■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ591- 1 :名無しさん:2011/04/09(土) 03:42:07 ID:Q02L8bHI
- ここは「PS3はコケそう」と思う深淵の眷属たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「オラにちょっとだけ」
「電気を」
「わけてくれ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、SAN値直葬 PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ590
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1302187731/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5288
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301142387/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/04/09(土) 03:42:35 ID:Q02L8bHI
- コケそうな理由 ver.5.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
- 3 :名無しさん:2011/04/09(土) 03:42:55 ID:Q02L8bHI
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○風呂に入ってくるー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/04/09(土) 07:39:47 ID:5OA4Cs2Q
- ←┐
∩ △
⊂⌒( _, ,_) …
`ヽ_つ ⊂ノ
- 5 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:39:22 ID:X6ZW49Eo
- >>1乙
::| /ヽ
::| イヽ .ト、
::|. / |.| ヽ.
::|. / || ヽ
::|-〈 __ || `l_
::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| | 【ぜんこくのおともだちへ】
::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/ ソフトのえんきがつづいてこわいかもしれないけれど、社長が訊くやAll Aboutの田下さん、
::|.ヾ/.::. | ./ まわりのふなゆうれいのいうことをきいていれば、だいじょうぶ。
::| ';:::::┌===┐./ きみのカレーは、ぼくや、みんながうすめるよ。きょうはゆっくりカッチャイナ-。
::| _〉ヾ ヾ二ソ./
::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ `|:⌒`ヽ
::|:::ヽ ヾ:::::/ ノ:::i ヽ
::|:::::::| ←┐ /:::::::|ヾ:::::::::)
::|::::::::|. (△) |:::::::::::|、 ::::〈
- 6 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:03:07 ID:X8qnFZHg
- ,.:::⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::人:::::::::ノ
とヽ( ・∀・)つ
|l \ /||
|l| l⌒l |l| |
|l (_) ノl||
|l||l| し'! |!| ビャッ!!
|l||l|!|! |!|
/ ̄ ̄ ̄\
| ┃ ┃ ┃.| ∧_∧ ─
| |(^∀^ )─ ドスッ
| ┃ ┃ 二ハ|lllll)と ) ─
| │( (\ \ ─
\___/ .(_)(__) ─
- 7 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:19:13 ID:DMVl4Dvk
- 良かった、実写版ねぎマ爆破を身を呈して守れた。(ノдT)
- 8 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:19:39 ID:fD9ogZgk
- 30歳の保健体育はもはや放送事故レベルだった
春アニメに関してはもうなんつーか凄まじいものが
- 9 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:29:34 ID:GiGFTD0E
- ドロロンえん魔くんは継続決定。ガガガスタッフなら見るしか無いでしょう。
えん魔くんの切り札がゴルディオンハンマーだった訳も納得できたw
Tiger&Bunnyとかも面白かった
- 10 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:31:28 ID:cucR4/uQ
- タイバニイイよね
- 11 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:32:33 ID:PLNt4xLc
- 普段アニメ見ないけどシュタゲは原作好きだし見ておくかな
ニコニコで見れるのは有り難い
- 12 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:33:26 ID:4hApK9Ok
- 非日常も一応継続
どう見てもぱにぽに
- 13 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:33:29 ID:Q1NRV1V6
- >>8
どんなもんかと思って本スレ見てみたら実写パートなんてあったのか('A`)
- 14 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:34:49 ID:GiGFTD0E
- >>10
スポンサーが実在の所で噴いたw
知ってるかい?ドラゴンキッドは女の子なんだぞ!w
- 15 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:36:31 ID:w1U3Aa2Y
- えん魔くんはBS-TBSではやらんのか。しょうがないのでレンタル待ち
- 16 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:40:19 ID:fD9ogZgk
- タイバニはいいな
あとシュタゲは一見さんお断りだけど雰囲気良
- 17 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:40:45 ID:4hApK9Ok
- 厨2ゲートや30保もそうだがえん魔もニコ動でやらんかったっけ?
- 18 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:42:07 ID:GiGFTD0E
- >>17
17日かららしいねニコ動だと規制はいりまくってるだろうけど
- 19 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:42:32 ID:DMVl4Dvk
- もう、うちでやったらウケちゃって他局まで真似して、もう。(ノーT)
- 20 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:42:42 ID:qZ8t9O6k
- 大体皆と同じようなの見てるなあ
あとは、花咲くいろはかな
朝ドラみたいだけどw
- 21 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:42:44 ID:w1U3Aa2Y
- >>17
公式にその情報が出てなかった。配信されるんだったら楽しみだ
- 22 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/09(土) 09:42:56 ID:ay7YlzBQ
- よーやく仕事終わって、会社近くで朝マックなう。
木曜夜の地震で東北拠点が断水 → 急遽お休みに → 依頼してたモジュール送れません
のコンボには参ったが、なんとか山場は乗り切ったぞー。
- 23 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:45:11 ID:4hApK9Ok
- >>22
震災で家を建てる仕事が増えるよ→コンパネ等作ってる所が死んだよ→ジーザス
結構詰んでたりする
- 24 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:48:31 ID:GiGFTD0E
- よんでますよ。アザゼルさんと変ゼミも楽しみ
後近畿地区でやってないのは電波女と青春男と緋弾のアリアと[ C ]とあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。位かな
カイジもあったか
- 25 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/09(土) 09:49:53 ID:z2Dhe0kA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 桜の開花情報みてたらおなかいっぱいになってきた…
iニ::゚д゚ :;:i 花見はいいかなもう…
- 26 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:50:06 ID:ucSiDssA
- えん魔くん配信されるみたいだよ
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch60003
- 27 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:52:35 ID:PGZqvSwg
- 桜は咲いてるみたいだけど天気が悪くてイマイチ
- 28 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/09(土) 09:53:21 ID:z2Dhe0kA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>27
iニ::゚д゚ :;:i ほんとだ…天気悪ぅー!おとなしくプール行くか…
- 29 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:53:34 ID:4hApK9Ok
- 今期一番の楽しみはまりほりなんですけどね
- 30 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:54:58 ID:GiGFTD0E
- >>28
天気予報だと午後2時には晴れてくるとか何とか
- 31 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:55:24 ID:jvD8QeWo
- まだ入社研修始まったばかりだから、影響はあまり分からない
「東北地方で製造された部品は使うな、送るな」ってEUその他各国から言われてると聞いて
外国でも放射能への過剰反応はあるんだなぁと思い至った程度
工業製品でも、そういう扱いなんだなぁ
- 32 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:59:17 ID:XiQXv7qM
- >>31
地元のニュースでもあったな
食い物なら分かるが、工業製品でってアホとしか言いようが無い
「食うのか?食う気なのか?or工業製品に付着したので健康被害が出るようじゃ、日本に居る俺らはどうなってるんだw」とツッコみたい
- 33 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:00:04 ID:w1U3Aa2Y
- >>31
海外は情報が遅れて伝わる分、先に届いた情報がいつまでも騒がれ残り続けるんですよ
これはネットでも同じような現象が起きる。そして後で届いた情報は異常なくらい伝わるのが遅い
- 34 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:00:12 ID:N8QnPEN6
- 横浜も満開なんだが、なんか天気以前に花見する気分になれんな
一生懸命咲いている桜には悪いんだが
- 35 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:00:40 ID:fD9ogZgk
- >>31
日本に限らず輸入品てのは結局イメージ勝負だから仕方ない
立場は逆だけど冷凍餃子の時もそんな感じだったじゃん
まず最優先で原発を収束させんと話にならん
- 36 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:01:02 ID:jWLeChwE
- 日本から来た日本人も検査されたらしいよ
- 37 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:01:31 ID:byru.rM.
- お値打ちになっていそうなDSソフトでも買ってみよう!
ADVゲーとパズルゲーで掘り出しオススメあるかなぁ(*´Д`*)
一応逆転裁判4と立体ピクロスは候補
- 38 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:03:30 ID:GiGFTD0E
- >>37
イナズマイレブン3スパークボンバー(各980円)
- 39 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:03:37 ID:PLNt4xLc
- 采配のゆくえとか面白いけど安くなってるかどうかはよくわからんねー
立体ピクロスは素直におすすめできる
- 40 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:03:54 ID:w1U3Aa2Y
- >>37
アドベンチャーだけど探偵ものではないおさわり探偵はいいよ
独特な世界観で。メルヘ・・・メンヘル?って感じで
パズルだったら安くなってるかどうかわからんけど、るぷぷキューブがオススメ
- 41 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:04:08 ID:cucR4/uQ
- おさわり探偵ミルキィーホームズ
- 42 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:04:20 ID:XiQXv7qM
- >>36
「念のため服を着替えてね」とかじゃないんだよね
個人的には避難してきた子供が心配。○○菌みたいな苛めが絶対あるんだろうなと思うと居た堪れない
- 43 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:05:12 ID:PLNt4xLc
- 上腕二頭菌
- 44 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:06:05 ID:w1U3Aa2Y
- >>42
地域によっては福島ナンバーお断りみたいな話もあるというしな
心配しすぎなんだよね。よくわからないものだから怖くなるのはわかるんだけど
- 45 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:06:07 ID:GiGFTD0E
- 後スーパーカセキホリダーとSRWLは1980円
二ノ国2580円
- 46 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:06:28 ID:FMQB5UqU
- 海外の比較広告やらネット宣伝やらを見れば
むしろ海外の方がよっぽど印象論に弱い印象
- 47 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:06:56 ID:o3soJlDI
- 徳川埋蔵菌
…かつて糸井重里だ(ry
- 48 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:07:32 ID:PLNt4xLc
- >>47
あれの掘った所って今どうなってるんだろうね
- 49 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:07:51 ID:qZ8t9O6k
- 最近野球が出来るギャルゲの10を中古で1000円ちょいで買った
- 50 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:08:42 ID:XiQXv7qM
- >>44
その辺に人の浅ましさ醜さが見え隠れして鬱い
新聞にあった福島人にプレート云々の会話といい
- 51 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:08:52 ID:w1U3Aa2Y
- 今回ひとつだけわかったのは、日本人というのは案外図太いという事だ
状況にすぐ慣れてしまうという言い方のほうがいいかもしれないけどw
>>49
個人的には9がオススメだな。表も裏も名作と言える
- 52 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:10:16 ID:joJXKw5g
- >>44
人は関係ないと思うんだけどねえ
原発周辺の人はかなり初期にとっくに退避しているし、逆に動けない人は県外に出てこないだろうし。
会津や郡山の人をお断りとかするのはそもそもお話にならない
- 53 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:11:40 ID:4hApK9Ok
- テトリス買っとけ
テトリスの中でも最高峰だから
- 54 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:11:50 ID:XNkoJfko
- 野球が出来るサイコサスペンスと聞いて
- 55 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:11:53 ID:o3soJlDI
- >>48
番組が終わったあと、埋め戻したって聞いたけど
確か実際に出たとしても赤字だったんだっけ
- 56 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:12:56 ID:PLNt4xLc
- >>55
まあ夢はあったよな、夢はw
野球ができるギャルゲー派生のゴルフが出来るギャルゲーは当たりだった
- 57 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:14:08 ID:DMVl4Dvk
- 予想額なら赤字だけど、本物だったら比較にならない価値のはず。
- 58 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:14:21 ID:F5YwyxCM
- >>52
まあそんな理性的な判断できるようなら、はじめから理不尽な差別は起こってないわけで・・・
- 59 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:16:06 ID:w1U3Aa2Y
- >>52
でもイメージってそういうものなんだよね
さっき出てたギョーザの件で中国の食い物が総じてヤバいという受け取り方するのもそうだし
DSはクソゲーばっかりでPSPは神ゲーばっかりとか言って回ってる連中も、そういうイメージから行動してるし
- 60 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:16:32 ID:Ixo349QQ
- もし徳川に当時何かの折に使えるほどの大量の埋蔵金があったら
普通に考えて薩長との戦争の時に掘り出して軍資金にしたよね。
- 61 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:16:39 ID:UGcSe1iM
- 今季イチオシのアニメを聞かれたので
サザエさんと言っておいたおはこけ
- 62 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:16:45 ID:PLNt4xLc
- コケスレが変態だらけだというイメージ
俺のような一般人もいるというのに
- 63 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:18:36 ID:XNkoJfko
- >>61
とりあえずシュタゲ、日常、犬日、Aチャンネルは見る。
まどか11話はいつになることやら。
- 64 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:19:22 ID:w1U3Aa2Y
- >>60
その前に、何度かあった飢饉の時に使い果たしてたと思う
- 65 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:22:57 ID:4hApK9Ok
- 非日常と厨2とえん魔は今の所確定
30保は次も15分実写だったら切る
- 66 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:23:17 ID:SOxgvbOk
- 雨が降ると
やる気はなくなるけど
しっとりしていい
- 67 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:25:07 ID:RyEVSlBA
- おはコケ。
まぁ色んな行動の根源には
・自分を守りたい
・自分を優位にしたい
…というような本能があるだろうからなぁ。
- 68 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/09(土) 10:25:07 ID:.It7nQJQ
- アニメ化…だと…
1930なら家にいるなよし
- 69 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:25:49 ID:PLNt4xLc
- >>68
アニメ化自体は結構前にアナウンスされてたぜ
- 70 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:26:32 ID:GiGFTD0E
- 犬日は良く分からんから面白くなった所で見ようかとw
Aチャンネルは迷ってるなぁ
- 71 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:27:02 ID:fD9ogZgk
- >>60
単純に埋める手間と掘り起こす手間というものを考えたなら
重機使って延々と掘り起こしてもない時点で察してください察してくださいだな。江戸時代の人が隠密裏に埋めることのできる深度とかを考えても
- 72 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:36:03 ID:XNkoJfko
- 犬日は3話辺りで誰かの首が飛ぶ気がしてならない。
- 73 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/09(土) 10:39:05 ID:.It7nQJQ
- >>69
書籍化しか覚えてなかった
14話が一番好きだと主張しておく
- 74 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 10:44:49 ID:B9jmnyIg
- ヌケニンがログ・ホライ ズ ンと境界線上のホライ ゾ ンを間違えてると聞いて
- 75 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:47:14 ID:UGcSe1iM
- >ファイヤーエンブレム
!!!
- 76 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/09(土) 10:48:25 ID:.It7nQJQ
- >>74
!!おおっと!!
- 77 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:48:40 ID:gDqm163U
- ,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ?g,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ たまには吐くか・・・
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.??. ヽ▒░▓ ノ?諠m
.|X|>,、_____,▒▓░▒.|X|
░▒░░▒▓░ ░
░ ▓░▒░░▒▓░
▒░▒░▓░▒▒░
ホライズン
- 78 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:50:13 ID:o3soJlDI
- ダッシュ0号と聞いて(棒
- 79 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:50:51 ID:jJ8KkQQI
- >>77
リアル嘔吐まじつれえ…
- 80 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:51:01 ID:r5gcGa2w
- ファイヤーエンブレムといえばふと思い立って暁をやり直してるんだが,絵こんなに汚かったかねと思ってびびった
ゼノとかラスストと比べると進化したんだなーって思ったよ
- 81 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:51:49 ID:PLNt4xLc
- ヌケニンに悪いことしたかもしれないw
ログホラの方はちょうど読んでなかったんで
単行本二巻が楽しみだ
- 82 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:54:13 ID:XiQXv7qM
- >>80
汚いって解像度の話なのか、イラストが個人的に合わないって話なのか何なのさ
- 83 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:56:15 ID:w1U3Aa2Y
- 1行目と2行目が繋がってない・・
- 84 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:57:44 ID:zhzxTGPU
- 今期はカイジしか見てないなー
- 85 :名無しさん:2011/04/09(土) 10:58:44 ID:F5YwyxCM
- エムブレムは昔のようなドット絵アニメはもう作らんのかねえ。
兵種変更等のシステム面やキャラ絵は好みにも寄ると思うが、戦闘アニメ自体は明らかに退化してると思うんだ。
- 86 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:00:39 ID:XiQXv7qM
- そう思うならそうなんだろうお前の中では(ry
暁のはアーマーナイトなら避けずに盾で弾いてくれるのが良かった
- 87 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:00:52 ID:r5gcGa2w
- >>82
ああ,解像度というかモデルというかの話だよ
イラストは個人的には好みだから問題ない
真紋章とかのイラストはいまいちでござった…
- 88 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:01:12 ID:fD9ogZgk
- >俺たちのホライズン
!!!!!!
- 89 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:01:36 ID:gDqm163U
- スパロボみたいな戦闘アニメのFEが出ますよ(棒)
- 90 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:02:44 ID:r5gcGa2w
- >>83
むむ,自分のレスかね
暁に比べるとゼノやラスストって進化したんだなーという意味です
ややこしくて申し訳ない
暁やった当時は絵きれいだなーって思ってたんだけどなぁ
- 91 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:03:10 ID:jWLeChwE
- FEにスパロボみたいな戦闘アニメなんてありえない
- 92 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:03:15 ID:XiQXv7qM
- 新紋章は変に媚びず無難な纏まりがあって良かったんじゃないだろうか。
公式の壁紙でカチュアがどうたらと話は聞いたがw
- 93 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:03:31 ID:q7he/85I
- 汚い、ではなくて粗いと言った方が良いんじゃないかな
- 94 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/09(土) 11:03:36 ID:d6z0PnN2
- アマゾンのマーケットプレイスでトラブルは今までなかったが
今回なんか2店で頼んだら2店ともダメだ
状況、発送済みになってるのに発送して無い
状況、発送準備になって10日経過
これってアマゾンとの契約切られるんと違うか?
アマゾン本体はこんなの許してないよね
- 95 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:04:17 ID:jJ8KkQQI
- >>91
でもああいう戦闘アニメを追求したSRPGがあってもいい
というかもっとSRPGはあってもいい
- 96 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:04:35 ID:uZFn1Xpc
- >>90
それは汚いのではなくこなれてなかったと言ったほうが良かったかもね
- 97 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:04:42 ID:XiQXv7qM
- そもそも、暁みたいなのとゼノラスストが比較できるのか
- 98 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:04:53 ID:o3soJlDI
- マケプレって地雷イメージしかない
- 99 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:05:15 ID:PLNt4xLc
- >>94
マケプレ使ったことないからよく分からないけどトラブル報告しておくぐらいしかないんじゃね?
- 100 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:05:53 ID:r5gcGa2w
- >>93
確かに粗いの方がしっくりくるな,ありがとう
>>95
つクイーンズゲイト
- 101 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:06:52 ID:fD9ogZgk
- マケプレに手を出さざるをえない状況で、まんだらけに救われた事がありました
4万円ぐらい違ったからなー
- 102 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:07:27 ID:PLNt4xLc
- でも、ハード前期と後期のグラフィックの差って結構あるよなぁ
DQ5と6とか明らかに違ってたし
- 103 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/09(土) 11:07:50 ID:d6z0PnN2
- >>98
今までは中古ゲームぐらいしか買ってなかったけど
トラブルはなかったよ
ゲーム屋って律儀なのかもな
- 104 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:08:48 ID:uZFn1Xpc
- >>94
ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=1085332
過去に一度だけここみて返金対応の事例があったけど
きっかりamazon側が返金処理はやってくれるから落ち着いて流れを見るが吉よ
- 105 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:09:22 ID:PLNt4xLc
- >>98
一部のボッタクリ業者が目立つだけで
ほかはほぼ普通のところだと思うんだけどねぇ
- 106 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:10:37 ID:uZFn1Xpc
- >>104
きっかりじゃなくてきっちりだろ? 日本語はしっかりと
うん、ちゃんと推敲しような自分orz
- 107 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:12:11 ID:F9TylDtY
- ちゃっかりの意味が未だにうまく理解できない
- 108 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:12:52 ID:o3soJlDI
- しっぽり
- 109 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/09(土) 11:12:52 ID:d6z0PnN2
- ふーむ
まぁ輪番停電が無くなった今
特に急いでいる訳でも無いし5月ぐらいまでは待つとするかのう
- 110 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/09(土) 11:12:54 ID:.It7nQJQ
- 将棋の定石書は絶版の嵐だから
マケプレがどうのとか言ってられない
- 111 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/09(土) 11:13:53 ID:d6z0PnN2
- >>107
ちゃっかり
「カツオ君、うまくやったなぁ」というノリスケの気分を表す言葉
- 112 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:14:27 ID:NwCNCHHA
- >>65
自分もあの実写は恐ろしいほどつまらなかった
おそらく来週15分も実写確定だから東京MXの実写無し版15分録画する事にする。
- 113 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:17:16 ID:w1U3Aa2Y
- 自分の時は、マケプレで似たようなタイトルのCDが届いて
交換したいって伝えたら送り返さなくていいですよって言われた事がある
その後で頼んでたタイトルのも届いた
- 114 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:17:50 ID:x776U9.I
- >>105
フィギュア系のぼったくり業者はなんとかして欲しいね。
まあ発売後定価並み〜定価以下になってから何度か買ったがw
- 115 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:18:24 ID:gm4lmMZQ
- >>74
ログホラがアニメ化したらままれさん死んじゃう気がするw
まおゆう2巻もログホラも本屋に置いてなくて困る。
- 116 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:20:16 ID:PLNt4xLc
- まおゆう、ログホラは尼にしてるけど尼だとカバー付いてこないのがなぁ
- 117 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:20:47 ID:x776U9.I
- 軽井沢シンドロームの初代アニメ版と聞いて。
- 118 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:26:34 ID:X8qnFZHg
- 初代バイオハザードの実写と聞いて
- 119 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/09(土) 11:28:20 ID:d6z0PnN2
- そういえば
なんかプリティリズムとかいうアニメを朝見たのだが…
内容がどうこう以前にタカラの稼ぐ気満々な所にゲンナリした
1話からこんなに露骨だとアニメがヒットしないと思うんだよなぁ
- 120 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:30:29 ID:o3soJlDI
- 全く稼ぐ気の無かったカブトボーグを見習うべき(棒なし
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BA%BA%E9%80%A0%E6%98%86%E8%99%AB%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%B0%20v%C3%97v
- 121 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:32:12 ID:IJk/AEz.
- どうでもいいけど将棋は「定跡」な
定石は囲碁
- 122 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:34:23 ID:NwCNCHHA
- >>121
へぇ
- 123 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:36:49 ID:F9TylDtY
- 金とか銀とか車とか、物が多いのになんで王は人物(役職)なんだろう
- 124 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/09(土) 11:40:19 ID:d6z0PnN2
- 歩兵、金将、銀将、王将と
殆ど役職じゃねーかな
- 125 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:40:45 ID:GOxfVCbI
- >>117
持ってる
使ってた女優に違和感なかったんで有りだと思う
- 126 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:41:58 ID:kwQ0zQzo
- ものとか動物の駒だと香車、桂馬、飛車、角行くらい?
- 127 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:51:26 ID:4hApK9Ok
- >>118
夜中の河原を疾走する不審な外人をやるのか
- 128 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 11:53:29 ID:Fh7iCMOk
- 歩兵とかはさておき、金将銀将飛車角みたいなエリートっぽい奴らも
取られたらアッサリと敵に寝返るのはどうなんだ
忠臣は二君に仕えずとか無いのかおはよう
- 129 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:54:50 ID:o3soJlDI
- >>128
悪堕ち?(棒
- 130 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:55:02 ID:SOxgvbOk
- Aちゃんねる視聴終了。
この春は、これとファイアーボールくらいかなー
- 131 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:55:12 ID:XiQXv7qM
- 餃子と聞いて
- 132 :名無しさん:2011/04/09(土) 11:56:03 ID:cucR4/uQ
- なんでタイバニ見ないんだよ…
- 133 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:01:30 ID:gm4lmMZQ
- >>128
捕虜を皆殺しにしたのがチェスですしw
超強いけど忠誠低い飛車とか嫌だ
- 134 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:04:09 ID:nJRpwVhQ
- オセロなんて挟まれただけで寝返るんだぜ
- 135 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:06:36 ID:4hApK9Ok
- 呂布の悪口はそこまでだ
そして呂布で変換候補に呂布子ちゃんが普通にあるググるは氏ね
- 136 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:07:30 ID:xXS4xVZ6
- >超強いけど忠誠低い飛車とか嫌だ
呂布のことか
- 137 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:07:39 ID:gm4lmMZQ
- 男女
↓
男女男
↓
男男男
こうか。
- 138 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 12:09:53 ID:B9jmnyIg
- 前から後ろから攻められて悪堕ちとか昼間っから変態な話題だな
- 139 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:11:09 ID:NwCNCHHA
- >>137
アーッ!
って反応しとくべき?
- 140 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:11:53 ID:o3soJlDI
- >>137
逆の場合は男の娘か…
- 141 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:12:34 ID:4hApK9Ok
- クロニクル地獄クリアー以外全コンプしたなり
- 142 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/09(土) 12:16:24 ID:d6z0PnN2
- 呂布ってなんで裏切り者の代名詞みたいになってるのかのう?
テイゲンとトウタク斬っただけなんだけどな
独立勢力になってからなら
呂布よりエンショウや孫権の方が100倍悪どい
- 143 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:18:24 ID:jWLeChwE
- 日本の武将で裏切り者の代名詞って誰だろう
- 144 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:18:50 ID:4hApK9Ok
- オンドゥルの代名詞だったら北条と上杉に挟まれた成田とかかな
- 145 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/09(土) 12:19:47 ID:d6z0PnN2
- >>143
松永弾正かのう?
- 146 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:19:58 ID:XiQXv7qM
- 明智は?
- 147 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 12:21:12 ID:Fh7iCMOk
- 孫権は特別何かやったっけ、天下三分の計が成ったあとは政治戦が主だったからどの陣営も騙しあいやってたイメージがある
- 148 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:21:32 ID:nJRpwVhQ
- 裏切られ者の代表はSCEか(棒?
- 149 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/09(土) 12:23:05 ID:d6z0PnN2
- >>147
蜀と同盟して戦い、魏に臣従して戦ってる
特別何かというかあいつは常に裏切ってる
- 150 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:23:59 ID:RyEVSlBA
- 回数の割に目立つのは小早川秀秋とか
- 151 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 12:25:29 ID:B9jmnyIg
- 小早川は要所中の要所で寝返ったから印象深いなw
- 152 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/09(土) 12:28:08 ID:lBu.arHI
- おれは しょうきにもどった!
- 153 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 12:30:02 ID:Fh7iCMOk
- >>149
んー、確かに呉はいつもそんな感じだったような・・・要所要所しかハッキリは覚えてないのう
赤壁で周喩が諸葛亮を殺そうと色々画策してた時とかあったし
なんか呉というか孫権陣営はタヌキな役回りが多かった気がする
- 154 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:30:42 ID:X6ZW49Eo
- きさま うらぎったな!
- 155 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:30:44 ID:nJRpwVhQ
- >>152
酔っ払いって自分は酔ってないって言い張るよね
- 156 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:30:47 ID:b43W7/rA
- 寝返る度にパワーアップした藤堂さん
- 157 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:31:19 ID:fD9ogZgk
- 蒼天航路の孫権は、呉(仲間)を守る為なら謗りや汚名も厭わない、という解釈でやったから判りやすかった
担当編集さんが呉の面々は工業高校みたいなノリと言ったそうだが、そんな感じだったな
- 158 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:32:01 ID:Ixo349QQ
- 孫権が卑怯だから、呉は三国一長生きできたのかもしらんね。
まぁ晩年はさすがに擁護できない老いっぷりだが。
- 159 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:33:15 ID:uZFn1Xpc
- >>143
松永久秀、宇喜田直家、津軽為信、陶晴賢、明智光秀
このあたり?
- 160 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:34:15 ID:o3soJlDI
- まあ仕方ないよね(棒
ttp://shoiko.com/tv/shiko.jpg
- 161 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 12:34:27 ID:B9jmnyIg
- 呉後期のgdgdっぷりは伝説級だからw
- 162 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/09(土) 12:35:03 ID:hdJpCSMc
- 今北、
一騎当千の孫権はかわいい
- 163 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 12:35:46 ID:B9jmnyIg
- >恋姫無双の孫権はかわいい
!!!!
- 164 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:37:54 ID:t/Mw6VXE
- 孫権は酒癖が悪かった、でも一番国が長く続いたのは呉だし
演戯だと呉はかませ犬っていうか蜀を引き立てるだけの役目だし
漫画とかじゃ水軍あんまでてこないし
他の国と違って超有名武将ってのが少ないから引き立てにくいのが原因か
- 165 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/09(土) 12:38:03 ID:hdJpCSMc
- 戦国クロニクル、義レンジャー縛りで
通信対戦放置してみたけど、弱くて俺が泣いた
- 166 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:40:14 ID:4hApK9Ok
- 西軍縛りで放置してるけど負けなしだぞ・・・
みんな鶴翼好きすぎだろ
- 167 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:40:25 ID:Ixo349QQ
- >>157
>担当編集さんが呉の面々はクロマティ高校みたいなノリと言ったそうだが、そんな感じだったな
!!!
- 168 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 12:40:57 ID:Fh7iCMOk
- >>166
最近は方円とすれ違う頻度も高くなった
長蛇にしてると相性が悪くていかん
- 169 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/09(土) 12:41:03 ID:d6z0PnN2
- まぁ呉の是非はともかく
孫策も袁術裏切ってるし
ことさら呂布だけが裏切り者の代名詞なのが
ちっと腑に落ちないんだよなぁ
- 170 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:41:53 ID:4hApK9Ok
- 裏切りと同時に斬り殺してるせいだろwwww
- 171 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/09(土) 12:43:08 ID:hdJpCSMc
- >>166
相手に謙信が居ると必ず負ける
ちなみに陣形は方円なのよね
- 172 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:43:25 ID:Ixo349QQ
- 印象的な裏切りをやってるせいじゃないかね?
あと、脳筋的に派手に生きて、派手に散ってるから。
- 173 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:44:29 ID:fD9ogZgk
- 陸遜以降の呉の武将名がなかなか出てこんのがなー
諸葛恪とか文欽親子とか陸抗ぐらいか
- 174 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:44:33 ID:t/Mw6VXE
- リョフって劉備のとこににげこんでからも城のっとったりしてるじゃない?
- 175 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:44:58 ID:4hApK9Ok
- >>171
ああ苦手で負けるのかwww
そこらの強いけど〇〇相手だと弱いはかなりキツイね
- 176 : ◆PCSH8lhBd6:2011/04/09(土) 12:44:59 ID:L2Sux9a2
- /⌒ヽ ⌒ r―、
/ :i! ヽ ⌒.r´://...::::)
( :||....::::)r´:://...::::(
) :||..:::(r´:://......::::::)
( :||....:::):://...........ノ
) :||...(::://..::::/
ヽ .:||.::ノ//..:./
ヽ||/./.:/
||::/ノ
r´ ̄ ̄` 、
/ ...:::;\
/ ...:::;ヽ
| ...:;;|
| ...::::;;|
ヽ ......:::::::;/
\ ....::::::;/ | ̄ ̄| ―|―; ヽ、ノ
\.....::::;/ _ノ | | _ノ\
`Y´
- 177 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/09(土) 12:45:05 ID:hdJpCSMc
- 呂布はただの脳筋でしょ、
吉川三国志は演技がベースだけど楽しいです
- 178 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:45:40 ID:uZFn1Xpc
- >>169
動機と裏切った後の末路が悪目立ちするからじゃなかろうかw
あとはー、共感できるか出来ないか(どこ贔屓か)で同じ行動でも違った心証になるとかそういうのだと思う
- 179 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 12:45:51 ID:Fh7iCMOk
- >>169
単に孫権の影が薄いから印象に残らないだけじゃないか
吉川氏の三国志通して読んだ俺も孫権の裏切りなんて印象に残ってなかったもの
- 180 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/09(土) 12:46:44 ID:d6z0PnN2
- >>174
ん
だけどあれぐらいなら他の奴もやってるし
乱世だしそれでいいと思うのだが
- 181 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:46:50 ID:SAwB5crk
- 雷でモデムが故障して以来、取っ替えても初期化してやり直してもDSiだけがつながらないorz
Wiiも3DSも箱○もつながるのになんでじゃ(´・ω・`)
- 182 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/09(土) 12:47:54 ID:d6z0PnN2
- >>179
関羽死んでるんだけどねぇ
- 183 : ◆PCSH8lhBd6:2011/04/09(土) 12:48:12 ID:L2Sux9a2
- >>181
メーカーは?
- 184 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:48:36 ID:t/Mw6VXE
- >>180
じゃあ知名度が違いすぎるってところで
リョフってぶっちゃけ孫権とか呉軍のやつらより知名度高いでしょ
- 185 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/09(土) 12:51:14 ID:d6z0PnN2
- >>184
まぁそうだなぁ
天下無双だしな
なにより義理堅く無いのは明らかだしね良いのかもしれん
- 186 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:51:29 ID:joJXKw5g
- 呂布って親に相当する人を2回も裏切っているから
そこら辺の裏切りとは重さが違うんじゃないのか
- 187 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:52:19 ID:SAwB5crk
- >>183
モデムはNTT東日本からのレンタル。
んで、無線LANルータのバッファローのWZR-HP-G300NH入れてAOSS使ってつなげてた。
正直、3DS買ったからもうDSiは寧々さん専用のお住まいにして、
ネットしなくてもいいかなとちょっと思ってる。
- 188 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 12:53:22 ID:Fh7iCMOk
- あとは貂蝉関係の話で董卓と呂布が一緒に大大大悪党扱いされてたってのもあるかもしれないw
- 189 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/09(土) 12:53:44 ID:.It7nQJQ
- 日本で裏切りなら石田三成と小早川秀秋の双璧
直近の大河でどっちが大きく取り上げられたかで順位は変動します
- 190 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:54:39 ID:Ixo349QQ
- 呂布の裏切りには華があるが、他の奴らにはそれがないんだよ
- 191 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:54:44 ID:fD9ogZgk
- まー元々は領土問題だから仕方ない>呉蜀
蜀取ったら荊州返すという口約束を守る守らないに起因してるし
南部分は呉に譲渡してんだが、州の中心部は関羽が実効支配してたから呉としてはキリキリしてた事情も
- 192 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:54:56 ID:t/Mw6VXE
- >>188
なんかあったっけ?
- 193 :名無しさん:2011/04/09(土) 12:58:01 ID:vnRoLzck
- 信玄ちゃんはかなりえげつなくやってるけど
あんまり義理低く言われない不思議
- 194 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 13:04:23 ID:Fh7iCMOk
- >>192
いや、貂蝉が離間の計をしかける事を親から頼まれる時に
あの獣二人にその身をささげる覚悟がどうのこうのとかそんな雰囲気の台詞があったり、
とにかく董卓と呂布が揃って獣とかケダモノとか悪鬼羅刹とかそんな感じのヒドい言われようだったからさ
- 195 :名無しさん:2011/04/09(土) 13:05:55 ID:0tIbqLAc
- >>194
おさげにドレッドの巨漢二人とかそりゃあ傍目にはバケモン以外の何者でもなかろうw
まあ蒼天キャラ前提ですがw
- 196 :名無しさん:2011/04/09(土) 13:09:01 ID:t/Mw6VXE
- なあに吉川三国志の張郃は命が三つあるバケモノだから問題ない
- 197 :名無しさん:2011/04/09(土) 13:09:10 ID:jJ8KkQQI
- 男は獣なのよー気をつけなさいー
- 198 :名無しさん:2011/04/09(土) 13:11:18 ID:Ixo349QQ
- そういや物語として人口に膾炙された演義前提の話だけど、
他の武将は自分の知略で、自分に有利になるように裏切るんだが、
呂布の場合は女や部下にそそのかされて脳筋で裏切るような、
ある意味純情っぷりがあるんだよな。 そのへんが他の武将とは違うのかも。
- 199 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/09(土) 13:14:26 ID:d6z0PnN2
- 良く考えると
兄弟の骨肉の争いはそこそこあるが
親殺しに成功してる奴ってぱっと思い浮かぶのは
呂布と斉藤義龍ぐらいだな
呂布は義父だが
- 200 :名無しさん:2011/04/09(土) 13:18:05 ID:7siJRidQ
- >>181
暗号化方式がWPA以上になってるとか?
DSまではWEPにしか対応してなかったからねぇ
- 201 :名無しさん:2011/04/09(土) 13:19:17 ID:r2VT4GO6
- >>200
より細かいことを言うと、DSiでもDSi対応ソフトはWPA以上にも対応しているけどな。
逆に、3DSでもDSソフトだとWEPまで。
- 202 :名無しさん:2011/04/09(土) 13:19:32 ID:qyUaZQGo
- 宝島社がライトノベルを出してたこと自体を知らなかったんだが、このレーベル名はあんまりだろう
http://tkj.jp/tkj_bunko/index.php?prm=konorano
- 203 :名無しさん:2011/04/09(土) 13:25:13 ID:t/Mw6VXE
- 実際にはわからないけど天地を喰らうだとリョフの母親がていげんに虐げられてるって話があるんだよね
チョウセンがリョフの妹で孫堅がぎょくじ手に入れる前に死んでる漫画だけど
- 204 :名無しさん:2011/04/09(土) 13:28:08 ID:SAwB5crk
- 暗号化方式はWEP。
というか、ソフトじゃなくて接続テストでIPアドレスが取得できんとでてる。
他の機器がつなぎ直しする必要がなかったから余計に混乱してるんだわ。
もちっとがんばってみる。
- 205 :名無しさん:2011/04/09(土) 13:29:07 ID:o3soJlDI
- >>204
IPアドレスとか全部手動で設定してみたら?
- 206 :名無しさん:2011/04/09(土) 13:29:08 ID:4mkOGtlo
- >>202
発足直後に本数出し過ぎ&出荷数出し過ぎ&名前があんまり…のコンボで
山ずみ煽りを喰らってた記憶が。
詳しくないので真偽はよくわからんが俺もこのレーベル名はないわー。と思う。
- 207 :名無しさん:2011/04/09(土) 13:33:16 ID:Ixo349QQ
- 俺は、
このミステリティがすごい!大賞しか又聞きしたことがなかったから、
てっきり
「この○まるがすごい!」系列の賞はその一年で出版された該当分野から選ばれるものだと思ってたんだけど、違うのか。
- 208 :名無しさん:2011/04/09(土) 13:34:45 ID:r2VT4GO6
- >>207
何故か「このおまるがすごい!」系列の賞、に見えた。
……一体どんなノミネート製品が並ぶんだか。
- 209 :名無しさん:2011/04/09(土) 13:35:29 ID:Ixo349QQ
- >>208
すまん、○○にしたかったのに、誤変換で○まるにしてしまった……
- 210 :名無しさん:2011/04/09(土) 13:37:13 ID:r2VT4GO6
- >>209
大丈夫だ、問題ない。
問題があるとすれば、俺の眼の方だな。
- 211 :名無しさん:2011/04/09(土) 13:45:59 ID:Yw4TTrUw
- 第二次Z、BGMがわかる動画は無いもんかのぅ
ジャスコじゃないよとは聞いたんだが
- 212 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 13:51:43 ID:B9jmnyIg
- そもそも節電で店頭PV流れてる率が低すぎるからなぁ
- 213 :名無しさん:2011/04/09(土) 13:53:13 ID:r2VT4GO6
- >>211
そういえば「ジャスコ」無くなったんだよなぁ。
そんなに「異音」の名が出て来ないのがトラウマだったんだろうか?
- 214 :名無しさん:2011/04/09(土) 13:54:33 ID:F5YwyxCM
- まあZみたいに対地、滞空でアニメが変わる狂った仕様でもないだろうし、
新規の分考えても十分音に容量回せたのかね。
- 215 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:02:11 ID:o3soJlDI
- リベットいっぱいのロボは素敵だな
海外の同人トランスフォーマー
ttp://mastermindcreation.blogspot.com/2011/04/km03-cyclops-bot-mode.html
ネタ元はこれ
ttp://www.brokenfrontier.com/img/2006/mar/shockwave.jpg
- 216 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:10:30 ID:DMVl4Dvk
- あれ?イナイレのアニメって終わるの?マジ?
- 217 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:10:48 ID:Yw4TTrUw
- >>212
つまり近所のゲオは毛ービィやドンキーの頃から節電してたんですねわかります
それにしてもキリコが明るい上に喋り過ぎでBGMがむせるで違和感バリバリである。
- 218 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:12:14 ID:XiQXv7qM
- >>216
4弾編を続けてやるんじゃなかったっけ
- 219 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:12:37 ID:q7he/85I
- ttp://www.4gamer.net/games/128/G012871/20110408073/
>厳しいことを書くと,なぜランチャーが2つに分かれているのか理解できない。
>Sony Ericssonとソニー・コンピュータエンタテインメントの間にある“縦割り行政の弊害”
>をまざまざと見せつけられた,といったところだろうか。
>例えば,Xperia PLAY Launcherを自動起動に設定し,スライドして開いたところから
>初代PlayStationゲームを再開しようと思ったときには,いったんホームに戻って,
>そこから当該タイトルのアイコンを選択し直さねばならないわけで,少なくともユーザーフレンドリーではない。
タイトルのアイコンが増えるのはAndroidの仕様も有るから仕方が無い気もするけど
ランチャーの統合くらいは出来ないのだろうか
- 220 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:13:16 ID:fD9ogZgk
- 郷田ほづみがアフレコ慣れして滑舌が良くなったのは否定せん
- 221 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:20:17 ID:DMVl4Dvk
- 何だ。
レイトンのアニメとかやるのかと思ったのに。
- 222 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:22:51 ID:A4zH1WR.
- >218
宇宙人と戦って世界制覇して、それ以上になにがあるの?
- 223 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/09(土) 14:24:05 ID:VkXFRkDs
- レイトンは映画よりも15分アニメくらいで見てみたい
- 224 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:24:07 ID:Yw4TTrUw
- >>220
最終回付近では演技が上手く"なってしまって"、「もっと感情を込めずに」とか言われて
色々と複雑だった、という話は聞くねw
しかしペールゼン・ファイルズ辺りではもう少し落ち着いたトーンで喋ってたから、
やはりケレン味溢れるスパロボとは少々水が合わないのかもしれんのぅ
- 225 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:25:19 ID:kqNpxPaQ
- >>217
中古の回転率が悪い任天堂ソフトは積極的には宣伝しない方向なんだろうか
- 226 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:27:58 ID:q7he/85I
- >>215
何という南北戦争(棒
- 227 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:29:33 ID:A4zH1WR.
- >225
発売1週しないうちに、中古ループが出来上がって
新品が売れなくなるPS市場はいいの?(´・ω・`)
- 228 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:33:03 ID:7siJRidQ
- >>227
ゲームショップはその方が儲かるみたいだからなぁ。
中古が売れるから新品も売れるという面もあることにはあるが。
- 229 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:33:32 ID:2Fibin56
- 1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000011-jij-pol
- 230 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:33:53 ID:Yw4TTrUw
- >>225
そもそもPVが貰えてない可能性もありそうなのが困るw
>>227
ゲームショップとしては「大いにアリ、むしろそれで稼いでる」らしいよ。
- 231 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:34:47 ID:4mkOGtlo
- >>227
ゲームショップ「だって新品売るより利益幅自前で決められる中古のほうが儲かるじゃない」
それ町の骨董品店にツボを売るだの買戻すだの口論してた夫婦のエピソードを思い出す
- 232 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:34:50 ID:4hApK9Ok
- クロニクル配信キタ
- 233 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:39:55 ID:4hApK9Ok
- 内容はショボ武器の配信だけどなにより合戦で1敗がついたのが痛い・・・
- 234 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:42:24 ID:o3soJlDI
- 新品以外はいくら中古で売れてもメーカーに利益でないからなぁ…
- 235 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:43:54 ID:x776U9.I
- >>230
でも将来的にクビを絞めてるよね。
- 236 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:44:08 ID:X8qnFZHg
- NGPは配信オンリーでもないんだっけ?
- 237 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:44:26 ID:kqNpxPaQ
- >>234
メーカーと小売って歪な関係だよな
- 238 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:47:21 ID:A4zH1WR.
- これが「世界の歪み」ってやつか…
- 239 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:47:55 ID:QxWRcKeo
- >>222
その子供達が同じ事をやるんじゃないかな?
- 240 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:50:39 ID:RyEVSlBA
- 10年後だっけ>イナイレ4
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fvf3_JI63vA
- 241 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:51:01 ID:X8qnFZHg
- http://up3.viploader.net/news/src/vlnews032941.jpg
- 242 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:54:52 ID:QxWRcKeo
- >>241
おいこらw
- 243 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:55:35 ID:xXS4xVZ6
- ノブヤボとかは基本的に中古か廉価版しか買わないな
元が高すぎるってのもあるがそもそもデータいじっただけのものに1万以上の価値があるのか(ry
- 244 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:55:46 ID:kpcr7FRM
- >>228
現実問題として、
中古販売を必要以上に縛ってしまうのも
長い目で見れば新品の売上に響いてくると聞いた事もあるなぁ…
(誰の記事かは忘れたが、コケスレでもそれなりに有名だったかも)
- 245 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:57:07 ID:Yw4TTrUw
- >>235
現在進行形で首が絞まっている。というか、既にかなり末期。
量販店とゲームショップの売り上げ比率がかなり悲惨なことになってた筈。
- 246 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:57:32 ID:cucR4/uQ
- ゲームメーカーもゲームファンも
流通の仕組みとしての「ゲーム屋さん」はいらないんだよね
- 247 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:58:48 ID:XiQXv7qM
- 今回の配信はこっちに信長入れておけば(ry
>>222
キャラが変わるし
- 248 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:01:44 ID:2IH6g6D.
- http://minus-k.com/nejitsu/loader/up106567.jpg
- 249 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:02:19 ID:xXS4xVZ6
- >>248
ひでえ道だw
- 250 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:03:59 ID:4hApK9Ok
- 警察的にはすごく稼げる道だな
- 251 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:04:55 ID:x776U9.I
- >>244
必要以上に縛る必要はないが、結局新品を買わない人が増え中古自体が減るとか
中古すら買わない人が増えれば… と、縮小再生産にしか向かわないよね。
結局中古販売で潤い続ける為には一定以上新商品を買う人達がいて、新規客も入り一定以上の市場が
確保され続けないと回らなくなる。
某店の店長ブログもツイッターも止まったしなあ、心配だ。
- 252 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:05:10 ID:A4zH1WR.
- 100本仕入れたら仕切り50%にしてやればいいんでね?
- 253 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:15:08 ID:ArmV3vvo
- >>247
信長入れていて週間無双に2連敗した俺が通りますよっと
それ以前にすれちがいで最近勝った事すらないが…
- 254 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:15:57 ID:RyEVSlBA
- >>244
田下さんの記事かな?
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/215477/
- 255 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:18:17 ID:kpcr7FRM
- >>254
サンクス、その記事だった。
あと個人的理由としては、もう新品ではほぼ売っていない
「新作以外のマイナーソフト」の購入手段は中古以外にはまず無いというのも
- 256 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:20:13 ID:h0b0.PJg
- 仕入れ値高くてリスクは全部小売持ちだから、卸逃げメーカーが出てくるのは当然じゃね?
- 257 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:21:08 ID:Yw4TTrUw
- 旧ハードのだと何とかなることもあるけど、現行機だとなかなか…ね。
コミックスゾーンとパネキットはありがたかった
- 258 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:22:56 ID:cucR4/uQ
- その人にとってのゲームの適性価格は中古の価格って層は
値下げ無し新品販売のみだと、抜け落ちそう
- 259 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:28:29 ID:xXS4xVZ6
- コメント欄糞ワロタw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000028-jij-spo
- 260 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:31:42 ID:wE5r7qHY
- >>259
大事な事なので(ry
- 261 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:32:15 ID:Fk6PigCk
- リモコンプラスつきのスマッシュボールが2980てやすいなぁ
- 262 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:34:20 ID:r2VT4GO6
- >>261
ピンクのリモコン自体の人気が薄いのかもな。
- 263 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:35:25 ID:Yw4TTrUw
- >>261
ソフマップかい?
年間購入ソフト数のうち半分がベスト版かワゴン、という俺みたいなのは極端なんだろうか
中古はここ10年で4本しか買ってないけど
- 264 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/09(土) 15:35:44 ID:z2Dhe0kA
- `ヽ:::::ヽ:!::/_
>'"´・ ・ ヽ. ルンファク海、コロシアム完全制覇ー!あとビスマルきゅんと結婚した。
iニ::マニフ、:;:i 陸ジャイアント2回目は意外と楽勝だった。これでもう思い残すことはない…
- 265 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:37:08 ID:Fk6PigCk
- マップですわ、ちなみにイケニエノヨルのが気になる
- 266 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:41:02 ID:kqNpxPaQ
- やっとすれちがいパズルが1つ完成したでゴザル
完成後の状態を見て理解した。メトロイドのパズル完成体が超欲しいです
問題はメトロイドのピース所持数が0な点だが
- 267 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:43:10 ID:Yw4TTrUw
- すれ違い格差は本気でどうにかならないもんだろうか
コインだけで何とかしろというのはあんまりだと思うんだ
…伝説、そろそろ2周目終わるよー
- 268 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:45:01 ID:XiQXv7qM
- 格差を任天堂に訴えてもどうにもならんだろ
あれのDLソフトなりパッケなりゲームがあれば面白いとは思うけど
- 269 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 15:45:02 ID:B9jmnyIg
- >>266
メトロイドは神奈川県だ
- 270 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:46:35 ID:Fk6PigCk
- たまに町にくりだすと全部埋まってる人結構いるんだよなあ
- 271 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:51:04 ID:Yw4TTrUw
- >>268
一日1000歩以上あるいてもそれ以上コインがたまらない様に、
一日5人以上すれ違っても何も起きない、とかさ
…マゾすぎるかw
- 272 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:53:40 ID:Fn7MhruM
- 今日は休みだからすれ違い目当てに出かけようかと思ったが物騒な人が出所して物々しくなってそうなのでやめた
- 273 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:56:31 ID:kqNpxPaQ
- >>267
すれ違いはようやく1周目のよろいゴースト初戦ですが何か(棒
>>269
大分の俺に海を渡れと申すか
俺が完成させたのはマリギャラ2だけど、
完成ピース持って来た人もマリギャラ2が多かった。ここら辺はマリギャラ2が多いのかな
- 274 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:57:48 ID:Fn7MhruM
- >>273
登録した県によって最初のピースが決まる模様
北米の場合州とかだったりするんだろうか?
- 275 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:58:14 ID:Fn7MhruM
- ピースじゃない、パネルだった
- 276 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:00:40 ID:joJXKw5g
- >>267
2週目あるのかよ
1週目のラスボス(?)戦でヒーヒー言っているのに
- 277 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:05:26 ID:w1U3Aa2Y
- アリさんとアリさんがドッキング
こういう時に一色版日本沈没を立ち読みするもんじゃないね・・
- 278 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:05:41 ID:5oUWy66g
- >>274
なるほど、知人で3DS購入した時は、最初だけ神奈川県で登録して貰おう
一回京都に修理出した時に色んな種類のパズル持ってた人がいたから、その時にパネル種類が拡大出来たのは良かった
パネル種類が多ければコインでの購入がダブりにくいし
- 279 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:07:55 ID:wE5r7qHY
- >>278
すれ違い状態で修理だしたんかw
ええ手や
- 280 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:11:06 ID:I7OwX5u.
- 最近の任天堂は脳トレとかゲームらしくないゲームを出さないけれどもうあの路線は終了なのかな?
- 281 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:12:09 ID:kqNpxPaQ
- >>279
コケスレ民ともすれ違えたよ
- 282 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:12:59 ID:Yw4TTrUw
- >>276
帽子が全然埋まらないのはそういうことらしい。
ネタバレしてごめんね
通勤で上野・秋葉原・東京・品川・横浜を通過するからすっごいすれ違うのよ。
一方、同時期に買った友人(千葉県民・車通勤)は未だ1周目半ば…
- 283 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:13:29 ID:joJXKw5g
- >>280
煽りかも知れんけど
脳トレなんて下手なムービーゲームよりはるかにゲームらしいだろ
- 284 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:15:36 ID:w1U3Aa2Y
- 脳トレは演出が極限まで削られてるけど内容はゲームとしか言い様がない
- 285 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 16:15:59 ID:B9jmnyIg
- 脳トレは3作目開発中だってば
- 286 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:16:29 ID:wE5r7qHY
- >>281
なん・・・やと・・・
あいにく大阪のそれも北の方なんで期待できない
宇治修理工場近すぎw
- 287 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:19:38 ID:joJXKw5g
- >>282
たまにルイージ帽被っている人が居るのはそういうことか・・・
何週あるんだろうなあ
- 288 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:19:44 ID:wE5r7qHY
- 封筒かなんかにすれ違い待機状態の3DS入れて
遠い地域の人と3DS送りあうなんて遊びは出来るかも知れんね。
送料かかるけどw
- 289 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:22:58 ID:6ozIM8Zw
- 脳トレはタントアールやビシバシチャンプの派生だと思うの。
- 290 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:28:16 ID:XiQXv7qM
- ドンキーコングの算数遊びはゲームらしいゲームじゃない(キリッ
- 291 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:36:37 ID:ORTeAnds
- 脳トレをゲームらしくないとか言うつもりはないが、学習ソフトだからどうしてもすぐ飽きるかな
- 292 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:37:26 ID:w1U3Aa2Y
- がく・・しゅう・・?
- 293 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:39:30 ID:XiQXv7qM
- 教授のうんちくのことか
- 294 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:40:02 ID:GiGFTD0E
- 脳の準備体操だろう。
- 295 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:41:48 ID:uZFn1Xpc
- >>292
もしかしたら掛け算と足し算の勉強に用いているのかもしれないというフォローをしてみる
- 296 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:42:05 ID:A4zH1WR.
- レイトン教授の肉体体操!!
- 297 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:43:17 ID:A4zH1WR.
- 足し算を間違える家計簿ソフトもあったお
- 298 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:45:44 ID:pJ7g8/M2
- >>296
三発殴って謎をとけ!!!
- 299 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:48:36 ID:jWLeChwE
- やると高得点を狙うのに熱中してしまうな脳トレ
- 300 :名無しさん:2011/04/09(土) 16:49:58 ID:x776U9.I
- >>298
ソニックブラストマン復活したねw
- 301 :名無しさん:2011/04/09(土) 17:03:21 ID:6ozIM8Zw
- 今ぬる
- 302 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 17:04:08 ID:B9jmnyIg
- >3発殴ってガリレオを倒せ
!!!!
- 303 :名無しさん:2011/04/09(土) 17:05:49 ID:Tn99zf2w
- ね
む
い
- 304 :名無しさん:2011/04/09(土) 17:08:27 ID:Ixo349QQ
- >>303
パーコー麺を
たべて
げんきをだすんだ
- 305 :名無しさん:2011/04/09(土) 17:10:59 ID:ArmV3vvo
- 今日のすれちがいでピースと伝説両方初クリア〜
週末は結構すれちがえて何より
さてゲームコインの使い道どうしたもんか
- 306 :名無しさん:2011/04/09(土) 17:11:08 ID:SAwB5crk
- …らぁめん食いたくなってきたな、近場の店に行くか。
最近セブンイレブンに100円らぁめん置いてないし。
- 307 :名無しさん:2011/04/09(土) 17:11:23 ID:pBkSKuZQ
- すれ違い伝説はゆっくりやったほうがいいよ
ソースは早々にクリアした俺自身
- 308 :名無しさん:2011/04/09(土) 17:12:43 ID:A4zH1WR.
- >304
http://tokita.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_643/tokita/marvelland2010.jpg
- 309 :名無しさん:2011/04/09(土) 17:26:02 ID:0jGtU6/c
- 知育ゲーがゲームらしくないゲームという風潮は4〜5年前までだろ
今のゲームらしくないゲームといえばモバゲー・グリーの課金ゲー
- 310 :名無しさん:2011/04/09(土) 17:32:45 ID:xXS4xVZ6
- >>303
ソースがゲンダイだからスルーしてもいいだろうけど
これの可能性もあるってね
PTSD(心的外傷後ストレス障害)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_ptsd__20110409_3/story/09gendainet000141891/
〈最近、妙に眠いし、だるいのよね〉
>小売店勤務の大塚さん(47=仮名)の妻(45)はボーッとすることが多くなった。
>洗濯物を畳んだり、掃除機をかけたり、体を動かしている時も突然激しい眠気に襲われるという。
>だが、とても睡眠不足とは思えない。毎朝6時には起きるが、11時を回るころには寝息を立てている。
>おそらく、昼寝もしているはずだ。
- 311 :名無しさん:2011/04/09(土) 17:33:04 ID:ArmV3vvo
- ようするにゲーム性がたいしたことない?と
ゲーム性が薄いのかそれともみてくれだけで内容が薄いと
ゲーム性が薄いのか
濃いのはどんなの?JRPG・洋ゲー?
まぁ今となっては興味わかないジャンルってのがゲーム性薄いのかな
- 312 :名無しさん:2011/04/09(土) 17:35:04 ID:GiGFTD0E
- あれ?祖父が繋がりにくくなってらー
- 313 :名無しさん:2011/04/09(土) 17:36:48 ID:SAwB5crk
- >>309
モバゲーやグリーって一度も触ったことないが、
課金してアイテムとか買わないと楽しめないってこと?
- 314 :名無しさん:2011/04/09(土) 17:38:11 ID:Yw4TTrUw
- 大抵の場合は、ゲーム性が低い=俺が気に入らない、程度の意味しか無いよ
- 315 :名無しさん:2011/04/09(土) 17:41:14 ID:Dk2cOuJk
- 帰って又北
ttp://www.blog.amiami.com/amiblo/2011/04/post-517.html
ttp://blog.amiami.com/amiblo/2011/04/01anb/t.jpg
>>この爪先…HJ・ソノラマ文庫版のブラスティも出してくれんかのう〜
確かにロボ魂でもリボでもいいから小説版ブラスティは欲しいなぁ…
- 316 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 17:42:00 ID:B9jmnyIg
- 反射神経勝負、パターン暗記という意味において脳トレとインベーダーの間に差なんて無いと言える
- 317 :名無しさん:2011/04/09(土) 17:46:29 ID:w1U3Aa2Y
- >>316
脳トレと音ゲーの間にも差は無いな
RPGは反射神経いらんもの多いけど、
敵のパターンを分析する事は(何が効く、効かない程度でも)必要だの
- 318 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:04:54 ID:ArmV3vvo
- >>310
俺は毎日、夜ごろから寝るまでスパ4と無双やってるけど
眠いのはこれのせいだったのかー(棒
- 319 : ◆PCSH8lhBd6:2011/04/09(土) 18:04:56 ID:L2Sux9a2
- どうしよう
兄者がつよきす3学期とか購入してた
- 320 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:06:23 ID:1OEVaNi2
- >>319
温かく見守ってやればいいじゃないかw
- 321 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:07:20 ID:kTbEGpyI
- >>317
分析などしなくてもレベルを上げて物理で(ry
- 322 : ◆PCSH8lhBd6:2011/04/09(土) 18:08:37 ID:L2Sux9a2
- >>321
そもそもアレはすりーさんで出した事自体が疑問符
- 323 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:09:08 ID:gUBZJzwE
- >>319
残念ながら、かなりの良ゲーらしいですw
- 324 : ◆PCSH8lhBd6:2011/04/09(土) 18:09:51 ID:L2Sux9a2
- >>323
ほう?
2学期のくそっぷりにスルーしてたんだがそうなのか
- 325 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:10:08 ID:ucSiDssA
- >>323
マジで?
- 326 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:11:58 ID:1OEVaNi2
- >>323
変顔兄のセンサーも衰えたのか…(棒
- 327 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:12:29 ID:gUBZJzwE
- >>324-325
シナリオがノベライズやってた人らしくて、
つよきすをよく知ってて、かつ過度にマニアネタ等に走ってなく、
中々丁寧に書かれた良シナリオとか
- 328 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:12:39 ID:qxtChrEw
- 今までつよきすのノベル版を大量生産してた人が中心になってシナリオ作ってるから>3学期
- 329 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:14:04 ID:GiGFTD0E
- ほほうw良かったな!
- 330 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:14:22 ID:jWLeChwE
- 2学期なんて無かったという話をどこかで聞いたような・・・
- 331 : ◆PCSH8lhBd6:2011/04/09(土) 18:14:33 ID:L2Sux9a2
- タカヒロの場合は
知っていればとても良いんだが
知らなかった場合全力で置いて行かれるから
結構二分してた部分もあったしなあ
俺は好きな方だったけど
- 332 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:15:30 ID:GiGFTD0E
- >>330
2学期はなかったけど3学期はあったんだろ
- 333 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:15:31 ID:ucSiDssA
- つまりよく出来た同人ゲームってことか
- 334 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:16:03 ID:gkNloJEs
- 良ゲーだった場合変顔兄的には失敗なんだろうかw
- 335 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:17:16 ID:gm4lmMZQ
- >>321
でもまあ、レベルさえ上げれば何とかなるというのはRPGのいいとこではあるよ
ラスリベ自体の出来はさておきね
そういう意味じゃ、モンハンは紛うことなく「アクションゲーム」だなぁ、と思う
- 336 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:18:11 ID:GiGFTD0E
- 色々買ったから買えないのが口惜しいぜ
ムコ取り十番勝負が届いたとか言えない
- 337 : ◆PCSH8lhBd6:2011/04/09(土) 18:19:11 ID:L2Sux9a2
- >>334
「分かってて」買った場合はやはり落胆するんだろうなあw
特攻予定の大戦略の箱○版がまかり間違って良ゲーだったりしたら首吊るかもしれないあの人。
SSαのブランド力的に問題ないだろうけど
- 338 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:24:09 ID:SAwB5crk
- >>332
2学期の間ずっと秋休みだったんだな…。
- 339 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:24:32 ID:gkNloJEs
- >>337
業の深さは不自由の旦那といい勝負だな…w
- 340 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:25:03 ID:byru.rM.
- ノ⌒)(⌒ヽ
(´ _,人_ `)
( )*´Д`*( ) ソフマップでオススメされたスーパーカセキホリダーをゲッチュウ!
( )ー ( ) ☆ 立体ピクロスがなかなか見つからない
UU~UU
- 341 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:26:51 ID:jWLeChwE
- アフロが増殖してますなぁ
- 342 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:27:33 ID:2IH6g6D.
- お財布ケータイって使ってる人いなくね?
- 343 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:28:37 ID:gkNloJEs
- >>340
そーいや立体ピクロス最近あんまり見ないな。
あれはパズルゲー遊ぶ人なら絶対やっておくべき。
- 344 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:33:58 ID:NkpLpf5U
- ただ、制限時間とか色々詰められるところはあると思ったから
立体ピクロス3DSまだー
- 345 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:41:24 ID:2IH6g6D.
- 12位に福島原発作業員ランクイン、タイム誌「世界で最も影響力のある100人」
http://www.j-cast.com/2011/04/09092635.html
- 346 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:44:19 ID:w1U3Aa2Y
- ログ読み返して今更思い出したんだけど、
地元のジョーシンはPSSとDSステーションは動いてたが
他(Wiiの画面出すヤツとXbox360の体験台)は止めてあった
PSS稼働でPS3大勝利だよやったね(棒
- 347 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/09(土) 18:45:39 ID:z2Dhe0kA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. クラコンのXボタンが壊れた…FF6のメニュー画面が開けない…
iニ::゚д゚ :;:i
- 348 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:47:26 ID:w1U3Aa2Y
- >>347
今すぐGCコントローラーを引っ張り出してくるんだ!
- 349 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:53:55 ID:GiGFTD0E
- >>347
クラコンを買ってくるんだ
- 350 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:54:26 ID:X8qnFZHg
- 震度5とか言ってるけど、今となっては冷静なものだ(棒
- 351 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:55:04 ID:pBkSKuZQ
- 震度5か……雑魚め
- 352 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/09(土) 18:56:33 ID:z2Dhe0kA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>348
iニ::゚д゚ :;:i その手があったかー
- 353 :名無しさん:2011/04/09(土) 18:58:07 ID:1OEVaNi2
- 久々にガソリン入れに行ったら16円も上がっててワロタw
安定はしてるもののこれは大変だなぁ
- 354 :名無しさん:2011/04/09(土) 19:00:19 ID:SAwB5crk
- >>353
仕事に車使う人間にとっては死活問題なんだよなあ…。
- 355 :名無しさん:2011/04/09(土) 19:03:01 ID:bCkA1lWw
- >>354
輸送費コストにも掛かるから、今後地道に物の値段が上がる事に…
- 356 :名無しさん:2011/04/09(土) 19:04:03 ID:Dk2cOuJk
- VCの横スクロールアクションはGCコンでプレイするのは辛い…
ゲームにもよるけど
- 357 :名無しさん:2011/04/09(土) 19:08:06 ID:Fk6PigCk
- クラコンはabが逆じゃないと操作しにくすぎる
ファミコン的に考えると
- 358 :名無しさん:2011/04/09(土) 19:09:58 ID:gkNloJEs
- >>344
数十分かけてタイムオーバーになったときの精神的ダメージは異常。
フリータイムモードがなかったのはいただけなかったな。
- 359 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/09(土) 19:14:34 ID:1xo3Yvdk
- PC組み替えて今北(ベッドの上に散乱する旧PCのパーツから目をそらしつつ)
HDMIオーディオ出力の関係で1980*1200のモニタなのに1980*1080しか使えないのは
微妙に不満といえば不満だがw
- 360 :名無しさん:2011/04/09(土) 19:19:17 ID:Tn99zf2w
- サンディさんを
いつ買うかが問題だ。
Z68だかはいつ出るんだ…
- 361 :名無しさん:2011/04/09(土) 19:21:39 ID:4hApK9Ok
- 汚いなさすが忍者きたない
http://www.aqi.co.jp/product/cubicninja/campaign.html
- 362 :名無しさん:2011/04/09(土) 19:25:55 ID:NkpLpf5U
- 境ホラの制作発表会に備えて全裸待機中
>>361
キュービックニンジャかなりでっかく動かなきゃいけないから気がついたら変な姿勢になってる時がある
- 363 :名無しさん:2011/04/09(土) 19:29:19 ID:nwbUltKU
- EDF2p協力だとEASYがEASYじゃないでござる
二人で何とか進めてたけど、金色の闇で詰み気味でござる
- 364 :名無しさん:2011/04/09(土) 19:31:18 ID:r2VT4GO6
- >>359
こんな物があるんだが、特攻する覚悟はあるかい?
ttp://www.donya.jp/item/19125.html#cat
HDMI-DVI変換コネクタとの組み合わせで、繋げ方を大きく変えられるかも知れない。
- 365 :名無しさん:2011/04/09(土) 19:31:28 ID:xXS4xVZ6
- スーパーマーケット バロー高山南店 オープン
ttp://www.jpubb.com/press/250780/
バーローwww
- 366 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 19:33:17 ID:B9jmnyIg
- iPhoneで制作発表会見れないとかバンダイヴィジュアル爆発しろ
- 367 :名無しさん:2011/04/09(土) 19:33:48 ID:NkpLpf5U
- >>366
とりあえず原作が自立してるのを確認した
アンドロだと行けるらしいな
- 368 :名無しさん:2011/04/09(土) 19:36:15 ID:w1U3Aa2Y
- 掃除中コンセントに躓くの進化系
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2794806/7062880
- 369 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/09(土) 19:39:16 ID:1xo3Yvdk
- >>364
ややこしいつなぎかたしてるのが原因だからそれは使えないんだよ
- 370 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/09(土) 19:43:58 ID:d6z0PnN2
- ばぁさんがのこぎりで切断できる位置にある光ケーブル…
うーむ
- 371 :名無しさん:2011/04/09(土) 19:50:32 ID:SAwB5crk
- 地べたにそのままだったのか?
というか、重要回線くらい厳重に保護しようよ…。
- 372 :名無しさん:2011/04/09(土) 19:52:56 ID:Dk2cOuJk
- キュービックニンジャはステージを見回せない初見殺しの仕様なのに
リトライ時にロード(短いけど)が入るのが不満
あとボス戦も偶然の要素が強すぎる気が…
- 373 :名無しさん:2011/04/09(土) 19:58:55 ID:vnRoLzck
- 息子がひきこもりニートだったんで回線切断して
部屋から出てくるように仕向けたんだな(棒
- 374 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:00:52 ID:1OEVaNi2
- >>363
協力プレイだと難易度あがるのか
- 375 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:01:22 ID:4mkOGtlo
- >>368
>被告が切断したとされるインターネットの光ファイバーケーブルのある場所を示す、息子のセルゴさん
って説明付いてる写真もあるが…
…あの、電柱とかフェンスとか看板とか一切無くてなんか一切変哲のない茂みを示してるんですが…
- 376 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/09(土) 20:03:55 ID:o/3sO/kY
- 又北、
録画していた
「タイガー&バニー」
観終わったんだけど、牛角のコマーシャルもやるのかな
- 377 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:11:28 ID:nwbUltKU
- >>374
耐久力も攻撃力も数倍になってるんじゃないかな?
5,60単位でダメージ受けるから5〜600位のアーマーじゃ一度囲まれたらお仕舞いw
- 378 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/09(土) 20:12:37 ID:1xo3Yvdk
- ぉ、クローンディスプレイじゃなくて拡張デスクトップにすればWUXGAで運用できてHDMIオーディオも使えるな
マウス左に動かしすぎると見えない拡張部分にカーソル行ってしまうがw
- 379 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:14:16 ID:uKK79Rl.
- >>377
協力プレイの意味が薄いなぁ・・・
- 380 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:15:40 ID:5OA4Cs2Q
- >>379
少しづつ上げるならいいけど、単純に倍とかはやめてほしいな
- 381 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:15:49 ID:YLMA5o7A
- 協力プレイって足を引っ張り合って難易度を上げためにあるんだろ(半棒
- 382 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 20:16:45 ID:B9jmnyIg
- >>379
囲まれないように背中を預けるんじゃないか
おいおいホラ分割二期使って2巻までやるとか正気か
- 383 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:18:13 ID:zhzxTGPU
- >>379
まあ、持ち込める武器が4種類まで拡大出来るのは大きいかと
- 384 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:19:13 ID:NkpLpf5U
- >>382
とりあえずPV見て鳥肌たった
10月が楽しみだ
- 385 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:19:20 ID:4mkOGtlo
- >>202
「このライトノベルがすごい!文庫」は別の意味ですごい…厳しいラノベの世界
http://www.terrafor.net/news_bIosuKlnrk.html
【ラノベ】 厳しいラノベの世界 「このライトノベルがすごい!文庫」が全然売れず返本の山
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51547949.html
たまたまソース掘り返せたので貼ってみる。
うっかりするとせっかく育てた「この◯◯がすごい!」ブランドごと撃沈するんじゃないだろうか
- 386 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:19:41 ID:Tn99zf2w
- なにも
したく
なーいい
- 387 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:21:25 ID:NkpLpf5U
- PV上がってたんで貼る
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1302340350
- 388 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 20:23:34 ID:B9jmnyIg
- http://www.youtube.com/watch?v=gPnph7XPIPI
つべきてた
TVでこのクオリティ続けられる気が全くしねぇw
- 389 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:24:20 ID:vnRoLzck
- >>385
ラノベは供給過多な上に粗製濫造で
かつ漫画みたいになんども読み返すってもんじゃないからな…
そろそろ淘汰の時期っぽい匂いがする
- 390 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:25:46 ID:NkpLpf5U
- ここ数年でラノベ一気に増えたって印象があるな
ただ、作風がかなり偏ってる感じがする
- 391 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:26:29 ID:Tn99zf2w
- >>389
あんがい小まめに見返す自分が。
ああでも、4コマのほうが見返しているかも
- 392 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/09(土) 20:27:17 ID:z2Dhe0kA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 中身の1/4ぐらいがイラストで、文字の大きさが2倍の
iニ::゚д゚ :;:i ハイパーライトノベルを作って差別化してはどうか。
- 393 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:28:05 ID:1OEVaNi2
- >>377
そんなに強くなってるのかぁ…
2人でやると逆に難しくなりそうだなw
- 394 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:28:09 ID:Tn99zf2w
- >>392
あかほりさとるを
もう少し「アレ」にする感じ?
- 395 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:28:30 ID:qxtChrEw
- >>392
年2回のお祭りで売ってそうじゃないですか
- 396 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:28:44 ID:Tn99zf2w
- というか、
文字が少なくて絵が多いと、
それは既に、漫画の領域になるのか
- 397 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:28:52 ID:Phd3JKIA
- >>392
イラストを抜くとケータイ小説にもなるエコ設計ですね
- 398 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:28:58 ID:XiQXv7qM
- 老舗(?)なゼロの使い魔も残り3巻ってやっとカウントダウンしたな
原子力ネタがあってワラタが
- 399 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:29:11 ID:4mkOGtlo
- 挿絵だけ文字無しのノンノベルを(ry
- 400 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:29:15 ID:NkpLpf5U
- >>392
きっちり書けるならアリだと思うけどね
イラストノベルって感じで
- 401 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 20:30:23 ID:B9jmnyIg
- >>390
作風が偏ってるというか選考段階でそういう需要以外は落選するし…
- 402 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:30:27 ID:5p/3OIP.
- >>387
まるで全編フルで真面目なアニメに見える
- 403 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/09(土) 20:31:04 ID:d6z0PnN2
- どうでもいいけど
NHKのデータ放送
新しい天気予報が前より見づらい
わざわざ改悪するなよNHK
- 404 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:31:46 ID:fD9ogZgk
- 粗製乱造もいいとこだからな
まあぶっちゃけアニメ化とかしても健闘してんのはごく一部だしのう
キャラさえ可愛く描けてれば内容や設定が残念でも売れる、というのがはっきりしたし
- 405 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:32:23 ID:Phd3JKIA
- 絵を増やすなら山川惣治とかの絵物語タイプ復権してもいいよな。
- 406 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:32:46 ID:4mkOGtlo
- 「カテエラ」なる専用用語まであるぐらいで…
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_category_error.htm
そりゃ一部のカテゴリに煮詰まるわ…
- 407 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:33:11 ID:5OA4Cs2Q
- 何でも当たればそれが新ジャンルになって新しいエリアになるんじゃない?
で、わっと作り手と客が流れ込めば粗製濫造にはなりそうだけど
- 408 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/09(土) 20:34:09 ID:z2Dhe0kA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. もふもふ美少年専門ラノベブランドを作って差別化してはどうか
iニ::゚д゚ :;:i イラストの半分が陽だまりの下で昼寝するイラスト
- 409 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:34:45 ID:NkpLpf5U
- >>402
主人公出てきた時に服着てるって突っ込まれてたのはこの作品ぐらいだと思う
- 410 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:35:06 ID:Q02L8bHI
- 〜がすごい、なんて本は立ち読みで済まされちゃうような気が
- 411 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:35:47 ID:GiGFTD0E
- 絵を多くするならもう漫画でいいんじゃねと思う俺
- 412 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/09(土) 20:37:40 ID:z2Dhe0kA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. あ、進撃の巨人4巻買ってない
iニ::゚д゚ :;:i
- 413 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:38:40 ID:NkpLpf5U
- >>401
そうなんだよねー
懐古になるけど初期の電撃文庫とか好きだったから微妙にその空気を求める先が少なくて困る。
MW文庫もちょっとちがうんだよなぁ
まあ、女の子たくさん出るラノベも普通に好きですけどね
- 414 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:39:04 ID:fD9ogZgk
- >>408
真面目な話ショタとか男の娘系のラノベはムーブメントになりうるんだよなあ…
- 415 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:40:03 ID:Tn99zf2w
- >>412
アレ読むと
レギンレイブが非常に
救いの無いゲームであるように思えてくる。
- 416 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:41:14 ID:YLMA5o7A
- ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RyoAnna/20100707/20100707224659.jpg
- 417 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:41:35 ID:NkpLpf5U
- >>412
ミカサさんがヤンデレ化しないか毎回ヒヤヒヤしてる
- 418 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:43:46 ID:5OA4Cs2Q
- >>415
あれ救いないじゃんw
- 419 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:44:06 ID:DdO1vFDg
- 境界線上のホライゾン、アニメ化するのかぁ
一応2冊目か3冊目あたりまで読んだんだが
途中で止まってるなぁ
アニメも見るものが多いから、なかなか時間が取れないんだよねぇ
分厚すぎるんで電子書籍化してるが、それも最近やってないんだよなぁ
今持ってる裁断機、薄くしないと切れないから、もっと大きいの買おうかな
それでもホライゾンは3〜4等分する必要があるだろうけどw
- 420 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:44:36 ID:GiGFTD0E
- 進撃の巨人は読んでないけどどうもノリがレギンレイヴに似てる気がするw
- 421 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:45:04 ID:XiQXv7qM
- >>420
俺も中身知らないけどどうせレギンみたいな感じなんだろうとばっかり
- 422 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:45:08 ID:yMkD9YLs
- ラノベが多すぎて何日にどの文庫が出るのか把握できない
- 423 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:46:42 ID:bCkA1lWw
- ふと気付いたら、ウチの前で消防車隊がワッショイ!してた。
火事じゃないからガス中毒かなんかか?
- 424 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:48:30 ID:Tn99zf2w
- >>423
実は自分の家が燃えていた。
もしくは、上の階が燃えていた。
って話は、ないわけじゃない
- 425 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/09(土) 20:49:07 ID:1xo3Yvdk
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / やっとオーディオデバイスが安定した!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 426 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:49:49 ID:NkpLpf5U
- レギンを武器は射程ほぼ0の剣のみ一撃食らったら終了にして
フックショット的なロープアクションを加えれば進撃の巨人
味方もボロボロ死にます。
ただ、面白いけど二巻の段階でこのマンガとかに取り上げられたのは早すぎだと思った
- 427 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/09(土) 20:49:54 ID:o/3sO/kY
- 未曾有の紙不足で出版業界はどうなるんだろう
- 428 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:50:35 ID:XiQXv7qM
- じゃあ斬撃を漫画にすれば…と思うけど話的には後退と敗北の繰り返しなんだよなw
やっぱりレギンは斬ってナンボだ
- 429 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:51:18 ID:yMkD9YLs
- 紙がなければCGにすればいいじゃない
- 430 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:51:38 ID:Dk2cOuJk
- 上は洪水、下は大火事と聞いて
17歳ですよ(棒
- 431 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:52:19 ID:qxtChrEw
- 下が洪水っていうとなんかエロい
- 432 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:53:00 ID:GiGFTD0E
- >>426
レギンレイヴも味方はぼろぼろ死んでるよ!ただいつの間にか死んでるので
死んでる感じはしないですが
- 433 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:56:59 ID:bCkA1lWw
- >>424
なんか向かいの奥の方から、担架で人が運ばれて来た。
マスクつけてたからやっぱガスかなんかかな?
消防隊は撤収したが、5〜6台いたな、現在は警察のみ。
こんな事態にプリキュアの録画見てた俺って…
- 434 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:57:26 ID:XiQXv7qM
- >>432
戦場なら気付いたら居なくなってた。ってのが一番リアルじゃない?
変に看取るシーンでお涙頂戴にされてもあれだし
―チラシの裏―
フリム―ラスボス辺りのシグムンド達はどうなったんだろうという想像を描いた同人誌を見つけた… もちろんシリアスモノ
―チラシの裏―
- 435 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:57:34 ID:w1U3Aa2Y
- 寝る前なのでベッドの上でiPod touchから書き込み
ポケモンタイピングのキーボードは実物大で出てる冊子見るに
持ち運びには向かないかな?
この手のには珍しく単三で動くからエネループ使えるのは嬉しいが
- 436 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:58:56 ID:pBkSKuZQ
- >>435
ポケセンが近くにあるなら試遊するという手も
- 437 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:01:20 ID:w1U3Aa2Y
- >>436
試遊台あるのかあ
東京めぇ(棒
評判どんなもんなんかな。調べてくるだ
- 438 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 21:02:59 ID:B9jmnyIg
- ホライゾンのPVを何度見ても賢姉とネイトの胸の差に泣けてくる件
- 439 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:03:36 ID:Dk2cOuJk
- >>435
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2006/09/dellxpsm2010-subway.jpg
まぁちょっとくらい大きくても問題無いんじゃないかな
- 440 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:03:44 ID:YLMA5o7A
- ありゃ良いなんて思っているうちは二流。
- 441 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:07:00 ID:NkpLpf5U
- >>438
三征西班牙の武神が出てくるところで毎回漲ってくる
- 442 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 21:11:14 ID:7nL5tmGA
- >>441
地摺り朱雀のデザインも非常によろしい
直政のキセルが修正されてたり色々世知辛いのぅ…
東のセックスしようも修正かな?
- 443 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:13:44 ID:vnRoLzck
- >>442
カーンチ!セックスしよっ
と聞いて。17歳です(棒
- 444 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:15:47 ID:4mkOGtlo
- 貧乳好みは初期は「貧乳の女の子がコンプレックスに悶えるところが良い」派が多かった気がするが
最近はそのままストレートに貧乳を好む派が多数を占めているような気がする。
行き過ぎた奇乳表現に対する反射レベルの生理的嫌悪感がそこに大きな影響を与えているのかな
- 445 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:17:46 ID:Dk2cOuJk
- >>443
ttp://image.blog.livedoor.jp/blog_ch/imgs/b/6/b62c2a30.jpg
- 446 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:17:59 ID:YLMA5o7A
- いや、小さいほうが全体の線が綺麗って派が昔からいるだろ。
- 447 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:18:29 ID:GiGFTD0E
- サンジは飴が大好きと聞いて
- 448 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:20:04 ID:cW5KHFcg
- >>443
その台詞、頭湧いてるとしか思えんよなw
- 449 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:20:11 ID:yMkD9YLs
- 巨乳って和服やゴスロリには似合わないよね
- 450 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:20:45 ID:qxtChrEw
- だが和服脱がしたら実は…ってのも良いものだ
- 451 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/09(土) 21:21:20 ID:1xo3Yvdk
- >>449
なにいってんだ
若干肩をはだけ気味に着るのがきょぬーが着物着るときの正しい着方だろ
- 452 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:22:29 ID:Tn99zf2w
- まだ、夜には早いですよ
- 453 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:22:47 ID:GiGFTD0E
- 似合うのは何を着ても似合うよ
- 454 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:24:19 ID:YLMA5o7A
- まぁあれだ。
褌娘は巨乳より貧乳が良い。これは真理。
- 455 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:24:31 ID:bCkA1lWw
- 夜を待って話を始めるんじゃない。
話が始まった時が、すなわち夜だ!
- 456 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/09(土) 21:24:51 ID:0SWSsgT2
- 今北産業
>>439
昔、スターウォーズの映画が公開される時に発電機用意してオフィスごと持ちだして1週間前から封切りの行列に参加した
なんて話がアメリカであったような
- 457 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2011/04/09(土) 21:24:52 ID:R/gYePEw
- o o )ク ひかりプレゼンテーション終了……つかれた……
uv"ulア
- 458 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/09(土) 21:25:44 ID:0SWSsgT2
- >>457
ttp://okome.flop.jp/wp-content/uploads/2009/05/hikari1.png
これか!
- 459 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2011/04/09(土) 21:27:44 ID:R/gYePEw
- o o )ク >>458
uv"ulア マンムーのサイズがおかしい
- 460 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:31:45 ID:QxWRcKeo
- >>459
皆均等じゃないとバランスがおかしくなりそうじゃないですかー
- 461 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:31:59 ID:GiGFTD0E
- >>459
それを言うならみんなおかしいと思うんだがw
- 462 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2011/04/09(土) 21:39:14 ID:R/gYePEw
- o o )ク なんとか通したぞ……
uv"ulア さて明日契約でもしに行くか
- 463 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 21:40:05 ID:Fh7iCMOk
- 攻殻機動隊3D映画を見て帰宅
アニメ絵を3Dにするとあんな感じか・・・
- 464 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:41:03 ID:QxWRcKeo
- >>462
久しぶりに遊戯王しませんか?
- 465 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:42:57 ID:qxtChrEw
- ニコニコのバナーでヘンなものを見かけた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13538.jpg
- 466 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 21:47:58 ID:B9jmnyIg
- >>465
誰これ?顕如?
- 467 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:48:23 ID:t/Mw6VXE
- まーた小物か
- 468 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:51:17 ID:wYK/2wZw
- Gジェネ一旦休憩〜
ちまちま遊んで呂布トールギスをゲット!次が念願のリリーナ!待ってろゼクス、もうすぐだ!
本当楽しいなー
- 469 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:52:36 ID:K9eXU20o
- なんか揺れ方がこないだと違ったとおもったら、震源がこっちだったか
- 470 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 21:52:57 ID:Fh7iCMOk
- >>466
家紋を見ると・・・これ浅井家の紋かな?
・・・浅井長政?
- 471 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:53:19 ID:YLMA5o7A
- その内揺れ方だけで震源とかマグニチュードが判るようになったら嫌だな
- 472 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:54:09 ID:5X1FQEx2
- 今北産業、なにかありますた?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 473 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:54:44 ID:IaBeZlso
- 距離ならそれなりには
- 474 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:54:56 ID:A4zH1WR.
- 埼玉が震源なんて、
いったい何が起ころうとしているのだろうか?
- 475 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 21:55:40 ID:B9jmnyIg
- >>472
>>388
- 476 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:57:19 ID:YLMA5o7A
- >>474
四国が浮遊する準備に入ったって親方が言ってた。
- 477 :名無しさん:2011/04/09(土) 21:59:40 ID:IaBeZlso
- >>476
桜の季節もあと少しか…
- 478 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/09(土) 21:59:41 ID:0SWSsgT2
- 親方ー、空から四国が!!
- 479 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:00:55 ID:xXS4xVZ6
- 四国馬鹿にするな
今住んでるんだぞ(棒
- 480 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:01:23 ID:/peCFlcA
- しっこく しっこく
- 481 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:02:05 ID:xXS4xVZ6
- 今度は鹿児島かよ・・・
こりゃマジで日本沈没の前触れじゃね
- 482 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:02:14 ID:5X1FQEx2
- >>475
このクオリティでやれるものならめっちゃ期待なんだがw
つーか朱雀の全身初めて見たw
砲撃巫女もなによりですw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 483 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:04:16 ID:5X1FQEx2
- ところでホライゾン、シリアスすぎるのがおかしくね?(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 一部始終シリアスすぐるのも困るんだがw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . 素っ裸とハイレグはもっと冒険しようよスタッフ(ry
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 484 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:05:41 ID:qmePDot2
- ちょっと横になるだけのつもりが、こんな時間だと…
新生活は思った以上に疲労するのだと再認識
でもこれじゃ夜眠れない
- 485 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:07:20 ID:2IH6g6D.
- ロリマンガ終了かwざまぁwwww
http://www.cyzo.com/2011/04/post_7037.html
- 486 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:07:34 ID:wYK/2wZw
- >>478
それだと落ちてきちゃうw
- 487 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:07:34 ID:5p/3OIP.
- >>483
つまりマギカみたいな展開ですね(ぼう
- 488 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:09:38 ID:5X1FQEx2
- >>487
やw
虚淵儲と川上儲は別もんだw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 被ってることは珍しくないがw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 489 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:14:53 ID:mODMR9ps
- NGPは多少高くなる?
ttp://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3667000.html
SCEAのCEOのJack Trettonが、Fast Companyとのインタビューで、
・人々がプラットフォームを買うとき、もしくは最新機器を買うときは、長期間に渡ってそれを楽しもうと考えている
・みんな携帯機に数百ドル支払うことに慣れている(iPhoneやiPodのように)
・そのプラットフォームに費やす全体の金額を考えると、ハードウェアに支払う金額の割合は比較的小さい
・値段が重要ではないというわけではないが、価格設定がそのプラットフォームの成否を分けるとは思わない
・しょぼいものをどんなに安く売っても成功はしないだろうし、十分に価値のあるものなら、たとえ高くても最終的には消費者もそれを手にするだろう
- 490 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 22:16:07 ID:B9jmnyIg
- ニコ動のホラPVの伸び方とタグがおかしい
- 491 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:16:19 ID:YLMA5o7A
- >>489
価格の基準がPS3初期型な気がしないでもない。
- 492 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:16:28 ID:kTbEGpyI
- >>489
PS3から何も学んでないな…
- 493 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:16:29 ID:gUBZJzwE
- PS3の時も同じような事言ってた様なw
- 494 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:16:48 ID:XiQXv7qM
- 相変わらずコメント欄が臭すぎる
何なのコイツら
- 495 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:16:59 ID:NkpLpf5U
- >>489
流石にネタだろうこの認識は(棒
- 496 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:17:04 ID:5X1FQEx2
- >>490
でも心はひとつだった件w
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o モゲロ、ズドンw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 497 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:17:37 ID:5BDU8lNE
- これはPS3の価格です。
高いとか安いとか、“ゲーム機として”というくくりでは
考えてほしくないんです。
PS3というものは他にはないわけですから。
例えば、高級なレストランで食事をした時の代金と
社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?
- 498 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:17:54 ID:GiGFTD0E
- >>489
安いと言って59800だから
少し高いなら8万は確定だな!
- 499 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:18:32 ID:bCkA1lWw
- >>492
いや!学んだ結果が3Gなんだろう。
量産しすぎず、原価割れせず、なんとなく金を出させ続けるという。
それだけの魅力があったり必需品ならいいんだが。
- 500 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:18:39 ID:5X1FQEx2
- >>489
今から火消しに必死過ぎる…(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o PSPもPS3も売れるのが見え始めたのは
:;.;;゚ω゚:; 。 : . 値下げ以降だろうに……こりゃ4万円台行っちゃいそうだな…
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 501 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:18:59 ID:eEf8iRLg
- >>489
>・みんな携帯機に数百ドル支払うことに慣れている(iPhoneやiPodのように)
NGPはiPhoneやiPod並みの機能を備えているんだろうか?
ゲーム専用機とこの辺じゃ大分話が違ってくると思うんだが…
- 502 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:19:16 ID:pBkSKuZQ
- >>489
ソニーに学習能力は無いのかしら
- 503 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:19:22 ID:ZJ61C5Dk
- >>489
おおおお、ふぁーいぶはんどれっどないんてぃないんゆーえすだらーず!
のエターナルフォースブリザードの再現なるのか!
- 504 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:19:32 ID:5X1FQEx2
- >>499
……ソフト次第じゃね?('A`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o モンハン頼み臭いなぁ…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 505 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:19:47 ID:X8qnFZHg
- >十分に価値のあるものなら、たとえ高くても最終的には消費者もそれを手にするだろう
安すぎたかもしれない(棒
- 506 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 22:19:55 ID:Fh7iCMOk
- 重要なのは最初の価格設定ではなく
何回値下げするかなんですね分かります
- 507 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:19:56 ID:YLMA5o7A
- >>498
「安い」じゃないから!「安すぎたかもw」だから!
- 508 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:19:57 ID:pBkSKuZQ
- >>504
サード頼みからグレードダウンしてね
- 509 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:20:10 ID:Tn99zf2w
- そもそも論として。
発売に漕ぎ着けられるのか?
という疑問
- 510 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:20:40 ID:X8qnFZHg
- 価値があるかどうかは消費者が決めるもんで
- 511 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:21:30 ID:mODMR9ps
- >>504
海外主導って話だからモンハンでは…
一応COD新作が出るらしいけどHD機とのマルチの可能性高いしNGP売る力にはならなそうだの
- 512 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:21:38 ID:XiQXv7qM
- 任天堂機よりちょっと高くても許される論ってイメージの刷り込みの賜物だよな
ある程度はイメージ戦法って成功してんだな 腹立たしい
- 513 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:22:27 ID:5X1FQEx2
- 無双が頼みの綱としての起爆力はどれほどなんだろなぁ…(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o あとGTシリーズ…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . : NGPがロンチにこの3本持ってこれればあるいは…
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 514 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:23:01 ID:X8qnFZHg
- 3DSが後続ハードのハードル高くしちゃったからな
あの値段設定は絶妙
- 515 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:23:03 ID:pBkSKuZQ
- >>512
刷り込まれてるのはユーザーではないような気がする
- 516 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:23:13 ID:GiGFTD0E
- >>507
じゃあ10万は行くかw
- 517 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:23:33 ID:RyEVSlBA
- >>512
だが債務超過
- 518 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:23:40 ID:pyFIhHCo
- >>489
うおおおおおおおおwwwwww
期待w
- 519 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:23:54 ID:PGZqvSwg
- >>489
NGPは2台目ポジションという自覚がないようだな。
- 520 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:24:04 ID:5X1FQEx2
- >>515
妄想ゲーム記者かSCE自信だわなぁ…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 521 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:24:20 ID:Q02L8bHI
- 今の現状だと高級レストランを名乗る割に割に出すものがアジの開きみたいな
- 522 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:24:27 ID:vnRoLzck
- >>512
許されてるか?
結果として安くなるまで売れてないわけで
一部のファンボーイがそう強弁してるだけとしか
- 523 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:25:50 ID:xXS4xVZ6
- >>513
無双もハーフすら厳しいブランドに堕ちた品
GTも最新作で死んだしマジでMH頼みw
- 524 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:26:23 ID:M3XaVlvc
- >>489
>・しょぼいものをどんなに安く売っても成功はしないだろうし、十分に価値のあるものなら、たとえ高くても最終的には消費者もそれを手にするだろう
これはその通りだろうけど、このままだとNGPは高くてしょb(ry
- 525 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:26:53 ID:IaBeZlso
- PS3は高いぞとは言ってたよ!
- 526 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:26:56 ID:vnRoLzck
- 正直無双は二画面のクロニクルやって
一画面でやる気がしなくなったw
- 527 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 22:27:05 ID:Fh7iCMOk
- 無双を起爆剤として見るのなら
その威力は3DSでのそれと同じくらいかねぇ
- 528 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:27:25 ID:PGZqvSwg
- >>523
そこまで選択肢が少ないと、カプコンは逆に美味しいかもな。
本体の普及台数×0.7ぐらい売れるとかの試算がたてやすそう。
- 529 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:27:42 ID:0tIbqLAc
- >>511
海外でLiveあたりにt集ってヒャッハーしてるシューターたちが
今更劣化版のちんまい携帯機でFPSやりたがるとか
素で思ってんならもう商売止めた方がいい。
海外主導ってMHPの威光が全く通じない海外でこそ
当たる目処が全くないと思うんだ。
- 530 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:27:45 ID:ArmV3vvo
- ブランドよりも何よりも面白ければ何でもいい
最近は面白いとは何かを考えさせられるソフトがめっきり…
- 531 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:27:48 ID:5p/3OIP.
- >>512
そこで3DSが高い高いと煽られてる現状は割とチキンレース
互換がないとなると1本はソフト買うハメになるし
- 532 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:28:18 ID:qmePDot2
- で、NGPは本当に出せるのかい?
- 533 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:29:14 ID:5X1FQEx2
- >>527
購入層や、3Dつーかハードの性質があるんで単純比較出来んでしょうけど
PSPの無双って今割と下火じゃね?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 初期の勢いは無いわなぁ…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 534 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:29:15 ID:t/Mw6VXE
- まー、いいじゃんでれば多少は盛り上がるし
- 535 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:29:27 ID:ArmV3vvo
- ×ソフト買うハメになるし
○ソフトを喜んで買うし
- 536 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:29:31 ID:xXS4xVZ6
- >>532
年内は無理でしょ
来年も前半は厳しい
- 537 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:29:44 ID:GiGFTD0E
- >>530
面白くいだけじゃ売れない現実
- 538 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:30:00 ID:5X1FQEx2
- >>532
地震のせいで延期しました?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 言い訳の一つにはしてきそうだが…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 539 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:30:18 ID:YLMA5o7A
- >>534
>でれば
言うは安し出すは高しとだれかがいった気がした。
- 540 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:30:28 ID:Fn7MhruM
- >>532
E3で具体的な発表があるかどうかだな
- 541 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:30:34 ID:pBkSKuZQ
- >>534
どれだけのソフトメーカーが道を踏み外すのか楽しみ
- 542 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:30:39 ID:0tIbqLAc
- >>538
影響ないって自分でぶち上げたんじゃなかったっけw
- 543 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:31:30 ID:5X1FQEx2
- >>542
大丈夫?ソースはソニーだよ?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 544 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:31:31 ID:mODMR9ps
- >>533
モンハンブームに乗っかって作られたマルチレイドの販売数、続編でもの凄い目減りしてたなあ
- 545 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:32:03 ID:xXS4xVZ6
- スク第一夫「NGP特攻だぜヒャッホー!」
エニ嫁「もうやだ離婚したい」
- 546 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:33:37 ID:pyFIhHCo
- アイフォンやアイパッドを引き合いに出してるあたりマジでその辺になりそうだな
- 547 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:33:51 ID:ArmV3vvo
- >>544
あれはモンハンみたいなもんだと
ユーザーが勘違いして買ってたんじゃないの?
PSpとかGEはハーフ売れてるんだし
そんなことよりタッチジェネレーションの層が
何処に消えたのかはわりと興味深い
- 548 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:33:53 ID:mODMR9ps
- >>542-543
ソニー: NGPのローンチプランは地震の影響を受けていない
ttp://gs.inside-games.jp/news/273/27361.html
ただしSCEAは地震の影響でプランが遅れるとも言ってたらしいが
- 549 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:34:32 ID:8vMYwhIM
- >>546
そのカテゴリーには入れてもらえそうにないけどねw
- 550 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/09(土) 22:35:19 ID:0SWSsgT2
- >>548
地震の影響うける以前に遅れてるんじゃない?
- 551 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:36:48 ID:cucR4/uQ
- >>547
割と真面目にモバゲーmixiアプリ等のネット・携帯ソーシャルアプリ(安価)
とスマフォアプリあたりじゃないか
- 552 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:37:18 ID:YLMA5o7A
- >>550
待ってほしい、最初から予定が決まっていなければ遅れる事などないのではないか?
- 553 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:37:58 ID:PGZqvSwg
- 今から予定を立てるところなんだから、遅れなんて発生しようがない
- 554 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 22:38:03 ID:Fh7iCMOk
- む・・・すれ違い伝説中にフリーズしてしもうた
途中までは普通に行ってたが、今回の戦闘結果はどうなるんだろうコレ
- 555 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:38:07 ID:pyFIhHCo
- え?タチジェネ層死んだの?
- 556 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:38:19 ID:gkNloJEs
- 海外ガン無視ならモンハン頼みでいいだろうけどなあ…。
- 557 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:38:46 ID:5X1FQEx2
- >>548
今のところだし、ロンチプランに影響がないだけだしなぁ…
逆に言い換えれば、ロンチの時期はまだ発表していないつまり十年後でも(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : .
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 558 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:39:28 ID:X8qnFZHg
- >>555
ほっときなさい
- 559 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:39:38 ID:mODMR9ps
- >>555
トモコレが300万売れてんだし死んだわけではあるまい
- 560 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:42:44 ID:ArmV3vvo
- >>555
任天堂が
これからはタッチジェネレーションって呼ぶのやめにしましょう
って言ってなんか廃止した
それらしいゲームもそれ以降出なくなってきてるし
なによりバンバン売れてない
Wiiのやわらか頭塾とかが最後かねタッチジェネ向け?
レイトンはまた違うよなぁ…
- 561 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:43:09 ID:0tIbqLAc
- 犬猫もスロースタートなわけだしのんびり移行してくんじゃないの?
そりゃあまた何か新しいのでないともうこないってな人もいるだろうけど。
Wiiスポ並の新規出せと言われてもそう簡単じゃああるまいしなw
- 562 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:43:51 ID:5X1FQEx2
- 14日のリゾートさんで動きがどーなるかだなぁ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 563 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:44:43 ID:mODMR9ps
- >>561
300万ソフトだったWiiスポの続編が初週30万で大爆死!
なんて言ってたら気付いたらもう200万超えてるしのう
- 564 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 22:45:12 ID:Fh7iCMOk
- おう、今回の無双クロニクルの週刊天下統一はおまけがちょっと豪華だ
- 565 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:46:08 ID:cW5KHFcg
- まさかトモコレが300万も売れるなんて思ってもなかったw
今も時々遊ぶなぁ、この前いわっちに離婚された...
- 566 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:48:36 ID:ArmV3vvo
- 今回の配信武器
すれ違い武器はスロット全部埋まってるけど能力が微妙に普通
付加属性が強い位か
合戦は2連敗した
- 567 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:48:56 ID:X8qnFZHg
- ロンチ加速するのに、1月から体験会やCMと徐々に空気作ってて
2月に発売して、3月の事でその空気が萎えてしまったから、
また暖めなおしが要るかも知れんが、急激に10万単位でがっつり上がることは無いと思う
- 568 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 22:49:39 ID:Fh7iCMOk
- 犬猫にせよ脳トレにせよ、ついでにDSの売上もそうだが・・・
百万〜数百万クラスの売上を得るためには年単位の時間をかけた訳だが、
過ぎ去った時間はやはり一瞬で過ぎ去ったという印象になってしまうのか、
相変わらず初動のみで良い悪いの判断をされてしまってる感じがあるな
- 569 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:49:41 ID:xXS4xVZ6
- DSがなまじ売れすぎたせいで世代交代が遅れたのがちょっと誤算かもな
ライト層は浮気症だからもっと早めに仕掛けるべきだった
まあ3DS浮上のカギは続編じゃ無くてやっぱライトを呼べる新規タイトルでしょ
犬猫は続編みたいなもんだからな
- 570 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:49:48 ID:XiQXv7qM
- リゾートも案外鈍いんじゃないかな
ジャンルで言えば潜水艦と同様にニッチだし
主要ソフトが出るまでは日本は苦行になりそうだな…。
苦行って言っても一部の高ハードル連中の喚きだが、無理やり変な空気にさせようと必死だからなぁ
- 571 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:50:09 ID:gkNloJEs
- みんな基本的にDSの発売直後の2月から脳トレ前までの売上とか忘れすぎよね。
俺らの予想ほどアテにならんものもないのに。
- 572 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:51:30 ID:joJXKw5g
- 3DSが失敗していると思い込みたい可哀想な人はゲハでいくらでもやってくれ・・・
- 573 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:52:44 ID:cucR4/uQ
- 初期タチネジェネ層に、ハード購入ハードル超えさせたのは犬と教授だと思うが
3DSでその役割を担うソフトは何になるんだろうか
DSのブームを支えた層は、ハード投資には消極的だろうし、ゲームに執着もなさそう
加えて、DSの頃は月額かつショボゲーが多くUIも貧弱だった携帯アプリゲーが
スマフォの普及で、ぐっとリッチな内容かつ買いきりにシフトしてる。
さらにビジネスモデルの是非はおいといて、簡単なゲームであれば(基本)無料で
提供されていて、ゲームに対する値ごろ感のある価格は急落してる筈。
傍目には環境は結構厳しいと思うんだが、どういう見通し立ててるのか聞いてみたい
株があれば
- 574 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:53:46 ID:gm4lmMZQ
- >>533
PSPの無双はマルチレイドが30万くらい売れてた筈
…続編のマルチレイド2は10万にも届かなかったけど。
- 575 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:53:51 ID:ArmV3vvo
- >>572
そんな流れには見えないが
そういう思い込み有るの?
PSPが売れてるだけでしょ3DSスレとか行ってたら
DSの年末商戦明けの売り上げ
具体的には週販が下降してたこと位知ってると思うけど
- 576 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:54:02 ID:xXS4xVZ6
- リゾートは初動が鈍くて気が付いたらハーフ超えてそうで怖い
- 577 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:55:03 ID:5X1FQEx2
- うーむん、本当はここらでマリオやぶつ森が欲しいところではあるんよなぁ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 2Dマリオ?の方なぁ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . 個人的には朧村正3Dとか
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 578 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:55:09 ID:qmePDot2
- >>571
そもそも知らないし、調べる気もないって人も多いと思う
当時もPSPのほうが売れてると思われたりしたし
- 579 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:55:12 ID:gkNloJEs
- この震災で勢い削がれたのは確かだからそれを何らかの失策のようにすり替えるのは簡単ですよねー。
アホくさ。
- 580 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:55:48 ID:XiQXv7qM
- >>576
元々あるリゾートの知名度から、スカイスポーツというジャンルでどれだけ狭まるか
楽観はしない
- 581 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 22:56:13 ID:B9jmnyIg
- >>574
糞ゲーやがっかりゲーの続編はもの凄く引き戻し努力を行わないと売れない
GEが無印でやらかした後バーストであそこまで引き戻したのは涙ぐましい努力の代物だし
- 582 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 22:56:53 ID:Fh7iCMOk
- >>579
なんだいNGPちゃんの悪口かい(棒
そういえばよく見るとgk.乙
- 583 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:56:55 ID:0tIbqLAc
- >>573
マリオにポケモン、世界的に見ればゼルダとか
ハード問わずに爆売れ確定済みのタイトルが控えてるのに
今この段階で悲観視する理由の方がわからんわw
あとここまで予想外にも程のある新規のブチ当て方を続けてきた
任天堂がいきなり何もできなくなるとは思わんよ。
- 584 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:57:01 ID:r2VT4GO6
- >>575
見えないな、全く。
震災に水を差されたとはいえ、少なくとも堅調な滑り出しを記録しているし、
なにより任天堂自身が「最大のソフトメーカー」という強みが、水を差された分ぐらいはいくらでも盛り返せる根拠として十分すぎる。
心配するなら「ゲーム機」ではなく「プラットフォーム」としての3DSにするんだな。
- 585 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:57:26 ID:X8qnFZHg
- ぶつ森はWii版の後だと、ちょっと試されるかもわからんなぁ
- 586 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:57:31 ID:NwCNCHHA
- >>572
ゲハ板に戻られる事すら正直迷惑ですので
ゲームを嗜むのを墓に入るまで休止して、かつ全財産を寄付して出家して頂きたいですね。
- 587 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:57:42 ID:qmePDot2
- ところで、PSPの直近数ヶ月の売り上げをグラフ化したサイトとか無いかい?
表でもいいけど
- 588 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:58:05 ID:X6ZW49Eo
- そんな事よりカップリング論争しようぜ!
- 589 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:58:29 ID:mODMR9ps
- >>581
手にとってもらえるきっかけとしては「モンハンみたいなゲームをしたかったから」でも別に問題無かった
次に繋がらなかったのは結局その手にとってもらったソフトそのものに魅力が無かったからだな
- 590 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:59:13 ID:XiQXv7qM
- 年末になれば…ってのは分かるけど、停電とかで今年に限ってはそうもいかないかもという不安もあるし、
一番の危惧は、作られた失速ムードを真に受けるサードが出てこないかどうかだな
- 591 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:59:46 ID:5X1FQEx2
- >>585
Wii版と違い、手軽な携帯機版というメリットはデカイと思うのよ〜
Wii版もなぁ…ディスク交換がここまで苦になると思わんかったw
Wiifitにせよwある程度は本体に入れておきたいw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 592 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:00:04 ID:qmePDot2
- >>584
それを言うなら「ゲーム業界」または「娯楽産業」、「日本経済」あたりまで心配した方が良いってレベルだよね
- 593 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:00:30 ID:gkNloJEs
- >>588
コテのカップリングはハードル高いなあ(棒
- 594 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:00:36 ID:5X1FQEx2
- >>588
スプーン×フォークかフォーク×スプーンか
NTRで箸が出てくるかで悶絶してるがイイ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 595 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:01:11 ID:1NybEClY
- 思い込みたいんでは無く、そう言う空気を作り出そうとしてるように見える
嘘でも100回言えば本当になる
そして、「雰囲気」ほど怖いものはない
- 596 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:01:18 ID:qmePDot2
- >>594
ナイフは?
- 597 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:02:06 ID:0tIbqLAc
- >>591
360もだがコントローラーももう無線接続、TVは当然とっくの昔にリモコン。
この状況でディスクだけ交換するため本体の前までいくのがこうもおっくうだとはなw
ホンの1m程度の先にあるってのに。
人間楽を覚えるのには限度ってモンがないな、ホントにww
- 598 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:02:20 ID:xXS4xVZ6
- >>590
停電の影響なら据え置きの方がでかいからPS3はさぞかし失速するでしょうね
つかあんな電力食う奴を買うのが毎週2〜3万も居るのが信じられん
- 599 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:02:22 ID:Fn7MhruM
- >>594
更に先割れスプーンも混じって
- 600 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:03:20 ID:XiQXv7qM
- >>595
そうそう。ここじゃ気にしすぎだの影響ないとはいうけど、楽観視は出来ないかな…
なりふり構わなくなってるのを見ると尚更
- 601 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:03:44 ID:X6ZW49Eo
- >ふいんき
- 602 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:03:48 ID:ArmV3vvo
- >>592
大分落ち着いてきたと思う
3DSは5月の大規模アップデートでリロンチでしょ
個人的には日本経済のほうが心配だが…
こればっかりはどうしようもない
埋蔵資源でどかーんといっぱつ
とか思ってしまうような極限状態な訳でもないし
- 603 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:04:15 ID:0tIbqLAc
- >>598
多分ゲームがそんな電気食うもんだと知っているユーザーなんてホンの一握りだ。
360のアダプターみたいなモンを目の当たりにしたらイヤでも自覚するだろうがなww
- 604 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 23:04:28 ID:B9jmnyIg
- 雰囲気作れば勝てるならPSPは05年上半期大勝利にも程があっただろw
- 605 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:04:59 ID:joJXKw5g
- NGPとかPS3がソフトで任天堂やMSと戦うというならゲーム業界の活性化のためにも望むところなんだが
明らかにネガキャンで足を引っ張ろうとしているだけなのが気持ち悪すぎる
- 606 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 23:06:34 ID:Fh7iCMOk
- ゲハの雰囲気が購買者層に影響を及ぼしますかって。
金を払ってるメイン層はあんな所怖くて近寄らないから平気平気
- 607 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:06:36 ID:qmePDot2
- >>603
アダプター程度じゃ認識してくれないと思うよ
それこそスマートメーターとかが普及して、データの可視化や比較でもしないと無理
- 608 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:06:38 ID:gkNloJEs
- 娯楽産業で自分らが売れる環境を他社に用意してもらわないとまともに商売できない会社って…。
- 609 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:06:43 ID:NCXggxkk
- 3DSに対して消極的な印象抱いてしまう理由の一つに
買おうと思っていたソフトが震災の影響で軒並み延期された
というのが有ると思う。
個人的にはElonaをやり込む事になったんで結果オーライと言えばオーライなんだが。
- 610 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:07:20 ID:5X1FQEx2
- >>596
ヤツはすぐに切れるからフォークを力任せに(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 611 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:08:32 ID:5X1FQEx2
- >>606
コケスレは変態ばかりで怖くて近寄れな;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 612 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:08:47 ID:8tSEzoV2
- >>606
最近はゲハの雰囲気を外部に出してる所があるからなあ……
メイン層と思われる人にも少しは届いてるかもね
- 613 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:08:53 ID:SAwB5crk
- >>605
ソフトを軽視してきたSCEに今さら良作が作れると思えん。
徹底的に裏に回って、サードのバックアップでもすりゃいいんだけど、それもねえ…。
- 614 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:09:29 ID:w1U3Aa2Y
- DSは去年12月からタイトル数がごっそりと減ってた
という部分は考察に入らないのですか
- 615 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:09:55 ID:xXS4xVZ6
- >>606
ゲハは肥溜めだと思ってるだろうがゲハブログだとどうだろう?
検索でトップに来る時点でマジ害悪だわ
- 616 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/09(土) 23:10:20 ID:z2Dhe0kA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. DSiとDSiLLが毎週2万台ぐらい売れてるんですよねー。
iニ::゚д゚ :;:i 1万円差で3DSじゃなくてDSiを選ぶ…興味深いなぁ…
- 617 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:10:38 ID:pBkSKuZQ
- >>613
>サードのバックアップ
『NGPクオリティ』を要求してブチ切れられるヴィジョンしか見えない
- 618 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:10:46 ID:w1U3Aa2Y
- >>606
作り手への影響が怖いと感じる昨今
- 619 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:11:14 ID:Dk2cOuJk
- >>594
ttp://www.konami.jp/products/busou_figure_merienda/images/merienda.jpg
ttp://www.konami.jp/products/busou_figure_kohiru/images/kohiru.jpg
スプーンが攻めで箸が受けという事で一つ(棒
- 620 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:11:20 ID:mODMR9ps
- >>595
「行けそうな空気感って何すか?まだ一面目や!」
- 621 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:11:24 ID:8tSEzoV2
- >>613
なんつーか、もう少しソフト方面で頑張ってくれるんなら期待もできるんだけど
明らかに足を引っ張る方向にしか努力してないからねえ>SCE
- 622 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:11:44 ID:pBkSKuZQ
- >>618
大半は雑魚だしなあ
- 623 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:11:47 ID:eEf8iRLg
- パルテナはいつ発売なんだろう
3DSと一緒に購入したいんだが
- 624 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:11:56 ID:joJXKw5g
- >>615
ほぼ間違いなく潰れると思う
あんなあからさまに風評被害広げているところを任天堂に限らず
ほとんどのソフトメーカーがほおっておくわけない
- 625 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:12:16 ID:gkNloJEs
- >>614
この避難所においてすら数字の話は何故か週販限定になるので考慮されません。
- 626 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:12:39 ID:0tIbqLAc
- >>617
ゲームは「遊んで面白ければ全てよし」なんだがねえ。
ま、ゲームのことシランからそういうパッと見だけにやたらと噛み付くんだろうがな。
- 627 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:12:46 ID:cucR4/uQ
- >>583
DSの想像異常のブームの形成プロセスって
お犬様爆発→教授→DLS発売→FF3リメでよいんだっけ
1 ゲーム好きのニッチ層から普及するものという常識を犬が崩し、若い女性を取り込みハードのイメージを変える
2 従来のゲームのカテゴリを根底から覆す題材と、脳年齢というキャッチーなスコアネーミングで全方位訴求
3 トイっぽさを排除したDSLの投入で、ハードのイメージを覆す
4 リメイクFF3のミリオンで、FC/SFC層の出戻り市場がある事を知らしめる
マリオゼルダポケモンetc.の定番バカ売れソフトと、この新機軸の取り込みが重なって
DSはあそこまでのハードになったんだと思う。
3DSでも同様の成功を収めるためには、犬教授に相当するソフトorサービスが必要
それが何なのかぶつけてみたいって話で、悲観はしてないよ
- 628 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:12:48 ID:8vMYwhIM
- >>618
NGPの価格が発表されたら影響は消し飛ぶと思うw
- 629 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:13:06 ID:PGZqvSwg
- ゲハブログはグリーンピースと同レベルの存在だよ。
俺たちに悪評ばらまかれたくなかったら金を払いな!ってところが。
あと、一定数の信者も獲得してるところとか。
- 630 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:13:14 ID:XiQXv7qM
- だからユーザーの汚染というか感化は問題にはしてないんだけどな
>>624
アトラスみたいに便乗し出す所が今後増えるの事が最大の危惧かな
次はイメエポっぽい感じもあるし
- 631 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:13:32 ID:8tSEzoV2
- >>624
つか、この程度で潰れるんなら、日刊ゲンダイは何回か破綻してないと
おかしいと思われw
- 632 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 23:13:52 ID:B9jmnyIg
- ふぅ…
ttp://vip.20ch.net/s/vip20ch2152.jpg
- 633 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:14:02 ID:1NybEClY
- >>604
勝つんじゃ無いよ
相手の足を引っ張るため
- 634 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 23:14:09 ID:Fh7iCMOk
- >>612,615
ありゃゲハが外部に進出したというより
ゲハのノリを好む人間が外部に内輪向けコミュニティを作ったっていう程度の話だと思ってるよ
どんなにその規模が大きくなろうと、その声は結局内輪にしか届かない。
輪の外の人間を突き動かす力は持ってない、ただし外に居る「そのケを持つ人」を内部に引き込む力ならあるだろうけど
- 635 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:14:17 ID:NCXggxkk
- >>631
日刊ゲンダイよりも影響力が有るか気になるところでもある。
- 636 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:15:23 ID:IJk/AEz.
- あんまり言われないけどDSやPSPが発売された頃より
日本経済自体が落ち込んでいるしな…
業界自体も2007年から縮小が続いているんで、
日本国内オンリーの商売は厳しくなっていくだろう
上手くいくかはともかくとしてNGPが海外主導なのも
そのことを考慮に入れているんだろうし
- 637 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:15:37 ID:ArmV3vvo
- >>616
俺高校の時でお小遣い5000円だったよ
3DSとソフト買うのに半年かかる
去年末はMHP3の為にPSP購入したろうし
最近はコレにケータイとか通話料とかかかるんだぜ
25Kはちょっと戸惑う値段
- 638 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:15:49 ID:5X1FQEx2
- >>632
ううっ…ふぅ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 639 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:16:26 ID:5X1FQEx2
- >>637
高校の時のお小遣いが1000円でしたが何か(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 640 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:16:39 ID:w1U3Aa2Y
- ゲハブログの存在そのものよりも
そこを嬉々として取り上げ、ポータルサイトで発信する所の存在がなぁー
- 641 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:17:09 ID:8tSEzoV2
- >>635
ゲームに関してのみだったら日刊ゲンダイより影響力あるかも……
と感じさせるのが怖いな>ゲハブログ
- 642 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:17:16 ID:xXS4xVZ6
- >>616
やっぱライト層は価格なんだな
どんなに魅力的なハードでも25000円ってのはやっぱ二の足を踏むだろうし
しかも震災で消費マインドが落ちてる今なら尚更
PSPだって価格下げてやっと売れ出してるし
てことは4万以上になりそうなNGPは(ry
- 643 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:17:53 ID:X8qnFZHg
- >>629
俺はシーシェパードに見えるw
- 644 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 23:18:11 ID:B9jmnyIg
- >>640
かとゆーとかでもソース元にしちゃってるのがなぁ…
余りにアレだと理解出来るモノはスルーしてるようだが
- 645 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 23:19:02 ID:B9jmnyIg
- そういえば海外でPSP値下げらしいが日本はいつ値下げするんだよ
PS2も海外だけ値下げして日本スルーしてた記憶があるけど
- 646 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:19:04 ID:gkNloJEs
- 名前を出すことすら憚られるクソ野郎共は最近ゲーム以外でもデタラメばらまいてるからなあ。
…つか震災に乗っかって特定企業煽ったり漫画家の病気でメシウマするゲス屑信じるとかさあ…
- 647 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/09(土) 23:19:12 ID:tZScB6/w
- >>642
3DSである必要がある場合は3DS対応ソフトが欲しい場合になるだろうから、
まだ3DSソフトはアピールが足りないと言えるカモ?
まぁ、今の時点でDSと同じ訴求力なんて出来るわけないんですが。
- 648 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:19:37 ID:RyEVSlBA
- >>628
そのうち援誤射撃があるよねw
- 649 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:19:39 ID:xXS4xVZ6
- >>640
それ生扉だろ
ゲハブログの鯖は大抵そこだよ
- 650 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:19:55 ID:NCXggxkk
- >>644
ゲハブログをソースにするとか、それ何次情報だよって話だな。
- 651 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:20:01 ID:6Q321ywQ
- 新ハードに初めっから突撃する人は特殊な層だと思うけど、最近はそうでもないの?
- 652 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:20:12 ID:w1U3Aa2Y
- >>644
ロケットなんちゃらなんぞは内部で純正品飼ってるけどな(棒
- 653 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:20:26 ID:NwCNCHHA
- 最も、欲しくない・必要性無いものはどんなに安くなっても買う気しませんがね
PSPやPS3は今の値段でも払いたくありません。
- 654 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:20:35 ID:eEf8iRLg
- ゲハブログを取り上げてるサイトって
あれに情報としての価値があると本気で思ってるんだろうか
- 655 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:20:52 ID:RyEVSlBA
- >>645
PS2は99ドル99セントだっけ。
- 656 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 23:20:58 ID:B9jmnyIg
- じゃあここもゲハブログなのか(棒
- 657 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:21:16 ID:IaBeZlso
- あの手のイエロージャーナリズムのネット上での影響を過小評価してる人が多いように感じる
割とまともな人に囲まれてる恵まれた人が多いんだろうけど
- 658 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:21:17 ID:8tSEzoV2
- >>629,643
総会屋と同レベルかよww
- 659 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:21:38 ID:w1U3Aa2Y
- >>654
アクセス数という名前の価値があるじゃないか(棒なし
- 660 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:21:51 ID:8vMYwhIM
- >>654
情報としての価値とかじゃなくて、単に目立って面白そうに見えるからじゃない?
情報の真偽なんてどうでもいいんだと思うよ
- 661 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:22:04 ID:Dk2cOuJk
- 3DSの立ち上げラインナップというのは有る程度広く浅くを狙ってる感じで
何が有ってもこれだけは買う、っていうちょっとマニアックな層に対しては弱い気がするから
今みたいに全体で買い控え傾向になってしまうと結構辛い部分は有るんじゃないのかとは思う
- 662 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/09(土) 23:22:11 ID:tZScB6/w
- >>646
憎し等の感情が出る事は仕方がない事だとは思いますが、
俺は憎し等の感情通り越して無関心になりつつあるにゃぁ・・・。
空気というと空気に失礼なんですが。
特定の事に固執する人はご無沙汰されると思いますよ。
環境の変化には弱いですから。
それまで待てってのも確かに癪だけれど。
- 663 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:22:19 ID:ArmV3vvo
- あれじゃないの
一昔前の裏ニュースみたいなモンなんじゃないの?
といってもわからなんだら意味無いがw
- 664 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:22:23 ID:IJk/AEz.
- まああの手のニュースサイトはアクセス数が全てですから…
昔は面白かった所も今や、と感じること多々
- 665 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:22:38 ID:xXS4xVZ6
- >>645
今頃になって何故か売れ出してるから下げないんじゃね
つか海外の値下げはぶっちゃげ在庫セー(ry
- 666 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/09(土) 23:23:07 ID:tZScB6/w
- >>656
色んな意味では棒要らないと思いますw
変態話は置いておいて、ブログ的な曖昧さは多いですから。
- 667 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:23:31 ID:IaBeZlso
- 避難所はゲハじゃないよ!
- 668 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:23:42 ID:XiQXv7qM
- シガタケさんのついったで痛いニュースが月間1億アクセスとか見たけど、
ゲハブログも閲覧者はかなり多そうだなぁ…。自分は伝聞だが
痛いニュースは数年前一時期見てたけど、も結構偏ってるアレな所だなと見限ったんだけどね
- 669 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:23:47 ID:X8qnFZHg
- >>661
ロンチで何もかもを求めるのは酷かも
やっとこ間に合わせるところもあるし
- 670 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:23:57 ID:mODMR9ps
- 俺たちがどんなに批判の声挙げた所でゲハブログに影響なんて与えないしましてや潰せるわけがない
同様に、ゲハブログがどんなに捏造で任天堂、MS批判した所でゲーム業界に影響なんて与えないし
潰せるわけがない
そう思ってる
- 671 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:23:59 ID:YGV.6EB6
- 今北区
PS3のコケネタは何か暖かい?
- 672 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:24:08 ID:xXS4xVZ6
- >>664
忍もおかしくなってるし
もうゲーム情報で信頼できる所って日本には無いのかしら
- 673 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:24:34 ID:NwCNCHHA
- >>665
下げる理由無いですよね
国内だけは今の値段でも売り切れになりますし
- 674 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 23:24:50 ID:B9jmnyIg
- >>672
http://www.nintendo.co.jp/
- 675 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:25:00 ID:5X1FQEx2
- >>648
地獄スレ住人「もう嫌だ!おれはこのまま敵に特攻する!骨は拾わなくて良い!!」
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 676 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:25:16 ID:8tSEzoV2
- >>671
ホットなコケネタは特に無いかな〜
ゲハブログネタで盛り上がってるぐらいか
- 677 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:25:20 ID:IaBeZlso
- 明日は選挙の帰りに花見組が多そうだなあ
- 678 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:25:51 ID:cucR4/uQ
- NGPがクソ高いのは間違いないけど、価格面の切り札は3G搭載して
携帯キャリアから、月々サポートを受ける事なのかな
本体一括なら5万程度するスマフォが24月契約すれば実質2万円台。
さらにキャンペーンやMNPインセンティブ載せれば2万切りどころか
そのうち持ち帰り無料でばらまける訳だし。
月額縛りがあるから、それ以外へのハードへの投資は絞られ
全てのゲームが集まれ圧力がさらに高まる
平井さんが考えている程上手に行くかは知らないが
- 679 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:25:56 ID:8tSEzoV2
- >>672
公式サイトなら一応は信頼できるでしょうw ……多分
- 680 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 23:26:08 ID:B9jmnyIg
- とりあえず10月から半年ほどとその後また間を置いて半年ほどは生き残らなければ…
- 681 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:26:17 ID:NCXggxkk
- >>658
ゲハブログの方法論は伝統的なブラックジャーナリズムだと思う。
媒体が紙から電子に変わっただけで。
- 682 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:26:25 ID:eEf8iRLg
- >>659
>>660
まあそんなところだよね
togetter見てもリツイートしてる連中の大半が
タイトルしか見てなさそうな感じだしね
- 683 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:26:42 ID:0tIbqLAc
- >>665
全部回収して国内で売ればいいんじゃね?
- 684 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:26:47 ID:8vMYwhIM
- >>672
個人的には4gamerかな
PC関連もちゃんと載せてくれるし
- 685 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:26:52 ID:w1U3Aa2Y
- >>668
痛いニュースにしても他にも言えるけど、
今回の震災諸々でわかったのが
面白おかしく伝える事以外何も考えとらんという事だった
- 686 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:26:53 ID:YGV.6EB6
- ん、何か紛糾してるのか?w
そういうブログにとっちゃ反感の書き込みも糧になっちゃうから
一切合財無視するのが一番だぜ?w
- 687 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:27:02 ID:IJk/AEz.
- 4亀はまだ読める方じゃないかなゲームのニュースサイトとしては
- 688 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:27:42 ID:gkNloJEs
- 情報量が増える代わりに情報の質が年々下がって既存マスコミを笑えない状態に。
悪貨が良貨を駆逐する、を地で行ってますがなネット界隈…。
- 689 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:27:50 ID:RyEVSlBA
- >>679
先生!SCEの公式は(ry
- 690 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/09(土) 23:28:00 ID:tZScB6/w
- >>679
ソニーがソースと言われると信用性が無くなると聞いて。
まぁ、会社の情報等も情報に補正を適宜かければOKでしょう。
なんでこうなったんだか('A`)
- 691 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:28:00 ID:YGV.6EB6
- >>687
4gamerは保守的なユーザーには割りと嫌われがちだな。
草創期のPCゲーマーたちの叩きっぷりが酷かったw
- 692 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 23:28:07 ID:Fh7iCMOk
- 社長が訊くとかなら信用できるよ!
ゲーム情報発信、任天堂はこれからも自前で色々やってくんだろうなぁ
- 693 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:28:17 ID:joJXKw5g
- ゲハブログの影響でなんかおかしくなったサイトとか見てるとちょっと悲しい
ねた○○とか昔は大好きだったんだが・・・
- 694 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:28:19 ID:IaBeZlso
- >>686
正直その段階は既に過ぎてると思うんだ
今の影響力ならカウンター入れる所がないと自然増殖する
- 695 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:28:47 ID:YGV.6EB6
- >>692
そういうとこだと現在の不都合な情報が出てこないのが問題だね。
任天堂でもGBA初期とかDSの液晶に問題があったこととかあったし。
- 696 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 23:29:00 ID:B9jmnyIg
- >>683
ドンキホーテは北米のPSP輸入して売ってたぞw
4亀はnVちゃんの提灯以外は割とまとも、他が堕落したから相対的にだがw
- 697 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:29:40 ID:eEf8iRLg
- >>686
ゲハでするのはアレだが避難所であるここでする分には問題ないんじゃないかな
…と思ったが最近ここに特攻してくる人が増えたような
- 698 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:29:56 ID:cucR4/uQ
- ゲハブログの影響でおかしなくなったんじゃなくて
ゲハブログを運営している企業が、人気のあるサイトを
買い取っているんじゃないの
- 699 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:30:02 ID:w1U3Aa2Y
- >>688
そもそもネット上にある情報の何割かは、
毛嫌いしてるはずのマスコミによって齎されるという矛盾に
気がついてない人、多いね
- 700 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:30:15 ID:YGV.6EB6
- >>694
しかし、力ない個人で止める術ってないのよねよ。
日本はまだないけど海外なんて
法人でそういうことやってるところすらあるし。
今の法や制度ではネットを統制するのは不可能じゃね。
- 701 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:30:28 ID:xXS4xVZ6
- >>686
表面上は無視しつつも対抗策は練っておくべきだな
あいつらは無視しても付け上がるだけだし
まあそのうち犯罪に手を染めてタイーホの可能性があるけどw
- 702 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:30:30 ID:0tIbqLAc
- けどまあ、そういうブログが増長するってのはそういう論調を求め
肯定して欲しいユーザーが多いってことだからねえ。
正に類は友を呼ぶってやつだな。
ネット上でゲームを語るようなユーザーは
そういう層が多いって事実なんかもしれんよ。
- 703 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:31:11 ID:8vMYwhIM
- >>699
マスゴミとか言ってる人とゲハブログの信奉者は一緒だと思ってるw
- 704 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:31:29 ID:YGV.6EB6
- >>701
コケスレみたいなお題のない雑談スレなら
他の話題の勢いで押し殺すって手もある。
ただ、テーマのあるスレだと大変だろうな
- 705 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 23:32:02 ID:Fh7iCMOk
- ゲハブログを本当になんとかしたいんなら、
ゲハブログ以上にアクセス数を稼げるゲームサイトを作るのが一番の近道だと思う
娯楽を扱うサイトらしい楽しげな雰囲気に満ちていれば直義
- 706 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:32:09 ID:8tSEzoV2
- >>702
ろくにゲームをしていないのがバレバレなのが多いような気がする。>ネットでゲームを語る人
誰とは言わないけど
- 707 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:32:20 ID:ArmV3vvo
- 大衆化していく過程で
どうでもいい情報がどうでもいいところから発信される
のは良くある事
それをゲーム内に持ち込まなけりゃいい
それにしてもゲームの音楽の変遷はすごいよなぁ
ピコピコじゃあもう通じない
- 708 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:32:50 ID:w1U3Aa2Y
- 毎度おなじみ流浪のスレッド
コケスレです
- 709 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:33:01 ID:cucR4/uQ
- >>705
闇の力に対抗できる光の力か
- 710 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 23:33:10 ID:B9jmnyIg
- >>705
健全なネタで人を集めるの難しいからなぁ
それが出来たら大金持ちになれそうだw
- 711 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:33:11 ID:8vMYwhIM
- >>706
D先生の悪口はそこまでだ(棒)
- 712 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/09(土) 23:33:22 ID:tZScB6/w
- >>702
ただ、目立つ=多いでもないのがにゃ。
あとWebの特性としてサイトを跨ぐと別人扱いされかねない仕組みも。
一部の少数の人が積極的に色々回れば表面上は多く見えてしまう。
アクセスカウンターだってカウンターの仕組み上正確なアクセスはカウントできない。
ここまで視野に入れると何も情報を信じられない可能性も出てきますがw
- 713 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:33:43 ID:NwCNCHHA
- ソニーがゲーム業界から撤退すればゲハブログも無くなるんじゃないでしょうか?
- 714 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:34:05 ID:eEf8iRLg
- ネガティブな情報ってポジティブな情報に比べて流行りやすい気がする
それともゲームやってるユーザー層にネガティブな情報が好きな人が多いだけだろうか
- 715 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:34:25 ID:w1U3Aa2Y
- >>707
しかしピコピコちうかチップチューンといのも
いかにもゲームであるという心揺さぶるサウンドなのだ
- 716 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:34:59 ID:8tSEzoV2
- >>713
それはソニーを過大評価し過ぎのような気が……
バックについてるのがソニーとは限らないでしょうに
- 717 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:35:31 ID:YGV.6EB6
- >>714
世界中のゴシップ誌や大衆紙を見るに
世界中どこでもそういう人が多いんじゃないかなw
- 718 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:35:46 ID:gkNloJEs
- つまりは某舟幽霊スレ最強ってことですね(棒
- 719 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:35:52 ID:kpcr7FRM
- >>713
今存在するかは分からないが…
『任天堂を過剰に持ち上げて他所を叩く』タイプのブログも
見たことがあるから一社だけ撤退してもなくならないんじゃないか?
極端な話、ハードメーカーが1社だけになっても
そこを叩く、或いはその会社へのマイナス意見を叩くブログは存在するかと
- 720 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:36:01 ID:xXS4xVZ6
- >>713
あいつらは吸血鬼だからソニーが消えても乗り換えるだけだよ
ゲームが駄目なら携帯市場とかあるし(ここはゲハより酷いらしいw)
- 721 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:36:05 ID:Dk2cOuJk
- 流れとは全然関係無いけど
3DSで読み込める『クッキングママ』のMiiが公開
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/09/48414.html
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/191072.jpg
これからでもちゃんと読み取れた、凄いな
- 722 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:36:19 ID:YGV.6EB6
- >>717
利権や金のために煽動してる人ならまだ対処しやすいからねえ。
欧州に多い煽動するのが目的の人間が一番タチが悪いw
- 723 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:36:30 ID:joJXKw5g
- >>713
もうSCE信望者は狂信者と化しているから無理かもしれない
DSやっている子供殴りたいとか嘘をついてでも任天堂を貶めるのが正義とか
もはやゲームとか関係ない状態になっている
- 724 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:36:32 ID:IJk/AEz.
- >>702
本質的には実は面白いゲームを真剣に求めている人なんてごく少数派、ってことだよね
話のネタやプライドを守るためにゲームを選んでいる、ってだけで
そういう意味ではライトユーザーと何も変わらん
- 725 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:36:43 ID:8tSEzoV2
- >>717
そう言う事なのかねw
まあ、売れてる新聞とか見てるとそんな感じだしねw
- 726 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:36:47 ID:NwCNCHHA
- >>716
そうですか?
ゲハブログなんてソニー贔屓で他社を蔑んでいるような方ばかりだと思っておりましたが
- 727 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:37:32 ID:kpcr7FRM
- >>724
その言い方は流石にライトユーザーに失礼というか…
そんな輩はライトユーザーと比較するのがおかしいくらいに下劣な気が
- 728 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:37:50 ID:ArmV3vvo
- 不義、義と愛にて滅した
- 729 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/09(土) 23:37:58 ID:tZScB6/w
- >>714
流行りやすいというか作りやすいですね。
俺もブログみたいな形でやった時(ちょっと今停滞中)とか2chに書くときとか
意識しないとネガティブが強めになりやすいですにゃ。
俺の場合はただ文才が無いとかかもしれないですが・・・。
その現象は何処でもそうですかねぇ。
特に敵対とか陣営とかが存在すると煽りあいとかにマイナス材料使われるんで。
- 730 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:38:22 ID:xXS4xVZ6
- >>723
それただの犯罪者だろ
最早信者ですらねえ
- 731 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/04/09(土) 23:38:40 ID:deKrMDqk
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
今日の戦国無双クロニクルの配信で、ようやくすれ違い通信の対戦が
通算10戦を越えましたですもー。
来週はまた新しいシナリオが配信されるようで嬉しいですも!!
- 732 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:38:54 ID:eEf8iRLg
- >>726
ソニーアンチにめちゃくちゃ偏ってるブログもあったりするよ
規模のでかいブログがソニーよりだからそう思えるけど
- 733 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:39:41 ID:gkNloJEs
- >>724
いや、ライトユーザー以下だろう。
あの連中相手にしても脳トレやトモコレみたいなヒットは出ない。
- 734 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:40:45 ID:8tSEzoV2
- >>723
言ってる通り、ゲームに関係ねぇ状態だなw
自分もそうならないように気をつけないといけないな
- 735 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 23:40:55 ID:B9jmnyIg
- そんなことよりお前等ゲームしようぜ!
EDF2PでPSPが糞過ぎて指が疲れてきたので箱○でEDF3やり直してるのはうちだけで良い…
インセクトアーマゲドンマダー?
- 736 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:41:06 ID:NwCNCHHA
- >>719 >>723
やはり、簡単な問題では無いのですね
- 737 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/09(土) 23:41:40 ID:d6z0PnN2
- ところで
余震とは違う感じの縦揺れが
今日2回もあった訳だが…
揺れてるの埼玉か?
- 738 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:42:38 ID:xXS4xVZ6
- >>737
今日の地震
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
- 739 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:42:43 ID:0tIbqLAc
- >>735
続でも新でも真でも帰ってきたでもいい。斬撃の続きはマダー??
- 740 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:42:58 ID:NwCNCHHA
- >>732
左様でございますか
私は存じませんでしたが、そのようなサイトも有るのですね
- 741 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:43:06 ID:YGV.6EB6
- コケスレの変態たちを漏れなく満足させられるゲームは出ないものかw
- 742 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:43:22 ID:mODMR9ps
- >>735
全く同じローテーションで最終面近くまできて積んでたEDF3再開した
こんなのどうすりゃクリアできるんだよ!な敵の猛攻受けまくりながら、これをPSPの操作性でやらされたら
確実にキレるなと思った次第
- 743 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/09(土) 23:43:28 ID:tZScB6/w
- >>732
ブログみたいな形式だと中立気味ってのは難しいかと。
中立のアイディアをコンセプトみたいな形で組み込められればともかく、
持論が暴走した(誇張を入れたりetc)方が書きやすいですし。
・・・俺だけですかね?w
- 744 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:43:59 ID:IaBeZlso
- またコケスレのかんがえたさいきょうのヒロインの話か
- 745 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:44:17 ID:YGV.6EB6
- ソニーアンチも結構酷いのいるねw
いい商品あってもソニーだからって理由だけで蹴る人もいるw
でもサポート理由に蹴ってたら松下とシャープくらいしか家電商品買えない気がするんだがw
- 746 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:44:55 ID:8vMYwhIM
- >>743
あまりに中立を意識しすぎると書くことがなくなるよねw
- 747 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/09(土) 23:44:59 ID:d6z0PnN2
- >>738
うーむ
変なところも揺れておるのう…
- 748 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 23:45:14 ID:Fh7iCMOk
- >>735
PSPの操作性が指を痛くするものであろうとEDF2Pをやるしかない俺に謝れ(棒
いやレギンやればいいんだけど。
しかしおじいちゃんのEDF3で見たラスボスのあの超弾幕と同クラスの攻撃を2Pで味わい
PS2時代からこんなことやってたサンドロットの変態さに感心した次第
- 749 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:45:26 ID:0tIbqLAc
- >>743
個人のブログならその個人の趣味志向全開であってくれていいよw
ホントに純粋にゲーム内容に対する趣味嗜好であるなら、な。
- 750 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:45:45 ID:IaBeZlso
- 変に中立を装った自称中立君の方がタチが悪いというかですね
- 751 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:46:01 ID:xXS4xVZ6
- >>745
東芝「・・・・・」
日立「・・・・・」
- 752 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:46:19 ID:IJk/AEz.
- 自分のスタンスをはっきりした個人ブログの方が読みやすいよね
- 753 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 23:46:40 ID:B9jmnyIg
- >>739
まだ機種すら定かでは無いEDF4が終わらないとサンドの手が空かないからなぁ…
3DSを活かしたソフトを期待したいけど当分先だろうな
- 754 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:46:48 ID:ArmV3vvo
- >>745
とりあえず音楽関係でソニーは博打だ
ドンシャリにつかるのが好きというなら止めない・・・が
俺はピュアピュアな音質厨なので耐えられなかった
- 755 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:47:30 ID:NCXggxkk
- >>735
人肉嗜好が付いたのでいたいけな少女の肉のオードブルを量産するよ。
- 756 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:47:47 ID:NwCNCHHA
- >>745
少なくとも白物家電と携帯音楽プレイヤーはSONYを選ぶ必要性を感じないのですが。
- 757 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 23:47:53 ID:B9jmnyIg
- >>748
予備の箱○本体送りつけたろうかw
- 758 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 23:47:54 ID:Fh7iCMOk
- >>753
実は斬撃の地球防衛軍4というのが真のタイトルかもしれない
- 759 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:49:05 ID:eEf8iRLg
- >>743
というか個人で運営しているサイトやブログには
個人の考えが反映されるのは当然だろうし、何も中立である必要もないと思う
- 760 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:49:17 ID:IaBeZlso
- ソニーの音は民生用と業務用でだいぶ違うというかw
ただ業務用の900ST本当に業務用って感じで疲れるしリスニングには使いたくないんだよなー
- 761 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:49:18 ID:8tSEzoV2
- >>758
何で混ざってるんだよww
いくらサンドだからってあり得ないだろw
- 762 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/09(土) 23:49:25 ID:tZScB6/w
- >>746
見事に今の状況ですね。・・・書く材料が無いw
いや、あるんだけれど中立には書けないが正しいか。
なんかモチベーションもポッキリ挫かれたし。難しい問題だ。
>>749
まぁ、それでも中立(いや悪い意味での毒が無い)ってのは難しいと。
純粋な気持ちが暴走して悪意っぽくなったり・・・orz ニホンゴムズカシイデス。
>>745
サポートが理由じゃないが蹴っている俺。他人には強制しませんよ?
単に気が進まないだけです。ホントそれだけw
- 763 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:49:44 ID:kpcr7FRM
- >>754
オーディオについては個人個人でまるで感じ方が違うから
他人の意見は参考にならず「音質以外の部分で決める」のが無難かと思うぜw
- 764 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:50:20 ID:IaBeZlso
- マジレスすると中立ぶったブログって面白くないのが多いですし
- 765 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 23:50:40 ID:Fh7iCMOk
- >>761
インベーターの技術で強化された神の武器とか楽しそうじゃないか(棒
- 766 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/09(土) 23:51:30 ID:tZScB6/w
- >>759
中立まで大げさかなモノでなくとも悪意・・・とでもいうのかなぁ?
偏るのが不味いとかじゃなくてムゥ。
差しさわりのない文って難しいよねってニュアンス?
かにゃぁ?
- 767 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:52:09 ID:joJXKw5g
- >>758
昔、ちょっとpixivでネタになってたレギンレイヴ学園みたいな設定でゲームにならんかなあ
- 768 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 23:52:15 ID:Fh7iCMOk
- >>757
ポケモンリーグのワタルかゲンジに宛てて送ってくれれば俺に届くよ(棒
- 769 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:52:26 ID:Dk2cOuJk
- 宇宙人の科学力で戦う魔法少女と申したか(棒
- 770 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:52:45 ID:8tSEzoV2
- >>765
そりゃ楽しそうだけどw
実際、出てきますかね>レギンレイヴの続編
……いっそ新しいものを作った方が良さそうな気がするw
- 771 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 23:53:08 ID:B9jmnyIg
- 海外版EDF:IAが7月くらい予定か…日本もほぼ同時だと良いなぁ
- 772 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:53:14 ID:gkNloJEs
- >>765
鬱エンド確定はさすがにちょっとw
- 773 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:53:22 ID:6Q321ywQ
- >>760
リスニングに使うもんではない
けど900STだったら、7506の方がおすすめ
- 774 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:53:24 ID:IJk/AEz.
- ソニー製品は初期型の地雷率がヤバすぎる
mp3ウォークマンも最初期のものはひどかった
数年経ってこなれてきてようやくまともになる
- 775 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:54:13 ID:qmePDot2
- アトラスの惨状とか、ああいうのを見ると「影響がない」とは言い切れなくなっちゃったなぁ
あくまで個人の感覚ですけど
あと、ああいうのの読者って声がでかいんだよね
「俺って物知りだろ?な?」って感じに全力で広めようとする人が目に付きやすい
新年度であらたな人脈が広まる時期だから、改めて実感しましたよ…
- 776 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 23:54:15 ID:B9jmnyIg
- >>770
あのプレイ感を寸分違わずパクレるのならMove買っても良いんだがのうw
- 777 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:54:26 ID:.xcxDKMU
- とりあえずレギンのシステムを流用(&改善)したゲームをやりたいなぁ
別にどんな風に世界観やキャラや武器や敵の種類が変わってもいいからw
- 778 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:54:59 ID:ArmV3vvo
- ジャンプ打ち切りサバイバルレースを思い出した
- 779 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:55:34 ID:gkNloJEs
- >>770
システム面での続編は出せるけどストーリー的には続かせようがないw
- 780 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:55:35 ID:t/Mw6VXE
- レギンレイブのEDの兄妹はどうみてもエロゲー向け
- 781 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:56:13 ID:NCXggxkk
- >>776
大剣のぶった斬る感と、ハンマーのぶん殴る感は良くできていた。
- 782 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:56:33 ID:NwCNCHHA
- >>774
数年経ってもSONYの製品は御免被りたいですねえ
- 783 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:56:35 ID:Dk2cOuJk
- >>777
じゃあ次は和風にして国造りの話にでも(棒
- 784 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:56:48 ID:8vMYwhIM
- >>777
ぎゃるがんに対抗してぎゃるけんというのはどうだろう?
剣で女子高生の服を切り裂いていくゲームなw
- 785 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:56:49 ID:GiGFTD0E
- >>780
性の兄弟神だし
- 786 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:57:11 ID:mODMR9ps
- >>779
当初の予定の一つに入ってたサイキック高校生の設定で行けばなんとか
- 787 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:58:11 ID:byru.rM.
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:}
(*´Д`*) ハッ! 書き込んだ後にちょっと横になってウタタネしてたら、こんな時間に…
_| ⊃/(___ せっかくの休日がぁ!!
/ └-(____/
- 788 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 23:58:25 ID:B9jmnyIg
- 敵巨大ロボットをレーザーブレードでダイナミックする続編で
- 789 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:59:12 ID:F5YwyxCM
- >敵巨大ロボットをレーザーブレードでダイナミックする
ガチャフォース続編マダー?(棒
- 790 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 23:59:21 ID:Fh7iCMOk
- 敵巨大ロボットに超操縦メカMG的な何かが出てくるというセルフパロディ付きですね分かります
- 791 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:59:35 ID:t/Mw6VXE
- >>785
なるほど、だったら現世では兄が妹になって妹が兄になってるくらいの展開があっても良かったと思うんだ
- 792 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:59:35 ID:gkNloJEs
- …ドドさん寝過ぎじゃね?w
- 793 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:59:35 ID:8tSEzoV2
- >>786
>サイキックフォースの続編
!!!!
- 794 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/09(土) 23:59:48 ID:d6z0PnN2
- >>787
出す上部
まだ土曜日
- 795 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:59:51 ID:NwCNCHHA
- コピペロスをハリセンでぶっ飛ばすとかどうでしょう?
- 796 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:59:53 ID:qmePDot2
- ここから性癖暴露タイム
- 797 :名無しさん:2011/04/09(土) 23:59:54 ID:Q02L8bHI
- >>778
正直あればっかり指標にしても面白くないよなぁ…うん、まあこれバクマンの悪口です
- 798 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:00:57 ID:9NA6j6os
- とりあえず、もう少しゲームするようにしよう
おやすみー
- 799 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:02:49 ID:iNg4Gs3k
- ヽ('A`)ノ <性器暴露タイム!
( )
ノω|
- 800 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:03:36 ID:8OPaYVwQ
-
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ ) >>799
| | | |
- 801 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:06:02 ID:.7h6AluU
- ヽ('A`)ノ <性器暴露タイム!
( )
ノω| ビャッ!
|l|!|!
/ ̄ ̄ ̄\
| ┃ ┃ ┃.| ∧_∧ ─
| |(^∀^ )─ ドスッ
| ┃ ┃ 二ハ|lllll)と ) ─
| │( (\ \ ─
\___/ .(_)(__) ─
- 802 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:07:21 ID:n29Z8YPw
- 犬日が2話でハジけたと聞いて
これは良ブヒアニメ
というか面白い。
- 803 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 00:11:45 ID:Jm3.KFW6
- >>802
待て、あの状態から弾けたのかw
TVKだが期待して待とう
- 804 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:15:00 ID:y8DzffIc
- ttp://koke.from.tv/up/src/koke13539.jpg
通りすがりの一般人ですから暴露するような性癖はありませんよ(棒
- 805 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:15:34 ID:8uuNEEhQ
- >>802
DOG DAYS1話見損ねてしまったが2話からでも大丈夫だろうか
てかてっきりニコ動で配信すると思ってたよ
- 806 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:17:07 ID:HgkwlsFI
- http://oct.2chan.net/dec/18/src/1302360599772.jpg
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1302359816006.jpg
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1302360630611.jpg
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1302359904062.jpg
http://img01.pixiv.net/img/968/mobile/18036670_480mw.jpg
- 807 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:19:22 ID:8uuNEEhQ
- >>806
おお、これはかわいい…って最後wwwwww
- 808 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:19:33 ID:Xy34aO9A
- >>806
どんなアニメかわからないけどとりあえず東京みゅうみゅうを思い出した
- 809 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 00:21:54 ID:Jm3.KFW6
- キャラアップの作画だけは妥協しない方針か
- 810 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/10(日) 00:22:35 ID:bFwxhDaM
- 店員が自分の頭で肉を焼く焼肉屋とか斬新すぎるな
- 811 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:23:02 ID:HgkwlsFI
- >>808
一言で言うとたけし城
- 812 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:28:14 ID:UIELaIPU
- あのアニメ、途中でスポンサー降りる羽目になったらどうするんだろ。
不祥事とかぽぽぽぽーんとか
- 813 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:28:47 ID:Xy34aO9A
- >>811
じいさんばあさんになって地震体験させられたり
迷路の中でマッチョにとりかこまれて顔に墨塗られたり
黄金のボールをもってつなわたりさせられたり
そんなのか
- 814 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:28:50 ID:n29Z8YPw
- >>808
脱がしたら勝ちのたけし城
- 815 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:28:57 ID:u0m7brrk
- 想定されていない第5番目の力…だと…?
ノーベル賞級!? 現代物理学で定義できない粒子発見か
ttp://www.asahi.com/science/update/0409/TKY201104090120.html
>自然界には、比較的なじみのある重力や電磁力に加え、原子核の中で陽子や中性子を結びつける「強い力」と、
>原子核の崩壊を起こす「弱い力」と計四つの力があると考えられる。標準模型は重力を除く三つをうまく説明し、
>反する現象がほとんど見つからないことから、自然の状態を説明するのに都合がいいと考えられている。
>ところがテバトロンの実験で、トップクォークと呼ばれる素粒子より
>やや軽い質量(140ギガ電子ボルト程度)を持ち、「第5の力」ともいうべき未知の力の特徴がある粒子の存在を示すデータが得られた。
>この粒子は質量の起源とされる「ヒッグス粒子」、宇宙の質量の約2割を占める暗黒物質の候補「超対称性粒子」といった
>存在が想定されながらも未発見の粒子とは別だ。
- 816 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:30:02 ID:T2qE7vdc
- たけし城を知らないんだぜ
17歳なのに流行に疎くて困る(棒
- 817 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 00:30:19 ID:ERow.DAo
- >>815
だいたいミノフスキー博士のせい(棒
それにしてもX-FiのチップじゃAACのパススルーはできんのか…
- 818 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2011/04/10(日) 00:30:47 ID:yVfzAwvQ
- o o )ク >>815
uv"ulア これは心踊るな
- 819 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 00:35:41 ID:Jm3.KFW6
- エーテルの発見ですか(棒
- 820 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:36:27 ID:Xy34aO9A
- よくわからないんだけど
どんな粒子なん?
- 821 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:36:33 ID:2rDcP4sQ
- >>802
MBSだが後で観るか
- 822 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:37:05 ID:n29Z8YPw
- エーテルでもダークマターでもいいけど
ミノフスキー粒子がやっぱ一番期待したい。
- 823 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:38:36 ID:F9E1uOMw
- ttp://blog-imgs-45.fc2.com/g/a/z/gazotalk/daigonotikara.png
- 824 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:38:40 ID:Zc0Aa4CE
- 既に予約準備は万端だぜ!これで明日は昼まで寝られる
- 825 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:40:16 ID:KHh9x5gc
- 自分が言いたいことを、2chからレスを選んで拾ってくることで、
あたかも大多数の人間が同じ意見を述べてるかのように見せることは出来る。
- 826 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:41:56 ID:bLew2RVw
- ゾンビっ娘萌えを叫びに来ました。
普及しそうで普及しないこのもどかしさ、これが恋?(棒
- 827 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:42:38 ID:T2qE7vdc
- ○2chからレスを選んで拾ってくる
◎2chに書き込んでから拾ってくる
- 828 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:43:09 ID:8uuNEEhQ
- >>826
まどマギの魔法少女はそのカテゴリーに入るんだろうか
- 829 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:44:30 ID:bLew2RVw
- >>828
多分異形化や人外化、悪堕ちの類じゃないだろうか。
見てないのではっきりとはいえないけど。
- 830 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:45:09 ID:HgkwlsFI
- ゾンビっ男なら前クールに
- 831 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:46:04 ID:1qdKIgtQ
- >>830
スレイヤーズ短編のアレか。
と書いて判る人が果たして何人居るだろう。
- 832 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:47:01 ID:bLew2RVw
- がんばれ死霊術師は扉絵の女ゾンビさんがかわいい。
- 833 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 00:48:35 ID:Jm3.KFW6
- スレイヤーズは最早基本教養の域(棒
- 834 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:51:07 ID:bLew2RVw
- あの頃は今でいうところのラノベの出る本数自体少なかったしねw
- 835 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:54:12 ID:Zc0Aa4CE
- リナインバースが主人公だったらどんな話になってたかな
- 836 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 00:54:13 ID:ERow.DAo
- >>833
あの作品のせいで呪文に漢字の当て字が使われることがWeb創作小説界で激増した気がするw
- 837 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:54:28 ID:Xy34aO9A
- タイトル覚えてても
内容欠片もおぼえてないなーがんばれネクロマンサー
- 838 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:54:47 ID:1qdKIgtQ
- >>835
もしかして:ルナ・インバース
- 839 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:54:51 ID:s1SJE2u6
- 夏場のエーテルの管理はもう嫌だお…
- 840 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:55:04 ID:bLew2RVw
- >>836
ルナ・ヴァルガーが原因かもしれないぞ(棒
- 841 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:55:27 ID:Zc0Aa4CE
- >>838
ググル先生の陰謀だったw
- 842 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:58:22 ID:4TuOAEqA
- リナの姉ちゃんが出張ったら7体に分けられた赤目の魔王なんて一匹残らず始末出来る(半棒
- 843 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 00:58:48 ID:ERow.DAo
- >>840
あっちもあったなぁw
あっちの方は厨二成分よりもむしろオープンエロスな方に目が行って仕方がなかったwww
ところでこいつを見てくれ、どう思う?
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013118/20110407034/
いやまぁ相変わらずなんですけどね、メーカー的に考えてw
- 844 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:58:53 ID:bLew2RVw
- スレイヤーズの呪文覚えてる奴多そうだなw
- 845 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:59:40 ID:1qdKIgtQ
- >>844
バスタードの呪文も覚えてる人多そう。
- 846 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:00:44 ID:4TuOAEqA
- >>843
何と言う石油コンビナート・・・
- 847 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:01:21 ID:Zc0Aa4CE
- >>845
バスタードの呪文って短い記憶がある
- 848 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 01:02:29 ID:ERow.DAo
- >>846
これでHDMIの出力ついてたらちゃぶ台ひっくり返してた
Auzenのサウンドカードを直前に買ってたからw
- 849 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:03:03 ID:OS.m8XMg
- まぁ、大概字を短くできるから実用的なんじゃないかと思ってたり>魔法の当て字
- 850 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:04:23 ID:Zc0Aa4CE
- 上が神で下が人とかなw
- 851 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 01:06:00 ID:ERow.DAo
- >>850
今度アンロックされたあの人はようやく?人間じゃなくなったよねw
- 852 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:06:05 ID:T2qE7vdc
- >>845
肩の後ろの二本のゴボウの真ん中にあるすね毛の下のロココ調の右
よし、覚えてる(棒
- 853 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:06:14 ID:Xy34aO9A
- バスタードの呪文はおぼえてないけど
パパラパンチラチラチラヌーギヌーギ
マン コマ ンコ クッサー
これは覚えてる
- 854 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:06:58 ID:bLew2RVw
- 肩ぐるまをして後ろ向きに乗り2本のゴボウを持った歌舞伎顔の男
- 855 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:07:00 ID:u43TuaEQ
- 神
隼
人
- 856 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:07:21 ID:4TuOAEqA
- >>848
>ちゃぶ台ひっくり返してた
荒れるナマズンを見てみたかったなぁ・・・(棒無
- 857 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:07:44 ID:Zc0Aa4CE
- >>851
なんか耐久力が高いらしいぞw
- 858 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:07:45 ID:1qdKIgtQ
- >>847
禁呪級は結構長かったかと。
ブラゴザハースとかエッド・ツェペリオンとか。
- 859 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:08:08 ID:OS.m8XMg
- 死黒核爆裂地獄の詠唱は過剰に長かったなw
- 860 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 01:10:22 ID:ERow.DAo
- >>856
いやぁそうならなくてマジ良かっw
確実に部屋の中の何かが大破してただろうからwww
>>857
そんなの豪鬼じゃねぇw
- 861 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:10:31 ID:Zc0Aa4CE
- >>858>>859
そうだっけwバスタードは見なくなって結構経つから忘れてるw
- 862 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 01:11:09 ID:ERow.DAo
- >>858
ハーロイーンですら大概長かったからなぁ
- 863 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:12:01 ID:Zc0Aa4CE
- >>860
短所が3つしか挙げられてないのが噴いたw
- 864 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:14:20 ID:4TuOAEqA
- >>863
コイツの話題かっ!
ttp://ogatyann.blog.ocn.ne.jp/sagami/images/sinngouki-thumb.bmp
- 865 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 01:14:29 ID:ERow.DAo
- 長い呪文といえばネギまの上級呪文もラテン語にすると結構長いよな
- 866 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:14:41 ID:y8DzffIc
- >>850
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/419950107X.09._SCLZZZZZZZ_.jpg
- 867 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 01:17:25 ID:ERow.DAo
- >>863
見てきた、これは酷いwww
でも阿修羅旋空がなくなってたのは驚いた
まぁこの性能であれが残ってたらマジ厨キャラになってたけど
- 868 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:21:11 ID:1qdKIgtQ
- >>867
動画見てたら
空ダ>昇竜スカし>空中瞬獄
とか別ゲーの動きしてて爆笑したんだが。
- 869 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:21:51 ID:OS.m8XMg
- パーラ・ノードイ・フォーモー・ブルール・ネーイ・ヴァゼ・イーダー・イー・エイターナール
アイドール・ヘーブン・ンヘイム・イアイ・アンンマ・ダイオミ・ギーザ・オージ
うろ覚えだが、こんなんだったかブラゴザハース。漫画ならコマで分割もできるが
文庫とかでこういうカタカナの羅列をされるとちょっときついかもなw
- 870 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:22:27 ID:4TuOAEqA
- スパ4AEは何時出るんだろうか・・・
箱○版で良いので・・・
- 871 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:23:33 ID:s1SJE2u6
- リーテ・ラトバリタ・ウルス
アリアロス・バル・ネトリール
- 872 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:25:06 ID:bLew2RVw
- >>869
老眼来ちゃった漫画読みの人らは
文庫本が辛いって言ってるね。
老眼来るとゲームにも支障が出るだろうし
科学の力で何とかならないかなあw
- 873 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/10(日) 01:25:30 ID:4RmuW9Q.
- 狂オシキ鬼はもう相当ヤバいらしいなw
ニコ動とかでは、SFvs鉄拳用に作ったキャラでは?とも考察されてたけど…
ひょっとしてスト鉄頓挫した?
- 874 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:25:49 ID:Zc0Aa4CE
- >>864
それは信号機
- 875 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 01:25:58 ID:ERow.DAo
- >>868
空中瞬獄とかどこのレアアクマだよとw
- 876 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:26:26 ID:hKNF4m06
- >>870
昨日格ゲー板覗いたらDLCで出るらしいって海外からのバレ動画が
3DS版はどうなるかな、発売したばかりだし遅れてでも良いから対応させてほしいが
- 877 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:27:25 ID:Zc0Aa4CE
- 殺意の波動に目覚めたリュウは弱点ありまくったのになーw(プレイヤーだと
- 878 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:29:12 ID:Zc0Aa4CE
- >>875
空中投げだから空中にいる相手しか決まらないからまだ(ry
- 879 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:32:05 ID:4TuOAEqA
- >>876
パッケージなら買う
DLCなら枕を涙で濡らしながら諦める
- 880 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 01:32:34 ID:ERow.DAo
- しかし新PCに移行してシステム環境はほぼ出来上がったから後は楽だと思ったら
データの移行が一番時間かかるとは思いもしなかった…
要らんデータ除いても移行させるデータが3つのSSD/HDDにまたがって1TB以上あるとかもうね
- 881 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 01:34:36 ID:ERow.DAo
- >>879
箱○用にブロードバンド回線引いちゃいなYO!
- 882 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:37:54 ID:Zc0Aa4CE
- 3DSだと完全版かな?
それか実はDLC出来るのを仕込んでたりして?
- 883 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:40:14 ID:4TuOAEqA
- >>881
回線は有る
HDDが20Gしか無い
容量を上げるなら本体を買い換えるんだが、そこまでする必要が有るソフトでは無い
→ 枕が涙で水枕になる
- 884 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/10(日) 01:40:52 ID:mhy26JQc
- 告別式終わって帰ってきた。
暗い話終了。
明るい話題はないかしら。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan199453.jpg
- 885 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:42:30 ID:Zc0Aa4CE
- >>884
選挙行こうね?位じゃない
- 886 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 01:42:37 ID:ERow.DAo
- >>883
まてまて、枕を涙で濡らすほどなのになんでHDDの買い替えの必要がない程度になるんだwww
- 887 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:44:02 ID:Zc0Aa4CE
- レコーダーがちゃんと動くか確認してから寝ようwドキドキ
- 888 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/10(日) 01:44:48 ID:mhy26JQc
- ああ、ワタミブラックとか戦隊物にされててちょっと笑ったな・・・・
わたしゃ都民じゃないけぇまあ他人ごとだが。
インディーズ候補が大好きな俺としてはドクター中松・・・・・
きついなぁ・・・w
- 889 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:48:09 ID:4TuOAEqA
- >>886
・DLCを買うのがメドイ
・HDDは基本インストール用とセーブデータのみ
・本体買って3年経過、初回一ヶ月金垢を未だ使わず
- 890 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 01:52:46 ID:ERow.DAo
- >>889
本体ごと買い換えるのが吉だな
新型マジ静か、色がツルテカブラックなのが唯一の欠点
- 891 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/10(日) 01:52:52 ID:mhy26JQc
- そういえば投票のポスターに出てくるガキンチョ共は
AKB48か。
まさかCD買うと投票券もらえるわけじゃあるまい・・・・
- 892 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:56:08 ID:ommOo91.
- >>890
正直360のデザインとか洋ゲーの♀キャラ見てると
メリケンたちとは永遠に分かりあえんなあと感じる。
パッドの使い心地には文句がないけど。
十字キーも言われるほど酷くはないだろ。
- 893 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:56:34 ID:4TuOAEqA
- >>890
しかしそんな予算は無い!(キリリッ!
・・・買うならキネクトも一緒に買おう・・・
- 894 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 01:58:06 ID:Jm3.KFW6
- >>890
そこでHalo本体ですよ
犬日終わったがアレだな、声優需要と萌え需要的にはこのままでいいなw
- 895 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:58:31 ID:3BIT8UXA
- >>892
十字はロットによって若干の差があるそうだから、改善版なのかもな。
もっとも、あくまで視点変更用のハットスイッチとしての想定での設計だろうから、十字をメインに使う用途に向かないのはどうにもならないが。
- 896 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:58:37 ID:Zc0Aa4CE
- 録画開始確認
寝る
- 897 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 02:00:03 ID:Jm3.KFW6
- 十字キー部分が変形する箱○パッドってどうなったん?
- 898 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/10(日) 02:00:16 ID:mhy26JQc
- キネクトも最近あまり景気のいい話を聞かないが、
ご機嫌いかがなのかしら。
- 899 :名無しさん:2011/04/10(日) 02:07:31 ID:8uuNEEhQ
- >>898
そういやキネクト対応ソフトで「ダンスセントラル」てのがローカライズされるそうだけど
評判どうなんだろう
- 900 :名無しさん:2011/04/10(日) 02:07:36 ID:4TuOAEqA
- >>897
評価をチラ見して確認してみよう
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002BSGSZ0
>>898
ゲームよりPC向けのアプリケーションの話が多いイメージ>キネクト
- 901 :∈( 〜・ω・〜)∋@NewPC ◆NamazuVxqg:2011/04/10(日) 02:13:46 ID:ERow.DAo
- >>898
本体だけ売れてNMSは満足してしまったようなw
ソフトが出なけりゃPC用のおもちゃ以外に使い道がないというのに
とはいえ日本じゃキネクトで遊べるほどの住居環境が(ry
- 902 :名無しさん:2011/04/10(日) 02:15:41 ID:4TuOAEqA
- >評価をチラ見して確認してみよう
・・・と、書き込んでから気付いた
十字キーが盛り上がるコントローラーの方だった事に・・・orz
その話、全然聞かないね・・・
- 903 :名無しさん:2011/04/10(日) 02:16:23 ID:bLew2RVw
- そういや任天堂もFitの次の手がないな。
ああいうのは拡張が難しいのかねえ、やっぱり。
- 904 :名無しさん:2011/04/10(日) 02:17:36 ID:4TuOAEqA
- >>903
要望が有っても形にしてくれないぢょ・・・( ´・ω・)
- 905 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 02:17:37 ID:Jm3.KFW6
- >>899
ダンスゲー好きならそのためだけに本体合わせてキネクト買っても良いレベル
振り付けの一つ一つまできっちり練習できるよ
正直楽曲権利の件をMSKKが解決したのが信じられん
- 906 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 02:19:24 ID:Jm3.KFW6
- 海外はキネクトのロンチだけで500万とか普通にぶっちぎったのが凄いなぁと思わんでも
- 907 :名無しさん:2011/04/10(日) 02:19:30 ID:hKNF4m06
- >>905
_MSKK
/ \ >>905
./ _ノ ヽ \ まあやるときはやるのが大人の仕事ってもんです
/ (●) .. (●) \
| 'ー=‐' |
\_ _/
____/⌒ , ー‐, ⌒\__
|____し'⌒7 . . ヽ⌒し'____|
|_____( /⌒ヽ )_______|
|______\ /ヽ_つ____.|
|_______ヽ ノi |ノ_____.|
l二二二二二二二二二~l |二二二二二二l
| | |_| し′ |_| | |
|._.| |._.|
- 908 :名無しさん:2011/04/10(日) 02:20:39 ID:bLew2RVw
- 北米は住宅事情もあってその手のものが普及しやすいんだろうな。
たしかFitも2500万本突破のはずだし。
- 909 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 02:22:04 ID:Jm3.KFW6
- とりあえずチャイルドオブエデン発売マダー?
年末はドラコが出ると信じて待ってるんだけど
- 910 :名無しさん:2011/04/10(日) 02:24:32 ID:bLew2RVw
- ドラコ爆発と聞いて(棒
- 911 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/10(日) 02:27:13 ID:mhy26JQc
- そこでバイタルセ(ry
- 912 :名無しさん:2011/04/10(日) 02:27:54 ID:4TuOAEqA
- >>911
出せるタイミング無いなぁ・・・
- 913 :名無しさん:2011/04/10(日) 02:29:04 ID:RSu3pd5o
- >>889
容量的な面では使いまわしの利くUSBメモリ買えばいいんじゃね?
- 914 :名無しさん:2011/04/10(日) 02:49:37 ID:7e4fLHJE
- まだ買って2、3日しか立ってないPSPの画面に緑色の横線が出てきたんだけど
これって故障かな?
- 915 :名無しさん:2011/04/10(日) 03:15:59 ID:AKZ/y5mU
- おそらく・・・
- 916 :名無しさん:2011/04/10(日) 03:27:26 ID:7e4fLHJE
- >>915
マジか…
とりあえず修理に出すけどスパロボまでに帰ってくるかなぁ…
- 917 :せなみ ◆m8HAt2UYZM:2011/04/10(日) 04:25:22 ID:/agoqCRA
- _, ,_
(;゚д゚)
レV)
<<
目立つのは苦手です…
とりあえずしょくしゅー
- 918 :名無しさん:2011/04/10(日) 04:34:34 ID:a7hQmmAs
- しょくしゅ~
- 919 :名無しさん:2011/04/10(日) 04:55:32 ID:6OM26mSY
- しょくしゅー
- 920 :名無しさん:2011/04/10(日) 05:03:59 ID:bLew2RVw
- しょくしゅー
- 921 :名無しさん:2011/04/10(日) 05:10:45 ID:BNsQpjK2
- しゅーしょく
- 922 :名無しさん:2011/04/10(日) 05:13:11 ID:T.tpDAdc
- なんかおきてしまった
このよる、にかいもめがさめてる。
覚醒の時?
- 923 :名無しさん:2011/04/10(日) 05:30:25 ID:jmdO.uno
- 震えるな瞳こらせよ
- 924 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/10(日) 06:24:31 ID:yVfzAwvQ
- さわやかな
目覚め
- 925 :名無しさん:2011/04/10(日) 06:25:05 ID:T.tpDAdc
- ゆれた
- 926 :名無しさん:2011/04/10(日) 06:43:41 ID:UIELaIPU
- 震えるぞハート 燃え尽きるほどヒート 刻むぞ血液のビート
- 927 :名無しさん:2011/04/10(日) 06:46:40 ID:6GINwvho
- オーバードライヴ
山吹色の波紋疾走!
- 928 :名無しさん:2011/04/10(日) 07:10:32 ID:TRxbpe/M
- おはコケ。
なんだか久しぶりに一日OFFだ…。
- 929 :名無しさん:2011/04/10(日) 07:35:32 ID:6GINwvho
- 年度初めはどこもかしこもドタバタするもんさ〜
- 930 :名無しさん:2011/04/10(日) 07:47:45 ID:X4q1bH8M
- NGP価格予想タイム
上記の記事からするとiPad並を戦略のため少し下回ると想定
ttp://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/
3G無し:449ドル(日本価格3万9900円)
3G有り:月々3000円の定額払い
- 931 :名無しさん:2011/04/10(日) 07:48:34 ID:R4p87yWw
- 桜島か新燃岳が噴火したのかガラス窓が揺れたお(´・ω・`)
- 932 :名無しさん:2011/04/10(日) 08:01:17 ID:qfXKorQA
- オカンの屁じゃね?
- 933 :名無しさん:2011/04/10(日) 08:04:54 ID:t4XY4lL2
- へー
- 934 :名無しさん:2011/04/10(日) 08:35:11 ID:b/CoW/Lc
- >>930
iPadで端末代を分割払いした場合、月4,725〜5,115円、でいいのかな
スマートフォンにゃ興味無いのでこれが高いんだか安いんだかさっぱりわからん
- 935 :名無しさん:2011/04/10(日) 08:36:13 ID:b/CoW/Lc
- 分割払い+3G定額の場合、ね
- 936 :名無しさん:2011/04/10(日) 08:37:01 ID:X4q1bH8M
- >>934
内部記録の大きさで変動するけど、大体そういうことらしい
やはり普通の携帯に比べたら割高だそうだ
- 937 :名無しさん:2011/04/10(日) 08:41:18 ID:D3iL8KwI
- 任天堂はAPLLEを仮想敵にしている!(キリッ!)
な、飛ばし記事が書かれたと思っていたら、ソニーが明確にスマホを仮想敵にしている事を発言されたでござる
- 938 :名無しさん:2011/04/10(日) 09:09:47 ID:Xr9M0yl.
- おはのばら
- 939 :名無しさん:2011/04/10(日) 09:16:16 ID:y8DzffIc
- きさまはんらんぐんだな!
- 940 :名無しさん:2011/04/10(日) 09:32:43 ID:OJUT5UAM
- オーズ、タジャドルは相性云々で炎系には駄目じゃなかった?
- 941 :名無しさん:2011/04/10(日) 09:45:37 ID:xODKCA8U
- だれもいない
ぬるぽするなら
いまのうち
- 942 :名無しさん:2011/04/10(日) 09:45:58 ID:HgkwlsFI
- ガッ
- 943 :名無しさん:2011/04/10(日) 09:46:34 ID:HgkwlsFI
- 21秒か、もう少し詰められそうだな
- 944 :名無しさん:2011/04/10(日) 09:55:44 ID:y8DzffIc
- DARPA、海戦ゲーム配布で軍用AI開発をクラウドソース
ttp://japanese.engadget.com/2011/04/09/darpa-ai/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/04/4-8-11-darpa-submarine-woods-1.jpg
>プレーヤーは各シナリオの終了時にプレイデータを提供するかどうか尋ねられ、
>DARPAは収集したデータを基に現実の ACTUV を自律航行させるソフトウェアを開発する仕組みです。
実はスティールダイバーもいつの間に通信でデータの収集を…(←有りません
- 945 :名無しさん:2011/04/10(日) 10:23:25 ID:ge8hi.Ag
- 最近、2ch書き込みが復活したから色々見始めたけど
福島に対する風評被害がすごすぎて吐き気してきた
あいつら一人残らず今すぐ地獄に落ちないかな・・・
- 946 :名無しさん:2011/04/10(日) 10:28:04 ID:wqIe1vcs
- 上でスパ4AEに話あったけど、3DSは何かしらの対応があるのかな?
でも発売されて間も無いし、どうなんだろうね
- 947 :名無しさん:2011/04/10(日) 10:28:36 ID:OJUT5UAM
- 福島の人ってそんなに駄目人間ばっかりなのか
- 948 :名無しさん:2011/04/10(日) 10:30:52 ID:qfXKorQA
- >>946
3DSの方は流石にないんじゃないかな?
ちょっとしたアイテムとかはともかく、3DSで結構大規模なDLCってアンロック以外でできるんだろうか
- 949 :名無しさん:2011/04/10(日) 10:31:51 ID:xODKCA8U
- 福福の島?
- 950 :名無しさん:2011/04/10(日) 10:32:00 ID:Wf8UBphk
- >>945
自分たちの家の近くで同じよな災害がおこって同じ扱いを受けてもいいという覚悟があるならまた別だけどねぇ
- 951 :名無しさん:2011/04/10(日) 10:35:21 ID:Uvcac78Q
- >>950
とりあえず覚悟ある次スレを
- 952 :名無しさん:2011/04/10(日) 10:36:07 ID:ge8hi.Ag
- >>950
覚悟のススメな次スレを
- 953 :名無しさん:2011/04/10(日) 10:41:06 ID:Xy34aO9A
- あぁ・・・自動車保険の案内が来た・・・・
自動車税って4月だったよね?
新しいPC欲しい
モウダメダ
- 954 :名無しさん:2011/04/10(日) 10:46:48 ID:1GqGX922
- >>950
柏崎刈羽50km圏内なんで、中越沖地震で火事起きた時同じよーな扱い受けたぜHAHAHA
どっかにコピペがあったけど、自分たちは安全だと思いたいからああいう事言ってるんだしょ
それこそ「3DSやWii買うのは情弱」と言って、買わない理由作ってるようなもんで
- 955 :名無しさん:2011/04/10(日) 10:55:50 ID:HgkwlsFI
- 正しい情報なんて出てこない不安
なにか重大な問題がおこっても、逃げるのは政治家と資産家etc.上流階級だけという見捨てられ不安
そこからの防衛反応なんだろうね
聖府と邦庵院、統伝がやっていることの再生産かも
- 956 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:01:07 ID:OS.m8XMg
- >>955
そんな綺麗なもんかねぇ?俺には平時から何かを叩いて楽しんでる阿呆どもが
たまたま良い玩具を見つけただけにしか思えんが
- 957 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:01:10 ID:Wf8UBphk
- たてたよー
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ592
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1302400753/
- 958 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:01:55 ID:ge8hi.Ag
- >>957
乙
- 959 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:03:31 ID:6GINwvho
- >>955
見捨てられるってのは、今まで見て貰えていた人間が感じる感覚ですよ?
- 960 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:06:15 ID:1GqGX922
- >>957
乙
オイラが見た文章
532 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/09(土) 10:06:07.39 ID:cal1i4/o0
外人「日本は壊滅」
西日本「東日本は壊滅」
関東人「東北は壊滅」
東北人「福島は壊滅」
福島人「浜通りは壊滅」
浜通り人「・・・」
みんな自分は安全だって思いたいんだよね
- 961 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:10:57 ID:hKNF4m06
- >>960
もうあれだな、宇宙に行くしかないな
- 962 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:11:44 ID:75lY0wJo
- まあ2chとかで吼えてるのはまだ良いと思う。
問題はガチで福島産というだけで野菜の取引停止されたり、福島ナンバーだから車に悪戯されたりと
直接的な被害が出始めてる事でな・・・
- 963 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:12:12 ID:6GINwvho
- 宇宙の方がよっぽど危険じゃないですかー
>>960
安全と安心の違いって奴だね。
- 964 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:12:35 ID:tjREHzf6
- >>961
大気という防御がないから、放射線が半端無いけどなww
- 965 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:13:25 ID:OJUT5UAM
- >>957
乙
>>956
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ
- 966 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:13:40 ID:BNsQpjK2
- >>961
宇宙ヤバい
- 967 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:14:56 ID:qfXKorQA
- >>957
おっつん
そんなことよりゲームやろうぜ
- 968 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:15:05 ID:OS.m8XMg
- >>965
何を言う。もともとそういう人間だからそういう行動を取るのだよ。
不安だからとかくだらん言い訳よ
- 969 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:15:19 ID:72xf6JzA
- とりあえず東京含む関東への発送の遅延は直ったんだろうか?
関東の人は大丈夫だと言っているが、新潟からみてると東北関東がダメだな。
- 970 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:15:26 ID:bsef2P/Y
- >>960
オーバーロード「お!?この宇宙壊滅な!」
これで万事OK!
セガさん!3DS版の無限航路だしてください!
>>950
乙!
- 971 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:17:13 ID:HgkwlsFI
- >>959
捨てられる側だと確信があっても、捨てられるシチュエーションが存在しなかっただけなら
いままで捨てらない側だったけど、捨てられる方にされるかも?ってのより
不安は大きいと思う。なんせ確信だから
- 972 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:20:03 ID:8z4/Ryts
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:}
(*´Д`*) ドキドキ
/ つとl イングロリアス・バスターズ鑑賞終了
しー-J ヒロイン?の人がめっちゃ綺麗可愛かったです
- 973 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:21:18 ID:7e4fLHJE
- >>972
ヒロインというかあの子が主人公だよね
- 974 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:22:35 ID:xxqm5Has
- >>957
乙
Best Buy's oddly specific The Legend of Zelda: Skyward Sword tentative release date
ttp://www.gonintendo.com/viewstory.php?id=155462
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/odsp.jpg
>Release Date: 9/25/2011
- 975 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:23:58 ID:8uuNEEhQ
- 今回の地震で、情報集めて情強のつもりでいる奴が一番阿呆に見えてきた
阿呆みたいな情報簡単に鵜呑みにするし
- 976 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:23:59 ID:4M7vCZRE
- 言い訳してもいいわけ?ナンチテ
>>957
乙
- 977 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:24:14 ID:8z4/Ryts
- >>973
ブラピさんが主人公だと思ってたので意外でした(*´Д`*)
>>957
乙なのです!!
- 978 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:27:08 ID:u43TuaEQ
- 2chでも地方とか自治体単位でいまだに部落で叩いてたりするけど
叩かれてる内部でも似たような事起きてるもんね
気持ちの面で共通認識が得られたら魔女裁判で村八分は正当と言わんばかりの人とか
多くの人が思ってるけど口にしない事を公言するのに喝采を送る人とか
そういう人に混ざれたらどんなに気が楽になるかと思うけど、根っこの部分で違和感があって素直になれない
- 979 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:43:12 ID:tjREHzf6
- みんなネガティブだねえ、俺も影響のある地域だけどそんなに気にしてない。
元々将来に展望なんて無いからかな?一回絶望して開き直って生きてるからなあ…
- 980 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:43:50 ID:b/CoW/Lc
- >>960
はまつうり人???
- 981 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:44:35 ID:4M7vCZRE
- 愚かな人間ほど自分を賢いと思うことはたやすい
半端な変態ほど自分を一般人と思うことはたやすい
- 982 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:46:43 ID:hKNF4m06
- google急上昇ワードでペルソナ4がトップになっているが何かあったのかな?
3DSのペルソナってP4なんだろか
- 983 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:48:20 ID:OJUT5UAM
- >>982
アニメ化決定
- 984 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:48:31 ID:qfXKorQA
- >>982
P4はアニメ化するらしい
ぐぐるさんのリアルタイム検索はこういう時便利ね
- 985 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:49:45 ID:K3MHtBYI
- >>982
ttp://www.mayonaka-tv.jp/
- 986 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:49:50 ID:4TuOAEqA
- >>982
正直な話
アトラスゲーのネット対策に乗る気は無い
- 987 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:50:15 ID:hKNF4m06
- ああ、アニメ化か
そりゃちょっと楽しみだ
- 988 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 11:50:26 ID:Jm3.KFW6
- >>982
P4A(ペルソナ4アニメ?)ってソースに書かれてるマヨナカテレビのカウントダウンサイトが出てきた
バンチョー最強伝説をアニメ化しちゃうらしい
放映のタイミングに合わせてペルソナ4ポータブルも出しそうな予感
- 989 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:51:34 ID:72xf6JzA
- 福島とかの野菜が売れない、安いと聞く度にお母さんはうちなら買うのにと愚痴っている。
入ってこないのかしら?
スーパー全然行かないからわかんないけど
- 990 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:52:31 ID:UUDr43T.
- >>957
乙!
- 991 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:52:37 ID:75P1gut.
- >>989
今日のNHKニュースだと農家からネット注文ができるとか聞いたよ。
- 992 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:52:49 ID:ommOo91.
- ペルソナ作ってるとこってのはキャサリンで盛大にやらかしたようなんだが
まあ、本命タイトルの話題性が揺らぐようなことはなかったか。
- 993 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:53:58 ID:L8rN5V0U
- 昼飯はこれを食べたい
http://pds.exblog.jp/pds/1/201002/06/70/d0140970_19432487.jpg
- 994 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:54:17 ID:1GqGX922
- >>989
利益が出せないんで問屋が買いたがらない
魚も同様で、茨城で今現在漁を休んでるのは放射線が危険値に達したからじゃなくて、
競り値が半値どころではなく落ち込んで採算割ってるから
- 995 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/10(日) 11:54:20 ID:Jm3.KFW6
- >>992
問題はアニメでもやらかしちゃった場合ですねわかります
- 996 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:54:23 ID:4TuOAEqA
- >>989
・検査したら国の定めた基準値を実際に上回ってる為市場に出ない
・中卸し業者が買わないから入ってこない
- 997 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:55:34 ID:72xf6JzA
- >>991
ネットなんだ…
ネットで買い物しない家だからなあ…うーんそこまでしなくていい…
それならじいちゃんとこから貰うなあ…
- 998 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:55:37 ID:bsef2P/Y
- >>992
キャサリン自体よりも、最近の広報の姿勢がね。
- 999 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:55:37 ID:xxqm5Has
- 1000ならアニメでご立派様が大活躍
- 1000 :名無しさん:2011/04/10(日) 11:55:46 ID:3BIT8UXA
- >>996
上は指定品目だが、大概は下なんだろうな。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■