■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ549- 1 :名無しさん:2011/03/06(日) 09:53:57 ID:a8PlEfsI
- ここは「PS3はコケそう」と思ってた人たちが、ゲハを見捨て安住の地とした避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「友よどうしてNGP」
「Sony!Computer!Entertainment!S・C・E!SCE!S・C・E!」
「ニンテン犬も歩けばハモりだす」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5287
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298612967/
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ548
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1299298298/
- 2 :名無しさん:2011/03/06(日) 09:54:31 ID:a8PlEfsI
- コケそうな理由 ver.5.41β
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
//・NGPはPS3並みの性能なのかあやしいからここ保留ね。PS3は存在意義を喪失。お疲れ様でした。
- 3 :名無しさん:2011/03/06(日) 09:54:54 ID:a8PlEfsI
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事、しょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○張られる気配がないので
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ハッチャッター
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/03/06(日) 10:16:21 ID:9hqpU2E6
- どうしてどうして僕たちは出会ってしまったのだろう?
- 5 :名無しさん:2011/03/06(日) 10:34:27 ID:Sh9FSoRc
- 壊れるほど抱きしめた〜
- 6 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:20:28 ID:EOXEmjcg
- コジプロでクーデターwwwwwwww
重役直属のチームでクーデターとかコンマイが死ぬwwwwwwwwww
- 7 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:21:23 ID:P5vdIh0w
- 「食う」「出た〜」は「しあわせのかたち」ネタだっけ
- 8 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:21:30 ID:bvlRC.22
- >>1乙
KOFにしても言えるけど、あの手のお祭りゲーはよっぽどの要素が無いと
今までと同じという扱いになってしまい、一度離れた人を再度引き戻すのは難しいね
- 9 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:21:47 ID:XpqJEYQs
- また下らぬ1000を取ってしまった・・・
以下ポケモン系画像(新情報とか無いから安心)
ttp://sep.2chan.net/dec/b/src/1299374810101.jpg
ttp://apr.2chan.net/dec/b/src/1299375938832.jpg
ttp://aug.2chan.net/dec/b/src/1299377280945.jpg
ttp://jan.2chan.net/dec/b/src/1299377836348.jpg
- 10 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:24:08 ID:EOXEmjcg
- 前>>998
その裏方ですら実力勘違いして流れてる時期があった
背景作成のモブがFFのグラフィック担当しましたとか言うアホなのが
- 11 :嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/03/06(日) 11:24:25 ID:FL3XKMfU
- 外人とのネゴは新鮮でいいなあ
- 12 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 11:24:45 ID:UGgYSjTI
- 座り方の姿勢直せよ!!!!
みたいなクーデターかしら
はやぶさで緊急停止
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110305/trd11030513040013-n1.htm
悪いクソガキのいたずらかとおもったら
下見たな奴だった。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan192028.jpg
トラップだなこれww
- 13 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:24:47 ID:bvlRC.22
- アトリエ新作だそうな
ttp://photozou.jp/photo/show/1475556/70580250
- 14 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/06(日) 11:25:23 ID:VxWNOh8Q
- n ̄n >>12
o o )ク ひどいデジャヴを感じるが
uv"ulア 設計した奴は現場で働いてみるべき
ヾノ
- 15 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/06(日) 11:25:40 ID:VxWNOh8Q
- o o )ク >>11
uv"ulア お?発売した?
- 16 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:26:25 ID:a8PlEfsI
- DDDDDDDFFが売れないだけならまだ良いけど
FF派生売れないじゃん、ブランド失墜だなとなるとスクエニの危険が危ない
- 17 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:26:31 ID:EOXEmjcg
- なんかガストちゃんが裏切ったとかやってたな
興味なかったんで詳しくは見てないけど
- 18 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:26:37 ID:Sh9FSoRc
- >>8
KOFはグラフィックを一新したけどそれでキャラ数が大幅に減った上に
ゲームストーリー省略、新システムもほとんどなしというとんでもない馬鹿やったから
ゲーマーには愛想付かされて当然だよなあ
グラさえ進化すれば後はどうでもいいなんてのは自称ゲーマーだけだよ・・・
- 19 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:27:13 ID:XpqJEYQs
- >>15
海外との対戦可能なユナイテッドタワーが解禁されたとか何とか
- 20 :嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/03/06(日) 11:27:47 ID:FL3XKMfU
- >>15
欧州がたしか
イギリスやらフランスやら出身の序盤ポケは出始めてる
求めるポケモンもやはり御三家やゾロアとかだから、まだ
可愛く思える
……あと一日程度でレシゼク希望で埋まるだろうけどえ
- 21 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:29:57 ID:a0bm0oOo
- >>16
FF13を見ても、FF自体の求心力が落ちてきてるように見える
どこからそうなったかを考えると、やはりFF13から14への流れだよね
だから既に失墜してるという結論に達してしまうわけで
- 22 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/06(日) 11:30:27 ID:VxWNOh8Q
- n ̄n >>20
o o )ク ほほう、それはわくわくするな
uv"ulア ……アメリカ発売されてひと月くらいかな、秋葉原まで届くのは
ヾノ
- 23 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 11:30:50 ID:UGgYSjTI
- またトトリ速報とか
ニュー速にけったいなのが連立するのか
- 24 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:31:23 ID:XpqJEYQs
- >>20
色違いのゼクレシを「ゴミ」とか「かいぞう」って名前を付けて個体値ALL0のLv.100をばら撒く人が湧くんですね
受け取った人は図鑑に色違いが登録されちゃって「アチャー・・・やられちゃった〜」という気分に(ry
- 25 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:31:59 ID:bvlRC.22
- >>18
KOFはグラフィックこそコピペでも、新キャラ新技お話システムなどなど
色々手を変え品を変えでやってきてたんだけど、それでも今までと同じ扱いだった
んでもってそれではいけないという事でやったのがグラフィック部分の手入れだったんじゃないかな
結果はお察しだが
- 26 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:33:16 ID:QX6PpOO.
- 初週の数字だけじゃ判断できんよ
一ヶ月くらいの累積と変動見ないと
- 27 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:33:54 ID:P5vdIh0w
- >>16
FFⅦリメイクで勝(ry
何年掛かるか知らん
- 28 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/06(日) 11:33:58 ID:7jc2nVpU
- 久しぶりにポケモン再開しようかな。
海外の人とネゴしたいし、もう一つ気になってることがあるし
- 29 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:35:33 ID:tJOEigD2
- FFは大体初週で判断付くじゃん
- 30 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:36:14 ID:EOXEmjcg
- >>23
ちょい見てきたがデフォルトでパンツ視えるから大喜びだろうな
http://photozou.jp/photo/photo_only/1475556/70580991?size=450
- 31 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/06(日) 11:37:01 ID:7jc2nVpU
- >>19
って、もう解禁されたのかww
改造で存在は確認されてたけど
- 32 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:38:33 ID:mBZJnLlk
- PS2までのFFは特別なタイトルだったと思うけど
最近はただのよく売れるシリーズの1つになっちゃったって感じ
- 33 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:39:48 ID:EOXEmjcg
- クソゲーメーカーとして定着した後で10万初動で売れたんだからな
- 34 :嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/03/06(日) 11:40:06 ID:FL3XKMfU
- >>32
よく売れるシリーズどころか、よく売れる地雷になりつつあるのがなー
- 35 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:42:18 ID:83p6/Lcg
- 野村ファンタジーになってからはろくに買ってないなあ・・・
- 36 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/06(日) 11:46:18 ID:sshdISwI
- なんで来週の電プレがもう買われてんだw
1年に1本アトリエを出す企業になってるなガスト
- 37 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:47:51 ID:nLFqXWo.
- >>32
FF自体が下降気味なのもあるけど、
怪物タイトルが他にも出てきた影響もあるだろうね。
- 38 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:48:09 ID:QX6PpOO.
- まあそれでもさ
初日の数字だけで騒ぐと某バカブログと変わらなくなるしさ…
- 39 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/06(日) 11:49:57 ID:lNA/dXzk
- おはよう
なんだ、ユナイテッドタワー?初めて聞く単語だ・・・
- 40 :嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/03/06(日) 11:51:18 ID:FL3XKMfU
- >>39
自分の住所をジオネットに登録し、海外ロムのポケモンを
交換したら行くことができるようになる
場所はヒウンシティ、青色の船から
- 41 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/06(日) 11:54:42 ID:lNA/dXzk
- へえ、そんな施設があるのか。
海外の人と成立させないとダメ、となると・・・そのうちGTSで探すか
- 42 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/06(日) 11:56:13 ID:sshdISwI
- それなりの餌で外人が釣れるうちにいけるようにならないといけないのか
- 43 :嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/03/06(日) 11:56:41 ID:FL3XKMfU
- 今なら御三家と三猿とゾロアを用意すればほぼ確実に手に入るかな
- 44 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:57:10 ID:x9RgTgT.
- 海外メタモンかなにか交換するNPCがいたような
- 45 :嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/03/06(日) 11:57:41 ID:FL3XKMfU
- >>42
ダイパの時は数日で国内の要求とまったく変わらなくなったからなーw
多分数日でレシゼクレシゼク他世代配布が大手を振るだろうしw
- 46 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/06(日) 11:59:09 ID:lNA/dXzk
- ゾロアークやサザンドラあたりのかっこいい系を高レベルにして持っていけば
海外産ゼクレシも手に入る ような気がする
- 47 :嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/03/06(日) 12:00:33 ID:FL3XKMfU
- とりあえず
今日もアーケオスを育てる作業に戻るお……
- 48 :名無しさん:2011/03/06(日) 12:01:48 ID:xh5bcnTQ
- 今こそシビシラスの出番か(棒
ゾンビ好きにニュース
【研究】アリの脳に寄生し、ゾンビと化す恐怖の昆虫寄生菌が発見される―ブラジル★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299305989/
- 49 :名無しさん:2011/03/06(日) 12:02:44 ID:fmFjO4hI
- ttp://www.nintendo.com/games/detail/dLCUMwGqLgtsbjalEkATzLY1jwZfjMiW
むぅん、日本ではまだ先だと言うのに
- 50 :名無しさん:2011/03/06(日) 12:03:00 ID:EOXEmjcg
- アンブレラのせいだな
- 51 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/06(日) 12:04:00 ID:7jc2nVpU
- GTSネゴでもいいのかな?イッシュにいない御三家とかだとすぐ釣れそう。
と思ったけど国指定出来ないか
- 52 :嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/03/06(日) 12:04:53 ID:FL3XKMfU
- >>51
朝早くはネゴで三人ぐらい連続で海外に遭遇したかな
ネゴはあんまり国内残ってなさそうだから、悪くはないかもしれん
- 53 :名無しさん:2011/03/06(日) 12:06:41 ID:cZJU8XsM
- 新納一哉と言えば、GBCかGBAのハム太郎のスタッフロールにその名があってワラタ
- 54 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/06(日) 12:07:11 ID:lNA/dXzk
- とりあえずゾロアを預けておくか・・・と思ったが
求めるのは何にしよう。あんまり適当なのだと日本人に持ってかれるな
- 55 :名無しさん:2011/03/06(日) 12:07:29 ID:EOXEmjcg
- ハム太郎ってことは任天堂に拾われてるじゃない
- 56 :名無しさん:2011/03/06(日) 12:08:41 ID:fnU10AJM
- >>36
ヒント:ttp://gamefes.dengeki.com/
しかし7誌連動イベントとか言っといて1フロア丸々PSオンリーってのが分かりやすいというか…
見方を変えれば隔離してるという言い方も出来なくもないが。
- 57 :名無しさん:2011/03/06(日) 12:08:55 ID:brbCAc2A
- >>53
アトラスの前はパックスソフトニカでドット打ってたよ
- 58 :名無しさん:2011/03/06(日) 12:10:23 ID:cZJU8XsM
- >>57
懐かしい会社名だ…
はじまりの森リメイクマーダー
- 59 :名無しさん:2011/03/06(日) 12:11:36 ID:sFAwjKog
- 今日は嫁方の親戚の法事。
ゲーム好きが多いので「3DS持ってってカッチャイナーだぜ」とバッグに忍ばせてったんだが、
バッグに手を突っ込んだ瞬間、エロ3D写真が入ったままなのに気付いて断念。無念。
- 60 :名無しさん:2011/03/06(日) 12:11:48 ID:y8Ss5hdQ
- >>56
まあ、電撃のメイン読者層はそのあたりだし
イベントにわざわざ行くって人もそこら辺が好きそうな人だろうからしょうが無いんじゃない?
- 61 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/06(日) 12:12:25 ID:ff/z.L8M
- http://item.rakuten.co.jp/newton-style/fod0101/#fod0101
ゾンビ肉うめぇ
とりあえず昆虫に脳とかなさそうだけどな
格子状神経系?
- 62 :名無しさん:2011/03/06(日) 12:12:27 ID:y8Ss5hdQ
- >>59
だからあれほどSDカード二枚用意しとけと
- 63 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/06(日) 12:13:55 ID:ff/z.L8M
- >>59
だから俺が言ったではないか
付属の2GBをエロ用
32GBを通常用にせよと
- 64 :名無しさん:2011/03/06(日) 12:14:51 ID:xh5bcnTQ
- で、SDカードを交換したと思ったら変わっていないオチですね(棒
- 65 :名無しさん:2011/03/06(日) 12:17:09 ID:sFAwjKog
- >>62-63
正直甘く考えてたw
写真の鍵付き設定マダー?
- 66 :名無しさん:2011/03/06(日) 12:17:53 ID:pEDAbQwI
- >>48
バイオ4のガナードを思い出すな
- 67 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/06(日) 12:27:09 ID:mFHp/YOA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 付属の2GBを通常用32GBをエロ用と聞いて飛んできました。
iニ::゚д゚ :;:i ルンファク海やってたらもう昼。
- 68 :名無しさん:2011/03/06(日) 12:33:02 ID:EOXEmjcg
- 昼は晩飯の残りの鍋にご飯入れて済ますか
- 69 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 12:35:07 ID:UGgYSjTI
- うどん入れようぜうどん
- 70 :嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/03/06(日) 12:36:08 ID:FL3XKMfU
- ごはんと卵入れて雑炊だ
- 71 :名無しさん:2011/03/06(日) 12:36:32 ID:83p6/Lcg
- モチがまだ余ってるんだよなあ
- 72 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/06(日) 12:38:09 ID:ff/z.L8M
- >>71
雑炊なんだから何が入ってても構わんのだよ
餅、米、うどん、そば同時投入化
それが雑炊
- 73 :嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/03/06(日) 12:40:09 ID:FL3XKMfU
- >>72
そういうのもいいよね
炭水化物ばっかりだけどそれがいい
- 74 :名無しさん:2011/03/06(日) 12:40:50 ID:P5vdIh0w
- 鍋→うどん→雑炊が我が家のパターンだな
- 75 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/06(日) 13:01:15 ID:VxWNOh8Q
- o o )ク 餅はちょっと焼いてから放りこむとグッド
uv"ulア
- 76 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/06(日) 13:02:47 ID:coiqUNnk
- あえて肉追加投入
- 77 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/06(日) 13:03:43 ID:ff/z.L8M
- >>76
肉は良いな
しかしゾンビ肉入れると青くなるから気をつけろっ
- 78 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 13:04:12 ID:UGgYSjTI
- そしてお姉さんが調理します
- 79 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:07:44 ID:brbCAc2A
- ゾンビ肉の色って青色一号?
- 80 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:08:22 ID:AyBU9NU2
- 腐ってるだろ。ゾンビの肉って
- 81 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:10:53 ID:EOXEmjcg
- 新鮮なゾンビっていうのもあるし大丈夫だろ
- 82 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:16:43 ID:fmFjO4hI
- 死んで暫くしたのなら熟成して美味しくなってるかも知れない
- 83 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:19:37 ID:EOXEmjcg
- 雑炊喰ったけどシュークリーム分が足りない
- 84 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/06(日) 13:22:06 ID:lNA/dXzk
- 何故鍋にシュークリームを入れなかった
- 85 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:23:48 ID:Xj5zPWGI
- 困った時はカレー粉投入
- 86 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:24:31 ID:JLezds9w
- >>85
カレー粉があるなら蛇を入れないとな
- 87 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:29:08 ID:EOXEmjcg
- シュークリームは鍋で溶けるから雑炊じゃないと食えないだろ
最近はホイップとカスタードのダブルがお気に入り
- 88 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/06(日) 13:31:55 ID:FgneS.co
- ゾンビは狗の餌です
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13623831
ところでNTTがうぜぇ
ファミリータイプ個人で引いてるのになんで態々品質の劣るマンションタイプを勧めて来るんだ
- 89 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:32:17 ID:P5vdIh0w
- カレー粉というと侍魂の「傭兵の真実」を思い出すよね
そして3DS届いたイャフゥゥゥゥゥゥゥゥ!!
- 90 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:33:14 ID:XpqJEYQs
- >>89
通過儀礼なので祝っておきますね
つ[ 埃と気泡が混入する祝い ]
- 91 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/06(日) 13:34:09 ID:VxWNOh8Q
- n ̄n >>90
o o )ク セロハンテープ片手にがんばったらなんとかなったよ!なったよ!
uv"ulア
ヾノ あれだな、画面にホコリなくても貼るほうにホコリがくるのな
- 92 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:34:28 ID:fmFjO4hI
- 水餃子ならぬ水シュークリームというのを作れば(ry
- 93 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/06(日) 13:34:55 ID:lNA/dXzk
- 保護シート貼ろうとか考えるからそんな心配をせねばならなくなるのだ
- 94 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/06(日) 13:35:50 ID:FgneS.co
- いっそのことシュークリームの中に雑炊をだな
- 95 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 13:36:13 ID:UGgYSjTI
- ノーガード戦法のひとはすくないのかのう・・・・・
犬かわいい
ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge010078.jpg
- 96 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:36:19 ID:9TOyWmtE
- 保護シートは甘え
- 97 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:37:33 ID:OdPnew3k
- >>88
マンションにマンションタイプ用の機器設置すると儲かるんじゃない?
- 98 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/06(日) 13:38:29 ID:VxWNOh8Q
- n ̄n
o o )ク 傷を気にしてプレイするのは嫌だお…
uv"ulア
ヾノ というか応援団を経験してしまうと下画面はどうしようもないね
- 99 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:39:30 ID:XpqJEYQs
- >>91
画面(液晶)側にエアブラシ用画材のマスキングフィルムを貼って
保護フィルターの方の裏にはガムテ(もしくはそれくらい広い幅のセロハンテープ)を貼り付けて
ホリのピタ張りスタイルでマスキングフィルムとガムテを剥がしていくととても良い感じに貼りつける事ができる
- 100 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/06(日) 13:39:36 ID:FgneS.co
- >>97
いや、マンションタイプ自体は既にマンションには入ってるんだけどね、使ってる住人も居るみたいだし
そもそも今マンションタイプに切り替えたら光回線料金の割引サービスの違約金、30000円だったかな、とられるっつーの
- 101 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 13:39:56 ID:UGgYSjTI
- 何だっけ、車のコーティング剤みたいなやつでどうにかならんのかね・・・・ああいうの
- 102 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:41:26 ID:XpqJEYQs
- >>101
外装をコートするならまだしも液晶側にそれ吹き付けると死ぬぞ
- 103 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:42:48 ID:Xj5zPWGI
- ニンテンドー3DSが3倍便利になる50の小技と裏技
ttp://n-styles.com/main/archives/2011/03/05-053113.php
不思議カメラで心霊写真が撮れる
「不思議カメラ」で撮影すると、ランダムでさまざまな加工が施された写真が撮れるが
、たまに不気味な顔が宙に浮いた状態で写る。
これは外側のカメラの画像に、加工された内側のカメラの画像が合成されたもの…
ようするに自分の顔だ。悪趣味すぎる。
自分の顔になんて言い草だw
- 104 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:43:32 ID:P5vdIh0w
- >>90
まだ保護シートは買ってないんだぜ
そして利用規約長ぇ
- 105 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/06(日) 13:44:25 ID:lNA/dXzk
- 傷は使い込みの証、気にすることは無い
でも指紋はいやん
- 106 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:44:29 ID:xh5bcnTQ
- >>104
本体設定→サウンド→ステレオに変更するの忘れずに
昨日聞いてはじめて知ったよ
- 107 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:46:18 ID:EOXEmjcg
- 我慢出来ないのでプリン買ってくる
>>100
違約金取られる上に共用回線か
何を考えて勧めてくるのかよく解らん
一昔前のアホーBB並だと思えば良いのか?
- 108 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:47:37 ID:Xj5zPWGI
- NTTは、営業に使ってる委託業者がひどすぎる
- 109 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:47:46 ID:cZJU8XsM
- >>106
今まで設定触れてなくて、今確認したけど普通にサラウンドになってたな
- 110 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:48:05 ID:9TOyWmtE
- >>105
つ 水酸化カリウム溶液
- 111 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:48:29 ID:XpqJEYQs
- >>107
>我慢出来ないのでプリン買ってくる
つ[ ビール ]
- 112 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:49:40 ID:XpqJEYQs
- >>110
指紋が付かなくても”誰かの指が触れた跡”は残るんやでー
- 113 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/06(日) 13:50:39 ID:FgneS.co
- >>107
というか営業かける相手の情報まともに持ってないんじゃね?と思いたくなる
今日電話かけてきた相手なんて以前にも勧誘かけてきたことあるの全く知らなかったみたいだし
複数の委託業者が別々にやってんのか同じ業者でも引き継ぎとか無しでやってんのかしらんが…
- 114 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 13:54:28 ID:UGgYSjTI
- >>113
はい
NTTが委託してる業者がいます(複数)
個人情報保護とかの観点で
契約情報は知らないのでじゅうたん爆撃です。
だからあきらめましょう・・・w
- 115 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:55:06 ID:ZsHoUHSs
- >>106
>>109
普通にゲームをやる場合はサラウンドの方がいいんじゃない?
あの「ステレオにする」はMP3などの音源の音質をもとのものにするための処置だし。
- 116 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 13:55:59 ID:UGgYSjTI
- レイトンせんせは自動的にステレオにされる
やめると元に戻る
- 117 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/06(日) 13:56:21 ID:FgneS.co
- >>114
('A`)
- 118 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:56:53 ID:9TOyWmtE
- >>115
ttp://img09.shop-pro.jp/PA01044/684/product/6767397.jpg
- 119 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:59:23 ID:s/iVBttU
- ウチんとこの光回線営業もウザかったなぁ
…ちなみに奈良だ
- 120 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:59:45 ID:EOXEmjcg
- ただいま
ビールとさきいか買ってきた!!!
- 121 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/06(日) 14:00:44 ID:lNA/dXzk
- さきいかプリンとかちょっと時代を先取りしすぎだな
- 122 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/06(日) 14:01:18 ID:FgneS.co
- >>119
奇遇だな、おれも奈良だ
奈良といえばせんとくんがMUGEN入りしててクソワロタwww
- 123 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 14:01:41 ID:UGgYSjTI
- さらうどんか・・・
アレはうどんなのか、うどんを揚げるとあんなふうになるとか・・・じゃないよな・・・・
- 124 :名無しさん:2011/03/06(日) 14:02:58 ID:fmFjO4hI
- また奈良か(棒
- 125 :名無しさん:2011/03/06(日) 14:03:26 ID:9TOyWmtE
- ならしかたないな
- 126 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 14:04:35 ID:UGgYSjTI
- せんとくん MUTEKIデビューに見えた
- 127 :名無しさん:2011/03/06(日) 14:04:35 ID:EOXEmjcg
- ダブルのシュークリーム買うにはローソンまで行かないといけないからめどいので
近くのコンビニでビール買ってきたよ
どうせ新規契約成立した場合その会社に個人情報残ってまたアホーみたいになるから
渡そうが渡そまいが結局変わらないというのは気のせいだろうか・・・
- 128 :名無しさん:2011/03/06(日) 14:06:36 ID:UonGptes
- ぽまえらカッチャイナーのせいで、無双買ってしまった(´・ω・`)
- 129 :名無しさん:2011/03/06(日) 14:06:37 ID:6/EwIDSo
- >>106
サラウンドより、ステレオにしておく方がいいってこと?
レイトンは、ステレオだけど
デフォルトのサラウンドのままでも
ゲーム開始時に勝手に、「ステレオにしました」ってなるよ?
- 130 :名無しさん:2011/03/06(日) 14:14:00 ID:a8PlEfsI
- シュークリームはセブンイレブンのがおいしいと思う
で、ステレオの音楽ファイルをサラウンドで聞くと何か変わっちゃうのかね?
音質の為にコードまでこだわる人種とは程遠いからよくわからないよ
- 131 :名無しさん:2011/03/06(日) 14:14:38 ID:MRnfDFwQ
- 3DSサウンドと本体のスピーカーは個別で設定出来るよ。基本的に、
本体設定→サラウンド(好みでステレオ)。3DSサウンド→ステレオ
でおk
- 132 :名無しさん:2011/03/06(日) 14:18:29 ID:9TOyWmtE
- ttp://storage.kanshin.com/free/img_29/296227/k618733911.jpg
- 133 :名無しさん:2011/03/06(日) 14:20:37 ID:ZsHoUHSs
- >>129
昨日の話では、3DSサウンドではサラウンドよりもステレオの方が音質がいい。
(MP3には音の方向の情報が無いので、サラウンドだと元の音源から再加工されてしまうから?)
ということであった。
- 134 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 14:24:01 ID:UGgYSjTI
- >>132
ちょっと武装するわ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan192070.jpg
- 135 :名無しさん:2011/03/06(日) 14:29:32 ID:6/EwIDSo
- >>131
>>133
㌧
- 136 :名無しさん:2011/03/06(日) 14:29:57 ID:Xj5zPWGI
- アニソンSP今日やってたのか
- 137 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 14:33:56 ID:UGgYSjTI
- 今ならはれる
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko043063.jpg
大半やったことがないのでわからん・・・w名前だけ知ってるのはいっぱい
- 138 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/06(日) 14:36:32 ID:sshdISwI
- どこ行っても3DS余りまくり任天堂オワタ(棒
- 139 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 14:41:20 ID:UGgYSjTI
- そういえば京都に行くといった御仁がいたが
かえたんじゃろか。
- 140 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/06(日) 14:43:14 ID:2/WTlsNA
- 新宿なう。
やはり都会はすれ違いの食いつきが違う。
ちょっと歩くだけで緑ランプが点灯しよる。
- 141 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/06(日) 14:45:42 ID:lNA/dXzk
- 今から新宿にいけばくまねことすれ違えるということか・・・
- 142 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/06(日) 14:45:59 ID:ff/z.L8M
- >>79
クチナシ
- 143 :名無しさん:2011/03/06(日) 14:46:16 ID:9TOyWmtE
- 地方のザらすで黒余り、ジャスコで青黒余裕で販売中
これはNGP勝つると言わざるを得ない
- 144 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 14:46:36 ID:UGgYSjTI
- リア充オーラがまぶしそうだ・・・
- 145 :名無しさん:2011/03/06(日) 14:47:28 ID:P5vdIh0w
- …ふぅ、色々いじってたら時間がすっ飛んだw
本体更新してライブ鑑賞中。
上画面が暗いとごくうっすらだけどスジのようなものが…
何らかの画面が点いていれば全然気にならないんだけど
ちょっと問い合わせてみるか。
- 146 :名無しさん:2011/03/06(日) 14:48:53 ID:JLezds9w
- >>145
汚れじゃなくて?
下画面に接触してつく汚れもあるよ
- 147 :名無しさん:2011/03/06(日) 14:50:37 ID:MRnfDFwQ
- >>145
上画面に保護シート張ってると
下画面の縁が上画面に接触するから、スジが残る場合があるよ
- 148 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/06(日) 14:51:14 ID:2/WTlsNA
- 西口電気街をウロウロ徘徊してるんで、ヨドバシあたりですれ違うかも。
いまなら犬猫ならチョーカー、無双ならLVv10武器が受け取れますよ。
- 149 :名無しさん:2011/03/06(日) 14:56:01 ID:xh5bcnTQ
- 3DSサウンドで一切すれ違えない件
- 150 :名無しさん:2011/03/06(日) 14:57:34 ID:P5vdIh0w
- >>146-147
ゴメン息吹きかけて拭いたら消えたw
- 151 :名無しさん:2011/03/06(日) 14:59:13 ID:Xj5zPWGI
- >>149
こっちはサウンド5人、すれちがい広場29人ってところです
- 152 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 15:00:26 ID:UGgYSjTI
- 俺もサウンドは0だな・・・
あれってすれ違った人のタイトルとかだけが分る?
曲が聞けるわけじゃないよね?
- 153 :名無しさん:2011/03/06(日) 15:00:50 ID:uNvQsKwY
- >149
2人とすれ違えたけど相性9%(音楽年代一致x1)と0%…
こちらは「名を冠する者たち」とか入れているんだけどな。
さて首都巡回しているリア充はおいといて、今日もすれ違いのため古都行ってみますか。
3DSステーション前だとフレンドリストがオンラインに切り替わって、一言コメント更新出来るのが便利カナー?
- 154 :名無しさん:2011/03/06(日) 15:03:17 ID:nOx/sdtU
- >>128
任務完了!!
┌→
▲
(゚∀゚)
υ(υ)
< ヽ
- 155 :名無しさん:2011/03/06(日) 15:03:33 ID:MRnfDFwQ
- そんなオレの3DSは京都へ旅立ったのであった
- 156 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/06(日) 15:04:33 ID:lNA/dXzk
- まぁすれ違いのためだけに新宿に出かけたりはしないが・・・
それにしてもサウンドでまだ一度もすれ違った事ないぜ
- 157 :名無しさん:2011/03/06(日) 15:05:53 ID:dzNjO4Lg
- 3DSサウンドで自分の声を録音して遊んでた
なんとなくインコのヘルプを読んでみる
『インコは聞いたことや保存されている音声をまねすることがあるので
聞かれて困ることは言わないようにね』
なんというトラップ・・・
- 158 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 15:07:53 ID:UGgYSjTI
- 自動車に乗っててもすれちがえるものなんか
どれくらいまでの範囲ですれ違えるんだろう。
相当近接距離じゃないと無理なのかね
- 159 :名無しさん:2011/03/06(日) 15:10:20 ID:xh5bcnTQ
- >>158
通信有効範囲内に何秒くらい居れば完了するのかは気になる
今回は複数ソフトが可能だから通信に時間がかかるのかな?
- 160 :名無しさん:2011/03/06(日) 15:10:36 ID:cZJU8XsM
- >インコ「オハヨー、オハヨー」
!!
- 161 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 15:11:17 ID:UGgYSjTI
- 2台あったんだから
ためしゃよかったな・・・ 速攻FEDEXでおくっちまった。
- 162 :名無しさん:2011/03/06(日) 15:13:22 ID:EOXEmjcg
- 3DSが裁判の証言台に立つと聞いて(ry
- 163 :名無しさん:2011/03/06(日) 15:14:55 ID:rWWukfj.
- >3DSで魔女神判が出ると聞いて
やはりか
- 164 :名無しさん:2011/03/06(日) 15:15:35 ID:uNvQsKwY
- >152
まだ情報が十分集まってないせいか、「8曲ノミネート」「4人ノミネート」「もっとすれ違え」
としか表示されていない。転送時間の問題と、著作権的な問題で曲自体は聴けないと思う。
- 165 :名無しさん:2011/03/06(日) 15:18:08 ID:xh5bcnTQ
- ID3タグをいじればメッセージでテロが出来るのか…
- 166 :名無しさん:2011/03/06(日) 15:18:13 ID:MiAFbA3A
- >ドウスルドウスルキミナラドウスル
!!!!
- 167 :名無しさん:2011/03/06(日) 15:19:06 ID:MiAFbA3A
- >>156
今日新宿にいったがすれ違いまくりワロタ。
これが調布との差か…。
- 168 :名無しさん:2011/03/06(日) 15:19:58 ID:y8Ss5hdQ
- >>152
タイトルもわからなかったはず
ただヒットチャートで一位とかのアーティストはわかる
昨日すれ違ってヒットチャートは一位はZUNでした。さすが秋葉原
- 169 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 15:20:32 ID:UGgYSjTI
- 某氏は しょくしゅー
とさけんでいるんだろうか・・・・
- 170 :名無しさん:2011/03/06(日) 15:23:05 ID:dzNjO4Lg
- インコ「しょくしゅー」
- 171 :168:2011/03/06(日) 15:23:44 ID:y8Ss5hdQ
- >>152
ごめん、ヒットチャートにのればタイトルもわかるっぽい
ただ二人以上かぶらないとヒットチャートにノミネートしても載らないだけか
- 172 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 15:26:55 ID:UGgYSjTI
- よし、がんばってふやすか
安藤裕子とか柴田淳とか土岐麻子が大ブレイク・・・しないかな。
- 173 :名無しさん:2011/03/06(日) 15:36:07 ID:a8PlEfsI
- >>167
あれ、ご近所さんがいるのになぜすれちがえないのだ…
一駅違うからか俺が引きこもりがちだからか?
- 174 :名無しさん:2011/03/06(日) 15:38:53 ID:MiAFbA3A
- >>173
残念ながら会社は歩いていけるぐらい
近所だから日ごろは電車使わないんだ…。
- 175 :名無しさん:2011/03/06(日) 15:46:40 ID:uNvQsKwY
- >169
フレンドリストの一言コメントでは頭に「しょくしゅ」以外が付いている物を見たことがありません…
- 176 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/06(日) 15:54:05 ID:ff/z.L8M
- 蜀主
つまり劉備萌えだったんだよっ
- 177 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 15:56:42 ID:UGgYSjTI
- 職種ー。
ハロワに通ってたからな・・某氏・・・仕事見つかったかな。
- 178 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/06(日) 16:00:08 ID:GPe.WL0A
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
戦国無双クロニクルの評判がよく、コケスレ猛将伝部としては嬉しい限りですも!!
しかし外伝の御館の乱、直江兼続が凄くいい味を出してますも……!!
- 179 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/06(日) 16:00:54 ID:HkvD4s5k
- >>177
イラストで仕事出来るといいんだけどね
- 180 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/06(日) 16:00:57 ID:7jc2nVpU
- しょくしゅ.exe
しょくしゅコレクション
しょくしゅ無双
しょくしゅー
本当に歪みねえなww
- 181 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/06(日) 16:02:04 ID:ff/z.L8M
- >>178
友好度上げで心が折れそうです
まだ全部のマップ出ない…
- 182 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:03:30 ID:9xJQhU8g
- ttp://nintendo3ds.davidturnbull.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2011/03/Nintendo-Power-1.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110306_431659.html
洞窟物語3DS
- 183 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:08:37 ID:cZJU8XsM
- ピクシブとか見ると、プロに引けを取らない絵描きがたくさん居るような感じがするね
- 184 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:10:06 ID:RTL4UlWk
- >>182
なんか情報出れば出るほどそのまま開発中止にしろ感が。
大幅にアレンジして3Dアクションに!とかなら分かるが (出来はともかく
2Dアクションとして最高レベルのゲームを、見た目だけポリゴンにされてもどうしろと・・・
- 185 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:11:17 ID:83p6/Lcg
- いきなりどうした
- 186 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:11:21 ID:aEJIFD8I
- >>184
なんにしても日本じゃ出ないので関係ない…
- 187 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:13:01 ID:o.M3N/NI
- 日本で出ない理由ってなんだ?
開発者が日本嫌いとか?
- 188 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:13:38 ID:aEJIFD8I
- 洞窟物語はなんで国内じゃ冷遇されてんだろな
無料で遊べるのを買う人は居ないとでも思い込んでるんだろうか
- 189 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:13:52 ID:y8Ss5hdQ
- ただ単に売ってくれるところがないからじゃね?
- 190 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/06(日) 16:16:05 ID:GPe.WL0A
- >>181
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
クロニクル、2つばかし攻略wikiがあるので、いざとなればそれも
参考にしてみるといいかもですもー。
ちなみにレア武器取ったキャラ(主人公含む)は限界突破するそう
ですもー。
- 191 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:16:36 ID:o13NlJVQ
- 同人出身ゲームなのかコンテストなのか持ち込みなのかよく判らないけど
発想は面白そうなやつが散発的に出るけど、あまり評価されずに沈んでいくのは幾らかあった気がする
- 192 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:16:55 ID:y8Ss5hdQ
- 無双クロニクルは一時間半ぐらいやった段階でやっぱり女主人公にするべきだったかと悩む
- 193 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/06(日) 16:17:01 ID:7jc2nVpU
- レイトンのアニメムービーシーンを数えたら39個だった。結構多いな
- 194 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:17:25 ID:u5/sExjU
- ファミコンウォーズDS2が日本で発売されていないのも
同じような理由なのかな。
- 195 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:18:52 ID:RTL4UlWk
- この前アンケートとか取ってたし、pixel氏本人は出す気あるんだろうけどなあ。
やっぱ出す会社が無いのか。
- 196 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:19:05 ID:MiAFbA3A
- ホント何で出さないんだか…。
理由ぐらい知りたいわー。
- 197 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/06(日) 16:20:09 ID:sshdISwI
- >>190
ユニーク武器で限界突破だと…
- 198 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:21:43 ID:83p6/Lcg
- >>192
男主人公で女キャラのモーションになると笑えるぞ!
- 199 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:22:19 ID:mBZJnLlk
- 3DS版の発売元は日本一らしいから・・・
うーん
- 200 :なめこ ◆OIVIdXIF0w:2011/03/06(日) 16:24:52 ID:4IFcTQEo
- アキバすれ違いの旅からから帰宅〜
30人か・・・まあまあでスね
- 201 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:25:03 ID:y8Ss5hdQ
- >>198
そんなことになるのかw
野郎の尻ばかり見てるのもつまらないけど我慢してやってみるか
- 202 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:25:59 ID:MiAFbA3A
- >>200
アキバは30人かー。
ちなみに新宿駅付近だと20人ぐらいだったぜ・
- 203 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/06(日) 16:26:17 ID:ff/z.L8M
- 全キャラにユニーク武器あるじゃないですかやだー
結局全キャラ信頼まで上げるのか
- 204 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/06(日) 16:27:32 ID:VWHjFJU6
- _/乙(、ン、)_浅井について勇者様プレイをしたいんですが?
- 205 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/06(日) 16:27:57 ID:HkvD4s5k
- >>199
うん?そうなの?
- 206 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:29:51 ID:QX6PpOO.
- 日本一だと余計な味付けを無理やり加えてグズグズにさせそうな悪寒が…
- 207 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/06(日) 16:32:47 ID:lNA/dXzk
- 無双クロニクルは武将がどの戦場でも自由選択可能になる基準が良くわからないでござる
- 208 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/06(日) 16:34:26 ID:ff/z.L8M
- >>207
出番が終わって(史実で死んで)友好状態、じゃね?
- 209 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 16:34:42 ID:UGgYSjTI
- なめこやん・・・
秋葉ですれ違うならルーター買ってきた?
- 210 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:35:24 ID:bvlRC.22
- >>205
そんな話がありました。そこの海外発情報でプリニーが出てるのも多分それ関係
- 211 :なめこ ◆OIVIdXIF0w:2011/03/06(日) 16:35:49 ID:4IFcTQEo
- >>209
:::!: ::.: :', _..........._ r- 、
::::l.:.:;:.: :レ '´ `ヾ、. \
::::|.:.:i: : l -‐ ー- \ ヽ
:::::l.:.:l: : :! ⊂⊃ヽ ',
::::::!.:.:i: : |‐-、―――,- 、__,.._ i. l
:::::::.:.:.l: : |  ̄ ̄ l! |
::::::::.:.:.l: :.|‐‐‐--- ..........___// ,'
::::::::::.::レ' ,'/ /
- 212 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:36:59 ID:MiAFbA3A
- >>211
まだあきらめるながんばるんだー。
- 213 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/06(日) 16:38:29 ID:sshdISwI
- >>211
フリースポットでアップデートはして来たのか?
- 214 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/06(日) 16:38:32 ID:lNA/dXzk
- >>208
クリアしたんで昔のシナリオを難易度やさしいでヒャッハーしてるんだが、
友好度が良好になった途端に使えるようになったり、
かと思えば良好になっても使えない事もあったり・・・
- 215 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/06(日) 16:38:37 ID:VWHjFJU6
- _/乙(、ン、)_クロニクルはアップデートで誘爆機能をだな(ry
- 216 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:39:27 ID:MiAFbA3A
- >>215
ロボットじゃないのにどうやって誘爆するんだよww
- 217 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/06(日) 16:39:44 ID:sshdISwI
- >>215
アレはガンダム無双じゃないとw
爽快感は最高レベルだけど
- 218 :なめこ ◆OIVIdXIF0w:2011/03/06(日) 16:40:04 ID:4IFcTQEo
- >>213
それはしてきましたス
- 219 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/06(日) 16:40:27 ID:.OB1iRFc
- >>210
そうなんだ
今度聞いておこう
- 220 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/06(日) 16:40:27 ID:GPe.WL0A
- >>207
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
>>208 で書かれているように、出番が終わって友好度が高かったら
操作出来るようになると思いますもー。
あと操作する機会のない(つまり味方に来ることがない)キャラなん
かも、各章の終わりで開放されると思いますもー。
うちは2章終わった時に親密だった元就と信長が開放されましたもー。
- 221 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/06(日) 16:42:53 ID:sshdISwI
- 問答無用ですぐ使えるようになるけど使用率はワーストであろう今川
- 222 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:44:04 ID:y8Ss5hdQ
- センゴク桶狭間読めばみんな使いますよ(棒
- 223 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/06(日) 16:44:18 ID:ff/z.L8M
- >>214
まぁコーエーの気分なんじゃね?
- 224 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/06(日) 16:44:30 ID:lNA/dXzk
- >>221
だって使えるようになるのが早すぎるから、他のキャラと違って階級が勝手に上がらないんだもの
- 225 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:47:00 ID:qbL9r1SQ
- 今日は俺と同じ挨拶にしているやつとすれ違った。
うちの町、綺羅星十字団員多すぎだろう……
- 226 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/06(日) 16:47:15 ID:VWHjFJU6
- _/乙(、ン、)_戦国/三國のコンボって打ち上げ→拾う→打ち上げ(ryしかなかったっけ?
- 227 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:48:16 ID:bvlRC.22
- やる夫で今川義元を取り扱ったものは無いのかのう
- 228 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/06(日) 16:49:04 ID:ff/z.L8M
- >>221
しかし義元は強いぞ
- 229 :なめこ ◆OIVIdXIF0w:2011/03/06(日) 16:50:43 ID:4IFcTQEo
- 目がかゆくて、鼻水が止まらなくて
くしゃみが頻発するけど、風邪かなぁ(棒
- 230 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:51:45 ID:83p6/Lcg
- 今川たのしいのに
- 231 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/06(日) 16:51:47 ID:VWHjFJU6
- >>229
_/乙(、ン、)_花粉症だろ。時期だし。
- 232 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:51:48 ID:xh5bcnTQ
- >>226
戦国勢はY→X(打ち上げ)→X→X…で派生できるはず
- 233 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:55:09 ID:4vDU4qGk
- >>229
サビてるんじゃないかな
- 234 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/06(日) 16:55:47 ID:sshdISwI
- >>230
魔界化するしな
- 235 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:55:54 ID:y8Ss5hdQ
- >>229
そろそろ胞子を飛ばす季節なんじゃね?
- 236 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/06(日) 16:56:46 ID:VWHjFJU6
- >>232
_/乙(、ン、)_すまん、書き方が悪かった。ひたすらボコる系のコンボ。
前に据え置きでやった時は3、4回拾えた気がしたんだけど
クロニクルは2回目の打ち上げでなんか間合いがあくからやり方間違ってたかなと思って。
- 237 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/06(日) 16:57:18 ID:lNA/dXzk
- あ、信玄公使えるようになった・・・既に良好にしてる気で居たが、まだ普通だったようだ
となるとやっぱりストーリーで死んだ後に友好度挙げれば、って事でよさそうね
- 238 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/06(日) 16:58:59 ID:ff/z.L8M
- 義元はダウンのバウンドから拾えるから
コンボとか稼ぎやすいぞ
ランス振ってた奴はもっと楽だったが
…
ランスは誰だっけ?
浅井か?
- 239 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:00:09 ID:4vDU4qGk
- さて銀河美少年の時間だ
- 240 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/06(日) 17:01:30 ID:sshdISwI
- >>238
長政だな
なぜか金髪で吹くがw
無双とBASARAのせいでキャラ付けがごっちゃになるのはどうにかならんもんか
- 241 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:01:35 ID:hAkqn93k
- せなみさんにしょくしゅ、じゃなかった触発されたのでメモ帳でお絵かきしてみた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13416.jpg
- 242 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/06(日) 17:02:32 ID:sshdISwI
- >>241
レゥとはまた渋いチョイスを
- 243 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:03:34 ID:cZJU8XsM
- またコケスレから絵師が(棒
それはそうと3章から「やさしい」でも厳しくなってるんだが…
斧ジジイにタイマンでも死に掛けるし、1対2になると完璧に無理ゲー
- 244 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:04:18 ID:bvlRC.22
- マニアックマンションの製作者の講演なんてあったのか
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110305015/
- 245 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:06:00 ID:hAkqn93k
- >>242
まぁ最近はこればかり描きすぎて、あまり他の絵描いてない気がするがw
- 246 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:06:18 ID:RYTPJzkA
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:}
(*´Д`*) ドキドキ
/ つとl 友人と栄〜大須まで歩いたら
しー-J 3人とスレ違ったよー
- 247 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/06(日) 17:07:58 ID:GPe.WL0A
- >>243
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
3章辺りはもう☆7や☆8なシナリオ難易度ですからもー……。
外伝の御館の乱(難易度☆8)で少し頑張って、強力な武器を拾ってくるのも
いいかもですもー。
- 248 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 17:08:57 ID:UGgYSjTI
- 秋葉原とかが異常なんだろうな・・・あほみたいにすれ違ってるの・・・w
- 249 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:10:11 ID:KJHwIzgI
- 今日は格好のすれ違い日和
とはいかなかった…寒い
でも何とか2時間かけて14人とすれ違い出来たー
Mii14人、スパ42人、無双1人
3DSサウンドが27日にすれ違って以降すれ違えないのは何故なんだぜ
今日は黄色いお嬢様勇者が大活躍でした
- 250 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:11:18 ID:7WcQUfEw
- なんか俺が手に入る頃には誰も3DSのことなんて話題にしてない予感
- 251 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:11:47 ID:bvlRC.22
- >>250
なぜそうなる
- 252 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:12:02 ID:KJHwIzgI
- >>250
京都に行けばいつでも買える予感
- 253 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:12:23 ID:cZJU8XsM
- >>247
武器強化して修羅4氷2 というそれなりなものが出来たから荒稼ぎしてこよう
- 254 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:13:11 ID:7WcQUfEw
- >>251
いや話題にしてないは言い過ぎなんだろうけど、すれ違えた〜とか言っても
既出すぎてレスもらえない状態になってるんじゃないかなとネガティブに
- 255 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:13:28 ID:ew21pg8.
- 仕事休憩中に「さぁ3DSやるかー」って鞄開けたら、家に忘れてたぜー
すれ違い楽しみにしてたのに…
- 256 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:14:00 ID:y8Ss5hdQ
- 今週一週間でどのぐらい売れたのかわからないけど、まだ5、60万台ぐらいしか全国にないだろうからな
単純に都道府県で割れば一県1〜2万台で、都会への偏りを考えると地方はまだまだこれからだわな
- 257 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/06(日) 17:15:57 ID:sshdISwI
- 1000万台レベルになる頃にはすれ違いがうざくなってそうだな(棒
- 258 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:17:12 ID:/5UYKbz.
- フリゲを、「俺様が貴重な時間を割いてまでプレイしてやってんたぞ」みたいな感じで、
叩いてくる奴って何なんだよ。あげくの果てに「俺に合わせろ」みたいに言ってくるの。
- 259 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/06(日) 17:17:41 ID:sshdISwI
- 名人様じゃないか
- 260 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:18:31 ID:83p6/Lcg
- ガキっていうんだべ
今川VS今川うるせえw
- 261 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/06(日) 17:21:23 ID:VWHjFJU6
- _/乙(、ン、)_大坂夏の陣の「幸村と主人公で徳川本陣突入せよ」は迂闊にも燃えた
ただ、絶対に待ち構えているはずと思っていたアナベルがいなかったのは拍子抜け。
- 262 :なめこ ◆OIVIdXIF0w:2011/03/06(日) 17:22:10 ID:4IFcTQEo
- >>257
この練られたすれ違いシステムで、1000万台普及したらと思うと・・・
胸が厚くなるスね
- 263 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:22:45 ID:y8Ss5hdQ
- 大胸筋が厚くなるのか
- 264 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:25:29 ID:cZJU8XsM
- 今、3章途中の私にさらっとバレが降りかかってきた気がしたが多分気のせいだな(棒
- 265 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:26:21 ID:rjiF3FYQ
- 銀河美少年終了、まさかの宇宙人だったか・・・。
- 266 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:28:14 ID:xh5bcnTQ
- >>265
東方不敗?(棒
- 267 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:28:56 ID:4vDU4qGk
- 副部長が喋れるとは…
- 268 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:29:06 ID:9TOyWmtE
- なあに1度にすれ違えるのは12本までだ
1000万台普及する頃にはその枠から漏れるソフトも多かろうし問題ない(半棒
- 269 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/06(日) 17:29:25 ID:lNA/dXzk
- 美少年タイム終了、ようやく部長にもスポットライトが
そしてオヤジ呼ばわり・・・
- 270 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:30:07 ID:AyBU9NU2
- >>265
過去の出来事を教えるためと覚悟を聞く為に舞台を開いたんだね
- 271 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/06(日) 17:31:08 ID:VWHjFJU6
- _/乙(、ン、)_なぜ副部長ほどのトラブルメーカーがクビにならないのか?
- 272 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:31:44 ID:AyBU9NU2
- >>271
実は部長の上司だから?
- 273 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:32:50 ID:rjiF3FYQ
- >>270
アドリブって言ってたしね、まあいろいろ詳しすぎたから
間違いなく何かあるとは思ったがそっちの人だったとは。
- 274 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/06(日) 17:34:10 ID:sshdISwI
- >>264
史実です(棒
- 275 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:35:22 ID:xh5bcnTQ
- 南北戦争無双とかやったら全力で怒られるんだろうな(棒
- 276 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/06(日) 17:35:54 ID:sshdISwI
- >>275
武将がいねぇw
- 277 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:38:08 ID:P5vdIh0w
- ファミコンで「わくわく南北戦争」ってのがあったっけ
- 278 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:38:19 ID:RYTPJzkA
- <ゲーム質問状>「レイトン教授と奇跡の仮面」
任天堂からじきじきのオファー 「新しいレイトン」に(*´Д`*)
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw38496
- 279 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:39:04 ID:4vDU4qGk
- >>271
美味しんぼじゃねぇ
>>275
十字軍無双というのは(ry
- 280 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 17:39:35 ID:UGgYSjTI
- >>271
コネ入社とか・・・
あそこまで基地外だと逮捕されてもおかしくないレベルだわな・・・w
- 281 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/06(日) 17:40:39 ID:sshdISwI
- >>279
アーサー王伝説辺りから30年戦争辺りまでひっくるめて騎士道無双出せば良いのに
- 282 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:42:06 ID:cZJU8XsM
- >>278
>こちらとしては「なんでレイトンが!? レベルファイブにはイナズマや二ノ国もあるのに……」
>??今だから笑って明かせるけれど、開発当時は大変だったエピソードをお願いします。
>熊谷マネジャー 立体視が想像以上に大変でした。3Dデータを作らないといけないのですが、
>元々レイトンは手描きの絵をたくさん制作していたチームだったので、それを作成するチームを新規に編成して、
>元の絵の雰囲気を壊さないデータ作成方法を確立するところから始めました。
イナズマは置いておいて、ニノ国をシリーズ展開していく気でもあるんだろうか…。
ともかく、レイトンが選ばれる理由は比較的作りやすい部類だからじゃないのだろうか
- 283 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/06(日) 17:42:31 ID:VWHjFJU6
- 「武将を呼べ!」
- 284 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:43:35 ID:y8Ss5hdQ
- レイトンの立体視アニメとかは上手かったな
ゲーム内容自体はいつものレイトンだったけど
- 285 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:47:03 ID:9hqpU2E6
- 女児遺棄の大学生のせいで
またエロ本が敵視されるの?(´・ω・`)
シナリオどおりなの?
- 286 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:48:27 ID:4vDU4qGk
- そもそもロンチにイナズマや二ノ国を指定された場合にちゃんとした物を出せたのだろうか?
- 287 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:48:37 ID:RTL4UlWk
- 山岡はグータラ社員でなぜクビにならないのかってよく作中で言ってるが、副部長の場合
なぜ逮捕されないのかだよなw
後あの社主と局長が居てなぜ会社潰れないのかが不思議だ。
- 288 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:49:16 ID:JLezds9w
- >>265
←┐ ┌→
△ ▲
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V
. i{ ○ ○ }i
八 ∀ 八 カッチャおうよ 「あ、これ面白そう」と思ったらカッチャおうよ
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
- 289 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 17:50:16 ID:UGgYSjTI
- L5「TFLO出させてください」
任天堂「荷物まとめて帰れ」
が脳内変換されて「レイトンをお願いします」
ってのが真相だと思っている。
- 290 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:50:39 ID:fnU10AJM
- >>284
だからといっていきなり「3発殴ってナゾを解(ry)」とかなってもそれはそれで困るだろ(棒
- 291 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:50:51 ID:bvlRC.22
- レイトンを指名したのは、最初の1本として選び易いタイトルだったからじゃないかな
実際今回ロンチでは一番売れたタイトルになったわけだし
- 292 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:50:54 ID:cZJU8XsM
- >>286
まず無理だよね。
ナズマなんかは元々上画面メインじゃなかったから、大きく変えなきゃいけないし、技エフェクトの3Dとか手間が掛かる要素が多すぎる。
ニノ国は…リメイクなのか新作で作る気があったのかすら分からないけど、同様に手間は掛かるしなぁ
- 293 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:52:43 ID:tR8wkO/A
- というか、そもそも「なんで」とか驚くような事じゃないだろうに。
取材者に歪められた結果でないのならば、他社の方が解っているとかどうよという状況だ。
- 294 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:53:20 ID:y8Ss5hdQ
- >>290
成歩堂vsレイトンに期待ですね(棒
- 295 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/06(日) 17:55:27 ID:lNA/dXzk
- 実は白騎士と対になるゲームとして黒騎士を出すつもりだったのだろう
- 296 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:57:14 ID:cZJU8XsM
- >>289
ファンタジーライフがTFLOっぽくなりそうな…
- 297 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:58:06 ID:ZsHoUHSs
- おや、今日ドドさん栄にいたのか。
もっと早く行けばすれちがえたのかな。
- 298 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:03:30 ID:rAJDPFDA
- 単純に、レイトンは世界で売れてるからじゃないの?
イナズマイレブンは1がやっと出るか出たくらいのはずだし。
- 299 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:08:57 ID:bvlRC.22
- スパ4で3Dオフにすると60フレームになるけど、
オン対戦だと30フレになっちまうから結局3Dオンでやってしまう
- 300 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:12:33 ID:ey5PvzGk
- オイラも無双Cの三章終えたばっかりだけど
Y→Y→Y→Y→Xで衝撃波おこす攻撃が気に入ってるわ
攻撃範囲上げて雷でもつけると尚よし
>>277
わくわくしちゃダメだよなw
- 301 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:12:53 ID:RYTPJzkA
- >>297
地上のラシック付近しか行ってないですけどね(*´Д`*)rz 栄の地下は怖いです
- 302 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/06(日) 18:13:05 ID:7jc2nVpU
- 改めて見るとレベル5はDSでかなり成功した部類だな
- 303 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:14:44 ID:y8Ss5hdQ
- >>302
サードの中だとDSで一番躍進したところじゃないかな?
- 304 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:15:26 ID:bvlRC.22
- >>302
下請けを脱却してブランドタイトルを2本も確立したんだから大成功だと言える
3本目がどれになるかが問題だなぁ・・ダンボールがそうなるとより層が厚くなるんだが
- 305 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:16:12 ID:s/iVBttU
- つーか新たにライト層を取り入れることに成功した所が
任天堂とレベルファイブ以外に思いつかん
- 306 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:17:18 ID:ey5PvzGk
- どこもかしこもPS2のときの成功体験のまま
PS3やPSPに突っ込んじゃったんでしょうか
- 307 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:20:56 ID:k8lKmFj2
- >>306
少なくてもPS2末期なんか相当酷かったし
あの流れでPS3が勝つなんてお花畑なこと考えていた
サードなんて同情できんな
あのときの様子では任天堂かMSがSCEに勝つか
ゲーム業界自体が消滅するかの二択しかなかった
- 308 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:23:33 ID:tR8wkO/A
- >>307
そして、消滅の方を図らずも……かどうかは怪しいが……選んだ所だけ、消滅に近づいていると。
- 309 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/06(日) 18:24:40 ID:7jc2nVpU
- 他のサードだとカプコンはどこでも結構成功してるよね。失敗も多いけど
- 310 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/06(日) 18:24:52 ID:LDef/LHA
- まどか、早く!!ボクと今北産業するんだ!!
- 311 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:26:47 ID:rjiF3FYQ
- >>309
まあ失敗する時は基本自爆的だからなぁ、どこでもってのは
好き嫌いが特に無いように見える。
- 312 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:28:48 ID:ey5PvzGk
- >>309
カプコンがああいうスタンスとったのはいつからだろう
当時カプコンにいた岡ちゃんがドリキャスに入れ込んだのに
セガが突然ハード事業から逃げ出してブチ切れてたけど
あの辺からだろうか
- 313 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:28:58 ID:/5UYKbz.
- http://jef-united.tea-nifty.com/photos/uncategorized/2008/12/07/d1000322.jpg
- 314 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:29:07 ID:I.PbbXRU
- カプはモンハンを上手く扱えていけるかどうかだな
- 315 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:30:45 ID:/5UYKbz.
- http://iup.2ch-library.com/i/i0257007-1299398597.jpg
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports002984.jpg
横浜はどこにいこうというのかね
- 316 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 18:31:13 ID:UGgYSjTI
- 勝負
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews030366.jpg
- 317 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:31:55 ID:xh5bcnTQ
- >>315
5分で完売したけどね
- 318 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:32:11 ID:sFAwjKog
- 地元のワングーは色々とテキトーで困る。
http://imepita.jp/20110306/664060
- 319 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:32:15 ID:tR8wkO/A
- >>313
「奇跡的な残留」というからには、最終節でギリギリ入れ替え戦に滑り込んで、延長orPKで勝つぐらいまで追い込まれないと。
……入れ替え戦そのものが無くなっちまったんだよなぁ。
- 320 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:32:55 ID:XpqJEYQs
- コケロダがテンポってて辛い・・・
- 321 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:33:20 ID:rjiF3FYQ
- >>315
ミルキィホームズはトイズを失って駄目駄目になったから
一緒に栄光を取り戻すまで頑張ろうって事に違いないヨコハマー。
- 322 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:34:07 ID:rWWukfj.
- >>316
北九州www
ア〜ァ鹿島引き分けか・・・
- 323 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/06(日) 18:35:55 ID:/Yzju94s
- >>295
「俺のケツを舐めろ」とか
「よし、教育してやろう」
とかいう眼帯の戦車中隊ならば是非
- 324 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:36:19 ID:bvlRC.22
- コナミの程良い手堅さ
- 325 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:36:31 ID:W66HJGmc
- 分かる人には分かるネタとか、ヘビーなオタク狙いは危険だと思う。
- 326 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/06(日) 18:36:57 ID:LDef/LHA
- >>315
ハマスタでライブやるんだっけ、ミルキィ
横浜が舞台だからっていう話だけど、tvkでまた再放送があるという噂
- 327 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/06(日) 18:38:14 ID:ff/z.L8M
- 俺「えーと…あるぇ?」
嫁「何?」
俺「いや…生クリームが無いぞ、買ったんだがなぁ…」
嫁「ふふーん、はいここ、ホイップしといたよ」
俺「えっ?」
嫁「な、なに?」
俺「いや…ポタージュ用…だったのだが…」
嫁「は?生クリームってホイップするだけじゃないの?」
俺「えーと…じゃあそのクリームはトーストに塗って食べるとして…今日はパスタにするか」
嫁「ちょっと、他にどう使うの?ねぇ?」
- 328 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:39:22 ID:y8Ss5hdQ
- >>327
奥さんに塗りたくって生クリームプレイとな?
- 329 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:40:01 ID:rWWukfj.
- >>327
まあ、そいうもんだ
- 330 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 18:40:37 ID:UGgYSjTI
- サッカーのチームふえすぎてよーわからん。
サガン鳥栖ってのがあったがまだあるのか。
- 331 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:41:09 ID:W66HJGmc
- 生クリームはカレーやシチューのコクだしに使えるよ。
- 332 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:41:38 ID:ykvS7GUA
- 嫁のどや顔が目に浮かぶ
- 333 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:42:16 ID:rWWukfj.
- >>330
J2は殆ど分からないよ
- 334 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:44:08 ID:tR8wkO/A
- >>333
さすがにJ2上位より下となると、ホームタウン以外での知名度は大したこと無いだろうからな。
- 335 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/06(日) 18:46:00 ID:ff/z.L8M
- おっと
ザスパ草津の話題はココまでだ
- 336 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:46:46 ID:fDP9WWw.
- ))323
3DSでパンツァーフロントの続編が欲しい。
スティールダイバーの次は戦車ゲーが出ないかな。
- 337 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:46:54 ID:rWWukfj.
- (J1も分かってない所があるなんて言えない・・・)
- 338 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:47:49 ID:rjiF3FYQ
- >>335
なんか間抜けな悪党みたいな名前だな、温泉で世界征服を企みそうな。
- 339 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:48:03 ID:bvlRC.22
- >>325
ですよねー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13134733
- 340 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 18:49:20 ID:UGgYSjTI
- 銭湯員ってか・・・・
実際かねがねーから 温泉地で働いていると聞くが。ザスパ草津の選手
- 341 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:51:49 ID:F8q.EfxY
- >>340
JFL時代はそうだったらしいが今も?
- 342 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:52:54 ID:ldkcsJX.
- 無双って原型無さ過ぎって話ばかり聞いてたから
プレイしてみて思いのほか普通の人ばっかりでガッカリしたよ(本棚のヘビィノベルをチラ見しながら)
- 343 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:53:01 ID:9xJQhU8g
- /||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||______
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ガチャッ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| /) /||
|:::::::::::::::||. / ⌒ ||
|:::::::::::::::|| l ●_ ● .||
|:::::::::::::::||(〇 〜 〇||
|::::::::::::::と/ || 北米のみんな待たせたな
|:::::::::::::::||| |_/ || http://gonintendo.com/viewstory.php?id=152027
|:::::::::::::::||ヽ ,||
|:::::::::::::::|| |_/ ̄|_/||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
- 344 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:54:23 ID:y8Ss5hdQ
- >>342
原型ないのはBASARAの方だろう
そしてそっちの小説はあくまでモチーフだけだw
- 345 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 18:55:17 ID:UGgYSjTI
- サッカー詳しくない上に
おまけに秘境だからな・・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan192117.jpg
- 346 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:55:23 ID:/5UYKbz.
- 将来が不安だと言っても、20年間も何不自由なく生きてこれただけ幸せだよな。
はぁ・・・・・・・
- 347 :名無しさん:2011/03/06(日) 18:55:52 ID:LxHOmolk
- 隣街のレッズなんてどーでもいい。
大宮ェ...。
- 348 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/06(日) 18:58:24 ID:VWHjFJU6
- _/乙(、ン、)_誰だ?「ヴァンフォーレ甲府は開幕戦勝てない」なんて悪口を行ってるヤツは。
- 349 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:01:13 ID:tJOEigD2
- >>347
あれでがっかりするとか贅沢過ぎるぞ
- 350 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:02:32 ID:2cARcJDs
- 鹿島と引き分けなら十分すぎるだろw
- 351 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:04:01 ID:a8PlEfsI
- 夕方の犬の散歩は朝の倍歩いてみたら、来た!
初すれちがい、1!…もっと遠く出なきゃダメだな、ひきこもりやめよう
- 352 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:04:20 ID:rWWukfj.
- でも、大宮は強かったよ負けだなと思ったし
- 353 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:09:15 ID:LxHOmolk
- >>351
秋葉原を1時間半歩いて、4人すれ違った。
まだまだDSくらべると少ないけど、年末にはどうなってるんだろう?
ちなみに飯を丸五で食った。
旨かった。
- 354 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:14:00 ID:/5UYKbz.
- プロットが10KB近くになってるんだが、俺は何をしているのだろうか
- 355 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/06(日) 19:14:17 ID:mFHp/YOA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ずーっとルンファク海やってたんですけど、
iニ::゚д゚ :;:i 二番目のダンジョンにして既に敵の強さが凄まじいことに…
- 356 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:21:46 ID:LxHOmolk
- >>355
個人的にはハンマーお勧め。
スーパーアーマーな敵でも、打ち上げられます。
槍でRアビ1連射もあり。
ちなみに人妻考古学者と結婚できないバグの修正はまだでしょうか。
- 357 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:22:19 ID:fnU10AJM
- >>336
マイルストーン「出番と聞いて」
- 358 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:22:53 ID:cZJU8XsM
- タンクビートってのが出るんじゃなかったっけ
- 359 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:23:24 ID:2cARcJDs
- >>356
その前に宿屋のスパッツ女将と結婚できないバグをry
- 360 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:23:44 ID:bvlRC.22
- 春に出すはずなんだけど未だに情報が無いんだよねぇ…いつになるんだギギギアル
- 361 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:26:37 ID:ey5PvzGk
- >>347
最後の最後でアレだったからね
昨日の名古屋×横浜FMみたいに
- 362 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/06(日) 19:29:18 ID:mFHp/YOA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>356
iニ::゚д゚ :;:i あの人妻鑑定士はけしからん。二児の母なのに!むきー
ハンマーですかー、何使っても背後から魔法連打されて鼻水噴出しまくるんですけど
- 363 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:32:59 ID:/5UYKbz.
- ロリっ娘と結婚できないのがけしからん
- 364 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:34:43 ID:nOx/sdtU
- >>343
北米はノリがいいな。ちょっとうらやましく思う。
- 365 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/06(日) 19:40:39 ID:/Yzju94s
- >>336
パンフロ新作の為なら、NGP専用でも買う覚悟は出来てる
後、鋼鉄の咆哮と零式艦上戦闘記の新作まだかなぁ
- 366 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:41:31 ID:eJRTd1ek
- じゃあおれはバトルシティを熱帯つきで希望
- 367 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/06(日) 19:42:25 ID:ff/z.L8M
- マーベラスは実にけしからん
昔からそうだ
ポプリは要らん、リリアなんだよっ
- 368 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/06(日) 19:42:46 ID:/Yzju94s
- >>353
昨日池袋〜新宿で15人すれ違ったよ
ちなみに一時間も掛からなかった
- 369 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:44:31 ID:xh5bcnTQ
- 地方で売れていない3DS涙目って事か(棒
全然すれちがわないよ…
- 370 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:45:59 ID:tR8wkO/A
- >>369
体験機会もなければ試遊台も置いてない、これでは表向きの売りを確かめろと言われても無理なわけで。
……供給不足に陥るよりはマシとか割り切っているのかもしれないけど。
- 371 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:46:30 ID:a8PlEfsI
- ロリは結婚できなくていいから成長するのを観察したい
- 372 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:47:35 ID:tdaWRwMM
- 顔シューやARゲームスよりインコさんに嵌ってしまった
- 373 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:48:26 ID:oiW36dgk
- 3DSやっと開封
wifiスレがすごいことになってたw
産業
- 374 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/06(日) 19:49:38 ID:ff/z.L8M
- まぁある程度仕方が無い
まだソフト少ないし
どーせ売り切れてんだろ?と思ってる友達も居たぜ
値段も高いしな
しかしそれにしてはよく売れている
もっと普及は穏やかになると思ってた
DSi、LL的に考えて
- 375 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/06(日) 19:52:21 ID:/Yzju94s
- >>374
無い物が欲しくなるのは、人の性だからさ
- 376 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:52:25 ID:nRZFiORg
- >>374
それは言えてる
- 377 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:59:14 ID:9TOyWmtE
- 地方でもすれ違えてたソフトって
初動350万オーバーのDQポケモンくらいじゃないのかw
- 378 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:59:37 ID:a8PlEfsI
- まあ普及台数はゴールデンウィーク、盆休み、年末と爆発的に伸びそうなタイミングもあるし
一年もすれば結構すれちがいやすくなるかもな
ソフト毎のすれちがいはやっぱり販売本数によるんだろうけど
- 379 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:00:12 ID:nRZFiORg
- 3DSはその十分の一位ってとこかな
それでも都心は結構すれちがえる
- 380 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/06(日) 20:01:02 ID:VWHjFJU6
- _/乙(*、ン、)_アトリエ新作が出ると聞いて全然嬉しくなんかないんだからねっ!
- 381 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:01:58 ID:oiW36dgk
- リア充爆発しろと同じように
都会人爆発しろとか言いたくなるよw
- 382 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:03:07 ID:eJRTd1ek
- ドラクエは都内に行ってがんばったなぁ
まだ600人くらいだども
- 383 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:03:59 ID:dzNjO4Lg
- 3DSのMii広場は体感ではDQ9の2〜3分の1ってとこかな
台数の割りにはかなりすれちがえると思う
- 384 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/06(日) 20:04:04 ID:/Yzju94s
- 秋淀はまたルイーダの酒場状態になるのかな
- 385 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/06(日) 20:04:22 ID:VWHjFJU6
- _/乙(、ン、)_俺に二度も爆発しろと言うのか。
- 386 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:04:40 ID:6jEGJe26
- 酒場潰れるな
- 387 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/06(日) 20:05:23 ID:ff/z.L8M
- すれ違いシステムは正直な所
推し進めて欲しくないな
地域格差が酷すぎるんだよ
すれ違いでちょっとお徳程度ならいいけど
すれ違いでしか手に入らないアイテムとかちょっとなぁ
まぁそんなゲームはチートしちゃうけどね
- 388 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:05:32 ID:y8Ss5hdQ
- 普及してくれば無理に酒場とか行かなくても大丈夫になると予想
今日はじめて自分の家ですれ違ったわ
- 389 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:06:23 ID:9TOyWmtE
- 3DSの充電台を窓際において
通行人とすれ違えるのを楽しみにしてるのは俺だけでいい
- 390 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:06:32 ID:oiW36dgk
- 都内突するか・・・
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway/7489/000403.jpg
- 391 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/06(日) 20:06:40 ID:VWHjFJU6
- _/乙(、ン、)_すれ違い電波の有効範囲を半径200kmくらいにしたらどうか?
- 392 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:07:12 ID:7XaFTIWg
- >>383
やっぱりいつでもすれ違いは偉大だな
さしたソフトオンリーだとこうはいかんぞ
- 393 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/06(日) 20:07:21 ID:/Yzju94s
- >>391
それだ!
- 394 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:07:33 ID:4vDU4qGk
- 今の所出てるソフトが少し地味な感じはするからなぁ…
種類はしっかり揃ってるしレイトンとかスパIVとか無双とか悪くは無いけど
熱心なゲームファン以外の層がそれを目当てでハードにいきなり飛び付くか?
と言われるとちょっと弱い気がするし
- 395 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:07:58 ID:6jEGJe26
- すれ違い限定のアイテムはwi-fiでも配信してほしい
別に1年遅れとかそういうのはいいから
- 396 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:08:01 ID:9TOyWmtE
- 今のところ(というか任天堂見てると)
すれ違えない救済としてゲームコインを用意してる感はあると思う
- 397 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/06(日) 20:08:08 ID:ff/z.L8M
- >>391
それならは異存は無い
- 398 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:08:28 ID:7XaFTIWg
- 熱心なファン以外の層は犬猫で十分撃沈可能
内蔵ソフトもすごいしね
- 399 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:08:28 ID:y8Ss5hdQ
- 無双はいつの間に通信ですれ違いデータ配信してるな
- 400 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:08:51 ID:UonGptes
- パイロットウィングスリゾートは俺的キラー
ロンチでも良かった
- 401 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/06(日) 20:10:14 ID:mFHp/YOA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ゲームコインの入手難易度って基準なさそうなので、そのうち「クソゲーだけどゲームコインが入手しやすい」
iニ::゚д゚ :;:i とかいうゲームがでてきそう
- 402 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/06(日) 20:10:38 ID:/Yzju94s
- >>399
LV10の武器配布も可能らしい
- 403 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:11:25 ID:RTL4UlWk
- >>387
あれだけ売れてるポケモンですら、地方の田舎じゃ
「ホワイト&ブラックシティ?何それ、ポケセンがぽつんとあるだけだよ?」状態だからな。
クリアには関係ないとは言え、楽しめるはずの要素が出来ないってのは悲しい。
- 404 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/06(日) 20:11:46 ID:/Yzju94s
- >>401
3DS持って歩くだけで入手出来るんだから、それは無いと思う
- 405 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:13:08 ID:ypRWL6Ig
- >>403
相手がプレイ中じゃないとハイリンク入れない
スリープですれ違い状態の人ばかりだ
- 406 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/06(日) 20:13:24 ID:lNA/dXzk
- >>401
ゲームコインはゲーム内では手に入らないが・・・何かと間違えてる?
- 407 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/06(日) 20:14:31 ID:VWHjFJU6
- _/乙(、ン、)_顔シューやってて思ったんだが、アレを遊んでる姿って
こち亀で昔あったヘルメット型スクリーン&ハンドルのレースゲーのアレだよな。
- 408 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 20:19:24 ID:UGgYSjTI
- 歩くともらえるんだっけ。 ゲームコイン
- 409 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/06(日) 20:21:27 ID:VWHjFJU6
- _/乙(、ン、)_浮かんでたレンガ殴ったら出てきたよ>ゲームコイン
- 410 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/06(日) 20:21:33 ID:mFHp/YOA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 勘違いしてた!逆でした。ゲームコイン→ゲーム内○○
iニ::゚д゚ :;:i
- 411 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:22:05 ID:7bqhJM6o
- 箱◯の実績稼ぎの為にカンタンに稼げるファーストフードの配布ゲーがちょっとしたプレミア価格になったりしたアレか
- 412 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:22:44 ID:cZJU8XsM
- ゲームコインって歩数に応じて本体でコインが増えるだけで
ゲームから増えるようなものはなかったはずなんだが…
実績みたいなのと勘違いしてない?
- 413 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:25:35 ID:cZJU8XsM
- というか堂々とチート宣言するなよ…
- 414 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:26:18 ID:ldkcsJX.
- ゲームコイン賭けて云々とか出来ると面白いかもな
3DS共通通貨状態だし
- 415 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:27:17 ID:7XaFTIWg
- >>414
カジノの緊張感が半端無くなるのう・・・・
- 416 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/06(日) 20:28:33 ID:mFHp/YOA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ゲームコインがあっても使わないのがこのスレ
iニ::゚д゚ :;:i
- 417 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/06(日) 20:28:39 ID:7jc2nVpU
- ポケモンのために久しぶりにDSiを起動したら、
無意識に上画面の右を人差し指で触ってる自分がいた。
ユナイテッドタワーに入ってみたけど交換履歴がわかるくらいで大した施設じゃなさそうね。
- 418 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:32:45 ID:cZJU8XsM
- 無双で試しにコイン使ってお金に変換してみた。
使った瞬間にゲームコイン減るからセーブしないでリセットするとコインは減ったままでお金は増えていないという…
- 419 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:33:42 ID:6jEGJe26
- >>418
まぁ逆よりいいな
- 420 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/06(日) 20:33:54 ID:VxWNOh8Q
- o o )ク >>416
uv"ulア すれ違い伝説で使ったら負けな気がしてきた
- 421 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:34:09 ID:7bqhJM6o
- >>418
任天堂「その手口は初代ポケモン通信増殖で痛いほど経験済みだ
- 422 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:34:43 ID:HRIK1dv2
- すれ違いも今はすれ違いが物珍しくて持て囃されてるが、タッチパネル、3Dと同じでいずれ飽きられる
そして飽きられて(定着して)から本領発揮となるのかもしれない
- 423 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/06(日) 20:34:45 ID:lNA/dXzk
- 数人とすれ違った上で数人の勇者を補充して挑むのがいつものパターン
- 424 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/06(日) 20:34:59 ID:sshdISwI
- そもそもの問題として3DSでチート出来るようになると思うか?
正規品じゃないもん起動したら履歴に残りそうなのにわざわざチート用オフライン本体用意すんの?
- 425 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:35:17 ID:BtxnfzgA
- 今日ふと、そういやコケスレでグラボの話全然出てないなぁ
と思って最近のグラボ事情をちょっと調べて見たんだが
NVIDIA結構がんばってるじゃないw
消費電力高い高い言われてたけど、最近のはAMDと比べてもちょっと低いくらい
特にGTX560TiはOC版でも今俺が使ってるGTX260より消費電力低いしw
こりゃぁそろそろ買い換えを検討しても良い頃だな!
- 426 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/06(日) 20:35:53 ID:VxWNOh8Q
- o o )ク >>421
uv"ulア コラッタが2匹になる呪いをあげよう
- 427 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:38:07 ID:ZsHoUHSs
- >>423
うちもすれ違いが少ない平日とかだと2人程補充してるね。
そういえばゲームコインの貯金は300枚までだから、
それなりに積極的に使った方がいいかも。
- 428 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:38:14 ID:6jEGJe26
- すれ違いは今のスマフォじゃバッテリー的に無理なのかな
- 429 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:39:12 ID:7bqhJM6o
- >>425
というか電力リミッタ付けて一定以上超えないようにしてるとかいうハナシも聞くけども…
まぁAMDがちょっとコケて絶対優位じゃなくなったのは確か
- 430 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/06(日) 20:39:49 ID:sshdISwI
- >>428
ハード面ですれ違いに特化した設計だからこそ3日持つんだろう3DSは
- 431 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/06(日) 20:40:02 ID:mFHp/YOA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>427
iニ::゚д゚ :;:i 上限あるんですくぁー!本当に良く考えてるなぁ…
- 432 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:40:13 ID:ldkcsJX.
- >>428
やろうと思えば3DSよりは持つんじゃない?
ただ携帯電話でやる意味が相当薄いというか
- 433 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:40:40 ID:83p6/Lcg
- 福島がヤンキーすぎてつらいかとおもったら結構面白キャラだった
あと武器がなんかでっかくなるんですけど!
- 434 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:42:44 ID:cZJU8XsM
- >>433
カスタムサントラが出来るなら横浜銀蝿の曲を流しながら遊びたいな(半棒
- 435 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:43:38 ID:BtxnfzgA
- >>429
そうなの?
とりあえずエンコでCUDAが欠かせない俺はNVIDIA一択なので
買い換えてみようかな…
- 436 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/06(日) 20:45:28 ID:VQDtnIpY
- ∩__∩ 帰宅。結局、新宿で3時間ほど買い物がてらブラブラして、30人ほどすれ違えました。
( ・ω・) メトロイドのパネルが埋まったぜー。
しかし無双のすれ違い、8戦全敗なんですが、なにこのイジメ。
北条か? 北条勢で固めてるのかいけないのか!?
- 437 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:46:46 ID:nRZFiORg
- >>431
300コインだから一ヶ月使わないと満タンになる計算だな
- 438 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:47:02 ID:AyBU9NU2
- >>380
いじらレンタルかさくら色カルテットかどっちだろ?
- 439 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/06(日) 20:48:41 ID:mFHp/YOA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>437
iニ::゚д゚ :;:i 「使わないと満タン」になる身近なものを知ってる
- 440 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/06(日) 20:48:49 ID:FgneS.co
- >>435
そうなんです
リミッター解除すると最上位は電源買い換え必須レベル
ついでにフルロード時はリミッター近辺で凄まじく短い間隔で消費電力が上下するので
電源やマザーボードの寿命が心配
AMDは6970買わなければ特に問題ないかと、あれだけは電力効率が悪すぎる
- 441 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/06(日) 20:49:34 ID:lNA/dXzk
- >>436
相性で能力下がったりするから、割と色んな勢力からキャラ持ってこなきゃいけない感じはあるねぇ。
あと陣形はデフォルトの魚鱗のままの人が多かろうと思ってこちらは鶴翼にしてたり
- 442 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/06(日) 20:50:16 ID:ff/z.L8M
- >>439
さらに溜めると夢精しちゃうだろー
もー
- 443 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:50:54 ID:cZJU8XsM
- 一度にコイン100枚使わせるような鬼畜なものが出てこない事を祈る
- 444 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:51:35 ID:hAkqn93k
- つい、すれ違い伝説で黄色い勇者が出るまで大人買いした
- 445 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/06(日) 20:51:36 ID:VQDtnIpY
- ∩__∩ レイトンが意外とゲームコイン使いたくなる仕様だから困る。
( ・ω・) ドット絵の教授とか、ついつい買っちゃいたくなります。
- 446 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/06(日) 20:51:45 ID:7jc2nVpU
- ミュウ:ゲームコイン500枚
- 447 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:52:23 ID:nRZFiORg
- ゲームコインはプチカジノだからなw
- 448 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:52:25 ID:s/iVBttU
- コイン所持上限は要求コインのインフレを起こさないためでもあるんだろうなぁ
- 449 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:52:46 ID:nLFqXWo.
- >>443
1upキノコが買えるかもしれない。
まあ、サポート程度で無茶なことはないと思うよ。
すれ違いがあまりできない人のために補強程度かも。
- 450 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:52:49 ID:I.PbbXRU
- >>446
おいやめろ
- 451 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:53:44 ID:AyBU9NU2
- 1日10枚しか貯まらないしな
- 452 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:54:24 ID:cZJU8XsM
- システム的にはアイテム課金となんら変わりないよね。
リアルマネーから仮想通貨に変換して、そこからアイテムを買うという構図だし
歩いて仮想通貨を稼いで… と
- 453 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:54:27 ID:I.PbbXRU
- 30 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/03/06(日) 20:15:17.38 ID:BAPv7tUk0 [1/4]
【バイオマーセ GDCインタビュー動画】
・今夏発売
・バイオ15周年を祝う作品
・ストーリーモード有
・ボスキャラも登場
・クリス、ハンク、クラウザー、クレア以外にも多数プレイアブルキャラ有
・スキル/技を新しく覚えアップグレードしキャラカスタマイズ
・タイム内に敵を倒すだけでなく、よりクリエイティブにプレイする要素が含まれる
http://www.gamerevolution.com/manifesto/gdc-2011-resident-evil-mercenaries-3d-interview-4499
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
- 454 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:55:22 ID:nRZFiORg
- RPGのヒントをゲーム内マネーじゃなくコインでやるとかはありえそう
聞いたあとにリセットしてもコインは確実に減るし、
ゲーム内マネーが減るわけでもないし
- 455 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:55:48 ID:AyBU9NU2
- >>453
鈴木史朗さんと加山雄三さんがアップを始めたと聞いて
- 456 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:56:15 ID:4vDU4qGk
- 「ちょっぴり大人買い」(CV:坂本真綾)と聞いて(ry
- 457 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:56:41 ID:nLFqXWo.
- >>453
インタビュアーがザンギエフ。
- 458 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:56:45 ID:ldkcsJX.
- >>454
チンクルがアップを始めました?
- 459 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:56:55 ID:tJOEigD2
- ストーリーモード結局付けたのかw
- 460 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:57:01 ID:o.M3N/NI
- >>435
>>441さんが言うとおり、覚悟はしておいたほうが
http://koke.from.tv/up/src/koke13417.jpg
- 461 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:57:42 ID:o.M3N/NI
- 間違えた、>>441 → >>440
- 462 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:58:21 ID:nRZFiORg
- >>458
俺がイメージしたのはMOTHER2のヒント屋w
- 463 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/06(日) 20:58:23 ID:VWHjFJU6
- _/乙(、ン、)_いつからかバイオと聞いてもwktkしなくなってしまった。
大人になるって悲しいことなのね。
- 464 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:59:15 ID:7bqhJM6o
- “Bulldozer”にまつわる噂話2題―チップセットにトラブルあり? 他
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4693.html
>その原因はチップセットにあるといい、若干の問題があったという。
>しかし、ローンチまでには解決するとしている。
お前もか。
…まぁコッチは現行世代のチップセットでも動くらしいので完全フリーズ状態!は無いだろうけど…
3月第1週の秋葉原の話題―P67/H67マザーの販売再開 他
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4701.html
>S-ATA 3.0Gbpsポート周りのエラッタを修正した
>B3 steppingのIntel P67/H67を搭載したマザーボードが3月4日より発売される模様。
ようやく復旧のようだけどブル様の性能がいろんな噂を聞くにガチっぽいのでスルーしよう。
上の話もロンチまでに解決するって話だし大丈夫だろ…
- 465 :名無しさん:2011/03/06(日) 20:59:33 ID:nRZFiORg
- >>463
おや、買わないのか
- 466 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:00:10 ID:s/iVBttU
- >>460
…いったい何の信号だ、これ
- 467 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:00:33 ID:HRIK1dv2
- >>455
「ここでゾンビを…焼きます」
「ぶっ殺します」
「くそっ、このやろう!」
- 468 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:01:29 ID:nLFqXWo.
- またゾンビと戦えるなんて僕は幸せだなあ。
とかいう強キャラをそろそろ出して差し上げては。
- 469 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:01:50 ID:P5vdIh0w
- >>442
あれは一定量以上溜まると古いのから分解されて体内に吸収されるとか
- 470 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/06(日) 21:01:57 ID:OIYIWnKQ
- >>466
ベンチマークテストだけ考えるとこうなるという見本だね
- 471 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:02:22 ID:nRZFiORg
- >>468
かんべんしてくれよw
ガナードやチェンソー相手でもヒーヒー言うのにw
- 472 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:02:35 ID:BtxnfzgA
- >>440
ふぅむ、やはりNVIDIAはダメなの…かな?
MSIのOCモデルとか良さそうなんだったんだが…
まぁでも買いたいと思った時が買い時って言うし
地雷に突っ込む覚悟で買ってみるかな
壊れたら壊れたで、金かけて新しいPC作る口実になるしねw
- 473 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/06(日) 21:02:43 ID:VWHjFJU6
- >>465
_/乙(、ン、)_わからん。即買いタイトルではなくなった。
- 474 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:04:31 ID:nRZFiORg
- >>473
体験会だと、リベレーションはまあまあよくできた「ホラー」だった
マーセは純粋なアクションとしてプレイすべきかも知れない
- 475 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/06(日) 21:05:28 ID:ff/z.L8M
- バイオは本編以外買う気しないが…
もうどれが本編なの?
- 476 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:05:49 ID:BtxnfzgA
- >>460
ここまでとは…
100W以上一瞬で動くのね…
ただ買おうと思ってるのは560Tiなんでさすがにここまでにはならないと信じたいw
- 477 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:06:50 ID:maAyahKQ
- >>464
とりあえず買い時はまだ先になったってところかね。
- 478 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/06(日) 21:08:07 ID:VWHjFJU6
- >>474
_/乙(、ン、)_リベの操作が気になる。今まで通りL押しでエイムモード移行みたいな感じ?
- 479 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:08:10 ID:AyBU9NU2
- >>475
面白そうだったら買えば良いんじゃね?
- 480 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:08:37 ID:cZJU8XsM
- >少年隊で「仮面ライダー」です!
!!
- 481 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:10:12 ID:eSgHm6W2
- ←┐ ┌→
△ ▲
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V
. i{ ○ ○ }i
八 ∀ 八 カッチャおうよ 「あ、これ面白そう」と思ったらカッチャおうよ
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
- 482 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:10:16 ID:oiW36dgk
- >>475
ウェスカーがゾンビになったやつ
- 483 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:11:01 ID:nRZFiORg
- >>478
まだプレイアブルじゃなくって、デモだったんで操作は分からないんだ
でもリロードしながら走れたり、4みたいに近づいてAでアクションとかもとれたよ
- 484 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:11:53 ID:ouQK9He6
- >>481
舟幽霊に乗っ取られたのか…。
- 485 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:13:13 ID:uNvQsKwY
- 駅南北にある淀・祖父・ビックあたりを一周していたら21人すれ違っていた三行
どこも3DS各色買えるよ! 淀なんてレジ裏に3DS山ずみだったよ!
すれ違いMii広場やっている最中にすれ違って、「新しい人が来たので呼んでみて下さい」と
言われた時は今いるMii達と冒険に出てから呼ばないと一緒に遊べずに新しい人を引っぱってくるっぽい。
1人ピース交換出来なかった…
- 486 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:13:19 ID:nRZFiORg
- ごめん、リベレーションか、さっきのはマーセだ
L押しでエイミングできたはず
- 487 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:14:16 ID:HRIK1dv2
- なんという再現度
18 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 19:47:48.39 ID:TpJIAuvg0
前スレ最後のゼノブレメンバーに触発されて勇者を作ってみたも
ついでにウサギももオマケだも
ttp://hp.jpdo.com/cc009/1/img/13808.jpg
- 488 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:14:21 ID:7EV1ytfc
- 無双クロニクルの今川さん、ネタ全開の顔してる癖に言ってることがマトモすぎるw
- 489 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/06(日) 21:14:41 ID:VWHjFJU6
- >>483
_/乙(、ン、)_まだそこまで出来てなかったか。
まあ、相方が射線塞ぐみたいな事が無いなら旧来の操作法でもイケる。
- 490 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:15:08 ID:lzkEbpVc
- >>481
262 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 18:00:16.94 ID:qJcg/kb00 [3/3]
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira012823.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira012824.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira012825.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira012826.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira012827.jpg
- 491 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:15:27 ID:BtxnfzgA
- >>481
9話も酷かったなw
- 492 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:16:21 ID:nRZFiORg
- >>486
そういう挙動は取らなかったはず
と言うか敵が見た目からやば過ぎる
- 493 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:17:07 ID:a8PlEfsI
- バイオは4Wiiだけはいつかやろうと思いつつ買ってないんだよなぁ
マーセナリーズもアクション重視で色々キャラが使えそうだが
ゾンビ萌えでもゾンビ惨殺するの燃えでもないから優先順位が下がっちゃう
- 494 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:19:38 ID:D2nCwqzw
- >>493
バイオは4Wiiはお勧め
リモヌン操作だけでなくGC操作も出来るから一粒で二度美味しい的な意味で
- 495 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:20:03 ID:ykvS7GUA
- バイオはWii4だけ買うのが正解
- 496 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/06(日) 21:21:27 ID:VWHjFJU6
- _/乙(、ン、)_リメ1が至宝
- 497 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:21:50 ID:nLFqXWo.
- >>493
バイオ4はゾンビとか関係なしにゲームとして面白いからお勧め。
オッパイノペラペラソース
- 498 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:22:09 ID:eSgHm6W2
- >バイオはWii4だけ買ってスコープでパンツ覗いたり、リヘナラたんにハアハアするのがオススメ
!!!
- 499 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:23:10 ID:7bqhJM6o
- 結局最新のバイオ世界がどうなってるのか把握してないなぁ…
ゾンビ虐殺がアトラクションになってカジノの人気コンテンツになってるんだっけ?
- 500 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:23:51 ID:nRZFiORg
- >>496
だったらリベレーションは楽しめるはず
かなり近かった
- 501 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:23:59 ID:D2nCwqzw
- >>499
節子それはデッドライジング2やで
- 502 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:25:18 ID:7bqhJM6o
- …どっちもカプコンのゾンビゲーだからって混ざってたー!
- 503 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:28:25 ID:aEJIFD8I
- バイオ4Wiiは本当によく出来たゲームだったな
何度遊んでも面白いわ
周回プレイで俺ツエーもいいんだけど
ほどほどに弾をやりくりして遊ぶ1周目が一番楽しい
遊んだ事無い人は今からでもやるべき
- 504 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:29:57 ID:rjiF3FYQ
- >>496
あれしかやった事無いがあれは確かに全てにおいて素晴らしかった。
- 505 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:31:34 ID:RTL4UlWk
- バイオ4wiiは面白いし、そこまでホラー要素無いから大丈夫と聞いて
以前買ったが、ヘタレの俺にはあのレベルでも無理でした。
なんかもう、ああいう雰囲気だけで駄目だわ。
- 506 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:32:20 ID:JLezds9w
- >>481
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ┌→
. V V △
. i{ ● ● }i| ゚∀゚)<ナッチャイナー
八 、_,_, 八 と)
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
- 507 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:33:02 ID:7bqhJM6o
- 一発喰らえば即あうぅん!の人がもう一年更新無いでござる
ゆっくりレオンの人も一年更新無いでござる
- 508 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:33:21 ID:xh5bcnTQ
- http://www.flopdesign.com/font2/Rioncontest.html
>妹系の16才の女の子。マイペースでツンデレ。AB型。小柄。
>募集する絵柄のテイスト:自由。萌え、2等身、ほのぼの、クールなデザイン、リアル、3D、絵画、オールジャンルOK。
みんなで突撃しようか(棒
- 509 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/06(日) 21:33:21 ID:7jc2nVpU
- ホラーゲームってほとんどやった事ないなあ
- 510 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:36:02 ID:HRIK1dv2
- ホラーといえばトワイライトシンドローム
続編のムーンライトはなんか違った(´・ω・`)
- 511 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:36:11 ID:oLanXYbo
- Wii2の技術に関するリークらしい
http://misterxmedia.livejournal.com/71680.html
http://vimeo.com/13791894
- 512 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:38:43 ID:rjiF3FYQ
- ホラーはクロックタワーゴーストヘッドはトラウマになりそうだった。
- 513 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:39:36 ID:nRZFiORg
- >>511
ないわー
つーかどこもDS2の情報当てられなかったくせにまだ出るか
- 514 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:40:03 ID:nLFqXWo.
- >>511
新しい技術をむりやりWii2に結び付けているようにも…
- 515 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/06(日) 21:40:24 ID:7jc2nVpU
- ホラーじゃないけどやった事あるゲームで一番怖いのは多分かまいたち
- 516 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:40:44 ID:aEJIFD8I
- バイオ4はホラー要素かなり薄いほうだけどアレでも駄目な人は駄目か
5なんてさらにホラー要素が薄まってたな
5は難易度プロのダメージの理不尽とパートナーのお馬鹿さん加減以外はそれなりに楽しい
- 517 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/06(日) 21:41:13 ID:VQDtnIpY
- ∩__∩ ホラーといやぁ先日、ひとけのない夜道で子守唄を歌ってる女性がいたんですが
(; ・ω・) ちらっとみたら、キューピー人形を背中に背負って歌ってた……。
走らず、急ぎ足で逃げましたとも。ええ。
- 518 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:41:47 ID:pEDAbQwI
- >>507
ゆっくりレオンの人はブログで今動画製作中って言っていたような
ttp://deathcannon.blog13.fc2.com/blog-entry-347.html
- 519 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:42:02 ID:XpqJEYQs
- >>511
上
読め
ない
下
ありえ
ない
- 520 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:42:41 ID:ouQK9He6
- >>517
事実は小説より(怪)奇なり、ですな(´・ω・`)
- 521 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:43:03 ID:ldkcsJX.
- >>517
相変わらず女難の相しか出てないなw
- 522 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:43:21 ID:7bqhJM6o
- バイオ4は「そらお前急にバァーン!出てきたら高木ブーでも無い限りビビるわぁ!」な驚かし方が
ギャグシーンのこんがりゾンビ以外無かったのも高評価
- 523 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:43:45 ID:y8Ss5hdQ
- >>517
最近はやりのキューピー子守唄ダイエットだろう(棒
- 524 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:43:54 ID:dfMNwpao
- >>511
>Wii2 will have mobile projector and kinect like 3d-camera.
どうリアクションしていいのかわからない
- 525 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:45:19 ID:nLFqXWo.
- さすがに今世代機の次の時点でテレビを使わなくなるとは思えない。
なんて思っていた時期が私にもありました。ってことにならんだろうな。
- 526 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:45:59 ID:tR8wkO/A
- >>524
いや、リアクションは出来るだろ。
「間違えてアイレムの情報持ってきたんじゃね?」と。
- 527 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:46:27 ID:7EV1ytfc
- >>517
小林秀雄の考えるヒントに収録されている人形の話を思い出した。
あっちは列車の食堂車の中で、夫が付き添っていたけど、あれも当事者の受け取り方次第ではホラーだったろうな。
- 528 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:46:42 ID:7bqhJM6o
- そういやアイレムの本営業日まで一ヶ月切ったのか
- 529 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/06(日) 21:47:08 ID:sshdISwI
- >>517
おいそれ地元じゃないだろうな?
嫌だぞそんな都市伝説
- 530 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:47:33 ID:HRIK1dv2
- 据え置き=TVに繋ぐもの、という常識すら覆すものだったらそれはそれで面白い
- 531 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:48:04 ID:dPcT.py6
- アイレムの本業はここ数年ワンパターンだから今年はもっと変化球を。
やっぱりエキドナが最高傑作だよなあ。
- 532 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/06(日) 21:48:36 ID:vT9bOXio
- >>524
意訳としては
Wii2は携帯型プロジェクターとキネクトの様な3Dカメラを搭載するであろう、か。
問題は宮本氏だかが発言したコントローラーを持たない事による
フィールドバックが無いだかを改善できれば、あるいは。
なにか、技術が目的化しているような気もするがw
- 533 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:49:10 ID:tR8wkO/A
- >>525
そろそろ、Wii/360の次世代は、内蔵とまでは行かなくとも「表示装置がテレビとは限らない」というところまでは想定に入れるべきかなとは思う。
……SCEは、次無いし、万が一資本投入されて有ったとしても本社のテレビ売らなくちゃ行けないから、下手な想定すら出来ないがな。
- 534 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:49:11 ID:aEJIFD8I
- >>522
ビックリ系は本当に少なかったよね
ホラーなのは雰囲気で 先に進むのにちょっと躊躇させる空気 くらいだし
そしてそういう空気はやってる内に慣れる
でも慣れてきたところで場面が一気に変わるあのやり方が上手い
- 535 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/06(日) 21:49:28 ID:/Yzju94s
- 円谷も捨てがたい
- 536 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/06(日) 21:51:42 ID:/Yzju94s
- >>533
網膜投射型HMDみたいな素敵仕様なら喜んで飛び付く
- 537 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:51:53 ID:4vDU4qGk
- PS Homeの方での展開が有るせいか今一つはっちゃけぶりが足りないんだよなぁ…
- 538 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:52:04 ID:nLFqXWo.
- ホログラフにしてもプロジェクターにしても、
くっきりとは映らないからゲーム向きかというとそうでもないだろうなあ。
ってか、価格が大変なことになりそうだけど。
やっぱりバーチャルボー(ry
- 539 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:52:33 ID:s/iVBttU
- 色々搭載技術について憶測が出てくるけど、どれもコストがなぁ
Wiiリモコンは結構単純なセンサーの集合体だし
裸眼立体液晶は注目を浴びてなかっただけで既に搭載機器は割と出てたし
3Dコンテンツへの対応もCGであるゲームなら容易って側面があったし
- 540 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:53:32 ID:HRIK1dv2
- >>538
いっそ光速s(ry
- 541 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:55:16 ID:9xJQhU8g
- 25000円しばりをやめるかもしれんな
- 542 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:55:47 ID:4jxzljis
- プロジェクターで壁とかに映すって考えると3DTVとかより場所選ぶ事になりそう
ラスストのアンケートでTVサイズ聞かれたと思ったら、今度は部屋のサイズと壁の色聞かれる事になるのか
- 543 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:56:19 ID:H4WmLKyU
- >>534
今までが避けて逃げるが殆どだったのに弾がボロボロ出てくるから
惨殺祭になっちゃったんだよなぁ
武器もハンドガン一丁とかそういうのでなく圧倒的火力で倒せるとか
やっぱりそういう方がいいのかなぁ?
- 544 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:56:56 ID:AyBU9NU2
- >>541
あんまり値段高くてもなー
- 545 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:57:08 ID:P5vdIh0w
- 型月もここ何年かはエイプリルフールのほうが…
- 546 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:58:18 ID:bvlRC.22
- スティックブースター(USBポート式)でも一応3DSの充電が出来る事を確認
※エネループライトを使うと出力不足らしく充電ランプが妙な点滅を起こす
早く4本使って1A出力出来るエネループ式のブースターでないかな
- 547 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:58:59 ID:4jxzljis
- こっそり背面プロジェクター仕込んでて後ろを振り返るとぎゃああああなホラーゲーはどうだろうか
- 548 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:00:02 ID:lzkEbpVc
- >>545
型月といえばまほよってもう発売された?
- 549 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:00:07 ID:nLFqXWo.
- >>541
無茶せずに、現行技術でWiiのような作りにしたらどの程度の性能になるかな?
次の一手で何を使ってくるかで価格にも跳ね返ってきそうだから予測は難しいけど。
- 550 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:00:19 ID:oiW36dgk
- >>547
後ろを振り返ると何もないシムラゲーはどうだろうか?(棒
- 551 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:02:21 ID:4vDU4qGk
- >>550
頭上にタライを射出する機能が必要ですね(棒
- 552 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/06(日) 22:02:25 ID:vT9bOXio
- >>547
それなら採算度外視で周り360どをディスプレイで囲んで世界観に入り浸りたいw
傍観者でもなんでもいいから、ゲームの一シーンに入りたいってのは多々あるのよにゃ。
- 553 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:03:01 ID:tR8wkO/A
- >>546
ttp://home.cybergadget.co.jp/products/4544859011566.html
↑の本体部分だけ余っているので、あげられるものならあげたい。
DSi/DSL用のケーブル目当てだから、本体要らないんだよね。
- 554 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:03:06 ID:dPcT.py6
- >>548
順調に発売未定です。
同人屋に戻った方がいいと思うよ型月は。
- 555 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:03:13 ID:H4WmLKyU
- ヘッドマウントディスプレイを使ったほうが現実的である
- 556 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:03:16 ID:aEJIFD8I
- >>543
いまさら逃げゲーには戻れないだろう
逃げゲーでカタルシスを得られるようなデザインに出来るアイデアさえありゃ別かな
それかアドベンチャーゲームにまで戻しちゃえばいいんだろうけど
今のバイオユーザーはそれを望んでないとも思う
- 557 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:04:23 ID:P5vdIh0w
- >>548
去年9月30日予定が延期されて、いまだ未定やね
- 558 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:04:52 ID:7bqhJM6o
- なんだかんだでハッピートリガーなバランス調整のほうが好きな俺
というか4未満はバランスっていうかむしろあのカメラワーク&操作系でギブアップ
- 559 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:05:45 ID:bvlRC.22
- あることないこと書かれるのはもはや既定路線だろう
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/230094
- 560 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:05:59 ID:oiW36dgk
- >>556
パワーエサを食べると
ゾンビを倒せるというのはどうだ?
- 561 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:06:46 ID:D2nCwqzw
- >>543
その避けて逃げるがマンネリ化してきてこのままだとシリーズが死ぬ判断が成された経緯が
公式ページのスタッフコメントにあったような
あと、やってやれない事は無いけれど圧倒的火力で制圧しつづけるのは
一周目ではなかなか難しいよ
- 562 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:07:10 ID:maAyahKQ
- >>558
バイオ4Wiiでアシュリーを元のラジコン操作する場面あったけど
そこまで背後追従カメラに慣れちまってたから
道なりに進むことすらキツイと感じるほどだったものなあ。
FPS・TPSになれるとバイオ4Wiiすらもどかしくなるし。
- 563 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:07:12 ID:s/iVBttU
- >>549
今の無茶しない技術と2〜3万のコストで作れるものといったら
薄型箱○がちょうどいい指標じゃないかな
- 564 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:07:18 ID:RTL4UlWk
- >>554
てか形式上会社作っただけで、実際今でも100%同人屋だろあそこw
- 565 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:09:29 ID:ouQK9He6
- >>563
正直、描画能力とかあげられてももう見分けつかんしねえ(´・ω・`)
俺だけかもしれんけど。
- 566 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/06(日) 22:09:47 ID:mFHp/YOA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ルンファク海、OP画面でほったらかしとくと別のアニメが流れるんですね
iニ::゚д゚ :;:i
- 567 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:10:11 ID:bvlRC.22
- どうせ作りたくない所は難癖付けて作らないだろうから、
Wiiの次世代機はもっとフリーダムなものにしちゃっていい気がするw
- 568 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:11:21 ID:nLFqXWo.
- >>563
箱○かあ。それだけあれば十分だよね。
3DSみたいに固定シェーダー山盛りにするかな。
- 569 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:12:42 ID:H4WmLKyU
- >>567
戦場での自動みねうち機能(戦争中に行動不能になるだけで戦闘離脱される訳ではありません)と
外付け腹黒装置付けてどうするって言うんです?
- 570 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/06(日) 22:12:56 ID:7jc2nVpU
- 据え置き機は携帯機との差別化が課題になるだろなあ
- 571 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:14:36 ID:bvlRC.22
- これが立体カッチャイナー・・・
23 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2011/03/06(日) 21:06:00.70 ID:96Z2qO4K0
http://hage.g.ribbon.to/uploadimg3D/R3DS0711.mpo
黒だとみづらいな
- 572 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:15:17 ID:H4WmLKyU
- >>570
携帯機と据置機の差別といったら縦に合体しか無いだろ
- 573 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:16:02 ID:HRIK1dv2
- >>564
とりあえず、今の状況で4月1日遊んだりしたらさすがのファンも怒るんじゃないかと思うのだが
そういやイメエポと組んで何か企んでるんだったか
- 574 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:16:46 ID:a8PlEfsI
- >>568
ただ単に性能をあげただけの後継機は出さないというからどうするかなぁ
とりあえず据置きでの3Dはいつでも対応できそうだけど小さい字で1行で済ませる程度の機能にしかならないだろうな
というのが3DSを傾けたり斜めから見てみた感想だ
- 575 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:16:51 ID:4jxzljis
- >>566
思い出の並び方でなんとなくそれは気付いたけど、右下の空き枠も罠だと思うの
- 576 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:17:07 ID:bvlRC.22
- >>570
むしろNGPん時にどこぞの監督がブチ上げてた据置機と携帯機の融合方向で何かするかもわからんぞ
- 577 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:17:41 ID:aEJIFD8I
- >>560
特定のポイントに落ちてるアイテムで超強化されて、
一定時間スコアタックモード的なプレイが可能、てのは割と悪くないかもしれない
パックマンは桜井の言うところのリスクとリターンがわかりやすいゲームやね
- 578 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:18:42 ID:7bqhJM6o
- 実績あるゲームシステムに版権キャラ乗っけてイッチョ上がりってのはもっとやってイイと思う。
なんでもかんでもアドベンチャキャラゲじゃもったいねぇと思うんだ
- 579 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:18:42 ID:bvlRC.22
- >>574
3Dは据置の利点である
複数の人が同じ画面を見ることができる所を半ば殺す機能だしな
- 580 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:19:22 ID:H4WmLKyU
- >>573
むしろ期待されてないので逆にやらないとファンが怒(ry
- 581 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:19:58 ID:7XaFTIWg
- >>571
くっそー、画像見るためにいちいち3DS終了、起動し直しがもどかしすぎる
- 582 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:20:09 ID:s/iVBttU
- >>565
もう描画能力を上げてもしょうがない(というか開発費が追いつかない)ってのは
流石にSCEやMSとかも気付いてるんだと思う
だからmoveやキネクトで従来のハードよりプラットフォームサイクルを伸ばそうとしてるわけだし
- 583 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:20:30 ID:maAyahKQ
- >>574
GCの頃から立体視の仕掛け自体は仕込んでたとか言ってたから
その気さえあるなら今のWiiでもできるんだろうな。
けどまあ、肝心のTV側の立体視対応がそうそう進みそうにもないのがねえw
メガネにしてももうちょいスマートな感じになれればねえ。
- 584 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/06(日) 22:20:41 ID:vT9bOXio
- >>579
なら、裸眼で3D相応の技術を新たに作ればいい(棒
視野がそれなりに確保できるのが前提ですが。
現状の3Dの形式だと辛いでしょうね。
- 585 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:21:27 ID:7XaFTIWg
- ルイマンが3Dになったら相当なことになるだろうなあ
・・・・3DSでだしてくれよう・・・・・
- 586 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:21:36 ID:AyBU9NU2
- しかしもう据え置きのソフトもカードで良い様な気がするな。もうw
- 587 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:22:22 ID:7XaFTIWg
- ディスクメディアの利点がほとんど食いつぶされるぐらいカードメディアが発達してきてるからなあ
- 588 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:22:28 ID:7bqhJM6o
- 次世代Wiiのリモコンを握って念を出すとRPG専用惑星にワープしてだな
- 589 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:23:30 ID:H4WmLKyU
- >>588
冨樫仕事しろ
- 590 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:23:44 ID:nLFqXWo.
- >>586
3DSで8GROMの準備はできているというし、互換性を考えなければ十分だね。
もう、それなら互換は外付けドライブでもいいんじゃないかとは思うがw
- 591 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/06(日) 22:23:51 ID:mFHp/YOA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. アレヲコウシンシタヨ。サムネイルモツケタヨ。
iニ::゚д゚ :;:i ttp://koke.from.tv/up/src/koke13418.zip.html
- 592 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/06(日) 22:24:01 ID:ff/z.L8M
- セガマーク3など当の昔にカードだったというのに…
- 593 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:24:27 ID:s/iVBttU
- >>584
現行形式(左目と右目に違う映像を送る形式)で幅広い視野に対応した3D技術を実現するより
立体投影の技術で幅広い視野の3D映像を実現するほうが早い気がする…w
- 594 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/06(日) 22:26:04 ID:VWHjFJU6
- _/乙(、ン、)_そういや特に気にもしてなかったけど、よく考えたら無双フルボイスすげえ
- 595 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:26:42 ID:H4WmLKyU
- カードにするとPCエンジン時代みたいにパッケそこらに放って
カード平積みにしちゃうからどっちがいいとも(ry
- 596 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:26:48 ID:AyBU9NU2
- >>592
先を行き過ぎたんだよ!
ディスクはデメリットが目立ってるしね。
- 597 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/06(日) 22:28:23 ID:lNA/dXzk
- アニメOGタイム終了
ロボットのゾンビ・・・新しいな(棒
ここ最近ずっと見られなかったから話が飛んでるが、
ひょっとしてアーチボルドもう退場済み?
- 598 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:28:42 ID:GVbhKs..
- >>585
ルイージマンション2
主人公はマリオに!
- 599 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:28:55 ID:rjiF3FYQ
- >>597
呆気なくくたばりました。
- 600 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:29:22 ID:AyBU9NU2
- >>597
先週で退場したよ
- 601 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:29:58 ID:JLezds9w
- コケロダテンポっててハゲロダは無くなってるどうすりゃいいのさ!!
- 602 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:30:00 ID:H4WmLKyU
- >>598
マリオじゃヘタレ具合出せないだろ
- 603 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:30:01 ID:7bqhJM6o
- Goちゃん「あ?パッケージメディアなんて無くなるに決まっとんじゃ!
- 604 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:30:18 ID:XpqJEYQs
- ルイージアパートメント
ルイージ長屋
ルイージ借家
- 605 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:31:17 ID:7bqhJM6o
- ルイージのダンボール戦記
- 606 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:32:06 ID:AyBU9NU2
- >>602
マリオは怖がりもせず掃除機でガンガン吸い込みそうだよなw
- 607 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:32:48 ID:H4WmLKyU
- >>605
一瞬ルイージのダンボールハウスに見えた
- 608 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:33:47 ID:XpqJEYQs
- >>606
ヒャッハー!
シンセンナ オバケ ダー!
- 609 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:34:04 ID:AMcZocDc
- ホームレスルイージ
- 610 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/06(日) 22:35:20 ID:lNA/dXzk
- >>599-600
そうか・・・尺の都合で丸ごとカットとかでなくてよかった
それにしてもグラヴィリオンは最後まで出オチだった
- 611 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/06(日) 22:35:51 ID:vT9bOXio
- >>593
早いと言うかそっちのが実用的な気がしますね。
見やすいと思いますし。
スターウォーズの通信の表示だと荒すぎるけれどあんなイメージでw
- 612 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:37:02 ID:ouQK9He6
- >>606
そこらへん考えてヘタレイメージのルイージにしたらしいからねえw
- 613 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:37:55 ID:H4WmLKyU
- ルイージイジメの流れに誰もやめたげてよぉ!と言ってくれない
ここはひどいインターネットですね
- 614 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:38:37 ID:brbCAc2A
- >>601
はげろだなくなっとらんぞアドレス削れ
つーかアドレス変わるかも知れないからTOPをお気に入りにいれてね云々書いてあったし
- 615 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:38:45 ID:4vDU4qGk
- >>592
容量が増やせなかった所為であっという間に廃れてますがな
何かこの辺ディスクシステムに通じるものが有るなぁ…
- 616 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/03/06(日) 22:40:37 ID:/Yzju94s
- >>597
ゼンガーの中の人、声のイメージ違うからなんか厭
原作のスパロボ遊んだこと無いけどね
- 617 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:40:39 ID:bvlRC.22
- >>601
性的な画像があったんで移動したそうな
ここをブクマしとけば移動に対応出来る
ttp://hage.my-sv.net/
- 618 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:41:01 ID:JLezds9w
- >>614
TOPあったんだ・・・・
あんがと〜す
- 619 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/06(日) 22:41:18 ID:VWHjFJU6
- _/乙(、ン、)_ポピュラスやりたい。地震と洪水で荒れ果てた他国に平和の特使を派遣したい。
- 620 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:41:41 ID:JLezds9w
- >>617
すまねっす
性的・・・根菜の仕業か!!(半棒
- 621 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/06(日) 22:44:00 ID:7jc2nVpU
- 3DSに慣れるとDSiショップの動作に少しイラッと。
- 622 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/06(日) 22:44:03 ID:mFHp/YOA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>620
iニ::゚д゚ :;:i ふふふ、私の画像は消されていないぞよ
- 623 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:44:12 ID:bdc0KM3.
- >>619
平和の特使ってのは家に一つ一つ炎をともしてゆく特使ですか
- 624 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:45:21 ID:H4WmLKyU
- アクトレイザーやりたい。地震で荒れ果てた国に追い打ちが如く雷で一軒一軒焼いていって住人にマジ天使と言われたい。
- 625 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:46:29 ID:bvlRC.22
- >>621
3DSショップのレスポンスはどうなるかねぇ。今からワクワクするだに
バッテリーの問題もあるんで、DSiと3DS両方にウェア入れとこうかなと思うようになった
- 626 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:47:31 ID:HRIK1dv2
- >>624
今のスクエニに出されても誰得な内容のリメイクにしかならなさそうで困る('A`)
エニの段階でも2でクリエイション廃止という愚行をされてたけど
- 627 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:49:07 ID:H4WmLKyU
- >>626
続編なんて無かった
水田に米を使う
- 628 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/06(日) 22:49:32 ID:7jc2nVpU
- >>625
3DSのメニュー周りが使いやすいしその辺も期待しちゃうねえ。
DSiでもSDカードから起動出来たら楽だけど流石に無理か
- 629 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:50:10 ID:oiW36dgk
- >>626
Aちゃんさぁ(ry
- 630 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/06(日) 22:51:15 ID:VWHjFJU6
- >>624
_/乙(、ン、)_お前ひどいヤツ
- 631 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:51:26 ID:HRIK1dv2
- >>628
データの保存はSDでやってそれをメニューから起動させる形になるだろうからそれは実質SD起動と変わらないと思う
- 632 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/06(日) 22:52:11 ID:vT9bOXio
- >>628
どうやら無理っぽいかも?
DSiの仕様として本体メモリー起動というかそういうのが入っているみたい。
3DSの説明書にも本体メモリ云々書いてありましたし。
恐らく入力がSD系統だとおPCなんかとデータをリンクしたり出来るからその対応かと。
これが原因だとは言わないですがにゃ。
- 633 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/06(日) 22:52:39 ID:VQDtnIpY
- ∩__∩ ウィスキー超うめぇ。
(* -ω-)つ旦 今日は3万歩近く歩いたからなおさら沁みるでぇ……。
- 634 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:53:11 ID:HRIK1dv2
- >>628
と思ったらDSiの話だったか、スマヌ
DSiの挙動の遅さからすると無理っぽいねえ
- 635 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:54:45 ID:nLFqXWo.
- VCやらウェアやらは一個ずつメニューに並ぶ仕様になるんだろうか?
今でさえ色々並んでるから分かりにくくならんかのう。
現状では並べ替えもできないし。
- 636 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/06(日) 22:54:58 ID:vT9bOXio
- あ、でも無理とは書いてないですにゃ。
・・・どうなんだろう?
- 637 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/06(日) 22:55:15 ID:sshdISwI
- 3DSの説明書にはDSiウェアだけは本体側に保存して起動しないと駄目とあるな
互換を維持するために起動の仕組み自体を変更出来なかったかな?
- 638 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:55:37 ID:H4WmLKyU
- >>630
http://uproda.2ch-library.com/349927lM8/lib349927.jpg
- 639 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/06(日) 22:55:40 ID:7jc2nVpU
- >>635
並べ替えは出来るよん。
長くタッチしてみて
- 640 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:55:58 ID:a8PlEfsI
- >>628
アイコンの複数列表示はありがたいな
DSiの頃からこれが出来ていればウェアいっぱい入れても使いやすかったんだが
- 641 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/06(日) 22:56:48 ID:vT9bOXio
- >>635
ん?3DSも並び替えできるよ?
方法はDSiシリーズが上に弾くに対して、
アイコンを長押しでアイコン保持、そしてタッチパネルから離すでそこに置くだけれど。
- 642 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:57:42 ID:nLFqXWo.
- >>639>>641
うひょー本当だ。説明書は穴があくほど読まなきゃならんね。
しかし、VC等はひとまとめにして欲しいなあと思う。
- 643 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:58:38 ID:AyBU9NU2
- >>641
Wiiみたいな配置にも出来るし良いよね
- 644 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/06(日) 22:59:19 ID:sshdISwI
- いわっちならきっとiOSからパク……着想を得てフォルダ機能を実装してくれるはず(棒
- 645 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:59:26 ID:4vDU4qGk
- アクトレイザー2は個人的に良いゲームだと思うけどなぁ
クリエイションが無くなったのもその分アクションが強化されてるから問題無いし
人の作った神との戦いとか燃える展開も有るし
最終ステージへの突入の流れとエンディングは1に負けないくらい泣ける
- 646 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/06(日) 23:01:17 ID:vT9bOXio
- >>642
細かい所の情報が抜けてたりするから、
(音楽フォルダーが3DSフォルダーだと再生できない云々書いてないとか)
手探りで何かできそう!!って所を探せばいいと思いますにゃ。
大体、不自由する場面には抜け道があります。
- 647 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/06(日) 23:01:37 ID:7jc2nVpU
- アクトレイザーは1しかやってないけど2がパスワード制になったらしいのが疑問
- 648 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 23:02:14 ID:UGgYSjTI
- おいらのipodをアップグレード対象からはずしたはげを許さない。
4.3よこせー 意味ないとおもうけど
- 649 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:02:45 ID:bvlRC.22
- >>647
アクトレイザー2は、外人の「つまんねーシミュレーションパート無くせよ」という声に配慮したものというウワサ
- 650 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:03:10 ID:H4WmLKyU
- 俺はアクションよりシムシティーなどの方が好きだった事を気付かせてくれた作品
- 651 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:03:36 ID:7EV1ytfc
- >>644
3DSカメラの写真閲覧に、日付に限定されているけど似た機能は有るね。
あんな風に、関連付けされたアイコンを展開・格納が出来るようになると良い感じかな。
- 652 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:04:55 ID:7bqhJM6o
- アクトレイザー1が好きでもエイジオブミソロジーよりエンパイア2のほうが好みです
- 653 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:05:22 ID:s/iVBttU
- 個人的にUI周りで不満あるとしたら、今のところ
「3DSサウンドはフォルダ階層分けに対応してくれ〜」くらいかな
- 654 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:06:27 ID:HRIK1dv2
- >>649
だが正直1のアクションパートってそんな褒められた出来では(ry
- 655 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:07:53 ID:H4WmLKyU
- 1は店で音楽に惚れて買った(試遊台なのになぜかプレイできない)
- 656 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/06(日) 23:09:03 ID:sshdISwI
- ゲー音三昧でアクトレイザーの曲を流すまでは良かったがフィルモアAct1じゃ無かったNHKを許さないと聞いて
- 657 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:09:25 ID:1lppm7Fw
- アクトレイザーはジャンプが不自由だからなぁ
- 658 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:10:51 ID:H4WmLKyU
- まぁ動きは褒められた作品じゃないからなぁwww
敵が止まる位置の手前で上段素振りするゲームだし
- 659 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/06(日) 23:12:31 ID:vT9bOXio
- >>653
8階層ぐらいまで対応してませんでしたっけ?
それとも用途は別ですか?
- 660 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:14:06 ID:7XaFTIWg
- >>653
あと、画像を日付以外でまとめたい
- 661 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:15:58 ID:4vDU4qGk
- >>659
階層に関係無くフォルダが全て同じ様に並べられるのが問題なのでは?
因みにプレイやんはちゃんとフォルダの階層が有った
- 662 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:16:21 ID:bdc0KM3.
- 野良対戦から帰還
ソニックブームとサマーソルトしか打ってこないガイルに勝てる腕がほしいです…
- 663 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:16:49 ID:7EV1ytfc
- >>662
基本相手ガン有利なんで、ささっとプロに移るのを勧めたいところ。
- 664 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:18:58 ID:bvlRC.22
- >>662
カスタムでプロを選ぶか、同レベルを選ぶと吉
- 665 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:19:20 ID:MRnfDFwQ
- >>662
垂直ジャンプ→全身でジリジリ近寄りつつ、
サマソを誘ったらしっかりガード→着地隙を投げる
これで投げ警戒でソニブしかしなくなったら、屈強kとかでコカす
- 666 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:20:19 ID:tR8wkO/A
- >>656
「捧げ物」(題名通り神に捧げられた「すてきなおんがく」の事)であれば、許すべき。
アクトレイザーで1曲挙げるなら、フィルモアとの2択。
- 667 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/06(日) 23:20:46 ID:xqnOtRy.
- 確かに階層関係なくフォルダが並ぶのはちょっと気になるな>3DSサウンド。
任天堂フォルダの中にゼルダフォルダとマリオフォルダを入れても、
3DSサウンドでは親である任天堂フォルダが表示されないで、
ゼルダフォルダとマリオフォルダが並べて表示されるー。
- 668 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:22:08 ID:svFyIgGI
- ねんがんの3DSをてにいれたぞ!
京都ヨドにありました、ありがとうありがとう
- 669 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/06(日) 23:22:24 ID:vT9bOXio
- >>662
つゼビ+前ダッシュ
EXソニックは見分けないと思いっきり食らいますけれど。
>>661
此方の理解力不足で申し訳ないですにゃ・・・orz
つまりどういうことですか?
- 670 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:22:26 ID:nLFqXWo.
- >>667
でもなぜか、「おまかせ」を選ぶと親フォルダが表示される気がする……
認識はするんだから、アップデーートで何とかして欲しい所だのう。
- 671 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:23:13 ID:bdc0KM3.
- アドバイスありがとう…proに移るのがいいのかなぁ
最初から最後までおんなじことしかしてこない人と当たるのも減りそうだし
- 672 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:24:38 ID:nLFqXWo.
- >>669
任天堂フォルダ
マリオ
ゼルダ
ポケモン
セガフォルダ
アレックスキッド
ソニック
フォルダの階層がこうあって、最初に任天堂化セガか選びたいのに
子階層のフォルダしか表示されない仕様ってことでせう。
- 673 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:24:56 ID:rjiF3FYQ
- >>662
ガイルに相性の良いダルシムで頑張るんだ。
- 674 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:25:09 ID:x9RgTgT.
- 3DSのフリー釣りは中毒性があって困る…
- 675 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:25:28 ID:tR8wkO/A
- >>672
……その例で言う「任天堂フォルダ」にも曲を置いたら、どんな挙動になるんだろ?
- 676 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/06(日) 23:25:38 ID:vT9bOXio
- >>672
そういう事ですか。そこまで試してしてなかったw
DSiの時はフォルダーを潜りましたけれどね。
何が違うのやら。
- 677 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:25:39 ID:7EV1ytfc
- >>671
Proも上から下まで色々居るから、意味の判らんレベルの猛者にスタッブされる事は早々無いと思うよ。
と、昨夜通りすがりのPP3800のダンに9:1喰らった俺が言ってみる。
- 678 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:27:11 ID:MRnfDFwQ
- >>677
断空脚マジ断空脚
- 679 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:28:01 ID:bdc0KM3.
- >>673
もともとダルシム使ってたんですが
そうですかあれで相性いいんですか…
いずれにせよ腕を磨くことにします
まずはパッドで前後ダッシュが出せるようにならないと
- 680 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:28:12 ID:rjiF3FYQ
- >>678
弱で張り付かれるとキャラによっては普通にきついよねw
特に切り返しに乏しいとかなり面倒。
- 681 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:28:22 ID:7EV1ytfc
- >>678
おかげで、断空脚を見たら立ちガするクセが付いた。
- 682 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:29:08 ID:KJHwIzgI
- ここだけの話だが
3Dバーサス3連勝のために
タッチガイル解禁した俺みたいなやつもいる
その用途いがいではつかってないYO!
- 683 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/06(日) 23:31:34 ID:VxWNOh8Q
- o o )ク >>671
uv"ulア よし俺とやるか
- 684 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/06(日) 23:32:22 ID:xqnOtRy.
- >>675
その任天堂フォルダに入れた音楽ファイルだけが表示されるよ。
子フォルダの中の物は表示されないけどね。
- 685 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:33:20 ID:bvlRC.22
- ダンは必殺技が中途半端とはいえ歴代では最も使い勝手が良く、
通常攻撃の性能は元々高いから今までよりはかなり強い
- 686 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:33:47 ID:MRnfDFwQ
- ダンはネタキャラにするには惜しい強さ
- 687 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/06(日) 23:34:17 ID:VxWNOh8Q
- o o )ク フレンドで立てて待ってみよう
uv"ulア
- 688 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/06(日) 23:34:39 ID:vT9bOXio
- >>685
挑発も地味に短いから使いやすいですしね。
・・・まぁ必殺技の波動だけがちょっと、というぐらいで。
- 689 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:35:40 ID:rjiF3FYQ
- >>679
ファイヤしながらズームパンチで殴るとか後ソニブはスライディングで
すかしたりドリルで避けたりも出来るので露骨に撃ってくるなら
練習するといいかも、一個画面に出てたら撃てないしね。
- 690 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:35:54 ID:bdc0KM3.
- >>687
あーじゃあいきます
こないだ負けてからキャラ代えてるからこないだ以上にヘボだけどお許しを
- 691 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/06(日) 23:46:02 ID:VxWNOh8Q
- n ̄n
゚ ヮ ゚ )ク パーフェッ! 初めて聞いたぜ乙乙ー
uv"ulア 今回はノータッチで行ってみました、ウルコンが出ねえよ(中P設定してない的な意味で)w
ヾノ 最初に一撃喰らってヨガファイヤーちくちくが一番嫌な気がする
- 692 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/06(日) 23:46:15 ID:VxWNOh8Q
- n ̄n
● ●)ク
uv"ulア スレミスったにょろ…
ヾノ
- 693 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:46:53 ID:bEQAj2ek
- テンション上がりすぎた結果である
- 694 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:48:04 ID:7EV1ytfc
-
´> `ヽ、
Σ_,.'-=[><]=.,_
ヽi <レノλノ)レ〉' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ノレ§n゚ ヮ゚ノiゝ;;;'''' >>692
`k'_!_|=⊂)) ''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_ノ'i! ̄i!>、
~'i,ンT,ン"~
- 695 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:52:16 ID:bvlRC.22
- 自分は
2YX 弱P中P強P
4BA 弱K中K強K
L PPP
R KKK
1 セービング
3 投げ
こんな設定。結果的に弱攻撃は滅多に使わん
- 696 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/06(日) 23:56:33 ID:VxWNOh8Q
- YX 弱P強P
BA 弱K強K
L 中K
R セービング
13 スパコンウルコン
2 弱頭突き
4 中百貫
o o )ク 2は自力で出すんで全く使ってない
uv"ulア ここ検討中
- 697 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:57:39 ID:XpqJEYQs
- 3DSレイトンをとりあえずクリアした
イイハナシ・・・ダッタノカナー? ( ;∀;)
- 698 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/03/06(日) 23:58:38 ID:UGgYSjTI
- まだ前半くさい・・・・
ラストストーリーも中途半端になっとる
これが積みげーってやつか・・・・・
- 699 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:58:58 ID:CDAE9niw
- なにこれすごい
「ポケモン15thアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」/「ココロコ」のイラスト [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17104931
- 700 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:01:22 ID:n6ewsEJs
- >>699
こないだのゼルダのやつといい濃いファンもいたものだなw
- 701 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:03:16 ID:jdrRW1f.
- >>699
野生のプロがあらわれた!
使う → マスボ → 人のポケモンを捕まえるのは泥棒
・・・ポケ・・・モン?
- 702 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:03:24 ID:V1uqE0To
- 馬鹿なぴくしぶでオタマロ以外のポケモン絵がうpられるなんて(棒
- 703 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/03/07(月) 00:05:00 ID:0pkCQc0s
- PIXIVは登録しないと見れないのか・・・・
- 704 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:05:01 ID:L2DwTZvE
- バランスの為に普通の絵を載せる(棒
「汚い線でも塗ればそれなりに見える説」を試してみる
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13419.jpg
…うん、それなりに見えるぞ
- 705 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:05:31 ID:6t//21wA
- ザンギエフ怖いです^p^
- 706 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/07(月) 00:06:31 ID:erh1CSYg
- o o )ク >>699
uv"ulア ………おおう
- 707 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/03/07(月) 00:08:01 ID:0pkCQc0s
- どう考えても画伯な人が
バイク絵を描くような魔法はないですか・・・・
自分のバイクを書きたいんです、先生。
- 708 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:09:07 ID:DBGDacBU
- まあダンは断空脚だけは前からそれなりだったような…けど俺対人でダンと会ったことないな
タッチガイルが多いって話だけどなぜかケン、キャミィばっかと当たるよ
- 709 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:09:44 ID:jdrRW1f.
- >>707
つ[ 各種定規 ]
つ[ 写真の模写 ]
つ[ 根気と努力 ]
世の中に奇跡とか魔法とか無いから
- 710 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:10:22 ID:1hS/KOdo
- >>699
でっかくプリントしたヤツが見たい
好きじゃなきゃ描けねえなぁこれは
- 711 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/03/07(月) 00:11:19 ID:0pkCQc0s
- >>709
定規いる?
レイヤーとかさっぱりわからんけど
自分のバイクは愛着があって・・・・・。
- 712 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:11:42 ID:n6ewsEJs
- >>704
その「ちゃんと塗る」が結構高い壁だと思うんだけどw
- 713 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:11:49 ID:L0fVy.N2
- 才能の差はあれど経験値が入らないわけではないから
効率的な練習をすればいいんじゃね。
俺には無理だがw
- 714 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:12:45 ID:6t//21wA
- バイクの写真撮る→トレス→よかった、これで解決ですね
- 715 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 00:13:31 ID:kKfC0So6
- >>707
死ぬほど数こなして努力すればある程度形にはなる……
手探りで音階探るのつかれたにょろ…
- 716 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:14:20 ID:uQiezYBg
- >>708
弱断空が下り始めまで攻撃判定あるからよく引っかかる・・・
- 717 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:16:13 ID:jdrRW1f.
- >>711
メカモノを描く時は直線だけじゃなくて雲形定規といった物を使って曲線を綺麗にしないとガタガタになりますよ
PC使うならぺジェ曲線の使い方をマスターした方が良い
- 718 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:16:21 ID:L16AmgwE
- その昔、CGの手法で「ラップスキャン」という(ry
- 719 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:22:57 ID:r/dPt35s
- >>705
真に怖いのは溜め無しで必殺技が使えるガイルよりザンギエフだと思うんだw
- 720 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:25:04 ID:mLZGEjr.
- 絵心教室で写真を撮って見本にするのが一番の近道?
- 721 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/03/07(月) 00:26:19 ID:0pkCQc0s
- 絵心教室はりんごしかかけなくなった・・・w
アレでがちがちのメカ絵を書くやつほしい
- 722 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:27:01 ID:L2DwTZvE
- メカ絵はパースが厳しいです
- 723 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 00:32:35 ID:oyIGbB5E
- メカ絵と言えば鳥山明
- 724 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:35:26 ID:pnrzN1uI
- >>723
一度ぐらい、ロボットアニメのメカデザインをトリさにやってもらいたいのう。
あのお人の絵はレベルが高すぎるゆえ。
- 725 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/03/07(月) 00:36:49 ID:0pkCQc0s
- 青の六号の人も好きだ・・・
あの人のメカ絵はよい
A3位のポスターほしい。
- 726 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 00:37:36 ID:kKfC0So6
- 鳥山御大は立体化想定した絵を描くからな
流石モデラー
- 727 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/07(月) 00:37:39 ID:5oA4Tv7Y
- ttp://www.all-rider.jp/netmovie/
26番、公式が病気だ
- 728 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:39:48 ID:2uuwTFsI
- ロボ絵かぁ
どマイナーだけどカサハラテツローさんが好き
- 729 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/03/07(月) 00:43:34 ID:0pkCQc0s
- ライドバックの人か
DVDでみます。 もっとこういう人ががんがん来ないかなぁ
- 730 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:43:53 ID:YEllcSRI
- わお長友セリエで初ゴールだ。
- 731 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:44:33 ID:DBGDacBU
- ガンダムとか色々なデザイナーがやっているけど
もっと根源的なところで一番大河原メカの魂を受け継いだデザインが出来るのは鳥山明だと思う
- 732 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:45:50 ID:2uuwTFsI
- >>729
バイクっぽいから知ってたのかなw
ライドバックの後もちょろちょろと描いていますよ
あの人はロボも良いけど女体がえろいのm(ry
- 733 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:47:14 ID:pnrzN1uI
- ドクタースランプで、お春ばあさんがカッコイイ二足歩行ロボで駆けつけたのには噴いた。
キャラメルマンとか、ピラフマシーンとか良いデザインが多かったよね。
- 734 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 00:48:29 ID:oyIGbB5E
- なんか3Dスライドを最大にしても平気になってしまったでござる。
人間の慣れというのは恐ろしい。
- 735 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:51:32 ID:2uuwTFsI
- ワンフェスでライドバックの立体化作った人居たのか…これはカッコイイ…
ttp://www.ict.ne.jp/~kawanami/top1/tikimanman/jisaku03/Fuego/Fuego.htm
- 736 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/03/07(月) 00:55:25 ID:0pkCQc0s
- >>732
バイクっぽいので気になってた
OPの絵がよくできていたのでな・・・・ うえへへ
あまり過激なエロとかパンツがなければ最高なんだが
- 737 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 00:56:06 ID:kKfC0So6
- アイス調教完了と聞いて
- 738 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:02:24 ID:L0fVy.N2
- コケスレには筋金入りしかいませんから。
他意はないですよ(棒
- 739 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:03:29 ID:2uuwTFsI
- やっべカサハラさんの新刊出てた全然気づかなかったorz
にしてもまんがタイムKRコミックスで話題の「ロボ×百合」漫画ってなんだこりゃw
- 740 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:04:47 ID:mLZGEjr.
- >>737
ついに完全な変態となったか。
ではなくて、あれだけ「3Dが見えない」って言ってたからなぁw
ターニングポイントは液晶保護シートの破棄だったんだっけ。
- 741 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 01:04:53 ID:d53VqXA.
- 3D映像にももうすっかり目が慣れたなぁ。
やはりすぐ飽きられるのだな(棒
- 742 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:06:12 ID:ibpGjqD.
- そして慣れた頃に実感する
あのハードの真価はネットワークにあると
- 743 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 01:06:17 ID:oyIGbB5E
- 破棄前→目を凝らさないと見えない
破棄後→何もしなくても余裕で奥行き感バッチリ
- 744 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:06:44 ID:zSyq76Rw
- 3Dテレビとはなんだったのか
- 745 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:07:05 ID:jdrRW1f.
- >>741
よし
飽きたのならドラゴンの3DSの3Dボリュームを2D固定にして接着剤でくっつけてやろう
なぁに、礼には及ばんよ
- 746 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:07:47 ID:L0fVy.N2
- 今GLレグザ店頭で実演してるじゃない。
- 747 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:09:04 ID:hpkpmlAo
- >>744
コンテンツが揃うまではただの箱だな
もしくは壮絶なかませいぬか
- 748 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 01:09:56 ID:kKfC0So6
- 上画面は変に視差がズレたら嫌だからうちは貼ってないなぁ
>>741
なんとなく3Dを切って見ると恐ろしくのっぺりしちゃうんだよなぁ…
あと3Dモードの方が両方の眼に入る情報量の関係上高精細に見えるし
正直言わせて貰うと今据え置き機で大画面でゲームやってるけど凄く物足りない
画面内の世界が平らに見えて仕方が無い
- 749 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:10:07 ID:rjD6odqM
- >>747
3D元年とはなんだったのかって話になるな。
- 750 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:11:21 ID:Grx0YAYs
- 2枚の画像を見てることには変わりないから見続けてる内に脳がアジャストしてくれるのかねえ。
人体ってすげーなあ。
- 751 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:11:33 ID:jdrRW1f.
- >>748
駄犬が3DTVをIYHすると聞いて(言ってません
- 752 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 01:11:44 ID:61Q4YN4Q
- 次の青ランプがいつなのか待ち遠しいです。
そういやスパ4とレイトン以外のソフトはいつの間にか通信あるの?
- 753 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:12:53 ID:rjD6odqM
- >>752
無双が先日すれ違いデータの配信やってたよ。
- 754 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:13:04 ID:pnrzN1uI
- 目が良くなったとは言わんが、周辺視野が広がったような気がする。
おそらくスパシーボ効果だろうが。
- 755 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 01:13:45 ID:kKfC0So6
- >>751
裸眼
37インチ以上フルHD
10万円以下
最低でも上記の条件満たしたら買うよ
>>752
無双が週間配信?っぽい
- 756 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 01:14:20 ID:kKfC0So6
- どこのロシア人だ
どこのロシア人だ
- 757 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 01:14:56 ID:d53VqXA.
- スパ4にしても無双にしても、3D切るとその分FPSが上がって滑らかに見えるんだけど・・・
なんか物足りなく感じてくるのよね。今度据え置きのゲームを起動して印象を比べてみよう
>>752
無双クロニクルでもやってるよ。すれ違い通信のデータが送られてきて合戦が行えた。
- 758 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:15:10 ID:7rTbqSKY
- >>754
サプリメントで(・∀・)スパシーボ!!♂
- 759 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:15:29 ID:jdrRW1f.
- >>755
3DTVが有ってもコンテンツが貧相で困る
ゲームはまだ期待出来ないし
- 760 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:16:11 ID:jdrRW1f.
- >>754
プラシーボ効果の間違いじゃないかな?
- 761 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:17:04 ID:zSyq76Rw
- 3DにはGT5が対応してるんだっけな
延期の理由のひとつだったはず
- 762 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 01:17:06 ID:61Q4YN4Q
- >>753>>755
なるほどなるほど。
ネット関連のコンテンツが充実してソフトも出揃ったら
青ランプで楽しい事になりそうだなあ
- 763 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 01:17:11 ID:kKfC0So6
- そういえば三国無双6が3D対応をアピールしてたけどアレが30万売れたとしてコンマ何%がそれを体験出来るんだ?w
- 764 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:17:23 ID:mLZGEjr.
- 「スパシーボ効果」を訳すと、「ありがとう効果」になるらしいなw
- 765 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:17:35 ID:Grx0YAYs
- マジレスしちゃうなんて(棒
- 766 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:17:57 ID:n6ewsEJs
- >>750
ってかそれが人間の視覚そのものだからねえ。
結局は脳がどう認識するか、で全て決まるから。
入力器である眼の仕掛けに合わせて映像送ってるだけではある。3DS。
- 767 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 01:18:15 ID:d53VqXA.
- ブラティーポ効果
- 768 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:18:59 ID:zSyq76Rw
- >>764
蛇口に「ありがとう」と書いた紙を貼ると水がきれいになるらしいから
男の蛇口にもきっと効果が・・・
- 769 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 01:19:28 ID:kKfC0So6
- 視神経のペテン師、それが3DS
と黒歴史風に
- 770 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:19:48 ID:Grx0YAYs
- しかしこれ今後出る3D搭載機器のハードルもの凄い勢いで上がってるよなあ……
3DSよりあとに出る携帯ゲーム機とかどうするんだろうねー(棒
- 771 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:20:13 ID:ZgNHclxc
- 忍さんいわく 「3Dは1年ぐらいで飽きて、2D主体になる」
そうなりそうですか?
- 772 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:20:54 ID:zSyq76Rw
- >>771
テレビの話なら今まさにそのとおりだね
- 773 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:23:25 ID:n6ewsEJs
- >>771
こと携帯機に限れば3Dで当然になって、それ以外は論外か廉価版扱いされるようになるだろうな。
- 774 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 01:23:45 ID:kKfC0So6
- 例え2Dアニメだろうと背景とオブジェクトの切り離しやら立ち位置のわかりやすさやらかなり変わるからなぁ
- 775 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:24:17 ID:L16AmgwE
- >>749
>PS3時代とはなんだったのかって話になるな。
!!!!!
- 776 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/07(月) 01:24:22 ID:0pkCQc0s
- 疲れちゃう人もいるのも確かだから
全部が全部3Dでってのだとたぶんよくないと思うわんでもない
そんな気持ちがする。
- 777 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:24:33 ID:pnrzN1uI
- >>771
確かに、2Dなら2Dでゲームプレイ上の問題はないんだけどね…
立体視がなくても十分にすごいハードだと思うし。
しかし、スト4で2Dの60fpsを取るか3Dの30fpsを取るかと問われたら、
自分は後者を選ぶかな。リッジも距離感がつかみやすいし。
- 778 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:24:48 ID:5i4A///2
- ゲームの場合、3Dだからって極端に作りにくくなるわけではないから、
有効に使われ続けるかどうかはともかく、少なくともとりあえずは使われ続けそうだな。
いままでは仮想の単眼カメラで撮っていたのを、仮想の複眼カメラで撮るようにするだけだし。
多少は気をつけるべき事は増えるだろうが、ハードウェア側がある程度は世話してくれるなら労力が大きくは変わるとは思えん。
- 779 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:25:01 ID:jdrRW1f.
- >>771
>「3Dは1年くらいで飽きる」
???「バカどもには丁度良い目くらましだ」
- 780 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:25:57 ID:DOIYgBKo
- 3DSなら今は3Dボリュームを上げ下げするだけで驚きがあるけど、
ソフトが出揃ってくれば3Dはあって当たり前になり誰も驚かなくなる、
という意味では飽きられると言えるかもな
- 781 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:26:49 ID:fE9mhk32
- 映画とかテーマパークのアトラクションとか
3Dに飽きて2Dが主流になったかい?
と問いたい。アバターからもう1年以上は経ってる。
- 782 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:26:54 ID:ZgNHclxc
- やっぱり3Dはついてて当たり前みたいなオプションみたいな感覚になるのかな
自分で好きなほうを選んで楽しむみたいな感じで
もしそうなったら3DSは相当なアドバンテージを持つことになるけど
- 783 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:27:24 ID:zSyq76Rw
- >>776
サードがWiiを「リモコンならでは」が必要と信じ込んで
勝手に尻すごみしたのの繰り返しになるのも残念だしね
- 784 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:27:50 ID:6t//21wA
- >>778
実写3Dは機材的にきつそうだからなあ
ゲームはそこんとこ強いよね
- 785 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 01:28:17 ID:d53VqXA.
- 無双の書き割り3Dムービーを見て
画像が拡大・縮小する時に、手前に近づく・奥に引っ込むという動きが加わると
印象がだいぶ変わるなぁ、と思った
止め絵のムービー作るにしても意外と3Dの恩恵はありそう
- 786 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:28:23 ID:n6ewsEJs
- >>780
あって当然、ないのは話にならんってことだよな。
今時裸眼立体視もない携帯機とかwwwって来年あたりは言われてんだろう。
スマホ関連も軒並み裸眼立体視対応するだろうし…さてNGPの行く末やいかに。
- 787 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/07(月) 01:28:46 ID:0pkCQc0s
- いずれにせよ、3Dをきることも、調整することもできるようにすることにもこだわった
任天堂の執念はすばらしい。
2Dにきりかえることができるからこそ3Dを出せたんだろうなぁと・・・。
- 788 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:28:58 ID:Grx0YAYs
- まあ任天堂も「3D使うの強制はしません」って言ってたじゃないか。
あの言葉って(でも当然うちは3D使いまくってノウハウ蓄積するけどね!)ってのが続きとしてあると思うんだ……
- 789 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 01:29:29 ID:61Q4YN4Q
- カメラさえ気をつければ案外開発は今までとあまり変わらなさそうだなあ。
手前と奥の設定をすればあとは3DS本体がやってくれるだろうし
- 790 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:29:57 ID:jqrM7/HA
- やっぱ導入コストと裸眼でおkってのがデカイと思う
- 791 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:30:31 ID:fE9mhk32
- スマートフォンよりは電子書籍で飛び出す絵本だろう。
- 792 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:31:39 ID:zSyq76Rw
- テレビは変な角度や向きで見ることもあるが
携帯ゲーム機にそれはないから本当に向いてる
- 793 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:32:22 ID:1hS/KOdo
- 3Dは手段であって目的じゃあないよね
高性能化も手段であって目的じゃあないし
- 794 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:34:00 ID:rjD6odqM
- >>777
対戦前提で遊ぶから、俺の場合格ゲーだと3Dは切るな。
ああ、キャミィとかさくらとかでトレモする場合は例外だから。
- 795 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 01:34:47 ID:kKfC0So6
- >>793
というか性能あげないとコストが逆に高くつくというw
DSiLLの液晶みたいな馬鹿パーツ(褒めてる)はそうそう使ってられん
- 796 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 01:35:20 ID:61Q4YN4Q
- あ、3DS破損した
- 797 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 01:35:48 ID:d53VqXA.
- >>796
早くも二台目を購入か・・・
- 798 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:36:02 ID:Grx0YAYs
- >>796
何やらかしたんw
- 799 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:36:38 ID:jqrM7/HA
- >>796
なんでwww
- 800 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:37:20 ID:pnrzN1uI
- >>794
これはスト4に当てはまるかはわからないけど、
DOAでは立体視で手足の動きが見えやすかったという感想があった。
こっちも2Dでは60fpsだけど、ガチの人も3Dを選ぶことはあるかもしれんなあ。
- 801 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:37:49 ID:jdrRW1f.
- >>796
朝一で任天堂に電話だな
- 802 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 01:38:06 ID:61Q4YN4Q
- と思ったら大丈夫だった。
なんか本体の裏のバッテリーの右上のネジの上にある部分がポロッと外れた。
けどまたくっついたから大丈夫だ
- 803 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:38:23 ID:ihIRqEh6
- 奥行きとか立体感を明確には感じ取れないのに
2D表示にすると味気なく感じる現象はなんと呼べばいいのだろうか
- 804 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:38:57 ID:jdrRW1f.
- >>802
ゴム足か?
- 805 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:39:20 ID:6t//21wA
- >>803
恋ってやつだよ
- 806 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 01:40:15 ID:kKfC0So6
- ネジが緩いだと…
一応突っ込めば初期不良で交換いけるかも(棒
>>803
眼が受け取ってる解像度がほぼ半減しているからでは無いかと思うから……なんと名付けようか
- 807 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:40:31 ID:zSyq76Rw
- 3DSを体験した人が物足りなくなって二次元を卒業していく・・・
- 808 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:40:33 ID:Grx0YAYs
- >>803
脳「只今3D映像が認識できるよう脳を更新中です。今しばらくお待ちください」。
略して「アップデート」。
- 809 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:40:56 ID:pnrzN1uI
- 3D写真のラクガキで、へこませペンで思いっきりへこませた時の奥行き感は異常。
- 810 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 01:41:05 ID:kKfC0So6
- あ、ネジじゃなくて足の部分か
- 811 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 01:41:35 ID:61Q4YN4Q
- >>804
多分それ。
机の上を見たら3DSと同じ青い何かがあって一瞬焦ったww
- 812 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:41:49 ID:rjD6odqM
- >>800
結局、見え方次第やねぇ。
3D云々以前に、3DSはお手軽対戦ツールとしても優秀なハードになったので
対戦に力を入れたソフトが色々出てくれると嬉しい。
- 813 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:43:40 ID:jqrM7/HA
- >>811
幅1mm弱くらいの細長い部分?
- 814 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/07(月) 01:44:56 ID:Ts7zQgMQ
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
スパ4、初代スト2キャラ+四天王のボタン設定を完了しましたもー。
順調に全キャラのボタン設定完了へと近付いてますも!!
- 815 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 01:45:13 ID:61Q4YN4Q
- >>813
そうそう
- 816 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:47:47 ID:Grx0YAYs
- >>812
> 3DSはお手軽対戦ツール
アーケード待ち受けが入れ食いな件。
アーケードモード難易度ミディアムですら勝ったり負けたりな俺にはあんまり縁の無い世界ですがー。
CPU戦難しい気がするけど俺が下手なだけか。
- 817 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:49:11 ID:DBGDacBU
- >>800
DOAはスパ4よりスピード速いからそこら辺がどうなるかね
- 818 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:49:19 ID:Yaflew66
- >>807
ラブプラス3DSが出たらこういう人増えるよ
http://koke.from.tv/up/src/koke13298.jpg
- 819 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:49:28 ID:6t//21wA
- CPUはミスしないし心理的な要素もないからな
- 820 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:49:30 ID:pnrzN1uI
- >>812
対戦ゲームはいっぱい出てきそうではあるが、
肝心の任天堂ソフトにその予定が(ry
それはさておき、まだスパ4もそこまで売れまくっているわけじゃないんだろうが
オンライン対戦はどんどん来るねえ。
- 821 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:49:49 ID:jqrM7/HA
- >>815
うち黒だから見つけても「何だこりゃ」って捨ててしまうかもw
- 822 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:51:24 ID:um0kUgOM
- 慣れてる自分は全然平気だったけど
普段ゲームしない妹は操作しながら手元が動いちゃうから
画面ぼやけて目がものすごく疲れたとか言ってたし、3Dが主流にはならなそうな気もするな
- 823 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:52:02 ID:L2DwTZvE
- 伊集院光深夜の馬鹿力より3DSの話
ttp://podcast.tbsradio.jp/ijuin/files/20110301.mp3
- 824 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 01:52:41 ID:kKfC0So6
- >>820
大本命のマリオカート温存してあげてるんだよ
- 825 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:53:11 ID:hpkpmlAo
- >>822
それも慣れだ
- 826 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:53:24 ID:zSyq76Rw
- >>816
適当な距離で弱P出してCPUの反応誘う
いきなり大技ダメ絶対
- 827 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 01:58:54 ID:d53VqXA.
- ネット対戦の本命はマリカがあるが、すれ違い通信の本命は何になるかな・・・。
本体内蔵のMii広場とは別に数タイトルくらい、すれ違いが大いに盛り上がるタイトルがあったら楽しそう
- 828 :名無しさん:2011/03/07(月) 02:13:40 ID:2uuwTFsI
- >>823
ダイナソーの扱い吹いたw
- 829 : ◆XcB18Bks.Y:2011/03/07(月) 03:40:28 ID:31iDPbFM
- >>341
亀レスですがJリーグの規約で
公式戦出場時間がJ1で450分、J2で900分以上の選手は
最低約500万円以上の年俸を出さないといけない決まりがありますので
J2の選手はまずバイトはしていないと思われます。
またザスパ草津に関しては今は事実上前橋市を拠点としていますので
草津温泉でバイトするのもキツいかと思われます。
- 830 :名無しさん:2011/03/07(月) 05:08:54 ID:QhXNpLgc
- サッカーと野球は金持ちでええのうと思う俺バスケ好き
- 831 :名無しさん:2011/03/07(月) 05:47:04 ID:hFRWm4/Q
- >>830
野球に関しては、間違い無く金持ちのスポーツだからな
用具に金掛かりすぎだし
- 832 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/07(月) 07:00:04 ID:fCgTlHpA
- ∩__∩ おはコケ。さーむーいー。
( ・ω・)
こう寒暖の差が激しいと体調に影響するんですが。
- 833 :名無しさん:2011/03/07(月) 07:05:21 ID:2I15OrDo
- おはコケ。
灯油を買おうかどうか迷ってたが、もう一回買わんと朝晩はきついなあ(´・ω・`)
- 834 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/03/07(月) 07:17:38 ID:0pkCQc0s
- 3月になったってのにまだ寒いねぇ
しっかりしろよ温暖化ガス
- 835 :名無しさん:2011/03/07(月) 07:22:10 ID:akPRVBKY
- >>767
ほしのかけらで逃走ですねわかります
- 836 :名無しさん:2011/03/07(月) 07:44:44 ID:YBKy2x8g
- おはようござる
あさござる
にちようびの
30じ45ふんござる
きょうはかえりたい
- 837 :名無しさん:2011/03/07(月) 07:51:34 ID:YYmThm/Q
- PCのP2がアホのように重い
ケータイはそんなこと無いから何の問題なんだ
- 838 :名無しさん:2011/03/07(月) 07:51:54 ID:tIbhm2.g
- おはコケ
コケスレで今話題の無双クロニクル挿してみたが
幸村可愛いなコレ
息吹きかけたら幸村も回る回るw
- 839 :名無しさん:2011/03/07(月) 08:07:18 ID:/REf19Do
- >>834
地球温暖化(笑)
- 840 :名無しさん:2011/03/07(月) 08:11:35 ID:2I15OrDo
- >>839
まあ、俺がガキのころに比べりゃあったかいんだけどね、季節の割りには。
- 841 :名無しさん:2011/03/07(月) 08:37:34 ID:bUHDYLww
- 米国でも出荷差し押さえの噂があるのかすりーさん
なんでこうも綱渡り人生なんだ
- 842 :名無しさん:2011/03/07(月) 08:40:08 ID:/REf19Do
- 一日二〇時間働けば月収四〇万いくじゃん。
- 843 :名無しさん:2011/03/07(月) 08:59:51 ID:2I15OrDo
- >>841
すりーさんもぴーちゃんも、NGPのために少しずつ出荷を控えたいんじゃないかと邪推するなあ。
- 844 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 09:00:38 ID:5.q9ba5k
- >>843
PS3に関しては逆ザヤも解消したので売りたいはず
- 845 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:04:24 ID:lnfcJQvU
- >>834
おかしいなあ、一部地区は温暖化しまくってるんだけどw
- 846 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:11:06 ID:BTk/LtSI
- 温暖化で水の都ヴェネツィア大変だそうですね、昨日のtvで得た知識そのまんまですけど
アリア・・・(´・ω・)
- 847 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:13:48 ID:lnfcJQvU
- 某島国とかもね、ってそういうまじめな話じゃなくてネットネタなんですがw
- 848 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 09:15:15 ID:5.q9ba5k
- そうそう、NGPは国内は3Gモデルだけになるかも知れないらしい。
- 849 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 09:16:49 ID:61Q4YN4Q
- >>848
ハハッまたまたご冗談を
- 850 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:18:26 ID:2I15OrDo
- >>848
つまり…、課金専用モデルしかださんということですかい?
- 851 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:18:46 ID:lnfcJQvU
- いや海外はどうするんよ!というか、契約形態が違うから
3Gにする意味があまりないって事?
- 852 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 09:18:54 ID:5.q9ba5k
- >>849
これがまた本気なのが恐ろしい。
3GとGPSは必須で開発してくれとか言ってるという噂が・・・
- 853 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:18:57 ID:yAmmbd7I
- >>830
バスケはbjリーグが良いな。
- 854 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:19:21 ID:bUHDYLww
- それで何台売るつもりなんだろう・・・
- 855 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 09:20:12 ID:5.q9ba5k
- >>851
私も不思議だがどうするんだろう
普通に考えたら3G必須にしてしまうと市場は縮小する
- 856 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:20:44 ID:ZzlIS7Og
- wifiモデルとか出したら本体価格が3DSの倍以上しちゃうじゃないですか〜w
ってこと?
- 857 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:20:47 ID:WXc3bPdw
- 御影「なんていう神ハード勝つる」
- 858 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:21:15 ID:DOIYgBKo
- 実際3Gモデルオンリーになったら北米Amazonで輸入する奴続出だなw
リージョン制限や3Gでのアクティベーション必須じゃなければ、だが
- 859 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 09:21:16 ID:kKfC0So6
- 国内は是が非でも囲い込みたいと
10万人程度の狭い市場でも想定してるんだろwww
- 860 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:22:18 ID:RKJfEjgI
- >>858
もし国内だけ3G必須になったら、確実にリージョンつけてくると思うけどねw
- 861 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 09:22:22 ID:5.q9ba5k
- >>858
確実にリージョンは設定されると思う
それにゲームが3G必須だと動かない可能性が高い
- 862 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:23:41 ID:lnfcJQvU
- でも3Gじゃなくすれば高いだけの… になりかねないし。
3Gで囲い込まないと採算が立てられないビジネスなのかも。
それって最初から終わってないかな、ゲーム機として。
- 863 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:24:32 ID:2I15OrDo
- >>862
goちゃん以上の死産になりそうな気配が…。
- 864 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:25:44 ID:0HSQiE6E
- なぜ人々はMMOをひとりでプレイするのか? 米国から最新報告
「The Loner: Why Some People Play MMOs Alone」
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110306_431661.html
>MMOゲームにおける「Lonerの救済」。
遊んでるほうはタダで黙々と遊びたいんだろうに。
個人的には余計なお世話じゃないか?って感じがするけど
商売でやってる方は金を使ってくれる客にならないと困るんだろうな。
- 865 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:26:57 ID:zSyq76Rw
- 予定している金の流れを考えればWifiが国内に出ないというのは悪いほうの想定内
実際に金が流れるとは思わないけど
- 866 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:27:30 ID:pKxsGda.
- 買った人からガッチリ儲けるってシステムなんじゃないの?
そう考えたら不思議じゃないね。(ノーT)
- 867 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:27:56 ID:8CnXmHU2
- http://www.sentai199.com/
199人ってw
- 868 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:28:20 ID:ZzlIS7Og
- まさに信心が試される
信者限定アイテムになりそうだな
- 869 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 09:28:23 ID:61Q4YN4Q
- 発売前から詰んでるハード…か。
ぴーちゃん→すりーさん→ごーちゃん→えぬじーぴーちゃんってどんどん悪い方向へシフトしてるなあ
- 870 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:30:10 ID:/REf19Do
- ttp://pic.2ch.at/s/20mai00380781.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00380780.jpg
- 871 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:30:19 ID:BTk/LtSI
- ‐=≡┌(^ω^)┘なーんだかんだで性能の高い新ハードってワクワクするお!
‐=≡ ヽ ノ┐ □||-|
‐=≡ ┏┘ ┗ .| ̄ ̄ ̄|
┌(^ω^)┘
ヽ ノ┐ |□||-| <・・・Gだけかもよ!
┏┘ ┗ .| ̄ ̄ ̄|
_、_
.(;^ω^)-┘
ヽ -┘ (( .|□||-| < 国内NGPは!3Gモデルだけかもよ!
┏┘ > .| ̄ ̄ ̄|
- 872 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:30:25 ID:3zMQyPRQ
- おはコケ
昨日、大地震が起こるなんてネタがツイッターや2chで出回ってたが、
結果は福島で震度2の地震だったという事があったでござる
- 873 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/07(月) 09:30:55 ID:p.6sxHp.
- いわっちがやんわりと否定した「月額課金必須のゲーム機」に全力で突撃するとか
ウチは任天堂のパクりだけじゃねぇ! という男らしさを感じますね(棒
- 874 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:31:53 ID:hFRWm4/Q
- まあ3Gだろうが3Gじゃなかろうが、発売タイミングは勝ちハード後継機の3DSに大きく離され
スペックに関しては、同時期のスマフォやタブレットに追い抜かれる事がほぼ確定な地点で
NGPはオワコンって話なんですけどね
>>864
仲間内で固まってくれれば、互いに金づるになってくれるので
だからネトゲ運営はギルドやコミュニティ加入を推し進める
コケスレや天界もゲーム買わせるコミュニティですよね(半棒
- 875 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:32:13 ID:hpkpmlAo
- 最大の問題はそんなことしたら間違い無くモンハンから逃げられる
- 876 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:32:44 ID:bUHDYLww
- SCEはそれでいいかもしれないけどサードが生き残るのは至難の業だね
- 877 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:32:55 ID:WXc3bPdw
- 3DSは後続ハードのハードル上げちまったからなぁ
- 878 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:33:18 ID:lnfcJQvU
- >>867
いや!ライダーも大変な事になってますが、世界的にw
- 879 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:34:17 ID:Dx8jLW36
- おはよう
>>875
MHPは大手振って課金制に移行出来るタイミングを見計らってる気も…
- 880 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:35:12 ID:oB4w7j9M
- >>875
3Gがあればいつでもどこでもモンハンの協力プレイが出来るお!
って勘違いして期待する人は出てくるだろうな
- 881 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:36:20 ID:RKJfEjgI
- >>879
でも、PSPのモンハンが売れた理由って手軽に無料でプレイできるってことだからね
課金が必須になったら、その時点でダメになっちゃうと思う
- 882 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:37:15 ID:0HSQiE6E
- NGPの税金システムってサードが出したオンライン対応のゲームの儲けから税収として分け前を跳ねた上で
再度、全サードパーティーに年金みたいに再分配する形になるのかな。
あっという間に破綻したりしてな…
- 883 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:37:20 ID:z3/OvPX6
- >>879
というか単純にユーザーの居ないハードに突っ込ませるほど
シリーズブランド軽く見てないでしょ
- 884 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:37:39 ID:hpkpmlAo
- いや、500万売ってるソフトが課金前提のアホハードに突撃するとは流石に思えん
とくに利にさといカプコンならあっという間に脱出するとおもう
- 885 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:38:00 ID:oB4w7j9M
- >>881
ローカル協力は無料、ネット協力は課金、ってビジネスモデルが可能ならやるかもしれん
- 886 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:38:16 ID:pKxsGda.
- 大丈夫だよ、3G回線契約必要でも買うって知り合いいるし、ファンらは意外とくっついてくるって。(ノーT)
- 887 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:38:50 ID:lnfcJQvU
- >>885
本体が月額制な時点で…
- 888 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:39:00 ID:hpkpmlAo
- そんなのは一部だけだよ
- 889 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:39:23 ID:2I15OrDo
- >>877
ゲームに使えそうで3DSが手をつけてない機能が今んとこ見当たらないしねえ。
それこそ、専用のキーボードや言語をつけて同人ゲー作らせるか、
18禁専用携帯ゲーム機にしちまうか…。
- 890 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 09:39:46 ID:kKfC0So6
- というか普及してくれないと開発も始められん
- 891 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:40:06 ID:RKJfEjgI
- >>885
しがないさんの言うように3Gが必須だとしたら、
モンハンに課金がなかったとしても、NGPそのものに課金が必要になるんだよね
その時点で大半は脱落しちゃうんじゃないかな
- 892 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:41:07 ID:0HSQiE6E
- 課金が必要になった時点でMHPの一番のお客さんである中高生が逃げちゃうよな。
だからNGPで携帯みたいにいつ課金されたか分からないようにしたいのか。
- 893 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 09:41:11 ID:kKfC0So6
- あ、普及する前から開発始めてたどっかの馬鹿サードも居ましたね☆
- 894 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:41:50 ID:BTk/LtSI
- 箱のMHFはどういう形だっけ
据え置きと比べてもって言う話でもあるけど
- 895 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:41:57 ID:zSyq76Rw
- ファンとの間に、愛だけじゃ超えられない壁をいくつも建築してるような
- 896 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:42:20 ID:z3/OvPX6
- >>893
カプコン「どこだよその馬鹿www」
スクエニ「…」
- 897 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:42:36 ID:mb92D2/k
- >>846
だから火星にネオ・ヴェネツィアが生まれるんですよ
先週と同じく雪になったオハー
- 898 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:43:33 ID:8CnXmHU2
- >>878
うあ、ブラック将軍は福本清三先生だ!
http://www.all-rider.jp/cast/index.html
- 899 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:43:56 ID:oB4w7j9M
- >>892
NGP発売時期にはさすがにそのあたりは規制がかかると思う
しつこいくらい注意書きを入れないとダメ、とか
- 900 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:44:33 ID:mb92D2/k
- 花粉症になるんだ・・・
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/parts/n061/all.html
- 901 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:44:35 ID:3zMQyPRQ
- 仕事場で値上げ交渉の結果が書かれてて、×付いてる所の備考には大抵
「それだったらヨソに振り替える」という文がある。そんな業界
それから考えるとゲーム業界というのは実に楽なもんですなぁ(棒
- 902 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:45:53 ID:dpIkD47s
- マジで3G載せて契約必須なのかなぁ
いろいろとゲーム機としてありえなさすぎて、ガセネタなんじゃないかと思うくらい
- 903 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/07(月) 09:46:12 ID:kKfC0So6
- >>896
カプコンはPS3版MH3発表後基礎研究の段階でペイ出来ないことに気づいただろうからこそWiiに舵切ったしな
- 904 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:47:00 ID:zSyq76Rw
- >>886
そのファンがゲームかソニーかPSか変ガジェットかで変わってきますな
一番大きいゲームファンはゲームがないとついてこないよ
- 905 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:47:53 ID:z3/OvPX6
- >>902
なあにPSPgoだって信じられなかったさ
- 906 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:49:10 ID:3zMQyPRQ
- >>904
おっとゲームが無いのに付いて行って今現在クレクレしてる自称ファンの悪口はもっと言え
- 907 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:49:26 ID:S3WtSE1o
- 雨の音が聞こえなくなったと思ったら雪になっとったwwww
今日夜勤なのにwwww
- 908 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:49:33 ID:zSyq76Rw
- NGPは派生モデルのgoと違って後継機として出すから
早々と切り捨てなんてマネがしにくいぞー。あのFF14みたいに
- 909 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 09:50:41 ID:5.q9ba5k
- >>902
SCEさんには一度言いにいくつもりだ。
それでだめならあきらめる
- 910 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:51:43 ID:oB4w7j9M
- 純粋なゲーム機の時代は終わった!これからは…
スパコン(DVD映像)だ! → 成功
スパコン(録画)だ! → 失敗
モバイル機器(UMD規格)さ! → 失敗
スパコン(BD映像)だ! → 失敗
DL専用機だ! → 失敗
スマホだ、3Gだ、ソーシャルだ! → ???
- 911 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:52:06 ID:RKJfEjgI
- >>909
でも、外部の人が言って変わるような話なら、こんな仕様になってないのでは?
- 912 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:53:18 ID:dpIkD47s
- >>909
また邪険に扱われますよw
- 913 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:53:43 ID:hFRWm4/Q
- >>909
どうあがいても絶望
- 914 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:56:40 ID:z3/OvPX6
- >>909
SCE「大丈夫ですからwちゃんと考えてますってww」
ってなりそう
まあ仕事するなら海外でどうするのかの説明くらいは
俺なら聞いておきたいな
- 915 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:57:24 ID:/UjJw6QY
- 月別課金必須とか、
まともな思考回路が有ればダメに決まってるのを採用する様な方々が、
後から言われた所で軌道修正するとは到底思えない…
- 916 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:58:03 ID:0HSQiE6E
- 3DSの通信周りってソフトとしてもハードとしてもよく考えられてるよな…
- 917 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:59:56 ID:FIiUtm8s
- >>900
今は冬なのに何で秋がいるの?
- 918 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:00:59 ID:zSyq76Rw
- 予想では国内が悲惨な状況の中海外のWifiモデルが比較的マシなのを受けて
国内でWifi版を用意、だが反応鈍い・・・となる
- 919 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:01:32 ID:DOIYgBKo
- 税金モデルでやっていけそうなゲームって
それこそアイマス、アトリエ、アクアプラスのような
美少女出して少数の信者から搾り取るものしかないのでは…
- 920 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:02:35 ID:dpIkD47s
- 良心的な値段設定を考えてるんでしょうね
頭金ナシ、1月1500円とかじゃないと勝負の土台にも立てませんよ
- 921 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 10:03:09 ID:d53VqXA.
- ごぜう
雪降ってるじゃないか
NGPが3Gモデルのみになるかも、かぁ・・・だがまだ月額無料で3G回線が使える可能性も残されている(棒
どうするつもりだろう、本当に携帯ショップとかでしか買えないゲーム機になるのか
- 922 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:04:17 ID:aURbJ8Z6
- Wifiモデルもいくらするやら
- 923 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/07(月) 10:05:29 ID:Qh1Gg2wc
- >>909
SCE「課金するから客が逃げるんじゃなくて課金するから客が継続的にお金を払ってくれるんですよ
困りますねぇ、現場の人間がそんな消極的で否定的では」
- 924 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:05:57 ID:dpIkD47s
- >>921
ゲオの中にドコモの代理店が出来るんですよ、たぶん
- 925 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:08:50 ID:zSyq76Rw
- 3G必須ってことは契約切ったらゲームできないね
せめてカメラやプレイヤーは使える端末として残ってくれればいいが
- 926 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:09:53 ID:0HSQiE6E
- NGP+アイマスでAKB48型課金モデルを構築できるね。
「一週間後までに春香さんのDLCが100万ダウンロードに達しなければ
春香さん引退!」
- 927 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:11:59 ID:RKJfEjgI
- >>925
SIM抜いたら何もできなくなりそうだw
- 928 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:12:03 ID:z3/OvPX6
- 亜流であるエクスペリアプレイの方がよっぽど
コンセプトしっかりしてそうってのがなあ
情けない
- 929 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:12:03 ID:0HSQiE6E
- >>925
賃貸住宅みたいにすればどうだろう?
最初に敷金をとってNGPを貸与。
返却時にはNGPの痛み具合で敷金から棒引きとか。
- 930 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:15:25 ID:HJpIozmg
- そんなことより今週のマジコのニヤニヤがやばかった件について
NGPはGDCでもぜんぜん情報でなかったしE3で開発中タイトル紹介
TGSかそれ以降のSCE主催のカンファレンスあたりで価格や発売日発表って感じかな?
- 931 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:18:39 ID:lnfcJQvU
- >>892
そもそも本体が契約&月額な時点で、そんな機械は形態だけで十分となるよ
モンハンのユーザー層のほとんどは。
- 932 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:19:14 ID:WXc3bPdw
- 北米で3DSが放たれるまで、あと3週間
- 933 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/07(月) 10:21:17 ID:d53VqXA.
- というか
既にライバルたる3DSが発売された後だと言うに、まだそんな根本的な所すら決めてないのかよという話にもなる
NGPの料金形態が発表されるのはいつになるやら
- 934 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 10:22:01 ID:5.q9ba5k
- しかし、それでも言わないといけないときもある
- 935 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:22:38 ID:0HSQiE6E
- 『デビルサバイバー オーバークロック』開発状況は詰めの段階に、気になる8日目は・・・?
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/07/47744.html
夏くらいには出るんだろうか?今だしたらそれなりにコレシカナイで売れそうな気がする。
- 936 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:22:51 ID:vDA3kEpU
- 意外と仕様は固まってるんじゃない?
E3で出すから黙ってるだけで
- 937 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:23:49 ID:0HSQiE6E
- >>934
それって「フラグ」と考えてもいいですか?
- 938 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:24:59 ID:lnfcJQvU
- >>936
何となくソニエリの将来的なスマホの仕様と同じだったりするんじゃないか
とか妄想してみる。
- 939 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:26:56 ID:zSyq76Rw
- >>935
下の広告がw
goo凄いぜ
>ペルソナ 探しはGoo www.goo-net.com
>中古車から新車まで30万台以上の圧倒的な在庫からタイプ別で検索!
- 940 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:27:47 ID:DOIYgBKo
- 友人5人にNGP契約させれば月額料金割引になる勧誘モデルでNGP勝つる(棒
- 941 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:28:04 ID:vDA3kEpU
- とはいえ、会社が考えて出した儲ける手段を、
外部の人間に修正したらと言われたら
相当な反発や反感を買うのは避けられない…
- 942 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:30:07 ID:z3/OvPX6
- >>940
SCE「それだ!」
- 943 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/07(月) 10:31:01 ID:Qh1Gg2wc
- >>941
手段ではないがハードスペックを外部に言われたからと仕様変更した会社があってだな…
MS「次はこれでいくよー」
Epic「うっせー、メモリたりねぇぞゴルァ!」
MS「(´・ω・`)ジャアメモリ2バイニスルネ」
- 944 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:33:21 ID:z3/OvPX6
- >>943
今考えるとまじで足りなかったんだろうな
- 945 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 10:33:42 ID:5.q9ba5k
- >>937
小説やアニメならフラグだねw
しかし、これは言わないとだめだ。結果が駄目だと分かってても
言わないとだめなときはある
- 946 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:33:51 ID:3zMQyPRQ
- ところで契約が必要な携帯電話って通販で買えるん?
- 947 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 10:34:25 ID:5.q9ba5k
- >>944
720Pだけならなんとかなったかもしれないが
1080Pだせないとあおられていただろうね
- 948 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:38:02 ID:Lj2TJCi2
- アイテム課金で大勝利の道しか見えてないんだろうか
確かに儲かってるとこはあるけど
今のMMOみたいな、遊んでるのは数万人規模だけど利益出てます、
みたいなのばかりになってしまうとマイナー感が強まりそう
- 949 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:38:28 ID:7rTbqSKY
- >>945
そこでしがない人に忍び寄る全身黒タイツ
- 950 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:39:58 ID:HJpIozmg
- でもあっさりとシェア一位とかは捨てて儲けに走ったのはある意味英断だよね
まさか、課金とかして更に市場も取れるとは思ってないよな……
- 951 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:40:56 ID:S63wB8UM
- SCEは携帯の月末解約地獄を知らないのか
- 952 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:41:55 ID:HJpIozmg
- 950とってたからいてくる
- 953 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:42:48 ID:3zMQyPRQ
- >>950
丸ノ内線な次スレを
英断って、結果的に成功したからそう言われるだけで実際は無謀だべな
- 954 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:43:40 ID:z3/OvPX6
- >>950
まあ流石にそれはないだろ
ないと思う
ないんじゃないかな
まちょっと覚悟はしておけ
- 955 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:43:48 ID:n6ewsEJs
- >>950
市場をとれる次スレを。
つうか儲かるとか儲からないとかそれはまずちゃんと売れるモンを作れての話だし。
本体とソフト代以外に月額料金がさらに別にかかるなんて
よっぽどの物好きでもなけりゃあ手が出せんよ。
売れそうもないモン作って売れれば儲かりますとか正気で言ってんのかと。
- 956 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:45:38 ID:zSyq76Rw
- >>950
SCEはgoが売れなかったとき「100万台いかないかも・・・と弱気になった」というくらい
いろいろ読めていないか脳内お花畑
- 957 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:46:00 ID:eR0IPUjc
- しがないさんには悪いが、外部の変哲も無い人間の意見で人のハードの根幹を変えられるとは到底思えない
”外部の変哲も無い人間”で無いのであれば、分からないけどね(ニッコリ
- 958 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:48:47 ID:HJpIozmg
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1299462308/
あいよー
- 959 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:48:52 ID:S63wB8UM
- ソフトがDL主体になると
他ハードのソフトを売り上げで煽れなくなるじゃないですかー!
- 960 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 10:49:25 ID:61Q4YN4Q
- ソフトが買ってなくても本体維持のために金を払わなきゃならないとかどんな笑い話だ
- 961 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:49:46 ID:/UjJw6QY
- >>958
乙
- 962 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:50:15 ID:S63wB8UM
- >>958
乙乙
- 963 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:50:16 ID:hFRWm4/Q
- 任天堂はソフトメーカーからの要望でGBCを出した。GBライトから発売間隔短いのもそのせい
また、3DSはサードメーカーに配慮したスペックや販売戦略を取ってきてる
MSは先述通り箱○のメモリを増加した
一方SCEはアイテム課金を推奨した
- 964 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:51:15 ID:n6ewsEJs
- >>958
乙乙。
- 965 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:52:13 ID:zSyq76Rw
- >>958
・ ・
乙 乙
- 966 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:52:46 ID:7rTbqSKY
- >>958
おつだー
- 967 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 10:52:58 ID:61Q4YN4Q
- >>958
乙Z
- 968 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 10:53:24 ID:5.q9ba5k
- >>963
儲かると思わせるには十分だよ
- 969 :名無しさん:2011/03/07(月) 10:54:02 ID:DOIYgBKo
- >>958
乙
方法としてはレクサスみたいにとにかく高級感で煽って
シェアは少なくとも顧客のプライドをくすぐるやり方ぐらいしか思いつかないなあ
でもレクサスもそんなに順調じゃないって話だしなあ
- 970 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 10:59:14 ID:5.q9ba5k
- >>969
ゲームは幅広くやってもらって成立する商売だもの
だかれこそ任天堂さんの戦略目標はゲーム人口の拡大なわけで
- 971 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:02:51 ID:7rTbqSKY
- >>969
あの手を買う人間は値下げをすると怒るって聞いた
高いから買う価値がある・自分だから買えるって
ローコストな趣味である家庭用ゲームが合うかといいうと・・・
- 972 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:03:57 ID:HJpIozmg
- 素人がぽっと考えただけでSTGや格ゲーみたいに先鋭化して市場が縮小しちゃう例はいくらでもあるのに
なんであえて先鋭化を進めるような狭く深くって流れにしちゃうんだろうな
- 973 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:05:02 ID:hFRWm4/Q
- >>969
そんな羽振りがいいのはバブル以前の中年〜壮年世代であって
ゲームやる層と全く被らない罠
>>970
しかし大半のサードメーカーは減少していく既存客から絞り取る方向というのが滑稽
バンナムとかバンナムとか
- 974 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:11:51 ID:zSyq76Rw
- 昔クオリアというものがあったな・・・
- 975 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:11:55 ID:n6ewsEJs
- >>973
任天堂が引っ張って来たような新規さんにサッパリ相手にされてないんじゃあね。
今まで通り買ってくれるお客さんにすがりたくなっても仕方ない。
ここ最近で初めて遊んだゲームが任天堂製品でなかった人ってどんぐらいいるモンだろうか。
初めてのゲームがMHPっつうスパルタなゲーム人生始めた人は結構いるかもしれんがなw
- 976 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:13:49 ID:0HSQiE6E
- >>973
どうせ行き詰ったら「任天堂が悪い」って結論になるんだろうな。
- 977 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 11:13:50 ID:5.q9ba5k
- >>973
大きいところはだめだね
- 978 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:15:24 ID:hC1uuiD6
- >>969
ゲーマー層で声の大きい連中のほとんどはプライド高いけど金持ってないのでやっても意味ないです。
- 979 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:21:11 ID:lnfcJQvU
- >>969
「方法としてはレリクスみたいに〜」に見えたw
- 980 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:21:43 ID:DOIYgBKo
- 金持ってない人が多いのなら、ソニー銀行と組んで
ゲーマー向けのNGP専用個人融資プラン組ませたらよくね?
ついでにソニー生命とも組んで、返済用に生命保険にも加入させたらよくね?
- 981 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:23:41 ID:0HSQiE6E
- >>980
シナジー効果てきめんすなぁ。
- 982 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/07(月) 11:24:03 ID:5.q9ba5k
- >>980
ローンだと金利取れるね
- 983 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:25:50 ID:3zMQyPRQ
- ここ最近は、かつての声でかいヤツが作り手側になってるような印象を受けるのう
- 984 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:25:51 ID:TQZD1d6M
- ゲーセンみたいになるんだろうな
UFOキャッチャーやプリクラ専門店はできるのに逆はないからな
メダルゲーはともかくパチンコやパチスロの台入れてないゲーセンなんて極わずかだし
ビデオゲームなんか絶滅器具種、さーどうなるかな
- 985 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:26:16 ID:V1uqE0To
- 今クタ
あーあついにLGの裁判北米まで引っ張っちゃった
- 986 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/07(月) 11:26:22 ID:Qh1Gg2wc
- >>973
ゲームやらないどころか蛇蝎のように嫌ってる人が多い世代だからなぁ
- 987 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:28:24 ID:zSyq76Rw
- >>985
なんとw
どっちに非があるかは怪しいがSCEは闘うのが好きだな
- 988 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:29:22 ID:hFRWm4/Q
- >>986
つまるところソニーやSCEの重役の世代なんだろうね、ここらへんが
しがない氏も言ってるように、ゲームに愛情ないから、バブリーな自分達の感覚でビジネスモデル立ててる
- 989 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:32:25 ID:DOIYgBKo
- ソニーとLGの裁判はもうどちらが先にブレーキ踏むかのチキンレースになっとるね
- 990 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:33:10 ID:2I15OrDo
- >>986
個人的にはそういう人たちってついていけないモノを否定するだけの気がする。
お年寄りでDSiLL持ってる人見ると余計にね。
- 991 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:34:38 ID:V1uqE0To
- クロスライセンス結べばいいのに徹底抗戦とか馬鹿だなぁと思う
- 992 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:36:24 ID:eR0IPUjc
- >>991
そうなると向こうの思う壺なんじゃ?
- 993 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:38:01 ID:V1uqE0To
- 結局裁判負けてるもの
- 994 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:42:04 ID:um0kUgOM
- NGPは開発しやすさ重視みたいだし
下手に新機能とかつけないでサードさんお願いしますの
純粋なPSPの後期タイプなのは評価できるな
3G契約必須とかになったらまた違うがw
- 995 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:43:16 ID:hFRWm4/Q
- >>994
お約束のスペックダウンがアップを始めました
- 996 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:44:11 ID:V1uqE0To
- NGPはどんな判断だ金をドブに捨てる気か
というセリフが即思いつくから何とも言えん
バッテリーが用意できないとか言ってる時点でスペック削りは当然
- 997 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:44:43 ID:eR0IPUjc
- しやすさ自体疑わしいもんだがな…
- 998 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:45:25 ID:zSyq76Rw
- >>997
VisualStudioで開発できるらしいからかなり安心
- 999 :名無しさん:2011/03/07(月) 11:45:40 ID:2I15OrDo
- >>994
てか、またPS3並みに10年戦える(使いこなすのに10年かかる)ハードじゃ、
さすがにサードも耐えられんわ。
- 1000 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/07(月) 11:49:31 ID:61Q4YN4Q
- 1000なら昼飯は塩ラーメン
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■