■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ567- 1 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 22:36:01 ID:rfAiMlDQ
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その結果について語る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「電気を大切にね!」
「でんこちゃんて実は人妻なんだぜ……?」
「なにそれこわい」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5287
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298612967/
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ566
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1300291336/
- 2 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 22:36:16 ID:rfAiMlDQ
- コケそうな理由 ver.5.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
・東日本大震災で、東北のソニー工場大打撃
- 3 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 22:36:34 ID:rfAiMlDQ
-
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事、しょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 22:37:36 ID:rfAiMlDQ
- ,' /
i .l
. | 、
、.\ ヽ
、 \ . ヽ ._
丶. ‐ _ NGP Go
` ‐ _ (´・ω,(´・ω・)
(ー(,, O┬O
())'J_))
「俺たち終わっちゃったのかなぁ」
「まだはじまっちゃいねぇよ」
- 5 :名無しさん:2011/03/17(木) 22:46:22 ID:4Eht5xaQ
- ‐-、 ィ-‐、 ハノ\
| ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、 / >─、
>´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
/_____ ヽ <´____ノ、 ヽ
l r-、 r-、\_r-| / r-、 r-、\r-}
| ⌒ ) l ⌒ )
\(´ ̄ ̄⊃ 厂 \ (´ ̄ ̄フ ノ´
>二二<´ >⊂ロ⊃<
〈_,ィ o ト、〉、 <_,ィ o ト、_>
/ / ノ o ( '、ヽ / / |_o_| | |
mn∠___\ nm レm(_r-,_) レm
\‐∨‐/ \ ∨ /
⊂-┴-⊃ ⊂-┴-⊃
土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/ | ‐┼`` ‐─ァ``
rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_ (__ .l rノ、 (_
た〜のし〜い な〜かま〜が
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
- 6 :名無しさん:2011/03/17(木) 22:46:24 ID:Dfq8U3qQ
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 7 :名無しさん:2011/03/17(木) 22:47:18 ID:Dfq8U3qQ
- 前スレ1000
爆破フラグと聞いて
- 8 :名無しさん:2011/03/17(木) 22:47:42 ID:HpZJ6Kp6
- なんて1000だ
- 9 :名無しさん:2011/03/17(木) 22:48:01 ID:Xq8pViIg
- >>1乙
前スレ1000が酷いw
- 10 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 22:48:08 ID:cxBgEdU6
- >前1000
爆破、いや、爆砕されるがいい(棒
- 11 :名無しさん:2011/03/17(木) 22:48:16 ID:OczigBWs
- 実写版ネギまと聞いて
- 12 :名無しさん:2011/03/17(木) 22:49:53 ID:jWoUz61c
- 何となく思いつきで入力したらああなった。
爆破される前に逃げようノシ
- 13 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/17(木) 22:51:06 ID:BeiTNIV6
- イカ娘のしょくしゅとかが実写に…。
いえ、別にしょくしゅ好きじゃないですが。
- 14 :名無しさん:2011/03/17(木) 22:51:11 ID:9F3e0o3k
- 農家の人が自分で食べる用のお米って良い物なんだろうか?
お裾分けで少し貰ったのがまだ残ってるけど。
- 15 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 22:51:28 ID:cxBgEdU6
- お米=お米券=AIR
あのうみー、どこまでーも、
- 16 :名無しさん:2011/03/17(木) 22:51:32 ID:tt2J5vTY
- くっ来週は無理だったか(棒
前スレ997
米は買わないので相場を知りませんが、なら5キロ3000がちょっと良いお米の値段なんでないですかね?
- 17 :名無しさん:2011/03/17(木) 22:51:39 ID:EjS2uCck
- http://h.pic.to/1bbgy5
- 18 :名無しさん:2011/03/17(木) 22:52:30 ID:PLAdqIFw
- >>16
今日「カッチャッタ」人は居るみたいですよw
- 19 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 22:54:16 ID:cxBgEdU6
- >>14
それは善い物ものです、玄米の状態ならなお善し
- 20 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/17(木) 22:54:17 ID:Kmfu/F3M
- 自家消費米はおいしいぞ
精米したてってのも大きいんだろうが
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko043783.jpg
- 21 :名無しさん:2011/03/17(木) 22:54:26 ID:9F3e0o3k
- 実写版ってこれの事かな?
ttp://anime.biglobe.ne.jp/title/2532/
- 22 :名無しさん:2011/03/17(木) 22:54:48 ID:mdUZFDro
- しかし実写だとイカおばさんに成り果てて
意外とイカ娘の本来の望み通りの展開になりかねない
- 23 :名無しさん:2011/03/17(木) 22:55:57 ID:OczigBWs
- >>16
安い物は5kg1000円台のが有るけどいわゆる普通の米は2000円台じゃないかなあ
魚沼は大体3000〜4000円ぐらい
新潟だから地元の米が安いって可能性も有るけどね
- 24 :名無しさん:2011/03/17(木) 22:56:12 ID:tt2J5vTY
- >>14
うちも田んぼあるけど、自分ちの米しか基本食べないからいいかどうかわからんです
そこが農業で稼いでるなら良いものなんじゃないかな?
- 25 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 22:59:13 ID:cxBgEdU6
- >>24
お袋の実家から玄米の状態で(親戚価格で)買ってるけど、
普通に売ってるお米って不味いよ
- 26 :名無しさん:2011/03/17(木) 22:59:56 ID:tt2J5vTY
- >>18
……………………。
(´・ω・)
(´;ω;)…!!
ずるいやずるいや!
- 27 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:00:16 ID:.eLyKmQw
- レス番に4を足して倍にし、さらに6を引いた数を半分にしてからレス番を引いた数字が1なら前1000は股間強打で悶絶
- 28 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:00:53 ID:9F3e0o3k
- >>19,24
なるほど。
精米はくれた人がしてくれてたな。
普段、2kg800円しない米しか食べてないから、美味しく感じたな。
- 29 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 23:00:55 ID:NakGrlrs
- 来店してくれるのは良いけど延々と酒飲んでタバコ吹かして食べ終わってるのに帰らないのは非常に節電に悪いんです産業
- 30 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:01:38 ID:PLAdqIFw
- >>26
いやぁ・・・
回収掛かってるから売っちゃった店的にはとてもマズイんだけどねw
- 31 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:02:01 ID:L5iJeDoQ
- BS11のアクエリオン11話飛ばして12話放送って
当時はよかったが今だと時事的にやばい回だったのか?
- 32 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 23:02:59 ID:cxBgEdU6
- >>31
ただ単に、放送スケジュール絡みのため
- 33 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 23:03:08 ID:NakGrlrs
- >>30
普段のフラゲと違って流石に厳しく問い詰められるだろうな
- 34 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/17(木) 23:03:35 ID:Kmfu/F3M
- おいしそう・・・・なのか
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews031487.jpg
- 35 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 23:03:39 ID:cxBgEdU6
- >>30
被曝してたのか・・・・・
- 36 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:05:27 ID:tt2J5vTY
- >>25
へえ…?そんなもんか
お父さんもお母さんも家が農家なんでなあ…
もみがら吹っ飛ばす機械と袋詰めの機械の音、そして匂いが自分にとっての秋の風景だ
- 37 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/17(木) 23:05:36 ID:Kmfu/F3M
- のんだくれが嫌いな割に
のんだくれがよく来るワンコのお店のイメージ・・・・
- 38 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 23:05:42 ID:NakGrlrs
- >>34
ブロッコリーだけサラダより酷く見えるんすけどw
- 39 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:07:12 ID:aaYVtJv.
- >>34
いや、これ写ってない範囲のおかずも込みじゃないのか?w
そのお茶碗一つでだったら噴飯モンだがww
- 40 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/17(木) 23:07:55 ID:1IGovEiM
- んー
実家の太陽光にも自立コンセント付いてるが…
自立モードにしないと駄目なのか…
面倒だな
3.5キロだから良く晴れてても
たいしたもの動かせないと思うし
- 41 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:08:41 ID:Dfq8U3qQ
- >>34
……何かこういうのを有難がっている人もいるんだな〜と感じた
- 42 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:08:42 ID:9F3e0o3k
- でもそれなりに美味そうに見える。
菜の花のおひたしを乗っけただけみたいだけど。
- 43 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:09:02 ID:Q6sYGNjo
- >>39
「野菜御膳」じゃなくて「野菜御飯」だから、もしかしたらもしかするぞ。
- 44 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:09:18 ID:OczigBWs
- >>36
自分の家では米作ってないから貰った米は精米機で精米するぐらいしか記憶が無いなあ
- 45 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 23:09:24 ID:cxBgEdU6
- >>36
主に苺を生産してるから、お米専業よりは落ちると思う
- 46 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:10:00 ID:L5iJeDoQ
- >>32
先週木曜の段階では地震起きてないのと
諸事情によりってテロップ出てたからあれ?と思った
- 47 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/17(木) 23:10:44 ID:AAfXy1wI
- 御飯だけに噴飯モンか・・・なるほど
- 48 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:11:07 ID:dFYUvYe2
- しょくしゅー
- 49 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:11:34 ID:NakGrlrs
- しょくしゅー
- 50 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:12:45 ID:Dfq8U3qQ
- 職種ー
- 51 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/17(木) 23:12:48 ID:Kmfu/F3M
- 良心的な価格でございます・・・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan194358.png
- 52 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:14:02 ID:tt2J5vTY
- >>44
ごめん実は知らないんだけど、
お米ってどの段階で'精米'してるの?どこを'精米'と呼ぶの?
- 53 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:15:02 ID:OtEGgpqA
- ゾンビ
触手
百合
男の娘
コケスレ見るたび、属性増えるね
- 54 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 23:15:31 ID:cxBgEdU6
- >>46
木曜放送の地域も有るのか、
MXだと金曜日だから、よく分かんない
- 55 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 23:15:36 ID:NakGrlrs
- 良心的な価格でございます・・・・・
ttp://musashinonikki.fc2web.com/j-mejiro040508.jpg
- 56 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:16:54 ID:L5iJeDoQ
- >>54
BS11の話なんだ
実は今やってる
- 57 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:17:16 ID:OczigBWs
- >>52
俺の言ってるのは玄米からいつも食ってるような白米にするとこを指してるよ
こっちだと街中にそういう精米ができる機械が入ってるプレハブみたいなのが有るんよ
- 58 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:17:23 ID:.eLyKmQw
- >>52
玄米から白米にする過程。
- 59 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 23:17:59 ID:cxBgEdU6
- >>52
玄米を白米にする過程を精米というんだ、
川口の精米所が意外と遠くて不便だし、米ぬかもよこせ
- 60 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/17(木) 23:18:07 ID:Kmfu/F3M
- 二郎をみるたびにおもうが
俺が見たことがない食材が使われている気がする
謎のペースト状のものとか・・・・・
- 61 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:18:35 ID:tt2J5vTY
- >>45
専業じゃないよ?
田んぼと自分ち用の畑があるだけのごくごく普通の兼業農家さ
- 62 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:18:52 ID:9F3e0o3k
- メディアに送られた3DSには何故かレジーのMiiが
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/17/47954.html
レジーのQRコードが公開されてたのでお迎えしてみた。
岩田社長とミヤホンと組長のMiiも欲しいな。
- 63 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 23:20:36 ID:NakGrlrs
- >>60
ただの脂身だお?
- 64 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 23:20:57 ID:rfAiMlDQ
- 海外3DSの紹介PV
ttp://www.gametrailers.com/video/unboxing-nintendo-3ds/711808
∩__∩ パイロットウィングスリゾートが取り出された瞬間、「それをよこせ! 俺は神に(ry」とか思った。
( ・ω・)
- 65 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:22:05 ID:gZ4gGqBA
- 田舎だと結構あるよね、精米所
500円くらいで
- 66 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:22:41 ID:PLAdqIFw
- >>62
アンオフィシャルですが
ttp://hp.jpdo.com/cc009/1/img/13708.jpg
- 67 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/17(木) 23:22:56 ID:Kmfu/F3M
- >>63
カロリーが高そうだな・・・・・
- 68 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 23:24:04 ID:rfAiMlDQ
- >>67
∩__∩ カロリー気にするひとは二郎に近寄っちゃいかん。
( ・ω・)
- 69 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/17(木) 23:25:22 ID:1IGovEiM
- >>65
えー?
10キロ100円だろ
300円握り締めて30キロ精米するぜー
- 70 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:25:30 ID:e.ULlURk
- くもじいが寄ってたなw>二郎
- 71 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 23:25:58 ID:cxBgEdU6
- 二郎は食べきれない恐れがあるからいけない
- 72 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:26:00 ID:4Eht5xaQ
- >>60
ゴーゴーカレーにかかっている液体は絶対にカレーではない謎の何かに違いない
- 73 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:26:36 ID:gZ4gGqBA
- >>69
えーこっちは30K500円だなぁ
ボラれてる・・
- 74 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:27:00 ID:OczigBWs
- >>69
俺の記憶でもそんな感じだな
場所によって違うのかもね
- 75 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:27:00 ID:PLAdqIFw
- >>72
トンカツソースですよ
- 76 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/17(木) 23:27:12 ID:AAfXy1wI
- ゴーゴーカレーには確かにカレー以外にもトンカツソースがかかってるな(棒
- 77 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:27:16 ID:tt2J5vTY
- >>57 >>58 >>59
コイン精米機は見たことあるけど…ええと玄米…籾をとっただけで精白してない米…精白…米・麦をついて皮を取り除き白くすること…?
そのまま米櫃に入れてるから、もしや袋詰めの作業の前に既に精米されてたのか!
ありがとう!謎が解けた!
- 78 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 23:27:24 ID:NakGrlrs
- >>70
kwsk
- 79 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/17(木) 23:27:43 ID:Kmfu/F3M
- >>72
多分ビタミン剤じゃ・・・・
- 80 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:28:11 ID:s7YfskGQ
- 在住の自治体が今日明日と全域で停電回避になったらしい
うちはなんかあったかなぁ?
超高圧変電所はあるけど・・・
- 81 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:28:33 ID:PLAdqIFw
- >>79
ム
嘘
- 82 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:31:50 ID:tt2J5vTY
- そっかーあのでかい機械、精米機だったんだー!
そういえばもち米は普通の米と混ざると大変だから精米機を綺麗に掃除しないといけないんで面倒だから作らないってお母さんが言ってたよ!
そっかー!あれかー!
- 83 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:36:17 ID:PLAdqIFw
- もしも大泉洋がゴーゴーカレーに行ったら・・・
大泉「ほー!これがロースカツカレーですかー!」
大泉「・・・と言うかロースカツ邪魔だなぁ・・・」
- 84 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:36:58 ID:ONOn4pes
- コイン精米機が養護学校のバスの置き場兼エロ自販機集合地に併設されてるんだけどどうしたものか
- 85 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:38:01 ID:A1Xim5HQ
- >>84
どっちも白いものが出てくる、何も問題はない
- 86 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:38:42 ID:OczigBWs
- エロ自販機とかまだ有ったのかよw
- 87 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:39:06 ID:tt2J5vTY
- >>84
ビンにお米入れて割り箸でがすがすやっても
いいのよ!
- 88 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:39:59 ID:Yj0asb6c
- >>84
家庭用精米機おすすめ
- 89 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/17(木) 23:41:29 ID:Kmfu/F3M
- 精米しながらエロ本を眺める紳士・・・・
- 90 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:41:46 ID:ONOn4pes
- >>85
米の話だけにうまいコメんとしたとでも(棒
>>86
エロ自販機は田舎の特権ですじゃ
ちょっと前までは○○食堂とかの前(通学路)に普通にあったが、流石にそういうのは撤去されたけどね
- 91 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:43:23 ID:HpZJ6Kp6
- >>83
まあスプーンでカツは食いにくいよね
- 92 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:43:24 ID:OczigBWs
- >>90
いやうちも結構な田舎だけど数年前どころか十数年前には無くなってたからさ
- 93 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:43:37 ID:l4ZV/j0M
- >>83
っメジャーカレー
- 94 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/17(木) 23:44:55 ID:Kmfu/F3M
- 今じゃネットにアホほど転がってるからなぁ・・・
世の中恵まれてるよ。
- 95 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:47:14 ID:tt2J5vTY
- まあでも、
気にせず普通に精米すれば良いと思うんだけどね?
近所の人も使ってるんでしょ?
- 96 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:48:40 ID:Q8eGcXtI
- /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア _ / .l
l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´ f \ィ゙ :! _,,..--、
,≧三三三三ニ=-<三ア´ ヽ、 ヽ. ,,.ィ'゙ ヽ
/三三三三三三三三t''゙ ヾ三三ニ-、 `ー‐''" __,,....ィ'゙
{三三二二二二三三三ミム `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
V'´ v-、 ,.-、'_, ヾ三三} ,' _ _ V三三ミli
! 7 ,-、 ヽ レ⌒'ソ l / ヽ,.-、´ ヽ ヾ三三リ
. :, r――――ゥ 、__ノ l ,.. ------- .、 `゙ ) ぽぽぽぽーーん
ヽ \___/ / ヽ ゝ..____.ノ 厂
` ー-..___ / ` .._ _ /
/_ : : : :j、 f゙ツ―''f
- 97 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:50:02 ID:ONOn4pes
- >>92
規制されたかなんかで一斉に無くなったよね
なんで規制されないのかぶっちゃけ不思議
>>95
じいさんばあさんばっかりのところだからぶっちゃけ誰も気にして無い
だから地域で規制しろという意見が出なかったのかもしれん
- 98 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:53:13 ID:l4ZV/j0M
- 小学五年生くらいから過激な情報に漬かることで
強化型変態紳士が誕生しているのではないか(棒
- 99 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:53:31 ID:e.ULlURk
- >>78
いや、今日の「空から日本を見てみよう」で環七沿いやってたのよw
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/sorakara/
- 100 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:54:44 ID:PLAdqIFw
- >>91
えるしってるか
ゴーゴーカレーのメインアーム(食べる時に使うエモノ)はフォークなんだぜ・・・
- 101 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:57:01 ID:tt2J5vTY
- >>97
よかった、これで解決ですね。(棒
- 102 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:57:29 ID:ONOn4pes
- 関係ない話になるけどセブンイレブンの予備電源て基本的なヤツだと充電に丸2日使うらしいね
だもんで停電初日に全部使い切ったところは毎日停電だと充電する暇がなくてお手上げらしい
どこも大変だ
- 103 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:57:56 ID:rGx5RKm.
- >>98
pixivや創作系のサイトを見てると小中学生の変態は既にいるよ。
……まあ、俺らだってその頃には変態だったわけだし
別段不思議なことではないだろうがw
- 104 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:58:15 ID:tt2J5vTY
- >>100
…カレーなのに?
- 105 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:58:54 ID:PLAdqIFw
- >>104
トンカツソースですよ
- 106 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:59:05 ID:JGx6jnUw
- >>100
先割れスプーン的な物じゃないのか?
- 107 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/17(木) 23:59:23 ID:Kmfu/F3M
- バックヤードで店長が全力で自転車コイで充電しているとかじゃないのか
- 108 :名無しさん:2011/03/17(木) 23:59:31 ID:MWwD68pc
- 【震災】慶応大、卒業式を中止 式の経費を義援金に
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300286201/
なかなか、困ったねぇ
個人的には
卒業式やりつつ、カンパ募るのが
なんかよさげにみえるけどさ
- 109 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:00:03 ID:9v9n0OQE
- ここから綺麗なコケスレ。
- 110 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:01:07 ID:ay3louSc
- まだID不安定だからギャンブラーは変態のまま…
- 111 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:01:14 ID:slIMDux2
- しょくしゅー
- 112 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:01:21 ID:CYAVwSrY
- ゆりー
- 113 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:01:35 ID:9v9n0OQE
- ゾンビっこもえー
- 114 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:01:37 ID:Io6ApcA.
- >>109
つまり汚し放題と…(棒
- 115 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:01:42 ID:xN2EHnV6
- ろりー
- 116 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:01:46 ID:W04f70Uc
- >>106
先割れスプーンとかそんなんじゃなくてフォークです
- 117 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:02:41 ID:zwjA2N6Y
- そういえばゴーゴーカレーってご飯固めだよな
フォークで食べやすいようにするためか
- 118 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/18(金) 00:03:12 ID:TxJpbDio
- >>104
ステンレス皿
フォークで食べる
キャベツを添える
上にのせたカツにはソース
金沢カレーの定義
- 119 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:03:30 ID:zIkYLddc
- >>109
9v9が顔みたいでかわいい
(*´ω`)
- 120 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:03:50 ID:Io6ApcA.
- >>116
ググって画像で見てみたがカレーと乗っかってるのとどっちが主役なんだかなぁw
- 121 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:04:05 ID:/.n8Be9M
- フォークの背にご飯を乗せる上品な食べ方がゴーゴースタイルです(棒
- 122 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:04:44 ID:pYgQE8Hc
- せんのーましーん
- 123 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:05:04 ID:h2vW39cw
- <高速道無料化>実施見送りへ 東日本大震災復興の財源に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000137-mai-pol
まあしゃあないな
- 124 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/18(金) 00:05:41 ID:eqh3jrWc
- またエロか!!
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews031496.jpg
- 125 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/18(金) 00:05:49 ID:TxJpbDio
- フォークでも普通に食いやすいけどな
- 126 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:06:42 ID:W04f70Uc
- >>124
はいはいニートニー・・・ミート?
- 127 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:06:44 ID:f5xM7VmE
- >>124
他はともかく「ミート」って何!?
- 128 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:06:59 ID:I6CitZH2
- >>124
肉がまじっとるな
- 129 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:07:06 ID:9v9n0OQE
- ID変わる前こそ性癖タイムのはずなのに逆転している。
コケスレの勢力比が変化したのか(棒
>>119
でも中身は変態だ。
コケスレでは低位にすぎないがw
- 130 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:07:06 ID:Io6ApcA.
- >>127
精肉?
- 131 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:07:18 ID:zIkYLddc
- フォークでどうやってカレーのルウを食べる…いやカツで拭うように食べるのか?
>>118
…カツ丼?いやトンカツ定食…?
- 132 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:07:29 ID:pYgQE8Hc
- 王子の付き添い(棒
- 133 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:07:42 ID:/q1bg.tY
- >>127
額に「にく」って書いてある超人じゃね
- 134 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:08:11 ID:slIMDux2
- >>124
15年間の引きこもり男性、自宅流出も避難せず奇跡の生還
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110317/dst11031711000028-n1.htm
- 135 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:08:22 ID:ay3louSc
- >>124
キン肉マンかっ
- 136 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:09:02 ID:zwjA2N6Y
- >>131
粘性が強い
普通に食べられるよ
- 137 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:09:06 ID:d4pDJ4pU
- セ・リーグ「とりま開幕に向けて調整する。政府がやめろと言えばやめる。」
政府「野球は日本経済の柱の一つやめろという理由はない」
政府・・・
- 138 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/18(金) 00:09:50 ID:TxJpbDio
- >>131
ルーがひたすらどろっとしてるうえにご飯にまとわりつかせるようにかかってるからな
- 139 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:09:53 ID:I6CitZH2
- カレーといえばびっくりドンキーはカレーハンバーグにも頑なに箸しかもってこないのを今でもやってんだろうか
- 140 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:10:37 ID:xN2EHnV6
- >>137
関東で試合はマジでカンベンな。必死で節電してんだから
- 141 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:10:58 ID:zIkYLddc
- >>134
すごいな
- 142 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:11:09 ID:h2vW39cw
- ミート君はニート(棒
- 143 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:11:38 ID:W04f70Uc
- ゴーゴーカレーは揚げ鍋の前で食すものではない
油酔いして食欲が減退する・・・
- 144 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:11:51 ID:Io6ApcA.
- >>138
ttp://www.gogocurry.com/menu.html
これって下にご飯あったのねw
- 145 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:13:27 ID:zwjA2N6Y
- >>134
>だが間もなく屋根は真っ二つに割れ、濁流の中に。気が付くと下着ごとジャージーは脱げ、腰や脚は擦り傷だらけに。
別ソースだとこれ
…これ抜いてたんじゃね
- 146 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:14:04 ID:zIkYLddc
- >>136 >>138
うん
想像できない
- 147 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:14:59 ID:zwjA2N6Y
- >>144
北陸と関東にしかないと思ってたら関西にも九州にもあるじゃん
ずるいずるい
北海道にもほしい
- 148 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/18(金) 00:15:55 ID:eqh3jrWc
- >>145
否定はできない・・・・w
- 149 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:16:39 ID:zIkYLddc
- >>147
北陸?新潟にもあるのかい?
- 150 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:16:53 ID:jTBqgV7o
- ゴーゴーカレーは、そのままだとご飯の量に対してカレーソースが少ない気がするので、
カレーソースを追加で加えてるなぁ
>>137
そりゃだって「やめろ」っていったら、
例の何でも「不謹慎だからやめろ」な連中と同じになるわけで、
「やめさせる」ことはできないだろう。
ただオープン戦が減ってしまった現状だと、
開幕延期して、その分西日本で追加のオープン戦やチャリティマッチをした方が、
選手やファンのためにはいいと自分は思うんだけどね。
- 151 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/18(金) 00:17:26 ID:u9HHgO.2
- スープカレーがもう少し広まってほしい。
ただ、値段がかかるんだよなあ。
- 152 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:17:33 ID:zwjA2N6Y
- >>149
石川と富山にしかないっぽい
- 153 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/18(金) 00:18:59 ID:eqh3jrWc
- 水カレーとどっこいどっこいの知名度だからな・・・スープカレー
- 154 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:19:05 ID:I6CitZH2
- 奇跡に的に助かってテレビのインタビューに「オナニーしてたらすごい揺れが来て…」とドヤ顔で語ったらどう報道するんだろうか
奇跡の生還であったとしても、流石にそれはなかった事にするんだろうか
- 155 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:19:34 ID:avPV5kaw
- >>140
東京ドームは無駄に電気代かかりそうだな
というか野球場自体に被害は出ているんだろうか、仙台は当然無理として
- 156 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:20:23 ID:zIkYLddc
- >>152
…何か新潟以外に福井もはぶられてたのがちょっぴり嬉しいのう…
- 157 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:20:45 ID:n20A10pc
- >>108
ニュースでもやってたが、龍谷大では卒業式でカンパ募ってた
首都圏は停電の絡みもあって難しいのは頷けるが卒業式中止はなぁ
- 158 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/18(金) 00:22:47 ID:TxJpbDio
- メジャーカレーにはチーズだろjk
まどっちのOPの意味理解して泣いた…あと2話で大逆転出来る気がしないが
- 159 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:23:46 ID:yfQqzcQ2
- >>147
だから日ハムに頼んでゴジラを引き抜いてもらいなさいと
- 160 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:25:45 ID:jTBqgV7o
- >>155
QVCマリン(旧千葉マリン)も液状化現象でひどいことになっていたね。
- 161 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/18(金) 00:26:18 ID:eqh3jrWc
- ところで募金するのにどこがおすすめなのさ。
わたしゃホテル代を一定額支給されてて、
安めのホテルにとまって特殊な日当までもらって
ぶっちゃけた話給料以外に毎日約7000円小遣いもらえる
普段なら全額へそくりなんだが
こんかい半分突っ込んでやる。残りでもお菓子とか買えるし
カード支払いができるところがいいぞよ。
- 162 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 00:28:45 ID:thfRr0qY
- 俺は郵便局から日本赤十字に募金したけど・・・
- 163 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:29:26 ID:jTBqgV7o
- >>161
日本赤十字社がおすすめ
やり方はここにまとまってるよ
ttp://www.1101.com/20110311/kifu/index.html
- 164 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:30:40 ID:OPJBZodw
- >>161
アグネスオススメ(棒棒
うちの大学も義援金集めるって言ってたな
- 165 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:31:13 ID:DmCrWVDs
- 関東の試合はナイターじゃなくて、デーゲームでやりゃいいんだよ
メジャーだと平日デーゲームも普通にあると聞いたが
- 166 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/18(金) 00:32:12 ID:TxJpbDio
- 今貯めておいて世間やマスコミ(特にこっち)が忘れた頃に募金
- 167 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:32:15 ID:W04f70Uc
- >>165
客が入らんのじゃ・・・
特にパ・リーグは
- 168 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:33:33 ID:FujtKyzU
- ○○すればいいって外から言うのは簡単だけど
結局お金の問題になっちゃうのよね
- 169 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/18(金) 00:35:26 ID:eqh3jrWc
- 赤十字か・・・・なるほどね。
あと仲間内の食料関係とかの知り合いからもなんか仕入れるようにしたい。
- 170 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:38:32 ID:zwjA2N6Y
- うちの大学も義捐金やるみたいだ
帰省してる東北大学の人に図書館とか開放するとか言ってる
- 171 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/18(金) 00:39:25 ID:u9HHgO.2
- コンビニに置いてある募金箱ってのは大丈夫なんだろうか
- 172 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:40:23 ID:FujtKyzU
- >>171
コンビニに限らず最後は信用
- 173 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:41:40 ID:9v9n0OQE
- 募金箱は募金やってる人間の横領がある。
リアルだけで3件知ってるので振込みをオススメする。
- 174 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:42:46 ID:9v9n0OQE
- まあ、アフリカに薬届けるのは
そこに届けるまでの賄賂で半分以上消えたりすることもあるからな。
世の中世知辛いぜ…
- 175 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/18(金) 00:43:06 ID:TxJpbDio
- 今の時代データとして送金する方が届くの早いしな
- 176 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:44:08 ID:QLfffNYM
- 例の「大人の千羽鶴」がファミポート経由だね。
ttp://www.family.co.jp/topics/2011/110315_1.html
- 177 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:44:57 ID:9v9n0OQE
- >>176
その二社なら鉄板だな。
- 178 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:45:01 ID:zwjA2N6Y
- 赤十字、UNICEFの他に
宮城、福島、岩手あたりの自治体にふるさと納税ってのもいいかもな
- 179 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/18(金) 00:45:44 ID:u9HHgO.2
- 街頭募金は詐欺もあるから、一生懸命お願いしている人には悪いが無視してるなあ。
- 180 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/18(金) 00:47:08 ID:1qBlwWM.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. てでーもす。
iニ::゚д゚ :;:i 消費電力のピークを迎えてからサーバを落としはじめたら、
消費電力のピークが終わる頃に落とし終えた件。
で、その復旧に3割増で時間がかかり、こんな時間に…
- 181 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:47:59 ID:slIMDux2
- >>180
おかえりしょくしゅ
- 182 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:48:31 ID:x.1t9/GE
- そういや今回の騒動で漫画ゴラクの白竜が連載中止らしいな。
内容は原子力マフィア編でこんなの
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/216bfd55.jpg
- 183 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:48:33 ID:f5xM7VmE
- ……ああ、SHOP JAPANの海外CFの胡散臭い吹き替えが心地よい。
- 184 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:48:54 ID:zQOj04GU
- >>180
何がどうなってんだとw
まあ、聞いてもよくわからんだろうなww
とにかくお疲れ様。
- 185 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:49:16 ID:9v9n0OQE
- >>180
おかー。
鯖起動時の消費電力考えると合理的なんだろうか…w
- 186 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/18(金) 00:52:50 ID:H0tNdL8Q
- >>180
お疲れ様です
- 187 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 00:53:19 ID:thfRr0qY
- >>180
なんというポルナレフ状態
お疲れ様でした
- 188 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:55:05 ID:zwjA2N6Y
- >>182
ああ、やっぱり連載中止になったのか
絶体絶命都市以上のひどすぎるタイミングだった
- 189 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:56:04 ID:rSS6WHYU
- こんな時間に飛行機…?
自衛隊か何かかしら
- 190 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/18(金) 00:57:01 ID:hW1KDhqw
- 夜勤なう
ねみい
- 191 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:58:30 ID:f5xM7VmE
- >>188
この内容ならむしろ載せられると思うのだがな。
……東電の圧力がなければだが。
- 192 :名無しさん:2011/03/18(金) 00:59:33 ID:np6im9Zs
- >>182
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/7/9/795518c3.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/e/0/e0860753.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/7/1/71c33939.jpg
確かに今の時期にこの内容はなぁ…w
- 193 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/18(金) 00:59:46 ID:1qBlwWM.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 風呂った。普段飲まない酒飲んで寝る!
iニ::゚д゚ :;:i
- 194 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:01:38 ID:W04f70Uc
- >>192
何と言う危険球退場クラス・・・
- 195 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:02:54 ID:zwjA2N6Y
- >>191
これ読んだ人が完全に誘導されてしまうだろうから凄く危険
漫画なんてある程度過激さがないち面白くないから誇張して描いてるだろうし…
- 196 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:02:56 ID:9v9n0OQE
- 嘘を言ってないのであれば掲載すべきだとは思う。
ただ、叩かれるのは避けられんだろうな。
- 197 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:07:14 ID:FujtKyzU
- MMRの悪口は…あれ?
- 198 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/18(金) 01:07:55 ID:H0tNdL8Q
- >>195
余裕が無いから誘導というか引火する可能性は否定できないけれど、
それを言い出すと際限が無くなると思うんですよね。
原発原発ニュース飛ばすのは不安を煽るんじゃないだろうか?っとか。
何が正しいのか俺にゃぁ分からんがね。
- 199 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:10:05 ID:9v9n0OQE
- でも、ぶっちゃけ今の時代にゴラクに載ってる漫画が
世の中にそこまで影響与えるとは思えないけどなw
- 200 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:10:50 ID:FujtKyzU
- ネットにうpされる時代だからのう
どこから火がつくかわからないともいえる
- 201 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:10:57 ID:avPV5kaw
- >>195
誇張は漫画には必要だろうけど…煽っている割にちっとも面白くなさそうだなぁこれ
- 202 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/18(金) 01:11:35 ID:TxJpbDio
- MMRの偉大さが解るよね
- 203 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:11:55 ID:zwjA2N6Y
- >>199
世の中には美味しんぼの内容を丸々信じてる人がいるんだぜ…
- 204 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:12:45 ID:9v9n0OQE
- >>203
世の中何にだって信じすぎてる人はいるさ。
学者の先生が言ってるから正しいって思う人はどこにでもいるし。
- 205 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:13:35 ID:9v9n0OQE
- コケスレに変態だらけってのも実は嘘なのかもしれない。
- 206 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:13:38 ID:jTBqgV7o
- >>195
逆に東電に対する風評被害に波及してもおかしくないからねぇ。
平常時だったら「漫画の中のことだから」で済ませられるんだろうけど。
- 207 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:14:02 ID:Io6ApcA.
- じゃなかったらあんなに納豆やらバナナが売れたりしないなw
- 208 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:15:44 ID:np6im9Zs
- >>204
逆に、テレビに出る学者・専門家の言う事は疑ってかかるのに
2ch等の「内部告発」的な書き込みはすぐに信じる人も……
- 209 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 01:17:04 ID:thfRr0qY
- バナナジュースは美味いんだぞ
- 210 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:17:21 ID:9v9n0OQE
- >>208
その逆のパターンも多いだろうねw
片方を信用してないとそれと反する情報は鵜呑みにしがちって人は多いからね。
そのあたりは知識だけじゃなく失敗の経験も必要だろうし。
- 211 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:17:35 ID:9v9n0OQE
- >>209
ミックスジュースサイコー。
- 212 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:18:19 ID:IhBwcDOM
- 楽して痩せるという言葉に弱すぎなんだよw
- 213 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/18(金) 01:19:01 ID:TxJpbDio
- 楽してやせたかったらまほうのくすりでポポポポーン
- 214 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:19:41 ID:IhBwcDOM
- >>213
逆に太ってねw
- 215 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:19:57 ID:9v9n0OQE
- で、胡散臭いものを買う契約書にサインするとw
- 216 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:19:58 ID:W04f70Uc
- >>213
ACのCMがトラウマになるお子様増えるだろうなぁ・・・
- 217 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/18(金) 01:21:22 ID:TxJpbDio
- アニメとかピラメキーノを見ようとしてテレ東に回す>ポポポポーン
- 218 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:21:36 ID:IhBwcDOM
- 正直、自分に都合が良い事を信じるのが人間
- 219 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:23:08 ID:zwjA2N6Y
- >>218
パニックになると悪い情報しか信じなくなる人がいるが
あれは破滅願望の現われかね
- 220 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:23:36 ID:9v9n0OQE
- 情報を精査するにもコスト(時間・金)がかかるからね。
言語力溢れてる人じゃなきゃ海外のニュース見るのは楽じゃないし。
- 221 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:24:03 ID:W04f70Uc
- >>219
PSWの人ですね
- 222 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:24:36 ID:9v9n0OQE
- >>219
自分にできることがなきゃよくあること。
そういうので信仰が生まれたりするんだろうしな。
- 223 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:24:37 ID:IhBwcDOM
- >>219
あれは危機回避の現れじゃね?悪い情報をいち早く知って回避しようとしてるとか
- 224 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:26:56 ID:jTBqgV7o
- >>219
自分の自尊心を満たす上で都合のよい情報なのかもな
- 225 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:26:57 ID:rg8JMFyA
- トイレットペーパー買い込んでる人を見て、詐欺がなくならないわけだ...とおもた
- 226 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:29:25 ID:Io6ApcA.
- そういえば行きつけのラーメン屋でパイコーメンってのが始まってたけど
ググって見たら…これはトンカツラーメン?みたいなもんなのかなぁ
- 227 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:30:52 ID:zwjA2N6Y
- >>226
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/d/d/s/dds3mizuchi/20100302172805cab.png
- 228 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:32:10 ID:P7xRBeGM
- >>226
パイコーハンとい中華風カツ丼とでも言うべき料理があるけど、それのアレンジなのかしら。
パイコーハン
ttp://www.shan-ran.com/paiko.htm
- 229 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:32:43 ID:f5xM7VmE
- >>226
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%92%E9%AA%A8
要は↑が載ったラーメン。個人的には肉の万世のそれは美味い。
- 230 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:33:11 ID:OPJBZodw
- >>226
たしか元は台湾の麺じゃなかったっけ
排骨麺?
- 231 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:35:03 ID:Io6ApcA.
- なるほどパイコーっていうのが中華カツなのか
今度食ってみよー
- 232 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:36:04 ID:h2vW39cw
- これか
ttp://images.myfavoritegames.com/gallery-db-z-gt-x/Pikkon/pikkon007.jpg
- 233 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:36:48 ID:pYgQE8Hc
- >>226
林家パイコー
- 234 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/18(金) 01:37:46 ID:TxJpbDio
- 昔はロイヤルホストにあったんだけどな
- 235 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 01:38:02 ID:thfRr0qY
- ドラゴンボールにパイクーハンというアニメオリジナルキャラがいたが
なるほど元ネタはそれか・・・
- 236 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/18(金) 01:40:37 ID:TxJpbDio
- 意外と知られてなかったことに驚愕
- 237 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:44:27 ID:cGgSYaB6
- >>226
昔からあると思う
俺はパーコー麺って憶えてたが
- 238 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:44:29 ID:Io6ApcA.
- う〜ん、よく考えると中華料理屋って入ったことないかもしれないw
- 239 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:45:44 ID:zwjA2N6Y
- 先生!王将は中華料理屋に入りますか?
- 240 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:46:03 ID:P7xRBeGM
- >>236
パイコーハンなら喰ったことはあるけど、メンの方は存在すら知らなかった。
- 241 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/18(金) 01:48:37 ID:TxJpbDio
- 長年ロイホのメニューに君臨してたから全国的な常識だと思ってた…
>>239
日高屋とか王将とか東秀とかは個人的に中華食堂というカテゴリで考えてる
- 242 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:52:14 ID:pYgQE8Hc
- 中華と言えば、ちゅうかなぱいぱ(ry
- 243 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:55:20 ID:Io6ApcA.
- 件のラーメン屋は回鍋肉とか青椒牛肉絲とかも出すんだけど
これは中華料理屋のくくりになるんだろうか
- 244 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:56:37 ID:9v9n0OQE
- お気に入りの中華屋はなくなってしまった。
店主さん一人でやってるような店はいつなくなるか分からんからなあ。
- 245 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:56:41 ID:slIMDux2
- 「はす向かいシリーズ」と聞いて(棒
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%AF%E3%81%99%E5%90%91%E3%81%8B%E3%81%84%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
- 246 :名無しさん:2011/03/18(金) 01:57:49 ID:XswMqAyA
- 海外と言えば中東で引き続きえらい事になっているな…
- 247 :名無しさん:2011/03/18(金) 02:01:14 ID:9v9n0OQE
- バーレーンはサウジの軍入れちゃったからな。
弾圧されてる側の立場考えたら仕方がないが
石油価格のこと考えると怖いねw
- 248 :名無しさん:2011/03/18(金) 02:07:07 ID:nBP6I0z6
- ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kinisoku/imgs/d/6/d622a927.png
日給17万〜30万
- 249 :名無しさん:2011/03/18(金) 02:10:19 ID:slIMDux2
- >>248
掲載日を調べるんだ
- 250 :名無しさん:2011/03/18(金) 02:12:35 ID:np6im9Zs
- ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira015308.jpg
- 251 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/18(金) 02:13:54 ID:pexosgI2
- >>242
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
おっと、ちゅうかないぱねまも忘れちゃいけませんですもー(ぼー
- 252 :名無しさん:2011/03/18(金) 02:15:23 ID:XswMqAyA
- >>247
派兵のサウジ・UAE
派兵に反発するイラン・イラク
石油生産や埋蔵量の何割になるだろうか…
- 253 :名無しさん:2011/03/18(金) 02:15:29 ID:nBP6I0z6
- >>249
1月17日だった
あと日給も8000円〜14000円だった
安いからやる気無くなった(棒
- 254 :名無しさん:2011/03/18(金) 02:21:07 ID:slIMDux2
- ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira015363.jpg
この現象をNGPで利用すれば勝つる(棒
- 255 :名無しさん:2011/03/18(金) 02:22:02 ID:zwjA2N6Y
- もうPSPでやってないかこれ
- 256 :名無しさん:2011/03/18(金) 02:25:55 ID:9v9n0OQE
- DSLもそれだと思うよ。
ファミコンやSFCもね。
火の着いたヒットは多かれ少なかれそんなものさw
- 257 :名無しさん:2011/03/18(金) 02:29:25 ID:cGgSYaB6
- >>254
買い溜めに走るのはわからんでもないが一番右下の肉の人は食堂でも経営してるのか?
- 258 :名無しさん:2011/03/18(金) 02:37:46 ID:ay3louSc
- つまりNGPをサクラ買いだめれば買いだめ需要で勝つる…と
- 259 :名無しさん:2011/03/18(金) 02:50:15 ID:f5xM7VmE
- >>257
焼肉パーティーに違いない(割と棒無し
- 260 :名無しさん:2011/03/18(金) 02:58:48 ID:vWccD5OY
- 震災直後に大型店が家の近所にオープンしたが、トイレットペーパーと電池が売れまくってたな…
電池って単三は残ってたんだが、単三使うのってあんまり無いのか?俺のLED懐中電灯は単三
なんだが…
- 261 :名無しさん:2011/03/18(金) 02:59:15 ID:zwjA2N6Y
- もうねるおやす…その先は言う必要ないですね
- 262 :名無しさん:2011/03/18(金) 03:23:04 ID:rg8JMFyA
- >>260
・元々単3電池の数が圧倒的に多い
・大きい懐中電灯じゃないと役に立たないと思われているふしがある(実際そう言ってるのを聞いた。たぶんLED懐中電灯とか知らない)
・みんなが単一を買っていた
ぐらいかな
- 263 :名無しさん:2011/03/18(金) 03:32:59 ID:XswMqAyA
- 単三って元々多いけど、今単三電池が必要だった機器はリチウムイオンバッテリーに置き換わってるからね
携帯ゲーム機にポータブルメディアプレイヤー等
体積の分容量は劣るがスペ―サ―で単一、単二の代用にもなるんだけどね
- 264 :名無しさん:2011/03/18(金) 03:36:47 ID:JlokMRB6
- 懐中電灯はでかいほうがいいとアラン先生がいってます
- 265 :名無しさん:2011/03/18(金) 03:48:33 ID:vWccD5OY
- LED式も随分ホームセンターで見るけど、まだ浸透してないのかな。
光量足らんのは仕方ないんだが、非常時だしなあ…
>>264
あのゲームのライトの使い方は面白かったな、後はあれで殴れたら良かったんだが…
- 266 :名無しさん:2011/03/18(金) 03:52:18 ID:bvNd7Gyk
- 一昨日行ったホームセンターの懐中電灯売り場にいたおじさんもLEDペンライトを手に
「こんなんじゃダメだんだよ、もっとデカくないと・・・云々」言っていたが
俺が自転車売り場から持ってきた自転車用LEDライトを見せて
「これでも十分明るいですよ、電池も長持ちするし」というと
「懐中電灯の電池は単一じゃないとダメなんだよ」とわけ分からん事言ってたな
しかしこれだけ停電が続くと、アメ横の中田商店で売ってた米軍の暗視ゴーグルを買っておけば良かったと思う
10万くらいしたけど
- 267 :名無しさん:2011/03/18(金) 04:15:28 ID:f5xM7VmE
- >>266
連続点灯時間を考えれば単一の物が有利なのは事実。
……単一でLEDだともっと有利だけど。
- 268 :名無しさん:2011/03/18(金) 04:26:45 ID:QOMzd3jE
- しっかしテレビで状況みてるがこうも電力供給でひいひい言ってたら
首都圏は仕事すらままならないやろうなぁ…
返す返すも3DSは時期が悪かった、Wiiのような長期的ソフト不足を覚悟するべきか…
- 269 :名無しさん:2011/03/18(金) 04:51:05 ID:QOMzd3jE
- 最悪パターンとして
消費マインド冷え込み→数万かけて新ハードを買わず、既に持ってるハードの5千円ほどのゲームを買う
→現在売れているPS3/PSPにゲームが集まる→3DSは任天堂のみに、Wiiコースへ
となってしまう可能性が割と高い確率でありそう…
- 270 :名無しさん:2011/03/18(金) 04:54:32 ID:f5xM7VmE
- >>269
いや、そのパターンは無いな。
……DSに集まるという痛し痒しなパターンに陥るのが最悪だな。
- 271 :名無しさん:2011/03/18(金) 05:08:17 ID:avPV5kaw
- 震災の影響は何も3DSだけに向かうわけではないですし
>>266
明るさならキャンプ用の蛍光灯とか無駄に明るいよね、何時間持つのか知らないけど
- 272 :名無しさん:2011/03/18(金) 05:49:12 ID:vWccD5OY
- ゲーム業界全体が停滞するのに、3DSだけ取り残されるとか無いわw
- 273 :名無しさん:2011/03/18(金) 06:23:12 ID:CXi6A8xs
- IDみたけど、昨日と同じ人の予感
- 274 :名無しさん:2011/03/18(金) 06:27:06 ID:q0/fC.Cc
- いまさらPS3/PSPに行ってもなあ、もう終わる事が確定してる市場だから。
- 275 :名無しさん:2011/03/18(金) 06:32:08 ID:CXi6A8xs
- Wiiコースとか言ってるし確実に昨日のアレな奴だろ
Wiiとで決定的に違うのは前世代での結果(発売前はPS3が勝つと思いリソースをそちらに割いていた)とか
売れないと勝手にレッテル貼ったとかそういうのがあるが…
なんていうかチェルノ騒ぐ奴に今回の原発との違いを説明をしてるような無駄な徒労になりそう…
- 276 :名無しさん:2011/03/18(金) 06:40:32 ID:Ja0QUSgE
- そろそろ計画停電だ…
昨日に続き今日も2回とか
東電は第一グループに何か恨みでもあるのか…
関係ないけどAS3820T-F52CというノートPCを買った
この性能のものが4万円台で買えるとは良い時代になったものだ
昔はもっとでかくてしょぼいノートPCでも10万円とかしてたのになぁ
- 277 :名無しさん:2011/03/18(金) 06:46:26 ID:3h3BNkHc
- 災害時に役に立つのがNGP
災害時にゴミなのが3DS
この地震をきっかけに、多くの人はNGPを手にするだろう。
- 278 :名無しさん:2011/03/18(金) 06:48:04 ID:CXi6A8xs
- ネタでも言っていいことと悪いことの区別もつかない馬鹿も湧き出してるしな…
- 279 :名無しさん:2011/03/18(金) 06:50:11 ID:7NiDzNvU
- 日本への義援金のため、宮本氏ら大物のサイン入りDSをオークションに
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/17/47959.html
>そのお宝は"お宝"と呼ぶに相応しいもので、任天堂の宮本茂氏、近藤浩治氏、青沼英二氏、マリオなどの声優のチャールズ・マッティーニ氏、盲目のピアニストでVideo Games Liveでマリオを演奏したMartin Leung氏のサインが入ったレッドのDS本体です。これらのサインは2007年のGDCのGame Audio Network Guildのアワード授与式の際にゲットしたものだそうです。
確かに欲しがる人がいるだろうな。
日本でも欲しがる人がいそうだ。
- 280 :名無しさん:2011/03/18(金) 06:50:42 ID:7NiDzNvU
- >>278
触らない。
- 281 :名無しさん:2011/03/18(金) 06:56:39 ID:OX2xJRTk
- おはようござる
あさござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 282 :名無しさん:2011/03/18(金) 07:05:05 ID:xaqRTcxA
- おはコケ。
今日も仕事なんだが、ガソリンの行列なんとかならんのか。
仕事で車を使う身としては、迷惑なことこのうえない(´・ω・`)
- 283 :名無しさん:2011/03/18(金) 07:05:14 ID:vWccD5OY
- >>281
頑張れ、俺は今日休みだが明日から地獄が待っている…
燃料不足と停電のせいで物流関係は地獄だぜ…頑張って生産して送ってくるのは
良いが8時間遅れとかマジ勘弁して下さい…帰りたくても帰れない。
- 284 :名無しさん:2011/03/18(金) 07:19:23 ID:FujtKyzU
- 寝てる間にゲームギアの悪口が聞こえた気がしたが気のせいだろう(棒
おはようコケスレ
週末がんばるでござる
- 285 :名無しさん:2011/03/18(金) 07:39:33 ID:5YqNtpLY
- 自宅待機がいつまでになるかわからん><
今回の原発の件で一番マズいというかこれから出てくると思うのは、
日本製品に対する海外からの風評被害だと思うよ。
完全な誤解なんだけど、先入観は拭えんしな
- 286 :名無しさん:2011/03/18(金) 07:54:28 ID:x.1t9/GE
- >>285
すでに海外では日本の貨物放射線量測定したり測れという意見は出てるよ。
正直飛行機で運んだ時のほうが被曝量は多いと思うのだが。
- 287 :名無しさん:2011/03/18(金) 07:58:56 ID:fRpLV5mU
- おはようコケスレ
ゲハ、ネタで煽ってたようなのが自重or別板移動で
純粋なガチクズが散見されるから困る
- 288 :名無しさん:2011/03/18(金) 08:07:27 ID:A0xxg.8E
- ttp://unicorn.ddo.jp/up/201103/17/01/110318-0004590240.jpg
- 289 :名無しさん:2011/03/18(金) 08:08:21 ID:CXi6A8xs
- >>287
業界内でも似たように思ってる奴が居そうでな…
- 290 :名無しさん:2011/03/18(金) 08:38:21 ID:t4U091xA
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:}
(*´Д`*) ドキドキ
/ つとl 今日は冷えますね…
しー-J 2ちゃんねるで有名なラピュタのDVDを借りてきました!初のラピュタ鑑賞楽しみです!!
- 291 :名無しさん:2011/03/18(金) 08:41:16 ID:azDwPa2Y
- >>290
何度目だラ・・
あ、あれナウシカだっけ?
- 292 :名無しさん:2011/03/18(金) 08:49:33 ID:OfWOcdPU
- >>288
こんなご時世だからこそ娯楽は必要だとは思うけどね…
「読売巨人軍は電力の問題ない関西で全試合アウェーで試合やってそれでも優勝してやんよ!」
とかナベツネが言えたらかっこいいんだが
- 293 :名無しさん:2011/03/18(金) 08:51:00 ID:4SoZ8B8A
- 福島県南第一原発から55キロ地点だよ
ガソリンがないんでここで事態を見守るしかないよ
政府のガソリン輸送計画からも空白地点になってる
困ったもんだよ
- 294 :名無しさん:2011/03/18(金) 08:55:39 ID:ygfObuMs
- >>292
娯楽は必要だけどナイトゲームとかやると電気食いまくりだからなぁ
屋外球場でデイゲームのみとかだったらまだ理解されるとは思うけど
- 295 :名無しさん:2011/03/18(金) 08:56:44 ID:ucLGVOAs
- >>292
東京ドームがネックだわなぁ
神宮横浜は全てデーゲームで開催しますでいけるだろうけど
- 296 :名無しさん:2011/03/18(金) 08:59:33 ID:HVYuv9wI
- >>288
こんな状況で横浜が優勝すればどんな絶望からでも這い上がって
これるんだろうと勇気付けられ(ry
- 297 :仙台在住の名無し:2011/03/18(金) 08:59:53 ID:LYuhF1Us
- おはコケ。すごい雪だ。
さっきガソリンタンク車が街中を走っていった。給油されたGSはすごいことになるんだろうな…。街中より深刻な被災地優先にすべきなんだけどなぁ…。
- 298 :名無しさん:2011/03/18(金) 09:01:36 ID:5YqNtpLY
- まあナイターやってもドームと神宮は都心だから、電車の運行次第では帰りの足が確保できない可能性ががが。
- 299 :名無しさん:2011/03/18(金) 09:02:25 ID:cWm3tWkY
- 高校野球みたいに昼間1つの球場で複数チームの試合をやればよくね?
- 300 :名無しさん:2011/03/18(金) 09:08:35 ID:gS8RUV7Y
- 一時的に拠点全てを関西方面へ持ってっちゃっていいんじゃないかな
事情が事情とはいえ楽天がそうしているんだし
>>297
多分、そのタンク車は援助物資が集められてる所へ行く
そこから援助物資を輸送する部隊へ回される
- 301 :名無しさん:2011/03/18(金) 09:08:59 ID:wvWUepC2
- >>292
去年とか失点ひどかったし…
- 302 :名無しさん:2011/03/18(金) 09:23:46 ID:5YqNtpLY
- 今年から低反発ボール採用だし巨人は厳しいだろうな
- 303 :仙台在住の名無し:2011/03/18(金) 09:25:15 ID:LYuhF1Us
- >>300
なるほど…。そうあってほしいな。仙台は電気がだいぶ回復してるけど、沿岸はガソリンが命綱だし…。
- 304 :名無しさん:2011/03/18(金) 09:26:25 ID:ucLGVOAs
- >>302
でも、ボロボロだった先発陣にはプラスになるよ
- 305 :名無しさん:2011/03/18(金) 09:27:54 ID:ygfObuMs
- そんな中ひっそりと発売されたパワフルゴフルが良作っぽいので停電のお供に買うか
携帯機は布団に入ってできるからこういうときやっぱり良いよな
- 306 :名無しさん:2011/03/18(金) 09:28:44 ID:gS8RUV7Y
- >>303
物資はある所にかなりの量集められているんだが、そっから先へ行く
・燃料
・道
・必要量の情報
全てが足りてない状態なのでな
- 307 :名無しさん:2011/03/18(金) 09:32:20 ID:V9dXMfRs
- >>293
55kmだと北茨城か相馬かそのへんか
中通りなら阿武隈山脈でさえぎられそうだが
- 308 :名無しさん:2011/03/18(金) 09:39:44 ID:HLsPCHyE
- 円はG7協調の介入入って81円まで回復したか。
- 309 :名無しさん:2011/03/18(金) 09:42:15 ID:V9dXMfRs
- ttp://stooq.com/q/?s=usdjpy&c=3d&t=l&a=lg&b=0
ネタみたいなグラフだ
- 310 :名無しさん:2011/03/18(金) 09:46:15 ID:t4U091xA
- 大丈夫!?アナリストの予測だよ!(*´Д`*)
Wii 2は6月のE3で発表される? アナリストが予測
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/17/47953.html
- 311 :仙台在住の名無し:2011/03/18(金) 09:46:40 ID:LYuhF1Us
- >>306
昨日の雪で通行止めになった道もあったし…天気もやや邪魔してる感じだなぁ
- 312 :名無しさん:2011/03/18(金) 09:57:19 ID:JCg.xi9.
- >>288
暗くなった商店街に、稼働率が下がった電車、
余力あるとこも社員自宅待機とかやってるなかで、
大量に電気使う映像見せられたら引くよ
- 313 :仙台在住の名無し:2011/03/18(金) 09:58:23 ID:LYuhF1Us
- さて朝の食料調達終わり。
今日は久しぶりにお肉と野菜が買えたー。
- 314 :名無しさん:2011/03/18(金) 10:01:03 ID:V9dXMfRs
- というかドームに何万人も集めた後
彼らが間引きされてる電車で帰るときの混乱が一番怖いかもしれない
都民はラッシュに慣れてるから大丈夫かもしれんが…
- 315 :名無しさん:2011/03/18(金) 10:01:43 ID:gS8RUV7Y
- 東京D以外を使い、照明を全く使わないデーゲーム、日没コールドあり
でというのなら良いのだが、関東は交通が混乱してるから客来ねえべさ
- 316 :名無しさん:2011/03/18(金) 10:05:15 ID:cWm3tWkY
- プロ野球スピリッツで試合してそれを放送すればいいと思うよ。
- 317 :名無しさん:2011/03/18(金) 10:07:00 ID:ygfObuMs
- >>310
今年のE3は任天堂関係よりもSCEの方に期待してしまう
ネタ的な意味で
- 318 :名無しさん:2011/03/18(金) 10:09:40 ID:idB5QkqQ
- >>310
それどころじゃねーだろーよ、アホかこのアナリスト
そりゃ毎年言ってればいつかは当たるだろう
- 319 :仙台在住の名無し:2011/03/18(金) 10:14:10 ID:LYuhF1Us
- >>310
Wiiは最近パッとした発表なかったから、ここらで何か欲しいタイミングではある。
SCEも何かやらかしてくれると信じてるw
- 320 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/18(金) 10:27:12 ID:mXvc4XcY
- だびゃー
- 321 :名無しさん:2011/03/18(金) 10:33:14 ID:gS8RUV7Y
- >>320
テイデン湯沢か・・・
- 322 :名無しさん:2011/03/18(金) 10:33:30 ID:IhBwcDOM
- >>310
またアナリスト(笑)かw
- 323 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/18(金) 10:33:32 ID:e2mOFwF2
- 最近Wiiウェアが息をしてないのが気になる。
3DSウェアはどのくらいの大きさまで出せるんだろなあ
- 324 :名無しさん:2011/03/18(金) 10:35:50 ID:cWm3tWkY
- アナリストも話題が欲しいんだろうな。
今の硬直した状態じゃホラの吹きようも無いもんな。
- 325 :名無しさん:2011/03/18(金) 10:36:33 ID:IhBwcDOM
- E3のSCEはネタに期待するより寝た方が勝ち組だろうw
- 326 :名無しさん:2011/03/18(金) 10:37:12 ID:p7BrGMk.
- メーカーとユーザーで認識に差があるなと感じた>WiiWare
- 327 :名無しさん:2011/03/18(金) 10:37:52 ID:AdZW80fo
- しかし笑いネタが発表されるかもしれない期待感があるのれす
- 328 :仙台在住の名無し:2011/03/18(金) 10:38:15 ID:LYuhF1Us
- >>323
最初からSDカード付けてるのもあるし、容量制限は大分緩和されると思ってる。
- 329 :名無しさん:2011/03/18(金) 10:38:32 ID:4jgJQ6Y.
- おはコケ
E3のSCE発表はとにかく退屈なんよね...。みんなよく最後まで起きてられると感心する
- 330 :名無しさん:2011/03/18(金) 10:38:50 ID:7Mh/WIgU
- 発売延期したぽい
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/3/0/302f966a.jpg
- 331 :名無しさん:2011/03/18(金) 10:39:03 ID:ygfObuMs
- >>325
誰馬
あの同じゲームの映像をつなぎ合わせた動画が半分ぐらい占める二時間ぐらいを
最後にサプライズあるかもと思って必死に耐え抜いた後の朝日は格別だぜ(棒
- 332 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/18(金) 10:40:11 ID:mXvc4XcY
- >>331
でも寝ますよね
- 333 :名無しさん:2011/03/18(金) 10:40:25 ID:pYgQE8Hc
- >>329
皆、エクストリームSCEという我慢大会に参加している選手なんだよ。
- 334 :名無しさん:2011/03/18(金) 10:41:36 ID:ygfObuMs
- >>330
ラジヲマンは延期で済まないだろうw
欲しかったけど素直に諦めてたんだが
>>332
去年はがんばったぞ
最後に変なピエロがのった車が来て終わった徒労感は忘れられない
- 335 :名無しさん:2011/03/18(金) 10:42:03 ID:QLfffNYM
- おはコケ。
>>330
いやもうそっちは当分無理だろ。
掲載時にグリフォン立ち読みして店頭で笑い堪えるのに必死だったがw
- 336 :名無しさん:2011/03/18(金) 10:43:12 ID:TpkrM712
- 任天堂のを見て寝たのは正解だったな
- 337 :名無しさん:2011/03/18(金) 10:44:41 ID:gS8RUV7Y
- >>323
DSiウェアで一番大きなタイトルが16MB使ってるが、
わりとリッチなゲームカードであった2Gb(256MB)とは16倍の開きがある
そして3DS現状のゲームカードは2GB
これを単純に当てはめると128MB、つまり今までの1GbROM程度までは使えるんとちゃうかな
もっとも解像度も処理能力も違うからそこまで単純な話ではないだろうけど
- 338 :名無しさん:2011/03/18(金) 10:45:54 ID:4jgJQ6Y.
- 朝マックしにきたら、途中のスタンドでいまだに長蛇の列ができててどんよりした気分になった
頼むから落ち着いてくれ、普段そんなに並んでないじゃんかよ...
- 339 :名無しさん:2011/03/18(金) 10:49:50 ID:IhBwcDOM
- しがない人ですら去年あまりにもつまらなくて途中で落ちたみたいだしw
- 340 :名無しさん:2011/03/18(金) 10:54:56 ID:gS8RUV7Y
- もはや恒例
280 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/03/17(木) 22:37:31.37 ID:qt68DMCd0
ダイジョーブやっぱいるね、バイト以外で初めて確認
4月にいきなりきたわhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYgdzgAww.jpg
281 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/03/17(木) 22:41:11.26 ID:qt68DMCd0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_-PgAww.jpg
そして失敗。
- 341 :名無しさん:2011/03/18(金) 11:02:47 ID:QLfffNYM
- ここはやっぱり眠気覚ましにもクタタンの再登板を(ry
- 342 :名無しさん:2011/03/18(金) 11:03:34 ID:idB5QkqQ
- >>341
NGPのプレゼンの時はいたんだろ?
ただいただけだけど
- 343 :名無しさん:2011/03/18(金) 11:05:33 ID:tW9hkPnQ
- まだ正式名称も決まってないというのに
- 344 :名無しさん:2011/03/18(金) 11:08:21 ID:gS8RUV7Y
- 【速報】ネコソギの人、未だデータ保存中と判明
- 345 :名無しさん:2011/03/18(金) 11:17:43 ID:TKl45JP2
- >>340
ダイジョーブ博士がいるって事は、ゴルフはパワポケチームは関わってないのかね。
- 346 :名無しさん:2011/03/18(金) 11:20:48 ID:ucLGVOAs
- >>345
去年の甲子園と同じチームかと
ポケ14の開発始まってるみたいだし(13配信選手の国王の項参照)
- 347 :名無しさん:2011/03/18(金) 11:23:19 ID:cWm3tWkY
- 3DS、PS3の記録を抜いて最も予約されたゲーム機に・・・英国
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/18/47963.html
>Amazon.co.ukの担当者によれば、3月25日に英国で発売されるニンテンドー3DSが、PS3の記録を抜いて、過去最も予約されたゲーム機になったそうです。
海外ではロンチで波に乗せて起きたい所だよね。
- 348 :名無しさん:2011/03/18(金) 11:25:27 ID:JCg.xi9.
- むしろPS3がそんなに予約されてたのかと
- 349 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/18(金) 11:26:19 ID:mXvc4XcY
- ねるぞぉー
- 350 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/18(金) 11:28:09 ID:Yt2cGPwo
- ポケモンスレを間違えて開いてたが
俺は全然気にしない
- 351 :名無しさん:2011/03/18(金) 11:28:18 ID:7Mh/WIgU
- モデルチェンジした分の累計とか?
- 352 :名無しさん:2011/03/18(金) 11:30:08 ID:tW9hkPnQ
- ドル円グラフが爆発した
ミジンコどもはこんなときにも元気やなぁ
- 353 :名無しさん:2011/03/18(金) 11:35:50 ID:4jgJQ6Y.
- あれ?2代目は休み?
- 354 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/18(金) 11:43:24 ID:Yt2cGPwo
- >>353
3時から停電だし
新しい注文も無いし…
…いや、違うな
は た ら き た く な い で ご ざ る
- 355 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/18(金) 11:54:07 ID:miy2Av8U
- 休めるときに休んだ方がいい。
ウチも計画停電やら、北東拠点の被災の影響やらで
4月から地獄のスケジュールになりそうだ……。
会議中、ゲ□吐きそうになった。
- 356 :名無しさん:2011/03/18(金) 11:56:48 ID:zIkYLddc
- >>344
すごいなあ
自分も去年ototoを保存しとこうとしたけど、ひと月で失敗したよ…
- 357 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:02:08 ID:cWm3tWkY
- ゲームの世界は大きな変化の渦中に
レベルファイブはゲーム新時代に生き残る!
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20110311/1034899/?P=1
>――ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「NGP(仮)」はどうでしょう。
日野:NGPについては、通信機能はすごく期待できますね。それ以外はちょっとまだわからないというところです。僕は仕様が決定する前の段階で、SCEさんに意見も出したのですが、あまり採用してもらえなかったみたいです(笑)。
日野さんはSCEに無視された模様(棒
しかしレベルファイブは頑張ってるな北米オフィスって販売だけかと思ったら
現地向けのタイトルを開発中だって。
人員は5人だけらしいからDSらへんなんだろうけど。
- 358 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:04:45 ID:5YqNtpLY
- そういやダンボール戦記で財前総理出してきたのはおおおっと思ったな。
中の人もイナイレと同じだし
- 359 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:08:20 ID:cWm3tWkY
- >>358
人気タイトルを複数抱える事ができたら、そんなクロスオーバー見たいな事も出来るよね。
レベルファイブは伸びるだろうなぁ。
- 360 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/18(金) 12:10:40 ID:e2mOFwF2
- 単なるサービスかもしれないけど、
ダンボール戦記とイナズマイレブンは同じ世界観なのか。
ドラえもんとパーマンを思い出した
- 361 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:10:43 ID:ay3louSc
- レベルシックスになるにはあと経験値がどれくらい必要ですか?(ぼー
- 362 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:12:07 ID:ygfObuMs
- >>357
>――なるほど、DS版の場合は“入れる”ということだけではなく、いかに“削る”ということも重要なのですね。
>日野:そうです。けれどもPS3の場合は、やりたいものが全部入れられますからね。
レベル5でやりたい物全部入れられるは死亡フラ(ry
- 363 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:12:50 ID:TYcYMWMQ
- >>362
グギャーの悪口はもっと言え
- 364 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:14:02 ID:ujJh5mEs
- >>362
それはL5じゃなくても死亡フラグだ
- 365 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:15:11 ID:mXHfNE1s
- 高いのやら安いのやら…
【NGP】噂:Ubisoft、主催のアンケートでNGP(3G対応版)の価格が350ドルになることを示唆
http://www.vg247.com/2011/03/16/rumour-ubisoft-sponsored-survey-suggests-250-350-us-pricepoint-for-ngp/
Ubisoftがリサーチ会社Tolunaに依頼して行ったNGPに関するアンケートの中に、
NGPの価格が350ドルになることを示唆する項目があったようです。
それは「ソニーNGPの小売価格は、3G対応バージョンが350ドル周辺になることが予想されます。
あなたは、この小売価格を知ってもNGPを購入する意思はありますか?」というもの。
また、3G非対応のWi-Fiオンリーバージョンの小売価格については250ドルになると書いているそうです。
- 366 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:16:17 ID:lxdhmUow
- ものそさむい@都区内某所建物内
暖房切っているせいか
昼飯のカップラーメンが急激に冷える
- 367 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:16:36 ID:idB5QkqQ
- >>365
すげえ安いはず
- 368 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:17:23 ID:hvUH.FH2
- >>357
>PS3の場合は、やりたいものが全部入れられますからね。
Lv5の場合これは…
- 369 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:18:28 ID:ygfObuMs
- しかし、なかなか面白い記事だな
PSPはモンハン以外売れてるデータがないから段ボールどれだけ売れるのか実は不安とかw
- 370 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:18:46 ID:5YqNtpLY
- >>365
Wi-fi版に関しちゃ間違いなく安いが、確実に原価割れしそう…
3Gは使用料考えると何とも言えん
- 371 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:18:59 ID:fRpLV5mU
- >>365
1ドル70円計算なら3DS以下の価格でNGP勝つる(棒
- 372 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:20:29 ID:hvUH.FH2
- >>365
3G対応版の方が高いって予想は意外
日本とは売り方ちがうんかね
- 373 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:20:34 ID:wpcJja2U
- WiFiモデルの方が100ドルも安く作れるもんなの?
- 374 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:20:39 ID:tW9hkPnQ
- どんどんハードル上がるな
- 375 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:20:51 ID:ygfObuMs
- NGPの値段の噂が出るたびに
せめてこの値段で出せよっていうプレッシャーにしか思えなくて困る
- 376 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:22:29 ID:fCviCEnI
- >>375
サードからもこのぐらいで出せよって言われてたね< 250ドル前後
- 377 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:23:03 ID:zIkYLddc
- >>368
削って面白さをつきつめるのと
削らず思いつくまま入れるのは
面白さを削ってた場合を除き前者のが良いと思うんだ
- 378 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:24:37 ID:lxdhmUow
- というか。
3Gってゲームを楽しむのに
必須(もしくは必要?)なのか?
正直、使い道がわからない。
- 379 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:25:01 ID:9v9n0OQE
- 多くても6MBくらいのSFCから
650MBのCDになってゲームの面白さは100倍以上になっただろうか。
- 380 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:25:30 ID:tW9hkPnQ
- >>378
えーと…
会社でネトゲができる?
- 381 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:27:13 ID:ujJh5mEs
- >>378
3G回線を使ったブロックバスター的なソフトが出るかもしれん
あとはトップガン達に聞いてくれ
- 382 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:28:33 ID:hvUH.FH2
- >>378
3G版オンリーかそれに近いなら
ネットワークに繋がっていることが前提のゲームデザインができる
- 383 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:28:45 ID:zIkYLddc
- >>379
その答えは
少ない容量だったFCのFFと
大容量になったPS3のFFを
比べればすぐわかるな(棒なし
- 384 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:28:52 ID:5YqNtpLY
- リアルタイムのネトゲとDL販売と逐次データを更新できるとこかな
- 385 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:29:31 ID:JCg.xi9.
- >>357
> 日野:増えるかもしれませんね。結構、大きな発表がいっぱいあるんですよ。
> 中には、ゲーム業界として“驚きの発表”ができそうなんですよね。
> イメージ的には『レイトン教授VS逆転裁判』クラスか、それ以上のものでね。
> ゲーム業界の枠を越えた取り組みになると思います。
夏のイベントではスマフォ含めれば20本以上発表とか
どんだけ攻めるんだ日野さん
去年同様、こいつだけが別ベクトルなインタビューになりそう
- 386 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:30:45 ID:avPV5kaw
- >>378
誰でもネットに繋がっていること前提のゲーム作りが出来るとか?
wifiモデルを出すならその利点は消滅するけど
- 387 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/18(金) 12:31:15 ID:Yt2cGPwo
- 教授と弁護士が何で対決するのだ?
ヒットタイトルをなんでも対決させれば売れるって物でも無いと思うが
- 388 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:32:23 ID:9v9n0OQE
- あれだけ長くてセーブできない
パンデモニウムを俺に弁護しろと言うのか(棒
- 389 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:34:37 ID:ujJh5mEs
- >>387
教授の得意技を考えれば拳での語り合いだけど...、ナルホド君は肉弾戦弱かったな
- 390 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:35:31 ID:5YqNtpLY
- vsシリーズは基本的に共闘するものと東映まんがまつりで知りました
- 391 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:37:09 ID:9v9n0OQE
- ウルトラマンと仮面ライダー、
グレートマジンカーとゲッターの頃からそんなものだなw
- 392 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:37:14 ID:TpkrM712
- >>387
VSと付いて戦わないのはマジンガーZ対デビルマンからの伝統だろう
- 393 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/18(金) 12:39:06 ID:Yt2cGPwo
- >>392
明「おれならマジンガーを空から攻める」
は名言
- 394 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:39:11 ID:/mlypn7o
- >>389
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/234/234680/index-2.html
>机にタイヤがついていて、一体化して動くというネタもありましたね(笑)。
いまこそこのネタをリサイクルする時(棒
- 395 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:39:33 ID:cWm3tWkY
- >>385
> 中には、ゲーム業界として“驚きの発表”ができそうなんですよね。
> イメージ的には『レイトン教授VS逆転裁判』クラスか、それ以上のものでね。
> ゲーム業界の枠を越えた取り組みになると思います。
スーパーマリオVSレイトン教授で殴り合いするのかと思ったけど
それじゃゲーム業界の枠を超えないよな。
亀田VSレイトン教授で殴りあいなのか?
- 396 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/18(金) 12:39:51 ID:miy2Av8U
- >>380
ふさがりかけたひとの心のカサブタを
無理やりはがすようなことはやめて(棒
- 397 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:40:52 ID:9v9n0OQE
- >>396
コケスレは人の弱みに付け込む人間が多いんだぜ。
船幽霊を見れば分かる(棒
- 398 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:44:43 ID:IhBwcDOM
- >>380
会社でエロゲと見えて困る
- 399 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:45:25 ID:4jgJQ6Y.
- >>398
リアルエロゲの主人公がいるくらいだから問題ない
- 400 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:47:54 ID:IhBwcDOM
- >>399
そのエロゲどこにも売ってないから困らない
- 401 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:48:20 ID:9v9n0OQE
- ACのぽぽぽーん、これAA化されそうな予感がするw
- 402 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:48:57 ID:IhBwcDOM
- >>401
既になってるけど
- 403 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:49:19 ID:TMDHf14U
- エロゲにしてはエロまで長過ぎる
- 404 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:49:26 ID:slIMDux2
- これか(棒
ttp://livedoor.blogimg.jp/hisabisaniwarota/imgs/e/b/eb3d6f19.gif
- 405 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:49:35 ID:lxdhmUow
- まったく民法みていないので
AC無双がどの程度なのかわからない
- 406 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/18(金) 12:50:34 ID:Yt2cGPwo
- >>401
何をいまさら…
つーか東電の
「出てません」とか言ってたカッパがAA化されると思ってたが
さすがにAA職人も自制したのかな
- 407 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:50:43 ID:tEOnrlc6
- >>395
残念、それはドリームキャストの通った道だ!
ttp://www.geocities.jp/nachoman_123da/000206.html
- 408 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:51:09 ID:9v9n0OQE
- >>402
早いなw
とはいえすることもない人も増えてる気はするが。
- 409 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:51:21 ID:3PuMEBpk
- 最後の「A〜C〜」の声を削ったのはありだと思うが
気になり出すとあの完全な無音が気になって仕方ない
- 410 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:52:28 ID:TpkrM712
- >>401
>>5は?
- 411 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:52:59 ID:tW9hkPnQ
- >>396
おおう…
誰がそんな酷いことを(棒
>>405
ポポポポ〜ンが4連続で流れるぐらい
- 412 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:53:57 ID:tEOnrlc6
- ___ __ ,.-、__,.-、
/.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア _ / .l
l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´ f \ィ゙ :! _,,..--、
,≧三三三三ニ=-<三ア´ ヽ、 ヽ. ,,.ィ'゙ ヽ
/三三三三三三三三t''゙ ヾ三三ニ-、 `ー‐''" __,,....ィ'゙
{三三二二二二三三三ミム `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
V'´ v-、 ,.-、'_, ヾ三三} ,' _ _ V三三ミli
! 7 ,-、 ヽ レ⌒'ソ l / ヽ,.-、´ ヽ ヾ三三リ
. :, r――――ゥ 、__ノ l ,.. ------- .、 `゙ )
ヽ \___/ / ヽ ゝ..____.ノ 厂
` ー-..___ / ` .._ _ /
/_ : : : :j、 f゙ツ―''f" ̄
_,.-‐''" _>‐'"l l _,.-‐''" _>'".lム
〈__r''"/ ̄: : : : :l | / r‐‐ァ" l }
<¨: : : : : : : : ヾ、 `ー' /ミZZZZl /
{゙'ー--r―‐f''" /ヾミ三三ム
ヽ ̄´iヽ__ノヽ マ==チヘ__ノヽ
(_ノ } } 〉:.:.:.リ ヽ:.:.:.:.}
l.__/ `ー' 〈_ノ
こんなんも
- 413 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:54:50 ID:5YqNtpLY
- ACで生物多様性とか言ってもこのタイミングだともの凄くブラックだしな
- 414 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:55:47 ID:ygfObuMs
- ACにとってもとんだとばっちりだけどなw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000001-dal-ent
- 415 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 12:56:10 ID:thfRr0qY
- ACのCMは何度も見たけど
その中にポポポポ〜ンなんて音入ってたっけ?
- 416 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:57:07 ID:gS8RUV7Y
- >>415
ナレーションとかぶってる。音ではなく歌声ね
- 417 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/18(金) 12:57:25 ID:Yt2cGPwo
- >>415
歌ってるぞ
字幕にも出る
でないショートバージョンがあるかも?
- 418 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:57:47 ID:ay3louSc
- CMが90秒で6本流れたらうち4本がACなくらいには無双
- 419 : ◆XcB18Bks.Y:2011/03/18(金) 12:57:48 ID:TBRBtXmk
- 停電から復活(というかネットはさっきから見ていましたが)
いつの間にか西武○○○線が終日運休になってます(涙)
今日は往復とも部分遠足…。
>>276
東電のサイトに予定表がありますが
停電が2回ある(かもしれない)のはローテーションみたいですよ。
プリンターがある人は印刷して貼り付けておくと良いかも。
- 420 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:58:12 ID:IhBwcDOM
- >>415
http://www.youtube.com/watch?v=-XVdsa0PtKA&feature=related
あるよー
- 421 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:58:38 ID:3PuMEBpk
- >>418
残りは保険と学校、塾関連しか見かけんね
- 422 :名無しさん:2011/03/18(金) 12:58:52 ID:4jgJQ6Y.
- >>419
終日運休かぁ、そういうのがあるから気軽に会社行けないんだよな...
- 423 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:00:04 ID:IhBwcDOM
- >>418
むしろACのCMしか見た事ないんですがw
- 424 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:01:27 ID:gS8RUV7Y
- 地震の被害が然程大きくなかった地域ではローカルCMが復活しつつあるが、
関東では当分の間無理だろうな
- 425 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/18(金) 13:01:53 ID:Yt2cGPwo
- AC以外だと
へんな健康食品とか美容関連とかをたまに見るかな
- 426 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:02:49 ID:ucLGVOAs
- /エーシー、エーシー\
\ エーシー、エーシー /
\__________/
| |
| |エーシー、エーシー>
<エーシー、エーシー エーシー、エーシー>
| :(ノ'A`)>: |
/ ̄ ̄ ̄ ̄:(ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
- 427 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 13:02:54 ID:thfRr0qY
- 何スレ前かは忘れたが、避難所にもACのCMに怯えるAAが貼られていたような
- 428 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:03:54 ID:TpkrM712
- あのマンボウは何なんだろう
- 429 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:04:13 ID:IhBwcDOM
- / ポポポポーン! \
\ ポポポポーン!゙ /
<ポポポポーン!_____ポポポポーン!>
|<ポポポポーン! .|ポポポポーン!>
|<ポポポポーン! | ポポポポーン!>
<ポポポポーン! ポポポポーン!>
|<ポポポ: (ノ'A`)>: ポポポポーン!>
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ポポポポーン!>
<ポポポポーン! \ ポポポポーン!
- 430 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:05:05 ID:TBu8hYMQ
- ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/259124805.jpg
- 431 : ◆XcB18Bks.Y:2011/03/18(金) 13:05:37 ID:TBRBtXmk
- >>422
発表が昨日の夜10時半頃だったようですが
昼1時前まで停電だったので見落としてしまいました。
ネットで確認していなかったら現場で呆然としていたでしょうね。
寝る前に確認すべきだったと反省。
- 432 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:06:36 ID:/mlypn7o
- グラフィックはどうでもいいと言う人がいるが、それは嘘だ−ベセスダ幹部
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/18/47965.html
NGP勝つる(棒
- 433 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 13:07:49 ID:thfRr0qY
- うおう・・・このポポポポ〜ンが付いたACのCMは一度も見た事が無いや
ショート版ともっとショート版しか見た事がない
- 434 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:08:31 ID:gS8RUV7Y
- スーパーから納豆が無くなってたけど、水戸からの輸送が確保出来ないせいなのかな
>>428
ただいマンボウだそうで
- 435 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:08:34 ID:TBu8hYMQ
- / コンニチワン \
\ アリガトウサギ /
\ _________忘れないで下さい>
|<遊ぼう .|足長おじさん>
|<バイバーイ | 子宮頸がん>
<ポポポポーン! 読めば知層になる!>
|<テッテー : (ノ'A`)>: |国境なき医師団>
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄思いは見えないけど>
/ \ エイシーエイシー>
- 436 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:09:07 ID:p7BrGMk.
- おやすみなサイにあやまれ(棒
- 437 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:09:44 ID:TpkrM712
- >>430
駄目だな人間w
- 438 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:10:39 ID:gS8RUV7Y
- 帯ひろ志が支援イラスト書いてたのか
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17349713
- 439 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:12:42 ID:TpkrM712
- >>434
逆に物資もこないぞ茨城
TVでもディスられているし
ただいマンボウかなんでカットされてるんだろう?
- 440 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:13:10 ID:avPV5kaw
- >>432
グラフィックはどうでもいいわけじゃないけど
グラフィックがすごいから欲しいというゲームがそんなにあるわけでもないな
グラフィックで欲しいと思ったゲームはまあ最近なら…ドリクラかな(半棒
- 441 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:14:04 ID:avPV5kaw
- >>438
おお、懐かしいな
- 442 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:15:32 ID:tW9hkPnQ
- >>432
そりゃそうだw
ポリゴン数の問題だけじゃなくて
テクスチャのセンスの問題でもあると思うんだ
>>439
フル版
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bsk2ioK0Lrg
- 443 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:16:08 ID:d4pDJ4pU
- グラフィックで買ったのはアイマス2くらい
キャラ好きなのもあるけど
- 444 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:17:28 ID:TpkrM712
- >>442
始めて見たwスカンクも居たのか
- 445 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:18:12 ID:A0xxg.8E
- 海外でPSPはなんで壊滅したんだろう
- 446 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:18:36 ID:4jgJQ6Y.
- 久しぶりに箱丸のゲームオンデマンドのページ見たら...、あれ?更新止まってる?
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/gamesondemand
- 447 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:18:43 ID:lI9UJMKU
- >>439
地元局がないからねぇ
NHKすらそのまんまだし
- 448 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 13:19:36 ID:thfRr0qY
- グラフィックがどうでもいい訳ではない
センスのないグラフィックがどうでもいいだけである
- 449 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:21:14 ID:TpkrM712
- >>447
NHK茨城が情報をテロップで出し続けてるし僅かな時間だけどニュースをやってるんだけど
県内だけだからな・・・
- 450 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:22:37 ID:/mlypn7o
- >>446
ペースは落ちてるが止まってはいない、マケプレの方を確認した方がいい。
- 451 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:23:55 ID:Se0fq5oE
- >>445
モンハンが売れないということは
- 452 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:25:53 ID:ChI5fnfo
- ゲームオンデマンドは最近だと某所で人気なのーふぇいとが出てたな(´・ω・`)
- 453 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:27:33 ID:fCviCEnI
- 据え置き主流の市場じゃ劣化据え置きでしかない携帯機に立つ瀬なんてなかったんだろ
その辺NGPが似たようなことやらかしたらアウト
- 454 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:30:12 ID:d4pDJ4pU
- http://4qehyjdaaafga.up.seesaa.net/image/u74132-thumbnail2.gif
- 455 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:38:54 ID:JCg.xi9.
- 2011年は「グローバル」と「スマホ」
巨大・中国市場攻略に不退転のDeNA - デジタル - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20110309/1034876/?ref=ksin
そういえば先週はモバゲーのとこだった
地震ですっかり見忘れてた
- 456 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:41:21 ID:OfWOcdPU
- 中央線の車内モニタでのんきなCM見るとちょっと安心するw
- 457 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:42:48 ID:h2vW39cw
- ポポポポーン来たw
- 458 :名無しさん:2011/03/18(金) 13:59:26 ID:5YqNtpLY
- 千葉と茨城も相応の被害受けてるんだがな
どうしても宮城、福島、岩手、たまに青森になってる
映像のインパクトはあるだろうが…
- 459 :仙台在住の名無し:2011/03/18(金) 14:04:08 ID:.bsbS3ro
- 地上放水されてるね…いい方向に転ぶことを願って。
買い物中に持ってた3DSで1人すれ違えた。
ゲーム機持ち歩くくらいの心の余裕が出てるってことかな。
- 460 :仙台在住の名無し:2011/03/18(金) 14:09:19 ID:.bsbS3ro
- >>458
やばいらしいね。
一緒に仕事をしている○立グループの社員さんからも現況を聞いたんだけど、
まともに業務復帰出来るかわからないくらい、建物や機器のダメージが
大きいそうで…。
地震の3日前に茨城出張に行ってたんだよね…。少しでもズレていたら、どんな
事になっていたか想像したくない…。
- 461 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:11:13 ID:cWm3tWkY
- 赤ちゃんが3DSのパッケージを開封したら?
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/18/47966.html
赤さん無双。赤ちゃんに即行で飽きられる3DSは爆死確定(棒
これって幼児虐待になるんだろうか?
- 462 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:17:07 ID:TpkrM712
- >>460
直接じゃないけど少し関係してるから一週間ずっと自宅待機のままです
- 463 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:17:47 ID:THQ.y6rI
- http://twitter.com/PetitComputer/status/48605143956078592
> 唐突ですが、あす3/19(土)15時~17時のあいだ本社で、プチコンデータの送受信イベントを実施予定です。
> 札幌近辺の皆様こぞって http://goo.gl/maps/VjKT 【10階】スマイルブームのドアをノックしてください(本当にノックです)。 #petitcom
くっ!なんというローカルイベント
- 464 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:21:31 ID:idB5QkqQ
- thorというアメリカのゲームだが、面白そう
ttp://www.ign.com/videos/2011/03/17/thor-god-of-thunder-flying-thor-lava?objectid=900979
- 465 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:23:22 ID:5YqNtpLY
- 週刊ジャンプが明日発売分は出るものの、次週分が一週延期だそうで
ソースは公式
- 466 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:25:14 ID:idB5QkqQ
- ってThorってMARBLEなうえにSEGAか
絶対日本じゃでないや
- 467 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:26:16 ID:THQ.y6rI
- >>464
http://vc.sega.jp/vc_thor/
- 468 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:29:30 ID:cWm3tWkY
- やっぱりステージが進むごとに「恐ろしいことが起こりました…」と続くのかな。
- 469 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 14:29:35 ID:thfRr0qY
- ソーと言うとあれか
マブカプ3で念願の出場果たしたと思ったら弱かったと噂の(棒
- 470 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:31:32 ID:idB5QkqQ
- しかもMARBLEじゃないよMARVELだよ
チョコかよ
- 471 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:32:24 ID:CCS4ftF2
- >>464
サードが弱いと言われソフト不足のWiiも海外じゃ頑張ってるんだな
- 472 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:33:11 ID:tW9hkPnQ
- サードが弱い が悪口の時代もありました
- 473 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:34:09 ID:CXi6A8xs
- 日本サードがおかしいだけだよ
- 474 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:34:32 ID:A0xxg.8E
- 国内がねじれ過ぎてるんだよ
- 475 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:39:49 ID:tW9hkPnQ
- モンハン3のミリオンが売れてない扱いされてるんだっけ?
完全にPS3の悪口だわ
- 476 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:42:17 ID:fRpLV5mU
- >>475
龍とかハーフミリオンで馬鹿売れ扱いだしな
- 477 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/18(金) 14:44:00 ID:oRvKkG86
- 熱が出て寝込んでしまった
- 478 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:45:14 ID:fZ7aJblw
- 実際にはそんなに酷くはないんだけど、刷り込み工作って奴なんだろうな。
しつこく繰り返し売れない売れない言う事で、そういうイメージを刷り込んでいく。
業界内でも浜村辺りが刷り込みしてるんじゃないかね。
- 479 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/18(金) 14:45:21 ID:oRvKkG86
- >>471
wiiはサードタイトルが売れないなんて国内だけだよ
- 480 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:45:57 ID:4jgJQ6Y.
- 据置値とかあるからな、計算が複雑だ(棒
- 481 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/18(金) 14:46:41 ID:oRvKkG86
- >>478
浜村さん以外でも言ってるのは多いなあ
- 482 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:47:42 ID:qcVeEYmw
- >>477
心労によるものだな多分
風邪もけっこう流行り始めてるみたいだからおだいじに
- 483 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:47:51 ID:Se0fq5oE
- そういうのに騙されやすい人たちは素直にPSWと心中してもらって構わない。
- 484 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:48:52 ID:qcVeEYmw
- 戦闘力とか数値がではじめたらそのマンガはオワリが近いと聞いて
- 485 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 14:49:47 ID:thfRr0qY
- 戦闘力がかなり早い段階で出てきたドラゴンボールは偉大という事か・・・
- 486 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:50:04 ID:5YqNtpLY
- 今週のファミ通の表紙の間の悪さは流石にどうかと思った。
あれ表紙だけでも差し替えきかなかったのかね
- 487 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:50:06 ID:WK03wuDI
- しかしあの国内メーカーやユーザーのあの排他的すぎる振る舞いは本当に不思議だ
ゲームソフトが完全に自意識やプライドを補強するためのツールになっとる
- 488 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:50:34 ID:ygfObuMs
- 道力とはなんだったのか
- 489 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:51:43 ID:idB5QkqQ
- 熱出てるなら寝てなさいよw
- 490 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:52:07 ID:OfWOcdPU
- みずほ駄目っぽいな
まあ別にこのご時世だし三連休出かける気はなかったし
SMBCとジャパンネットもあるからどうにでもなるが
- 491 :名無しさん:2011/03/18(金) 14:52:58 ID:4jgJQ6Y.
- >>488
ttp://www.superpotato.com/popupimage/144003203001.jpg
- 492 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 14:56:03 ID:thfRr0qY
- >>486
どんな表紙だったの?
- 493 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:00:46 ID:5YqNtpLY
- >>492
龍如ENDの廃墟と化した街
- 494 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:01:50 ID:FrLQG9zU
- サイト見たらこれと違うのん?
ttp://www.enterbrain.co.jp/weeklyfamitsu/img/cover_current.jpg
- 495 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/18(金) 15:05:33 ID:oRvKkG86
- >>489
寝ながら書いてるからw
- 496 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:06:55 ID:5YqNtpLY
- >>494
これこれ
桐生さんちのほうが目立ってはいるが
流石に発売中止までは想像できんかったかもしれないとは言え
- 497 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/18(金) 15:07:14 ID:oRvKkG86
- >>482
この一週間は人生でも特別なものだったと思う。
- 498 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:07:46 ID:ygfObuMs
- >>494
今週はこの表紙かな
ttp://ebten.jp/upload/save_image/60/main_17560_500x500.jpg
そして地味にスカイツリーが634mに到達おめ
本当はもっと大々的に話題になる予定だったんだろうなぁ
- 499 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:08:46 ID:ygfObuMs
- 前の画像キャッシュが残ってたらしく
変な指摘してしまったでござる
- 500 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:11:07 ID:V9dXMfRs
- >>463
なにこの我が家のすぐそば…
しかし俺は何のイベントなのかよくわかってなかった
- 501 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:16:59 ID:FrLQG9zU
- まぁ肩パッドついてなければセーフだと思う
- 502 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:19:34 ID:/mlypn7o
- 【東日本大地震】IGN、日本の復興を支援する24時間耐久日本ゲームライブ
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/18/47972.html
>プレイされるのは『忍』『スーパーマリオブラザーズ3』『ファイナルファイト』『スーパーマリオワールド』『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』『ストリートファイターII』
>『リッジレーサー』『スーパーメトロイド』『ヨッシーアイランド』『スーパーマリオ64』『ゼルダの伝説〜時のオカリナ』『パワーストーン』『ジェットセットラジオ』
>『大乱闘スマッシュブラザーズDX』『スーパーモンキーボール2』『ソウルキャリバーII』『塊魂』『バイオハザード4』『Wii Sports』『スーパーマリオギャラクシー』
>『デビルメイクライ4』『ベヨネッタ』『Red Seeds Profile』以上24タイトル。過去24年間の名作をチョイスしたとのこと。
ゲームセンターIGN
- 503 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:21:22 ID:ChI5fnfo
- >過去24年間の名作
>Red Seeds Profile
????
- 504 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:22:09 ID:V9dXMfRs
- >IGNではどれがお気に入りかという投票も行われています。
この中ならマリオ64かな
- 505 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:22:23 ID:JCg.xi9.
- >>455
モバゲーの記事、読んでてなんか気持ち悪いなと思ったら、
すべてのページに社長の写真あるのがよろしくない
- 506 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:22:45 ID:ygfObuMs
- >>503
不自由の旦那的には正しいバーボンとして名作と数えても良いのでは無かろうか
- 507 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:23:52 ID:FrLQG9zU
- グリーとDeNAは長者版付に載ってハッタリかます姿が板についてきた(棒
- 508 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:28:10 ID:d4pDJ4pU
- http://www.konami.jp/prospi/2011/
ひっそりとプロ野球スピリッツ2011発売延期
- 509 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:29:04 ID:gS8RUV7Y
- >>508
パリーグ開幕予定日に併せた格好かな?
・・今年、野球できるのかな
- 510 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:29:04 ID:ucLGVOAs
- >>508
3DSだけ1週遅かったのが同じになったかw
- 511 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:29:27 ID:ygfObuMs
- ttp://www.youtube.com/watch?v=4TdczoetXk4&feature=player_embedded
また実写か
- 512 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:31:10 ID:FrLQG9zU
- ウエシマ作戦が本家に公認されたようだ
ttp://ameblo.jp/dachou-club/entry-10832441844.html
- 513 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:31:21 ID:ChI5fnfo
- オトメXも一ヶ月延期か…
パワゴルは単に回収がメンドくさかっただけかい
- 514 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:37:50 ID:9v9n0OQE
- 関東がやられてる以上あわせるしかないよ。
しかも、沿岸の工業地帯のダメージが半端ないからねえ。
- 515 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:42:13 ID:avPV5kaw
- >>508
ファミスタに恐れをなしたか(棒
- 516 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:43:09 ID:gS8RUV7Y
- デュエルトランサー、新アニメ始まってから5D'sの出しても・・・
- 517 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:43:58 ID:d4pDJ4pU
- ファミスタの売り上げが増えるよ
やったねバンナムちゃん
- 518 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:44:13 ID:/mlypn7o
- >>503
ttp://www.famitsu.com/news/201103/04041163.html
>「時代遅れのグラフィックに、ひどい操作系」。これはGAMESPOTが『レッド シーズ プロファイル』について書いた文章。どれだけ酷評したのかって? とんでもない。
>これは本作を“Most Surprisingly Good Game(2010年の予想以上に良かったゲーム)”に選出して表彰した際のコメントの一部なのだ。
>だからこう続く。「だが、同時にすばらしい。思い切ったストーリーや忘れられないシーンの数々。それらがこのゲームにあるとは、誰が予測しただろうか?」。
>
>ストーリーやキャラクター“には”惹き込まれるものがあるという評価は、欧米の複数のゲームメディアが認めるところでもある。
海外ではこういうことらしい
- 519 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:45:35 ID:9v9n0OQE
- 流れが切れるし時間もあるから
CMラッシュとクオリティの向上でブランドの地位を高めるチャンスか。
それでもファーストにとっちゃ辛いだろうな。
レベルファイブなんかは上手いこと立ち回りそうだけど。
- 520 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:46:50 ID:ChI5fnfo
- >>518
発売前からベスト価格扱いしてイジメてたくせに…(´・ω・`)
- 521 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:46:51 ID:f5xM7VmE
- >>518
高級「バーボン」?
- 522 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:48:16 ID:ygfObuMs
- アイレムオワタ
ttp://www.irem.co.jp/oshirase/110318.html
- 523 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:48:25 ID:1o9fjYtQ
- >>518
確か不自由な旦那の評価も意外と悪くなかったな
「海外での値段(約20ドル)」分は楽しめる出来だとか
日本でもその値段なら評価もだいぶ違ったのかな
- 524 : ◆XcB18Bks.Y:2011/03/18(金) 15:48:40 ID:h3sdN1aE
- >>422
ごめんなさい、「全線運転」でした。
昨夜の修正で「▼終日全線」になっていたので
終日全線運休だと誤解してしまいました。
今は「▼終日全線運転」に直っていますが
私同様のうっかりさんは多かったかも…
>>487
自分の友達や街のゲーム屋しか知らないユーザーの場合は
そこで見る光景がその人にとってのすべてなのかも知れません。
- 525 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/18(金) 15:49:10 ID:LOymMSVQ
- >>518
つまりあれだ、出すのが10年遅かった
- 526 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/03/18(金) 15:50:17 ID:hB9jDyuo
- >>518
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
TPSとかアクション的なアレはもうメロメロに駄目なゲームなンだけど
キャラは立ってるしストーリーはおもしろいし演出も悪くないンだ
お値段の安さで下駄を履かせてもらってる感が無いわけじゃないけど
ゲームプレイの苦痛さを我慢すれば何だかンだでかなり楽しめるよ
まあ、何だ。バーボンだ。
- 527 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:51:11 ID:h2vW39cw
- AC自重しろ
5分間でぽぽぽぽーんを5回も見たw
- 528 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:52:39 ID:P7xRBeGM
- >>526
メシは不味いがウェイトレスが可愛い的なレストランか。
- 529 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:53:17 ID:MhvZfEa6
- ぶっちゃけ株主への口実が有無を言わせないレベルでできたから
決算期内にソフト慌てて出す必要無くなったのがでかいね
- 530 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/03/18(金) 15:53:24 ID:hB9jDyuo
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
書いてて思ったンだけどコイツにフルプライスで特攻した人間て
俺以外には箱フレに一人いるのを知ってるくらいなんだけど
これ国内ではどのくらいの数字だったンだっけ
- 531 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:53:28 ID:ChI5fnfo
- >>522
ついに本業(棒)まで休むのか…
円谷もダメかなこりゃ
震災支援のツイッターとか見る限りなんか別の形でやりそうな気もするけど
- 532 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:53:59 ID:HVYuv9wI
- >>527
4日前に健康ランドのサウナの中のTVで蒸されながらACと進学塾を
延々と見続ける作業になってたお・・・。
- 533 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:54:34 ID:/mlypn7o
- Miracle Kidz、Wiiウェア「ダウンタウン熱血どっじぼーる」 格闘ドッジボールがシステムやAIを強化して登場
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110318_433794.html
>また、同社では、「ダウンタウン熱血物語」のオリジナル開発チームと当時からのコアユーザーのトップメンバーが集まり、
>「ダウンタウン熱血物語」の正式な流れを汲む新作「ダウンタウン熱血物語2」を、PC版オンラインゲームタイトルとして2012年サービス開始を目標に、
>コンソールタイトルとして2011 年夏先行発売を予定しているという。
ダウン相手に追い打ちはマイナス(棒
- 534 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:54:46 ID:9v9n0OQE
- >>531
準備できるかどうかもあるね。
ライフラインが復旧した後は娯楽産業の仕事だから
上手いことやって欲しいぜ。
- 535 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:55:53 ID:ygfObuMs
- >>533
ここはオリジナルスタッフの所だっけか?
- 536 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:56:01 ID:d4pDJ4pU
- イチロー外野手が1億円義援金
http://www.47news.jp/news/flashnews/
- 537 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/18(金) 15:56:14 ID:LOymMSVQ
- >>530
初週は1000本すらいってなかったような
- 538 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/03/18(金) 15:57:58 ID:hB9jDyuo
- >>531
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
なにせアイレムだし
地震やら何やらで「諸般の事情により云々〜〜」が流行なので
ウチも乗っかってみました的なブラックジョークの可能性も否定できない
絶絶4延期で本当にやばい可能性も否定はしないが。
- 539 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:58:20 ID:ChI5fnfo
- >>533
箱のインディーズで出たヤツの改良版?
…オン対戦はまたもや無しか
- 540 :名無しさん:2011/03/18(金) 15:59:38 ID:ygfObuMs
- >>536
イチロー△
この写真はちょっとシュールだと思った
ttp://www.47news.jp/photo/images/TR2011031800122.jpg
- 541 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:00:02 ID:AECE215k
- >>540
ちょっと・・・?w
- 542 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:01:00 ID:HVYuv9wI
- >>533
あれは酷かったなぁ・・・しかもミリオンの熱血物語EXの
そういうおかしかった部分に対してわざわざパッチ
出してくれてるんだよなミラクルキッズ
- 543 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:02:01 ID:rg8JMFyA
- >>524
おお、動いてたのか。まぁそれはそれでよかったです
ちょっと勘違いさせちゃったかもしれないけど、俺はまた別の私鉄ですよん
- 544 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:02:16 ID:gS8RUV7Y
- >>542
その後の運動会がそれなりの出来だったけど、くにおくんはやっぱドットでこそだわなと思った
- 545 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:02:51 ID:h2vW39cw
- >>536
すげえ
- 546 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:03:16 ID:avPV5kaw
- >>531
ヒーローのつぶやきがちょっとした話題になっているし
4/1にアクセスが増えることは分かっているんだからチャリティー的な何かをやれないものかね
- 547 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:05:46 ID:Se0fq5oE
- >>546
本業だし期間も相当賭けているのに今から修正は難しいのではなかろうか
- 548 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:07:52 ID:iUfQth52
- >>546
確かに4月バカをやるのははばかれるけど、それ以外のモノでなにかみんなに
光を分けて欲しいよね、円谷=ウルトラマンには。
- 549 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:09:02 ID:gS8RUV7Y
- 2日前の記事だが、センチ単位で動くとは途方もないエネルギーだったんだな
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/16/kiji/K20110316000440880.html
- 550 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:19:34 ID:kl3oWsr6
- >>538
Twitterで話題になってるが、開発者達の館・4コマ小唄のページ削除
あんまり洒落にならないかもしれない
- 551 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:21:33 ID:cWm3tWkY
- Miracle Kidz、Wiiウェア「ダウンタウン熱血どっじぼーる」
格闘ドッジボールがシステムやAIを強化して登場
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110318_433794.html
セガはドッジ弾平のリメイクで対抗すべき。
- 552 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:25:00 ID:gS8RUV7Y
- >>551
キャラだいぶ増えたんだから、
バンプレちうかバンダイはコンパチヒーローシリーズを復活させればいいのになと思わんでもない
- 553 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 16:26:09 ID:thfRr0qY
- ヒーロー戦記もヨロシク!
- 554 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/18(金) 16:29:33 ID:TxJpbDio
- スーパーヒーロー作戦をコスモスとディケイド主軸で作ればその他のウルトラマンやライダー絡めやすいのにな
…深刻なメタルヒーロー新作不足
- 555 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:34:02 ID:2n3NOQ5Q
- >>554
代わりにスーパー戦隊を入れれば
- 556 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:35:25 ID:kl3oWsr6
- ディケイドとゴーカイジャーでクロスオーバー設定はできるな
- 557 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:37:09 ID:ChI5fnfo
- 怪人達が頑張って作った秘密基地を傍若無人なヒーロー達がぶっ壊しに来るゲームの続編をですね
- 558 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:37:28 ID:avPV5kaw
- 深夜アニメの増えたスパロボよりはガンダム、ウルトラ、ライダーで
大人も子供も巻き込んで数十万売れるようなタイトルを作ってもらいたいものだが
- 559 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:39:47 ID:idB5QkqQ
- >>558
数十万「円で」売れるに見えた
- 560 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:40:33 ID:fCviCEnI
- ムゲフロみたいな戦闘システムでスーパーヒーロー大戦とか出して欲しいなー
いまならディケイドにゴーカイジャーとタイミングとしてはバッチリでしょ
- 561 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:41:42 ID:2n3NOQ5Q
- 特撮も長年やりすぎて山ほど居るキャラ一人一人にスポット当てきれなくなってるよな
- 562 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:42:50 ID:kl3oWsr6
- >>558
ウルトラやライダーのお祭りゲーは……
- 563 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:44:32 ID:ChI5fnfo
- レスキューフォースや牙狼やグランセイザーにも愛の手を…
グランセイザーはコナミに権利があるのが超ネックだが
- 564 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:46:13 ID:98zSHBo6
- ガソリンが欲しい
- 565 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:47:24 ID:kl3oWsr6
- >>563
じゃあトランセイザーの方で
- 566 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:48:07 ID:TpkrM712
- 今こそ宇宙刑事の復活と勝手に思って来ました
- 567 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:54:37 ID:TBu8hYMQ
- 関西のホムセンでも電池売り切れててびっくりだよママン(´・ω・`)
- 568 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 16:55:13 ID:thfRr0qY
- ヒーローでも魔法少女でもなんでも、
人間サイズのキャラばかりを集めたスパロボ系ゲームを作ろうぜ
- 569 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:57:35 ID:rg8JMFyA
- 東京でも単三はいっぱいある件。何考えてるのか謎だ
- 570 :名無しさん:2011/03/18(金) 16:59:21 ID:ucLGVOAs
- 単三+MagLite+ラジオで十分なんだけどなw
- 571 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:02:02 ID:kl3oWsr6
- >>568
ガイアセイバー…
スーパーヒーロー作戦…
スーパー特撮大戦…
スパロボと違って、出せばこける悪夢のクソゲー量産企画…
- 572 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 17:02:12 ID:thfRr0qY
- 単三だけはみんなエネループ持ってるから不要なのかもしれない
- 573 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/18(金) 17:02:28 ID:TxJpbDio
- 手回しラジオライト最強
- 574 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/18(金) 17:03:29 ID:TxJpbDio
- >>571
ヒーロー作戦糞じゃねーよ
1作目でSRXがでしゃばり過ぎただけだよ(棒
- 575 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:04:26 ID:rg8JMFyA
- なんか揺れてる気がする
- 576 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:05:08 ID:2l63czdw
- >>571
少なくとも特撮大戦は本気で作れば良い物出来ると思うんだけどなあ。
ウルトラマンとかのサイズ差はいっそ開き直る感じで。
どうせスパロボだって宇宙怪獣にジーグブリーカーとか無茶やってるんだし。
- 577 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:05:36 ID:tEOnrlc6
- 牙狼〈GARO〉はメタルヒーローに含まれるんだろうか?
- 578 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/18(金) 17:06:05 ID:TxJpbDio
- 東映だっけガロ?
- 579 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:06:37 ID:TpkrM712
- 何時もゆれている気がする・・・
地震酔い
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170099.html
- 580 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:08:31 ID:ChI5fnfo
- 牙狼はバンダイがPS2でゲーム出してたからまあ問題ないな
- 581 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:09:40 ID:tEOnrlc6
- 茨城揺れたらしい
>本作の制作にあたりバンダイ、東北新社などが
>資金を出し合う製作委員会方式を採用した結果
by 牙狼〈GARO〉wiki
- 582 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:09:47 ID:gS8RUV7Y
- ラジヲマンは中止じゃなくて延期なのか
- 583 : ◆XcB18Bks.Y:2011/03/18(金) 17:09:50 ID:h3sdN1aE
- >>543
ありがとうです。
今会社に潰れられると非常に困るので仕事できて何よりです。
- 584 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:10:16 ID:FrLQG9zU
- マグニチュード5とか割とどうでもいい!
- 585 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:11:47 ID:zLA6Xh2g
- 戦闘が単調、というかバルカン&轢き逃げ無双だったり敵が没個性だったり
色々難はあるなぁヒーロー作戦は。ウルトラマンが不便な上に弱いとか。
ダイダルは1章がガイアをほぼなぞるだけってのが
- 586 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:13:05 ID:5YqNtpLY
- 東映と円谷と石ノ森の版権押さえとけば問題ないってじっちゃが言ってた
宣弘社は難しいかな…
- 587 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:14:28 ID:HLsPCHyE
- LED懐中電灯暗いとか言われてるけど
4球式のを使ってるのでむしろコッチのほうが圧倒的に明るい
- 588 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:17:42 ID:98zSHBo6
- 地震があってもスレが立たなくなったな<ν即
- 589 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/18(金) 17:20:22 ID:TxJpbDio
- >>587
暗いというか指向性が強い(狭い)のが問題な気がするの
- 590 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:22:18 ID:X.jg/5jY
- 仕事終了。長い一週間だったなあ
明日からの三連休引きこもり予定。なんかゲーム買って帰ろう
- 591 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:23:53 ID:FrLQG9zU
- 安いLEDライトに比べたらハロゲンの方がよさそうだけど
200ルーメン越えたあたりから、ナイフみたいに意味も無くコレクションしたくなるよ!
- 592 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/18(金) 17:26:18 ID:L575F8VI
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
昨日に続いて100円ショップに寄ると、電池はやっぱり大量に残っている
単三しかなかったですも。
ワイヤレスマウスに使う単四が欲しかったのですがもー……。
- 593 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:30:01 ID:rg8JMFyA
- >>589
スーパーのビニール袋をかぶせたりすると拡散されるよ
- 594 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:30:22 ID:f5xM7VmE
- >>592
何故常用ワイヤレス機器が要求しているサイズなのに、単四エネループを持っておかなかったのだ。
- 595 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:31:09 ID:d4pDJ4pU
- ぐう可愛い
- 596 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:32:26 ID:0dOFkWDE
- >>589
小さめのLEDライトならフィルムケースとか半透明のカバーを付けると程良く拡散して明るいよ
http://p.twipple.jp/JXQf3
こんな感じに
- 597 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/18(金) 17:36:04 ID:miy2Av8U
- 「放射線が〜」「発ガン性が〜」とやかましい顧客のひとに
「そんなにガンが怖いならなんで禁煙しないんですか?」と
半ば呆れ気味に言ってしまった件。
今後のスケジュール話し合う場で無駄に不安煽る発言するから
ついやってしまった……。
いかんね。自分もけっこう追い詰められてるのかもしれん。
- 598 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:38:01 ID:9v9n0OQE
- 周りがパニックになってていらついてる人も結構いるねえ。
集団の中で、冷静さを保ち続けるのは難しいという
具体例にいずれなるんだろうな。
- 599 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:38:46 ID:gS8RUV7Y
- >>597
帰ればエロゲのような出来事が待ってるじゃないか。頑張るのだくまねこ(棒
- 600 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:39:48 ID:rg8JMFyA
- >>597
パンダらしきものにそんな風にたしなめられると思うと萌える
- 601 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:39:55 ID:d4pDJ4pU
- 362 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 投稿日:2011/03/18(金) 17:39:01.30 ID:skB7Zdes [2/2]
「(正解)」っていうと
「けっこう!」っていう。
「(間違い)」っていうと
「お立ちください」っていう。
そうして、アタックチャンスになって
「4」っていうと
「なぜ角を取らない!」っていう。
こだまでしょうか、
「そのとおり!」
- 602 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:40:15 ID:gS8RUV7Y
- とりあえず情報遮断するのが一番いいよ
具体的にはニュース類一切見たり聞いたりしない事
今日は朝から昼間までNHK含めニュースを一切見ないよう過ごしてみた所、
ぐぐっと気持ちが軽くなった
- 603 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:41:41 ID:9v9n0OQE
- そういや昔大熊猫ってコテもいたね。
結構なコテが発生したり消えてったりしてるなあ。
- 604 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:42:57 ID:Dayzk9xk
- 何もない街だったけど、本当に何もなくなってしまったよ
一週間ぶりに一言だけ書いてみる
携帯の通じるところにやっとついたので
- 605 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:46:00 ID:0dOFkWDE
- >>604
これからが大変だとは思うが無事でなにより
- 606 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:46:25 ID:gS8RUV7Y
- >>604
・・・今は頑張れとも言えん。とにかく癒されてくれ
- 607 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:49:00 ID:fZ7aJblw
- >>604
大変だったみたいだな。だが、無事で何よりだ。
- 608 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:49:07 ID:9v9n0OQE
- >>604
乙。
ゲームを楽しめる生活に早く戻れることを願うぜ。
- 609 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:49:15 ID:23k./7z2
- >>604
無事で何より。
ここは基本的にいつも通りだよ、ゆっくりしていってくれ。
- 610 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:49:40 ID:zLA6Xh2g
- >>604
今この時は、あんたが生きていることを祝おう
- 611 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:53:28 ID:OfWOcdPU
- >>604
心からお疲れ様。無理すんなよ
- 612 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:55:50 ID:9v9n0OQE
- ところで、本題の話題は何かあったっけ?
- 613 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:56:02 ID:rg8JMFyA
- >>604
おつかれさまだ。これ以上はなんも言えん
- 614 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:57:10 ID:Dayzk9xk
- 家は高台にあったからみんな無事だし、ただ運がよかったよ…
電気ももうすぐ復旧しそうだし、ポケモンでもやるか
ハハハ…グスン
みんなも元気でな
wifiスレに晒した3DSのフレコ消されそうだw
- 615 :名無しさん:2011/03/18(金) 17:59:38 ID:d4pDJ4pU
- 高校野球開催決定か
- 616 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:01:26 ID:z6f2Jl4U
- ∧_∧
( ・ω・)_∧ 生きてるだけでまるもうけ
/ つ´・ω・) 命あってこそですな
( ( つ O
し' と_)_)
- 617 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:01:55 ID:gS8RUV7Y
- >>615
夏の全国は無理だろうが、センバツならなんとかなると踏んだんだろう
甲子園でしかやらんから電力は関係ないし
- 618 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:02:29 ID:fZ7aJblw
- >>614
ちゃんと全員登録してあるぜ。消すなんて事は無いさ。
- 619 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:03:05 ID:9v9n0OQE
- 東北高校も出ると言ったことだし
もう止める理由はないとは思うよ。
全国的に自重ムードなのだが
全部全部止める必要はないさ。
- 620 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:03:12 ID:f5xM7VmE
- >>615
まあ、舞台は甲子園なんでしょ。
デーゲーム基本で電力的問題も無いし、被災地からの出場なら「せっかくだからそのまま泊まってけ」ぐらいの勢いで良いわけだし、
ついでにトーナメント戦という短期日程で、プロに比べれば支障は極めて少ないだろう。
- 621 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:03:48 ID:t4U091xA
- >>614
無事で良かった…本当に良かった!フレコは消さないぞー!・゚・(ノД`*)・゚・
- 622 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:04:59 ID:FrLQG9zU
- 高校のはチャンスも1度きりだし甲子園でやるわけだし
中止はちょっと可哀想だ
でも…
- 623 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:05:32 ID:ay3louSc
- 西日本ならそもそも電力関係ないし…
- 624 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:05:45 ID:slIMDux2
- >>614
いつもで「しょくしゅー」で迎えてやるから安心するがよいぞ(棒
- 625 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:06:00 ID:t4U091xA
- (*´Д`*)
600 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 17:44:11.79 ID:TUI4JAuN0
ttp://gaatsu.ps.land.to/up/src/gt_3022.jpg
※バーチャルコンソール アーケード ソフト「ぷよぷよ」は、
諸般の事情により配信延期となりました。
日程につきましては改めて発表させていただきます。
- 626 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:07:04 ID:9v9n0OQE
- あれ、ぷよぷよまた出るんだw
既にメガドラ版がぷよ通まであったはずなのにw
- 627 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:08:10 ID:IhBwcDOM
- >>626
アーケードはまた違うからなぁw
- 628 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:10:06 ID:ufy/JSlQ
- ぎゃあ
アケ版ぷよ通が遠のいたなぁ・・・
どっちにしろ今無線LAN使えんから買えないけど
- 629 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:12:25 ID:zLA6Xh2g
- >>625
通信対戦機能を付加したやつだっけ?
- 630 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/18(金) 18:13:01 ID:e2mOFwF2
- VCのアケ版ぷよぷよは確かWiFi対戦搭載だっけ。
VCにしては珍しい
- 631 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:13:25 ID:f5xM7VmE
- >>629
……代わりにスタッフロールが改竄されているのだろうがな。
- 632 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:13:56 ID:A0xxg.8E
- >>601
児玉清か
- 633 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:26:47 ID:gS8RUV7Y
- がん★ろこ発売中止
ttp://www.square-enix.co.jp/gunloco/
- 634 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:26:55 ID:idB5QkqQ
- テレビみたくないから、寝る前のちょっとした音楽聞きたいと思って
色々MP3プレーヤー考慮したけど、3DSがすげえそれに向いてることが分かったw
- 635 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:29:19 ID:J/RZeiFg
- >>633
なんだっけコレ?
- 636 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:30:02 ID:Se0fq5oE
- >>633
ぎゃるがんの親戚?
- 637 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:30:54 ID:FrLQG9zU
- >>634
本体を閉じてもスピーカーから再生が続けば個人的には完璧だった。
- 638 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:31:08 ID:slIMDux2
- 「★」をつけるのがブームなの?
- 639 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/18(金) 18:31:22 ID:mXvc4XcY
- o o )ク おひゃあございます
uv"ulア
- 640 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:31:58 ID:fCviCEnI
- くま★ねこ
- 641 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:32:05 ID:VD5Fxn4.
- >>633
中止の知らせで初めて存在を知った件
- 642 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:32:46 ID:J/RZeiFg
- 正直オトメXの延期の方がショックです
- 643 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:34:07 ID:9v9n0OQE
- こけ☆すれ
- 644 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:34:26 ID:98zSHBo6
- ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110316/10/musichflor/a0/de/j/o0628036811109830158.jpg
- 645 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:35:01 ID:idB5QkqQ
- >>637
それ思ったけど、音こもったり止めるのが面倒になりそう
一応ヘッドホンつないでると流れてるらしいけど…
- 646 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:35:14 ID:f5xM7VmE
- >>633
延期ならまだしも中止……スクエニの資金ショートが近い?
- 647 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:35:51 ID:qcVeEYmw
- ★<よい子の諸君!
- 648 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:36:33 ID:slIMDux2
- 3DSはDSiで出来た「セレクト+ボリューム上下」で画面輝度をすぐに変更できないのが不満
- 649 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:36:57 ID:9v9n0OQE
- スクエニ、2010年度も想定以下だけど
いい数値出してるはずだけどね。
それでショートするならほとんどの会社が既に潰れてるぞw
- 650 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:37:52 ID:9v9n0OQE
- >>648
俺はソフト終了してメニューに戻るまでの時間かな。
Wiiに比べればマシだけどw
- 651 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:37:55 ID:IhBwcDOM
- >>637
イヤホンやヘッドホンで聞けば良いよ!
- 652 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:38:26 ID:lI9UJMKU
- >>648
アナログ式だとゲーム中に当たって音量が変わってしまうよねぇ
- 653 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:38:46 ID:f5xM7VmE
- >>641
逢魔ヶ時動物園の園長(違)が出演してるゲームだ。
……物流が滞ってジャンプが読めん、あんまり途絶えて読めるようになったときに間が大きく飛ぶようなら、単行本派に鞍替えすべきか?
- 654 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:38:56 ID:PvYN9.yo
- >>644
スーパーとかコンビニとか色々並んで買出しとかしたけど
普段より安く売るところと高く売るところがあるんだよなあ
どっちが正しいとか言えないけどなんかモヤモヤする
- 655 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:40:48 ID:TpkrM712
- サンデーとマガジンも読めないよ・・・
あとファ・・・まあいいやこれは
- 656 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:40:51 ID:9v9n0OQE
- 自由市場経済としては利益を出すのが正しいな。
やりすぎたとき他の権力に根回ししてなきゃ叩かるのがオチだがw
- 657 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:41:03 ID:IhBwcDOM
- ガソリンも200円で売ってる所あるとか
- 658 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:41:03 ID:JCg.xi9.
- >>641
俺も
- 659 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:41:06 ID:FrLQG9zU
- >>651
普通の携帯オーディオプレーヤはあるのさ
3.5ジャックから音を鳴らす小型スピーカは、外部電源やら電池やら必要で煩わしい
個人的な諸々があって、これは本当に本体更新でオプション対応されないか注目してる
- 660 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/18(金) 18:42:05 ID:e2mOFwF2
- 地震のせいか発売中止・延期のソフトが多いなあ
- 661 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:43:37 ID:IhBwcDOM
- >>659
違う違うwヘッドホンかイヤホンを挿せば閉じてても聴けるんだよ
- 662 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:43:42 ID:QLfffNYM
- >>633
そういえば何となく覚えが…
ttp://www.4gamer.net/games/118/G011856/20100823022/
廃墟でドンパチなのがアレだったかね?
- 663 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:43:55 ID:98zSHBo6
- ガソリンがなくなったからチャリを引っ張ってきたよ。
皮肉だけど健康的になりそうだ。
- 664 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:43:57 ID:9v9n0OQE
- 仕方があるまい。
首都圏が未だに正常化していないわけだし。
- 665 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:44:30 ID:TpkrM712
- 中止・延期しなくても入手できないしな・・・
尼で予約したやつもくることが無いし・・・
- 666 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 18:44:42 ID:thfRr0qY
- 男主人公&幸村のユニーク武器入手・・・いやぁキツかった
ガンロコ・・・ロコロコの親戚ではなさそうだ
- 667 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:47:11 ID:idB5QkqQ
- どういう仕組か知らんが、
IPODのリモコンなら閉じても3DSプレーヤの操作できるしな
- 668 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:48:14 ID:HVYuv9wI
- スパロボ・・・は延期した方が個人的になんかバンプレ時代を思い出すから
して欲しかったり。
- 669 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:48:29 ID:IhBwcDOM
- >>667
マジでw
- 670 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:49:35 ID:IhBwcDOM
- >>668
延期はしないんじゃね?
3月ならしてるだろうけど4月中旬発売だろ?
- 671 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:50:43 ID:slIMDux2
- >>669
使えるのと使えないのがあるらしい
自分の持ってるこれは使えなかった
ttp://pub.ne.jp/koh01/image/user/1256772122.jpg
- 672 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:53:13 ID:IhBwcDOM
- >>671
使えるのが分かったら買うかな。トン
- 673 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:55:28 ID:FrLQG9zU
- >>661
あれ、イヤホン刺してて本体スピーカーから鳴らせられる?
思わず確認したけどやっぱり鳴らない、鳴らないもんだよね?
- 674 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:57:35 ID:gS8RUV7Y
- ズレてるな
閉じた状態で本体にイヤホン挿してる場合は、イヤホンから音が出る
閉じた状態で本体にイヤホン挿していない場合は、スリープ状態になり音は出ない
つまり、どっちにしても閉じた状態では本体のスピーカーから音は出ない
- 675 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:57:55 ID:idB5QkqQ
- >>673
試した
普通に鳴るぞ?
- 676 :名無しさん:2011/03/18(金) 18:58:54 ID:98zSHBo6
- ttp://bit.ly/ezXSwb
oh
- 677 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:00:01 ID:1cMRcSG6
- 短縮URLなんて踏む気にはなれないぞ
- 678 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:00:28 ID:IhBwcDOM
- >>673
本体スピーカーは無理だと思うwがイヤホンやヘッドホンから音は流れるよ
- 679 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:01:12 ID:FrLQG9zU
- >>674
>>678
だよね
ボタンから設定画面から全部試してしまった
- 680 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:04:55 ID:IhBwcDOM
- 外側にスピーカー付いてる訳じゃないから難しいんじゃないかな?
- 681 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:05:02 ID:HLsPCHyE
- デカいサイズ乾電池がやたら値上がりしてるヤフオクURLか
URLに変数が含まれてると確かに短縮URL使いたくなるのはわかる
- 682 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:06:15 ID:3PuMEBpk
- 外部給電なしでイヤホン差すだけで鳴るスピーカーと
間に噛ませて動かせるリモコンがあれば完璧ということか
- 683 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/18(金) 19:09:07 ID:S9h0EzmI
- >>676
> 単一 アルカリ乾電池 8本 新品パナソニック Panasonic製単1形 : 現在価格5099円
∩__∩ アホや……。
( ・ω・)
ということで帰宅。
- 684 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:10:14 ID:h2vW39cw
- 西日本でも乾電池が品切れてる所があるな
どんだけ
- 685 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:12:21 ID:IhBwcDOM
- >>684
買い駄目人間(中には転売屋がいるだろうが)という言葉が広がりそうだな。
て言うかもったいねー
- 686 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:13:02 ID:f5xM7VmE
- >>684
もっとも、単3は余裕有りって事だから、短期的には全く問題ないんだけどな。
単3ならサイズ変更スペーサーが結構使えるし、それが売り切れていても簡易的に作る方法まであるし。
ttp://meteor.blog.avis.jp/archives/218
- 687 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:16:31 ID:FrLQG9zU
- 秋葉原近辺はスペーサーも全滅・・・
- 688 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/18(金) 19:18:49 ID:oRvKkG86
- >>683
私も実家から東京に送って欲しいと依頼あったが全くなかった。
- 689 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:21:27 ID:z6f2Jl4U
- こちら関西でもだいぶ減ってましたなぁ
- 690 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/18(金) 19:23:24 ID:S9h0EzmI
- ∩__∩ ウチの近辺も無くなってましたなぁ。
( ・ω・)
幸い、買い置きが4パックくらいあったんで、当分は不自由しませんけど。
- 691 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:24:00 ID:hLZ29AJ6
- 落ち着いたら大量のカップラーメンとトイレットペーパーと電池を抱える人がたくさん出るんだろうなぁ
- 692 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:24:39 ID:TBu8hYMQ
- 電池だけ困るな
単2とか使わないよなあ
- 693 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:25:24 ID:FrLQG9zU
- 災害に備えるという観点でいえば
普段からカップめんを1ケースくらい備蓄しておくのは悪いことじゃないかもしれない。
それができてないから今品薄なんだろうけど
- 694 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:25:49 ID:idB5QkqQ
- なぜエネループやパナループを4本だけでも用意しておかなかったんだ…
Wiiの為に買っといただけなんだけど
- 695 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:27:01 ID:U2oX.ekw
-
| / ノ
\ ! / / く
\ / ) 電池だっ・・・!
___ __ _ _●、 ‐‐ ‐‐‐ く
// ) l `丶、 )
/ / /ト | \ ` ⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ
/ / /へ、l、
// / /´ヽヽ _ノ\_ノ\
( r ,. ´ └く ノ _ノ
\ `ヽ く
ヽ.____ノ、 ) 5000以上
| | く 出せる奴・・・・・・!
|、___,{ )
| l! | l! ⌒ヽ
‖ | ‖ | ‖ ‖ ⌒ヽ/⌒ヽ
‖ ‖ | ‖ | ‖ ‖
‖ ‖ | ‖ | ‖ ‖
‖ ‖ | ‖ | ‖ ‖
- 696 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:27:10 ID:gS8RUV7Y
- 市内のダイソーは単三単四は一杯あったけどスペーサーが無かったのう
もっとも売り場には現品限りとあったが
そういや最近はダイソーでも蓄電池売ってるのね。1本で105円だけど
- 697 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:28:19 ID:JCg.xi9.
- そういや虎の穴で電池売ってたな
- 698 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:29:47 ID:ilqelxQc
- やった・・・・やっと出会えた
今まですれ違い多数居ようとも無双をプレイしてる人とすれ違えなかった
今日やっと出会えたよ
レイトンと犬猫多ス
- 699 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:30:01 ID:HLsPCHyE
- LED懐中電灯は中途半端に3本単三を要求するのが多いのがちょいと困りモノ
- 700 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:31:09 ID:f5xM7VmE
- >>694
万全を期すなら「総使用本数+一度に使う本数が一番多い機器の本数」だな。
エネループの特性を利用して、事前充電してストックする分が置ける。
容量はでかいが自己放電がめがっさ多い従来式のニッケル水素電池ではこうはいかない。
- 701 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:31:14 ID:pYgQE8Hc
- 安物の電池は怖い。
蓄電池もだけど、景品とかにある海外製のとか、使いたくないのは私だけ?
- 702 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:32:18 ID:ilqelxQc
- >>701
クレーンの景品で付いてくる中華電池は100%の確率で液漏れします
- 703 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:33:03 ID:f5xM7VmE
- >>699
単4を3本の方が多いような?
MAGLITE LEDの2本タイプおすすめ。
コンパクトながら適度な大きさが有って持ちやすい。
- 704 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:33:28 ID:TBu8hYMQ
- 僕の蓄電池からも液漏れしそうです
- 705 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:34:25 ID:pYgQE8Hc
- >>702
やっぱりそうだよね。
やだっ、ビリビリ感じる...漏れ
後は言わなくても(ry
- 706 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:35:38 ID:ilqelxQc
- 電池は2本300円そこらのはダダ余りだから別に構わんけど
80円そこらで買えたカップ麺が軒並み倍額になってるの何とかして欲しい
- 707 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:36:53 ID:slIMDux2
- >やだっ、シビビール感じる...漏れ
!!
- 708 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:38:36 ID:h2vW39cw
- 100円ショップの乾電池はあんまり使いたくないな
- 709 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:39:19 ID:FrLQG9zU
- 18650電池のライト使ってる俺大勝利
- 710 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:39:53 ID:ilqelxQc
- プロトデビルン?
- 711 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/18(金) 19:39:55 ID:S9h0EzmI
- ∩__∩ カップ麺確保に奔走する方々がいる一方、我が家は冷凍にしておいた鶏肉を一斉に燻製にした。
( ・ω・)
流石にモモ肉3kgを燻製するのは一仕事だったわー。
- 712 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:41:41 ID:ilqelxQc
- そもそもカップ麺確保してる奴
水もそれなりに確保してるんだろうか
- 713 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:41:58 ID:98zSHBo6
- 目薬って怖くない?
- 714 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:43:52 ID:X66NkSjY
- >>712
簡易コンロと燃料も要るね
- 715 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 19:44:11 ID:thfRr0qY
- 風呂桶の水はカップ麺には使えないな・・・。
まぁチキンラーメンとかならそのままバリバリ食ってもよし
というか、チョコレートとかは買いだめしとかないのかしら
甘い物は大事よ
- 716 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:45:48 ID:slIMDux2
- >>715
>チョコ
きのこorたけのこバトルか(棒
- 717 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:46:04 ID:z6f2Jl4U
- そういえば電池の液漏れでバーコードバトラー2が壊れちゃった思い出ががが・・・
もっかいだけピロピロしたい
- 718 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/18(金) 19:46:40 ID:S9h0EzmI
- ∩__∩ チョコじゃないけどココナッツサブレを推してみる。
( ・ω・) けっこうおなかに溜まるし、保存食としてもいい。
- 719 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:46:40 ID:98zSHBo6
- ストーブのランキングって、この地震をきっかけに大分変わったんだろうな。
ttp://kakaku.com/kaden/heater/
- 720 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:46:55 ID:0YY238pY
- >>711
いいなあw
…3㎏と言えば俺が6mの梯子昇って担いで上げた泥袋の重さだわ(´・ω・`)
- 721 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:47:36 ID:ilqelxQc
- チョコならコンビニで300円ぐらいの袋詰めチョコ余ってるし
TVで取り上げられないと動けない人達が多いんだろうな
- 722 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 19:48:34 ID:thfRr0qY
- スナック菓子なんかは数カ月持つ物が多いから
短期的に食料を確保しときたいならアリだと思っている
最近はスナック菓子もあんまり店に置いてないけど・・・
- 723 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/18(金) 19:48:53 ID:S9h0EzmI
- >>720
∩__∩ 半分くらいは近所のひとに配っちゃったけどね。
( ・ω・) あと弟の彼女が帰るときにお土産としてあげたり。
- 724 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:49:39 ID:ilqelxQc
- その近所の人は20代ですか?
- 725 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:50:13 ID:Se0fq5oE
- フラグを期待するなw
- 726 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:52:38 ID:ilqelxQc
- むしろ40代人妻でくまねこ守備範囲広いなーのほうが良いのか?
- 727 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:53:28 ID:0YY238pY
- >>723
いや、燻製ってやったことないから興味あるんだ。
美味そうだし。
…あとは近所に住む年頃のじょじーを見つけておけば仲良くなれるかもしれないし(棒
- 728 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:54:14 ID:Io6ApcA.
- >>712
物によっては水でもカップ麺いけるぜ
ただ凄く体が冷えるんだがw
- 729 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/18(金) 19:56:48 ID:1qBlwWM.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. てでーもす。
iニ::゚д゚ :;:i やっと今週がおわった…と思ったら日曜出ろと命令された…どんだけー!!3連休ぁぁぁぁぁぁぁ
- 730 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:58:48 ID:0dOFkWDE
- >>638
[★д★]
http://koke.from.tv/up/src/koke13463.jpg
- 731 :名無しさん:2011/03/18(金) 19:59:01 ID:ilqelxQc
- 湯でつくろーぜよ・・・
そいや電子レンジカップ麺すら見当たらないがアレすらも買い占めたのかな・・・・
- 732 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:00:28 ID:ilqelxQc
- ブームも何もティクビに★とかよく付けるだろ・・・
- 733 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:00:33 ID:0dOFkWDE
- >>715
チョコ、飴、ナッツなんか保存食にいいよね
- 734 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/18(金) 20:02:01 ID:S9h0EzmI
- >>730
∩__∩ 顔シューティングのラスボス用の素材ですね、わかります
( ・ω・)
- 735 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:03:11 ID:idB5QkqQ
- 今夜こそ地震ないといいな…
- 736 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:03:27 ID:q0/fC.Cc
- 善意ではあるんだけど、個々人や家族親族でそうやって送るために
買ったりするからどこも無くなるんだし、流通も麻痺するんだがなぁ。
- 737 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:05:10 ID:FzfoU/8k
- 帰宅コケ
久々にスパ4待ち受けで対戦したら、ダンVSダンになったのぜ
ボロボロに負けたけど、楽しかったのぜ
- 738 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:05:16 ID:pYgQE8Hc
- >>735
地震nightいいな。
...(自分で言ってなんだけど)勘弁してください。
- 739 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/18(金) 20:07:04 ID:mX8M9F2g
- 中学の時の友達から電話
旧友「なぁ2代目、突然で本当にすまないが電池持って無いか?」
俺「突然なんなんだ?」
旧友「今日夕方停電あるだろ、もう明かりが確保できないんだ」
俺「と言っても…別にイランだろ」
旧友「はぁ?何言ってんだ、要るだろ」
俺「ウチ覚えてるか?来いよ、バーベキューやってるからよ」
旧友「え?な、なぜ?」
俺「外明るいよ、月で、電気止まってるなら火だよ火」
旧友「…おまえサバイバル適正たけーなー」
- 740 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:07:52 ID:0dOFkWDE
- .@htmk73 積みゲーを売り、その全額を募金する運動のことを「はちま作戦」と名付けて始めてみてはいかがでしょうか?
ガッツ星人△wwww
- 741 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:08:39 ID:/7M8EHa.
- >>739
俺も行くわー
- 742 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/18(金) 20:10:37 ID:1qBlwWM.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 積みゲーはゲーム買わないと増えないのよ
iニ::゚д゚ :;:i
- 743 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:10:59 ID:d4pDJ4pU
- >>739
俺も行く
- 744 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:11:03 ID:X6aktOHo
- 一日分のすれちがい5人溜めた状態でMii広場起動
した瞬間フリーズ
うあああああああああああああああ
- 745 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 20:11:18 ID:thfRr0qY
- そういえば停電した時に外に出てみると、月がどれだけ明るいか良くわかるかも。
ちょうど20日が満月だ
- 746 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:11:42 ID:pYgQE8Hc
- >>741
おっと、お前一人にはさせないぜ!!
最近野外で飯食っていないなぁ
- 747 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:11:56 ID:q0/fC.Cc
- >>740
なかなか高度な罠ですねw
- 748 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:12:39 ID:x51vdtc.
- >>742
崩しては積み上げられ
崩しては積み上げられ
何この賽の河原逆バージョン
- 749 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/18(金) 20:12:54 ID:1qBlwWM.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. アウトドアとか不器用すぎて無理
iニ::゚д゚ :;:i
- 750 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:14:10 ID:pYgQE8Hc
- >>745
タキシードとマントと仮面のセットを着て歩くと雰囲気でますよね。
- 751 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/18(金) 20:14:47 ID:S9h0EzmI
- >>739
∩__∩ ようし、豚肉の塊をスパイスとタマネギおろしで漬け込んだのを持ってくYO!
( ・ω・) モンゴルだかトルコだかの料理のアレンジです。美味しいよ。
- 752 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:16:20 ID:IhBwcDOM
- 2代目のうちでバーベキューオフと聞いて
- 753 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:16:48 ID:rg8JMFyA
- >>751
なにそれおいしそう
レシピうp
- 754 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:17:17 ID:Lce4NW7E
- オレんところじゃ外でBBQとか凍死しそうだw
- 755 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:17:37 ID:0YY238pY
- >>739
旧友の気持ちがよく理解できるw
独り暮らしの俺は速攻寝たけど(´・ω・`)
- 756 : ◆PCSH8lhBd6:2011/03/18(金) 20:17:52 ID:BJ0Wgz1I
- <プロ野球>ナイター実施に苦言…高木文科相
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000060-mai-base
>「被災地の停電や首都圏での計画停電で国民が苦しんでいる一方で、あかあかとナイターを行うことに違和感があるのは当然」
国から文句言われたぞ
どうすんだ
- 757 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:18:24 ID:idB5QkqQ
- >>756
この場合は仕方ないだろう
- 758 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:18:24 ID:t4U091xA
- + +
,.:::.⌒⌒::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::) 初ラピュタ鑑賞終わり
(:::::: ::::人:::::::::)+ やばい超面白かった!
(0゚´Д`*)
(0゚∪ ∪ + 今日から夜空を見上げて通勤してみよう
と__)__) + もしかしたら空から可愛い女の子が舞い降りてくるかもしれない…
- 759 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:18:37 ID:TBu8hYMQ
- 残念だが当然
男らしい最後ともいえる
- 760 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:18:46 ID:x51vdtc.
- >>756
停電区域外ならいくらでも使っていいと思ってるんじゃねーの
- 761 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:18:57 ID:X6aktOHo
- すれちがった記録は生きてたけど
ピースも勇者もパー・・・
なんてこった
- 762 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:19:15 ID:J/RZeiFg
- >>756
ナイターやるつもりだったのか?流石にそれはちょっとなあ…
- 763 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:19:55 ID:rg8JMFyA
- ドドさんほんとに見たことなかったのか
>>756
デーゲームでもドームは禁止な
- 764 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:19:57 ID:IhBwcDOM
- >>756
言われるな。西日本の球場借りるとかした方が良いんだが。
- 765 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:20:01 ID:3PuMEBpk
- だから全部関西でやればいいじゃん
- 766 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/18(金) 20:20:11 ID:P52hCKOA
- 今帰宅
>>758
初ラピュタ…だと…?
さぁ次は紅の豚だ
- 767 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:20:17 ID:f5xM7VmE
- >>756
デーゲームならまだしも、ナイターは無茶にも程があるよな。
東電の現場側スタッフに「電力供給切るんで無理ですよ」とか言われてもおかしくない。
- 768 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/18(金) 20:20:34 ID:S9h0EzmI
- >>753
1. 豚肉のブロックを軽く水で洗い汚れを落とす。豚肉がなかったら鳥でも牛でもなんでもよし。
2. 溢れる涙をこらえつつタマネギを摩り下ろしてタッパーに入れる。2〜3個が目安。
3. タッパーにお酢少々と、コショウ、クミンなどの好きな調味料を適当に入れる。
4. タッパーにお肉を入れて一晩放置。
5. ほどよく漬かったお肉を思うさまに焼いて貪る。
∩__∩ レッツチャレンジ
( ・ω・)
- 769 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:20:42 ID:KHkdu.1I
- さっき25日開幕って言ってるCMみたぞ…
つうか東京ドームは無理だろう
- 770 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/18(金) 20:20:45 ID:1qBlwWM.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>758
iニ::゚д゚ :;:i 初ラピュタだと…?
- 771 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:20:54 ID:P7xRBeGM
- >>758
十七歳で初ラピュタとはなんとも珍しい人もいるものだ。。
- 772 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:21:10 ID:d4pDJ4pU
- >>756
残念だが当然男らしい最期と言える
- 773 : ◆PCSH8lhBd6:2011/03/18(金) 20:21:16 ID:BJ0Wgz1I
- プロスピも延びたしなあ
やる事ねえや
- 774 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:21:26 ID:idB5QkqQ
- >>765
本当そのとおり
- 775 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 20:21:29 ID:thfRr0qY
- DVDか・・・真マジンガーあたりを借りてきて観ようかしら
- 776 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:21:46 ID:hLZ29AJ6
- ラブプラス応援メッセージ
ttp://www.konami.jp/loveplus/message/
- 777 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:21:53 ID:x51vdtc.
- >>758
ジブリで一番面白いと思う
火垂るの墓並の名作
- 778 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/18(金) 20:22:03 ID:mX8M9F2g
- もう終わったぞ、7時に停電も終わった
そして明日は停電中止か
連休だし被災地に
ドラム缶と廃材で織り成すキャンプファイヤーキットを親父と組み立てに行きたい
調理暖房は最強火力で完璧だぜ
けどあれか
そこらに積まれてる廃材とかって勝手に使うと窃盗になるのかな?
- 779 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:22:17 ID:rg8JMFyA
- >>768
ありあとー
見て気づいたけど鶏肉で近い物を作った記憶がある
肉がめっちゃ柔らかくなるよね
- 780 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:22:23 ID:f5xM7VmE
- >>768
行程2と3は、当該行程材料を摺り下ろしになるようなフードプロセッサーに突っ込んで稼働に簡略化できそう?
- 781 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:22:34 ID:Lce4NW7E
- ラピュタとカリオストロに匹敵できるアニメってえと何があるかねえ。
ナウシカも入れるか。ってか全部宮崎サンかい。
- 782 : ◆PCSH8lhBd6:2011/03/18(金) 20:22:38 ID:BJ0Wgz1I
- 全部関西でやると
ツネちゃんが駄々こねるよ!
- 783 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:23:08 ID:slIMDux2
- スネークからも
http://www.konami.jp/kojima_pro/together_japan/
- 784 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:23:24 ID:avPV5kaw
- マリンは無理そうだから関東は神宮と横浜のみ可ってことにしとけば
埼玉もドームだからデイゲームでも照明いるよな?
- 785 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:23:32 ID:t4U091xA
- 途中だけ(機械が建物を焼き尽くす場面とか)は観た事あったんですけどね…(*´Д`*)通してみるとこれは面白い
- 786 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/18(金) 20:23:34 ID:S9h0EzmI
- >>780
∩__∩ 摩り下ろすのが面倒なら、みじん切りでもオッケーよ。その場合は水分出すために、塩を少々振ってね。
( ・ω・) ただ摩り下ろすほうが水分が出るんで、お肉に沁みこみ易い。
- 787 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/18(金) 20:23:41 ID:1qBlwWM.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 漬け肉とかよだれでてきたよ
iニ::゚д゚ :;:i
∪
- 788 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/18(金) 20:23:42 ID:P52hCKOA
- >>781
紅の豚とトトロも入れてくれ
- 789 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:23:55 ID:ohA0Gz2M
- >>758
空から落ちてくるのがアオイさんかもしれないぞ
- 790 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:24:16 ID:FrLQG9zU
- ジブリなんかだと、初鑑賞ってのは少ないんだけど
初実況ってのは未だにチラホラあるんで
はいはい何回目だよとか、このシーンではこのコピペみたいな
その辺の作法がわかりません(棒無し
- 791 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:24:40 ID:d4pDJ4pU
- ドームでデイゲームはボールを見失う選手が多発するよ
ソースは東京時代の日ハム
- 792 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:24:56 ID:t4U091xA
- >>777
火垂るの墓は可哀想すぎてスグにチャンネルを変えてしまう…(´;ω;`)
- 793 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:24:58 ID:hLZ29AJ6
- >>790
とりあえず何かあったらキターって叫んでれば問題ない(半棒
- 794 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:25:01 ID:IhBwcDOM
- >>775
ダンクーガノヴァがオヌヌメ
- 795 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:25:29 ID:tW9hkPnQ
- >>783
はいだらー久々に見た
監督関わってなくていいから3DSで移植出ないかな
- 796 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:25:39 ID:avPV5kaw
- ラピュタはなぜかラピュタに着いてからしか見たことがない
- 797 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:25:53 ID:hLZ29AJ6
- >>792
遠足とかの帰りに強制的にバス内で見せられるのは何の嫌がらせなんだろうか
- 798 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:26:36 ID:0YY238pY
- >>776
まさか、新録したのかこれw
最初みんな一度にしゃべったせいでわけわからんかったが。
…そういや明日熱海旅行だ…。
- 799 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:26:53 ID:slIMDux2
- メールが来てた
>HORISTORE.comからのお知らせです。
>現在実施中の下記プレオーダーの受付終了まであと4日になりました。
>■「初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター2nd(仮)専用コントローラ」プレーダーのご案内
>■プレオーダー受付期間 3月9日(水)AM11:00 ? 3月22日(火)PM6:00
さすがにこの時勢じゃ厳しいかも…
- 800 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/18(金) 20:27:02 ID:P52hCKOA
- ジブリ初期のアニメに匹敵する作品で一本完結モノというのは意外と少ないんだよね
元々劇場版サイズで一本で完結してるアニメ作品ってのがそんなに無いこともあるんだろうけど
シリーズモノなら好みの差こそあるだろうけど各人にはいくつかあると思うけどさ
- 801 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:27:19 ID:x51vdtc.
- >>792
子どもの頃はただただ可哀想だったけど
中学高校くらいで清太の後先考えない行動に腹がたってきて
大人になった今はああいう行動も理解できてしまって悲しい
あ、まだ17歳ですけどね
- 802 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:27:27 ID:tW9hkPnQ
- 火垂るの墓は二回目見れないよなぁ…
- 803 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:27:55 ID:J/RZeiFg
- ナウシカは原作見た後だとイマイチなんだよなあ…
最高傑作は個人的には紅の豚とラピュタだな。
火垂るの墓は馬鹿兄貴にむかついて見てられない。
- 804 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:28:02 ID:gS8RUV7Y
- >>796
着くまでが面白いのに
- 805 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:29:01 ID:hLZ29AJ6
- >>800
劇場版ドラえもんの特に初期はいいものが多いな
リメイクされてるのは評判どうなんだろう
- 806 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:29:12 ID:FrLQG9zU
- >>793
ジブリ流にBGMが盛り上がるシーンはまだ判るんだけど
40秒で支度しなみたいな所でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!する所がレベル高い
- 807 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/18(金) 20:29:17 ID:P52hCKOA
- >>803
たしかにナウシカは原作見てしまうと劇場版の不自然な点が気になってしまうからね…
- 808 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:29:17 ID:MaPrm8rs
- 火垂るの墓は小説は読んだが映画は見られない、見たくない…(´・ω・`)
- 809 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:29:19 ID:TBu8hYMQ
- 何故今ケンなんだ嬉しいけど
- 810 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:29:46 ID:hLZ29AJ6
- わかった、みんなで秒速5センチメートルみようぜ(棒
- 811 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/18(金) 20:29:56 ID:1qBlwWM.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. もっと劇場オリジナルアニメがみたいなぁ。
iニ::゚д゚ :;:i
- 812 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:30:07 ID:ohA0Gz2M
- 遠足はカリオストロとがんばれタブチ君が定番だったな
- 813 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:30:21 ID:t4U091xA
- 次はネウシカと紅の豚さんを借りてこよう(*´Д`*) この2本も観た事ないから楽しみ!
- 814 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:30:28 ID:d4pDJ4pU
- >>810
耳をすませば(ニッコリ
- 815 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:30:28 ID:ilqelxQc
- 西日本だけでやればいいとか言うと巨人が全部アウェーでまたあの老害が騒ぐだろ
- 816 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/18(金) 20:30:47 ID:P52hCKOA
- ナウシカアニメといえば序盤でナウシカがメーヴェに乗ってるシーンの後姿を見て
あれ?穿いてない?と思ったことがあるのはおれだけではあるまい
- 817 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:31:03 ID:FrLQG9zU
- >>812
ジブリ率(というかトトロ)とルパン率は高かった
- 818 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 20:31:14 ID:thfRr0qY
- 一本完結物のアニメ映画・・・でジブリ以外に思いつくのがサマーウォーズくらいしかなかった
- 819 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:31:54 ID:fZ7aJblw
- >>744
俺も3人集めた時にフリーズしたぜー。
もしかして結構ある事なのだろうか。
- 820 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:31:54 ID:3PuMEBpk
- >>792
なんだ耳をすませばと同じか
- 821 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:31:59 ID:x51vdtc.
- >>815
正直全部アウェーで「不利な条件だが当然優勝を狙う」とか言えば
人気取れると思うんだけどなぁ
- 822 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/18(金) 20:32:10 ID:mX8M9F2g
- 映画なら
シティーハンターとかも良いとおもう
- 823 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/18(金) 20:32:16 ID:1qBlwWM.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 早く次の細田作品みたいなぁ
iニ::゚д゚ :;:i
- 824 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:32:17 ID:zLA6Xh2g
- >>816
ワーヒー2のエリックのことか(棒
- 825 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:32:23 ID:hLZ29AJ6
- >>822
ジャッキーいいよね
- 826 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:32:26 ID:MaPrm8rs
- >>816
思ったw
でも冷静に考えると腐海の中で穿いてないは自殺行為だよね(´・ω・`)
- 827 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/18(金) 20:32:33 ID:P52hCKOA
- >>813
紅の豚はアニメに抵抗が無いおっさんにとっては思いっきりツボをついてくる作品なんだぜ
- 828 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:32:34 ID:X6aktOHo
- 原作ナウシカは映画ナウシカの性格とイメージが違って逆に違和感を感じてしまう
ナウシカといえば映画ってイメージしかなくて比較的最近原作見たからかな
- 829 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:32:40 ID:d4pDJ4pU
- サマーウォーズは見たことないけど
僕らのウォーゲームは見たわ
- 830 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:33:15 ID:ilqelxQc
- ジャッキーはシティーハンターではなくストリートファイターだろ(棒
- 831 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:33:19 ID:x51vdtc.
- 紅の豚ってルカ様に「ブタは死ね!」って言われるやつですよね(棒
- 832 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/18(金) 20:33:53 ID:P52hCKOA
- 「ナウシカ はいてない」のぐぐる先生の検索結果
50900件wwwwwwww
- 833 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:34:14 ID:rg8JMFyA
- >>820
可哀想になる対象が違う
- 834 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:34:28 ID:hLZ29AJ6
- 突撃アイアンポークまだー?
- 835 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/18(金) 20:34:45 ID:1qBlwWM.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 火垂るの墓は親戚にイヤミ言われるシーンが最高に鬱い
iニ::゚д゚ :;:i
- 836 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:34:47 ID:Lce4NW7E
- 原作ナウシカちゃんと見たことないんだよねえ。
なんか救いがないようなオチらしいが。
- 837 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:35:05 ID:rg8JMFyA
- パプリカとかおもしろかたよ。今さん死んじゃったけど...
- 838 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:35:07 ID:J/RZeiFg
- ナウシカ原作はクロトワとクシャナ殿下に惚れる
- 839 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/18(金) 20:35:36 ID:mX8M9F2g
- >>826
いや、胞子は生身には取り付けない
あの世界の人間は強化人間なので吸わない限り死なない
吸ってもある程度は平気、具体的には5分で肺が腐る
なのでむしろ全裸推奨
髪の毛と下の毛はたくだけで胞子除去完了
- 840 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:35:46 ID:Io6ApcA.
- >>818
クレヨンしんちゃんおもしろいぜ!
- 841 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:36:06 ID:d4pDJ4pU
- 今敏といえば平沢進だよね
- 842 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:36:37 ID:t4U091xA
- それにしてもラピュタは冒険活劇?ぽくて面白かった!
最近のはジブリさんの作品はメッセージ色が強いのかな?(*´Д`*)
- 843 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:37:21 ID:A0xxg.8E
- 我が夫となる者は、さらにおぞましきものを見るであろう
- 844 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/18(金) 20:37:26 ID:1qBlwWM.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>837
iニ::゚д゚ :;:i 今監督の作品テレビでやってほしかったなぁ…
- 845 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:37:29 ID:TjukaeKw
- 初めて観た映画はドラえもんとモスラ対ゴジラの2本立てだったのう
もちろん17歳ですけどね!
- 846 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:37:36 ID:t4U091xA
- >今旬といえば平沢唯だよね (*´Д`*)
- 847 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:38:29 ID:x51vdtc.
- コナンの映画版も結構面白いよ
時計じかけの摩天楼とか
要約すると「新一!」「らああああああああん」で終わってしまうのが悲しいが
- 848 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:38:31 ID:d4pDJ4pU
- >>846
http://twitter.com/hirasawa/status/5170026790
- 849 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/18(金) 20:38:51 ID:P52hCKOA
- >>836
原作のナウシカの世界観はエヴァの原形と言えるくらい共通点が多いからね
そしてラピュタと言えば衝撃のこの事実が有名だよなぁ
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/s/h/a/shakediary/rapyuta_young_dora.jpg
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/s/h/a/shakediary/dora_ago.gif
二年の間に何があった…
- 850 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:39:23 ID:ilqelxQc
- >>836
http://uproda.2ch-library.com/354007Ir7/lib354007.jpg
- 851 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:39:30 ID:tW9hkPnQ
- しんちゃんの映画は良い
オトナ帝国か雲黒斉かで割れるんだよな
個人的にはジャングルがバカバカしくて好きだww
- 852 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:39:35 ID:2l63czdw
- 最近ドラえもんの日本誕生を久々に見たんだが、のび太がペガサスとか作り出すくだり見て
「これ良く考えると非常にやばい事してるよなあ・・・」 とか思ってしまった。
まあ道具の名前の時点で 「動物の遺伝子アンプル」と「クローニングエッグ」と凄まじく黒い訳だがw
- 853 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:39:37 ID:FrLQG9zU
- のびたとアニマル惑星が記憶にある内の初映画だったか。
通しで2回見たぜ。親父は2回目寝てたけど。
入れ替えも適当だったし、ガキが舞台下に飛び乗ってて走り回ってたりして
おおらかな時代だった
- 854 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:39:46 ID:hLZ29AJ6
- じゃがいもにけがはえた
子供の時結構好きだったな
普通のリアクションでマジキチな事する家族とか今考えるとホラーだけど
- 855 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:40:02 ID:HVYuv9wI
- >>849
マサルさんの校長と同レベルだなw元ネタなのかと思うぐらいに。
- 856 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:40:09 ID:3PuMEBpk
- >>849
それ以後の変わらなさっぷりからして
石仮面の副作用かなんかだろう
- 857 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:40:28 ID:FrLQG9zU
- >>851
よく知らないけどオトナ帝国厨vs戦国厨じゃないのか(棒
- 858 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:40:39 ID:Io6ApcA.
- >>812
探すの手間取った…
572 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2011/03/03(木) 17:26:35.63 ID:GRupEycP
小学生の頃の修学旅行での事。
帰りのバスでカリオストロの城のビデオ流してたんだけど、
銭形「いや、奴はとんでもないものを
ブチッ
添乗員「はい、皆さんお疲れ様でした。間もなく学校に到着します」
あの添乗員の神経が分からん。
このコピペを思い出したw
- 859 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:40:41 ID:gS8RUV7Y
- >>849
パヤオ「20歳はババア」
あの人真性のロリコンですしおすし
- 860 : ◆XcB18Bks.Y:2011/03/18(金) 20:40:49 ID:h3sdN1aE
- >>760
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20110317k0000m050098000c.html?inb=yt
>>846
なんで今さら同級生かと思った(汗
あのキャラデザはちょっと苦手でした…
- 861 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:41:34 ID:ilqelxQc
- パヤオはロリコンだしな
- 862 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:42:05 ID:Io6ApcA.
- >>851
ムトウユージ以外ならどれでも好きだなぁ
- 863 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/18(金) 20:42:23 ID:P52hCKOA
- >>842
パヤオもラピュタは夢に挑む少年少女の冒険活劇、そのものずばりのつもりで作ってるからね
もののけ以降がどうにも似非哲学風になっちまってるからなぁ
>>858
なんというモノの道理が判ってない添乗員だ…
- 864 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:42:51 ID:zLA6Xh2g
- >>858
銭形…w
- 865 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:42:53 ID:ilqelxQc
- ハウルだけは好きになれん
- 866 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:43:18 ID:d4pDJ4pU
- >>860
>宮本は「『やりたい』というだけで納得する理由がなかった」とし、
>「復興が見えた時に(被災者を)勇気づけようというのはいいと思うが、いま野球で勇気づけようというのは思い上がり」と、
>強い言葉でリーグの姿勢を批判した。
言うねぇ
- 867 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:44:02 ID:TBu8hYMQ
- ハウルは良くも悪くも女の子の話なんだよねぇ
- 868 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 20:44:04 ID:thfRr0qY
- オトナ帝国、観た事ないけど、
「今この町にあるのは汚い金と燃えないゴミくらいだ」というシーンだけ観た事がある
あのセリフのセンスは好き
- 869 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/18(金) 20:44:15 ID:P52hCKOA
- >>861
その割に元気なババァを描くのが大好きというw
- 870 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:44:31 ID:MaPrm8rs
- >>860
ああ、一文字違いか。
横田守さんも近い絵柄だよね。
俺はそんなに嫌いじゃないが、ちとくどい。
- 871 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:44:45 ID:tW9hkPnQ
- >>857
その2つで割れるのかwww
戦国はラストが強烈だったしなー
- 872 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:44:50 ID:ilqelxQc
- >>869
パヤオは漫☆画太郎だったのか
- 873 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:44:56 ID:IhBwcDOM
- ナベツネがいるから大丈夫とか思ったんだろうか?
- 874 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:45:50 ID:PvYN9.yo
- >>858
でもカリオストロって子供が見ると結構トラウマになるよなあ
あの伯爵の最後とか
- 875 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:45:59 ID:04Nbvmhw
- ★一回10万円の副業★モニター募集★
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/140872170
- 876 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:46:15 ID:tW9hkPnQ
- >>858
ワロタ
- 877 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:47:48 ID:MaPrm8rs
- >>874
カリオストロというかルパンが本来は子ども向けじゃないしなあ。
- 878 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:49:11 ID:d4pDJ4pU
- サンキュー東北高校
- 879 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:49:20 ID:2l63czdw
- >>863
それこそ紅の豚とかにも風刺要素と言うかパヤオの思想は垣間見えるけど、大本は
「見た目は豚だけど超カッコイイ男の物語」 って単純明快な話しだしねえ。
- 880 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/18(金) 20:51:21 ID:e2mOFwF2
- 映画に限らず女の子が頑張る作品はなんか好き
- 881 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:51:36 ID:slIMDux2
- これの出番か(棒
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hotomaru/20110125/20110125210334.png
- 882 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:51:48 ID:FrLQG9zU
- >>880
FF13マジオススメ
- 883 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/18(金) 20:52:25 ID:mX8M9F2g
- >>880
勇敢な少年と健気な少女が居れば
国は滅びたりしないものだ
- 884 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/18(金) 20:53:13 ID:S9h0EzmI
- >>883
∩__∩ 田中芳樹のアップルフェランド物語でそんな台詞あったね。
( ・ω・)
- 885 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/18(金) 20:53:21 ID:1qBlwWM.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. なんとか集めの旅おわた!
iニ::゚д゚ :;:i 後はすれちがい伝説か…
- 886 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:53:23 ID:JlokMRB6
- ルパンは子供向けだよ
少なくともモンキーパンチがそういってる
- 887 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/18(金) 20:53:58 ID:mXvc4XcY
- o o )ク >>885
uv"ulア 終わった…だと…
- 888 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:54:11 ID:tW9hkPnQ
- のび太vs次元をやらせてみたい
- 889 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:54:53 ID:x51vdtc.
- >>880
>女の子が頑張る作品が好き
戦国ランスの雪姫とかですね!
- 890 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:55:06 ID:MaPrm8rs
- >>886
そうなの?
…自分の感覚がおかしかったのか。
- 891 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:55:16 ID:PvYN9.yo
- >>880
ギャルゲーだと居そうで居ないんだよなあ・・・頑張る女の子
ドジッ子と頑張る女の子がごっちゃになっているような気がする
まあ、そうしないと主人公と触れ合う機会ないけど
- 892 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:56:11 ID:J/RZeiFg
- >>880
頑張るけど、結果死んでしまう作品も多いですが…
エロゲに多いな。
- 893 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:56:19 ID:FrLQG9zU
- ルパンといっても色々あると思うけど
アニメのほとんどは子供も想定に入ってるでいいと思う
- 894 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/18(金) 20:56:19 ID:mXvc4XcY
- -( Φ|Φ)- >>889
U U ようしそこになおれ
- 895 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:56:21 ID:mBG6bJrE
- >>870
横田守は慟哭の時の絵が最盛期
ゲームも難しかったが面白かった
- 896 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/18(金) 20:56:42 ID:P52hCKOA
- >>880
そんな女の子に朗報です(棒
QB「僕と契約して魔法少女にならない?」
- 897 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:57:05 ID:ilqelxQc
- メダル使えば簡単に終わらせれるけど
1日に10枚しか増えないからなぁ
3000歩や5000歩歩いても
- 898 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:57:08 ID:kl3oWsr6
- >>886
漫画アクションを買う子供はおらんと思う
- 899 :嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/03/18(金) 20:57:35 ID:64.A9cxM
- やったーガイジン向けのツタージャ孵化させてたら色違い来たぞー
- 900 :嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/03/18(金) 20:58:17 ID:64.A9cxM
- >>896
QBはポケモンだったら間違いなくあくタイプだろうな……w
- 901 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/18(金) 20:59:00 ID:1qBlwWM.
- / コンニチワン \
\ アリガトウサギ /
\ _________忘れないで下さい>
|<遊ぼう .|足長おじさん>
|<バイバーイ | 子宮頸がん>
<ポポポポーン! 読めば知層になる!>
|<テッテー : (ノ'A`)>: |国境なき医師団>
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄思いは見えないけど>
/ \ エイシーエイシー>
- 902 :名無しさん:2011/03/18(金) 20:59:36 ID:X6aktOHo
- すれちがい伝説はゲームコインの誘惑が・・・
以下コインを使いたくなる時
・水色と緑が居るのに他が全員レベル1
・オレンジや紫が居るのに人数不足
・人数は多いのにシールドを壊せる色が居ない
- 903 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/18(金) 20:59:42 ID:e2mOFwF2
- というわけで自分は魔女の宅急便が好きだったり。
一番はラピュタだけど
- 904 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:00:50 ID:slIMDux2
- ゲームコインは全て無双に消えます
お金稼ぎ大変だよー
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0265323-1300448128.jpg
- 905 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:01:02 ID:idB5QkqQ
- すれ違い伝説オンラインはまだか
- 906 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:01:06 ID:avPV5kaw
- >>900
QBってのは見たことがないけどネットでの評判からするとメフィラス星人の手口と同じみたいだな
- 907 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/18(金) 21:01:08 ID:e2mOFwF2
- >>901
あるあるww
- 908 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:01:43 ID:ilqelxQc
- そいやMiiを写真作成したらドクオが出てきたんだが
何の嫌がらせなんだろうか?
>>904
無闇矢鱈に合成しすぎだwww
- 909 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:01:44 ID:JlokMRB6
- >>890
モンキーパンチがデッドオアアライブの映画の時に
いままでのギャグやひょうきんなルパンは
漫画掲載の時に編集からだめだしされて子供向けにした内容って言ってた
モンキーパンチ自身が書きたかったのはハードボイルドなルパンらしいから、その辺がにじみ出てたんじゃないかな。
- 910 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:02:03 ID:PvYN9.yo
- ラピュタはなんかいいよなあ
少年とおっさんの夢がすべて詰まっているというかなんというか
- 911 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:02:07 ID:FrLQG9zU
- >>894
ヌケニンさんはその辺の趣味が俺と近いのではないかとニラんでる
コケスレ変態トークOFFとかやったら、一体どんなサバトになるのか楽しみだ
というか何でもいいからOFFでみんなと顔を合わせたい…
- 912 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:02:28 ID:W04f70Uc
- すれ違う事が少ない俺が今北産業
今日はMiiと犬猫ですれ違った
・・・しまった!犬猫はすれ違い用の設定何もしてなかった・・・orz
(写真なし・コメントなし・付属品なし)
相手に対して申し訳ない事をしてしまったなぁ・・・
- 913 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/18(金) 21:04:08 ID:mXvc4XcY
- o o )ク >>911
uv"ulア 俺はノーマル!いたって!
- 914 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:04:38 ID:W04f70Uc
- >>913
どう見ても「むし・ゴースト」だろ
- 915 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:04:45 ID:x51vdtc.
- ぽぽぽ ぽ↑〜ん
のいきなり上がるところが印象に残りすぎてもうだめ
- 916 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/18(金) 21:05:21 ID:e2mOFwF2
- >>913
ノーマルタイプのふしぎなまもりって反則だなおい(棒
- 917 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:07:35 ID:QLfffNYM
- >>908
うp
ACコンボの合間のローカルCMに癒やされる
三重テレビ万歳w
- 918 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:12:58 ID:ilqelxQc
- >>917
みんなに噂されるとはずかしいし・・・
どっかですれ違うことがあったら見れます位で
髪眉鼻消すとまんまで凹む
- 919 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:13:12 ID:W04f70Uc
- ゲームメモ画伯たち
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1300430495/368,474,486
個人的にツボ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1439967.jpg
きっと任天堂に愛されてるからだと思う(逆の意味で)
- 920 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/18(金) 21:13:38 ID:mX8M9F2g
- >>904
ユニーク集めだすと
お金余ってくる
合成しなくなるから
あ、馬でも使うか
でもまぁ松風で終わりだから
- 921 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:15:02 ID:XswMqAyA
- バスのビデオは寅さんとか釣りバカとか明らかに小中高生の興味が薄いものだった気がする
自分でバス旅行に言った時との記憶がごっちゃになってるのかな?
- 922 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/18(金) 21:15:10 ID:e2mOFwF2
- あの青年は人の幸せを願い,人の不幸を悲しむことのできる人だ。それが人間にとって 大事なことなんだからね。
- 923 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:16:38 ID:ilqelxQc
- ロボコップが流れてたな
- 924 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:17:11 ID:Io6ApcA.
- >>922
ttp://www.hendora.com/hendora/hendora07/nandemoiikara.gif
- 925 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:17:12 ID:XswMqAyA
- >>897
最初コイン大量にすれ違い伝説で無駄にしたので最低限の攻略知識とか無いとダメだと思う
- 926 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 21:17:20 ID:thfRr0qY
- ルパンは大人向けだから・・・って話を
ルパン小僧の単行本の中でモンキーパンチが言ってたような気がする
- 927 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:19:15 ID:ilqelxQc
- >>925
伝説の方は無駄に毎日すれ違うレベルアップの常連が居るので余裕だた
- 928 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:21:45 ID:YUna8u8E
- >>924
ぜひ政権とスクエニの第一を。
SCE?
あ、それはそのままで。
- 929 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:22:12 ID:zIkYLddc
- いやしかし、今回の災害のあと自分の中で新潟県知事の株がうなぎ登りだ。
福島の人こっちこーい!
- 930 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:23:19 ID:ilqelxQc
- あとすれ違いで宣伝よく使われてるなぁと思った
寿司1中華1喫茶1飲み屋3お高い飲み屋2
- 931 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:23:46 ID:kl3oWsr6
- >>926
あわせて考えると…中二病向け?
- 932 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/18(金) 21:24:48 ID:e2mOFwF2
- すれ違いは29人とすれ違ったけどDSソフトを最近やった人はまだ一人だ。
DSのKHだった
- 933 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:25:07 ID:TpkrM712
- 1億円よくだせたな・・・
苦しい中で1億円余支援=アイルランド
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000155-jij-int
- 934 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:26:11 ID:A0xxg.8E
- 無理して支援金出さんでも・・・
- 935 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:26:15 ID:idB5QkqQ
- >>930
なるほど、そういう手が…
- 936 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:26:26 ID:h2vW39cw
- >>933
( ;∀;)イイハナシダナー
- 937 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:27:04 ID:jCJaVlBo
- >>933
無理せんでも良いのに……
- 938 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:27:16 ID:x51vdtc.
- >>933
裕福なものから施された場合は感謝すれば良いが
貧しいものから施された場合はその恩を忘れてはならない
ってどっかで見たな
- 939 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/18(金) 21:27:42 ID:mX8M9F2g
- 「遊ぼう」っていうと
「正解!」っていう。
「一番」っていうと
「1番に赤が飛び込むと2番3番も赤に変わる!」っていう。
「あと5枚」っていうと
「アタックチャーンス!」っていう。
そうして、あとで
画面を見てて、
「うーん」っていうと
「ある人物とは?」っていう。
こだまでしょうか、
「そのとーり!」
これワロタ
- 940 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:28:52 ID:PvYN9.yo
- ところでただいマンボウとおやすみなサイの出番はまだですか
- 941 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:30:48 ID:YwEBv1Ws
- >>938
砂漠で行き倒れてたらインディアンに干し肉をもらって助かった
日本人の台詞だな
- 942 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/18(金) 21:31:33 ID:e2mOFwF2
- レベル5日野「PSPはモンハンしか売れてない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1300450707/
まあダンボール戦記は、良くて20万くらいじゃないかなあと予想
- 943 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:31:55 ID:VD5Fxn4.
- >>939
出来れば解説を…
- 944 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:32:55 ID:ufy/JSlQ
- >>941
何か思い出せなかったけど、それで思い出した
陸奥かw
- 945 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:33:50 ID:ilqelxQc
- >>940
ACのCMですか?
昼にやってるフルバージョンでただいまの続きが卑猥な言葉にしか聞こえないのでやめて欲しい
- 946 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:34:36 ID:/mlypn7o
- ttp://www.famitsu.com/news/201103/17041516.html
>3DSの動向が落ち着いてきてしまいました。在庫に余裕がある時は動かずあまりない時に問い合わせが増えるのは何故でしょうか。
>3DS本体の動きが止まっており、先週末からずっと在庫がある状態です。
NGP勝つる(棒
- 947 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:35:47 ID:A0xxg.8E
- 今夜のTBSの、具志賢用高推しは何なんだろうw
- 948 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:36:14 ID:X6aktOHo
- >>946
>あまりない時に問い合わせが増えるのは何故
どう考えても当たり前のことじゃなかろうか・・・
- 949 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:37:07 ID:hLZ29AJ6
- 尼で安売りされ始めた3DS大爆死(棒
- 950 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:39:48 ID:jTBqgV7o
- >>939
「ある人物とは?」じゃなくて「その人物とは!?」のような気もするw
- 951 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:39:53 ID:W04f70Uc
- >>950
次スレよろ
- 952 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/18(金) 21:39:58 ID:qlSq3FN6
- >>946
仕方ないね
しかし、熱が下がら無いなあ
- 953 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:40:13 ID:A0xxg.8E
- >>943
>>632
- 954 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/18(金) 21:41:08 ID:mX8M9F2g
- >>941
具体的には陸奥家の家訓
アメリカ行った次男坊だけが言ってるわけでもなかったりして
- 955 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/18(金) 21:41:17 ID:e2mOFwF2
- >>946
それで思い出したがそういやデシデアFF続編はどうなったのかしら
- 956 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:41:18 ID:A0xxg.8E
- 在庫あったら何か問題なのか?w
- 957 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:41:40 ID:P7xRBeGM
- >>946
在庫が有るとき:他の店にも在庫が有る
在庫がないとき:他の店にも在庫が無い
結果として、在庫が無いときに問い合わせが増えるだけじゃないのか?
- 958 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:43:22 ID:ilqelxQc
- でも近くのデパートとかだと大半売り切れとるよね
そこらのゲーム屋に行ったほうが簡単に買えたりする
- 959 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:43:38 ID:jTBqgV7o
- おっと、次スレか。
ところで、「コケそうな理由」にいつの間にか
「・東日本大震災で、東北のソニー工場大打撃」
が加わってたんだけど、これって必要かい?
どうもPS3のコケる理由とは違うんじゃないかと思うんだが。
- 960 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:44:39 ID:W04f70Uc
- >>956
在庫が有る → はちま・刃「爆死wwwwざまぁねぇな!」
在庫が無い → はちま・刃「品薄商法www超卑怯で姑息www最www低wwww」
という感じで煽りの材料として記事のネタを2chに立てる事が出来る人が居る
- 961 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:44:43 ID:x51vdtc.
- そりゃ娯楽品は買い控えられちゃうわな
業界全体が沈む雰囲気になるんじゃなかろうか
かくいう俺も実家が被災地でガソリンが手に入らず会社が回らないようで
仕送りを無駄遣いできる状況に無くなった
ゼノブレやりたかった…
- 962 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:44:57 ID:tW9hkPnQ
- >>959
いらなくね?
- 963 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:44:59 ID:mBG6bJrE
- >>959
地震はソニーだけの問題じゃないから外していいと思う
- 964 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:45:14 ID:rg8JMFyA
- 近くのドンキでPSPが売り切れで3DSの在庫が
あるなんてことになってるとは思わなかった
PSPて生産してないのん?
- 965 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:45:30 ID:idB5QkqQ
- >>959
無関係ではないらしいが、ソースがないんだよな
- 966 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/18(金) 21:45:58 ID:thfRr0qY
- >>955
便りが無いのはいい便り、という言葉がございます(棒
- 967 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:46:15 ID:A0xxg.8E
- >>960
平常運行すぐる・・・
- 968 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:46:25 ID:W04f70Uc
- >>965
確かPS3の修理工場とか何とか・・・
ソニー製品で修理とか良く解らないけど
- 969 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:46:30 ID:q0/fC.Cc
- >>959
PS3もPSPも修理できない。
そしてここがちゃんと立ち直らなければ(代わりがなければ)
NGPも発売すら出来ない… ってことなんでは?
- 970 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:47:26 ID:h2vW39cw
- >>964
だってもう作っても在庫にしか(ry
- 971 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:48:10 ID:TBu8hYMQ
- ttp://twitter.com/shigatake/status/48711746969542656
>【拡散不要】 まほうのことばで やらしいおちちが ポポポポ〜ン♪(☆Y☆)
>しもねたするたび ふぉろわーへるよね♪
だめだこのひとはあたまがおかしい
- 972 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:48:49 ID:o.r8WzDg
- >>961
ゼノブレやらないなんてもったいなさすぎる・・・
- 973 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:49:11 ID:PvYN9.yo
- PS3はもう完全にゲーム機としては買われていない様な気がする
ある意味、SCEの狙い通りなんだろうけど
- 974 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:50:36 ID:tW9hkPnQ
- 一番サードがいらないハードがPS3という皮肉
- 975 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:51:10 ID:W04f70Uc
- >>974
ゲームに依存してないからね・・・
- 976 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:52:31 ID:D.es437U
- >>974
顧客すらいらないのかも。
震災があっても販売台数が変らんとかねぇ。
- 977 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:53:32 ID:V5kwoW/U
- それらは流石に詭弁といわざるを得ない
- 978 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:53:32 ID:idB5QkqQ
- >>976
だって小売に売った段階でカウントだから
それはそうと、地震の件は除いていいんじゃないか?
- 979 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:55:06 ID:IhBwcDOM
- て言うか。ソースもないのに勝手加えてるんだから要らないでしょ
- 980 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:55:17 ID:jTBqgV7o
- 意見サンクス。
SCEの方針が修理よりも買い替えで見かけの数字を伸ばす方でもあるので、
削ることにしました。
どぞー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1300452774/
- 981 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:55:43 ID:Lce4NW7E
- >>976
まあ地震前に無双6とか出てたわけだしさ。
20万以上売れりゃあ本体ごと買う人もいたんだろ。
いつぞやの週販トップ20内のPS3ソフトの合計より
ずっと多くPS3本体が売れてた時はさすがに理解に苦しんだが。
- 982 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:56:09 ID:W04f70Uc
- >>980
乙ダー!
- 983 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:56:51 ID:V5kwoW/U
- 乙乙ワン
乙乙うさぎ
たーのーしーい次スレが
ぽぽぽぽーん
- 984 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:57:16 ID:W04f70Uc
- >>981
MHP3の一般向けアドパ用サーバーですよ>PS3の活用方法
- 985 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:58:24 ID:mBG6bJrE
- >>980
乙
>>981
802 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/03/17(木) 13:25:54.05 ID:QND0kyr20
真・三國無双2 PS2 240,980 1,042,819 01/09/20
真・三國無双3 PS2 723,127 1,197,349 03/02/27
真・三國無双4 PS2 560,733 917,985 05/02/24
真・三國無双5 PS3 176,180 371,443 07/11/11
真・三國無双6 PS3 253,090 ? 11/03/10(メディクリ)
参考
北斗無双 PS3 385,551 553,229 10/03/25
戦国無双3 Z PS3 224,012 290,236 11/02/10
正式ナンバリング続編って事を考えればもう少し伸ばせそうな気はするけどやはり地震の影響で金曜以降の売り上げが
削られたのは大きかったんだろうねえ
- 986 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:58:37 ID:IhBwcDOM
- 今はコンセント抜いてた方が良いね。PS3
- 987 :名無しさん:2011/03/18(金) 21:59:27 ID:TpkrM712
- >>980
乙
しかし、次スレの>>5ww
- 988 :名無しさん:2011/03/18(金) 22:00:44 ID:HVYuv9wI
- >>980
乙・・・乙なら乙ットセイかな、ぽぽぽーん♪
- 989 :名無しさん:2011/03/18(金) 22:01:21 ID:jTBqgV7o
- >>987
「ようこそここ変顔」ってなんだと思ったら、
「ようこそここへ」「へんがお」だったのかw
- 990 :名無しさん:2011/03/18(金) 22:01:25 ID:A0xxg.8E
- ドドさんの入り込む余地はなかったものか(棒
- 991 :名無しさん:2011/03/18(金) 22:01:33 ID:x51vdtc.
- >>980
スレ立てお…この先は言わなくても分かりますね
- 992 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/18(金) 22:01:47 ID:mX8M9F2g
- 「えっちする?」っていうと
「しない」っていう
「ちんここすって」っていうと
「いや」っていう
なんだかすこしさびしくなって
「すこしでいいから」っていうと
「イヤだって言ってんでしょ」っていう
「ダメでしょうか?」
「だからダメだって言ってんでしょ」
- 993 :名無しさん:2011/03/18(金) 22:03:01 ID:TpkrM712
- だから諦めろよ・・・
- 994 :名無しさん:2011/03/18(金) 22:03:05 ID:9v9n0OQE
- なんかぽぽぽーんに汚染されてね?
>>980
乙ー。
- 995 :名無しさん:2011/03/18(金) 22:03:13 ID:PvYN9.yo
- >>980
乙
- 996 :名無しさん:2011/03/18(金) 22:03:34 ID:tW9hkPnQ
- >>980
乙
- 997 :名無しさん:2011/03/18(金) 22:04:04 ID:0ouIAbzE
- 1000なら全て上手く行く
- 998 :名無しさん:2011/03/18(金) 22:04:47 ID:d4pDJ4pU
- GG青山wwww
- 999 :名無しさん:2011/03/18(金) 22:04:53 ID:9v9n0OQE
- 1000なら>>999がコテ。
- 1000 :名無しさん:2011/03/18(金) 22:05:09 ID:6stE5ROc
- 1000なら夏の計画停電は行われない。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■