■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ587
1名無しさん:2011/04/05(火) 19:36:06 ID:qg4NsDcE
ここは「PS3はコケそう」と思う船幽霊たちが、その予想について柄杓で水をかけ合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「←┐ そんな事より」
「  △ 楽しいゲームを」
「 ( ゚∀゚)カッチャイナー!」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ586
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1301924106/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5288
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301142387/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/04/05(火) 19:36:47 ID:qg4NsDcE
コケそうな理由 ver.5.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした

3名無しさん:2011/04/05(火) 19:37:57 ID:qg4NsDcE
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今、わたしにできること
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○みんなでやれば大きなカッチャイナーに
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/04/05(火) 19:38:19 ID:qg4NsDcE
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/



       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_




      ____円_円
  _/   |:     o o\
   |   . :|:     皿 :/  <ボク、機械化君。
   ◎二◎二◎二◎二◎

5名無しさん:2011/04/05(火) 19:42:09 ID:SCjP1S6o
>>4
一族の恥さらしめ・・・

6名無しさん:2011/04/05(火) 20:14:53 ID:WXMSxtgE
罪ゲーとな?

7名無しさん:2011/04/05(火) 20:15:03 ID:zkfCbl.A
ときに。

すりーさんの今年度の営業指針というか
目標はどうなっているんだ?

8名無しさん:2011/04/05(火) 20:15:54 ID:OerpboOc
棚がゆがんだりしたんでダンボールに詰めてるんだけど
俺は回避でおk?

9ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/05(火) 20:16:19 ID:4j/VYS8U
ちょっと趣向を変えて
崩しゲー積みの刑とかどうだ

10名無しさん:2011/04/05(火) 20:17:01 ID:axVKbvpg
名越路線が良いならゆう帝が本気出した時が怖いんだがw

11名無しさん:2011/04/05(火) 20:17:33 ID:dR0BMp66
覇王鬼帝「ブロック崩しゲーをやれと聞いて」

12名無しさん:2011/04/05(火) 20:17:56 ID:Jo0A6bWA
前997
現実逃避する・していいのは子供だけじゃない
大人もだ
でも勇気有る先人が道を切り開いてくれるさと
傍観していてはダメだな…前へ進まないと

ときょうはおちこみちゅうさんぎょう

13名無しさん:2011/04/05(火) 20:18:32 ID:O7Ky0zHo
Kid Icarus: Uprising(3DS NYC Preview Event 2011)4面ダイジェスト 投稿日2011/01/19
ttp://www.youtube.com/watch?v=LxcuoEPlHCk

体験版マーダー? アクションパートのBGMが何処か桜庭っぽいような

14名無しさん:2011/04/05(火) 20:18:46 ID:yXw0/cQM
現実に逃避したっていいじゃない!
心の寧々さんも必要だよ!

15カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/05(火) 20:23:07 ID:Qi.zge5c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>13
  iニ::゚д゚ :;:i レーザーのはガチで遊ばせるのかw

16独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/05(火) 20:25:04 ID:gmpF6vrA
なんか東電は
水漏れ対策に水ガラスだってよ

骨材なしで水ガラスがどれだけ固まるのかのう?
さすがに専門外でよくわかんねぇ

17名無しさん:2011/04/05(火) 20:25:40 ID:rWu8pGo6
じゃあ初めての積みゲーについて(棒

というか積みゲーってどこから積みゲーなんだ
クリアしなきゃ積みになるんかな

18名無しさん:2011/04/05(火) 20:26:49 ID:OerpboOc
>>17
買ってきて膜を破らない事を選んだ瞬間に道程を捨てる(棒

19名無しさん:2011/04/05(火) 20:27:28 ID:0jpHaLTs
>>17
今度買おうと思って後に回した時点で心の積みゲーです

20 ◆XcB18Bks.Y:2011/04/05(火) 20:28:13 ID:irAA/LFw
>>1乙です!

もう長時間かかるゲームなんてたまにやればいい程度で
そんなに求められてないと思うのですよ。

21名無しさん:2011/04/05(火) 20:28:20 ID:O7Ky0zHo
>>16
溝に流すんじゃなくて下の砂利で敷き詰められてる所に流すんだとか。そっから漏れてるらしいから
海に流さないように!ってやってるけど
塞がったら今度は別の所から漏れて、余計作業がし難くなって、結果海に流れ出てた状況の方がマシだった。なんて事になりそうだが…

22名無しさん:2011/04/05(火) 20:29:07 ID:yXw0/cQM
クリアできるゲームなんて都市伝説
そんな時代もありました

23名無しさん:2011/04/05(火) 20:29:51 ID:gPVconyI
初代ドンキーコングクリアするまで他のゲーム買わない(棒

24膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/05(火) 20:30:38 ID:TBk.XGyM
こっちにも今北
>>16
放射能に汚染された水が漏れているどころか、
海へ放水考えてるから始末が悪い

美味しいお魚かえせ

25名無しさん:2011/04/05(火) 20:31:24 ID:1PJJpK.U
>>13
くっそー、面白そうじゃないか

26名無しさん:2011/04/05(火) 20:31:34 ID:EATXhw3Q
風邪をひいたらしい
まったく寒くて困る
こんな日には、PS3が暖房替わり
持ってて良かったPS3(棒

27しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/05(火) 20:31:51 ID:Mhgw1kaM
こんばんは

>>24
もう放水した見たいだけね

それはさておきモンハン本格的に再開〜。面白いね

28名無しさん:2011/04/05(火) 20:32:24 ID:rWu8pGo6
>>18
ふとした拍子にパッケージを落としてNTR展開に(棒

>>19
深いな積みゲー道…

29名無しさん:2011/04/05(火) 20:33:01 ID:k5Ycap1.
ED見たけどエリザベス倒してないのは積みゲーに入りますか?

30独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/05(火) 20:33:58 ID:gmpF6vrA
なんでもかんでも「安全です」って言ってた
東大の準教授、最近テレビでみねぇなぁ

安全て、元が止まってなのになんで安全なの?
って鋭いツッコミした柴田理恵もみねぇなあ

31名無しさん:2011/04/05(火) 20:34:10 ID:aUNdex1w
>>19
店の棚に積んであるというやつだなw

32名無しさん:2011/04/05(火) 20:34:10 ID:axVKbvpg
ロックマンX落としてやってるんだけどペンギンみたいな奴に負けるw

33名無しさん:2011/04/05(火) 20:34:16 ID:EAJW1N8g
>>27
MHPですかな?つうかヌルイって話をよく聞く3rdですが
あの操作でやらなきゃならん時点でオレにゃあ無理ゲーですw

34名無しさん:2011/04/05(火) 20:34:36 ID:ve3umylc
>>26
ねこ「俺の席、取るなよ」

35膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/05(火) 20:34:39 ID:TBk.XGyM
>>27
ばんわー
やっちゃいましたか、当分お魚食べられないから悲しいです
今夜の初鰹が食い納めなのか

36名無しさん:2011/04/05(火) 20:35:03 ID:O7Ky0zHo
>>30
濃度が(ry
昨日もこんなやりとりがあったような

37しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/05(火) 20:35:04 ID:Mhgw1kaM
>>33
ヌルイから500万近くも売れるんだよね。

38名無しさん:2011/04/05(火) 20:35:48 ID:WQ0nw9HM
3DS、サード側は割と好意的にやってるのは目に見える割に
なんか報道絡みの叩きっぷりってのが何か違和感しか感じない
堂々と捏造スレスレで煽り記事って何の利点があるんだよ

39しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/05(火) 20:35:48 ID:Mhgw1kaM
>>35
昨日の夜にやったとNHKで言ってたよ

40しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/05(火) 20:36:28 ID:Mhgw1kaM
>>38
刺激的なタイトルのほうが読まれるんだよ
ゲハブログで聞く話と同じだね

41名無しさん:2011/04/05(火) 20:37:08 ID:Womh2NmM
全部食の欧米化により寿命低下を目論むユダヤの陰謀なんだよ(棒

42名無しさん:2011/04/05(火) 20:37:14 ID:cNb5ihAY
安全と主張するなら危険のラインも提示しないとね。

43アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/05(火) 20:37:39 ID:sO1ugQ36
VCでクロノトリガーを初めてやる人っているのかな

44名無しさん:2011/04/05(火) 20:38:08 ID:gPVconyI
アニメ放映開始記念。デザエッグが「STEINS;GATE」の装飾を施したオリジナルXbox 360の受注をスタート
ttp://www.4gamer.net/games/130/G013099/20110405054/

たけえw

45名無しさん:2011/04/05(火) 20:38:16 ID:uzWsK4Vc
>>32
取りあえず壁蹴りしつつ隙見えたらチャージ撃ちこんでれば何とかなる。

46名無しさん:2011/04/05(火) 20:38:40 ID:O7Ky0zHo
魚食えないっていうけど、まずその辺の魚が出回らないと思うんだが…

>>37
MHシリーズは以前のストシリーズみたいなビギナーと上級者の剥離みたいな問題を抱えてる気がする
将来的な寿命についてはこのままだと危険と認識してる

47名無しさん:2011/04/05(火) 20:38:41 ID:MYkVdJAI
G級解禁されればぬるくないとおもう

48名無しさん:2011/04/05(火) 20:39:21 ID:k5Ycap1.
リメイク→VC解禁という流れ的に
聖剣3リメイクは期待してもよろしいのでしょうか

49名無しさん:2011/04/05(火) 20:39:55 ID:x2Cmaax.
放水云々はやむを得ないかもしれないが、
それにいたるまでの経緯に、ちょっと不信感を抱かずには得られない。

政府の対応が、全て後手後手に回っているような気がしますですですー。

ゲームソフトが軒並発売延期ばかりで、3DSで遊ぶソフトがないのです。
DOADはまだですかー?おっぱいぼよよんぼよよんを早く見たいのです!

50名無しさん:2011/04/05(火) 20:39:58 ID:axVKbvpg
>>45
壁蹴り忘れてたやwとん

51名無しさん:2011/04/05(火) 20:40:08 ID:WQ0nw9HM
>>40
そこそこのゲームメディア辺りまでゲハブログと同類だったってことかね
いい加減もう嫌になってくるよ

52名無しさん:2011/04/05(火) 20:40:13 ID:cNb5ihAY
聖剣3は今やるとテンポの悪さとUIの悪さで辛いような…w

53名無しさん:2011/04/05(火) 20:40:16 ID:yXw0/cQM
順当に進んできたシリーズ3作目が大体抱える問題だな
名作と名高いDQ3だってその問題にぶち当たってたし

54名無しさん:2011/04/05(火) 20:40:25 ID:Jo0A6bWA
>>32
アイシーペンギーゴは見切ったら雑魚
てか道中でXの強化パーツ取れたと思うし
最初の方に攻略するんだと思った

55名無しさん:2011/04/05(火) 20:40:28 ID:EATXhw3Q
3DSには、応援団のような
これがあるから名ハード!的なゲームがない!
•••と思ったら、まだ発売後一月ちょいしか経ってない事に気付いた
こんな短い期間で、失速も爆死もないやな

56しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/05(火) 20:41:04 ID:Mhgw1kaM
>>51

とういかゲハブログがゴシップ誌と同じ論理だと思うよ
両方広告で食ってるわけだし

57名無しさん:2011/04/05(火) 20:41:49 ID:k5Ycap1.
>>52
VC版聖剣2はぜんぜんストレス感じなかったんだが
3ってそんな悪かったっけ

まあ俺はVC版FF1で鍛えられたから余裕だと思う
あれは辛かった

58名無しさん:2011/04/05(火) 20:42:09 ID:cQybWlDw
業界を縮小させたのは、ゲームマスコミなのかもしれんな。

59名無しさん:2011/04/05(火) 20:42:11 ID:WQ0nw9HM
>>49
ニンジャーが明後日じゃなかった?

60名無しさん:2011/04/05(火) 20:42:23 ID:x2Cmaax.
>>56
ゴシップ誌というと、ザ・サンかな?
日本だと、週刊ゲンダイとか週刊朝日あたりだな。

今回の事件で、週刊ポストは見直した。

61名無しさん:2011/04/05(火) 20:42:23 ID:/tmvBgxA
NGPはろくにソフトも出ず、売れなくても絶賛するんだろうなあ

62膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/05(火) 20:42:27 ID:TBk.XGyM
>>46
海流で全地球規模に拡散されていくんだぞ?
洒落にならないじゃないか

63名無しさん:2011/04/05(火) 20:42:30 ID:fNgA6kKU
>>51
ゲームメディアと言うか
海外のタブロイドやゴシップ系の新聞の三面記事ネタを拾ってきてるだけだと思う

そもそも国内のゲームメディア最大手()がまともに機能して無いから仕方ない

64名無しさん:2011/04/05(火) 20:42:47 ID:gPVconyI
ハッカー集団「Anonymous」がソニーを攻撃 PS3のロック解除めぐり
ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1104/05/news079.html

あーあ
つかitmediaガジェットってなんか響きが嫌だなw

65名無しさん:2011/04/05(火) 20:43:03 ID:89lMtZRQ
ゲハブログのスポンサーて広告料に見合った利益を出してるんだろうか。
モノ買わない人間が幾ら閲覧してもしょうがない気がするけど。

66名無しさん:2011/04/05(火) 20:43:15 ID:cNb5ihAY
>>57
グラフィカルなメニュー画面を目指したのだろうけど、それが…w

あと魔法やLv2以降の必殺技がテンポを悪くしてる。

67名無しさん:2011/04/05(火) 20:43:25 ID:/tmvBgxA
>>62
海自体が浄化作用みたいなの持っているんじゃなかったっけ

68名無しさん:2011/04/05(火) 20:43:27 ID:EAJW1N8g
>>46
デカ物にいろいろ工夫して立ち向かうってな根本コンセプトはそのままに
そろそろゲーム性ってかデカ物とのやりとりのありようを見直してもいいかもねえ。
新規さんと従来ファンの溝を埋めるってかスタートラインをリセットするって意味でも。

オレ的にはまず操作系を見直してくれと言いたいだけなわけだがw

69名無しさん:2011/04/05(火) 20:43:38 ID:dtqSkgzI
>>64
がんばれーまけるなーちからのかぎりたたかえー

70名無しさん:2011/04/05(火) 20:44:23 ID:yXw0/cQM
>>65
多分逆の論理
叩かれないためのみかじめ料なんじゃね

71名無しさん:2011/04/05(火) 20:44:38 ID:k5Ycap1.
>>66
魔法のエフェクトはそういえば長かったな
そのわりにアンジェラはいらない子

72名無しさん:2011/04/05(火) 20:44:39 ID:cNb5ihAY
セシウム137は生物濃縮が発生するのよね。
なので近海ものが不味い。

水俣病は隠して補償しなかったので産地偽装の魚で被害拡大したので
迅速な補償が欲しいところ。

73名無しさん:2011/04/05(火) 20:44:40 ID:rWu8pGo6
>>64
あーあ

74名無しさん:2011/04/05(火) 20:44:44 ID:Jo0A6bWA
>>57
聖剣3はレベルアップ時に能力変化を選べたと思うが
それのどれもがちまい…ほとんど誤差レベル
後、職によって上限があったりする
なんでちまちましたアクションRPGになってる

75名無しさん:2011/04/05(火) 20:45:09 ID:x2Cmaax.
>>59
キュービックニンジャかな?
面白そうだけど、買う人いるのかなあ。

76名無しさん:2011/04/05(火) 20:45:14 ID:EAJW1N8g
>>62
延々と垂れ流し続けるんならともかく
かなりの量でもあっという間に拡散希釈されるだろう。

ホントいつまでもだらだら垂れ流すかもしれんが…

77名無しさん:2011/04/05(火) 20:45:15 ID:axVKbvpg
>>54
うんその最初で躓いてるw

78名無しさん:2011/04/05(火) 20:45:57 ID:O7Ky0zHo
>>62
水俣病の水銀とは訳が違うんだぞ…

79名無しさん:2011/04/05(火) 20:46:01 ID:gPVconyI
>>75


潜水艦とかワンピースとかことごとく延期されたんで

80名無しさん:2011/04/05(火) 20:46:08 ID:/tmvBgxA
>>70
ぶっちゃけ、SCEびいき連中だから関係ないような気がする

81名無しさん:2011/04/05(火) 20:46:10 ID:aUNdex1w
>>70
やってることは総会屋と一緒だな

82名無しさん:2011/04/05(火) 20:46:47 ID:cNb5ihAY
>>76
今後の対応が悪いとしても
高濃度のものが流れるのは9ヶ月ってとこじゃないかな。

83名無しさん:2011/04/05(火) 20:46:57 ID:9I4yR9ms
ハッカー集団の怒りを買ったソニーにプロテクトの明日はあるのか
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1104/05/news079.html

84名無しさん:2011/04/05(火) 20:47:25 ID:Jo0A6bWA
聖剣といえばチルドレンオブマナは
音楽とグラは良かったけど
制作期間が足りなかったのかそれ以外ほぼ壊滅だったな

85名無しさん:2011/04/05(火) 20:47:41 ID:MYkVdJAI
セイケン3はセイケン2よりサクサクでテンポいいよ
問題は忍者マスターとかの問答無用の全滅

86名無しさん:2011/04/05(火) 20:47:59 ID:fNgA6kKU
>>83
速さが足りない>>64

87名無しさん:2011/04/05(火) 20:48:01 ID:x2Cmaax.
>>79
プレビューお待ちしてますですー。
底が抜けた柄杓先に渡しておきますね。

88名無しさん:2011/04/05(火) 20:48:45 ID:cNb5ihAY
>>85
マップチップの問題で通路が見づらいってのも地味に問題じゃねw

89名無しさん:2011/04/05(火) 20:49:00 ID:OJCUO.X6
海流的には寒流が千葉沖あたりまで行ってる筈だから心配ですじゃあ
メヒカリ(いわき)やアンコウ(北茨城)はいつ食べられることやら。

90名無しさん:2011/04/05(火) 20:49:05 ID:9I4yR9ms
>>86
すまんこ

91名無しさん:2011/04/05(火) 20:49:32 ID:EATXhw3Q
COMはなぁ•••
なぜ、DSでメニュー開く度に間が生じるのか
全く理解出来なかった

92名無しさん:2011/04/05(火) 20:49:50 ID:k5Ycap1.
ローラントのビル・ベンで詰みそうになったなそういえば
ネトゲーマーを経た今ならバフの強さが分かるからリースをいれよう

93名無しさん:2011/04/05(火) 20:49:57 ID:WQ0nw9HM
>>74
というか選んだ項目以外は上がらないってのが更に…
その割にレベルも上がりにくいし
2であった熟練度とかもないし、と

それでも未だに話題に上るのは8割ぐらいはリースのお陰でしょう(棒

94名無しさん:2011/04/05(火) 20:51:09 ID:O7Ky0zHo
それに1年同じ量を食い続けた場合にその値って言うけど、毎日同じ所で取れた魚をまず食わないだろ…w

95名無しさん:2011/04/05(火) 20:51:13 ID:/tmvBgxA
聖剣シリーズで印象に残っている物

聖剣1→エンディング
聖剣2→エンディング
聖剣3→リース

96名無しさん:2011/04/05(火) 20:51:26 ID:qg4NsDcE
>>55
すれ違い伝説はこれがあるから名ハード、まで行かなくても結構大きなソフトだと思う
都内とはいえ、たった80万のハードで持ち歩けば必ずすれ違いが引っかかるってのは見逃せない事実だ

97名無しさん:2011/04/05(火) 20:52:08 ID:R9c6urIg
>>89
現時点では不明と言わざるを得ない。
低温停止に至るまでは、状況の変化が止まらないわけだし。

98名無しさん:2011/04/05(火) 20:52:14 ID:dtqSkgzI
>>94
FF6?

99名無しさん:2011/04/05(火) 20:52:24 ID:cNb5ihAY
>>94
周囲の農作物も乳製品も食さなければね。
これだけなら安全とは言われても
どれだけ累積するとダメかってのが提示されてないのよ。

100名無しさん:2011/04/05(火) 20:52:33 ID:MYkVdJAI
セイケン3はケビンとリースがぶっこわれすぎだからなぁ
ケビンじゃなくてホークアイいれるけどな、薔薇の舞的な意味で

101名無しさん:2011/04/05(火) 20:52:37 ID:EATXhw3Q
バハラグがVCに出たのだ
ライブアライブが出たっていいじゃないか
なあ、小学館ッ!

102名無しさん:2011/04/05(火) 20:53:14 ID:cNb5ihAY
空気センターのデュラン・アンジェラの悪口を言うスレはここですか(棒

103名無しさん:2011/04/05(火) 20:53:18 ID:k5Ycap1.
>>95
3もエンディングだろ(棒)
http://www.youtube.com/watch?v=9GDNxq4pDM0

EDよりOPが印象的なゲームも珍しい

104名無しさん:2011/04/05(火) 20:54:35 ID:cNb5ihAY
しかし、言われて見ればリース・ホークアイのOPと
デュランのOPでは差が大きい気がするな…w

105膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/05(火) 20:54:43 ID:TBk.XGyM
>>94
産地偽装されたらおしまい、
地元の漁師さん達は食べる物無くなるから困った物だ

106名無しさん:2011/04/05(火) 20:56:03 ID:EATXhw3Q
>>96
確かに、あれの為に出かけたくなる事もあるしなぁ
ラスボスの音楽がいいと聞いと、テンションアップ
御所はこういう所の音楽が地味に良いイマージ

107名無しさん:2011/04/05(火) 20:56:05 ID:cNb5ihAY
>>105
なのでいち早い補償を…

水俣病の頃から国・官僚組織が学習していると信じたい。

108名無しさん:2011/04/05(火) 20:56:10 ID:MYkVdJAI
デュランは性属性付与と回復魔法が使えるから
ラスボスとメンツしだいでそれなりに使える
アンジェラは・・・

109名無しさん:2011/04/05(火) 20:56:30 ID:uh8AbfyA
膝ボンバーの理論だと、
あんたはすでに過去の原発事故や大量の核実験で汚染された魚をたらふく食っていることになるが…

こういった感じで風評被害が広がって行くんだろうなぁ。
つくづく、「正しく怖がる」ってことの大切さを思う

>>75
来週はPWRとプロスピがあるが買っちゃう。
軽くできるアクションパズルってあまりないしね

110カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/05(火) 20:56:47 ID:Qi.zge5c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  シャルロットなしでクリアとか考えられない
  iニ::゚д゚ :;:i

111名無しさん:2011/04/05(火) 20:56:55 ID:hzLe5G6U
戦国無双Chronicle、最終章は東軍西軍が選べるから、
関ヶ原の戦いを西軍で戦って勝てば、三成EDが出るかと
期待したら、そんな事は無かったでござる。

まあ、Chronicleはそういうゲームじゃないので仕方ないが、
主人公がいくら敵を斬りまくっても、結果(負け戦)が変わら
ないのはちょっと空しい。

Chronicleの家康はどう見ても悪役なので、西軍に
勝たせたかったんだがなー

112名無しさん:2011/04/05(火) 20:57:24 ID:cNb5ihAY
>>110
デュランケヴィンホークアイならわりといける。

113名無しさん:2011/04/05(火) 20:57:26 ID:O7Ky0zHo
>>109
なんていうか関連スレにありがちな傾向だなとは思った…
ああいえばこういう。みたいな

114名無しさん:2011/04/05(火) 20:57:44 ID:gPVconyI
>>112
性癖的な意味じゃね(半棒

115名無しさん:2011/04/05(火) 20:57:46 ID:dtqSkgzI
>>109
このスレでも震災に浮かれてる人が数人見られるのはなんとも滑稽な

116アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/05(火) 20:58:18 ID:sO1ugQ36
ライブアライブって、ドット絵だけど、キャラデザした人たちの絵はゲーム中に出てくるの?
エンディングとか

117名無しさん:2011/04/05(火) 20:58:23 ID:/qhrZnn2
なるようにしかならないんだから、じたばたしたところでどうしようもねえさ

118名無しさん:2011/04/05(火) 20:58:28 ID:O7Ky0zHo
浮かれてる?

119名無しさん:2011/04/05(火) 20:58:30 ID:cNb5ihAY
ネクロマンサーにクラスチェンジしたシャルロットは
実家に帰ることができるんだろうか…w

120名無しさん:2011/04/05(火) 20:58:33 ID:yXw0/cQM
関連スレが関東スレに見えたのはあまり深く考えないことにした

ここは奈良スレですよ(棒

121アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/05(火) 20:58:35 ID:sO1ugQ36
ミス。エンディングとかにあるのかな?

122名無しさん:2011/04/05(火) 20:58:39 ID:OJCUO.X6
>>107
郡山の一角から見てると、現行政府ほど「どこが頭か分からん」状態もないのだわ
なんでもかんでも結局自治体に投げてる印象しかない

123名無しさん:2011/04/05(火) 20:58:54 ID:uzWsK4Vc
>>116
エンディングで出てきた気がする。

124名無しさん:2011/04/05(火) 20:59:27 ID:k5Ycap1.
>>104
リース(母国が滅亡)
ホークアイ(無実の罪を着せられて追われる)
アンジェラ(母親に殺されかけてあの格好で真冬の屋外へ)

pt組んだら、この3人と他には温度差がありそう

125名無しさん:2011/04/05(火) 21:00:45 ID:TT1L0jGw
浮かれてるじゃなく
浮ついてるじゃないかな多分

126名無しさん:2011/04/05(火) 21:00:52 ID:WQ0nw9HM
>>111
敵味方以前にあの人ガチホモにしか見えないのが

127名無しさん:2011/04/05(火) 21:00:55 ID:yXw0/cQM
SFCリアルタイムじゃないんで
リース話について行けなくて悔しい

128ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/05(火) 21:01:22 ID:4j/VYS8U
リースってアトリエのキャラか何かだと思ってたよ

129名無しさん:2011/04/05(火) 21:01:30 ID:gPVconyI
>>127
カブーさんに魅力を語ってもらえばいいと思います

130名無しさん:2011/04/05(火) 21:01:34 ID:EATXhw3Q
2のランディも村を追われてるよな
セレクト連打で入れるけど(棒)

131名無しさん:2011/04/05(火) 21:01:53 ID:E8mpObSc
>>49
ttp://twitter.com/koeitecmogames/status/54724782532460545
>現在、社内・社外の関連各所と「発売日をどこにするのがもっとも良いか」を協議しております。
>お待たせして大変申し訳ありません。決まり次第公式サイトなどで告知いたしますので、今しばらくお待ちください。

待つしかないか…

132膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/05(火) 21:02:06 ID:TBk.XGyM
>>109
肉や魚介類は、基準となる放射線量が設定されてないんだぜ?
魚食いの俺にしてみれば大問題なんだ

133名無しさん:2011/04/05(火) 21:02:30 ID:rWu8pGo6
へーXperia playは欧州発売してたんだー

話題にされないって悲しいね

134カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/05(火) 21:02:47 ID:Qi.zge5c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>127
  iニ::゚д゚ :;:i 本体とカセット買ってこようか

135名無しさん:2011/04/05(火) 21:03:17 ID:/qhrZnn2
>>132
んだったら日本海側で暮らせばいいんじゃねえの?(鼻ホジリながら

136名無しさん:2011/04/05(火) 21:03:27 ID:cNb5ihAY
>>132
暫定では300ベクレル/kg
日本の場合かつて輸入食品を弾いてたこの基準を参考にすればいいんじゃないかな。
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/fig_pict.php?Pict_No=09-01-04-07-05

137名無しさん:2011/04/05(火) 21:03:39 ID:k5Ycap1.
>>134
中古屋のカセットじゃもうセーブできないんじゃww

138アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/05(火) 21:03:52 ID:sO1ugQ36
>>123
なるほどー。
小学館ってそこら辺ケチ・・・厳しいイメージがあるなあ

139名無しさん:2011/04/05(火) 21:04:26 ID:gPVconyI
>>133
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110402/ni_cxpp.html
絶賛売り切れのロケットスタートだというのに(棒

140ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/05(火) 21:04:29 ID:4j/VYS8U
>>13
このビーム弾幕、演出じゃなくて本当に攻撃判定ありそうだな・・・こりゃいい。
早くやってみたいなぁー!

141名無しさん:2011/04/05(火) 21:04:53 ID:fNgA6kKU
>>133
話題にしても
ttp://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=6118

  い  い  の  よ  !

142名無しさん:2011/04/05(火) 21:05:11 ID:EATXhw3Q
そんな事よりゲームしようぜ!

143名無しさん:2011/04/05(火) 21:05:28 ID:cNb5ihAY
SFCは分解して自分で電池交換で何とかなるよw

144名無しさん:2011/04/05(火) 21:05:34 ID:O7Ky0zHo
>>140
右下に逃げてて喰らってなかったか?

145名無しさん:2011/04/05(火) 21:05:34 ID:yXw0/cQM
>>137
電源を切らなければいいじゃない!

とはいえ娘っ子にはまるにはリアルタイムじゃないときついかなーと

146名無しさん:2011/04/05(火) 21:06:02 ID:cNb5ihAY
なお、聖剣3は慣れたら4、5時間くらいでクリアできる
お気軽RPGなんだぜw

147名無しさん:2011/04/05(火) 21:06:07 ID:fNgA6kKU
>>137
つ[ ボタン電池 ]
つ[ 特殊ドライバー ]
つ[ 半田ごて ]
つ[ 愛と(中略)とほんの少しの技術 ]

148カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/05(火) 21:06:21 ID:Qi.zge5c
野村「うーん。Aちゃんさあ。ベクレルじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「レイディアル・レイ・ベクティレでどう?」
鳥山「ですね」

149名無しさん:2011/04/05(火) 21:06:24 ID:rWu8pGo6
>>139,141
たっけえwww

150名無しさん:2011/04/05(火) 21:06:27 ID:k5Ycap1.
>>141
携帯+αっていつみても思うんだけど
携帯自体の電池が切れちゃうと連絡つかなくなって大変だし
ものすごい強力なバッテリーがないとまともに使えないと思うんだよね
ワンセグとかも…

151カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/05(火) 21:07:17 ID:Qi.zge5c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>146
  iニ::゚д゚ :;:i 流石に10時間は欲しいなぁ…初見で35時間かかったけど何してたんだろう…

152アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/05(火) 21:07:34 ID:sO1ugQ36
ケータイにこんなに金を出すくらいならテレビ買うわ

153名無しさん:2011/04/05(火) 21:07:58 ID:yXw0/cQM
>>150
逆に考えるんだ
連絡手段にしなければいいんだと考えるんだ

実際問題スマホですら基本2台目だろうしw

154名無しさん:2011/04/05(火) 21:08:08 ID:OJCUO.X6
正直、エクスペリア・プレイというよりエクスペリア・ゴーだもんなぁ見た目

155名無しさん:2011/04/05(火) 21:08:16 ID:EATXhw3Q
ノムリッシュは、今何やってるんだろう

156名無しさん:2011/04/05(火) 21:08:43 ID:cNb5ihAY
>>151
1、風の回廊で迷う。
2、迷いの森で迷う。
3、各種本拠地ダンジョンで迷う。
4、堕ちた聖者で超長期戦。

長くなりそうな理由ってこんなところかな?

157名無しさん:2011/04/05(火) 21:08:47 ID:k5Ycap1.
>>153
それならPSP持ち歩けばいいじゃん、って思うんだよなwww

158名無しさん:2011/04/05(火) 21:09:43 ID:k5Ycap1.
>>156
ワンダラー主人公・アークメイジ・セージでやったらラスボスが強すぎてつらい
も追加してくれ
俺の初回プレイだ

159名無しさん:2011/04/05(火) 21:09:45 ID:yXw0/cQM
>>157
シッ

160アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/05(火) 21:10:32 ID:sO1ugQ36
PSのゲームやるならPSPの方が便利だしなあ。

161名無しさん:2011/04/05(火) 21:10:40 ID:EATXhw3Q
種集めてると、30時間くらい掛からない?
俺だけ?

162名無しさん:2011/04/05(火) 21:10:41 ID:/0DuZWOk
>>132
アメリカンなゴジラになっちゃえばOK!
新作って本当につくる気なんだろうか。

163名無しさん:2011/04/05(火) 21:10:44 ID:6xoCGRG2
>>155
魔ぺ朱こと零式作ってるんじゃね?
ヴェルサスは来年以降だろうし。

164名無しさん:2011/04/05(火) 21:10:46 ID:cNb5ihAY
>>158
一番火力の出ないパーティで一番強いラスボス相手にしたのか…w

165名無しさん:2011/04/05(火) 21:10:50 ID:SvBRRveY
聖剣2は魔法無双
聖剣3は物理で殴った方が有利

「ゲームもできる携帯電話の中では操作性が従来ゲーム的」な事がウリなのか?

166名無しさん:2011/04/05(火) 21:12:27 ID:MYkVdJAI
クラスチェンジアイテム四つそろえるものとばかり思って
三日くらい雑魚狩ってたも追加で

167名無しさん:2011/04/05(火) 21:13:29 ID:EATXhw3Q
>>163
ああ、アレがあったわ
あれジャンルなんなんだろう?カード?

168名無しさん:2011/04/05(火) 21:13:52 ID:cNb5ihAY
しかし、あの95年で80万本売ったのって
聖剣ってタイトルは相当期待と信用があったんだろうなあ。

169名無しさん:2011/04/05(火) 21:15:02 ID:oiJ9/u5o
>>168
初代聖剣はFF外伝って名前つけないと小売に入荷してもらえなかったとは聞く
ただ間違いなく名作なんだぜ、GBVCでの配信をいい子で待ってます

170名無しさん:2011/04/05(火) 21:15:39 ID:Zk3mgXs6
http://iup.2ch-library.com/i/i0279046-1302003156.jpg

171名無しさん:2011/04/05(火) 21:16:29 ID:MYkVdJAI
レベルカンストさせると一歩歩くたびにレベルが上がるゲームでしたか?

172名無しさん:2011/04/05(火) 21:16:32 ID:6xoCGRG2
>>167
カードバトルにアクティブタイム制をつけくわえて、なんとなく
ノムリッシュな感じに仕上がった物が発売されると思ってる。憶測だけど。

173名無しさん:2011/04/05(火) 21:17:22 ID:S0MsaYoA
>>153
ドコモなら1台目でもいいと思う。電波的な意味で
iphoneなんで通話用にドコモが手放せない
でも電波はよくてもEEWが受けられないからなあスマホ
やっぱり2台目か

174名無しさん:2011/04/05(火) 21:17:58 ID:S0MsaYoA
ノムリッシュキャラが「俺のターン!ハハハハハハハハハ大喝采!」って所を想像した

175ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/05(火) 21:18:40 ID:4j/VYS8U
零式、カードで戦うのってエース君だけじゃね?

176名無しさん:2011/04/05(火) 21:18:48 ID:UCCApVWc
>>169
アマンダのくだりでは来るものがあったなぁ…
レベルUPしてしまってちょっとげんなりしたけどw

177ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/05(火) 21:19:27 ID:FlSA2wlI
o o )ク たひゃあ
uv"ulア さんぎょう

178名無しさん:2011/04/05(火) 21:19:36 ID:cNb5ihAY
そういやミリオン7作のサガも今は見る影がないのか。

数値的にはサガフロ2だが大作は前作の影響ってのもあるがどっちだろう。

179名無しさん:2011/04/05(火) 21:19:56 ID:uzWsK4Vc
>>176
あそこでレベルアップしちゃうと凄く気まずいよねw
そしてあの部分をオートイベント化しやがった新約を絶対許さない。

180名無しさん:2011/04/05(火) 21:20:11 ID:olB.r4Xo
今北産業、本日の献立はなんですか?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

181名無しさん:2011/04/05(火) 21:20:30 ID:cNb5ihAY
>>180




182名無しさん:2011/04/05(火) 21:20:32 ID:k5Ycap1.
>>178
サガフロ2大好きだが
万人受けしたかどうかというと…

間違いなく前作サガフロの影響だな

183ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/05(火) 21:21:02 ID:4j/VYS8U
>>177
Xperia playは
既に欧州で発売されている
らしいぞ!

184名無しさん:2011/04/05(火) 21:21:27 ID:fNgA6kKU
>>180
カレー
白菜と豆腐の味噌汁
餃子
鰤大根

185名無しさん:2011/04/05(火) 21:21:28 ID:oCtEQCyw
>>182
2戦闘に迫力ないし
アンサガもだけど

186名無しさん:2011/04/05(火) 21:23:03 ID:MYkVdJAI
マルチ撫で撫で本ときいて

187名無しさん:2011/04/05(火) 21:23:35 ID:hzLe5G6U
>>126
まあ、島左近はちょっと怪しげだが、三成本人は
そりなりにまともだと思う。格好はあれだが。

朝鮮出兵とかをすっ飛ばして、秀吉が綺麗な秀吉の
まま死んでしまった性か、家康が豊臣家を倒して、
天下を望む理由が曖昧で、屁理屈を言っているように
しか見えん。

福島正則なんか、完全に家康に騙されているし。

188名無しさん:2011/04/05(火) 21:24:21 ID:cNb5ihAY
>>187
「性か」の誤変換で長文が台無しな罠w

189名無しさん:2011/04/05(火) 21:24:27 ID:EAJW1N8g
普通にiPhone一台で全く日常用途に不便のないオレからすると
スマホは二台目とかいう話が別世界のことかと思えるぜw

まあ、通話料金が実は高いとか結構電波が貧弱なのは確かだがなw

190名無しさん:2011/04/05(火) 21:24:56 ID:olB.r4Xo
>>181
カブーが召喚されそうなネタじゃのー

ホークアイ×デュランで食いつくのも居そうではあるが(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

191名無しさん:2011/04/05(火) 21:25:07 ID:EATXhw3Q
四魔貴族バトルは至高の名曲

192名無しさん:2011/04/05(火) 21:25:41 ID:ke3LGLbc
バキのギャグマンガ編はいつまで続くのだろうか?

193名無しさん:2011/04/05(火) 21:25:48 ID:cNb5ihAY
>>190
ケヴィン×リースも結構多いのではないだろうか。

194名無しさん:2011/04/05(火) 21:25:54 ID:k5Ycap1.
Missgestaltもいい曲だよ

195名無しさん:2011/04/05(火) 21:26:27 ID:cNb5ihAY
ロマサガ3だとバトル2が好きだわ。

196名無しさん:2011/04/05(火) 21:26:34 ID:olB.r4Xo
>>192
え?
バギ全否定??(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o テニプリのギャグマンガぶりを否定するレベルだよ?それ(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

197名無しさん:2011/04/05(火) 21:26:35 ID:OerpboOc
影武者徳川家康の話かと思った

198名無しさん:2011/04/05(火) 21:26:55 ID:TT1L0jGw
>>187
今回の大河の秀吉がアレな人になった事に配慮したんだよ(棒

199名無しさん:2011/04/05(火) 21:27:18 ID:rWu8pGo6
鰤のなん…だと…を否定するレベルだな(棒

200名無しさん:2011/04/05(火) 21:27:23 ID:olB.r4Xo
>>193
むしろそこは圧倒的多数の獣姦でしょう(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

201名無しさん:2011/04/05(火) 21:28:09 ID:SvBRRveY
>>150
逆に考えるんだ
電話がオマケだと考えれば
>>158
俺もパラディン・アークメイジ・セージだった気がする

202名無しさん:2011/04/05(火) 21:28:19 ID:gPVconyI
>>197
原作がやけに面白いんだよな
世良田二郎三郎元信かっこええ

203ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/05(火) 21:28:22 ID:4j/VYS8U
>>196
バギクロスとかかっこいいよな

204名無しさん:2011/04/05(火) 21:28:44 ID:cNb5ihAY
>>200
獣姦なんて言葉がさらっと出てくるのかw

これが四天王の変態度…(棒

205名無しさん:2011/04/05(火) 21:29:16 ID:k5Ycap1.
>>201
分かるぞ
シャルロットに全体セイバー持たせたくてセージにする気持ち
後半すぎて役にたたなかったが

206名無しさん:2011/04/05(火) 21:29:32 ID:Jo0A6bWA
>>204
紳士のたしなみじゃないの?

207名無しさん:2011/04/05(火) 21:29:34 ID:gPVconyI
え、リースさんの相手って触手か獣って印象しかな(ry

208名無しさん:2011/04/05(火) 21:29:47 ID:ke3LGLbc
リアルタイム世代だけどなんでリースに人気があるのかいまいちわからん

どう考えてもホークアイ最強

209名無しさん:2011/04/05(火) 21:29:48 ID:cNb5ihAY
たまにはヒャダインのことも思い出してあげてください。

DQ3で習得順がマヒャドと入れ替わってたり
DQ4はブライを操作できずにいる不遇っぷりだが…w

210名無しさん:2011/04/05(火) 21:29:49 ID:cAZbGQ8w
今北

>>204
獣姦なんてまだまだノーマルでしょう(棒抜

211名無しさん:2011/04/05(火) 21:30:06 ID:yXw0/cQM
ダイ大で唯一使われなかった攻撃魔法(3当時)バギマ

212名無しさん:2011/04/05(火) 21:30:37 ID:/qhrZnn2
>>209
最近の人はヒャダイン言うとセミプロ歌手の方を思い出すのではなかろうか(棒

213名無しさん:2011/04/05(火) 21:31:40 ID:olB.r4Xo
光属性あれば割と楽でした(´・ω・`)

最初ソドマスにしてたから中途半端すぇぇ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

214名無しさん:2011/04/05(火) 21:31:52 ID:cNb5ihAY
ええい、変態退散ーw

>>208
ひらひらで緑色で戦う女の子だからじゃない?

215名無しさん:2011/04/05(火) 21:32:24 ID:89lMtZRQ
生き物が対象なのはまだまだノーマルと聞いて(棒
ttp://slpy.blog65.fc2.com/blog-entry-2063.html

216ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/05(火) 21:33:50 ID:FlSA2wlI
 n ̄n  >>183
o o )ク PSP携帯か、すっかり存在すら忘れてたぜw
uv"ulア ……売れるのかなぁ
  ヾノ

217名無しさん:2011/04/05(火) 21:34:56 ID:cNb5ihAY
>>215
その言い方だと人型のロボや石像も対象だから難易度低いぞ(棒

218名無しさん:2011/04/05(火) 21:35:38 ID:olB.r4Xo
>>216
ほーいや、あのコントローラー
他社のモバゲーとかでも使えるようにしてるのかしら??(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 実は自社のところだけとかだったりしないよね??
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

219名無しさん:2011/04/05(火) 21:35:52 ID:fNgA6kKU
>>216
買う人は買うよ

俺は買わないけど

220名無しさん:2011/04/05(火) 21:37:12 ID:olB.r4Xo
正直、デザリング可能なauのWiMaxケータイに乗り換える予定の私(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ちょっとは庭もマシになるのかしら?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

221名無しさん:2011/04/05(火) 21:37:28 ID:qg4NsDcE
>>218
ソフト側で対応させる必要がある以上それは当然…

222名無しさん:2011/04/05(火) 21:37:44 ID:0jpHaLTs
>>218
AndroidのAPIがゲームコントローラーのために拡張されたとかなんとかってなかったっけ

223名無しさん:2011/04/05(火) 21:37:54 ID:fNgA6kKU
>>218
使えるようにソフト側が対応していたら使えると思う

まぁ一機種の為にそんな労力を割くかどうか解らんが

224名無しさん:2011/04/05(火) 21:38:54 ID:EAJW1N8g
>>216
携帯本来の使い勝手が問題なくて変に高かったりしなけりゃ
ゲーム機能が付加価値になって売れてもおかしかないとは思うが。

225名無しさん:2011/04/05(火) 21:39:16 ID:ke3LGLbc
正直なところPS携帯ってなにができるの?

226名無しさん:2011/04/05(火) 21:40:23 ID:olB.r4Xo
>>221-223
まぁ、ソフト側の対応もそーですけどねぇ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 変な混乱招かなきゃいいですけどさ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

227名無しさん:2011/04/05(火) 21:40:42 ID:QphIzMfA
聖剣3というと風のマナクリスタルの近くのハーピーのボスが可愛いよね

228名無しさん:2011/04/05(火) 21:40:51 ID:0jpHaLTs
あった

>坂口 基本的にはスマートフォンとしての機能あってのXperia PLAYと考えていますし、
>PlayStation Suite専用機というわけではありません。 Android OS2.3からAPIとして
>ゲームのコントローラーが扱えるようになっていますので、Android Marketからダウンロード
>したゲームをXperia PLAYのコントローラーを使ってプレーすることもできるわけです。

ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/033/33112/

229名無しさん:2011/04/05(火) 21:40:53 ID:iNp4fTtI
>>225
プレイステーションのゲームが出来るんじゃなかったっけ?<PS携帯

230名無しさん:2011/04/05(火) 21:40:55 ID:fNgA6kKU
>>225
初代PSクラスのゲームをDLして遊ぶ事が出来る
ちゃんと電話として使える

231名無しさん:2011/04/05(火) 21:41:02 ID:olB.r4Xo
>>225
PSのアーカイブズの一部が出るとか出ないとか…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

232名無しさん:2011/04/05(火) 21:41:22 ID:XS2eRfk2
>>218
Android2.3はゲームコントローラー用のキーコードが有るよ

Android 2.3のゲーム対応詳細、L / Rボタンも標準サポート
ttp://japanese.engadget.com/2010/12/07/android-2-3-l-r/

233名無しさん:2011/04/05(火) 21:41:50 ID:S0MsaYoA
ソニー信者でもArcとPSPを買ったほうが幸せになれそう

234ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/05(火) 21:41:57 ID:FlSA2wlI
o o )ク 契約が必要だと
uv"ulア 特攻する人が少なくなって困る

235名無しさん:2011/04/05(火) 21:42:39 ID:cNb5ihAY
ハード的にPSPとも違うから独自の路線だねえ。

欧米の携帯含めたどこでもマルチのソフトが出るんじゃない?

236名無しさん:2011/04/05(火) 21:42:52 ID:olB.r4Xo
>>228
判りやすいなぁ…ソースはソニーだったりして(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

237名無しさん:2011/04/05(火) 21:43:13 ID:Jo0A6bWA
しかしすれちがいのために街に駆り出してみると
スマホ使いの多い事多い事…
そんなにタッチ操作の携帯が魅力的かねー

238名無しさん:2011/04/05(火) 21:43:53 ID:zkfCbl.A
>>234
魔法少女になってよ!

ってことか。

239名無しさん:2011/04/05(火) 21:44:02 ID:ke3LGLbc
初代PSのゲームDLできるだけだとPSPじゃだめなのかしら?

240名無しさん:2011/04/05(火) 21:44:16 ID:cNb5ihAY
>>237
大画面で分かりやすいから、じゃない?
大型な分持ち時間も普通の携帯よりは長いのが多いし。

241名無しさん:2011/04/05(火) 21:44:26 ID:EAJW1N8g
>>237
iPhoneの使い心地は実にいいものだぞ?
一部挙動や仕様に不満もないわけじゃあないがね。

242名無しさん:2011/04/05(火) 21:44:39 ID:fNgA6kKU
>>237
ごめんね
タッチ操作ができる「携帯電話」でごめんね・・・

スマホじゃないんだ・・・

243名無しさん:2011/04/05(火) 21:44:39 ID:zkfCbl.A
>>237
二台持ちな人が多いんと違うかな

244名無しさん:2011/04/05(火) 21:46:03 ID:zkfCbl.A
一台目:PHS(最近は通話専用
二台目:IS01+Wimax
な、自分がここに

245名無しさん:2011/04/05(火) 21:46:04 ID:SvBRRveY
・ゲーム機的インターフェース以外は普通のスマフォと変わらない
・価格もスマフォとしては標準的だがゲーム機として見ればPS3すら超える

この辺がネックだねえ
スマフォが欲しくておまけとしてゲームも欲しいとか?そういう層を狙ってるのか?

246ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/05(火) 21:46:36 ID:4j/VYS8U
>>234
貴方が特攻してもいいのよ

・・・PSスイートって結局何だったっけ?
なんか携帯電話に対応したPSの開発環境で作ったゲームを提供するとかだっけ?

247名無しさん:2011/04/05(火) 21:46:39 ID:qg4NsDcE
タッチ操作もいいのだが、ちゃんとしたハードウェアキーボードが付いてるスマホが欲しいのう(´・ω・`)
ウィルコムエーモバもキーボード付き端末は辞めちゃったし

248名無しさん:2011/04/05(火) 21:47:16 ID:S0MsaYoA
>>237
使ってみればわかるよ
「電話」ではなくて、PCに近いものだから
ソフトと機能を選べる自由は一度使ったら戻れない

249名無しさん:2011/04/05(火) 21:47:26 ID:zkfCbl.A
>>247
つ「IS01」

250名無しさん:2011/04/05(火) 21:48:35 ID:cNb5ihAY
外付けキーボードつければいいんじゃない?w

251名無しさん:2011/04/05(火) 21:48:44 ID:fNgA6kKU
>>246
初代PS相当のゲームを動かす為の規格
エミュレーターを落とせば他のスマホでも動かせるらしい

252名無しさん:2011/04/05(火) 21:49:34 ID:cQybWlDw
スマホを使ってる人の感想とかを聞くと、NGPのアナログスティックは蛇足にしか見えないな…w

253名無しさん:2011/04/05(火) 21:49:50 ID:OerpboOc
>>249
俺の机の上でワンセグ垂れ流し装置になってるぜ…

254ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/05(火) 21:49:54 ID:FlSA2wlI
 n ̄n  >>246
o o )ク 俺はテレビをカッチャッタので
uv"ulア しばらくソフトすら買えないぜ
  ヾノ

255ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/05(火) 21:50:39 ID:FlSA2wlI
o o )ク >>252
uv"ulア いやゲームやるのにはちょっと制約が大きすぎるからあれはあれで

256名無しさん:2011/04/05(火) 21:51:23 ID:S0MsaYoA
>>247
小さいサイズにハードウェアキーボード乗せると、ピッチや配置が犠牲になるし
Fn同時押しが増えると使いづらい
ハードウェアキーボードとしての使いやすさを考えるとHP200LXやシグマリオンぐらいは欲しいが
そうなるとデカ過ぎる

最近はPCも薄いし軽いし、軽量ノート持ち歩いてもいいかなあと思い始めてるわ

257名無しさん:2011/04/05(火) 21:52:45 ID:cNb5ihAY
最近のノートパソコンは薄くて軽いね。
この5年くらいの進歩は凄いわw

258名無しさん:2011/04/05(火) 21:53:16 ID:hzLe5G6U
録画してたファイアボールチャーミング視聴終了。
声優は変わっていないけど、映像はなんか随分
変わったような?

CGアニメなのは変わって無いんだろうけど、何か
平面的になったというか…カメラワークも変化に
乏しいような。

後、お嬢様の動きがやたらと軽い。ガシャンガシャンと
いった重量感が無くなっている。

初回の感想は微妙だ。これから面白くなるのかなー

259名無しさん:2011/04/05(火) 21:54:32 ID:oCtEQCyw
iPhoneはゲームよりツールに使う感じ
本読んだり2chみたり音楽きいたり
iPhoneに罪ゲーたくさんあるな…

260名無しさん:2011/04/05(火) 21:55:27 ID:EAJW1N8g
>>256
MacBookAirみたいな割り切った薄くて軽いのが欲しかったりもするねえ。
一度Mac使ってみたいし。まあ、これから買うならlion待ちすべきだろうけど。

今使ってるノートPC、iTunesの動作が妙に重くなっちまってなあ。

261名無しさん:2011/04/05(火) 21:59:57 ID:fNgA6kKU
>>258
>何か平面的になったというか…
それは3DSの映像を見たからでは無かろうか(棒

>お嬢様の動きがやたらと軽い
「足」が無いからね
そのまま「地に足が着いた感じが無い」

262名無しさん:2011/04/05(火) 22:06:20 ID:S0MsaYoA
>>260
Airは俺も欲しいけど、たたき割りそうで怖いw

263名無しさん:2011/04/05(火) 22:06:56 ID:SvBRRveY
>>257
高性能化需要が頭打ちになってきたからね
かってウルトラモバイルPCって糞高くて性能は低いってのがデフォだったのに

264名無しさん:2011/04/05(火) 22:09:37 ID:SvBRRveY
東芝のクラウドブックはアンドロイド搭載だけどマーケットにつなげないんだっけ?

そしてクロームOSってどうなったの?

265 ◆KitIyj783Q:2011/04/05(火) 22:10:10 ID:OkoYIYgI
マックブックairのようなオサレwinマシンを作ってくれないかのう・・・


らーめん食べたい・・・

266名無しさん:2011/04/05(火) 22:11:02 ID:cNb5ihAY
全てアンドロイドに飲まれていきました。

多分iPhoneくらいはWinにやられたMacと違って残るだろうけど。

267名無しさん:2011/04/05(火) 22:11:38 ID:cNb5ihAY
>>265
乙。

念願の海への流出実行したようですな。

268名無しさん:2011/04/05(火) 22:12:26 ID:fNgA6kKU
>>265
つ[ ベビースターラーメン ]

269名無しさん:2011/04/05(火) 22:12:48 ID:XS2eRfk2
>>265
AirにWindowsをインストールすればいいじゃない(棒

270名無しさん:2011/04/05(火) 22:12:52 ID:EAJW1N8g
>>265
けどなあ、Airには外観上の致命的な欠点が。
なんであんなダッサイ黒い足つけてんだとww

271名無しさん:2011/04/05(火) 22:13:24 ID:Zk3mgXs6
http://honne.biz/job/i1020/

この偏った満足パラメーターが全てを物語ってるな

272名無しさん:2011/04/05(火) 22:13:55 ID:SvBRRveY
昔のVAIOはそういうオサレ向けブランドじゃなかったの?

http://club.panasonic.jp/mall/mylets/open/

273名無しさん:2011/04/05(火) 22:14:36 ID:cNb5ihAY
松下は実用はともかく外見は絶望的だからな…w

274名無しさん:2011/04/05(火) 22:16:56 ID:iLXo/KEc
もう世紀末もだいぶ昔になったというのにアームターミナル型端末が発売される様子が一切無い件について

275名無しさん:2011/04/05(火) 22:18:08 ID:cNb5ihAY
>>274
アームターミナル自体がダサいと思うの。

デビサマ系のですら今の時代だときついと思うw

276名無しさん:2011/04/05(火) 22:18:17 ID:vJv1NJxo
芋煮会

277名無しさん:2011/04/05(火) 22:19:22 ID:fNgA6kKU
>>274
端末じゃないけど

つ[ パワーグローブ ]

278名無しさん:2011/04/05(火) 22:19:41 ID:EAJW1N8g
>>274
Pipboyと聞いて。

279名無しさん:2011/04/05(火) 22:19:45 ID:tS08eqec
ロックマン3がロックマン2より優れてる理由
http://wii.ign.com/articles/115/1159328p1.html
IGNでレトロゲー熱く語る人がいるとは

280名無しさん:2011/04/05(火) 22:21:18 ID:cNb5ihAY
スライディングのスピード感?

281名無しさん:2011/04/05(火) 22:22:45 ID:iLXo/KEc
>>275
というかあの世界ガン型なんてまだまだフツーで
演奏で操作するサックス型端末やら
パンチで操作するメリケンサック型端末やら
もうよくわからない傘型端末やら
時代が追いつかないというか追いついてはイケナイ類のブツばっかじゃないですかーw

282名無しさん:2011/04/05(火) 22:24:48 ID:ke3LGLbc
GUNPはかっこいいじゃない

283名無しさん:2011/04/05(火) 22:27:04 ID:QphIzMfA
スネークマンステージの曲の出だしが今聞くとモー娘のラブマシーンに聞こえて困る

284名無しさん:2011/04/05(火) 22:30:18 ID:oCtEQCyw
そういや3DSのフレンドってオンラインしている知り合いにメール送ったりできるの?

285名無しさん:2011/04/05(火) 22:30:29 ID:CuUIXEA2
『nintendogs + cats』ゲーム内容を紹介した新TVCMを公開
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/05/48314.html

>「子犬や子猫と暮らす篇」では、『nintendogs + cats』で楽しむことが出来る子犬との生活を中心に紹介。今までは嵐の2人が実際にプレイしている様子が主でしたが、今回はゲーム画面をメインにしている内容になっています。

もう放送はされてるのかな。
そしてテレ東でも放送されるのだろうか?

286煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/05(火) 22:31:19 ID:A2CTjSZo
>>284
今の所そういう機能は無いですにゃ。
不特定多数のフレンドに一斉開示的なメッセージ欄はありますが。

287名無しさん:2011/04/05(火) 22:32:04 ID:wc/ggK9E
>>147
これ重宝してます
ttp://www.engineer.jp/1695.html

288名無しさん:2011/04/05(火) 22:34:20 ID:oCtEQCyw
>>286
コケスレ住民とフレンド登録したらいろんな性癖を開示しているのをみれるわけか
やだー。チャットぐらいほしかったかも

289名無しさん:2011/04/05(火) 22:34:42 ID:uzWsK4Vc
3は俺も好きだなあ。
スライディングで軽快なアクション製がさらに増してるし。
曲もいつものようにカッコ良い曲もあれば、ニードルマンとかシャド−マンあたりの妙に渋い曲があったりw
2のボス達が以外に形で登場したり (そのせいで歴代でも屈指の長さな訳だが

290名無しさん:2011/04/05(火) 22:35:47 ID:fNgA6kKU
わっふー

445 名前: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/04/05(火) 21:30:16.32 ID:YBL4uW2G0
・The Sunの朝刊記事に対する任天堂の返答
今朝のCVGからの取材に対してNintendo UKスポークスマンによる返答です「近頃のリポートは間違っています。
Nintendo 3DSに関する電話とメールの質問は、事実過去のハード発売時に比べ大きく下回っており、
また販売パートナーと話してみても、払い戻しの為に店舗に再訪される人の数は一握りです。
Nintendo 3DSは3Dスライダーでユーザーが3D効果を調整できるように設計されている為、皆さんが製品を楽しめるようになっています。」
「映画やTVを含むいかなる種類の3D映像でも鑑賞する時には、幾人かは多少の不快感をおぼえることがあります。
影響は短期で永続的なものではありません。
その為、殆どの人は休憩の後に遊ぶ事が出来ます。
何らかの不安のあるお客様はwww.nintendo.co.ukかxxxxxx(電話番号)を通じ、ニンテンドーサポートセンターにお問い合わせください。」
ttp://www.computerandvideogames.com/296827/news/nintendo-dismisses-the-suns-3ds-refund-row-report/

・小売からもThe Sunの記事に反論
The Sunの中でも名指しされていたゲーム販売チェーン"GAME"はMCVの取材に対し、3DSユーザーからの目眩がするという訴えは「5回以下のクレーム」しか受けていないと返答。
同じく名指しされたHMVには3DSの返品は一切なく、それを受けThe Sunはオンライン版の記事を修正。
HMVからの声明は以下の通り。
「本日のメディアによるレポートとは正反対に、-その後修正されていますが- 
我々は3DS本体に製造上の欠陥を意識していないことを明言します。
我々は3DSに対する強い需要を見いだしており、そして我々への返品はなく、また我々も応じておりません。」
ttp://www.mcvuk.com/news/43821/Nintendo-GAME-and-HMV-refute-3DS-claims

291名無しさん:2011/04/05(火) 22:36:18 ID:.YJCDVY6
>>288
大丈夫だ、問題ない(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13346.jpg

292名無しさん:2011/04/05(火) 22:37:30 ID:ke3LGLbc
とりあえずブサイクの新作のインスコ終了

293名無しさん:2011/04/05(火) 22:38:29 ID:cNb5ihAY
堂々と性癖を出せる人って凄いわw

294名無しさん:2011/04/05(火) 22:39:26 ID:WQ0nw9HM
>>288
いろんな、では性癖を常時開示してる人なら約一名いらっしゃる

295名無しさん:2011/04/05(火) 22:39:38 ID:3kqDNNxE
>>291
一人だけ名前が隠れていないが、問題無いだろう(しょくしゅ棒

296名無しさん:2011/04/05(火) 22:40:45 ID:oCtEQCyw
>>293
今の所すれ違い通信で変態的なメッセージ出す人はみたことない
僕と契約して魔法少女になってよ!とかならみた

297名無しさん:2011/04/05(火) 22:43:15 ID:fNgA6kKU
近所のサクラが4分咲きくらいだったので撮影
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13523.mpo
金曜か土曜には満開かな?

298名無しさん:2011/04/05(火) 22:44:07 ID:EAJW1N8g
>>290
端からでっち上げだったってことかいw
返品訴えでた人自体ろくにいないとかww

299名無しさん:2011/04/05(火) 22:44:49 ID:4HA7elhQ
すれ違い通信で「無双面白いよ!」というメッセージを送ってる人には出会った
これがリアル舟幽霊というものか…

300上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/05(火) 22:45:26 ID:VIxdxXqA
>>298
しょっちゅうアッポーとかそれ系大手に行われる大規模な工作と判断されてたな

301名無しさん:2011/04/05(火) 22:46:04 ID:O7Ky0zHo
>>290
どうせゲハブログじゃこの辺は総スルーなんだろどうせ

302名無しさん:2011/04/05(火) 22:46:23 ID:.YJCDVY6
3DSのブレイブルーってどうなんだろう
北斗っぽいのが好きなら買いだろうか

303名無しさん:2011/04/05(火) 22:47:01 ID:cNb5ihAY
欧州じゃそういう工作を専門に請け負う会社もありますからの。

成熟した?自由市場経済怖いです(棒

304名無しさん:2011/04/05(火) 22:47:29 ID:QphIzMfA
すれちがいやフレンドリストに見せるメッセージの文字数だと
何のソフトがどうオススメなのか書くにはちょっと厳しいんだよねぇ、せめてあと5文字ぐらいあれば

305名無しさん:2011/04/05(火) 22:48:19 ID:QaarsNmk
632 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/04/05(火) 22:26:42.22 ID:YBL4uW2G0 [2/2]
・小売からもThe Sunの記事に反論
The Sunの中でも名指しされていたゲーム販売チェーン"GAME"はMCVの取材に対し、
3DSユーザーからの目眩がするという訴えは「5回以下のクレーム」しか受けていないと返答。
同じく名指しされたHMVには3DSの返品は一切なく、それを受けThe Sunはオンライン版の記事を修正。
HMVからの声明は以下の通り。
「本日のメディアによるレポートとは正反対に、-その後修正されていますが- 
我々は3DS本体に製造上の欠陥を意識していないことを明言します。
我々は3DSに対する強い需要を見いだしており、
そして我々への返品はなく、また我々も応じておりません。」

http://www.mcvuk.com/news/43821/Nintendo-GAME-and-HMV-refute-3DS-claims

306名無しさん:2011/04/05(火) 22:49:05 ID:fNgA6kKU
江頭2:50好きのみんなー
今日の「ぷっすま」は江頭伝説ですよー

307名無しさん:2011/04/05(火) 22:49:28 ID:k5Ycap1.
>>304
限定されたところでどれだけ表現できるかへの挑戦ですよ
ポケモンBWのトレーナーカードもすごかった

308名無しさん:2011/04/05(火) 22:49:40 ID:zkfCbl.A
なにも
したく
なーい

・・・ねるか

309名無しさん:2011/04/05(火) 22:50:36 ID:iLXo/KEc
レノボ・ジャパン
Lenovo G475 436022J
ttp://nttxstore.jp/_II_LN13567916
価格 34,500円
AMD E-350のノートではコレが最安かのう…安いなぁ…

ネットブックのキラーコンテンツにされがちなニコニコもHD動画ですららくらくクリアか…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13749123
夏場の計画停電の時間帯に動画キャッシュを眺める用途に欲しいかも…

310名無しさん:2011/04/05(火) 22:50:55 ID:ve3umylc
劇場の3Dメガネはクレーム無いの?

311膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/05(火) 22:52:19 ID:TBk.XGyM
湯冷め、
ポジティブに考えたらいいと気が付いたんだ、
リアルタイムでDNAを思いのままに書き換えるチャンス到来(棒

312カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/05(火) 22:52:29 ID:Qi.zge5c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>310
  iニ::゚д゚ :;:i 書き割り3Dの字幕映画は拷問以外の何物でもない

313名無しさん:2011/04/05(火) 22:53:08 ID:4HA7elhQ
>>307
BWすれ違い最盛期の頃、お前ら勝手に
「定型文でどれだけエロイことが書けるか大会」でも開催してるのかと言いたくなる位
その手の文章ばっかりすれ違ったなw
学生が非常に多い路線・立地だったせいもあるかもしれんが

314名無しさん:2011/04/05(火) 22:53:48 ID:zkfCbl.A
>>309
それこそ、
スマホで充分なのではないだろうか?

ノートPCって二代目としてあると便利かなと思いつつ、
実際はデスクトップあれば充分だったりして
あんまり使い道がイマイチだったり

315名無しさん:2011/04/05(火) 22:55:19 ID:fNgA6kKU
>>312
字幕が目に突き刺さるよね・・・

316名無しさん:2011/04/05(火) 22:56:19 ID:WXMSxtgE
からみつく
つのでつく
だくりゅう
のみこむ
はきだす
しぼりとる
タマゴうみ


何という18禁ゲーム(棒

317膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/05(火) 22:58:24 ID:TBk.XGyM
>>309
ノートPCか、パナの最強器が欲しいけど20万超えるんだよね
でも、一昔前の考えだとそれでも安く感じるから困る

318名無しさん:2011/04/05(火) 23:03:39 ID:XS2eRfk2
>>302
ゲーム自体はやった事が無いからどんな感じかは知らないけど移植としては駄目らしい

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1301460896/646
>.646 :名無しさん:2011/03/31(木) 00:01:49 ID:fFsanoVU
>ブレイブルーの話
>・PSPでは処理落ちしないが3DSでは処理落ちする
>・3DSは省エネモードだと処理落ちする、更に立体視モードだとより酷くなる
>・立体視を切って省エネモードを止めると普通になる

>・・・妙なマルチ展開は駄目だな

あとPSPからそのまま持って来てるせいでテキストも読み辛いとか

319名無しさん:2011/04/05(火) 23:05:57 ID:6tD0Dv8w
>>318
>・3DSは省エネモードだと処理落ちする
省エネモードって動作スペック低下するんや
初めて知った。

320上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/05(火) 23:10:21 ID:VIxdxXqA
省エネ設定でミスってるだけだろ

321名無しさん:2011/04/05(火) 23:11:42 ID:.YJCDVY6
>>318
残念な出来なのか…
こういうのって3DSだと、パッチとか出来ない?

322煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/05(火) 23:12:08 ID:A2CTjSZo
>>319
省電力の管理の動作をソフトウェアの走る機材で管理していれば、ありえなくもない。
ソフトウェアで表現できる事は何かしらハードの対価は使うから。

ただ、それが直接的に動作スペックの低下に結び付くとは限らない点を除けば。
あくまで可能性の話だし。

323名無しさん:2011/04/05(火) 23:12:14 ID:zkfCbl.A
デバッグミスなのかしら?

というか、
省エネモードで「省」かれるのは、
バックライトだけなんかしら?

324名無しさん:2011/04/05(火) 23:13:13 ID:fNgA6kKU
>>321
ソフトの出来云々じゃなくて開発会社の中の民度が低いともっぱらの噂

325名無しさん:2011/04/05(火) 23:14:25 ID:89lMtZRQ
>>324
「マジかよ○箱売ってくる」とつぶやいた件はもう(ry

326煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/05(火) 23:14:43 ID:A2CTjSZo
あ、あとソフトウェアの動作が省エネモードだと負荷が増す作りになっているとかもあるか。
自動に、オートマティック制御だから条件にあうと合わない(省エネONとOFF)を繰り返せば重くはなりそう。

>>321
パッチは万能ではないですにゃ。
ただ、バグや設定ミスの類なら何とかなるかもしれません。

327名無しさん:2011/04/05(火) 23:15:11 ID:mWRjJpT6
CM?多分ねえよそんなもん。

328名無しさん:2011/04/05(火) 23:15:24 ID:1PJJpK.U
マニュアルによると明るさと色の階調としか書いてないけどどうなんだろ?

329上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/05(火) 23:15:33 ID:VIxdxXqA
>>323
ソフト側から動的に場面に応じて必要ないバックライトを絞る機能……のはずなんだけどなぁw

330名無しさん:2011/04/05(火) 23:16:21 ID:uzWsK4Vc
スペック的に考えると3DSの方はよほど適当に作ったのか?

331名無しさん:2011/04/05(火) 23:16:44 ID:Jo0A6bWA
さよならを誰かに告げたくて

332名無しさん:2011/04/05(火) 23:18:07 ID:gPVconyI
>>330
もともとPSPで開発してたのを
ほとんどチューンせずにそのまま3DSに持っていったんじゃないかな?

333名無しさん:2011/04/05(火) 23:18:13 ID:EAJW1N8g
>>318
つうか立体視には対応してんだ。

単純に背景と動かすキャラがはっきり分かれて見えるだけでも
結構意味ありそうだけどねえ。視認性的に。

まあ、せっかく売り込むチャンスだったかもしれんのに
お粗末な仕事したモンだなと。

334ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/05(火) 23:18:30 ID:4j/VYS8U
>>330
きっと3DSの性能がPSPに劣る証拠だな(棒

335名無しさん:2011/04/05(火) 23:18:47 ID:fNgA6kKU
>>332
公式サイトに「スリープ機能には対応してません」という謎に満ちた文面が・・・

336名無しさん:2011/04/05(火) 23:19:16 ID:Jo0A6bWA
一昔前のnV推奨ATiは未サポートみたいなもんか

337名無しさん:2011/04/05(火) 23:19:53 ID:A9ELb0oY
>>330
まずPSP版を作って、ちょこっといじったら3DSで動いたからそのまま出しちゃえ じゃないかと思ってる
きっちり合わせて調整すりゃあありえないでしょ 同じくHDから持ってきた2D格ゲのスパ4は不具合出てないわけだしさ

338名無しさん:2011/04/05(火) 23:20:02 ID:3PuyaeQo
>>335
素人にでも作らせたのか

339名無しさん:2011/04/05(火) 23:20:03 ID:SCjP1S6o
書き割りって3Dテレビのせいで悪いイメージしかなかったけど
ハゲロダに上がってる画像見る限り2D書き割りでもかなり良い感じになるんだよな

340煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/05(火) 23:20:32 ID:A2CTjSZo
>>328
明るさと色彩の諧調を再演算する形をとっているかは分からないですけれど、
何処かに情報を挿入する処理は入るのでリソース(資材)が共通ならありえそうですにゃ。

>>330
PSPと3DSは構造が違うから苦手・得意処理が分かれるかと。
PSPにチューンしたのを3DSに手間もかけずに移植ならありえる。
あとこっちも可能性だけれど、演算上の整合性の為に待ち時間が
手動で設定されていたりして省エネモード等だとそのズレが狂うとか。

・・・可能性ですが。

341名無しさん:2011/04/05(火) 23:21:23 ID:EAJW1N8g
>>339
ゲームに関しちゃ背景なのか乗ったりできる足場なのかが
見分けつきやすくなるとか遊びやすさにも直結すると思う。

342名無しさん:2011/04/05(火) 23:21:32 ID:gPVconyI
スリープしてても内部の時計は止まらなくて
気がついたら500時間ぐらい行ってた初代エルミナージュの悪口は(ry

>>339
2Dゲームと書き割り感の相性の良さは異常
そういえばペーパーマリオとかそのまんまだけどまだハゲロダにないなw

343名無しさん:2011/04/05(火) 23:21:50 ID:Jo0A6bWA
スパ4は背景がかなり簡略化してある

344名無しさん:2011/04/05(火) 23:21:59 ID:QgVBZcbY
>>335
スリープはソフトで制御してるはずだからやっつけなんだろうな・・・

345上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/05(火) 23:22:51 ID:VIxdxXqA
>>339
背景とオブジェクトを分離出来るってのはそれだけでゲーム慣れしてない人には恩恵だからね

346ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/05(火) 23:24:03 ID:4j/VYS8U
書き割り3Dムービーなら無双クロニクルの章ごとの導入ムービーを見てみると良い
あれは中々いいぞー

347名無しさん:2011/04/05(火) 23:24:26 ID:4HA7elhQ
攻殻3D見に行ってなんとなく感じたんだが
2Dの映像は書き割りでもあんまり気にならないみたい?

348名無しさん:2011/04/05(火) 23:24:59 ID:A9ELb0oY
背景キャラとプレイヤーキャラが同レベルの描き込み(すごいっちゃすごい)で
とても見づらいフリーの2D格ゲがあったな
すごいんだけどユーザー視点がちょっと抜けてる感じでもったいなく感じたもんだ

349名無しさん:2011/04/05(火) 23:25:35 ID:PO.2bIZ.
3DSのフレンド機能拡張のアップデートが海外で行われるとかいう記事あったが
どうなったんだろうか

350上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/05(火) 23:25:40 ID:VIxdxXqA
>>346
普通のギャルゲの立体視化に期待ができるからなアレw

351煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/05(火) 23:26:02 ID:lzXYEgTI
>>347
2Dに関しては書き割り以外に方法がありましたっけ?
モデリングデータを2D描画風にして3D映像も作れますが。

元が現実から乖離しているのでそういうものだと認識するんじゃないでしょうか?w
多分w

352名無しさん:2011/04/05(火) 23:26:33 ID:fNgA6kKU
>>339
前後の関係がしっかりしてたら書き割りでも問題無いよ
レイトンのアニメも凄いよw

353名無しさん:2011/04/05(火) 23:27:07 ID:cBXG1VNA
>>306
知らなかった!ありがとう!!

354名無しさん:2011/04/05(火) 23:27:17 ID:SXT4fJjU
>>349
それ別もんか噂じゃないか?

355ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/05(火) 23:27:27 ID:FlSA2wlI
o o )ク >>352
uv"ulア レイトンは最初のほうでルークが回りこんだ時びびったw

356名無しさん:2011/04/05(火) 23:27:50 ID:WQ0nw9HM
>>350
多分そっちのシーンの話ではないような
水墨画っぽい絵だから書割でも違和感ないんだろなあれ

357名無しさん:2011/04/05(火) 23:27:58 ID:QphIzMfA
スパ4のメニュー画面とかでも書き割りの3Dでメッセージ部分が浮かび上がっているから
視認性の向上というか注目させたいところを浮かび上がらせるのにも3Dは使えるんじゃないかな

358名無しさん:2011/04/05(火) 23:28:48 ID:SXT4fJjU
ウェーブマスター、日本テレネット『夢幻戦士ヴァリス』のサントラを発売
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/04/01/079/index.html
へー

359 ◆KitIyj783Q:2011/04/05(火) 23:29:49 ID:OkoYIYgI
攻殻3Dもう公開されてるのか・・・・・

3DSでダウンロードさせてぇー

360上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/05(火) 23:29:57 ID:VIxdxXqA
>>356
いや、ムービー見て絵の奥行きの付け方見た時点で確信した
正確なパースで描かれた廊下で立ち絵の大きさで遠近感を表現してたやつとかがより解りやすくなる

361煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/05(火) 23:30:15 ID:A2CTjSZo
>>344
変な話ですがマルチのソフトはスリープの対応具合等の3DS固有機能の欠如
(すれ違い等は微妙ですがw)で良し悪しがある程度は見れそうですね。

あくまで手間をかけたかの指標なのでソフトの出来とは又別ですがw

362名無しさん:2011/04/05(火) 23:31:28 ID:XS2eRfk2
>>333
ラビッツはゲーム的には立体視の必要性は全く無いけどそれでも3D表示で遊ぶと
そちらの方が良いと思える

ただラビッツはこのゲームならではという要素が全然無い上にゲーム性だけならGBAでも
十分じゃないかってレベルなのがちょっと…

363名無しさん:2011/04/05(火) 23:31:47 ID:Jo0A6bWA
2011/04/05が終わろうとしている

364ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/05(火) 23:33:11 ID:4j/VYS8U
チマチマと体験版を遊んでたクラシックダンジョンX2が中々俺好みのソフトっぽいので
スパロボ等を終えてプレイする暇が出来たら確保しとこうかな

365名無しさん:2011/04/05(火) 23:34:59 ID:Jo0A6bWA
来週の今頃はスパロボZ2フラゲか
今回も発売までにクリアすんのかねえ

366上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/05(火) 23:36:19 ID:VIxdxXqA
今回主人公機も後継機なさそうだしなぁ

367名無しさん:2011/04/05(火) 23:37:49 ID:cV.qBK9E
リッジでようやくスペシャルカー取得のグランプリまで来た件
カテゴリー1〜エキスパート辺りからCPU車の嫌らしさが半端ないんですが

368ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/05(火) 23:38:01 ID:4j/VYS8U
ストーリーの話数的には何話くらいになるんだろうなぁ
スパロボLより少し少ないくらいになるんだろうか

369上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/05(火) 23:41:36 ID:VIxdxXqA
>>368
携帯機スパロボ最長だそうだから通しで40話、全話数で50〜60は有るんじゃ無いかな?

370ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/05(火) 23:43:40 ID:4j/VYS8U
>>369
ぬ、そんな発言があったのか。
Lがプロローグ2話+41話の構成だから・・・45〜50話程度はありそうだな

371上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/05(火) 23:45:02 ID:VIxdxXqA
というか携帯機の分際でフルプライス取るんだから据え置き程度の話数はないとなぁw

372名無しさん:2011/04/05(火) 23:47:04 ID:y3Xcaflg
スパロボWで55だから60くらいかなー

373ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/05(火) 23:49:29 ID:4j/VYS8U
うお、スパロボWの方が話数多かったか・・・Lが携帯機では最長だと思ってた

374名無しさん:2011/04/05(火) 23:49:55 ID:n8VNjAu6
最長って別にメリットでもないよね
ミストさんと100話近く付き合わなくちゃいけないとか地獄だし

375上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/05(火) 23:50:06 ID:VIxdxXqA
Wは途中で一回切るしなw

376名無しさん:2011/04/05(火) 23:50:46 ID:Jo0A6bWA
SRWZ1OPの歌詞一部
ENDはだれにもわからなーい

ってクリアしたら分かるじゃん
と当時突っ込んだ

377上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/05(火) 23:51:00 ID:VIxdxXqA
猛烈にだれるインパクソの悪口はじゃんじゃん言え

378ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/05(火) 23:51:50 ID:4j/VYS8U
話数の多さよりも敵ユニットのバリエーションだ
ピグマン子爵はユニットとして出てくるんだろうな

379名無しさん:2011/04/05(火) 23:54:19 ID:uzWsK4Vc
>>374
だがKの場合、インターミッションの会話とか未読でも全部スキップしたくなるから
結果的に早解きになるのではないだろうか(棒

380上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/05(火) 23:55:00 ID:VIxdxXqA
PVの感じだと新規参戦組はかなり敵のバリエーション良さそうだし出んじゃね?

というか原作終了組の敵が居なさすぎるw
何作かZ1の世界に留守番させても良かったんじゃ

381名無しさん:2011/04/05(火) 23:57:32 ID:frO1f9Bk
これだから地球人は
初見スキップが欲しいとかそんな事許されると思ってるのか

382上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/05(火) 23:58:00 ID:VIxdxXqA
何か霧が濃くなってきたな…

383名無しさん:2011/04/05(火) 23:58:57 ID:cV.qBK9E
>>377
インパクト早解き動画のうp主の悪口はやめるんだ(棒

384ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/05(火) 23:59:14 ID:4j/VYS8U
真マジンガーも今週末までに最後まで見ないとな・・・あと三巻。

ミストさんは戦闘BGMがカッコいいのに

385名無しさん:2011/04/05(火) 23:59:46 ID:Jo0A6bWA
話題転換

じつは…グハァ

次回予告「きれいなコケスレ」

386名無しさん:2011/04/06(水) 00:01:09 ID:Zk83psRw
霧が濃くなってきたら人狼やればいいじゃない(棒

きれいなコケスレってバイク戦艦でも走らせるのか?

387名無しさん:2011/04/06(水) 00:01:32 ID:Qq8KR8Vk
以下小汚いコケスレ

388名無しさん:2011/04/06(水) 00:01:48 ID:XbR4x0jA
>>382
そこらへんにあるモニター触ってみたら?
入れるかもよ

389ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/06(水) 00:02:58 ID:c.aDTtZQ
>>380
原作終了組が闘ってるのがほぼオリ敵とかインベーダーとかだからなぁw
というか今回はメガノイドくるかと思ったが・・・ダイターンの戦闘シーンもオリ敵相手だったのう

390名無しさん:2011/04/06(水) 00:03:38 ID:v4tNf6Uw
ゾンビっ娘萌えー。

391名無しさん:2011/04/06(水) 00:04:32 ID:Q/opU7GE
昨日は猫の命日だった

392名無しさん:2011/04/06(水) 00:04:37 ID:K3rqgoqw
>>380
そもそも続投組ってZの世界の奴らなのかね?
下手すると別の平行世界の奴らって可能性も有るが。

393名無しさん:2011/04/06(水) 00:06:04 ID:345TJj5U
しょくしゅー

394名無しさん:2011/04/06(水) 00:06:26 ID:YIsfKECc
今夜は>>386を吊すということでOKですか?

395名無しさん:2011/04/06(水) 00:07:03 ID:Qq8KR8Vk
>>394
たまに思い出したように人狼やりたくなるよね・・・

396名無しさん:2011/04/06(水) 00:07:22 ID:VsyvxAds
Wより多いんだったらすげえだれそうだな
携帯機だったら個人的にLぐらいがちょうどいいボリューム

397上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 00:07:39 ID:UM3jdNwg
>>392
更に別の次元世界とかややこしすぎて嫌だw

398名無しさん:2011/04/06(水) 00:07:43 ID:gG.NXZLI
正直スパロボのインターミッションなんて早送りするものと思っていたから
Kの叩かれ様は驚いたんだぜ

399名無しさん:2011/04/06(水) 00:07:49 ID:v4tNf6Uw
人狼って面白そうだなあとは思う。
敷居が高そうにも見えるけどw

400名無しさん:2011/04/06(水) 00:07:50 ID:Q/opU7GE
>人狼怪奇ファイル
!!!!

401名無しさん:2011/04/06(水) 00:08:45 ID:O157qo6I
>>350
3DSにPSPみたいにギャルゲーが移植されるようになる日はくるんだろうか
PSPが現役のうちは数本しかこなそうだ

402名無しさん:2011/04/06(水) 00:09:03 ID:Qq8KR8Vk
>>399
適当な会場さがして頭数揃えてプレイ中はコケスレ・関連スレ禁止でやればええんや!

403ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/06(水) 00:11:01 ID:c.aDTtZQ
前作組がさらに別の並行世界の奴らだとすると
その別の並行世界のオーガス世界でまた別の時空振動弾が爆発したという事に・・・

404名無しさん:2011/04/06(水) 00:11:05 ID:O157qo6I
>>396
LはWより長く感じた
ラスト2話でとまってるな
Wは3週はしたのに

405名無しさん:2011/04/06(水) 00:12:31 ID:hi0rR9dI
ぷっすまオワタ
えがちゃんまじパネェ…www

406名無しさん:2011/04/06(水) 00:12:40 ID:Qq8KR8Vk
江頭伝説オワタ

いや、面白かったw

407名無しさん:2011/04/06(水) 00:13:15 ID:gyF91kTg
ド深夜なのに笑い疲れたw>江頭伝説

408上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 00:14:49 ID:UM3jdNwg
>>401
どんなにPSPが長生き出来てもあと2〜3年ってところかな
よりによって後継機のNGPが誰得仕様の塊でこっそりギャルゲやりたい中高生に優しくないしw

409名無しさん:2011/04/06(水) 00:15:03 ID:Zk83psRw
人狼は簡単ですよ
本能だけで生きていくなら

410名無しさん:2011/04/06(水) 00:16:59 ID:Qq8KR8Vk
>>408
SCEがPSPを何時切るかに掛かってるな・・・
PS2みたいに何時まで経っても切れないと思うけど
切らないとNGPが立ち上がらない気がする

411名無しさん:2011/04/06(水) 00:18:08 ID:v4tNf6Uw
NGPは墓場から手だけが出てる状況になりそう。

412名無しさん:2011/04/06(水) 00:18:29 ID:Pwk2irRw
>>410
PS3を発売してもなお、PS2が現役なんだからまったく期待は出来ない

413名無しさん:2011/04/06(水) 00:19:57 ID:JKsBXBoM
面白ければみじかくかんじるからねー
Wは俺も4週した

414名無しさん:2011/04/06(水) 00:20:00 ID:uZIfn6EQ
ttp://www.4gamer.net/games/128/G012871/20110405065/
4gamerにXperia PLAYの実機レポートが来てるね

415ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/06(水) 00:21:50 ID:c.aDTtZQ
PSPを切ればNGPは立ち上がれるのでしょうか

416名無しさん:2011/04/06(水) 00:23:02 ID:VsyvxAds
>>404
WとLの戦闘システムの違いがそう感じさせるのかもね
Wはすげえサクサク進んでかなりおもろかった
最近のスパロボだったらWとNEOがよかったなぁ

417名無しさん:2011/04/06(水) 00:23:03 ID:vjRrvMC2
任天堂ハードとギャルゲーとイメージ的な相性の合わなさはあるかも知れない


まあラブプラスでその幻想はぶち殺されましたが

418名無しさん:2011/04/06(水) 00:23:42 ID:8Ojh8YlA
>>411
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/t/e/a/teamimprovise/madohando.gif

419名無しさん:2011/04/06(水) 00:23:56 ID:Zk83psRw
切らないと立てない
切ると普及までの間に死ぬ

420名無しさん:2011/04/06(水) 00:23:58 ID:Qq8KR8Vk
>>415
そこが大きな問題
現状のNGP仕様が救えないくらい鬼子

421名無しさん:2011/04/06(水) 00:24:25 ID:1UVo0T06
>>417
おっとどき魔女(ry


新作は無理かなぁ芋屋自体がどうも…

422名無しさん:2011/04/06(水) 00:24:46 ID:bFlORU2c
ギャルゲーが移植されるかどうかは(色んな意味で)3DSへの移植需要が高まるかどうかがカギかな?

ここ最近までのギャルゲー移植と言ったら大概PSPだが
ギャルゲーの女性版とも言うべき乙女ゲーは
PSPに出しつつDSにも無茶移植してる場合がよくあったりして
女性向けの場合DSの需要は無視できないんだろうなぁと思った

423名無しさん:2011/04/06(水) 00:24:47 ID:Pwk2irRw
NGPがこの先生きのこるには

424名無しさん:2011/04/06(水) 00:24:53 ID:Q/opU7GE
PSP切とか正気の沙汰でないと思うが
儲かってるものに注力するそれが企業のあり方であり王道
でも儲かって欲しいものに注力しても
そうなってくれるとは限らないのが3DOREALの面白いところ

425名無しさん:2011/04/06(水) 00:25:07 ID:YIsfKECc
むしろNGPを切ればPSPが(ry

426名無しさん:2011/04/06(水) 00:26:28 ID:d1ywPJ9.
NGPが年末厳しいらしいんで、NGP向けに開発してるところは厳しくなるね

427ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/06(水) 00:27:58 ID:c.aDTtZQ
ポケダンはギャルゲーだと言うのに

428名無しさん:2011/04/06(水) 00:28:13 ID:1UVo0T06
>>422
ヘブン状態!つーのもあったなぁw
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/10/duellove/002.html

429名無しさん:2011/04/06(水) 00:29:36 ID:Qq8KR8Vk
>>426
年末どころか年度末でも厳しいと思うよ>NGP本体
来年の春夏に間に合わせても売れる時期じゃ無いから年末に固めた方が良い

・・・が

年末に任天堂とガチ勝負するのかい?
という問題点が・・・

430名無しさん:2011/04/06(水) 00:31:10 ID:YIsfKECc
ゼルダはギャルゲー

431名無しさん:2011/04/06(水) 00:31:21 ID:3qLrtWwA
NGPでPSPを切って再度海外市場を狙うんだろうけど
海外メーカーは基本据え置きがメインなわけで、
携帯機に出すのは日本のメーカーで
日本のメーカーはPSPに居続けたい&NGPでやる体力があるか不安なわけで
でもPSP切らないと海外では致命的なわけで

どうすんのかとても楽しみだね

432名無しさん:2011/04/06(水) 00:31:45 ID:8Ojh8YlA
ワゴン状態ってのもあったなw
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/jul/28/etc/101.jpg

433名無しさん:2011/04/06(水) 00:32:02 ID:Pwk2irRw
こんな状況じゃ年末どころか夏あたりどうなっているのかも見当がつかない
ゲーム機の話をしている場合じゃないかもしれないし

434名無しさん:2011/04/06(水) 00:33:05 ID:Zk83psRw
任天堂はポニテ好きの変態

435名無しさん:2011/04/06(水) 00:33:28 ID:Qq8KR8Vk
アイポン版スト4
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYz6HgAww.jpg
・・・うん、3DS版の方が良いわ

>>431
いろいろ楽しみだよね・・・
どんなアクロバットをやってくれるか・・・

436名無しさん:2011/04/06(水) 00:33:30 ID:imyiLJwg
海外でも割合3DSは売れているみたいだがの。

437名無しさん:2011/04/06(水) 00:34:05 ID:hqUPgnZ2
>>431
海外ってったって3DSみたいな独自性もなく
据置HD機の劣化移植みたいなモンを売りにしてるぐらいで
ぶっちゃけ全く当たる目がないと思えるんだがねえ。

NGP向けCoDも発表されはしたが売れるとは思えんしな。

438名無しさん:2011/04/06(水) 00:36:35 ID:d1ywPJ9.
CoDってDSにもだしたぐらいだし、弾にはならないとおもうな
HDの移植を狙ってるようだけど、金かけて劣化さしてまでNGPにだすメリットが海外サードにはなさそう

439名無しさん:2011/04/06(水) 00:37:32 ID:vjRrvMC2
>>435
天井低すぎじゃないか、これ

>>436
だから余計に戦士がなりふり構ってないんでしょ

440名無しさん:2011/04/06(水) 00:39:22 ID:QWH8iuHU
CoDコケたら海外勢はすぐに手引くんじゃねーかな
携帯機ならではNGPならではってソフトが出るとは思えんし

441上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 00:39:39 ID:UM3jdNwg
3DSは外人の方が喜んでる印象
ある意味アホガジェット(褒めてる)の極地だし

442ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/06(水) 00:40:17 ID:c.aDTtZQ
NGPはアクロバットとかそんな所を考える前に
まずは料金形態が分からないと・・・

443名無しさん:2011/04/06(水) 00:41:53 ID:Zk83psRw
とりあえずSCEの月額取り分は重要
そしてついでにドコモの月額取り分

444名無しさん:2011/04/06(水) 00:41:59 ID:EPnWlpVQ
オメェに言われたくねーんだけど(笑)WWW
オメェ頭、悪そうでいかにもバカ丸出しな書き込みで頭悪そう(爆笑)WWWWWW
オメェどうせ低学歴のダメ人間なんだろWWW
テメェゆとり世代バーカWWW死ね(笑)WWW

445名無しさん:2011/04/06(水) 00:42:24 ID:Qq8KR8Vk
>>442
PS+(PSN+)が一ヶ月500円
年間契約で5000円
とりあえずそれは確定

446名無しさん:2011/04/06(水) 00:43:00 ID:3qLrtWwA
PSPはPSPとして存続させて、3ハード同時展開ってのが一番いいのかも
宣伝費用とか大変だけどね

やっぱりどうやっても成功する未来が見えないんだよなあ

>>442
月額メインだったらその時点で失敗が確定するので
今予想してるのはこれでも楽観的な予想とも言える

447名無しさん:2011/04/06(水) 00:51:25 ID:gG.NXZLI
まあPCギャルゲーの移植にはニンテンドーはあまり縁がなかったな
それよりドリクラ3DSはやりたい、3Dには相性良さそうだし

448名無しさん:2011/04/06(水) 00:53:32 ID:FQXBjT5M
>>435
ぜんぜん違うなスパ4
あいふぉん4でやったけどこんなんだったか?って思うくらい

449名無しさん:2011/04/06(水) 00:54:56 ID:FQXBjT5M
アイマスドリクラミクさん、可愛いポリキャラが踊るゲームなら何でもいいから3DSで見たいな

450名無しさん:2011/04/06(水) 00:55:32 ID:imyiLJwg
いやPSP系に出してたオタク向けソフトメーカーは意地でも3DSに出さないと思う。
いわゆるムダなプライドが邪魔して。

451名無しさん:2011/04/06(水) 00:56:02 ID:Qq8KR8Vk
>>448
密度が高いから実機であそんだらそれなりに綺麗に見えると思うけど

操作系を見たら4つしかボタンが無いやん・・・

452名無しさん:2011/04/06(水) 00:57:38 ID:FQXBjT5M
>>450
別にいいんじゃないの

453上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 01:00:57 ID:UM3jdNwg
まぁ出さなきゃ出さないで出すハードが何処にもなくなるけどな

454名無しさん:2011/04/06(水) 01:01:33 ID:FQXBjT5M
俺はSSで出すぜ

455名無しさん:2011/04/06(水) 01:04:06 ID:y2wI4qhk
じゃあ僕はVBで出すよ

456名無しさん:2011/04/06(水) 01:04:51 ID:1UVo0T06
ならばPC-FXで

457名無しさん:2011/04/06(水) 01:05:21 ID:hPiclbAQ
>>450
要らない

458名無しさん:2011/04/06(水) 01:06:09 ID:79ao6y6.
HD据置→開発費地獄
Wii→なんでだかサードだけ売れない地獄
PSP→出るのかどうか怪しいがチラつく後継機NGPちゃん
NGP→HD並みの開発費地獄のウワサ
DS→後継機3DS発売済みで終息予定

と消去法しても性能と開発費のバランス取れてる3DSに行くほか無いと思うんだが…

459名無しさん:2011/04/06(水) 01:07:10 ID:Zk83psRw
DC最後に出したソフトの争いってそいや終わったの?

460名無しさん:2011/04/06(水) 01:08:49 ID:Pwk2irRw
>>458
そこでソーシャル(棒

461名無しさん:2011/04/06(水) 01:11:08 ID:IdovUaDg
>>459
公式タイトルで、という意味ならとうの昔に終わってるだろう…
非公式は今年新作出る予定だから終わらないけどな!(まさにセーガー

462名無しさん:2011/04/06(水) 01:14:11 ID:FQXBjT5M
NGPもアトリエシリーズみたいな高解像度PS2な使われ方が理想だな、サードの
既にファルコムがロンチ同時を目指して開発中のRPGも解像度以外変わらないのは予想できるし
というか空の軌跡から変わらなさすぎなんだよファルコムさんよ〜

463名無しさん:2011/04/06(水) 01:16:34 ID:hi0rR9dI
>>458
開発費地獄のHDに金つっこんでる最中何では?

464名無しさん:2011/04/06(水) 01:21:03 ID:y2wI4qhk
もう何も買えない

465名無しさん:2011/04/06(水) 01:21:48 ID:gG.NXZLI
>>462
高価な本体+課金なハードでそのつくりのソフトで満足できる人がいっぱいいればいいけどね

466名無しさん:2011/04/06(水) 01:25:51 ID:.BH5pRf6
>>450
そういうプライドでユーザー馬鹿にするようなところはどんどん潰れて欲しい

467色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/06(水) 01:29:24 ID:Pog9hBY6
シュタゲはまりほりの裏?

468名無しさん:2011/04/06(水) 01:29:39 ID:JKsBXBoM
>>463
現実
「携帯電話ゲーム最高や!HDなんていらなかったんや!」
まあ携帯電話ゲームもそれはそれでサードが儲かった話は聞かんが

469色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/06(水) 01:30:17 ID:Pog9hBY6
おっと微妙に誤爆だけど、特に問題はないレスだったぜ
NGPに期待できる部分ってのは何かあるのかなー

470名無しさん:2011/04/06(水) 01:31:49 ID:Da4A9MYo
右スティックぐらい?
高画質化もGC並み(3DSぐらい)でも十分だとは思うし背面タッチは
存在価値が思いつかない、3G回線は論外だな

471名無しさん:2011/04/06(水) 01:32:07 ID:8EFM77ns
>>469
どれだけトンデモなビジネスモデル展開するつもりかってのはみんな期待してるだろ

472名無しさん:2011/04/06(水) 01:32:14 ID:uZIfn6EQ
>>468
ソーシャルは小さいところはいいんだろうけど、それなりの規模の会社を賄えるほどではないんだよね
どっちにしろ、儲かるのは胴元ばかりだというシステムだしさ

473名無しさん:2011/04/06(水) 01:34:33 ID:hi0rR9dI
>>470
右スティックは良いと思うんだが
デュアルショックとかPSPについてるのアナログスティックを考えるとなぁ

474名無しさん:2011/04/06(水) 01:34:49 ID:Qq8KR8Vk
>>470
右スティック・・・ボタン押す時に干渉しないかなぁ・・・

475名無しさん:2011/04/06(水) 01:36:01 ID:TRMaCN/Q
もう
きみたち
ねなさーい

476ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/06(水) 01:36:21 ID:aXMNqluY
o o )ク ねるよー
uv"ulア

477名無しさん:2011/04/06(水) 01:36:58 ID:XbR4x0jA
>>473
しかも今のデザインのまま発売したらスティックが速攻でヘタれる事間違いなし!!
その前にぶっ壊れるかもしれんけど

478名無しさん:2011/04/06(水) 01:39:49 ID:Qq8KR8Vk
>>477
修理窓口はドコモショップなのかな?
それともメーカーに直接なのかな?

479ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/06(水) 01:41:11 ID:aXMNqluY
ねたよー

480名無しさん:2011/04/06(水) 01:47:33 ID:O157qo6I
ねるか。休みを結構無駄につかった気がする
スト4ネット対戦面白いな

481アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/06(水) 01:50:38 ID:Y4NzhVzE
ここは斬新に、真ん中にスティックをつけたらどうだろう(棒

482名無しさん:2011/04/06(水) 01:51:10 ID:Qq8KR8Vk
>>481
マリオ64DSが悲しい顔して氷菓を見ている・・・

483名無しさん:2011/04/06(水) 01:51:48 ID:N8qOEIB2
>>481
背面にZトリガとかもどうだろう?

484アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/06(水) 01:56:00 ID:Y4NzhVzE
>>482
私、スター150枚集めるまでずっと十字キー操作でしたし。

485名無しさん:2011/04/06(水) 02:18:58 ID:F3MtJ7j.
>>450
メーカーが、つーかネット上のファンがね…

486名無しさん:2011/04/06(水) 02:37:45 ID:N8qOEIB2
シュタゲ一話観終った
原作知らんとおいてけぼり感が強いかもしれんね

487名無しさん:2011/04/06(水) 03:00:11 ID:T/bw9CQ.
今なら言える。
長身爆乳お姉さん萌えー。

488名無しさん:2011/04/06(水) 03:10:41 ID:uP09eDUs
ロリ体型が苦手な俺が全力で同意する

489 ◆XcB18Bks.Y:2011/04/06(水) 03:38:13 ID:VX21ed2w
>>487,488
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

>>450
3DSに興味津々のオタク開発者もいるはずなので
そちらに期待したいですね。

490名無しさん:2011/04/06(水) 03:46:20 ID:N8qOEIB2
二次熟女を提唱してみる

491名無しさん:2011/04/06(水) 04:07:18 ID:uP09eDUs
2次熟女って人生の早苗さんしかり設定年齢の割にどう見ても20代以下ってキャラ多くね?

逆に3次妹系AVとかはツインテしてるだけのおばはんばっかだけど

492名無しさん:2011/04/06(水) 05:19:20 ID:.BH5pRf6
見た目も骨格も女の子なのに○○○が付いているから男の娘とか
って言うのも多いよなあ

493リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/04/06(水) 05:48:31 ID:8vEnTCzs
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
長身爆乳から小柄貧乳まで、どれもよいものですもー。
長身貧乳でも小柄爆乳でも、どうとでも展開出来ますも!!

494名無しさん:2011/04/06(水) 06:08:32 ID:1wwmI64c
>>492
男が描く男の娘ってどうにもおにゃのこに○○○つけてるだけっての多いよね。
そういう意味では、まだBL描く女の描いた男の娘のほうがリアルかもしれん。

あっちはあっちで問題あるけども。

495名無しさん:2011/04/06(水) 06:15:41 ID:ApE0Xcg2
土日に、ブックオフめぐりしたけど、3DSの並びっぷりがハンパないな。おもしろそうなソフト出てないから、こんなもんか。

496名無しさん:2011/04/06(水) 06:18:41 ID:U/dluj4o
>>492
一見可愛いと思ったキャラでも、取って付けたような誰得設定のお陰で一気に萎えるなんてのはよくあった事…

497名無しさん:2011/04/06(水) 06:36:52 ID:.BH5pRf6
>>496
ガンパレで一番好きだったキャラが裏で陰湿ないじめをしている
みたいな後付け設定出されて一気に萎えた記憶が・・・

498名無しさん:2011/04/06(水) 06:36:56 ID:q0KD8OcE
ピットからの汚染水の流出が止まったってよ
水カラスすげーな

499名無しさん:2011/04/06(水) 06:42:05 ID:U/dluj4o
>>498
問題はこっからじゃね?
別な部分から同じ量が出てくるわけで、下手な場所から出てくれば作業に影響を与えかねない訳だし

500名無しさん:2011/04/06(水) 06:42:53 ID:T/bw9CQ.
>>497
式神の城からだっけ?
そういう裏設定を匂わせ出したのは。青にして群青とか。

501名無しさん:2011/04/06(水) 07:17:04 ID:ordmwRPs
>一見可愛いと思ったキャラでも、取って付けたような誰得設定のお陰で一気に目覚めるなんてのはよくあった事

!!!

502名無しさん:2011/04/06(水) 07:28:00 ID:zB5QPhbI
おはコケ。今日はカプコンが何か発表するらしいんだっけ?
良くてMHP3Gの製作(ハードはPSP)、たぶんMHP3の廉価版かDL版ぐらいじゃないかと
踏んでるんだけど、そもそも発表自体あるんだろうか。

503名無しさん:2011/04/06(水) 07:28:56 ID:U/dluj4o
そこで意表を突いてアイルー村オンライン化の発表ですよ

504名無しさん:2011/04/06(水) 07:30:07 ID:WhwZ/HIg
上にあるブレイブルーは年度末に無理矢理間に合わせた
3DS最初のソフトって事で名前を残しそうだなw

505名無しさん:2011/04/06(水) 07:37:18 ID:TRMaCN/Q
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

506名無しさん:2011/04/06(水) 07:37:55 ID:ENOnKNLU
>>502
モンハンは置いておくとしても
発表会がやるってソース自体結局海外の怪しい噂としか聞こえてこないからやるのかどうかも疑わしい気がする
ただ、任天堂の商談会はそろそろあってもいい頃だな

507名無しさん:2011/04/06(水) 07:38:19 ID:VsyvxAds
474 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2011/04/06(水) 06:46:55.08 ID:Rv65FapD0
次世代 Wii 登場切迫? 大野 PD: もう確認した.

ケブコムの大野PDが最近インタビューで任天堂の新しいテスクタブシステムを
もう確認したという返事を残したと言います.

これと共に先日大野 PDがオングブヘッドンスパ4の携帯期と経る簡儀革新的な
連動マッチを E3で公開する予定だと明らかにした事がありますが.,.

その機種が次世代 Wii+ 任天堂 3DSのスーパースパ4 連動マッチである可能性が高くなった状態.

http://img2.ruliweb.daum.net/img/img_link7/693/692598_1.jpg
http://www.nayabcafe.com/2011/04/wii-2-could-be-presented-at-e3-2011.html
http://p.tl/0W2r

テスクタブシステムはdesktop system
上のは既にちゃんとした日本語訳が貼られてたぜ。ごめん。

508名無しさん:2011/04/06(水) 07:38:53 ID:VsyvxAds
477 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2011/04/06(水) 07:25:33.83 ID:Rv65FapD0
Wii2がE3 2011で出てくるかもしれない

小野義徳が新しい据置機が任天堂から現れるかもしれないことを「認めた(confirms)」。

ゲーマーは任天堂がロサンゼルスでのE3のために用意しているバスコンを
味わうことになるかもしれない。

この情報は全て、ニンテンドー3DSに最も賭けている男の一人である小野義徳の
言葉を通じてもたらされており、カプコンとデベロッパーはすでに3DSのスパ4の
レビューを得ている。

彼らの携帯機におけるサポートはよく知られており、スパ4のゲーム機との連動が
確認されているが、それは3ヶ月後のE3までは明確にされない。これらのことが
二つのとても興味深いことを示唆している。3DSのソフトはパッチが当てられ、
新しいコンテンツのためにアップデート可能であること、そして、前述のWii2が
任天堂のカンファレンスで登場するかもしれないことだ。

http://img2.ruliweb.daum.net/img/img_link7/693/692598_1.jpg
http://www.nayabcafe.com/2011/04/wii-2-could-be-presented-at-e3-2011.html

せっかくなので訳してみた

509しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/06(水) 07:40:20 ID:66N0qfOc
>>508
Wiiの次世代機はE3では早いと思うなあ

510名無しさん:2011/04/06(水) 07:42:11 ID:U/dluj4o
翻訳でよく分からないカタカナが出てくると
ソルジャースケルトフフフフフフフとかツデローヘデームベドーンを思い出して笑ってしまう

>>509
そうかい?サイクル的には妥当な年数だろうし
何より国内のこの異常事態打破という名目もあるんじゃ?

511しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/06(水) 07:43:45 ID:66N0qfOc
>>510
それなら3DSのソフトを重点的に発表するのがいいと思う。
個人的には次世代機は秋にするのがいいと思うんだ。
出すのは来年の年末以降だろうし。

512名無しさん:2011/04/06(水) 07:43:53 ID:cQprfF3I
これマジだとしたら小野はとてもヤバい情報もらしてるんだが。
普通ならガセネタですむけど所詮カプコン社員だからなあ…。

513名無しさん:2011/04/06(水) 07:45:58 ID:ni942Z66
>レボルルションゲバルキッ思い出して笑ってしまう

!!

514名無しさん:2011/04/06(水) 07:46:24 ID:ENOnKNLU
カプコン社員なんかしたことあったっけ?

515しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/06(水) 07:47:47 ID:66N0qfOc
>>512
しゃべるかどうかはともかくとして
カプコンさんの立場は今非常に強くなってるから先行してもらえるだろうなあ。
3DSも初っ端からすごいレベルの出してきたし。

516名無しさん:2011/04/06(水) 07:49:23 ID:PxPIgzyw
>>513
股懐かしいものをw

517名無しさん:2011/04/06(水) 07:49:49 ID:PxPIgzyw
…また

518名無しさん:2011/04/06(水) 07:49:55 ID:.BH5pRf6
>>510
国内ってなんか異常だったっけ?
今のほうが手抜きは売れずにちゃんと作った物はきちんと売れるというかなり正常な状態だと思うが

519名無しさん:2011/04/06(水) 07:52:39 ID:U/dluj4o
>>518
ソフト日照りだろう明らかに

520名無しさん:2011/04/06(水) 07:55:36 ID:zB5QPhbI
>>506
やはり何もないと思っておくのが無難かw

Wii次世代機はソフト面考えると有り得んと思うわー
いくら任天堂でも3DSと二正面やるほどラインないって

521名無しさん:2011/04/06(水) 08:00:36 ID:ENOnKNLU
なんかあったとしても本来は前の体験会の時に発表するつもりだった
DASH3発売正式決定とかぐらいだと思う

522名無しさん:2011/04/06(水) 08:12:16 ID:9kzTq8yE
ないだろうね。
どちらかが無援護になっちまうw

どちらかにリソース傾注させるのが任天堂のやり方だし。
Wii発売時よりは増えてるっぽいけどそれでも二正面はできまい。

523名無しさん:2011/04/06(水) 08:12:56 ID:vjRrvMC2
>>515
基本的に任天堂、MH以外の大体のカプコンゲー辺りが好きな俺は3DSの将来が楽しみです
これに良質な洋ゲーが加われば最高なんですけどね。まあこちらは箱○で補充します

524名無しさん:2011/04/06(水) 08:17:24 ID:glzQ7QBs
>MH以外の大体のカプコンゲー辺りが好きな俺は

株トレーダー瞬「よしっ!」

525名無しさん:2011/04/06(水) 08:55:31 ID:T/bw9CQ.
今なら言える
ぬるぬる

526名無しさん:2011/04/06(水) 08:59:03 ID:c4nUaIoI
こんな経路では新ハードの情報なんて漏れないでしょ。
任天堂もカプコンも馬鹿じゃないんだから、自分たちの立場ぐらい考えて発言するだろうし。

527名無しさん:2011/04/06(水) 09:02:03 ID:S5JsHnmQ
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ
(:::::::::::::::人::::::::)
 (:∩`iWi´∩   レボルルションゲバルキッ
  ヽ |m| .ノ
   |. ̄|
   U⌒U

528名無しさん:2011/04/06(水) 09:05:25 ID:VsqfOWxo
日経からテレ東経由で漏れる事はあるかもしれないな(棒

529名無しさん:2011/04/06(水) 09:12:59 ID:zB5QPhbI
テレ東は震災の日に映らなくなって以来見てないな…
たぶんアンテナの向きがずれたんだろうけど、映らなくても困らないので放置してるわ

530名無しさん:2011/04/06(水) 09:16:50 ID:/CgN5XuE
今の小野Pならむしろ任天堂からこういう情報流せと言われて行動していても
驚かないから困る

531名無しさん:2011/04/06(水) 09:23:41 ID:VsqfOWxo
中川翔子:“心の闇”は「片手じゃ足りない」 NHK「名作ホスピタル」
ttp://mainichi.jp/enta/geinou/news/20110405mog00m200027000c.html
>名作アニメから、心と体の悩みを解決するヒントを探るという異色の健康情報バラエティー番組で、中川さんは「人見知りだし、頭髪の薄さも気になるし、マザコンだし、異性との距離感コンプレックスもあるし、早口になる、猫背になる……片手で足りない心の闇がいっぱいある」と吐露。「アニメを違った角度で見る面白さも分かるし、早速実践できるヒントも詰まっているので、自分も心の闇と戦っていきたい」と語っていた。

NHKが変な番組をやるね。トンデモになりそうな雰囲気もあるけれどちょっと面白そう。
エヴァンゲリオンがテーマになったら「境界例」になるのかな?
他にはテーマになりそうなアニメって何があるだろ?

532∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/06(水) 09:35:03 ID:jg8ffKIk
>>531
名作アニメに限らなくてもいいのに…
屍鬼とか心の闇てんこ盛りだぜ

533名無しさん:2011/04/06(水) 09:39:20 ID:.EizhX8I
>>532
屍鬼って原作通り?
酒屋の親父がやばかったね

534∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/06(水) 09:44:03 ID:jg8ffKIk
>>533
登場人物の設定とか末路に違いはあるけど概ね原作通り、らしい
ただし鬱度は原作の方がぶっちぎりで上らしいが
個人的にあの作品は一見、屍鬼と人間の生存競争と見せかけてるけど
その実、人間の醜さをとことん見せつける作品だと思う

酒屋の親父なんて屍鬼になってやりたい放題やってた息子よりよほど醜悪だと思うぜ

535名無しさん:2011/04/06(水) 09:46:11 ID:.EizhX8I
>>534
でも自分にもああいう部分があるかもしれない、とは思ったな
自警団作ってヒャッハーしちゃう人ってああいう人なんだろうなあ

536名無しさん:2011/04/06(水) 09:49:12 ID:9kzTq8yE
フジョンキッドスってどういう存在だったんだろう。

537名無しさん:2011/04/06(水) 09:55:09 ID:1IjqbRWI
屍鬼の原作小説では
夏野が殺されるの受け入れたり
徹と看護婦が慰めあいながら死んでいったり
そんなシーンばっか思い出す

しかし一番怖かったのは尾崎が奥さん解体するシーン

538∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/06(水) 09:58:38 ID:jg8ffKIk
>>535
おれは原作の方は未読なんだが
漫画版ベースのアニメ版ではぶっちゃけ屍鬼サイドの方が
まともに見えた、もちろん人外のあり方としてのまとも、という意味だけど

>>537
看護婦の律ちゃんはアニメ版でもマジ聖女
もっとも、殺されるシーンは描写されなかったが
あれが描写されてたらトラウマアニメになってただろうな…

539名無しさん:2011/04/06(水) 10:02:31 ID:.EizhX8I
>>538
原作では前半は「潜む屍鬼に狙われる恐怖」と「水面下で崩壊していく日常」みたいな感じ
後半(というよりラスト)は「やっぱ人間が一番怖い」みたいな感じ

540名無しさん:2011/04/06(水) 10:04:31 ID:1IjqbRWI
原作の文庫版は5巻あるんだが
4巻中盤まで水面下でしか動かない

541∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/06(水) 10:07:33 ID:jg8ffKIk
>>537
ああ、そうだ、アニメ版で一番怖かったのは
神社で屍鬼の死体を処理してるシーンで村人たちが
笑いながら平然と死体を穴に投げ込んで、まだ動いてる屍鬼がいたら
そこら辺のゴミを踏みつぶすように井戸端会議でのように笑いながら作業のようにととどめを刺して
血濡れの手で炊き出しのおにぎりを掴んで談笑しながら食べてたとこだな

>>539
その流れは概ね原作通りだったな

542名無しさん:2011/04/06(水) 10:11:23 ID:CAaakBo.
ニンチャン久しぶりの更新きたー
パンドラの塔の予告編映像とな?

543名無しさん:2011/04/06(水) 10:12:54 ID:1IjqbRWI
漫画版もいい出来らしいが
辰巳さんがガチホモっぽくなってるのが許せない
原作から受けるイメージとぜんぜん違うwww

544名無しさん:2011/04/06(水) 10:13:02 ID:CAaakBo.
しかも地味に予告編映像の最後で発売日が5月26日だとか出てる
ARPGのようだが

545名無しさん:2011/04/06(水) 10:15:31 ID:vjRrvMC2
>>542
>>544
相変わらず発表から発売まてが短いなw
さて、最近3DSでスパ4とリッジ漬けだったけど久々にWii起動するか

546名無しさん:2011/04/06(水) 10:15:51 ID:mKHbAg6U
パン(ツァー)ドラ(グーン)の塔来たか

547名無しさん:2011/04/06(水) 10:16:48 ID:6.N9sF36
そんなことより十二国記はまだですか…産業
あ,ガルディーンでもいいや

548上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 10:17:43 ID:UM3jdNwg
5月だと…嫌がらせに近い強行軍だなw

549名無しさん:2011/04/06(水) 10:18:13 ID:1IjqbRWI
>>547
戴国の明日はこれからだ
小野不由実先生の次回作にご期待ください
で完結なんだよ(棒

550名無しさん:2011/04/06(水) 10:18:28 ID:CAaakBo.
しっかしこれ何処が作ってるんだろう・・それが凄く気になる

551ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/06(水) 10:20:04 ID:c.aDTtZQ
おはよう、そしてパン○ラの塔予告編見てきた

アクションかアクションRPGかねぇ、
見た目の印象はデビルメイクライとかあのあたりっぽい

552名無しさん:2011/04/06(水) 10:22:07 ID:xukpHMRs
TOA良かったな!発売延期してと言わざるを得ない。と聞いて

553名無しさん:2011/04/06(水) 10:24:05 ID:glzQ7QBs
最後に、任天堂/ガンバリオンって書いてないか?

554名無しさん:2011/04/06(水) 10:26:28 ID:mL3.2dfM
え、ワンピのとこ?
マジなら全力で購入タイトルだが

555名無しさん:2011/04/06(水) 10:26:28 ID:ENOnKNLU
パンドラもいいが潜水艦まだー?

556上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 10:27:00 ID:UM3jdNwg
マジだ、ガンバリオンワンピ延期で可哀想な感じだったが良い仕事貰ったな

557名無しさん:2011/04/06(水) 10:28:26 ID:9kzTq8yE
ワンピース延期って、やっぱり白ひげのせい?

558名無しさん:2011/04/06(水) 10:29:23 ID:PxPIgzyw
ttp://www.youtube.com/watch?v=-WUk7q5rJKw

これか
今まさにPCのDMC4でMOD製作がてら暇潰ししているので
色々興味がひかれる

559ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/06(水) 10:29:25 ID:c.aDTtZQ
ん、確かにGANBARIONとか書いてある・・・
ジャンプスーパースターズとかで仕事した縁が残ってたのかな。

今回キャラゲーじゃないからあまり頑張らないかもしれないぞ(棒

560しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/06(水) 10:29:29 ID:66N0qfOc
ガンバリオンさんなんだ。内製の見たいな話も聞いてたんだが、
開発は共同に近いのかもしれないね

561名無しさん:2011/04/06(水) 10:29:54 ID:ENOnKNLU
ガンバリオン初の非キャラゲーかな?

562名無しさん:2011/04/06(水) 10:29:56 ID:/CgN5XuE
まさかのガンバリオンw
3DSでJSシリーズ続編もお願いしたい

563上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 10:30:34 ID:UM3jdNwg
普通に流通事情だけと思いたかったが白ヒゲだろうなぁ…

564名無しさん:2011/04/06(水) 10:30:50 ID:mKHbAg6U
ガンバリオンはキャラへの愛情部分が大きな評価だっただけに
どうなるか気になるな

565名無しさん:2011/04/06(水) 10:31:24 ID:glzQ7QBs
やまちかが、不思議な枕を使っt(ry

566名無しさん:2011/04/06(水) 10:31:29 ID:/CgN5XuE
ていうかポインター出てるな
どんな操作になるんだろ

567名無しさん:2011/04/06(水) 10:33:11 ID:xukpHMRs
ガンバリオンとかますます延期して良かったねと(ryy

568名無しさん:2011/04/06(水) 10:33:59 ID:xukpHMRs
>>564
任天堂チェックが入ってるだろうしなw

569名無しさん:2011/04/06(水) 10:34:25 ID:vjRrvMC2
ようつべのPVみたけどハクスラ系統かな?

570名無しさん:2011/04/06(水) 10:34:34 ID:imyiLJwg
ガンバリオンか…作風粗いのが少し不安だな

571名無しさん:2011/04/06(水) 10:34:42 ID:JKsBXBoM
>>567
5月に延期したら笑うが8月ごろだろうなあ

でもなんでアビスは延期したんだ

572名無しさん:2011/04/06(水) 10:35:08 ID:ENOnKNLU
>>571
イベントでおもいっきり津波とかがあったらしい

573名無しさん:2011/04/06(水) 10:36:29 ID:9kzTq8yE
正直今だとどんな理由で延期になってても不思議ではないな。
半導体が大丈夫でもゲームの説明書とかに使う紙やインクって高品質のだから
そっちのせいでダメになるって可能性も十分にあるし。

生産済みのスティールダイバー回収はちょっとよく分からんけどw

574名無しさん:2011/04/06(水) 10:36:47 ID:xukpHMRs
>>572
バグが見つかって延期の可能性もあると思うけどね

575名無しさん:2011/04/06(水) 10:37:25 ID:CAaakBo.
パイロットウィングスのCM、オチw

576名無しさん:2011/04/06(水) 10:38:10 ID:JKsBXBoM
>>573
あと外装プラスチックとかなにがあってもおかしくはないか

577名無しさん:2011/04/06(水) 10:38:10 ID:xukpHMRs
>>573
あの時は売ったあとの事考えたんじゃね?

578上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 10:38:23 ID:UM3jdNwg
リモヌンで割と軽快な操作っぽいかなぁ
ポインターはつかんだ相手の投げ飛ばしに使用か

579名無しさん:2011/04/06(水) 10:39:42 ID:VsqfOWxo
出来はそれなりに良くなるんじゃない?
任天堂が発破かけまくるだろうし。発売まで漕ぎ着けたんだから
それなりのクオリティはあると思う。

580名無しさん:2011/04/06(水) 10:39:50 ID:imyiLJwg
>>574
wiiのToGでバグ最初から知ってて通したから、それはないよ

581名無しさん:2011/04/06(水) 10:41:46 ID:xukpHMRs
>>580
その後どうなったか。って言う事考えればやはり可能性はあるね

582名無しさん:2011/04/06(水) 10:43:18 ID:XSTuwrQE
>>512
ガセネタの信憑性高める為に勝手に名前使った、とかかもしれんけどね。

583名無しさん:2011/04/06(水) 10:45:38 ID:xukpHMRs
海外のネタはちゃんとソースを確認してから信じろってばっちゃが言ってた

584上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 10:48:48 ID:UM3jdNwg
そういや今週ってファミ通とか出ないのかな?ついに印刷出来なくなった?

585上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 11:02:05 ID:UM3jdNwg
カプコンでDDだと……アレか?
ttp://www.capcom.co.jp/DD/

586名無しさん:2011/04/06(水) 11:02:56 ID:9kzTq8yE
>>585
WotCの馬鹿高い版権料支払うのか…?

出してくれれば嬉しいけどさw

587名無しさん:2011/04/06(水) 11:03:51 ID:CAaakBo.
赤い箱か青い箱か、それが問題だ

588名無しさん:2011/04/06(水) 11:04:31 ID:mL3.2dfM
ああ、ダブルダッシュか

589ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/06(水) 11:04:42 ID:c.aDTtZQ
ディシディアか・・・

590名無しさん:2011/04/06(水) 11:05:06 ID:c7ywvEd.
>>558
ああ、DMCチックだ。
クソッ、歌が黒色スミレに聞こえて仕方ねぇw

591名無しさん:2011/04/06(水) 11:05:43 ID:9kzTq8yE
セガがやめたバルダーズゲートやnwnとかの可能性も…ないかw

592名無しさん:2011/04/06(水) 11:08:03 ID:c7ywvEd.
>>591
Biowareのソフトは現在EAが販売してるから無いと思われる。

593名無しさん:2011/04/06(水) 11:10:31 ID:mKHbAg6U
時空探偵?

594名無しさん:2011/04/06(水) 11:10:53 ID:W97kCvCE
>>585
D&D続編クルー!!!!?????





・・・ないだろうけど書かずにはいられない
ついでに、今更ベルトフロアもないだろうから、多くも期待しない

595名無しさん:2011/04/06(水) 11:13:09 ID:ENOnKNLU
D・ダーク主人公のスピンオフの作品きたー

596名無しさん:2011/04/06(水) 11:17:58 ID:ynDbZC1c
ドラゴンDなんたらかんたら
でBoFの続編だろ俺にはわかる

597名無しさん:2011/04/06(水) 11:19:44 ID:CAaakBo.
こういうのがDSiウェアで出せるのか。3DSウェアはどうなるのかな
ttp://www.amzy.co.jp/boe/character01.html

598名無しさん:2011/04/06(水) 11:21:57 ID:JKsBXBoM
>>597
3D格ゲー?

599上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 11:22:04 ID:UM3jdNwg
どう見てもチャロンです本当に(ry

600名無しさん:2011/04/06(水) 11:23:00 ID:/CgN5XuE
>>597
セガ「間違ってバーチャロン3DSウェアに移植しちゃいました」
まあ、ねえな

601上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 11:26:24 ID:UM3jdNwg
つかカウントダウンの終了する日時が13日っぽいんだが水曜だよな?ファミ通の立場無くね?(別に良いけど

602名無しさん:2011/04/06(水) 11:26:28 ID:JKsBXBoM
やっとTRPGがゲーム機で出るのか
長かったな

603名無しさん:2011/04/06(水) 11:27:43 ID:ENOnKNLU
天界からだけど

カプコン
商願2010-063416 Dragon’s Dogma\ドラゴンズ ドグマ

604名無しさん:2011/04/06(水) 11:28:12 ID:cQWQvbw2
今更、ファミ通を気にするなんて・・・

605名無しさん:2011/04/06(水) 11:30:02 ID:ENOnKNLU
D&Dといえば4亀でマフィアがやってるのを見ると面白そうだよなぁ
まわりにやる人いないから出来ない

606名無しさん:2011/04/06(水) 11:30:09 ID:ynDbZC1c
あれ、マジでBoF続編きちゃうの?

607名無しさん:2011/04/06(水) 11:32:06 ID:V/DkbR6Q
>>603
セガガガのスピンオフか(棒

608名無しさん:2011/04/06(水) 11:39:39 ID:KtN/qvYE
パンドラの塔、どちらかというとGoWよりだなーと思った
しかしガンバリオン初の完全オリジナル作品になるのか?

609名無しさん:2011/04/06(水) 11:43:49 ID:KtN/qvYE
今週のファミ通レビューはお休みですゴメンネ!

610名無しさん:2011/04/06(水) 11:44:00 ID:VsqfOWxo
パンドラの塔をみてテクモがこんな感じのゲームをWiiで出してなかったっけ?と思った。

611名無しさん:2011/04/06(水) 11:44:33 ID:JKsBXBoM
大乱闘マイナースマッシュブラザーズが出る日は近いな!
レインボーなゲームに出てたキャラの大半でてきそうだ

612名無しさん:2011/04/06(水) 11:45:51 ID:KtN/qvYE
>>610
アルゴスの戦士は・・・

613名無しさん:2011/04/06(水) 11:56:48 ID:Scfy/ikk
久しぶりにソフト売上スレ見てて分かったことは
昨日SCEの商談会があったんだな。

新作ソフトがいくつか出てたらしいが、何かあった?

614名無しさん:2011/04/06(水) 11:59:38 ID:KtN/qvYE
【今夏】[PSP] カプコン「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G」
【5/26】[Wii] 任天堂「パンドラの塔」6,800円
【6/23】[PS3] エレクトロニック・アーツ「マスエフェクト2」
【秋】[Wii] 「スーパー戦隊バトル レンジャークロス」価格未定
【2011】[PSP] コーエーテクモ「アンジェリーク 魔恋の六騎士」6,090円
【7月】[PSP] アイディアファクトリー「薄桜鬼 黎明録ポータブル」5,040円
【6/2】[360] 「ダンスセントラル」5,880円

615名無しさん:2011/04/06(水) 11:59:50 ID:RHUVMdsU
何につかうんだこれ
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/06/48320.html

616くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/06(水) 12:00:35 ID:3yp9xAWk
上で「ソフト日照りだろ」とか言ってたら、いかなりパンドラの発売日告知とか
ニンチャン担当者はコケスレを見てますね(棒

冗談はさておき、ガンバリオン開発と聞いては突撃せざるをえない。
たぶん仕事がえらい事になってる時期だろうけど。

617上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 12:01:47 ID:UM3jdNwg
ダンスセントラル国内版とかあり得ないだろ…MSKKが権利関係の折衝してるはずがない

618名無しさん:2011/04/06(水) 12:01:49 ID:CAaakBo.
>>614
アイルー・・・G・・・?
まさか重大発表ってコレの事か・・・?

619名無しさん:2011/04/06(水) 12:02:49 ID:KtN/qvYE
>>618
アイルーGは前から出てたよ

620名無しさん:2011/04/06(水) 12:04:57 ID:xukpHMRs
>>618
既に発表されてるからぁ残念

621名無しさん:2011/04/06(水) 12:05:36 ID:CAaakBo.
>>619-620
むう、そうだったであるか。早とちりだった

622名無しさん:2011/04/06(水) 12:05:46 ID:V/DkbR6Q
まあMHP3Gはほぼこれで確定っぽいかな
アイルーG出して連動先無しはいくらなんでもないだろし

623名無しさん:2011/04/06(水) 12:06:15 ID:Scfy/ikk
>>614
スーパー戦隊レンジャークロス…だと…

624名無しさん:2011/04/06(水) 12:08:47 ID:xukpHMRs
>>622
MHP3じゃ駄目なのか?

625名無しさん:2011/04/06(水) 12:09:08 ID:RHUVMdsU
3Gは想定済だろ
ただ同一ハード内で6作も出したら後はしぼむだけだと思うが

626名無しさん:2011/04/06(水) 12:10:13 ID:ENOnKNLU
MHPに関しては流石に3でしぼむだろうと思ってた口なんで何とも言えない

627名無しさん:2011/04/06(水) 12:10:41 ID:KtN/qvYE
MHP3Gが出るとして既に容量に収まらない事がわかってるから、どんな仕様にするのかは気になる
アペンド式なのか、2枚組みなのかとか

628名無しさん:2011/04/06(水) 12:11:28 ID:xukpHMRs
>>627
2枚組かなぁメディアインストするんだし

629名無しさん:2011/04/06(水) 12:15:04 ID:oqOs3nao
もういっそのことメモステに最初から入れて売った方が早いのではなかろうか(超棒

630名無しさん:2011/04/06(水) 12:17:28 ID:4g2Md046
>>629
むしろ、プリインストールされた本体でおk

631名無しさん:2011/04/06(水) 12:18:53 ID:ENOnKNLU
プリインストール本体を先行発売とかしたら普通にかなり売れそうで嫌だ

632上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 12:20:19 ID:UM3jdNwg
>>627
モンスターの生態とかのムービーを別ディスクに放り込めば余裕
いっそのこと生態調査報告書として別売りしてしまえ(棒

633名無しさん:2011/04/06(水) 12:21:20 ID:BmhSMdyo
いっそ、
カプコンにPSPの事業部ごと
売り渡してしまうがいい

634名無しさん:2011/04/06(水) 12:22:45 ID:V/DkbR6Q
プリインストールNGP発売で勝つる(棒

635名無しさん:2011/04/06(水) 12:25:35 ID:BmhSMdyo
おひるごはんたべたら
もうかえりたくなってきた

636名無しさん:2011/04/06(水) 12:29:22 ID:c4nUaIoI
>>635
ラーメン
くえ
ラーメン

637名無しさん:2011/04/06(水) 12:31:34 ID:BmhSMdyo
>>636
さっき
万能食品の
うどんを食べた
ばっかりだよ!

638上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 12:33:13 ID:UM3jdNwg
うどんが万能とか…
パーフェクトな食べ物とはカレーのことを言うのだよ

639名無しさん:2011/04/06(水) 12:33:42 ID:CAaakBo.
うどんが万能とか何処の香川県だよ

まさかこっちでレビュー記事が出るとは
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20110406_437502.html

640名無しさん:2011/04/06(水) 12:36:59 ID:VsqfOWxo
>>615
未知との生命体と交信に使います。

641名無しさん:2011/04/06(水) 12:37:26 ID:cQWQvbw2
>>638
カレーうどんが最強と・・・

642名無しさん:2011/04/06(水) 12:37:46 ID:4g2Md046
MHP3G赤、緑

643名無しさん:2011/04/06(水) 12:38:45 ID:JKsBXBoM
香川県とかどこのうどん都市だよ

644名無しさん:2011/04/06(水) 12:40:26 ID:8Ojh8YlA
これ作者わざと作っただろw
ttp://www.nounaimaker.com/img/%B9%E1%C0%EE%B8%A9.gif

645名無しさん:2011/04/06(水) 12:45:35 ID:c4nUaIoI
香川県は選挙運動もうどん絡めてきたもんな。
うどんを食うように投票しようって他の県じゃ絶対ありえんぞ!

646名無しさん:2011/04/06(水) 12:50:58 ID:RHUVMdsU
うどんよりそばのほうがいい
関東人間だから…

647名無しさん:2011/04/06(水) 12:57:34 ID:JKsBXBoM
ラーメン、スパゲティ、そば、うどん

だなうどんの美味しいところはよくわからない

648名無しさん:2011/04/06(水) 12:58:18 ID:gsF3PyeM
>>645
一人何票投票するつもりなんだよ香川県ww

649∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/06(水) 13:02:57 ID:jg8ffKIk
>>639
万能なのは味噌ですよねー

新学期業務マジ忙しい

650名無しさん:2011/04/06(水) 13:11:19 ID:gsF3PyeM
>>639
BASICでマンデルブロが5分かからないって…隔世の感が

651名無しさん:2011/04/06(水) 13:13:13 ID:KtN/qvYE
【5/26】[Wii] 任天堂「パンドラの塔」6,800円
・キャラクター
 主人公:エンデ
 ヒロイン:セレス
 声優については不明
・鎖を駆使するアクションRPG
 鎖で敵を拘束したり振り回したりアイテムを取ったりギミックを動かしたり
 Wiiリモコンによる簡単操作で多彩なアクション
・ヒロインは時間がたつと呪われる
 その呪いを解くのが獣の肉
 エンデは獣の肉の呪いが一時的に解ける
 肉を集めてはセレスのいる拠点に戻ることをくり返す

鬱ゲーの予感!

652名無しさん:2011/04/06(水) 13:14:03 ID:CAaakBo.
肉を食うシステムと聞いて真っ先にSaGaを思い出す

653名無しさん:2011/04/06(水) 13:15:47 ID:1IjqbRWI
ヒラミレモンを食べないと魔王になっちゃう女の子と聞いて

654名無しさん:2011/04/06(水) 13:17:22 ID:RHUVMdsU
>>651
なんだこれは…ww

655上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 13:21:49 ID:UM3jdNwg
肉食系ヒロインか

656名無しさん:2011/04/06(水) 13:22:00 ID:imyiLJwg
あーだから
「醜く生きるのと美しく死ぬのはどっちが幸せかな」ってヒロインが言ってるのか

657名無しさん:2011/04/06(水) 13:22:48 ID:oqOs3nao
チャンピオンソフトなんて知りませんから


>>651
>・ヒロインは時間がたつと呪われる
> その呪いを解くのが獣の肉

呪いではなくて実は…ってパターンに(ry

658名無しさん:2011/04/06(水) 13:22:59 ID:c4nUaIoI
エネルギーが尽きかけると、ヒロインの額の「肉」マークが徐々に消えていくんだろうな

659名無しさん:2011/04/06(水) 13:23:53 ID:4SOzJlrE
>>651
獣の肉の呪いだと…
楽しみになってきた

660上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 13:24:00 ID:UM3jdNwg
>>657
肉の質が良ければ良いほどヒロインがラスボスになった時の強さが…的な展開だなw

661 ◆XcB18Bks.Y:2011/04/06(水) 13:24:02 ID:VX21ed2w
>>639
早く使ってみたいです。
3DSでDL出来るようになるまであと2ヶ月(予定)…

>>651
> ・鎖を駆使するアクションRPG
>  鎖で敵を拘束したり振り回したりアイテムを取ったりギミックを動かしたり
>  Wiiリモコンによる簡単操作で多彩なアクション

トリガーハート
 室 伏  RPG!?

662名無しさん:2011/04/06(水) 13:24:36 ID:Qq8KR8Vk
ついにスカハン2の話題が解禁されたと聞いて


・・・あれ?何か違う・・・

663名無しさん:2011/04/06(水) 13:24:39 ID:IPLJ4L7s
>>651
本命・対抗の予想そのままのジャンルか。
とりあえず、さらなる詳細を待つか。

664名無しさん:2011/04/06(水) 13:27:05 ID:VDfniO8c
影牢じゃなかったか
無念

665上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 13:28:12 ID:UM3jdNwg
ダンスセントラル日本語版確定とかMSKKはやることが遅すぎるだろjk

666名無しさん:2011/04/06(水) 13:28:35 ID:VsqfOWxo
ヒロインが呪いでものすごい勢いで食べ続けて
高見盛みたいになっちゃうのか。
ttp://www.mobydick.co.jp/sfx/sfx/maria/maria.GIF

こんな感じで。

667名無しさん:2011/04/06(水) 13:29:33 ID:imyiLJwg
じゃあパンドラって誰なんだ
ラスボスか?

668名無しさん:2011/04/06(水) 13:30:37 ID:Qq8KR8Vk
>>667
ワルキューレのお供の緑色した・・・

669上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 13:32:01 ID:UM3jdNwg
ロシアのシベリア北部地方など北極海沿岸の寒帯地域

670名無しさん:2011/04/06(水) 13:32:33 ID:bj2tr9nc
>>668
ああ、ウイグル獄長が仕切ってる鬼の哭く街か

671名無しさん:2011/04/06(水) 13:33:02 ID:gsF3PyeM
WWIIでユダヤ人をたくさん救った人

672上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 13:33:26 ID:UM3jdNwg
エレベーターの会社か

673名無しさん:2011/04/06(水) 13:34:32 ID:c4nUaIoI
>>671
杉原千畝か!

674名無しさん:2011/04/06(水) 13:35:16 ID:CAaakBo.
電気タイプのポケモン

675名無しさん:2011/04/06(水) 13:35:29 ID:XbR4x0jA
>>667
ペルム紀から三畳紀にかけて存在したと考えられている超大陸か

676名無しさん:2011/04/06(水) 13:35:56 ID:U/dluj4o
あれ、情報が漏れないから内製じゃね?みたいに言われてたが結局共同モノだったのか

677名無しさん:2011/04/06(水) 13:36:16 ID:Qq8KR8Vk
頭が三つ有る悪ドラゴン

678名無しさん:2011/04/06(水) 13:37:49 ID:gsF3PyeM
そろそろ>>667さんにはこの流れを作った責任を取ってほしい

679名無しさん:2011/04/06(水) 13:38:28 ID:Qq8KR8Vk
【急募】ツッコミ

680名無しさん:2011/04/06(水) 13:42:59 ID:3qLrtWwA
パンドラって曽我町子さんだろ?とボケつつ
開発はガンバリオンか、アクションには定評があるようなので期待しとこう

681名無しさん:2011/04/06(水) 13:43:33 ID:oqOs3nao
>>661
ちょっとFFFCCCBを思い出したけど直接攻撃も有るから問題無いかな

682ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/06(水) 13:43:33 ID:aXMNqluY
o o )ク >>674
uv"ulア ホイーガの進化系だろう

683名無しさん:2011/04/06(水) 13:44:20 ID:ENOnKNLU
ttp://www.1101.com/takagi_masakatsu/index.html

なめこ呼んできて

684名無しさん:2011/04/06(水) 13:44:57 ID:CAaakBo.
>>682
訴訟沙汰にもなったエスパータイプのポケモンかもしれない

685ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/06(水) 13:45:16 ID:aXMNqluY
o o )ク >>683
uv"ulア 明日の夜……なんとか見られそうだな

686名無しさん:2011/04/06(水) 13:45:41 ID:1UVo0T06
>>667
ttp://blog-imgs-33.fc2.com/k/a/d/kadoyapan/20090717172223.jpg

687名無しさん:2011/04/06(水) 13:46:20 ID:Qq8KR8Vk
>>686
マジレスktkr!

688ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/04/06(水) 13:46:54 ID:aXMNqluY
o o )ク >>687
uv"ulア いやこれドラパンじゃねーか?w

689名無しさん:2011/04/06(水) 13:50:12 ID:xukpHMRs
能登がどうみてもヒロインです。ありがとうございました。

690名無しさん:2011/04/06(水) 13:52:43 ID:U/dluj4o
ヒロインに必要な肉の量がそのまま難易度に反映!
クリア後に出現する超難易度「マナミア」を選択すると…

691名無しさん:2011/04/06(水) 13:52:44 ID:.BH5pRf6
パンドラの塔のPV出たと聞いて早速見に行ったが
こういうのはニコニコで見るもんじゃねえなあ・・・
ゲーム自体はかなり面白そう

692名無しさん:2011/04/06(水) 13:53:40 ID:xukpHMRs
みんチャンで見るのが正しい姿

693名無しさん:2011/04/06(水) 13:55:11 ID:XbR4x0jA
>>690
「肉を持っていっても持っていっても何も変化が起きねぇ」

694名無しさん:2011/04/06(水) 13:55:19 ID:1cVScpe6
パンドラ能登なかなか良さそうじゃないか
てか発売まで相変わらず近すぎる

695名無しさん:2011/04/06(水) 13:58:22 ID:U/dluj4o
>>691
政治とゲームPVはあそこで見るもんじゃねえよ…
コメントが幼稚すぎる

696名無しさん:2011/04/06(水) 13:58:39 ID:YrSnD7KE
>>691
ニコニコはアンチ、煽り屋が多そうな作品の新作は見るもんじゃないねえ。
スパロボのPVとか毎回良く飽きねえなと思うほど沸くし。

697名無しさん:2011/04/06(水) 14:06:18 ID:5UUnPNnI
ニコニコ動画はコメが残るのが2chとは違うところだよね

698名無しさん:2011/04/06(水) 14:10:23 ID:MMLbAsAQ
飯食って帰ってきた。


コケスレって一体いつからツッコミ不足になったのだろうw

699名無しさん:2011/04/06(水) 14:11:03 ID:T/bw9CQ.
パンドラの塔=肉と響きあうRPG

700名無しさん:2011/04/06(水) 14:13:30 ID:KtN/qvYE
PS3「GOW HD」「GOW2 HD」のPSN配信ってのは昨日のSCE商談会でも発表されたのかな?
去年3と同時期にパッケージで出たものだけど

701名無しさん:2011/04/06(水) 14:13:32 ID:S5JsHnmQ
         :::.⌒⌒:ヽ
リラメル     (:::::::人::::::::)  
        (((*´Д`*))) ララメル
          ゚し-J゚    
  :::.⌒⌒:ヽ♪         
♪(:::::::人::::::::) ラン
 (((*´Д`*)))  ルラ  オープン♪パンドラ♪
.   ゚し-J゚     ラン

702名無しさん:2011/04/06(水) 14:15:57 ID:/rzbxfsg
で、肉を食うて、生肉をむさぼる感じなのかしらやっぱ

703名無しさん:2011/04/06(水) 14:16:57 ID:1cVScpe6
彼女を好きなモンスターにカスタマイズするゲームだったらどうしよう
食い合わせで多用な進化を楽しむ感じで

704名無しさん:2011/04/06(水) 14:17:46 ID:S5JsHnmQ
ポインタで敵を狙ってボタン攻撃な感じなのかな?(*´Д`*)
これはわかりやすいかもヽ(*゚∀゚)ノ

705名無しさん:2011/04/06(水) 14:18:57 ID:Pwk2irRw
紙足りぬ、本が出せぬ! 製紙工場被災、発売延期相次ぐ
ttp://www.asahi.com/national/update/0405/TKY201104050118.html

>出版用の紙の出荷が滞るなか、集英社は4日に予定していた「こちら葛飾区亀有公園前派出所」「NARUTO」などコミック8点の発売を21日に延期。

これは電子出版加速の流れ?

706名無しさん:2011/04/06(水) 14:20:19 ID:JKsBXBoM
>>705
結局中抜き構造が変わらないと購入者のいないマーケットになるだけだろ

707名無しさん:2011/04/06(水) 14:21:30 ID:c4nUaIoI
彼女は、スダコの絞り汁を飲むようなそぶりで肉を食うんだろうな

708名無しさん:2011/04/06(水) 14:22:48 ID:oqOs3nao
>>702
ちょんと調理しないといけない、とかだとそれはそれで面白いかもしれん(棒

709名無しさん:2011/04/06(水) 14:24:07 ID:VsqfOWxo
>>703
猫系モンスターを食べさせたら爪が伸びてきましたとか、鳥系モンスターを食べさせたら口ばしが生えてきましたとかか。

710名無しさん:2011/04/06(水) 14:24:51 ID:AGUunloQ
http://www.asahi.com/health/news/TKY201104050616.html
原子力安全委員会は5日、放射線量の高い地域の住民の年間被曝(ひばく)限度量について、現在の1ミリシーベルトから20ミリシーベルトに引き上げるべきか検討を始めた。

´・ω・ ・・・引き上げる必要あるの?
     後出しじゃんけんルールで規制値を緩める必要あるの?

711名無しさん:2011/04/06(水) 14:25:28 ID:T/bw9CQ.
>>707
ミソか何かつけて頭からバリバリ食べるのね

712くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/06(水) 14:25:54 ID:3yp9xAWk
パンドラは発売日が決まったけど、カービィWiiはいつになるのかしら。
PVで巨大な剣で画面上の敵を一掃するカービィをみて以来
wktkが止まらないんですが。

713名無しさん:2011/04/06(水) 14:28:07 ID:JKsBXBoM
>>710
なんというかなんのための規制値なのか
規制値のための規制値にしか見えない

714名無しさん:2011/04/06(水) 14:28:58 ID:/CgN5XuE
そういや、カービィもあるんだったな
リズ天Wiiも楽しみだ

715名無しさん:2011/04/06(水) 14:30:02 ID:S5JsHnmQ
カービィもあるし、リズ天と007 ゼルダ 零も控えておりますよ(*´Д`*)

716上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 14:30:18 ID:UM3jdNwg
撤退は許可出来ない
繰り返す、撤退は許可出来ない
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13524.mpo

717名無しさん:2011/04/06(水) 14:30:49 ID:MMLbAsAQ
TF好きを呼び寄せるつもりかw

そういやゼノブレイドも機械化スキーが釣られてたなw

718名無しさん:2011/04/06(水) 14:31:11 ID:U/dluj4o
でも1ミリは厳しすぎないか?じゃあ避難って言われても簡単に出来るものでも無し

719名無しさん:2011/04/06(水) 14:32:43 ID:MMLbAsAQ
>>713
フィンランド、スウェーデン、スイスなんかはチェルノブイリ以降基準上げたけどね。
そうしないと住めるところもないし農業できるところもないから。

ただ、国内事故の場合は保証する必要があるだろうねえ。

720名無しさん:2011/04/06(水) 14:33:00 ID:Jy9i3cqs
>>711
俺のことをなんだと思ってんだこのアマ!!

721名無しさん:2011/04/06(水) 14:33:38 ID:IPLJ4L7s
>>710
無い……というか、緊急時においては今更検討しなくても、数値規定を引き上げられるはずなのだが、正にその20mSv/Yまで。

もっとも、1mSv/Y自体がかなり安全マージンを取った基準値なので、医学的な意味での問題点はないな。
……政治的な意味での問題点ががっつり入っていそうな検討内容なのは間違いないが。

722名無しさん:2011/04/06(水) 14:35:05 ID:AGUunloQ
http://koke.from.tv/up/src/koke13525.jpg
任天犬はリアルだな…

723名無しさん:2011/04/06(水) 14:38:48 ID:VsqfOWxo
プチコンでスペハリ風を作ってた人の新作
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14068593
あうあーあーあーより凄く見えるね。

724名無しさん:2011/04/06(水) 14:44:46 ID:MMLbAsAQ
今、PS2からPSPへの移植のゲームやってるんだが
横に引き伸ばしただけてのが凄いな。
手抜き移植ってのを始めて見たw

PS2版よりはロードのテンポは良いのだが…w

725上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 14:56:26 ID:UM3jdNwg
ステージ1から普通に処理オチ健在吹いた

726名無しさん:2011/04/06(水) 15:06:53 ID:VsqfOWxo
Burger Time HD
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fd3xGmG5fzE

Wiiウェア版でもBurger Time HDってタイトルなんだ。
海外のWiiウェアはいいよな。
ラ・ムラーナも音沙汰ないし。

727名無しさん:2011/04/06(水) 15:17:10 ID:RHUVMdsU
海外版のWii買ったほうがいいのかなあ

728名無しさん:2011/04/06(水) 15:17:40 ID:Qq8KR8Vk
>>723
>野生の電波新聞社
即マスボ

729名無しさん:2011/04/06(水) 15:21:02 ID:AGUunloQ
棒ブログに
福島のパッケージを借りて岩手県生産の牛乳を出荷しているのを
「偽装している」という内容の記事がさらされてた…orz

わかっていたことだったけど…くやしい…でも(ry

岩手県でマジに生産しても、出荷する紙パッケージが無くて(しかも脱脂粉乳にする工場もないから)生乳を捨ててた状態で
福島にあるパッケージを使って出荷できるようになって、捨てなくてすむようになったばかりなのに…

みんな、安心してのんでくだされ

現状では、北関東と福島生産の牛乳がNGなので、東北で生産したものを関東に持っていってる。東北では北海道の生乳を仕入れてる。そんな状態です

730名無しさん:2011/04/06(水) 15:21:27 ID:S5JsHnmQ
 |⌒:::::ヽ
 |:::::::::::::)
 |人:::::::::ノ
 |∀・):ノ  ドキドキ 【パンドラの塔】公式 ちょこっと更新
 | とl    ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sx3j/index.html
 |--J

731名無しさん:2011/04/06(水) 15:23:02 ID:Qq8KR8Vk
昨夜の江頭伝説のエンコが終らん・・・

732名無しさん:2011/04/06(水) 15:23:26 ID:d1ywPJ9.
どこが更新されたのかよくわからん(´・ω・`)

733名無しさん:2011/04/06(水) 15:23:54 ID:gsF3PyeM
>>723
いつの間にか中さんがツイートしてるって凄いな >スペハリ

734名無しさん:2011/04/06(水) 15:24:26 ID:U/dluj4o
>>729
ゲハブログがそんな事してるのか?痛いニュースとかあの辺かね

735名無しさん:2011/04/06(水) 15:29:04 ID:d1ywPJ9.
IEで開いたら見れた。火狐で見れんかった

736名無しさん:2011/04/06(水) 15:30:37 ID:RHUVMdsU
>>735
キャッシュの問題だろう
Firefoxだけど普通に見れた

737名無しさん:2011/04/06(水) 15:35:29 ID:Qq8KR8Vk
外野が「バッテリー短くて3DSオワタwwww」なんて煽るから
海外メーカーのバッテリー系デバイスの充実っぷりが半端無い件

982 名前:ninja! 意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/04/06(水) 15:31:52.31 ID:pMe8aun90
・Newbie Gaming製"PowerPlay Battery Extender"発売
3DS従来品の3倍のパワーを持つバッテリー
2600mAhリチウムポリマー搭載
3DS上面用カヴァー付 底面はグリップ製向上
ACは3DS/DSi用アダプターを使用
13.7x8.9x4cm / 227グラム Amazon.comでの価格は39.99ドル
ttp://www.amazon.com/PowerPlay-battery-extender-Nintendo-3DS/dp/B004U49WN8/

・CTA Digital製"Travel Charging Dock with Rechageable Internal Battery"
バッテリー内蔵型3DS用ドックです スタンド付で角度も変更できます
2000mAhバッテリー搭載
フル充電状態で、3DSへフル充電+30分間の電源供給が可能
ドックへの充電はUSB経由で行う
LEDでドックの充電レベル・状態を表示
Amazon.comでは27.99ドルで予約受付中
ttp://www.amazon.com/Nintendo-3DS-Charging-Rechargeable-Internal-Battery/dp/B004REJZLA/

738田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/04/06(水) 15:35:44 ID:MDKd1uTY
>>735
FlashPlayerがこの前更新された最新版で
Firefoxが3.6.13以下とかだと、Flashが動かなくなる場合があるっぽい

739上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 15:37:00 ID:UM3jdNwg
バッテリー内蔵型クレードルと来たかw

740名無しさん:2011/04/06(水) 15:37:33 ID:U/dluj4o
CERO Cって黒パッケ?

741名無しさん:2011/04/06(水) 15:38:27 ID:gsF3PyeM
>>737
3DSのフルアーマー化と聞いて(ry
もっといろいろオプション品出てくると良いなぁ

742名無しさん:2011/04/06(水) 15:42:39 ID:RHUVMdsU
重くなるのは嫌だな

743名無しさん:2011/04/06(水) 15:43:26 ID:Jy9i3cqs
>>737
エネループあたりこういうことやってくれないものか。

744名無しさん:2011/04/06(水) 15:46:24 ID:Qq8KR8Vk
>>743
今それ所じゃ無いと思うけどね
普通のエネループ充電池が品薄状態だし工場もどうなってるか解らないし・・・

745名無しさん:2011/04/06(水) 15:48:21 ID:AGUunloQ
エネループは存続するってパナがいってた
逆にパナ生の二次電池がなくなるっぽ…

746名無しさん:2011/04/06(水) 15:48:33 ID:S5JsHnmQ
333 なまえをいれてください [ sage ] 2011/04/06(水) 15:34:36.65 ID:2gPIP0Jz
●獣の肉
・塔に棲む「下僕」と呼ばれる獣の肉で呪いの進行を一時的に止める事が出来る

 ●十三訃塔
・大小12基の塔が組み合わさった構造になっている
・炎が行く手を阻む「紅蓮の塔」など塔によって様相が異なる
・最深部の封印を開いた先にはエンデが求める物があるとか

 ●呪い
・画面左下のセレス呪いタイマーがゼロになるとゲームオーバー

 ●オレイカルコスの鎖
・獣を拘束して肉を引き抜いたりギミックの解除に使う
・Wiiリモコンで簡単操作

 ●ボス
・「大樹の塔の主」が紹介されている。猩猩の毛を木の葉風に買えて木の枝を張り巡らせたような見た目になっている
・呪いを完全に消し去るには、全ての塔の主の肉が必要になる
 「下僕」の肉は呪いの進行を一時的に食い止めるのみ。

747名無しさん:2011/04/06(水) 15:50:37 ID:RHUVMdsU
何かドラキュラとかにある面クリの時間制限とかを理由付けしたんだな

748名無しさん:2011/04/06(水) 15:51:23 ID:8Ojh8YlA
西日本も危ない・・・?
http://www.zamg.ac.at/pict/aktuell/20110404_fuku_I-131.gif

749名無しさん:2011/04/06(水) 15:51:29 ID:Qq8KR8Vk
>>746
これはまた・・・血生臭い厨二ですね・・・

750名無しさん:2011/04/06(水) 15:52:14 ID:c18g0cVY
エネループとハーゲンダッツは高崎に工場があった気が

751名無しさん:2011/04/06(水) 15:52:14 ID:U/dluj4o
以下説明も面倒なのでスルーで

752名無しさん:2011/04/06(水) 15:52:17 ID:zB5QPhbI
やはりラスボス化フラグにしか見えないな

753名無しさん:2011/04/06(水) 15:52:53 ID:c4nUaIoI
バロックみたいな世界観を彷彿とさせるね

754名無しさん:2011/04/06(水) 15:56:57 ID:RHUVMdsU
>>751
無知は罪だな
ゲハブログの内容を嬉々とコピペしてるのと大して変わらない

755名無しさん:2011/04/06(水) 15:57:18 ID:3qIprxuk
作業員とかならまだ(修羅場だなー)とか思うが、住民かよ
補償金払う対象を減らすためかね

電子出版は漫画にかんしちゃ大歓迎
カラーページがカラーのままって一点で

756名無しさん:2011/04/06(水) 15:58:02 ID:mKHbAg6U
たしかにバロック
肉ってとこがバロック

757名無しさん:2011/04/06(水) 16:00:01 ID:IPLJ4L7s
>>745
いや、EVOLTAも併売するそうだ。わざわざ特記されているということは、充電式のそれもってことだろうな。

素直に考えればEVOLTAの充電式はいずれ終売で良いだろうに、エネループの方を残した方が「元祖」的な顔出来るし。
エネループは「コンセプトを打ち出した」ことに価値があり、ある意味名前に集約されている。
同等の充電池自体は当のパナもそうだったように他社でも作れる物だ。
併売するとか言って、いずれ消すつもりなのだろう。

758名無しさん:2011/04/06(水) 16:00:24 ID:oqOs3nao
動物番長かもシレン

759名無しさん:2011/04/06(水) 16:00:36 ID:1cVScpe6
ラスボスはセレス
エンデは死ぬ

760名無しさん:2011/04/06(水) 16:03:06 ID:Pwk2irRw
>ラスボスはユーザー
>NGPは死ぬ



761名無しさん:2011/04/06(水) 16:05:12 ID:zB5QPhbI
モンハンに殺されそうだけどねw

762名無しさん:2011/04/06(水) 16:05:23 ID:glzQ7QBs
マナミアさんならこの話しも仕方ない

763名無しさん:2011/04/06(水) 16:06:26 ID:RHUVMdsU
>>761
自分とこで過去に出したソフトに殺されるならそこまでだろw

764名無しさん:2011/04/06(水) 16:07:18 ID:8Ojh8YlA
モンハンはPSPには特効薬だが
NGPには劇薬であった

765名無しさん:2011/04/06(水) 16:08:01 ID:AGUunloQ
札幌・東署は6日までに、札幌市のゲームセンターから近くに住む女児(2)を連れ出したとして、わいせつ目的略取の疑いで、同市東区北27条東21丁目、自称アルバイト宝住英樹容疑者(28)を逮捕した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110406-757681.html

´・ω・ 2歳に?

766名無しさん:2011/04/06(水) 16:08:06 ID:d1ywPJ9.
本家厨ニと比べてみよう


久遠の昔、世界に4つの光(きぼう)が現れた。
人は光(きぼう)へと集い、4つの【ペリシティリウム】を築く。

ペリシティリウム。それは、人々の信仰と秩序。
そして歩むべき4つの道。
ひとつは【朱雀】。心を翔ける炎の翼。
ひとつは【白虎】。知を抱きし鋼の腕(かいな)。
ひとつは【蒼龍】。空を渡る穢れなき瞳。
ひとつは【玄武】。刃(やいば)を秘める堅牢な盾。

そして、9と9と9を迎えるとき、
根源なる意思、世界に【フィニス】を与えん。

世界の名は【オリエンス】。
それは螺旋の内を巡る【アギト】待つ世界……。

767箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 16:08:21 ID:UM3jdNwg
トランザムそもそも本当に能登なのかこの声?
早見沙織(愛花の声の人)っぽい気もするが

768箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 16:09:06 ID:UM3jdNwg
…トランザムって何処から湧いて出たんだw

769名無しさん:2011/04/06(水) 16:09:55 ID:RHUVMdsU
>>766
よくみると、これもう厨二とかじゃないな
何か自己満足のポエムとかそういう感じだな

770名無しさん:2011/04/06(水) 16:12:26 ID:AGUunloQ
トランザムの語源はたしかアメリカ横断(トランス アメリカ)で車(ポンティアック・トランザム)で横断できるお!!
ってかんじで名前が作られたような気がしてた

771名無しさん:2011/04/06(水) 16:12:27 ID:Jy9i3cqs
>>766
勝 て る 気 が し な い(棒

772名無しさん:2011/04/06(水) 16:12:58 ID:MMLbAsAQ
お前らそんなにスプラッターハウスみたいな展開がいいのかw

773名無しさん:2011/04/06(水) 16:13:45 ID:.EizhX8I
>>766
このポエムをゲームに落とし込むなんて
どこの天才クリエイターができるってんだ

774名無しさん:2011/04/06(水) 16:14:41 ID:gsF3PyeM
わんこの粒子放出量が3倍になると聞いて(ry

775名無しさん:2011/04/06(水) 16:16:29 ID:XbR4x0jA
>>770
フォンフォン フォンフォン
「どうかしましたか?マイケル」

776名無しさん:2011/04/06(水) 16:16:48 ID:glzQ7QBs
わざわざ黒パッケにすんだから、中途半端なことをやってもな

777名無しさん:2011/04/06(水) 16:20:45 ID:c4nUaIoI
野村「うーん、Aちゃんさぁ、俺的には「肉」っていうのが違うと思うんだよねー」
鳥山「ですね」

778名無しさん:2011/04/06(水) 16:24:11 ID:gG.NXZLI
まあ設定は厨ニの匂いもするけど話の筋としてはマリオと同じだよね
ヒロインが誘拐されるか呪われているかってだけで

779名無しさん:2011/04/06(水) 16:24:57 ID:FRDtfONM
帰って又北

ttp://koke.from.tv/up/src/koke13526.mpo
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13527.mpo
うーむ、通りすがりに目に付いたから適当に写してみただけとは言え
我ながら下手だな…

780名無しさん:2011/04/06(水) 16:25:11 ID:S5JsHnmQ
コクーンはパルスに浮かぶファルシがクリスタルの力で築いた都市。パルスにはコクーン同様ファルシが存在する。
聖府はコクーンを統治しパルスに関わる物を排除する。クリスタルはコクーン、パルスの両方に存在する。
ファルシはクリスタルを内包しており、人類をパルスから守るためにコクーンを築いた。
外なる異物とは聖府にパージされる
パルスのファルシが生んだコクーンに属さない物。パージとはコクーン市民をパルスへ追放する聖府の政策。
ルシはファルシからビジョンによって伝えられる使命を果たせばクリスタルとなり、果たせないとシ骸になる。
召喚獣はルシを救うために現れる。ビジョンとはファルシがル・・・・・(*´Д`*)

781名無しさん:2011/04/06(水) 16:29:15 ID:PxPIgzyw
とりあえず、を打とうとして予測変換が働いたのではないかと思ってみる

782しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/04/06(水) 16:29:24 ID:Cfx0SLtE
>>780
いつよんでもよくわからない文章だ

783不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/04/06(水) 16:31:15 ID:J8qvkAPc
>>780
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
あってる

784名無しさん:2011/04/06(水) 16:31:32 ID:RHUVMdsU
>>782
こんな設定でも190万本売れるんでっせ
チョロい商売でんがな

785名無しさん:2011/04/06(水) 16:34:03 ID:ENOnKNLU
すりーさん唯一のミリオンソフトに酷いいいようだな(棒

786名無しさん:2011/04/06(水) 16:34:59 ID:c4nUaIoI
ある意味、これで企画会議通した人は、日本で有数の交渉技術を持ってる凄い人ではあるとは思う。
普通は、最初の会議でシュレッダー直行になってさようなら、だもの。

787名無しさん:2011/04/06(水) 16:35:33 ID:.EizhX8I
>>786
通すも何も止められる奴がいないだけの話では・・・

788名無しさん:2011/04/06(水) 16:38:09 ID:d3cybP.A
>786
目から催眠波でも出しながらプレゼンやってたんでね(棒抜き

789名無しさん:2011/04/06(水) 16:38:22 ID:glzQ7QBs
野村にFFの冠使わさないで、コレをやって欲しい

790名無しさん:2011/04/06(水) 16:40:20 ID:ENOnKNLU
しかし、今のFFのユーザーに小学生とかいるのだろうか……
自分の頃は小学生の頃からRPGといえばDQFFだったけど

791名無しさん:2011/04/06(水) 16:41:18 ID:c4nUaIoI
>>787
「えーっと、時期FFである13の世界観について説明します。
コクーンはパルスに浮かぶファルシがクリスタルの力で築いた都市。パルスにはコクーン同様ファルシが存在する。
聖府はコクーンを統治しパルスに関わる物を排除する。クリスタルはコクーン、パルスの両方に存在する。(30分経過)
……
以上ですが、何か質問はないでしょうか?」
「……」
「……」
「……」
「……」
「ないようですね……では、この基本方針通りに製作をすすめることにします、以上」

企画会議では、こんな感じで通ったんだろうか?

792名無しさん:2011/04/06(水) 16:42:19 ID:6CQubx2.
造語に造語を重ねすぎるからダメだわ
まあそれはどの作品にもあることかもしれないし
ただ歳をとったせいで適応能力がなくなっただけかもしれないし

793名無しさん:2011/04/06(水) 16:42:34 ID:U/dluj4o
で、結局カプの発表とやらはどうなったんだい?
そもそもツイッターで実況してる所も無さそうだし、何かあるという話自体ガセなんだろうけど

MHP3の時の 報道規制(○時まで非公開)→ツイッターで漏れてました ってのは改善されるんだろうか

794箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 16:45:43 ID:UM3jdNwg
>>793
そもそも発表会自体がデマかと

795名無しさん:2011/04/06(水) 16:46:18 ID:d1ywPJ9.
海外で深夜にやるとかかな

・来週のファミ通にてCAPCOM製6タイトルの記事掲載
6タイトル内に含まれるのは、
"ストリートファイターX鉄拳""Asura's Warth""バイオハザード(3DS)"
"バイオハザード オペレーションラクーンシティ"。
バイオハザード(3DS)を2タイトルと数えれば5タイトルが明記されており、
残る1つは現在ティザーサイトが公開されている"DD"というタイトルになるはずです。
昨年9月、カプコンはDragon's Dogmaという商標を登録しています。
http://www.andriasang.com/e/posts/2011/04/06/270554/

796名無しさん:2011/04/06(水) 16:47:02 ID:ENOnKNLU
ツイッターに関してはお漏らしした人が所属してる所を次に絶対呼ばないとか
ネットワーク機器持ち込み禁止とかにしない限り無理だろうなぁ

797箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 16:49:09 ID:UM3jdNwg
解禁時間設けてもったいぶるほど大した情報でも(ry

798名無しさん:2011/04/06(水) 16:50:52 ID:FRDtfONM
今誰かgoちゃんの話をしましたか?(棒

799ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/06(水) 16:52:08 ID:c.aDTtZQ
お主らヒロインが肉を食うって所に食いつきすぎではないかね

今帰宅零行

800名無しさん:2011/04/06(水) 16:52:44 ID:4nz3n2uo
今まであるものに造語を当てはめて如何にも新しいもののように見せるやり方は飽きた

801名無しさん:2011/04/06(水) 16:54:12 ID:iDuRgC6M
>>793
明日明後日ハワイでやるCaptivate 2011で色々発表して
日本時間の13日深夜に情報解禁らしい

802名無しさん:2011/04/06(水) 16:55:30 ID:4nz3n2uo
え、セレスあの体で15歳なのか

803名無しさん:2011/04/06(水) 16:56:19 ID:3CX3vp/I
ttp://img860.imageshack.us/img860/6466/img2772copie.jpg

ワンピ3DSの発売日が決まったようだ。

804名無しさん:2011/04/06(水) 16:56:32 ID:d1ywPJ9.
ワンピ3DS 5月26日発売  パンドラおわた(棒

805名無しさん:2011/04/06(水) 16:57:07 ID:S5JsHnmQ
なんかワンピ3DSとパンドラの発売日がカブッてるという噂が…(*´Д`*)

806名無しさん:2011/04/06(水) 16:58:54 ID:4nz3n2uo
>>803-805
お前らそこに直れ

807名無しさん:2011/04/06(水) 16:59:05 ID:W97kCvCE
>>801
ハワイでの発表といい、ファミ通意識しない情報解禁といい、
海外メインなラインナップなんだろうな

808箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 17:00:12 ID:UM3jdNwg
5月が延期組の避難所になって地獄化…

809名無しさん:2011/04/06(水) 17:02:15 ID:4nz3n2uo
>>808
4月までは停電やメンタリティ的に避けたいってのは何となく分かる
順次ここも埋まっていくだろう
ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/1105.html
ってテイルズまだ残ってるやんけ

810ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/06(水) 17:03:53 ID:c.aDTtZQ
え、ええ〜・・・
発売元が別だけど開発会社が同じソフト二つが同時発売って中々珍しい現象な気がするw

811名無しさん:2011/04/06(水) 17:06:09 ID:4nz3n2uo
>>810
そういや時期的にワンピース作りながらパンドラも作ってたのか
ガンバリオンにそんな複数ラインの開発なんてあったのか?

812名無しさん:2011/04/06(水) 17:08:10 ID:mKHbAg6U
ワンピはマリンフォードの追加だけだから余裕あったンじゃない?

813名無しさん:2011/04/06(水) 17:08:33 ID:FRDtfONM
ワンピースは移植だからライン一本丸々使う程の手間は掛かってないかもね

814名無しさん:2011/04/06(水) 17:09:34 ID:JKsBXBoM
わっはっは!

バカじゃねーの

815名無しさん:2011/04/06(水) 17:09:41 ID:4nz3n2uo
>>812
でも二本のソフトを一本にまとめて、立体視対応とか結構色々入れこんでるよ
ポリゴンの作り直し…はどうだか不明だけど

816名無しさん:2011/04/06(水) 17:10:10 ID:4VzJ1XGA
今北茨城の小女子がピンチときいてやってきました産業。

817名無しさん:2011/04/06(水) 17:10:29 ID:JKsBXBoM
>>571の冗談が現実になるとは…

818名無しさん:2011/04/06(水) 17:12:29 ID:c4nUaIoI
>>816
小女子でまた逮捕される人がでてくるのか・・・・

819名無しさん:2011/04/06(水) 17:13:24 ID:c7ywvEd.
>>803
俺の財布と時間に対する嫌がらせですね(棒

820名無しさん:2011/04/06(水) 17:15:57 ID:nmH3TiIM
>>811
以前ガンバリオン社長のインタビューで、「初期に任天堂に持ち込んで保留になったタイトルがある」って言ってたらしいが
そのタイトルがパンドラの塔じゃないか?って話

821名無しさん:2011/04/06(水) 17:16:49 ID:y2wI4qhk
うわあ・・・
五月が地獄絵図(フェスティバル)だな

822名無しさん:2011/04/06(水) 17:18:35 ID:4nz3n2uo
>>820
マヂ?
どこかにその話見れないかな
時期だけでもわかれば色々面白そうだ

823名無しさん:2011/04/06(水) 17:18:41 ID:U/dluj4o
ゼルダは6月以降かね

824名無しさん:2011/04/06(水) 17:18:54 ID:JKsBXBoM
さすがにアビスはずらすよね?ね!

825名無しさん:2011/04/06(水) 17:20:30 ID:7lDlr6xk
誰だよ!5月にソフトが無いねw
とかほざいた奴!
嗚呼、カレーが薄まる

826ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/06(水) 17:20:43 ID:c.aDTtZQ
延期ソフト達を5月に纏めた上でリローンチをかけるとか
スティールダーバーも5月になったりしてー

827名無しさん:2011/04/06(水) 17:21:00 ID:6CQubx2.
ワンピの発売日の目処が立ったからアビスが延期になった可能性があると、どこかの冷血店員も昨日言ってたな

828名無しさん:2011/04/06(水) 17:21:03 ID:nmH3TiIM
>>822
俺もソフト売上スレで聞いたくらいだからね
ソースがあればいいのだが…

829名無しさん:2011/04/06(水) 17:25:10 ID:U/dluj4o
夏の弾の予定だったパルテナが秋以降にズレ込んで
夏の弾としてゼルダが当てられる可能性もあるのかな
ソラは千代田区にあるっぽいから揺れ+今度の停電で大きく遅れるのは間違いないだろう

830名無しさん:2011/04/06(水) 17:25:45 ID:7lDlr6xk
>>803
ってコレ来週のワンピのネタバレじゃん
いかんなー

雑誌のキャプが貼られるなんて遺憾だよ

831名無しさん:2011/04/06(水) 17:26:41 ID:AGUunloQ
http://livedoor.2.blogimg.jp/apricotcom/imgs/4/9/49161355.jpg

´・ω・ …誰得なエンディング?

832名無しさん:2011/04/06(水) 17:27:54 ID:d1ywPJ9.
パンドラはラスストやゼノブレ並の規模のソフトではなさそう
Wiiはサードソフトの発売は少ないから、ドラクエ10の他にもう一本ぐらい大きいソフトがあると今年
もいけそうな気がするんだけど

833名無しさん:2011/04/06(水) 17:29:07 ID:nmH3TiIM
ソフト売上スレからの転載
>828のソース

386 名前:ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI [sage] 投稿日:2011/04/06(水) 10:41:47.46 ID:voQOliMaP
もしかしてガンバリオンの社長がインタビューって言ってた、
最初に任天堂に持ち込んで保留になったソフトってこれか

409 名前:ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI [sage] 投稿日:2011/04/06(水) 10:47:58.74 ID:voQOliMaP
>>388
俺の知ってるドラキュラはこんなんじゃないw
ってか今のドラキュラってこんなんなの?

>>392
当時は製作経験も浅くて、上手く企画を形にできなかったんだって
ずっと温めてるタイトルがあって、近々お披露目できるかもって言ってたと思う

ソースの記事を探してるんだけど見つからない
ファミ通か何かのゲーム会社の社長に色々聞いてくコーナーだったような

834名無しさん:2011/04/06(水) 17:29:36 ID:FRDtfONM
>>831
グロ画像を貼らないでください(棒無

835名無しさん:2011/04/06(水) 17:31:00 ID:JKsBXBoM
>>830
ヒソヒソ

836名無しさん:2011/04/06(水) 17:31:41 ID:U/dluj4o
>>832
規模で言えばレギンかね

837名無しさん:2011/04/06(水) 17:34:40 ID:7lDlr6xk
ワンピネタバレついでなんだけど
この扉絵のキャラ
サイモンとガーファンクルのパロか?w

838名無しさん:2011/04/06(水) 17:35:22 ID:d1ywPJ9.
とりあえずこのPVだけではよく分からない(´・ω・`)
ぱっと見た感じは罪罰2とかコズミックレベルに見える

839名無しさん:2011/04/06(水) 17:36:11 ID:y2wI4qhk
しかし、ヒロインと肉の設定にここまで反応するとは
流石変態の集い、コケスレ

840名無しさん:2011/04/06(水) 17:36:59 ID:.BH5pRf6
>>831
原作より顔がパワーアップしてるじゃねえかw

841名無しさん:2011/04/06(水) 17:37:27 ID:c4nUaIoI
美心は福本漫画の中では希有なほど真人間で性格もいいんだよ!

842名無しさん:2011/04/06(水) 17:38:50 ID:6CQubx2.
ゼノブレラスストが破格の扱いすぎて麻痺ってるかもしれんが、いつものセカンドゲーっぽい雰囲気>パンドラ
悪い意味じゃなくてよ

843名無しさん:2011/04/06(水) 17:39:09 ID:d1ywPJ9.
パンドラの画像きたけど転載まずいんだっけ?

844名無しさん:2011/04/06(水) 17:39:56 ID:FRDtfONM
>>839
愛情の究極表現は相手を喰らいつくすことだって(ry

845名無しさん:2011/04/06(水) 17:40:54 ID:6CQubx2.
>>843
最近は控え気味

846名無しさん:2011/04/06(水) 17:44:44 ID:AGUunloQ
福本さんって女の人描くの苦手なの?(´・ω・`)

847名無しさん:2011/04/06(水) 17:45:44 ID:/CgN5XuE
美心とカイジってあっさり別れたんじゃなかったっけ?
何かどっかでそう聞いた

848名無しさん:2011/04/06(水) 17:45:45 ID:xukpHMRs
>>846
普通の女の人も描いてたはずw

849名無しさん:2011/04/06(水) 17:46:49 ID:YrSnD7KE
>>846
銀と金とかで普通に女性は書けてたから、美心はわざと書いただけだろw

850名無しさん:2011/04/06(水) 17:46:50 ID:xukpHMRs
>>847
兄貴が手切れ金をカイジに渡して家から追い出した。

851名無しさん:2011/04/06(水) 17:46:57 ID:XHAgC7cU
性欲が枯れてチンコが勃たたなくなったって話を聞くが、
それならアナル開発すればいいだけじゃね?

852名無しさん:2011/04/06(水) 17:49:49 ID:1cVScpe6
君の元に帰るまでが冒険です

853名無しさん:2011/04/06(水) 17:53:29 ID:XbR4x0jA
>>851
何処への誤爆だよwww

854名無しさん:2011/04/06(水) 17:54:03 ID:mRMJthfQ
なにも
したく
なーい

かえろう

855名無しさん:2011/04/06(水) 17:55:57 ID:Oz1sSxaQ
福本の可愛い女のこもワンパターンだぜ
ヒロインの顔がみんな同じタイプって男性漫画家にはありがちだが

856名無しさん:2011/04/06(水) 17:56:06 ID:3CX3vp/I
誤爆には見えなかった。

857名無しさん:2011/04/06(水) 17:56:59 ID:auUNkPlU
>>844
ビーフシチューですか? …ビーフじゃねぇけどw

858名無しさん:2011/04/06(水) 18:02:19 ID:c4nUaIoI
>>855
男性漫画家のヒロインがワンパターンだってのはほぼ完全に同意するが、
福本漫画の場合、ワンパターン以前にヒロインほとんど存在してない漫画が大半じゃね?w

天の二人嫁、カイジの美心、銀と金の看護婦、これぐらいしか、思いつかない。
福本マニアなら、もうちょっと指摘できるとは思うけど。

859名無しさん:2011/04/06(水) 18:02:35 ID:8Ojh8YlA
小林幸子、被災地に無洗米10トン&まんじゅう1万2千個
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000003-dal-ent

ラスボス△

860名無しさん:2011/04/06(水) 18:02:40 ID:Da4A9MYo
>>855
シティーハンターの人はそれで悩んでたなw

861名無しさん:2011/04/06(水) 18:03:41 ID:4nz3n2uo
任天堂ハードにテイルズはもう要らないでしょ
いいイメージ無いもん

862名無しさん:2011/04/06(水) 18:06:10 ID:U/dluj4o
箱○にも良いイメージは…

だが、携帯機は何故か穏やかな傾向にあるという不思議
ToTやらToIやら

863名無しさん:2011/04/06(水) 18:07:01 ID:d1ywPJ9.
テイルズは層的にはあってないよね。むしろPS3のニノ国みたいのは任天堂ハードのほうがあってると思う

864名無しさん:2011/04/06(水) 18:10:09 ID:Da4A9MYo
移植を出す程度で収まってくれるなら3DSでもテイルズは出し続けて欲しいとは思う
シンフォニアとかリメイクDとか

865名無しさん:2011/04/06(水) 18:10:33 ID:xukpHMRs
一方顔が同じヒロインばかり書いてたあだち充

866名無しさん:2011/04/06(水) 18:10:51 ID:/CgN5XuE
むしろバンナム自体に良いイメージが(ry

867名無しさん:2011/04/06(水) 18:11:05 ID:CAaakBo.
個人のイメージだけで語られても、その、困る

868名無しさん:2011/04/06(水) 18:11:14 ID:W97kCvCE
>>831
今期覇権アニメ決まったな

ネタ全開なEDはともかく、
心の底から共感できるカイジのクズっぷりが最高であった

869名無しさん:2011/04/06(水) 18:11:16 ID:4nz3n2uo
>>866
それだ

870名無しさん:2011/04/06(水) 18:11:56 ID:1UVo0T06
>>865
よくあること(棒
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/h/f/mhf2chblog/1083350.gif

871名無しさん:2011/04/06(水) 18:13:05 ID:Da4A9MYo
カイジは覚醒するとアカギに引けをとらぬ兵になるけど平常時だとマジで屑人間だからなーw

872名無しさん:2011/04/06(水) 18:13:17 ID:xukpHMRs
>>870
顔の大きさも一緒ってある意味気持ち悪いなw

873名無しさん:2011/04/06(水) 18:14:08 ID:6CQubx2.
パンドラの記事で詳細見たけどあれだな・・・クレクレ系だなw

874名無しさん:2011/04/06(水) 18:15:15 ID:03puM/1.
パン○ラ画像見たけど肉を「食う」とは一言も書いてなかったぞ!
もしかしたら生温い生肉を体に擦り付けるだけなんて事もあり得る

875名無しさん:2011/04/06(水) 18:17:00 ID:3qLrtWwA
咲の作者はほぼ女の子しか描かないだけあって描き分けがんばってるな
女の子比率の低い作品の多い作者だとヒロインが似たり寄ったりってのはよくあること

876名無しさん:2011/04/06(水) 18:17:38 ID:xukpHMRs
>>874
生肉を食べるんじゃなくて調理して食べるんだろ!

877名無しさん:2011/04/06(水) 18:17:57 ID:gG.NXZLI
>>863
ユーザーの側からそういう括りをするのはどうかと思うがまあテイルズは前科があるからな…

878名無しさん:2011/04/06(水) 18:18:04 ID:c7ywvEd.
>>839
まあ、少女をぶち殺して焼いて喰うRPGが割と知られてるスレですしおすし。

879名無しさん:2011/04/06(水) 18:19:15 ID:IPLJ4L7s
>>876
ティザーサイトのフレーズからすると、ガチで生肉を貪り食う可能性も、否定できないかと。

880名無しさん:2011/04/06(水) 18:20:55 ID:xukpHMRs
>>879
上手に焼けましたぁとか言うんじゃねーの(棒

881名無しさん:2011/04/06(水) 18:21:57 ID:c.Bu8pFM
健康診断の季節ですみなさん視力はいきてますか?

882名無しさん:2011/04/06(水) 18:22:24 ID:AGUunloQ
まいんちゃん「上手にやけましたぁ〜」

883名無しさん:2011/04/06(水) 18:23:06 ID:Pwk2irRw
「牛角とコラボ」という幻想が見えた(棒

884名無しさん:2011/04/06(水) 18:23:09 ID:gG.NXZLI
>>879
醜くても生き続けるって口から血を滴らせながら生肉を貪ることなのかねぇ…コケスレにはそういう趣味の人もいるのかな

885名無しさん:2011/04/06(水) 18:23:48 ID:1cVScpe6
ファミ通の画像見たけど肉が見るからに生臭そうだったな
やっぱり任天堂は変態だわ

886名無しさん:2011/04/06(水) 18:25:06 ID:xukpHMRs
能登が歌いながら「上手に焼けました〜」もある意味ホラー

887名無しさん:2011/04/06(水) 18:25:36 ID:6CQubx2.
「人ならざる姿に変わりつつある彼女」って文もあるけどこういうのも需要あるんですかね

888名無しさん:2011/04/06(水) 18:26:05 ID:AGUunloQ
http://blogs.jp.playstation.com/move/
とうとう、今日という日が訪れてしまいました。。。
そう、今回はこの数ヶ月続けてきた「ムー部活動中!」の最終回です。

どうしておわっちゃうん?

889名無しさん:2011/04/06(水) 18:26:06 ID:CAaakBo.
紙不足、新聞の方はどうにかなりそうだな
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=277705&lindID=4
あとはインクか

890名無しさん:2011/04/06(水) 18:26:29 ID:1cVScpe6
石化とかでも余裕で需要があるのに何を今更

891名無しさん:2011/04/06(水) 18:26:38 ID:XbR4x0jA
>>886
>能登が歌いながら「上手に焼ける前に無くなりました~」もある意味ホラー

味見!?!?

892名無しさん:2011/04/06(水) 18:26:45 ID:IPLJ4L7s
>>888
「好評に付き」だな(棒

893名無しさん:2011/04/06(水) 18:26:57 ID:xukpHMRs
>>888
好評だから

894名無しさん:2011/04/06(水) 18:27:00 ID:Pwk2irRw
もしかして:シナリオ 虚淵玄

895名無しさん:2011/04/06(水) 18:28:23 ID:d1ywPJ9.
・ガチンコヒーローズ
・シューティングスタジオ
・つみきBLOQ
・肉弾
・無限回廊 光と影の箱
・フリフリ! サルゲッチュ
・TVスーパースター
・フレ!フレ!ボウリング
・Moveでパーティ
・Beat Sketch !
・Me&My Pet
・スポーツチャンピオン
・街スベリ
・Flight Control HD
・ラケットスポーツ


SCE「これだけのソフト作ったのになんで売れないん(´・ω・`)」

896名無しさん:2011/04/06(水) 18:28:38 ID:xukpHMRs
>>887
同化属性や硬化属性って言うのもあるから変貌属性もあるだろうw

897名無しさん:2011/04/06(水) 18:29:30 ID:cQprfF3I
「発売ソフト少ないな」は
舟幽霊的意味でのフラグだと
何度言えば産業。

898名無しさん:2011/04/06(水) 18:31:12 ID:IPLJ4L7s
>>895
……なんというか。
PSPではほぼ全てセカンド頼りとはいえ、なんとか「脇を固めるソフト」ぐらいは出せていたのに、
それにすらなっていない物ばかりが並んでいるように見える。

899名無しさん:2011/04/06(水) 18:31:12 ID:xukpHMRs
>>895
MOVEを売りたかったらデフォルトコントローラーにすれば良かったんだ

900名無しさん:2011/04/06(水) 18:31:54 ID:XbR4x0jA
>>897
「そのハードのソフトソロッチャウナー」

901名無しさん:2011/04/06(水) 18:32:02 ID:auUNkPlU
>>896
東映の独壇場ではないですか(違

902名無しさん:2011/04/06(水) 18:32:15 ID:vjRrvMC2
>>895
それだけのタイトル出してた事を今知った

903名無しさん:2011/04/06(水) 18:32:42 ID:CAaakBo.
>>895
はじWii・Wiiスポ・Wiiスポリゾートの3本で纏められるようなラインナップだなぁ

904箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 18:32:48 ID:UM3jdNwg
パッケージで買うに値するソフトなさすぎだもの

905名無しさん:2011/04/06(水) 18:33:42 ID:4nz3n2uo
>>904
SCEも任天堂のソフトをそう思ってるはず

906名無しさん:2011/04/06(水) 18:34:17 ID:gG.NXZLI
パンドラの画像探しに行ったら戦隊もののゲームの画像もあったけどゴレンジャーと最近の4作品だけなのね
自分の世代的に90年代前半の作品が一つでもあればちょっと気になったんだけどなぁ

907名無しさん:2011/04/06(水) 18:34:26 ID:T/bw9CQ.
>>878
な、なんすか? そのゲーム。

908名無しさん:2011/04/06(水) 18:35:12 ID:.BH5pRf6
>>905
任天堂のソフトをパクってしかもHDだから俺たちのほうが上

とか本気で思ってそうだよなあ

909名無しさん:2011/04/06(水) 18:35:30 ID:L1KTsjYg
>>889
押し紙やめて
フォントサイズを小さくすれば
全然余裕

910名無しさん:2011/04/06(水) 18:35:58 ID:Pwk2irRw
発売前から結果は分かっていたけど…
ttp://www.famitsu.com/news/201010/images/00035003/FPOZX7P2NI57UlDpq392KT9Uw6kd1x1o.jpg

911名無しさん:2011/04/06(水) 18:36:07 ID:MMLbAsAQ
任天堂はヒロインがゾンビっ娘になるゲームを出したところですよ(棒なし

912名無しさん:2011/04/06(水) 18:36:42 ID:L1KTsjYg
>>895
全部同梱でMove売ればよかったんじゃ?

913名無しさん:2011/04/06(水) 18:37:35 ID:xukpHMRs
天使喰いなんて闘神都市が通った道

914箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 18:38:07 ID:UM3jdNwg
まぁ今週はEDF需要でPSP勝つる


左手人差し指が痛い…

915名無しさん:2011/04/06(水) 18:38:30 ID:z.1mVTI6
>>885
公式辺りのトレーラーにも血かと思いきや肉片が出てたな

916名無しさん:2011/04/06(水) 18:38:41 ID:Pwk2irRw
>>914
出来はどうなのさ?
レイピアが弱体化されていそうな予感がするけど

917名無しさん:2011/04/06(水) 18:38:42 ID:.lJ1LR9I
なんせ戦士な方々ですら、卓球だけしか押せないくらいだったからなぁ
ムーブ

918名無しさん:2011/04/06(水) 18:39:29 ID:z.1mVTI6
>>887
半角辺りには専用スレまであったような気が

919名無しさん:2011/04/06(水) 18:40:31 ID:CAaakBo.
TFはむしろ基礎レベルじゃないか(棒

920箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/06(水) 18:41:18 ID:UM3jdNwg
>>916
ちゃんと移植されてるね、処理落ち含めて
レイピアはきっちり内部60フレームで判定してるっぽいかな

携帯機でサンダーしたいなら安心だとは思う

921ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/06(水) 18:43:45 ID:c.aDTtZQ
前から思ってたがサンダーって何だ

922名無しさん:2011/04/06(水) 18:44:28 ID:L1KTsjYg
>>921
木工でつかうやつだろ

923名無しさん:2011/04/06(水) 18:45:05 ID:CAaakBo.
>>921
ttp://www.exaforce.net/cg/files/2009/06/090621.jpg

924名無しさん:2011/04/06(水) 18:45:44 ID:xukpHMRs
>>921
サンダーバードだろ

925名無しさん:2011/04/06(水) 18:45:46 ID:FRDtfONM
>>921
クリスマスにプレゼントを配る赤い服を着たお爺さんだな

926名無しさん:2011/04/06(水) 18:45:59 ID:Pwk2irRw
>>921
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC!

927名無しさん:2011/04/06(水) 18:46:29 ID:U/dluj4o
バリバリダー!

928名無しさん:2011/04/06(水) 18:46:40 ID:ynDbZC1c
突っ込み係が居ようものなら過労死で死んでしまうな

929名無しさん:2011/04/06(水) 18:46:51 ID:cQWQvbw2
>>921
チョコ菓子だな

930名無しさん:2011/04/06(水) 18:47:45 ID:MMLbAsAQ
一言にTFと言っても深い人と浅い人とで
かなりの差があるのではないだろうか(棒

931名無しさん:2011/04/06(水) 18:49:15 ID:CAaakBo.
>>930
浅い人、あるいは別の意味で深い人なら「私にいい考えがある」と答えるかもしれない(棒

932名無しさん:2011/04/06(水) 18:50:39 ID:QxfBM7.I
電話回線が安定しない産業。
ニンチャンのパンドラの塔の予告編すら、マトモに再生できないよ…(´・ω・`)
ルータやADSLモデムは直したり取っ替えたりしたのに…。

光に変えたほうがいいのかなあ。近くまで来てるらしいし。

933名無しさん:2011/04/06(水) 18:51:26 ID:L1KTsjYg
>>932
Wimaxる
ってのも
簡単でいいかもだ

934ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/06(水) 18:52:25 ID:c.aDTtZQ
>>926
君は貴重な人材だ・・・さておき、なるほど断末魔ネタか

935名無しさん:2011/04/06(水) 18:52:31 ID:CAaakBo.
>>933
光が近くに来てる。と言ってる程度の環境だと、WiMAXなんて無理じゃないかなと

936名無しさん:2011/04/06(水) 18:57:39 ID:I8GlYmhI
>>914
モンハン持ちでエイムは中々キツそうだのう
この操作法をマスターした新人類達が次世代携帯ゲームを担う存在となるのであろうか

937名無しさん:2011/04/06(水) 18:59:58 ID:QxfBM7.I
>>933
>>935の言う通り、光が近くまで来たのが1〜2年前で、WiMAXは無理っぽいorz
埼玉でも田舎だからね…HAHAHA

938名無しさん:2011/04/06(水) 19:10:43 ID:hqUPgnZ2
ただいま、避難所。

パンドラ続報キタかと思えば来月末とか電撃的な展開だねえw
ガンバリオンってのは個人的に初耳だったが
ワンピースのゲーム専門なんかな。

939名無しさん:2011/04/06(水) 19:12:31 ID:IPLJ4L7s
>>938
それ以外にも若干の(公開可能な)開発実績はあるけど、もっぱらワンピースのアクションゲームだな。
定評があるジャンルと言えなくもない。

940名無しさん:2011/04/06(水) 19:14:24 ID:IPLJ4L7s
……あー、自分で書いて気付いたわ。
デベロッパー名出したらジャンルがほぼ確定になるから、ティザーサイトの時点では敢えて伏せてたってわけか。

941名無しさん:2011/04/06(水) 19:15:35 ID:8EFM77ns
ガンバリオンはJSSのイメージ

942名無しさん:2011/04/06(水) 19:15:53 ID:4nz3n2uo
もうひとつの謎が残ってる
DQ10の開発会社はどこなのか?

943名無しさん:2011/04/06(水) 19:17:36 ID:6CQubx2.
>>942
年末に情報公開予定です

944名無しさん:2011/04/06(水) 19:19:06 ID:U/dluj4o
までに でしょ

945名無しさん:2011/04/06(水) 19:20:20 ID:MMLbAsAQ
DQもまた伸びるんじゃない?w

まあDQが伸びてもいつものことかって気はするけどw

946名無しさん:2011/04/06(水) 19:23:16 ID:4nz3n2uo
>>945
誰も年末に出るとは思ってないっしょw
一年は延びるさ

947名無しさん:2011/04/06(水) 19:24:35 ID:0vomFM3M
発売が次世代Wii出た以降になっちゃうぞ

948名無しさん:2011/04/06(水) 19:26:18 ID:MMLbAsAQ
関東系の開発だと停電の影響は避けられないし
人海戦術でどうにかなるかってーと無理だろうし仕方がないことだとは思うけどねw
国内ゲーム業界はちょっとずつ遅延が発生しそう。

949名無しさん:2011/04/06(水) 19:26:20 ID:QWH8iuHU
DQ7だってPS2出てから発売したぞw

950カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/06(水) 19:27:33 ID:sSgdG5z.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。
  iニ::゚д゚ :;:i カイジ2期1話みた。ビールのくだりが神過ぎで、映画の時の悶々が全て消え去ったYO。
         しかしあのEDは…お゛え゛え゛え゛

951名無しさん:2011/04/06(水) 19:32:04 ID:glzQ7QBs
緊急次スレ速報です

      ____∩_∩
   〜/        ・ ・\
強い (          ∀   ) <ぼく、4ゲット君 に警戒してください
     \/\/\/\/

952名無しさん:2011/04/06(水) 19:33:08 ID:a5ox5/5w
>>950
ざわ…ざわ…な次スレを

953名無しさん:2011/04/06(水) 19:33:30 ID:0vomFM3M
弱いヨンゲット君ているん?

954名無しさん:2011/04/06(水) 19:33:31 ID:XbR4x0jA
>>950
吐き気を抑えてスレ立てを

955カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/06(水) 19:33:32 ID:sSgdG5z.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  950かー逝ってくる
  iニ::゚д゚ :;:i

956名無しさん:2011/04/06(水) 19:35:10 ID:MMLbAsAQ
4ゲットくんってやられてるのは見るけど強いのっていなくね?

957カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/06(水) 19:42:31 ID:sSgdG5z.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  次スレ
  iニ::゚д゚ :;:i 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ588
         http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1302086452/

958名無しさん:2011/04/06(水) 19:43:28 ID:a5ox5/5w
>>957
おつ蕪

959名無しさん:2011/04/06(水) 19:43:29 ID:CAaakBo.
>>957
大義であった

後にエロゲ化されるのは確定的に明らか(棒
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110406-OYT1T00879.htm

960名無しさん:2011/04/06(水) 19:44:18 ID:hqUPgnZ2
>>957
乙乙。

961名無しさん:2011/04/06(水) 19:44:32 ID:QxfBM7.I
>>957
おつ、おつ。

962名無しさん:2011/04/06(水) 19:45:26 ID:a5ox5/5w
>>959
リアルに女性の集団に少数の男が魔汁とろくなことにならないけどな

963名無しさん:2011/04/06(水) 19:45:50 ID:a5ox5/5w
何この誤変換

964名無しさん:2011/04/06(水) 19:46:04 ID:3CX3vp/I
>>957
乙!

965名無しさん:2011/04/06(水) 19:46:28 ID:vfO0jgHM
何をどう学習させたらそんな誤変換するのだろう?w

966名無しさん:2011/04/06(水) 19:46:28 ID:6CQubx2.
>>957
おつ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/358/358002/c20110405_edf2psp_06_cs1w1_720x540.jpg

967名無しさん:2011/04/06(水) 19:47:07 ID:vfO0jgHM
っと
>>957
乙un

968名無しさん:2011/04/06(水) 19:47:14 ID:cQWQvbw2
>>957


969名無しさん:2011/04/06(水) 19:48:57 ID:a5ox5/5w
>>965
ぐぐるIMEに聞いてくれw

970名無しさん:2011/04/06(水) 19:50:37 ID:vfO0jgHM
>>969
ぐぐるさんパネェなw

971名無しさん:2011/04/06(水) 19:50:55 ID:I8GlYmhI
>>957
乙少年

972名無しさん:2011/04/06(水) 19:55:19 ID:XbR4x0jA
>>962
高校で服飾デザイン科ってのがあったが40人のクラスで男は1%しかいなかったが二年の中盤までに全員居なくなってたな

973名無しさん:2011/04/06(水) 19:55:27 ID:.BH5pRf6
>>957
おつ

974名無しさん:2011/04/06(水) 19:55:35 ID:Jy9i3cqs
汁マニアがいると聞いて(ry

975カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/06(水) 19:56:08 ID:sSgdG5z.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>972
  iニ::゚д゚ :;:i 40人で1%だと…

976名無しさん:2011/04/06(水) 19:56:34 ID:xukpHMRs
ググル先生は長文になると変換の文字が少なくなるからな

977名無しさん:2011/04/06(水) 19:57:24 ID:CAaakBo.
>>975
取ったんだろ言わせるな恥ずかしい

978名無しさん:2011/04/06(水) 19:59:42 ID:XbR4x0jA
一割だろ俺wwww
1%ってどんな猟奇

979名無しさん:2011/04/06(水) 20:02:29 ID:c7ywvEd.
>>978
クラスに一人の男の娘が玉をひぎぃっされて女の子に、か。

980名無しさん:2011/04/06(水) 20:03:06 ID:.BH5pRf6
40人の1%は0.4人

  ○/
<|
 />  ← この部分だけ男

981名無しさん:2011/04/06(水) 20:06:15 ID:auUNkPlU
ふたなりか!?

982名無しさん:2011/04/06(水) 20:07:14 ID:ilYxb7O.
スレも終わりなので。

えんとりーしーと
ってのは、履歴書とは違うものなんかしら?
すくなくとも、20正規にはなかった気がする

983名無しさん:2011/04/06(水) 20:09:10 ID:xukpHMRs
>>981
オネエキャラ(棒

984名無しさん:2011/04/06(水) 20:09:12 ID:ilYxb7O.
そしてこっちも張っておきたかった。
【大震災】女子大が被災男子学生も受け入れ、履修費も免除
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302084612/

あるいみ、うらやま(少なくとも、経歴はレアになれる

985名無しさん:2011/04/06(水) 20:12:44 ID:auUNkPlU
>>984
なんとなくだけど、女子大より女子高の方がときめかないかな?
実状は多分逆だろうけどw

986カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/06(水) 20:13:19 ID:sSgdG5z.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>982
  iニ::゚д゚ :;:i 企業が手を抜くための必須アイテム

987カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/06(水) 20:14:06 ID:sSgdG5z.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  女子大生 たゆんたゆん
  iニ::゚д゚ :;:i 女子高生 ぷるんぷるん

988名無しさん:2011/04/06(水) 20:15:23 ID:mKHbAg6U
苦行としか思えんけどな
男は楽でいい

989名無しさん:2011/04/06(水) 20:15:57 ID:ilYxb7O.
>>986
あるていど、学歴で切っちゃうのは
変わっていないのだろうから
不思議書類増やしても
めんどいだけに思えるんだ

990名無しさん:2011/04/06(水) 20:16:44 ID:4nz3n2uo
女子高なんて本当中身綺麗じゃねえぞ!
マジで妄想だけでとどめておけ!
中には絶対入るな!

991名無しさん:2011/04/06(水) 20:16:57 ID:8POLBCgw
女子中の相手はマジ死ねるぜ…

992名無しさん:2011/04/06(水) 20:16:58 ID:.BH5pRf6
>>985
自分が1人で女子大、女子高、女子中、女子小に入ったことを想像してみる・・・
やっぱり女子大だな

993∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/06(水) 20:17:35 ID:fA06ib7.
>>982
書かれた内容に責任能力がない履歴書
極端な話、履歴書で嘘かいたら嘘書いた方が一方的に悪いことになるが
エントリーシートで嘘書いた場合、その嘘に騙された方が悪い、となる

994名無しさん:2011/04/06(水) 20:18:06 ID:cQWQvbw2
そもそも現実の女じ(ry

995名無しさん:2011/04/06(水) 20:18:24 ID:xukpHMRs
女子大が一番ましだと思うぞw

996名無しさん:2011/04/06(水) 20:19:48 ID:ANgHV7qs
男が女子大に入るエロゲ…って斬新な発想でも何でもなかった。

997名無しさん:2011/04/06(水) 20:22:11 ID:MMLbAsAQ
真実とは何だろう(棒

>>958
カブー乙

998∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/06(水) 20:22:38 ID:fA06ib7.
>>989
履歴書、というのはある程度決まった形式ってのがあるが、
エントリーシートは企業が独自に色んなフォーマットを作ることができるので
企業が自分たちの知りたいことだけを書かせることができる、という利点はあるな

999名無しさん:2011/04/06(水) 20:23:01 ID:cQWQvbw2
1000なら延期したソフトの発売日が決まる

1000名無しさん:2011/04/06(水) 20:23:14 ID:Jy9i3cqs
1000なら恐るべきスピードで日本が復興する。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■