■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ566
1名無しさん:2011/03/17(木) 01:02:16 ID:k2iAYLpA
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが集まる避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「おい不謹慎」
「不近親」
「くまねこ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5287
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298612967/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ565
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1300260293/

2名無しさん:2011/03/17(木) 01:03:10 ID:k2iAYLpA
コケそうな理由 ver.5.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
・東日本大震災で、東北のソニー工場大打撃

3名無しさん:2011/03/17(木) 01:03:29 ID:k2iAYLpA
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事、しょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○電気は大切にね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○停電は計画的にね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 01:14:07 ID:NakGrlrs
なんて不謹慎な1000なんだ(ぼう

5名無しさん:2011/03/17(木) 01:14:50 ID:1yBWFoc.
1000ならカープ優勝。こいだけに。

って書いてたらまにあわなかった

6名無しさん:2011/03/17(木) 01:15:05 ID:PLAdqIFw
前1000
つまり貧乳派の人は2Dで遊べって事だな!

7名無しさん:2011/03/17(木) 01:15:58 ID:dFYUvYe2
戦国無双クロニクル、外伝でおかしなシナリオが出てきた
…恋だな(棒

そしてテロ画像(棒
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file5630.jpg

8名無しさん:2011/03/17(木) 01:16:30 ID:YOjgXf2g
>>7
アメリカから猛虎魂を感じる

9名無しさん:2011/03/17(木) 01:18:27 ID:9F3e0o3k
>>4
全くだ。最近の17歳ときたら…

>>6
いや貧乳派ほど3D推奨でしょう。窪んでみえるよ!

10名無しさん:2011/03/17(木) 01:18:46 ID:odTRmleY
>>6
なにを言う!微妙な凹凸と、体の自体の立体感を(ry

11名無しさん:2011/03/17(木) 01:18:58 ID:MNURL3JU
>>8
マッチョイズムというか英雄思考というか
アメリカの押しの強さはこういう時に凄く頼もしく見える。

12名無しさん:2011/03/17(木) 01:20:30 ID:PLAdqIFw
1ドル79円に・・・

13名無しさん:2011/03/17(木) 01:21:03 ID:.eLyKmQw
普通に2Dで楽しい程度しか3D堪能できてないんだけど一度わんこの目と取り替えたいわ。

14名無しさん:2011/03/17(木) 01:22:05 ID:4SYKKwzA
アッタコレダは2Dなのに奥行きを感じる

15名無しさん:2011/03/17(木) 01:22:21 ID:PLAdqIFw
>>13
つ[ 3D映像の見え方には個人差が有ります ]

16上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 01:22:42 ID:NakGrlrs
目を鍛えましょう(棒

17名無しさん:2011/03/17(木) 01:23:07 ID:1lu.ibVM
>>12
かぶやすに円高はきついなぁ

18名無しさん:2011/03/17(木) 01:23:19 ID:YOjgXf2g
アッタコレダって見るたびにコレジャナイを思い出す

19名無しさん:2011/03/17(木) 01:23:20 ID:k2iAYLpA
そのゲームで3Dに慣れると2Dにした時の物足りなさは異常
majide

20名無しさん:2011/03/17(木) 01:23:37 ID:aaYVtJv.
>>1
乙乙。

>>13
オレは3Dボリューム半分ちょいぐらいでやってるが
確かに2Dにすると薄いってかぺらいw

柴と三毛の可愛さが半減するなww

21名無しさん:2011/03/17(木) 01:24:08 ID:1lu.ibVM
NGPには
3Dのせないんだっけ?

22名無しさん:2011/03/17(木) 01:24:36 ID:MNURL3JU
>>13
ソフトにもよるな、俺の場合は。
無双だと3Dを切る理由が無いと感じる。
これは、レイトンも同じ。
スパIVだと対戦時は3Dを切る。

23上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 01:24:44 ID:NakGrlrs
>>21
うむ、その時点でもう立体視になれちゃった人達には一週遅れ

24名無しさん:2011/03/17(木) 01:24:47 ID:RyN5BKxw
俺が3DSのパケソフトを買えるのは何時になるんだろう

25名無しさん:2011/03/17(木) 01:25:43 ID:xoVMl.N6
3DSでHD画質をみたらSDに戻れない云々の意味を理解した

裸眼3Dぱねえ
右のスイッチ足りないよ

26名無しさん:2011/03/17(木) 01:25:46 ID:PLAdqIFw
>>21
有機ELだからね・・・
変に裸眼立体視対応有機EL積んだら値段に跳ね返ってくる・・・

あとタッチパネルに裸眼立体視はやっぱり相性良くない

27名無しさん:2011/03/17(木) 01:25:54 ID:odTRmleY
戦国クロニクルの各合戦の前のイントロが。見てて楽しいんだよ>3D
2Dにすると、とたんにどうでもよくなるのは何故だ?

28名無しさん:2011/03/17(木) 01:26:12 ID:1lu.ibVM
>>23
なかなか勝負しにくい位置だな
(なにより発売が遅いのがいたい

29名無しさん:2011/03/17(木) 01:26:26 ID:k2iAYLpA
自分もスパ4は譲治2Dだなw

30上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 01:26:57 ID:NakGrlrs
変換ってその人の性格表すよね

31名無しさん:2011/03/17(木) 01:26:58 ID:HpZJ6Kp6
見慣れると3Dなんだか3Dじゃないんだかよくわからなくなる
もっと奥行き感のあるゲームなら違うんだろうけどスパ4メインで遊んでいるからなぁ
パイロットウィングス出る頃は流通も安定しているだろうか

32名無しさん:2011/03/17(木) 01:27:36 ID:aaYVtJv.
>>23
一画面の情報量で勝負みたいなRTSとか?だったら解像度高くてデカイ方がいいかもしれんが…
携帯機向きと言えるのだろうか。デカイといっても所詮5インチぐらいだしねえ。

33煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/17(木) 01:28:00 ID:Di8VpM8I
>>26
詰もうと思えば値段は月賦だから(ry

冗談として、それより演算能力が・・・。
PSPの4倍の解像度にしたら単純負荷は4倍、そこに3D処理の電力。
電源持つのか?っと。

34名無しさん:2011/03/17(木) 01:28:19 ID:k2iAYLpA
>>30
え?w

35上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 01:28:24 ID:NakGrlrs
>>32
そんなタッチをがちがちに駆使しそうなジャンルあんな持ちにくそうな本体でやらせないでくれ

36名無しさん:2011/03/17(木) 01:29:24 ID:PLAdqIFw
レイトンの立体視は上手い具合に表現していて面白い
スパ4の立体視は動くフィギュア的で小気味良い
犬猫はモフモフ感が異常

37名無しさん:2011/03/17(木) 01:30:48 ID:9F3e0o3k
>>27
あれはよく出来てるよね。
あれ見ただけでクロニクルへの見方が変わった。

38名無しさん:2011/03/17(木) 01:31:19 ID:RyN5BKxw
>>36
レイトンシリーズ未体験なんだが今作から始めても大丈夫なんだろうか?
もしオトメXも延期組に入ったら買おうかと思ってるんだが

39名無しさん:2011/03/17(木) 01:32:26 ID:k2iAYLpA
ああ、やっぱりDOADの延期が悔やまれる
対戦は下手でも3Dでフィギュア撮影したかったわ

40 ◆KitIyj783Q:2011/03/17(木) 01:32:39 ID:3vlhgLqw
スパ4で投げ技ができない ソニックブーム安定・・・・w

41名無しさん:2011/03/17(木) 01:32:48 ID:2Zp1qPxU
>>23
2Dには2Dの良さがあるよ、…たぶん。

42名無しさん:2011/03/17(木) 01:33:55 ID:PLAdqIFw
>>38
俺も初レイトンでしたよ
シナリオ的には続き物だから前作・・・と言うかシリーズ全部(+劇場版)を遊んだ方が良いと思う

まぁショートシナリオ的には単発で完結してるので問題は無いかと

43名無しさん:2011/03/17(木) 01:34:06 ID:9F3e0o3k
携帯機で解像度が高くなっても分かりにくいよなぁ。
ipod touch4Gなんか産経新聞のアプリを見るまで本当に解像度が高いのかすら分からんかった。
解像度が高くなった所で画面サイズが小さいから文字を拡大させるんだけどな。

44名無しさん:2011/03/17(木) 01:34:55 ID:AAMpTIk6
ARゲームズの釣りは、つい本体を振り過ぎてしまうw

45名無しさん:2011/03/17(木) 01:35:16 ID:PLAdqIFw
>>40
弱P+弱K同時押しだ
いざとなったらタッチパネルに割り振れ

46名無しさん:2011/03/17(木) 01:35:44 ID:9F3e0o3k
>>38
俺もレイトンは初めてだけど、ちゃんと楽しめてるよ。

47上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 01:35:54 ID:NakGrlrs
>>44
そして上画面がべっこんと

48名無しさん:2011/03/17(木) 01:36:03 ID:4SYKKwzA
3DSを買うのは先になりそうだから、まずは魔神の笛を買ってくるか

49名無しさん:2011/03/17(木) 01:36:36 ID:k2iAYLpA
HDも3Dも見ないと伝わらないわからないのが残念ね

50煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/17(木) 01:37:02 ID:Di8VpM8I
>>38
初レイトンでしたが楽しめました。
本編軸には従来のネタは無かったので。
過去絡みでの一部の話は置いてけぼりでしたがw

51ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/17(木) 01:38:13 ID:AAfXy1wI
無双クロニクルのムービー色々は
3D映像の可能性を感じさせるものがある

クロニクルの平面イラスト書き割りムービーは
奥行き・前後関係が視覚的に分かるようになるだけで
どれくらいムービーの印象が変わるか・・・というのを人に見せる時にうってつけ

52名無しさん:2011/03/17(木) 01:38:49 ID:AAMpTIk6
>>47
あり過ぎて困るwつい強めに振っちゃうんだよなあ。

53名無しさん:2011/03/17(木) 01:39:07 ID:RyN5BKxw
レス㌧
内蔵ソフトで楽しめるとはいえ、やっぱパケソフト持ってないってのは寂しい

54名無しさん:2011/03/17(木) 01:39:42 ID:PLAdqIFw
「ARフリーつり」で雷が落ちてくれない・・・( ´・ω・)

55名無しさん:2011/03/17(木) 01:40:35 ID:YOjgXf2g
AR全然やってなかったんだけど
つりなんてあるんか・・・

56名無しさん:2011/03/17(木) 01:41:09 ID:RyN5BKxw
>>54
UFOの頻度下げて他に回せと言いたいw

57名無しさん:2011/03/17(木) 01:42:08 ID:PLAdqIFw
>>55
ARゲームズは一通り遊ばないと3DS買った意味の1/3を失う事に・・・

58名無しさん:2011/03/17(木) 01:42:53 ID:k2iAYLpA
無双クロニクルのムービーシーンは全部書き割り紙芝居のほうが合ってる気がしないでもないw

59名無しさん:2011/03/17(木) 01:43:24 ID:xoVMl.N6
>>44
それで砂嵐はよくみるな

60名無しさん:2011/03/17(木) 01:44:28 ID:xoVMl.N6
>>57
AR、すれいがい、カメラ(顔シューティング含む)
ですねわかります

フレンド登録がすすまにゃーい!

61上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 01:46:49 ID:NakGrlrs
エロゲ系でよく使われる立ち絵とか並べたムービーが
立体視で立ち位置把握しやすくなっただけであそこまで印象変わるとはな…

62名無しさん:2011/03/17(木) 01:47:25 ID:9F3e0o3k
>>51
そうそう、2Dの時は何の変哲も無いムービーが3Dになると急に演出がかっこ良くなるよね。
あれにはビックリした。

63名無しさん:2011/03/17(木) 01:48:07 ID:dFYUvYe2
無双クロニクルの会話シーンは好き
ラブプラスにも期待できる(棒

64名無しさん:2011/03/17(木) 01:51:14 ID:AAMpTIk6
3DS版ラブプラスは、縦持ちと横持ちの両対応らしいな。

65名無しさん:2011/03/17(木) 01:51:46 ID:JGx6jnUw
う、テレビ欄では番組放映する予定になってたみたいなのに放送が始まらない…

66名無しさん:2011/03/17(木) 01:53:14 ID:.eLyKmQw
すれ違い広場の仕様は酷い…。
すれ違って確かめてソフト終わらせたらその分は伝説とかに参加させられないとか…。

67名無しさん:2011/03/17(木) 01:53:18 ID:2Zp1qPxU
>>61
奥行きがあるというだけで、リアリティって変わるんだね。
スティールダイバー延期の代わりにスパ4かレイトンかと思ったけど無双もありか…。

68名無しさん:2011/03/17(木) 01:54:19 ID:4SYKKwzA
立体視は3Dアクションの敷居を下げる効果もあるらしいな
3DSのマリオが楽しみ

69名無しさん:2011/03/17(木) 01:54:48 ID:odTRmleY
>>58
でも長篠のムービーはゾクゾク来たよ。
あのシチュは別によくあると言えばよくあるけど
3Dで見せられると「おお!!」と思わざる得ない。

70名無しさん:2011/03/17(木) 01:56:33 ID:1yBWFoc.
>>66
そりゃ溜めこんで一度に100人とか参加できたらゲームにならないですし…
人数確認するだけなら、お知らせリストで見るのが吉

71名無しさん:2011/03/17(木) 01:58:17 ID:crAFD6hU
コインで雇ってそのまま閉じても無理
最初それでコインを無駄にした

72名無しさん:2011/03/17(木) 01:58:57 ID:odTRmleY
まだ15人しかスレ違ってないけど、以外と最後にしたゲームが
本体設定だけの人は多い。
あと犬以外はスレ違い設定しない人も多い。

73名無しさん:2011/03/17(木) 01:59:04 ID:t9MlD2VI
3Dラブプラスも犬みたいにぐりぐり回り込んでナデナデできるのか・・・

74名無しさん:2011/03/17(木) 02:04:54 ID:rTCC0wvg
>>71
ん?今やってみたけど、閉じただけでは無駄にはならんのではないかい?
と思ったけど、閉じる=ゲームを終了するって意味だったのかな。

75名無しさん:2011/03/17(木) 02:05:13 ID:eB6cOaeA
こんな時でも3DS失速と煽る
ゲハは今日も平常運転か…ある意味安心するが。

76名無しさん:2011/03/17(木) 02:08:00 ID:.eLyKmQw
>>70
いやいや、なるでしょ。ソフトつけっぱにしておけば同じ結果なんだから。

77ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/17(木) 02:09:01 ID:AAfXy1wI
100人の勇者全員が黄色の盾に弾かれる未来が見える(棒

78上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 02:09:47 ID:NakGrlrs
まぁこの災害でNGPが作れなくなる位のビックブーメランが普通に返りそうですが

79ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/17(木) 02:10:25 ID:AAfXy1wI
>>78
どうせ元々作ってな(ry

80名無しさん:2011/03/17(木) 02:11:37 ID:aaYVtJv.
>>75
PS系はあんまり変わってないってな背景もあるしねえ。
3DSと比べたらそもそもの水準が低いわけだけどw

Wiiも目玉がない時期だけに落ち込みは当然ちゃあ当然。

81名無しさん:2011/03/17(木) 02:11:51 ID:eB6cOaeA
消費が落ち込みソフトも出ないから来週3DS<PSPになるのは確実。
その時のゲハとゲハブログの反応は目も当てられないんだろうなぁ…。

82名無しさん:2011/03/17(木) 02:15:51 ID:.eLyKmQw
PS系も今週売上が落ちてなかったらさすがにおかしいだろw

83名無しさん:2011/03/17(木) 02:17:29 ID:Q6sYGNjo
>>82
土日に「弱い」としたら、通常の変動幅に収まる可能性は割とあるかと。
……再来週に落ちてなかったら、とんでもない事を疑う必要が出てしまうが。

84名無しさん:2011/03/17(木) 02:18:08 ID:odTRmleY
なんでそれでもPSPが売れるのかよく分からんけど、ありそうw

>>78
ブーメランじゃないけど、PS系の修理工場が茨城だかどっかで
当分修理が出来ない状況とか。
MSも福島にサービスがあるんでこちらもダメらしいけど。

85名無しさん:2011/03/17(木) 02:18:19 ID:eB6cOaeA
>>82
1〜2万の底辺の争いでソフト数の違いでPSPが上回る事が
割とあり得ると思う。今後しばらくは新規3DSソフトは期待できないからね・・・。

86名無しさん:2011/03/17(木) 02:31:35 ID:PLAdqIFw
NGPの今年中・今年度中に発売は無理だろうね・・・
生産だけじゃなくて3G審査が円滑に行きそうに無い

87名無しさん:2011/03/17(木) 02:32:09 ID:PLAdqIFw
あ、「来年度中」だった・・・

88名無しさん:2011/03/17(木) 02:33:55 ID:BORe3VAQ
PSPは言うほど売れないと思うぞ。
本体が品薄だしな

89名無しさん:2011/03/17(木) 02:37:49 ID:PLAdqIFw
>>88
まぁ市場に出回ってる量は無視しちゃ駄目だと思うぞ

動かなくなったPSP本体とか数万台単位で有りそうだけど

90名無しさん:2011/03/17(木) 02:45:31 ID:rGx5RKm.
今北。

3DSは定番が定着する前に流れ切られちゃったのが辛いねえ。
CMも自粛期間終わったらまたラッシュかけるだろうけど
それまた出費が半端ないだろうし。

91名無しさん:2011/03/17(木) 02:59:09 ID:IAgqrYtY
3DSは主戦場を海外に移して力溜めて、
日本国内は年末に再攻勢かける、ぐらい
普及には長期戦を覚悟しないといかんね

92名無しさん:2011/03/17(木) 03:06:48 ID:crAFD6hU
国内は当分世間的にゲームどころじゃなくなるのはどこのメーカーも同じ条件さ
3DSは出たばっかりというタイミングが悪いが
海外にハード回して海外でやった方がいいな

後はやっぱ中小がヤバいな…企業体力的に考えて

93名無しさん:2011/03/17(木) 03:12:10 ID:rGx5RKm.
資金が回らなくなるとこは辛いね。

関東じゃない会社でもあっちの工場止まってるからって納入止められてるとこあるし…

94名無しさん:2011/03/17(木) 03:15:15 ID:Q6sYGNjo
>>91
しかも、ただ再構成かけるだけでは駄目なのが面倒なところだ。
ロンチ同様サードに手応え掴ませないと、今後のソフトウェア供給に問題が起きる。

95名無しさん:2011/03/17(木) 03:34:18 ID:crAFD6hU
地震なのか気のせいなのかよくわからなくなってきた
>>94
それよりも停電でソフトウェア開発が滞る事の方がでかいと思う

96名無しさん:2011/03/17(木) 03:40:59 ID:PLAdqIFw
>>95
紐に錘を付けた物を天井からぶら下げる
・錘が揺れている → 「地震だ!」
・錘が揺れてない → 「はいはい、気のせい気のせい・・・」

97名無しさん:2011/03/17(木) 03:43:23 ID:Q6sYGNjo
>>95
短期的にはそうだわな。
だが、Wii同様の状態に陥ると、プラットフォームサイクルの大半が影響を食らうわけで、重大だと思うのよ。

98名無しさん:2011/03/17(木) 03:51:20 ID:.ypoeWE6
サードなんて大手含めて遅かれ早かれ脱落組出るだろ
プッシュする事に決めたPS3やPSPに全力注いでも未だに世界累計最下位なんだし

99名無しさん:2011/03/17(木) 04:08:50 ID:crAFD6hU
関西もやばいかも
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10832782738.html

100名無しさん:2011/03/17(木) 04:10:49 ID:eB6cOaeA
計画停電を考えると
実質任天堂とL5・カプコンくらいしかソフト出せないから、
Wiiのように任天堂が頑張るしかないんだが、そうすると今度はサードがついてこなくなる・・・

国内は今のWiiのようになる可能性も十分ある。
3DSをつなぎと考え次世代で爆発させる戦略になるかもね。

101名無しさん:2011/03/17(木) 04:37:30 ID:HpZJ6Kp6
ゲーム会社は大きいところは23区内にオフィス置いてるところが多くないか?
まあ通勤には影響あるし下請けは大変な気がするな

102名無しさん:2011/03/17(木) 04:40:21 ID:PLAdqIFw
>>101
ゲームを「作ってる人達」は通勤なんかしてないで会社で寝泊りしているイメージなんだが・・・
停電タイムが丁度良い睡眠時間になって開発効率が良くなったりしてw


・・・と、少しだけポジティブに考えてみる

103名無しさん:2011/03/17(木) 04:49:31 ID:xoVMl.N6
まあ以外と問題ないと思うぞ
任天堂の思ってたよりかはスローペースになるだけで

104名無しさん:2011/03/17(木) 06:27:42 ID:nF.bWJHs
ゲームのCMはまずはカプコンのモンハンP3が先陣を切ったか
任天堂がCM流せるのは何時になるか

105名無しさん:2011/03/17(木) 06:35:59 ID:2nZoM7UY
山崎の社長が金曜から全部の注文に対応しろといってきやがりました
材料ないのにどうしろと、停電のせいで生産工程すらいっぱいいっぱいなのに

106名無しさん:2011/03/17(木) 07:01:20 ID:1lu.ibVM
おはようござる
さむいでござる
しゅっちょういきたく
ないござる

107名無しさん:2011/03/17(木) 07:02:00 ID:1lu.ibVM
それはともかく
1ドル77円とか78円とか
しぬるぞ…

108名無しさん:2011/03/17(木) 07:07:31 ID:fcRVP2RI
1995年以来の円高か

109名無しさん:2011/03/17(木) 07:10:26 ID:2nZoM7UY
つかなんで円高になるのかだれか教えてくれ

110しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 07:14:25 ID:tLvwJO8A
おはよう
祖母の看病しながら田舎で退避していたら友人から奥さんと娘さんを避難させろ手伝いを依頼されてしまった

111名無しさん:2011/03/17(木) 07:15:41 ID:BYdNAt3Y
>>109
海外から復興資金流入を見越した投機

112名無しさん:2011/03/17(木) 07:15:45 ID:1lu.ibVM
>>109
日本を復興させるぜ、金がいるぜ
海外資産を売って、ドルを円に変えるぜ
円よこせウォォォ

って流れ、もしくは、その流れを見越しての円買い
らしい

113名無しさん:2011/03/17(木) 07:16:00 ID:C8zAo.ug
3DSがWiiみたいになるとして
その間サードはどうやって生きるん?

114しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 07:16:14 ID:XPgbbJ6c
>>109
日本はお金を貸している立場だから
復興に資金がいる⇨海外から資金を引き上げる⇨円高らしいね

115しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 07:18:28 ID:XPgbbJ6c
>>113
ならないと思うよ
NGPは年末に出すことはまずできなくなったし

116名無しさん:2011/03/17(木) 07:23:50 ID:2nZoM7UY
あー、海外資金を円にしてるから円高か・・・
日本涙目じゃねえか?
いや、海外から資源やらは大量に買うはずだから一方的ではないか?

117名無しさん:2011/03/17(木) 07:27:33 ID:DYCViHlI
おはコケ

なんか昨日から3DSをWii並(しかも悪い意味で?)とレッテル貼りしてる奴は一体何なんだろうか

118くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 07:32:50 ID:1b61HWfE
 ∩__∩  3DSがWii並ということは、国内はおろか世界でもトップシェアになるのは確定ですね(棒
( ・ω・) ということでおはコケ。

       今回は事態が事態だし、任天堂が3月期までに150万台てのが未達でも、責められるいわれはないでしょう。
       というか、責めるやついたら「わたしはアホです」と、宣伝してるようなもん。

119名無しさん:2011/03/17(木) 07:34:07 ID:DYCViHlI
>>118
既にゲハでは酷いらしいが

本気でそう思って煽ってるのかネタでやってるのか知らんけどタチ悪すぎだわ

120名無しさん:2011/03/17(木) 07:34:20 ID:C8zAo.ug
Wiiの時とは状況が全然違うのに(特に業界全体が厳しい状態だし)
なんで同列に語れるのか理解にちょっと苦しむ

121名無しさん:2011/03/17(木) 07:35:37 ID:zo3v1F.s
理屈なんてどうでもいいんです、ただ3DSが3週目に落ち込んだ!って事実だけが
彼らにとっては全てなんですから

122名無しさん:2011/03/17(木) 07:36:09 ID:DYCViHlI
>>120
Wii並が何を指してるのかもあまり理解し難いんだが。普及の観点で言えばトップクラスだった訳だし
多分、サードが抜けて任天堂だけになるかも みたいに思ってるのかもな

しがないさんも、もしかしたら以前愚痴ってた所からゲハみたいな異見が聞こえてくるかもしれないよ?

123名無しさん:2011/03/17(木) 07:40:37 ID:u.lmNT5I
         :::.⌒⌒:ヽ
リラメル     (:::::::人::::::::)  
        (((*´Д`*))) ララメル
          ゚し-J゚    
  :::.⌒⌒:ヽ♪         
♪(:::::::人::::::::) ラン   
 (((*´Д`*)))  ルラ   オープンNGP
.   ゚し-J゚     ラン

124名無しさん:2011/03/17(木) 07:40:47 ID:jITBTD4s
遂にミリデレ大先生までもがその一線を越えちまったからな…
失速が震災の話題に隠れた、とか言ってて目を疑ったわ

これまではその一線だけは守ってたから(ある意味)愛されてたのに

125名無しさん:2011/03/17(木) 07:42:27 ID:/ZJdOWbU
Wii並という言い方は色々間違ってるけどね
そもそも何を比較してるのやら・・・

NGPが出せない
PSPはそろそろ切りたい
3DSはまだ年末年始を越した事が無い

不安材料が多いのはSCEの方だ

126しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 07:44:50 ID:XPgbbJ6c
>>122
国内のWiiという意味で理解したけどね

127名無しさん:2011/03/17(木) 07:45:56 ID:zo3v1F.s
そういやNGPは今回の地震の影響は受けないで済むのかな?

128名無しさん:2011/03/17(木) 07:47:04 ID:9F3e0o3k
というかWii並という言葉に失敗のようなニュアンスあるのに驚く。
Wiiが失敗なら据置は全部失敗という認識でいいよね?

129くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 07:47:42 ID:1b61HWfE
>>128
 ∩__∩  「サードがあつまらない」程度の意味と判断してた。
( ・ω・)

130名無しさん:2011/03/17(木) 07:48:07 ID:YOjgXf2g
wiiが失敗とかPS3の悪口もいい加減にしろ

131名無しさん:2011/03/17(木) 07:48:30 ID:zo3v1F.s
NGPがハイリスクになる以上いまみたいにサードがNGPにだけぞっこんみたいな
状況にはなり辛いと思うな

132名無しさん:2011/03/17(木) 07:49:52 ID:9F3e0o3k
>>127
受けない訳ないと思うよ。
で、発表当時から発売スケジュールは全て順調に進んだらという前提がついてた。
今の状況で順調に進むと思う?

133名無しさん:2011/03/17(木) 07:51:23 ID:DYCViHlI
>>124
え?つまり震災が無くても10万切ってて 震災が起きたからその話題が隠れた って言ってる訳か?

134しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 07:54:28 ID:XPgbbJ6c
>>128
国内だとサードが売れないハードあつかいだからなあ。

ところでWiiは海外でごにょごにょな計画があったみたいだけど
全部狂っただろうなあ。
東京の開発チームも電気はあっても開発室にたどりつけないだろうし

135しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 07:56:09 ID:XPgbbJ6c
>>132
無理だろうね。SCEさんのアポがだめになってしまったので
連絡しようとしたら応対がグダグダだった。
もしかすると自宅待機状態でそっちに転送されたのかも。

136名無しさん:2011/03/17(木) 07:56:17 ID:DYCViHlI
>>134
震災を考慮しても(無考慮の場合でも)失速したから渋るみたいな展開ってありえるんだろうか

137くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 07:58:11 ID:1b61HWfE
>>134
> 全部狂っただろうなあ。

 ∩__∩  ゲーム業界に限らず、あらゆる触手……もとい職種で影響受けてますよ。
( ・ω・)
       ウチも4月からひと入れると決めてたけど、どうなることやら。

138名無しさん:2011/03/17(木) 08:02:36 ID:1lu.ibVM
ひさびさ電車のった。

中、暗っ!

139名無しさん:2011/03/17(木) 08:04:06 ID:jITBTD4s
>>133
Yes.

書き込み引用しようと思ったが見たくない人の方が多いだろうから、引用レスを張るよ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298846181/513-514

140名無しさん:2011/03/17(木) 08:05:14 ID:1lu.ibVM
かきこめてた。

それはともかく
暗いだけで、ソレ以外はアンガイ普通だ。
慣れなのか、諦めなのか、
もしくは、配慮なのか気にしていないのか
なんにしろ、通常であるのはすばらしいこと

141名無しさん:2011/03/17(木) 08:06:33 ID:1lu.ibVM
電気ついた@車内
区間によって節電してるのか
細かい制御(配慮)してるのね

142名無しさん:2011/03/17(木) 08:08:38 ID:Xo/oadgI
こんなときくらいは自粛するかと思ったけど
ゲハのGKもゲハブログも心底屑だったなあ…

143田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/03/17(木) 08:09:44 ID:fH6mibjg
>>134
Wiiと3DS間での連動機能周りとかかな
Netflix on Wiiと、3DSのNetflix提供サービス間での連動機能もGDC基調講演で言及されてたし
そのあたりに予定されてた動きは、早くても4月末〜5月末あたりになるんだろうなあ

144名無しさん:2011/03/17(木) 08:11:56 ID:DYCViHlI
>>139
すごい思考回路だと言わざるを得ない…
だれがどう考えたって震災の影響と見るだろうに。ゲハのアレな人ってこんなに酷かったのか…?

145名無しさん:2011/03/17(木) 08:15:24 ID:yMMkElfQ
>>144
何を今更と言わざるを得ない

146くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 08:16:13 ID:1b61HWfE
>>144
 ∩__∩  緊急時って、そのひとの本性が出るっていうし……。
( ・ω・)

147名無しさん:2011/03/17(木) 08:19:42 ID:DYCViHlI
いくらゲハで煽りが酷いからってこういった非常時には控えたりする良心位はあるだろうとは思うじゃないの。
こうなると宗教とはまた別な次元なんだなぁ

148名無しさん:2011/03/17(木) 08:20:30 ID:jITBTD4s
むしろ非常時であることを考慮出来ない程、アレな人たちに余裕が無いとも言える。

149名無しさん:2011/03/17(木) 08:20:36 ID:0NWVLdKM
>>129
「サードがぁ、つまらない」とな?

150名無しさん:2011/03/17(木) 08:20:40 ID:2OUWpITA
>>144
3DS出た辺りからなりふり構わなくなってきた感じがする。

151名無しさん:2011/03/17(木) 08:21:12 ID:hH/lDnpQ
まあ今はしゃいでいる連中は半年後1年後に青ざめることになるよ
長期戦になれば体力のないところから脱落していくからな
明日は我が身、業界全体でも人事じゃねえのに…

152名無しさん:2011/03/17(木) 08:23:37 ID:aaYVtJv.
おはよう、避難所。
こんな時に雪が凄いとはねえ。

>>144
見る気もないが叩きたいところ叩ければそれでいいみたいなのが多いからなw
ゲハでキャラつくってんのかガチなのかはしらんけど。

153名無しさん:2011/03/17(木) 08:25:17 ID:0NUwmOeQ
間違いなく色々なのが一ヶ月から一ヵ月半延びるだろうな

154名無しさん:2011/03/17(木) 08:27:31 ID:DZyBsghw
あの人たちはあの人たちで日常を取り戻そうとしてるん……

だめだ。擁護できねぇ。する気も起きないが

155しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 08:32:57 ID:XPgbbJ6c
>>137
だろうね。うちももう仕事にならない。
上からもしばらく帰ってこなくて良いという連絡が来た。
避難してくる人も増えてるので、そっちの保護に全力を尽くす。

156名無しさん:2011/03/17(木) 08:33:39 ID:kpK.n6kM
ここも割と普段どおり変態じゃないですか(棒
おはよう

157名無しさん:2011/03/17(木) 08:33:50 ID:7FR9UAvE
>>125
SCEは国内サードに頭下げまくって
無双6みたいに国内独占してりゃどうにかなるよ
割と棒抜きで

158しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 08:34:54 ID:XPgbbJ6c
>>157
もう頭下げられたぐらいでは独占やらないだろうね

159名無しさん:2011/03/17(木) 08:36:31 ID:8j1Iyi6Q
スプセル3Dは出るの?

160名無しさん:2011/03/17(木) 08:37:41 ID:5ko5FWek
パワフルゴルフとスプリンターセルは延期なし
ただ、店によっては入荷してないところもあるみたいなので注意してね

161名無しさん:2011/03/17(木) 08:38:09 ID:0NUwmOeQ
今は落ち着くまで待つしか無いでしょうな
落ち着いてから元に戻せばいいだけで

162名無しさん:2011/03/17(木) 08:39:28 ID:hH/lDnpQ
おそらく今後数ヶ月ハード問わず新作発売本数激減だよな
開発ライン止めたりするところも多そうだ

163名無しさん:2011/03/17(木) 08:40:31 ID:iwrxYaQ6
こればかりはしょうがないしな
逆に年末頃に色々出過ぎそうな気もする

164名無しさん:2011/03/17(木) 08:41:10 ID:jk3wWieQ
>>159
フラゲ居たみたいだから出るみたい。
色々な外資系は日本から退避しつつあるとかニュースやってたけど、UBIはまだ居るのかしら。
既に居ないから流通が止められない?

165名無しさん:2011/03/17(木) 08:43:23 ID:jk3wWieQ
>>163
短期の資金繰りがショートして、即金のゲーム制作ばかりにならないか心配

166名無しさん:2011/03/17(木) 08:46:11 ID:t7bJVMfU
とりあえず、
直近の話だと年度末の決算がどうなるか
だな。

海外比率がどこのメーカーも高そうだから(ファースト含む
あんまり大きくは影響しないんじゃないかと

167名無しさん:2011/03/17(木) 08:47:08 ID:t7bJVMfU
全然関係ないけど
Wimaxは地下きついな。
十数年前のPHSみたいだ

168名無しさん:2011/03/17(木) 08:48:08 ID:jITBTD4s
3DSのスラもり発表とか、殆んど触れられもしなかったしね
まあファミ通さんも今冬発売という以上の記事は書いてないんだけどw

169名無しさん:2011/03/17(木) 08:49:39 ID:iwrxYaQ6
スラもりも雑誌とかに載せてなきゃもっと発表伸ばしたかったんだろうな
来月一杯ぐらいはゲーム関係の話題はお寒いことになりそうだ

170名無しさん:2011/03/17(木) 09:01:48 ID:I/55tqj.
それにしてもテレビを付けてると聞いてるだけでもACは
何度流れてるんだって感じだな・・・もうこんにちワンと
おはようウサギは洗脳レベルだろ。

171名無しさん:2011/03/17(木) 09:09:49 ID:sUwtF35Y
おはコケ
とりあえずアレだ。今は不正確になるかもしれんが不安になる情報を流すべきじゃないね
そのせいで殆ど影響ない地域の人間にまでとんでもない傷を与えている

>>170
15秒CMが4回連続で流れた様子がニコ動にうpされてたがあれは酷いw

172名無しさん:2011/03/17(木) 09:12:14 ID:t7bJVMfU
御所株息してない…

173名無しさん:2011/03/17(木) 09:16:25 ID:jITBTD4s
>>172
ミニ株で任天堂を買うか、その分で外貨預金するかで悩んでる
株も外貨も取引口座だけは持ってるんだが

174名無しさん:2011/03/17(木) 09:17:46 ID:iwrxYaQ6
どうせしばらくしたらあがるだろうしちょっと手を出したいな
ミニ株ってのもあるのか

175名無しさん:2011/03/17(木) 09:21:37 ID:8j1Iyi6Q
たのしいー なーかまが〜 カッチャイナー♪

176しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 09:22:34 ID:XPgbbJ6c
個人的なアドバイスだけど。ちょっと原発は洒落になってない
状況なので手元に現金を持っておいたほうがいいよ。

177名無しさん:2011/03/17(木) 09:24:56 ID:DYCViHlI
>>176
それはどういう意味ですか?どの範囲内の人に向けて言ってるんですか?
アドバイスはありがたいけど、何が言いたいのかハッキリしてくれないと逆に不安を煽る格好になってるのは分かって欲しい

178しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 09:27:03 ID:XPgbbJ6c
>>177
不安をあおる意図はないけど。
いざと言うときの用意はしておいたほうがいいということだよ。
何事も備えあれば憂いなし。

179名無しさん:2011/03/17(木) 09:27:07 ID:FjOBQFBY
こういうのは相手にしない方が良い気がする

180名無しさん:2011/03/17(木) 09:27:08 ID:G8/ed/WQ
年末で帳尻を合わせるつもりだったメーカーは大変だろうな。

181くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 09:28:24 ID:1b61HWfE
>>177
 ∩__∩  いざってときは現金最強よ?
( ・ω・) たいていのものは金で買えるしね。

182名無しさん:2011/03/17(木) 09:28:38 ID:DYCViHlI
>>179
いや、洒落になってなくて現金持っておけって言われてもねぇ
クレーマーみたいに言われても仕方ないけど、どういう意図なのか分からなければ準備しようがないから

183∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 09:28:38 ID:GwdDY.1Y
天災発生時はATMが動かなかったりカードが使えなかったりすることがあるから
原発のことがなくたってある程度の現金を確保しておいて損はないよ

184名無しさん:2011/03/17(木) 09:28:56 ID:FjOBQFBY
原発の人間が言ってたって信用してはいけないのに、
ましてや素人が曖昧なことを言って不安をあおっているのを相手にしてはいけない
個人が自分のもってる情報と判断力で冷静に判断しておけばいい

185上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 09:29:23 ID:NakGrlrs
実弾持ってた方が良いのは同意

186名無しさん:2011/03/17(木) 09:29:26 ID:FjOBQFBY
>>182
相手の方のことね

187名無しさん:2011/03/17(木) 09:29:47 ID:8j1Iyi6Q
トロイ無双で帳尻を合わせるのは難しかろう(棒

188名無しさん:2011/03/17(木) 09:30:50 ID:G8/ed/WQ
何かあったときの覚悟と準備はしておいて損はないでしょ。
でも、発言にはもうちょっと配慮も欲しいと思う。
俺も今日は金を卸しておくつもりでは居たし。

189名無しさん:2011/03/17(木) 09:30:53 ID:UhG88r7E
「こんなもん今じゃケツ拭く紙にもなりゃしねぇってのによー!」

190しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 09:31:26 ID:XPgbbJ6c
今友人の奥さんと子供さんがきたけど、いろいろ手当てが必要なっているのを
見るとやっぱり最低限のお金はもっておいたほうがいいと思ったしだいなんだ。
そのあたりは理解してもらえると幸い

191名無しさん:2011/03/17(木) 09:32:06 ID:iwrxYaQ6
トイレットペーパーの替わりにも火をつけて暖を取ったりもできるしな(棒

まあ、正直被災地よりも東京あたりの方がパニック起こしてる感じもする

192しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 09:32:13 ID:XPgbbJ6c
>>188
失礼した。配慮が足りなかったことは陳謝する

193名無しさん:2011/03/17(木) 09:33:24 ID:FjOBQFBY
>>188
個人が勝手にやるならいいけど、曲がりなりにも公共の場で根拠も示さないのに
よけいな不安をあおる発言をして、それが周囲に拡散すればパニックを引き起こしかねない
正しいか正しくないかじゃなく、相手にしてはいけない

194名無しさん:2011/03/17(木) 09:34:19 ID:DYCViHlI
>>190
原発がヤバイって話から繋がってるから 原発周辺に居る人への話だったのか
そしてそのお金の使い道がもしかして退避用の資金を指してたのか?とか あれだけでは色々と勘ぐれる文章だったのさ

195しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 09:34:39 ID:XPgbbJ6c
>>193
そう、なのであくまでも個人的なアドバイスとつけたつもり。
あくまでも自己判断してもらえればいい

196しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 09:35:21 ID:XPgbbJ6c
>>194
失礼した。そのあたりは陳謝する。

197名無しさん:2011/03/17(木) 09:35:51 ID:DYCViHlI
でもニュース速報でみずほか何処かのATMが止まったって言ってたね。
何に使うにも手元に現金を用意して置いたほうがいいってのは分かりました

198名無しさん:2011/03/17(木) 09:36:41 ID:FjOBQFBY
公共の場でそれを言うことが問題だって言っている
以後気をつけてほしい

199名無しさん:2011/03/17(木) 09:36:48 ID:YOjgXf2g
>>197
ああ、窓口はおろせるのかな
ATMがシステム障害でストップらしい

200名無しさん:2011/03/17(木) 09:37:33 ID:DYCViHlI
まぁ、公共の場っていったってコケスレ避難所だからなw

201名無しさん:2011/03/17(木) 09:38:13 ID:axz/yWEI
今月行われる予定だったイベントが中止になってもーた。
時間かかったのに5万くらいしか入ってこないよ。きついなぁ。

202名無しさん:2011/03/17(木) 09:39:59 ID:iwrxYaQ6
状況が状況だけにナイーブになってるのもしょうがないよな

>>201
運営側の人かな?
乙としか言えない

203名無しさん:2011/03/17(木) 09:40:25 ID:UhG88r7E
薄い本ですか?

204しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 09:41:24 ID:XPgbbJ6c
>>198
気をつけるよ。

205上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 09:42:46 ID:NakGrlrs
コケスレ避難所って公共の場扱いだったんだ
公共の場なら変態トークは自重しますね今までごめんなさい

206∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 09:42:56 ID:GwdDY.1Y
クレカやキャッシュカードなんぞ電気止まったら無用の長物だし、磁気が飛んだらただの不燃ゴミだし
こういう時、通帳レスの講座しかないと窓口使えないんだよなぁ
その窓口も銀行への電気止まったら意味がないんだが

※2chの中でも隔離所の、特定板のさらに避難所を公共の場といっていいものかどうかw

207くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 09:43:27 ID:1b61HWfE
>>206
 ∩__∩  自分、通帳とハンコ持ち歩いてますもの。
( ・ω・)

208上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 09:44:16 ID:NakGrlrs
ついでに従姉も持ち歩いちゃいなよゆー

209名無しさん:2011/03/17(木) 09:44:32 ID:iwrxYaQ6
>自分、婚姻届とハンコ持ち歩いてますもの。

!!!!!

210名無しさん:2011/03/17(木) 09:45:00 ID:axz/yWEI
>>203
本関係ないw 音楽の方です。

211名無しさん:2011/03/17(木) 09:45:21 ID:G8/ed/WQ
こんな状態でも被害が軽微で済んだ取引先はなんとか日常に戻れるように頑張ってる訳でさ。
確かに本当に自分の身に危険が迫れば、自分の身を守れるのは自分しか居ないんだから
その準備は怠らないように心構えするのは大事なことだと思う。
でも、今そういうのを全部投げ出すのはどうかと思う。

212しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 09:45:24 ID:XPgbbJ6c
>>207
ここのところ受け入れ準備とかでバタバタしてて
見てなかったんだけど、くまねこ氏は自宅待機なの?

213くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 09:46:01 ID:1b61HWfE
>>212
 ∩__∩  電車が動かなかったので、自宅待機でしたよ。
( ・ω・) 今日は午後から出社しますけど。

214しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 09:47:05 ID:XPgbbJ6c
>>213
そうか、良かったね。

215名無しさん:2011/03/17(木) 09:48:44 ID:Uei7qgQw
最悪西日本なら電気あるし

供給量の関係でと周波数帯分かれてるのに非難あるけど
日本国内で分かれてるのって有事には有用だと思うけどなあ

216上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 09:51:03 ID:NakGrlrs
いざとなったら西日本が独立国家になるのか(棒

217∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 09:51:19 ID:GwdDY.1Y
>>215
変換施設に十分な容量があるならそれもいいんだけどね
こういう時に施設の容量が足りんから電気余ってても送れませんというのはどうかと思う
もっとも容量増やすにしても、どこがコスト負担するんだよ、という話があって
過去スレでもそこ突っ込まれたけどw

218名無しさん:2011/03/17(木) 09:52:41 ID:iwrxYaQ6
延期、中止タイトルまとめ
ttp://jp.joystiq.com/2011/03/15/earthquake-delay/

パワフルゴルフ延期してたのか……

219しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 09:52:44 ID:XPgbbJ6c
>>217
この件があるまで変換容量が100万キロWしかないのは知らなかったよ。
お金掛かるか難しいんだろうけどね

220しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 09:53:24 ID:XPgbbJ6c
>>218
いろいろ影響でてきてるよね。

221名無しさん:2011/03/17(木) 09:53:49 ID:G8/ed/WQ
>>205
多分認識は色々とあると思うけど、もうずいぶん前からネットは公共の場だと思うよ。
公共の場だからネットでも馬鹿な事をすると警察沙汰になるわけで。

この辺はどっかの路地裏な感じな訳で。
それで誰がその話を聴いているか分からない。
ある程度の自重は必要だと思うよ。

222上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 09:53:58 ID:NakGrlrs
そういえばTwitterとかでもヤシマ作戦ってフレーズ見てて気づいたがあの世界だと周波数問題解決してるんだな
セカンドインパクトで根こそぎやられたからか

223名無しさん:2011/03/17(木) 09:54:10 ID:uszksGdY
新しい発電所作るよりは変電所作ったほうが効率的だお
利権絡み辛いから誰も促進せんけど

昨日上がってた蓄電施設とか燃料電池もそうやね

224∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 09:55:09 ID:GwdDY.1Y
>>222
というかあれはそこら辺考えてなかったんじゃね?

そしてウクライナの人は何やってんだw
ttp://www.zaeega.com/archives/51370475.html

225∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 09:55:26 ID:GwdDY.1Y
あ、エロ注意って書くの忘れたw

226名無しさん:2011/03/17(木) 09:55:28 ID:hH/lDnpQ
昨日あたりから原発に関して出てくる情報が
政府からも東電からも激減して沈黙してるのが不安を煽るんだよな…
些細なことでもいいから安心させるメッセージを発してほしいよ

227上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 09:56:16 ID:NakGrlrs
しまった、敢えて(棒)しなかったらマジレスさせてしまった(汗

228名無しさん:2011/03/17(木) 09:56:24 ID:iwrxYaQ6
>>222
ウエシマ作戦のネーミングセンスに噴いた

229名無しさん:2011/03/17(木) 09:56:46 ID:CGm8jhFA
しかし原子炉を水だけで冷やすのってどのぐらいかかるんだろう
すぐには収まらないんだろうけど

230名無しさん:2011/03/17(木) 09:57:09 ID:e.ULlURk
おはコケ
しがない氏もちつけw

231∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 09:58:07 ID:GwdDY.1Y
>>229
場合によっちゃ2000度以上の、しかも発熱を続けてる物体を水だけで冷やそう、ってんだからなぁ
だれか物理に強い人、計算してくれw

232上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 09:58:12 ID:NakGrlrs
>>228
こういうときは本当にセンスある人が際立つと思う

233名無しさん:2011/03/17(木) 10:00:20 ID:zijS1lWg
今回の震災で忘れ去られた出来事一覧

菅違法献金 前原辞任 都知事選 カンニングaicezuki
パンダ 小向容疑者 角界八百長問題 ハムカツ王子
二郎死去 普天間基地移設問題 灰皿テキーラ実刑判決 NZ地震の被害者 
民主土肥の発言及び離党 名古屋の減税第1党
新燃岳噴火
タイガーマスク運動
九州新幹線全通及び東北はやぶさ運行開始
千葉県鳥インフルエンザ強毒性
はやぶさ、イトカワの粒子と確定
大学生、3歳の女の子殺害


おぼえていーますかー

234名無しさん:2011/03/17(木) 10:01:24 ID:UtPPeWQI
冷却装置への送電再開計画ってどうなってるんだろ

235名無しさん:2011/03/17(木) 10:02:12 ID:QezYZlM.
>>231
水だけで冷そうとは思ってないんじゃないの?
とりあえず水で冷やして、放射線濃度が下がって人がもうちょっと近づけるようになったら、また新たな対策をってことだと思う

236名無しさん:2011/03/17(木) 10:02:54 ID:G8/ed/WQ
ウエシマ作戦って「押すなよ?押すなよ!」って奴?

2号機は単位換算ミス、東電謝罪
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20110317-567-OYT1T00089.html

>問題のデータは、原子炉内の圧力がほぼ大気圧程度に下がる異常なデータを示しており、圧力容器や格納容器が密閉性を失うという最悪の想定も指摘されていた。

>しかし、17日午前0時からの会見では45キロ・パスカルは450キロ・パスカルだったと訂正。「現場で圧力計を見た作業員が、桁数を間違えたようだ。現場とのやり取りに問題があり、申し訳ない」と謝罪した。

現場の人も疲弊してるんだろうな。俺らは頑張ってとしか言えないけど。

237名無しさん:2011/03/17(木) 10:04:44 ID:axz/yWEI
>>236
まあ精神的にきつすぎて、常に冷静にはいられないだろうな…。ほんと頭下がる。

238名無しさん:2011/03/17(木) 10:05:00 ID:iwrxYaQ6
>>236
どうぞどうぞ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/16/news045.html

239名無しさん:2011/03/17(木) 10:05:09 ID:G8/ed/WQ
ラジオの情報じゃ、取りあえず電源を復旧させる方向で動くみたい。
近くの送電線から仮設の配電盤へ線を引っ張る作業を今日の昼くらいにやりたいって言ってた。

240∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 10:07:16 ID:GwdDY.1Y
>>238
圧力下がったのならいいことじゃないか、と一瞬思ったが
容器がぶっ壊れて圧が抜けた、と考える方が自然か
誤報受けた時はパニック寸前だったろうなぁ

241しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 10:11:04 ID:XPgbbJ6c
>>236
厳しい状況下でがんばっている方には頭がさがるよ

242名無しさん:2011/03/17(木) 10:14:38 ID:G8/ed/WQ
>>238
「俺が!、俺が!」の方なのか。
確かにそういう気持ちを持ちたいよね。

243∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 10:17:31 ID:GwdDY.1Y
電気といえばいつの間にやら関電でも節電のお願いが出てるな
道理で昨日スーパー行ったら照明が半分になってたわけだ

そういや関西なのにカートにキッチンペーパー山盛りとかカップめんやら袋めん
かごいっぱいやらのオバハンがいるのはどういうことだ…

244上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 10:19:18 ID:NakGrlrs
関西はむしろ明るくして景気の良さをアピールして欲しいわけだが

245名無しさん:2011/03/17(木) 10:20:07 ID:kpK.n6kM
>>243
自炊が苦手なんでしょ
…普通にそういう人間な俺もアレな目で見られそうだから困る

246名無しさん:2011/03/17(木) 10:20:23 ID:8j1Iyi6Q
阪神優勝フラグ立てるしかないな

247名無しさん:2011/03/17(木) 10:21:17 ID:iwrxYaQ6
>>243
花粉症で、カップラーメンとか大好きな人なんだろう(棒

トイレットペーパーとかは笑い話だけど
ガソリン買い占めは流通関係直撃だから勘弁して欲しいわ

248名無しさん:2011/03/17(木) 10:21:20 ID:uszksGdY
Hzが違うんだからあんま意味が…
買い占めても物資送るのはちょっと難しいし、パニック買いは論外

249名無しさん:2011/03/17(木) 10:23:13 ID:YOjgXf2g
>>246
Vやねん!

250∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 10:24:34 ID:GwdDY.1Y
>>245
袋めん5袋パック10個以上とかカップ麺箱*2とか自炊苦手ってレベルじゃねー

251名無しさん:2011/03/17(木) 10:27:11 ID:e.ULlURk
ココイチがカレー支援か。
最近行ってなかったが落ち着いたらまた行くかな。
ttp://www.ichibanya.co.jp/info/

252名無しさん:2011/03/17(木) 10:27:21 ID:zWHou5d2
ttp://cdn.theatlantic.com/static/infocus/jpq0316/s_j05_10166743.jpg
最後まで見事なかぶきっぷりよ

253名無しさん:2011/03/17(木) 10:27:57 ID:pARD0hzA
飲食店が大変そうなので、しばらくは外食メインにします

254名無しさん:2011/03/17(木) 10:28:03 ID:0NWVLdKM
関東で流行ってるものは関西でも真似したいんだよ!

という冗談はともかく。
唯一の被爆国なのに、核の知識ってあまり無いんだよね。
ここ数日は学ばされっぱなしだ。
チェルノブイリ原子力発電所が2000年まで稼動してたとか。

255名無しさん:2011/03/17(木) 10:28:53 ID:YgeR52R6
>>247
ガソリン関係は地震の影響で不足したり値上がりはないって昨日関西のニュースで言ってたけど
もっとしつこく言った方がいいな

256名無しさん:2011/03/17(木) 10:28:58 ID:G8/ed/WQ
いや、被災地に送ってるのかも知れないよ?
東京ですら関西から「何かいる物ある?なんでも言って」なんて電話来るくらいだし。

燃料不足もこれで回復すればいいな。
パニック的買いだめ、燃料不足に拍車 供給減に追い打ち
ttp://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201103160418.html?ref=goo

> Q このまま足りない状態が続くのか。

 A 石油関係者は「(供給危機となった)オイルショックでは断じてない」(石油連盟)と口をそろえる。というのも、石油業界はもともと国内の原油処理能力の過剰が問題になっていた。ざっと一日あたり100万バレルが余剰とされていただけに、被災していない製油所の能力で国内需要をほぼまかなえる計算になる。需要の多い首都圏でも東燃ゼネラル石油川崎工場(川崎市)、JX根岸製油所(横浜市)、極東石油工業(千葉県市原市)が数日程度で復旧し始める見通しだ。

257名無しさん:2011/03/17(木) 10:29:37 ID:0NWVLdKM
メカンダーロボ「放水作業手伝ってくる!」

258名無しさん:2011/03/17(木) 10:29:55 ID:DYCViHlI
被曝って言い方も悪いのかもな。常に被曝はしてるわけだし

259上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 10:30:27 ID:NakGrlrs
>>256
原油だだ余りだったんか…
>>257
やめて!

260上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 10:31:34 ID:NakGrlrs
>>258
被爆と被曝の字の違いに気づいてない人が大半だからの

261名無しさん:2011/03/17(木) 10:31:48 ID:hH/lDnpQ
全国のスーパーやホームセンターは官房長官の
「買い占めすんな」の記者会見を店内放送で流すべき
割とマジで

262∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 10:32:11 ID:GwdDY.1Y
>>252
oh...

>>256
もう被災地に一般車入れるようになってるんだっけ?
2・3日前は特定車両以外進入禁止だから個人が何か送ることはできない、とかいわれてたけど

>>259
ウルトラマン「ジュワッ、ジュワジュワジュワッ」

263名無しさん:2011/03/17(木) 10:32:34 ID:e.ULlURk
>>252
S13シルビアかな。オーナーの無事を祈る。

264名無しさん:2011/03/17(木) 10:33:20 ID:YOjgXf2g
>>252
この黄色いテープは・・・

265名無しさん:2011/03/17(木) 10:33:58 ID:QezYZlM.
もう都内のスタンドはリッター1000円とかでいいよ
電車でいけないとこほとんどないし

266∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 10:34:10 ID:GwdDY.1Y
石油余ってんならガソリン価格下げてくれ、と言いたいが
ガソリン価格は原油価格に比例してるから備蓄の多寡は関係ないんだろうなぁ

267名無しさん:2011/03/17(木) 10:34:58 ID:e.ULlURk
>>262
        _,,.-‐-、__,,....,
      /,;/;,/ ∴ヾ、,;`、;‐-,、
    /'/,;;;;;,> .‥ .〈,;;;,\,;;,ヽ
   /;/;/,;;;/,;,/‥‥‥∴ヽ,;;;;;,ヽ;,ヽ
.  /;/;/;,',;;,';,/.:∵∴∵∴:、,;;;;ヽ;,゙,
  ;',;;;;',;;',;;;;レ‐_'"`'ヽ∴∵r'"`''ヾ,;;;},;;,i
  {,;;|;|,;|,;;;;ト.'´``ヽ、ヽ.:// ̄〉/,;,i!,;;,i
  |,;;|;|,;|,;;;|;゙\、_,.〉 | |〈.__,.ノ./,;, ||,;;,|
  !,;;|;|,;|,;;;|,;,,ヽ∵∴ !! ∴∵/,;;;;;,||,;;,',
  !,;;|;|,;|,;;;|,;;;;;,}  ∵ ッ ∵.{,;;;;;;, }!,;;;,i
  !,;;|;|,;l,;;;l,;,∠_‘___,、_’ヽ、,;;;,!,;;, j
  |,;;|;|,;|,;;;|;<ー─‐-----;:Ξ〉,;;,l,;;;;;,! <日本語でおk
  |,;;|;|,;l,;;;l,;,,\ ̄.ー一 '"./,;;;;;,!,;;;;;,!
  |,;;|;|,;l,;;;ト,;;;,,ヽ ∴   ∴/,,;;;;;;;,l,;;;;,」、_
  L;;!Ll_;;|,;;;;;;;;,,ヽニニニニニ'-‐二フノノ,ィヘ、
/二ミ``‐-ニ二─===ニニ-─彡'",./',r>、
===、、==、、二ニニ=ii ┌=二ニ="<y<y´ <ヽ
=y  }} 〃==ll  l| }} ヾ、 i } l==マ、ヾ、ヽYニニ\

268名無しさん:2011/03/17(木) 10:36:08 ID:xoVMl.N6
原発は関東とかはそこまで大事にはならないらしいけど
それでもやっぱり現場と東北の人大変だなあ…心配だ

269名無しさん:2011/03/17(木) 10:36:10 ID:DYCViHlI
外部電源一部回復の可能性か

270名無しさん:2011/03/17(木) 10:36:22 ID:Kcoxhkxg
http://twitpic.com/49zcwy
皆がこうゆうの見て考え直してくれるといいんだけどねぇ

271名無しさん:2011/03/17(木) 10:37:57 ID:iwrxYaQ6
>>270
スーパーとかに張り出しておきたいよね

272名無しさん:2011/03/17(木) 10:38:28 ID:YOjgXf2g
【速報】俺が3DSの3D表示をMAXにしても目が疲れなくなってきた

273名無しさん:2011/03/17(木) 10:39:07 ID:pARD0hzA
>>252
そういや派遣されてる自衛隊の人がオタグッズの山見つけてるツイードあったなあ

274名無しさん:2011/03/17(木) 10:39:58 ID:DYCViHlI
日本で何もしなくても浴びる数値があたかも許容点みたいに言われるのもどうなんだろう。海外ではもっと高い所もあるのに。

275しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 10:40:25 ID:XPgbbJ6c
放水がはじまったみたいだね。

>>269
それは、朗報だね。

276名無しさん:2011/03/17(木) 10:40:49 ID:DYCViHlI
>>275
早けりゃ午後にもだそうで

277上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 10:41:09 ID:NakGrlrs
ちょっと強めの温泉がある地域の人に謝れ的な

>>272
また一人調教完了か…

278名無しさん:2011/03/17(木) 10:42:13 ID:iwrxYaQ6
>>272
本当に気がついたら慣れてるよな
そして3Dを2Dに戻したときの物足りなさに驚く

279名無しさん:2011/03/17(木) 10:43:45 ID:dFYUvYe2
3DSは少しでも斜めから見ると立体に見えなくなるので困る
…上画面のフィルタのせいなんだろうか?

280名無しさん:2011/03/17(木) 10:44:17 ID:xoVMl.N6
>>277
岩盤濃度たかすぎ吹いた

心配性なんでちょっとウザかったらごめんね

281しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 10:45:00 ID:XPgbbJ6c
>>276
ぜひうまく言ってほしい。ECCSさえ動けば炉はなんとかなる。

282名無しさん:2011/03/17(木) 10:46:12 ID:G8/ed/WQ
原発の現場も頑張ってるな。
陸自ヘリ、水投下4回で終了 今後は陸上から散水
ttp://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html?ref=goo

>防衛省によると、上空のモニタリングの結果、上空で作業が可能な時間は1機あたり計40分間だとして、2機が交互に計4回、投下を続け、午前10時に作業を終了した。

>自衛隊はさらに大型消防車11台を同原発に集め、地上からの放水も行う。使用済み燃料貯蔵プールの冷却機能に障害の疑いのある4号機の冷却にあたるとみられる。

会社に岩手の工場や茨城の工場から物を送ってくれって電話が来たよ。
被災地も頑張ってるんだ。
俺らも頑張ろう。

283ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/17(木) 10:50:03 ID:jmumi9T2
停電してた
iPhoneでニコ生見られて本当によかった

284名無しさん:2011/03/17(木) 10:50:18 ID:e.ULlURk
>>279
ARゲームズで本体動かす必要のあるゲームは
さすがにズレやすいよね。
そういうのは予めあまり激しく動かないで済むよう
チューニングして欲しい。

285上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 10:50:56 ID:NakGrlrs
>iPhoneでニコ生

停電中にNHK見る方法あったじゃねーか!!!!

286名無しさん:2011/03/17(木) 10:56:02 ID:0NUwmOeQ
>>285
電池死ぬほど食うけどな

287上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 10:57:11 ID:NakGrlrs
>>286
エネループは常時4セット有るから3時間スパン程度なら余裕だ

288名無しさん:2011/03/17(木) 10:57:18 ID:xoVMl.N6
>>285
公式のあれか

289名無しさん:2011/03/17(木) 10:59:21 ID:xoVMl.N6
4セット…16個か(棒

290上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 10:59:36 ID:NakGrlrs
ゲームギア基準にすんなw

291名無しさん:2011/03/17(木) 11:00:26 ID:Uei7qgQw
>>232
大人の千羽鶴 のセンスには脱帽した

292上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 11:03:33 ID:NakGrlrs
>>291
そのあとのまさかアスネスさん鶴折ってるの?に究極の皮肉を見たw

293∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 11:03:35 ID:GwdDY.1Y
>>289
16個というと16000円*4か…(棒

294名無しさん:2011/03/17(木) 11:05:37 ID:i83vuRVk
>>279
斜め上角度から液晶をみると画面がブレやすいね
気持ち斜め下から液晶を見ると良い感じ

リッジ3Dでレースと立体視の相性の良さは分かったから、
早くF-ZERO3DSをだな(ry

295名無しさん:2011/03/17(木) 11:06:54 ID:eB6cOaeA
犬猫進めたら40万で買える某部屋が出たんやけど
BGM流れて全く落ちつけない件について

296名無しさん:2011/03/17(木) 11:07:01 ID:YOjgXf2g
プロスピ3DS出るかなぁ

297ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/17(木) 11:08:57 ID:jmumi9T2
>>285
何故気づかなかったしw

298名無しさん:2011/03/17(木) 11:09:26 ID:8cDnyEtY
おはコケ
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20110317-3.jpg
拾いもの。二次災害怖いな(棒

299上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 11:13:43 ID:NakGrlrs
>>297
Twitterとここで満喫してたからなw
ストーブの灯りはあるし手回しラジオライトはあるしガス出るし水道出るし被災地より恵まれてる以上完全に前向きモード

300名無しさん:2011/03/17(木) 11:16:48 ID:kpK.n6kM
パワゴルはおもしろいんかのう
サクセスがパワポケ準拠でゴルフ部分も吸収したてのT&E残党製ゴルフゲー相当なら欲しい…

301名無しさん:2011/03/17(木) 11:17:33 ID:i83vuRVk
>>299
九州は本当に平常運転で、ロードの歌詞の思いを噛み締めています
九州新幹線も我が県には関係ないので、そういう意味でも平常運転です(棒
しかし、九州でもパニック買い溜めが始まってるみたい。オイルショックじゃないっての

302名無しさん:2011/03/17(木) 11:18:23 ID:axz/yWEI
漂白剤が切れたのでスーパーに行ったら、
ティッシュ&トイレットペーパーが結構な数入荷したらしく、長蛇の列だった。
ひとり1個って書いてあるのにダンボール2箱買おうとして揉めてるアホに辟易。

303名無しさん:2011/03/17(木) 11:20:39 ID:Vy96gLlQ
>>301
佐賀?

304名無しさん:2011/03/17(木) 11:20:42 ID:iwrxYaQ6
>>302
去年の10倍の花粉量だからなぁ(棒

305名無しさん:2011/03/17(木) 11:28:25 ID:i83vuRVk
>>301
自宅…大分
母実家…宮崎

新幹線ルートハブられる以前に、高速道路すら直通してない東九州ワロス

306∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 11:36:19 ID:GwdDY.1Y
九州は九州で新燃岳がなぁ
宮崎は大丈夫かい

307名無しさん:2011/03/17(木) 11:36:44 ID:G8/ed/WQ
大分かぁ、別府温泉保養ランドにまた行きたいなぁ。
あの温泉は強烈だったな。
選択しても一週間は硫黄の臭いが取れない手ぬぐいに
入ってから三日は体がポカポカと温かかったっけ。

308名無しさん:2011/03/17(木) 11:39:30 ID:i83vuRVk
>>306
口蹄疫→鳥インフル→火山灰のトリプルコンボですが、頑張ってます

309名無しさん:2011/03/17(木) 11:45:11 ID:dFYUvYe2
コケスレオフ開きたいね

310名無しさん:2011/03/17(木) 11:45:51 ID:DYCViHlI
防衛大臣が今日が限界発言ェ…

311∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 11:45:54 ID:GwdDY.1Y
>>308
うわぁ…頑張ってくれとしか言えないが
頑張ってくれ…

312名無しさん:2011/03/17(木) 11:54:30 ID:dFYUvYe2
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)[] 投稿日:2011/03/16(水) 11:03:56.98 ID:w0J60cwMO
ついさっきの話
長文すまん。

当方宮城県民。
朝からスーパー並んでたんだが、私の前に母親と泣きべそかいた子供がいたんだ。
子供は大事そうに壊れたDS(画面の亀裂はもちろん色々飛び出してる)を持っていて、時折ボタンを押しては反応が無いことに落胆している様子。
母親との会話を聞くと、どうやらそのDSはサンタさんから貰ったらしい。
子供がすんごい悲しそうでさ、ゲームができないことよりサンタが怒ってないか気にしてた。
周りも私も何とも言えない気持ちになってたら、1人の中学生くらいの男の子が子供に近づいてった。
で、自分のDS渡したんだよその子。
しかも「サンタさんから頼まれた」とか言って壊れたDSと自分の交換してた。子供大喜び。母親は涙ぐみながら頭下げてた。

凄い嘘臭いけど本当の話。
電気ないし水ないし寒いし食料も充分じゃない。
けどだいぶ気持ちが明るくなったよ。

余談だが、この現場を見ていたらしいおばちゃん達、その中学生に自分達が買った食料分けてた。
私は彼にパワーを貰ったので、これを見たあなた達にもお裾分けしたい。
頑張ろうね。

313名無しさん:2011/03/17(木) 12:00:27 ID:2OUWpITA
>>308
河野知事に変わった瞬間にこれだからね。

東国原知事就任した直後の鳥インフルエンザを思い出したよ。
ぜひ乗り越えて欲しいものです

314名無しさん:2011/03/17(木) 12:02:38 ID:/ZJdOWbU
停電中は寒いなぁ・・・

そういえば潜水艦のフラゲ者出たらしいね
メーカーへの返却を求められてて
販売した小売はペナルティ食らうかもしれんて・・・

315上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 12:03:23 ID:NakGrlrs
ああやっぱり届いてたか

316名無しさん:2011/03/17(木) 12:07:07 ID:/ZJdOWbU
静止画像であります!

> 94 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 10:59:55.77 ID:YVnK08Mq0 [2/2]
> ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0001247.jpg
> ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0001248.jpg

> どういう事だよw

317名無しさん:2011/03/17(木) 12:07:32 ID:s7YfskGQ
660 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/03/17(木) 11:56:52.67 ID:2Wpj8bHR [4/4]
全国の放射能濃度
http://doko.in/micro/
http://pow-source.com/311/

318名無しさん:2011/03/17(木) 12:12:36 ID:OtEGgpqA
>>312
ええ話や・・・

319名無しさん:2011/03/17(木) 12:14:04 ID:iwrxYaQ6
パワフルゴルフ結局発売してるっぽいな

320∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 12:14:53 ID:GwdDY.1Y
そういやDA:O Awakingのパッケ版、360版は発売日未定の延期でPS3版は予定通り発売なんだよなぁ
DL版は逆でPS3版が延期で360版が今日提供開始なんだが

321名無しさん:2011/03/17(木) 12:15:16 ID:Vy96gLlQ
>>319
回収を諦めたんじゃないかな?

322上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 12:15:27 ID:NakGrlrs
なんで指令書風なんだよw
雰囲気出し過ぎだろw

323名無しさん:2011/03/17(木) 12:16:00 ID:BORe3VAQ
>>316
フラゲ配送したところがあるんだろう

324名無しさん:2011/03/17(木) 12:16:09 ID:WqnWmw1.
>>316
これはいそいで飯食ってツタヤ行くが勝ちと言うことか

325名無しさん:2011/03/17(木) 12:17:59 ID:axz/yWEI
流通に情報が行き渡ってないのかな?

326名無しさん:2011/03/17(木) 12:21:26 ID:iwrxYaQ6
>>321
かもねー
潜水艦が延期したからじっくりできるぜ

327上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 12:23:01 ID:NakGrlrs
延期決定が月曜だったのでセガとか任天堂とか問屋に卸すの早いところでは既に店に送ってる場合もあるしね
回収が間に合わなくてもしゃーない

328名無しさん:2011/03/17(木) 12:24:18 ID:BORe3VAQ
GET出来た奴は運がいいと言わざるをえない

329ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/17(木) 12:25:22 ID:AAfXy1wI
ごぜうます

わんこはフラゲ出来なかったのか

330名無しさん:2011/03/17(木) 12:26:09 ID:iwrxYaQ6
潜水艦どの程度延期するんだろうね
早くて31日ぐらいかな?

331名無しさん:2011/03/17(木) 12:27:18 ID:BORe3VAQ
>>330
4月7日くらいじゃね

332上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 12:27:22 ID:NakGrlrs
>>329
無理です
月曜にフラゲ出来る問屋に直接買い付けに行くレベルの外道店舗でもないと


関東圏でそれが出来る店に心当たりがあるががっちり被災してるから関西だろうな

333名無しさん:2011/03/17(木) 12:29:39 ID:BORe3VAQ
奈良では完全にフラゲは出来ないしこんな事は起こらないと言っておく。(どっかに向かって

334名無しさん:2011/03/17(木) 12:30:51 ID:WqnWmw1.
>>332
どっかのスーパーのおもちゃ売り場らしいよ@本人談

335名無しさん:2011/03/17(木) 12:31:14 ID:G8/ed/WQ
天界の転載。

>週刊ファミ通3月31日号(2011年3月17日発売)のエクスプレスコーナーに掲載されている
>“任天堂ゲームセミナー2010”の受講生が制作したニンテンドーDSiウェア向けタイトルの
>配信情報。

>当初は、2011年3月16日の『プラネタリア』を皮切りに、『FloWooooT』、『The TENTAI-Show』、
>『Pull Pull Pullpy』の4作品が配信される予定だったが、この配信が延期となった。
>新しい配信日は決定次第発表されるとのこと。

>ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201103/17041498.html

そう言えば、こんな時期だったよな・・・

落ち着いたら是非配信してもらいたいね。

336名無しさん:2011/03/17(木) 12:31:51 ID:Q8eGcXtI
Yahooのバナー広告
PS3自重しろw(棒

337名無しさん:2011/03/17(木) 12:31:56 ID:iwrxYaQ6
>>331
パイロットウイングス前には出るだろうからそのあたりが妥当だろうなぁ
万が一ステージで津波で水没した町とかあったら内容変更でもっとかかるだろうけど

338名無しさん:2011/03/17(木) 12:32:03 ID:8j1Iyi6Q
札幌ヨドに、スプセル3Dはなかった('A`)

339名無しさん:2011/03/17(木) 12:33:54 ID:axz/yWEI
>>335
ダウンロードタイトルではなく、DSiウェアになったのか。
延期は仕方ないね。

340名無しさん:2011/03/17(木) 12:35:06 ID:WqnWmw1.
>>336
e?ようつべだけでなく?

本当としたら相当なKYやろSCEェ・・・

341上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 12:35:18 ID:NakGrlrs
>>334
なん…だと…

342名無しさん:2011/03/17(木) 12:35:24 ID:iwrxYaQ6
>>339
言われて気がついたわ
これで家にいながら落とせるし
電源入れっぱなしで保管する必要もないのか

343名無しさん:2011/03/17(木) 12:36:07 ID:Vy96gLlQ
スーパーの方でパニクって売り切れと思ったのかな?

344名無しさん:2011/03/17(木) 12:37:13 ID:SNtsuOvc
DSiwareって3DSでできたっけ

345名無しさん:2011/03/17(木) 12:38:58 ID:BORe3VAQ
>>337
流石にそこまで神経質にはならんだろう。あってもアトランティス位だと思うがな
>>338
KONOZAMAが普通に発生してるから2日くらい待てば?

346名無しさん:2011/03/17(木) 12:39:52 ID:G8/ed/WQ
>>342
期間限定みたいにならないかなぁ。
そういう仕組みがあるのか知らないけど。
ねこそぎトルネードの人のDSはまだ動いてるのかな?

347名無しさん:2011/03/17(木) 12:41:06 ID:Vy96gLlQ
>>344
まだ出来ないはず。

なんかねー冷静に無責任発言すれば、それは正当で正しいってのもどうなんかねえ。

348名無しさん:2011/03/17(木) 12:41:53 ID:e.ULlURk
>>344
まだ出来ないんじゃなかったか。
5月末にDSiからの引っ越しと合わせてになるかと。

349名無しさん:2011/03/17(木) 12:42:30 ID:8j1Iyi6Q
パワフルゴルフは売ってたな

350名無しさん:2011/03/17(木) 12:50:49 ID:rGx5RKm.
今の状況じゃまともに連絡するのも難しいからな。
知り合いの会社だと仙台支店は未だに音信不通らしいし。

こんなときでも変態な妄想が止まらなかったりするわけだが。

351ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/17(木) 12:54:07 ID:jmumi9T2
ようやく復旧か

352しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 12:55:19 ID:Xg9PDBJk
>>348
そうだね。

353名無しさん:2011/03/17(木) 13:01:38 ID:BORe3VAQ
フラゲ騒ぎで盛り上がってるなー
そう言えばEVAのキャラパクったゲームが発売日に延期になってたなw
髪の色変えてないバージョンがある程度売られる結果になってたけどw

354名無しさん:2011/03/17(木) 13:04:22 ID:zWHou5d2
ホバーでけえな

海自が水陸両用艇投入、被災港から救援物資輸送
ttp://amd.c.yimg.jp/im_siggljBaNOsWTcXI0n8wdKJtoQ---x450-y302-q90/amd/20110317-00000281-yom-000-1-view.jpg

355名無しさん:2011/03/17(木) 13:07:51 ID:iwrxYaQ6
>>354
4日に接岸訓練してたのね
ttp://mytown.asahi.com/areanews/hiroshima/OSK201103030165.html

タイムリーというかなんというか

356名無しさん:2011/03/17(木) 13:07:54 ID:rGx5RKm.
ありゃ、原発関係良くないことになってるね。
作業員以上の決死隊なけりゃ再臨界の可能性もあるか。
できるだけ無難な手段で収まって欲しいのだが…

357名無しさん:2011/03/17(木) 13:11:04 ID:SNtsuOvc
倉庫に出荷=売り上げのPSWは不慮の事態に強いなあ

358しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 13:12:59 ID:Xg9PDBJk
>>356
再臨界の可能性が指摘されてるんだ

359名無しさん:2011/03/17(木) 13:13:23 ID:dFYUvYe2
希望を捨てないでくれ! 『エルシャダイ』ルシフェルさんの応援メッセージ(動画あり)
http://www.kotaku.jp/2011/03/elshaddai_jishin.html

いいぞ、もっとやれ

360名無しさん:2011/03/17(木) 13:17:04 ID:uszksGdY
幕張のアニメエキスポも中止確定か

361名無しさん:2011/03/17(木) 13:18:20 ID:rGx5RKm.
蒸発してる量と比べると、高圧放水車では足りないはずなのよ。
給水の体制が作れないのが辛い。

362ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/17(木) 13:22:27 ID:AAfXy1wI
そんな早いペースで蒸発してるのか・・・

というか、再臨界ってのはどういう状態の事を言うんだ?

363名無しさん:2011/03/17(木) 13:22:54 ID:8Xyz9IJs
>>361
自動で給水し続けれる状態に持っていければねえ。
開始と停止は手動でもいいけど。

364名無しさん:2011/03/17(木) 13:23:18 ID:UhG88r7E
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300323245/62,137,147
事実であって欲しいものだ

365名無しさん:2011/03/17(木) 13:26:39 ID:BORe3VAQ
スティールダイバー24日らしいがはてさて2chソース

366名無しさん:2011/03/17(木) 13:28:29 ID:MNURL3JU
>>365
まあ、出るなら買うし、出ないなら買えないだけだ。問題は無い。

367名無しさん:2011/03/17(木) 13:29:03 ID:rGx5RKm.
>>362
再度、激しい反応が起きちゃってる状態。
熱が抑えられないとそうなる。

>>364
それが本当だと良いねえ。
問題は3号機とかに近づけるかどうかだけど。

368名無しさん:2011/03/17(木) 13:37:00 ID:rGx5RKm.
おっぱい

369名無しさん:2011/03/17(木) 13:37:20 ID:e.ULlURk
ちっぱい

370名無しさん:2011/03/17(木) 13:37:54 ID:zijS1lWg
ゆめいっぱい

371名無しさん:2011/03/17(木) 13:38:09 ID:dFYUvYe2
田代まさしのプリンセスがいっぱい

372名無しさん:2011/03/17(木) 13:38:51 ID:s7YfskGQ
>>362
制御不能な状態
自身で核反応が完結してるから何とかして分けないと止まらない

373名無しさん:2011/03/17(木) 13:39:18 ID:OtEGgpqA
百合っぽい

374名無しさん:2011/03/17(木) 13:39:37 ID:HV18SmEc
魔法少女ちゅうかなぱいぱい

375名無しさん:2011/03/17(木) 13:40:44 ID:rGx5RKm.
ちゅうちゅうたこかいな

376名無しさん:2011/03/17(木) 13:41:38 ID:pARD0hzA
たのしいなかまが
http://twitpic.com/4a1vwl

377名無しさん:2011/03/17(木) 13:42:54 ID:zijS1lWg
     /  コンニチワン  \
\       アリガトウサギ     /
  \ _________忘れないで下さい>
   |<遊ぼう           .|足長おじさん>
   |<バイバーイ         | 子宮頸がん>
<ポポポポーン!   読めば知層になる!>
   |<テッテー : (ノ'A`)>:     |国境なき医師団>
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄思いは見えないけど>
/                   \ エイシーエイシー>

378名無しさん:2011/03/17(木) 13:45:18 ID:rGx5RKm.
そういやコケスレ見るにまた最近魔法少女ものが流行ってるのかな?

379名無しさん:2011/03/17(木) 13:45:54 ID:l4ZV/j0M
魔法少女モノなのかどうかよくわからないものが流行ってるよ

380名無しさん:2011/03/17(木) 13:46:21 ID:Lcq4V40U
魔法少女ケモノに見えた

381名無しさん:2011/03/17(木) 13:47:07 ID:dFYUvYe2
魔法かと思ったら肉体言語だったと聞いて

382名無しさん:2011/03/17(木) 13:47:43 ID:rGx5RKm.
獣人ものと魔法少女ものか。
少女漫画だと以外といけそうな気もするな。

383名無しさん:2011/03/17(木) 13:48:07 ID:HV18SmEc
東映不思議コメディーシリーズが流行っていると聞いて

384名無しさん:2011/03/17(木) 13:48:43 ID:z2pqpS6s
すぷせる売ってたけど、薄暗い家電量販店って衝動買いする気にならんのう

385名無しさん:2011/03/17(木) 13:48:52 ID:Lcq4V40U
>>382
女王様と犬?

386ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/17(木) 13:48:53 ID:AAfXy1wI
なるほど、温度が一定以上に上がると暴走し始めるって感じか
うーん、作業員の方の健闘と無事を祈るばかり

387アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/17(木) 13:49:03 ID:TBRuwhps
「ボクと契約して(ry」は結構聞く

388名無しさん:2011/03/17(木) 13:49:32 ID:SNtsuOvc
ポポポポ〜ン

389名無しさん:2011/03/17(木) 13:49:34 ID:uszksGdY
おっと5回連続で視聴率下げたプリキュアの悪口はそこまでだ

390名無しさん:2011/03/17(木) 13:50:08 ID:G8/ed/WQ
昔、被災した後、一番最初に見たCMはこれだった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=IbkXVHItRXA

391名無しさん:2011/03/17(木) 13:51:43 ID:8Xyz9IJs
スイートもよくないのか?
まあ一定数以上あって玩具売れてれば問題ないでしょ。
女児家庭が全部見ても、視聴率が最盛期並みにはならないし。

392名無しさん:2011/03/17(木) 13:54:08 ID:uszksGdY
>>391
5話の放送が4.8%
去年より2%ぐらい落としてる

393名無しさん:2011/03/17(木) 13:54:17 ID:G8/ed/WQ
プリキュアで人気があったのは一番最初の奴だけ?

394名無しさん:2011/03/17(木) 13:55:55 ID:rGx5RKm.
そういえばそのあたりの番組も入れ替えの時期か。
出鼻をくじかれたことになりそうだし辛いな。

395ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/17(木) 13:55:58 ID:AAfXy1wI
まどかマギカは魔法少女達のイラストはよく見かけるけど
敵キャラのイラストは見かけないから、魔法少女が何と戦ってるアニメなのかをまだ知らない

キュゥべえが敵サイドなのかもしれないが

396名無しさん:2011/03/17(木) 13:57:14 ID:Lcq4V40U
視聴率の話はかなりどうでもいい
30、40超えたら凄いねって言ってやんよ

397名無しさん:2011/03/17(木) 13:58:33 ID:BORe3VAQ
>>377
NHKにすれば良いんじゃね!

398名無しさん:2011/03/17(木) 13:59:15 ID:8Xyz9IJs
>>392
サンクス!どの辺の層が落ちてるんだろうなあ?
俺は1話の前半だけダメで、それ以降持ち直して見てるけど。
初代っぽい感じで好きなんだがなぁ、ちょっと子供向けっぽいとこから
外れてるかもしれないけど。

399名無しさん:2011/03/17(木) 13:59:44 ID:z2pqpS6s
アニメマニアの視聴率話はゲハに通じるものが有るっつーか
どこも同じやね

400名無しさん:2011/03/17(木) 14:02:37 ID:G8/ed/WQ
sun.com、6月1日に閉鎖
ttp://japanese.engadget.com/2011/03/17/sun-com/

別に保持してる必要ないもんな。
sunが完全に無くなるんだな。

こっちの古いドメイン一覧も面白いね。
DECなんてメーカーもあったなぁ。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_the_oldest_currently-registered_Internet_domain_names

401名無しさん:2011/03/17(木) 14:02:55 ID:SNtsuOvc
どの陣営でも黒字なら成功だよなぁ

なんで負け=失敗みたいな話になるんだか

402名無しさん:2011/03/17(木) 14:03:01 ID:.7HywsFw
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps25280.jpg
ふぅ これでなんとかなるか

403名無しさん:2011/03/17(木) 14:03:32 ID:8Xyz9IJs
特撮も同じだよw
でも現状でもターゲットの層は十分見てる数字だから
どうにもならないんだけどね。
少子化の現状で過去より上がれってのが酷。
ゲームみたいにすべての層に見せるモノにはなり難いし。

404名無しさん:2011/03/17(木) 14:04:10 ID:F9iWDi8U
誤差が数パーセントは出る方式だし、
5%以下のコンテンツって、あまり上がった下がった関係ないね

405名無しさん:2011/03/17(木) 14:04:58 ID:BORe3VAQ
>>395
魔女と戦ってる。後は分かるな

406名無しさん:2011/03/17(木) 14:05:06 ID:dFYUvYe2
安心すぎる

166 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 13:50:03.09 ID:Ko2t0j8i
>>161
これか、すごい安心感
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/photo/000/002/343/201/2343201/p3.jpg

407名無しさん:2011/03/17(木) 14:05:06 ID:dnJanvKQ
>>395
一匹だけよく描かれてる敵キャラがいるけど、マイメロみたいなやつ
基本的に描きにくい敵ばかりだからな

408名無しさん:2011/03/17(木) 14:05:26 ID:8Xyz9IJs
>>402
被災地の方?
ちょっと水が必要なモノが多い気もしなくはない。
レンジがあればいいのか?

409名無しさん:2011/03/17(木) 14:05:51 ID:rGx5RKm.
>>401
黒字も短期的なものか長期的なものかにもよるけどね。

土台作りのための投資の赤字ってのは
ドコモなんかがよくやってたわけで。

410名無しさん:2011/03/17(木) 14:07:11 ID:rGx5RKm.
>>400
Sunの名前、最近すっかり見ること減ったからなあ。

411名無しさん:2011/03/17(木) 14:07:52 ID:kpK.n6kM
ブラついてきた
スプセルもパワゴルも普通に入ってた
ダンボールの新作プラモは結局遅れたのか入ってなかったが

>>403
特撮とか今はほとんどの人が録画でしょ
ここ数年リアルタイムで観た記憶が無い…

412名無しさん:2011/03/17(木) 14:08:28 ID:rGx5RKm.
>>411
>ブラつけてきた

!!!

413名無しさん:2011/03/17(木) 14:12:22 ID:KyKRccdI
ブラタモリやらないんだよな・・・

414くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 14:13:43 ID:7xy42TtM
今日は午後出社

出社したら「14:00〜18:00で停電する」といきなり社内アナウンス

小田急線、19:30まで小田原までが運休wwwワロスwww

orz ←今ここ

415名無しさん:2011/03/17(木) 14:14:26 ID:dFYUvYe2
>>414
ゲームコインを稼ぐチャンスだな(棒

416名無しさん:2011/03/17(木) 14:15:05 ID:pARD0hzA
>>414
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

417名無しさん:2011/03/17(木) 14:16:54 ID:s7YfskGQ
>>409
ゲームも開発時は真っ赤っ赤で発売直後に一気に回収するモデルだからなぁ
資金に余裕が無いとクソゲーでも出さざるをえないという悪循環にハマるよね・・・

418名無しさん:2011/03/17(木) 14:18:22 ID:rGx5RKm.
>>417
ライン少ない会社が今発売だと辛いだろうな。
影響が少ないことを祈る。

419名無しさん:2011/03/17(木) 14:23:50 ID:G8/ed/WQ
>>415
多分、もうとっくの昔に今日の分は貯まってる罠。

420名無しさん:2011/03/17(木) 14:29:45 ID:kpK.n6kM
自転車操業で作ってた龍とか大丈夫なんかね

421名無しさん:2011/03/17(木) 14:30:18 ID:z2pqpS6s
クラニンでパイロットウィングスリゾートの予約ボーナス開始しとるね
こっちはいまのところ延期無しか

422名無しさん:2011/03/17(木) 14:31:23 ID:0NWVLdKM
>>412
大胸筋サポーターだよ。

423くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 14:33:29 ID:7xy42TtM
どうやって帰ろうかな。
普段ならよく利用してるホテルを使うとこだけど、あまり家を空けたくないし。
東海道線は動いてるらしいから、そっち経由かなー。

424名無しさん:2011/03/17(木) 14:36:45 ID:KyKRccdI
常磐線はいつになったら茨城まで再開してくれるんだろう?

425しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 14:40:52 ID:Xg9PDBJk
>>424
先日TXの軌道がダメージ受けてる写真あったけど
常磐線もやはりダメージ受けてるのかね

426名無しさん:2011/03/17(木) 14:43:19 ID:HpZJ6Kp6
通学に常磐線使ってた頃があったけど仙台まで行けることは今回の震災で知ったなぁ
上野からは水戸までのしか出ていないから

427名無しさん:2011/03/17(木) 14:45:36 ID:qj5nXJQQ
>>424
土浦までは近日中に頑張るって車内放送で言ってたよ。

428名無しさん:2011/03/17(木) 14:46:24 ID:KyKRccdI
>>425
土浦まで来ると出たのに定期停電で駄目になったんだよな・・・
それ以降なにもない・・・

429名無しさん:2011/03/17(木) 14:48:47 ID:KyKRccdI
>>427
そうか、日立はだいぶ先かな
でも、茨城まで来るならいつかはくると思おう

430名無しさん:2011/03/17(木) 14:50:01 ID:rGx5RKm.
原発関係に更なる問題が発生しなきゃ大丈夫でしょう。

こう書くとフラグみたいで何かやだなw

431名無しさん:2011/03/17(木) 14:51:17 ID:qj5nXJQQ
>>429


432名無しさん:2011/03/17(木) 14:55:34 ID:0NWVLdKM
>>430
一方経団連会長はすでに勝利宣言を出していた。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/278915.html

433名無しさん:2011/03/17(木) 14:57:58 ID:rGx5RKm.
>>432
何このツッコミどころの塊。

経済のこと考えるとごまかすしかないのかもしれんけど、
これを信用する奴は誰もいねーぞw

434名無しさん:2011/03/17(木) 14:59:52 ID:G8/ed/WQ
10周年記念「逆転裁判/逆転検事 ラバーストラップコレクション」6月下旬発売
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/17/47945.html

Vol1、Vol2共にシークレットがあるって事は食玩みたいな感じなのかな?

435名無しさん:2011/03/17(木) 15:01:50 ID:Q6sYGNjo
>>433
経済の事考えると、誤魔化すのは逆に金の流れを阻害する。
誤魔化して不当に得た利益の分だけ、金が澱みやすくなるし。
だから、経団連は経済を破壊したい組織に他ならない。

436名無しさん:2011/03/17(木) 15:04:12 ID:rGx5RKm.
自由市場経済ってシステムには合っていると思うよ。
すぐに反映されないリスクは軽視できる(される)からね。

悪く言えば先送りが標準のシステムなんだがw

437名無しさん:2011/03/17(木) 15:07:41 ID:BORe3VAQ
>>432
津波に耐えてないだろうに主に大事な部分が

438名無しさん:2011/03/17(木) 15:07:59 ID:RCdYmNX.
>>434
シークレットはおばちゃんか矢張あたりだろうな

439名無しさん:2011/03/17(木) 15:08:42 ID:zijS1lWg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434567.jpg

440名無しさん:2011/03/17(木) 15:27:00 ID:rGx5RKm.
たけのこ

441名無しさん:2011/03/17(木) 15:27:33 ID:RkStU5b2
きのこ

442名無しさん:2011/03/17(木) 15:28:36 ID:DYCViHlI
寒いせいで電力需要が上がってるのか
一斉に停電になっても困るしのう

原発もエネルギーとしてはやはり無くなったら困るんだが
基数を減らして規模を縮小。では収まらないんだろうね。

443名無しさん:2011/03/17(木) 15:31:12 ID:rGx5RKm.
コケスレってたけのこ派が何時見ても多数派な感じがするんだよね。
きのこ派から攻めて来るの見た記憶がないw

>>442
電気代あがるのを
受け入れられる人がどれだけいるか。

444名無しさん:2011/03/17(木) 15:32:51 ID:zijS1lWg
たけのこ派が蛮族である証左だな

445∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 15:32:55 ID:GwdDY.1Y
>>443
たけのこ派が攻撃的なだけさ
そんなおれはキノコ派

446名無しさん:2011/03/17(木) 15:33:38 ID:dnJanvKQ
キノコはまあ少数精鋭だから

447名無しさん:2011/03/17(木) 15:35:08 ID:yMMkElfQ
切り株が好きです
でも、きのこたけのこ切り株三つ揃ってやや高めだから
アルフォートが好きです

448名無しさん:2011/03/17(木) 15:35:23 ID:rGx5RKm.
つまりたけのこ派はモンテやアレクで
きのこ派はサラディンやブルというわけか(棒

449名無しさん:2011/03/17(木) 15:36:22 ID:iwrxYaQ6
そして虎視眈々と水面下で勢力を広げようとするすぎのこ派

450名無しさん:2011/03/17(木) 15:37:49 ID:8j1Iyi6Q
孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル
なぜなら彼もまた特別な存在だからです

451名無しさん:2011/03/17(木) 15:40:36 ID:BORe3VAQ
俺はあんまり食べないし食べたい時に食べるので両方、キノコだろうがたけのこだろうがw

452名無しさん:2011/03/17(木) 15:40:39 ID:G8/ed/WQ
しみチョコもいいよね。
柿の種チョコも捨てがたい。

453名無しさん:2011/03/17(木) 15:41:35 ID:rGx5RKm.
コアラの調停が。

454名無しさん:2011/03/17(木) 15:43:10 ID:8LoAu2kM
ホワイトロリータ派の俺屋内退避

455名無しさん:2011/03/17(木) 15:43:32 ID:rGx5RKm.
ロリ好きの変態さんか(棒

456名無しさん:2011/03/17(木) 15:45:59 ID:sUwtF35Y
ロリはLだ!ホワイトロリータはRだ!
ttp://kan-chan.stbbs.net/goods/white_rollita.html

457∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 15:50:02 ID:GwdDY.1Y
バームロールいいよね

458名無しさん:2011/03/17(木) 15:50:14 ID:BfjWQY4U
ポッキー「またやってるよ雑魚どもがwww」

459名無しさん:2011/03/17(木) 15:50:50 ID:uszksGdY
ルマンド「ブルボン王朝なめんな」

460名無しさん:2011/03/17(木) 15:52:14 ID:PLyB7dDc
キットカット「うぜえよお前ら黙れ」

461名無しさん:2011/03/17(木) 15:52:40 ID:TMNCmh4c
ここでカロリーの王者マルセイバターサンドが

462名無しさん:2011/03/17(木) 15:52:54 ID:i83vuRVk
チョコパイ「伝家の宝刀参上」

463名無しさん:2011/03/17(木) 15:53:01 ID:rGx5RKm.
コケスレにはブルボン王党派も潜んでいたのか(棒

464名無しさん:2011/03/17(木) 15:53:35 ID:Dc02Rl5Y
チョコフレーク「おっと俺を忘れてもらっちゃ困るぜ」

465箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 15:53:43 ID:zE7Jd5h.
停電中なう

466名無しさん:2011/03/17(木) 15:54:11 ID:G8/ed/WQ
流石はポッキーさん、伊達にMIKADOを名乗ってない。

467名無しさん:2011/03/17(木) 15:55:26 ID:MNURL3JU
まあ、お前等、ぽたぽた焼きでも喰って落ち着けよ。

468名無しさん:2011/03/17(木) 15:55:49 ID:BORe3VAQ
これだけお菓子に派閥があったのかw

469名無しさん:2011/03/17(木) 15:56:08 ID:l4ZV/j0M
いやいやそこは雪の宿だろ

470名無しさん:2011/03/17(木) 15:57:01 ID:OczigBWs
すぎのこ村ってまだ有るんだろうか
チロルチョコの偽物みたいなモニモはいつの間にか無くなってたな

471名無しさん:2011/03/17(木) 15:57:33 ID:QezYZlM.
ブラックサンダー「よんだ?」
チョコボール「よんだ?」
チロル「よんだ?」
パイの実「よんだ?」

472名無しさん:2011/03/17(木) 15:57:47 ID:b5D0Uc1Q
つくんこ復活してくれんかのう

473名無しさん:2011/03/17(木) 15:57:51 ID:rS7VHJBs
まがりせんべい最強

474名無しさん:2011/03/17(木) 15:57:53 ID:G8/ed/WQ
takara 野菜クラッカー「ヘルシーなイメージでは負けないぞ!もちろん味も折り紙つき。」

475名無しさん:2011/03/17(木) 15:58:08 ID:KyKRccdI
さくさくぱんだ「再パンダブームで勝つ」

476名無しさん:2011/03/17(木) 15:58:32 ID:UtPPeWQI
何故ポテチが出て来ないのだ(棒

477箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 15:58:35 ID:zE7Jd5h.
ハートチップル最強伝説

478名無しさん:2011/03/17(木) 15:58:46 ID:0NWVLdKM
>>443
原子力やめて、むしろ電気代は下がるかもね。
あと、植物であるたけのこは常に地面から迫り出そうとしているが、菌類であるきのこは地下に潜伏したがる。

479名無しさん:2011/03/17(木) 15:59:09 ID:KyKRccdI
>>470
すぎのこは以前復刻したことがあった

480∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 15:59:24 ID:GwdDY.1Y
JAGABEEはポテチ系最強

481名無しさん:2011/03/17(木) 15:59:39 ID:iwrxYaQ6
最高金賞の味 たべっ子どうぶつ

482名無しさん:2011/03/17(木) 16:01:35 ID:G8/ed/WQ
ハートチップルは納豆味をいつでも買える様にしてください。

フリトレーは今年、にんにくマニアを出さないんだろうか?

483名無しさん:2011/03/17(木) 16:02:05 ID:8j1Iyi6Q
スポロガムで型抜きしようぜ〜

484名無しさん:2011/03/17(木) 16:02:57 ID:iwrxYaQ6
ポテチ系だとフラ印が好きなんだけどあんまり売ってないんだよな

485名無しさん:2011/03/17(木) 16:03:10 ID:e.ULlURk
高原の小枝を大切に

486名無しさん:2011/03/17(木) 16:04:08 ID:Q8eGcXtI
カール1袋分のコーンの粉が本当はほんの小皿1杯分しか無いのに絶望した
ほとんど空気じゃねえかwww

487名無しさん:2011/03/17(木) 16:04:21 ID:dFYUvYe2
戦国無双のすれちがい合戦、陣形は「鶴翼」が多い気がする
そろそろ1勝したいー

488名無しさん:2011/03/17(木) 16:05:08 ID:iwrxYaQ6
>>487
先生
一勝どころかすれ違ったことありません

489名無しさん:2011/03/17(木) 16:05:13 ID:OczigBWs
なんか久々にライダーチップス買いたくなってきたよ

490名無しさん:2011/03/17(木) 16:05:44 ID:YgeR52R6
>>486
んなこと言い出したら綿菓子はどーなるんじゃ

491名無しさん:2011/03/17(木) 16:05:44 ID:BORe3VAQ
お前らそろそろ止めないとハッピーターンが来るぞw

492名無しさん:2011/03/17(木) 16:07:23 ID:x.Zk7q7U
リロードしたら結構伸びてるのに
お菓子の名前しかかかれてないとかどうなってるの…

493名無しさん:2011/03/17(木) 16:08:30 ID:KyKRccdI
最近食べたのではジャガビーだな

494名無しさん:2011/03/17(木) 16:08:30 ID:sUwtF35Y
>>492
おかしなスレだよな全く

495名無しさん:2011/03/17(木) 16:08:35 ID:MNURL3JU
む、買い物から帰ってきたら一人すれ違っておった。
こっちは平和なもんだ。

496∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 16:09:22 ID:GwdDY.1Y
>>492
それもまたコケスレ

497名無しさん:2011/03/17(木) 16:11:48 ID:kpK.n6kM
´w`)スイーツの匂いに吸いーつけられるナンチテ

498名無しさん:2011/03/17(木) 16:12:49 ID:WqnWmw1.
DSテレビを20%OFFで買ってきてDSiLLに差してるがすげー便利やなコレ。
携帯のワンセグより感度も良いし画面もでかい。


・・・被災地はワンセグ届いてるのかな?

499名無しさん:2011/03/17(木) 16:14:39 ID:rGx5RKm.
アポロとチョコベビーを忘れてもらっちゃ困るな。

500名無しさん:2011/03/17(木) 16:15:03 ID:iwrxYaQ6
なんで戦乙女ってエロいん?
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012153/20110310061/
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012153/20110310061/SS/050.jpg

501名無しさん:2011/03/17(木) 16:15:47 ID:Q8eGcXtI
地震→原発→ヒートダウンで食べ物の話→やっとゲームの話→新情報でまた地震(ry

最近のコケスレ

502名無しさん:2011/03/17(木) 16:16:35 ID:rGx5RKm.
>>500
ワルキューレのせい。

503名無しさん:2011/03/17(木) 16:17:26 ID:8j1Iyi6Q
>>501
地震と原発抜いたら通常運行じゃないか(棒

504名無しさん:2011/03/17(木) 16:17:40 ID:HpZJ6Kp6
>>500
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012153/20110310061/SS/060.jpg
イラストだけじゃなくてゲーム中のグラフィックもそれの通りなら良いんだけどなぁ

505名無しさん:2011/03/17(木) 16:18:25 ID:QezYZlM.
>>500
・ラグナロクで戦う戦士の魂を集めるのが仕事
・戦士はたいてい男

あとはわかるな?

506名無しさん:2011/03/17(木) 16:18:25 ID:rGx5RKm.
今考えるとワイワイワールドって凄かったんだなあw

507名無しさん:2011/03/17(木) 16:18:55 ID:rGx5RKm.
>>503
待て、変態が足りない。

508名無しさん:2011/03/17(木) 16:19:19 ID:G8/ed/WQ
>>504
やっぱりゲーム中のグラフィックがあまりにも味気ないよね。

509名無しさん:2011/03/17(木) 16:19:28 ID:BORe3VAQ
>>500
待てゼビウスw

510名無しさん:2011/03/17(木) 16:19:49 ID:OczigBWs
>>507
コケスレにおける変態は空気のようなもんだから

511名無しさん:2011/03/17(木) 16:20:21 ID:iwrxYaQ6
>>504
名前だけでグラフィックは変わらないのは昔からだからなw

512名無しさん:2011/03/17(木) 16:20:33 ID:L5iJeDoQ
そんな中でも着々をフラグを建てるコテが約1名

513名無しさん:2011/03/17(木) 16:21:29 ID:WqnWmw1.
冷えこみ暖房需要で需給ギリギリ
予測不能の大規模停電の恐れ
関東の変態さん一段の節電を

514名無しさん:2011/03/17(木) 16:22:46 ID:rGx5RKm.
>>510
変態は存在感が薄いと(棒

>>512
たぶん、停電の影響のつり橋効果は発生しているんじゃないかしらw
310日くらい後に生まれる子供がどれくらいいるかな(棒

515名無しさん:2011/03/17(木) 16:23:20 ID:PLyB7dDc
>>506
マイキーさんがいるおかげでVC化絶望のわいわいワールドですねorz

516名無しさん:2011/03/17(木) 16:24:23 ID:iwrxYaQ6
>>514
とりあえず、くまねこの甥っ子か姪っ子はできるな
姪っ子だった場合攻略対象が増えるのか……

517名無しさん:2011/03/17(木) 16:25:00 ID:WqnWmw1.
首都圏鉄道に運行数削減を要請@国交省
これからが地獄や・・・

518名無しさん:2011/03/17(木) 16:25:41 ID:MNURL3JU
スティールダイバーが無かったので
腹立ち紛れに安くなってたレディアントマイソロジー3を買ってきたは良いが
どっか見たような髪型が多すぎてワロタ。

519名無しさん:2011/03/17(木) 16:26:03 ID:uszksGdY
夕方以降の電車の運休の依頼が出たか>NHK

520名無しさん:2011/03/17(木) 16:26:03 ID:s7YfskGQ
明日から電気料金10倍になりそうな悪寒

521名無しさん:2011/03/17(木) 16:26:12 ID:OczigBWs
>>515
もう携帯版出せばいいのにね
個人的には悪魔城HDをワイワイワールド化しても良いけど

522名無しさん:2011/03/17(木) 16:26:27 ID:zo3v1F.s
>>516
その姪っ子を攻略対象にしたらアグネスあたりが黙っちゃいないw

523名無しさん:2011/03/17(木) 16:27:38 ID:WqnWmw1.
>>520
まじめに電気料金上げて強制節電させるべき

524名無しさん:2011/03/17(木) 16:27:51 ID:iwrxYaQ6
>>517
>>519
完全に止まることはないとは思うけど
また力抜いてもたってられる不思議空間に突入しなきゃいけないのか……

525名無しさん:2011/03/17(木) 16:27:56 ID:dFYUvYe2
819 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 15:03:11.00
計画停電の案内も出来ない東電の無能文系事務職のためにGoogleさんが地図をつくってくれました

http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_power.html

526名無しさん:2011/03/17(木) 16:28:23 ID:rGx5RKm.
姪は三親等以内だから結婚禁止だぞw

527名無しさん:2011/03/17(木) 16:28:38 ID:L5iJeDoQ
出来ると予測されるくまねこの甥っ子又は姪っ子の父親は果たして誰なんだ(棒

528名無しさん:2011/03/17(木) 16:30:08 ID:AAMpTIk6
何か、くまねこがギャルゲのタイトルに見えてきた。

529名無しさん:2011/03/17(木) 16:30:55 ID:WqnWmw1.
>>525
さすがGoogle先生は格が違った


放水いつ始まんねん・・・

530名無しさん:2011/03/17(木) 16:31:25 ID:l4ZV/j0M
>>524
東西線とか田園都市線とか
真面目に圧死者が出るんじゃ

531名無しさん:2011/03/17(木) 16:32:13 ID:x.Zk7q7U
前の現場で微妙に親しくしてたレベルの女の子とメッセで連絡ついたので久しぶりに喋ってた
部屋も新幹線までの足の単車もほったらかしで一目散に実家に帰ったって、よくよく聞いてたらおめでただったらしい
だから別にどうって話じゃないんだが、ああ、こうやって大人になって行くんだな…
俺も、結婚に向かって方向転換するか冗談抜きで諦めるのかそろそろ考えないといかんな
それよりも今は4月からの仕事が見つかることと原発がどうにかなってくれる事を祈るしかないが

532名無しさん:2011/03/17(木) 16:34:06 ID:hH/lDnpQ
被災地の比較写真といいホンダと共同で作った東北の道路の通行量マップといい
今回の停電マップといいGoogleマジパネェわ…

533独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/17(木) 16:34:28 ID:s0zygTQg
帰宅ー

なんか事故後なのに新規の仕事を出しまくる顧客が1軒あるが
なんであそこはあんなにやる気満々なのか…
ガソリンも無いのに社員とか出社できるのかねぇ?

まぁとにかく6時20分から停電だ
狙いすました様にクソ寒いぜこんちくしょう
土曜日曜も狙ったように2回停電
まぁいいけどさぁ

534名無しさん:2011/03/17(木) 16:35:45 ID:WqnWmw1.
>>533
毛布被って寝るオススメ

535名無しさん:2011/03/17(木) 16:36:28 ID:rGx5RKm.
>>532
地震関係の支援は凄いね。
サーチエンジンとしての能力は最近微妙だけどw

536名無しさん:2011/03/17(木) 16:36:48 ID:5ko5FWek
>>528
「くま☆ねこ」みたいなタイトルにしたらどうだろうw

537名無しさん:2011/03/17(木) 16:39:15 ID:MNURL3JU
>>536
しゃくだから「くまねこの鳴く頃に」としてみたい。

538∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 16:40:05 ID:GwdDY.1Y
>>533
震災の影響でまともに交通機関が動いてない状況でそれなら
正直ブラックにしか見えないんだが…

539名無しさん:2011/03/17(木) 16:40:32 ID:L5iJeDoQ
>>536
登場済みのキャラに加えて、非血縁のヒロインが2人ほどいれば完璧だな

540名無しさん:2011/03/17(木) 16:43:21 ID:rGx5RKm.
こういう状況だと相手さんの支払能力も見る必要が出てくるかもね。

しかし、想定されてたとはいえこの時期の円高はきっついね。

541名無しさん:2011/03/17(木) 16:44:02 ID:WqnWmw1.
まさか80円切るとはなぁ…

542名無しさん:2011/03/17(木) 16:44:33 ID:A1Xim5HQ
大規模停電のおそれか……パソコン切るしかないのか

543独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/17(木) 16:45:53 ID:s0zygTQg
まぁこの円高は一時的だろう
日本経済はこれからがっくり落ちるから
そのうち円安が止まらなくなる

今のうちにドル買って置けば儲かるかもね
おれはタネ銭すら無いけど

544名無しさん:2011/03/17(木) 16:46:02 ID:uszksGdY
普通なら逆振れになるはずが海外投機筋ェ…

545名無しさん:2011/03/17(木) 16:48:44 ID:UtPPeWQI
大規模停電したら東京のルーター全滅でネット繋がらなくなるんじゃ

546名無しさん:2011/03/17(木) 16:51:36 ID:WqnWmw1.
>>545
eonet大勝利フラグ?
ocnやけど・・・

547名無しさん:2011/03/17(木) 16:53:09 ID:CGm8jhFA
>>525
うちは停電区域に入ってないんだろうか
…正直有難くはあるんだがもっと優先するべきところがあるだろと

548名無しさん:2011/03/17(木) 16:54:22 ID:WqnWmw1.
浦安は被災地やから免除されたとは人づてに聞いた

549箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 16:55:14 ID:zE7Jd5h.
リアルタイム停電中なんで節電しようがない

550名無しさん:2011/03/17(木) 16:55:56 ID:UtPPeWQI
幕僚総監冷静すぎる

551名無しさん:2011/03/17(木) 16:57:09 ID:pARD0hzA
>>542
こちら千代田区
大規模停電警戒するアナウンス有

552名無しさん:2011/03/17(木) 16:58:27 ID:WqnWmw1.
極力電源ごと引っこ抜いた方がええかも
情報入手できるもんだけ残して。

553名無しさん:2011/03/17(木) 17:00:22 ID:eQlpkWe.
くまねこゴールしたの?

554箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 17:01:11 ID:zE7Jd5h.
>>553
リーチ

555名無しさん:2011/03/17(木) 17:01:39 ID:x.Zk7q7U
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1300348850485.jpg

556名無しさん:2011/03/17(木) 17:02:07 ID:n1AM.5MM
>>548
浦安、今日2:40〜停電になりましたお。

557名無しさん:2011/03/17(木) 17:04:06 ID:WqnWmw1.
>>556
ありゃ、液状化が起こったから免除されたと聞いたんやけど…相手の勘違いか。

冷蔵庫の中死んでなきゃええけど・・・。

558名無しさん:2011/03/17(木) 17:04:27 ID:/ZJdOWbU
本日二回目の停電なう

・・・こんな時でも通常運転のテレ東は本当に迷惑だ・・・

ポケモンが見れない・・・orz

559名無しさん:2011/03/17(木) 17:04:46 ID:rGx5RKm.
>>544
いや、ここまでは想定されたうちだよ。
保険会社と再保険会社が日本円作らなきゃいかなくなったので。

560独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/17(木) 17:07:57 ID:s0zygTQg
さてと
そろそろPC切るか
早めに夕飯くって風呂入らねばな

お前らもがんばれよー

561名無しさん:2011/03/17(木) 17:11:05 ID:L5iJeDoQ
>>554
やっぱり相手は従姉?

562名無しさん:2011/03/17(木) 17:12:18 ID:n1AM.5MM
>>557
本日、急に東電から停電通告があったらしいです。
浦安広報のツイッター情報ですが。

563名無しさん:2011/03/17(木) 17:15:16 ID:eQlpkWe.
くまねこが液状化??

564名無しさん:2011/03/17(木) 17:16:56 ID:/ZJdOWbU
くまねこが触手化?

565名無しさん:2011/03/17(木) 17:17:01 ID:AAMpTIk6
くまねこがスライムになって従姉の服を溶かしたと聞いて来ました。

566名無しさん:2011/03/17(木) 17:18:04 ID:PLyB7dDc
自宅に電話した
グループ2と3が入り組んでる場所なんだが
なんでか全く停電にならんらしい。どっちの時間帯も

謎の発電設備でも埋まってるのかしら(棒

567名無しさん:2011/03/17(木) 17:24:54 ID:hZq9ANWg
きたくちゅう
電車が動いているうちに
かえるよ!

そして円高はとまりましたか?

568名無しさん:2011/03/17(木) 17:25:30 ID:x.Zk7q7U
史上最高値更新らしい

569名無しさん:2011/03/17(木) 17:27:01 ID:dFYUvYe2
洋ゲーが高くなってしまうー

570リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/17(木) 17:27:09 ID:GiVuQ0FM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
用事で出かけたついでに、延期されたDOADの予約確認をしてきましたですもー。
現在発売日未定なれどもそのまま予約有効を確認しましたも。

で、近所のスーパー2軒とコンビニ3軒ほど寄りましたが、電池を除いては品物が
棚から消えてるよーなことはなかったのを確認した大阪南部ですもー。

571名無しさん:2011/03/17(木) 17:27:20 ID:hZq9ANWg
日本市場では79円位で終了か
海外はわかんないけど。

円高当分続くんだろうねぇ…
御所株300株くらい買える金額まで下がったら
まとめて買うか。と計画中

572名無しさん:2011/03/17(木) 17:28:02 ID:QezYZlM.
>>569
洋ゲは安くなるぞ

573名無しさん:2011/03/17(木) 17:28:34 ID:x.Zk7q7U
ただし日本版は除く

574名無しさん:2011/03/17(木) 17:29:45 ID:rGx5RKm.
マグニチュード5.xの地震が普通に思えてしまう。
感覚が完全に麻痺してるのか今回の本震が半端ないのか…

575名無しさん:2011/03/17(木) 17:30:22 ID:/ZJdOWbU
円高の今
北米3DSを安価に買える絶好のチャンス!

576名無しさん:2011/03/17(木) 17:31:07 ID:Gpk5dGGE
プレアジ始まったな(棒

577くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 17:36:03 ID:1b61HWfE
>>563-565
 ∩__∩  やっと帰宅したら、なにやら自分がネタにされてる件。
( ・ω・)

578名無しさん:2011/03/17(木) 17:38:14 ID:e.ULlURk
ネタをふりまいてるのに今更何をw

579名無しさん:2011/03/17(木) 17:38:23 ID:rGx5RKm.
>>577
変態でない証明をお願いします(棒

580名無しさん:2011/03/17(木) 17:39:06 ID:BfjWQY4U
>>577
やあ主人公w

581リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/17(木) 17:39:06 ID:GiVuQ0FM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
くまねこさんを見て、思い出した明るい話題を書きますもー。
ローソン行ったら対象商品2つでリラックマのクリアファイル1つプレゼントと
やってたので、商品2つ買ってリラックマのクリアファイルに癒されましたもー。

582名無しさん:2011/03/17(木) 17:39:22 ID:L5iJeDoQ
>>577
ゆうべは、おたのしみでしたか?

583くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 17:42:04 ID:1b61HWfE
>>578
 ∩__∩  振りたくてネタを振るんじゃない。ネタが降ってくるのがこのボクだ(棒
( ・ω・)
       出社早々に停電告知とか、出社する必要なかったじゃん……。

584名無しさん:2011/03/17(木) 17:42:58 ID:rGx5RKm.
>>583
主人公であることを自覚してるではないか(棒

585名無しさん:2011/03/17(木) 17:46:03 ID:NOJOVlLA
某アトレが急に1800閉店
某メイトはすでに1700閉店
なにがおこるんだぜ

586名無しさん:2011/03/17(木) 17:48:16 ID:sUwtF35Y
>>585
夕方〜夜の帰宅ラッシュ時に電力逼迫で停電になるおそれという事で最大限の節電呼びかけ

これが原因

587名無しさん:2011/03/17(木) 17:48:20 ID:HpZJ6Kp6
>>585
一瞬そんなに店舗数あったのかと思ってしまった

588名無しさん:2011/03/17(木) 17:48:33 ID:8Xyz9IJs
>>585
いきなり潰れたって事?単に営業見合わせ?

589ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/17(木) 17:49:09 ID:AAfXy1wI
我が家も今日は停電になるのだろうか・・・なったら散歩にでも出てみようか
いや一応自宅警備のため家に居た方がいいな

590名無しさん:2011/03/17(木) 17:49:45 ID:rGx5RKm.
自宅警備員が今は文字通りに、かつ重要であるんだなw

591名無しさん:2011/03/17(木) 17:49:52 ID:uszksGdY
停電の可能性があるから早仕舞いしただけだろう

592しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/17(木) 17:50:14 ID:hfg9kzIE
停電大丈夫なりそうとか大丈夫なんだろうか

593名無しさん:2011/03/17(木) 17:50:30 ID:NOJOVlLA
そこまで電気たりないのか
(アトレはJR系だから諸手で強力か

さて、家までかえれますように
(てか、当分は自転車が正解だなこりゃ

594くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 17:50:38 ID:1b61HWfE
>>589
 ∩__∩  ちょっとした異次元気分が味わえますよ、停電中のお散歩。
( ・ω・)
       信号がないから車には注意しないとダメだけど。

595名無しさん:2011/03/17(木) 17:51:17 ID:dFYUvYe2
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ姦,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   そのあたりは停電になりませんよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X

596名無しさん:2011/03/17(木) 17:51:55 ID:eQlpkWe.
くまねこは真っ暗な中なにするの?
従姉と弟と姪と

597名無しさん:2011/03/17(木) 17:52:09 ID:uszksGdY
うちも夜に停電食らったけど
闇の怖さってのを実感するわ。

598名無しさん:2011/03/17(木) 17:52:42 ID:rGx5RKm.
ミスティックアークを再評価する流れか(棒

599ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/17(木) 17:52:47 ID:AAfXy1wI
>>594
我が家には男手が俺しかおらんでな・・・
ま、散歩好きとしては少し外を歩くくらいしておきたいところだ

600名無しさん:2011/03/17(木) 17:54:41 ID:rGx5RKm.
悪魔合体

601名無しさん:2011/03/17(木) 17:55:20 ID:pARD0hzA
徒歩帰宅も覚悟してたけど、
よく考えると電気消えたら、
まともに歩けんではないか

602くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 17:55:21 ID:1b61HWfE
 ∩__∩  従姪はまだきとらんわい。
( ・ω・)

603名無しさん:2011/03/17(木) 17:57:21 ID:eQlpkWe.
ん?くまねこん家にじょじ大生もいるんだっけ?

604名無しさん:2011/03/17(木) 17:57:22 ID:sUwtF35Y
また、みずほATM止まってる・・

605箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 17:57:28 ID:zE7Jd5h.
何が来てないの?初ちょ(PAN

606名無しさん:2011/03/17(木) 17:59:50 ID:A9Qy.tDw
>>602
初日の夜から、なんかおこるな、これは。


ぜんぜんすりーさんには関係ないけど
【政治】菅総理、官房副長官に仙谷氏を起用
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300352104/
(?_?)

607名無しさん:2011/03/17(木) 18:00:47 ID:A9Qy.tDw
>>604
うちのそばのATMもアウトだった
別の口座から現金下ろしておくか
なんかおきても困るから

608名無しさん:2011/03/17(木) 18:01:01 ID:BfjWQY4U
>>605
アレが来ないとかやったらできちゃったさんのことはもう勘弁してやれ(棒

609名無しさん:2011/03/17(木) 18:02:11 ID:zWHou5d2
>>602
今いるのは義妹(予定、攻略対象)でしたっけ?

610名無しさん:2011/03/17(木) 18:04:53 ID:BORe3VAQ
>>606
仙谷の禊が終わったとか勘違いしてら

611くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 18:06:25 ID:1b61HWfE
>>609
 ∩__∩  今日帰りましたよ。
( ・ω・)

612名無しさん:2011/03/17(木) 18:07:26 ID:eQlpkWe.
もうね、震度3くらいの地震じゃ動じなくなったでござる@岩手

613リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/17(木) 18:07:34 ID:GiVuQ0FM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
とある本が置いてあるかを探しに本屋さんに寄ったらそれはなかったのですが、
何故か別の本2つを衝動買いしてしまいましたですも。
まあ、いずれも成年向け漫画なのですがもー(ぼー

614名無しさん:2011/03/17(木) 18:08:00 ID:rGx5RKm.
コケスレのコテは変態さんしかいないのかw

615名無しさん:2011/03/17(木) 18:08:55 ID:A9Qy.tDw
小田急が終わってる件

616名無しさん:2011/03/17(木) 18:09:35 ID:BORe3VAQ
>>614
コケスレには変態しか居ない。こうですよ?

617ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/17(木) 18:11:16 ID:AAfXy1wI
俺のような紳士も居るというのに

予定時間まであと少しか、PC電源落としておくとしよう

618名無しさん:2011/03/17(木) 18:12:34 ID:AAMpTIk6
昔は成人コーナーに入るだけでドキドキだったよ。

619名無しさん:2011/03/17(木) 18:12:48 ID:BORe3VAQ
>>617
紳士と書いてヘンタイと言うんですね。分かります。

620名無しさん:2011/03/17(木) 18:13:10 ID:A9Qy.tDw
どこの無能大臣をぬっころせばいいんだぜ?

621名無しさん:2011/03/17(木) 18:14:02 ID:rGx5RKm.
一般的なエロにゃ興味なかったなあ。
同化とか融合とか異形化ばかりだわ。
全部特撮のせいだ(棒

622名無しさん:2011/03/17(木) 18:14:05 ID:xoVMl.N6
>>606
はあ?

623名無しさん:2011/03/17(木) 18:15:20 ID:aNkyA74E
>>618
今じゃレジに若い女性がいないと満足できないんですね

624名無しさん:2011/03/17(木) 18:16:11 ID:DYCViHlI
ここで仙石とか理解できない…頭が痛い

625ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/17(木) 18:17:02 ID:jmumi9T2
やばい停電やばい

626名無しさん:2011/03/17(木) 18:19:35 ID:e.ULlURk
今日が寒すぎるからなぁ…
エアコン点いてても身体にくるわ

627名無しさん:2011/03/17(木) 18:19:43 ID:RCdYmNX.
政治の話はタブーと解ってるが流石に絶句する

628名無しさん:2011/03/17(木) 18:20:57 ID:KyKRccdI
人が少ないからな・・・今の政府・・・

629名無しさん:2011/03/17(木) 18:22:08 ID:xoVMl.N6
政治話はダメってわかってるけどこんな状況なのに
こんな政治家と一緒にっていうのは本当に辛い

630名無しさん:2011/03/17(木) 18:23:40 ID:MNURL3JU
>>626
厚着して毛布被るしかないな。

631名無しさん:2011/03/17(木) 18:24:39 ID:eQlpkWe.
>626
くまねこに暖めてもらう

632名無しさん:2011/03/17(木) 18:25:49 ID:zF/BZPr.
寒いから、暖房の電気量が増えたのかね?

633名無しさん:2011/03/17(木) 18:25:53 ID:eQlpkWe.
どこかに、何とか財閥とか、世界的お金持ちが
私費で救助隊とか派遣しないの?(´・ω・`)

634名無しさん:2011/03/17(木) 18:29:31 ID:zWHou5d2
>>633
中国の金持ちがすでにやってる
中国の震災無視して日本のほうだけ

635箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 18:30:29 ID:NakGrlrs
>>634
ビジネスアピールっすか

636名無しさん:2011/03/17(木) 18:31:16 ID:4PtkuY6k
任天堂
商願2011−11589 StayCat
商願2011−11590 Dr.9
商願2011−11591 Kidman
商願2011−11592 カノコイ
商願2011−11593 G−MINE
商願2011−11594 BakerBridge
商願2011−11595 RavenCandle
商願2011−11596 Helga
商願2011−11597 トルテポルテ
商願2011−11598 soymilk
商願2011−11599 Jampack
商願2011−11600 BiscMary
商願2011−11601 MarbleLily
商願2011−11602 flute f
商願2011−11603 mezzo flute
商願2011−11604 Marett
商願2011−11605 ピンナ Pinna
商願2011−11606 Rokian
商願2011−11607 LILIRARA
商願2011−12032 StrayCat
商願2011−12529 てもとでさがす おさがしガイド @ニンテンドーゾーン

637名無しさん:2011/03/17(木) 18:31:35 ID:BORe3VAQ
なんか大規模停電云々言ってたが

638名無しさん:2011/03/17(木) 18:32:02 ID:QezYZlM.
運動したら暖かくなるんじゃないかな?
くまねこみたいに夜のプロレスとか

639名無しさん:2011/03/17(木) 18:32:03 ID:oagqH8kI
カノコイにギャルゲーの香りを感じた

640名無しさん:2011/03/17(木) 18:32:58 ID:oagqH8kI
>>638
対戦相手がいないんでリアルシャドーになるでござる

641箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 18:33:05 ID:NakGrlrs
電気ついたけど節電

642名無しさん:2011/03/17(木) 18:33:17 ID:zF/BZPr.
カノコイ•••確かにギャルゲくさいが•••w

643名無しさん:2011/03/17(木) 18:34:13 ID:KyKRccdI
>>638
くまねこさんみたいにリア充じゃないから・・・

644名無しさん:2011/03/17(木) 18:34:51 ID:pARD0hzA
任天堂も本格的にギャルゲ参戦か

645名無しさん:2011/03/17(木) 18:35:12 ID:kIHHIeZ.
カノコイ 彼女が来い

646名無しさん:2011/03/17(木) 18:35:40 ID:4PtkuY6k
バンナム
商願2011−10343 BLOOD VENGEANCE
商願2011−11554 DARK ESCAPE
商願2011−12609 塊魂モバイル ジャンボ

SCE
商願2011−10370 NEAR
商願2011−11868 重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動

カプコン
商願2011−12059 PLANET WORK プラネットワーク

647リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/17(木) 18:36:09 ID:GiVuQ0FM
>ブルー・シャトウ

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!

648名無しさん:2011/03/17(木) 18:36:45 ID:dFYUvYe2
>重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動
エロゲ、もしくは聖闘士星矢だな(棒

649名無しさん:2011/03/17(木) 18:36:46 ID:Q6sYGNjo
>>636
Dr.9……タシテンと同じ臭いがする。

650名無しさん:2011/03/17(木) 18:37:03 ID:oagqH8kI
>>646
>商願2011−11868 重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動

すごく…電波です……
でもなんかSCEらしいな

651ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/17(木) 18:37:23 ID:jmumi9T2
研修にならねぇー!

652名無しさん:2011/03/17(木) 18:37:38 ID:zF/BZPr.
mezzo fluteも、他の会社なら
ギャルゲと判断する

653名無しさん:2011/03/17(木) 18:38:44 ID:Q6sYGNjo
あと、NEARは、いくら日本語圏とはいえ、駄目だろ。
まあ、登録だけして審査しないってやり方かもしれないけど、防御だけなら割とそれで何とかなるし。

654名無しさん:2011/03/17(木) 18:39:53 ID:b5D0Uc1Q
>>636はガルモっぽいような
マーブルリリーとかあったし

655アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/17(木) 18:40:53 ID:TBRuwhps
>>636
全体的にDSiウェアか3DSウェアっぽいネーミングだね

656名無しさん:2011/03/17(木) 18:41:04 ID:zWHou5d2
ほい、さっきの中国成金復興支援の記事
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1350.html

657名無しさん:2011/03/17(木) 18:41:27 ID:zijS1lWg
僕のカノコイからsoymilkが噴出しそうです

豆ミルクって何だお

658名無しさん:2011/03/17(木) 18:41:39 ID:Q6sYGNjo
そして、ある意味気になるのがStayCatとStrayCat。
申請順からしてStayCatが本命で、もう片方は類似商標ブロックの為なのだろうが、一体どんな内容が……。

659名無しさん:2011/03/17(木) 18:42:05 ID:Yj0asb6c
PS3を購入する予定だったお金を赤十字に寄付してきた。
これでPS3勝つる

660名無しさん:2011/03/17(木) 18:42:24 ID:6cPc.hq.
メディアに送られた3DSには何故かレジーのMiiが
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/17/47954.html
>Destructoid.comではそのQRコードも公開していますので、あなたの3DSでもレジーを迎えることができます。ぜひ!

新しいドンキーとの暮らし、始めませんか?(棒

661名無しさん:2011/03/17(木) 18:43:04 ID:sZHslzQI
ガルモだとう!?(ガタッ)

662名無しさん:2011/03/17(木) 18:43:08 ID:3vXpInAw
民主党って一部の政治家たらいまわしで上にスキャンダル起きれば前にスキャンダルで辞めた人復活
ってな事を延々とやってるわけで

663名無しさん:2011/03/17(木) 18:43:20 ID:L5iJeDoQ
>>658
StrayCatって黒猫の原題というか最初の読み切り版でしょ

664名無しさん:2011/03/17(木) 18:44:53 ID:QezYZlM.
>>657
マジレスすると豆乳ではないだろうか

665名無しさん:2011/03/17(木) 18:45:35 ID:aNkyA74E
>>657
豆乳?

666名無しさん:2011/03/17(木) 18:46:18 ID:zF/BZPr.
マジレスなんて、まじれすか

667名無しさん:2011/03/17(木) 18:46:32 ID:oagqH8kI
マジれす

668名無しさん:2011/03/17(木) 18:47:05 ID:aNkyA74E
まじれすっ!

669名無しさん:2011/03/17(木) 18:47:25 ID:KyKRccdI
ドロレス

670名無しさん:2011/03/17(木) 18:48:10 ID:umKllB6I
ぷろれす

671名無しさん:2011/03/17(木) 18:49:24 ID:sZHslzQI
おお…確かにマーブルリリーやレイヴンクレイドルは…。

672名無しさん:2011/03/17(木) 18:50:07 ID:xt6JYp12
>>664
そのタイトルのゲームが想像できない…。

673名無しさん:2011/03/17(木) 18:51:13 ID:sZHslzQI
ガルモの新ブランド名じゃないの?

674名無しさん:2011/03/17(木) 18:51:22 ID:zijS1lWg
ああ豆乳ってあったな



豆乳ゲーって何だお

675名無しさん:2011/03/17(木) 18:51:56 ID:aNkyA74E
soymilk 〜ゆでて搾ってにがりを加えて

676名無しさん:2011/03/17(木) 18:51:58 ID:zF/BZPr.
豆乳が一滴一滴落ちる様を
物理演算で•••

677名無しさん:2011/03/17(木) 18:52:02 ID:Q6sYGNjo
>>672
豆乳とその周辺の同系単語は、なんとなく「ゲーム内に出てくる固有名詞」の臭いがする。
個人的にはボードゲームの気配がする。

678名無しさん:2011/03/17(木) 18:52:23 ID:KyKRccdI
健康そうなゲームだw

679リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/17(木) 18:55:46 ID:GiVuQ0FM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
何故だか「豆乳プレイ」という言葉が浮かんでしまいましたもー……。
いや、どんなプレイだか、それ以前にそんなプレイあるのかどーかすら
知りませんがもー。

680名無しさん:2011/03/17(木) 18:56:00 ID:zF/BZPr.
あ〜ガルモかぁ
またアイテムを増やしすぎて
御所に泣きつく仕事が始まるのですね

681名無しさん:2011/03/17(木) 18:57:05 ID:aNkyA74E
SCEのNEARってNGPのサービスで言ってたあれか
ちゃんと進めてるんだな・・・

682名無しさん:2011/03/17(木) 18:57:13 ID:yMMkElfQ
>>679
変(ry

683名無しさん:2011/03/17(木) 18:58:08 ID:umKllB6I
>>679
へんたいだー(棒

684名無しさん:2011/03/17(木) 18:58:36 ID:hDd7y06c
大丈夫だよ。
いつも見てるよ。

じょーじー

色々あぶないなw

685名無しさん:2011/03/17(木) 18:59:51 ID:hDd7y06c
>>679
変(ry

686名無しさん:2011/03/17(木) 19:00:58 ID:RCdYmNX.
>>660
早速登録するか
ttp://www.destructoid.com/watch-reggie-fils-aime-arrive-on-my-nintendo-3ds-196452.phtml
ttp://bulk.destructoid.com/ul/196452-/HNI_0002-620x.jpg

687名無しさん:2011/03/17(木) 19:02:46 ID:yMMkElfQ
>>684
某狩りゲームの定番のスキルセット
自動マーキング、捕獲の見極め、剥ぎ取り名人、罠師

これの先頭の変換候補を誤ると途端に危なげなスキルに見えてくる原理と一緒だな(半棒

688名無しさん:2011/03/17(木) 19:04:48 ID:8Xyz9IJs
>>660
動画から普通にレジー取れたw

689名無しさん:2011/03/17(木) 19:11:37 ID:aNkyA74E
>>687
なんというHENTAIゲーw

690名無しさん:2011/03/17(木) 19:14:27 ID:BORe3VAQ
いわっちとみやほんのMiiマダーチンチン

691名無しさん:2011/03/17(木) 19:16:37 ID:2k1j5AJA
>>690
http://www.4gamer.net/games/113/G011331/20110303045/screenshot.html?num=003
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol6/index5.html

692名無しさん:2011/03/17(木) 19:20:08 ID:BORe3VAQ
>>691
QRコードどこー

693名無しさん:2011/03/17(木) 19:20:51 ID:HpZJ6Kp6
>>688
QR使ってなかったけどその反応の早さに驚いたわw
携帯で読み取るよりずっと早い

694名無しさん:2011/03/17(木) 19:21:09 ID:.eLyKmQw
パーツわかるんだから自分で作ればええやん。

695名無しさん:2011/03/17(木) 19:21:58 ID:BORe3VAQ
分かってないなぁ全然分かってないなぁ

696名無しさん:2011/03/17(木) 19:23:24 ID:tt2J5vTY
うお!?久しぶりに無双クロニクルやってみたらいつの間にかせなみさんとすれ違ってた!
なんか感動!

697名無しさん:2011/03/17(木) 19:29:56 ID:YOjgXf2g
放水作業中断だって@NHK

698名無しさん:2011/03/17(木) 19:32:07 ID:/ZJdOWbU
ポケモン見れなくて悔しいのう
悔しいのう・・・orz

特に俺が

699名無しさん:2011/03/17(木) 19:32:41 ID:zo3v1F.s
gdgdだなぁ('A`)

700名無しさん:2011/03/17(木) 19:34:01 ID:.e0C486I
>>697
外に出てやるのが危ないから代案考え中、らしい

701名無しさん:2011/03/17(木) 19:34:10 ID:pARD0hzA
都心で停電にビクビクしつつ仕事してる状況で、
来週セリーグ開幕決定とか聞かされると呆れるしかない

702ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/17(木) 19:35:28 ID:jmumi9T2
何故俺は3月からでも大丈夫ですなんて言ったんだ…

703名無しさん:2011/03/17(木) 19:36:12 ID:uszksGdY
イベント関係続々中断してるっつーのに無茶苦茶な…>やきう

704名無しさん:2011/03/17(木) 19:36:17 ID:/ZJdOWbU
>>700
>代案考え中
遅ぇ!

705名無しさん:2011/03/17(木) 19:37:39 ID:oagqH8kI
>>696
リアルコケスレ民とすれ違ったことないからうらやま

706アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/17(木) 19:38:16 ID:TBRuwhps
すばらしきのこのせかいプレイ中。
バッジが増えてやれる事が多くなると楽しくなってくるね。
とりあえず女装のためにとんこつラーメンを食べまくってる

707名無しさん:2011/03/17(木) 19:38:24 ID:BORe3VAQ
>>702
こんな被害が出る地震や津波や原発の人災があるなんて誰も予想出来ないから
いやマジで

708名無しさん:2011/03/17(木) 19:39:40 ID:4Eht5xaQ
>>703
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

こういうことだろうな(棒

709名無しさん:2011/03/17(木) 19:39:41 ID:DYCViHlI
放水作業はやったけど届かなかったんだとさ。
これでかなり詰んでるなぁ もう成す術が無いんじゃ

710名無しさん:2011/03/17(木) 19:39:51 ID:/ZJdOWbU
>>702
相馬さん「そういうのを後悔先に立たずって言うんだよー」

711名無しさん:2011/03/17(木) 19:40:11 ID:tt2J5vTY
せなみさんが駅にいたときすれ違ったんだろうなあ…
すれちがい通信ってやっぱり面白いなあ

712名無しさん:2011/03/17(木) 19:40:21 ID:.e0C486I
>>704
いや、予想より現地の放射線量が多過ぎたって話だからそれは的外れかと

713名無しさん:2011/03/17(木) 19:40:52 ID:Q6sYGNjo
>>703
通常日程外のチャリティーマッチにでも振り替えるならまだしも、当初の予定強行は無茶にも程がある。

714名無しさん:2011/03/17(木) 19:42:03 ID:BORe3VAQ
ぎりぎりまで調整は続くと思うよ。やきうも

715名無しさん:2011/03/17(木) 19:43:15 ID:tt2J5vTY
>>705
せなみ軍団だったから多分せなみさん。ほんとに新潟の人だったのね

716名無しさん:2011/03/17(木) 19:43:19 ID:Xq8pViIg
50Hz地帯は、
屋外でのデーゲームのみならさほど問題は出ないだろうけど、
ドームでの試合は無茶だわなぁ

717名無しさん:2011/03/17(木) 19:43:40 ID:8j1Iyi6Q
こんな有事の際だからか、仮装大賞見ると思いのほか楽しい件

718名無しさん:2011/03/17(木) 19:44:25 ID:PfWbd2wc
特別ルールとして西日本だけでやったら問題無いんじゃね?

719名無しさん:2011/03/17(木) 19:44:27 ID:uszksGdY
まあナゴヤドーム以西ならともかく首都圏は無茶だ。
パは鷲はもちろん鴎も厳しいしなあ

720名無しさん:2011/03/17(木) 19:45:11 ID:sUwtF35Y
外人選手も軒並み帰国しちゃってるしなぁ・・

721名無しさん:2011/03/17(木) 19:45:42 ID:.e0C486I
>>709
落ち着け、放水そのものが失敗したわけじゃないしいきなり成功するはずもない

722名無しさん:2011/03/17(木) 19:45:58 ID:YOjgXf2g
横浜の外人が帰ってたな
ハーパーとスレッジだっけ?

723せなみ:2011/03/17(木) 19:45:58 ID:dFYUvYe2
ニアミスをしたと聞いて
しょくしゅーと言ってなければ偽者(棒

確かに昼過ぎに駅をふらふらしてたけどさー

724名無しさん:2011/03/17(木) 19:47:26 ID:KrYZ.QAc
>>702
面接かな?

何でこんなこと言ったんだろう?って良くあるよ。まあ時がたてばその答えは見つかるさ。

725名無しさん:2011/03/17(木) 19:48:12 ID:PfWbd2wc
じゃあ毎日オールスター戦とかどうだ。

726名無しさん:2011/03/17(木) 19:48:24 ID:0u2RxbUI
>>719
まあ、それでも無理して自粛することもないとは思う。
スポーツ選手がスポーツするんだし。
こんなときこそ、それぞれの仕事を全うすればいいんだよ。

727名無しさん:2011/03/17(木) 19:48:38 ID:rGx5RKm.
触手っ娘とにゃんにゃんしたい。

728名無しさん:2011/03/17(木) 19:49:24 ID:YOjgXf2g
そういえば西武の選手が駅前で募金かなんかやってたな
西武の岸は名取出身らしい・・・

729名無しさん:2011/03/17(木) 19:49:41 ID:oagqH8kI
>>727
触手っ娘とにゃんにゃんする薄い本見つけて幸せ

730名無しさん:2011/03/17(木) 19:49:57 ID:zijS1lWg
また景気悪くなりそうだし今年の就活生大変ってレベルじゃない気がする

731名無しさん:2011/03/17(木) 19:50:21 ID:u.lmNT5I
無人で現場まで行って放水出来るRC放水車の開発を二日で完成させるんだ(*´Д`*)日本なら出来るはず!

732名無しさん:2011/03/17(木) 19:50:36 ID:tt2J5vTY
>>723
しょくしゅとは言ってなかった偽物か(棒
いや暫くつけてなかったから今日かどうかは…
…今日駅のお店に入ったなら…今日かも?

733名無しさん:2011/03/17(木) 19:51:14 ID:DYCViHlI
>>721
濃度が上がることはあっても下がることは無いでしょう
時間との戦いの中、ますます危険になってるのは明らか

最初は炉心で騒いでたのに今はプールだしなぁ

734名無しさん:2011/03/17(木) 19:52:10 ID:KrYZ.QAc
仕事がしたい…。 仕事して早く逸般人に戻りたい。

735名無しさん:2011/03/17(木) 19:52:10 ID:2k1j5AJA
渋谷駅なんやこれ・・・@NHK

736名無しさん:2011/03/17(木) 19:52:53 ID:PfWbd2wc
ASIMOを遠隔操作で放水作業してもらおうぜ

737名無しさん:2011/03/17(木) 19:52:55 ID:Q6sYGNjo
>>726
そういうわけだから、通常日程扱いではない試合を行うというのが、後の流動性まで確保出来る手だとは思うのだがな。
ついでにチャリティーマッチって事にしてチケット売り上げを義捐金にしてしまえば、
日程強行しなくても発売済み分のチケットを振り替えて有効にしておけるし、内容的に文句も来るまい。

738名無しさん:2011/03/17(木) 19:52:57 ID:rGx5RKm.
逆に、この時期でも求人できる会社は
名前が知られてなくても体力があるという見方もできる。

就職詐欺の可能性も考える必要性もあるかもしれんけどねw

739せなみ:2011/03/17(木) 19:53:01 ID:dFYUvYe2
>>732
陣形が鶴翼で配信武器がガラシャなら本物(棒

740名無しさん:2011/03/17(木) 19:54:01 ID:2k1j5AJA
放水開始@NHK

741名無しさん:2011/03/17(木) 19:54:20 ID:YOjgXf2g
自衛隊が特殊な消防車で放水開始@NHK

742名無しさん:2011/03/17(木) 19:54:56 ID:tt2J5vTY
>>739
!!!!
英単語一文字で女主人公の武器なら自分です。たぶん

743名無しさん:2011/03/17(木) 19:55:04 ID:8Xyz9IJs
>>736
近づいたらASIMOが死亡するからねえ。
電子回路が放射線で焼き切れるそうな。

744名無しさん:2011/03/17(木) 19:55:20 ID:.eLyKmQw
ドライアイスとか液体窒素とかぶちまければ冷えるんちゃうん?

745名無しさん:2011/03/17(木) 19:55:42 ID:/ZJdOWbU
復電

電気が有るって素晴らしい

746名無しさん:2011/03/17(木) 19:56:34 ID:2k1j5AJA
警察×
自衛隊○
ってことか。

747名無しさん:2011/03/17(木) 19:56:59 ID:oagqH8kI
エターナルフォースブリザードの出番か

748名無しさん:2011/03/17(木) 19:57:38 ID:OczigBWs
>>744
温度差で金属がやられたらもっと悪い事態になるよ

749名無しさん:2011/03/17(木) 19:58:08 ID:.e0C486I
>>744
そんな事やったら余計酷い事になるw
何より採算的に無理

750名無しさん:2011/03/17(木) 19:58:15 ID:rGx5RKm.
他人の黒歴史を具現化する能力があれば問題解決か(棒

751名無しさん:2011/03/17(木) 19:58:48 ID:KrYZ.QAc
>>747
イナズマイレブンのフブキのふたごの弟の必殺シュートだっけ?

752せなみ:2011/03/17(木) 19:58:49 ID:dFYUvYe2
>>742
よし、フレンドコードを晒すのだー(棒

753名無しさん:2011/03/17(木) 19:58:49 ID:8Xyz9IJs
>>744
そんな大量のドライアイスが無いンじゃないかな。
液体窒素だと冷やす対象が変に冷却し過ぎ&内部高温過ぎで
破裂とかの恐れがありそう。

754名無しさん:2011/03/17(木) 19:58:54 ID:uszksGdY
>>744
温度差がありすぎると飛散する危険があるのよ
化学反応の可能性もあるし

755名無しさん:2011/03/17(木) 19:59:00 ID:pUoCrTss
>>744
海水の量と入手経路>>>ドライアイス等の量と入手経路
新たにドライアイス等を作るのもエネルギー使うし

756名無しさん:2011/03/17(木) 19:59:06 ID:8j1Iyi6Q
>触手な消防車

えっ?

757名無しさん:2011/03/17(木) 20:01:00 ID:.eLyKmQw
正直すまんかった…

758名無しさん:2011/03/17(木) 20:01:13 ID:aaYVtJv.
>>744
まあ、ドライアイスじゃあ必要な量が膨大すぎるであろうし
液体窒素は運搬・投入が困難すぎるだろうw

シンプルに水が一番簡単かつ確実なんだろう。

しかし原発との回線間違って切ってた@OCNのニュースとか…
現場が頑張ってんのに指揮系統ナニやってんのかと。

しかしもう春も間近なハズなのに今冬一番かと思うような大雪とかどうなってるww

759名無しさん:2011/03/17(木) 20:01:27 ID:Q6sYGNjo
>>756
本当にあるんなら、投入のしどころだな。
必要なところまで自ら這っていって、そのまま放水とか出来そうだし。

……あれ、マジで研究したら役にたつんじゃね?

760名無しさん:2011/03/17(木) 20:02:06 ID:rGx5RKm.
で、変に進化して人類に寄生していったりするとw

761名無しさん:2011/03/17(木) 20:02:38 ID:OczigBWs
放水艦が有れば良かったんだろうけど日本には無いよね?

762名無しさん:2011/03/17(木) 20:02:47 ID:aNkyA74E
川相さんと梨田さんを現場に送ってダジャレを言わせ続ければどうだろう

763名無しさん:2011/03/17(木) 20:02:52 ID:oagqH8kI
鯖を最近見てないな
地震後に一回来てたけど

764名無しさん:2011/03/17(木) 20:03:11 ID:tt2J5vTY
>>752
うわあああ本物だったああ
フレコまだ晒してないのですよ〜。
みんなネタMiiなんです?それが気になって晒せない…

765名無しさん:2011/03/17(木) 20:03:40 ID:fx4QWFwQ
>>762
冷え過ぎて水の沸点下がって
爆発するでw

766名無しさん:2011/03/17(木) 20:04:00 ID:uszksGdY
キャタピラ付きの消火ロボットなら実用化されてる

鉛でコーティングして有線操縦ならわりと本気でいけそうな気もする
とりあえず真田さん呼ぶしかないか

767名無しさん:2011/03/17(木) 20:05:26 ID:QezYZlM.
>>763
そういや鯖は山梨だったな。静岡の地震の影響はなんかあったかもしれんね

768名無しさん:2011/03/17(木) 20:05:47 ID:8Xyz9IJs
>>761
水圧で破壊しかねないのでは? うーんどれくらいなんだろう。
でも海上保安庁にそう言うのあると思うけど。

769名無しさん:2011/03/17(木) 20:06:37 ID:8Xyz9IJs
>>766
どれくらい線が要るのかが問題だね。

770名無しさん:2011/03/17(木) 20:06:42 ID:dFYUvYe2
>>764
見た感じだと、おおむね普通のMiiみたい
ネタってどの程度のネタなんだろう

771名無しさん:2011/03/17(木) 20:07:00 ID:fx4QWFwQ
このまま節電すれば大規模停電回避できる@NHK/東電

772名無しさん:2011/03/17(木) 20:07:27 ID:rGx5RKm.
海上火災に使う放水艦はあるよ。

あと原発の壁は壊れやすく、軽い素材で作ってるのよ。
いざというとき原子炉を傷つけないように。

773名無しさん:2011/03/17(木) 20:07:44 ID:dFYUvYe2
>CNNの米軍インタビューより
>Q「兵は被曝したのか?」
>A「今は極めて微量 フロリダで日焼け止めを忘れた程度」

なにこの漢度

774名無しさん:2011/03/17(木) 20:08:31 ID:OczigBWs
>>768
直接当てなければ良いと思ったけど海水だから他の機器がやられるか
今はプールの方だから問題ないだろうけど

775名無しさん:2011/03/17(木) 20:09:02 ID:zijS1lWg
日本の上官
隊員「着陸許可をください」
上官「危険だからダメ! ダメったらダメ!」

米軍の上官
兵士「着陸許可をください、サー!」
上官「危険だ、許可できない。だが緊急着陸なら仕方ないな。どうだ、そっちの風は強いか?」
兵士「強風が吹いてます、サー!」
上官「そりゃあ危険だ。風で墜落する前に着陸しろ。ついでに腹を空かした子供達に食料を配ってやれ」
兵士「サーイエッサー!」

776名無しさん:2011/03/17(木) 20:09:30 ID:/RZLlPHA
>>773
つくづく格好付けかたを分かってるよなー

777名無しさん:2011/03/17(木) 20:09:35 ID:tt2J5vTY
>>770
どせいさんくらい(棒なし
自分のすれ違い広場はどせいさんなんですがフレコのMiiは自分のだと知ってためらい気味なんですよ

778名無しさん:2011/03/17(木) 20:10:39 ID:OczigBWs
>>772
有るのか
使わないってことはやっぱりなんか問題が有るんだろうな

779名無しさん:2011/03/17(木) 20:11:06 ID:uszksGdY
>>773
なにこの「コンバット」の世界

780名無しさん:2011/03/17(木) 20:11:38 ID:SNtsuOvc
>>775
ワロタ

781名無しさん:2011/03/17(木) 20:13:36 ID:8j1Iyi6Q
>>775
戦争に勝てないわけだ(あそ棒

782名無しさん:2011/03/17(木) 20:15:25 ID:dFYUvYe2
>>777
大丈夫だよー
むしろフレンドリストを眺めた時、目立っていいかもしれないです

783名無しさん:2011/03/17(木) 20:16:30 ID:qrJ9N2WA
>>773
これは惚れる

784名無しさん:2011/03/17(木) 20:16:56 ID:dFYUvYe2
3DSのフレンドコード、今見たらコケスレだけで91人も居るのか…(遠い目

785名無しさん:2011/03/17(木) 20:18:10 ID:tt2J5vTY
>>782
いえ、さすがに自分のは普通のMiiです(汗
せなみさんすれ違い広場設定してないんですか?
せなみってMii居なかったような…

786名無しさん:2011/03/17(木) 20:20:20 ID:tt2J5vTY
でもみんな普通なら晒しても良いかな…今更登録する人も枠もないだろうし…

787名無しさん:2011/03/17(木) 20:21:21 ID:so.gc1Nk
>>786
コケスレ専用3DSを用意している人ならあと10人分枠があるはずw
さあ、晒すんだ

788名無しさん:2011/03/17(木) 20:22:05 ID:/RZLlPHA
Miiは普通に自分の顔からって人の方が圧倒的多数だよ
多少美化が入っているだろうけどそこら辺はご愛敬

789名無しさん:2011/03/17(木) 20:22:29 ID:dFYUvYe2
無双とスパIVと3DSサウンド、それに広場は設定してあるけど
すれちがったの無双だけ?

データが多くて通信しきれなかったのだろうか…?

790ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/17(木) 20:22:32 ID:jmumi9T2
俺のMiiはネタにしても微妙だから困る
ちなみに仕事中なう

791名無しさん:2011/03/17(木) 20:25:23 ID:tt2J5vTY
>>789
あれえ?
うーん早くすれ違うとだめなのかな?
とりあえずMiiの名前を変更しておこう…

792名無しさん:2011/03/17(木) 20:25:40 ID:tt2J5vTY
>>789
あれえ?
うーん早くすれ違うとだめなのかな?
とりあえずMiiの名前を変更しておこう…

793名無しさん:2011/03/17(木) 20:26:10 ID:tt2J5vTY
ぎゃあああああああああ
まちがったああああああ

794名無しさん:2011/03/17(木) 20:28:50 ID:dFYUvYe2
そういえば映画化するね
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201103%2F13%2F57%2Fa0087957_2184898.jpg

795名無しさん:2011/03/17(木) 20:32:55 ID:mdUZFDro
平たい顔族はまぁいいとして彫りが深い族側のキャスティングが気になるところだな

796名無しさん:2011/03/17(木) 20:33:17 ID:BORe3VAQ
インフィニット・ストラトスも中止かぁ
今週いっぱいは無理だろうな

797名無しさん:2011/03/17(木) 20:33:27 ID:QezYZlM.
>>794
アニメ化じゃなくて映画化かよw

798名無しさん:2011/03/17(木) 20:33:33 ID:tt2J5vTY
晒したー!
しかし打ち込むの大変だこれ…

799名無しさん:2011/03/17(木) 20:33:38 ID:OczigBWs
コンビニ行ってくるからお勧めのお菓子を頼む

800名無しさん:2011/03/17(木) 20:33:56 ID:YOjgXf2g
労働組合・日本プロ野球選手会は近日中にあらためて開幕延期をNPBに訴える。

巨人・内海は「開幕予定の25日に西日本でチャリティーオールスター戦をやってはどうか」というアイデアも提出した。
松原徹事務局長は「選手たちは開幕延期で厳しい日程になってもやり抜く気でいる」と話し、選手たちの一丸姿勢を代弁していた


ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/16/kiji/K20110316000437550.html

801名無しさん:2011/03/17(木) 20:34:07 ID:MNURL3JU
>>794
実写、なの……?

802名無しさん:2011/03/17(木) 20:34:38 ID:sUwtF35Y
>>799
アルフォート

803名無しさん:2011/03/17(木) 20:36:31 ID:5ko5FWek
>>799
プリンが食べたい

804名無しさん:2011/03/17(木) 20:36:59 ID:9F3e0o3k
>>799
甘いのがいいな。
黒かりんとうなんかどうだろう?

805名無しさん:2011/03/17(木) 20:37:15 ID:DZyBsghw
「もっと電気消せないんですか?大規模停電の可能性があるって
れんほーさんが言ってました!」

…うぜぇ
既に半分以上消しているのに、何言ってんだと
つか、そばにあるパチンコ屋にも言ったんだろうな!おいっ


…疲れた

806名無しさん:2011/03/17(木) 20:37:16 ID:mdUZFDro
エンターブレイン BEAM COMIX「テルマエ・ロマエ」公式サイト
ttp://www.enterbrain.co.jp/comic/TR/

>2011.3.12
>「テルマエ・ロマエ」映画化決定!
>「テルマエ・ロマエ」の実写映画化が決定しました。
>現在発売中の月刊コミックビーム4月号にて、映画化特報を掲載しております。

本誌は買ってないから詳細はよくわからないな

807名無しさん:2011/03/17(木) 20:37:21 ID:8/j49SUg
>>799
男のティラミス

808くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 20:37:33 ID:7xy42TtM
停電中なう。
ヒマすぎるー、と従姉がやかましいので「どこでもWiiの間」が入ってるDSiLLを与えといた。
定期的に番組ダウンロードしといて良かった。

3DSでも動画再生できるようにしてほしいなー。
mp4ファイルとかさ。

809名無しさん:2011/03/17(木) 20:37:59 ID:OczigBWs
>>802
>>803
>>804
>>807
ありがとう
せんべい買ってくる

810名無しさん:2011/03/17(木) 20:38:25 ID:BORe3VAQ
>>799
クッキー&バニラバーか極上プリンか極上ロールby711

811名無しさん:2011/03/17(木) 20:39:42 ID:0NUwmOeQ
>>808
落ち着いてきたみたいでよかったじゃないの

812名無しさん:2011/03/17(木) 20:40:12 ID:SNtsuOvc
節電しないといけないんですか!?って問い合わせが多すぎて
九州電力社員の親戚がキレてた

813∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 20:41:42 ID:6QLHoMsU
バームロールやルーベラも良いもんだぜ

814名無しさん:2011/03/17(木) 20:42:43 ID:0u2RxbUI
>>808
停電中でも話ができる相手がいる人はいいよね(´・ω・`)
俺は速攻寝たぞ。

そして午前1時に目が覚めて以降、寝れなかったorz

815名無しさん:2011/03/17(木) 20:42:44 ID:1yBWFoc.
>>800
そういえば、阪神大震災や中越地震のときは、
ボビーバレンタインが旗振り役で日本人VS外国人のチャリティオールスターやってたな。

816名無しさん:2011/03/17(木) 20:44:18 ID:Q8eGcXtI
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1300356999394.jpg
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1300357024824.jpg
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1300357033721.jpg

ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1300357490618.jpg
デスマス:かないみか・・・だと

817名無しさん:2011/03/17(木) 20:44:27 ID:tt2J5vTY
あ!せなみさんだったのかサウンドのすれ違った人!

818くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 20:44:28 ID:7xy42TtM
>>811
まぁなんとかね。
日曜日はハタからみててもけっこう不安定だったし。

819名無しさん:2011/03/17(木) 20:46:41 ID:dFYUvYe2
>>816
いつの日か出るであろう「シビビール:大塚 明夫」に期待(棒

>>817
サウンドはこっちすれちがってないですーorz

820名無しさん:2011/03/17(木) 20:47:41 ID:QezYZlM.
>>816
デスマス、そっちが顔だったのか...

821名無しさん:2011/03/17(木) 20:51:31 ID:aLsNWL7U
>>812
九州遠すぎて
まともに電力渡せないのが現状だよね
渡してるって話は聞くけど

822名無しさん:2011/03/17(木) 20:52:45 ID:Q6sYGNjo
>>821
物理的距離というより変電所の処理能力的問題みたいだがな。

823箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/17(木) 20:53:01 ID:NakGrlrs
>>808
どうやらくまねことはグループが違うようだ@営業中

824名無しさん:2011/03/17(木) 20:54:30 ID:sAZWLkHw
くもじいがジロリアンだったとはな…(棒)

825名無しさん:2011/03/17(木) 20:55:35 ID:tt2J5vTY
>>819
え、あれ?
そういうもんなのかな…?
というかフレコ誰登録したらいいのかわからない…とりあえず次の人は登録したけど…
まあゆったり登録しよう…

826名無しさん:2011/03/17(木) 21:00:04 ID:sAZWLkHw
>>819
大塚の動物キャラと聞いてやってきました
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~kakumei/DSCN0037.gif

827名無しさん:2011/03/17(木) 21:08:41 ID:Q8eGcXtI
ノロイ様怖い(´・ω・`)

828名無しさん:2011/03/17(木) 21:09:48 ID:MWwD68pc
なんか
なんも
したく
なーい

829名無しさん:2011/03/17(木) 21:13:38 ID:0u2RxbUI
>>818
自分の家族もそうだった。
テレビ見てるだけでトラウマになりかけてたし。

830名無しさん:2011/03/17(木) 21:14:28 ID:DYCViHlI
自衛隊の放水は一応中には届いてはいるらしい

831色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/17(木) 21:15:53 ID:Aw0wwFyI
今北、地震関係以外で産業

832名無しさん:2011/03/17(木) 21:16:29 ID:uszksGdY
大塚明夫の動物キャラと言うとカスケードかな

あとヨーヨー(の猫つまみ)

833名無しさん:2011/03/17(木) 21:18:16 ID:BORe3VAQ
>>831
普段よりバラエティが面白く見える

834名無しさん:2011/03/17(木) 21:18:48 ID:kI1k7A.2
今北産業

不自由な人のつぶやきを見る限り、
スプリンターセルは限りなく微妙な作品なのか…

835名無しさん:2011/03/17(木) 21:19:05 ID:dFYUvYe2
>>831
駅で
コケ民と
ニアミス

836色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/17(木) 21:19:47 ID:Aw0wwFyI
>>835
コケ民はどこにでもいるからねぇ
もしかしたら俺も誰かとすれちがっているのかもしれないねぇ

837名無しさん:2011/03/17(木) 21:20:07 ID:8j1Iyi6Q
>>832
ムーミンパパと聞いて

838名無しさん:2011/03/17(木) 21:25:38 ID:YOjgXf2g
NHK_PR NHK広報局(番宣・広報/ユルいです)
さて本日は、私も節電のためこの辺で失礼いたします。本日は「ブラタモリ」はありません。つまり「ノーブ…(以下自重)…」です。そして、私はおそらく明日から…あ、やっぱりそれは明日に発表します。それでは ciao!!

なにをいっとるんや

839名無しさん:2011/03/17(木) 21:26:38 ID:DYCViHlI
ブラが無いからノーブラ?

840名無しさん:2011/03/17(木) 21:27:00 ID:aLsNWL7U
>>834
評判のよろしくないPS2版の移植みたいだしなぁ

841名無しさん:2011/03/17(木) 21:27:41 ID:BORe3VAQ
>>838
別の人に変わるのかw

そして何を(ry

842色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/17(木) 21:28:14 ID:Aw0wwFyI
自重しないから、とうとう強権発動か?

843名無しさん:2011/03/17(木) 21:29:03 ID:T5KYHSOo
バケツリレーOFFなんてやらないよね?

844名無しさん:2011/03/17(木) 21:32:06 ID:Q6sYGNjo
>>842
「広報1」と「広報プレミアム」に分裂するのかも知れない(棒

845名無しさん:2011/03/17(木) 21:32:22 ID:zijS1lWg
不自由の人無事だったのか

846名無しさん:2011/03/17(木) 21:36:19 ID:MWwD68pc
>>845
どっかでみたよ。ツイッタだったかな
元気みたいだった

そして、揺れるねぇ…

847名無しさん:2011/03/17(木) 21:36:54 ID:PLAdqIFw
緊急地震速報が出ても身構えるより先に「えー!」って不満の方が先に出るようになってしまった・・・

848名無しさん:2011/03/17(木) 21:37:27 ID:H8hKloYk
一日に揺れる回数が減ったと思うなぁin神奈川西

849名無しさん:2011/03/17(木) 21:38:04 ID:hPlJDffc
緊急地震速報のあの音は心臓に悪いお・・・

850名無しさん:2011/03/17(木) 21:40:50 ID:srkdcXcg
某ネットRPGをやってるんだが、今日は大規模停電の準備のために
全面停止措置になってるね……

851名無しさん:2011/03/17(木) 21:41:33 ID:0NUwmOeQ
>>847
すげえ良く分かる「またー!?」って気持ちになるよな

852名無しさん:2011/03/17(木) 21:42:01 ID:zijS1lWg
心地いい音で流してみよう
64スマブラのレイガンの音とか

853アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/17(木) 21:42:32 ID:BeiTNIV6
そういやポケモンのロケット団が元に戻ったそうだけど、何があったん?

854名無しさん:2011/03/17(木) 21:44:32 ID:l4ZV/j0M
>>847
>てぃろんてぃろん てぃろんてぃろん
トラウマになる音だよな
そうでないと存在意義ないからだが…

855名無しさん:2011/03/17(木) 21:44:35 ID:PLAdqIFw
>>853
ひゃっはー
停電で見られなかったぜー!
死にたいっ!orz

マジレスすると本当はプラズマ団とロケット団でひと悶着やった後の話なんだけどそのエピソードをガッツリ削除しているから
色々変な事になっている

856名無しさん:2011/03/17(木) 21:45:39 ID:8j1Iyi6Q
JNNニュース速報 も怖い

857名無しさん:2011/03/17(木) 21:45:45 ID:nLBnEMWA
>>852
デロデロ~♪(ry
お気の毒ですが、緊急地震速報が発令されました。

こうですね。

858名無しさん:2011/03/17(木) 21:46:27 ID:.JMWGmtQ
なんでゲハブログのクズ野郎どもは大地震であぼーんしなかったんだよ!!

859アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/17(木) 21:46:57 ID:BeiTNIV6
>>855
あ、そっか。ロケットVSプラズマ団を放送予定だったけど、
地震に対する配慮で飛ばしたのか。
ポリゴン事件で消された「ルージュラのクリスマス」を思い出すな。

860名無しさん:2011/03/17(木) 21:47:12 ID:Q8eGcXtI
http://mg1live.net/up-z/s/zoo1300357222722.jpg
何かゲ○吐いてるように見えるw

861アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/17(木) 21:49:00 ID:BeiTNIV6
>>860
ハハコモリ…なのか?

862名無しさん:2011/03/17(木) 21:49:35 ID:PLAdqIFw
>>859
約一年待てばBSJで見られるハズ・・・なんだけど
一年後、普通に生活出来ている未来が見えない・・・

主に原発と停電のせいで

863膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 21:53:26 ID:cxBgEdU6
こっちにも北
>>862
東電が全て悪い

864名無しさん:2011/03/17(木) 21:53:55 ID:zijS1lWg
発電所とか1年で作れるのかねえ

865名無しさん:2011/03/17(木) 21:54:48 ID:BORe3VAQ
ゴールデンスランバーカワイソス
ワンピースかよw

866膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 21:55:43 ID:cxBgEdU6
>>864
今回の震災で創業停止中の火力発電所さえ
再起動できたらなんとかなるかもしれないらしい

867名無しさん:2011/03/17(木) 21:55:43 ID:Q8eGcXtI
風力なら1年もあれば
火力は2〜3年?
原子力なんてもっとかかりそう

868名無しさん:2011/03/17(木) 21:56:02 ID:Q6sYGNjo
>>864
コスト無視なら未稼働状態のガス発電所とかも有るみたいなので、それを動かせばある程度は何とかなるらしいが。
……無理だな、原子力すら「コストの安い発電方法」ぐらいにしか思っていない東電が動かすわけがない。

869名無しさん:2011/03/17(木) 21:56:08 ID:l4ZV/j0M
関東でかいみたいだが大丈夫かー

870膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 21:56:19 ID:cxBgEdU6
なんか又揺れてるし

871名無しさん:2011/03/17(木) 21:56:21 ID:PLAdqIFw
また揺れてるっ!
いい加減にしてくれっ!(涙

872名無しさん:2011/03/17(木) 21:56:31 ID:H8hKloYk
夜になると短時間でよく揺れるな・・・

873独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/17(木) 21:56:39 ID:1IGovEiM
停電終わってPC付けたら即地震とかまじパネェ

874名無しさん:2011/03/17(木) 21:57:23 ID:Afuth7UU
車のガソリンが尽きていよいよ仕事がストップしそう。こっから無収入だぜ( ゚∀゚)アハハハハ八八

875膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 21:57:31 ID:cxBgEdU6
>>869
震度3だけど、もう厭

876名無しさん:2011/03/17(木) 21:57:47 ID:BORe3VAQ
まかなえるようになるには火力だと時間は掛かりそうだな

877名無しさん:2011/03/17(木) 21:57:54 ID:dFYUvYe2
きのこ大勝利
http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/0/c/0ce294f5.jpg

878色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/17(木) 22:00:23 ID:Aw0wwFyI
>>866
それでも、夏場は乗りきれないよ

879独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/17(木) 22:00:35 ID:1IGovEiM
しかしまぁ
原発事故がなければ
停電しようが余震があろうがなんてことないのに
どーしてこうなった?
どうでもいいが過去の俺はどうしてカンテラを買っておかなかった?

電池式蛍光灯の超明るいのがあるのだが…
これ全然停電ぽくなくて、なんか…違う

880膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 22:01:07 ID:cxBgEdU6
>>878
去年みたいな猛暑でないことを願うのみ

881名無しさん:2011/03/17(木) 22:02:18 ID:5WhaOmks
法律違反で停止中の水力発電まで特例で稼働させるとかだしな

882色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/17(木) 22:02:32 ID:Aw0wwFyI
>>880
冷夏だとさらに農作物あぼん
さぁ困った

883名無しさん:2011/03/17(木) 22:02:37 ID:9F3e0o3k
Wii 2は6月のE3で発表される? アナリストが予測
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/17/47953.html

>Stern AgeeのアナリストであるArvind Bhatia氏は、PS3やXbox 360の"次"はしばらく先と考える一方で、Wiiは近いのではないかと言います。

パッチャーたんはどこいった?

884名無しさん:2011/03/17(木) 22:02:42 ID:PLAdqIFw
>>880
昨年の猛暑をエアコン無しで過ごし切ったバカ
それが俺

885名無しさん:2011/03/17(木) 22:03:54 ID:MClG.1FE
>>884
ばーかばーか

886名無しさん:2011/03/17(木) 22:04:22 ID:YOjgXf2g
http://twitter.com/OfficialTEPCO

このタイミングで東電公式アカウント登場
チャレンジャーだね(ニッコリ

887名無しさん:2011/03/17(木) 22:04:43 ID:PLAdqIFw
>>882
暑過ぎても作物には良くないんだぜ・・・
去年は暑過ぎてサツマイモが凶作だったんだぜ・・・

888名無しさん:2011/03/17(木) 22:05:30 ID:8j1Iyi6Q
>>883
>>134か?

889色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/17(木) 22:05:53 ID:Aw0wwFyI
>>887
マジかよ。

890名無しさん:2011/03/17(木) 22:06:54 ID:8Xyz9IJs
>>884
今のうちに体を慣れさせるようにしておけば乗り切れると思う。
あとは水分補給はしっかりと。

891膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 22:07:08 ID:cxBgEdU6
>>884
おいらもそうなんだぜ、
マンション4階で東南の角部屋だから、南風吹きまくりで快適でした
冬は北風ビュウビュウで寒いけどね

892名無しさん:2011/03/17(木) 22:08:32 ID:MClG.1FE
猛暑はもうしょうがないね

893名無しさん:2011/03/17(木) 22:08:48 ID:PLAdqIFw
>>889
マジよ
今年は芋売りの軽トラそんなに見ないべ
業者ですら芋が高くて買えないんだ

しかも夏・秋の分の芋は昨年の収穫物なので
今年のサツマイモ在庫はほぼ無くなったと見て良い

894名無しさん:2011/03/17(木) 22:08:50 ID:H8hKloYk
>>884
うちも扇風機のみで乗り切ったよ
エアコンの風が肌に合わないってのもあるかもしれんが

895色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/17(木) 22:09:29 ID:Aw0wwFyI
>>893
キツいなぁ…
なんかちょっと前に石焼き芋的な車を見た気がするのに、頑張ってたんだなァ

896名無しさん:2011/03/17(木) 22:10:02 ID:9F3e0o3k
>>884
同じくエアコン無しで乗り切ろうとして失敗したのが俺。

897名無しさん:2011/03/17(木) 22:11:14 ID:H8hKloYk
そう言えば石焼き芋の車全くみとらんな
スーパーやらなんやらで焼き芋やる所多くなったからその関係かと思ってたわ

898名無しさん:2011/03/17(木) 22:11:15 ID:so.gc1Nk
15年くらい家にエアコンが無いのが俺だ

899名無しさん:2011/03/17(木) 22:12:01 ID:0NUwmOeQ
>>898
なくてもなんとかなるよな

900名無しさん:2011/03/17(木) 22:13:20 ID:PLAdqIFw
>>897
スーパーとかは大口として良い物悪い物全てを一括購入しているから多少高くても在庫を置いておける
形が悪いのは大学芋として惣菜コーナー行き

901ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/17(木) 22:13:33 ID:AAfXy1wI
停電は無かった
一応PCは節電のためずっと切ってたが・・・

902膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 22:14:06 ID:cxBgEdU6
暖房もエアコンのみってなんか厭、
おこた最高

903名無しさん:2011/03/17(木) 22:14:16 ID:9F3e0o3k
ちょくちょく石焼き芋は見かけたけど、その石焼き芋やで買った芋は大はずれだった。
カチカチの筋だらけで食えねーでやんの。500円もしたのに。
スーパーの200円の芋の方が上等だった。

904名無しさん:2011/03/17(木) 22:14:25 ID:kpK.n6kM
今日もなんとかすれ違い一人成功した又北

それにしても将来の夢:魔法使いなMiiとばかりすれ違うのは何故だろう…

905名無しさん:2011/03/17(木) 22:14:57 ID:e.ULlURk
地元の芋掘りイベント用の畑も猛暑で結構ダメージあったなぁ。
大きくはなってたけど芋がグズグズに腐ってたのが半分近くあったかも。

906名無しさん:2011/03/17(木) 22:15:17 ID:3vXpInAw
(まず燃料をアホほど調達しておいて)全ての火力発電所をフル稼働させ、自家発電設備を備えてる所に協力を願うしかない


巨大な発電所は用意できなくても、小さな発電機なら用意できるかも

907名無しさん:2011/03/17(木) 22:15:38 ID:tt2J5vTY
こたつに湯たんぽ入れとくとあったかいよ!節電だよ!

908名無しさん:2011/03/17(木) 22:16:05 ID:l4ZV/j0M
その自家発電設備にも燃料が…

909名無しさん:2011/03/17(木) 22:16:45 ID:Q8eGcXtI
つかSCE本社も混乱してるみたいだな
これでNGP年内出せるのか?

910名無しさん:2011/03/17(木) 22:17:41 ID:PLAdqIFw
>>909
年内無理
と言うか
市場レベルでそんな事を言ってられる状態じゃ無い

911ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/17(木) 22:18:14 ID:AAfXy1wI
家庭の電気くらい賄えるように太陽光発電の設置を急いだ方がいいのかも・・・
という家庭が今後増えたりするのだろうか

912名無しさん:2011/03/17(木) 22:19:11 ID:tt2J5vTY
>>904
こっちは魔法使いが夢のMiiもいるけど、大きくなるのが夢のMiiも多い…なんかのネタなん?

913名無しさん:2011/03/17(木) 22:19:41 ID:Yj0asb6c
>>909
SCEの混乱は地震関係無いだろ

914名無しさん:2011/03/17(木) 22:19:50 ID:2nZoM7UY
うちの地域が東電の特別地域でまったく停電しない件
節電はしてるけどね

915名無しさん:2011/03/17(木) 22:20:01 ID:e.ULlURk
>>909
元々(ry

916名無しさん:2011/03/17(木) 22:20:44 ID:s7YfskGQ
>>914
都心はいいなぁ

917膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 22:21:27 ID:cxBgEdU6
>>911
問題は、日中のみ有効という事
空気熱利用で発電するエネファームはどうなんだろう?

もう面倒だから、自家用水素発電実現してください

918名無しさん:2011/03/17(木) 22:21:49 ID:SNtsuOvc
SCE云々より円高がやばい
エレクトロニクス部門大丈夫かリッジさん

919名無しさん:2011/03/17(木) 22:22:38 ID:Afuth7UU
うちの地域は日に2回停電することも。燃料不足・資材の物流停滞も合わさって停止してる工場も多数

920名無しさん:2011/03/17(木) 22:23:11 ID:2nZoM7UY
>>916
埼玉だよ
ちゃんとグループにわかれてる地域

921名無しさん:2011/03/17(木) 22:23:11 ID:9F3e0o3k
リッジさんには魔法の算盤があるから大丈夫だよ(棒

922膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 22:23:36 ID:cxBgEdU6
>>916
おいらの地域も停電知らずだけど、近所に製薬会社の工場があるんだ
バイオハザードおきなきゃいいけど

923名無しさん:2011/03/17(木) 22:23:44 ID:dw0CevXY
>>916
すまん。そんかわり地震以来暖房切って、照明も最低限にしてる。節電がんばるよ

924名無しさん:2011/03/17(木) 22:24:25 ID:Q8eGcXtI
エモンガちゃんマジ天使
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1436199.jpg

925独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/17(木) 22:24:44 ID:1IGovEiM
太陽光発電は
停電の時は使えないと言う驚きの事実

926名無しさん:2011/03/17(木) 22:25:08 ID:3vXpInAw
>>908
燃料自体は今はともかく数か月のスパンあれば問題ない
石油精製設備、液化天然ガス、石炭関係の設備も問題ない
>>909
海外主導だよアレは

927名無しさん:2011/03/17(木) 22:26:08 ID:PLAdqIFw
>>924
マッギョに何とかの石を抱かせるとパチリスかエモンガになります


とかだったら面白いのに・・・

928ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/17(木) 22:26:12 ID:AAfXy1wI
>>925
・・・そ、そりゃまたなんで?

929名無しさん:2011/03/17(木) 22:26:20 ID:dFYUvYe2
>>924
>エモンガとシビビール

!?

930名無しさん:2011/03/17(木) 22:26:26 ID:BORe3VAQ
>>924
でんきひこうのマスコットキタコレ

931名無しさん:2011/03/17(木) 22:27:02 ID:PLAdqIFw
>>930
サンダー「俺俺!俺だよ!」

932膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 22:27:11 ID:cxBgEdU6
>>916
北の外れの23区民だけど、切り詰めまくって節電してるよ
ヘッドランプの電池切れたら、キーボード見えないしw

933独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/17(木) 22:27:21 ID:1IGovEiM
>>928
何でと言われても…

俺の予想だと
発電した直流電流を交流にする機械が停電で止まるからかな

934名無しさん:2011/03/17(木) 22:28:29 ID:tt2J5vTY
東北電力の計画停電は明日も無いのかな?
まあお店はどの道早く閉まるのだけど。
今日は避難してきた人と関東の親類に色々発送する人が居たなあ…。

935膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 22:28:53 ID:cxBgEdU6
>>933
なんという事でしょう

936名無しさん:2011/03/17(木) 22:29:02 ID:BORe3VAQ
>>931
ボルトロスを何とかして下さいw

937名無しさん:2011/03/17(木) 22:29:34 ID:2nZoM7UY
エモンガはマッギョの仲間だな静電気のうざさ的に

938名無しさん:2011/03/17(木) 22:29:52 ID:Q8eGcXtI
>>935
加藤みどり乙

939アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/17(木) 22:30:19 ID:BeiTNIV6
ピチュー
ピカチュウ
ライチュウ
プラスル
マイナン
パチリス
エモンガ


同じような顔が結構増えたなあ。

940名無しさん:2011/03/17(木) 22:31:09 ID:dFYUvYe2
地震の効かないシビビールが最高という事ですね、分かります

941ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/17(木) 22:31:39 ID:AAfXy1wI
>>933
へぇ・・・なにはともかく、本当に使えないのか。
それじゃ自家発電にはならんな・・・

しかし停電地区のグループ分け、ひょっとして最初期に発表された奴から変わった?
最新のpdf見たら我が家周辺の地域が入ってなかった

942名無しさん:2011/03/17(木) 22:31:41 ID:MClG.1FE
>>940
小野「ヒャッハー!

943色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/17(木) 22:31:54 ID:Aw0wwFyI
>>940
オノノクス「やぁ」

944名無しさん:2011/03/17(木) 22:32:09 ID:PLAdqIFw
>>940
しかし地球は「かたやぶり」だ!

945名無しさん:2011/03/17(木) 22:32:13 ID:LBMYSM2o
>925
そりゃ古い太陽光発電を使っているか金を惜しんだからだ。
今時の太陽光発電システムは自立運転コンセントが付いてる。

http://www.env.go.jp/earth/info/pv_pamph/full.pdf

946名無しさん:2011/03/17(木) 22:32:32 ID:tt2J5vTY
どこか忘れたけど、
お米が秋の新米の頃より売れてるとか…
米粉にして使うほど余ってるんだから無くなりゃしないってのにね

947名無しさん:2011/03/17(木) 22:33:03 ID:BORe3VAQ
じゅうりょくと聞いて

948名無しさん:2011/03/17(木) 22:33:37 ID:Q6sYGNjo
>>933
通常時なら来ているはずの交流電流自身を基準に整流をしているが、
停電時にはその基準が無くなるので整流できないってことなのかもな。

949 ◆KitIyj783Q:2011/03/17(木) 22:33:53 ID:Kmfu/F3M
950なら次スレはおっぱい祭り

950くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 22:33:56 ID:rfAiMlDQ
 ∩__∩  「でんき」タイプを大量に集めて発電させればええんや
( ・ω・)

951名無しさん:2011/03/17(木) 22:34:05 ID:PLAdqIFw
>>950
次スレよろ

952名無しさん:2011/03/17(木) 22:34:24 ID:9F3e0o3k
高齢者残し、医師ら避難か=原発圏内の病院―福島
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-110317X397.html

>自衛隊は14〜16日にかけ、バス3台を使って双葉病院から128人を搬出した。しかし、隊員が病院に到着した時点では、300人を超える患者のうち、寝たきりの高齢者らだけが取り残され、病院関係者はいなかったという。

昨日ラジオで言ってた事は本当だったんだ…

953ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/17(木) 22:34:26 ID:AAfXy1wI
>>945
なんだあるのか・・・

>>950
電気ウナギを大量に集めて発電させる次スレを

954名無しさん:2011/03/17(木) 22:34:29 ID:kgh0PB/.
一家に一台燃料電池の時代が来るな!

プロパンガス5〜6本分くらい用意しておけば停電中は持ちそうな気がする

太陽電池は売れまくりそうな予感がするね

955名無しさん:2011/03/17(木) 22:34:45 ID:MClG.1FE
直流で動かせる機械は直流そのまま流し込みたいのう…

956名無しさん:2011/03/17(木) 22:34:49 ID:A1Xim5HQ
>>942-944
カイロス「絶対に許さない」

957名無しさん:2011/03/17(木) 22:34:53 ID:2nZoM7UY
>>950
自家発電で電気を起こすのか・・・

958 ◆KitIyj783Q:2011/03/17(木) 22:34:59 ID:Kmfu/F3M
ド畜生・・・・。

頑張ってるのにおっぱい祭り開催できないなんて。

959名無しさん:2011/03/17(木) 22:35:13 ID:Dfq8U3qQ
>>950
次スレ乙

960名無しさん:2011/03/17(木) 22:35:23 ID:jWoUz61c
>>940
ラムパルド「呼ばれた気がした」

961名無しさん:2011/03/17(木) 22:36:20 ID:HpZJ6Kp6
>>946
まあ買い占めはすぐ落ち着くと思うけどその間に家にも店にも米がなかったら困るからね

962名無しさん:2011/03/17(木) 22:36:53 ID:dFYUvYe2
シビビをいじめるのはそこまでだ(棒

かたやぶりなんて嫌いだー

963名無しさん:2011/03/17(木) 22:37:01 ID:2nZoM7UY
レシ・ゼク「かたやぶり(笑」

964膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 22:37:40 ID:cxBgEdU6
>>946
スーパーで売ってる安いお米しか買わないからでしょ、
お米屋さんの常連になればいいのに

965∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 22:38:17 ID:6QLHoMsU
>>945
そのpdfにもあるけど結構制限多いんだよね
無いよりマシではあるが

966名無しさん:2011/03/17(木) 22:38:21 ID:tt2J5vTY
>>952
医者も人間だから逃げ出したくなるのも仕方ないのかも知れないが…
医者としては…最低だな…

967名無しさん:2011/03/17(木) 22:38:53 ID:BORe3VAQ
>>963
て言うかレシラムにあの特性なんていらんだろw
がんじょうポケはあまり出ない伝説戦だしなw

968名無しさん:2011/03/17(木) 22:39:00 ID:5WhaOmks
>>950
静電気で発電できるか田舎

969くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 22:39:02 ID:rfAiMlDQ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ567
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1300368961/


   __ ∩_∩     スレ立て後のコーヒーの美味さは異常
    |ミ)__( ・ω・) ζ
    |ミ| /   \□ヨ
    |ミ|/    / ̄ ̄ ̄ ̄/
..___|ミ|(__ニつ/ B l a c k/__
        \/____/
                 ̄

970名無しさん:2011/03/17(木) 22:39:06 ID:Dc02Rl5Y
>>952
生き物の本能として自分の生命を優先させるのは間違いではない・・・
が、医者としては外道と罵られても何も文句言えん行動だなあこれ。

971名無しさん:2011/03/17(木) 22:39:12 ID:PLAdqIFw
>>969
乙ダー!

972色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/17(木) 22:39:22 ID:Aw0wwFyI
>>969


973名無しさん:2011/03/17(木) 22:39:24 ID:OczigBWs
>>964
魚沼産でも5kg3000円ぐらいだからどれくらいが安いのなのかよくわからんとです

974名無しさん:2011/03/17(木) 22:39:45 ID:OczigBWs
>>969
乙ですよ

975∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 22:39:45 ID:6QLHoMsU
>>969


976名無しさん:2011/03/17(木) 22:40:00 ID:H8hKloYk
>>969
夜明けの乙

977名無しさん:2011/03/17(木) 22:40:50 ID:4Eht5xaQ
>>966
ま、無事に逃げ延びたとしてもその後で地獄を見る事になるでしょうよ

>>969
乙っぱい

978ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/17(木) 22:40:50 ID:AAfXy1wI
>>969
乙した後の紅茶の美味さは通常

979膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 22:40:54 ID:cxBgEdU6
>>966
情報収集したんだけど、普通の病院じゃ無いという結論がでてるんだ

でも、職員は非難されて当たり前なんだよね

980名無しさん:2011/03/17(木) 22:41:14 ID:jWoUz61c
>>969


981∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/17(木) 22:41:37 ID:6QLHoMsU
去年の新米より一昨年の米の方が美味しいとです
選別された高いお米だとどうだか知らんけど

982膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 22:41:45 ID:cxBgEdU6
>>969

つ「香味焙煎」

983名無しさん:2011/03/17(木) 22:41:52 ID:Q6sYGNjo
>>966
もっとも、根底には技術への理解の欠落がある。
都合の悪いことを隠す事を優先し、技術理解への活動を怠った東京電力の責任も大きいだろうな。
14日時点の状況なら、輸送要請を出す程度の余裕は有っただろうからな。

984名無しさん:2011/03/17(木) 22:42:02 ID:Dfq8U3qQ
>>969
乙乙
大規模停電は回避できたのかな?

985膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/17(木) 22:42:36 ID:cxBgEdU6
>>981
去年の新米は、暑さで品質落ちまくりだからしかたない

986名無しさん:2011/03/17(木) 22:42:40 ID:A1Xim5HQ
>>969


987アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/17(木) 22:43:08 ID:BeiTNIV6
>>969


3DSでポケダンは出るのかなあ

988名無しさん:2011/03/17(木) 22:43:14 ID:tt2J5vTY
>>973
魚沼産で5キロ6000円はするのもあるでよ

989名無しさん:2011/03/17(木) 22:43:30 ID:.ypoeWE6
>>967
四天王集金用ポケモンに有用な分、プレッシャーよりマシでしょ
頑丈を変更した馬鹿担当は魔法少女にされろ

990名無しさん:2011/03/17(木) 22:43:51 ID:zijS1lWg
おめこやさんとかいやらしい

991名無しさん:2011/03/17(木) 22:43:56 ID:jWoUz61c
>>987
???「もちろん!全ポケモンのドットを新しく書き直して出しますよ!」

992くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/17(木) 22:43:58 ID:rfAiMlDQ
 ∩__∩  停電中、あまりにヒマだったのでお月見しながらスコッチ舐めてたので
(* ・ω・) いい具合にべろんべろんです。

       工場も止まってるからか、星も綺麗でなぁ。

993名無しさん:2011/03/17(木) 22:44:35 ID:.ypoeWE6
>>969
・御礼
つ はちみつ

994名無しさん:2011/03/17(木) 22:44:36 ID:3vXpInAw
熱源さえあれば燃料は融通が利くスターリングエンジンの時代来たな

995名無しさん:2011/03/17(木) 22:45:27 ID:PLAdqIFw
>>989
頑丈は襷特性じゃなくて鉢巻特性だったら許せた

996名無しさん:2011/03/17(木) 22:45:57 ID:tt2J5vTY
1000ならスティールダイバー来週発売

997名無しさん:2011/03/17(木) 22:46:18 ID:OczigBWs
>>988
いわゆるブランド米の中のブランド米か
魚沼に知り合いいるけどやっぱり5kgだと3000円ぐらいのが多い感じだな

998名無しさん:2011/03/17(木) 22:46:27 ID:HpZJ6Kp6
1000なら円安

999名無しさん:2011/03/17(木) 22:46:37 ID:dFYUvYe2
>>1000なら悪い未来は全てヴィジョンブレイク

1000名無しさん:2011/03/17(木) 22:46:39 ID:jWoUz61c
1000なら侵略!イカ娘が実写化

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■