■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ550
1名無しさん:2011/03/07(月) 10:45:08 ID:HJpIozmg
ここは「PS3はコケそう」と思ってた人たちが、ゲハを見捨て安住の地とした避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「週末秋葉原行ったら3DS普通に売ってた」
「品薄にもならない3DS大爆死でNGPかつる(棒」
「最近すりーさんの影薄いね……」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5287
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298612967/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ549
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1299372837/

2名無しさん:2011/03/07(月) 10:46:16 ID:HJpIozmg
コケそうな理由 ver.5.41β
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
//・NGPはPS3並みの性能なのかあやしいからここ保留ね。PS3は存在意義を喪失。お疲れ様でした。

3名無しさん:2011/03/07(月) 10:48:10 ID:HJpIozmg
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事、しょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○マジコのエマさんが可愛くて
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○俺のニヤニヤがとどまることを知らない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/03/07(月) 10:52:46 ID:FIiUtm8s
雪が降っている―ー!!

5名無しさん:2011/03/07(月) 11:13:56 ID:X25y4h2U
>>1

無双クロニクル、賤ヶ岳が星7の割に楽勝だなーとか余裕ぶっこいてたら・・・
ラストで死にかけた。更にその後の小牧長久手で押し切られて負けた。急激に難度上がったな、おい

6名無しさん:2011/03/07(月) 11:48:02 ID:V1uqE0To
NGPの開発のしやすさ売りにしても
箱○と変わらないし喜んで特攻する様な事ないとは思うなぁ

7名無しさん:2011/03/07(月) 11:50:20 ID:aURbJ8Z6
開発しやすいのは3DSもそうだし
その3DSより開発費は高そうで普及しなさそうという

8名無しさん:2011/03/07(月) 11:51:32 ID:zSyq76Rw
まあ開発の負担を減らすのはいいことだろう
ほかの場所に大きな負担を設けるようだが

9名無しさん:2011/03/07(月) 11:52:40 ID:L16AmgwE
今北。同じ事にならないといいですね(棒
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080912/mgs04.jpg

10名無しさん:2011/03/07(月) 11:53:30 ID:dpIkD47s
NGPはPS3・360とのマルチを狙ってるんでしょ?
最近、性能面の化けの皮が剥がれてきたからそれもどうなるか分からないけど

11名無しさん:2011/03/07(月) 11:53:39 ID:V1uqE0To
普及の時点で自分では何も出来ないと見えてる地雷をガッテンしながら走ってくるSCEが
開発は簡単ですよーと言っても説得力がない

12名無しさん:2011/03/07(月) 11:54:01 ID:ZgNHclxc
ほんとに開発しやすいのかね
HD機のマルチに加えて欲しいみたいなこと言ってたけど
劣化させないと移植できないってわかっちゃったからね

13名無しさん:2011/03/07(月) 11:54:36 ID:jorXw.cU
>>9
全部ムービーにするから大丈夫ですよ!!

14名無しさん:2011/03/07(月) 11:55:23 ID:V1uqE0To
>>13
そうだなゲーム削れば移植できるな(棒

15名無しさん:2011/03/07(月) 11:55:54 ID:Lj2TJCi2
味噌ラーメンにすっか

16名無しさん:2011/03/07(月) 11:55:57 ID:n6ewsEJs
>>1
乙乙。

まあ、PS3も影薄いと言われつつここ最近はWiiより売れてるぐらいだしいいんじゃねw
どっちの最盛期にも程遠い寂しい水準での比較ではあるけどな。

国内メーカーもPS系に熱心なようだしな。北米とかそっちのことはあまり気にしないw

17名無しさん:2011/03/07(月) 11:56:01 ID:/UjJw6QY
>>13
蛇色の青春とか言うノベルかも知れない(棒

18∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/07(月) 11:57:14 ID:Qh1Gg2wc
じゃあおれは晩御飯に醤油ラーメンだな
昨日の晩飯の煮豚作るのに使ったラーメンスープをそのまま流用だけどw

19名無しさん:2011/03/07(月) 11:57:21 ID:2I15OrDo
>>17
アレはいいものだった…。
彩りはやっとらんが、旅立ちもやったなあ…。

20名無しさん:2011/03/07(月) 11:59:08 ID:V1uqE0To
スク「ポエムなら任せろー」

21名無しさん:2011/03/07(月) 11:59:57 ID:L2DwTZvE
ハロワから今帰宅産業

そろそろ無職生活にも慣れてきたorz

22名無しさん:2011/03/07(月) 12:00:23 ID:Yaflew66
>>20
それスクやない鳥山求められないや!!

23箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 12:02:14 ID:LTv70K.E
そもそも最近据え置きでゲームやるの億劫になって来た

24名無しさん:2011/03/07(月) 12:03:18 ID:dpIkD47s
据置はLS以降FPSしかやってないなぁ

25名無しさん:2011/03/07(月) 12:04:41 ID:V1uqE0To
洋ゲはPCでやって後は携帯機だな
据置機はほとんど使ってねーわ

26名無しさん:2011/03/07(月) 12:05:40 ID:2I15OrDo
正直、ゲームは大画面のほうが好きなんだよなあ。
据置機はなくなってほしくない(´・ω・`)

27名無しさん:2011/03/07(月) 12:06:07 ID:HJpIozmg
最近は携帯機が多かったけど
明日FONVのDLCがでるんで久々に据置に戻るぜ

結局、俺は据置携帯機関係なくソフト次第だなー

28しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 12:06:23 ID:g5MWNwZw
PS3より開発しやすいという話だよ
飽くまでも相対論

29名無しさん:2011/03/07(月) 12:07:17 ID:r/dPt35s
息が白いw

30名無しさん:2011/03/07(月) 12:07:25 ID:pnrzN1uI
>>26
まだなくなることはないとは思うけど、
携帯機の高性能化で据置機から流れ込むゲームも多そうだなあ。
シミュレーションなんかは携帯機でチクチクとやりたい。

31名無しさん:2011/03/07(月) 12:07:40 ID:HJpIozmg
そこで一番開発しづらい例をだされても……

32名無しさん:2011/03/07(月) 12:07:42 ID:S3WtSE1o
3DSはまだ未発表の任天堂やサードのタイトルが沢山あるだろうし
年末、NGPが出る頃には3DSソフトが100本くらい出てて
世界での販売台数が2000万台くらいいってそうだよね…
年度末にずれるなら年末年始のブーストでもっと販売台数伸ばしてそうだし
今の段階でほとんどNGPのゲームソフトの情報が出てない事を考えると
ロンチには沢山のソフト用意できなさそうだし、下手すれば3DSのロンチ8本よりも少なくなりそうだよね

考えれば考えるほど詰んでるけど、ホントどうするんだろw
課金ビジネスでうはうはという幻想を盲信して突き進み続けるんだろうか

33名無しさん:2011/03/07(月) 12:08:28 ID:dpIkD47s
Cellェ・・・ってことですねわかります

34しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 12:08:38 ID:g5MWNwZw
>>31
3DSの開発難度はSCEさんにはわからないもの

35名無しさん:2011/03/07(月) 12:09:31 ID:hFRWm4/Q
そのうち3DSとNGPのマルチとか出て来て、解像度以外は
NGPの方が劣化してるとかしないでもない

36名無しさん:2011/03/07(月) 12:10:14 ID:2I15OrDo
>>30
むぅ、そういう意見もあるのか。
個人的にはFEみたいなシミュレーションは大画面でのんびりとやりたいなあ。
大画面で一番いいのは2D横スクロールのアクションなんだけど。

37しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 12:10:21 ID:g5MWNwZw
>>32
脳内で大勝利出来たらいいんでしょう

38名無しさん:2011/03/07(月) 12:10:50 ID:fE9mhk32
アクションは断然据置機だなぁ。
大画面3Dが裸眼で安価に提供されるのはいつの日か。

39名無しさん:2011/03/07(月) 12:11:05 ID:r/dPt35s
>>31
当社比しか出来ないだろう。jk
3DSやWiiとは比べられないしw

40名無しさん:2011/03/07(月) 12:12:26 ID:jdrRW1f.
>>35
NGPと3DSでマルチさせる意味がほとんど無いな・・・

41名無しさん:2011/03/07(月) 12:12:37 ID:hFRWm4/Q
>>39
自分達が有利(と思い込んでる)とかだと堂々と比較するぜ、あそこは

42しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 12:12:47 ID:g5MWNwZw
>>39
PSP比だと大変だとおもう
プログラマブルシェーダーだし

43しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 12:13:19 ID:g5MWNwZw
>>41
それは定量化出来る時だよ

44名無しさん:2011/03/07(月) 12:13:30 ID:S63wB8UM
ファミ通が必死に劣化させるから大丈夫だよ(棒

45名無しさん:2011/03/07(月) 12:13:53 ID:ZzlIS7Og
>>32
いっそ
「信者の皆さん、SCEを存続させるために買い支えてください!」
ってCMで頭下げた方が潔いが・・・

46しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 12:14:26 ID:g5MWNwZw
>>45
銚子電鉄方式だね

47名無しさん:2011/03/07(月) 12:15:47 ID:L16AmgwE
>>34
自分の所のハードの開発難度も判ってないような…

48名無しさん:2011/03/07(月) 12:15:50 ID:YBKy2x8g
>>46
ぬれ煎に変わるモノが思いつかない。
PSPgoとか?

(正直、いまでも生産してるんだろうか?

49名無しさん:2011/03/07(月) 12:16:15 ID:pnrzN1uI
>>36
個人的に、昔タイプのゲームは携帯機でやりたいかな。
マリオ64や時オカのような3Dを駆使したゲームは大画面じゃないとつらい。
時オカ3Dも新作マリオも買うけどな!

>>46
ぬれせんべいいっぱい買いましたw

50しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 12:16:51 ID:g5MWNwZw
>>48
GT5はどうかな

51名無しさん:2011/03/07(月) 12:18:16 ID:jdrRW1f.
>>50
山鬱が仕事しません・・・

52名無しさん:2011/03/07(月) 12:19:34 ID:S63wB8UM
金にならないのにアップデートしてくれるわけないじゃない…

53名無しさん:2011/03/07(月) 12:19:46 ID:jorXw.cU
>>38
ジャンルによって違うよね
FPSとかTPSは絶対に携帯機でやりたいとは思わないし
コマンドRPGとかSLGは携帯機の方が良いかなあ

54名無しさん:2011/03/07(月) 12:20:09 ID:zSyq76Rw
PSNカードでいいじゃん
使わないでねっていって。いやSCEなら使えなくして売るか

55しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 12:20:16 ID:g5MWNwZw
>>51
もう出てるから大丈夫!
プレスするだけ

56名無しさん:2011/03/07(月) 12:20:46 ID:F.Uy9Uzk
>>53
アナログ2個つく事によってFPSが出来るとNGPに期待している人が大勢居るのに!(棒

57名無しさん:2011/03/07(月) 12:24:34 ID:jorXw.cU
>>56
まあ確かに操作性は良くなると思うよ

58名無しさん:2011/03/07(月) 12:25:06 ID:dqdufAWU
>>56
WiiコンでFPSが大量に出るぞと期待していた俺が通りますよっと
日本じゃ流行らないよな、何故か
RTSも期待してたんだけどなぁ…

59名無しさん:2011/03/07(月) 12:25:28 ID:pnrzN1uI
ってか、PSPからのスライドパッドじゃないんだね。
本体が大きいからスティックにしたんだろうか。

60箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 12:27:05 ID:LTv70K.E
どうせ例によってフニャチン

61名無しさん:2011/03/07(月) 12:27:14 ID:jdrRW1f.
>>59
スティックが出っ張りすぎて携帯するにはちょっと問題あるけどね・・・
ボタンと干渉しなければ良いけど・・・

62名無しさん:2011/03/07(月) 12:27:21 ID:YBKy2x8g
というか。
PSPに足りなかったモノは
右のアナログスティックではなかったような気がするんだ。

63箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 12:29:18 ID:LTv70K.E
>>62
脳味噌

64名無しさん:2011/03/07(月) 12:29:22 ID:jorXw.cU
>>58
メトプラとか面白かったからFPSにも期待してたんだけどねえ
それとも海外だとそれなりに出てるんだろうか
RTSはたぶん色んな意味で作る側も知らない人が多いんじゃないかな

65名無しさん:2011/03/07(月) 12:30:12 ID:F.Uy9Uzk
>>58
やっぱ日本だと銃に馴染みが無い上、凶悪事件に使われたりとか戦争の道具とか
どうしても負のイメージが付きまとっちゃうからなのかねえ。

後格ゲーとかと同じで、初心者がやると大抵なにも出来ずに殺されまくるから
面白さを理解する前にやめてしまうとか。

66名無しさん:2011/03/07(月) 12:30:22 ID:YBKy2x8g
さて、
そろそろハイテンションタイムも終了で
普通にだるくなってきた・・・
かえりたいにょろ。

よいこのみんなは
徹夜なんてしてはいけないよ!

67ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/07(月) 12:30:24 ID:wmER0MH6
_/乙(、ン、)_無双西軍ミッション出た。ここまで進めてるのは俺くらいだろうな。

68名無しさん:2011/03/07(月) 12:30:40 ID:zSyq76Rw
>>62
ハード的にはUMD以外そんなに悪いところはないな

脆いのはソニー製だから仕方ない

69名無しさん:2011/03/07(月) 12:32:42 ID:S63wB8UM
FEZは(がめぽに)移行当時は人気だったけどなー
今はお察し

70名無しさん:2011/03/07(月) 12:34:32 ID:jorXw.cU
>>65
PDで激とか闇タイプに瞬殺されてた人ならその感覚も無いんだろうけど慣れるのには時間がかかるだろうな
今のFPS、TPSは特にマルチ重視になってきてるし

71名無しさん:2011/03/07(月) 12:35:53 ID:zSyq76Rw
>>65
能力者が手からエネルギー弾を撃つのなら抵抗はないはず

格ゲーはもっと初心者を大事に育てるべき

72名無しさん:2011/03/07(月) 12:36:24 ID:dqdufAWU
>>69
金出して装備揃えてない奴は戦場に来るな!的論調に染まった時点で投げた
基本無料だから仕方ないかとは思うけども運営が率先してそう言う空気にするのは…

73箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 12:36:42 ID:LTv70K.E
ミヤホンのFPSマダー

74名無しさん:2011/03/07(月) 12:37:12 ID:jorXw.cU
>>71
連続エネルギー弾が死亡フラグから勝ちフラグになるドラゴンボールですね

75名無しさん:2011/03/07(月) 12:38:28 ID:jdrRW1f.
3DS買取拒否でNGP勝つる(棒
ttp://apr.2chan.net/jun/31/src/1299458398320.png

今後出るであろうチートツールも履歴に残るんだろうね・・・

76箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 12:39:34 ID:LTv70K.E
>>71
手からエネルギー弾だとキネクトでやりたい

77∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/07(月) 12:40:01 ID:Qh1Gg2wc
>>58
FPSは視点が大嫌いで遊びたくないおれが居ますよ、と
TPSならなんとも思わんのだけどなぁ、というかむしろ好きなんだが

78名無しさん:2011/03/07(月) 12:41:00 ID:aURbJ8Z6
アイテム課金のネトゲはやる気が起きんな
でも最近すっかり月額制のはなくなったのう

79∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/07(月) 12:41:50 ID:Qh1Gg2wc
>>76
そしてフラッシュバックする幼き頃の黒歴史

80名無しさん:2011/03/07(月) 12:42:21 ID:V1uqE0To
パッケージ+月額(予定)のFF14にあやまれ

ネトゲでパッケージをフルプライスで売ってる時点でありえねーんですが

81名無しさん:2011/03/07(月) 12:42:38 ID:eR0IPUjc
違法、非公認機器の履歴って初期化しても残るの?

82名無しさん:2011/03/07(月) 12:42:49 ID:jorXw.cU
>>77
FPSはなんでやられたかわからないのが嫌なんだよね

83名無しさん:2011/03/07(月) 12:43:22 ID:r/dPt35s
>>42
大変だろうねぇ

84箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 12:44:02 ID:LTv70K.E
>>80
パッケージに1月無料券とかすら入って無いんだっけ

85∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/07(月) 12:44:20 ID:Qh1Gg2wc
>>84
えっ

86名無しさん:2011/03/07(月) 12:44:42 ID:zSyq76Rw
>>78
敷居が低いのがいいのだろう
いったん始めれば人のつながりがアイテム課金を強制するようになるし

それを逆行するハードがどうなるかはお察し

87名無しさん:2011/03/07(月) 12:45:46 ID:V1uqE0To
1ヶ月どころかもうすぐ半年な今でも無料だというのに!

88名無しさん:2011/03/07(月) 12:46:26 ID:dqdufAWU
>>77
そーゆー人結構多いよね、何でだろう?
視点の移動が多いからなのか酔いやすいからなのかキャラが見えないからなのか

>>82
それも有るのか

個人的には3Dダンジョン探索型ゲームが忙しくなった程度だと思うんだけどなぁ

89名無しさん:2011/03/07(月) 12:48:31 ID:V1uqE0To
一応1ヶ月無料は憑いてるよ
無料期間延長でだったら課金開始後1ヶ月無料かどうかは有耶無耶になってるけど

90名無しさん:2011/03/07(月) 12:48:35 ID:h2pm2ueI
昼飯食べに出たら、前の公園に雪つもっててびっくり@都内

91名無しさん:2011/03/07(月) 12:48:52 ID:jdrRW1f.
>>87
初期参加費有料βだよね

92名無しさん:2011/03/07(月) 12:49:13 ID:lLTmcBfM
>>88
俺はキャラが見えないからだな
自キャラが見えないと距離感とか周囲の状況が把握しにくい
まあ,それがFPSなんだろうけど,俺には合わないかなと思う

93名無しさん:2011/03/07(月) 12:49:58 ID:L16AmgwE
>>91
デスタンブラーも特典に(ry

94名無しさん:2011/03/07(月) 12:51:04 ID:jorXw.cU
>>93
今出したらカビが増えてそう
というわけで6〜7月にプレゼントってことで

95∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/07(月) 12:52:01 ID:Qh1Gg2wc
>>88
キャラが見えないのと一人称視点、という割には視界があまりに不自然なのが…

96名無しさん:2011/03/07(月) 12:52:18 ID:um0kUgOM
視点は大丈夫だけど何もできずに倒されるのが…
ゴールデンアイみたいにモーションセンサーとかあれば勝てなくても
爆弾嫌がらせプレイとかできるのに最近はリアル系FPSばっかでどうも

97名無しさん:2011/03/07(月) 12:52:34 ID:L16AmgwE
>>94
ワゴンの中で着々と成長しているんですね、胸熱…

98名無しさん:2011/03/07(月) 12:53:17 ID:y4DaxAYk
>95
ファースト・パーソン・セックス?

99名無しさん:2011/03/07(月) 12:54:38 ID:jdrRW1f.
>>95
PCにグラボとディスプレイを大量に接続して360°確認可能なFPS環境を作るとか・・・

100名無しさん:2011/03/07(月) 12:55:53 ID:0HSQiE6E
FPSは自分の足元に地面があるのかないのか分からなくて
その時点で気持ち悪くなって止める。

101名無しさん:2011/03/07(月) 12:56:20 ID:y4DaxAYk
>99
ジャイロセンサー、地磁気センサーとヘッドマウントディスプレイで可能でね?

102名無しさん:2011/03/07(月) 12:57:11 ID:zSyq76Rw
平面モニターで人間の視界を再現するのは難しいだろうなあ

103名無しさん:2011/03/07(月) 12:57:52 ID:2I15OrDo
>>95
不自然というか、背後の様子がわかりにくいのが辛いってのはあるかも知れんね。
視線の方向を変えるのも決して簡単にってわけにいかないし。

104名無しさん:2011/03/07(月) 13:00:14 ID:0HSQiE6E
徹夜で桃鉄を遊ぶオフ会
ttp://www.hiromutaori.com/2011/03/07/game/

田下さんがまたオフ会をやるみたいね。
ファミスタを徹夜でとか、ドラクエをみんなでクリアするまでとか
色々と考えられるね。

この場で名人様プレイを披露してくださるリアル名人様がいたらちょっと見てみたい。

105名無しさん:2011/03/07(月) 13:00:24 ID:V1uqE0To
EQで暗闇&背後に慣れてるせいでどんな理不尽な死に方でも気にならないですわ

106名無しさん:2011/03/07(月) 13:00:32 ID:jdrRW1f.
>>101
一般的なHMDだとディスプレイ一つを拡大したような感じで視界内で端が見切れちゃうから
もしFPS向けHMD出す場合は横方向は見切れないスーパーワイドディスプレイを採用して欲しい所

107∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/07(月) 13:02:12 ID:Qh1Gg2wc
狙撃に関してはFPSでも全く問題ないんだよね
あれは一点を狙うものだから視界の狭さがどうこうという類のものじゃないから

108名無しさん:2011/03/07(月) 13:04:57 ID:y4DaxAYk
ガンダムFPSを…

109名無しさん:2011/03/07(月) 13:06:26 ID:V1uqE0To
視点変えればだがMS戦線で
ヘッドショットもできるヨ

110名無しさん:2011/03/07(月) 13:07:28 ID:jdrRW1f.
>>109
???「まだだ!まだメインカメラをやられただけだっ!」

111名無しさん:2011/03/07(月) 13:09:39 ID:dpIkD47s
TPSは某ロスプラ2のおかげでTPSも万能じゃないんだなと思い知らされたw
他のTPSは好きだけどね

112名無しさん:2011/03/07(月) 13:10:39 ID:2I15OrDo
>>107
俺もFPSは乱戦より、狙撃のほうが好きだなあ。
遠距離からヘッドショット決めるとたまらん快感がある。

ゴルゴはいいゲームだったんだが…。

113∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/07(月) 13:11:57 ID:Qh1Gg2wc
ああ、あとFPSといってもロボ系とかタンク系の一人称視点ならそんなに違和感感じないな
あくまで人間のスケールでの一人称視点がとことん苦手なんだ

>>111
ロスプラ2そんなに駄目だったかなぁ
個人的には楽しめたんだが、というか1より面白かった
まぁシューターというよりアクションゲーとして遊んでたからかもしれんが

114名無しさん:2011/03/07(月) 13:14:17 ID:y4DaxAYk
3DSでゴルゴ13でんかね?

115∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/07(月) 13:16:00 ID:Qh1Gg2wc
>>114
原作を忠実に再現!ウリの狙撃モードはもちろん、女性クライアントとの×××なイベントもばっちり立体視で見れます!!
その代りレーティングは3DS初のZ指定!
とかだったらいいのに(棒

116名無しさん:2011/03/07(月) 13:17:07 ID:2I15OrDo
>>115
待てコラw

117名無しさん:2011/03/07(月) 13:18:09 ID:zSyq76Rw
ゴルゴの絵でXXXされてもうれしくねえw

118名無しさん:2011/03/07(月) 13:19:07 ID:KZIYBKCs
>>115
ゴルフ3D(さんでぃ)ならでると思う(棒

119名無しさん:2011/03/07(月) 13:19:47 ID:0HSQiE6E
ファミコンの時みたいになぜかRPGになってたりしてな。

ガードA ガードB ガードC、マフィアのボス が あらわれた。
あいては まだ こちらに きづいていない!
ゴルゴ どうする? >たたかう アイテム にげる

120∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/07(月) 13:19:47 ID:Qh1Gg2wc
>>116
もちろん狙撃時にはキルカメラで弾丸がターゲットに命中して汚い花を咲かせるその瞬間も
バッチリクッキリ無修正で立体視

121名無しさん:2011/03/07(月) 13:20:05 ID:pnrzN1uI
FPSは嫌いじゃないんだが、ジャンプさせる仕様とかどうにかならんのあれ。
DOOM〜ゴールデンアイの間ぐらいの操作がいいなあ。

122名無しさん:2011/03/07(月) 13:20:48 ID:jdrRW1f.
ゴルゴ13が3DSに!


ただし「3DSクラシックス」タイトル

○参考動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=dtOgjyJVWSg

123名無しさん:2011/03/07(月) 13:25:03 ID:S3WtSE1o
>>75
初期化した場合でも確認できる方法を知らされてるんだろうか?
それとも初期化しても履歴は残るんだっけ?

124名無しさん:2011/03/07(月) 13:26:52 ID:2I15OrDo
>>123
マジコンの履歴だけは残るようにしてたりして(半棒

125名無しさん:2011/03/07(月) 13:27:05 ID:y4DaxAYk
>75
データ改造ツール類のやつもNGなんだろうか?

126名無しさん:2011/03/07(月) 13:28:37 ID:pnrzN1uI
使用履歴の残っている3DSは、ネットにつながった瞬間に使用停止とかにできんのかね。

127名無しさん:2011/03/07(月) 13:28:52 ID:RKJfEjgI
>>125
非公認機器がダメって書いてあるから、当然改造ツールもアウトだろうね

128名無しさん:2011/03/07(月) 13:29:43 ID:zSyq76Rw
んでも悪いことしてなくてもゲームの履歴はちょっと困る
硬派なゲーマー気取ってて履歴にバリバリのギャルゲとかあったら恥ずかしいよ

129名無しさん:2011/03/07(月) 13:30:20 ID:/REf19Do
twitterやってて思うんだが、煽り耐性のない有名人は大変だなw

130名無しさん:2011/03/07(月) 13:30:23 ID:0HSQiE6E
そういやマジコンを使ったのかをチェックするなんてどうやるんだろう?

131名無しさん:2011/03/07(月) 13:30:39 ID:pnrzN1uI
>>128
履歴は削除できるよ。

132名無しさん:2011/03/07(月) 13:30:45 ID:jdrRW1f.
>>128
○議題
DOAは硬派か軟派か

133名無しさん:2011/03/07(月) 13:30:45 ID:5i4A///2
>>125
そうなるだろうな。
その手のツールは「本体とゲームの間に(電子的にも物理的にも)挟まって、メモリを書き換える」という形だからな。
カードリッジとして起動されるのはそのツール自身という事になるから、履歴にはくっきり残るかと。

134名無しさん:2011/03/07(月) 13:31:41 ID:jorXw.cU
>>132
いろんな意味で硬派だと思います

135名無しさん:2011/03/07(月) 13:31:42 ID:Iq2JNz9w
http://www.uproda.net/down/uproda257107.jpg
うおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!

136名無しさん:2011/03/07(月) 13:32:08 ID:zSyq76Rw
>>132
パンチラとかおっぱいとかあるけど俺は格ゲの部分が好きなの!ほんとだ!と全力で

137名無しさん:2011/03/07(月) 13:33:13 ID:5i4A///2
>>131
裏を取ったわけではないが、非正規ツール類に限り、見た目上ですら消せないとか。

なお、正規のソフトも見た目上は消せるけど、履歴に記録できるゲーム本数の上限を利用して押し流しでもしない限り、完全に消すことは出来ないかと。

138名無しさん:2011/03/07(月) 13:33:19 ID:y4DaxAYk
>134
股間が硬派?

139名無しさん:2011/03/07(月) 13:33:34 ID:2I15OrDo
>>135
他でも見たが、大学編と高校編やるのか。
一ヶ月2本…、まあ四コマだし別に無理ではないな。

140上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 13:34:17 ID:kKfC0So6
大学編と高校編分離かよw

141アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 13:35:42 ID:61Q4YN4Q
DOAは3Dにしたらある意味凄そうだな(棒

142名無しさん:2011/03/07(月) 13:35:55 ID:pnrzN1uI
>>137
非正規ツールの使用履歴が消せないのは当然として、
恥ずかしいゲームの場合は見た目に消えてくれればいいからね。

とりあえず、非正規ツールは駄目、絶対。が徹底されるといいなあ。
いけないことだと知らずにやる子供もいるだろうからね。

143名無しさん:2011/03/07(月) 13:36:08 ID:Lj2TJCi2
>>135
大学いっても男出さないのは無理があるような
どんな話にするんだろう

144名無しさん:2011/03/07(月) 13:36:11 ID:F.Uy9Uzk
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2142403

ゴルゴと言えばこの曲は今聞いてもカッコイイ。

145名無しさん:2011/03/07(月) 13:36:36 ID:y4DaxAYk
でも大学にいくとみんなビッチになるんでしょ?(´・ω・`)

146名無しさん:2011/03/07(月) 13:37:11 ID:WXc3bPdw
履歴が残るとして、それがその後どうペナルティに繋がっていくのかだな

147上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 13:38:56 ID:kKfC0So6
>>126
冤罪BANやっちゃうと流石に問題になるからアップデート関係で出来るのは任天堂じゃ警告止まりかな
中古とかは非正規の手段とは言っても客としちゃ同じなので  ……まぁ接続IPくらいは抜いても良いだろ

148名無しさん:2011/03/07(月) 13:39:10 ID:2I15OrDo
>>143
確か進学先女子大なんだよね。
男がでるとしたら合コン話になると思うが…。

149名無しさん:2011/03/07(月) 13:39:11 ID:z3/OvPX6
>>142
たしか個別でオンオフできたかと

150名無しさん:2011/03/07(月) 13:39:17 ID:rjD6odqM
>>143
女子大とか?

151名無しさん:2011/03/07(月) 13:40:09 ID:r/dPt35s
最終回とはなんだったのか?と聞いて

152名無しさん:2011/03/07(月) 13:40:14 ID:zSyq76Rw
あの頭の悪い子は悪い男にコロっとだまされそう

153上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 13:41:13 ID:kKfC0So6
大学組はますます音楽やらなそうだから困る

154名無しさん:2011/03/07(月) 13:41:29 ID:r/dPt35s
>>152
妹にコロコロされそうだがな

155名無しさん:2011/03/07(月) 13:42:13 ID:nZRAljMk
>>142
極端な話、破られないセキュリティはないけど
・セキュリティの穴をついたツールが出回る度にアップデートで排除
・各種ネットワークサービスを利用するには正規最新ファームが必須
くらいのレベルなら、少なくとも何も知らない子供が手を出してしまうってパターンはかなり防げるだろうね

156名無しさん:2011/03/07(月) 13:42:17 ID:Iq2JNz9w
787 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2011/03/07(月) 13:25:38.29 ID:w/GO2Gjy0
最新PV
http://b.bngi-channel.jp/3ds-g3b/movie.html

手抜き

157アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 13:42:35 ID:61Q4YN4Q
万が一男キャラを出して、ましてや彼氏になっったりしたらアンチができそうだな。
場合によってはビッチ乙って言う人も出るか

158名無しさん:2011/03/07(月) 13:44:27 ID:zSyq76Rw
>>153
勉強もやらなくてムギちゃんちに就職コースだな

159名無しさん:2011/03/07(月) 13:44:51 ID:2I15OrDo
>>157
物語の展開次第ではそんなに気にしないんだがなあ…。
まあ、作者や京アニはそこら辺の難しさを理解してると思うけど(´・ω・`)

160名無しさん:2011/03/07(月) 13:46:10 ID:5HyDNYos
>>157
最近は短絡思考が多くて本当に困るというか呆れる。
昔はネタでやってたはずだが、本気でやってるんだもん。

161名無しさん:2011/03/07(月) 13:46:17 ID:QwkMY3v.
+   +
 ,.:::.⌒⌒::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::)   
(:::::: ::::人:::::::::)+
 (0゚´Д`*)    >>135
 (0゚∪ ∪ +   おぉおぉぉぉぉぉぉぉぉっぉぉぉ!!
 と__)__) +  いおぉxjひxkじょじゃじょgdさいこjvfkだんg!

162名無しさん:2011/03/07(月) 13:46:57 ID:FIiUtm8s
こういう続編ものって大抵オリジナルを越えられずに
あそこで終わらせとけば綺麗だったのに、と言われるパターンしか知らないな

163名無しさん:2011/03/07(月) 13:47:44 ID:F.Uy9Uzk
>>156
モデルの使いまわしは予想してたが、動きとかもまんまPSPのバトルシリーズだなw
開発費どんだけ少なかったんだろ・・・

164名無しさん:2011/03/07(月) 13:47:44 ID:r/dPt35s
ていうか。4コマで彼氏云々なんていつの間に?レベルだと思うがw

165名無しさん:2011/03/07(月) 13:47:44 ID:zSyq76Rw
>>160
ネットに叩きたいだけの同士が集まってそいつらから褒められるために過激に、みたいな流れがあるよね
かんなぎとかひどかった

166名無しさん:2011/03/07(月) 13:47:49 ID:rjD6odqM
>>160
神聖視の仕方は昭和のアイドルもかくやという勢いだな。

167上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 13:48:16 ID:kKfC0So6
一回りっちゃんの彼氏疑惑ネタやってたなw

>>162
まぁオリジナルからしてなんでアニメ化されたのかわからないくらい平々凡々な作品だし…w

168名無しさん:2011/03/07(月) 13:48:27 ID:vDA3kEpU
他社のソフトやハードを研究して自社のいいところに生かすというのは
普通どこの業種でもやると思うんだがねえ

169名無しさん:2011/03/07(月) 13:48:33 ID:ZzlIS7Og
>>165
その点パンストは良かった(棒なし

170名無しさん:2011/03/07(月) 13:48:53 ID:DOIYgBKo
しかし大学まで行って彼氏の話の一つもでないなんてのは不自然すぎるしなあ
コンパやらライブハウスやら、どうしても外部とのつながりを描かないと

171名無しさん:2011/03/07(月) 13:49:21 ID:zSyq76Rw
>>162
解散して再結成したバンドすべてに当てはまるパターンですね

172名無しさん:2011/03/07(月) 13:49:47 ID:r/dPt35s
>>170
お前、夜中ひとりで歩く時気を付けろよw

173名無しさん:2011/03/07(月) 13:50:13 ID:jdrRW1f.
>>169
パンストは肩の力を抜いて見られたよね・・・
第二期が気になるのは当然として・・・

174名無しさん:2011/03/07(月) 13:50:21 ID:rjD6odqM
>>170
森見登美彦ばりの駄目大学生話にすればなんとか……ならんなぁ、さすがに。

175名無しさん:2011/03/07(月) 13:50:22 ID:jorXw.cU
>>168
研究した結果チンコン出したよ

176名無しさん:2011/03/07(月) 13:50:28 ID:y4DaxAYk
大学生になっても澪は縞々パンツはくの?

177名無しさん:2011/03/07(月) 13:50:42 ID:2I15OrDo
>>167
むしろ、手を入れやすい作品だからじゃないかね。
アニメと原作別もんになってるし。

こう言っちゃなんだが、京アニのほうで作り替えても文句いわれにくい作品を選んだんだと思う。

178上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 13:51:37 ID:kKfC0So6
4コマは家族ゲームやらももいろスウィーティやらばっかり読んでるせいかむしろ
もっと頑張ってカップル成立させろよと思ったり

女子しか出ないならそれはそれで百合も好きなんですけどね!!

179名無しさん:2011/03/07(月) 13:52:29 ID:F.Uy9Uzk
京アニといえばフルメタマダー?
原作完結したんだしやっても良いと思うのだが。

180名無しさん:2011/03/07(月) 13:52:29 ID:/UjJw6QY
>>176
しまパンはツンデレキャラの制服です(棒

181名無しさん:2011/03/07(月) 13:52:57 ID:vDA3kEpU
>>175
いや上っ面をまねるとかそうじゃなくてw
プログラムの省力化とか機能の拡充とかw

182名無しさん:2011/03/07(月) 13:53:14 ID:ZzlIS7Og
彼氏出したら色々もめるから
ロボットに乗せちゃおうぜ!(棒

183名無しさん:2011/03/07(月) 13:53:27 ID:zSyq76Rw
>>168
ソニーは本当にプライド高いからな
他社が優れているなんて素直に認めない。したがって研究する理由がない

184名無しさん:2011/03/07(月) 13:55:23 ID:pnrzN1uI
>>163
公式ブログを見ると、時間もお金もなかったんだろうなと思わざるを得ない。特に、

>モビルスーツなどのモデルは3DSの機能を活用して質感をアップする。
>ただし、それなりに修正が必要になってくるので数は限られる。

これを見ると、もっと時間あげてよぉ!と思う。

185名無しさん:2011/03/07(月) 13:55:28 ID:nZRAljMk
>>181>>183
いや、研究はしてると思うよ
ただ研究しても相手と全く同じ道は行きたくないから
そこからちょっとズレた道をわざと進むんだ、こっちのほうが近道だとかなんとか言って

…その道は、相手がわざと選ばなかった「茨の道」なんだけどね

186名無しさん:2011/03/07(月) 13:55:35 ID:5i4A///2
>>183
……いや、そういう方向のプライドの高さは無いと思う。
「me too戦略」とか躊躇せずにやるし。

187名無しさん:2011/03/07(月) 13:56:14 ID:FbPoj0uU
へー、けいおんって原作は4コマなのか。
しかし、女子大生になっても男の影が無いのは不自然極まりないようなw

188名無しさん:2011/03/07(月) 13:56:38 ID:jorXw.cU
>>181
いや冗談にマジレスされても困りますぜw
まあ社内での汎用ゲームエンジン作ってないとこは何してるんだろうって感じはするね

189名無しさん:2011/03/07(月) 13:56:42 ID:Lj2TJCi2
>>156
リッジの時も感じたけど、もうちょっと時間かけて作ればいいのに
この経験を元に次を作り込む、なんてことはないんだろうな、バンナムだし

190上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 13:57:41 ID:kKfC0So6
>>179
スケジュール空いてないんだろうなぁ…
もうアニメ化待たずにスパロボ出しちゃおうぜ、今回の参戦面子とか最高の機会だったのに…


第二次Z後編はいつ発売になるかなぁ、発売早すぎるとマクロスF劇場版後編の機体出しにくい

191名無しさん:2011/03/07(月) 13:58:51 ID:r/dPt35s
>>190
半年後くらいじゃね?

192名無しさん:2011/03/07(月) 13:59:16 ID:DOIYgBKo
大学生活4年間やるとして、卒業する時は22歳だぜ?
そこまでやって男を出さないとなると、ほのぼのというよりむしろ
だめんずとか江古田ちゃん的な退廃オーラ漂う漫画になってしまうぞw

193上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 13:59:52 ID:kKfC0So6
>>189
バンナムには心意気が無くても下請け各社には心意気有ったりするので(シフトとかCC2とかガンバリオンとか)
彼らの頑張りに期待するしか(ただし予算は増えない)

194しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 14:00:57 ID:WO3NKHBw
>>190
YF-29だね

>>189
スケジュールはずいぶん厳しかったようだ
3月決算という非常に重要なイベントが控えてるので延期もしにくいという

195名無しさん:2011/03/07(月) 14:02:47 ID:z3/OvPX6
第二次Zの最大の懸案事項はZってところだけなんだよなあ
グレンラガン好きだからいい出来になっててほしいが

kmnがアップを…

196名無しさん:2011/03/07(月) 14:03:57 ID:0HSQiE6E
そういう心意気がある所には悪いけど、これで売れちゃうとバンナムがますます増長するんだろうな。
なるべく手を出したくない。

197名無しさん:2011/03/07(月) 14:04:13 ID:z3/OvPX6
>>193
>(ただし予算は増えない)
(´;ω;`)ブワッ

198名無しさん:2011/03/07(月) 14:04:19 ID:vDA3kEpU
しかし作るものってのは時間があればあるだけ作りこめるからなあ
時間かけて行ったらきりが無いよ

199名無しさん:2011/03/07(月) 14:05:02 ID:r/dPt35s
面白そうだったら買えば良い駄目なら買わなければ良いただそれだけ

200しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 14:05:30 ID:WO3NKHBw
>>197
予算は増えてると思う。開発費は増えるからね

201しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 14:06:15 ID:WO3NKHBw
まあ、リッジもあの開発期間であそこまでブラッシュアップできたから
大丈夫だと思いましょう

202名無しさん:2011/03/07(月) 14:07:15 ID:pnrzN1uI
>>198
そりはそうなんだが、ガンダムはあまりにも時間が…

>>201
なんやかんやでリッジも無双もそこそこの評価は得てますからなあ。
3DSの場合は動かせるようになるのが早いのかな。

203上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 14:07:16 ID:kKfC0So6
>>194
人が敢えてぼかしたのにw(まぁ既にプラモ売られてるからそこまでバレでは無いが)
サプライズゲストのアレがスパロボで使えたらもう笑うしか無いけどw
>>195
奴はもう追放されたしあの一件以降相当シナリオには気を遣うようになった次第丈夫だと思いたい……
でも種死以上に味方が割れそうなギアスが不安だ、不安すぎるw(全力の罵りあいは個人的には爆笑ものだったけど)
>>200
現場が勝手にこだわっても予算には色はつかないって意味で

204名無しさん:2011/03/07(月) 14:08:30 ID:/UjJw6QY
ガンダムも見た目はアレでも、中身はそんなに酷くないんじゃないかなぁ?
と買わない人間がそう思ってますw

205名無しさん:2011/03/07(月) 14:10:20 ID:F.Uy9Uzk
>>203
ギアスは扇JAPAN()やら空気読まないスザクやら問題児だらけだが、やっぱ一番の問題はギアス能力だろうな。
下手に版権キャラに使ったらそれだけでボロクソに言われそうだし、かといって使わんと話が進まんしw

206名無しさん:2011/03/07(月) 14:11:17 ID:0HSQiE6E
佐渡市の地域情報をニンテンドーDSソフトで提供 ― 地域住民&観光客向けに
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/07/47755.html

河本産業って大篭城を出してた所だね。

>佐渡市内の観光スポットに設置されている無線LAN付き自動販売機やFREESPOTなどのWi-Fiを利用すれば、佐渡市のさまざまな情報が入手可能とのことです。

なんか面白いことをやってるね。
無線LAN付きの自動販売機なんてあるのか。
この自動販売機が増えて3DSのアクセスポイントになったら面白いだろうな。

207名無しさん:2011/03/07(月) 14:11:48 ID:r/dPt35s
扇JAPANをフルボッコに出来るシナリオがあれば良いw

208名無しさん:2011/03/07(月) 14:11:52 ID:z3/OvPX6
あとそのうち前後編詰めた完全版が(ry

209名無しさん:2011/03/07(月) 14:13:02 ID:vDA3kEpU
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=152079
CNBC - Nintendo Vs. Smartphones and Mobile: 3DS in Japan was Nintendo's biggest launch, no content on other devices, strong Feb. sales
日経CNBCとは正反対なこと言ってますな

210しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 14:13:15 ID:WO3NKHBw
>>202
グラフィック表現はハードウェアだもの
プルグラマブルシェーダと違って特定の箇所で急激にフレームレートが
下がるようなことは無いはず。まったく無いとは言わないけど

211名無しさん:2011/03/07(月) 14:13:22 ID:r/dPt35s
>>208
インパクトの悪夢再びと聞いて
100話越えは勘弁してくださいw

212上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 14:13:29 ID:kKfC0So6
>>204
中身はPSPのバトルシリーズまんまだろうからUC以外のMS分が足りない以外はまぁ問題無いだろうとは思うw

213名無しさん:2011/03/07(月) 14:14:49 ID:jorXw.cU
>>211
インパクトは話数が多いのに加えて敵の耐久力が高いから途中で飽きるんだよね

214名無しさん:2011/03/07(月) 14:14:53 ID:F.Uy9Uzk
>>204
多分クソゲーではない、ただ上のムービーとか見る限り全てにおいて
PSPのバトルシリーズの劣化品でしか無さそうなのが。

215名無しさん:2011/03/07(月) 14:16:34 ID:r/dPt35s
>>213
1話からして酷かったなwゴックとかゴックとか

216名無しさん:2011/03/07(月) 14:16:49 ID:DOIYgBKo
MXぐらいのヌルい難易度だったらインパクトの100話超えも
そこまで問題にならなかったんだろうけどね

217名無しさん:2011/03/07(月) 14:19:01 ID:L2DwTZvE
まだ辛くないラー油が売り切れていたよ

218名無しさん:2011/03/07(月) 14:20:16 ID:F.Uy9Uzk
インパクトは難易度に加えて、初PS2作品と言う事でノウハウも何もないせいか
全てにおいてテンポが悪いのが、やる気無くすのにさらに拍車をかける。

219∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/07(月) 14:25:29 ID:Qh1Gg2wc
>>217
いつものことだ
うちにはまだ二瓶ストックあるから問題ないが

220名無しさん:2011/03/07(月) 14:26:23 ID:S3WtSE1o
>>206
全国の自販機がアクセスポイントになったら、それこそ3Gなんていらなくなるなw

まぁお金持ってる企業が本気で取り組まないとなかなか進まないだろうけど

221名無しさん:2011/03/07(月) 14:27:08 ID:rjD6odqM
>>220
都市部だけ盛り上がって地方は置いてけぼりになる未来しか見えない。

222名無しさん:2011/03/07(月) 14:28:35 ID:S3WtSE1o
>>210
そういや任天犬猫で部屋を洋室から和室にしたら
1匹しか飼ってないのに処理落ちするようになってしまったなぁ
それだけ細かい所まで作り込んでるって事なんだろうけど
ちと気になるね

223名無しさん:2011/03/07(月) 14:29:18 ID:L2DwTZvE
>>206
こういうのは3DSで起動してソフト図鑑に登録したいな(棒なし

224しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 14:30:28 ID:WO3NKHBw
>>222
処理の重いものに変えたならハードウェア処理でも起こりうる話だね

225名無しさん:2011/03/07(月) 14:31:27 ID:zSyq76Rw
>>221
昔PHSの社長が普及が進まないのに不満言ってて
東京にずっといて地方の実態知らないだろって思ってた

226名無しさん:2011/03/07(月) 14:32:29 ID:KkA87Mfg
>>206
遠隔地の自販機で売り上げを管理するのに形態や無線回線利用するとか聞いたな。
そのつながりか

227名無しさん:2011/03/07(月) 14:32:55 ID:0HSQiE6E
>>220
そこはやっぱり日本コカコーラを抱き込むしかないでしょう。
その代わりいつの間に通信でコーラの宣伝が入るかもしれないけど。

228名無しさん:2011/03/07(月) 14:39:43 ID:5i4A///2
>>227
そういえば、Cmode(日本コカコーラの、いわゆる電子マネー決済が出来る自販機の事、一応はそれ独自電子マネーの名前でもある)、
あれが搭載された自販機には何らかの通信手段が内蔵されているはずだよな。
国内で出回っているいわゆる電子マネーの決済機構は知る限りでは、技術的性質上通信手段が必須だからな。

229名無しさん:2011/03/07(月) 14:41:57 ID:S3WtSE1o
>>227
周辺の自販機に売っているジュースの種類や
欲しいジュースを検索できるようなシステムがあると面白いかもしれないね

230名無しさん:2011/03/07(月) 14:45:57 ID:y4DaxAYk
最新の自販機は、PHS回線を使って
売り切れ、在庫情報を送ってきて、追加などの無駄足を減らそうとしてるよ

231名無しさん:2011/03/07(月) 14:49:37 ID:5i4A///2
>>230
帯域は細いけど遅延がほぼ無いPHSとは、正に携帯型ゲーム機向けか。
……禿telが規格諸共滅ぼすだろうから、いずれ帯域は太いけど遅延が付きまとう3G等に切り替わっちまうんだろうが。

232名無しさん:2011/03/07(月) 14:53:45 ID:y4DaxAYk
>231
自販機に遅延は必要ないけど
都内だとたぶん、1製品を連続で買って空にすると30分以内に入れに来ると思うよ

233名無しさん:2011/03/07(月) 14:55:07 ID:mb92D2/k
ここからエイリアンが・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000500-yom-sci

234名無しさん:2011/03/07(月) 14:56:34 ID:/UjJw6QY
廃棄物シリーズですね

235名無しさん:2011/03/07(月) 14:57:50 ID:y4DaxAYk
3Gの遅延は大本の仕組みを変えないと
どうにもならんと思う

236しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 14:58:21 ID:WO3NKHBw
>>635
そのためにLTEが用意されたんだよね

237名無しさん:2011/03/07(月) 15:01:27 ID:F.Uy9Uzk
>>233
そろそろ研究所から連絡が途絶える頃か・・・

238煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/07(月) 15:05:22 ID:wzhG2DB6
>>236
LTEの仕様は軽く雑誌なんかで眺めただけですが、
通信帯域の効率化も含まれていましたね。

・・・当分は下り100Mbp(最低品質保証)の制限が付くらしいですけれど。
家庭でもLTE規格が気軽に使えるように接続スポットを置くとか言う話も見ましたが、
出口がその家の光だったという・・・。
セキュリティ上の問題は省いたとしてもインフラが。

LTEも魔法の規格じゃないですにゃ〜。

239名無しさん:2011/03/07(月) 15:06:20 ID:zSyq76Rw
>>237
哀れな研究員は今頃触手モンスターに汁まみれでぬぷぬぷされてるぜ・・・

240名無しさん:2011/03/07(月) 15:08:01 ID:mb92D2/k
>>239
アッー

241名無しさん:2011/03/07(月) 15:10:45 ID:y4DaxAYk
>239
ttp://www.kt.rim.or.jp/~mizumura/junk1/jk0508b.jpg

242しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 15:11:28 ID:WO3NKHBw
>>239
もともと低遅延が売りだからね
でもパケットコストはせいぜい1/10程度だからとても光ファイバーの代わりには
ならないね

243名無しさん:2011/03/07(月) 15:13:55 ID:ZgNHclxc
NGP開発者に無償提供されるPhyre Engineとは?
Phyre Engineの機能から窺い知るNGPのパフォーマンス
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20110307_431711.html



>NGPは、テレビに接続してプレイするのではなく、5インチの画面でプレイすることが前提であり
>数十インチのテレビと比較すればだいぶ画面が小さくなるので、よほどキャラクターが大写しに
>ならない限りは高解像度の3Dモデルでなくても問題がない。
>逆に、視点から少し離れた位置に移動してしまえばかなり小さく見えることになるので低解像度3Dモデル
>でも品質に問題がない……というわけだ

>こうした、視点からの距離に応じた品質の切り替えは、3Dモデルのポリゴン数の切り替えに限らず、
>テクスチャ解像度やシェーダーの適用数(シェーダーの複雑度)にも応用できる。


これってまさに3DSの発想じゃない?
NGPってw

244名無しさん:2011/03/07(月) 15:17:42 ID:DOIYgBKo
なんか最終的には3DSと大して変わらない性能に落ち着きそうな気配がするね、NGP

245煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/07(月) 15:18:57 ID:wzhG2DB6
>>242
末端の光回線も100%近く出る事も無いので何処までが
インフラとして耐えうるかってのは疑問ですがにゃ。
まぁ10Mbpsでれば十分ではないですかね?電力云々差っ引いて。

>>243
メモリが足りないって事だよ言わせんな恥ずかしい(棒

半分冗談として、ゲーム機として不自由がないならこんな機能不要だと思うんですが。

246∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/07(月) 15:19:47 ID:Qh1Gg2wc
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110307_431238.html
>「アーマード・コア Ⅴ」チーム戦の頭脳となる「オペレーターモード」の詳細に迫る
こうやってみるとアーマードコアというよりクロムハウンズの発展形に見えるなぁ

247しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 15:20:30 ID:WO3NKHBw
>>245
いや、転送速度よりもコストだよ

248名無しさん:2011/03/07(月) 15:21:43 ID:y4DaxAYk
○×電力の交流電源がルーターの性能を100%引き出してくれる!!

ってはなし?

249煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/07(月) 15:22:09 ID:wzhG2DB6
>>247
あ・・・ww

250しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 15:25:47 ID:WO3NKHBw
>>244
局所的には下回るでしょう
PS3と同じだよ

251名無しさん:2011/03/07(月) 15:26:53 ID:fCO2/ryM
ヒントが高級食材で色は黒色で
何でカブトムシが出てくるんだ・・・

252名無しさん:2011/03/07(月) 15:27:14 ID:z3/OvPX6
カスタムロボ3DSはまだかしら

253名無しさん:2011/03/07(月) 15:27:55 ID:eR0IPUjc
>>250
そして局所的に上回ってる所だけを持ち上げて、作ってる途中で涙目になるんですね分かります

254名無しさん:2011/03/07(月) 15:28:28 ID:zSfywxFs
無駄に高い解像度を持て余しそうな気配がプンプンするわぁ

255名無しさん:2011/03/07(月) 15:29:28 ID:6t//21wA
普通のチップ使ってるしPS3よりはマシなんじゃ
相対的に、だけども

256名無しさん:2011/03/07(月) 15:31:07 ID:FIiUtm8s
カスタムロボとガチャフォースとダンボール戦記が戦う
スーパーミニロボ大戦は出ないかな

257名無しさん:2011/03/07(月) 15:31:21 ID:eR0IPUjc
実写版「忍たま乱太郎」の特殊メイク
ttp://mainichi.jp/select/biz/it/hatena/archive/articles/201103/2897.html

ttp://www23.atpages.jp/monakakirin/monaka/src/monaka57.jpg
ttp://www23.atpages.jp/monakakirin/monaka/src/monaka58.jpg
ttp://www23.atpages.jp/monakakirin/monaka/src/monaka56.jpg

ヌケニン爆破よろ
てか奇形過ぎるだろ…w

258名無しさん:2011/03/07(月) 15:34:10 ID:ZgNHclxc
今後の流れ ファミ通
3DSは解像度引き伸ばしのスクショできたなく見せてNGPとの差をアピール

259名無しさん:2011/03/07(月) 15:34:24 ID:z3/OvPX6
もしかして 妖怪

260リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/07(月) 15:34:40 ID:ll59oGjs
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
無双クロニクル、賤ヶ岳の戦いまで終わりましたもー。
で、稲葉山城の戦いをまたやって竹中半兵衛との友好度を良好に上げたら、
どの戦場でも使えるようになりましたも!!

261ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/07(月) 15:35:01 ID:wmER0MH6
_/乙(、ン、)_PS3ソフト買ってきた

262名無しさん:2011/03/07(月) 15:36:00 ID:z3/OvPX6
>>258
もうやってる事は今後の流れとは言わないだろ

263名無しさん:2011/03/07(月) 15:36:23 ID:L2DwTZvE
ウチの嫁、ガラシャはいつ使えるようになりますか(棒

264ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/07(月) 15:37:33 ID:wmER0MH6
>>263
>ヨッシャー!

265名無しさん:2011/03/07(月) 15:38:27 ID:mb92D2/k
>>263
忠興か

266名無しさん:2011/03/07(月) 15:40:40 ID:iCziYaoU
>>261
ついにPS3動かす気になったか

267名無しさん:2011/03/07(月) 15:40:52 ID:z3/OvPX6
>>261
雪が降るわけだ

268名無しさん:2011/03/07(月) 15:41:27 ID:HJpIozmg
>>261
最近なんかBD出てたっけ?

269名無しさん:2011/03/07(月) 15:42:17 ID:DBGDacBU
>>257
なんか実写化するためのアレンジがすごく下手な気がする、というかキモいな

270名無しさん:2011/03/07(月) 15:42:49 ID:jqrM7/HA
>>261
UC?

271しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 15:43:20 ID:kHexHhcc
>>253
PS3と同じだよ

272しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 15:44:14 ID:kHexHhcc
>>255
しかし、それでは難しくないということにならない

273名無しさん:2011/03/07(月) 15:44:44 ID:QwwBLkl.
>>257
監督が三池の時点で不安を感じざるを得ない。
あのひと、不良映画のイメージしかないんだがwww

274ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/07(月) 15:44:53 ID:wmER0MH6
_/乙(、ン、)_無双

275名無しさん:2011/03/07(月) 15:45:47 ID:ZzlIS7Og
>>257
毎度のことだけど
ファンで誰か実写化を望んでいる奴がいるのだろうか?

276名無しさん:2011/03/07(月) 15:47:52 ID:KkA87Mfg
>>275
原作ファン以外の俳優ファンが喜ぶんだよ

277名無しさん:2011/03/07(月) 15:47:59 ID:iCziYaoU
FF13ファンだって居るんだしどこかに居るんだろ

278煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/07(月) 15:48:20 ID:wzhG2DB6
>>272
変態構成による独自チューニングを除きますが、
メモリ制限がキツいならメモリ管理を、
CPU・GPUが弱いならデータの型・大きさを合わせる等
ハード制約で手間は幾らでも増えますからね。

高機能化(付属入力部品等が増える)になれば専用の関数類というか
ハードの扱い方も増えていきますし。
・・・もっともゲームハードのプログラムとかプロジェクト動かしたことは無いですがw

279名無しさん:2011/03/07(月) 15:48:43 ID:ZzlIS7Og
>>276
せいしろう絡みで何かガキが主役の映画作っとけ
みたいな感じなんだろうねえ

280∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/07(月) 15:49:44 ID:Qh1Gg2wc
>>275
いないでしょ
アニメが人気ある→人気にあやかって実写にして顔タレ売ろう
こんなとこでしょ、要はTV局と芸プロの都合だけで決まってるかと

281名無しさん:2011/03/07(月) 15:50:43 ID:z3/OvPX6
>>280
酷い話だ
どーせタレントが売れたら黒歴史にするくせに

282名無しさん:2011/03/07(月) 15:52:12 ID:iCziYaoU
そいや何でカプンコは金城むしゃむしゃ辞めちゃったんだろ?

283ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/07(月) 15:53:38 ID:wmER0MH6
_/乙(、ン、)_サマソ介って最後どうなったんだっけ?

284名無しさん:2011/03/07(月) 15:54:47 ID:ggCWoGxw
人気アニメと人気アイドルのコラボでウマウマと思っている業界()が
まだ生き残っているという事なんでしょう

285名無しさん:2011/03/07(月) 15:54:55 ID:n6ewsEJs
>>282
あんまり売れなかったからじゃね?一作目はともかく3?あたりが。

オレも鬼武者面白くなかったわけじゃないがラジコン操作アクションに
限界を感じて一作目で見切ったんだよなあ。

金城サン、今何やってんだろうな。

286しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 15:57:01 ID:kHexHhcc
>>282
なんか版権がややこしいとか聞いたね

287名無しさん:2011/03/07(月) 15:57:21 ID:5i4A///2
>>284
最近に至っては、そもそものアニメの時点も含めて「映像化は死亡フラグ」なんて認識の段階だというのにな。

288名無しさん:2011/03/07(月) 15:58:38 ID:DOIYgBKo
レッドクリフに出てたけど以降は見ないねえ、金城さん

289名無しさん:2011/03/07(月) 15:59:23 ID:iCziYaoU
UOでもやってるんだろ(棒

290名無しさん:2011/03/07(月) 15:59:52 ID:y4DaxAYk
idle masterをアニメ化ですね?

291名無しさん:2011/03/07(月) 16:00:32 ID:z3/OvPX6
>>287
アニメも実写もパチンコ化も個人的には全部一緒

292名無しさん:2011/03/07(月) 16:02:25 ID:iCziYaoU
そいやアニメと言えばダンボール戦記のCMの件をテレ東に聞いてみたい

293名無しさん:2011/03/07(月) 16:05:47 ID:/UjJw6QY
パチ(スロ)化はコンテンツの終焉としか思えない

294名無しさん:2011/03/07(月) 16:08:04 ID:0HSQiE6E
秋葉原でニンテンドー3DSのすれちがい通信に挑戦
http://www.inside-games.jp/article/2011/03/07/47760.html

・nintendogs + cats 柴 10人
・nintendogs + cats トイ・プードル 2人
・nintendogs + cats フレンチ・ブル 2人
・レイトン教授と奇跡の仮面 9人
・スーパーストリートファイターIV 3D EDITION 6人
・戦国無双 Chronicle 4人
・リッジレーサー 3D 4人

やっぱりnintendogsは柴が一番多いね。
サードのソフトは売上順の通りレイトンが一番で二番目が通信を推したスト4なのか。

当分の間はこんな感じなのかな?

295名無しさん:2011/03/07(月) 16:08:05 ID:2I15OrDo
>>290
そのつづりじゃ、ニートだ。

296名無しさん:2011/03/07(月) 16:17:27 ID:r/dPt35s
4月からドロロンえん魔くんリメイクがやるのかw

297名無しさん:2011/03/07(月) 16:18:59 ID:y4DaxAYk
いまさらアイマスのアニメやって大丈夫なの?
雪歩はゆりしーになるの?

298名無しさん:2011/03/07(月) 16:21:27 ID:iCziYaoU
30分高木社長によるトークで終わります

299名無しさん:2011/03/07(月) 16:23:33 ID:2I15OrDo
>>297
声は2準拠じゃない?
アニメでゆりしーがやるんなら、交代した意味ないし。

300名無しさん:2011/03/07(月) 16:33:48 ID:zSyq76Rw
>>295
鼻から茶が出た

301名無しさん:2011/03/07(月) 16:38:02 ID:0HSQiE6E
>>297
プロデューサーによる業界トーク番組になります。
基本、オッサンしか出てきません。

302名無しさん:2011/03/07(月) 16:38:10 ID:eR0IPUjc
>30分高田社長による訛り込みの営業トーク

!!

303名無しさん:2011/03/07(月) 16:44:05 ID:vDA3kEpU
アメリカのポケモンロンチイベントすげーなー

304名無しさん:2011/03/07(月) 16:45:19 ID:WXc3bPdw
3DSの3週間前にポキャモンか

305名無しさん:2011/03/07(月) 16:52:12 ID:KkA87Mfg
>>293
コンテンツの終焉だからパチ屋に版権売るのでは?

306名無しさん:2011/03/07(月) 16:52:45 ID:L2DwTZvE
3DSのソフト図鑑に手持ちのDSソフトを全部登録してみる
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13425.jpg

積みも含めて169本、こんなものかー
どうりでいくつケースがあっても足りないわけだ(棒

アイコンが並び替えられるので眺めているだけでも楽しいです

307名無しさん:2011/03/07(月) 16:56:17 ID:0HSQiE6E
アメリカのロンチイベントの様子はこれか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=1YpFb_vdzaw

コスプレしてる人もチラホラいるね。

308名無しさん:2011/03/07(月) 16:57:24 ID:5HyDNYos
なんか短絡思考というか純真な人はすごいわ。
竜王とかディオも話して更生させれるとか平気でいいそうw
自分が視聴者や読者やプレイヤーだから俯瞰で物事が見えて、情報も神並みに得ているとか気付かないで
主人公たちを偽善者とか世間知らずとかなじる… それ、あんただろw

あんな感じでいろんな話やアニメやゲームやってんのかなあ?
スゴいわw

309ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/07(月) 16:59:20 ID:wmER0MH6
_/乙(、ン、)_差したDSソフトが登録なんかされたら、俺がロンゴス持ってるのがバレるじゃねーか。

310名無しさん:2011/03/07(月) 16:59:23 ID:nZRAljMk
>>306
あらためてDSのアイコン眺めてみると色々あって面白いなぁw

311名無しさん:2011/03/07(月) 16:59:37 ID:6t//21wA
>>306
169本てw
俺30本ぐらいしかないわ・・・

312名無しさん:2011/03/07(月) 16:59:41 ID:KkA87Mfg
>>307
年齢層高そうに見えるけど小学生メイン?

313名無しさん:2011/03/07(月) 17:01:40 ID:5HyDNYos
>>305
パチ屋も割とヤバいらしく下げ止まらないらしい。
某所で「パチスロがアニメだらけになった理由」という本の作者インタビューがあったが
筆者曰わく「末期症状患者同士が臓器交換している」感じだとか。
どこも大変だ、ゲーム業界もそっちに片足突っ込んでるしね。

314名無しさん:2011/03/07(月) 17:02:54 ID:JOny.QYQ
3dsのソフトは従来のdsのソフトケースは収納できないのかな?やっぱり。

315名無しさん:2011/03/07(月) 17:03:38 ID:5HyDNYos
>>309
天界スレでは進んでロンゴスを登録する動きがありましたw

316名無しさん:2011/03/07(月) 17:03:58 ID:bnlcjEFQ
>>313
ゲームがそれなりの年月を経て繁栄、衰退と進んできてるのをわずかな期間で一気に同じ道を進んでしまったイメージだパチスロ

317箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 17:05:16 ID:LTv70K.E
>>314
いやらしく角が小さく飛び出てるからな

318名無しさん:2011/03/07(月) 17:05:42 ID:upz63xo.
京都のあの企業が強いってこともあるが
ゲームは娯楽業界の方ではましな方やろう。

アニメやら音楽業界の悲惨さと来たら…

319箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 17:06:06 ID:LTv70K.E
>>316
いや、同世代位だろ

320名無しさん:2011/03/07(月) 17:06:09 ID:ZzlIS7Og
>>313
田舎はまったく潰れる気配ないよ>パチ屋
内部はガタガタなんだろうけど・・・

321名無しさん:2011/03/07(月) 17:07:16 ID:FIiUtm8s
漫画→アニメ→ゲーム→パチスロと
業界の消費速度がどんどん上がっていっているのか

322名無しさん:2011/03/07(月) 17:07:19 ID:2I15OrDo
そういや、昨日新宿まで行ったときに初めてすれ違ったんだが、最近プレイしたゲームがわかるのね。
これって内蔵ソフトがでることもあるのかな?

まだ専用ソフト買ってなくて、一度だけラブプラスさしてたからヤベえ。
すれ違いで来たMiiが女の人だったしorz

323名無しさん:2011/03/07(月) 17:08:32 ID:JOny.QYQ
>>317
ですよねー。
100円ショップのラインナップ
はまだかしら

324名無しさん:2011/03/07(月) 17:08:48 ID:upz63xo.
エクストリームラブプラスが手軽に楽しめるとは
任天堂の優しさは五臓六腑にしみわたるな(棒

325名無しさん:2011/03/07(月) 17:09:22 ID:pnrzN1uI
コンテンツが使い捨てになってるんじゃないのかね。

326名無しさん:2011/03/07(月) 17:10:20 ID:bnlcjEFQ
>>322
内蔵も分かるし旧DSソフトも分かる
「最近遊んだゲーム」ってのが最後にやったタイトルなのか比較的最近で最も長時間遊んだタイトルなのかは分からないけど

327名無しさん:2011/03/07(月) 17:12:12 ID:0HSQiE6E
使い捨てというより、金がないので取りあえず売れる物は質屋に持っていってる状態かも。
で、その質屋自体もいつまで持つのか分からないと。

328名無しさん:2011/03/07(月) 17:12:14 ID:2I15OrDo
>>326
そっかあ。
実際、3DSで一番遊んでそのときも遊んでたのはすれちがいMii広場なんだよなあ。

早くスティールダイバーがほしい…。

329ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/07(月) 17:12:50 ID:wmER0MH6
>>315
_/乙(、ン、)_いや、天界人みたいに20も30もある中の一本なら目立たないじゃん。
俺の場合、4本のうちの一本なんだぜ。

330名無しさん:2011/03/07(月) 17:13:10 ID:sYZYmg1I
>>320
俺の地元だと駅前のパチンコとかはまだ生き残れてるけど
それ以外のパチンコ屋はどんどん潰れてるな

331名無しさん:2011/03/07(月) 17:13:34 ID:nZRAljMk
コンテンツの質だの消費速度だのって話で
いわゆるソーシャルゲームを思い出した

332名無しさん:2011/03/07(月) 17:13:53 ID:bnlcjEFQ
>>329
ロンゴスとあたまわると後2本は何だい?

333ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/07(月) 17:13:55 ID:wmER0MH6
_/乙(、ン、)_チンコ話かよ

334名無しさん:2011/03/07(月) 17:15:02 ID:pnrzN1uI
パチンコパチスロ業界のことはわかんないけど、
ゲームアニメは本当にマニアの方しか見てないのが多いものね…

335ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/07(月) 17:15:09 ID:wmER0MH6
>>332
_/乙(、ン、)_バンブラと裁判のやつ

336名無しさん:2011/03/07(月) 17:15:45 ID:sYZYmg1I
ソーシャルゲーもこれからどんどん市場が過熱化+競争激化による価格破壊が
進めば嫌がなおでも市場自体が破綻するだろなぁ

337名無しさん:2011/03/07(月) 17:15:56 ID:JOny.QYQ
どき魔女か

338名無しさん:2011/03/07(月) 17:16:02 ID:0HSQiE6E
正月に実家の近くにあるゲーセンを覗いたら一角がパチンコ屋みたいになってたな。
あれって景品がもらえたりするの?

339名無しさん:2011/03/07(月) 17:16:17 ID:5HyDNYos
>>329
わざわざロンゴススレのオススメテンプレ発掘して、オススメする気満々でしたがw

340名無しさん:2011/03/07(月) 17:16:50 ID:zSyq76Rw
100%当選確実ってリーチが外れたおかしい!という騒ぎからわずか1、2ヶ月で
看板架け替え大改装に多階層の駐車場を整備したパチ屋の資金力すげーとおもった

341名無しさん:2011/03/07(月) 17:17:40 ID:2I15OrDo
>>334
確実に買ってくれる層を対象として考えること自体は間違いじゃないんだけどね。
しかも、冒険できる体力があるゲーム屋なんて任天堂とせいぜいMSくらいだろ。

342ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/07(月) 17:18:50 ID:wmER0MH6
_/乙(、ン、)_そういや先日たまたま偶然ロンゴススレ検索したんだけど見つからなかった。なくなった?

343名無しさん:2011/03/07(月) 17:19:18 ID:5HyDNYos
>>338
パチスロ機で遊べて楽しいってだけです。
メダルゲーム扱いなので、メダルが出るだけ。


オーメダルは出ないよ!(w

344名無しさん:2011/03/07(月) 17:19:58 ID:2I15OrDo
>>338
ゲーセンのパチンコはそのゲーセン内で通用するメダルに変えるらしい。
景品や換金はよくわからんが…。

345しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 17:20:05 ID:aBZjpQUk
>>334
沢山お金使ってくれるからね

346名無しさん:2011/03/07(月) 17:21:11 ID:JOny.QYQ
>>338
たぶんもらえなかった、うちの近所だけど。
要するにメダルゲームと同じ。

347名無しさん:2011/03/07(月) 17:21:26 ID:0HSQiE6E
>>343
なるほど。
油分が分離したチョコレートや湿気がきたせんべいでもくれるのかと思ってた。

348名無しさん:2011/03/07(月) 17:21:37 ID:pnrzN1uI
>>341
まあ事情もわかる。でも、媚びれば媚びるほど一般から乖離していくのがなあ…
任天堂みたいにできる所がやってくれてるからいいんだけどね。

349名無しさん:2011/03/07(月) 17:21:57 ID:sYZYmg1I
幅広い層に売り込むよりも特定の金払いがいい層を相手したほうが楽に儲けられるって
覚えちまったからな、もっとも生活必需品でもないモノがそういうことし始めたらいよいよ終わりだが

350名無しさん:2011/03/07(月) 17:22:52 ID:5HyDNYos
>>344
最近はカプセル景品が出るパチスロは見ないですね。
あれは設定点数いったら景品がでました。

換金は逮捕ですよw

351名無しさん:2011/03/07(月) 17:23:03 ID:0HSQiE6E
問題なのは「楽に儲けられる」という時期がとっくの昔に過ぎ去ってしまったって所だね。

352ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/07(月) 17:23:34 ID:uk6JlAKQ
>>339
ごめんそれ貼ったの俺だw

353しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 17:24:33 ID:aBZjpQUk
>>351
ゲームもそうだけどマニアックな欲求には際限ないからなあ

354名無しさん:2011/03/07(月) 17:24:38 ID:zSyq76Rw
>>349
その特定の層が抜けていって新規は入れる努力をしてきていないとなれば、なあ。
せめて緩やかに抜けていってくれればいいが突然ごっそり他に移られたりしたらもう・・・

355名無しさん:2011/03/07(月) 17:25:11 ID:0HSQiE6E
昔、ゲーム機賭博が花盛りのころ、ルーレットゲームで大当たりをだしたオッチャンが凄い数の100円玉を
一生懸命ポケットに詰めてたのが印象的だった。

356名無しさん:2011/03/07(月) 17:25:44 ID:2I15OrDo
>>348
いわっちの日野インタにあったけど、任天堂がやった冒険でこれなら後追いできるってのはあるはず。
問題はそこにすら行こうとしないメーカーが多いってことだろうね。
売れるゲームを「作るため」の研究すら怠ってるようなら先はないよ。

357しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 17:26:09 ID:aBZjpQUk
>>356
だって作りたいゲーム作ってるだもの

358名無しさん:2011/03/07(月) 17:26:11 ID:5HyDNYos
>>352
ここに犯人がいたとはw

359名無しさん:2011/03/07(月) 17:28:34 ID:0HSQiE6E
最近みたキーワードじゃ「レッドオーシャンならぬデッドオーシャンで生き抜け」だっけ?
どう考えてもゾンビ終末映画のエンディング状態だよね。

360名無しさん:2011/03/07(月) 17:28:37 ID:5HyDNYos
>>357
スクエニとかスクエニとかスクエニですか?
あそこも儲け体験から抜けられないだけな気がする。

361名無しさん:2011/03/07(月) 17:29:11 ID:sYZYmg1I
同じ業界で一番成功しているメーカーを見習うどころか「あんなの○○じゃない!」とか
イチャモンをつけだす始末('A`)
そして自分の体たらくは棚に上げて自分たちのソフトが売れないのは市場のせいとかアホかと

362名無しさん:2011/03/07(月) 17:29:41 ID:bnlcjEFQ
>>356
パク森だの言われたがとんがりをちゃんとヒットさせて続編まで売ったコナミは商売上手と言わざるを得ない

363名無しさん:2011/03/07(月) 17:30:00 ID:/UjJw6QY
未だに怪盗ロワイヤルのCMやってる時点でなぁ>ソーシャルゲー

364名無しさん:2011/03/07(月) 17:30:32 ID:WXc3bPdw
そういうとこは、今まで痛い目見てるし・・・

たぶん、これからも見るw

365名無しさん:2011/03/07(月) 17:30:41 ID:pnrzN1uI
>>359
そもそもデッドオーシャンってなんぞw
死んだ市場を生き返らせて儲けることかなあ。

366名無しさん:2011/03/07(月) 17:31:47 ID:bUHDYLww
>>361
なんかそれだけ聞くとまるで厨二病だなと思った

367名無しさん:2011/03/07(月) 17:32:44 ID:6t//21wA
コンマイの安定感は異常

368名無しさん:2011/03/07(月) 17:33:29 ID:F.Uy9Uzk
>>362
レイトンのパクリは駄目だったっぽいがw

369名無しさん:2011/03/07(月) 17:33:38 ID:2I15OrDo
ゲームってのは商業作品だと思うんだけどなあ。
「売りたい」と「作りたい」を上手くすり合わせられるのが基本のはずなんだけど(´・ω・`)

370しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 17:33:49 ID:aBZjpQUk
>>361
競合から学べないと衰退しちゃうよ

371名無しさん:2011/03/07(月) 17:35:16 ID:LnphdVdk
わかっちゃいるけど、やめられない。変革するってのは相当しんどい。儲かりにくくなっても、他に美味しい場所があるわけではないので、大抵は破滅するまで引っ張る。自分はどうなの?といわれると、同じようなもんなので偉そうなこといえんなぁ。

372名無しさん:2011/03/07(月) 17:35:56 ID:XL6Z41BI
>>368
(それをいまさらパクるバンナム)

373しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 17:36:45 ID:aBZjpQUk
>>368
ゲームを真似ると二番煎じになってしまう
マーケティングはまねても大丈夫だけど

374名無しさん:2011/03/07(月) 17:40:44 ID:2I15OrDo
>>373
レイトンは脳トレをパクッたわけじゃないしね。
売れるゲームを作るための思考の起点であっただけで。

「これが売れた、真似しよう!」じゃ、単なる思考停止。
「これが売れた、何故だろう?」と考えを進めることが大事なんだよね(´・ω・`)

375名無しさん:2011/03/07(月) 17:41:45 ID:pnrzN1uI
王道というしっかりとした柱があって脇道へ行くのは良いんだけど、
変に脇道が受けるとそっち行きっぱなしになってるのよね。

376名無しさん:2011/03/07(月) 17:42:14 ID:L16AmgwE
>>363
最近はガンダムロワイヤルのCMもやってるじゃない(棒

377名無しさん:2011/03/07(月) 17:42:17 ID:FIiUtm8s
最近ゾンビ物が流行っているのは業界自体がゾンビだからか

378名無しさん:2011/03/07(月) 17:44:16 ID:nZRAljMk
>>369
「売りたい」に偏ったのがバンナムの完全版商法などで、
「作りたい」に偏ったのがスクエニのFF13など、という印象を受けたなぁ

379しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 17:45:18 ID:aBZjpQUk
日本はどうしても技術優位に立ったものづくりしてしまうんだよね
こんなすばらしいものができたから売れないはずが無いという感じで。
昔東芝がネット対応冷蔵庫を出したことがある。
何が入ってるかあけなくても分かるのが売りだったんだが
いちいち何を入れたか入力しないといけないという代物で
まったく売れなかった。でも東芝の人はこんな
すばらしいものが売れないはずが無いといってたんだよね
ゲームでもそういう傾向があるでしょう

380名無しさん:2011/03/07(月) 17:45:30 ID:zSyq76Rw
ぞんびだいsk・・・うう

381名無しさん:2011/03/07(月) 17:46:23 ID:fE9mhk32
バンナムもスクエニも目先の自分のことしか考えてない

382名無しさん:2011/03/07(月) 17:46:40 ID:6aWikfts
3DSは店にあるのに
NGPは何処行っても品切れ 勝負あったな・・・

383アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 17:47:03 ID:61Q4YN4Q
>>380
チュンはもう…

384名無しさん:2011/03/07(月) 17:47:13 ID:z7N/0oqQ
>>379
そらもう、それが日本人の性癖だからでしょう。

385名無しさん:2011/03/07(月) 17:47:48 ID:Lj2TJCi2
スパイシーソフトとサン電子が「いっき」のソーシャルゲームを共同で企画・開発
http://www.sun-denshi.co.jp/soft/news/110307/

いっきもモバゲー
無料ですー

386しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 17:49:33 ID:aBZjpQUk
>>384
残念なことだ。世界で商売するならお客さんが欲しがるようなもの
作らないと難しいのに

387名無しさん:2011/03/07(月) 17:50:23 ID:5HyDNYos
>>378
両方について思うのは「お客を楽しませないと(次も)売れない」という視点が
スッポリ抜け落ちていることだなー
エンターテイメントを提供する業界なんだからさ。

売りたいだけなら生活必需品つくればいいし、作りたいだけなら芸術家になって
赤貧状態で作品作れと。

388名無しさん:2011/03/07(月) 17:51:21 ID:L0fVy.N2
それを媚だと思って潔く思わない人が多いのでしょう。
企業の商品開発と営業さんはもっと話し合うべきだと思います。

389名無しさん:2011/03/07(月) 17:52:38 ID:pnrzN1uI
必要な物を最小限の構成で納めるお弁当気質と、
それを実現する技術こそが日本人の性癖であってほしいなあ。

娯楽に豪華なだけのデナーなどお呼びでないのよ。

390名無しさん:2011/03/07(月) 17:52:50 ID:z7N/0oqQ
>>386
ただまぁ性癖を無理やり変えても碌な事にならんので、その辺はうまくやっていくしかないんでしょうね。

391名無しさん:2011/03/07(月) 17:53:32 ID:2I15OrDo
>>384
どうかなあ。
建築やってるからかも知れんけど、一番誇れる技術ってのはお客さんが喜ぶものを作る技術だと思う。
日本人に一番顕著な考え方だと思ってたんだけど。

392名無しさん:2011/03/07(月) 17:54:47 ID:bnlcjEFQ
>>385
サン電子はとっととVCでメタファイトとマドゥーラとギミックを、ウェアでブラスターマスターを配信しろと
へべれけは何故かバンナムになってたみたいだが

393名無しさん:2011/03/07(月) 17:54:54 ID:zSyq76Rw
バンナムの海外向け七英雄とかマーケットを特に研究したわけでもなさそうだしな
「いままで日本向けに作ってたようなの持って来い」といわれる始末

394名無しさん:2011/03/07(月) 17:56:39 ID:pnrzN1uI
>>391
どちらかと言えば、全部載せ豪華主義はアメリカっぽい感じもあるね。
もっとも、ネタがないのか、日本でも数で押せ押せみたいなのが増えた気もするが。

395名無しさん:2011/03/07(月) 18:01:41 ID:z7N/0oqQ
>>391
根底に在るのはそういう考え方だとおもいますよ。
ただ技術にたいする思い入れが強いってのはあるんじゃないかなと。

396名無しさん:2011/03/07(月) 18:03:07 ID:L0fVy.N2
元々は価格競争力だよ。
それを欧米など当時の先進国に売ることで富を集めていた。

ただ、今となっちゃ東南アジアなどに価格競争力で勝つのは無理な話だし
当時と同じ組織してりゃどうなるかは言わずもがな。
ただ、一度できあがっちゃった組織を変えるって難しいんだよね…

397名無しさん:2011/03/07(月) 18:04:08 ID:KkA87Mfg
>>394
最近のアメリカは全部乗せよりも無駄なマーケティングでオリジナリティ、創造性の喪失だと思うよ

398名無しさん:2011/03/07(月) 18:07:12 ID:2I15OrDo
>>395
ああ、それはそうかもしれんね。
思い入れが先行するととんでもないもんができるから。

399名無しさん:2011/03/07(月) 18:12:39 ID:nZRAljMk
そーいやだいぶ前に、全部載せスマートフォンのシャープIS03が
全部入れすぎてバッテリーの持ちが酷いとこのスレでも話題になってたけど
シャープが次に出すIS05の連続通話時間が450分に思わず目を疑った
(IS03は連続通話時間230分)
バッテリーは1.3倍程度にしか増えてないのに…

画面サイズが小さいのとCPUプロセスルールが変わることでこんなにも持ち時間が変わるものなのか

400名無しさん:2011/03/07(月) 18:16:00 ID:KkA87Mfg
>>399
通話時間はCPUよりも主に電波出力比例な気がするんだけど、
どうなんだろう>詳しい人

401名無しさん:2011/03/07(月) 18:20:35 ID:0HSQiE6E
>>365
ひょっとしたら間違ってるかも知れないけど、北斗の拳の世界で残り少ない資源をいかにヒャッハーするかって話らしい。

201X年、突如ゲハに現れた舟幽霊がパンデミック。
混乱した人々は幸せの内に舟幽霊に感染し、感染を恐れた人々の中からはサイコ(は○ま)が現れた。
協力、裏切りを繰り返すサードパーティーたち。
ゲハオブザデッド近日公開!ってなんとなく言ってみただけ。

402名無しさん:2011/03/07(月) 18:23:26 ID:fE9mhk32
IS03は無駄なプロセスが走ってたり無駄に多く通信してたりしたんだろう…

403名無しさん:2011/03/07(月) 18:30:24 ID:n6ewsEJs
>>399
通話時間で230分、ほぼ4時間なら携帯のバッテリー持ちとしちゃ十分な気もするなw
450分とかそんなに持つ携帯ってあんまりなくね?

404箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 18:44:30 ID:LTv70K.E
スーパー二郎タイム

405名無しさん:2011/03/07(月) 18:45:46 ID:2I15OrDo
ああ、夕飯の時間か…。
御飯と味噌汁とおかずは玉子焼きかな…。

406ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 18:47:59 ID:d53VqXA.
二郎・・・久々に食いたいと思いつつ、いつも別の飯で済ませてしまう

407色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/07(月) 18:58:50 ID:Ng7m9OMA
二郎?BLACKのスーツアクターは次郎さんだろ

408名無しさん:2011/03/07(月) 18:59:22 ID:iCziYaoU
これ読んでてどっかの会社が同じ歴史繰り返しやってんなと思ってしまった

http://aamatome.blog31.fc2.com/blog-entry-1270.html

409名無しさん:2011/03/07(月) 19:00:37 ID:3zMQyPRQ
今北区
すれ違いなんてどこの都市伝説だと思っていたが、なんと一人引っかかった
ド田舎だというのにおそろしいことです

410名無しさん:2011/03/07(月) 19:15:55 ID:bnlcjEFQ
予想より「3DSを持ち歩こう!」が広まってるみたいだな

411ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/07(月) 19:19:57 ID:erh1CSYg
o o )ク だびゃあー
uv"ulア

412名無しさん:2011/03/07(月) 19:23:55 ID:5OL8pxFg
>>408
すごくパタッと倒れそうな城です…

413名無しさん:2011/03/07(月) 19:26:15 ID:fE9mhk32
すれ違ったMiiの身長を見るに、思ったより子供が持ってる率高そう。

414名無しさん:2011/03/07(月) 19:28:10 ID:1otHtdbM
>>408
ただこれも、当時の社会情勢その他諸々もあってクソゲーだけが問題ってワケでもないんだっけ?

415独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/07(月) 19:28:36 ID:jEqslEPA
ピタ貼り緊急レポート
いや、俺も悪いのかもしれんが

ウェットティッシュで拭いたらフィルムの上層の何かが剥げた
「何」かは解からんが色が変わってるので剥げているのは確か
アルコールで拭くなとか書いてあったから俺が悪いのだが
ちょいと汚れたからウェットティッシュで、てのはありがちだろう

ピタ貼りの人は注意してくれ
2代目との約束だっ

416名無しさん:2011/03/07(月) 19:29:39 ID:l10ywApI
>>415
上画面だったらフィルム必要ないと思って取った俺大勝利(棒

417名無しさん:2011/03/07(月) 19:31:33 ID:jqrM7/HA
今日の入浴時にピタ貼りする予定だが上画面はどうしようか悩む

418名無しさん:2011/03/07(月) 19:31:56 ID:pnrzN1uI
気のせいかもしれないが、元々のコーティング自体が
DSiより少し向上しているような気もする。
でも、いつもゴリゴリ削っちゃうから下ぐらいはフィルム貼っておくかの。

419名無しさん:2011/03/07(月) 19:32:04 ID:YYmThm/Q
俺は明らかに大人としかすれ違ってないけどなあw

420名無しさん:2011/03/07(月) 19:32:57 ID:5oMDOJpU
明らかに大人
そして全員男w

まだ20人くらいしかすれちがっていないが

421箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 19:39:44 ID:LTv70K.E
藤沢3DS売れ残りまくり任天堂オタワ(棒

422名無しさん:2011/03/07(月) 19:43:09 ID:l10ywApI
>>421
これか?
ttp://family.shogakukan.co.jp/sho2_cover/img/04furoku_01.jpg

423名無しさん:2011/03/07(月) 19:43:51 ID:S63wB8UM
完全にテンバイヤーを食い物にしたな
京都、おそろしい子…!

424名無しさん:2011/03/07(月) 19:44:13 ID:D6wNka7.
>>392
メタファイトはもう出てまっせ

425名無しさん:2011/03/07(月) 19:46:27 ID:eeSOGf16
外が寒い。

426名無しさん:2011/03/07(月) 19:48:04 ID:3zMQyPRQ
地元でも3DSの在庫はあった

だが店によって片方しかないor両方ないで、両方揃ってる店は無かった
中古(未使用品)の並ぶGEOェ・・・

427名無しさん:2011/03/07(月) 19:48:38 ID:pnrzN1uI
順調に出荷されて、そこそこ売れてるって所?

428名無しさん:2011/03/07(月) 19:49:20 ID:hdTaDAkk
>>420
すれ違い用のMiiは自分は人外キャラ使っているけど
明らかに自分の画像からMii作ったって人が多いなあ

429名無しさん:2011/03/07(月) 19:50:02 ID:YYmThm/Q
>>427
それは水曜発表の数字を見ないと

430名無しさん:2011/03/07(月) 19:51:37 ID:kTJpgSbc
女Miiにはすれ違ったが
外見とプロフィールを見て中身は間違いなく男だと判断した

431名無しさん:2011/03/07(月) 19:53:15 ID:F.Uy9Uzk
トラブル起こらずに予定通り発売されてたら、ここまで数揃えられずにやっぱテンバイヤー大勝利だったんだろうか。
それとも、どっちにしろこれぐらいの出荷量は想定されてたんだろうか。

432独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/07(月) 19:53:29 ID:jEqslEPA
俺「フィルムがーフィルムがー」
嫁「アルコールで?剥げる?」
俺「うむ」
嫁「じゃあお酒とかこぼしたら大変じゃんっ」
俺「おぅ…そりゃ大変だぜ」
嫁「もうっ、任天堂はもっとしっかりしてよねっ」
俺「いや、任天堂関係なく機械に酒こぼしたらなんでも大変だぞ」
嫁「フィルムはっ」
俺「フィルムは任天堂が作ってるわけじゃないよ」
嫁「…じゃあ、…えー?」

433名無しさん:2011/03/07(月) 19:54:03 ID:fRdudPsY
よう売れてるよな3DS
最低でも15日過ぎな3月末まで物が一番売れん時期なのに

434名無しさん:2011/03/07(月) 19:55:15 ID:mb92D2/k
ピタ貼りはホリか

435しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 19:56:07 ID:aBZjpQUk
>>433
しかし世の中にはヤフオクで高額取引されないと売れていないという人がいてだね

436ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/07(月) 19:56:11 ID:erh1CSYg
 n ̄n  二郎と言っていたからもしやと思ったが……
o o )ク 
uv"ulア うん、ただピタ貼りは無いんだよね
  ヾノ

437名無しさん:2011/03/07(月) 19:56:28 ID:WXc3bPdw
構うだけムダ

438名無しさん:2011/03/07(月) 19:56:54 ID:zSyq76Rw
考えてみれば年末に発売だとクリスマスお正月需要で大変な争奪戦になりかねんから
この時期に少しでも需要を埋めるほうがみんな幸せになれるんだな

439ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 19:57:35 ID:d53VqXA.
DS・DSLの品薄が異常な期間続いたからなぁ、
どうしてもそれに気を取られて感覚がマヒしてしまうんだろう

440箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 19:57:58 ID:LTv70K.E
駅前をうろつくとうちとすれ違えるチャンス(棒


正直今余裕があってもお祝い商戦本格化したらどうなる事やら

441カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/07(月) 19:58:03 ID:o7pVrMVM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  もうすぐ春休み需要が来る。
  iニ::゚д゚ :;:i

442名無しさん:2011/03/07(月) 19:58:36 ID:3zMQyPRQ
>>435
ヤフオクに限らず自分の(狭〜い)周囲で流行ってない事を
さも全体であるかのように言う人、いるとおもいます
井の中の蛙というヤツで

443名無しさん:2011/03/07(月) 19:58:39 ID:Lj2TJCi2
テンバイ業界は、そんな業界あるのか知らんが、
ゲーム業界事情をあまり意識せずに活動してる気がする

444しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 19:58:44 ID:aBZjpQUk
先週一番タイトルが弱かったしね

445名無しさん:2011/03/07(月) 19:58:59 ID:hdTaDAkk
>>433
たしかに売る時期も悪いし、値段も高いし、任天堂のロンチは犬だけ
という悪条件なのに売れ行きはWiiの初週と変わらないんだよなあ

446名無しさん:2011/03/07(月) 19:59:22 ID:iCziYaoU
>>443
知ってたらPS3買ってねぇっ!!!

447カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/07(月) 19:59:34 ID:o7pVrMVM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>444
  iニ::゚д゚ :;:i うわあああ!!

448名無しさん:2011/03/07(月) 19:59:45 ID:kTJpgSbc
まあぶっちゃけ今買ってもソフトあんまりないしね
今買ってる人の何割かはDSL品薄の恐怖がこびりついてた人だろうw

449しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 19:59:57 ID:aBZjpQUk
>>442
ネットで調べたつもりになる人も増えてるように感じる

450名無しさん:2011/03/07(月) 20:00:08 ID:5HyDNYos
>>438
年末年始よりソフト買っているんですがw
今月も最低あと一本は…

451名無しさん:2011/03/07(月) 20:00:20 ID:3zMQyPRQ
>>447
・・ご愁傷さま
カブを捧げて癒される権利を与えよう

452箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 20:00:45 ID:LTv70K.E
テンバイヤーにとってDSLが美味し過ぎたんだよ

453しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 20:01:17 ID:aBZjpQUk
>>450
確かに知りあいは奥さん分も合わせて四タイトルも買っていた

454名無しさん:2011/03/07(月) 20:01:34 ID:WXc3bPdw
猿玉か

455名無しさん:2011/03/07(月) 20:01:43 ID:3zMQyPRQ
>>449
ネットで載ってた事を話してドヤ顔するのが許されるのはネット初めて半月までですよ(棒

456ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/07(月) 20:02:05 ID:erh1CSYg
o o )ク スティールダイバーたのしみだなー
uv"ulア

457名無しさん:2011/03/07(月) 20:02:35 ID:5HyDNYos
>>449
フィリップ程調べて体験して身につけるなら、誉めるけどw

458名無しさん:2011/03/07(月) 20:02:48 ID:YYmThm/Q
3月以降もサードソフトが薄くて弱いのが気がかり

459名無しさん:2011/03/07(月) 20:02:56 ID:zSyq76Rw
>>452
あの頃普通の中古屋でも16800円買い取りとかやってたからなー

460名無しさん:2011/03/07(月) 20:03:13 ID:iCziYaoU
まぁDSLのお陰で初日Wii買えたし
DS持ってるのにWiiとDSL両方抽選券もらってDSLのみヒット
Wiiが当たった人と交換で

461ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/07(月) 20:03:17 ID:erh1CSYg
o o )ク >>459
uv"ulア 社会現象はしょうがないね

462しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 20:04:28 ID:aBZjpQUk
>>458
あまり弱いとは思ってないけどね
続編はある程度本体売れてからしか出せないし

463名無しさん:2011/03/07(月) 20:05:15 ID:WXc3bPdw
ロンチはパイロットウィングスが欲しかった

464しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 20:05:58 ID:aBZjpQUk
>>463
国内はサードさん優先にせざるを得ない

465名無しさん:2011/03/07(月) 20:06:19 ID:iCziYaoU
逆言えばサードは初日出しのほうがタイトル覚えてくれていいと思うんだがな

466名無しさん:2011/03/07(月) 20:06:30 ID:hdTaDAkk
>>443
TVの財テク特集で財テク主婦として名高い人が
夫のボーナス全部注ぎ込んで360を買ってたのを思い出した

467ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 20:06:54 ID:d53VqXA.
ロンチタイトルが初週以降どれくらい推移したかも気になるなぁ
無双は評判買いでもう少し伸びてそうな予感

ついでにディシディアは先週発売だったっけか

468名無しさん:2011/03/07(月) 20:07:18 ID:2I15OrDo
>>464
こんだけ譲っても文句をいうサードもあるんだよね(´・ω・`)

469名無しさん:2011/03/07(月) 20:07:21 ID:YYmThm/Q
>>462
そーですかねえ?
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/software/spring2011.html

470名無しさん:2011/03/07(月) 20:07:29 ID:kTJpgSbc
3DSは本体更新の入る5月からが本番かなあ
今のところは先行体験っぽい感覚

471名無しさん:2011/03/07(月) 20:08:58 ID:aURbJ8Z6
毎週出荷されるものを転売して儲けようって発想がくるっとる

472名無しさん:2011/03/07(月) 20:09:36 ID:kTJpgSbc
それで実際に儲かってたんだから仕方がない

473名無しさん:2011/03/07(月) 20:09:46 ID:Lj2TJCi2
>>469
過去ハードを振り返ってみたまえ

474名無しさん:2011/03/07(月) 20:10:01 ID:z3/OvPX6
海外では3月にパイロットウイングスでるのになあ

475名無しさん:2011/03/07(月) 20:11:24 ID:hdTaDAkk
>>469
普通に結構出ているような気がするんだが

476名無しさん:2011/03/07(月) 20:11:36 ID:jqrM7/HA
いい加減ゼルダの発売日を

477色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/07(月) 20:12:56 ID:Ng7m9OMA
侍道がなんかアレだという評判を見たがどうしたアクワイ屋

478名無しさん:2011/03/07(月) 20:14:29 ID:iCziYaoU
箱○に移植騒動の狂った奴の特攻でやる気が削げたとか

479名無しさん:2011/03/07(月) 20:15:19 ID:HBMDvRtY
ガソリンが一気になってる…産業

>>477
なんかあったん?

480名無しさん:2011/03/07(月) 20:15:23 ID:Lj2TJCi2
>>466
覚えてるよー
あれはインパクトあったなあw
ちょっとゲーム知ってれば100%ありえん、ていう話なんだが

481名無しさん:2011/03/07(月) 20:15:55 ID:FIiUtm8s
DSソフトは今年いっぱいくらいで終わりかな?

482名無しさん:2011/03/07(月) 20:16:49 ID:kTJpgSbc
あの夫婦があの後どうなったかが気になって仕方がないw

483名無しさん:2011/03/07(月) 20:17:07 ID:iCziYaoU
財テク主婦なんだから家事に使うんだろ

484名無しさん:2011/03/07(月) 20:17:08 ID:sYZYmg1I
>>479
あのアマゾンでも酷評の嵐だな(´・ω・`)
ゲハでもスレが立ってて騒ぎになっとる

485名無しさん:2011/03/07(月) 20:17:24 ID:l10ywApI
メインは映るかもしれないけど
互換性もあるし長々とDS用タイトルは出続けるんじゃないかな?

486色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/07(月) 20:18:37 ID:Ng7m9OMA
>>479
くそったれゲハブログの食い物にされそうってことだよ。
かなり派手にやらかしてるらしい

487名無しさん:2011/03/07(月) 20:19:15 ID:S63wB8UM
ヴィトンがブルガリ買収
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19855120110307

スクエニ合併を思い出すな

488箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 20:19:22 ID:LTv70K.E
箱◯は完全リーフリだったら当時枯渇してた北米に輸出する事で転売益が出せたはず(棒

489名無しさん:2011/03/07(月) 20:19:51 ID:XPXO1TAc
>>485
今もってるDSがLLだけど外じゃ使えないから3DS買おうかな
でも高い・・・

490名無しさん:2011/03/07(月) 20:19:51 ID:KYkH1NdY
ブフフッ

491名無しさん:2011/03/07(月) 20:20:56 ID:kTJpgSbc
>>489
まったく同じ理由で買った俺が背中を押してやる

492名無しさん:2011/03/07(月) 20:21:08 ID:l10ywApI
>>489
問題はDS互換の画面は微妙な感じなのよね
慣れれば気にならないかもしれないけど

493名無しさん:2011/03/07(月) 20:22:07 ID:HBMDvRtY
>>484
>>486
尼レビューだし〜とか思って読みに行ってみたが
みんな一様に処理落ちフリーズ酷い言ってるのか…

494箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 20:23:36 ID:LTv70K.E
今現地でPV見ててちょっと面白そうとか思ってたのに酷いのか

495名無しさん:2011/03/07(月) 20:24:31 ID:hdTaDAkk
>>493
別にグラフィックはこんなもんじゃん
と思ったけど酷評されているのは中身のほうか

496名無しさん:2011/03/07(月) 20:24:34 ID:rjD6odqM
>>469
DSの初期に比べたらマシじゃね?

497名無しさん:2011/03/07(月) 20:25:04 ID:S63wB8UM
なんで3出したのに4で劣化するんだ…
PS3の開発魔境すぎる

498名無しさん:2011/03/07(月) 20:25:19 ID:3zMQyPRQ
アクワイ屋は迷走しきりだねぇ・・ライブオンDSは許されざるよ

499名無しさん:2011/03/07(月) 20:25:19 ID:l10ywApI
>>494
それを実際確かめられるチャンスだ!!

500名無しさん:2011/03/07(月) 20:26:28 ID:iCziYaoU
主人公のみ一撃死モードとかモンハンの砥石とかバカにされてるな

501箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 20:28:54 ID:LTv70K.E
うっわ誰ともすれ違ってねぇ…

502名無しさん:2011/03/07(月) 20:35:04 ID:Q4VHq0T6
>>434
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20110226_429880.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20110304_431214.html
ピタ貼りは貼やすいけど画面の反射光が青紫になるのが気になるそうな
今回は表示画面部分のみのタイプはサンクレストで全面タイプはロアスが当たりらしい

503名無しさん:2011/03/07(月) 20:35:43 ID:DOIYgBKo
3DSでのDSソフトのプレイはキャラが大きなACTあたりだと気にならないけど
文字の細かいRPGとかだと画面のぼやけが気になるかもね
俺は世界樹やって気になった

504名無しさん:2011/03/07(月) 20:43:23 ID:sYZYmg1I
>>493
ゲーム性や仕様に関しては開発陣とユーザーとのギャップだとかで
まだ弁護できなくも無いけどフリーズと処理オチはなぁ

505名無しさん:2011/03/07(月) 20:44:36 ID:kTJpgSbc
処理落ちは男の勲章(棒

506ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 20:45:54 ID:d53VqXA.
処理堕ちは美学(サンドロット限定)

いや、弾幕STGもか?

507名無しさん:2011/03/07(月) 20:46:16 ID:iCziYaoU
サンドの処理落ちは褒められるのに(棒

508名無しさん:2011/03/07(月) 20:46:48 ID:hdTaDAkk
>>505
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、  
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  処理落ちなんてありませんよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi 
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

509名無しさん:2011/03/07(月) 20:47:14 ID:5i4A///2
処理落ちは、悪影響を及ぼすかどうかで感想が分かれそうな所だな。

510名無しさん:2011/03/07(月) 20:47:35 ID:fRdudPsY
>>496
教授犬まではきつかったね
マリオロンチとはいえ

そんな中でバンブラって神ゲー用意してたのが
任天堂の怖いとこではあるんだがw

511名無しさん:2011/03/07(月) 20:49:01 ID:iCziYaoU
訳がわからないよ。どうして人間は、そんなにシューティングは処理落ちまで移植しろとか拘るのか。

512名無しさん:2011/03/07(月) 20:49:41 ID:S63wB8UM
斑鳩の処理落ちはパターン

513名無しさん:2011/03/07(月) 20:52:00 ID:nZRAljMk
昔の勝ちハードでもソフトが出揃うのは
早くてもだいたい一年くらい掛かってなかったっけ

ましてや最近のゲームは開発期間は長期化してることを考えると
むしろ3DSが(延期してるとはいえ)現時点でこんだけ発表されてることのほうが異様な気がする

514名無しさん:2011/03/07(月) 20:52:01 ID:5i4A///2
>>510
そういう経歴があるだけに、完全新規タイトルなスティールダイバーは要注目。
……と言いたいところだが、まだ本体の感触すら知らないだけに、さすがに特攻する勇気は無し。

515名無しさん:2011/03/07(月) 20:53:21 ID:2I15OrDo
>>514
俺は購入予定。
本体は確保してるので、あとは17日を待つだけ。

516名無しさん:2011/03/07(月) 20:53:26 ID:XPXO1TAc
バンブラX出ないかなー

517名無しさん:2011/03/07(月) 20:55:12 ID:Q4VHq0T6
処理落ち前提でバランスを取ってるのに移植先のハードの性能が高かったからそれが無くなって
難易度が上がったとかなっても困るし(半棒

518名無しさん:2011/03/07(月) 20:56:51 ID:dAQKxgc.
>>408
今だとAndroidで同じことが起こってるな

519名無しさん:2011/03/07(月) 20:57:20 ID:5OL8pxFg
てか無双が予想外とはいえロンチよりも
スプセルと潜水艦が気になってた
特にスプセルが情報無いから余計分からん

520名無しさん:2011/03/07(月) 20:57:38 ID:5YxyEmZU
>>517
タイトーメモリーズ版Gダライアスェ…。

521名無しさん:2011/03/07(月) 20:59:04 ID:kTJpgSbc
潜水艦はロマン

522名無しさん:2011/03/07(月) 20:59:24 ID:L16AmgwE
>今冬発売を目指して制作しておりました「魔法使いの夜」ですが、
>発売日を「2011年内」と再度変更させていただくことになりました。
ttp://www.typemoon.com/products/mahoyo/put.html

うん、もう最初から信用してな(ry

523名無しさん:2011/03/07(月) 20:59:35 ID:S63wB8UM
>>520
あれはあれで音バグが治って良し(棒

524名無しさん:2011/03/07(月) 20:59:48 ID:3zMQyPRQ
>>513
さっと一品みたいなタイトルもあるけど、逆に言うと作りやすさの証左なのかねぇ

525名無しさん:2011/03/07(月) 21:00:48 ID:F.Uy9Uzk
>>522
うん、予想通りw

526名無しさん:2011/03/07(月) 21:01:05 ID:rjD6odqM
>>519
カオスセオリーの移植+αらしい事だけは知っている。

527名無しさん:2011/03/07(月) 21:01:24 ID:kTJpgSbc
△予想通り
○予定通り

528名無しさん:2011/03/07(月) 21:01:49 ID:rjD6odqM
>>522
Valveタイムの継承社がこんなところに……

529名無しさん:2011/03/07(月) 21:02:58 ID:iCziYaoU
>>522
出ると思ってないからそのまま延期でいいよ

530名無しさん:2011/03/07(月) 21:03:38 ID:zSyq76Rw
で、本当は2011年内にも出ないんだろ?

531名無しさん:2011/03/07(月) 21:06:30 ID:3zMQyPRQ
HGSTがWDに売却・・だと・・?

532名無しさん:2011/03/07(月) 21:06:35 ID:iCziYaoU
>>530
決まってんだろ

533名無しさん:2011/03/07(月) 21:06:59 ID:HBMDvRtY
>>522
正直待ち疲れてどーでも良くなったわ

534名無しさん:2011/03/07(月) 21:07:22 ID:Q4VHq0T6
>>530
おっとNGPの悪口は(違う

535名無しさん:2011/03/07(月) 21:07:53 ID:QwkMY3v.
(*´Д`*)さぁ!お寄せしましょう

@Sora_Sakurai
桜井 政博
【お知らせ】 ゲーム音楽コンサート"PRESS START 2011"で『ゼノブレイド』、『ニーア』の二作が演奏決定!!
曲目は未定なので、#press_startのハッシュタグをつけて、希望の曲をお寄せください。待ってます! #press_start

536名無しさん:2011/03/07(月) 21:11:11 ID:XPXO1TAc
>>535
行きてぇ・・・

537名無しさん:2011/03/07(月) 21:12:05 ID:Dx8jLW36
海月の新作まだーーーーーーーーーー?

538名無しさん:2011/03/07(月) 21:12:09 ID:bnlcjEFQ
>>522
2011年内にすら間に合わす気が無いと申したか('A`)
何をどうやって去年9月を発売日と決めたのやら

539名無しさん:2011/03/07(月) 21:12:09 ID:S63wB8UM
コンサートホールにあのイントロが鳴り響くのか
行きてー

540名無しさん:2011/03/07(月) 21:12:46 ID:XPXO1TAc
とりあえず機の律動

541名無しさん:2011/03/07(月) 21:13:11 ID:Lj2TJCi2
>>530
今年はFateスピンアウトアニメがあるから、それで食ってくんだろうなあ

542名無しさん:2011/03/07(月) 21:13:42 ID:rkBHxyVw
>>517
GC版カオスフィールド…

543名無しさん:2011/03/07(月) 21:19:11 ID:dAQKxgc.
>>531
公式
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2011/03/f_0307a.pdf

HDDは2TBが6000円を割り込む超絶消耗戦になってるから大変だよなぁ〜

544名無しさん:2011/03/07(月) 21:20:07 ID:FbPoj0uU
>>502
ストラップヤってメーカーのが酷過ぎて吹いたw
俺のはホリのだけど、確かに反射光が青紫になるな。
遊ぶのに問題は無いけど。

545名無しさん:2011/03/07(月) 21:20:18 ID:FIiUtm8s
月姫が2000年発売
Fateが2004年発売
その後、空の境界や428のおまけをやっていたから
魔法使いの夜は2012年ぐらいかな

546名無しさん:2011/03/07(月) 21:20:36 ID:F.Uy9Uzk
型月のアニメと言うと、どうも微妙な印象が拭えない。
空の境界は奇跡の産物みたいな物だと思うし。

547名無しさん:2011/03/07(月) 21:21:03 ID:y4DaxAYk
ひさしぶりに世界丸見えをみたんだが
なんで以前紹介した画像を放送してるんだ?
それとyoutubeから探してきたような面白動画を紹介したりしてるし…

548 ◆KitIyj783Q:2011/03/07(月) 21:21:38 ID:0pkCQc0s
昔はIBMもHDDつくってたきがするんだよなぁ

549名無しさん:2011/03/07(月) 21:22:52 ID:Yaflew66
>>547
ロボット楠田がいなくなってから特にひどくなってるね

550名無しさん:2011/03/07(月) 21:25:56 ID:D1k0cW5Q
>>545
Fateが出るのもずいぶん待った気がするけど
すでにそれ以上の時間が過ぎていたのか・・・

551名無しさん:2011/03/07(月) 21:25:56 ID:g1UsO3xc
鬱だSNOW
俺たちは登り始めたばかりだからなこの桜舞い散る坂道をよ…!

552名無しさん:2011/03/07(月) 21:26:59 ID:Q4VHq0T6
> 昔はエプソンもパソコンつくってたきがするんだよなぁ

!!!!

553 ◆KitIyj783Q:2011/03/07(月) 21:28:07 ID:0pkCQc0s
やっと型月 の意味がわかった。

554名無しさん:2011/03/07(月) 21:28:23 ID:Dx8jLW36
>>546
死なないさっちんはダメなさっちんとな…

555 ◆KitIyj783Q:2011/03/07(月) 21:29:18 ID:0pkCQc0s
>>552
ああ、あったねぇそんなの・・・・遠い目

556名無しさん:2011/03/07(月) 21:29:41 ID:y4DaxAYk
富士通はFM-R捨てるの早かったよね…

557ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 21:31:28 ID:d53VqXA.
昔はFMメニューに入ってるゲームでずっと遊んでました

558名無しさん:2011/03/07(月) 21:31:33 ID:7rTbqSKY
>>552
いまもつくってるよ!よ!


弁当箱を

559名無しさん:2011/03/07(月) 21:31:59 ID:g1UsO3xc
>>548
というかそのIBMのHDD部門が日立に売却されてHGSTになったワケでな。
ずーっと赤字ときどき黒字みたいな状況だったから常に売却のウワサは立てられてたがついにか…

560名無しさん:2011/03/07(月) 21:34:35 ID:iCziYaoU
>>556
今はジャパネットで100円とかでFMシリーズを売りさばかれてるよなwww

561 ◆KitIyj783Q:2011/03/07(月) 21:35:38 ID:0pkCQc0s
>>559
そうだったのか・・・

562名無しさん:2011/03/07(月) 21:36:10 ID:3zMQyPRQ
>>1559
このロボットは何?

563名無しさん:2011/03/07(月) 21:36:28 ID:3zMQyPRQ
誤爆った・・・

564名無しさん:2011/03/07(月) 21:39:27 ID:D1k0cW5Q
HGSTがとうとう売却っすか
今後HDD買うときははWD一択になるのか・・・('A`)

565名無しさん:2011/03/07(月) 21:40:16 ID:iCziYaoU
>>1559
何だこのロボットは!?

566名無しさん:2011/03/07(月) 21:40:41 ID:g1UsO3xc
日立、IBMのHDD部門の買収完了
〜新会社名はHitachi Global Storage Technologies
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0106/hitachi.htm

なんとなく当時のソース。
>2002年12月31日に買収
十年持たなかったワケか。

567名無しさん:2011/03/07(月) 21:41:52 ID:r/dPt35s
未来にレスと聞いて

568名無しさん:2011/03/07(月) 21:42:28 ID:3zMQyPRQ
>>564
海門ェ・・・

569名無しさん:2011/03/07(月) 21:43:20 ID:iCziYaoU
>>567
>>1000までだからレス期待できない上にネタにし辛いわ

570独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/07(月) 21:45:02 ID:jEqslEPA
俺用無双メモ

闇千代 九州征伐で操作キャラ変更
お市  不明
元親 木津川口で操作キャラ変更

市どこで出るんだ?
桶狭間か?

571名無しさん:2011/03/07(月) 21:45:20 ID:fE9mhk32
あと10年もしたらHDDもレガシーになるんだろうな…。

572名無しさん:2011/03/07(月) 21:45:42 ID:g1UsO3xc
海門さんは1.5TBでデカいチョンボやらかしたからなぁ…
まだミソギ完了って感じじゃないよねぇ…

573名無しさん:2011/03/07(月) 21:47:29 ID:D1k0cW5Q
>>568
海門は一昨年の突然死ファームがあったからなぁ
もうそろそろ大丈夫かな?

574ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 21:47:49 ID:d53VqXA.
>>570
信長が味方のシナリオのどこかで味方武将にいた筈
桶狭間であってるんじゃないか?

575名無しさん:2011/03/07(月) 21:49:28 ID:WFcOf8ck
今北産業、何かありましたか?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

576名無しさん:2011/03/07(月) 21:49:48 ID:5HyDNYos
>>564
えー!? 今のウチに2TBのHDD買いあさった方がいいかしら?

577名無しさん:2011/03/07(月) 21:49:51 ID:DOIYgBKo
海門のファーム不具合のおかげでHDD買い換える羽目になったんだよなあ…

578名無しさん:2011/03/07(月) 21:50:16 ID:WFcOf8ck
ぬぅ、ここはHDDに魚竿スレであったか(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

579名無しさん:2011/03/07(月) 21:51:00 ID:6t//21wA
WDも低速病とかあるしなあ

580名無しさん:2011/03/07(月) 21:52:04 ID:WFcOf8ck
ここまでサムチョンOUTオブ眼中

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

581名無しさん:2011/03/07(月) 21:53:35 ID:g1UsO3xc
>>580
ココまで巨大になったストレージじゃもう冒険出来ないからなぁ…
劇的に安いワケでも無いですし

582名無しさん:2011/03/07(月) 21:53:43 ID:5i4A///2
唯一の安全牌HGSTが無くなるってことなわけだな。
もっとも、売られてもWD色よりHGST色が強く出るようなら、逆にWDを安心して買えるようになるのかもしれないが。

583名無しさん:2011/03/07(月) 21:54:23 ID:iCziYaoU
高い安いというか値段変動するシロモンだからなぁ

584名無しさん:2011/03/07(月) 21:54:34 ID:pR7v9JlM
そんなことよりSSD買おうぜ!

585 ◆KitIyj783Q:2011/03/07(月) 21:55:02 ID:0pkCQc0s
そこでMAXTORですよ

ってもうないの?やっぱり

586名無しさん:2011/03/07(月) 21:55:57 ID:jdrRW1f.
ねんどろストっちゃん
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004P1HPNK

・・・微妙にコレジャナイ感・・・

587名無しさん:2011/03/07(月) 21:56:42 ID:g1UsO3xc
>>585
Seagate、Maxtorを買収(2005年12月21日)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1221/seagate.htm

588名無しさん:2011/03/07(月) 21:56:47 ID:D1k0cW5Q
>>585
たしか海門に買収されたハズ

589 ◆KitIyj783Q:2011/03/07(月) 21:58:40 ID:0pkCQc0s
どんどん食われていくのか・・・・
昭和電工が自社で作らんのかね・・・
プラッター作ってるんだから・・・

590名無しさん:2011/03/07(月) 22:01:00 ID:twsKS6Pk
ちょうどこの前、家族のHDDがシーゲートの地雷発動してロックかかった人間が通りますよ
…とりあえず日本橋で解除に必要なケーブルや工具は揃えたが中々修理の時間が取れない

というか10年くらい自作やってるけど、今までで経験したトラブルの修復方法のなかで一番ダイナミックだと思った…w

591名無しさん:2011/03/07(月) 22:02:02 ID:5HyDNYos
>>584
256GBあたりが安くなったら、OSとアプリを突っ込みたいですね。
ケースが必要だけど。

592名無しさん:2011/03/07(月) 22:03:10 ID:iCziYaoU
私HDDの寿命が来るまでHDD続けるよ!

593名無しさん:2011/03/07(月) 22:03:18 ID:g1UsO3xc
NicoCacheのサイズが410GBに達してるでござる。
このサイズでひぎぃ!しないレベルじゃないと完全SSD化は無理でござるな拙者的に。

594名無しさん:2011/03/07(月) 22:04:36 ID:WFcOf8ck
そーいや、HDとはもう言われなくなって久しいのーHDD

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

595独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/07(月) 22:04:58 ID:jEqslEPA
>>574
桶狭間だった

596 ◆KitIyj783Q:2011/03/07(月) 22:06:19 ID:0pkCQc0s
HDDはある朝突然に死ぬからのう・・・・

シーゲートのHDDの話は風の噂できいていたが
調べてみたらこりゃ大変だ・・・w

597名無しさん:2011/03/07(月) 22:07:02 ID:g1UsO3xc
>>594
数年前からハイ・デフィニションさんが「一緒にすんな」オーラを出し始めたからな

598名無しさん:2011/03/07(月) 22:07:53 ID:L0fVy.N2
海門のあの対応は致命的すぎる気がするねえ。

ブランドイメージどれだけ落ちたことやら。

599名無しさん:2011/03/07(月) 22:09:27 ID:jdrRW1f.
3DSで蘇る逆を遊んでみる

・・・くっ!立体視で無いと物足り無いっ!w

600名無しさん:2011/03/07(月) 22:10:42 ID:WFcOf8ck
>>596
言うまでもなく、速度的とかで安牌だったハズが一気に危険牌に成り申した(´・ω・`)
現在は日立かWDくらいやねェ買うの…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' 海門は今もどーしょっかなー状態
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

601名無しさん:2011/03/07(月) 22:11:17 ID:S63wB8UM
もう百歩譲ってなるほどくんを無かったことにしていいから5がしたい

602アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 22:13:22 ID:oyIGbB5E
>>599
久しぶりに、そる逆転をやりたくなってきた

603名無しさん:2011/03/07(月) 22:13:45 ID:g1UsO3xc
もっといろんなシリーズでパラレル世界設定を導入してしくじった世界を廃棄してもいいんじゃないかな派

604ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 22:14:50 ID:d53VqXA.
>>595
桶狭間だったか

ストーリー上一度も操作しないけど味方サイドで出現する事がある武将は
勝手に登録だけされちゃうから存在を忘れがちである・・・

605名無しさん:2011/03/07(月) 22:16:07 ID:F.Uy9Uzk
>>603
マクロス真似して劇中劇にしちゃえば良いんじゃないかな!

606名無しさん:2011/03/07(月) 22:16:33 ID:jdrRW1f.
>>602
第五章は後付のクセに良く出来てるから困る
警察の無能さが隠しきれてないけどw

607名無しさん:2011/03/07(月) 22:16:52 ID:WFcOf8ck
>>603
コラボじゃなくって普通にレイトン教授が出てくるようになると聞いて(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

608名無しさん:2011/03/07(月) 22:17:08 ID:PNrZJroA
なるほどくんを元に戻したかったらぼくと契約しt

609カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/07(月) 22:18:03 ID:o7pVrMVM
蕪用無双メモ

竹中半兵衛 もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ

610名無しさん:2011/03/07(月) 22:18:37 ID:jdrRW1f.
>>607
レイトンの世界から帰ってきたナルホド君が逆転裁判5の主人公なんですね(酷

611名無しさん:2011/03/07(月) 22:19:37 ID:twsKS6Pk
>>608
契約後の末路を見ると、たとえ契約で元に戻しても
結局もっと酷い続編で潰れるというオチになるんだろうなw

612ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 22:21:05 ID:d53VqXA.
森蘭丸はカブーちゃんの御眼鏡にはかなわないのだろうか

613名無しさん:2011/03/07(月) 22:21:46 ID:WFcOf8ck
ナルホドくんはいっそ格闘ゲーに参戦すればイイじゃない
コーディくんとも気が合うだろうに(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

614アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 22:22:43 ID:oyIGbB5E
検事2は裁判シリーズとは別路線として上手くまとめることが出来たね。
ただ、裁判4の時系列突入まであと12日くらいだが…。

615名無しさん:2011/03/07(月) 22:24:21 ID:g1UsO3xc
>>613
なんかゴドーさんがオッペッパ言いながら目から怪光線してたよ

616名無しさん:2011/03/07(月) 22:25:00 ID:jdrRW1f.
>>614
検事1ではガリューンの存在を示していたけど
検事2では存在自体無かったね・・・

と言うかガリューンさんは何時検事になったんだ?w

617名無しさん:2011/03/07(月) 22:25:11 ID:sYZYmg1I
逆転裁判は3DSで新作とか出す予定あるのかなー
もし逆転裁判5を今年出せるとしたら実に4年ぶりの本編新作になるが

618名無しさん:2011/03/07(月) 22:26:12 ID:YBKy2x8g
日立、世界3位のHDD事業を売却へ 首位の米社に(WDに)
http://www.asahi.com/business/update/0307/TKY201103070516.html

あれあれあらまぁ

619アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 22:27:13 ID:oyIGbB5E
>>616
なるほどとの対決が初の法廷だからそのちょっと前の時期だろうね。

620ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 22:31:11 ID:d53VqXA.
WDというと和田社長しか思いつかない

621名無しさん:2011/03/07(月) 22:31:15 ID:DBGDacBU
>>617
イナフキンが会社としては作りたくても逆転裁判だけは巧舟がやる気出さないとどうにもならないって言ってたからなー

622名無しさん:2011/03/07(月) 22:31:57 ID:FIiUtm8s
なるほどくんの役を別のキャラに変えた真・逆転裁判4を出せばいいんじゃない?

623名無しさん:2011/03/07(月) 22:33:14 ID:iCziYaoU
冥ちゃんのムチムチ大冒険は何時出ますか?

624名無しさん:2011/03/07(月) 22:33:16 ID:XPXO1TAc
>>620
俺はワイルドダウンを真っ先に思いつく

625名無しさん:2011/03/07(月) 22:33:45 ID:3zMQyPRQ
ゴーストリコンの3DS版はFPSではなくシミュレーションになってるのか
ttp://www.youtube.com/watch?v=b4j83uymhN8

626名無しさん:2011/03/07(月) 22:33:47 ID:jdrRW1f.
>>623
つ[ メイドイン俺 ]

627名無しさん:2011/03/07(月) 22:33:56 ID:WFcOf8ck
>>622
本物はどこへ行ったの?なゲームになるんですね
隠しシナリオでカプセルの中に大量に浮かぶナルホドくんが(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

628名無しさん:2011/03/07(月) 22:37:34 ID:6t//21wA
>>625
作ってるのがx-comの人たちらしい

629名無しさん:2011/03/07(月) 22:38:13 ID:D6wNka7.
シーゲートがシェア一位だと思ってた

630名無しさん:2011/03/07(月) 22:38:27 ID:r/dPt35s
明後日か劇場版マクロスのサントラCD発売日
観る前に聴いてやるんだ!

631名無しさん:2011/03/07(月) 22:43:09 ID:Grx0YAYs
逆検におけるナルホド君の扱いは元SMAPの人を見ているかのようだ……

632名無しさん:2011/03/07(月) 22:46:44 ID:X25y4h2U
良かった、これで解決ですね

633名無しさん:2011/03/07(月) 22:47:17 ID:rcsxFQVE
こんばんコケ
どうせ追加要素満載のベスト版出るんだろうなーとか思いながら侍道4買ってきたら上の方で不穏なレスが
後三日待つべきだったんです?

634カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/07(月) 22:47:37 ID:o7pVrMVM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>630
  iニ::゚д゚ :;:i 観た後に聴くべき。いいミュージカルでした。

635名無しさん:2011/03/07(月) 22:48:12 ID:KkA87Mfg
HDDはSGかWDしか無くなるのかいな。

636名無しさん:2011/03/07(月) 22:50:17 ID:Grx0YAYs
>>633
ネガキャンじゃないガチのネガティブレビューが並ぶ様は圧巻の一言につきますな。
まあせっかくだから遊んでみればいいんじゃね? もしダメなら即売れば被害は最小ry

637名無しさん:2011/03/07(月) 22:50:48 ID:NpN9DAlA
>>633
大丈夫!ファミ通の(33点ゴールド)殿堂入りソフトですよ


ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001OI242O/
ご愁傷様です…

638名無しさん:2011/03/07(月) 22:51:22 ID:KZIYBKCs
>>635
そこでSSDですよ。
カッチャイナ-

639名無しさん:2011/03/07(月) 22:54:42 ID:/GjwoRQo
>>549
一番金掛かってるビートたけしを削れば・・・・

640名無しさん:2011/03/07(月) 22:54:44 ID:dAQKxgc.
いつの間にか2.5インチも1TBが出てるんだよな
テラバイトを使い切る用途はなかなか無いので2.5インチでスリム化出来るかも

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091106_326848.html

641名無しさん:2011/03/07(月) 22:55:04 ID:sYZYmg1I
逆に考えるんだ、俺が買ったことで犠牲者が一人少なくなったとそう考えるんだ・・・

642名無しさん:2011/03/07(月) 22:58:06 ID:rcsxFQVE
>>637
とりあえず見た
前作の堂島金融みたいな良バグも無さそうだしパッチ待とうかと思ったけど…
フリーズは箱のセインツロウで散々味わったしちょっと突撃してくる

643ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 22:58:25 ID:d53VqXA.
すれ違い伝説の戦闘シーンBGMは実にかっこいい
沢山の勇者を連れていくことを想定してか、結構長めに作られてるよね

644名無しさん:2011/03/07(月) 22:59:10 ID:3zMQyPRQ
本業ってなんだっけ
ttp://www.irem.co.jp/contents/4koma/601_700/image/m_640.gif

645名無しさん:2011/03/07(月) 23:02:37 ID:pnrzN1uI
>>643
Wiiチャンネルでもそうだけど、この辺のソフトのBGMは地味に良い気がする。
聞き飽きない曲とでもいうんだろうか。

646名無しさん:2011/03/07(月) 23:03:17 ID:jdrRW1f.
>>644
本業:4月1日に本気出す

647上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 23:03:40 ID:kKfC0So6
今年のクラニンプラチナ特典のCDが決まったと聞いて

648名無しさん:2011/03/07(月) 23:04:23 ID:jdrRW1f.
>>647
500ポイントCDで良いだろ・・・

649名無しさん:2011/03/07(月) 23:07:52 ID:r/dPt35s
>>634
近くの映画館でやらないからDVD待ちなんだよね

650カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/07(月) 23:09:21 ID:o7pVrMVM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>649
  iニ::゚д゚ :;:i 土瓶さんみたいにBDのためだけにPS3買ってBD待ちって言うべき

651名無しさん:2011/03/07(月) 23:10:56 ID:r/dPt35s
>>650
無理w買うとしてもプレイヤーを買うおw

652名無しさん:2011/03/07(月) 23:11:04 ID:iCziYaoU
29 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/03/07(月) 21:57:10.12 ID:4Z+X6MeR0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1404756.jpg

653名無しさん:2011/03/07(月) 23:13:10 ID:DBGDacBU
>>652
何のアンケートだ?SCE公式?

654上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 23:13:41 ID:kKfC0So6
劇場版マクロスFは是非とも映画館の音響で見るべき


…超合金YF-29デュランダル買っちゃおうかなぁ

655アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 23:13:44 ID:oyIGbB5E
>>652
はっはっは、またまたご冗談を

656名無しさん:2011/03/07(月) 23:13:46 ID:mLZGEjr.
>>643
たたかってるのがMiiなのにあの壮大さはいいよね。
さっそく録音したんで、どっかにUPするかなとも思ったんだけど、
マイク端子録音じゃ3DSで聴くのとくらべてダイナミックさが5割減だったので手元用にすることとした…

作曲誰なんだろうなぁ。
トモコレの椎葉さん辺りだろうか。

657ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 23:20:27 ID:d53VqXA.
そういやマクロスF劇場版一作目のBD買ってないな・・・わざわざPCにBDプレイヤー付けたのに

>>652
PlayStationストアが三つある・・・

658名無しさん:2011/03/07(月) 23:21:34 ID:iCziYaoU
>>653>>655
http://www.jp.playstation.com/fb/bcjs030058.html

アドレス見ると判るよ

659名無しさん:2011/03/07(月) 23:22:25 ID:3zMQyPRQ
ゲーム系ブログってラー油の人の所みたいなのを言うのであって、ゲハブログは違うと思うんだけどなぁ

660名無しさん:2011/03/07(月) 23:23:32 ID:YBKy2x8g
なんだかんだ言っても。
BDの次の企画が無い以上
BDはアレはアレで売れるような木がしてならない。

661膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/07(月) 23:23:41 ID:iR8G/vF6
>>657
PS3と同時購入オススメ

662名無しさん:2011/03/07(月) 23:24:28 ID:edkdLtm6
LDと同様、細く長くです

663アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 23:24:36 ID:oyIGbB5E
>>658
あ、マジだ…。

664ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 23:24:44 ID:d53VqXA.
>>658
ふーむ、購入者でなくてもアンケートに参加出来るようになってるのな・・・これじゃなぁ

665名無しさん:2011/03/07(月) 23:25:02 ID:r/dPt35s
>>661
もちろん購入されたんですよね(ニコ

666名無しさん:2011/03/07(月) 23:29:03 ID:jdrRW1f.
雑学王で多分シダックス・モンハンルームの話

タブンネ

667名無しさん:2011/03/07(月) 23:29:36 ID:iCziYaoU
まだスレ建ってないけどSCE公式でやった以上祭だわな

668膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/07(月) 23:30:38 ID:iR8G/vF6
>>665
買ったに決まってるでしょ、
BD版のおまけゲームはPS3が無いと遊べないんだぜ
我が家の数少ないPS3専用ゲームでもある

669名無しさん:2011/03/07(月) 23:30:45 ID:mLZGEjr.
並列してでている「PS3ファン」ってのはどういったサイトなんだろう。
やっぱり香ばしいところなのかな?

670名無しさん:2011/03/07(月) 23:31:47 ID:wqz9lVYU
>>664
猛烈に嫌な予感がするのう

671名無しさん:2011/03/07(月) 23:32:47 ID:rjD6odqM
綾御前と謙信ちゃんのユニークゲット。

672名無しさん:2011/03/07(月) 23:34:48 ID:twsKS6Pk
>>669
それらしきところに検索して行ってみたけど
淡々とPS系ハード・ソフトの公式情報を集めてる感じで
あるとこないこと書き立てる所よりはよっぽどまともに見えた

…と思ったら、リンク欄…

673膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/07(月) 23:35:57 ID:iR8G/vF6
最近のSCEはボケ専なのかな?
突っ込みどころ満載だし

674名無しさん:2011/03/07(月) 23:37:39 ID:3zMQyPRQ
>>669
はちまおよびmk2とリンクしてる時点でお察し。ブロガー体験会(という名前のマーケティング)でも名が出るし
内容そのものはPS系のニュースをただ流すだけ

675名無しさん:2011/03/07(月) 23:37:57 ID:iCziYaoU
>>673
考えずにとりあえず殴るタイプだね

676名無しさん:2011/03/07(月) 23:39:17 ID:wqz9lVYU
>>675
レベルは一向に上がらないのにね

677ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 23:40:58 ID:d53VqXA.
>レベルを上げて物理で殴るタイプだね
!!!!!!

678アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 23:43:58 ID:oyIGbB5E
ほら、SCEはツッコミ(攻撃)を受けるとHPが上がるFF2方式なんだよ(棒

679名無しさん:2011/03/07(月) 23:44:04 ID:YBKy2x8g
全然関係ないけど
Wimaxを契約してみた。
Wiiとか、3DSとかDSとかで
(ついでに、買ったらPS3とかNGPとか
も、オンラインゲー的につなぐに
足る性能なのかしら?

と、契約してから悩んでみる。

680名無しさん:2011/03/07(月) 23:44:35 ID:YBKy2x8g
>>678
ああ、パーティアタックでたまに
Sony本社からたたかれてたりしてたな(ぼ

681名無しさん:2011/03/07(月) 23:44:52 ID:7rTbqSKY
ニュースジャパン流してたら
中国コピー商品の流れで威力棒Viiがw

682膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/07(月) 23:45:57 ID:iR8G/vF6
>>676
逆に優秀な人材流出で、エナジードレイン状態だと思う(あそ棒

683アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 23:48:16 ID:oyIGbB5E
サンデーのポケモン漫画の地雷臭がやばいんだが…。

684名無しさん:2011/03/07(月) 23:48:30 ID:7rTbqSKY
>>682
エナジードレインは吸い取り側がいることで成立するんだ


どこも吸い取ってないよ・・・

685名無しさん:2011/03/07(月) 23:48:48 ID:Grx0YAYs
>>678
回避率上げないと終盤で詰むあたりがまさにFF2(棒

686ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 23:49:51 ID:d53VqXA.
むしろ毒とか出血とかのバステ

687名無しさん:2011/03/07(月) 23:50:06 ID:YBKy2x8g
PSPにモンハンがあり
PS3にFF13があるように。
なんかあれば、NGPだって日の目を見れるはず。
にちがいない。

688名無しさん:2011/03/07(月) 23:50:48 ID:2I15OrDo
>>684
なんというか、詮のなくなった浴槽とか、穴の空いたポリタンク状態…。

689 ◆KitIyj783Q:2011/03/07(月) 23:50:57 ID:0pkCQc0s
ポケモンに変身するとか合体するとか聞いたが

サンデーのポケモン

690名無しさん:2011/03/07(月) 23:52:58 ID:L2DwTZvE
>シビビールと合体

!!

691膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/07(月) 23:53:09 ID:iR8G/vF6
パリィおぼえないから始末が悪い

692名無しさん:2011/03/07(月) 23:53:25 ID:/GjwoRQo
咳のしすぎで腹筋がもの凄く痛い・・・・

693名無しさん:2011/03/07(月) 23:53:33 ID:fE9mhk32
ポケモンと合体できるとはそれはそれで需要ありそうだな。

694名無しさん:2011/03/07(月) 23:53:38 ID:wqz9lVYU
ポケダン漫画家と聞いて

695ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 23:53:44 ID:d53VqXA.
なんだポケダンの漫画だったのか(棒

696名無しさん:2011/03/07(月) 23:54:01 ID:7rTbqSKY
>>689
まさかデジモンが通った道をなぞろうというのか!

697アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 23:54:42 ID:oyIGbB5E
>>689
らしいね。ポケモン絵がないと思ったらなんとそういう理由だったか!

…やばそうだ。

698名無しさん:2011/03/07(月) 23:59:14 ID:KYkH1NdY
ポケモンに変身してサーナイトちゃんとうふふ
みたいな?

699名無しさん:2011/03/08(火) 00:01:12 ID:TFFq4rqc
>>698
昨日は3月7日で「サナ(サーナイト)の日」でしたよ

700 ◆KitIyj783Q:2011/03/08(火) 00:02:06 ID:yQU6NpQo
仮面ライダーオーズみたいに

タトバコンボみたいになるに違いない・・・・

701上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/08(火) 00:02:41 ID:08HFTsK.
>サナの日
パッパパーヤパ?

702ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/08(火) 00:02:52 ID:qTqDu3q2
早苗さんの日でもあったそうだ

703名無しさん:2011/03/08(火) 00:04:05 ID:L/0zclAM
つまり今日は沙耶の日か

704名無しさん:2011/03/08(火) 00:04:31 ID:Hd9cSdQE
ゲハブログ、もっと小賢しくやるかと思ったら、ずいぶん簡単に馬脚を現しちゃっったな。
なんでだろう、大金が絡み始めたからかな?

705名無しさん:2011/03/08(火) 00:10:24 ID:4ZOC94FI
>>704
逆じゃね?
商いが小さくなりすぎたせいで、支払える労力が減った結果、工作の品質も劣化と。

706独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/08(火) 00:10:58 ID:Om/YcjMk
無双
ようやく全武将使えるようになっ…てないな
利家が友好なのに使えない

どうなってんだろう?

707名無しさん:2011/03/08(火) 00:18:35 ID:52gLBubs
http://www45.atwiki.jp/gokipedia/

サードの楽園
楽園と聞こえはいいが、実態はこの世の地獄のことを指す。
それはあまりにも過酷で、ここから生還できなかったサード(例:ゲリパブ)もいる。
旧約聖書において、アダムとイブは知識の実を食べたがために楽園を追い出され、裸であることの恥に気づきイチジクの葉で身を覆ったという。
楽園に居続けることは、知識と恥から目を背ける行為である。


何これ面白い

708ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/08(火) 00:24:01 ID:qTqDu3q2
>>706
信長とか光秀使えるようになった?友好になっても使用可能にならない・・・
まだクリアしてないいろんなステージをクリアしないとならんのだろうか

709名無しさん:2011/03/08(火) 00:26:28 ID:WfITiIjA
ただいま
モンハンだとか言われた理由がようやくわかった

710 ◆KitIyj783Q:2011/03/08(火) 00:28:04 ID:yQU6NpQo
今なら貼れる

ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro017043.jpg

711名無しさん:2011/03/08(火) 00:30:38 ID:NeVJpU6g
>>709
お帰り。面白かった?

712名無しさん:2011/03/08(火) 00:30:53 ID:Y433tRRo
ぬわぁ・・・・3DSハズレ引いちまったよ・・・・・
Rボタンが反応しねぇ

713上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/08(火) 00:31:25 ID:08HFTsK.
アマゾンのレビューの即死ゲーとかすぐ刀が刃こぼれとかそこら辺がモンハンか?w

714名無しさん:2011/03/08(火) 00:31:52 ID:TsYtKhS2
>>709
何の話だい?

715名無しさん:2011/03/08(火) 00:35:12 ID:NeVJpU6g
現実の刀だって2〜3人斬れば血糊で切れ味が落ちるとか
そもそも斬るための武器じゃなかったとか言われてるしな。

つまりリアリティを追求した結果があれだっtゴメン謝る。

716上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/08(火) 00:37:01 ID:08HFTsK.
刀なんざ敵将の首切り落として持って帰るための使い捨てでメイン兵装は槍と弓が基本だっけか

717名無しさん:2011/03/08(火) 00:37:16 ID:gUWFcw1o
>>707
もう抜け殻という話だっけ>ゲリパブ

>>710
番号でぐぐると結構目撃例あるのねw

718名無しさん:2011/03/08(火) 00:37:42 ID:G.Trwhu2
>>705
そういや最近、非モテなんちゃらの炎上マーケティングの事例もでてたなぁ
ゲーム以外にもこの手のやりかたにすがるひとは多いようでげんなりやね。

>>712
初期不良か、ささっと郵送して交換してもらうが吉。
今なら初期不良用の体制しいてて早く対応してもらえる可能性もあるしね

719名無しさん:2011/03/08(火) 00:38:31 ID:WfITiIjA
>>714
ID変わっちゃったけど侍道4だよ
食べ物大量使用でごり押し戦術が使えなくなってつらい

720名無しさん:2011/03/08(火) 00:39:18 ID:TsYtKhS2
>>719
ああ、なんかいろいろとアレな話になっとるなw

721名無しさん:2011/03/08(火) 00:41:07 ID:lQGIiaN.
さっき話題にあった、すれちがい伝説の戦闘曲を改めて聞いてみたが、
確かに壮大でかっこよくてワロタ。それで戦うのが犬勇者なのが何ともw

>>712
自分も初期不良…というか、付属のアダプターがウンともスンとも言わん。
本体の方じゃなくてまだ良かったかな。

722上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/08(火) 00:41:11 ID:08HFTsK.
というか3で骨組み作ってあるだろうになんで今更処理オチやフリーズ祭りに

723 ◆KitIyj783Q:2011/03/08(火) 00:41:21 ID:yQU6NpQo
残っているのはほぼ事務方だけともきくが
ま、2chの情報なんで話半分だがね。 ゲリパブ

岡ちゃんブログも なんか止まってるし、見てて廃墟だよなぁ・・・w

724名無しさん:2011/03/08(火) 00:42:43 ID:TsYtKhS2
>>722
例によって外注とかそういう工程管理の不手際とかじゃね?

725 ◆KitIyj783Q:2011/03/08(火) 00:46:30 ID:yQU6NpQo
台になにかかっこいい仕掛けがあると思ったのに単なる充電台だったのがショック。

なんか謎の拡張端子があると思ったのに・・・・

726名無しさん:2011/03/08(火) 00:47:43 ID:fvnaTN.M
>>722
HDR入れたり表情生成いれたりアクワイアの好きなGamebryoも(当然)同じバージョンな訳ないし
とはいえ新しいミドル使うのは他社ゲーでも当たり前だから最終的にはデバッグ不足の一言で片付くんだろうけど

727上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/08(火) 00:51:32 ID:08HFTsK.
>>725
いっそクレードルにLAN端子でも仕込めと申すかw

728名無しさん:2011/03/08(火) 00:53:05 ID:NeVJpU6g
まあ早い話アレだろ?
年度末恒例決算間に合わせ地雷フェス開催のお知らせ。

……こんなこと繰り返してるからユーザー離れてくってことくらい気付けよサード連中。

729名無しさん:2011/03/08(火) 00:54:21 ID:WfITiIjA
>>728
無双はどうだろう
各キャラの過去コス配信とか気合入ってそうだけど

730アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/08(火) 00:54:38 ID:wqW0qSaI
そういやDQMJ2完全版が3月ぎりぎりに発売だっけか。

731独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/08(火) 00:54:45 ID:Om/YcjMk
>>708
信長や光秀は3章クリアで自動的だった気がする

まぁ俺は後は利家だけだから
利家が出るマップを虱潰しで行けるだろう

732 ◆KitIyj783Q:2011/03/08(火) 00:54:57 ID:yQU6NpQo
HDMIたんしでもいいぞーw

期末手抜き理論だとコーエーがやらかすはずだったんだが
意外や意外な高評価なのでちょっと驚いている。

733名無しさん:2011/03/08(火) 00:56:16 ID:XSpIu37.
今月買うのはDOAくらいかぁ

734∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/08(火) 00:56:58 ID:sb25BVTc
>>722
HAHAHA、Gamebryoを使い慣れてるはずのBethesdaでさえFO3の後の
システムほとんど変わらんVegasでもバグバグフリーズ祭りだったんだぜ?

735上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/08(火) 00:58:15 ID:08HFTsK.
無双6は戦国クロニクルが面白かったし
システム的にもモーション使い回しを盛大に開き直った武器持ち替えシステムで吹いたから考えても良いんだが…


箱○国内版出せよ糞が、売れないから売らないじゃなくてお前等がちゃんと売る気無いんだろうがサードども(ダークソウルも海外のみだし)

736名無しさん:2011/03/08(火) 00:58:36 ID:lT8eOjRY
>>734
あそこはいっつもバグだらけじゃないですか

737ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/08(火) 00:58:44 ID:qTqDu3q2
>>731
むぅ・・・3章どころか終章も既にクリアしているんだがな・・・
まぁ最悪、親密にすれば多分使えるようになるだろう

738上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/08(火) 00:59:14 ID:08HFTsK.
箱庭ゲーはバグってナンボ

739名無しさん:2011/03/08(火) 00:59:20 ID:WfITiIjA
>>735
SCEの外交戦術の賜物だと考えるんだ(棒

740名無しさん:2011/03/08(火) 00:59:31 ID:NeVJpU6g
無双は基本的なゲーム性は完成済みなので
新しいシステムが上手く噛み合うと化ける可能性は充分にある。
そして同時にベース部分は完成されてるはずなのに時々外しやがるから
イマイチ信用しきれないタイトルでもある。

同カテゴリ:スパロボ

741名無しさん:2011/03/08(火) 01:01:24 ID:A320GcRA
初期不良の対応をちゃんとしてるのが任天堂
「仕様です」と開き直るのがSCE

742∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/08(火) 01:01:32 ID:sb25BVTc
>>735
海外で出てるのに国内は出てないってのは大抵が大人の都合だからねぇ

>>736
あれさ、基本的にゲームエンジン由来なんだよね
TES3、TES4、FO3、FO:NV、全部Gamebryoエンジンなのさ
柔軟性が高い代わりに整合性をきちんととらないとすぐおかしくなるw

743上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/08(火) 01:01:37 ID:08HFTsK.
>>739
まぁ引き留められ無いMSKKの仕事のしなさっぷりも大概だよね…

744名無しさん:2011/03/08(火) 01:03:06 ID:NeVJpU6g
お題:NGPの3G搭載は「ゲーム機としては」仕様なのか不良なのか。

745∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/08(火) 01:03:21 ID:sb25BVTc
>>744
A:論外

746上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/08(火) 01:03:46 ID:08HFTsK.
NGPそのものが論外

747名無しさん:2011/03/08(火) 01:03:51 ID:49RVcWho
>>735
NVでまじ本体の寿命が縮まってる気がしてならない

748独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/08(火) 01:03:53 ID:Om/YcjMk
>>737
むう
そうなるとあれかな
マップクリア後イベントかな

749 ◆KitIyj783Q:2011/03/08(火) 01:04:19 ID:yQU6NpQo
首がねじ切れたように動いてたのはワロタ・・・・

こだわらなさすぎ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan192410.jpg

750名無しさん:2011/03/08(火) 01:04:33 ID:lT8eOjRY
>>742
TES5もバグ祭りになりそうですな
まあそれも楽しむのがいいんだけど
でもセーブデータ破損は勘弁な

751名無しさん:2011/03/08(火) 01:04:49 ID:6Y.2VkyU
3Gを載せること自体は悪い事ではない…そこを勘違いしてはいけない。

752∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/08(火) 01:05:25 ID:sb25BVTc
>>750
TES5はエンジンがGamebryoじゃないので未知数なんだよね
まぁ箱庭ゲーなことには変わらんからフラグ関連のバグは無い方がおかしいだろうけどw

753ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/08(火) 01:05:30 ID:qTqDu3q2
まずは料金形態が示されてからだ

754名無しさん:2011/03/08(火) 01:05:53 ID:w0wJ7oKg
俺のお粗末な頭だと、ゲーム機に3G詰んでも
「モバイルwifi + 3DS」を超えるような画期的な活用方法が思いつかないのだが
いったい何をどうアピールするのだろう

755上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/08(火) 01:07:04 ID:08HFTsK.
>>751
現在の技術レベルやらなんやらでは確実について回る月額課金契約こそが真の問題であることはわかってるが
そんな最強に近いデメリットを負う程までに3Gは必要なのかと言われますと…w

756∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/08(火) 01:07:46 ID:sb25BVTc
というか3Gを使ってこその○○、というゲームなんてまったくもって思いつかないんだよなぁ

757独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/08(火) 01:08:42 ID:Om/YcjMk
>>737
ごめん、間違えてた
良く見たら
島津と慶次と孫市が使えてなかった

島津と孫市は味方になるマップがあったかのう?

758上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/08(火) 01:08:56 ID:08HFTsK.
ゲーム機に3G積む為の問題解決するよりも全ての駅とコンビニと公共機関にフリースポット配備した方が早そうだし

759名無しさん:2011/03/08(火) 01:10:08 ID:VkkriReI
>>756
3Gのみ対応のネットゲームとか出したらぼろ儲け間違いなしだね!

760名無しさん:2011/03/08(火) 01:10:33 ID:A0clmt2s
>>718
遅レス気味だがはてなブックマークで話題になった非モテなんちゃらの
えげつない商売のやり方はそのまんま例のブログ連中にも当てはまってると思うね

761名無しさん:2011/03/08(火) 01:10:47 ID:NeVJpU6g
初代箱の発売から来年で10年、ここまで日本市場だと超低空飛行でもやってこられたんだ褒めて(ry
ぶっちゃけ週販1万台売れる方が稀な状態で特に撤退する気配もなく事業継続できるんだから
そりゃあ中の人がやる気出すわけないべさ。
MSKKの尻に滅昇龍ぶち込む人がいない限り状況変わらんよこれ。

762名無しさん:2011/03/08(火) 01:11:14 ID:DI/XnsDg
その3Gもゲームのために必要なものを探してたどり着いた答えというならまあ許そう
でも、そうじゃないよこしまなたくらみが見たくなくても見えるのがね

763名無しさん:2011/03/08(火) 01:11:51 ID:6Y.2VkyU
3DSの内蔵ソフトとか、まだ出てないけどスティールダイバーとかみたいに
自社ソフトでハードに載せた機能の有効な使い方を示してくれればいいんだけどね…。

764名無しさん:2011/03/08(火) 01:12:23 ID:w0wJ7oKg
>>758
しかし、SCEの場合は回線のコストを負担しないような印象がある

765∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/08(火) 01:12:29 ID:sb25BVTc
>>761
基本的に営業も広報も最近は頑張ってるとは思うんだよね
ただまぁベクトルが違うというか釣った魚に餌やってばかりで
新しく釣ってこようとしないってのが何ともw

766名無しさん:2011/03/08(火) 01:13:10 ID:lT8eOjRY
>>763
課金方面に使う姿しか見えない

767 ◆KitIyj783Q:2011/03/08(火) 01:13:23 ID:yQU6NpQo
有機ELをどこから調達するのかしらん・・・・
まだ液晶と比べるとパネルがちっこいし歩留まり悪いのになー

768名無しさん:2011/03/08(火) 01:13:47 ID:4ZOC94FI
>>742
正直、(MSKKではなく)MSは、日本も含む主要市場コンプで、そのタイトルのライセンス料0.5%引き(勿論全市場分)とかやるべき。

769名無しさん:2011/03/08(火) 01:14:02 ID:fvnaTN.M
>>763
名前忘れたけどGPS使ってイマココする奴を出すんじゃないのか
GPS許可するつもりがあるなら携帯とtwitterでいい気がしないでもないが

770∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/08(火) 01:14:12 ID:sb25BVTc
>>767
NGP専用に開発するとか言ってたよなぁ

771名無しさん:2011/03/08(火) 01:15:44 ID:NeVJpU6g
>>763
まあGDCの時点でお察しというかね。
3DSが通過済みの技術をわざわざ持ち出してくる(しかもARに関しては明らかに3DSより下)時点で
もうだめだー(CV超兄貴

772名無しさん:2011/03/08(火) 01:16:39 ID:w0wJ7oKg
新生活 一人暮らし家財一式=24万円
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20110307-709845-1-L.jpg

PCデスクがあるのにPCが無いのは何でなんだぜ?

773名無しさん:2011/03/08(火) 01:17:08 ID:4ZOC94FI
>>772
家元から持ち出すことが前提、とか?

774名無しさん:2011/03/08(火) 01:18:40 ID:A0clmt2s
NGPは発売日までのスケジュール表もできてるかどうか怪しい
いやリミットは決まってるだろうが厳密な工程管理表はできてなさげ

775ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/08(火) 01:18:44 ID:qTqDu3q2
>>757
その二人は終章の伏見城あたりで使える筈

776名無しさん:2011/03/08(火) 01:19:05 ID:52gLBubs
引越しの準備中だけどいざダンボールに詰めると物が想像以上に多くて困る
てかどんどん手持ちの駒が無くなっていく感覚に陥るよね

777名無しさん:2011/03/08(火) 01:19:08 ID:lQGIiaN.
>>772
勉強・PC用デスクって書いてあるし、要するにただの机だからでは。

778 ◆KitIyj783Q:2011/03/08(火) 01:19:22 ID:yQU6NpQo
ギャラクシーつこてるが明るくて
俺にとっては十分な解像度(液晶のほうがもっといいのがあるそうだが)
ただ、寿命を考えてか、一分くらいか30秒くらいで待機モード(暗転)
になる。 長時間ゲームやるとすると寿命とか色あせとのしょうぶやな・・・
本気で一年でいいやって割り切るつもりかしら・・・・・

779∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/08(火) 01:20:25 ID:sb25BVTc
>>772
PC≠家財道具
ということじゃね

780名無しさん:2011/03/08(火) 01:20:42 ID:fvnaTN.M
ノートPCなんじゃないか?

なんか、俺が買ったのの1.5〜2倍くらいするのばっかだが
貧乏でさーせんw

781∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/08(火) 01:21:28 ID:sb25BVTc
>>772
26800の冷蔵庫なんて霜取り大変でやってられっか

782名無しさん:2011/03/08(火) 01:21:34 ID:NeVJpU6g
>>772
キッチンラックと布団一式が高いような。

どうでもいいけどこれどれくらいの広さの部屋想定してんだ?
本棚とベッドと机とコタツとテレビが一部屋に置けるのってそこそこ広いような。

783名無しさん:2011/03/08(火) 01:22:19 ID:w0wJ7oKg
>>773
そんなこと言ったら、テレビだって家の余り物を持ち込む人も多いと思うんだw

>>776
まずは思い切って廃棄
どんどんしまっちゃうのはそのあとだ

784名無しさん:2011/03/08(火) 01:23:00 ID:A0clmt2s
galaxyの待機モードへの切り替えの早さはバッテリー節約の意味合いもあるんだろうね
NGPも似たようなことになるのかなあ

785名無しさん:2011/03/08(火) 01:23:05 ID:lQGIiaN.
>>780
安く済ませようと思えばいくらでもできるからねw
物を増やすより減らすことを考えよう、と意識していたら部屋が殺風景になった。

786名無しさん:2011/03/08(火) 01:23:27 ID:L/0zclAM
>>783
余りもののテレビ持ち込んでも3ヶ月で見れなくなるだろ

787∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/08(火) 01:23:31 ID:sb25BVTc
>>783
>まずは思い切って廃棄
書籍類はそれがしにくいから困る
絶版モノとか初版モノとか手放したくねぇ…

788ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/08(火) 01:24:07 ID:zV4hUDUE
既に十字キーがやばい
斜め下を入力しすぎた

789名無しさん:2011/03/08(火) 01:24:16 ID:w0wJ7oKg
>>782
カラーボックス万能説
キッチンラック?なにそれおいしいの?

790名無しさん:2011/03/08(火) 01:24:31 ID:fvnaTN.M
即納で買うと意外と高い気はする

冷蔵庫と炊飯器だけ買ったら後はネット通販の業者から安く買えば幾らでも安く上がる
本当に安いのは倉庫すら海外にあるから平気で一ヶ月とか待たされるけど
ベッドとか無くても別に床に布団しいても死にはしないし…

791名無しさん:2011/03/08(火) 01:24:49 ID:NeVJpU6g
4コマスキーなんですがね……本が微妙にデカくて場所とって困るとです……

792名無しさん:2011/03/08(火) 01:24:51 ID:/2T2B0XU
>>771
しかし「NGPさえあれば勝利だぜ!」「NGPバンザイ!」ではなかったのか?

793∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/08(火) 01:26:05 ID:sb25BVTc
炊飯器と冷蔵庫はきちんとしたもん選ばんと後で後悔するからなぁ
この二つは値段で選ぶとえらい目にあう

794ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/08(火) 01:26:10 ID:qTqDu3q2
ジャイロに関しちゃ内臓ソフトの顔シューティングの時点で結構有用性を示せている気がする

795名無しさん:2011/03/08(火) 01:26:29 ID:A0clmt2s
インテリア類はこだわりだすと楽しいが金がすげーかかる
引っ越しは断捨離マジ重要

796名無しさん:2011/03/08(火) 01:27:12 ID:lQGIiaN.
>>794
そういや何か普通にプレイしてたけど、あれジャイロなんだよね。
3DSカメラにも地味にジャイロで水平補正機能がついてるし。

797名無しさん:2011/03/08(火) 01:27:48 ID:mu6fCC0A
しかし引っ越しで捨てられたドラえもんが俺のその後に影響与えてる気もする
大人になってからの後ハマリという形で

798名無しさん:2011/03/08(火) 01:28:00 ID:PwxkJuFA
>>772
電車に乗ってたらメニュー画面が滅茶苦茶回転することを発見
これは速度検出も出来るということか??

799名無しさん:2011/03/08(火) 01:28:14 ID:DI/XnsDg
いつか必要になるときがくる・・・だからここに置いておくんだ・・・

そして年単位で保管して捨てた後に必要になる不思議

800名無しさん:2011/03/08(火) 01:29:05 ID:w0wJ7oKg
>>798
さぁ3DSを起動して息を吹きかけるんだ
うめき声でも可

801名無しさん:2011/03/08(火) 01:29:18 ID:DI/XnsDg
>>794
みんゴルのコースが見渡せる機能を褒めてください

802名無しさん:2011/03/08(火) 01:29:47 ID:NeVJpU6g
>>792
> 「NGPさえあれば勝利だぜ!」「NGPバンザイ!」
どう見てもフラグです本当にry
いやまあまさか3DSがAR技術をゲームに昇華させてるってのに今更
「見る角度を変えるとちゃんと別方向からの絵になります(キリッ」
とかやるとは思わなかったんだぜ?

E3が楽しみですね。

803名無しさん:2011/03/08(火) 01:30:11 ID:52gLBubs
>>783
ハードとかソフトとか漫画を捨てるなんてとんでもない

804名無しさん:2011/03/08(火) 01:30:32 ID:lQGIiaN.
>>798
だがちょっと待って欲しい。3DSが等速直線運動の速度を検出できるとしたら、
とんでもない速度を検出できることになる(半棒

805名無しさん:2011/03/08(火) 01:30:39 ID:w0wJ7oKg
「3Gがあって良かったぜ!」「3Gバンザイだ!!」
こうですね、頼りになります(棒

806 ◆KitIyj783Q:2011/03/08(火) 01:31:20 ID:yQU6NpQo
結婚するときに買い換えるから安モンでおkだよ

807アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/08(火) 01:31:39 ID:wqW0qSaI
スカハン3DS
もちろん振りまくりです(棒

808名無しさん:2011/03/08(火) 01:32:06 ID:fvnaTN.M
ふたを開けたら高速回転してるのは3DSの通過儀礼

809名無しさん:2011/03/08(火) 01:32:17 ID:NeVJpU6g
引っ越しの片付け中あなたは「くろれきし」を見つけました。

捨てますか? Y/N

810名無しさん:2011/03/08(火) 01:32:30 ID:DI/XnsDg
>>805
3G名目でついてくる金じゃないかw

811ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/08(火) 01:32:31 ID:qTqDu3q2
>>801
ええ、素晴らしいと思います

・・・そういやNGPの発表でそんな事もやってたな、すっかり忘れてた。
・・・あれ、NGPってジャイロ搭載されるんだっけ?それともカメラか何かの機能だったっけ?あれ?

812名無しさん:2011/03/08(火) 01:32:39 ID:w0wJ7oKg
電車で犬猫遊んでたら風船がすごい勢いで膨らんでワロタ

813名無しさん:2011/03/08(火) 01:32:51 ID:ZQ6E/SqU
>>802
任天堂は楽しみだがMSは去年パワー不足を感じた。
SCE?クタたんが出たら見る!

814名無しさん:2011/03/08(火) 01:33:03 ID:A0clmt2s
登山中に遭難した時、NGPの3G回線とGPSのおかげで発見が早くなるかもしれない
持ってて良かったNGP(棒

815名無しさん:2011/03/08(火) 01:33:18 ID:dtOW/uBA
3G回線が契約無しで使い放題ならNGP買うよ、5万まで出すよ
出来るもんならやってみろだけどさ

816名無しさん:2011/03/08(火) 01:33:56 ID:lQGIiaN.
>>809
それをすてるなんてとんでもない!
昔友達と合作した漫画が出てきた時はほっこりとした気分になった。
でも、自分で描いたやつはほとんど捨てちゃったなあ。

817名無しさん:2011/03/08(火) 01:35:48 ID:DI/XnsDg
>>811
あれはSCEが思いついたジャイロの使い道です

818名無しさん:2011/03/08(火) 01:35:59 ID:NeVJpU6g
>>811
ジャイロよんアレが。
……アレが。

819名無しさん:2011/03/08(火) 01:36:21 ID:/2T2B0XU
>>814
携帯でいいのでは… w

820名無しさん:2011/03/08(火) 01:37:55 ID:52gLBubs
漫画とゲーム関係だけで段ボール5つ分になっちゃったからな
WiiとかPS2とかのケースって結構おっきいんだぜ!

821ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/08(火) 01:37:58 ID:qTqDu3q2
そうか、NGPにはジャイロも搭載されてたのか・・・
そうか・・・

822 ◆KitIyj783Q:2011/03/08(火) 01:38:43 ID:yQU6NpQo
徘徊老人用に持たせる気か・・・NGP
バッテリー切れて大変なことになるぞ・・・

823名無しさん:2011/03/08(火) 01:40:42 ID:NeVJpU6g
>>819
だから発表されたその日からソニエリと競合するってみんな言ってるじゃない。
3DSへ対する嫌がらせってのが今んとこのNGPの立ち位置だと思うけど
でも実際はソニエリに対する嫌がらせだよなあ……しかも対任天堂よりも効果がデカい。

824田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/03/08(火) 01:41:09 ID:6/.DVH9g
>>802
恐竜のAR機能デモに関しては、たぶん
ARマーカーを基点に、各種センサーの他 GPS・アクセスポイントからの位置情報取得等でも向きを補正する という
画像認識によるARマーカー+位置情報取得の併用機能をアピールしたものだったんじゃないかと思う

既存のものとの違いがあまり見えないのが致命的だろうけど

825名無しさん:2011/03/08(火) 01:44:26 ID:R87dRKGQ
>>824
よくわからんが
ようするにセカイカメラみたいな感じ?

826名無しさん:2011/03/08(火) 01:45:35 ID:TsYtKhS2
>>815
5万で売っていいんならまあ、ぶち上げたとおりのスペック出せるんじゃねw
それでも劣化据置でしかなさそうだからオレには縁の無い機械になりそうだが。

827 ◆KitIyj783Q:2011/03/08(火) 01:51:06 ID:yQU6NpQo
結局

なんだかわからないのよな・・
NGP・・・

828名無しさん:2011/03/08(火) 01:53:19 ID:49RVcWho
>>827
実際まだ仕様固まってないんじゃね?と思う

829名無しさん:2011/03/08(火) 01:53:26 ID:/2T2B0XU
>>824
技術を無駄に使ってないかとw

830田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/03/08(火) 01:55:24 ID:6/.DVH9g
>>825
そんな感じ+ARマーカーを認識した地点での方位と座標情報をNGP側に持っておくことができるなら
屋内でも屋外でもほぼ意図通りに近い形・向きで仮想の物体を設置するようなこともできるような感じだと思う
どちらかというと3G前提で常時接続のNGPより、
専用の接続端末を用意するサービスが大きい要素の一つになっている3DS向けの技術だと思うけど

831名無しさん:2011/03/08(火) 01:56:50 ID:yGetIYa.
NGPのARに関しては実際の仕様がどうのこうのというよりも
「こっちのARのほうが3DSのARよりすごいんだぞ!」みたいな
形で終わっちゃってそこから先に行かないというほうが心配だな

832名無しさん:2011/03/08(火) 01:57:11 ID:dtOW/uBA
>>826
契約無しで な時点で性能はもう関係無く不可能だったりするので…
ただ、それ(契約必要なし)を信じかけた、あるいは信じちゃって突っ込んじゃったサードはいるのかもしれない

833 ◆KitIyj783Q:2011/03/08(火) 01:57:38 ID:yQU6NpQo
>>828
とりあえずできそうなこと言うてみました!!
みたいな感じではある。

ハードウェアの設計者側が頭抱えてるかもしれない。

834名無しさん:2011/03/08(火) 01:58:35 ID:XSpIu37.
黒歴史を上げれば誰かがしょくしゅ絵にしてくれるかもしれない(棒

…明日も起きたらハロワだなorz

835名無しさん:2011/03/08(火) 02:04:58 ID:TsYtKhS2
>>832
おおう、3G無し版が5万だと読み間違ったww
3G無料で使えるとかそりゃあ、ありえんよなwww

キンドル型にするならホントにごく小さなデータしか配信できんだろうしねえ。

836 ◆KitIyj783Q:2011/03/08(火) 02:06:05 ID:yQU6NpQo
職種探しか・・・・

長い道のりだな・・・ 萌え国旗で文字通り一旗揚げられんか。

837名無しさん:2011/03/08(火) 02:17:02 ID:dtOW/uBA
>>835
DLコンテンツと称してロックのキーだけ配布で
回線の使用料が無料!と騙せばいけるかもしれない
そしてキーの受け取り以外は通信出来ない仕様で

そうすりゃパケ代に通信費を混ぜ込んでも大した額にゃならんしな
アンロック式アイテム課金(使用期限および回数制限あり)最高やで?

838名無しさん:2011/03/08(火) 02:28:33 ID:WfITiIjA
うん、こりゃ三国6買ってたほうが良かったかも知れない
けど売らない、理由は無い

>>837
その課金地獄でも許せるようなコンテンツがSCEから出るのでせうか

839名無しさん:2011/03/08(火) 02:34:59 ID:eo33clf.
>>838
なんつーか、SCEの問題って必ずそこに行き着くんだよなぁ。

840名無しさん:2011/03/08(火) 02:35:39 ID:4ZOC94FI
>>839
もっとも、この件の場合SCEどころかそれ以外からも出てくるかどうかが怪しいだけに、問題に拍車をかける。

841名無しさん:2011/03/08(火) 02:46:27 ID:TsYtKhS2
>>837
追加ステージとかの実データ配信で金とるのはわかる。

だが実データは収録済みなのに出し惜しみ後からまた金とるってのは
どうにも心情的に納得いかん。端からソレ込みの価格にしておけよと。

あとから追加データ版を別パッケで売る方がまだ納得できる。

842名無しさん:2011/03/08(火) 02:54:36 ID:dtOW/uBA
>>841
まー俺もアンロック式は正直納得いかんよ、
でも冗談抜きでNGPでアンロック式アイテム課金はやるところは出ると思う
とくにバンナムとかバンダイナムコとかバンダイナムコゲームズとかはやらずにはいられないと思う

843名無しさん:2011/03/08(火) 03:23:11 ID:TFFq4rqc
>>842
アイテム課金なんて甘っちょろいやり方じゃなくて週刊テイルズ的な事を考えてるって某氏からの情報が・・・

844名無しさん:2011/03/08(火) 03:23:58 ID:aeDo0MPU
3DSステーションで『ニンテンドーゾーン』展開 ― 「おさがしガイド」をDS上で利用可能
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/07/47766.html

>「てもとでさがす おさがしガイド@ニンテンドーゾーン」を新たに展開。これは一部量販店などに設置されている「ニンテンドーおさがしガイド」をニンテンドーDS上で利用できるというもの。3000本以上あるソフトの中から、売れ筋ソフト、目的にあわせたソフト選び、キーワードなどから検索することが出来ます。

販売促進の為に色々な手を打ってくるなぁ。
こういう地道な努力が出来る所が任天堂の強さなんだろうな。

でも、DSを立ち上げてから使うという手間が意外に敷居が高いかも。
その辺の使ってみたいと思えるような広告や工夫ってしてあるんだろうか?

845名無しさん:2011/03/08(火) 03:32:14 ID:TFFq4rqc
>>844
ハードが3DSに切り替わればかなり改善すると思う
基本スリープ&すれ違い通信中だろうし3DSを開いたら
「ニンテンドーゾーン」のアイコンが反応して開くのを催促するような仕掛けをするんじゃないかな?

846しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/08(火) 06:53:13 ID:ckIwexrU
>>630
実際には今日だよ

847名無しさん:2011/03/08(火) 06:54:05 ID:vcV0LagU
重力を自在に操る(ry

重力デバイスが鍵となる!PSN新作アクション『Rochard』初公開トレイラー
ttp://gs.inside-games.jp/news/269/26999.html

848しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/08(火) 07:01:47 ID:ckIwexrU
>>837
そうなるとなんのための3Gかになるよね

849しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/08(火) 07:02:46 ID:ckIwexrU
あと遅延の大きい3Gはゲームに向いていないと思う

850名無しさん:2011/03/08(火) 07:05:58 ID:.HOmHFZA
ではNGPはなんのために(ry

851しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/08(火) 07:08:13 ID:ckIwexrU
>>850
戦略が曖昧なんだよ
SCEさんの,ゲーム事業の目的がはっきりしないからスマホ、ソーシャル、そして3DSに振り回される

852名無しさん:2011/03/08(火) 07:11:33 ID:/2T2B0XU
>>850
「NGPだってまだ十分に生きちゃいないんだ!」とか?
産まれてもないですが。

853名無しさん:2011/03/08(火) 07:16:38 ID:.HOmHFZA
SCEの戦略はPS3の頃からあれでしょ
「トップガンが来て何とかしてくれる」ってやつ

854しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/08(火) 07:26:36 ID:ckIwexrU
>>853
それは戦術だね

855名無しさん:2011/03/08(火) 07:30:20 ID:aPm4XxAk
>>847
Flash版PortalとHL2を合せたようなゲームだな。
レベルデザインが良ければとても面白くなるんだろうけどSCE製?

856名無しさん:2011/03/08(火) 07:33:37 ID:rNTl.hnA
そりゃ今までサードが甘やかしてきたもん
「同じ機能付いてるなら任天堂ハードより俺たちを選ぶ」と思ってるんじゃない?

857名無しさん:2011/03/08(火) 07:34:15 ID:.coOmMDY
>>854
要するにゲーム業界の一角を担う者としてのビジョンがないってことだよねえ。
新規層獲得の任天堂、ハードゲーマー向けのMSといった具合のイメージすらない。

もうすりーさんに脱いでもらう(18禁だす)しかないな(棒

858名無しさん:2011/03/08(火) 07:45:01 ID:G0F2Bnpc
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

859しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/08(火) 07:51:21 ID:ckIwexrU
>>857
おそらく日本人に降りがちな戦術と戦略の区別がつかない状態に陥っているんだと思うよ

860名無しさん:2011/03/08(火) 07:59:11 ID:G0F2Bnpc
あと上の方で出てたけど
本棚は
一枚板を買って
工賃払ってカットして
ネジとボンドでとめる
DIYがオススメ。

好きな幅高さ奥行き段数の
本題ができるよ

861名無しさん:2011/03/08(火) 08:04:06 ID:GnzcDkX2
アイマス2新曲が中華なつべに上がってるみたいだけど流出元はどこなんじゃろか。
カタログPVじゃなくてノーマルPVが丸まま1本って。
解析班によるとデータはディスクに無いらしいしよくわからんなあ。

862名無しさん:2011/03/08(火) 08:04:25 ID:.coOmMDY
>>859
ですなあ(´・ω・`)
戦略がないから戦術であるmoveもトルネも出しただけで終わってる。

トルネなんて、せっかく地デジと連動できるんだし、
番組一つ持って簡単なミニゲーム配信するだけでも宣伝になる。
視聴率低迷の今のテレビ局なら飛びつくネタになると思うんだけど。

まあ、技術方面はさっぱりなんで妄想だけど。

863名無しさん:2011/03/08(火) 08:10:08 ID:2q6UBKEA
>>862
無♪理♪(ノーT)

864名無しさん:2011/03/08(火) 08:11:10 ID:.coOmMDY
>>863
あー、やっぱそういう技術はないのね(´・ω・`)

865しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/08(火) 08:16:16 ID:ckIwexrU
>>864
ムリだね
トルネも、MOVEもおかしいんだよ。平井さんは本体が売れるならいいと
言ってる。つまり戦略目標がたくさん数を売ることになっている。
これは、ゲーム人口の拡大と似て非なるものだよ。

だからゲーム機になったら録画機になったり、BD再生機になったりする

866名無しさん:2011/03/08(火) 08:17:13 ID:rNTl.hnA
>>865
本体売れればいいって意味では成功してますね
あと台数に目が眩めば「売れてる」と思ってソフト出してくれますしね

867名無しさん:2011/03/08(火) 08:18:39 ID:gx95ZY.E
>>862
サテラビューか。
意外とコンテンツにセンス必要だよ。
容量制限とかもきついし

868名無しさん:2011/03/08(火) 08:19:00 ID:4tCaBtmM
トルネって何か出来そうな事を探したら、あれしか無かっただけじゃね?
本体とトルネは売れたみたいだけど、ゲーム売るのはかえって阻害してると思う。

ゲームと相性悪い機能にしてどうするんだと…

869しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/08(火) 08:19:25 ID:ckIwexrU
>>866
しかし、それでは戦略目標を達成したとは言いがたい。
前もいったけど戦略レベルではSCEさんの敗北だよ。

870名無しさん:2011/03/08(火) 08:26:54 ID:.coOmMDY
>>865
確かに売った本体で何をするかSCE自体が考えてないのはよくわかるなあ…。
けど、んなもんサードに雑木林を畑にしろって言ってるようなもんじゃないか(´・ω・`)

普通はファーストがやる役目なんだけどなあ。

871名無しさん:2011/03/08(火) 08:27:29 ID:4tCaBtmM
そもそも、元々の戦略目標ってトップシェア取って黒字出すことでしょ、敗戦処理してる現状における
戦略目標ってなんだろう?

872しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/08(火) 08:31:36 ID:ckIwexrU
>>871
トップシェアとか黒字、そして1億台出荷って結果なのにそれを戦略目標にしたのが
間違いなんだよね。
現在はもう戦略レベルでは敗北したから戦術と混同して分からなくなってると
思われる

873名無しさん:2011/03/08(火) 08:31:44 ID:.coOmMDY
>>867
うん、元ネタはそれ。
まあ、SCEにいいミニゲーム作れるセンスがあるとは思わんよ。

874名無しさん:2011/03/08(火) 08:32:52 ID:J86BgvW.
敗戦処理しているように見えない敗戦処理をすることかな?

875名無しさん:2011/03/08(火) 08:33:05 ID:6yE/Thfw
>>871
莫大な投資を少しでも回収する事じゃないかな

876しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/08(火) 08:34:31 ID:ckIwexrU
>>875
それも戦術レベルだね。
問題はこれからだすNGPも戦略目標がいまひとつよくわからないってことだね
一方、MSさんは、SCEさんが家庭用のゲートウェイに張ってくるのを阻止するのが戦略
目標だったと思われるので十分達成したといえる。

877名無しさん:2011/03/08(火) 08:36:15 ID:mZsPBVAY
サテラビューの放送連動ゲーは4〜8MBくらいあったから
当時としてはミニゲームなんてレベルじゃなかったぞー

878名無しさん:2011/03/08(火) 08:40:03 ID:kMvjxcxo
女装し女湯に侵入 長髪に化粧、49歳男を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000502-san-soci
同署によると、大川原容疑者は「入りたくて入った」と供述し、容疑を認めている。

´・ω・ 純粋な人?

879名無しさん:2011/03/08(火) 08:45:51 ID:hVtIU2M.
他所が躍進した以上に、SCEが自ら見事なズッコケロードを歩んでるように見えるのは気のせいだろうか

880名無しさん:2011/03/08(火) 08:46:02 ID:UbXhHgzc
元気なあそ棒は隠せません

881名無しさん:2011/03/08(火) 08:47:51 ID:.coOmMDY
>>875
もし、本気でそれを戦略にしてるとしたら、失敗しかないだろうね。

結局のところ、ゲーム屋の戦略ってのは「ゲーム」という形になるわけだと思う。
ゲームは戦術であると同時に、戦略目標に向けての途中途中の道標になるはず。

つまりはSCEはどんなゲームを作ればいいのかを考えなきゃいかんのだと思うぞ。

882名無しさん:2011/03/08(火) 08:47:52 ID:6yE/Thfw
>>877
当時としては容量大きかった事は知ってるよ。BSゼルダをwktkしていた世代だし。
今時に当時の様な技術は現場に無い事と、トルネで実現しようとすると、
地デジ機ファームウェア配信の様な番組外の小さいデータ放送枠の事を言ったんだ。

883名無しさん:2011/03/08(火) 08:58:51 ID:unN9nQhQ
ラクガキ王国AR
ttp://hii.s43.xrea.com/blog/archives/2011/03/ar_1.htm

いろんな事を考える人がいるもんだ。
このARカードを操作すればゲームも出来るんだろうな。

884名無しさん:2011/03/08(火) 09:00:28 ID:b3YKBVG.
SCEほどの大企業の重役ならかなり有能なはずなのに
なんで悪手ばっかりうつんだろう?

885名無しさん:2011/03/08(火) 09:02:30 ID:unN9nQhQ
マインドシーカーの魂はここに受け継がれたんだな。
マインドシーカー52ESP
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1299055205/

1 :NAME OVER:2011/03/02(水) 17:40:05.56 ID:???

このスレッドは、超能力でIDにespを出す事を目的とし(メ欄は空白でお願いします)、

そのついでに マインドシーカーやエスパーの清田君について語る…といったスレです。

今現在「EsP」「esP」「eSP」「eSp」「ESP」が出ております。

頑張って「esp」を目指しましょう。

886名無しさん:2011/03/08(火) 09:04:48 ID:pgnodyJg
>>884
社内の事や株主の方ばかり見て、客や製品に興味ないからじゃないか?

って思うのはちょっと穿ちすぎか

887名無しさん:2011/03/08(火) 09:07:04 ID:fxT2TPkQ
>>885
ttp://www.geocities.jp/erguhh/sanatora/
こんなんも有るよw

888上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/08(火) 09:15:12 ID:08HFTsK.
マインドシーカー愛されてるなw
ナムコットの魂はかくも偉大だったのか

889名無しさん:2011/03/08(火) 09:16:38 ID:PwxkJuFA
>>886
ソニーは社内で足の引っ張り合いがデフォですからねぇ

890名無しさん:2011/03/08(火) 09:20:48 ID:mZsPBVAY
>どきどきアイドルスターシーカー愛されてるな
!!!!

891しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/08(火) 09:22:18 ID:ckIwexrU
>>884
大企業の経営者が有能というのはちょっと違うと思うな。
前述に長けてるひとが戦略に長けてるとは限られないもの
岩田さんは例外もいいとこだと思うw

892名無しさん:2011/03/08(火) 09:23:34 ID:vcV0LagU
>>890
個人的には結構好きだからDSか3DSで出ないかとは思ってる

893名無しさん:2011/03/08(火) 09:29:53 ID:SsvcBUm2
>>891
選手として優秀だった人が監督・コーチとして有能かどうかはまた別というヤツですな
つまりいわっち=ノムさん(棒

894名無しさん:2011/03/08(火) 09:34:11 ID:1UbEc.m2
>>888
あれのクリアは悟りの領域だからなぁw

エレベーターが限界だった...。

895しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/08(火) 09:34:36 ID:ckIwexrU
>>893
名監督と呼ばれるひとは意外と名選手ではなかったりするよね
プイレイヤーとマネージャーは違う仕事なんだから当たり前なんだけど

896名無しさん:2011/03/08(火) 09:35:00 ID:nqgryZi6
しかしいわっちは元々はハル研という外部の人間
それを社長に抜擢した組長もとい会長こそ真のチート

897名無しさん:2011/03/08(火) 09:35:09 ID:unN9nQhQ
あの……ナムコットの魂はどこに受け継がれたんでしょうか?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ魂と)
         `u―u´

898名無しさん:2011/03/08(火) 09:37:47 ID:hVtIU2M.
任天堂内では派閥とかそういうのが無いイメージだけど、規模も大きくなりつつあるしそういうのも出来ていくんだろうね

899名無しさん:2011/03/08(火) 09:38:50 ID:rNTl.hnA
>>897
  ∧_∧
⊂( #・∀・)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ベシッ!!
       魂

900しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/08(火) 09:45:43 ID:ckIwexrU
>>897
よくネタでみる猛虎魂とかいうものかな

901名無しさん:2011/03/08(火) 10:06:03 ID:UbXhHgzc
ベイスターズ、魂見せてみろ

902アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/08(火) 10:08:11 ID:09hIhClE
ナムコットの塊

903名無しさん:2011/03/08(火) 10:11:52 ID:XsrOyo3Q
SONY、PS3ハッカーのWebサイトを訪れたユーザーを特定する権利を取得
http://slashdot.jp/yro/article.pl?sid=11/03/07/0849252
> SONYが米裁判所から「PS3をハックしたハッカーGeoHot氏のWebサイトやYouTubeに
> アップロードされている同氏のビデオ、
そして GoogleのBlogspot上に開設されている氏のブログにアクセスしたユーザー
を特定できる情報を要求する」承認を得たそうだ。

> たとえばSONYは氏のWebサイト「www.geohot.com」をホスティングしている
Bluehostに対し、このサイトの
> アクセスログやアカウント情報、さらにこのサイトからリンクされているファイル
へのアクセスログを要求できるという。
> つまり、SONYは氏のWebサイトにアクセスしたすべてのユーザーの情報を取得できてしまう、ということだ。

904上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/08(火) 10:13:15 ID:08HFTsK.
>>903
該当ページに数千万人単位でアクセスして撹乱しようぜとかならねぇ?w

905名無しさん:2011/03/08(火) 10:17:06 ID:fxT2TPkQ
別の所に作られて終わりだわなw

906名無しさん:2011/03/08(火) 10:18:29 ID:XsrOyo3Q
突き合わせればPSNでの怪しい事している人を垢番するのに適当な情報だと思ったのかしら

907アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/08(火) 10:21:55 ID:09hIhClE
>>903
焼け石に水?火に油?

908名無しさん:2011/03/08(火) 10:38:32 ID:/2T2B0XU
>>884
SCE(ソニー)で出世する事と、優秀な経営者になる事は違うんだろうね。

909名無しさん:2011/03/08(火) 10:43:13 ID:qb8c8cjI
>>903
要求する事が出来る承認は得られても
要求によって情報を確実に得る事が出来る権利はなさそうな火器過多だね

910名無しさん:2011/03/08(火) 11:01:25 ID:rNTl.hnA
あらかわいい
ttp://www.1101.com/live_image/org/1299515847124551.JPG

911ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/08(火) 11:06:02 ID:zV4hUDUE
o o )ク ひゃあ
uv"ulア

912しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/08(火) 11:09:14 ID:60zkoZTQ
>>908
平井さんみたらわかるでしょ

913名無しさん:2011/03/08(火) 11:10:31 ID:4tCaBtmM
>>903
要求は出来るけど、開示されない可能性が…それ以前に見てもどうにもならん情報
のような気がするが…

914名無しさん:2011/03/08(火) 11:17:19 ID:Y433tRRo
>>907
火の中の焼け石に油と水

915名無しさん:2011/03/08(火) 11:17:35 ID:6Y.2VkyU
自分がのし上がる力と、経営力はイコールではないからな…

916名無しさん:2011/03/08(火) 11:20:20 ID:5XuzGK8I
ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/110308/scn11030810580001-n1.htm
NASA研究者、隕石に「地球外生命」発表も、本部は否定
 ネットでも疑問視

おはやう、地球は狙われていると聞いて(ぼー

ソニー全般のイメージとして、商品発売が近づけば近づく
ほどコンセプトが曖昧になる傾向があるような

917名無しさん:2011/03/08(火) 11:24:29 ID:5XuzGK8I
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19867720110308
ソニー、10年のインドの薄型TV出荷台数でシェア首位に=調査

印度で勝つる

918名無しさん:2011/03/08(火) 11:24:53 ID:b3YKBVG.
3DS発売後も訊きまくるっていう割にあんまり更新されない社長が訊く
次はいつだろう?

919名無しさん:2011/03/08(火) 11:26:29 ID:UbXhHgzc
社長倒れちゃうよ

920名無しさん:2011/03/08(火) 11:28:48 ID:BpL3wDLU
今北
HGSTはあちらで上場しようと思ってたら
買収条件が良かったので売っちゃった☆みたいな感じなのかね。

>>917

ま た 「 出 荷 」 か

921名無しさん:2011/03/08(火) 11:35:03 ID:cmgTaxHw
>>892
ちょっと前に中の人がUstやっててその要望投げたら「どこか作る金くれ」と身も蓋もない回答だったな…
考えあってとは言えそんな状況でPS3に特攻して大丈夫なのか心配だが。

922名無しさん:2011/03/08(火) 11:36:36 ID:5XuzGK8I
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/08/47774.html
「いっき」のソーシャルゲーム『いっき〜みんなで米騒動の巻〜』
がモバゲータウンに登場

竹やり以外は有料でしょうかね

923しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/08(火) 11:37:16 ID:60zkoZTQ
>>920
インドじゃ実売調査機関がないかも

924名無しさん:2011/03/08(火) 11:50:43 ID:ZQ6E/SqU
いっきがそんなに好きかw

925名無しさん:2011/03/08(火) 11:52:05 ID:pbCsjSrI
他に有名なコンテンツが無いし、出来が悪くても許して貰えるからとか?

926名無しさん:2011/03/08(火) 11:53:16 ID:WqrAv3BI
いっきの展開見てると、一発ネタで売れた芸人が飽きられてもひたすら同じネタ繰り返してるようで
なんか悲しくなるw

927名無しさん:2011/03/08(火) 11:53:33 ID:BpL3wDLU
>>923
つか日米欧以外でちゃんと調査されているのかと(ry

928名無しさん:2011/03/08(火) 11:54:46 ID:DI/XnsDg
この場合モバゲーが倒すべき悪代官だよな?

929名無しさん:2011/03/08(火) 11:55:09 ID:ZQ6E/SqU
>>925
一気がソーシャルゲーム云々っで6〜7回は見た記憶がある

930しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/08(火) 11:59:06 ID:60zkoZTQ
>>925
モバゲーの主力顧客が30代だからということじゃないかな

931名無しさん:2011/03/08(火) 11:59:14 ID:yGetIYa.
5月5日にゼルダキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

932名無しさん:2011/03/08(火) 12:00:34 ID:igPrBBBE
>>922
いっきのデフォルト武器は鎌。
竹槍はパワーアップアイテム。

竹槍取ると上にしか攻撃できなくなるんだよな…。

933名無しさん:2011/03/08(火) 12:01:40 ID:hVtIU2M.
桃鉄といい、パチンコGAROといい、どーでもいいようなのを主力として推さなきゃいけないってのは辛いなw
任天堂で言えば、マリオやWii○○系除いてパンチアウトやアイスクライマーを一線級タイトルとして宣伝してるような感じ

934名無しさん:2011/03/08(火) 12:04:25 ID:ZQ6E/SqU
竹槍をデフォに
鎌をパワーアップにすれば良いんじゃね!

935名無しさん:2011/03/08(火) 12:04:47 ID:.coOmMDY
>>931
どっちだ?
あと真偽のほどは?

936名無しさん:2011/03/08(火) 12:04:56 ID:rNTl.hnA
>>931

〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 `ヽ_っ⌒/⌒c   はいはい
    ⌒ ⌒

937しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/08(火) 12:05:29 ID:60zkoZTQ
>>932
あれはグレードダウンアイテムだよw

938上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/08(火) 12:06:01 ID:08HFTsK.
>>931
時岡スレ見に行ったけどまだデマかもしれないだろう、というかほぼデマ
そんな流通停滞ど真ん中に放り込んでくるなら4月ラストか5月3週にする

939名無しさん:2011/03/08(火) 12:07:04 ID:hVtIU2M.
時オカ3Dの方が早くて、Wiiゼルダは5.6月なイメージ

940名無しさん:2011/03/08(火) 12:07:07 ID:yGetIYa.
>>938
冷静に考えればそうですよねー(´・ω・`)

941名無しさん:2011/03/08(火) 12:07:56 ID:.coOmMDY
な〜んだ(´・ω・`)
でも、そろそろ新作のゼルダ遊びたいなあ…。

942名無しさん:2011/03/08(火) 12:09:30 ID:ZQ6E/SqU
>>937
得点を稼ぎたいなら取らないと駄目だけど普通にやる分はパワーダウンアイテムだわなw

943名無しさん:2011/03/08(火) 12:10:27 ID:ZQ6E/SqU
GWにゲーム出す訳が無い

944名無しさん:2011/03/08(火) 12:11:42 ID:fxT2TPkQ
アケ版いっきだと、竹槍持つと若干移動速度が上がるメリットが有るけどw

945上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/08(火) 12:12:07 ID:08HFTsK.
もし仮に5月5日木曜日に放り込もうとすると1週間レベルのフラゲ頻発になるぞw既にネタばれてる作品とはいえ

>>939
Wiiの方はどんなに早くても8月ラスト以降じゃないかなぁパルテナが6〜7月っぽいし
本命は9月下旬〜10月(サード大作とバッティングしない時期)

946しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/08(火) 12:12:30 ID:60zkoZTQ
>>942
当時は新鮮だったけどねw

947名無しさん:2011/03/08(火) 12:13:53 ID:hVtIU2M.
ラスボスはガノン

948名無しさん:2011/03/08(火) 12:15:18 ID:lQGIiaN.
む、Wiiゼルダは年末あたりの目玉だと思っているなあ。
時オカはもっと早いだろうね。

949名無しさん:2011/03/08(火) 12:15:59 ID:pgnodyJg
メリケンで6月だから5月末ぐらいはあり得ると思うけどね

950名無しさん:2011/03/08(火) 12:16:21 ID:ZQ6E/SqU
年末の目玉は3DSマリオ辺りだと思うが

951名無しさん:2011/03/08(火) 12:18:07 ID:hVtIU2M.
ペーパーマリオは何時になるやら

952名無しさん:2011/03/08(火) 12:18:15 ID:lQGIiaN.
>>949
あ、アメリカは6月なんだ。早いね。
パンドラの詳細もまだだし、3DSもまだ隠し玉はあるだろうなあ。

953名無しさん:2011/03/08(火) 12:18:18 ID:BpL3wDLU
>>950
目玉な次スレを

954名無しさん:2011/03/08(火) 12:18:39 ID:yGetIYa.
>>950+3DSの新色とかかな

955上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/08(火) 12:19:05 ID:08HFTsK.
>>948
ファーストの年末の目玉は基本的にサードへの配慮で9〜10月辺りに出る傾向
サブウェポン的な弾は容赦なく11月12月に降ってくるけどw

>>949
うちの見込みでは5月19日が怪しい、ToA涙目の予感(棒抜き

956名無しさん:2011/03/08(火) 12:19:13 ID:5XuzGK8I
5月に出すくらいなら連休前に発売だよなぁ

957名無しさん:2011/03/08(火) 12:19:27 ID:G0F2Bnpc
WiiHDまだぁ(チソチソ

というか、
HDMI端子をつけるだけ(なかみはSD)でも
いい。

958名無しさん:2011/03/08(火) 12:20:37 ID:ODWRbsmI
見えてる弾にはマリオカートとぶつ森もあるんだぜ・・・
パルテナ以降のソフトはE3で出てくるだろうね

959名無しさん:2011/03/08(火) 12:21:38 ID:IRYoEnxA
パルテナが夏頃だろうから時オカ3Dは日本でもその前には出ると思う

960名無しさん:2011/03/08(火) 12:22:53 ID:UbXhHgzc
ムジュラの仮面が出た当時と、ネオ麦事件は時期的にセットだったことだけ覚えている

ラジオで事件を耳にしながら遊んでいたw

961上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/08(火) 12:23:07 ID:08HFTsK.
DSの歴史をなぞるなら今年末はマリオカートで12年春にマリオじゃないかなぁ
3Dマリオに関しては商戦やロンチはずれてでも作り込みに妥協しない印象だし

962名無しさん:2011/03/08(火) 12:23:38 ID:G0F2Bnpc
こじんてきには、
夏に3DSマリカ
冬に3DSマリオ
で、年末年始を無双してくれると
いいんじゃないかな?と思う。

963名無しさん:2011/03/08(火) 12:24:32 ID:hVtIU2M.
マリオカラーって事で赤い3DSか…
旦那が熱くなるな

964アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/08(火) 12:24:46 ID:09hIhClE
そういやWiiウェアがまったく息をしてない

965名無しさん:2011/03/08(火) 12:26:03 ID:ZQ6E/SqU
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ551
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1299554595/
かんりょー
>>954
新色は来年辺だと思うね。

966名無しさん:2011/03/08(火) 12:26:24 ID:pgnodyJg
>>965
おっつん

967名無しさん:2011/03/08(火) 12:26:32 ID:yGetIYa.
>>965


もしくは夏休みかその前あたりかな?
DSのときはどうだったけ

968上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/08(火) 12:27:00 ID:08HFTsK.
マリオカートそんなに早く出すとお盆商戦が干上がっちゃうw
今期中に世界で400万台出した後の生産と出荷のペースがどれくらいになるかだなぁ

>>965


969名無しさん:2011/03/08(火) 12:27:51 ID:b3YKBVG.
>>965
任天堂的に11月21日かな、ゼルダWiiは

970名無しさん:2011/03/08(火) 12:28:21 ID:b3YKBVG.
>>965


とやるのを間違えた

971名無しさん:2011/03/08(火) 12:28:25 ID:ODWRbsmI
>>965
おつ

スターフォックスもほとんど出来てそうなので発売早いかもね

972名無しさん:2011/03/08(火) 12:29:04 ID:.coOmMDY
>>965
おつ、おつ。

973名無しさん:2011/03/08(火) 12:29:30 ID:pgnodyJg
うおっ、って思うような新作でないかなー

974名無しさん:2011/03/08(火) 12:30:37 ID:G0F2Bnpc
>>965



スマブラとか3DSに移植しないかな?
とおもった。
あわせて、移植続編モノしか話題に上らないので
新作の話で盛り上がれるとGood

975上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/08(火) 12:31:27 ID:08HFTsK.
しかし今の状況だとマリギャラ2に踏み切ったのと同様にニューマリWii2出してもおかしくないかも知れんなぁ

976名無しさん:2011/03/08(火) 12:31:33 ID:z/fUbJxs
任天堂のリメイクはマップどころかシステムから変えてくるから油断ならないぜ、ひゃはー

977名無しさん:2011/03/08(火) 12:32:20 ID:BpL3wDLU
>>965
乙〜


日曜に3DS届いたけどソフト買うのはパイロットウイングスまで保留かな。
つか実質「はじWii」同梱してあるようなものだよね>3DS

978名無しさん:2011/03/08(火) 12:33:01 ID:6Y.2VkyU
ゼルダ>マリオ>マリオカート>どうぶつの森>(脳トレ的なもの)>ポケモン
の継投で徐々に人口拡大の完全試合

979名無しさん:2011/03/08(火) 12:34:14 ID:pgnodyJg
DKRは立体視で見てみたいんだよな
奥行き使った演出かなりあるし

980アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/08(火) 12:34:42 ID:09hIhClE
スマブラの3D画像でも作ってみようかなあ。方法はあるし

981名無しさん:2011/03/08(火) 12:36:08 ID:IRYoEnxA
>>965


>>973
ダライアスとか海底神話とかエコー・ザ・ドルフィンとか…

982名無しさん:2011/03/08(火) 12:36:28 ID:XSpIu37.
2Dの探索型メトロイドはまだですか?(棒

983上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/08(火) 12:36:35 ID:08HFTsK.
魚っ

984名無しさん:2011/03/08(火) 12:37:38 ID:pgnodyJg
悪魔嬢ドラキュラは3DSリメイク計画してるんだっけか?
昔のソフトも単純に立体視対応させるだけで新鮮に見えそう

985名無しさん:2011/03/08(火) 12:38:14 ID:G0F2Bnpc
さて、
たまには
すりーさんの容態の心配もしようじゃないの。

986名無しさん:2011/03/08(火) 12:39:09 ID:c/RBRojY
「富江」の伊藤潤二が書いた
「ギョ」がアニメ化、色々な意味でギョっとするね(

それはそれとしてまたゲハで大量規制?
地方の弱小プロバでも規制くらったよ…

987名無しさん:2011/03/08(火) 12:39:52 ID:qTdKtQy.
>>985
まあ、うちの妹が馬鹿だって話ですよ。

988名無しさん:2011/03/08(火) 12:40:17 ID:5XuzGK8I
ttp://gs.inside-games.jp/news/270/27003.html
Microsoftが次世代Xboxコンソールの設計開発者を募集

早くて2013年くらいか、このタイミングだと

>>965
おつー

989名無しさん:2011/03/08(火) 12:41:10 ID:IRYoEnxA
セガはそろそろペパルーチョを復活させるべき(割と棒無

あのゲームの演出は立体視に対応すれば結構良いと思うんだけどなぁ

990上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/08(火) 12:41:39 ID:08HFTsK.
ついにうちのプロバイダでも書き込めなくなった(●は更新しなかった)

>>984
奥行きがつくと背景なのかステージの地形なのかわかんねぇって感じの部分がわかりやすくなるんだろうな>2Dゲー

991名無しさん:2011/03/08(火) 12:41:56 ID:bFP/OwAY
XBOX1080か(棒

それはさておき次はどういう路線で来るんだろうねえ。

992名無しさん:2011/03/08(火) 12:42:12 ID:fJcpbkmI
>>984
なんだと...
kwsk

993上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/08(火) 12:43:46 ID:08HFTsK.
>>992
GDCで初代ドラキュラの3Dクラシックス配信が決定してたはず

これで現在の決定済みソフトはゼビウスとドラキュラの二本か

994名無しさん:2011/03/08(火) 12:45:23 ID:fJcpbkmI
>>993
やべえな
脳汁で頭がパーンそちゃいそうです

995名無しさん:2011/03/08(火) 12:45:56 ID:ZQ6E/SqU
>>991
480とか720は(棒

996名無しさん:2011/03/08(火) 12:46:03 ID:bFP/OwAY
悪魔城の音楽はもうちょっと評価されてもいい。

997∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/08(火) 12:46:50 ID:kcceyKsU
>>991
ManMachineInterface(棒

998名無しさん:2011/03/08(火) 12:47:11 ID:G0F2Bnpc
FF7とかリメイクしないかな?3DSで。
どこが入り口で、どれがマップか
イマイチ分からなくなり始めた3DのRPGの走りなので。

999名無しさん:2011/03/08(火) 12:47:14 ID:pgnodyJg
>>996
メリケンだとかなり曲人気よね
コンサートとかでキャッスルバニアコール出たり

1000ならダンシングアイ3DS発売

1000名無しさん:2011/03/08(火) 12:47:26 ID:6Y.2VkyU
おわり

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■