■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ590- 1 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:48:51 ID:/6rnYFfE
- ここは「PS3はコケそう」と思う深淵の眷属たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「余震め!」
「余震め!」
「余震め!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、SAN値直葬 PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ589
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1302147516/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5288
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301142387/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:49:09 ID:/6rnYFfE
- コケそうな理由 ver.5.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
- 3 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:49:38 ID:/6rnYFfE
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○風呂に入ってくるー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:54:02 ID:2238q8oI
- 前>>1000、セックスしよう!
- 5 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:54:06 ID:SI6SBU1k
- 前1000
ゴメン、それ無理
- 6 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:54:52 ID:odxQ2YWM
- >>1乙!
- 7 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:55:11 ID:eF6trj3c
- 前スレのあの仙台の大きな光は高圧電線がショートしたんじゃなかろうか
同時に停電したのともつじつまがあう
- 8 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:55:44 ID:f.E1QZxk
- NHK仙台の映像で市街地がライトアップを落とすように電気が消える様が怖い
- 9 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:55:50 ID:mZ7GXOyw
- 負けずにしょくしゅー
- 10 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:56:29 ID:2238q8oI
- あの発光のあとに停電してるから、どっかの大電流流れてる経路がショートしたんじゃないかって話が
- 11 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:56:39 ID:YYWvuiAk
- 携帯の通信網が生きてるの救いだのう。
- 12 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:56:49 ID:/HYX9Pu.
- 変電所のスパークと言う噂も有るね
>>1乙
- 13 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:57:05 ID:0.Qyz.Ek
- 警報が大当たりしてしまうとはな…
- 14 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:57:43 ID:GBqPnrq2
- 不幸王?
- 15 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:58:04 ID:34EKdVww
- >>13
当たるも何も、緊急地震速報は地震が起きてから出してるからね
誤作動でもない限り地震は起こってるはず
- 16 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:58:32 ID:LkPvod.U
- 仙台また停電かよ
- 17 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:58:35 ID:mMRd8OEo
- 報道特別番組にかわってアニメおわた\(^o^)/
- 18 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:58:44 ID:1ChZyEHM
- 仙台真っ暗@NHK
- 19 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/07(木) 23:58:45 ID:rxzjgdJk
- 今までも半分くらいは的中してただろうw
ハイハイワロスワロスと思いつつiPhoneの画面見た瞬間に予想6の表記で流石に慌てたが
- 20 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:58:46 ID:asjkSHz6
- 今日は眠れんな…
- 21 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:58:47 ID:eF6trj3c
- 福島第一原発、今電話が繋がらないから第二原発を通じて確認してる最中
とのことだが、心配だな…
- 22 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:58:49 ID:2238q8oI
- NHK実況落ちてる?
- 23 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:58:56 ID:vqHDsoyQ
- 全身泡だらけのタイミングでデカイ余震はやめてよねぇ
取りあえず湯船に飛び込んで泡だけは落としたけど
- 24 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:59:04 ID:QkoCmdv6
- >>1
乙
>>15
P波→速報→S波らしいな
すごい技術だ
- 25 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:59:18 ID:DUQ.bLxs
- 今回は警報の直後にきたな
すげえ
- 26 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:59:22 ID:SI6SBU1k
- >>10
この後から真っ暗だからそうかもね
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/804283.jpg
- 27 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:59:26 ID:34EKdVww
- >>17
ずっと日本地図が表示されるよりマシだと思うw
多分どこかで放送するでしょ
- 28 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:00:53 ID:U/2H5cv.
- 今日放送のAチャンネルは大丈夫だろうか
まあこっちは関東組だから明日だけど
- 29 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:01:37 ID:Zj8F7OT6
- 事故レス。落ちてはないが危険な状態だったようだ…
NHK総合を常に実況し続けるスレ 64002 修正
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1302187567/
1000 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/04/07(木) 23:58:56.09 ID:+Cmmr6EV
何が一方的だ?じぶんのこと何だと思っているのか?
1001 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/04/07(木) 23:58:55.58 ID:omkCpj2C
停電
高圧電線が吹っ飛んだのかなぁ
1002 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/04/07(木) 23:58:55.97 ID:nRi7mlYe
キマシ
1003 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/04/07(木) 23:58:55.97 ID:8e0GF2Li
こいつ最高だ!
1004 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1005 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 30 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:02:35 ID:kIBwyzOk
- >>28
ちょうど予習かねて単行本よんでた。
また、L字まみれになるのか…
- 31 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:02:52 ID:yD0YpIHg
- 時間か。
せなみさんどうぞ(棒
- 32 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/08(金) 00:03:26 ID:QeEilSCI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 実家の電気水道ガスは今のところ大丈夫らしいです。
iニ::゚д゚ :;:i 新幹線復旧先延ばしかなぁ…
- 33 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:03:49 ID:9Qxckvqs
- >>15
危ない所だけど鳴らないってことは無いみたいだしな。今回もちゃんと鳴った
- 34 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:04:00 ID:xESdT3kI
- 以下混乱だらけのコケスレ
- 35 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:04:28 ID:LVbh6a..
- 今北。
地震を全然予知できなかった昔と比べると三分の一の確率で当たる
緊急地震速報ってすごい技術だよね。
- 36 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:04:28 ID:.tPbAKHI
- 一ヶ月近く経った余震で阪神大震災レベルのマグニチュードで
震度6強か。
つくづく桁違いなんだな…
- 37 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:04:30 ID:yD0YpIHg
- >>32
今までに点検したところも再点検しないといけなくなるね。
JR東はかなり慎重なので。
- 38 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:04:47 ID:wUAHh8Zc
- 定時しょくしゅー
- 39 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:04:47 ID:3K6JtTUI
- へうげもの録画した後で良かった
停電してるけど
- 40 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:05:26 ID:HwrhyoO6
- >>35
今東北の機械全滅してる状況でこれだけ当ててるからすごいよね
- 41 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 00:05:38 ID:jgtOoPrM
- 寝ようとおもったけど怖くて寝れないね
- 42 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:05:49 ID:D6HTg7MM
- 地震直後の発光。高圧線切れたかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=PdwsLRqj5Lg
- 43 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:05:53 ID:LVbh6a..
- >>37
この間の本震の時も一斉に運休したしね。
それを批判する輩がいるのには閉口したが。
- 44 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:06:17 ID:xESdT3kI
- MXで「るろうに」やってるのにL字と津波地図・・・( ´・ω・)
- 45 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:07:07 ID:zmTGc8D6
- >>15>>24
もともとP波とS波の間隔が長い海溝型の地震じゃないと役に立たないというか
だからこそ今回のような地震で役に立ってもらわないと困る
…観測網が広域でダウンすることを想定してなかったせいで最初の地震以降gdgdになってしまったが…
同じような広域災害が予想される東南海での地震が起きるまでに改善されることを願う
- 46 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:07:35 ID:s8ISmeuA
- しょくしゅー
- 47 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 00:08:02 ID:jgtOoPrM
- 岩手の友人は停電で真っ暗らしい
- 48 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:08:02 ID:LVbh6a..
- しょくしゅー、が二人だと?
どっちが本物のせなみさんだ!?
- 49 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:08:25 ID:9N.irVSI
- なにやらもやもやするのでEDF2で建物吹き飛ばしてくるか(不謹慎
- 50 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:08:29 ID:cxZxt1wo
- アニメ関係は
シュタインズゲート ⇒ MXしか見れない人はL字か日本地図、もしくは両方になるかも、TVKは大丈夫だと思われ
フジログ ⇒ TVK見ると地図表示されてるんで、多分地図あり
けんぷファー、夢喰いメリー ⇒ 時間変わるか、日付が変わるか…時間がずれるだけなら地図が表示されるかも
まりあほりっく ⇒ 地図は表示されると思う 綺麗なまま録画したい場合はATXを録画(1話目は無料)
そふてにっ ⇒ 日本地図
こんな所か
TBSやテレ東なんかは日付を変えての延期にならない限りどうしようもないかもねぇ
- 51 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:08:31 ID:yD0YpIHg
- どっちがホンモノのせなみさんか(棒
- 52 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/08(金) 00:08:33 ID:ACMsyIYw
- しょくしゅー
- 53 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:10:06 ID:bR3P1zL2
- オカ板より
4月7日8日に地震が起こる可能性がある。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1299949141/
場所は外してるけど日にちは当てやがった
オカ板こえーよw
- 54 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:10:23 ID:Zj8F7OT6
- P波とS波に関しては、たしか中学理科で習った気がするんだが(10年前)
義務教育の中ではあまり知られてる気がしない。
尤も、本当の意味でのおしべめしべとか天体とか他のもどんどん忘れていく人が多い気もするが
- 55 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/08(金) 00:10:27 ID:KpjTDVOE
- じょじー
- 56 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/08(金) 00:10:43 ID:s8ISmeuA
- ニコニコ大百科でテイルズオブ・ジ・アビスについて調べたら
ジャンル名が「俺は悪くねぇRPG」だった
- 57 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:10:59 ID:cxZxt1wo
- >>42
コメントの速度が異常だw
- 58 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:11:06 ID:LVbh6a..
- P波、S波は高校の地学で習ったなぁ。
- 59 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:11:58 ID:FWpQBpTM
- きっと地震を起こしてるラスボスがいるだろ
- 60 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:12:10 ID:I/hPyZ66
- うーむ、4月から神奈川に越してきたのだが、正直ちょっと怖かった
- 61 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/08(金) 00:12:11 ID:KpjTDVOE
- P波とS波・・・伝わるのが早い波と遅い波、程度の認識でなら知ってるのう
- 62 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:13:00 ID:HwrhyoO6
- 俺も中学でやったな
プライマリー波とセカンダリー波
firstly波にすれば分かりやすいのに と思った
- 63 :せなみ ◆m8HAt2UYZM:2011/04/08(金) 00:13:12 ID:wUAHh8Zc
- こんなときだし、コテっておこう(棒
- 64 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:13:39 ID:xESdT3kI
- >>59
グラードン「お、俺ちゃうで!」
- 65 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:13:57 ID:zmTGc8D6
- >>53
毎日「明日地震が来る」って言えば当たるのと同レベルだろw
- 66 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/08(金) 00:14:07 ID:kBPvptBM
- ∩__∩ 帰宅した途端にデカい揺れとか、マジ勘弁。
( ・ω・)
従姉&従姪が半泣きになってるのをなだめるのが大変だった……。
- 67 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:14:23 ID:wUAHh8Zc
- >>59
これ以上シビビを虐めないで(棒
- 68 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:14:29 ID:NJa07XRo
- 初期微動、主要動というのも習ったな
- 69 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:14:39 ID:D6HTg7MM
- >>66
こんな時に好感度アップイベントとは
- 70 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:14:49 ID:wUAHh8Zc
- >>66
どっちルートにするの?
- 71 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:14:50 ID:LVbh6a..
- 新しいコテ誕生の瞬間である。
- 72 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:14:52 ID:7s2a2WDU
- >>53
他の日に起こるというスレも乱立していた可能性も考えるべきではないだろうか
- 73 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:14:54 ID:xESdT3kI
- >>67
オノノクス「ひゃっはー!」
- 74 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:15:39 ID:AKPRDwCw
- >>65
つかここ毎日地震は来てるわな
>>66
よっ大統領!
- 75 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/08(金) 00:16:06 ID:s8ISmeuA
- >>66
つり橋だな
- 76 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:16:26 ID:RFgs32fY
- ピーって伝わるから先に来るのがP波とか
中学時代の先生は言ってた
- 77 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:16:29 ID:LjvnVcpA
- >>66
抱きつかれてムアッホイムアッホイ?
- 78 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:16:39 ID:LVbh6a..
- 従姉妹はともかく、従姪とは結婚出来たっけ?
- 79 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:17:07 ID:ea.9678c
- >>56
主人公ルーク・フォン・ファブレと、当時の韓国のノムヒョン大統領の引っ掛けて
ノーム・ヒョン・ファビョレ(火病れ)とか言われてたなぁ
- 80 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:17:25 ID:SSR37mok
- くまねこ爆破しろの流れと聞いて
- 81 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:17:55 ID:Zj8F7OT6
- >>77
ttp://www.geocities.jp/raigu_giraru/maxim.gif
- 82 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:18:00 ID:v8Lb/SLY
- とりあえず1時半まで起きておく
- 83 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:18:20 ID:JglaUV42
- こんどは女川原発かい…
- 84 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/08(金) 00:18:23 ID:47N8UDr6
- ───-、 ヽ わぁい ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
ィェァ | | 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
───‐' .|/^^^l 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
| | ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
./ / ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>66 (,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
- 85 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:18:32 ID:MoPS3Ymk
- NHK 女川原発の外部電源の一部がだめらしい
- 86 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:18:51 ID:ea.9678c
- >>81
キシン流さんチィース
- 87 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:18:57 ID:HwrhyoO6
- >>82
女川原発は異常情報なし
東北電力によると、宮城県石巻市と女川町にある女川原発では異常を知らせる情報はない。 2011/04/08 00:01 【共同通信】
- 88 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:18:58 ID:xESdT3kI
- 女川原発オワタ
- 89 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:19:10 ID:diKy4FX.
- >>83
外部電源が供給出来なくなっただけで
原発それ自体に影響は無いそうな
- 90 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/08(金) 00:19:16 ID:kBPvptBM
- ∩__∩ なんか結局、二人して同じ部屋で寝ることにしたらしく、ふとんとか運ぶ手伝いをした。
( ・ω・) ちかれた。
ジンでも飲んで寝るー。
- 91 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:19:23 ID:HwrhyoO6
- ってマジかよ
やっぱテレビ必要だな…NHK見れないとすっごい困る
- 92 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:19:24 ID:LjvnVcpA
- 女川は外部電源3つのうち2つがダメだと
- 93 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:19:43 ID:LjvnVcpA
- >>90
くまねこは一緒に寝ないの?
- 94 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:19:45 ID:B6r7kHwI
- >>83
一部電源が使えない、と
原発には頼りきりだけどやっぱこれシステムとして欠陥品じゃね
- 95 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:19:52 ID:ea.9678c
- >>90
youも混じっちゃいなよ。勿論真ん中で
- 96 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:20:02 ID:FWpQBpTM
- もう止めてくれ
- 97 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/08(金) 00:20:22 ID:s8ISmeuA
- >>90
一緒に寝てやればいいのに(棒
- 98 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:20:37 ID:pkRxAvYg
- 福島第一・第二原発 異常なし
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110408/t10015170841000.html
こっちも大丈夫よ
- 99 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:20:41 ID:JglaUV42
- >>90
なるほど夜這いとは流石わかるオトコ(棒無
- 100 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 00:20:54 ID:UFcTF6n2
- 百合か…
- 101 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:20:57 ID:I/hPyZ66
- え?女川に津波いったの?
- 102 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:21:35 ID:hLzxwyuE
- 女川は高台にあるんで津波は問題ないよ
- 103 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:21:36 ID:EFsYnNS6
- せっかく復旧したのに真っ暗
職場にいったけど。
本当にこれから、どうなるんだろう?
- 104 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:21:43 ID:9N.irVSI
- EDF2やってたらゲーム中にまで「緊急速報です!住人のみなさんは速やかに避難をして下さい!」とアナウンスが出てきて('A`)
- 105 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:21:47 ID:wUAHh8Zc
- 百合もまた良し
- 106 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:21:50 ID:SSR37mok
- >二人してくまねこの部屋で寝ることにした
!!!!
- 107 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:22:34 ID:I/hPyZ66
- 津波がいったんじゃないなら、非常電源が使えるんじゃないのか
- 108 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:23:01 ID:diKy4FX.
- 3Pとは流石くまねこ一家は濃厚だな(棒
- 109 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 00:23:04 ID:jgtOoPrM
- >>101
詳細わからないけど
仙台みたいに高圧線に異常がでたんじゃないだろうか?
- 110 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:23:23 ID:U/2H5cv.
- >>92
一つ生きてるなら大丈夫……なんだろうか
大丈夫であってくれ
- 111 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:23:42 ID:v8Lb/SLY
- http://www.famitsu.com/news/201104/07042197.html
アイルー村GのPVを貼ってまったり
- 112 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:23:50 ID:ea.9678c
- >>107
というか、まだ1系統残っているから、冷却自体は継続出来る
コイツまでやられる前に、停止した2系統を復旧できればおk
- 113 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:23:54 ID:bgnvYiu2
- >>89
低温停止済みだしな。
福島第一みたいに現場の線量が多いとかではないから、復旧も容易だろう。
- 114 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:23:54 ID:LjvnVcpA
- 女川は先の地震で炉は止まって冷やしてる状態。
今回ので津波は行ってない。外部電源3つのうち2つが使用不能
- 115 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:23:56 ID:VQ/D.L4Y
- 女川は震災後に電源車を緊急配備したから、外部電源がなくなっても
電源車でしばらくはもつはず…
- 116 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 00:24:25 ID:UFcTF6n2
- 津波で根こそぎやられるよりは復旧は楽だろう
- 117 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:24:34 ID:FWpQBpTM
- また斜め上の展開にいくのか
- 118 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:26:07 ID:I/hPyZ66
- なるほど、電源がとまったと言っても重傷じゃなさそうだな
- 119 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 00:27:06 ID:jgtOoPrM
- 非常用のディーゼル発電機動いてるみたいだね。
よかった
ほんと心がやすまらないね
- 120 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:27:21 ID:bgnvYiu2
- >>117
東京電力じゃないんだ、手抜かりはないだろう。
というか、もし手抜かるようだと「核分裂は、現時点の人類には過ぎ足る技術」と断じざるを得なくなる。
それが意味するのは「全ての核分裂炉の停止・再稼働の無期限凍結・可能なら廃炉も」という流れになるということ。
- 121 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:27:31 ID:HwrhyoO6
- 落ち着いたと思ったらこれだよ
大きい地震だったしまた道路がひび割れたりするんだろうな
- 122 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:27:34 ID:kIBwyzOk
- 原発は、あんなことがあったから
そばに電源車を用意している
んじゃなかったっけ?
要は、落ちても復旧がそこそこ容易(津波を除く
だったきが
- 123 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:27:35 ID:cKvADJFk
- それより地元がまた停電中。
携帯の通信網生きてるぐらいだから
すぐ復旧すると思ったんだがなあ。
- 124 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:28:13 ID:v8Lb/SLY
- 女川に避難してる人達は今どこにいるのか
- 125 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:28:13 ID:EFsYnNS6
- 岩手と宮城の県境だから
ほぼ津波警報みたいなものだし
生きた心地がしない。
携帯が使えるので、つねに誰かいるコケスレはいいところだ
前は携帯も死んでたし
- 126 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:28:17 ID:xESdT3kI
- >>120
手抜かりは無くてもヒューマンエラーは何時でも発生するんだぜ・・・
- 127 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 00:28:20 ID:UFcTF6n2
- しかも震度6レベルの余震が来るのは折り込み済みだからな、備えてないわけがない
- 128 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:28:21 ID:uJ6mdcWA
- 福島第一は非常電源用の重油タンクが流されたんだっけか
- 129 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:28:31 ID:B6r7kHwI
- でも最近のパターンなら電気送る手段なくなっちゃうんでしょ、知ってるんだ
- 130 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:28:41 ID:9Qxckvqs
- また数日は体がムズムズすることになるかな
- 131 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:29:01 ID:VQ/D.L4Y
- やっぱり地震よりも津波のほうが被害もでかいし対策も面倒なんだなぁ
- 132 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:29:15 ID:I/hPyZ66
- >>125
ここで夜通ししゃべり倒すか
- 133 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 00:29:18 ID:jgtOoPrM
- >>124
まだ20人ほど原発にいるそうだよ
- 134 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:30:00 ID:Zj8F7OT6
- あの日は金曜だったから寝ずの番できたんだよな
明日は仕事だし…
というか結構揺れたけど、精神的には初日と違って割と平気だった。
- 135 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:30:10 ID:wUAHh8Zc
- >>125
暇つぶしなら相手するよー
- 136 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:30:12 ID:JglaUV42
- >>123
仙台なら送電線がショートしたっぽい
- 137 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:30:56 ID:I/hPyZ66
- しかし、この地震いつまで続くんじゃらほい
- 138 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:31:10 ID:bR3P1zL2
- 女川原発の外部電源3系統、2系統落ちる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000020-yom-soci
何故神は日本だけこんなにいじめるん?
- 139 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 00:31:33 ID:UFcTF6n2
- >>137
余震は1年以上続くんじゃないかと言われてたが
- 140 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:31:45 ID:bgnvYiu2
- >>136
その情報が本当なら、復旧はそんなに時間はかからないだろうな。
本当に拙い状況の時は、そもそもその状況把握に時間がかかると相場が決まっている。
- 141 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:32:03 ID:.KJeSZPQ
- >April 6, 2011
>俺も真似してマイ震度計作ってみた!!
ttp://twitpic.com/4hl4jp
↓
>April 7, 2011
>マイ震度計によると震度4だ
ttp://twitpic.com/4hy9vb
- 142 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:32:31 ID:JglaUV42
- >>140
というよりソースがNHKの映像
白い光が光った後に停電
- 143 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:32:57 ID:hc86KZKg
- >>138
そんなところに原発作るなって神が言ってるんだよ
- 144 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 00:33:07 ID:UFcTF6n2
- >>141
解りやすいなおいw
- 145 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:33:31 ID:os/MvWwM
- >>141
おお、すげえw
- 146 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:33:45 ID:I/hPyZ66
- 原発はともかく津波は勘弁してつかーさい・・・
皆が無事でありますように・・・・
- 147 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:33:57 ID:EFsYnNS6
- いつになったらゆっくりとできるんだろう?
どこか人の多いところですれ違いしたいw
まだ1回だけ。
あとはそれどころじゃないし
- 148 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:34:00 ID:v8Lb/SLY
- >>137
まだ1ヶ月も経ってない
>>133
安全な所にいててもトラウマになるだろうな。
- 149 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:34:25 ID:Q1q2veA2
- >>141
リーチは陥落しなかったかw
- 150 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:34:35 ID:wUAHh8Zc
- >>147
新潟に遊びに来るがよい(棒
- 151 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:35:41 ID:xESdT3kI
- プレイバックtoあの時
459 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 14:47:51 ID:1ODy3O9g
じしんだーーでけーー
461 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 14:48:16 ID:8hmMBupA
じしんだー
ながいぞー
463 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 14:48:48 ID:PgwTJ0C6
新潟
なんて長い地震だー
464 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 14:49:47 ID:qXRKUabA
秋田
かなりでかいし長い
- 152 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:35:51 ID:9Qxckvqs
- >>141
こいつの重さは知らないが、5弱だったら多分倒れるだろうなー
- 153 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:36:05 ID:VQ/D.L4Y
- 外部電源3系統のうち2系統落ちるってのは
2/3が使用不能になったわけじゃなくて、3重のバックアップのうち
2つがやられたという状況なので、電気自体は原発全体に行き渡ってるはずだよ
- 154 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:38:17 ID:EFsYnNS6
- >>151
揺れがおさまってから書き込もうとしたら
携帯網が死んでたなあw
- 155 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:38:30 ID:hLzxwyuE
- 阪神大震災クラスの地震が余震っていうのもすごいね
- 156 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:39:03 ID:NZlfiUYA
- >>153
そういう事だろうね
ただ、基本2系統以上を動作させる前提の能力設計である可能性があるから
1系統だけでも迅速に復旧して欲しいぬ
- 157 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:39:23 ID:U/2H5cv.
- >>151
そういやあの時からもう1ヶ月近く経過してたんだな
しょっちゅう余震が来てたせいでもっと最近に感じるなあ
- 158 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:39:49 ID:zmTGc8D6
- >>155
リアルに「これがM9クラスの実力だ」状態なのがもうね
- 159 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:40:31 ID:89/5MYto
- >>141
これ結構あたってるんじゃ?w
- 160 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:40:34 ID:bR3P1zL2
- >>151
地震板より
328 名前: M7.74(新潟県) 投稿日: 2011/03/11(金) 14:31:46.36 ID:5Oa3azS4
今小さい揺れながら長いのが来たな
329 名前: M7.74(宮城県) [sage] 投稿日: 2011/03/11(金) 14:47:04.03 ID:2YVyq3vB
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@仙台
330 名前: M7.74(福島県) [sage] 投稿日: 2011/03/11(金) 14:47:12.56 ID:LkRYO9lV
郡山キタ─wwヘ√レvv〜(´∀`)人(`д´)─wwヘ√レvv〜─ !!
331 名前: M7.74(岩手県) [sage] 投稿日: 2011/03/11(金) 14:47:13.33 ID:Dw7KmEN0
itinoawkikita-------------
332 名前: M7.74(東京都) 投稿日: 2011/03/11(金) 14:47:19.60 ID:mAr8SGwF
あわわわわ
333 名前: M7.74(青森県) [sage] 投稿日: 2011/03/11(金) 14:47:28.02 ID:FVtllDog
結構強い青森
334 名前: M7.74(catv?) [sage] 投稿日: 2011/03/11(金) 14:47:30.59 ID:nU40YKJd
やべえ
335 名前: M7.74(青森県) [sage] 投稿日: 2011/03/11(金) 14:47:31.87 ID:r9zyyMYE
めっちゃ揺れてるー!!@郡山
- 161 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:40:57 ID:cKvADJFk
- >>136
イヤお隣の山形だ。
まあこの携帯のバッテリーも惜しいので
服きたまま寝る。
水道とガスも生きてるんで食うものにも困らん。今んところはな。
- 162 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:41:32 ID:FWpQBpTM
- 震度7で済んで良かった
こう思ってしまう自分がいるよ
- 163 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:42:17 ID:EFsYnNS6
- こうやってどうでもいいこと書き込めるのも
ただ運がよかったとしかいいようがないよ。
いろいろ考えるとどうしようもなくなるから
考えないようにしてるけど
- 164 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/08(金) 00:42:29 ID:q9ahJ0os
- スマトラ島地震の時は4ヵ月後に
M8.4がきた・・・・
- 165 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:42:49 ID:9Qxckvqs
- >>162
待て、「震度」7では上限行ってるぞ
- 166 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:43:43 ID:zmTGc8D6
- この一ヶ月でM5以上に限っても年平均の3倍以上起きているようで…
東日本大震災:余震M5以上400回 年平均の3倍超
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110407k0000m040172000c.html
- 167 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:44:57 ID:89/5MYto
- >>151
思い出すなあ…
おはぎ(時期的にはぼたもちなんだがこれが名前)を揺れながら売ってたよ…
あのお客さん途中でようやく揺れてることに気付いてたが…正直鈍いにも程があるだろうと思った
- 168 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:44:58 ID:VQ/D.L4Y
- 今のところ津波の被害は大丈夫そうなのか?
- 169 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:45:44 ID:JglaUV42
- 仙台駅また壊れてる…NHK
- 170 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:46:16 ID:.KJeSZPQ
- タイムラインで「仙台駅に滝が出来た」って言ってたのコレか…
- 171 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:46:31 ID:D6HTg7MM
- >>151
自分の時は貧血起こしたみたいな感覚だったな。確か震度2か3だけど
銀行に行ってたウチの姉者は銀行員にふらついてると指摘されたらしいが
実はそれ地震で揺さぶられてたようなのだ
- 172 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:46:52 ID:xESdT3kI
- >>168
暗いから確認しようが無い
って言うのと
もうあの辺にほとんど人が居ないから大丈夫
って感じかな・・・?
- 173 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:47:19 ID:EFsYnNS6
- >>170
なにがあったんだ?
水道管壊れた?
- 174 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:47:36 ID:Zj8F7OT6
- あの倒れたら震度○○ってのは発想としてはアリかもしれない。
ごく原始的な計測方法だが、そういう考え方もあったということだし
ただ、横揺れの方向にもよるかもしれないので
円を描くようにあらゆる方向に向けておけば、揺れの方向もわかるはずだ…
- 175 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:48:18 ID:89/5MYto
- >>171
お、その書き込み見たことある。
懐かしいなー
- 176 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:48:36 ID:RFgs32fY
- そもそも震度って昔は体感で決めてたような
- 177 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:48:54 ID:JglaUV42
- 糸たらして地面に同心円状の模様描けば
簡易震度計になりそうやな。
- 178 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 00:49:05 ID:UFcTF6n2
- >>174
じゃあ太さの違う缶を放射状に複数配置するのが良いか
- 179 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:49:36 ID:xESdT3kI
- >>177
蛍光灯のスイッチ紐が我が家の震度計(半棒
- 180 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:49:42 ID:LjvnVcpA
- >>176
4段階くらいしかなかったんじゃなかったっけ
烈震とかそんな名前で
- 181 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:49:47 ID:wUAHh8Zc
- そろそろ寝ないと明日に響くけど、どうしよう…
- 182 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:50:25 ID:xESdT3kI
- >>181
もう
寝な
さい
- 183 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:50:28 ID:U/2H5cv.
- >>176
トリビアで見た記憶がw
- 184 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:52:16 ID:89/5MYto
- >>181
ココアでも飲んであったかくして寝るがよろし
- 185 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:52:29 ID:EFsYnNS6
- ああ震度うでいっちゃうよ
- 186 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:53:04 ID:kIBwyzOk
- ほえ?
駅が壊れてる?
- 187 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:53:15 ID:xESdT3kI
- 折角治した高速道がまた崩されたか・・・?
- 188 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:55:19 ID:D6HTg7MM
- >>186
仙台駅、配管破損で水漏れ発生中。かなりの勢いとの事
- 189 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 00:55:40 ID:UFcTF6n2
- 解除はえー
- 190 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:55:44 ID:v8Lb/SLY
- 解除来た
- 191 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:55:45 ID:VQ/D.L4Y
- 津波警報注意報解除か
よかった
- 192 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:55:47 ID:xESdT3kI
- 津波警報・注意報解除
- 193 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:56:21 ID:kIBwyzOk
- 津波警報注意報解除か。よかったよかた
- 194 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:56:31 ID:9Qxckvqs
- 大津波警報じゃなきゃこんなもんだろう
- 195 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:56:34 ID:89/5MYto
- 今日もGジェネ楽しかったー
しかし地震が来たけど部屋の戸だけ開けて続行してた自分はつくづくアホだなと思う
- 196 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:56:51 ID:EFsYnNS6
- 解除きた
寝るか。
どうせ余震ばかりで寝れないだろうけど
- 197 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:56:52 ID:JglaUV42
- とりあえず津波は安心
原発もまあ安心
後は停電と交通網、その他被害か。
- 198 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/08(金) 00:57:25 ID:47N8UDr6
- o o )ク よしねるぞー
uv"ulア
- 199 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:57:28 ID:kIBwyzOk
- >>188
水(上水、地下水)なら
まぁ、なんとか朝までには応急処置がおわるかな。
倒壊って話じゃなければ大丈夫
- 200 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/08(金) 00:57:46 ID:QeEilSCI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 全てが明らかになるのは明日の朝か…
iニ::゚д゚ :;:i
- 201 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 00:58:52 ID:UFcTF6n2
- 弱ってた家にトドメさされて倒壊してるところが多いみたいだから被害ゼロとは行かなさそうだ
- 202 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:59:04 ID:EFsYnNS6
- >>200
じつは日本列島以外、全部沈没してたりw
- 203 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:59:17 ID:cKvADJFk
- >>195
むしろそれぐらいの余裕が欲しいさ。
起きたら電力復旧してると期待して寝る。
おやすみ~
- 204 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:00:06 ID:os/MvWwM
- フジはまたアナだけがヘルメットか・・・
後ろでスタッフが普通にやってるからアホな演出にしか写らん
- 205 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/08(金) 01:00:13 ID:s8ISmeuA
- 実は日本列島が天空へ
- 206 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:00:26 ID:.KJeSZPQ
- さて極度に寝不足だと不整脈出て地震関係無しに死にそうになったりするから
どーにか寝るか…
- 207 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:01:08 ID:bR3P1zL2
- >>204
フジは全番組バラエティだよ?
- 208 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:01:25 ID:wTAGnmeE
- >>204
だってアホな演出なんだからしょうがない
- 209 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/08(金) 01:01:29 ID:47N8UDr6
- >>204
何故NHK以外にしたし
- 210 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:04:12 ID:D6HTg7MM
- SB発信規制中か
- 211 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:05:00 ID:9Qxckvqs
- >>205
そのままネオジャパンになるのか…未来世紀到来だな
- 212 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:06:43 ID:EFsYnNS6
- モヒカンと肩パッド用意しようかな?
- 213 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:07:29 ID:xESdT3kI
- >>212
つ[ 火炎放射器 ]
- 214 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:07:31 ID:wUAHh8Zc
- ありがとー
とりあえずラジオ片手に横になるよ
- 215 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:08:53 ID:bR3P1zL2
- 胸に七つの傷を持つ救世主はまだか
- 216 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:09:17 ID:EFsYnNS6
- >>213
あの時代、意外と石油が豊富っぽいよね
- 217 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:09:29 ID:89/5MYto
- >>206
お医者さんに行った方がいいんじゃないかい?こんな災害でも生きてるんだ、病気で死ぬなんて勿体ない。
- 218 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/08(金) 01:12:27 ID:47N8UDr6
- >>215
まず人間をボールにする技術を習得します
- 219 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:13:37 ID:EFsYnNS6
- >>218
メトロイドプライムの実験思い出した
- 220 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:14:06 ID:D6HTg7MM
- >>216
一応は地震による破滅ではないから、
地下に埋められてたタンク類は無事だったんじゃないかな
シェルターが各地にあるような描写もあったし
- 221 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:16:24 ID:os/MvWwM
- >>209
警報解除されて深夜番組どうなんのかなーと
全チャンネルチェックしてた
今みたら日テレも同じことやってた
様式美だな
- 222 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:16:32 ID:pkRxAvYg
- 心配すべきはポストアポカリプスではなくて
RAGEが発売中止になる事だと何度(ry
不安になるからこそ茶化したい気持ちはわかるけどねー
ありえないからこそフィクションとして成り立つ訳で
- 223 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:17:01 ID:v8Lb/SLY
- 35分からAチャンネルやるよーby近畿地区
- 224 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:17:04 ID:D6HTg7MM
- 【速報】田下さん新PS3を買う
仕事ならばしょうはない
- 225 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:18:31 ID:.KJeSZPQ
- >>217
昔、午前様残業二ヶ月連続で一回心臓マヒしかけてその時に有給消費してしばらく通院した。
健康的生活が維持出来てれば軽微な不整脈しか見えなくて、次また発作があったら来て下さいと言われた。
んで今のところ再度の発作は無いのでなんとか…
- 226 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:18:37 ID:xESdT3kI
- >>221
マジレスしちゃうけど
報道スタジオの真上にはデカい照明機器が多数ぶら下がっているので落ちてきたらひとたまりも無いんだぜ・・・
奥の報道フロアにはそんな設備無い(有っても蛍光灯程度)からとりあえずヘルメットは必要無い
- 227 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:20:59 ID:zmTGc8D6
- >>226
それが理由なら、逆にNHKスタジオの上は大丈夫なんだろうか?
- 228 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:22:06 ID:/ekxfKII
- >>226
そんなん落ちてきたらヘルメットがあっても一撃なんじゃぁ…
- 229 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:23:16 ID:.KJeSZPQ
- >>226
>デカい照明機器の上からオルトロスが4tのおもりを落としたらひとたまりもない
!!!現実世界にも崩壊前に戻る裏技が欲しいです
- 230 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 01:23:27 ID:UFcTF6n2
- 照明なんて外して下から懐中電灯で照らせば良いじゃない、演出的にも良いぞ(棒
- 231 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:25:53 ID:xESdT3kI
- >>227
足元には有るよ、ただ被ってないだけで
>>228
照明機器そのものより割れたガラス片を防止する意味合いが強い
>>230
懐中電灯だと明るさが足りなくて映像面が放送事故状態になっちゃう・・・
- 232 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:26:14 ID:Y/MnK6Vk
- >>226
TVでスタジオの照明がぐらんぐらん揺れてたのを映してたなぁ
- 233 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 01:26:47 ID:UFcTF6n2
- >>231
稲川淳二モードで良いじゃんw
- 234 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:27:36 ID:xESdT3kI
- >>233
百物語モードはマジ簡便・・・
- 235 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/08(金) 01:30:17 ID:6hhp5lmw
- http://matome.naver.jp/odai/2130218775972794601
仙台詳しい人
この光って何?
何があるところなんだこれ?
- 236 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:31:42 ID:EFsYnNS6
- ドリフも停電のなかやったんだ
なんとかなるさw
- 237 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:31:55 ID:xESdT3kI
- >>235
多分送電線のスパーク光だと思う
その光が消えた直後に仙台の町の光が消えたから・・・
- 238 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:34:13 ID:LjvnVcpA
- >>239
「8時9分半だよ!全員集合」を知ってる人がどれだけいるか
- 239 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:34:14 ID:wUAHh8Zc
- >>235
http://twitpic.com/4hyu2p
- 240 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/08(金) 01:34:49 ID:6hhp5lmw
- 送電線か
ぱしっぱしっ、と光ってたのは切れたのかな
しかし5秒ほど強く光ってたのは…
倒れた?
- 241 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/08(金) 01:35:05 ID:KpjTDVOE
- こんな状況でものんびりと地球防衛軍2Pをプレイしてる訳だが
レギンのような切断・流血表現が無い分、敵を倒したかどうかがイマイチ分かり辛いのう
- 242 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/08(金) 01:36:37 ID:6hhp5lmw
- 変電所か
また復旧に時間掛かりそうな所が…
- 243 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 01:36:37 ID:UFcTF6n2
- >>241
死んだ時には体液どばーしてるよ一応
むしろ死体判定が相変わらずの邪魔さ
- 244 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:37:57 ID:v8Lb/SLY
- L字テロ無し
- 245 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:39:24 ID:xESdT3kI
- >>242
倒れたかどうかは朝にならないと解らないけど
何処かの変電所で漏電遮断機が作動して給電が止まってる状態
短絡している所がハッキリしないと戻せないからちょっと面倒
- 246 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:42:29 ID:EFsYnNS6
- なかなか復旧しない停電を
アイアンテイデンと呼ぶと
なんかそれっぽいw
- 247 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/04/08(金) 01:42:59 ID:V.25x1f6
- >>238
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
それ、リアルタイムに見てた記憶がありますもー。
- 248 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:43:45 ID:xESdT3kI
- >>247
本番中にセットが火事になったりな・・・
- 249 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 01:45:30 ID:UFcTF6n2
- だからいろはさん何歳…
- 250 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:47:34 ID:yD0YpIHg
- コケスレって30前後が中心じゃないのか?w
どっちかというとひょうきん族世代が多そうだが。
- 251 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/04/08(金) 01:47:52 ID:V.25x1f6
- >>249
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
17歳ですもー(ぼー
>>248
そっちはさすがにリアルタイムはないですもー。
- 252 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:49:02 ID:Y/MnK6Vk
- >>241
EDF3しかやってないけど虫は派手に吹っ飛んでも生きていることがあるから困る
- 253 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:49:05 ID:oTuThOa2
- 全員集合派。
- 254 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:50:14 ID:xESdT3kI
- 生放送の舞台セットで自動車やバイクを乗り回す
それがドリフターズ
- 255 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:52:57 ID:yD0YpIHg
- 2は蜘蛛がマジ困る。
- 256 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 01:53:51 ID:UFcTF6n2
- 糸貫通は健在でした
あと自爆無敵時間撤廃された
- 257 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:56:12 ID:TFNVwZ02
- 子供の頃の憧れは逸見政孝さんだったなぁ
- 258 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:56:13 ID:yD0YpIHg
- >>256
何…だとw
外道で名高い2インフェルノが酷いことになりそうだw
- 259 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:56:23 ID:xESdT3kI
- >>256
>自爆無敵時間撤廃
地味に難易度うp・・・
- 260 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:58:03 ID:oe2gu7AQ
- 全員集合やひょうきん続は話題になるが
ごきげんテレビやだいじょぶだぁはあまり話題にあがらんのよね
- 261 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:59:34 ID:xESdT3kI
- >>260
ごきげんTVはスイカ怪人がトラウマ・・・
だいじょうぶだぁはタシーロ的に黒歴史
- 262 :名無しさん:2011/04/08(金) 02:01:23 ID:9Qxckvqs
- >>257
ショーバイショーバイに帰ってくると信じてたんだがなぁ
- 263 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 02:01:36 ID:UFcTF6n2
- まぁ自爆無敵時間存在したままだと協力プレイ時に弱武器でひたすらFFして味方に無敵時間提供出来ちゃうからな
一応敵の攻撃で吹っ飛んだ場合は無敵時間ちゃんとあるから
- 264 :名無しさん:2011/04/08(金) 02:01:46 ID:D6HTg7MM
- 漫画みてえな事って世の中に一杯あるんだな
ttp://youtu.be/PXiOQCRiSp0
- 265 :名無しさん:2011/04/08(金) 02:04:34 ID:oe2gu7AQ
- >>261
今考えると全員集合とひょうきん続よりもだいじょぶだぁとかのがネタ的にはキワモノを扱ってたよね
ボケ老人コントとか当時は笑えたが、介護を体験した今となってはもう笑えないんだよなぁ
- 266 :名無しさん:2011/04/08(金) 02:04:35 ID:6F3yEFj6
- 黒髪おっぱいな内容だった
- 267 :名無しさん:2011/04/08(金) 02:05:58 ID:U/2H5cv.
- >>266
関東だから見てないけどAチャンネルのことだろうか
- 268 :名無しさん:2011/04/08(金) 02:07:12 ID:xESdT3kI
- >>265
ガチだからね・・・
爺ちゃんの「飯はまだか」が・・・
- 269 :名無しさん:2011/04/08(金) 02:15:58 ID:xESdT3kI
- 「慣れ」って怖い事なの・・・
> 632 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 02:02:54.02 ID:fN0JQAIo0
> 今回は何かあっさり色んな局普通に戻ったな
> 637 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 02:04:28.72 ID:csAQFRvY0
> >>.632
> んだね
> 638 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 02:04:30.82 ID:7YkPH/050
> >>.632
> ただのM7.4だからな
- 270 :名無しさん:2011/04/08(金) 02:17:44 ID:oe2gu7AQ
- >>268
ああいうのを考えると笑えるものってのは時代によって変化があるんだと実感すると同時に
古典落語の秀逸も実感する まぁ古典の中にもその時代でしか笑えなかったものもあるのかもしれないけどさ
時代を超えて伝わる笑いってのは、文化やその国の風土を背景にしたもので
そのときそのとき面白い笑いってのは、その時代を支配してる空気みたいなものなのかもしれない
そう考えると今の笑いって薄いなぁと思わざるをえない
- 271 :名無しさん:2011/04/08(金) 02:18:07 ID:6F3yEFj6
- >>267
YES
- 272 :名無しさん:2011/04/08(金) 02:18:55 ID:hLzxwyuE
- 636 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/04/08(金) 02:04:15.02 ID:Df16iipT0 [1/5]
・小野P インタビュー
Q.いつどのように任天堂は3DSについてあなたにアプローチしましたか?
そしてあなたはすぐにスパ4を造りたいと思いましたか?
A. ある期間、任天堂は3DSのアイディアの全てをカプコンに投げかけてきていました。
思うにBiohazard Revelationsが3DSに向けて開発を開始した最初のゲームです。
私はその時忙しすぎて3DSをチェックできていなかったのですが、
バイオハザードチームは私に来て見てみるように口うるさく言い続けていました。
最終的に見にいく為の時間を作れた時、
私は何の機会を失っていたのか気づくことになりました。
それはあごが外れる体験でした。
そして我々は3DSに向けて取り組むことになり、
3週間後にプロトタイプを任天堂に見せたところ、彼らはE3での発表を求めてきました。
全ては大変早急に始まることとなり、我々はおそらくロンチタイトルの中で
最も遅く3DSのプロジェクトを始めることとなり、最も短い時間しかありませんでした。
我々は5月後半に始めた為、8ヶ月程取り組みました。
(続く)
- 273 :名無しさん:2011/04/08(金) 02:20:38 ID:yD0YpIHg
- >>270
洗練された美しさってのかもね。
近代の芸でも漫才にはそれがあると思うよ。
- 274 :名無しさん:2011/04/08(金) 02:20:39 ID:hLzxwyuE
- 639 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/04/08(金) 02:04:49.05 ID:Df16iipT0 [2/5]
(続き)
Q.ストリートファイターにはiPhoneと3DSのバージョンがあります。多数の人がiPad2と3DSを比較しますが、あなたは3DS EditionはiPadでも動作可能だと思いますか?
A. 人々が性能について語る時は、彼らはもちろんグラフィックだけを見て語っています。
OK。グラフィックに関しては、それは可能かもしれませんが、
しかしIpad2とIphoneは本質的にスマートフォン+αであるのに対し、
3DSはゲームの為に設計されています。
ゲームを遊ぶ為に造られたものと、ゲーム"も"遊ぶことが出来るものの間には違いがあります。
例えおりおり用意されたツール群が近く見えたとしても、スクリーンの裏側は完全に違うものです。
3DSではすれちがい通信とネットで誰とでもオンラインで遊ぶことができます。
そういった3DSがゲーム機として持つ全ての特徴と資力は、
人々がゲームを遊ぶ為"にも"使えるが、
本質的に電話とアプリケーション装置であるiPhoneとiPadと比べられるものではありません。
(続く)
640 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/04/08(金) 02:05:51.03 ID:Df16iipT0 [3/5]
(続き)
ストリートファイターのほんの触りはiPhoneでも楽しむことが出来ますが、
しかし本当に人々はコアゲームをiPhoneとiPadで遊ぶでしょうか?私はそうは思いません。
なぜならそれらは、その為に作られていないからです。
最終的にゲーム機はゲームの為にあるのですから、それは明確に分かれ性質が違っています。
私が強調しなければならないのは、"for(その為)"と"can(可能)"の間、
"ゲームも遊べる"と"ゲームの為のもの"の間には違いがあるということです。
たった一言ですが、それは本当に大変に重要であり、その一言が全ての性質を変えるのです。
(続く)
- 275 :名無しさん:2011/04/08(金) 02:21:23 ID:hLzxwyuE
- 643 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/04/08(金) 02:07:22.61 ID:Df16iipT0 [4/5]
(続き)
Q.もしあなたが世界中のどこでも何か他のゲームに取り組めるとするなら、そのゲームは何になりますか?
A. 私が最初にやりたいことといえば、任天堂に潜入することです。
私は10年間やってみたいと思い続けています。
彼らがどのように仕事をしているのか、特に彼らの妥協と切り捨てるポイントを見てみたいのです。
殆どのデベロッパーは決められた時間制限の為に常に妥協を続けていますが、
任天堂は決してそうしていないように見受けられます。
どのようにそれが許容されていて、彼らが完全に満足するまで
次から次に追加していくことを許容されているのかを見てみたいのです。
そのノウハウが本当に欲しい。
もう一方はより個人的ですが、私はFPSの大ファンで、
PCでRinbow Sixが出た昔から遊び続けています。ActivisionかUbisoftに入り、
私独自の超リアルなエイミングに特化したFPSを作ってみたいですね。
オートエイミングは一生禁止になりますよ。
http://games.uk.msn.com/gaming/features/articles.aspx?cp-documentid=156901088
- 276 :名無しさん:2011/04/08(金) 02:24:46 ID:xESdT3kI
- 小野Pはいわっちと性質が本当にそっくりだな・・・
ただ指向的に「社長職」では無く「強力な管理職」向きだけど・・・
- 277 :名無しさん:2011/04/08(金) 02:34:46 ID:v8Lb/SLY
- うーんえん魔くんってこんなのだったかなw
漫画版に近いなw
- 278 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/04/08(金) 02:40:37 ID:V.25x1f6
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
えん魔くん見終わりましたもー。
端々で挟まれてたネタが理解出来る自分にびっくりですもー(ぼー
- 279 :名無しさん:2011/04/08(金) 02:41:31 ID:6F3yEFj6
- 小野Pはメディア露出するキャラとしては好きだが実際出来上がったゲームは不満点が結構あったりする
>>277
なんつーか色々と酷いんだが妙にツボに嵌った
- 280 :名無しさん:2011/04/08(金) 02:43:04 ID:xESdT3kI
- こっちだと「えん魔くん」は土曜の夜中にならんと見られん・・・
- 281 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 02:45:10 ID:UFcTF6n2
- まりあほりっくが相変わらず酷かった(特にOP
- 282 :名無しさん:2011/04/08(金) 02:45:34 ID:E4ARj9Pg
- 1週遅れか… まあいい。
殿といっしょで初っ端が謙信なのは、やはりGacktだから?
- 283 :名無しさん:2011/04/08(金) 02:51:19 ID:v8Lb/SLY
- 公式サイト見ると艶靡ちゃんが居るんだがこれは酷くなるw
- 284 :名無しさん:2011/04/08(金) 02:55:32 ID:Y/MnK6Vk
- >>276
MHFの360版が発表されたときのイナフキンとせんしゅいとの対談での小野Pが
まさに管理職として上手いことやっている感じだった
- 285 :名無しさん:2011/04/08(金) 03:01:41 ID:xESdT3kI
- ちょっと触ってみたいタッチペン
・XStylus Crayon
人間工学に基づいた新しいデザインの3DS/DS用スタイラスです
本体タッチペン収納部にそのまま収められるデザインながら、
フレキシブルなプラスチック部分を作ることにより、
鉛筆と同じ幅を持たせ、グリップ面を増やしています
現在生産の為の資金をネット上で集めているところです
詳細はこちらの動画から確認できます
ttp://www.youtube.com/watch?v=40Dm7frY250
ttp://www.3dsbuzz.com/xstylus-crayon-an-ergonomic-alternative-to-the-3dss-stylus/
- 286 :名無しさん:2011/04/08(金) 03:06:46 ID:yD0YpIHg
- ゲームはエンタメでは珍しく風刺的な活動ができないことにふと気付いた。
マザーとかRPGなんかだと時折チクりとお説教してくるのはあるけれども
個人で大きなもの出せる業界じゃないからなw
- 287 :名無しさん:2011/04/08(金) 03:09:18 ID:6F3yEFj6
- >>285
そういえば本体付属のペンあんま利用してないな
殆どゼルダに付属してた羽ペン風のを使ってる
- 288 :名無しさん:2011/04/08(金) 03:12:13 ID:6F3yEFj6
- >>286
無くは無いと思うけどあくまでゲーム内で完結してるから、そう受け止められなかったりするんじゃないだろうか?
- 289 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 03:13:06 ID:UFcTF6n2
- 洋ゲーとか海外の規制の範囲内で結構露骨に風刺してねぇか?特にGTAとか
- 290 :名無しさん:2011/04/08(金) 03:15:01 ID:xESdT3kI
- >>287
俺はLLのデカペン使ってる
透明なペンで収納性が高い奴が欲しい・・・
- 291 :名無しさん:2011/04/08(金) 03:15:42 ID:yD0YpIHg
- >>289
おお、洋ゲーの存在忘れてたぜw
PCゲーなんか特に結構露骨なの多いなw
日本だと今だにアカと結び付けられるからやり辛いのかな。
- 292 :名無しさん:2011/04/08(金) 03:20:31 ID:Y/MnK6Vk
- >>286
ゲームでは必ずしもストーリーテリングは必要ではないというか
ゲーム作っている人はそういうとこを一番に評価されるわけではないからね
まあ映画的なゲームを作りたいって人もいるみたいだけど小島だってパヤオや禿みたいに強烈な人じゃないでしょ?
- 293 :名無しさん:2011/04/08(金) 03:27:15 ID:RV0jVh9s
- ttp://www.lifeofdebauchery.com/gallery/albums/userpics/18922/wnd_123.jpg
- 294 :名無しさん:2011/04/08(金) 03:28:48 ID:xESdT3kI
- >>293
マジでグロ注意
- 295 :名無しさん:2011/04/08(金) 03:31:46 ID:3B38j8lw
- >>289
ゲームの中で反ゲーム団体から襲われるゲームもあったなあ
- 296 :名無しさん:2011/04/08(金) 03:44:57 ID:pkRxAvYg
- >>286
GTA4なんかはアメリカへの皮肉の塊だと思うが…
- 297 :名無しさん:2011/04/08(金) 05:59:50 ID:J4H9a2BY
- >>288
脳トレなんかは存在自体がゲーム脳に対する痛烈な皮肉だと思っていたけど
まあ、任天堂はそんなつもりで出したんじゃないだろうけど
- 298 :名無しさん:2011/04/08(金) 06:24:05 ID:4uQuyWUg
- おはコケ。
脳トレは皮肉入ってると思うなあ、任天堂ってけっこう黒いじゃないか…。
- 299 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/08(金) 06:28:46 ID:kBPvptBM
- ∩__∩ スーパーペーパーマリオのカメレオンのオタクとか>皮肉
( ・ω・)
ということでおはコケ。
今日を乗り切れば、ひとまず山場は越せる……ハズ。
- 300 :名無しさん:2011/04/08(金) 06:39:40 ID:z8UAtsa2
- 山場を超えてエンディング一直線か。
で、どのルートなんですかね。
- 301 :名無しさん:2011/04/08(金) 07:15:45 ID:fvZU05uI
- NHKニュースで余震のことを話してると思ったら駄洒落を連発していた。
何を言ってるのか(ry
- 302 :名無しさん:2011/04/08(金) 07:16:31 ID:oTuThOa2
- 夢オチ。
- 303 :名無しさん:2011/04/08(金) 07:32:15 ID:Oc6B/aCg
- 894 名無しさん必死だな 2011/04/02(土) 13:33:13.42 ID:0zApYbU6P
126 :2/2 :2011/02/11(金) 14:43:02 ID:x8t5DLmQ0
レギン自体も北欧神話がベースなのでゲームファンの方には馴染みの有る世界だったと思いますが…やはりまだ難しい
もっと多くの方にプレイして頂く為にどうすべきか…苦渋の決断でしたが他者さんの有名IPをお借りする事になりました
未だに納得出来ないスタッフも居ますが、少しでも多くの方に認知して頂く為には必要な事だと思います
システムも練り直し、調整し、格段に遊び易くなってます
あの国民的RPGの世界で思いのままに闘う姿を、もうじき皆さんにお届け出来ると思います(ちょっとだけですがw)
その日を心待ちにスタッフ一同、日々開発にいそしんでいますよ
イズンさま本当ですか?
斬激のドラクエソードかー楽しみだ(棒
- 304 :名無しさん:2011/04/08(金) 07:36:38 ID:xKyUNC8s
- 斬撃のポケットモンスターだろう
- 305 :名無しさん:2011/04/08(金) 07:37:57 ID:.KJeSZPQ
- ファイナルファンタジー外伝 斬鉄剣伝説かもしれんな
スクエニから離れると…君を刻み合うRPG テイルズオブイズンか
- 306 :名無しさん:2011/04/08(金) 07:40:00 ID:txmrLA0A
- >>303
これ、文の最後にイズン様の頭が見える
→つまりウソっってネタだぜ…
なんで今さらこんなのがまた出回ってるんだ
- 307 :名無しさん:2011/04/08(金) 07:40:24 ID:JkcHHvzY
- おはようござる
あさござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 308 :名無しさん:2011/04/08(金) 07:47:08 ID:6qu.rjok
- >>306
数年前の記事をさも最近の出来事のようにバラまくゲハですからw
- 309 :名無しさん:2011/04/08(金) 07:54:41 ID:NZlfiUYA
- >>297-298
皮肉だったのかどうかはともかく、
結果としてマスコミが騒ぎ立ててたゲーム脳を沈静化させたのは大きい
- 310 :名無しさん:2011/04/08(金) 07:57:31 ID:J4H9a2BY
- しかし、そろそろレギンレイヴの続編は出ないんだろうか
ストーリーなんか
フレイ「・・・という夢を見たんだ」
でいくらでも修正可能だろ
- 311 :名無しさん:2011/04/08(金) 07:57:50 ID:Xnjiz7YE
- 春ちゃんのツイートに癒されるおはコケ
- 312 :名無しさん:2011/04/08(金) 07:58:53 ID:xKyUNC8s
- >>310
とりあえずEDFは出たから
次は何を開発してるんだろうなサンドは
- 313 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 08:03:02 ID:5WHWOAGs
- おはよう
寝過ごした汗
- 314 :名無しさん:2011/04/08(金) 08:06:07 ID:9N3HppC.
- >>312
EDF4じゃないのかな?
そもそも2Pってサンド移植なんだろうか
- 315 :名無しさん:2011/04/08(金) 08:08:16 ID:txmrLA0A
- >>314
そうだよ
ttp://www.sandlot.jp/
- 316 :名無しさん:2011/04/08(金) 08:27:35 ID:xKyUNC8s
- 遅刻遅刻といいながらパンをくわえて曲がり角でクラッシュフラグをしがないさんが立てたと聞いて
- 317 :名無しさん:2011/04/08(金) 08:30:54 ID:9N3HppC.
- >>315
おー。2Pも4も載ってるってことは、両方ともサンド製ってことでいいのかな?
4でオフ協力プレイが消えてませんよーに!
- 318 :名無しさん:2011/04/08(金) 08:32:15 ID:uMpWtX/6
- 眠い
地震はもう嫌だー
産業
- 319 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 08:34:07 ID:5WHWOAGs
- >>316
パン食べながら走るのって無理でしょ汗
- 320 :名無しさん:2011/04/08(金) 08:37:09 ID:Xnjiz7YE
- 10年以上前に、タモリ倶楽部で駅弁食べながら駅伝(と言うかただ走る)するってやってた
走る側は辛そうだったよ
- 321 :名無しさん:2011/04/08(金) 08:38:12 ID:AnrbOuZ.
- 食べたら駄目だよフラグが無くなっちゃうじゃない(棒
- 322 :名無しさん:2011/04/08(金) 08:38:46 ID:uMpWtX/6
- パンが駄目ならお菓子を(ry
- 323 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/08(金) 08:50:39 ID:47N8UDr6
- 6強……だと……
- 324 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 08:55:13 ID:5WHWOAGs
- >>323
昨日の夜は東京も結構ゆれたよ
- 325 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/08(金) 08:55:57 ID:47N8UDr6
- >>324
速報では5だったと記憶してたのさ
- 326 :仙台在住の名無し:2011/04/08(金) 08:55:58 ID:X1mgbq6A
- おはようコケスレ。
昨日の地震でまた電気と水道がやられた。本当、行ったり来たりだなぁorz
- 327 :名無しさん:2011/04/08(金) 08:55:59 ID:uMpWtX/6
- >>323
大丈夫。この間、電気復旧したところも
また停電したけどわりと平穏だしw
- 328 :名無しさん:2011/04/08(金) 08:58:38 ID:uMpWtX/6
- うちは、もう停電して一月か
水は井戸があるからなんとかなってる。
- 329 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 08:59:12 ID:5WHWOAGs
- >>325
ああ、なるほどその後6がでたね
>>326
大丈夫かな。また鉄道とか止まってるみたいだけど
- 330 :名無しさん:2011/04/08(金) 09:00:09 ID:SllSRWG2
- >>315
インセクトアーマゲドンもサンドが協力してるんだっけか
そのせいで段々ただのEDFになっていってる気がする…
4発表で所詮外伝と割り切れるようになったからもっと別物にしてもいいと思うんだがな
- 331 :名無しさん:2011/04/08(金) 09:05:54 ID:uMpWtX/6
- 日常というものが
なんかよくわからなくなってきた。
今の状態に慣れてるってことか。
それにしても大船渡線は\(^o^)/オワタ
- 332 :名無しさん:2011/04/08(金) 09:06:14 ID:v8Lb/SLY
- あー成程、納得した。えん魔くん作ってるの勇者王のスタッフかw
- 333 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/08(金) 09:22:13 ID:47N8UDr6
- o o )ク iTunesが繋がらない…
uv"ulア
- 334 :名無しさん:2011/04/08(金) 09:25:16 ID:Pn1nUmA2
- 紙でもアプリでもなくウェブ中心で組まれた
ニューヨークタイムズ有料化戦略の衝撃
ttp://diamond.jp/articles/-/11779
無料では月20本の記事が読める。これ以上の記事が読みたければデジタル会員になる。
デジタル会員には3つのプランがある。
スマートフォンなどの携帯端末用プラン 4週15ドル(あるいは年間195ドル)
iPadのアプリセットのプラン 4週20ドル(あるいは年間260ドル)
両方が使えるプラン 4週35ドル(あるいは年間455ドル)
ただし新聞を購読している読者は全てのプランが使える。 4週29.60ドル(年間約355ドル)
ちゃんと紙の新聞の保護をしているところがよく考えられている。
この方式がうまくいったら他も追随するんだろうな。
でも余程の信頼がないと誰も見向きもしないだろうね。
- 335 :名無しさん:2011/04/08(金) 09:31:56 ID:NZlfiUYA
- >>313
重役出勤乙(棒
- 336 :名無しさん:2011/04/08(金) 09:54:57 ID:uMpWtX/6
- 深海になんかいるみたいなんで
ハンターに緊急クエスト頼みたいんだか
どこに依頼すればいいですか?
- 337 :名無しさん:2011/04/08(金) 09:55:01 ID:pzdSQ47Q
- 日経電子版の悪口はもっと言え。(ノдT)
- 338 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 09:56:32 ID:5WHWOAGs
- >>335
超特急で出社したよ汗
- 339 :名無しさん:2011/04/08(金) 10:01:26 ID:SSR37mok
- また日経がやらかしたか
- 340 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 10:04:28 ID:UFcTF6n2
- 日経電子版はかなり舐めた仕様だった記憶
- 341 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 10:06:02 ID:5WHWOAGs
- >>339
日経の電子版は紙取ってるとさらに高くなるんじゃなかったかな
- 342 :名無しさん:2011/04/08(金) 10:06:50 ID:bgnvYiu2
- >>341
普通なら、逆にセット割引が付くよねぇ。
- 343 :名無しさん:2011/04/08(金) 10:07:38 ID:xKyUNC8s
- しがないさん、流石にそれはないわぁ
と思ったらまじだったでござる
ttp://pr.nikkei.com/price/r123.html
- 344 :名無しさん:2011/04/08(金) 10:11:04 ID:NZlfiUYA
- >>337
会社が日経と仲いいんですね、お疲れ様です
- 345 :名無しさん:2011/04/08(金) 10:13:30 ID:n2wTSkTs
- 誌面丸々無料公開してる産経はどうなんだろうw
- 346 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 10:14:19 ID:UFcTF6n2
- イギリスAmazon、3DSを値上げ(需要過多のため
ttp://kaigai3ds.blog69.fc2.com/blog-entry-132.html
せんせーへんぴんされまくりでばくしじゃなかったんですかー
- 347 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 10:15:30 ID:UFcTF6n2
- >>345
日経は自分達が日本経済を取り仕切っている的な変な選民意識があるから無料で出すなんてとんでもないと思ってるかと
- 348 :名無しさん:2011/04/08(金) 10:16:45 ID:xKyUNC8s
- そういえば結局今週は任天堂の商談会はない感じかな?
- 349 :名無しさん:2011/04/08(金) 10:19:12 ID:Pn1nUmA2
- >>346
地震で便乗値上げとは流石に任天堂は汚い(棒
- 350 :名無しさん:2011/04/08(金) 10:21:24 ID:pzdSQ47Q
- 日本の中古のやつも回してやれよー
- 351 :名無しさん:2011/04/08(金) 10:21:26 ID:NZlfiUYA
- >>347
なんか一昔前のソニーグループみたいだなw
今はどうなのか知らないけど
- 352 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 10:22:27 ID:UFcTF6n2
- >>350
リージョンフリーだった頃のDSLとかは海外からも流入してたことがあったような
- 353 :名無しさん:2011/04/08(金) 10:43:00 ID:oTuThOa2
- ドリキャスは日経に殺された、という認識で合ってますか?
- 354 :名無しさん:2011/04/08(金) 10:43:37 ID:kqAMIPQE
- >>345
産経もiPhoneでみるのはまるまる無料だけど
iPadでみるのは一面以外は有料だったりする
日経だって紙版と電子版合わせてとるときは紙版+1000円なんだしそう無茶でもないと思うけど
電子版みたことがないから使い勝手は知らないが
- 355 :名無しさん:2011/04/08(金) 10:52:32 ID:AUDcSQ5o
- 日経は扇動が多すぎてな…
情弱が動く指標にはなるだろうが
- 356 :名無しさん:2011/04/08(金) 10:54:31 ID:kqAMIPQE
- 京都株安いな…買い時かもしれない(おかげで大損だが)
- 357 :名無しさん:2011/04/08(金) 10:56:34 ID:J4H9a2BY
- 日経は他の新聞紙とそんなに大差ないくせに妙に信頼感みたいなのあるのが不思議だよなあ
- 358 :名無しさん:2011/04/08(金) 10:58:42 ID:SllSRWG2
- ドリキャスは普通に自爆だろう…
モノとソフトを用意してから発売しようぜ
- 359 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:13:07 ID:n2wTSkTs
- >>356
ま、そのうち持ち直すだろうよw
オレも含み損がえらい事になってるから塩漬けしてるしなww
3DSも本命タイトルが出揃ってからが本番だろうし。
犬猫辺りも気がつけば累計がえらい数になってたりするだろうけど。
- 360 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:22:26 ID:NZlfiUYA
- ぶっちゃけポケモン来た地点でブースト掛かるだろうしなぁ
で、MHやDQが来たとすれば国内に置いては勝ち確定
それより問題なのは、そもそも対立相手が存在するのかって話だが
上記のは1年以上後の話だろうから、それまでに本体を普及させるのが最大の課題だけど
- 361 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 11:24:43 ID:UFcTF6n2
- 独占市場は健全じゃないからね
血を吐き続けながらも戦ってくれる相手が居る今って健全だよね
おらもっと血ぃ吐けやオラオラ
- 362 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:25:17 ID:pzdSQ47Q
- FFが球数に入らないなんて時が来るとは…。
マジチョーウケるんですケド。
- 363 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:28:44 ID:Xnjiz7YE
- サンディ、乙
- 364 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:29:35 ID:bgnvYiu2
- >>360
確かに、それら2つを持ってくることが出来れば、何もかも解決するな。
gdgd言っている何社かに対して「売れないのはハードが悪いからじゃなくてお前らだ」と伝えるには十分だからな。
DQは普及数さえきっちり稼げば自動的に付いてくるとして、後はカプコンか。
……あれ、SF4 3DEを通しての手応えで、もう行けるんじゃね?
- 365 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:30:01 ID:eUckpv.M
- FFは外伝タイトル連発(おまけにクオリティが・・・)や本編で2度続けてやらかしたのも
あってか数年前とは比較にならんほど・・・
- 366 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/08(金) 11:30:39 ID:KpjTDVOE
- サンディ語は「チョーウケル」ではなく「超うける」
ここ最重要
おはようございます
- 367 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:31:03 ID:NZlfiUYA
- >>362
FF13でやっとあの売上だから、フラグシップタイトルとしては弱いよな
そもそも64以降、ナンバリングFFは任天堂ハードじゃ出てないけどな
- 368 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:31:45 ID:LjvnVcpA
- 他所のソフトなんてアテにするもんじゃないだろ
DQなんて仮に来たって何年後になるやら。DQは勝ちに引き込むものじゃなくて勝ったところに出すものだし
MHなんてあのモンハン持ちだの、ハードの宗教的理由で、変に荒れる原因にしかならん
WiiのMHがいい例だったじゃないか。業界困惑。MHは盛り上げたいけどWiiは… って連中ばっかり
- 369 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:31:56 ID:cCXknLGU
- 「スクエニが崩してみるのも面白い」と言われてから7年、今やスクエニが崩れそうでござった
- 370 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 11:32:35 ID:UFcTF6n2
- MHもDQも大きくなりすぎた代償で発売条件は普及台数のみになってるからほぼ放置でおk
まぁ現体制のDQは10で終わりそうだけど
- 371 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:32:36 ID:Xnjiz7YE
- SCEがFFに張り付いている以上は、こないかもな
- 372 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:33:00 ID:J4H9a2BY
- FFは一度、DS辺りで作り直したほうがいいと思う
見せかけの高性能に騙されて堕ちていくのを見るのは以前のファンとして忍びない
- 373 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:33:01 ID:n2wTSkTs
- >>364
ハードの機能的にゃあ何ら不足はないだろうよ。
問題はあくまでマーケティング的なモンだ。
MHPユーザー層がPSPに拘ってたりするのか
それとも携帯機で手軽にMHのマルチプレイができれば
それでいいっていう層なのか、そこの判断だね。
ま、3DSにキタとしても操作系が不安の種だけどねえw
- 374 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 11:35:29 ID:UFcTF6n2
- >>372
まぁそれで出てくるのが4戦士とかなんだけど
- 375 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:35:33 ID:Xnjiz7YE
- MHもユーザーが凝り固まってるからどうしようもないな
- 376 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:35:38 ID:SllSRWG2
- PSPFF4がPSPFF1、2とあんま売上変わってないとかアレだな
本体普及台数は滅茶苦茶増えたのに
- 377 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:36:00 ID:bgnvYiu2
- >>373
そこは問題ないんじゃないの?
なにせ「PSPがMHPを売った」のではなく「MHPがPSPを売った」のだから、
大半はハードへのこだわりはないかと、全部ではないけど。
- 378 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:37:02 ID:J4H9a2BY
- >>373
ぶっちゃけ、MHP3買っている400万人全員がPSP狂信者とは思わないけどね
- 379 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 11:37:42 ID:UFcTF6n2
- >>376
最早固定客しか残ってないレベルのFFと今でも新規層獲得に余念のないDQ
何故ここまで差が付いたか慢心(ry
- 380 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:38:18 ID:NZlfiUYA
- >>368
でも任天堂は大作サードソフトを取り込む事を(3DSでの)目的にしてるっぽいんだが
MH持ちだのって声が大きいのはネットの中だけだし、
そもそも3DSはタッチパネルによる右スティック代用操作が可能なのでMH持ちより操作性良くなる
3DSバイオ2作がタッチパネルによる右スティック代用操作らしいしな
- 381 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:38:37 ID:3pojfPwM
- >>378
むしろモンハンしかやらん人が大半でしょう
- 382 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 11:38:55 ID:UFcTF6n2
- >>378
『みんなが持ってるから』
この一言でFA
- 383 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:39:23 ID:xKyUNC8s
- 今のFFは小学生とかがやる画が思い浮かばないなぁ
自分の頃はFFやってない奴なんて男にはいないレベルだったけど
- 384 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/08(金) 11:41:22 ID:KpjTDVOE
- MHの凝り固まった層なんて400万のうちの1%にも満たないんじゃないのーと思ってはいるが、
そこら辺は実際にPSPから次のハードに移行した際に分かるだろうねぇ。
移行先が3DSになるかNGPになるかまだ見ぬ第三の携帯ハードになるかは知らないけどさ
- 385 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:41:50 ID:21z1Y266
- 3DS版スパ4も操作性がー!とか言われたりもするが、
上手い人はとんでもなく上手いから参るぜ。
- 386 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:42:47 ID:J4H9a2BY
- というかモンハンの操作性はPSPが一番悪いと思うんだが
所詮慣れだよなあ
- 387 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 11:43:06 ID:UFcTF6n2
- MHに凝り固まってるじゃなくてPSPのMHに固執しているが正しい
- 388 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:44:14 ID:bgnvYiu2
- >>380
目的とは限らないかも、手段の一つかも知れない。
「任天堂のハードでは任天堂のソフトしか売れない」という思いこみを消し去るには、サードの大作が出てくるのが一番効率がいい方法だ。
ハードのカラーに馴染むとかどうとかではなく、むしろハード普及さえ促してくるタイトルが出てくれば、非常に分かりやすい反例となるし。
- 389 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:44:24 ID:NZlfiUYA
- >>386
というかPSP自体の操作性が
- 390 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:44:58 ID:eUckpv.M
- そもそも親指が2本必要な持ち方を推奨しているのがおかしいと思うがな
MHが3DSに来るかどうかはまだ分からんが任天堂がMHの勧誘をまったくしてない
というのも考えづらい
- 391 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:44:58 ID:SllSRWG2
- てかMH3やMHFがジワ売れしてたりはしないんかね
据置のもやってみよーって流れに少しはなってもいいと思うんだが
- 392 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:46:24 ID:bgnvYiu2
- >>391
どっちに行くかで極端に印象が変わりそうな二択だな、おい。
- 393 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 11:46:36 ID:UFcTF6n2
- PSPのアナログはSCEのゲームに対する悪意の結晶体に思える
10年以上アナログスティック作っててまったく改善しない辺りも完全にゲームへの悪意
- 394 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:46:53 ID:n2wTSkTs
- >>389
にも関わらずPSPのMHPがトンでもなく売れてしまって
むしろあの操作しかしらんようなユーザーの方が多いっつう実情が。
MH持ちしてこそMHだと思ってるとか、上手い事操作系が刷新できたとしても
それを否定するようなユーザーまで出てきてもおかしくなさそうな雰囲気だしw
- 395 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:47:29 ID:INltCNxw
- >>391
MHFは課金装備があるというだけで毛嫌いする人も多いしね
実際のところ無しで回せるフレが居ればいいだけの話だけどね
とはいえ、ゲームの肝である装備物を売るのはどうよとも思えるのはよく分かるし
色々複雑なんです、Ftは
- 396 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:47:42 ID:bgnvYiu2
- >>393
そもそもアナログ付いたきっかけも「(64の3Dスティックを見て)うちも付けました、しかも2倍!」だし。
- 397 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/08(金) 11:49:11 ID:KpjTDVOE
- アナログスティックを駆使するゲームをプレイしたのは体験版のGEBとかを除けばEDF2Pが初めてだけどさ
モンハン持ちでもなく普通にプレイしてるだけなのに数十分で親指が痛くなるってどういう構造してんのよアレ
- 398 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 11:49:15 ID:UFcTF6n2
- Fはモンハンのゲーム性自体を根底から否定してるわ
いくら何でも弁護しようがないくらいファンタジーになってるわでw
- 399 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 11:49:46 ID:5WHWOAGs
- >>394
NGPでもモンハン持ちは変わるよ
- 400 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:49:49 ID:cCXknLGU
- >>393
そのおおよそまともな使い道なんて考えずとりあえず付けてみました的なアナログスティックの存在がMH移植の道になり
PSPが息を吹き返すきっかけになったのだから世の中分からんもんだ
- 401 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:50:29 ID:uJ6mdcWA
- 今北。
ウチも振動付けました!→別のところの特許に抵触w
…なんて流れも懐かしいなぁ。
- 402 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 11:50:29 ID:UFcTF6n2
- >>397
アナログに何もつけずに素のまま?
親指が痛くなるまでプレイ出来るだけでも尊敬するわw
素のままじゃ移動も満足に出来ねぇw
- 403 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:50:48 ID:n2wTSkTs
- >>391
そういや、今度一定期間の無料キャンペーンやるみたいだね。MHF。
360でもやるようだからクライアントDLはしてみたが。
360パッドだと操作どうなるんだろう。
- 404 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:51:51 ID:INltCNxw
- >>398
そりゃ単にFが嫌いなだけだろうw
- 405 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:51:51 ID:SllSRWG2
- PSの初代アナログコントローラーのアナステは普通に表面凹で使いやすかったのに
なんでデュアルショック以降あんな形状にしちゃったんだ…
世界一美しいのか?(棒
- 406 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:52:40 ID:d3ezHwW6
- おはー、焼酎もこうなる時代か……
焼酎にもノンアルコール…鹿児島メーカー発売
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110407-OYT1T00965.htm
焼酎王国・鹿児島の酒造メーカーが7日、世界初という「ノンアルコール焼酎」を発売した。
製造元は、後を絶たない飲酒運転の根絶をはじめ、焼酎を飲まなかった層にも口にしてもらうことで、
一時のブーム後は減少傾向にある焼酎の消費拡大につながればと期待している。
- 407 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:52:41 ID:bgnvYiu2
- >>403
ttp://xbox360-members.mh-frontier.jp/manual/play/field/index.html
細かくはチェックしてないが、MH3のクラシック2操作に近いものもあるようだな。
- 408 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/08(金) 11:52:49 ID:KpjTDVOE
- >>402
素のままだ!痛くなる点を除けば一応移動とかに不自由はしない
- 409 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 11:53:23 ID:5WHWOAGs
- >>405
PSのコントローラーが完成度が高すぎた嫌いはあるね
大きく変更しにくくなった
- 410 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 11:53:49 ID:UFcTF6n2
- >>404
頑張って武器作って試し切りオレTUEEEEEEEな狩猟ゲーなのに農耕民族思考がMHの良いところだというに
課金装備で武器買えちゃったら楽しむ課程がさぁ…
- 411 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:54:22 ID:NZlfiUYA
- >>399
ですよねー
まあNGPはMH持ちも出来るようになってるけど
- 412 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:54:52 ID:wTmgdhO2
- 3DSの第一の敵ってNGPじゃなくてPSPじゃないのかw
ラスボスはDS(L)だがw
- 413 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:55:24 ID:qTNW5Zqs
- でもFがまともな良ゲーかといわれたら全力で否定したくなるしなあ。
よりによって一番酷いと言われてる2ベースにした上で、バランス調整?なにそれ?と言わんばかりに
ひたすら肉付けしまくった結果が今の惨状だろうしw
- 414 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 11:55:48 ID:UFcTF6n2
- >>408
HORIのゴムパッド買ってきてつけるんだ、劇的に改善するから
>>409
世代を重ねる毎にどんどん退化してる辺りが…
DS3とかL2R2トリガーの形状が気が狂ってるとしか思えない馬鹿さだし
- 415 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 11:56:19 ID:5WHWOAGs
- >>414
やはり最初がよすぎたんだよ
- 416 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 11:56:53 ID:5WHWOAGs
- >>411
スティック出てるからどうなんだろうね
- 417 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:57:36 ID:uJ6mdcWA
- >>409
個人的にはあの方向キーが駄目ですわ〜。
PSコンといえばセガがPS2用に出したワイヤレスコン、バグ持ちのまま
改良されずに発売元のセガ・ロジスティックはそのまま一般向け商品の
取り扱いを止めてしまったっけ…
- 418 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:57:44 ID:NZlfiUYA
- >>410
アイテム課金は得てしてそんなもの
時間がない人は金で補えるバランスに調整するから社会人から絞り取れる
…でもMHFって月額課金じゃなかったっけ?
- 419 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:58:34 ID:wTmgdhO2
- SFCコンサイコーな俺は多分少数派。
スティックつきだと64が今でも一番だけど。
- 420 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:00:12 ID:cCXknLGU
- サターンパッド最強説を唱える
- 421 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:00:14 ID:INltCNxw
- >>410
上でも書いてるし売らない方がいいのは間違いないね。そこで嫌いになるのはよく分かる。
俺だって偶然そういう装備を使わずとも大丈夫みたいなフレに恵まれたからこその好意的な視点だからねぇ。
ただファンタジー云々だとリオレウスからして駄目になるし
結局はどういう形であれモンスターに対してやるべきは変わらんってのが持論なだけだよw
- 422 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:00:21 ID:NZlfiUYA
- >>416
NGP御披露目の時にMH持ち実演してましたよ
- 423 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:00:35 ID:hLzxwyuE
- MHがNGPのほうにいくにしても、NGPの料金形態が分らないことにはなあ・・・
月額かかるなら絶対やらん
- 424 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:00:41 ID:XrCIBXBE
- 64コンが至高
- 425 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 12:01:49 ID:UFcTF6n2
- >>418
基本月額と倉庫とかを使いやすくする追加プランと稼ぎやすくする数日単位のコースと課金装備セット
……4重課金?少なくとも基本料金と倉庫のプランは無いと話にならんし
他のアイテム課金系ネトゲとかは基本月額は取らんのにねぇ
- 426 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/08(金) 12:02:20 ID:KpjTDVOE
- LRが押し込み式なGCコンは割と好きだったりする
そういえばGCコンも3DSと同じく、アナログスティック上の十字キー下という構造だな
- 427 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:03:31 ID:n2wTSkTs
- >>425
とっとと見限って正解だったぜw
ま、そんなこといって360での無料キャンペーンに手をつけるつもりだったり
MHそのものには未練たらたらだったりしてるんだけどなww
- 428 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:05:46 ID:oTuThOa2
- PSPの十字キーはシューティングに向いてないわ。
ダライアスバーストで痛感。
- 429 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:05:48 ID:LjvnVcpA
- 結局、悪しきかどうかは知らんがそういう面倒な持ち方が定着してるのは事実だろう
保守的というかそんな奴ばっかりだし、仮に出るなんて事になればWiiコンの初期とよく似た反応をされるだろう
そんなものよりまだ見ぬ新作を頑張って欲しいわ
- 430 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:05:53 ID:xKyUNC8s
- MHFは新しいパックが出るたびに付属の限定装備がなぁ
しかもやたらと強いという
- 431 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 12:07:48 ID:UFcTF6n2
- >>421
一応あの世界のトンデモ科学と生物学で説明出来るのと
説明しようが無いくらい生態系としておかしいのは違うんですよ…(設定厨の愚痴
- 432 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:08:58 ID:NZlfiUYA
- >>429
最後の一行は同意するけど
それ以外の文はレスの流れも無視して結論付けてる辺り
戦士と何らやってる事は変わらんぞ
- 433 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:09:00 ID:3pojfPwM
- >>391
モンハンは知った人と対面でやるゲームってことだね
- 434 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:10:57 ID:LjvnVcpA
- >>432
個人的にはMH持ちを”悪しき”みたいに悪く言うほうがどうかと思うんだが。
どっちにしろそういう持ち方が定着した事実まで間違ってるといわれなくちゃ成らないのか?
レッテル張りで意見を一蹴ってのもどうかと思うがね
- 435 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:11:20 ID:oTuThOa2
- モンスターハンターはウォーザードの数千年後の話、という説を唱えてみる。アンドレイヤー。
- 436 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:12:40 ID:hc86KZKg
- >>434
悪いに決まってんだろww何言ってるんだよ、あんな変態操作させるのが悪くない筈無いんだよ。
- 437 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 12:14:10 ID:UFcTF6n2
- >>435
むしろ現在→モンハン→ウォーザードのほうがしっくり来ると思うw
現在とモンハン世界の間は隕石が落ちたとか最終戦争があったとか諸説あるが
- 438 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:14:43 ID:H/dh9mKs
- 絶体絶命俺@岩手
ま〜た停電で牛乳すてにゃならんよ…orz
皆さん元気ですかね?
- 439 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:15:25 ID:n2wTSkTs
- >>436
オレもMH持ちはとてもやってられんのだが
これもWiiリモコンやDSのタッチ画面での操作を拒絶したのと
同じようなモンなのかもなと考えられなくもないなw
- 440 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:16:02 ID:wTmgdhO2
- 善と悪とは何なのか。
ただ、普及したものが主流になるってのは事実だと思うけどねw
スーパーマリオブラザーズ以降ABの役割が固定化されたみたいに。
- 441 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:16:29 ID:xKyUNC8s
- Aはジャンプ
Bはジャンプ
Cはジャンプ
- 442 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:17:05 ID:d3ezHwW6
- >>438
うどんを
たべて
げんきになーれ
- 443 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:17:11 ID:D6HTg7MM
- >>438
火力発電所の再稼働が午後にも始まるらしいんで頑張るんだ
- 444 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:17:16 ID:J4H9a2BY
- >>439
さすがにそれは全然違う
今までにない操作方法に戸惑うのと単に操作方法に欠陥があるだけなのを一緒にされても困る
- 445 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:17:17 ID:NZlfiUYA
- >>436
そもそもNH持ちが本当に普及してるのか?ってのもある
G級挑むようなプレイヤーの話ではなく、400万のユーザー全体から見た話でね
- 446 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/08(金) 12:17:28 ID:KpjTDVOE
- モンハン持ちの習慣が悪いんでなくPSPのボタン配置が悪いんです
というか面倒っちいボタン配置に対応するための手段がモンハン持ちなわけだし、
より洗練された扱い易いボタン配置になるのなら誰だって歓迎するよ
- 447 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:17:29 ID:v8Lb/SLY
- サターンパッドは格ゲーでは最強だな。
- 448 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:17:49 ID:bgnvYiu2
- >>441
ttp://ikapani.blog55.fc2.com/blog-entry-200.html
- 449 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:18:15 ID:uQHZ855o
- 停電だけなら
復旧は早いだろうから
まだなんとかなるんだろうけど。
火力発電所もkokeてると
長引くねぇ
- 450 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:18:37 ID:H/dh9mKs
- >>443
再起動して、暴走とかしないの?
- 451 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:20:05 ID:NZlfiUYA
- >>450
火力発電所にはシンクロ率とかの概念有りませんからー(棒
- 452 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 12:20:10 ID:UFcTF6n2
- 火力が暴走したってちょっと燃料が全部ドカンする程度だよ
- 453 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:20:49 ID:INltCNxw
- >>431
あー、それはもう俺も擁護云々以前に見なかったことにした
罠仕掛けるっす→ちょ、ジンにシビレはとか何、罠師でさっと爆殺するっす→あーすまん、曲射予約中だったよはっは
エリア移動着地に罠を仕掛けr→あーすまん、解放突きで飛ばしちまったぃ
結局、賑やかしくやれればいいだけの無節操な人間だしw
- 454 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:21:05 ID:uQHZ855o
- >>452
どかんといったら
再起動には三年くらいかかるのでは?
という意味で、ドカンといっては欲しくないなぁ
- 455 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:21:47 ID:6qu.rjok
- というかウチのゲーセンの方のバイト連中でMHPやってるのはよく見かけるが、いわゆるモンハン持ちを
しているバイトは全然いないのだが…
フツーの持ち方しかしてない。
そこそこゲーム好きでPCネトゲも嗜む奴もいるんだが。
正直モンハン持ちしてる人達って相当マイノリティなんでは?と、思わなくもない。
- 456 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:22:00 ID:uBpH8pjw
- AndroidのTubotoidonから2chが見えない
落ちてる?
- 457 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:22:02 ID:bgnvYiu2
- >>454
それは再起動というより、再整地と再建築ではと。
- 458 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:22:35 ID:3pojfPwM
- >>445
電車内でやってる人見ても、モンハン持ちの割合は低いかな
- 459 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:22:49 ID:PNZpbBMI
- タイムアタックでもモンハン持ちが必要な場面って無いわけだが
- 460 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 12:23:35 ID:UFcTF6n2
- >>455
モンハン持ちが無いと通常戦闘すらままならないのは弓くらいで
後はモーション硬直中とかに動かすだけでも何とかなるね
- 461 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:25:06 ID:NZlfiUYA
- >>460
射撃武器はF/TPS操作をせざるを得ないからなぁ
- 462 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:26:11 ID:H/dh9mKs
- >>449
うち、仙台火力分だから、復旧の見込みがわからん…orz
- 463 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:26:23 ID:INltCNxw
- >>459
出来ると便利ではあるけどもG級でも必須ではないね
Triの右スティックカメラがやりやすいのは間違いの無いところだけども
リモコン操作も慣れると楽しいし
いやほんと節操無いな俺
- 464 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:26:44 ID:U/2H5cv.
- 視点操作とキャラの移動を同時にやると
どうしても操作が煩雑になりやすいよね
何かいい方法がないものか
- 465 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:28:48 ID:INltCNxw
- 死角が生じるし、自分が本当に見たい角度で無い時もあるけど
GEBのロックオンも一つの解かと
- 466 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:30:05 ID:hc86KZKg
- 360コンとクラコンプロで移動と視点移動を同時にやるゲームに慣れてると
見たい所が見えないもどかしさが拭えない。
- 467 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 12:32:43 ID:UFcTF6n2
- カプコン的な言い訳はカメラの方向が自分が意識を向けている方向なんだから自分で操作するのは当たり前だろだっけかw
- 468 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:34:46 ID:v8Lb/SLY
- http://www.famitsu.com/news/201104/07042190.html
一番変態な店舗はどこだぁ
- 469 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:34:56 ID:n2wTSkTs
- >>467
だったらもっと操作しやすいようにしとけって反論してんだろうがとw
まあ、MHはリアルタイムに操作させようとした要素が多すぎたんかもねえ。
取捨選択して操作系を整理する時期にきてはいると思うんだが。
- 470 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:35:21 ID:PNZpbBMI
- >>463
右スティック有る方が便利&有利ではあるね
剣士はカメラの上下視点変更なんか使わないから
上キーで上下視点ループ、
下キーで後方へカメラ高速移動ってオプション付けてくれって思う
- 471 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:36:20 ID:INltCNxw
- >>468
このスレに居るとどれも扇情的な絵には見えないなw
- 472 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:36:37 ID:H/dh9mKs
- ちなみに、ここには
発電機を起動させPCで書き込んでいる
- 473 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:36:53 ID:m33IjEQQ
- てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
http://3dpix.zxq.net
- 474 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:38:24 ID:wTmgdhO2
- このスレ的に扇情的っつーと触手とかゾンビとか?w
- 475 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:39:58 ID:v8Lb/SLY
- このスレは業が深かったか
- 476 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:40:14 ID:xKyUNC8s
- >>468
3Dダンジョン系のRPGを3DSで早くやりたいから手を出そうと思ってるけど
フリューってほとんど聞いた覚えがないからちょっと躊躇してる。
あとブレイブブルーのおかげでPSPとのマルチは手抜きじゃないかという偏見が
- 477 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:41:01 ID:uJ6mdcWA
- 人間の形をしているだけで十分ノーマルだと聞いて
- 478 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:41:09 ID:H/dh9mKs
- 関東地方の牛乳の消費者の方々
たぶん、牛乳の流通量がちょっと少なくなるかもしれないが
買いだめなどしないで、冷静な対応お願いします
- 479 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:43:13 ID:cCXknLGU
- >>477
フリューは一昨年のKOTYで三作がノミネートで近年出したPSPタイトルもあまりいい評判を聞かない
&PSP主体のソフトを無理やりマルチ化したらBBの二の舞という実績
評判聞くまで様子見でいいと思う
- 480 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 12:43:41 ID:UFcTF6n2
- ヨーグルトが落ち着いてきたと思ったがまた大変だのう
- 481 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:44:51 ID:uBpH8pjw
- 人間の形っていっても大きく二通りあるだろう...
- 482 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:44:56 ID:v8Lb/SLY
- http://www.furyu.jp/enterprise-csgame/products.html
一応
- 483 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 12:45:17 ID:5WHWOAGs
- なんかあったんだろうか
- 484 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:45:18 ID:xKyUNC8s
- 牛乳自体はそこまで大量に飲まないけど
生洋菓子が好きなんで間接的に影響あるかもなぁ
>>479
それは様子見るわw
豪華クリエイター集結とか煽るソフトはたいがい駄目なイメージが
- 485 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:46:12 ID:v8Lb/SLY
- アンチェインブレイズ レクス
はとりあえず様子見だなー
- 486 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:46:31 ID:wTmgdhO2
- ヨーグルトが影響受けてるねえ。
アイスもちょっぴり減ってるように思う。
- 487 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:46:36 ID:U/2H5cv.
- 牛乳のかわりに豆乳を飲むか
- 488 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:48:01 ID:D6HTg7MM
- 計画停電があると、
ヨーグルトのように寝かせる工程や
アイスのように冷やし固める工程があると厳しいからなぁ
メグミルクのヨーグルトは海老名に工場があったんでモロに影響受けたとテレビでやっとったのう
パッケージ不足もあったそうだけど
- 489 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:48:57 ID:v8Lb/SLY
- 飲むヨーグルトが影響受けてるよ。
- 490 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:49:27 ID:wTmgdhO2
- 食料品関係もパッケージ素材の変更多いね。
- 491 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:58:46 ID:aeuoR4Kc
- やはり
ダウンロード販売が最強か。
PSPGo復権あるかも(ぇ
- 492 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:59:50 ID:LjvnVcpA
- 3DS批判を諦めない「The Sun」
ttp://topics.jp.msn.com/digital/game/article.aspx?articleid=552277
>22歳の Lee Priceさんに実際に『ストリートファイターIV』と『ウイニングイレブン』を遊ばせ、血圧や脈拍がどう上昇するかというテストの結果を掲載しています。
>最初は血圧が120/70、脈拍が67だったのが、遊び続けると上昇。2時間後には血圧140/84、脈拍85まで上がり、Leeさんは遊ぶのをやめたそうです。
>医師のCarol Cooperさんも「子供を放っておいて何時間も遊ばせるのはやめた方がいい」とコメントしています。
>しかし、座ったまま何かを注視し続ける行為は、ゲームに限らず、幅広い分野で血圧の上昇を引き起こすという研究がされています。
>「The Sun」の次なる展開に注目です。
バカだろ
- 493 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:01:47 ID:v8Lb/SLY
- >>492
これってあんまりに騒ぎすぎると敵にしなくても良いのまで敵にするんじゃねw
- 494 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:02:25 ID:FWpQBpTM
- 大学初日から寝坊するとか、今期の単位が不安だぜ
- 495 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:06:56 ID:hc86KZKg
- >>492
ジョークだろ、次は3DSの発癌性とか放射線の数値とか測りだすぜ。
3DSの経口摂取はキケン!とか希望。
- 496 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:07:32 ID:d3ezHwW6
- >>494
高校の頃、新学期が始まって3日目に遅刻をしたら、先生に
「君は高校生活の3分の1をずっと遅刻し続けるつもりなのか?」って叱られたのを思い出した。
「先生、物理教師なのに確率統計の考え方が間違ってると思います」
って言ったらかなり怒られた。
- 497 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:08:12 ID:xKyUNC8s
- >>491
Goちゃんは兎も角
DL販売はやっぱり便利だなぁとは思う
3DSにも来ないかなーと思うけどまあ来ないだろうな
- 498 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:09:46 ID:Pn1nUmA2
- 誰か、誰かアナログコントローラーならマルコンが最強という説に賛成するものは居らぬのか!
キノコ型のアナログスティックの背が高すぎて指が痛いんだよ。
つまりSunは立ち読みが推奨って事でよろしいか?
- 499 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:11:40 ID:U/2H5cv.
- >>492
逆にこれからTheSunの記事を真面目に取り上げてるところがあったら
もれなくアホ認定しておkだろうか
- 500 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:11:51 ID:6qu.rjok
- >>494
人間の感情は確率統計じゃないからなあw
- 501 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:15:32 ID:6qu.rjok
- >>498
オレ、DCのコントローラーが好きなんだ…
トリガーがすぐ死ぬらしいけど、オレの場合はアナログスティックがよく死んでた。
かなり買い直した記憶がある。
- 502 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:23:08 ID:SllSRWG2
- ピーッ!
- 503 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:23:34 ID:uJ6mdcWA
- >>502
懐かしいなドリキャスの起動音
- 504 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:25:27 ID:H0AsQHTk
- PCの電源を入れる度に「ぴぽ!」って言ってしまう17歳女子高生
- 505 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:27:28 ID:J4H9a2BY
- >>495
ある意味、こういう記事を本気にする連中を計るリトマス紙になっているなあ
- 506 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:31:16 ID:wTmgdhO2
- DCのコントローラーは悪くないけどちょっとずつ足りないw
- 507 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 13:33:48 ID:UFcTF6n2
- やっててテンション上がらないゲームって楽しいのだろうかという疑問
- 508 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:34:21 ID:oTuThOa2
- DCのコントローラーは友人には不評でした。
十字キーの角が尖ってて痛いって……
自分は好きですがピー
- 509 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:34:39 ID:lWPhCqko
- TheSunって東スポから最後の一文字足りない所だっけ?
- 510 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 13:38:42 ID:RwpxVJfc
- >>509
ゴシップ紙だからね
- 511 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:39:52 ID:xESdT3kI
- 桜が綺麗に咲いていたので3DSで撮影
・・・風が・・・風が強い・・・( ´・ω・)
- 512 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:45:10 ID:6qu.rjok
- >>509
英語の文法的に難しいんだろうねw
- 513 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:50:11 ID:bR3P1zL2
- >>509
反日の日刊ゲンダイと同じかと
東スポのデマ記事は愛があるが
- 514 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:50:50 ID:LjvnVcpA
- でもゲハブログなんてネタ記事でもマジになって叩くじゃん
- 515 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:53:39 ID:AUDcSQ5o
- ゲハブログとか興味ないんで
- 516 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:54:16 ID:xESdT3kI
- >>514
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::|. | こんな ブログに まじに |
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │ なっちゃって どうするの |
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
- 517 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:55:47 ID:5vszC2xM
- ゲハブログと一緒で任天堂ネタは釣れるからお金稼ぐには美味しいんだろ
触らないのがいいと思うんだがどうか
- 518 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:56:02 ID:yrObsZKQ
- >>514
×ネタ記事でもマジになって叩く
○ネタ記事をマジ記事に見立てて叩く
- 519 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:57:56 ID:LjvnVcpA
- >>516
まじになっちゃったメーカーやユーザーが居るからなぁ…
- 520 :名無しさん:2011/04/08(金) 13:59:13 ID:SllSRWG2
- ゲハブログは極力踏みたくないんだが
普通にゲームの情報検索してても上位に来るから思わず踏んじゃう事があるのがな…
いい加減どうにかならんのかアレ
- 521 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:00:48 ID:J4H9a2BY
- >>517
GKや精神異常者が大量に沸くからなあ・・・
例え嘘でも任天堂から情弱を守るためには仕方ない(キリッ
みたいなコメントあったけどこれがすべてなんだろうなあ
- 522 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:01:06 ID:bR3P1zL2
- >>520
googleにスパムサイトだと報告するしか無いんじゃね
もっともグルになってる可能性も(ry
- 523 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:01:25 ID:U/2H5cv.
- twitterなんかでもそうだが
「元記事を見ない」「元記事の信憑性を確認しない」
なんてのが普通になってる人がいるからね
- 524 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:05:13 ID:4GZ6qcHQ
- 相手にしない、興味を持たないのが一番だね
- 525 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:06:00 ID:bR3P1zL2
- 何か任天堂の今の強さ見てると両津の無敵抗体を思い出すw
周りが敵ばかりで悪環境で立ち直れなくなりそうになっても這い上がって無敵の強さを得ていくって奴w
逆に何もしなくても味方ばかりなので温室育ちになったSCEはどんどん脆弱になっていく
- 526 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:11:55 ID:8AKbNIdY
- >>525
大丈夫。SCEの敵だってちゃんといるよ!
SCEの中に
- 527 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:14:03 ID:xESdT3kI
- 国内のエンタメ業界が冬の時代になりそうな昨今
国外でも強いメーカーが生き残るだろうね
今PSPに突っ込んでるメーカーは助かる未来が薄いだろうなぁ・・・
今でこそランキング上位に色々ソフトが食い込んでるけど、実売本数で見たら大した事無いだろうし・・・
自転車操業で売り上げ低調だと不渡りを起こしかねない
- 528 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:14:23 ID:v8Lb/SLY
- 無能な味方は敵じゃないよ!
敵よりも厄介なだけだよ!
- 529 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:16:13 ID:xESdT3kI
- >敵に回すと厄介だが味方に付くと鬱陶しい
白蛇のナーガか!(違います
- 530 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:18:30 ID:LjvnVcpA
- >>527
そこ”だけに”突っ込んでるならそうかもしれないが。
大抵は手広くやってるし
- 531 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:22:36 ID:cCXknLGU
- >>530
国内PSPスマッシュヒット連発絶好調()のセガも海外WiiDSだともっと絶好調だったりするしな
- 532 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:24:02 ID:xESdT3kI
- >>531
むしろ国内のセガのやる気の無さが異常
- 533 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:24:04 ID:Xnjiz7YE
- >>521
クズにも程があるw
- 534 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:29:18 ID:cCXknLGU
- >>532
コンジットを国内で出さなかったセガは絶対に許せない
3DSのも出ないんだろうなあ
- 535 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:29:54 ID:xESdT3kI
- >>534
北米版3DSお買い上げですね
解ります
- 536 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:34:12 ID:Pn1nUmA2
- 同じデマやガセでもWeekly World Newsくらい馬鹿だったら可愛げもあるんだろうけどなぁ。
いつまで「プレスリーは生きていた!」を引っ張るんだよ。
ttp://cache.gawker.com/assets/images/gawker/2009/07/ww3.jpg
- 537 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:50:47 ID:oTuThOa2
- 清水義範の小説で、イタコにシャーロック・ホームズの口寄せをしてもらう、ての思い出した。なんとなく。
- 538 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:58:18 ID:LN.SmvOU
- ttp://www.jra-jwc.jp/win5/
ハリボテー
- 539 :名無しさん:2011/04/08(金) 15:00:42 ID:hLzxwyuE
- やっぱりバイオのクオリティーは高いわ
http://www.youtube.com/watch?v=utowiCaMybo
- 540 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 15:01:02 ID:UFcTF6n2
- またかよJRAwwwww
- 541 :名無しさん:2011/04/08(金) 15:01:24 ID:AUDcSQ5o
- >>538
またかwwwww
- 542 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 15:02:31 ID:UFcTF6n2
- おい全部ハリボテのレースがあるぞwwwwww
- 543 :名無しさん:2011/04/08(金) 15:11:00 ID:xESdT3kI
- >ハリボテジラフ
>ジラフ
最早馬ですら無ぇw
どちらかと言うと「牛」だw
- 544 :名無しさん:2011/04/08(金) 15:13:48 ID:xESdT3kI
- UMAがモザイク掛かってて見えない・・・
- 545 :名無しさん:2011/04/08(金) 15:15:15 ID:wTmgdhO2
- >>538
JRA、今年赤字転落しそうってのにノリノリだなwwwwww
- 546 :名無しさん:2011/04/08(金) 15:17:31 ID:Xnjiz7YE
- エイプリルフールネタを地で行くJRA
- 547 :名無しさん:2011/04/08(金) 15:25:52 ID:6qu.rjok
- >>536
義経=ジンギスカン説や信長や光秀は生きててもいいんだな!
長政はダメだがw
- 548 :名無しさん:2011/04/08(金) 15:37:02 ID:wUAHh8Zc
- 今帰宅産業
病院からようやく帰宅
予約したのに2時間待ちとか病人多すぎです
- 549 :名無しさん:2011/04/08(金) 15:37:10 ID:PNZpbBMI
- http://koke.from.tv/up/src/koke13532.jpg
ちょっと駐車場の契約してくる
- 550 :名無しさん:2011/04/08(金) 15:39:10 ID:D6HTg7MM
- ハテナボックスのスペシャルアイテムって何処のマリオカートだよw
- 551 :名無しさん:2011/04/08(金) 15:54:51 ID:bgnvYiu2
- >>547
まあ、浅井長政生き残らせるにはこれぐらいやらないと無理だろうし。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1518714
- 552 :名無しさん:2011/04/08(金) 15:56:32 ID:89/5MYto
- 今日の店は暇だにゃ…
福島でやるはずだった競馬を新潟でやるそうですね。
競馬はおっちゃんたちが色々買ってくれるから、売り上げ的に期待したいです
- 553 :名無しさん:2011/04/08(金) 15:57:21 ID:wUAHh8Zc
- >>552
雨も降ってるしね
- 554 :名無しさん:2011/04/08(金) 16:13:17 ID:89/5MYto
- >>553
雨はお客さん減りますねー…
でも金土日でちょっと旅行に来た人も居ますから今日のうちに勧めて、日曜日にお買い上げってのもあります
- 555 :名無しさん:2011/04/08(金) 16:19:07 ID:wUAHh8Zc
- 気づけばAmazonでPSP用のコントローラーアダプターが売り切れてる…
迷っていたらこれかー
- 556 :名無しさん:2011/04/08(金) 16:20:22 ID:bgnvYiu2
- >>555
ウリキレター ウリキr(ry(AAもry
- 557 :名無しさん:2011/04/08(金) 16:24:59 ID:wUAHh8Zc
- >>556
でも防衛軍用に考えていたから、ソフト+アダプター+PS2コンで結構出費になっちゃうのよね
- 558 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 16:28:03 ID:UFcTF6n2
- 防衛軍もあるけどスパロボ需要もありそうw
REGZAも有れば完全に据え置き機w
- 559 :名無しさん:2011/04/08(金) 16:29:17 ID:txmrLA0A
- あれ?マーセとかいてありながら中身リベレーションじゃない?
- 560 :名無しさん:2011/04/08(金) 16:29:28 ID:hc86KZKg
- >>555
色違いが残ってないかな?発売してから何度も品切れしてるから少し待てば再入荷するよ多分。
- 561 :名無しさん:2011/04/08(金) 16:33:59 ID:FWpQBpTM
- http://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/6/2/6243b1b7.jpg
- 562 :名無しさん:2011/04/08(金) 16:34:01 ID:bR3P1zL2
- グロ注意
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/apricotcom/imgs/4/9/49161355-s.jpg
- 563 :名無しさん:2011/04/08(金) 16:36:28 ID:wUAHh8Zc
- こういう仕組みなのね
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/pa1301349238718.jpg
- 564 :名無しさん:2011/04/08(金) 16:39:36 ID:xKyUNC8s
- >>563
ファイルやらショートカットやらがやたらとあるデスクトップを見ると片付けたくなる
- 565 :名無しさん:2011/04/08(金) 16:42:04 ID:hc86KZKg
- >>558
32インチにD端子ケーブルで繋いでるけど、画面の大きさはあんまり気にならないな。
もう少しキレイに出力してくれればとは思うが、流石に1万出して周辺機器は買う気にならん。
両親の部屋のREGZAで試した事はあるが、設定弄ってないからか分からんけど
あんまりキレイじゃなかったな…
- 566 :名無しさん:2011/04/08(金) 16:46:24 ID:C0sEna6Y
- >>559
>>539の事ならマーセをやると見せかけてリベレーション体験版をプレイしてその後にマーセをやってるな
- 567 :名無しさん:2011/04/08(金) 16:58:24 ID:INltCNxw
- >>563
バッチファイルとか普段の用途ではなかなかデスクトップに転がってなさそうなものが数個ある辺り
特殊な環境なんだなとつくづく思わされる
- 568 :名無しさん:2011/04/08(金) 17:03:20 ID:Y/MnK6Vk
- PSPは実質HDではないけど実質据え置き機なのかなw
- 569 :名無しさん:2011/04/08(金) 17:06:08 ID:NZlfiUYA
- >>568
据え置きもどきは一部のマニアックな人間だけで、
大多数は携帯機の認識だよw
- 570 :名無しさん:2011/04/08(金) 17:10:32 ID:SSR37mok
- 一部の人達はPSPは実質HDだと言ってそうw
- 571 :名無しさん:2011/04/08(金) 17:11:08 ID:txmrLA0A
- >>570
×言ってそう
○言ってる
◎思い違いしてる
- 572 :名無しさん:2011/04/08(金) 17:11:33 ID:hc86KZKg
- >>569
別にマニアックじゃないよ、単に家でしかゲームやらないのと小さい画面だと疲れるから。
- 573 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 17:11:54 ID:UFcTF6n2
- 据え置きモードにまで改造してるのは一部だけど末端のユーザーはPS3じゃなくてPS2で良かった証左ではあるかと
- 574 :名無しさん:2011/04/08(金) 17:15:24 ID:sQjCtQBQ
- 携帯機でEDFが出るなんて事この先無いだろうなと思ったからEDF2P買ったが、これだったらPS2版引っ張り出して
やり直した方が幸せだったかもしれん
- 575 :名無しさん:2011/04/08(金) 17:17:20 ID:hc86KZKg
- PS3にPSPのラインナップが揃ってれば間違いなく買っていたな、所詮仮定の話だが…
- 576 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 17:17:31 ID:UFcTF6n2
- >>574
マルチプレイしないならPS2の方が良いかな
つーわけでPNPやKaiが出来るならどう今晩
- 577 :名無しさん:2011/04/08(金) 17:19:42 ID:txmrLA0A
- >>575
サードの死体の山が築けるけどな
- 578 :名無しさん:2011/04/08(金) 17:20:31 ID:NZlfiUYA
- >>572
実質据え置き状態まで持って行く知識と設備投資の地点で十分マニアックです(棒無
- 579 :名無しさん:2011/04/08(金) 17:25:46 ID:uJ6mdcWA
- シルバーはまだ出てないのか>コントローラーアダプタ
- 580 :名無しさん:2011/04/08(金) 17:27:52 ID:sQjCtQBQ
- >>576
環境がないので諦めまつ(´・ω・)
まあPS2版途中までしかやってなかったからやり直すいい機会だと思ってプレイする
ハードが駄目なだけでゲームは最高に面白いんだし
- 581 :名無しさん:2011/04/08(金) 17:28:29 ID:LefbYhDM
- 4/12
ぷよぷよ(アーケード版) WiFで対戦機能付き(*´Д`*)
ttp://vc.sega.jp/vca_puyo/
- 582 :名無しさん:2011/04/08(金) 17:28:29 ID:hc86KZKg
- >>578
俺は千円くらいのD端子ケーブルしか買ってないぜ、尼のレビュー見ると投資しても
あんまり効果なさそうなんだもん。
- 583 :名無しさん:2011/04/08(金) 17:32:34 ID:NZlfiUYA
- >>582
発想が大衆から離れてたら十分マニアックなのぜ。投資金額はピンキリだけど
別にマニアックを否定してるんじゃないよ。むしろロマン溢るるの大歓迎です
- 584 :名無しさん:2011/04/08(金) 18:21:31 ID:FWpQBpTM
- 調べてから質問をするという行為が何故できない……
- 585 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/08(金) 18:25:47 ID:aJQmwFnY
- もうすぐ今日の勤務が終わる
明日の朝には新しいPC組むためのパーツが…
そして待ち受けるBSoDの罠…
- 586 :名無しさん:2011/04/08(金) 18:45:23 ID:ea.9678c
- >>584
何の話だい?
- 587 :名無しさん:2011/04/08(金) 18:54:28 ID:RDvi6KHY
- キタク。
かぜがすごい
さんぎょう
- 588 :名無しさん:2011/04/08(金) 18:54:30 ID:Xnjiz7YE
- 春ちゃん、けっこうでかいな
http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/data/photo/images/20110408_1_l.jpg
- 589 :名無しさん:2011/04/08(金) 18:55:04 ID:SSR37mok
- うーん・・・
- 590 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:02:31 ID:LefbYhDM
- 『ポケモンタイピングDS』、ポケモンセンター購入特典あり
先着2000名様(2000個)に
「アルファベットホルダー」か「レジャーシート アルファベットシリーズ」のいずれか1つもらえます。
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/08/48398.html
- 591 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:08:14 ID:wUAHh8Zc
- >>590
「S」はシビビールだと思ったのに…
- 592 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:14:25 ID:6R00IOg2
- BD届いたらPS3とディスプレイ買おうと思ってたのに届かない
- 593 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/08(金) 19:18:23 ID:r9y5qoPQ
- ドラえもんを見たらきれいなジャイアンの回だったw
- 594 :成田悦子:2011/04/08(金) 19:19:55 ID:nziQds8A
- 私の住所、氏名、電話番号と、架空のメールアドレスを使って、代引きで大量の大人のおもちゃを買うのをやめなさい。
それから、毎日毎日、公衆電話から無言電話をかけてくるのも、やめなさい。
すべては、あなたたち右翼のしわざだということは、わかっています!
やめなさい!
中国人民網(チャイナネット)日本語サイト管理者
中国共産党サポート党員
成田悦子
(鳥取県米子市河崎1542−17 下岡カズ子方 TEL:0859-29-2865)
- 595 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/08(金) 19:22:10 ID:r9y5qoPQ
- ツイッターよりきれいなジャイアン
http://p.twipple.jp/ntzbt
- 596 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/08(金) 19:22:34 ID:QeEilSCI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. てでうーも。眠くて仕事にならなかった…
iニ::゚д゚ :;:i
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'"。 ̄。ヽ. 仕事なかったけど!
iニ::マニフ :;:i
- 597 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:27:35 ID:vk1lQrfk
- なにもしたくないときは
なにもしないでいいのよ
- 598 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:29:25 ID:d3ezHwW6
- そばを
たべて
げんきだせ!
- 599 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:32:06 ID:IDynK04Y
- 最新ゲーム機
http://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1302257475816.jpg
トーセ、第2四半期は好調・・・開発の稼働率が急回復
http://www.inside-games.jp/article/2011/04/08/48401.html
DSが6タイトル、DSiウェアが1タイトル、PSPが1タイトル、Wiiが5タイトル、PS3が1タイトル、PCが9タイトル、パチンコが2タイトル、モバイルが17タイトル、Androidが9タイトル、iPhone/iPadが10タイトルの計61タイトルを開発完了したとのこと。
サード「Wii?DS?もしもしゲー?トーセでいいだろw」 トーセ「俺なんかとーせ・・・」
- 600 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:33:17 ID:3mBYkVZw
- ただいまー
職場の停電は復旧したけど
うちの停電はいつになったら?
明日で一月か
- 601 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/08(金) 19:34:07 ID:r9y5qoPQ
- >>599
形状はPSPでボタン配置は3DSだな
- 602 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:36:27 ID:Y/MnK6Vk
- >>599
さすがスネオだ、3DSの新モデルを持っているとは(棒
3DSで受注が増えたよって話があった気がするけどトーセ製の3DSソフトはまだ出来ていないのかね
- 603 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:37:37 ID:3mBYkVZw
- やっぱり3人用なんだろうなw
- 604 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/08(金) 19:39:08 ID:q9ahJ0os
- これをはれと神がいった
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan199149.jpg
- 605 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:39:14 ID:3eNK78lw
- >>602
基本的にハード初期は内製でノウハウ貯めるんじゃないかな。
でないと見積もりも企画も難しそうだ。
- 606 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:39:19 ID:Xnjiz7YE
- >俺なんかとーせ・・・
これ言いたかっただk(ry
- 607 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 19:41:39 ID:EIHQ4aXk
- >>602
まだ見たいだね
- 608 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:42:56 ID:LjvnVcpA
- Wiiで5タイトルって何作ってんだよと(ry
- 609 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/04/08(金) 19:43:46 ID:dSXPX.oU
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
イカ娘の9巻が、まだ本屋さんに入ってませんでしたもー……。
- 610 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/08(金) 19:44:03 ID:r9y5qoPQ
- ポケモンタイピングってジーニアスなんだな
- 611 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 19:44:06 ID:EIHQ4aXk
- >>608
WIIウェアが入ってるんじゃないかな
- 612 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:45:32 ID:Xnjiz7YE
- DSと、DSiウェア1タイトルで分けられてるからなぁ
- 613 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:45:34 ID:LjvnVcpA
- >>911
DSのをウェアと区別してるからそれはないんじゃないの
- 614 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:45:36 ID:ea.9678c
- >>605
大手サードは3DSには、Wiiと違ってそこそこは力入れるんじゃないかな
そこしか行き場がないから
長期的に見るとPSPもそろそろ縮小していく頃合だし
ソーシャルは既に墓場になりかけてるし
まあそれでもソーシャルに突っ込む愚者は相当数いそうだけど
- 615 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:46:15 ID:IDynK04Y
- >>611
でもDSiウェアはDSと別カウントですぜ
- 616 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:46:46 ID:IDynK04Y
- 多重突っ込みに加担してしまった
- 617 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:48:03 ID:iabZeDMk
- 突っ込んだら負けかなと思った
- 618 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 19:48:03 ID:EIHQ4aXk
- うわ、一般突っ込まれた汗
失礼した
- 619 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:49:43 ID:3mBYkVZw
- ボケにはつっこまないのに
こういうときは一斉だなw
- 620 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:50:04 ID:Xnjiz7YE
- トーセも京都だったっけね
- 621 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/08(金) 19:50:18 ID:r9y5qoPQ
- 今日のしんちゃんは映画なのね(未来の花嫁のやつ)
- 622 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 19:51:05 ID:EIHQ4aXk
- >>620
結構離れてる
コーエーさんのほうが近いなあ
- 623 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 19:52:36 ID:EIHQ4aXk
- 任天堂さんとはが抜けた汗
- 624 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:53:40 ID:Xnjiz7YE
- 東北3県の地デジ移行は延期の模様
- 625 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:55:42 ID:3mBYkVZw
- >>624
情報弱者がそのまま
いのちに関わるからなぁw
- 626 :名無しさん:2011/04/08(金) 19:59:48 ID:txmrLA0A
- 会社が近いのに光栄と任天堂はなぜああも仲が悪いのか
- 627 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 20:05:13 ID:EIHQ4aXk
- >>626
仲がいい、悪いはともかく繁華街に近いんだよね
コーエーさんのスタジオ
- 628 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:05:13 ID:jKRNJVcI
- >>626
仲悪かったっけ?
- 629 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:06:26 ID:ea.9678c
- >>626
少なくとも表向きには友好関係じゃないのか?
メトロイド×チーニンとかやってたり
- 630 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:06:59 ID:D6HTg7MM
- 会社が近いのにSNKとカプコンはなぜああも(ry
- 631 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:07:25 ID:Y/MnK6Vk
- コーエーよりテクモの方が仲が良いのかな、どっちもそんなに主力ソフト出している印象はないけど
- 632 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:07:32 ID:3mBYkVZw
- >>626
> 会社が同じのにバンとナムはなぜああも仲が悪いのか
!!!
- 633 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 20:07:33 ID:EIHQ4aXk
- >>630
かなり離れてるよ
- 634 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 20:09:10 ID:EIHQ4aXk
- >>631
昔と違って性能至上主義なところあったからね
今はソーシャルソーシャルだけど
- 635 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:09:37 ID:txmrLA0A
- チーニンを引き抜けばいいのにw
- 636 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:10:28 ID:ea.9678c
- >>632
どっちもどっちとか言わない(棒
>>634
超絶爆裂な死亡フラグバリバリですね!
- 637 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:11:26 ID:D6HTg7MM
- 凄い性能をぶん回すのも技術だけど
限られた性能の中でポテンシャル引き出すのも技術
どっちも追求すべき道である事は間違いない
- 638 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:11:36 ID:3mBYkVZw
- そういえば、料理のやつで
コーエーはやらかしたな
- 639 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:11:52 ID:wUAHh8Zc
- スネーク!
「ヒデラジ復興支援特別企画」
ttp://www.kjp.konami.jp/gs/hideoblog/
- 640 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:11:56 ID:LjvnVcpA
- モノリスといい、Wiiパチームといい、結構中に居るもんなんだな
- 641 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 20:13:04 ID:EIHQ4aXk
- >>638
あの時の試食は美味しかったなあ。
- 642 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:13:24 ID:D6HTg7MM
- >>638
あれの失敗は料理出来ないと言う人にありがちな
「自分には無理だ」というイメージが大きく付いちゃったのが誤算だったな
実際にやれば、ありあわせの材料でなんとかするレシピだとわかるんだが
- 643 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:14:15 ID:IDynK04Y
- コーエーが合併する前からテクモと任天堂は零とメトロイドで繋がりができてたし
なにより合併の際の両社のプレスリリースのパートナー欄には、テクモ側には任天堂、コーエー側にはSCEの名前が記載されてたからなぁw
- 644 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 20:14:21 ID:EIHQ4aXk
- >>642
コンセプトは良かったんだけどやはり致命的にマーケット下手なのがでちゃったね
- 645 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 20:14:37 ID:EIHQ4aXk
- マーケティングだった汗
- 646 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:14:53 ID:tyAfHJzs
- >>638
売り方やパッケージがあまり良くなかったのかな
そういえばあのゲームのタイトルは宮本茂さんが提案したんだっけ
- 647 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/08(金) 20:15:57 ID:UFcTF6n2
- お家で作れる簡単帝国ホテルレシピDSなら売れただろう
- 648 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 20:16:06 ID:EIHQ4aXk
- >>646
マーケティングが駄目だった
帝国ホテルの料理に近いものが安く簡単に作れるとユーザーに伝わらなかった
- 649 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:16:32 ID:IDynK04Y
- 任天堂のは3分クッキング風、コーエーのは高級レストラン風なパッケージだったかな?
- 650 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:16:55 ID:D6HTg7MM
- >>644
出来が伴っていないわけじゃないというのがより残念ですね
コナミなんかだとよくある事ですが(棒
コジコジを副社長に置いたのは広報活動も見据えての事だと思ってる
- 651 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:17:13 ID:BPoMnWtQ
- クロニクルで武器を強化しすぎてダッシュ切りで既に武将のHP半分削る鬼畜仕様
オーモーイーガーとか歌いそうになるほど
- 652 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:17:57 ID:3mBYkVZw
- 3Dお料理ナビは、なかなか面白い絵かもw
- 653 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 20:18:23 ID:EIHQ4aXk
- >>650
出来は任天堂さんがちゃんとチェックしたもの
- 654 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:19:36 ID:BPoMnWtQ
- 仲が悪いってスクとエニのことじゃないの?
任天とコーエーはずぶずぶだと思うんだけど
- 655 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:20:10 ID:jKRNJVcI
- >>653
お料理ナビと同じシステム使っているだけで任天堂がチェックしているわけじゃないだろ
- 656 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:21:25 ID:ea.9678c
- >>650
コナミの広報というだけで既に地雷臭が(棒無
監督()はディレクションに専念させた方が上手く行くと思うよ
まあ本人が強烈な映画コンプレックスだから維持でもプロデュースするんだろうけど
- 657 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 20:22:39 ID:EIHQ4aXk
- >>655
いやチェックしたと聞いたよ
- 658 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:23:09 ID:BPoMnWtQ
- ハードーソーンを吸収したんだから高橋を広報に使えばいいのに
- 659 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/08(金) 20:23:32 ID:EIHQ4aXk
- 当時の報道でも監修の話はでていたはず
- 660 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:23:55 ID:LjvnVcpA
- 映画コンプレックスな割には何故か映画を作ろうともしないし、映像作品みたいなのもやらないんだよな
よく分からん
- 661 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:24:45 ID:3mBYkVZw
- わんこ姉監修でおk
- 662 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:24:58 ID:eUckpv.M
- 映画を撮れるような柄じゃないって自分でも分かってるんじゃないかな
- 663 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:25:06 ID:bgnvYiu2
- >>650
というか、広報専念が天職な予感すらするぞ、コジコジ。
- 664 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:26:09 ID:BPoMnWtQ
- コジコジはただのハードスペック厨だし
- 665 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:26:39 ID:bR3P1zL2
- __<そ、それは第一が…グハァ
:/スクu\; ___
;/ ノル(<)\; / ;u ノ し\
;| (>) _) \;/ エニ⌒ \
;|::: ⌒(__ノェソ / 、 |
;\ u ´ ソ / ^ | <俺がDQで稼いでもFFで湯水の如く使いやがって
;\ , | | だからいつも赤字になるんだよヴォケ
,ヾ \_ n^^- \ j; __/
;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄ \
;( ⌒) ´ ノ \
- 666 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:26:59 ID:uJ6mdcWA
- >>659
「任天堂の全面協力」てありますよね。
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/01/9654dsds_2007.html
- 667 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:27:37 ID:Xnjiz7YE
- 帝国ホテルDSのパッケージ、おっさん5人くらい並んでたのがしんどい
普通そこ、料理の画だろう
- 668 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:27:40 ID:xESdT3kI
- コジコジが副社長になってコナミの経営が傾いたら(以下略
- 669 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:29:48 ID:3USEN1aM
- >>668
そうだ、映画を撮ろう。
- 670 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:32:03 ID:SSR37mok
- >>669
ヒゲ?
- 671 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:32:51 ID:SDsAV/Pw
- >>669
IDが有線だぞ。
- 672 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/08(金) 20:35:02 ID:QeEilSCI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>671
iニ::゚д゚ :;:i USENとかGYAOとか死臭しかしない件
- 673 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:36:23 ID:txmrLA0A
- いいけど小島に映画撮らせてちゃんと2時間で収められるの?
ただ漫然と動画取りたいだけじゃ監督にはなれないぜ
- 674 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:37:12 ID:BPoMnWtQ
- まだユーセンは飲食店とかで生きてるじゃない
ユーカラは全然見ねーけどwww
- 675 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:39:42 ID:LefbYhDM
- 新栄に名古屋初アイドル育成カフェ「We Love」−来店客はプロデューサー
ttp://sakae.keizai.biz/headline/1515/
It's A 名古屋(*´Д`*)
- 676 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:41:18 ID:BPoMnWtQ
- >>675
なぜ新栄・・・
- 677 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:42:37 ID:uJ6mdcWA
- >>673
多分こんな(ry
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080912/mgs04.jpg
- 678 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:43:52 ID:BPoMnWtQ
- 上条さんもびっくりの120分説教ムービー
- 679 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:45:07 ID:LefbYhDM
- 意外にメニューがお高い…興味半分で行くには出費多い(*´Д`*)rz
- 680 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:48:09 ID:BPoMnWtQ
- 冥土喫茶も大して変わらないじゃない
巫女居酒屋と冥土喫茶とアイドル喫茶で食い合うんかな
- 681 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:51:56 ID:bgnvYiu2
- >>680
それらに通じるのは「二次元の三次元での再現」という要素なのだろうが、
現時点では表面をなぞっているわけに過ぎない、過渡期には良くあることとはいえ、もっと突き詰めないことにはなぁ。
- 682 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:51:57 ID:ea.9678c
- >>680
そういう一覧見てると、
アイドルオタも萌えアニオタもジャニオタも腐女子も本質は似たりよったりなのかな
って思ってしまうお
- 683 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:52:57 ID:xESdT3kI
- >>682
普通に同類だと思う
方向性が別ベクトルなだけで
- 684 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:55:46 ID:O2PA2/EQ
- 話の流れがわからない件
- 685 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:56:38 ID:xESdT3kI
- >>684
当店、話の流れを作るのは「セルフサービス」となっております
- 686 :名無しさん:2011/04/08(金) 20:57:39 ID:wTAGnmeE
- 907 名前:M7.74(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 18:44:03.35 ID:va4XpyaT0
【時間】17:50
【場所】仙台から南に15kmの高速道路
【方角】同上
【詳しく】ラピュタ…
画像URL:
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_LrnAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY27LnAww.jpg
iPhone3Gで撮影。他にも小さいのが2つありました。
こんな雲見たことありません。しいていえば竜巻ですが、
頂上があるのでやっぱり違う。
竜の巣だぁ
- 687 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:00:03 ID:BPoMnWtQ
- 結構今でも行列作ってるの見るけど(ゲーム見るとどうしてもアレ見ることになる)
他に同系店ができない不思議
- 688 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/08(金) 21:00:18 ID:QeEilSCI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>686
iニ::゚д゚ :;:i ヤな雲だなぁ…
- 689 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:01:26 ID:E4ARj9Pg
- >>686
どっかで貰った風景画像集に似たのはあるよ。
- 690 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:01:51 ID:TFNVwZ02
- 上でトーセの話がでてたけど、
スラもりシリーズは確かトーセ開発のソフトだったよね
- 691 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:02:07 ID:IDynK04Y
- >>686
こういう雲を観測して注意報出す機関はまだですか?
- 692 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:02:55 ID:wUAHh8Zc
- >>686
レンズ雲
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E9%9B%B2
>上空の風が強いときに発生することが多い。
- 693 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:04:41 ID:BPoMnWtQ
- >>686
古龍(笑)討伐クエストが貼り出されるな
- 694 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:04:42 ID:xESdT3kI
- >>688
きっと誰かに似てるからだよ・・・
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13533.jpg
- 695 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:05:30 ID:D6HTg7MM
- 気圧配置見ると、ちょうど寒冷前線と重なってるから積乱雲の類だと思うが
- 696 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:05:31 ID:wUAHh8Zc
- >>694
鬼才あらわる
- 697 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:05:44 ID:w9IzeGXM
- >>694
ワロタ
- 698 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:06:06 ID:b7LW1II6
- ( ´w`)<トーセのとおせんぼ
- 699 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/08(金) 21:06:42 ID:KpjTDVOE
- >>686
また俺の寝床勝手に晒しおってからに
- 700 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:07:36 ID:txmrLA0A
- これを付けるだけでお宅のWiiもHD画質に!
ttp://hdmikey.com/
まあちょっと欲しいのはないしょだ
- 701 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:07:50 ID:LjvnVcpA
- 福島からも見えたなその雲
身内が地震雲とか騒いでたが…
- 702 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:08:20 ID:wUAHh8Zc
- 端っこに立つの怖いな
317 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 20:18:55.32
ロナルド・レーガンから見た「ひゅうが」
ttp://farm6.static.flickr.com/5051/5588608768_c512398f31_b.jpg
ttp://farm6.static.flickr.com/5309/5588608218_98b41174d6_b.jpg
エセックスと「ひゅうが」
ttp://www.mod.go.jp/msdf/formal/operation/img/earthquake/23.4/4.7_8.jpg
- 703 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:09:00 ID:jKRNJVcI
- >>691
雲関係の地震予知はかなり眉唾ものが多いからなあ
飛行機雲を「こんな不思議な雲見たことありません」みたいな意見散々聞いたことあるし
- 704 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:09:19 ID:bgnvYiu2
- >>700
画質がどの程度かは抜きにしても、HDMI端子を使えるというだけで結構有用そうだな。
- 705 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:10:37 ID:txmrLA0A
- >>704
今うちのテレビ見たらHDMI端子無かったんだけどな
- 706 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:11:18 ID:O2PA2/EQ
- 家のブラウン管は、D端子までだ。
HD管だけども。
- 707 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:12:08 ID:txmrLA0A
- Works with all Wii's - all regions, PAL and NTSC!
ttp://hdmikey.com/features
一応日本でも使えるのか…
- 708 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:12:50 ID:LjvnVcpA
- >>707
でもお高いんでしょう?
- 709 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:12:59 ID:O2PA2/EQ
- HDMIでもいいんだが、
切り替え機の使いやすいやつがないと
いろいろ不便だなぁ
- 710 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:13:51 ID:txmrLA0A
- >>708
そういや値段まだ書いてないんだよなw
あと遅延とかが気になるな
- 711 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:14:14 ID:xESdT3kI
- >>707
カオス館とかゲームハリウッド辺りが取り扱って動作確認取れたら買いかもしれない
・・・まぁ値段にも寄るが・・・
- 712 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/08(金) 21:14:56 ID:QeEilSCI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>694
iニ::゚д゚ :;:i 素晴らしい雲だなぁ…明日はいいことがおきそう!
- 713 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:16:26 ID:krMZ5XpY
- HDMI変換してPC取り込みしたら、どんな画になるのか興味はあるな。
- 714 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:17:33 ID:w9IzeGXM
- >>712
>>688
- 715 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:17:34 ID:BPoMnWtQ
- 釣り動画で釣られたけど中身がおもしろすぐるwww
- 716 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:19:12 ID:AL.iuxo2
- 遅レスだがモンハンには
カプコンがどれだけブランド維持出来るか
何時までPSハードで行けるかという壮大な実験を行って欲しいと思ってる
- 717 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:21:25 ID:jKRNJVcI
- ゲハ規制解除されたのかな
今は3DS関連で荒れまくっているから行ってもしょうがないけど
- 718 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:24:41 ID:iDwPhgLo
- >>716
そういうのはスクエニの第一とコジプロに任せておきゃあいいんだよ。
オレは操作性がマトモになってチャンと面白くあり続けるMHで遊びたいんだ。
- 719 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:24:50 ID:bgnvYiu2
- >>716
……その実験自体無理だろ。
PSハードの方が持たない。
- 720 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:25:31 ID:89/5MYto
- ただいま帰宅中…
花粉症つらい
しかも鼻水が鼻血にかわりおった…
うぅぐぐぐ…
- 721 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:26:51 ID:ea.9678c
- >>716
カプコンはフットワーク軽いから
- 722 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/08(金) 21:27:00 ID:KpjTDVOE
- 真マジンガー全話制覇、とりあえず第二次スパロボZには間に合った
いやぁ流石はGガンの人の作品、生身の人間の戦闘能力と生存能力がおかしい
しかしこの話、スパロボではどのあたりまでやるんだろう・・・
- 723 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/08(金) 21:27:12 ID:47N8UDr6
- n ̄n >>720
o o )ク そういや最近鼻血でないな…
uv"ulア 数年前は週2で出てたのに…
ヾノ
- 724 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:27:14 ID:jKRNJVcI
- >>716
3行目の意味がさっぱりわからないんだが・・・
そんな実験してなんか意味あるのか
- 725 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/08(金) 21:29:07 ID:KpjTDVOE
- エッチな事を想像して鼻血を出した経験がある人は現実世界に存在するのだろうか
- 726 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:32:18 ID:89/5MYto
- そういえば今日、地震の次の日新幹線動かず帰れなくて出発まで荷物を預かって冷やした人が来店したよ
案外大丈夫だったらしくてほっとした
異臭の原因はやっぱりイカの汁漏れだったんだなあ
- 727 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:34:32 ID:v/XCeumo
- なんか汁が漏れたとか変態な話題をしていると聞いて
- 728 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:35:02 ID:krMZ5XpY
- >>724
カプコンは倒産の危機を迎えるたびに傑作を生み出すというジンクスがあって…
- 729 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:36:07 ID:89/5MYto
- 鼻がムズムズする…
でも鼻かむと絶対これ鼻血でる…
あうあう…苦しい…
- 730 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:36:07 ID:txmrLA0A
- >>728
ヒットが続くと屋台骨を揺るがす失敗をするというのも一緒にジンクスあるなw
- 731 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:36:33 ID:O2PA2/EQ
- >>729
上を向いて歩く。オススメ。
- 732 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:36:56 ID:BPoMnWtQ
- ワインで大勝利
- 733 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/08(金) 21:38:34 ID:47N8UDr6
- n ̄n >>729
o o )ク 全部出し切ると楽よ
uv"ulア
ヾノ
- 734 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:39:29 ID:89/5MYto
- >>727
生のイカだったから結構匂いがねー
とマジレスしてみる(棒
- 735 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:42:30 ID:CRnbR6TM
- イカ臭いスレだなあ
- 736 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:43:08 ID:89/5MYto
- >>731
電車内でござる
>>733
かさぶたが出たことあるんで中が傷ついてるぽいです…
でも段々止まってきた…かも…?でもつらい…苦しい…
- 737 :!ninja:2011/04/08(金) 21:43:18 ID:BPoMnWtQ
- じょじー臭いと聞いて(ry
- 738 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:43:22 ID:wUAHh8Zc
- しょくしゅときいて
- 739 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/08(金) 21:44:19 ID:r9y5qoPQ
- ひろし
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/804864.jpg
みさえ
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/804865.jpg
ひまわり
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/804929.jpg
ネネちゃん
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/804934.jpg
マサオ君
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/804936.jpg
ボーさん
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/804937.jpg
- 740 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:45:03 ID:/RkBaNLE
- 2chが何故か重い
- 741 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:45:29 ID:21z1Y266
- ゲハ落ちた?
- 742 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:46:31 ID:qTNW5Zqs
- 2ch死んでるっぽいねえ。
- 743 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/08(金) 21:47:24 ID:r9y5qoPQ
- 落ちたねー。どうしたんじゃろ
- 744 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:47:45 ID:BPoMnWtQ
- 鯖を強化した2chがまたも大勝利と聞いて
- 745 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:48:21 ID:89/5MYto
- イカの加工会社のお店に配達してくるおじいちゃんはとてもイカの匂いがする。
体に染みついてるのか、服なのか…
でもつぶらな目が可愛いから好きー
- 746 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:49:02 ID:21z1Y266
- どうせなら、このまま1ヶ月くらい落ちたままの方が良いかもなw
- 747 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:49:08 ID:89/5MYto
- お店に配達に来るイカの加工会社のおじいちゃんはとてもイカの匂いがする。
体に染みついてるのか、服なのか…
でもつぶらな目が可愛いから好きー
- 748 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:49:20 ID:O2PA2/EQ
- ねむーい
- 749 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:49:29 ID:ea.9678c
- 避難所が落ちたか(棒
- 750 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:50:29 ID:w9IzeGXM
- 2chがときたま落ちるのう
コケスレはいち早く脱出してるのでいいんだが
常駐先でも大事なところはぼちぼち行き先考えておかないと…
- 751 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:50:55 ID:aOnaUqsk
- イカ娘9巻をマジ忘れてた件に関して
明日買ってこよう…
- 752 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:51:38 ID:LjvnVcpA
- >>746
まったくだ
原発スレとか酷いし
- 753 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:51:40 ID:wUAHh8Zc
- ika娘か(棒
- 754 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:52:29 ID:txmrLA0A
- セガ→堅実な経営してるのに時々トチ狂って大赤字を出す
スクエニ→大作主義のせいか収益が改善しない
ってイメージあるな
- 755 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:53:19 ID:89/5MYto
- あれ?二回書き込んじゃってる
申し訳ない…orz
- 756 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:54:14 ID:Y/MnK6Vk
- >>753
Ikaで検索するとIkaさんとイカ娘とIkaって企業が競り合ってて面白い時期があったw
- 757 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:54:17 ID:E4ARj9Pg
- >セガ→堅実な経営してるのに
えええ!?
- 758 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/08(金) 21:56:54 ID:47N8UDr6
- n ̄n 1.チューナー邪魔だなー
o o )ク 2.光に変える…?
uv"ulア 3.でもCSは要るし…
ヾノ
いろいろだるいな
- 759 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:57:44 ID:89/5MYto
- >>756
三番目…そんな会社あるんだw
巻き込まれてるw
- 760 :名無しさん:2011/04/08(金) 21:58:24 ID:o2.NXoYY
- 今北
なんと可愛いバーチャロン(?)
アムジー,ニンテンドーDSiウェア「バトル オブ エレメンタル」の配信を4月27日スタート
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013136/20110408034/
そう言えばこのゲームって下画面表示だけど単なるゲージ類の配置の都合なのか
それとも何かタッチパネルを使った操作が有るのだろうか?
- 761 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:00:25 ID:EuYcaTi2
- >>716
>スクエニがどれだけブランド維持出来るか
>何時までPSハードで行けるか
その実験ならもう終わったよ
- 762 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:00:27 ID:wUAHh8Zc
- >>760
お、ついに出るのかー
そういえば3DSを最近メインで使っているからDSiWareはご無沙汰です
5月からの移行サービスちゃんと始まるのかな
- 763 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/08(金) 22:00:37 ID:47N8UDr6
- o o )ク >>759
uv"ulア 今検索しても3番目に出るぜw
- 764 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:01:24 ID:BPoMnWtQ
- 実に圧倒的ぺヤングな動画だったwww
- 765 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:03:32 ID:89/5MYto
- >>756
IKA(敢えて全角)で検索したら…
確かにその三つ出て来た
つかこの会社すごい真面目な会社じゃないかw
- 766 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/08(金) 22:06:04 ID:r9y5qoPQ
- DSiウェアはここのところめぼしいのが無いしなあ。
Wiiウェアはもっと悲惨だけど
- 767 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:08:56 ID:D6HTg7MM
- >>766
Wiiウェアは5月にドッジボールが、その後でダウンタウン熱血物語2が出るので楽しみだ
- 768 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:09:28 ID:89/5MYto
- ふぎゃあああああ!
やっと鼻血止まったと思ったのにまた出やがったああああ!
もうやだー!
- 769 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:14:24 ID:bgnvYiu2
- >>760
生チャロン(生身バーチャロン)……?
パッと見でテムジン・バイパーII・ドルカス・ライデンに見えた。
- 770 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:14:25 ID:3M56auD6
- おらの町にも電気きたどー!!@岩手
東北電力様ありがとー
- 771 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:16:33 ID:o2.NXoYY
- Fluidity
ttp://www.nintendo.com/gamesites/wii/fluidity/
ttp://www.nintendo.com/games/gameGuide?download=wiiware
WiiWareと言えば日本もこれを出して欲しいんだがなぁ…
開発は違うけど配信元は任天堂なんだし
- 772 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/08(金) 22:18:11 ID:6hhp5lmw
- ふむ
よくよく考えると
リーマンの2ヵ月後に娘が生まれた
今回の地震の2ヵ月後に息子が生まれる(予定)
つまり…
俺がもう一人作ると…富士あたりが噴火するのかのう?
- 773 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:19:30 ID:3mBYkVZw
- >>772
男の子なんだ
- 774 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:21:17 ID:3M56auD6
- 十数年後には男の娘になるかもしれん(棒
- 775 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/08(金) 22:21:59 ID:q9ahJ0os
- マツコ・デラックス似の・・・・
- 776 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:22:21 ID:SSR37mok
- >>772
関係ないよ年内の方が可能性があるかも知れない・・・
大震災後、全国20火山で地震活動が活発化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000873-yom-sci
- 777 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/08(金) 22:24:43 ID:6hhp5lmw
- >>773
そうなんだ
生まれた時に皮ちょんぎってやろうか今から悩む
いや
包茎は別に悪い事ではないと思う
- 778 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/08(金) 22:24:57 ID:ACMsyIYw
- DQMJ2はいつ再出荷あるんだよ産業
- 779 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:25:26 ID:89/5MYto
- >>772
男の子…跡継ぎですか。いずれにせよ楽しみですね。
…きっと大きな苦難を乗り越えて生きていく子が産まれてくる家なんですね。
そういう家はなんだかんだ言っても、うまくいくもんですよ
- 780 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:25:31 ID:EuYcaTi2
- >>778
買ったけど
順調に
積んでおります
- 781 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/08(金) 22:28:27 ID:QeEilSCI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. むしろ仮性包茎は広めていくべき
iニ::゚д゚ :;:i
- 782 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:29:32 ID:tyAfHJzs
- そもそも成人男性の過半数が仮性包茎な件
(仮性包茎を「包茎」と呼ぶこと自体が間違いらしいが)
そういえば海外では包茎に戻す手術も流行っているんだっけ
- 783 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:29:43 ID:3M56auD6
- 変態の跡継ぎも変態なの?
- 784 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:30:31 ID:lpt.JeJA
- ここがコケスレだと思ったが変態スレと間違えたか。
- 785 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:31:14 ID:SSR37mok
- 変態スレと書いてコケスレじゃないか
- 786 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:31:26 ID:uJ6mdcWA
- 高須のオッサンが数十年掛けて日本人を洗脳(ry
- 787 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:31:33 ID:v8Lb/SLY
- REGZAが届いたぁ
- 788 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/08(金) 22:32:11 ID:47N8UDr6
- o o )ク >>787
uv"ulア やあお仲間
- 789 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/08(金) 22:32:15 ID:6hhp5lmw
- >>783
いや、どうかな
俺の父親は剥けてるが俺被ってるし
ってほっとけ
変態だとっ?変態じゃない奴など居ないっ
- 790 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:32:16 ID:21z1Y266
- 民明書房刊「世界包茎大全」
- 791 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/08(金) 22:32:31 ID:QeEilSCI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ところで明日は花見日和なわけですが。
iニ::゚д゚ :;:i 数日前から一気に開いて、もう散りそう。ってゅーかちょっと散ってる。
- 792 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:32:47 ID:o2.NXoYY
- 3001年には包茎が普通になってるって『3001年終局への旅』で(ry
- 793 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:33:02 ID:iDwPhgLo
- >>782
イヤ、戻すほど望ましい状態なわけでもなくないかw
- 794 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:33:19 ID:xESdT3kI
- よし>>787のウチでノーストラップWiiスポやろうぜ!
種目はテニスな(鬼
- 795 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:33:24 ID:w9IzeGXM
- いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
コケとスレをあわせると
コケ ( ゚д゚) スレ
\/| y |\/
"変"の字になる
( ゚д゚) 変態
(\/\/
まめな
( ゚д゚ )
(| y |)
- 796 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:34:42 ID:89/5MYto
- 包茎に戻ることのメリットがわからないが知らなくて良いことのような気もする(棒
- 797 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:35:09 ID:v8Lb/SLY
- >>788
最近のテレビの設定は楽だよねー重さも含めてw
これでスパロボに備えられる発売日を待つのみ
- 798 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:35:11 ID:wUAHh8Zc
- 触手に皮は無いので安心
- 799 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:35:44 ID:RFgs32fY
- >>796
多分防御力が上がるんだろう
ほら、最近色々物騒だし
- 800 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/08(金) 22:35:49 ID:6hhp5lmw
- 嫁に包茎とズルムケどっちがいいのか聞いてみた
嫁「そんなのどーでもいい、いちいち起こさないで」
そんなの呼ばわりですよ
- 801 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/08(金) 22:36:14 ID:47N8UDr6
- n ̄n >>797
o o )ク 契約変えるの面倒だから
uv"ulア とりあえず外付けHDDだけ買おうと思ってるぜ
ヾノ
- 802 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:36:55 ID:v8Lb/SLY
- >>800
普通の人はどっちでも良いかもね
- 803 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:37:06 ID:wUAHh8Zc
- さて、昨日から動画の再生数が伸びてて怖いのですが(棒
- 804 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:37:20 ID:3M56auD6
- うちのアクオスは震度6を4回耐えた
REGZAは2回耐えた
丈夫だよね〜(棒
- 805 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:38:19 ID:3mBYkVZw
- 仮性婦はみたナンチテ
- 806 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:38:49 ID:o2.NXoYY
- >>794
普通にストラップは指に引っ掛けるだけでジャケットなんて付けてない自分に隙は無い(半棒
- 807 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:38:56 ID:v8Lb/SLY
- >>801
DVDレコーダーもREGZAにしてみたけど細かい設定するならレクザリンクなんて
要らんかったんや状態になるw
- 808 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:41:43 ID:v8Lb/SLY
- これで遅くまで起きてる必要はなくなった
>>803
萌え国旗おめ
- 809 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:42:07 ID:3M56auD6
- はぁ〜明日は瓦礫の撤去やら
瓦礫を産廃にもってったりやらいろいろあるにゃ〜
おやすみなさい…
- 810 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/08(金) 22:43:02 ID:WbgamT3s
- 今北
>>809
頑張れ
- 811 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:43:35 ID:89/5MYto
- >>799
剥けるとか戻すと聞くと寧ろ防御力マイナスがプラマイゼロになるような印象が(棒
- 812 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/08(金) 22:44:09 ID:47N8UDr6
- n ̄n >>807
o o )ク レコーダーの代金は用意できなかったぜ
uv"ulア というかJCOMのチューナーがあるせいで録画環境のせっとが
ヾノ
- 813 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/08(金) 22:44:37 ID:q9ahJ0os
- 調子こいて早めに買ったので
今の古いレグザが恨めしい
いいなぁ 買い換えたいなぁ・・・・ とはいえ簡単に捨てられんよ・・・。
- 814 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:45:28 ID:xESdT3kI
- 逆転ミッチャン2は北米で発売されないらしい・・・
306 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/04/08(金) 22:17:20.28 ID:Df16iipT0
・"レイトン教授VS逆転裁判"現状と北米発売の可能性
CAPCOM USの戦略企画・ビジネス開発部副社長
Christian SvenssonがUSTREAM番組"Ask Capcom"内で答えた回答です。
CAPCOMは日本以外での発売を望んでいるものの、Svenssonはその決定については彼らの手を離れていることを認めました。
「今は何も言えません。」
「率直に言って、本作はどんどんCAPCOMよりLEVEL5によって扱われていっているようで、
彼らのプランが何であるか、その中で我々がどのような役割を果たすかを解らなければならないでしょう。」
「LEVEL5作品のアメリカでの流通は通常任天堂を通しています。
私は彼らのプランを推測しようとは思いませんが、しかしながら今は彼らは完全に日本に焦点を絞っています。」
「ここ(アメリカ)にもたくさんの人々が発売を求めています。
今それは我々のコントロールの範疇にはありません。LEVEL5が開発を行っている最中で、彼らがそれがどこに向かうのか主に采配をふるうのです。」
ttp://www.officialnintendomagazine.co.uk/25397/will-professor-layton-vs-phoenix-wright-be-released-in-the-west-capcom-cant-say/
ttp://www.ustream.tv/recorded/13406869
ちなみに同番組で逆転検事2の北米発売見送りも発表しています
理由は語られていません
「逆転検事2はー・・・・出ません。申し訳ない。」というシンプルな返答でした
- 815 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:45:45 ID:aOnaUqsk
- モンゴロイドは騎馬民族だったから被ってたほうが都合がいいらしい(棒なし
- 816 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/08(金) 22:46:19 ID:6hhp5lmw
- >>813
液晶テレビなんて最新型でも10年前のでも大差ねぇよ
って元液晶設計の兄貴が言ってた
- 817 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:46:22 ID:3mBYkVZw
- >>809
まだまだ、先はながいんで
お互いすこしずつ進みましょう
@陸前高田
- 818 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:46:53 ID:v8Lb/SLY
- >>813
LEDでも安いのは安いんだな。
38400円で購入できてびっくり(ポイント還元10%)
- 819 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/08(金) 22:47:46 ID:q9ahJ0os
- アレのめどが付いたら
バイク持って肩パッド付けて
汚物は消毒だーと言いながら
こっそりパンを配ったり、瓦礫の除去とかを手伝う
ボランティアするから待っってろよ!!
- 820 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/08(金) 22:48:23 ID:WbgamT3s
- 三菱は穴馬扱いだけど、なかなかいいよ
- 821 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:49:47 ID:v8Lb/SLY
- PSP持ってたらなおさらオススメ
あれだけだしゲーム機能が充実してるテレビ
- 822 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:50:18 ID:lpt.JeJA
- シャープのクアトロンは凄いと思う。
流石に次は液晶テレビしか選択肢がないだろうなあ。
- 823 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:50:32 ID:I8Jo7Fl6
- 問題はいまいちゲーム機能が面白くな(ry
- 824 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/08(金) 22:51:45 ID:WbgamT3s
- >>819
バイクじゃなくてトライクルにしなさい、
あとモヒカンも忘れずに
- 825 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:52:36 ID:3mBYkVZw
- じつは瓦礫の除去は
失業対策のひとつとしてやる方向があるらしく
ボランティアが入るとかえって困るとの話もある。
とりあえず、破傷風対策だけはしてからきてね
- 826 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/08(金) 22:52:55 ID:47N8UDr6
- o o )ク ち、チューナーなしでCSを観る方法は…
uv"ulア
- 827 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:53:37 ID:E4ARj9Pg
- >>803
動画再生数が伸びるなんて… もう数年聞いた事無い言葉だw
- 828 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:54:07 ID:D6HTg7MM
- >>826
3波チューナー付きのテレビ買ったんじゃなかったん?
- 829 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:54:08 ID:w9IzeGXM
- >>825
あんだけボリュームあったら、期間限定ビジネスチャンスになるだろうなぁとは内心思った
- 830 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:54:37 ID:xESdT3kI
- >>826
・CSアンテナを個人でおっ立てる
・個人でチャンネル契約をする
・CS視聴ライフを満喫する
- 831 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:55:20 ID:lpt.JeJA
- >>829
普段なら役所系に強い土建屋の仕事なんだが
今回ばかりは手が足りないだろうからなw
- 832 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:55:22 ID:wUAHh8Zc
- テレビを買い換えるお金も無いので安いチューナーで乗り切るつもり
- 833 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/08(金) 22:55:24 ID:WbgamT3s
- >>826
地元のケーブルに契約するんだ、
運がよければ見れるんじゃないかな?よくわかんないけど
- 834 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:56:17 ID:iDwPhgLo
- >>822
そういやプラズマはもう過去のモンになっちまったか。
原理的には液晶より有望かと思ってたんだが
小型化・高精細化が難しいモンだったからねえ。
- 835 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:56:50 ID:xESdT3kI
- 自室でTV番組なんてPCを起動してないと見られません!><
- 836 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:57:57 ID:E4ARj9Pg
- >>834
一人より二人がいい!二人より三人がいい!
- 837 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/08(金) 22:58:29 ID:WbgamT3s
- SEDさえ実現すればなんの問題も無かったというのに
- 838 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:58:50 ID:o2.NXoYY
- ttp://node3.img3.akibablog.net/11/apr/8/syoujyo_cafe/113.html
ビジネスチャンスか……
- 839 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/08(金) 22:59:18 ID:47N8UDr6
- n ̄n >>828
o o )ク あ、そういやどっかにそんな記述があったような…
uv"ulア
ヾノ
- 840 :名無しさん:2011/04/08(金) 22:59:54 ID:lpt.JeJA
- OLED、SED、FED
彼らが目覚めることがあるのだろうか…
松下は住友とOLED作るって言ってたはずなんだがw
- 841 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:00:36 ID:I8Jo7Fl6
- >>838
ごさいじがご一緒なんて単語判る訳がない、そいつはえせごさいじだ
- 842 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:01:27 ID:uJ6mdcWA
- >>825
復興そのものの事業化みたいな話はあるんかねやっぱり。
- 843 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:01:58 ID:3mBYkVZw
- >>831
手がたりないからというより
街が文字通り壊滅しているので
働くところが全くない。
職場がなくなったり、やむなく解雇されたりとか、船を失った漁業者とか
収入を得る手立てを失った人が多すぎ。
- 844 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/08(金) 23:02:04 ID:6hhp5lmw
- >>838
まぁ労働基準法に違反しているのだけが欠点だな
- 845 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:02:45 ID:o2.NXoYY
- もうピラミッドでも建てるしかないな(超棒
- 846 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:03:51 ID:wUAHh8Zc
- >>845
ttp://blog-imgs-10.fc2.com/n/m/u/nmura/20060820_001s.jpg
- 847 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:04:00 ID:lpt.JeJA
- >>845
1250億程度でできるそうだけどなw
ttp://www.obayashi.co.jp/kikan_obayashi/pyramid/p01.html
- 848 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/08(金) 23:05:07 ID:q9ahJ0os
- みなさんこんな感じで使ってるのか
http://wktk.vip2ch.com/vipper3795.jpg
- 849 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:05:09 ID:DkE8NOnE
- ようじょが家業手伝いで盛ってくれたサラダを食べた話をむかしの本スレでやったら
匿名希望さんにネタにしてもらったことがあったなぁ
労働なんとかの突っ込みもセットで頂いたけどw
- 850 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:05:10 ID:3mBYkVZw
- >>845
黄金の爪は必要ですか?
- 851 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:05:22 ID:I8Jo7Fl6
- >>846
仁の人!AC北斗で唯一はぶられた南斗の人じゃないか!
- 852 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:07:08 ID:PmoNnybI
- >>848
パンツはいてるのが残念だ
- 853 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/08(金) 23:07:10 ID:47N8UDr6
- o o )ク >>851
uv"ulア 聖帝ステージに居るよ!
- 854 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:07:21 ID:lpt.JeJA
- いざゾーマ倒そうとするときにゴールドマンが
黄金の爪落とすと微妙な気分になるよねw
- 855 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:15:37 ID:1vtBgjXg
- 金素材武器は換金アイテムじゃないとなんかモニョる派
- 856 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:16:06 ID:v8Lb/SLY
- そう言えば出前チャンネル見たんだがピザハットが追加されてたヤッホイ
- 857 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:16:41 ID:xESdT3kI
- プロフェッショナルとか売り場で見たこと無いんですが・・・
ttp://www.inside-games.jp/article/img/2011/04/08/48404/191008.html
- 858 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/08(金) 23:17:29 ID:ACMsyIYw
- >>857
発売二日は残ってた、一応残ってたよ!
つーか出荷しなさすぎだろこれ…
- 859 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:17:48 ID:OZJfxd8E
- 今北産業、来週はいよいよスパロボじゃのーヘ(゚∀゚ヘ)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o OG3の情報はよ欲しいけど…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 860 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:20:14 ID:OZJfxd8E
- ぶっちゃけ、公社でも何でもいいから国有企業作って地元の受け皿つくらんとなぁ…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 日本って国有企業タブーでもあるんだろうか??
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 861 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:20:14 ID:xESdT3kI
- 時オカまだかなぁ・・・
3DS体験会の時にVC時オカをクリアしちゃったから次は風タクをプレイしようかなぁ・・・
・・・でも風タクはガノン戦だけでおなか一杯になるからなぁ・・・
- 862 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:24:10 ID:OZJfxd8E
- :. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ……ぬるぽ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 863 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:24:50 ID:wUAHh8Zc
- >>862
ガッ
- 864 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/08(金) 23:27:39 ID:KpjTDVOE
- >>859
今回は二部構成のうちの第一部だけど、どんな感じで話が切れるんだろうなぁ。
真マジンガーは第一部ではどこまで話進めるやら
- 865 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:29:59 ID:D6HTg7MM
- >>860
票田となってる世代だと国鉄のイメージ引き摺ったままの人が未だ多いかもね
- 866 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:30:57 ID:OZJfxd8E
- >>864
正味、乗り換えるかどうかってとこじゃないかねぇ
グレンラガンも螺旋王倒したあたりかもしれんし…
二部構成にするなら年経過での成長も合わせてこなしておきたいだろうしねぇ
何時ぞやのナデシコのルリルリは色々無理があったし…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 867 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:32:14 ID:xESdT3kI
- 小野Pはメディアの矢面にしゃしゃり出過ぎだと思うw
526 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/04/08(金) 23:18:41.00 ID:Df16iipT0
・Nintendo TVに小野P登場
イギリスのWii用ニンテンドーチャンネルで配信されている番組に小野P登場
インタビューでは、カプコン本社でどれ程すれちがい通信が
流行しているかについて語っている模様
リンク先で予告編動画が見れます
ttp://www.officialnintendomagazine.co.uk/25400/news/nintendotv-vs-street-fighters-yoshinori-ono/
・PSP 欧州でも値下げ
希望小売価格が169.99ユーロから129.99ユーロに引き下げられます
日本円でおおよそ5000円程の値下げです
ttp://www.businessweek.com/news/2011-04-08/sony-cuts-european-prices-for-playstation-portable-by-24-.html
- 868 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:33:18 ID:FWpQBpTM
- スーツっていらなくね?
- 869 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:33:20 ID:Y/MnK6Vk
- >>864
ラスボスがカトルの乗ったウィングゼロとかだったら面白いんだけどな
- 870 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:33:30 ID:wUAHh8Zc
- メルカリ震度階級の後半の適当さは何だろう(棒
1 きわめて弱い
ほとんどの人は揺れを感じない。
2 非常に弱い
高い建物の上層階におり、安静にしている状態の人が揺れを感じる。
3 弱い
高い建物の上層階にいる多くの人が揺れを感じる。駐車されている自動車がわずかに揺れる。
4 やや弱い
屋内にいる人の多くが揺れを感じる。眠っている人の一部が目を覚ます。食器棚がカタカタと揺れる。
5 やや強い
多くの人が揺れを感じる。眠っている人の多くが目を覚ます。食器棚から食器が滑り落ちる。
6 強い
ほぼすべての人が揺れを感じる。多くの人が不安を感じ、まっすぐに歩くことができない。本棚から本が滑り落ちる。
7 非常に強い
立っていることが難しい。軽い家具が転倒し、造りの弱い建造物が一部損壊する。自動車を運転している人の多くが揺れを感じる。
8 きわめて強い
重い家具が転倒し、多くの建造物が一部損壊する。
9 破壊的
多くの人が混乱に陥る。頑丈な建造物が一部損壊し、多くの建造物が半壊する。
10 破滅的
頑丈な建造物が半壊し、多くの建造物が全壊する。
11 壊滅的
頑丈な建造物が全壊し、橋が崩落する。
12 絶望的
あらゆるものが崩壊する。
- 871 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:33:39 ID:v8Lb/SLY
- >>864
ドナウかケドラまでじゃね?
- 872 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:34:21 ID:DkE8NOnE
- FF6は震度12なのか
- 873 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/08(金) 23:35:27 ID:47N8UDr6
- o o )ク スカパーe2はアンテナ必須かと思ったら
uv"ulア フレッツ入ってれば要らないのかい…
- 874 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/08(金) 23:38:00 ID:q9ahJ0os
- スーツいるいる・・・
有れないと毎回ナウでヤングでオサレな組み合わせとか考える必要があるから・・・
- 875 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:42:45 ID:W.Zi582I
- 遅レスでマジレスだが
>>451
火力発電に限らず、発電機は同期してるので
シンクロ率みたいなのはありますよー
ムカデ競争で、走りながら歩調を合わせて足を結ぶような感じ。
なので、暴走というかズッコケて起動失敗することはあるよ。
一度同期できれば、物理的に勝手にシンクロするので安心ですが。
- 876 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:43:25 ID:sqrqJBCQ
- 今回は主人公機が一機しかないけど、最初に格闘寄りか射撃寄りか選べるのは良いと思った。
下手すると技まで変わるのかね?
- 877 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:45:23 ID:I8Jo7Fl6
- >>876
チャクラムシューターに頼りまくってたらボクサーがなんともいえない性能だったでござる。
- 878 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:45:45 ID:o2.NXoYY
- >>868
砂漠ではスーツが有効だって元SASの曹長が
- 879 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:46:16 ID:MoPS3Ymk
- http://apr.2chan.net/dec/53/src/1302185800407.jpg
未来図
- 880 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:47:29 ID:DkE8NOnE
- ゲハじゃないけどコケスレなので
ボクサーって単語見た瞬間にデジャビュのような微妙な反応をしてしまった
あれの由来…は分かるけど
ニュアンスとか位置づけとかいつごろ何で消えたのか思い出せない。
特に思い出す必要がないのは覚えてるのでやっぱりいいや
- 881 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:49:23 ID:OZJfxd8E
- >>876
格闘よりにしたらキックかパンチがついて
射撃にしたら弾数がやや多くてちょっと威力が高めで
じみなライフルだけになるとか(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 882 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:49:29 ID:qTNW5Zqs
- >>877
ボクサーが弱いんじゃない、ガンナーがチートすぎるだけなんだ!
- 883 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/08(金) 23:49:37 ID:KpjTDVOE
- >何時ぞやのナデシコの劇場版ガイには色々無理があったし…
!!!!!!
>>871
ゴッドスクランダーはお預けかのう、そうなると後期OP曲も・・・
ドナウは隠しで仲間フラグが立ちそうな気がする
- 884 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/08(金) 23:51:48 ID:KpjTDVOE
- >>876
おう、そんな要素があるのか。きっと格闘寄りにすると、
究極!という枕詞が付く必殺技が(棒
- 885 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:53:04 ID:ea.9678c
- バインボクサーガンナーは、いずれ変形による装備変更になるんだろうか
- 886 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:55:21 ID:uJ6mdcWA
- >>879
石油でも出たのかw
- 887 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:56:58 ID:wUAHh8Zc
- >>879
足りない建築物追加しておいた(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13534.jpg
- 888 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/08(金) 23:57:45 ID:KpjTDVOE
- >>887
・・・建築物?
- 889 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:58:40 ID:qTNW5Zqs
- >>887
INFORMATION HIGH流しながらYF-19で突撃したくなるんだが(棒
- 890 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:59:05 ID:DkE8NOnE
- PS3は建ってないのか
- 891 :名無しさん:2011/04/08(金) 23:59:21 ID:lpt.JeJA
- インフラ整備のきっかけにはなるがこれ気仙沼の原型とどめてないじゃねーかw
- 892 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:00:03 ID:/0HUIOq2
- ここから汚そうで汚くない少し綺麗なコケスレ。
- 893 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:01:34 ID:o3soJlDI
- きれいなしょくしゅー
- 894 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:02:23 ID:qxtChrEw
- 綺麗なコケスレ料理教室
ttp://kireikirei.lion.co.jp/kitchen/image/index_altcontent.gif
- 895 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:03:39 ID:q7he/85I
- きれいな変態とな
- 896 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:04:07 ID:pJ7g8/M2
- >>886
新しい技術が発明されたんだろう
自転と重力を使った発電とか
- 897 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:05:42 ID:/0HUIOq2
- >>896
だが待って欲しい。
その場合、未来都市とか魔法都市的な外見になってなければならないのではないだろうかw
- 898 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:06:53 ID:o3soJlDI
- 車が通る透明チューブとかかー
- 899 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 00:08:22 ID:Fh7iCMOk
- 時間の流れを使ったエンジンか
- 900 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:08:23 ID:5X1FQEx2
- 未来都市にはうごめく闇と触手が必要だってばっちゃがゆってた(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 901 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:09:47 ID:/0HUIOq2
- >>900
ミュータント化か。
シャドウラン的な社会の闇を想像したw
- 902 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:10:33 ID:X8qnFZHg
- そこにロボットのお友達はいるの(´・ω・`)
- 903 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:11:30 ID:5X1FQEx2
- あるいはネットにダイブかのー
目指せ二次元ヘ(゚∀゚ヘ)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 904 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:12:35 ID:zhzxTGPU
- >>889
気持ちは超分かるが
原作でのそのシーンはその歌ではないんだけどねw
- 905 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:16:28 ID:pJ7g8/M2
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| なんということだ
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| / -・=\ /=・- |
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | ここはコケスレだったのか・・・
-‐‐=-..,,,_. | -=ニ=- _ |
: ::\,,....., | `ニニ´ |
: ::: . ::; :::.`'::.、 \ _\____// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. [ ]´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
. . |\\ `^´`"''ー〜、
. . .< ̄<
http://koke.from.tv/up/src/koke13535.jpg
- 906 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:16:51 ID:/0HUIOq2
- そしてネットの海から帰ってこられなくなるもの多数と…
あれ、現代と変わらない?w
- 907 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:16:59 ID:F5YwyxCM
- >>903
草原の狼ってハッカーチーム作ろうぜ(棒
- 908 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:17:44 ID:5X1FQEx2
- >>905
どんどんカオス都市になってくじゃねーかw
ICBM落下でメガデン世界しかこねぇw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 909 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:18:12 ID:LWeJfi/s
- オニイチャン、キテ
- 910 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:19:34 ID:5X1FQEx2
- >>909
キモウト自重、即死行けないダメ絶対(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o バルねこの地獄マジかべん
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 911 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:20:14 ID:qxtChrEw
- >>909
ttp://suzuran.tea-nifty.com/weblog/images/zero1.jpg
- 912 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:25:47 ID:YgRW6B3I
- ウォニィチャァーン
イキテルッテナアニィ
- 913 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:28:13 ID:X8qnFZHg
- 2つで充分ですよ
- 914 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:32:17 ID:Fk6PigCk
- インフォメーションハイはくるくる回ってるシーンだからなぁ
- 915 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:34:51 ID:jJ8KkQQI
- >>912
ウィキテルッテナーンーダーロッ
- 916 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:52:10 ID:GiGFTD0E
- やはり新品でDVD見るのは良いよね。イツワリノウタヒメ鑑賞中
- 917 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 00:55:40 ID:B9jmnyIg
- 今日は仕事が早く終わったので遠くのゲーセンまで行ってDIVAアケのコンテストモード埋めてきたんだが
帰り道で恐怖体験に遭遇したでござる…
- 918 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:57:05 ID:uKK79Rl.
- >>917
人面犬でも見たのか?
- 919 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:57:38 ID:o3soJlDI
- >>917
悪魔召還プログラムは?(棒
- 920 :名無しさん:2011/04/09(土) 00:59:01 ID:uZFn1Xpc
- 人形の赤ちゃんをあやしている女の人が居たとか?
- 921 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 00:59:12 ID:B9jmnyIg
- 高速走ってたら
右車線に無灯火で左右にゆらゆら揺れながら
こちらを追い抜いていく猛スピードの車
何か嫌な予感がして左に車線変更した直後の出来事でした
- 922 :名無しさん:2011/04/09(土) 01:00:04 ID:uKK79Rl.
- >>921
ニアミスかよ・・・
下手すると二回目になる所だったのか・・・
- 923 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/09(土) 01:00:17 ID:R/gYePEw
- o o )ク >>921
uv"ulア 飲酒運転する奴は漏れ無く消えればいいのに
- 924 :名無しさん:2011/04/09(土) 01:02:18 ID:xXS4xVZ6
- >>921
ヤク常習者は近づかないに限る
- 925 :名無しさん:2011/04/09(土) 01:04:56 ID:kqNpxPaQ
- >>921
深夜に無灯火となると酒かヤクだろうな…
- 926 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 01:05:20 ID:B9jmnyIg
- ただでさえ節電でライトの数減ってるから無灯火の車がミラーに映るとこえーのなんの…
- 927 :名無しさん:2011/04/09(土) 01:08:18 ID:uKK79Rl.
- >>926
その無灯火の車は案の定ガシャったのかい?
- 928 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 01:09:50 ID:B9jmnyIg
- >>927
その3kmほど先で降りたんだがその間事故った形跡は無かったな
どうなったんだか
- 929 :名無しさん:2011/04/09(土) 01:10:50 ID:F5YwyxCM
- そういう馬鹿は一人で事故って一人で死んで行くならまだ良いけど
大概関係ない人巻き込みやがるからなあ。
しかもそういう時に限って事故起こした馬鹿だけ生き残ったり。
- 930 :名無しさん:2011/04/09(土) 01:12:51 ID:wYK/2wZw
- すれちがい広場確認してたらすれ違い五回目だけど新コメントで「ワイが社長や!また来てな!」という東京の人が。
無双だけでも相当すれ違ったがまさかお偉いさんじゃないかとドキドキしている。
- 931 :名無しさん:2011/04/09(土) 01:13:52 ID:o3soJlDI
- 無双ですれ違いたいー
- 932 :名無しさん:2011/04/09(土) 01:14:23 ID:wYK/2wZw
- なんか今日のIDいちいち笑ってるみたいだなコレ…
- 933 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/04/09(土) 01:17:37 ID:Zbjhyge.
- 連作だったのか
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan199229.jpg
- 934 :名無しさん:2011/04/09(土) 01:18:12 ID:wYK/2wZw
- 仕事場にそれぞれの店の社長はよく来るし、(ゴニョゴニョ)のお偉いさんもよく来るから社長と言われても冗談に聞こえない…
あやつ、いつも鶴翼にしたら長蛇にしおった…くそう
- 935 :名無しさん:2011/04/09(土) 01:34:50 ID:6Q321ywQ
- >>933
これはたぶんギャラリーフェイクで扱ってる真作だな(棒
- 936 :名無しさん:2011/04/09(土) 01:38:56 ID:1OEVaNi2
- >>933
ムンクの叫びって絵の人が叫んでるんじゃなくて
絵の人は叫び声に驚いて耳を塞いでるんじゃなかったっけw
- 937 :名無しさん:2011/04/09(土) 01:40:01 ID:qxtChrEw
- 俺がマンドレイクだ。
- 938 :名無しさん:2011/04/09(土) 01:41:01 ID:o3soJlDI
- フィヨルドの恋人と聞いて(棒
- 939 :名無しさん:2011/04/09(土) 02:04:30 ID:Fk6PigCk
- よくあるリサイクルショップでエグゼリカDC版とガーヒーとジャンピングフラッシュを1980でゲット
これはおいしかった
- 940 :名無しさん:2011/04/09(土) 02:06:47 ID:/0HUIOq2
- >>939
ガーディアンヒーローズって今プレミア化してたのか…
初めて知ったぜ。
- 941 :名無しさん:2011/04/09(土) 02:40:52 ID:q7he/85I
- ガーヒーか…
ああいう奥行きが有る横スクロールアクションが3DSで出ないかな
- 942 :名無しさん:2011/04/09(土) 02:46:53 ID:pCqO3JWY
- http://www.dealextreme.com/c/other-game-consoles-610
パチモンだらけのサイト見つけたw
- 943 :名無しさん:2011/04/09(土) 02:47:00 ID:/0HUIOq2
- ブレイズ&ブレイドもついでにお願いする…
モンハンとその派生がここまで広がった今となっては遅い気もするがw
- 944 :名無しさん:2011/04/09(土) 02:47:07 ID:uKK79Rl.
- 我らがトレットン()吼える
> 856 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/04/09(土) 01:56:34.44 ID:SsFSi/gp0
> ・SCEA CEO「任天堂の携帯機は子守の道具」
> FortuneによるJack Trettonのインタビューです。
> 「我々の『ゲームボーイ体験』への見解は、小さな子供が飛行機で遊ぶような、素晴らしい子守の道具だということです。
> 自身に誇りのある二十代はそれらを持って飛行機には乗りません。」
> ttp://tech.fortune.cnn.com/2011/04/08/playstation-chief-nintendo-makes-%E2%80%98babysitting-tools%E2%80%99/
> SCEJはこの類の発言を控えていますが、アメリカでは健在のようですね
NGP「I'm not Boy」
- 945 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/09(土) 02:49:31 ID:B9jmnyIg
- 自身に誇りのある二十代はこんな大人げない発言をしません
- 946 :名無しさん:2011/04/09(土) 02:49:32 ID:pCqO3JWY
- >>944
もはや様式美
子供の心は何歳になっても大事
- 947 :名無しさん:2011/04/09(土) 02:50:36 ID:gUBZJzwE
- >>944
自身に誇りある二十代は流行るなw
- 948 :名無しさん:2011/04/09(土) 02:53:00 ID:qxtChrEw
- ソニーのDNAは間違いなく継承されてるな
コケスレはまだまだ続くぜ
- 949 :名無しさん:2011/04/09(土) 03:09:59 ID:eEf8iRLg
- >>944
昔海外のCMで
他社製品に対してえらく攻撃的なことをやってるのを見た覚えがあるんだが
海外ではその手の攻撃的発言は普通なんだろうか
- 950 :名無しさん:2011/04/09(土) 03:26:15 ID:Q02L8bHI
- ふーん、アンソニー君の言うことはボクにはよくわからないよ
- 951 :名無しさん:2011/04/09(土) 03:37:33 ID:Q02L8bHI
- って950か、スレ立てずに寝るとこだった
- 952 :名無しさん:2011/04/09(土) 03:43:39 ID:Q02L8bHI
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1302288127/
よし、遅くなったが寝よう
- 953 :名無しさん:2011/04/09(土) 03:45:40 ID:eEf8iRLg
- >>952
おつ
そしておやすみ
- 954 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 03:46:45 ID:Fh7iCMOk
- >>945
もう若くない人だからしょうがない(棒
巨大生物の巣に重くて強力なグレネード弾を投下し続ける作業してたらもうこんな時間だ
強力な武器が手に入ったぜー
- 955 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/09(土) 03:48:49 ID:Fh7iCMOk
- >>952
そして誇り高いスレ立て乙、俺も寝よう
- 956 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/09(土) 04:31:06 ID:VkXFRkDs
- >>944
PSPは違うというのか
- 957 :名無しさん:2011/04/09(土) 05:57:14 ID:NDsK.KL2
- >>945が的確すぎて>>944に突っ込む気失せたw
- 958 :名無しさん:2011/04/09(土) 06:05:59 ID:R1yobdIk
- コケスレ民は17歳なんで
あまり関係無いだろw
- 959 : ◆XcB18Bks.Y:2011/04/09(土) 06:39:17 ID:TahqtReI
- >>952
おはようございます、そして乙です。
- 960 :名無しさん:2011/04/09(土) 06:51:54 ID:NXwMHC0s
- >>952
おつです。地球防衛軍のせいでおれの中で3台目のPSPの需要がおきている
- 961 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/09(土) 06:55:01 ID:.It7nQJQ
- >>952
乙乙ー
かえりたいござる
- 962 :名無しさん:2011/04/09(土) 07:14:25 ID:6ozIM8Zw
- 今なら長身爆乳お姉さん萌えー。
- 963 :名無しさん:2011/04/09(土) 07:16:21 ID:R1yobdIk
- 今日は雨か。
埃がたたなくていいけど
作業は進まないんだろうな
- 964 :名無しさん:2011/04/09(土) 07:39:04 ID:5OA4Cs2Q
- 上のリンクの発言元がこれらしい
ttp://www.gamasutra.com/view/news/34012/Tretton_Platforms_Must_Have_Cutting_Edge_Tech_At_Launch_To_Stay_Relevant.php
Tretton also called Nintendo's market-leading handheld consoles a "great babysitting tool," adding that "
no self-respecting 20-something is going to be sitting on an airplane with one of those. He's too old for that."
あと面白いのはNGPへのコメントか
Sony appears to be once again following its cutting-edge tech philosophy with the PSP successor, the codenamed Next Generation Portable.
The NGP will have high-end features, including 3G and wi-fi support, a five-inch multi-touch OLED display, a multi-touch pad on the back,
dual analog sticks, flash card support for software, motion sensors, built-in GPS and a four-core CPU, among other features
この前の発表会で言ったことを繰り返してるようだが、あれから仕様は(表向き)変えないようだ
- 965 :名無しさん:2011/04/09(土) 07:52:16 ID:YLMA5o7A
- >>964
今はやっぱ無理だから変えるって時期じゃなくて、自分の吹いた法螺がどれぐらい実現可能かを
あくせく考える時期ですよ。
まったく動いてない可能性?さぁ…
- 966 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:01:15 ID:XiQXv7qM
- おはコケ
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw50009
また記事のトップしか見ないで脊髄反射するバカが増えそうだ…
- 967 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:02:42 ID:PLNt4xLc
- 今日はホライゾンの制作発表会か
どうなることやら
- 968 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:08:12 ID:5OA4Cs2Q
- Idea Factory To Look Into Nintendo 3DS And NGP Possibilities
ttp://www.siliconera.com/2011/04/08/idea-factory-to-look-into-nintendo-3ds-and-ngp-possibilities/
3DSには絶対来るなと言いたい
- 969 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:14:56 ID:4hApK9Ok
- もうブレイブルーというクソゲーが出てしまった後だしクソゲーがこれ以上増えるのもアレだけど
ソフトが少ないのはなぁ
クソゲーはゴメンだけど
- 970 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:16:08 ID:cucR4/uQ
- >>968
ソフトの選り好みをできる状況とは
- 971 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:16:11 ID:NDsK.KL2
- 3DS版のブレイブルーって出来悪いの?
WiFi対戦無さそうだからスルーしてたけど
- 972 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:17:15 ID:4hApK9Ok
- >>971
3ds版はゴミの部類
- 973 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:18:10 ID:PmdZMwik
- IFっていろいろ言われてるけど、ガチでひどいのとか出してるんだろうか。
- 974 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:22:34 ID:5OA4Cs2Q
- >>973
神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア
- 975 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:28:53 ID:PmdZMwik
- >>974
調べたらかなりひどいなw
業績良いとか聞くから、最低限の出来は出してるのかと思ってたんだが。
- 976 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:30:44 ID:5OA4Cs2Q
- >>975
あとネプテューヌも(内容はどうあれ)
ゲハのノリを商品化したって意味では褒められるもんじゃないなあ…
- 977 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:31:51 ID:PLNt4xLc
- あれは単なるゲームハード擬人化じゃなくてゲハネタが結構あるのか?
- 978 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:32:55 ID:cucR4/uQ
- IFは企画は良いし嗅覚も鋭い
キャッチーな企画を、商品として成立するギリギリのラインで製品化して出す
出来そうでなかなか出来ない事をやっている会社
- 979 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:36:02 ID:NDsK.KL2
- あんまり関係ないけどブレイブルーが3DS版よりPSP版のほうが売れているからって
「このゲームはHD画質の2Dドットがウリだから当たり前」
とか言っているGK居ていろんな意味で笑った
- 980 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:36:16 ID:X8qnFZHg
- >>970
そりゃ、今だけだろw
- 981 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:38:58 ID:PLNt4xLc
- ttp://totomono.jp/
ととモノって一作目はエクスのパクリとか言われてたけど
それ以降はどんな感じだろうか
- 982 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:40:42 ID:GiGFTD0E
- IFはどこでも出せるからなw
だからPS3にとどまってるんだろうけどw
- 983 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:40:47 ID:4hApK9Ok
- >>981
ソースにタイトルまんま残ってるってなぁ
どっかのソフトはギャラリーにエロゲの絵がまんま残ってたがwww
- 984 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:52:56 ID:byru.rM.
- :::.⌒⌒:ヽ
リラメル (:::::::人::::::::)
(((*´Д`*))) ララメル
゚し-J゚
:::.⌒⌒:ヽ♪
♪(:::::::人::::::::) ラン
(((*´Д`*))) ルラ 「オープン!自身に誇りある二十代♪」
. ゚し-J゚ ラン
- 985 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:54:03 ID:GiGFTD0E
- >>984
長いので却下
- 986 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:57:34 ID:byru.rM.
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ シクシク
(:::: :::::::::::::::::::::)
/ l ̄。・
○___つ ・。
- 987 :名無しさん:2011/04/09(土) 08:58:37 ID:uZFn1Xpc
- 何気に後姿を初めて見たんだがごきげんようのキャラに見えるなw
- 988 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:01:04 ID:Klbk2MYY
- おはようござる
あさござる
おふとんぬくい
でれないござる
- 989 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:03:28 ID:4hApK9Ok
- >>987
これか
http://uproda.2ch-library.com/361496bfz/lib361496.jpg
- 990 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:04:48 ID:X8qnFZHg
- >>989
顔ww
- 991 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:05:16 ID:PLNt4xLc
- >>989
おいカメラ止めろ
- 992 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:07:41 ID:GiGFTD0E
- とりあええず使わないテレビに被せてあった袋を被せてみたら
結構見ないものである
- 993 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/09(土) 09:08:14 ID:.It7nQJQ
- >>967
制作発表会?
- 994 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:09:31 ID:uZFn1Xpc
- >>993
実写化……じゃなくてアニメの話じゃないかな
じっしゃー
- 995 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:10:36 ID:PLNt4xLc
- >>993
ttp://genesis-horizon.net/
1930からだなー
トークとかは別に興味ないけどPVは楽しみ
- 996 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:12:46 ID:GiGFTD0E
- 30歳の保険体育噴いたw
あれか。あの音声は地球の声を連想させる為に起用をしたのかw
- 997 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:15:13 ID:6ozIM8Zw
- 1000なら聖痕のクェーサー実写化(今さら
- 998 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:15:41 ID:PLNt4xLc
- 1000なら聖痕のクェーサー実写化(TMA
- 999 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:17:47 ID:DMVl4Dvk
- 999なら1000の効果無効に
- 1000 :名無しさん:2011/04/09(土) 09:17:49 ID:XiQXv7qM
- 1000なら実写物大爆破
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■