■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ593- 1 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/10(日) 23:29:46 ID:ez3vr/s6
- ここは「PS3はコケそう」と思うガンダムマイスターたちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「俺が!」
「俺たちが!」
「コケスレだ!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、SAN値直葬 PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ592
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1302400753/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5288
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301142387/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/10(日) 23:29:59 ID:ez3vr/s6
- コケそうな理由 ver.5.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
- 3 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/10(日) 23:30:18 ID:ez3vr/s6
-
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○水中専用MSマイスターになりたい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:37:13 ID:kU0UCaDE
- パーラ パーララーララー
ズンドコズンドコズンドコ
ズンダズンダダ ↓お勧め依頼者 .:
: 。
.; .|| .:;
┌→┌→ .:; ┌→ o|| ←┐ 从
oノ oノ 从人 ヽoノ| ≡) ` ヽoノ 从人 ←┐←┐
ノ ノ `ヽ=ノ´ (へ ll|| ) `ヽ=ノ´ o_ o_
,⊃ ,⊃ || < .__||_ << || ノ Z ノ Z
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
- 5 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:45:32 ID:Xr9M0yl.
- ←┐
△ 薄めてキレイになるのと、
(∀゚ ) 醜くてもカッチャウのって、
υ(舟) どっちが幸せなんだろうね?
< \
- 6 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:49:31 ID:ommOo91.
- >>5
アンタは薄めて買ってるじゃねえかww
- 7 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:05:53 ID:JY0q/dPU
- しょくしゅー
- 8 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:08:13 ID:JokMbxfI
- >>1乙、
UBIのインタビューが…
http://www.mcvuk.com/features/911/25-Years-of-Ubisoft
下の方の回答が酷い
「今業界が落ち込んでいるのは新機種が出ないから(キリッ」
何言ってんだお前ら
- 9 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:08:22 ID:Eq2iwsJA
- てんたくるー
- 10 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:09:37 ID:gFwsgFPM
- ゾンビ石化毒触手異形化獣姦…
愛さえあれば全て良し!
- 11 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/11(月) 00:10:04 ID:Vtw4Geb6
- ねるー
- 12 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/11(月) 00:11:45 ID:/vQcQfSo
- >>7
動画アワード2011(春)に選ばれるといいっすねー。
- 13 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:13:13 ID:PHmjXzXI
- >>9
首領が子供は嫌いで、スペイン好き名組織だな?
- 14 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:14:45 ID:JY0q/dPU
- >>12
それよりも仕事が見つからないほうが深刻だー(遠い目
- 15 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 00:16:16 ID:Eq2iwsJA
- ピンバッジ売りさばいて儲けるんだ(半棒
- 16 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:16:26 ID:ZZoAnrmo
- >>13
死神博士の副業か
- 17 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:17:06 ID:RYjhPx6o
- 新ハードってどういうのを考えてるのだろうか
今より高性能で開発費もより必要になるようなのかね
- 18 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 00:19:44 ID:Eq2iwsJA
- 正直箱○レベルにメモリの量もうちょい増やすくらいで限界よねー
- 19 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:21:25 ID:UePKW5VI
- PS3で10年戦うのは間違いでは無いが
PS3の基本スペックが間違いだらけという現実・・・
- 20 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:23:37 ID:UynQLG1k
- >>19
日本でだけなら10年現役でいられるかもねえ。
- 21 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:25:16 ID:kFE9PGfw
- >>18
箱○自体も、どっちかというとメモリの量というよりはメモリの流動性に因るところが大きいよね、作りやすさとか引き出せる性能に関しては。
- 22 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:25:38 ID:Of1LowMg
- >>20
ゲームソフトがでなくとも、BDソフトが出続けていればまあ現役を主張はできるねぇ。
- 23 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:25:49 ID:JokMbxfI
- >>8をさらに細かく訳してるHPあった
http://jamupan.blog54.fc2.com/blog-entry-237.html
- 24 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:26:26 ID:KNDoDG6U
- >>21
だが待って欲しい、すりーさんも戦略の流動性なら負けてな(ry
- 25 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:27:36 ID:UePKW5VI
- >>22
BDソフトはLDソフトのポジションにしっぽりハマってますけどね・・・
- 26 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:28:29 ID:xpsbYLU.
- うちのHDブラウン管で見られないBDに用などない
- 27 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:28:32 ID:PHmjXzXI
- >>25
カラオケが通信でなければ… w
- 28 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 00:29:46 ID:Eq2iwsJA
- >>21
もうちょい箱庭系とかで切り替えロードが早くなる程度の性能さえあればもう必要に充分だと思うのでなぁ
フルHDなんて要らんかったんや
- 29 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:29:52 ID:3k3eCyvc
- >>20
他のハードの足を全力で引っ張って可能性を潰しまくってようやく手に入れた位置なんだ、サードはそこで頑張ればいいさ
- 30 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:30:01 ID:kFE9PGfw
- >>27
今時では、PV付きですら通信でなんとかなっちゃうよねぇ。
かつてLDジュークボックスとか見かけたことあるけど、今は通信式のジュークボックスとかあるんかな?
- 31 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:30:01 ID:zMbH65xw
- http://www.amazon.co.jp/dp/4758411700/
押井守がパトレイバーの続編小説を書いたらしいが、レビューが笑える
- 32 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:30:25 ID:JokMbxfI
- >>20
無理だろw所詮サターンにちょい乗せした程度の市場だぜ?
- 33 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:31:45 ID:UePKW5VI
- >>28
そもそもHD画質に意味は無いと思う
SDでも全然問題無いしWiiに足りないモノが有るとしたらオブジェクト総数じゃないかな?と思う節が有る
- 34 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:31:54 ID:kFE9PGfw
- >>32
経済性すら抜きにした「名目上」だけなら行けるんじゃない?
株主のツッコミは、真っ当な株主に発言させないことと、他の部門の数字と混ぜて分かりにくくすることで押さえ込んでいるし。
- 35 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:32:22 ID:H/Dk582s
- >>18
Wiiや3DSみたいに、操作性なり視覚的に明確な変化をもたらさない限りは似ったか寄ったかになるからね
- 36 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:33:10 ID:IoQ1GGSo
- グラフィックの限界といえば
BF3がどうなるのかが気になる
- 37 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 00:34:00 ID:Eq2iwsJA
- >>33
じゃあメモリ1GBとアプコン詰んだWiiでw
- 38 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:34:07 ID:rQovruXU
- 画像が綺麗に越したことはないが、新しいゲームがやりたいね
- 39 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:34:08 ID:UKO9U/zU
- しょくしゅの人が最近ビクンビクン!してるなぁと思ったらなんか色々大事になってたのな
- 40 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/11(月) 00:34:35 ID:/vQcQfSo
- 久しぶりにセガファンタジー6を見たらラスボスのPSPの必殺技が「こころもとないでんち」で吹いた
- 41 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 00:34:44 ID:Eq2iwsJA
- >>36
超ハイエンドユーザー以外完全お断り過ぎて既に失敗臭がw
- 42 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:34:46 ID:xpsbYLU.
- 単純に画質だけでいうなら
液晶のスケールにあってるかという問題の方が大きいからなあw
そういう意味でHDじゃないと画質が落ちちゃうのは事実大きいんだけどね
- 43 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:35:21 ID:3k3eCyvc
- >>38
3DSにも言える
既存のゲームを3D化したのも見てみたいが、やはり新しいタイトルの新しいゲームを楽しみたい
- 44 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:35:48 ID:zMbH65xw
- 23インチフルHDディスプレイでPS3をプレイしてるんだけど、結構ジャギが気になる
720のテレビだと気にならんのだろうか?
- 45 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:36:30 ID:UePKW5VI
- >>37
本当にアプコンで充分なんだろうなぁ・・・
ただメモリを増やすだけだとファイル展開時間が増えるだけになりかねないから
もう少し快適性を上げる為の工夫が必要だと思う
- 46 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:36:50 ID:JokMbxfI
- そういやIBMのCellは、クタに潰された汎用メニーコア路線に戻ったとか聞いたな
CPUが噂通りなら、次世代箱○について外野が
「Cellに屈した」とか「前世代のCell乗せてるw」とか煽る未来が見える
個人的に今より多少綺麗で、標準的に1080pと60fpsを実現してくれればいいよ
>>36
こんな記事が
http://www.theingamer.com/news/119-will-dice-shaft-consoles-on-bf3-visual-comparison
- 47 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 00:36:59 ID:Eq2iwsJA
- あー
デッドラの倍くらいの密度で蟻が出現してロケランで消し飛ばしたら激しく演出みたいな処理オチさせてー
- 48 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:37:02 ID:PvA8.xkk
- >>41
PC版なんて1942の時点でそんな感じだったぜ。
1942初期とか単純に重たいに国内サーバーでもラグり過ぎてまともにゲームできなかった。
- 49 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:37:25 ID:H/Dk582s
- >>40
携帯ゲーム機でディスクメディア採用するから…
- 50 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 00:39:02 ID:Eq2iwsJA
- つかもうバトルフィールド自体が落ち目(ry
- 51 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:39:19 ID:aC6ZuF6.
- なんか最近のグラボはPCI-Eの電源規格超えただとか補助電源端子が何個だとか
ファンレス厨としてはなんか恐ろしげなワードが飛び交ってるでござる。
んなもんゲーム機に積めるのかー?
- 52 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:40:40 ID:UePKW5VI
- >>43
下手に立体視を活用した仕掛けを作ろうとしてブレイブルーみたいな片手落ちになるくらいなら
過去作品を立体視対応移植する程度で良いと思う
その方がノウハウの蓄積にも繋がるし
- 53 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:40:45 ID:4DFDNKro
- >>51
CPUとは真逆の方向に向かってるんですよねー
特にGeForceのローエンドはワットパフォーマンスが悪名高いGTX465以下とか何かのギャグかと
- 54 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:41:38 ID:aUcCRPhM
- カウンターストライクのが面白いからなぁ
戦闘機でカミカゼとか空母をダイナミック陸付とかネタに溢れてた頃に比べると
- 55 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:43:48 ID:dn1sQg2w
- そろそろ、センサーバーを内蔵したテレビとかキネクトと融合したテレビが出て欲しい
- 56 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:43:49 ID:zMbH65xw
- >>53
CPUにGPU機能組み込むのが主流になって、
外付けGPU自体がローエンドでもマニア向けだし
- 57 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/11(月) 00:44:17 ID:tW7ZBerY
- >>47
蟻のデカさはそのままで密度を増加させるのでとんでもない光景になります
- 58 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 00:44:52 ID:Eq2iwsJA
- >>54
純粋な対戦土壌としてはCS、一大ブランドとしてはCoDとHaloに押されてしまったからなぁ
- 59 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:44:57 ID:PHmjXzXI
- >>52
という事は今現在、キュービックニンジャの一人勝ちでござるなw
- 60 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:45:37 ID:JokMbxfI
- >>51
次世代箱○のGPUはモバイル用の奴のカスタムだって噂も出てたなw
- 61 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 00:46:19 ID:Eq2iwsJA
- >>55
キネクトはSTBに組み込む計画が動いてたかと
リビングPCとかの入力補助の一環なんだろうけど
- 62 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:46:45 ID:aC6ZuF6.
- 坂田晴美じゃん!
コンボラ!
- 63 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:47:33 ID:aUcCRPhM
- 衛生兵プレイとかインした奴から地雷言われながらやってた頃が一番良かった
どっかレッドアラートみたいなぶっ飛んだの作ればいいのに
- 64 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 00:48:35 ID:Eq2iwsJA
- ミヤホンがはちゃめちゃ系(のくせに妙にバランスが秀逸)FPSつくらねーかなぁと
- 65 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:49:51 ID:aUcCRPhM
- 任天堂だと突撃で終わってしまうような
- 66 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:49:57 ID:PvA8.xkk
- >>54
戦闘機の翼からHALOしたりしたなぁ。
- 67 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:51:26 ID:UePKW5VI
- 今日の「逃走中」見てて思った
クロノスで使ってた空間デバイスが欲しいのであって
キネクトのようなのは「コレジャナイ」デバイスなんだよなぁ・・・
- 68 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:51:34 ID:UynQLG1k
- >>64
メトプラハンターWiiはまだですかと。
GoldenEye007はいつになるんだろうねえ。
- 69 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:56:11 ID:aUcCRPhM
- 反転飛行した状態で脱出装置起動しようぜ
砂浜に空母座礁させてトーチカと砲撃バトルとか
- 70 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 00:57:12 ID:Eq2iwsJA
- 任天堂がジャスダン発売に踏み切ったりMSがダンセンの国内版決定したりと
何か最近洋楽権利が簡単になってそうな印象がするのはきっと気のせい
- 71 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:57:22 ID:H/Dk582s
- >>64
ミヤホンはFPS好きなんだよね
バイオレンスキラー(旧名テュロック2)絶賛してたりするし
メトプラをFPS化したのもミヤホンの意見だったような
- 72 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 00:59:11 ID:Eq2iwsJA
- まったくマリオにAK47持たせてカメどもを虐殺するゲームの一つくらい作ってみろってんだ(棒
- 73 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:00:03 ID:aUcCRPhM
- スクエアが干されるwww
- 74 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:02:30 ID:UePKW5VI
- >>72
????「あっ・・・あのっ!掃除機でオバケを吸い込むFPSじゃ駄目ですかっ!?」
- 75 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:03:36 ID:Zo/H.Hvc
- そういやパイロットウイングスの予習にWiiスポリゾートの遊覧飛行やってたんだが、
夜の遺跡の解説が「穴から無数の人骨となぜかカメのコウラが見つかった」とでて吹いたなぁ
- 76 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/11(月) 01:11:57 ID:pW3WJk1k
- >>51
その一方でHD6850補助電源レスとかでております
HD6790も補助電源レスとか出るんじゃないかなぁ
- 77 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:14:55 ID:D6UEEAQo
- 今なら貼れる
http://hitomipooh.up.seesaa.net/image/P1000411.JPG
- 78 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:16:01 ID:zOdKIGgU
- とりあえずダンボール戦機とグランナイツヒストリー予約完了
- 79 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 01:18:39 ID:Eq2iwsJA
- グランナイツは7月か8月かそれが重要だ…
大規模なネットワーク要素も気になるところ
- 80 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:20:41 ID:zOdKIGgU
- STARLESSも予約できるんだが出るかどうか見極め中w
- 81 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:22:33 ID:SSKRBMiE
- http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1302452290990.jpg
うちの県は独立でもするんやろうか…w
- 82 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:25:35 ID:UePKW5VI
- >>81
独立国家大阪
- 83 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/11(月) 01:26:53 ID:pW3WJk1k
- >>81
何をいまさらw
しかしまぁ予想通りの結果だなwww
- 84 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:29:47 ID:zOdKIGgU
- 真夜中だから言える自民がちょっとやそっとで変わってるとか思ってるんだろうか?
- 85 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:32:06 ID:PHmjXzXI
- 変わるというより消去法だろう、多分。
というか都知事また再選のが驚いたわ、アレでいいんだ都民?
- 86 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:34:06 ID:SSKRBMiE
- >>85
それこそ消去法かと
愛知はなんで減税日本と日本一愛知で分けたんや…?
- 87 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:35:36 ID:JokMbxfI
- >>85
だって他のだともっと悪くなるし…
- 88 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:36:29 ID:PHmjXzXI
- 黒岩さんのがまだマシなんだなあw
- 89 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:39:29 ID:zOdKIGgU
- 消去法で言っても全部ない。そうなると人で選ばざるを得ない
>>85
40代以上石原でいいらしい。30歳までは東という結果
- 90 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:39:39 ID:4DFDNKro
- >>85
非常時は現職有利+有権者の多くが高齢者
石原とそのまんま東の年代別得票率が見事に反比例してる
東も正直どうかと思うが
- 91 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:40:29 ID:Rvd7VeCI
- >>85
あいつにNOを突き付けた票も割れちゃったんじゃないか
あいつ以外めぼしい候補者いなかったし
- 92 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:40:47 ID:PHmjXzXI
- >>90
まあそれは同意する。
- 93 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:40:58 ID:UePKW5VI
- 自民とミンスの二択しか無い場合はどうしたら良いんだ・・・( ´・ω・)
「日常」を見てみる
んー
(「ぱにぽに」+「あずまんが大王」+「ケロロ軍曹的なトンデモ」)÷3.5
って感じかな?
- 94 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:41:52 ID:zOdKIGgU
- >>93
人で選べ
- 95 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:41:59 ID:JokMbxfI
- 東は言ってる事コロッと変えるのが目に見えてて
正直、石原より色々と悪い結果出しそうな気がする
- 96 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:42:31 ID:Rvd7VeCI
- よくよく考えりゃ福島の馬鹿知事も対抗が共産党だったっけな
入れたくなかったけどあいつしか居なかったんよ
- 97 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:42:54 ID:e3367f/I
- >>76
そういうのは逆に、ちゃんと動くのかという不安が
- 98 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:44:22 ID:SSKRBMiE
- しっかしまさか府議会で過半数採るとはなぁ…
これで平常時なら大阪市議会まで行ってたかもなw
- 99 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/11(月) 01:46:31 ID:pW3WJk1k
- >>97
まぁベンチとか負荷テストでシバくのには向いてないだろうなぁ
- 100 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:47:22 ID:SSKRBMiE
- またベンチかいw
- 101 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:47:24 ID:UePKW5VI
- >>94
選挙の時に略歴と本当に実行できるか解らない政策程度の情報しか無いのに人で選ぶのはちょっと・・・( ´・ω・)
- 102 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/11(月) 01:47:30 ID:MPzRUcAk
- 夕張市長の行方が気になる・・・・
秀吉さんまさかの当選しそうとか聞いた・・・
- 103 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:47:40 ID:aC6ZuF6.
- 漢字クイズとかカップラーメン値段クイズに敗北して政権取られたでござるが
獲った側が基地問題やら外国人献金問題やら小沢強制起訴やら比にならない
国の根底が揺らぐレベルのクリティカル自爆連発したでござるの巻…
二大政党制をきっかり行えるレベルに達しないんだよなぁ…そういう点ではアメリカが羨ましい
- 104 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:48:22 ID:zOdKIGgU
- 奈良の県知事は対抗の人が関西広域連合に入る事を
公約にした時点で負けが確定したと思う。
- 105 :名無しさん:2011/04/11(月) 01:55:39 ID:Rvd7VeCI
- ttp://mytown.asahi.com/areanews/chiba/TKY201104080571.html
アクアマリンから疎開したアザラシの子が生まれたか
見に行きたいなー
- 106 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 01:59:48 ID:Eq2iwsJA
- え、政権取ってるのってマスコミ連合軍でしょ(棒
ロッテのおもちゃ見終わったけど原作のままで良いのに何故無理矢理盛り上げようとするのか…
- 107 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:00:13 ID:UePKW5VI
- 必死過ぎるゼンジーw
ttp://www.4gamer.net/games/095/G009575/20110408011/
- 108 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:00:22 ID:c29JC/Fc
- >>106
棒いるのか?
- 109 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 02:02:21 ID:Eq2iwsJA
- >>107
グラフィックに文句つけられないから必死で操作性を叩くゼンジーw
- 110 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:04:36 ID:zOdKIGgU
- >>107
変なのw
- 111 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:04:56 ID:rQovruXU
- よくここまでやり込めるね(´・ω・`)
- 112 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:05:09 ID:nLLfvZsg
- ロッテというと釘ゆかりんを筆頭に脇まで無駄に豪華な中の人が揃ってるアレか
- 113 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:05:19 ID:2tVIwlpg
- 久しぶりにゾンビっ娘に愛を叫びに来ました。
ゾンビっ娘の輪が広がらないかなーw
- 114 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/11(月) 02:06:08 ID:pW3WJk1k
- >>107
だれだよゼンジーにGPUやグラフィック技術以外のこと語らせようとしたやつは…
- 115 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:06:42 ID:UePKW5VI
- >>109
ライト操作でここまで必死な人見たこと無いんだが・・・
プロ操作ならまだしも・・・
- 116 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 02:06:53 ID:Eq2iwsJA
- >>112
ロッテと犬日は無駄に声優が豪華な今期二大巨頭かとw
…半分くらい被ってるかも
- 117 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:09:19 ID:zOdKIGgU
- 今期もくぎゅは2作品出てるんだな。アリアとロッテリア(違と
- 118 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:12:50 ID:2tVIwlpg
- ロッテリアは絶品系のパンズが良い。
しかし、店舗数少ないとはいえマクドとモスに比べあまりに話題にならんねw
- 119 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 02:13:21 ID:Eq2iwsJA
- くぎゅを安易にツンデレ役に割り当てるのはどうかと思う今日この頃
境ホラが2巻までアニメ化確定のせいで声優が何人必要なのか考えると色々怖い…
被り無しだとスパロボOGIN超えて第二次銀河声優伝説の様相にw
- 120 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:13:43 ID:nLLfvZsg
- まぁ女性声優なら同レベルでも犬には若本がいるからそこで負けるなw
しかし前から思うけど違うハードで動く段階で元のゲーム性を
そこまで執拗に再現する必要ってあるのかね?という疑問が
対戦ツールとしても同じベース上で行うならそれぞれの遊び方でいいんじゃね?と
- 121 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:15:26 ID:UePKW5VI
- >>118
絶品チーズバーガーの印象が劣悪な為、絶品系に良いイメージが無い・・・
- 122 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:15:31 ID:zOdKIGgU
- 犬日は主人公可哀想過ぎるw
- 123 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:17:26 ID:nLLfvZsg
- >>122
機関の仕業だな(棒
- 124 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 02:17:37 ID:Eq2iwsJA
- >>122
可哀想なのは置いてかれたレベッカだろw
犬日は都築が耳と尻尾好きなだけあって尻尾の動きが良い感じにこだわっててよろしい
- 125 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:17:57 ID:2tVIwlpg
- >>1
- 126 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:18:52 ID:2tVIwlpg
- すまん、途中で書き込んじまった。
>>121
絶品系のパンズ利用した朝のメニューに良いのがあってね。
初期より劣化してるっぽいのが難点だが…w
旧モスが復活してくれれば全部解決なのに(棒
- 127 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:20:17 ID:zOdKIGgU
- >>124
どうせレベッカも連れてこられるだろ(棒なし
- 128 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 02:21:07 ID:Eq2iwsJA
- >>127
耳も尻尾も無い普通の人間割り込ませてこられましてもそういう需要は余所のアニメで充分です
- 129 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:23:14 ID:nLLfvZsg
- むしろいずれは主人公だけ行き来出来るようになれば
両方に現地妻を置けるようになるじゃないですかー
しかもその設定なら修羅場の心配も無いw
- 130 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/11(月) 02:23:32 ID:8CTsXJZA
- 須らくベッキー扱いのレベッカさん
- 131 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:26:26 ID:2tVIwlpg
- 流れからしてケモミミものが今やっているということか?
10年くらい前に廃れたと思ったがまだ潜在的な需要あったんだなあw
- 132 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:27:25 ID:UePKW5VI
- 最近「暴君ハバネロ」が初代バージョンに戻ってくれて嬉しい俺
ちょっと前のコーンベースの奴はハバネロの辛さがコーンの生地ごと舌にへばりついて辛いだけでおいしく無かったからなぁ・・・
食感的にも微妙だったし・・・
>>126
朝はマックに行く
というか朝ロッテリアに寄る機会が無い
- 133 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:28:06 ID:nLLfvZsg
- そういや若本と書いて思い出したが
朝トリコワンピ見てたらMHFのCMだけでもは?なのに若本がナレやってて吹いたなw
- 134 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:32:09 ID:zOdKIGgU
- >>131
犬日を英語に直して検索するんだ!
- 135 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:33:35 ID:UePKW5VI
- >>134
ドッグサンですね(棒
- 136 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:34:24 ID:zOdKIGgU
- おのれブラックさん
- 137 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:41:31 ID:4DFDNKro
- しかし召喚された勇者、帰れないとなると死ぬまでフロニャルドにいる事になるわけで
薄い本的なネタでもあるがあっちのケモナー達と子供作れるのか?と
- 138 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:43:50 ID:UePKW5VI
- >>137
そうやって召喚を繰り返して交配していった姿がアレだと思えば合点が(ry
ほら、ゼノブレイドのハイエンターとかもホムホムとの配合で(ry
- 139 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 02:44:24 ID:Eq2iwsJA
- 同じ都築のわんくらだと出来ないけど発情期の解消のためにやってたなぁw
- 140 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:45:32 ID:2tVIwlpg
- ファンタジーなら何と子作りできたっていいんじゃねw
動く死体のヴァンパイアすらハーフ多いんだしw
- 141 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:46:17 ID:nLLfvZsg
- やべ
揺れた
- 142 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:47:22 ID:2tVIwlpg
- 心がキュンと?w
- 143 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:47:32 ID:vMliOVvs
- >>132
バージョンが戻ると言えばパナップはいつか前のに戻ってくれるんだろうか…
今の断層みたいなのはパナップじゃねぇ!
- 144 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:49:38 ID:2tVIwlpg
- コケスレは旧○○が好きな人間が多いのだろうか(棒
- 145 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:51:40 ID:nLLfvZsg
- 確かとらハでそんなのがあったような
EDで主人公はジジイになってヒロインは若いままで子供も居ないって
- 146 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:52:26 ID:tGRVW/x6
- むすめーかーは去年発売されたソフトだと思ってたのに、すでに3年前だった件
- 147 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:57:45 ID:/zwwfEro
- バージョンの話題ですか
先週のアニメEDでかかったポケモン言えるかなは早く別の歌に変えて頂きたい。
初代のイマクニ版以外のポケモン言えるかなは、ワタクシ認めませんとも!
- 148 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:58:59 ID:UePKW5VI
- >>147
「ギアル・ギギアル・ギギギアル」の固め撃ちはズルいと思うw
落ちのマッギョもw
- 149 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 02:59:40 ID:Eq2iwsJA
- >>145
さくらと真一郎は出来なかったのに忍と恭也のところは短期間で3人ってのがw
- 150 :名無しさん:2011/04/11(月) 03:03:47 ID:/zwwfEro
- >>148
誠に申し訳ないのですが、ワタクシは一生あの歌に理解を示すことはございません。
- 151 :名無しさん:2011/04/11(月) 03:11:10 ID:nLLfvZsg
- >>149
それって3だっけ?とらハは2までしかやってないからよくわからんけど
どうせとらハヒロインは人外多いんだし問題ない(棒
まぁ3が存在しないとなのはも生まれてこないからある意味一番重要な作品かw
- 152 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 03:17:32 ID:Eq2iwsJA
- >>151
本当に何処までも平凡な人間だったのって小鳥とか愛さんくらいじゃw
- 153 :名無しさん:2011/04/11(月) 03:18:55 ID:4DFDNKro
- >>151
そのなのはにしても生物学的には人間なんだろうが
人外の域に達してるだろあの連中
- 154 :名無しさん:2011/04/11(月) 03:20:49 ID:ptdciPpI
- トラは3にそのEDはなかったような
- 155 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 03:22:00 ID:Eq2iwsJA
- なのはだって一応御神の血筋ですしw
- 156 :名無しさん:2011/04/11(月) 03:24:10 ID:jHF3n.ns
- 9割方バトル能力持ちか人外だからなあとらハヒロインw
みなみとか怪力設定なけりゃ普通なんだがw
あ、ゆうひはノーマルか一応w
- 157 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 03:26:22 ID:Eq2iwsJA
- >>156
ゆうひはゆうひで一般人の定義からかけ離れてるんで…w
- 158 :名無しさん:2011/04/11(月) 03:29:39 ID:jHF3n.ns
- >>157
2の時点だとまだ音大生だよ一応。
まあ3になると一般人じゃないけどw
- 159 :名無しさん:2011/04/11(月) 03:33:17 ID:f3L2X6HE
- とらハ…もう新作は出ないのん?
- 160 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 03:37:34 ID:Eq2iwsJA
- 都築の好き放題にエロゲ作らせてくれるメーカーから探してくれ
- 161 :名無しさん:2011/04/11(月) 03:43:35 ID:nLLfvZsg
- なんだそれなら仲の良い型月で作ればいいじゃないですかー(棒
きのこ一人で話書いてても新作何時になるかわからんのだし …月姫リメイクはあと何年後?
- 162 :名無しさん:2011/04/11(月) 03:53:43 ID:f3L2X6HE
- 型月は10年以内に新作一つでも出るかなあ
というかライター一人なのか
- 163 :名無しさん:2011/04/11(月) 04:08:42 ID:ptdciPpI
- 型月は開発費がなくなったらゲーム出すとか・・・
新作あと何回のびるん?
- 164 :名無しさん:2011/04/11(月) 05:49:18 ID:eIBkqY4A
- 1000ならネコアルクの声は犬山イヌコに変更。
- 165 :名無しさん:2011/04/11(月) 05:54:30 ID:DFBuDtEI
- 新作なんてのんびり待ってればいずれ出てきますよ。
聖少女の新作だってようやく出来上がったとか言われてるし。
っくそ、さくらさくらFDとどっちが先に出るかの賭に負けたぜ…
- 166 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/11(月) 06:19:10 ID:cBsTIPfU
- ∩__∩ とらハ4に比べりゃ、まだ出る目があるだけマシじゃない(棒抜き
( ・ω・)
ということでおはコケ。
- 167 :名無しさん:2011/04/11(月) 06:30:20 ID:N2hREMns
- 型月のゲーム作品、PC版のホロウ以降買ってないな…。
- 168 :名無しさん:2011/04/11(月) 06:55:37 ID:BtkgLx1A
- とらハは会社もう潰れているんだっけ
まあ、作るとしてもなのはのせいで作りづらそうな気も
- 169 :名無しさん:2011/04/11(月) 07:09:52 ID:kA07oSrw
- 認めない!理解しない!結構だけどここで暴れないでね鬱陶しいから。おはコケ
朝からPCゲームの話題ですか?
- 170 :名無しさん:2011/04/11(月) 07:15:38 ID:1o4fvxKk
- 茸さんのはFate2作と空の境界読んだだけだが
合わんかったなぁ
- 171 :名無しさん:2011/04/11(月) 07:16:39 ID:xpsbYLU.
- コケスレの変態を理解することなんかできないよ!
- 172 :名無しさん:2011/04/11(月) 07:18:53 ID:KhVQwhuA
- 茸は428のおまけしか知らない、って人もいそう
- 173 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/11(月) 07:20:55 ID:Md2.uwl6
- おはよう
またどこで暴れてる人いるのかな
ここにもたまに来るけど
- 174 :名無しさん:2011/04/11(月) 07:21:40 ID:kA07oSrw
- スレ遡って見たらそれっぽい人が居ただけですよ
- 175 :名無しさん:2011/04/11(月) 07:24:55 ID:jpCrnkdA
- おはようござる
あさござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 176 :名無しさん:2011/04/11(月) 07:31:20 ID:5PwrEPpc
- >>170
茸作品は良くも悪くも厨ニ全開だと思うから、合わない人は合わないだろうね。
- 177 :名無しさん:2011/04/11(月) 07:36:12 ID:Qjd7jhyc
- >>173
現状3DSが少し速度ダウンしてますからね
PSファンにはこの状況がたまらんのでしょう
- 178 :名無しさん:2011/04/11(月) 07:39:01 ID:kbpaFHyw
- おはコケ。
今週の楽しみはスパロボ。
乳揺れかも〜ん ( ´ ▽ ` )ノ
- 179 :名無しさん:2011/04/11(月) 07:40:40 ID:kA07oSrw
- 上のポケモン云々を見ての発言だったけどまあいいや
速度ダウンって言うけど、十万台が直ぐ履ける(=週販10万)みたいなのって
震災が無かろうとそう長くは続かなかったんじゃないかね。まだスカスカだし
- 180 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/11(月) 07:49:29 ID:Md2.uwl6
- >>179
もともと4-6月は落ち着く想定だったんだろうね。
あくまでも聞いた話でしかないけど、4月以降は
震災前の計画では30万/月〜40万/月ぐらいの販売見通しだったらしい
週7-10万台ぐらいだったんじゃなかろうか。
これより今は下だけど、震災でCM打てなかったこと考えると悪くは無いね。
問題は岩田さんが言ってたソフトを切れ目無く投入することで
自足させたかった勢いが一旦切れてしまったことだね。
ここは立て直さないといけない。
- 181 :名無しさん:2011/04/11(月) 07:52:51 ID:5UtF9dag
- >>179
あの程度はここではよくあること。勿論無いほうがいいけど。
○○を悪く言うのは気が知れない、ではなく俺は○○が好きだぜのスタンスでも
素晴らしいヘイトを稼いでしまう時があるからなw
- 182 :名無しさん:2011/04/11(月) 07:54:33 ID:n6BQFFpo
- 5月の3DS発売予定のスカスカっぷりが……
今こそ潜水艦を投入するとき
今週商談会来るかな?
- 183 :名無しさん:2011/04/11(月) 07:55:42 ID:kA07oSrw
- CM自粛が完璧に無くなるのっていつまで続くのやら
やり始めたとはいえ、回数は少なく、まだまだACのCMばっかりでしょう?
この辺は裏で足並み揃えてるもんだと思ってるけど
- 184 :名無しさん:2011/04/11(月) 07:56:40 ID:f3L2X6HE
- >>182
ワンピース五月やで
- 185 :名無しさん:2011/04/11(月) 07:57:11 ID:Qjd7jhyc
- >>180
サードソフトの延期があったからなあ…
特にテイルズは致命的で今年は出せないかも知れないし
- 186 :名無しさん:2011/04/11(月) 08:03:55 ID:kA07oSrw
- ソフトは出来てるor出来る予定ってソフトが、
不謹慎云々とかで延びてるモノは日本以外だと通常通り発売されるもんなのかな
- 187 :名無しさん:2011/04/11(月) 08:17:51 ID:H/Dk582s
- >>180
すれ違い通信の戦略も、精神的な萎縮によるスタートダッシュの遅れが懸念されますかね
当方九州の田舎なので色んな意味ですれ違い通信は影響ありませんが(棒
- 188 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/11(月) 08:22:16 ID:Md2.uwl6
- >>187
心理的な影響あるからなあ。東京でも夜になるとネオンないから暗いんだよね
どうしても心理的にはねえ。地下鉄の駅もどんよりしてる。
- 189 :名無しさん:2011/04/11(月) 08:32:55 ID:pjGxyY92
- 不謹慎もなにもたかがゲームの事なんて誰も気にしないと思うけれどね
だから早く潜水艦出せ
- 190 :名無しさん:2011/04/11(月) 08:33:01 ID:sj7PRHck
- そういや学校の近くの電気屋さんがゲーム試遊機の電源落としてたな
あんな暗い雰囲気のゲームコーナーとか初めて見たよ
これじゃあ購買意欲も落ちそう
- 191 :名無しさん:2011/04/11(月) 08:48:05 ID:kMm8Kvs6
- おはコケ
ウチの地元のヤマダは震災前からDSステーションOFFにしてるから、
体の良いコストダウンと思われてるフシがあるかもしれない
近所にあるジョーシンではXboxの体験台とWiiの宣伝画面の電源が切られてた
パックマン&ギャラガPV
ttp://www.4gamer.net/games/128/G012836/20110407001/
- 192 :名無しさん:2011/04/11(月) 09:21:31 ID:0yT2pM5M
- 昔々はよくあった不謹慎ゲームすらないこんな世の中じゃ
- 193 :名無しさん:2011/04/11(月) 09:29:12 ID:z2pCQNco
- 不謹慎ってなにが不謹慎なの?
- 194 :名無しさん:2011/04/11(月) 09:52:45 ID:oVp5tmVU
- 0000000
- 195 :名無しさん:2011/04/11(月) 09:58:51 ID:/AsNzj7w
- なんだこの過疎っぷりは
そろそろコケスレも終焉だな(棒
- 196 :名無しさん:2011/04/11(月) 09:58:59 ID:oRSmeH/M
- >>192
ポイズン
照明って、心理効果あるからねぇ。
- 197 :名無しさん:2011/04/11(月) 10:01:31 ID:pjGxyY92
- 最近は変態話ばっかりでPS3のコケネタもないしね
- 198 :名無しさん:2011/04/11(月) 10:02:13 ID:avjMntMQ
- 不謹慎ゲームって香港97とか?
- 199 :名無しさん:2011/04/11(月) 10:04:54 ID:NS4GHWwc
- おはコケ
ゲーム産業が不景気なのは新規コンソール不足が原因だとUBISOFTは考えているそうな
http://jamupan.blog54.fc2.com/blog-entry-237.html
UBIはこういう事言わないと思ってたんだが…開発費高騰で死ぬぞ
- 200 :名無しさん:2011/04/11(月) 10:08:03 ID:f3L2X6HE
- >>189
でも正直いまだしても売れなさそうだしなあ
そのくらい全体の雰囲気が落ち込んでる
- 201 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 10:12:29 ID:Eq2iwsJA
- UBIはI AM ALIVEをいつになったら出すんですか
絶体絶命都市が消滅した以上唯一の災害サバイバルゲームになりそうなのに
- 202 :名無しさん:2011/04/11(月) 10:33:48 ID:Qjd7jhyc
- >>200
んなこと言ってたら、いつになったらよくなるのか
よくなるまで一切何も出さないほうがいいのか
出せるもんも出せなくなる
- 203 :名無しさん:2011/04/11(月) 10:36:02 ID:kA07oSrw
- 潜水艦は地震が無くて通常通りに販売しても、もともと売れるとは思ってなかったけどな
「俺は買うけど、売れんだろうな」みたいな感じ
- 204 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 10:40:15 ID:Eq2iwsJA
- 任天堂はどうせ数百万級タイトルで取り返せるんだからもっと誰得なゲームをいっぱい出すべき派とては
潜水艦とかいいぞもっとやれですよねー
- 205 :名無しさん:2011/04/11(月) 10:41:03 ID:XCkgRQ9.
- >>195
本スレが盛り上がっていれば問題ない・・・・盛り上がってるよね?
- 206 :名無しさん:2011/04/11(月) 10:44:29 ID:PPuzSreI
-
本スレにはちょっと転載してみたけど、本来、月曜午前中は過疎ってても普通なんだぜ?
- 207 :名無しさん:2011/04/11(月) 10:55:49 ID:kMm8Kvs6
- 皆、平日はお仕事だもん
自分は日月休みなんでここ見てるけど
- 208 :名無しさん:2011/04/11(月) 10:58:37 ID:Qjd7jhyc
- ホットなニュースが上がると、どこにいたのかと思うぐらい書き込みあるけどなw
- 209 :名無しさん:2011/04/11(月) 10:59:24 ID:5PwrEPpc
- >>206
みんな仕事してるだろうしね。
仕事中にコケスレ見てる人なんているはずない(棒
- 210 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 11:00:38 ID:Eq2iwsJA
- 月曜休みとしては非常に閑散としてるのでつまらんですよねー
雑誌情報や新作情報が出る意味で火〜木が一番活発な印象
- 211 :名無しさん:2011/04/11(月) 11:00:43 ID:avjMntMQ
- 青磁ネタを貼ると盛り上がるのにな。
あのツボは痛いツボだ
- 212 :名無しさん:2011/04/11(月) 11:01:14 ID:n6BQFFpo
- 仕事中にコケスレ覗くなんて都市伝説ですよ(棒
- 213 :名無しさん:2011/04/11(月) 11:05:32 ID:PPuzSreI
- >>211
ジーニアス!ジーニアス!ジーニアス!ジーニアスぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ジーニアスジーニアスジーニアスぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ジーニアス・セージたんの銀色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!
- 214 :名無しさん:2011/04/11(月) 11:11:49 ID:PHmjXzXI
- >>211
青磁ビブロス?
- 215 :名無しさん:2011/04/11(月) 11:16:42 ID:PPuzSreI
- >>214
平野耕太先生の拝 HI テンションが出た会社だったが、ぶっ潰れて、
絶版とは残念なことよのう・・・・
- 216 :名無しさん:2011/04/11(月) 11:18:40 ID:Qjd7jhyc
- 今更だが発売日再決定の公式発言
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/info/3ds_onepiece.html
- 217 :名無しさん:2011/04/11(月) 11:23:11 ID:n6BQFFpo
- >>216
上の方にも書いてくれた人いたけど
評判良かったけど今までやってこれ無かったんで楽しみだ
- 218 :名無しさん:2011/04/11(月) 11:24:42 ID:iJl9E8OU
- >>216
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/3ds_onepiece/
公式も更新されてるね
PVやら予約特典やらが追加されてる
- 219 :名無しさん:2011/04/11(月) 11:25:47 ID:eIBkqY4A
- バンプレストっーかバンナムはもうグレイトバトルみたいなゲームはもう出さないのかしーら。
- 220 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 11:29:38 ID:Eq2iwsJA
- 版権料に対する売り上げのバランスが期待できさえすれば出すんじゃねーの
スパロボはまだかろうじて売れるから出てるんだろ
- 221 :名無しさん:2011/04/11(月) 11:35:11 ID:arq4eRHE
- ワンピースの発売日がここだからアビスが延期したんだろうなぁ
- 222 :名無しさん:2011/04/11(月) 11:38:10 ID:iJl9E8OU
- アビスといえば、発売延期した後も再放送の時にCMやってたよ
3DS初のRPGみたいな謳い文句がなくなってたけどw
- 223 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 11:39:21 ID:Eq2iwsJA
- ジャンルと層多少被ってるからな
場合によっては任天堂の方からスケジュール調整の要請があったかもしれん
ボーナス商戦狙いで再起動狙ってる感が
- 224 :名無しさん:2011/04/11(月) 11:41:37 ID:kFE9PGfw
- >>223
ボーナス商戦期ならTOAが結構数が出るという判断?
逆に逃げる口実与えるだけのような……それが目的という可能性も否定できないけど。
- 225 :名無しさん:2011/04/11(月) 11:42:31 ID:uT5WU.Vw
- そろそろ訊いていいよ
- 226 :名無しさん:2011/04/11(月) 11:46:12 ID:n6BQFFpo
- ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1104/08/news089.html
>プレイステーション 3も頑張ってはいますが、昨年9月に発売されたMoveはハードを牽引している様子は見られません……。
>というか、正直よく分からないのが現状です。
>SCEが出荷数(セルイン)の発表をするため、マイクロソフトの販売数(セルスルー)との比較ができず、
>アナリストやジャーナリストがハテナマークを出しています。
>それに、Move単体、カメラ付き、Navigator付きなど、売り方が混乱を招くため、正確な数字が把握できないという難点もあります。
Moveさん……
- 227 :名無しさん:2011/04/11(月) 11:46:17 ID:DB2nyUDo
- でかいな
ttp://www.lbx-world.com/blog/wp-content/uploads/2011/04/110406_42.jpg
- 228 :名無しさん:2011/04/11(月) 11:47:56 ID:zt5x5SUI
- >>226
難点?
そこが狙いだというのに・・・
- 229 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 11:50:25 ID:Eq2iwsJA
- >>226
全力で煙に巻いてるけどMSが実売出しててしかも圧倒してるので虚しいだけという
>>227
また中途半端に余った場合小売りが泣きそうなサイズだことで…
- 230 :名無しさん:2011/04/11(月) 11:51:50 ID:0ETcaNoI
- >>216-221
忍「テイルズの発売延期の理由はワンピースと同様」
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10852176833.html
▼3DS「テイルズ オブ ジ アビス」も発売延期へ
3DS「ワンピース」と同様の理由らしいが、一応表向きは「諸般の事情」。
綺麗に売れ筋だけ選んで延期されているかのような3DS陣営にとって
5月の主力と目されていた「テイルズ」の延期はますますのダメージ。
「ワンピース」は手を入れなければならない部分もあると思うので仕方ないとしても
そのワンピースの延期理由は不適切な描写によるもので、
忍「内容が内容だけに、簡単には発売されない」
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10838821217.html
4月7日発売予定であった「ワンピース」も残念ながら延期で確定した。
登場人物のひとり”白ひげ”が地震を起こす能力を持っており
ゲーム中でも地震によって津波を起こす描写が含まれていたことから
店頭放映中のDVDを破棄するよう案内が回っていた。
新たな発売日は現時点では全くの未定。
内容が内容だけに、簡単には発売されない予感。
ジャンプフラゲキャプが出る直前の発言だったようだが、これは恥ずかしい
- 231 :名無しさん:2011/04/11(月) 11:51:57 ID:Qjd7jhyc
- >>226
でも海外では(自称)好評なんじゃなかったか?
- 232 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 11:52:58 ID:Eq2iwsJA
- >>224
や、任天堂自身が5月末のアップデートからたたみかけるように6月商戦で再ブーストかけやすいように
延期になったソフトとかの配置を調整してるんじゃ無いかなぁと、ゼルダもあるしな
- 233 :名無しさん:2011/04/11(月) 11:57:46 ID:kMm8Kvs6
- 内容が云々ってまさにゲハ(ブログ)の受け売りそのままじゃない・・・
- 234 :名無しさん:2011/04/11(月) 12:04:22 ID:Y0La4F1Y
- ちゃんと情報は確認してから流そうね。(ノдT)
- 235 :名無しさん:2011/04/11(月) 12:05:21 ID:arq4eRHE
- アフィ稼ぐために必死なんですよ
- 236 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 12:05:26 ID:Eq2iwsJA
- どうしたTXさん、また日経の飛ばし報道してどっかの企業から嫌われたか?w
- 237 :名無しさん:2011/04/11(月) 12:11:02 ID:PLm9ppMk
- 映画レビューのほうも信頼できなくなるな
- 238 :名無しさん:2011/04/11(月) 12:19:51 ID:5UtF9dag
- >>237
というかあれを信頼しているヒとがいたのかw
- 239 :名無しさん:2011/04/11(月) 12:22:11 ID:z2pCQNco
- デビルマンという面白さ単位ってまだあるの?
- 240 :名無しさん:2011/04/11(月) 12:23:11 ID:GGkEr54Q
- またTDL再開→公式「嘘です」のループでもかましたか?
- 241 :名無しさん:2011/04/11(月) 12:23:31 ID:Tpu9wHUM
- なにも
したく
ないので
ごはんを
たべよう
- 242 :名無しさん:2011/04/11(月) 12:38:51 ID:z2pCQNco
- そして
なにも
かんがえなくなった
- 243 :名無しさん:2011/04/11(月) 12:40:43 ID:6nVWcdHo
- へんじがない
ただの
しかばねの
ようだ
- 244 :名無しさん:2011/04/11(月) 12:41:12 ID:kMm8Kvs6
- ぼく
よんげっとく
ん
- 245 :名無しさん:2011/04/11(月) 12:42:09 ID:eIBkqY4A
- いしの
なかに
いる
- 246 :名無しさん:2011/04/11(月) 12:42:46 ID:JY0q/dPU
- し
ょ
くしゅ
- 247 :名無しさん:2011/04/11(月) 12:44:54 ID:kA07oSrw
- な
に
このながれ
- 248 :名無しさん:2011/04/11(月) 12:45:18 ID:PHmjXzXI
- じ
ょ
じ
- 249 :名無しさん:2011/04/11(月) 12:46:50 ID:eIBkqY4A
- 所じょじー
- 250 :名無しさん:2011/04/11(月) 12:47:21 ID:XCkgRQ9.
- 中田じょじー
- 251 :名無しさん:2011/04/11(月) 12:50:40 ID:GGkEr54Q
- しょじょじー
- 252 :名無しさん:2011/04/11(月) 12:53:17 ID:zOdKIGgU
- 今更TOAは良いかな熱がダダ下がりだしw
じょーじあ
- 253 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:03:20 ID:zOdKIGgU
- むっちょっと待てwガンバリオンゲーが被ってるw
- 254 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:04:41 ID:0ETcaNoI
- まあパンドラとワンピースでは客層被らんだろう
- 255 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:05:50 ID:uDLs0UNI
- http://www.famitsu.com/news/201102/09040185.html
画像劣化させながらの前作比較までやるとは
- 256 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:06:16 ID:zOdKIGgU
- >>254
えーーーーあっそうか俺は少数派なんだ(遠い目
- 257 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:13:22 ID:ijSX/G.2
- >>255
なんで圧縮具合を変えるんだろうな
- 258 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:16:07 ID:f3L2X6HE
- >>230
うわあ…
キリッて言葉が似合う発言だこと
まあ俺もこんな早いとは思わなかったが、
第三者的に自分の意見をいったりはしないわ
- 259 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:17:15 ID:f3L2X6HE
- >>257
お金もらってるから
- 260 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:17:38 ID:n6BQFFpo
- というかいつのネタだw
- 261 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:17:45 ID:uT5WU.Vw
- 忍は数字出せなくなったら、あっと言う間に言葉にチカラが無くなっていった例
- 262 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:18:40 ID:PLm9ppMk
- もはやebもただのギャルゲーメーカーだな
- 263 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:18:58 ID:pjGxyY92
- パンドラの塔のサイト、殆ど空っぽだけれど真面目に売る気あるの?
- 264 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:19:57 ID:f3L2X6HE
- >>261
チカラなくなって真っ先にすることが煽りと妄想ってのが情けないね
- 265 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:23:10 ID:kA07oSrw
- 徐々に公開していく方式で真面目に売る気だの言われても困るんだが
- 266 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:24:18 ID:KrVRqsFk
- 任天堂ソフトが発売間近になるまで公式HPを更新しないのは
別に今に始まったことじゃないのにね
- 267 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:24:28 ID:PHmjXzXI
- >>260
ひと月前くらいかな。
- 268 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:25:23 ID:PHmjXzXI
- >>264
前からそこそこだったと思うが、今さらなにを。
- 269 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:26:34 ID:uDLs0UNI
- ゼノブレイドは結構早めに動画やら情報出してたっけか
- 270 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:27:00 ID:kA07oSrw
- HP公開と同時に情報全部公開して雑誌涙目になるんですね分かります
- 271 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:29:40 ID:KNDoDG6U
- 今北。
らいとにんぐさんやGT先輩みたいに何年も掛けて情報公開して(ry
- 272 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:29:50 ID:99GnnEoM
- 今の忍見に行くなんて電気代のムダ
- 273 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:30:21 ID:zMbH65xw
- 某ゲハブログで、バイオハザードマーセナリーズ3Dが「ストーリーモードがない」という理由で叩いてるけど、
あれってマーセナリーズの時点でストーリーが無いと発表してたも同然だよな?
- 274 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:32:05 ID:4Ygrl6cw
- スマブラXは徹底的に情報を隠しておいた方が良かったんじゃないかと今更思う。
隠し要素が発売後にはただの確認作業になってた。
- 275 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:32:11 ID:PLm9ppMk
- まだゲハブログなんて見てんの?
- 276 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:32:26 ID:uT5WU.Vw
- 知ってて叩いてるんだろう
叩く杭がありゃ、なんでもいいみたいな
- 277 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:35:19 ID:vF78aO72
- 応援団2は公式サイトができたのがすごく遅かったなぁ
確か発売一週間前ぐらいだったw
- 278 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:35:21 ID:zOdKIGgU
- ていうかゲハの人間がゲハブログ観る必要があるのだろうか。そもそもw
- 279 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:36:55 ID:kA07oSrw
- もともとマーセってスコアアタックゲーじゃないの?
- 280 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/11(月) 13:37:22 ID:AWg3f.32
- >>278
色んな意味では参考にはなります。
反面教師とかそういう類も含めての意味になりますが。
- 281 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:37:24 ID:KrVRqsFk
- >>267
確か「フリーの画像編集ソフトでデフォルト設定のままリサイズしたんじゃね?」
って推論が出たのを思い出したw
- 282 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 13:37:59 ID:Eq2iwsJA
- 叩く杭すら無いすりーさんの悪口は(ry
- 283 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:39:47 ID:yg6fU1vw
- >>281
デフォルトですらなかったような
- 284 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:39:52 ID:xpLFhydM
- ゼルダの発売日もそろそろ発表しないかな〜
- 285 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:40:39 ID:zOdKIGgU
- >>280
スレで十分だろwブログまで見に行くのは物好きくらいだと思うがw
- 286 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 13:42:13 ID:Eq2iwsJA
- アクセス数増やさずにヲチ出来ないしな
- 287 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/11(月) 13:42:57 ID:AWg3f.32
- >>285
俺はですが、継続的な話ではないのですが何か話題があった時に確認な感じで。
良きも悪しも濃縮されている所って個人的には好きです。
近寄りたくない場合もありますがw
ゲハだと大体1スレ完了すると1000ぐらいあるから追うのが大変と言うだけですにゃ。
まぁ、娯楽?みたいなw 情報源ではなく。
- 288 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:44:00 ID:1iPZlFi2
- それより潜水艦だな、店頭POPが悲しい。
早く発売日だけでも確定したほうが…
- 289 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 13:46:34 ID:Eq2iwsJA
- 多分5月だろうとは思うんだけどねぇ
隙間中の隙間で12日とかじゃね?GW終了直後で春期に最も売れなそうな日取り
- 290 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:46:45 ID:1iPZlFi2
- >>286
大抵他から情報得て「またやってるよ!」ですむし、アクセス数増やさずに済む。
なんだかんだでアクセス数増やす方が問題かと、相手はそれを狙っているのだし。
- 291 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:47:23 ID:n6BQFFpo
- 潜水艦もだけどそろそろ発表済みの他のタイトルや
未発表タイトルの新しい情報が欲しい所
- 292 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/11(月) 13:56:03 ID:AWg3f.32
- >>291
PS3にしろ3DSにしろ360にしろゲーム業界の新規ソフトがなんか少なくなってきている様な?
移植とかをカウントすれば・・・どうなんだろうにゃ。それでも体感的にはなんか。
一時期が多すぎた?のかもしれないが。
- 293 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:57:41 ID:4Ygrl6cw
- 3DSで発売予定だった『BloodRayne: The Shroud』開発が保留状態に
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/11/48434.html
海外は3DSには様子見から変わらないんだろうか?
サードに対して変に気を使うより、自社で普及させてから「ゲームを出したければどうぞ?」の方がいいような気がする。
- 294 :名無しさん:2011/04/11(月) 13:59:18 ID:N2hREMns
- >>292
今は据置機にしろ、携帯機にしろ簡単に出せるような市場になってないんじゃないかな。
挑戦的なソフトはけっこう好きなんだがなあ。
- 295 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:00:21 ID:kA07oSrw
- コンシューマーでソフト作ってた所もソーシャルソーシャルだし…
- 296 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:03:29 ID:UePKW5VI
- >>293
タイトルググって画像を見てみた
・・・まぁ国内では売れないな
少なくとも俺は買わない
- 297 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/11(月) 14:04:18 ID:AWg3f.32
- >>294
スパン、開発期間が長くなっているとも聞きますしね。
何が影響しているのかは業界人じゃないからサッパリだけれど。
予算とか開発期間をかけるよりは面白そうなソフトが欲しいですにゃ。
挑戦的な意味も含めて。
- 298 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:09:10 ID:4Ygrl6cw
- 挑戦的なソフトか…。
レッツキャッチが楽しかったなぁ。
- 299 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:09:47 ID:KNDoDG6U
- >悪口を言うのは他でもなく、彼らの恐怖心からです。
>こちらの勝利が見えてくると敵に残る最後の抵抗は悪口なのです。
ttp://www.soubunshu.com/article/189935720.html
- 300 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:14:53 ID:xpLFhydM
- 目からビームきた
- 301 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:17:55 ID:/.DQkXhQ
- 本スレとか天界とか
へんな業者みたいのが居るな・・・なんだ?
- 302 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:25:55 ID:n6BQFFpo
- エガポンなんたらっていってる事ならパタポン3の企画みたいね
単純に話の切り出し方がまずかっただけじゃね?
- 303 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:27:39 ID:zOdKIGgU
- そんなことよりスーパーカセキホリダー買おうぜ
- 304 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:30:55 ID:4e6o47Yg
- ソニー「PS4を近い時期には期待しない」―アナリストに対して
ttp://topics.jp.msn.com/digital/game/article.aspx?articleid=554341
本気で10年戦う気か?
あと本気で10年持つと?
- 305 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:32:57 ID:zOdKIGgU
- >>304
10年は持たせるつもりなんだろう
- 306 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:34:04 ID:KrVRqsFk
- >>293
>自社で普及させてから「ゲームを出したければどうぞ?」
実際、DSの場合も自社ソフトで普及させたら勝手にサードが付いてきた感じだった
で、Wiiの場合も自社で普及させたらあとはDSみたいに付いてくるだろうと思ったらそうはならなかった
二つのハードでサードの対応の明暗が分かれた理由は色々考えられるけど
(DSは勝ちハードの後継機・Wiiは負けハードの後継機だった、
ソフトの開発期間が長期化したので勝ちハードを見誤っても軌道修正できなかった等々)
とにかく最終的には自社ソフトでハードを普及させるって点では3DSでも変わらないと思う
問題は自社で本体普及させたあと、サードをWiiの時のように別ハードに引き篭もったままにさせず
DSのときのように引っ張り出すために、色々布石を打とうとしてるんじゃないかと
…個人的には、WiiのときにおけるPS3のような
サードが引き篭もれるような場所がそもそも存在できるのかどうか疑問に思っているが…w
- 307 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:35:18 ID:UePKW5VI
- 既に本体”のみ”で10年は持たないけどな
トルネとかMoveに手出しちゃったし
次の手が有るとしたらPS3のPSX化(トルネ内蔵PS3)かな?
- 308 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:37:48 ID:kFE9PGfw
- >>307
あるいは、BSトルネとか?
もはやゲーム機として持たせる手段は、少なくともSCEの能動的行動で何とかなる範囲にはないな。
- 309 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:38:31 ID:2VaE876Q
- ソフトはさっぱり売れないのにハードだけ何故か毎月数万台売れていく
というゲーム機としてそれどうなの的な生き方なら10年もつんじゃね
- 310 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:40:54 ID:zOdKIGgU
- >>309
ゲーム機じゃないと言ってる時点でもうどうでも良いんじゃね?あり方w
- 311 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:44:52 ID:N2hREMns
- >>310
もともとゲームもできるBDプレーヤーみたいな売り方だったからなあ…。
- 312 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:46:26 ID:4Ygrl6cw
- ぜんぜん関係ないBD付きのHDDレコーダーにPS3って名前をつけて売ればいいんじゃね?
ゲームは遊べませんと注意書きをつけとけば、文句も出ないでしょ。
- 313 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:46:50 ID:KrVRqsFk
- 一ヶ月、か…
- 314 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:46:57 ID:PPuzSreI
- 今世代はどこの陣営も、自分の想定どおりになったわけじゃない感じだけど、
その中でもPS3はもう、キラータイトルを打ち尽くしちゃった感じがあるから10年どうやってもつのよ?
と疑問には思うね。
絶対に独占できるタイトル(≒ファーストのキラータイトル)ってもうないんじゃないの?
- 315 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:48:06 ID:dtPrAqfg
- 黙祷。
- 316 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:48:25 ID:pjGxyY92
- >>309
ゲームハードの常識をひっくり返したマシンですね(棒
- 317 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:48:44 ID:n6BQFFpo
- ああ、もうそんな時間か
- 318 :名無しさん:2011/04/11(月) 14:53:41 ID:zOdKIGgU
- >>312
PS4として売ったら良いよね。SONYvsSCEの血みどろの戦いになるかもw
- 319 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:07:21 ID:/2FKtEJ.
- >>313
何がすごいって、この1ヶ月で何も状況が良くなった様にみえないところ。
- 320 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:08:00 ID:UePKW5VI
- ぷれいばっくtoあの時
459 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 14:47:51 ID:1ODy3O9g
じしんだーーでけーー
- 321 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:08:47 ID:Y0La4F1Y
- 勢いで
アニメ化しちゃって
黒歴史
- 322 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:09:39 ID:4Ygrl6cw
- 元祖と本家で血みどろの戦いですね?
- 323 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:10:36 ID:T/JpD71w
- コケスレアニメ化?w
- 324 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:10:40 ID:UePKW5VI
- 先月は地震
今日は雷
って事は来月は火事で再来月は親父か?
- 325 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:10:59 ID:kMm8Kvs6
- ほんじゃあ天界からネタ輸入。ステレオフォトメーカー3DS対応版
ttp://stereo.jpn.org/jpn/3ds/index.html
- 326 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:13:03 ID:dtPrAqfg
- 政治がうんぬん抜きに
人間がどうこう出来るレベルじゃないよ
現地にいけばよくわかる
- 327 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:13:06 ID:N2hREMns
- >>324
6月なら1号あたり来てもおかしくはないが…。
- 328 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:14:59 ID:UePKW5VI
- 埼玉といわき市周辺
ttp://thunder.tepco.co.jp/wdata/3/21_111509.gif
- 329 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:17:32 ID:kFE9PGfw
- >>328
震源の集中度合い、か。ぶっちゃけ震源地が海底になるよりはましだな。
海底だと、小規模とて津波の危険性がある、防波堤などがダメージを受けた、
あるいは完全に破壊された状況下での津波となると、小規模でもさらなる被害に繋がりかねないからな。
- 330 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:18:56 ID:kMm8Kvs6
- >>328
ちゃうねん。これ落雷
- 331 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:19:12 ID:kMm8Kvs6
- レスアンカー間違えたけど気にしない
- 332 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:20:02 ID:UePKW5VI
- >>330
うん落雷だよ(レスアンカー間違ってる事を無視した真顔で
- 333 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:26:06 ID:kFE9PGfw
- >>330
落雷、だと?
……妙だな、埼玉は割と話題になるが、いわき市周辺は多くは聞かないし。
- 334 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:27:13 ID:KrVRqsFk
- 気象庁の観測開始どころか過去の文献に残る災害記録から
推定されるマグニチュードより大きかったんだよなぁ、今回…
まさか「有史以来」と言っても過言じゃない出来事に
自分が生きているうちに遭遇するとは思わなかった
- 335 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/11(月) 15:28:36 ID:xTIQwedU
- >>334
人類史に比べたら記録なんて一瞬もいいところだからねえ
- 336 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:32:44 ID:Y0La4F1Y
- しがないさんの発言が何でも黒く見えるのは気のせい?w
- 337 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:33:43 ID:T/JpD71w
- 地球の歴史からすると
オリエントの5000年前だろうとちょっと前、かw
- 338 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:34:50 ID:H/Dk582s
- >>325
良くわからないけど、スライドパッド調整機能付きに対応したのかな?
後は、MPOファイルの日付データを書き換えられるツールが出来れば良いんだけどね
- 339 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:34:55 ID:kFE9PGfw
- >>336
書き込み頻度からして、よっぽど忙しくて何か漏れだしているのだろう、多分。
- 340 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:36:30 ID:T/JpD71w
- 5000年後のゲーム業界とコケスレはどうなってるんだろう…w
- 341 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:36:49 ID:KrVRqsFk
- >>325
おお、旧バージョンでも調節できないとはいえ
簡単に3DSで見れるようなMPOが作れたのに、正式対応バージョンになったのか
赤青メガネもなくてPCモニタに対する平行法も交差法も出来ない身としては
写真だけなら3DSに変換して落としてしまえば簡単に視聴できるんで楽しい
…これで3DSが3D動画も再生できるようになれば
ようつべの3D動画をガンガン変換して3DSで視聴できるんだがw
- 342 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:37:00 ID:kMm8Kvs6
- 忙しすぎるのと、このご時世にという世間の目を気にしてか、
高級料亭やら高級クラブやら閑古鳥だというでのう
- 343 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:38:56 ID:N2hREMns
- >>340
5000年後のコケスレか…、そのころPS3がどうなってるかが問題だな(棒棒棒
- 344 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:38:59 ID:/AsNzj7w
- 我々の行いの評価をするのは、我々ではない、後の世だ
と聞いて
- 345 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:42:46 ID:f3L2X6HE
- >>340
その前に地球が滅びそう
- 346 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:45:45 ID:UePKW5VI
- >>345
5000年程度じゃ地球は滅ばないが
地球上の環境が変わって生命が根絶やしになる可能性は有る
・・・そして火星が第二の地球になったりして・・・
- 347 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:46:47 ID:RjhRWy2w
- 46億年物語やろうぜ
PC SFCどちらにしようか。
- 348 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:48:50 ID:UynQLG1k
- >>304
つうかPS3後継なんて作りたくても作れんだろう。
NGPすらよく株主反発しないモンだと思えるのに。
それを体よく取り繕った発言に過ぎんだろうよ。
- 349 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:49:19 ID:PmA10s9.
- The Legend of Zelda: Ocarina of Time 3D
ttp://www.play-asia.com/The_Legend_of_Zelda_Ocarina_of_Time_3D/paOS-13-71-18m-49-jp-70-45z0.html
>Connectivity with Skyward Sword on Wii
連動くる?
- 350 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:49:42 ID:RjhRWy2w
- >>348
株式会社って立ち止まれ無いんですよ。
- 351 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:50:22 ID:Y0La4F1Y
- 言っちゃああれだけど、5000年後どころか5000日後、5000秒後すら予想つかないよw
そして俺は背後を気にしながらカキコミ中だが決してサボってはいない。
- 352 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:54:44 ID:UePKW5VI
- >>349
連動させるとすると
「時オカの世界とスカイウォーソードの世界って部分的に繋がるの?」
って話になっちゃうんですがががが
止めろよ・・・wktkしちゃうじゃないか・・・(*´∀`)ドゥッフッフッフ
>>351
一ヶ月と一日前
まさか翌日の昼間、あんな事になるとは思わなかった・・・
- 353 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:54:55 ID:n6BQFFpo
- ゴルゴ乙
- 354 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:55:03 ID:D/80P.0I
- デッドオアアライブの発売日決定しないのは残念
スト4のオン対戦10練習のメダルとるの大変。3D視点のやつに苦戦中
- 355 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/11(月) 15:55:12 ID:xTIQwedU
- >>339
震災のあとお休みしてた分の仕事がまとめてきて大変だったよ汗
- 356 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:56:53 ID:D/80P.0I
- 計画停電しなくなってほんとうによかった。
- 357 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/11(月) 15:56:59 ID:xTIQwedU
- しかし、地震でSCEさんところに行く予定がポシャったのは痛い。
時期的に次はE3のあとまで難しいから、また変な課金システムとは発表された
日には・・・
- 358 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:58:06 ID:XCkgRQ9.
- 楽しみじゃないですかw
- 359 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:59:45 ID:8RRTCAfU
- 着々とフラグ立てしないでください
つーか値段に関してまだあんなこといえるとは思ってなかったぞ
- 360 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:00:31 ID:D/80P.0I
- PSPはまだまだ元気だから本当にそこそこの後継機だしてくれればうれしいんだけどな
地球防衛軍のおかげでPSPもう一台ほしいです
- 361 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:00:50 ID:n6BQFFpo
- 外野からすると面白いけど
ある程度接点のある人だと気が気じゃでしょうなw
E3楽しみだなぁ
- 362 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:01:55 ID:UynQLG1k
- >>349
どうもそういう露骨などっちも買わせよう的発想は好きになれん。
オレ自身はそういう要素関係なくどっちも買うとは思うんだがw
>>350
別に進むべき方向はゲーム関連だけじゃあないだろう。基本電化製品屋なんだし。
利益出せそうにない方向に進んでどうすんだよと外野的には思うんだがねえ。
- 363 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:02:41 ID:OTAKgeAM
- >>357
忠告に行って力及ばずと忠告に行けずにウボァーだったら、おそらく後者のが気が楽ですよ
…行っていたところで聞く耳持っては貰えなかったでしょうから。
- 364 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:02:45 ID:UePKW5VI
- >>356
節電は忘れずにね(ハァト
>>357
しがないさんでもSCEの情報が6月中・下旬までは疎くなるんですね・・・
- 365 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:04:05 ID:RjhRWy2w
- >>361
全世界同時発売では無いらしいから、北米遅らせると
E3でも詳細は出てこない可能性もあるかと。
- 366 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/11(月) 16:04:17 ID:xTIQwedU
- >>364
自分の仕事もあるし、そうそういけないよ。
- 367 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:04:58 ID:D/80P.0I
- >>361
IDがFFポータブルか。
E3にはNGPのFF発表かな(棒)
- 368 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:05:54 ID:UePKW5VI
- >>367
E3の見所はNGPに突っ込むメーカーがどんだけ居るかだな・・・
- 369 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/11(月) 16:06:46 ID:xTIQwedU
- >>365
あるだろうね。
今年出すのは難しいと思うよ。シャープさんも一ヶ月液晶パネルの生産止めたとか
でてるし、部材の問題が結構出てきてるもの。
- 370 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:08:04 ID:n6BQFFpo
- >>365
まあ、少なくとも現状よりは情報出てくるんじゃないかな……たぶん
価格とか発売日は出なそうな気は確かにするけど
>>367
FF15がNGP独占でNGP勝つる
- 371 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:08:13 ID:4Ygrl6cw
- 昨日、神田を7時過ぎにウロウロしたら、かなりの店が閉まっていて薄暗くひっそりとしていた。
他の繁華街もこんな感じなんだろうかと思ったら、ちょっと心配になってしまった。
- 372 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:09:22 ID:n6BQFFpo
- >>368
中小は兎も角、大手だったら一通りは手を出すんじゃないかな?
- 373 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:09:52 ID:Y0La4F1Y
- でも遅れる予定ないとか云々かんぬん。
- 374 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:14:00 ID:RjhRWy2w
- >>369
丁度シャープ液晶関連の記事出てたから漁ろうと思ったけど
NGPは液晶じゃないんだった。
- 375 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:14:47 ID:4e6o47Yg
- >>372
でもあれだぞバカなサードは
「○○がNGPに参加したぞ!次もNGPだ!!わあーっ!!」
って流れるぞ、馬鹿だから
- 376 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:23:53 ID:2VaE876Q
- ハードそのものだけじゃなくソフト開発にも遅れが出るんじゃない?NGP
- 377 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:24:53 ID:KJ.fNolU
- サード経営者「NGPはPSPの4倍の解像度だから、売上も4倍ー!」
こんな感じか。
- 378 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/11(月) 16:25:33 ID:xTIQwedU
- >>374
とまったのはテレビ用だしね。
- 379 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:25:35 ID:kA07oSrw
- そこまでバカではないだろ…だろ…
- 380 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:27:00 ID:iJl9E8OU
- >>377
4倍になったのは開発費でしたとさ、めでたしめでたし(棒)
- 381 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/11(月) 16:27:54 ID:xTIQwedU
- >>380
四倍ですめばいいけどねえ
- 382 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:28:02 ID:KrVRqsFk
- >>372
ここ最近の世代のハードに対しては
大手はとりあえず一通り手を出すよね
どのサードがどのハードにどのくらい本気で手を出すかってのは
ロンチ以降のソフト発売予定でも見てみないと分からんかと
- 383 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:29:03 ID:4Ygrl6cw
- サードの社長:手抜きのWii Sportsが売れてるのだから、うちのソフトなら手抜きでももっと売れるだろ?
岩田社長も簡単に作れって言ってるし。
- 384 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:29:47 ID:KNDoDG6U
- >>377
すりーさん「……」
- 385 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:29:52 ID:n6BQFFpo
- 気持ちはわかるがサードアレルギーもほどほどにな
- 386 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:29:57 ID:JY0q/dPU
- なんかみんなネガティブだな
- 387 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:30:45 ID:rQovruXU
- HD機からの劣化マルチ移植ソフトばかりだから開発費は安くすむ(棒
- 388 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:31:00 ID:1iPZlFi2
- >>370
すでにFF自体がなんだか見苦しいものになってないかと。
- 389 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:32:16 ID:kMm8Kvs6
- 理想はどのハードにも満遍なく面白いタイトルが出てくれる事
なんだけど、それを実行してくれる所は中々無く・・
- 390 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:32:37 ID:kA07oSrw
- ていうか、ビジネスモデルってまだ決まってないの?
流石に公表してないだけで、ロンチ作ってるようなメーカーには伝達されてるよね?
- 391 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:33:54 ID:aDBsgFBo
- >>354
本当いつ出すつもりなんだろうな…あまり延ばし過ぎてもユーザーの興味が薄れる危険性もあるだろうに。
- 392 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:34:03 ID:iJl9E8OU
- >>381
そうなると今PSPで10万ぐらい売って利益が出ているようなタイトルはどうなるんだろう?
開発費の上がり方を考えると、20万売ってもペイできないとかそういう状況になりそうな気が
- 393 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:34:43 ID:TxxFKjmg
- ,.⌒:ヽ
(:::::::::::::::::)
(::::人:::::::::ノ
(Д´ )≡=- ヤバイ!スパーカセキホリダーさんが
U┌/ ) 超オモシロイんですけどー!!!
◎└彡−◎ 化石クリーニング楽しい!!!
- 394 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:35:05 ID:JY0q/dPU
- 記念にスクリーンショット(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13542.jpg
- 395 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:36:14 ID:1iPZlFi2
- >>390
PS3やgoさんの例から考えるに、してなくてもなんらふしぎじゃないよ。
ファルコムなんかは予想されるスペックの楽々範囲内なモノしか作らないしね。
- 396 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:38:14 ID:n6BQFFpo
- >>394
しょくしゅー
- 397 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:38:56 ID:KrVRqsFk
- そういや色んなことがあってすっかり忘れてたけど、しがないさんの
「こんな馬鹿なことはやめさせないと!」って言いながら
SCEに特攻・死亡フラグが立ってたのはいつの間にか折れてたのかw
- 398 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/11(月) 16:42:08 ID:xTIQwedU
- >>392
現在検討されてる案としては、課金ゲーにするか、中国にオフショア開発して
コストダウンするってところだねえ。
- 399 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/11(月) 16:42:51 ID:xTIQwedU
- >>397
パインケーキのように折れたねえ
- 400 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:43:41 ID:kA07oSrw
- >中国にオフショア開発
ポイスの事?
- 401 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:44:13 ID:IoQ1GGSo
- >>398
どちらもクオリティが不安すぎるんですけどー
- 402 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:44:20 ID:T/JpD71w
- >>398
その検討はSCE側?
それともソフト開発側?
- 403 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:44:39 ID:rQovruXU
- 3DSですらDSより開発費が上がったわけだし、NGPの開発費もPSPよりは当然上がるよね
- 404 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:46:07 ID:n6BQFFpo
- 開発が安い国に持っていくのはちゃんと管理さえ出来ればありだとは思うけど
結局その管理も甘く考えてポイスになりそうな所が……
国内の開発者はご愁傷様と言うほか無い
- 405 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:46:22 ID:T/JpD71w
- >>401
国内の人件費が高い以上はある程度以降するのは避けられないとは思うけどねw
昔のドット絵や今のグラフィックスで大金かけるのができないのと一緒だし。
- 406 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:46:45 ID:z2pCQNco
- NGPはPSPの4倍だから4倍売れる!!
うん不思議!!
- 407 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:47:16 ID:T/JpD71w
- >>404
価格勝負の仕事はどうやってもアジアに勝てないからねえ。
一極集中して量産品作ってる製造業よりはまだマシだけど。
- 408 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:48:17 ID:kMm8Kvs6
- >>403
わからんよ?HD機でもあったアプコンという手段を使う可能性は十二分にありえる
たまたま読んでたラーメン発見伝で
「目の前で作る自家製麺をウリにして店の雰囲気も全て自家製っぽくやってるけど、
スープは業務用を使ってぼろ儲けしてるラーメン店」というのがあって、
消費者ってのは案外目眩ましに弱いもんなんだなと思った
- 409 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/11(月) 16:49:43 ID:tW7ZBerY
- パインケーキは死なない方のフラグか。
今週は第二次スパロボZの発売週、延期しなくてよかった今北
- 410 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:50:32 ID:KNDoDG6U
- >>408
コケスレでもセブイレの冷凍ラーメンが評判という店の話があったようなw
- 411 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:50:46 ID:n6BQFFpo
- >>406
その理論で走ったHD機がごらんの有様だからのう
>>408
セブンの冷凍ラーメンがちょっとした人気メニューになっちゃった
二代目か箱の後輩の居酒屋ですね(棒
- 412 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:51:17 ID:Vt7ZZrMA
- >>408
> セブンの冷凍ラーメン使ってたら有名になりかけた居酒屋
!!
- 413 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:51:48 ID:kMm8Kvs6
- >>410-412
そういや二代目の後輩の店ってその後どうなったんだろう
- 414 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:52:25 ID:b9PnKG02
- >>401
なに、HD機じゃ開発費がキツくて既にクオリティが不安になっているから問題ない(棒
- 415 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:56:06 ID:z2pCQNco
- もしかしてNGPは4倍でなく
「3倍以上の性能です」って赤く塗れば人気でたんじゃないか?
- 416 :名無しさん:2011/04/11(月) 16:58:34 ID:2VaE876Q
- つか月額料金取られて尚且つアイテム課金満載のゲーム機を
携帯以外でもう一つ持て、って相当高いハードルだぞ…
人によってはガラケースマフォに続いて3台目だ
大半の人はもうPSPのままでいいや、にならんか
- 417 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:00:16 ID:KrVRqsFk
- HD機から逃げ出してPSPでなんとかやって行ってるようなところは
NGPが出てもPSPに居続けるだろうな
SCEから「NGP出すからPSP(UMD)の生産やめるね^^」などと言われない限り
- 418 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:07:16 ID:z2pCQNco
- PS→PS2への性能アップのとき
みんな買ったやん。セガを貶めてまでみんな買ったやん
- 419 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:09:43 ID:tGRVW/x6
- ひでぇよ。
2個とも目覚ましがならないとかどうなってんだよ。単位ぇ……。
- 420 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/11(月) 17:10:04 ID:VR8e14fY
- (、ン、) クットゥルー♪
川川
∪∪
- 421 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:12:47 ID:5UtF9dag
- >>418
PS2どころか初代PSすら所有した記憶がございませんな
未だにDCと初代箱しかねぇよ
>>420
こなきじじいに見えた
- 422 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:13:02 ID:1iPZlFi2
- >>415
またハゲの人に怒られるぞ!
何でもかんでも赤く塗ればいいってもんじゃないのよ! ってねw
- 423 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:13:31 ID:UePKW5VI
- >>419
つ[ ttp://www.nicovideo.jp/watch/1302255260 ]
- 424 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:14:59 ID:kMm8Kvs6
- PS2はポップン6が出る前に買ったな
結局ポップン6はPSで出て、暫しやるものがなかった
- 425 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:16:17 ID:gFwsgFPM
- せなみさんのMiiにそっくりな人が居たけど、別人だったようだ…すれ違ってない。
びっくりした
- 426 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:16:18 ID:Y0La4F1Y
- 日本人は性能じゃなくてブランドで買うからね。
- 427 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:16:42 ID:v1mcAgR.
- jisinda
- 428 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:16:43 ID:UePKW5VI
- 緊急地震速報・・・
- 429 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:17:35 ID:kMm8Kvs6
- おお、新潟でも揺れた。しかも凄く長い揺れだ
- 430 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/11(月) 17:17:52 ID:xTIQwedU
- 地震だ
- 431 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:18:23 ID:/.DQkXhQ
- へんなゆれだな
- 432 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:18:23 ID:gFwsgFPM
- うおお揺れた
- 433 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:18:40 ID:h2AYeOOE
- じしんだー
ってやっぱり遅いな@静岡
- 434 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:18:55 ID:UePKW5VI
- TVも揺れる
TVの中も揺れる
リアルで揺れる
津波警報来る
まだ揺れてる・・・orz
- 435 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/11(月) 17:19:22 ID:tW7ZBerY
- 真三国無双2を友人宅でプレイしたのがPS2購入のきっかけだったなぁ、そういえば
・・・やれやれ、またか・・・
- 436 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:19:43 ID:ixI7Uwo2
- 会社のボロビルだと、マジ緊張して洒落にならん
- 437 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:19:44 ID:gFwsgFPM
- こういう時に鳴れよ速報…
結構大きかったね
- 438 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/11(月) 17:20:16 ID:VR8e14fY
- _/乙(、ン、)_俺の心が揺れ(ry
- 439 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:20:30 ID:ZqelYiN2
- 福島の人だいじょうぶ?
- 440 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:20:51 ID:FUvndr6w
- 長かったなー
- 441 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:22:21 ID:z2pCQNco
- また地震かよ…
もうあきたから別なイベントを起こしてくれ(棒
- 442 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:22:52 ID:UePKW5VI
- >>441
つ[ 富士山噴火 ]
- 443 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:22:54 ID:tGRVW/x6
- フィギュアいじめだお
- 444 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 17:22:58 ID:WEh69qu.
- 運転中だったが揺れたねー
- 445 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:23:30 ID:b9PnKG02
- まだでかい余震あるもんだなぁ
- 446 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:24:09 ID:D/80P.0I
- >>441
くまねこさんちにはまたLOVELOVEイベントが起きるな
今夜は寝かせてくれないな
- 447 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:24:16 ID:gFwsgFPM
- 休憩終了。お仕事ー
…余計お客さん来ないなコレ
- 448 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:24:18 ID:KvKZ8FcU
- >>418
PS2はDVD見れたからねえ。オレも重宝したよ。
あん時はゲームだけに留まらない機能が
確かにユーザーにとって価値があった。
PS3はしらん。少なくともオレは用がない。
- 449 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/11(月) 17:24:34 ID:xTIQwedU
- いやあ、会社にいたからこの間の余震よりゆれたね。
高いところはゆれが増幅されるからなあ
- 450 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:24:37 ID:uT5WU.Vw
- もうアクトレイザーで地震コマンドは押しません
- 451 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:25:03 ID:T/JpD71w
- しばらく、国内ゲームは津波や地震の演出なくなりそうだなあ。
- 452 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:25:29 ID:AOqaPdR6
- 最近、寝てても地震で目が覚めるようになったよ…(´・ω・`)
- 453 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:25:35 ID:LlQ14cSs
- 郡山はまだ断続的にプルプル揺れてるお…
- 454 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:25:39 ID:UePKW5VI
- 今日のファイアボーチャーミングMX版はL字で津波地図付きが確定かな・・・?
- 455 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:26:05 ID:kA07oSrw
- 6弱の所に居たお
- 456 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:26:42 ID:dtPrAqfg
- ワンピースは白ひげ関係カット?
- 457 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:26:48 ID:tGRVW/x6
- 犬のファビョリぐあいが酷い
- 458 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:27:14 ID:uT5WU.Vw
- また速報きた
- 459 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:27:15 ID:JY0q/dPU
- >>425
!
似てないから気にしなくても良いです(棒
- 460 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:27:19 ID:T/JpD71w
- >>456
ふと思ったが、ワンピースの黒ひげ関係の演出どうするんだろう…
しばらく黒ひげ出せない気がするぞw
- 461 : ◆XcB18Bks.Y:2011/04/11(月) 17:27:21 ID:TbxupKhg
- >>445
スマトラ大津波の時のことを考えると5〜6年は覚悟しないといけませんね。
ってなんかきてるし
- 462 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:27:25 ID:UePKW5VI
- またかよ!
- 463 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:27:36 ID:v1mcAgR.
- まただー
- 464 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:29:13 ID:ZZoAnrmo
- 今日の緊急地震速報はちょっと早めだったかな?
- 465 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:29:16 ID:hN11.0Z2
- 気象庁の地震情報の所に繋がらないー
さっきの奴Mいくつだったんだ?
- 466 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:29:46 ID:tGRVW/x6
- 避難訓練を真面目にやる生徒が増えそうだよなw
- 467 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:30:00 ID:uT5WU.Vw
- 2回目のは誤報かな?
- 468 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:30:16 ID:LlQ14cSs
- 震源が近すぎて速報の方が遅いぜフゥーハハハァー
…もー勘弁して欲しいわぁ
- 469 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:30:24 ID:KJ.fNolU
- しかしまあ、ちょうど一ヶ月目でこんなに大きな余震が来るとはね。
- 470 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:30:25 ID:T/JpD71w
- >>465
M6.0らしい。
- 471 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:30:26 ID:UePKW5VI
- >>467
弱いけど揺れたよ
- 472 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:30:34 ID:nBbCde3k
- 深さ10kmのM6,0ってTBSだったかな
- 473 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:30:44 ID:KrVRqsFk
- >>442
富士山は過去最大級の地震のあとに噴火してるからマジでシャレにならない件
- 474 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:31:15 ID:/zwwfEro
- 皆様、怪我は有りませんか?
地震は何度来ても慣れることが無い怖いものですね…
- 475 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:31:17 ID:uT5WU.Vw
- 避難訓練は授業サボれるつって、ニヤけ面でやるものだろう(棒
- 476 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:31:41 ID:T/JpD71w
- >>473
宝永大噴火だね。
南海地震と東南海地震と東海地震と同じ年に発生したという奴。
- 477 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 17:31:55 ID:WEh69qu.
- 今日のは浅かったのか
- 478 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:32:40 ID:hN11.0Z2
- 6.0か…なんかMの感覚もおかしくなっていくわ
- 479 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:32:53 ID:HbRriv4k
- NHKラジオとテレビが同じだからテレビの音量ゼロにしてラジオ付けてる
- 480 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 17:32:54 ID:WEh69qu.
- めげずに本格中華なう
- 481 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:33:37 ID:dtPrAqfg
- ビックバイパーの準備してくる
- 482 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 17:33:38 ID:WEh69qu.
- >>479
地デジさんディスってんじゃねーよw
- 483 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:33:40 ID:uT5WU.Vw
- 本格中華=二郎
- 484 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:33:52 ID:ixI7Uwo2
- 地震よりも火山で滅ぶ国が多いという
- 485 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:35:00 ID:AOqaPdR6
- 長い揺れだなあ、まだ揺れてる…。
- 486 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:35:21 ID:T/JpD71w
- あ、M7.1に修正された。
- 487 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:35:54 ID:hN11.0Z2
- うぇ、NHKだと16分の地震M7.1と出とるな
- 488 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:36:08 ID:dtPrAqfg
- 防波堤がなくなったので
50センチとかの津波でも人的被害でるレベル。
- 489 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:36:39 ID:T/JpD71w
- いや、違うな、7.1と6.0が2分の間に発生したのか。
ややこしいぞw
- 490 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/11(月) 17:36:46 ID:VR8e14fY
- _/乙(、ン、)_福島沖震源でM7クラスにしてはウチの方の揺れはそれほどじゃなかったな
- 491 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:36:53 ID:JY0q/dPU
- 北斗の拳OP 愛をとりもどせ
ttp://www.youtube.com/watch?v=xoAyAaQEYB0
- 492 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:37:07 ID:UePKW5VI
- M7.1か・・・
まだまだ余震は続くねぇ・・・
つかいわき市周辺今日凄いな・・・
地震と雷同時に来たぞ
- 493 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:37:30 ID:Y15/P15M
- 帰りたいお(´;ω;`)
もう地上から10階オーバーで地震は嫌だお(´;ω;`)
- 494 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:37:47 ID:wRlelqPM
- かえろうとしたら
ゆれたでござる
そうそうに
かえるでござる
- 495 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:38:05 ID:hN11.0Z2
- こうも立て続けだと混乱するなw
- 496 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/11(月) 17:38:22 ID:3fIfUlG2
- M7.1って余震ってレベルじゃねーぞ…
- 497 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:39:12 ID:UePKW5VI
- 不意に携帯電話の緊急地震速報が鳴るとそれだけでビビる・・・
- 498 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:39:52 ID:wRlelqPM
- アレだけ揺れても
私鉄もJRも頑張っているようで
なによりだー
- 499 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/11(月) 17:40:03 ID:zu/KYXzQ
- わんこが二郎と聞いて
- 500 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:40:51 ID:T/JpD71w
- で、二度目の緊急地震速報がM5.6と。
精神が参る人ができるだけ増えないことを願うぜ。
- 501 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:40:53 ID:dtPrAqfg
- 阪神大震災がM7.3か
- 502 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:42:03 ID:NS4GHWwc
- あれ、震度3…?
- 503 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:42:19 ID:ac3Vvo0Y
- M7.1 M6.0 M4.7と3連続で微妙に位置を変えながら揺れたって
一月前も3連続だっけか…
- 504 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:42:48 ID:UePKW5VI
- 逆転裁判の御剣検事は普通に国外逃亡しているな・・・
- 505 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:43:51 ID:T/JpD71w
- >>503
6.0と4.7の間の5.6が抜けてる。
- 506 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:44:41 ID:z2pCQNco
- こんなに地震が多いなんて
いったい何が起こるん?
- 507 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/11(月) 17:45:16 ID:VR8e14fY
- >>496
_/乙(、ン、)_3.11の本震直後から以降数か月間は同程度の余震に対する警戒は
必要だって結構言われてたぞ。あまりにもデカすぎる地震だったから
どの程度の余震がどれくらい続くか予想しきれないとかなんとか。
- 508 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:46:01 ID:ixI7Uwo2
- とりあえず日本沈没でも読んで予習しとくか
- 509 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:46:18 ID:NS4GHWwc
- >>506
何もおこらんよ
今回の地震は余震の期間が長い、最低半年くらい
- 510 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:46:40 ID:b9PnKG02
- >>451
地震や雷等を起こして大物感を演出したいラスボス業界には大打撃だな
- 511 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:47:04 ID:JY0q/dPU
- DOAはそろそろ発売してほしい
- 512 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:47:31 ID:AOqaPdR6
- >>493
それはきつい。
俺も屋根の上で仕事してて揺れたときはマジでビビッた。
- 513 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:47:59 ID:ijSX/G.2
- うちの犬が緊急地震速報にパブロフ反応示すようになっちゃったよ
- 514 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:48:06 ID:dtPrAqfg
- >>506
> こんなに地震が多いなんて
> いったい何が起こるん?
新世界で、なにか大きな戦いが起きてるんだよ
- 515 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:48:07 ID:hN11.0Z2
- M7クラスの余震でもう5回か6回目なんだっけか
こんな中PSPのUMDドライブが読まなくなった件について
いつまで経ってもシーシー言うだけでレンズ部分が動かなくなったっぽい
- 516 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:48:16 ID:z2pCQNco
- 2012年に人類が滅ぶ映画はどうなっちゃうの?
- 517 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/11(月) 17:48:46 ID:VR8e14fY
- _/乙(、ン、)_サバイバルとブレイクダウン読んだから準備は万全だぜ。
- 518 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:49:34 ID:ac3Vvo0Y
- >>505
うへ、4連続だったのかそりゃ長いわ
つか、建物保つのか?
もうちょっと手加減してくれんか…
- 519 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:50:07 ID:Y15/P15M
- 誰か土のクリスタル砕いてきてくれよ
- 520 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:50:30 ID:/zwwfEro
- >>510
地震と雷だけではなく津波も…
吹雪や波動や大風がでずっぱりになるのでしょうか。
- 521 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:51:40 ID:H/Dk582s
- >>517
鯖「鯖威張る読んだ」
つまり自信満々に自演するんだな
- 522 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:52:38 ID:b9PnKG02
- >>513
うちの犬も地震自体にも敏感になっているけど地震速報の音にも反応してなくようになったなぁ
- 523 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:53:16 ID:AOqaPdR6
- 東電会見を流すのは仕方ないと思ってるんだが、今日は銀魂なさそうだなあ…。
- 524 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:53:17 ID:NS4GHWwc
- >>516
それよりRAGEがだな…
- 525 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:55:05 ID:T/JpD71w
- >>521
ゲンジ通信あげだまん思い出した(棒
- 526 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:55:31 ID:kA07oSrw
- 注水止まったのか。まぁ1秒1分欠かしたらあぼんなんて話じゃないが
早く戻らないとな
- 527 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:56:18 ID:LlQ14cSs
- また電源アウトか原発
他の所でも3系統ある電源一発で全部落ちたり、見直すとこだらけよな
- 528 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:58:25 ID:Wldi70Xs
- >>527
まぁ失敗があっても
次に改善されれば
良しとしようじゃないか。
前向きが、一番だ
- 529 :名無しさん:2011/04/11(月) 17:59:29 ID:arq4eRHE
- 233 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2011/04/11(月) 17:36:27.82 ID:prtoEV9Q0
http://egapon.jp/
ひどいww
- 530 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:00:08 ID:h2AYeOOE
- >>518
30分間に6回、だそうだ
- 531 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:00:35 ID:8lYt7Lnc
- 今日の日付けの、とある求人広告。
http://blog.livedoor.jp/kyuujin_japan/archives/51688365.html
- 532 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/11(月) 18:01:05 ID:xTIQwedU
- >>527
仮復旧した電源しかないから近くで大きな地震あったときはこうなりやすいねえ
- 533 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/11(月) 18:01:20 ID:xTIQwedU
- しかし、結構ゆれるね
- 534 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:04:25 ID:XCkgRQ9.
- 地震と雷が鳴ってるが銀魂を見るぜ
- 535 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/11(月) 18:05:34 ID:3fIfUlG2
- >>507
それはわかっちゃいるんだが、規模的にこれが余震といわれても何となく納得いかんというか
- 536 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:06:02 ID:v1mcAgR.
- 津波警報が解除されたと思ったらそんなことはなかったぜ
- 537 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/11(月) 18:06:22 ID:xTIQwedU
- また地震だ
- 538 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:06:38 ID:hN11.0Z2
- またかぁあぁぁぁ
- 539 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:06:44 ID:KvKZ8FcU
- う〜ん、続くねえ。
- 540 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:06:52 ID:zOdKIGgU
- >>536
1時間以上は掛かるよ
- 541 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:06:54 ID:FUvndr6w
- またか
- 542 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:07:02 ID:HbRriv4k
- またかよ
- 543 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:07:57 ID:LlQ14cSs
- NHK観てたら、水戸は雷もなっとるんか
- 544 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:08:00 ID:z2pCQNco
- らめぇ〜福島こわれちゃうぅぅぅ!!
次は茨城?(´・ω・`)
- 545 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:08:48 ID:Wldi70Xs
- 注水再開したみたい?
- 546 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:09:19 ID:NS4GHWwc
- 震度4か
- 547 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:09:21 ID:T/JpD71w
- 余震の余震?
商業原発はまだ日本にゃ早かったのかなあと思わなくもないw
今だと石炭だけじゃなくガス発電も安かったりするし。
- 548 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:10:42 ID:D/80P.0I
- ラーメン二郎にいきたい
- 549 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:11:20 ID:4AzHit.w
- >>547
いやー。
資源ない国では、ガスに頼っても
供給の不安定さが出たときに死ねてしまう。
混合がいいんだとおもう。
- 550 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:11:36 ID:kA07oSrw
- 注水再開だとさ
- 551 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:11:45 ID:LlQ14cSs
- 福島は何気に
火力・原子力(注:多分過去形になる)・水力・風力・地熱
と発電バリエーションが豊富だな
- 552 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:13:40 ID:XCkgRQ9.
- >>543
茨城は地震、雷ですよ
- 553 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:13:47 ID:pjGxyY92
- 被災した閣下は応援してる人達に対して言いたい事があるようです
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14127421
安易に応援とかボランティアするべきではないのかな
- 554 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:14:23 ID:9aPdrj5o
- >>398
>課金ゲーにするか、中国にオフショア開発してコストダウン
両方やれば安上がりでぼろ儲けですねっ!
(´-`).oO(ゲームやめるにはいい機会かも)
- 555 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:16:01 ID:KvKZ8FcU
- >>553
ろくな準備もなくボランティアしにいって路頭に迷ったりするぐらいなら
募金でもしておけってな話にはなるな。
それに頑張れって言われても今は何もできない人だっているわけでなあ。
なかなか難しいね。
- 556 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:16:12 ID:JY0q/dPU
- パイロットウイングス、今週なのか!
- 557 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:17:27 ID:zOdKIGgU
- >>556
今週だよ。スパロボも今週です
- 558 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:17:59 ID:T/JpD71w
- >>549
石炭資源は豊富なんだけどなw
一つに頼るとコストは安くなるが冗長性がなくなるのが問題だね。
今の原発一本みたいなのが。
- 559 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:18:20 ID:UdoxGI5Y
- 万が一爆発しても毒物撒き散らさない核分裂できるまで原発いいよ
できるかはわからんけど
- 560 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/11(月) 18:18:35 ID:VR8e14fY
- _/乙(、ン、)_俺が珍しく仕事(麻雀コンパネ分解掃除)してるから地震が止まないなフゥーハハハ
- 561 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/11(月) 18:18:47 ID:3fIfUlG2
- >>555
現場はプロに任せて素人はプロの給料払っとけってことだよなぁ
- 562 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:18:53 ID:kA07oSrw
- 別に日本って言われるほど原発に依存してなくね?
- 563 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:19:09 ID:JY0q/dPU
- >>557
いろいろあって全然気がつかなかったよ
パイロットウィングス リゾートの公式見てるけどすれ違い通信はない?
- 564 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:19:49 ID:T/JpD71w
- >>559
核融合炉?w
- 565 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/11(月) 18:20:21 ID:3fIfUlG2
- >>562
原発止まると今現在の生活様式が維持できない程度には依存してる
- 566 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:20:36 ID:z2pCQNco
- >562
東京電力が依存しているだけ
しかも管轄圏に自分の原発持ってないし
- 567 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:20:45 ID:9aPdrj5o
- >>562
20%くらいかな
フランスが70%強
で、相変わらず政治運動中っすか
- 568 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:20:45 ID:zOdKIGgU
- >>563
すれ違いはどうだったかな。PVでも言ってなかったから無いんじゃないかな?
- 569 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:21:37 ID:LlQ14cSs
- そういや数年前、ロシアの東端のあたりで軽いパニックがあったな
電気も暖房(温水パイプが各家庭に伸びてる)もほぼ石油に依存してて、
荒天続きでタンカー来れなくなって
- 570 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:21:54 ID:zOdKIGgU
- 奈良にJリーグのクラブが出来たのかw
- 571 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:22:12 ID:T/JpD71w
- 一番依存してるのは関電だけどねw
多様性のコストを受容できるようになればいいのだが。
- 572 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:22:22 ID:JY0q/dPU
- >>568
見てるけど、プレイ人数が1人ってあるし、通信も何も無いかも…
完全な一人用か
- 573 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:22:51 ID:zOdKIGgU
- >>571
関西電気保安協会が居るから大丈夫(棒
- 574 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:23:21 ID:T/JpD71w
- >>573
そういえば原発のCMと共に見なくなったな。
自粛してるんだろうかw
- 575 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:24:00 ID:zOdKIGgU
- >>574
そうだろうなw
- 576 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 18:24:50 ID:WEh69qu.
- かんさいでーんきほーあんきょーかい
- 577 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:25:27 ID:T/JpD71w
- >>576
伸ばし棒の位地が違う!
- 578 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:25:38 ID:z2pCQNco
- もう東京電子ちゃんのCMみられないの?
- 579 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:26:22 ID:UdoxGI5Y
- 石炭掘ればまだまだ結構あるらしいし
福島復興の意味もこめて(ついでに夕張他も)掘りまくって
火力発電で回してもいいんじゃないかと素人考え
- 580 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:27:12 ID:JY0q/dPU
- >かんさいでーんきほ、ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
!?
- 581 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:27:29 ID:LlQ14cSs
- 今日の地震は福島・茨城のちょうど境目くらいで起きたのか
- 582 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:27:44 ID:5UtF9dag
- また中途半端に懐かしいネタをw
- 583 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:28:09 ID:168Pf3ZA
- >>578
責任とれよって言われて停電の街で酷いことされる薄い本が(ry
- 584 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:28:12 ID:zOdKIGgU
- かんさい、でんきほーあんきょーかい
- 585 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:30:37 ID:NS4GHWwc
- >>562
世界4位だけど、1位以外はダンゴ状態。しかも8割東京にぶん取られる
- 586 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:31:53 ID:VZ5.lr/2
- 揺れ過ぎだ!手加減してくれ
- 587 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:31:54 ID:T/JpD71w
- >>579
ただ、石炭の採掘が電力の自由化で
海外産石炭と事故らなければ安い原子力に押されたのが辛いなw
>>585
都市圏に原発作れば5%の送電ロスがなくなるんだけど、無理かw
- 588 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:32:03 ID:oRSmeH/M
- >>583
エココを思い出した私は健全(棒
- 589 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/11(月) 18:32:12 ID:VR8e14fY
- >>585
_/乙(、ン、)_やあ、世界一位だよ。
- 590 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:32:29 ID:z2pCQNco
- http://file.gomagomagomachan.v-kei.net/denko.jpg
´・ω・ びっち?
- 591 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:32:50 ID:ZqelYiN2
- >>589
おじさんは何の世界一位なの?
- 592 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/11(月) 18:32:59 ID:3fIfUlG2
- >>578
電子ちゃんといえばロンギしか思い浮かばない…
- 593 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:33:10 ID:XCkgRQ9.
- >>581
震源地にちかい茨城北部が5強ですよ
あの地震以来震度計がおかしくなんってると思うんだ
周りが強くて北部だけ弱いって・・・
- 594 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:33:34 ID:T/JpD71w
- レッド・ホット・チリ・ペッパーが大変だなとふと思った。
- 595 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:35:11 ID:JY0q/dPU
- http://imgup.me/e/iup9074.jpg
カッコいいかみなり(棒
- 596 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:35:35 ID:T/JpD71w
- >>593
震度は岩盤での影響が結構出るよ。
気象庁も機器がやられてるとこがあるのは認めてるけど。
- 597 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:36:08 ID:9aPdrj5o
- >>595
れいとうビームを打ちたい
- 598 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:37:32 ID:LlQ14cSs
- >>595
ぼうやー♪よい子だ(ry
- 599 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:38:10 ID:zOdKIGgU
- >>589
チッチッチッチ
- 600 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:38:37 ID:T/JpD71w
- >>598
金出しな?(棒
- 601 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:38:51 ID:QRJJ71tQ
- >>587
核分裂炉こそ無理でも、それ以外で良いから何かしら置いた方が良いと思うな。
送電ロスの減少は勿論だけど、供給地を纏めすぎるとこういう災害にも弱くなるし。
……丁度良いから、今夏に来るという貸し出されるガスタービン発電所、完全に買い取って常設しちまえばいいんじゃね?
- 602 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:40:41 ID:kA07oSrw
- ゴルゴのコラだがワラタ
ttp://www.pochat.info/uploads/2011/03/262026697.png
- 603 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/11(月) 18:41:18 ID:xTIQwedU
- >>601
お台場あたりはどうだろう。
火力発電所ならいいんじゃないだろうか
- 604 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/11(月) 18:44:34 ID:VR8e14fY
- _/乙(、ン、)_コッペリオン買ってない巻があるから買いたいんだが
ニワカだと思われるのが我慢ならん。
- 605 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:46:01 ID:z2pCQNco
- 東京湾をぐるっと原子加速器をつくって
都庁あたりで光速で原子衝突をおこして核融合発電をさせるのはどうだろう?
- 606 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:47:10 ID:hYZXvDMc
- 原発関連は関東圏は確実に無理だろうね。
東北よりも地盤としては危なさそうだし、多少壊れても汚染の危険のない他の電力ぐらいしか
設置の仕様がないんじゃないかな?
- 607 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:47:32 ID:zOdKIGgU
- イレイザーヘッドをプレートに撃って宇宙にエネルギーを放出させようぜ(棒
- 608 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:48:59 ID:z2pCQNco
- >606
でも東電は40年間、原発は安全だお!事故なんか起こるわけがない!
っていってたお?
- 609 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:49:10 ID:5UtF9dag
- >>604
全部の武器レベルが15ってのは重宝するよね
命令出来ないのが難点だけど
- 610 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:49:13 ID:VZ5.lr/2
- >>602
また
ふたば
か
あそこは相変わらずで安心するな
- 611 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:50:00 ID:JY0q/dPU
- もう原発の話はここでやれ
理系全般
http://kamome.2ch.net/rikei/
- 612 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:50:26 ID:T/JpD71w
- もともと工場などで発電所独自に持ってるとこはぽちぽちあったけど、
そういうとこが増える気はするねw
- 613 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:51:04 ID:zOdKIGgU
- >>608
知ってるかい?東電は危険度2の事故を過去に3回は起こしてるよ
- 614 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:51:40 ID:QRJJ71tQ
- >>609
皇帝にしてしまえば問題ない(棒なし
- 615 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:52:49 ID:9aPdrj5o
- >>611
いっそここを原発スレにしたらどうだい
- 616 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:53:21 ID:XCkgRQ9.
- >>596
確かに茨城で6強なの一箇所だけのようだし
- 617 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/11(月) 18:55:02 ID:VR8e14fY
- >>614
_/乙(、ン、)_奴隷は持たざる者…しかし何も持たない奴隷だからこそ…皇帝を撃つ ...!
- 618 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:55:16 ID:j84SkCsc
- ただコケ
いわきは停電してるみたい
実家水一昨日くらいに復旧したばっかりなのにまた水道ダメになっちゃうかな…
- 619 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:55:43 ID:T/JpD71w
- 奴隷1=ハンマー20
- 620 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:56:29 ID:uKH9AWOc
- >>617
AAが蛇に見えた
- 621 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:56:30 ID:XCkgRQ9.
- 皇帝が肯定する
- 622 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:57:04 ID:j84SkCsc
- >初期に斧で強襲
!!!
- 623 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:57:59 ID:kMm8Kvs6
- >>618
関係ないけど奥多摩も停電してるそうな
昼間に落雷で発電所がどうにかなったとか
- 624 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:58:41 ID:j84SkCsc
- >>623
地震 雷 火事 と来たら次は
- 625 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:59:16 ID:kA07oSrw
- 皇帝が校庭で工程の更訂をした
- 626 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:59:44 ID:D6UEEAQo
- 地震・雷・雹・大雨か茨城大丈夫か?
- 627 :名無しさん:2011/04/11(月) 18:59:56 ID:QjQNvSZc
- 3DSがDSの立ち上げ時よりも売れていない理由
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/378508/
地震はもういやズラ
- 628 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/11(月) 19:01:21 ID:tW7ZBerY
- >>624
髭親父3DS早期発売フラグ?
- 629 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:01:34 ID:QRJJ71tQ
- >>624
親父だったら代替で「老害」が、東京都で準備済みなので揃っちゃってる。
- 630 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:01:42 ID:XCkgRQ9.
- >>626
大丈夫じゃなーい
精神的に・・・
- 631 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:02:21 ID:AOqaPdR6
- 埼玉北部、現在地震と雷…。
マジでなんかとんでもないもんが現れそうな気がしてきた(´・ω・`)
- 632 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:02:47 ID:j84SkCsc
- >>628
なにその素敵フラグ
- 633 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:03:37 ID:hYZXvDMc
- カイジだとEカードに勝つのに装置が付いてる耳をちぎらなきゃいけなかったが、
アカギだと装置付けられても普通に勝ちそうな気がする。
- 634 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:05:48 ID:KvKZ8FcU
- >>627
まあ、再三語られてた話だが上手い事つなげて説明しくれとるのう。
- 635 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:06:09 ID:uKH9AWOc
- >>633
両目両耳に...
- 636 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:06:55 ID:K/3oyHPA
- >>517
ウォーキング・デッドも読むんだ!
テレビシリーズは12日にFOXで放送するぞ。
- 637 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:07:07 ID:kA07oSrw
- 自称ゲームブログを名乗るくらいなら>>627とまでもいかなくても、筋道立てて理由を考える位しないものか…
>内蔵ソフト故か、例えばARゲームスを遊びたいから買う、というような強い購買動機にはなり得ていないように思います。
パッケが無くても…という問題は解決してるけど動機につながりにくくなってるのかな
- 638 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:08:18 ID:bPYWYVSM
- >>633
アカギ「狂気の沙汰ほど面白い・・・!!」
兵藤「あれ?なんかこいつ心拍数常時高いんですけど」
こうですか。
- 639 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:09:12 ID:KvKZ8FcU
- >>637
その手合いはそもそも結論ありきで書いてるんだろう。
目立つ2つほどは面倒でURLをNGにつっこんでっから
今何書き散らしてるかはしらんが。
- 640 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:09:51 ID:uT5WU.Vw
- 売れ線ばかり延期重ねたらそりゃね
- 641 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:10:32 ID:ruCysycI
- >>627
>PSPの発売1ヶ月間の販売台数というのは約45万台なんですね。据え置きハードはちょっと意味が変わってきますが
>参考に数字を出してみると、Wiiは約85万台、PS3は約20万台、Xbox 360は約10万台。数字で比較してみると、
>立ち上がりに関して、飛びぬけてはいないもののそれなりに売れているという印象なのがおわかりいただけるかと
>思います
あんだけ爆発的に売れて品切れ続きだったWiiもこんなもんなんだな
「Wiiの時と違って売れてないw」なんて煽りもあったが印象操作って恐ろしいわ
- 642 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:10:50 ID:UdoxGI5Y
- >>633
そんなSSあったなあ
- 643 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:11:49 ID:PLm9ppMk
- PSP初期型の話はしないでくれ
トラウマが蘇る
- 644 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:12:30 ID:QRJJ71tQ
- >>643
歩止まりの悪さその他諸々→GK顕在化のコンボか。
- 645 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:12:36 ID:kA07oSrw
- 所で海外の台数って出てるの?一応日本限定と注釈を入れてもいいような
- 646 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:13:52 ID:UdoxGI5Y
- >>644
ロボたんじゃねw
- 647 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/11(月) 19:15:04 ID:tW7ZBerY
- >>627
年末を逃してる事やソフトがまだ揃ってない事、地震の影響の事・・・
要素自体は知ってる人間にとってはあまりにも当たり前すぎる事だが、
因果関係まで含めてあると筋道が分かりやすくていいね
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/378508/3ds10200.gif
この絵の二人が女の子に見えた
- 648 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:18:31 ID:HbRriv4k
- >>624
親父は台風のことを表すと聞いたことあるが
- 649 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:20:37 ID:I1EnTQK2
- >>643
>使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、
>PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
>ボタン位置も狙ったもの。
>それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
>明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
>世界で一番美しいものを作ったと思う。
>著名建築家が書いた図面に対して
>門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと。
- 650 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/11(月) 19:21:00 ID:/vQcQfSo
- PSPは「こころもとないでんち」攻撃をしてきた!
- 651 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:23:27 ID:2VaE876Q
- 相変わらず田下さんのコラムはゲーム業界に詳しくない人にもわかりやすいな
- 652 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:24:26 ID:HbRriv4k
- >>651
基礎から丁寧に教えてるからな
- 653 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/11(月) 19:25:18 ID:/vQcQfSo
- 田下さんの文章はなんか落ち着いてて好きだ
- 654 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:26:38 ID:DFBuDtEI
- >>650
こころもとないでんちの じこゆうかい!
PSPは どろどろに とけた!
- 655 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:26:57 ID:kA07oSrw
- でも、認知度は低いんだろうな
- 656 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 19:26:58 ID:Eq2iwsJA
- 理路整然ってのはこういうのを言うんです
- 657 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/04/11(月) 19:28:00 ID:O9S8njlw
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
何でPSP初期型さンDisってンの?
あンなに面白い本体はそうそうないというのに。
- 658 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:28:13 ID:uKH9AWOc
- やべえ電車止まりまくり
先月ほどじゃないが帰宅難民でるかも。@都内
- 659 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 19:28:46 ID:Eq2iwsJA
- >>657
ポケット入れると分厚いんだもん…
- 660 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:29:11 ID:KvKZ8FcU
- >>657
誰もが旦那ほど解脱できてるわけじゃあないンだよw
- 661 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/11(月) 19:29:12 ID:/vQcQfSo
- >>657
経験者は語る か
- 662 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:30:45 ID:TxxFKjmg
- ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::)
(*´Д`*) スーパーカセキホリダーはまさしく掘り出し物でした
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
- 663 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:30:55 ID:QjQNvSZc
- >>657
一般的に本体に面白さは求めてないんだ
- 664 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:31:29 ID:6nVWcdHo
- これはひどい
http://emergency.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html?1302517831
- 665 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:31:52 ID:kMm8Kvs6
- >>655
この記事を引用したゲハブログの記事の方が出回るんだよなぁ・・
- 666 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:33:00 ID:XCkgRQ9.
- >>664
ずっと揺れ続いてるような感じだよ
- 667 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:33:38 ID:KvKZ8FcU
- >>665
元記事のURL貼っとくぐらいはしてんだろう。
そっち見てくれればまあいいんだけどねえ。
- 668 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/11(月) 19:35:25 ID:L695rk0A
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 無双、馬の使い方を今更知る。
iニ::゚д゚ :;:i なにこれ…馬無双強い…
- 669 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:35:47 ID:9aPdrj5o
- >>667
見ると思う?
- 670 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:37:17 ID:kA07oSrw
- スレタイみて脊髄反射レスを返すような人ばかりなのに元記事読むとは到底思えない
- 671 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/11(月) 19:37:18 ID:/vQcQfSo
- PSPといえば、ポポロクロイスリメイクをプレイしてみたけど、本当にシナリオ削除が酷いんだなw
まさか最初の知恵の王冠が盗まれるストーリーをまるごと削除するとは思ってもいなかったぞw
- 672 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:38:27 ID:j84SkCsc
- 面白い本体といえばゲームキューブ
武器としてつかえるよやったね!
- 673 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:39:27 ID:Y0La4F1Y
- つ…疲れた…(;ノдT)
終業寸前だから泣きそうになりました…。
- 674 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:39:55 ID:QjQNvSZc
- >>673
地震かな?
乙
- 675 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:40:16 ID:KvKZ8FcU
- その手合いは自分が求めるような部分しか目に入らんかw
ただ何かの弾みでその手のブログ見た人とかなら元記事の方も見て
「言ってることが変わってんじゃねえかw」って普通に気付きもするだろうなと。
- 676 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:40:58 ID:D/80P.0I
- >>657
面白さを語ってください
ようわからないし
- 677 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:45:28 ID:3U5uNhQU
- >>627
新着たどってたら
久しぶりに応援団やりたくなった
- 678 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:47:31 ID:D/80P.0I
- >>672
そういやゲームキューブのカプエス2はスティックで簡単に必殺技だせたりしたな
オンラインありのスト4DSになってようやくこの機能の有難さがわかったわ
- 679 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:47:32 ID:3U5uNhQU
- >>671
え…なんだそれは
文字で説明されるとかなの?!
- 680 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:48:18 ID:H/Dk582s
- >>676
電源が無くともフライングディスクで超エキサイティング!
- 681 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:49:46 ID:YoLAcXWw
- >>676
修理する楽しさじゃね?
- 682 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/11(月) 19:54:14 ID:/vQcQfSo
- >>679
ピエトロ10歳の誕生日→ピエトロがふと、部屋の外を見ると王様がサニアのいる塔へ
→「お父さん!その女の人は誰だの?」
→「おまえの母親だよ。プリオニアの図書館に行けば治し方がわかるかもだが、絶対に行くなよ!」
ちなみに竜の剣は最初に既に持っていました。
- 683 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:55:26 ID:D/80P.0I
- NGPにUMD使えて課金無しなら不自由の人みたく発売日買いも有りえたな(棒
- 684 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:55:54 ID:/.DQkXhQ
- >>668
そういや馬強いって聞くけどさっぱりわからないんだけど
どう使うといいん?
- 685 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/04/11(月) 19:57:55 ID:O9S8njlw
- >>676
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
・何かにつけUMDのシーク音がジーコロ言ってエキサイティン
・□ボタンのギシつきっぷり不安定ぶりが深刻なレベルで「右半分を押す」等の工夫の余地がエキサイティン
・真剣スレですら問題視する声があまり無かったけど俺は気になる液晶の残像のすごさがエキサイティン
・メディアプレイヤーとして使おうにも初心者殺しなフォルダ仕様・ファイル仕様の不自由さがエキサイティン
それからえーっと
- 686 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:57:57 ID:DFBuDtEI
- >>676
PCの自作erを考えれば判りやすい
普通に安定しているときはいまいちつまらない、ブルー画面が出るとなぜかwktkする。
それと一緒。
- 687 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/11(月) 19:58:37 ID:VR8e14fY
- >>684
_/乙(、ン、)_ガッシャの馬C4は引くほどに強い
- 688 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/11(月) 19:58:54 ID:/vQcQfSo
- PSP3000ってだいぶマシなんだな…。
- 689 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:59:08 ID:DraJL9Tc
- >>676
俺の持ってる1000は穴が雑に拡張されてたなあ
- 690 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:59:10 ID:zOdKIGgU
- >>685
つまり存在自体がエキサイティングだったとw
- 691 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:59:45 ID:3U5uNhQU
- >>682
細かいところは忘れたけど
それじゃ本当に導入部すっ飛ばしじやないかw
久しぶりにやりたくなったけど手元にないから
こないだやりたくなったマザーでもやろう…
- 692 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:59:53 ID:KvKZ8FcU
- >>685
何と言うドMwwww
- 693 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/11(月) 20:01:11 ID:/vQcQfSo
- >>691
PS版1でいうところの2章後半からスタートといったところだね。流石に予想外過ぎて吹いた
- 694 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:01:29 ID:D/80P.0I
- >>688
たくさんのバージョンUPでどんどんよくなってたのね
そういやSONY製のハードは発売日買いは避けてたなあの頃
- 695 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:02:03 ID:3U5uNhQU
- >>686
ロンチソフトの締切間際に大トラブル!!やった!!のカプコンみたいなものか
- 696 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:02:03 ID:0lb8BhSo
- GGで鍛えられた自分には液晶の残像など
- 697 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:02:26 ID:DFBuDtEI
- PS2はバージョンアップしたら一部ゲームが遊べなくなったりしましたけどね!
- 698 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:03:58 ID:vEozEGjk
- >>695
ロックマンXの事かー
(ロンチじゃないが
- 699 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/11(月) 20:04:08 ID:/vQcQfSo
- 初代ゲームボーイの残像を逆に利用したゲームとかって無かったっけ。
演出面かなにかで。
- 700 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:04:13 ID:UePKW5VI
- 初代GBで常にBダッシュで駆け抜けたマリオランドの残像に比べたら(ry
- 701 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/11(月) 20:04:24 ID:tW7ZBerY
- それでもアナログスティックは指が痛くなる
- 702 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 20:05:56 ID:Eq2iwsJA
- PSPは1000から2000への変更でようやく商品として許されるレベルになった感じ
- 703 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/11(月) 20:05:56 ID:VR8e14fY
- ≡_////乙(、ン、)_
- 704 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/04/11(月) 20:06:09 ID:O9S8njlw
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
PSP1000→2000
・軽量化
・小型化
・液晶の残像がちょっとマシになった
・こっそりメモリ増やした
・□ボタン関連の設計改善
PSP2000→3000
・さらに小型化
・そして軽量化
・液晶の発色をビビッドに調整にしたら賛否沸き起こった
・インタレ線が見えるようになった
・そのおかげで残像がまた目立つようになった
・映像外部出力の対応が増えた(確か)
PSP3000→轟
・俺は愛してるよ!
- 705 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:06:17 ID:TB5tBhPY
- >>694
SONY製初期型にはリージョンフリーとかオマケがあるかもしれないじゃないかー
- 706 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 20:06:22 ID:Eq2iwsJA
- あ、アナログは初代PSの頃から常時論外なんで
- 707 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:07:04 ID:D/80P.0I
- 新型3DSとかでたらタッチペンの位置と電源ボタンの位置を変えて欲しい
シレン5で間違えて押したりしちゃった
- 708 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:07:43 ID:4AzHit.w
- PSPGoさんは
これからも「売って」いくんだろうか?
最近、プッシュがぬるいように見えるが…
- 709 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 20:08:00 ID:Eq2iwsJA
- 周辺機器メーカーが非公式で出してるパッド接続できるクレードルを公式採用したPSP4000を出すのが限りなく正解に近い
- 710 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:07:59 ID:e3367f/I
- >>704
さすがにgoを3000の延長線上に置くのは抵抗があるw
- 711 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:08:51 ID:DFBuDtEI
- >>708
ばっか、これからプレミアついて高値安定になるに決まってるだろ!
- 712 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/11(月) 20:08:51 ID:pW3WJk1k
- >>704
>・俺は愛してるよ!
理由になってねぇwww
- 713 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:09:07 ID:UePKW5VI
- >>707
電源ボタンは何処に移動しても文句言われる
絶対と言い切っても良い
- 714 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:09:45 ID:3U5uNhQU
- >>704
どっかでバッテリ増えたり減ったりしなかったっけ
- 715 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/11(月) 20:09:46 ID:VR8e14fY
- >>711
_/乙(、ン、)_ねぇよ
- 716 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:10:13 ID:4AzHit.w
- >>713
上画面の下辺りなら、
誤爆はなくなるんじゃないかな?
- 717 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:10:22 ID:0lb8BhSo
- >>712
旦那が愛している、これ以上の理由はあるまい(棒
- 718 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:10:30 ID:D/80P.0I
- >>709
スティック増えてる新ハードで解決です
- 719 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 20:10:53 ID:Eq2iwsJA
- >>714
2000で消費電力低下
ついでにバッテリー容量も低下
- 720 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:11:35 ID:XHraa192
- >>699
Saga2のラストの最終防衛システム暴走とか
- 721 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:11:43 ID:DFBuDtEI
- >>712
愛に理由はいらないってじっちゃが言ってた
- 722 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:12:02 ID:3U5uNhQU
- >>716
下が何処かにもよるけど、縦持ちさらに左利き対応とか考えるとなかなか…
- 723 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:12:03 ID:UePKW5VI
- >>716
>上画面の下辺り
上画面周辺に指紋を付けろと申すのか・・・
- 724 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/04/11(月) 20:12:14 ID:O9S8njlw
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
鯖の字も言うてるけどPSPは2000でようやくお金とっていいレベルになったと思う
というか最初から2000設計で出せてれば評価もっと変わったンじゃないか
ソフトの弱さは変わらンが
- 725 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:12:54 ID:0lb8BhSo
- つまようじで押す電源ボタンでいいよ(棒
- 726 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:13:30 ID:UePKW5VI
- >>725
それは緊急用リセットボタn(ry
- 727 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 20:13:36 ID:Eq2iwsJA
- >>724
最初から2000出せるほどの技術力がSCEにあったと思うのか?
- 728 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:13:55 ID:XHraa192
- >>724
PSの頃も最初はお金取るレベルのハードじゃなかったよなあ
PS2ではいくぶん解消されて
PS3では逆に最初のほうがお金取るレベルのハードだったと言う・・・
- 729 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:13:58 ID:D/80P.0I
- 旧DSのゴツさは好きだった
繋ぎ目がよく折れたけど。二回壊れた
- 730 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/11(月) 20:14:05 ID:VR8e14fY
- _/乙(、ン、)_俺の3DSはプレイ中にいきなり音がでかくなるんだが。
- 731 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:15:14 ID:UePKW5VI
- >>730
Lボタン押す時にボリュームを無意識に操作しちゃう人なんですね・・・
- 732 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/11(月) 20:15:16 ID:/vQcQfSo
- PSPをテレビに出力するやつ買おうかな。
というか、最近になってPSPの画面ボタンの意味を知った
- 733 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/04/11(月) 20:15:20 ID:O9S8njlw
- >>730
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ボリュームのツマミ最大なのにやけに音が小さくて
何かの拍子に元に戻ってえらいびっくりするっていう現象はしばしばあるね
- 734 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:15:45 ID:3U5uNhQU
- PSPは当初封印されてた真の力(クロック)を
ストーリー中盤で開放した燃えるハードじゃないか(棒
- 735 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:16:47 ID:QjQNvSZc
- ttp://www.4gamer.net/games/085/G008532/20110411019/
ttp://www.4gamer.net/games/085/G008532/20110411019/SS/002.jpg
雷門?
- 736 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:16:48 ID:RYjhPx6o
- >>699
地球解放軍ジアースってゲームが残像を利用して2重スクロールをやってるそうな
だからGBCやGBPだとゲームにならないとか
- 737 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:16:52 ID:KN41C2VU
- >>724
当時は結構無理して出してたからなぁ
任天堂もDS→DSLiteで結構小型化出来たし
- 738 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/04/11(月) 20:16:52 ID:O9S8njlw
- >>727
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
実は既に2000は形として出来てて
世界一美しいものを作ったと自負するクタタンを説得するために必要だった時間が
1000→2000のタイムラグだったンじゃないかな
- 739 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:17:11 ID:Zo/H.Hvc
- >>733
それはちょっと初期不良なんじゃないのか?
- 740 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/11(月) 20:17:18 ID:LUiySpKE
- >>730
放射能の仕業
- 741 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:17:18 ID:DFBuDtEI
- >>735
おお、アリスインナイトメアの新作出るのか。
- 742 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/11(月) 20:17:43 ID:/vQcQfSo
- >>720>>736
あー、その辺か。
ハードの都合悪い部分を逆に利用するとはよくやるなあ
- 743 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:18:13 ID:ruCysycI
- >>699
タイトルは忘れたが、T&Eソフトのシューティングで残像を利用して多重スクロールしてるように見せるってのがあった
もっともスーパーゲームボーイで遊ぶとガタガタになのがバレるのだが
- 744 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:19:40 ID:ltgeFrAU
- >>742
>バグを逆に利用して高速飛行とはよくやるなあ
!!
- 745 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 20:19:55 ID:Eq2iwsJA
- 昔のゲームなんてコンポジットのにじみ利用して中間色作ったりしてたじゃないw
- 746 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/11(月) 20:20:38 ID:VR8e14fY
- _/乙(、ン、)_ビルギッ(ry
- 747 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:21:13 ID:ruCysycI
- >>743
>>736
はや
たり
orz
- 748 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:21:22 ID:UePKW5VI
- >>745
市松模様でグラデーションを表現した16色エr(ゲフンゲフン!)とか知りません!><;;
- 749 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:21:38 ID:XHraa192
- >>733
なんか妙にツマミ引っ掛けやすいんだよなあ・・・あれ
電車の中ですれ違い確認しようと思ったら大音量が・・・
- 750 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 20:22:19 ID:Eq2iwsJA
- F91からクロスボーンを経て鋼鉄の7人まで参戦するスパロボまだっすか…
第二次Z折角のテロリスト勢参戦なんだからクロボン出せば後編で鋼鉄の7人出来たのに
- 751 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:22:26 ID:3U5uNhQU
- ジョイメカなんかもハードが普通にデカキャラ表示できたら
あの躍動感はなかったと思う
- 752 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/11(月) 20:22:49 ID:L695rk0A
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 絶妙な音量を上手に出せる抵抗部品が高価だったりするのだろうか
iニ::゚д゚ :;:i
- 753 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/11(月) 20:23:49 ID:VR8e14fY
- >>747
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f1/78f5e2996ffcd8b0d0e0cbb0e38169f3.jpg
- 754 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:23:51 ID:aC6ZuF6.
- ドラクエの文字は妙にエッジがカラフルだったなぁ…
- 755 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:24:53 ID:ltgeFrAU
- >>753
鎌足?
- 756 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:24:54 ID:ruCysycI
- PCEのガンヘッドのBGMは音源の弱さを感じさせない、いい仕事だった
- 757 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:24:57 ID:XCkgRQ9.
- >>750
閃光の・・・
- 758 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/11(月) 20:25:31 ID:LUiySpKE
- ネタ的に藤原鎌足なんだろうが
誰だか判らん
- 759 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/11(月) 20:26:06 ID:tW7ZBerY
- パトレイバーと攻殻機動隊を参戦させてスーパー公務員大戦をry
- 760 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:26:09 ID:vEozEGjk
- 君を見つめて〜The time I'm Seeing You〜
は、良い
何でテーマ曲として没ったのが分からん位
- 761 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:27:03 ID:XHraa192
- 案外、制約あったほうがいいゲームできるのかもなあ
もしドラクエが最初から容量多くて文字とか全部使えたら
呪文の名前がヒーリングとか面白みのないものになってたかも
- 762 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:27:30 ID:dtPrAqfg
- 「馬鹿がボールでやって来る」は
いつゲーム化されますか?w
- 763 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 20:27:51 ID:Eq2iwsJA
- >>757
一応第一次Zでネタ振りだけはされてるんだよなぁ
- 764 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:28:33 ID:vEozEGjk
- >>761
それは空が落ちてくることを怖がっている様を例えて言う諺
…杞憂じゃないかな
- 765 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:28:39 ID:RYjhPx6o
- >>745
MDは横方向に赤が良くにじむとか有ったのぅ…
17歳ですよ(棒
- 766 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:28:52 ID:ltgeFrAU
- >>761
文字数が多く使えるようになった結果、バギムーチョが誕生しました
- 767 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:29:12 ID:j84SkCsc
- ヒーリング
スーパーヒーリング
ハイパーヒーリング
マスターヒーリング
味気ないな
- 768 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/11(月) 20:29:45 ID:/vQcQfSo
- >>766
マジックバリアとかセンス無いよな
- 769 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:29:58 ID:JY0q/dPU
- ポケモンの名前は5文字制限なのによくあんなに出てくるね、シビビール(棒
- 770 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/11(月) 20:30:01 ID:tW7ZBerY
- >>763
久しぶりに逆シャア版シャアが見たいなぁ
最後に出たのは・・・第二次αかDかのどっちかか
- 771 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:30:02 ID:bPYWYVSM
- >>760
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4789389
このアレンジは素晴らしかった。
- 772 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:30:43 ID:vEozEGjk
- イオグランデだけ許す
それ以外の新規追加魔法は何処の検閲を通ったのか教えて欲しい
- 773 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/04/11(月) 20:31:14 ID:VR8e14fY
- _/乙(、ン、)_いい加減Century color をだな
- 774 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:31:20 ID:dtPrAqfg
- >>761
ttp://www.youtube.com/watch?v=5JLnj6oonGo
- 775 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:31:31 ID:UePKW5VI
- >>769
北米では10文字だよー
日本語じゃなくてアルファベット限定だけど
- 776 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/11(月) 20:31:46 ID:LUiySpKE
- まぁ魔法は判り易い名前の方がいいけどな
ていくざっとゆーふぃーんどっ
- 777 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 20:32:03 ID:Eq2iwsJA
- >>770
サルファ最終面の幽霊
- 778 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:33:45 ID:/zwwfEro
- >>772
ワタクシはメラガイアーやギラグレイドも結構好きですよ。
バギムーチョやジゴデインは今でも違和感有りますが
- 779 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:33:57 ID:T/JpD71w
- 液晶でくっきりすぎると汚く見えるんですね。
- 780 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2011/04/11(月) 20:34:48 ID:Vtw4Geb6
- o o )ク だびゃあ
uv"ulア ………遊戯王終わってたのがちょいしょっく
- 781 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 20:35:25 ID:Eq2iwsJA
- ジゴデインとギガデインの違いがわからない、そもそも誤訳ネタだろジゴってw
- 782 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:35:34 ID:dtPrAqfg
- >>770
逆シャアなのに最後まで裏切らないし
ギュネイやクエスが主人公の親友のポジションだったDは
最高だw
- 783 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:36:03 ID:aC6ZuF6.
- 真名が一般生活で使う名前と一致してるとか危険じゃないですか。
ていうか言霊と一般会話の境目がよくわからなかったルドラの秘宝
- 784 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:36:03 ID:H/Dk582s
- 頑張った音楽と言えば
GBAのF-ZEROクライマックス。特にミュートシティ。DSクラスの音出してたと思う
- 785 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:36:23 ID:bPYWYVSM
- いっその事第2次Z後編あたりで、別世界で絶賛逆襲中のシャア達が来るとか
カオス極まりない展開にならないかなあ。
- 786 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/11(月) 20:37:22 ID:Zq13NbNQ
- ジゴスパークってジゴと地獄をかけてるんだろか
- 787 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:37:38 ID:9aPdrj5o
- 事後スパーク
- 788 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:37:51 ID:KNDoDG6U
- 事後とか(ry
- 789 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:38:17 ID:RYjhPx6o
- 折角だから逆ギガも(ry
- 790 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/11(月) 20:38:26 ID:tW7ZBerY
- >>777
戦闘に出てこないじゃない!サザビーだけはサルファでも使えたけど。
ギュネイを味方サイドで使えるスパロボはDが最初で最後だろうか・・・レウルーラが味方艦にいたらもっとよかったのに
- 791 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:38:30 ID:ltgeFrAU
- >>787
事後ではなく最中にスパークするべきではなかろうか(棒
- 792 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:39:08 ID:kA07oSrw
- ドルマとか好きだけどな
ドルマドンとか音的に面白いじゃない。
- 793 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:39:17 ID:/zwwfEro
- >>787
随分と卑猥なスパークさんで
- 794 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:39:30 ID:4AzHit.w
- >>786
Giga→Gigoの、Typoじゃないの?
- 795 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 20:39:41 ID:Eq2iwsJA
- >>782
まぁプロローグでリーブラ落としする気満々だったから最初が最悪の状況ではあったがw
>>785
チェンゲに號が居ないっぽいのは後編でネオゲとチェンゲ同時参戦というアホネタやる気だと思いたい
- 796 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:39:44 ID:dtPrAqfg
- >>783
ヤマダジロウとダイゴウジガイのことか!
あっという間に死んだのも真名が
ばれたせいだなw
- 797 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/11(月) 20:39:47 ID:Zq13NbNQ
- >>791
もなかにスパークとはマニアックだな
- 798 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/11(月) 20:40:07 ID:tW7ZBerY
- ジゴデインって悪役サイドが使いそうな名前だよなぁと毎度思う
メラガイヤーとギラグレイドは結構好きなネーミングである
バギムーチョもなんかマヌケな所が嫌いではないw
- 799 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:40:17 ID:9aPdrj5o
- > スパーク君不幸!
!!!
- 800 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:40:24 ID:UePKW5VI
- >ドンドルマとかトルコ的に美味しいじゃない。
!
- 801 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:40:48 ID:/zwwfEro
- >>792
ドルマ系も良いですよね
ドルマドンは何となくポケモンっぽい響きですが
- 802 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:41:16 ID:TxxFKjmg
- 4文字〜5文字の単語ならわかりやすくて良いハズ!(*´Д`*)
コクーンはパルスに浮かぶファルシがクリスタルの力で築いた都市。パルスにはコクーン同様ファルシが存在する。
聖府はコクーンを統治しパルスに関わる物を排除する。クリスタルはコクーン、パルスの両方に存在する。
ファルシはクリスタルを内包しており、人類をパルスから守るためにコクーンを築いた。
外なる異物とは聖府にパージされる
パルスのファルシが生んだコクーンに属さない物。パージとはコクーン市民をパルスへ追放する聖府の政策。
ルシはファルシからビジョンによって伝えられる使命を果たせばクリスタルとなり、果たせないとシ骸になる。
召喚獣はルシを救うために現れる。ビジョンとはファルシがル・・・・・
- 803 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:42:08 ID:KJ.fNolU
- ここまでマヒャデドス無し。
- 804 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:42:20 ID:kyQXhfh.
- >>799
無い胸エルフさいこー
- 805 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:43:00 ID:3U5uNhQU
- >>802
3文字のパルスがわかりません
- 806 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:43:02 ID:UePKW5VI
- またかよ・・・
- 807 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:43:09 ID:oZTvB6Dk
- 速報きた
- 808 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/11(月) 20:43:17 ID:Zq13NbNQ
- >>794
勿論BTTFのアレだろうけど、
ジゴスパークの説明が「地獄の雷」だからそれもかけてるのかなあって
- 809 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:43:20 ID:ltgeFrAU
- >>803
だってヒャダインさんが不憫で・・・
- 810 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:43:45 ID:bPYWYVSM
- またか
- 811 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2011/04/11(月) 20:44:02 ID:Vtw4Geb6
- o o )ク じしーん
uv"ulア
- 812 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:44:13 ID:ruCysycI
- きたー('A`)
- 813 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:44:14 ID:/zwwfEro
- >>798
ギガデインの強化ならテラデインとかが良かったのですが…
- 814 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:44:15 ID:JY0q/dPU
- おのれオノノクス
- 815 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:45:26 ID:UePKW5VI
- >>814
どれだけオノノクスに恨みが・・・
- 816 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:45:39 ID:/zwwfEro
- >>803
マヒャデドスは嫌いではないのですが、ヒャダイン派です。
- 817 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:46:05 ID:kA07oSrw
- >>801
ぽわーおぐちょぐちょ?
- 818 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/11(月) 20:46:20 ID:MPzRUcAk
- まさか地上で船酔いするとは・・・。
- 819 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:46:57 ID:QRJJ71tQ
- >>817
もはや「4ゲット君イーター」というイメージしかない。
- 820 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/11(月) 20:47:13 ID:Zq13NbNQ
- >>817
トリトドン
シビビールの進化系だな
- 821 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:47:38 ID:kA07oSrw
- だが待ってほしい。船の上じゃないから”船酔い”という言葉は間違っているのじゃないだろうか
ここは5弱なのか。でも上の方だから4かもしれんな
- 822 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:47:54 ID:j84SkCsc
- おのれガブリアス
- 823 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 20:48:19 ID:Eq2iwsJA
- >>809
急転直下いらっしゃった恋心?
- 824 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:48:31 ID:JY0q/dPU
- >>821
宇宙船地球号?(棒
- 825 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:49:13 ID:KNDoDG6U
- >>821
船の上じゃなくても舟幽霊がいるから問題無い
- 826 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:49:55 ID:/zwwfEro
- >>815
あの攻撃種族値と特性型破りから繰り出される地震、ゲンガーやマタドガス使いからしたら面倒な相手です
- 827 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/11(月) 20:52:03 ID:tW7ZBerY
- 同族がご迷惑をおかけしていると聞いて
- 828 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:52:10 ID:JY0q/dPU
- 公式大会もなくなったし、コケスレポケモン大会でも開くしか…
- 829 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:52:29 ID:/.DQkXhQ
- マヒャドデース!HAHAHA
- 830 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:56:54 ID:dtPrAqfg
- どうでもいいが
どこかでナマズが暴れたの記録されたりしてないかな?
- 831 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:58:51 ID:tGRVW/x6
- 東京電力の清水正孝社長だったが、発生から1カ月もたっての福島来訪に、県関係者は冷ややかな視線を浴びせた。
福島市内のあづま総合体育館で避難生活を送る南相馬市の主婦(54)は「県庁には行ったのに避難所に来ないのはおかしいが
ここに来たら無事では済まなかっただろう」と吐き捨てるように言った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000113-jij-soci
殺気立ってるな
- 832 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:00:39 ID:4AzHit.w
- >>830
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_singendo_index.html
これ?
- 833 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:01:09 ID:XCkgRQ9.
- >>803
マヒャドですと読んでしまう
- 834 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:02:08 ID:p39PUBUk
- うーむ、関西から神奈川に引っ越してきて半月、
今日の余震の連発を食らって初めて地震酔いを体験した・・・
けっこうきついのね
- 835 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:02:40 ID:kA07oSrw
- >>831
ラジオでも「訪問断って正解だ!」みたいにパーソナリティが言ってたが、正直どうなんだろうと思ったわ
来なきゃ来ないで文句言ってたのに、来ようとしても突っぱねるんだもの…どうすりゃいいのさ
結局、やり場の無い怒りをぶつけてるだけじゃね?と
- 836 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:03:00 ID:hYZXvDMc
- これは、ある意味、本当に嬉しい援助かもしらんね。
気仙沼の漁師にタバコを!宮崎駿監督から被災地へ「意外な贈り物」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw51054
東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県気仙沼市の漁業共同組合に、宮崎監督が集めたタバコが渡されたのだ。
東京から届いた意外なプレゼント。海の男たちも「今はタバコがなかなか手に入らないので、ありがたい」と大喜びだった。
ヘビースモーカーとして知られる宮崎監督は「同じスモーカーとして、タバコがないのは辛いだろう」と、タバコ支援を発案。
スタジオジブリの社員に呼びかけて、タバコの提供を募った。
集まったタバコは、ピースやラーク、チェリーなど十数種類。なかにはゴールデンバットなど珍しい銘柄もまじっている。
それらのタバコ約200箱をもって、ジブリのスタッフが2011年4月8日に気仙沼の漁協を訪問。
「漁師さんに渡してください」とタバコを手渡した。
- 837 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:03:29 ID:T/JpD71w
- >>831
原発の恩恵もない自治体なのに
避難しなきゃならん人らには恨まれてるだろうなあ…
- 838 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:03:35 ID:6nVWcdHo
- >>831
海外じゃ間違いなくKILLされてるなその社長
- 839 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:04:20 ID:bPYWYVSM
- >>831
現地からは遠い福島県人だが、目の前にいたら思い切り殴る自信がある。
- 840 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:04:37 ID:tGRVW/x6
- >>835
せっぷry
- 841 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:05:47 ID:T/JpD71w
- そんなもんにこの状況で何人も警備に回さなきゃならないとか
人的リソース的にもやっちゃならねえからな。
東京にいて叩かれて貰うしかないだろw
- 842 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:06:11 ID:LG6JVUl6
- >>830
イグノーベル賞の誤報だった件?
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/イグノーベル賞日本人受賞者の一覧
- 843 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:06:29 ID:dtPrAqfg
- >>840
接吻とは大胆だなw
- 844 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:06:31 ID:kA07oSrw
- 社長か知らないが、以前にも上層部が来ようとした時も「来る暇あるなら原発をどうにかしてくれ」って言って突っぱねたんだぜ?
県民だが、このダブスタみたいなのには賛同できん
>>
- 845 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:07:04 ID:0lb8BhSo
- 結局のところ腹いせにしかならんしな
本人が行くよりサンドバッグ持っていった方がいいのかもしれん
- 846 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:07:11 ID:XCkgRQ9.
- >>835
やり場の無い怒りをぶつけたくもなるさ・・・・
- 847 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:07:27 ID:kA07oSrw
- 安価付け忘れたにょろ
>>840
死んだら死んだで今度は「責任取らないで逃げた」だの言うだろどうせ…
- 848 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/11(月) 21:07:40 ID:pW3WJk1k
- 責任者は責任を取るためにいる、のだが責任取りきれないほどの被害出したら
せめてどんな罵倒でもだまって受けるくらいはしないとな
- 849 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:07:49 ID:NtxnO24g
- >>844
なにいわれても仕方ないと思うが
- 850 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:08:23 ID:T/JpD71w
- 感情的に動いては組織としては非合理的だが
人間が動くのは感情のためなんだよなあw
- 851 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:09:10 ID:rtRLtdII
- 言いたい事も言えないこんな世の中になるのか
- 852 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:09:29 ID:Zo/H.Hvc
- 今まで何十年と積み重なって来たところに問題があるのに、
ただ目に見えて叩きやすいところを叩いて叩いてつぶしたところで、
なんの解決にもならないんだけどね。
- 853 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:09:31 ID:ZZoAnrmo
- >>849
だが、何を言ってもいいとは思わんな俺は
- 854 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:09:55 ID:j84SkCsc
- ポイズン?
- 855 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:10:29 ID:Y82/FOOs
- >>853
どう思うかは本人の自由だ
- 856 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:10:42 ID:0lb8BhSo
- 捌け口を正義と勘違いさえしなけりゃ
気を落ち着かせるためのサンドバッグに色々ぶつけるのは仕方ないんじゃね
- 857 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:11:01 ID:LG6JVUl6
- 日本の特にネットは社会的悪と決めつけたら死ぬまで叩く性質あるからな。
- 858 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:11:06 ID:T/JpD71w
- 理性と感情は別にしないといけないんだけどね。
何やっても処罰が一緒だったらとことんまで隠蔽になってしまう
日本の社会そのものの問題でもあるし。
- 859 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:11:32 ID:p39PUBUk
- うおわ、めっちゃ揺れた!!
- 860 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:12:21 ID:QRJJ71tQ
- 東電の社長に、今言えることはただ一つだ。
「経済的に死ぬ事になるので覚悟しておいた方が良い」と。
- 861 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:13:27 ID:kA07oSrw
- 捌け口か正義か
岩手の自警団 バール振りまわす火事場泥棒をボコボコにする 2011.04.10 16:00
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110410_16894.html
- 862 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:13:37 ID:6nVWcdHo
- 695 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2011/04/11(月) 21:09:40.39 ID:8pKBklqN
ttp://epcan.us/jlab-ep/04112107/ep108371.jpg
日本さん出血しすぎ
ちょっとグロっぽい
- 863 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:13:41 ID:Rvd7VeCI
- たりめぇじゃねぇか
今の県知事は東電のおかげで当選できたんだから
今怒鳴りつけたら面目ない
MOX受け入れたのも今の知事だしな
- 864 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:13:52 ID:T/JpD71w
- >>857
日本に限らずだしネットにも限らないよ。
人間が情報ってものに飲まれやすいんじゃないかな。
ふと情報妖怪に丸呑みされる女の子の集団とか思いついたが
俺は変態じゃない。
- 865 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/11(月) 21:14:44 ID:cBsTIPfU
- <今日の出来事>
※代休が取れたんで、まったり家事をしてたんですよ
∩__∩ コーヒー淹れたけど飲む?
( ・ω・)
飲みますー 従姪
(・∀・ *)
∩__∩ バナナスコーン焼いたけど食べる?
( ・ω・)
食べますー 従姪
(・∀・ *)
娯楽(ゲーム)はあるし、出るものは美味しいし 従姪
こっちに下宿して大正解でした……! (-∀- *)
ねー。 従姉友人
あたしもここんチの子になりたいYO! (´∀` *)
∩__∩ いや、アンタは自分チに帰れよ
( ・ω・)
そんな平常運転な我が家。
地震が起きたときは全員、居間に集まったけどね。
- 866 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:14:45 ID:QjQNvSZc
- >>864
丸呑みっていいよね……
あ、でも性的に食べられるならいいけどガチは無理です
- 867 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:14:50 ID:oZTvB6Dk
- そんなことよりDOWN OF THE DEAD見ようぜ!
屍病汚染 DEAD RISING でも可
- 868 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:15:04 ID:0lb8BhSo
- >>864
一人ならセーフだが集団では変態と断ぜざるを得ない
- 869 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:15:08 ID:KNDoDG6U
- >>865
ぐぎぎぎぎ…
- 870 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:15:22 ID:QjQNvSZc
- >>865
下宿できる部屋は開いてるかい?(棒
- 871 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:15:32 ID:T/JpD71w
- >>861
火事場泥棒は被害大きい割りに検挙率低いから
見つかった奴にその感情がぶつかりがちになるからねえ…
- 872 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:15:39 ID:LlQ14cSs
- 前に副社長だかが県対策本部に来た時、「ごめんなさい」しか言わなくて
「できる限り補償したい」とかそういう話は全くしなかったって事もあり
数年前のトラブル隠し以来の不信感が爆発してる以上、事態が終息に向わん
内に来られても、何を話に来るんですかとしか
- 873 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:15:54 ID:kA07oSrw
- どんどんと攻略可ヒロインが増えてないかい?
- 874 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:16:16 ID:HnXGZY2E
- >>865
また登場人物が増えるのか
- 875 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:16:16 ID:0lb8BhSo
- >>870
サブキャラ男の運命は大抵悲惨なものだがそれでもいいのかい?
- 876 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:16:20 ID:T/JpD71w
- くまねこははやく二次元世界に帰るべき。
- 877 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:16:37 ID:4AzHit.w
- >>865
もげろ。もげてしまえ
- 878 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:17:01 ID:qldpYQOU
- >>865
相変わらずのリア充ぶりだなw
従姉の友人が独身だったらフラグたてちゃいなYO
- 879 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:17:05 ID:PvA8.xkk
- >>875
ドMにはご褒美じゃないですか。
- 880 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:17:17 ID:T/JpD71w
- >>866
ならば優しく同化されるとかオススメしてみるか(棒
>>868
思いついただけで丸呑み属性持ってるわけじゃないので変態じゃないもん(棒
- 881 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:17:41 ID:j84SkCsc
- >>875
たまにEDが用意されてる男キャラっているよね(棒
- 882 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:17:42 ID:4AzHit.w
- >>872
話すことも、話せることもないんだから
腹くくって「いかない」って選択肢が
たぶん正しい。
マスコミが叩こうが、そんなん無視でOK。
- 883 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:17:56 ID:KJ.fNolU
- くまねこは前髪で目が隠れてるに違いない…。
- 884 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:17:56 ID:tGRVW/x6
- >>847
残念ながらそんなもんだ。
よかれと思ってやっても恨まれる。理不尽なもんだよ。
- 885 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:18:01 ID:QjQNvSZc
- >>875
なに、攻略対象キャラに手を出さなければ
意外とモブの可愛い子が(ry
- 886 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:18:42 ID:PvA8.xkk
- >>866
性的な丸呑みは大いに結構だが
進撃の巨人の丸呑みは大いに怖かった。
凄い漫画なのだが飯前に読んだのは大失敗であった。
- 887 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/11(月) 21:19:04 ID:tW7ZBerY
- 生活拠点の最重要ポイントは飯の美味さ
というかくまねこちゃんバナナスコーンなんて作るんだ・・・
- 888 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/11(月) 21:19:04 ID:MPzRUcAk
- >>836
へぇ・・・ ヘビースモーカーだったのか
しらなんだ。
- 889 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:19:10 ID:ijSX/G.2
- >>865
ツイッターだとしょっちゅうtogeられそうだよねくまねこって
希有馬さんみたいに
- 890 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:19:15 ID:8RRTCAfU
- 世界中の「もげろ」が集まるスレと聞いて
- 891 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:19:56 ID:QjQNvSZc
- >>888
自画像とかでもしょっちゅうくわえタバコしてた印象
- 892 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:20:05 ID:ZZoAnrmo
- >>875
アニメ化等に当たってヒロインの一人が当てられることも無きにしもあらずじゃなかろーか
- 893 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:20:05 ID:HnXGZY2E
- まぁくまねこはモニタの中にいるからな、
この程度良くあることだ
- 894 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:20:13 ID:6nVWcdHo
- 菅政権ネット規制強化
http://www.news-postseven.com/archives/20110411_17219.html
何時の間にこんなのやってたんだな
当然GKやゲハブログも規制するんだよな?
- 895 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:20:44 ID:Wrs.n5mY
- インターネット自体は単なる道具に過ぎず、
それを使いこなせるかどうかは、使う人間に
かかって居るからねえ。
- 896 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:20:46 ID:AOqaPdR6
- >>865
リアル充実しすぎだろう…。
- 897 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:21:03 ID:0lb8BhSo
- じゅんいっちゃんが結婚なんてこの世界の誰が予想してたのだろうか(棒
- 898 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 21:21:25 ID:Eq2iwsJA
- 今放映中の非日常よりくまねこを日常としてアニメ化しようず
- 899 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/11(月) 21:21:32 ID:cBsTIPfU
- ∩__∩ >>627の田下さん記事を読了。
( ・ω・) 相変わらず、読みやすい丁寧な文章ですな。
- 900 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:21:37 ID:oZTvB6Dk
- 喫煙室でインタビュー受けてる映像どっかで見た事有るな
- 901 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:21:52 ID:HnXGZY2E
- というか代休とれたってことは
一段落ついたんだな
良かったよかった
- 902 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:22:17 ID:QjQNvSZc
- >>894
この事らしいけどな
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110404_437293.html
- 903 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/11(月) 21:23:34 ID:aaVYComw
- >>899
うまくまとめてあるね
- 904 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/11(月) 21:23:58 ID:MPzRUcAk
- 自然とかうんたらかんたらとか言うてるから
ものっそい嫌煙で たばこすってたらGペン突き刺すのかと思ったのに・・・・
イメージだけで語っちゃいかんな。
- 905 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:24:04 ID:6nVWcdHo
- >>902
よく2chでウイルス入りのアドレス踏ませるアレか
つかゲハブログはウイルスよりタチが悪いからな
- 906 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:25:05 ID:XHraa192
- >>894
もう、GKやゲハブログはどうでもよくなってきちゃったなあ
震災の不謹慎な広告やまるで震災を喜んでいるかのような3DS売上たたきを見て
同じ人間じゃないと言うことがはっきりわかったし
- 907 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:25:22 ID:hYZXvDMc
- あのぐらいのお年の人ってのはわりにヘビーじゃなくてもスモーカーは多いよね。
男でも吸わないのが普通ってのは今の20台ぐらいが境じゃなかろうか?
あ、自分も吸わないのでそこらへんの厳密な境界線は実際は分からないけど。
- 908 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:25:23 ID:HnXGZY2E
- >>903
一瞬くまねこが隠れているように見えて困る
- 909 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:25:45 ID:Wrs.n5mY
- ちょっとスレが暗くなっている時に、くまねこ氏の話は、
ホッとさせてくれるねえ。
しかし、つくづくエロゲかラノベの主人公の様な生活だなw
- 910 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:25:57 ID:FasCp/h6
- オタが多いという噂は聞いていたが…
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1104/11/news077.html
- 911 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:26:47 ID:j84SkCsc
- >コンピュータ内のデータを差し押さえる場合には複写も可能とする規定や
やったね論点が1個消えたよ!
- 912 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:27:02 ID:gFwsgFPM
- ただいま帰宅中
>>459
デスヨネ!
いや、たれ目で白髪混じり…てか大分白髪な女性が居まして…
いやいや、違うよ
と思いつつも目がMiiそっくりで…
ホントびっくりした…
- 913 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:28:00 ID:/.DQkXhQ
- >>904
戦車とか大好きな人だしな
超ド級のロリコンでもあるが
- 914 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/11(月) 21:28:08 ID:cBsTIPfU
- >>887
1. ホットケーキミックスの粉をビニール袋に入れる
2. 切ったバナナ1本と牛乳大匙1杯をビニール袋に入れる
3. ビニール袋をよく揉んで混ぜる
4. ビニール袋の端っこをハサミで切って、生クリーム絞り機みたいな状態にする
5. クッキングシートの上に、混ぜたホットケーキミックスを出す
(焼くとかなり膨らむので、少量で十分)
6. オーブントースターで5分くらい焼く
∩__∩ この程度の簡単なヤツですよ。
( ・ω・) 親戚の子供が来たときとかオヤツによく作るんですが、急に食べたくったので急遽作った。
- 915 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:28:23 ID:kA07oSrw
- 臨時地震スレで見つけたが
ttp://www.japanquakemap.com/
これはわかりやすい
- 916 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:28:23 ID:JY0q/dPU
- >>912
そもそも性別から違うし、実際にしょくしゅもねーです(棒
- 917 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:28:48 ID:D/80P.0I
- >>887
というか生まれて初めてバナナスコーンという単語をきいた
なにそれ?エロゲ世界のおやつ?
- 918 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:29:01 ID:LlQ14cSs
- >>906
餌付けしてくれるご主人さまのためなら、何でもする類の人らってだけだもんなぁ
- 919 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:29:23 ID:/.DQkXhQ
- バナナがちょっとあまって黒くなってるからつくってみようかしらw
- 920 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 21:29:50 ID:Eq2iwsJA
- 急に食べたくなったでスコーンを焼くという発想が既に一般人では無いんだぜ
- 921 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:29:54 ID:QjQNvSZc
- >>913
普通に軍オタだしな
- 922 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:29:57 ID:UKO9U/zU
- 釘バットじゃなくてバナナで
効果音もスコーンで
- 923 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:30:18 ID:x49.tWNI
- 東北の方の人のブログでずっと地鳴りが続いてるって言ってるのだが
大丈夫かいな・・・
- 924 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:30:31 ID:JY0q/dPU
- もうパインケーキでも焼くがいいさ(棒
- 925 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:30:34 ID:Y0La4F1Y
- 多分だけど、1年間とか短いスパンの動向より、5年6年と今後も含めて考えないとダメじゃないかな。
それこそ次の携帯ゲーム機の戦場を投影するんだし。
- 926 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:30:43 ID:dtPrAqfg
- >>919
>下半身のバナナがちょっと皮があまって黒くなってるから
!!!!
- 927 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:30:47 ID:HnXGZY2E
- 黒いバナナ…だと…
- 928 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/11(月) 21:31:06 ID:AWg3f.32
- >>914
お?美味しそう。レシピ貰いっとw
何か作りたいと思っていた所だったから丁度いい。
今は無理だけど。
- 929 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:31:06 ID:T/JpD71w
- コケスレから変態成分を抜くことはできないのだろうか…w
- 930 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:31:35 ID:RYjhPx6o
- ttp://japanese.engadget.com/2011/04/11/ex-tr100/
>カシオが2月に発表した「フリースタイルカメラ」EX-TR100 の発売延期を発表しました。
>理由は「部品の調達が困難になったため」。本来は4月発売の予定でした。新たな発売時期は、
>明確になりしだい改めて発表するとしています。
そう言えばゲーム機の部品なんかは大丈夫なのだろうか?
- 931 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:31:36 ID:arq4eRHE
- 281 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 20:30:36.82 ID:Ftt0utnH0 [12/13]
こっちにも。
スティールダイバースレに怪しい情報。ブコフってどこのおおおおおお
663 枯れた名無しの水平思考 [ sage ] 2011/04/11(月) 20:23:24.64 ID:rImm98yg0
今日、ブッコフのゲームコーナーに行ったら、5/12発売って書いてあったぞ。
予約も受付していたから、多分間違いないんじゃないかな。
怪情報だけども…
- 932 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/11(月) 21:31:39 ID:AWg3f.32
- >>929
紳士モードにでもなればいいんじゃないですかね?(棒
- 933 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/11(月) 21:31:57 ID:tW7ZBerY
- >>914
なるほど、今度作ってみようかな。
オーブンの温度はどれくらい?
- 934 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:32:13 ID:gFwsgFPM
- >>916
………………。
>そもそも性別から違うし
……………!?(;゚д゚)
え…?え、えええ!?
- 935 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:32:23 ID:HnXGZY2E
- >>928
>何か作りたい
つ 赤ち(ry
- 936 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:32:32 ID:zMbH65xw
- >>842
そういえば、ドクター中松の政見放送で「アイジー・ノーベル賞受賞」と紹介されてた
http://www.youtube.com/watch?v=ceWk8CdK_is
- 937 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/11(月) 21:33:09 ID:cBsTIPfU
- >>933
∩__∩ 700wくらいで5分ですかね。そこはご自宅のトースターに合わせて要調整。
( ・ω・)
コゲそうになったら、アルミホイルを上にかぶせるといいですよ。
- 938 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:33:41 ID:hYZXvDMc
- 宮崎監督は、インタビューや書いてることによると
兵器は道徳的に凄く悪い物であってなくなるべきものなんだけど、でもあのルックスはかっこよくてハマってしまう、
だけど兵器は道徳的に凄く悪い物であってなくなるべきものなんだけど、でもあのルックスはかっこよくてハマってしまう、
〜の無限ループな人みたいだね。
- 939 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:33:46 ID:UePKW5VI
- >つ 赤ちんき
!
- 940 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/11(月) 21:33:47 ID:AWg3f.32
- >>935
相手がい(ry
今は未だ養えないのでとか言ってみる。
子供は欲しいです、はい。
血縁でなくてもいいんだけれど。
- 941 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:34:08 ID:QRJJ71tQ
- >>931
怪情報とはいえ、ありそうな日付ではあるな。
今日の地震がなければ、通常営業出来ている各小売店への3DSステーションの配備も十分に進んでいると見込まれる時期だし。
……そういう意味では、もっと遅くてもおかしくはないとも言えるが。
- 942 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:34:27 ID:iJl9E8OU
- >>930
ないわけがない
- 943 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:34:47 ID:ltgeFrAU
- >>934
女性がしょくしゅー言ってたと思ってたのかい?
純情な人だね
- 944 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 21:34:53 ID:Eq2iwsJA
- >>930
既に販売中の製品優先になって新規商品の部品は回らないんじゃ無いかな
供給量こそ減るものの既に発売中の3DSは製造続けられると思いたい
NGPはヤバイ
- 945 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:35:05 ID:KJ.fNolU
- 料理の上手い男ってのは、もてフラグなのかのう。
- 946 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:35:39 ID:hYZXvDMc
- >>945
※
- 947 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:36:02 ID:JY0q/dPU
- しょくしゅー
- 948 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:36:19 ID:UKO9U/zU
- >>943
そもそも生えてるんだから女性とは言いがたいデスヨネー
- 949 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 21:36:34 ID:Eq2iwsJA
- >>941
12日か19日がその他の商品のスケジュールとか見てもほぼ鉄板だろうからね
- 950 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:36:37 ID:KvKZ8FcU
- >>910
背景とか背負うモンはせめて日本の現行装備にしようぜとw
- 951 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:36:48 ID:XCkgRQ9.
- そういえばチョコスコーンがキヨスクに売ってた
- 952 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:36:50 ID:T/JpD71w
- 女性の変態さんもいるけどねw
個人的には割と怖い人が多いけどw
- 953 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:36:51 ID:UePKW5VI
- >>950
次スレよろ
- 954 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:37:13 ID:PvA8.xkk
- しょくしゅ、それは最後のフロンティア。
- 955 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/11(月) 21:37:17 ID:AWg3f.32
- >>950
次スレの運命を背負ってくれ。
- 956 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:37:18 ID:8RRTCAfU
- 東北地方がほぼ壊滅状態の最中で3DSもNGPも影響受けないはずがなかろうな
- 957 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:37:23 ID:e3367f/I
- >>944
なあに、NGPは元からヤバイからたいした問題ではない
- 958 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:37:28 ID:6nVWcdHo
- >>945
ポケモンのタケシ「嘘だ!!」
- 959 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/11(月) 21:37:43 ID:cBsTIPfU
- ∩__∩ む、出遅れた
( ・ω・)
- 960 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/11(月) 21:37:57 ID:tW7ZBerY
- >>937
ふむ、試しに作ってみて適当な時間を覚えればいいか。
簡単かつ知らない人から見ると手間がかかってそうに見える軽食レシピをいくつか覚えてると色々と便利そうだ
- 961 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:38:00 ID:QRJJ71tQ
- >>948
「性別:触手」か、順当だな。
- 962 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:38:04 ID:KJ.fNolU
- >>946
やはり顔か。(´・ω・`)
- 963 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:38:39 ID:hYZXvDMc
- >>952
コケスレだとエロホ姉さんがいたねー
- 964 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:39:21 ID:gFwsgFPM
- >>943
え、だって自分も愛さえあればしょくしゅも好きだから…
しょくしゅの女王とか言うから…
(;゚д゚)エ、ウソ。マジデ?
- 965 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:39:24 ID:T/JpD71w
- >>962
顔がなければ権力や金を持てばいいじゃない(マリー
- 966 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:39:26 ID:RAQ.jOH2
- ホットケーキミックスがあればけっこう簡単よ
- 967 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/11(月) 21:39:34 ID:tW7ZBerY
- 料理の出来る男というとタケシの他にはサンジ君
ハンサムだけどやっぱりモテてるイメージではない
- 968 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:39:42 ID:/.DQkXhQ
- >>946
※ただし、男にモテます
- 969 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:39:54 ID:HnXGZY2E
- >>962
顔のパーツはくまねことそっくりだし
いけるんじゃないか?
- 970 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:40:09 ID:6nVWcdHo
- >>968
アッー!
- 971 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/11(月) 21:40:16 ID:LUiySpKE
- ジャンプ読んできた
光秀はなんか残念コースに入っちまったぞ
中ボス戦にしてもいきなり伊達は不味くね?
味方になるなら強力過ぎるし
引き分けになるんだろうがちょっとなぁ
ガラシャでも味方にする方を先にした方が良かった気がする
マジコの方はいい感じだよな
ようじょだし
- 972 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:41:18 ID:XCkgRQ9.
- >>967
ワンピのサンジ君は島でモテモテだったじゃないですか(棒なし
- 973 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:41:33 ID:T/JpD71w
- >>968
若い頃、男のチカンにあって全力で逃げたの思い出した…
リアルのそういう変態はマジ困るね。
- 974 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:41:50 ID:KvKZ8FcU
- お待ち。
俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ594
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1302525670/
- 975 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:41:51 ID:gFwsgFPM
- >>948
でも腕とか触手なのも良いですよね(半棒
- 976 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:42:06 ID:j84SkCsc
- >>974
乙
何かが無いような気がするけど
どうでもいいよね
- 977 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:42:10 ID:Zo/H.Hvc
- >>964
なんかまるでご自身が触手好き女性であるかのような書き方ですね(棒)
- 978 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:42:12 ID:HnXGZY2E
- >>974
乙
- 979 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:42:53 ID:XCkgRQ9.
- >>974
乙
何か疲れたー
- 980 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:43:10 ID:KJ.fNolU
- >>974
乙!
- 981 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:43:16 ID:Zo/H.Hvc
- >>976
【PS3】がタイトルから抜けておりますな。
どんまい
- 982 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:43:51 ID:T/JpD71w
- >>975
下半身触手とか目玉とか舌が触手な女の子ってのもいいよね。
俺は変態じゃないけど。
>>974
乙ー。
- 983 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/11(月) 21:43:57 ID:tW7ZBerY
- >>974
乙
官能的な意味での触手はあまり好かぬが戦闘用武器としての触手は嫌いではない
- 984 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:44:14 ID:KvKZ8FcU
- おおっとww
コレは不覚www
面目ない。
- 985 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:44:18 ID:qldpYQOU
- >>974
乙←こ、これは乙じゃなくてカッとびんぐだからね!
- 986 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:44:45 ID:dtPrAqfg
- >>929
ラミア「コケスレから変態をとったら何が残る・・・!」
シロー「人間が残る!」
- 987 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:45:19 ID:PvA8.xkk
- >>974
乙。
- 988 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/11(月) 21:45:41 ID:AWg3f.32
- >>974
乙にゃ
>>973
ガチムチは結構好きだったりします、優男よりは。
・・・痴漢みたいな行為はNGだがw
- 989 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/11(月) 21:45:53 ID:cBsTIPfU
- >>974
∩__∩ 乙ですニャー
( ・ω・) バナナスコーンを食べる権利をあげよう。いまならカフェオレもつけちゃう。
- 990 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:46:20 ID:JY0q/dPU
- >>974
乙
うんうん、どんどんしょくしゅ好きが増えていくぞ
- 991 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:46:45 ID:QjQNvSZc
- >>974
おっつん
新潟土産の人の仄かな恋心が灰塵に帰したと聞いて
- 992 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:47:23 ID:AOqaPdR6
- >>974
おつ、おつ。
- 993 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:47:41 ID:KNDoDG6U
- >>990
うどんしょくしゅに空目(ry
- 994 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:47:43 ID:ruCysycI
- >>974
乙っぱい
- 995 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:47:45 ID:gFwsgFPM
- >>977
愛さえあればゾンビ石化毒触手異形化は大体おーるおっけーですよ(棒?
- 996 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2011/04/11(月) 21:47:48 ID:Vtw4Geb6
- n ̄n
o o )ク >>974
uv"ulア 乙乙
ヾノ
- 997 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:48:02 ID:dtPrAqfg
- >>983
実は鉄仮面なんかかぶってたりしないか?
- 998 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:48:27 ID:T/JpD71w
- >>995
まるでプリンスのような幅広さ…
コケスレの名無しは怖いものだ(棒
- 999 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:48:31 ID:ruCysycI
- 1000なら世界は変態の炎で包まれる
- 1000 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:48:36 ID:hN11.0Z2
- >>974
乙un
1000なら地震は終息に向かう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■