■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ577
1くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/27(日) 08:50:19 ID:lXluakHo
ここは「PS3はコケそう」と思うアスリートたちが、その予想について語る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「発売日変更になったタイトルは」
「いつになったら発売日が決まるのでしょうか」
「なるべく早目がいいけど、まとめては出して欲しくないジレンマ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5288
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301142387/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ576
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1301072587/

2くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/27(日) 08:50:38 ID:lXluakHo
コケそうな理由 ver.5.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした

3くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/27(日) 08:51:14 ID:lXluakHo

.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○引越しって超大変
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○女性って生活必需品が多くてもっと大変そう
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/27(日) 08:51:36 ID:lXluakHo
こんにち箱入りわんこ     よろしくまねこ     ようこそここ変顔    お疲煉九朗くん
       , -―- 、
       (_____ _ ヾ
____∠(リィ从リ)          ∩__∩ 
\   \ ノリjl ゚ヮ゚ノリ\ ̄\    ( ・ω・)       (@﨟@ .:;)  ttp://www.famitsu.com/image/2147/IIl6d6M8bh84DP5Y46hhM7xair9v55em.jpg
   ̄| ̄| ̄∪ ̄∪ ̄ | ̄ ̄
    |  |.   [゚д゚]   |
   \.|______|

       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_

:::!: :: :[秋] / /" `ヽヽ  \   たのし〜い     ∠(リィ从リ) PLAYS(TAT)ION3
::::l.:.:;:.: : //, '/     ヽハ . 、 ヽ  な〜かま〜が〜♪ ノリjl ゚ヮ゚ノリ  / ''`\ ̄ ̄/
,,・ー・):::l〃 {_{'´    `ヽリ| l│ i| ∧∧ /´∀`;::::\  γ´⌒ヽ | /   -・=\ /=・- |
:::::l.:.:l: : :!,!小l●    ● 从 |、i| /~)(~ヽミ 、 (´・O・、) /(´・ω・)(6     ,,ノ(、ン、)。、,
::::::!.:.:i: : | i〈从从)) .⊂⊃  | ヾ'"   "':;´ ̄(〃☆д☆;)ヨード j |      /  ̄ ̄ ̄ヽ
 n ̄n : | 从 ゚ ‐゚从.    j /iミ゛ ゚ ω ゚ Ξ´    ヾ、.\ ヽ___,,ノ       i__(L)__i_
o o )ク. :| ( つ旦O :::::: ヘ 彡∧ /  ●  ●  \ ヽ:`ヽ:::::ヽ:!::/   .N| "゚'` {"゚`lリ
uv"ulア::.:.l: :.|   ・ ・\@.;)w・=)/    ______ ヽ ',   >'" ̄ヽ.   ト.i   ,__''_  !
  ヾノ:::.:.:.l: :.|   ∀   ) ・ω・)と)l 'ー''"`ー--‐'´    ̄ i l  iニ::゚д゚ :;:i /i/ l\ ー .イ|

  :::.⌒⌒:ヽ♪         
♪(:::::::人::::::::) 
 (((*´Д`*))) ポポポポ〜ン♪
.   ゚し-J゚

5名無しさん:2011/03/27(日) 08:53:47 ID:btDhxW8g
こだまでしょうか?

いいえ、ケフィアです

6名無しさん:2011/03/27(日) 08:59:55 ID:6OcbUF7M
>>1

今日も夫婦だった

7名無しさん:2011/03/27(日) 09:38:57 ID:w3MLLmTo
たばこは増税前に買占めしてたじゃないか

8名無しさん:2011/03/27(日) 09:38:57 ID:2p6vvld2
ゴッグが主役、それはもはやガンダムゲーではなくてゴッグゲーではなかろうか。

昨日ツイッターの呟きを見て、アドバイスの一つでもしてみようと久しぶりにElonaを立ち上げたら俺がハマったでござる。
なにこれスッゴイオモシロイ

9名無しさん:2011/03/27(日) 09:41:21 ID:bK9HTx16
連ジDXでゴッグが持ちキャラだった俺の時代が

10名無しさん:2011/03/27(日) 09:42:39 ID:3l7sI4To
アッガイファイトと聞いて

11くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/27(日) 09:43:02 ID:lXluakHo
 ∩__∩  水中用MSの可愛らしさは異常。
( ・ω・)

12名無しさん:2011/03/27(日) 09:45:21 ID:MopqNIvg
ゴッグはあんなに硬かったのにハイゴッグのもろさは異常。

13名無しさん:2011/03/27(日) 09:46:05 ID:Aqdda0Sg
スカッドハンマーはゴッグが輝くゲームでもある

14名無しさん:2011/03/27(日) 09:46:52 ID:oJAkrqRU
スカハンはここぞとばかりにマイナーMS押しだったなw

15独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/27(日) 09:47:28 ID:1q68KWqA
んー
蛮愚みたいなものと思ってたら

ちょっと違うのか
Elonaおれもやってみよう

16名無しさん:2011/03/27(日) 09:47:38 ID:JlnrCP8Q
そうだ!スティールダイバーの主人公機を
ゴッグに変えれば、ガンダムゲーとして出せる!

架空戦記だから不謹慎じゃないし、発売可能だろ!

17名無しさん:2011/03/27(日) 09:48:32 ID:/txGTt9.
 ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::)
  8j*´Д`リ8  おぼえていますか
  ⊂!〆iつ   
   ハ_!    最新型MSゾックが出てきた時の期待感の事を
    し'ノ

18名無しさん:2011/03/27(日) 09:49:38 ID:M8wXqlQY
>>16
動力源が核なので、不謹慎(棒

19名無しさん:2011/03/27(日) 09:49:50 ID:RCoHL4ns
スカハンはラル専用ドムが一番格好いい

20名無しさん:2011/03/27(日) 09:50:43 ID:hE0xWkto
ハイゴッグこそ至高。
そして究極はアッガイ。

異論は多からん。

21名無しさん:2011/03/27(日) 09:50:52 ID:oJAkrqRU
>>19
これか
ttp://d.hatena.ne.jp/images/diary/W/WhoInside/2006-12-12.jpg

22名無しさん:2011/03/27(日) 09:53:33 ID:TDMtzB0Q
スカハン並みにはっちゃけたガンダムゲーがでることはもうないんだろうか…。

23名無しさん:2011/03/27(日) 09:54:02 ID:w5EuBQ.I
>>19
これ?
http://d.hatena.ne.jp/images/diary/W/WhoInside/2006-12-12.jpg

24独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/27(日) 09:54:57 ID:1q68KWqA
>>22
スカハンはSDガンダムだよ

SDなんだからこれからもいかれぽんちなのが出てくるだろ

25名無しさん:2011/03/27(日) 09:56:02 ID:3l7sI4To
グラブロさんのこともたまにでいいから思い出してやってください

26名無しさん:2011/03/27(日) 09:56:43 ID:.rqvlZKM
>>21
>>23
ソース元まで一緒…子作りまでせなアカンな(半棒

27名無しさん:2011/03/27(日) 09:56:48 ID:RCoHL4ns
>>23
それ

しかし三國志最期までやりやがったよ
話として面白くないと最後の方は打ち切られる宿命なのに
最後までやり遂げたのは褒めたいな

28名無しさん:2011/03/27(日) 10:00:36 ID:/txGTt9.
   ,.:::.⌒:ヽ
  (::::::::::::::)
   /⌒ヽ)
  i三 ∪  ギャンのプラモの売れ残り率は異常でした…
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三

29名無しさん:2011/03/27(日) 10:00:37 ID:3l7sI4To
>>27
吉川が五丈原まで、横山が蜀滅亡までだったからなー
司馬兄弟メインじゃ弱いし武将の知名度も高くないのは判るんだが

30名無しさん:2011/03/27(日) 10:04:38 ID:RCoHL4ns
孔明死んだ時点から常にテンションだだ下がりだからな
死んでも逃げさせる話までで
蜀滅亡までも結構キツイけど

31名無しさん:2011/03/27(日) 10:06:31 ID:HaHds7YA
>>27
三国志は中国というかアジア市場向けの商材って感じがしたからなぁ

武者は打ち切られたのがいたいお・・

32名無しさん:2011/03/27(日) 10:06:53 ID:.vMm.R/w
ワンピース関西で前にやったスペシャルの話なんだが
みんなそうなのかな?

33名無しさん:2011/03/27(日) 10:07:20 ID:l8kKZsq6
それなら孫権の晩年の話をメインにすれば少しは盛り上がるんじゃね!
昼ドラ的な意味で

34名無しさん:2011/03/27(日) 10:11:00 ID:RCoHL4ns
孫家メインで面白いのあるっけ?
関羽囲うまでが最盛期だと思うんだが

35名無しさん:2011/03/27(日) 10:11:51 ID:bVS.ckfc
>>32
関東は普通に女人島でのルフィ号泣話だなあ

しかし、来週はトリコとワンピのコラボか・・・
トリコは好きだが変に病的なアンチがついているから暴れなければいいんだが

36名無しさん:2011/03/27(日) 10:12:27 ID:3l7sI4To
>>33
二宮の変か
あれで直接的でないにせよ陸遜を失ってるからなあ…

37名無しさん:2011/03/27(日) 10:12:42 ID:RCoHL4ns
そいやSCEさんの方のトリコまだー?

38名無しさん:2011/03/27(日) 10:16:24 ID:x9vRfTaw
五丈原以降の三国志って司馬専横>曹髦誅殺>夏侯覇亡命
で、蜀滅亡に至るわけだが司馬家メインで書かないと話持たないと思った
さらにその後の魏滅亡>晋成立から呉滅亡まで見ても

39名無しさん:2011/03/27(日) 10:17:04 ID:92IomjV.
>>35
たけしの顛末を考えれば無理もないだろう。
……おいらは顛末と関係無しに「作風と画風が噛み合わないにも程がある」という意味で、嫌いだったが。

トリコは、正直同じ作者とは思えん出来だ、当然良い意味で。

40名無しさん:2011/03/27(日) 10:22:34 ID:bVS.ckfc
>>37
もうバンダイのトリコのほうが先に出そうな勢いw

>>39
たけしも好きだったけどね
ただ、刑期終えた人を犯罪者扱いするのも普通に犯罪だってことを知らない奴が多すぎる

41名無しさん:2011/03/27(日) 10:23:16 ID:.vMm.R/w
>>35
なんだと!くそー関テレめ
関わったやつ全員ハゲちゃえ

42名無しさん:2011/03/27(日) 10:23:20 ID:RCoHL4ns
>韓国に囲碁負けて終わった漫画と同じ作者とは思えん出来だ

43名無しさん:2011/03/27(日) 10:23:54 ID:6WrulSgY
女子高生好きはなおったの?

44名無しさん:2011/03/27(日) 10:27:56 ID:Aqdda0Sg
>>39
しまぶーの絵柄は高級料理を描くには下品だし実際小松も一流シェフの割に作るもんが庶民的だし…
でもこれそういう漫画じゃねーからって感じだよね
まあファンタジー冒険漫画のスパイスとしてはいいんじゃないかな

45名無しさん:2011/03/27(日) 10:29:07 ID:W4dIbUjI
トリコはミスマッチを楽しむ漫画だと思ってるw

46名無しさん:2011/03/27(日) 10:33:33 ID:tI62K..Y
セガがTORICOのリメイクを……

…思い出は美しいままにしておいた方が良いか

47名無しさん:2011/03/27(日) 10:36:39 ID:MopqNIvg
トリコは色々突っ込み所満載なな部分を勢いで乗りきったり、読者公募でネタ募集したりと
凄く80年代ジャンプ臭がするよねw

48アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/27(日) 10:37:05 ID:gR5kzSqQ
結局ドラゴンボール改は中途半端なリメイクだったなあ

49名無しさん:2011/03/27(日) 10:38:48 ID:.vG7xDyM
おはコケ
いつの間にレンクちゃんが混ざってるのだw>>4

50名無しさん:2011/03/27(日) 10:40:00 ID:92IomjV.
>>47
ツッコミどころに関しては、世界観のおかげもあろうがな。
「食える砂漠」すらあるような世界に、こっちの常識が通用するわけがない。

51名無しさん:2011/03/27(日) 10:40:01 ID:tI62K..Y
じゃあ次は聖闘士星矢 改を(棒

52名無しさん:2011/03/27(日) 10:43:21 ID:bVS.ckfc
>>50
ちゃんと棒状に調理された状態で湧くフライドポテトの池がある時点で・・・

53名無しさん:2011/03/27(日) 10:44:29 ID:l8kKZsq6
小野P「来月3DS関連の重要な発表がある」
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=154118

はたして何が来るやら

54くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/27(日) 10:44:59 ID:lXluakHo
 ∩__∩  いま最高にアツいグルメ漫画はネイチャージモンだというのに(棒なし
( ・ω・)

55名無しさん:2011/03/27(日) 10:45:29 ID:.vMm.R/w
グルマンくんと聞いて

56名無しさん:2011/03/27(日) 10:47:03 ID:92IomjV.
>>53
カプコンだからって、いきなりMHシリーズ関係はほぼ無いだろうな、まだまだ様子見で良い時期だ。
素直に考えればSF4 3DEに関連した何かだろう。

57名無しさん:2011/03/27(日) 10:51:50 ID:Aqdda0Sg
>>56
スパ4関連だと今使えないアレコスのDLCとかかね?
アケ版の追加キャラは据置きにも来ていないし

58名無しさん:2011/03/27(日) 10:54:36 ID:FWOpGvEk
シビビ絵が載っていると聞いたので、これからニンドリ買いにいってくるー

59名無しさん:2011/03/27(日) 10:56:30 ID:JlnrCP8Q
グルメ漫画じゃないけど、食のうんちくネタが中心の漫画なら、
川島よしおのPEACH!!がオススメ。マイナーだけど。

60名無しさん:2011/03/27(日) 11:14:49 ID:/txGTt9.
グルメといえばラピュタのタマゴ乗せパンが美味しそうでした(*´Д`*)

61名無しさん:2011/03/27(日) 11:20:05 ID:JlnrCP8Q
宮崎アニメは食事風景が上手いよね。

スタジオジブリのHP見たら、次回作の監督は
吾郎ちゃんなのか… どうなることやら。

62カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/27(日) 11:27:03 ID:ehR9Qs/k
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  旧マシンをキャプチャマシン化するために再生。
  iニ::゚д゚ :;:i 流石に3千円台のグラボを買ったのは初めてだ…

63名無しさん:2011/03/27(日) 11:30:04 ID:JlnrCP8Q
新海誠も今年新作を出すんだな。
ttp://www.hoshi-o-kodomo.jp/top.php

予告映像を見たら、ジブリの新作かと思うような
ファンタジーもので驚いた。

64名無しさん:2011/03/27(日) 11:30:47 ID:M8wXqlQY
飯の描写が旨そうだったといえば、鬼魔あづさだな。
「本当にあったかいご飯」とか。

65名無しさん:2011/03/27(日) 11:32:01 ID:JlnrCP8Q
>>62
キャプチャってビデオ?テレビ?

66名無しさん:2011/03/27(日) 11:36:00 ID:bK9HTx16
>>63
ジブリの新作ってジブリールの(ry

とりあえずメインの絵は完全にジブリだなw
先生が大佐っぽい

67カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/27(日) 11:37:17 ID:ehR9Qs/k
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>65
  iニ::゚д゚ :;:i PCその1の出力をPCその2へ入力。まだHDMIキャプチャボードは買ってない…

68名無しさん:2011/03/27(日) 11:37:58 ID:tI62K..Y
>>60
ttp://www.hobbystock.jp/goods_img/HBY-GCF-00001788.4.jpg
おべんとパンと聞いて(ry

69名無しさん:2011/03/27(日) 11:39:14 ID:XYJ725aA
>>67
カブーさん、メアド変わったですか?
先週メールしたんですけど・・・
↑三浦いお太っす

70名無しさん:2011/03/27(日) 11:40:09 ID:M8wXqlQY
高画質でのキャプチャは、HDDの速度が意外とボトルネック。

71名無しさん:2011/03/27(日) 11:40:23 ID:92IomjV.
>>62
ゆっくりした顔の蕪を見ることになるのか……?

72カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/27(日) 11:43:00 ID:ehR9Qs/k
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>69
  iニ::゚д゚ :;:i メーラーまたはWebメールサーバ側で迷惑メールに振り分けされたかも、探してみるー

73名無しさん:2011/03/27(日) 11:44:26 ID:gqTx9fnw
>>53
カプコンvs任天堂くるー?!

74ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/27(日) 11:46:17 ID:.EN51u2Y
NHK杯3連覇とか…

75名無しさん:2011/03/27(日) 11:47:18 ID:XYJ725aA
>>72
お願いしまっす

76名無しさん:2011/03/27(日) 11:47:45 ID:JlnrCP8Q
>>67
PCの出力をキャプチャかー。どういう用途があるだろう?

PCゲームの操作画面を録画とか、絵を描いた時の作業過程を
録画とかかなー

昔、聖戦の系譜でシャナンの流星剣でユリウスを倒したのを
ビデオに録画して何度も再生したのを思い出した。

77名無しさん:2011/03/27(日) 11:49:59 ID:3SaN64BE
暑さ寒さも彼岸までって言ったじゃないですか
何ですかこの寒さはやだー

78名無しさん:2011/03/27(日) 11:50:44 ID:gqTx9fnw
>>76
>昔、龍虎の拳で必殺技でキングを倒したのを
>ビデオに録画して何度も再生したのを思い出した。

79名無しさん:2011/03/27(日) 11:50:51 ID:GF4F3zdY
>>19
ラル専用ドムことアッグ重装型はMSVの色のほうが渋くて好き

80名無しさん:2011/03/27(日) 11:51:11 ID:/txGTt9.
マクロスFの前にやってたこの洋画が気になる…(*´Д`*) これがB級映画っていわれるやつ??
ttp://www.youtube.com/watch?v=IdKQ7Q0g_3M&feature=player_embedded

81名無しさん:2011/03/27(日) 11:51:23 ID:6fJ0j4Gc
>>70
i-RAM
SSD
SCSI HDD

さあ(棒

82名無しさん:2011/03/27(日) 11:53:18 ID:gqTx9fnw
SCSIってまだ現役なのか

83名無しさん:2011/03/27(日) 11:54:11 ID:Y1tPB8/k
15000rpmをストライピングはロマン
SSDとかおせえええええ(棒

84カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/27(日) 11:54:48 ID:ehR9Qs/k
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>75
  iニ::゚д゚ :;:i あー見つかった!GWは東北新幹線が復旧したら実家に帰るつもりなのですが、復旧してないので、未定です。
         5/5はコミティアなので多分帰ってきてます。

 え?メールの返事ここでするなって?

85名無しさん:2011/03/27(日) 11:55:08 ID:M8wXqlQY
>>81
E-SATAでストライピングにしたのより、内蔵の最新HDDの方が速かったのにはまいった。
RAIDとはいえども、安物では駄目っぽい。

86名無しさん:2011/03/27(日) 11:55:23 ID:Y1tPB8/k
SASの名前に一応残ってるから
広義ではSCSIに含まれるのかと思った

87名無しさん:2011/03/27(日) 11:55:46 ID:XYJ725aA
>>84
おk
またメールします

88カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/27(日) 11:57:58 ID:ehR9Qs/k
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  稼働率とか色々なものを加味した上でも、
  iニ::゚д゚ :;:i うちの会社のサーバはクライアントよりSASやSCSI HDDの故障率が高い。気がする。

89名無しさん:2011/03/27(日) 12:00:53 ID:6fJ0j4Gc
茄子とか刺すとか、言っているからお腹すいた。
めーしよーこせー

90名無しさん:2011/03/27(日) 12:01:23 ID:JlnrCP8Q
>>80
B級っていうには、随分映像に力が入ってないか。

女性が主人公で、ドラゴンやらサムライやらを無双していくのが
ウリの映画みたいだね。面白そう。

外人女性がやってるから、それなりに様になっていると思う。
もし、この主役達をAKBがやったら、間違いなくB級だがw

91名無しさん:2011/03/27(日) 12:02:32 ID:tI62K..Y
>>80
設定がアリス・イン・ナイトメアっぽいな
それ以外は全然違うけど

92名無しさん:2011/03/27(日) 12:04:54 ID:Y1tPB8/k
>>89
アイダホバーガーなう

93上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/27(日) 12:07:27 ID:4Ir5iZ/Y
>>80
これが実写版FF13か
メンヘラな所も含めて

94ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/27(日) 12:08:55 ID:.EN51u2Y
親の実家近くのゲーム屋なう

プレイディア新品…か…

95名無しさん:2011/03/27(日) 12:09:01 ID:/txGTt9.
>>90
気になるから観にいってみよう(*´Д`*)自分は基本的に何でも面白く思えるタイプだし

あと「世界侵略:ロサンゼルス決戦」っていう映画も面白そうだった
だけど震災の影響で4月1日から10月ぐらいに延期されちゃった…(*´Д`*)rz…仕方ないか

96上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/27(日) 12:09:55 ID:4Ir5iZ/Y
>>94
旦那辺りに教えたら買いに行きそうだな(棒

97独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/27(日) 12:12:24 ID:1q68KWqA
やばい
Elona面白い

98名無しさん:2011/03/27(日) 12:12:32 ID:W4dIbUjI
田舎のゲーム屋は玩具屋には
思いがけない新品ゲームがあったりして和むなw

99名無しさん:2011/03/27(日) 12:13:29 ID:.vG7xDyM
昼間からスカとか(ry

100ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/27(日) 12:13:47 ID:.EN51u2Y
お、マザー2のポスター

101名無しさん:2011/03/27(日) 12:14:23 ID:btDhxW8g
小野Pは最近、何でハッスルしてるんだろうw

102ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/27(日) 12:15:47 ID:.EN51u2Y
夢をみる島、紋章の謎…初代ポケモンの販促ポスターまで奥のほうに貼ってある…

103名無しさん:2011/03/27(日) 12:17:12 ID:Y1tPB8/k
三年くらい前、新品でやまずみだったVBは買っておけばよかったと
今でも時々思う

104名無しさん:2011/03/27(日) 12:20:13 ID:W7E6YO6w
おきたものの
ねむたい。

105名無しさん:2011/03/27(日) 12:23:55 ID:1ne9YofM
>>104
フトンサイコー!

106名無しさん:2011/03/27(日) 12:30:49 ID:RCoHL4ns
一応海外は後30分か
もう手に入れてスト4に乱入してきてるって話もあるけど

・Go Nintendoの北米ロンチUST中継
http://www.ustream.tv/channel/gonintendo-live-stream

107名無しさん:2011/03/27(日) 12:32:07 ID:6fJ0j4Gc
イトコ、フトンサイコー

いよいよアニメかぁ。

108名無しさん:2011/03/27(日) 12:35:04 ID:/txGTt9.
フトンサイコーが実写になるときいて(*´Д`*)

109名無しさん:2011/03/27(日) 12:36:09 ID:3l7sI4To
外出しててネイチャージモンの話に乗り遅れたでござる
4巻のすき焼きの話はあれは凄い

110名無しさん:2011/03/27(日) 12:41:33 ID:yn44/Iuc
お昼の休憩中なう
カップ麺が増えてきたねえ。良いことだ

111名無しさん:2011/03/27(日) 12:42:51 ID:Ig.6tYok
ジモンは今回の震災がおきる大分前に大都会で万が一の事があったときは
どうやって生き残るか? みたいなことをネイチャージモンで描いてたね。

112名無しさん:2011/03/27(日) 12:44:05 ID:862jcYnI
>>110
お昼を家以外で食べる人には、大変助かる話。

というかね。
エレベータ禁止で7Fで作業だと、
下まで降りてご飯食べるのもメンドイわけで
そういう人には必須(もちろん自分のことだ!

113名無しさん:2011/03/27(日) 12:46:08 ID:yn44/Iuc
せなみさんが本を買いに行っている………うああ3DS店に置いときゃ良かった。鞄に入れて持って来ちゃった…

114ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 12:46:17 ID:duqjnDi.
ネイチャージモンってネイチャー・ジモンか。
デジモンの一種かと思ったおはよう

115名無しさん:2011/03/27(日) 12:47:36 ID:yn44/Iuc
>>112
うわ、キツいなーそれ…

116名無しさん:2011/03/27(日) 12:48:33 ID:6WrulSgY
震災でやることないから
りっじ3Dを全クリアしたお…
次はA列車DSを全クリア+10万人を目指そうかな(棒

117名無しさん:2011/03/27(日) 12:52:39 ID:yn44/Iuc
>>116
それが終わる頃には結構状況も落ち着いてるような気がする(半棒

118名無しさん:2011/03/27(日) 12:54:54 ID:tI62K..Y
ttp://pilotwingsresort.nintendo.com/
画面の撮影ってSD経由で出力出来たりはしないんだろうか?

119独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/27(日) 12:55:20 ID:1q68KWqA
そういえば
このあいだ出たA列車DSは

前に出たA列車DSと何が違うのだ?

120名無しさん:2011/03/27(日) 12:58:06 ID:tI62K..Y
…と思ったら下に書いてあった
>Take amazing in-game 3D photos, and save them to your Nintendo 3DS photo album.

という事は普通の写真の扱いと同じなのか

121名無しさん:2011/03/27(日) 12:58:18 ID:yn44/Iuc
>>119
攻略ガイドがついてるんですよ。読んでみたかったから経営ゲーム好きな人にプレゼントしてちょっと借りたりしました

122名無しさん:2011/03/27(日) 13:01:05 ID:lDQhv/nk
>>118
ゲーム内で撮れるスクショを、任天犬猫なら
3D画像とjpg画像として、SD経由で出力できるから
パイロットウィングスでも出来るんじゃないかな?

123名無しさん:2011/03/27(日) 13:01:10 ID:yn44/Iuc
休憩終了。お仕事お仕事!

124独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/27(日) 13:01:29 ID:1q68KWqA
>>121
ふむ
じゃあゲーム自体は同じなの?

うーむ
しかしまたやりたくなってきてしまった
鉄道つかわずバスとトラックだけでやってみよう

あ、船も使おう

125名無しさん:2011/03/27(日) 13:04:53 ID:RCoHL4ns
流石海外人多いなおいwww

126名無しさん:2011/03/27(日) 13:07:04 ID:6WrulSgY
ん?海外は3DS爆死なの?

127名無しさん:2011/03/27(日) 13:07:53 ID:db6IeuLc
はてさて、海外でも3DSが発売された訳だけど
売れ行きはどうなるんだろうね
生産が遅れて機会損失とかにならなければ良いけど

128名無しさん:2011/03/27(日) 13:07:58 ID:RCoHL4ns
298 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/03/27(日) 13:02:49.83 ID:90RnlNng0 [7/7]
北米で100万台既に売れたみたいですよ

129名無しさん:2011/03/27(日) 13:08:54 ID:6fJ0j4Gc
爆死じゃなくてバクシーシ状態

130名無しさん:2011/03/27(日) 13:10:24 ID:3SaN64BE
向こうじゃ本当に唯一の携帯ゲーム機だしね

131名無しさん:2011/03/27(日) 13:10:47 ID:K7LeIW0U
ソース出るまで何も言えんな

132名無しさん:2011/03/27(日) 13:11:03 ID:l8kKZsq6
初日から100万台以上用意してたのか

133名無しさん:2011/03/27(日) 13:11:44 ID:862jcYnI
海外でも、スタートダッシュは確実に決まることが
予約数から見ても判ってはいた。

あとは、これが、
どこまで続くかと、
次の第二第三エンジンであろう
ゼルダ、マリカ、マリオがいつ発売されるかだ。

134名無しさん:2011/03/27(日) 13:11:53 ID:M8wXqlQY
>>130
メガドライブ・ポータブルも現役(?)
http://japanese.engadget.com/2008/01/02/megadrive-portable/

135名無しさん:2011/03/27(日) 13:17:58 ID:l8kKZsq6
何か知らん間にヴィクトワールピサがドバイW杯勝ってるし

136箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/27(日) 13:20:01 ID:DWZWFoHE
スーパー唐揚げタイム(胸焼け注意)
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYs8vjAww.jpg

137くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/27(日) 13:25:01 ID:lXluakHo
>>136
 ∩__∩  また行ったのか、例のデカ盛りの店
( ・ω・)

138名無しさん:2011/03/27(日) 13:29:51 ID:648KOShU
俺も冷凍庫の2kg鶏肉早く唐揚げに使わないと…
計画停電喰らっても自身の熱容量でさっぱり溶けやしないけども

139名無しさん:2011/03/27(日) 13:30:30 ID:RCoHL4ns
335 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/03/27(日) 13:22:17.98 ID:90RnlNng0 [8/8]
トライフォースさんはアクアブルーを選びました
レジーのサイン入り

もう1台コスモブラックも無料で貰えた模様
1週間も並べばそれくらいのサプライズあってもいいですよね

140名無しさん:2011/03/27(日) 13:30:57 ID:GF4F3zdY
3DSで撮らなかったのかい

141名無しさん:2011/03/27(日) 13:34:55 ID:db6IeuLc
>>136
このくらいの量なら普通に食べられそうだ…


それよりも、なんで唐揚げの味付けって醤油ばかりなんだろ…
俺は塩こしょうが好きなのにw

142名無しさん:2011/03/27(日) 13:35:47 ID:RCoHL4ns
柚子塩唐揚げ大好きです

143名無しさん:2011/03/27(日) 13:35:54 ID:jDrBcA0E
幕張の体験会の時に、幕張駅の近くのチバちゃんって居酒屋に行ったら
メニューにから揚げ・から揚げバカ・から揚げ大バカっていうのがあって
バカを頼んだけど、2人でも半分しか食えなかった
じゃー大バカとは?と思って聞いてみたら、から揚げが刺身船盛用の船に満載されてくるらしい

幕張も液状化がひどいようだね、メッセも使用できないか

144名無しさん:2011/03/27(日) 13:37:48 ID:VnzqEUF.
コピペだがワロタw

【ドラゴンボール改最終回記念! 音楽業界・震災義援金額インフレバトル】
ハマ、当初寄付額(戦闘力)100万
「とりあえずこれで様子見ね♪」
  ↓
ネットで稼いでる割に少ないと叩かれ、エイベとハマ焦る
  ↓
TAKURO「はっ」ドリカム・MISIA「うぉおおおお」
  ↓
ハマ「(ピピピピ・・・)な、何だと・・・こいつら揃いもそろって
  義援金額1千万単位だと!? ふ、ふざけやがって・・・・」
  ↓
GLAY2000万、TAKURO個人、ドリカム、MISIA1000万などで音楽関係の相場が決まってくる
  ↓
ハマ・エイベックス「ひゃ、100万・・・200万・・・500万・・・・・・でやああああ30倍界王拳の3000万だ!これでフリーザに勝つる!」
  ↓
安室「わたくしの寄付額は5000万です・・・」
  ↓
ハマ「な、な・・・んだと・・・」
  ↓
宇多田「じゃあ 高額寄付歌姫(ハマ)を超えた高額寄付歌姫(アムロ)をもう一つ超えてみるか・・・」
  ↓
ハマ「ハ・・・、ハッタリだろ? そ・・・その上があるなんて・・・」
  ↓
宇多田「(ニヤ・・・)そしてこれが・・・・さ、更にそれを超えた・・・・ぐがががが」
  ↓
宇多田、寄付額約8000万円(100万ドル)+献血400cc
「これが、高額寄付歌姫3だ
 時間がかかってすまなかったな ずっと後出しの機会を窺ってたんだ・・・」←今ここ

145名無しさん:2011/03/27(日) 13:39:16 ID:/kQISB4Y
3DサウンドでIPODのリモコンが使えねぇと思ってたら
-ボタンとコントロールボタンの同時押しやってなかっただけという

146名無しさん:2011/03/27(日) 13:42:56 ID:648KOShU
>>135
ヴィクトワールピサがドバイWC制覇、日本馬初の快挙
ttp://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20272620110327
コレかー。日本馬ワンツーとか今まで獲れなかったのがウソのような快挙だな。

んでうっかり目に入っちゃった別のニュース
中国のボトル入り飲料水、飲ませたニワトリが死亡
ttp://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-27801220070910
というかニワトリに飲ませる前に人間が吐血してたのかよ!そりゃ死ぬよ!

147名無しさん:2011/03/27(日) 13:43:01 ID:hukwajnE
>>144
献血w

148名無しさん:2011/03/27(日) 13:43:54 ID:RCoHL4ns
360 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 13:33:29.32 ID:0swS6SdC0 [2/2]
トライフォースさんいい人だよね
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2011032501/index.php


マジで良い人だ

149名無しさん:2011/03/27(日) 13:44:02 ID:jLXiwy0o
ドバイはホクトベガが星になっちゃったことを今でも時折思い出す。

最初のエリザベスで単勝3500円勝たせてもらったからだけどw

150名無しさん:2011/03/27(日) 13:45:50 ID:RCoHL4ns
昼食ったはずなのに唐揚げ食いたくなってきた・・・

151名無しさん:2011/03/27(日) 13:57:47 ID:Q6AX6csU
>>148
この方Wiiの発売イベントとかでも一番乗りしてなかったっけ

152名無しさん:2011/03/27(日) 13:59:56 ID:RCoHL4ns
>>151
DSとWii両方にも出てたね

153名無しさん:2011/03/27(日) 14:00:26 ID:648KOShU
>>144
この後なぜか戦場が献血のほうに移り変わって
なんだかんだで最終的に吸血麻雀が開催されるんですよねわかります

154名無しさん:2011/03/27(日) 14:02:33 ID:UUT5Mgk.
>>146
ペットボトル水が足りないから中国からとかも輸入検討するらしいね。よかったね(ニッコリ)

155名無しさん:2011/03/27(日) 14:07:29 ID:3l7sI4To
ムダヅモが終わったと思ったら新シリーズェ…(6巻巻末予告)
しかし伝説のファイナルライジングサン、フイタw

156名無しさん:2011/03/27(日) 14:08:21 ID:RCoHL4ns
月から全然読んでないけど未だ続いてるのかwww

157名無しさん:2011/03/27(日) 14:10:52 ID:jLXiwy0o
え、被曝した作業員、2〜6シーベルト?

これ何で報道されないんだ?

158名無しさん:2011/03/27(日) 14:11:05 ID:3l7sI4To
>>156
一応きっちり終わった。

むしろ新シリーズやるのかよ!的ツッコミを入れたい展開w

159名無しさん:2011/03/27(日) 14:12:20 ID:W4dIbUjI
「きっちり」終わった
新シリーズ

どっちんも突っ込みたいわwww

160名無しさん:2011/03/27(日) 14:12:35 ID:jLXiwy0o
すまん、誤爆。

161くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/27(日) 14:13:53 ID:lXluakHo
パイロットウィングスリゾート
ttp://www.gametrailers.com/video/free-flight-pilotwings-resort/712225

 ∩__∩  海外だとロンチなんですよね……。
( ・ω・) 日本じゃちゃんと延期せずに出るのかしら。

162名無しさん:2011/03/27(日) 14:17:19 ID:MopqNIvg
でも天地創生もそうだけど、あれは雑誌掲載時にあの大きさで見てこそだと思うんだw

163名無しさん:2011/03/27(日) 14:18:30 ID:TDMtzB0Q
>>161
4月から、3DSの大攻勢が始まると信じてる、信じたい、信じさせてくれ任天堂。
…スティールダイバー待ってるんだよ(´・ω・`)

164名無しさん:2011/03/27(日) 14:25:17 ID:RCoHL4ns
ホント延期したソフト達一体何時発売してくれるんやら・・・

165名無しさん:2011/03/27(日) 14:25:25 ID:6fJ0j4Gc
>>155
ファイナルライジングサン
あれよく掲載を許可したと思うw

1ページ目で何が起きたか解らなかったぞ...。

166名無しさん:2011/03/27(日) 14:26:23 ID:RCoHL4ns
そもそもムダヅモを連載させてることに疑問を持て(ry

167くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/27(日) 14:27:19 ID:lXluakHo
 ∩__∩  6巻帯に麻生さんのコメント載せちゃうくらいだし……
( ・ω・)

168名無しさん:2011/03/27(日) 14:30:29 ID:6WrulSgY
OVAにもなったんだよ?

169名無しさん:2011/03/27(日) 14:30:54 ID:RCoHL4ns
北の挑戦な

170ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 14:43:59 ID:duqjnDi.
北の挑戦
北野挑戦
北野の挑戦状
たけしの挑戦状

たけしの挑戦状のOVAか・・・

171独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/27(日) 14:49:24 ID:1q68KWqA
うーむ
まだトレーニングと最初のジオン側マップしかやってないが
わりとガンダム3Dバトルは良い出来なのかもしれん
まぁ少し操作が多すぎな気もするが

にしても3D表示がすごくマッチしてるな
無双よりもずっといい感じに見える
バンナム…ちょっと見ない間に真面目になったのか?

172名無しさん:2011/03/27(日) 14:58:54 ID:648KOShU
※アートディング自体はPSPのシリーズの時点でガチです

173名無しさん:2011/03/27(日) 14:59:54 ID:3SaN64BE
開発会社にちゃんと報いてやってほしいのう
次回作はさらに予算カットとかやーよ

174名無しさん:2011/03/27(日) 15:03:59 ID:Ig.6tYok
しかし、月でヒトラー出しちゃった以上のシチュエーション、敵役の配役的にこれ以上のものがあるのかね?

近代以前の人でも出してくるんだろうか。
アレキサンダー大王とか。

175ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/27(日) 15:05:19 ID:.EN51u2Y
もう金ピカでいいよ

176名無しさん:2011/03/27(日) 15:14:51 ID:SwkZ756A
>>171
リッジも色々手抜きは見えるけど、そこそこの出来になってるし、開発能力が低い訳じゃないのさ
問題は納期と予算をケチる会社の体質にある

177名無しさん:2011/03/27(日) 15:27:01 ID:K7LeIW0U
ストラニアは延期しないよな流石に

178しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/27(日) 15:27:55 ID:GAbO.3Mo
>>176
品質<納期を公言してるからね

179名無しさん:2011/03/27(日) 15:28:32 ID:UkDT2hEw
下請けが安く仕上げられると
「じゃ次はもっと削れるよね♪」
っ親会社が言うのは絶対まずいと思うんだけど…

180独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/27(日) 15:31:42 ID:1q68KWqA
ふぅむ、ガンダム
意外と面白い
アートディンクだからなのか?
だったら下請け仕事ばっか真面目になってないで
A列車9ももっと真面目に…
いや、いまはそんなことはどうでもいい

面白いガンダムゲームを素直に喜ぼう

181名無しさん:2011/03/27(日) 15:35:22 ID:g03xavhs
有罪×無罪の出来を見ても、バンナムの開発力は決して低くはない。
ただ、一部の開発者と経営者がアレなだけで。

182名無しさん:2011/03/27(日) 15:36:42 ID:BmNXierY
>>176
今まだで苦手だったドライバー視点でプレイできたので3Dの恩恵はすごいと思ったな
ビハインドの方がプレイし辛いのにはびっくりした

183名無しさん:2011/03/27(日) 15:40:00 ID:UkDT2hEw
安心しだした所に猿とかとんでもない地雷かましてくるのがバンナム

184上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/27(日) 15:41:34 ID:4Ir5iZ/Y
猿は仕様に忠実に作られたバグのないまっとうな糞ゲーだからなw

185しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/27(日) 15:43:07 ID:GAbO.3Mo
>>184
猿は聞いた話からするとああなってしかるべきだったかなと思う。

186名無しさん:2011/03/27(日) 15:43:54 ID:MopqNIvg
ゴッドイーター続編にDLCとかじゃなくテイルズキャラ本人が出てくるに100ペリカ

187名無しさん:2011/03/27(日) 15:44:37 ID:vFvoUOvY
関係ないけどパワゴルのゴルフシステム部分がチュンソフト開発だった件

188アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/27(日) 15:45:28 ID:QZSimv.c
>>187
ちょっとパワフルゴルフ買ってくる

189名無しさん:2011/03/27(日) 15:47:45 ID:6WrulSgY
メジャーも仕様だよね?

190名無しさん:2011/03/27(日) 15:48:19 ID:t1ZcnYtE
チュン何やってんだ…

191名無しさん:2011/03/27(日) 15:49:13 ID:SwkZ756A
>>184
2010携帯版KOTYもそんな感じでノミネートされてたのがあったなw

192名無しさん:2011/03/27(日) 15:51:20 ID:YWSod5.I
>>191
覇王鬼帝か…あれは
・バグは皆無
・ユーザーインターフェースもしっかりしてる
 (ミスからの再プレイも容易)
それでいてゲーム内容が……だからなw

193名無しさん:2011/03/27(日) 15:55:04 ID:000KSAoQ
2010は鬼帝もスベリオンもバグはないだろ

194名無しさん:2011/03/27(日) 15:55:44 ID:OzkeiE..
猿は根本的にゲームユーザー、子供をバカにしてないとでてこないゲームだと思う
タカラはそんな会社じゃないとおもってたんだけどなあ…

195名無しさん:2011/03/27(日) 16:03:48 ID:6WrulSgY
遊びを科学する!!

196独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/27(日) 16:06:34 ID:1q68KWqA
うーむ
プリンの素、特売105円
スジャータ生クリーム160円
これだけでホイップ鬼盛プリン完成ですよ

コンビニのプリン買うのが馬鹿らしくなりますなぁ

197ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 16:13:20 ID:duqjnDi.
ゴッドイーターのモンスターとしてバルバトスが出てくるとな

198名無しさん:2011/03/27(日) 16:17:13 ID:.vMm.R/w
>>196
姉プリンを量産すると聞いて

199名無しさん:2011/03/27(日) 16:20:16 ID:RCoHL4ns
バケツプリンが食いたいと聞いて

200名無しさん:2011/03/27(日) 16:20:59 ID:648KOShU
プリンになりそこねたモノの濁流に飲まれると聞いて

201名無しさん:2011/03/27(日) 16:22:32 ID:bASbDniA
スティールダイバーはこのまま発売されずに埋もれていっちゃうのかな?

202名無しさん:2011/03/27(日) 16:25:30 ID:TDMtzB0Q
>>201
勘弁して…(´・ω・`)

もし埋もれちゃったら、パルテナ買うしかないかなあ。

203名無しさん:2011/03/27(日) 16:30:30 ID:.vMm.R/w
それなら最初から発売中止と書いてるだろう。

204名無しさん:2011/03/27(日) 16:31:29 ID:6WrulSgY
福島原発ってさ、
「オナラだけだから大丈夫だよ」といいつつお漏らししてて
さらには、ウンチももらしていたってこと?

205名無しさん:2011/03/27(日) 16:31:44 ID:W4dIbUjI
延期しまくった挙句発売中止になったソフトの悪口はそこまでだ

206名無しさん:2011/03/27(日) 16:31:46 ID:92IomjV.
出さずに埋もれることはないだろう。
……再ロンチ相当の展開と発売日が被って埋もれる可能性は大いにあるだろうが。

207名無しさん:2011/03/27(日) 16:32:00 ID:648KOShU
潜水艦なんだからちょっと潜行しただけで騒いじゃダメだよHAHAHA

208名無しさん:2011/03/27(日) 16:32:58 ID:Q6AX6csU
そういや今号のニンドリの表紙裏がスティールダイバーの広告で、「発売中」になっていたのが泣けた。
「商品そのもの」はあるわけなので、GW前辺りにでも出して欲しいねぇ

209名無しさん:2011/03/27(日) 16:33:36 ID:CirQ4g.E
>>27
やるはいいけどつまらなかったなw

210名無しさん:2011/03/27(日) 16:33:49 ID:.vMm.R/w
>>205
いっぱいありすぎて分からんがMOTHER3なら結局出たじゃないか

211名無しさん:2011/03/27(日) 16:43:50 ID:.vMm.R/w
後18分でサンバカーニバルが始まるね

212名無しさん:2011/03/27(日) 16:45:06 ID:CirQ4g.E
エキセントリックエンペラーのことか

213名無しさん:2011/03/27(日) 17:00:53 ID:RGQn2HVw
福島原発、最悪の結果だなぁ・・・

もう、どうなるの、こわいよ。
誰かつ助けて。

214名無しさん:2011/03/27(日) 17:01:39 ID:yn44/Iuc
>>124
遅レスですが
そうです中身は一緒ですよ。
攻略ガイドはなかなか濃い内容ですがネットの攻略とかでも書いてある内容かな?と思いました。特殊な線路の引き方とか

215名無しさん:2011/03/27(日) 17:04:46 ID:x9vRfTaw
原発、結局今どうなってるんだ?

216しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/27(日) 17:09:23 ID:kJW/SwY6
>>215
ほとんど情報がでなくなってる感じだね

217名無しさん:2011/03/27(日) 17:14:03 ID:vFvoUOvY
もう存在を考えたくもないや。考えれば考えるだけ暗くなるし

218独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/27(日) 17:17:55 ID:1q68KWqA
>>213
大丈夫
もんじゅの方がもっとヤバイし
日本の13の火山活動が活発になって警戒必要だし
フクシマだけが危険なわけじゃないから
もうどーんとこいですよ

219名無しさん:2011/03/27(日) 17:18:34 ID:Q6AX6csU
こんなとこで聞くより、しかるべきところが発信してる物見た方がいいぜ。
ttp://twitter.com/team_nakagawa/ とかね。

220名無しさん:2011/03/27(日) 17:20:10 ID:M8wXqlQY
大災害が起きても国主導で復興を進めてくから、日常生活に支障の無い人は普段どおりに経済を
廻していくのが最適。
自粛なんかして経済を停滞させては、被災者のためにもならない。
(電力需要が逼迫してるところは、優先度を付けて停電にするのも止むを得ないけど。)

221ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/27(日) 17:20:49 ID:7WE6gn5Y
_/乙(、ン、)_知らん間にか俺のアカウントでねんどろいど応援ミクが
      2つポチられてた。放射能め。ゆるさん。

222名無しさん:2011/03/27(日) 17:25:09 ID:TDMtzB0Q
>>218
まあ、どこも危険地帯になってることに変わりないしね(´・ω・`)
ニュースやサイトなんかで調べて多少の対策はとるけど、怯えて何もせんわけにもいかん。

つか、怯えてたら外で仕事できないし。

223しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/27(日) 17:27:32 ID:kJW/SwY6
緊急時にどうするか決めておけばいいんじゃないかな。

224名無しさん:2011/03/27(日) 17:28:06 ID:Q6AX6csU
>>222
抑えるためにカレー鍋に注水しないとね

225ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 17:28:13 ID:duqjnDi.
美少年タイム終了
・・・あ、来週最終回なんだ

226名無しさん:2011/03/27(日) 17:29:11 ID:RGQn2HVw
一番の安全策は海外に逃げることだよね。
2号機メルトダウンしてた様だし。

少なくとも福島とその周囲は封印の土地。
前スレでいやな予言も出てたし、未来が怖い。

227名無しさん:2011/03/27(日) 17:29:46 ID:SwkZ756A
>>225
もう頭取がヒロインでいいよ(半棒

228名無しさん:2011/03/27(日) 17:31:19 ID:Q6AX6csU
アンカ間違ったけどいいや。

229名無しさん:2011/03/27(日) 17:31:30 ID:862jcYnI
原発なんかあったん?

230名無しさん:2011/03/27(日) 17:33:00 ID:db6IeuLc
>>225
なんだか中途半端な終わり方になりそうだなぁ
いまいち盛り上がりに欠けるストーリーだった

今日のはまだ見てないけれど

231ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 17:33:39 ID:duqjnDi.
>>227
あの人は物語が進むにつれて株を上げまくりである
有能すぎるw

232名無しさん:2011/03/27(日) 17:34:03 ID:Q6AX6csU
>>229
いつもの、「無理やりにでも福島県を封印の地にしたい人」が来てるだけ。
最新情報に関しては然るべき所での取得を。

233名無しさん:2011/03/27(日) 17:34:35 ID:8U8hCFzg
こんなところまでメロン売りっすかw

234名無しさん:2011/03/27(日) 17:34:55 ID:.vMm.R/w
奥様が一番常識人かw

235名無しさん:2011/03/27(日) 17:35:20 ID:yB1V5pSk
人妻がカッコ良すぎて困る
委員長マジヒロイン

そしてワコはまたしても残念な子に(半棒

236名無しさん:2011/03/27(日) 17:36:19 ID:US/oTkxA
予言とか…アホかいな

237名無しさん:2011/03/27(日) 17:39:49 ID:MHosNheQ
放射能の影響で
クライシス2が欲しくなってきた

238ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/27(日) 17:40:34 ID:7WE6gn5Y
_/乙(、ン、)_原発怖いから4000kmくらい離れた街で安い部屋探すわ

239ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 17:41:15 ID:duqjnDi.
放射線が怖いから真マジンガーのDVD1・2巻を借りてきた

240名無しさん:2011/03/27(日) 17:41:41 ID:vFvoUOvY
ストレスがいかんと言ってるにも関わらず、ストレスにしかならない情報を発信する人々

241名無しさん:2011/03/27(日) 17:42:08 ID:ENLZKQrU
不謹慎かもしれんが、封印の地とか憧れるよな。
実は原発じゃなくて宇宙人が侵略してたとかry

242名無しさん:2011/03/27(日) 17:43:21 ID:UUT5Mgk.
おれが貧乳好きなのは放射能のせいであって、変態とかではない

243ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/27(日) 17:45:08 ID:7WE6gn5Y
_/乙(、ン、)_何でもかんでも放射能のせいにするなよ

244名無しさん:2011/03/27(日) 17:46:48 ID:TDMtzB0Q
>>242
貧乳好きを放射能のせいにするとは…。

貧乳には貧乳の魅力があるんだぞ。
むしろ、変態紳士であることを誇りたまえ(`・ω・´)

245名無しさん:2011/03/27(日) 17:47:07 ID:VnzqEUF.
鯖助のボケの切れが悪いな
これも放射能のせいか(Bow

246名無しさん:2011/03/27(日) 17:47:45 ID:UkDT2hEw
適当な情報だけで不安を煽るのはイライラする
安心な情報が同等あってもそれだけでは不安は解消できない
恐らく10倍の情報でもない限りは打ち消せないからだ
破滅論がはびこりやすいのはそのためだ

247名無しさん:2011/03/27(日) 17:49:41 ID:vFvoUOvY
胃潰瘍になりそうだなぁ。なんか

248名無しさん:2011/03/27(日) 17:50:01 ID:/txGTt9.
とりあえず外野さんよりも専門家の言葉の方を信じます(*´Д`*)

なのでゲームも専門家の言葉を信じるようにしましょうか?( *´Д)

249名無しさん:2011/03/27(日) 17:50:03 ID:US/oTkxA
胸はふくらみかけが一番だろjk
と発言したくなるのも放射能の所為か(棒

250名無しさん:2011/03/27(日) 17:51:39 ID:vCYGpNZw
>>248
誰だ、ドドリアさんをここまで黒くさせたのは?

251名無しさん:2011/03/27(日) 17:52:37 ID:ENLZKQrU
ふくらみかけは良いよな。

252ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/27(日) 17:53:03 ID:7WE6gn5Y
_/乙(、ン、)_俺なんか放射線による健康被害が怖くて不安で食欲出なくて
今日の昼飯なんかとんこつラーメンとライス(両方大盛)しか食えなかった。

253名無しさん:2011/03/27(日) 17:53:06 ID:.vMm.R/w
>>239
光子力エネルギーも大概だなw
マジンカイザーSKLも借りれば良かったのに(棒

254名無しさん:2011/03/27(日) 17:53:19 ID:648KOShU
『悪魔の証明』の論理はもっと世間に知られるべき
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E

255名無しさん:2011/03/27(日) 17:54:25 ID:.vMm.R/w
>>248
ゲームの専門家なんて実際には居ないような気がするけどね

256名無しさん:2011/03/27(日) 17:54:56 ID:ENLZKQrU
天使の証明はどこにいったんだ

257名無しさん:2011/03/27(日) 17:56:22 ID:M8wXqlQY
>>256
天使ならモニターの中に入るだろう。

258名無しさん:2011/03/27(日) 17:56:46 ID:Q6AX6csU
>>248
田下氏や野安氏なら大丈夫さ。
新氏や浜村氏は…ちょっと眉につばつけとこう。

259名無しさん:2011/03/27(日) 17:58:51 ID:ENLZKQrU
おまえらは何の専門家なんだ?

260 ◆XcB18Bks.Y:2011/03/27(日) 17:59:44 ID:5InnU2ME
変態の専門家?

261名無しさん:2011/03/27(日) 18:00:30 ID:TDMtzB0Q
>>257
人類が進化してモニターのなかに行ける日は近いのかもしれないな…。

262名無しさん:2011/03/27(日) 18:00:58 ID:.vG7xDyM
どうにかせんもんかのぉ。

263ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/27(日) 18:02:23 ID:7WE6gn5Y
http://file.cyberbizkiz.blog.shinobi.jp/Img/1281336856/

264名無しさん:2011/03/27(日) 18:02:24 ID:Aqdda0Sg
ゲームの専門家ね…いわっちでいいんじゃない?社長が訊く的な意味で

265名無しさん:2011/03/27(日) 18:02:39 ID:.vMm.R/w
>>259
ただのゲーム好きの一般人ですよ

266名無しさん:2011/03/27(日) 18:03:04 ID:3l7sI4To
素直に米露に即時救援頼むのがベストじゃね?
恥とか外聞とかもう関係ない

267名無しさん:2011/03/27(日) 18:08:03 ID:vFvoUOvY
>>266
米軍は週明けから活動開始予定

268名無しさん:2011/03/27(日) 18:09:07 ID:862jcYnI
>>267
ん?
いままで活動してなかったん?

269名無しさん:2011/03/27(日) 18:11:40 ID:862jcYnI
福井と福島と福岡が
微妙に混じるのは
自分だけじゃないハズ

270名無しさん:2011/03/27(日) 18:12:30 ID:MHosNheQ
ドクター中松をラジオ会館の前で
演説って

あきらかに狙ってやってるやつが後ろで糸をひいてると
思うんだけどどうだろう・・・・

271名無しさん:2011/03/27(日) 18:12:58 ID:UUT5Mgk.
>>270
ちょっと白衣きて秋葉いってくる

272名無しさん:2011/03/27(日) 18:13:05 ID:ENLZKQrU
福井県とか存在を忘れてたわw

273アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/27(日) 18:13:55 ID:QZSimv.c
>>270
エル・プサイ・コングルゥ

274名無しさん:2011/03/27(日) 18:14:14 ID:8U8hCFzg
笑ってはいけない選挙演説 in 東京

275名無しさん:2011/03/27(日) 18:14:58 ID:vCYGpNZw
>>274
何でか知らんが、今回の場合は怒ってはいけない選挙演説 in 東京になりそうだ……

276名無しさん:2011/03/27(日) 18:15:26 ID:M8wXqlQY
都知事は再選確実っぽいね。

277名無しさん:2011/03/27(日) 18:16:02 ID:.vMm.R/w
>>275
ドクター中松以外そう見えるね

278名無しさん:2011/03/27(日) 18:16:24 ID:yB1V5pSk
ttp://www.7netshopping.jp/home/detail/-/accd/2101872158/subno/1
ttp://img.7netshopping.jp/bks/images/b8/4530254063910.jpg
ttp://img.7netshopping.jp/bks/images/b8/4530254063910_1.jpg
流れには関係無いけどシュールだ
でも暗い所で見たらちょっと怖いかも知れない

279名無しさん:2011/03/27(日) 18:16:56 ID:862jcYnI
ニュー速+につながんない

280名無しさん:2011/03/27(日) 18:18:00 ID:BmNXierY
>>278
目と口の部分にアクリル板はめて光センサーとLED仕込めば(しかも光量低め)最高さ!!

281ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/27(日) 18:18:47 ID:7WE6gn5Y
「蝶野正洋候補愛用のハンカチがなくなってしまいました」

282名無しさん:2011/03/27(日) 18:23:34 ID:3l7sI4To
山崎ピンポイント攻撃と聞いて

283名無しさん:2011/03/27(日) 18:31:33 ID:648KOShU
>>278
    `ヽ:::::ヽ:!::/
●  | ̄▲ ▲  ̄|  ●
  \|    ●    |/
    |__▲__|
     ||    ||
    ■   ■

なんとなくAA化してみたが顔が上手く再現できない(棒

284名無しさん:2011/03/27(日) 18:34:54 ID:.vMm.R/w
>>283
カブー専用機か(棒

285名無しさん:2011/03/27(日) 18:39:04 ID:JlnrCP8Q
せなみさんのピンバッジ届いたー。しょくしゅー
うむ。良い出来だ。

3DSのカメラはズームとか無いせいか、上手く撮れん
かったけど、貼ってみる。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13492.jpg

286名無しさん:2011/03/27(日) 18:40:21 ID:862jcYnI
>>285
とどくのはやいなー

まだ、募集してるんだっけ?
ちょっとあとで、パソコンから確認しよう

287ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/27(日) 18:45:41 ID:538THVjE
o o )ク 3日ぶりのきたくー
uv"ulア もやしもん10巻出てたのね

288名無しさん:2011/03/27(日) 18:53:02 ID:db6IeuLc
>>246
家の親なんか安全と言ってる学者は御用学者
と言って全く信用してないなw
その割には後10年はこの状態が続くだのなんだのってのは普通に信じてたし
更にはテレビに出ている学者は実際の原発を見た事がない、理論しか知らない学者だ
と訳わからん事で叩き始めたしw

289名無しさん:2011/03/27(日) 18:56:28 ID:RGQn2HVw
危ない情報なんかなかなか出てこないもん。
安全なわけないのに直ちに影響は出ない、なんてうそばっかり。

もう打つ手はないに違いない。
もう奇跡かなにかにすがるしかない。

290名無しさん:2011/03/27(日) 18:59:24 ID:dv/9udVk
>>289
そういう考えが実は一番危険なんだけどね

291名無しさん:2011/03/27(日) 18:59:37 ID:MopqNIvg
 \  /
 ●  ●   <奇跡と聞いて
 " ∇ "

292名無しさん:2011/03/27(日) 19:00:33 ID:sLn1iNyo
>>288
年齢層が高い程煽り耐性が低い事が今回の震災で実感した

293名無しさん:2011/03/27(日) 19:01:01 ID:.vG7xDyM
こういう時に人の本性って出るよね

294名無しさん:2011/03/27(日) 19:01:11 ID:Ygu6NNTg
>>290
ID見てみたら暖簾に腕押しなタイプの発言者だと思うよ…

295名無しさん:2011/03/27(日) 19:02:05 ID:MHosNheQ
>>290
ネガティブな情報しか信じられない人っぽいね

296名無しさん:2011/03/27(日) 19:02:46 ID:8U8hCFzg
>>290
だから触っちゃだめ

297名無しさん:2011/03/27(日) 19:03:37 ID:CirQ4g.E
>>290
そいつの頭が打つ手がないんだよ

298名無しさん:2011/03/27(日) 19:03:54 ID:648KOShU
ゲームという名の非日常を日常的に摂取してるから耐性上がってる

299名無しさん:2011/03/27(日) 19:03:59 ID:UUT5Mgk.
まぁそんなことより、夢喰いメリーでへそでも見て落ち着こう
うん、いいへそだ

300ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/27(日) 19:05:02 ID:538THVjE
o o )ク 安物だがスピーカーを新調した
uv"ulア これで北斗が見られる

301名無しさん:2011/03/27(日) 19:05:38 ID:M8wXqlQY
ただちに危険は無いんだから大丈夫でしょ。偉い人がなんとかしてくれるって。

302名無しさん:2011/03/27(日) 19:06:46 ID:3Z0DvFxA
いい方向に行くようにイメージしろ!

303名無しさん:2011/03/27(日) 19:08:21 ID:OmvAWIKQ
>>287
お疲れさま。

304名無しさん:2011/03/27(日) 19:08:21 ID:dv/9udVk
まあ、楽観論も駄目だけどいいほういいほうって考えて行動すれば問題ないと思うけどね

305ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/27(日) 19:08:28 ID:538THVjE
o o )ク ニコ生界のテレ東ってw
uv"ulア

306名無しさん:2011/03/27(日) 19:08:37 ID:J7e0o0X6
>>293
もともとネットは出やすい方だしなー

307名無しさん:2011/03/27(日) 19:09:33 ID:OmvAWIKQ
>>300
>これで北斗晶が見られる
!!!!!

308名無しさん:2011/03/27(日) 19:11:11 ID:DTjrG9rk
むしろもっと絶望的な情報をあたえて上書きすればいいと思うよ!
>>289よ、「もんじゅ」で検索せよ!

309名無しさん:2011/03/27(日) 19:13:38 ID:92IomjV.
>>308
個人的には、それよりは広島風のお好み焼きの方が。

310ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/27(日) 19:14:15 ID:7WE6gn5Y
_/乙(、ン、)_破滅を願うのは勝手だが、全てがリセットされても
      童貞引きこもりの馬鹿はそのままなんだけどな。

311名無しさん:2011/03/27(日) 19:14:22 ID:jLXiwy0o
反対派も賛成派もどっちも御用学者ばっかりだぜ。
最初っから全部諦めていればあとはいいことしか起きないさw

312ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/27(日) 19:15:10 ID:538THVjE
 n ̄n  自身翌日、地震速報してる生中継に混じって普通にランキングに居たのに
o o )ク スピーカー右壊れてて見られなかったのよね
uv"ulア
  ヾノ  いやああのゲーセンの日常は流石すぎる

313名無しさん:2011/03/27(日) 19:16:09 ID:TDMtzB0Q
>>311
それはそれでどうかと思うぞw
人類が進化してモニターの中の嫁と愛し合える世界がくると信じるんだ(棒

314名無しさん:2011/03/27(日) 19:16:15 ID:JlnrCP8Q
そういうのは無視が一番。
とりあえず、原発関連のワードをNGリストに
入れとけばいいんさ。

本当に安全に必要な情報はNHKで十分。

315名無しさん:2011/03/27(日) 19:18:06 ID:dv/9udVk
とりあえず原発関係のTVのときに実況行くモンじゃないなあ
本人は冗談のつもりかもしれんが不謹慎なレスが多すぎる

316名無しさん:2011/03/27(日) 19:18:16 ID:jLXiwy0o
>>314
そのNHKの信頼は何なんだw
何にしても絶対無二ってのはないぜ。

317名無しさん:2011/03/27(日) 19:19:35 ID:648KOShU
ttp://labaq.com/archives/51642736.html
件の高速道路復旧画像は海外でも見られてたのかw
>・やつらは道路までトランスフォームすると言うのか。オレらに勝ち目はないな。
いやいやいやw

318名無しさん:2011/03/27(日) 19:20:14 ID:92IomjV.
>>316
とはいえ、NHKより高精度な情報が欲しければ、自ら足で稼ぐ以外にないだろうな、現地に行っての計測まで含めて。
ついでに物資山積みで行けば、歓迎すらされるだろうよ。

319名無しさん:2011/03/27(日) 19:20:43 ID:jLXiwy0o
原発関係の話題で荒れるとこは多いねw

パニックになってる人と煽りと荒らしと雇われの人との相互作用で
どこも酷いことになってるw

320名無しさん:2011/03/27(日) 19:21:36 ID:3Z0DvFxA
まあテレ朝でお偉い教授が今一番すべき事は?と聞かれて
NHKを見ておく事ですね、あれが一番正しい情報ですと言うぐらいではあるなw

321名無しさん:2011/03/27(日) 19:21:40 ID:.vG7xDyM
とりあえずニュース映像にBGM付けたらアウト

322アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/27(日) 19:21:55 ID:QZSimv.c
とりあえず曖昧そうな情報は遮断している。

323名無しさん:2011/03/27(日) 19:22:56 ID:DTjrG9rk
>>322
ソニーから何の情報も入らなくなるじゃん。

324名無しさん:2011/03/27(日) 19:23:02 ID:.vMm.R/w
まぁ。変な情報には踊らされないとACも言ってるからな

325名無しさん:2011/03/27(日) 19:23:05 ID:jLXiwy0o
おっと、天気予報にBGMつけたサンテレビの悪口はそこまでだ(棒

326名無しさん:2011/03/27(日) 19:24:04 ID:Ck4tSzUw
ぶっちゃけ自分の努力でどうしようも無い物なんて心配するだけ無駄

327名無しさん:2011/03/27(日) 19:24:14 ID:Ygu6NNTg
自身速報きた

328名無しさん:2011/03/27(日) 19:26:04 ID:TDMtzB0Q
>>317
>・いったい彼らはどうやって戦争に負けたんだ。

さすがに戦争と比べるのはどうかと思うがw

329名無しさん:2011/03/27(日) 19:26:10 ID:.vMm.R/w
>>327が黒歴史を公開すると聞いて

330名無しさん:2011/03/27(日) 19:26:15 ID:M8wXqlQY
選挙なんて行くだけ無意味だし、政治のハナシをしだすヤツは無視するに限る。
これまでそれでなんとかなったんだし、これからもそうに決まってる。

331名無しさん:2011/03/27(日) 19:26:47 ID:6mdEy4h2
たまたま原発から距離があるところにいるから落ち着いてるけど
近隣の人やその身内の人の不安は大変なモンだろうよ。

今後事態がまあ落ち着いたとしても風評は酷い事になるだろうしねえ。

とりあえず被曝して入院してた3人が大事なく退院と聞いてホッとした。

332名無しさん:2011/03/27(日) 19:27:25 ID:5j0B779Y
>>327
速報:俺参上!

こうか。

333名無しさん:2011/03/27(日) 19:27:32 ID:jLXiwy0o
過去の成功事例に囚われて状況の変化に対応できないと没落するだけだし。
知識や経験は常に新しいものを取り込まないとね。

>>326
物資の確保とかだけはできるよ。
あとは我先にと逃げることとねw

334名無しさん:2011/03/27(日) 19:28:00 ID:92IomjV.
>>330
それだけはない。
泡沫候補にでも突っ込んでおけば、有効投票素うp→当選に必要な最低票数もうpで、候補者が多いと馬鹿にならない。

335名無しさん:2011/03/27(日) 19:28:02 ID:3SaN64BE
>>325
歌う天気予報の存在全否定と聞いて

336名無しさん:2011/03/27(日) 19:28:20 ID:jLXiwy0o
>>331
2人はたいしたことある量ですよ。
そこだけは突っ込んでおく。

337名無しさん:2011/03/27(日) 19:28:42 ID:..XZmxQI
今日も駅前や商店街を無意味にうろついたけどすれ違えなかった

338名無しさん:2011/03/27(日) 19:29:16 ID:ZKcDOsyg
とりあえずアメリカの3DSロンチの様子
ttp://www.youtube.com/watch?v=vXTjC30SE8Q

339名無しさん:2011/03/27(日) 19:31:10 ID:yB1V5pSk
>自身速報

「あなた早いのね」と聞いて(ry

340名無しさん:2011/03/27(日) 19:33:19 ID:M8wXqlQY
>>334
1票ぐらいでどうこう変わるもんじゃない。

選挙を機に政策の実績や候補者の背後関係について身近な人と話合うことができれば
国民の政治参加に意味はあるけど、そんなの机上の空論。

341名無しさん:2011/03/27(日) 19:33:25 ID:.vMm.R/w
深夜の天気予報はBGMがある者とばかり思ってたが

342名無しさん:2011/03/27(日) 19:33:26 ID:92IomjV.
>>338
むぅ、日本と違って潤沢な「土地リソース」があるだけに、とてつもなく派手な販促しとるな。

343名無しさん:2011/03/27(日) 19:34:10 ID:kyV.Qrh2
原発なんかより、瓦礫か、泥の中から知人が見つかる方が大事だよ…

344名無しさん:2011/03/27(日) 19:34:33 ID:Q6AX6csU
極論は自己顕示にしかならんな

345名無しさん:2011/03/27(日) 19:34:39 ID:ZKcDOsyg
>>340
とりあえず今はこのスレから去ってくれないか?

346名無しさん:2011/03/27(日) 19:35:05 ID:sLn1iNyo
>>342
海外では据置が強いから、携帯機はより強くアピールする必要があるんじゃないかな?
そーいや海外主導らしいNGPちゃんはどうするんだろう

347名無しさん:2011/03/27(日) 19:36:24 ID:jLXiwy0o
DSでも北米だと日本ほどの伸びはないからな。
とはいえ据置に陰りが見えるから
3DSで北米を開拓ってのは可能だとは思うが。

348名無しさん:2011/03/27(日) 19:36:27 ID:VnzqEUF.
>>327
震度2で速報出すなんて完全に壊れてるな

349名無しさん:2011/03/27(日) 19:36:29 ID:dv/9udVk
避難所なのに今日は変な人多いのか

350名無しさん:2011/03/27(日) 19:36:48 ID:kyV.Qrh2
面倒なんで、地球破壊爆弾でもドラえもんに出してもらうか

351名無しさん:2011/03/27(日) 19:37:31 ID:jLXiwy0o
>>348
それでも1/3は当たるから注意して欲しい。

とはいえ狼少年になりつつあるかもしれんねえ。
悪い方向に割り切っちゃってしまうのが怖い。

352名無しさん:2011/03/27(日) 19:37:39 ID:TDMtzB0Q
>>346
そもそも3DSちゃんに10ヶ月以上遅れそうだし、相当苦戦することは間違いないね(´・ω・`)

353名無しさん:2011/03/27(日) 19:38:38 ID:DTjrG9rk
>>340
選挙権には被選挙権もあるさ。
意中の政治家がいないというなら、自身が意中の政治家となるも一興。

354名無しさん:2011/03/27(日) 19:38:57 ID:VnzqEUF.
>>350
何で中古セールのロボットがそんな物騒なもの持ってるんだよw

355名無しさん:2011/03/27(日) 19:39:05 ID:92IomjV.
>>346
確かに、まだまだ「メインストリームが完全に携帯型に切り替わった」とは言い難いからな。
とはいえ、やっぱり凄い規模だ。店の周りがまるごと体験会+α会場になっているようなものだし。

356名無しさん:2011/03/27(日) 19:39:28 ID:sLn1iNyo
>>347
海外だと3DSゼルダがスタートダッシュ役だよね
決め手狙いのポジションはポケモンになるんだろうか。すぐには発売されないけど

>>350
これからやりたい事が沢山あるので却下させていただきます

357名無しさん:2011/03/27(日) 19:39:56 ID:JlnrCP8Q
>>337
休日は3DS持って行かないけど、通勤では最近ずっと10人と
すれ違い達成してる。(埼玉←→東京)

しかも、初めてすれ違う人が大半。10人全て初めてという事も。

戦国無双のすれ違いもけっこうできる。

ぶつ森やトモコレですれ違いできたら、楽しそうだなー。

358名無しさん:2011/03/27(日) 19:40:02 ID:TDMtzB0Q
>>354
4次元ポケットの中身は別売りというか、ドラえもんが自分で買ってるはずじゃなかったっけ?

359名無しさん:2011/03/27(日) 19:40:41 ID:3SaN64BE
NGPって海外主導だからあの仕様になったのかい?
海外だと成算があるのだろうか

360名無しさん:2011/03/27(日) 19:40:49 ID:dv/9udVk
>>354
タケコプターやどこでもドアでも巨万の富稼げるだろうし
もしもボックスあれば世界も思うがままだしな

361名無しさん:2011/03/27(日) 19:40:58 ID:K7LeIW0U
NGPの前にルートキー云々はどうするんだろうな
PSPとかハック前提の便利ソフトまで売られてる始末だし

362名無しさん:2011/03/27(日) 19:41:22 ID:92IomjV.
>>357
Mii広場的には痛し痒し?
パズルは「多くの人とすれ違う」方が有利に働くが、伝説は「同じ人と何度もすれ違う」方が有利に働くからな。

363名無しさん:2011/03/27(日) 19:41:37 ID:VnzqEUF.
>>358
てことはドラえもんは死の商人なんですね
わかります

364名無しさん:2011/03/27(日) 19:42:42 ID:Q6AX6csU
>>358
あの世界の物価はよくわからんよね。
「10円なんでもストア」なんて秘密道具もあるし

365名無しさん:2011/03/27(日) 19:43:31 ID:3l7sI4To
藤子Fはあの絵柄でブラックさとか恐怖をあっさり描いちゃうから凄い

366名無しさん:2011/03/27(日) 19:43:31 ID:1YTqNdl.
そのくせ道具は壊れることが多い

367名無しさん:2011/03/27(日) 19:43:55 ID:btDhxW8g
>>361
安西先生がシカトしてったから、後は言わなくてもわかr(ry

368名無しさん:2011/03/27(日) 19:44:14 ID:sLn1iNyo
>>362
そもそもすれ違えない地方民のオレに喧嘩を売るとはいい度胸だ(棒
すれ違い色々するのはいいけど、それがシステムやコンプ要素にほぼ必須なのは許せないけどね

369名無しさん:2011/03/27(日) 19:44:30 ID:92IomjV.
>>361
少なくとも、既存の脅し程度の対応で完了したことにして「見なかったふり」してそう。
最悪のパターンだと「上層部には(報告が握りつぶされて)本当に見えてない」もありうる。

370煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/27(日) 19:44:42 ID:1roC/jxY
>>361
知らぬ顔・・・、知らぬ存ぜぬを通すしかないかと。
金を湯水のように注げば、別の解法があると思いますが現実解として。

371名無しさん:2011/03/27(日) 19:44:46 ID:yB1V5pSk
有機ELは太陽光の下だと視認性が極端に落ちると聞いたけど
NGPは>>338みたいな屋外イベントとかは出来るだろうか?

372名無しさん:2011/03/27(日) 19:45:20 ID:DTjrG9rk
>>352
出なければ苦戦することもないけれどもねぇ・・・・
正直ソニーがゲーム機だすべき理由はもうないと思う。
初代PSは、任天堂一極時代を終らせる意味はあったけれど。

373名無しさん:2011/03/27(日) 19:45:54 ID:MopqNIvg
無敵砲台とかも、ひみつ道具だから良いもののあれが本当の兵器だったら
チートってレベルじゃないからなw

374名無しさん:2011/03/27(日) 19:46:10 ID:.vG7xDyM
やる夫隠し子投下キタ

375名無しさん:2011/03/27(日) 19:46:39 ID:92IomjV.
>>370
最適解もあったのに、それはゴミ箱にダンクシュートしちゃったからねぇ、最初に。

376名無しさん:2011/03/27(日) 19:46:51 ID:ENLZKQrU
嘘か分からんが、東京一極集中の破壊力はパネェな。

ttps://www.gosen-dojo.com/?page_id=19
出版業界も無関係ではありません
ある編集者が言うには、書籍等の販売が、通常の7割減にまで落ち込んでいるそうです
つまり、普段の3割しか売れていないのです
併せて、紙がないので、刷ることすらできない。
あの人気漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」までもが、今週号は休刊になってしまった程です

377名無しさん:2011/03/27(日) 19:47:34 ID:92IomjV.
>>372
あるよ。
「『花札屋ごとき』に負けたと認めたくない」という意味があるよ(半分棒

378名無しさん:2011/03/27(日) 19:47:49 ID:dv/9udVk
>>372
ぶっちゃけ、NGPはもうゲーム機として売る気ないだろ
PS3もほとんどトルネ需要で売れてるし

379名無しさん:2011/03/27(日) 19:48:01 ID:ZKcDOsyg
>>371
画面の輝度が低いから仕方ない

380名無しさん:2011/03/27(日) 19:49:25 ID:M8wXqlQY
NGPは3DSの牽制ができれば成功という位置づけと思ってたけど、
本気でPSPの後継を考えてるのかな?

6600万ポリゴンとか毎週ジャンプがネットで見れるとか、もっとハッタリを利かせる
のかと思ったのに意外とおとなしい。

381カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/27(日) 19:49:48 ID:ehR9Qs/k
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  昼寝してたら、夢でこの世のものとは思えない究極のフトモモをみたのだ…
  iニ::゚д゚ :;:i 凄い抱き心地だった…でも夢だった…

382名無しさん:2011/03/27(日) 19:49:49 ID:.vMm.R/w
>>376
今回のことで一極集中は危ないと思った所が全国各地にバラバラに移動してくれれば良いんだが

383名無しさん:2011/03/27(日) 19:49:57 ID:JlnrCP8Q
>>362
確かに、よろいオバケにはレベル1勇者が
弾かれまくっているなw
攻撃魔法持ってない勇者も多いし。

まあ、攻略をいそぐ必要のないゲームだし、
のんびりやれば問題ない。

それに、いろいろなMiiを見れるのはいいね。
もぐろふくぞうのMiiの人はなかなか絵心があった。

384名無しさん:2011/03/27(日) 19:50:40 ID:sLn1iNyo
>>380
もうクッタリが通用しなくなってきたのを、流石に自覚してきてるんじゃないかな?

385カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/27(日) 19:51:41 ID:ehR9Qs/k
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  すれち伝説は一周目256人でクリアしたのだ…8bitに収まらなかったのだ…くっくやしい…
  iニ::゚д゚ :;:i

386名無しさん:2011/03/27(日) 19:51:46 ID:TDMtzB0Q
>>381
君は一つ勘違いをしている。
目覚めていると思っている今こそ、げんじつという悪夢にうなされているんだよ(´・ω・`)

387名無しさん:2011/03/27(日) 19:52:54 ID:rgYC6S.s
すれ違いの無い土日なんて… orz

でも昨日の早朝にあったかw

388名無しさん:2011/03/27(日) 19:52:55 ID:ENLZKQrU
この地震をきっかけに日本国民が全員デュエル脳に

389名無しさん:2011/03/27(日) 19:53:37 ID:92IomjV.
>>380
開発機「だけ」は、誤魔化せないからな。
PS3みたいに実機だけスペックダウンしようと、あるいはそもそも実機作らなくても、言った通りの性能が出る開発機は必要。
それすらなければ、一番騙されているであろうサード各社すら騙せないという事ぐらいは、いくらSCEでも理解しているんじゃないかな。

390名無しさん:2011/03/27(日) 19:54:39 ID:VnyCBahQ
50Hzの地域の一部を
「順々に」60Hzに変える(侵食する
ってのは、非現実的なんかな>計画停電

391名無しさん:2011/03/27(日) 19:54:43 ID:1YTqNdl.
>この地震をきっかけに日本国民が全員ボーグ脳に

392ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 19:54:51 ID:duqjnDi.
一応レベル1勇者の剣でも
クリティカルが起こればよろいオバケに2ダメージ通る

俺ももう少しすればすれ違い伝説をクリアできそうだ

393名無しさん:2011/03/27(日) 19:55:15 ID:6mdEy4h2
>>336
む、そうだったか。あまり影響残らんといいのだが。

そんでNGPはまあ、強制月額だったら論外だしそれよりもゲーム機として
明確に3DSは元より据置HD機とも差別化できんと売れるわけがないからなあ。

PS3版から移植が容易って普通はどっちかしか買わんし食い合いにしかならんよね。
そもそもすでにPS3持ってる人がわざわざ後から劣化版買うとも思えんし。

394名無しさん:2011/03/27(日) 19:55:54 ID:VnyCBahQ
>>387
自転車通勤に変えてから
全くすれ違えなくなった。

要は、
「車でもすれ違いOnにしてください、もしかしたらもありますので」
ってことさ

395名無しさん:2011/03/27(日) 19:56:13 ID:ZKcDOsyg
グラフィックがよければ全てスペックが上回ってるって客もサードも騙せるから
今回もその方法じゃないかな
でないとあんなバカみたいな画素数にしないでしょう

396名無しさん:2011/03/27(日) 19:56:14 ID:3SaN64BE
>>377
今のソニーってでかいだけでたいしたもんじゃないのになあ

397名無しさん:2011/03/27(日) 19:57:44 ID:btDhxW8g
サードの腰が引けてるようだと、まだクッタリが足りてないんだろうな

398名無しさん:2011/03/27(日) 20:01:08 ID:.vMm.R/w
>>397
いくらクッタリが足りててもPS3はシェアは取れてないという現実があるし
Goなんて出したから余計にこれはヤバイと思ってるんだろう

399名無しさん:2011/03/27(日) 20:01:22 ID:VnyCBahQ
>>396
おおきいことは
いいことなのですよ

400名無しさん:2011/03/27(日) 20:01:41 ID:Aqdda0Sg
>>380
>毎週ジャンプがネットで見れるとか
今でこそ本の配信も体制が整いつつあるけど漫画の過激な表現の為に配信できないなんて事例もあることを考えれば
本当に思いつきだけだったんだろうなぁ

401しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/27(日) 20:02:13 ID:3WrRbx4o
>>397
腰が引けてるのはスペックよりも、ビジネスモデルが開示されてないのと
試算された開発費が馬鹿みたいに高いからだよ

402名無しさん:2011/03/27(日) 20:02:20 ID:ZKcDOsyg
>>398
「一応今のところの週販では」Wiiに勝ってる

403名無しさん:2011/03/27(日) 20:03:53 ID:ZKcDOsyg
>>401
でもイメージエポックの社長が
「開発費は高くない、ビジネルモデルは明るい」って書いてましたが

404名無しさん:2011/03/27(日) 20:04:04 ID:1YTqNdl.
で累計逆転するには後何十年必要ですか?

405煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/27(日) 20:04:23 ID:1roC/jxY
>>375
・・・まぁ、なるべくしてなったんだなぁっと。
付き合わされたサードが哀れですが。

406名無しさん:2011/03/27(日) 20:04:24 ID:.vMm.R/w
>>402
なんの足しにもならない週販に縋るのはSCEだけで良い

407名無しさん:2011/03/27(日) 20:04:59 ID:v/sw7kLU
>>404
日数ではありません
なるほど君が必要です

408名無しさん:2011/03/27(日) 20:05:09 ID:DTjrG9rk
>>393
BD・DVDセットみたいな売り方するんじゃないかねぇ。
手間が増えるだけで販売数が増えるとは思えんが。

409名無しさん:2011/03/27(日) 20:07:02 ID:XWvQx9yY
>>403
燃える札束で明るいんだよ。

410名無しさん:2011/03/27(日) 20:07:05 ID:3SaN64BE
>>401
すべてが明らかになったらザリガニみたいなスピードで後ろに逃げそう

411名無しさん:2011/03/27(日) 20:07:57 ID:ENLZKQrU
>>409
良い例えだなw

412煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/27(日) 20:07:58 ID:1roC/jxY
>>404
前にどっかのスレに投下する様に換算した結果だと、
震災直後のPS3:Wii=約3万:9000程の差がずっと続いてほぼ約5年だったかな。
少なくとも4年半では無理でした。

あくまで国内累計は。海外との世界累計だともっと差がでるかと。

413名無しさん:2011/03/27(日) 20:09:44 ID:lAf0rP3Y
>>403
イメエポ社長の今の仕事は、任天堂関係をネガり、PSWをポジる、になってるとしか思えない

414名無しさん:2011/03/27(日) 20:11:28 ID:3SaN64BE
イメエポはJRPGのニューリーダーとしての仕事の成果を早く見せてくれ

415名無しさん:2011/03/27(日) 20:12:28 ID:ZKcDOsyg
>>413
そういう事を書くからには、何かしら理由があるはずなんだよな
何か得があるはずなんだが…
それとも他メーカーを出し抜こうとしてるのか…

416名無しさん:2011/03/27(日) 20:12:29 ID:6mdEy4h2
>>414
とりあえず最後の約束のなんたらはラスストより売れるかどうかだなw

417色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/27(日) 20:12:57 ID:9IWP6a76
今北産業

>>413
どこかズレたことやってるよね、あの人。
悪い人じゃないんだけど、ヘンなところで必死になっているというか

418名無しさん:2011/03/27(日) 20:13:05 ID:gq0hsd2I
開発費が高いのはどうしようもないな、PS3からPSP、PS2にサードが逃げ込んだ主原因だし
NGPが出てもPSPが現役貼り続ける可能性が高いだろうな

419名無しさん:2011/03/27(日) 20:13:12 ID:Z97gUDW.
>>412
海外の売り上げ含めたら、開く一方な気もw

420名無しさん:2011/03/27(日) 20:14:21 ID:648KOShU
ナナドラの続編は無いんだろうなあ…
やたら叩かれちゃったけども客層が世界樹プレイヤーなマニアック層だったからなぁ…
ちびキャラが動く戦闘画面とか良かったからバランスさえきっかり調整された続編が出れば…

421名無しさん:2011/03/27(日) 20:16:07 ID:lAf0rP3Y
>>415
陰謀論みたいであれだが、誰か後ろで手綱引いてる人or会社があるんじゃないかって思ってる
デベロッパーからパブリッシャーになるにあたり、援助した所がゲハブログと繋がってる、みたいな

422名無しさん:2011/03/27(日) 20:16:07 ID:rgYC6S.s
>>390
例えば1送電地域ごと変えるとして、その送電地域の発電所から送電中の変電施設
そしてご家庭の電気機器、企業の電気機器や工場の機械まで丸ごと一斉に
50→60Hzへ替えないといけない。
なぜかと言うと、もし替えてない機器があってそれが最悪発火して火災になったりとか
してしまうと問題になるしそこで進まない。

そこでその地域全体の機器が替わったかどうか完璧に調べる必要がある事と
確認が取れるまではずっと停電にしないといけなくなる、もちろん入れ換え時も。
とすると果たして何時間、いや何日、もしかして何週間、何ヶ月掛かるか分からない。
計画停電なんて生温いほどの停電を余儀なくされるなんて、暴動が起こるよ?


>>394
クルマでもONなんだけどなあw
ドラクエの時はそれでもすれ違えたが、まだ数がね。

423名無しさん:2011/03/27(日) 20:16:13 ID:w3MLLmTo
イメエポは実力の伴わない「出来損ないの日野」というイメージ
ゲハブログにもさん付けで大事にしてるようだしねー

424しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/27(日) 20:16:57 ID:3WrRbx4o
>>403
私が聞いてる限りビジネスモデルはまだちゃんと提示されてなくて
みんな探りあいしてる段階

425名無しさん:2011/03/27(日) 20:17:27 ID:kyV.Qrh2
ジャンプ、休んだのか。
もう、世界でなにがおきてるか
わからん

426名無しさん:2011/03/27(日) 20:18:05 ID:.vMm.R/w
>>423
んーと流石にどんな所でも「さん」付けは常識じゃね?

427名無しさん:2011/03/27(日) 20:19:05 ID:rgYC6S.s
>>420
好きなんだけどなあナナドラ。
意外にマニアックなRPGをしない友人も買ってやってた。

噂だけど、2Dアニメーション凝りすぎて、採算が合わないレベルだったとかで
次回作は苦しいとかなんとか。
好きなんだけどなあ。

428カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/27(日) 20:20:03 ID:ehR9Qs/k
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ルミナスおっぱい3を出す会社が実力伴わないとか言われたら泣く
  iニ::゚д゚ :;:i

429煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/27(日) 20:20:55 ID:1roC/jxY
>>426
社名にも「さん」つけちゃう俺だけれど人それぞれで良いとは思いますがにゃ。

素性が見れて面白いという理由が俺にはありますがw

430名無しさん:2011/03/27(日) 20:21:04 ID:nkE74eBQ
>>424
いやあの…あと9ヶ月無いのにビジネスモデルが示されてないって…

431名無しさん:2011/03/27(日) 20:22:01 ID:rgYC6S.s
呼び名に困ったら「先生」とつける事にしている。
むろん尊称ではな(ry

432カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/27(日) 20:22:08 ID:ehR9Qs/k
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  親戚のいる所の朝市が復活した。家流されてるのに凄いなぁ…
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1301224847

433名無しさん:2011/03/27(日) 20:22:35 ID:lAf0rP3Y
>>428
×会社 ○社長

上の人がアレでも現場は頑張っていい仕事をしてる会社は他にもあるしね

434名無しさん:2011/03/27(日) 20:22:46 ID:btDhxW8g
特別にイメエポにだけ示されてるんだよ・・・・後は言わなくてもわか(ry

435名無しさん:2011/03/27(日) 20:23:01 ID:rgYC6S.s
>>430
来期はまだ12ヶ月以上ありますよ(棒

436名無しさん:2011/03/27(日) 20:23:54 ID:bK9HTx16
>>420
一番の特徴だったフワフロが一番いらなかった要素だと思ったけど割と好きだったわ
細かいところで不親切だったけど

437名無しさん:2011/03/27(日) 20:24:37 ID:w3MLLmTo
>>428
発言のスケールとやろうとしてることの差が酷いじゃない
素直に自社ソフト発表会みたいにしていればいいのに、JRPG決起なんてメーカー大連立をしてた訳でもなし

438名無しさん:2011/03/27(日) 20:25:30 ID:3l7sI4To
7龍は移動の制約がなあ…
個人的には大好きだったが

439名無しさん:2011/03/27(日) 20:26:16 ID:VnyCBahQ
NGPもそのうち出るよ
だから心配するなって。
願わくば
PGPGoよりも
産後の日達がよいといいかな


(もしかし、あげ続けたかもごめん

440アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/27(日) 20:26:26 ID:gR5kzSqQ
無理に洋ゲーの真似をしないJRPGは大切だとは思う
わざわざ宣言するほどのでもないが

441名無しさん:2011/03/27(日) 20:26:43 ID:kyV.Qrh2
うちの市、1割ぐらいが死者、行方不明だよ。
こうやってコケスレで遊んでるのも、幸せってことか

442名無しさん:2011/03/27(日) 20:27:43 ID:yB1V5pSk
>>431
阿刀田高さんのエッセイでバーのママが
「細かく客の名前を覚えてられないから金を持ってそうな人は社長で
金は無さそうだけど頭が良さそうな人は先生と呼んでる」
って言う話が有ったなぁ…

443名無しさん:2011/03/27(日) 20:27:45 ID:.vMm.R/w
そもそもJRPGってなんぞ?という話がですね

444名無しさん:2011/03/27(日) 20:27:51 ID:bK9HTx16
>>439
NGPなら今日買ったぜ

電池二本入れるってのが懐かしかった

445ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 20:28:07 ID:duqjnDi.
真マジーンガDVD視聴終了、いやぁあしゅら男爵すげぇ

NGPはもっと外に情報出てきてからでないとイマイチ語る気にならんのう
せめて料金形態・・・

446名無しさん:2011/03/27(日) 20:28:37 ID:vCYGpNZw
>>444
ネオジオポケットって電池2本で動いたっけ?

447名無しさん:2011/03/27(日) 20:28:55 ID:92IomjV.
>>442
金は無さそうだし頭も良いとまでは言えなさそうだけど猫耳が生えている人の事はなんと呼ぶのだろうか?

448名無しさん:2011/03/27(日) 20:29:50 ID:lAf0rP3Y
>>446
単三電池一本と時計用だったかのボタン電池が一個ですね

449名無しさん:2011/03/27(日) 20:30:11 ID:bK9HTx16
>>446
単三二本だな
意外に持ちやすくて驚いた

とりあえず妖怪写真館買ったけど
他に面白いのが有るのだろうか

450名無しさん:2011/03/27(日) 20:30:43 ID:w3MLLmTo
ビジネスモデルが明るいって、「(儲かる側にとっちゃ様々な搾取手段があって)明るい」って意味なんじゃね?
ある意味SCEのような思考というか

451名無しさん:2011/03/27(日) 20:30:54 ID:M8wXqlQY
>>443
TRPGのコンピュータゲーム化が洋ゲーのRPG。自分がその立場だったらどう振舞うかが主眼。
DQFFのフォロアーがJRPGなんじゃない?物語の主人公になるのが主眼。

452カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/27(日) 20:30:56 ID:ehR9Qs/k
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>437
  iニ::゚д゚ :;:i 最後の約束の物語が出てからにしようか…

453名無しさん:2011/03/27(日) 20:31:15 ID:gq0hsd2I
NGPはとにもかくにも課金が必須なのかそうじゃないかぐらいハッキリしておいて欲しい

454カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/27(日) 20:31:32 ID:ehR9Qs/k
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>443
  iニ::゚д゚ :;:i ビ キ ニ ア ー マ ー

455名無しさん:2011/03/27(日) 20:32:07 ID:bK9HTx16
>>448
俺のと違うなぁ
カラーだからか?

456名無しさん:2011/03/27(日) 20:32:19 ID:648KOShU
イメエポはそれなりに実力があるのは確かなんだが
それに明らかに見合わない壮言大語しちゃってるのが問題なのよね…
世界樹的に表現すると第二階層まで行けるけど慢心やらかして死んでるNPC的な感じ

457名無しさん:2011/03/27(日) 20:33:16 ID:.vMm.R/w
>>450
明るいってまだビジネスモデル知らないから色々妄想できるから楽しいよね。っていう意味じゃないのかw

458名無しさん:2011/03/27(日) 20:33:34 ID:vCYGpNZw
>>437
でも、イメスポ新作発表会とJRPG決起集会だったらどちらの方が
注目されるかと言われるとねぇ……
ぶっちゃけ、JRPG決起集会は言い過ぎだがw

>>454
それは違うと思う

459名無しさん:2011/03/27(日) 20:33:52 ID:.vMm.R/w
>>454
海外でもそんなのあったような??

460名無しさん:2011/03/27(日) 20:34:21 ID:kyV.Qrh2
>>442
コケスレ民ならヘンタイとだけ呼べばいいので楽だなw

461名無しさん:2011/03/27(日) 20:34:45 ID:w3MLLmTo
>>452
期待してたクチだったのかな、申し訳ない

けど、発言と実行のギャップの差がある事は否定できないなぁ

462名無しさん:2011/03/27(日) 20:34:55 ID:v/sw7kLU
シャッチョサーン って呼べばいいのか
楽だな

463名無しさん:2011/03/27(日) 20:35:01 ID:CirQ4g.E
決起集会は何で決起したのか分からない

464カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/27(日) 20:35:18 ID:ehR9Qs/k
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  コーヒーブレイク
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13980751

465名無しさん:2011/03/27(日) 20:35:30 ID:bK9HTx16
新しい方のNGPは流石にE3で情報はあるだろうな
価格発表があるかどうか……

466名無しさん:2011/03/27(日) 20:36:03 ID:648KOShU
JRPGでビギニアーマーしてたのドラクエ3ぐらいなきがしますけども

467名無しさん:2011/03/27(日) 20:36:46 ID:vCYGpNZw
>>465
NGPじゃない正式名称も出てくれないと困る。
値段とかビジネスモデルはTGSで出てくるんじゃないか?(それだとちと遅すぎだが)

468名無しさん:2011/03/27(日) 20:37:03 ID:w3MLLmTo
○起集会になると途端に卑猥になる不思議

>>465
価格の類ってE3じゃ何処も公表してない印象が。
技術デモとかそういうのがメインじゃないかな

469名無しさん:2011/03/27(日) 20:37:33 ID:oJAkrqRU
>>463
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/08/0001008708/51/img5dd4966azikezj.jpeg

470名無しさん:2011/03/27(日) 20:38:03 ID:Ygu6NNTg
>>466
パッケージ・説明書レベルだとわからんが
公式攻略本までいくとけっこう際どい鎧は割りと普通だったような気がする

471名無しさん:2011/03/27(日) 20:39:22 ID:SwkZ756A
JRPGて元々「ジャパニーメションで紙芝居な中二秒アドベンチャー」に対する蔑称でしょ

472名無しさん:2011/03/27(日) 20:39:32 ID:92IomjV.
>>467
今年末に間に合わせないのなら、TGSでも遅くはないだろう。
……というか今年末には間に合わないだろ。

473ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 20:40:03 ID:duqjnDi.
ビキニアーマーか、最近の作品だとあまり見かけないような気がする(ムゲフロとかを眺めながら)

474アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/27(日) 20:40:17 ID:gR5kzSqQ
N:ノン
G:ゲーム&
P:プラン

475名無しさん:2011/03/27(日) 20:40:39 ID:4OVaOU.Y
>>466
ぱっと思いつくのではアレサとか

476名無しさん:2011/03/27(日) 20:40:51 ID:ZKcDOsyg
>>474
うまいじゃないか!

477 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/27(日) 20:41:11 ID:EVh4qfEQ
ニコニコで水樹奈々のチャリティコンサートしてるが
募金スピードが半端じゃねえ

10分で130万とかどういうことなの

478名無しさん:2011/03/27(日) 20:41:49 ID:vCYGpNZw
>>466
RPGとは違うけど、マドゥーラの翼とか……

479名無しさん:2011/03/27(日) 20:42:20 ID:.vMm.R/w
>>473
終いには馬鹿には見えない服着てる南部神楽の悪口は止めるんだ

480名無しさん:2011/03/27(日) 20:42:22 ID:1YTqNdl.
ビキニアーマーはJRPGだよな(Xブレード見つつ)

481名無しさん:2011/03/27(日) 20:42:37 ID:648KOShU
半裸なビギニアーマー…JRPG
全裸ニンジャ…洋RPG

なんだ大した違いはないじゃないか(棒

482名無しさん:2011/03/27(日) 20:43:45 ID:.vMm.R/w
楠舞神夜だったw

483名無しさん:2011/03/27(日) 20:44:12 ID:vWsSn/0k
>>471
うpされてた決起集会のパンフに「次世代の子供のために」なんて書かれてて吹いた覚えがある

484名無しさん:2011/03/27(日) 20:44:40 ID:oJAkrqRU
>馬鹿でかい剣…JRPG
>10フィート棒…TRPG

!!!

485名無しさん:2011/03/27(日) 20:44:44 ID:ZKcDOsyg
どんな装備でも結局防御力は全部同じだったラススト
俺はあれはあれで良いと思う

486名無しさん:2011/03/27(日) 20:45:23 ID:rgYC6S.s
むしろ子供の為ならRPGを勧めないな、俺はw

子供を産んでくれる相手もいませんけどね!

487名無しさん:2011/03/27(日) 20:45:36 ID:vCYGpNZw
>>483
「次世代の子供のために」JRPGやるぐらいだったら、JRPGが何らかの尊称になるぐらいの
ゲームは出してくれるのかな……

多分無理だけど

488名無しさん:2011/03/27(日) 20:46:41 ID:3SaN64BE
ビキニアーマーでヴァリスのことを忘れるとか許されないですよ

489名無しさん:2011/03/27(日) 20:47:33 ID:648KOShU
ビキニアーマーよりワンピースアーマーと訴えるセリス将軍親衛隊がここに一人

490名無しさん:2011/03/27(日) 20:47:53 ID:1YTqNdl.
>>488
だってアレエロゲじゃん

491名無しさん:2011/03/27(日) 20:48:01 ID:Aqdda0Sg
ビキニアーマーならラングリッサーだな
グローランサーはビキニアーマーがないのが難点だ

492名無しさん:2011/03/27(日) 20:48:02 ID:bK9HTx16
>>488
つ 陣痛イイッ

493名無しさん:2011/03/27(日) 20:48:10 ID:3SaN64BE
>>483
昔ならいざ知らず、PS2以降は完全に大きなお友達のためにしか作ってないじゃないですかー

494名無しさん:2011/03/27(日) 20:48:15 ID:sLn1iNyo
>>484
>馬鹿でかい剣…JRPG
>10フィート棒…TRPG
>バールのようなもの…FPS

!!!!

495名無しさん:2011/03/27(日) 20:49:07 ID:vCYGpNZw
>>490
完全な黒歴史を語るのはやめた方が良くないか?
エロゲなんてなかったんだから……

496名無しさん:2011/03/27(日) 20:49:39 ID:3SaN64BE
>13kmや・・・オサレ

497名無しさん:2011/03/27(日) 20:49:49 ID:TDMtzB0Q
>>490
謝れっ、アクションゲームのヴァリスを楽しんでた俺に謝れっ(´;ω;`)

498名無しさん:2011/03/27(日) 20:51:10 ID:uMtNzl86
Yahooに教えてもらったけど、PS3を買うなら今だ!らしいよ?

499名無しさん:2011/03/27(日) 20:51:54 ID:vCYGpNZw
しかし、すりーさんもなかなかネタが出てこなくなったなw
何故か安定している本体売上は除いて。

本スレも伸びないし、そろそろ潮時なのかもね……

500名無しさん:2011/03/27(日) 20:52:02 ID:.vMm.R/w
ヴァリスはエロゲのイメージしかない人って結構居るかもw
そういう人にはつ アテナ

501名無しさん:2011/03/27(日) 20:52:04 ID:yB1V5pSk
MDで遊んだ限りだとヴァリスIIIより魔物ハンター妖子の方がアクションとして面白かった
と言うか妖子はガチ過ぎる

502名無しさん:2011/03/27(日) 20:53:28 ID:.vMm.R/w
>>498
やりたいゲームが一個もないので却下

503名無しさん:2011/03/27(日) 20:53:35 ID:MopqNIvg
>>485
ゴッドイーターみたいに見た目の服装と、防御力やスキル決める武具は別って割り切るのも良いかも。
モンハンもぶっちゃけそうしてくれた方が助かるんだが、世界観や雰囲気的に厳しいよなあw

504名無しさん:2011/03/27(日) 20:54:05 ID:kyV.Qrh2
エト王?

505名無しさん:2011/03/27(日) 20:54:39 ID:ZKcDOsyg
>>499
FF13-2もFF14もテイルズもある

506名無しさん:2011/03/27(日) 20:56:16 ID:rgYC6S.s
>>498
絶対時期間違ってると思うがw

507ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 20:56:16 ID:duqjnDi.
エクシリアだか禁断のエリクシアだか、
テイルズの最新作は発売日決まってたっけ

508名無しさん:2011/03/27(日) 20:56:25 ID:.vMm.R/w
>>505
マスターキーの件は解決できたのかw
出来てないならただの欠陥品だぞ(ry

509名無しさん:2011/03/27(日) 20:57:28 ID:6mdEy4h2
>>505
FF13-2の売行きにははFF13に対する世の中の評価ってのがハッキリ出そうではあるねえ。
ここでの評判は散々だがオレの知り合いはまあ面白く遊んでいたようだったし。

510 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/27(日) 20:57:37 ID:EVh4qfEQ
ニコニコって無駄に凄いな
26分で250万集めやがった

511名無しさん:2011/03/27(日) 20:57:37 ID:vCYGpNZw
>>505
FF13-2、テイルズ→どんだけ売れるんだろう? 幾らなんでもFF13-2はミリオン行かないとやばいだろうし……

FF14→そもそも出るのか? PC版の修正がひと段落しないと出せないと思う。

512名無しさん:2011/03/27(日) 20:58:25 ID:VnyCBahQ
>>511
FF15
にしちゃえば、万事解決(ヒドイ

513名無しさん:2011/03/27(日) 20:58:39 ID:ZKcDOsyg
10と10-2の比で見たら分かりやすいんじゃない?
俺は面倒だからやりたくないw

514名無しさん:2011/03/27(日) 20:59:10 ID:kyV.Qrh2
FF15って出るのかな?

515名無しさん:2011/03/27(日) 20:59:39 ID:.vG7xDyM
>>506
間違ってないよ(棒
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/t/e/i/teitenkansoku0123/ps3_scej_0310_01.jpg

516名無しさん:2011/03/27(日) 20:59:49 ID:.vMm.R/w
>>514
出るんじゃねー

517ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 20:59:52 ID:duqjnDi.
15の前に零が出るよ!

518 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/27(日) 21:00:19 ID:EVh4qfEQ
10-2とか苦痛すぎて困る

519名無しさん:2011/03/27(日) 21:01:21 ID:ZKcDOsyg
>>517
それPSP

520名無しさん:2011/03/27(日) 21:01:35 ID:MopqNIvg
DSで出た12の外伝っぽい奴はどうだったんだろ。
あれも相当空気だった気はするが。

521名無しさん:2011/03/27(日) 21:01:52 ID:ENLZKQrU
先週のドラゴンボール改を見終わったんだが、
BGMで雰囲気って全く変わるんだなw

522名無しさん:2011/03/27(日) 21:03:20 ID:VDgDXq4A
これまでに見ない斬新な威嚇をするネコだなぁw
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=121426

>>520
ドット絵が良かったって話は聞いた

523名無しさん:2011/03/27(日) 21:03:23 ID:.vMm.R/w
ドラゴンボール改より鬼太郎を先にちゃんと終わらせて欲しかったな。

524名無しさん:2011/03/27(日) 21:03:51 ID:sLn1iNyo
>>503
MOやMMOだと装備と見た目(アバター)は別な事も多いから、MHでやってもいいんじゃないか?
とMH未経験者が適当に意見言ってみる

>>518
ユ・リ・パ

525名無しさん:2011/03/27(日) 21:04:09 ID:vCYGpNZw
>>513
FF10   2,325,215
FF10-2  1,960,937 だから 約84%の売上になる。
FF13    1,904,313 に0.84をかけると
FF13-2  約160万 ってミリオン達成かよっ!

526名無しさん:2011/03/27(日) 21:04:27 ID:rgYC6S.s
>>515
まあ引っ込みが着かないからやっちゃったんではあろうけどw

527名無しさん:2011/03/27(日) 21:05:08 ID:yB1V5pSk
ええと…
FF13のヴェルサスはPS3で予定されてるやつでこれは変更無くて
PSPで出る予定だったアギトが零式にタイトル変更だったっけ?
で、FF13-2はまたそれらとは別、と

面倒くさいな

528アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/27(日) 21:05:25 ID:gR5kzSqQ
>>521
ZのBGM使えるなら最初からそうすりゃよかったのに

529名無しさん:2011/03/27(日) 21:05:28 ID:hZnQHeEk
レヴァナントウイングは名作だよ
ちゃんとヴァンが主人公してて
ドットが実に素晴らしかった
一応ハーフ売ってるはず

530名無しさん:2011/03/27(日) 21:05:43 ID:ZKcDOsyg
>>525
ああ…まあ行くんじゃない?

531名無しさん:2011/03/27(日) 21:05:49 ID:92IomjV.
>>525
逆を言えば、行けないようだとそれこそ大事ってわけか。

532名無しさん:2011/03/27(日) 21:06:26 ID:MopqNIvg
>>521
PSPのペルソナとかでも思ったが、リメイクで中途半端に変える場合
BGMだけは一番変えちゃいけない所だと思うんだ。

533名無しさん:2011/03/27(日) 21:06:49 ID:.vMm.R/w
>>527
要は迷走しまくってますで良いんじゃね?

534名無しさん:2011/03/27(日) 21:07:03 ID:Aqdda0Sg
DB改はしっかり編集したいなら斧谷稔に任せれば良かったのに(棒

535名無しさん:2011/03/27(日) 21:07:08 ID:ENLZKQrU
>>528
やっぱり利権なのかね

536名無しさん:2011/03/27(日) 21:07:24 ID:.vMm.R/w
>>530
行くかなー?流石に無理な気がw

537アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/27(日) 21:08:50 ID:QZSimv.c
ベジータがただのかませのまま終わったのが心残りだ

538名無しさん:2011/03/27(日) 21:09:27 ID:vCYGpNZw
>>536
ブランドだけでこれだけ行くんだから、どんどん出そうとする気持ちが少しだけ分かった気がする。
……内容も伴ってないと今後が酷くなりそうだが

539名無しさん:2011/03/27(日) 21:09:47 ID:hZnQHeEk
そういえば、箱○版のFF13は
どうなったんだ?

540名無しさん:2011/03/27(日) 21:09:54 ID:rgYC6S.s
>>534
変な哲学語りながら戦うから禁止w

541名無しさん:2011/03/27(日) 21:09:56 ID:.vMm.R/w
>>537
ベジータがかませじゃない時期ってあったっけ?セル編以降

542アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/27(日) 21:10:47 ID:QZSimv.c
>>539
初週の時点でランク外だった気がする

543 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/27(日) 21:11:57 ID:EVh4qfEQ
王子が氷の中から「そいつは俺が倒す!」って出てきたのっていつだっけ

544名無しさん:2011/03/27(日) 21:12:06 ID:ZKcDOsyg
>>542
10位内には入ってなかったか?

545名無しさん:2011/03/27(日) 21:12:07 ID:.vMm.R/w
>>539
初週で13500らしいが

546名無しさん:2011/03/27(日) 21:12:46 ID:MopqNIvg
>>543
劇場版の何かじゃね。
氷って事は13号の奴あたり?

547アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/27(日) 21:13:01 ID:QZSimv.c
>>544>>545
あー、それじゃあ一応ランクには入ってたか

548名無しさん:2011/03/27(日) 21:13:18 ID:W4dIbUjI
強くて怖い砂漠のあの人の悪口はそこまでだ

549名無しさん:2011/03/27(日) 21:13:26 ID:hZnQHeEk
>>542
何と言うか、予想通りだねぇ
出す意味がなかったなぁ

550名無しさん:2011/03/27(日) 21:13:53 ID:.vMm.R/w
>>547
39位だったみたいだがw

551名無しさん:2011/03/27(日) 21:13:58 ID:ZKcDOsyg
確か合計してもまだ200万には行ってないようだが…

552 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/27(日) 21:14:12 ID:EVh4qfEQ
>>546
ああ、劇場版だっけ
子供心に「なんでそこに!?」って全力で突っ込んだ気が

553名無しさん:2011/03/27(日) 21:14:13 ID:vCYGpNZw
>>542
メディアクリエイトの2010年12月13日〜12月19日分で39位に入っていた模様

554ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 21:14:17 ID:duqjnDi.
町の中での戦闘を避けるために戦場を変えようとして訪れた氷河地帯の氷山から出てきたとかなんとか>人造人間13号映画でのベジータ

555名無しさん:2011/03/27(日) 21:14:19 ID:Z97gUDW.
年末のソフト集中期だから、10位には入れなかったはず>箱○FF13

556アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/27(日) 21:14:34 ID:QZSimv.c
>>541
人間的に成長したかませにはなったよ!

>>546
「カカロットは俺のものだーーー!!」って言った作品だね

557名無しさん:2011/03/27(日) 21:14:37 ID:K7LeIW0U
っつーかよくそんなに売れたな

558名無しさん:2011/03/27(日) 21:15:33 ID:kyV.Qrh2
ヤムチャはかませですらなくなったからなあ

559名無しさん:2011/03/27(日) 21:15:57 ID:.vMm.R/w
>>557
何でも最初は結構売れるだろう。そんなもんだ

560名無しさん:2011/03/27(日) 21:16:18 ID:hZnQHeEk
なんだ、一万以上売れてるじゃないか
•••話題にならないわけだ

561名無しさん:2011/03/27(日) 21:16:23 ID:ZKcDOsyg
>>555
一応最大手の有名ブランドがその言い訳はできないだろw

562 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/27(日) 21:16:39 ID:EVh4qfEQ
>>558
野球の助っ人とかするまでに墜ちてたよな

563名無しさん:2011/03/27(日) 21:16:49 ID:sLn1iNyo
同発マルチならともかく、ネットで散々言われた後に
よりによってマニアックなユーザーの集まる国内箱○で出すのは意味無さ過ぎた>箱○FF13

564ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 21:16:56 ID:duqjnDi.
なんだかんだで最後の最後まで「戦力」として戦闘に参加する事の出来たベジータ
ピッコロは三枚目役になっちゃったし・・・

565アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/27(日) 21:17:22 ID:QZSimv.c
ウーロンと変わらないポジションになったチャオズ…。

566名無しさん:2011/03/27(日) 21:17:27 ID:MopqNIvg
以下劇場版のテンプレ

ピッコロ→悟飯のピンチに颯爽と登場、中ボスクラスを瞬殺するがラスボスに瞬殺される
ベジータ→悟空のピンチに(ry)ラスボスに連続エネルギー弾撃った後やられる
クリリン→何で俺だけー!

567名無しさん:2011/03/27(日) 21:17:42 ID:US/oTkxA
ヤムチャの最終的な戦闘力って幾つだったんだろう
餃子とどっこいどっこい辺りとか?

568名無しさん:2011/03/27(日) 21:17:44 ID:.vMm.R/w
>>561
しかも大作とか言っちゃってるしねw

569ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 21:18:13 ID:duqjnDi.
>>562
その頃はまだ戦力だった時期じゃないか?
その後サイバイマンに自爆されるけど

570名無しさん:2011/03/27(日) 21:18:44 ID:6OcbUF7M
カカベジと聞いて

571名無しさん:2011/03/27(日) 21:18:52 ID:pR6V0BXs
箱丸版FF13は同発だったらもうちょっと売れてたんじゃね?
あの評判の後で出して売れるわけがなかろう

572名無しさん:2011/03/27(日) 21:19:10 ID:8U8hCFzg
てか1万も売れちゃったことが信じられない

573名無しさん:2011/03/27(日) 21:19:34 ID:bK9HTx16
まあ、地方の山賊だったことを考えればまだ社会復帰できたのではないだろうか

574名無しさん:2011/03/27(日) 21:19:34 ID:hZnQHeEk
ま、13-2がミリオン行かなかったら
本当にFFの終焉だなぁ

575 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/27(日) 21:19:43 ID:EVh4qfEQ
>>567
アニメだとリクームとかそれ以上のオリブーに勝ってる描写があるんで
餃子レベルは可哀想

576名無しさん:2011/03/27(日) 21:20:00 ID:VnyCBahQ
>>571
FF13は
話を聞く限りだと
発売のハードが、ってよりも
ソフトの出来が、って話だったんだろう

577ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 21:20:04 ID:duqjnDi.
ゲームデータ博物館だと21,655が最終なようだ、360版FF13

578名無しさん:2011/03/27(日) 21:20:29 ID:Aqdda0Sg
>>564
実力的には悟空やベジータに次ぐ力はあるんだろうけどブウ編ではまともに戦わせてもらえなかったな

579名無しさん:2011/03/27(日) 21:20:34 ID:J7e0o0X6
悟飯はTVアニメと劇場版で「ピッコロさん」の発音が違うのが気になる(棒

580名無しさん:2011/03/27(日) 21:21:31 ID:ZKcDOsyg
>>577
ないわー…ない数字だわー…

581名無しさん:2011/03/27(日) 21:21:34 ID:sLn1iNyo
>>576
だからこその同発マルチで売り抜けしたほうが良かったんじゃないか?って話だと思うが

582名無しさん:2011/03/27(日) 21:21:44 ID:1YTqNdl.
真実知ってて買ってくれた真のFF13ファンの人数だろうな21,655人が

583アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/27(日) 21:21:59 ID:QZSimv.c
>>577
そんなに売れたのか・・・。


そういや今月だけでFFが3つも発売してるや

584名無しさん:2011/03/27(日) 21:22:28 ID:pR6V0BXs
>>577
そんだけ売れてたら十分な気がしないでもないw

585名無しさん:2011/03/27(日) 21:22:59 ID:US/oTkxA
>>575
oh...リクームなんかに勝っとったんか…想像以上だw

586名無しさん:2011/03/27(日) 21:23:10 ID:vCYGpNZw
>>583
DDDDFFの他に何があったっけ? VCのFF6とかも含めてる?

587アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/27(日) 21:23:37 ID:QZSimv.c
>>586
VCのFF6と木曜日に発売したFF4

588名無しさん:2011/03/27(日) 21:23:37 ID:.vMm.R/w
>>578
圧倒的な差が出来ちゃってるからな。
ベジータはドーピングしてやっとスーパーサイヤ人2対する悟空はスーパーサイヤ人3に自由になれる

589名無しさん:2011/03/27(日) 21:23:48 ID:1YTqNdl.
FF4じゃね?

590名無しさん:2011/03/27(日) 21:24:10 ID:hZnQHeEk
FF4PSPはマザーボムが話題になってたな
なんか怖くて画像が見れない

591名無しさん:2011/03/27(日) 21:24:34 ID:vCYGpNZw
>>587
そっか、FF4があったんだ。 サンクス
……FFってこんなに乱発してましたっけ?

592名無しさん:2011/03/27(日) 21:25:49 ID:bK9HTx16
月刊テイルズとか言ってたらいつの間にかFFがその位置に入ってきたな

593名無しさん:2011/03/27(日) 21:26:35 ID:1YTqNdl.
マザー『ポ』ムな

594ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 21:26:56 ID:duqjnDi.
ヤムチャや他の地球人格闘家達はアニメオリジナルエピソードでやたらと強くなってるような描写がある
主に死んだ後に

595名無しさん:2011/03/27(日) 21:27:03 ID:.vMm.R/w
>>591
FF4イージータイプとか出てたな。後はリメイクに移植に
話の続き的な続編出し始めたのはノムリッシュからだったような

596名無しさん:2011/03/27(日) 21:27:36 ID:hZnQHeEk
面白いなら、月刊FFをやって頂いて一行に構わないのだが

597リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/27(日) 21:27:42 ID:Rjh6f2Gc
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
3DSのスパ4、無双、リッジなどのプレイ後アンケートは今日まで
なのでお忘れなくですもー。

598名無しさん:2011/03/27(日) 21:27:49 ID:kyV.Qrh2
ttp://www.shonenjump.com/j/message/index.html

このシーンをメッセージに使うのはうまいな
鳥山先生w
でも、ネットが復旧してないから、みたひとはすくないかも

599名無しさん:2011/03/27(日) 21:27:52 ID:ZKcDOsyg
デアゴスティーニ方式と今のFFは相性よさそうだな
キャラの能力や背景を詳細に書いた設定書と
DLCの権利書の同梱セット

600名無しさん:2011/03/27(日) 21:28:26 ID:US/oTkxA
ここ最近□eの出すタイトルに殆どFFって付いてる印象だわ

601名無しさん:2011/03/27(日) 21:28:41 ID:hZnQHeEk
>>593
ポムだったのか•••

602名無しさん:2011/03/27(日) 21:28:43 ID:cBkk8tf.
箱○版FF13はED後を舞台にしたオマケ小説がついてるんじゃなかったっけ?
…それをどのくらいの人が欲しがったかは知らんが

603名無しさん:2011/03/27(日) 21:30:33 ID:TDMtzB0Q
>>600
FFドラゴンクエストがでるのもそう遠い話じゃないな(棒棒棒

604名無しさん:2011/03/27(日) 21:30:35 ID:.vMm.R/w
FF6って面白いな。終わったら5をやり始めよう

605名無しさん:2011/03/27(日) 21:31:12 ID:.vMm.R/w
>>603
ドラゴンファンタジーと聞いて

606名無しさん:2011/03/27(日) 21:31:37 ID:VnyCBahQ
>>597
ああ、きょうまでか。
リッジのアンケに答えてこよう。

できはいいんだが、
リプレイ保存個数が少ない(64個
のが残念。
65536くらい行けてもいいのに

607名無しさん:2011/03/27(日) 21:31:41 ID:hZnQHeEk
FF9を3DSでリメイクしてくれんかのう

608名無しさん:2011/03/27(日) 21:32:30 ID:PQyuNtCE
今のスクエニで好調なのが、世界では話にならないPSPでの展開のみってのが何とも皮肉だ
PSPで数十万単位のヒット作だけでやっていける規模の会社ではないのに

609名無しさん:2011/03/27(日) 21:32:51 ID:.vMm.R/w
>>607
5 6 9が良いなぁ

610名無しさん:2011/03/27(日) 21:33:20 ID:1YTqNdl.
>>601
実際はボでええんだけどなwww
FF関連の開発写真や製品で濁点が半濁点になってばかりだったので
マザーポムが出たときに祭になっただけだ

611名無しさん:2011/03/27(日) 21:33:40 ID:ZKcDOsyg
>>608
他のメーカーもそうなんだけど
「PSPの市場」に自ら逃げ込んだから仕方ないんだよ

612名無しさん:2011/03/27(日) 21:33:50 ID:VDgDXq4A
>>607
ロードとか戦闘のテンポが良くなったFF9はやってみたいなぁ

613名無しさん:2011/03/27(日) 21:34:33 ID:KFIDKn8.
しかし、VCやアーカイブスにFF本編出してると1時期出し惜しみしていると言われた時期は何だったのかと言う気がする

614名無しさん:2011/03/27(日) 21:34:53 ID:.vMm.R/w
召喚ムービーはカット出来れば良いな

615名無しさん:2011/03/27(日) 21:35:14 ID:1YTqNdl.
>>613
だって出し惜しみしてると死ぬし

616ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 21:35:20 ID:duqjnDi.
FF9リメイクは俺も欲しいのう
名前忘れたけど本みたいな隠しボスとか、あとオズマも倒し損ねたし・・・

617名無しさん:2011/03/27(日) 21:35:37 ID:gq0hsd2I
PSPで好調だったと見えたセガも蓋を開けてみればDSのほうが3倍も儲かっていたなぁ
NGPもそういう意味じゃ海外市場の獲得に血眼なんだろうね

618名無しさん:2011/03/27(日) 21:36:10 ID:sLn1iNyo
>>605
ドラゴンファンタジーってフリゲは実在するけど(1と2がある)、
どっちも下手なコンシューマーよりおもしろいぞ

619名無しさん:2011/03/27(日) 21:36:24 ID:hZnQHeEk
>>610
調べてみたら、そういう訳か•••
チョコポ再びと言う事ね

620名無しさん:2011/03/27(日) 21:36:48 ID:J7e0o0X6
召喚て長いのも困るんだけど、9の簡略演出も何か違うと思うんだよなぁ

621名無しさん:2011/03/27(日) 21:36:50 ID:kyV.Qrh2
FF5がリメイクされたらエクスカリパーで
混乱する現地スタッフw

622名無しさん:2011/03/27(日) 21:37:18 ID:MHosNheQ
こいつらかっけぇ
ttp://gs.inside-games.jp/images/news/1012082529.jpg
ttp://gs.inside-games.jp/images/news/1012082532.jpg
ttp://gs.inside-games.jp/images/news/1012082530.jpg

>アートには「ハンター」「アサシン」「デビルダンサー」「アンデッド・ガードコマンダー」といったメモが刻まれていることから、
>これはクラス(職業)のイメージと見られています。


でもこの文言で、頭によぎったのは・・・too human
不安が俺の心を支配する…

大丈夫だよなcrytekさん…

623名無しさん:2011/03/27(日) 21:37:59 ID:.vMm.R/w
これを機に「ポム」っていうモンスター出せば良いんじゃね!
ボムの赤ちゃんみたいな外見の

624ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 21:38:23 ID:duqjnDi.
ポムポムボムというモンスターがドラクエにおりました

625名無しさん:2011/03/27(日) 21:38:34 ID:1YTqNdl.
>>621
濁点半濁点祭で実は素で間違ってたんじゃねーのwwwという意見すら出て来てるwww

626名無しさん:2011/03/27(日) 21:38:43 ID:jsYlLfLo
>>617
NGPの開発費の高騰を考えると、海外市場を取れないと死あるのみじゃないの?
そりゃ日本一とかIFみたいな作り方をすれば問題ないだろうけどさw

627名無しさん:2011/03/27(日) 21:39:21 ID:hZnQHeEk
まあ、ロードさえ短ければ
3DSじゃなくてもいいのだが

628名無しさん:2011/03/27(日) 21:40:10 ID:bK9HTx16
コミュニティポムと聞いて

629名無しさん:2011/03/27(日) 21:40:24 ID:4OVaOU.Y
プパ?

630くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/27(日) 21:40:42 ID:lXluakHo
 ∩__∩  従姪の引越しやら、仕事のスケジュール見直しで疲れ果ててたのか
( ・ω・) ソファで体育座りの姿勢で熟睡してたらしい(従姉談)

       おかげで節々が痛いです3行。

631名無しさん:2011/03/27(日) 21:40:48 ID:MopqNIvg
シャイニングポムと聞いて

632名無しさん:2011/03/27(日) 21:41:00 ID:Aqdda0Sg
>>621
スペルはExcaliburらしいからExcalipurで違和感ないんじゃない?

633アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/27(日) 21:41:25 ID:QZSimv.c
2002 FF11, FF10INT, テトラマスターFF9, FF1(PS), FF2(PS), FF4(WSC), FF11(Win)
2003 FF10-2, FF11ジラート, FFTA, FFCC
2004 FF11プロマシア, FF10-2INT, FF1&2(GBA), FF1(携帯), FF2(携帯)
2005 FF4(GBA)
2006 FF12, DCFF7, DCLEFF7, FF11アトルガン, FF3(DS), FF5(GBA), FF6(GBA), FF11(Xbox360)
2007 FF12RW, BCFF7, CCFF7, FFTA2, FFCCRoF, FF11アルタナ, FF12INT, FF1(PSP), FF2(PSP), FF4(DS), FFT(PSP)
2008 DFF, FF4TA, FFCCLK, DCFF7INT
2009 FF13, FFCCEoT, FFCCLD, FFCCCB, 光の4戦士, DFFUT, FF1(VC, GA), FF2(VC, GA), FF3(VC), FF4(VC, 携帯), FF5(VC), FF7(GA), FF8(GA), FF4TA(WiiWare), FFT(GA)
2010 FF14, FF9(GA), 光と闇の戦士、FFUSA(VC)、FF13(360)チョコボ1(GA)、チョコボ2(GA)
2011 FF5(VC),FF6(VC),DDFF,FF4(PSP)

ふむ。

634名無しさん:2011/03/27(日) 21:41:29 ID:VnyCBahQ
>>630
もげちゃえ


ああ、本音がつい

635名無しさん:2011/03/27(日) 21:41:46 ID:.vMm.R/w
>>630
とりあえず柔軟運動しておくんだ

636ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/27(日) 21:41:50 ID:538THVjE
o o )ク >>630
uv"ulア そいや姪はきたの?

637ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 21:43:07 ID:duqjnDi.
・・・・・・ん、FFUSA・・・ってなんだ?

638名無しさん:2011/03/27(日) 21:43:17 ID:sLn1iNyo
>>630




639名無しさん:2011/03/27(日) 21:43:27 ID:/kQISB4Y
姪ってどうしても一瞬咥と空目して仕方ない

640名無しさん:2011/03/27(日) 21:43:59 ID:UUT5Mgk.
>>630
くま☆ねこ第2期スタートと聞いて

641名無しさん:2011/03/27(日) 21:44:31 ID:sLn1iNyo
>>637
ミステッィククエストの事
このゲームを知らないなんて あー ぜつぼうてきよ

642アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/27(日) 21:45:05 ID:QZSimv.c
>>637
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_ffmq/index.html

643名無しさん:2011/03/27(日) 21:45:06 ID:oWXdf.r2
ドラクエVC配信するくらいまで追い詰められてくれないかしら。

644くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/27(日) 21:45:12 ID:lXluakHo
>>636
 ∩__∩  きましたよ。先週にはくる予定でしたけど、ガソリンの影響で1週間延びたけど。
( ・ω・)

645名無しさん:2011/03/27(日) 21:46:28 ID:hZnQHeEk
FFCCは基本的にハズレがないイメージ
FFCCCBは残念だったが•••

646名無しさん:2011/03/27(日) 21:46:44 ID:MHosNheQ
良いか悪いかは別として、TMAのフットワークの軽さを他のAVメーカーは見習うべきではないか
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0272073-1301227722.jpg

647名無しさん:2011/03/27(日) 21:46:48 ID:VnyCBahQ
>>644
そろそろ
集合写真が
うpされる時期?

648名無しさん:2011/03/27(日) 21:47:01 ID:8H/inx9U
FFUSAは今出したら絶対エロ方面に強化されるはず

649名無しさん:2011/03/27(日) 21:47:33 ID:sLn1iNyo
>>646
ISか、まどかの二択だとは思ってた

650名無しさん:2011/03/27(日) 21:47:57 ID:jLXiwy0o
>>645
初代の時点で割りと今ひとつだった俺が…w

DSのRoFは良いとは思うけどね。

651名無しさん:2011/03/27(日) 21:48:42 ID:cBkk8tf.
>>611
PS2の延長線上のまま行きたかった人にとってはPSPがうってつけだったんだろうなぁ
本来はPS3がその役割を担うはずだったんだが

652名無しさん:2011/03/27(日) 21:49:49 ID:VnyCBahQ
コスプレAVってのは
続いている以上
ある程度は売れているんだろうなぁ

653名無しさん:2011/03/27(日) 21:50:05 ID:.vMm.R/w
>>651
本当はPS2で出したかった所結構あると思うよ

654名無しさん:2011/03/27(日) 21:50:25 ID:1YTqNdl.
TMAはゴローファンが居るだけだと思うwww

655名無しさん:2011/03/27(日) 21:50:34 ID:vFvoUOvY
>>650
RoFとEoTが良すぎただけという向きも

ちなみにこの2本は3DSとの相性がいい

656名無しさん:2011/03/27(日) 21:51:14 ID:8H/inx9U
実写版ドラゴンボールくらいの魅力はあるな

657名無しさん:2011/03/27(日) 21:51:18 ID:hZnQHeEk
>>650
初代はマルチプレイはガチだった
ROFとEOTは素晴らしかった
王様と姫君も実に良かった
TCBは、映像だけは凄かった

658名無しさん:2011/03/27(日) 21:51:24 ID:jLXiwy0o
3DS延期でモンハンがライバル不在で爆発したからな。
国内PSP市場はかなり長いこと残るだろうなあw

659名無しさん:2011/03/27(日) 21:53:23 ID:aboky9rw
3DSではFFCCは出るのだろうか…

ttp://www.4gamer.net/games/113/G011314/20100929068/
取り敢えずこっちに期待してるけど

660名無しさん:2011/03/27(日) 21:54:50 ID:8H/inx9U
つか延期しまくりでまじで買うものがない

661名無しさん:2011/03/27(日) 21:54:58 ID:uMtNzl86
>>647
こんな集合写真ですか?
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/boku.JPG

662名無しさん:2011/03/27(日) 21:55:00 ID:sLn1iNyo
>>658
欲しいソフトが無いからPSP持ってないですん
PSPはソフトラインナップ偏ってるよね

663名無しさん:2011/03/27(日) 21:55:12 ID:KFIDKn8.
後はアクトレイザー2とか聖剣3とか…
大貝獣に新桃太郎、アースライトなんかもだな…
未だにどういう基準で選ばれてるのかよくわからん

>>617
ネットの声だけ聞いてるとまるでセガはPSで持ってるような印象があるけどね

664名無しさん:2011/03/27(日) 21:55:47 ID:btDhxW8g
俺のPSPはエロ動画再生機になってるわ

665名無しさん:2011/03/27(日) 21:55:54 ID:jLXiwy0o
偏ってないものなどどこにもないってことだねw
コケスレだって変態とか食欲とかに偏っているしw

666ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/27(日) 21:56:11 ID:538THVjE
 n ̄n  >>644
o o )ク それはそれは
uv"ulア ……あれ?くまねこ家って一軒家?
  ヾノ

667アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/27(日) 21:56:41 ID:QZSimv.c
うちのPSPはアーカイブス&ADV専用機になりつつある。

668名無しさん:2011/03/27(日) 21:56:44 ID:bK9HTx16
>>666
人に貸せるぐらい部屋余ってるんじゃなかったっけ?

669くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/27(日) 21:57:24 ID:lXluakHo
>>666
 ∩__∩  一軒家ですよ。母屋と離れがございまして。
( ・ω・)

670ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/27(日) 21:58:09 ID:538THVjE
 n ̄n  >>669
o o )ク そうか、何か混線してたようだ
uv"ulア
  ヾノ

671ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 21:59:02 ID:duqjnDi.
俺のPSPは・・・特に変わった使われ方ではないな
もうすぐ第二次スパロボZがメインになる

672名無しさん:2011/03/27(日) 22:00:16 ID:US/oTkxA
姪は一体どんなネタを提供してくれるのかとか思ったりなんかしちゃったりして

673名無しさん:2011/03/27(日) 22:00:29 ID:aboky9rw
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~dastard/pc/chaosang/chaotw01.png
くまねこさん家の予想図(棒

674名無しさん:2011/03/27(日) 22:01:52 ID:SOLf6HpU
PSPで一番遊んだのはパズルクエストだな
あの路線で続編出して欲しかったが

675名無しさん:2011/03/27(日) 22:03:10 ID:M8wXqlQY
>>660
今頃はTDU2をやってるハズだったのに。

676名無しさん:2011/03/27(日) 22:03:48 ID:cBkk8tf.
>>653
ギャルゲや乙女ゲーはつい最近までPS2でも出し続けてたなw

前世代ハードでいつまでソフト出し続けるのかは個々のソフトメーカーの判断にのみに依存するのかな?
ハード会社側から「もう前世代で開発しないで」とわざわざ注文するようなことはあるんだろうか

677名無しさん:2011/03/27(日) 22:04:01 ID:uMtNzl86
>>673
鍵を開けるにはパスコードが書かれた茶色の紙が必要になるんですね?

678名無しさん:2011/03/27(日) 22:04:28 ID:1BUzv60Y
>今頃はTDLに親戚の子供連れて行ってるハズだったのに。(ちょっと嬉しそうな顔で
!!!

679名無しさん:2011/03/27(日) 22:04:56 ID:SOLf6HpU
あまりに買うものがないため、意外と評価は悪くないというガンダム3Dを買っちまいそうな勢い
ガンダムの知識がVGXのしか無いのに

680名無しさん:2011/03/27(日) 22:05:05 ID:VnyCBahQ
Nスペおわた。
で、どうしろと
って感じは少しあった。

要は、出きることは少ないなー
ちょっとずつやるかー
一足飛びにはできんなー
あきらめれー
って話なんかな(で、いいのかな

681名無しさん:2011/03/27(日) 22:06:01 ID:.vG7xDyM
>>673
カオスエンジェルズかよw

682名無しさん:2011/03/27(日) 22:06:04 ID:.vMm.R/w
>>679
ルンファクフロンティア買えば(棒

683名無しさん:2011/03/27(日) 22:06:05 ID:VnyCBahQ
>>676
> ハード会社側から「もう前世代で開発しないで」とわざわざ注文するようなことはあるんだろうか
DC最後のゲーム
ってのは、いい加減打ち止めたのかな
と、府と思った

684名無しさん:2011/03/27(日) 22:06:50 ID:3SaN64BE
>>662
かつてないギャルゲ天国が形成されてますよね
このジャンル最強ハードかも

685名無しさん:2011/03/27(日) 22:08:32 ID:hZnQHeEk
3DDも心配だが、それ以上に弾がない
Wiiの方が危険な気がする

686名無しさん:2011/03/27(日) 22:08:47 ID:gq0hsd2I
SCEがサードに対して「PS2でもうゲーム出すな」ってことは言ったらしいが

687名無しさん:2011/03/27(日) 22:09:03 ID:8H/inx9U
DC最後のソフトってラストホープのあとにホラー風味のTPSかなんかでそのあとにまたSTG開発して
そのあとまだあるのかな?

688名無しさん:2011/03/27(日) 22:09:35 ID:sLn1iNyo
>>684
ギャルゲには打ってつけのハードだよね
布団の中でコソコソシコs(pan

689名無しさん:2011/03/27(日) 22:10:27 ID:3SaN64BE
>>686
さくまあきらがそんなこと言ってた記憶があるな
んでPS3にきてくれると思いきやPSPに逃げられて

690名無しさん:2011/03/27(日) 22:10:39 ID:VnyCBahQ
>>688
DSではあまり
華開かなかったなー

除くラブプラス

691名無しさん:2011/03/27(日) 22:10:47 ID:.vG7xDyM
GD-ROMソフトのプレスラインはもう無いんだっけ。
近年出てるソフトはMIL-CD対応本体のみ動作で。

692名無しさん:2011/03/27(日) 22:10:56 ID:1BUzv60Y
>>685
Wiiだけじゃなくて据置ハードが色々ヤバイ
春は停電無いけど夏になったら23区でも停電が始まるので据置機自体の稼働率が下がる可能性が有る

693名無しさん:2011/03/27(日) 22:11:34 ID:2p6vvld2
>>660
買いそびれていた不思議ノートを買おうか画策中。

694くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/27(日) 22:11:53 ID:lXluakHo
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13493.png

 ∩__∩  大丈夫
( ・ω・)

695名無しさん:2011/03/27(日) 22:12:04 ID:648KOShU
なんだかんだで表示キレイだからなPSP

696名無しさん:2011/03/27(日) 22:12:17 ID:vFvoUOvY
>>690
パワプロクンポケットという名前のギャルゲーが6作も出たではないか(棒

697名無しさん:2011/03/27(日) 22:12:43 ID:VnyCBahQ
>>692
会社があるから、昼間停電でもいいよ。
どうせ自宅にいないから。

と思いつつも、
翌々考えたら、そんな時は自宅待機だから
でも、自宅も停電で。
ごろごろPSPか3DSか、携帯電話で遊んでいるんだろうかなぁ

698名無しさん:2011/03/27(日) 22:13:50 ID:648KOShU
>>694
まぁBD書き出しなんて気にしなければ大丈夫だよな
PS3がなんのための機械だったか思い出そうとすると頭痛がするけどまぁいいや

699名無しさん:2011/03/27(日) 22:13:58 ID:vFvoUOvY
>>695
それで思い出したんだが、ゲームアーカイブスで今まで等倍表示してたのを画面サイズに合わせるよう設定換えてみたんだが、
元が大きいのを縮小しているためか3DSよりは綺麗にみえたなぁ…

もっとも、文字とかはどうしても怪しくなってしまうが

700名無しさん:2011/03/27(日) 22:14:19 ID:.vMm.R/w
充電する携帯の電力とそんなに変わらないと思うけどね。
据え置き

701名無しさん:2011/03/27(日) 22:14:38 ID:YWSod5.I
何だかんだでPSアーカイブスのためにPSPを買おうと思っている俺

……と思ったら品薄でなかなか買えないでござる

702名無しさん:2011/03/27(日) 22:15:04 ID:3Z0DvFxA
>>695
デカイ画面でやりたいのに拘るならテレビに繋いでしまえばいいしな、
今はPS2を封じられたサードが丁度良いとこに収まってる感じだ、
最もこちらも開発ストップかけられてきてるんだっけ・・・。

703名無しさん:2011/03/27(日) 22:15:14 ID:1YTqNdl.
結局MHP3以降ソフト買ってないなPSP
インフィニティーのCMが2のまんまだったから避けたんだけど
正直に3DSでやる時間が無いから買っても無駄だと(ry

704色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/27(日) 22:15:30 ID:9IWP6a76
何にしても娯楽産業は大打撃だと思うけどな、ソフトのありなし関係なく
一番酷いのは東京ドームシティだと思うんだけどな。
1月末に事故でアトラクションズを閉めて、そのまま地震でさらに閉演延長っぽいし

705名無しさん:2011/03/27(日) 22:16:48 ID:FWOpGvEk
ただいまシビビール

ニンドリ買ってきたー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13495.jpg

706くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/27(日) 22:16:56 ID:lXluakHo
第3次 ゲーム機大戦
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13980751

 ∩__∩  新作がきてた。
( ・ω・) そして毎度セガの死亡フラグ構築っぷりはステキすぎる。

707名無しさん:2011/03/27(日) 22:17:20 ID:sLn1iNyo
>>700
停電の有無で起動の有無に関わるのは相当違うと思うけど

708名無しさん:2011/03/27(日) 22:18:00 ID:1BUzv60Y
>>705
で、10冊買って来ましたか?(鬼

709名無しさん:2011/03/27(日) 22:18:22 ID:aboky9rw
>>694
\トルネ万歳だ!/ \トルネがあってよかったぜ!/

(棒

710名無しさん:2011/03/27(日) 22:18:26 ID:648KOShU
>>704
>1月末に事故
ココが自業自得なのがなんとも…
オリエンタルランドのほうが規模的にデカいと思う

711名無しさん:2011/03/27(日) 22:19:01 ID:4byvSIVQ
>>707
充電さえ出来て入れば停電中でも起動させられるってのは大きいな
案外その需要で伸びる可能性もあるかもしれん3DSとPSP

712名無しさん:2011/03/27(日) 22:19:37 ID:1YTqNdl.
>>706
新作かwww
前の回のハード2機特攻して自滅と簡略されてるけど
確か自前のソフトの権利が自分のハードに使えないという馬鹿な死に方だったはず

713名無しさん:2011/03/27(日) 22:19:56 ID:6mdEy4h2
>>685
パンドラは内容が不明なんでとりあえず置いておくが
GoldenEye007の発売時期だけでもそろそろ教えてもらえんかねと。

360のMW2やReachのオンラインでボコボコにされてろくに続かなかったくせに
これも買ってオンラインやる気マンマンだぜw

オンラインマルチの詳細もそういやわからんな。どうなってんだろ?

714名無しさん:2011/03/27(日) 22:20:05 ID:KFIDKn8.
>>657
音楽とナレーションのための作品だな

715名無しさん:2011/03/27(日) 22:22:22 ID:sLn1iNyo
>>711
ただし停電中はネットに繋げないという欠点が
つまり3G搭載のNGPちゃん勝つる(棒

716色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/27(日) 22:22:58 ID:9IWP6a76
>>710
しょうがないにしても、いつ開園するんだと
ゴーカイジャーショーは4月からやるらしい。ゴセイのファイナルショーはどうなったんだか

717名無しさん:2011/03/27(日) 22:24:19 ID:1BUzv60Y
目からウロコの3DS活用法

526 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 22:05:55.80 ID:1jtkSR020
マジカルアイ作ってみた意外と簡単だね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1466489.png

559 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 22:12:30.57 ID:1jtkSR020
>>.548
3DSのカメラで見て
自分も裸眼ではやってないw

583 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/03/27(日) 22:19:21.00 ID:B5LuyQl30
>>.578
コツがいるから距離変えつつスライドパッドいじってみ?

718名無しさん:2011/03/27(日) 22:24:20 ID:TDMtzB0Q
>>716
ゴセイはいくらなんでも不遇すぎる。人気なかった上に、ファイナルショーも中止じゃ…(´・ω・`)

719名無しさん:2011/03/27(日) 22:24:34 ID:VnyCBahQ
停電中だと
モニタがなくなっちゃうのが
据え置きの困ったところ

720名無しさん:2011/03/27(日) 22:25:51 ID:btDhxW8g
3Dのエロ画像集をどこかの企業が出さないものか(棒

721ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 22:27:12 ID:duqjnDi.
アニメOGタイム終了

アポロン総統ぉぉぉ

722名無しさん:2011/03/27(日) 22:27:36 ID:sLn1iNyo
>>717
3DSカメラを用いて、平行法/交差法を代理で行ってもらう訳か

723名無しさん:2011/03/27(日) 22:27:38 ID:6mdEy4h2
>>720
とりあえずサンプル出してるサイトはあるねw

724名無しさん:2011/03/27(日) 22:28:27 ID:vFvoUOvY
>>717
ネットにあるステレオグラムも3DSカメラ越しに見ると飛び出て見えるな
これは面白い活用法だ

725名無しさん:2011/03/27(日) 22:29:59 ID:1BUzv60Y
>>722
スキル抜きで立体視が出来るのは凄い
「こんな感じで見えるんだよ」って説明しやすい

726リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/27(日) 22:30:47 ID:Rjh6f2Gc
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
カオスエンジェルズはいいゲームでしたも……。
茶色の紙のパスコード一覧は手元にありますもー。

727カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/27(日) 22:31:54 ID:ehR9Qs/k
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>720
  iニ::゚д゚ :;:i Tully姉さんで我慢しなさい

728名無しさん:2011/03/27(日) 22:34:49 ID:sLn1iNyo
>>727
よくわからんけど、根菜がハゲで上げてる画像の人?

729名無しさん:2011/03/27(日) 22:36:11 ID:648KOShU
>>706
ファミコン絶体絶命!?な展開にしてるけど
主コメの「マンネリ打開に向け、ソフト補正を弱めて進行します。」がすべてを物語ってるな…。
現実はソフトパワーでずーっと押し続けてたよなファミコン。

730カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/27(日) 22:38:01 ID:ehR9Qs/k
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>728
  iニ::゚д゚ :;:iつ ttp://koke.from.tv/up/src/koke13480.zip.html

731名無しさん:2011/03/27(日) 22:38:42 ID:6mdEy4h2
>>729
FCの場合ゲーム内容もそうだがカートリッジ自体の構造の発達っぷりがすごくて
末期はどっちが本体がわからんような状況になってなかったか?w

732名無しさん:2011/03/27(日) 22:39:04 ID:TKjBK7ns
無双クロニクルやってたんだが
バグに遭遇してしまった…
やっぱロンチにでるってことで
デバッグ期間がみじかかったんかな?

733名無しさん:2011/03/27(日) 22:39:16 ID:vFvoUOvY
>>731
FM音源搭載したカセットとかあったしな

734名無しさん:2011/03/27(日) 22:39:30 ID:bK9HTx16
ガチエロじゃなくていいから立体視で女の子鑑賞できるソフトでねーかなー
DOAにも一応鑑賞モードつくんだっけか

>>730
いただきマンモス

735名無しさん:2011/03/27(日) 22:39:34 ID:jSBtpSsE
きんぱっつぁんの実況力すげー

736名無しさん:2011/03/27(日) 22:40:20 ID:vFvoUOvY
>>732
デバッグ期間が長いからバグが無い。という考えは実に甘い

出るものは出る

737くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/27(日) 22:40:34 ID:lXluakHo
>>733
 ∩__∩  その辺の血脈を受け継ぎ、「DSカートリッジに青歯を仕込む」とかやるのが
( ・ω・) 今度出るポケモンタイピングですよ。

738名無しさん:2011/03/27(日) 22:40:35 ID:W4dIbUjI
ディスクが終わった頃からもはやカセット側が本体だったなw

739名無しさん:2011/03/27(日) 22:41:05 ID:4byvSIVQ
>>731
社長「俺の青春だったMSGを馬鹿にしたな!」

740名無しさん:2011/03/27(日) 22:41:13 ID:3SaN64BE
>>736
(´;ω;`)ブワッ

741名無しさん:2011/03/27(日) 22:41:47 ID:8H/inx9U
でも三つ巴にはなってたよあの時代は
ファミコン最強は揺るがないけど

742名無しさん:2011/03/27(日) 22:42:10 ID:1YTqNdl.
>>737
ポケモンに関しては割れ防ぎの方面がデカイと思う

743名無しさん:2011/03/27(日) 22:42:36 ID:bK9HTx16
あの頃はそれぞれハードごとに特徴があった気はする

744名無しさん:2011/03/27(日) 22:42:49 ID:vFvoUOvY
>>741
あの頃は各々の個性というか利点がしっかり出てたからなー

745名無しさん:2011/03/27(日) 22:43:19 ID:xfvXnnmc
>>734
DOADスレより転載の転載

383 名前: 意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日: 2011/03/23(水) 23:18:50.76 ID:f//NiWC80
・DOA プレイレビュー
タッチスクリーンでのコンボは、最適なコンボを探すためにスクロールが必須となり、
その間もゲームは停止されないので、バランスが壊れることにはならない
フォトモードでは3DS自体を動かして3DSカメラのようにキャラクターを撮影できる
3Dの飛び出し効果は北米ロンチタイトルの中でも一番で、
戦闘前に表示される"FIGHT"という文字が目の前に飛び出してくる
プレイヤーと背景との間の奥行きも明瞭
戦闘後にも飛び出し効果のあるエフェクトが表示される
アヤネにはニンジャガイデンの衣装のボーナスコスチューム有
http://www.siliconera.com/2011/03/18/i-unlocked-so-many-costumes-in-dead-or-alive-dimensions/

746名無しさん:2011/03/27(日) 22:43:31 ID:/kQISB4Y
>>742
いやそれは赤外線の方だろ

747くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/27(日) 22:43:35 ID:lXluakHo
 ∩__∩  ハドソンSTGがやりたくてPCエンジンを買ったなぁ。
( ・ω・)

748名無しさん:2011/03/27(日) 22:43:40 ID:1YTqNdl.
>>732
ミッションが現れる前に倒してを繰り返してミッションがクリアーせずになる奴?

749名無しさん:2011/03/27(日) 22:43:52 ID:W4dIbUjI
今だってハード毎に特徴はあるじゃない!
一部のマルチを除けば当時にだって負けてないよ!

750名無しさん:2011/03/27(日) 22:45:21 ID:bK9HTx16
>>745
ええい、文字はいい
チチシリフトモモは飛び出すのかどうかそれが問題だ

751名無しさん:2011/03/27(日) 22:45:39 ID:W4dIbUjI
>>747
買ったのかSG…

752名無しさん:2011/03/27(日) 22:47:03 ID:1BUzv60Y
>>751
スパグラではハドソンのシューティング出てませんよ・・・

753名無しさん:2011/03/27(日) 22:47:11 ID:3SaN64BE
>>747
俺は源平討魔伝のために買った
黄金時代のナムコを家庭で!というのはすごい魅力だったわ

754名無しさん:2011/03/27(日) 22:47:16 ID:4byvSIVQ
>>747
ガンヘッド好きだったなあ

755名無しさん:2011/03/27(日) 22:47:25 ID:hZnQHeEk
なに、初代ポケモンだって図鑑もらう前に進化させると
進行不能になるバグがあったから、なにも問題はない
orz

756名無しさん:2011/03/27(日) 22:47:39 ID:4byvSIVQ
>>752
つオルディネス

757名無しさん:2011/03/27(日) 22:48:01 ID:8H/inx9U
かとちゃんけんちゃんとスターパロジャーと天外魔境がうらやましかった
わくわくPCランドでエロいゲーム紹介でハァハァしてた小学校時代、フォーセットアムールとか紹介してたしな

758名無しさん:2011/03/27(日) 22:48:48 ID:W4dIbUjI
つか初代ポケモンってバグの宝石箱(ry

759名無しさん:2011/03/27(日) 22:48:54 ID:1BUzv60Y
>>756
すっかり忘れてた・・・

760名無しさん:2011/03/27(日) 22:50:22 ID:1YTqNdl.
PCランドでシューティングといったらトイレキッズだろ

761アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/27(日) 22:50:40 ID:QZSimv.c
>>755
だけど、育て過ぎだと思うんだ。

762名無しさん:2011/03/27(日) 22:51:13 ID:648KOShU
スタソルぐらいしか知らなかったからファミコンで満足してた。
あとオプションは二つしか付かないモノとも思ってたから満足してた。

763名無しさん:2011/03/27(日) 22:51:17 ID:4byvSIVQ
>>759
つーか、当時PCエンジンに昏倒してたとはいえ、「オルディネス」なんて聞きなれない単語が何の迷いもなく
出てきた俺にある意味俺自身が一番驚いたわ('A`)

764名無しさん:2011/03/27(日) 22:51:31 ID:aboky9rw
PCEのガンヘッドはパワーアップの時に本当は何と言っているのか今だに知らない

765名無しさん:2011/03/27(日) 22:52:37 ID:8H/inx9U
サラマンダーは同時プレイとオプション3つでお世話になった

766名無しさん:2011/03/27(日) 22:52:59 ID:1BUzv60Y
>>763
魔界村とグランゾートと1941くらいしか印象に残ってなかった・・・

767名無しさん:2011/03/27(日) 22:53:26 ID:oJAkrqRU
>>756
|M0)

768名無しさん:2011/03/27(日) 22:54:05 ID:oWXdf.r2
昏倒…?

769名無しさん:2011/03/27(日) 22:54:46 ID:HiiqjFc.
>>763
なにげにPSアーカイブで出てたりする。
VCじゃ出さないのかなあ。出してよハドソン。

770名無しさん:2011/03/27(日) 22:55:09 ID:648KOShU
傾倒が過ぎると昏倒するんだよ

771名無しさん:2011/03/27(日) 22:55:18 ID:1YTqNdl.
コンマイにいったので出る事叶わなず

772名無しさん:2011/03/27(日) 22:55:20 ID:btDhxW8g
ハドソンはもうダメだ(投げやり

773名無しさん:2011/03/27(日) 22:55:43 ID:M8wXqlQY
バトルエースの説明書にある実写の戦闘機が凝ってたな。

774名無しさん:2011/03/27(日) 22:56:38 ID:8H/inx9U
メガドラについて語る人もいていいと思うよ

775名無しさん:2011/03/27(日) 22:56:52 ID:1BUzv60Y
>>772
実際ハドソンはコナミのモバイル部門に落とし込むから据置コンテンツはちょっと期待出来ない

776名無しさん:2011/03/27(日) 22:56:58 ID:vFvoUOvY
桃鉄もこの状況では出せないだろうしなぁ

777名無しさん:2011/03/27(日) 22:57:39 ID:4byvSIVQ
ハドソンの最高傑作はチームイノセントだと主張したい

778名無しさん:2011/03/27(日) 22:58:10 ID:W4dIbUjI
自分はツインビーとイースだったなあ…

779名無しさん:2011/03/27(日) 22:58:14 ID:gq0hsd2I
>>776
さくまか誰かが桃鉄が自分の考えに反するような使われ方したらやめるって言ってたらしいな・・・
これからもこの流れがより一層強まるんだろうね・・・

780名無しさん:2011/03/27(日) 22:58:30 ID:Aqdda0Sg
高橋名人の明日はどっちだ?

781名無しさん:2011/03/27(日) 22:58:32 ID:J7e0o0X6
Ys3のBGMにびっくりしたなーPCEは。PCEってよりはCDロムロムか

782名無しさん:2011/03/27(日) 22:58:40 ID:1BUzv60Y
>ハドソンの最高傑作はチームイノセントのおっぱいだと主張したい


783名無しさん:2011/03/27(日) 22:58:41 ID:3Z0DvFxA
桃鉄じゃなくて桃伝がやりたいけどもう無いだろうしな。

784名無しさん:2011/03/27(日) 22:58:44 ID:648KOShU
いたストみたいにコナミキャラを桃鉄に出せてむしろチャンス!と思ったが
もうネームバリューのあるコナミキャラは(ry

785名無しさん:2011/03/27(日) 22:58:52 ID:btDhxW8g
>>780
八百屋

786名無しさん:2011/03/27(日) 22:58:53 ID:6mdEy4h2
>>765
結局グラディウス2でオプション4つまで実現したモンなw
あの進歩の過程は見てて感慨深かった。

しかしFCグラ2は一面が一番きつかったような記憶が。
プロミネンスのパターンが容赦なかったような。

787名無しさん:2011/03/27(日) 22:59:13 ID:cS4UrwME
>>756
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/65/0000166665/80/img70958cbdzik8zj.jpeg

788名無しさん:2011/03/27(日) 23:00:11 ID:TDMtzB0Q
PCEはハドソンのゲームより、ナムコットのゲームのほうが好きだった。
CD-ROMになって、思いっきりギャルゲーに転んでしまったけど(´・ω・`)

789名無しさん:2011/03/27(日) 23:00:56 ID:sLn1iNyo
>>745
>フォトモードでは3DS自体を動かして3DSカメラのようにキャラクターを撮影できる

何もない空間で、下からのぞき込むような姿勢で3DS持ってる紳士が続出するんですね

790名無しさん:2011/03/27(日) 23:01:36 ID:648KOShU
バルディオスさんは先に自エピソード消化済ましておいて良かったですねぇ…

791名無しさん:2011/03/27(日) 23:02:41 ID:W4dIbUjI
>>781
Ys3とソーサリアンのサント…ROM^2は未だによく聞いてます

792名無しさん:2011/03/27(日) 23:03:34 ID:3Z0DvFxA
>>790
それに関しては本当に危なかったなぁ、まあイベントその物が
無くなれば問題は無い訳だが・・・っつーか起きたら終わるから
スパロボとしてはそもそも困るイベントだしなw

793名無しさん:2011/03/27(日) 23:04:21 ID:1BUzv60Y
SS版のギレンの野望ファーストトラックは色々勿体無い

794名無しさん:2011/03/27(日) 23:04:46 ID:1YTqNdl.
PCエンジンといったら魁メモリアル

795名無しさん:2011/03/27(日) 23:05:32 ID:rgYC6S.s
>>792
しかも起こると小さくまとまってしまうか…  考えものだね。

796名無しさん:2011/03/27(日) 23:06:53 ID:aboky9rw
SSのAZELは4枚組でディスク毎に警告メッセージが違うと言う中々マメなことをしてた

797名無しさん:2011/03/27(日) 23:08:20 ID:3Z0DvFxA
>>796
Gジェネでもそういうのあったなぁ、Wと∀のキャラの掛け合い警告
メッセージが面白かった。

798名無しさん:2011/03/27(日) 23:09:10 ID:.vG7xDyM
>>796
4枚組でも12時間くらいでクリア出来たなぁ。>AZEL
いや、何回もプレイしたけどね。

799名無しさん:2011/03/27(日) 23:09:37 ID:J7e0o0X6
ナナイがいきなりハマーンに化けてシャアが現実逃避するとかなw

800名無しさん:2011/03/27(日) 23:09:52 ID:HiiqjFc.
>>791
2曲目でトリップした日々がなつかしい(棒
ファルコムの風の伝説ザナドゥシリーズに至っては、ドラマCDみたいのが入ってて吹いた記憶がw

801名無しさん:2011/03/27(日) 23:10:15 ID:hz03FX5Y
>>706
据え置きが戦車なら携帯は戦闘機・・・
と思ってたらやはりの展開!

802名無しさん:2011/03/27(日) 23:10:20 ID:1YTqNdl.
再生するなと言いながら仕込んでるんだから仕方ないじゃない

803 ◆KitIyj783Q:2011/03/27(日) 23:10:46 ID:96eWQoQI
づがれだ・・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan196556.png


ヒロポンほしい。医師の判断で投与させろ。

804くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/27(日) 23:11:22 ID:lXluakHo
>>803
 ∩__∩  お疲れさまです
( ・ω・)

805名無しさん:2011/03/27(日) 23:12:00 ID:1YTqNdl.
FF13で奇跡を行使しすぎたんだ!

806名無しさん:2011/03/27(日) 23:12:42 ID:648KOShU
>>803
ちょっと待て上から二番目と三番目。お前らマイナス方向なのに奇跡なのかw

807名無しさん:2011/03/27(日) 23:12:55 ID:1BUzv60Y
>>803
とりあえず寝た方が良い

808アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/27(日) 23:13:07 ID:QZSimv.c
金八終わった。
歴代の生徒の名前を読み上げるとはなかなか頑張ったなあ。

809名無しさん:2011/03/27(日) 23:13:32 ID:sLn1iNyo
イースって言ったら、やっぱり2OPの「To Make the End of Battle」だなぁ
イース2エターナルで初聞きで惚れた

810名無しさん:2011/03/27(日) 23:13:38 ID:hz03FX5Y
>>803
この前の震災は神が起こした奇跡だってYoutubeで誰かが言ってたよ

811名無しさん:2011/03/27(日) 23:14:26 ID:TDMtzB0Q
>>803
おつかれさん。

812名無しさん:2011/03/27(日) 23:17:47 ID:1BUzv60Y
自由で良いなぁ・・・

686 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 23:16:18.75 ID:gb3VTgCPP
ツイッターの楽しそうな写真

任天堂アメリカ公式の式典の様子
ttp://twitpic.com/4dqrxe
ttp://twitpic.com/4drvqq
ttp://twitpic.com/4ds48c

813名無しさん:2011/03/27(日) 23:18:38 ID:aboky9rw
>>809
ttp://www.youtube.com/watch?v=pCqRo1elMzQ
オリジナルの時点で凄いよ

814ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 23:18:45 ID:duqjnDi.
>>812
・・・おい3番目w

815上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/27(日) 23:18:53 ID:4Ir5iZ/Y
>>812
一斉にメガネ投げ捨てんなwwwwwwww

816独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/27(日) 23:19:15 ID:1q68KWqA
おや?
停電計画のグループが4-Aになったようだが…

仕事先とかは住所だけじゃわからんとか書いてある
停電してみないとわからんと言う事か

もう、仕事にならんのう

817名無しさん:2011/03/27(日) 23:20:23 ID:648KOShU
K'さんがウズウズし始めたようです

818名無しさん:2011/03/27(日) 23:23:01 ID:MopqNIvg
録画した銀河美少年見てきた。
これ後1話で絶対収集つかねえだろw
映画完結編か2期フラグがビンビンです。

819アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/27(日) 23:23:08 ID:QZSimv.c
メガネがいらない3Dw

820ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 23:23:48 ID:duqjnDi.
銀河美少年は最後までゼロ時間上で事が運びそうなので
スパロボに出られるか心配です

821名無しさん:2011/03/27(日) 23:24:09 ID:/txGTt9.
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)  
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ  懐かしいバンドの復活DVD鑑賞中…
(:::: :::::::::::::::::::::)
 /    l ̄  <あぁ…こんな40代になりたい
○___つ

822名無しさん:2011/03/27(日) 23:24:54 ID:648KOShU
ttp://twitter.com/#!/TaoriHiromu/status/52010357123858432
田下さんの奥さん裸ワイシャツじょじー疑惑。ぷっぷくぷー。

823上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/27(日) 23:25:15 ID:4Ir5iZ/Y
>>820
最近のロボットアニメはスパロボ参戦出来ないような設定で敢えて挑戦状叩きつけてるように思えるんだがw

824名無しさん:2011/03/27(日) 23:25:15 ID:vFvoUOvY
一方、田下さんは妙なプレイに目覚めていた(棒
ttp://twitter.com/TaoriHiromu/status/52012980216397825

825名無しさん:2011/03/27(日) 23:25:46 ID:gq0hsd2I
裸ワイシャツ・・・それは男のロマン

826名無しさん:2011/03/27(日) 23:26:12 ID:CBHywBzg
>>809
エターナルの初期のは終わりあたりにアレンジが入ってて、それがまたかっこよかったな
振り返りリリアは自分の中の衝撃の一瞬だった

827名無しさん:2011/03/27(日) 23:27:38 ID:3SaN64BE
そんなじょじから完全任豚記者と罵られるプレイな日々・・・

828ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 23:27:39 ID:duqjnDi.
>>822
あのぷっぷくぷーの声は実に可愛い

829独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/27(日) 23:28:05 ID:1q68KWqA
>>825
えー?
俺は高校の時、夏は何時も裸Yシャツだったぜ
浪漫か?

830上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/27(日) 23:28:58 ID:4Ir5iZ/Y
ヤローはどうでもいいんだよ!嫁の乳でも揉んでろ!

831名無しさん:2011/03/27(日) 23:29:46 ID:sLn1iNyo
>>813
流石古代と言わざるを得ない

832名無しさん:2011/03/27(日) 23:30:21 ID:gq0hsd2I
>>829
野郎はお呼びじゃねぇwww

裸ワイシャツの素晴らしいところは貧乳でも映えるその構図だと思うんだ・・・

833名無しさん:2011/03/27(日) 23:30:26 ID:1BUzv60Y
悔しいのぅ・・・悔しいのぅ・・・(割りとガチで
ttp://bulk.destructoid.com/ul/197293-allgamesheader.jpg

834名無しさん:2011/03/27(日) 23:30:35 ID:oJAkrqRU
>>823
スパロボ「じゃあロボットじゃない奴出せばいいや」

835名無しさん:2011/03/27(日) 23:31:28 ID:fx5TzUF2
「かんなぎ」再放送の告知CM見られた
群馬テレビでもこんなんやるんだー

836ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 23:31:35 ID:duqjnDi.
ぬむぅ
虹色クマクマ、映画で聴いた時は特に印象に残った訳でもなかったが
改めてサントラで聴いたら心底惚れ込んでしまった

俺はこういう曲好きだったのか・・・

837くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/27(日) 23:31:39 ID:lXluakHo
>>833
 ∩__∩  STEEL DIVERとパイロットウィングスRをよこせ! 今すぐにだ……!!
( ・ω・)

838名無しさん:2011/03/27(日) 23:32:23 ID:/txGTt9.
         :::.⌒⌒:ヽ
リラメル     (:::::::人::::::::)  
        (((*´Д`*))) ララメル
          ゚し-J゚    
  :::.⌒⌒:ヽ♪         
♪(:::::::人::::::::) ラン    >>836
 (((*´Д`*)))  ルラ   オープンランカ!
.   ゚し-J゚     ラン

839 ◆KitIyj783Q:2011/03/27(日) 23:32:33 ID:96eWQoQI
ありゃ美人がやるから映えるんであって
ブサイクがやっても嬉しくもなんともないんじゃァァァァァ



ご飯おいしいねん。

840上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/27(日) 23:32:47 ID:4Ir5iZ/Y
>>833
ゴーストリコンとパイロットウイングスとスティールダイバーェ…

841名無しさん:2011/03/27(日) 23:33:05 ID:gq0hsd2I
あっちは国内と違ってちゃんとサードは結果出せてるしましてや自分たちの不振を
市場のせいになんてしてねーからこそ任天堂ソフト出せてるんだろな
本当に見習うか改めるかしろよ国内サードは

842名無しさん:2011/03/27(日) 23:33:39 ID:1BUzv60Y
>>837
ソフトだけだと北米の3DSが無ければとリージョン関係で動かないにょろ・・・

843上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/27(日) 23:33:52 ID:4Ir5iZ/Y
>>838
乙女心勇気出して♪

844ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/27(日) 23:33:55 ID:duqjnDi.
>>838
オープンランカ!

開けクマと言われてもどうすればいいのだ(棒

845名無しさん:2011/03/27(日) 23:34:29 ID:rgYC6S.s
>>834
デビルマンですね、わかります(あえて元祖をw

846名無しさん:2011/03/27(日) 23:35:18 ID:TDMtzB0Q
まさかここまでコケスレのHENTAIたちが裸Yシャツに拘るとは…。
肌Yもいいが、裸でだぼだぼのセーター着てるのも好きな俺。

847名無しさん:2011/03/27(日) 23:35:24 ID:ZKY41bvE
>>844
トータルリコール方式でどうだろう

848上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/27(日) 23:36:11 ID:4Ir5iZ/Y
>>841
というか海外サードのやる気がなさ過ぎる(1社除く)のと
日本から一月遅れのわびって形でロンチ任天堂3本なんじゃないかな…


レイトンが翻訳間に合わなかったのもでかいしスパ4は日本より大きく動きそう

849名無しさん:2011/03/27(日) 23:37:42 ID:ZKY41bvE
丈の長いセーターに見えるニットのワンピースはいいよね
一番右みたいの
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/s/h/i/shizimasoyogi/ilp90.jpg

850名無しさん:2011/03/27(日) 23:37:55 ID:3Z0DvFxA
>>848
元々海外で200万本出してる物だしなー、こっちも気合こそ
入れてたがやはり売り上げに関してはハナからオマケだろうな。

851名無しさん:2011/03/27(日) 23:38:03 ID:MHosNheQ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1301206468218.jpg

852名無しさん:2011/03/27(日) 23:39:16 ID:1YTqNdl.
>>851
右の人気付いてる?

853名無しさん:2011/03/27(日) 23:39:34 ID:Aqdda0Sg
>>846
ドリクラで前者のDLCは既にあるが後者も実装される予定らしいな

854名無しさん:2011/03/27(日) 23:40:24 ID:JlnrCP8Q
>>833
向こうじゃ、スティールダイバーも出てるのかー
まあ、こっちでもいつかは出るさ。

再来週発売のキュービックニンジャは予定通り
発売なんだっけ。

プレイ動画見る限り、外で遊ぶのには適さない
ソフトっぽいが、安いし突撃してみるか。

855名無しさん:2011/03/27(日) 23:41:03 ID:1BUzv60Y
行列
ttp://www.youtube.com/watch?v=NUiCDQ6TOHU

856上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/27(日) 23:41:46 ID:4Ir5iZ/Y
今回の仕様の無双なら海外でも良い評価受けるかもしれないとは思いつつも
無双自体が日本より更に無双()扱いだから触っても貰えなそう


スパ4ウイイレリッジが海外販売での日本ロンチの3トップか、アメリカはサッカー売れないからウイイレは欧州のみだけど

857名無しさん:2011/03/27(日) 23:42:13 ID:btDhxW8g
サードは、国内のPSPでキャッキャウフフ出来ればそれでいいみたいよ(投げやり

858名無しさん:2011/03/27(日) 23:42:59 ID:KiPnrvZw
いつか...


六日七日~♪

859 ◆KitIyj783Q:2011/03/27(日) 23:43:01 ID:96eWQoQI
ブラウザとかの機能が早く付かないかなぁ
5月だっけ・・・
やっぱりDSと比べて高精細だから多少は見やすい・・・とおもう。

860名無しさん:2011/03/27(日) 23:43:48 ID:3Z0DvFxA
>>858
何から伝えレバニラ炒め

861上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/27(日) 23:44:00 ID:4Ir5iZ/Y
キャッキャウフフしても良いですからPSP本体をお店に常にある状態にして下さい
百が一壊れたらすぐに代替機が用意出来ないじゃないか

862名無しさん:2011/03/27(日) 23:44:38 ID:TDMtzB0Q
>>853
なんという俺得w
最近、ドリクラスレ見てないから情報手に入れてなかった。
そろそろzeroプレイしないとなあ…(´・ω・`)

863名無しさん:2011/03/27(日) 23:45:22 ID:648KOShU
NGP「そのキャッキャウフフをぶち壊す!」
件の音を立てて割れるUMDの図

864名無しさん:2011/03/27(日) 23:45:25 ID:1YTqNdl.
というかPSP作ってる場合じゃないんじゃね?
いや逆にNGP作らなければいいのか(棒

865名無しさん:2011/03/27(日) 23:45:47 ID:OzkeiE..
doadって日本ではいつだっけ
未定?

866名無しさん:2011/03/27(日) 23:46:13 ID:1BUzv60Y
>>861
事前に実践投入用・保存用・鑑賞用・予備1・予備2と準備しないのが間違いだと思うの
特にPSハードは

867 ◆KitIyj783Q:2011/03/27(日) 23:46:53 ID:96eWQoQI
やっぱりだすのかねNGP・・・・
本気でブラフだと思ってた・・・・。

868名無しさん:2011/03/27(日) 23:47:25 ID:1YTqNdl.
>>866
そのまま放っておいても死ぬじゃないPSの場合

869上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/27(日) 23:47:30 ID:4Ir5iZ/Y
>>866
予備用の2台目確保しようかなと思った時には既にご覧の有様だよ!
いやマジでここ数ヶ月新品が売ってる現場にまったく遭遇出来てねぇ…

870名無しさん:2011/03/27(日) 23:47:30 ID:K7LeIW0U
まだ正式名称じゃないから大丈夫(棒

871名無しさん:2011/03/27(日) 23:49:23 ID:1BUzv60Y
>>867
国内の情勢を考慮してプロジェクト一時凍結は有るかも
今から一年後(要するに来年度末)に出せる見込みも付かないだろうし

872 ◆KitIyj783Q:2011/03/27(日) 23:50:19 ID:96eWQoQI
PSPは実は生活必需品で
おばさんたちが買いあさっているに違いない・・・。

873アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/27(日) 23:50:32 ID:QZSimv.c
第3次ゲーム機大戦の動画を見たけど、PCエンジンってすごかったんだな。
CDが早すぎただけで

874名無しさん:2011/03/27(日) 23:51:12 ID:1BUzv60Y
>>869
実際壊れやすいんだろうね、PSP
明らかに売れ方が変だもん
「割れ向け」だけとも思えない

875上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/27(日) 23:51:29 ID:4Ir5iZ/Y
持ってて良かったPSP()

876名無しさん:2011/03/27(日) 23:51:42 ID:3SaN64BE
>>871
ソニーにとって撤退は恥みたいなところあるから期待してていい

877上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/27(日) 23:52:47 ID:4Ir5iZ/Y
>>874
というかPS3とかの売り上げとか全部不自然なのアジア市場の売り上げそのまま換算してるとしか思えないんだが…

878名無しさん:2011/03/27(日) 23:52:54 ID:648KOShU
振動やらなんやらに晒され易い携帯機なのにディスクで駆動部あるからなぁ…

879名無しさん:2011/03/27(日) 23:53:30 ID:3SaN64BE
>>874
ちょっと起動するだけでジージージージーすごくがんばってる音が聞こえるからな
不吉でしょうがない

880名無しさん:2011/03/27(日) 23:53:42 ID:TDMtzB0Q
>>873
詳しいことはわからんが、基本的にはファミコンと同格のCPUにグラフィック専用のチップを追加しただけらしい。
…一番驚いたのは、あれでSFCやMDとほぼ同格のストⅡダッシュが出たことなんだよな。

881上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/27(日) 23:54:31 ID:4Ir5iZ/Y
>>880
カプコン変態ですから

882名無しさん:2011/03/27(日) 23:55:02 ID:1BUzv60Y
>>877
PS3に関してはトルネ需要とMHP3のアドパ需要が割とシャレにならない程度に有るらしい

883名無しさん:2011/03/27(日) 23:55:12 ID:GF4F3zdY
UMDドライブとアナログパッドが死に掛けてます・・・
なんで左に倒してるのに右に移動すんだよ!上に倒してるのにこっちみんな!!

884上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/27(日) 23:56:38 ID:4Ir5iZ/Y
>>882
アドパだけのために3万も投資するとか普通にKaiやれよって思うんだがw

885名無しさん:2011/03/27(日) 23:57:27 ID:1BUzv60Y
>>880
PCエンジンは8ビットゲーム機ですよ
8ビットのクセに16ビットや32ビットのゲーム機とタメ張ってましたけど無害です

886名無しさん:2011/03/27(日) 23:58:15 ID:1BUzv60Y
>>884
それが出来ない「ド素人需要」を甘く見てはいけない

887 ◆KitIyj783Q:2011/03/27(日) 23:58:30 ID:96eWQoQI
トルネのセットはもう出た?

あ、あとMOVEは・・・・・。

888名無しさん:2011/03/27(日) 23:58:46 ID:3SaN64BE
>>883
本体設定のバージョン表示画面でアナログを外周に沿ってぐりぐりまわすと
アジャストできるらしい。

889名無しさん:2011/03/27(日) 23:59:06 ID:Ky306Qu6
発表してださないとかあるの(´・ω・`)

890アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/27(日) 23:59:37 ID:QZSimv.c
カオスヘッドプレイ終了。
シュタゲの次の科学アドベンチャーはどんな内容になるのかなあ。

891名無しさん:2011/03/27(日) 23:59:45 ID:BofxKTh2
>>880
餓狼スペやワーヒー2も移植できるくらいですし
龍虎もかなりの無茶ではあったが移植は一応出来ていた

892名無しさん:2011/03/27(日) 23:59:56 ID:sLn1iNyo
>>884
kai知らない、でもアドホは知ってるからPS3買うよ
って層は結構いそう。ユーザー層的にも

893上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/28(月) 00:00:19 ID:SFpCzG3A
>>886
そのレベルのど素人でリアルに狩り仲間が居ないのって相当レアだと思わんでもw

894名無しさん:2011/03/28(月) 00:01:26 ID:wxAtM6wc
>>887
そういえば今だPS3の広告に載ってないMOVEさん…

895名無しさん:2011/03/28(月) 00:02:07 ID:WPxeZ8nI
>>891
餓狼スペは拡縮の代わりにキャラパターンを増産したという力業だったなw

896名無しさん:2011/03/28(月) 00:02:18 ID:kStnvMI6
ただリアフレ狩りでも全員慣れてしまったせいでモンハンの寿命が短いお

897名無しさん:2011/03/28(月) 00:03:32 ID:0J0ildU.
>>895
ガロスペだけじゃなくて龍虎もね
あの移植の仕方は凄まじいw

898名無しさん:2011/03/28(月) 00:05:17 ID:kStnvMI6
ねおげお持ってたからそこらの移植のはしらん

899名無しさん:2011/03/28(月) 00:07:47 ID:Arc.wX0w
最近は心ときめく変態移植をめっきり見なくなって寂しい

900名無しさん:2011/03/28(月) 00:09:04 ID:0J0ildU.
>>898
SFC版、初代餓狼
必殺技が出ない → 攻撃ボタン押しっぱなしで方向キーコマンド入力で出る
ライン移動しない、敵も自分も
ボーナスステージが腕相撲じゃなくてタイヤ殴り
発売元がタカラ

901名無しさん:2011/03/28(月) 00:09:09 ID:TGVNl/oA
>>884
そういうアドホックパーティのためにPS3買えるような層なら有料オンラインも
全く苦にしないのだろうしならばPS3の方が云々みたいな論も出てくるのかもしれんが
そもそもそういう層が少なかったからこそMHPが売れたわけでもあるしなあ。

とりあえず据え置きMHの話が全く出てこないから
今後どうなるかどころかあるのかどうかもわからんけど。

902名無しさん:2011/03/28(月) 00:09:53 ID:O1OllM.6
>>899
ロンチという開発期間の制約を考えると、スパ4の3DSはなかなかじゃないかね?
まあ変態レベルかと言われるとそこには到達してないとは思うけど

903名無しさん:2011/03/28(月) 00:10:21 ID:kStnvMI6
移植する必要ないからな
逆に後発マルチが嫌われる世だし
主に1社が

904名無しさん:2011/03/28(月) 00:11:10 ID:0J0ildU.
3DSスパ4は箱○を起動しなくても手軽に遊べるという俺得ソフトだw

905名無しさん:2011/03/28(月) 00:11:28 ID:WPxeZ8nI
>>899
ハード間やアーケードとの性能差がなくなってきたからね(´・ω・`)
SFC、PCE、MD時代はムチャシヤガッテと笑える移植がたくさんあったなあ…。

906名無しさん:2011/03/28(月) 00:12:05 ID:pEeDxGvE
MDの餓狼2のはっちゃけぶりは素晴らしかった…

907名無しさん:2011/03/28(月) 00:12:48 ID:8WvPEaR2
>>900
そんなんでも、俺がギースファンになるきっかけになった大事なソフトなんだぜ。
近所の筐体じゃ軒並み高難度で進めたもんじゃなかったしな

908名無しさん:2011/03/28(月) 00:13:22 ID:8.tIRJjg
>>900
MD版がろ2は連続技が可能になっててテリーの大キックキャンセルクラックが永久になるって聞いたな
そして発売元はタカラ

909アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/28(月) 00:13:51 ID:667A1R2o
永眠…。

ドラゴンボール改スレより
223 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2009/04/05(日) 03:53:18.44 ID:xsXkonZe

   <⌒/ヽ-、 ___  ビーデル登場したら起こして
 /<_/____/

910上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/28(月) 00:13:52 ID:SFpCzG3A
アケミクさんとかボダブレ見るとグラフィック性能は高いなぁとは思うけど正直家庭用とは誤差の範囲よね

911名無しさん:2011/03/28(月) 00:14:42 ID:zB4svVsk
>>900
なんかそれでバグってジョーが空中浮遊しながら殴り続けてたの強烈に脳裏に焼きついてる

912名無しさん:2011/03/28(月) 00:14:57 ID:O1OllM.6
>>904
やっとダンでランクCに行ったのでPRO操作に切り替えたら
PP8000オーバーの豪鬼にボコられました^p^

913名無しさん:2011/03/28(月) 00:15:17 ID:ivBO8IVk
>>902
スパIVは3DSの良いベンチマークソフトになってたと思うよ。
特にネット周りを、ロンチの時点で据え置きストIVとほぼ同じ仕様(ロビー無し、リプレイチャンネル無し、アーケード待ち受け有り)に出来てたのは凄い。

914名無しさん:2011/03/28(月) 00:16:04 ID:O1OllM.6
>>912
PPじゃねぇBPだた
しかしランクはBだったれす

915上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/28(月) 00:16:46 ID:SFpCzG3A
犬猫とARと顔シューとスパ4でロンチ時点での性能は充分見せつけられたと思うの

916名無しさん:2011/03/28(月) 00:17:14 ID:6kEDcrpk
ホアジャイガキエタァァァ!!と聞いて(棒

917名無しさん:2011/03/28(月) 00:17:31 ID:ivBO8IVk
>>914
PP5000のダンとか生息しているんで遭遇したら頑張ってくれ。

918名無しさん:2011/03/28(月) 00:18:58 ID:0J0ildU.
SFC版、餓狼2
箱の説明文で「超必殺技」の事を「起必殺技」と誤植
出オチにも程が有る

919上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/28(月) 00:20:23 ID:SFpCzG3A
ゲーメストに匹敵するレベルの伝説の誤植ですね懐かしいです

今振り返るとタカラってその頃からタカラなんだよなぁとか

920名無しさん:2011/03/28(月) 00:21:36 ID:oFW1UPvs
タカラダカラ

921名無しさん:2011/03/28(月) 00:21:39 ID:/GSiqAXM
そんな時代もあったから今のタカラがあるんだな
なんちゃって

922名無しさん:2011/03/28(月) 00:22:02 ID:8.tIRJjg
>>906
動画があったんで見てみたら想像以上に凄かったでござるw

923名無しさん:2011/03/28(月) 00:24:19 ID:O1OllM.6
>>917
そんなダンだったらサイキョー流道場が大盛況だな・・・

924名無しさん:2011/03/28(月) 00:26:26 ID:8WvPEaR2
SFCガロスペは何故BGMをアレンジする気になったのか。
あと、何気にKO時のボイスが共通にされてるのが気になったな。2はちゃんと違ったのに

925名無しさん:2011/03/28(月) 00:27:16 ID:0J0ildU.
>>924
鉄板のタカラクォリティを舐めてはいけない

926名無しさん:2011/03/28(月) 00:28:30 ID:IiBZAYLg
それでも当時買ったけどなw餓狼スペシャルとかw

927上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/28(月) 00:30:26 ID:SFpCzG3A
当時はそれでも我慢してたんだよねぇw

928色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/28(月) 00:31:41 ID:CsPHo97U
無理移植でも買った時代、か
それに引き換え、今は

929名無しさん:2011/03/28(月) 00:32:32 ID:IiBZAYLg
まぁ、それが後にNEOGEOCDを買う要因になった訳だけど
こっちはこっちで(ry

930くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/28(月) 00:33:03 ID:NWjErz1Y
 ∩__∩  ハードごとに違いがあったりして、それを比較するのも楽しかった時代だったよね>無理移植
( ・ω・)

931名無しさん:2011/03/28(月) 00:33:11 ID:1X6aklyY
DCのKOFで背景がポリゴンになっててアケを超えてたのはすごく印象的だったのう…

932上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/28(月) 00:33:16 ID:SFpCzG3A
おてだまですねわかります

933名無しさん:2011/03/28(月) 00:35:03 ID:O1OllM.6
>>928
>>905も言ってるけど、ハード間の性能差が無くなってきてるからね
大袈裟になるけど、アーケード≒据え置き≧携帯機、ぐらいの認識とも言えるかもしれない

934名無しさん:2011/03/28(月) 00:35:28 ID:IiBZAYLg
>>931
DCすげーと思ったんだが結局・・・うん

935名無しさん:2011/03/28(月) 00:36:05 ID:8WvPEaR2
お手玉が出るような古いのはまだ短いと(ry

餓狼3で対戦やると頻繁にエラー吐いてセーブが消えるのにはまいったが

936名無しさん:2011/03/28(月) 00:37:21 ID:kStnvMI6
ネオジオに感化されCD買った友人と対戦時のセリフ
キャラ変えるんじゃねぇ!

937名無しさん:2011/03/28(月) 00:37:51 ID:8.tIRJjg
究極タイガーはPCエンジン版のが出来よくて、でも達人はMD版のが出来よくて
そんな楽しい時代

938名無しさん:2011/03/28(月) 00:39:13 ID:T4FpvHko
おぉ・・もう・・・

925 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 00:32:54 ID:cz1LS8qs [3/4]
CMに出る元気があって良いじゃ無い
スピッツのボーカルは地震と原発問題を見てるだけで、「急性ストレス障害」になって倒れたんだぞw
ツアー中止だw

939名無しさん:2011/03/28(月) 00:39:18 ID:Arc.wX0w
>>936
ネオジオじゃないけどキャラもステージも替えてないのにロードが入るソフトはマジ意味わからなかった

940名無しさん:2011/03/28(月) 00:39:31 ID:xg9fy6Dg
>>937
>ごっついタイガーバズーカや!!

!!!!

941名無しさん:2011/03/28(月) 00:40:36 ID:IiBZAYLg
>>938
言葉に出来ない

942名無しさん:2011/03/28(月) 00:41:27 ID:1X6aklyY
今のところは放射性物質の影響より明らかにストレスの影響のほうがデカいよな

943くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/28(月) 00:41:58 ID:NWjErz1Y
 ∩__∩  美味しいものを作って食べて、酒でも飲めば大概の嫌なことは忘れられるよ! られるよ!
( ・ω・)

944名無しさん:2011/03/28(月) 00:43:26 ID:tVg/VxVk
>>938
自分もパニック持ちだから良く分かる。
今回の震災は規模がでかすぎる+原発関連の問題もあって、
ニュースを見てるだけでダメージが来る。

945名無しさん:2011/03/28(月) 00:45:08 ID:pOBCxyCM
常に一番悪いケースを想定しておけば
後はどうなってもいいニュースしか入らないぞw

946名無しさん:2011/03/28(月) 00:45:35 ID:kStnvMI6

どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこすれば
              ハ ハ ∩
           (\ (゚∀゚ )| |  なおるよ!
          \\.〉   | |
            \ヽ へ | |
.              ヽ > |_|
                      /     /
                 \人 /     /
                   | ̄ ̄ ̄|\ノ

947ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/28(月) 00:46:31 ID:Bhbe4H1g
こんな時こそ歌で元気に・・・って歌い手が倒れたのか・・・

948名無しさん:2011/03/28(月) 00:46:50 ID:3NVuuH.A
昔のバンド仲間がエイベからデビューしてた…(*´Д`*)
でも知った時(今)にはすでに解散してた…・゚・(ノД`)・゚・

949上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/28(月) 00:47:24 ID:SFpCzG3A
死んだ気で生きてると楽よ


やーまさかボーナスゲームだと思ってた人生でボーナスゲーム2回目が始まるとは思っても居ませんでしたわー(昨年の事故を思いつつ)

950くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/28(月) 00:47:38 ID:NWjErz1Y
 ∩__∩  950ならスレ立てしないで、朝ごはん用のお米を研ぐ
( ・ω・)

951名無しさん:2011/03/28(月) 00:47:47 ID:xg9fy6Dg
>>948
これを気にドドさんもバンドデビューですね(棒

952名無しさん:2011/03/28(月) 00:48:12 ID:kStnvMI6
携帯ゲークソゲー見て気分転換すればいいんじゃない?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13967606

953上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/28(月) 00:48:44 ID:SFpCzG3A
>>948
バンド名うp
>>950
スレ立てしないと住処探り出してご祝儀叩きつけんぞ(棒

954名無しさん:2011/03/28(月) 00:48:49 ID:IiBZAYLg
うちの母親はなんとかなるっていう考えだから家には防災グッズや食料や水が一切無いという
俺はそれの方が一番怖いんだがw

955名無しさん:2011/03/28(月) 00:50:16 ID:B44Pnfjo
>>930
無理移植といえばゲームグラフィックTVの海外御三家が面白い。

この時間から見るのは危険すぎるが。

956名無しさん:2011/03/28(月) 00:50:29 ID:1ErGUGFo
3月も末なのに何でこんなに寒いんだか

957ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/28(月) 00:50:43 ID:Bhbe4H1g
>>950
つまり君はコケスレを終わらせたいと言う事か(棒
よろしく

958名無しさん:2011/03/28(月) 00:51:05 ID:R78eYyEU
>>948
オレも昔、友人がジブリに入って、その後数年後に映画があったので
作画に参加してるだろうと思ったら…  宮崎さんに諭されて辞めていたw

というわけで、それ以降のジブリ作品は何となく見てない。

959名無しさん:2011/03/28(月) 00:51:12 ID:3NVuuH.A
>>953
バンド名言ったら迷惑かけちゃうかも…(*´Д`*)rz

960名無しさん:2011/03/28(月) 00:53:26 ID:IiBZAYLg
友人で凄い人か。特に居ないな

961名無しさん:2011/03/28(月) 00:54:07 ID:wUgjeoL2
DOAと言えばオプーナさんっぽい人って結局どうなったの?

962くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/28(月) 00:54:50 ID:NWjErz1Y
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ578
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1301240969/

    /\ ̄ ̄ ̄\
    / ※.\___\
  <\※ ※ ※ ※∩_∩  炊飯器セットしなきゃいけないのに、コタツから出られない……
   \`ー──く( ・ω・)
     ─── ヽ_つ呂⊂

963名無しさん:2011/03/28(月) 00:54:53 ID:0J0ildU.
>>950
次スレよろ

>>962
乙ダー!

964名無しさん:2011/03/28(月) 00:55:02 ID:NpYTO/po
>>959
ttp://gun-iwamoto-18.com/blog/archives/img/04062101.jpg

965名無しさん:2011/03/28(月) 00:55:18 ID:xg9fy6Dg
くまねこ弟が大学生で舞台役者だったっけか

966名無しさん:2011/03/28(月) 00:55:31 ID:1X6aklyY
>>962
家庭内DEベンチコート最強説

967名無しさん:2011/03/28(月) 00:55:46 ID:qk69xKHc
>>960
友人が居ないな

968名無しさん:2011/03/28(月) 00:55:57 ID:pOBCxyCM
コケスレはエリートさんが多い気がする。
何となくだけど。

>>962
乙ー。

969名無しさん:2011/03/28(月) 00:56:00 ID:ivBO8IVk
>>962
乙。

970ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/28(月) 00:57:08 ID:Bhbe4H1g
>>962
コタツの熱でご飯を炊けばよい


971名無しさん:2011/03/28(月) 00:57:24 ID:0J0ildU.
愛と勇気ですら友達じゃない俺の出番か!

972独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/28(月) 00:57:35 ID:p2vsFrM.
うお
今回のガンダムはSランククリア楽でいいなぁと思ったら
難易度あるんじゃねーか
ハードでSSランク…だと?

もう寝る

973名無しさん:2011/03/28(月) 00:58:07 ID:R78eYyEU
>>962
乙です。

974名無しさん:2011/03/28(月) 00:59:04 ID:pOBCxyCM
変態属性だけが友達さ。

これでおk(棒

975くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/28(月) 01:00:27 ID:NWjErz1Y
 ∩__∩  「友達」ならまだいいけど、「トモダチ」だと途端に胡散臭くなる不思議。
( ・ω・)

976名無しさん:2011/03/28(月) 01:01:05 ID:R78eYyEU
>>975
アマゾンは除外してやってくれw

977名無しさん:2011/03/28(月) 01:01:18 ID:Arc.wX0w
>>962


炊飯器にCellが搭載されればお米のセットくらい・・・
いやコタツに搭載したほうがいいのか?

978ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/28(月) 01:01:59 ID:Bhbe4H1g
「ともだち」はどうだろう

979名無しさん:2011/03/28(月) 01:02:15 ID:JupXQXX.
スパロボL終盤まできた
あれがオリジナルダンクーガーなのか…

980名無しさん:2011/03/28(月) 01:02:32 ID:0J0ildU.
>N「ポケモンはトモダチ」


981名無しさん:2011/03/28(月) 01:02:56 ID:kStnvMI6
ボールが友達

982名無しさん:2011/03/28(月) 01:03:28 ID:HZycaMOs
>>962
ボクからあふれるトモダチへの乙!

983 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/28(月) 01:04:08 ID:wMHIxAq.
              ,-                   /_
      _/__   ニ7_ -7 ̄  _/__     / / /_/_/
      /  /  //ヽ .二/二   /  /    / ̄ /_/_/
      /  /    / /三/三/  /  /    / ̄///
    /  /_  /  ─/─  /  /_  /  / ̄/ ̄
              ̄ ̄ ̄

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
   ____________________________
  |一|九│一│九│一│九│  │  │  │  │  │  │  │
  |萬|萬│索│索│筒│筒│東│南│西│北│  │發│中|
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

984名無しさん:2011/03/28(月) 01:04:28 ID:pOBCxyCM
気をつけろ。
「トモダチ」はひっかきやかみつきによって伝染する。

こうかw

985くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/28(月) 01:04:45 ID:NWjErz1Y
 ∩__∩  冬場はコタツが嫁で、土鍋が愛人です。
( ・ω・) 友達ポジションはミカンあたりで。

986上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/28(月) 01:04:51 ID:SFpCzG3A
いきなり国士無双とか何があった変顔、2人目でも出来たか?

987 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/28(月) 01:05:29 ID:wMHIxAq.
>>986
上がられた

988上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/28(月) 01:06:06 ID:SFpCzG3A
ロン?ツモ?直撃?

989 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/28(月) 01:06:56 ID:wMHIxAq.
>>988
ツモに決まってんだろ

寝るか

990名無しさん:2011/03/28(月) 01:07:15 ID:1X6aklyY
>「なまか」は明らかに仲間じゃないよね
語感も正直良くないしなんだったんだアレ

991名無しさん:2011/03/28(月) 01:07:27 ID:XMRr1cio
>>985
従姉は?

992名無しさん:2011/03/28(月) 01:09:13 ID:IiBZAYLg
なまかとかブスかわ流行らせようとした努力は認めるがw

993名無しさん:2011/03/28(月) 01:09:39 ID:kStnvMI6
愛と勇気だけが友達

994名無しさん:2011/03/28(月) 01:09:57 ID:1X6aklyY
>>985
嫁の上でアツアツでジョバジョバな愛人をつつきまわすとかどんなプレイだ

995名無しさん:2011/03/28(月) 01:10:23 ID:pOBCxyCM
わんこと変顔が二人だけの世界を構築している…(棒

996名無しさん:2011/03/28(月) 01:10:37 ID:kStnvMI6
なまかは無駄に多用してて寒かったなwww

997上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/28(月) 01:11:31 ID:SFpCzG3A
生か…(変顔の方を見つつ

998名無しさん:2011/03/28(月) 01:12:03 ID:1X6aklyY
なんで「まなか」と並べ替えなかったんだろう(棒

999ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/28(月) 01:12:03 ID:Bhbe4H1g
1000なら仲間が増えるよ!

1000上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/28(月) 01:12:43 ID:SFpCzG3A
ちぇん

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■