■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ573- 1 :名無しさん:2011/03/23(水) 13:37:28 ID:0fjFDhYs
- ここは「PS3はコケそう」と思う敏感な子たちが、夜のおかずについて語る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「こんにち箱入りわんこ」
「よろしくまねこ」
「( ::@﨟@)うっかり変顔」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5287
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298612967/
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ572
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1300783699/
- 2 :名無しさん:2011/03/23(水) 13:38:30 ID:0fjFDhYs
- コケそうな理由 ver.5.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
- 3 :名無しさん:2011/03/23(水) 13:39:56 ID:0fjFDhYs
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事、しょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○節電ってなに?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○節子と電子
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/03/23(水) 13:43:59 ID:lxldjgtI
- ( ) ジブンヲ
( )
| |
←┐
\ △ /
ヽ(゚∀゚)ノ トキハナツ!
 ̄ ( )
/ ノ | \
←┐
△
ヽ(゚∀゚ )/ カレーヲオミズニ!
へ( ) ミ ハアァァッ!
\ミミ
ミミ
ミ
[三] ||l
[三三]
[三[三三] ←┐
[三三[三三] △ カエテイク!
[三三[三三] ( ゚∀゚)つ―l ̄l ヂョロヂョロ
[三三]三]三] (v ) llil
[三[三三三三] >> ⊂[ ]⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 5 :名無しさん:2011/03/23(水) 13:56:49 ID:k9bwkafg
- 在庫がヘルスィーホーム
- 6 :名無しさん:2011/03/23(水) 14:15:49 ID:FwJvUrUk
- かすみがうら市で4月17日に開催予定だったかすみがうらマラソンを中止すると発表した。
東日本大震災の影響で被災した両市のコース損壊などが原因。
大会実行委は必要経費を除く参加料を義援金として被災地に届ける意向で、同マラソンは2万6555人がエントリーしていた。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110322/oth11032212280007-n1.htm
>大会実行委は必要経費を除く参加料を義援金として被災地に
>届ける意向で、同マラソンは2万6555人がエントリーしていた。
- 7 :名無しさん:2011/03/23(水) 14:22:10 ID:XAT9tSEg
- 東京でもにゅうじーは水道水を控えるようにか…
- 8 :名無しさん:2011/03/23(水) 14:24:05 ID:Qogsab52
- >>6
>>6
参加料調べてみた。
発表資料には参加者の要望とあるけど、返して欲しい人もいるんじゃないだろうか。
> フルマラソン・車イス 5,000円
> 10マイル(約16.09km) 4,500円
> 5キロ 3,500円>
(内200円は、霞ヶ浦浄化運動資金及び盲導犬育成助成金として使わせていただきます。)
- 9 :名無しさん:2011/03/23(水) 14:24:43 ID:r.xPkM5g
- ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro017373.jpg
安心…なのか?
- 10 :名無しさん:2011/03/23(水) 14:27:59 ID:9u86h42w
- >>9
う〜ん・・・
- 11 :名無しさん:2011/03/23(水) 14:28:30 ID:uU8o7NaI
- 俺は乳児なんか関係ないからヨユーでいいけど
子を持つ親とか、妊婦さんとかは頭真っ白なんだろうな・・・。
んーむ。
- 12 :名無しさん:2011/03/23(水) 14:29:17 ID:87Pszsb2
- ttp://key.visualarts.gr.jp/info/2011/03/rewrite_9.html
案の定である(棒なし
- 13 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/23(水) 14:31:39 ID:ihBLi8eU
- にゅうじーは使うなって言われてもなー
コーラで米炊く訳にもいかんし
ポカリスエットでミルク作るわけにもいかんし
どうせよとー?
- 14 :名無しさん:2011/03/23(水) 14:32:42 ID:k9bwkafg
- つ 六甲のおいしい水
- 15 :名無しさん:2011/03/23(水) 14:33:02 ID:vl3lee.A
- で、計測された放射線量はそんなにすごいのかい?
- 16 :名無しさん:2011/03/23(水) 14:38:57 ID:XAT9tSEg
- パンを食べて母乳を飲めば良いじゃない
- 17 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/23(水) 14:39:25 ID:ihBLi8eU
- >>15
線量はまぁ別にどーでもいいのです
距離の二乗に反比例って言うだろ
http://www.47news.jp/47topics/e/202049.php
放射性物質
放射能を発する能力をもつ物質、いわゆる放射能が検出されているわけでな
- 18 :名無しさん:2011/03/23(水) 14:39:32 ID:jDgstVaA
- >>12
リライト延期か。正直助かったw
大帝国と同日とか勘弁すぎたし
- 19 :名無しさん:2011/03/23(水) 14:41:02 ID:j8dLYYeQ
- >>15
210だから、大人は基準値300なので問題なし。乳児の基準値は100なので今回こういう発表になった
小児がんを防ぐためだからね
- 20 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/23(水) 14:42:52 ID:yPH3LL2Q
- >>9
余計に安心できません(棒無
- 21 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/23(水) 14:43:37 ID:ihBLi8eU
- まぁ問題ないとする線量も
ここのところ0.14マイクロシーベルト/hなので
ちょっぴり不安はあるが
あ、成人してれば何の問題も無いけどね
- 22 :名無しさん:2011/03/23(水) 14:47:04 ID:j8dLYYeQ
- ヨウ素は煮沸でだいぶ減るのか
ttp://twitter.com/team_nakagawa/status/50379623158120448
- 23 :名無しさん:2011/03/23(水) 14:48:56 ID:Qogsab52
- >>22
湯冷ましならOKなのかな。
- 24 :名無しさん:2011/03/23(水) 14:51:25 ID:vl3lee.A
- 放射性物質が検出されたんだ、コレって半減期短いから短期間で大量に放射線出すんだっけ?
で出した後は無害化するのかな。
- 25 :名無しさん:2011/03/23(水) 14:51:45 ID:ertT3OKc
- 3DSローンチの約一週間前からお店に並ぶ男性が話題に ― アメリカ
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/23/48038.html
>思わず“なぜこんな事を?”と撮影者が聞いたところ男性は・・・。
>
>“Its a tradition.(伝統さ)”
乗るしかない、このビ(ry)
- 26 :名無しさん:2011/03/23(水) 14:55:33 ID:j8dLYYeQ
- >>24
影響はなくなるなら無害とも言えるな
ちなみに半減期は8日
あと土壌のセシウム137に関しては、植物で浄化するという手段があり、
ヒマワリは20日で95%を除去できるという
- 27 :名無しさん:2011/03/23(水) 14:56:34 ID:akl5l9bY
- >>26
ヒマワリ凄いな
- 28 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/23(水) 14:57:30 ID:ihBLi8eU
- >>26
えー?
土壌のセシウムをヒマワリが取り込んだとして
セシウムを取り込んだヒマワリの処理はどうするの?
- 29 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:00:03 ID:cz1o27Jw
- >>26
ヒマワリなら除去 → 大量に植える → ヒマワリ花粉症
のコンボか(棒
- 30 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:01:09 ID:8LEldPak
- 945 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 13:30:09 ID:XAT9tSEg [12/16]
>>944
月額は幾らまでなら許容?
wifi母艦(テザリング)として使えるなら5000円でもいいと思うよ
でもNGP買うような層は他にも回線持ってそうだから厳しいだろうねぇ
- 31 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:05:21 ID:upeXZ/AM
- 宣誓!我々選手一同は!スポーツマンヒップにもっこり
- 32 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/23(水) 15:05:54 ID:yFpQEQaM
- NGPをテザリングの踏み台にするくらいならiPhone脱獄するわ
- 33 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/23(水) 15:06:17 ID:yFpQEQaM
- >>31
何年前のボキャブラネタだよ
- 34 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:07:12 ID:upeXZ/AM
- 高校野球の宣誓を見るたびに思ふ
- 35 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:11:06 ID:uU8o7NaI
- 今年のパリーグはソフトバンク優勝だな
なおCSで敗退する模様
- 36 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:12:22 ID:M1/ngm7I
- もうすぐエコポイント終わるので急遽ソニーのテレビ買ったけど
スペック数字に騙されてしまった・・・
やっぱり使い勝手が悪いと駄目だね(´・ω・`)
- 37 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/23(水) 15:14:14 ID:MPrRR9cM
- スポーツマンシップにのっとり、と聞くたびに
お前ら何を略奪する気だと思っていた幼少時代
- 38 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:14:53 ID:j8dLYYeQ
- 次第に技術見本市の様相を
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110323/dst11032314180031-n1.htm
- 39 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:16:21 ID:mM2WMgzM
- >>35
ホークスはいつになったらCSで勝てるの?
- 40 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:21:28 ID:OQWqTB6I
- 陸上自衛隊、Twitterアカウント「@JGSDF_pr」開設
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000000-rbb-sci
福島なう。とか書かれるんだろうか(棒
- 41 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:25:22 ID:0fjFDhYs
- >40
大量の抱き枕発見なう
とかかかれるんですね?
- 42 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:28:04 ID:Xo96TIjU
- 動画:ソニエリXperia PLAY コマーシャル、Kristen Schaal 編
ttp://japanese.engadget.com/2011/03/22/xperia-play-kristen-schaal/
手術のよりはましだけどやっぱりぶれないな
つか日本では出ないのかな?
- 43 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/23(水) 15:29:29 ID:U0//1q6.
- _/乙(、ン、)ノ おまえらエロマンガ!
- 44 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:36:01 ID:FpWFTkNo
- >>42
このCM、まんまセガールとアンソニー・・・
いや「おたく、まだ白黒なの?」だな
ttp://www.youtube.com/watch?v=qKnr8gdoxI8
- 45 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:36:24 ID:mM2WMgzM
- ttp://shonenjump.com/j/download/owabi6.html
ワンピも延期か
- 46 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:36:36 ID:MhxJPCn.
- >>40
> 陸上自衛隊さんからの、短くてタイムリーなメッセージを受信しましょう!
ツイッターのフォーマットで紹介されると、なんか笑える
- 47 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:37:38 ID:j8dLYYeQ
- >>45
結局、DSの立ち上がり時と然程変わらん状況になってきちゃったなぁ・・
- 48 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:38:10 ID:Xo96TIjU
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110323_434489.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/434/489/eg03.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/434/489/eg04.jpg
iPhoneかつる(棒
- 49 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:38:58 ID:0fjFDhYs
- そもそも、携帯電話にゲーム機能って必要なの?
- 50 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:39:25 ID:k9bwkafg
- 地震とはいえ発売日遅らせた努力が水の泡
いわっちカワイソス
- 51 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/23(水) 15:39:54 ID:U0//1q6.
- _/乙(、ン、)_この挨拶は流行らない
- 52 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:40:02 ID:j8dLYYeQ
- >>50
国内では。という前置きはあるけどね
- 53 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:40:13 ID:FpWFTkNo
- >>49
携帯電話ではオマケ機能ですよ
スマフォでは良く解らないけどね
- 54 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:40:15 ID:ek/WSduc
- 何がDSのときのと同じなのか分からん
- 55 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:40:46 ID:k9bwkafg
- >>48
ヘンテコガジェットとしては嫌いや無いけど
これ視認可能範囲GBM以下になるんやない?w
十字キーもやり辛そうww
- 56 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:40:50 ID:Xo96TIjU
- >>51
挨拶かよw
- 57 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:41:16 ID:XAT9tSEg
- >>50
つくづく報われんなぁ… とは思う
- 58 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:42:03 ID:0fjFDhYs
- 被災地の子供たちが、ゲーム機を欲している
いまだSCE、PS3を大量投下するんだ(棒
- 59 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:43:02 ID:k9bwkafg
- >>58
そして電力需要増大で計画停電ですね、わかりますん(棒
- 60 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:52:07 ID:FpWFTkNo
- >>58
国内の据置ゲーム機は厳冬時代に突入だな・・・
PS3に限らずWiiや箱○でも言えるけど
- 61 :名無しさん:2011/03/23(水) 15:54:39 ID:0fjFDhYs
- 子供たちがほしいもの→携帯ゲーム機、ポケモンetc
SCEが供給できるもの→PS3、@Home、FF13
一致するものがない(棒
- 62 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:00:09 ID:yzHXNRB6
- >>52
とはいえ、肝心の国内で「特殊なロンチ体勢」をもう一度やり直さなければならないってのは、結構骨だと思うがな。
もっとも、逆にスティールダイバーには幸運な事だろうがな。
販促体勢が不十分な環境下で発売される新規タイトルになるのを逃れたわけだし。
- 63 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:01:37 ID:b4GU4Tm6
- >>54
ソフトラインナップ的にじゃね?件の震災で延期が続いてるしな。
- 64 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:10:37 ID:hhu0mhWE
- >>62
スティールダイバーには幸運って
下手すりゃファミコンウォーズDS2コースの可能性が…
- 65 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:11:44 ID:pmswMw2c
- 流通が滞ってるなら3DSwareを先行して配信開始してくれないかな
- 66 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:12:11 ID:JU285X36
- >>64
社長に訊くはやったし, クラニン予約ボーナスまでやってたんだから
発売中止はないでしょ.
- 67 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:17:11 ID:x.dK6Vok
- えーい、なにをカッチャイナすればいいんだ!
- 68 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:17:13 ID:87Pszsb2
- 来週のファミスタとDQMJ2プロは予定通りなんかな?
- 69 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:18:10 ID:uU8o7NaI
- ファミスタ買おうかなぁ
- 70 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:19:14 ID:j8dLYYeQ
- ガンダム評判良かったら買っちゃおうかのう・・
ファミスタも気になるけど、パワポケやってるから今はいいや
- 71 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:20:28 ID:hhu0mhWE
- DOA発売日未定も結局流通関係なんかな
ザック氏がなんかヤバげな事してそうな気もするが…
- 72 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:21:29 ID:q9T9g0s2
- 「週刊少年ジャンプ 15号(3/14発売)」 全マンガ作品無料配信のお知らせ
ttp://shonenjump.com/j/news/detail110323_15gou.html
- 73 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:25:02 ID:lrr3BT6w
- 149 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2011/03/23(水) 14:29:09.65 ID:SdxzMOHu0
ttp://uproda.2ch-library.com/355557zVT/lib355557.jpg
ガンバトシリーズやってきた人は手を出してはいけない一品でした
ガンバトを極限までシンプルにした感じ
オペ子の独り言がメインで、エースが出てきたらエースの独り言状態
相棒もいないから戦闘が本当に寂しい感じ、ミッション内容もシンプルすぎて味気ない
3D機能を使わないという選択肢を許さないほど3D依存、ただ、薬きょうがこっちに飛んでくるように見えるのは良い
間違いなく一ヶ月もすれば格安になるレベルなのでそれからでも良いと思われ
良い部分がないわけじゃないけど、手抜き感のほうが強く感じられる
>>148
リバースくらいだったはず、オプションまでは詳しく見てないので言えるのはそれくらい
しかし下の画面、まったくタッチ反応しないのなw 名前入力も反応しない、セーブしますか?のはいいいえも無反応・・・
__________________________________________________
良いフラゲ感想は既に出てた気がするんで今回は悪い方を
- 74 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:27:21 ID:OQWqTB6I
- バンナムのゲームって出荷数が多いからすぐにワゴン行きになるので慌てて買うと損をする気がするよね。
- 75 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:30:10 ID:hhu0mhWE
- リッジが一部でもう半額になっちゃってるのはちょっと泣ける
定価高すぎだけどボリュームはそこそこあるし決してダメなゲームじゃないんだがな…
- 76 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:31:38 ID:/dmsMnz6
- 信頼を切り売りするってそういう事態を招くってことだもん、仕方ないね
- 77 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:31:43 ID:FpWFTkNo
- >>75
ゲオは毎度入荷見積もりが下手な所だから・・・
- 78 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:32:29 ID:x.dK6Vok
- スティールダイバーは良さげなら買うがなんか面白いか不安になる
多分店頭でパッケージみてしばらくフリーズするなw
- 79 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:35:58 ID:OQWqTB6I
- >>78
体験会で遊んだけど面白かったよ。
ものすごく人を選ぶゲームだと思うけど。
上手く動かないものをタッチパネルで忙しく操って遊ぶのが楽しかった。
- 80 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:36:15 ID:yzHXNRB6
- >>78
そりゃ、完全な新規タイトルなんだから、(フラゲできた奴以外は)知る由が全く無いわけで。
試遊台が十分に展開されていれば、それこそ「触れて、自分の感性と照らし合わせて、そして決めろ」で済むのだろうが。
- 81 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:37:15 ID:yzHXNRB6
- >>79
おっと、全モードじゃないが、体験会も一応はあったか。
……まあ、体験会に行ける地域であれば、試遊台の配備は済んでいるのであまり範囲は広がってないが。
- 82 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:38:14 ID:FpWFTkNo
- >>78
そんなヤワな気持ちで悩むくらいなら買うな
買う気が有るなら地雷上等の意気込みで突っ込め
- 83 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/23(水) 16:38:50 ID:MPrRR9cM
- そんなわけですっかり忘れていた無双クロニクルのクラニン登録を終え、ついでにプレイ後アンケートにも答えてきた
無双クロニクルは予想外の高評判だったのが購入動機になったが、
さてガンダム3Dはどんな評判になるかな・・・
- 84 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:39:23 ID:Xo96TIjU
- >>78
天界で聞いてみるのがいいと思うよ
- 85 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:44:26 ID:0fjFDhYs
- http://www.nicovideo.jp/watch/1300266128
うーむ…
コンシューマーで出してもいいんではないのだろうか?
- 86 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:47:12 ID:uU8o7NaI
- 野球ゲーム不足が深刻だから
ファミスタ買うわ
- 87 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:48:15 ID:OQWqTB6I
- 東宝特撮映画DVDコレクションのゴジラ対ヘドラが発売されていたのか。
まだ本屋に置いてあるかなぁ?
- 88 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:48:42 ID:XAT9tSEg
- 黒煙か・・ そう楽には終わらせてくれないのね
- 89 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:49:56 ID:gx45o9/E
- アリスはエロゲだから輝けると思うよ
- 90 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:50:04 ID:yzHXNRB6
- >>85
「『エロ』『ゲー』」である事に拘り続けるアリスソフトだ、CERO:Zに収めることは不可能だろう。
- 91 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:51:21 ID:FpWFTkNo
- エロを抜きにした闘神都市コンシューマー版マダー!
- 92 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:52:11 ID:hhu0mhWE
- アリスソフトはエロだけでなくエグい描写も多いからな
ランス6の生首とか戦国の使徒爆誕とか許されざるよ
- 93 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:55:33 ID:upeXZ/AM
- ガンダム3Dは、試金石扱いなん?(´・ω・`)
- 94 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:57:00 ID:j8dLYYeQ
- >>93
試金石?そんな御大層なもんじゃなくて生贄とかとかげの尻尾切りとか、
そっちの方じゃないかな
- 95 :名無しさん:2011/03/23(水) 16:57:01 ID:FpWFTkNo
- >>93
いいえ
年度末対策ソフトです
- 96 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:01:24 ID:ZEIhBH02
- >>64
発売日直前の延期だから既に製品を幾らかは作ってた筈だし
余程の出せない事情が出来ない限り発売中止になることは無いと思うよ
関係無いけど
Swarm European Launch Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=-YqFM_sADSA
じょじーに何ということをやらせるのか(棒
- 97 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:06:48 ID:MhxJPCn.
- >>85
Keyは延期しちゃったけど、こっちは大丈夫と思いたい
エロゲ買うのは何年ぶりか
- 98 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:08:37 ID:mM2WMgzM
- バンナムで気になるのはDS向けソフトをどれだけ3DSに移すかだなぁ
既存のガンダムゲーはとっくに飽きているからどうでも良い
- 99 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:08:48 ID:jDgstVaA
- アリスはファンディスクのゲームが1ヶ月以上もったりするから困るw
- 100 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:09:44 ID:10T9wSCw
- |⌒:::::ヽ
|:::::::::::::)
|人:::::::::ノ
|∀・):ノ ドキドキ
| とl バンナムさん
|--J マクロスゲームを早く3DSに!!
- 101 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:11:54 ID:IrM/RKwI
- >>98
DC向けソフトやSS向けソフトでもいいと思うのです!
アレとかソレとか…
- 102 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:13:16 ID:zeZhITnw
- >>98
寺田Pの台詞からしてスパロボは既に出す事は確定して後は
どう作るかって感じなんだよな。
- 103 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:14:40 ID:hhu0mhWE
- バンナムのDS向けソフトと言われても太鼓くらいしか思い浮かばないわけだが
ドリラーDSとかディグダグDSみたいな無茶なアレンジ加えた一品物か
テイルズアイマスGジェネみたいな
他機種がメインストリームのゲームを試しに持ってきました、ってのばかりだし
>>99
零式がアリスじゃなくスクウェアの物になりそうなのが悲しいぜ
三菱?篠原?なんですそれ
- 104 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:15:08 ID:OQWqTB6I
- Firefox 4 正式リリース、UI刷新・高速化・新機能多数
ttp://japanese.engadget.com/2011/03/22/firefox-4-ui/
やっとFirefox4がリリースされたのか。
ちゃんとアドオンは対応されるんだろうか?
- 105 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:16:03 ID:upeXZ/AM
- 下画面メインのゲームは、3Dにあわせようとすると作り方変えるかも知らんな
ゼルダなんてペン操作無くなるかもしれん
- 106 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:17:57 ID:ek/WSduc
- >>104
対応してないのも多いけど、やっぱりIEやチョロメとかに比べるとかなり良いと思う
つーか3DSブラウザもFirefoxにしてもらいたいんだがな
- 107 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:23:24 ID:IrM/RKwI
- >>105
でも犬ヌコは違和感なくできたので、ああいうやり方が出来るのならそれもアリかと。
マウス操作よりは直感的だと思う。
- 108 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:24:36 ID:34h.lQhk
- >>105
それどころかトゥーンリンクものが出るのかという
- 109 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:24:37 ID:87Pszsb2
- 姉から水売ってたら買ってきてメール有
下の姪っ子乳児だから気になるのはしょうが無いわなあ…
しかしそんな買い占められてんのかね
- 110 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:24:50 ID:0fjFDhYs
- NGPではペンは必要ありません><;;(棒
- 111 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:26:41 ID:0fjFDhYs
- 水道水を一度沸騰させて冷ませば、放射線量は大幅に減るよ?
どうしてそれを報道しないの?(´・ω・`)
- 112 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:28:52 ID:ZEIhBH02
- >>101
ttp://www.famicom.biz/all/catalogue/4543112003768.jpg
DC向けのアレ
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/179/50/5/img080.jpg
SS向けのソレ
- 113 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:29:17 ID:34h.lQhk
- 民放だから仕方ない
- 114 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:29:40 ID:IrM/RKwI
- >>109
愛知県ですら先週の半ばから水は棚から消えた。
今は大丈夫だが、単一単二電池は元々消費少ないからかまだ在庫無し状態。
- 115 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:29:42 ID:yzHXNRB6
- >>111
放射性セシウムも揮発性高かったっけ?
ヨウ素137の揮発性が高い(≒換気扇回しながら沸騰させて除去余裕でした)ってのは聞いたことがあるが。
- 116 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:31:39 ID:nb4b3a1s
- >>103さん
サガフロのナカジマ零式
- 117 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:32:05 ID:jDgstVaA
- >>111
煮沸効果はわからんが、個人的には
活性炭の浄水器ついてるし大丈夫なんじゃね?と思うけどね
ただまあ、乳児抱えてる親が過剰に警戒するのはしゃーないかな
>>114
なんだかなあ。気にする人間は米もそういう水で炊くんだろうな
- 118 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:32:07 ID:IrM/RKwI
- >>101
有り難いが携帯だから見えないw
旧すぎて地震速報なんて来ないぜ!頑丈さだけが取り柄w
- 119 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:32:53 ID:fOzmhpmo
- 水道水で沸かしたコーヒーgkgk
- 120 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:33:19 ID:gx45o9/E
- 放射線なんて気にしてたら生活できないと思うけどね(キパ
- 121 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:33:25 ID:yzHXNRB6
- ……あ、137じゃねぇ、131だ、揮発性が高いのは。
というか137は普通のヨウ素だ。
- 122 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:34:09 ID:OQWqTB6I
- >>106
早速入れてみたけどJavaScriptが随分と早くなったよ。
自作のACCESSのデータベースビューアーの動作が速くなった。
- 123 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:34:14 ID:fOzmhpmo
- 普通のヨウ素は127じゃなかったっけ?
- 124 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:35:27 ID:jDgstVaA
- とりあえずヨウ素に関しては半減期8日とかだから
最悪でもペットボトルに水入れて冷蔵庫で寝かせておけばどうにかなるんかな
- 125 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:36:26 ID:0fjFDhYs
- セシウムは重いから遠くに飛散しにくい
遠くで観測される放射線のほとんどは軽いヨウ素が殆どだからですお
- 126 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:38:15 ID:uU8o7NaI
- 記者会見でセシウムは出てないって言ってたけど
- 127 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:38:57 ID:V5/sOXO6
- うちは50mくらい掘った地下水くみ上げてるんだが、いつごろまで大丈夫かな(´・ω・`)
- 128 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:39:20 ID:yzHXNRB6
- >>123
……みたいだな。
打ち間違い多すぎるだろ、原子量の。
- 129 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:39:30 ID:2oA0fsEs
- >>112
なんでよりによってアレとソレなんだよw
コロ落ちとブルーディスティニー来ないかのぉ
- 130 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:42:44 ID:0fjFDhYs
- >127
関東地方の井戸なら、
放射線より重金属部類や砒素に注意したほうがいいとおもう
- 131 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:43:32 ID:gx45o9/E
- >>129
Wiiのガンダムは2本とも面白かったなー
- 132 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:45:33 ID:jDgstVaA
- しかし浄水所ってどうなってるんだろ
「東京23区、武蔵野市、町田市、多摩市、稲城市、三鷹市」がアウトで
狛江市と調布市がセーフとかよくわからんw
- 133 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:46:36 ID:yzHXNRB6
- >>125
どうやらそのようだな。
原子量違いが多いだろうが、セシウム自体は有益な利用法も結構有り、
医療用の放射線源としても使われているそうだから、扱いにくくなるような揮発性の高さは無いだろうな。
となれば基本的にヨウ素131のみと割り切って考えて良いわけで、沸かせばどうにでもなるってわけか。
- 134 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:46:57 ID:ek/WSduc
- >>130
普段の方がよっぽどヤバいの入ってる危険性はある
んでもそういうの常日頃ガバガバ飲んでも出る人はでるし、でない人は出ない
- 135 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:48:02 ID:FwJvUrUk
- 見えるより見えない方がいいのだろうか
- 136 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:48:03 ID:2oA0fsEs
- >>131
スカハンと…あとは0079?
- 137 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:48:57 ID:I9aBge9w
- だが世の中の話を語るならデータで言うしかないぞw
個人で見ればヘビースモーカーでも100歳超えはいるわけだが
それを例にタバコの危険性を否定できるわけではあるまいw
- 138 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:49:37 ID:gx45o9/E
- ヨウ素131は自然に減っていくから別に気にしないで良いと思うの
- 139 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:49:58 ID:2oA0fsEs
- ストレス要因による発ガン性リスク増加の方が心配やね
>>135
見えそうで見えない、でもやっぱりちょっと見える?くらい(ry
- 140 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:50:12 ID:gx45o9/E
- >>136
うん
- 141 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:50:35 ID:34h.lQhk
- DHMOの出番か
- 142 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:51:25 ID:V5/sOXO6
- >>130
埼玉在住、もう10年近く飲み続けてるけど、全然平気(´・ω・`)
埼玉は水道水の安全情報もこまめにだしてるらしいんだよね、ちょっと誇らしい。
- 143 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:51:34 ID:2oA0fsEs
- >>140
スカハンは知ってたけどそっちも面白いのか、チェックしておこう。
- 144 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:51:50 ID:jDgstVaA
- >>141
死亡者のほぼ100%が摂取してたってあの劇物か(棒
- 145 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:52:53 ID:gx45o9/E
- >>143
買うならジオンモードオススメしておこう。
- 146 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:54:50 ID:10T9wSCw
- ふ〜む(´・ω・`)
736 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 17:51:38.78 ID:uuTaiErm0
>>724
育児用粉ミルクをミネラルウォーターで調乳するのはやめてください
牛乳をベースにした人工栄養は、牛乳を薄めることから始まりました。
これはヒトの乳に比べて牛乳のたんぱく質とミネラルが多かったことへの対応でした。
大変発育の早い赤ちゃんにとって、骨や身体を作り上げていく上でミネラルは大切な成分です。
しかし過剰に摂ったミネラルは、赤ちゃんの未熟な腎臓を通して体外へ排泄されなければなりません。
しかし赤ちゃんの腎臓は未熟で、大人のように濃いオシッコを作ることができません。腎濃縮力が大人の半分、つまり、余分に摂った不要のミネラルを体外に排泄するのに、大人の倍量の水が必要なのです。
明治乳業
ttp://www.meiji-hohoemi.com/mamapapa/history/0311index.html
- 147 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:54:58 ID:gx45o9/E
- ヨウ素剤なんてコケスレには要らないよね!4(ry
- 148 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/23(水) 17:55:21 ID:U0//1q6.
- 608 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/03/17(木) 05:11:54.92 ID:KM+rExyy0
@簡単な「安全水」の作り方@
放射線で汚染された水を飲むと体内から被ばくします。
放射能に汚染された水は浄水施設や市販の浄水器では除去できません。
また売られているペットボトルの水も陳列中や配送中に汚染されている可能性があります。
そこで今のうちに安全な飲料水を確保しておくことが必要です。
ご家庭でも簡単に出来る「安全水」の作り方は、
・ペットボトルをアルミホイルで覆って水を貯める。
これだけです。
注意点は、ボトルキャップのところまできっちり覆うことです。
これによりアルファ線やベータ線などの汚染に強い「安全水」が確保できます
簡単に出来るので、放射能汚染のない水を今のうちに準備しておくことをお勧めします
- 149 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:56:20 ID:ZEIhBH02
- 動画:ロボ宇宙飛行士 R2、宇宙ステーションで開封の儀
ttp://japanese.engadget.com/2011/03/23/r2-iss/
足なんて飾り(ry
- 150 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:56:24 ID:OQWqTB6I
- >>146
こっちの方を報道したほうがいいんじゃないか?
- 151 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:57:55 ID:I9aBge9w
- >>146
しかし、自治体が乳児用は水道水はできるだけ辞めてくれと言っている。
幼い子がいる親御さんは負担高すぎるのう…
- 152 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:58:27 ID:OQWqTB6I
- >>149
PS3も宇宙ステーションで開封の儀をしようぜ。
- 153 :名無しさん:2011/03/23(水) 17:59:49 ID:jDgstVaA
- >>146
ふむ、どうすりゃいいのやら…
とりあえず姉は子供抱えて関西の叔母さんちにでもいっとけってことか
- 154 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:00:06 ID:I9aBge9w
- 流石に放射化する可能性はほぼ0だぞw
ただ、水道水はきっちりすりゃ以外と持つので
溜めておける人は溜めておくといいだろうね。
- 155 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:01:23 ID:gx45o9/E
- >>151
沸騰させるしか無いね
- 156 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:02:07 ID:.G8tdUgg
- そろそろ自販機から光り輝くコーラが出て来てもいい頃
- 157 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:03:26 ID:ek/WSduc
- >>148
科学的根拠が分からん
- 158 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:04:09 ID:upeXZ/AM
- 踊る大放射線と聞いて
- 159 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:04:41 ID:fOzmhpmo
- >>157
いや、意味ないだろ
- 160 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:04:49 ID:.G8tdUgg
- >>157
疑似科学ネタじゃないかな?
- 161 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:05:26 ID:I9aBge9w
- >>157
ある程度の放射線ならアルミで遮断できるから、じゃないかな。
既に入っているものにやっても何の効果もないけどねw
- 162 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:06:29 ID:2oA0fsEs
- 酷い買い占めだ…(棒
ttp://photozou.jp/photo/show/355139/72502758
- 163 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:07:02 ID:yZJr0Bz2
- >>148
なんか「風が吹くとき」を思い出した
- 164 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:09:01 ID:yzHXNRB6
- >>162
さすがに大阪などの特異地以外で普及させるには、たこ焼き以外の用途をバラエティ豊かなぐらいに用意する必要があると思うんだ。
- 165 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:10:55 ID:OQWqTB6I
- JR西、4月から「間引き運転」 部品調達先の被災で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000581-san-bus_all
やっぱり西にも影響があるんだなぁ。
- 166 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:13:09 ID:gx45o9/E
- アンリミテッドクルーズSP延期
発売未定になった
- 167 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:13:53 ID:gx45o9/E
- >>165
そりゃあるだろう。
- 168 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:16:10 ID:2oA0fsEs
- 色んなものが色んなところで繋がってるんだ。
何かあったのが遠くだからといって関係無いなんて思わない方がいい。
それでもテレビCMは少しずつ戻ってきたかね。
通常の3割くらい?
- 169 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:16:27 ID:10T9wSCw
- 大変みたい(ノД`)
【バイヤーズボイス】
ファミ通協力店の声ファミ通協力店さんから頂いた今週の販売状況をお届けします(2011年3月23日集計分)
ttp://www.famitsu.com/news/201103/23041619.html
- 170 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:19:29 ID:gx45o9/E
- >>169
大変だのー
- 171 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/23(水) 18:21:32 ID:MPrRR9cM
- >>169
そりゃまぁ・・・そうだろうなぁ
今日はメディクリの数字も出てくる日か、どうなってるやら
- 172 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:25:37 ID:1SjNU8Z.
- ただいま、避難所。
う〜ん、放射性物質なあ。厄介なことになってるねえ。
そして今夜震災明けの販売数でるわけか。どうなるやら。
いろんな意味で。
- 173 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:35:24 ID:INYviHLw
- きたく
そしてちょっとおみまいにGo
そとはさむいけど
かいしゃよりあったかい(ぼーなし
- 174 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:37:53 ID:ek/WSduc
- 田下さんじゃなくて、ゲームに詳しくて色々未来予言してたようなこと言ってた人
なんて名前だっけ…ど忘れした…
- 175 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:37:55 ID:I9aBge9w
- 広報もまともにできないから新作は辛いわな。
定番以外売れる気がまったくしないぜ。
- 176 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/23(水) 18:38:28 ID:AjLBj.wc
- o o )ク >>174
uv"ulア 野安さん?
- 177 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:40:44 ID:9u86h42w
- >>169
やっぱりワンセグ売れてるのか
- 178 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:42:29 ID:INYviHLw
- >>177
会社でちょっと見る(おもに緊急時神速法後
って用途だと便利。
もう誤変換を気にしないことにした!
- 179 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:43:24 ID:upeXZ/AM
- 緊急時、神速法
- 180 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:43:32 ID:I9aBge9w
- >神速法
黒歴史っぽい臭いがする。
- 181 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:43:36 ID:ek/WSduc
- >>176
そうだ!野安さんだ!
サンクス
- 182 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/23(水) 18:45:42 ID:AjLBj.wc
- o o )ク そしてたひゃあ
uv"ulア
- 183 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:46:27 ID:IrM/RKwI
- >>179
誰の戦技ですか?
- 184 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:46:49 ID:x.dK6Vok
- なんかロマサガ2がやりたくなった
- 185 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:47:28 ID:9u86h42w
- >>178
地震後にDSとPSPの順位が上がってたから本当に売れてるんだなと思って
- 186 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:47:40 ID:MhxJPCn.
- > 新作延期、節電、無駄な物にはお金を掛けられない意識それらの
> 「ドヨ〜ン」とした空気がお客様の「買う気」を損なっています。
だねえ
自分も暗い店内に入って娯楽品買う気にはなかなかならん
節電はいつか慣れるとして、余震と原発騒動が治まってくれんと
- 187 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:49:02 ID:INYviHLw
- どうせAmazonでかうからなぁ
という気もしたりしなかったり
- 188 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:49:23 ID:b4GU4Tm6
- 確かに店内が暗いと、購買意欲が削がれるな。
心理的に不安になるのだろうか。
- 189 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:49:55 ID:INYviHLw
- 余震だけは先になんとかなってほしい
揺れると集中が切れてしまう。
(もとから集中していない
- 190 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:51:42 ID:x.dK6Vok
- 3DSのアップデートぐらいは延期なしかな?
色々と楽しみなんだけど
- 191 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:53:15 ID:P9WzUaCE
- >>188
薄暗いダンジョン内で店を発見すると
買うよりもつるはしやら大部屋の巻物を駆使してドロボーしたくなるのはそういうことなんだな(棒
- 192 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:53:52 ID:SU6xUCaU
- VC配信はぷよぷよ以外やってたから配信関係は遅れないと信じたい
ポイントカードとの兼ね合いもあるけど大丈夫だと思いたい
- 193 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:54:30 ID:upeXZ/AM
- なんか鬱屈気味
- 194 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:54:58 ID:lxldjgtI
- 最期の物語クリアーした
ストーリー中で一番成長したのは、どう考えてもユーリス
- 195 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:57:02 ID:GaKOZJ2g
- >>194
総じて初めから人格出来すぎだよなwww
まさに髭RPG
- 196 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:58:22 ID:LoTCx9hw
- 2週目でマナミアさんのエピソード増えたりするかしら
- 197 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:58:29 ID:/dmsMnz6
- 今月発売延期になったソフトはいつ頃になったら発売されるんだろうねー
- 198 :名無しさん:2011/03/23(水) 18:59:36 ID:I9aBge9w
- 時期を見て、だろう。
今しばらくは耐え忍ぶしかあるまい。
ゲームは生活がある程度戻ってからだし。
- 199 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:02:36 ID:upeXZ/AM
- 池上彰はてっぱんだのー
- 200 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:03:51 ID:IrM/RKwI
- >>196
関係ないが無双クロニクルで一度クリアした合戦を再度挑戦すると、たまにイントロのイベントが変わっていて
なかなか楽しい。
元就先生の戦国講座が出たときはフイタよw
- 201 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:04:26 ID:SU6xUCaU
- パンが無くなったり米が無くなったり卵が無くなったり納豆が無くなったり今度は水が無くなったり
な、騒ぎが落ち着かん事には世間はゲームどころではないだろうしな
- 202 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:04:37 ID:iZ/hM06w
- >>199
いい質問ですね。(ノдT)
- 203 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:05:02 ID:IrM/RKwI
- >>196
関係ないが無双クロニクルで一度クリアした合戦を再度挑戦すると、たまにイントロのイベントが変わっていて
なかなか楽しい。
元就先生の戦国講座が出たときはフイタよw
ああいうのは他のゲームでもあるといいが、RPGだと周回大変だしなあ。
- 204 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:05:53 ID:GaKOZJ2g
- 次は電子機器買い占めですか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110322/358529/
…しなきゃいいけど
- 205 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:06:02 ID:upeXZ/AM
- >>202
テレ○も、この前やってたね
- 206 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:08:01 ID:iZ/hM06w
- >>205
元はウチが本家です。(ノдT)
- 207 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:08:04 ID:/dmsMnz6
- >>204
このシリコン何たらって3DSやNGPにも影響大きいのかな
- 208 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/23(水) 19:09:10 ID:7mgpSBbY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 伏見城の戦い(東軍)を6回目にしてようやくクリア…
iニ::゚д゚ :;:i 鳥居元忠は勝手に黙って一人で死ねばいいのに…
- 209 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:10:44 ID:9u86h42w
- 池上彰も引退前に大変になってしまったな
- 210 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:11:55 ID:P9WzUaCE
- >>204
あー信越の白河工場止まってるのか…
昔工場見学に行ったことがある
- 211 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:12:15 ID:Nf8p4diI
- >>207
半導体使ってるモノ全部に影響あるんじゃね?
- 212 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/23(水) 19:12:38 ID:x2vX11TE
- >>208
ほう
で、難易度は?
伏見の東軍だと俺は「難しい」までクリア出来てるが
地獄は無理っぽい
- 213 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/23(水) 19:13:42 ID:7mgpSBbY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>212
iニ::゚д゚ :;:i ふつーですよ。レベル上げしないで頑張る
- 214 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:22:50 ID:GaKOZJ2g
- まどかマギカの配信・放映が当面休止になったらしいが
公式が重すぎて確認できない
展開が想像できるな(棒
- 215 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:23:48 ID:rAEI2V9o
- 2期目と合わせて放映かしら
- 216 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/23(水) 19:24:29 ID:U0//1q6.
- _/乙(、ン、)_無双演舞・今川義元が意外といい話だった。
- 217 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:24:38 ID:nO3M07IU
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20110323_434603.html
>シリコン素材で3DS本体を守る“シリコンカバーグッズ”を一気に10製品使って試してみた。
>なかなかパッケージからは細部が掴めない製品なので、こちらでじっくりと吟味頂きたい。
全部読んだらお勧めが一つも無いという…
- 218 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:25:03 ID:gx45o9/E
- べるぜバブも当分休止で前の番組の再放送らしいよ
- 219 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:27:49 ID:P9WzUaCE
- まどマギは二期やれるネタはもう無いような気も。
世界の可能性は大体ほむほむ話で消化しちゃったし…
…あ、あの悪魔生物製造した連中を滅殺しに行く展開ならアリだ!
- 220 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:28:09 ID:Nf8p4diI
- >>217
クレードルにセット出来ない時点でお察し
- 221 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:29:38 ID:lxldjgtI
- 訳がわからないよ
- 222 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/23(水) 19:29:44 ID:x2vX11TE
- 汚染されたホウレンソウをみれば判るだろう
それだけ放射性物質が降り積もってるって事だよ
でもミネラルウォーターは地下水汲み上げて製造してるんじゃないかな
まぁ物によるけど地下水まで汚染される事は無いと思う
- 223 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:32:12 ID:PjfTYcTk
- ループ世界で根本を滅殺しにいくってどっかのSDKみたいですね
- 224 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:32:43 ID:nO3M07IU
- >>214
ttp://www.madoka-magica.com/news/index.html#n215732
> 2011.3.23 今後の配信休止のご連絡
>今後の『魔法少女まどか☆マギカ』の配信も当面休止となります。
>配信再開の折は公式サイトおよび、各配信サイトにて速やかにお知らせいたします。
>ファンの皆様には多大なご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解を賜ります様よろしくお願い申し上げます。
> 2011.3.23 今後の放送休止のご連絡
>今後の『魔法少女まどか☆マギカ』の放送は当面休止となります。
>放送再開の折は公式サイト等にて速やかにお知らせいたします。
>ファンの皆様には多大なご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解を賜ります様よろしくお願い申し上げます。
ぬぅ、ホントだ
あの10話から放置プレイとはまた非道い話だ
- 225 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/23(水) 19:33:28 ID:x2vX11TE
- 誤爆した
流石の俺もちょっと気にする
- 226 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:34:15 ID:j8dLYYeQ
- >>222
ヨウ素は飛散しやすいというからねぇ。漂ってたのが雨で一斉に落ちてきたんだと思う
- 227 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:35:10 ID:gx45o9/E
- ヨウ素如きで騒ぎすぎである
- 228 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:35:38 ID:PjfTYcTk
- デンプンが紫に染まるよ!やったね!
- 229 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:37:57 ID:SU6xUCaU
- ヨウ素問題はよく分からないので俺はヨウす見する
- 230 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:40:50 ID:lxldjgtI
- >>229
/ + \
/ + \
/ + + \
/ + + \
+ で 虎
∧_∧ _ __ + 帰
サ ー。ーオ `i り 王
____ ,r''´ / _/ ま
( ̄ `i ( .)と世__イ __ す 完
.`ヽ ヽ 〈 \ |___|ノ)/ \ わ
| | \__________/ | よ 了
| | ノ '' | | _ イ |
_L____\( \|/ | |
n/´____ \ \ \ | |
'ーt'´ \/ ̄ ̄\ ,! | \_
/ /⌒ヽ____ノ \____ノ
し( 。M 。)
'∨ ̄∨
- 231 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:41:08 ID:x.dK6Vok
- コンビニで売ってる鉄鍋のジャンの廉価版コミックがみつからないでござる
10巻ぐらい揃えたのに
- 232 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:43:25 ID:j8dLYYeQ
- DHMOのジョークに引っかかる情報発信者ェ・・・
- 233 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/23(水) 19:45:00 ID:rXXDph9Q
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
戦国無双クロニクル、史実できつかった戦いは、当然ながらゲームでも
きつい戦いになるのですもー。
真田丸の存在の重要性がよく分かりましたも……。
- 234 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:46:51 ID:w5s8gdxQ
- >>223
最近某ガッチマンの実況動画見たせいで、もうSIRENが虐殺ゲームにしか見えないw
- 235 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:47:23 ID:857DyU5o
- >>223
ヒカキボルグ最強伝説
- 236 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:49:23 ID:SU6xUCaU
- クロニクルで改めて史実を通してみると、3で主人公&ヒロイン面していた幸村と甲斐ってただの脇役だなと
出るのも遅いし
- 237 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:51:36 ID:PjfTYcTk
- >>234
そういう時はしほうでんしゅんかい殿のプレイを見るんだ(棒
- 238 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:51:58 ID:nO3M07IU
- >>221
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/201362
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/111/CGD2-06895.jpg
- 239 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:54:51 ID:ek/WSduc
- >>238
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/face__article_image.jpg
- 240 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/23(水) 19:56:44 ID:9R5e58Ls
- 今北産業
そういえば今週は来月のVCの発表か。
FF6も配信しちゃったしスクエニの弾は大体出尽くしたかな。
- 241 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:57:46 ID:ksjKEpF6
- LIVEALIVEさえ配信すればスクエニは用済みだ
- 242 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/23(水) 19:58:07 ID:7mgpSBbY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 聖剣3は
iニ::゚д゚ :;:i
- 243 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:59:34 ID:Hf85Td6E
- >>224
そういや昔「レイニー止め」なる言葉があったっけなあ
- 244 :名無しさん:2011/03/23(水) 19:59:39 ID:P9WzUaCE
- >>232
ついった上の流行ネタの大元を探すのは結構手間でござるな…
ttp://togetter.com/li/115134
針もない糸に喰いつきに行った人が
テンプレ炎上手順を踏もうとしてるのがツボに入って頬が緩む
- 245 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:00:02 ID:x.dK6Vok
- そういや聖剣3やったことないな
- 246 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:00:09 ID:ek/WSduc
- >>240
◎スク
×エニ
旧エニックス側はまだ配信できる弾丸を結構持ってる
- 247 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:00:14 ID:.RWBbAgY
- >>224
盛り上がっているうちに放送できないってのも不憫だな
でもその分いざ放送されたらさらに盛り上がるんだろうか
- 248 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:00:16 ID:uU8o7NaI
- ファミスタDS2011ポチった
- 249 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:00:33 ID:SU6xUCaU
- スクはともかくエニならまだまだ配信して欲しいのいっぱいあるがな
- 250 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:01:10 ID:lrr3BT6w
- フジテレビが色々酷い
- 251 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:01:33 ID:lxldjgtI
- フジテレビにドリクラが・・・
- 252 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:01:54 ID:ksjKEpF6
- 大体目的読めたのでチャンネル変えた
- 253 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/23(水) 20:01:55 ID:9R5e58Ls
- ソウルブレイダーまだー?
天地創造まだー?
- 254 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/23(水) 20:03:16 ID:e8w6v9Mc
- スティールダイバーまだー?
- 255 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:04:18 ID:PjfTYcTk
- 聖剣3のpt考えるだけでも3時間くらい潰せる
男だけ、女だけptやると男だけptは楽勝で女だけptはすげー辛くなるんだよな
- 256 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:04:37 ID:IrM/RKwI
- >>236
甲斐姫も忍城のエピソードくらいで後は秀吉の側室だし、幸村も人質時代が多くて大阪冬の陣には
「あれ、誰!?」だったらしいからね。
名が売れてたのは親父と実は信之の方だったり。
どうしてこうなった!?
- 257 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:05:20 ID:P9WzUaCE
- VCの公式サイトで検索掛けてきたけど
エニ側ソフトってアクトレイザーしか無いような…?
- 258 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/23(水) 20:05:24 ID:AjLBj.wc
- o o )ク 甲斐姫と聞いて
uv"ulア
- 259 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:05:50 ID:lxldjgtI
- 聖剣3か・・・
やたらと良い音楽が印象に残ってる
- 260 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:05:54 ID:9u86h42w
- >>236
幸村の見せどころは大阪の陣だしな
- 261 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/23(水) 20:06:17 ID:9R5e58Ls
- >>257
多分アクトレイザーだけだね。
ワンダープロジェクトJ2とかもやってみたいんだがなあ。
- 262 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/23(水) 20:06:41 ID:e8w6v9Mc
- >>233
大坂城 夏の陣、総大将が討ち死にしたおかげで保留中
- 263 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:07:36 ID:PjfTYcTk
- >>259
http://www.youtube.com/watch?v=aPMKXBOiVl8
これとかな
ゲーム開始10分でエンディング始まったのかと思った
- 264 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/23(水) 20:08:07 ID:e8w6v9Mc
- 幸村 使いやすいからなぁ
- 265 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:09:00 ID:GaKOZJ2g
- VCのおススメ聞くと十人十色で面白いよなぁ
俺なんかFF2おススメしちゃうぜ(棒
- 266 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:10:33 ID:IrM/RKwI
- >>262
夏の陣は一度はクリアしたはずなのに、二度目はなぜかプレイヤーキャラが次々討ち死にして負けた。
くのいち堅すぎ。
- 267 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/23(水) 20:10:36 ID:e8w6v9Mc
- 甲斐バンドと聞いて
- 268 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:11:36 ID:w5s8gdxQ
- 聖剣3はフィールド、ダンジョン曲は良いし、ボス曲も数が膨大なくせにどれもクオリティ高いから困る。
- 269 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/23(水) 20:11:38 ID:MPrRR9cM
- 同じ初心者向け槍使いと言う事で三国無双の趙雲と比べると
広範囲薙ぎ払い攻撃が少し使いづらい印象がある>幸村
- 270 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:11:52 ID:2a0vXG.k
- はじまりの森はやるべき
VCありがとうと言いたくなる名作である
- 271 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:13:08 ID:IrM/RKwI
- >>267
敗れたハートを 売り物にして
愛に飢えながらも 一人さまよってる〜♪
うん!そのままだw
- 272 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:13:39 ID:ek/WSduc
- VCならメタルマックス2に決まってるだろうが!
- 273 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:14:06 ID:ek/WSduc
- いかん上げてた
- 274 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:14:10 ID:FwJvUrUk
- コケスレPC相談は健全でしょうか
- 275 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:14:16 ID:PjfTYcTk
- VCオススメはやっぱ聖剣2かな
バグもあんまり起こらなかったし…バットラーバグはあったがww
- 276 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/23(水) 20:14:39 ID:e8w6v9Mc
- VCはロマサガですお
- 277 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:14:46 ID:I9aBge9w
- 聖剣3は音楽以外は割りと良くないと思うのは俺だけ?w
正直ドット絵も見辛いし魔法や必殺技のシステムが
アクションRPGとは合ってないしメニュー画面はやたらと重いしw
- 278 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/23(水) 20:14:50 ID:x2vX11TE
- 浅井長政がダッシュ攻撃以外は使いやすいかな
- 279 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/23(水) 20:14:54 ID:9R5e58Ls
- >>270
はじまりの森の曲を聴きたいけど、サントラも存在しないんだよなあ。
非常にもったいない。
- 280 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:16:53 ID:2a0vXG.k
- はじまりの森のタイトルの曲は
本当に素晴らしい
また、背景と完璧に合ってるんだよなあ...
- 281 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:18:13 ID:pZPurCfg
- 水どころかお茶のペットボトルまで蒸発した(23区内)
もう何がなんだか分からなくなってるのかコカコーラの2リットルのペットボットルを買い込む若い夫婦。
もう駄目かも分からんね。
- 282 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:18:39 ID:nO3M07IU
- >>244
いきなり相手を罵倒してる時点で人としての底の浅さが見えて嫌だな
こんなので客観的な情報発信なんて出来るのだろうか?
- 283 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/23(水) 20:20:46 ID:AjLBj.wc
- o o )ク そうだ、スピーカーの右が死んでたんだ
uv"ulア 3000円以下でひとつ
- 284 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:21:02 ID:PjfTYcTk
- 水道水からジハイドロジェンモノオキサイド検出
って平時にニュースで流したら水の買占めパニック起こるだろうか
- 285 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:21:12 ID:lxldjgtI
- >カレーが蒸発した
いつもの事じゃないか
- 286 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:21:25 ID:P9WzUaCE
- というかコカコーラに2リットルボトルあるのを今ググって知った…でけえ…
- 287 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:22:06 ID:zdbe5szY
- >>277
自分も1や2よりは面白くないと思うよ
でも新約聖剣や4やDS2作品よりは遥かにマシ
- 288 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:23:20 ID:GaKOZJ2g
- オイルショックみたいに教科書に載るのかな
アホくさ
- 289 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:23:38 ID:SU6xUCaU
- >>260
3だと大阪の陣は幸村:楽勝、他のキャラ:地獄、だったでござる('A`)
幸村の立場だと好き勝手暴れられていいなあと思ったもんだ
- 290 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:24:25 ID:ek/WSduc
- 日本人だけじゃないけどねw
何かあるとすぐそこに客が集中するのはw
- 291 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:24:45 ID:b4GU4Tm6
- ちょっと前まではミネラルウォーターのケースなんて見向きもされなかったのになあw
- 292 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:24:45 ID:P9WzUaCE
- なんかもうここまで来ると何か即興の都市伝説でっち上げて
普段誰も買わないようなモノをバカ売れさせてみたいと思う俺の不謹心
- 293 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:25:31 ID:pZPurCfg
- 2リットルと1.5リットルを間違えてる俺。
俺も駄目かも。
- 294 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:26:11 ID:NXzpOTTk
- アメリカ行けば、2リットルのコーラなんてたくさんありそう。
- 295 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/23(水) 20:26:25 ID:e8w6v9Mc
- >>292
みのもんた効果は物凄かった
- 296 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:28:02 ID:lxldjgtI
- こういう時は積んでるものの数を数えて落ち着こうぜ
- 297 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/23(水) 20:28:02 ID:e8w6v9Mc
- >>294
グアムのマックでLサイズ頼んだけど、でかさにあきれた
ルートビアだけどね
- 298 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:28:19 ID:SD9TkpC2
- >>295
募金をすると便秘が治るってみのもんたが言えば、明日にでも被災地が復興するだけの金が集まりますよ。
- 299 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:28:44 ID:gx45o9/E
- >>292
あるある大事典ですか
- 300 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:28:52 ID:pZPurCfg
- パイナップルダイエットの時はあるある大辞典を恨んだものだ。
- 301 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:29:23 ID:gx45o9/E
- >>296
崩せよw
- 302 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:29:42 ID:PZalyxts
- すりーさんを買うと
電気が無くても明かりが点きます
とー言うデマを思い付いた
- 303 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:29:43 ID:9u86h42w
- >>287
えっ?4なんてあっ(ry
- 304 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:30:03 ID:zdbe5szY
- >>292
>普段誰も買わないようなモノ
○カラトミーのゲームソフトとかが真っ先に思い浮かんだ
- 305 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:30:22 ID:NXzpOTTk
- >>297
アメリカ人のデブが日本に来て脂っこいのばくばく食べても痩せるアメリカ人すげぇ!
- 306 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:30:36 ID:PjfTYcTk
- 4なんて無かった
>>292
PS3を抱いて寝るとその作用で放射能から身を守れる
- 307 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:31:07 ID:9u86h42w
- >>301
崩したから新しいゲームを買いに行くよラジアントあたりにしようか考え中
- 308 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:31:13 ID:PZalyxts
- 個人的には
今週だかのPSPのFF4が
発売されるのか
気になってるんだが
- 309 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:31:16 ID:nO3M07IU
- 暗い所に居る方が痩せる、って言えば皆頑張って節電するかも
- 310 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:31:33 ID:ek/WSduc
- 4やってないんだが、何が悪かったんだ?
- 311 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:31:38 ID:lxldjgtI
- >普段誰も買わないような物
つPS3
- 312 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:32:09 ID:PZalyxts
- ぜんぜん関係ないけど
電車の小田急は寒くて暗いが
バスの小田急は天国だ
- 313 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:33:07 ID:b4GU4Tm6
- NGPに浄水機能を付ければ売れるな。
- 314 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:33:19 ID:zdbe5szY
- >>308
マザーポムのスクショの時点で心が折れました
あとギャルゲ臭い顔グラ
- 315 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/23(水) 20:34:44 ID:e8w6v9Mc
- >>313
持ってるだけでNBC防護機能なら是非
- 316 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:35:20 ID:GaKOZJ2g
- スクエニの公式サイトはいい加減に音量注意って表示してほしい
耳がぶっ壊れる
- 317 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:35:31 ID:pZPurCfg
- PS3にはコスモクリーナーが付いてる!DGF3も付いてお得と宣伝すれば更に売れるかも。
- 318 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:35:38 ID:gx45o9/E
- >>308
Wii持ってたらWiiウェアの買って問題なさそうな
FF4?VCかDSで(ry
- 319 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:36:32 ID:zeZhITnw
- PSPの奴はDSの追加エピも入るんだろうか。
- 320 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:36:35 ID:zdbe5szY
- ついでに吸引力の変わらないサイクロン掃除機能を搭載するとか
- 321 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:37:43 ID:P9WzUaCE
- オプーナと読める刻印のある光る円盤を買い求め給え
さすれば汝の魂は黒煙燻る大地を離れ
職溢るる迷い易い理想郷へと召されるであろう
さっきこんなことが書かれた購入権利し…予言書が地割れから浮き上がってきた(棒
- 322 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/23(水) 20:38:23 ID:MPrRR9cM
- 理想郷なのに迷い易いというのは新しいな
- 323 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:38:28 ID:PZalyxts
- >>318
携帯できる
ってのがおおきいかな
さいきん、寒いから
自分の部屋に戻るのが苦痛
- 324 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:38:47 ID:SU6xUCaU
- さらに羽の無い扇風機としても使えるようにすれば今年の冷房が使えない状況にも対応できるな
- 325 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:39:18 ID:zdbe5szY
- FF4の追加要素はDSよりGBAのが個人的に嬉しかったな
…発売日版のROMだからバグ酷かったけど
- 326 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:39:37 ID:BlIYxHJk
- >>311
国内なら360だろう
突然5桁にいったら驚く
>>314
あのテキトーな顔ならないほうがよかったなあ
PSPのFF2だかFF4DSだかで天野絵顔アイコンが否定されてけどあっちのほうがだいぶマシ
- 327 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:42:03 ID:gx45o9/E
- DSのFF4の難易度の可能性があるけどなーwPSP
まぁ、様子見れば良いと思うよ
- 328 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/23(水) 20:42:05 ID:9R5e58Ls
- そもそもPSP版のFF4&FF4TAって何か追加要素あるんだろうか。
ムービー以外で
- 329 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:44:03 ID:PjfTYcTk
- なんでDS版DQは難易度下げてライト向けにして成功したのに
FFは難易度上げてしもうたん?
- 330 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:44:16 ID:zdbe5szY
- >>326
天野絵柄はOKな位だけど、PSPFF4のは個人的に恥ずかしいなぁ
大衆向けゲームとしてもギャルゲとしても中途半端だと思う
- 331 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:44:25 ID:nO3M07IU
- ttp://twitter.com/#!/madoka_magica/status/50517715831619584
よかった、これで解決ですね
- 332 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:44:35 ID:gx45o9/E
- >>328
その間の話が追加らしいよ
- 333 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:45:34 ID:2a0vXG.k
- リメイクは細心の注意を払ってほしいよね
と、V&Bでバンナムにガッカリした自分が言ってみる
- 334 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:46:01 ID:PZalyxts
- SFcのVCを3DSでやってくれれば
一番いいんだけどな
- 335 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:46:02 ID:ek/WSduc
- どんだけ追加していけば気が済むんだか
- 336 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:46:15 ID:zdbe5szY
- >>332
PSP版発売後にセシルの幼少シーンとか追加して、またリメイク移植とかしたりしてw
- 337 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:46:43 ID:GaKOZJ2g
- ディレクターズ追加
- 338 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:47:58 ID:lxldjgtI
- 追加だけについつい追加しちゃうってか
- 339 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:48:57 ID:zdbe5szY
- >>333
テイルズキャラ追加は誰得な結果に終わったねえ
- 340 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:49:55 ID:2oA0fsEs
- >>334
DQ3ェ…
- 341 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:51:53 ID:nO3M07IU
- 子供リディアのエピソードをディスク1枚分ほど追加(棒
- 342 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:53:02 ID:.RWBbAgY
- >>331
4月中には放送できそうか
ひとまず安心
- 343 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:53:12 ID:ek/WSduc
- スーファミのDQ3…
性格は要らなかった気がしない?
- 344 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:53:29 ID:P9WzUaCE
- だから後日談はゲットしたアレを素直にアレに使ってあの時のアレをアレして変えちまえば激燃え展開だったっつってんだろ
ほむほむが許容されてるんだから別に問題無かっただろーにー!
- 345 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:53:31 ID:2a0vXG.k
- >>339
あの完成された世界観にテイルズキャラを追加したのは
本当に理解に苦しむ
テイルズが悪いんじゃない、混ぜたのがいけない
- 346 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:53:31 ID:FpWFTkNo
- >>341
>召喚師リディア育成計画
!
- 347 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:54:25 ID:uU8o7NaI
- フジでやたら箱○出てくるが何なんだw
- 348 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/23(水) 20:54:28 ID:MPrRR9cM
- テイルズは操作キャラ追加するんじゃなくて
闘技場で戦えるゲストキャラをいっぱい追加すればいいのではないか
- 349 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:54:30 ID:PjfTYcTk
- >>343
盗賊が有能すぎ
セクシーギャルが使えすぎ
- 350 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:54:37 ID:pZPurCfg
- DSのクロノトリガーみたいに俺設定追加されるんですね。
- 351 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/23(水) 20:56:17 ID:MPrRR9cM
- と思ったらテイルズ完全版の話してる訳じゃなかったのか
まぁいいや
- 352 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:58:07 ID:1SjNU8Z.
- >>349
Wizを知るものからするとありえない話だなw
まあ、アレのはせめて攻撃力だけでもそこそこあって欲しかったがww
Wizは版権がめんどくさ過ぎるらしいからVC化は望み薄だのう…
- 353 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/23(水) 20:58:43 ID:9R5e58Ls
- >>343
リメイク版しかやったことないなあ
- 354 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:59:18 ID:SU6xUCaU
- テイルズは確かに人気はあるが、誰からも人気あるわけでは無いし、誰もが知っているわけでもないし
誰からも望まれているわけではないという事実をいい加減バンナムは気付けと
- 355 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:59:19 ID:2a0vXG.k
- DQ3SFCは性格は置いておいても
おおぞらをとぶだけの為にもやる価値はある
あれがSFC音源とは未だに信じられない
- 356 :名無しさん:2011/03/23(水) 20:59:58 ID:7s2umPzw
- フジの番組にWiiとか箱○とか出てくるから実況にGKがチラホラ出てきてワロタw
- 357 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:00:54 ID:wTQGhvbw
- 性別が設定できるのだと、大概装備品の面で女性有利になるのよねぇ。
まぁ有利不利だけで選んでもなんだけど
- 358 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:05:20 ID:pZPurCfg
- PS3とMOVEはテレ東専属にしてもらえばいいじゃない(棒
- 359 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:06:14 ID:zdbe5szY
- >>357
ポケモンでもついつい主人公とモンスターは♀を選んじゃうよ
ブラックは♂のが珍しく好みなキャラデだったけど
- 360 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:06:43 ID:j8dLYYeQ
- BGM担当:葉山宏治
ttp://twitpic.com/4cduny
- 361 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:07:46 ID:GaKOZJ2g
- >>360
間違いなくメンズビーム出るわ…
- 362 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:12:24 ID:zdbe5szY
- >>360
超兄貴に出ても違和感無いな
- 363 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/23(水) 21:12:43 ID:OIeUZkAM
- 今北産業
- 364 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:13:06 ID:JwzdpRfI
- >>360
次回のお嬢の浴室はコレだな(棒無し
- 365 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:17:23 ID:/dmsMnz6
- やる前に誰が得するかとか考えたんだろうか・・・
- 366 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:19:21 ID:FpWFTkNo
- >>363
・福島で朝から震度5強の地震が三回発生
・23区と一部地域で水に基準値より高い放射線物質
・今日のニンチャン更新無し
- 367 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:21:32 ID:HMvZiwQc
- きたく。
さむい。しねる。
ふろはすばらしい文化だ
- 368 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/23(水) 21:23:29 ID:x2vX11TE
- それよりも
もう数日前から中性子線観測してたらしいぞ
臨界してるねぇ、これは
- 369 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:24:29 ID:UuKgMvN2
- 仕事帰りにコンビニいって飯を買おうとしたら無かったので
ヨーグルト食ってます
トリアエズサンデーのポケモン・・・・
- 370 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:25:08 ID:LJbZCeds
- レイニー止めの後は「魔術師還らず」オススメ。
- 371 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/23(水) 21:33:21 ID:AjLBj.wc
- o o )ク 寒い、しぬ
uv"ulア こんな時はフトンサイコーするねる
- 372 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:33:48 ID:I9aBge9w
- 風呂入ってくる。
風呂の中って結構妄想しやすいよね。
- 373 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:36:06 ID:lxldjgtI
- 妄想は良い
心を豊かにしてくれる
- 374 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:38:02 ID:OCQe53.s
- 現実「やあ」
- 375 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:38:43 ID:ycVdbSt2
- 風呂での妄想って地震が来たらどうしようとか
ドアからナイフ持った男入ってきたらどう裸で防戦しようかとか
嫌な事ばっかり頭に浮かぶ
- 376 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:38:44 ID:2a0vXG.k
- もう、そうの通りですね
- 377 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:39:21 ID:BlIYxHJk
- >>374
お帰りください
- 378 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:39:41 ID:ObV37pvI
- 髪の毛洗ってるとき後ろ見れないよね
- 379 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:40:00 ID:V5/sOXO6
- >>373
夜に計画停電になったときの心強い味方だよね(´・ω・`)
- 380 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:40:18 ID:H8ACgbzY
- >>375
それをかっこよく撃退してる自分を想像するんだ
- 381 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/23(水) 21:40:35 ID:x2vX11TE
- >>378
いや
今の風呂は大抵鏡付いてるから
- 382 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:41:39 ID:ksjKEpF6
- 髭をそってるときに悪漢を撃退して
「キレテナーイ」
- 383 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:41:52 ID:ObV37pvI
- >>381
目開けたら目にシャンプーが入るかもしれない
- 384 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:41:54 ID:Nf8p4diI
- >>381
なんか裸のキモイ男が映ってるんだよな
どうせならおにゃのことかが映ってくれればいいんだが
- 385 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:42:03 ID:9u86h42w
- >>381
鏡に見知らぬ何かが・・・
- 386 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:42:32 ID:BlIYxHJk
- 男なら入浴中に「おにいちゃん一緒に入っていい?」って言われたときの
スマートな返し方を考えておく必要がある
- 387 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:43:08 ID:gx45o9/E
- >>384
それはそれでホラー展開になるだろうw
- 388 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:43:20 ID:nO3M07IU
- 取り敢えず風呂に入ってる時にムカデが出てくるとビビる
- 389 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:43:57 ID:lxldjgtI
- くまねこならあるいは
- 390 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:44:23 ID:P9WzUaCE
- わたしメリーさん。今あなたの後ろに…や、やだ///
- 391 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:45:33 ID:FpWFTkNo
- >>382
あのワイヤーが有っても切れる時は切れる
あのワイヤーのせいで思ったほど深剃り出来ない
- 392 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:45:46 ID:oI/QkIrU
- >>385
鏡越しに風呂桶を見ると・・・・
.__
,.._,/ /〉 ←┐o ○(…カッチャイナー)
./// //── △ ─::ァ /|
/// //~~'~~ (゚∀゚ ,)~~/ / .|
.///_// "'''"'''"'" / / |
//_《_》′─────‐ ' / ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| .| ./
|__________|/
- 393 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:46:17 ID:2a0vXG.k
- 常にブリッジでシャワーに臨めば
後ろをとられる心配はない
- 394 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:48:33 ID:P9WzUaCE
- >>391
そしてワイヤーと刃の間にヒゲが詰まってぐぬぬするまでがテンプレ
人は何かの犠牲なしに何も得ることは出来ない…
- 395 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:48:52 ID:cNk4bhOk
- だんだんと、スーパーが夜遅くまで開店するようになってきた。
週末から25時までやるそうだ。
半額シールを久々見たぜ
- 396 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:49:35 ID:Nf8p4diI
- 床屋のヒゲ剃ってやった感は異常
久々に行きたいな
- 397 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:49:41 ID:cNk4bhOk
- ひげ
ってのは、防寒用途なんかねぇ
- 398 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:50:00 ID:gx45o9/E
- シェービングクリームより普通の石鹸の方が剃れやすいのは仕様ですか
- 399 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/23(水) 21:52:40 ID:7mgpSBbY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ひげ剃ってる間に地震とか考えたくない
iニ::゚д゚ :;:i
- 400 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:52:52 ID:KShgijyE
- キレテナーイ
- 401 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:53:43 ID:ksjKEpF6
- ナイスバルク!
- 402 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:54:07 ID:FpWFTkNo
- >>394
最近はジレットのカミソリにお世話になっています・・・
洗面器でザバザバするだけでカミソリの隙間の毛は落ちる
貝印とシックは毛が簡単に詰まるので個人的にオススメしない
- 403 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:56:01 ID:gx45o9/E
- カミソリの刃の替え時が分からないので1ヶ月に1回替えてる俺
- 404 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:56:43 ID:zf2DQa0.
- 電気シェーバーオンリー
- 405 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/23(水) 21:58:34 ID:e8w6v9Mc
- 放射能入り入浴剤で湯上り、
>>396
床屋はいいよね、軽く首のマッサージしてくれるし
- 406 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:58:57 ID:lxldjgtI
- いつの間にか髭剃りの話に・・・さすがコケスレ
- 407 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/23(水) 21:59:15 ID:e8w6v9Mc
- >>404
臭くないか?
- 408 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:59:21 ID:3xce/ZeA
- 電気シェーバーの替刃の値段高さは異常
- 409 :名無しさん:2011/03/23(水) 21:59:48 ID:JwzdpRfI
- うちはブラウン監督
- 410 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:00:02 ID:mM2WMgzM
- 数年前の2chのひげ剃りスレでジレットのシンスリー3ターボが良いとか書いてあって
それでずっと満足しているが最近は4枚刃とか5枚刃とかあってわけわからんでござる
まあどんなひげ剃りを使うにもお湯で濡らしてゆっくり剃るのが大事よね
- 411 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:00:36 ID:j8dLYYeQ
- >>403
スムーサー付いてるタイプは、スムーサーの色が取り替えサインになってる所が多いよ
- 412 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:00:50 ID:Nf8p4diI
- >>405
なんか工事現場にありそうなマッサージ器でマッサージされた覚えが
耳の毛までゾリゾリ剃ってくれるあの感覚はなかなか味わえないなw
まあ、友達が美容院で働き始めてからはとんとご無沙汰だけど
- 413 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:00:52 ID:gx45o9/E
- 5枚刃良いよねー
- 414 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:00:52 ID:iKJUXw5k
- 髭の話なのか浜髭なのか?
- 415 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:00:57 ID:cNk4bhOk
- 【速報】17歳女子高生の集うスレというのは嘘だった!
- 416 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:01:33 ID:j8dLYYeQ
- >>410
刃の数は、多ければ多い程肌に優しくなる…んだったかな確か
- 417 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/23(水) 22:01:52 ID:e8w6v9Mc
- 髭剃りはウエットシェービング最強
- 418 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:01:56 ID:BlIYxHJk
- >>415
しまった誘導尋問か!
- 419 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:02:06 ID:Nf8p4diI
- >>415
女の子だってカミソリは必要ですよ///
- 420 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:02:11 ID:cNk4bhOk
- そこまでするなら
永久脱毛が楽で良いんじゃないのかな
- 421 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:02:13 ID:GaKOZJ2g
- 髭属性とか新しいな
- 422 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:02:33 ID:P9WzUaCE
- 最初は「網刃」という概念が理解出来なかった派
アレただのメッシュなガードだと思ってた
- 423 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:02:56 ID:j8dLYYeQ
- >>415
女性だってカミソリは使うのだ
うちのオカンなんぞはわりと毛深くて、近くだと顔の産毛がわかる程度に濃かったw
- 424 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:03:00 ID:gx45o9/E
- さすがに女子高生だけが集まってる訳じゃないよ!
- 425 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:03:12 ID:FpWFTkNo
- >>415
無駄毛処理はエチケットですよ
つ[ http://www.j-cast.com/mono/images/2009/mono09-81408_pho01.jpg ]
- 426 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:03:15 ID:BlIYxHJk
- 僕の解釈ではあれは触手なんだよね
- 427 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/23(水) 22:03:26 ID:e8w6v9Mc
- >>415
ムダ毛と髭はおなじ物だから、無問代(棒
- 428 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:03:32 ID:iKJUXw5k
- 刃の枚数増えるのが多段変速ギアの自転車ブームを見ているようでかえって手を出しにくい
- 429 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:03:37 ID:nO3M07IU
- 17歳女子高生だから髭なんて生えません(棒
まぁ本当に稀に剃る必要が有る程度にしか生えなかったりするけど
- 430 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:03:59 ID:oI/QkIrU
- >>421
マサルさんですでに達成されてる気がする
- 431 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:05:38 ID:P9WzUaCE
- >最初は「アミバ」という概念が理解出来なかった派
>アレただのエネルギッシュなトキだと思ってた
!!!
- 432 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:05:53 ID:IrM/RKwI
- >>402
自分はジレットにしたら肌に合わなかったのでシックです。
まあ世間一般的な剃り方でなく、逆から剃るから肌に悪いのですがw
ハイドロは結構良いけど薬剤抜けるのが早いよね?
刃の間の切ったヒゲは後ろ側からシャワーするとすぐ無くなりますよ。
- 433 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:06:08 ID:gx45o9/E
- 禿髭属性ってある気がするよw
- 434 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/23(水) 22:06:12 ID:x2vX11TE
- ジレットの5枚刃振動髭剃り使ってるけど
スムーサーなんて3日で無くなる
あんなの無視して3ヶ月は替えない
だって替刃高いんだもん
- 435 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:06:19 ID:HtYxLvr.
- >>409
ブラウン、学生の頃は使ってたけど
少し前に昔のモデルの替え刃をごっそり生産終了にしてから
「こんなならどのメーカーでもいいや」ってパナに切り替えたな
- 436 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:08:35 ID:3xce/ZeA
- 肌がカミソリ負けするので2〜3日に1回剃ってるのだが
3日目にもなると無精ひげも伸びてくるが気にしない
最近、ひげに白髪が・・・
- 437 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:08:38 ID:ertT3OKc
- このような状況においても強さを発揮している以上、PS3・PSP勝つると言わざるを得ない(棒
ttp://www.famitsu.com/news/201103/23041595.html
- 438 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:08:46 ID:FpWFTkNo
- >>432
>>434
スムーサーや薬剤は三回も使えば普通に抜け落ちるw
一週間持たせろっていうのが無茶だw
一ヶ月は使い倒すけどな
- 439 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:08:59 ID:OCQe53.s
- >>428
18段変速の悪口はそこまでだ
- 440 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:09:38 ID:Nf8p4diI
- >>437
パワフルゴルフ一応ランクインしたのか
というか、販売本数今回はお寒いだろうな……
- 441 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:10:36 ID:gx45o9/E
- 1ヶ月くらいで剃れ難くなるからよねw
- 442 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:10:38 ID:SU6xUCaU
- >>437
10位は5桁いってないなこれ
- 443 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:11:13 ID:yzHXNRB6
- >>440
むしろ、寒くない数字が有ったら、工作の露呈を疑うレベルだ。
- 444 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:11:20 ID:HtYxLvr.
- 髭が生え始めたころはシック・スーパー2っていう二枚刃使ってたな
毎朝顔とタオルが血だらけになってた
- 445 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/23(水) 22:11:51 ID:e8w6v9Mc
- 髭は毎朝剃らないとなんか気持悪いんだよね
- 446 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/23(水) 22:12:22 ID:wPUK.G0.
- ∩__,,, あうあうあー
( ゚ω。)
- 447 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:12:50 ID:oI/QkIrU
- >>446
なにメダパニってるんだ
- 448 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:12:56 ID:BlIYxHJk
- >>446
どうした未処理のフラグが爆発したか
- 449 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:13:02 ID:FpWFTkNo
- >>446
何を言いたいのか良く解らないが
もげろ
- 450 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:13:12 ID:ycVdbSt2
- >>437
いくら3DS売れているといってもまだ60万台程度だし
発売一ヶ月後でも普通に3DSのソフト入っているのはすごいと思う
まあ、こういうことゲハで言うと発狂する人が居るので書けないが
- 451 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:13:28 ID:IrM/RKwI
- >>439
ロードやMTBではそれが普通で、ロードなら10×2の20段、MTBなら9×3の27段までありますよ?
最近は電動式もw
- 452 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:13:30 ID:Nf8p4diI
- >>446
従姉から「最近来ないの……」とか言われたか
- 453 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/23(水) 22:14:11 ID:yFpQEQaM
- 【速報】東日本全体が深刻なDHMO汚染
- 454 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:14:13 ID:HtYxLvr.
- 夏とか正月の長期休暇で数日ぶりに剃ったりすると
髭の堅さと量で刃が止められてしまうw
- 455 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:14:14 ID:w5s8gdxQ
- >>446
どうしたw
- 456 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/23(水) 22:14:25 ID:9R5e58Ls
- >>446
どうした。姪っ子のことか
- 457 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:15:01 ID:yzHXNRB6
- >>446
それが私の口癖……?
- 458 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/23(水) 22:15:08 ID:wPUK.G0.
- ・震災の影響で東北の拠点が動かず → 基板到着が1ヶ月以上遅れる見込み
・震災の影響で上がgdgd → 4月からうちの社員2名入れられるはずがお流れ
・震災の影響で計画停電 → 稼働率が3割減だけど納期は変えないよ! とのお達し
・震災の影響で計画停電 → 14Fまで階段で昇るハメに
∩__,,, どうしろっていうのさ……
( ゚ω。)
- 459 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:15:11 ID:SU6xUCaU
- >>450
レイトンと犬猫は完全に「3DS買ったらまず一本目はこれ」ラインに乗ったな
戦国も出来は良かったからもうちょいこのラインに乗って欲しかったが
- 460 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:15:15 ID:2oA0fsEs
- >>446
色々大変そうだな…
- 461 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/23(水) 22:15:23 ID:MPrRR9cM
- レイトン・犬は結構強いな・・・
無双クロニクルは10万越えられたかのう
- 462 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:15:40 ID:1SjNU8Z.
- >>454
むしろわざと数日放置で無精ヒゲ状態の方が引っ掛かりがいいのか
すごいさっぱりと剃りあがったりするオレw
- 463 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/23(水) 22:16:00 ID:yFpQEQaM
- >>458
詰んでるってレベルじゃないな……灯油飲むか?
- 464 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:16:45 ID:1SjNU8Z.
- >>458
まあ、なんだ…その、ガンバレww
- 465 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:16:58 ID:FpWFTkNo
- >>458
・・・まぁ、頑張れ(超無責任
- 466 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:17:17 ID:KShgijyE
- >>457
天罰
- 467 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:17:28 ID:cNk4bhOk
- >>458
14Fから降りない
という解決策を提示してみる。
- 468 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/23(水) 22:17:29 ID:MPrRR9cM
- >>458
・・・う、うええええ・・・
- 469 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:17:39 ID:w5s8gdxQ
- >>458
それ物理的に不可能なんじゃ・・・
- 470 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:18:08 ID:GaKOZJ2g
- DHMO汚染っていうと水質汚染の意味で伝わっちゃうからイマイチだな
それを狙ってるんだろうが
- 471 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/23(水) 22:18:16 ID:x2vX11TE
- 納期はもう逆に強気に出るしかない
できねー物はデキネーんだよ
停電するのに明日もってこい?じゃあお前は電気持って来い
って言ったら納期延びたよ
- 472 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:18:21 ID:IrM/RKwI
- 某所で「震災で取引先潰れたので、連鎖でウチも潰れた!」とかボヤいてた人もいるし。
なんとかなるさ、多分、いやちょっと覚悟(ry
- 473 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:18:50 ID:yzHXNRB6
- >>469
納品先が「出来損ないが欲しい」言っているようなものだし、くれてやればいい、不可能ではない。
- 474 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:18:50 ID:HtYxLvr.
- >>462
三、四日くらい伸ばしたやつを剃った後のツルツル感は異常w
- 475 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/23(水) 22:18:54 ID:wPUK.G0.
- ∩__,,, なにが痛いって、社員2名入れられなくなったのが痛い。
( ゚ω。) "職場でネトゲ"事件以来、必死で交渉やら尻拭いやら無茶な要求こなして、ようやく新しい社員を
常駐先に入れられるくらいには信頼回復したっつーのに。
地震とか滅べよもう。
- 476 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:18:58 ID:KShgijyE
- >>458
上から二番目が特に泣ける…
- 477 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:19:21 ID:V5/sOXO6
- >>458
もうどうしようもなくなったらこうすればいい。
つ[辞表]
- 478 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:19:27 ID:zeZhITnw
- >>471
一休さんのとんちみたいだな・・・。
- 479 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:19:56 ID:SU6xUCaU
- >>458
「こんな情勢だししょうがいないよ(´・ω・)(・ω・`)ネー」って多くの人が外野から言ってる中では
現場の人が修羅場っている現実を見せつけられた気がする('A`)
- 480 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/23(水) 22:19:56 ID:yFpQEQaM
- あああの糞ガキ事件からようやく回復出来るところだったのか…
- 481 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:20:02 ID:BlIYxHJk
- それにしてもがんばれという言葉の残酷さよw
- 482 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/23(水) 22:20:03 ID:OIeUZkAM
- どこもかしこも就職状況最悪らしいなぁ
どこにもいいニュースが転がってない
- 483 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/23(水) 22:20:10 ID:e8w6v9Mc
- >>458
頑張れ、職種は違うけど俺は頑張ってる
新人来るだけ羨ましい、木工職人は俺の代で終わるかもしれん
- 484 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:20:12 ID:gx45o9/E
- >>471
実際それしか無いな
- 485 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:21:47 ID:b4GU4Tm6
- この状況で納期延期を承諾しないなんて、何か良からぬ事でも企んでるのかと思ってしまうな。
- 486 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:21:56 ID:gx45o9/E
- >>481
頑張れというとこれ以上どう頑張ればいいんだという怒りが返ってくるから気をつけて使わないといけない
- 487 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:22:25 ID:zeZhITnw
- >>485
後は分かりますよね・・・?
- 488 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/23(水) 22:22:36 ID:e8w6v9Mc
- >>485
年度末が近いからでしょ
- 489 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:23:00 ID:cNk4bhOk
- >>481
なるようになるさ
くらいが、いいのかも。
うちの会社は停電してないけど
エレベータと暖房禁止は
体力とやる気をゴリゴリけずってくれるぜ
(取引先は停電だときたくするそうな、それはそれでうらやま)
- 490 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:23:05 ID:KShgijyE
- すりーさんにかける言葉はどっちがいいのだろう(棒
- 491 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:23:11 ID:Ae4lX3sk
- >>482
明日東京で会社説明会に参加する俺
研究の都合+「2年後は回復しているんじゃないか」という理由で
同期の大半が院に進学したが、大人しくあの時就職していれば…
>>458
キツいなぁ…
もうその納入は「無理です」って言っちゃってもいいんじゃないか…?
現実問題として厳しい以上は
- 492 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/23(水) 22:23:26 ID:wPUK.G0.
- ∩__,,, 過去ログおってみたら、楽しみにしてたワンピアンリミSPも延期とか
( ゚ω。) 今日はマジ厄日だわ……。
- 493 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/23(水) 22:23:33 ID:yFpQEQaM
- 今年の年度末は6月くらいまでにしても許されると思う
過去に3月が10週間以上続いた企業もあるんだし(棒
- 494 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:23:45 ID:SD9TkpC2
- >>489
暖房なら着込み方で誤魔化せるが、問題は冷房が必要になったときだ。
脱いでもどうにもならんしな。
- 495 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:23:53 ID:w5s8gdxQ
- >>482
俺の住んでる地域だとハローワークに行ったら増えた仕事情報が3日で2件とか、
広告で入ってくる就職情報の奴の大きさが四分の一に縮小とか素敵な状態になってた。
- 496 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:23:55 ID:gx45o9/E
- >>490
諦めが肝心
- 497 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/23(水) 22:25:54 ID:MPrRR9cM
- ・・・俺の就活も、これからどうなるんかねぇ
大学推薦の採用活動開始も月単位で伸びちまったし
- 498 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:26:02 ID:V5/sOXO6
- >>483
俺は建築関係だが、若い人がホント来ない(´・ω・`)
今なんか、地震の被害にあった屋根修理で三十件近く同時に来て、どうしろっていうのって状態なのに。
- 499 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:26:10 ID:bDGZBGaY
- >>481
やっぱり
もげろ
ですよねー
- 500 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/23(水) 22:26:22 ID:wPUK.G0.
- ∩__∩ 納期に関しちゃ「無理なもんは無理」というのも大切だけど
( ・ω・) 代替案も出さなきゃいけないのが自分のお仕事なのよね。
しばらくは早朝出勤&休日出勤で工数稼ぐしかないかなぁ。でも体調とかも憂慮せんといかんしなぁ。
- 501 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:26:26 ID:iKJUXw5k
- 勤務時間をAM,PM入れ替えようぜ。
昼休みにどこも空いてないけど。
- 502 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:26:30 ID:cNk4bhOk
- お役所の納期がきついんよね
なかなか延長が効かない
代わりに、仕様さえ満たしていれば受け取ってくれるので
あとで修正することで対処できはするんだけど。
そして、石油ファンヒーターってすばらしい
- 503 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:27:11 ID:IrM/RKwI
- >>494
首周りや頭、背中に冷えピタ、他には冷えるタオル。
周りさえ気にならない環境なら、いくらかしのげる。
- 504 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:27:39 ID:JwzdpRfI
- >>475
ネトゲ対策なら、グラボ、メモリを落とす。けど開発現場じゃきついなぁ。
IP管理は有効だがメンドイ。
ヘッドホン禁止とかは分かりやすいかも。
ネトゲ音無しはけっこうきつい。
とか考えてみた。
- 505 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:28:03 ID:gx45o9/E
- >>497
つ 西日本にお引越し
- 506 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:28:15 ID:cNk4bhOk
- 東北の人以外は就職活動しているから
出遅れ的立場にたたされたりするのかな>東北の人
それはともかく
採用人数は減るだろうねえ…
- 507 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:28:24 ID:FwJvUrUk
- >>498
本当にミスマッチなんかね。
大工になりたいお。
- 508 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:28:36 ID:SU6xUCaU
- 3DSソフトの延期の数々は、任天堂がサードと発売時期を再調整して再び間を空ける事なくソフトが出続ける
状況を作るためだと信じたい
- 509 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:29:14 ID:KShgijyE
- 何が悲しゅうて出先の他所様のPCでネトゲ対策とか
- 510 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:29:42 ID:SD9TkpC2
- >>508
いっそGW前を目処にリロンチ狙うのも有りっちゃ有りよね。
突発的な飢饉のせいでガンダム3Dバトルを買っちゃいそうだ。
- 511 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:30:13 ID:cNk4bhOk
- 三歳くらいまでは大工さんになりたかった。
いまからなるのはきついけど、
棚くらいは作れるくらいになりたい。
てか、電動工具てみてると楽しい
- 512 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/23(水) 22:30:56 ID:yFpQEQaM
- >>508
月刊任天堂状態を維持するために全体的に1月ずつずれそう
しかしこの状況で延期無し明言した第二次Zありがてぇ
- 513 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:31:02 ID:8LEldPak
- >482
こういうときこそ大差が付くからな
この状況で採用増やしますよ〜な会社が最強
>>497
大手は6月から選考開始になったみたいだな
早めの選考する企業で練習?
- 514 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:31:02 ID:IrM/RKwI
- >>509
そんな話なのか!?
モラルがどうとかという話じゃないですね。
- 515 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:31:25 ID:KShgijyE
- >>507
頑張れ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/24/eeb4aebedd5a25ad3cc547435da47c0e.jpg
- 516 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:31:26 ID:oI/QkIrU
- >>475
恨むなら地震と言うか東電恨め
- 517 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:31:28 ID:cNk4bhOk
- 個人的予想。
次のGWは、会社出社日が増えて
そのかわりお盆休みが長くなる会社が増える。
- 518 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:32:45 ID:yzHXNRB6
- 就職できないのなら、むしろ就職せずに生活できる方法を考えればいい(半分棒
……あー、高等遊民の類にになりてー。
- 519 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/23(水) 22:32:56 ID:e8w6v9Mc
- >>507
木工機械が使えるのなら欲しいなぁ
- 520 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/23(水) 22:33:33 ID:wPUK.G0.
- ∩__∩ ソフト発売予定がばたばた延期してるところをみると
( ・ω・) サード各社もてんやわんやなんだろうなぁ、と同病相哀れむ気持ちですよ。
いやもう、マジで今年前半はどのハードもソフト日照りになるかもしれんね。
- 521 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:34:04 ID:gx45o9/E
- >>516
津波と東電だな。
- 522 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:34:06 ID:So7QrWdg
- 3DSは、欲しいソフトが尽く延期しているのに要らないソフトが延期して無いってことが辛い。
- 523 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:34:44 ID:cNk4bhOk
- はっきり言えるのは
飯を食って積みゲー積むには金が必要で
その金を稼ぐ手段としてのサラリーマンを選ぶのは
たぶんいちばん「楽」な道。
リーマン以外で食ってくのは、常人には厳しすぎる
- 524 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:34:52 ID:V5/sOXO6
- >>516
地震や津波は自然現象だからなあ。
マジメに対策してないっつーか、現状でも後手後手な東電には文句いいたい。
停電中だと、20㎏の荷物を担いで梯子昇り降りする羽目になるし(´・ω・`)
- 525 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:34:59 ID:eKjW7kas
- >>518
よし100万用意してロシアのFX業者のレバ1000倍で一発勝負だ(棒
- 526 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/23(水) 22:35:10 ID:yFpQEQaM
- >>522
特に欲しくないようなソフトは流通量が少ないため延期する必要が無いとかそんな理由な気がする…
- 527 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:35:32 ID:KShgijyE
- 新卒で無理して職場選び間違えて苦労するより
ゆっくり力蓄えて自分にあった仕事探すのもいいものですよ
やや博打ですが
- 528 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:35:55 ID:SU6xUCaU
- 給料入ったらスプリンターセルでも買うかねえ
パイロットウィングスは延期してくれるなよ
- 529 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/23(水) 22:37:02 ID:OIeUZkAM
- ttp://i.imgur.com/NUCKq.jpg
やっと来たぜ
- 530 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:37:06 ID:yzHXNRB6
- >>498
「普通の若い奴」を取ろうとするから駄目なんじゃないか?
「普通じゃない若い奴」を取ろうとすれば問題ない(3/4棒
……零細レベルに限られる手だろうが、広く「気が向いたら遊びに来い」として、
本当に来た奇特な輩を、機材で遊ばせて適性を見てしまうというぶっ飛んだ手段も有ると思う。
- 531 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/23(水) 22:38:13 ID:yFpQEQaM
- 正直このままだとパイロットウイングスを1月スライドさせてスティールダイバーを4月14日にしそうで嫌だ
今の任天堂だとこの期に及んで焦らしプレイでキレそうなユーザーさておいてサード優先しそうで
- 532 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:38:48 ID:So7QrWdg
- >>526
ファミスタとガンダムェ・・・
潜水艦延期だから、DOAを買おうとして
DOA延期だからワンピを買おうとして
パイロットウイングは大丈夫だろうか
- 533 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:40:18 ID:FwJvUrUk
- 17歳ばかりのコケスレなのに、若い奴が欲しいだのと怖いこと言わないでくださよ。
- 534 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:40:21 ID:eKjW7kas
- まあファミスタは大きくハズさんだろ
DSの直近2作の踏襲すればクソゲになりようないし
- 535 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:40:34 ID:KShgijyE
- まあ普通で優秀な奴は基本大企業が全部持って行ってると思った方がいいよw
小さいところは訳あり品でも使い手のあるのを見つけるのが理想
- 536 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/23(水) 22:41:04 ID:e8w6v9Mc
- 仕事としては、前職の方が楽しかったな、
ワンオフで造るのに悩む物が多かったし
最近の 展示会関係はどうなんだろう?
- 537 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:41:11 ID:KShgijyE
- >>533
年下が好みなので…
- 538 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:41:43 ID:FpWFTkNo
- >>532
延期ですね
解ります
- 539 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:41:44 ID:SU6xUCaU
- こうなると、発売が1ヶ月遅れになってる海外の方がソフト充実しそうでこわい
- 540 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:42:12 ID:zeZhITnw
- >>535
漫画やアニメだと下の方の集まりのが凄そうな感じはするんだけど
現実じゃ厳しいなw
- 541 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/23(水) 22:43:13 ID:wPUK.G0.
- ∩__∩ 5月末予定の3DSショッピングチャンネルが延期しやしないかとハラハラですよ。
( ・ω・)
- 542 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:43:35 ID:So7QrWdg
- >>538
延期されてもゼルダが控えていて困るんですけどー
- 543 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:43:42 ID:FpWFTkNo
- >>541
延期ですね
解ります(二回目
- 544 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:43:59 ID:mM2WMgzM
- バンナムの流通が強いという考え方もしてやれよw
でもワンピースは延期だからやっぱ何らかの配慮があるのか?グラグラな人とか
- 545 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:44:18 ID:bDGZBGaY
- 大工は集まる人材の割りに数学の要求ステが厳しすぎる
- 546 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:44:22 ID:KShgijyE
- >>541
3DSの個人的本命はそれだからなー
延期されるとかなり辛い
- 547 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:44:26 ID:gx45o9/E
- >>542
ゼルダも延期したら大丈夫じゃね!
- 548 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:44:26 ID:yzHXNRB6
- >>540
まあ、訳あり部分のデメリットを無効化、あるいは逆用出来るような人材の集め方が出来るような奴もまた、優秀なわけだからな。
- 549 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:44:54 ID:lpaaiVl.
- >>541
それが延期になると痛いなあ>3DSショッピングチャネル
ソフトは一月延期になっても大丈夫そうだけど
- 550 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:45:04 ID:OCQe53.s
- 現時点の黒ひげの能力はなあ…あれ相当…
- 551 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:45:17 ID:H8ACgbzY
- >>544
バンナムの延期したタイトルとしてないタイトルを見てみると、
決算に合わせたタイトルは出して、そうじゃないタイトルは伸ばしただけなんじゃ?w
- 552 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:46:12 ID:FpWFTkNo
- >>542
マジレスすると物流やインフラがもう少しまともに機能しないと出せるようにはならないと思う
一般人がガソリン買うのに苦労している現状では物流はもっと酷い状況だろう
・・・あと原発の問題も有るし・・・
- 553 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:47:37 ID:nO3M07IU
- >>541
パッケージソフトの穴埋めのために前倒しされたり…
と思ったけど流石に5月迄には流通も幾らかは回復してるかな
- 554 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:47:56 ID:yPBIe.hs
- スティールダイバーはいっそのこと夏場にずらした方がイメージ的にも合いそう
- 555 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:48:16 ID:So7QrWdg
- クリスマス商戦に任天堂の固め打ち○発生の予感が・・・
- 556 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:49:12 ID:cNk4bhOk
- >>555
NGPちゃんがカワイソウじゃないですか!!
- 557 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:49:41 ID:lpaaiVl.
- >>556
NGPが年内に出るとは限らないじゃないですかww
- 558 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:49:42 ID:KShgijyE
- >>556
NGPちゃんにはクリスマス商戦なんて関係ないでしょ(某
- 559 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/23(水) 22:49:53 ID:wPUK.G0.
- >>556
∩__∩ いや、そもそも年内発売無理でしょ、NGPちゃん。
( ・ω・)
- 560 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:50:13 ID:eKjW7kas
- ぶつ森とマリカはいつになるやら
どっちかはNGPに直撃さすだろうけどw
- 561 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/23(水) 22:50:19 ID:yFpQEQaM
- 3DSのOS面での開発は京都だから滞りなく進んでるとは思うがなぁ…
- 562 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:50:51 ID:eKjW7kas
- >>559
これ以上ない理由できちゃいましたしね
- 563 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:50:52 ID:FpWFTkNo
- >>553
新ニンテンドーポイントの頒布が5月末に出来るかどうかに掛かってるな
・・・まぁ5月まで今みたいな状況が続いてると国が破綻するんですが・・・
- 564 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:51:11 ID:/dmsMnz6
- 東北地方が壊滅的なダメージ受けてシリコンメディアとかの生産にも影響が
出ていると聞いてるがNGPも少なからず影響受けているだろうなぁ
- 565 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/23(水) 22:51:21 ID:yFpQEQaM
- >>559
震災無くても超綱渡りと目算されたスケジュールだったのに出せるわけ無いよね
- 566 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:53:07 ID:sGITPu1M
- 「初の震災関連倒産=福岡のイベント会社」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000178-jij-soci
oh...
ゲーム会社はだいじょぶかね...
- 567 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:55:15 ID:FpWFTkNo
- >>566
だいじょばないと思うよ
小さい所で後ろ楯が無い所は消し飛んでるはず
- 568 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:55:26 ID:eKjW7kas
- オリエンタルランドとか持ち堪えられるんだろうか
改修で莫大な金飛ぶ上に計画停電の影響で開業できそうにないし…
- 569 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:55:30 ID:KShgijyE
- >>564
影響が出るほど開発が(ry
- 570 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:55:45 ID:P9WzUaCE
- Next Generation Portableは発売した瞬間にCurrent Generation Portableとなるわけで
つまり発売済み状態は原理的に存在しえないのである
- 571 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:56:39 ID:cNk4bhOk
- >>566
最悪SOHOで仕事できるから
なかなかつぶれることはないかと。
というか、つぶれるとしたらそれは
地震のせいじゃなく、つまらないゲームを作ったせいかと
- 572 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:56:43 ID:zeZhITnw
- >>566
地震や津波で無事でもこういうので首吊ったら結局はなぁ・・・。
- 573 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:56:58 ID:IrM/RKwI
- >>566
そこかなあ、例のレス。
- 574 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/23(水) 22:57:00 ID:OIeUZkAM
- >>566
この流れを止めるにはある程度節制しながら、少しずつでいいから元の状態に戻さなきゃダメだよな
いつまでも葬式ムードじゃダメだと思う
- 575 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:57:19 ID:cNk4bhOk
- >>568
金はあるだろうから
電気だけなんとかなれば再建はできるだろ
- 576 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/23(水) 22:57:46 ID:MPrRR9cM
- 今年のE3までに何かしら発表できる形にする事すらもう無理なんじゃないかな>NGP
- 577 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:58:15 ID:lpaaiVl.
- しかし、自粛モードのままでも良くないけど、計画停電がなくならないと
自粛モードのままになるのもやむをえないのかな……
- 578 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:58:50 ID:mM2WMgzM
- >>570
NGPは量子学的に我々が観測しえないのか
- 579 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:59:23 ID:P9WzUaCE
- というか数日前にロスカット発動されて樹海に向かった人結構居るような気が…
- 580 :名無しさん:2011/03/23(水) 22:59:38 ID:CAUqoaX6
- >>568
あそこはできた時から地震で液状化するとさんざん言われてきたんだから、それに対して何の手も打たなくて
潰れたとしても仕方ないとしか思えないな
液状化貯金くらいしてるだろ多分
- 581 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/23(水) 23:00:10 ID:OIeUZkAM
- >>577
夏はともかく、火力発電所が動けば少しは軽減される感じじゃないの?
- 582 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:00:11 ID:cNk4bhOk
- >>577
計画停電は、暖かくなったら一時中止になるだろうけど
暑くなったら再開だし、
そもそも、あと数年。最低2年は続くので。
計画停電でもパーっといこう
って雰囲気を醸すようにしないとマズイ
- 583 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:00:27 ID:iKJUXw5k
- >>568
ありやTDLも閉まってるのか。
エレクトリカルパレードみたかったのに(棒
- 584 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:01:24 ID:cNk4bhOk
- >>579
ロスカットはひどいなぁとは思った。
事故資金でやってれば、そんなこともなかったんだろうけどもさ
- 585 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:01:43 ID:iKJUXw5k
- イクスピアリは開業してるんかな
- 586 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:02:31 ID:lpaaiVl.
- >>582
計画停電でもパーっと行こうとはなかなかなれないですよ
もう少し余裕のある発電施設なら良かったのに……
- 587 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:02:49 ID:sGITPu1M
- けどこの放射能騒ぎで、さらに関西脱出が進めば
電力はこのままのりきれるんじゃね?
と冗談半分に思ったり
とりあえず29日のドームナイターの日は節電やめて
パーっと電気使おうと思う。停電覚悟で
- 588 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:02:55 ID:PjfTYcTk
- http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20110323ddlk07040050000c.html
こことかも再建できんのかな
魚全部死んじゃったみたいだし倒産も同然じゃね?
- 589 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:03:24 ID:iKJUXw5k
- >>581
東北の火力も被災が大きくて暫く無理だって今朝のニュースで
- 590 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:04:29 ID:FwJvUrUk
- 都市機能分散くるか
- 591 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:05:50 ID:lpaaiVl.
- まあ、通勤途中での3DSのすれ違い通信が好調ですから、少しは余裕が
出来ていると思いたいですねw
単に携帯機だから持ち歩こうと言う話だったりしてw
- 592 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:05:51 ID:KShgijyE
- 関東一極集中は必要から生まれたものなんだし
その必要が薄まれば自然に分散化してくれるかもしれない
- 593 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:05:53 ID:PjfTYcTk
- 分散させるなら西じゃなく
原発が落ち着いたら仙台方面に広げたほうが復興にプラスなんじゃね?
地震のリスクは日本全国どこにでもあるわけだし
- 594 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:06:27 ID:gx45o9/E
- 街に活気が戻りにくいと暗くなるよねぇ
- 595 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:06:40 ID:vl3lee.A
- 夏場俺死ぬかもな、夜勤だから日中にクーラー無しの部屋で寝るんだぜ?
- 596 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:06:51 ID:zeZhITnw
- >>593
浮遊大陸さえあれば・・・。
- 597 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:07:14 ID:iKJUXw5k
- 首都圏に色々集中しすぎだよ。
- 598 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:07:30 ID:q9T9g0s2
- 【放射能漏れ】県が測定値に誤り 降下物の放射性物質
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/110323/chb11032321210006-n1.htm
誤差の範囲ですよねー
- 599 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:07:31 ID:w5s8gdxQ
- 出てくるゲーム間違えたって聞いて俺もネブラの方だと思ったw
>>277
triの奴の一番の恐ろしさは、上位上がりたてのハンターが狩ってる最中にいきなり乱入してくる事だろう。
いきなり曲変わったと思ったら、馬鹿でかい奴が出てきて一撃死とか何人のハンターにトラウマ植え付けたか・・・
- 600 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:07:40 ID:gx45o9/E
- 全国各地に散らばった方が良いんだけどね〜
- 601 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:07:48 ID:sGITPu1M
- >>596
四国いいよ。四国
- 602 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:08:09 ID:KShgijyE
- 四国なんて都市伝説だろ(棒
- 603 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:08:10 ID:w5s8gdxQ
- スレ間違えたorz
- 604 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:08:11 ID:P9WzUaCE
- 常に労働力欲しがってるオーストラリアあたりは結構チャンスなのかもしれんな円高もあるし
ただしロシア、おめーのシベリア送りはねーわ
- 605 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:08:19 ID:FwJvUrUk
- 手始めに出版は東京都から逃げろよw
- 606 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:09:11 ID:2oA0fsEs
- 名古屋はええよやっとかめと聞いて
- 607 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:09:46 ID:iKJUXw5k
- 東海…
- 608 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:09:58 ID:lxldjgtI
- ギギネブラ・・・触手か!
- 609 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:11:03 ID:gx45o9/E
- 奈良は良いよー津波は来ないから
- 610 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/23(水) 23:11:22 ID:yFpQEQaM
- 津波来ないけど人も来ないのか
- 611 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:11:38 ID:JwzdpRfI
- >>608
吸血、丸呑み、寄生まで、セットにしてくれ!
- 612 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:12:02 ID:KShgijyE
- >>609
掘った端から何か出てくるから
引っ越しに時間掛かるじゃないですかー!
- 613 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:12:18 ID:PjfTYcTk
- 江戸時代みたいに
東京 行政
京都 権威
大阪 経済
に戻すか(棒
- 614 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:12:25 ID:gx45o9/E
- >>610
違う違う
宿泊客が居ないだけ
- 615 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:13:31 ID:zdbe5szY
- >>609
津波なら埼玉や栃木県とかも来ないような
- 616 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:13:42 ID:gx45o9/E
- 天井に居るギギネブラを落とす快感
- 617 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:15:01 ID:JwzdpRfI
- >>615
埼玉には、海がない。
それだけが欠点だ。
- 618 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:15:05 ID:FwJvUrUk
- >>615
群馬を省いて栃木をアピールか……
これだから栃木県民は……
- 619 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/23(水) 23:15:34 ID:yFpQEQaM
- 色が変わるとケツと頭で弱点入れ替わるし宙返りで体勢入れ替えるしガンナー的にめんどくさい以外の感想が沸かないギギネブラ
- 620 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:15:36 ID:1SjNU8Z.
- 3DSと犬猫のアンケートに答えてきた。
>>541
それだけは勘弁して欲しい。MGS3Dとかパルテナとかの立体視できるPVとかガンガン配信してくれよと。
とりあえず当面は忙しかったり他のと時期が被ったりして見送ってたタイトルにでも手を出すかねえ。
- 621 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:15:54 ID:iKJUXw5k
- 思い切って土地が安い北海道にしようぜ
- 622 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:16:32 ID:FpWFTkNo
- >天井から卵を投下しようとしているゴーマ様を叩き墜とす快感
!
・・・時オカマダカナー・・・
- 623 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:16:47 ID:qT.Frt.6
- >>599
ぶっちゃけあがりたての頃に一緒にやってた上級者が
ばんばん空中に吹っ飛ばされてるのをみて派手にトラウマになりましたが
つかそもそもデカ過ぎ
- 624 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:16:51 ID:PjfTYcTk
- つまり県自体には海が必要だが津波の被害は最小限に抑えたいわけだな
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
旭川首都にすればいいんじゃね?
- 625 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:17:02 ID:KShgijyE
- 海があると津波が怖い
海がないと寂しい
よし間をとって滋賀にしようぜ!
- 626 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:17:30 ID:b4GU4Tm6
- >>612
一瞬、ホモネタかと思った。
- 627 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:17:48 ID:pZPurCfg
- 村上商会の湯の素でいつものお風呂がなんか本格的な気がしました。
購入するソフトが無いなら積みあがったソフトを崩せばいいじゃない
- 628 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/23(水) 23:17:56 ID:MPrRR9cM
- ギギネブラは
討伐に行くたびに解毒薬を忘れてしまうから面倒である
- 629 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:18:30 ID:2oA0fsEs
- >>618
またこの流れか(棒
ttp://d.hatena.ne.jp/hagex/20100105
- 630 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:18:50 ID:eKjW7kas
- 大都会岡山がアップはじめました
瀬戸内海だから津波まず大丈夫だし、地震少ないし
マジでありかもなあとちょっとだけ思う
- 631 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:19:35 ID:pZPurCfg
- >>534
そこを外してくるのがバンナムなんだよね。
- 632 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:19:40 ID:wTQGhvbw
- >>623
つーか、人の足下から生えてくるなと言いたいw
- 633 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:20:18 ID:1SjNU8Z.
- >>628
アレなんで毒なんだよと。電気のままでいいじゃねえかと。
つうかそれよりtriGは出ないのかと…まあ、また亜種山盛りってのも萎えるんだが。
- 634 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:20:32 ID:PjfTYcTk
- >>630
四国は岡山が建造した巨大な堤防だったというのか
- 635 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:20:36 ID:fIAdlxOk
- 中国地方サイコー
- 636 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:21:24 ID:0OS/02JA
- 今日って第4グループ第5グループあたりで停電ありました?
- 637 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:21:31 ID:P9WzUaCE
- 魚と貝で人口ジャブジャブ都市作るのが好きな俺はつくづくciv4に津波の概念が無くて良かったと思う
- 638 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/23(水) 23:21:35 ID:yFpQEQaM
- >>633
むしろ亜種になると電気吐く方が激しく違和感
フルフルとは差別化しろっちゅーに
- 639 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:22:06 ID:bDGZBGaY
- >>614
昼夜間の人口差が異常?
- 640 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:22:09 ID:gx45o9/E
- この前の地震で瀬戸内海にも津波注意報か警報は出てたはず
- 641 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:23:17 ID:gx45o9/E
- >>639
夜は早いな。基本的に
- 642 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:23:32 ID:FpWFTkNo
- >>640
つか日本の海に面した全域に注意報以上の警報が出てた
- 643 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:25:08 ID:zdbe5szY
- >>618
生憎、埼玉なんだ…
- 644 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:25:16 ID:mM2WMgzM
- 海がダメなら平城京に都を戻すか
- 645 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:25:17 ID:iKJUXw5k
- >>636
第五で停電したよ。DSワンセグ大活躍さ。
- 646 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:25:54 ID:FpWFTkNo
- >>643
埼玉なんてダッセーよなwww
- 647 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:26:10 ID:0OS/02JA
- >>645
今日はやるって言ってた気がしたけどやっぱりあったのか
ありがとう
- 648 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:26:25 ID:fIAdlxOk
- >>640
注意報だったな
今回の上位ギギネブラは一度多人数で戦ったきりだな
むしろ亜種の方が銀レウスをオウガ弓でサクッと狩る為かなり戦ったが
麻痺無効つける方がダメージでかいってどうよ
- 649 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/23(水) 23:26:34 ID:wPUK.G0.
- ∩__∩ 26日からグループ分けを細分化するらしいけど、これで多少は停電時間は減るのかしら。
( ・ω・)
- 650 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:26:42 ID:vl3lee.A
- >>643
埼玉と群馬は利根川を挟んで攻防を繰り返してるんだよね。
- 651 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:26:53 ID:FwJvUrUk
- >>643
埼玉はないわ……
- 652 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/23(水) 23:27:34 ID:OIeUZkAM
- ギギネブラは倒すぐらいならいいんだけど、部位破壊がドギツイ印象
triにゃ燦然だの松明だの使って誘導するって手もあるにはあるんだけど
- 653 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:27:57 ID:gx45o9/E
- 奈良に泊まる人より大阪や京都に泊まる人が多いしなぁ実際問題
でそれでずっと頭を悩ませてるよねーw
- 654 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:28:30 ID:bdnWY0tY
- 無双クロニクルで資金が30万を越えた件
- 655 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:28:54 ID:8LEldPak
- ここ1週間計画停電が一切無い自治体が
毎日HPに「実施しないとの連絡があり」と書かれ続けているという
- 656 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:29:28 ID:iKJUXw5k
- >>649
細分化してもフェイントが減るだけで、実停電時間は減らないんじゃ
- 657 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:30:09 ID:PjfTYcTk
- 俺も京都行ったときは大阪の高槻ってとこに泊まったな
観光地とちょっと離れたところのほうが安くていいよね
- 658 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:30:46 ID:zdbe5szY
- >>646 >>651
2chの生活やニュー速ならまだしも、ここでまで住んでる県を貶されるって腹立つわ
- 659 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/23(水) 23:31:04 ID:wPUK.G0.
- >>656
∩__∩ ローテーションのメンバーが増えれば、1つあたりの負担は減るでしょう。
( ・ω・) 減るといいな。いや、減るんじゃないかなぁ。
ま、ちょと覚悟はしておけ。
- 660 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:31:20 ID:uU8o7NaI
- 奈良は修学旅行で京都とセットで行ったきりだなぁ
- 661 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:31:30 ID:iKJUXw5k
- 南房総にも都市機能移転してくれないかな。
アクアラインがあるから少しは利便性が…
- 662 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:31:55 ID:FpWFTkNo
- >>658
大丈夫
俺も埼玉県民だ
- 663 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:32:11 ID:zeZhITnw
- 奈良だがまあ大阪に往復1000円で行けるから十分かなとは思ってる。
- 664 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:32:13 ID:PjfTYcTk
- >>646はあのCMネタだぞwwww
- 665 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/23(水) 23:32:29 ID:x2vX11TE
- 細分化されて停電が減るとか普通の発想だな
東電だぜ?
むしろ増えると見た
- 666 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/23(水) 23:32:41 ID:OIeUZkAM
- >>658
あの辺の住人は今回の震災関連ニュースで全くあてにならないのが解った
ギャーギャーわめくだけわめいて結局何がしたいのか解らん
- 667 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:33:55 ID:zdbe5szY
- >>664
セガだろ?
あの自虐CMのセンスは自分には理解出来んよ
- 668 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:34:19 ID:iKJUXw5k
- 2chみてて役に立った記憶が無い。
- 669 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:34:38 ID:vl3lee.A
- >>658
以前は全く話題にも昇らなかった群馬が最近ネタにされてるので複雑な心境。
- 670 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:34:52 ID:gx45o9/E
- >>666
ストレス解消じゃね?
- 671 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/23(水) 23:35:28 ID:yFpQEQaM
- まぁ夏に3時間は色々冷凍庫の食材がヤバイので
1時間ずつを細かく分けてくれた方が良いのかもしれないとか思いつつも
今度は店の開店時間計算が即死するので結局無理
- 672 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:35:35 ID:PjfTYcTk
- 俺の出身なんて福島だぜ
ネタにされるどころかニュー速とかvipでも心配されるこの現状が悲しい
- 673 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:35:38 ID:lxldjgtI
- そんな事よりカップリング論争しようぜ
- 674 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:36:05 ID:gx45o9/E
- >>663
うんうん
- 675 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:36:39 ID:FpWFTkNo
- >>671
製氷専用冷蔵庫と発泡スチロール箱が大活躍
・・・すると良いなぁ・・・
- 676 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/23(水) 23:36:46 ID:wPUK.G0.
- >>673
∩__∩ しめ鯖とラッキョウは、最高の食べ合わせ。
( ・ω・)
- 677 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:36:47 ID:zdbe5szY
- >>662
あら、嫌だ
自分ってばいい加減良い年なのに短気が治らないのが最近の悩みの種でね…
- 678 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:37:24 ID:HtYxLvr.
- 第五グループって日曜日の停電朝一じゃないの!
スーパーヒーロータイムが・・・・・
- 679 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:37:42 ID:PjfTYcTk
- >>673
クラティとクラエアどちらが正義か
- 680 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:37:46 ID:1SjNU8Z.
- >>677
すでにいろいろと悟るような歳になってしまったなあ…まだナンも成してないのに。
…いや、17歳ですよ。
- 681 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/23(水) 23:38:03 ID:x2vX11TE
- >>673
え?
群馬×埼玉とか?
えー…
- 682 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:38:25 ID:P2ZK0qa2
- >>677
ダサイくらい別に良いじゃないか
こちとらこれから人が住めない土地みたいに言われるようになるぜw
- 683 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:38:28 ID:z2OQV1bs
- >>673
ベオラケ以外有り得ない
- 684 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/23(水) 23:38:32 ID:yFpQEQaM
- 県民系バラエティで微塵も話題になれない神奈川県に謝れ
- 685 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/23(水) 23:38:39 ID:MPrRR9cM
- 夏場の冷凍庫シャットダウンは辛いやなぁ
アイスクリームが溶けてしまう
- 686 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:38:40 ID:FpWFTkNo
- >>681
グンタマ
オオグンタマ
オオグンタマの貴重な産卵シーン
- 687 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:39:03 ID:zeZhITnw
- >>684
そうだったのカナガワー
- 688 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:40:12 ID:iKJUXw5k
- >>678
休日や朝方は工場動いてないから停電されにくいよ。
夏場はわからんけど。
- 689 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:40:19 ID:P2ZK0qa2
- >>684
横浜県ですね
- 690 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:40:22 ID:uU8o7NaI
- 奈良は住民の半分が大仏だよソースはラーメンズ
- 691 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/23(水) 23:41:19 ID:wPUK.G0.
- ∩__∩ 神奈川はなんというか、ありのままでいいじゃない。背伸びしなくたっていいのよ。
( ・ω・)
- 692 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:41:23 ID:FpWFTkNo
- >>677
住んでるからこそ解る身の回りの雰囲気ってのが有るのよ・・・
少なくともウチの近所はダサいw
と言うか「コレ」と誇れる産業が無い・・・
強いて言うなら狭山茶くらいだが、茶畑もだいぶ減ったからなぁ・・・
- 693 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:41:27 ID:PjfTYcTk
- 愛知で名古屋以外に住んでる人がかわいそう
- 694 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:41:36 ID:HtYxLvr.
- >>587
他の地域を停電させてまで電力の維持をしてるエリアで
パーーーッと電力消費されてるの見たら
節電しようなんていう気持ちが消し飛ぶかもね
- 695 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:42:28 ID:oIR3rxdQ
- 前も書いたがニュー速系やvip系の板はやばい
「ネットで真実」どころか連中2chの書き込みはすぐ信用するくせに
2ch以外のサイトをバカにしきってる
twitterでRT拡散してる連中とマジで大差ないよ
- 696 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:43:26 ID:x.dK6Vok
- 栃木といえばしもつかれだー
シレン5、シナリオダンジョンクリアした。
しかしボスは無敵草ないと無理ゲーだな。2個飲んでやっと倒せた
- 697 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:43:42 ID:zdbe5szY
- >>683
FEの同人誌見る趣味も無かったし
トラキア776もやらなかったのも有って
フィン×ラケシスが一番人気の組み合わせだったなんて、ニコニコで知ったよ…
- 698 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/23(水) 23:44:18 ID:9R5e58Ls
- テイルズオブファンタジア、モーリア坑道までクリアー。
グングニールが強くなりすぎて吹いた
>>695
結局は完全に正しい物なんてないのよね。
だからこそちゃんとしてソースが必要だし。
- 699 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:44:21 ID:FwJvUrUk
- 脱衣麻雀はもう流行らないのか……
- 700 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:44:25 ID:2oA0fsEs
- >>693
呼んだ?
新幹線の駅はあるぞ。
在来線は普通しか停まらんがな。
- 701 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/23(水) 23:45:23 ID:wPUK.G0.
- >>700
∩__∩ 三河安城とみた。
( ・ω・)
- 702 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:46:00 ID:1SjNU8Z.
- >>695
結局自分が望むような話を信じたいだけだし
難しく考えず信じられる都合の良い拠り所が欲しいだけだからなあ。
一番騙されやすい種類の人間だろう。
わかった気になってるわかってない奴ってのは。
まあ、人のことは言えんけどね。
- 703 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/23(水) 23:46:16 ID:x2vX11TE
- まぁしかし
このままだと関八州は全滅だ
日本の為には遷都を考えておいた方がいい
しかしまぁ
世の中はこんなになってるのにローンはキッチリ取り立てるんだな
当たり前だが
- 704 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:47:12 ID:HtYxLvr.
- 俺的「何でこの駅あるの」ランキング第2位の三河安城か!
ちなみに第1位は安中榛名
- 705 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/23(水) 23:47:20 ID:9R5e58Ls
- >>696
無敵草とすばやさ草のありがたみがわかるよね。
一応、笑い状態とかも1ターンだけ効くけど。
- 706 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:47:28 ID:uU8o7NaI
- 東国原氏 「規制しすぎると産業が縮小する」
東京都青少年健全育成条例について
「反対と賛成の中間の微妙な立場。条例がすでに通っている。
あとは行政の中に入らないと判断材料がない」
「(この問題は)コンテンツ・アニメ産業の経済という視点で語られるべき。
あまりに規制してしまうと、産業が縮小してしまうのではないか。
また、そうしたものに手を伸ばす・伸ばさないは、教育の問題なのではないか」
「可否を判断する審議委員会は本当に公正・公平な立場の方たちなのか。
目に見える形で議論し、慎重な運用をしていくべき」
- 707 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:47:36 ID:zeZhITnw
- >>703
遷都どころかジャポニカ州になったりして。
- 708 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:48:45 ID:oIR3rxdQ
- カップリング論争は烈火の剣も熱いぜ
なぜリン×軍師ENDを入れなかったのか
任天堂を小一時間問い詰め(ry
- 709 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:48:46 ID:lxldjgtI
- つまり、ただしソースはソニーが一番正しいって事か(棒
- 710 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:50:08 ID:2oA0fsEs
- >>701
Yes
とりあえず色々と安定はしてる地域ではある。
山本正之のライブはなんやかやで毎年見損ねるw
- 711 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:50:11 ID:bdnWY0tY
- >>709
薄口派なんだ
ごめん
- 712 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:50:47 ID:FwJvUrUk
- 見せそうで見せないってもどかしくね?
それともこのもどかしさが良いのだろうか。
- 713 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:50:59 ID:4VVqd8n.
- UPS注文しちゃった
いつ届くかわからないけれど…
本来の使い方ではないけれど、計画停電の3時間保たすようにちょっと大きめの容量のを購入
ほとんど休止状態のPCなんで、多分保つとは思うけど
- 714 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/23(水) 23:51:01 ID:yFpQEQaM
- >>698
グングニルはまだ変身を残しているぞ…
- 715 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:51:09 ID:uU8o7NaI
- 東京のド田舎に住んでるけど
たまに東京の人から馬鹿にされます
- 716 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/23(水) 23:52:40 ID:9R5e58Ls
- >>714
みたいだね。期待。
秋沙雨連打楽しいです。
- 717 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:53:58 ID:iKJUXw5k
- >>702
DHMOに引っかかって逆ギレしてる人も居るしなぁ。
- 718 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/23(水) 23:54:54 ID:yFpQEQaM
- >>717
ネタをネタと(ry をあそこまで忠実にやってくれるともう笑うしかないよなぁw
- 719 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:55:00 ID:zdbe5szY
- >>692
何処の町に済んでんだが…
- 720 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/23(水) 23:55:22 ID:7mgpSBbY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 飽きたのでこれで最後にします。どろどろテクスチャつくったったで
iニ::゚д゚ :;:i ttp://koke.from.tv/up/src/koke13480.zip.html
- 721 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:55:38 ID:lpaaiVl.
- >>717
今更DHMOかよっ!!とは思うのだが、実際知らん人は知らんネタだからねえ
- 722 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/23(水) 23:56:32 ID:9R5e58Ls
- 犯罪者の10割はDHMOを摂取しているらしい。
- 723 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:56:48 ID:P9WzUaCE
- 2011年 春アニメ紹介
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13935182
そういやもうこんな時期か。ほむほむのせいで時間が止まってるぜ。
なんか二期目モノが多いな。
とりあえずまりほり二期目、ドロッセルお嬢様二期目、神みそ汁二期目、あたり押さえて
京アニの日常 と もしドラ あたりの変化球を観察するとしよう
- 724 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:57:12 ID:PjfTYcTk
- >>722
1日摂取を禁じるだけで禁断症状に陥る
- 725 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:57:24 ID:HtYxLvr.
- >>710
今年はAJFやれるんかなぁ・・・・
GWのスパロボ魂開催も微妙な感じするし
- 726 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:57:25 ID:oIR3rxdQ
- DHMOは正直何が面白いのかわからなかった…
- 727 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:57:49 ID:uU8o7NaI
- 日常って無言のシーン結構あった気がするけど
大丈夫なの?
- 728 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:58:21 ID:4CS05OU6
- 新型エクスぺリアの軽快なレスポンス
http://www.youtube.com/watch?v=rTUwqxHpXMY
- 729 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:58:24 ID:cNk4bhOk
- >>713
Atomクラスなら、3H…
うーん、やぱ無理じゃないかな
- 730 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/23(水) 23:59:33 ID:yFpQEQaM
- >>726
元々メリケンの厨房が研究のテーマで人間は如何に騙されやすいかとか性格悪い事やらかした結果だしなぁw
- 731 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:59:35 ID:cNk4bhOk
- >>726
あれで騙されちゃう人を観察して楽しむ
ってのは、合わない人には合わないかもしれん
- 732 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:59:41 ID:iKJUXw5k
- >>729
ノートPC自身のバッテリーと合わせてもダメなのかね?
- 733 :名無しさん:2011/03/23(水) 23:59:44 ID:x.dK6Vok
- >>705
最近のシレンのボスは高スペックだよね
3も強かった。
4はあのイベントがなかったら…
- 734 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:00:25 ID:sBSwCZ7A
- >>723
来期は結構観るアニメが多いかな
- 735 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:00:42 ID:n6fONls2
- >>726
ていったーの自称情強様と照らし合わせてみましょう
はちま信じちゃう子とか
- 736 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:00:56 ID:JKP.E4KQ
- そりゃあまあDHMOっていきなり言われて意味わかる奴はいないだろうw
つかこんな表現あるとはオレも知らなかったしなww
- 737 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:01:36 ID:FydHuDVQ
- ちうか停電の最大のデメリットはネットが使えなくなることなんだよなあ
- 738 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/24(木) 00:01:37 ID:aAf4VrEg
- 日本人犯罪者のほぼ100%が過去に米を食べた事がある
とかまぁけっこう面白いよね
物は言い様って意味で
空飛ぶスパゲッティモンスターとかも
- 739 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:01:42 ID:/pRrPYjI
- >>723
うーむ・・・ロボは無いか。
- 740 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:01:52 ID:P.Cz21Z.
- 休止状態なら全く問題無いハズ
ウチも基本スタンバイ運用の録画鯖が計画停電であばばば
- 741 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:02:05 ID:BSl4KRCE
- >>726
オチを知らずに論文を読んでいって、
どこで気がつくかが楽しいんじゃ無いかな。
- 742 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 00:02:17 ID:ngronVEE
- 中学のテストでH2Oを酸化水素と解答したら×くらって猛烈に抗議した記憶が蘇る
- 743 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:02:22 ID:KMqu8Ung
- まあ、元ネタからして騙す気マンマンですからねえww>DHMO
- 744 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:03:25 ID:cQWIWrN6
- ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110323028/
先週分きたよー
- 745 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/24(木) 00:03:39 ID:3rim1r52
- 4亀
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110323028/
> 3DS 61,394
∩__∩ やっぱりけっこう落ちたね。
( ・ω・)
- 746 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:04:44 ID:rfq9xvyo
- まあこの状況で上がるわけないわな
- 747 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/24(木) 00:04:45 ID:aAf4VrEg
- >>742
そこは一酸化二水素だろう
- 748 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 00:05:03 ID:ngronVEE
- 無双10万突破おめ
レイトンの次に売れると目されてたスパ4が案外持たなかったな…
やっぱコケスレと一般じゃ意識が違うのか
- 749 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:05:09 ID:KMqu8Ung
- >>744
10位でギリギリ1万か……当面は厳しいですな
- 750 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/24(木) 00:05:11 ID:uq6rQrjI
- >>745
そら維持するのが不可能だろ、いくらなんでも。
PS3すら2万台に落ち込んでるし
- 751 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:05:11 ID:1xEP1rQk
- PSPが久々に2万台にまで落ち込んだ
- 752 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:05:16 ID:50aJgzg6
- 正直アノ状況でよく6万も売れたな
3万位と思ってた…。
- 753 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:05:33 ID:BSl4KRCE
- 今回のDHMOの件でいえばリツイートした人に問題がある気がする。
- 754 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/24(木) 00:05:39 ID:f1MGWSXw
- >>733
弱くすると初代の魔触虫みたいになっちまうしなあw
個人的にはボスは要らないけど、さすがに一応RPGだからストーリーというのがあるしねえ。
- 755 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:05:45 ID:Tr8WTnOI
- >>739
特撮で間に合ってますって感じなのかねぇ
ロボット物が朝や夕方に中々戻って来ないの
- 756 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 00:05:50 ID:ngronVEE
- PSPは何処で売ってるんだよ、ここ数ヶ月売ってる場面見たことないぞ
- 757 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:05:53 ID:cQWIWrN6
- >>749
それよりも3位で2万いかない方が厳しい気がするな
- 758 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:05:56 ID:EhpvSpRM
- >>744
予想はしていたけどどれもボロボロだな
早く元通りにならないものか
- 759 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:06:47 ID:n6fONls2
- 無双6何気に厳しいなぁ…ただでさえ北斗からの下げ止まりが止まらないってのに
- 760 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:07:17 ID:BSl4KRCE
- >>744
あれースティールダイバーないよー
- 761 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:07:27 ID:/pRrPYjI
- >>755
いやそれはもう時代が時代から今やっても厳しいだろうし
贅沢だと思ってるから深夜でもいいんだけど無いってのは
辛いなぁ、ほとんど見ないけどロボなら取り敢えず見てみるかな・・・って
感じだから。
- 762 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:07:36 ID:pgaoTkGg
- 全体的に本来の6〜7割程度ってところかなぁ
- 763 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:07:36 ID:sBSwCZ7A
- >>756
尼で売ってるのを2回見た
- 764 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:07:53 ID:2mOf.zuU
- 改蔵が当たり前のように発売延期してた
>>726
化学物質=悪な風潮とか意図的に嘘や誇張を入れるマスコミの風潮に対するジョークだったんだが
- 765 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:08:13 ID:n7sssPe2
- なんで今頃PSP欲しがってる奴おおいのかね(´・ω・`)
- 766 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:08:27 ID:JKP.E4KQ
- >>748
今となっちゃあ対戦格ゲー自体が敷居高いわけだしねえ。
復帰組みも多くはなかったか。
無双6は震災後の2週目でも随分売れてるんだねえ。
3DSはまあ、世の中落ち着くまでは雌伏なのかもしれんね。
海外は別として。
- 767 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:08:46 ID:BOYPCli2
- ここが綺麗なコケスレかー。
PSP売ってるの見たのはこの1ヶ月1回だけだなw
3DSのために目立たないがモンハンの効果は大きいと思う。
- 768 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/24(木) 00:09:04 ID:f1MGWSXw
- ドンキーはミリオンまであと15万か。
- 769 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:09:17 ID:pgaoTkGg
- >>755
朝や夕方でもエウレカとかギアスとか銀河美少年とかもうちょっと万人向けにしようよって思うのだが
まあ今のガンダムでもちょいキツいな
- 770 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:09:23 ID:78BCiPHw
- >>757
そのぶん定番がしれっと上がってるな。ポケモンとか。
- 771 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:09:29 ID:P.Cz21Z.
- >>754
初見はガイコツまおうにハメられてる間にのっしのっし近づいてきてペチっとトドメ刺されたなぁ…
キレて二回目は山ほど真空斬り持ち込んで逆に全員ハメ殺した
- 772 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:09:40 ID:/pRrPYjI
- >>765
まだまだCMやってるしモンハンも長いって事さ、
来月のスパロボまでに確保出来るかな・・・。
- 773 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:09:52 ID:mjrRv16A
- モンハンはこのまま500万本売れちゃったりして
- 774 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:09:57 ID:KMqu8Ung
- >>768
ミリオンはちょっときついかな?って感じですね>ドンキー
- 775 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:10:13 ID:Tr8WTnOI
- >>759
出来以前にボンボン出す、悪く言えば乱発してる姿勢もどうかと思うんだけど…
- 776 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:10:41 ID:g/KYv0jc
- 福島第1原発で起きた水素爆発の際にも
DHMOが検出されたらしい(棒
- 777 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 00:10:51 ID:ngronVEE
- >>759
いやあのな…物流混乱してて追加がなかなか店に来ないんだよ、地元は何処も売り切れだ
まぁ爽快なのは良いんだけどフリーモード無い上にシナリオが色々アレなのは擁護出来ない
- 778 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:10:59 ID:8z0c6Ldc
- >>748
4ボタン用にチューンしてないのはやっぱ駄目だと思うの
- 779 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:11:50 ID:P.Cz21Z.
- あの恐ろしい津波の主成分もDHMOだったらしいな(棒
- 780 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:11:54 ID:Tr8WTnOI
- >>761
他に使える時間が増えたとポジティブに思うしか…
- 781 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:11:59 ID:a1iHHSfk
- ARカードをAndroidで代用するアプリ
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/23/48053.html
試しに入れてみたけど
公式のPDFから作ったJPEGデータでも使い勝手は変わらないとは言えアプリ上で直ぐに
明るさを調整出来る所は良いね
でもちょっと不安定かな
- 782 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:13:19 ID:/pRrPYjI
- >>769
まあそういう風に作ろうにも企画が通らないって事もありそうな・・・
っつーか多分子供向けにも見られるように作ってもどうせ
朝9:30とか変な時間帯で放送地域狭いとかなんだぜ、畜生。
- 783 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/24(木) 00:13:31 ID:uq6rQrjI
- タイガー&バニーはちょっと期待してる
- 784 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:13:46 ID:Tr8WTnOI
- >>769
ギアスや銀河美少年はロボ物のイメージが強くないなぁって言ったらファンの人に怒られるだろうなぁ…
- 785 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:13:49 ID:kdMYm4Wo
- >>754
最近のゴリ押しぎみなのは仕方ないかもね
結局キツネの二人目と小次郎を仲間にしないままクリアしちゃった
イベント見逃してるんだろうな
- 786 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:14:53 ID:8z0c6Ldc
- DHMOって何さ?な俺からするとう〜ん
- 787 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:15:24 ID:/pRrPYjI
- >>784
怒らないだろw特に前者は監督からしてロボより女体のが
喜びますよねって言ってるんだし。
- 788 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:15:24 ID:sBSwCZ7A
- ガンダムは万人向けじゃないだろw
- 789 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 00:15:38 ID:ngronVEE
- 境界線上のホライゾンがどの枠に滑り込むのかが真剣に怖い、深夜枠かATXとかじゃなかったら吹く
- 790 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:18:53 ID:kdMYm4Wo
- スプセル、これしかない需要でもうすこし売れてほしいな
- 791 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:19:24 ID:P.Cz21Z.
- だんだん「ロボは添えるだけ」な感じになっていくかもなぁ
ほら昔にも超人バトルメインで少年がリモコン操作するロボは添え物なアニメあったじゃない(棒
- 792 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:19:39 ID:Tr8WTnOI
- >>787
自分の印象は間違いじゃなかったのか…
- 793 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:19:58 ID:EaKqjOzg
- おまいら
もうねなさい
- 794 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:20:46 ID:0U02iooc
- 3DSのロンチはレイトンの一人勝ちだったね。
犬猫はマイペースで数を伸ばしてるし。
あんまりサードに譲った効果がなかったような気もする。
- 795 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:21:16 ID:BSl4KRCE
- >>791
ああ、Gガンか(棒
- 796 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:21:17 ID:Tr8WTnOI
- >>791
差し支えなければ、タイトルを教えて頂きたいのですが
- 797 : ◆PCSH8lhBd6:2011/03/24(木) 00:21:22 ID:DLgb6QIk
- よくイタリア軍が飯に本気出しすぎとネタにされるが
日本も大概本気
ttp://www.youtube.com/watch?v=znJ4YeJOXwk
- 798 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:23:24 ID:Tr8WTnOI
- >>797
家族が嫌がらなきゃ、土日祝日の昼御飯はその料理で済ましたいんだけどねえ…
- 799 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:23:38 ID:/pRrPYjI
- >>788
まあどのガンダムかにもよる気もするが・・・一定以上売り上げと視聴率さえ
上がっていればアニメの中じゃ万人向けになるんじゃないかな。
>>795
Gガンはあの監督にしてはちゃんとロボットがメインだと思うんだ、
他スタッフの力もあると思うけど。
- 800 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:24:39 ID:2Xl4Y2PA
- ギアスは戦闘を分かりやすくするためにロボを出してるだけで主役では無いっつー印象
まぁロボ物自体そこまで観たこと無いんだが
- 801 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:24:55 ID:sBSwCZ7A
- >>799
ブームと万人向けと一緒にしたら駄目だと思うの
- 802 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:26:05 ID:F1gS.klE
- ロボが主役...ああ。
ドラえもんか(棒
- 803 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:26:31 ID:rfq9xvyo
- 野外-炊具1号を1台欲しい
- 804 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/24(木) 00:31:06 ID:aAf4VrEg
- >>803
石原軍団以外には使いこなせませんよ
- 805 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:31:10 ID:aaqnrR7o
- >>797
まぁカレーは簡単だから・・・
量も作れるし味も大体決まってるし・・・
- 806 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:32:06 ID:pgaoTkGg
- >>799
まあ万人向けというところで言うと北米でGとWがウケたのはなんとなくわかるんだよな
- 807 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 00:33:03 ID:ngronVEE
- >>804
あそこの大規模調理能力はおかしいw
- 808 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/24(木) 00:33:43 ID:BCgr0r1.
- >>745
6万売れたか・・・ギリギリ5万届くか程度だと思ってたが、この状況でよく頑張ってるもんだ。
そして無双クロニクル10万越えおめでとう
- 809 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:34:21 ID:/pRrPYjI
- >>801
そうかなぁ、その時の万人向けには違いないと思うんだけど・・・
ずっと受け続けるなんてなったらそれこそ数えるだけな気も。
- 810 : ◆PCSH8lhBd6:2011/03/24(木) 00:34:51 ID:DLgb6QIk
- 後はアレだな風呂の本気度だな。
ttp://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/2446562.html
- 811 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 00:34:58 ID:ngronVEE
- 漫画版Gガンダム読んでると頭がおかしくなりそう
- 812 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:35:06 ID:6yCqTLHs
- >>799
Gガンの場合、いくら生身で強くても乗らないと試合にならないしな。
チンピラのMS相手にゴッド持ち出して明鏡止水まで使ってやったのが
足引っかけただけだったのには笑ったが
- 813 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:35:42 ID:8x7FJd4k
- >>729
70Wのサーバーで2時間半ほどもつUPSなので多分大丈夫かと
休止状態だとあっても数Wだろうし
>>732
最近買ったノートPCはバッテリーだけで8時間ほど保つぜ
無線LANとか使い始めるとがんがん減ってしまうけどね
- 814 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 00:36:36 ID:ngronVEE
- >>810
自衛隊が守るのは命だけではない
日本人の魂だ
- 815 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:37:16 ID:aaqnrR7o
- >>813
どんだけ大きいUPS買ったのよw
- 816 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:38:51 ID:Xurfi8kk
- >>808
よくもまあロンチのこの状態で10万も売れた、おめでとう。
今回の仕様は戦国武将でキャッ!キャッ!ウフフするにはいい仕様だから
いわゆる歴女の方々に長く売れていきそうな感じだなと思った。
まあ俺は氏康や元就と親密になってるんだが… じじいばっかかよ!
次が御前だから老けせ(ry
- 817 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:39:13 ID:sBSwCZ7A
- >>809
数えるほどしか無いと思うよ本当に
- 818 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:39:56 ID:Tr8WTnOI
- >>810
こってるな…w
- 819 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:41:27 ID:r0U8mn0E
- 銀河美少年もロボット物と言うよりはウルトラマンとか戦隊物っぽいんだよなあ。
戦闘シーンのテンプレッぷりとか見る限りw
- 820 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:41:50 ID:cpD6f3J.
- >>723
アニメが始まるので、積んでたシュタゲを一気にクリアしたが、
個人的にはちょっと微妙だった。
不満点
・ ほとんど一本道で、話しの流れが大きく変わるような分岐が無い。
・ トゥルーエンドに行くための方法が分かりにくい。
・ トゥルーエンド以外に、各ヒロイン毎のエンドがあるが、どれもオリジナルの
部分の話が短く、問題の多くが未解決のまま終わる、おまけみたいなエンド。
・ 主人公の厨二病台詞がうざい。
・ 主人公に思慮の足りない行動が多い。
「重要な情報を易々と外部に漏らす」「重要な実験を部外者に好きにやらせる」
など、軽はずみな行動が多く、それらが結局トラブルの元になる。
それらの行動を止める分岐も無いので、イライラさせられる。
アニメも一応見るが、期待はあんましてない。
- 821 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:43:34 ID:8x7FJd4k
- >>737
ONUやルーターの電源が入っていれば停電中でも使えるから
それ用のUPS買ってる人もいるみたいいね
後電話用とかテレビ用とか
- 822 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 00:43:36 ID:ngronVEE
- 19歳厨二病患者に思慮深い行動を求められても色々と困るとか思ったり
- 823 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:43:45 ID:/pRrPYjI
- >>819
特殊能力で日常から邪魔する辺りは特にそうなのかもしれない、
ロボットだと勇者やエルドラン辺りがそういうテンプレだが。
- 824 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:44:49 ID:rfq9xvyo
- でもそれって根本的な解決になってませんよね
って言ったキャラもいましたよね
- 825 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:45:18 ID:Tr8WTnOI
- >>820
馬鹿か短気でDQNなキャラがポカかトラブル起こして主人公側か敵対してる側が状況を動かすみたいな描写ってお約束だよねえ
- 826 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/24(木) 00:45:31 ID:f1MGWSXw
- >>820
まあ、ぶっちゃけトゥルーエンド以外はバッドエンドみたいなもんだし。
- 827 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:46:33 ID:8x7FJd4k
- >>815
1500VAのやつ
ただ、置き場所に激しく困りそうな気がするw
重量は18kgだったかなぁ
2200VAのも検討したが、さすがにでかいし高いしで止めたw
- 828 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:46:48 ID:aaqnrR7o
- UPSは放電中ピーピーうるさいのが嫌だ
停電中はUPSの電源も切ってる
- 829 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 00:47:46 ID:ngronVEE
- 比翼恋理のだーりんでトゥルーエンド以外のキャラは回収しろってメッセージっすよ
- 830 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:49:48 ID:6yCqTLHs
- 皆が常識あって慎重であればそもそもお話になるような事件なんか起こらない。
と思いつつもやっぱり、おい馬鹿やめろと突っ込み入れたくなる性分
- 831 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:50:15 ID:aaqnrR7o
- >>827
容量デカイ奴は充電に2〜3日要する時が有るので注意な
まぁ連続使用には向かない
合計6時間停電になった時は諦めるんだな
- 832 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:50:41 ID:rfq9xvyo
- 皆が最善の行動をしているのに悪いほうへ悪いほうへと転がっていくってシナリオも面白そうだな
- 833 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 00:53:06 ID:ngronVEE
- >>832
そういうのどっかで見たような気がせんでも無いような…
ファイナルデスティネーションはちょっと違うよな?
- 834 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:53:29 ID:JKP.E4KQ
- >>832
ゼノとか斬撃とかReachとかか。
まあ、アレは良かれと思ったら裏目に出たってわけじゃなく
どうしようもないほどの事態に見舞われたって話だが。
- 835 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:54:16 ID:rfq9xvyo
- >>833
初めて聞いてぐぐったけど
なにこれ面白そう…
- 836 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:54:37 ID:kdMYm4Wo
- >>832
なぜかミッシングパーツがやりたくなった。fog大丈夫かな?
- 837 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:54:43 ID:aaqnrR7o
- >>832
シナリオじゃないけど・・・
ttp://qntm.org/files/hatetris/hatetris.html
- 838 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:54:55 ID:pgaoTkGg
- >>832
割りとありふれていそうな気もするな、そういうの
- 839 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/24(木) 00:55:49 ID:cLsiY.0M
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
昨日買った戦国無双クロニクルガイドブック、すれ違い通信の武将相性表が
あったりとかして便利ですもー。
あと特殊会話発生一覧とかも興味深いですも!
特に孫市の欄の1人目には吹き出しかけましたもー!!
- 840 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:55:57 ID:sBSwCZ7A
- >>833
死神に喧嘩は売るな。な映画だねw
- 841 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 00:56:18 ID:ngronVEE
- >>834
最初から全滅決まってるレギンやReachは有る意味安心出来るから良いんだがなぁ…w
>>835
日常に潜む死亡フラグだとかヒトコロスイッチでニコニコ動画検索すると一部のシーン見れるで
- 842 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:57:34 ID:BSl4KRCE
- UPSは2年おきの電池交換維持費が地味に痛くて辞めた
- 843 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:58:36 ID:rfq9xvyo
- >>837
乾いた笑いが出てきた
- 844 :名無しさん:2011/03/24(木) 00:59:29 ID:8z0c6Ldc
- >>820
>軽はずみな行動が多く、それらが結局トラブルの元になる
まぁそれが話の核だから仕方ない
- 845 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:00:18 ID:Xurfi8kk
- >>834
ラスストも… なのか?
みんなのよかれと思ってる内容がズレてるからなあ。
- 846 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/24(木) 01:00:47 ID:3rim1r52
- ∩__∩ 「ひげよ、さらば」あたりがオススメ > 皆が最善の行動をしているのに〜
( ・ω・) あれ、児童文学じゃねぇだろ、18禁にしろと思ったもんです。
- 847 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:01:00 ID:aaqnrR7o
- 俺のシュタゲイメージ
・ニキシー管時計
・・・以上
- 848 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:02:23 ID:Xurfi8kk
- >>846
しかもNHKが人形劇にしてましたw
ラストとか少し違ってたかな?忘れたよ。
- 849 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:02:51 ID:aaqnrR7o
- >>843
四列消しにレッツトライ(棒
- 850 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 01:03:07 ID:ngronVEE
- HaloReachのシナリオはやる前から全滅エンド確定してたくせにシリーズファン確実に泣かせてくるから困る
- 851 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:03:09 ID:78BCiPHw
- >>836
fogか…
ttp://www.fog.jp/top.htm
- 852 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:03:27 ID:kdMYm4Wo
- シュタゲまあ仕方ない。グットエンドの入りにくさはダメダメだが
推理ゲームじゃないんだし
- 853 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:04:38 ID:8x7FJd4k
- >>831
とりあえず90%までの充電は4.5時間でできるらしい
- 854 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 01:05:07 ID:ngronVEE
- 久遠の絆は今更エロゲでしかも大幅に作り直しで発売とか何考えてんだと
- 855 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:05:50 ID:U6HVIYYk
- スティールダイバー出なかったんで延々戦国無双やってるが
50時間超えてイベント33%ってなんぞw
- 856 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/24(木) 01:06:28 ID:3rim1r52
- >>848
∩__∩ 「恐ろしい猫」に変貌した主人公がトラウマ。
( ・ω・)
- 857 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:06:53 ID:aaqnrR7o
- >>853
まぁ時間よりも重さだな・・・
腰痛めるなよ
- 858 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:07:26 ID:8x7FJd4k
- >>857
公式ページみたら、18kgじゃなくて25kgだったwww
やばいwwwwww
- 859 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:07:43 ID:kdMYm4Wo
- >>854
わからんけど買わんな。
とりあえずフルボイスにしようがフルプライスはだめだろう
- 860 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:08:24 ID:n7sssPe2
- 632 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/03/24(木) 01:00:23.28 ID:XZIqNS5J0
ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ -゚ノii 今更言っても仕方ないですけど、五月発売の方が
( つ旦O ソフトやネットが整ってよかったかもしれませんね。
と_)_)
生きてたかわふー
- 861 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:08:41 ID:aaqnrR7o
- >>858
・・・んー
俺だったら運搬を諦めるなー(棒無
- 862 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:09:08 ID:lSEM3m1Q
- >>854
DCで遊び、追加シナリオの打ち切りエンドっぷりに笑ったのも良い思い出。
- 863 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:09:09 ID:Xurfi8kk
- >>855
まあ全員だからねえ、40人ぐらい武将がいて
そのどれもに10くらいのイベントがある訳で…
携帯機にしては濃すぎると思うんですw
あと大阪城冬の陣の中央砦!表示できないほど
忍者送ってくるんじゃないよ!
倒したと思ったらすぐ現れるんで、動き回ったら
その分消えるんだもの。
さすが忍者w
- 864 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:09:36 ID:Tr8WTnOI
- >>860
ああ、知らなかったの?
生きてて良かったよね
- 865 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:10:12 ID:50aJgzg6
- >>860
結果的にはその通り
が、地震学者でさえ予期できんかった事が起こったからなぁ…
ゲハの一部の人はここぞと煽るんやろうけど。
- 866 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 01:12:21 ID:ngronVEE
- >>862
アレは年上の娘萌えのためだけに有る公式同人だから…
- 867 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:12:29 ID:U5jcqjoM
- >>865
さすがに物流は完全回復するであろう5月に、ロンチ同様のソフトウェア戦略を仕掛けることが出来れば、取り戻せるとは思うがな。
……とはいえ、言うは易く行うは難しな事だが。
- 868 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:13:52 ID:aaqnrR7o
- そして地味に今年のクラニンプラチナ(1垢)達成
速く3DS用のソフトを出すのだー!
(海外より発売が)遅くなっても知らんぞー!(割と切実
具体的にはパイロットウイングスと時オカ辺り
- 869 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:14:47 ID:cpD6f3J.
- >>822
まあ、19歳でいまだに厨二病を発症しているんだから、そういう
キャラなんだって割り切るしか無いんだろうけどね。
そういうキャラが主人公で、ゲームなのに分岐で行動を制御
できないのが何とももどかしい。
>>825
脇役がトラブルメーカーならまだいいけど、主人公自身がその
トラブルメーカーになっているのがなー
- 870 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 01:15:24 ID:ngronVEE
- リーフリ完全廃止が痛すぎるぜ…
まぁ輸入品がたやすく手に入るほど流通が改善してるわけでもないけど
- 871 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:15:34 ID:78BCiPHw
- >>867
おっと何回もロンチ(自称)をやってるすりーさんの(ry
- 872 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/24(木) 01:15:57 ID:3rim1r52
- ∩__∩ 三蔵法師とかと同じようなもんですよ。
( ・ω・) 騒動起こしてくれなきゃお話にならんし。
- 873 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:17:01 ID:50aJgzg6
- >>867
もうその時点で完成してる任ソフト全部同時発売したらえーねん
・・・と思ったがそうしたらサードが死ぬか…
- 874 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:18:37 ID:aaqnrR7o
- >>873
サードでDOAとワンピ以外の目ぼしい3DSソフトって何か有ったっけ?
- 875 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 01:19:17 ID:ngronVEE
- サードなんかのためにユーザー焦らしプレイして楽しいですか?とクラニンのポイント登録の時に愚痴愚痴書くお仕事
- 876 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/24(木) 01:19:27 ID:f1MGWSXw
- >>874
TOA(棒?
いや、5月なのか知らんけど
- 877 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:20:01 ID:rfq9xvyo
- レイトン逆転裁判…!
- 878 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:20:09 ID:/pRrPYjI
- バイオ
- 879 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:20:59 ID:sBSwCZ7A
- >>876
5月19日発売予定
- 880 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:21:05 ID:kdMYm4Wo
- >>866
それだけはよかった。再臨シナリオあるなら汰一に寝取られバットエンドあるな(棒)
- 881 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:22:05 ID:aaqnrR7o
- >>876
テイルズは眼中に無いのでまぁどうでも良い(酷
>>877
発売時期すら決まって無いじゃないですかっ!><;;
>>878
あーバイオが有ったな
・・・どっちが先に出るんだ?
- 882 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:22:44 ID:VC2TV.uQ
- カプコンならトライDSは出ると思う
語呂的にも3DSになるから丁度いいだろw
- 883 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/24(木) 01:23:00 ID:3rim1r52
- ∩__∩ 「STEEL DIVER」が延期したから「ラビッツ タイム・トラベル」買おうか検討中なんですが
( ・ω・) 公式サイトのスカスカっぷりはどういうことなの。
- 884 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:23:53 ID:sBSwCZ7A
- >>882
4じゃね(わりと棒なし
- 885 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:24:21 ID:Sbgg1jpA
- >>839
無双攻略本高すぎだろ…
カラーなのは分かるがあの内容で
某アルティマニアより高いとかありえんわ
だからパラパラと立ち読みしたのみ
- 886 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:25:18 ID:aaqnrR7o
- >>883
何かPVのせいで妙にロードが長いイメージが有る>ラビッツ
- 887 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 01:26:05 ID:ngronVEE
- >>884
据え置きにこだわらないなら4として正式に舵切っておかしくない状況とハードスペックよね
- 888 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:27:31 ID:aaqnrR7o
- >>887
しかし先にPSPへMHP3Gを出す
何かアイルー村もPSPで新作出すみたいだし
- 889 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 01:27:37 ID:ngronVEE
- MHP3の ま と も な 攻略本はまだか…
基本的にWiki見れば済む話なんだけどあの鈍器本好きなのよね
電撃がまさかの産廃レベル本だったからなぁ
- 890 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:28:08 ID:sBSwCZ7A
- >>887
オンを有料にするかどうかだな。後は
- 891 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:29:35 ID:sBSwCZ7A
- MHP3Gってスネオ亜種とか出すのかw
- 892 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:29:56 ID:Xurfi8kk
- >しかし先にPSPへMHP3Gを出す
出すのかなあ?まあ来年の今頃なら出そうな気もするけど
それまでSCEはがんばらないといけないのか?
NGPどうするんだろ?
- 893 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:31:37 ID:kdMYm4Wo
- もう亜種とかみたくないです
イビルジョーやドボル亜種とか勘弁
- 894 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 01:32:18 ID:ngronVEE
- >>888
PSPというハードで最後に一稼ぎはしなきゃな
素材流用で少なくとも300万とか売れるんだぜ、美味しすぎる
>>891
ジンオウガの骨格で新規一体、ハプルボッカとドボルベルク亜種、MHFから当たり障りのないやつ登場、アマツマガツチの色違い
順当に考えてこれくらいは追加だな
- 895 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:32:43 ID:96PJ/Dpg
- 閲覧は自己責任 日本マスコミが数字としてしか報道しないものの現実です。
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1375.html
- 896 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:32:48 ID:sBSwCZ7A
- 正直、MHP3自体がGな感じだしな
- 897 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:32:55 ID:lSEM3m1Q
- >>893
じゃあ、剛種を……
- 898 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:35:05 ID:x8Nn2Z8c
- 亜種稀少種変種剛種とFはどんだけ同じモンスと戦わせたいのかと
- 899 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:35:24 ID:aaqnrR7o
- >>892
多分NGPが向こう一年出ない事を見越しているんじゃないかな?
出ない(出そうに無い)ハードにリソース割く事ほど馬鹿らしい事も無いぞ
SCEが先手打って「UMD工場を閉鎖します」って言うなら話は別だけど
- 900 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 01:35:49 ID:ngronVEE
- >>897
バローネキャラバンにカエレ
- 901 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:36:24 ID:JKP.E4KQ
- まあ、もう年寄りの愚痴繰り返して申し訳ないんだが
3DSでMH出すなら出すで操作系をいい加減見直してくれとw
亜種での水増しもなあ…使いまわすなとはイワンがもうちょいやりようないかなあと。
- 902 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/24(木) 01:37:23 ID:3rim1r52
- ∩__∩ triを300時間くらいやり倒したんで、モンハンはしばらくいっかなー、と思ってるワタクシ。
( ・ω・)
それよりもカプコンさんには、魔界村の新作をですね
- 903 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:38:15 ID:BOYPCli2
- >>899
それ、ヘタすると逃げられるだけじゃ…w
- 904 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:38:35 ID:sBSwCZ7A
- >>902
絶・魔界村こうですか!分かりません
- 905 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:38:42 ID:aaqnrR7o
- >>902
しかしFC版を出す
VCクラシックスとしてw
- 906 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:39:00 ID:U5jcqjoM
- >>903
それでもSCEなら、カプコン以外にならやりかねないと思う。
- 907 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:39:19 ID:/pRrPYjI
- >>902
真・魔界村だな。
- 908 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:39:31 ID:sBSwCZ7A
- >>903
切りたくても切れない原因だしな。MHが
- 909 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/24(木) 01:39:55 ID:f1MGWSXw
- >>902
先日極魔界村改をやり終えたけど、カプコンのゲームの難しさは気持ちいいよね。
面白く出来ている。
- 910 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:41:12 ID:aaqnrR7o
- >>903
何時かはそう通達しなきゃいけないと思うよ
NGPを売りたいならね
PS3が微妙でPSPソフトを固めたPS2ソフトが最近有ったけどね・・・
- 911 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:42:43 ID:BOYPCli2
- しかし、それはNGPが売れるゲーム機でないといかんわけで。
このままだとPS3やgoを遥かに越えるコケっぷりじゃないか?
- 912 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 01:43:23 ID:ngronVEE
- MHというブランドの存在がPSPを殺したと言われる由縁だな
- 913 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/24(木) 01:44:20 ID:3rim1r52
- ∩__∩ NGPちゃんは、goやらPS3以上に「なにがしたいのか? なにができるのか?」が見えてこないハードでなぁ。
( ・ω・)
- 914 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/24(木) 01:45:41 ID:BCgr0r1.
- まぁMHが無ければそもそもここまで生きながらえる事もなかった訳だし
- 915 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:45:51 ID:U5jcqjoM
- >>912
「殺した」……のかなぁ?
PSPが勝手に死んだところをMHPにネクロマンシーされて、身動きが取りにくくなったって感じだし。
- 916 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:46:05 ID:8z0c6Ldc
- NGPは今のところ予定は未定って印象しかない
- 917 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:46:26 ID:Xurfi8kk
- >>911
正直今後はMHもDQ並みの対応してきそうだからなあ。
200万台越えないと出さないとか。
- 918 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:46:55 ID:BOYPCli2
- PSPはようやく回収できる時期になったと見るべきじゃね。
あんなNGPを発表してしまったSCEのが失敗のような。
どのみち先手は3DSに取られちゃってるんだし。
- 919 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:48:04 ID:/pRrPYjI
- ぶっちゃけ周りにゃNGPすら知らない人間多いし発表した
影響すら出てない。
- 920 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:48:58 ID:50aJgzg6
- >>918
今回の災害で果たして先手と言えるかどうか…
海外?元々PS携帯機は捨ててるし(半棒
- 921 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:49:07 ID:sBSwCZ7A
- SCEにしたらUMDは泣きっ面に蜂だな
- 922 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:49:59 ID:Xurfi8kk
- >>920
出せなきゃ先手もくそも無いしねw
- 923 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:50:16 ID:U5jcqjoM
- >>920
口で言うほど簡単なことではないが、>>867が出来れば先手を取り直せるだろう。
- 924 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/24(木) 01:51:32 ID:3rim1r52
- ∩__∩ SCEがロンチタイトルをそろえればええんや(棒抜き
( ・ω・)
- 925 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:52:23 ID:aaqnrR7o
- >>920
先手だよ
売れた数と言えば確かに躓いてるけど
工場が動いてて、部品の発注が出来て、世界に流通させるインフラに載せられた
これだけで相当のアドバンテージ
今、国内の工場が止まって代替品の注文も二の足を踏む状態のNGPとは状況が全然違う
- 926 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:52:39 ID:sBSwCZ7A
- >>924
そのとおりなんだけどなw
- 927 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/24(木) 01:53:28 ID:BCgr0r1.
- >>924
血も涙もないとはまさにこの事・・・
- 928 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:54:22 ID:BOYPCli2
- 3DS国内は出鼻くじかれた格好だし運がないね。
携帯ゲーム機は日本が市場に占める割合高いし。
まあそれでもマリカとかがあるから
広報のコストが膨らむけど再起動はかけられる気はする。
- 929 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:54:54 ID:8z0c6Ldc
- >>924
SCEJってMSKK並に仕事してないような
- 930 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:55:53 ID:rfq9xvyo
- 最終兵器ポケモンも出したばっかりだから厳しいしな
- 931 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:57:38 ID:BOYPCli2
- ポケモンは今また売れてるね。
やっぱりこういうときは定番が強くなるなw
- 932 :名無しさん:2011/03/24(木) 01:58:14 ID:aaqnrR7o
- >>928
まぁ関東はこれから数年は携帯機の需要の方が増えるんじゃないかな?
停電の影響で据置で遊べなくなる時間とか有るし・・・
やっぱり携帯電話やスマフォとは市場が重ならないと思うなぁ・・・
電話は電話として電池消費させたくない・・・
- 933 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/24(木) 01:59:40 ID:BCgr0r1.
- 携帯やスマフォをなるべく電話として使いたい・・・って事で
ソーシャルゲー達に影響が及んだりもしてるんだろうか
- 934 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:02:56 ID:MQEjquQA
- >>932
メール、電話、スカイプ、ついっぷるをフルに使ってたな
ゲームやる余裕なんて無かったわ
- 935 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 02:04:38 ID:ngronVEE
- >>929
国産ファーストタイトル開発ラインをほぼ完全に撤廃したレベルのMSKKよりは頑張ってるよSCEJ
出るものがことごとくマニア受けしかしないようなのばっかりなだけで
- 936 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:04:45 ID:BOYPCli2
- 電力はどうやっても足りんから据置機は辛いね。
火力やガスで補うなら来年からはマシになるだろうけど
そっちはそっちで電気代値上げが酷いことになるだろうし。
- 937 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:06:00 ID:pgaoTkGg
- >>933
こんなことが起こると携帯のバッテリーを余計に消費したくないって心理も働くだろうけど
ソーシャルはどう動くかね、やたら流してたTVCMはどうなるか
- 938 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:06:23 ID:BOYPCli2
- >>935
PS1の時代から割りとそんな感じじゃないかしら。
主砲はサードに任せて脇を抑えるって感じのような。
- 939 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:06:38 ID:aaqnrR7o
- >>933
暇つぶしの道具になるか、お役立ツールになるか
緊急時はお役立ツールの方に舵を切る
今の携帯電話はゲームよりGPS機能や電話・メール機能の方が活用されてる
特に停電中は何時でも充電できるとかそんな余裕無い状態だし
- 940 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:07:55 ID:U5jcqjoM
- >>938
初期はそうでもなかったんだけどねぇ、最初期だけは。
- 941 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:08:17 ID:BOYPCli2
- しかし、停電が増えると3DSもつらいかもしれないな。
DS系統に比べると持ち時間短いし。
任天堂にとっては思わぬ落とし穴?
アメリカじゃともかく日本で想定できるはずもないがw
- 942 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:09:19 ID:aaqnrR7o
- >>937
今は「ぽぽぽぽーん」に8割持っていかれてるだろ>CM枠
- 943 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:10:04 ID:BOYPCli2
- >>940
初期はSFCに押されてSSと同じでコレシカナイってのになってたようなw
- 944 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:11:07 ID:sBSwCZ7A
- ソーシャルのCM消えたな。そう言えばw
パチのCMやってたけど
- 945 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:11:47 ID:aaqnrR7o
- >>941
低燃費モードで使えば3時間遊んでも半分減らない
ぶっ続けで遊ぶならACケーブル繋げながら充電しつつプレイする事も可能(充電効率良くないけど
- 946 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:12:37 ID:Xurfi8kk
- >>941
それでも節電モード&照明を2まで落とせば、3D表示のまま
スパ4が4時間遊べてまだ多少余裕がある(1/4以上は残ってる)
状態だったから、休み休みやればそこそこ保つよ>3DS
3D切ったら当然もっと保つし。
- 947 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:13:23 ID:50aJgzg6
- ワイヤレスって切ったらどれくらい持つもんなん?
部屋内ですれ違わんし。
- 948 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:13:28 ID:BOYPCli2
- 3D切ると輝度かなり変わるからなw
しかし、輝度ないと3Dって難しいのかしら?
- 949 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:13:28 ID:pgaoTkGg
- >>942
自粛体制が終わったらって話で、また大量のCMやるのかそれとも引き上げちゃうかとか
- 950 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:14:10 ID:0hqtY2Zg
- 俺は3DSよりもPS3やPSPの方が手痛いと思うのだがな。
3DSは有力ソフトを分散させてたおかげで、出鼻は挫かれたものの、
ダメージは最小限で済んでいる。
だが、PS3やPSPはそうではないからなあ。
- 951 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:15:50 ID:BOYPCli2
- >>950
PSPはモンハン無双が結果的に伸びそうなような。
PS3はもう倒れて動かないから影響なさそうだし。
それはともかく次スレよろ。
- 952 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:16:19 ID:Xurfi8kk
- >>948
輝度無いというよりは、画面の半分の光が片目づつに入るので
結果的に暗くなるんだと思う。
まあ本当はもっと光入ってるんだろうけど、70〜80%位には
減ってるんじゃないの?
- 953 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:17:25 ID:8z0c6Ldc
- >>947
試してないけど常時拾いにいってるみたいだから結構変わるんじゃないだろうか?
- 954 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:17:43 ID:0hqtY2Zg
- すまぬ、携帯なんでスレ立てはきつい。
他の人、お願いします。
- 955 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:17:55 ID:P.Cz21Z.
- 今回の地震で延期になった有力PS3ソフトって何かあったんだっけ?
三国無双6は既に出てたし…
- 956 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:18:19 ID:BOYPCli2
- おk、建ててくる。
- 957 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:18:37 ID:aaqnrR7o
- >>948
輝度と言うか光の向きを強制的に変えてるから暗く見える>裸眼立体視液晶
まぁ製品上の仕様だからこればかりは仕方が無い
>>949
自粛体制って何時終るんだろうね・・・
そしてCMから撤退したらモバグリは死ぬ
あそこは宣伝を続けないと客に気付いてもらえない
リアルな店に置いてあるリアルな商品じゃないからね・・・
- 958 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:20:18 ID:50aJgzg6
- 交換バッテリー出してくれるならアキレス腱は多少改善するんやけど…
無理ならいわっちのプログラミングで超省電力ファームに更新でw
- 959 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:20:21 ID:aaqnrR7o
- >>955
ゾンビが如く
モーターストーム
○中止
絶体絶命都市
アイレムの仕事
- 960 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:20:54 ID:n6fONls2
- 3DSは出鼻くじかれた形になるけど
NGPはこの隙をついて躍進できるか…無理だろうなぁ
- 961 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:21:07 ID:pgaoTkGg
- >>955
ヤクザでしょ、国内PS3市場であれが出せないのは結構痛いかもね
- 962 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:22:51 ID:aaqnrR7o
- >>958
コイツ逝っとけ
ttp://gs.inside-games.jp/news/270/27022.html
- 963 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:22:59 ID:0.6u07qY
- >>960
仕様すら決まってないものに一体何が出来るんだよ…
- 964 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:25:02 ID:50aJgzg6
- >>962
任に先駆けてモー+入りWiiリモコン作ったり
相変わらずNykoはすげーなw
- 965 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:26:36 ID:BOYPCli2
- おまちどー
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ574
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1300901058/
そしておやすみコケスレノシ
- 966 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:27:07 ID:aaqnrR7o
- >>965
乙ダー!
おやすみー
- 967 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:28:08 ID:0hqtY2Zg
- >>965
乙です。
- 968 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 02:29:44 ID:ngronVEE
- ゾンビが如くは30万は堅い弾だっただけに決算に響くな
いんふぃにってぃー♪も伸びなやんどるし
- 969 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:32:06 ID:xzCfyRyU
- ファミスタは延期しない事で俺が買うから延期するなよ
プロスピと同じ発売日になったりしたら買わないぞ
- 970 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:36:10 ID:8z0c6Ldc
- ドリクラ常連客だがこの手の露出は勘弁して欲しいなぁ
ttp://ktysne.info/Capture20110323-200116.jpg
- 971 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:37:41 ID:aaqnrR7o
- >>970
見れ
無い
- 972 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:41:10 ID:8z0c6Ldc
- >>971
ちょっと前におれも拾ったばかりなんだがもうテンポったか
なんかテレビで流れてたらしい
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13481.jpg
- 973 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:45:35 ID:VC2TV.uQ
- ttp://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/c/a/cacb1abb.jpg
ウゼェw
- 974 :名無しさん:2011/03/24(木) 02:50:44 ID:aaqnrR7o
- >>972
フジのアレは最早新手のネガティブキャンペーンにしか見えない
そもそも面白くなかったので池上ニュースの方を見てた
- 975 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 02:51:53 ID:ngronVEE
- あああの世代区分が大雑把すぎてバブルと現代の狭間世代の共感ネタゼロだったバラエティ()か
- 976 :名無しさん:2011/03/24(木) 03:00:32 ID:pgaoTkGg
- ギャルゲーでも暴力ゲームでもゲームはゲームとして割り切って楽しんでいると思うけどねぇ、ほとんどの人は
ドリクラのお酒を交えた会話やミニゲーム的なものと3Dキャラの組み合わせで女の子の色々な表情を見せてくれるのは面白いと思うから
変な取り上げ方されるのはらしさでもあるけど惜しいと思うんだよね
- 977 :名無しさん:2011/03/24(木) 03:13:22 ID:aaqnrR7o
- >>975
日テレでかつて放送していたEXテレビ(深夜枠)の「今週のヒットパレード」と作りが殆ど同じ
三宅裕司が司会で落ち着いた雰囲気でやるなら有りかもしれないが今田耕司だとちょっと煩い
そもそもゴールデンでやる内容では無い
今時の若者を馬鹿にしてる感じだし
- 978 :名無しさん:2011/03/24(木) 03:17:57 ID:xzCfyRyU
- 初の震災関連倒産=福岡のイベント会社
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000178-jij-soci
- 979 :名無しさん:2011/03/24(木) 03:20:12 ID:aaqnrR7o
- >>978
速さが足りない>>566
- 980 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/24(木) 03:26:37 ID:ngronVEE
- マスコミって常に原因が自分達にあるのを棚上げにして若者を扱き下ろすのが仕事でしょ?(何ら疑問を抱かぬ目で
- 981 :名無しさん:2011/03/24(木) 03:28:03 ID:wVZ5lvNc
- >>978
INORANがINRANに見えるという古いネタを思い出した
- 982 :名無しさん:2011/03/24(木) 03:29:26 ID:BOYPCli2
- 若者をこきおろさない時代があるのだろうかw
ちょっと下の世代の自分たちが使ってないもの使ってるのを
否定するってのはどこでも割と見かける風景だし。
- 983 :名無しさん:2011/03/24(木) 03:29:57 ID:BOYPCli2
- しまった、寝る寝る詐欺やっちまった。
今度こそ寝る。
みんな良い夢見ろよなー。
- 984 :名無しさん:2011/03/24(木) 03:32:25 ID:wVZ5lvNc
- ただオタ絡みだと大半が自虐ネタとしてやってるのを「これがオタの生態だ!」みたいな切り口でやるのがなんともね
- 985 :名無しさん:2011/03/24(木) 03:34:25 ID:aaqnrR7o
- >>983
このプリンス教信者めっ!
- 986 :名無しさん:2011/03/24(木) 03:37:47 ID:2mOf.zuU
- 世代ネタ自体がもう時代にあってない様な気がする…
>>977
「今時の若者」をターゲットにしてないんだろ
>>982
問題は少子高齢化で若者と老人の割合が逆転してしまってる事よ
- 987 :名無しさん:2011/03/24(木) 03:42:57 ID:aaqnrR7o
- >>986
昔を懐かしむ「世代ネタ」は有りなのよ
今と比較する「世代ネタ」は敵しか作らないのよ
要は構成が悪い
- 988 :名無しさん:2011/03/24(木) 04:25:11 ID:0.6u07qY
- マスコミのオタク叩きにマジになるなよ、あれはゲハの煽りと変わらん。
- 989 :名無しさん:2011/03/24(木) 04:29:25 ID:jzGe.EKk
- むしろマスコミ的現代人のテンプレがわからん
- 990 :名無しさん:2011/03/24(木) 05:08:21 ID:2Xl4Y2PA
- じじばばの「最近の若いもんは」なんて古代エジプトからあるネタだからな
進歩しなさ過ぎて笑う
- 991 :名無しさん:2011/03/24(木) 06:26:22 ID:BSl4KRCE
- うちの子に限って と聞いて
- 992 :名無しさん:2011/03/24(木) 06:38:59 ID:t6o8jgxI
- >>990
一歩間違えると自分もそんなこと言いそうになってるけどなw
- 993 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/24(木) 06:44:38 ID:3rim1r52
- ∩__∩ いまの年寄りが若かった頃の文化を紹介する番組を作ればいいんですよ。
( ・ω・) そしてベルボトムにアフロという格好を晒され、ジジイ憤死(棒
- 994 :名無しさん:2011/03/24(木) 06:57:36 ID:KPCvaMgY
- 従姉がくまねこの若い頃の恥ずかしい話をされるのと同じですねw
- 995 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/24(木) 07:04:00 ID:cjCUStHk
- >>993
そうだよね
若いときはやっぱり若気の至りがあったなあと思うよ
- 996 :名無しさん:2011/03/24(木) 07:11:54 ID:91oN.zgM
- >>661
アクアラインは道路潰して線路繋げてくれよ
- 997 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/24(木) 07:22:30 ID:cjCUStHk
- 所で聞いた話では、電子部品や半導体は停電が続くと問題がでる見たいだ。
最先端品は日本が多いから数ヶ月先にはいろいろ問題が出てくる可能性がある
- 998 :名無しさん:2011/03/24(木) 07:23:52 ID:Ec5yonIY
- 1000ならスティールダイバー来週発売
- 999 :名無しさん:2011/03/24(木) 07:24:59 ID:Ec5yonIY
- 999ならパイロットウイングス延期しない
- 1000 :名無しさん:2011/03/24(木) 07:25:44 ID:91oN.zgM
- 1000ならゼルダ時岡6月発売
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■