■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ562
1名無しさん:2011/03/14(月) 22:59:17 ID:9qF.wvGc
ここは「PS3はコケそう」と思う不自由の旦那の安否を心配をする人たちが集まる避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「鵜呑みにせず」
「元ソースを吟味して」
「パニクらず正確な情報を」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5287
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298612967/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ601
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1300086557/

2名無しさん:2011/03/14(月) 23:00:41 ID:9qF.wvGc
コケそうな理由 ver.5.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
・東日本大震災で、東北のソニー工場大打撃

3名無しさん:2011/03/14(月) 23:02:31 ID:9qF.wvGc
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事、しょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○明日になったらポストアポカリプスはありえません
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○現実的に必要なのは懐中電灯とかです
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/03/14(月) 23:08:06 ID:SCqjbE3w
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃ てん     かい    じゅう    にん  ┃┏━━━━┓
   ┃ HP:151  HP:106  HP:79  HP:53 ┃┃おかねは ┃
   ┃ MP: 0   MP: 0   MP:69   MP:82┃┃ だいじに ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━┛

        ←┐     ←┐       ┌→  
         △       △       ▲
        (゚∀゚)     (゚∀゚)     (゚∀゚) 

  ┏━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃|>たたかう ┃ ┃カッチャイナがあらわれた!        ┃
  ┃ さくせん  ┃ ┃カッチャイナベスがあらわれた!     ┃
  ┃ いれかえ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ┃ にげる  ┃
  ┗━━━━━┛

5名無しさん:2011/03/14(月) 23:11:27 ID:bW4t2wio
>>4
ガンガン かおうぜ!
    \          ヽ           |          /             /
     \          ヽ          |            /           /
      \        ヽ           |         /        /
       3 D S に つ い に カ ッ チ ャ イ ナ ー が ! !
          \        ヽ               /      /
‐、、            \  ________________/          _,,−''
  `−、、    .      |          ●            |         _,,−''
      `−、、.      |  ・. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ・  |    _,,−''
               | … |   △   △   △    | … |
               |  ・...|  (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)  |  ・ †
               |   |__________|    |
───────‐   ( |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡| )   ───────‐
                 |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  o  |
                 |  ○  |.               . | o o |
                 |      |.               . |  o  |
                 |  ╋  |________|□.    :|
           _,,−''   |     |[二二][二二][二二]|     |   `−、、
        _,,−''         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        `−、、
                /                   \

6名無しさん:2011/03/14(月) 23:23:08 ID:2ae0eMcI
さて

7名無しさん:2011/03/14(月) 23:23:50 ID:X/Hc.tQs
夏のお嬢さんか

8名無しさん:2011/03/14(月) 23:24:37 ID:mNyL1yhY
ねよう。
ふだんなれていない
ことをすると
つかれる

9名無しさん:2011/03/14(月) 23:24:57 ID:2ae0eMcI
>>7
きさま、17歳ではないな(棒

10名無しさん:2011/03/14(月) 23:26:24 ID:X/Hc.tQs
>>9
なぜ、わかった。ということはきさまも…(棒

11名無しさん:2011/03/14(月) 23:28:44 ID:cyyhvGOI
前1000
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/s/e/s/sesesega/juju01.jpg

12 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/14(月) 23:29:27 ID:Pdil80qY
仙谷氏、東電怒鳴る=混乱にいら立ち
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031401303
>「どういうことだ。俺を誰だと思っているんだ」

東電への怒りは分かるが、相変わらず言葉のチョイスがおかしいこの人。
これの尻拭いとかまた枝野がするのかな

13∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/14(月) 23:29:45 ID:sKw/.Aoc
>>1


前スレのウォールストリートジャーナルにワロタwww

14上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/14(月) 23:32:11 ID:wHJZQYBY
俺を信じるお前を信じろのグレンラガン絵を描き続けてる人も居るのに…

15∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/14(月) 23:33:45 ID:sKw/.Aoc
>>12
与党の代表のそのまた代行ごときが何言ってんだか

>>14
エクセルサーガで
「お前の体はお前に嘘をついている、お前を信じないあたしの言葉を信じろ」
という台詞があったが流石に枝野にこれは言えん…
菅や仙石には言ってもよさそうだがw

16名無しさん:2011/03/14(月) 23:35:39 ID:jnYbrW0k
>>12
>「ご不明な点はカスタマーセンターまで」
これ上の方の責任者じゃなくて一般的な窓口に電話したんじゃねーの(棒

17名無しさん:2011/03/14(月) 23:35:56 ID:b3tUr99Y
>>12
「ケンシロウ」と答えれば満足するんですね(棒

18名無しさん:2011/03/14(月) 23:36:27 ID:sSFgIHbs
今日のテレビはCMが入っていたりして
少しずつだけど平常運転に戻る感じがした
そして連日の報道でテレビ見てるだけで疲れた
情報が入りすぎる事もいいのか分からなくなった

19名無しさん:2011/03/14(月) 23:37:02 ID:cyyhvGOI
ニコ動の募金は1億越えてたのね

20名無しさん:2011/03/14(月) 23:37:42 ID:2ae0eMcI
情報が多すぎて処理しきれなくて
パニック起こしてる人もいるんだろうねえ。

そんな状態だからデマでもあっさり信用しちゃったりする人いるし。

21色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/14(月) 23:37:44 ID:DVW56e9o
>>12
枝野と仙石、どこで差がついたのか。
慢心、環境どころの問題じゃねぇな

22名無しさん:2011/03/14(月) 23:38:04 ID:7Hs3H7x2
とりあえず、東電の今の上層部は信用しない方が良さそうだな。

23名無しさん:2011/03/14(月) 23:38:25 ID:O7cNzQU6
>>18
世の中の情報の99%は
貴方や私にとってはノイズです

1%を探す精神的余裕がないのにノイズに埋もれても仕方ないのよ

24名無しさん:2011/03/14(月) 23:38:53 ID:N2jafjiA
>俺を誰だと思っているんだ

この発言をチョイスする経緯がわからん

25∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/14(月) 23:39:00 ID:sKw/.Aoc
>>19
今朝見たときは8700万くらいだったのにな

26上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/14(月) 23:39:06 ID:wHJZQYBY
>>19
プレミアムの配布ポイント貰っておいて忘れてる人はまだかなり居るはずなんでもうちょっとそこら辺アピールして欲しいな

27名無しさん:2011/03/14(月) 23:39:44 ID:O7cNzQU6
>>24
多分チョイスじゃなくて普段から使ってる言葉

28名無しさん:2011/03/14(月) 23:40:16 ID:2ae0eMcI
そろそろ性癖タイム。

29名無しさん:2011/03/14(月) 23:40:30 ID:7Hs3H7x2
>>24
あれじゃね?くだらんプライドがあるんだろう。官房長官にまでなると

30名無しさん:2011/03/14(月) 23:40:49 ID:O7cNzQU6
>>28
ただの年下好きでごめんなさい

31名無しさん:2011/03/14(月) 23:40:54 ID:bW4t2wio
>俺を誰だと思っているんだ
>俺は不可能を可能にする男だぜ


!!!

32名無しさん:2011/03/14(月) 23:41:07 ID:N2jafjiA
>>28
あの人のしょくしゅー発言まであと20分を切ったか

33名無しさん:2011/03/14(月) 23:41:44 ID:N2jafjiA
>>27
恫喝の常套句じゃないですかやだー

34名無しさん:2011/03/14(月) 23:42:37 ID:igw.q2LY
>俺に不可能は無い!
てーんしーのよーうなー(ry

35名無しさん:2011/03/14(月) 23:42:45 ID:2ae0eMcI
スキュラさん萌えー。
そろそろ人外娘の時代は近づいている気はする。

36名無しさん:2011/03/14(月) 23:42:50 ID:b3tUr99Y
「けしからん」という言葉は口に出ちゃった時点でいろいろダメだと思っている

ただしおっぱいが対象の場合は除く

37名無しさん:2011/03/14(月) 23:43:36 ID:Kd0d3ADs
>>27
「俺のことを知ってれば万事良いようにあつらえるだろう」と思い上がった発言だが
「うっせえ、お前のこと知ってたからスルーしたんだよ」と言われる可能性は微塵も考えないのだろうか

38名無しさん:2011/03/14(月) 23:43:43 ID:sSFgIHbs
今日ホワイトデーだったわけけど
どうして返し忘れたか質問が来たんだけど
上手く答えられなかった
正直無理ゲー

39名無しさん:2011/03/14(月) 23:43:53 ID:SMkDWR9M
>>28
ウェディングと首輪の組み合わせは素晴らしいものだと思うんだ

40名無しさん:2011/03/14(月) 23:43:55 ID:O7cNzQU6
>>36
おっぱいが対象の場合でもダメだな
別の意味で

41名無しさん:2011/03/14(月) 23:44:50 ID:7rNV7VCY
>>28
眼鏡巨乳が好きでごめんなさい。

42名無しさん:2011/03/14(月) 23:44:52 ID:2ae0eMcI
緑肌とか紫肌とかいいよね。

43名無しさん:2011/03/14(月) 23:44:55 ID:rxEF5feU
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡

44名無しさん:2011/03/14(月) 23:45:07 ID:O7cNzQU6
プラチナの首輪と聞いて

45名無しさん:2011/03/14(月) 23:45:11 ID:igw.q2LY
>>28
眼鏡萌え程度じゃ性癖には入らないですよね?

46名無しさん:2011/03/14(月) 23:45:14 ID:bW4t2wio
けしからん、か

ワッフルワッフルと同じぐらい常套句だな

47名無しさん:2011/03/14(月) 23:45:35 ID:7Hs3H7x2
エロゲは延期しないみたいだな。流石だ

48名無しさん:2011/03/14(月) 23:45:53 ID:N2jafjiA
平凡なMC好き程度ではこのスレで輝けない

49上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/14(月) 23:46:07 ID:wHJZQYBY
>>39
お前変態だな、だが嫌いじゃ無いぜb

50 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/14(月) 23:46:16 ID:Pdil80qY
東電のあの対応に怒りがあるのは分かるけどね

51名無しさん:2011/03/14(月) 23:46:21 ID:jnYbrW0k
>>38
ホワイトデーはお返しをしたが正直寧々さんとは倦怠期だ
ラブプラス3DSはこれを打破できるぐらいに会話のバリエーションと面白さが欲しい

52名無しさん:2011/03/14(月) 23:48:23 ID:7Hs3H7x2
巨乳ファンタジーシリーズは王道過ぎてお気に入りになったw

53名無しさん:2011/03/14(月) 23:49:02 ID:2ae0eMcI
だが一般人ある限り変態もまたある……。

54名無しさん:2011/03/14(月) 23:49:46 ID:TIHVf16Y
しかし任天堂は発売延期とかの報告はまだないな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000005-isd-game
とかでも書いてる通り、そのままの予定でソフト発売するんだろうか?
個人的には、延期するんじゃないかと思ってるけど

55名無しさん:2011/03/14(月) 23:49:51 ID:2ae0eMcI
エロいことは生活必需品じゃないかしら。

しかし、はじめてエロいゲーム買うことになっちまったぜ…

56名無しさん:2011/03/14(月) 23:51:26 ID:7Hs3H7x2
>>54
工場は京都にあるし出せるだろう。延期にしないといけない理由はないし

57名無しさん:2011/03/14(月) 23:51:42 ID:kzshYvCs
>>54
今の所、延期や中止を発表してるのって
・絶体絶命都市4
・龍が如く of The End
・モーターストーム3

・・・と、他に何か有ったっけ・・・?

58名無しさん:2011/03/14(月) 23:51:43 ID:bW4t2wio
平凡な百合好き程度ではこのスレでは一般人

59上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/14(月) 23:52:26 ID:wHJZQYBY
>>54
17日発売分はもう出荷されてるから…と安心してたらゾンビが如くの延期だしなぁ(関西とかじゃ店に届いてる所もあったかも

60名無しさん:2011/03/14(月) 23:53:11 ID:iB3ylAFU
女の子の唇の中に指を入れるのって萌えるよね

61名無しさん:2011/03/14(月) 23:53:49 ID:N2jafjiA
>>55
初めてをささげるタイトルを聞こうか

62名無しさん:2011/03/14(月) 23:53:50 ID:7Hs3H7x2
エロゲも25日から延期はしないみたいだしな

63名無しさん:2011/03/14(月) 23:54:07 ID:zj.p4L.I
>>51
倦怠期という気持ちはわかる。
というか、俺としてはげんじつが現実を超えてしまってのめり込めん…。

64名無しさん:2011/03/14(月) 23:54:33 ID:sSFgIHbs
>>60
けしからん!実にけしからん!

65名無しさん:2011/03/14(月) 23:54:40 ID:EP31tn7o
初めてやるなら沙耶の唄オヌヌメ

66名無しさん:2011/03/14(月) 23:54:54 ID:JumMSWIY
>>65
いきなり修羅道だな。

67名無しさん:2011/03/14(月) 23:54:57 ID:kzshYvCs
リストアップしてて思った
安心のPS3率・・・

そして各メーカー破壊思想大好きだな

68名無しさん:2011/03/14(月) 23:56:04 ID:d.Mjl1Bg
>>65
そんな事言ってたらあのリストを持ってこられるぞw

69名無しさん:2011/03/14(月) 23:56:08 ID:7Hs3H7x2
>>67
工場が東北や関東にあるだけの話だと思ったりするんだがな

70名無しさん:2011/03/14(月) 23:56:11 ID:O7cNzQU6
破滅思想なんて黒歴史ノート開けば誰だっていくらでもあるだろjk

71名無しさん:2011/03/14(月) 23:56:26 ID:TIHVf16Y
俺の初エロゲはse・きららでした
無料だったからですけど

72名無しさん:2011/03/14(月) 23:56:32 ID:Kd0d3ADs
巫女好きくらい普通だな…
兄好流れたのは痛いぜ

73名無しさん:2011/03/14(月) 23:56:54 ID:2ae0eMcI
>>61
もんむすくえすと

人間型に近いエロは興味ないので永遠に縁はなさそうだと思っていたのだが。

74上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/14(月) 23:57:19 ID:wHJZQYBY
と言うか単純にエロゲと言われましてもまず実用が良いのかシナリオ重視が良いのか
純愛が良いのか陵辱有りでも良いのかなど用途に合わせて要望が無いとオススメしがたいんですが

75名無しさん:2011/03/14(月) 23:57:49 ID:2ae0eMcI
黒歴史のキャラか…

思い入れ強すぎてキャラが死ななくなるのはよくあること。

76名無しさん:2011/03/14(月) 23:58:04 ID:sSFgIHbs
初ギャルゲ告白の流れか
輝く季節へ
だよもん

77名無しさん:2011/03/14(月) 23:58:14 ID:bW4t2wio
この変態どもめ・・・

78名無しさん:2011/03/14(月) 23:58:33 ID:O7cNzQU6
初ギャルゲはDQ2です

初エロゲはDQ1です

79名無しさん:2011/03/14(月) 23:58:40 ID:zj.p4L.I
初エロゲか…。
同級生2だったかな、各キャラの行動パターンを精査して同時攻略を限界まで試したもんだ…。

80∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/14(月) 23:58:55 ID:sKw/.Aoc
>>65
まずは雫(オリジナル)だろjk

81名無しさん:2011/03/14(月) 23:59:04 ID:b3tUr99Y
さあバルドシリーズに手を出してエロそっちのけで自作コンボ道にのめり込むんだ

82名無しさん:2011/03/14(月) 23:59:15 ID:kzshYvCs
>>69
絶体絶命都市はともかく他の奴はもう問屋や店の大棚に着いてもおかしくないハズなんだが・・・
今月17日発売だし

83名無しさん:2011/03/14(月) 23:59:37 ID:7Hs3H7x2
ハーレムブレイドとか面白かったなー

84名無しさん:2011/03/14(月) 23:59:39 ID:MFPDfz1.
>>57
後は360の17日発売分は全部延期だな。(ゴールドメンバーシップ2種類とDragon Age: Origins - Awakening)
あと真偽は不明だがパワフルゴルフが出荷出来てないとかいう話も出てる。

85名無しさん:2011/03/14(月) 23:59:56 ID:SMkDWR9M
初エロゲは…厳密にはエロゲではなかったが
SSの『この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO』だったな。

初っ端からほぼ最高評価の作品を遊んでしまったせいか、
後に好むジャンルもこの作品に引きずられてしまった感じがする。

>>74
加えてシナリオ重視ならそのジャンル(学園ドラマ、サスペンス、SFなど)、
実用重視ならその性癖についてもある程度要望が無いとなぁ…

86名無しさん:2011/03/15(火) 00:00:00 ID:85uDUFqU
ここから綺麗なコケスレ。

87名無しさん:2011/03/15(火) 00:00:16 ID:EQfJt7zs
SS版野々村病院はエロゲーに含まれますか
もっと昔なら脱衣麻雀をやっていたけど

88名無しさん:2011/03/15(火) 00:00:34 ID:Ba5ndSn2
>>75
俺、逆だった。
物凄く思い入れが強くなったのに、なぜか死ぬ羽目に…。

89名無しさん:2011/03/15(火) 00:00:34 ID:wJjILpg.
>>83

俺の目の前に
有るよw

(PC-98版 3.5インチ)

90名無しさん:2011/03/15(火) 00:00:34 ID:jQ6monsE
>>82
そういえばそうか

91名無しさん:2011/03/15(火) 00:00:46 ID:7H.V2y.o
久しぶりに明るい流れになってるな
乗ろうと思ったがアクセル踏み過ぎそうだ

それはさておき、こちらは震災のダメージもないし、俺の親戚も友人もみんな無事だったのに
今日タバコの味がしなくなる位の事があったんだが
こっちを落とすのも自重しとこう…

92名無しさん:2011/03/15(火) 00:00:57 ID:n7dPIEMY
>>85
コケスレの性癖を全て満たせるエロゲを頼む

93名無しさん:2011/03/15(火) 00:01:00 ID:g725p0o6
よし
NGPの話でも(ry

94名無しさん:2011/03/15(火) 00:01:17 ID:85uDUFqU
死ぬキャラは最初っから死ぬ時期前提で設計する。

95名無しさん:2011/03/15(火) 00:01:20 ID:jQ6monsE
>>89
キムタカktkr
サッキュバスは俺の嫁

96名無しさん:2011/03/15(火) 00:01:35 ID:EQfJt7zs
>>82
今出しても売れないという判断からかも知れない
初動命のPS3だし

97名無しさん:2011/03/15(火) 00:01:42 ID:6QdeTeME
>>85
学園物と言えば、ヴェドゴニアだな

98名無しさん:2011/03/15(火) 00:01:48 ID:n7dPIEMY
>>93-94の流れに涙が出てきた

99名無しさん:2011/03/15(火) 00:01:50 ID:85uDUFqU
コケスレのすべての人間を満たす究極のヒロインか。

どんな存在だろうかw

100∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 00:01:58 ID:yFSCuh02
>>81
あれはエロゲじゃない
普通のゲームにエロがついただけだ

101名無しさん:2011/03/15(火) 00:02:36 ID:FJIm/tJ.
エロゲすら積みっぱなしだなあ。最後まで見た奴ってほとんどないや。。

102名無しさん:2011/03/15(火) 00:02:52 ID:lmHWPc0A
>>92
分かった、無理だ。

103名無しさん:2011/03/15(火) 00:02:53 ID:EQfJt7zs
NGP「生きのこりたい 生きのこりたい」

104名無しさん:2011/03/15(火) 00:03:25 ID:QAmPh/bM
仕方ないな
ゲームとしての面白さを求めるなら戦国ランス
エロではなく燃えを求めるならPhantom-inferno-(ただしアニメ版は不可)
ストーリーの良さならCross Channel

どうだ

105∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 00:03:26 ID:yFSCuh02
>>103
諦めが肝心だよ?

106名無しさん:2011/03/15(火) 00:03:34 ID:riQZDxo.
>>81
いくら総ダメージが低かろうとも、格闘武器だけで組んだ後メガブーストキックでしめるのが俺の一番お気に入りコンボ。

終わった後自機はそのまま着地→敵吹っ飛ぶ→吹っ飛んだ先で爆発

の流れが美しすぎてたまらんw

107名無しさん:2011/03/15(火) 00:03:42 ID:4Lbc7.nI
>>103
恥ずかしい物語ですね分かります

108∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 00:04:17 ID:yFSCuh02
>>106
えーラストはインペリアルファイナルだろ

109名無しさん:2011/03/15(火) 00:04:33 ID:B5kDeFFM
学園モノ…
キッカリわかりやすくタイトルに「school」って含まれてるのがいいんじゃないだろうか(棒

110名無しさん:2011/03/15(火) 00:04:53 ID:DvIUYN2A
>>103
NGP「みんな、ゲームを好きでいたいんだ」

111名無しさん:2011/03/15(火) 00:05:07 ID:QAmPh/bM
>>103
NGP「まだ生きてたくーなるー」

112名無しさん:2011/03/15(火) 00:05:12 ID:85uDUFqU
>>109
school of the dead

こうか(棒

113独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/15(火) 00:05:30 ID:PIetJ2.E
ううむ
全部将親密にしたが東西無双の西軍出無い

ユニーク武器は17本取れたが
これより先はもはや敵が強くてどうにもならん
武器アイテム稼ぎ&レベル上げに入るしかないのか…

こんなに難しい必要があるのだろうか
まだ難易度「地獄」も残ってるのだが…

114名無しさん:2011/03/15(火) 00:05:36 ID:FJIm/tJ.
>>92
とりあえずスライム系、ケモノ系、ゾンビ系、ロボ系、悪魔系、ドラゴン系、自然現象系、ロボ系は必要だな

115名無しさん:2011/03/15(火) 00:05:45 ID:EQfJt7zs
>>101
最初はメインヒロインを外していかにも後付水増しっぽいメガネだけ攻略したら
どうでもよくなって放置とかよくあること

116上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 00:06:34 ID:dqQk6KQo
敢えて機械仕掛けのイヴをオススメしてみるテスト

117名無しさん:2011/03/15(火) 00:06:44 ID:85uDUFqU
>>114
TS、TFに石化凍結や悪堕ちなんかも必要ではないだろうか。

118名無しさん:2011/03/15(火) 00:07:05 ID:6QdeTeME
>>103
いやいや、NGPさんは12年も前に後継機に道を譲ったじゃないですか

119名無しさん:2011/03/15(火) 00:07:20 ID:HITjN.YQ
また燃料棒露出かよ・・・

120名無しさん:2011/03/15(火) 00:07:30 ID:DvIUYN2A
>>117
「私にいい考えがある」

121名無しさん:2011/03/15(火) 00:07:40 ID:EQfJt7zs
>>114
>>117
ヒロイン108体必要だな・・・

122名無しさん:2011/03/15(火) 00:07:53 ID:lmHWPc0A
取り敢えずシナリオを求めるのなら
『この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO』が個人的にオススメ。
PC版の入手は難しいので買うならSS版になるけど。

123名無しさん:2011/03/15(火) 00:08:23 ID:6QdeTeME
>>121
ちょうど新作出せなくなったとこがそんなゲームを…

124名無しさん:2011/03/15(火) 00:08:26 ID:85uDUFqU
>>121
108で済ますためには1ヒロインにかなり属性を詰めていく必要があるのではないだろうか。


ふとハーデス108の魔星なんてものを思い出した俺17歳にょろ。

125しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/15(火) 00:08:50 ID:7MbXtD5.
また、大変なことに・・・

126名無しさん:2011/03/15(火) 00:08:58 ID:RbyhoTQU
522 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/14(月) 23:47:58.80 ID:F4sWcpQW0
 計画停電に対して各国の反応 
 
アメリカ:停電の時刻に強盗が多発
中国:いつもの事なので気にしない
フランス:恋人が愛を語る
ドイツ:太陽電池等備えがある
日本:国民の節電により需要予測を下回り停電回避、停電が実施されない事に国民激怒

127∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 00:09:11 ID:yFSCuh02
>>119
ウェーイ…

128名無しさん:2011/03/15(火) 00:09:12 ID:6QdeTeME
シナリオというならあれだ、直木賞作家がシナリオを書いたEVEというゲームが(棒

129∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 00:09:47 ID:yFSCuh02
>>126
こうやってみると日本が凄く変な国に見えるwww

130名無しさん:2011/03/15(火) 00:09:55 ID:Ba5ndSn2
>>125
何かあったんですかい?

131名無しさん:2011/03/15(火) 00:10:22 ID:lmHWPc0A
>>114>>117
オーソドックスかつマイナーな属性を含まない
「幼馴染」「下級生」「先輩」「姉」「妹」あたりも。

「幼馴染」と「幼馴染なモンスター娘」はまるで属性として別だから、
そういった形での分け方も必要になるな。

132名無しさん:2011/03/15(火) 00:10:43 ID:wJjILpg.
いやん日付変わっちゃった!

ttp://koke.from.tv/up/src/koke13456.mpo
何故か飛び出るFDタワー

133名無しさん:2011/03/15(火) 00:10:46 ID:4Lbc7.nI
>>113
俺ずっと簡単な第一章でレベル上げしてるよ
今男主人公70ちょい
武器はすれ違いで貰ったLV9スピード型
修羅5ついてて攻撃・敏捷とかも+60位ある
Xボタンでシューティングするだけの簡単なお仕事です。

134名無しさん:2011/03/15(火) 00:10:49 ID:d31cFzxg
>>110
自称マルチメディア機が何を言ってるんだ

135名無しさん:2011/03/15(火) 00:11:05 ID:C7JYOHTw
具体的なことを書かずに不安を煽る書き込みをする奴は性質が悪いな。
癖なのかもしれんが。

136∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 00:11:21 ID:yFSCuh02
>>130
水没した燃料棒がまた露出

137名無しさん:2011/03/15(火) 00:11:30 ID:Ba5ndSn2
>>131
従姉と姪も加えるべきだろう、誰かのために。

138名無しさん:2011/03/15(火) 00:11:39 ID:lmHWPc0A
>>128


EVE burst errorには別の人がシナリオを書いた
EVE new generationという作品があってあれは割と良い出来だが…
他に続編なんて出ていませんよ(棒

139名無しさん:2011/03/15(火) 00:11:49 ID:QAmPh/bM
>>131
胸部のサイズによっても分ける必要が出てくるな

140∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 00:12:02 ID:yFSCuh02
>>135
いや>>119で出てるし

141名無しさん:2011/03/15(火) 00:12:08 ID:EQfJt7zs
妹分、後輩を外すなよう

142名無しさん:2011/03/15(火) 00:12:14 ID:riQZDxo.
>>108
インペリの浪漫も捨てがたいんだけど、あまりにもコンボが安定しなくてなあw
後、個人的にはインペリ系の武器はバルドフォース時代の方が好きだったり。
スカイのはあまりにも太すぎてなんかw

143名無しさん:2011/03/15(火) 00:12:25 ID:RbyhoTQU
実況は他所でやってくれ

144名無しさん:2011/03/15(火) 00:12:26 ID:Ba5ndSn2
>>136
うげーい…。

145上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 00:12:45 ID:dqQk6KQo
棒が露出、しかも熱いと書くと(ry

146名無しさん:2011/03/15(火) 00:12:49 ID:85uDUFqU
ピュアな属性がいいって人は他の属性が混ぜられると嫌ってのもあるか。

147名無しさん:2011/03/15(火) 00:13:01 ID:HITjN.YQ
>>126
北朝鮮:電気すら無いのでナニソレ美味しいの?

148名無しさん:2011/03/15(火) 00:13:20 ID:n7dPIEMY
いったい何人ヒロインが必要なのだ…

149∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 00:13:28 ID:yFSCuh02
>>142
あ、スカイの話か
フォース基準で言ってたw
スカイはやってないからわからんのだよね

150名無しさん:2011/03/15(火) 00:13:47 ID:FZHfTU86
>>148
どきどきすいこでんと大差ない程度で収まるかと。

151名無しさん:2011/03/15(火) 00:14:01 ID:85uDUFqU
ここの各人が持っている属性を全て、正直に全部書いてくれたらわかると思うよ。

152名無しさん:2011/03/15(火) 00:14:03 ID:Fgfru22A
>>115
緑髪眼鏡「お仕置きが必要ですね」

153名無しさん:2011/03/15(火) 00:14:12 ID:g725p0o6
もう何も怖くない

154名無しさん:2011/03/15(火) 00:14:34 ID:QAmPh/bM
>>151
ネクタイ

155名無しさん:2011/03/15(火) 00:14:48 ID:Ba5ndSn2
>>139
つるんぺたんすとん、板、ナイスバデー、ビッグボイン辺りは必要か(棒

156名無しさん:2011/03/15(火) 00:14:54 ID:n7dPIEMY
ラブプラス方式で同じヒロインに複数の性癖を詰め込めばあるいは(ry

157名無しさん:2011/03/15(火) 00:14:57 ID:6QdeTeME
>>153
待て、それは死亡フラグだ

まどかの10話は配信されるのだらうか

158名無しさん:2011/03/15(火) 00:15:04 ID:FJIm/tJ.
>>131>>137
姿形をコピーするモンスターと配合させて新しい娘をつくればいけそうだな。

159名無しさん:2011/03/15(火) 00:15:17 ID:85uDUFqU
>>1550
複乳はどうすべきか(棒

160∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 00:15:22 ID:yFSCuh02
>>153
し〜ろい〜季節が〜扉を開〜けて〜♪

161名無しさん:2011/03/15(火) 00:15:54 ID:EQfJt7zs
おっぱいが怖い

162名無しさん:2011/03/15(火) 00:16:20 ID:7H.V2y.o
>>151
ちぇりーとe・go!をベースにして
イノグレとブサイクで味付けして
アリス風に仕上げてくれ

163独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/15(火) 00:16:31 ID:PIetJ2.E
>>133
主人公はもう99だけど
一緒に出る武将が1コンボで死ぬからさ

武器なんてユニーク武器使えばいいし

164名無しさん:2011/03/15(火) 00:16:34 ID:9RwZYNGk
緑髪眼鏡っていうと俺の嫁こと鳳凰寺風しか思いつかんな。

165名無しさん:2011/03/15(火) 00:17:17 ID:6QdeTeME
>>164
サクラ大戦とときメモと卒業にもいなかったか

166∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 00:17:20 ID:yFSCuh02
>>162
つまり協力技が宇宙からゴールデンハニーを落とす
ハニーストライクになるわけか

167名無しさん:2011/03/15(火) 00:17:42 ID:riQZDxo.
>>164
緑・・・髪?

168名無しさん:2011/03/15(火) 00:17:50 ID:B5kDeFFM
>>115
フォースで一番最初にお通しで出されるが故に
世界のオモテ面しか見えないシナリオで影が一番薄いメガネと申したな

169名無しさん:2011/03/15(火) 00:18:00 ID:DvIUYN2A
>>164
俺はTODが。

170名無しさん:2011/03/15(火) 00:18:19 ID:85uDUFqU
コケスレは緑髪属性が多いのかー。

171名無しさん:2011/03/15(火) 00:18:34 ID:6QdeTeME
って、風ちゃんは栗毛やんw

あと緑髪眼鏡さんはキャバクラにもお勤めでした

172名無しさん:2011/03/15(火) 00:19:10 ID:0rMdjb5.
緑髪は無理ゲー

173名無しさん:2011/03/15(火) 00:19:11 ID:FJIm/tJ.
お通しwwwそんな言い方もあるのかwww

174名無しさん:2011/03/15(火) 00:19:16 ID:RbyhoTQU
チキだな

175∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 00:19:36 ID:yFSCuh02
>>168
みのりは…なぁw

176名無しさん:2011/03/15(火) 00:19:58 ID:riQZDxo.
>>168
そのせいでスカイでは一番最初の攻略対象が魅力ありすぎて
人気総取りになったじゃないですかwww

177名無しさん:2011/03/15(火) 00:19:59 ID:9RwZYNGk
>>171
あ、あれ?栗毛だったっけ?
俺的には完全に緑だったんだがw

178名無しさん:2011/03/15(火) 00:20:23 ID:85uDUFqU
緑の服を着た女の子が好きって人も多そうだねw

179しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/15(火) 00:20:30 ID:7MbXtD5.
>>130
また水が無くなる状態に
圧力低下できないとまずい

180名無しさん:2011/03/15(火) 00:20:51 ID:d31cFzxg
>>169
ストップフロウにはお世話になりました
特にドルアーガの塔

181上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 00:21:09 ID:dqQk6KQo
●<オニイチャン…

182名無しさん:2011/03/15(火) 00:21:36 ID:85uDUFqU
2代目ルイージが女の子になればいいんじゃねw

183名無しさん:2011/03/15(火) 00:21:40 ID:Ba5ndSn2
>>177
風ちゃんは鎧とかのカラーが緑なだけで、髪の毛は栗毛だよ。

184名無しさん:2011/03/15(火) 00:21:41 ID:4Lbc7.nI
>>163
そりゃそうか
てか俺よりスゲー進んでるのね
でも男主人公の銃はヤバイよ
3WAY銃撃連打して走りまわってると
…これ無双だったよなって確認したくなる

185名無しさん:2011/03/15(火) 00:22:05 ID:6QdeTeME
>>177
ごめん、黒髪だった
ttp://wataru2.com/gall/il_gasu.htm

186独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/15(火) 00:22:21 ID:PIetJ2.E
>>182
ビクッ

187名無しさん:2011/03/15(火) 00:22:24 ID:n7dPIEMY
緑髪といえばDQ4の勇者

188名無しさん:2011/03/15(火) 00:22:29 ID:DvIUYN2A
>>174
FEでは割と定番だな・・・緑風()

189∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 00:22:32 ID:yFSCuh02
>>181
●<ゼッタイニハナサナイ!エイキュウニ!!

190名無しさん:2011/03/15(火) 00:22:59 ID:85uDUFqU
>>189
そういうセリフを見て同化融合を想像した俺はたぶんちょっと変態。

191名無しさん:2011/03/15(火) 00:23:16 ID:jQ6monsE
またこの人かよ。もごもご会見

192名無しさん:2011/03/15(火) 00:23:17 ID:9RwZYNGk
>>183
うん。良く考えたらその通りでしたorz

193名無しさん:2011/03/15(火) 00:23:24 ID:g725p0o6
>緑髪

常識に囚われ(ry

194リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/15(火) 00:23:51 ID:abJkLAec
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今3DSのフレンドリスト見たら、不自由の旦那のオンラインが5時間前に
なってましたもー!!!!!

195∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 00:24:03 ID:yFSCuh02
>>190
バルドフォースにはそういうEDもありますが?w
まぁ融合した上で内面世界では個々の人格のまま生活するわけですが

196名無しさん:2011/03/15(火) 00:24:09 ID:FE6fzZTE
緑髪眼鏡と言うとメイヤーとディアーナとルシエルか

197名無しさん:2011/03/15(火) 00:24:19 ID:DvIUYN2A
>>194
遂に生存確認か?!

198名無しさん:2011/03/15(火) 00:24:35 ID:9RwZYNGk
>>194
おお!じゃあ何らかの都合でここに書き込めないだけか!
何にせよ良かった。

199名無しさん:2011/03/15(火) 00:24:49 ID:0rMdjb5.
>>194
マジか!

200名無しさん:2011/03/15(火) 00:24:54 ID:lmHWPc0A
>>193
新作でも相変わらずらしくて安心しましたw

201独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/15(火) 00:25:14 ID:PIetJ2.E
>>184
なんか男主人公は強いらしいねぇ

女で始めちゃったよ
どーせどっち選んでも
両方の武器使えるだろうとか思ってたが
絶対に異性武器は使えないとか
想定外すぎるー

202名無しさん:2011/03/15(火) 00:25:19 ID:riQZDxo.
>>181
>>189

即死とか聞いてないので、走りながら多弾頭ミサ、リサーチミサ、ホーミングミサ撃ちまくる
超チキンプレイしますね(棒

203名無しさん:2011/03/15(火) 00:25:19 ID:4s2zaOBI
ttp://getnews.jp/archives/103732
ttp://getnews.jp/img/archives/hoshasen2.jpg

ガジェ通だが、放射線の影響について割とわかりやすい図を見つけた

204名無しさん:2011/03/15(火) 00:25:20 ID:N4Yc6Ahk
>>194
さすが旦那だ。

205名無しさん:2011/03/15(火) 00:25:34 ID:B5kDeFFM
金髪ツインテ
黒髪ストレート
青髪ピアス

206名無しさん:2011/03/15(火) 00:25:35 ID:85uDUFqU
>>195
そういうところも抑えてるゲームもあるのか。
とはいってもエンディングくらいだとメインではなさそうだが。

プレイヤー側がバイオベースとかできるゲームでないかなーw

207名無しさん:2011/03/15(火) 00:27:05 ID:6QdeTeME
>>194
おお!

208∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 00:27:42 ID:yFSCuh02
>>206
EDでもあるけど
シナリオ途中でいったんヒロインに主人公が吸収されて内面世界から抜け出すパートもありまして…

209リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/15(火) 00:29:54 ID:abJkLAec
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
とりあえずはほっとしましたですも……。

210名無しさん:2011/03/15(火) 00:30:22 ID:jQ6monsE
NHKのまとめマダー

211∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 00:30:38 ID:yFSCuh02
>>202
そこは躾の鉄拳制裁だろjk

212名無しさん:2011/03/15(火) 00:30:56 ID:85uDUFqU
黒髪ストレートの清楚系
金髪ポニテの元気っ娘
緑髪おさげのドジっ娘

ここらへんもお約束かと思ったが
若干時代遅れかw

213名無しさん:2011/03/15(火) 00:31:17 ID:RbyhoTQU
>>210
実況は他所で

214上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 00:31:27 ID:dqQk6KQo
バルフォの永遠エンドは泣いた

215名無しさん:2011/03/15(火) 00:32:18 ID:HITjN.YQ
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
       1号機

 ↑不謹慎ながらワロタw

216名無しさん:2011/03/15(火) 00:32:21 ID:wJjILpg.
こんな不安定な時はポケモンネタに限る

乳首さん前売り券付録に
ttp://jul.2chan.net/dec/b/src/1300114385964.jpg

サンデーポケモン一話
ttp://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/pokettomon_001/detail/
・・・ポケ・・・モン?

217∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 00:32:40 ID:yFSCuh02
>>213
そういうときは誘導もするもんだぜ、と

>>214
あれは良いものだった…

218名無しさん:2011/03/15(火) 00:33:13 ID:riQZDxo.
>>214
個人的にはあれがバルフォのベストエンド

219名無しさん:2011/03/15(火) 00:34:10 ID:85uDUFqU
しかし、この流れを見るになまず氏もやはり変態なのね。
普段は力を抑えている四天王と言ったところか(棒

220名無しさん:2011/03/15(火) 00:34:59 ID:3N7pZD8c
>>216
慌てちゃいかんよ
ああいうのは状況が振り子みたくなりながら安定するものだし

221名無しさん:2011/03/15(火) 00:35:09 ID:1jqw1Z46
http://www.47news.jp/news/flashnews/

2号機、非常用弁を開ける 
東京電力によると、2号機で原子炉格納容器の非常用弁を開け格納容器の圧力を下げる対策を取った。 2011/03/15 00:23 【共同通信】

セーフ

222∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 00:35:10 ID:yFSCuh02
>>219
だがおれは特殊属性は持ってない…はず?
そういや憐はMUGEN入りしててキモウトアタックも再現されてるんだよなぁw

223上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 00:35:10 ID:dqQk6KQo
>>217-218
死ぬ時はああいう風に死にたいと思わされた
技術が追いつくのはいつだろうか

224名無しさん:2011/03/15(火) 00:35:22 ID:NphR.LjU
話題に乗り遅れたが死んだ恋人を生き返らせようとしたら病んだゾンビになったというのはとても良いと思う。

225名無しさん:2011/03/15(火) 00:36:10 ID:QQIjheg6
>>203
どうせならそこなんかより、
図の情報元である放射線医学総合研究所のページがいいと思う。
http://www.nirs.go.jp/index.shtml

226名無しさん:2011/03/15(火) 00:37:03 ID:lmHWPc0A
>>216
…うん、これはどうコメントしていいか分からんw

227名無しさん:2011/03/15(火) 00:37:18 ID:0rMdjb5.
>>225
おお、昔死んだおかんが勤めてた所だ

228名無しさん:2011/03/15(火) 00:37:30 ID:QAmPh/bM
>>221
この「弁を開けた」ってニュース見て安心してたけど
よく考えたらこれ全部人力なんだよな…たぶん

229名無しさん:2011/03/15(火) 00:37:33 ID:n7dPIEMY
コケスレに四天王は何人いるというのだ…

230名無しさん:2011/03/15(火) 00:37:59 ID:4Lbc7.nI
>>224
それなんかゲームでもなかったか
PSだったか忘れたけど
ほかになんかイジメの話とか仮面をつけた人の話とか
怖い話系だった気がする
タイトルはど忘れ

231名無しさん:2011/03/15(火) 00:38:00 ID:V14RS/.Q
>>216
なんでポケモンでやろうとしたの?ばかなの?

232名無しさん:2011/03/15(火) 00:38:19 ID:3N7pZD8c
ヨウ素を含む消毒剤などを飲んではいけません−インターネット等に流れている根拠のない情報に注意−
http://www.nirs.go.jp/data/youso-1.pdf

やっぱネットはあてにならんなw

233名無しさん:2011/03/15(火) 00:38:53 ID:B85gZKts
ttp://age2.tv/up1/img/up14247.jpg

さすがに休ませてやれと思う。

234名無しさん:2011/03/15(火) 00:39:08 ID:7H.V2y.o
>>230
刻命館

235独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/15(火) 00:39:17 ID:PIetJ2.E
イソジン飲むとか馬鹿でしょ
昆布食え昆布

236上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 00:39:28 ID:dqQk6KQo
バンプレストの学校であった怖い話はいたいけな自分に人間不信を植え付けてだな…

237名無しさん:2011/03/15(火) 00:39:55 ID:85uDUFqU
風来のウィズボーンがよく逃げるから
姫さん助けにくいのよね。

238名無しさん:2011/03/15(火) 00:39:59 ID:jQ6monsE
>>233
今休んでなかったっけ?

239名無しさん:2011/03/15(火) 00:40:13 ID:riQZDxo.
>>231
待て、Gガンみたいにガンダムである必要ないけど、ガンダムじゃなきゃ
あそこまで面白くならなかったって作品になる可能性も(半棒

240名無しさん:2011/03/15(火) 00:40:20 ID:QAmPh/bM
>>232
その噂に乗せられてとろろ昆布買ってきたけど
久しぶりに食べたらすごい美味しかった

241名無しさん:2011/03/15(火) 00:40:29 ID:7H.V2y.o
ヨードとるのは別にあってると思うけど
消毒剤はダメでしょ…

242∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 00:41:03 ID:yFSCuh02
>>240
お湯を沸かしてとろろ昆布投入して醤油をちょこっと垂らすだけで美味しい吸い物になるんだよなぁw

243名無しさん:2011/03/15(火) 00:41:05 ID:HITjN.YQ
>>216
  ( ゚д゚)      ・・・ポケモンどこ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

244名無しさん:2011/03/15(火) 00:41:20 ID:DvIUYN2A
消毒剤は流石にネットどうこうより信じる方が・・・。

245名無しさん:2011/03/15(火) 00:41:24 ID:n7dPIEMY
とろろ昆布は隠れた万能選手

246名無しさん:2011/03/15(火) 00:41:44 ID:jQ6monsE
とろろ昆布をどんべぇに入れるとんまー

247名無しさん:2011/03/15(火) 00:41:47 ID:NphR.LjU
>>230
ホラーにするなああああ!
怖いのはだめ!聖剣3のゾンビとかなりだん2のゾンビでもアウトなんだやめてくれえええ!
違うんだ歪んだ純愛というか!そういう感じなんだあああ!

248名無しさん:2011/03/15(火) 00:42:39 ID:B85gZKts
>>238
そうなのか。これからも大変だろうから、休める時に休んでもらいたいな。

249名無しさん:2011/03/15(火) 00:43:08 ID:4Lbc7.nI
>>234
スマン影牢からしかしてないので分からんかった
しかも17話位で積んでる
メモカ…どこにあるのやら

ちなみに俺の言ってたのはサウンドノベルだった気がする
食べたらいけない話とかいろんな話のつまったゲーム

250名無しさん:2011/03/15(火) 00:43:23 ID:bgOjdeMY
ていうか変身後が超かっこわるい

251名無しさん:2011/03/15(火) 00:43:38 ID:B85gZKts
>>230
「学校であった怖い話」だな。あれはいいゲームだ。

252名無しさん:2011/03/15(火) 00:43:45 ID:85uDUFqU
2ch系もtwitterもデマが多いね。
少し考えれば分かるものまで簡単に拡散するってことは
それだけ思考が麻痺しているってことなんだろうな…

253名無しさん:2011/03/15(火) 00:43:52 ID:EQfJt7zs
>>234
「あの屋敷にいろんな罠仕掛けるゲームなんだったっけ?」
「確か、えーと・・一刻館?」
「あー、そうそうそれ・・・んー??」
そんなモヤモヤした日を思い出した

254名無しさん:2011/03/15(火) 00:44:05 ID:QAmPh/bM
>>230
(仮)ってついてるゲームですか(棒

255名無しさん:2011/03/15(火) 00:44:29 ID:n7dPIEMY
NGPがどうした

256名無しさん:2011/03/15(火) 00:44:34 ID:jQ6monsE
>>252
ひとが多いからなー

257名無しさん:2011/03/15(火) 00:44:45 ID:B5kDeFFM
とりあえずポドピンヨードをグビグビやって中毒するアホが出たと予想。
自分はちょいと風邪気味なのもあってのどスプレーを少しピュッピュしてるけども

258名無しさん:2011/03/15(火) 00:45:20 ID:g725p0o6




259独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/15(火) 00:45:41 ID:PIetJ2.E
昆布は別に体に悪い事はない
というか体に良い
そして毎日食べていれば消化に時間がかっても問題ない

つーか安定ヨウ素があればそっち飲むが
無いんだから気休めに昆布
まったくもって正解だろう

260∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 00:45:50 ID:yFSCuh02
>>253
あやまれ、かんりにんさんにあやまれ!

261上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 00:46:05 ID:dqQk6KQo
>>254
お願いなんで一緒にしないで下さい…作ってる人一緒なのかもしかして?

262名無しさん:2011/03/15(火) 00:46:06 ID:NphR.LjU
ゾンビは生前の面影があるのに限る…それか骨がよい…。
腐りきってるならぞんびだいすき位可愛らしくしてほしい…。
なんでホラーにするんだ。
死んだ人がちょっぴり生き返っても良いじゃない。ちょっぴり腐ってても良いじゃない…。

263名無しさん:2011/03/15(火) 00:46:42 ID:85uDUFqU
そんな一刻館は嫌だwww

264名無しさん:2011/03/15(火) 00:46:55 ID:jQ6monsE
て言うかとろろ昆布無くなりそうで怖いな

265ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/15(火) 00:46:58 ID:RY0YVxuc
>>216
・・・いいじゃないか・・・中々に好みだぞコレ。

さておき、無双クロニクルのいつの間に通信がいつの間にか来てた。
被災された皆様に・・・とか、現実の状況に即した情報が届くってのもやっぱりいいなぁ。

266名無しさん:2011/03/15(火) 00:47:18 ID:B85gZKts
>>261
そうだよ。

267名無しさん:2011/03/15(火) 00:47:28 ID:wJjILpg.
>>254
新体操(仮)の事か(棒

268独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/15(火) 00:47:53 ID:PIetJ2.E
>>264
その時は都こんぶでもしゃぶればいい

別に海苔でもワカメでもいいんだぜ

269上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 00:48:13 ID:dqQk6KQo
>>266
あれがどうしてああなった……

270 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/15(火) 00:49:00 ID:RLrL5kTA
とりあえずこの3日間の鬱屈を立て直してくれたものを貼って寝る
ttp://gasoku.livedoor.biz/archives/51331395.html

271名無しさん:2011/03/15(火) 00:49:01 ID:n7dPIEMY
と…都昆布…

272名無しさん:2011/03/15(火) 00:49:04 ID:jQ6monsE
>>268
うどんやラーメンに入れるとろろ昆布が良いんだい!

273∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 00:49:34 ID:yFSCuh02
>>270
これかよwwwwwwwwwww

274名無しさん:2011/03/15(火) 00:49:42 ID:B5kDeFFM
株ポケ側も新しい方面展開を狙ってみたのかしら。
…まぁ一話だけで判断するのは時期尚早だろう。テンプレ展開すぎて判断不能だし。
みんなだって毎クール一話切りしちゃって損したアニメたくさんあるだろ。

275名無しさん:2011/03/15(火) 00:49:55 ID:B85gZKts
>>269
学怖とつきこもりで燃え尽きたのかもねえ。
人形の話とか殺人クラブの話は怖かったな。

276名無しさん:2011/03/15(火) 00:49:57 ID:V14RS/.Q
(仮)だって最初は学校であった怖い話作った人と一緒だからって期待されてた時期があったんだよ

277名無しさん:2011/03/15(火) 00:50:07 ID:85uDUFqU
過去のものを美化しているだけかもしれない。

悪堕ちスキーがダークヘラやルシーズを美化しすぎているみたいに。

278上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 00:50:24 ID:dqQk6KQo
ぐりとぐらはもう貼らないって言ったじゃないですかーーー!!!(AAry

279ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/15(火) 00:50:30 ID:RY0YVxuc
二代目は何故そんなに昆布が好きなのか

280∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 00:50:50 ID:yFSCuh02
つか、ぐりとぐらってなんでこんなにネタにされたんだろうwww

281名無しさん:2011/03/15(火) 00:50:55 ID:n7dPIEMY
>>274
切ったら見ないから損したかどうかなんてわからないよ!

282名無しさん:2011/03/15(火) 00:51:20 ID:NphR.LjU
>>272
都こんぶをとろろに浸してうどんにのせると良い(棒

283名無しさん:2011/03/15(火) 00:52:24 ID:HITjN.YQ
>>279
コンブールに進化するんだよ(棒

284名無しさん:2011/03/15(火) 00:52:40 ID:B5kDeFFM
このときまさかかじめ焼きが再び村を救うとは誰も思っていなかったのであった…

285名無しさん:2011/03/15(火) 00:53:09 ID:n7dPIEMY
同じく鬱屈を立て直してくれたものを貼って寝るか
おやすみー
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1256423992

286独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/15(火) 00:53:34 ID:PIetJ2.E
>>279
え?意味がわからない

むしろお前昆布嫌いなのかよ?と問いたい
否っ、断じて否っ
昆布が嫌いな日本人など居ないっ

287名無しさん:2011/03/15(火) 00:54:11 ID:QAmPh/bM
昆布も好きだけど
わかめ>>>>昆布

288名無しさん:2011/03/15(火) 00:54:33 ID:B85gZKts
俺もわかめの方が好きだなー。

289名無しさん:2011/03/15(火) 00:55:04 ID:4Lbc7.nI
>>285
ここではリントの言葉で(ry

290名無しさん:2011/03/15(火) 00:55:16 ID:g725p0o6
ここからワカメ派とコンブ派の骨肉の争いが・・・

291名無しさん:2011/03/15(火) 00:55:23 ID:DvIUYN2A
>>283
ワカメッチにハイドロコンブ懐かしす、あの頃が自分のポケモン全盛期だったなw

292名無しさん:2011/03/15(火) 00:56:06 ID:IxWfFAws
鰹ダシより昆布ダシ派

293リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/15(火) 00:56:13 ID:abJkLAec
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
わかめラーメンと石立鉄男について熱く語っていると聞いてやってきましたもー(ぼー

294名無しさん:2011/03/15(火) 00:56:23 ID:jQ6monsE
とろろこんぶとわかめのコンボ最強

295名無しさん:2011/03/15(火) 00:57:28 ID:wJjILpg.
ワカメ豆腐の味噌汁に白髪ネギ投入
これ最強

296名無しさん:2011/03/15(火) 00:58:13 ID:B85gZKts
やっぱ味噌汁にはワカメだよな。

297名無しさん:2011/03/15(火) 00:58:20 ID:85uDUFqU
わかめ入れるとラーメンの味が変わる。

だがそれがいい。

298ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/15(火) 00:58:26 ID:RY0YVxuc
>>286
まぁ嫌いという事は無いが
少なくともイソジンの代替案としてわざわざ昆布を選ぶほどの思い入れはないかな

どちらかというと海苔が好き

299∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 00:58:35 ID:yFSCuh02
とりあえず味噌汁の味噌は赤味噌最強

300名無しさん:2011/03/15(火) 00:59:01 ID:riQZDxo.
>>286
出汁としての昆布は好きなんだが、そのまま食うと匂いがきつくて駄目な男がここに一人。

301名無しさん:2011/03/15(火) 00:59:27 ID:85uDUFqU
どて焼きサイコー

302名無しさん:2011/03/15(火) 00:59:34 ID:DvIUYN2A
わかめは花壇で栽培するもの。

303名無しさん:2011/03/15(火) 00:59:48 ID:jQ6monsE
>>299
合わせ味噌と家では代々続いてますが

304名無しさん:2011/03/15(火) 01:00:09 ID:85uDUFqU
コケスレ分裂の危機か(棒

305名無しさん:2011/03/15(火) 01:00:11 ID:B5kDeFFM
>>302
消えるからダメだろ(棒

306名無しさん:2011/03/15(火) 01:00:29 ID:EQfJt7zs
白味噌に豆腐だろう

307名無しさん:2011/03/15(火) 01:00:57 ID:oJRKUyaY
乾物全般あまり…

308独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/15(火) 01:01:02 ID:PIetJ2.E
>>298
じゃあ
広島長崎で被爆してるはずなのに
なんともなくなってた実績のある
味噌と醤油でもいいよ

309∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 01:01:29 ID:yFSCuh02
合わせ味噌の味噌汁も嫌いじゃないぜ、赤味噌の次だけどな
白味噌はなぁ…あれって分離するの他の味噌に比べて早くね?

310名無しさん:2011/03/15(火) 01:01:33 ID:g725p0o6
味噌汁は大根だろJK

311名無しさん:2011/03/15(火) 01:01:42 ID:jQ6monsE
コケスレが通常運転に戻ったでおk?

312名無しさん:2011/03/15(火) 01:01:51 ID:QAmPh/bM
なめこ派はいないのか

313名無しさん:2011/03/15(火) 01:02:00 ID:B85gZKts
なめこの味噌汁もいいよね。

314名無しさん:2011/03/15(火) 01:02:10 ID:85uDUFqU
豆腐とあげさんを忘れちゃいけない。

315名無しさん:2011/03/15(火) 01:02:31 ID:85uDUFqU
>>312-313
おめでとうございます。

316∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 01:02:33 ID:yFSCuh02
なめこもいいがどちらかといえばエノキが良いな
ぬるぬる系ならジュンサイも中々

317名無しさん:2011/03/15(火) 01:02:41 ID:jQ6monsE
うちの味噌汁は大体豚と玉ねぎとじゃがいもだな。

318名無しさん:2011/03/15(火) 01:02:44 ID:HITjN.YQ
1000 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2011/03/15(火) 01:00:11.38 ID:RvwK2Tr4
がんばって! がんばって! お願い! がんばって!


ちょっと実況民見直した瞬間

319独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/15(火) 01:02:47 ID:PIetJ2.E
おっと
納豆味噌汁もいいんだぜ

豆腐と納豆の味噌汁とか
大豆ばっかりやんけっ

320上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 01:02:50 ID:dqQk6KQo
なめこと赤出汁…じゅるり

321名無しさん:2011/03/15(火) 01:02:57 ID:85uDUFqU
山菜系は最近手に入りにくくなってるのが辛い。

322リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/15(火) 01:02:59 ID:abJkLAec
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
お味噌汁にはねぎですも!
ねぎですもー!!

323上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 01:03:19 ID:dqQk6KQo
>>317
それ豚汁

324∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 01:03:46 ID:yFSCuh02
赤味噌に豚肉大根牛蒡人参油揚げ白葱里芋の豚汁が大好きです

325独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/15(火) 01:03:48 ID:PIetJ2.E
>>322
ふむ、良いことを言う

326名無しさん:2011/03/15(火) 01:03:52 ID:85uDUFqU
豚肉にこんにゃくごぼうに玉ねぎ入れるってか。

327上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 01:03:54 ID:dqQk6KQo
あ、なめこの味噌汁に青ネギをどっさり入れるのは宇宙の正義ですので

328ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/15(火) 01:03:57 ID:RY0YVxuc
味噌汁はお豆腐味噌汁・なめこ味噌汁が好き
味噌は赤でも青でもなんでも

・・・いや青味噌ってなんだよ白味噌だろう

329名無しさん:2011/03/15(火) 01:04:01 ID:QAmPh/bM
ネギとなめこと豆腐の味噌汁とご飯だけで一ヶ月すごしてたら
友達に見るからにやつれたって言われた

330名無しさん:2011/03/15(火) 01:04:20 ID:jQ6monsE
>>323
お味噌汁というと大体こいつの事を指すんだw我が家ではw

331名無しさん:2011/03/15(火) 01:04:57 ID:KmsueA4Y
>>319
油揚げも入れようぜ!

332∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 01:05:11 ID:yFSCuh02
>>322
たしかにネギの入ってない味噌汁はあり得んな

333名無しさん:2011/03/15(火) 01:06:06 ID:B5kDeFFM
実写版ネギ

334名無しさん:2011/03/15(火) 01:06:13 ID:6QdeTeME
わかめざ……

335アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/15(火) 01:06:59 ID:2wxATlfM
最近のお気に入りは稚貝の味噌汁

336名無しさん:2011/03/15(火) 01:07:05 ID:4Lbc7.nI
うちの北のほうの山間部では
一昔前はマツタケが取れたらしい
最近はやはり乱獲されたのか
取れなくなってきたらしいが
流石国産だけ有って風味が有ったなぁ

337∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 01:07:05 ID:yFSCuh02
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒>>333) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
┘     └─ 、

338名無しさん:2011/03/15(火) 01:08:10 ID:jQ6monsE
もちろん普通のお味噌汁も作るよ?豆腐にあげさんにしめじににんじんにと

339ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/15(火) 01:08:18 ID:RY0YVxuc
まだ幼かったあの頃、豚汁を出された時・・・
頭の中で味噌汁だと認識し、味噌汁モードになった口に入れたら全く違う味だったというトラウマにより
それから長い間豚汁に拒否反応が出ていた・・・今は美味しく頂いてるが。

同じ理由でプリンだと思って食べて裏切られた茶碗蒸しにも拒否反応が出ている

340∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 01:09:23 ID:yFSCuh02
個人的にあり得んのが合わせ味噌や赤味噌の味噌汁にサツマイモぶち込むことだなぁ
あれはあまりのミスマッチに体が食べることを拒否しようとするw

341名無しさん:2011/03/15(火) 01:09:51 ID:IxWfFAws
流れと全然関係ないけど3DSにDS用のタッチペン使っても問題ないよね?

342名無しさん:2011/03/15(火) 01:10:17 ID:QAmPh/bM
>>340
ああ…俺もあんまり好きじゃない
雑煮で味噌+あんこ餅の地域があるって聞いてびっくりした

343名無しさん:2011/03/15(火) 01:10:23 ID:FZHfTU86
>>340
そもそも、みそ汁の具にサツマイモとか、双方(もう片方は味噌)の持ち味を潰す組み合わせじゃね?

344名無しさん:2011/03/15(火) 01:11:02 ID:jQ6monsE
>>341
全然

345名無しさん:2011/03/15(火) 01:11:21 ID:4Lbc7.nI
>>341
一応DSと互換あるし。3DSでもDS用のロングタッチペン使ってる

346名無しさん:2011/03/15(火) 01:11:21 ID:85uDUFqU
食文化において日本は統一されることはないんだろうなw

347名無しさん:2011/03/15(火) 01:11:22 ID:IxWfFAws
>>340
とん汁ならアリだけどそれ以外は駄目だな

348名無しさん:2011/03/15(火) 01:11:30 ID:oJRKUyaY
普段は入らんが豚汁だと大抵さつまいも入ってる気が

349名無しさん:2011/03/15(火) 01:11:59 ID:FZHfTU86
>>341
問題ないけど、本体格納タイプだと型違いの本体にはしまえない事を理由に、公式には使えないということになっている場合も。

350名無しさん:2011/03/15(火) 01:12:03 ID:Z18FbbfM
え、みそ汁にサツマイモってダメな組み合わせか?
ちょくちょくやってるんだが
まぁ安納芋は甘すぎて失敗したと思ったがw

351名無しさん:2011/03/15(火) 01:12:10 ID:QAmPh/bM
>>346
雑煮に味噌とかありえんwwwって思ってたら
日本の半分は味噌地域で戦慄した

>>348
そんなバナナ…

352∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 01:12:20 ID:yFSCuh02
>>343
味噌の味を加熱されたサツマイモの甘みが押しつぶしてその上で味噌の塩気が目立つ
さらに味噌が赤味噌だと赤味噌独特の酸味が合わさって最強の後味をもたらす

353上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 01:12:43 ID:dqQk6KQo
おい誰だカレーにサツマイモとかのたまったやつは

354∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 01:13:01 ID:yFSCuh02
>>348
そこは里芋だろ…あとジャガイモというところも聞いたことがあるな

355名無しさん:2011/03/15(火) 01:13:29 ID:jQ6monsE
じゃがいもだろ。>>338にもじゃがいもとたまねぎが入るバージョンもある

356アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/15(火) 01:13:30 ID:2wxATlfM
豚汁はサツマイモよりジャガイモ派。というかサツマイモ自体が嫌いな私

357名無しさん:2011/03/15(火) 01:13:46 ID:IxWfFAws
>>344-345

ちょっと取り出し辛いし無くしそうで怖いので汽笛についてきた羽ペンつかってる

358∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 01:14:12 ID:yFSCuh02
個人的に味噌汁に入れる芋は里芋とか京芋がベストだと思うんだがなぁ

359名無しさん:2011/03/15(火) 01:14:17 ID:QAmPh/bM
ふかしたサツマイモと牛乳のハーモニー

360名無しさん:2011/03/15(火) 01:14:24 ID:FZHfTU86
>>350
甘くない品種でも「お前ら別れちゃいなよ」と思えるぐらいには、相性が馴染まない。
当然甘い品種を使えば、>>352の様な惨状をもたらす。

361名無しさん:2011/03/15(火) 01:14:35 ID:rN6GulVU
うちは豚汁にサツマイモは入らないなぁ、ジャガかな

362名無しさん:2011/03/15(火) 01:15:00 ID:jQ6monsE
ドラクラ今週はおやすみか残念

363名無しさん:2011/03/15(火) 01:15:13 ID:QAmPh/bM
豚汁は全国共通で里芋だと思ってたわ…

364名無しさん:2011/03/15(火) 01:15:41 ID:DvIUYN2A
さつま芋はさつま芋でさつま汁だな。

365名無しさん:2011/03/15(火) 01:15:49 ID:85uDUFqU
3DS、タッチペンの場所は悪いね。
他にスペースなかったのかしらw

366∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 01:15:56 ID:yFSCuh02
しかしこんなところで芋論争が起こるとは夢にも思わなかったwww

367名無しさん:2011/03/15(火) 01:16:04 ID:HITjN.YQ
何だこの腹が減りそうなスレは

368名無しさん:2011/03/15(火) 01:17:03 ID:Z18FbbfM
豚汁は里芋だわな
一度里芋の食感に似た馬鹿でかい芋入れた事あったけどあれも美味しかったなぁ

>>360
うち結構おかしかったのか…w

369名無しさん:2011/03/15(火) 01:17:16 ID:jQ6monsE
里芋はこんにゃくと牛すじと入れて味噌煮くらいかな?もちろん合わせ味噌ですよ

370名無しさん:2011/03/15(火) 01:17:37 ID:oJRKUyaY
まぁ多分原因はそこそこの産地が近くにあるからだろうと思う

371名無しさん:2011/03/15(火) 01:17:38 ID:85uDUFqU
みそ汁、豚汁自体にいもは邪道派。

372∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 01:18:24 ID:yFSCuh02
>>368
多分蝦芋か京芋と思われ
里芋の仲間は元々味噌煮とかにも使われるだけあって味噌汁との相性抜群なんだよね

あとサツマイモを味噌汁に入れるところ自体はそれなりにあるはず
ただ、おれには到底受け入れ難いwww

373名無しさん:2011/03/15(火) 01:18:57 ID:FZHfTU86
>>368
価値観の否定はしないが、同じ食材構成なら別の品に割り当てる事間違い無し。

374名無しさん:2011/03/15(火) 01:18:59 ID:jQ6monsE
コケスレが通常運転したらこれかw

375名無しさん:2011/03/15(火) 01:19:40 ID:oJRKUyaY
そもそも発端ってヨードだったよな…?

376名無しさん:2011/03/15(火) 01:20:08 ID:jQ6monsE
>>375
ヨード→こんぶ

377名無しさん:2011/03/15(火) 01:20:10 ID:85uDUFqU
かりんとうだな。

378∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 01:20:24 ID:yFSCuh02
>>375
ヨード→昆布→昆布だし→味噌汁→味噌汁の具の話→芋の話
不思議なところは何もない(棒

379ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/15(火) 01:21:11 ID:RY0YVxuc
芋の話から芋屋の話に持っていけば
ごく自然にゲームの話に・・・

380名無しさん:2011/03/15(火) 01:21:36 ID:J6bl1n.c
醤油で味付けしたとろろを熱々のご飯にかけて食べるのが好きです。

381名無しさん:2011/03/15(火) 01:22:02 ID:QAmPh/bM
>>377
さくさくさくさくさくさくさくさく

なんであんなキャラになったし

382∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 01:22:31 ID:yFSCuh02
ここでヴァンプ将軍のレシピ
お皿に豆腐と水ととろろ昆布を入れてレンジでチーンΩ\ζ゜)
ポン酢でどうぞ

383上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 01:23:15 ID:dqQk6KQo
>芋→芋屋→SNK→100メガショック!→セーガー
!!!!

384名無しさん:2011/03/15(火) 01:23:24 ID:Z18FbbfM
>>372
ググって出て来た形からして蝦芋の方かな
ホント美味かったんでまたやろう


お腹空いてきたがこんな時間だからな…寝て誤魔化すかな?w

385名無しさん:2011/03/15(火) 01:23:25 ID:FZHfTU86
>>379
それはそれで「メイド手帖」という実らなかったアイデアを惜しむ物を別とすれば、あまりいい話が出て来ないような。

386名無しさん:2011/03/15(火) 01:23:44 ID:wJjILpg.
>>381
科学捜査がやりたかったのに刑事になっちゃったからスレちゃったんだよ・・・

387名無しさん:2011/03/15(火) 01:23:52 ID:jQ6monsE
>>383
普通の流れだなw

388ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/15(火) 01:23:56 ID:RY0YVxuc
良い子のみんなは節電のために寝よう!

俺も寝よう・・・

389アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/15(火) 01:24:04 ID:2wxATlfM
かりんとうはなんであんなに、ウン○に似てるのか

390∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 01:24:38 ID:yFSCuh02
>>389
それを…いったら…戦争…!戦争だろうが…っ!

391名無しさん:2011/03/15(火) 01:25:11 ID:jQ6monsE
>>389
黙れ!ソフトン

392名無しさん:2011/03/15(火) 01:26:37 ID:QAmPh/bM
>>389
半透明のビニール袋にかりんとうを入れておく
そして犬の散歩にその袋を持っていき、
周りに人が居る事を確認しおもむろに
袋からかりんとうを取り出し食べる

393名無しさん:2011/03/15(火) 01:26:47 ID:J6bl1n.c
>>389
道端に落ちてたカリントウを食べたらウンコでしたってネタを作る為。(棒

394名無しさん:2011/03/15(火) 01:27:29 ID:HITjN.YQ
しかし原発どうなるんだろ

まあこれ置いて寝ます
ttp://img156.imageshack.us/img156/748/o68188.jpg

395∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 01:29:40 ID:yFSCuh02
おれもそろそろ寝るか…地震関係で仕事の予定が結構gdgdになってるからなぁ

396名無しさん:2011/03/15(火) 01:30:03 ID:7H.V2y.o
カレーくってるときにかりんとうの話すんな

397名無しさん:2011/03/15(火) 01:31:01 ID:Z18FbbfM
ぬぅ、小田急昼あたりまで相模大野までしか動いてねぇ・・・
動きようが無いじゃないか

398名無しさん:2011/03/15(火) 01:31:09 ID:kAO3bgqo
>>394
どういう状況なんだ、これw

399名無しさん:2011/03/15(火) 01:33:04 ID:rN6GulVU
>>385
いろは自体も鶴の恩返しとメイドのミックスというのはなかなかすごい発想だと思うが
格ゲーには1作しか出てないのよねぇ

400名無しさん:2011/03/15(火) 01:33:40 ID:AoR/DVpE
起きたらまた露出の可能性ってどういう…

401名無しさん:2011/03/15(火) 01:34:39 ID:IxWfFAws
>>385
あれ結局出なかったんだw

402名無しさん:2011/03/15(火) 01:36:47 ID:QAmPh/bM
地震
北陸 注意

403名無しさん:2011/03/15(火) 01:36:59 ID:Fgfru22A
心配しても俺らにはどうしようも無いしなぁ
安心したい人向け原発についての話
http://blog.m.livedoor.jp/lunarmodule7/c?guid=ON&id=2406950

404名無しさん:2011/03/15(火) 01:37:01 ID:wJjILpg.
くっ!
ここで緊急地震速報か・・・

405名無しさん:2011/03/15(火) 01:43:04 ID:kAO3bgqo
>>403
安心できない計画停電の話なら読んだw

406名無しさん:2011/03/15(火) 02:03:46 ID:fr.PWSbY
なあに、原発も俺らより頭が良くて使命感があって優秀な人間が全力で対処してるんだから
どうにかなるべ。

407名無しさん:2011/03/15(火) 02:05:48 ID:wJjILpg.
モンハンの番組見てるけど・・・酷いね・・・

408名無しさん:2011/03/15(火) 02:07:28 ID:6QdeTeME
>>399
なのに、クイーンズゲイトには不知火舞・真鏡名ミナと並んで参戦してるんだよな

409名無しさん:2011/03/15(火) 02:22:56 ID:IxWfFAws
このタイミングで田下さんのPS3が故障した模様

410名無しさん:2011/03/15(火) 02:30:40 ID:wJjILpg.
モンハン番組オワタ

MCの声が頭に痛い・・・

411名無しさん:2011/03/15(火) 02:44:39 ID:R4ERjHXg
楽観的な事考えると
この危機を乗り越えた後の日本て
おっそろしく頑丈な国になるんだろうなとは思う。

412名無しさん:2011/03/15(火) 02:54:01 ID:wJjILpg.
たおりんで思い出した

GDCのお話
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/377557/

・・・と言うか色々それ所じゃ無かったからね・・・ここ最近・・・

413名無しさん:2011/03/15(火) 02:55:39 ID:FZHfTU86
>>412
インターネット不達状態の期間の公開みたいだから、その間に話題になっていたと思っていたのだが、違うのか?

414名無しさん:2011/03/15(火) 02:58:22 ID:wJjILpg.
>>413
過去ログ抽出で引っかからなかった・・・

主に地震と原発の話題ばかりだったw

415名無しさん:2011/03/15(火) 03:05:03 ID:FZHfTU86
>>414
そーなのかー。

1ページ目2節目の見出しが、すっげぇ目が覚める切り口だったり。
ハードを売っているからプラットフォームホルダーだと見がちだけど、実のところそうじゃないとも言えるんだなぁ。

416名無しさん:2011/03/15(火) 03:24:14 ID:wJjILpg.
>>415
解りやすいよね
iPhoneはソフトショップって表現・・・

417名無しさん:2011/03/15(火) 03:31:34 ID:rN6GulVU
言い得て妙だなー>アップルは大手ゲームショップである

418名無しさん:2011/03/15(火) 03:38:20 ID:wJjILpg.
>>417
※ただし任天堂・MS・SCEのゲームソフトは置きませんし並びません

419名無しさん:2011/03/15(火) 04:42:09 ID:wJjILpg.
今の俺の心境
ttp://hazihazi.img.jugem.jp/20051213_83039.jpg

ムダな時間の成果物
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13457.mpo

420名無しさん:2011/03/15(火) 04:59:07 ID:RlNFejQA
大分在住の人間だけど、工場勤務の弟が16〜18日まで仕事が休みになってしまった
地震の影響で材料が届かないらしい。そろそろ九州にも影響が出てきた感じ

421名無しさん:2011/03/15(火) 05:00:44 ID:rN6GulVU
うわ、グラッと来てる…

422名無しさん:2011/03/15(火) 05:08:22 ID:NdtYdz1A
心臓に悪い揺れだった...

423名無しさん:2011/03/15(火) 05:09:42 ID:1jqw1Z46
震源地 東京湾

424名無しさん:2011/03/15(火) 06:12:48 ID:Ba5ndSn2
もうすぐ計画停電。
しかも、2号機が予断を許さない状況で外仕事。

とりあえず、頑張ってこよう…。

425名無しさん:2011/03/15(火) 06:41:30 ID:0BIqG97.
>>417
>SCEは大手ゲームショップである

?!

426名無しさん:2011/03/15(火) 06:56:30 ID:1CBVM1OE
また計画停電が変更になったわけだが

427名無しさん:2011/03/15(火) 06:58:49 ID:UoHSWLj6
仕様変更を求められるプログラマの気持ちってこんな感じなのか

428名無しさん:2011/03/15(火) 07:01:52 ID:UZ5RqY.k
しようがないよ

429名無しさん:2011/03/15(火) 07:04:31 ID:SHf.Zcnk
え?

430名無しさん:2011/03/15(火) 07:05:08 ID:rN6GulVU
>>425
そこはゲームショップというよりTSUTAYAかな

431名無しさん:2011/03/15(火) 07:09:31 ID:brPJPte2
昨日に引き続いて自宅待機なり
昨日と今日で動いている路線が違うから辛いぜ

ある程度日数経ったら運行・運休時間安定するかなぁ・・・

432名無しさん:2011/03/15(火) 07:12:32 ID:1CBVM1OE
公平性を期す為に時間のローテーションしてるんだろうが、
日替わりなもんで予定が立てづらい罠>停電
結果的に停電回避してるとこも多いし。

433名無しさん:2011/03/15(火) 07:21:00 ID:kAO3bgqo
むしろバシッと半日交代とかにして終日大丈夫な所を増やした方が
計画立てやすくて助かるのではないかと。

434名無しさん:2011/03/15(火) 07:23:12 ID:U/jieOPY
2号機に穴が開いちゃってるのか…
もう、神に祈る気持ちだな。
関係者の人も気が気じゃないだろうが諦めず頑張って欲しい。

435名無しさん:2011/03/15(火) 07:24:51 ID:7x9I4e9k
起きたら想像以上に悪い方向いってた

436くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/15(火) 07:41:37 ID:lGfR7I22
>>427
 ∩__∩  要求元から仕様をもぎ取ってくるのは普通のプログラマー。
( ・ω・) もぎ取った仕様をチェックして、漏れを追認できるのがよく訓練されたプログラマー。

       ということでおはコケ。
       小田急が小田原〜相模大野間で動いてないから、今日も自宅待機指示きた。

437名無しさん:2011/03/15(火) 07:44:14 ID:NphR.LjU
緊急地震速報は目覚ましとしては素晴らしいと思う今日この頃。
この音目覚ましアラーム音として内蔵されないかな…

438名無しさん:2011/03/15(火) 07:47:50 ID:NbDxEJUA
おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

439名無しさん:2011/03/15(火) 07:51:30 ID:1CBVM1OE
緊急速報は精度にガタがきてるから再チェックしてくれ気象庁…

空振りが続くと慣れでオオカミ少年化しちゃうぞ

440しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/15(火) 07:52:48 ID:2A8LNsC2
おはよう
ちょっと洒落にならなくなってきた感じがする・・・
現場の人達の勇気ある行動に敬意と感謝を表したい。
ここが踏ん張りどころだからがんばってほしい。

441名無しさん:2011/03/15(火) 07:52:50 ID:Z18FbbfM
バスは通常運行してる・・・んだよな?
神奈中のページにつながやしねぇ

442名無しさん:2011/03/15(火) 07:56:33 ID:7p3jGJ1Q
ちょっとこない間にスレ進んでるな。
震災と並行してすりーさんに何かあったのですか?

443名無しさん:2011/03/15(火) 07:59:55 ID:7x9I4e9k
すりーさんに限らずどこも「ゲームやってる場合じゃねぇ!」的延期、中止等々

444名無しさん:2011/03/15(火) 08:02:08 ID:7x9I4e9k
洒落にならん

445名無しさん:2011/03/15(火) 08:02:19 ID:NbDxEJUA
きょうは40分でかいしゃついてしまった・・・
かえりたいのに

446名無しさん:2011/03/15(火) 08:02:32 ID:lh87SE2Y
まだ停電してるところもあるし避難してる人も多いのに最初に計画停電にされる我が茨城・・・

447名無しさん:2011/03/15(火) 08:08:35 ID:UoHSWLj6
おまえら、こういうときこそ冷静になってくんかくんかをするんだ

448名無しさん:2011/03/15(火) 08:14:25 ID:1CBVM1OE
社員も逃げたか

449名無しさん:2011/03/15(火) 08:20:56 ID:UoHSWLj6
むしろ、そこで「ここは俺に任せろ」だろ。
成功して帰還できたらカッコイイぞ。

450名無しさん:2011/03/15(火) 08:21:30 ID:7p3jGJ1Q
どうぞどうぞ

451名無しさん:2011/03/15(火) 08:28:51 ID:/TH58K9o
まさか被災地を停電にするとは。
東京電力だから、東京を最優先にしたい気持はあるだろうが、時と場合を考慮するべきだな。

452名無しさん:2011/03/15(火) 08:30:13 ID:CJ4cL.2E
すりーさんのヴァルプルギスの夜は延期されたようでよかった

453名無しさん:2011/03/15(火) 08:33:43 ID:.NhIsyS2
今すぐ体がヤバイという訳じゃないだろうけど、避難範囲が広がる可能性はありそうなのかな
範囲外にいるとはいえ県内にいるから生きた心地がしない…

454名無しさん:2011/03/15(火) 08:33:49 ID:lh87SE2Y
今日以降、対象に外れるって昨日の鹿島は・・・

455名無しさん:2011/03/15(火) 08:38:28 ID:7x9I4e9k
東京民の避難のための電力割り振りじゃねーだろうな・・・

456名無しさん:2011/03/15(火) 08:39:47 ID:Cx0KMDUY
記者がいらだってる

457名無しさん:2011/03/15(火) 08:39:58 ID:UoHSWLj6
そろそろ現代版戦国時代がくるな

458名無しさん:2011/03/15(火) 08:49:57 ID:.NhIsyS2
記者が酷すぎる

459名無しさん:2011/03/15(火) 08:53:30 ID:DUPhIW/c
そりゃあの煮え切らない会見じゃあねえ

460名無しさん:2011/03/15(火) 08:54:30 ID:.NhIsyS2
それが記者が感情的になっていい理由にはならないよね

461名無しさん:2011/03/15(火) 08:57:12 ID:1CBVM1OE
あんな要領を得ん会見じゃしょうがない
一方的に責めるのはカッコ悪いが

462名無しさん:2011/03/15(火) 08:58:22 ID:DUPhIW/c
理性を保てる会見内容じゃねえもん、あれ

463名無しさん:2011/03/15(火) 08:59:50 ID:7x9I4e9k
どう聞いても、打つ手が無い

464名無しさん:2011/03/15(火) 08:59:56 ID:JDztLANQ
気持ちは分かるがそれを態度に出していいかは別問題ということ

465名無しさん:2011/03/15(火) 09:00:06 ID:8UPpjSCU
8000msってお前…
今までの最高の2倍以上やん…

466しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/15(火) 09:01:29 ID:2A8LNsC2
8ミリシーベルトまできたのか・・・

467名無しさん:2011/03/15(火) 09:01:41 ID:sptoAH26
実況したいなら実況スレ行けば?

468名無しさん:2011/03/15(火) 09:02:13 ID:7x9I4e9k
というか記者がどうこうではなく、どうにかなる状況かどうかだけ聞きたかった
終わったぽいけど

469名無しさん:2011/03/15(火) 09:02:43 ID:UoHSWLj6
おっぱいについて語ろう

470∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 09:03:50 ID:kulBQiZQ
だから実況行けというなら誘導しろよと

471名無しさん:2011/03/15(火) 09:04:36 ID:AoR/DVpE
解決策が見当たらない

472名無しさん:2011/03/15(火) 09:04:56 ID:Cx0KMDUY
ここ最近、地震スレなところでそれを言ってもw

473名無しさん:2011/03/15(火) 09:05:21 ID:.NhIsyS2
>>466
20km圏外でも半径100km圏内なら真面目に退避を考えるレベルなんですかね

474名無しさん:2011/03/15(火) 09:07:11 ID:8UPpjSCU
天皇さん京都に避難されてるのか

475∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 09:07:32 ID:kulBQiZQ
>>472
それをいっちゃぁおしまいだw
まぁ今の状況から地震関連とったらコケスレにはHENTAIと食い物しか残らないわけだが

476名無しさん:2011/03/15(火) 09:07:58 ID:0rMdjb5.
>>474
まさかの大政奉還・・

477名無しさん:2011/03/15(火) 09:09:36 ID:JGPlbqLQ
スティールダイバーはどうなるんかのうおはよう

>>474
もう京都あたりに遷都しちゃった方がいいんじゃないだろうか…

478∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 09:10:11 ID:kulBQiZQ
>>477
むしろ平城遷都
せんとくんが待ってるぜ

479名無しさん:2011/03/15(火) 09:10:39 ID:sptoAH26
誘導しろと言われたので
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1296112510/

>>475
平常運行じゃないか(棒

480名無しさん:2011/03/15(火) 09:10:54 ID:0rMdjb5.
こりゃ8000円台みえてきたな

481名無しさん:2011/03/15(火) 09:11:35 ID:brPJPte2
>>475
あれ?それいつものコケスレじゃね(棒

482∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 09:13:30 ID:kulBQiZQ
>>479,481
PS3「………」
NGP「………」
PSW「………」

483名無しさん:2011/03/15(火) 09:15:11 ID:JDztLANQ
>>482
Goちゃんェ…

484∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 09:17:15 ID:kulBQiZQ
まぁ常時NHKの内容を話すのはアレだが新情報が出た時くらいはしゃあないんじゃね、
とも思うけどね(ただしNHKがまとめた後w)現状他に話題がないし
あとずれっぱなしの緊急地震警報が出たときとか

>>483
PS3「あ…」
NGP「あ…」
PSW「あ…」




SCE「あ…」

485名無しさん:2011/03/15(火) 09:17:16 ID:UoHSWLj6
>>480
よく分からんが、そこで買えばいいんだな。
小遣いの1万円を投資してやんよ。

486名無しさん:2011/03/15(火) 09:17:39 ID:dt2X0O9E
>>473
ぶっちゃけ大した数字じゃない、「今までと比較したら」ヤバいけど
何度も言うが北斗の拳にはなりません、2号の水位自体は回復してるし

487名無しさん:2011/03/15(火) 09:17:40 ID:sTUmt8CA
>>477
天皇陛下はいつお戻りになられても良いよう御所は空けておりますが
首都は全力でお断りします

488名無しさん:2011/03/15(火) 09:20:09 ID:1jqw1Z46
東京だけど
避難しなくていいんか
安心して寝るかな

489名無しさん:2011/03/15(火) 09:20:55 ID:EQfJt7zs
そういえばPS3のアップデートによって割られたルートキーでハックできなくなったとか
完全終了じゃなかったみたい。アップデートを回避するような輩の分は知らん

490名無しさん:2011/03/15(火) 09:21:15 ID:.NhIsyS2
現地の人は大丈夫かな…
大きな地震やら津波が来てないのが不幸中の幸いだ

>>486
すぐ死ぬとかそういうのにはならないのはわかるけど
「退避してください」って言われてから行動したら大混雑なるのは目に見えてるよなぁと
なら今のうちに動けるなら動いたほうが良いのかな?と

491名無しさん:2011/03/15(火) 09:21:50 ID:ITAYW1Ww
>>485
もうちょっと貯めて任天堂株買うといいよ…こないだ上がったときに売っておけば良かったとちょっと思う

492∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 09:22:11 ID:kulBQiZQ
>>489
力技じゃない?
ルートキーそのものを変えてこれまでのソフトは全部ホワイトリストで対応とかさ

493名無しさん:2011/03/15(火) 09:22:48 ID:sptoAH26
>>489
妥当な対応かなぁ

494名無しさん:2011/03/15(火) 09:25:20 ID:JGPlbqLQ
任天堂もこの先大丈夫なんかね

まあ今週関東以北以外でのゲームの売れ行き良くなってそうな気もするが…
レンタルビデオとか壊滅状態だし

495名無しさん:2011/03/15(火) 09:26:02 ID:Cx0KMDUY
不自由の旦那、ツイートしてるな

496名無しさん:2011/03/15(火) 09:26:29 ID:myIpkIuI
誘導するなら全規制とっぱらった本スレにだな

497名無しさん:2011/03/15(火) 09:26:35 ID:EQfJt7zs
>>491
こりゃまたぴどく落ちてるなあ
生活必需品ではないゆえにの売り上げ減は避けられないとはいえ

498名無しさん:2011/03/15(火) 09:26:38 ID:e3tYAwxg
おはようコケスレ。

昨日書き込んだ仙台在住の名無しです。今朝からスーパー並んで食料確保中。たいしたものはなさそう。

今日は雨降るらしいので微量でも被爆が心配だ…。

499名無しさん:2011/03/15(火) 09:28:10 ID:sptoAH26
>>495
無事だったか
よかった

500名無しさん:2011/03/15(火) 09:28:18 ID:.NhIsyS2
>>494
任天堂だけの問題じゃないが3DSにとっちゃ最悪の出来事だな…
色々問題もあったりしてやっと発売できたと思ったらこれだもの。悲惨すぎる

501名無しさん:2011/03/15(火) 09:31:15 ID:8UPpjSCU
3DSはこれの影響で日本のWiiみたくなりそうで怖い・・・
スタートダッシュ失敗確定やし。

502名無しさん:2011/03/15(火) 09:32:09 ID:DUPhIW/c
下手すりゃ日本製品自体が海外で売上激減するかもしれんしね

503名無しさん:2011/03/15(火) 09:32:10 ID:e3tYAwxg
この状況じゃゲームどうたら言ってる場合じゃないしね。

3DSは本当にタイミング悪かった。すれ違いは地震前はぼちぼちあったけど今じゃさっぱりだしね。

504∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 09:34:51 ID:kulBQiZQ
>>501
NGP「出番と聞いて」

505名無しさん:2011/03/15(火) 09:35:41 ID:myIpkIuI
今だ!PS3キャンペーン
http://www.jp.playstation.com/ps3/imada/index.html

タイミング悪いといえばこれもだな
悪いこと言わないからタイトル変えなさい

506名無しさん:2011/03/15(火) 09:36:07 ID:kAO3bgqo
眠い、消防訓練から帰って来た。
あれだけの事があっても被災地じゃ前々意識高まらないな。
なにより昨日あれこれ注文つけてた人間が平常通りに出勤して
消防訓練に遅れてくるって何なの?
世間話で防災意識高まったポーズだけなのか?

こっちは監督する立場なんで直に手が出せんから、終了後に
「声だしましょうねー」って言っただけだが、もうみんな死ぬなこれじゃ。

507田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/03/15(火) 09:36:12 ID:GeiCPBFg
>>498
今日・明日の風向きは北から南のはずだから、仙台市なら直接の影響はあまり気にしなくてよさそうかも
原発近くの道路とかがどうなるのか だろうなあ

508名無しさん:2011/03/15(火) 09:36:31 ID:.NhIsyS2
海外は問題無いだろうけど、海外メーカーは及び腰だし
日本で伸び悩めば日本のメーカーもねぇ

今週のハード売り上げとかデータが出るのかわからないけど、それ次第だね

509∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 09:38:00 ID:kulBQiZQ
>>498
被爆以外にも大変なことか山積みでしょうが頑張って…
おれはニコニコで寄付くらいしかできんからなぁ

510名無しさん:2011/03/15(火) 09:38:43 ID:ITAYW1Ww
>>498
頑張って下さい
少しだけですけど募金等協力させて頂きます
日赤だとカードで募金できて便利…

511名無しさん:2011/03/15(火) 09:39:34 ID:8UPpjSCU
おおう日経500円下がってる…

512名無しさん:2011/03/15(火) 09:39:38 ID:kAO3bgqo
正直3DSは年末で爆発すりゃあ十分なんでは?と思う。
みんないつも通りの11、12月発売と同じように考え過ぎなんじゃ?

513名無しさん:2011/03/15(火) 09:39:46 ID:Cx0KMDUY
タイミング悪いのはわかるが、当の仙台と比較するの止めれw

514名無しさん:2011/03/15(火) 09:40:05 ID:o8tm1QfI
任天堂は自分で弾を抱えてるから落ち着いた後にリロンチできるけど
NGPはハード、ソフトともに開発を続けられるのかね?
この状況じゃ延期が確定の気がするんだけど。

515名無しさん:2011/03/15(火) 09:40:09 ID:flcBbSE6
>>508
今週は激減確定だろうししばらくは仕方なかろうさ。
株価も当面オレみたいな泡沫株主涙目の展開だろう。

任天堂自体は海外でも売ってるわけだし
ポケモン白黒もロケットスタートしてるし
なにより地力あるわけで少し長い眼で見りゃあ
大した心配はないさ。

516名無しさん:2011/03/15(火) 09:41:47 ID:myIpkIuI
現金のないところが心配だな
気が付いたら破産してるかもしれん

517名無しさん:2011/03/15(火) 09:41:48 ID:e3tYAwxg
>>507
情報ありがとう。とりあえずはほっとした。

>>509
気持ちだけでも十分だ。何事ももちつもたれつ。

518名無しさん:2011/03/15(火) 09:42:35 ID:g725p0o6
僕と契約して募金少女になってよ!

おはコケ

519名無しさん:2011/03/15(火) 09:42:42 ID:N4Yc6Ahk
>>498
状況が状況だけに難しいだろうが、体を愛えよ。

520名無しさん:2011/03/15(火) 09:43:25 ID:sptoAH26
ゲームに限らず娯楽産業は数ヶ月から半年ぐらい落ち込むだろうけど
その後落ち着いてきたら盛り上がるんじゃないかなと何となく思う

油断して良いって訳じゃないけどそんな長い期間神経張りつめてられないし

521名無しさん:2011/03/15(火) 09:43:47 ID:UoHSWLj6
しかし思いの外、茨城がダメージを受けてるっぽいな

522名無しさん:2011/03/15(火) 09:44:05 ID:8UPpjSCU
首都圏に本社がある中小は本当にヤバイ事になるかも…

523名無しさん:2011/03/15(火) 09:45:04 ID:.NhIsyS2
年末までに何処まで立ち直れるかだなぁ

パルテナが立佞武多やるっていってたけど、その辺も中止だろうしね

524名無しさん:2011/03/15(火) 09:45:31 ID:N4Yc6Ahk
>>516
年度末にこの大惨事とか、企業的には最悪の時期だよな

525名無しさん:2011/03/15(火) 09:45:38 ID:d0T98xnM
生産や海外売り上げはあまり影響ないかもしれんが、
国産部品多いみたいだし長期的な部材調達には影響ないのかしら

526名無しさん:2011/03/15(火) 09:45:44 ID:7x9I4e9k
サードの海外志向は害悪だと思っていたら生命線になってしまったでござる

527名無しさん:2011/03/15(火) 09:46:03 ID:flcBbSE6
まあ原発は心配だが水位は回復してるそうだから好転してるとは思うが。
現場の担当者の頑張りを讃えたい。

昨日になっての燃料切れはおいおいだったがなw

528名無しさん:2011/03/15(火) 09:46:38 ID:N4Yc6Ahk
>>526
その命綱、既に大半のメーカーが切れとる。

529名無しさん:2011/03/15(火) 09:46:45 ID:o8tm1QfI
あと3DSは日本で需要が落ち込んだ分を海外に向けりゃいいだけだろうしね。

530アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/15(火) 09:47:47 ID:2wxATlfM
3DSは運が悪かったね。流石に天災ばかりはどうにもならん。
だからといってNGPが売れるわけないが

531名無しさん:2011/03/15(火) 09:48:31 ID:8UPpjSCU
あ、日経8000円台逝った

532名無しさん:2011/03/15(火) 09:48:58 ID:sptoAH26
>>526
むしろそれで体力を無駄に減らして(ry

533名無しさん:2011/03/15(火) 09:50:13 ID:qtC.Njjc
この状況じゃそもそも嗜好品自体がロクに売れなくなりそう…

534名無しさん:2011/03/15(火) 09:54:31 ID:kAO3bgqo
そういや某パチ屋が「ネオン消して節電営業してます」とやってたが
お前はそのバカデカいモニターもなんとかしろ!
道路に面しすぎてすごく迷惑なんだw

東海地区でした。

535名無しさん:2011/03/15(火) 09:55:01 ID:EQfJt7zs
まだもう一本命綱のソーシャルがあるぜ

536名無しさん:2011/03/15(火) 09:55:13 ID:RlNFejQA
3DS以前に日本経済が危ういレベルになりかけてるからな…

537名無しさん:2011/03/15(火) 09:55:32 ID:oGErPEjA
萎縮して買わなくなると消費が起こらないので悪循環になる。
被災してないで余裕あるなら、気になるソフト一本買っておくとかした方がいい。

538名無しさん:2011/03/15(火) 09:57:21 ID:o8tm1QfI
パチ屋もすごく気を使ってるよ!
カーテン閉めて光が漏れないようにして、音楽も止めてひっそりと営業してるよ!
未だにパチンコしてる客が居てそっちの方がビックリ。
パチンコ台のガラスって危ないだろうに…

539名無しさん:2011/03/15(火) 09:57:30 ID:8UPpjSCU
まあ本社が京都なのは不幸中の幸いやったかもしれん。
カプコン・L5と同様。

540名無しさん:2011/03/15(火) 09:58:24 ID:N4Yc6Ahk
>>537
ひとまず購入リストに入っているソフトは発売されれば買うつもりだ。
直近だとスティールダイバーとDOA、無事に発売されれば良いんだが。

541名無しさん:2011/03/15(火) 09:58:41 ID:sptoAH26
東北方面のゲーム関連企業ってなんかあったっけ?

542名無しさん:2011/03/15(火) 10:00:20 ID:kAO3bgqo
>>539
東京方面の会社はもう休む事にしたとこもあるらしいね。
社員も出勤できないし、PCも使えないサーバーもじゃなあ。

543名無しさん:2011/03/15(火) 10:01:15 ID:kAO3bgqo
>>538
遊ぶ人は安全を気にして遊ぶ訳じゃないしねw

544名無しさん:2011/03/15(火) 10:02:11 ID:85uDUFqU
>>537
自粛しなくてもゲームやる気にならなかったり
話題にならないからゲームそのものから自然と遠のくってのが。

545名無しさん:2011/03/15(火) 10:03:55 ID:/TH58K9o
>>533
逆に復興が開始されたら嗜好品の売上は相当増えるだろうな。
復興とまではいかなくても、被災者の保護を早くしてくれ。

>>535
首に巻き付けてある命綱ですね!

546名無しさん:2011/03/15(火) 10:05:58 ID:adbqrlBc
>>544
緊急時にはそうなるだろうけど
平時に戻ったら娯楽というのは必ず必要になる

547名無しさん:2011/03/15(火) 10:06:12 ID:jQ6monsE
2号機も爆発したと聞いて最悪じゃん

548名無しさん:2011/03/15(火) 10:07:22 ID:jQ6monsE
>>544
3大欲求が満たされると娯楽を求めだします。

549名無しさん:2011/03/15(火) 10:09:00 ID:UoHSWLj6
不謹慎で自重するのではなく、こういうときこそ娯楽で息抜きせねば

550∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 10:09:14 ID:kulBQiZQ
>>548
でも一つはある意味娯楽と被ってね?

551名無しさん:2011/03/15(火) 10:10:06 ID:NphR.LjU
不自由の旦那さん、3DSオンラインのログはあるのに本人は遊んでないし電池切れてたてどういうこった…

552名無しさん:2011/03/15(火) 10:10:06 ID:Vlb47J0U
まあ任天堂は海外でも売れるからそこまで心配いらないとは思うが
それよりファミ通やメディクリは週販データをまともに出せるのか?
データ自体が東日本はまともに集まらないんじゃ…

553名無しさん:2011/03/15(火) 10:10:14 ID:85uDUFqU
物流がいち早く平常になることを祈りたいねえ。

しかし、原発は避難になっても注水作業員は残ってるのか…
無事をお祈りする。

554名無しさん:2011/03/15(火) 10:10:44 ID:N4Yc6Ahk
>>551
ああ、旦那ならツイッターの方で生存確認できたぞ。

555名無しさん:2011/03/15(火) 10:11:00 ID:UoHSWLj6
すげえ暴落してる

556名無しさん:2011/03/15(火) 10:12:02 ID:adbqrlBc
>>550
だから団塊の世代という巨大人口増大が起きたんじゃんかw

557名無しさん:2011/03/15(火) 10:12:39 ID:NphR.LjU
>>554
いや、その内容がさ…
不思議なこともあるもんだ…

558名無しさん:2011/03/15(火) 10:12:49 ID:jQ6monsE
>>549
不謹慎というのは名目でこんな時期に出しても売れるか売れない勝手言う話だと思う
>>550
被ってないよ!ぶっちゃけ子孫を残そうという欲求だし被ってないよ!(棒?

559名無しさん:2011/03/15(火) 10:12:54 ID:JGPlbqLQ
>>550
つまりこの先エロゲバカ売れなのか…(棒

560上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 10:12:57 ID:dqQk6KQo
おはおう
>>552
元々まともなデータじゃなかったとか言っちゃダメですよ(棒

561名無しさん:2011/03/15(火) 10:13:05 ID:85uDUFqU
まあ、株価は…

非情なこと言うなら買い時だと思うけどね。

562名無しさん:2011/03/15(火) 10:13:41 ID:85uDUFqU
その子孫残そうとする欲求が
人間以外に働く人たちはどうすればいいんだろう(棒

563名無しさん:2011/03/15(火) 10:14:25 ID:o8tm1QfI
>>560
卵は手に入ったかい?
それとも当分はお休み?

564不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/03/15(火) 10:14:36 ID:tctMi5XM
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
妙に心配をかけてしまっていたようで本当に済まなかった。

ここに三国6の愚痴を書いている途中で地震が来て以来
お部屋の電子ロックがしばらく解除できなくなったり
大切なサーバーが横倒しになって死亡確認されたり
社内LANが死ンでさっきまで復旧しなかったり
エレベーターが止まったり色々あったが
このとおり五体満足で生きているので大丈夫だ問題ない

565名無しさん:2011/03/15(火) 10:14:48 ID:jQ6monsE
>>562
ティッシュバカ売れと聞いて

566名無しさん:2011/03/15(火) 10:14:54 ID:sptoAH26
>>554
電池切れてたし電源も入れた覚えがないのにオンライン状態と表示された
なにそれこわいって事っぽい

567名無しさん:2011/03/15(火) 10:15:17 ID:85uDUFqU
>>564
おか。
無事であるだけで今は良いことです。

名無したちも無事であることを祈るぜ。

568∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 10:15:23 ID:kulBQiZQ
今日IE9のリリースだったな〜と思ったら延期か
まぁ仕方がないな

569名無しさん:2011/03/15(火) 10:15:33 ID:jQ6monsE
>>564
無事でよかった

570名無しさん:2011/03/15(火) 10:15:54 ID:sptoAH26
>>564
無事で何より

これで大体のコテは大丈夫だったのか

571名無しさん:2011/03/15(火) 10:17:11 ID:NphR.LjU
>>564
旦那さん!お帰りなさい!
良かった無事で本当に良かった!

572名無しさん:2011/03/15(火) 10:17:18 ID:o8tm1QfI
会社に閉じ込められてたのか。
それは大変だったね。
今は自宅なのかな?

573上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 10:17:25 ID:dqQk6KQo
>>563
卵は何とか手に入ったが明日以降の停電予定表が夕〜夜でなぁ…
>>564
あ、生きてる

574名無しさん:2011/03/15(火) 10:17:29 ID:riQZDxo.
>>564
無事で良かった。

575∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 10:17:55 ID:kulBQiZQ
>>564
旦那無事でよかった
物的には被害甚大みたいでご愁傷様です

576名無しさん:2011/03/15(火) 10:18:37 ID:EQfJt7zs
こういうときこそ気付けのバーボンだ!

577名無しさん:2011/03/15(火) 10:19:17 ID:7x9I4e9k
もう今回は生きてることが何よりだよ

578名無しさん:2011/03/15(火) 10:19:39 ID:o8tm1QfI
>>573
関東で鳥インフルエンザ確認されたんで卵が手に入りにくくなるだろうから大変だろうね。
一番の稼ぎ時が停電なのは痛いなぁ。

579名無しさん:2011/03/15(火) 10:20:48 ID:o9GH09qU
おはコケ
>>564
おぉ…生きてて何よりだ。

580名無しさん:2011/03/15(火) 10:21:05 ID:0rMdjb5.
ぉーぅぃ、東北電力もこれから計画停電やるとかどういう事だー

581上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 10:21:10 ID:dqQk6KQo
停電確定では無く『停電かもしれないから覚悟しとけよ?』なのが難しいところ

582ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/15(火) 10:21:12 ID:7LC0eVpk
 n ̄n  >>564
o o )ク 旦那ァー!
uv"ulア これで大体生存確認は済んだか
  ヾノ

583名無しさん:2011/03/15(火) 10:22:29 ID:8UPpjSCU
みんな生きてたか、良かった。

584名無しさん:2011/03/15(火) 10:22:41 ID:0rMdjb5.
KO、午後5時〜10時まで運休

585アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/15(火) 10:22:59 ID:2wxATlfM
あれ…安否不明者が2000人増えてる…

586名無しさん:2011/03/15(火) 10:23:04 ID:RlNFejQA
>>564
無事で何よりだ

587名無しさん:2011/03/15(火) 10:23:45 ID:sptoAH26
>>581
電力需要と供給量をリアルタイムで計算して
できる限り多くの地区は供給できるようにがんばってるらしいけど
どうせなら確実にこの地区は何時から何時まで停電とかやってくれた方がまだ予定立てやすいよなw

588名無しさん:2011/03/15(火) 10:24:19 ID:NphR.LjU
東北電力が止めたら一時間に一本の在来線が……あばばばば
困るそれは困る

589名無しさん:2011/03/15(火) 10:24:20 ID:jQ6monsE
11時から管って言う人の会見と枝野総理の会見らしいよ

590名無しさん:2011/03/15(火) 10:29:05 ID:7x9I4e9k
>>589
そのセットはすごく嫌な予感がする

591名無しさん:2011/03/15(火) 10:29:35 ID:flcBbSE6
>>587
止める場合この時間帯はこの地域、とか
そういうやり方じゃないんかね?

592名無しさん:2011/03/15(火) 10:29:35 ID:UoHSWLj6
みんなの元気を電気に変えられたらいいのにな

593名無しさん:2011/03/15(火) 10:30:19 ID:jQ6monsE
>>590
前者は国民に向けてのメッセージらしい

594名無しさん:2011/03/15(火) 10:30:42 ID:myIpkIuI
みんなオラに電力を!詐欺が流行るな
オラオラ詐欺

595名無しさん:2011/03/15(火) 10:31:58 ID:o8tm1QfI
どうせなら計画通りに止めちゃった方が混乱がないだろうにね。

596名無しさん:2011/03/15(火) 10:33:32 ID:ExKhSSik
>>564
無事で良かった。

597名無しさん:2011/03/15(火) 10:33:36 ID:jQ6monsE
現地で頑張ってる職員には悪いが役員は褒められねぇ

598名無しさん:2011/03/15(火) 10:33:52 ID:VJzK0ZxA
どの地区が停電だと計画的に行われると、
その地区の犯罪率が上昇するからこんだけ曖昧になる、
という説らしい

599名無しさん:2011/03/15(火) 10:35:25 ID:o8tm1QfI
>>598
なるほどね。

600名無しさん:2011/03/15(火) 10:37:34 ID:od.JEnmg
いっそ一週間休日宣言して
政府命令であらゆる納期を一週間伸ばしてくれ

601名無しさん:2011/03/15(火) 10:37:46 ID:d0T98xnM
止めると命に関わる在宅医療の人が居るからギリギリまで止めないという選択してるというのに。

602名無しさん:2011/03/15(火) 10:38:47 ID:od.JEnmg
>>564
旦那無事だったか。良かった

603名無しさん:2011/03/15(火) 10:38:55 ID:e3tYAwxg
>>564
旦那も無事だったようで何より。
買い物終わった直後に雨が降ってきた。こりゃ今日はもう外出れないな…。

604名無しさん:2011/03/15(火) 10:40:33 ID:flcBbSE6
>>598
ああ、なるほど…平和ボケしててそこまで考えなかった。

>>601
こういう事態なら病院なりに収容してもいいかと思うが
そう簡単にもいかんだろうしねえ。

605名無しさん:2011/03/15(火) 10:41:21 ID:/TH58K9o
>>598
それはないんじゃないかな。
信号機も止まるから、交通整理の警官が多く立っているし、警備人数を増やせばすむ。
まあ警察にも余裕がないのかもしれないが。

>>595
災害時の恐怖とは、先が見えないということだから、事前の計画通りのほうが助かるだろうな。
古代ギリシャの話だったかな。
金持ちが貧者の苦しみを共感したくて、貧しい生活を始めてみた。
そこで知人に忠告された。
「そんなことは無駄だ。彼らの苦しみは、現在の欠乏にあるのではなくて、未来への不安から来るのだから」

606しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/15(火) 10:42:34 ID:fbYM1yrY
>>564
よかった。
みんな無事でほんとよかった

607名無しさん:2011/03/15(火) 10:42:53 ID:85uDUFqU
>>605
余裕ないよ。
停止した信号機全部に回せないって先に言ってるから。

今日から他の地域からの召集の分が行くはずだけど
それでも数日は上手いこと回すのは無理だと思う。

608名無しさん:2011/03/15(火) 10:43:59 ID:.p4x5x8w
>>564
無事でなにより
みんな心配してたんだぜ

609名無しさん:2011/03/15(火) 10:48:07 ID:v.srb7h6
そう言えば、モコたんの人は?

610名無しさん:2011/03/15(火) 10:48:36 ID:jQ6monsE
第2原発はなんとか停止したみたいだな。

611名無しさん:2011/03/15(火) 10:49:42 ID:jQ6monsE
嫁泥棒はどうなんだろうな。来なかったら忙しいと思ってるが

612名無しさん:2011/03/15(火) 10:49:44 ID:.NhIsyS2
ラジオでいい具合に冷えてるみたいに言ってたね
大きな山は越えたとも

613名無しさん:2011/03/15(火) 10:51:12 ID:DUPhIW/c
大きな山超える度に(ry
あーもう本当これで終わってくれ

614名無しさん:2011/03/15(火) 10:51:54 ID:sTUmt8CA
カブーさんの実家は大丈夫だったのかな?
宮城だと聞いたのだが・・・

615名無しさん:2011/03/15(火) 10:53:11 ID:gmVKVcm6
第二原発は全て安全に停止したみたいね

第二原発は再稼働できるのかな?

616 ◆XcB18Bks.Y:2011/03/15(火) 10:54:56 ID:7uUw41is
西武×××線が止まっていたので30分ほど歩きましたが
スーパーの入り口は大行列になっていました。

>>441
サイトが重いので私が出発前に確認したところだけですが
西武バスは燃料の供給不足で半減、西東京バスは通常通りみたい。
燃料の供給ルートによって違うのかも知れませんね。

>>521
茨城県沖でもM7以上のがひとつありましたからね。

>>564
大変でしたね。
無事で何よりですよー。

617名無しさん:2011/03/15(火) 10:55:22 ID:RbyhoTQU
地震に対する各ゲームメーカーまとめ

少しでも早い復興を――ゲームメーカー各社も続々と被災地への支援を発表
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw41655

618名無しさん:2011/03/15(火) 10:56:00 ID:RlNFejQA
>>615
もうこれだけあったんだ、仮に再稼動出来るとしても使えないでしょう

619名無しさん:2011/03/15(火) 10:56:32 ID:Vlb47J0U
なんとかなりそう→やっぱやばいかも
のループを何度となく繰り返しているから全然安心できないわ
政府や東電の発表とNHKの報道の温度差が…

620名無しさん:2011/03/15(火) 10:58:24 ID:.NhIsyS2
第二原発の話だったようだ、申し訳ない

621名無しさん:2011/03/15(火) 10:58:36 ID:jQ6monsE
>>617
PS3ソフトだけ悲惨だな。売れる売れないというのと工場の問題とかありそうだな。と思うが
ソニーチェックで出せないのかもしれないな

622名無しさん:2011/03/15(火) 10:58:36 ID:/TH58K9o
>>613,619
終結までハラハラドキドキを絶やさない二転三転ぷりは、ゲームなら名作だったのに。

623アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/15(火) 10:58:50 ID:HZkCRe5o
>・スクウェア・エニックス:節電協力のため「ファイナルファンタジー11」、「ファイナルファンタジー14」のサービスを1週間停止。
>また4月分の利用料金を無料に


…。

624名無しさん:2011/03/15(火) 10:59:26 ID:UoHSWLj6
東電「いま安心しましたね(ニヤリ」

625名無しさん:2011/03/15(火) 10:59:32 ID:riQZDxo.
>>618
まず地元民が許さんだろうな。

626名無しさん:2011/03/15(火) 10:59:45 ID:RbyhoTQU
そういえばゲームのプレス工場って、どこのあるんだろう
やっぱり止まっていそうだ

627名無しさん:2011/03/15(火) 11:00:08 ID:EQfJt7zs
>>617
JRPGの雄イメエポがいまこそリーダーシップを発揮すべきときだというのに名前がない

628名無しさん:2011/03/15(火) 11:00:13 ID:o8tm1QfI
第2原発の心配がなくなったって事はいいことじゃないの?
一つ心配の種が減ったんだし。

629名無しさん:2011/03/15(火) 11:00:58 ID:sptoAH26
>>627
流石に無茶ぶりだろうw

630名無しさん:2011/03/15(火) 11:01:06 ID:EQfJt7zs
>>623
FF14に関してはずっと止めていたいだろうな

631∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 11:02:38 ID:kulBQiZQ
>>587
こういうことだな
522 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/14(月) 23:47:58.80 ID:F4sWcpQW0
 計画停電に対して各国の反応 
 
アメリカ:停電の時刻に強盗が多発
中国:いつもの事なので気にしない
フランス:恋人が愛を語る
ドイツ:太陽電池等備えがある
日本:国民の節電により需要予測を下回り停電回避、停電が実施されない事に国民激怒

632名無しさん:2011/03/15(火) 11:02:50 ID:RbyhoTQU
よく見たらマイクロソフトが書いてなかった

633名無しさん:2011/03/15(火) 11:03:02 ID:8UPpjSCU
4号機も火災@NHK

634名無しさん:2011/03/15(火) 11:03:42 ID:myIpkIuI
>>627
ニコニコに提供してるブラゲでさえgdgdだというのに…

635名無しさん:2011/03/15(火) 11:03:45 ID:EQfJt7zs
>>633
なんなの、ドリフのコントなの?

636名無しさん:2011/03/15(火) 11:03:46 ID:RlNFejQA
>>630
株主に睨まれるから止められないんだろ、多分
和田だと、そんな具合で考えてそうだ

637∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 11:04:17 ID:kulBQiZQ
>>633
点検で止めてたはずなのにナジェモエテルンディスカー

638名無しさん:2011/03/15(火) 11:04:31 ID:/TH58K9o
>>631
でも被災地を停電してたよ。

639名無しさん:2011/03/15(火) 11:05:18 ID:8UPpjSCU
20k-30kは外出禁止@NHK菅総理会見

640名無しさん:2011/03/15(火) 11:05:30 ID:1jqw1Z46
とうとう東京から避難するときが来たようだな

641∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 11:05:39 ID:kulBQiZQ
枝野の代わりに菅がでしゃばってきたら言ってることがgdgdでさっぱりわからないでござるの巻?

642名無しさん:2011/03/15(火) 11:06:04 ID:kAO3bgqo
>>631
スペインとイタリアもフランスと一緒だろうか?

643名無しさん:2011/03/15(火) 11:06:09 ID:flcBbSE6
4号基は点検で地震前に止まってたんじゃなかったのかとw

原子炉と直接関係はない事故か?

644名無しさん:2011/03/15(火) 11:06:14 ID:7x9I4e9k
えれきてるの時代からやり直そう、はらこつとむ抜きで

645ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/15(火) 11:06:24 ID:7LC0eVpk
 n ̄n  
o o )ク よしこれ要らないから枝野さーん!
uv"ulア
  ヾノ  そして仕事いってくる

646上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 11:06:35 ID:dqQk6KQo
この すがくびあい さんって誰?枝野総理の代役?

647名無しさん:2011/03/15(火) 11:06:57 ID:EQfJt7zs
>>641
ここ数日の枝野人気ageに嫉妬したのかね

648名無しさん:2011/03/15(火) 11:07:00 ID:HITjN.YQ
東電社員に某国のテロリストが紛れてるとしか思えん

649名無しさん:2011/03/15(火) 11:07:17 ID:Fo6BT/wA
原子炉は完全には止まらないんじゃなかったかしら

650名無しさん:2011/03/15(火) 11:07:52 ID:myIpkIuI
枝野総理ちゃんと休んでるのかなぁ

651名無しさん:2011/03/15(火) 11:07:53 ID:RbyhoTQU
電波浴はほどほどにね(棒

652∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 11:08:44 ID:kulBQiZQ
>>649
といっても点検ができるくらいに冷えてたはずだからそこから火災ってのはなぁ
周辺設備から出火したんかねぇ、火災が事実だとすれば

653アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/15(火) 11:09:08 ID:HZkCRe5o
菅はなんかカンペ見てそうな目線だった

654名無しさん:2011/03/15(火) 11:09:35 ID:VJzK0ZxA
TVみてないけど、またしても管が前座を務めることで
枝野の評価を上げる陰謀が働いてるのか

655名無しさん:2011/03/15(火) 11:10:02 ID:gmVKVcm6
>>653
いつもの事じゃないか

656名無しさん:2011/03/15(火) 11:10:04 ID:0rMdjb5.
>>652
地震でダメージ受けてた所が通電してあぼーん。か

657名無しさん:2011/03/15(火) 11:10:13 ID:NdtYdz1A
菅は不安になるような情報小出しにしただけか。ニュー速の煽りとかわらんな

658∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 11:10:16 ID:kulBQiZQ
しかしなんだな、ここまでトラブル続くとだれかが故意にぶっ壊してるとマジで思いたくなる

659名無しさん:2011/03/15(火) 11:10:49 ID:jQ6monsE
4号機って停止してたはずだよな?どうなってんだ?

660名無しさん:2011/03/15(火) 11:11:12 ID:RbyhoTQU
マイクロソフトあった

東北地方太平洋沖地震に伴うInternet Explorer(R) 9日本語版の製品版提供の延期について
ttp://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3969

661名無しさん:2011/03/15(火) 11:11:34 ID:EQfJt7zs
この段階で鳩山が静かなのが逆に恐ろしい

662名無しさん:2011/03/15(火) 11:11:52 ID:1CBVM1OE
ノーマークの4号機がBOMBとか…
人災だわな

663名無しさん:2011/03/15(火) 11:11:52 ID:85uDUFqU
動いてない四号機までだと。
何もかも足りないんだろうな…

664名無しさん:2011/03/15(火) 11:12:03 ID:UoHSWLj6
後出しと隠蔽を続けて、結果として混乱を招いてるな。

665名無しさん:2011/03/15(火) 11:12:47 ID:sTUmt8CA
>>658
がっちり安全が確保された状態でのみ稼働できる代物だからねえ

666名無しさん:2011/03/15(火) 11:13:44 ID:7x9I4e9k
うげぇ

667上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 11:13:54 ID:dqQk6KQo
>>661
麻生グループから個人的に義援金でてるのに鳩山グループから義援金の話は出てないな
『子ども手当』全額回せば良いのにw

668名無しさん:2011/03/15(火) 11:13:54 ID:HITjN.YQ
>>661
もう金持って海外に逃げてるんじゃないの?

669名無しさん:2011/03/15(火) 11:13:59 ID:0DeCz4bw
1→3→2と来て4も来るねって言ってた人がいたけど
小咄じゃないんだからとか突っ込まれてたよな…

670名無しさん:2011/03/15(火) 11:14:00 ID:NdtYdz1A
>>661
とっくに国外なんじゃないの?

671名無しさん:2011/03/15(火) 11:14:24 ID:8UPpjSCU
モニタリングついにミリシーベルトかいな・・・

672∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 11:15:25 ID:kulBQiZQ
現場:頑張ってる
管理職:隠してる
枝野:情報集めて報告してる
菅:情報来るの待ってるだけで情報来ないとキレてる

>>661
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/          < ぼく今はただの平議員だし
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

673名無しさん:2011/03/15(火) 11:15:31 ID:jQ6monsE
>>669
オレオレ昨日言ってたの

674名無しさん:2011/03/15(火) 11:15:35 ID:pXZrrM7I
枝野大丈夫か、汗っかきなのか?

675名無しさん:2011/03/15(火) 11:15:54 ID:gmVKVcm6
民放は会見中でもCMは強制的に入れるんだな…

こういう中継はNHKが一番だ

676名無しさん:2011/03/15(火) 11:16:28 ID:RbyhoTQU
某小沢はどこへ消えた?

677田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/03/15(火) 11:16:58 ID:GeiCPBFg
最大のところで400ミリシーベルトとか
風向きが問題だなあ

678∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 11:17:16 ID:kulBQiZQ
>>669
だって地震前から停まってたはずなんだぜ?
普通に考えたらおかしくなるわけないだろと
まさか碌に安全点検せずに電力供給するために稼働させようとした、じゃなかろうな?

679名無しさん:2011/03/15(火) 11:17:38 ID:myIpkIuI
400ミリ…
ヒマワリさん出番です

680名無しさん:2011/03/15(火) 11:17:51 ID:8UPpjSCU
>>677
今日は北向きらしい。

681名無しさん:2011/03/15(火) 11:17:58 ID:pXZrrM7I
>>661
静かなら静かで不気味だが、
このままずっと黙ってて動かないでほしい・・・。
あ、義援金は出してくれていいけど。

682名無しさん:2011/03/15(火) 11:18:11 ID:jQ6monsE
て言うか。こういう時にいちいち出てこないだろう。総理や官房長官とかじゃない限り

683名無しさん:2011/03/15(火) 11:19:25 ID:zXP.v0OE
民主党政権がこのまま続いたら関東大震災と富士山大噴火あるで。

684名無しさん:2011/03/15(火) 11:19:28 ID:85uDUFqU
しかし、400"ミリ"だと急性症状が。
今給水作業やってる人たちには最大限の誠意を持って面倒見てあげてください…

685名無しさん:2011/03/15(火) 11:20:46 ID:7H.V2y.o
>>683
本当に起きたら民主党が起こしたことになるの?

686名無しさん:2011/03/15(火) 11:21:10 ID:sptoAH26
>>685
さわったらあかん

687名無しさん:2011/03/15(火) 11:21:16 ID:/TH58K9o
>>683
脳は大丈夫か?

688名無しさん:2011/03/15(火) 11:21:19 ID:jQ6monsE
>>683
関東大震災は200〜400年周期じゃなかったっけ?

689しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/15(火) 11:21:33 ID:fbYM1yrY
>>678
いや
昨日の爆発で穴があいて可燃物が入ったんだよ

690名無しさん:2011/03/15(火) 11:21:35 ID:7x9I4e9k
>>684
あれ?まともに作業できる人居なくなるんじゃね?

691名無しさん:2011/03/15(火) 11:21:40 ID:EQfJt7zs
話は聞かせてもらったぞ!ガラッ

692名無しさん:2011/03/15(火) 11:22:03 ID:0rMdjb5.
枝野がかなりヤバい

693名無しさん:2011/03/15(火) 11:22:19 ID:o9GH09qU
なんで亜美はこんなに原発詳しいんだよw
ttp://twitter.com/#!/ami_futami

694名無しさん:2011/03/15(火) 11:23:39 ID:jQ6monsE
>>693
もしかしたら頭は大人、体な子供な人かもしれん

695上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 11:23:57 ID:dqQk6KQo
双海亜美何者なんだw

696しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/15(火) 11:24:02 ID:fbYM1yrY
危険だ
作業員はもう決死を超えてる・・・

697アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/15(火) 11:24:07 ID:HZkCRe5o
>>691
なんだってー!

698名無しさん:2011/03/15(火) 11:24:38 ID:85uDUFqU
祈ることしかきん。

699∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 11:24:39 ID:kulBQiZQ
いまこそポセイドン・インダストリーを成立させるとき…!

700名無しさん:2011/03/15(火) 11:24:46 ID:a6x/cAp.
>>693
亜美の中の人がしがないさんということか
謎はすべて解けた

701名無しさん:2011/03/15(火) 11:24:59 ID:clQ7e1f2
>>693
ロボットの整備とかしてたし(棒

702∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 11:25:36 ID:kulBQiZQ
>>693
マジで何者なんだ…w

703名無しさん:2011/03/15(火) 11:25:58 ID:0rMdjb5.
30kmだと大被害受けている南相馬市が大ピンチ

704∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 11:26:02 ID:kulBQiZQ
>>701
おっと、それ以上は禁止だ(棒

705名無しさん:2011/03/15(火) 11:26:13 ID:zXP.v0OE
誰かが書いてたかもしれないけど
阪神大震災があった95年→バーチャルボーイ発売
東日本大地震があった今年→ニンテンドー3DS発売

706名無しさん:2011/03/15(火) 11:27:04 ID:DUPhIW/c
>冷やすまで一週間くらいかかっちゃうけど、
>それまで無事故と、現場職員の安全健康を祈っててあげてねっ!

…やばくね?

707名無しさん:2011/03/15(火) 11:27:19 ID:RbyhoTQU
>>705
DSは?

708名無しさん:2011/03/15(火) 11:27:37 ID:jQ6monsE
変な人が度々来るなー

709名無しさん:2011/03/15(火) 11:28:18 ID:jQ6monsE
>>707
構うなw

710名無しさん:2011/03/15(火) 11:29:23 ID:zXP.v0OE
>>705
3Dを使ったゲーム機が発売された年。

711名無しさん:2011/03/15(火) 11:29:35 ID:7x9I4e9k
中性子・・・

712名無しさん:2011/03/15(火) 11:30:19 ID:Vlb47J0U
鳩山や小沢が見えないと言っても、
「鳩山や小沢の所に取材に行って、記事をメディアで発表する」人がいないと
彼らの活動は当然表には出てこないわけで
彼らは彼らでいろいろやってるんでしょう
単に記事にする人が誰もいない、そんな余裕がない、ってことだと思うよ

713名無しさん:2011/03/15(火) 11:31:38 ID:myIpkIuI
デスブログ…

714∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 11:32:11 ID:kulBQiZQ
>>712
この震災に対しては記事にするほどのことをしてない、記事にする価値もない、こういうことだね

715∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 11:33:37 ID:kulBQiZQ
>>693
どんどん更新されてるんですがwww

716名無しさん:2011/03/15(火) 11:33:48 ID:Vlb47J0U
>>714
無理やり悪意で解釈するのはちょっと感心しないなあ

717上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 11:33:53 ID:dqQk6KQo
まぁおまえら何もすんな金だけはあるんだからそれだけ出せってのが正直な意見だが

718名無しさん:2011/03/15(火) 11:34:56 ID:kAO3bgqo
>>714
まあ出て来られても困るんじゃね?
いらん事言われるとパニックになるし。

719名無しさん:2011/03/15(火) 11:35:24 ID:.NhIsyS2
というか、現地職員が倒れたらもう…

720名無しさん:2011/03/15(火) 11:35:43 ID:jQ6monsE
>>693
こいつ本当はナイスバディなお姉さんかもしれんw

721∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 11:36:00 ID:kulBQiZQ
>>716
悪意も何も事実かと
ぶっちゃけその他大勢の議員さんたちと同じってこと
震災前の評判がアレだから悪意があるように見えるだけでしょ

722アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/15(火) 11:37:56 ID:HZkCRe5o
そういやFF14ってまだ無料期間なん?

723名無しさん:2011/03/15(火) 11:38:20 ID:x0oY.DDQ
放射線が関東地方まできてるじゃん
やばすぎだろ

724名無しさん:2011/03/15(火) 11:38:55 ID:/TH58K9o
>>722
地震の影響で期間延長だったかな?

725名無しさん:2011/03/15(火) 11:39:19 ID:Vlb47J0U
>>721
「メディアで報道されない事項は無価値」という認識は間違いだよ
メディアだって万能じゃないし、価値判断を委ねてしまうのは危険

726名無しさん:2011/03/15(火) 11:39:47 ID:7x9I4e9k
4号機が一番の問題だと・・・

727アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/15(火) 11:41:13 ID:HZkCRe5o
>>724
スクエニが一時停止させるようだけど、
まだ無料ならむしろスクエニが得しそうだよなあって思って。

728名無しさん:2011/03/15(火) 11:43:28 ID:RbyhoTQU
馬鹿!か、感動してるんじゃないんだからね!

ttp://youpouch.com/2011/03/14/174428/

729名無しさん:2011/03/15(火) 11:44:18 ID:/TH58K9o
>>725
むしろメディアで報道されないことの方が価値があるかも。
なんにしろ地震や原発がどうだろうと日常は続行されているのだから、そればかり報道されるというのも問題ありだろうな。

730∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 11:44:53 ID:kulBQiZQ
>>728
ありがたいことだ…

731田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/03/15(火) 11:45:14 ID:GeiCPBFg
twitterとかでつぶやいている人も何人かいるみたいだけど、
×400ミリシーベルト→○400ミリシーベルト毎時 っぽいのか

732名無しさん:2011/03/15(火) 11:48:48 ID:Vlb47J0U
福島原発、現場の人員足りてないんだろうな…

733∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 11:48:58 ID:kulBQiZQ
亜美がすごいんで真美の方見てみたらこちらは結構前から沈黙しっぱなしだなw

734名無しさん:2011/03/15(火) 11:52:05 ID:Cx0KMDUY
ちょっと元気ないから関係ないことを言ってみよう


今だPS3!

735名無しさん:2011/03/15(火) 11:54:03 ID:7x9I4e9k
NHKの人でさえチェルノブイリの次っていっちゃった

736上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 11:54:16 ID:dqQk6KQo
修理出来ない今が新品の売り時だと申したか

737名無しさん:2011/03/15(火) 11:54:33 ID:85uDUFqU
ゲーム業界が動けるのは来週くらいからかなあ?

パニック系やホラー系ゲームはしばらくつらそうだね。
過去には任天堂がディザスター延期ってのがあったか。

738名無しさん:2011/03/15(火) 11:54:33 ID:kulBQiZQ
そこでPS3はないわー

739名無しさん:2011/03/15(火) 11:54:35 ID:myIpkIuI
レベル6は免れんが
あんまパニックになること言われてもなぁ

740∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 11:55:35 ID:kulBQiZQ
ありゃ、コテ消えてた

>>737
正直来週発売のタイトルもちょっと雲行き怪しいかもね

741名無しさん:2011/03/15(火) 11:56:15 ID:AoR/DVpE
>>723
ええええ…

742名無しさん:2011/03/15(火) 11:57:04 ID:AoR/DVpE
単発だったハズカシ

743名無しさん:2011/03/15(火) 11:57:25 ID:e3tYAwxg
政府発表見てたら寒気しかしなくなってきた…。もう仕事とか気にしないで山形の実家に避難することも考えようか…。

744名無しさん:2011/03/15(火) 12:02:32 ID:EQfJt7zs
>>734
節電だブチッ

745名無しさん:2011/03/15(火) 12:04:45 ID:85uDUFqU
来てないわけではない。
以下転載。
>最終更新時刻:2011年03月15日11時10分
>
>最新空間放射線量率一覧
>
>道府県 最大値
>北海道 28nGy/h
>青森県 27nGy/h
>宮城県 調整中
>福島県 調整中
>茨城県 1767nGy/h
>神奈川県 146nGy/h
>新潟県 41nGy/h
>石川県 調整中
>福井県・京都府 78nGy/h
>静岡県 81nGy/h
>大阪府 58nGy/h
>岡山県・鳥取県 34nGy/h
>島根県 44nGy/h
>愛媛県 25nGy/h
>佐賀県・長崎県 34nGy/h
>鹿児島県 43nGy/h
>
>上表は、関係道府県から公開された該当日時における空間放射線量率分布の最大値を一覧にしたものです。

ただ、ほとんどの地域はごく微量なので慌てないでください。

746名無しさん:2011/03/15(火) 12:08:49 ID:myIpkIuI
堅あげポテト買い占めとくか

747田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/03/15(火) 12:10:16 ID:GeiCPBFg
>>745
ごく微量というか、現在の数値だと茨城県以外の高い地域はたぶん雨が降ってるだけ(200Gy/h以下)という数値だな
神奈川県は朝の6時半〜7時くらいが一時的に高かったらしい

748名無しさん:2011/03/15(火) 12:10:31 ID:NphR.LjU
新潟が少ないのは山と風のおかげか…

749名無しさん:2011/03/15(火) 12:11:41 ID:85uDUFqU
いや、100くらいまでなら日常でもありうるレベルですよ。

しかし、転載元見てて思ったのですが東京は発表してないのかな?

750田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/03/15(火) 12:12:39 ID:GeiCPBFg
>>748,749
雨が降ると高くなるっぽいな

751名無しさん:2011/03/15(火) 12:14:12 ID:SdgSDIgY
>>564
いまさらだが、無事おつ

752名無しさん:2011/03/15(火) 12:14:30 ID:7x9I4e9k
雨はレインコートで防ごうと亜美は語る

753名無しさん:2011/03/15(火) 12:15:11 ID:ft8v/sX.
栃木はどうなのか。雨にあびなきゃいいの?

754名無しさん:2011/03/15(火) 12:15:14 ID:NphR.LjU
福島と新潟は隣同士なのにな…こんなに状況が違うのか
福島の人こっちこーい!
福祉施設も受け入れ準備してるって新聞にあったよー!

755名無しさん:2011/03/15(火) 12:15:18 ID:.NhIsyS2
普段の測定値も知りたいよね

756名無しさん:2011/03/15(火) 12:17:24 ID:od.JEnmg
山形も被害軽微だしなあ
山に囲まれた土地って強いよね
東京の場合は奥多摩に避難するべきか

757名無しさん:2011/03/15(火) 12:17:47 ID:SdgSDIgY
日経平均先物8000円割れ
って、ほんとかよ。

とりあえず、損きりだけしたけど
-50万くらい消し飛んだorz

758∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 12:18:06 ID:kulBQiZQ
ん?中央特殊武器防護隊出動っぽい?

759名無しさん:2011/03/15(火) 12:18:15 ID:qtC.Njjc
場合によっては九州あたりまで逃げないといけないんだろうか…
なんとか治まってくれ

760名無しさん:2011/03/15(火) 12:21:12 ID:SdgSDIgY
>>759
逃げたとしても、
逃げた先で生活の基盤をつくれるのか?
と言う問題が。

761名無しさん:2011/03/15(火) 12:22:16 ID:adbqrlBc
とりあえず、やたらに不安煽る書き込みはよせ

762名無しさん:2011/03/15(火) 12:22:38 ID:.NhIsyS2
>>760
それは地震や津波で避難してる人も同じでしょう

763名無しさん:2011/03/15(火) 12:22:42 ID:J6bl1n.c
スティールダイバーも延期みたいだよ。この状況では仕方ないわな。

764名無しさん:2011/03/15(火) 12:23:02 ID:NdtYdz1A
九州まで逃げる必要があったら日本終わるわ。落ち着け

765名無しさん:2011/03/15(火) 12:23:33 ID:lh87SE2Y
>>754
茨城に避難しに来るとかあったな・・・

766名無しさん:2011/03/15(火) 12:23:54 ID:o9GH09qU
ネガ情報は他から幾らでも入ってくるからなぁ

767名無しさん:2011/03/15(火) 12:23:59 ID:Vlb47J0U
今回の原発事故はどうしても長期戦にならざるを得ないから、
あんまり短期的に一喜一憂して慌てないほうがよいのでは

768名無しさん:2011/03/15(火) 12:25:11 ID:SdgSDIgY
>>762
なんとなくだが(違ったらごめん
地震津波→避難は一時的(〜数年間)→いつかは戻るよ
原発関連→避難は恒久的→さらば故郷
な、イメージで語っている人が多いようにも感じたので。

個人的には
何を出来るでもないけど
今日は流れていくので
それをこなすので精一杯です、と。
ま、東電と自衛隊の人が頑張ってくれる差。

769名無しさん:2011/03/15(火) 12:25:45 ID:8P1N2tIc
もう張られたかな?
少しでも早い復興を――ゲームメーカー各社も続々と被災地への支援を発表
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/game/?1300110870

・任天堂:被災地復興のため、義援金として3億円を寄付
・SCE:ソニーグループ総額で3億円を寄付。また同社製ラジオ3万台を被災者へ寄贈
・バンダイナムコホールディングス:被災地へ義援金1億円を送付。また節電協力のため東京電力・東北電力管轄下の国内店舗は一定期間営業休止、各種イベント開催も自粛(※PDF)
・KONAMI:節電協力のため「メタルギアオンライン」のサービスを一時停止
・コーエーテクモゲームス:1000万円の寄付を決定するとともに、社員より救援金を募り、日本赤十字社を通じて寄付。また節電のため「信長の野望 Online」「大航海時代 Online」「真・三國無双 Online」のサービスを一時停止
・サイバーコネクトツー:地震当初、東京スタジオを一時解放(現在は終了)。当面の間Webサイト更新を自粛
・アリカ:東北関東大震災における状況や節電を考慮し、営業をしばらく停止
・スクウェア・エニックス:節電協力のため「ファイナルファンタジー11」、「ファイナルファンタジー14」のサービスを1週間停止。また4月分の利用料金を無料に

770名無しさん:2011/03/15(火) 12:25:53 ID:NphR.LjU
>>763
マジで…?
うわ…ショックだ……
パイロットウイングスは大丈夫かな…4月だし大丈夫だよな…?

771∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 12:25:53 ID:kulBQiZQ
そんな中、南三陸町で9700人生存確認だそうだ@日経
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819490E3E7E2E3E28DE3E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

772名無しさん:2011/03/15(火) 12:25:59 ID:8P1N2tIc
・5pb:iPhoneアプリ「メモリーズオフ6」を期間限定で通常2,200円のところ350円とし、売り上げの全額を日本赤十字社(予定)へ寄付
・NHN Japan:GACKTさんが呼びかけた「SHOW YOUR HEART」基金に協力。また「ハンゲーム」「NAVER」などでアバターアイテムによる義援金をユーザーから募集。ゲーム利用時間制限による節電協力も
・GP コアエッジ:「アルテイルネット」内にて「募金専用カード」及び、「募金専用アバター」を販売し、その売上を日本赤十字社を通して全額寄付
・ネクソン:1億円の義援金を寄付。また特設ページにてユーザーからも義援金を受付中
・ゲームポット:特設ページにてユーザーから義援金を募集。また使用電力削減のため、一部オンラインゲームにてメンテナンス作業を実施
・ACCESSPORT:「農場パラダイス+」において募金アイテムを販売。売上全額を寄付
・シグナルトーク:3月11日(金)における全社売上の100%を義援金として送付
・DeNA:1億円の災害義援金を寄贈。「モバゲータウン」内に特設コーナー設置、および義援金用アバターを販売し、売上全額を義援金として寄付

頑張れ娯楽企業軍団

773名無しさん:2011/03/15(火) 12:26:23 ID:SdgSDIgY
>>768ついき
原発関連だって、
現状の状況なら、数年もすれば戻れるだろう
という気がしないでもないので、
津波とか地震と同程度な避難期間でいいんじゃないかな?
(距離はのぞく)とおもってたり。

774名無しさん:2011/03/15(火) 12:26:39 ID:7x9I4e9k
最悪の事態になった場合、どこまでの避難や対策がいるのかっつーのは聞きたいわ
命を張った現場の方々には申し訳ないが、さすがに、うん

775田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/03/15(火) 12:27:24 ID:GeiCPBFg
>>755
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/houshasen/1206291659936.html
新潟県の柏崎刈羽原子力発電所付近の値だけど
晴れの日で通常30〜50nGy/h程度、雨の日で最大150nGy/h程度っぽい

776名無しさん:2011/03/15(火) 12:28:09 ID:adbqrlBc
コレ見ると3月17日発売のまんまなんだが
ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html

777名無しさん:2011/03/15(火) 12:28:18 ID:85uDUFqU
一般人が年間浴びる量は1mGy=1000000nGy
一日おおよそ2700nGyまで浴びてもおk。
上の一時間単位にすると110nGyくらい。

なので関東まで慌てる必要はない。
避難範囲は別だけどね。

778名無しさん:2011/03/15(火) 12:28:22 ID:SdgSDIgY
>>771
なんてか、よかった
以外の言葉が思いつかない。

779名無しさん:2011/03/15(火) 12:28:29 ID:HITjN.YQ
>・スクウェア・エニックス:節電協力のため「ファイナルファンタジー11」、「ファイナルファンタジー14」のサービスを1週間停止。

14はもう終了でいいよ

780名無しさん:2011/03/15(火) 12:28:29 ID:1CBVM1OE
バンプレストは週末のイベント中止したしのう。

781名無しさん:2011/03/15(火) 12:28:56 ID:dt2X0O9E
なんかまた話がヘンな方向によじれてんな…
シロウト判断で逃げるとかやっても状況余計に悪くするだけだぞ
ホントに原発を心配してるなら下手に動かないほうがいい

782名無しさん:2011/03/15(火) 12:29:17 ID:HITjN.YQ
>>771
日経怖すぎ

783名無しさん:2011/03/15(火) 12:29:40 ID:qtC.Njjc
>>769
>>772
自分が知ってる企業が復興支援してるとなんだか嬉しくなるな
ゲームメーカーも大変な状況だろうが頑張って欲しい

784名無しさん:2011/03/15(火) 12:29:52 ID:VJzK0ZxA
>>771
おお
連絡とれなかった1万が見つかったのか

785名無しさん:2011/03/15(火) 12:30:00 ID:7x9I4e9k
>>771
人口の半分以上、という事態からは前進してるのね(´・ω・)
数少ないうれしいニュース

786名無しさん:2011/03/15(火) 12:30:14 ID:jQ6monsE
延期ってどこ情報?

787名無しさん:2011/03/15(火) 12:30:46 ID:jQ6monsE
>>771
おーー良かった

788名無しさん:2011/03/15(火) 12:30:59 ID:SdgSDIgY
某人気同人STGの新作は
売り上げの全額が義援金化する
って話がツイッタで。

売り上げ本数がこれでわかるのかもな。
それはともかく、一般販売始まったら、買うよ!

789∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 12:31:08 ID:kulBQiZQ
>>784
そこはどうなんだろ、全体の9700人なのか
行方不明のうちから9700人なのかちょっとわかりづらい文面だし

790名無しさん:2011/03/15(火) 12:31:26 ID:85uDUFqU
>>784
いや、7500人しか連絡取れなかったのが2000人増えた。

791名無しさん:2011/03/15(火) 12:31:29 ID:0DeCz4bw
>>771
もうホント生存情報くらいしかいいニュース無いからほっとするわ

792名無しさん:2011/03/15(火) 12:32:04 ID:J6bl1n.c
>>776>>786

例によって、販売店のつぶやきだな。

3DS「スティールダイバー」も延期が決定致しました。発売日は未定となっております。
18分前 TweetDeckから

wondergoo_game
ワングー ゲーム特典担当

793名無しさん:2011/03/15(火) 12:32:45 ID:UssRNu6U
>>776
一応ソースらしきものを貼っておく
ttp://twitter.com/wondergoo_game/status/47487454617411584#

794ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/15(火) 12:32:56 ID:RY0YVxuc
おはよう

今度は4号機で火災、か・・・まだ東京に被害が及ぶ事はないようだけど・・・

795名無しさん:2011/03/15(火) 12:33:13 ID:SdgSDIgY
>>789
ああ、そうか。
連絡取れてない一万人のなかから
ほとんど全ての9700人が見つかった。
のかと、無意識のうちに好意的に読んでしまった・・・

796名無しさん:2011/03/15(火) 12:34:08 ID:g725p0o6
なんか、あちこちに変なのが沸いてるなあ
天界にまで

797名無しさん:2011/03/15(火) 12:34:22 ID:bgOjdeMY
そうともとれる分かりにくい記事だね

798名無しさん:2011/03/15(火) 12:34:37 ID:jQ6monsE
>>792
http://twitter.com/wondergoo_game
見たが無いぞ?見方が悪いだけかもしれんが

799名無しさん:2011/03/15(火) 12:35:02 ID:xjGWq.P6
>>795
そっちであって欲しい

800名無しさん:2011/03/15(火) 12:35:20 ID:bgOjdeMY
亜美さんスゴイな・・・w

801名無しさん:2011/03/15(火) 12:35:22 ID:jQ6monsE
>>793
やはり見方が悪いだけか。トン

802名無しさん:2011/03/15(火) 12:35:46 ID:Cx0KMDUY
ス、スプセル3Dは

803名無しさん:2011/03/15(火) 12:36:08 ID:dG0Fi58U
>>795
この書き方だとそれで合っていそうな気がする

> 15日午前までに9700人が避難していることを確認した。

804∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 12:36:20 ID:kulBQiZQ
>>795
といっても2000人一気に増えただけでも良いニュースだよね
この調子で残りの人も生存確認できればいいんだけどなぁ

805名無しさん:2011/03/15(火) 12:36:22 ID:7x9I4e9k
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201103150203.html
お米助けてお米(´・ω・`)

806名無しさん:2011/03/15(火) 12:36:28 ID:o9GH09qU
もしトータル9700人だとしても千人単位での無事が確認されたんだ。
喜ぶべきだし先の希望もあるさ。

807名無しさん:2011/03/15(火) 12:36:37 ID:HITjN.YQ
>>796
みんな不安なんだよ

808名無しさん:2011/03/15(火) 12:37:03 ID:85uDUFqU
今週末は流通に乗ってるのもあるから大丈夫かもしれないが
来週以降はどんなことがあっても驚かない。

しかし、出鼻をくじかれた3DSは不運だな。
ソニーも福島がやられたのは痛すぎるが。
ファーストで一番軽微なのはMSか?

809名無しさん:2011/03/15(火) 12:37:34 ID:V14RS/.Q
スティールダイバー延期か
クラニン予約どうなんのかなー

810上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 12:38:14 ID:dqQk6KQo
MSも修理とかの拠点は郡山に有ってだな

811名無しさん:2011/03/15(火) 12:39:24 ID:0rMdjb5.
はいこのスレにいる新潟県民他東北電力エリア民ちゅうもーく
明日から3日間の計画停電の概要が発表されたぞ
ttp://file1.tohoku-epco.co.jp/gaiyou1.pdf

東電で色々起きた反省か、はたまた地域数の差か、物凄く分かりやすい

812名無しさん:2011/03/15(火) 12:40:46 ID:SdgSDIgY
>>811
岩手県は除外か。
田舎に連絡しないでもいいな
(といっても、停電直ったのついこの前だから、
急にもう一度消えても大丈夫だろうが

813名無しさん:2011/03/15(火) 12:44:39 ID:HITjN.YQ
株価が一気に1000円下落・・・

814名無しさん:2011/03/15(火) 12:45:26 ID:7x9I4e9k
地震、津波、原発事故が重なった国がどうなるかなんて分からんからね
日本は実験場じゃないっつーの

815名無しさん:2011/03/15(火) 12:45:41 ID:myIpkIuI
8500…
先物爆撃やばすぎだろ

816名無しさん:2011/03/15(火) 12:45:44 ID:0rMdjb5.
>>813
そりゃー朝方のあのドタバタっぷり見てたら今後に不安抱いて売るに決まってるべさ・・・
パニック売りだから収束さえすれば元に戻るはず

817名無しさん:2011/03/15(火) 12:45:59 ID:jQ6monsE
うーんしかしゲームソフトの延期ってある意味優しくないな。財布の中的に

818名無しさん:2011/03/15(火) 12:46:00 ID:1CBVM1OE
>>811
いやあ東電とは発電量の絶対数が違うにしても、わかりやすいし、時間も一定だから予定が組みやすい。
もうちょい告知が早ければな

819名無しさん:2011/03/15(火) 12:48:10 ID:SdgSDIgY
東電の計画停電は、
技術者とか営業的には「可能な限りやりたくないけど、やっちゃったらごめん」
ってルールで策定されているので、
「やんなくてすみました、よかったよかった」って話になってるんだけども。

逆に
「よくわからんから、ガッツリ停電させます」
「その代わり○○だけは(電車とか)OKです」
でも、よかったのかもな。
敢えて電力供給しないで、ガッツリ絞り切っちゃうほうこうでも。

820名無しさん:2011/03/15(火) 12:49:01 ID:HITjN.YQ
つか被災地はせめて夜はやめろよ
東電配慮なさすぎだろ

821名無しさん:2011/03/15(火) 12:50:51 ID:J6bl1n.c
東京に気をつかい過ぎだわな。

822名無しさん:2011/03/15(火) 12:52:16 ID:SdgSDIgY
-1250円
という、衝撃的な数字を今見てしまった・・・

823∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 12:52:25 ID:kulBQiZQ
>>819
まぁしかし被災地を停電にするってのは意味が分からんのだよなぁ
別に夜8時以降停電とかしても24時間電源必須な業種以外困るところはないだろと

824ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/15(火) 12:52:41 ID:RY0YVxuc
っと、不自由の旦那の生存報告もあったのか・・・無事でよかった。

825名無しさん:2011/03/15(火) 12:53:23 ID:85uDUFqU
あと、保険会社も現金作らなきゃいかんからね。
多分明日も下がるから売り時なんだろうねえ。

何時買い戻すかは難しいが。

826名無しさん:2011/03/15(火) 12:53:31 ID:jQ6monsE
>>822
衝撃でもない気がするけどな。
普段ならその数字見たら衝撃だが

827名無しさん:2011/03/15(火) 12:54:27 ID:llxOKAKA
おはコケ
実際戦時みたいなものだろこれ
被害的にも、混乱的にも

828名無しさん:2011/03/15(火) 12:54:34 ID:SdgSDIgY
>>825
地震がやんで(体感的に
商品が店に並ぶようになって(体感的に
地震以外のネタで盛り上がる余裕と空気がでたら
かな。

829名無しさん:2011/03/15(火) 12:54:44 ID:UoHSWLj6
地震と津波で消え去るのは杉の木だけで良かった

830名無しさん:2011/03/15(火) 12:55:08 ID:7H.V2y.o
東電を擁護する訳じゃない、言い出してから実行するまで短い上に二転三転しすぎだけど
停電はしないしすぐ復旧する前提でずっとやってきたから、自分から止めるのは想定外
これからは止める想定の仕組みも作るだろうけど、今は綱渡りしかない

831名無しさん:2011/03/15(火) 12:55:24 ID:sptoAH26
そういえば花粉は大丈夫だったんかな?

832∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 12:55:25 ID:kulBQiZQ
>>828
昨晩とかですね、わかります

>>829
ブタクサも追加で頼む

833独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/15(火) 12:56:04 ID:8kPLx1HA
停電終わりー

まぁなんだな
心構えが出来てるから何とかなるが
たった3時間でこれでは
被災地の困苦はいかばかりか…

834名無しさん:2011/03/15(火) 12:56:27 ID:7SmbFVUA
http://twitter.com/#!/sofmap_sjk2_tvg/status/47497894231687170
http://twitter.com/#!/theta_ooizumi/status/47479107407200256

ワングー以外の小売り店アカウントでもスティールダイバー発売延期のお知らせが。
(公式サイトはまだ3月17日)

835名無しさん:2011/03/15(火) 12:57:19 ID:od.JEnmg
「目標値◯◯。それ以下の消費電力にならなきゃ即全面停電です」
この発表だけでどうにかなった気はする

836名無しさん:2011/03/15(火) 12:57:25 ID:85uDUFqU
伊勢湾台風や阪神大震災でも5,6000千人だからの。
経済的損失は桁違いになることは違いないし。

リスボン地震みたいにこれを機会に新しいシステム作れることを願います。

837名無しさん:2011/03/15(火) 12:57:42 ID:sptoAH26
これを機に電源周波数の統一とかされないかしら
今更無理か……

838名無しさん:2011/03/15(火) 12:59:08 ID:jQ6monsE
>>837
無理だな。金が足りない

839∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 12:59:31 ID:kulBQiZQ
>>837
せめて周波数変換施設の容量を上げるくらいはするべきだよね
現状だと60Hz圏から送れる電力は変換施設の容量を大きく超えてる状態だし

840名無しさん:2011/03/15(火) 12:59:33 ID:SdgSDIgY
>>837
東日本が沈没して再浮上
ってレベルで壊滅しているんならそれもありだが
北海道は丸ごと残っているし
東北の北の方、日本海側も残っているしで
それを置き換えるのはむりだろうねぇ

841名無しさん:2011/03/15(火) 12:59:34 ID:0rMdjb5.
>>837
業務用機器と発電所の機器を総取り替えとなると、いったいいくらかかるかな

842名無しさん:2011/03/15(火) 13:00:11 ID:od.JEnmg
>>838
変電所増設くらいかね

843名無しさん:2011/03/15(火) 13:00:23 ID:0rMdjb5.
>>839
ところがそこにも落とし穴があって、その変換施設のコストをどっちが払うかで確実に揉める

844名無しさん:2011/03/15(火) 13:01:09 ID:jQ6monsE
>>842
出来てそれくらいだろうな
期待はできないだろうが

845名無しさん:2011/03/15(火) 13:01:10 ID:llxOKAKA
>>843
折半じゃだめなのか…

846名無しさん:2011/03/15(火) 13:01:47 ID:7H.V2y.o
家庭用の機械も大変じゃないか
たいていは50/60対応だと思うけど、老人のお宅だと
どちらかしか対応してないのを使ってる人がまだいるかもしれない。さすがに無いか?

847∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 13:01:54 ID:kulBQiZQ
>>843
そんなん東と西で折半すればいいだけだと思うんだがなぁ
とりあえず東電には口出しする資格なしということで

848名無しさん:2011/03/15(火) 13:01:55 ID:Cx0KMDUY
たーのしーい なーかまーが ぽぽぽぽーん♪

849名無しさん:2011/03/15(火) 13:01:56 ID:sptoAH26
やっぱり無理だよなー
家庭に出回ってる機器でも片方の周波数にしか対応してないとかありそうだし

850名無しさん:2011/03/15(火) 13:02:46 ID:od.JEnmg
>>843
逆に今がチャンスとも言える
中部や関西電力にお願いできるから

851名無しさん:2011/03/15(火) 13:03:30 ID:UoHSWLj6
去年あたりから花粉症が酷くなってきてる俺に、お勧めのグッズを教えてくれ

852ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/15(火) 13:03:55 ID:RY0YVxuc
む・・・うちの地域は停電こなかったぞ
第四グループの中の一部地域が停電になったのかな?

853∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 13:03:55 ID:kulBQiZQ
>>851
農薬散布で使うようなマスク

854名無しさん:2011/03/15(火) 13:04:08 ID:jQ6monsE
http://www.nintendo.co.jp/asdj/index.html
公式に来たらしいぞ

855名無しさん:2011/03/15(火) 13:04:45 ID:/TH58K9o
ランボルギーニは格好いいな!
http://www.cornesag.com/jp/robots/tractor/lam_lineup.html

856独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/15(火) 13:05:14 ID:8kPLx1HA
>>851
鼻の中に塗る花粉ガードお勧め
馬鹿にしてたがそれなりに効く
ただし症状でてから塗ってもムダ
こまめに塗り続けると良し

逆に鼻の外側に塗ってイオンでガードの奴は
まったく効かない

857名無しさん:2011/03/15(火) 13:05:36 ID:lh87SE2Y
今週発売のは全部駄目になるのかな

858名無しさん:2011/03/15(火) 13:05:52 ID:sptoAH26
>>854
流通関係も混乱してるだろうし諦めて積みゲーくずすか
スプセルとパワゴルも気になってたんだけどどうなるかな

859名無しさん:2011/03/15(火) 13:06:16 ID:jQ6monsE
>>857
寧ろ問題は来週からなんだ

860名無しさん:2011/03/15(火) 13:07:13 ID:lh87SE2Y
>>859
まあ、確実にこっちには来ないだろうな・・・

861名無しさん:2011/03/15(火) 13:07:19 ID:sptoAH26
>>855
先生
普通にかっこいいんですがw

862名無しさん:2011/03/15(火) 13:08:34 ID:EQfJt7zs
そういや昔の蛍光灯つき学習机とか50/60Hz切り替えスイッチがついてた記憶がある
切り替えても何も変わらなかったけど

863名無しさん:2011/03/15(火) 13:10:10 ID:llxOKAKA
リアルに陸の孤島になる北海道も流通やばそうだ…

864名無しさん:2011/03/15(火) 13:11:43 ID:/TH58K9o
>>861
運転席なんかもうコクピットと言っていいくらいだ。

865名無しさん:2011/03/15(火) 13:12:11 ID:V14RS/.Q
>>862
ああ、あったね
カチカチやってたけどなんもなかった

866アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/15(火) 13:12:23 ID:HZkCRe5o
確かめてないけどジャンプとか来てないっぽい>北海道
まあそりゃそうだけど。

867名無しさん:2011/03/15(火) 13:12:52 ID:7SmbFVUA
>>865
カチカチカチカチカチカチカチ

868名無しさん:2011/03/15(火) 13:14:02 ID:85uDUFqU
日本海からの船便だな。

一極集中の都市化の危うさなんだろうな。
ただ、コスト重視の自由市場である限りはまた同じことになるだろうけど。

869名無しさん:2011/03/15(火) 13:14:36 ID:NdtYdz1A
>>852
うちも停電になってないみたいよ?
まあノートPCと冷蔵庫くらいしか稼働してないけど

870名無しさん:2011/03/15(火) 13:18:07 ID:mG4s24O.
首都機能移転論議再開されそうだなあ

871名無しさん:2011/03/15(火) 13:19:28 ID:7H.V2y.o
別に東京が壊滅したわけじゃないから移転しなくてもいいけど
どこにあっても危険とは隣りあわせなので分散とか…

872名無しさん:2011/03/15(火) 13:19:57 ID:JGPlbqLQ
コケスレに何度もド田舎過ぎてすれ違えないすれ違えないと書き込んできた俺だが
本日ようやく初すれ違いできたー

…って書き込もうと思ったらなんかとんでもない事になってるな

873名無しさん:2011/03/15(火) 13:20:22 ID:flcBbSE6
>>813
まあ、しょうがないw
オレも株価下落に涙目だがもう損切りするにも額が半端ないw

任天堂潰れない限りはいずれ上がるだろうと思って塩漬けだww

874名無しさん:2011/03/15(火) 13:22:32 ID:Vlb47J0U
海外の3DS発売日っていつだっけ
爆売れして景気のいい話題が聞きたいよ
海外で持ち直してほしい

875名無しさん:2011/03/15(火) 13:23:16 ID:Cx0KMDUY
27日

876名無しさん:2011/03/15(火) 13:23:42 ID:adbqrlBc
今まで普通にゲームできてたってのは
なんだかんだ言っても景気は良かったんだなあ

877上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 13:26:11 ID:dqQk6KQo
景気っていうか物流がもの凄く正常に機能してたというか(アマゾンの方を見ないようにしつつ


アメリカとか発売日前後1週間ずれるとか良くあることだし(超大作とかは早めに出荷して箱開封厳禁だが)

878名無しさん:2011/03/15(火) 13:27:02 ID:0rMdjb5.
日経平均、持戻してきたけど日銀介入の影響かな

879名無しさん:2011/03/15(火) 13:27:59 ID:N4Yc6Ahk
>>874
景気を上げはしないだろうけど、原発が沈静化するだけで心情的には楽になれる気がする。

880独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/15(火) 13:28:13 ID:8kPLx1HA
デイトレードには向かないが長期投資としてなら
日本企業株が安ければお買い得と考える金持ちは多いだろう

881名無しさん:2011/03/15(火) 13:29:42 ID:AoR/DVpE
>>879
本当にね…

882アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/15(火) 13:30:07 ID:HZkCRe5o
お、トンボ鉛筆、謝罪したのか。

883名無しさん:2011/03/15(火) 13:30:15 ID:adbqrlBc
>>880
ここぞとばかりに買い付ける海外投資家もいるだろうしな

884名無しさん:2011/03/15(火) 13:30:19 ID:2yjuKsp2
郡山の一角から

近くの自衛隊駐屯地はヘリの発着場になってたり
市営プールの駐車場に全国から消防車が集まってくれてたり
この辺はまだ並べば食い物はゲトできたり

ただ燃料はマジで深刻だお。スタンド閉まりまくり

885名無しさん:2011/03/15(火) 13:30:32 ID:0rMdjb5.
>>879
てか、今現在のパニック売りと計画停電へのイライラは確実に原発に対する恐怖から来てる
ちゃんと噛み砕いて説明してくれる人がいれば安心出来るのにマスメディアまで一緒になって煽るから・・

886名無しさん:2011/03/15(火) 13:31:57 ID:flcBbSE6
>>883
経済の首根っこを海外に掴まれるのはあまり喜べないがな…

なんか株とは別の話だが水源地とか大事な土地を
外人に売ってる自治体もあるとかなんとか。

887名無しさん:2011/03/15(火) 13:31:57 ID:llxOKAKA
>>882
…その先は言わなくてもわかりますよね

888名無しさん:2011/03/15(火) 13:32:15 ID:0DeCz4bw
>>879
一つ一つ問題が解決されていけばそれは復興だもんな

889名無しさん:2011/03/15(火) 13:32:37 ID:STOpl6.E
>>882
http://www.tombow.com/owabi/20110314.html
この文章もなかなかすごいなw

890名無しさん:2011/03/15(火) 13:34:44 ID:o9GH09qU
「どうなるかが判らない」状況が一番不安だからね。

この辺り「いつ手に入るか判らない」状況に便乗する
テンバイヤーに通じる…かな?

891名無しさん:2011/03/15(火) 13:35:42 ID:adbqrlBc
>>889
おお、マジ怒りが見て取れる

892独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/15(火) 13:36:15 ID:8kPLx1HA
総務部ごときが謝罪とはな…

取締役ぐらい出せば良いものを

893上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/15(火) 13:36:45 ID:dqQk6KQo
>>885
今こそ池上彰が全電波ジャックしてこどもニュースするべき

894名無しさん:2011/03/15(火) 13:36:57 ID:llxOKAKA
>>889
>言語道断であります。
>立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり
すごい怒ってるなこれ

895田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/03/15(火) 13:38:11 ID:GeiCPBFg
とりあえず千葉県が市原市で測定した大気中放射線量率の毎時測定結果を公表し始めたみたいだな
(通常値:0.22〜0.44マイクロシーベルト/時)
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/taiki/

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031500589
文科省の方でも、今後は1日二回全国の放射線量率測定結果を公表する形になるっぽい

896名無しさん:2011/03/15(火) 13:38:28 ID:N4Yc6Ahk
>>894
まあ、この時期にあのメールは会社の評判どころか業績さえぶっ殺しかねないからなぁ。
というか、公式に謝罪が載るまでタチの悪いジョークだと思ってた、あまりにもぶっ飛びすぎてて。

897名無しさん:2011/03/15(火) 13:39:11 ID:llxOKAKA
>>896
俺もトンボ鉛筆へのネガキャン的釣りだと思い込んでた
事実は小説より奇すぎるよ…

898名無しさん:2011/03/15(火) 13:39:33 ID:NdtYdz1A
たまねぎが一個120円てどういうことだよ...

899名無しさん:2011/03/15(火) 13:40:03 ID:o9GH09qU
何かと思ったらトンボの人事がやらかしたのか

900名無しさん:2011/03/15(火) 13:40:11 ID:Vlb47J0U
トンボの騒動は採用2〜3年目の若い職員が
自分のアイデアに舞い上がって
上司にホウレンソウもせずに独断でメール送った感があるなあ

901名無しさん:2011/03/15(火) 13:40:30 ID:adbqrlBc
>>895
落ち着くまでは公表しないとかえって不安増すだろうしな

902独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/15(火) 13:40:49 ID:8kPLx1HA
>>898
家庭菜園で一攫千金のチャンス…

という事…かな?かな?

903名無しさん:2011/03/15(火) 13:41:36 ID:7H.V2y.o
採用担当は年取ったおっちゃんの仕事のイメージがあるけど
逆に大企業だと若いのにさせたりするのかな
あのメールの文章は年寄り臭くなかったけど

904名無しさん:2011/03/15(火) 13:41:41 ID:N4Yc6Ahk
>>902
実る頃には商機逃がしてると思うぞ、さすがに。

905名無しさん:2011/03/15(火) 13:42:01 ID:0rMdjb5.
>>895
10時の値と4号炉の火災の時刻がピタリと一致してるな

906名無しさん:2011/03/15(火) 13:42:03 ID:2yjuKsp2
一応被災地のこっちより高いな、120円w

907独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/15(火) 13:43:40 ID:8kPLx1HA
だがまぁトンボの件は変だぜ

人事部の謝罪でも取締役の謝罪でもなく
総務部の謝罪なんだぜ

いや、組織表みてないから
総務ゼネラルマネージャーがどんな立場なのかわからんが

908名無しさん:2011/03/15(火) 13:43:54 ID:flcBbSE6
ほうれん草一束198円と割とありがちな高めの値段。
もっとも他の生鮮関係えらい品薄だけどねえ。

909名無しさん:2011/03/15(火) 13:44:38 ID:Vlb47J0U
>>903
採用の合否判断などは幹部がやるけど、
応募者と間の諸々の雑務は若い職員がやってたりするよ

910名無しさん:2011/03/15(火) 13:46:36 ID:0rMdjb5.
被災地からそこそこ遠い新潟の某スーパーでは県産小松菜が88円
でも量がかなり少ない

あと人参としいたけ、エノキが極端に少なくなってた
しいたけとエノキは飯山がメイン産地なんだけど、ここもそれなりに被害出てるしな

911名無しさん:2011/03/15(火) 13:48:19 ID:EQfJt7zs
その先は言わなくてもわかりますよね?

俺もこんな言い回しでセクハラしたいわ

912独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/15(火) 13:49:46 ID:8kPLx1HA
>>911
ほう?

でわ嫁が帰ってきたら試しに言ってみよう
「ティンコ舐めてくれ、その先は言わなくてもわかりますよね?」

913田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/03/15(火) 13:50:19 ID:GeiCPBFg
千葉が最初に大気中放射線量率の積極的な公表をし始めたっぽいのはちょっと意外だったけど
立地的に影響が割と少なさそうというのと、
放射線医学総合研究所があったりするあたり、わりとその分野で進んでいたりしそう
というのがあるのかな

914名無しさん:2011/03/15(火) 13:50:32 ID:N4Yc6Ahk
>>912
翌朝、そこには股間を押えて冷たくなっている独り言の姿が……

915名無しさん:2011/03/15(火) 13:50:51 ID:Cx0KMDUY
実際にそれを文言化する奴がいるとは思わなかったw

916名無しさん:2011/03/15(火) 13:51:29 ID:llxOKAKA
この後○○ホテルの○○○号室に来なさい
…この先は言わなくてもわかりますね?

こうか

917∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 13:51:42 ID:kulBQiZQ
>>900
というかさ、ヒラの職員が送ったとしたら上司の監督責任も問われるぜ
この手の案内はヒラが独断で発信していいもんじゃない

918名無しさん:2011/03/15(火) 13:51:46 ID:7H.V2y.o
誰の稼ぎで食えると思ってたんだと聞いて(棒読み

919名無しさん:2011/03/15(火) 13:52:20 ID:RlNFejQA
>>912
俺は嫁さんを応援しよう

920名無しさん:2011/03/15(火) 13:53:09 ID:NdtYdz1A
>>917
普通は送信する前に上がチェックするよね

921名無しさん:2011/03/15(火) 13:53:15 ID:sTUmt8CA
>>907
まあ大佐が一番偉い国もありますから(棒

922名無しさん:2011/03/15(火) 13:53:22 ID:RbyhoTQU
放課後に体育館裏に来いだって?

923∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 13:54:43 ID:kulBQiZQ
>>908
奈良の倍か…
停電やらなんやらで大変なのに食糧まで高いってのはなぁ

924名無しさん:2011/03/15(火) 13:55:50 ID:adbqrlBc
会社の社長はこういう時こそ前に出てきて
社員向けだけでもいいから声明出すべきだと思うんだけどなあ

925名無しさん:2011/03/15(火) 13:55:58 ID:jQ6monsE
極上プリンを買ってきてくれ。この先は言わなくても分かるなと聞いて

926∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 13:56:31 ID:kulBQiZQ
>>925
釣りは貰っていいということですね、わかりますん

927名無しさん:2011/03/15(火) 13:56:46 ID:C7JYOHTw
嫁「ティンコ舐めてくれ、その先は言わなくてもわかりますよね?」
二代目「アッー!」

928名無しさん:2011/03/15(火) 13:57:14 ID:g725p0o6
カップリング論争は争いの元
後は言わなくてもわかるな?

929名無しさん:2011/03/15(火) 13:57:31 ID:jQ6monsE
>>926
200円しか渡さないけどなー

930独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/15(火) 13:57:33 ID:8kPLx1HA
ふうむ
物価の偵察にスーパーにでも行くか

でもなぁ
群馬はノンキなのかしらんが
鯖の味噌煮の缶詰は売り切れてるが水煮は山積み
カップめんもトップバリュは山積みとか…

931名無しさん:2011/03/15(火) 13:57:36 ID:llxOKAKA
>>925
セブンのプリン旨いよね
この先は言わなくてもわかるな

932名無しさん:2011/03/15(火) 13:57:49 ID:7H.V2y.o
もうコケスレ夜間営業開始か

933名無しさん:2011/03/15(火) 13:58:57 ID:0rMdjb5.
俺らね、NGPは
この先は言わなくてもわかりますよね?

934名無しさん:2011/03/15(火) 13:59:13 ID:jQ6monsE
>>931
200円もするから美味しくなかったら困るw

935名無しさん:2011/03/15(火) 14:00:20 ID:EQfJt7zs
>>925
そこは相手の随意で行動させなきゃいかんから
「俺は極上プリンが食いたい。その先は〜」だろう

936名無しさん:2011/03/15(火) 14:00:32 ID:flcBbSE6
>>923
いや、正直良く見かける値段なんだw
99円、128円、198円ってのが大体の段階。
たま〜に248円って時もある。

まあ、野菜ジュースと一緒に買っといたが。

品薄は当面仕方ないねえ。

937∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 14:01:39 ID:kulBQiZQ
>>936
まぁ確かにね、時期はずれてるときなんかは198円がデフォだし

938名無しさん:2011/03/15(火) 14:04:00 ID:od.JEnmg
俺のソウルフード梅干し昆布売り切れてて泣いた

939名無しさん:2011/03/15(火) 14:04:25 ID:a6x/cAp.
野菜ジュースはなんとなく買っちゃったな、俺も
全然野菜うってないし

貧乏の友のもやしさま、復活まだー?

940不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/03/15(火) 14:04:30 ID:tctMi5XM
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
トンボのこれは公式の謝罪がなかったら
悪質なネガキャンと断じたレベル

IT土方業界ですらこンなメール外向けに出したらパソナルーム行きは免れないだろ常識的に考えて

941名無しさん:2011/03/15(火) 14:06:31 ID:85uDUFqU
俺もネガキャンかなと思っていた。
あそこまで逆撫でできる文章は煽りの手口だよなあとw

942名無しさん:2011/03/15(火) 14:06:40 ID:5wEovA.E
スーパー行ったらもやしが品切れだったぜ・・・

943ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/15(火) 14:07:08 ID:RY0YVxuc
俺は後二回変身を残している。その先は言わなくても分かりますよね?

944名無しさん:2011/03/15(火) 14:08:19 ID:o9GH09qU
既出かどうか知らんけど

>クロアチアの5000人近くが参加した反政府デモ行進の際、日本大使館の前では立ち止まり黙祷
ttp://blog.livedoor.jp/funs/archives/51967445.html

945名無しさん:2011/03/15(火) 14:08:20 ID:85uDUFqU
物流もかなり申告みたいだねえ。
茨城県の知人が関西に逃げてきたよ。
あっちじゃ食料も満足に調達できないから子供いる家庭じゃやっとれんと。

東北と原発ばかりが話題になってるけど
茨城県も被害かなり大きいのだろうな。

946∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 14:08:43 ID:kulBQiZQ
>>939
緑豆もやしは10円上がったからなぁ
細もやしは原料違うから変わってないが

とりあえず納豆と白米があればおれは10日は耐えられるんだが

947名無しさん:2011/03/15(火) 14:09:33 ID:llxOKAKA
>>944
他国からこれだけ心配されてるということで
間接的に被害の大きさを実感する…

948∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 14:10:45 ID:kulBQiZQ
>>940
というか人間としておかしいレベルなんでそれでも生温いというか
会社に与えるダメージ相当でかいぜこれ

949名無しさん:2011/03/15(火) 14:11:46 ID:85uDUFqU
津波の動画は世界中に衝撃を与えたからな。
今欧米は原発中心だけど。

というか、オブラートに包んでない津波動画は見てられない。

950名無しさん:2011/03/15(火) 14:12:36 ID:85uDUFqU
俺らの世代はそうでもないけど
20前後や20代中盤の人らには相当批判されてるみたいだねえ。

951名無しさん:2011/03/15(火) 14:13:14 ID:jQ6monsE
一極集中させてたのが悪い方向に行ったな。コレを機にある程度は分散させたらいいのにな

952名無しさん:2011/03/15(火) 14:15:18 ID:EQfJt7zs
ふと「スクエニはPS3の味方。文脈から察してください」なんてコピペを思い出した

953∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 14:18:01 ID:kulBQiZQ
>>950
そうでもない世代の次スレよろ

954名無しさん:2011/03/15(火) 14:18:01 ID:85uDUFqU
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ563
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1300166018/

あいよ、次スレ。
流言飛語も多いので情報は落ち着いてネ♪

955∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 14:18:27 ID:kulBQiZQ
>>954
と書いたらスレ立ってたw
乙乙

956名無しさん:2011/03/15(火) 14:18:54 ID:sptoAH26
>>954
スレ立て……
後はわかりますよね

957名無しさん:2011/03/15(火) 14:19:02 ID:o9GH09qU
>>954
乙〜

958名無しさん:2011/03/15(火) 14:19:52 ID:EQfJt7zs
>>954
乙乙

>>956
言ってやれよw

959名無しさん:2011/03/15(火) 14:20:32 ID:o8tm1QfI
トンボ重役:「大変なことをしてくれたね、キミ。その先は言わなくてもわかりますよね?」

960ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/15(火) 14:20:45 ID:RY0YVxuc
>>954
後は乙りますよね

961名無しさん:2011/03/15(火) 14:21:06 ID:jQ6monsE
>>954
ス・・・後は(ry

962名無しさん:2011/03/15(火) 14:21:46 ID:e3tYAwxg
>>954
乙〜

さっき部屋の掃除してたらDSテレビ見つけたー。これで停電でも安心。

963名無しさん:2011/03/15(火) 14:21:49 ID:llxOKAKA
>>954
s…後は

964独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/15(火) 14:22:26 ID:8kPLx1HA
あるぇ?
40万シーボルト?

即死レベルじゃないのこれ?

965名無しさん:2011/03/15(火) 14:22:42 ID:kAO3bgqo
>>954 …あとは乙りますね。


というかググって来たがなんだありゃ?
見た先のブログでさんざん言ってたが、本当にゲーム感覚だな。
というかこのメールで親しみ出してるつもりなんだろうけど
狙いとは逆にいい加減さしか伝わって来ないぞ。
このメールで「そうでもない」と受け取れる世代ってどの辺よ?(w

966名無しさん:2011/03/15(火) 14:23:00 ID:giBuPZBI
>>564
心配してたから無事で良かった…・゚・(ノД`)・゚・

967名無しさん:2011/03/15(火) 14:25:29 ID:85uDUFqU
>>965
若い世代だと既に不買運動にまで動いているみたいだよ。
20代前後の若い社員とか学生さんだとそんな感じ。

968名無しさん:2011/03/15(火) 14:25:50 ID:JDztLANQ
>>964
色々突っ込みどころがあってどこから突っ込んだら良いものかw

969名無しさん:2011/03/15(火) 14:27:46 ID:C7JYOHTw
>>954
>>954
>>954

970名無しさん:2011/03/15(火) 14:28:17 ID:jQ6monsE
そもそもトンボ鉛筆自体知らなかったのでこのまま不買いしておけば問題ないな

971名無しさん:2011/03/15(火) 14:28:37 ID:kAO3bgqo
>>967
それは批判してる世代では?
あのメールに批判せずに「そうでもない(そんなに気にならない?」方よ。
それとも「そうでもない」は別の意味?

972名無しさん:2011/03/15(火) 14:29:00 ID:C7JYOHTw
やはり三菱鉛筆に限るな

973名無しさん:2011/03/15(火) 14:29:09 ID:SgUyRrps
>>964
正確には400mシーボルト/hour だ。やばいことには変わりないが、即死レベルではない

974名無しさん:2011/03/15(火) 14:32:15 ID:.NhIsyS2
原発は、続報がまったく聞こえないのが怖いんだが…
被曝量を考えて交代させるとか、ポンプ車電源作業員の食料の補充とかそういった話が全く無いってのは…

975名無しさん:2011/03/15(火) 14:33:12 ID:85uDUFqU
相当な批判って意味で。
言葉遣い悪かったね、すまん。

976∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 14:33:37 ID:kulBQiZQ
米軍や自衛隊の特殊部隊も動いてるみたいだからその関係で詳細が流せないのかな、と妄想してみたり

977名無しさん:2011/03/15(火) 14:33:38 ID:flcBbSE6
>>974
…そこら辺はやってて当然だからと思いたい。

978名無しさん:2011/03/15(火) 14:33:51 ID:C7JYOHTw
>>974
そういうことはいちいち発表しないんじゃないかな…

979リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/15(火) 14:34:27 ID:96NBsOTQ
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
三菱鉛筆のUNIはいいものですもー。

>>954
乙ですもー!

>>564
無事でよかったですもー!!
でもフレンドリストの時間についてはほんと謎ですも……。

980独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/15(火) 14:35:13 ID:8kPLx1HA
>>973
400マイクロじゃなく400ミリ?

981∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 14:35:39 ID:kulBQiZQ
でも消しゴムはMONOが好きなんだよなぁ

982名無しさん:2011/03/15(火) 14:35:52 ID:.NhIsyS2
>>978
地元のニュースで物資が不足してて難航してるみたいに言ってたからさ
余って腐るってのは例えだが、それ位備えてもらわないとね

983名無しさん:2011/03/15(火) 14:35:53 ID:RbyhoTQU
三菱鉛筆は指定買いするほど愛用

984名無しさん:2011/03/15(火) 14:36:12 ID:jQ6monsE
>>980
うん㍉

985名無しさん:2011/03/15(火) 14:36:17 ID:pOZRxUvY
>>980
ミリ

986名無しさん:2011/03/15(火) 14:37:01 ID:mG4s24O.
>>979
>四菱ハイユニ

!!!!!

987名無しさん:2011/03/15(火) 14:37:02 ID:sTUmt8CA
三菱UNIは世界最高品質
ハリウッドの美術担当が日本人に買ってきてと頼み込むくらい

988名無しさん:2011/03/15(火) 14:38:03 ID:kAO3bgqo
>>975
つまり10〜20代の批判が激しいってことで、批判自体は
どこでもあると言う事ですね。
それは理解できます。

というか表に出さないだけで、上の世代だと相当「はぁ?」だと思うよ。

989名無しさん:2011/03/15(火) 14:38:06 ID:Vlb47J0U
4号機の火災は米軍の協力で鎮火したみたい
今は再び2号機に水を注入中とかなんとか

990名無しさん:2011/03/15(火) 14:38:46 ID:EQfJt7zs
【速報】東電のお偉いさん、協力会社作業員におにぎりを差し入れ

これなら国民の知る権利が満たされるな

991しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/15(火) 14:38:48 ID:EnXDXw.U
こんにちは
祖母が、調子悪くなってそばに居ました
放射線の数字がとんでもないことになってるね
心配だ

992名無しさん:2011/03/15(火) 14:39:45 ID:Vlb47J0U
ステッドラー最強伝説!

993名無しさん:2011/03/15(火) 14:39:49 ID:jQ6monsE
わからない人は双海亜美のツイッター見れば良いと思うよ!

994∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/15(火) 14:40:22 ID:kulBQiZQ
双海亜美…いったい何者なんだ…(棒

995名無しさん:2011/03/15(火) 14:41:28 ID:o8tm1QfI
鉛筆はコーリン鉛筆に限る(棒

996名無しさん:2011/03/15(火) 14:41:38 ID:2hid6mTo
双海ブライアントだな

997名無しさん:2011/03/15(火) 14:42:39 ID:kAO3bgqo
>>989
トサカさんなら上から水ぶっかけて爆発させるんだろうなぁ… 笑えない。

998名無しさん:2011/03/15(火) 14:42:40 ID:EQfJt7zs
1000ならゼブラが文房具界の王となる

999名無しさん:2011/03/15(火) 14:42:51 ID:C7JYOHTw
同じ数字を4億ナノとか40万マイクロとか400ミリとか0.4とか言うからわけわかんなくなるんです。
私のHDD容量は0.000000160EBです。

1000名無しさん:2011/03/15(火) 14:43:05 ID:sptoAH26
1000なら通常進行

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■