■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ592- 1 :名無しさん:2011/04/10(日) 10:59:13 ID:Wf8UBphk
- ここは「PS3はコケそう」と思う深淵の眷属たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「なにも」
「ネタが」
「思いつかない」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、SAN値直葬 PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ591
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1302288127/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5288
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301142387/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/04/10(日) 10:59:45 ID:Wf8UBphk
- コケそうな理由 ver.5.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
- 3 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:00:32 ID:Wf8UBphk
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○そんなことより妹の話しようよ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○うちの妹がバカでさー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:57:12 ID:qfXKorQA
- さて
- 5 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:57:46 ID:1GqGX922
- ....<ぼく、4ドット君
- 6 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:58:29 ID:u43TuaEQ
- むしろ安く買えるなら買いたいんだけどな俺も。
なんで軒並み上がってるんだよ、神の見えざる手は片手しか働いてないのか
- 7 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:00:15 ID:72xf6JzA
- >>6
筋肉痛かもしれん(棒
- 8 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:03:22 ID:nEWjQMBM
- 前スレ>>992
ググるで裏が見づらい情報って時点で
キャサリンに連なるはちまとかのSEO対策の一環にしか見えない
- 9 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:04:12 ID:Zc0Aa4CE
- そう言えばTiger&Bunny見たらマヨナカテレビって知ってる?とかやってたな。
そんなタイトルのドラマでもやるのかと思ったがP4かよw
- 10 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:04:33 ID:4TuOAEqA
- >>6
市場に出回る実数がガッツリ減ってるからね・・・
ただ減ってるだけだったら、もっと値上がりしてるんだけど
売れないから”ちょい値上げ”で済んでいる
- 11 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:05:40 ID:72xf6JzA
- 外国は野菜の輸入に関しては新潟まで規制しつつあるらしいとか、なんとか。
…関東より低いんだけど、こっち
困るねぇ
- 12 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:05:59 ID:SLuNYqLs
- 小売は「もしも」があるからリスクを避けざるをえんのだyo
それこそ利害が全く絡まない海外の第三者機関が検査しておk出すなら信用もできるだろうが
- 13 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 12:06:16 ID:Jm3.KFW6
- 中国産より安くて安心と偏見には偏見を返してやろう
- 14 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:06:35 ID:Zc0Aa4CE
- 正史は誰と恋人になるかでもめそうだな(棒
- 15 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:07:45 ID:hKNF4m06
- >>8
ペルソナ4で検索してもトップにゲハブログとか全然引っ掛からなかったからあの頃はまだ良かったんだなぁ、と思ってしまった
P4自体は結構好きなんだけど今のインデックスの広報のやり方を見ているとねぇ…
- 16 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 12:07:53 ID:ERow.DAo
- おはやう
前スレ>>993
あさちゃんのウィンナーダブル大盛りかw
それよりも鳥からダブル大盛りのほうがおれは良いぞ
- 17 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 12:09:46 ID:Jm3.KFW6
- >>14
無論ハーレムルートを(ry
- 18 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:11:14 ID:72xf6JzA
- 今日の新潟日報に柏崎刈羽原発の30km圏内の図があったんだけど、燕市にちょっと被っててビビった。多分、分水だろうけど
燕市の隣は新潟市があるし、こっちも色々対策を強化してもらいたいねえ
今後の為にもさ
- 19 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:13:27 ID:OJUT5UAM
- >>14
正史「僕たち、友達だよね?」
- 20 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:14:08 ID:C0GZl4uY
- 毒ギョーザ事件で中国産の加工食材片っ端から撤去しちゃってるから、
今の輸入規制に強く言い返せないニッポンポン
- 21 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:14:28 ID:/agoqCRA
- 顔を洗って選挙に行ってこよう
人が少ないだろうから、すれ違いは期待できないかな…
- 22 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:14:51 ID:Zc0Aa4CE
- >>17
3人全員料理が壊滅的に下手らしいからな。番長と結婚できたらお得だな。
直斗はレシピ通りだと作れるらしいがw
- 23 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:16:42 ID:gIDF5JRc
- P4アニメかー
犯人は富竹!
ネタバレ酷くなりそうだなぁw
- 24 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:18:27 ID:SLuNYqLs
- ペルソナ女性陣のごく一部除いて料理下手はもはや伝統
罪罰の「僕はパティシェになりたかったんだー」はやられたがw
- 25 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:24:11 ID:OS.m8XMg
- 料理ものでもない限り、フィクションの一集団内で料理が出来る人間は少数派である。
更にそのなかで美味い料理が出来る人間は居ても一人である…多分
- 26 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:27:33 ID:1GqGX922
- >>20
時間経過で元に戻るとは思うけどね。日本でも結局そうだったし
関係ないが中国ではフカヒレとアワビが足りず苦慮してるとかいう話があったな
- 27 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:27:50 ID:xxqm5Has
- またエロゲか(棒
- 28 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:28:22 ID:72xf6JzA
- >>25
⊃TOSジーニアスとリーガル
- 29 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:32:09 ID:1GqGX922
- ファンタジーで料理出来る仲間メンバーは、
エピローグで料理屋か宿屋の経営を始めるか、死亡フラグおったてて死ぬかの二択である
- 30 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:34:00 ID:OS.m8XMg
- >>28
やっぱ例外はあるか…w
- 31 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:34:57 ID:hKNF4m06
- もうアニメやゲームで料理上手な女の子見る方が珍しいぐらいな気がするぜ
- 32 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:36:41 ID:GZgai0OA
- >もう現実で料理上手な女の子見る方が珍しいぐらいな気がするぜ
!!!
- 33 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:36:43 ID:3BIT8UXA
- >>31
単純に「平均水準が高い技能種別」だから、特筆するほど上手となると多くは出てこないってだけな気も。
- 34 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:36:57 ID:1GqGX922
- >>31
だって料理上手いよりも、下手な方が絵になるし。フィクションなら
ノンフィクションでどうなるかはわんこが証明してくれている(棒
- 35 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:37:56 ID:OJUT5UAM
- >>31
つスイートプリキュア
- 36 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:39:13 ID:/agoqCRA
- ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1c/a43b3fa332a383bcf16c708d2c7b6feb.jpg
- 37 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:39:34 ID:hKNF4m06
- >>32
Hahaha,それはやってTRYの見過ぎですよ
え、あれ現実なの?
- 38 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:41:01 ID:xxqm5Has
- 単に料理上手なだけだと特徴としては弱いし話を作る上で活かしにくいというのは有るかも
- 39 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:41:25 ID:3BIT8UXA
- >>37
散々撮りまくって一番下手なのだけを使っていることは間違いないだろうが、
その一方で少数とはいえそのレベルの料理下手が実在することも間違いないだろう。
- 40 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:41:38 ID:1GqGX922
- >>37
やってTRYは特にひどいのを集めているという側面もあるし、
そもそもメニューがレシピなしで作るには結構難しいものが
- 41 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:41:50 ID:u43TuaEQ
- >>35
※1コマ目はナベごと火にかける前のカレーです
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13541.jpg
- 42 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:42:02 ID:OS.m8XMg
- 男の主人公がそれなり以上の腕だと女性陣は壊滅するかもしれない
- 43 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:42:17 ID:6GINwvho
- 凡庸を面白く書けるのが一流の作者だってじっちゃがいってた。
- 44 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:43:23 ID:eJzncitU
- >>40
春巻き作れといわれて春巻き用の皮と一緒に
ライスペーパーや障子紙が置いてあったら無事作れる気がしない
- 45 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:43:33 ID:1GqGX922
- >>43
つまり、女児の何気ない発言を面白く描けるikaさんは一流の作家という事だな
- 46 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:45:15 ID:eJzncitU
- >>42
男の主人公が料理得意でヒロインがそれ目当てで主人公に引っ付く
ってパターンは結構あったような気がする
- 47 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 12:46:52 ID:Jm3.KFW6
- ああ手乗りタイガー(ry
- 48 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:47:17 ID:PH54hGoQ
- 実写版中華一番?
- 49 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:48:08 ID:4TuOAEqA
- >>41
ジャガイモの新芽を取らないで煮込む所までをやって欲しかっ(ry
- 50 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:48:31 ID:xxqm5Has
- >>44
ライスペーパーはベトナム風春巻になるだけだから問題無い(半棒
- 51 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:48:46 ID:OJUT5UAM
- 料理といえばおふくろの味だけれど
実際におふくろが主人公の料理漫画ってないね
- 52 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:48:54 ID:3BIT8UXA
- >>45
女児限定だが何もおかしいところはないな。
- 53 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:49:53 ID:HgkwlsFI
- かわいい女の子がヒロイン(実質主人公)が運命の相手と出会う
ガールミーツボーイ系の話だと、男が料理上手なのが基本だね
逆に過剰に女子らしさを備えているのがキャラの特徴の場合
外見は女子らしくないけど、ギャップ萌えとして実は家庭的な場合、
料理の上手い女子キャラはいまでも多数存在する
ひだまりのヒロさんや、けいおんの律とか
- 54 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:49:58 ID:1GqGX922
- >>46
インデックなんたらさんか(棒
- 55 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:50:49 ID:8OPaYVwQ
- >>51
おやじのほうならクッキングパパがあるんだけどね
- 56 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 12:50:57 ID:Jm3.KFW6
- 完璧系幼なじみとか料理得意なのの典型よね
- 57 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:52:50 ID:xxqm5Has
- (´-`).。oO(料理が得意な主人公と壊滅的に下手なヒロインと言うと6月に出る某ゲームのFDはどうしようか…
- 58 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:53:18 ID:hKNF4m06
- >>45
まああずまきよひこと肩を並べるじょじー漫画家であることは明らかだな
- 59 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:54:49 ID:6GINwvho
- 完顔阿骨打先生と聞いて
あ、あの人はじょじじゃなくてロリ漫画か
- 60 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:55:58 ID:bsef2P/Y
- 主人公が料理得意だけど変な創作系が好きとか、サバを語る天の道を行く人とかはあったなあ。
- 61 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:01:32 ID:4TuOAEqA
- 今日の昼ごはん
・冷凍讃岐うどんをレンジで暖める
・丼に「だばぁ」する
・上から「味どうらく」をたらしいれる
・七味と揚げ玉をぶっかける
・お好みで生卵を入れても良い
・かき混ぜて食べる
- 62 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/10(日) 13:07:11 ID:bFwxhDaM
- TOSラタトスクでは女性陣の壊滅的な料理の腕前に慣らされたエミルが
しいなの作るごく普通に美味しい食事に感動するというスキットが
おはよう
- 63 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:07:31 ID:1GqGX922
- >>60
やらないキッチンですね。わかります
- 64 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:13:04 ID:Laj/enDk
- 料理の腕前でキャラ立てされないヒロインの方が少数派では
- 65 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:18:39 ID:N9RUfq2E
- ここで福島県民が颯爽と。
個人的には一部マスコミで既に始まった原発地元住民vs関東圏の人 みたいな構図に乗ったら負けだと思う
両方の意見を統合すると「じゃあ関東は関東の地で電気を賄ってね」ってなるんだけど
見えざる根底には「遠方から賄わなけりゃいけない程に一極集中し過ぎ」という問題が露呈してくる訳だ
料理といえばキャベツアニメェ…
- 66 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:21:38 ID:1qdKIgtQ
- >>63
やらないキッチンのやらない夫は料理自体ならかなりまともだぞ。
単純に人間性が紳士として高度に発達しすぎてるメンツが多すぎるだけだ。
- 67 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:22:30 ID:PH54hGoQ
- ikaさん自主規制されちゃうの?
- 68 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:23:52 ID:Laj/enDk
- >>67
既に自主規制されておりますよ(棒不要
- 69 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:23:54 ID:Zc0Aa4CE
- >>67
ikaさんが自主規制するわけ無いだろう。
- 70 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:28:18 ID:2tfUjpk.
- 料理下手ヒロインといえばあかねだなぁ
いつの間にか主人公が料理上手い設定になってたが
- 71 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:29:40 ID:6GINwvho
- 中華系のキャラは料理が上手い確率高い
- 72 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:33:06 ID:.1PHkpxQ
- コケスレの変態たちは日頃から自主規制してるじゃないか。
封印を解いたら酷いことになるぞw
- 73 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:33:17 ID:d/RP6Jno
- なにも
したく
なーい
- 74 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:35:04 ID:4TuOAEqA
- みんな大好きパッチャーたんのお言葉
871 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/04/10(日) 13:33:05.48 ID:7quF9y/o0
・アナリストMichael Pachterが分析する3DSロンチ
GameTrailersの提供する番組"PACH ATTACK!"から
以下、彼の提言のまとめです
現状ハードの売上には失望感があるが、ゲームの装着率は2〜3本になり、
おそらく最も売れるソフトはパイロットウイングスとスパ4、次点でLEGO STARWARS
任天堂は、現状少なくともアメリカでは広告等のマーケティング費用をあまりかけていない
通常ロンチを大いに盛り上げようとする任天堂のやり方とは全く違う
予算がない為に費用を抑えているわけではなく、多少供給に心配があるのではないか
大きなマーケティングも伴ったWiiのロンチは大成功し、2年間売り切れ続けたことから、
マーケティング費をかけ続け、買えないという顧客の怒りを買い続けるより、
マーケティング費用を抑え、ハードのサポートをゆっくりと築いていき、
持続可能なセールスを続けながら、継続的な供給をすることに決めたのではないだろうか
またアーリーアダプターによる口コミ効果も狙っているだろう
自分自身も幼い子供の親だが、同じような親世代と話していると彼らも子供達も3DSが発売されていることを知らない
おそらく夏半ばに急に売れ始め、装着率も上がるだろう
ttp://www.gametrailers.com/video/episode-210-pach-attack/712657
- 75 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:35:51 ID:8z4/Ryts
- 塩がないと戦力に影響するぞ(*´Д`*)
- 76 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:37:19 ID:ommOo91.
- >>74
このオッサンは死亡フラグ設定係としか思ってなかったがどうなんだろうなw
- 77 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:38:01 ID:/agoqCRA
- しょくしゅー
- 78 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:39:45 ID:Uvcac78Q
- 調理器具を一体生贄に捧げるが出来る料理は異常なほど旨いと聞いて
- 79 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:40:19 ID:3BIT8UXA
- >>76
一風変わったロンチ戦略を取っているのは間違いないから、
さすがのパッチャーとて死亡フラグをどう設定すべきか分からなかったのだろう。
- 80 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:40:54 ID:BNsQpjK2
- >>74
3DSイワタ…
- 81 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:42:17 ID:42psaLgU
- >>74
>現状ハードの売上には失望感がある
もしかして売上芳しくないん?
- 82 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:42:29 ID:.1PHkpxQ
- 中華鍋は何十年も使える良い道具。
重いのが欠点だけどw
- 83 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:44:06 ID:UUDr43T.
- 思ったよりも、まともな分析に驚きだな。
- 84 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:44:12 ID:4TuOAEqA
- >>81
Wiiの時は「棚に有る事が稀」だったから
「普通に買える状態」が「失望感」になってると思い込んでるんじゃないかな?
- 85 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:44:29 ID:Zc0Aa4CE
- >>81
PSハードは除くじゃねw
- 86 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:45:17 ID:42psaLgU
- >>84
なるほどってまた供給ミエナイ厨かw
- 87 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:45:51 ID:ommOo91.
- >>81
周辺事情はともかく日本でも勢いは無くしてるからねえ。
この状況でも爆売れできたらそっちの方が恐ろしいけどさw
海外でも実数とかデータそろってんのかね?
- 88 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:47:04 ID:xxqm5Has
- 売り上げが好調って言ってしまうと自分の意見を挟む余地が無くなっちゃうじゃないですか(棒無
- 89 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:48:34 ID:42psaLgU
- GBミクロスレで未発売の花札ミクロを3000円でゲットした人がいる・・・
まじウラヤマシス
- 90 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:48:39 ID:71Apc882
- パッチャーにも仕事くるんだからアナルリストってのは楽だな
- 91 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/10(日) 13:49:17 ID:4/Sbaabw
- そういや今日は日曜日なのか
- 92 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:49:47 ID:eJzncitU
- > 大きなマーケティングも伴ったWiiのロンチは大成功し、2年間売り切れ続けたことから、
Wii叩いてた事なんかすっかり忘れているんだろうなあ
- 93 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:49:59 ID:3BIT8UXA
- >>90
ぶっちゃけ誰でも出来るような事だし、もしかしたら本当にアナルで仕事得ていたりするのかも……。
- 94 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:51:39 ID:Uvcac78Q
- P4アニメ化か。
確かにアニメ化向きのストーリーだったし「ゲーム原作アニメはコケる」の嫌ジンクスも振り切れるだろ
…え?トリニティなんたら?知らないよそんなショタ弟に妹の魂がinしちゃって更にcvみゆきちだけが見所だったアニメ?
- 95 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:52:12 ID:Ubhokg6o
- >>93
それならもう少し若い人が多いんじゃないか?w
- 96 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:52:18 ID:4TuOAEqA
- >>91
仕事が有る人にとっては「平日」ですよ
サービス業だとちょっと忙しいけどね
- 97 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:52:55 ID:jPyF0WeA
- どーせナンボ売れてもこいつら失敗扱いすんだろー
- 98 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:53:46 ID:d/RP6Jno
- さぁて、せんきょいってくるか。
17歳でも。義務だから!
- 99 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:55:03 ID:71Apc882
- >>96
日曜日なのは変わりないけどな
- 100 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:57:19 ID:4OJBxw7w
- トリニティと聞いて、釘宮しか出てこない俺の悪口はやめろー
- 101 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:57:28 ID:4TuOAEqA
- >>98
20分の間にどんな心境の変化が・・・>>73
>>99
そんな状況に慣れてしまえば曜日なんて殆ど意味を成さなくなるから大丈夫(何
葬儀関係だと日曜より「六曜」の方が気になるから・・・
- 102 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:57:50 ID:bsef2P/Y
- アナリストの仕事って高くてみんなが欲しそうな銘柄の株を、いかに不安を煽って安く手に入れるかーと
手元のどうしようもない銘柄の株を、いかに騙して高値で売りさばくかー だろう?
基本的に顧客の利益を守る範囲内で詐欺行為をしているのだと思っているw
- 103 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:58:41 ID:.1PHkpxQ
- 炉供養は旧暦覚えてないと即座に出せないのが面倒w
- 104 :名無しさん:2011/04/10(日) 13:59:55 ID:u43TuaEQ
- ふだん炉って字をよく使ってるんですねわかります
- 105 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:00:58 ID:GZgai0OA
- 鉄鋼関係の人だな(棒
- 106 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:01:15 ID:bsef2P/Y
- >>100
トリニティーと聞いてヤリと剣とキックね!とか、赤青黄色と思うオレは… ?
- 107 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:02:07 ID:Zc0Aa4CE
- >>106
アギトが好きなんだなと
- 108 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:04:13 ID:wqIe1vcs
- >>105
俺に何かようかい?(棒
- 109 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:04:45 ID:89jdDz2A
- >>75
イングロリアス・バスターズを観たあとは、地獄のバスターズも観るのだ!
>>70
はて、ダッシュ勝平に料理がうまいというせっていはあっただろうか?
- 110 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:05:08 ID:.1PHkpxQ
- 妖怪にはようない、ナンチテ
- 111 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:07:17 ID:xxqm5Has
- トリニティと言うと結晶生命体を思い出す自分は一般人
- 112 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/10(日) 14:07:17 ID:4/Sbaabw
- >>96
うん、俺には完璧平日
- 113 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/04/10(日) 14:10:37 ID:OUXTyud.
- 明日からDQMJプロの世界戦か……どうなることか
- 114 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:16:53 ID:.1PHkpxQ
- そういやモンハンの後300万級のタイトル出てないのか。
次の超大型タイトルはマリカまでおあずけかな?
- 115 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:18:43 ID:Uvcac78Q
- そろそろドラクエのターンが来るべきでは…
10はいつまでラリホー喰らってますか
- 116 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:19:01 ID:jPyF0WeA
- >>114
無名のソフトが新しく爆発的に売れなければ、という前提なら
- 117 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/04/10(日) 14:19:54 ID:OUXTyud.
- >>115
そういえばそろそろ動きあってもおかしくないよねえ
9からも数年たってるし
- 118 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:23:25 ID:Laj/enDk
- まだ2年しかたってませんよ
- 119 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:24:06 ID:wqIe1vcs
- >>114
全世界的には時オカ3DSがどうなるかね
国内3DSはまず本体を普及させないとなぁ
- 120 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:25:46 ID:.1PHkpxQ
- >>119
そういや世界市場ではゼルダもマリカに近い売上残せてるね。
マリカWiiだけはぶっちぎってるけど。
ハンドル操作とネット対戦が大きかったのかな?
- 121 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:26:33 ID:xxqm5Has
- >>116
アニマルリゾートがまさかの大ヒットとか(棒
- 122 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:28:04 ID:eJzncitU
- >>113
前作みたいに1部のキャラに偏るってことは無さそうだけど・・・
まだ、対戦煮詰まってないからどうなるかわからんが
- 123 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:32:40 ID:Uvcac78Q
- 1…1986年5月27日
2…1987年1月26日
3…1988年2月10日
4…1990年2月11日
5…1992年9月27日
6…1995年12月9日
7…2000年8月26日
8…2004年11月27日
9…2009年7月11日
確かに7以降の動向を見るにまだまだ先の様子だなぁ…
というか発表が2008年12月10日と9すら発売前ってのが異例過ぎたのか…
- 124 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/04/10(日) 14:33:29 ID:OUXTyud.
- >>122
まあ世界戦もターン制限ができたし、前作みたいなアホみたいな
事にはならないと思うけど……
とりあえずはタマゴが早く欲しい
- 125 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:36:27 ID:xxqm5Has
- >>123
7と8の間って余り空いてないような気がしてたけどそうでもないんやね
- 126 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/10(日) 14:37:48 ID:JXluAQ/6
- ジョーカー2完全版ってランクの低いモンスターでも、
最強◯◯に出来るようになったんだっけ。
対戦の顔ぶれがやっと多種多様になりそうだね
- 127 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/04/10(日) 14:40:36 ID:OUXTyud.
- >>126
愛と戦略さえあればなんとかなりそうではある
あとはアバン流刀殺法がアホみたいに強いw
- 128 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:40:43 ID:ommOo91.
- >>125
なんか初期の発売ペースが異様だなw
まあ、今とは環境がまるで違うわけだが。
ただなあ、ここんところの任天堂の続報キタと思ったら
発売がもうすぐみたいな電撃展開みてると
DQでもそういうの期待しちゃうねえ。
オレ自身は十年一日のようなコマンドRPGだったらやる気になれんけど。
イヤ、偉大な王道だってのはわかるんだけどさ。
- 129 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:46:44 ID:bsef2P/Y
- >>128
ドラクエもコマンド入力は止めてリアルタイムバトルだ! …そう思った頃もありましたw
- 130 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:48:17 ID:aBuWBjWk
- >>128
FFの方も書いてみた
6〜7と11〜12〜13が大きく開いているな
ファイナルファンタジー FC・1987年12月18日
ファイナルファンタジーII FC・1988年12月17日
ファイナルファンタジーIII FC・1990年4月27日
ファイナルファンタジーIV SFC・1991年7月19日
ファイナルファンタジーV SFC・1992年12月6日
ファイナルファンタジーVI SFC・1994年4月2日
ファイナルファンタジーVII PS・1997年1月31日
ファイナルファンタジーVIII PS・1999年2月11日,
ファイナルファンタジーIX PS・2000年7月7日,
ファイナルファンタジーX PS2・2001年7月19日 ファイナルファンタジーX-2 PS2・2003年3月13日
ファイナルファンタジーXI PS2・2002年5月16日 ※オンライン
ファイナルファンタジーXII PS2・2006年3月16日
ファイナルファンタジーXIII PS3・2009年12月17日
ファイナルファンタジーXIV Win・2010年9月30日 ※オンライン
- 131 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 14:49:17 ID:Jm3.KFW6
- DQは8や9でポリゴン化してすら往年のリズム感を忘れさせないあの偉大な効果音がキモ
- 132 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:50:08 ID:Uvcac78Q
- 日常に溶け込む赤い双眼鏡の図
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro018071.png
二話目からようやく自分の笑いの歯車と噛み合ってきた。
研究所パートがお気に入り。ちょっと甘食買ってくる。超徳用サイズはノーサンキューだが。
- 133 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:50:14 ID:Laj/enDk
- 痛恨の一撃は変わっちゃったけどこれは仕方ないかw
- 134 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 14:50:42 ID:Jm3.KFW6
- FF12と13はgdgd開発の教科書みたいなレベルでしたし
- 135 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/10(日) 14:51:22 ID:4/Sbaabw
- >>127
アバン流…?
- 136 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:51:49 ID:Laj/enDk
- 14はgdgdの最先端と申したか
- 137 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:52:02 ID:ommOo91.
- >>135
ギガブレイクとかあるんじゃね?
- 138 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:53:11 ID:Laj/enDk
- >>137
それは竜の騎士の技だ
- 139 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/10(日) 14:53:36 ID:4/Sbaabw
- >>137
それは昔からだしアバン流じゃないし
ここは海鳴閃とか
- 140 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 14:54:33 ID:Jm3.KFW6
- >>136
MMOでこけた2作目の先例という意味ではRO2が有るからなぁ…あっちはやり直しを決断できたけど
- 141 :名無しさん:2011/04/10(日) 14:57:09 ID:VyOLmigQ
- >>138
バンホーさんは、かなり強いのか(棒
- 142 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:01:02 ID:eJzncitU
- >>135
大地斬とか海破斬とかの技が新しく加わったけど
これが異様に強い
- 143 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:03:25 ID:ommOo91.
- 何か素で間違ったww
それはともかくダイ大の愛され方は異常。
確かに面白い漫画だったけどさw
- 144 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/04/10(日) 15:03:58 ID:OUXTyud.
- >>135
海・地・空の三種が加わったが、通常の二割増し威力・全体・二種複合属性
のうえ、適用属性は相手の弱いほうの属性のため、簡単に全体へ700以上の
ダメージがバイキルトもテンションアップもナシで叩き込める
あと、クロコダインさんの技とかも加わった
- 145 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:04:00 ID:hKNF4m06
- つまりアバンストラッシュはすごい技だということか
- 146 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:08:03 ID:/agoqCRA
- 選挙にいったあと、そのまま駅へすれ違い目的で出かける
防衛軍2P、ダブルパックだけ売り切れだと…
単品はいっぱいあったけど、なんだかそんな気分なのでスルー
なんという策略(棒
- 147 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:09:13 ID:UUDr43T.
- 獣王激烈掌はギガブレイクよりも強い特技らしいね。
しかも、マホカンタやアタックカンタでは防げないとか。
- 148 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:10:21 ID:.1PHkpxQ
- そういやクロコダインの忠実な部下って終盤出てこなかったな…w
- 149 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:12:26 ID:u0m7brrk
- >>134
FF13やGT5は、開発目標やその実現可能度を
しっかり見据えて制作を指揮しないとgdgdになる、っていう典型的なパターンだったよなぁ
…FF14の場合、もはや開発目標やら実現可能度やらの話を通り越して
どこをどうしてどうしたらああなったって感じなんだが…
- 150 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:14:23 ID:Laj/enDk
- 激烈掌なんてメドローア当てるための前座ですし(棒
- 151 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:15:40 ID:Zc0Aa4CE
- http://www.youtube.com/watch?v=7JNLmrCdZhE
ラララ・・・言えるかな
- 152 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:16:13 ID:ommOo91.
- >>150
そういや脱いだミストにメドローアって試したんだっけ?
跳ね返されたんだっけか?
- 153 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:17:05 ID:N9RUfq2E
- >ラララ無人くん
!!
- 154 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:17:48 ID:/agoqCRA
- すれ違い確認中…
また無双だけ通信されてないー
当たりをつけて念のため2周したのに(棒
- 155 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/10(日) 15:19:15 ID:4/Sbaabw
- >>152
はね返されたよ、効くのは確定の模様
そうかそんなんが追加に…
- 156 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/10(日) 15:19:22 ID:JXluAQ/6
- >>151
ギアルギギアルギギギアルの扱いがいいなw
あと、トリのポケモンは公式でもネタ扱いなんだなw
- 157 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:20:37 ID:hKNF4m06
- >>151
これは覚えさせる気ないだろ(棒なし
- 158 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/10(日) 15:22:42 ID:4/Sbaabw
- >>151
ちょ最後w
でも覚えづらいなこれ、無理にEDサイズにしたからか?
- 159 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:22:55 ID:/agoqCRA
- >>151
シビシラス・シビビール・シビルドンのハブられっぷりに泣いた
- 160 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/10(日) 15:24:13 ID:JXluAQ/6
- >>159
しょくしゅー
- 161 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:25:01 ID:Zc0Aa4CE
- >>159
CD版だと入ってると思うよ!
- 162 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:25:04 ID:N9RUfq2E
- 最後は575+俳人みたいになってるのねw
初代だって、初見時は「覚えさせる気無いだろ」と思ったし、特に図鑑順みたいな覚えやすい配慮もなかったと思うが…
思い出補正かな
- 163 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:38:49 ID:OJUT5UAM
- ハガレン作者の新連載がサンデーで始まったのに全く話題になっていない
ポケモンの方は凄い話題になっていたのに
- 164 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:39:28 ID:.1PHkpxQ
- >>163
声の大きい人が触れるか触れないかの違いじゃねw
- 165 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:42:24 ID:Zc0Aa4CE
- >>163
エンゲキブの裸ですっかり忘れたわw
- 166 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/10(日) 15:42:27 ID:4/Sbaabw
- >>163
バイト終わって以降
全く週刊誌を読まなくなった俺には初耳だ
- 167 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/10(日) 15:43:39 ID:bFwxhDaM
- だって「ハガレン作者が新作を描く」という話題なら何度も聞いたけど
その話題を挙げた人が誰一人タイトルを言わないんだもの
- 168 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:44:39 ID:HgkwlsFI
- >>163
話題性に乏しいからじゃない?
手堅く面白いのはわかってるだろうし
題材は地味だし
- 169 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:44:42 ID:.1PHkpxQ
- サンデーは発行部数70万部切るまでに落ちちゃったのも辛いね。
マガジンの落ちるペースも酷いけどさ。
ジャンプは横ばいに近いけど
ワンピースが終わるまでに次のヒット出したいだろうなあw
- 170 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:45:34 ID:.1PHkpxQ
- >>167
今はまだハガレンの人だからだろうね。
鳥山明もドラゴンボールがヒットするまではアラレちゃんの人だったわけだし。
- 171 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:45:39 ID:HgkwlsFI
- サンデーはこの作家もういいだろ…って人を引っ張りすぎたと思う
- 172 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:45:45 ID:Zc0Aa4CE
- >>167
銀の匙
- 173 :名無しさん:2011/04/10(日) 15:50:32 ID:Zc0Aa4CE
- バトル物ではないので一応
農業高校の青春物語みたいだが
- 174 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/10(日) 15:51:46 ID:JXluAQ/6
- あの牛って錬金材料じゃないの?(棒
- 175 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/04/10(日) 15:53:46 ID:OUXTyud.
- あ、何気なくニコ見てたらホライゾンのPV来てたのね
……一体どの巻までやるのか……
- 176 :名無しさん:2011/04/10(日) 16:04:45 ID:hKNF4m06
- サンデーはもう自然と興味なくなっちゃったな、金剛番長はもう終わったんだったか
そういやトリコのアニメも話題に出ないがどうなったんだろうか
- 177 :名無しさん:2011/04/10(日) 16:06:39 ID:Zc0Aa4CE
- >>176
ワンピとコラボした奴今日やったけど近畿地区じゃまだ本編は始まってないですが!
- 178 :名無しさん:2011/04/10(日) 16:10:04 ID:eJzncitU
- >>176
もともと、トリコって原作も結構展開が早い漫画だけど
アニメはそれに輪をかけて早い・・・と言うかなんか話を端折っている
1話だからまだわからないけどあれでは初見の子供付いていけないと思う
- 179 :名無しさん:2011/04/10(日) 16:12:14 ID:75lY0wJo
- ハガレンの人の新作は、先生連中の中に一人だけ別世界の人間が混ざってて吹いた。
あの筋肉達磨、絶対芸術的錬金術とか言い出してゴツイ針撃ち出すだろw
- 180 :名無しさん:2011/04/10(日) 16:13:15 ID:sv4UEuvw
- >>13
中国で野菜食べた児童が死んでなかったっけ
もちろん中国産
- 181 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 16:14:25 ID:Jm3.KFW6
- >>175
2期分割で2巻まで確定
売り上げ的には中堅のラノベで最初から2期前提の時点でおかしいがw
- 182 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/10(日) 16:16:37 ID:uH2o6ve6
- >>180
新聞で見たニュースでは、
中国産の野菜だか食べ物を調べた中国の小学生だかが自由研究?で
汚染された値を出した!という報告は聞いたことがありますにゃ。
測定は大学だか研究機関に投げたそうですが。
食べた場合死因が何処産が悪いと直結するとも言えない部分があるので
どうなんでしょうね?
アレルギーとか問題はありますし。
- 183 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/04/10(日) 16:16:49 ID:OUXTyud.
- >>181
ということは
とりあえずもげろは確定か……
テンゾー出現したらもげろ弾幕だったし……w
- 184 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/04/10(日) 16:18:04 ID:OUXTyud.
- そして全裸が服を来て主人公っぽいのに納得がいかない(半棒
- 185 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 16:23:18 ID:Jm3.KFW6
- >>184
PV詐欺ですねわかります(棒
でも1巻(1期)だとまだそこまで全裸じゃないよね
- 186 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/04/10(日) 16:25:21 ID:OUXTyud.
- >>185
まあ一巻はな……
でもそれ以降は服来てないのが自然だからつい……w
あと動画の市場にワカメいれた奴……只者じゃないなw
- 187 :名無しさん:2011/04/10(日) 16:25:51 ID:72xf6JzA
- >>154
当たりをつけないで下さい(汗
んー無双一件あるから来たかと思ったら別人でした。お知らせリストの時間が違う…
何が悪いんだろ?
- 188 :名無しさん:2011/04/10(日) 16:27:12 ID:72xf6JzA
- そろそろ休憩終了
お仕事お仕事!
- 189 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/10(日) 16:39:14 ID:uH2o6ve6
- >>188
ファイト!
頑張れとは言わないよ。嫌いだからw
- 190 :名無しさん:2011/04/10(日) 16:39:57 ID:/agoqCRA
- 無双がすれ違える環境がうらやましいー
それでも週間無双があるから助かります
- 191 :名無しさん:2011/04/10(日) 16:42:20 ID:yUPKwp/E
- 配当
- 192 :名無しさん:2011/04/10(日) 16:58:54 ID:42psaLgU
- こりゃSUNが騒ぐのも無理はない(棒
47+2 :名無しさん必死だな [↓] :2011/04/10(日) 16:19:22.63 ID:HUphKI8+0 (2/7) [PC]
とりあえず今のところ
「すれ違い都市伝説」
すれ違うたびにリアルに近づいてきて最後は「イマアナタノウシロニイルノ・・・」
「すれ違いピース集め都市伝説」
見知らぬピースが集まり最後のピースはあなた自身・・・
「3D写真の恐怖」
3D写真に写りこんだ手がだんだん延びてきて・・・
「見知らぬARカード」
見たことないARカードが送られてきてそれを使うと・・・
こんなところかな?
- 193 :名無しさん:2011/04/10(日) 17:00:49 ID:/agoqCRA
- 画面から飛び出たしょくしゅに襲われると聞いて
- 194 :名無しさん:2011/04/10(日) 17:01:32 ID:F9E1uOMw
- フェイスハガー
- 195 :名無しさん:2011/04/10(日) 17:01:41 ID:qfXKorQA
- 画面からおにゃのこが飛び出してきてそれなんてエロゲと聞いて
- 196 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/10(日) 17:03:25 ID:7zrXnt7U
- すれ違い伝説はどーでもよくなった
どーせ田舎じゃそうそうすれ違えないし
都会だけでやってりゃいいんだよ
- 197 :名無しさん:2011/04/10(日) 17:04:58 ID:OZVo0AIg
- ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/K/Kumappus/20091013/20091013223324.jpg
確かに恐ろしい(棒
- 198 :名無しさん:2011/04/10(日) 17:05:16 ID:/agoqCRA
- >>197
そういえば3D映画になるんだっけ?
- 199 :名無しさん:2011/04/10(日) 17:06:56 ID:qfXKorQA
- >>197
携帯のデザインに時代を感じた……
この法則だと映画のスクリーンとかだと
巨大化してホラーというより怪獣映画に
- 200 :名無しさん:2011/04/10(日) 17:33:50 ID:.1PHkpxQ
- 今日もまた便器が真っ赤に染めてしまった。
このような苦痛を生み出した神を俺は恨む(棒
- 201 :名無しさん:2011/04/10(日) 17:35:34 ID:qfXKorQA
- >>200
病院行ってアッーされてこいw
- 202 :名無しさん:2011/04/10(日) 17:43:13 ID:i9tdd.DQ
- 今期のアニメ、へうげものが意外と面白いな
はじめちらっとCMを見た時は、まじめな戦国ものかと思ったけど
ちょっと違ったw
- 203 :名無しさん:2011/04/10(日) 17:46:42 ID:SLuNYqLs
- 個人的には継続確定だけど真下演出とは微妙に合ってないのは認める>へうげもの
- 204 :名無しさん:2011/04/10(日) 17:59:17 ID:8OPaYVwQ
- >>200
痔は人間の宿命だってガッテンで言ってた
ttp://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20110126
- 205 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/10(日) 18:01:13 ID:7zrXnt7U
- 近所のおばちゃんに行き会った
俺「こんばんわ、散歩ですか」
お「なんか外食は危険て息子が言うからコンビニ弁当買ってきた」
俺「えーと…最近のコンビニ弁当美味しいですよね」
お「ねー、それじぁまたー」
俺「はい、どーもー」
えーと?
- 206 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:05:31 ID:1GqGX922
- >>205
なぜ「外食は危険」ということになったんだ・・・?
- 207 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:08:05 ID:3BIT8UXA
- >>206
(店にも寄るが)懐事情的に危険だろう。
そんな危険が無いというなら、万世塔の最上階を奢ってくれ。
- 208 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:08:31 ID:Uvcac78Q
- 逆に安い海外産食材豊富で比較的安全なんじゃないか外食?w
- 209 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:11:07 ID:i9tdd.DQ
- シュタインズゲートも見てみた
12話で完結となると、トゥルーエンド一直線に行くのかな?
>>203
真下って監督か
原作もその監督もようわからんけど
監督の方はWiki見るとタイムボカンシリーズとか作ってたのね
- 210 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/10(日) 18:11:08 ID:ez3vr/s6
- ∩__∩ 従姉に「豆買ってきて」と言われたので、落花生を買ってきたら
( ・ω・) 「コーヒー豆に決まってんでしょ! あんぽんたん!」と怒られた件。
解せぬ……。
- 211 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:11:42 ID:N9RUfq2E
- あたしの豆(ry
- 212 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:11:50 ID:TRxbpe/M
- というか、コンビニ弁当も外食に含まれんのかな?
外食が危険というなら、自分の家で作ればいいと思うのだが。
- 213 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:11:58 ID:BcP2g3gk
- >>209
シュタゲは2クール
- 214 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:12:40 ID:1GqGX922
- 危険だ安全だって言ってるのもアホらしくなってきた最近
>>210
千葉県民ならよくあること(棒
- 215 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:13:34 ID:3BIT8UXA
- >>210
というか、単に「豆」とか分かるわけがないだろう。
その2つ以外に大豆・小豆・ゼリービーンズの可能性が否定できないし。
- 216 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:15:07 ID:i9tdd.DQ
- >>213
お、そうなのか
それだと結構余裕がありそうだね
あと銀魂が酷い事になってたけど
あれって夢落ちになるんだよね?w
- 217 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:15:43 ID:HgkwlsFI
- 真下といえばウラシマンとタイラー
- 218 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:15:59 ID:Uvcac78Q
- ウチだと揚げたそら豆を指すな「豆」とだけ呼称された場合は。
ていうか「いかり豆」「フライビーンズ」「花豆」となんか名前が安定しないんですがコレ
- 219 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:21:01 ID:75P1gut.
- コーヒー豆ってかなーりピンキリの差があるから、
「豆」で指定されても分からないよね。
そこらへんにあるブレンド豆とブルマンでは余裕でひとけた違うし。
- 220 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:21:56 ID:OS.m8XMg
- 豆、とだけ言われてコーヒー豆は出てこないなぁ自分も
- 221 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:22:35 ID:OZVo0AIg
- 誰が言ったかに由るかな
料理をするのなら大豆を連想するし、そうでないならコーヒー豆の方になるか
- 222 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:24:01 ID:yUPKwp/E
- 魚買って来てって言われるに等しいようなものだからまず聞き返すかのぅ
- 223 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:24:29 ID:t4XY4lL2
- ジャンプがコンビニに無い・・・
- 224 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:25:13 ID:1GqGX922
- 豆と言われて
いや、やめておこう。まだ夕方だ
- 225 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/10(日) 18:25:57 ID:ez3vr/s6
- ∩__∩ ウチは10年来通ってるコーヒー屋さんがありまして、そこのブレンドと決めてます。
( ・ω・) コーヒーに煩いうちの弟曰く「神奈川で一番美味い」とかなんとか。
- 226 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:26:36 ID:GZgai0OA
- ゲームコインがカンストしそうだが使い道が全然無い・・・
レイトンのすれちがい用アイコンでも集めてしまおうかしら
- 227 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:31:31 ID:OZVo0AIg
- コーヒーはよく飲むけど拘るほどの味覚を持ってないから殆どインスタントだなぁ
- 228 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:32:18 ID:mg31D0Bw
- コーヒーとビールの美味しさが未だにわからない
おこちゃまなので任天堂ハードで遊んでますね(棒
- 229 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 18:34:00 ID:SDWKK2nc
- 今北
珈琲豆はドトールのしか買わない、というか買えない
マンダリンのストレート珈琲美味しいです
- 230 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:35:08 ID:4iNSizOg
- さらに言えば、インスタントコーヒーを豆という奴もいれば
豆と言うからには挽く前のやつじゃないとヤダヤダって場合もあるよね
- 231 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:36:14 ID:4iNSizOg
- >>225
さぁどこの店か吐くんだ
だいじょうぶ、住所特定なんてしないから(棒
- 232 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/10(日) 18:37:15 ID:ez3vr/s6
- >>231
∩__∩ わんこなら知ってるんじゃないカナー(棒
( ・ω・) 駅に近いとこだし。
- 233 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:37:19 ID:qfXKorQA
- 待ち合わせ時間までちょっとあるときに喫茶店の場所代として一番安いコーヒー頼むぐらいしかしない俺
- 234 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:37:41 ID:75P1gut.
- コーヒーは朝一だけ、きちんと豆からすってコーヒーメーカーで煎れるけど、
たしかに粉じゃなく豆から煎れると美味いよ。(特に高級豆を買うわけじゃないけど)
ただし、微妙に高いし、手間もかかるから、一日一回朝だけの贅沢だけどね。
- 235 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:40:06 ID:SLuNYqLs
- ゴールドブレンド最強説
あと、とっておきでスタバのインスタント(VIA)をストックしとります
サテンで飲むならコメダ
- 236 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:41:02 ID:4iNSizOg
- コーヒーはそこそこ品名が知れ渡ってるのに
紅茶の種類だと大半の人はさっぱり知らないのはちょっと悲しい
あぁ、午後の〜とか、リプトンとかじゃないよ?
- 237 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:41:55 ID:pkqmfZps
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1513309.png
- 238 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:42:04 ID:TRxbpe/M
- 喫茶店では一杯のコーヒーを飲みながら、読書をし、煙草で一服するのが俺のジャスティス。
- 239 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:42:58 ID:SLuNYqLs
- >>236
ラプサンスーチョンとか?
- 240 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 18:43:00 ID:SDWKK2nc
- >>236
ダージリンは好きだよ
- 241 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:43:56 ID:.1PHkpxQ
- >>236
茶葉の種類?それともブレンド名?
- 242 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:43:57 ID:yUPKwp/E
- >>236
ディンブラとかその辺りくらいなら強いて飲みたいという拘りがある程度
頼めるところ自体が少ないけどね
- 243 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:44:32 ID:4iNSizOg
- >>240
ダージリンはストレートが好き
レモンとかミルク混ぜるならセイロンが好き
- 244 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:44:57 ID:Uvcac78Q
- とりあえず日東紅茶よりリプトン派
- 245 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:45:08 ID:N9RUfq2E
- アイスで飲むならアールグレイが好き
- 246 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:46:38 ID:SLuNYqLs
- 日本の水質ならセイロンが一番合ってると思うわ
- 247 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:46:52 ID:4iNSizOg
- >>241
主に茶葉
ブレンド名だと、店舗の独自名とかもあるからめちゃくちゃになりそう
- 248 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:47:38 ID:.1PHkpxQ
- 紅茶と苺ショートは正義。
- 249 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:48:37 ID:u43TuaEQ
- >>248
ttp://www.worldrich.net/Files/Remoteupfile/2008-10/30/102876543.jpg
- 250 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 18:49:08 ID:SDWKK2nc
- アッサムも捨てがたい
- 251 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:50:27 ID:4iNSizOg
- オレンジペコは茶葉名、そう思っていた時期が俺にもありました…
- 252 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 18:51:55 ID:SDWKK2nc
- そろそろ晩御飯の時間か、
今夜はカレーだからお代わりするよ
- 253 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:52:23 ID:Uvcac78Q
- 香りとかさっぱり官能出来ない貧相舌なのでタンニン分さえ感じられればいいんじゃーい…
- 254 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:53:13 ID:/qHhOO6E
- 緑茶ならなんでもOK
- 255 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:54:00 ID:qfXKorQA
- 和菓子と日本茶派の俺が動き始めた
- 256 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:55:16 ID:75P1gut.
- 日本茶はぐらぐら沸かさずに適温できちんと入れたら本当に美味いよね。
自分ではその適切な煎れ方はできないんだが・・・
- 257 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:55:37 ID:jmdO.uno
- >>253
紅茶相手にそんなにエロいコト出来るのか、さすがコケスレ住人!
キュービックニンジャ買ってきたでござる。
単純だが、なかなか楽しいでござるな。
- 258 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:56:00 ID:/qHhOO6E
- あしたが雨っぽいので
いまから鬱ぽい件
- 259 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/10(日) 18:56:01 ID:ez3vr/s6
- ∩__∩ たまに抹茶を点てる自分が通りますよ
( ・ω・)
- 260 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:56:13 ID:TRxbpe/M
- よもやコーヒーや紅茶の話題で派閥争いが起きるとは(棒
- 261 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:56:35 ID:/qHhOO6E
- >>259
くまねこさんは
いいお嫁さんになれるよ(棒無し
- 262 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:57:51 ID:OZVo0AIg
- 抹茶と緑茶と紅茶は普通に飲めるのに烏龍茶が駄目な自分
- 263 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:58:36 ID:Zc0Aa4CE
- 痔にはポラギノールが良いってじっちゃが言ってた
- 264 :名無しさん:2011/04/10(日) 18:58:42 ID:4iNSizOg
- 麦茶に砂糖は都市伝説
- 265 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:01:49 ID:Uvcac78Q
- >>257
いやいや手前はソコまでの変態では御座いませぬ…官能って言っても普通の意味で申しました故…
http://ja.wikipedia.org/wiki/官能検査
- 266 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:03:52 ID:9OVIe2jI
- >>259
本職はスレたてですけどね!
- 267 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:07:54 ID:.1PHkpxQ
- 紅茶とか茶会とか
上流階級の人間が多かったのか(棒
- 268 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/10(日) 19:08:16 ID:Vf3f8rvE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. メタルマックス3 双銃身の魔女の単行本買ってみたけどなにこれ超面白い。
iニ::゚д゚ :;:i マジ傑作漫画だわ…
- 269 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:09:48 ID:Uvcac78Q
- 「クク…今滾るほど熱いのを注ぎ込んであげるからね…」
「らめぇ…あちゅい!あちゅぃのおおおおお!」
「フフフ…そんなにビクンビクンジャンピングして…あっという間にエキスが出ちゃってるじゃないか…」
「恥ずかしいのにぃ…でも止まらないのぉぉぉぉ(ビクンビクン」
「ほうらもう…すっかり紅色だ…
飽きた
- 270 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:11:18 ID:.1PHkpxQ
- >>269
途中でいろんなドリンクと戦う漫画に路線変更よろw
- 271 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:11:20 ID:mg31D0Bw
- 紅茶を
海に
投げ捨てろ!
- 272 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:11:25 ID:HgkwlsFI
- まどっちの放送日が確定したらしいよ
MBS/TBSは21日に残りを一挙連続放映だとか
- 273 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:11:26 ID:jmdO.uno
- >>265
なるほど!貴君のおかげで勉強になった。
拙者もまだまだ未熟よの。
>>267
某漫画で紅茶は高貴な飲み物ではないと言っておりましたぞ?
- 274 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:12:51 ID:/qHhOO6E
- >>272
それまでに、今までのを消化しておこう…
そして、金曜日は有給でいいですか?
- 275 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:13:53 ID:sv4UEuvw
- >>270
四天王
・タブクリア
・メッコール
- 276 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:14:13 ID:tomzGOYg
- またSCEがバカ発言したと聞いて(ry
- 277 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:14:19 ID:8uuNEEhQ
- >>272
やっと決まったか
はてさてどんなラストになるのか
- 278 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:14:48 ID:jmdO.uno
- >>271
つ「1773年ボストン茶会事件」
- 279 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:15:07 ID:HgkwlsFI
- >>274
27時かららしいのでソレがよろしいかと
- 280 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:16:21 ID:pkqmfZps
- 投票終了5分前に会場に入場したい
- 281 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/10(日) 19:16:44 ID:Vf3f8rvE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. こ〜ちゃの話と聞いて、飛ん…別に飛ばないな
iニ::゚д゚ :;:i
- 282 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:17:00 ID:Fq3ppDKc
- ナニ?サスケ?
- 283 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:17:04 ID:.1PHkpxQ
- 海が紅に染まる
- 284 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:18:23 ID:Uvcac78Q
- レモン × 紅茶
- 285 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/10(日) 19:18:29 ID:bFwxhDaM
- こちやの話と聞いて
EDF2Pクリア、最終ステージはまだしもその一つ前のシナリオが難易度イージーでも死にまくった・・・
- 286 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:18:29 ID:tomzGOYg
- スレ内摘出しても出てこないだと!?・・・
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 16:48:44.38 ID:dt7DJsVw0
北米のPlay Station部門最高責任者Sony Computer Entertainment of America CEO、Jack TrettonへのFortune誌のインタビューからの抜粋です。
>我々の『ゲームボーイ体験』への見解は、小さな子供が飛行機で遊ぶような、素晴らしい子守の道具だということです。
>自身に誇りのある二十代はそれらを持って飛行機には乗りません。
元SCEJコーポレートエグゼクティブの佐伯雅司の有名な「ニンテンドーDSの購入者は、ほとんどお子ちゃま」発言を思い起こさせます。
SCEJは組織再編の前後からライバル社を貶める発言は減っていますが、北米では健在な様子です。
http://kaigai3ds.blog69.fc2.com/blog-entry-187.html
http://tech.fortune.cnn.com/2011/04/08/playstation-chief-nintendo-makes-%E2%80%98babysizqtting-tools%E2%80%99/
- 287 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:19:22 ID:Fq3ppDKc
- >>286
前々スレあたりで出てた記憶が
- 288 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:20:12 ID:OZVo0AIg
- ttp://www.madoka-magica.com/common/img/header_schedule.png
放送の方は見れないからニコ動待ちだなぁ…
- 289 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:20:51 ID:mg31D0Bw
- 海外だと相手を攻撃してアピールするのはありなのかもね
日本だと全く受け入れられないけど
- 290 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/10(日) 19:20:58 ID:Vf3f8rvE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>286
iニ::゚д゚ :;:i はやたり
- 291 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:21:21 ID:.1PHkpxQ
- お茶は器も大切だと思うの。
- 292 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:21:34 ID:N9RUfq2E
- どこでもそのアニメの話題ばっかりで鬱陶しいから終わってくれるのは助かるわ…
>>286
ちょい前貼られてたよ
- 293 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:21:39 ID:tomzGOYg
- >>287
そーなのか
- 294 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:22:58 ID:VyOLmigQ
- 明日で一月か
キョン君、キョン君
うちの電気の復旧はまだかい?
- 295 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:22:58 ID:1GqGX922
- >>289
日本でもユーザーの意見という形にして相手を攻撃するスタイルが流行りじゃないですか(棒なし
- 296 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 19:23:04 ID:ERow.DAo
- >>250
ディンブラが大好き
普段飲みの大衆茶葉といわれようとあれが最高
ブロークンじゃなくてリーフだとさらに良いな
- 297 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:23:48 ID:sv4UEuvw
- >>289
問題はSCEが他会社に構ってもらえないことだ
- 298 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:24:10 ID:.1PHkpxQ
- 大なり小なり情報戦はあると思うんだ。
小学生でもやってるだろうw
- 299 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:24:17 ID:N9RUfq2E
- まぁ、海外は任天堂も3Dメガネブン投げてたからなぁ…
- 300 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:25:24 ID:X4q1bH8M
- いつだかアメリカのMSも任天堂の事を見下した発言してたし
どこも一緒でしょう
- 301 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:25:41 ID:GWwuPb0Q
- >>294 お疲れ様 一匹寄付する
(\ (\
/ ⌒ ヽ
/\| ● _●|
\ |〇 〜 〇)
>| ヽつ
\L/ |
- 302 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:25:50 ID:i9tdd.DQ
- >>288
ようやく決まったか〜
気になってたんだよね、続きが
- 303 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:27:13 ID:tomzGOYg
- とりあえず録画してたゴーカイオーズスイーツ(笑)を見終わった
アンクあのまま吸収させたらそれで終わりだったんじゃね?
- 304 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:27:19 ID:TRxbpe/M
- >>289
昔、ペプシのCMでコカ・コーラと比較してたのあったが、不評だったらしいからなあ。
ただ、比較にしろ攻撃にしろ、競争相手との違い全面に押し出すのはある意味では正解なんだろう。
海外ではそういう分かりやすさが求められてるのかもね。
- 305 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:27:30 ID:eJzncitU
- >>286
945 名前:上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 02:49:31 ID:B9jmnyIg
自身に誇りのある二十代はこんな大人げない発言をしません
- 306 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:28:25 ID:VyOLmigQ
- コーヒー、ゴドー検事
紅茶、OG1でバニシングされた人
緑茶、スケルトンT
- 307 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:28:41 ID:yUPKwp/E
- >>296
なまずの旦那には多分通じるだろうと思うんだが
ゲマ屋近くのディンブラ出してくれる喫茶店がメイド喫茶になってしまってなぁ・・・
- 308 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:28:57 ID:.1PHkpxQ
- 日本でもPC関連やゲーム機なんかは露骨にやってると思う。
8、90年代は割りと酷かったようなw
- 309 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:29:37 ID:GWwuPb0Q
- >>305
もっともだw
つぎにわんこが大人げない発言をしたときに貼ろう
- 310 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:29:38 ID:1GqGX922
- >>304
ゲーム業界でもセガールとアンソニーとかI'm Not Boyとか・・
- 311 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:29:42 ID:mg31D0Bw
- >>308
>うちに帰ってプレイステーションやろーぜ
!!!
- 312 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:31:23 ID:tomzGOYg
- まぁ昔から某社製品とか書いて比較CMやってる所あるけどさぁ
比較するもの持ってこなず一方的に貶すってどういう事なの?
- 313 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 19:31:36 ID:ERow.DAo
- >>307
アレはメイド喫茶じゃない、迷奴喫茶だ
あんなフレンチスタイルベースの制服をおれはメイド服とは認めない
- 314 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:31:40 ID:/qHhOO6E
- >>294
さっきたべたでしょ
- 315 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:32:05 ID:TRxbpe/M
- >>312
比較したら自社製品の欠点が露見してしまうからじゃないか(半棒
- 316 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:32:33 ID:OZVo0AIg
- 半ば冗談交じりの比較広告とこの手の直接相手を見下したような発言はまた別だと思う
- 317 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:32:33 ID:4iNSizOg
- >>932
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1302187731/944
40時間ほど遅かったようです
- 318 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:33:21 ID:VyOLmigQ
- >>310
I'm Not Boyはあっという間に
カラーが出て
自分自身か捨てられたというオチがあったなぁw
- 319 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:34:03 ID:.1PHkpxQ
- あと洗剤屋も多かったな。
多分、ネガ合戦になってどっちも相手にされなくなったからなんだろうな。
一般向けの商売としては相手にされないってのが一番の問題だし。
- 320 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:34:23 ID:jmdO.uno
- >>317
そういえばどっかの航空会社が携帯ゲーム機貸し出ししてなかったっけ?
- 321 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:34:28 ID:4iNSizOg
- メイド喫茶として認めてるのは
キュアメイドカフェくらいだなぁ
- 322 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:35:35 ID:8OPaYVwQ
- >>320
これか(半棒
ttp://sega.jp/archive/segahard/md/peri/megajet.jpg
- 323 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:36:47 ID:tomzGOYg
- 在庫処分でGOさんレンタルやってたよね
- 324 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:37:06 ID:.1PHkpxQ
- こだわりを持つ店、喫茶コケスレを作ったら需要あるのだろうかw
- 325 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:37:50 ID:75P1gut.
- >>324
ソニー戦士の酒場と聞いて(ry
- 326 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:38:36 ID:1qdKIgtQ
- >>324
我が家特性「水溶きインスタントコーヒーをレンジでチンした液体」をメニューに加えていただけるんですね?
- 327 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:39:24 ID:VyOLmigQ
- じょじ喫茶は流行るだろうが
触手喫茶は無理だw
- 328 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:39:24 ID:tomzGOYg
- >>324
魔改造喫茶か
- 329 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 19:39:27 ID:gFM8RxOM
- 又北、
秋葉の純喫茶といえばコロナだったのに、今はもう無い
- 330 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:39:35 ID:/agoqCRA
- >>324
本棚がカオスな事になりそう
- 331 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:40:00 ID:Zc0Aa4CE
- マギカの放送決定したみたいな4月21日だってさ
- 332 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:40:06 ID:OZVo0AIg
- >>322
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/textsite/imgs/4/0/40550f46.jpg
MEGA JETはまだウチに有ったりする
- 333 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:40:07 ID:SLuNYqLs
- コーヒーは技量の差が出やすいけど、紅茶は家庭でもそれなりの味が出せるよー
湯の温度と水質と抽出時間さえ把握すりゃあな
紅茶専門店が意外と少ないのはそこらへんに起因してるのかも
- 334 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 19:41:03 ID:gFM8RxOM
- >>324
やはりエアカレーもあるんですよね?(棒
- 335 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:41:19 ID:GWwuPb0Q
- >>324
マスター、カレーライスください。
- 336 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:41:56 ID:N9RUfq2E
- スプーンじゃなく柄杓で食べます
- 337 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:42:06 ID:tomzGOYg
- メシマズの予感
- 338 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:42:27 ID:jmdO.uno
- ネット的には茶店より、まずこっちが浮かぶ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1886501
すこし楽しげな方にしておいた。
- 339 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:42:35 ID:1qdKIgtQ
- >>336
柄杓の中に、あらかじめライスとカレーを入れて、そいつを犬食いするんですね。
- 340 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:42:43 ID:mg31D0Bw
- 給仕は全員メイドガイか
- 341 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:42:59 ID:OZVo0AIg
- オヌヌメメニューは姉プリンと姉ケーキか
- 342 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:46:01 ID:OS.m8XMg
- 割とグルメな人もいる気がするなぁ、ここ
- 343 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:46:03 ID:tomzGOYg
- 衛生弁当を置きたいな
- 344 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:47:12 ID:tomzGOYg
- 衛星弁当だ
- 345 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:48:12 ID:N9RUfq2E
- くまねこ作の燻製モノも是非
- 346 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:48:24 ID:tomzGOYg
- >>342
グルメって二郎とか喫茶マウンテンとか?
- 347 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:48:45 ID:Zc0Aa4CE
- ラーメン二郎とチャンピオンカレーはグルメと聞いて
- 348 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:48:47 ID:8OPaYVwQ
- >>332
ウチにもあるよ〜。何年も動かしてないけどw
最初はJAL機内での貸し出し用だったんだよね。
- 349 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:48:50 ID:VyOLmigQ
- 目玉焼きを頼んだら
何をかけるか厳しい視線に晒されるのが
コケスレ喫茶w
- 350 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:49:38 ID:.7h6AluU
- 二郎はラーメンじゃない、違う物体(ヴぉう
- 351 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:49:57 ID:1qdKIgtQ
- >>346
蟲毒のグルメって感じだな。
- 352 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/04/10(日) 19:50:07 ID:OUXTyud.
- >>349
せっかくだから、おれはこの醤油をかけるぜ
- 353 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:51:09 ID:Uvcac78Q
- きのこたけのこは争いの元になるのでアルフォートとヤンヤーンマクビティだけ置いておきますね
- 354 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:51:37 ID:tomzGOYg
- >>349
片面半熟しか認めん
http://uproda.2ch-library.com/362103ZKu/lib362103.gif
- 355 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:52:18 ID:u43TuaEQ
- グルメというか、より良い自炊を求める求道者みたいな流れになるときが興味深い(半棒
もちろん外食とお菓子もね!
- 356 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:53:29 ID:.7h6AluU
- >>349
ゆずぽん
- 357 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:54:30 ID:mg31D0Bw
- >>356
くせものじゃー!であえー!であえー!
- 358 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:54:33 ID:TRxbpe/M
- >>349
塩コショウ
- 359 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 19:54:58 ID:Jm3.KFW6
- >>309
うちが自身に誇りが持てると思ったのか、甘いな
- 360 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/10(日) 19:55:29 ID:7zrXnt7U
- 不覚
紅茶話に乗り遅れた
とある不敗の提督に感化されて一時期凝りに凝りまくったもんじゃよ
厨二まっさかりですなぁ
産地、農場、等々複雑すぎるのはちょっとアレだよな
俺はセイロンが好きさ
女に飲ませるのはとわイニングのクイーンマリー
大抵「なんか凄そう」って思うらしいよ、安いのにな
- 361 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:55:31 ID:GWwuPb0Q
- >>355
やっぱり炊飯はガス会社から選ばないとな(棒)
- 362 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:55:44 ID:/qHhOO6E
- さて、そろそろ
当確速報無双タイムですよ
- 363 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:56:04 ID:3BIT8UXA
- >>349
シチュエーション・食事のスタイルで、割ところころ変える口だったり。
他に特に何もなく、そして面倒だったりすると「塩のみ(胡椒すらかけない)」にしたりする。
- 364 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:56:08 ID:OS.m8XMg
- >>349
うちはコショウと醤油だろうか
- 365 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:56:16 ID:pkqmfZps
- タクシーを使ってまで選挙にくる老人、全く見当たらない同世代の若者……
- 366 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:56:30 ID:u43TuaEQ
- >>361
藁じゃないんですか?
- 367 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 19:56:37 ID:gFM8RxOM
- もやしは万能食材
- 368 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:56:44 ID:Zc0Aa4CE
- 通 素材の味を楽しむ 自然本来の味 う 塩でその店のレベルがわかる
は 塩最高 素材の味 な 素材の味 素材
塩 「塩で」 ぎ の味
甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか の タレ厨は味覚障害者
素材の味 白.. 異 高い店で食ったことないんだろ?
臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論 素材の味
タレは子供用 素材の味 き は 素
素 / ̄ ̄ ̄\ 認 タレはタレの味しかしない 材
最終的にたどり着くのは塩 材 .../.\ /. \ め の
の / <●> <●> \ 本 な 焼き鳥=塩 味
. 「タレ」から「塩」に 味 | (__人__) | 当 い
普通は塩 \ `ー'´ / の 高い店なら塩、安い店ならタレ
シンプルに塩 .. / \ 味
素材の味 覚 たれ(笑) 素材本来の味
素材の味 子供の頃はタレだったが今は塩
塩こそ最高の調味料!!
- 369 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:58:21 ID:1qdKIgtQ
- 付け合わせが無くて半熟の目玉焼き:醤油
固焼きの目玉焼き:ソース
焼いたベーコンが付いている場合:ソース
焼いたウィンナーが付いている場合:ソース
ボイルしたシャウエッセンが付いている場合:ポン酢
- 370 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:58:23 ID:Uvcac78Q
- 塩ダレ食べてるときに鼻水のハナシすんな!
- 371 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:58:56 ID:VyOLmigQ
- >>368
http://img02.ti-da.net/usr/ai0513ver2/kitaishousai-THE-O-hguc%20%281%29.JPG
- 372 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:59:03 ID:4iNSizOg
- 何もかけない羽川スタイルはー?
- 373 :名無しさん:2011/04/10(日) 19:59:14 ID:.1PHkpxQ
- ボイルしたウインナーはからし醤油と合う。
- 374 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:00:09 ID:tomzGOYg
- >>362
あれだけカス発言してなお石原当選させたらさすがに東京都民の常識疑う
一番最強はカレーをかける
- 375 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:00:20 ID:.7h6AluU
- >>368
素材の味が12個もある
- 376 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:00:29 ID:Zc0Aa4CE
- >>371
ジ・O
- 377 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:00:36 ID:u43TuaEQ
- 20:00でいきなり都知事当確とか
- 378 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:01:36 ID:tomzGOYg
- >>377
おいおい・・・
- 379 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:01:55 ID:OZVo0AIg
- >>369
何が付いて来ても基本的に醤油一択だなぁ
醤油は万能過ぎる
- 380 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:02:29 ID:d6PhQtwU
- やっぱ石原当確か
- 381 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:02:51 ID:Zc0Aa4CE
- 東京に住んでる人は興味ないのかぁ
- 382 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:03:12 ID:3BIT8UXA
- 東京の地は踏みたくないな、もはや。
- 383 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:03:34 ID:8oGyqzNU
- 老害さん当確か・・・
- 384 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:03:37 ID:pkqmfZps
- 石原に投票した世代を知りたい
- 385 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:04:02 ID:tomzGOYg
- 天罰発言してなお即当確とかホント大丈夫か?
- 386 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:04:10 ID:qfXKorQA
- 征爾の話は(ry
- 387 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:04:25 ID:.1PHkpxQ
- >>374
今の状況では選挙どころじゃない人も多いのでそれは言いすぎだぞw
そういう状況では組織票持つところが強くなるわけで。
みんなの党と共産は全国一律延期を訴えたんだけど
それ認めたら自民民主大敗確実だからなw
- 388 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:04:35 ID:8oGyqzNU
- 新銀行東京の借金が実績ねえ・・・
- 389 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:04:46 ID:pkqmfZps
- >>385
投票した層なんて、そのこと知らないだろきっと。
- 390 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:05:11 ID:sv4UEuvw
- >>385
切り貼りした発言を叩くとかここはゲハブログ並か
- 391 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:05:45 ID:VyOLmigQ
- 青磁の話でもするか
- 392 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:05:57 ID:N9RUfq2E
- 全体みたいな言い方されてもアレなんだが
- 393 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:06:18 ID:75P1gut.
- うーん、石原氏にはかなり思う所があるんだが…だが……
どこをどういじっても面白い話にはならんし、空気悪くするだけなんで他の話しようか。
- 394 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/10(日) 20:06:30 ID:ez3vr/s6
- ∩__∩ タレを一皿頼んで、箸で皿に残ったタレを舐め舐め一升空けたことならある>焼き鳥屋
( ・ω・)
飲ン兵衛は極まると、味の素と塩でツマミは十分とか言い出す。
- 395 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/10(日) 20:06:41 ID:7zrXnt7U
- まぁ対抗馬がちょっとなぁ
平時ならワタミにやらせても良かったかもだが
実績ゼロの新人を今やらせるわけにもいかん
ハゲは…東京産農作物のトップセールスなんて必要ないし
あとは…ドクターはどーでもいいし
ヒドイ時代だな
- 396 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:06:55 ID:OS.m8XMg
- まぁ犯罪で捕まりでもせん限りは変わらんだろ
- 397 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:07:10 ID:Ndju.ZAk
- もう百円焼き鳥屋以外には行けない
4人で相当飲んだのに1800円とか安い
- 398 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:07:16 ID:.7h6AluU
- 清次、どこにおるんじゃ、清次やー
- 399 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/04/10(日) 20:07:21 ID:OUXTyud.
- >>394
それは流石に体に悪すぎる気もw
- 400 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:07:29 ID:3BIT8UXA
- >>390
全部聞くともっと酷いんだが。
関係のない者が巻き込まれるということに全くの無頓着というのは、公的役職やる資格無いぜ。
- 401 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:07:54 ID:.1PHkpxQ
- オススメの焼き鳥屋を張る流れとな(棒
ttp://r.tabelog.com/osaka/A2708/A270802/27019898/
- 402 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:08:04 ID:Zc0Aa4CE
- >>395
投票率が低いのが一番の問題じゃ
- 403 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:08:21 ID:1GqGX922
- 漫画産業終了と聞いて
- 404 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:08:21 ID:qfXKorQA
- >>394
天界人は極まると、水と空気でカレーは十分とか言い出す。
- 405 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:08:46 ID:4iNSizOg
- >>385
天罰だけ切り取るのは問題だけど
全体の話の流れや後日の釈明?を含めても
ちょっと見識を疑わざるを得ない発言だったと思う
正直、惰性以外の理由で選ばれる理由が思い浮かばない
あまりぐだぐだ言うと迷惑だからやる夫スレでも見てくる
- 406 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:09:05 ID:75P1gut.
- >>394
意外とオカカ梅干をアテにして日本酒を飲むってのも、いけるよね。
- 407 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:09:27 ID:UUDr43T.
- 東に投票したが、ダメだったか。(´・ω・`)
- 408 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:09:36 ID:tomzGOYg
- >>390
被災者には耳障りかも知れないが、と言葉を添えている。正確に聞き取って、正確に報道して欲しい
と返してる
あーもう石原の話はやめやめ
- 409 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:09:56 ID:d6PhQtwU
- やる夫が都知事になったようですが作られそう
- 410 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:10:34 ID:4iNSizOg
- ここでオススメされた純平って飲み屋はとてもおいしかったです
同じ寮の同僚と飲んできました
- 411 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:11:07 ID:N9RUfq2E
- まぁ、前置きがあったからどうという話でもないと思うけどね
- 412 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:11:35 ID:8oGyqzNU
- 入れる奴がいないから、結局公明党の票も入る石原が勝つよな
- 413 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:11:48 ID:pkqmfZps
- これが全て
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00030715.jpg
- 414 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/10(日) 20:11:53 ID:7zrXnt7U
- >>408
天罰の真意は置いておくとしても
一旦謝罪しておいて
後日、天の警告と言っている
こいつは戴けない
- 415 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/10(日) 20:12:16 ID:ez3vr/s6
- >>410
∩__∩ オススメした甲斐があった。
( ・ω・) 値段も手ごろなんで、自分もよくいくのです。
- 416 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:13:04 ID:tomzGOYg
- >>394
串は大抵1本あたり70円程度だろ・・・
まぁ塩つまみながら飲むのは否定しない
- 417 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:13:09 ID:Ndju.ZAk
- 酒に弱くて酔っ払うと味がわかんなくなる俺が…
- 418 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:13:38 ID:OS.m8XMg
- >>408
言い訳がましい。まぁ、当人以外に言っても仕方ないが
- 419 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:14:00 ID:VyOLmigQ
- >>414
地震だから天は関係無いよなw
と的はずれなことを言ってみる
- 420 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:14:00 ID:1GqGX922
- 高級クラブや高級料理店の苦境は、自粛ムードではなく会社が忙しすぎるから
というニュースを見てこういう影響もあるのかと思った
- 421 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:14:37 ID:8uuNEEhQ
- >>414
なんかもう
「どうせ何言っても俺が都知事だろ」
とかナメたこと考えてそうだな
- 422 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:14:42 ID:TRxbpe/M
- ここ一ヶ月くらい飲んでないなあ、別に飲まんでもいいけど。
- 423 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:14:43 ID:tomzGOYg
- >>417
初めの乾杯のビール以外は味なんて関係ねーと幹事が言ってた
途中で発泡酒に変えても気付かれねーよって
- 424 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:15:25 ID:VyOLmigQ
- 喫茶コケスレのつぎは
居酒屋コケスレかw
- 425 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:15:51 ID:75P1gut.
- >>417
酒は飲みたい人が、適量だけ飲めばいいんですよ。
ほろ酔いで止めておくが吉です。
- 426 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:16:27 ID:3BIT8UXA
- しっかし、ゲーム市場は最悪都外に逃げればいい(し、都内にも非正規流通通って結局闇的に取り扱われる)が、
他の娯楽市場は大変だろうねぇ、ゲーム業界と違って無視できない程度の政治的癒着があるから、ヘタに動けないだろうし。
- 427 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:16:29 ID:N9RUfq2E
- 下戸には厳しい流れ
- 428 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/10(日) 20:17:13 ID:ez3vr/s6
- >>424
∩__∩ コケスレに限らず、2ch型掲示板で食い物ネタは必ずレスがつく話題だし
( ・ω・)
- 429 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:17:56 ID:tomzGOYg
- カルーアを頼むんだ飲み過ぎは注意な
ノンアルコールビールも置くのが流行ってるし
形式だけなら1杯だけそれを飲むってのもあり
果物使ったビール辺りオススメ
- 430 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/04/10(日) 20:18:02 ID:OUXTyud.
- 人間食わんかったら生きて行けないしな
- 431 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:18:03 ID:75P1gut.
- >>427
酒のアテは、酒なしでも旨いのが多いとは思うよ!
- 432 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:18:11 ID:Zc0Aa4CE
- そろそろ枝豆の季節になるかな
- 433 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:18:13 ID:2tfUjpk.
- 一回飲み過ぎて大失敗したからもう外でそんなに飲むことないなぁ
- 434 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/10(日) 20:18:16 ID:7zrXnt7U
- 真意としてはなんとなく理解は出来るんだがな
利己的に生きないで全体的な事を考えて
政治も大企業ももっと大局的に全体の福利を考えようよと
まぁそんな感じのなんつーか
けど
言い方が悪い
- 435 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:18:17 ID:9NA6j6os
- 政治ネタとか野球ネタとかは出したらまずい話題のような気がするww
- 436 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:18:24 ID:Ndju.ZAk
- >>427
俺も酒弱いけど飲み屋のつまみって美味しいから飲みに行くの好き
へたな料理屋より揚げ物美味しい
- 437 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/10(日) 20:18:37 ID:bFwxhDaM
- メシが美味ければ世界は平和なのだよ
- 438 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:18:43 ID:X4q1bH8M
- ただしソースはkotaku
ttp://www.kotaku.jp/2011/04/3ds_eye_doctor.html
コラム:ニンテンドー3DSを眼医者さんに見てもらった
- 439 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:19:26 ID:6GINwvho
- >>431
>>436
旨いというか濃いけどな!
- 440 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:19:29 ID:VyOLmigQ
- >>427
どこの誰だか知らないけれど
誰もがみんな知っている?
- 441 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:19:39 ID:tomzGOYg
- >>437
イギリスの謝れ
- 442 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:20:27 ID:d6PhQtwU
- イギリスって紅茶しか無いイメージ
- 443 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:20:32 ID:8.cq/3/2
- 野球拳ネタと聞いて飛んできました
- 444 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:20:33 ID:9NA6j6os
- >>437
まあ、その通りだわなw
>>438
ソースがkotakuと言う時点で見る気が……
- 445 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:20:34 ID:6GINwvho
- >>440
謎のおじさん?
- 446 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:20:47 ID:Ndju.ZAk
- >>441
イギリスは料理がまずいからこそ
どこに行ってもその地方の料理を美味しく食べることができたから
パックスブリタニカを作り出せたなんて話が(棒
- 447 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:20:56 ID:75P1gut.
- >>441
英吉利は自国に旨い物がないから、しょうがなく、七つの海を制覇しちゃったんだよ……
- 448 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:21:06 ID:OZVo0AIg
- >>440
おっぴろげジャンプと聞いて(ry
- 449 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:21:09 ID:.coD/kOg
- >>268
おいらも表紙買いしたが、良い買い物だった。
山本貴嗣はメタルマックスのキャラデザやってる
人なのね、上手い筈だわ。
- 450 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:21:30 ID:1qdKIgtQ
- >>437
イギリス人が太陽の沈まぬ帝国を築くに至った原動力は、一重に彼らの食料事情にある。
彼らは自国の飯の不味さから逃れるために、世界に向けて雄飛したのだ。
という歴史的事実もあるしな(棒
- 451 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/10(日) 20:21:42 ID:7zrXnt7U
- エルフ17と聞いて
- 452 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:21:47 ID:X4q1bH8M
- >>444
そう思ったけど、意外と中身はまともだった
纏めると、3Dの立体視に子供への影響はないと思われるということ
- 453 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/10(日) 20:21:53 ID:ez3vr/s6
- >>442
∩__∩ スコーンとかのお菓子も美味しいよ!
( ・ω・)
バターとかたらふく使ってるから、食べ過ぎるとメタボルートまっしぐらですけど。
- 454 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:22:35 ID:4iNSizOg
- ただ、シロコロホルモンとやらが何故もてはやされてるのかはよく分からなかった
- 455 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 20:23:25 ID:gFM8RxOM
- 外で飲む勢いと、家で飲む勢いは切り替えてるから
ビールが発泡酒に切り替わったらすぐわかるよ
アサヒとサントリーのビールは不味いから嫌い
- 456 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:23:33 ID:Uvcac78Q
- さぁてと醤油ニンニクショウガカレー粉ほんだし味の素で一晩ツケ込んだ鶏肉をジュワっと唐揚げてくる
- 457 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:23:49 ID:/agoqCRA
- 家庭内手工業的な何か(棒
ttp://www.nsc.ne.jp/landlock/blog/wp-content/uploads/2011/04/pins_06.jpg
それはそうと21:00くらいから3DSスパIV募集ですー
- 458 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:24:35 ID:75P1gut.
- >これまでのメールのやり取りに際して、眼科医のお二人にアドバイスを行っていたAOAですが、
>今年1月には上記のメールと同内容の発表を行い、3DSは子供たちの助けになると明言するに至りました。
>どうやら私の3DSは目を疲労させることも、意見を変えさせることも出来ませんでした。
>医師達を訪問したことではっきりしたことは何もありませんでしたし、
>なぜ任天堂が頑なに裸眼立体視の危険性にこだわり続けるのか、ますます混乱するだけとなりました。
別に任天堂は裸眼立体視の危険性にこだわってるんじゃなくて、
単に、万が一のために注意書きを書いてるだけでは?
- 459 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/10(日) 20:24:44 ID:ez3vr/s6
- >>457
∩__∩ 昼間、従姪と一緒にプレイしたせいか、白ピクミンに見えた。
( ・ω・)
- 460 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:24:46 ID:.coD/kOg
- >>447
英国人の若者はインターネットのおかげで、
最近、自国のメシがまずいことに気づき始めて
いるって話が、以前、このスレで話題になった
気がするw
- 461 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 20:25:02 ID:gFM8RxOM
- イギリスの飯は不味いけど、ビールは美味しいよ
- 462 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:25:47 ID:tomzGOYg
- 制覇する前に自国でできることやろうぜ・・・
その結果が薬漬け紅茶とスパイスだったな・・・
- 463 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:25:54 ID:9NA6j6os
- >>452
スマヌ、ソースを確認してから言うべきだった。
- 464 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:26:07 ID:/agoqCRA
- >>459
>従姪と一緒にプレイ
!
- 465 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:26:08 ID:JXluAQ/6
- >>459
従姪と一緒にプレイとな
- 466 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:26:21 ID:N9RUfq2E
- >>438のリンク先を開いて下にスクロールしようとするとウィンドウ毎消えて見えなくなる件
- 467 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:26:22 ID:t4XY4lL2
- >昼間、従姪と一緒にプレイ
昼間からなんて・・・
- 468 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/10(日) 20:26:55 ID:ez3vr/s6
- >>464-465
∩__∩ おめでとう
( ・ω・)
- 469 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:26:58 ID:9NA6j6os
- >>464-465
なんていう結婚オメw
- 470 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:27:24 ID:Zc0Aa4CE
- コケスレが変態なのは分かりきってるが
変態だー
- 471 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/10(日) 20:27:33 ID:JXluAQ/6
- 結婚してしまった・・・w
- 472 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:27:42 ID:6GINwvho
- 仲人は従姪がやるべきかくまねこがやるべきか
- 473 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:28:51 ID:u43TuaEQ
- 「新郎と新婦はコケスレで被ったのが縁で…
- 474 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:28:51 ID:t4XY4lL2
- >>471
おめでとう
- 475 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:29:19 ID:/agoqCRA
- しょくしゅある結婚かー
- 476 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:29:19 ID:75P1gut.
- そういえば、くまねこはNGPが勝った時は従姉にプロポーズするって宣言してたが、
消去法で、当然NGPが負けた時は従姪にプロポーズすべきだよね!
- 477 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 20:29:34 ID:gFM8RxOM
- >>472
仲人は既婚者しか出来ない掟、
ここは変顔がいいと思う
- 478 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:30:32 ID:OZVo0AIg
- でもビールというとやっぱりドイツのイメージが有るね
ビールに使うホップは未受粉じゃないと駄目だから…、って阿刀田さん(だったかな?)
の短編を読んだことが有るなぁ
- 479 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:32:07 ID:/agoqCRA
- >>478
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200711/15/35/b0021035_2284089.jpg
外伝でゲーム化されるのはいつなんだろう(棒
- 480 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:32:39 ID:tomzGOYg
- でも砂糖使うんで黒ビール苦手な俺には無理
- 481 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:32:42 ID:9NA6j6os
- >>476
いくらなんでもそれは無いww
てか1000ゲットネタだったような気がするが>くまねこがNGPが勝った時は従姉にプロポーズする
- 482 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:33:35 ID:4iNSizOg
- 勝つってなんだろう
生まれてきたら勝ち?
- 483 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:34:06 ID:8.cq/3/2
- 勝利宣言があったら勝ちです
- 484 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:34:40 ID:tomzGOYg
- とりあえず年内に出たら誕生勝利が確定します
それまで文化勝利されないよう頑張ってください
- 485 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:34:47 ID:t4XY4lL2
- >>482
3DSより売れたらとか?
- 486 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:35:24 ID:u43TuaEQ
- 勝利条件は後から決めるのであまり苛めないで…
- 487 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:35:52 ID:tomzGOYg
- 勝敗はふたりできめてね
- 488 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:36:07 ID:3jdKLrbY
- くまねこの従姉って脳内設定だよね?
こんなエロゲ現実にあるわけないよな!
おかしいだろ・・・誰か俺を助けてくれ・・・
- 489 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/10(日) 20:36:22 ID:ez3vr/s6
- ∩__∩ 「NGPが3DSに勝ったら」なので、少なくとも累計販売台数で3DSを超えてもらわんと>勝利条件
( ・ω・)
- 490 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:36:48 ID:OZVo0AIg
- 発売初日の売り上げ台数がその当日の3DSの販売台数を上回ったら勝ちって
ことでいいんじゃないかな
- 491 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:37:17 ID:PH54hGoQ
- 今日の江の最後の巻物って何なの?
倒れたのは呪いの巻物のせいなの?
- 492 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:37:35 ID:3BIT8UXA
- >>490
週販かよ!
……これですら越えられなかったらどうするよ?
あり得ない話じゃないと思うんだ。
- 493 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 20:37:36 ID:gFM8RxOM
- シメイはフルーティーで美味しいビールです、
でも、ギネスのあの重さも捨てがたい
- 494 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:37:43 ID:.7h6AluU
- せめて出てから言え
- 495 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:37:50 ID:9NA6j6os
- >>489
本当にプロポーズする気なのか?
- 496 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:38:11 ID:.1PHkpxQ
- 3DS最大の敵ってDSLだろう?
第一の関門が国内PSPw
- 497 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:38:15 ID:VyOLmigQ
- >>482
Gディフェンサーのパイロット?
- 498 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:38:21 ID:t4XY4lL2
- >>489
80万1423台しか差がないぞ(棒
- 499 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:38:36 ID:X4q1bH8M
- >>492
いくらでも数字ごまかせんじゃない?
- 500 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:38:57 ID:.coD/kOg
- 久々に秋葉原に行ったら、ヨドバシの前に50人くらいの集団が
出来てた。近寄って見てみたら、ルイーダの酒場だった。
3DSが発売しても、DSが売れているのって、まだDSでも強力な
ソフトが出ているのが大きいのかもなあ。
まあ今後、3DSでもソフトが出そろってくれば、3DSへの移行も
進んでいくと思うけど。
- 501 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:39:07 ID:tomzGOYg
- >>490
審査通して3DSの初回を超える商品用意を年内にやるだなんて
- 502 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/10(日) 20:39:27 ID:ez3vr/s6
- >>496
∩__∩ 前世代機種が障害となるのは、3DSに限った話じゃないですよ。
( ・ω・)
サターンも、米国でメガドラが売れまくったせいで世代交代に失敗したという苦い歴史がありますし。
- 503 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:40:48 ID:3BIT8UXA
- >>499
エンブレ以外の全ての調査機関に「調査を諦めさせる」様な状況を作るしかないだろう。
弄れるのはエンブレぐらいだろうし、それも他の調査機関の数字と極端に乖離していたら意味がないからな。
- 504 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:42:19 ID:OS.m8XMg
- >>479
ゲームにすると、何気に序盤はポップが突出して強い気がする(紋章ダイはともかく)
- 505 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:42:29 ID:tomzGOYg
- >>503
つまりゲームショップでの集計を不可能にするのか
ドコモショップで契約大勝利
- 506 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:42:54 ID:OZVo0AIg
- とりあえずパイロットウィングスリゾートが楽しみ
考えてみるとスティールダイバーが延期した所為で3DSで出てる(出る)任天堂ソフトって
まだこれで2本目なんだな…
- 507 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 20:43:02 ID:gFM8RxOM
- ネオポケにそんな需要が有るとは思わなかったよ(棒
- 508 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:43:07 ID:.1PHkpxQ
- >>502
一部ソフトが精鋭過ぎて目立ってないけど
SFCと64はもっと酷かったように思う。
64のソフト開発が難易度高すぎたために
ファーストのタイトルまでSFCに投入するハメになってたし。
- 509 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:43:17 ID:X4q1bH8M
- >>502
まあ3DSはDSのソフト動かせるからねえ
- 510 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:43:27 ID:N9RUfq2E
- そういや、月間でも週間でもスマフォの販売台数を載せてるところなんてあるの?
- 511 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:43:40 ID:Ndju.ZAk
- >>504
最初からメラゾーマ撃てるからな
才能もすごい
- 512 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:44:47 ID:3BIT8UXA
- >>510
あるにはあるが、信用足るところの心当たりはないな。
- 513 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:44:49 ID:8OPaYVwQ
- >>502
スーパー32Xェ…
- 514 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:45:00 ID:R4p87yWw
- ただ後半はメドローア以外はせいぜい牽制扱いというバランスだけどな!
- 515 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:46:17 ID:OZVo0AIg
- >>502
そしてその慎重さを要求される局面に32Xを投入して更に混乱を招くところがセガクオリティ
- 516 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 20:46:31 ID:Jm3.KFW6
- あの世界ベギラゴンが通常魔法最強なのよね…
- 517 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 20:47:08 ID:gFM8RxOM
- 後のセガタワーか、何もかも懐かしい
- 518 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:47:17 ID:3BIT8UXA
- >>516
今は亡き、駆け引き主体のクイズ番組?
- 519 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:47:36 ID:/qHhOO6E
- なんも
したく
なーい
ふたたび
- 520 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:47:56 ID:8.cq/3/2
- ダイ大のギラ贔屓は異常
- 521 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 20:48:21 ID:Jm3.KFW6
- >>518
毛利仏蘭西だろ?
- 522 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 20:48:33 ID:gFM8RxOM
- サターンは善いゲームが多いから、
今でも手放せないから困る
- 523 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:49:24 ID:tomzGOYg
- ファイターズメガミックスの続編作れよ
- 524 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:49:24 ID:75P1gut.
- >>519
おかゆ
を
たべるんだ
- 525 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:49:28 ID:.1PHkpxQ
- まるごとハウマッチ派
- 526 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:49:29 ID:u43TuaEQ
- ギラ系は一作目から使える(使えた)由緒正しい魔法なんやで
ベギラゴンは後からだけど…
- 527 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:49:39 ID:X4q1bH8M
- どうも2のせいでイオナズンが最強に感じてしまう
- 528 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:49:44 ID:75lY0wJo
- >>516
ハドラーが普通にイオナズン撃ってたのに、その後ベギラゴン覚えてドヤ顔で自慢してたのに
激しく違和感があったなあ当時w
- 529 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:49:46 ID:t4XY4lL2
- >>520
本編でリストラされてるんだから良いじゃない
- 530 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:50:02 ID:/qHhOO6E
- >>524
うどんとごはんで
おなかは一杯さ!
- 531 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/04/10(日) 20:50:29 ID:OUXTyud.
- ドラクエは3で大体の呪文体系が確率ってところかな
- 532 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 20:50:46 ID:gFM8RxOM
- >>530
風呂入って寝るんだ
- 533 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:51:05 ID:tomzGOYg
- きちんと機能してないメガンテと聞いて
- 534 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:51:12 ID:/qHhOO6E
- >>528
最後はポップ君が
魔力を使うとはいえ
戦士と変わらない肉体派になったのは
ずるいとおもった
- 535 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:51:21 ID:8.cq/3/2
- ポーン:メラゾーマ
ナイト:イオナズン
クイーン:ベギラゴン
こういうヒエラルキーとなっております
- 536 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:51:40 ID:d6PhQtwU
- 9でおめーの席ねーからされたギラ系
- 537 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:52:42 ID:tomzGOYg
- 馬車が住処のジジイの呪文にされたヒャド
- 538 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:52:58 ID:.1PHkpxQ
- 皆勤賞の呪文もだいぶ減ったのかな。
- 539 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:52:59 ID:PH54hGoQ
- 開票前に都知事が当確になってたな…
- 540 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:53:07 ID:X4q1bH8M
- 何でヒャダインはリストラされたん
何で9でヒャダルコとマヒャドの間に戻らないでマヒャデドスが出てきたん
- 541 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:53:16 ID:u43TuaEQ
- >>547
5では仲間に使い手いないんだぜヒャド
- 542 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 20:53:25 ID:Jm3.KFW6
- >>534
極まった魔法使いは最終的に肉弾派になる傾向が
相手の障壁を直接壊せ的な
- 543 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:53:30 ID:8uuNEEhQ
- 特技はイオナズンとありますが
- 544 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 20:53:49 ID:gFM8RxOM
- ぱるぷんても無かった気がする
- 545 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:54:15 ID:8.cq/3/2
- >>536
魔法戦士が使ってくれると信じてたのに(半棒
- 546 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:54:22 ID:/agoqCRA
- DQ4の女勇者の魅力は異常(棒
- 547 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:54:25 ID:OS.m8XMg
- なかなか出番無かった上に割とあっさり流されたマヒャドのことは…
>>534
イオナズン級の衝撃を体内から受けて即死しないだけで異常だわなぁw
- 548 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:54:43 ID:X4q1bH8M
- >>544
あれも2からじゃないっけ
確かシドーも逃げ出したような…
- 549 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:55:12 ID:t4XY4lL2
- >>537
ヒャド系は2章で終わりですよ
- 550 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:55:12 ID:q.CsksdI
- >>542
とある魔術の聖人的な何かか
初代で出た由緒正しき魔法のレミーラを忘れてあげないで下さい
- 551 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 20:55:47 ID:Jm3.KFW6
- >>547
北の勇者()
- 552 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:56:00 ID:tomzGOYg
- 丁度ドラクエの話題だし
http://aamatome.blog31.fc2.com/blog-entry-1430.html
- 553 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:56:13 ID:6GINwvho
- >>547
二重の極みの極み外しみたいなもんだよ!きっと!
- 554 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:56:36 ID:8.cq/3/2
- 全く出番のなかったバギマの悪口はもういいや
- 555 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/10(日) 20:56:40 ID:7zrXnt7U
- やばい
最近オカルト板が面白い
- 556 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:56:50 ID:/qHhOO6E
- 皆勤賞は
ホイミとべホイミ、リレミトくらい?
- 557 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:57:10 ID:.1PHkpxQ
- 魔法で身体強化で戦うってのはお約束だけどかませ臭いよねw
- 558 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/10(日) 20:57:11 ID:ez3vr/s6
- > オカルト
∩__∩ サムが出ると爆連確定とかか(棒
( ・ω・)
- 559 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:57:12 ID:KHh9x5gc
- >>511
でも修行が中途半端だから、メラミ並の威力しかないメラゾーマになりそう
- 560 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:57:27 ID:8.cq/3/2
- >>556
一番大事なルーラ忘れんな
- 561 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:57:35 ID:X4q1bH8M
- >>556
ルーラは?
- 562 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:57:52 ID:t4XY4lL2
- >>541
リメイクで娘が使うけどな
- 563 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:58:04 ID:75lY0wJo
- マヒャドは海戦騎()さんのブレスが同等の威力って言われちゃった時点でねえ。
相手が悪かったと言われればそれまでだがw
- 564 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:58:22 ID:znoOZf1A
- バギマは5や8では結構使ったわ。
消費4のでギラやイオよりダメージ高いって最高
- 565 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:58:33 ID:Xas0SaIc
- >>408
>被災者には耳障りかも知れないが、と言葉を添えている。正確に聞き取って、正確に報道して欲しい
と返してる
で、正確に聞き取った共同通信記者が
「そんな言葉は(最初の発言時には)実際には添えてなかった」と報道してるわけだが。
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031401000989.html
- 566 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/10(日) 20:58:35 ID:7zrXnt7U
- >>554
ビショップが海の中で使ってたぞ
- 567 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:58:46 ID:gM6U6HPU
- ラリホーって消えたっけ?
- 568 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/10(日) 20:59:06 ID:ez3vr/s6
- ∩__∩ ヒャドに限らず、マンガで氷系の技を使うキャラのかませ率は異常。
( ・ω・)
- 569 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:59:09 ID:X4q1bH8M
- そう考えると1の勇者ってバランス良かったんだなあ
- 570 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:59:17 ID:R4p87yWw
- 俺としてはゼロ距離イオを推したい
あの竜騎衆の流れはガチ
- 571 :名無しさん:2011/04/10(日) 20:59:41 ID:znoOZf1A
- >>556
ラリホーとマホトーン
- 572 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:00:20 ID:8z4/Ryts
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ・∀・):ノ ドキドキ
ノ'⌒` ´⌒ヽ
( ,、 ゚ 人 ゚ノ'ヽ
/( ノヽ ミ 仝ミ/>' 〉 やぁ!300鑑賞終了!
\`ξ~~~~~~~ヽ´
|__/__| スパルタの民のように訓練されたサードはおらぬのか!
( , ノ( 、 ノ
| / | /
(__) (__)
- 573 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:00:58 ID:Zc0Aa4CE
- 5はビアンカは中途半端のままで涙目
姉妹が優秀すぎた
- 574 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:01:03 ID:.1PHkpxQ
- civ4スレが200スレ突破か。
civ4、発売何年目だ…w
- 575 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:01:04 ID:tomzGOYg
- 3ではヒャドは結構使ったんだけどなぁ
- 576 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:01:15 ID:znoOZf1A
- >>568
炎優遇はウンザリ
科学的には正しいのだろうが
- 577 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:01:17 ID:kgiV6XWU
- >>569
ただ、一人なせいでラリホーやマホトーンミスったときが痛い痛い
- 578 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:01:20 ID:OZVo0AIg
- >>542
人でもロボ物でもラストバトルは離れてドンパチするより肉弾戦をやった方が面白いですし(棒無
- 579 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:01:31 ID:8.cq/3/2
- >>566
それはバギクロスのはず
何気にバギは地味に竜の騎士親子が両方使ってたりするw
- 580 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:01:36 ID:PH54hGoQ
- ゲームの魔法は音声認識にならないのかな?
- 581 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:01:56 ID:q.CsksdI
- >>559
>>511
>でも修行が中途半端だから、目の前でポクッと消える我道拳になりそう
サイキョー流の悪口は止めるんだ(棒
- 582 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:02:48 ID:8z4/Ryts
- ドラクエがマルチでネット対応になったら面白いかも?って思ったけど、どうなんだろう(*´Д`*)自分は魔法使いになりたいな
- 583 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:02:53 ID:75P1gut.
- ttp://www.city.hikari.lg.jp/kodomo/kihonnkousou.html
光市おっぱい都市基本構想
光市では、おっぱい都市宣言の理念をすべての市民が共有し、社会全体で子育てを応援することを目的とした
「光市おっぱい都市基本構想」を平成20年3月に策定しました。
市では、今後、この構想に基づき、地域の方とともに子育て支援に取り組み、このまちに暮らす全ての子育て世代が、
子どもを生み育てることに夢と希望を持ち、未来を担う子どもたちが、
父母や地域の愛情に包まれて育つまちづくりを目指すことにしています。
* 光市おっぱい都市基本構想PDF
ttp://www.city.hikari.lg.jp/kodomo/images/gazou.jpg
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 584 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:02:54 ID:.7h6AluU
- http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro017832.jpg
- 585 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:02:57 ID:tomzGOYg
- ただし魔法は尻から出る
- 586 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:03:18 ID:.1PHkpxQ
- >>580
音声認識オンリーにはならないと思うよ。
言語の多様性ってのがある以上どうやっても完璧にならんw
- 587 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:03:32 ID:X4q1bH8M
- >>577
確かにw
だから1勇者はパーティ組めたらすげえ役立つスキルなんだよなあ
- 588 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:03:43 ID:Ndju.ZAk
- >>584
なんというヤムチャ
- 589 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:03:59 ID:d6PhQtwU
- ギラ「なんだよドルマって…ふざけんなあ堀井!!」
レムオル「俺なんて3しか出番無いんだぜ」
レミーラ「つか俺ってトルネコの方がメジャーだよな」
コーラルレイン「私は黒歴史ですかそうですか」
ディバインスペル「FFじゃありませんにょ」
マホステ「プレステみたいな名前だから消されたのかな・・・」
- 590 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/10(日) 21:04:09 ID:7zrXnt7U
- >>579
ああ、バギクロスだったか
おじさんちっと間違えた
- 591 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:04:19 ID:8.cq/3/2
- おっさん馬鹿にすんな
おっさんがいなかったら黒の結晶でダイ以外全滅してたんだぞ!
- 592 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:04:39 ID:tomzGOYg
- >>586
料理ナビでうまく動かず結局タッチに頼るとか多々ある
- 593 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:05:22 ID:8.cq/3/2
- >>592
「はい、はい、はい!はい!!はいっつってんだろっ!!!」
- 594 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:05:42 ID:8.cq/3/2
- OKだったかorz
- 595 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:06:04 ID:u43TuaEQ
- >>583
おっぱい画像じゃないじゃない!
- 596 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:06:26 ID:1qdKIgtQ
- >>574
終わりがないゲームだからねぇ。
未だにModが国内外で盛況に開発されてるし、まだまだ終わりはせんよ。
- 597 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:06:45 ID:X4q1bH8M
- 9だとパラディンが強すぎるんだっけ?
- 598 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:06:47 ID:q.CsksdI
- >>589
レミラーマ「一応盗賊マスター呪文なんだけど…」
- 599 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:06:55 ID:znoOZf1A
- >>584
染岡さんやドダイトス(アニメ)やアニメBW版ピカチュウですら、もう少し扱いが良いと言うのに
- 600 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:09:09 ID:tomzGOYg
- >>584
改めてまとめて見ると酷いwww
- 601 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:09:47 ID:.1PHkpxQ
- でかくて斧持ちの人気キャラが発生すれば…w
- 602 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:09:47 ID:znoOZf1A
- >>575
ヒャドは8や9とかは結構使ったわ。
ゼシカや魔法使いの中級呪文取得が遅いから
- 603 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:10:14 ID:.1PHkpxQ
- DQ3だとヒャドは重要性高いけどね。
効く相手が段違いで多い。
- 604 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:10:14 ID:ommOo91.
- >>572
訓練されても結局全(ry
- 605 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:10:30 ID:DlGmY7sk
- [ 。Д ◎]<うぼぁ何年かぶりに変な酒の飲み方してもうた
マーライオってないけど気持ち悪い
- 606 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:10:44 ID:Uvcac78Q
- いや戦士の役割って攻撃力よりも肉壁のほうが大事だろJK
- 607 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:10:52 ID:OS.m8XMg
- >>589
マホステは普通に使い勝手が悪いんじゃないかなぁ。
敵味方全呪文無効とかしてもDQじゃこっちが不利だろうか
- 608 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:10:57 ID:X4q1bH8M
- 何で僧侶が死の呪文のザラキを覚えるのかと
- 609 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:11:34 ID:TRxbpe/M
- >>601
FE烈火のヘクトルは微妙かなあ、けっこう細いし。
- 610 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/10(日) 21:11:40 ID:bFwxhDaM
- 飯直前に番組表を見たらTVKでマクロスFがやっていた
見られなかったけど。毎週放送してるんなら銀河美少年が無くなった穴をそこで埋めるとしよう
- 611 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:12:00 ID:.1PHkpxQ
- >>608
生も死も両方操るのが神官、って感じなんじゃねw
D&D的に逆呪文なのかもしれないけど。
- 612 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:12:11 ID:znoOZf1A
- >>601
FE烈火のヘクトルは結構人気有ったよ
続編の聖魔や蒼炎の主人公の人間像にも影響するくらい
- 613 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:12:13 ID:u43TuaEQ
- >>601
ライセンは不動の一位で未来永劫俺の嫁
- 614 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:12:28 ID:ommOo91.
- >>608
ぶっちゃけた話バディのパクリだと思う。
- 615 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:12:54 ID:tomzGOYg
- >>606
ネトゲでは肉壁ですよねー
一部の俺TUEEEEE除いて
- 616 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:13:23 ID:8.cq/3/2
- 葬式は坊主の極めて重要なメシのタネじゃない!
- 617 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/10(日) 21:14:19 ID:bFwxhDaM
- ザラキが無かったらクリフトの立場はどうなると言うのか
- 618 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:14:19 ID:1qdKIgtQ
- >>606
ダメージソースはローグとかスペルキャスターだもんな。
- 619 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:15:05 ID:OS.m8XMg
- >>608
命を与えられるなら奪えもするとか神官というのは異教徒と戦う戦士でもあるとか
- 620 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:15:18 ID:Y1BRlThU
- >>576
昔バスタードで絶対温度は-273.15℃までしかないから冷気系のカル=スより
超高温呪文を持ってるD.S.の方が有利だって事を言ってたことが有るなぁ…
- 621 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:15:20 ID:Ndju.ZAk
- >>615
ヒルもできて強化もかけれて弱体もできて盾にもなってそれなりに火力もあるプリーストと聞いて
- 622 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:15:30 ID:N9RUfq2E
- アイク+ウルヴァンは駄目かい?
- 623 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:15:31 ID:.1PHkpxQ
- 遠距離戦主体の人気ヒーローが出ない限り
白兵戦優遇になると思うんだw
- 624 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:15:44 ID:ZhsEQ0to
- >>617
ザラキあり:死のタコツボ
ザラキなし:回復の箱
- 625 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/10(日) 21:16:00 ID:JXluAQ/6
- マホカンタは味方の呪文を反射しなくなってから株が上がった
- 626 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:16:23 ID:.1PHkpxQ
- D&Dでもクレリック軍団は強かったな…w
- 627 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:16:29 ID:75lY0wJo
- ヘクトルはキャラの魅力もそうだが、ゲーム中でも最強クラスの強さだからなあ。
斧の強さと能力があいまって酷い事にw
そしてデュランダル重すぎるせいでほぼ確実に空気になるエリウッドさん。
- 628 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:16:45 ID:znoOZf1A
- >>603
4も効く敵多目だったけど、5は魔界行くと殆ど効かないんだよねえ
6や7は特技の方しか使わなくなるから敵の呪文耐性は殆ど印象に無い
- 629 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:16:57 ID:X4q1bH8M
- だってDQMBで「とどめの一撃」でクリフトのザラキーマはドクロ出てくるぜw
神官のやるこったねえww
- 630 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:17:00 ID:6GINwvho
- >>588
クロコダインさんヤムチャじゃねーから!
バランのギガデイン受け取めてるし!
- 631 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/10(日) 21:17:07 ID:bFwxhDaM
- そういえばレギンの武器にも斧は無かった
ハンサムボーイに斧持たせるのがそんなにイヤか!
- 632 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:17:33 ID:8.cq/3/2
- ヒーラーが非力ってのは実はJRPG発のイメージなのかもしれん
- 633 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:17:35 ID:2u0sJv8k
- >>580
ゲーム「アイスコーヒーはどこまでアイスコーヒーなのか、アイスコーヒーの限界に迫る!」
- 634 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:17:40 ID:Uvcac78Q
- やっぱり聖職者は生臭じゃないと
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro018080.png
- 635 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:17:55 ID:u43TuaEQ
- ザラキが相手の血液を凝固させる呪文だった気がしたがそんな事はなかったぜ!
- 636 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:18:22 ID:wqIe1vcs
- しかし韓国のMMO、MOは遠距離職が強い印象
魔法使いや弓職あたりが
- 637 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:18:35 ID:ommOo91.
- >>629
異教徒と化け物には暴力ふるっていいって神父さんが言ってた(某
- 638 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:19:27 ID:tomzGOYg
- >>632
盾構えてメイス振り回して戦士並に活躍してるからな
回復専念なんてのができたせいだと思う
- 639 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:19:51 ID:znoOZf1A
- >>617
ベホマ、ベホマラー、スクルト、ザオリクが有れば充分でしょ
残りMPを少なくするだけのザキなんて邪魔
- 640 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:20:50 ID:svWRH5Uw
- >>634
「ケチな背教者め! 出て行け!」ですね分かります
ああ、17歳女子校生ですよ(棒
- 641 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:21:13 ID:Ndju.ZAk
- ザラキがないクリフトなんてすげー有能キャラじゃないですか
- 642 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:21:48 ID:6GINwvho
- >>639
しかしだ、ザキとザラキを持たないクリフトは、さながらネタの乗ってないシャリだけのにぎり寿司ではなかろうか?
- 643 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 21:21:51 ID:ERow.DAo
- いずれはこの動画の人のようなPC組んでみたい
さすがに魔法のカードじゃフォローできない金額になりそうだがw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14122960
- 644 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:22:18 ID:znoOZf1A
- >>627
何周か遊んだけど
リンや息子のロイより使いづらい印象が抜けない。
- 645 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/10(日) 21:22:25 ID:bFwxhDaM
- >>639
そんなノーマルなキャラで収まってしまったら
DQMBでクリフトのとどめの一撃を用意するスタッフがネタに困ってしまう
回復役、というか僧侶タイプのキャラはDQでは割と肉弾戦もこなせるんだよな、
クリフトもはぐれメタル装備とか使えるし
- 646 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 21:22:39 ID:gFM8RxOM
- >>637
ハンマーやフレイル、そしてメイスで異教徒共を撲殺するんですね(棒
- 647 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:23:06 ID:m/PvlxLw
- 初めて女性と思われる人とすれ違えたが、最後に遊んだソフトがダイナソー…だと…!?
- 648 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:23:20 ID:wqIe1vcs
- >>631
大剣とハンマーの中間ぐらいの性能という、中途半端の極地みたいになりそうだから没ったんじゃないかなw
>>638
盾構えてメイス(又はフレイル)振り回して、範囲回復やら自分が無敵になる
クレリック無双のMO出身者です
- 649 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:23:36 ID:6GINwvho
- >>645
おい、さるまたくんが微妙とか言うんじゃねーよ。
- 650 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:23:37 ID:Y1BRlThU
- >>617
クリフトがマヒしたアリーナをザラキ→ザオリクで無理やり回復する4コマが有ったなぁ
- 651 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:24:00 ID:hKNF4m06
- >>631
一撃で断ち切れなかった場合斧だと食い込んで大変そうだからなぁ
- 652 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:24:34 ID:75P1gut.
- ⌒.´⌒ヽヘ
i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| ちっちゃくて斧持ちの人気キャラならいるんですが、
( つ旦O 世の中の需要と供給は難しいですね……
と_)_) 旦
- 653 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:25:00 ID:znoOZf1A
- >>642
不味いネタのせられる位なら無い方がマシ
- 654 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 21:25:03 ID:gFM8RxOM
- なんか北
- 655 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:25:31 ID:X4q1bH8M
- 7辺りからスキル制になってキャラと職業のイメージ一致はなくなったよね
- 656 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:25:53 ID:u43TuaEQ
- うまいもまずいもあるからゲームは面白いのだ(キリ
- 657 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:25:59 ID:.1PHkpxQ
- 小さい子が強いってのはギャップ好きからすると堪らないんじゃないかな。
行き過ぎるとコケスレみたいによく分からない領域のギャップになるけどw
- 658 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:26:19 ID:ommOo91.
- >>646
某神父は銃剣でメッタ刺しですw
- 659 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 21:26:21 ID:gFM8RxOM
- >>648
ではなんで、柴田勝家と前田利家があんなことに
- 660 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:26:31 ID:znoOZf1A
- >>645
DQMBやらんので、何とも…
- 661 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:26:32 ID:tomzGOYg
- 異教徒は実力で殺すイメージなのでか弱いイメージが皆無
- 662 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:26:42 ID:6GINwvho
- >>652
灰は灰にとハンマー振り回す子とかいるんですけどね・・・
膂力じゃなくて遠心力で振り回すから評価大。
- 663 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:27:06 ID:X4q1bH8M
- 7じゃないや、6か
でも6のキャラは職業とのイメージ一致があるんだよなあ
- 664 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:27:12 ID:Y1BRlThU
- >>652
折角だから俺は斧よりスレッジハンマーを選ぶぜ(半棒
- 665 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:28:09 ID:yUPKwp/E
- >>636
FBL・IS・FS「ほほぅ」
- 666 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:28:10 ID:znoOZf1A
- >>656
困ったな
同じ金額を払って不味いものを食べる趣味は無いんだが…
- 667 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 21:28:46 ID:gFM8RxOM
- コテ付いてないからよく分かんないけど、本人なのかな
- 668 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:28:47 ID:ommOo91.
- リアルに考えたら下手な刀剣より棍棒関係の方が相手選ばず強いと思うんだw
あんなモンでぶん殴られたら頭は粉砕、手足はへし折れるだろww
- 669 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:29:26 ID:72xf6JzA
- >>189
!?
一瞬レンさんに嫌われたのかと思ったけど仕事のことかな?
仕事のことですよね
:(´;ω;):デスヨネ?
- 670 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:29:37 ID:6GINwvho
- >>668
シャベル先生の出番と聞いて。
- 671 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:29:57 ID:tomzGOYg
- >>666
人生限りある食事の回数を不味いもので潰されることの怒り
>>667
前見たときはコテ付いてたけどAAが無かったwww
- 672 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:30:01 ID:X4q1bH8M
- >>667
今のわふーのAAじゃないな
- 673 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:30:39 ID:O66UnxGw
- ちっちゃくて斧持ち=プレセア=わふー
だからAA使ったんでしょ
- 674 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:30:39 ID:.1PHkpxQ
- モーニングスター最強と聞いてw
近接武器自体としてはかなり強いらしいね。
- 675 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:30:49 ID:yUPKwp/E
- >>669
「頑張れ」っていう声掛けはれんくろう君!はしないよって意味だと思うぞ
- 676 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:31:02 ID:N9RUfq2E
- 斧ロリキャラの流れでプレセアのAAを単に貼っただけだろうとマジレス
- 677 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:31:07 ID:qfXKorQA
- >>669
がんばれって言葉が嫌いってことじゃないかw
- 678 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:31:36 ID:nEWjQMBM
- 本物かどうかよりその切れ味さえよければいい
- 679 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:32:43 ID:75P1gut.
- >>667
あ、念のため言っておくが、別人だよ!
プレセアのAAを使っただけ、のつもりだったんだが、
コケスレだとわふー以外に連想する人がいないかもしらんね。正直すまん。
- 680 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:33:01 ID:tomzGOYg
- 切るより叩くが基本
叩くことに特化した棍棒こそ形だけの剣より至高
あとは鎧の隙間縫って突くってのが主流か
- 681 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 21:33:28 ID:gFM8RxOM
- >>679
ならばおk
- 682 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:33:37 ID:N9RUfq2E
- FFCCRoFの冒頭の小話ですね
- 683 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:34:08 ID:72xf6JzA
- >>675
デスヨネ!(`;ω⊂))ゴシゴシ
いや本当…ドキッとした…
- 684 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:34:44 ID:Uvcac78Q
- 斬衝突の物理三属性で考えると衝が一番ツブシが効くよな。
重装甲だと斬無理で突は隙間狙えばなんとか、衝は装甲お構いなし。
更にゴーレムとか岩そのものモンスだと衝しかお呼びじゃないし。
- 685 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:35:18 ID:N9RUfq2E
- 正直その言い方は誤解を招く言い方だと思うんだ
煉九朗君!!!
- 686 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 21:35:45 ID:gFM8RxOM
- 槍の方が使い勝手いいと思うんだけどなぁ、
突いてよし、なぎ払ってよし
- 687 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:36:13 ID:Y1BRlThU
- ロリキャラにデカい得物を持たせる場合、剣なんかだとやはり長くなり過ぎて違和感が
出るからハンマーとか斧みたいに幅が有るものになるのだろうか
- 688 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:36:17 ID:.1PHkpxQ
- >>684
鎧ごとぶった切ったり貫いたりするのが主人公特権。
大男のハンマーだと思いっきり殴っても受け止められたりするものw
- 689 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:36:46 ID:ommOo91.
- >>684
まあ刀剣の方が見栄えがするのは確かではあるw
MHあたりのハンマーもそういうところで
差別化してくれればいいのにとか思ったり。
ピヨリも切れ味補正強すぎたり多人数だとハメに近くなったり
調整しきれてないからねえ。
- 690 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 21:37:01 ID:ERow.DAo
- >>684
装甲ごと斬れば良いと思うよ(棒
- 691 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:37:04 ID:tomzGOYg
- >>686
斧のほうが使い勝手いいんだよ
切って良い殴って良いおまけに工作にも仕える
- 692 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/10(日) 21:37:10 ID:bFwxhDaM
- 大質量でブン殴られれば盾も鎧も意味は無い
チェーンハンマーとかヒーローサイドのキャラが使ってるのを滅多に見かけない・・・リンクが使ってたが
- 693 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:37:11 ID:znoOZf1A
- 棒・叩く系の武器(または使用するキャラ)が強く設定されてるゲームって、幻想水滸伝シリーズくらいしか印象無い…
ロマサガ2や3とかDQ9は便利な物は有るけど、強さは他のに劣るし
- 694 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:37:11 ID:X4q1bH8M
- ムチはあ?
- 695 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:37:38 ID:.1PHkpxQ
- >>687
ソードブレイカーとか持てばバランス保てるんじゃねw
- 696 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:37:52 ID:75P1gut.
- >>688
冑割りや、銃撃を日本刀で切り落とすってのはロマンがあっていいよね!
- 697 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 21:37:58 ID:ERow.DAo
- >>687
冷凍マグロとか冷凍カジキですね、わかります
- 698 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:38:24 ID:6GINwvho
- >>694
対吸血鬼専用ですし…
- 699 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:38:26 ID:.1PHkpxQ
- ハルバード最強じゃねw
- 700 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:38:52 ID:hKNF4m06
- >>684
重装甲なら爆発物が効きそうだな、精霊の弓で射るのがよろしい
- 701 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:38:57 ID:Uvcac78Q
- フェイトちゃんは大剣ロリだったのに本体側がフェイトそんにクラスチェンジしちゃったでござる
- 702 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:38:57 ID:OS.m8XMg
- ガープスのルールだと衝属性はダメージが低い代わりに装甲の影響を受けにくいんだったか
- 703 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:39:05 ID:UUDr43T.
- でかい武器と言えば、明石が背中にある2Mの斬岩剣を引き抜けるのはおかしい。
- 704 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:39:18 ID:znoOZf1A
- >>686
自分も槍派
漫画でもRPGゲームでも、主人公のメイン武器にされる事は殆どないけど
- 705 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:39:20 ID:Zc0Aa4CE
- >>652
早朝のアニメで中の人が同じ女の子で変なコスプレにハマってたよw
- 706 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:39:33 ID:72xf6JzA
- 今日のお客さんは後ろから品物取る人多かった…本当にさ、売れ残りの末路を考えろ、賢いならゴミの削減を考えろよ。そして品物ぐちゃぐちゃにしたままにすんなー!
- 707 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:39:40 ID:tomzGOYg
- >>694
相手がドMじゃないと効かないしなぁ
対人同士なら槍が一番だけどね
後問題は狭いところで使えん
- 708 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:39:54 ID:ommOo91.
- >>694
生身相手ならともかくある程度以上の防具の前に無力すぎる。
足からめたりとかそういう追加効果ならアリだろうけど。
鎖の鞭とかになったらそれはもうフレイルの部類だ。
- 709 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:40:02 ID:Ndju.ZAk
- 主人公の武器のイメージ
剣>拳>槍>弓>斧
- 710 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:40:22 ID:X4q1bH8M
- パンドラの塔の主人公も剣とムチ、というか鎖だな
- 711 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:40:24 ID:6GINwvho
- >>703
いや、そんな些細なところ突っ込みだしたら男塾の漫画自体に突っ込まないといけないくなるし。
- 712 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:40:28 ID:.1PHkpxQ
- >>702
叩きはダメージはでかいが鎧抜けても補正なし
切りは鎧抜けたらダメージが1.5倍
刺しはダメージは低いが鎧抜けたらダメージが2.0倍
こんなんだったはず。
- 713 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:40:54 ID:tomzGOYg
- SWやってると槍は貧乏人の武器というイメージしかなくなる
- 714 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:41:34 ID:/agoqCRA
- >>706
>しょくしゅでぐちゃぐちゃ
!
- 715 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 21:41:39 ID:ERow.DAo
- 最強の人間主人公の武器はその場にあるもの全部が武器だな
相手の武器だって奪って使っちゃう
ヤツには絶対に銃を向けるなよ、絶対にだ
- 716 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:41:42 ID:.1PHkpxQ
- >>713
鈍器のが有用なソードワールドのことかー(棒
- 717 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:42:26 ID:OS.m8XMg
- >>712
あら、逆か。失敬失敬。刺しは抜ければでかいとかは覚えてたのになぁ
- 718 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/10(日) 21:42:29 ID:yVfzAwvQ
- o o )ク たひゃあめしどらくえ
uv"ulア
- 719 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:42:45 ID:t4XY4lL2
- >>705
ゴールデンから左遷されたせいだな
- 720 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:42:46 ID:6GINwvho
- >>706
それを言い出すと、大量廃棄を前提とした商売やってる生鮮物小売り全般が一番馬鹿ってことになっちゃうお。
- 721 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:43:08 ID:8.cq/3/2
- メイスワールド?いいえ魔晶石ワールドです
ガープスだと槍は体力で10CP稼いだ人の武器だったな…
- 722 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 21:43:27 ID:gFM8RxOM
- >>718
おつかれ
- 723 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:43:40 ID:6GINwvho
- >>715
さすがロールひゃっはぁさんだ、神様なんてくそ食らえだぜ。
- 724 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 21:43:41 ID:ERow.DAo
- >>706
近所のスーパーはそういう客見越した配置をしてたりしてだな…
- 725 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:43:54 ID:8.cq/3/2
- >>717
パワープレイと混ざってる気がしたw
- 726 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/10(日) 21:44:17 ID:bFwxhDaM
- 槍は戦国など歴史物ではメジャー武器なのでお目にかかる機会があるけど
斧や鈍器がメジャー武器になるジャンルとかあるのか
- 727 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:44:22 ID:tomzGOYg
- 魔晶石ってあの世界の通貨だろ?(棒
- 728 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:44:28 ID:Uvcac78Q
- 室内戦やらダンジョン探索メインゲーだと槍って超不利じゃね説
- 729 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:44:49 ID:znoOZf1A
- >>719の書き込み見るまで>>705の作品が何か解らなかった
- 730 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:45:07 ID:Zc0Aa4CE
- >>719
名前のセンスが主人公と同じというある意味良いパートナーかもなw
アカリとゼンジロウがレギュラーじゃなくなった理由はキリハとネネを活躍させるためらしいね
- 731 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/10(日) 21:45:17 ID:yVfzAwvQ
- n ̄n >>722
o o )ク ねむ…ねむい…そして明日はごじおき
uv"ulア
ヾノ あ、ちゃんと選挙は行ったよ
- 732 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:45:23 ID:tomzGOYg
- 長い槍持たせておけば一人はやれる可能性が増えるからな
ロクな訓練なしでも
- 733 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:45:26 ID:72xf6JzA
- 浪花屋の柿チョコセットを陳列をわざわざ崩して一番下から取った人が居たが…ふはははは!残念だったな!そいつは冬季限定商品!5/31以降の賞味期限は無い!故に減ったら前に出すから、一番古いのだよ!ふはははは!
お買い上げありがとうございました
- 734 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 21:46:28 ID:gFM8RxOM
- ゴールデンハンマーって有った気がするんだけど、
何だったか思いだせない(棒
- 735 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:46:34 ID:OS.m8XMg
- 素手で五分の勝負をしてても、拳銃が転がってたら躊躇無く使うゴルゴさん
- 736 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:47:00 ID:ZhsEQ0to
- >>701
もともと斧じゃなかったか?
- 737 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:47:28 ID:znoOZf1A
- >>734
柳生ひろしのクイズ番組
- 738 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:47:35 ID:.1PHkpxQ
- >>734
クイズハンター?
- 739 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:48:16 ID:t4XY4lL2
- >>730
リストラか・・・
- 740 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:48:17 ID:X4q1bH8M
- >>737-738
ヤッチマッタナー
- 741 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:48:36 ID:75lY0wJo
- >>734
倒したい奴を指差して全員で唱えると正義の鉄拳が飛び出すのか(棒
- 742 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:48:37 ID:Zc0Aa4CE
- えん魔くんの必殺技はゴルディオンハンマーになりました
- 743 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 21:48:53 ID:ERow.DAo
- >>735
だってゴルゴは闘う人じゃないし
- 744 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:48:53 ID:znoOZf1A
- >>730
デジクロス出来ないキャラを動かすのに疲れたのかしら…
- 745 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:49:27 ID:eW3AsLZw
- >>726
多分、バーバリアンの頃までさかのぼると思う
ヴァイキングでも人海戦術で盾の壁を形成しての槍での突きが基本だったみたいだ
- 746 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:49:44 ID:Zc0Aa4CE
- >>739
どうせまた地上に上がるだろうからその時に合流かするんじゃね
- 747 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:50:44 ID:72xf6JzA
- >>720
例えば牛乳とか、毎日すごい捨てられてるしね?前から取れって話
うちはスーパーじゃないが、多分右を見て左を取るだろうとかこっちも考えながら配置するがね
- 748 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 21:50:52 ID:gFM8RxOM
- >>731
今宵は無理せずに 、早く寝ることをお勧めします
後、選挙は国民の権利ですから当たり前ですよね
- 749 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:50:53 ID:Zc0Aa4CE
- >>744
キリハとネネが活躍させたかったんじゃね。ゴールデンだと結構影薄い存在だし(ry
- 750 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:51:48 ID:.1PHkpxQ
- 斧で実戦で使われたのって
投擲用のトマホークやフランチェスカくらいじゃね?
バルディッシュは儀礼用の比重が高いし。
- 751 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:52:06 ID:8.cq/3/2
- 鈍器はリビングアーマーの殴り合いに欠かせない時代がちゃんとあったと思います
- 752 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:52:10 ID:Y1BRlThU
- ゴルゴは狙撃メインの暗殺者であって格闘家じゃないしねぇ
- 753 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:52:13 ID:Uvcac78Q
- 槍はリーチで懐に入られる前に殺る武器であり
剣は鍔迫り合いするなり払うなり比較的器用な運用が出来るワケだが
さて斧の防御戦略面のハナシをしてもらおうか
- 754 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:52:29 ID:znoOZf1A
- >>749
活躍は増えたが、なぜ最初からそうし(自粛
- 755 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:52:37 ID:ommOo91.
- 多人数ってか軍隊で戦列組んで槍衾されたら
他の近接武器じゃあ全く歯が立たんだろうが
タイマンや数人程度だったら一度踏み込まれたら
長さが邪魔になってなす術なしってな気がするが。
まあ、その踏み込むのが厳しいんだろうけど。
- 756 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:52:51 ID:.1PHkpxQ
- ファンタジーの女性用鎧のリビングアーマーって使いものにならんよなあw
- 757 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:53:25 ID:OS.m8XMg
- >>743
うん。しかし実際にそうする主人公は少ないんじゃないかと思ってなー。
後、それで決着となることも
- 758 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:53:32 ID:.1PHkpxQ
- >>753
放物線上に飛ぶ投擲武器としては優秀じゃねw
- 759 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:53:34 ID:72xf6JzA
- (…みんな投票してるけど、自分の地域は選挙がなかったから投票してないなんて言えない…)
- 760 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:54:38 ID:Ndju.ZAk
- >>759
じゃあコテスレ代表コテ統一選挙でもするか
- 761 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:54:53 ID:tomzGOYg
- >>753
やられる前にやる
冗談はさておき(でも結構大真面目だったり)斧でも歯の型の作りで受けとかは可能
リーチも増やすことも可能だし(その場では無理だけど)
- 762 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:55:23 ID:/qHhOO6E
- >>759
浦安人おつ。
来週あるから大丈夫
(違う住所とは、つゆとも疑っていない。
- 763 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/10(日) 21:55:37 ID:ez3vr/s6
- ∩__∩ 初心者冒険者にはハンドアックスがオススメだって、カールスがゆってた。
( ・ω・)
- 764 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:55:48 ID:u43TuaEQ
- >>760
コッテコテや!
- 765 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:55:54 ID:/agoqCRA
- しょくしゅ好きの、しょくしゅ好きによる、しょくしゅ好きのための薄い本を(棒
- 766 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:55:55 ID:L.lK2REA
- 今北産業、今の流れはなんですか?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 767 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:56:09 ID:tomzGOYg
- 五竜の住人がいる
- 768 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:56:21 ID:wqIe1vcs
- >>750
フランチェスカって何かと思ったが、フランシスカ(フランキスカ)の事か
- 769 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:56:37 ID:L.lK2REA
- >>765
別に野太くてもイイじゃない(´・ω・`)
そう、川上御大を超えんばかりに
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 770 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 21:56:47 ID:ERow.DAo
- >>766
いつもどおりカオスですw
- 771 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:57:04 ID:72xf6JzA
- コケスレの代表ならくまねこさんかな?(棒?
- 772 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/04/10(日) 21:57:10 ID:OUXTyud.
- >>769
触手が封印されてるとしか思えねえw
- 773 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 21:57:21 ID:gFM8RxOM
- >>759
現状復帰の方が大変だからしかたないと思うよ、
液状化現象で大変だろうけど、頑張れ
- 774 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:58:07 ID:L.lK2REA
- >>770
よく分かりました(´・ω・`)
武器といえばハルバード、メイス
重量級武器ってステキやん
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 775 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:58:13 ID:Y1BRlThU
- >>763
記憶喪失の相手にはまず鍬を渡せって(ry
- 776 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:58:38 ID:X4q1bH8M
- ちゅるやさんに登場してもらうか
- 777 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:59:05 ID:OS.m8XMg
- >>763
カールスを買うのが最善手と(ry
- 778 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:59:10 ID:Ndju.ZAk
- >>771
代表がリア充だなんて(棒
- 779 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:59:39 ID:L.lK2REA
- >>775
その流れオーシャンがぶった切る(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 記憶なくしてねー
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 780 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:59:59 ID:eW3AsLZw
- >>753
投げても殴っても相手の頭がかち割れるなどの無残な姿を作る事ができるので、
相手により一層の恐怖を植えつけられるから
って、ヒストリーチャンネルの世界の古代戦術かなんかの番組で言われてたな
- 781 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:00:05 ID:8uuNEEhQ
- >>775
ミストさんマジぱねえっす
- 782 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:00:31 ID:72xf6JzA
- >>762
ゴメンナサイ チガイマス
投票 がないんだ…数がぴったりなのかは知らないが。
だから選ぶ余地はないんだ…
- 783 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:00:56 ID:Xas0SaIc
- 斧を武器として使用した実例
http://www.youtube.com/watch?v=i0g25r5agwE
- 784 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:01:25 ID:.1PHkpxQ
- 無数の武器を投げる手数型も良いと思うんだ。
- 785 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:01:59 ID:tomzGOYg
- 仲間の死体を投げる
- 786 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:02:39 ID:L.lK2REA
- >>784
黄金率Aか投影魔術が必須だな(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 787 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:02:41 ID:Zc0Aa4CE
- >>783
永井豪かよw
- 788 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:02:54 ID:/agoqCRA
- プロレスに斧を組み合わせた、まったく新しい格闘技と聞いて(棒
- 789 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:03:01 ID:N9RUfq2E
- 実際の斧はナタに近い感じなんじゃないだろうか
ゲームで有るような斧は攻城武器というかドアをぶち破るのが主な用途とか
- 790 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/10(日) 22:03:15 ID:ez3vr/s6
- > 無数の鉄アレイを投げるボーナス面も良いと思うんだ
∩__∩ !!
( ・ω・)
- 791 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:03:16 ID:XDSPFxN2
- ついにロリマンガ消滅へ 業界団体が示した「自粛案」の苛烈さ
http://www.cyzo.com/2011/04/post_7037.html
出版業界の漫画自粛案への意見・苦情のお願い
http://takppp.blog133.fc2.com/
抗議先一覧
日本雑誌協会
https://ssl.j-magazine.or.jp/contact.php
TEL 03-3291-0775
FAX 03-3293-6239
日本書籍出版協会
http://www.jbpa.or.jp/contact/index.html
TEL 03-3268-1302
FAX 03-3268-1196
日本出版取次協会
http://www.torikyo.jp/info/info.html
TEL 03-3291-6763
FAX 03-3291-6765
日本書店商業組合連合会
http://www.shoten.co.jp/Nisho/info.html
TEL 03-3294-0388
FAX 03-3295-7180
※今回は議員に陳情するのとは違うので、FAXも可(1〜2枚程度で)。
あくまで抗議・意見であって絶対に脅迫的な文章は送らないこと。
- 792 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 22:03:25 ID:gFM8RxOM
- >>782
そういう選挙区もあるのか、って知事選だよ?
まあ東京は閣下しか選択肢なかったし(棒
- 793 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:03:40 ID:72xf6JzA
- >>773
あああごめんなさい大丈夫です
そういう理由じゃないです
地震の被害は主に売り上げだけです…
- 794 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:04:08 ID:hKNF4m06
- >>779
オーシャンズ導入無駄に長かったからやっぱり記憶喪失で良いわw
- 795 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:04:11 ID:.1PHkpxQ
- >>790
ちくわだw
- 796 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/10(日) 22:04:13 ID:7zrXnt7U
- アメリカで兵役についてた
愉快なおっさんと白兵武器について語り合った事がある
俺的には金属バットが良いと思ったが
彼はレンガお勧めだった
曰く
レンガで思い切りぶったたかれて立ち上がる人類は居ない
そうかなぁ?
- 797 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:04:20 ID:OS.m8XMg
- とりあえず、大斧を持たない徐晃さんは徐晃さんと認められない
- 798 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:05:47 ID:Y1BRlThU
- >>785
ダンジョンマスターか
- 799 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:05:49 ID:tomzGOYg
- 斧を持たないゲッター1
- 800 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:05:57 ID:.1PHkpxQ
- >>796
爺さん曰く、戦後闇市ではブロックはよく使われた武器らしいよ。
警察がまともに機能してないから普通に命の取り合いがよく発生してたそうだ。
- 801 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:06:02 ID:N9RUfq2E
- アレェ!
ttp://box.sakura.ne.jp/bb_mirror/movie/are.html
- 802 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:06:05 ID:75lY0wJo
- スコップってガチで武器としても凶悪なんだっけ?
- 803 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:06:12 ID:72xf6JzA
- >>792
あれ、他の地方もありますよね?まあどの道ないんですが
- 804 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:06:12 ID:TRxbpe/M
- >>796
レンガにしろ、金属バットにしろ、身体のどこを叩くかが重要なんじゃないか?
- 805 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:06:13 ID:eW3AsLZw
- >>775
ルンファクFしかやった事ないけど、鍬や鎌などの農作道具が下手な武器より強い(だが隙がでかい)んだよな〜
- 806 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:06:37 ID:L.lK2REA
- >>789
実戦にも使われてるけどメインは工作用だねぇ
そも、メインが弓で、リーチが長い武器がサブ戦力ですし
それ以外は工作や取り回しのきかない屋内用途
城門やぶんのは人海戦術によるデカイ杭だったり投石武器だったり
ハシゴで登って内部からの切り崩しだったり
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 807 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:06:41 ID:Uvcac78Q
- なんか元軍人がどーのこーのな作品だとナイフ使いの地位がやたら高い気がするんだけどなんで?
- 808 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/04/10(日) 22:06:44 ID:OUXTyud.
- >>802
突いてぶった斬れるとかなんとか
- 809 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:07:00 ID:ommOo91.
- >>802
塹壕での遭遇戦で最強だったとか。
- 810 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:07:43 ID:.1PHkpxQ
- >>807
・隠密性に優れる
・すぐ出せる
・至近距離の戦いでも使える
このあたりじゃね。
- 811 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:08:21 ID:wqIe1vcs
- >>797
斧で飛ぶのが徐晃さんとな
- 812 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:08:28 ID:u43TuaEQ
- シャベルは斬ってよし叩いてよしの万能ツール
もちろん設営にも使える
俺がガンダムの監督になったらモビルスーツ専用シャベルを用意する
- 813 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:08:42 ID:tomzGOYg
- >>810
粉砕バット最強じゃねーか
- 814 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 22:08:42 ID:gFM8RxOM
- >>802
穴を掘ってよし、突き刺してよし、なぎ払ってよしだからね
第一次大戦の塹壕戦では、大いに活躍した武器です
- 815 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:09:05 ID:hKNF4m06
- >>805
普通にやってりゃ農作スキルは上がるから武器よりも消費RP少ないんだよなぁ、その結果が鎌無双だよ!
- 816 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/10(日) 22:09:15 ID:7zrXnt7U
- >>807
そりゃナイフで斬れる位置まで接近する勇気から
もっとも尊敬を集める訳ですな
逆に敵からもっとも遠くから攻撃するスナイパーの地位は低い
- 817 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:09:18 ID:Ndju.ZAk
- 塹壕用のスコップとか先が刃物みたいになってたんだろうな
- 818 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:09:30 ID:sv4UEuvw
- 全裸で逃げるのが徐晃さん
- 819 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:09:54 ID:L.lK2REA
- >>805
今作では鎌や釣竿が武器として当り判定なくなった
ハンマーは武器と農具の区別がなくなったしなぁ…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 料理・くず鉄乱舞は今作も健在
:;.;;゚ω゚:; 。 : .それに合わせてその他製作〜
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 820 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:10:12 ID:qfXKorQA
- >>812
ヒートシャベル
ビームシャベル
なんか語呂がいいな
- 821 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:10:35 ID:L.lK2REA
- >>813
シャリバンーくらっしゅ!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 822 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:10:57 ID:wqIe1vcs
- 農具の武器としての有用性はDQ6下のライフコッドにて証明されておる(棒
- 823 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:11:16 ID:L.lK2REA
- >>816
シモ=ヘイヘで印象変わったんかねぇ?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 824 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:11:21 ID:.1PHkpxQ
- ビーム三節棍
- 825 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:11:26 ID:jmdO.uno
- >>807
ライダーじゃ、ショッカー戦闘員が持ってるからなあ… w
少年ライダー隊の自転車部隊、マジつええ!!
- 826 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:11:28 ID:qfXKorQA
- >>818
負けずの徐晃っていってたじゃないですかー(棒
- 827 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:11:35 ID:Uvcac78Q
- MSで塹壕戦ってあったっけか…?
- 828 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:12:13 ID:eW3AsLZw
- >>802
あんなもんを生身に叩き込まれたらまず死ぬよ
取っ手もあるし、リーチもあるし…
- 829 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:12:18 ID:OS.m8XMg
- なんとなくナイフ使いは変態みたいなイメージが…w
- 830 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/10(日) 22:12:21 ID:7zrXnt7U
- >>823
シモヘイヘほどになると
個人的に英雄になるから
- 831 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:12:26 ID:.1PHkpxQ
- ショッカーの後期の怪人は初期怪人と同等程度。
そして橘のおやっさんたちはそれと互角以上に戦える。
- 832 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 22:12:56 ID:gFM8RxOM
- >>827
どんだけ掘り返すんだよw
機動性活かさなきゃだめでしょ
- 833 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:13:33 ID:L.lK2REA
- >>829
中二病を患って取り返しの付かない七夜さんを哀れみの目で見るのはやめてやれ!(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 834 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:14:18 ID:.1PHkpxQ
- >>833
そのキャラ知らないけど
名前に夜が入ってるだけで厨二病入ってると思うのw
- 835 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:14:22 ID:L.lK2REA
- ジ=Oの隠し腕が卑猥と聞いて
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 836 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:14:30 ID:3BIT8UXA
- そもそも「あらゆる物は武器に転用できる」という心理をだな(棒なし
- 837 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 22:14:37 ID:ERow.DAo
- >>823
あれはそもそも人じゃなくて妖精なので参考にならない(棒
- 838 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:15:21 ID:tomzGOYg
- >>827
0083で
- 839 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 22:15:28 ID:gFM8RxOM
- >>830
スナイパーなのに単機関銃無双しちゃいましたからね
- 840 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:15:43 ID:.1PHkpxQ
- >>836
コケスレを武器にするにはどうすればいいんですか(棒
- 841 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:15:46 ID:75lY0wJo
- >>833
あれはワラキア成分のせいでポエマーになってるだけで、七夜さん本人はそこまで厨二って訳じゃないと思うんだ。
多分、おそらく。
- 842 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:16:26 ID:TRxbpe/M
- >>834
それはちょっと酷いw
でも「夜」が入る名前だと小夜子とか、小夜くらい?
- 843 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 22:16:31 ID:Jm3.KFW6
- ラノベでシャベル最強をやったカオスレギオンはもっと評価されるべき
- 844 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:16:33 ID:jmdO.uno
- >>831
まあ今回はそこそこ強い再生怪人の諸君!が見れて満足です。
てか2回は再生したなw
>>832
>機動”性活”
!!!
- 845 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:17:15 ID:Zc0Aa4CE
- スパロボ今週かー早く来い来い木曜日
- 846 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:17:41 ID:qfXKorQA
- >>843
基本召喚なんであんまりシャベル使ってる印象ないけどな
ゲームの方は微妙だったんだっけ?
- 847 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 22:18:14 ID:gFM8RxOM
- >>831
イカデビル、鍛え損ねてるよね
- 848 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:18:35 ID:tomzGOYg
- そいやプリキュアのOP元に戻ってたな
ライダーは相変わらずだったけど
- 849 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:19:49 ID:eW3AsLZw
- >>815
もうラグナさんって、ファンタジーによくある剣や杖や槍とか言う武器は必要ない気がする
>>819
ありゃ、鎌や釣竿は当たり判定がなくなったのか…
主人公がラグナさんじゃないからかもしれないが
- 850 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:20:29 ID:L.lK2REA
- >>837
ルーデルや船坂はどーなるんだよw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 851 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:21:28 ID:Uvcac78Q
- ぼくのかんがえたてきえむえす
機体名:レッドヘル
近接武器:ゲヴァルト・スティック
投擲武器:ファイヤボトル
広範囲火砲:シュプレヒコール
- 852 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:21:31 ID:Y1BRlThU
- >>842
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/61rHGOtal2L._SS500_.jpg
厨二だろうか…?
- 853 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:24:02 ID:ZhsEQ0to
- >>850
船坂は人造人間ってアンサイクロペディアに書いてた
- 854 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/10(日) 22:24:02 ID:Vf3f8rvE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ルンファク海のカマの使い道を未だに知らない
iニ::゚д゚ :;:i
- 855 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:24:32 ID:.1PHkpxQ
- 妖精 シモ・ヘイヘが でた!
どうしますか?
- 856 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 22:26:10 ID:gFM8RxOM
- >>855
友好的な態度を取りつつ、撤退
- 857 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:26:22 ID:75P1gut.
- 基本的には、同じような条件で戦えばリーチが長い方が強いけど、
ナイフ使いは携帯性ゆえにもてはやされてるのかもね。
槍とか、現代で携行してたら捕まるだけだし。
- 858 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:29:12 ID:L.lK2REA
- >>854
ぶっちゃけ、中途半端に1、2本残ってたトマトとか切りそろえるのにしか使ったことがない
あと、鍛冶スキル鍛えるためにくず鉄で(ry
>>856
シモ・ヘイヘの姿が見えなくなった1km先ところで狙撃されてBADEDです
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 859 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 22:31:39 ID:gFM8RxOM
- >>858
ですよねー、
近接戦闘でも強かったから、敵に回したら終わりだから恐い
- 860 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:32:10 ID:44aKYIPw
- >>857
そこでこん棒・トンファーなどの鈍器の出番ですよ
警察官が携帯してる位だし、外観的にカモフラージュできるし
- 861 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:33:20 ID:L.lK2REA
- 明日、早出だわぁ…仕事行きたくないでござるけど寝るでござる(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o おやすー
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 862 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:34:51 ID:tomzGOYg
- 木製ハンガー最強伝説
- 863 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/10(日) 22:35:27 ID:gFM8RxOM
- >>861
おやすみー、
早出じゃないけど良い感じに酔っ払ってきたから寝る
- 864 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:36:03 ID:wqIe1vcs
- シモ・ヘイヘは離れたら狙撃、近づいたらSMGだったので死角はありません(棒無
スコープ無しで狙撃余裕でしたってのが恐ろしい
- 865 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:36:18 ID:75lY0wJo
- >>860
トンファー携帯してる警察官・・・攻略王か(棒
- 866 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:36:32 ID:Y1BRlThU
- 鎌は悪夢を刈るために使うのです
- 867 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/10(日) 22:38:40 ID:7zrXnt7U
- 鎌の殺傷能力は高いぞ
しかし取り扱いが難しく訓練が必要
どーせ訓練するなら剣の方がカッコイイじゃん
と言う事で武器としてはあまり発展していない
- 868 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 22:39:07 ID:Jm3.KFW6
- >>846
声がリアル黒歴史のお塩、棒読みってレベルじゃねー
レギオンシステムの発想自体は個人的には好きなんだが結局無双の流行に乗ったゲームだからねぇ
というか冲方丁の小説版が神過ぎて完全にそっちの印象の方が強いと思うw
- 869 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:41:28 ID:72xf6JzA
- ふぎゃあああ!?
すれちがい広場のワイは社長や!のコメの人に個別コメで駅関係者だなと言われたでござるうううあ!
これは、これはどうしたらいいんだ!?そして誰だー!?
とりあえずMiiがどせいさんで良かった!ホント良かった!
- 870 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:42:05 ID:NnTjmhww
- Epic「次世代据え置き気はディスクメディアを使わない」
http://www.nowgamer.com/news/5518/epic-founder-no-physical-media-in-next-gen-tech
おそらく次世代据え置き機はフラッシュメモリになるだろうと予想
光学式メディアはオワコンらしい
…本当にSDカードとかになるとして、その場合何年後だろ?
- 871 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:42:26 ID:4TuOAEqA
- >>869
駅関係者乙
- 872 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:42:43 ID:Xas0SaIc
- ハンガーで戦う刑事なら知ってる
- 873 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:42:45 ID:/agoqCRA
- >>869
知らぬ存ぜぬでスルー
どちらが先に見つかるか楽しみ(棒
- 874 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:44:13 ID:Zc0Aa4CE
- >>872
いい加減な奴じゃけん。ほっといてくれんしゃい
- 875 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:44:20 ID:Y1BRlThU
- インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアのクライマックスシーンでデカい鎌を持ったルイが
炎に巻かれて出てきた相手を真っ二つにするシーンは中々震える
- 876 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:46:50 ID:eW3AsLZw
- >>869
実はワイは社○や!さんもコケスレ住人だったりしてw
- 877 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:47:52 ID:72xf6JzA
- >>871
い、いや、駅と言っても店…ゲフンゴフン
誰なんだ…?!決まって三時頃で男性って…………まさか、まさかマジでお偉いさん…?いや………
:(;゚д゚):返答…ドウシヨウ
- 878 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:48:23 ID:A69.Vx2w
- >>620
あれはカルの絶対0度魔法で殺れなかったからもう打つ手無いね。
逆に火はもっと上の魔法あるからDSのほうが勝よね、という話だべ
- 879 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:49:21 ID:72xf6JzA
- >>876
一番最悪じゃー!(泣
- 880 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:49:37 ID:Zc0Aa4CE
- >>872
http://www.youtube.com/watch?v=qMpdaZiYUW8&feature=related
みっけ
- 881 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/10(日) 22:49:40 ID:yVfzAwvQ
- o o )ク >>877
uv"ulア 決まって…って毎日?
- 882 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:49:47 ID:nEWjQMBM
- 冷気系は極まると時間停止とかになって多分最強(棒
- 883 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:50:13 ID:hKNF4m06
- すれちがった人を特定しようってのはちょっと困った人だなぁ、まあ俺は二人しかすれちがっていませんが!
- 884 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:51:03 ID:s7Pr/GrY
- まずは休みの日から特定されないように、休みの日も駅に行くことから始めようか
- 885 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:51:34 ID:eW3AsLZw
- >>877
3DS仲間として堕ち華月になれるチャンスじゃないですかー
- 886 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:52:27 ID:72xf6JzA
- >>881
まあ、かなり頻繁に。
無双しかすれ違わない日もあるけど…
- 887 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:53:13 ID:Y1BRlThU
- >>882
念動力のトイズを極めると時間停止になるってミルキィホームズで(棒
- 888 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:53:42 ID:wqIe1vcs
- >>882
メトロイドのアイスビームがその理論で、敵が空中で凍結停止するって話だね
まあ性能的にはプラズマ(作品によって雷だったり炎だったり)のが上だけど
- 889 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:54:13 ID:/qHhOO6E
- >>885
誤変換がすごい。
- 890 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/10(日) 22:54:51 ID:yVfzAwvQ
- n ̄n >>886
o o )ク ううむ…駅長は交代で勤務だから毎日はあり得ないし…
uv"ulア 3時ってのが微妙だな、特急の発車とかあったりすると…
ヾノ
- 891 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:56:33 ID:72xf6JzA
- 駅関係者でえらいひと
1.JR(確率低
2.駅ビル系
3.それぞれのテナントの社長
…うわああ2が濃厚だ…
- 892 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:56:51 ID:4iNSizOg
- 適当にスルーするのが一番だと思うんだ
- 893 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:57:04 ID:8.cq/3/2
- この感じ…黒歴史の流れか!
- 894 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/10(日) 22:58:53 ID:yVfzAwvQ
- o o )ク ところで、ようやく100人すれ違ったけど
uv"ulア 2回すれ違えたのはまだ1回だけな件について
- 895 :名無しさん:2011/04/10(日) 22:59:54 ID:72xf6JzA
- でもあのMiiに似てる人いたっけ…?とりあえずどうしよう。ノーコメントとか気のせいですとか書いてもマズいよね。
みんな向けのコメントにするのもどうなんだろう…困った
- 896 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:01:25 ID:/agoqCRA
- テーレッテー
【被災地】バールを持って泥棒すれば安全かと思ったら、鉄パイプを持った5人に返り討ちにされた
http://alfalfalfa.com/archives/2960519.html
- 897 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:01:28 ID:wqIe1vcs
- >>894
すれ違い人数余裕の1桁です
- 898 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:01:53 ID:nEWjQMBM
- >>895
そう云う貴様!社長だな!?
でよくね?
- 899 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:01:57 ID:8.cq/3/2
- 電源入れっぱなしで充電して朝になると毎日すれ違う人がいます
- 900 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:02:03 ID:72xf6JzA
- >>892
そのスルー方法をだね(泣
…普通にみんなと同じコメでいいのかな…
- 901 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:02:54 ID:4TuOAEqA
- すれちがい伝説とかピース集めはコインを使わずマッタリプレイで回収して行こうとしている俺
ええ、攻略とか完成はまだまだ先です・・・( ´・ω・)
- 902 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/10(日) 23:03:02 ID:yVfzAwvQ
- n ̄n >>897
o o )ク えっと…んっと…
uv"ulア
ヾノ まず秋葉原に行きます
- 903 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/10(日) 23:03:43 ID:yVfzAwvQ
- n ̄n >>901
o o )ク そういや現状コイン使えるのどこだ?
uv"ulア ARとすれ違いくらいしか実質無い気が…
ヾノ
- 904 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:03:52 ID:nEWjQMBM
- >>896
泥棒が持ってたのが「バールのようなもの」だったら危なかった
- 905 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:03:56 ID:4TuOAEqA
- >>900
動揺したら負けだな(何
- 906 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/10(日) 23:04:53 ID:uH2o6ve6
- >>903
レイトン教授ですれ違い用アイコン等を買えます。
称号も欲しかったなぁw
すれ違いは1ケタですね。つい先日まで0でしたw
- 907 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:05:00 ID:72xf6JzA
- >>898
いやいやいやいやいやいや
勘弁してくれ
怖い怖い!!どのレベルの社長かわからんのだよ!?色んな社長来るからね!?
- 908 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:05:00 ID:/agoqCRA
- >>903
無双でコインをゲーム内資金に変換できるの美味しいです
- 909 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:05:27 ID:4TuOAEqA
- >>903
スパ4のフィギュアポイントに変換
無双でも使える・・・けど使わない方が良いらしい
- 910 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:06:25 ID:eDlaHG1U
- 社内すれちがいで30回行ってる人がいるなぁ。
部署が違うようで未だにその人が誰かはわかってなかったり。
結構広い範囲で拾えるようなので案外わからないものです。
あと「穏やかじゃないですね」とコメントされてた方と2回すれ違えたので、
「クールダウンが必要ね」と返したけれど、3回目がまだなので伝えられない。
- 911 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:06:42 ID:wqIe1vcs
- >>902
海を渡れと申すか(棒
- 912 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 23:06:55 ID:Jm3.KFW6
- 1日10枚という蓄積効率を考えると1枚100ポイント程度の交換はちとためらうね
- 913 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:07:00 ID:d6PhQtwU
- http://www.gizmodo.jp/upload_files2/110323_nuclearfears2.JPG
何だ渋谷エッグマンってwwwwwwww
- 914 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:07:18 ID:GZgai0OA
- >>907
そんなにビビるならもうMii変えてバックレちまえw
- 915 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:07:57 ID:/agoqCRA
- 社長も色々居るしね(棒
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/y/o/u/youtubeblog001/077.jpg
- 916 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/10(日) 23:08:36 ID:yVfzAwvQ
- n ̄n >>908-909
o o )ク この格差は一体…
uv"ulア
ヾノ
- 917 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:09:06 ID:72xf6JzA
- 【急募】さては御主駅関係者でござるな!【返答】(棒
…御主何者でござるか!…はだめか。んー…なんかないかな
- 918 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:09:43 ID:jmdO.uno
- >>913
ソニックの出番だな。
- 919 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:09:50 ID:8.cq/3/2
- 俺が駅だ
- 920 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:10:04 ID:wqIe1vcs
- スティールダイバーとかもそうだけど、任天堂も空気読んで
一人or少人数でジックリ遊ぶ系のは、すれ違い無しまたはすれ違いの恩恵が少ないって方向にいくのかな
夢幻の砂時計はすれ違い活用しないと船パーツ回収辛かったからなー。汽笛では緩和されてたけど
- 921 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/10(日) 23:10:31 ID:uH2o6ve6
- >>907
お世話になってます。でも差しさわりのない言葉で誰でもOKなモノを
選べばいいんじゃないですかね?
可也亀だが、貴方の事が嫌いではないですにゃ。
頑張れが嫌いw
- 922 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/10(日) 23:10:37 ID:7zrXnt7U
- >>913
確かライブハウス
随分前に話題になったよ
- 923 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:10:46 ID:u43TuaEQ
- 今月になってから毎日すれ違う人はいるなぁ
いまレベル6だけど、すれ違い伝説のよろい魔王とか豆腐のように切り裂いてくれて嬉しい
レベル1とかじゃもう勝てる気がしない。ムドー戦のハッサンくらいの安定感がある、女性の方だけどw
いままで2回目出会った人には一応、「よい」の評価を返してコメントも付けてたんだけど
昨日くらいにようやく別の人から「よい」の評価が返ってきてその時の挙動を目にしたんで
どうやら他の方からはあまり評価されてなかったらしい…
知らない人に個別コメント返さないほうがいいんだろうか?とちょっと迷ってる
- 924 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:11:04 ID:eDlaHG1U
- >>917
普通に「いつもお世話様です」とか無難に行ったらどうじゃろ。
3DSでコメント付けてくれるくらい気さくな社長さんならアグレッシブに攻めてもいいと思うけどね。
- 925 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/10(日) 23:11:14 ID:yVfzAwvQ
- n ̄n
п( o o >>921
≦|u"vっttp://koke.from.tv/up/src/koke13517.jpg
ヾノ
- 926 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:11:30 ID:4TuOAEqA
- >>919
ソレダ!m9(・∀・)
- 927 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:11:44 ID:5xaqak0Y
- 納品直前になってなんか色々バグが...、\(^o^)/
- 928 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:11:55 ID:3BIT8UXA
- >>904
バールのようなものならまだしも、純粋なバールでは戦闘時には専ら防御用の補助装備にしかならんからな。
具体的には、利き手ではない方の手で、長い側を腕に沿わせるように持って、敵の攻撃を受け流すための用具として。
攻撃なら、それこそ鉄パイプの方が上、斜めカット済みならなお良い。
- 929 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:12:14 ID:/agoqCRA
- コインなんていくらでも溜められるし好きなだけ使えばいいさ
- 930 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:12:48 ID:72xf6JzA
- >>914
それは…ダメだ!
大丈夫、今、考えてる!
今日の占いに「この縁を大切に」って書いてあっt……
すげぇ。当たりおった
- 931 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 23:12:51 ID:Jm3.KFW6
- ニコ動で日常の2話見てたんだが作画の無駄遣いが極まりすぎてて腹筋が痛すぎるwwwwwww
- 932 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:13:37 ID:Xas0SaIc
- NGPの位置情報の奴も、ストーキングに悪用されそうな気がするなあ
- 933 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/10(日) 23:14:19 ID:uH2o6ve6
- >>925
何でぇ・・・ww
>>927
諦めちまえ(無責任
やれるところまでやって駄目だった時の言い訳を!
真面目にやっても損をするぅ♪
- 934 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:16:39 ID:72xf6JzA
- >>919
それだあああ!
俺が駅だ!(笑)
ならイケる!ありがとう!
>>921
ほっとしましたー…
(;´ω`)
- 935 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:16:42 ID:tomzGOYg
- 無双でユニークとると金使わないんよ
武器選別合成してチート並な武器作るとき以外
- 936 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:16:53 ID:Xr9M0yl.
- 俺が!俺達が変態だ!
と聞いて
- 937 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:18:13 ID:tomzGOYg
- 非日常は面白いね
そいやNHK連続ドラマみたいなアニメが始まったな
- 938 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:18:51 ID:/agoqCRA
- >>937
「花咲くいろは」か
絵に騙されて見てしまった(棒
- 939 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:20:07 ID:OJUT5UAM
- 交渉人を見てみたけれど
殆ど交渉せずどちらかというと説教人だった。
- 940 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:21:05 ID:tomzGOYg
- >>938
絵で騙されたクチかwww
内容は面白そうだから見続けるけど
>>939
そりゃ業界1がメガデウスで殴る様な奴だし
- 941 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:21:13 ID:72xf6JzA
- 俺が、俺達が駅だ!(棒
というのもいいな
- 942 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:23:06 ID:/agoqCRA
- 駅の中、暖かいナリと聞いて
- 943 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:24:03 ID:nEWjQMBM
- 第一話「駅サイティングな出会い」
- 944 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:24:56 ID:tomzGOYg
- 駅でバトルドームとか
- 945 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 23:25:27 ID:Jm3.KFW6
- ヤバイ余りにも爆笑しすぎて2回目も見てしまうwww
- 946 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:25:33 ID:72xf6JzA
- まてよ?ガンダムネタがわかる人なんだろうか?
俺が駅だ!のがいいかなー
- 947 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:27:47 ID:NnTjmhww
- >>939
日本のTVドラマスペシャル版映画なんてそんなもんだ
指摘するだけ無駄
- 948 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/10(日) 23:28:05 ID:uH2o6ve6
- >>946
知らんw
ワタシハ エキ デス
と場違いなオールドタイプのゲームを再現してみたらいかがだろうか?w
- 949 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:28:30 ID:4TuOAEqA
- >>950
次スレよろ
- 950 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/10(日) 23:28:34 ID:ez3vr/s6
- ∩__∩ 俺が次スレだ
( ・ω・)
- 951 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:28:49 ID:/agoqCRA
- >ビッグオーを見てみたけれど
>殆ど交渉せずどちらかというと実力行使だった。
ショーターイム!
- 952 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 23:29:49 ID:Jm3.KFW6
- >>947
最近は特に酷い印象
相棒劇場版2ががっかりじゃなかっただけマシか、1が酷すぎた分評価が甘くなってるけど
- 953 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/10(日) 23:30:42 ID:ez3vr/s6
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ593
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1302445786/
∩__∩
( ・ω・)ノシ
- 954 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/10(日) 23:30:48 ID:yVfzAwvQ
- n ̄n
o o )ク >>953
uv"ulア 乙乙
ヾノ
- 955 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:30:49 ID:72xf6JzA
- >>948
それもいいですねえ
最後に アナタハ? とつけると楽しい交流に…ならないかしら?
- 956 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:31:21 ID:/agoqCRA
- >>953
サラマンダーよりもはやーい
乙
- 957 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:31:32 ID:72xf6JzA
- 乙ー
- 958 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:31:58 ID:ommOo91.
- >>953
乙乙。
オレはどうも気の利いた3行が思いつかなくてスレ立てしたくないんだよなw
- 959 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/10(日) 23:32:09 ID:bFwxhDaM
- >>953
乙
- 960 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:32:21 ID:4TuOAEqA
- >>952
映画で小野田官房長始末してTV版にも影響出てるからね・・・
杉下さんの後ろ楯が無い今後どうなる事か・・・
>>953
乙ダー!
- 961 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:34:54 ID:jmdO.uno
- >>953
乙です。
- 962 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 23:34:57 ID:Jm3.KFW6
- >>960
まぁ退場の機会としては最高の舞台を貰ったとも言えるけどね官房長
シーズン10で完結するかもしれない感あるしどうなるかは気になる
定期的にアカヒの押しつけシナリオさえ無ければなぁ…
- 963 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:35:01 ID:1GqGX922
- パワゴルという名前のちょっとしたギャルゲーやってたらこの時間だー
>>953
乙
- 964 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:35:49 ID:OJUT5UAM
- >>960
小野田そっくりの双子の弟が出てきたりして
>>953
乙
- 965 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/10(日) 23:35:58 ID:uH2o6ve6
- >>953
乙w
- 966 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:36:28 ID:4TuOAEqA
- >定期的にカプコン上層部のナルホド君押しつけシナリオさえ無ければなぁ…
!
- 967 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:39:33 ID:72xf6JzA
- あ!
そうか!
いいえ私はどせいさんでごじます
って言えばいいんじゃないか!今気がついた!
- 968 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:41:02 ID:jmdO.uno
- >>967
いんや!私が神様です!とかw
- 969 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/10(日) 23:41:40 ID:uH2o6ve6
- >>967
フォントを変えられたら尚good。
でも無理そうだからいいぇとかで雰囲気を出してもらいたい(無茶な要望
- 970 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:42:28 ID:72xf6JzA
- >>968
次のためにそれも覚えとくw
- 971 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:45:39 ID:jmdO.uno
- >>970
それで返しのギャグが上手く返って来たら怖い、色々とw
- 972 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:45:59 ID:72xf6JzA
- >>969
遅いよ!w
もう書いちゃったよ!w
そして都道府県がないと日本の〇〇です、と名乗ることを発見。何かと思ったよ
- 973 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:50:57 ID:/agoqCRA
- >>972
そうなると海外の3DSも地域はその国基準になるのか…
- 974 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:51:08 ID:tomzGOYg
- アダルトビデオ屋ですれちがいましたねと書けばいいのに
- 975 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:54:00 ID:4TuOAEqA
- >>973
この書き込みを貼ってみる
122 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 17:47:15.45 ID:5DCP1XYyO
ttp://pita.st/n/eghkmo45
ttp://pita.st/n/abdeflxz
ttp://pita.st/n/ceikqtwy
おい立川の昭和記念公園で花見してたら
初めて外国の3DSとすれ違ったぞwwwwwww
これこのスレ初じゃね?w
本体設定とかNew arrival!とか英語表記なんだけどwwwwwww
- 976 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/10(日) 23:54:45 ID:ez3vr/s6
- ∩__∩ 従姪がずーっとピクミン2にハマッてらっしゃる……。
( ・ω・)
- 977 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:55:47 ID:72xf6JzA
- >>973
都道府県は設定しても日本と設定した覚えはないし、そうなんでしょうね
>>974
嘘はいけません(半棒
- 978 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 23:55:48 ID:Jm3.KFW6
- くまねこのピクミンを従姪に注ぎ込m(PAN
- 979 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:57:30 ID:Y1BRlThU
- あなたを犯人です とか 確かみてみろ とか書いておけばいいんじゃないかな
- 980 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:57:37 ID:Uvcac78Q
- もともと従姪さんはゲーマーさんなのかしら?
ライトだったりノンケだったら調教しがいがありますな(棒
- 981 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/10(日) 23:58:00 ID:JXluAQ/6
- >>976>>978
ttp://www40.atwiki.jp/escargot/pages/119.html
- 982 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:58:00 ID:8OPaYVwQ
- 従姪がハマリっぱなしなんて…
- 983 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:58:24 ID:8.cq/3/2
- 変態…
- 984 :名無しさん:2011/04/10(日) 23:59:01 ID:GWwuPb0Q
- とりあえず従姪さんにバハムートラグーンとかかまいたち1とかでも勧めてみようぜ(棒
- 985 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/11(月) 00:00:42 ID:cBsTIPfU
- ∩__∩ いままであんまりゲームの類をやったことがなかったらしく、
( ・ω・) 凄い勢いでのめりこんでおられる。
こりゃー、イケナイ遊びを教えてしまったかもしれんね。
- 986 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/11(月) 00:01:07 ID:Vtw4Geb6
- >>985
いきなり麻薬与えおった…
- 987 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:01:23 ID:UePKW5VI
- ここから堕落しきったコケスレ
- 988 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:01:29 ID:5UtF9dag
- おまわりさーん
- 989 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:01:37 ID:JY0q/dPU
- >>985
個人用の3DSも買い与えるべき(棒
- 990 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/11(月) 00:01:49 ID:tW7ZBerY
- 俺の小指から突然血が!
・・・いつの間に切ったんだろう、別にいいけど
>>985
大学でゲーマーな友人を見つけたりするともう完璧だな
- 991 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 00:02:02 ID:Eq2iwsJA
- じゃあ次はポケモンでも与えて廃人ルートに誘導してみようか
厳しい家だったのだろうか
- 992 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:03:05 ID:xpsbYLU.
- 1000ならくまねこの従姪がciv4に手を染める
- 993 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:03:05 ID:aC6ZuF6.
- 1000ならゲーム性の強い腐ゲーを薦めて徐々に発酵させる
- 994 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:03:10 ID:HnXGZY2E
- 厳しいお家ならくまねこ家に預けたりしないはずだ
預ける前に調査した結果却下になるはず
- 995 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:03:48 ID:PHmjXzXI
- >>989
そしてキュービックニンジャで暗黒舞踏をしながらプレイ!
- 996 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/11(月) 00:04:07 ID:/vQcQfSo
- 1000なら従姪が目覚める
- 997 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:04:13 ID:gFwsgFPM
- 大概の属性は愛さえあればおーるおっけぃ(棒抜
ゾンビカップルもいいけど、ゾンビと聖職者もいいよね!
- 998 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:04:22 ID:aUcCRPhM
- 魔女裁判与えようぜ
- 999 :名無しさん:2011/04/11(月) 00:04:51 ID:or9tUz8s
- 1000どぜう
- 1000 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/11(月) 00:04:52 ID:Eq2iwsJA
- 1000なら従姪フォールダウン
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■