■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ574
1名無しさん:2011/03/24(木) 02:24:18 ID:BOYPCli2
ここは「PS3はコケそう」と思う変態な娘たちが、その予想について語る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「エロとは何なのか」
「コケスレ見てると」
「よく分からなくなる」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5287
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298612967/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ573
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1300855048/

2名無しさん:2011/03/24(木) 02:24:55 ID:BOYPCli2
コケそうな理由 ver.5.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした

3名無しさん:2011/03/24(木) 02:25:25 ID:BOYPCli2
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事、しょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○創作活動の
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○やる気がでない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/03/24(木) 02:25:43 ID:BOYPCli2
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく4ゲットくん
    \/\/\/\/

5名無しさん:2011/03/24(木) 07:24:02 ID:KPCvaMgY
こんにち箱入りわんこ     よろしくまねこ     ようこそここ変顔
       , -―- 、
       (_____ _ ヾ
____∠(リィ从リ)          ∩__∩ 
\   \ ノリjl ゚ヮ゚ノリ\ ̄\    ( ・ω・)       (@﨟@ .:;)
   ̄| ̄| ̄∪ ̄∪ ̄ | ̄ ̄
    |  |.   [゚д゚]   |
   \.|______|

       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_

:::!: :: :[秋] / /" `ヽヽ  \ タノシ〜イ〜ナカマ〜ガ〜∠(リィ从リ) PLAYS(TAT)ION3
::::l.:.:;:.: : //, '/     ヽハ . 、 ヽ   ポポポポ〜ン♪ ノリjl ゚ヮ゚ノリ  / ''`\ ̄ ̄/
,,・ー・):::l〃 {_{'´    `ヽリ| l│ i| ∧∧ /´∀`;::::\  γ´⌒ヽ | /   -・=\ /=・- |
:::::l.:.:l: : :!,!小l●    ● 从 |、i| /~)(~ヽミ 、 (´・O・、) /(´・ω・)(6     ,,ノ(、ン、)。、,
::::::!.:.:i: : | i〈从从)) .⊂⊃  | ヾ'"   "':;´ ̄(〃☆д☆;)ヨード j |      /  ̄ ̄ ̄ヽ
 n ̄n : | 从 ゚ ‐゚从.    j /iミ゛ ゚ ω ゚ Ξ´    ヾ、.\ ヽ___,,ノ       i__(L)__i_
o o )ク. :| ( つ旦O :::::: ヘ 彡∧ /  ●  ●  \ ヽ:`ヽ:::::ヽ:!::/   .N| "゚'` {"゚`lリ
uv"ulア::.:.l: :.|   ・ ・\@.;)w・=)/    ______ ヽ ',   >'" ̄ヽ.   ト.i   ,__''_  !
  ヾノ:::.:.:.l: :.|   ∀   ) ・ω・)と)l 'ー''"`ー--‐'´    ̄ i l  iニ::゚д゚ :;:i /i/ l\ ー .イ|

6名無しさん:2011/03/24(木) 07:31:07 ID:Ec5yonIY
スティールダイバーはダメだったがパイロットウイングスは大丈夫そうだな(半棒

7名無しさん:2011/03/24(木) 07:32:07 ID:csNeeB5g
いちょつ

そうなると3DSは作れなくなる可能性も?

8名無しさん:2011/03/24(木) 07:35:02 ID:EaKqjOzg
おはようござる
あさござる
かいしゃいきたく
ないござる

ないござる

9名無しさん:2011/03/24(木) 07:56:12 ID:muhSwDaE
おはコケ。昨日はいい大人のモバゲーのCMをやたら見た

10名無しさん:2011/03/24(木) 08:01:19 ID:kwffPLkU
火狐4を入れてみた
タブが上に行った意味がわからないよママン……
でも確かに早くなってる気はする

11名無しさん:2011/03/24(木) 08:13:10 ID:91oN.zgM
>>10
ヤフーニュースとか一部サイトで文字化けするのは俺だけ?
いじくっても直んないしなんだろ・・・

12名無しさん:2011/03/24(木) 08:19:31 ID:z6QL5iiQ
>>10
タブ位置は昔の場所に戻せる

>>11
見てみたけど、文字化けはしてないな

13名無しさん:2011/03/24(木) 08:20:52 ID:91oN.zgM
>>12
ありがと
一回インストールし直してみる

14名無しさん:2011/03/24(木) 08:22:09 ID:z6QL5iiQ
>>13
もしかして3.6からアップデートした?
ブラウザはそれやると不安定になるから、一回まっさらにして、
一から4を入れ直したほうが安定するし早いよ

15名無しさん:2011/03/24(木) 08:37:55 ID:k9iDaAAk
クリーンインストールはアドオンの
再設定とか面倒そう。
プロファイルの移動したらクリーンインストールとは呼ばないだろうし。

16名無しさん:2011/03/24(木) 09:08:14 ID:Qiutx4iI
>>1
      ──- 、
      ←┐  `'、
     \  △    ヽ カケメグレ! ヒシャク ノ リング!!
    | \(゚∀゚)    |
    {    ( ))   ,'
    ヽ  ノ |    ノ
     ヽ、.____ノ


                      ←┐
                       △
   ('A`)!!                (゚∀゚ )  カッチャイナ! テンカイミンロンド!!
⊂=(ー)=⊃≡三≡三≡三≡三≡ー(─)
    >>                  /<


 三拍子!
 ←┐      ←┐      ←┐
  △        △       △
  (゚∀゚)  1、  (´∀`) 2、   (゚∀゚) 3!
  (カッ)>     (チャ)>     (イナ)>
  ノ |       ノ |       ノ |


    、′・. ; 、 、′.・゙
    、(ノ・ ┌→  、(・゙;              ←┐   
、、・、⌒y⌒ ▲ ((;;ノ、゙ヽ               △
  (⌒;;从 (゚∀゚) ;( ;:):))、ヽ            (゚∀゚) フィナ-レ!!
 (;ヾ⌒) υ(υ) 从⌒))⌒.・          ⊂( )⊃
   `::、:;_) < ヽ ::ノソ                 >)

17名無しさん:2011/03/24(木) 09:20:13 ID:ABH/pF5k
震度5があったのに、だれも書き込まない。
慣れすぎだろうw

18名無しさん:2011/03/24(木) 09:24:15 ID:Qiutx4iI
慣れていくのね・・・自分でも分かる
いや、もう、ね

19名無しさん:2011/03/24(木) 09:28:50 ID:ZCVzu6oo
Firefoxはインターフェースがころころ変わるのが難だね。
なんでホームボタンが一番右端にあるんだよ?

20名無しさん:2011/03/24(木) 09:32:35 ID:64y3hwm.
カスタマイズで移動できるよ。

21名無しさん:2011/03/24(木) 09:41:28 ID:ZCVzu6oo
>>20
移動はしたけどさ。
変更されたUIが考えられた末の変更になのかと聞かれると
そうとは思えない感じだよ。
デザインに統一感が無いよね。

22名無しさん:2011/03/24(木) 09:45:33 ID:P/wT4Q92
>>16
これ元ネタは?

23名無しさん:2011/03/24(木) 09:51:57 ID:NHih1fuk
MSとかもUIコロコロ変える気がする。
逆にゲームの方がUIの変更に異常な程保守的だよね。
コマンド選択なんてポートピアから何十年使ってるんだよ

24名無しさん:2011/03/24(木) 09:53:44 ID:ABH/pF5k
Dos...

コマンド?

25名無しさん:2011/03/24(木) 09:55:06 ID:Qiutx4iI
>>22
今週お披露目したばかりの、キュア小清水の必殺技

26名無しさん:2011/03/24(木) 09:55:47 ID:z6QL5iiQ
ゲームはUIを変えると
便利にしたつもりがかえって分かりにくくなってたり
保守的なユーザーが便利さを何故か嫌うとかいう傾向もあるしね

27名無しさん:2011/03/24(木) 09:59:22 ID:aaqnrR7o
>>25
ハトプリは面白かったから見てたけどスイプリはイマイチ見る気が起きない・・・

28名無しさん:2011/03/24(木) 10:00:42 ID:8x7FJd4k
3DSで通勤時にすれ違える人の人数がちょっとずつ増えて来てる
昨日はついに10人とすれ違えたので、ゴーストを大量に虐殺できたぜ!

29名無しさん:2011/03/24(木) 10:13:38 ID:78BCiPHw
おはコケ。
Firefox4の更新/中止ボタンて無くなった?
カスタマイズアイコンにも入ってない気が。

30名無しさん:2011/03/24(木) 10:14:25 ID:eVgLjM2A
アドレス入れる所の右にある奴がそうじゃない?

31名無しさん:2011/03/24(木) 10:16:38 ID:78BCiPHw
>>30
㌧、こんなところにあったかw

つか上にあったホームもそうだけど左にあったものを右に持っていくてどうよ。

32名無しさん:2011/03/24(木) 10:17:50 ID:eVgLjM2A
ホームも更新ボタンも普段全く使わないからあまり気にならなかったなw

33名無しさん:2011/03/24(木) 10:17:57 ID:jk4f/44Q
おはよう
大学始まったらすれ違い通信が楽しみです

34名無しさん:2011/03/24(木) 10:20:26 ID:sBSwCZ7A
タグ保存してあるから別になー

35しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/24(木) 10:24:50 ID:XffCVH4o
>>7
このままだとね
東北の電力次第でしょう

36名無しさん:2011/03/24(木) 10:24:52 ID:ZCVzu6oo
Firefox4でちょっとさがして迷ったこと

ステータスバー上にボタンなどが配置されていたアドオンで
ボタンが表示されなくなった時は
表示メニュー > ツールバー > アドオンバー にチェックを入れる。

37名無しさん:2011/03/24(木) 10:30:00 ID:csNeeB5g
>>35
厳しいんじゃないかな、夏にはまた深刻な電力不足になるのだろうし
一朝一夕で発電所が出来るわけでもないし

38名無しさん:2011/03/24(木) 10:31:08 ID:06ACDsVI
>>35
東北の電力も結構カツカツで、今は被災地での復旧が遅れてるんで問題ないんですが
今後どうなるかわからないんで新潟市にある去年使わなくなった火力を復活させたりとか色々やってます
あと女川の見通しがたってないというのも

39名無しさん:2011/03/24(木) 10:32:05 ID:78BCiPHw
さっきのニュースだとNECやルネサスは復旧が進んでるみたいですな。あと日立。
ソニーがまだ時間掛かりそうな感じとか。

40名無しさん:2011/03/24(木) 10:34:06 ID:06ACDsVI
ありがとウサギ達の率がだいぶ減る見通しか
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110324/ent11032406460000-n1.htm

41しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/24(木) 10:41:23 ID:XffCVH4o
>>38
そうだね

半導体は電気ないと生産できないからなあ

42名無しさん:2011/03/24(木) 10:42:37 ID:NHih1fuk
しかも安定した電力だね

43名無しさん:2011/03/24(木) 10:42:37 ID:06ACDsVI
>>41
拠点を西へ持っていく。というのは難しいのですかね

44名無しさん:2011/03/24(木) 10:44:03 ID:sM36l42M
日本お得意の代替技術試してみたらモノになったパターンが炸裂してほしいわ

45名無しさん:2011/03/24(木) 10:45:24 ID:csNeeB5g
停電で困るのは日本だけじゃなく、海外の人も同じですよね?(チラッチラッ

それにしても3DSは本当に報われなさ過ぎる…
呪われてるんじゃないかと思ってしまうほど

46名無しさん:2011/03/24(木) 10:47:55 ID:jk4f/44Q
なんか3DS悲観論多くね?
年末になりゃ持ち返すと思ってるんだけど楽観的すぎるのか?

47∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 10:48:18 ID:Qdd31Guo
おはやう
信越半導体の白河工場がまだ復旧してないなぁ
自作PCパーツの為にも早い復旧を…

48名無しさん:2011/03/24(木) 10:48:53 ID:ZCVzu6oo
今後、いくらでも修正はきくでしょ。
これで終わる訳でもないし。

3DSが駄目なら他もアウトだよ。

49上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 10:49:01 ID:ngronVEE
出だしにアクシデント来ただけでなんでそこまで悲観的に…
常にマイナスしか存在しないPS3に謝れ

50名無しさん:2011/03/24(木) 10:49:08 ID:78BCiPHw
>>46
ほら、全盛期のイチローみたいな(ry

51名無しさん:2011/03/24(木) 10:50:00 ID:csNeeB5g
>>46
マリオやら出れば毎度毎度おなじみのパターンにはなるだろうとは思うが
今度は、台数出せるかという新しい問題も出てきてるしね

悲観というよりは不安だな

52名無しさん:2011/03/24(木) 10:50:14 ID:kwffPLkU
>>46
俺も楽観派かなぁ
DSの初期みたいになったみたいなこといってた人もいたけど
別にDS初期だって売れてなかった訳じゃないし

53名無しさん:2011/03/24(木) 10:50:53 ID:ZCVzu6oo
DSL並みに売れないから失敗ですね?
というか失敗して欲しいって思いがあるんじゃないの?

54名無しさん:2011/03/24(木) 10:50:53 ID:NHih1fuk
停電中の給与は出ないって事なのかしら。
勤務体系にもよるだろうけど。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r98520000015fyy.pdf

給与は出なくても納期は迫る

55名無しさん:2011/03/24(木) 10:51:29 ID:csNeeB5g
おっと見えない敵と戦い始めた人が

56∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 10:51:54 ID:Qdd31Guo
>>44
代替技術といっても電力不足は日本のHENTAI技術をもってしてもどうにもならなさそうだからなぁ
むしろ別の国の企業が日本のシェア奪おうと突撃したら
基幹技術がなくてゴミしか作れなかったというパターンの方がありそうで困る

57名無しさん:2011/03/24(木) 10:52:45 ID:sM36l42M
なんだかんだで年末には平常運行だと思うよ
スタートダッシュ命ってわけでもないし強力なライバルがいるわけでもない

58名無しさん:2011/03/24(木) 10:53:04 ID:kwffPLkU
>>47
PCパーツ関係もしばらくお高くなりそうだのう

59名無しさん:2011/03/24(木) 10:54:27 ID:DG8Zj12s
>>43
シムシティなら発電所も工場もクリック1発で建てられるけど、現実はそう甘くないわけで。
あと、こんだけ混乱してると国内よりは海外に建てるんじゃないかな。
建築資材もしばらく東北に集中しそうだし。

60名無しさん:2011/03/24(木) 10:54:39 ID:sM36l42M
>>56
日本製コンデンサが手に入らずマザーボードに中華の悪夢再び…なんてのは困るなあ

61名無しさん:2011/03/24(木) 10:54:50 ID:sBSwCZ7A
今のままだと駄目だと言う話で3DSがもう駄目だという話じゃないと思うが

62名無しさん:2011/03/24(木) 10:55:08 ID:Xurfi8kk
>>58
そっちの方が困りそうだね。
早いうちにメモリ買うか。

63∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 10:56:34 ID:Qdd31Guo
>>58
メモリとかが高くなるのは仕方がないとしても、自作用パーツに部品が回らなくて品そのものが出ないことの方が怖い
特に数のあまり出ないハイエンド系のチップセットとか真っ先に後回しにされそうだし
CPUは遅れてもいいからAMDの新チップセットを使ったハイエンドマザーボードはきちんと出てほしい…

64名無しさん:2011/03/24(木) 10:56:39 ID:kwffPLkU
>>62
元々買う予定があるなら早めに買っておいた方が良いと思うよ

65名無しさん:2011/03/24(木) 10:57:17 ID:WfGnziYI
>>56
代替技術どころか、さらなる省エネ化や発電施設の分散化や更新など、
やりたくても既得権益的にできなかったことがかえって進む可能性もある。
不景気までも返上したりしてね。
不幸をさらなる飛躍に変える力は、きっとあるさ!

66∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 11:00:26 ID:Qdd31Guo
>>62
メモリは16GB確保済みw
今ならCFDとはいえ、4GB*4で20000円しないからなぁ
DDR1で一枚1万オーバーしてた頃もあったというのに
SD-RAM128MBで2万オーバーしてた頃もあったというのに…
RDRAM?そんなものありませんよ?

67名無しさん:2011/03/24(木) 11:01:41 ID:wsvnM2ng
3DSは発売してただけましのような気もする

68上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 11:02:13 ID:ngronVEE
発売日前だったらどうしようも無かったからな

69名無しさん:2011/03/24(木) 11:04:30 ID:wsvnM2ng
iPadは目前で延期になったし、
高い金前払いして安定生産を約束させてたApple涙目だろうな

70ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/24(木) 11:04:59 ID:jHOrTLHI
>>57
(+。□。::)

71名無しさん:2011/03/24(木) 11:05:22 ID:z6QL5iiQ
GCんときよりまだ全然マシ

72∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 11:05:42 ID:Qdd31Guo
>>68
品はあっても東日本の流通壊滅だから発売すらできなかっただろうからね…

>>70
ライ…バル…?

73名無しさん:2011/03/24(木) 11:06:17 ID:csNeeB5g
ひっくり返った顔にしか見えなかった

74名無しさん:2011/03/24(木) 11:08:40 ID:sM36l42M
>>70
AAの時点でコケてるw

75名無しさん:2011/03/24(木) 11:09:16 ID:kwffPLkU
それにしてもパワフルゴルフが思ったより面白かったんで
個人的には潜水艦延期してくれて逆によかったかもわからん

76名無しさん:2011/03/24(木) 11:10:33 ID:ZCVzu6oo
自作PCもそうだけど、メーカー製のPCもどうなるんだろうなぁ。
DELLなんか去年の暮れから見積とか遅くなってるのに
これ以上遅くなるんだろうか?

77名無しさん:2011/03/24(木) 11:12:12 ID:64y3hwm.
何となく60年代から70年代の冷戦〜オイルショックの混乱期に近い空気は感じますね。(ノдT)

78名無しさん:2011/03/24(木) 11:15:09 ID:z6QL5iiQ
>>77
50代?

79名無しさん:2011/03/24(木) 11:15:23 ID:06ACDsVI
中古でDS版買った方が安いような・・
ttp://www.famitsu.com/news/201103/24041641.html

80名無しさん:2011/03/24(木) 11:19:13 ID:sM36l42M
>>79
>端末のスペックにあわせて3Dグラフィックを一新。

嘘だっ!

81∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 11:21:48 ID:Qdd31Guo
>>76
ああいう大口には優先的に回るはずだから大丈夫だと思う
大元の原材料に関しては信越半導体の白河工場とSUMCOの
米沢が止まってるとはいえ8割くらいは供給されてると思うし
PC関連で一番割食うのは自作PC関連だろうね

82煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/24(木) 11:24:42 ID:Ocs5/.QA
>>80
嘘だって意見を否定するわけじゃないけれど、
スクエニも大分信用性が無くなったなぁ・・・。

やっている事的には理解は出来るけれど確証が無い点では。

83名無しさん:2011/03/24(木) 11:31:04 ID:DQFC6D6M
>>82
だって贔屓目に見たって解像度上がっただけ(ry
ttp://www.famitsu.com/news/201103/images/00041641/qRuWr3U6JGs46V4m3495kN8928M22Ekq.jpg

84煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/24(木) 11:35:15 ID:Ocs5/.QA
>>83
解像度が上がって次世代機を名乗れるから(ry

言いたい事は分かりますにゃ。
ただ、レンダリング調性・・・等もしかしたら描画システムを弄っている
かもしれないじゃないですか!!
判断するには目に見える結果がほぼ全てになっちゃいますが。

85名無しさん:2011/03/24(木) 11:35:43 ID:pgaoTkGg
ttp://www.famitsu.com/news/201103/images/00041641/UCUb2F2mbHxLS1kT6Cl7cR48y1YonCPD.jpg
この見下ろし視点はなんか微妙だな、キャラの顔が見えないからか?

86名無しさん:2011/03/24(木) 11:36:59 ID:06ACDsVI
QMADS2のオンラインサービス終了かぁ・・・次はいつ出るのやら

87名無しさん:2011/03/24(木) 11:39:37 ID:ZCVzu6oo
>>81
ちゃんと出荷してくれるんだったらいいんだけどね
今は営業がてんてこ舞いになってるらしく、すごくレスポンスが悪いんだよなぁ。

88名無しさん:2011/03/24(木) 11:42:04 ID:06ACDsVI
自分ところは止まってた被災地からの荷物が届くようになり、
いきなり量が増えてここ2、3日はかなりヤバい

89∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 11:43:20 ID:Qdd31Guo
>>87
それは部品レベルというより
Dell内でごたごたしてるんじゃないかな
Dellに限らず西日本だけで企業活動が完結してない企業は
どこも似たようなもんじゃないかと思う

90名無しさん:2011/03/24(木) 11:49:05 ID:kwffPLkU
ttp://www.capcom.co.jp/bhm3ds/index.html

スパ4も安かったしカプコン気合い入れてるよな

91上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 11:54:22 ID:ngronVEE
あり合わせ素材で作れる上にマーセのみで金のかかってそうなカットシーンとかほぼ無さそうとはいえ安いなぁw

92名無しさん:2011/03/24(木) 11:56:20 ID:pgaoTkGg
ttp://www.capcom.co.jp/nazowaku/index.html
こっちも、どうなるのかわからないけど携帯機と立体音響って結構良いかもなぁ

93名無しさん:2011/03/24(木) 11:56:31 ID:sBSwCZ7A
>>90
鈴木史朗と加山雄三がアップ始めたと聞いて

94名無しさん:2011/03/24(木) 11:58:12 ID:ZCVzu6oo
>>89
部品レベルでも悪化したら嫌だなぁって事で。
去年の年末からそんな調子だったんで。

パソコン以外でも手に入りにくくなりそうな物の報告が上がってきたけど、どうなるんだろう。

95∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 11:58:25 ID:Qdd31Guo
>>90
操作感の違いを史郎さんがどこまでモノにできるか楽しみだw

96名無しさん:2011/03/24(木) 11:59:07 ID:z6QL5iiQ
カプコンとハドソンで対応が見事に分かれたけど
こういう時に粘れる会社が今後強くなるんだろうな

97上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 12:01:04 ID:ngronVEE
>>92
ハード自体の音響技術じゃなくてソフト面での音響技術なのか
まさか『眼 以 外 で』立体を仕掛けてくるとは宝島Zの時といいカプコンの発想力はたまに任天堂の先を行くな

98名無しさん:2011/03/24(木) 12:05:52 ID:7UlI40vU
>>92
立体音響、ドライヤーのやつが分かりやすくていいな。

99名無しさん:2011/03/24(木) 12:08:02 ID:n7sssPe2
バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D
ttp://www.true-gaming.net/home/wp-content/uploads/2011/03/18.jpg
ttp://www.true-gaming.net/home/wp-content/uploads/2011/03/24.jpg
ttp://www.true-gaming.net/home/wp-content/uploads/2011/03/33.jpg
ttp://www.true-gaming.net/home/wp-content/uploads/2011/03/42.jpg

100名無しさん:2011/03/24(木) 12:09:49 ID:DQFC6D6M
この音源もしかしてホロフォニクス使ってるのか
これリアルタイムでやるとなると結構ハードの負荷高くなりそうだと思ってたんだが

101名無しさん:2011/03/24(木) 12:10:29 ID:z6QL5iiQ
立体音響はエロやホラーに使ったら楽しそうだな

102名無しさん:2011/03/24(木) 12:13:32 ID:vLOVkXoc
>>101
ARにしろ立体音響にしろ、3DSでガチでホラーゲーム作ったら
本気で死人出るんじゃないかと危惧している俺がいる。

103上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 12:14:10 ID:ngronVEE
オトフォニクスとかいう何か新興っぽい会社の技術のようだ
ハード側音源チップの方で相性が良ければ処理にそこまで食われなかったりして

104名無しさん:2011/03/24(木) 12:14:11 ID:z6QL5iiQ
>>102
向こうの世界に行って返ってこれないw

105名無しさん:2011/03/24(木) 12:15:00 ID:cQWIWrN6
>>102
零はその辺のアイディアを全部使えそうな気がするねw

106名無しさん:2011/03/24(木) 12:17:47 ID:7UlI40vU
>>103
パルテナがあんだけ激しく動いても喋りまくりなのを見ると、
アドベンチャーなら音響に処理避ける割合も大きいのかもね。
謎惑がどういう内容かまだ分からないけど。

107上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 12:18:47 ID:ngronVEE
ナナシノゲエム来たらヤバイな
レトロゲームプレイ中に急にカメラ状態に切り替わっていきなりARでドーン!とw

108名無しさん:2011/03/24(木) 12:18:59 ID:DQFC6D6M
愛花さんに後ろからふーっと息を吹きかけられたりしたら…!!

109名無しさん:2011/03/24(木) 12:21:10 ID:06ACDsVI
ホラーと言えばすっかり忘れられてしまってるコレ
ttp://www.4gamer.net/games/125/G012568/20110324004/

110名無しさん:2011/03/24(木) 12:24:55 ID:sM36l42M
そういえばカプコンのQSoundへの入れ込み具合は相当なものだったな

111名無しさん:2011/03/24(木) 12:29:48 ID:78BCiPHw
>>109
>また少女が気にかける「おねえちゃん」とはいったい誰なのか

やっぱり永遠の17歳(ry

112名無しさん:2011/03/24(木) 12:32:56 ID:sM36l42M
>くまねこが気にかける「おねえちゃん」とはいったい誰なのか
それはいt・・・おっとこの先はいう必要ないですね

113名無しさん:2011/03/24(木) 12:34:08 ID:96PJ/Dpg
>リナが気にかける「故郷のねーちゃん」とはいったい誰なのか

懐かしいな

114上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 12:34:37 ID:ngronVEE
最強過ぎて登場が許されない人じゃないかw

115名無しさん:2011/03/24(木) 12:34:50 ID:z6QL5iiQ
というか、冷静に考えたら立体音響が負担かけないなら
3DSの色々なゲームに採用してもらいたいな

116名無しさん:2011/03/24(木) 12:36:35 ID:sBSwCZ7A
>>114
セーラームーンさえ無かったら主人公張ってたお姉さんの悪口はそれまでだ

117名無しさん:2011/03/24(木) 12:37:00 ID:06ACDsVI
煮沸は逆効果と東大病院放射線治療チームがツイート

118名無しさん:2011/03/24(木) 12:39:59 ID:QrQx7/6g
ものっそさむい
かぜっぽい

かえろう

119名無しさん:2011/03/24(木) 12:40:18 ID:7UlI40vU
>>117
ここか。まさか真逆とは。
http://twitter.com/team_nakagawa

120名無しさん:2011/03/24(木) 12:40:30 ID:MQEjquQA
>>104
ラブプラスで・・・

121上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 12:42:11 ID:ngronVEE
ちゃんと実験し直しただけエラいと思うの

122名無しさん:2011/03/24(木) 12:42:25 ID:MQEjquQA
>>107
片目にちょいちょい恐怖画像が

123名無しさん:2011/03/24(木) 12:42:53 ID:Onl6zVQw
東大病院・・・デマ広めるとこだったわ あぶねえw

124名無しさん:2011/03/24(木) 12:43:16 ID:z6QL5iiQ
上手く行けば3DSは史上最強のエロ向けハードになれるんだが

125名無しさん:2011/03/24(木) 12:43:27 ID:sBSwCZ7A
沸騰は間違いだったか。

126名無しさん:2011/03/24(木) 12:43:51 ID:QrQx7/6g
>>54
停電を見越して会社がおやすみ
なので、実労働日数そのものが15日とかになって
それで、お給金も15/20
みたいになるんじゃ?

会社としては、なにもしてない社員に給金払えないよ
って都合はあるのだろう。
(それがいいかどうかはべつにして

127名無しさん:2011/03/24(木) 12:43:51 ID:lSEM3m1Q
>>99
お、wi-fiCoopあるのね。
カプコン気合い入ってるなぁ。

128ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/24(木) 12:45:37 ID:BCgr0r1.
ぬぅ・・・実験の結果によって分かったのなら信用は出来るか

となるとアレか、ワンピの空島編でやってた真水を取り出す仕掛けを作って・・・

129上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 12:46:48 ID:ngronVEE
新ハード初期のカプコンの実験心は異常
開発に小慣れた後にそのハードの雲行きが怪しいとあっさり見捨てるけど

130名無しさん:2011/03/24(木) 12:47:44 ID:kwffPLkU
天界からの輸入
65 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 12:32:34.95 ID:DE+z7pRV0
ttp://ds2.atlusnet.jp/
ttp://dsexp.atlusnet.jp/2011/03/post-3.html
デビサバ2の公式と解説がきたよー



OCの説明の
>解像度が上がってバストアップが非常に綺麗になった事
バストがきれいになったのは良いがバグはなおってるのだろうか

131名無しさん:2011/03/24(木) 12:48:35 ID:sM36l42M
おちおちカレーに水も足せないとは困った

132ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/24(木) 12:48:45 ID:BCgr0r1.
PS3でどんな実験してたっけカプコン

133名無しさん:2011/03/24(木) 12:49:20 ID:sBSwCZ7A
>>130
死兆星噴いたw

134しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/24(木) 12:49:48 ID:WbqKbLI.
需要と供給がごっちゃになってるね
需要は落ち着けば大丈夫だと思う

問題は半導体とかの供給だよ

135上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 12:50:26 ID:ngronVEE
>>132
……………えーっと、PC版のロスプラをそのまんま移植しようとするとどんな惨劇になるかの実験?

136名無しさん:2011/03/24(木) 12:50:31 ID:sM36l42M
>>132
どのレベルでマルチを出せるか

137名無しさん:2011/03/24(木) 12:50:58 ID:2h1jgkMg
トタンガラス(棒

138名無しさん:2011/03/24(木) 12:51:03 ID:kwffPLkU
>>133
明らかに死兆星だよなあれw

139名無しさん:2011/03/24(木) 12:51:44 ID:z6QL5iiQ
>>134
半導体供給はゲームだけの問題には限らないですけんね

140名無しさん:2011/03/24(木) 12:54:49 ID:58sEKN/A
絶体絶命都市がだめなら
絶体絶命俺を出せば…

もぱよ

141ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/24(木) 12:56:50 ID:BCgr0r1.
>絶体絶命都市がダメなら
>ぜったいあんぜんカプセルを出せば

!!!!!!

142名無しさん:2011/03/24(木) 12:58:43 ID:ABH/pF5k
> 絶体絶命都市がだめなら
> 絶体絶命歳を出せば…

大丈夫。まだ17歳。大丈夫…。

143名無しさん:2011/03/24(木) 13:02:49 ID:ZCVzu6oo
ファイナル・デスティネーションのゲーム化か。
静止画のアドベンチャーゲームだったらサターンでなんかあったような。
アクションアドベンチャーにしたら面白そうだ。

144名無しさん:2011/03/24(木) 13:04:33 ID:ZCVzu6oo
>>142
バンナムがX-DAYをリメイクするんですね。

145名無しさん:2011/03/24(木) 13:05:04 ID:csNeeB5g
>>134
そういう問題があるから、この先本体の供給が出来るのか?と
下手したらDSL位まで品薄になったりするんだろうか

146名無しさん:2011/03/24(木) 13:09:41 ID:pgaoTkGg
>>132
PS3用に作ったものを360に移植するのがどれだけ簡単か試したとか

147名無しさん:2011/03/24(木) 13:11:54 ID:58sEKN/A
http://galgun.com/images/camera_vis.jpg
なんでギャルがんはアップデートで劣化するの?

148名無しさん:2011/03/24(木) 13:13:16 ID:nthIFyHQ
そりゃ怒られたからだろ多分

149しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/24(木) 13:17:03 ID:WbqKbLI.
>>145
そうだね

なんとか迅速に復旧して欲しい。

150名無しさん:2011/03/24(木) 13:18:51 ID:ZCVzu6oo
3DSの供給が予定通りにならなくなったら、任天堂が株主向けかなんかで発表するんじゃないの?

151名無しさん:2011/03/24(木) 13:19:57 ID:WfGnziYI
>>147-149
続けてみたらなんか笑えた。
はたして、ギャルがんの復旧はありえるのか!

152しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/24(木) 13:20:53 ID:WbqKbLI.
>>150
当然そうなるだろうね。
今は在庫もあるしすぐは大丈夫だよ

153∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 13:21:57 ID:Qdd31Guo
>>145
供給が止まるわけじゃないから契約上優先しなければいけないとことか
需要の高いところから順に供給されるのでDS系は大丈夫なんじゃないかと思う
ゲーム関係でまず真っ先に削られるとすればPSPとかPS2とかに使われてる
専用チップ用の半導体じゃね?

154名無しさん:2011/03/24(木) 13:23:01 ID:HiHVh4Zs
>>153
線用品ほど、代用品がない意味で
供給強化するんとちゃうかな

155名無しさん:2011/03/24(木) 13:23:40 ID:ZjIQLrHU
ぎゃるがんのアップデートは普通に神アップデートだと何度言えば
パンチラはチラリとしか見えないからパンチラなんだよ!!!!

156名無しさん:2011/03/24(木) 13:24:27 ID:78BCiPHw
>>155
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

157名無しさん:2011/03/24(木) 13:25:14 ID:sM36l42M
新聞で「小学生:災害で一週間前に買ったばかりのゲーム機が流されて悲しい」なんて記事を見て
ちょっと切ない。時期的には3DSだよなあ

158独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/24(木) 13:25:27 ID:aAf4VrEg
ぱんつなどどうでも良いっ

159∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 13:27:28 ID:Qdd31Guo
>>154
札束で横面ひっぱたくようなまねすりゃ供給強化できるだろうけど…
今のSCEにそんな真似できるのかな

>>155
見れないものをどうにかして見ようとする、そこに浪漫があるんですね、わかります

160上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 13:28:25 ID:ngronVEE
金以前の問題としてSCEには信頼が無さそう、金型のこととか有るし

161名無しさん:2011/03/24(木) 13:28:29 ID:Xurfi8kk
>>157
数ヶ月後に発見され、洗って乾かすと普通に起動する3DSの姿が!!

162名無しさん:2011/03/24(木) 13:28:40 ID:ABH/pF5k
大切なのは中身だし。

163∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 13:29:39 ID:Qdd31Guo
>>161
浸かってたのが塩水じゃなけりゃ普通にありそうで困るwww

164名無しさん:2011/03/24(木) 13:32:59 ID:58sEKN/A
ぱんつは布

165名無しさん:2011/03/24(木) 13:34:06 ID:6bEqkF4U
>>147
女の子のポーズ的に、アプデ後の水平角度の方がアプデ前の下からより
見えてるんじゃないかとこの絵を見るたびに思ってしまう

166名無しさん:2011/03/24(木) 13:34:39 ID:n7sssPe2
・DOA 新公式プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=WqisgYsMeXs

167名無しさん:2011/03/24(木) 13:36:08 ID:58sEKN/A
>165
写真撮影のときに
水平撮影でパンツが見えてしまってもOK(隠し撮りじゃないよ)という指標ではないのだろうか?

168∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 13:36:53 ID:Qdd31Guo
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< アップデートで覗き込むことだできなくなるなら
    (つ  丿 \初めから下着姿になってればいいんじゃね?
    ⊂_ ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (_)

169独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/24(木) 13:40:48 ID:aAf4VrEg
下着などどうでも良いっ

俺は女の裸が好きなんだよっ
むしろ下着など敵でしかないっ

170名無しさん:2011/03/24(木) 13:42:04 ID:kwffPLkU
素っ裸より着エロの方がエロいだろう

171名無しさん:2011/03/24(木) 13:43:21 ID:ZjIQLrHU
スーパーリアル麻雀好きでもあるこの俺にケンカを売る流れになってきたな
恥じらいながら一枚ずつ脱いだ結果下着、そして裸になるのが素晴らしいというのに…

172名無しさん:2011/03/24(木) 13:44:13 ID:BOYPCli2
服をはがしたら顔以外は異形のクリーチャーだったとか?w

173名無しさん:2011/03/24(木) 13:45:36 ID:sM36l42M
チラもモロもそれぞれよさがあり、それぞれ貴い
優劣をつけようなどとするおこがましい心を捨て、目の前のエロのありがたみを感じましょう

174名無しさん:2011/03/24(木) 13:46:33 ID:6bEqkF4U
>>167
なるほど、下からじゃなければ問題無しと
よしちょっと女の子逆立ちさせるプログラムを

175名無しさん:2011/03/24(木) 13:46:47 ID:ZCVzu6oo
世間ではまだ昼なのになにを言ってるんだ

ゴジラ対ヘドラのボディーペイント風のコスチュームがいいなぁ。

176名無しさん:2011/03/24(木) 13:47:13 ID:ralaXC4I
>>166
相変わらず水の表現だけはチートだな。何でこんなに綺麗なんだろう?

177∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 13:51:27 ID:Qdd31Guo
裸Yは良いものだ…

178名無しさん:2011/03/24(木) 13:51:29 ID:HAyzbybc
電解コンデンサの電解液、電極箔かまずそうじゃの
あとコネクタ系も東北で作ってるの多いのう
商社在庫分で対応しながら代品探しかのう

179名無しさん:2011/03/24(木) 13:54:49 ID:0126y2bw
DOAせめて発売日の発表だけでもしてくだしあ

180名無しさん:2011/03/24(木) 13:59:35 ID:sBSwCZ7A
裸よりエロい下着を付けた方が(ry

181名無しさん:2011/03/24(木) 14:00:37 ID:ralaXC4I
>>180
泥レスですね、分かります。

182名無しさん:2011/03/24(木) 14:01:35 ID:58sEKN/A
泥レスって昔放送してた気がする…

183名無しさん:2011/03/24(木) 14:02:21 ID:K2g.HWLU
エロい下着...、縞パンとかか

184名無しさん:2011/03/24(木) 14:10:15 ID:ZCVzu6oo
泥レス
ttp://www.youtube.com/watch?v=vMqSmiC_xHg

185アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/24(木) 14:11:04 ID:T4t5PzZc
カプコン、立体音響を活かした3DSソフト『謎惑館 〜音の間に間に〜』2011年夏発売
http://www.inside-games.jp/article/2011/03/24/48064.html

アドベンチャーか。どんな内容なんだろなあ

186名無しさん:2011/03/24(木) 14:11:47 ID:MQEjquQA
>>184
ttp://www.blueocean.bz/worm/home/cover_image/B0026RIRRS

187名無しさん:2011/03/24(木) 14:14:46 ID:vLOVkXoc
ギャルゲと言えばアイマス2が物凄い勢いで空気だが、DLCの売り上げとかどうなってんだろ。

188∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 14:15:00 ID:Qdd31Guo
>>183
ローレグ紐パン、ただしじょじー限定

189名無しさん:2011/03/24(木) 14:16:45 ID:sBSwCZ7A
>>186
http://www.youtube.com/watch?v=iCGjvKbpKRs

190∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 14:18:00 ID:Qdd31Guo
>>178
日ケミのHP見たら生産能力がガタ落ちしてるな…
日コンは材料調達と流通に問題あるだけで生産能力に関しては問題なし
ルビコンは完全稼働中
だそうだ

191しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/24(木) 14:22:01 ID:G03vJMTc
>>190
ケミコンは東北中心だからなあ

192名無しさん:2011/03/24(木) 14:24:46 ID:A8hbYMEk
昼間っから下着談義か…。
清純=白
大胆=黒

これが鉄板だろう。

193名無しさん:2011/03/24(木) 14:25:44 ID:aaqnrR7o
>>188
xxx「(ジャンスカは)はかんのか?」

194∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 14:28:06 ID:Qdd31Guo
>>193
ローレグ紐パンのときは裸Yに決まってんだろjk
ジャンスカはプリントぱんちゅ限定だ

195名無しさん:2011/03/24(木) 14:29:08 ID:8V6Ts2/o
おまいら気づいていないかもしれませんが

今はまだ、昼ですよ?

196名無しさん:2011/03/24(木) 14:31:02 ID:WysyE/Es
潔癖性のケがあるので下着が汚れるプレイとか耐えられない俺は
間違いなく人生損してると思ってる

197名無しさん:2011/03/24(木) 14:31:51 ID:KPCvaMgY
アレ?丑三つ時じゃなかったのか(棒

198名無しさん:2011/03/24(木) 14:31:54 ID:aaqnrR7o
>>194
>ジャンスカはプリントぱんちゅ限定だ
xxx「御褒美です!」

199∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 14:32:03 ID:Qdd31Guo
>>195
仕事中なんだからわからないはずないじゃないか

200名無しさん:2011/03/24(木) 14:34:10 ID:8V6Ts2/o
>>199
仕事しろw

まぁ今日はサボりで既に帰宅済みの自分が
言う話じゃないが

201名無しさん:2011/03/24(木) 14:34:17 ID:WysyE/Es
>>199
鯖缶にログ取られて…な羞恥プレイですねわかりますん

202名無しさん:2011/03/24(木) 14:35:09 ID:64y3hwm.
20過ぎてるのに高校のブレザーっぽい服着てるとか?

203名無しさん:2011/03/24(木) 14:36:38 ID:A8hbYMEk
>>202
無理して中学高校の制服を着る20代後半は萌える(棒なし

204名無しさん:2011/03/24(木) 14:36:40 ID:M8ZfsIkw
>>202
おっと俺の妹の悪口はもっと言え

205名無しさん:2011/03/24(木) 14:37:22 ID:58sEKN/A
>20歳すぎてるのに園児服着たり
!!

206名無しさん:2011/03/24(木) 14:37:37 ID:BMXDkuBc
「黄色いものがたまっている」「放射性物質が降ったのでは」、こうした問い合わせが100件を超えるほど相次いだ。
気象庁は、多くのスギ花粉が舞って地面に黄色い塊を作ったと説明した。
同庁は「スギ花粉なので安心してほしい」と呼び掛けている。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110324-00000050-jij-soci

花粉症ェ……

207独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/24(木) 14:39:03 ID:aAf4VrEg
俺「お前、高校の制服まだ持ってるか?」
嫁「持って無い」
俺「嘘付けっ持ってるだろう、着てみろ」
嫁「持って無いっ、持っててもお腹こんなで着れる訳無いでしょ」
俺「正論だ、まったくもって正論だ」

208名無しさん:2011/03/24(木) 14:40:18 ID:6AaN378k
へ、変態だーー

209名無しさん:2011/03/24(木) 14:40:49 ID:HAyzbybc
ここに来て新単位の登場
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1300940997452.jpg

210独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/24(木) 14:43:17 ID:aAf4VrEg
ベクトルって力の方向の事なんじゃあ…

211名無しさん:2011/03/24(木) 14:43:29 ID:58sEKN/A
じょじ校生が腹ボテ

・・・・・

212名無しさん:2011/03/24(木) 14:46:29 ID:uumrnDDk
リビングにあるのはWii、寝室にあるのはXbox360・・・ニールセン調査
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/24/48063.html

裏切り調査会社リストに追(ry)

213名無しさん:2011/03/24(木) 14:49:03 ID:8V6Ts2/o
>>209
一方通行さんが出張るのか

214名無しさん:2011/03/24(木) 14:49:48 ID:8x7FJd4k
昨日1500VAのUPS注文したけど
よく考えるとやっぱでかすぎるのと重すぎるので
1200VAに変えたぜ…

キャンセルするついでにNTTXのサポートセンターにどのくらいで発送できそうか聞いてみたが
やはり今UPSの注文が殺到してるみたいで、メーカーの生産も追いつかない状態と言ってた
考える事は皆同じなんだねぇ

215名無しさん:2011/03/24(木) 14:50:15 ID:A8hbYMEk
>>213
わりとマジメに出張ってほしいと思った(´・ω・`)

216名無しさん:2011/03/24(木) 14:50:35 ID:/9LgCCHY
>>212
アメリカなら仕方ない

217名無しさん:2011/03/24(木) 14:52:59 ID:sM36l42M
>>212
PS3はバスルームかトイレかキッチンかガレージか

218名無しさん:2011/03/24(木) 14:54:56 ID:ZCVzu6oo
>>212
ここでは触れられてないけど、PS3はキッチンにあるんだよ!
お母さんのハートを掴んだPS3!これは勝つる(帽

219上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 14:55:46 ID:ngronVEE
なすやキュウリの代わりにMove?

220名無しさん:2011/03/24(木) 14:56:58 ID:Tr8WTnOI
>>207
酷い…w

221名無しさん:2011/03/24(木) 14:57:10 ID:sM36l42M
冷凍肉が程よく解凍されるのだろう

222名無しさん:2011/03/24(木) 15:00:44 ID:ZCVzu6oo
ゲームテック、DSi/DSi LLなどを守る和の美アイテム「ぬのかたき布堅カバー」発売
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/24/48056.html
3,150円から3,570円と高めだけどちょっと欲しくなるね。
3DS用は出ないのだろうか?

223名無しさん:2011/03/24(木) 15:01:42 ID:pgaoTkGg
>>218
さすがネギと張り合うぐらい万能なだけはあるな(棒

224∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 15:03:36 ID:Qdd31Guo
>>201
おれの勤務場所は(ry

225名無しさん:2011/03/24(木) 15:06:06 ID:BMXDkuBc
中二病みたいな行動をしても恥ずかしいと感じない精神力が欲しい。

中二病になりたい。

226∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 15:07:02 ID:Qdd31Guo
>>206
>スギ花粉なので安心してほしい
別の意味で安心できんわwww

227名無しさん:2011/03/24(木) 15:10:21 ID:n7sssPe2
599 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 14:44:39.81 ID:c4+YrmZA0 [1/2]
ハドソン
商願2011−13254 ZOMBIE LIFE

セガ
商願2011−13763 ナンプレトレーナー
商願2011−14673 みんな死ねばいいのに・・・。

任天堂
商願2011−13772 プラネタリア
商願2011−13773 フロウート FloWooooT
商願2011−13774 The TENTAI−Show
商願2011−13775 Pull Pull Pullpy
商願2011−14048 VIRTUAL PLATFORM
商願2011−14751 ポケットモンスター リバースト

バンナム
商願2011−13941 ブルックリン ストーリーズ
商願2011−13942 Brooklyn Stories
商願2011−13943 やり直しても 続々不幸!
商願2011−13944 運命あやつり海外ドラマ

SCE
商願2011−14411 MOVE.ME

228上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 15:10:50 ID:ngronVEE
雨樋のパイプの下とかすげーぞ、黄色い粉がこんもりと
重度の花粉症の人は見ただけでアレルギー起こすねアレは

229名無しさん:2011/03/24(木) 15:10:52 ID:hRFYKjdo
>>227
セガ何があったw

きみしねの続編かな

230上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 15:11:51 ID:ngronVEE
サンデーのポケモン?も商標取るんだ

231名無しさん:2011/03/24(木) 15:13:26 ID:Tr8WTnOI
>>227
ポケモンフロ…じゃなくてリバーストはゲーム版も出すつもりか?

232名無しさん:2011/03/24(木) 15:13:51 ID:hRFYKjdo
>>230
そりゃ取っておかんと、何かの間違いでパクリゲー出されても困るだろう

233名無しさん:2011/03/24(木) 15:14:27 ID:8V6Ts2/o
花粉症は全く気にならんが
杉花粉って黄色いのね

234名無しさん:2011/03/24(木) 15:14:55 ID:06ACDsVI
>商願2011−13774 The HENTAI−Show

!!!!!!

235名無しさん:2011/03/24(木) 15:15:16 ID:sM36l42M
ハドソンが自虐しているようで怖い

236名無しさん:2011/03/24(木) 15:16:11 ID:PWsKC8bs
まだ生きてたの?って感じだからな

237名無しさん:2011/03/24(木) 15:16:39 ID:hRFYKjdo
>>235
そう言われるとバンナムの
>やり直しても 続々不幸!
もなかなか自虐的

もうだめぽ

238名無しさん:2011/03/24(木) 15:17:38 ID:z6QL5iiQ
>>227
ヴァーチャルプラットフォーム?
VCの発展版?VB路線?
どっちだ?

239名無しさん:2011/03/24(木) 15:18:32 ID:hRFYKjdo
>>238
ここでまさかの駅員体感ゲー

240名無しさん:2011/03/24(木) 15:18:37 ID:OlTWaP4w
セガの登録商標は、当分発売できそうもないタイトルだな

241 ◆XcB18Bks.Y:2011/03/24(木) 15:19:14 ID:JP62QVLk
ハドソンはコナミにスナッチされて
メガサイバー化5秒前という感じですね。

ケータイコンテンツで実績があることが
逆にあだになってしまったようなところも
似ているかと思います。

242名無しさん:2011/03/24(木) 15:20:09 ID:OlTWaP4w
>>238
クラウド的な何かだったり
任天堂がやりそうもない方向性だけど

243名無しさん:2011/03/24(木) 15:20:39 ID:z6QL5iiQ
>>239
面白くねーだろw

244名無しさん:2011/03/24(木) 15:21:22 ID:csNeeB5g
とうとう作業員で病院行きが…

>>227
フウロートに見えた

245名無しさん:2011/03/24(木) 15:23:23 ID:pgaoTkGg
>商願2011−13774 The TENKAI−Show

  ←┐
   △

246名無しさん:2011/03/24(木) 15:23:33 ID:78BCiPHw
セガwww

247名無しさん:2011/03/24(木) 15:23:40 ID:ZCVzu6oo
SCEは自分に言い聞かせてる感じなのか?


Pull Pull Pullpyは下のようなMiiを引っこ抜くゲームを想像した。

    〉/ _           __
    -乙 ヽ( ・)○)⌒v⌒)  |  |____________________| ̄|    
  ヽ< 2    /     |  〈 ..|  |                              |  |    ( i^
  ーi 彳_  /   ヽ `  |  |  |                              |  |    〉〉 ) 
   /]   廴,     ー'  |_|  |                              |  |__// /
  〜┤    <_'k ー- '   |  |                              |  |__/ 〈
    >-    ,y ―――― |  |                              |  |      )  
     「`-! T〈 `        .|  |                              |  | ̄ ^ー
                     |  |――――――――――――――――――|  |
                  ―                           ―

248名無しさん:2011/03/24(木) 15:24:04 ID:BMXDkuBc
>デュエル界が政界・財界に並ぶ重要性を持つ。

遊戯王の記事を読んでいたが、デュエルはここまで発展してたのかw

249名無しさん:2011/03/24(木) 15:25:36 ID:/75HShuk
プラネタリアこれコズミックウォーカー(仮)じゃねーか?!

250名無しさん:2011/03/24(木) 15:25:56 ID:lSEM3m1Q
>>249
そういや、そんなソフトも有ったな……

251名無しさん:2011/03/24(木) 15:28:37 ID:hRFYKjdo
>>243
Mii達が繰り広げる人生模様を、駅を綺麗にしたり発着信号をうっかりずらして介入したりしつつ
のんびり眺めるゲームでございます

252名無しさん:2011/03/24(木) 15:29:58 ID:z6QL5iiQ
>>249
あれ完全にポシャったはず

253∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 15:30:26 ID:Qdd31Guo
>>227
セガがひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww

254名無しさん:2011/03/24(木) 15:31:56 ID:fTnOCRpc
というか、選抜って昨日からやってたのか…。

255ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/24(木) 15:34:55 ID:BCgr0r1.
フロウーーーーートってのは何だろう・・・

256名無しさん:2011/03/24(木) 15:39:53 ID:z6QL5iiQ
コズミックウォーカーは開発会社が完全に息をしてないのと
発売予定から名前が消えたんで無くなったと見ていいはず

257名無しさん:2011/03/24(木) 15:46:49 ID:/75HShuk
そうか…

258名無しさん:2011/03/24(木) 15:47:49 ID:eVgLjM2A
セもパとやっと足並み揃えたか…

259名無しさん:2011/03/24(木) 15:51:12 ID:xzCfyRyU
新庄の「これからはパリーグです」って予言はただしかったんやな

260名無しさん:2011/03/24(木) 15:55:53 ID:6AaN378k
>>259
ちょい前から日本代表はパの方が多いですし
セはいちいち巨人(ナベツネ)の顔色伺わないといけない
時点でオワッテル

261名無しさん:2011/03/24(木) 15:57:53 ID:PWsKC8bs
よく考えてみると
開催団体より一球団のほうが力があるっておかしいな

262名無しさん:2011/03/24(木) 15:57:55 ID:OlTWaP4w
ここまでゴネたんだし、強行突破した惨状も見てみたかった気がする

263名無しさん:2011/03/24(木) 16:00:29 ID:sM36l42M
合併騒動のときにガツンと人気落としたのがまた繰り返されるんじゃないかな

264名無しさん:2011/03/24(木) 16:02:37 ID:fTnOCRpc
もし29日にセリーグ開幕してたら阪神中日開幕3連戦3試合とも
0-0の引き分けということがあったかも試練。

265名無しさん:2011/03/24(木) 16:04:20 ID:6AaN378k
>>261
ナベツネにとっては
巨人=主人公
他チーム=盛り上げるための脇キャラ
なので何もおかしくない

266名無しさん:2011/03/24(木) 16:04:42 ID:CWwrmGZA
 |⌒:::::ヽ
 |:::::::::::::)
 |人:::::::::ノ
 |∀;):ノ  ドキドキ こちらも延期…
 | とl    Wii用ソフト『アースシーカー』が発売延期
 |--J    http://www.famitsu.com/news/201103/24041664.html

267名無しさん:2011/03/24(木) 16:05:00 ID:xzCfyRyU
>>265
なおペナントでは巨人が脇に回る模様

268名無しさん:2011/03/24(木) 16:05:43 ID:RYDHDtEY
>>227
今さらだけど、セガのに糞笑ったw これマジネタなのかな。
任天堂のはゲームセミナーのやつだし。

269名無しさん:2011/03/24(木) 16:05:44 ID:pgaoTkGg
巨人はもう地上波中継やらなくなったし長い時間かければ人気も影響力も落ちてただの1球団になるでしょ

270名無しさん:2011/03/24(木) 16:05:48 ID:eVgLjM2A
ナベツネもそうだけどオーナーも結構アレよね

271名無しさん:2011/03/24(木) 16:05:55 ID:fTnOCRpc
プロ野球はJリーグと違って巨人1球団だけで支えてきたようなもんだからなー

272名無しさん:2011/03/24(木) 16:06:04 ID:PWsKC8bs
巨人「この物語の主人公さ」

こうですか

273名無しさん:2011/03/24(木) 16:06:17 ID:ZCVzu6oo
これでまた渡辺が臍曲げて新リーグとか言い出したら面白いのに。

274独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/24(木) 16:07:26 ID:aAf4VrEg
なんか
3DSのタッチペンがぐらぐらしてた

縮めとけば良いのかもしれんが
うーむ

275名無しさん:2011/03/24(木) 16:07:37 ID:xzCfyRyU
>>269
もうJのように地域に密着するようになるね
SBとか日ハムとかはすでになってるけど

276名無しさん:2011/03/24(木) 16:08:21 ID:z6QL5iiQ
>>266
これ内容が内容だしな

277名無しさん:2011/03/24(木) 16:12:06 ID:6AaN378k
>>269
うん、だから余計ナベツネの機嫌が悪いw

278ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/24(木) 16:15:38 ID:BCgr0r1.
>>266
発売予定リストがさみしくなっていくのう
暫く立ったら延期したいろんなものが一気に放出されるんだろうけど

279名無しさん:2011/03/24(木) 16:16:45 ID:xzjIkv6A
巨人の人気って根本的には団塊の世代に対する王長嶋人気だからな
王はSBに行っちゃったし、長嶋狂信者が減っていく今後はどんどん厳しくなる

280名無しさん:2011/03/24(木) 16:20:27 ID:z6QL5iiQ
>>279
今のFFやPSWとかぶる

281名無しさん:2011/03/24(木) 16:22:25 ID:6AaN378k
>>279
今年からはドームランも激変するしなー

282名無しさん:2011/03/24(木) 16:22:33 ID:Xurfi8kk
>>272
さだまさしが歌ってました「人は誰もが主人公」とw

283名無しさん:2011/03/24(木) 16:23:59 ID:6yCqTLHs
勝つことだけが価値みたいな部分もあったのかねー巨人は

284名無しさん:2011/03/24(木) 16:24:09 ID:M8ZfsIkw
>>280
確かに場所も言葉も選ばずに何かを貶すのは野球ファンにも通じるものがあるなw

285名無しさん:2011/03/24(木) 16:25:04 ID:xzCfyRyU
>>284
野球ファン最悪だな・・・

286名無しさん:2011/03/24(木) 16:25:28 ID:PWsKC8bs
そういう攻撃はどうかと…

287名無しさん:2011/03/24(木) 16:26:33 ID:sM36l42M
長島監督時代以後のFAで有力選手かき集めて勝てない時代とか滑稽すぎた
それを全国ネットでさらすとかもうプレイの領域

288名無しさん:2011/03/24(木) 16:26:44 ID:jd0lAvxk
流石にPSWクラスまで陰湿な攻撃するヤツは居ない

289名無しさん:2011/03/24(木) 16:26:48 ID:gJV0eLws
と、ここでサッカーの話題へ

290名無しさん:2011/03/24(木) 16:27:29 ID:xzCfyRyU
サッカーの話題と言えば
長友とか・・・?

291名無しさん:2011/03/24(木) 16:29:52 ID:06ACDsVI
サッカーもJ再開させるとは言ってるものの、鹿島と仙台がなぁ・・

292名無しさん:2011/03/24(木) 16:32:20 ID:sM36l42M
つまりプロレスが再びお茶の間を賑わすときが来たのだな?

293名無しさん:2011/03/24(木) 16:33:56 ID:z6QL5iiQ
>>292
WWEだろ?

294名無しさん:2011/03/24(木) 16:35:15 ID:58sEKN/A
じょじプロレス

295名無しさん:2011/03/24(木) 16:35:34 ID:OlTWaP4w
ロック様も復活したんだっけ

296リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/24(木) 16:36:22 ID:seJUuCIo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ボウリングが老若男女にブームになると聞いてやってきましたも!!

297名無しさん:2011/03/24(木) 16:36:31 ID:BOYPCli2
いやいや、B級ホラー復権だろう(棒

298名無しさん:2011/03/24(木) 16:36:35 ID:xzCfyRyU
WWEとかTAKAみちのくとかTAJIRIくらいしか知らないわ

299名無しさん:2011/03/24(木) 16:37:01 ID:06ACDsVI
プロ野球にしてもJにしても、他スポーツにしてもだけど、
選手がモチベーション保てるのかどうかが問題になりそうだな

あと見る側の気分も

300名無しさん:2011/03/24(木) 16:37:02 ID:6AaN378k
>>293
WWEの人って演技がすごいよね

301名無しさん:2011/03/24(木) 16:37:55 ID:78BCiPHw
>>296
「さわやか律子さん」なんて知(ry

302リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/24(木) 16:38:28 ID:seJUuCIo
>>298
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あと、草野"ボッシュート"仁を押さえておけばよいですもー(ぼー

303名無しさん:2011/03/24(木) 16:38:29 ID:BOYPCli2
>>299
ストレス発散のための散財とか娯楽産業の落ち込みを見るに、
今はまだ時期じゃないだろうな。

ただ、まあ衣食住がある程度何とかなったら必要になってくるんだし
それまでの我慢だw

304名無しさん:2011/03/24(木) 16:38:59 ID:z6QL5iiQ
>>300
最初予備知識なしで見たときは驚いたぜえーw

305名無しさん:2011/03/24(木) 16:40:01 ID:sBSwCZ7A
結局、パ・リーグと同じ日に開催予定らしいね。セ・リーグw

306名無しさん:2011/03/24(木) 16:40:44 ID:xzjIkv6A
みちのくプロレスはもう活動再開してるらしいな
事務所が使えない状態だそうだが、頑張ってほしいもんだ

307名無しさん:2011/03/24(木) 16:41:32 ID:DG8Zj12s
>>260
ある意味では巨人(ナベツネ)が全部の悪評を引き受けた格好になってるな。
セの他チームで賛成してたとこもあったのに、出てくる文句は「ナベツネ死ね」ばっかり。

308名無しさん:2011/03/24(木) 16:43:33 ID:xzCfyRyU
那須御用邸の風呂を開放 両陛下のご意向で
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110324/imp11032415490001-n1.htm

おい俺も入りたいぞこれ

309名無しさん:2011/03/24(木) 16:47:14 ID:ZCVzu6oo
娯楽産業でもパチンコ屋は絶賛営業中だけどね。
最近はカーテンで隠すこともせず、「当店では計画停電に考慮して開店時間を11時から21時迄で自粛させて頂きます。」だって。
自粛するなら17時で閉めろよと言いたい。

310名無しさん:2011/03/24(木) 16:48:06 ID:06ACDsVI
任天堂のHP、スティールダイバーの延期以降全く更新されなくなったな

311名無しさん:2011/03/24(木) 16:49:20 ID:z6QL5iiQ
>>310
恐らく、何らかのCMが復活しない限り更新もないだろう

312名無しさん:2011/03/24(木) 16:50:37 ID:0hqtY2Zg
ニンチャンも更新されてないしなー。

313名無しさん:2011/03/24(木) 16:50:48 ID:ZjIQLrHU
>>308
(´・ω・`)

314名無しさん:2011/03/24(木) 16:54:14 ID:CWwrmGZA
         :::.⌒⌒:ヽ
リラメル     (:::::::人::::::::)  
        (((*´Д`*))) ララメル
          ゚し-J゚    
  :::.⌒⌒:ヽ♪         
♪(:::::::人::::::::) ラン     マキホル新曲キター
 (((*´Д`*)))  ルラ    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13942343
.   ゚し-J゚     ラン

315 ◆XcB18Bks.Y:2011/03/24(木) 16:56:52 ID:JP62QVLk
>>307
巨人もナベツネのほかに滝鼻オーナー、清武球団代表もですね。
ともあれ野球のために大規模停電が起きて
たくさんの人が死ぬ心配はとりあえず無くなって何よりです。

316名無しさん:2011/03/24(木) 16:58:26 ID:06ACDsVI
…好きな人の形見が実に狭いスレだ

317名無しさん:2011/03/24(木) 16:59:51 ID:Ec5yonIY
うおああああああああ!
せなみさんだ!せなみさんがすれちがい広場にいらっしゃる!うわああああああああ!
こちらこそようやく会えました!いやったあああああ!

318名無しさん:2011/03/24(木) 17:01:41 ID:ZCVzu6oo
しかしジャイアンツの嫌われっぷりは凄いもんだが
話題になるだけマシなのかもしれないな。

319名無しさん:2011/03/24(木) 17:02:30 ID:vyNrTxO6
>>307
阪神はうまく逃げたね

320名無しさん:2011/03/24(木) 17:03:08 ID:1xEP1rQk
好きの反対語は無関心なのでアンチがいるだけマシだと思うべし
これでアンチもいなくなったらいよいよ終わり

321名無しさん:2011/03/24(木) 17:03:10 ID:96PJ/Dpg
しょくしゅー

322名無しさん:2011/03/24(木) 17:03:33 ID:BOYPCli2
コケスレって野球アンチも結構いたからじゃない?

逆に俺みたいな好きな人間もいるけどなーw

323名無しさん:2011/03/24(木) 17:04:05 ID:sBSwCZ7A
阪神ファンですが巨人の選手は嫌いじゃない
上がとてつもなく嫌いなだけでw

324名無しさん:2011/03/24(木) 17:04:22 ID:xzCfyRyU
野球アンチ結構いそうだね確かに

325名無しさん:2011/03/24(木) 17:05:42 ID:VomnBXiI
つまりコケスレがある限りPS3は安泰と

326ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/24(木) 17:06:15 ID:jHOrTLHI
_/乙(、ン、)_時代はバトルボール

327名無しさん:2011/03/24(木) 17:06:17 ID:vyNrTxO6
>>323
最近は若手育成してますからね
今は阪神のほうがベテラン頼みの印象が・・・

328名無しさん:2011/03/24(木) 17:08:15 ID:ML5EQ0N6
時代はブリッツボールと聞いて

329名無しさん:2011/03/24(木) 17:11:01 ID:ML5EQ0N6
ナベツネその他に矛先が全力で向いて
チームと選手には矛先今回に限らず向かないから
組織としては機能してるとは思うw
中日の落合もそんな感じかな

330名無しさん:2011/03/24(木) 17:11:49 ID:xzCfyRyU
ナベツネがわかっててやってたらすごい

331名無しさん:2011/03/24(木) 17:11:53 ID:78BCiPHw
野球アンチというか野球中継延長による深夜アニメ録画失敗経験者の(ry

332箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 17:14:30 ID:ngronVEE
野球の延長とか中継で番組潰された恨み世代が多いだろうコケスレは

ゲームやっていいのは7時までで以後はテレビ見るしかないのに野球のせいで野球のせいで野球のせいで…

333名無しさん:2011/03/24(木) 17:14:52 ID:Ec5yonIY
>>321

せなみさんですか?

334名無しさん:2011/03/24(木) 17:15:16 ID:96PJ/Dpg
>>317
確認したら、今度は無双すれ違えてないです…
どこに居たか教えるんだ(棒

今日のルートはビックカメラ→文信堂書店→ヨドバシでした
ガンダム出てたのかー

335名無しさん:2011/03/24(木) 17:15:23 ID:BOYPCli2
落合さんは選手からの信頼は篤いらしいからな。

今の時代でも最後まで放送してくれるNHKとサンテレビはありがたい。

336名無しさん:2011/03/24(木) 17:15:54 ID:0126y2bw
SUNテレビだけは許す

337名無しさん:2011/03/24(木) 17:16:10 ID:58sEKN/A
じゃあCCさくらを録画失敗したら相撲アンチになるんですか>><;;

338名無しさん:2011/03/24(木) 17:17:59 ID:6AaN378k
おっさんテ〜レ〜ビ〜

339名無しさん:2011/03/24(木) 17:18:30 ID:xzjIkv6A
でもナベツネがこのまま引き下がるとは思えないから
交流戦の時期あたりにまたゴネだすと予想w

340名無しさん:2011/03/24(木) 17:18:41 ID:xzCfyRyU
中途半端なところで中継きられるとイラッっとくるわ

341リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/24(木) 17:20:15 ID:seJUuCIo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
野球だとかサッカーだとかボクシングだとかといったことではなく、
中途半端に放送延長をするということに恨みがありますもー(ぼー

342名無しさん:2011/03/24(木) 17:20:24 ID:ZCVzu6oo
ナベツネも独りの時は家のお風呂でこっそり涙を拭いているのかもしれないな(棒
もしくはこの状態。
ttp://www.geocities.jp/jamofjam/blog/0512242.jpg

343名無しさん:2011/03/24(木) 17:21:13 ID:ftHEXLmM
>>342
どうしたんだww

344ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/24(木) 17:21:37 ID:jHOrTLHI
_/乙(、ン、)_東京ドームって与圧しなかったら多少は萎むんだろうか?

345名無しさん:2011/03/24(木) 17:21:44 ID:58sEKN/A
また大きい地震きたお@岩手

346名無しさん:2011/03/24(木) 17:21:58 ID:Ec5yonIY
>>334
確かに無双はなかったですね
サウンドと広場が同時刻で、サウンド確認したらせなみさんで…嬉しいなあ。
14時だから…多分行った本屋は本館でしたね?DS入った鞄はおみs…ゴホンゴホン

347箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 17:22:08 ID:ngronVEE
ごっつ潰された恨みを忘れない

348名無しさん:2011/03/24(木) 17:22:56 ID:6AaN378k
>>347
まっちゃん乙

349名無しさん:2011/03/24(木) 17:23:23 ID:xzCfyRyU
地震うぜー

350名無しさん:2011/03/24(木) 17:23:55 ID:n7sssPe2
441 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/03/24(木) 17:01:03.74 ID:TfJAGS6p0 [6/9]
・UBI 3DSはパワフルでUnrealエンジンも走る
かなり意訳です
Q.
3DSはWiiと同等の処理能力を持っていると言われていますが、経験上いかがですか?
A.
3DSはパワフルでUnrealエンジンを走らせることもでき携帯機として感嘆するほどです。
また(素晴らしいプログラマーのお陰で)3Dはパフォーマンスを低下させません。
UBIモントリオールではWiiや他のプラットフォームとは、
アーキテクチャーが違うと判断しています。

Q.
DSは簡単に低予算で広いレンジの革新的ゲームが作れ、
サードパーティーのサポートも厚いという特徴がありますが、3DSは?
A.
3DSはDSiとWiiの中間と比較できるでしょう。
パズルゲームからスプセルのようなハイエンドゲームまで作れます。
3DS用ツールはまだ新しく、全ての開発フェーズにおいて、
幾つかのツールにはバグがありクラッシュもします。
ですがバージョンアップを繰り返す毎に、
任天堂は我々のデバッグと最適化を助けるツールとサポートを提供してくれています。
http://www.gamespot.com/3ds/action/splintercell3/news.html?sid=6305333&mode=previews

351名無しさん:2011/03/24(木) 17:24:38 ID:UvnOkQMU
>>227
>商願2011−13774 The HENTAI−Show
!!!!!!

>商願2011−13774 The TENKAI−Show
  ←┐
   △ 
  (゚∀゚) !

352名無しさん:2011/03/24(木) 17:24:41 ID:1xEP1rQk
>>342
クリスマスパーティー開いたらみんながみんなやって来なかったでござるの巻
マジネタだったりするから困る

353箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 17:26:03 ID:ngronVEE
>>350
え、UE動くの?
必要なくね?

354名無しさん:2011/03/24(木) 17:27:18 ID:YF8F9ntM
>>353
グラフィック的な意味合いは薄そうだが
エンジン使い回しできるのは大きいんじゃね?

355名無しさん:2011/03/24(木) 17:28:28 ID:z6QL5iiQ
>>353
動くという実証が出来るだけで武器にはなるからな

356名無しさん:2011/03/24(木) 17:28:29 ID:ML5EQ0N6
まあぶっちゃけ娯楽産業だけ有無を言わさず我慢するのが当然って風潮は
電気足りないの鑑みてもちょっと過剰すぎと思わないでもない
それで食ってる人間に飢えろってのと変わらんわけで

357名無しさん:2011/03/24(木) 17:28:43 ID:UvnOkQMU
既出のネタだったでござる

>>354
開発しやすさも違ってくるだろうね

358名無しさん:2011/03/24(木) 17:29:06 ID:ULRyBzIQ
UBIは、NGPでもUnrealエンジン走らせるのに最適な携帯コンソールだと言ってたな
あそこはファーストに媚びるわけでもユーザーに夢を振りまくわけでもなく
サードにエンジン売らないとご飯食べられないだけなので力が入るのは仕方ないがw

359名無しさん:2011/03/24(木) 17:29:26 ID:96PJ/Dpg
>>346
>14時だから…多分行った本屋は本館でしたね?DS入った鞄はおみs…ゴホンゴホン


今度はあのあたりの喫茶店に入って様子を見てみよう(棒

360名無しさん:2011/03/24(木) 17:30:24 ID:0126y2bw
>>342
よくこのテーブルひっくり返せたなw

361名無しさん:2011/03/24(木) 17:30:42 ID:58sEKN/A
うちのエンジンが動かないからPICA200はくそとか
シェーダー使えないからくそっていってたところがあったな(棒

362名無しさん:2011/03/24(木) 17:31:48 ID:IGIHyTC.
議題:震度3で鳴り響くくせに震度5弱で何の反応もない緊急地震速報の存在意義とは何か。

宮城在住の人間にとってはシャレにならん。

363名無しさん:2011/03/24(木) 17:32:23 ID:YF8F9ntM
UE動かないならcrytek大勝利なんじゃねとか思ってたけど
動いてしまうとなると微妙なところだなw

364名無しさん:2011/03/24(木) 17:32:43 ID:PWsKC8bs
東北の観測器ほとんどぶっ壊れて
他のところから間接的に予測してる状況だから…

365名無しさん:2011/03/24(木) 17:33:14 ID:Ec5yonIY
>>359
あ、いえ本屋ではないのですよ?(汗
まあでも、喫茶店に入るならどの道すれ違いますねえ。
でも明日はお休みだから居ないのですー。

366名無しさん:2011/03/24(木) 17:34:22 ID:hzbXI85I
てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
http://3dpic.fem.jp/

367箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 17:34:45 ID:ngronVEE
せなみん包囲網か(棒

368名無しさん:2011/03/24(木) 17:35:05 ID:UvnOkQMU
じょじが3DSで遊んでいるのを見かけて何で今日持っていかなかったのか後悔した

369ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/24(木) 17:35:29 ID:BCgr0r1.
DS入った鞄はおみそしるがかかって汚れてしまったとな

370名無しさん:2011/03/24(木) 17:37:01 ID:BOYPCli2
それでも1/3は当たる。

>>356
1ヶ月もすりゃある程度は元に戻るさ。
それに、企業としても自粛するのには収益が少なくなるからって意味もあるわけで。

371 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/24(木) 17:37:13 ID:DLgb6QIk
またν速民が惨敗してた
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/1_20110324125804.jpg

372名無しさん:2011/03/24(木) 17:37:28 ID:IGIHyTC.
せなみさんをさがせ!(レベル?)

373名無しさん:2011/03/24(木) 17:37:57 ID:PWsKC8bs
>>371
この人煽り耐性高すぎだろ
耐性っていうかもはや無効とか吸収のレベル

374名無しさん:2011/03/24(木) 17:38:38 ID:Ec5yonIY
>>367
なんだかこっちが特定されそうで怖い(汗
すれ違うとこ仕事場ですし…(汗

375名無しさん:2011/03/24(木) 17:38:57 ID:78BCiPHw
>>371
これは勝てないだろうw

376名無しさん:2011/03/24(木) 17:39:05 ID:JVzmI0Jc
>>328
上下を連発してフリーズですね分かります

377名無しさん:2011/03/24(木) 17:39:10 ID:2h1jgkMg
煽りと思ってないだろww

378名無しさん:2011/03/24(木) 17:40:16 ID:sBSwCZ7A
>>371
懲りないなw

379ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/24(木) 17:41:10 ID:FCkiBhuk
きょうもー
ていでんー

380名無しさん:2011/03/24(木) 17:41:24 ID:ML5EQ0N6
>>377
個性としてネタにしてくれるの心から望んでる気がする
すげえわこの人と、この人の両親

381箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 17:41:40 ID:ngronVEE
流石Z武△

382名無しさん:2011/03/24(木) 17:42:58 ID:U5jcqjoM
>>315
ナベツネの顔色窺って追従したというエクスキューズが働いたってことだろう。
……エクスキューズというか、実際そうなんだろうけど。

>>331
ここ最近は余程特別な試合でもない限り、延長自体が無くなっているのが幸いか。

383名無しさん:2011/03/24(木) 17:43:10 ID:uevDSeZo
コケスレ民どころか、親族としかすれ違わないですし

384名無しさん:2011/03/24(木) 17:43:13 ID:BMXDkuBc
乙武さんは綺麗な捌きかたするよな。

385名無しさん:2011/03/24(木) 17:43:38 ID:sBSwCZ7A
本人より寧ろ周りが気を使ってるだけだからなぁ大体

386箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 17:45:22 ID:ngronVEE
忘れられるのが最大の恐怖って感じがするの

387名無しさん:2011/03/24(木) 17:46:49 ID:U5jcqjoM
放射線の影響の大半は、活性酸素の発生に起因する細胞の破壊。
欠損部付近の細胞がその状態に晒された場合、肉体はどう反応するか……万が一生えてもミリ単位だな。

388名無しさん:2011/03/24(木) 17:47:10 ID:Ec5yonIY
>>383
新幹線の改札付近に行けば色んな県の人とすれ違うんじゃないかな(半棒

389名無しさん:2011/03/24(木) 17:47:11 ID:96PJ/Dpg
>>365
>でも明日はお休みだから居ないのですー。
ほほう
あのあたりを通ると、どのお菓子も美味しそうに見えるので困ります(棒

で、なんか形になりました(棒
http://plixi.com/p/86440314

390名無しさん:2011/03/24(木) 17:49:00 ID:BMXDkuBc
ttp://twitpic.com/4ccifg
ttp://twitpic.com/4ccst9
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYivzgAww.jpg
http://mog.tank.jp/up/src/mog1732.jpg

世紀末が近づいてるのか

391名無しさん:2011/03/24(木) 17:50:30 ID:58sEKN/A
でも2012年に予言で滅びるんでしょ?

392名無しさん:2011/03/24(木) 17:50:44 ID:STDWgCr6
>>388
なんだその石川啄木みたいな真似w

393名無しさん:2011/03/24(木) 17:50:48 ID:Ec5yonIY
>>389
半ば特定されかかっている…!あわわわわ
それはさておきピンバッチ?化おめでとうございます!

394名無しさん:2011/03/24(木) 17:51:19 ID:WpzChp8k
>>390
世紀末が近づいてるんじゃなくて、その人たちが勝手に世紀末に近づいてるだけ

395ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/24(木) 17:51:34 ID:BCgr0r1.
>>389
あら、絵の形そのままのピンバッジではなく
長方形のプレートに絵が描かれてる感じになるのね

396名無しさん:2011/03/24(木) 17:51:51 ID:ULRyBzIQ
>>390
どうでもいいけど
3Dカメラでおっぱいとった業者野郎が片っ端から出没しててワロタ

397名無しさん:2011/03/24(木) 17:52:26 ID:sBSwCZ7A
>>390
オイルショック(オイルパニック)で何も学んでない人達だなぁ
無駄にお金消費して後どうすんの?って感じだがw

398名無しさん:2011/03/24(木) 17:52:35 ID:PWsKC8bs
実はノストラダムスの予言通り1999年にエンディング迎えてて
今はエンディングの後の裏ダンジョンなんだよ!!!

399ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/24(木) 17:53:32 ID:BCgr0r1.
まぁあと89年経てば世紀末だ
確実に近づいてはいるな

400名無しさん:2011/03/24(木) 17:54:06 ID:96PJ/Dpg
>>395
今回は時間も無かったのでそういう形になったのです

401名無しさん:2011/03/24(木) 17:54:06 ID:78BCiPHw
>>395
特殊形状にするとコストが増えるだろうしね

402名無しさん:2011/03/24(木) 17:54:41 ID:Ec5yonIY
>>398
通りで難易度が高いと(棒

403名無しさん:2011/03/24(木) 17:55:15 ID:BOYPCli2
小さい子がいる家ならなって当然だとは思うけどね。
今までの発表があれで先日ので信用されるかというと。

というか東京の水道局はもうちょっと冷静にアナウンスできなかったのかねえ。

404箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 17:56:02 ID:ngronVEE
売れれば独自形状になるというのなら大人買いするしかないな!

405ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/24(木) 17:56:49 ID:BCgr0r1.
放射性ヨウ素を取り除くのに使える活性炭とか無いのかな

406名無しさん:2011/03/24(木) 17:57:01 ID:58sEKN/A
世紀末救世主伝説はまだかね?

407名無しさん:2011/03/24(木) 17:58:02 ID:PWsKC8bs
>>402
実際今の惨状って
シムシティで発展が一通り終了してプレイヤーが飽きた場合 に似てる

408名無しさん:2011/03/24(木) 17:58:10 ID:78BCiPHw
危険性のみをアナウンスするとえらい事になるよね。
対策案も同時に言わないと。

409名無しさん:2011/03/24(木) 17:58:31 ID:sBSwCZ7A
>>405
「意味が無い」と言い続けるだけの専門家が出てきてて噴いたw
まぁ、確かにそれ以外言いようがないけどもw

410名無しさん:2011/03/24(木) 17:59:08 ID:Qiutx4iI
デーモン小暮閣下がリーダーやってたバンドだろ?

411名無しさん:2011/03/24(木) 17:59:43 ID:Xurfi8kk
>>394
あの人達がひゃっはー!とか言いだすのかw

412名無しさん:2011/03/24(木) 18:00:10 ID:WpzChp8k
気にするだけ無駄だよ。今まで通り暮らせばよかよ

413ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/24(木) 18:01:09 ID:BCgr0r1.
>>404
ここでも買い溜めが・・・(棒

414ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/24(木) 18:01:11 ID:jHOrTLHI
_/乙(、ン、)_水を大量に買い占めてきた。アメージングアクアキューラってヤツ。コレで安心だ。

415名無しさん:2011/03/24(木) 18:01:16 ID:06ACDsVI
>>412
その今まで通りを送ろうとしたくても、色々足りてないってのが現状だしな

416名無しさん:2011/03/24(木) 18:02:30 ID:YF8F9ntM
>>414
ノゾミガタタレター!

417名無しさん:2011/03/24(木) 18:02:39 ID:BjwArJmA
ガイガーカウンター付き携帯電話なら
この先一年はバカ売れしそうw

418アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/24(木) 18:03:15 ID:f1MGWSXw
日頃の備えって大事だよね

419名無しさん:2011/03/24(木) 18:03:16 ID:PWsKC8bs
>>417
G'zあたりにつけてほしい

420名無しさん:2011/03/24(木) 18:03:36 ID:OlTWaP4w
>>407
ゴジラでも出して終わるかー、ていうところ?

421箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 18:03:46 ID:ngronVEE
>ガオガイガー付き携帯電話
!!!!

422名無しさん:2011/03/24(木) 18:04:14 ID:58sEKN/A
>417
ファイナルフュージョンできますか?

423名無しさん:2011/03/24(木) 18:04:23 ID:pgaoTkGg
>>397
経済の後退を抑える為に機関がけしかけているんだよ!…って必要な人に行き渡らなくなる方が困るがな

424名無しさん:2011/03/24(木) 18:05:07 ID:96PJ/Dpg
これを思い出す流れ

モヒカン「ヒャッハー!傷口は消毒だー!」
http://vippers.jp/archives/2681168.html

425名無しさん:2011/03/24(木) 18:05:12 ID:ftHEXLmM
ガンダム3D買ったやつはいねが〜?

426名無しさん:2011/03/24(木) 18:05:27 ID:n7sssPe2
3DS初の釣りゲーム『Fish Eyes 3D』発売決定
http://www.inside-games.jp/article/2011/03/24/48068.html


>映像は実写を超えた「超実写クオリティ」と呼べるレベル(棒

427名無しさん:2011/03/24(木) 18:05:36 ID:MQEjquQA
>>422
出来たらゴルディオンハンマーで原発を光にして終了だな

428名無しさん:2011/03/24(木) 18:05:43 ID:sBSwCZ7A
買い占めと言われようと子供は誰も助けてくれないと言ってた母親が居たが
その母親の無知で子どもを助けてないのはなんの皮肉だろうと思った

429名無しさん:2011/03/24(木) 18:05:53 ID:BMXDkuBc
地震が起きてから新聞のチラシが全く入らなくなって、
うちの新聞配達店がヤバイことになりそうw

430名無しさん:2011/03/24(木) 18:06:04 ID:BjwArJmA
被災地は雪、岩手じゃ南なのに。
南風が吹かないのは、むしろいいのか?

431名無しさん:2011/03/24(木) 18:06:19 ID:csNeeB5g
久方ぶりのーせーいーきまーつー

432箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 18:06:36 ID:ngronVEE
>>427
イレイザーヘッドで津波中和すべき

433名無しさん:2011/03/24(木) 18:06:48 ID:A8hbYMEk
>>407
この世界は神さまがプレイしてるシムアースなのかな…。
シムアースどういうゲームか知らんけど(´・ω・`)

434名無しさん:2011/03/24(木) 18:07:04 ID:BMXDkuBc
>>411
買い占めたうえに略奪とかエグすぎやで

435名無しさん:2011/03/24(木) 18:07:12 ID:sBSwCZ7A
>>427
後とりあえず、超竜神も居れば完璧だね

436名無しさん:2011/03/24(木) 18:07:38 ID:b4YzORrs
なんだかなー…
ポストアポカリプスなんぞにならんって何度説明しても
それを上回る速度でデマが広がるのがね、不安なのはわかるが

それはそうとCrysis 2は4/1発売だそうな

437名無しさん:2011/03/24(木) 18:07:40 ID:BOYPCli2
原発を光にしたら不味くないか?w
いろんなものが現状以上に飛散するぞw

438名無しさん:2011/03/24(木) 18:09:22 ID:sBSwCZ7A
>>437
GGGは色んなツールあるから大丈夫だった気がw

439名無しさん:2011/03/24(木) 18:10:48 ID:A8hbYMEk
>>424
初めて見たが…ナイスだw

440名無しさん:2011/03/24(木) 18:11:12 ID:BjwArJmA
ロボの動力は原子力です!キリッ

441名無しさん:2011/03/24(木) 18:12:23 ID:Qiutx4iI
これが勝利の鍵だ!
  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

442名無しさん:2011/03/24(木) 18:14:24 ID:b4YzORrs
>>437
あれは光子以下まで分解された物質だからむしろ安全

443名無しさん:2011/03/24(木) 18:15:03 ID:6yCqTLHs
>>433
ロボットが支配する世界を一旦水没させてバクテリアからやり直すゲーム(棒

444名無しさん:2011/03/24(木) 18:15:09 ID:MQEjquQA
>>437
物質を光(エネルギー)に変換するのがゴルディオンハンマーじゃなかったっけ?

445名無しさん:2011/03/24(木) 18:15:17 ID:DG8Zj12s
>>405
蛇口につけるだけで90%の放射能が除去できるNASAが開発したフィルターを特別に10万円で(ry

446名無しさん:2011/03/24(木) 18:15:28 ID:pgaoTkGg
>>431
コナンの主題歌は最初のそれが一番好きだなー、商売っ気がなくて

447名無しさん:2011/03/24(木) 18:17:16 ID:96PJ/Dpg
せっかくの大画面テレビがどんどん狭くなってる…
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/maru1300930055621.jpg

昔のIEのツールバーみたいだ

448箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 18:17:48 ID:ngronVEE
>>445
確率で壊れるんですねわかります

449名無しさん:2011/03/24(木) 18:17:50 ID:BjwArJmA
>>445
いまならキャンペーン期間中につき、もう一個。

450名無しさん:2011/03/24(木) 18:18:39 ID:sBSwCZ7A
>>445
詐欺が横行しそうだなぁ

451名無しさん:2011/03/24(木) 18:18:54 ID:PWsKC8bs
>>446
俺はこれかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=g88NzWVlSj8

452名無しさん:2011/03/24(木) 18:19:59 ID:BOYPCli2
というか、地震につけこんだ犯罪が既に結構発生しているね。

信金の4000万円が今のところ一番大きいけど
阪神のときと同じなら多分貴金属店や時計屋もやられてると思う。

453アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/24(木) 18:20:15 ID:f1MGWSXw
コナンの主題歌では謎が一番好き

454名無しさん:2011/03/24(木) 18:20:42 ID:ML5EQ0N6
タキオンを見つけて封じ込められる業者にかかれば放射能除去くらい余裕だな(棒

455名無しさん:2011/03/24(木) 18:21:37 ID:sBSwCZ7A
コスモクリーナー開発すればバカ売れじゃね(棒

456名無しさん:2011/03/24(木) 18:22:05 ID:Ec5yonIY
>>424
こういうの好きだw

457名無しさん:2011/03/24(木) 18:23:48 ID:Qiutx4iI
ネタバレ

コナン=新一

458しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/24(木) 18:26:01 ID:pOuAxoNk
うーん
やはりNGPはみんな腰引けてるなあ。

459名無しさん:2011/03/24(木) 18:27:05 ID:z6QL5iiQ
>>458
またまたご冗談を

460名無しさん:2011/03/24(木) 18:27:08 ID:ftHEXLmM
むしろ腰が抜けるくらいにまで行かないと

461名無しさん:2011/03/24(木) 18:27:30 ID:96PJ/Dpg
>>458
見えてる地雷に全力で突っ込む体力がある会社ってあるの?

462名無しさん:2011/03/24(木) 18:28:07 ID:UvnOkQMU
それは困る
(使えない)メーカーはどんどんNGPに進出してもらわないと

463名無しさん:2011/03/24(木) 18:28:28 ID:sBSwCZ7A
>>458
正直、PS3とは違うからなぁ
PS3の場合はどうせ売れるだろうと思ってしかたがないというのがあっただろうけど
NGPは全然だから

464名無しさん:2011/03/24(木) 18:28:39 ID:ftHEXLmM
御影「NGPは神集金システムですよ」

465名無しさん:2011/03/24(木) 18:28:47 ID:b4YzORrs
>>458
まぁ別の意味で性能に依存しないファルコムみたいな所以外厳しいでしょうね

466名無しさん:2011/03/24(木) 18:28:59 ID:KPCvaMgY
NGPってなんだっけ(棒
地震とかのおかげで色々と忘れそうなる・・・・

467名無しさん:2011/03/24(木) 18:29:01 ID:U5jcqjoM
>>458
むしろさ、何故「腰が引けてる」で済んでるの?

468名無しさん:2011/03/24(木) 18:30:37 ID:n7sssPe2
NGPに新作RPGを製作してるファルコム・・・

469名無しさん:2011/03/24(木) 18:30:46 ID:MQEjquQA
>>455
放射能除去マイクロマシンも馬鹿売れだ!!

470名無しさん:2011/03/24(木) 18:30:47 ID:sBSwCZ7A
>>467
もしかするとがあるかもしれないからじゃないのw

471名無しさん:2011/03/24(木) 18:31:14 ID:z6QL5iiQ
震災の影響で3DSが売れてないのを失速と勘違いして
NGPに突っ込むメーカーもあってもおかしくないはず…

472名無しさん:2011/03/24(木) 18:31:33 ID:0hqtY2Zg
名前は伏せるが、某ミリデレはNGPの案件が増えてるとか言ってた。

473名無しさん:2011/03/24(木) 18:31:44 ID:1xEP1rQk
PSPのときは

「あのSCEがついに携帯機市場に殴りこみ!!」
「PS2並の性能で音楽や映画も楽しめる!!」
「据え置きのミリオンタイトルが続々投入!!」

だとか散々期待感煽ってたらあのザマだったわけだしな
何よりPSPでぬくぬくやってるメーカーにしてみたらハイコストになる
NGPは入れ込みづらいだろうに

474名無しさん:2011/03/24(木) 18:32:19 ID:78BCiPHw
>>458
色々とバレてきましたか?

475名無しさん:2011/03/24(木) 18:32:28 ID:2h1jgkMg
キャサリン20万行かなかったな

476名無しさん:2011/03/24(木) 18:33:14 ID:b4YzORrs
ガストやバンナムみたくPS3向けに低クオリティで稼いでる所以外に
NGPにぶっこむ所が思い付かん

477しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/24(木) 18:33:29 ID:pOuAxoNk
>>467
お付き合いがあるからだよ
だしませんとはなかなかいかない

478名無しさん:2011/03/24(木) 18:33:52 ID:sBSwCZ7A
>>472
名前を伏せる必要があるのかw
後は分かるね。

479名無しさん:2011/03/24(木) 18:33:55 ID:BjwArJmA
>>469
放射能食べる細胞とかいいんじゃないか?

せっかくなので薔薇と沢口靖子の遺伝子も組み込んで。

480名無しさん:2011/03/24(木) 18:33:55 ID:CWwrmGZA
    |         |
  __ト―--――|
  ´、二二二二二フ
  (:::: ( ・∀・):ノ  ドキドキ サードの皆さんはNGPの為に
    ̄/ つとl   なぜベストを尽くさないのか
     しー-J

481名無しさん:2011/03/24(木) 18:34:39 ID:sBSwCZ7A
>>479
ビオランテktkr

482名無しさん:2011/03/24(木) 18:35:01 ID:kjv6uToM
>>475
やらずに言うのもあれだが、あの内容で20万に手が届くくらい売れたのなら十分過ぎますわ('A`)

483しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/24(木) 18:35:04 ID:pOuAxoNk
>>480
メリットないもの

484名無しさん:2011/03/24(木) 18:35:07 ID:n7sssPe2
3DSは開発費がDS以上Wii以下らしいけど、NGPはどうなるんだろうね

485しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/24(木) 18:35:46 ID:pOuAxoNk
>>484
3DSの数倍だねえ

486名無しさん:2011/03/24(木) 18:35:50 ID:PWsKC8bs
え、キャサリン内容微妙だったのか…

487名無しさん:2011/03/24(木) 18:36:51 ID:U5jcqjoM
>>477
いや、そろそろ「関わる振りして結局ソフトを1本も出す気がないのが見え見え」な所が出てきても良い頃ではと思ったわけで。

488名無しさん:2011/03/24(木) 18:37:02 ID:z6QL5iiQ
>>485
3DSはDSの3倍かかり
さらにその数倍とはまた景気のいい…

489名無しさん:2011/03/24(木) 18:37:13 ID:E1SAcryw
NGPには
有終の美を飾っていただければ

490名無しさん:2011/03/24(木) 18:37:38 ID:OlTWaP4w
>>472
今んところ、ソーシャル関連以外の仕事が増えた話は聞かんな

491しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/24(木) 18:37:39 ID:pOuAxoNk
>>487
それはもっと発売が近づいてからだろうね

492名無しさん:2011/03/24(木) 18:38:13 ID:kjv6uToM
>>483
ttp://image.blog.livedoor.jp/angelkissjp/imgs/3/1/31460412.jpg

493名無しさん:2011/03/24(木) 18:39:17 ID:ftHEXLmM
ガンダム3Dは、お付き合いですか(棒

494名無しさん:2011/03/24(木) 18:40:11 ID:JKP.E4KQ
>>484
やろうと思って金かければソレ相応のモンも作れるけどどんぐらい金かけるかは
それぞれでいいんじゃね?って岩田社長サンも言ってたわけだけど
実際問題金かけて見栄えもするモンとそうでないモン並んでたら
見栄えする方が売れるに決まってるからねえ。

アイディアを売り込むにもまず見栄え良くないと振り向いてもらえんからねえ。

495しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/24(木) 18:40:20 ID:pOuAxoNk
>>490
今はソーシャル連呼だからね

問題は停電だなあ。
やはりかなり稼働に影響が出そうだ。

496名無しさん:2011/03/24(木) 18:41:51 ID:z6QL5iiQ
>>495
でもこの様っすよ
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/03/012108.html

497名無しさん:2011/03/24(木) 18:44:30 ID:b4YzORrs
コジコジはまた『失敗』しちゃったわけかw

498名無しさん:2011/03/24(木) 18:44:59 ID:BjwArJmA
>>495
ソロモンよ、私は帰ってきた!

499しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/24(木) 18:46:24 ID:pOuAxoNk
>>496
主戦場はモバゲーさんやグリーさんだと思ってるからね

500名無しさん:2011/03/24(木) 18:49:49 ID:KPCvaMgY
>>496
ニコニコでこんなのやってたのか

501名無しさん:2011/03/24(木) 18:49:56 ID:sBSwCZ7A
>>499
地震もあったし様子を見るという選択するのは居ないのかw

502名無しさん:2011/03/24(木) 18:50:07 ID:z6QL5iiQ
>>499
結局ハードはより好みするんですかw

503名無しさん:2011/03/24(木) 18:50:20 ID:BOYPCli2
分散してはリソースの効率が悪いからな。

リスク分散は基本的に自由市場では軽視されるものだし。

504箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 18:51:15 ID:ngronVEE
>>496
ニコゲー終了かよw

505名無しさん:2011/03/24(木) 18:51:45 ID:78BCiPHw
>>487
おっとセガサターンの参入しながら一本も出さなかったナムコの(ry


そういやすりーさんも結局…
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2005/9/21/eee546f1bd9cc91a1dd6dd670604a986.html

506名無しさん:2011/03/24(木) 18:51:55 ID:HiHVh4Zs
自粛ムード
のわりに、ものの値段は下がらないねぇ

サンディさん安くならんかしら
何て思ってるのに

507名無しさん:2011/03/24(木) 18:52:10 ID:BuTBD2JM
>>496
ニコニコでゲームをやる必然性が・・・
大百科は大盛況だけどね

508名無しさん:2011/03/24(木) 18:52:17 ID:t6o8jgxI
こんな時こそ 全力応援で元気満タンになるゲーム
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/377925/
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/377925/oen1200.gif

お、お、お、おうえんだーん

509しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/24(木) 18:52:18 ID:pOuAxoNk
>>501
会社は止まると潰れるから前に進むしかないんだよ

510箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 18:53:31 ID:ngronVEE
リッジってあんまり立体って気がしないなぁと3Dボリューム切ってみたが画面が狭く感じて駄目だな

511名無しさん:2011/03/24(木) 18:53:38 ID:sM36l42M
>>496
ソーシャルはプラットフォーム提供者だけが儲かるっていわれてたじゃないですかー!

512名無しさん:2011/03/24(木) 18:54:09 ID:z6QL5iiQ
>>509
NGPゴー!

  ヘ( `・ω)ノ
≡ ( ┐ノ
:。; /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   .  、 ′
  、′・. ; 、 、′.・゙
   、(ノ・ 、(・゙;
 ′・( (;^⌒)゙;、′・
、、・、⌒y⌒((;;ノ、゙ヽ
(⌒;;从;( ;:):))、ヽ
 (;ヾ⌒) 从⌒))⌒.・
`。:;゚+゚、::: 、⌒))ノ
 `::、:;_)::ノソ

513名無しさん:2011/03/24(木) 18:54:58 ID:2h1jgkMg
ニコゲーはゲームをユーザーに作ってもらって
それで他の人に遊ばせるってコンセプトだったが
肝心のゲバルキッがウンコすぎてな

514名無しさん:2011/03/24(木) 18:55:01 ID:pgaoTkGg
そういやモバゲーのCM復活してたの見たなぁ、いいともの時間だったかな

515名無しさん:2011/03/24(木) 18:55:08 ID:78BCiPHw
>>496
一度も遊んだこと無いなぁ。
溜まってたポイントは全部募金に回した。

516名無しさん:2011/03/24(木) 18:55:44 ID:sBSwCZ7A
>>512
ソーシャルGOだろと突っ込んでみる

517名無しさん:2011/03/24(木) 18:56:17 ID:lSEM3m1Q
>>514
久しぶりに見て、やっぱり、ぽぽぽーんの方が良かったかなぁと思った。

518名無しさん:2011/03/24(木) 18:57:17 ID:Xurfi8kk
>>508
来るのが遅いよw

519名無しさん:2011/03/24(木) 18:58:11 ID:z6QL5iiQ
>>516
間違えたけど余り変わらないので私は謝らない

520名無しさん:2011/03/24(木) 18:58:25 ID:78BCiPHw
>>508
>ちなみにイラストは寧々さんではなく愛花さん。
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/377925/lps1200.gif

やはり寧々さんだと浮気になるからマズイのかw

521名無しさん:2011/03/24(木) 18:59:11 ID:Xurfi8kk
>>509
家康殿… 


>>510
3DSのリッジは3Dの感じがしない気がしつつ、実は3Dの恩恵を
かなり受けてるゲームですよ。

522箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 18:59:11 ID:ngronVEE
応援団の新作マダー?
3DSの高音質と任天堂の財力で全曲オリジナル歌手のやつマダー?

523名無しさん:2011/03/24(木) 19:00:02 ID:CWwrmGZA
ハドソンさん、色々と発売中止のソフトが出てきたみたいだけど大丈夫なのかなぁ(*´Д`*)

524ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/24(木) 19:00:51 ID:R2jDsboM
Working9巻あったー
ここら辺はもう全く読んでないから楽しみ

525名無しさん:2011/03/24(木) 19:01:30 ID:pgaoTkGg
>>426
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/355/355655/
こっちの方が先に出るじゃないですかー、でもマベのやつの方が1000円安いのね

526箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 19:01:51 ID:ngronVEE
>>521
なんか3Dモードじゃないと視野も狭い気がするわ
リプレイ時のダイナミックカメラじゃないと立体視の迫力薄いけど

527箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 19:02:27 ID:ngronVEE
>>524
え、9巻今月?

528名無しさん:2011/03/24(木) 19:02:27 ID:8qXBd07c
>>458
幾度と無く腰を引くことが出来るぐらい
元々乗り気だったってのに驚きではある

529名無しさん:2011/03/24(木) 19:02:43 ID:z6QL5iiQ
>>523
大丈夫じゃないと思う
費用がかからない方を切って、HD機開発は残すって正気の沙汰じゃない

530名無しさん:2011/03/24(木) 19:02:57 ID:lSEM3m1Q
>>524
ようやく出たのか。
明日にでも本屋行ってみよう。

531名無しさん:2011/03/24(木) 19:11:14 ID:TVDeJlbE
停電中なう

今週もアニポケ見れないという第一グループ・・・orz

532名無しさん:2011/03/24(木) 19:11:51 ID:BOYPCli2
>>531
ワンセグ機器使えばどうだろうか。

533箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 19:12:31 ID:ngronVEE
>>531
なんかパターン的に同じ曜日に同じ帯重なりやすいねぇ

534名無しさん:2011/03/24(木) 19:13:51 ID:xzCfyRyU
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews032163.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews032164.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews032165.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews032166.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews032167.jpg

535名無しさん:2011/03/24(木) 19:14:32 ID:BOYPCli2
>>533
その方が活動しやすいからじゃないかしら。
需要読んだ後いづれ発表するんじゃないかな?

536名無しさん:2011/03/24(木) 19:14:42 ID:t6o8jgxI
>>527
今月だけど明日発売だったはず

明日はもやしもん、サンレッド、WORKING、足洗い邸と地味に買ってるのが大量に出るな

537箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 19:15:46 ID:ngronVEE
>>535
日朝に早朝グループなせいでもし来たらと思うと怖いw

538名無しさん:2011/03/24(木) 19:16:17 ID:Tr8WTnOI
>>534
これは困った

539名無しさん:2011/03/24(木) 19:17:14 ID:TVDeJlbE
>>532
ワンセグはNHKとテレ玉くらいしか電波拾って来ない・・・

540ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/24(木) 19:17:59 ID:R2jDsboM
キャーサトーサーン

541名無しさん:2011/03/24(木) 19:20:00 ID:8Skz0gAI
日曜の朝から大量に電気使う奴が(ry
あ、プリキャーはどうでもいいです、今期は

542名無しさん:2011/03/24(木) 19:21:37 ID:t6o8jgxI
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/E/EXAPON/20110324/20110324071006.png

( ゚д゚ )

543名無しさん:2011/03/24(木) 19:23:01 ID:TVDeJlbE
>>541
スイプリは本当にどうでもいいなぁ・・・
ツカミに失敗し過ぎている

544名無しさん:2011/03/24(木) 19:23:19 ID:UvnOkQMU
>>542
ゲームマスコミがどうしようもないことだけはわかった

545名無しさん:2011/03/24(木) 19:23:24 ID:PWsKC8bs
>>542
はちまみたいなことを一企業がやります、ってこと?

546名無しさん:2011/03/24(木) 19:25:23 ID:U5jcqjoM
>>542
……4亀に失礼だろ、こんな面子に混ぜたら。

547名無しさん:2011/03/24(木) 19:25:31 ID:kwhOo0ms
リッジ3Dは視差はかなり強く設定されてるぞ。リプレイ時のオートカメラはノッペリしてるが
トンネル内走行時、ドライバー視点で3DをONOFFすると違いが良く分かる
わんこは3Dに目が慣れきってるから、意識してないんだと思う

548名無しさん:2011/03/24(木) 19:26:11 ID:TAniE3Rg
>>542
個人ブロガーと企業が結託します(してます)よって事ですね分かりますん

549名無しさん:2011/03/24(木) 19:26:36 ID:sM36l42M
忍のおっさんが歯軋りをしています

550名無しさん:2011/03/24(木) 19:27:07 ID:Tr8WTnOI
>>541 >>543
どうでも良いなら、わざわざ話題に出さなくて良いよ
定期的に書かれててウンザリなんで

551名無しさん:2011/03/24(木) 19:27:13 ID:TVDeJlbE
>>542
任天堂が情報流さなくなる理由の一端を見た気がする・・・

552名無しさん:2011/03/24(木) 19:28:34 ID:/pRrPYjI
>>542
何というか・・・気持ち悪い。

553名無しさん:2011/03/24(木) 19:29:08 ID:BOYPCli2
触れたり感情を抱く時点で負けじゃないかなと思わなくもないw

554名無しさん:2011/03/24(木) 19:29:40 ID:t6o8jgxI
ちょっと空気悪くしたかも知らないから癒される画像を
ttp://p.twipple.jp/data/3/7/v/L/Q.jpg

555名無しさん:2011/03/24(木) 19:30:33 ID:2h1jgkMg
大プッシュしたキャサリンは売れましたっけ?
煽りブログに力なんてないですよ

556名無しさん:2011/03/24(木) 19:31:40 ID:xzCfyRyU
心温まるジョークでも

877 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 19:27:18 ID:jhr/GyF.
海外じゃブラックの方が売れてないのなw

892 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 19:29:05 ID:haGnutzs [3/3]
>>877
これには一堂ニガ笑い

557名無しさん:2011/03/24(木) 19:33:55 ID:06ACDsVI
みずぽがやっと正常化したらしい

558名無しさん:2011/03/24(木) 19:35:00 ID:PWsKC8bs
>>557
早く苗字のほうもなんとかなってほしいね

559名無しさん:2011/03/24(木) 19:36:30 ID:BoCqoQE6
>>555
ごくわずかな買わなくするチカラはあっても買わせるチカラは無いかんね
買わせるチカラ(本当のクチコミ)はリアルでの繋がりが一番強いし
ちょっと話がズレるかもだが、ゲームをオタクだけのモノにするとして、
それってエロゲ業界や一部の媚アニメみたいなモンじゃねえの?と
安定して売れるけど上限低いから、家庭用ゲームみたいに開発に金のかかる分野とは相容れないようなきがしてならない
低予算で作りたいならそれこそHDなんていらんしな

560名無しさん:2011/03/24(木) 19:37:02 ID:TVDeJlbE
苗字って何?

561名無しさん:2011/03/24(木) 19:39:45 ID:8Skz0gAI
>>556
hahahahahahaha

…正直北米版はタイトル変えると思ってたらそのまま出したので意外
ベストウィッシュは苦肉の策だと思ったし

562名無しさん:2011/03/24(木) 19:41:03 ID:sBSwCZ7A
>>561
色の名前だし問題ないだろうw深く考えすぎ

563名無しさん:2011/03/24(木) 19:41:33 ID:HiHVh4Zs
日本はともかく
海外は「普通」だし
海外に目をむけてもいいんじゃないか

564名無しさん:2011/03/24(木) 19:42:25 ID:aRHCDohc
>>560
福島

565名無しさん:2011/03/24(木) 19:42:29 ID:bRN4mtjI
3DS買ったー!!
しかしなんだ、この有り得ない位置にあるタッチペンホルダーは何だ?
見ないでしまおうとすると高確率でソフトが飛ぶかDSソフト入れたときの隙間にぶっ刺さるぞ!

566名無しさん:2011/03/24(木) 19:43:49 ID:t6o8jgxI
>>565
電源ボタンの位置とスタートセレクトボタンの仕様、タッチペンホルダーの位置は3DS三大不満点

まあ、使ってると慣れるだろうけど

567名無しさん:2011/03/24(木) 19:43:58 ID:sBSwCZ7A
>>564
それ名前じゃね?

568名無しさん:2011/03/24(木) 19:45:11 ID:TVDeJlbE
>>564
何で苗字が福島なん?

569名無しさん:2011/03/24(木) 19:46:49 ID:t6o8jgxI
ネタにマジレスは鯖だけにしてやれよ

570名無しさん:2011/03/24(木) 19:47:02 ID:PWsKC8bs

        Λ_Λ . . .
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 .   鯖の気持ちが分かった
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

571名無しさん:2011/03/24(木) 19:47:03 ID:TAniE3Rg
>>566
スタートセレクトボタンのベコッとした固い押し心地はいつまでたっても慣れそうにない('A`)
スタートセレクトボタンを多用するようなゲームが出たら辛くなりそうだ

572名無しさん:2011/03/24(木) 19:47:15 ID:xzCfyRyU
【サッカー】メッシ、Cロナウド、ジダンらが5月にも慈善来日へ!国際プロサッカー選手会が世界選抜vs日本選抜の慈善試合の開催を計画★2
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300954574/

2005年の阪神対ロッテの日本シリーズみたいなレイプ試合になりそうでこわい

573名無しさん:2011/03/24(木) 19:47:59 ID:bRN4mtjI
>>566
不満はあるが、3DSの異常なほどの頑強さは驚いた
GC以来の武器になれる硬度だ
DSiはどこ持ってもビキビキひしゃげてたからなあ

574名無しさん:2011/03/24(木) 19:48:03 ID:Tr8WTnOI
>>565-566
解る
初代DSと同じ位置のタッチペンって慣れても不便に感じる

575名無しさん:2011/03/24(木) 19:48:31 ID:78BCiPHw
>>566
電源をセレクトの位置に、HOMEをスタートの位置に、
んでスタート/セレクトは従来のDSiと同じ場所に、
という具合には出来なかったんかのぉ…

576名無しさん:2011/03/24(木) 19:48:56 ID:J/O5p3vw
>>566
十時ボタンとLキーの併用も少し厳しい。もう少し右上でもよかったかなと

577名無しさん:2011/03/24(木) 19:49:08 ID:sBSwCZ7A
全然不満じゃない俺は少数派か

578名無しさん:2011/03/24(木) 19:49:11 ID:06ACDsVI
>>572
海外の原発報道見てると、企画倒れに終わる気がしてならん

579名無しさん:2011/03/24(木) 19:49:31 ID:96PJ/Dpg
3DSはスパIVをしていると十字キーが「ミシミシ」言うのが精神的に良くない

580名無しさん:2011/03/24(木) 19:50:04 ID:8Skz0gAI
トラブルのあった某銀行と某党首と某発電所を掛けたんだよ。わかってや(ry

581名無しさん:2011/03/24(木) 19:50:40 ID:pgaoTkGg
>>574
初代はカセット挿入口の右側なんだ
つまり3DSの設計者は左利き!ってわけでもないだろうが

582名無しさん:2011/03/24(木) 19:51:09 ID:A8hbYMEk
>>574
あの位置って開ける前にタッチペン取り出す構造だよね。
開けっ放しで、タッチペンと老と思うとけっこうめんどくさい(´・ω・`)

583名無しさん:2011/03/24(木) 19:51:38 ID:pgaoTkGg
>>578
逆に考えれば来てくれた方が海外の方の不安感も取り除かれるかも

584名無しさん:2011/03/24(木) 19:51:38 ID:TVDeJlbE
>>570
で、苗字って何?

585名無しさん:2011/03/24(木) 19:51:38 ID:CWwrmGZA
堀井さんからメッセージ(*´Д`*)
ttp://blog.square-enix.com/dqix/

586名無しさん:2011/03/24(木) 19:52:49 ID:Tr8WTnOI
>>571
今までのDS本体のは固かったから物足りないよね、スタートとセレクトボタン
GBのより頼りなく感じる

587名無しさん:2011/03/24(木) 19:53:02 ID:/9LgCCHY
エモンガちゃんマジ小悪魔
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1300961957174.jpg
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1300961972683.jpg

588名無しさん:2011/03/24(木) 19:53:11 ID:96PJ/Dpg
3DSのタッチペンは取り出す事を諦めて、別売りのタッチペンを使ってる

589名無しさん:2011/03/24(木) 19:55:10 ID:sBSwCZ7A
>>588
ストレッチタッチペン最強だよねぇ

590名無しさん:2011/03/24(木) 19:55:23 ID:pgaoTkGg
>>588
付属のタッチペン自体は良いものだと思うけどなぁ

591名無しさん:2011/03/24(木) 19:55:29 ID:BMXDkuBc
プレイする相手がいないのにカードが増えていく虚しさ

592名無しさん:2011/03/24(木) 19:56:52 ID:Tr8WTnOI
>>581
今、確認し直したけどホントに位置違うわ。

まあどっちにしろDSLやDSiより不便だけど

593名無しさん:2011/03/24(木) 19:58:14 ID:bRN4mtjI
しかし、応援団3DSが出たらあの伸び縮みするペンなど何の役にも立たんしな
ホリのタッチペンマジ最強

594名無しさん:2011/03/24(木) 19:59:12 ID:iqVvWJ/Q
どっちにしろというか
QDSより不便といった方が正しそうだ

横からさっと取り出せるL以降は便利だったんだなあ

595名無しさん:2011/03/24(木) 20:00:00 ID:PWsKC8bs
DSLのタッチペン収納場所はよかったよね
右手から取り出せるのも

596名無しさん:2011/03/24(木) 20:00:13 ID:z6QL5iiQ
そもそも3DSで応援団出るか…
イニスが今活動してないし…

597名無しさん:2011/03/24(木) 20:00:41 ID:TVDeJlbE
>>580
その某党首には何か問題が有ったのかい?

個人的な話だけど
何かと何かで問題が発生してそれと似た苗字や名前を持った人が
いじめの対象になったりするからそういう軽率な発言はしないで欲しい

598名無しさん:2011/03/24(木) 20:01:24 ID:CWwrmGZA
BSでゲームの番組はじまった(*´Д`*)

599名無しさん:2011/03/24(木) 20:01:36 ID:iqVvWJ/Q
ただLはLで横からタッチペンがポロリしてそのまま行方不明、てのが何度かあったので
必ずしもL最強とは言えない気がするw

600名無しさん:2011/03/24(木) 20:01:37 ID:xzCfyRyU
りきで変換するとドリになる・・・

601名無しさん:2011/03/24(木) 20:02:00 ID:HiHVh4Zs
そんなことより
すりーさんの
明るい未来について
語ろうぜ?

602名無しさん:2011/03/24(木) 20:02:10 ID:xzCfyRyU
レベル5がフルボッコにあってた番組かな?

603名無しさん:2011/03/24(木) 20:02:30 ID:sBSwCZ7A
>>601
そんな未来はないから却下

604名無しさん:2011/03/24(木) 20:02:38 ID:bRN4mtjI
>>596
え?マジ?
応援団出ないと俺が3DS買った意味の50%がなくなるんだが・・・;

605名無しさん:2011/03/24(木) 20:03:21 ID:PWsKC8bs
ラストウインドウの新作よりはまだ光明があるだろ…

606名無しさん:2011/03/24(木) 20:03:25 ID:zFQ4WEBY
俺が3DS買った理由は
ゼルダ50
パルテナ40
プロスピ10かな

607名無しさん:2011/03/24(木) 20:03:36 ID:iqVvWJ/Q
>>603
人間の想像力はそんな程度じゃないはずだ(棒

608箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 20:04:43 ID:ngronVEE
イニスは応援団以降はMSのお抱え状態だからねえ

609名無しさん:2011/03/24(木) 20:05:02 ID:z6QL5iiQ
>>604
2年前から動いてない
ttp://www.inis.jp/#/game

610名無しさん:2011/03/24(木) 20:05:06 ID:sBSwCZ7A
俺が3DS買った理由?絶対5本以上は欲しいゲームが出るだろう。ですが何か?

611名無しさん:2011/03/24(木) 20:07:14 ID:iqVvWJ/Q
普通にDSLからの買い換えとVC目当てなのは俺だけとは思えない

612名無しさん:2011/03/24(木) 20:08:40 ID:KPCvaMgY
>>601
3でぃーえすちゃんの正式デビュー4コマまだー?

613名無しさん:2011/03/24(木) 20:09:16 ID:bRN4mtjI
>>609
うーむ
まあ発売を祈るとして、仕方ないから残りの50%に期待するかな
風タク完全版にマリサン3DS版にバテン3に・・・

614名無しさん:2011/03/24(木) 20:10:50 ID:sBSwCZ7A
>>613
正直それも諦めた方が気が楽だぞ

615名無しさん:2011/03/24(木) 20:11:12 ID:PWsKC8bs
3DSのVCってGB、GBAのソフトに限るのかな
SFCのソフトとかも余裕で動きそうだが

616箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 20:11:43 ID:ngronVEE
>>615
問題は解像度か?

617名無しさん:2011/03/24(木) 20:11:56 ID:O4cdCy3A
なんかサードは必死にPSPやPS3を延命させようとみえる。

618名無しさん:2011/03/24(木) 20:12:00 ID:aaqnrR7o
>>612
これじゃいかんのか?
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_105.png
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_106.png

619名無しさん:2011/03/24(木) 20:12:19 ID:iqVvWJ/Q
>>615
スペック的には余裕だろうけど
画面解像度の問題がある気がする

620箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 20:12:31 ID:ngronVEE
あ、SFCは解像度VGAちゃうっけ?

621名無しさん:2011/03/24(木) 20:13:16 ID:z6QL5iiQ
>>617
え、そうだよ
今気づいた?

622名無しさん:2011/03/24(木) 20:13:29 ID:TAniE3Rg
縦の画素数が240だから黒枠さえガマンすれば何とかなるんじゃ

623名無しさん:2011/03/24(木) 20:13:29 ID:bRN4mtjI
>>614
人の夢に終わりはねェ
>>615
そろそろWiiのVCとも連動して欲しいよな

624名無しさん:2011/03/24(木) 20:14:01 ID:aaqnrR7o
>>615
むしろGBAのソフトも出して欲しいです
そしてポケモンで野生のミュウとデオキシスを(ry

625名無しさん:2011/03/24(木) 20:14:13 ID:BHJ3RQFI
>>620
QVGAみたいな綺麗な数字じゃないかもしれないがそれくらいじゃない?
PSとかDC世代の解像度高いのでやっとVGAくらいだし…

626名無しさん:2011/03/24(木) 20:14:22 ID:2h1jgkMg
バテン3は諦めた
俺は2でワイズマンをハメていじめるんだ・・・

627名無しさん:2011/03/24(木) 20:14:22 ID:KPCvaMgY
>>618
3DS発売されたからさー

628名無しさん:2011/03/24(木) 20:14:31 ID:CWwrmGZA
新清士さんが出てきてた(*´Д`*)

629名無しさん:2011/03/24(木) 20:14:32 ID:iqVvWJ/Q
文字の大きさが小さくなりすぎる気がする

630名無しさん:2011/03/24(木) 20:15:24 ID:8Skz0gAI
解像度と言うか画面自体の大きさか

あとは移植の手間とかじゃね?
GB、GBAからは互換の関係もあって移植しやすかったはず

631名無しさん:2011/03/24(木) 20:15:39 ID:HiHVh4Zs
sfcゲーが、3dsで動くといいねぇ

アンドロだと半角文字うちにくい

632箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 20:15:56 ID:ngronVEE
WiiとSFCやPCEとかのVC共有出来たら最高なんだが

633名無しさん:2011/03/24(木) 20:15:59 ID:aaqnrR7o
>>627
発売直後に大震災でデビューイベントが中止

そんな四コマ読みたいのかい?

634名無しさん:2011/03/24(木) 20:16:11 ID:PWsKC8bs
文字がつぶれるって問題があるのか…
PSPでPSのゲームができるくらいだし、上画面のワイドさでなんとかならんかなぁ
寝転がってRPGがしたいです

635名無しさん:2011/03/24(木) 20:17:24 ID:06ACDsVI
ホンダさんつええ・・・普段中々ラスボスをストレートに下せない俺なのに

636名無しさん:2011/03/24(木) 20:17:29 ID:DQFC6D6M
応援団はオリジナルの歌手じゃないからこその味があったと思う派

637名無しさん:2011/03/24(木) 20:18:05 ID:t6o8jgxI
>>636
仲間仲間

638名無しさん:2011/03/24(木) 20:19:34 ID:aaqnrR7o
激レアモンス・・・モンスター?
ttp://apr.2chan.net/jun/31/src/1300251272450.jpg

639名無しさん:2011/03/24(木) 20:19:59 ID:TAniE3Rg
>>636
2に収録されてる2曲を否定しているな(棒

640名無しさん:2011/03/24(木) 20:21:19 ID:1xEP1rQk
多少の不備には目をつぶるからSFCとFCだけでも3DSのVC対応して欲しいな

641名無しさん:2011/03/24(木) 20:22:34 ID:BHJ3RQFI
>>638
ハーゴン(人間の神官)だって魔物×魔物でいけるのに何をいまさら(棒

642名無しさん:2011/03/24(木) 20:25:06 ID:aaqnrR7o
>>641
だってホラ
ハーゴンさん血色悪いし・・・
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/23/0000635123/90/img4eec3e69zik9zj.jpeg

きっとカタギの人じゃ無いよ・・・(当たり前だ

643名無しさん:2011/03/24(木) 20:26:36 ID:6yCqTLHs
>>642
何か、ちょっとロト紋の竜王が入ってる感じだなーw

644名無しさん:2011/03/24(木) 20:27:31 ID:syfwlp0s
>>389

おー、ついに形になりましたか
早速申し込ませて頂きました

うちの会社でも義援金を出す動きがあるみたいだし、
少しでも被災者の方の助けになれればいいな

645名無しさん:2011/03/24(木) 20:28:38 ID:pgaoTkGg
>>638
スライダーヒーローってのはスライムナイトみたいなカッコいいスライム系モンスター狙いか

646名無しさん:2011/03/24(木) 20:29:49 ID:sBSwCZ7A
>>643
知ってるか?神官のくせに武術を使うんだぜw

647名無しさん:2011/03/24(木) 20:33:04 ID:xzCfyRyU
日野「海外のゲームは作り込みに関しては日本にはかなわない」

えっ

648箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 20:34:59 ID:ngronVEE
>>647
変態が抜けてるな

649名無しさん:2011/03/24(木) 20:37:38 ID:lSEM3m1Q
>>647
作り込みに関しては海の内外問わず開発事にピンキリだからなぁ。
Obsidian Entertainmentェ……

650名無しさん:2011/03/24(木) 20:43:08 ID:iqVvWJ/Q
髪の毛一本(ry

651名無しさん:2011/03/24(木) 20:43:56 ID:/pRrPYjI
>>646
原作通りではあるよなw殴ってくる方がよっぽど痛い。

652名無しさん:2011/03/24(木) 20:45:41 ID:aaqnrR7o
ヘッドホンで聞こう
ttp://www.famitsu.com/news/201103/24041600.html

なにこれきもちわるいw

653名無しさん:2011/03/24(木) 20:45:49 ID:iqVvWJ/Q
ハーゴンさんといえば甘い息

654名無しさん:2011/03/24(木) 20:46:04 ID:oLOaUGmY
マックスウェルにやってたら

ttp://blog-imgs-32-origin.fc2.com/a/r/a/araiasi/2009120300184076a.jpg

こいつが出てきて笑ったww

655名無しさん:2011/03/24(木) 20:46:41 ID:96PJ/Dpg
久しぶりにスパIV募集

656名無しさん:2011/03/24(木) 20:47:19 ID:06ACDsVI
ニコ動にルンファクのTAS動画があったが、タグの蕪率が酷い

>>654
黒いのもあるらしい
不思議なノートはネットネタの採用率がパねぇ

657名無しさん:2011/03/24(木) 20:48:51 ID:2h1jgkMg
>>652
真っ先にエロ方面で考えてしまった俺は正常(棒

658名無しさん:2011/03/24(木) 20:49:57 ID:JKP.E4KQ
>>642
ハーゴンいつからこんなカッコよくなってたんだw

659名無しさん:2011/03/24(木) 20:50:13 ID:t6o8jgxI
>>652
バイノーラルかと思ったら
デジタル的にバイノーラルを再現した感じなのか

660名無しさん:2011/03/24(木) 20:51:13 ID:oLOaUGmY
>>656
スタッフは馬鹿だなぁw(褒め言葉

661∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 20:51:57 ID:dI.VyV6U
アルカニアゴシック4を始めたんだが
面白い面白くないはまだわからんけど
フレームレートの低さが気になる…

662色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/24(木) 20:53:17 ID:uq6rQrjI
>>658
DQMBは竜王もすごいぜw
指パッチンで玉座が出てきたりする

663名無しさん:2011/03/24(木) 20:54:03 ID:t6o8jgxI
>ロンドニアンゴシックスを始めたんだが

!!!!!

664名無しさん:2011/03/24(木) 20:55:11 ID:aaqnrR7o
>>655
相手してあげたいけどフレコ晒して無いからなー
残念だなー

665名無しさん:2011/03/24(木) 20:58:03 ID:YF8F9ntM
>>660
allyourbase(ryとかも入ってるんだぜw

666名無しさん:2011/03/24(木) 20:58:47 ID:iqVvWJ/Q
>>665
誰だ見つけたのw

667名無しさん:2011/03/24(木) 21:00:33 ID:YF8F9ntM
>>666
日本語だと「反省しる」でも出てくるらしい
ローカライズスタッフも大概であるw

668名無しさん:2011/03/24(木) 21:01:05 ID:06ACDsVI
>>666
確か、事の経緯は
・誰かが「はんせいしる」という言葉で何かが出る事を突き止める

・その言語で出る物が何なのか英語版の攻略wikiで調べた結果、allyour(ryだとわかる

669 ◆XcB18Bks.Y:2011/03/24(木) 21:01:10 ID:JP62QVLk
>>590
タブレットPCのスタイラスとほぼ同じ感じですし
実際、値段もずっと高いですよね。

http://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html
3DS用…315円
DSi, DSiLL, DSLite用…105円

670名無しさん:2011/03/24(木) 21:02:43 ID:aaqnrR7o
>>669
LLさんのデカペン使ってる俺・・・

671名無しさん:2011/03/24(木) 21:04:56 ID:t6o8jgxI
>>670
アレいいよね

672名無しさん:2011/03/24(木) 21:05:38 ID:A8hbYMEk
>>670
俺は初期にでた、QDSのタッチペン用のアタッチメント使ってるな。
ボールペンサイズくらいに出来るもので、かなり重宝してる。

673名無しさん:2011/03/24(木) 21:05:57 ID:U5jcqjoM
>>669
モリゲームズのストレッチタッチペンが標準になったと考えると、高いとは感じないがな。
初代DS・DSiと、何気に愛用品。

674名無しさん:2011/03/24(木) 21:08:07 ID:TAniE3Rg
3DSでもタッチペン酷使するゲーム早く出ないかな

675名無しさん:2011/03/24(木) 21:08:39 ID:1xEP1rQk
応援団がプッシュを始める予定です

676ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/24(木) 21:09:21 ID:BCgr0r1.
>>658
バラモスが凄くスレンダーな体型になったりもしてるよ!

677名無しさん:2011/03/24(木) 21:09:39 ID:XMp2aC6w
そういやEBA2ってもうでたん?

678名無しさん:2011/03/24(木) 21:09:39 ID:xzCfyRyU
九電の原発再稼働見送りで停電の可能性

ttp://www.asahi.com/special/10005/SEB201103240012.html

679名無しさん:2011/03/24(木) 21:10:40 ID:0U02iooc
個人的に立体音響は前後が分からないんだよな。
前後は全部後ろに聞こえてしまう。

680名無しさん:2011/03/24(木) 21:11:00 ID:8Skz0gAI
>>674
QMAと申したか

個人的には恐らくDSゲーム中最もペンを酷使したゲーム

681名無しさん:2011/03/24(木) 21:11:02 ID:aaqnrR7o
>>674
つ[ メテオス ]
つ[ 応援団 ]
つ[ ゼルダDS ]

682名無しさん:2011/03/24(木) 21:11:48 ID:sBSwCZ7A
>>678
なんていうか。大変だなぁ

683名無しさん:2011/03/24(木) 21:13:28 ID:58sEKN/A
おそロシア
かっチャイナ

魔法のカードで
新しいソフトが すぽぽぽぽ〜ん

684名無しさん:2011/03/24(木) 21:14:31 ID:Xurfi8kk
世界樹なんかもペンと言うかタッチパネルを酷使したと聞く。
タッチパネルが方眼になってたそうだw

685名無しさん:2011/03/24(木) 21:14:34 ID:6yCqTLHs
>>676
それは改悪…いや、アニメ版かっ!(棒

686名無しさん:2011/03/24(木) 21:15:14 ID:csNeeB5g
エアコン我慢するのと原発動かすのどっちがいい?
九州で今回のような想定外の地震や津波が来ないとは言わないけどさ

どっちも「イヤ」は無しだよ?

687名無しさん:2011/03/24(木) 21:15:20 ID:U5jcqjoM
>>682
大変だが、文句は東京電力(の上層部)に言えばいい事だ。
九州電力はやれることはやっていた方だが、それを台無しにしてくれたわけだからな。

688アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/24(木) 21:16:20 ID:f1MGWSXw
DQMBのハーゴンは肉弾戦ばかりなんだよなあw

689名無しさん:2011/03/24(木) 21:16:33 ID:TAniE3Rg
>>675 >>681
すれ違いネタ用に応援団を起動させたらつい熱中してしまい、それまで大事に大事に使ってきた下画面(保護フィルム付き)
をあっという間にペン跡だらけにした俺の悪口はそこまでだ('A`)

690名無しさん:2011/03/24(木) 21:16:33 ID:aaqnrR7o
>>686
エアコン壊れてるので我慢もクソも(ry

どの道停電確定な東電区内ですが

691名無しさん:2011/03/24(木) 21:16:34 ID:2h1jgkMg
九電はキレていい

692名無しさん:2011/03/24(木) 21:17:23 ID:Xurfi8kk
>>686
原・発動に見えたw

693名無しさん:2011/03/24(木) 21:20:14 ID:CWwrmGZA
北米連合軍VSジパング勢という構図という番組だったけど
一番ヤバイ所が登場してこないのが残念だった…(*´Д`*)
あと水口さん…

694名無しさん:2011/03/24(木) 21:20:29 ID:iqVvWJ/Q
>>692
刺されるのか(棒

695名無しさん:2011/03/24(木) 21:21:34 ID:6yCqTLHs
ポケモンレンジャーやったら、一日で跡つきまくったな

696名無しさん:2011/03/24(木) 21:22:51 ID:U6HVIYYk
案外犬はあとがつく
シャンプーとかすると

697名無しさん:2011/03/24(木) 21:23:33 ID:XMp2aC6w
きみしねとかはどうか?

698アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/24(木) 21:23:48 ID:f1MGWSXw
去年の携帯機のクソゲーオブザイヤーは結局鬼帝か

699名無しさん:2011/03/24(木) 21:24:05 ID:aaqnrR7o
>>696
いいかげん水溜りや草むらでゴロゴロするのを止めて頂きたいw

700名無しさん:2011/03/24(木) 21:26:10 ID:sBSwCZ7A
関電も過去に相当やってるから(ry
九州電力はとりあえず賠償責任を東電に(ry

701くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/24(木) 21:32:53 ID:3rim1r52
こんな時こそ 全力応援で元気満タンになるゲーム
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/377925/

 ∩__,,,  先生、ボクも元気が出るようなゲームがしたいです……。
( ゚ω。)

702名無しさん:2011/03/24(木) 21:33:34 ID:JKP.E4KQ
まあ、物理的な接触を繰り返す以上、跡ぐらいつくモンだとわりきってるけどなあ。
ニンジャガDSの後は少なからず後悔しそうになったけどさw

703名無しさん:2011/03/24(木) 21:33:34 ID:t2aU3VfU
今北産業、なんぞありましたかね?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

704名無しさん:2011/03/24(木) 21:33:36 ID:aaqnrR7o
>>701
速さが足りない>>508

705くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/24(木) 21:34:32 ID:3rim1r52
>>704
 ∩__∩  お、おうえんだーーーん
( ・ω・)

706名無しさん:2011/03/24(木) 21:34:33 ID:t2aU3VfU
>>701
いや、その理屈はおかしい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

707名無しさん:2011/03/24(木) 21:34:53 ID:aaqnrR7o
>>703
BShiで
ゲーム特集
監修:エンターブレイン

708名無しさん:2011/03/24(木) 21:35:13 ID:t2aU3VfU
>>698
お、クソゲオブジイヤー決まってたのか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

709名無しさん:2011/03/24(木) 21:35:35 ID:06ACDsVI
>>703
貴殿が
放射性物質と
勘違いされる事件が都内などで

710名無しさん:2011/03/24(木) 21:35:35 ID:A8hbYMEk
>>705
呼びたいのはお前さんだけじゃないぞw
というか、応援団って応援するだけで作業は手伝わないんだよね…(´・ω・`)

711名無しさん:2011/03/24(木) 21:36:02 ID:sBSwCZ7A
とりあえず、従姉妹と弟と弟の彼女でツイスターゲームでもすれば(棒

712名無しさん:2011/03/24(木) 21:36:25 ID:NDM.zCPA
>>710
応援団だからな

でもどこにも売ってないんだよな応援団…

713くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/24(木) 21:36:29 ID:3rim1r52
 ∩__∩  そりゃ、もしも応援団が甲子園で代打として出てきたら大問題ですよ。
( ・ω・)

714アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/24(木) 21:36:32 ID:f1MGWSXw
応援団はその気になれば地球を応援したりするからな

715名無しさん:2011/03/24(木) 21:36:35 ID:t2aU3VfU
>監修:エンターブレイン

またまたご冗談を(AA略

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o そんな盛大に地雷を撒き散らすだなんてそんなこと(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

716名無しさん:2011/03/24(木) 21:36:53 ID:Xurfi8kk
>>710
しかし元気玉を生成するらしいw

717名無しさん:2011/03/24(木) 21:37:11 ID:t6o8jgxI
>>710
応援されると謎のパワーでブーストかかるから大丈夫

でも落ち着いて上画面見た覚えが殆ど無いでござる

718くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/24(木) 21:37:30 ID:3rim1r52
 ∩__∩  そうだ、こういうときは家事に逃げよう。
( ・ω・) 冷凍の鶏肉がダメになりそうだったから、ちょっとから揚げの仕込みしてくる!

719名無しさん:2011/03/24(木) 21:37:31 ID:t2aU3VfU
>>709
イエローケーキか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o エアーマンの替え歌といい
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

720名無しさん:2011/03/24(木) 21:38:12 ID:t6o8jgxI
>>713
代打でチアリーダーだったらありじゃね?

721名無しさん:2011/03/24(木) 21:38:12 ID:sBSwCZ7A
>>718
現実逃避したw

722名無しさん:2011/03/24(木) 21:38:31 ID:t2aU3VfU
>>718
唐揚げも悪くないが、叩いてつくねにしてもイイ
汁物に入れればあたたまるぜー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 油使わないしね
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

723独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/24(木) 21:39:06 ID:aAf4VrEg
オール電化終了のお知らせ
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820110323qtno.html
ガス屋大勝利

724名無しさん:2011/03/24(木) 21:39:07 ID:aaqnrR7o
>>715
だってさぁ
地上波でやってた「世界ゲーム革命」の第二弾なんだぜ・・・
見る価値なんて無い

725名無しさん:2011/03/24(木) 21:40:25 ID:sBSwCZ7A
>>723
なんて言うか。うんなんて言うか。

726ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/24(木) 21:40:47 ID:BCgr0r1.
代わりに仕事してくれたら応援団じゃなくて助っ人団になってしまうではないか

727名無しさん:2011/03/24(木) 21:41:24 ID:t2aU3VfU
>>723
まぁ、効率よく増えた結果原発2機分のワット数だもんなぁ
いっそ、政府は今後新築・改築には太陽電池を取り付けるのを義務化するとかなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ある程度見込みがたって量産出来れば価格も下げられんかねぇ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

728名無しさん:2011/03/24(木) 21:41:29 ID:xzCfyRyU
最強助っ人と言えばブーマーですよねー

729名無しさん:2011/03/24(木) 21:41:59 ID:t2aU3VfU
>>726
応援団を応援すればイイじゃない…

あれ?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

730名無しさん:2011/03/24(木) 21:42:56 ID:aaqnrR7o
>>723
でもさ
ガス台以外は結局電気も必要なんだぜ・・・

731名無しさん:2011/03/24(木) 21:43:21 ID:sBSwCZ7A
ていうか。オール電化にした人涙目だよな。これ

732ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/24(木) 21:43:36 ID:BCgr0r1.
ハイパーデンドーデンチのような大容量充電池の開発が急務なのかもしれない

733独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/24(木) 21:43:37 ID:aAf4VrEg
>>729
応援団の応援はチアに頼め

734名無しさん:2011/03/24(木) 21:43:57 ID:iqVvWJ/Q
>>730
つ エネファーム

735名無しさん:2011/03/24(木) 21:44:04 ID:KPCvaMgY
>>730
停電のなかあったかい物が食べられる幸せを感じられるぜ

736名無しさん:2011/03/24(木) 21:44:23 ID:sBSwCZ7A
>>730
調理できるだけまだマシじゃね?

737名無しさん:2011/03/24(木) 21:44:50 ID:8qXBd07c
>>730
最近のは大概100V電源も必要臭いよなぁ

738名無しさん:2011/03/24(木) 21:45:18 ID:t2aU3VfU
>>733
ふむ、ならばチアの応援は応援団に任せればいいか

おや?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

739名無しさん:2011/03/24(木) 21:45:24 ID:aaqnrR7o
>>734
それも電気が無いと動かないらしいよ

740名無しさん:2011/03/24(木) 21:45:39 ID:xzCfyRyU
スピーカーの半分が壊れてたから実力が半分しか発揮されていないってどういう理屈なの?

741名無しさん:2011/03/24(木) 21:45:53 ID:96PJ/Dpg
すりーさんの初舞台、クラシックダンジョンを買った報告は無いのかー(棒

742名無しさん:2011/03/24(木) 21:46:03 ID:t2aU3VfU
石油・ガスファンヒーターにも電気居るしなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 炭の出番が(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

743名無しさん:2011/03/24(木) 21:46:10 ID:sBSwCZ7A
>>734
停電時には発電出来ないともろに書いてあったがw

744名無しさん:2011/03/24(木) 21:46:32 ID:PWsKC8bs
うちのガスファンヒータも電気いるな…
ガスコンロくらいか…

745名無しさん:2011/03/24(木) 21:46:47 ID:iqVvWJ/Q
>>741
言い出しっぺの(ry

746名無しさん:2011/03/24(木) 21:46:51 ID:U5jcqjoM
>>743
技術的問題ではない制約というのが、腹立たしいところもあるがな。

747ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/24(木) 21:47:18 ID:jHOrTLHI
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/06/6d/gutsonedaba/folder/84560/img_84560_187416_0?1186290636

748独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/24(木) 21:47:50 ID:aAf4VrEg
ガステーブルもIHクッキングヒーターに対抗して高性能化したあげく
乾電池だけでは動かなくなりましたけどね

いや
緊急時には使えるようになってるのかな?
今度ガステーブル見に行ってみよう

749名無しさん:2011/03/24(木) 21:47:59 ID:t2aU3VfU
>>747
つ、突っ込まんぞーーー!!(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

750名無しさん:2011/03/24(木) 21:48:52 ID:8qXBd07c
>>748
あの辺のCM見てると笑えてくる

751名無しさん:2011/03/24(木) 21:50:48 ID:X6L/JGk.
うちの近くでオール電化を売りにしたマンションがいま建築中なんだよな
現時点で基礎終わって骨くんでコンクリ打ってるけど・・・・

752名無しさん:2011/03/24(木) 21:51:29 ID:PWsKC8bs
でもオール電化だと火事が起こりにくそうなのがいいよなー

753名無しさん:2011/03/24(木) 21:52:20 ID:t2aU3VfU
>>751
場所にもよるからなぁ…計画停電ないとこならまぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o どっちかってーと、地震にも津波にも大丈夫って売り文句したほうがなぁ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

754名無しさん:2011/03/24(木) 21:53:06 ID:TAniE3Rg
CMでオール電化した料理店、本当にあったら今涙目なんだろうなあ

755名無しさん:2011/03/24(木) 21:53:09 ID:aaqnrR7o
>>751
ウチもオール電化だけど停電はそんなに苦労しなかった
むしろ見たいテレビが見られない事の方が(ry

流石にガスじゃ代替効かないしw

756名無しさん:2011/03/24(木) 21:53:30 ID:pgaoTkGg
妻夫木大勝利か

757名無しさん:2011/03/24(木) 21:54:26 ID:/9LgCCHY
何という貢がせ女
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1300960860066.jpg
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1300960863789.jpg
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1300960883349.jpg

758名無しさん:2011/03/24(木) 21:54:38 ID:TAniE3Rg
>>753
             ∧∧
            (・ω・`)
             // )
          / ̄ ̄《 ̄ ̄\
          | ・ U      |
          | |ι        |つ
\防壁万歳/ U||  ̄ ̄||  \防壁さえ有れば安全だぜ/

759名無しさん:2011/03/24(木) 21:54:52 ID:X6L/JGk.
ふと思ったが、電気コンロ厨VSガスコンロ厨みたいな争いはやはりあるのだろうか?

760名無しさん:2011/03/24(木) 21:55:13 ID:JKP.E4KQ
>>753
いざって時に備えるならどっちかは使えるぐらいの方が安心ではある。

こないだの地震直後の停電でもオレんちのアパートはガスと水道が生きてたんで
懐中電灯で照らしながらガステーブルで肉と野菜炒めてたからなあ。

761独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/24(木) 21:55:37 ID:aAf4VrEg
テレビは車のナビで地デジ見れるけど
ガス欠な罠

そういえばまだガソリン不足なんだけど
どーなってんのよもー

762名無しさん:2011/03/24(木) 21:56:18 ID:p/cIaPSg
>>758
津波対策で用意した防壁以上の高さの津波が来た町があってな

763名無しさん:2011/03/24(木) 21:56:34 ID:sBSwCZ7A
>>758
防壁より普段から高い所にだけ住んでれば良いんじゃねと思った

764名無しさん:2011/03/24(木) 21:57:10 ID:aaqnrR7o
>>759
オール電化の立場から言わせて貰う

ガスコンロの方が良い

ただお湯を沸かす行為だけはIHヒーターの方が速いw

765名無しさん:2011/03/24(木) 21:57:15 ID:/pRrPYjI
>>758
つまり地震にも津波にも強い浮遊大陸こそ理想・・・。

766名無しさん:2011/03/24(木) 21:58:10 ID:iqVvWJ/Q
ガスコンロ>IHコンロ>>>(越えられない壁)>>>電熱線コンロ

767名無しさん:2011/03/24(木) 21:58:27 ID:q/SJiUeM
いややっぱりコークスの火力が無いとな(棒

768独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/24(木) 21:59:07 ID:aAf4VrEg
>>764
まて
IHクッキングヒーターと電気コンロは別物だ

ニクロム線が渦巻いてる奴が電気コンロだ

769名無しさん:2011/03/24(木) 21:59:14 ID:sM36l42M
東京電力のサウンドが気に入っていたオーディオマニアはこれからどうすれば

770名無しさん:2011/03/24(木) 21:59:42 ID:sBSwCZ7A
どっかの都知事がスーパー堤防作るとか阿呆丸出しな事言ってたなぁ

771名無しさん:2011/03/24(木) 21:59:45 ID:aaqnrR7o
>>766
電熱線は熱効率も悪いからなぁ・・・w

安いテナントのお勝手に常備されてるイメージしか無いけど

772名無しさん:2011/03/24(木) 21:59:49 ID:t2aU3VfU
>>758
防衛志向で石材キャンセルするぞ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

773名無しさん:2011/03/24(木) 22:00:00 ID:vLOVkXoc
>>765
素人考えだが台風とか雷で酷い事になりそうな予感。
まあ浮遊大陸作れるような技術力ならバリアーの一つや二つありそうだがw

774名無しさん:2011/03/24(木) 22:00:02 ID:BHJ3RQFI
一人暮らしだから電熱線コンロしかないんだよ
これでもほどほどの自炊ならちゃんと炒め物も作れるんだ
なんか文句あるか!(´・ω・`)

775名無しさん:2011/03/24(木) 22:00:14 ID:iqVvWJ/Q
>>769
オーディオに生産中止はつきものですよ(棒

776名無しさん:2011/03/24(木) 22:00:44 ID:cpD6f3J.
シュタインズゲート、ニコニコでやるんだな。
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/03/012118.html

色々とツッコミ所満載な話だけに、コメントが入れられる
ニコニコの方が間が持つし、見やすいかもしれん。

777名無しさん:2011/03/24(木) 22:00:51 ID:t2aU3VfU
電熱コンロは携帯性便利だし安価なんで

燻製作りの友ではあるんだけどなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

778名無しさん:2011/03/24(木) 22:01:13 ID:KPCvaMgY
>>770
要塞都市だw

779名無しさん:2011/03/24(木) 22:02:15 ID:A8hbYMEk
>>778
原発周りはマジで要塞にしたほうがいいと思った。

780名無しさん:2011/03/24(木) 22:02:34 ID:vLOVkXoc
銀河美少年が予定通りニコニコで放送してたら楽しかったんだろうなあ。
毎週のように突っ込みどころ満載過ぎてw

781名無しさん:2011/03/24(木) 22:03:26 ID:sBSwCZ7A
>>780
中止の原因なんだっけ?

782名無しさん:2011/03/24(木) 22:04:18 ID:t6o8jgxI
>>776
おお、ありがたい

783名無しさん:2011/03/24(木) 22:04:20 ID:KPCvaMgY
>>779
東海を要塞村にしろと・・・

784名無しさん:2011/03/24(木) 22:04:26 ID:KUY/VsHA
>>774
電熱線コンロは便利だよね

最近はシングルのIHヒーターも安いけど

785名無しさん:2011/03/24(木) 22:04:44 ID:78BCiPHw
パタリロでガステレビってネタがあったっけ。

お約束の爆発オチだったがw

786独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/24(木) 22:05:14 ID:aAf4VrEg
ガス屋が近くにあれば
10kgの小さいプロパンガスボンベ買って
ステーブル付けてしまうとアウトドアにも使える
ガスなくなったら詰めて貰うのだ

787名無しさん:2011/03/24(木) 22:05:46 ID:t2aU3VfU
>>776
相変わらず

変ゼミが浮いているw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

788∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 22:05:54 ID:dI.VyV6U
395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/03/24(木) 21:04:01.91 ID:LvBrT3rR0
DLCの配信を予定していましたが、権利元のJowood社の倒産に伴い
サポートを受けられなくなりましたため、DLCの配信につきましては
未定とさせていただきます
ttp://www.cyberfront.co.jp/title/arcania_g4/

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

789ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/24(木) 22:05:56 ID:BCgr0r1.
浮遊要塞と機動要塞のどちらを御所望か

790∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/24(木) 22:06:30 ID:dI.VyV6U
>>789
時空要塞

791名無しさん:2011/03/24(木) 22:07:04 ID:PWsKC8bs
四国が要塞になったら最強ってことか

792名無しさん:2011/03/24(木) 22:07:11 ID:aaqnrR7o
>>784
電熱線コンロは暖まるのに時間が掛かる
その上使い終わった時に冷め難い

強制的に冷まそうとすると壊れるし、キラークイーンが暴発する恐れも有る(何

793名無しさん:2011/03/24(木) 22:07:33 ID:vLOVkXoc
>>781
いまだに不明だったはず。

794名無しさん:2011/03/24(木) 22:09:05 ID:aaqnrR7o
>>788
この手の作品の維持はやっぱり大変なんだなぁ・・・(FF14ちゃんをチラ見しながら

795名無しさん:2011/03/24(木) 22:09:26 ID:t2aU3VfU
>>788
発売自体は問題ないのかこれw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

796名無しさん:2011/03/24(木) 22:09:40 ID:KUY/VsHA
>>779
堤防よりも埋めちまったほうが・・・

いいこと考えた!こんな感じで津波を受け流せばいいんだ!(棒

_町__/[原発]\
             \~~~~~~~~~~海~~~~~~~

797名無しさん:2011/03/24(木) 22:09:40 ID:9khOE2gM
へやの
なかが
さむい
けん

798名無しさん:2011/03/24(木) 22:10:10 ID:xzCfyRyU
ttp://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240364.html
宮内庁は24日、天皇、皇后両陛下が福島第一原子力発電所事故に伴う東京電力の計画停電に合わせ、
皇居・御所で15日以降毎日、自主節電を続けていることを明らかにした。

799名無しさん:2011/03/24(木) 22:10:35 ID:sBSwCZ7A
>>793
トン

800名無しさん:2011/03/24(木) 22:10:51 ID:9khOE2gM
プロパンは
熱量が高いせいか
都市ガスよりも早く
風呂がわく

801名無しさん:2011/03/24(木) 22:11:00 ID:t2aU3VfU
そーいや、ファルコムの碧の軌跡がNGP同発を目指してる割にNGPロンチでは無いというのはなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

802名無しさん:2011/03/24(木) 22:11:32 ID:t2aU3VfU
いっそ、海の中か土の中に原発作ればいい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

803カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/24(木) 22:12:16 ID:Qk4nSiT2
      `ヽ:::::ヽ:!::/_
        >'"´・ ・ ヽ.      [空中庭園] 
       iニ::マニフ、:;:i
_町__/       \
                \~~~~~~~~~~海~~~~~~~

804名無しさん:2011/03/24(木) 22:13:39 ID:t2aU3VfU
>>798
こっちはこっちで、誰に言うまでもなく自主的にやってたんだのー(´・ω・`)
どこぞのみんすとはエライ違いである(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

805独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/24(木) 22:14:03 ID:aAf4VrEg
>>802
だからフランスは海底原発作ってたのかな

806名無しさん:2011/03/24(木) 22:14:09 ID:BHJ3RQFI
伝説のカブの下で告白すると娘におちんちんが付くらしい

807名無しさん:2011/03/24(木) 22:15:35 ID:sBSwCZ7A
とりあえず、キモー

808名無しさん:2011/03/24(木) 22:15:55 ID:t2aU3VfU
>>803
毎回初心者向けのくせして今作では序盤入手しにくいし料理もし辛い野菜はお帰りください(´・ω・`)

ママレードうまーヘ(゚∀゚ヘ)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 牛乳粥からチョコプリン美味しいです
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

809名無しさん:2011/03/24(木) 22:16:17 ID:t6o8jgxI
>>803
ど根性根菜?

遅くなったがmpo詰め合わせもらったわ


810名無しさん:2011/03/24(木) 22:16:22 ID:Xurfi8kk
>>804
何のかんの言われる事が多いが、皇室は国民の事を考えて
生活してるんだよねえ。

811名無しさん:2011/03/24(木) 22:16:29 ID:xzCfyRyU
かぶと大根はあまり好きじゃない

812名無しさん:2011/03/24(木) 22:16:36 ID:TAniE3Rg
>>803
             どかーん!               
               (⌒⌒⌒).
                ||
   
              / ̄ ̄\  ∧,,∧ 
              | ・ U  |ヽ(・ω・`)/
              | |ι   \(.   ノ
               匚      ヽ/
                \      )
                  \  ノ
                   ||
\防壁が破られたぞー!/         \撤退だー!/

813名無しさん:2011/03/24(木) 22:16:41 ID:U6HVIYYk
糞寒い冬はコタツとIHヒーター大活躍でした
台所なんて寒くて洗い物以外嫌だ

814名無しさん:2011/03/24(木) 22:17:10 ID:KUY/VsHA
>>803
カブが!原発の周りで巨大なカブがマチュピチュのように!!

815名無しさん:2011/03/24(木) 22:17:39 ID:xzCfyRyU
ttp://nullpon.net/hdimg/nullcap1901.jpg
おい・・・おい・・・・

816膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/24(木) 22:18:23 ID:oO4Komf6
今北ガンダム3Dバトル買ってきた、
PSP版の移植だけど、MSがつやつやしてて音響効果がいいくらいの違いかな?
憂さ晴らしに買ったけど、パイロットウイングまでの繋ぎにはなりそうもなさそう

817名無しさん:2011/03/24(木) 22:18:28 ID:t2aU3VfU
正直、いままで自主的にやってたこと自体知らんかったし
これがみんすとかだと我先にドヤ顔してアピールしてるからなぁ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 黙って実行することを知らんのか政治家は…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

818名無しさん:2011/03/24(木) 22:19:06 ID:PWsKC8bs
なぜ偉い人は皆同じような顔になっていくのか
こういう顔の人が偉くなるのか
それともいいもの食べ過ぎて顔に肉がついていくのか

819名無しさん:2011/03/24(木) 22:19:10 ID:t2aU3VfU
>>815
コラなの?ねぇコラなの?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

820名無しさん:2011/03/24(木) 22:19:18 ID:MQEjquQA
>>815
諦めて上の髪きれよ・・・・
上の無い方が貫録上がるだろ

821名無しさん:2011/03/24(木) 22:19:24 ID:NDM.zCPA
>>804
どこぞのみんすはため息しかでんわ

822名無しさん:2011/03/24(木) 22:19:32 ID:ftHEXLmM
>>815
これはこれで現実と戦っていると思う

823名無しさん:2011/03/24(木) 22:19:39 ID:sBSwCZ7A
>>815
こういう中途半端なのが見苦しい
もう全部剃っちゃえ

824名無しさん:2011/03/24(木) 22:20:32 ID:U6HVIYYk
>>817
不言実行が褒められるのは、「誰かに気づいてもらえた時」だけだからねえ

825名無しさん:2011/03/24(木) 22:20:45 ID:BOYPCli2
持てるものだからこそ言えるだけかもしれないぜ。
自分が同じ立場になったとき、それができるかなw

826名無しさん:2011/03/24(木) 22:21:12 ID:sM36l42M
なんか俺も戦っていける自信がわいてきた

827名無しさん:2011/03/24(木) 22:23:05 ID:iqVvWJ/Q
>>822
はげましが必要ですね

828名無しさん:2011/03/24(木) 22:24:32 ID:MQEjquQA
>>825
一か月ほど意味もなくスキンヘッドやった事あるから余裕だな
めんどいんだよスキンヘッド!!!
すぐTシャツ引っかかる様になるし

829名無しさん:2011/03/24(木) 22:24:47 ID:TAniE3Rg
>>827
はげしく同意

830名無しさん:2011/03/24(木) 22:24:55 ID:t2aU3VfU
>>827
はげしくな…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

831名無しさん:2011/03/24(木) 22:25:36 ID:sBSwCZ7A
>>828
すごい面倒だよね。

832名無しさん:2011/03/24(木) 22:25:39 ID:lSEM3m1Q
>>776
変ゼミは見ておくか。

833名無しさん:2011/03/24(木) 22:26:01 ID:t2aU3VfU
>>828
むしろ、引っかかり始めから人のホッペタをジョリジョリし始めるんだ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

834色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/24(木) 22:26:18 ID:uq6rQrjI
今北産業

835名無しさん:2011/03/24(木) 22:26:30 ID:0U02iooc
>>785
あったな。
後でアニメを見返してみよう。

836名無しさん:2011/03/24(木) 22:26:54 ID:PWsKC8bs
>>829-830
はげみになるな…

837名無しさん:2011/03/24(木) 22:27:02 ID:NDM.zCPA
ハゲたらかつらつけて時々外して遊びたい

838膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/24(木) 22:28:48 ID:oO4Komf6
計画停電は、交通の要所といえる赤羽が区内に有るから今の所無いんだ
でも、節電には協力してるよ エアコンつけてないし、
今使ってる電気はPCとCRTのみなんだぜ

ヘッドランプの電池はエネループだから、どうということはない

839名無しさん:2011/03/24(木) 22:28:59 ID:lSEM3m1Q
>>788
マジかよ……TorchLight2はどうなるんだぜ?

840アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/24(木) 22:31:09 ID:f1MGWSXw
>>815
とりあえず顔シューの素材にした

841色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/24(木) 22:33:56 ID:uq6rQrjI
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1103/24/news038.html
出るのはまぁいいと思うんだけど、高すぎじゃないか?

842名無しさん:2011/03/24(木) 22:34:12 ID:0U02iooc
たまにスーパーミリオンヘアーの人を見かけるけど、あれで納得してるんだろうか?

843名無しさん:2011/03/24(木) 22:34:15 ID:JKP.E4KQ
>>840
鬼がおるww

844名無しさん:2011/03/24(木) 22:34:43 ID:aaqnrR7o
>>841
WD「今大変なんだよ!察してくれ!」

845色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/24(木) 22:35:26 ID:uq6rQrjI
>>844
だがDS版やる

846名無しさん:2011/03/24(木) 22:35:45 ID:aaqnrR7o
>>845
奇遇だな
俺もだ

847色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/24(木) 22:37:03 ID:uq6rQrjI
そういえば鉄巨人倒せてないなぁ…
林檎アプリ版のFFはジョブマスターアイテムとタマネギはどうなるんだろ

848名無しさん:2011/03/24(木) 22:37:04 ID:MQEjquQA
>>831
忘れてむちうちになりそうになる事数回
Tシャツを脱ぐという行為にあれだけのエネルギーが隠れているとは・・・
>>833
むしろ触られてたな

849名無しさん:2011/03/24(木) 22:37:08 ID:t2aU3VfU
>>841
DSのをベースに強化リメイクした感じかなぁ(´・ω・`)
そう考えるとまぁ、セーフじゃね?

追加イベントは間違いなく死にイベントだと思うがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 3DSとかPSPとかでもまた売りそうだなぁ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

850名無しさん:2011/03/24(木) 22:40:50 ID:Sbgg1jpA
スパ4頑張ってフィギュア500個集めたぜ!
→ここからが本当の地獄だ→なん…だと…

851名無しさん:2011/03/24(木) 22:41:29 ID:aaqnrR7o
>>849
今のスクエニに新しい物を求めちゃ駄目なのか・・・

以下、新しいようで古臭いモノ
ttp://aug.2chan.net/jun/31/src/1300851957051.jpg
ttp://jan.2chan.net/jun/31/src/1300851985917.jpg

852名無しさん:2011/03/24(木) 22:42:51 ID:t2aU3VfU
>>851
新しいものを求めるとクリスタルはただの石になりますがよろしいか?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 誰か止めてあげてよ!!
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

853名無しさん:2011/03/24(木) 22:43:14 ID:96PJ/Dpg
>>815
>救急医療でかなり有名な人で教科書レベルの本を何冊も書いてる人
>もう慣れてたから凄いと思わなかったけど、そうか凄かったのか…

他スレより
見た目でいじるの良くない(棒

854名無しさん:2011/03/24(木) 22:46:47 ID:jWld1ptc
今北ぽぽぽーん

>>853
凄い人はどこか異常な事が多いと昔から言うが、
この人は人格ではなく髪が異常な例か(棒

855名無しさん:2011/03/24(木) 22:47:07 ID:NDM.zCPA
見た目でいじってるんじゃないのよ
見た目を弄ってるのよ

856名無しさん:2011/03/24(木) 22:49:00 ID:t2aU3VfU
http://news.nicovideo.jp/watch/nw45024
色々どこへ向かってるのかね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o そろそろ寝るーおやすー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

857名無しさん:2011/03/24(木) 22:50:43 ID:oLOaUGmY
>>851
なんか、FFってついてない方が自然な気がするw

858ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/24(木) 22:51:05 ID:BCgr0r1.
クラサメってなんとなく耳慣れない感じの響きの名前だのう

859名無しさん:2011/03/24(木) 22:52:35 ID:8EdsQ1Xg
謎のクラサメ城

860名無しさん:2011/03/24(木) 22:53:22 ID:U5jcqjoM
>>851
……むしろ、今のスクエニに求めて良いものってあるのか?
先に塞いでおくが、DQ関連は求めて出るものではないからな。

861名無しさん:2011/03/24(木) 22:54:58 ID:pgaoTkGg
>>850
あれ一人分で500/35よりも明らかに多くあるよね、まだ500個ないけど

862名無しさん:2011/03/24(木) 22:55:32 ID:aaqnrR7o
>>860
半熟英雄の新作とか・・・

863名無しさん:2011/03/24(木) 22:55:43 ID:jWld1ptc
>>860
すばらしきこのせかい的な作品をまた是非…

864名無しさん:2011/03/24(木) 22:58:38 ID:KMqu8Ung
>>860
中二病的シナリオ(棒

865名無しさん:2011/03/24(木) 22:59:31 ID:xzCfyRyU
http://livedoor.2.blogimg.jp/bikkebakke/imgs/2/a/2ae3dc9f.jpg

866名無しさん:2011/03/24(木) 23:00:18 ID:oLOaUGmY
>>860
ちゃんと人時をかけた河津さん関連を一つ…

867名無しさん:2011/03/24(木) 23:01:07 ID:U5jcqjoM
>>862-863
それらを作れる開発チームが、原形を留めた状態で存在しているのか?
第一関連で「(第一という名前だけど)第二・第三があるわけではないが……」という趣旨の発言があったみたいだから、
既に社内政治的な物で潰されている、あるいは活動不能に陥らされていると思われるからな。
第一自身さえ、それらからの流出した人員を取り込んで、原形を留めては居ないだろう。

868名無しさん:2011/03/24(木) 23:02:33 ID:U5jcqjoM
>>864
おおう、それは確かに求められるし、万全に応じてくれるだろう、こいつはうっかりだ(棒

869名無しさん:2011/03/24(木) 23:03:28 ID:iqVvWJ/Q
第一の作っているものは中二病ではない
もっとおぞましい何かだ

870名無しさん:2011/03/24(木) 23:06:16 ID:q/SJiUeM
>>866
そういやサガ3のお仕事は完了したわけで次何やってるんだろうな

871名無しさん:2011/03/24(木) 23:07:31 ID:JKP.E4KQ
>>866
ミンサガなんかはちゃんと人と時間があっての出来だったんかねえ。

872名無しさん:2011/03/24(木) 23:13:40 ID:aaqnrR7o
うんちく長いよ永田さんw
ttp://www.1101.com/cgi-bin/nintendo/pl.cgi?p=110225dogscats&dt=20110324221507&player=nagata

873アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/24(木) 23:14:32 ID:f1MGWSXw
FF3DSは2ヘッドドラゴンを警戒したら、ケルベロスに殺されかけた。
三回行動ってw

874ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/24(木) 23:20:58 ID:BCgr0r1.
FF3DS・・・そういえばWiFiで手紙をやりとりした事がないから徹巨人とは闘えず終いだ
気が向いたらコケスレで募集すればすぐ相手はあつまりそうだけど。

こちらの通常攻撃であっさり9999ダメージが出るのには吹いた

875名無しさん:2011/03/24(木) 23:21:39 ID:TAniE3Rg
602 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 22:27:09.12 ID:nxGEAhEJP
(年齢順一覧 1016年:大坂夏の陣時点)
毛利元就:118(74没)
北条氏康:100(56没)
今川義元: 96(41没)
武田信玄: 94(52没)
柴田勝家: 93(61没)
綾御前  : 91(85没)
明智光秀: 87(54没)
主人公  : 85
上杉謙信: 85(48没)
濃姫   : 84
織田信長: 81(48没)
雑賀孫市: 81(55没)
島津義弘: 80
豊臣秀吉: 78(61没)
前田利家: 77(61没)
長宗我部: 76(60没)
島左近  : 75(60没)
前田慶次: 74(71没)
服部半蔵: 73(54没)
徳川家康: 73
半兵衛  : 71(35没)
浅井長政: 70(28没)
官兵衛  : 69(58没)
お市   : 68(36没)
本多忠勝: 67(62没)
ねね   : 67
石田三成: 55(40没)
直江兼続: 55
福島正則: 54
加藤清正: 53(49没)
ガラシャ : 52(37没)
森蘭丸  : 50(17没)
真田幸村: 48
伊達政宗: 48
立花宗茂: 48
裎千代  : 46(33没)
阿国   : 43
甲斐姫  : 43
稲姫   : 42
くのいち :不明
風魔   :不明

※主人公は1話で16歳とする。辞典で生没不明のものは、wikipediaなどに書かれている候補から独断で当てはめる
※1615以前で死亡の場合、死亡時の年齢を表記


じかんのほうそくがみだれる!

876名無しさん:2011/03/24(木) 23:22:41 ID:qKhDqzJc
          _ -rrr─- 、
        /\\ヽ/〃/三\
       /ミミ\\∨‖〃//二ミ、
     /⌒ ̄'''''==\|‖//ニ二ミミ、
     /         \〈//二二ミミ
   (_/  _ _ -‐‐  《《   (⌒: : :ヾ
   (_ノ -─‐--─'' ̄    `》、   ヽヽヽ:}_
   彡  ,,,,⌒   ⌒ ,,,,,,,,, ヾ、   ミ/⌒)
   ヾl tf゙゙゙ヾ、,,   tf゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ  \  》/ 、 /
    ゞ!    ヽ   ィtテ-、_,   〉   〈 {
    `l ィtテミ、   \__,        レ {
     l 、_ノ i   、           |
     ', ・   /   ヽ\        ー'
      l _ノ、 _rー'  \       |
       l  / ` i i_   )      /
      '.  { ィ二_ュ─''>´〈 r'   /
       \ノ^\__ノ´  ヽ   /
        \ `ー─'   /  /
          ヽ、__-─‐' ィ´
             ̄ ̄ ̄ ̄´

877アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/24(木) 23:24:02 ID:f1MGWSXw
>>874
フレンドへの手紙は「送るだけ」でOKだから、一回相互登録さえすればそれでOKだね

878アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/24(木) 23:31:19 ID:f1MGWSXw
3DSウェアのロゴ
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/24/48076.html

879名無しさん:2011/03/24(木) 23:31:26 ID:3WMp72ZA
http://www.inside-games.jp/article/2011/03/24/48074.html
任天堂は3DSの立体視映像を6歳以下の子供に見せないようにと呼びかけていますが、
米国眼科協会(AOA)の医師は逆だと言います。

AOAに加盟する医師の一人、Michael Duenasは
3DSは弱視などの目の障害を抱えている子供によって「思わぬ幸運」をもたらすかもしれないと
AP通信に対して述べています。
(以下略)

なん・・・やっ・・・て・・・

880名無しさん:2011/03/24(木) 23:31:46 ID:aaqnrR7o
ゼノブレイドの秘境
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/189165.jpg



ゴメン嘘
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/24/48068.html

881名無しさん:2011/03/24(木) 23:33:17 ID:pgaoTkGg
>>878
何故ギリシャ

882名無しさん:2011/03/24(木) 23:34:51 ID:J/O5p3vw
>>875
サザエさん時空ってレベルじゃねぇな

883名無しさん:2011/03/24(木) 23:35:33 ID:U5jcqjoM
>>879
VBで言われていた効果が3DSにもあると示唆している?

884名無しさん:2011/03/24(木) 23:36:22 ID:aaqnrR7o
>>883
理屈はVBの時と全く同じですよ

885名無しさん:2011/03/24(木) 23:38:19 ID:C/oU87tI
今度はタイで地震か...、地球さん落ち着いてくらさい

886名無しさん:2011/03/24(木) 23:40:02 ID:a1iHHSfk
タイで地震とか大概にしろとな(棒

887名無しさん:2011/03/24(木) 23:42:37 ID:8EdsQ1Xg
地球「イタイです。」

888名無しさん:2011/03/24(木) 23:43:44 ID:sBSwCZ7A
M7.0かふーむ大丈夫か?

889名無しさん:2011/03/24(木) 23:46:58 ID:aaqnrR7o
ttp://thai.news-agency.jp/articles/article/5724

>タイ地元紙によると、同局断層研究科スウィット理事長は、タイ国内に活断層は存在するものの、
>大型の断層ではないことから、地震が発生したとしてもマグニチュード5−6程度だろうとし、
>日本のようなマグニチュード8−9といった大型の地震は発生することはあり得ないと語っている。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011032401170

>米地質調査所(USGS)によると、タイやラオスと国境を接するミャンマー北東部を24日、
>マグニチュード(M)7.0の強い地震が襲った。

ぬふぅ・・・

890名無しさん:2011/03/24(木) 23:48:28 ID:sM36l42M
こないだの東日本で自信をつけたな

891名無しさん:2011/03/24(木) 23:48:30 ID:q/SJiUeM
モア殿はもうペケポンに到着して活動中なのでありますな

892名無しさん:2011/03/24(木) 23:49:44 ID:nthIFyHQ
こっちとはいろいろ違うからなあ被害でかそうだ

893くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/24(木) 23:51:28 ID:3rim1r52
 ∩__∩  やはり料理はいい……ストレスが溶けていく……。
(* ・ω・) ということでカラ揚げ&つくねの仕込み完了。
       週末は美味しいもの食べてウサを晴らすのです。

894名無しさん:2011/03/24(木) 23:51:51 ID:aaqnrR7o
>>893
太るぞ

895名無しさん:2011/03/24(木) 23:52:26 ID:2rpY1q3U
久しぶりに応援団をやった
•••涙が止まらないんだが
本当に良いゲームだなこれ

896アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/24(木) 23:52:49 ID:f1MGWSXw
おうえんだーん!
おうえんだーん!
おうえんだーん!

897名無しさん:2011/03/24(木) 23:55:48 ID:BMXDkuBc
ニートになりたい(切実

898名無しさん:2011/03/24(木) 23:55:49 ID:q/SJiUeM
調理スキル持ち男子は草食系に分類されがちだが
このくまねこ、形容的にも直接的にも完全に肉食系である。

899くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/24(木) 23:57:08 ID:3rim1r52
 ∩__∩  3DSはスピーカーの質が上がってるのか、応援団やってると
( ・ω・) 高音域がえらくすんなりと耳に入っていく感じがするのは気のせいかしら。

       DSiとかだと、ちょっと割れてたとこがちゃんと聞こえるというか。

900名無しさん:2011/03/24(木) 23:57:39 ID:aaqnrR7o
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>897

901名無しさん:2011/03/24(木) 23:58:09 ID:BOYPCli2
ミャンマーラオスタイ国境のエリアって火種あるとこじゃないか。
そういう手の出しにくいところで自然災害とは、本当に運が悪いな…

902上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/25(金) 00:01:29 ID:hCmOVVUQ
3DSの『3』って立体視と立体的操作(ジャイロ)と立体音響の3つを暗に表してるんじゃないかとか変な妄想産業

903名無しさん:2011/03/25(金) 00:03:10 ID:7I7UbKk6
>>900
ウッ(´;ω;`)

904くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/25(金) 00:03:14 ID:RI92jaJQ
ttp://p.twipple.jp/data/3/7/v/L/Q.jpg

 ∩__∩  ぽぽぽぽーーん
( ・ω・)

905名無しさん:2011/03/25(金) 00:03:33 ID:45zZLS0.
>>902
立体音響はともかくジャイロは後付だからなぁ・・・

と、変な妄想をブチ壊す俺

906名無しさん:2011/03/25(金) 00:04:52 ID:45zZLS0.
>>904
速さが足りない>>554

907上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/25(金) 00:05:10 ID:hCmOVVUQ
くまねこのキレが悪すぎるな

908名無しさん:2011/03/25(金) 00:06:56 ID:RidJK8eg
本日二回目のはやたり

909くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/25(金) 00:07:42 ID:RI92jaJQ
 ∩__∩  oh...
( ・ω・)

910名無しさん:2011/03/25(金) 00:08:08 ID:k5ffz93M
>>908
ヒント:時刻

911名無しさん:2011/03/25(金) 00:08:21 ID:zyCvchfE
くまねこ貴方疲れてるのよ…

912上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/25(金) 00:08:33 ID:hCmOVVUQ
>>905
だが待って欲しい、名称の決定と最終仕様の確定のどちらが先だったのかは京都の連中じゃないと解らない

913名無しさん:2011/03/25(金) 00:08:50 ID:vEZrXD0U
「ワンピース アンリミテッドクルーズ スペシャル」,ストーリーを楽しめる「マリンフォード」&
バトルの時間を競う「サバイバル」の2つの新モードが公開
http://www.4gamer.net/games/129/G012903/20110311046/

914名無しさん:2011/03/25(金) 00:10:28 ID:vM6uLMGw
近所のおばさんが、3DSは、DSソフト入れると自動的に3D化してくれる「DS」だと誤解していた
機種名に3「DS」と入れたのは、所謂情弱層にそういう誤解を招き易くもあるのかねえ?

915くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/25(金) 00:10:29 ID:RI92jaJQ
ttp://www.4gamer.net/games/129/G012903/20110311046/SS/010.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/129/G012903/20110311046/SS/019.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/129/G012903/20110311046/SS/011.jpg

 ∩__∩  ワンピアンリミSPのSS貼って寝る。
( ・ω・) マリンフォードモードが楽しみすぎるんですが。

916名無しさん:2011/03/25(金) 00:11:14 ID:RidJK8eg
クライシス2
4月1日発売かー

917上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/25(金) 00:11:40 ID:hCmOVVUQ
そのマリンフォードモードがどれだけ影響与えるかが気がかりでならん

918名無しさん:2011/03/25(金) 00:11:53 ID:7I7UbKk6
後手後手のくまねこさん。

つかゲームでロリキャラって誰がいる?

919名無しさん:2011/03/25(金) 00:12:08 ID:J8sVgJ/M
3度目のはやたり?

920くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/25(金) 00:12:12 ID:RI92jaJQ
>>913
         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
   ∩_∩゚∵ |/
   (ノ・ω・)ノ     これも出遅れるとかどうなってんだよ!!
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

921名無しさん:2011/03/25(金) 00:12:30 ID:RidJK8eg
やってしまいましたなぁ

922上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/25(金) 00:13:12 ID:hCmOVVUQ
くまねこよ、寝とけ

923名無しさん:2011/03/25(金) 00:14:25 ID:nct4/hJQ
ここでメロメロになる絵を
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1300960848155.jpg

924くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/25(金) 00:15:59 ID:RI92jaJQ
     ∩__∩
     (・ω・# ):._   ヤケ酒飲んで寝る!!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

925名無しさん:2011/03/25(金) 00:16:44 ID:a2pV2GtM
従姉に慰めてもらえw

926名無しさん:2011/03/25(金) 00:16:53 ID:45zZLS0.
>>912
最終仕様の方が速いみたいだね(社長が訊くと例のPDFから推察)

927上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/25(金) 00:17:00 ID:hCmOVVUQ
やけ酒で意識がなくなった後目覚めると横には従姉が…

928名無しさん:2011/03/25(金) 00:18:26 ID:vGWsK9Q2
ワンピースももうかなり長いしマリンフォードと言わず
最初からストーリー体験できるゲーム需要はありそうな気がするがないのかね

929上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/25(金) 00:19:32 ID:hCmOVVUQ
ガチで第1部全部入りフルボイスなゲーム作ったら容量が恐ろしいことにw

930名無しさん:2011/03/25(金) 00:20:02 ID:45zZLS0.
>>928
空島とウォーターセブン・エニエスロビー付近でダレる自信が有る

931名無しさん:2011/03/25(金) 00:20:44 ID:a2pV2GtM
RPG形式にすればいいんじゃね!

932名無しさん:2011/03/25(金) 00:20:51 ID:RidJK8eg
クライシス2の所為で俺のスケジュールがガタガタだよ!

933名無しさん:2011/03/25(金) 00:21:04 ID:rdhBKXmo
>>929
モノリスソフトに作らせるしかないなw
プレイヤーはある意味地獄やけどw

934名無しさん:2011/03/25(金) 00:21:48 ID:pmBzL7AI
>>931
よし、カードゲーム方式で数字によって攻撃力と防御力が変わるようにすれば(棒

935名無しさん:2011/03/25(金) 00:21:53 ID:J8sVgJ/M
ストーリーをおわんでも、戦闘シーンだけ数珠繋ぎにしたって結構いけるぞ

936アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/25(金) 00:22:20 ID:8fDfGKDM
区切るとしたら、
・グランドライン突入まで
・アラバスタまで

って感じかね。空島〜スリラーバークまでは飽きてた時期だったから知らん。

937名無しさん:2011/03/25(金) 00:23:16 ID:LosyJB9A
3DSでUE動いたらしいぞ
http://www.gamespot.com/3ds/action/splintercell3/news.html?sid=6305333&mode=previews

938上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/25(金) 00:23:20 ID:hCmOVVUQ
格ゲー方式で原作のバトルほぼ全部再現&名場面はリアルタイムデモで再現、開発はCC2

ここまでやらかしたらハード問わず買うw

939名無しさん:2011/03/25(金) 00:24:42 ID:RidJK8eg
>>937
はやたり

940名無しさん:2011/03/25(金) 00:25:30 ID:W4/g5Hpc
>>929
PS3なら...とおもったけど、海
を1/1サイズで再現しましたとかバンナム辺りがやらかしそうだ。

1/1地球というネトゲなんて知りません(棒棒棒

941ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/25(金) 00:26:45 ID:6SjAp292
マリンフォードモード、大軍VS大軍の戦場の空気を味わえるような戦闘は用意されているだろうか・・・
あとセンゴクさんを使って闘えたりすると楽しい

942名無しさん:2011/03/25(金) 00:29:26 ID:bElLOu8.
>>878
はやく実装されないかな〜

943ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/25(金) 00:29:49 ID:6SjAp292
ワンピのオールスターバトルか・・・
やるとしたらドラゴンボールのスパキンみたいな感じになるだろうか

DBと違って一エピソード毎に敵主力キャラが何人もいるし、
今までの主要戦闘キャラ全部登場させるだけでとんでもない数になりそうだ

944 ◆KitIyj783Q:2011/03/25(金) 00:30:06 ID:gi5r5j.M
絶望の隣に
希望は
ある。

まだ油断はできない・・・・

945名無しさん:2011/03/25(金) 00:30:07 ID:YNArLqQg
やっぱり此処でも空島編好きは少数派か
受け継がれる人の意思を良く表してたと思うんだけどな
コミック一冊丸々回想は確かにやりすぎだと思うけど

946名無しさん:2011/03/25(金) 00:31:29 ID:a2pV2GtM
>>944
本当の絶望は希望でしたって言うオチがつかないようにね

947名無しさん:2011/03/25(金) 00:32:54 ID:45zZLS0.
ユーロ圏は日付的に今日が3DSの発売日だっけ?
アメリカはさらに二日後だっけ?

3DSが本格的に動きだしたな
国内は地球に親の仇ブレーキ踏まれたけど・・・


・・・はっ!これはARゲームズで地球儀を破壊した地球の怒りっ!

948名無しさん:2011/03/25(金) 00:33:22 ID:k5ffz93M
希(まれ)な望みと書いて希望と読む

949名無しさん:2011/03/25(金) 00:33:44 ID:pmBzL7AI
>>945
空島にしろスリラーバーグにしろ、コミックで一気に読むと普通に面白いと思うよ。
ジャンプでリアルタイムで追ってると進行速度遅すぎてだれるだけで。

950ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/25(金) 00:34:22 ID:6SjAp292
空島編は俺も結構好きよー
黄金の鐘が400年(だっけ?)ぶりに鳴るシーンは凄く印象的だ

それぞれの陣営にとって鐘の音がどういう意味を持つか、が描写されてるのも好き

951上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/25(金) 00:34:33 ID:hCmOVVUQ
>>947
おいやめろ欧米人どもが破壊しまくったらどうなるか解ったもんじゃねぇ


あっちで250万台すぱっと捌けてくれることを祈るしかないな

952名無しさん:2011/03/25(金) 00:34:39 ID:45zZLS0.
>>950
次スレよろ

953ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/25(金) 00:35:14 ID:6SjAp292
ム、踏んだか・・・次スレ立てるよ

954名無しさん:2011/03/25(金) 00:35:29 ID:vGWsK9Q2
>>945
回想入れてキャラのバックボーンを描く方式はなんか素直に読めないところがあるよなぁ
本筋が外れ過ぎというかジャンプ方式の尺伸ばしなんだろうけど

955名無しさん:2011/03/25(金) 00:38:26 ID:45zZLS0.
>>951
2012年12月のマヤ予言が真実味を帯びるだけですよー(清らかな目で

956ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/25(金) 00:41:44 ID:6SjAp292
こんなもんでいかが
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1300981166/

957名無しさん:2011/03/25(金) 00:41:58 ID:45zZLS0.
>>956
乙ダー!

958名無しさん:2011/03/25(金) 00:43:06 ID:vGWsK9Q2
>>956
乙ー

959ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/25(金) 00:43:47 ID:r5DvTvn2
 n ̄n
o o )ク >>956
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

960上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/25(金) 00:43:48 ID:hCmOVVUQ
>>956
乙だ、竜田揚げになる権利をやろう

961名無しさん:2011/03/25(金) 00:44:27 ID:GquBw.66
>>956
乙乙

962名無しさん:2011/03/25(金) 00:47:07 ID:NP3vcMto
>>955
あれは「書く場所が無くなったからそこで止めた」ってオチ

>>956


963名無しさん:2011/03/25(金) 00:47:13 ID:YNArLqQg
>>956
乙乙

ワンピースの作者もバスタードの作者と同じ病気な気がする
書きたい事を書き込まないと気が済まないって言う
それが原因でセブンウォーターからエニエスロビー一連に6年で
内容も暗かったりで結構脱落者が多かったらしいし

964名無しさん:2011/03/25(金) 00:47:26 ID:W4/g5Hpc
>>956
乙デース

965上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/25(金) 00:49:51 ID:hCmOVVUQ
>>963
でも打ち切りくらわないようにジャンプの看板になるべく最初はぶっ飛ばしてるのよねぇ
絶対に編集側が切れなくなってからやりたい放題に移行してる

966ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/25(金) 00:51:38 ID:r5DvTvn2
o o )ク だびゃあー
uv"ulア Working!!9巻おもしろかったです

967名無しさん:2011/03/25(金) 00:55:27 ID:YNArLqQg
>>965
10週連続で最下位だと打ち切りだったけ
もっと少ないのかな?
入れ替わりが早いからそれはそれで良いシステムだと思うけど
好きな漫画が打ち切りレースに参加してると気が気でないというかw

968 ◆KitIyj783Q:2011/03/25(金) 00:56:23 ID:gi5r5j.M
サッカーみたいにJ2みたいな感じなのを作るとか・・・・。だめ?

969ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/25(金) 00:58:04 ID:r5DvTvn2
o o )ク ところで次は何時出るんだろう
uv"ulア というか健康

970名無しさん:2011/03/25(金) 00:58:47 ID:4Rt8sdPc
>>968
漫画誌で「雑誌の方だけで」元が取れているのは週刊少年ジャンプのみかもしれないぐらいの状況だ、
他の漫画誌は単行本も込みで取れるか取れないかって感じみたいだし、集英社自身でもそれを抱えるのは無理もあろう。

971名無しさん:2011/03/25(金) 01:10:59 ID:tS7wZwy2
むしろ本誌でダラダラキャラの回想シーンやられると雑誌買う気が起こらなくて単行本でまとめ読みで良いやってなる
そもそもハンタの様に本誌にいつ乗るかわからなry

>>949
「看板漫画」としてはどうなんだろと言う気がする

972名無しさん:2011/03/25(金) 01:11:12 ID:vGWsK9Q2
>>965
打ち切りの心配のない漫画が全部だらだらコースなのはジャンプシステムの弊害だなぁ
もういいよ、使い捨ての脇役の回想とか挿まなくても
過去話は未来トランクスの話ぐらいのパッと終わって印象深いぐらいが理想的だよ

973名無しさん:2011/03/25(金) 01:15:58 ID:bElLOu8.
バスタードってまだ続いてるの?
20巻あたりで挫折したんだが

974名無しさん:2011/03/25(金) 01:21:49 ID:pmBzL7AI
今はごくたまにウルジャンに載ってる。
一応コミック最新刊でD・Sと堕天ウリエルとの決着までは行ってた筈。

975名無しさん:2011/03/25(金) 01:22:06 ID:YNArLqQg
>>973
とりあえず最新刊が26巻かな?
半分以上が過去の読み切りだけど
天使の話が一段落して方舟編の続きを連載してるんだったかどーだか

俺は設定厨だから過去編とか大好物だけど
週刊で追いかけてるとうっちゃりくらった感じなんだろうなぁ

976名無しさん:2011/03/25(金) 01:22:40 ID:QhkITgEc
>>973
俺は22巻あたりだったかな…さっぱり展開が付いて行けなくなった、前巻のラストと
繋がってなくて「あれ?俺1巻飛ばして読んでる?」って事が数回…

977名無しさん:2011/03/25(金) 01:23:43 ID:45zZLS0.
小野Pの暴走が止まらない・・・

470 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/03/25(金) 01:06:54.07 ID:g+3WV9Qk0
・北米版3DS 発売と同時に本体アップデート提供
OK GoのPV"White Knucles"の3D動画がホームメニューに追加されます
また同発表プレスリリース内に「コミュニケーション機能の拡張」もされるという記述有
欧州、日本での更新については発表されていません
http://press.nintendo.com/articles.jsp?id=28367
上記PV、2D版です
OK Goは別PVでYou Tubeの年間ビデオアワード総合1位にも選ばれたことがあります
ttp://www.youtube.com/watch?v=nHlJODYBLKs

・"ストリートファイター X 鉄拳3DS"実現の可能性
Eurogamer掲載の小野Pインタビュー
「格闘ゲームはアーケードでお金を払って遊ぶ形から
据置でTVの前で遊べるおうになり、今やスパ4は3DSでどこでも遊べるようになった。」
「次のステップとしてストリートファイター X 鉄拳を3DSに出すことが夢」
「個人的な意見として3DS版は実現されるべき。
我々が(実現に向け)騒ぎたてていかなければいけないが、公式に考慮されたわけではない。」
ttp://www.eurogamer.net/articles/2011-03-24-street-fighter-x-tekken-on-3ds

978名無しさん:2011/03/25(金) 01:27:12 ID:Z/pimEiw
>>973
バスタード!はPSのゲームで終わったのだ(棒

979上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/25(金) 01:28:06 ID:hCmOVVUQ
>>977
あーこれ奥行き感有りで見たいわぁ…

980 ◆KitIyj783Q:2011/03/25(金) 01:29:01 ID:gi5r5j.M
バーチャファイターがいいなぁ・・・カクカクポリゴン・・・・

981名無しさん:2011/03/25(金) 01:29:02 ID:45zZLS0.
>>979
北米版3DS本体お買い上げですね(無責任

982名無しさん:2011/03/25(金) 01:30:51 ID:bElLOu8.
>>975-976

まともに内容覚えてるの四天王・アンスラの辺りまでだわ
とくに2巻にはお世話になった

>>977
スパIV3Dは俺には操作がキツい・・・
まぁ据え置きのスティック操作でも下手っぴなんだがw

983名無しさん:2011/03/25(金) 01:31:54 ID:bElLOu8.
>>978
オンライン・・・

984名無しさん:2011/03/25(金) 01:32:06 ID:45zZLS0.
>>982
スパ4の操作はそれなりに慣れた
コンボとか無理だけど・・・

985名無しさん:2011/03/25(金) 01:32:33 ID:pmBzL7AI
>>978
当時やってて凄まじく漫画と雰囲気違うなこれと思ってたが、数年後関わってる人知って納得したなあw

986リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/25(金) 01:32:51 ID:6sIW5xw2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
3DSのリッジをやっていて、ふとそれ以前にやったレースゲームって
何だったかなあと思い返してみましたもー。
そうしたら、マリオカートDSの体験版を抜くと、MSXでのハイパー
ラリーとロードファイターまで遡りましたですも……!!

987上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/25(金) 01:33:28 ID:hCmOVVUQ
3DS版云々以前にスト鉄と鉄ストはいつ出るんだよとw

988ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/25(金) 01:35:07 ID:6SjAp292
そのノリでマブカプ33DSとか出してくれたら俺が喜ぶ
しかし、格ゲーで3DSにそんなに注目する理由はなんだろう

989名無しさん:2011/03/25(金) 01:36:22 ID:45zZLS0.
>>986
レースゲーの空白が長すぎるw
・・・所で「けっきょく南極大冒険」はレースゲーか否か(棒

990上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/25(金) 01:38:47 ID:hCmOVVUQ
>>988
ゲーセンじゃなくても
友達の家じゃなくても
いつでもどこかで対戦の輪(なんせWi-Fi以外にもアーケード待ち受け詰んでるし)

3DSでスパ4並の通信機能備えたミリオン級格ゲーが出れば格ゲーの歴史は変わると思ってるきっと

991上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/25(金) 01:41:24 ID:hCmOVVUQ
ふと思う

電車の中でモンハンやってたら他のハンター乱入してくるようなものも作れるんじゃ…

992名無しさん:2011/03/25(金) 01:41:54 ID:Z/pimEiw
>>985
でもあれが妙に好きなんだなー自分は。劇場版アニメみたいな内容だから
本編の何かが解決してるわけじゃないんだがw

993名無しさん:2011/03/25(金) 01:42:15 ID:RidJK8eg
RPG談義あるある(´・ω;`)
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan195930.jpg

994ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/25(金) 01:42:26 ID:6SjAp292
>>990
電車で移動中に乗り合わせた人と軽く一戦、か・・・確かに歴史が変わりそうではあるな

995上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/25(金) 01:45:06 ID:hCmOVVUQ
もしかして:スマブラ3DS

996名無しさん:2011/03/25(金) 01:46:38 ID:45zZLS0.
>>990
スパ4出来良いのにそんなに数が出てなくて悲しい・・・

>>993
天外魔境はIIだけが名作
ZEROは佳作で黙示録は(快適さと言う意味で)論外
III?何それ?

そんな事より真伝のVCマダー!

997名無しさん:2011/03/25(金) 01:49:24 ID:80mYGfjw
カブキ伝はエンカウント率さえなんとかしてれば名作だったかもしれないのに

998名無しさん:2011/03/25(金) 01:51:39 ID:vGWsK9Q2
>>996
まあまだ発売して一月だからもうちょっと長い目で見ても良いと思う

999名無しさん:2011/03/25(金) 01:53:46 ID:tZeEOk2s
>>956
乙。

スパ4だけに限らず、初動で判断し過ぎなんだよ。
3DSに対してなんかは特に酷い。

1000名無しさん:2011/03/25(金) 01:53:50 ID:yhv0jhEM
1000なら次スレでラーメン論争勃発

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■