■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ569
1 ◆KitIyj783Q:2011/03/19(土) 20:13:22 ID:DEAypBzI
ここは「PS3はコケそう」と思う勇者たちが、福福の島について語る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「もうはまだなり」
「まだはもうなり」
「ごはんまだ?」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5287
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298612967/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ568
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1300452774/

2 ◆KitIyj783Q:2011/03/19(土) 20:13:53 ID:DEAypBzI
コケそうな理由 ver.5.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした

3名無しさん:2011/03/19(土) 20:16:42 ID:0c0.rrQ.
こんにち箱入りわんこ     よろしくまねこ     ようこそここ変顔
       , -―- 、
       (_____ _ ヾ
____∠(リィ从リ)          ∩__∩ 
\   \ ノリjl ゚ヮ゚ノリ\ ̄\    ( ・ω・)       (@@ .:;)
   ̄| ̄| ̄∪ ̄∪ ̄ | ̄ ̄
    |  |.   [゚д゚]   |
   \.|______|

       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_

:::!: :: :[秋] / /" `ヽヽ  \ タノシ〜イ〜ナカマ〜ガ〜∠(リィ从リ) PLAYS(TAT)ION3
::::l.:.:;:.: : //, '/     ヽハ . 、 ヽ   ポポポポ〜ン♪ ノリjl ゚ヮ゚ノリ  / ''`\ ̄ ̄/
,,・ー・):::l〃 {_{'´    `ヽリ| l│ i| ∧∧ /´∀`;::::\  γ´⌒ヽ | /   -・=\ /=・- |
:::::l.:.:l: : :!,!小l●    ● 从 |、i| /~)(~ヽミ 、 (´・O・、) /(´・ω・)(6     ,,ノ(、ン、)。、,
::::::!.:.:i: : | i〈从从)) .⊂⊃  | ヾ'"   "':;´ ̄(〃☆д☆;)ヨード j |      /  ̄ ̄ ̄ヽ
 n ̄n : | 从 ゚ ‐゚从.    j /iミ゛ ゚ ω ゚ Ξ´    ヾ、.\ ヽ___,,ノ       i__(L)__i_
o o )ク. :| ( つ旦O :::::: ヘ 彡∧ /  ●  ●  \ ヽ:`ヽ:::::ヽ:!::/   .N| "゚'` {"゚`lリ
uv"ulア::.:.l: :.|   ・ ・\@.;)w・=)/    ______ ヽ ',   >'" ̄ヽ.   ト.i   ,__''_  !
  ヾノ:::.:.:.l: :.|   ∀   ) ・ω・)と)l 'ー''"`ー--‐'´    ̄ i l  iニ::゚д゚ :;:i /i/ l\ ー .イ|

4 ◆KitIyj783Q:2011/03/19(土) 20:16:55 ID:DEAypBzI
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事、しょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○名無しのヒーローたちが
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○妙な連帯感で奮闘中・・・・ 美人キャラはいません。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

5 ◆KitIyj783Q:2011/03/19(土) 20:19:39 ID:DEAypBzI
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan194685.jpg


ここまでテンプレ

6名無しさん:2011/03/19(土) 20:23:47 ID:LI1PjTwg
>>5
実際こんな勢いのおっさんがいるから困る

7せなみ ◆m8HAt2UYZM:2011/03/19(土) 20:27:03 ID:dAQIt1WI
しょくしゅー

8名無しさん:2011/03/19(土) 20:27:10 ID:LI1PjTwg
ttp://www.horistore.com/images/items/detail/HPB-02.jpg

9名無しさん:2011/03/19(土) 20:27:22 ID:/8qfZVD2
しょくしゅー?

10名無しさん:2011/03/19(土) 20:27:37 ID:NxRSa5EI
     /  コンニチワン  \
\       アリガトウサギ     /
  \ _________忘れないで下さい>
   |<遊ぼう           .|足長おじさん>
   |<バイバーイ         | 子宮頸がん>
<ポポポポーン!   読めば知層になる!>
   |<テッテー : (ノ'A`)>:     |国境なき医師団>
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄思いは見えないけど>
/                   \ エイシーエイシー>

11名無しさん:2011/03/19(土) 20:27:46 ID:ScHF36lQ
意味が分からなかったので却下で

12名無しさん:2011/03/19(土) 20:27:49 ID:uEDiLdfU
職種ー

13名無しさん:2011/03/19(土) 20:29:01 ID:ILErCUz6
しょくしゅー

14名無しさん:2011/03/19(土) 20:29:10 ID:ScHF36lQ
CMがまた通常に戻ったら音声も戻すのかな?AC

15名無しさん:2011/03/19(土) 20:29:27 ID:5PxZiZv6
前1000

自スレってなんだ、自スレってw
あと、秋ヨドでスプセル3Dが完売してました

16名無しさん:2011/03/19(土) 20:29:46 ID:eJPe1Zks
職種?

17名無しさん:2011/03/19(土) 20:30:19 ID:9BJHXFwk
前スレ1000
自分で書いていて意味がわからなかった。今でも反省はしていない。

18名無しさん:2011/03/19(土) 20:30:42 ID:BWVgmqys
近所のワングーでスプセル3D見たんだけど、出来はどうなん?
あんまりこの手のゲームには興味ないんだけど、良く話題に出るなあ

19名無しさん:2011/03/19(土) 20:31:11 ID:pw2chxJ2
>>6
これ、複線だとすれ違えないんじゃ…。

20名無しさん:2011/03/19(土) 20:33:07 ID:dFPR3rQA
そういやマベが3DS向けに2Dを生かしたゲームを出すみたいだな
朧正宗みたいな感じだといいなぁ

21名無しさん:2011/03/19(土) 20:33:29 ID:6ryF4kow
>>1

触手と言えば、ジブリールの新作が発表されてたけど
お前まで戦国もので行くのか・・・

22名無しさん:2011/03/19(土) 20:34:21 ID:ScHF36lQ
>>20
ヴァニラは関わってなさそうなのが不安だけどな!

23名無しさん:2011/03/19(土) 20:34:27 ID:/8qfZVD2
戦国エロゲはそろそろ何番煎じだろう

24名無しさん:2011/03/19(土) 20:35:01 ID:LI1PjTwg
>>19
流石に出発はしないw

でも、駅員が危険だから降りてくださいって言っても全然いうこと聞かないで粘ってたわ……
最終的に引っ張り出されてたけど

25名無しさん:2011/03/19(土) 20:35:54 ID:ScHF36lQ
>>23
十番煎じ位?

26名無しさん:2011/03/19(土) 20:36:36 ID:LI1PjTwg
>>21
ジブリールは前は触手メインだったのが
だんだんNTRメインになってきてあんまり触手が伸びない……

27名無しさん:2011/03/19(土) 20:36:55 ID:BAOCv7Hg
戦国ランスしかやってないが面白かったな
エロさはなかったが

28名無しさん:2011/03/19(土) 20:37:11 ID:rEPk4je.
誰も突っ込まないw

29名無しさん:2011/03/19(土) 20:37:33 ID:/8qfZVD2
しょくしゅを突っ込むとかいやらしい…

30名無しさん:2011/03/19(土) 20:37:35 ID:9yf0FrLY
そこらじゅうの穴やら物陰から触手が生えてきやがったと聞いて

31名無しさん:2011/03/19(土) 20:37:40 ID:D8JF3aE.
ジブリールってジブリの愛称だと思った自分…(*´Д`*)

32名無しさん:2011/03/19(土) 20:37:56 ID:6ryF4kow
戦国と言えばという事で仙台城跡。まああの揺れではしょうがないか
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110319t13055.htm

33名無しさん:2011/03/19(土) 20:38:07 ID:flsdCrog
今、p2ログインできない?
p2proxyの調子が悪いのかと思ったら、ブラウザでp2繋いでも一時的なエラーって出る

34名無しさん:2011/03/19(土) 20:39:19 ID:LI1PjTwg
>>18
元になるカオスセオリーから比べると少し出来が良くない感じっぽい
ソースは俺のていったーだから信頼度はあまり高くないけど

35名無しさん:2011/03/19(土) 20:39:21 ID:ScHF36lQ
もうすぐEチョッパーか

36名無しさん:2011/03/19(土) 20:40:41 ID:5PxZiZv6
>>31
ハガレンを戦隊物だと思っていた俺が(ry

37名無しさん:2011/03/19(土) 20:41:11 ID:1Rui/GzM
触手は動画枚数少なめになるんで、
あんまり動かしたくないアニメの敵役には最適と某スレで見たことがある。

38 ◆KitIyj783Q:2011/03/19(土) 20:43:20 ID:DEAypBzI
>>33
ニュー速でスレが立ってるのでその様子。 p2調子悪い。

39名無しさん:2011/03/19(土) 20:43:30 ID:BWVgmqys
マベは要らんが、ヴァニラの3DSソフトは激しく見てみたいぞ
ホントはCingの3DSソフトが一番見たかった・・・orz

40名無しさん:2011/03/19(土) 20:45:35 ID:tImQctmM
@team_nakagawa
東大病院放射線治療チーム
I-131は、ベータ線を出しながら、“キセノン”に変わっていきます。(ベータ崩壊)8日が半減期ですから、I-131の量は8日で半分、1ヶ月で1/16と減っていきます。3ヶ月もすると、ほぼゼロになってしまいますから、「牛乳問題」も“期間限定”です。
3時間前 Echofonから

41ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/19(土) 20:46:54 ID:oxWKzWgE
o o )ク たひゃあー
uv"ulア 卒業してきたー

42名無しさん:2011/03/19(土) 20:48:07 ID:BAOCv7Hg
>>40
http://www.youtube.com/watch?v=ZE9tKX0_9ns

43名無しさん:2011/03/19(土) 20:48:16 ID:/8qfZVD2
>>41
失業おめでとう

44名無しさん:2011/03/19(土) 20:48:22 ID:flsdCrog
>>38
ありがとう
書くにかけないな・・・

45名無しさん:2011/03/19(土) 20:48:51 ID:ScHF36lQ
双海亜美め。脱出おいかぜエルフーンだとw

46名無しさん:2011/03/19(土) 20:49:59 ID:/8qfZVD2
…OとIって近いよね
あとUも

47名無しさん:2011/03/19(土) 20:51:23 ID:ifPGfJCk
>>39
シガタケさんが実験色々やっているから立体具合については期待大だな

48名無しさん:2011/03/19(土) 20:51:53 ID:5PxZiZv6
>>46
冗談キツいなと思ったら、typoだったんかいw

49名無しさん:2011/03/19(土) 20:51:54 ID:rEPk4je.
>>39
マーベラスには思うところがあるが、牧物にルンファク、朧村正と販売しているものは好きなのが多いんだよなー。

50名無しさん:2011/03/19(土) 20:52:01 ID:qf8sFhJE
>>45
受けエモンガとかw

51名無しさん:2011/03/19(土) 20:52:21 ID:Ccy2rN9Y
>>46
君と私だから。

52名無しさん:2011/03/19(土) 20:52:35 ID:gplh24To
地球防衛軍ポータブルちゃんと延期せずにでるんだろうか
でたらでたらでタブル入隊パックを買うか、ダウンロード版でるまでまつか悩む

53名無しさん:2011/03/19(土) 20:53:22 ID:6ryF4kow
ところで今日明日はスーパームーンという、月と地球が異常接近する日で、
特に今回のは過去で最も接近する日だという事です
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13470.jpg

54名無しさん:2011/03/19(土) 20:53:40 ID:BAOCv7Hg
まずは日本を防衛してくれー

55ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/19(土) 20:53:54 ID:oxWKzWgE
o o )ク >>53
uv"ulア 今夜の月は綺麗だぜ

56名無しさん:2011/03/19(土) 20:54:15 ID:uEDiLdfU
>>53
これを立体で見たいな

57名無しさん:2011/03/19(土) 20:54:42 ID:fUhl25fk
>>54
政府首脳「よく聞こえないぞ、通信妨害か」

58名無しさん:2011/03/19(土) 20:54:53 ID:eJPe1Zks
卒業しても変わらないよ

卒業式が中止になったのは良いけど、学生証はいつ返せば良くて
成績証明書などはどうやって受け取るのかが分からない

59ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/19(土) 20:55:24 ID:oxWKzWgE
o o )ク >>56
uv"ulア 待つぜー

60名無しさん:2011/03/19(土) 20:55:44 ID:tImQctmM
早く卒業したい
いろんなものから

61名無しさん:2011/03/19(土) 20:56:20 ID:ScHF36lQ
マイクロウェーブ来るっ!
>>50
奴めやりおるわ(ぼう

62名無しさん:2011/03/19(土) 20:56:41 ID:cTpbtiZA
この支配からの卒業

63名無しさん:2011/03/19(土) 20:56:57 ID:3vw3rK/o
どうして2軍相手に13失点もするの(´・ω・`)

64名無しさん:2011/03/19(土) 20:57:05 ID:/8qfZVD2
卒業するって言った人は必ず戻ってくるんだって廃な人がいってた

65名無しさん:2011/03/19(土) 20:57:08 ID:BAOCv7Hg
>>58
たぶん学生課に行けば学生証と卒業証書+卒業;成績証明もらえるんじゃないかな
俺が2月中に引っ越すから卒業式出れなくて、先にもらったときそうだった

66名無しさん:2011/03/19(土) 20:57:24 ID:aksqa.rg
>>40
逆を言えば、期間内はガチというのは厄介だな。

67名無しさん:2011/03/19(土) 20:57:24 ID:rEPk4je.
朧村正ですごい惚れたんでヴァニラの3DSソフトは楽しみにしてる。くまたんち的なのも見たいが、シガタケさんが死んじゃうかな

6865:2011/03/19(土) 20:57:47 ID:BAOCv7Hg
× 学生証と
○ 学生証と交換で

69名無しさん:2011/03/19(土) 20:58:02 ID:/8qfZVD2
手元に学生時代の学生証が5枚あるのは俺だけでいい

70アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/19(土) 20:58:09 ID:.7S545mY
それをそつぎょうするなんて とんでもない!

71名無しさん:2011/03/19(土) 20:58:28 ID:BWVgmqys
>>67
DSのお絵かきシリーズとかおっぱいこんぎくさんとかみてると、
むしろ嬉々として飛び出すおっぱい書きまくるんじゃ無かろうか

72ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/19(土) 20:59:38 ID:oxWKzWgE
o o )ク そういや母に3DS体験させたいんだが何がいいかな
uv"ulア

73名無しさん:2011/03/19(土) 20:59:46 ID:eJPe1Zks
>>69
むぅ、交換だよなぁやっぱり
もう少しの間は、学生証を活用したいのだが

74名無しさん:2011/03/19(土) 21:00:01 ID:aksqa.rg
>>72
素直にARゲームズで良いんじゃね?

75名無しさん:2011/03/19(土) 21:00:22 ID:ScHF36lQ
>>72
任天犬でいいっしょ

76名無しさん:2011/03/19(土) 21:00:31 ID:rEPk4je.
>>71
それはそれで過労じゃなくて喜びで昇天しそうだよw

77名無しさん:2011/03/19(土) 21:00:34 ID:gplh24To
>>72
顔シューティングとかでよくないか?後レイトンぐらいかな

78名無しさん:2011/03/19(土) 21:00:42 ID:/8qfZVD2
>>72
ピクミンの完成図

79アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/19(土) 21:00:45 ID:.7S545mY
>>72
3D写真

80ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/19(土) 21:01:28 ID:oxWKzWgE
o o )ク カメラはよさそうだな、よし
uv"ulア

81名無しさん:2011/03/19(土) 21:01:38 ID:BAOCv7Hg
>>73
アカデミック使いたいなら放送大学でいいんじゃないか

82名無しさん:2011/03/19(土) 21:02:02 ID:ILErCUz6
>>73
よくわからんが卒業しても3月一杯までは学生扱いなんじゃないか
学生証にも期限が書いてあるはずだし返さなくても良さそうなのだが

83名無しさん:2011/03/19(土) 21:02:23 ID:6ryF4kow
今日、七回忌だったんで、親戚と兄者に3DS見せたらすげえ不思議そうな反応示してた
以前ハゲロダで拾った立体マリオや立体GT5先輩に興味津々であった

ただ、目への影響を気にしていた。これ目に悪いんじゃね?的な

84名無しさん:2011/03/19(土) 21:02:56 ID:dFPR3rQA
近頃3DSで3D写真を撮るのが日課になりつつある
立体感があるってだけでそこらへんの野花の写真も不思議と輝いて見える

85名無しさん:2011/03/19(土) 21:03:34 ID:tImQctmM
572 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 21:01:06.67 ID:8Rfy+QQx
http://nullpon.net/hdimg/nullcap1899.jpg

86名無しさん:2011/03/19(土) 21:04:48 ID:..XRz7BI
>>53
ググったら3:10が満月で4:09がもっとも近いのか。
幸い山奥なので湖畔にでもいってみるとする。

87名無しさん:2011/03/19(土) 21:05:14 ID:WLOaMFE.
>>41
卒業おめでとう。

88名無しさん:2011/03/19(土) 21:05:26 ID:/8qfZVD2
立体視は最初は確かに目に悪そうに感じる

けど意外と慣れるのが早かった
もっとかかると思ったんだが合計1時間も起動してればスライド2/3までなら余裕になってた、慣れって怖い

89名無しさん:2011/03/19(土) 21:05:50 ID:ScHF36lQ
顔シューもあるなw

90名無しさん:2011/03/19(土) 21:05:59 ID:1eomGo7U
Nintendo 3DS Exclusive Launch Trailer
ttp://www.gametrailers.com/video/exclusive-launch-nintendo-3ds/711922

レイマンいいなぁ、個人的にはラビッツよりこっちの方が欲しいんだけどなぁ…

91カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/19(土) 21:09:32 ID:ym6jXc6I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  なん…だと…
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw43517?marquee

92名無しさん:2011/03/19(土) 21:11:26 ID:5PxZiZv6
自分も最近は基本的にスライダー半分以上を維持ですわ
ただ、疲れ気味の時とかは全く3Dに見えなくなったりするね
そういう体調の時は何をやってもブレっぱなし。最初、故障かと思って焦ったよw

93名無しさん:2011/03/19(土) 21:11:36 ID:ifPGfJCk
ワンピースの映画、チョッパーの話なのにフランキーいるんだな
船もサニー号だし

94名無しさん:2011/03/19(土) 21:11:50 ID:eJPe1Zks
>>82
いや、返さなきゃ駄目なのは確かなんだ
うちの学生証、無駄に萃香くっついてて、「卒業する奴は、規約違反だから後で学生証使うな」
って何度もメールで警告されたし

95名無しさん:2011/03/19(土) 21:12:06 ID:HPfAEVAk
>>90
3Dアクションなのかな。このシリーズやったこと無いけど、気になる。

96名無しさん:2011/03/19(土) 21:12:15 ID:ZgjPYmBc
>>85
NHKの中の人、頑張りすぎだろwww

97名無しさん:2011/03/19(土) 21:12:32 ID:gWtmILK6
>>85
今回の消防・放水部隊は後日たびたび野球の実況板に呼ばれるだろう

98名無しさん:2011/03/19(土) 21:13:08 ID:ZgjPYmBc
学生証がなくなると、
次は社員証をゲットできるか、って話になるのかな?

99名無しさん:2011/03/19(土) 21:13:31 ID:DvuShTn2
原発はそろそろ落ち着いてきたかな
というか落ち着いてくれ・・・

100名無しさん:2011/03/19(土) 21:14:28 ID:9yf0FrLY
>>94
俺その学校今から入りなおすわ…

101名無しさん:2011/03/19(土) 21:15:20 ID:eJPe1Zks
>>98
入社式とか、ちゃんと出来るのか心配
今のところなんの連絡もないけど、便りがないのは良い便りと思っておこう

102名無しさん:2011/03/19(土) 21:16:25 ID:Ccy2rN9Y
ガッテンとか采配とかもそうだけど、NHKの美術さんは凄いなw
よく毎回用意できる。

103名無しさん:2011/03/19(土) 21:16:35 ID:xUMMHSfo
>>101
こっちから連絡するのも大事だと思うよ
もしかしたら先方が大変な所かもしれんけど、完全に待ちの状態にするよりは

104名無しさん:2011/03/19(土) 21:17:09 ID:ZgjPYmBc
>>101
会社の場所にも寄るけど、
震災被害置以外なら
やると思うよ。

まぁ、停電だったらあきらめろ。

105ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/19(土) 21:17:40 ID:oxWKzWgE
o o )ク 明らかに間違った会話されてても突っ込めないって
uv"ulア いろいろきついな

106名無しさん:2011/03/19(土) 21:18:42 ID:eJPe1Zks
>>103
とりあえず入寮日が近いから
それが済んだときに報告がてら探りを入れようと思ってる

>>104
停電も、いつ頃落ち着くかねぇ
「被害の軽微な火力発電所」はどんな状況なのだろう

107名無しさん:2011/03/19(土) 21:20:23 ID:ZgjPYmBc
>>106
電気自体は、4末めどで。
って話だったけど、
それ以来話が出ないな。

108名無しさん:2011/03/19(土) 21:20:58 ID:.UQT3zWg
>>99
残念ながら落ち着くのはもうちょい先だろうな
落ち着くまではゲームでもしてればいいさ

109名無しさん:2011/03/19(土) 21:22:12 ID:6ryF4kow
スクライドスペシャルエディション(TV再編集版)かぁ。楽しみだな
ttp://www.sunrise-anime.jp/news/s-cry-ed/body.php?offset=0

110名無しさん:2011/03/19(土) 21:23:11 ID:BAOCv7Hg
>>109
リヴァイアスはやらないのかな
情勢的に無理か…

111名無しさん:2011/03/19(土) 21:26:11 ID:ds/Omx12
>>91
ttp://oppaidaisuki.jp/
ドメインも最高だなw

112名無しさん:2011/03/19(土) 21:26:23 ID:1eomGo7U
再編集したら何故か漫画版に(棒

113名無しさん:2011/03/19(土) 21:27:44 ID:93feEJgw
ヒマに任せて「まったく成長しないFF6」を最新話まで見たけど
全員Lv5固定、対ボスに即死禁止(バニシュ+デスとか)でもなんとかなっちゃうんだな…
崩壊後のほうが装備品充実してむしろラクになってるぐらい

114名無しさん:2011/03/19(土) 21:28:00 ID:ZgjPYmBc
http://www.youtube.com/watch?v=3fqyOpqnJyw
北地方太平洋沖地震の影響で発生した津波の映像(海上保安庁)
宮城海上保安部の巡視船「まつしま」より。

なんてか、壁だな。

115名無しさん:2011/03/19(土) 21:28:06 ID:BAOCv7Hg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13471.jpg
ついに北海道にも欠品がきてしまった
パニック買占めじゃなく、普通の品が無くなってきてるのが怖い

「陸の」が付かない孤島状態だからな…

116名無しさん:2011/03/19(土) 21:29:16 ID:tImQctmM
( ´w`)<溶融だなんてよう言うわ

117名無しさん:2011/03/19(土) 21:33:09 ID:93feEJgw
>>114
ポニョはしばらく放送禁止だろうなぁ…
ただでさえあのシーンはSAN値がギョリギョリなのに更に…

118名無しさん:2011/03/19(土) 21:34:06 ID:BAOCv7Hg
>>113
あのゲーム最強を目指すなら
崩壊までは最低レベル目指さないといけないんだよな
召喚獣の成長率の関係で

119名無しさん:2011/03/19(土) 21:37:57 ID:ScHF36lQ
>>114
壁だな。

120名無しさん:2011/03/19(土) 21:38:14 ID:DvuShTn2
>>118
後半仲間になるときはセリスのレベルに合わせて出てくるから
成長率とか気にしないでセリス一人でレベル上げまくっていたなあ
ガウだけレベル据え置きで泣いたが

121名無しさん:2011/03/19(土) 21:38:28 ID:93feEJgw
>>118
まぁこのシリーズはチートコード使用でLv固定してるので
お構いなしに金やらドロップアイテム稼ぎまくってるけどね。
ナチュラルな極限低Lvプレイだと逃走不可ザコとかどうするんだろ

122名無しさん:2011/03/19(土) 21:38:45 ID:tImQctmM
NHKで熱いニュー速批判

123名無しさん:2011/03/19(土) 21:39:05 ID:tImQctmM
ごめん誤爆した

124名無しさん:2011/03/19(土) 21:40:32 ID:.UQT3zWg
じゃあ熱いおっぱい批判でどうだろう
批判することは...、ないな、うん

125名無しさん:2011/03/19(土) 21:40:55 ID:/8qfZVD2
誰だよ水の壁に青マナ大量に突っ込んで動く壁貼ったの

126名無しさん:2011/03/19(土) 21:41:27 ID:BAOCv7Hg
>>124
神からの贈り物を覆い隠すことを犯罪にしよう

127名無しさん:2011/03/19(土) 21:42:41 ID:gplh24To
ゲハスレ批判とか。久しぶりにみたけどシュタインズゲートPSP版推してるのかな

128名無しさん:2011/03/19(土) 21:43:03 ID:.UQT3zWg
>>126
いや、見えない方がエロいよ派なんで、それはちょっと...

129名無しさん:2011/03/19(土) 21:43:10 ID:BAOCv7Hg
>>125
早くだれか激動打ってー!

130名無しさん:2011/03/19(土) 21:43:16 ID:fidlfGqQ
FFシリーズなんかのその手のやり込み見る度
制作側が意図していた範囲なのかどうかが気になる。

狙ってそこまでやれるように仕込んでたんなら大したモンだよなw

131膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/19(土) 21:43:51 ID:06NZdTRc
今北
ワンカップ オーゼキハイボール飲んだんだけど、
安物日本酒とトニックヲーターの相性の善さにちょっとびっくりw
おかげで少し明るい気持ちになれました

132名無しさん:2011/03/19(土) 21:44:13 ID:pw2chxJ2
>>126
それは愛する人と愛する子にだけ見せるから価値が上がるのさ。

133名無しさん:2011/03/19(土) 21:45:29 ID:gWtmILK6
パイモロじゃなくてもいいんです
下着姿だけで十分ご馳走ですから

134名無しさん:2011/03/19(土) 21:46:13 ID:EHL5cE1A
まったく見たこと無いからなにかなーと思って
ニコ動までいってポポポポ〜ンみてきた

135名無しさん:2011/03/19(土) 21:48:38 ID:iQ.uCJII
>>121
そういえばこんなのもあるな。

FF6「低レベルで「たたかう」、「アイテム」のみ、さらに裸で全ボス撃破(一部妥協)」
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/garden/ff6ultimalimited1.htm

136膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/19(土) 21:49:21 ID:06NZdTRc
下乳なんか最高だよね

137名無しさん:2011/03/19(土) 21:50:54 ID:DvuShTn2
>>136
下乳って大抵巨乳だけど実は貧乳のほうが映えるような気がする

138名無しさん:2011/03/19(土) 21:51:01 ID:gplh24To
>>134
あきらかにあのCM減りまくっているんだが
誰だクレームいれたやつは

139名無しさん:2011/03/19(土) 21:51:19 ID:eJPe1Zks
丸出しでも、恥ずかしがってればソレはソレで

140名無しさん:2011/03/19(土) 21:52:29 ID:w7c1hZ0g
ポポポポーン

141名無しさん:2011/03/19(土) 21:53:14 ID:OmDRS2U.
>>114
一回みただけじゃ何起こってるかよくわからんかった
二回目みたら、すごいなこれ

142名無しさん:2011/03/19(土) 21:53:17 ID:5C3k4e7E
スパ4で、ハーディストCPU相手に50戦してきた
指がいたい•••

143膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/19(土) 21:54:02 ID:06NZdTRc
>>138
ACのCMか

144名無しさん:2011/03/19(土) 21:56:32 ID:gWtmILK6
>>138
おそらく挨拶するたび友達が増えるのを良しとしない思想グループだな

145膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/19(土) 21:57:01 ID:06NZdTRc
>>114
これじゃ防波堤勝てない

146名無しさん:2011/03/19(土) 21:57:14 ID:xUMMHSfo
友はここにいる
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/3/1/9/3196n/toran.jpg

147名無しさん:2011/03/19(土) 21:57:32 ID:0c0.rrQ.
>>3のAAがどうかしたのか?

148名無しさん:2011/03/19(土) 21:57:39 ID:ScHF36lQ
>>138
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1607947.html
本当かどうか分からんが

149名無しさん:2011/03/19(土) 22:00:43 ID:tImQctmM
コスモ石油火災、8日ぶり鎮圧 市原市消防局
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3EBE2E6868DE3EBE2E1E0E2E3E39191E3E2E2E2

150名無しさん:2011/03/19(土) 22:01:21 ID:BWVgmqys
鎮火じゃなくて鎮圧っていうのな
暴動みたいだ

151名無しさん:2011/03/19(土) 22:01:23 ID:..XRz7BI
イトケンがツイキャスでピアノ生演奏してるのう

itoken0705/伊藤賢治(Kenji Ito)2011/03/19(土) 21:51:26 via TwitCasting
モイ! ただいまiPhoneからツイキャスでライブ配信中!! http://moi.st/12d11c

152名無しさん:2011/03/19(土) 22:02:49 ID:93feEJgw
子供向けのモノってオトナにとっては狂気を感じることが少なからずあるからのう…

153色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/19(土) 22:03:31 ID:nDvG4tb.
今北産業

>>148
減っているというか、そろそろ自粛ムードをやめようって企業が増えてきたんじゃない?

154名無しさん:2011/03/19(土) 22:06:26 ID:CCFV0tS.
>>152
天地創造のかごめかごめ・・・

155名無しさん:2011/03/19(土) 22:06:41 ID:dFPR3rQA
被災地の復興のためにもいつまでも自粛モードじゃいけないだろうしね

156膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/19(土) 22:06:56 ID:06NZdTRc
>>151
これは善い物です、
ただ、ツイートで、瞬間的に途切れるのが悲しい

157名無しさん:2011/03/19(土) 22:08:49 ID:DvuShTn2
ただ、ACのCM流すんだったら給水所や病院、行方不明者の情報流してくれたほうがありがたい

158名無しさん:2011/03/19(土) 22:10:19 ID:NxRSa5EI
スラモリ
http://www.imagebam.com/image/21d038124200453

159名無しさん:2011/03/19(土) 22:11:14 ID:J.SAijL.
毎日が避難訓練だぜ……

160名無しさん:2011/03/19(土) 22:13:50 ID:1eomGo7U
ttp://twitter.com/#!/ikapani/status/48989073750228992
この人の発想には敵う気がしない(棒無

161名無しさん:2011/03/19(土) 22:14:50 ID:D17nKwzM
子供のとき耐えれたものは
大人になれば耐えられないのは良くあること。

子供の頃の外道な妄想今考えると酷い酷いw

162名無しさん:2011/03/19(土) 22:15:37 ID:HPfAEVAk
>>158
見た感じはDS版とあんま変わらない感じね。

>>160
これはひどいw

163名無しさん:2011/03/19(土) 22:16:38 ID:ScHF36lQ
>>160
ikaさんに勝てるのはカブーぐらいしか居ないだろう

164名無しさん:2011/03/19(土) 22:16:55 ID:h6rwaUO6
>>160
だが待って欲しい、これは負けるが勝ちというヤツではないだろうか

165名無しさん:2011/03/19(土) 22:17:50 ID:93feEJgw
イトケンは万能やのう…
でもツブシ効きすぎて戦闘曲以外は個性を出せないような気がしないでもない。
そんなネプテューヌOPをちょっと期待したけどエロゲ曲テンプレみたいなのでちょっとガッカリした俺。
古代祐三はナムカプOPで「すばらしき新世界」という無二の曲を作れたというのに
というかネプテューヌに多大な期待を掛けた俺がたぶん大幅に間違ってる

166名無しさん:2011/03/19(土) 22:18:54 ID:BWVgmqys
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/jojiiawase.png
まあ、これもたいがいに思った・・・

167名無しさん:2011/03/19(土) 22:20:53 ID:1Rui/GzM
ikaの人は何故こうも斜め上を行くのか

168名無しさん:2011/03/19(土) 22:21:07 ID:dFPR3rQA
いつか本当に逮捕されないか心配です・・・

169 ◆KitIyj783Q:2011/03/19(土) 22:21:31 ID:DEAypBzI
呼ばれた気がする
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan194710.jpg

170名無しさん:2011/03/19(土) 22:22:39 ID:ScHF36lQ
>>168
妄想だけではまだ逮捕されないと思うw

171名無しさん:2011/03/19(土) 22:23:16 ID:EGyAHnV.
例のACのCMキャラが新聞広告に進出してるのを見てるともにょる・・・

172名無しさん:2011/03/19(土) 22:24:14 ID:D17nKwzM
変態妄想で逮捕されるならコケスレの人ほぼ全員いなくなるんじゃねw
変態じゃなさそうなのってれんくろうと他一部名無しくらいのような。

173膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/19(土) 22:24:23 ID:06NZdTRc
ついったーやってないからわからないけど、
どうせじょじーでしょ

174名無しさん:2011/03/19(土) 22:24:50 ID:D17nKwzM
ポポポポーン

あれはかなりインパクト高いなw

175 ◆KitIyj783Q:2011/03/19(土) 22:26:31 ID:DEAypBzI
子供にゃ大人気らしいがなー

うちの子もケタケタ笑いながら連呼してるそうな。

176膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/19(土) 22:27:01 ID:06NZdTRc
>>172
ここは変態紳士昇女達の交流所なんだぜ、
度を過ぎる場合はここではおkなのかな

177名無しさん:2011/03/19(土) 22:27:25 ID:yOH7slig
美少女になって、ぐちゃぐちゃにレイプされてみたい

178名無しさん:2011/03/19(土) 22:27:53 ID:D17nKwzM
度を越えるものは本スレ行きかな?

でもここ数年はコケスレの変態も随分控えめになってるけど。
欲求が枯れて来たのかしらw

179名無しさん:2011/03/19(土) 22:28:06 ID:ifPGfJCk
>>168
Ikaさんのじょじー好きは性的対象を伴わない萌えの範囲で変態を超えた変態なだけだから大丈夫だよ(棒

180名無しさん:2011/03/19(土) 22:28:42 ID:uccief2o
>>177
ガチホモにガン掘りされるの想像してみるといい

181名無しさん:2011/03/19(土) 22:28:53 ID:D17nKwzM
石化属性とか異形化属性とか同化属性とかは
一見すると変態に思われないのでオススメ。

182名無しさん:2011/03/19(土) 22:30:08 ID:EGyAHnV.
箱の旦那の子、予想図
ttp://i.ytimg.com/vi/4dvpSgnWZRk/0.jpg

183名無しさん:2011/03/19(土) 22:31:58 ID:BWVgmqys
あー、セリーグも延期したか
ずいぶん微妙な延期の仕方だが、ナイターはやめるらしいからまだ良いか

184名無しさん:2011/03/19(土) 22:32:02 ID:dAQIt1WI
>美少女になって、しょくしゅにぐちゃぐちゃにされてみたい

!!

185名無しさん:2011/03/19(土) 22:32:16 ID:D17nKwzM
箱の旦那の娘さん、昔一度だけ写真うpされてなかったか?w

186膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/19(土) 22:32:42 ID:06NZdTRc
またVJEの誤変換に加えて、飲酒書き込みで誤変換w
紳士淑女に訂正いたします

187名無しさん:2011/03/19(土) 22:32:50 ID:D17nKwzM
>美少女になって触手っ子とにゃんにゃんしたい

!!!!

188名無しさん:2011/03/19(土) 22:33:06 ID:tImQctmM
美少女レイプされたい

189膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/19(土) 22:33:56 ID:06NZdTRc
>>183
どうせなら、西日本でおねがいします

190独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/19(土) 22:33:57 ID:ACPcUgYE
コケスレで話題にするのは
自制してたが…

水道水に放射性物質検出
群馬…

いや、微量で特に問題ないって意見も判る
判るが…

普通に大問題じゃゃねーかコレ?

191名無しさん:2011/03/19(土) 22:35:18 ID:Ccy2rN9Y
>>181
悪落ちとか、せんのーましーんとかもエロ関係ないから大丈夫(棒

192名無しさん:2011/03/19(土) 22:35:37 ID:/8qfZVD2
私の心の紙風船
叱られたってさ 踏まれたってさ
思いきり息吹き込んだらね
まんまるくなるよ

193膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/19(土) 22:36:15 ID:06NZdTRc
>>190
大問題ですよ

194名無しさん:2011/03/19(土) 22:36:46 ID:dAQIt1WI
TVを見ていないのでACのトラウマを知らない自分は勝ち組(棒なし

195 ◆KitIyj783Q:2011/03/19(土) 22:36:52 ID:DEAypBzI
うちの子は色白で髪が長くて黒髪ストレートだす

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan194714.jpg

196名無しさん:2011/03/19(土) 22:37:34 ID:eJPe1Zks
>>194
NHKしか(ry

197名無しさん:2011/03/19(土) 22:39:09 ID:D17nKwzM
ゾンビ化や寄生関係もエロ関係ないね。
B級ホラー勝つる(棒

>>195
妖怪人間だったのか(棒

198名無しさん:2011/03/19(土) 22:39:48 ID:0Zk2t4.w
野安さんの記事。
ttp://noyasu.blog.so-net.ne.jp/2011-03-19

さて何処のことかな(棒

199名無しさん:2011/03/19(土) 22:40:48 ID:tImQctmM
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1443471.jpg

200名無しさん:2011/03/19(土) 22:41:53 ID:dFPR3rQA
原子炉が冷却に向かっているのは朗報だろうな
あと保障とかはちゃんとしろよ

201名無しさん:2011/03/19(土) 22:43:42 ID:uEDiLdfU
保障考えると電気料金の値上げあるのだろうか。

202膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/19(土) 22:44:23 ID:06NZdTRc
政治絡み、逝くけどいいよね? 答えは聞いてない

近所の自民党掲示板に貼られた自民党のポスター、ズタズタになってたよ
犯人は民主党支持者だろうけど、これだから今の与党は信頼できない

203名無しさん:2011/03/19(土) 22:45:16 ID:dAQIt1WI
ニュース極東
http://toki.2ch.net/asia/

204名無しさん:2011/03/19(土) 22:45:59 ID:fidlfGqQ
>>198
ゲハでの罵りあいとか正直大半のユーザーは蚊帳の外なんだし放っておけばいいとしかw

205名無しさん:2011/03/19(土) 22:46:09 ID:D17nKwzM
>>202
よそでやれ。

206名無しさん:2011/03/19(土) 22:46:32 ID:w7c1hZ0g
家の近くに無双黒肉を持ってる奴が居る・・・
これで毎日合戦できるヨ

207名無しさん:2011/03/19(土) 22:46:41 ID:aksqa.rg
>>198
無理だろうな。
GIFTEDではない者が混じっている、間違いなくね。

208名無しさん:2011/03/19(土) 22:47:09 ID:3vw3rK/o
答えは聞いてないって、それ奴と同類じゃねぇかって気もするんだがw

209名無しさん:2011/03/19(土) 22:47:22 ID:ScHF36lQ
>>204
問題はゲハブログだと思うよ

210名無しさん:2011/03/19(土) 22:48:23 ID:fidlfGqQ
>>209
その辺だってゲハのネタになるぐらいの影響力しかなかろうw

211名無しさん:2011/03/19(土) 22:49:08 ID:dAQIt1WI
>>210
そこに協力したメーカーが出てるのが問題

212名無しさん:2011/03/19(土) 22:49:19 ID:w7c1hZ0g
罵り合いもアレだがゴキペディア見てる分には結構笑えるモノ多いよ
一部ムキになってやってるのが居るけどそれ抜けば結構面白い

213名無しさん:2011/03/19(土) 22:49:49 ID:NxRSa5EI
最近のゲハブログは特にひどくなった気がする・・・
何年か前はあんなひどくなかったよ

214名無しさん:2011/03/19(土) 22:50:05 ID:vhsfNLwc
>>198
無理だなー。楽しみで煽ってるのが絶対いるわけだし。
そういうのはゲーム自体はどうでもいいんだしな

215名無しさん:2011/03/19(土) 22:50:12 ID:/8qfZVD2
>>210
それはちょっと考えが甘い
ゲームをぐぐればかなり上の方にヒットする「個人ブログ」だし
ゲハ知識のないゲーマーだとネットやって踏まない人はもはやいないレベル

216名無しさん:2011/03/19(土) 22:50:35 ID:D17nKwzM
人が減っていく集団はどんどんと幅が狭くなっていくものさ。

コケスレだって幅狭まってるしなw

217名無しさん:2011/03/19(土) 22:50:54 ID:Ccy2rN9Y
ACと言えばアーマードコアだけど、
世界崩壊とか、テロとか、コジマ粒子とかイロイロまずいよなぁw
今度の新作の世界観は大丈夫なんだろうか。

218名無しさん:2011/03/19(土) 22:51:29 ID:/8qfZVD2
>>216
年下が好きなだけの一般人でごめんなさい

219名無しさん:2011/03/19(土) 22:51:46 ID:w7c1hZ0g
>>214
こんなのとかwww

4 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/03/19(土) 21:04:04.70 ID:2ydO+Q1C0
>>1
ジャギジャギだしKZ3に比べれば光源処理が乏しいな
AIも少なそうだし、容量に制限された音が原因で臨場感が無いからクオリティが低く感じる

PS3版を手を抜いてまで糞箱の性能引き出したのに
所詮この程度か

5 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/03/19(土) 21:05:41.21 ID:KmFknAwh0
>>2
スマン
URL途中で切れてた

6 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/03/19(土) 21:06:47.83 ID:KmFknAwh0
>>4
どうやって動画見たの?

220名無しさん:2011/03/19(土) 22:52:10 ID:dFPR3rQA
TVやマスコミは当てにならない!っとなった連中の情報源が
ブログだったりするんだからおかしい話だ
結局TVにしろどこにしろ自分で情報の選別が出来ないと駄目ってことだな

221名無しさん:2011/03/19(土) 22:52:14 ID:D17nKwzM
まあ、しばらくはどこも自重でしょう。
今出したところでマトモに広報活動できないしな。

その間にクォリティ高めておくしかないでしょう。

222名無しさん:2011/03/19(土) 22:52:29 ID:gplh24To
こいつ、あきらかにゲハブログみてるな、情報偏りすぎででうぜえというのを
一人ぐらい知り合いにいるな。あのブログの俺への実害はそんなもんだな

223名無しさん:2011/03/19(土) 22:52:36 ID:aksqa.rg
>>216
もっとも、俺らの場合、元々時限集団でしかないという所が違うところか。
SCEがいつまで見た目上持たせるのかをニヤニヤ眺めているが、それが終わったら流石に「完了」だし。

224名無しさん:2011/03/19(土) 22:53:03 ID:3vw3rK/o
業界人自ら、奴らに首突っ込むのをまずなんとかしろと

225名無しさん:2011/03/19(土) 22:53:18 ID:D17nKwzM
変態的な意味での幅の広さか。

俺は魔物化からクリーチャ化、異形化ゾンビ化石化植物化と幅広いぜ(棒

226名無しさん:2011/03/19(土) 22:53:53 ID:/8qfZVD2
ゲハブログを見てないゲーム好きの人間は周りにはいないんだよね
まあ汚染度は1人を除き大したことないので救いではあるが

227名無しさん:2011/03/19(土) 22:54:26 ID:HPfAEVAk
>>225
普通に絡んでたりすると、うーん…って感じになるね。
同類なのか、叩かれないように媚び売ってるのか知らんけど。

228名無しさん:2011/03/19(土) 22:55:45 ID:fidlfGqQ
ホントにその類のブログ「だけ」妄信するようなユーザーは一握りだと思うんだがねえ。
言われてみりゃア目立つのは大体PS系びいきなとこばっかなのがアレだがw

229名無しさん:2011/03/19(土) 22:55:45 ID:D17nKwzM
自分の友人関係が偏っている可能性も一考しようw

230名無しさん:2011/03/19(土) 22:55:50 ID:/8qfZVD2
>>227
ノーマルな絡みがもはや耐えられないとは変態にも程があるだろう…

231名無しさん:2011/03/19(土) 22:56:09 ID:w7c1hZ0g
うちの廻りではPSPに傾向してるのが居るな
PC無しの携帯だからその手のブログに感染はしてないけど
ファミ通の情報感染してる状態

232名無しさん:2011/03/19(土) 22:56:13 ID:gplh24To
よっしゃ、コケスレブログを作ろうぜ!って思ったがかみけもがいた

233名無しさん:2011/03/19(土) 22:57:13 ID:D17nKwzM
>>230
えっ

234名無しさん:2011/03/19(土) 22:57:16 ID:dAQIt1WI
>>231
傾倒?

235名無しさん:2011/03/19(土) 22:57:19 ID:/8qfZVD2
>>229
友人は変態だらけだな
一般人の俺としては大変だ

(棒

236名無しさん:2011/03/19(土) 22:57:45 ID:HPfAEVAk
>>230
言ってねぇw

237名無しさん:2011/03/19(土) 22:58:06 ID:D17nKwzM
俺の友人関係?
ほぼ全員変態まっしぐらです。

異形化や人外好きはさすがにリアルじゃ5人くらいしかいないけど。

238名無しさん:2011/03/19(土) 22:58:25 ID:pW0IVIJM
今北産業、ルンファクオーシャンの違和感に今頃気づいた(´・ω・`)


主人公記憶喪失ってないじゃんーーーー!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

239名無しさん:2011/03/19(土) 22:59:07 ID:D17nKwzM
記憶戻ったけど言い出しにくいってのは
結構お約束だと思うw

240名無しさん:2011/03/19(土) 22:59:22 ID:ScHF36lQ
>>238
な、なんだってーw

241名無しさん:2011/03/19(土) 22:59:25 ID:0c0.rrQ.
>よっしゃ、じょじーブログを作ろうぜ!って思ったがikaさんがいた

242名無しさん:2011/03/19(土) 22:59:32 ID:pW0IVIJM
>>237
ゾンビ好きが友人に居るとな(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

243名無しさん:2011/03/19(土) 23:00:22 ID:pW0IVIJM
>>239
記憶喪失の振りをする主人公と申したか(´・ω・`)


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

244名無しさん:2011/03/19(土) 23:00:47 ID:D17nKwzM
>>242
流石にゾンビ属性持ちは一人しかいない(´・ω・`)

TRPGやTCG好きは変態の確立が高いのよねw

245名無しさん:2011/03/19(土) 23:01:05 ID:w7c1hZ0g
ゾンビじゃないけどギーガーのエイリアン好きなら居る

246名無しさん:2011/03/19(土) 23:01:20 ID:QRVIjQS2
ゲハブログは今年に入ってからの多方面へ噛み付きまくり煽りまくりの結果、業界人含む数多くの人から
嫌われたのを見て、長くは持たないと確信した
密に、巧妙に、長い目で活動できる知恵と知識を持たない者達が業界の脅威になる事はできんだろ

247名無しさん:2011/03/19(土) 23:02:01 ID:D17nKwzM
>>243
それ聞くとやる夫隠し子のアレを思い出すw
作者の身が無事でよかったぜ。

248名無しさん:2011/03/19(土) 23:02:13 ID:QRVIjQS2
気が付けばゲハブログの話題から変態の話題になっていた

           ポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))

249名無しさん:2011/03/19(土) 23:02:14 ID:pW0IVIJM
エロが結びつければバイオベースですら大丈夫という猛者しか居ないコケスレクオリティ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

250 ◆KitIyj783Q:2011/03/19(土) 23:02:25 ID:DEAypBzI
細かい話すっとばすと
原子力損害賠償法ってのがあって、原子力事業者(東京電力)は元々保険に強制的に入らされている。
ただし、だ
この法律では「天災や社会的動乱の場合を除いて」という一文があるのよな・・・これ。
天災やらの場合は責任は国になる・・・保障も国が行うことになっている。

一応のご参考まで。

251名無しさん:2011/03/19(土) 23:02:31 ID:gplh24To
そういえばゲハブログでIGNだかの3DSの評価が10点満点中7.5って記事があったが、
どんな風に点数つけたんだろうな?英語わからないからか、
記事には動画貼り付けただけで説明ないし、酷いネガキャンに見えた

252ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/19(土) 23:02:49 ID:oxWKzWgE
o o )ク 哲学なやる夫スレがあったとは
uv"ulア

253名無しさん:2011/03/19(土) 23:03:19 ID:pW0IVIJM
>>247
いや、それで合ってるw
スパロボ史上最低の主人公w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

254名無しさん:2011/03/19(土) 23:03:29 ID:1eomGo7U
>>238
フロンティアも別に記憶喪失では無かったし…

255名無しさん:2011/03/19(土) 23:03:44 ID:D17nKwzM
>>249
同化属性持ちは逆にあれに恋焦がれるものだよね(棒

256名無しさん:2011/03/19(土) 23:04:14 ID:BAOCv7Hg
3DSの評価って
ハード自体の評価ってスペック面くらいしか…
ゲームハードなんてソフトありきなのに

257名無しさん:2011/03/19(土) 23:04:23 ID:tImQctmM
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20110319203524b68c1.jpg

258名無しさん:2011/03/19(土) 23:04:34 ID:w7c1hZ0g
哲学ってなんだろ?

TRPG経験餅だがやったゲームによって変わると思うんだ
コンピューター様信奉してるのとか居るし

259名無しさん:2011/03/19(土) 23:05:15 ID:pW0IVIJM
>>250
ぶっちゃけ、最初は天災ですけど
その後は人災としか言えんだろw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 廃炉にすると損失がデカイのはワカランでもないが
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .保証とその後の信用の損失はプライスレスだろうに…
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

260名無しさん:2011/03/19(土) 23:05:24 ID:XR5gSj7Q
>>251
IGNはPS3びいきだから参考にならんよ
CoD:BOもPS3版の不出来を隠すために3種わざと混合してレビューとかやったし
Kinect低得点の根拠も噂話だし

261ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/19(土) 23:06:05 ID:oxWKzWgE
 n ̄n
п( o o >>258
≦|u"vっttp://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-entry-4559.html
  ヾノ  これは失礼をした

262名無しさん:2011/03/19(土) 23:06:46 ID:D17nKwzM
>>258
入り方にもよるか。

俺は人外化が好きでT&Tのソロアドベンチャーや
山本弘の各種変態本から入ったからなあw

263名無しさん:2011/03/19(土) 23:07:17 ID:pW0IVIJM
>>254
そりゃ、続編だしw
そもそも主人公の記憶は前作から戻ってないw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 身元は前作EDで判ったけどね
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 2の主人公は代交代で戻ったくさいが
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

264名無しさん:2011/03/19(土) 23:07:26 ID:dAQIt1WI
哲学ってこういうの

バキみたいな哲学入門書 「史上最強の哲学入門」
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51012736.html

>「人間狂気が蘇った!超人!ニーチェだァー!」「デカカァァァイ!説明不要!哲学界の大巨人アリストテレスだ!」

265名無しさん:2011/03/19(土) 23:07:50 ID:w7c1hZ0g
T&Tソロは中二病への扉

266名無しさん:2011/03/19(土) 23:08:44 ID:aksqa.rg
>>250
天災そのものではなく、その後の対応の問題だと認定されたら、保険会社涙目ってことだな。
8割有り得そうだ。

267名無しさん:2011/03/19(土) 23:08:55 ID:D17nKwzM
>>265
各種人外化にハァハァしてた俺は異端なのか、なのかw

268名無しさん:2011/03/19(土) 23:09:54 ID:QRVIjQS2
>>263
3は結婚=スタッフロールが流れる所までプレイしたが、記憶喪失になる前の目的がいまいちよく分からなかったな

269名無しさん:2011/03/19(土) 23:10:01 ID:w7c1hZ0g
>>267
ソロプレイキャラシートをネット公開したらまず死ねる
ダイスの数こそ正義なあの世界は

270名無しさん:2011/03/19(土) 23:10:49 ID:gplh24To
>>260
ああいうの載せて3DSの売り上げやAmazonで5パーセント引きとか記事に載せちゃうとかね

271名無しさん:2011/03/19(土) 23:11:46 ID:D17nKwzM
>>269
カザンの闘技場武器は凄かったなw

とはいえ他でもイベントで能力値2倍とか発生するゲームだがw

272名無しさん:2011/03/19(土) 23:11:51 ID:ScHF36lQ
天災のせいだけじゃないわな。人災の方が酷い気がするが

273名無しさん:2011/03/19(土) 23:12:29 ID:BAOCv7Hg
民営化の負の点だな
利益を求めてしまう

274名無しさん:2011/03/19(土) 23:13:30 ID:ifPGfJCk
3は記憶喪失だったけどモコモコハーフという設定があったから
主人公への自己への投影はできなかったでござる
生活系ゲームは無個性主人公でいいよね

275名無しさん:2011/03/19(土) 23:14:01 ID:D17nKwzM
でも、事故が起きるまでは怠けるのが人間だしね。
だからJOCの臨界事故みたいな信じられないことも発生するわけだし。

276名無しさん:2011/03/19(土) 23:14:12 ID:P9yXk/HY
>>271
ゲームブックでもそうだがソロプレイは人間超越して神になってるからな
絵をヘタなりに描きこんだりとか痛々しい点が
もう燃やしたから出て来る事はないだろうが

277名無しさん:2011/03/19(土) 23:15:02 ID:ScHF36lQ
主人公ははいかいいえだけ言えば良いんだよと聞いて

278名無しさん:2011/03/19(土) 23:15:14 ID:gplh24To
>>273
日本郵便も民営化してお中元問題で赤字なのにこの事故でどうするんだろ?

279名無しさん:2011/03/19(土) 23:15:19 ID:tImQctmM
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/794500.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/794501.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/794502.jpg

280名無しさん:2011/03/19(土) 23:15:35 ID:D17nKwzM
>>276
覚えている限りうpよろ(棒

TRPG関連って黒歴史持ちも多いのだろうなw

281名無しさん:2011/03/19(土) 23:15:50 ID:pW0IVIJM
>>274
主人公の両親は

どっちが差し込んだほうなんだろうと真剣に考えましたが何か?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ♂モコモコ、♀人間は定番
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .リバースだと斬新すぎる…
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

282名無しさん:2011/03/19(土) 23:16:37 ID:1eomGo7U
絶対にノゥ!!!と聞いて(ry

283名無しさん:2011/03/19(土) 23:16:50 ID:P9yXk/HY
>>280
ロードス辺りから入った奴が居たけど重症だったな
流石自由騎士

284名無しさん:2011/03/19(土) 23:16:54 ID:pW0IVIJM
>>279
なぜだろう…クタコラかと思って探してしまった(´・ω・`)

疲れてるのかな…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

285名無しさん:2011/03/19(土) 23:17:11 ID:WLOaMFE.
なんか面白いことに挑戦してるなw

3DSのARカードを拡大して、鉄人28号と記念撮影してみた。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13892516

286名無しさん:2011/03/19(土) 23:17:24 ID:Ccy2rN9Y
ルナルもいいぞぉ
豊穣のエリクサーがあれば、どんな種族ともハーフが生まれるし、エロい悪魔もいる。
なによりデコでマントでミニスカ肌タイツというエフィにエロスを感じ(ry

287名無しさん:2011/03/19(土) 23:17:29 ID:pW0IVIJM
>>283
クリスタニアは何時(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

288名無しさん:2011/03/19(土) 23:17:48 ID:eJPe1Zks
東電が、理不尽なレベルで叩かれてる気がして
逆に応援してる俺はひねくれ者なんだろうなぁ
非常に悲しい

289名無しさん:2011/03/19(土) 23:19:01 ID:P9yXk/HY
>>286
基本泳げなくて敵が居る様なキャラばっかりじゃないですかー

290名無しさん:2011/03/19(土) 23:19:34 ID:vhsfNLwc
クリスタニアのパーシャルビーストは便利すぎやしないか

291名無しさん:2011/03/19(土) 23:20:42 ID:0Zk2t4.w
皆が「問題の先送り」や「見て見ぬふり」をしていたからなぁ。
色んな問題と正面から向き合う時が来たんだろう。

292名無しさん:2011/03/19(土) 23:21:07 ID:BAOCv7Hg
>>288
東北電力の原発がちゃんと止まってるっていう事実があるからな…
もちろんこんなレベルの津波なんて100年に一度も来ないんだろうが

293名無しさん:2011/03/19(土) 23:21:18 ID:iQ.uCJII
ttp://www.pokesho.com/img_trash/110319_5.jpg
これがポケモンか…

294名無しさん:2011/03/19(土) 23:21:28 ID:ScHF36lQ
>>288
理不尽じゃないな。
現場はまだマシだが上がgdgdすぎてまぁ、今回の件解決したら上は変えないと

295名無しさん:2011/03/19(土) 23:21:49 ID:HPfAEVAk
>>285
いいなw 楽しそうだ。

296名無しさん:2011/03/19(土) 23:22:03 ID:P9yXk/HY
>>290
マジックユーザー以外の自由の民と暗黒の民が基本死に職
というかバランスおかしすぎ

297ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/19(土) 23:22:22 ID:oxWKzWgE
o o )ク なんかゲームする気力が足りない
uv"ulア これは寝るべきなのか

298名無しさん:2011/03/19(土) 23:22:34 ID:BAOCv7Hg
>>293
えっ


えっ?

299名無しさん:2011/03/19(土) 23:22:38 ID:pW0IVIJM
>>285
何と言う馬鹿(ほめ言葉

次はガンダムだろw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

300 ◆KitIyj783Q:2011/03/19(土) 23:22:47 ID:DEAypBzI
>>259
多分争点はそこらへんになるんじゃなかろか・・・とおもってますが(法律詳しくないけど)

今は現在進行形の問題を片付けるのが先かなと・・・まだ刃の上を歩いている状態なので・・・・。
まだまだ気になることが目白押しですけぇ・・・・。 (脅すのも申し訳ないけど安心はできないので)

ちなみに1サイトに多分約1200億円まで保険がかかっております。たぶん1Fと2Fを別サイトとしてるなら
2400億円までは保険会社・・・・。 (円高が急に進んだのはそのせいなのですかね?)
無限責任なので、それ以上は東電が潰れるまで払わされ・・・るわけではないんだよね・・これが。
やっぱり国が保護するようなシステムになってます。

>>288
まあ、俺は中の人に近いので公平とは言えませんが
どっちかというとそっちです・・・。ハイ。

301名無しさん:2011/03/19(土) 23:22:53 ID:EGyAHnV.
>>285
バカダナー・・・(ちょっと羨ましそうな感じで)

302名無しさん:2011/03/19(土) 23:23:02 ID:tImQctmM
>>293
デジモンフロンティアみたいw

303名無しさん:2011/03/19(土) 23:23:26 ID:..XRz7BI
>>288
大丈夫だ、現場作業している人たちを応援してる人はいっぱいいるぞ
叩かれているのは主に上層部だ。

304名無しさん:2011/03/19(土) 23:23:49 ID:pW0IVIJM
>>297
卵を羽化させればいいと思うよ思うよ!!

Civってもいいよ!いいのよ!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

305名無しさん:2011/03/19(土) 23:23:50 ID:WLOaMFE.
>>297
うん、明日に備えて休んだ方が良いよ。
無理にしてもつまらないだけだし…。

306名無しさん:2011/03/19(土) 23:24:14 ID:gplh24To
>>293
別に嫌いじゃないよ。読んだ感じはポケモンじゃなかったらアルバトロスコースだな

307名無しさん:2011/03/19(土) 23:24:46 ID:P9yXk/HY
明日の朝はきちんと放映されることを祈るデカレンジャー(棒

308名無しさん:2011/03/19(土) 23:25:12 ID:XR5gSj7Q
さっき話題になってたIGNで
「私の好きな日本のゲームコマーシャル24選」
http://wii.ign.com/articles/115/1156370p1.html

309ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/19(土) 23:25:13 ID:oxWKzWgE
o o )ク そうだ、AR釣りやろう
uv"ulア 寝ながら

310名無しさん:2011/03/19(土) 23:25:48 ID:pW0IVIJM
あちこちで中途半端に余ってるポイントとかも使って募金してたりするけども
クラニンポイントでも募金できんものかなぁ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 650ポイントが9月失効かー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

311名無しさん:2011/03/19(土) 23:26:01 ID:ScHF36lQ
>>307
緊急特別番組がなかったらやると思うよ

312名無しさん:2011/03/19(土) 23:26:59 ID:HPfAEVAk
>>294
当初の会見とかひどかったもんなぁ。

313ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/19(土) 23:27:31 ID:oxWKzWgE
o o )ク >>308
uv"ulア 20位がおかしい

314名無しさん:2011/03/19(土) 23:27:36 ID:EGyAHnV.
フジテレビでレイトン

315 ◆KitIyj783Q:2011/03/19(土) 23:28:11 ID:DEAypBzI
ガッコ卒業して就職する人は

地獄へようこそ!!!という声をかけてあげたい
夏休み短いぞーwwwww

316名無しさん:2011/03/19(土) 23:28:34 ID:eJPe1Zks
おk、改めてこっちがマイノリティーだと確認した

いや、不手際や問題もあるのは確かだけどさ
「とりあえず東電叩いとけ」な空気はすごく悲しい
さっきあった例だと「CM多すぎてウザイ」ってクレームをACに出してるような
ズレた叩き方が目についてしまう、しかもそれを誰も指摘しない。見てて悲しいし怖い。

317名無しさん:2011/03/19(土) 23:28:37 ID:rWD6SaWM
>>308
Mario Kart DS?

318名無しさん:2011/03/19(土) 23:29:31 ID:XR5gSj7Q
とりあえず東電に関しては、塩まみれにしといてまだ原発使う気でいたのだけは擁護できんなぁ

319名無しさん:2011/03/19(土) 23:29:32 ID:t9Yx8u3A
子供番組くらいは普通に流したほうがいいよ

320名無しさん:2011/03/19(土) 23:29:38 ID:/8qfZVD2
卒業して就職して天国になったバイオ系でごめんね

321名無しさん:2011/03/19(土) 23:30:07 ID:P9yXk/HY
>>314
レベルファイブ宣伝番組じゃないですかー
どんな判断だ金をドブに捨てる気かみたいなの期待したのに

322名無しさん:2011/03/19(土) 23:30:22 ID:gplh24To
>>302
バーストできる仲間が増えればよくなりそうだけど、主人公のポケモンが強すぎる
仲間いらないし
アニメ化してデジモンみたいに人気でたらおもしろいな

323名無しさん:2011/03/19(土) 23:30:34 ID:BAOCv7Hg
>>316
AC叩くのは完全にお門違いだろ
それは皆思ってる

324名無しさん:2011/03/19(土) 23:30:36 ID:aksqa.rg
>>303
そしてその上層部は、会社に与えた損害を経済的に償わせる必要があるな。
「任務」を怠ったときは損害賠償責任を負うわけで、この状況ではいくらなんでも株主も許すまい。

325名無しさん:2011/03/19(土) 23:33:18 ID:ScHF36lQ
融合進化とかすればいいんじゃね(棒

326名無しさん:2011/03/19(土) 23:33:28 ID:HPfAEVAk
口内炎が治らないなぁ。
サプリでも飲んでおけばいいんだろうか。

>>323
ACの代わりにテレビ局の自社CM流すとか、なんかできないものなのかね。

327名無しさん:2011/03/19(土) 23:34:01 ID:P9yXk/HY
一番好きなキャラなのにゼルダの伝説って何?www

328名無しさん:2011/03/19(土) 23:34:02 ID:ZgjPYmBc
セ・リーグ開幕、29日に延期…節電も推進
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20110319-OYT1T00727.htm?from=y10
〈4〉今季レギュラーシーズンでは延長戦を行わず、九回で打ち切りとする

この施策だけはGJとおもう。
てか、だらだら長いんよ。
高校野球のレスポンスで行こうぜ?

329名無しさん:2011/03/19(土) 23:34:04 ID:pW0IVIJM
融合したら最後二度と戻れなくなるのだ……

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o だったらホラー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

330名無しさん:2011/03/19(土) 23:34:15 ID:D8JF3aE.
    ,.⌒:ヽ
   (:::::::::::::::::)
  (::::人:::::::::ノ
.*・゚・゚・(ノД`)・゚・゚・*:.。..。.:* ウエアァァァァァ
    T  )
  ◎└彡−◎

331名無しさん:2011/03/19(土) 23:34:30 ID:BAOCv7Hg
>>326
俺けっこうポポポポーン好きなんだけどなwwww

332名無しさん:2011/03/19(土) 23:34:36 ID:ZgjPYmBc
ACじゃなくて、民放にモンク言えばいいのに。

333名無しさん:2011/03/19(土) 23:34:39 ID:WLOaMFE.
>>325
融合進化はデジモンで通った道です。

334名無しさん:2011/03/19(土) 23:34:45 ID:/8qfZVD2
ポタラはホラーと聞いて

335名無しさん:2011/03/19(土) 23:34:47 ID:HPfAEVAk
>>330
どしたの?

336名無しさん:2011/03/19(土) 23:34:53 ID:t9Yx8u3A
>>326
NiceBoatのほうが静かでいいよね

337アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/19(土) 23:34:56 ID:KyqBCCaU
最近レベル5のテレビでの露出が多いな

338ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/19(土) 23:34:58 ID:oxWKzWgE
o o )ク 魔法科高校の劣等生が書籍化…だと…
uv"ulア

339名無しさん:2011/03/19(土) 23:35:21 ID:h6rwaUO6
>>326
チョコラBBを2〜3個飲むのが良いよ
ただおしっこが真っ黄色になるよ

東電は…友人よ、無事に帰ってきてくれ…

340リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/19(土) 23:35:23 ID:Yve1J73c
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ゲオに寄ったらリッジレーサー3Dが2980円で売ってたので買ってきましたもー。
帰ってきてから、さっそく1回走ってみましたもー。
音楽がよいと思いましたですもー!!

そしてスパ4、初すれ違いですも!
5対0で勝利しましたもー!!

341名無しさん:2011/03/19(土) 23:35:32 ID:ScHF36lQ
>>333
うんだから言ってみたw

342名無しさん:2011/03/19(土) 23:35:38 ID:aksqa.rg
>>326
もっとも、ACもACで頻度制限ぐらいはかけて置いた方が良かったのではってところだな。
連続はさせない、長い時間流す必要があるなら長いバージョンを用いる、1分辺り15秒の割合を超えないとかってね。

343名無しさん:2011/03/19(土) 23:36:04 ID:pW0IVIJM
>>326
ttp://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-1407.html
どうぞー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

344名無しさん:2011/03/19(土) 23:36:19 ID:D17nKwzM
クリスタニアといえばキマイラ作成呪文(棒

何故クリスタニアにはそんな魔法がプレイヤーも使えるのかw

345名無しさん:2011/03/19(土) 23:36:49 ID:HPfAEVAk
>>331
俺も結構好きだよ。というか、あのCMってそんな気になるものなのかね。
何回も流れてたら日常風景みたいになってしまった。
昔のACのCMくらい怖かったら嫌だけどさ。

346名無しさん:2011/03/19(土) 23:36:57 ID:pW0IVIJM
>>330
どうしたドドリアさん(´・ω・`)

しょくしゅにでも襲われたのか…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

347名無しさん:2011/03/19(土) 23:37:24 ID:BAOCv7Hg
>>342
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13871704
これはな…w

348名無しさん:2011/03/19(土) 23:37:56 ID:EGyAHnV.
レイトン教授が・・・ミドルキックw

349名無しさん:2011/03/19(土) 23:38:24 ID:HPfAEVAk
>>339
あー、そっちの方が入手しやすそうだな。

>>343
やる夫スレはこんなのもあるのかw ありがとう。

350名無しさん:2011/03/19(土) 23:38:35 ID:P9yXk/HY
>>344
暗黒神聖魔法使える時点で(ry
自由の民の他の神の魔法がレッサープリーストとか言われる悲しさ

351名無しさん:2011/03/19(土) 23:38:41 ID:t9Yx8u3A
>>345
軍艦島のはマジでトラウマ

352名無しさん:2011/03/19(土) 23:38:54 ID:ZgjPYmBc
正直。

CM流すのが主目的の民放で
CM集まらないんだったら(ACのCM流し続けるくらいなら)
輪番停波してろ。

とはおもう。

353名無しさん:2011/03/19(土) 23:39:04 ID:pW0IVIJM
>>348
拳じゃなくって足を使っただと……

足のパワーは腕の3倍ってばっちゃがゆってた(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

354名無しさん:2011/03/19(土) 23:39:35 ID:vhsfNLwc
>>344
むぅ、ルールブックは手に入らなかったんだがそんなもんがあったのかw
…つーか、それって魔神じゅ(ry

355名無しさん:2011/03/19(土) 23:40:12 ID:P9yXk/HY
なんか日野
昔の飯野に似てきたなwww

356名無しさん:2011/03/19(土) 23:40:26 ID:ScHF36lQ
>>347
60秒バージョン流せば済むよねこれw

357ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/19(土) 23:40:26 ID:oxWKzWgE
o o )ク これは積ん読状態だったのを崩さねばなるまい
uv"ulア

358名無しさん:2011/03/19(土) 23:41:25 ID:HPfAEVAk
>>351
俺は海辺で人の形をした砂が崩れるやつと栗山千秋が出てたやつだなぁ。
どっちも夜中、ひとりの時に見たので。

359名無しさん:2011/03/19(土) 23:41:46 ID:Ccy2rN9Y
>>344
その昔、ファンタズムアドベンチャーとい、TRPGがあってな(ry

あれが和製というのが未だに信じられないw

360名無しさん:2011/03/19(土) 23:41:56 ID:3vw3rK/o
キッチンマザーは政府広報だっけ

361アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/19(土) 23:41:59 ID:KyqBCCaU
レイトンが回し蹴りしてたけど別に違和感無かったでござる

362名無しさん:2011/03/19(土) 23:42:32 ID:pW0IVIJM
鮫島事件はトラウマ

!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

363名無しさん:2011/03/19(土) 23:43:24 ID:D8JF3aE.
   ,.:::.⌒:ヽ
  (::::::::::::::)
   /⌒ヽ)
  i三 ∪  せっかくの休みなのに
 ○三 |   こんな時間まで寝てしまった事に…
  (/~∪   今日はあんな事をするんだっ☆今日はあそこに行ってみよっ☆
  三三   な予定だったのになぜ寝すぎてしまったのだろう…
 三三

364名無しさん:2011/03/19(土) 23:43:28 ID:EGyAHnV.
>>361
俺もだ・・・

むしろ服を着ていた事の方に違和感が(ry

365ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/19(土) 23:44:04 ID:oxWKzWgE
o o )ク おやすみ
uv"ulア

366名無しさん:2011/03/19(土) 23:44:15 ID:eJPe1Zks
ドドリアさん…あなた疲れてるのよ…

367名無しさん:2011/03/19(土) 23:44:19 ID:pW0IVIJM
>>363
モルダーあなた疲れてるのよ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

368名無しさん:2011/03/19(土) 23:45:00 ID:HPfAEVAk
>>363
残念だけど、寝られるときは寝ておいた方がいいよ。

>>365
おやすみなさい。

369名無しさん:2011/03/19(土) 23:45:14 ID:WLOaMFE.
>>341
よし、ならばライドオンだ。

370 ◆KitIyj783Q:2011/03/19(土) 23:45:34 ID:DEAypBzI
>>363
俺より睡眠パターンがおかしいww
何時間寝てますのん?

371上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/19(土) 23:45:35 ID:x9MDpIPw
晩飯食いながらフジテレビに回したら教授が回し蹴りしてて某人に対するアピールに見えた産業(棒

372名無しさん:2011/03/19(土) 23:46:03 ID:D17nKwzM
そういやベルディアって兵隊の能力高いよね。

プリーストはファラリスとマイリーだし
タレントは最強の虎だしw

373名無しさん:2011/03/19(土) 23:46:06 ID:ZgjPYmBc
>>363
あしたがあるよ!

374名無しさん:2011/03/19(土) 23:46:37 ID:D8JF3aE.
>>370
夜勤者なので…・(*´Д`*)rz

375名無しさん:2011/03/19(土) 23:46:47 ID:ZgjPYmBc
>>372
ベルダンディに、空目した。

376名無しさん:2011/03/19(土) 23:46:47 ID:D17nKwzM
夢の中へ、夢の中へいってみたいと思いませんかー

377名無しさん:2011/03/19(土) 23:47:19 ID:/8qfZVD2
田舎なのでボックスはおろかムックすらなかなか手に入らなかった青春の思い出

378名無しさん:2011/03/19(土) 23:47:27 ID:h6rwaUO6
>>349
やる夫読んでみたらチョコラBBはきかないそうでw

379ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/19(土) 23:47:28 ID:oxWKzWgE
今晩は月の光がよく映える

380名無しさん:2011/03/19(土) 23:47:47 ID:.UQT3zWg
>>376
モニターの中へ行ってみたいです

381名無しさん:2011/03/19(土) 23:47:58 ID:..XRz7BI
そういや今回の騒動で思い出したが10年くらい前の就職活動の時福島原発受けようとしたんだった。
受ける前に今の会社の内定出たから受けずじまいだったが
もし受かったら高専卒だから十中八九現場のウォーリアにされたんだろうな。

382名無しさん:2011/03/19(土) 23:49:06 ID:EGyAHnV.
大泉洋の扱いが酷いwww

383名無しさん:2011/03/19(土) 23:49:10 ID:P9yXk/HY
>>372
どっかの歌うおっさんのお陰で暗黒でもマイリーが信仰されちゃったんだよな
認印と同等以上の戦闘力が必要だから虎は強いよな

384 ◆KitIyj783Q:2011/03/19(土) 23:49:21 ID:DEAypBzI
>>374
ああ、そうだったのね、それは失礼しまいた。

385上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/19(土) 23:49:24 ID:x9MDpIPw
>>338
うち以外に読んでるやつがいただと…
あの超絶妹が次のムーブメントになってしまうのだろうかw

386名無しさん:2011/03/19(土) 23:49:28 ID:eJPe1Zks
そういえば、本来なら昨日が給料日ってひとも多いと思うけど
みずほタンの利用者は大丈夫なのだろうか

387名無しさん:2011/03/19(土) 23:49:53 ID:BAOCv7Hg
モイ!って北欧のほうの挨拶だっけ?

388名無しさん:2011/03/19(土) 23:50:14 ID:ZgjPYmBc
>>381
職員の安全は担保されていると思うよ
(地震とか津波に対して、建物は残ったのだから
せいぜい、水素爆発のときに怪我したカモね、
のレベル。

389名無しさん:2011/03/19(土) 23:50:57 ID:BAOCv7Hg
魔法科高校の劣等生は最初は良かったが
だんだん超優秀だってことがほぼ全体にバレバレになってきてアレだった

390名無しさん:2011/03/19(土) 23:51:11 ID:EGyAHnV.
>>387
つ[ ttp://www.geocities.jp/hiyayakkou/2007_010720064.JPG ]

391名無しさん:2011/03/19(土) 23:51:17 ID:fidlfGqQ
>>363
疲れてたんだよ、きっとw

392名無しさん:2011/03/19(土) 23:51:32 ID:HPfAEVAk
>>378
口内炎になった原因によって違うみたいね。
俺の場合外傷ではないはずだし、それなりに効果ありそうな気がする。

393名無しさん:2011/03/19(土) 23:51:33 ID:.UQT3zWg
政治話に入るかもしれないので恐縮だけど
最近の騒動のおかげで福島みずほは縁起悪すぎるから改名してはどうか、と思った

394名無しさん:2011/03/19(土) 23:51:34 ID:tImQctmM
>>389
それ序盤だけ呼んだけど面白かったなぁ

395名無しさん:2011/03/19(土) 23:51:49 ID:ZgjPYmBc
>>386
ダメな人も居るとは思うけど、
それこそ99%以上の人は
「そのうち給金は行ってればいいや」って人だからなぁ。

商売人と、株とか為替にはまっている人
あたりは忙しいだろうから
確実にクリティカルな人は居る。ってのも追記。

その上で、今日行ってみたら
案外平穏でふつうだった。

396名無しさん:2011/03/19(土) 23:52:44 ID:BAOCv7Hg
小説家になろうなら
ウォルテニア戦記ってのがイチオシだなー

397名無しさん:2011/03/19(土) 23:54:28 ID:aksqa.rg
>>395
さすがに99%未満だろう。
どうやら「引き落としできなかった」扱いになるみたいなので、遅延利息とかが付く形になる。
……まあ、さすがにみずほ負担ってことになるだろうが。

398上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/19(土) 23:55:08 ID:x9MDpIPw
>>389
タイトル詐欺だし地の文ほとんど設定解説だし『なろう()』扱いされてるし電撃狭いところ狙ったなぁと思うw


なろうは下手な某13の電波シナリオよりは安心して読めると思うの(棒抜き

399 ◆KitIyj783Q:2011/03/19(土) 23:56:13 ID:DEAypBzI
給料袋が活躍したりして・・・・だめ?

400名無しさん:2011/03/19(土) 23:56:19 ID:jP1STh6M
>>285
そういえば数駅隣なのにまだ見てないや

401名無しさん:2011/03/19(土) 23:56:20 ID:P9yXk/HY
某13と比べられるのってよっぽど酷いことだと思うの

402名無しさん:2011/03/19(土) 23:56:33 ID:eJPe1Zks
>>395
実際に行ってみたのですか、お疲れ様です
まぁ、普通はそんな切羽詰まった金策は避けますか

>>397
遅延利息…そんな物があるのですか

403アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/19(土) 23:57:02 ID:KyqBCCaU
レイトンのキャッチコピー「すべてが とびだす」は割とキャッチコピー詐欺な気がする

404名無しさん:2011/03/19(土) 23:57:04 ID:.KfmbtYs
ゆうちょ銀行なら全国どこでもATMがあり手数料無料で引き出せるからオススメ

405名無しさん:2011/03/19(土) 23:57:51 ID:aksqa.rg
>>402
電話代を払込用紙で払ったことがあるなら分かるが、遅れると追加が付いちまう。
引き落とし失敗時もそういう扱いになるそうだ。

406上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/19(土) 23:58:22 ID:x9MDpIPw
>>401
どんなに文章的に下手でもチート設定やら黒歴史上等でもトゥリアムよりはマシ(キッパリ

407名無しさん:2011/03/19(土) 23:58:28 ID:EGyAHnV.
>>403
奥行きだからね・・・w

でも個人的にですが内容は好感触ですよw

408名無しさん:2011/03/19(土) 23:58:31 ID:BAOCv7Hg
>>404
結局ゆうちょ銀行最強に落ち着いてしまう

409名無しさん:2011/03/19(土) 23:59:41 ID:aksqa.rg
>>408
認めん。
ゆうちょチェックカードが生きていれば、認めても良いんだけどな。

410名無しさん:2011/03/19(土) 23:59:46 ID:P9yXk/HY
UFJも結構あるけどメンテ多すぎなんじゃボケェ
いい加減統一終わらせろ

411アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/20(日) 00:00:27 ID:EJIPpibA
>>407
まあ内容は問題しねw
飛び出したのはてんとう虫の問題とかかなあ

412名無しさん:2011/03/20(日) 00:00:39 ID:01JIaEkk
>>406
ほんとにそう思うんだけど、スクエニのトップシナリオライターなのよね...。世間的にはあれでいいのかしら

413名無しさん:2011/03/20(日) 00:03:40 ID:9Fz9r0dg
いいんじゃないの?
続投させてるって事は会社として認めてるって事だし
あらすじ読んで気付く新事実なゲームなんて俺はゴメンだ

414名無しさん:2011/03/20(日) 00:05:29 ID:H4he/UlI
ここが綺麗なコケスレか。

415上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 00:06:08 ID:QKU0UC1k
>>413
あれだけ無駄にカットシーンを駆使してるのに心理描写あらすじ丸投げってもしかしたらすっごく斬新な手法なのかしら(棒々鶏

416名無しさん:2011/03/20(日) 00:07:19 ID:b98/8uPg
>アルティマニア買わないとストーリー分からないゲームなんて俺は御免だ
!!!

417名無しさん:2011/03/20(日) 00:08:01 ID:H4he/UlI
……みずほの前回の訴訟はこの前まで続いてたよ。
かなりの企業さんがメーンバンク変えたわけで。

今回は前回ほどにはならないだろうけど、影響は結構出ると思う。

418上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 00:09:09 ID:QKU0UC1k
クロノクロスの悪口は程々に言っていいぞ
きっちり綺麗に締めてくれるから某13と比べるのは失礼だけどトリガーにはちょっと謝れみたいな

419名無しさん:2011/03/20(日) 00:09:10 ID:H4he/UlI
>>388
中で作業してる人既に死者出てるよ。

重機(多分クレーン)扱ってるときに地震がってパターンなので
原発に関連した事故ってわけじゃないけどね。

420名無しさん:2011/03/20(日) 00:11:19 ID:HeHKhe56
>解体新書買わないと操作方法がわからないゲームなんてゴメンだ
!!!!

421名無しさん:2011/03/20(日) 00:12:05 ID:DwoQhRV2
>>415
カットシーンの合間の暗転中にだらだら語るラスストもどうなんだとは思ったなw
あまり見てるだけなところが長引かないような気配りは欲しい。

まあ、結局カットシーンが長いことが自体が問題なんじゃなく
ソレ見てて面白いかどうかってことなんだろうけど。

422名無しさん:2011/03/20(日) 00:12:25 ID:H4he/UlI
説明書のページ数が多すぎて読ませる気がないのも問題だと思うのw

ゲーム内で自然に分かるようにするのが理想なんだろうね。

423名無しさん:2011/03/20(日) 00:12:25 ID:9Fz9r0dg
説明書が宣伝チラシだった(棒

424名無しさん:2011/03/20(日) 00:13:52 ID:Tp/TB7ds
>>421
シナリオでモチベーションを持続させてくれるゲームってかなり少ないんだよなぁ。

425上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 00:15:34 ID:QKU0UC1k
何故か話題が救えね・えにっくすの方向に行ってたが魔法科高校の劣等生書籍化なのである
深雪さんのキモウトっぷりに何人やられるかが地味に楽しみだったり(棒

426名無しさん:2011/03/20(日) 00:16:24 ID:CSGFJUlU
>>422
クリアーまでがチュートリアルなゲームと申したか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

427名無しさん:2011/03/20(日) 00:16:26 ID:Wg4A9ubA
>>425
その言い回しだとエニックスが救いようがないみたいじゃないですかー

428名無しさん:2011/03/20(日) 00:16:43 ID:1Xd0w2wY
>>418
あれは割と好きなゲームなんだが、いっそトリガーとは
関係の無いシナリオにすれば割と名作になっていた気がする
(実際、ゲーム中盤まではほぼ関係を感じなかったし)

429名無しさん:2011/03/20(日) 00:16:56 ID:4l6VrbMY
すっぽんぽんぽーん
うへへへへ

430名無しさん:2011/03/20(日) 00:17:27 ID:2xFHvLEE
日付も変わったのでしょくしゅー

ガラシャは魔法少女だった件について(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13472.jpg

ガラシャプラス。ガラプラス…ありだな
そして待女可愛いです

431名無しさん:2011/03/20(日) 00:18:40 ID:No8BpfSE
>がしゃどくろ


432上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 00:18:59 ID:QKU0UC1k
>>427
実際問題そろそろ切り離さないとエニックスが危ない気が
>>428
うちも真相からエンディングまでの流れや設定構築はもの凄く好きだがトリガー好きには辛いモノがあるからな

433ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/20(日) 00:18:59 ID:OwISKkb.
>>425
アニメ化まで……行くよなぁ

434名無しさん:2011/03/20(日) 00:19:21 ID:H4he/UlI
>>430
少女の定義とは何だろう。

6000京歳の外見女の子とかは少女と言って良いのだろうかw

435独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/20(日) 00:19:40 ID:u302F75U
消防庁は準備万端だったわけか…

なんですぐ出動させなかったのだろう?

436アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/20(日) 00:19:45 ID:EJIPpibA
一応トリガーとはパラレルだけどね。トリガーDSでハッキリ言ってたし

437名無しさん:2011/03/20(日) 00:19:56 ID:Tp/TB7ds
>>434
そいつは少女じゃない。ロリババアだ。

438名無しさん:2011/03/20(日) 00:19:56 ID:H4he/UlI
ドラゴンフォース2の悪口が言われた気がするが
元々がマイナーゲーだったか…w

439名無しさん:2011/03/20(日) 00:20:08 ID:Wg4A9ubA
女になっていなければ少女ですよ(棒

440上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 00:21:30 ID:QKU0UC1k
なんでガラシャのキチガイ旦那とその親父は操作キャラにならんのじゃ
キチガイと言えば森も

>>433
SAOかアクセルワールドが次のメディアミックスターゲットとしてその次の候補には挙がるだろうな順調にいけば…
あのキモウトアニメ化したらと思うともう怖くて怖くてw

441名無しさん:2011/03/20(日) 00:23:05 ID:DwoQhRV2
>>437
    ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j   
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

442アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/20(日) 00:23:20 ID:IL2nHwYg
シナリオが良いゲームってパッと思いつくのは何があるだろう

443名無しさん:2011/03/20(日) 00:24:31 ID:Wg4A9ubA
シナリオは個人差大きいからのう

444リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/20(日) 00:25:03 ID:.X6gUGi.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ガラシャが魔法少女なら、綾御前は魔女ですかもー?(ぼー

445上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 00:25:52 ID:QKU0UC1k
ADVやノベルは抜きで考えると(シュタゲとE17が独占しちまう)
バイオショック、ゼノブレイド、WA2、きのこるせかいがぱっと出てきたトップ4

446名無しさん:2011/03/20(日) 00:26:00 ID:H4he/UlI
ヒロインが人外化するとかも
人によってはごほうびだからのうw

447名無しさん:2011/03/20(日) 00:27:53 ID:Tp/TB7ds
>>442
最近だと、マスエフェクトシリーズかな。
1,2共に大筋はひねりの少ない直球勝負のシナリオなんだけど、見せ方と感情移入のさせ方が白眉。

448名無しさん:2011/03/20(日) 00:28:10 ID:CSGFJUlU
もう、魔法少女ガシャドクロでいいじゃない(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

449上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 00:29:06 ID:QKU0UC1k
ぽーにょぽーにょぽにょがしゃどくろー♪

450名無しさん:2011/03/20(日) 00:29:36 ID:nHbRwmQE
最近よく聞くガラシャって何のゲームだい?
あ、ガラシャ自体は知ってるぞ

451名無しさん:2011/03/20(日) 00:30:12 ID:b98/8uPg
ゼノブレって話もいいのか…
すげーやりたい

452名無しさん:2011/03/20(日) 00:30:16 ID:H4he/UlI
ぽーにょぽーにょぽぽぽぽーん

453名無しさん:2011/03/20(日) 00:30:31 ID:CSGFJUlU
>>446
ヒロイン=悲惨なメガデンもご褒美ですよね判りません(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

454名無しさん:2011/03/20(日) 00:31:19 ID:2xFHvLEE
>>450
>>430なら3DSの「戦国無双Chronicle」

455名無しさん:2011/03/20(日) 00:31:32 ID:H4he/UlI
>>453
ボディコニアンになった幼馴染を仲魔にする選択肢が欲しかった(棒

あとヒロインも悪魔合体の素材にしたいとか考えてた俺はきっと外道。

456上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 00:31:54 ID:QKU0UC1k
>>450
3DS無双
>>451
カットシーンがいちいち熱い、音楽も相まって『飛ばしたい』より『見たい』方が圧勝する

457名無しさん:2011/03/20(日) 00:32:22 ID:01JIaEkk
>>451
ゼノブレは久しぶりにストーリーに引き込まれた日本らしいRPGだった
是非プレイしておくれ

458名無しさん:2011/03/20(日) 00:32:26 ID:COA4bq4g
>>451
話がつまらなかったら他が良くてもあそこまで評価されてないよ

459名無しさん:2011/03/20(日) 00:32:39 ID:b98/8uPg
真3のヒロインは先生なのか千晶なのか
どっちにしろ悲惨だな

460名無しさん:2011/03/20(日) 00:33:31 ID:No8BpfSE
>>451
低レベルでも高レベルキャラが倒せるからクソゲー(棒
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12212654

461名無しさん:2011/03/20(日) 00:34:20 ID:Plj8Pfgo
>>459
先生だと一応元に戻るけどな

462名無しさん:2011/03/20(日) 00:34:24 ID:01JIaEkk
「セは3・29開幕に延期 延長戦はなし」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000071-dal-base

もしかして、なんでナイターやドームでやるのはやめてくれって言われてるのか理解してないのではないかと不安になった
震災直後だから不謹慎とか言ってるわけじゃないのよ?

463名無しさん:2011/03/20(日) 00:34:52 ID:H4he/UlI
カザーブの東でデスストーカーやグリズリーと
戦ったことのあるプレイヤーは多そうだw

464名無しさん:2011/03/20(日) 00:35:12 ID:9Fz9r0dg
綾御前はババァだろ
合戦でお世話になってますはい

465アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/20(日) 00:35:18 ID:IL2nHwYg
そういやすばせかはさっきクリアーしたな。
ここからが本番だろうけど

466名無しさん:2011/03/20(日) 00:35:50 ID:Tp/TB7ds
>>464
綾御前のデフォルメ絵は可愛すぎて色々と大変です。

467名無しさん:2011/03/20(日) 00:35:53 ID:Plj8Pfgo
>>462
理解してないと思うよ

468名無しさん:2011/03/20(日) 00:38:17 ID:2xFHvLEE
綾御前の頭の白い飾りは最初「頭から鬼の角が生えている」と思ってた
ttp://sea.ap.teacup.com/barorian/timg/middle_1262777505.jpg

今見てもそう見えるから困る

469名無しさん:2011/03/20(日) 00:38:27 ID:4I9bc2AM
客観的・世間一般で良いじゃなくて、個人的に面白かったレベルを挙げるなら
ドラえもんギガゾンビの逆襲やヘラクレスの栄光3やゴッドメディスンあたりかな
テキストだけ評価ならMOTHER1や2やファイアーエムブレム聖戦の系譜やジャングルウォーズ2

なんか、古いのばっかだなぁ…

最近のなら>>445のすばらしきこのせかい

470リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/20(日) 00:39:19 ID:.X6gUGi.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
綾御前の特殊技は、周囲の味方回復&防御上昇をすることによる自身の無双ゲージ
回復なので、いざって時に重宝したりしますもー。

471名無しさん:2011/03/20(日) 00:39:21 ID:9Fz9r0dg
綾御前とガラシャはよく話に上がるけど
他の姫全然話題に上がらないな
甲斐とかどっかのかかと落としの人なのに

472名無しさん:2011/03/20(日) 00:40:05 ID:b98/8uPg
シャドウハーツ1・2もけっこう良かったな
主人公が愛されるバカだったのがデカい

473上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 00:40:10 ID:QKU0UC1k
きのこるは野村絵のせいで色々偏見を受けそうだが正統派のボーイミーツガールで良い

474リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/20(日) 00:40:34 ID:.X6gUGi.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
甲斐姫は熊で、稲姫は猪ですもー(ぼー

475名無しさん:2011/03/20(日) 00:40:36 ID:2xFHvLEE
シナリオが面白かったゲームはDS「スーパーロボット大戦W」
いいクロスオーバーです

476名無しさん:2011/03/20(日) 00:40:51 ID:oHa5RMD2
きのこはテティーダ成分がプラス方向に働いてる希有な例

477名無しさん:2011/03/20(日) 00:40:58 ID:01JIaEkk
稲姫はおれの嫁、って言ってる人がお昼か夕方ごろにいたな...

478上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 00:41:30 ID:QKU0UC1k
>>471
旦那の影の薄さに定評のある戦国最強ロボの娘かw

479アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/20(日) 00:41:49 ID:IL2nHwYg
シャドウハーツは2の漢祭りしか知らないから、間違った印象がついている俺

480名無しさん:2011/03/20(日) 00:41:57 ID:TOAZSyWs
三本の矢をへし折る空気読めないお姉さんもかわいいけどなあ

481名無しさん:2011/03/20(日) 00:42:58 ID:Tp/TB7ds
戦国無双クロニクルは、結局のところお前(主人公)年齢幾つだよという疑問を抱くゲーム。

482独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/20(日) 00:43:07 ID:u302F75U
俺は女主人公が一番可愛いな

483名無しさん:2011/03/20(日) 00:43:51 ID:01JIaEkk
>>482
3DS持ってないけど同意

484名無しさん:2011/03/20(日) 00:43:51 ID:CSGFJUlU
>>462
デイゲームのみか、あるいは西日本でやるかするならまだいいんだけどなぁ…
あと、募金活動を合わせてすればまだ理解も得られやすかろうに…

どーせ、あの老害がゴリ押ししたよーな気がせんでもない

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

485名無しさん:2011/03/20(日) 00:44:12 ID:9Fz9r0dg
>>481
河越夜戦から江戸までの年齢を考えては駄目だ

486 ◆KitIyj783Q:2011/03/20(日) 00:44:21 ID:NC2dZUGI
いいのを見つけた
ttp://azflash.net/az/fla/popopopon.htm

内容は・・・ま、アドレス見ればわかるかな・・・
頭がおかしくなる・・・w

487名無しさん:2011/03/20(日) 00:45:03 ID:No8BpfSE
>三ツ矢サイダーの入ったガラスボトルを片手で握り潰す怪力なお姉さんもかわいいけどなあ
怖いです!><

488名無しさん:2011/03/20(日) 00:45:04 ID:H4he/UlI
無双キャラの年齢はそもそも考えたら負けじゃないだろうかw
三国無双の頃からだぞw

489上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 00:45:23 ID:QKU0UC1k
>>479
1から通してプレイしてこそだからなシャドウハーツは
クトゥルフやら魔神加藤やらチョイスされる敵に吹きまくったなぁw


リメイクされないかなぁとか

490名無しさん:2011/03/20(日) 00:45:33 ID:CSGFJUlU
>>486
何と言うSAN値直葬w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

491リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/20(日) 00:45:38 ID:.X6gUGi.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
とりあえず、阿国さんとおねねさまはうちがいただいてゆきますもー。

492 ◆KitIyj783Q:2011/03/20(日) 00:45:50 ID:NC2dZUGI
昼間のほうが電力消費多いからいっそ深夜にやるってのはどうだろう・・・・
夜の12時くらいからやるとか・・・ 客帰れないけど・・・・。

493名無しさん:2011/03/20(日) 00:46:35 ID:b98/8uPg
>>489
1BAD→2GOOD→1GOOD
って繋がってるんだっけ

494名無しさん:2011/03/20(日) 00:46:55 ID:9Fz9r0dg
じゃあお市と綾御前とついでにくのいちもらっていく

495名無しさん:2011/03/20(日) 00:47:31 ID:H4he/UlI
カカロット連打を思い出した。

496名無しさん:2011/03/20(日) 00:47:59 ID:Plj8Pfgo
>>492
いっその事ドームへのアクセス完全に止めてしまった方が良いんじゃね

497名無しさん:2011/03/20(日) 00:48:13 ID:fXj1LfIs
>>492
なにをするにしても
居間までと違う時間に行うのは
対応が難しいのよね

498名無しさん:2011/03/20(日) 00:48:28 ID:CSGFJUlU
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw43517
どこに行こうと言うのだね?と言いたくなるのー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

499上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 00:48:50 ID:QKU0UC1k
>>493
それであってるはず

500名無しさん:2011/03/20(日) 00:48:51 ID:2xFHvLEE
お市の武器は前のシリーズであったけん玉が良かったな
攻撃範囲が広くで便利だったのにー

501名無しさん:2011/03/20(日) 00:49:25 ID:Plj8Pfgo
>>498
これって正直面白くもないんだがw

502名無しさん:2011/03/20(日) 00:49:25 ID:Tp/TB7ds
おねね様が意外と人気無いので俺が貰っていって良いんですね! やったー!

503上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 00:50:00 ID:QKU0UC1k
節電のために深夜営業自粛するのは意味なくね?と突っ込みたい今日この頃

504名無しさん:2011/03/20(日) 00:50:21 ID:fXj1LfIs
まー、今のうちだけだと思うよ。
夏になれば、停電頻発する羽目になるし。
会社休業法でもつくって生産を停止するか。
一般家庭節電法でもつくって、家庭での電気消費を停めるか
それくらいはしないとむりぽい

505名無しさん:2011/03/20(日) 00:50:38 ID:1D6Rgdi6
Gジェネでクレア・ヒースローちゃんの年齢とか考えてはいけない、俺との約束だ

506名無しさん:2011/03/20(日) 00:50:39 ID:9Fz9r0dg
誰も濃姫貰わなくてカワイソス
蘭丸きゅん貰っていきます

507名無しさん:2011/03/20(日) 00:51:00 ID:Plj8Pfgo
>>504
火力発電所動かすらしいよ

508名無しさん:2011/03/20(日) 00:51:32 ID:fXj1LfIs
>>503
啓蒙的意味と
揚水発電の蓄電効果
って意味では、
まるっきり無意味とは言い切れなかったり>深夜節電

509名無しさん:2011/03/20(日) 00:51:49 ID:H4he/UlI
今休止中の火力発電全部稼動させても足りないからな。
停電するにしてもどういう計画か早々に発表してもらいたいね。

510名無しさん:2011/03/20(日) 00:53:08 ID:l/BSGZcs
火力発電所とはまたエコじゃないな

511名無しさん:2011/03/20(日) 00:53:11 ID:fXj1LfIs
>>507
火力を増産して
春っぽくなって
計画停電が一時終了が、GWごろで。

そのあとの、本格的に需要が増える夏に
冷房禁止令がでるとおもうよ。
最低限、会社はそうなってると予測

512名無しさん:2011/03/20(日) 00:53:19 ID:01JIaEkk
>>503
それはまぁ意味ないな、と思ったけど、まぁだからと言って
今まで通り東京が深夜も電気使ってたら、東北が困りそうな気もする

513名無しさん:2011/03/20(日) 00:53:29 ID:an01q9s2
半兵衛きゅんはまだライバルがいないな
ありがたくお持ち帰りしておく

514名無しさん:2011/03/20(日) 00:53:36 ID:H4he/UlI
>>507
それ、てんで足りないのよね。
夏の昼間だと多分供給能力は80%くらいになると思う。

515名無しさん:2011/03/20(日) 00:53:43 ID:9g5v4UU.
そういえば戦国買ったけどプレイしてないな
草刈と舐めてたら結構難しくて投げ出したまんまだ…
3DSでDIVA出ないかなぁ、NGPでもいいけどアケミクさんはリアルすぎてなにか違う

516上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 00:54:25 ID:QKU0UC1k
>>508
揚水発電に使う以外は余らせるのもったいないよなぁと…

何が言いたいかというと昼間いつ停電になるのか気にしてゲーセンに遠征行かれないので24時間営業辞めて欲しくない

517名無しさん:2011/03/20(日) 00:54:25 ID:Tp/TB7ds
>>513
カブーとバウトする気か。

518名無しさん:2011/03/20(日) 00:54:43 ID:fXj1LfIs
>>509
一週間単位で切り替え
くらいの、思いきったのがいいのかも。

へんに、一日に入れたり切ったりするより
どこぞへ旅行でもするか
(することないし)って考えがよぎるくらい
の長さで

519名無しさん:2011/03/20(日) 00:55:10 ID:No8BpfSE
今年の夏場はエアコンより製氷専用冷凍庫の方が売れそうだな・・・

520名無しさん:2011/03/20(日) 00:55:12 ID:2xFHvLEE
>>515
装備が揃うまでやさしいでクリアすると楽だよ

521名無しさん:2011/03/20(日) 00:55:29 ID:pYIVv1dQ
>>507
確か、水力と火力の全発電所がフル稼働できれば、全ての原子力発電所が停止状態でも賄えるはずだからな。
これから再稼働or復旧させる火力発電所を組み合わせれば余裕すらあるだろう、原子力発電所も関西側は生きているし。

火力発電所フル稼働後に計画停電が必要だとすれば、原発必要論を煽るためだけだろうな。

522名無しさん:2011/03/20(日) 00:55:51 ID:9Fz9r0dg
>>515
油断してるとホンダムに無双奥義くらってCPUが勝手に敗走すること多々あるしな

523名無しさん:2011/03/20(日) 00:57:24 ID:CSGFJUlU
今年の夏の流行は全裸となりそうだ(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

524上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 00:58:15 ID:QKU0UC1k
>>515
ミクパの日に発表されなかったしモデリングとか表情刷新されてたから万が一のれべるで3rdがマルチにならないかなぁとか
PSPの方も買うだろうけど
>>521
問題は水力をフル稼働させるための雨か、ある程度は深夜の揚水でまかなうとしても

525名無しさん:2011/03/20(日) 00:58:41 ID:H4he/UlI
>>521
西側から東側へは電力の融通はできないよ。

例外として電源開発の発電所とかがあったけど
不足分賄えるようなものではないので。

526名無しさん:2011/03/20(日) 00:59:28 ID:01JIaEkk
あ、そうだ、夏に備えて腹筋しとこうと思ってたの忘れてた
いつどこで裸になってもいいように

527 ◆KitIyj783Q:2011/03/20(日) 00:59:28 ID:NC2dZUGI
ガスの燃料電池が流行るやもしれんなぁ・・・・エネファームがバカ売れになったりして。

528名無しさん:2011/03/20(日) 00:59:47 ID:WfyGCiyI
今日一日かけてすれ違い31人達成
遂にピースが一つ完成
伝説はまだまだかかる
地方だとこんなもんだよ

でMii31のうち無双は3スパ4、3ってなにさ
やっぱレイトンと犬猫が多かった
後遊戯王のクソ長い名前のソフトを最後にプレイしてた人がいた
ねる

529名無しさん:2011/03/20(日) 00:59:49 ID:fXj1LfIs
東京ガスの、コジェネだっけ
あれが売れるのかも
ガスからでんきがでてくるやつ

530名無しさん:2011/03/20(日) 00:59:49 ID:CSGFJUlU
この機に、いっそ東と西の電力統一すれば良いのに(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

531名無しさん:2011/03/20(日) 00:59:52 ID:H4he/UlI
電気代上げて需要を減らすってのが手だし
火力発電所用の燃料を急遽用意しないといかんわけだから上がるだろうけど、
それによる産業への打撃は心配だねえ。

532名無しさん:2011/03/20(日) 01:00:17 ID:pYIVv1dQ
>>525
融通できる限界があるのは知ってる。
だから逆を言えば、ダメージを受けた火力発電所の復旧までは、計画停電やむなしと言える。

533名無しさん:2011/03/20(日) 01:00:19 ID:Plj8Pfgo
東電の落ち度だからな。こればかりはちゃんとしておけば
こんな現場が命がけで作業をする必要もなかった

534ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/20(日) 01:00:24 ID:PO3VebHo
おはようございます
うー、鼻づまりがキツくて全然眠れなくなってしまった

電力に関しては、早いとこソーラーパネルの無償配布あたりをやった方がいいんじゃないかな(棒

535名無しさん:2011/03/20(日) 01:00:57 ID:fXj1LfIs
>>530
東に統一するのか
西に統一するのか
絶対もめる。

536上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 01:00:57 ID:QKU0UC1k
>>530
セカンドインパクトが起これば周波数統一されると思うよ、ヤシマ作戦的に考えて(棒

537名無しさん:2011/03/20(日) 01:01:02 ID:CSGFJUlU
そーいえば、そろそろフレコが溜まってるころなり(´・ω・`)
 
 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 風引いて寝こんでから入力してなかったわぁ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

538名無しさん:2011/03/20(日) 01:01:03 ID:Plj8Pfgo
>>530
お金の問題があるからな。どうしようもない

539名無しさん:2011/03/20(日) 01:01:49 ID:Plj8Pfgo
>>534
ナザール最強

540 ◆KitIyj783Q:2011/03/20(日) 01:02:14 ID:NC2dZUGI
間とって55で。

541名無しさん:2011/03/20(日) 01:02:20 ID:Qp3Kln/6
>>462
停電で機器が故障した時責任取る気なのかな

542名無しさん:2011/03/20(日) 01:02:20 ID:fXj1LfIs
>>534
ソーラーパネルなんてもんは
そんなに急に量産できないし
そもそも作る電力が確保できない予感だし
原料の量的にむりなよかん

543名無しさん:2011/03/20(日) 01:02:36 ID:CSGFJUlU
>>535
東はすでに壊滅状態……西が天を取るチャンス(棒

>>538
金つーより、個人の家電製品だのー
ある程度は対応してるけど中にはなぁ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

544アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/20(日) 01:02:55 ID:IL2nHwYg
>>535
ここは間をとって真ん中で…(棒


…真ん中ってどこだ

545名無しさん:2011/03/20(日) 01:03:02 ID:01JIaEkk
いいかげんスレチと怒られるかもしれんけど
読売がクズすぎてワロタw
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20110315-OYT8T00926.htm

546名無しさん:2011/03/20(日) 01:03:18 ID:H4he/UlI
まあ、今のうちに国策で
家庭用太陽光なり何なり普及させりゃ景気は刺激されるだろうなw
国の借金はまあ先の世代へ先送りとしてw

547名無しさん:2011/03/20(日) 01:03:26 ID:pYIVv1dQ
>>538
どの程度既存施設のまま行けるのか、だな。
送電網がほぼそのまま行けるのなら是非やっとけってところだろうが、そう甘くはないだろうからなぁ。

548名無しさん:2011/03/20(日) 01:03:28 ID:CSGFJUlU
>>544
プランBで行こう

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

549独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/20(日) 01:03:44 ID:u302F75U
あわせるなら世界基準の60だが…

550名無しさん:2011/03/20(日) 01:03:53 ID:fXj1LfIs
>>540
あんがい、現行の発電機材を全取っ替え
の方がいいのかもね。

問題は、55にすると
家電もことごとく買い換えになりそうだ
ってところだけ

551名無しさん:2011/03/20(日) 01:04:29 ID:Plj8Pfgo
>>545
野球は良いのかと突っ込まれてるだろうから放置

552名無しさん:2011/03/20(日) 01:04:51 ID:Qp3Kln/6
>>545
36人wwwやめるにはすくなすぎる数字だな

っていうかそういう苦情もあるんだな

553上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 01:05:01 ID:QKU0UC1k
>>545
なんでこんなに無駄に偉そうなんだwwww

西日本はもっと盛り上がってくれないといけないってのに

554名無しさん:2011/03/20(日) 01:05:23 ID:pgbxTHko
>>527
あれググってみてたら停電中は使えないのな。
あくまで補助で停電した状況じゃ意味がNeeeee
と思った

555名無しさん:2011/03/20(日) 01:05:34 ID:pYIVv1dQ
>>549
今回の状況を見ても、50→60が妥当だろうな。
元50地域の送電網を再整備って形になるわけだし。

556名無しさん:2011/03/20(日) 01:06:17 ID:H4he/UlI
この10年で太陽光発電に必要なシリコンの量は減ってるんだけどね。

ただ、問題はパネル作るときに喰う電気の量が多いのよねw

557上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 01:06:45 ID:QKU0UC1k
家電は基本的にどっちでも動くんだよな?

558名無しさん:2011/03/20(日) 01:06:49 ID:pYIVv1dQ
>>554
おそらく、太陽光発電と同じ事情ってわけか。
太陽光発電同様なら、もしかしたらコントロールパネル的な所に停電時用のコンセントが付いているかもな。

559名無しさん:2011/03/20(日) 01:07:53 ID:01JIaEkk
>>557
たぶん動かないのはかなり古いものだけだと思われる

560名無しさん:2011/03/20(日) 01:07:57 ID:Plj8Pfgo
>>555
東電だけだと思うが
>>557
動くよー

561名無しさん:2011/03/20(日) 01:07:59 ID:CSGFJUlU
>>557
基本的にはなぁ
ただ、まれに変なのもある

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o その辺の故障原因の保証とか言われるとなぁ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

562名無しさん:2011/03/20(日) 01:08:06 ID:.M.m2KwA
>>557
モーターの回転数とか変わるからちょっと負担かかるから危ないといえば危ないし
いまどきの家電品ならどっちでも対応してるけど
対応してない古い家電品が火を噴いたりしないか怖い程度

563名無しさん:2011/03/20(日) 01:08:16 ID:H4he/UlI
>>557
ここ、2、30年のならば。

ただ、問題は古いものが使われていないとはいいきれないし
そういうのを使っている人に周知させるのが難しいw

564上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 01:08:51 ID:QKU0UC1k
はっ、西日本用PS3と東日本用PS3を作れば引越の時に買い換え需要でボロ儲け!(棒々鶏

565 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/20(日) 01:08:51 ID:zHd8EbNE
>>557
今はもうほぼ無いなあ。
昔は周波数違うと保障しないのもポツポツあったんだけど

566名無しさん:2011/03/20(日) 01:09:43 ID:H4he/UlI
>>565
……あんた一体何歳だw

567 ◆KitIyj783Q:2011/03/20(日) 01:09:48 ID:NC2dZUGI
手っ取り早いのは福島第二を補修して再起動・・・・・はり倒されると思うけど・・・・・。

568名無しさん:2011/03/20(日) 01:10:42 ID:pgbxTHko
>>557
安物は対応してないの結構あるよ。
アマゾンで電子レンジとかみると50Hz専用とか書いてあるのがある。

569名無しさん:2011/03/20(日) 01:11:04 ID:H4he/UlI
>>567
第一の五号機と六号機はどうするんだろうか。

まあ、反対が多くて使えないだろうけどw

570名無しさん:2011/03/20(日) 01:11:21 ID:Plj8Pfgo
>>567
最終的にそれだが絶対時間が掛かるだろうな

571名無しさん:2011/03/20(日) 01:11:25 ID:pYIVv1dQ
>>567
管轄が「東京電力」以外だったら、使えた手かも知れないがな。
さすがに「運用能力無し」と見なされうる以上、無理な話だ。

572名無しさん:2011/03/20(日) 01:12:12 ID:OLLvUj0A
実力のパ人気のパ

573上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 01:13:07 ID:QKU0UC1k
パントラルリーグだと思っていた時期もありました…

574 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/20(日) 01:13:18 ID:zHd8EbNE
家電の中で一応注意しなきゃいけないのは洗濯機ぐらいかね

575名無しさん:2011/03/20(日) 01:13:48 ID:Plj8Pfgo
>>572
それでも俺は阪神が好きだ。道頓堀にダイブするような奴は嫌いだが

576名無しさん:2011/03/20(日) 01:15:07 ID:pYIVv1dQ
>>574
簡単(?)に見分けるなら「大型のモーターを使っているか否か」だな。
洗濯機・冷蔵庫・クーラー辺りは大概大丈夫だとは思うが一応要チェックなところか。

577名無しさん:2011/03/20(日) 01:15:12 ID:qtoHuJsM
>>562
整流器&インバータを付ければどんな周波数でも問題ない

50Hz →整流器→ 直流
直流 →インバータ→ 60Hz

中部地方にある周波数変換所もこの原理で動いているよ

578名無しさん:2011/03/20(日) 01:18:23 ID:rST1gGTY
いっそのこと直流にしてしまえばry

579 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/20(日) 01:18:30 ID:zHd8EbNE
まあ今回のことで周波数統一をどうするかの議論ぐらいは行われることだろ。
今までは議題にすらあげてはいけない風潮があったみたいだし

580名無しさん:2011/03/20(日) 01:18:49 ID:CSGFJUlU
2号機、3号機、5号機とか6号機とか言われると
EVAが思い浮かぶから困る

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

581名無しさん:2011/03/20(日) 01:19:30 ID:.M.m2KwA
直流は輸送の効率があまりよくないとか…

582名無しさん:2011/03/20(日) 01:19:31 ID:Qp3Kln/6
国が骨幹部分の電気にノータッチというのを正すべきなのかもしれんね

583名無しさん:2011/03/20(日) 01:19:53 ID:9Fz9r0dg
家電は大丈夫だけど古代の遺物工場の機械共がな
300vなら良いけど100vのが

584上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 01:19:54 ID:QKU0UC1k
>>579
議論止まりですか解りたくもありません

585 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/20(日) 01:20:41 ID:zHd8EbNE
>>584
議論どまりだろうねえ
今までも「全く無かった」訳ではないし

586名無しさん:2011/03/20(日) 01:21:01 ID:pYIVv1dQ
>>579
触れるすら出来なかった、とな?
となると、送電網をそのまま使うってのはほとんど無理っぽいことなのかな?

587名無しさん:2011/03/20(日) 01:21:25 ID:CSGFJUlU
さーて、そろそろ寝るもー(´・ω・`)
1時過ぎたから起きるのは8時かー……

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o そろそろ、ルンファクでも獣肉食時代に突入すべき
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

588名無しさん:2011/03/20(日) 01:22:05 ID:H4he/UlI
今となってはコスト掛かりすぎるから無理だね。
数千億って単位じゃすまないし。

589リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/20(日) 01:22:44 ID:.X6gUGi.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そういえばゲオのカード、PONTAに切り替えましたもー。
これでローソンでもポイントが貯められますもー。

590名無しさん:2011/03/20(日) 01:22:47 ID:01JIaEkk
募金になるというので、iPhone版メモオフ6を買ってみたんだが
すごく普通にギャルゲだな...、普通すぎて怖いくらいに
面白くなるのかなぁ

591 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/20(日) 01:23:05 ID:zHd8EbNE
>>586
議題に出したところでまず「どっちが主導権をとるか」というドロドロとした問題が起こってだな。

592名無しさん:2011/03/20(日) 01:23:31 ID:qtoHuJsM
>>578
サーバーセンターとかはDC配電が使われているらしい

593名無しさん:2011/03/20(日) 01:24:10 ID:pYIVv1dQ
>>591
そこは今回に限り解決だろう、新たに整備することになるのがどっちかってことで60で押し切れそう。
技術的にはどうなのよ?

594上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 01:24:39 ID:QKU0UC1k
関東と関西の覇権争いか…
会議場は関ヶ原で良いのか?(棒

595ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/20(日) 01:25:27 ID:PO3VebHo
後の大阪春の陣である(棒

596名無しさん:2011/03/20(日) 01:26:20 ID:9Fz9r0dg
えー
三英傑出した東海弓抜きかよ

597上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 01:27:06 ID:QKU0UC1k
>>595
何となく大阪でコミケが行われるかのように思えた件

598 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/20(日) 01:27:11 ID:zHd8EbNE
まぁこの問題に関しては費用もそうなんだが
当事者間で危機意識が著しく希薄だったことも多分にあるからねえ

599ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/20(日) 01:29:14 ID:PO3VebHo
さて、改めて頑張って寝るとするか。
咳をしても一人・・・

600 ◆KitIyj783Q:2011/03/20(日) 01:30:29 ID:NC2dZUGI
とりあえず俺も寝よう、
あともうちょっと続くのじゃ・・・・

601名無しさん:2011/03/20(日) 01:30:34 ID:H4he/UlI
>>599ヘンタイ
楽しい仲間が

602名無しさん:2011/03/20(日) 01:31:24 ID:01JIaEkk
>>599
よく見るんだ。ほら、かわいいオリゼー菌とかがたくさん...

603名無しさん:2011/03/20(日) 01:32:00 ID:qtoHuJsM
>>593
東京も東北もボコボコにされた今が60Hz統一のチャンスというわけか

604名無しさん:2011/03/20(日) 01:33:18 ID:2xFHvLEE
新潟でコミケするならしょくしゅ本を描く(棒

605 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/20(日) 01:33:25 ID:zHd8EbNE
>>603
良い事教えてやろう

もっとボッコボコだった第2次世界大戦後でも頓挫した

606名無しさん:2011/03/20(日) 01:33:31 ID:ETvsCtuc
>>581
エジソンが直流に拘って失敗したし

607上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 01:34:16 ID:QKU0UC1k
>>605
やはりセカンドインパクトか…



老害が全員死ねば良いのに☆

608名無しさん:2011/03/20(日) 01:34:33 ID:01JIaEkk
>>600
1週間もすれば一息つけるのかな?がんばってくらさい

609名無しさん:2011/03/20(日) 01:35:05 ID:H4he/UlI
あれ、俺明日TRPGのマスターするのに何故こんな時間までコケスレに。
まだシナリオできてないのに。

しばらくコケスレ禁するか。

610名無しさん:2011/03/20(日) 01:35:38 ID:H4he/UlI
>>607
そして自分自身が老害となり果てるのだな(棒

611名無しさん:2011/03/20(日) 01:36:15 ID:OLLvUj0A
>>610
そしてさらに若い人が(ry

612名無しさん:2011/03/20(日) 01:36:46 ID:H4he/UlI
そして世界は少年少女だけになると。

613名無しさん:2011/03/20(日) 01:36:56 ID:lI0oJtqI
永遠に未来の人にケツ拭いてもらうしかないのだ

614独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/20(日) 01:37:15 ID:u302F75U
箱は今、原発対策の仕事してるのは判るが

何処にいるのだ?
安全なのか?

まぁ安全かどうかを言えば200キロ離れてる俺のところも
安全とは言いきれんが

615名無しさん:2011/03/20(日) 01:39:10 ID:H4he/UlI
遺伝子組み換えで人間進化させればいいんじゃねw

616名無しさん:2011/03/20(日) 01:39:28 ID:pYIVv1dQ
>>609
さあ、システムを晒すんだ。
シナリオフックぐらいは提供できるかも知れない。

617名無しさん:2011/03/20(日) 01:40:30 ID:H4he/UlI
>>616
コケスレネットワークは怖いから無理ぽw

とりあえずデータだけでも最低限作っておかねばw

618上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/20(日) 01:40:34 ID:QKU0UC1k
>>615
今なら丁度良い引き金が(以下流石にアレ過ぎるので自重

619名無しさん:2011/03/20(日) 01:43:15 ID:.IrUAtIc
>>609
シティアドベンチャー
ダンジョンアタック
しょくしゅー

さあ、まずはジャンル選択だ。

620名無しさん:2011/03/20(日) 01:45:06 ID:Tp/TB7ds
>>609
白紙でも良いのよ?

621名無しさん:2011/03/20(日) 01:45:59 ID:H4he/UlI
スクリーンの裏に白紙のシナリオですね。
分かります(棒

単発シナリオなんで女の子拾うくらいの簡単なシナリオにするつもりさーw

622リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/20(日) 01:46:38 ID:.X6gUGi.
>>609
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
三題噺からシナリオを構築するという手もありましてもー(ぼー

623名無しさん:2011/03/20(日) 01:47:21 ID:01JIaEkk
>>609
イエローサブマリン行ってサプリメントを買うという手段も

624名無しさん:2011/03/20(日) 01:48:42 ID:FCj95m7k
親方!そらから変態が!

625名無しさん:2011/03/20(日) 01:54:17 ID:.IrUAtIc
>>621
1,女児誘拐犯になって逃走劇。
2,なのじゃ!というという幼女がクエストを提示。
3,実は武器に変形する女のだった。

いろいろあるな。

>>624
変態!空から親方が!

626名無しさん:2011/03/20(日) 01:54:35 ID:9Fz9r0dg
簡単に洞穴にモンスが住み着いた程度でおk

627名無しさん:2011/03/20(日) 01:54:43 ID:Tp/TB7ds
>>622
爆発さえ入っていればどんなシナリオだって、私ならダイナマイトで一発だ。

628名無しさん:2011/03/20(日) 01:59:57 ID:FCj95m7k
なに、いざとなったら赤い扉を選べばいい

629名無しさん:2011/03/20(日) 02:07:29 ID:TOAZSyWs
せっかくだから(ぼう

630名無しさん:2011/03/20(日) 02:10:32 ID:.IrUAtIc
俺はこの(20フィートの棒

631名無しさん:2011/03/20(日) 02:13:57 ID:9Fz9r0dg
20フィート先に発動スイッチを置いておく
無論発動は20フィート手前

632名無しさん:2011/03/20(日) 02:59:26 ID:VOYSBlx.
まよキンじゃ、「発見したら発動するタイプのトラップ」っつーのもありましてな

633名無しさん:2011/03/20(日) 03:07:16 ID:EUYW.d6.
PS3持ってないけど残念(ノД`)

3月26日(土) 〜 29日(火) に予定しておりました「マクロスF 超時空スーパーライブ」は、
諸般の事情により、開催を延期いたします。 今後のスケジュールにつきましては、当サイトにてお知らせいたします。
ttp://playstationhome.jp/entertainment/backnumber/macross04.html

634名無しさん:2011/03/20(日) 03:20:04 ID:0dzhyYcs
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa41002.jpg

635名無しさん:2011/03/20(日) 03:25:42 ID:LQZ2iLGE
>>634
こ、これは…なんというコラボ…
しかし、あんまり食べたいと思わんぞ、これw

636名無しさん:2011/03/20(日) 03:37:36 ID:VOYSBlx.
>>634
「私のうまい棒を食べなさい」って…
シェリルさんって実は(ry

637名無しさん:2011/03/20(日) 03:50:01 ID:H4he/UlI
触手っ娘?

ふふ、シナリオの敵データができてきたぜ。
……半分くらい

638名無しさん:2011/03/20(日) 04:26:47 ID:tEiqmUcE
>>637
フルスクラッチっぽいな。
頑張れー

多分どこでもある光景だと思うが、
GM説明、NPC台詞中は、みんな自分のキャラ絵を書いてるよね?w

639リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/20(日) 04:32:32 ID:.X6gUGi.
>>638
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
他のメンバーがまだキャラ作成してる最中とか、お昼を食べてる
最中とかにちょこちょこっとらくがきする感じですかもー。

シナリオといえば、むかーし「闇狩人」の1エピソードを持って
きて、使用システムに合わせてあれこれデータ用意してやったり
してみた記憶がありますもー。

640 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/20(日) 04:42:23 ID:zHd8EbNE
電力会社「福島第一原発以外にも老朽化し始めてる原発は数年で次々止めるから代替作るね!」

国民「やだやだ!これ以上怖いのやだ!」

電力会社「じゃあ火力発電とかで賄うけど石油とか今高いから電気料金上げるね!」

国民「やだやだ!こんな不況なのに料金上げられるのやだやだ!」

電力会社「じゃあこれからも計画停電とかなっちゃうかもしれないけどごめんね!」

国民「やだやだ!必須なんだから安定供給してくれなきゃやだやだ!」

電力会社「じゃあ原子力(ry」

多分こんなループになるんじゃないかと思う

641 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/20(日) 04:42:53 ID:zHd8EbNE
おおう
よりによってここに落とすか

642名無しさん:2011/03/20(日) 05:05:02 ID:Qp3Kln/6
>>640
復興まで何十年かかるかな…

643名無しさん:2011/03/20(日) 05:27:44 ID:pYIVv1dQ
>>640
どうせ「燃料費調整」とか言って転嫁するんだし、電気料金上げがあっさり飲まれて終了な気がする。

644リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/20(日) 05:35:40 ID:.X6gUGi.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
稲姫の中の人が、カービィの中の人でもあるということを、ついさっき
知りましたもー。

645名無しさん:2011/03/20(日) 06:02:45 ID:YTVpWQi6
>>590
おとしてみようかな。というかiPhoneのギャルゲー、普段は2000円超えなのね
今回の500円以下になってるけどようやく他のアプリ並の値段だな

646名無しさん:2011/03/20(日) 07:00:55 ID:9tkdtEMk
>>644
コレクター・ユイの結だぞ

647名無しさん:2011/03/20(日) 07:05:14 ID:1IGpB.HU
起きたー

>>637
ゲームと何回目かによるがSWで1回目ならゴブとゴブシャー
2.0ならゴブシャーの代わりにボガードとか大抵お決まりってもんがある
話に上がってるけどまよキンでもそんなに変わらん
まよキンの場合はガチで組んで殺しに掛かるかはプレイヤーがマヨ黒かどうかによるけど
マヨネーズキングとメイクイーンのコンビで肥満+おいもコロコロでもすればええ

648しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/20(日) 07:09:29 ID:2GSpwSvM
>>640
おはよう
ようやく熱さがった。
こんなに寝込んだのは久し振りだったよ

それ以前に、夏が越せるかどうか。
去年のような猛暑だとクーラー使うなくなるところでてくる可能性高いし。

649名無しさん:2011/03/20(日) 07:12:31 ID:1IGpB.HU
何このカードゲームアニメ・・・

650名無しさん:2011/03/20(日) 07:12:43 ID:9tkdtEMk
冷夏になることを祈るしかないですね
予報では去年ほど暑くはならないと出てるけどどうなるのか・・・

651しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/20(日) 07:16:26 ID:2GSpwSvM
>>650
お年寄りや子供には、厳しいね。

652名無しさん:2011/03/20(日) 07:18:14 ID:9tkdtEMk
ここまでするならやらなければいいのに

東京ドームの巨人戦は4割節電
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000783-yom-base

653名無しさん:2011/03/20(日) 07:21:24 ID:fXj1LfIs
おはようござる
あさござる
でんでんねむりが
あさいでござる

654名無しさん:2011/03/20(日) 07:26:06 ID:fXj1LfIs
>>652
営利企業として
やっぱりー「持続可能に」「儲けていく」
ってのは、大事だと思うんよ

開幕延期しても、事態は好転しないし
デーゲームでは商売上がったりだし
どういう形であっても、プラスの収支にしないと
やっぱマズイ

客は客でナイターだと
帰れなくなるかもというドキドキ感があるけどもさ

655名無しさん:2011/03/20(日) 07:27:12 ID:pYIVv1dQ
>>652
ドームじゃなければ9割以上削れるのに。

656名無しさん:2011/03/20(日) 07:30:19 ID:ISDUE0xk
東京ドームは空調が最大のネックじゃね?

しかしニチアサが普通に見られるってのはありがたいな

657名無しさん:2011/03/20(日) 07:32:31 ID:VOYSBlx.
キラ☆キラもよろしくね!

658名無しさん:2011/03/20(日) 07:33:38 ID:VOYSBlx.
おっと、URL忘れた
http://www.over-drive.jp/

659名無しさん:2011/03/20(日) 07:45:52 ID:qbTheYwk
電力不足に、思いつきで提言してる人と
電源容量と値段だけ見て動物電源買っちゃう人が被って見える

660名無しさん:2011/03/20(日) 07:49:27 ID:pYIVv1dQ
>>659
動物電源……自作PC系の用語か。
ある意味で「価格相応のクオリティ」な電源らしいな。

661名無しさん:2011/03/20(日) 07:55:52 ID:1IGpB.HU
老けてるなぁwwwデカレッドwwww

662名無しさん:2011/03/20(日) 07:56:44 ID:yyOy45WE
動物電源って言葉から真っ先にイメージされたのはマトリックス

663名無しさん:2011/03/20(日) 07:59:43 ID:o7/rR3jA
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1300574770154.jpg

他戦隊に変身しても緑は緑だった。

664名無しさん:2011/03/20(日) 07:59:55 ID:VOYSBlx.
    _、_      紳士を目指すなら、いつかはマクロン
   ( ,_ノ` )     n    __
  ̄     \    ( E) / _/|
 フ     /ヽ ヽ_//  |◎±|/

665名無しさん:2011/03/20(日) 08:00:06 ID:ISDUE0xk
相変わらず安定のデカマスターと不安定のデカレッドであった

666名無しさん:2011/03/20(日) 08:01:16 ID:LpUSg2Dk
デカワンコは相変わらずかっこええなw

667名無しさん:2011/03/20(日) 08:02:34 ID:qbTheYwk
とりあえず、このスレに関して自分でも突っ込める部分は突っ込んでおく

>>532
>>525がいってるのは、火力水力をフル稼働しても現実的には東日本の需要をカバーできない、って意味かと。
火力が復旧してしばらくは計画停電を解消出来る、って意味では>>532が正解だし
(少なくとも)数年の夏や冬に関しては>>525が正解
あと、火力だって定期メンテは必須です。原子力がこうなったからこそ、無理してフル稼働続けて
いわゆる人災に発展したら、状況はより悪化しますよ。出力的にも、風評的にも。

668名無しさん:2011/03/20(日) 08:03:45 ID:T5Ysju4w
前回の放送見てないんだけど、ゴーカイジャーはいつの間に
生身アクションとワン子刑事でこんな愉快な事になってたんだ…

669名無しさん:2011/03/20(日) 08:10:56 ID:qbTheYwk
>>549
世界の代表アメリカが60Hzなので、世界基準と言えるかもしれませんが
EU諸国など、無視できない規模で50Hzなので、個人的には「60Hzが世界基準」には異議がある
一応、wikipediaの画像で申し訳ないが、色分けした物を転載しておく
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f5/Weltkarte_der_Netzspannungen_und_Netzfrequenzen.svg/800px-Weltkarte_der_Netzspannungen_und_Netzfrequenzen.svg.png

日本がどちらにすべきか、そもそも統一すべきか等は主観が入るので置いておく

670 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/20(日) 08:13:10 ID:zHd8EbNE
南三陸町の戸籍データ消失、法務局保存分も水没
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000893-yom-soci

>データは仙台法務局気仙沼支局(宮城県気仙沼市)でも保存していたが、同支局のシステムも津波で水没。
>他の法務局や自治体とデータを共有する仕組みはなく、同町の戸籍データは完全消滅した可能性が高くなった。

oh...

671名無しさん:2011/03/20(日) 08:13:33 ID:31HxCA3.
今さら統一は難しいだろうからせめて変電能力をかなり増やして欲しいかな
ただ、こんな事態でない限りそこまで変電する必要ないか

672名無しさん:2011/03/20(日) 08:13:36 ID:uJRHRuFU
やはりテスラの世界システムを早く実用化するしか…(棒

673名無しさん:2011/03/20(日) 08:16:18 ID:fXj1LfIs
>>671
こんなこともあろうかと

ってのは、大いに越したことはない
何時の日か
今度は西で災害あるかもしれんのだし

674名無しさん:2011/03/20(日) 08:16:58 ID:qbTheYwk
>>577
インバータとコンバータがあれば問題ないのは確かですが
大容量で、効率が良くて、波形の綺麗なものは高価です
これだけで何でも解決できるような夢の機器ではありません。

だからこそ、今でもパワエレの研究が活発だとも言えます。

675名無しさん:2011/03/20(日) 08:17:30 ID:ISDUE0xk
>>671
西日本の災害の場合もあるだろうから無駄にはならんとは思う。
臨時の仮設変電所でもいいんだが技術的に難しいかな

676名無しさん:2011/03/20(日) 08:19:25 ID:fXj1LfIs
陸自の持ってる電源車の延長で
どっかに電源船ってのは、ないのかね

677名無しさん:2011/03/20(日) 08:22:37 ID:1D6Rgdi6
ゴーカイジャーはビル街のロボ戦頑張っているなぁ、ミニチュア自体はしょぼいが

678名無しさん:2011/03/20(日) 08:23:10 ID:1IGpB.HU
原子力空母持てたらいいのにね(棒

679名無しさん:2011/03/20(日) 08:23:44 ID:qbTheYwk
>>581
直流送電の問題は、効率よりも、機器のコストや事故時の対応方法
ただし、北海道と本州の間や、四国と本州の間は直流送電なので、一概に否定できる物でもないです

680名無しさん:2011/03/20(日) 08:24:32 ID:4e8OYeT6
電力消費するものを作る所は全て考え直さないとダメなんだろうなあ

681名無しさん:2011/03/20(日) 08:25:48 ID:ISDUE0xk
日本は初っ端でコケたから仕方ない>原子力船
「むつ」って言っても知らん人も多いか

682名無しさん:2011/03/20(日) 08:27:47 ID:uJRHRuFU
原子力犬と聞いて(ry

本当に出せるんだろうか…?

683名無しさん:2011/03/20(日) 08:28:50 ID:T5Ysju4w
原子力船も原子力空母もいいけど
今回は重油で動く空母もいいんじゃないかなと思いました
あれはあれで油いるけど

684名無しさん:2011/03/20(日) 08:28:55 ID:o7/rR3jA
来週はネタ回なのかw

685名無しさん:2011/03/20(日) 08:31:48 ID:1IGpB.HU
もんじゅもこけてるし原子力はキツイねぇ

686名無しさん:2011/03/20(日) 08:32:06 ID:PXT6IkW.
インド洋に出張ったやつあったろ

687名無しさん:2011/03/20(日) 08:34:35 ID:i/YwaGLs
しかし、今回の原発事故で一番腹立ったのは
2chとか無責任なネットのデマじゃなくて
ドヤ顔で語る反原発の連中だったなあ

688名無しさん:2011/03/20(日) 08:35:23 ID:uJRHRuFU
潜水艦だと独立を宣言されるしなぁ(不謹慎ネタ

689名無しさん:2011/03/20(日) 08:36:08 ID:1IGpB.HU
イズン「足を狙うのです」

690名無しさん:2011/03/20(日) 08:36:52 ID:fCopn4Vo
震災も何も無く事故ったってならまだしも、今回の想定を遥かに越える災害でこうなったからなぁ
逆に言えば、今度の事で更に想定の基準も上がるだろうし安全面で言えば紐が硬く縛られる機会を持ったって事なんだけどね

>>640のように全てにイヤヤダと文句を付けそうなバカが大量に沸くと思うとげんなりするね…

691名無しさん:2011/03/20(日) 08:37:20 ID:qbTheYwk
とりあえず、言いたいこと言って落ち着いてきた
スレ汚し大変に申し訳ない

最後に一つ。電力に関心が高まってるのは良い傾向だけど
ほんの少しで良いですから、調べたり、考える手間を省かないでください
「○○があれば(○○をすれば)すべて解決」って意見は、基本的にどこか見落としてる物ばかりです

692名無しさん:2011/03/20(日) 08:39:03 ID:ncMqwaAM
反原発は目にした事ないけど、ドヤ顔でセイジネタ持ち出すのは2chで山ほど見た

693名無しさん:2011/03/20(日) 08:39:52 ID:lI0oJtqI
安全なら東京大阪に立ててくださいよー
都会の電力のために田舎が犠牲になるとかマジ勘弁ですよー

694名無しさん:2011/03/20(日) 08:40:24 ID:o7/rR3jA
>>692
ttp://mandai-st.jp/wp-content/uploads/2011/03/11913442210897260.jpg

695名無しさん:2011/03/20(日) 08:40:49 ID:HGShxH/c
>>692
ここでも幾らでもいたよ
パニックを煽っだけの人とかw

696名無しさん:2011/03/20(日) 08:43:10 ID:pYIVv1dQ
>>693
原子力とは言わないが、地熱辺りは真面目に検討しても良いと思うな。
上手いこと掘って熱が得られれば、東京湾にバイナリーサイクル式の物なら置けるだろう。

697名無しさん:2011/03/20(日) 08:44:37 ID:1IGpB.HU
振動発電で都条例で常に足踏みする事を義務付ければいいんだ(棒

698名無しさん:2011/03/20(日) 08:45:06 ID:fCopn4Vo
>>694
ttp://img02.ti-da.net/usr/mine58/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B82.jpg

699名無しさん:2011/03/20(日) 08:45:21 ID:ISDUE0xk
電童のデンチをだな(ry

700名無しさん:2011/03/20(日) 08:47:18 ID:bwCEXME.
福島第一に関してはほぼ100%津波の被害だから、今後はそっちが対策の焦点になるだろうな
福島第一の辺りは最大507ガルで、揺れ自体はそんなに強く大きくなかったそうなんで

701名無しさん:2011/03/20(日) 08:48:35 ID:fCopn4Vo
以下頭脳戦艦禁止な

702名無しさん:2011/03/20(日) 08:49:00 ID:o7/rR3jA
>>698
ttp://www.geocities.jp/hobby_room_pearl/jump/daiamon/80-04-jojo2-b-2.jpg

703名無しさん:2011/03/20(日) 08:49:48 ID:1IGpB.HU
なんかイズン弟の周りアニメゲロみたいで嫌だwww

704名無しさん:2011/03/20(日) 08:51:20 ID:uJRHRuFU
ではRPG繋がりでキングスナイトで

705名無しさん:2011/03/20(日) 08:51:53 ID:pYIVv1dQ
>>700
問題はそこでもないと思うけどね。
冷却手段が、循環冷却系を別とすれば全部電力依存というのが危うい。

せめて化学的手段がサブ程度でも用意されていれば、大分楽だっただろうに。
薬品の時間経過による劣化とかでコスト的に不利ってのはあるのだろうけどさ。

706仙台在住の名無し:2011/03/20(日) 08:53:58 ID:LeNwljvw
おはコケ。今日も朝からスーパー並び。

にしても後から知り合いの場所に割り込んで来るばーさん達は
どうにかならんものか…。

心が狭いなぁ自分…。

707名無しさん:2011/03/20(日) 08:54:34 ID:PZqAvSH6
>>701
http://pds.exblog.jp/pds/1/200512/02/42/c0022442_750763.gif

708名無しさん:2011/03/20(日) 08:56:06 ID:VOYSBlx.
>>705
電力とは言え一応別系統だからなあ
代替手段を複数用意すべきとは思うけど、今回みたいにまとめてやられちゃ対策の立てようもない

709名無しさん:2011/03/20(日) 08:57:31 ID:VOYSBlx.
>>707
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9c/fcf10881715996234465faf589921d4b.png

710名無しさん:2011/03/20(日) 08:58:36 ID:ISDUE0xk
とりあえずツッコミどころは多いが

イズン様主役回だからイズン様パワーアップだろうjk>スイーツ

711名無しさん:2011/03/20(日) 08:59:39 ID:1IGpB.HU
>>710
普通そうだよなwww

712名無しさん:2011/03/20(日) 09:00:51 ID:d0IPHvFM
都会に作ると土地代が電気代に反映されてしまうんだよなあ

713名無しさん:2011/03/20(日) 09:01:48 ID:1D6Rgdi6
>>703
これも全てディケイドのせいだ!…いやあそこまで震災に配慮しなくてもいいのにな

714名無しさん:2011/03/20(日) 09:05:02 ID:1IGpB.HU
りるプリ・・・
布とか針とか集めておいてなぜ鍋で煮込む・・・

715名無しさん:2011/03/20(日) 09:05:13 ID:BYcOWGIA
ゲオでリッジ安いのかい?

716しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/20(日) 09:09:18 ID:2GSpwSvM
地震酔いがまだ収まら無いね汗

717名無しさん:2011/03/20(日) 09:12:22 ID:CSGFJUlU
今沖田産業、名古屋の鉄道博物館にでも行ってこようかなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o すごい人なんだろうか?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

718名無しさん:2011/03/20(日) 09:13:52 ID:gRFFrhgU
いかにもロリコンホイホイなアニメですね
ttp://www.soratia.co.jp/mirika/_images/cut02.jpg
ttp://www.soratia.co.jp/mirika/

719名無しさん:2011/03/20(日) 09:19:14 ID:CSGFJUlU
>>718
良いへそだヘ(゚∀゚ヘ)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

720名無しさん:2011/03/20(日) 09:27:07 ID:1IGpB.HU
ポポポポーン2連続は反則だな!

721名無しさん:2011/03/20(日) 09:28:37 ID:REa4bmxQ
>>713
放送用テープ自体は震災前に出来てただろうから、セリフ変更でもしたの?
朝から仕事なんで見てないんだけど、明らかに不自然な部分とかあったのかな。

722名無しさん:2011/03/20(日) 09:36:09 ID:Wg4A9ubA
複雑な問題には必ず簡単な解決手段が提示されて
それは必ず間違ってるんですよ

値下げして勝つるとか(棒

723名無しさん:2011/03/20(日) 09:37:23 ID:i/YwaGLs
>>722
本体の性能上げとけば割れ対策完璧とか(棒

724名無しさん:2011/03/20(日) 09:38:18 ID:EpnJ8wig
「化学的な装置が〜」とか「マイクロウェーブで〜」とか「地熱や潮力で〜」とか
どこまでわかってて言ってるんだか

725名無しさん:2011/03/20(日) 09:40:23 ID:1IGpB.HU
ダメダメだなぁ・・・
ここにいるじゃない
ここにいるぞー!となぜ言わなかった

726名無しさん:2011/03/20(日) 09:41:11 ID:bwCEXME.
素人が色々語ってなんとかなる問題、その道のプロが気付かぬわけもないだろうしな
・・・ゲーム業界だと気付かない人が多いとか言っちゃいけません(棒

727名無しさん:2011/03/20(日) 09:43:57 ID:K8g.74To
>>640
原子力発電の方が発電コスト高いのだけれども、はたしてそうなるかな。
まあ、電気料金は上るだろうな。
それは火力発電だからとかじゃなく、新規発電所建設費用が加算されるだろうから。

728名無しさん:2011/03/20(日) 09:44:01 ID:Wg4A9ubA
アナリストの悪口はもっといえ

729名無しさん:2011/03/20(日) 09:45:00 ID:xqeXWLko
今の時代に必要なのは、松岡修造だと言うことがよくわかった(棒

730名無しさん:2011/03/20(日) 09:45:23 ID:fXj1LfIs
会社はともかく
一般家庭については
電気代値上げしても
たかが知れてるから
一斉値上げでいいとは思う

731名無しさん:2011/03/20(日) 09:45:56 ID:ISDUE0xk
気付いていても、気にしない人が多すぎかな
ゲーム業界にいた友人が転職する事になって条件提示したら呆れられたみたいな話も聞いたし。

他の業種とか仕事してから入ってきた人とか少な目なんじゃない?
逆に上のほうは他の業種から入ったせいで現場がわからん、と言う場合が多いし

732名無しさん:2011/03/20(日) 09:51:01 ID:vd.unTGc
もっと熱くなれよ!
おはコケ

733名無しさん:2011/03/20(日) 09:51:25 ID:31HxCA3.
今年の夏は熱くならないでくれ

734名無しさん:2011/03/20(日) 09:51:29 ID:Wg4A9ubA
クールダウンが必要ね

735名無しさん:2011/03/20(日) 09:53:26 ID:xqeXWLko
http://www.youtube.com/watch?v=72EvKmL61f4

736名無しさん:2011/03/20(日) 09:54:30 ID:ISDUE0xk
>>735
UZEEEEEE
これはヒドイw

737名無しさん:2011/03/20(日) 09:55:17 ID:EpnJ8wig
>>729>>734は矛盾してないかw

738名無しさん:2011/03/20(日) 09:59:21 ID:Wg4A9ubA
バーサークする戦士と
バーサークを止めるエルフ
両方必要なんですよ(棒

739名無しさん:2011/03/20(日) 10:05:18 ID:bwCEXME.
>策を巡らせる戦士と
>策を巡らせるエルフ
>両方必要なんだにゅう(笑)

!?

740独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/20(日) 10:11:35 ID:u302F75U
右の乳をもむ左手と
左の乳を揉む右手
両方必要なんだな

741名無しさん:2011/03/20(日) 10:14:04 ID:4l6VrbMY
冷夏は冷夏でまた困るが

742名無しさん:2011/03/20(日) 10:20:20 ID:1D6Rgdi6
どうせ東北は農業出来ないんだし過ごしやすい方が…というわけにはいかないか

>>721
予告で弟を囲っていた緑のクリームが謎の光るモヤモヤに
まあ話と絵は良かったと思うけどね

743名無しさん:2011/03/20(日) 10:21:55 ID:2xFHvLEE
しょくしゅー

744名無しさん:2011/03/20(日) 10:22:24 ID:1IGpB.HU
>>739
はとこは要らない

745名無しさん:2011/03/20(日) 10:23:00 ID:Wg4A9ubA
便利なアイテムなのに…

746名無しさん:2011/03/20(日) 10:23:36 ID:7jb9WVec
ドラゴンボール改が見ててなんか違和感があると思ったら、BGMがZの奴に戻ってたのか

747名無しさん:2011/03/20(日) 10:27:54 ID:EUYW.d6.
ワンピース読んでみようかな…(*´Д`*)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13422816

748名無しさん:2011/03/20(日) 10:37:00 ID:fCopn4Vo
揺れが続くなぁ
たのむから今福島で強く揺れないでおくれよ…

749名無しさん:2011/03/20(日) 10:38:04 ID:0VPaZrzQ
そろそろコケスレを実名公開制にすべき

750名無しさん:2011/03/20(日) 10:40:52 ID:fCopn4Vo
言いだしっぺの(ry

751名無しさん:2011/03/20(日) 10:45:32 ID:REa4bmxQ
>>742
その程度ならおそらく予告フィルムの段階では、まだエフェクトがついてなかっただけだと思います。
予告フィルム作成時にはまだ全部完成してない事も多いので、出来ている部分を繋ぎあわせて
予告フィルムをでっち上げるのでw

だから時々透過光などのエフェクトがなかったり、本編ではカットされてしまったシーンだったり
ということはありますね。
特撮なんかは本編でカットされたシーンの予告とか多いですよw

752名無しさん:2011/03/20(日) 10:48:05 ID:Plj8Pfgo
>>747
今から1巻から買うのか。大変だな

753名無しさん:2011/03/20(日) 10:56:50 ID:bGR.QMBc
ゴルゴやこち亀も1巻からってのも大変だと思うよ(棒

754名無しさん:2011/03/20(日) 10:59:45 ID:REa4bmxQ
ネカフェや漫喫茶で読む方が楽ではないでしょうか?
他人が読んでると見れないけどw

近所のゲオやTSUTAYAではコミックレンタルとかやってたから、そういうのを利用するとか。

755名無しさん:2011/03/20(日) 11:00:06 ID:T5Ysju4w
麿「12時に…10時58分になりました。ニュースをお伝えします」

756名無しさん:2011/03/20(日) 11:00:48 ID:Plj8Pfgo
61巻かぁドドリアさんファイトw

757名無しさん:2011/03/20(日) 11:02:17 ID:Wg4A9ubA
コミックスまとめ買いって素敵やん?

758名無しさん:2011/03/20(日) 11:02:44 ID:FqOdhVTo
若者の深刻な字幕映画離れ

759名無しさん:2011/03/20(日) 11:04:15 ID:EUYW.d6.
ろ、61巻っ…( *´Д)ホホゥ

760 ◆XcB18Bks.Y:2011/03/20(日) 11:04:47 ID:4pYeIclc
あの女の子がメインのお話かと思ったら違うのですね。
そのうちそういうエピソードも出てきそうですが。
(3人目のプリキュアだったりして)

>>654
国民や各企業が大規模停電発生回避のために頑張っているのに
電力消費がピークになる夜7時頃に
数千世帯の一日分の電気を食うスポーツ興業なんてありえませんよ。

計画停電ですらすでに交通事故で死者が出ているのに
これでいきなり大規模停電が起こったらどんな惨事が起こるか…

>>706
いや、どんな状況でも割り込みはイカンですよ。怒っていいです。
人間、年齢が上がるほど心根の美しい人とそうでない人の差が
はっきり出てくるような気がします。

>>714
プリキュアの未読すら処理できずに放置されていますが
ぶっちゃけ変身前の方がかわい(ry …いやロリじゃないんですけどタブン)

761名無しさん:2011/03/20(日) 11:05:15 ID:Plj8Pfgo
>>759
嬉しいお知らせ5月2日に62巻発売

762名無しさん:2011/03/20(日) 11:05:22 ID:i/YwaGLs
字幕映画って結構快適なんだけどなあ
嫌な展開のときは目つぶっていればいいし

763名無しさん:2011/03/20(日) 11:05:45 ID:FqOdhVTo
あれ?誤爆してたまぁいいや

まとめ買いするときに一巻だけ抜けてて
抜けた次の巻を買うかどうか迷うのはセオリー(棒

764名無しさん:2011/03/20(日) 11:06:29 ID:EUYW.d6.
>>761
(   *) …フッ

765名無しさん:2011/03/20(日) 11:08:27 ID:Plj8Pfgo
1巻410円×62=25420円なんとお買い得(棒

766名無しさん:2011/03/20(日) 11:09:00 ID:i/YwaGLs
>>753
ゴルゴもこち亀も基本1話完結だから今から読み出してもそんなに支障ないんだけどなあ
ワンピースはきつい

767独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/20(日) 11:12:16 ID:u302F75U
心が狭いってのはな
こういうことだよ

ショッピングモールで募金してるどこぞの野球部がいた
そのそばで通路のど真ん中に腕組みして仁王立ちしてるおっさん
俺「おっさん、監督か?」
監督「そうですが、募金お願いします」
俺「何でテメーは募金箱持って声ださねぇんだよ?」
監督「はぁ?」
俺「通路のど真ん中でニヤニヤしながら写真とってるてめぇの態度がむかつくんだよ」
監督「そういわれましても…その」
俺「おうっ、そこのにいちゃん、この監督にも箱持たせろっ」
監督「なんなんですかあなたっ」

768名無しさん:2011/03/20(日) 11:12:35 ID:1IGpB.HU
>>760
変身前のが良いよな絶対

769名無しさん:2011/03/20(日) 11:14:18 ID:Plj8Pfgo
>>767
狭すぎだなw

770名無しさん:2011/03/20(日) 11:14:32 ID:T5Ysju4w
こち亀は最近のから順に遡って読んでいって
昭和ネタが判らなくなっていったり10巻以前の絵に衝撃を受けるのがオヌヌメ

771名無しさん:2011/03/20(日) 11:15:02 ID:2xFHvLEE
ゴルゴは読みたいけど、手が出せない冊数です…

772名無しさん:2011/03/20(日) 11:15:41 ID:No8BpfSE
>>767
心狭いなぁ・・・

>俺

お前かよw

773名無しさん:2011/03/20(日) 11:15:41 ID:78TBJVpA
>>767
狭いかもしれないが言いたい事はよく分かるw

774名無しさん:2011/03/20(日) 11:16:52 ID:84Fsnj8w
ゴルゴはたまにコンビニコミック版を買うな。安いしね。

775名無しさん:2011/03/20(日) 11:16:59 ID:bGR.QMBc
ゴルゴはなんでいつも騎乗位なん?

776ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/20(日) 11:17:20 ID:PO3VebHo
おはよう

今日は銀河美少年やるみたいね

777名無しさん:2011/03/20(日) 11:18:00 ID:No8BpfSE
>>775
マジレスすると背後を取られないから

778名無しさん:2011/03/20(日) 11:18:05 ID:1IGpB.HU
>>775
背中取られたくないかららしい
ただのソフトMだと思う

779名無しさん:2011/03/20(日) 11:18:33 ID:T5Ysju4w
ベッドの中に美女が潜んでたらどうするの?

780名無しさん:2011/03/20(日) 11:19:03 ID:pgbxTHko
この東北人英語うまいな
http://www.youtube.com/watch?v=tH7JYAphuTE

日本語のほうは再生数が1/50だね
http://www.youtube.com/watch?v=gJ1pFjseaKk

781名無しさん:2011/03/20(日) 11:19:07 ID:i/YwaGLs
>>775
それ以前にゴルゴって出さないんだよなあ
何が楽しくてやってるんだ?

782名無しさん:2011/03/20(日) 11:19:10 ID:78TBJVpA
>>776
流石にもうアニメはL字以外は通常運行だろうね、間のCMは
ポポポポーンか心崖か赤星か子宮ガンで埋まるかもしれないが。

783名無しさん:2011/03/20(日) 11:20:16 ID:Plj8Pfgo
>>775
背中を見せないようにしてるらしいね

784名無しさん:2011/03/20(日) 11:21:24 ID:Plj8Pfgo
>>782
MBSだしL字は無しの可能性がある

785名無しさん:2011/03/20(日) 11:21:30 ID:fCopn4Vo
>>782
あの電車のつられ迷惑は秀逸だと思うんだ

786名無しさん:2011/03/20(日) 11:21:38 ID:REa4bmxQ
>>781
愛情がないと出さないとか?
愛情がないとエレクチオンしない人もいますしw

787独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/20(日) 11:22:41 ID:u302F75U
そういえば
昨日のバクマンとジャイアントキリングは
L字あったかな…なかったかな…

重い打線

788 ◆XcB18Bks.Y:2011/03/20(日) 11:22:57 ID:4pYeIclc
>>767
ナイスガイ!!

789緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2011/03/20(日) 11:24:28 ID:7ndBzCQU
L字…

790名無しさん:2011/03/20(日) 11:25:02 ID:No8BpfSE
>>789
やぁLの字(棒

791名無しさん:2011/03/20(日) 11:25:04 ID:84Fsnj8w
>>786
行為自体はできてるのに、愛情がないと出さないってのもすごいなw
ものすごい高等テクニックのような気がする。

792名無しさん:2011/03/20(日) 11:25:04 ID:ISDUE0xk
>>787
ジャイキリはL字なしだった

793名無しさん:2011/03/20(日) 11:25:42 ID:Wg4A9ubA
当てない弾は撃たない主義なんだろう(棒

794名無しさん:2011/03/20(日) 11:26:31 ID:o7/rR3jA
>>786
つまりこういうことか(棒)
ttp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/k/a/i/kaisun1192/uporg1397099.jpg

795名無しさん:2011/03/20(日) 11:27:47 ID:Plj8Pfgo
>>791
て言うか騎乗位だけで何回もイカせるテクニックがあるから凄いw

796名無しさん:2011/03/20(日) 11:27:52 ID:7jb9WVec
ゴーカイジャーとオーズは通常の放送だったよ
提供なしで全部ACだったけど

797名無しさん:2011/03/20(日) 11:27:56 ID:84Fsnj8w
関西とかはもうCMも通常どおりなのかな?

798名無しさん:2011/03/20(日) 11:28:52 ID:i/YwaGLs
>>786
ゴルゴのルーツ探るために髪の毛一本取っていった連中皆殺しにしているくらいだから
遺伝子情報が他人に渡るのが嫌なんだろうなあ

799名無しさん:2011/03/20(日) 11:29:00 ID:78TBJVpA
>>797
モンハンのCMは一度見たなぁ、一度見て後はACの四択だけど。

とりあえずぽぽぽぽーんは夜の方が率が高いと思った。

800名無しさん:2011/03/20(日) 11:30:02 ID:bGR.QMBc
http://pic.himarin.net/photo.php?id=4auo50
´・ω・ …

801名無しさん:2011/03/20(日) 11:30:42 ID:Wg4A9ubA
TVつけてみたらユニクロが流れた@関西
あと全部ACだったけど

心なしか赤星率が高いか?

802名無しさん:2011/03/20(日) 11:31:28 ID:84Fsnj8w
>>799
>>801
まだまだAC多いのか。
この自体だから仕方ないんだけど、たまにAC以外のが流れるとホッとする。

803名無しさん:2011/03/20(日) 11:33:09 ID:REa4bmxQ
>>796
実際は名前ださないだけでスポンサーは提供しているんでしょうけどね。
ムシキングの時のセガのように。

804名無しさん:2011/03/20(日) 11:33:50 ID:bGR.QMBc
ACは放送局に一切お金渡してないのに
八つ当たり的なクレームをACに寄せているみたいだね

805名無しさん:2011/03/20(日) 11:38:31 ID:YTVpWQi6
すぽぽぽーんがかなりのショートバージョンになっている。
んの後にいきなり無音のAC流すなよ。CMの意味がわからん

806アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/20(日) 11:39:57 ID:EJIPpibA
ACにクレーム出すつもりはないけどCMのバリエーションが欲しいなあ。
過去のでもいいから

807名無しさん:2011/03/20(日) 11:43:20 ID:o7/rR3jA
>>806
コレ流されてもなー。
ttp://www.youtube.com/watch?v=W1GClxzBnKs

808名無しさん:2011/03/20(日) 11:43:24 ID:bwCEXME.
>>806
こいつを流せと申したか
ttp://www.youtube.com/watch?v=6WahkN0mlqU

809名無しさん:2011/03/20(日) 11:43:45 ID:B8/2J3Wk
1つ2つ空いた枠を埋めるのが本来の使い方だろうしね…
ACのバリエーション増やすなら、実質CM無しモードの扱いをもうちょっと考えたほうがいいかもしれん

810名無しさん:2011/03/20(日) 11:45:00 ID:84Fsnj8w
>>807
>>808
やっぱ怖いなぁ。出来自体は良いと思うんだけど。

811名無しさん:2011/03/20(日) 11:46:17 ID:No8BpfSE
>>806
「もったいないオバケ」とか「お手伝い狸」とか「ごめんなさい」とかですね

812名無しさん:2011/03/20(日) 11:46:35 ID:bwCEXME.
地震後1日か2日くらいの時だったかな、ウチの地元局がさ、
深夜の緊急報道特番のさなかにお知らせへ移行したんだけど
そん時にACのCMすら流れず、ただひたすら放送局の周辺を無音で中継するだけのを流れたって事があってさ、
却ってすんげえ怖かったよ。しかも何度も何度も

813名無しさん:2011/03/20(日) 11:47:20 ID:4l6VrbMY
つぶやくたびにフォローが減るね

814名無しさん:2011/03/20(日) 11:47:45 ID:B8/2J3Wk
無音は怖いよね
先週というか今週というか、NHKでも何故か無音だったり
放送事故みたいなのが起きてそのたびにびっくりする

815名無しさん:2011/03/20(日) 11:50:28 ID:vVAK05ds
>>807
これ初めて見たときゾワっとしたなぁ

816名無しさん:2011/03/20(日) 11:51:20 ID:bwCEXME.
ACのCMというと昔話風のを良く見たねぇ
つべで探したけど、一番良く見かけたはずの仲良し地蔵のロング版だけなぜか見当たらん・・

817名無しさん:2011/03/20(日) 11:53:00 ID:yh2I/0hc
当たり障りの無い古いAC CM引っ張りだしても良さそうなもんだが

818名無しさん:2011/03/20(日) 11:55:47 ID:1IGpB.HU
ポポポポーンショートバージョンにされてるけど
2連続で流すのは反則です

819名無しさん:2011/03/20(日) 11:56:21 ID:M665KnCA
CM集めが主目的の民放で
CMが集まっていないのだから
自主的に休業して節電すりゃいいのに

820名無しさん:2011/03/20(日) 11:57:12 ID:ISDUE0xk
プリキャーで見た赤星の奴はわりと好印象>AC
あれ関西限定なのかね?

ぽぽぽぽーんよりよっぽどいいぞ、あれ

821名無しさん:2011/03/20(日) 11:57:48 ID:i/YwaGLs
CMじゃないけど
娘と両親の仲良さそうな画像があって
でも下にスクロールしていくと娘の足が傷だらけで
「家庭内暴力は外から見えない」って広告は本気で怖かったなあ

822仙台在住の名無し:2011/03/20(日) 12:00:24 ID:b/RXIhzY
営業再開してたお蕎麦屋さんでお昼食べてきたー。
あったまったぁ。

>>760
マナー云々に関しては年配の方が酷いって言うのも聞きますし、
周りへの遠慮がなくなってくるんですかねぇ。

>>767
ちょww

823名無しさん:2011/03/20(日) 12:01:42 ID:84Fsnj8w
ACじゃないけど、キッチンマザーは当時苦情とか来なかったんだろうか。

>>821
あー、どっかのサイトだっけ? あれは怖かった。

824名無しさん:2011/03/20(日) 12:03:52 ID:yh2I/0hc
薬止めますか?人間止めますか? も怖かったな。

私わコレ(小指)で会社辞めました。の禁煙パイポの前後だったし

825名無しさん:2011/03/20(日) 12:07:01 ID:aCWCFI5s
>>819
広告主は金を出してるけどCMを流すのは取り敢えず自粛してる(させてる)って状況だろうから
勝手に休む訳にはいかないのでは

826名無しさん:2011/03/20(日) 12:07:07 ID:Wg4A9ubA
>それともニンベン書けますか

!!!!!

827名無しさん:2011/03/20(日) 12:09:54 ID:2xFHvLEE
416 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 11:51:29.05 ID:CVsmI99M
NHK教育で大惨事
10:20〜12:00の番組にて11:12に39手にて投了
48分間感想戦


見たかった(棒

828名無しさん:2011/03/20(日) 12:10:31 ID:NC9eVeNY
>>826
>卵かけご飯に、ショウユ
>それともニンベンかけますか

!!!!

829名無しさん:2011/03/20(日) 12:11:10 ID:No8BpfSE
>>827
しょっぱい試合だなぁ・・・w

830名無しさん:2011/03/20(日) 12:11:54 ID:fPc/Gdh2
>>827
39手て二歩でも打ったのか

831名無しさん:2011/03/20(日) 12:12:49 ID:DwCbjvHI
>>825
それは
返金するなり、後日流すなりで
なんとでも「できる」話かと。

「する」かどうかは別にして

832名無しさん:2011/03/20(日) 12:13:10 ID:o7/rR3jA
>>821
これか
ttp://www.interactive-salaryman.com/pieces/invisible_j/main.htm

後コレも怖かったな(firefoxじゃなぜか動かなかったけど)
ttp://www.interactive-salaryman.com/pieces/driver_j/win.html

833名無しさん:2011/03/20(日) 12:14:07 ID:yh2I/0hc
ニ歩の感想戦も辛いだろうな

834独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/20(日) 12:14:44 ID:u302F75U
お地蔵さんが川で助ける奴はなんだったかなぁ

835名無しさん:2011/03/20(日) 12:16:22 ID:yh2I/0hc
ACと政府広報の区別してなかったかも

836名無しさん:2011/03/20(日) 12:16:37 ID:bwCEXME.
>>834
仲良し地蔵

837名無しさん:2011/03/20(日) 12:17:21 ID:Wg4A9ubA
空いたCMの時間はロート製薬でいいよ(棒

838独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/20(日) 12:17:27 ID:u302F75U
>>836
おお

よし
つべで見てくる

839名無しさん:2011/03/20(日) 12:19:03 ID:i/YwaGLs
>>832
ちょっと文章とか勘違いしてたけどやっぱこえぇ・・・

840名無しさん:2011/03/20(日) 12:19:08 ID:iJ0xq2oI
>>832
携帯電話のは初めて見たとき声出してびびった

841緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2011/03/20(日) 12:22:44 ID:7ndBzCQU
>>827
早指しが超得意な人だったらしいけど
プロでも30手台で終わることあるんだなあ…

842名無しさん:2011/03/20(日) 12:24:57 ID:iJ0xq2oI
今のAC、ポポポポーンとか仁科明子くらいで文句言うなんて心が弱すぎだろ

「あよねー ワクチン」「シマウマ 連れ去り」「黒い絵」
「覚醒剤 携帯メール」「マネキン家族」
 ↑
代わりにこういう名作を毎日放送してやればいい

843名無しさん:2011/03/20(日) 12:28:40 ID:1D6Rgdi6
>>842
トラウマ的な意味で名作かよw

844名無しさん:2011/03/20(日) 12:29:35 ID:i/YwaGLs
>>842
黒い絵は怖いCMと見せかけて実は結構深いいいCMだよなあ

845名無しさん:2011/03/20(日) 12:31:46 ID:BvgI3726
将棋見てたけど駒組みを省略して超急戦だったからね
現代将棋は1つのミスであっという間に決着がつくから…

846名無しさん:2011/03/20(日) 12:35:03 ID:DwCbjvHI
新宿着

なんてか、
電車は時刻通りだし
商品は微妙に少ないけど普通に売ってるし
復旧というか、順応能力たかいなぁ

847名無しさん:2011/03/20(日) 12:36:10 ID:1IGpB.HU
きっと39手目に大玉寺ロボコ4段のレーザービームが決まったんだな

849緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2011/03/20(日) 12:40:14 ID:7ndBzCQU
避難所に広告貼られたの初めて見た

850名無しさん:2011/03/20(日) 12:41:16 ID:fPc/Gdh2
エロゲのトップブレーヤーとかどんなんなんだろ

851名無しさん:2011/03/20(日) 12:41:44 ID:o7/rR3jA
>>849
最近は結構貼られてるぜ?

852名無しさん:2011/03/20(日) 12:42:16 ID:WO.VlRPw
結構貼られてる気がするよ
流れの遅いスレだとレス削除されるまでの間に3つも4つも宣伝並んでたりするし

853独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/20(日) 12:42:59 ID:u302F75U
トッププレイヤー終了のお知らせか?
変わってるな

854名無しさん:2011/03/20(日) 12:43:39 ID:/sDjZ/k2
今北。
MMD枝野て何ぞw
ttp://twitpic.com/4b2djw

855名無しさん:2011/03/20(日) 12:43:42 ID:QGtQ6D2E
透明あぼーんになっているので
気づかなかった

856名無しさん:2011/03/20(日) 12:45:00 ID:fCopn4Vo
オークションサイトとか貼られてなかったっけ

そして3号機では新たな不安要素か…。圧力が高くなってるって事は裏を返せば炉が壊れてるという事では無い訳か
やっぱり雨は不安だねぇ

857緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2011/03/20(日) 12:45:17 ID:7ndBzCQU
>>851-852
そうだったのかあ…広告でスレ立てられてるのは見たけど
スレの途中に割り込んできたの見るのは初だった…

858名無しさん:2011/03/20(日) 12:46:44 ID:QGtQ6D2E
>>856
雨が降るのなら
放水しないでもいいんじゃね?
って意味ではいいことなんじゃ?

859名無しさん:2011/03/20(日) 12:46:53 ID:Wg4A9ubA
俺だって自作ゲームのトッププレイヤーだぜ
完成してないけどな!

860名無しさん:2011/03/20(日) 12:48:10 ID:fTsQ3kNw
>>849
昨日から?このゲーマーなんちゃらが貼られるようになったけど
結構長い間エロいのがどうのとか短縮URLで貼られまくってるよ

861名無しさん:2011/03/20(日) 12:52:18 ID:84Fsnj8w
したらば全域にスクリプト爆撃してるのかね。
ここに貼っても誰も踏まない気がするw

862緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2011/03/20(日) 12:53:07 ID:7ndBzCQU
あらゆるジャンルの変態ならすでに集結してしまっているからなあ…

863名無しさん:2011/03/20(日) 12:54:39 ID:Wg4A9ubA
>>862
世界は広いんだ
コケスレといえどまだまだ網羅するには程遠いぜ(棒

864名無しさん:2011/03/20(日) 12:55:37 ID:bwCEXME.
>>858
飛散してる放射性物質が雨に付着して地上へ降り注ぐという意味でもある
原発周辺以外では然程気にする事でもないだろうが、原発周辺では逆だろう

865名無しさん:2011/03/20(日) 12:55:53 ID:KQgQGXPg
>>860
あれ、よくまあこんなたくさんのドメイン持ってるもんだと感心する

866名無しさん:2011/03/20(日) 12:59:58 ID:1IGpB.HU
集結じゃなくて終結してるんか

867ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/20(日) 13:00:44 ID:PO3VebHo
うおっ・・・
NHKのど自慢はやるのか

868名無しさん:2011/03/20(日) 13:01:56 ID:GrdT2Kgc
PS3が終結しそうですか…?

ガススタェ…
普段閑散としてる所まで長蛇の列でうざい事この上無いな
イツマデ続くんかねぇ

869独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/20(日) 13:02:00 ID:u302F75U
>>858
余程の豪雨でも1時間に数センチだぞ

1時間に5ミリ程度の雨ではなぁ

870名無しさん:2011/03/20(日) 13:04:33 ID:GLcpbej6
念願かなって遂に嫁の生尻の撮影に成功したんだけど…
3DSカメラ、至近距離は苦手だね。あとライトが欲しい。暗いよ。

871名無しさん:2011/03/20(日) 13:05:37 ID:REa4bmxQ
>>849
某所を荒らしたいが出来ないし、一言何か言ってもフルボッコ
…なので広告張って反撃してるつもりらしいんだよ。
んでここにはカムフラージュの為に同じ広告が張られるんだ。
そういうこと。

872独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/20(日) 13:25:05 ID:u302F75U
そういえば今日は俺の誕生日だな

誕生日は死への旅への一里塚
誕生日毎に寿命が気になるのう

873名無しさん:2011/03/20(日) 13:33:58 ID:1D6Rgdi6
>>872
別に誕生日に一気に寿命が縮まるわけでもないしそういうときは喜んでおけば良いんだよ、おめ

874名無しさん:2011/03/20(日) 13:36:06 ID:/sDjZ/k2
>>872
おめ。
その歳まで生き長らえたことを素直に喜ぼうや。

875名無しさん:2011/03/20(日) 13:37:36 ID:xqeXWLko
今晩はやっていいってさ

876名無しさん:2011/03/20(日) 13:38:35 ID:84Fsnj8w
>>872
おめ。まあ細かいことは気にせず喜びましょうよ。

877名無しさん:2011/03/20(日) 13:41:02 ID:fCopn4Vo
ろうそくの本数が増える事を喜べなくなるのは何歳から?

878名無しさん:2011/03/20(日) 13:41:35 ID:REa4bmxQ
>>872
おめでとうございます!
鴻上会長に連絡入れておきましたw

879名無しさん:2011/03/20(日) 13:41:59 ID:KQgQGXPg
お年玉をもらうのに罪悪感を覚える年齢とほぼ同じ

880名無しさん:2011/03/20(日) 13:42:01 ID:HGShxH/c
>>872
おめっとさん。でも
上のトラウマになるCMで
ttp://www.youtube.com/watch?v=AjpcSxk9uDA
誰もこれが出てこない辺り自分の老いを自覚せざるを得ない俺に比べればまだまだ若いってw

881名無しさん:2011/03/20(日) 13:42:26 ID:bGR.QMBc
L字放送してるのにCMだけ元に戻す民放の気が知れん(棒

882名無しさん:2011/03/20(日) 13:43:17 ID:8chdHgos
>>881
なんで?

883名無しさん:2011/03/20(日) 13:45:00 ID:84Fsnj8w
>>880
あよねは以前にも見たことあるけど、あまり怖いと思わないんだよな。
不思議な感覚はあるんだけど。

884名無しさん:2011/03/20(日) 13:45:19 ID:1TCyIHuA
>>881
そういう取り決めになってるんですが。

885リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/20(日) 13:53:07 ID:CFR1wb/E
>>872
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
おめでとございますですもー!
n回目の17歳お誕生日ですもー?(ぼー

886名無しさん:2011/03/20(日) 13:57:30 ID:/sDjZ/k2
こういう時こそ「公共広告機構〜♪」のフレーズを復活(ry

887名無しさん:2011/03/20(日) 13:58:47 ID:4I9bc2AM
>>886
それは遠慮したい

888名無しさん:2011/03/20(日) 13:59:21 ID:No8BpfSE
劇団独り言2代目が誕生日らしいので祝電を入れに来ました

おめでとうございます
つ[ 赤紙 ]

889名無しさん:2011/03/20(日) 14:03:44 ID:/sDjZ/k2
>>887
一時間に一回くらいなら和むと思うんだ。
毎回やったら俺でも凸するw

890独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/20(日) 14:10:07 ID:u302F75U
みんなどうもありがとう

みんなに祝ってもらったので
今日は誕生日記念日

891名無しさん:2011/03/20(日) 14:20:46 ID:No8BpfSE
緊急(ry

範囲やべぇ・・・

892名無しさん:2011/03/20(日) 14:23:27 ID:84Fsnj8w
福島で震度3か…。
気抜いたときに警報なると焦る。

893名無しさん:2011/03/20(日) 14:24:06 ID:No8BpfSE
・・・身構えてて地震来ないと切ないよね・・・orz

894名無しさん:2011/03/20(日) 14:25:03 ID:84Fsnj8w
>>893
来ないに越したことはないよw

895名無しさん:2011/03/20(日) 14:26:27 ID:Wg4A9ubA
地震で揺れなかった分
自分で揺らせばいいと思うよ!

896名無しさん:2011/03/20(日) 14:26:48 ID:fCopn4Vo
ビビったぜ

897仙台在住の名無し:2011/03/20(日) 14:32:22 ID:b/RXIhzY
今の速報、嫁さんのケータイに来て自分のには来なかったのは
なんなんだろう…よくわからん。

1週間経ってもちっとも油断出来ない。

898名無しさん:2011/03/20(日) 14:33:42 ID:No8BpfSE
>>897
古い携帯だと入りませんよ>緊急地震速報メール
3年くらい前の携帯から入るようになってるはず

899名無しさん:2011/03/20(日) 14:34:32 ID:84Fsnj8w
>>897
たまに鳴らないことあるよね。
携帯会社側の処理が追いついていないのかな。

900名無しさん:2011/03/20(日) 14:35:10 ID:vVAK05ds
携帯の速報は茨城県沖、NHKの速報は宮城県沖、実際の震源は浜通り。ぬうう

901仙台在住の名無し:2011/03/20(日) 14:35:37 ID:b/RXIhzY
>>898
いや、使ってるのがSH-01Bで、本震の時はバッチリ鳴ったんだけど、
今回は何故か…うーん。

902名無しさん:2011/03/20(日) 14:37:02 ID:84Fsnj8w
>>900
あれ、俺の携帯に来たのは宮城沖だったぞ。

903名無しさん:2011/03/20(日) 14:40:16 ID:No8BpfSE
緊急地震速報で携帯メールが埋まるのも時間の問題だな・・・

>>901
エリア情報がうまく拾えないと鳴らない事が有るらしい
基地局跨いだ時とか・・・

904名無しさん:2011/03/20(日) 14:42:24 ID:vVAK05ds
>>902
あら、見間違ってはいないと思うんだけどな。
しかしカタカタともいわないところで警報なられると何か余計ビビるわ

905仙台在住の名無し:2011/03/20(日) 14:44:36 ID:b/RXIhzY
>>899 >>903
緊急性の高いものでもこの精度だと、まだまだ課題が多そうだ…。
本震の時の会社中で一斉に鳴り響いたときは、ヤバさを伝えるには
十分だったけど。

906名無しさん:2011/03/20(日) 14:46:22 ID:No8BpfSE
>>905
任天堂秋カンファの時も鳴ったんだよね・・・
それなりに一斉にw

907名無しさん:2011/03/20(日) 14:47:57 ID:j5k28vko
キャリアメールに対応してないスマホなので、緊急メール自体が届かない。

908名無しさん:2011/03/20(日) 14:53:29 ID:B8/2J3Wk
>>907
俺も。
しかしSIM抜いた古いガラケーを電源いれとけば受信できるかもらしい
あと緊急通話もできるとか

909名無しさん:2011/03/20(日) 14:54:33 ID:hsjvYNPI
やばい、ぽぽぽぽーんに洗脳されそう

910名無しさん:2011/03/20(日) 14:56:47 ID:MYGdbsBo
む、かなり長い・・・

911名無しさん:2011/03/20(日) 14:57:31 ID:No8BpfSE
緊急何とかが出てない時に長い揺れが来ると凹むよね・・・orz

912名無しさん:2011/03/20(日) 14:57:43 ID:84Fsnj8w
まだ揺れてたけど、今度は鳴らないな。
テレビはテロップ出たみたいだが。

913名無しさん:2011/03/20(日) 15:00:13 ID:GrdT2Kgc
あぁ、自分が揺れてる訳じゃなかったのか

914名無しさん:2011/03/20(日) 15:03:58 ID:fCopn4Vo
こんどは福島沖危ないかな?

915くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/20(日) 15:06:43 ID:8SbczWfg
 ∩__∩  はやく「地震とかどこの(ry」と言えるようになってほしいもんです。
( ・ω・)
       掃除がてら棚の上とかに置いてあったものを、全部降ろしましたよ。

916名無しさん:2011/03/20(日) 15:14:10 ID:GLcpbej6
今更な質問なんだけど、3DSの年度内150万台って海外含めた目標じゃなかったっけ?
国内のみということにして煽る奴を多数見るんだが…

917名無しさん:2011/03/20(日) 15:15:34 ID:fCopn4Vo
国内だけじゃね?といってもこの状況で未達成で煽れる神経が理解できないんだが

918名無しさん:2011/03/20(日) 15:17:59 ID:ERH5bm3Q
>>916
国内の出荷予定じゃなかったっけか

919名無しさん:2011/03/20(日) 15:18:04 ID:84Fsnj8w
>>916
国内150万、全世界で合計400万出荷目標じゃなかったっけ。
さすがに今回みたいな自体なら達成できなくても仕方ないと思うけど。

920名無しさん:2011/03/20(日) 15:18:52 ID:WAX/V6aM
緊急地震速報って本来は震度5以上が予測されたときに鳴るんだよね?

921名無しさん:2011/03/20(日) 15:18:57 ID:GrdT2Kgc
常日頃の発言から理解なんて出来るはず無いって解りきってるじゃないか

922名無しさん:2011/03/20(日) 15:18:59 ID:GLcpbej6
国内のみだったか。なるほどありがとう。

923名無しさん:2011/03/20(日) 15:20:59 ID:REa4bmxQ
>>909
普段あまりTV見なくて録画も週数本くらい、震災以降はNHKとたまに民放を数分見て情報収集するだけなので
未だにぽぽぽぽーん!が何だかよくわかりませんw
ACのCMらしいのはわかるんですが… うーん情弱だ、オレwwww

924名無しさん:2011/03/20(日) 15:21:39 ID:fCopn4Vo
というか、食料燃料が優先される今の状況で無理やり出荷したらそれこそ叩かれるんじゃあ
西日本だけに残りを出荷するわけにもいかんし

>>920
そう。だけど精度はイマイチ。昨日みたいに一つの地震で2度速報が流れる事も

925名無しさん:2011/03/20(日) 15:23:39 ID:bwCEXME.
週間予報見ると、23・24・25に雪国で雪マーク付いてるんで、
首都圏ではまた綱渡り的な状況になるかもしれんのう

926名無しさん:2011/03/20(日) 15:25:14 ID:GrdT2Kgc
>>923
その民放数分を15〜30分にすれば分かると思うw

昼頃BSでやってた鑑定団見てたら、ACかauの災害掲示板のCMしか見た記憶ないわ…

927名無しさん:2011/03/20(日) 15:28:25 ID:2LTjIhD2
そんな中CMを流すブシロードはある意味凄い

928仙台在住の名無し:2011/03/20(日) 15:30:22 ID:b/RXIhzY
「ぽぽぽぽーん」は最近子供が洗脳されてきたw

929名無しさん:2011/03/20(日) 15:30:37 ID:WAX/V6aM
auの災害掲示板CMってよく短時間に用意したな

930 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/20(日) 15:31:01 ID:zHd8EbNE
>>928
よう俺

931名無しさん:2011/03/20(日) 15:33:54 ID:No8BpfSE
>>930
Jr.も言ってるのか?「ぽぽぽぽぽーん」って?

932 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/20(日) 15:35:45 ID:zHd8EbNE
>>931
そりゃあんだけ流れれば…

933名無しさん:2011/03/20(日) 15:36:11 ID:bwCEXME.
pixivでは既に大人気タグ<ポポポポーン

「あいさつの魔法」タグだけどね

934名無しさん:2011/03/20(日) 15:36:38 ID:l/BSGZcs
ぽぽぽぽーんより女児のすっぽんぽーんのほうがいい

935仙台在住の名無し:2011/03/20(日) 15:38:03 ID:b/RXIhzY
>>932
子供って何でも覚えちゃうから、これだけ繰り返されるとねw

936名無しさん:2011/03/20(日) 15:39:00 ID:REa4bmxQ
>>926
頑張って見てみます。

>>934
Ikaさん、乙w

937名無しさん:2011/03/20(日) 15:39:29 ID:2xFHvLEE
ポンと鳴くより、面前の方が好き
必殺技はダマテン

938 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/20(日) 15:39:48 ID:zHd8EbNE
>>935
まぁよっぽど何か心打つものでない限り
光の速さで流行は過ぎるので問題視はしてませんがw

939名無しさん:2011/03/20(日) 15:40:09 ID:xqeXWLko
むかし、オウムが取り沙汰されてた頃、
麻原のショコショコ言う唄を、子供がスーパーの中で歌ってて母親に叱られてた

940名無しさん:2011/03/20(日) 15:40:34 ID:fCopn4Vo
>>933
萌えキャラ化されててワロタ

941仙台在住の名無し:2011/03/20(日) 15:42:22 ID:b/RXIhzY
>>938
確かにw

しかし、原発も「こわいたてものだー」って言い始めてるのがちょっと心配。
誰が教えたわけでもないんだけど…。

将来的に変なトラウマにならなきゃいいけどって思ってるんだけどね…。

942名無しさん:2011/03/20(日) 15:42:47 ID:REa4bmxQ
まあ数年前も子供がそこら中で「ハードゲイ」とか言ってましたしw

943名無しさん:2011/03/20(日) 15:43:34 ID:bwCEXME.
pixivのあいさつの魔法タグ、去年の8月には既に付いたイラストが存在していた
ただし、たったの1枚だけ

それが今では1000に届くかもしれない数まで来ているという

944名無しさん:2011/03/20(日) 15:43:45 ID:DL29.dVU
GEOまたやらかしたか
決算期に冷や水ぶっかけられてるから、量販店はたまったもんじゃないよなぁ…

945名無しさん:2011/03/20(日) 15:45:58 ID:2xFHvLEE
>>944
kwsk

946名無しさん:2011/03/20(日) 15:46:44 ID:No8BpfSE
>>945
リッジとスパ4とウイイレの3DSソフトの価格破壊

947名無しさん:2011/03/20(日) 15:47:14 ID:OLLvUj0A
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0266587-1300603313.jpg

948名無しさん:2011/03/20(日) 15:55:55 ID:Wg4A9ubA
>>937
いやらしい…

949名無しさん:2011/03/20(日) 16:02:39 ID:856kI3t6
>>946
3000円以下にまで叩き売ってるらしいが…
あの店でだけは買わないようにしてる、酷過ぎ。

950名無しさん:2011/03/20(日) 16:03:33 ID:bGR.QMBc
http://data.ichijinsha.co.jp/book/img/book_img/img_75804217.jpg

951名無しさん:2011/03/20(日) 16:04:25 ID:No8BpfSE
>>949
そもそも自宅近くにゲロは無いでござる・・・

>>950
次スレよろ

952名無しさん:2011/03/20(日) 16:07:52 ID:scpZu9uo
で、それをネタにさっそくゲハブログが煽ってるようだ
まあ、いつもの流れだねw

953名無しさん:2011/03/20(日) 16:07:59 ID:9tkdtEMk
>>949
遠くにあるけど店は開いてないぜ

954名無しさん:2011/03/20(日) 16:08:49 ID:bGR.QMBc
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1300604827/l100


955仙台在住の名無し:2011/03/20(日) 16:09:47 ID:b/RXIhzY
>>954


956名無しさん:2011/03/20(日) 16:09:49 ID:Wg4A9ubA
>>954
全裸乙

957名無しさん:2011/03/20(日) 16:10:18 ID:9tkdtEMk
>>954


958名無しさん:2011/03/20(日) 16:10:49 ID:No8BpfSE
>>952
煽りネタとしては弱いけどね・・・
3DSの母数はまだ少ない訳だし・・・

>>954
乙ダー!

959名無しさん:2011/03/20(日) 16:10:59 ID:2LTjIhD2
結局GEOの需給予測がお粗末だっただけなのか
私費を投じたネガキャンなのか

960名無しさん:2011/03/20(日) 16:11:01 ID:B7o7DJCc
まあ長々と在庫になるよりはマシなんかもしれんが
簡単に値崩れさしちゃあ結局自分の首締めるだけだと思うんだがねえ。

961名無しさん:2011/03/20(日) 16:11:10 ID:1D6Rgdi6
>>954


962名無しさん:2011/03/20(日) 16:12:19 ID:BDyPf0f2
>>954


>>958
ゲハに
MHP3は400万以上売れたけど3DSは?wwwww
みたいなレスあったからなあ
ああ言う奴らに常識は通じない

963 ◆XcB18Bks.Y:2011/03/20(日) 16:12:30 ID:9CefMm5w
>>954
アルギン乙

964名無しさん:2011/03/20(日) 16:12:33 ID:/sDjZ/k2

 ヽ('A`)ノ >>954
  (  )
  ノω|

近所に出来たゲオは速攻で古着屋になったな。
まぁ目と鼻の先にファミコンプラザがあるんだがw

965名無しさん:2011/03/20(日) 16:12:50 ID:YqS6YWTI
>>954


>>959
流石に今回の「需要」を予測するのは不可能だと思うぜ…
それでもこの値下げはどうかと思うが

966名無しさん:2011/03/20(日) 16:13:59 ID:B7o7DJCc
>>964
オレんちの近所だとゲオが一番便利なんだよねえ。

967名無しさん:2011/03/20(日) 16:14:25 ID:No8BpfSE
>>962
常識とか以前に総合的な予備知識が全く無いんだから仕方ない
事細かく説明しても聞く耳持たない人なら成りすましだから相手するだけ無駄

968名無しさん:2011/03/20(日) 16:14:29 ID:xqeXWLko
>>962
結局、PSWはモンハンだけかよw

969名無しさん:2011/03/20(日) 16:15:07 ID:856kI3t6
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wapa/20110320/20110320005559.jpg
GEOのソースはこれやね。
正直この店はソフトを粗末にするイメージしかない…

>>954


970名無しさん:2011/03/20(日) 16:17:53 ID:1D6Rgdi6
ロンチソフトで今回ぐらいのラインアップなら大体どれも長く売れるだろうにな
決算前に現金化したいのかな

971名無しさん:2011/03/20(日) 16:19:45 ID:KQgQGXPg
ゲオはときどき買い駄目人間や失敗テンバイヤーに見えることがある

972ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/20(日) 16:20:41 ID:Z.rsimo.
_/乙(、ン、)_山梨でも放射性ヨウ素が検出されたらしいので箱根の地獄谷に避難するわ

973名無しさん:2011/03/20(日) 16:21:34 ID:No8BpfSE
久し振りに鯖助を見たような気がする・・・

974独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/20(日) 16:22:36 ID:u302F75U
>>972
あせるな
キャラバンに近づいてRAD-Xをスリ取れば良い

975名無しさん:2011/03/20(日) 16:23:33 ID:OLLvUj0A
放射能が怖い人はブラジルに避難したほうが良いよ(棒

976名無しさん:2011/03/20(日) 16:23:42 ID:BvgI3726
まあ決算対策とライバル店潰しと仕入れ過剰の解消の思惑があるんだろう
ゲオはいつも仕入れでやらかす印象があるな

977名無しさん:2011/03/20(日) 16:25:27 ID:Plj8Pfgo
福島からの避難民を泊めないホテルもよくわからんな

978ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/20(日) 16:26:50 ID:Z.rsimo.
_/乙(、ン、)_知り合いが飼ってるイグアナがアレな事にならないか心配。

979名無しさん:2011/03/20(日) 16:27:06 ID:bGR.QMBc
http://www.youtube.com/watch?v=ZUzBvxdnCFM
これでも見て安心しろ(棒

980名無しさん:2011/03/20(日) 16:28:26 ID:31HxCA3.
>>972
なんか久しぶりだな
目指せMr.RADィカル

981名無しさん:2011/03/20(日) 16:29:19 ID:Plj8Pfgo
>>979
グロ注意としておくw
これから夕飯時だからw

982名無しさん:2011/03/20(日) 16:30:34 ID:d0IPHvFM
リスクを直視せずに無駄な動きで大きく逃げてると別のリスクに当たる
リスクを見極めて必要最低限の回避、つまりチョン避けが必要

983名無しさん:2011/03/20(日) 16:31:07 ID:31HxCA3.
>>954
おつつつーん

984名無しさん:2011/03/20(日) 16:34:59 ID:FCj95m7k
バックステップ最強説

985名無しさん:2011/03/20(日) 16:37:43 ID:pYIVv1dQ
>>977
ある意味問題ない。
旅館業法違反で潰される事を前提としている行動になるんだから「(避難民に限らず)誰も泊めたくない」という事だし。

986ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/20(日) 16:38:39 ID:Z.rsimo.
_/乙(、ン、)_ACのCMしか流さないならキッチンマザーとか砂浜の砂像のやつとかマネキン家族とか
昔のCMを投入してバリエーションを増やすべき。

987名無しさん:2011/03/20(日) 16:40:20 ID:GLcpbej6
他2つはともかくスパ4は騒ぐ程の価格割れじゃないんだがなw


そして実際に店に行くとマイソロ3とかがお買い得になっている現実。

988名無しさん:2011/03/20(日) 16:40:25 ID:d0IPHvFM
現状のバリエーションだけでも妙に赤星が多かったり偏りがあるな
ハッ、もしかしてランダム関数が……

989名無しさん:2011/03/20(日) 16:41:34 ID:Wg4A9ubA
100回に1回ほど「当たり」のCM入れとけばいいんだよ(棒

990名無しさん:2011/03/20(日) 16:42:04 ID:MYGdbsBo
福島は地震と原発の問題が収まっても、かなりの間風評被害に悩まされるんだろうな・・・
会津あたりですら観光客とか激減するだろうし、原発に近い地域は言わずもがな。

991名無しさん:2011/03/20(日) 16:43:07 ID:Z1D9ZZH2
ここを乗り切れれば、どこでも強くなれる…
そう思って頑張るしかない…

992仙台在住の名無し:2011/03/20(日) 16:47:01 ID:b/RXIhzY
>>990
福島だけじゃなく、近隣の県はみんなそうなりそう…

993ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/20(日) 16:47:36 ID:PO3VebHo
マイソロ3か・・・テイルズのマイソロってのはどういうゲームなんだろう
まずRPGなのかどうか

994名無しさん:2011/03/20(日) 16:49:07 ID:Plj8Pfgo
風評被害はマイクロシーベルトが云々言ってる所全てに広がるだろうな

995名無しさん:2011/03/20(日) 16:49:14 ID:2xFHvLEE
新潟で3DSすれ違いオフやろうよー(棒

996名無しさん:2011/03/20(日) 16:50:45 ID:bGR.QMBc
飛行機乗ったほうが被爆量多そうだ(棒

997名無しさん:2011/03/20(日) 16:50:50 ID:COLxCoHc
>>993
テイルズキャラのスパロボという感じ
システムはテイルズでキャラがいろんな作品の混ざってる

998 ◆XcB18Bks.Y:2011/03/20(日) 16:51:01 ID:9CefMm5w
>>990
Jリーグが再開したら
アウェイの水戸ホーリーホック戦には行くつもりです。
6/25の予定が平日に延期されると苦しいですが…

999独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/20(日) 16:51:19 ID:u302F75U
しかし20年経てば
フクシマ第一原発ツアーが組まれるだろうな

今のチェルノブイリのように

1000名無しさん:2011/03/20(日) 16:51:20 ID:6svTVOHM
1000なら被災地にFF14が差し入れられる 提供者は不明

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■