ああ言い方や思考が似てきたな

902名無しさん:2011/04/13(水) 15:41:08 ID:BILJTY4k
>>900
忍がいくら劣化しようが、その数キロ先を(悪い意味で)先行するのがD先生だ。
正直、今日の忍のつぶやきを見て痛いと思うし、擁護しようという気も全く起きないが、
先生なみではない、とは言っておく。

903名無しさん:2011/04/13(水) 15:42:24 ID:3WYPKkUM
なんで今更ケミコン納期記事になってんじゃろか
ここにも書いたけど一月前くらいからわかってたんじゃが。
それとも原発がここまで長引くと思ってなかったのかな

904名無しさん:2011/04/13(水) 15:43:17 ID:a73Buyig
エゴイストの詩
・他人を害して喜ぶのは、自分が強いと勘違いして安心したいから。
・風評をばらまいて自分に有利にしようとするのは、実力がないから。
・隣がやる中傷に同調するのは、仲間はずれがこわいから。
・悪ぶって見せるのは、見下されてイジメを受けるのが怖いから。
・自分がえらいと誇張したがるのは、バカにされたくないから。
・自分がすごいんだと吠えて威嚇するのは、怯えてるから。
・腕前でなく話術で語るのは、自分が劣ると知っているから。
・一人で行動を起こせないのは、臆病なので他人の陰に隠れたいから。
・ウソを仕方ないと言って用いるのは、己が信用に値しないと分かっているから
・被害者だと騙るのは、世論を味方につけたいから。
・詭弁が達者なのは、それだけ失敗を重ねてるから。

905名無しさん:2011/04/13(水) 15:47:06 ID:OkDbCcGo
いつの間にかD先生スレになっててワラタw
こっちで活動することにしたんかね、彼は。

906名無しさん:2011/04/13(水) 15:48:09 ID:T0qB1APM
はい?

907名無しさん:2011/04/13(水) 15:48:38 ID:3k3GQ0sA
エゴってアレだろ
世界的なブロックのおもちゃ

908名無しさん:2011/04/13(水) 15:48:48 ID:T0qB1APM
【速報】中日 8 - 7 スレッジ

909名無しさん:2011/04/13(水) 15:49:29 ID:mKUTzt3I
とりあえずPWRって略されるとなんだかわからないんで略さないで!><

910名無しさん:2011/04/13(水) 15:50:58 ID:T0qB1APM
>>909
加圧水型原子炉(Pressurized Water Reactor)

911名無しさん:2011/04/13(水) 15:51:10 ID:OkDbCcGo
>>890
あのー商談会で出る商品って2〜3ヵ月先でもおかしくないですよ?
毎月1月先しかわからなかったら、機会損失甚だしいです。

912名無しさん:2011/04/13(水) 15:51:35 ID:VYPJa7Ug
エゴ
http://www.youtube.com/watch?v=vlxoK3Upvdc

913名無しさん:2011/04/13(水) 15:52:58 ID:uFdJqh82
>>907
ダイヤブロック派だったんで

914名無しさん:2011/04/13(水) 15:53:14 ID:T0qB1APM
成りすましかどうかはともかく、中の人が変わったというウワサを信じてしまうようなツイートではある
文体が全然違うし

915名無しさん:2011/04/13(水) 15:53:41 ID:BILJTY4k
エゴ
ttp://oisiso.com/imagess/ago.jpg

916名無しさん:2011/04/13(水) 15:53:47 ID:HcCUngNQ
>>914
どっち?D?忍?

917名無しさん:2011/04/13(水) 15:54:07 ID:HZuDDTV6
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/9/7/4/9742/ed091.jpg

918名無しさん:2011/04/13(水) 15:54:38 ID:TVyymlMs
なんだろう、自分がDスレに居付いてる(のか知らないが)何かと勘違いされてるんだろうか

919名無しさん:2011/04/13(水) 15:56:39 ID:3k3GQ0sA
んじゃアレだ
マイバッグとかリサイクルとか、今巷でやたら叫ばれてる事

920名無しさん:2011/04/13(水) 15:57:17 ID:uFdJqh82
緩募 ツッコミ

921名無しさん:2011/04/13(水) 15:57:27 ID:Qw1uy2ys
>>912
ラインナップのウルトラマン80やスカイライダーの超合金が懐かしいな。

922名無しさん:2011/04/13(水) 15:57:31 ID:OkDbCcGo
>>916
忍じゃないの?
つか前から変なこともいう人だしなあ、自分の立場を有利にする印象操作的なこともしてたし。

話半分で聞いた方がいいのは昔からあまりかわらないかと。

923名無しさん:2011/04/13(水) 15:57:32 ID:mKUTzt3I
てかDって誰よ
・・・カグラのキャプ画像みたけどアチャーって感じが

924名無しさん:2011/04/13(水) 15:58:56 ID:TVyymlMs
>>911
そりゃおかしくは無いが、あそこの傾向として商談会で結構先のソフト挙げてたかな?と
それに、縮小の理由は震災後ドタバタしてたとか考えられる理由だってあるしな

向こうは叩きのネタとして解釈してるようだが

925名無しさん:2011/04/13(水) 16:01:25 ID:3k3GQ0sA
Dってアレだろ
運命を英語で言うと

926名無しさん:2011/04/13(水) 16:03:47 ID:BILJTY4k
将棋って男女の実力格差って大きいのね。
プロ級の女性がメイドの格好して命のやり取りをする業界ではないのか……

将棋の里見女流三冠、奨励会受験へ 「初の棋士」目指す
ttp://www.asahi.com/culture/update/0413/TKY201104130229.html
 将棋連盟には、名人戦などの一般棋戦に参加する四段以上の「棋士」と、
女流名人位戦などの女流棋戦に参加する「女流棋士」の2通りのプロがいる。
棋士になるには、三段以下の奨励会に入会し、会員同士の戦いを勝ち抜いて「卒業」しなければならないが、これまで女性の棋士はいない。

927名無しさん:2011/04/13(水) 16:04:00 ID:VYPJa7Ug
Dってアレだろ
「D」というミドルネームを持つ人達

928名無しさん:2011/04/13(水) 16:05:29 ID:uFdJqh82
>>926
そもそも女性がほとんどやってなさそうなイメージがある

929名無しさん:2011/04/13(水) 16:05:36 ID:GTkD/AN.
そもそも時オカ3DSって、本体発売のタイミングでほぼマスターアップしてたようなレベルじゃなかったっけ

930名無しさん:2011/04/13(水) 16:07:04 ID:BILJTY4k
>>928
将棋界のおしゃれじゃないイメージを憂慮して金髪に染めてた棋士とか、いたような気がするね。

931名無しさん:2011/04/13(水) 16:07:37 ID:HcCUngNQ
>>929
そもそもの情報だと、初出ではテストケース制作(デモ)だったはず
だから出展はされてたけど発売するかどうかすら未定だったはず

932名無しさん:2011/04/13(水) 16:09:32 ID:apUyDNE2
Dってアレだろ
30歳で魔法(ry

933名無しさん:2011/04/13(水) 16:10:25 ID:Ik.1e3dM
>>930
橋本崇載だな
画像検索するとry

934名無しさん:2011/04/13(水) 16:11:11 ID:6V5n8JZ.
>>933
でも意外と手堅い将棋を打つと聞いた

935名無しさん:2011/04/13(水) 16:14:16 ID:FUdNn5Q2
>>933
今現在、黒髪になっちゃった人だよね

936名無しさん:2011/04/13(水) 16:17:18 ID:HZuDDTV6
マイク2本壊した人じゃないのか(棒)

937名無しさん:2011/04/13(水) 16:18:46 ID:fM5HMqcU
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1525460.jpg
2Dアクションと言うからちょっと期待してみたらなんかぎゃるがんみたいなSSしかない件

938名無しさん:2011/04/13(水) 16:18:52 ID:uFdJqh82
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/seminar/index.html

今年はセミナー無しか
ちょっと残念

939名無しさん:2011/04/13(水) 16:25:43 ID:Jd9WSA92
将棋の女流棋士よりも男の奨励会員(プロ候補生)の方が遥かに強いよ
そのために将棋の女流棋士の待遇については昔からトラブルが絶えない
囲碁はまだ将棋に比べれば実力差小さいんだが

あと橋本棋士は若手の中ではかなり強いよ
順位戦も今年B1に上がったしね

940名無しさん:2011/04/13(水) 16:29:52 ID:GTkD/AN.
>>931
そうだっけか?まあミヤホンの「平原を立体視で見たい」的発言でGO出ちゃったけどw

>>937
割と、真剣に、PSP向けタイトルだと思った
3DS用の萌え特化タイトルとしてのインパクトはあるけど
コケスレ住人のフレンドリストでのプレイ履歴が楽しみだ(棒

941名無しさん:2011/04/13(水) 16:29:54 ID:HcCUngNQ
>>937
というかどき魔女系?

942ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/13(水) 16:36:26 ID:Dpk3ONGY
ギャル男とやる夫は語感が似ている今北

ゼルダ3DSにスタフォ3DSの発売日が決まって、
少しずつソフトが賑やかになっていくねぇ

943名無しさん:2011/04/13(水) 16:36:40 ID:D3cg3ttk
>>937
現代モノなのか…
タイトルからイヅナみたいな時代劇風なのを期待してたのだが

944名無しさん:2011/04/13(水) 16:37:59 ID:TVyymlMs
一騎(ry
てかモロは正直引くというか分かってないよ!

945名無しさん:2011/04/13(水) 16:39:07 ID:uFdJqh82
>>942
いつかは出るとわかってたけどここ一月ぐらいはやっぱり寂しかったんで嬉しい限り

946ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/13(水) 16:42:44 ID:Dpk3ONGY
>>937
ぬぅ、クイーンズゲイトとかそこらへんのタイプか。
この手のゲームが早速出るってのも面白い傾向かもね

947名無しさん:2011/04/13(水) 16:44:34 ID:rGm0Psho
一騎当千は立ちション野ションの印象しかねぇや

948箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 16:44:35 ID:sGhumYoU
こういうおっぱいはもっと出るべき

949名無しさん:2011/04/13(水) 16:46:51 ID:uFdJqh82
>>946
マベが暴走したとしか思えないけどなw
個人的にはおっぱいに釣られるタイプの人間なんで有りだけど

950名無しさん:2011/04/13(水) 16:48:33 ID:nHZAYndE
>>937
Wiiにおけるくりーんきーぱーにならんといいが。
もっとギャルゲがでてもいいと思うんだ…。

951名無しさん:2011/04/13(水) 16:48:59 ID:HcCUngNQ
>>950
次よろ

952ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/13(水) 16:49:38 ID:Dpk3ONGY
胸よりもお尻を強調してるほうが好きです。
それにしても手前右の子・・・なんて言うんだ、裸セーラー服?この発想は無かった

953名無しさん:2011/04/13(水) 16:50:11 ID:OkDbCcGo
問題はゲーム履歴に残ることかw

>>950
おっぱいな次スレよろ。

954名無しさん:2011/04/13(水) 16:50:14 ID:fM5HMqcU
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-1116.html
一騎当千を作っている人でラー油のレビューだとアクションとしてはあまり期待しちゃいけないっぽい感じか
ギャルゲとして見ればまあそれなりには見えるけど…

955名無しさん:2011/04/13(水) 16:52:35 ID:nHZAYndE
む、とってたか。行ってくる。
あんまり速くスレ立てできんのでのんびり待ってて(´・ω・`)

956名無しさん:2011/04/13(水) 16:56:36 ID:3k3GQ0sA
オッパオとか尻とか
まだ夕方だぜ

957名無しさん:2011/04/13(水) 16:58:23 ID:nHZAYndE
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1302681398/l100

立ててきたよー(´・ω・`)

958名無しさん:2011/04/13(水) 17:00:40 ID:zdzzSR8I
乙ですー

959名無しさん:2011/04/13(水) 17:01:11 ID:HcCUngNQ


960ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/13(水) 17:01:27 ID:Dpk3ONGY
>>957


961名無しさん:2011/04/13(水) 17:02:17 ID:VYPJa7Ug
>>957


仕方ないカグラは私が人柱になろう

962名無しさん:2011/04/13(水) 17:02:20 ID:FUdNn5Q2
>>957


963名無しさん:2011/04/13(水) 17:04:26 ID:FUdNn5Q2
はたらきたいでござる

>>961
どうぞどうぞ、購入したらレビューよろ

964名無しさん:2011/04/13(水) 17:04:36 ID:nHZAYndE
>>961
一人で無茶をすることはない。俺も人柱になる。

965名無しさん:2011/04/13(水) 17:05:17 ID:HcCUngNQ
「スマートフォンに替えてからゲームをする頻度が高くなった」人が9割超!
ttp://prw.kyodonews.jp/open/release.do?r=201104135856
1.“ゲーム機”といえば『DS』、『Wii』。だが、スマートフォンユーザーが実際に遊ぶ端末は『スマートフォン』。
 “ゲーム機”と聞いて思いつくものは、任天堂の「DS(3DS)」(29.3%)という回答が最も多く、続いてWii(25.4%)、PS3(18.9%)となり、
国内メーカー製品の想起率の高さが伺える結果となった。一方、“普段ゲームをする端末”については、25.4%のユーザーが「スマートフォン・携帯電話」を挙げ、
DS(21.0%)、Wii(12.8%)より多くの支持を獲得。なかでもスマートフォンユーザーでは33.3%が「スマートフォン」と回答しており、
スマートフォンユーザーのカジュアルにゲームを楽しむ傾向が明らかになった。

見出しに釣られてクリックしたら、
アンケートの集計方法に難有りだった

日本最大級のインターネットゲームポータルサイト「ハンゲーム」を運営するNHN Japan 株式会社(東京都品川区、代表取締役社長:森川 亮、以下NHN Japan)は、
20〜30代のスマートフォンおよび一般携帯電話のユーザー男女800名を対象に、「スマートフォン・ゲームに関する意識調査」を実施いたしました。

それじゃあ自動的にケータイ持ちの比率多くなるじゃんか

966名無しさん:2011/04/13(水) 17:07:00 ID:VYPJa7Ug
>>965
時代はソーシャルに思わせる為だから仕方が無い

967名無しさん:2011/04/13(水) 17:08:32 ID:Ik.1e3dM
>>957

968名無しさん:2011/04/13(水) 17:10:15 ID:OkDbCcGo
>>957
乙ぱいです!


>>965
いつの間にスマホユーザーが携帯ユーザーすべて位になったんだー と思った。
当たり前な回答だよね、統計の前提として。

969しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/13(水) 17:10:53 ID:97.GbW6Y
>>966
しかし、実際のユーザーはトラックやタクシーの運転手なんかが多いらしい

970名無しさん:2011/04/13(水) 17:11:53 ID:G.6POoZQ
>>957
乙ダー!

>>965
インターネット上で取ったアンケートで
「インターネットを利用した事がありますか?」
と言う奴を思い出した

971名無しさん:2011/04/13(水) 17:12:34 ID:3k3GQ0sA
そんな事より体格差萌えについて語ろうぜ

972名無しさん:2011/04/13(水) 17:13:00 ID:Qw1uy2ys
>>957


なんかマベのDSソフトでよくあったグラフィックを作ったor声優のキャスティングをした時点で
力尽きたソフトの感じに近そうな雰囲気ではあるな。

973名無しさん:2011/04/13(水) 17:13:20 ID:HcCUngNQ
まあハンゲームだからユーザーを開拓するための調査じゃなくて
最初から元イメージを植えつけたいがための調査だとは思ってたが

974くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/13(水) 17:14:51 ID:oJj0Gw5I
>>898
本体がちょっとヤバイから、ゼルダクラスのソフトを即座に用意できるとか
任天堂の開発能力は化け物か(棒)


というかですね、新規プラットフォーム発売からまだ半年経ってない訳で
いま必死にならんでいつ必死になるの? としか思えない。
普通、どんな仕事でも必死にやって初めて結果が出てくるもんなのにね。

975名無しさん:2011/04/13(水) 17:14:56 ID:T0qB1APM
>>957


>>972
おっとアヴァロンコードDisるのはそこまでだ(棒なし
本当に声優キャスティングしただけというボイス量には泣けたぜ・・
特にアピールしとらんブレイザードライブの方がよっぽど喋ってる

976名無しさん:2011/04/13(水) 17:15:47 ID:TVyymlMs
>>974
そんな道理が理解できたらまず煽らんだろ

977しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/13(水) 17:16:36 ID:97.GbW6Y
>>974
任天堂さんが売れると専門店は厳しいからだろうね

978名無しさん:2011/04/13(水) 17:17:29 ID:T0qB1APM
奈良県で爆発
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110413/dst11041316080033-n1.htm

979名無しさん:2011/04/13(水) 17:17:53 ID:HcCUngNQ
>>977
ゲームショップじゃなくてヨーカドーとかに流れますからな

980名無しさん:2011/04/13(水) 17:18:49 ID:8dhxMK0g
忍はゲハブログ並に信憑性ががっつり落ちてるのが笑えるw

981名無しさん:2011/04/13(水) 17:18:57 ID:D3cg3ttk
>>957



と言うかスターフォックスの方はともかく、ゼルダは6月頃までには出すって海外では
言ってた筈なんだが…

982名無しさん:2011/04/13(水) 17:20:35 ID:3lD82FeA
むしろ忍がゲハブログと化したと言った方が

983名無しさん:2011/04/13(水) 17:24:14 ID:TVyymlMs
鼻に付く上から目線は一体何なんだろうか。

984ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/13(水) 17:24:19 ID:Dpk3ONGY
>>974
だから今みんな必死に売れてない事にしてるんですね(棒

985名無しさん:2011/04/13(水) 17:25:27 ID:3lD82FeA
ムバラク前大統領を拘束=デモ隊への暴力関与疑惑―エジプト検察
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000087-jij-int

何故ムバラクの記事なのに※欄が菅ばっかなんだ

986名無しさん:2011/04/13(水) 17:26:23 ID:Qw1uy2ys
任天堂が売れなかった所で他のゲームが売れたりはしないのでは無いだろうか?

987名無しさん:2011/04/13(水) 17:27:05 ID:GTkD/AN.
カグラがおっぱい言ってるけど、現行発売済みのスパ4もおっぱい揺れてるんだぞ。キャミィとか

988名無しさん:2011/04/13(水) 17:28:30 ID:3UAzJr36
忍はもっと忍者っぽくおっさんぽく喋らないとニセモノくさいな

989しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/13(水) 17:29:46 ID:0VGO4/Yc
>>986
専門店からすると家電量販店なんか売れてると悔しいもの

990名無しさん:2011/04/13(水) 17:31:28 ID:TVyymlMs
そんな理由で嫌悪されても困るっていうか

991名無しさん:2011/04/13(水) 17:31:58 ID:T0qB1APM
>>988
自分が引っかかったのはそこ

992箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/13(水) 17:32:38 ID:sGhumYoU
PWRがなかなか難しい

993しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/13(水) 17:33:09 ID:0VGO4/Yc
>>992
加圧水型の原子炉?

994名無しさん:2011/04/13(水) 17:33:11 ID:zXYfHkA2
にんにんとか語尾がござるとか?

995名無しさん:2011/04/13(水) 17:33:12 ID:Qw1uy2ys
GCの時を思い返してみれば、任天堂がそれ程で無かった時も
PS2は退潮していたよね。

996名無しさん:2011/04/13(水) 17:33:18 ID:3k3GQ0sA
1000なら変態

997名無しさん:2011/04/13(水) 17:33:33 ID:8VcMSZso
映画の批評は昔と変わってない感じか?
ゲームの話になるとちょっとゲハ臭くなる

998名無しさん:2011/04/13(水) 17:33:40 ID:OkDbCcGo
>>988
キュービックニンジャスレの者のように! でござるな?


そもそもあのペンネームも忍者イメージなのかどうかもわからないけどもw

999名無しさん:2011/04/13(水) 17:34:15 ID:UEglkL4g
>>957
乙!

忍はあまり立体視が満喫出来なかったみたいだから、3DSは気に入らないのかもな。
3DSに対しては、露骨に冷たいもの。

1000名無しさん:2011/04/13(水) 17:34:16 ID:G.6POoZQ
1000なら
駄犬の頭に姉プリンの角がぶつかる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■