■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ546
1名無しさん:2011/03/03(木) 21:29:32 ID:npFp/2UQ
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、いろいろと語り合っちゃう避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「1000なら」
「NGP」
「発売日に買う」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ545
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1299081311/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5287
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298612967/

2名無しさん:2011/03/03(木) 21:29:48 ID:npFp/2UQ
コケそうな理由 ver.5.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・NGPはPS3並みの性能で、PS3は存在意義を喪失。お疲れ様でした。

3名無しさん:2011/03/03(木) 21:30:20 ID:npFp/2UQ
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事、しょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○3DS楽しいけど
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○積みが積みが
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/03/03(木) 21:31:11 ID:Qt8CMHPE
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃カッチャイナーのこうげき!           ┃
┃SMAAAASH!!!             ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

    ←┐    ←┐    ←┐
      △      △      △
    ( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ ) 
    <|   |>  <|   |>  <|   |>
     しーJ    しーJ    しーJ

┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓ 
┃ ネス. ┃┃ジェフ. ┃┃ポーラ ┃┃ プー. ┃
┃HP.123┃┃HP 80┃┃HP 71┃┃HP.105┃ 
┃PP 60┃┃PP  0┃┃PP 97┃┃PP 58┃
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛

5ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 21:32:47 ID:r0dSMcG2
o o )ク >>4
uv"ulア ジェフとポーラの位置が地味にリアルで笑えるw

6名無しさん:2011/03/03(木) 21:32:48 ID:VXg6jDws
永田さんおめでとー!
http://www.1101.com/cgi-bin/photolive.cgi?p=110225dogscats

7名無しさん:2011/03/03(木) 21:33:48 ID:npFp/2UQ
>>前1000
いしのなかにいる

8名無しさん:2011/03/03(木) 21:34:08 ID:g0fjgynk
ヨガテレポートして来ました

9名無しさん:2011/03/03(木) 21:34:15 ID:/J5zcjmc
あれかドットヒーローズ辺りのことなんかな

10名無しさん:2011/03/03(木) 21:34:17 ID:Wdlwrihk
ヨガー

ごめんねで済ませたのってなんだっけ

11名無しさん:2011/03/03(木) 21:35:54 ID:5kE.DnYE
>>前1000
貴様っ!私がなぜヨガテレ暴発癖がある事を知っている!

12名無しさん:2011/03/03(木) 21:36:05 ID:KO08G9ZY
ちょっとスパ4起動してくる

13名無しさん:2011/03/03(木) 21:36:09 ID:RCCVfAY.
>>10
ハルヒ驚愕の延期ポスター?

14名無しさん:2011/03/03(木) 21:36:45 ID:Afhnj8ag
>>1
乙乙。

15ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 21:36:52 ID:r0dSMcG2
o o )ク という訳でテレポートしてきたのだ
uv"ulア

16名無しさん:2011/03/03(木) 21:37:25 ID:TOjKFdrU
>>7
インド人を石に、とな(あそ棒

17箱droid:2011/03/03(木) 21:37:27 ID:bJ2VzyvU
ヤフオクでものぞいてみるか。テンバイヤー息してるかな?

18名無しさん:2011/03/03(木) 21:37:34 ID:d0FEHhWk
アベルどうしようかな。小キックと大キック消しておくか
LRは前転にしておいてw

19名無しさん:2011/03/03(木) 21:37:40 ID:rdCTEK..
ヨガッ!ヨガッ!ヨーガー!
のシュールさは異常

20名無しさん:2011/03/03(木) 21:37:55 ID:1Jh0tVq6
SFがダンジョンRPGになったら脱出用にダルシムかベガはPT必須になりそうだ。
そもそもRPGにならないけどな

21名無しさん:2011/03/03(木) 21:38:47 ID:ha0RI5cc
ttp://leopards0812.blog78.fc2.com/blog-entry-1331.html

>ソニーのNGPカンファレンスは、NGPの技術デモのみで終わりました
>新情報と言えば・・・ARゲームにNGPも対応していることや、ヘッドトラッキング機能に対応
>PS3の平均ゲームサイズは9GBで、NGPの“初期”カードサイズは2GBと4GB(将来的に大容
>量化もできる)
>新タイトルの発表などもとくになく終わりました

発表から1ヶ月が経過(・∀・)

22名無しさん:2011/03/03(木) 21:38:55 ID:h8cFURWw
さて、爆破されまくってるわけだが

私は無罪だ!!!(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

23名無しさん:2011/03/03(木) 21:39:52 ID:Wdlwrihk
>>20
トバル?

24しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 21:40:01 ID:cWFQDBt2
>>21
サードさんはみんな腰引けてるもの

25アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 21:40:02 ID:lVZ5eLsM
>>4
マザー2って入れ替え出来たっけ?

26名無しさん:2011/03/03(木) 21:40:31 ID:h8cFURWw
>>21
なにも成長していない(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

27名無しさん:2011/03/03(木) 21:40:41 ID:g0fjgynk
>>21
さて
年内に発売出来るかな?

28名無しさん:2011/03/03(木) 21:41:13 ID:d0FEHhWk
>>24
PS3とgoを見たらばかじゃない限り様子見はするわな

29カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/03(木) 21:41:24 ID:p8Mc3zpU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  UMDより容量が大きいよ!
  iニ::゚д゚ :;:i

30名無しさん:2011/03/03(木) 21:41:31 ID:rdCTEK..
>>24
自社で作るって発想は…
無理ですよねそうですよね

31名無しさん:2011/03/03(木) 21:41:47 ID:0a3RMtqI
NGPのARは、技術的には枠がはっきりと区別できるマーカーを使う3DSより高度だね

…本当に「技術的に高度なだけ」なのが色々な面を象徴してるのが何とも

32名無しさん:2011/03/03(木) 21:41:54 ID:IVNr.322
>>21
そのうち3Dとかにも対応してきそうだなw
言うだけはタダだし

33しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 21:41:55 ID:cWFQDBt2
>>27
不可能ではない

34ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/03(木) 21:41:56 ID:O7W2x7ac
>>24
NGP、こんな調子でちゃんと発売できる?

35名無しさん:2011/03/03(木) 21:42:22 ID:rwDTRK2Y
3DS(“初期”将来的に大容量化もできる)と同程度で解像度は4倍か…

36名無しさん:2011/03/03(木) 21:42:26 ID:Wdlwrihk
>>21
ヘッドトラッキング機能か
アッタコレダで使った機能だよね?流石に精度は良くなるんだろうけど

37名無しさん:2011/03/03(木) 21:43:42 ID:ha0RI5cc
>>29
PS3のゲームがそのまま持ってこれます!(キリッ

PS3ソフトの平均容量は9GBですがNGPは2〜4GB対応です
( ゚д゚ )

38名無しさん:2011/03/03(木) 21:43:54 ID:1Jh0tVq6
>やっぱ俺って不可能を可能に・・・・
!!!!いや結局生きてたけど

39名無しさん:2011/03/03(木) 21:44:23 ID:1.8cJbJU
今日の収穫
言いたいことを先に機械に言われるともやっとするw
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13390.jpg
リンクの帽子被って金髪にしてる人がいたり、1枚目のパズル完成させてる人がいたり
早い人は進捗早そうな気がした。

あと、100人とか1000人とか実用上問題ないところまで一度に集められるのかなとなんとなく思ってたけど
もしかして10人で頭打ちだったりしないかな。
履歴見ると最後の人は10分前にすれ違ったことになってたんでたぶん杞憂だと思うけど

40名無しさん:2011/03/03(木) 21:44:25 ID:alTOxuzo
>PS3の平均ゲームサイズは9GBで、NGPの“初期”カードサイズは2GBと4GB

なんで初期はこの2択なのかが気になる…
もっと細かく選べないのかな?

41名無しさん:2011/03/03(木) 21:44:28 ID:KO08G9ZY
まあまあ

404 :名無しさん必死だな [↓] :2011/03/03(木) 16:53:55.54 ID:uc6hxx8E0
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 16:15:39.91 ID:y5XGU96p0
さすがに「PS3並」とはいきませんか。

ソニーのエンジニアによれば、NGPは初代PSPとPS3「の間くらい」の能力を持っているようです。
SCEアメリカのプラットフォームリサーチマネージャー、デイヴィッド・コーンベスさんは、
デベロッパーやエンジニアーへ向けたスピーチのなかで、NGPの性能をこんなふうに話しています。

プレスの方の中には、
「ワオ、これはPS3並にパワフルだ」なんて言われていた方もいました。
しかしNGPを2GHzで動かすようなことになれば、バッテリーは5分と持たず...
そしてあなたのズボンには火がつくことになるでしょう。


http://www.kotaku.jp/2011/03/gdc_ngp_power.html

42名無しさん:2011/03/03(木) 21:44:34 ID:7jZRUojk
ヨガテレポート縛りのスパ4対戦と聞いて(棒

43しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 21:44:35 ID:cWFQDBt2
>>34
発売するだけなら可能
売れるかどうかは知らないが

44名無しさん:2011/03/03(木) 21:44:42 ID:g0fjgynk
>>33
年内に強行して発売してもPS3やPSPより酷い事になるんですね・・・

45名無しさん:2011/03/03(木) 21:44:58 ID:h8cFURWw
ところでカブーさんや……
ルンファクOで致命的なバグがあったお…

アネットたんと結婚できないってどゆこと?(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

46しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 21:45:28 ID:cWFQDBt2
>>40
コスト考えると難しい

47名無しさん:2011/03/03(木) 21:45:46 ID:rdCTEK..
>>37
こっちみ…

( ゚д゚ )

48名無しさん:2011/03/03(木) 21:45:53 ID:d0FEHhWk
>>37
見栄を張るから後で段々辛くなっていくのをまだ分かってないんだろうな

49名無しさん:2011/03/03(木) 21:45:57 ID:h8cFURWw
>>33
いろいろ端折って、理想と現実勘違いすれば可能だよね!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

50名無しさん:2011/03/03(木) 21:46:38 ID:.ZENUwCQ
最初に新タイトルを発表してしまうのはどこなのだろうと思うと今からワクワクします

51しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 21:46:47 ID:cWFQDBt2
>>48
いつものこと

52ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/03(木) 21:46:57 ID:O7W2x7ac
>>39
わんこ等から聞こえてくる情報によると、
一度にすれ違える上限数は10人らしいですわよ?

53名無しさん:2011/03/03(木) 21:47:08 ID:h8cFURWw
>>47
まぁ、まて、PS3の容量のほとんどが重複データとかだし
ROMなら半分程度には端折れるはずw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

54名無しさん:2011/03/03(木) 21:47:21 ID:.ZENUwCQ
なぁにプリレンダムービーを削れば問題ない

55独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/03(木) 21:47:25 ID:.yvaDL.g
どんなのでもとりあえず出すんじゃねーかな
だってソニーは後から仕様変えて売るのに抵抗ないようだし
とりあえず売ってみてなにかダメなら新型番で出せばいいだけ

俺はソニー製品はもう絶対に買わない

56名無しさん:2011/03/03(木) 21:48:15 ID:QTVWqzf.
一方iPad2は想定の範囲内であった。
あれもうちょっと面白くできなかったのかねえ

57名無しさん:2011/03/03(木) 21:48:27 ID:rwDTRK2Y
>>54
小島・野村「それをけずるなんてとんでもない!」

58しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 21:48:31 ID:cWFQDBt2
>>54
ビットレートを、落としてもいい

59名無しさん:2011/03/03(木) 21:48:36 ID:alTOxuzo
>>31
ソニーおなじみのパターンだね…
タッチパネルもとりあえず2枚にして静電式のマルチタッチ対応にしてみたり…

確かに高性能にするってのはライバル機より遅く出す利点ではあるけれど
こう毎回同じパターンを繰り返しても、ユーザーに飽きられてしまう気が…

60名無しさん:2011/03/03(木) 21:48:48 ID:g0fjgynk
>>56
カバーがお風呂の蓋みたいで面白いよ!

61名無しさん:2011/03/03(木) 21:49:03 ID:zkRA7TvQ
>>54
そんな事したら中身スカスカなのがバレ(ry

62名無しさん:2011/03/03(木) 21:49:06 ID:d0FEHhWk
>>55
数撃ちゃ当たるで出しても売れないものは売れないけどなw

63名無しさん:2011/03/03(木) 21:49:08 ID:/J5zcjmc
>>54
そこは本気で棒無しだね
どうせ360ともマルチだしぃ

64しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 21:49:26 ID:cWFQDBt2
>>59
新しいことが出来るような組織になってないんだよ

65カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/03(木) 21:49:31 ID:p8Mc3zpU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>45
  iニ::゚д゚ :;:i 今月出るルンファクFの廉価版買えってことだよ言わせんな恥ずかしい

66名無しさん:2011/03/03(木) 21:49:36 ID:2GB7myhA
プレステの初期型はほぼ地雷で困る

型番商法()

67名無しさん:2011/03/03(木) 21:49:38 ID:Ciw1kpO6
iPad2は解像度上げてこないのはちょっと意外だった

68名無しさん:2011/03/03(木) 21:49:43 ID:BBk8EdGI
>>21

[GDC 2011]ニンテンドー3DSはこうして作られた。開発責任者自らが語った「Development Process of Nintendo 3DS」レポート
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011331/20110303045/
>ちなみにこのセッション,SCEAによるNext Generation Portableに関する講演と同時に行われていたのだが,
>開場前の列の長さでは,圧倒的に3DSに人気が集まっていたように見えた。

69名無しさん:2011/03/03(木) 21:49:52 ID:elppQ8yU
ROMを複数にすれば問題ないじゃない?
コスト?知らんわそんなの。

70名無しさん:2011/03/03(木) 21:50:23 ID:1Jh0tVq6
>>56
よしキーボードを付けてヒンジで折り畳み出来るようにしようぜ!(棒

71名無しさん:2011/03/03(木) 21:50:36 ID:g0fjgynk
>>68
>開場前の列の長さでは,圧倒的に3DSに人気が集まっていたように見えた。

キノセイデスヨ

72名無しさん:2011/03/03(木) 21:50:55 ID:alTOxuzo
>>46
3DSのソフトとは別のものを使ってるのかな?
なんかソニーってデメリットの事を全く考えずに、とにかくライバル機より数値的に上のやつを選択してる気がするね

73名無しさん:2011/03/03(木) 21:50:59 ID:ha0RI5cc
発表からまだ1ヶ月経ってないしそういう意味じゃまだ擁護できなくはないが
E3でロクな情報がまだ出せなかったら(´・ω・`)
3DSなんて3Dマリオ新作とかが飛んでくるんだぜ

74 ◆KitIyj783Q:2011/03/03(木) 21:51:41 ID:6vwT/ezA
さっそうとTFLO NGPを発表する日野の姿が!!

75名無しさん:2011/03/03(木) 21:51:45 ID:aspsrKX.
カートリッジ3枚組みとかか、NGP版MGS4は

76名無しさん:2011/03/03(木) 21:51:46 ID:PKvNn1E6
腰が引けてるって言っても、
まず小島率いるメタルギアと、ビジネスモデル大絶賛のイメージエポック率いるJRPGの投入は決まってるんでしょ?(棒無

77名無しさん:2011/03/03(木) 21:51:53 ID:h8cFURWw
>>58
だけど価格は落とさないんですね(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

78名無しさん:2011/03/03(木) 21:52:17 ID:0a3RMtqI
後期DSソフトがROMの容量の割にムービーが結構入ってる場合があったけど
あれは単純に圧縮コーデックの進化だけじゃなくて
解像度が低いからムービーの容量自体を抑えられたから沢山入ったって面もあったんだよね
3DSでも割と解像度は抑えられてるから同様の手法は通じると思う

下手に解像度が高いNGPちゃんはこの方法で収録量を誤魔化すことは出来なくなると思うがはてさて

79名無しさん:2011/03/03(木) 21:52:41 ID:lOWaz6C2
>>73
ファーストで作ったリード等はノーカン、ノーカンです

80しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 21:52:46 ID:cWFQDBt2
>>71
高性能にすればいいが幻想なのがばれて来てるんだよ

81名無しさん:2011/03/03(木) 21:53:02 ID:h8cFURWw
>>65
もうクリアーしてるよコンチクショー。・゚・(ノД`)・゚・。

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

82名無しさん:2011/03/03(木) 21:53:11 ID:d0FEHhWk
いくら物真似してもSCEと任天堂には大きな差があるというのが分かってないんだろうな。

83名無しさん:2011/03/03(木) 21:53:33 ID:gB/AnmV6
初期ROMサイズが小さいなら、大きくなるまで待てばいいじゃない

きっとそのころには本体もいっぱいいっぱい売れてるから
ソフトも売れてガッポガッポだよ

やったね!サードちゃん!!

84しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 21:53:52 ID:cWFQDBt2
>>72
違うものだよ
フラッシュベースと言ってるからスバリサンディスクでしょう

85名無しさん:2011/03/03(木) 21:53:59 ID:00LaD4OM
>>68
NGPに集まった人達は何が目当てだったのか

86名無しさん:2011/03/03(木) 21:54:23 ID:Wdlwrihk
2枚組み3枚組みで出せば良いじゃない

87名無しさん:2011/03/03(木) 21:54:26 ID:aspsrKX.
コンテントイズキングなんだよ!

88名無しさん:2011/03/03(木) 21:54:38 ID:/xqY2tZk
>>80
アメリカのメーカーはHD機で大ダメージを受けてるわけだから、
そりゃ高性能でどうにかなるとは思わないわけだ

89名無しさん:2011/03/03(木) 21:54:46 ID:npFp/2UQ
>>85
なにか新しい情報があるか?かな

まあ、一応向こうだと初お披露目だし

90名無しさん:2011/03/03(木) 21:54:51 ID:Ciw1kpO6
>>84
ようするにSDカードみたいなもの?
違いはよくわからんけど・・・

91しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 21:54:56 ID:cWFQDBt2
>>85
世の中にはお付き合いと言うものが存在する

92名無しさん:2011/03/03(木) 21:55:00 ID:rdCTEK..
>>80
やっとですか(苦笑)

93名無しさん:2011/03/03(木) 21:55:23 ID:ZQeMWhFg
>>78
なあにフルHDに比べれば1/4だ問題ない
多分、きっと、おそらく

94しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 21:55:53 ID:cWFQDBt2
>>90
そうだね
フラッシュメモリとドライバーICになる

95名無しさん:2011/03/03(木) 21:56:13 ID:h8cFURWw
>>68
>宮本茂氏が付箋を貼りまくって,並べ替えたり,書き足したり,遠くから眺めたりと,
>いろいろやりながらアイデアを練っていくのはよく知られているが,
>長年それを見てきた紺野氏も,同様の手法でアイデアをまとめていったそうである。
>PCなどでいろんな便利なツールが出てきても,こういったアナログな手法は有効


うん、すっげーよく判るし、何よりそれの手段を陳腐なものと笑わず大切するって大事なことなのよね

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

96名無しさん:2011/03/03(木) 21:56:24 ID:Wdlwrihk
念のためスバリサンをぐぐってしまった。

97名無しさん:2011/03/03(木) 21:56:31 ID:E7UxiJ..
>>40
どう考えても3DSの初期最大2GBを意識した結果だな、4GBとか特に。

98名無しさん:2011/03/03(木) 21:56:32 ID:1Jh0tVq6
というかそもそもメモリモジュールとかSDカードとかが128とか256とか512とかなのか理解してない俺参上…

99しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 21:56:43 ID:cWFQDBt2
>>92
海外ではね
国内は残ってる

100名無しさん:2011/03/03(木) 21:56:45 ID:aspsrKX.
ROM問題でNGPのパッケージも据置機並みの値段になりそうだな

101名無しさん:2011/03/03(木) 21:56:51 ID:W5FN/.ys
>>78
4ドットを1ドットに纏めれば
簡単に詰め込めるで(半棒

102 ◆KitIyj783Q:2011/03/03(木) 21:56:54 ID:6vwT/ezA
HDの画質を見たらSD画像に戻れなかったり
目が潰れるとかいう人がかわいそうだ・・・

どんなやわなめしてるのかしらんが。

103名無しさん:2011/03/03(木) 21:57:00 ID:KO08G9ZY
コンテンツ イズ キング

当てつけとしか思えん

104名無しさん:2011/03/03(木) 21:57:54 ID:Afhnj8ag
>>73
Wiiマリオとかドンキーとかって発表から一年も待たせずに発売してたわけだしなあ。
年末の目玉にでもしてくるのかね。

NGPはぺんぺん草も残らん荒野に歩み出すことになるかもねえ。

105しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 21:58:48 ID:cWFQDBt2
>>100
値段はPS3を越えるでしょう
アイテム課金も考えると

106名無しさん:2011/03/03(木) 21:59:13 ID:2GB7myhA
目隠し付箋やってみたとき
ハンバーグとおむつが出てきて
困惑したのを思い出した

107名無しさん:2011/03/03(木) 21:59:33 ID:h8cFURWw
>>102
SCEのSD画像は綺麗なSD画像とか寝言言ってるんじゃなかろーか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

108名無しさん:2011/03/03(木) 21:59:38 ID:IVNr.322
というかPS3なみの機能持つNGPってメリットゼロなんじゃ・・・
なんでPS3からサードが逃げたのか理解してないのか

109名無しさん:2011/03/03(木) 21:59:59 ID:g0fjgynk
>>104
3DS本体が去年の年末に間に合わなかった分”今年の年末”は荒れるだろうなぁ・・・

110名無しさん:2011/03/03(木) 22:00:09 ID:.CVBVG6c
3DSもいいけど、Wiiも頑張ってね!
パンドラ何ゲーか分からないけど期待してるよ!

111ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/03(木) 22:00:21 ID:O7W2x7ac
>>106
目隠し付箋って何だい?

112名無しさん:2011/03/03(木) 22:00:22 ID:PKvNn1E6
>>99
海外はちゃんとやってたからこそ分かってたんじゃない?
日本のは似非高性能に突っ込んでただけだったし

113名無しさん:2011/03/03(木) 22:00:53 ID:qcYPG6Cs
>>99
海外の方がダメージひどい分、早く気づいたのかな?

114 ◆KitIyj783Q:2011/03/03(木) 22:01:04 ID:6vwT/ezA
>>68
Wii立体視モジュールキター!!

相変わらずそのへんにあるもんを使ってやるっていう
手作り感いっぱいなのが素敵・・・w

115名無しさん:2011/03/03(木) 22:01:11 ID:aspsrKX.
>>105
2GBロムのパッケージで販売。中身はスカスカ。DLCでいろいろ拡充。
こんなビジネスモデルですねわかります

116名無しさん:2011/03/03(木) 22:01:18 ID:rwDTRK2Y
>>108
ディスクメディアの安くて再生産が容易というメリットもなくなっちゃうしな

117ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/03(木) 22:02:00 ID:O7W2x7ac
>>102
3D映像見るともう2Dに戻れないと言うのと同じ原理だよきっと(棒

118名無しさん:2011/03/03(木) 22:02:02 ID:BBk8EdGI
3DSのマリオE3で詳細が発表されるけど、まさかNGPの発売日にぶつけるなんてことはないですよね(´・ω・`)

119名無しさん:2011/03/03(木) 22:02:06 ID:TOjKFdrU
>>110
ギャルゲだったりして

120名無しさん:2011/03/03(木) 22:02:06 ID:d0FEHhWk
>>108
理解できるようなところなら最初から(ry

121名無しさん:2011/03/03(木) 22:02:07 ID:h8cFURWw
3DSマリオの発表があったし、どのタイミングで核を落としてくるかなぁ……
ゼルダとの絨毯爆撃かもしれんけど……

今回のマリオは3Dだけど従来の横スクロール型のマリオも別途スタンバってる可能性もあるしなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

122名無しさん:2011/03/03(木) 22:02:11 ID:rdCTEK..
>>95
なんだかんだいってアナログは
レスポンス早いし実感があるからね
デジタルも便利だけど両方合わせれば最強に見える

123名無しさん:2011/03/03(木) 22:02:16 ID:aspsrKX.
>>110
零もリズ天もゼルダもあるよ

124名無しさん:2011/03/03(木) 22:02:26 ID:ZQeMWhFg
>>116
DLならもっと安くて
再生産の必要もないよ!やったね!

125名無しさん:2011/03/03(木) 22:02:27 ID:2GB7myhA
>>111
付箋に名詞だけをぶわーっと書いて行って
ランダムで2つ選ぶっていうアイデア出しというか遊び

126名無しさん:2011/03/03(木) 22:02:54 ID:nJOA2f8w
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1299067795/
同じゲーム機でも性能が下がり続ける

127名無しさん:2011/03/03(木) 22:02:59 ID:g0fjgynk
>>118
NGPが今年に出るなら「ぶつかっちゃう」かもね(ハァト

128名無しさん:2011/03/03(木) 22:03:05 ID:.CVBVG6c
>>119
御所のギャルゲなら逆に興味深いな
社長が(ry

129名無しさん:2011/03/03(木) 22:03:20 ID:elppQ8yU
>>118
発売されるか不明なものにぶつけようとしたら、発売未定かお蔵入りになるだろ…

130名無しさん:2011/03/03(木) 22:03:26 ID:0a3RMtqI
零はリモコン操作も捨てがたいが3DSの立体視でも見てみたいな
(迫ってくる幽霊的な意味で)

131名無しさん:2011/03/03(木) 22:03:28 ID:nk.JnbAI
>>113
うん百万本売れるタイトル出して赤字になりゃあ目も覚めるだろうさ

132名無しさん:2011/03/03(木) 22:03:30 ID:M7BsP7uo
2Dマリオが出ないって選択肢はないんじゃない?
DSとWiiで3Dマリオ以上の弾って判明したし。

133ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/03(木) 22:04:09 ID:O7W2x7ac
>>125
なるほど、そんな遊びがあるのか・・・

134名無しさん:2011/03/03(木) 22:04:14 ID:00LaD4OM
>>105
SCEもサードも損をしない理想的な価格ですね(棒

135名無しさん:2011/03/03(木) 22:04:15 ID:KO08G9ZY
>>126
また同じハードでう互換やってるのか

136名無しさん:2011/03/03(木) 22:04:20 ID:rdCTEK..
>>98
ヒント 2の冪乗

137名無しさん:2011/03/03(木) 22:04:56 ID:00LaD4OM
>>121
そういえばポケモン15周年だっけ
そういえばドラクエ25周年だっけ

138名無しさん:2011/03/03(木) 22:04:57 ID:IVNr.322
>>121
マリオやゼルダもそうだけど
マリオカート、ぶつ森といくらでも核級の品がそろっている上に
さらっと新規ゲームでミリオン行くようなソフトも出しちゃいそうだしなあ

ところでFEはまだですか

139ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 22:04:58 ID:r0dSMcG2
o o )ク 3Dにはもう目がなれたな
uv"ulア ただアップされた奴で強いのはちょっときつい

140名無しさん:2011/03/03(木) 22:05:01 ID:KO08G9ZY
>>131
それで気がつかないなら病院に行かなきゃなあ

141名無しさん:2011/03/03(木) 22:05:22 ID:h8cFURWw
>>130
迫ってくるじょじー的な意味で

!!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

142名無しさん:2011/03/03(木) 22:05:39 ID:E7UxiJ..
>>110
本命:RPG
対抗:アクション
単穴:縦スクロールSTG
連下:ギャルゲー

143名無しさん:2011/03/03(木) 22:05:42 ID:ZQeMWhFg
Bローズの魔法ですねわかります(棒

144名無しさん:2011/03/03(木) 22:05:42 ID:CqUuax.U
>>128
メタルスレイダーグローリーの新作だな(棒

145名無しさん:2011/03/03(木) 22:05:44 ID:rdCTEK..
>>130
確かにな(お尻的な意味で)

146名無しさん:2011/03/03(木) 22:06:14 ID:qcYPG6Cs
>>139
弾にかなりキツイのあるよね。調整難しいんだろうか。

147名無しさん:2011/03/03(木) 22:06:19 ID:5kE.DnYE
【急募】
対戦募集モードからスパ4をやめる方法

乱入大杉で止められないでゲソ・・・

148名無しさん:2011/03/03(木) 22:06:54 ID:h8cFURWw
>>138
Wiiの立体視モジュール改造マリカがムッチャ欲しい件
こいつら自分たちだけひゃっはーしてやがるんだぜ(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

149名無しさん:2011/03/03(木) 22:06:56 ID:Wdlwrihk
>>147
つ ワイヤレススイッチ

150名無しさん:2011/03/03(木) 22:07:23 ID:nk.JnbAI
>>126
クタタンにPSシリーズの互換性について改めて聞いて見たいね

151ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/03(木) 22:07:35 ID:O7W2x7ac
奥行きを感じるのは慣れたが、
手前に飛び出してくる?タイプの奴はまだ焦点を合わせられない事が多いなぁ。
最もそれはそれで手前に迫ってきてる感じは分かるんだけど

152名無しさん:2011/03/03(木) 22:07:38 ID:.CVBVG6c
メタルスレイダーレボリューションとか出せばいいのに

153名無しさん:2011/03/03(木) 22:07:56 ID:QTVWqzf.
長時間プレイ、動きの激しいものは慣れん>3D
個人差は確実にあるな

154名無しさん:2011/03/03(木) 22:08:10 ID:rdCTEK..
>>150
建築家が(ry

155独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/03(木) 22:09:25 ID:.yvaDL.g
無双してると焦点ずれて2重に見えてても
構わず斬り続けてる自分にふと気づいて
本当にグラフィックとかどうでもいいんだな俺、とか思う

156名無しさん:2011/03/03(木) 22:09:45 ID:2GB7myhA
>>142
まさかのFPS

157前スレ>>950:2011/03/03(木) 22:09:51 ID:ss3gJXw2
しまった前スレ、950踏んでいたかすまぬ…
母親の誕生日でケーキ食っておったよ。

158名無しさん:2011/03/03(木) 22:10:34 ID:.CVBVG6c
>>157
おめでとう!

159名無しさん:2011/03/03(木) 22:10:53 ID:KO08G9ZY
ウイイレ3DSの主観はどうしても斜めから覗き込もうとしてしまう

160名無しさん:2011/03/03(木) 22:11:00 ID:h8cFURWw
>>157
おめでとー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

161名無しさん:2011/03/03(木) 22:11:27 ID:zkRA7TvQ
>>157
ドンマイ。
親を大事にせぇよ。

162名無しさん:2011/03/03(木) 22:11:55 ID:E7UxiJ..
>>156
それはTPS共々無印。
ボウガントレーニング後の動きが鈍いことからすると、今世代での展開は諦めてそうな気配だし。

163名無しさん:2011/03/03(木) 22:12:09 ID:1Jh0tVq6
>>157
罰として母親にやさしくしてあげること

164名無しさん:2011/03/03(木) 22:13:11 ID:nk.JnbAI
>>154
まークタタンもその場その場で思いつきで喋るしな
マルチメディア大嫌い(笑 とか言ってたのになー

165名無しさん:2011/03/03(木) 22:13:42 ID:alTOxuzo
>>88
海外でWiiWareやXBOXLiveアーケードのゲームが沢山出てるのは
そういう理由もあるのかな

166名無しさん:2011/03/03(木) 22:13:47 ID:00LaD4OM
>>157
誕生日プレゼントに3DSはいかがでしょうか

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

167名無しさん:2011/03/03(木) 22:13:48 ID:5kE.DnYE
>>149
ありがとう。やっと止まった
てかポーズメニューに待ち受けOFFあったのか。気が付かなかっただ

しかしながらポーズ押す間もなく乱入が入るので驚いただ

168名無しさん:2011/03/03(木) 22:14:06 ID:qcYPG6Cs
>>157
おめーとー。

FPSで思い出したけど、ゴ−ルデンアイはいつ出すのかな。

169名無しさん:2011/03/03(木) 22:14:24 ID:g0fjgynk
>>164
PS2の時点で「出来損ないマルチメディア」だったけどな・・・

170名無しさん:2011/03/03(木) 22:15:19 ID:5kE.DnYE
>>153
大事なのはゲームが面白いかどうかだで問題ねえだス

>>159
お、買ってる人いたか。ウイイレ3Dはどんなもん?

171名無しさん:2011/03/03(木) 22:15:47 ID:0a3RMtqI
youtubeの3D動画をいくつか3DSに写真に落とこんで鑑賞してたら
飛び出しが気持ち悪くて直視できない場面があったんだよね

で、よく観察すると自分が写真を見たときに思い込んだオブジェクトの前後関係と
実際に写真が提示してる前後関係が食い違ってることに気がついた
気がついた途端、整合性が取れたかのように直視できなかった写真が綺麗に3Dに見えるようになった

思い込みというか錯覚というか脳の補正処理ってすげぇ…

172名無しさん:2011/03/03(木) 22:16:13 ID:uurWteLU
http://j.mp/hnoba0

173ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 22:17:39 ID:r0dSMcG2
o o )ク 待ち受けアーケードは
uv"ulア 一回DS閉じればオフになると説明があった記憶

174アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 22:17:59 ID:lVZ5eLsM
そういや3Dマリオって画像だけ?

175ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/03(木) 22:18:46 ID:O7W2x7ac
>>157
おや、おめでとうございます。

176名無しさん:2011/03/03(木) 22:20:06 ID:rwDTRK2Y
>>166
任天堂CMのナレーションの声で脳内再生された

177名無しさん:2011/03/03(木) 22:20:23 ID:zCgdTSU2
>>169
ハンパだったけど、あの値段でDVDを見られるってインパクトは確かにあったよ
未だにうちDVD見るときPS2だし
最近はさすがに箱丸使うけど

178名無しさん:2011/03/03(木) 22:20:29 ID:qcYPG6Cs
>>174
3DSの新作なら画像だけだったよ。

179名無しさん:2011/03/03(木) 22:21:19 ID:IVNr.322
>>173
まあ、Wifi対戦のゲームが他にないから
そんな贅沢な悩みも今のうちだけだろうしなあ

DOAはネット対戦あるんだっけ

180名無しさん:2011/03/03(木) 22:22:28 ID:Q3FS/5rA
ハゲロダの立体視力表はいいね
飛び出す方の表現が苦手な人はあれでコツを掴むといい
丸の中に書いてある数字を順に見てくと慣れやすい

181名無しさん:2011/03/03(木) 22:22:56 ID:KO08G9ZY
>>170
トレーニングがないのがちょっと残念だけど大変出来はよいよ。一人称モードの臨場感は半端ない
距離感がわかるから3Dの恩恵も結構でかい
ただ、一つ問題があって俺がウイイレ初心者のせいで全く操作が追いつけないorz

182名無しさん:2011/03/03(木) 22:24:40 ID:5kE.DnYE
>>174
GDCの動画見たけど画像4枚+ロゴだけだね。あと開発は東京支社、つまりマリギャラチームという事

183前スレ>>950:2011/03/03(木) 22:24:47 ID:ss3gJXw2
>>138
FEは欲しいなー。ハードはWiiでも3DSでもよいのよ。
WiiのFEはバランスが大味だったからな、
もうちょいシビアな戦略が練れる奴が欲しい。

後、戦闘アニメーションは、無理にポリゴンキャラに
しなくていいから、聖戦の系譜のシャナンみたいな
ドハデなアクションを希望。

184名無しさん:2011/03/03(木) 22:25:01 ID:M7BsP7uo
ところでこの数日の3DSの話題占有率酷くね?
Wiiやスマブラのとき以上の気がするんだがw

185名無しさん:2011/03/03(木) 22:25:56 ID:5kE.DnYE
>>184
他に話題になるようなものが(ry

DDDDDDDDDDDFFの話全く聞かないし・・・

186名無しさん:2011/03/03(木) 22:26:06 ID:g0fjgynk
>>184
キノセイデスヨ

187名無しさん:2011/03/03(木) 22:26:35 ID:Ciw1kpO6
ISは今ペパマリ作ってるんだろうし
FEはしばらくこない気がする

188名無しさん:2011/03/03(木) 22:26:38 ID:qcYPG6Cs
>>179
WiFi対戦あるよ〜。買ったら繋ぐ予定。

189名無しさん:2011/03/03(木) 22:26:44 ID:Qt8CMHPE
>>184
いや全然

190名無しさん:2011/03/03(木) 22:27:10 ID:E7UxiJ..
>>184
そりゃ、新ハードの話だし、そうもなるさ。
据置機と携帯機という違いはあるとはいえ、PS3に全く影響しない話でもないしな。
……というか、影響なしだとしたら、それは影響があってもなくても変わらないぐらいに小さい存在になったということだし。

191名無しさん:2011/03/03(木) 22:27:18 ID:7jZRUojk
>>185
アイマス2も殆ど聞かなくなったなぁ
出来の程は知らないけど

192名無しさん:2011/03/03(木) 22:27:29 ID:KO08G9ZY
>>185
Dが多いよw

正しくはいくつなのかがわからんが

193名無しさん:2011/03/03(木) 22:27:47 ID:jzDOJdpA
NGPの発表時に比べたらたいしたことないですよw

194名無しさん:2011/03/03(木) 22:28:10 ID:5kE.DnYE
>>191
感想挙げてる所見ると、
「ストーリーに残念な所もあるがいつものアイマス」という所で落ち着いてるみたい
あとジュピターのメンツのウケが案外良くて驚いた。愛すべきバカ方向らしい

195名無しさん:2011/03/03(木) 22:28:11 ID:IVNr.322
>>188
それは楽しみ
格ゲーは対戦あるかないかで楽しさが全然違うからなあ
3DSみたいに気楽に出来るのはありがたい

196名無しさん:2011/03/03(木) 22:28:21 ID:alTOxuzo
スパ4のWifiそんなに入れ食いなのか…

ちょっと評判を見ようとブログ検索したら、はちまとオレ的が引っかかりまくった…
ニコニコ動画でもいくつかアップされてたが、タッチパネルを使わない対戦もできるというのに
まだタッチパネルでの技を叩いてるのか

197名無しさん:2011/03/03(木) 22:28:23 ID:.CVBVG6c
D4FF

198名無しさん:2011/03/03(木) 22:28:40 ID:E7UxiJ..
>>191
「概ね前評判通り」といったところ、言い換えれば「懸念材料はそのまんま現実の物に」ということでもある。

199名無しさん:2011/03/03(木) 22:28:41 ID:w29SpQPw
今まで切ってた乱入をON!!
スト4乱入率ぱねぇww
一ステージ目から進めんww

200名無しさん:2011/03/03(木) 22:28:44 ID:nk.JnbAI
そういやNGPはクタタンがいなくなったSCEからの初めてのゲーム機になるのか
GOは除外というか実験機というか失敗作なので無かった事になってるし
単なるマイナーチェンジなのでやっぱり除外
そう考えると、ゲーム機に関して知識のまったく無い人がトップのところが新ゲーム機を出すということになる
クタタンが指揮してた方が確実にマシと思えるようなシロモノが出来上がる予感がするね

201アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 22:28:51 ID:lVZ5eLsM
>>178>>182
なるほど。
ってことは動画はゼルダだけかな

202名無しさん:2011/03/03(木) 22:29:19 ID:Ciw1kpO6
>>196
CPU戦が始まらないぐらいには入れ食いw

203名無しさん:2011/03/03(木) 22:29:27 ID:5kE.DnYE
>>199
1ステージ目どころか相手に一発浴びせる暇すらありゃしねえぜヒーハー!!

204ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 22:29:45 ID:r0dSMcG2
 n ̄n  >>196
o o )ク コントローラー自体はスーファミ故にガチ勢がほぼ寄り付かず
uv"ulア 初心者や出戻り組がキャッキャウフフしてるWiFi対戦となっております
  ヾノ

205名無しさん:2011/03/03(木) 22:30:21 ID:jzDOJdpA
>>198
どうやらほぼ完全に想定どおりだったようだな

206名無しさん:2011/03/03(木) 22:30:32 ID:5kE.DnYE
対戦時は2Dでも30フレームだから、3DをONにしといた方がいいかもしれないなと思った
あんまり効果は無いんだけど、なんとなく

207しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 22:30:36 ID:cWFQDBt2
>>200
どっちも大差ないよ

208名無しさん:2011/03/03(木) 22:30:52 ID:KO08G9ZY
>初心者や出戻り組がキャッキャウフフ

おや、それですらぼっこぼこにされまくりでほとんど勝ったことのない俺はなんなんだ

209名無しさん:2011/03/03(木) 22:31:11 ID:7jZRUojk
格ゲーでいい勝負をすると、1戦でヘトヘトになるので
ワイヤレスを切る作業にも慣れました

210名無しさん:2011/03/03(木) 22:31:15 ID:w29SpQPw
>>203
一戦目の自キャラ大写しで乱入くるもんねww
キャミー使いにはおいしいです

211名無しさん:2011/03/03(木) 22:31:32 ID:QTVWqzf.
>>191
意外と悪くは無かったが、逆に褒めるとこも無いって感じかねえ。
個人的にはジュピターは隠しにしておくべきだったとは思う。ああいうのは嫌いじゃないし

212名無しさん:2011/03/03(木) 22:31:55 ID:9UAzmKzU
>>196
スパ4
今回は明らかにタッチ必殺技のおかげでか
ライト層が流入してるよ
ガチで強い人たちもいるけど
それ以上にいろんな人たちが購入してる感じ
ネット対戦してるとそう思う

あとネット待ち受けをしたら
CPU1試合終わる前に必ず乱入される程度の入れ食いw

213名無しさん:2011/03/03(木) 22:31:56 ID:Qt8CMHPE
>>207
わーおw

214名無しさん:2011/03/03(木) 22:32:02 ID:ss3gJXw2
しまった。名前の欄消すの忘れてたw
祝福感謝します。

母親に3DSのプレゼントはどうだろうなー。
むしろ父親が方が、昔、DSの数独にはまった事があったんで、
父の日とかにニコリの数独3Dと一緒にプレゼントはありかもしれん。

215名無しさん:2011/03/03(木) 22:32:02 ID:5kE.DnYE
>>208
勝てないのは甘え


俺も滅多に勝てない。ダンだからって勝てないわけじゃない

216ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 22:32:09 ID:r0dSMcG2
o o )ク >>206
uv"ulア その発想はなかったそうしよう

217名無しさん:2011/03/03(木) 22:32:09 ID:oaN3.n72
とりあえず思ったのはめくりが出来る気がしないw

218カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/03(木) 22:32:12 ID:p8Mc3zpU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>200
  iニ::゚д゚ :;:i PS3の時もクタの人だけが考えてたわけやないんやで…部下もかなりの暴走列車だった。
         名前はなんでしたかなー

219名無しさん:2011/03/03(木) 22:32:14 ID:.CVBVG6c
各ゲーは負けて強くなるものさ
それ故にユーザーが減ったが
それ故に濃いユーザーが残っている

タッチスパ4はいい判断だと思うよ

220名無しさん:2011/03/03(木) 22:32:48 ID:Ciw1kpO6
俺なんて初格ゲーだぜ

波動拳よりも瞬獄殺のほうが安定して出せます^p^
ショーリューケン?ナニソレ?

221ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 22:32:49 ID:r0dSMcG2
o o )ク どいつもこいつもリュウ!ケン!リュウ!
uv"ulア 波動拳を延々と耐える作業には……もう慣れたなw

222名無しさん:2011/03/03(木) 22:33:05 ID:M7BsP7uo
まー、あれか。
3DS以外の話題がまったくないからな。

相変わらずPSPは絶賛品切れ中だけど
当たり前すぎて話すことでもないし。

223ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 22:33:19 ID:r0dSMcG2
o o )ク よし募集でもするか
uv"ulア 立てて分室で待つぜ

224名無しさん:2011/03/03(木) 22:33:28 ID:nk.JnbAI
>>207
さらっとひどいことを…
なんにしても今のままではNGPには希望が持てない事だけは確かですけれどもw

225名無しさん:2011/03/03(木) 22:33:29 ID:7jZRUojk
>>221
やあ同士
俺は青い野生児だが

226名無しさん:2011/03/03(木) 22:33:45 ID:IVNr.322
>>212
後、意外とタッチ必殺技連発でやってくるような人もほとんど見かけないし
システムは結構いい方向に流れているような気がする

227名無しさん:2011/03/03(木) 22:33:55 ID:jzDOJdpA
>>207
感覚的にはツッコミどころも多いけどでかい夢を語るクタラギさんのほうが楽しかったです
客席から傍観する身としては

228名無しさん:2011/03/03(木) 22:33:57 ID:.CVBVG6c
>>221
ネットがリュウオンラインになるのは想定通り
スト4の初期と末期なんて、リュウしかいなかった

229アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 22:34:04 ID:lVZ5eLsM
ハゲロダから3D画像を拾ってるけど面白いなあ。
バーチャルボーイ?のやつが特に凄い。

230名無しさん:2011/03/03(木) 22:34:10 ID:oaN3.n72
>>221
まあ本田なら奴らはそこまで辛くないはずだ、軍人と春麗は終了のお知らせだが。

231名無しさん:2011/03/03(木) 22:34:20 ID:g0fjgynk
>>221
俺と対戦したら波動拳は使わない
なんと言ってもザンギエフさんだからな!

232名無しさん:2011/03/03(木) 22:34:48 ID:.CVBVG6c
はやく俺のさくらのフラワーキックをお見舞いしたいぜ!

233ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 22:35:15 ID:r0dSMcG2
 n ̄n  >>230
o o )ク ガイルは無理、もう無理
uv"ulア ただタッチパネルガイルはすぐ上いくからあんま居ない
  ヾノ

234アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 22:36:04 ID:lVZ5eLsM
さくらはさくら落としの使い方があまり思いつかない。

235名無しさん:2011/03/03(木) 22:36:59 ID:.CVBVG6c
タッチでサマソとソニックを登録したガイルは
多分最強の初心者お勧めキャラ

ソニック連発→飛んだらサマソで
セビが出来ない人は多分積む

236名無しさん:2011/03/03(木) 22:37:20 ID:oaN3.n72
>>234
EX春風脚を当てた後に使うのさ。

237名無しさん:2011/03/03(木) 22:37:59 ID:.CVBVG6c
>>234
さくら落としは、EX春風の追撃用
もしくは、EXさくら落としで
遠くから飛び道具連発してるやつにドン!

238名無しさん:2011/03/03(木) 22:39:03 ID:nk.JnbAI
>>218
駄目要素はたくさんあったのか

ふと思い出したが初代PSが成功したのはSMEの人が頑張ってソフト出してもらったからだっけか
現状が色々と腑に落ちた

239名無しさん:2011/03/03(木) 22:39:20 ID:E7UxiJ..
>>211
「隠しにしておくべき」は極めて同意である。
黒井さんだけしゃしゃり出させておきつつ何やっているかは要領を掴めぬ(でも密かにDOTOP TVに名前だけ見れる)まま、
いざIAって時に「男性アイドル……だと……!?」と、何処ぞのカルピスを極限まで薄めるような漫画の驚き方させられる様な展開とかね。
賞レースなら女性アイドルとも絡むというなら、それまでは大して絡まないわけだしさ。

「何故(9/18で)発表したし?」ってことだな。

240名無しさん:2011/03/03(木) 22:41:42 ID:0a3RMtqI
>>238
PSPやPS3で挙げられるような問題点は
既にPS2時代にはその片鱗が見えてたものも多いと思う

241名無しさん:2011/03/03(木) 22:42:03 ID:jzDOJdpA
>>239
PS3最後のデカイ弾であるGT5前にけん制をというMSの思惑(棒

242名無しさん:2011/03/03(木) 22:42:25 ID:7jZRUojk
>>239
そういや竜宮はどんな感じなんだろうね

243 ◆KitIyj783Q:2011/03/03(木) 22:42:35 ID:6vwT/ezA
そしてひっそりと沈んでいくキルゾーン3

244名無しさん:2011/03/03(木) 22:42:42 ID:g0fjgynk
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1393612.jpg
あら可愛い

245名無しさん:2011/03/03(木) 22:43:51 ID:uRY73R3k
>>242
発売直後に張られてた奴ほど酷くは無いにしろ、結局かませで後半空気らしい。
あの4人のファンほんと浮かばれねえなあ。

246名無しさん:2011/03/03(木) 22:44:07 ID:elppQ8yU
>>243
いつ発売だっけ?

247名無しさん:2011/03/03(木) 22:44:07 ID:E7UxiJ..
>>242
かませ。
そこが理由で避けた人は、正解だと思うよ。

248名無しさん:2011/03/03(木) 22:44:17 ID:wbJ61olU
「次世代ゲームハードはこれができるべき!」Epic Gamesからハードメーカーへの強烈なラブレター【GDC 2011】
ttp://www.famitsu.com/news/201103/03041128.html
>そして最後にこう語った。「我々はこのデモに大変興奮している。開発者の皆さんにステージを設けているんだけど、“次”のゲームはこういうものになるべきですよって言ってるんだ。
>もし次世代のコンソール機がここまでの物を扱えなかったら……まぁ、Appleは今日iPadのグラフィック性能を9倍にしたよね。近い将来、こういったことを実現できるデバイスはいずれ出てるはずさ」。
>つまり、できたらいいな、ではなくて、リアルタイムにここまでできるようにしてくれよ、というメッセージ。随分と強烈なラブレターだが、果たして届くのだろうか。それともいったい?

急募:当チキンレース参加者(ブレーキ無し)

249名無しさん:2011/03/03(木) 22:45:01 ID:jzDOJdpA
>>240
PS2のあのデザインからしてPS時代のライトユーザー路線が嫌いだった証明と思ってる

250名無しさん:2011/03/03(木) 22:45:09 ID:w29SpQPw
>>244
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,? '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ      | なんちゅうもんを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  作ったんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i  ジャリ銭持って連続で回すしかないやないか
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅうもんを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |

251 ◆KitIyj783Q:2011/03/03(木) 22:45:12 ID:6vwT/ezA
もう発売したんだよ!! 2月24日に! KZ3

世界同時発売だったのか
海外で熱狂的なオープニングイベントがYOUTUBEででてたよ!!

252名無しさん:2011/03/03(木) 22:45:50 ID:E7UxiJ..
>>250
回すまでもなく、束で買えばいい。
って、船幽霊が言ってた。

253名無しさん:2011/03/03(木) 22:46:13 ID:w29SpQPw
>>251
現段階で50万だっけか






世界含めた総売り上げが

254名無しさん:2011/03/03(木) 22:46:41 ID:zkRA7TvQ
>>240
ちゅるやさんを思い出すなぁ。
しがない氏の「どの辺りでSCEが駄目だと思ったか」という問いに対し
ちゅるやさんの「PS2発表の時」という答えでしがない氏が絶句してた…

255名無しさん:2011/03/03(木) 22:46:53 ID:.CVBVG6c
世界で50万も売るなんて凄いんだぞ!
開発費とか考えちゃ駄目だ、広告費も!

256名無しさん:2011/03/03(木) 22:47:04 ID:7jZRUojk
>>245
>>247
そうなのか、ありがとう

257名無しさん:2011/03/03(木) 22:47:46 ID:qcYPG6Cs
>>248
お前が作れよって感じだなw

258名無しさん:2011/03/03(木) 22:48:22 ID:elppQ8yU
>>245
アイマス2の評判がそこそこ良いのは、結局のところ先にファンを振るい落として置いた
からなんじゃないのかな?
あの前情報でリストラ組のファンが買う筈無いからな…

>>251
このスレで誰もプレイ報告しないんだもん、気づかないよ…どんだけマイナーなゲームだよ。

259名無しさん:2011/03/03(木) 22:49:05 ID:Luix6xjM
実際のところSFCスト2時代に昇竜拳出せなくて挫折した人も結構いるんだろうなぁ
俺も必死で昇竜拳コマンドは練習したけど誰でも遊べるというのは良いことだね

260名無しさん:2011/03/03(木) 22:49:08 ID:0Yyrz4Ac
ちゅるやさんと言えば3DSのカメラについてはどう思ってんだろうなー
DSiの時は否定的だったが

261名無しさん:2011/03/03(木) 22:49:09 ID:M7BsP7uo
PS2世代はDC以外は全部やばい臭いがしたなあ。
そのDCもソフトがないからダメだと思ったけど。

262ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 22:49:41 ID:r0dSMcG2
o o )ク 3戦してきた、本田の体力まじ神
uv"ulア

263名無しさん:2011/03/03(木) 22:49:50 ID:nk.JnbAI
>>244
あいかわらず横内なおきはロゴデザインだけなのだろうか
デフォルメデザインもやらしてやってほしい
シークレットだけでもいいから

264名無しさん:2011/03/03(木) 22:50:24 ID:oaN3.n72
>>259
まあ当時はコマンド自体も正確さが求められたってのもある、
今じゃ斜め下二回押すだけで出るからしゃがみながらでも
普通に出せますよっていう>昇龍拳

265名無しさん:2011/03/03(木) 22:50:27 ID:qcYPG6Cs
>>260
今回はカメラをちゃんと遊びに活用できてるから否定はしなそう。

266名無しさん:2011/03/03(木) 22:50:45 ID:5kE.DnYE
勝てなかったー

>>260
DSiの時は旧DSやLiteの事もあったから、最初から搭載の今回とは事情が異なるんじゃないかな

267名無しさん:2011/03/03(木) 22:50:59 ID:.CVBVG6c
232123212321・・・
で、めくりにも対応!

268 ◆KitIyj783Q:2011/03/03(木) 22:51:38 ID:6vwT/ezA
HALOキラーとか言われてたのに・・・キルゾーンリーズ

269名無しさん:2011/03/03(木) 22:51:44 ID:zf70cz3w
>>267
昇竜持ちの基本だね!
そっから滅まで行けるのがリュウの強さの秘密の一つ。

270名無しさん:2011/03/03(木) 22:52:10 ID:M7BsP7uo
カード以外でもタッチペンも目標になるように
作られていればなおよかった気がする。

家だといいけどそれ以外じゃARカードはバリアになっちゃうし。

271名無しさん:2011/03/03(木) 22:52:46 ID:d0FEHhWk
>>221
アベル安定しそうですがなにか?
ウルコンⅡから逃げられるかな!

272名無しさん:2011/03/03(木) 22:53:42 ID:nk.JnbAI
>>268
○○キラーと呼ばれたモノで実際に対象をキルしたことのあるものって存在するんだろうか

273名無しさん:2011/03/03(木) 22:54:04 ID:.CVBVG6c
>>269
置き攻めが強いこのゲームで
置き攻め完全拒否3F昇竜マジ鬼畜
準詐欺で誤魔化すしかない


・・・こういう専門用語が各ゲーを(ry

274 ◆KitIyj783Q:2011/03/03(木) 22:54:13 ID:6vwT/ezA
たいていスーサイドアタックだの・・・

275名無しさん:2011/03/03(木) 22:54:49 ID:E7UxiJ..
>>258
実際、そういうこったな。
小町・木星・シナリオ劣化・無用な遭遇もまた物語の一部な考えの喪失、その辺りは買うのなら想定or覚悟済みだし。

276名無しさん:2011/03/03(木) 22:55:18 ID:jzDOJdpA
>>272
ソニー製キラーはポンコツぶりに定評があります

277名無しさん:2011/03/03(木) 22:55:25 ID:M7BsP7uo
80年代の縦シューやギャプラスとかの時点で
マイノリティ化やってるからなw

人間の学習能力って何だろうw

278名無しさん:2011/03/03(木) 22:55:30 ID:5kE.DnYE
>>272
エースキラーはエースをさんざん苦しめた上、エース単独にはやられなかったじゃないですか(棒

279名無しさん:2011/03/03(木) 22:55:33 ID:Nd4RWeIk
○○キラーは負けて死ぬのがさだめ

280名無しさん:2011/03/03(木) 22:55:37 ID:elppQ8yU
格ゲーはコマンド技は余裕で出せるが、コンボや目押しがなあ…
昔は今みたいにスピード速くなかったんだぜ?多段コンボも少なかったし。

281名無しさん:2011/03/03(木) 22:55:59 ID:0a3RMtqI
>>270
カードはつまり「機械にとってものすごく分かりやすい目印」なので処理が軽いという側面がありまして…
それ以外でARを実現しようとすると画像処理がもっと重くなるというデメリットがあるので切り捨てたんだと思う

282名無しさん:2011/03/03(木) 22:56:01 ID:NpjwzBtk
アケマス、箱マスから入った人と、SPから入った人では評価が変わるキャラが多いようで
箱マスのファンほどダメージが大きい仕様のようです…
9.18で回避した竜宮+美希Pだから詳細はよく分かりませんが。

283名無しさん:2011/03/03(木) 22:56:47 ID:VezgWlEg
セービングの使いどころが全く分からないのでネット対戦しても勝てる気がしませぬ……。
何か「ゲームのオンライン対戦してるのは同じ人間とは思えない動きで相手を翻弄する廃ゲーマーばかり」
という偏った偏見(誤用)を持ってるのでオンラインする気になれないのは俺だけか。

今はそんなことも無いの?

284名無しさん:2011/03/03(木) 22:56:54 ID:jzDOJdpA
○○二世と名づけられたらオリジナルを絶対に超えれないのと同じ因果がありそうだな

285名無しさん:2011/03/03(木) 22:57:08 ID:5kE.DnYE
>>280
少なくともスパ4はスパIIX程度の水準まで戻ってるんでコンボより一発一発が重たい

286名無しさん:2011/03/03(木) 22:58:20 ID:M7BsP7uo
>>281
今の、携帯機器ではまだ無理ってことかな。
5、6年後に出る次の世代くらいだと標準化されてるかもしれんねw

287名無しさん:2011/03/03(木) 22:58:22 ID:oaN3.n72
>>283
無い無い、アーケード待ちうけだと起き上がりにボーッとしてる
レベルばかりだよw投げ連発してても勝てるかもしれないと思えるぐらいだ。

288名無しさん:2011/03/03(木) 22:58:29 ID:RPrUoP.A
>>221
あああごめんなさいごめんなさい
せめて砲台にはならず接近戦主体にしてるつもりだけど…

289名無しさん:2011/03/03(木) 22:58:29 ID:CqUuax.U
>>282
アイマスは本スレと葬式スレ覗いてるが、もう死屍累々って感じが…(´・ω・`)

ドリクラで箱○買った俺には関係ないんですけどね。

290名無しさん:2011/03/03(木) 22:58:43 ID:VezgWlEg
「完全版」と呼ばれたゲームがオリジナルより面白かった話を聞いたことが無い。

テイルズのことです。

291名無しさん:2011/03/03(木) 22:59:28 ID:zkRA7TvQ
>>284
16世くらいになると格も違ってくるのか…
ttp://evnote.net/wordpress/wp-content/uploads/2009/01/roma-300x252.jpg

292名無しさん:2011/03/03(木) 22:59:31 ID:.CVBVG6c
>>283
まずは、飛び道具をセービング→後ろダッシュから始めよう
EXセービングなんて覚えなくていい
楽しみたいだけなら全く不要

コツは、中P中K押しっぱなしのまま波動を受ける→後ろを2回入力
あせってボタンを離さない事

293名無しさん:2011/03/03(木) 22:59:41 ID:nk.JnbAI
まー○○キラーと呼ぶ時点で後追いだしな
そして大概がちょっと要素や機能を+しただけのモノがほとんどだ
○○キラーがソニーからやたら出るのは独創性が無いからなんだなと思うと
昔のソニー好きには少し寂しい

294名無しさん:2011/03/03(木) 22:59:46 ID:uRY73R3k
まあ本当にヤバイかどうかはDLCの売り上げが出てきてからだろうしなあ。
果たして新規ファンは買ってくれるのだろうか。

295名無しさん:2011/03/03(木) 22:59:47 ID:5kE.DnYE
>>289
アイマス本スレはアンチの寄り合い所およびゲハブログの食い物状態で、
アイマス2スレが実質的な本スレとなっている。という話を聞いた

296名無しさん:2011/03/03(木) 22:59:57 ID:M7BsP7uo
初代より二番目が有名なものか。
スト2と無双くらい?

297名無しさん:2011/03/03(木) 23:00:18 ID:w29SpQPw
>>283
熟練者がまだ少ないから起き上がりに重ねてセービングとかでもよか
近距離の読みあい時でもOK

298名無しさん:2011/03/03(木) 23:01:10 ID:.CVBVG6c
あ、ちなみに起き上がりにセービングを重ねられたら
上入れっぱでOKだよ

299名無しさん:2011/03/03(木) 23:01:11 ID:RPrUoP.A
>>296
つ イース

300名無しさん:2011/03/03(木) 23:01:46 ID:d0FEHhWk
>>283
同じレベルの相手とか設定できるヨ!

301名無しさん:2011/03/03(木) 23:02:03 ID:IVNr.322
>>292
ブロッキングと違って必須ってわけでもないから
忘れてもいいような気がする
ウルコンを連続技にしたいなら使わないといけないけど

302名無しさん:2011/03/03(木) 23:02:15 ID:elppQ8yU
>>285
360版スト4で一生格ゲーやらないと誓ったんだが、スパ4は違うのかい?
トレーニングで目押しコンボやらせる様な、ヘタレゲーマーお断りゲームだったが…

303名無しさん:2011/03/03(木) 23:02:18 ID:E7UxiJ..
>>295
ま、だろうな。
それらの直撃食らって手を出してない人は、そもそも書く気力すら残ってはおるまい。

304名無しさん:2011/03/03(木) 23:02:37 ID:.CVBVG6c
スパ4は投げが強いゲームだから
投げを積極的に狙うのもあり

305 ◆KitIyj783Q:2011/03/03(木) 23:03:05 ID:6vwT/ezA
>>291
でたなシスの教皇・・・

306名無しさん:2011/03/03(木) 23:03:20 ID:nk.JnbAI
スパ4がやたら盛況だな

ハカンを使い相手の起き上がりに空中投げを仕込むという選択肢
数十回に1度くらいは成功するんだぜ?仕込み行動が必要だけどもさ

307名無しさん:2011/03/03(木) 23:03:33 ID:CqUuax.U
>>303
やる夫の友人のルルーシュの話は他人事ながら涙出そうになった(´・ω・`)

308名無しさん:2011/03/03(木) 23:03:42 ID:d0FEHhWk
>>304
狙いすぎてフルボッコにされる場合があるけどねw

309名無しさん:2011/03/03(木) 23:04:04 ID:.CVBVG6c
>>301
EXセービングは全く覚えなくていいと思う

でも飛び道具をセービングは、そんなに難しくないし
遠距離での選択肢が増えるから、覚えて損はないと思う

310名無しさん:2011/03/03(木) 23:04:05 ID:VezgWlEg
>>300
自分のレベルがどれくらいなのやら。
ただそれ以前にキャラ多すぎて持ちキャラ決まらねえエエエエ!

311名無しさん:2011/03/03(木) 23:05:35 ID:0a3RMtqI
格ゲーは初心者ってレベルどころか人生で一回もまともにプレイしたことがないのに
このスレでスパ4の話でわいのわいの盛り上がってるのを見ると
舟幽霊の幻覚が見えてくるから困る

312名無しさん:2011/03/03(木) 23:05:52 ID:.CVBVG6c
>>310
PPって言うのがあって、それが指標になってる(PS、箱版だと)
待ち受けの設定で、同じ強さを選べば、勝手にあわせてくれるよ!

313名無しさん:2011/03/03(木) 23:06:48 ID:oaN3.n72
>>310
それに関しては見た目で決めるかアーケードかトレーニングを
一通りやってみるんだ、ただしその場合アーケード待ち受けは
切らないとまず今の状況じゃアーケード自体がクリア出来ないから気をつけてねw

314名無しさん:2011/03/03(木) 23:06:49 ID:d0FEHhWk
>>310
まずは昇竜一族かザンギから始めれば良いんじゃね?

315上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 23:07:31 ID:vJUtIq9s
>>255
KILLしようとした相手は1日で300万近く売りましたが

316名無しさん:2011/03/03(木) 23:07:39 ID:.CVBVG6c
超初心者なら、上にも書いたけど
ソニックとサマソをタッチパネルに登録したガイルお勧め

317名無しさん:2011/03/03(木) 23:07:48 ID:nk.JnbAI
>>311
携帯機なうえに据え置きよりも操作しにくいのが+に作用して初心者や初級者が多いっぽいから
今がチャンスだよ?みんなと同じスタート地点から始められるぜ?

318名無しさん:2011/03/03(木) 23:08:16 ID:7jZRUojk
>>314
ザンギはタッチパネルで投げ技余裕だから相当扱い易くなってるよね

319不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/03/03(木) 23:09:05 ID:J3DQiHrk
>>306
  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
空投げぶっぱはハカン使いの身だしなみぞ
起き上がりに裏回りジャンプから弱スラでバクステ狩りとか楽しいよ。マジで。
端に追い込まれて何も出来ないまま体育座りで死を待つ時間とか最高。
私はハカンを続けるよ。


あと猿玉の眼球キラーぶりに文字通りの意味で頭が痛い

320ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 23:09:15 ID:r0dSMcG2
o o )ク ちゃんとめくりとかセットプレイできる相手だと途端に手も足も出なくなるぜ
uv"ulア スーパー鬼無双ぶっぱせざるを得ない(逃げるために)

321名無しさん:2011/03/03(木) 23:09:27 ID:CqUuax.U
コケスレはいつのまにスパ4カッチャイナースレになったんだ…。
明日にでも買いに逝きたくなるじゃないか…。

322名無しさん:2011/03/03(木) 23:09:36 ID:5kE.DnYE
>>319
60フレの立体視は目に悪いですか・・

323名無しさん:2011/03/03(木) 23:09:38 ID:oaN3.n72
>>318
しかも投げが強いシステムだからなぁ、後シベリアンブリザードも
ワンタッチで楽々だから昇龍拳吸い込み美味しいです。

324名無しさん:2011/03/03(木) 23:10:19 ID:.CVBVG6c
逆に初心者がやるべきでないのは・・・
セス、元、エルフォルテかな

全員あまりにクセが強い、そしてそんなに強く(ry

325名無しさん:2011/03/03(木) 23:10:46 ID:d0FEHhWk
>>318
後、バニシングフラットにEXゲージ使うからスパコンは使わない前提で良いしね

326名無しさん:2011/03/03(木) 23:10:58 ID:Afhnj8ag
>>319
アンタ、なんでそこまで達観ってか解脱ってか悟ってだとww

327名無しさん:2011/03/03(木) 23:11:38 ID:7jZRUojk
アドンがどうみても我狼のムエタイ使いに見えてくる・・・

328ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 23:11:45 ID:r0dSMcG2
 n ̄n  本田使おうぜ本田
o o )ク ランダムで同じくらいのBPの本田に合ったが
uv"ulア 開幕アピール連打合戦になった時は超なごんだ
  ヾノ 
     そしてボコボコにされた

329名無しさん:2011/03/03(木) 23:12:04 ID:00LaD4OM
未だに使用キャラが定まらない自分

330 ◆KitIyj783Q:2011/03/03(木) 23:12:15 ID:6vwT/ezA
このスレを見ているとスパ4が今週の売上一位くらいをとってもおかしくない
って錯覚するわな・・・
実際は教授がえらくうれとんだが・・・
やっぱり

出身地 :ゲハ

だのう・・・wこのスレ。

331不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/03/03(木) 23:12:18 ID:J3DQiHrk
>>322
  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
単に画面作りがちょっといけてない
自機が常に画面中央固定でさらに常に画面から飛び出す視差調整なのと
その関係でいちばン手前側の地面が常にダイナミックに画面から飛び出ているので
ものすごい勢いで眼球の筋肉が鍛えられる

もうちょっと奥側に見える調整だったらずいぶン違ったはず

332名無しさん:2011/03/03(木) 23:12:23 ID:.CVBVG6c
さくらでハカン戦は実に楽しい

表裏の2択しかけまくりで
何か刺されば、弱春風につなげて目押しで小足
EX春風からのウルコンおいしいです

333名無しさん:2011/03/03(木) 23:12:30 ID:d0FEHhWk
ハカンはオイルシャワーからが本番と聞きましたよ

334上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 23:12:49 ID:vJUtIq9s
過剰に飛び出してると眼が疲れるよね

335名無しさん:2011/03/03(木) 23:13:39 ID:jzDOJdpA
【リュウでの立ち回りワンポイント】
中距離:飛び道具しか攻撃が届きません。
攻撃と移動を同時にできる竜巻旋風脚で近づきましょう

近距離:昇龍拳が強いです。相手の攻撃を先読みして置いておく感じで出しましょう

遠距離:相手から攻撃されにくい安全な間合いです。
必殺の真空波動拳で一方的に攻撃してやりましょう

336名無しさん:2011/03/03(木) 23:14:06 ID:qcYPG6Cs
>>331
ゲームとしてはどう? レースにアクションと3種類詰め合わせてるけど。

337名無しさん:2011/03/03(木) 23:14:57 ID:E7UxiJ..
>>330
変な選民思想はないが、だからこそ雑食。
それ故前世代で開拓され、拡大された分のゲーム人口の動向とは、まるで異なることも多々あるさ。

338名無しさん:2011/03/03(木) 23:14:58 ID:Ciw1kpO6
俺はとりあえず豪鬼使ってる
リュウ多すぎてほかのやつ使おうって思ったらこいつに落ち着いた
しゅんごくさつガードされないから便利です。
やめてジャンプしないでやめて

339名無しさん:2011/03/03(木) 23:15:01 ID:7jZRUojk
>>335
全部地雷じゃねーかw

340名無しさん:2011/03/03(木) 23:15:14 ID:oaN3.n72
>>324
元は頑張っても報われなさ過ぎて攻略スレのスレタイが途中から
悟りの境地に達してるから困る。

【死合いを】元スレ part2【求めて】
【血闘百戦】 元part3 【元無敵】
【爺ウィルス】 元part4 【発生中】
【これでは】 元スレ part5 【死合いにならぬわ】
【我が双生の拳】 元スレ part6 【相手を間違えれば死ぬ】
【この要望の唸り】 元スレ Part 7 【我等ガ怨嗟ノ声也】
【今日も】 元スレ part8 【いい天気】
【バリアフリー】元スレ part9 【安心設計】
【明日も】元スレ part10【いい天気】

341名無しさん:2011/03/03(木) 23:15:32 ID:zf70cz3w
おい、誰かルーファスやろうぜルーファス。

342名無しさん:2011/03/03(木) 23:15:51 ID:M7BsP7uo
>>330
マイノリティのほうがこういうとこの活動は必死になるからじゃないかしらw

コケスレでマイナーゲーム機やマイナーソフトや変態が話題になりやすいのと一緒で。

343名無しさん:2011/03/03(木) 23:15:58 ID:nk.JnbAI
>>319
せめて対空技でもうちょい有効なのがひとつでもあれば化けるキャラなんだけどねぇ
局所での読み勝ちに快感を感じられる人にゃあ楽しいんだが
勝ちたいという人にはオススメ出来ない

そして旦那は買うソフトだけじゃなくて格ゲの使用キャラまでバーボンとは業が深いですな

俺もハカン使いだけどね

344名無しさん:2011/03/03(木) 23:16:33 ID:.CVBVG6c
>>340
そこの住人ですよ俺はw
ほんわかした気分になれる場所だな

345ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 23:16:49 ID:r0dSMcG2
 n ̄n  >>338
o o )ク やめて波動拳の使い分けやめて近づけないの
uv"ulア >>340
  ヾノ  7で嫌な流れになったと思ったら8で噴いたw

346アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 23:17:07 ID:cOBdkdIY
なるほど、飛び出す演出が見たければ猿玉とパズルボブルを買えばいいのか(棒

3D画像を作ってみたいけど、要するに奥にあるものほどずらせばいいのかね

347名無しさん:2011/03/03(木) 23:17:50 ID:.CVBVG6c
Part8がこんなスレタイになった理由がまたいい

348名無しさん:2011/03/03(木) 23:19:08 ID:ZAUBt33Y
チュートリアルで操作方法を教えてくれるのはあるけど
固めとか起き攻めとか刺しあいとかを教えてくれる格ゲーってあるんだろうか
格ゲー初心者がよくわからないのってこの辺の駆け引きだと思うのだが

349不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/03/03(木) 23:19:33 ID:J3DQiHrk
>>336
  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
メインモードは30面ほどプレイしたけど難易度曲線が緩やか。
もうちょっと難しくなってほしいンだけどあと50面しかないぞ。大丈夫か。

レースモードは……その……ふてぶてしいまでのマリカクローンでおじさンは目頭が熱い。
ジャンプはしないけどRボタン押しながらコーナリングでパワーためてダッシュとか。
アイテムの効果がかなり強いのでワイワイやるゲームな感じ。

バトルモードは、その、何だ。スマブラXのコインバトル。よくも悪くも。


あ、立体感は凄いよ。今後のセガタイトルに本気で期待が持てるレベル。
書き割り感皆無。

350名無しさん:2011/03/03(木) 23:19:41 ID:Nd4RWeIk
>>327
ホア・ジャイか…(棒

351 ◆KitIyj783Q:2011/03/03(木) 23:19:53 ID:6vwT/ezA
マイナーハードゲーマー・・・・
はここじゃ普段は寡黙な気がする


スイッチオン
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan191421.jpg

352上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 23:20:40 ID:vJUtIq9s
>>349
上手いのは視差調整だけかよ!

353名無しさん:2011/03/03(木) 23:21:35 ID:E7UxiJ..
>>349
緩やかなままでも難あり、指数関数ならそれはそれで難あり……詰んでる?

354ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 23:22:26 ID:r0dSMcG2
o o )ク >>352
uv"ulア ミクの布石ですね

355名無しさん:2011/03/03(木) 23:22:47 ID:.CVBVG6c
>>348
そこら辺は、どちらかと言うと
ユーザー側が頑張ってる印象

356名無しさん:2011/03/03(木) 23:22:54 ID:qcYPG6Cs
>>349
すごい良いってわけではないけど、値段考えればそこそこって感じかな。
いちおう検討してみよう。

357不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/03/03(木) 23:24:02 ID:J3DQiHrk
>>343
  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ハカン楽しいじゃないか
起き攻めくらいしかまともなセットプレイがないから
「誰が使っても同じ動き」になりづらいし。

まあ対空技がウルコンしか無いので端でこかされたら確実に死ぬのと
しゃがみ待ちへの有効な選択肢が皆無という酷いキャラでもある。

AEもハカン一筋やで!

358アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 23:24:09 ID:cOBdkdIY
次の青ランプはいつかなあ。
オレンジランプはいつも光ってる気がするからいいやw

359名無しさん:2011/03/03(木) 23:24:37 ID:M7BsP7uo
>>351
PCEも各種セガ・MSハードも64GCもマイナーハードだと思うのだがw

360不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/03/03(木) 23:25:29 ID:J3DQiHrk
>>351
  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
誰かこういう塗装してくれないかな。マジで。
お金なら払うよ?

361 ◆KitIyj783Q:2011/03/03(木) 23:25:36 ID:6vwT/ezA
100%充電したら画面上の表示とかかわるんだっけ

どうもあんどろいたいになんかソフト入れたくなる・・・・ 野良アプリ入れさせろー・・・・w

362名無しさん:2011/03/03(木) 23:26:04 ID:oaN3.n72
>>357
AEであれだけテコ入れ入っても最弱クラスなのはある意味凄い、
まことは一気に強くなったのに・・・まあ作るほうも未知の領域な
動きだから仕方ないと言えば仕方ないがw

363名無しさん:2011/03/03(木) 23:26:04 ID:.CVBVG6c
>>357
AEハカン、シャワー上書き可能おめでとう
・・・相変わらず対空がな(ry

364名無しさん:2011/03/03(木) 23:26:38 ID:7jZRUojk
しかしオレは格ゲーといったらソウルキャリバーしたいんだよう・・・
ジークダンスで踊りたいんだよう・・・

365上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 23:26:44 ID:vJUtIq9s
>>354
今年出るだろう3rdはPSPだろうしなぁ…発表されるとしたらミクパの会場か

トチ狂ってPSP3DSマルチとかやった日には両機種買って崇めるけど、MP3対応でエディットも安心!

366名無しさん:2011/03/03(木) 23:26:50 ID:TOjKFdrU
>>351
それを見る度に思うんだけど任天堂ってハードには通しナンバーは付けないよなぁ
ネタとしてやるならスーパーVBとかVBアドバンスとかの方がらしい気はする

367名無しさん:2011/03/03(木) 23:27:01 ID:nJOA2f8w
飛び出すのはなあ…
はげろだの立体視力表で3・6辺りで目が痛くなるなあ

368ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 23:27:03 ID:r0dSMcG2
o o )ク とりあえず本田で事故待ちしてればえーねん
uv"ulア ……うん、そろそろ小足重ねのタイミングくらいは覚えないと

369名無しさん:2011/03/03(木) 23:27:27 ID:0a3RMtqI
>>361
野良アプリとまでは言わなくとも
ウェアで便利系ソフトがいっぱい出ればいいなとちょっと思ってる

370名無しさん:2011/03/03(木) 23:27:55 ID:M7BsP7uo
名前の継承はスーパーファミコンと
バーチャルボーイ、ゲームボーイアドバンスドでやってるとは思うの。

371名無しさん:2011/03/03(木) 23:28:35 ID:Luix6xjM
>>365
今の流れだとスト3 3rdかと思った
タッチパネルでブロッキングとか意外と良かったりして

372名無しさん:2011/03/03(木) 23:29:09 ID:E7UxiJ..
>>369
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 学習!リモコン!
 ⊂彡

373ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/03(木) 23:29:22 ID:dsFjokSk
_/乙( _ _)_3Dボリュームを高速でキコキコしてたら酔った。謝罪と賠償を(ry

374 ◆KitIyj783Q:2011/03/03(木) 23:29:36 ID:6vwT/ezA
>>360
なんとなくだがバイクとかのオールペンやってくれるおじさんたちならできそうな気がするが
ばらすのが大変そうだな・・・・ バイクと違って・・・w

調べりゃなんとなく出てきそうなもんだが・・・・ そういえばWiiに綺麗にシール貼るやつがあったきがするなぁ
海外のなんかヨーわからんメーカーの奴・・・

375名無しさん:2011/03/03(木) 23:29:47 ID:wvOu9BSk
犬猫に何か既視感を感じると思ったら、あれだ、くまたんちだ
時系列が逆ですねわかります

376アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 23:30:04 ID:cOBdkdIY
SDカードの曲をゲームのBGMに出来たらいいなと、
3DSサウンドのゲーム&ウォッチをやって思った

377名無しさん:2011/03/03(木) 23:30:37 ID:ufB.hP3g
最近iPhoneとかPCの液晶が3Dに見えて困る

378名無しさん:2011/03/03(木) 23:30:53 ID:M7BsP7uo
nintendogsは世界一売れた恋愛シミュレーションなんだろうな。

379不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/03/03(木) 23:30:56 ID:J3DQiHrk
>>362
>>363
  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
コパ小スラがいつでも繋がるようになったとか
シャワー時間の上乗せとか下方修正された部分は表向きないはずなのに
一番の弱点である対空性能の無さが完全据え置きなおかげで
今AEで猛威を奮っているユンさンに何もできずに散る癒し系場面がそこかしこで。
AEのハカン使いなんンてそうそういないンだけどさ。

それでもハカンを続けるよ!

380名無しさん:2011/03/03(木) 23:31:02 ID:0a3RMtqI
>>376
海外サイトのQ&Aだかで、そういうのは
ソフトがサポートすれば可能って答えてあったような

381名無しさん:2011/03/03(木) 23:31:23 ID:wvOu9BSk
>>376
その気になればソフトで対応できるそうですね

ただ、すれ違いの状況を見た限りだと
音楽を取り込む時点で少々敷居が高いのかもしれない

382名無しさん:2011/03/03(木) 23:31:35 ID:TOjKFdrU
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13378.jpg
塗装は出来ないので取り敢えずこれで我慢してたり

383アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 23:31:59 ID:cOBdkdIY
>>380
まあ実際Wiiでそういうことが出来たしねww

384名無しさん:2011/03/03(木) 23:32:01 ID:ZAUBt33Y
>>355
ゲーム側で説明してくれるのはあまりなさそうか
個人的に格ゲーはその辺の駆け引きを覚えるとぐっと楽しくなると思うから
初心者のためにその辺詳しく教えてくれるゲームがあってもよさそうなんだが

385名無しさん:2011/03/03(木) 23:32:04 ID:KO08G9ZY
いや、まじでPCの画面は、ふっと気がついたらかなりの確率で3Dで見ようとしてるぞ、俺

386名無しさん:2011/03/03(木) 23:32:05 ID:/J5zcjmc
>>377
てか普通に風景見ててもやたら距離感が良く分かるようになった気がする

387名無しさん:2011/03/03(木) 23:32:27 ID:w29SpQPw
>>382
それ見ると黒にすりゃよかったと・・・・・・
上カバーに再塗装と文字入れしてぇ

388名無しさん:2011/03/03(木) 23:32:34 ID:.CVBVG6c
>>379
画面の端で雷撃をガードし続けている
体育座りハカンを想像して和んだ

389上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 23:32:39 ID:vJUtIq9s
MP3にわざわざ再対応したのはPSPで出来てたその手の要素は全部出来るようにしといたよって意思表示でしょ

390名無しさん:2011/03/03(木) 23:32:51 ID:E7UxiJ..
>>380
どういう意味で「ソフトがサポートすれば可能」との事なのかが気になるがな。
ソフト側が音声ファイル読み取って再生するのか、あるいはソフト側がファイル指定して本体に要求すれば再生してくれるのかでは、意味合いがまるで違うし。

391名無しさん:2011/03/03(木) 23:33:02 ID:KO08G9ZY
そこまでPSPを意識してないと思う

392名無しさん:2011/03/03(木) 23:33:03 ID:CqUuax.U
>>381
PCでSDカードリーダーライターがないと無理みたいだしねぇ…。
俺も買おうかなカードリーダーライター(´・ω・`)

393名無しさん:2011/03/03(木) 23:33:03 ID:Ciw1kpO6
ザンギエフ怖いです:(´・ω・):

394ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 23:33:25 ID:r0dSMcG2
 n ̄n  >>384
o o )ク 本田のセットプレイをぐぐるさんで探してたらみんなこあこあ言ってるのよ
uv"ulア 屈小Kのことだと理解するのにWikiを利用することになったぜ
  ヾノ

395名無しさん:2011/03/03(木) 23:33:33 ID:.CVBVG6c
>>384
そこは経験積むしか無いのが辛いやね
そこからが一番面白いんだけどねぇ

396上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 23:34:13 ID:vJUtIq9s
>>392
フロッピー挿してたようなところに実装オヌヌメ

397アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 23:34:35 ID:cOBdkdIY
1.文字が浮かび上がって見える
2.ブログとかツイッターとかの背景が引っ込んで見える

末期(棒

398名無しさん:2011/03/03(木) 23:34:54 ID:g0fjgynk
>>372
これで我慢しなさい

つ[ P/ECE ]

399名無しさん:2011/03/03(木) 23:34:59 ID:oaN3.n72
>>379
まあユンに何も出来ないのは弱キャラなら大抵は・・・
大阪に行くと毎回ハカン普及委員会って人が
やってるのは見るなw戦ったらボロボロにされたぜ。

400名無しさん:2011/03/03(木) 23:35:08 ID:ufB.hP3g
>>381
電源切ってSDカード抜いて・・・っていうのが面倒なんよね

401名無しさん:2011/03/03(木) 23:35:08 ID:KO08G9ZY
どうでもいいが、実際のアーケードよりひどいぞこの乱入率
まじでステージ最初の対戦画面にすらたどり着けん

402名無しさん:2011/03/03(木) 23:35:52 ID:E7UxiJ..
>>396
3.5インチベイか。
自作やショップブランドなら何とかなりそうだが、メーカー機だとBTOでも厳しくないか?

403名無しさん:2011/03/03(木) 23:35:53 ID:zHHd0q1Y
AEってアナハイムの事だと思った(棒

404名無しさん:2011/03/03(木) 23:36:06 ID:Nd4RWeIk
>>384
CPU相手じゃどうやってもねぇ。くらう側に回るチュートリアルとか?

405名無しさん:2011/03/03(木) 23:36:10 ID:wvOu9BSk
>>392
一部の曲を任天堂で配信したり、手軽に実感できる環境があると良いのかなと考えてる

406上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 23:36:16 ID:vJUtIq9s
>>401
据え置きでも似たような状況でした

407名無しさん:2011/03/03(木) 23:36:50 ID:nJOA2f8w
3DSはネット環境構築のハードルが低いのがいいのかもしれん

408 ◆KitIyj783Q:2011/03/03(木) 23:36:57 ID:6vwT/ezA
後は文字のステッカーで
VIRTUAL BOY2 とすれば

そういえば綺麗にデザインナイフで切り出すんだよな
バイク板の住人とか・・・・

409不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/03/03(木) 23:37:16 ID:J3DQiHrk
  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
そう考えるとPS2のバーチャ4の道場モードは出色の出来だったな
二択の概念とかバーチャに必要な知識を順をおって徹底的に練習・解説してくれた

最近だと家庭用版ブレイブルーが頑張ってる印象。
基本コンボとキャラごとの立ち回りを軽く教えてくれるだけではあるが。

410名無しさん:2011/03/03(木) 23:37:24 ID:oaN3.n72
>>401
っつーか据え置き初期以上に凄いと思うよ実際、アーケード
待ちうけなのに全くアーケードの部分いらねぇw

411ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 23:37:44 ID:r0dSMcG2
o o )ク 今すぐマリカを出すんだ
uv"ulア 走りまくってやろう

412名無しさん:2011/03/03(木) 23:38:20 ID:CqUuax.U
>>402
自作なんで搭載は可能だが、パソコンとモニター離してるからいちいち立ち上がらないとならんのよ。
買うとしたらUSBになると思う。

413名無しさん:2011/03/03(木) 23:38:29 ID:wvOu9BSk
>>411
DSマリカか、wiiマリカか
それが問題だ

414名無しさん:2011/03/03(木) 23:39:15 ID:g0fjgynk
>>413
3DSマリカだろ・・・

415上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 23:39:28 ID:vJUtIq9s
>>407
今までと違って本体起動してれば近くの使用可能APに速攻ログインだからな
DSやWiiの反省からネット関係が進化しまくっとる(フレンドリストソートとかの詰めがちと甘いが)

416名無しさん:2011/03/03(木) 23:39:28 ID:KO08G9ZY
このシステムでスマブラでたらネット対戦かなり快適だろうなあ

417名無しさん:2011/03/03(木) 23:39:30 ID:fkQlnW1c
>>411
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/n/o/k/nokoribigamer/377.jpg

418 ◆KitIyj783Q:2011/03/03(木) 23:39:46 ID:6vwT/ezA
USBケーブルをカスケード接続して無駄に長ーくして モニターの前まで持ってくる。
そしてUSB接続の中華製メディアリーダーを・・・・

419名無しさん:2011/03/03(木) 23:40:21 ID:M7BsP7uo
そういやマリカはもう画面も発表済みだったね。
やっぱりこの年末なんだろうか?

>>416
他のとこ作るので精一杯で通信周りがまた適当になったりしてw

420名無しさん:2011/03/03(木) 23:40:59 ID:E7UxiJ..
>>412
3.6インチベイのカードリーダーは、内部的には大概USB(但し一般的な端子ではなくケース内部用)だったりするんだけどな。
……無用な情報だろうけど。

421名無しさん:2011/03/03(木) 23:41:28 ID:.CVBVG6c
>>409
でも、BBは各ゲ初心者がやるにはシステムがややこしいという罠

422名無しさん:2011/03/03(木) 23:41:35 ID:E7UxiJ..
……誰だ、0.1インチ増やした奴は。

423ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 23:41:44 ID:S.YK5uFE
o o )ク いちいちコード入力する手間がないから募集が超楽
uv"ulア 適当にやろうぜーとつぶやけば誰かしら居るこの安心

424名無しさん:2011/03/03(木) 23:42:08 ID:/J5zcjmc
家に無線LAN無い環境でも
もしかしたら持ち歩いてて勝手に更新お知らせぐらいは取ってこれるんかな
だとしたら結構面白いっていうか

425名無しさん:2011/03/03(木) 23:42:36 ID:KO08G9ZY
NGPはこのネット環境に勝つだけでも相当大変だぞ

426ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 23:42:45 ID:r0dSMcG2
o o )ク ブレイブルーで何故か3DSという単語が連想された
uv"ulア 発売予定があった気がする

427名無しさん:2011/03/03(木) 23:43:28 ID:fkQlnW1c
>>425
3Gなら勝つる。
とか思ってそうだな。

428ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/03(木) 23:43:35 ID:dsFjokSk
_/乙(、ン、)_おいィ、PSPをカードリーダー代わりにしようと思ったら変なメディアがささってるんだが。



_/乙(、ン、)_メモステの存在なんかすっかり忘れてたわ

429名無しさん:2011/03/03(木) 23:43:42 ID:g0fjgynk
>>423
つ[ ただし100人まで ]

430ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/03(木) 23:43:51 ID:O7W2x7ac
無双クロニクルにはまってスパ4を全然起動できない不具合

431名無しさん:2011/03/03(木) 23:44:02 ID:0a3RMtqI
>>415
DSやWiiの反省というと、UI周りのサクサク感もすごいいい
フレンドコードの画面でタッチペンで早送りしたときの速度といったらもうね

432名無しさん:2011/03/03(木) 23:44:16 ID:zHHd0q1Y
コケスレにまさかあんなに人が居たなんて(棒

433名無しさん:2011/03/03(木) 23:44:39 ID:IpFC7igY
>>392
セリアの100円SDカードリード/ライターオススメ。
ちゃんとSDHCにも対応してるし。

434名無しさん:2011/03/03(木) 23:45:19 ID:uRY73R3k
>>307
どんなものか見に行ってみたらガチで心が痛かった。

俺はアイマスにそこまで興味ないから9:18事件とか半分ネタみたいな物だったが、
実際本気でのめり込んだ人間からしてみれば洒落にならん事態だよなあと。
なんつーか、心が折れると言う言葉がよくわかった気がする。

435名無しさん:2011/03/03(木) 23:47:23 ID:Luix6xjM
>>426
あれは何か通信機能使っているのかな
マルチでの差は解像度かロードかってことになりそうだけど

436名無しさん:2011/03/03(木) 23:50:16 ID:ha0RI5cc
そういやブレイブルーって格ゲーもPSPとのマルチで出るんだったな
あの手のゲームはあんまりやったことないが試しに遊んでみようかな

437 ◆KitIyj783Q:2011/03/03(木) 23:53:33 ID:6vwT/ezA
今なら貼れる・・・・

ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko042863.jpg


そのうち画像スレに立体写真が出てくることを祈る。

438名無しさん:2011/03/03(木) 23:53:37 ID:7jZRUojk
>>428
3D画像探すならここで
ttp://hage.my-sv.net/

ただし、3DSで再生するにはファイル名前のリネームが必要になるけど

439名無しさん:2011/03/03(木) 23:54:38 ID:5kE.DnYE
Facebookは実名制だから大丈夫!
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/02/25/kiji/K20110225000318110.html

440名無しさん:2011/03/03(木) 23:55:41 ID:QmLSv.So
ブレイブルーは3DS版の初回特典が描き下ろしのミニコミックで、
PSP版がそれのドラマCDという、ファンには罪作りなことだのう。
自分はよく知らんけども。

441名無しさん:2011/03/03(木) 23:55:50 ID:wvOu9BSk
>>424
可能ですよ?
たとえばヨドバシとかでゲームあさってる間にお知らせが届いて、
そのお店のスポットで更新作業をする、とかなら出来る

442名無しさん:2011/03/03(木) 23:56:50 ID:g0fjgynk
>>438
リネームしなくてもそのままブチ込めば逝けるようにしたらしいよ

443名無しさん:2011/03/03(木) 23:57:39 ID:7jZRUojk
>>442
おお、そうだったのか
それはありがたい

444名無しさん:2011/03/03(木) 23:58:01 ID:zf70cz3w
DoAはコマンド入力の面倒が少ない分、ストIVよりも楽にはなりそうだ。
問題は、あのゲーム特有の駆け引きの知識が殆ど無いことなんだよなぁ。
どっかで、調べとかないと。

445名無しさん:2011/03/03(木) 23:58:47 ID:/J5zcjmc
>>441
ネット何それおいしいの?
って人にもきっかけ作れるってのは面白いなぁ
更新メッセージに今回みたいな露骨な餌付ける事も出来るしw

446名無しさん:2011/03/03(木) 23:59:19 ID:5kE.DnYE
>>442
ファイル名がR3DS****.mpoになってるね。ありがたい配慮だがこの名前はw

447ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/04(金) 00:00:01 ID:75zh2dUg
o o )ク >>446
uv"ulア 保存推奨フォルダも変わってる?

448名無しさん:2011/03/04(金) 00:00:39 ID:EtIHsup2
>>445
もちろん、前提条件として
・すれ違える程度に3DSが普及してる
・無線LANを持つ施設が生活圏にある
という点をクリアした人限定ですがー

449ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/04(金) 00:01:35 ID:75zh2dUg
o o )ク >>448
uv"ulア とりあえずマックがあればいける

450名無しさん:2011/03/04(金) 00:01:47 ID:U4TAde9w
家の無線LANを登録しておくと勝手に接続してくれるけど、
3DSステーションやニンテンドーゾーンでも同じってことですな?

451名無しさん:2011/03/04(金) 00:01:58 ID:87JsYq22
>>447
一緒でいいよ

名前ソートも欲しかったなあ

452名無しさん:2011/03/04(金) 00:02:06 ID:XDyya6FM
>>447
カメラ用のフォルダと混ぜないようにする配慮かもね

453ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/04(金) 00:04:44 ID:75zh2dUg
o o )ク なんかカブーの画像が増えとるw
uv"ulア

454名無しさん:2011/03/04(金) 00:06:21 ID:XDyya6FM
ふと思ったんだが、ARゲームズでいつでも撮影する機能があるという事は、
タイトル側で用意すればスクショ撮影機能を積む事が出来るという事なのかな?

455名無しさん:2011/03/04(金) 00:06:58 ID:dFb2Rcg6
今日、都営新宿線でwifineを使ってみて思ったんだけど3DSはDSiに比べて無線の切り替えが凄く早くなってるよね。
3DSの無線の状態を見てたんだけど、駅から離れるとすれ違い通信に切り替わって駅に近づくとパッと無線LANに繋がってインターネットに切り替わる。
DSiは電波を無線LANの電波を掴んでから接続までが遅いので
駅で停車中にデータを受信する事がほとんど出来なかった。
3DSは本当のわずかな時間のすれ違いでも通信が成功する様に考えられてる気がした。

456上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 00:11:06 ID:5J.LBAPk
>>450
ヨドバシで3DS開いたらいきなりオンラインのフレンド告知をされた、つまりそういうこと
>>454
犬猫はスクショほぼ撮り放題

457名無しさん:2011/03/04(金) 00:13:36 ID:pM3chg0A
ていうか要素だけ見ればOS側だけでゲームのスクショ取れる気が
ゲーム中断中でもカメラってSDに保存まで出来るし

458ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/04(金) 00:13:40 ID:75zh2dUg
o o )ク >>456
uv"ulア 開くと一瞬でネット接続状態になるから困る、DSiを考えたら…

459名無しさん:2011/03/04(金) 00:14:24 ID:XDyya6FM
>>456
じゃあタイトルの方で対応すれば可能なのか
音ゲとかタイムアタックとか、リザルトのあるタイトルはぜひ実装して欲しいのう・・

ゲームメモで一時的に画面保存してカメラで撮影って事も出来るけど

460名無しさん:2011/03/04(金) 00:14:31 ID:ppxKhD8A
>>453
あの人なんか上げてるの?

461上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 00:14:42 ID:5J.LBAPk
ゲームメモでメモの画像保存だけで無く画面も保存出来れば完璧だったw

462名無しさん:2011/03/04(金) 00:15:48 ID:XDyya6FM
>>460
ハゲロダ3DSの「根菜」という人の画像を

463名無しさん:2011/03/04(金) 00:17:09 ID:11yjJMnc
Epicは所詮ハード屋的な立場だからなぁ
正直、他人が価格高騰で苦しもうがエンジン売れりゃいいし知ったこっちゃないって感じw

よくクリッフィーも切れないよなぁ、UT3の時一回大ゲンカしたけど

464名無しさん:2011/03/04(金) 00:17:29 ID:tKNnu70Y
今のすれ違い伝説の状況
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13391.jpg

つまりこういう事
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13392.jpg

このままだと夏に薄い本が出せるな…
これも全部任天堂のせい(棒

465ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/04(金) 00:17:31 ID:75zh2dUg
俺は寝るぞー!

466名無しさん:2011/03/04(金) 00:18:39 ID:pkuE7Khk
>>464
薄い本より国旗バッジの方がさk(ry

467名無しさん:2011/03/04(金) 00:18:45 ID:XDyya6FM
>>464
予約した

468上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 00:18:59 ID:5J.LBAPk
>>464
薄い本が出る会場なら一日でクリア出来そうだがw

469名無しさん:2011/03/04(金) 00:19:53 ID:ppxKhD8A
>>462
おお…確かに

>>464
掴んでるのがしょくしゅーなんですね、わかります(棒

470名無しさん:2011/03/04(金) 00:20:58 ID:U4TAde9w
>>462
CGだと、思った以上にきれいに表示されるものだよね。
3D映画なんかもきれいに見られるかな?

471名無しさん:2011/03/04(金) 00:22:22 ID:pkuE7Khk
>>470
ディズニー映画の「トロン レガシー」の3D予告編の人物の平面っぷりは凄かったw
CGだけが立体的で人がほぼ平面

472上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 00:22:54 ID:5J.LBAPk
来年の初売り秋葉原とかになるともうすれ違い伝説1日クリアーも夢じゃ無いような気がしてくるが
今後ステージ追加とかあるんだろうかね?あとパズルの絵って何種類あるんだ、今5種類進行中だが

473名無しさん:2011/03/04(金) 00:24:29 ID:oFseq1aA
>>472
7種類まで確認

474 ◆KitIyj783Q:2011/03/04(金) 00:25:25 ID:knhiqcS6
>>464
男だったのか・・・・ 女だと思ってたのに・・・

ヒゲはやしてすね毛とかもじゃもじゃ感が必要だ。

475名無しさん:2011/03/04(金) 00:32:13 ID:iP3GcEes
ゲームコインって1日10枚しか貯まらないんだな

476上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 00:33:51 ID:5J.LBAPk
>>473
まだ種類増えるんかい…
1枚があと1ピースで完成だけどこのラス1が長いんだろうなぁ

477名無しさん:2011/03/04(金) 00:35:43 ID:nzRfSxfg
全部、または全部に近いところまで揃ってる人と出会わないと
「新しいピースがなかった」で終わってしまうのは残念としか…

478名無しさん:2011/03/04(金) 00:36:43 ID:bS6xmuFE
>>472
上限10人があるからそう簡単にはいかんかと

479上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 00:39:00 ID:5J.LBAPk
>>478
こまめに本体開いてチェックしてれば10人制限なんぞそんな困るもんでは無い(半棒

任天堂的には通勤通学の一区切りごとに開けるのが理想的なバランスなんだろうけどw

480名無しさん:2011/03/04(金) 00:40:32 ID:tKNnu70Y
そんなに早くクリア目指さなくても…

>>474
女の子キャラだよー

481名無しさん:2011/03/04(金) 00:41:18 ID:nzRfSxfg
>>478
上限10人が知れ渡ったら、適当なところで休憩しながらとりあえず捌いていく光景が見られるんじゃないか?
任天堂もそれを期待してるような気がしてならない。

度が過ぎると面倒&迷惑になるけど、やはりすりきり10を経験すると
1日放置する気は無くなる。ロッカーは駄目だな

482名無しさん:2011/03/04(金) 00:42:16 ID:oFseq1aA
会社ですれ違えるとレベルが毎日上がるから便利

483名無しさん:2011/03/04(金) 00:43:06 ID:U4TAde9w
すれ違いをする機会がないもので、仕事柄人の多い所へ行く兄から
チマチマとピースを貰い、勇者として戦ってもらう、兄さまさまな毎日です。

484名無しさん:2011/03/04(金) 00:44:51 ID:iP3GcEes
>>480
中の人のこと言ってるんじゃねw

485上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 00:46:52 ID:5J.LBAPk
>>482
レベル高い人か攻撃強化魔法使える色来ないとやってらんねぇ敵とか居るしな…
定期的に同じ人とすれ違える環境があるとクリアまでが超楽

486 ◆KitIyj783Q:2011/03/04(金) 00:47:08 ID:knhiqcS6
王様ちゃうやんけぇぇぇぇぇぇえ


罰としてこれを模写するように
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews030178.jpg

487名無しさん:2011/03/04(金) 00:47:14 ID:q3oNaoQE
ロダにあるメカルンやばいなぁ

ラブプラス深層廃人増えるなこれは

488上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 00:49:37 ID:5J.LBAPk
>>481
………あれか、一時期iPhoneの青歯機器で曲送り出来なかった頃に言われた
『本体ポケットから出させて操作してるところを広告にする戦略』という説が取れるか、Mii広場10人制限

489 ◆KitIyj783Q:2011/03/04(金) 00:50:01 ID:knhiqcS6
早くブラウザくれば
そこのロダに張り付いて画像落としまくるのに・・・・
わりかしめんどう・・・ またはSMB実装してくれないかな・・・ 3DS

490名無しさん:2011/03/04(金) 00:50:27 ID:87JsYq22
3DSでラブプラスがでたらマジやばいな
現実に戻れなくなるって言葉今なら分かる気がする

491アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/04(金) 00:50:47 ID:VmF2e1/M
せなみさんが女だと思っていた。

492名無しさん:2011/03/04(金) 00:51:53 ID:iP3GcEes
3DSでラブプラス+やってるけどいい感じだったな

493名無しさん:2011/03/04(金) 00:52:34 ID:FBk0GpkA
「ラブプラスは現実」が加速するな・・・w

494名無しさん:2011/03/04(金) 00:52:43 ID:7dsuQeAE
モニタは3次元になったのに俺たちは2次元になれない・・・くそっ!

495名無しさん:2011/03/04(金) 00:53:35 ID:STm9s2os
>>490
現実には毎日戻ってるよ!

げんじつ?そういえばそんなものが(ry

496 ◆KitIyj783Q:2011/03/04(金) 00:54:31 ID:knhiqcS6
女の人がしょくしゅがどうのこうのか
エロ絵を書くことがないことになっている俺の世界では

間違い無く
某新潟住民は サラサラヘアーの触手系男子

497名無しさん:2011/03/04(金) 00:55:43 ID:bS6xmuFE
>>495
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < 戦わなきゃ!現実と!
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i

498上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 00:56:25 ID:5J.LBAPk
あ、SDカードに別フォルダ作って適当なファイル名にしてもMPO読めるようになったんだ?
楽になったなぁ

499名無しさん:2011/03/04(金) 00:57:02 ID:q3oNaoQE
>>494
つ【http://koke.from.tv/up/src/koke13393.jpg

500アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/04(金) 00:57:31 ID:VmF2e1/M
やっつけで3D画像をつくるなど。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13394.mpo

501名無しさん:2011/03/04(金) 00:57:45 ID:puuI9kps
せなみさんのひとことコメも某じょじーの人並みにブレがないな。毎日微妙に変わってて吹くわW

502名無しさん:2011/03/04(金) 00:57:50 ID:TzYQGRKQ
アイスは少々性別ネタに反応しすぎではないかと、ツイを見ても思うw
どっちでもえーねん。

503アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/04(金) 00:59:43 ID:VmF2e1/M
>>502
ネットだし会うこともないから別にいいんだけどさw
「え?意外」って思うことがたまにあるのよ。

504名無しさん:2011/03/04(金) 00:59:48 ID:STm9s2os
可愛ければどっちでもいいんですね
わかります

505ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/03/04(金) 01:02:07 ID:7a5gnbSk
(∵)でんでんすれちがわない。

506 ◆KitIyj783Q:2011/03/04(金) 01:02:14 ID:knhiqcS6
実はアイスは女

507アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/04(金) 01:02:59 ID:VmF2e1/M
そういやレイトンで3D以外の3DSの機能を使ってちょっとびっくりした。

508名無しさん:2011/03/04(金) 01:03:43 ID:pkuE7Khk
>>505
半径50mに結界を張ってるからだな

509名無しさん:2011/03/04(金) 01:04:06 ID:OlERxP/k
せなみさん男の娘説浮上と聞いて。
ところでコケスレとあがた(天界)のフレコを片っ端から登録したら上限到達した件。

2時間かかったw

510名無しさん:2011/03/04(金) 01:06:25 ID:eeAuzeVs
>>503
精神ならともかく、肉体や戸籍の性別とかどうでもいいんじゃね?

511アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/04(金) 01:08:23 ID:VmF2e1/M
というかコケスレってどんな人がいるのかなあってw
主婦とかもいるし。

512名無しさん:2011/03/04(金) 01:08:42 ID:Z9zunMqc
>>463
それだけ独自にエンジンを造るというのが難しいんだろう。
エンジン屋のご提案にゲームメーカーがつきあう義理もないだろうから、これからどうなるだろうか。
今後も「〜エンジン使用」が売りになるとは思えんし。

513名無しさん:2011/03/04(金) 01:09:46 ID:OlERxP/k
>>510
> 精神ならともかく、肉体や戸籍の性別や年齢とかどうでもいいんじゃね?  永遠の17歳なんだし。
ですよねー。
まあネットで性別気にすることほど不毛なことって無いと思うよ。
まさか匿名希望さんが女だった! とかいう驚天動地のネタならともかく。

514 ◆KitIyj783Q:2011/03/04(金) 01:10:08 ID:knhiqcS6
出会い系じゃないところで話があった人を集めたら
俺以外全員リアル女性だったことがあった・・・・・

515名無しさん:2011/03/04(金) 01:12:48 ID:iP3GcEes
>>514
箱のおっちゃんは少女趣味全開と言いたい訳ですね

516名無しさん:2011/03/04(金) 01:13:18 ID:Z9zunMqc
>>510
人工無能が発展しすぎて、精神すらどうでもいいという所までいっちゃたりして。
対話しているのが本当に人間か、まで疑いだす世界は、SFホラーだなぁ。

517名無しさん:2011/03/04(金) 01:16:59 ID:eeAuzeVs
>>516
それはそれで「『実装』された精神」と言えなくもないので、問題なし(棒なし

518名無しさん:2011/03/04(金) 01:20:40 ID:u3GztOKc
>NGPのGPUのポテンシャル〜シェーダ世代はPS3のGPUと同世代だがパフォーマンスは程遠いことを認める

>「NGPはPS3のソフトが動く」という風説に転じてしまったようだが、
>実際には、「同世代のシェーダを動かすことはできる」と言うのが正しい。

>この過剰に高まる「NGPのグラフィックス表現はPS3グラフィックス相当」という俗説に対し、
>Coombes氏も、「NGPはポータブルデバイスでありパフォーマンスと同じくらいバッテリーライフが重要視される。
>そのため、NGPのパフォーマンスがPS3と同等になるということはない」と発言していた。

>また、PS3のリソース(3Dモデルやシェーダ)をそのまま持ってきたのでは
>確実にパフォーマンスが出ないので、NGPに適合するようにスケールダウンする必要があることも指摘された。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20110304_430907.html

519 ◆KitIyj783Q:2011/03/04(金) 01:20:42 ID:knhiqcS6
食い物系のネタで盛り上がってたからな
女の子は食い物系は結構お話ししやすいだよ

520名無しさん:2011/03/04(金) 01:23:02 ID:OlERxP/k
>>518
まあこれ自体は至極当然の話なんだが問題は
「NGPはPS3と同レベル」とかぶち上げたバカは誰なのか、ってことでな……

521名無しさん:2011/03/04(金) 01:24:37 ID:q3oNaoQE
>>520
自分らで流布ってたよな

522名無しさん:2011/03/04(金) 01:24:54 ID:nzRfSxfg
なんか実行犯と後方支援に別れてる毎度の複数犯の手口だった気がするが
あまりに日常ごと過ぎてかえって印象が薄い…

523名無しさん:2011/03/04(金) 01:25:17 ID:U4TAde9w
>>518
ん?SCEの人が認めたってことかな?
いくらなんでもPS3そのままはあり得ないし、ちゃんと言ってくれたのはいいけど、
あの発表会ではやっぱりハードル上がるよなー。

524名無しさん:2011/03/04(金) 01:25:30 ID:oFseq1aA
>>518
仕様が未定なのにスペックダウンとはこれイカに

525名無しさん:2011/03/04(金) 01:25:55 ID:u3GztOKc
西川善司の3Dゲームファンのためのグラフィックス講座【GDC特別編】

NGPのGPUのポテンシャル - シェーダ世代はPS3のGPUと同世代だが『 PS3とのパフォーマンスは程遠い 』ことを認める。
NGPのスペックは、結論から言えば『大したことはない』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20110304_430907.html




言われちゃったお・・・

526名無しさん:2011/03/04(金) 01:27:16 ID:8R.UGtXI
タッチ豪鬼と思われる人に10数回のチャレンジののち一勝をもぎ取ったぞ!
…あれ近寄られてからも上手い人が使ってたら俺積んでたんじゃねーの?

527名無しさん:2011/03/04(金) 01:30:26 ID:iP3GcEes
>>526
P豪鬼は一気にどれだけダメージ与えられるかが勝負だからね。
耐久とピヨリ値的に

528名無しさん:2011/03/04(金) 01:30:35 ID:tKNnu70Y
>>526
上手い人はプライドが邪魔をしてタッチを使わない印象です

529 ◆KitIyj783Q:2011/03/04(金) 01:31:02 ID:knhiqcS6
後は後藤ちゃんと

新清士ちゃんと
外人のアノ人の意見を聞きたい

530名無しさん:2011/03/04(金) 01:31:42 ID:SpsyOvSw
詐欺上等のSCEが事前に修正するとは珍しいこともあるもんだな

531名無しさん:2011/03/04(金) 01:32:58 ID:oMGtZlAI
つーか、PS3なみだとPS3が売れなくなるからだろw

532ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/03/04(金) 01:33:06 ID:7a5gnbSk
>>508
パーソナルスペース広いからかー

533名無しさん:2011/03/04(金) 01:33:29 ID:eeAuzeVs
>>530
修正しないとバッテリーが10分持たないとか?

534名無しさん:2011/03/04(金) 01:34:16 ID:U4TAde9w
まあそれでも3DSと比べて全体的な性能はNGPが上にしても、
PS3クラスのシェーダー類が使えるのは3DSも同じなんだよね…

535名無しさん:2011/03/04(金) 01:34:38 ID:OlERxP/k
ざっと読んだ感じ「提灯持ちたいけど持つ場所ねえよ」ってな感じがひしひしと。
だからってARゲームとタッチパネル褒めるのはどうかと思います。
それ全部25000円払えばできるよゼンジー。

536名無しさん:2011/03/04(金) 01:35:19 ID:LDJ95PTI
PS3並という俗説とか嘘とか言ってるけど、そう誤解させるようにしたのは他ならぬSCEなのだが

537ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/03/04(金) 01:35:36 ID:7a5gnbSk
そういや家からちょっと離れたとこのTSUTAYAにまめに3DS本体入荷してるな。

538名無しさん:2011/03/04(金) 01:35:37 ID:dFb2Rcg6
岩田社長の講演を聞いて何故こんな締めになるんだろうか?

>ソニーが語ったPlayStation Suite戦略に倣い、任天堂も他社プラットフォームへのコンテンツ提供や、任天堂ハードウェアへのインディペンデント・クリエイターの参入を許容していくのだろうか? 2011年は、前年度以上に業界の動向に注目していく必要がありそうだ。

539名無しさん:2011/03/04(金) 01:36:55 ID:oMGtZlAI
>>538
PSWだから

540名無しさん:2011/03/04(金) 01:39:16 ID:SpsyOvSw
本当のことを言ってしまったSCEAの人がクビになる展開とか来たら笑えるなw

541名無しさん:2011/03/04(金) 01:40:05 ID:OlERxP/k
>>538
聞いてなかったんだろ。

542ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/03/04(金) 01:40:54 ID:7a5gnbSk
リッジのグランプリアドバンスドでもらえる車のペイントに
PRCカラーがあってR4ベタ移植してくんねえかなあと思った。

543名無しさん:2011/03/04(金) 01:41:25 ID:LDJ95PTI
>>538
せめてPSSが立ち上げ成功してから気にしろよw

544名無しさん:2011/03/04(金) 02:02:57 ID:Z9zunMqc
>>522
実行犯が問題を送信できても、解答をだす後方支援がヤフーだのみだったカンニング事件みたいな低レベル・・・・・

545リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/04(金) 02:07:36 ID:aufq.HgM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
3DSスパ4、気付いたらなんだかんだでそれなりに全キャラ使えるように
最後はなってそうな気がしますもー。
もちろんうちの場合はLITE限定ですがも!!

546名無しさん:2011/03/04(金) 02:13:34 ID:astTyXRo
>>538
任天堂が一度でもPSWの戦略に倣ったことがあったかよ…
西川善司ってのは誰だか知らんが、アナルリストと大差無いレベルだな。

547名無しさん:2011/03/04(金) 02:19:11 ID:11yjJMnc
>>546
ゼンジーはただの技術オタだから…誤答ちゃんはもっと偏屈な感じ
やっぱ広い目線持てる人が解説しないと駄目ね

548名無しさん:2011/03/04(金) 02:19:39 ID:TzYQGRKQ
>>546
PICA200の記事は有用であったので、
3DCG以外のことにはついてはさっぱり疎い人なのでしょう。

549名無しさん:2011/03/04(金) 02:23:09 ID:LDJ95PTI
ハードや技術は語れるけどビジネスモデルは思いっきり専門外のようだ

550名無しさん:2011/03/04(金) 02:24:47 ID:pkuE7Khk
>>547
「口だけの技術ヲタが会社のマネジメントまで口出しするなよ」
って話だよね・・・

無駄口叩かずにGPU性能やCPU性能の単純比較だけしてたらえーねん

551名無しさん:2011/03/04(金) 02:28:37 ID:astTyXRo
専門分野外れてるなら、わざわざ言及しなければ良いのにねえ。

552名無しさん:2011/03/04(金) 02:29:04 ID:75NWVfEM
3DSのスパ4が経験者だらけでストレスがマッハなんだが・・・
初心者倒しまくって俺つえーが欠けらもできない

553∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/04(金) 02:34:34 ID:OibQBt7A
ゼンジーは普段こういうことは言わない人だったと思うんだけどな…
編集チェックでも入ってなんか言えとか言われたんじゃね

554名無しさん:2011/03/04(金) 02:35:42 ID:oFseq1aA
一オタクの手に負える存在でもなかろうw

555名無しさん:2011/03/04(金) 02:37:24 ID:dFb2Rcg6
そもそも講演の内容が「コンテンツを集めるだけで、その価値はどうでもいい人達」の商売に流されるんじゃなく
コンテンツを作ってる私たちがその価値を高めて高い金額を払ってもいいと思ってもらえるように頑張りましょう。って話なのに
どう聞けば「任天堂もソーシャルやスマートフォンへの参入に含みを持たせた。」って話に成んだろう。
根本的に「これからはソーシャル」って頭しかないから何を聞いてもそういう結論に持って行ってしまうんじゃないだろうか?

556名無しさん:2011/03/04(金) 02:37:31 ID:.OGmh3Mg
そういえば弟がiPhone買ったときwifiルーターもらってたなと思いだして
これ使えんのかなと思いつつもセットアップして3DSをネットに繋げて
スパ4で対戦してみたんだが…あれ、カテナイヨ?
初心者がいっぱいってどこの話だよ、まあLIVEよりは相手に出来るけど…時間帯のせいか?

557名無しさん:2011/03/04(金) 02:47:56 ID:11yjJMnc
>>553
NGPに対するテンションの低さを考えるとそれもありえるのが怖い

558名無しさん:2011/03/04(金) 02:49:43 ID:Rdn39VZQ
ハラペーニョの人もタッチで強くなるのかしら。
どれもコマンドよりタイミングが難しそうな技な気が

559名無しさん:2011/03/04(金) 02:58:38 ID:dFb2Rcg6
【アンケート】ニンテンドー3DSで遊びたい過去のゲーム機
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/03/47691.html
君ならどれで遊びたい?

560名無しさん:2011/03/04(金) 03:28:04 ID:Rdn39VZQ
3DSのVCAでR360を遊べるようにはならんのか?
自力回転

561名無しさん:2011/03/04(金) 05:46:01 ID:B7Yc6Lqk
カエルの為に鐘は鳴るがやりたい

562しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 06:29:44 ID:.9kHAdz6
おはよう

>>553
早くもいろいろばれて来たね
平井さんがちゃんと言わないから1/27は
正確に上に報告するために短い時間でいろいろまとめないと行けなかったの
思いだしちゃったよ

563名無しさん:2011/03/04(金) 07:02:14 ID:RS5hX2o2
今沖田産業仕事行きたくないでござる

既出でしょうけど
トラップカード・オープン!流石任天堂ですなぁ(´・ω・`)
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw37507

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

564しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 07:08:19 ID:xm2KZXFA
>>563
日曜日にここでもやってたね

GDC見てると3Gメインというこの間聞いた話から後退感じだね

そうなるとWIFI版は高いから買ってもらえるだろうか

565名無しさん:2011/03/04(金) 07:11:01 ID:pCJ4EJkA
3Gメインが不評でびびってるとか?
どっちにしろ、価格出した時点でドン引きだとおもうが。

566しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 07:12:38 ID:xm2KZXFA
>>565
月額課金はあり得ないよ

567名無しさん:2011/03/04(金) 07:15:03 ID:OY608ExE
>>566
しかし、それを抜きにすると本体価格に大きく跳ね返るのでは?

568しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 07:17:06 ID:xm2KZXFA
>>567
そうだよ

だからばれてきたんだよ

569名無しさん:2011/03/04(金) 07:18:17 ID:zMPsDhOI
すれ違い伝説はソーシャル

570しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 07:19:13 ID:xm2KZXFA
>>569
しかし、マスコミやアナリストのソーシャルはアイテム課金ゲーム

571名無しさん:2011/03/04(金) 07:22:29 ID:kPTznrlM
おはよう、避難所。

>>566
個人的にXboxLive程度の料金なら内容次第で容認できるのですが
残念ながら日本で有料オンライン、それも必須じゃあ敷居高すぎでしょうなあ。

おまけに今の3Gじゃあ活用法があんまりユーザーの利益にならなそうなのがね。
まともなソフトのDLは帯域つらすぎ、オンラインマルチプレイもラグりまくりそうだとかね。

572名無しさん:2011/03/04(金) 07:24:07 ID:wmVnSlD6
でも、勇者をやとうのゲームコインとか、マスコミアナリストの言うソーシャル的要素もあるけどね。
歩いて稼ぐか、金払って貰うかの違いだけで

573しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 07:24:51 ID:xm2KZXFA
>>572
リアルマネーしか喜ばないよw

574しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 07:26:20 ID:xm2KZXFA
>>571
発表して分かったといういつものパターンでしょう

2ちゃんねる風に言えば
どんだけ世間とずれてんだよ!
と言う所だね

575名無しさん:2011/03/04(金) 07:28:59 ID:OY608ExE
>>568
とすると、スペックを落とすか本体価格を上げるかしか選択肢がないような
下手に発表しちゃったせいで、これから落とすのが難しい部分もあるだろうけど
結局、SCEを殺すのは任天堂でもMSでもなくて、自分自身の理想だったのかな
それはPSPやPS3でも同じだったわけで、いつものソニーでしたという結論になっちゃうなw

576名無しさん:2011/03/04(金) 07:30:27 ID:zMPsDhOI
すれ違い伝説アイテム課金
2台目の本体:25000円

(棒

577しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 07:30:27 ID:xm2KZXFA
>>575
今まで通りだよ

578名無しさん:2011/03/04(金) 07:30:38 ID:8AAF4H9o
SCEだと月額料金が取られるだけで何の恩恵もないとか普通にありそうで怖いんだが

579名無しさん:2011/03/04(金) 07:31:46 ID:IQsHM/b2
NGPに関してはしがない氏は冷め切っておるなw

580名無しさん:2011/03/04(金) 07:33:52 ID:u22Yr1uY
>>576
ただし中身は別売り(棒

581しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 07:34:44 ID:xm2KZXFA
>>579
ゲームに対して真剣に考えた代物に見えないだよ
まるで搾取しているように見える

582名無しさん:2011/03/04(金) 07:35:38 ID:pCJ4EJkA
>>578
今のところの情報だと、ただの集金装置としか思えん

583名無しさん:2011/03/04(金) 07:36:29 ID:8AAF4H9o
>>581
ソーシャルの一部だけ見てなんか勘違いしちゃったんだろうね

というかSCEって
「○○の一部だけ見てなんか勘違いしちゃったんだろうね」
というのが異様に多いような気がする

584名無しさん:2011/03/04(金) 07:37:45 ID:u22Yr1uY
>>583
なんというか、まさに「木を見て森を見ず」だねえ。

585名無しさん:2011/03/04(金) 07:39:50 ID:kPTznrlM
>>582
月額強制料金でウハウハとか思ってるのかもしれんけど
そもそも買ってもらえるのかっつう視点がないってか
前提が成立してなくね?としか言えんのよね。

月額強制料金を容認してまで求められるサービスって
それこそ並大抵のモンじゃないのよ?

586名無しさん:2011/03/04(金) 07:43:15 ID:IQsHM/b2
>>585
PSWの連中はちゃんとお布施してくれるから大丈夫
ヤツラはSCEが勝つためなら何でもする

587しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 07:43:36 ID:xm2KZXFA
>>585
考察が全然足りていないんだよ
ゲームに愛情無くて儲けることしか考えてないんだろう

588名無しさん:2011/03/04(金) 07:51:53 ID:vi6VV0LQ
>>586
PS3ソフトの売り上げを見る限り
ネット上だと声大きいけど実際金払うことは少ないと思うぞw

589名無しさん:2011/03/04(金) 07:54:18 ID:6qRrf4hc
PSWの人はSCEにお布施してるんじゃなくて
SCEから給料を貰ってるんじゃないかな(棒

590しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 07:54:49 ID:xm2KZXFA
>>588
ゲハの人口ってせいぜい数千人だと思うけどね
それじゃとてもペイしない

591名無しさん:2011/03/04(金) 07:55:43 ID:yLbOlhk6
3DS犬のCMの猫バージョンか…(ノдT)

592名無しさん:2011/03/04(金) 08:00:20 ID:0l0AtYGo
龍が如くゾンビ編の体験版の評判がえらく悪いな。

逆に興味が出てきたんだが、PSストアが落ちてるみたいでダウンできねえ

593名無しさん:2011/03/04(金) 08:02:57 ID:vi6VV0LQ
>>591
君はいい局であったが、局の上層部がいけないのだよ…フフフ…… ハハハハハハ!!

>>592
L4Dの敵キャラが出てくるらしいってことしか知らない

594名無しさん:2011/03/04(金) 08:05:36 ID:astTyXRo
>>592
ソンビがL4Dを露骨にパクッてる上に、TPSとしては操作系が破綻してるらしいな。

龍が如くってやった事無いんだけど、銃撃ちまくるゲームなの?

595名無しさん:2011/03/04(金) 08:08:42 ID:yLbOlhk6
いや犬猫のCMはやってる。(ノдT)
猫メインのCMもやるかどうかは知らないけど。

596しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 08:19:20 ID:xm2KZXFA
>>595
個別のタイトルの広告は出してもらえてるんだ
じゃ3DSが来なかったのは全国展開してないからだろうね

597名無しさん:2011/03/04(金) 08:27:03 ID:u22Yr1uY
>>595
なんというか、気を落とさないで…。

598名無しさん:2011/03/04(金) 08:29:06 ID:astTyXRo
テレ東はなあ…………
傷つける言葉しか出そうにないから、言わないでおく。

599名無しさん:2011/03/04(金) 08:32:13 ID:S2hGWQOY
カードゲームやりたいけど相手がいねぇよ

600名無しさん:2011/03/04(金) 08:33:10 ID:zGD8OgYA
月額課金になるなら子供達にこういう絨毯爆撃も出来る?(*´Д`*)ガッポガッポのウハウハ?

 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O   やぁ!S○Eサンタさんだよ
.c/・ ・っ  (ニニニ)△△  今年のクリスマスは無料でN○Pを世界中の良い子達にプレゼントするよ
.("●" ) (*´Д`*)[‖]  
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]  プレゼントを受け取ったらお父さんお母さん達に同封の書類を渡してね
◎┻し◎ ◎――◎=3  重要な書類だからくれぐれも記入漏れのないようにしておいてね

601名無しさん:2011/03/04(金) 08:33:45 ID:IQsHM/b2
誰かこの黒アフロを止めろw

602名無しさん:2011/03/04(金) 08:37:54 ID:.qbWN0KA
おはようコケスレ
5日連続すれ違った人と会話のキャッチボール成立してちょっと感動

603名無しさん:2011/03/04(金) 08:45:10 ID:ck.AEVV2
AAテスト
/(◕‿‿◕)\ 僕と契約してNGPを手に入れよう!契約書はパパママに渡しておいてね。

604アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/04(金) 08:50:23 ID:ij2iWdnc
>>603
願い事が叶うなら…(棒

605名無しさん:2011/03/04(金) 08:52:35 ID:8Y9eqKFM
>>594
龍が如くの戦闘は基本喧嘩だから、銃は無かったと思う。

606名無しさん:2011/03/04(金) 08:58:57 ID:NIaG1xwA
もしも願いが叶うなら

607名無しさん:2011/03/04(金) 08:59:14 ID:vi6VV0LQ
>>602
そこから始まるロマンスですね(棒

すれ違いなんてなかったんや

608∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/04(金) 08:59:37 ID:dzSRlSW.
>>603
うるせー
お前なんか沙耶のエサだ

609名無しさん:2011/03/04(金) 09:01:03 ID:OXWScACE
龍が如くのゾンビ版ってただ街中で銃器をぶっ放したかっただけなんだろうな。

610名無しさん:2011/03/04(金) 09:02:19 ID:astTyXRo
>>605
ありがとう、やっぱり無理矢理銃使うゲームにしたのか…

>>603
契約で手に入るのがNGPって…詐欺だろ、本家QBの方が余程良心的だな。

611名無しさん:2011/03/04(金) 09:02:57 ID:PA5Eyj/g
未だに誰ともすれ違えません@ド田舎
おはよう

612名無しさん:2011/03/04(金) 09:02:58 ID:b9WIDW2E
銃なんか必要無いってフランクさんが言ってた

613名無しさん:2011/03/04(金) 09:04:00 ID:X7TYyBDA
>>612
フランクさんは防弾チョッキごしにモツ抜くからなあ・・・・

614名無しさん:2011/03/04(金) 09:04:37 ID:XDyya6FM
おはコケ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan191492.jpg

615名無しさん:2011/03/04(金) 09:04:45 ID:b9WIDW2E
>>604
/(◕__◕)\ 願いが叶うだなんて言ってないじゃない。やだなぁ誰かと勘違いされちゃ

616名無しさん:2011/03/04(金) 09:06:00 ID:vi6VV0LQ
>>614
右上の×もインストールにしとかないと(棒

617名無しさん:2011/03/04(金) 09:06:20 ID:OXWScACE
このなんとも言えない偽者感は…
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20110303/1034694/?P=11

618名無しさん:2011/03/04(金) 09:09:37 ID:IQsHM/b2
>>617
岩田氏も言ってたけど、
アップルストアは何でもいいから数揃えればいいからな

619名無しさん:2011/03/04(金) 09:11:12 ID:XDyya6FM
>>617
フィールドの花があからさまにSFC版DQ2からの流用・・

620名無しさん:2011/03/04(金) 09:14:50 ID:Cjg8JKI2
>>617
流石、日経トレンディクオリティw

621名無しさん:2011/03/04(金) 09:15:47 ID:vi6VV0LQ
そういえば公式にSCE側からPS3と同等とかネーヨwって発言があったわけだが
PS3と同レベルNGPかつるって言ってた子は元気にしてるかしら

622名無しさん:2011/03/04(金) 09:24:59 ID:kPTznrlM
>>621
まあ、仮に万が一NGPでガチでPS3並なモンできるとしたら
真っ先に死ぬのは方向性被りまくりなPS3だよねっつうオチでもあったしな。

かえって助かってんじゃねw

623名無しさん:2011/03/04(金) 09:26:11 ID:Cjg8JKI2
>>621
開発者であって公式発言では無い!(棒

624名無しさん:2011/03/04(金) 09:26:19 ID:XDyya6FM
PSP1.5ならつまりPS2並。サードが待ち望んでいたものじゃないか。良かったじゃないかサード(棒

625名無しさん:2011/03/04(金) 09:28:55 ID:8Y9eqKFM
>>610
すみません、Wiki見てみたら、数は少ないながら武器として
拳銃とショットガンがあるみたい。

626アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/04(金) 09:32:24 ID:ij2iWdnc
PSPとPS3の中間ってアバウトだよね

627名無しさん:2011/03/04(金) 09:36:40 ID:OXWScACE
ゲハのNGPスレでこんなの見かけたんだけど

79 名無しさん必死だな sage 2011/03/04(金) 09:15:25.73 ID:GLWrt0y+0
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch127421.jpg


NGPのGPUってこのくらいなんでしょ?
本当にDOOM3レベルが動くの?

これに載ってるGPUってGAMEをする用途で使わないレベルのような気がするんだけど

628名無しさん:2011/03/04(金) 09:40:18 ID:vi6VV0LQ
>>626
犯人は20代から30代、もしくは40代から50代的な

629名無しさん:2011/03/04(金) 09:44:05 ID:u22Yr1uY
>>628
10代以下、60代以上は省かれるので良心的(棒

630名無しさん:2011/03/04(金) 09:45:07 ID:vi6VV0LQ
NGPは開発者たちのクリエイティビティーを刺激せずにはおかないハード【GDC 2011】
ttp://www.famitsu.com/news/201103/04041140.html

web専門の所と雑誌メインの所を比べるのはフェアじゃないかもしれないけど
やっぱり他の所の記事に比べると薄いなぁ

631名無しさん:2011/03/04(金) 09:45:11 ID:.qbWN0KA
>>617
ttp://www.asahi-net.or.jp/~by7n-ysmr/apps/sorcerer.htm

こっちもすごいぞw

632名無しさん:2011/03/04(金) 09:56:07 ID:EtIHsup2
両方がバランスの良い性能の機種なら、まだ納得のしようがあるのだが
PSPもPS3も1点豪華主義の機種で、その間と言われても…

633名無しさん:2011/03/04(金) 10:06:01 ID:Lc2so2KY
>>630
結局書いてある事は既存の任天堂機のパクリなのに
それがクリエイティビティーを刺激する訳ないじゃないか
それとは違う理由でPS3は開発しがいがあるとか言ってた監督()がいたような気がしたが、
ソイツの部下は、失敗と言い切った

634名無しさん:2011/03/04(金) 10:06:03 ID:q3oNaoQE
>>552
同ランク設定にすればいいじゃない

635名無しさん:2011/03/04(金) 10:13:18 ID:X7TYyBDA
未来の携帯のヒト型ロボット…素材も人肌に近い
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1299199232

人気原型師に声がかかるのも時間の問題だな

636名無しさん:2011/03/04(金) 10:15:20 ID:YkAQ.n3s
>>633
この様子だとまた同じ光景が見れそうだな('A`)

箱PS3マルチに加えるなんて夢の話じゃないかこの様子だと
なまじ中途半端に解像度高くしちゃったからごまかしや粗が見えやすくなって作りにくくなりそうだ

637名無しさん:2011/03/04(金) 10:17:28 ID:u22Yr1uY
>>636
まあ、SCE自身に完成されたゲームが見えてないから、ハードがチグハグなもんにしかならないんだろ。
どっか、大きなゲーム会社抱き込んで制作すればまた違うんだろうが…。

638ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/04(金) 10:18:04 ID:.7H1bI5M
ごぜうます

NGPがPS3並では無くなったとすると
次に出てくるのはWii並というライン(棒

639名無しさん:2011/03/04(金) 10:21:25 ID:sdhjG0Ls
>>638
PS3並じゃないけど箱やWiiや3DSより上だからw
という発言をする人々が目に浮かびますな

640上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 10:23:13 ID:5J.LBAPk
解像度高いから電子書籍読むのに便利だよ!
こんなだっせーデザインで読むならiPad2買った方が遙かにスタイリッシュだけどな!

641名無しさん:2011/03/04(金) 10:24:31 ID:sdhjG0Ls
ttp://www.famitsu.com/game/etc/1241686_1058.html

いやもう校正くらいちゃんとした方が

642名無しさん:2011/03/04(金) 10:29:49 ID:astTyXRo
>>640
解像度高くて、画面小さいとかえって見辛いですがな。
要はバランスが大事と…

643名無しさん:2011/03/04(金) 10:38:04 ID:91fpz5qo
>>585
携帯釣りゲーで消耗品の竿に1000円出す連中が居るってニュース見て、
こんなんだったらうちらでもちょろい、とでも思ったんじゃない?

多分流行りもん見るたびにそう思ってるんだろうなー、って気もするけど。

644名無しさん:2011/03/04(金) 10:41:43 ID:XDyya6FM
>>643
「最近オールスターをウリにしたタイトルがウケてるらしいよ!」
「よし、ならウチでも出すか!」

その結果がアレとか言ってはいけません(棒

645名無しさん:2011/03/04(金) 10:43:35 ID:Lc2so2KY
>>643
NGP、というかSCEの今は
素人が、流行ってるからと無知識のまま株やFXに手を出そうとしてる、そんなイメージ

646上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 10:45:28 ID:5J.LBAPk
>>643
グリーやモバゲーを冷静に分析した記事をどっかでみたけど
アレってなんでそこまで課金アイテムやらで必死になるかというとチームメンバーとかとのつながりなんだよね
SCEにそんな巨大なコミュニティ維持出来んの?って話

647名無しさん:2011/03/04(金) 10:46:39 ID:OXWScACE
WiiSports見て、こんなんだったらうちらでもちょろい
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

でもソーシャルなら大丈夫だお!
3回履くと破れるブルマ(1000円)でぼろ儲けするお!!

648名無しさん:2011/03/04(金) 10:54:36 ID:D/Cy7rNQ
おはコケ。
ダイナソー28位か。
ttp://www.m-create.com/ranking/

>>644
何のことかな?(棒
ttp://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/wfight/

649名無しさん:2011/03/04(金) 10:57:21 ID:FU/jIISQ
おはやう
まだやってたんだ、とかそんな事はちょっとしか思わないぜ

ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/04/47702.html
「PlayStation Home」が国内累計200万アカウントを達成

650名無しさん:2011/03/04(金) 10:57:52 ID:Lc2so2KY
本スレで出てたのや、今度出るブレイブルー、ロデアとか見てると
国内では、PSP←→3DS←→Wiiみたいなマルチが増えてくるのかね

651上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 10:58:11 ID:5J.LBAPk
PSP2iの消化率がちょっと可哀想なことになってるようだがセガ大丈夫か

652名無しさん:2011/03/04(金) 11:00:13 ID:OaDJPDiU
アイマスもギャルゲーかつナンバリングなのにこの初動は…

653名無しさん:2011/03/04(金) 11:00:17 ID:oes.bKTU
大丈夫だ
(セガだから)問題ない

654名無しさん:2011/03/04(金) 11:02:10 ID:vi6VV0LQ
WiiのGジェネが3万弱売れてるのは正直意外だった

655名無しさん:2011/03/04(金) 11:02:21 ID:OXWScACE
出荷のし過ぎで可愛そうな事になってる位なら平常運転といえる。

656名無しさん:2011/03/04(金) 11:02:22 ID:OaDJPDiU
>>653
サミー「問題大有りだよ」

657上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 11:03:12 ID:5J.LBAPk
ふむ、前作の累計から初回発注をまたよく考えもせずにドカンと小売りが出してしまったが故の消化率っぽいなぁこれ
累計だけみて発注する癖やめろって何度間違えれば気づくんだあいつら

658名無しさん:2011/03/04(金) 11:06:23 ID:Yj7WTVQw
>>649
「累計」かぁ…

659名無しさん:2011/03/04(金) 11:06:23 ID:5EQPvWxI
お客様が来訪する予兆があったらしいけど
アクセス数の足しになるのが嫌だから確認はしていない

660名無しさん:2011/03/04(金) 11:06:42 ID:Hzbp4U4s
>>652
L4Uの売り上げ−署名活動の人数
にほぼ一致するらしいw

661名無しさん:2011/03/04(金) 11:06:56 ID:D/Cy7rNQ
消化率なんだから出荷したセガは大丈夫だろう
小売り?シラネ

662上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 11:09:59 ID:5J.LBAPk
>>661
こういうこと(ワゴン行きとか)繰り返されるとブランドイメージ的になぁ……もう地に落ちてるか
ワゴンに入ってると理由も無く糞ゲー扱いされる傾向はどうにかならないものか

663名無しさん:2011/03/04(金) 11:10:20 ID:OaDJPDiU
>>657
永久に間違いつづけるだろうな
業界がわるいとかいってるひとも多いけどまずはこういうのを直せとだな

664しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 11:11:20 ID:fy1lBBO2
>>662
ヤフオクで高値じゃないから盛り上がっていない理論と同じだね

665名無しさん:2011/03/04(金) 11:12:34 ID:D/Cy7rNQ
>>662
そんなのDSラブベリその他諸々で通った道じゃないですかw
古くはファイターズメガミックスなんてのも。

666名無しさん:2011/03/04(金) 11:13:10 ID:23ic99xw
>>603
それNGにできねーからやめてくれ

667名無しさん:2011/03/04(金) 11:14:07 ID:h42K7O.o
>>652
キャラ替え・追加しないと、どう頑張っても微減になるのよね
ドリクラも落ちてるし
変えたから成功する訳でもないけど、数字は伸びない

668名無しさん:2011/03/04(金) 11:16:04 ID:IQsHM/b2
PSOを殺したのは他でもないセガ自身だからなあ

669上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 11:17:19 ID:5J.LBAPk
あ、待てよ
これで投げ売りされればPSO2参加権が安く手に入(ry

670名無しさん:2011/03/04(金) 11:17:28 ID:OaDJPDiU
>>668
PSO2()

671名無しさん:2011/03/04(金) 11:17:31 ID:OXWScACE
ブランドイメージ的にマーベラス、セガ、バンナムはワゴンになるのが早いからワゴンで購入するのがお得なイメージ。

672名無しさん:2011/03/04(金) 11:18:35 ID:23ic99xw
まあ出てないのに(笑)とかはどうかと
インフィニティは安くなったら買おうかなあ

673名無しさん:2011/03/04(金) 11:19:26 ID:FU/jIISQ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110304_430894.html
バンダイナムコ、DS「トレジャーリポート 機械じかけの遺産」
さわる・ひらめく・ナゾを解く、ドラマチック・ナゾトキ・ミステリー

>5月26日 発売予定
>価格:5,040円

こういうのを3DSに持ってこれないあたり、バンナムである

674名無しさん:2011/03/04(金) 11:19:28 ID:YkAQ.n3s
>>648
43 PS3 ラブ・アット・ワンス -mermaid’s tears-(限定版含む) ADV Maid meets Cat 110224 8,190円

PSP版発売1週間で完全版発表して話題になったギャルゲー、いつの間にか出てたのか
悲惨な結果に終わったようで

675上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 11:20:56 ID:5J.LBAPk
>>674
どんなユーザーだってキレる、うちだってやられたらキレる
よほどシナリオが神の領域に達してない限りは

676名無しさん:2011/03/04(金) 11:21:30 ID:vi6VV0LQ
>>673
まだDSの市場を捨てるには早すぎると思うし
DSで出すのも別に間違いじゃない気もするけどな

677名無しさん:2011/03/04(金) 11:21:33 ID:LDJ95PTI
>>649
PSNアカウントは世界で2000万とか2年くらい前にいってたはずだけど
そこからHOMEにいくのに高い壁でもあるのか

678名無しさん:2011/03/04(金) 11:22:02 ID:NIaG1xwA
>>673
3DSの前から開発してたんだよ(棒

679名無しさん:2011/03/04(金) 11:22:54 ID:Hzbp4U4s
>>674
正直、ランク入りした事自体が驚きですw
存在自体もう忘却の彼方だったけど

680名無しさん:2011/03/04(金) 11:24:16 ID:/tEtn1d2
>>651
まさか、前作実績と同じくらい出荷したんか?

681上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 11:24:22 ID:5J.LBAPk
>>676
脳トレもDSでもう一本作ってるしな


……もしかしたらWareでフル版配信かもしれないけど

682名無しさん:2011/03/04(金) 11:24:36 ID:D/Cy7rNQ
>>674
なんか追加要素も微妙だったとかいう話も聞く

683名無しさん:2011/03/04(金) 11:24:50 ID:YkAQ.n3s
>>666
「契約」をNGワードにしちゃえばいいのさ
NGP関連の話題もあぼーんされちゃうかもだけど

684名無しさん:2011/03/04(金) 11:27:16 ID:Yj7WTVQw
"僕と契約"ならいいんじゃないかな

685名無しさん:2011/03/04(金) 11:27:42 ID:OXWScACE
でも完全版はユーザーへのサービスなんだから切れる奴がおかしいってバンナムは言ってたよ?

686名無しさん:2011/03/04(金) 11:27:51 ID:LDJ95PTI
というかまだMHP3熱が引いてない今出したのが間違いなんじゃ・・・2i

687上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 11:29:46 ID:5J.LBAPk
>>686
それでもモンハンから逃げたんだぞ?逃げた先に3DSが居たけどな!

688名無しさん:2011/03/04(金) 11:30:44 ID:tKNnu70Y
血のひな祭り事件
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E8%A1%80%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%AA%E7%A5%AD%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6

…また新しい言葉が出来たのか

689名無しさん:2011/03/04(金) 11:32:55 ID:YkAQ.n3s
>>682
モーションポートレートなんて採用してたのか、素直に高解像度の止め絵にしといた方が安くついて
ダメージも少なかっただろうに

690名無しさん:2011/03/04(金) 11:33:27 ID:OXWScACE
>アイマス2動画大量削除である。

ユーザーのせいにするなって言われて切れちゃったのかな?

691上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 11:33:35 ID:5J.LBAPk
>>688
消すなら全部消してくれれば良いのに

692名無しさん:2011/03/04(金) 11:34:26 ID:XDyya6FM
>>688
正直どうでもいい・・

693名無しさん:2011/03/04(金) 11:35:29 ID:u22Yr1uY
>>691
大量削除の中、木星サムネだけ残ってる画像があったが笑え…ない。

694名無しさん:2011/03/04(金) 11:35:52 ID:LDJ95PTI
>>687
いっぺん逃げてたっけかw
決算期をまたいで逃げるわけにいかなかったのかもしれんなー

695名無しさん:2011/03/04(金) 11:36:02 ID:5EQPvWxI
>初期のコミュやPV、MAD、ノベマスに至るまで、ありとあらゆる関連動画が権利者削除され始めたのである。
コンテンツホルダーとしては普通の対応なんだけど、アイマスはこれで盛り上がってるところもあったから
ファンのアンチ化が進むのだろうな

696名無しさん:2011/03/04(金) 11:36:14 ID:vi6VV0LQ
アイマス2関係はあれだけ前評判がgdgdだと
それでも買って今残ってる人は残るし、離れてった人も今更戻ることも無いって感じだから
後は外野が騒ぐぐらいしかないかな

697名無しさん:2011/03/04(金) 11:36:15 ID:XDyya6FM
>実際の所は?
で全てが説明出来る気がした

698名無しさん:2011/03/04(金) 11:37:45 ID:PA5Eyj/g
最近のセガはPSP関連好調だからって
戦ヴァルPSPoと立て続けに流用しまくってるのが気になるな

699上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 11:37:49 ID:5J.LBAPk
>>694
流石に決算逃げ出来るほど業績に余裕有りまくりでは無いだろうしな

700名無しさん:2011/03/04(金) 11:39:02 ID:D/Cy7rNQ
駄目だこいつら…(ry
ttp://twitter.com/#!/nishimukai/status/43499975912599553

701上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 11:40:01 ID:5J.LBAPk
>>700
変態だー!!!

702名無しさん:2011/03/04(金) 11:41:01 ID:OXWScACE
>>700
わぉ、本物の人はやっぱり格が違うね。

703名無しさん:2011/03/04(金) 11:41:56 ID:h42K7O.o
>>697
別に全削除などされていない。

削除された動画は
・ストーリーのネタバレ
・隠し衣装など、ゲーム内のネタバレ
などであり、それ以外はほぼ削除されていない。

以前もSP発売の際にはSPで追加されたコミュが削除されており、
ストーリー以外の削除は驚かれたものの、削除そのものについては2も対応したかという声にとどまった。



これだったらしょうがないのかな、という感じ
発売後時間たてば大丈夫かもだけど直後ではなあ

704名無しさん:2011/03/04(金) 11:44:19 ID:vi6VV0LQ
>>700
日向さんのトップに戻ると3DS開封直後のツイートで止まってるな

705名無しさん:2011/03/04(金) 11:44:25 ID:OaDJPDiU
>>703
まあ全然関係ないのも削除されてるからなあ

706名無しさん:2011/03/04(金) 11:45:31 ID:FU/jIISQ
葬式スレにこんなのが

717 :名無しくん、、、好きです。。。 :2011/03/04(金) 01:56:34.38 ID:wfl44zis
この数日がわかりやすい画像
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas78566.jpg

707名無しさん:2011/03/04(金) 11:47:09 ID:5EQPvWxI
まぁ、なんにせよ
アイマス2を楽しんでる人は普通に楽しんでるし
リストラ組不憫(;ω;)ウッって人も残念ながらいるし
バンナムへのヘイトがすごいことになってる人もいるので

ほっとくのが最善ですかね

708名無しさん:2011/03/04(金) 11:47:54 ID:VC9uU1TQ
どうもアイマス2に関しては過敏に反応しすぎるな、ここは。
>703 ってだけじゃないの。あれ、これも?って削除は昔からもたまにあった。

709名無しさん:2011/03/04(金) 11:49:06 ID:jjzPWO9k
既にグレイセスの件でもうバンナムを許す気は無くなった

710名無しさん:2011/03/04(金) 11:50:10 ID:eeAuzeVs
>>708
一見問題なさげだが、かつてと挙動が明らかに変わったということ自体に衝撃を受けていると考えれば、反応するのも無理はない。

711上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 11:51:08 ID:5J.LBAPk
>>707
まぁ以後は緩やかに死ぬだけだろう
蘇ることは無いと思ってる、良くも悪くも諦めがついて清々したかも

712名無しさん:2011/03/04(金) 11:51:31 ID:X7TYyBDA
>>708
基本著作権側から削除の以来があれば対応せざるを得んからね

713名無しさん:2011/03/04(金) 11:53:45 ID:OaDJPDiU
>>709
あれもなあ追加が無く終われたwii組が羨ましいとかいわれちゃうし…

714名無しさん:2011/03/04(金) 11:54:00 ID:PA5Eyj/g
>既に源平討魔伝の件でもうバンナムを許す気は無くなった


715名無しさん:2011/03/04(金) 11:54:40 ID:0l0AtYGo
モブキャラ一人がヒロインに昇格・エンディング後のアフターストーリー追加
http://maid-meets-cat.com/ps3/ps3.html

716名無しさん:2011/03/04(金) 11:55:22 ID:X7TYyBDA
>>711
アイマスの場合本体よりDLC売り上げがどうなるかだね
これがコケると死亡確認

717名無しさん:2011/03/04(金) 11:57:45 ID:FU/jIISQ
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/04/47701.html
日本ファルコム、『英雄伝説』など4タイトルの無料版を配信開始

既製品のお試し版配信か
コスト的に折り合うのかどうか

718名無しさん:2011/03/04(金) 11:58:07 ID:Iy6O73Xw
アイマスが駄目ならドリクラを楽しめばいいんじゃない?

719名無しさん:2011/03/04(金) 11:58:19 ID:0l0AtYGo
http://maid-meets-cat.com/character/char09.html

あれ、国府田マリ子ってまだ声優やってたんだ

720名無しさん:2011/03/04(金) 11:59:09 ID:5EQPvWxI
>>716
音楽CDの売り上げが下降してることを考えると
DLCなどの追加コンテンツもあまり期待できないと思ってる

721上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 11:59:09 ID:5J.LBAPk
>>716
一番需要がある動画制作側が買って動画作っても消されちゃうんじゃと思ってしまったらアウトですねぇ
まぁネタバレじゃ無ければ大丈夫じゃ無いかなとは思いますが



…衣装データ解析して全部MMDにコンバートしちゃえば(ボソ

722名無しさん:2011/03/04(金) 12:01:00 ID:.qbWN0KA
コンテンツって一世風靡しても本当あっさり逝くもんだな…
20年以上最前線のマリオってやっぱり凄いわ

723名無しさん:2011/03/04(金) 12:03:16 ID:0l0AtYGo
ラブアンドベリーも、開発者は今やってる子供が母親になっても
いっしょにプレイできるくらい続けたいとか言ってた記憶があるぞ

724上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 12:03:38 ID:5J.LBAPk
そういう意味ではディズニーもなんだかんだで強いのう

725名無しさん:2011/03/04(金) 12:03:55 ID:5EQPvWxI
ワイン一樽に泥水を一滴混ぜれば、それは泥水一樽だ
結婚式の最後で脱糞されれば、結婚式の印象がうんこ一色で上書きされる

こういうことですか

726名無しさん:2011/03/04(金) 12:04:33 ID:164NmiFs
>>717
自分のまわりで最低でも一人が
これでイースシリーズに興味を持ったようなので
良しとしようではないか。

727名無しさん:2011/03/04(金) 12:04:45 ID:4Dq8ZJuE
>>721
ゲーム自体のファンより動画製作者の方が多いの?

728名無しさん:2011/03/04(金) 12:05:35 ID:WB1IUpyg
これからアイマスはGSが主体になっていくんだろうなぁ

729名無しさん:2011/03/04(金) 12:06:07 ID:IQsHM/b2
>>727
だって2はそのファンの意見を尊重したとか言ってなかったっけ?

730名無しさん:2011/03/04(金) 12:07:08 ID:U4TAde9w
濃いファンの多い所はどうしても…って面はあるね。
マリオは熱狂的なファンよりも、面白いゲームを欲する人がやる感じ。

731名無しさん:2011/03/04(金) 12:08:32 ID:XEbjhQUA
電話忘れた産業

732名無しさん:2011/03/04(金) 12:10:08 ID:4Dq8ZJuE
>>729
ニコ動見ないし知らないから聞いてるんだが、批判と思われたらごめんなさい

733名無しさん:2011/03/04(金) 12:11:28 ID:Lc2so2KY
まあ削除以前に、ニコ動ランキングにアイマス2関連が上位に上がって来てなかった地点でですね

734名無しさん:2011/03/04(金) 12:12:31 ID:u22Yr1uY
>>730
任天堂はファンの意見を聞いても、安易に流されないようにしてるんじゃないかな。
声がでかいだけで、中身のない意見を言う自称ファンもいるしね。

735名無しさん:2011/03/04(金) 12:13:14 ID:yUPWsazA
>>686
話題になってないけど延命コンテンツが先日息を引き取りました
(お守り救済クエをユーザーが作成して配布しちゃった模様)

末端まで改造クエが出回ったら2iにも結構人がながれるんじゃないかな

736名無しさん:2011/03/04(金) 12:13:15 ID:IQsHM/b2
>>732
あ、いや批判だとかは思ってないけどw
確かスタッフがそうコメントしてたはずなんだよ

737名無しさん:2011/03/04(金) 12:14:08 ID:eeAuzeVs
>>734
でも、だからといって、逆に極端に避けたりもしない。
その自然体が成功の鍵と言っても良いと思うが、その自然体を保つということ自体が中々難しい事だろうがな。

738上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 12:14:28 ID:5J.LBAPk
>>735
改造クエはご遠慮願いたいなぁw

そしてその程度でPSP2iに人が流れるなら苦労はしない気がするw

739名無しさん:2011/03/04(金) 12:14:40 ID:dyzz6fCc
アイマスだけの話じゃないがニコ動の削除は人海戦術の手作業だから
誤爆削除や削除漏れは割と日常茶飯事

740名無しさん:2011/03/04(金) 12:15:15 ID:5EQPvWxI
>>734
その点は、「量が多いことが問題でなく…」の発言からも分かるように
表面だけ聞いては駄目だって認識してるはず

741名無しさん:2011/03/04(金) 12:16:39 ID:u22Yr1uY
>>737
個人的にはそこに任天堂の娯楽産業に携わる誇りや信念がある気がする、言い過ぎかもしれないけど。
金儲けを考えるのは悪いことじゃないが、仕事に対する信念のないものは結局廃れるよね(´・ω・`)

742名無しさん:2011/03/04(金) 12:16:46 ID:U4TAde9w
>>734
確かに、マリオは我が道を行く感じはあるね。
まあ、あれにあえて複雑化を求める人もそういないかもしれんけど。

新作のゼルダに関しては、アメリカンはどう思ってるんだろう。
リアルっぽいけどトゥーン調な感じになったけど。

743名無しさん:2011/03/04(金) 12:17:00 ID:k1bjEr8g
>>739
自動化したらもっと誤爆率高そうだけどね。

744名無しさん:2011/03/04(金) 12:19:01 ID:dyzz6fCc
>>743
まあねw
だから面倒でも手作業でやらざるを得ないんだろうね

745名無しさん:2011/03/04(金) 12:19:36 ID:yUPWsazA
>>738
PSP2iに流れるかは解らないけど
タイミングよくワゴン入りしてたら売れるかもね?w

746名無しさん:2011/03/04(金) 12:23:21 ID:q3oNaoQE
血だまりスケッチのネタバレ見たらすげえ事になってるwww
しかも俺好みのジャンルじゃないか

747名無しさん:2011/03/04(金) 12:23:37 ID:sxSAj6a.
ゼルダシリーズのファンが多い割には、なんで洋ゲーはゴツイキャラのFPSばかりなんだ?
ゼルダフォロワーとは言わんが、スマートなキャラのファンタシーとか多くても良さそうな気がするんだが。

748名無しさん:2011/03/04(金) 12:23:44 ID:D/Cy7rNQ
>>734
聞くこと自体は悪い事じゃないよね。
それを咀嚼するのが大事。

という訳で久しぶりに貼ってみる

>たとえば、ある料理店で、お客さんが
>出てきた料理について「多い」と言ってる。
>そのときに、「多い」と言ってる人は、
>なぜ「多い」と言ってるのか。
>その根っこにあるものは、
>じつは「多い」ことが問題じゃなくて、
>「まずい」ことが問題だったりするんです

ttp://www.1101.com/iwata/index.html

749名無しさん:2011/03/04(金) 12:24:26 ID:KVbt.p/c
>>742
newマリに対して批判的な
3やワールドの狂信者は結構いると思うw

750名無しさん:2011/03/04(金) 12:24:39 ID:h42K7O.o
アイマスはネットの力で伸びた作品だけに
ネットの風評被害に煽られやすい体質なのかもしれない

751上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 12:26:02 ID:5J.LBAPk
>>750
大きくするためにネット使ったのならそれを敵に回すようなことは絶対しないのが普通だと思うの
最大の敵にして味方で最も頼りにならないようで頼りになるかもしれないものなんだから

752名無しさん:2011/03/04(金) 12:27:21 ID:U4TAde9w
>>749
自分も、「マリオ3こそ至高!」とか思ってたんだけど、
やっぱり比べてみるとnewマリオの方が色々ちゃんとしてるよね。
もちろん3も面白いんだけど。

753名無しさん:2011/03/04(金) 12:27:26 ID:KVbt.p/c
>>748
それ、根っこにあるものが「まずい」じゃない場合もあるんだよね。

だからそこまで使いやすいものでもないと思うんだ。

754名無しさん:2011/03/04(金) 12:27:36 ID:IQsHM/b2
マリオもポケモンもシリーズ出るたびに色々ギャーギャー文句言われてるぜ

755名無しさん:2011/03/04(金) 12:27:58 ID:XEbjhQUA
ときに
誰ぞはアイマス2買ってないの?

756名無しさん:2011/03/04(金) 12:28:48 ID:u22Yr1uY
>>751
アイマスは口コミで伸びるタイプじゃないだろうしねえ。

757名無しさん:2011/03/04(金) 12:30:16 ID:OXWScACE
見も蓋もない言い方したら、みんな飽きちゃったんじゃないの?

758名無しさん:2011/03/04(金) 12:30:50 ID:DxC0viLo
>>753
言っている事と実際に思っている事が違う事があるという例だから
まぁ問題無いじゃないの

759上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 12:31:07 ID:5J.LBAPk
>>757
そろそろ疲れてきたところで良いきっかけになったと思ってる人多いかもw

760名無しさん:2011/03/04(金) 12:31:54 ID:KVbt.p/c
>>758
そこで勘違いを起こす可能性があるように思うのよw

761名無しさん:2011/03/04(金) 12:32:03 ID:sxSAj6a.
まだこけてないよ!

762名無しさん:2011/03/04(金) 12:32:53 ID:U4TAde9w
>>754
ポケモンは色々と複雑な要素が絡みまくってるから色々あるだろうけど、
マリオの場合は懐古がうるさいだけという気もする。
あれ、変化してるようで根本的な部分はあまり変わってないし、何が気に入らないんだろ。

763名無しさん:2011/03/04(金) 12:33:06 ID:KVbt.p/c
コケスレ、どうなるんじゃろうかのう。

3DS発売で本格的に語られなくなってきてるしw

764名無しさん:2011/03/04(金) 12:34:09 ID:BxgdhRVM
>>763
だってGDCでもPS3のネタないんですもの……

765名無しさん:2011/03/04(金) 12:34:47 ID:KVbt.p/c
>>762
3やワールド、ランド2みたいなくどい部分がないからじゃない?

766名無しさん:2011/03/04(金) 12:35:14 ID:dyzz6fCc
アイマス2の出来不出来に関わらずこれで打ち止めだろうなとは思ってた
元々ギャルゲーの賞味期限はそこまで長いものじゃない

767名無しさん:2011/03/04(金) 12:35:23 ID:FU/jIISQ
http://www.inside-games.jp/article/2011/03/04/47705.html
【GDC2011】43歳の女性が遊びたいゲームとは?Zyngaの女性
プロデューサーが語る「萎え」と「萌え」

>なぜこの講演のタイトルが「43歳の女性向け」なのかというと、
>フラッシュゲームで有名なPopCapが今年の1月に発表した調査
>結果によると、ソーシャルゲームのプレイヤーの中心層は男性
>でも学生でもなく、平均43歳の女性だ、という発表がなされ、
>業界的に大きなニュースになったからです。

下まで読んでいくと、日本サード詰んでね?とか思わなくもないw

768名無しさん:2011/03/04(金) 12:35:37 ID:OXWScACE
昨日、鯖助が3DSを買ったようなレスを見たんだけど、鯖助は3DSを買えたの?

769名無しさん:2011/03/04(金) 12:36:31 ID:XEbjhQUA
PS3は
トルネ込みで値下げ
って発表があったじゃない。
(トルネいらねから、もっと下げろ。って意見は封印

770名無しさん:2011/03/04(金) 12:37:03 ID:KVbt.p/c
>>766
そういやラブプラスの話題も聞かなくなったな。
あの手のゲームやらんから分からんけど賞味期限短いのね。

と思ったけどニンテンドッグスは長かったようなw

771名無しさん:2011/03/04(金) 12:38:49 ID:h42K7O.o
>>754
そしてセールスにはまったく影響なしと

772名無しさん:2011/03/04(金) 12:39:21 ID:dyzz6fCc
>>763
NGPコケスレに合流してもいいんじゃないかと思うね

773名無しさん:2011/03/04(金) 12:39:32 ID:5U/B1YhE
>>770
次回作の情報が振られれば、前作の話題は見えなくなるでしょ

774名無しさん:2011/03/04(金) 12:39:34 ID:OXWScACE
>>765
くどい部分ってのは自由度みたいな物の事かな?
マントで空を飛ぶみたいな。

775名無しさん:2011/03/04(金) 12:39:53 ID:h42K7O.o
>>766
やるならキャラ一新しないとダメだね

同スタッフで人気維持した
キミキス→アイマスというケースもあるけど、
あれも相当大変だっただろうし
初代と同じレベルで魅力を出せるかは難しい

776名無しさん:2011/03/04(金) 12:40:48 ID:wq3fBA6M
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004Q9SQFW/
いまどきの女児ってこういうのほしがるの?

777名無しさん:2011/03/04(金) 12:41:17 ID:5U/B1YhE
ギャルゲーは比較的寿命長い方じゃ無いの?
(曲芸を見つつ

778名無しさん:2011/03/04(金) 12:42:01 ID:eeAuzeVs
>>763
PS3自体の動向が極めて鈍い物になっているのが原因であって、ある意味問題ない。
いくら、経済性かなぐり捨てて、ちっぽけなプライドと膨れあがる嫉妬で動くソニーグループとて、
いつまでもPS3に経営資源を注ぎ続けるわけには行くまい。
……というか、採算無視すれば先が無くてもここまで持たせられるというのは、ある意味すげーよ。

779名無しさん:2011/03/04(金) 12:42:26 ID:NIaG1xwA
>>770
イベントが無いからな・・・旅行もマンネリ化してるし
3DSでどうなるか・・・
とりあえずオレみたいにやってる人はやってるよ

780名無しさん:2011/03/04(金) 12:43:05 ID:eeAuzeVs
>>770
ラブプラスの場合、日常に組み込まれたのではと思わなくもない。
「話題にならないぐらい当たり前になった」的な意味で。

781名無しさん:2011/03/04(金) 12:43:07 ID:IQsHM/b2
犬のCM追加
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/adcj/movie/index.html

782名無しさん:2011/03/04(金) 12:43:19 ID:FU/jIISQ
狭いファン層で硬く成立してる市場は、メーカーがアホな欲かいて
拡販目指してぶっ壊れる感じ

783名無しさん:2011/03/04(金) 12:43:26 ID:/tEtn1d2
ttp://doope.jp/2011/0317862.html
なんか色々漏れてますよって、話。

打率からするに
EAの中に色々お漏らししている子が居るんじゃないかと思うんだが。

784名無しさん:2011/03/04(金) 12:43:30 ID:q3oNaoQE
>>713
GFの追加部分って蛇足もいい所だったの?

785名無しさん:2011/03/04(金) 12:44:46 ID:vi6VV0LQ
>>770
初代から考えると一年半、+でももう9ヶ月経ってるしなぁ
毎日起動系だけど流石にイベント数に限界あるし
貴方の彼女って感じだから、一応コミック出てるけどメディアミックスも難しい

3DS版の続報も聞かないな

786名無しさん:2011/03/04(金) 12:44:56 ID:KVbt.p/c
>>782
何やっても減ってく場合は挑戦するしかない気もしないでもないw
今は滅んだSLG業界みたいになりかねないし。

787名無しさん:2011/03/04(金) 12:45:01 ID:0l0AtYGo
>>776

商品の仕様
本体サイズ :18cm
対象性別 :男の子
対象年齢 :15歳から

788名無しさん:2011/03/04(金) 12:45:34 ID:h42K7O.o
>>780
日常楽しむモンだからねアレ
半年ちまちま付き合って、十分楽しかったかな

これから犬をちまちま楽しむだろう
ネットで騒ぐこともなく

789名無しさん:2011/03/04(金) 12:47:33 ID:XEbjhQUA
毎日さわらないとイケ無い系のゲーム
(犬とか、ラブプラスとか
は、モチベーションの維持が大変なのと
それが切れた時のやるせなさが怖くて
なかなか手を出しにくい…

790名無しさん:2011/03/04(金) 12:47:42 ID:Yj7WTVQw
アイマスもアニメとかではなく、ユーザーの動画投稿によるメディアミックスという
新たな形で展開して長く愛されることを期待してたんだがなぁ。

791上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 12:47:44 ID:5J.LBAPk
>>784
普段小説でやってたような後日談を無理矢理ゲーム化といえばわかるか?

792名無しさん:2011/03/04(金) 12:49:20 ID:XEbjhQUA
というか。
なんでもいいから
明るいニュースはないのかい?

793名無しさん:2011/03/04(金) 12:49:21 ID:LDJ95PTI
>>787
よっしゃクリアー

794上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 12:50:22 ID:5J.LBAPk
>>781
相変わらず酷いCMだ(一本釣り的な意味で

795名無しさん:2011/03/04(金) 12:51:11 ID:eeAuzeVs
>>792
アレな方々なら「(PS3に)便りがないのは良い知らせだ!」とか無茶言うことも出来そうだが、
真っ当に考えれば、んなこたーないわけで。

796名無しさん:2011/03/04(金) 12:51:14 ID:IQsHM/b2
>>792
PS3に?

797名無しさん:2011/03/04(金) 12:51:37 ID:KVbt.p/c
糸が切れたときか。

古いネトゲとかコケスレみたいな新規の少ない雑談スレは
一度切れたら再開するのは難しいだろうなw

798名無しさん:2011/03/04(金) 12:51:39 ID:dyzz6fCc
身も蓋もない話だけどギャルゲーって本質的に男の性欲に依存している以上
新しい嫁へ乗り換える誘惑は非常に強い
それを防ぐためにあれこれ刺激を加えていくんだけど
どこかで無理が生じるんだよ

799名無しさん:2011/03/04(金) 12:51:52 ID:q3oNaoQE
>>791
あ~大体読むと蛇足な続編みたいなものか
神様家族Zとか

800名無しさん:2011/03/04(金) 12:52:19 ID:LDJ95PTI
明るいニュース:Moveの玉は光る

801名無しさん:2011/03/04(金) 12:52:34 ID:wtKMQzpw
しかしアイマス関係の所に湧くゲハ厨は何とかならんもんなのか…

802名無しさん:2011/03/04(金) 12:53:25 ID:5EQPvWxI
「打ち止め」とみると別の読み方を脳内再生余裕です

803名無しさん:2011/03/04(金) 12:54:12 ID:FU/jIISQ
ttp://gs.inside-games.jp/news/269/26958.html
GDC 11: NGP専用カードの詳細が判明、容量は2GBと
4GBの2種類が存在

>NGP専用カードは既存のUMDに取って代わる新たなフラッシュ
>メモリーベースのゲームメディアで、2GBと4GBの2種類のカード
>が存在、5〜10%の書き換え可能な保存領域を持つとのこと。
>つまり2GBのカードなら 100〜200MBを、4GBのカードなら
>200〜400MBの容量をセーブデータやパッチの保存に利用できる
>ことになります。

まぁムービーと音声で埋め尽くしでもしなきゃ、大丈夫って量なのかな

804名無しさん:2011/03/04(金) 12:54:27 ID:KVbt.p/c
>>801
煽りや荒らしを趣味の人間を止める方法って基本的にゃないよ。

勢いで押し流すくらいだがそれができるところは限られているからな。

805名無しさん:2011/03/04(金) 12:54:31 ID:IpcSA1os
>>801
クズブログが新しいネタを提供すればそっちに行くでしょ

806名無しさん:2011/03/04(金) 12:54:34 ID:vi6VV0LQ
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/movie/index.html
こっちもCM追加

ARゲームズを引き気味に見るとちょっとアホに見えるな

807名無しさん:2011/03/04(金) 12:56:41 ID:eeAuzeVs
>>804
その件の場合、逆に勢いが削がれている状況だからな、付け込まれやすいとまで言えよう。
……もっとも、バンナムの自業自得なので同情はせん。

808名無しさん:2011/03/04(金) 12:57:47 ID:vi6VV0LQ
正規のAndroidマーケットにもマルウェア入りアプリ、各社が注意喚起
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110303_430765.html

せめてマーケットにならぶ分はチェックできないのかねぇ

809名無しさん:2011/03/04(金) 12:59:29 ID:KVbt.p/c
熱狂的なマニア向けのもの以外はネットで論議しにくいのは
そういうのものに対して脆弱ってのがあるからな。

twitterみたいなのだと手間が増えるから若干マシだけど。
というか、twitterが伸びた理由なんだろうなw

810名無しさん:2011/03/04(金) 12:59:59 ID:iP3GcEes
>>806
一方、旦那はカードを回したのであった

811名無しさん:2011/03/04(金) 13:00:05 ID:wtKMQzpw
>>804
>>805
まあ自然に収まるのを待つしかないんだろうけど
ゲハブログの情報しか見ないで実際にやらんで叩いてそうな連中を見ると
非常に腹が立つな

812名無しさん:2011/03/04(金) 13:01:53 ID:ca8t2PWg
>>810
カードから30cm離れろってメッセージ出るんだから、
カードを動かす発想はなかなか出ないよな

813名無しさん:2011/03/04(金) 13:04:00 ID:5EQPvWxI
>>806
想像してみてください
↓コレを端から見た状況を
ttp://www.youtube.com/watch?v=iMxRGCyGRho

814名無しさん:2011/03/04(金) 13:04:27 ID:IQsHM/b2
Aのメインはお絵かきじゃないだろうか

815名無しさん:2011/03/04(金) 13:04:58 ID:U4TAde9w
>>803
DSや3DSのゲームカードみたいなものかな。
保存領域の多さは良いと思う。追加データもソフトだけで完結できるし。

816名無しさん:2011/03/04(金) 13:05:06 ID:iP3GcEes
>>813
それ正直気持ち悪いな。

817名無しさん:2011/03/04(金) 13:07:33 ID:OaDJPDiU
>>808
お金を払ってウィルスを買うのか
いい時代になったものだ

818名無しさん:2011/03/04(金) 13:09:26 ID:eeAuzeVs
>>808
普通に考えればするんじゃないの?
Androidの場合正規に複数のマーケットが存在する。
そういう物の放置はマーケット自体の信用に関わり、他のマーケットに顧客を流出させてしまうことになってしまうからな。

819不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/03/04(金) 13:13:42 ID:qeH/CAqo
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
だ、だって2回目だったし
せっかくだからとそういう事も試したくなるだろう常識的に考えて

820名無しさん:2011/03/04(金) 13:15:05 ID:5EQPvWxI
>>819
いろいろ試そう、と言うのは常識の範囲内ですが
2回目で「カードを回そう」と考えるのは常識を投げ捨ててると思います

821名無しさん:2011/03/04(金) 13:16:18 ID:PA5Eyj/g
布団から出たくなかったんで初回からカード回してた俺は破廉恥な男だったのか…

822名無しさん:2011/03/04(金) 13:16:50 ID:vi6VV0LQ
>>818
なるほどアンドロのマーケットの仕組み知らなかったけど
複数正規マーケットがあるのか
納得できた

>>819
体験会後の会話で話題に出ただろうなw

823名無しさん:2011/03/04(金) 13:17:25 ID:iP3GcEes
>>820
いい意味で言うなら常識には囚われない人間

824名無しさん:2011/03/04(金) 13:17:36 ID:LDJ95PTI
せっかくだからという理由なら仕方がない
赤い扉を選ぶくらい正しい

825名無しさん:2011/03/04(金) 13:18:20 ID:tKNnu70Y
常識と言う眼鏡で僕たちの世界はのぞけやしないのさと聞いて(棒

826名無しさん:2011/03/04(金) 13:20:11 ID:wq3fBA6M
カードをレコードのターンテーブルに置いたらそれにあわせて画像も回ってくれるのだろうか?

827名無しさん:2011/03/04(金) 13:20:14 ID:/tEtn1d2
>>825
夢を忘れた古い地球人とか言える場所に住めるようになるのは何時ですか。

828名無しさん:2011/03/04(金) 13:20:27 ID:u22Yr1uY
夢を忘れた古い地球人にはわからないんですね(棒

829名無しさん:2011/03/04(金) 13:22:48 ID:iP3GcEes
アニメじゃないと聞いて

830名無しさん:2011/03/04(金) 13:22:56 ID:P5tDlBtA
ep2までだけどZUNEにもガンダムUCくるのね
ttp://www.xbox.com/ja-JP/zune/gundamuc

831名無しさん:2011/03/04(金) 13:23:16 ID:LDJ95PTI
つまり実写か

832名無しさん:2011/03/04(金) 13:23:33 ID:IQsHM/b2
>>826
回るよ
回転する椅子でやってみた

833名無しさん:2011/03/04(金) 13:24:58 ID:PA5Eyj/g
つまりネギまか

>>830
UCってソニーミュージック絡んでるから
ZUNEじゃ流れないよってGKの人が言ってたのに

834上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 13:25:22 ID:5J.LBAPk
>>815
フラッシュメモリベースだからゲームそのものが消えるんじゃ無いかって懸念をしがない人が言ってたけどw
ROMなのにデータが消えるなんて電撃の理想を形にしたようだな(棒

835名無しさん:2011/03/04(金) 13:26:46 ID:z0YnAdY2
「ポケモングローバルリンク」リニューアルのご案内
いつも「ポケモングローバルリンク」をご利用いただき、ありがとうございます。
2011年3月より、『ポケットモンスターブラック・ホワイト』の英語・フランス語・イタリア語・ドイツ語・スペイン語の5言語のバージョンが発売されます。
それにともないまして、2010年9月18日(土)より日本でサービスをスタートいたしましたWebサイト「ポケモングローバルリンク」におきましても、各言語に対応する形でリニューアルオープンさせていただきます。世界のポケモンプレイヤーとつながることにより、さらに広がる「ポケモングローバルリンク」をお楽しみください。
ttp://www.pokemon-gl.com/html/ja/information_renewal.html

「ゆめとも」の機能を再開させていただきます。
リニューアル後は、これまで行き来できたゲームフレンドのホームへは行けなくなります。

GBUランキングは約3カ月ごとのシーズン制を導入します。
シーズン内で、一定数の対戦をされた方がGBUランキングの対象となります。
上位入賞者へは、プロフィールページのアバター等のプレゼントを検討しております。
通信対戦時の切断回数が著しく多いユーザーの方は、GBUランキング集計の対象外とさせていただきます。

※世界のポケモントレーナーのポケモン交換状況を確認できる機能「グローバルトレードステーション(GTS)」は、2011年夏オープン予定です。

きたか…!!
  ( ゚д゚ ) ガタッ  
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

836名無しさん:2011/03/04(金) 13:27:10 ID:23ic99xw
>>826
犬猫でやったら楽しそうだがちょっとかわいそうか?w

837名無しさん:2011/03/04(金) 13:27:44 ID:OaDJPDiU
>>834
なぜフラッシュメモリにするし…

838名無しさん:2011/03/04(金) 13:27:57 ID:OXWScACE
>>836
それやって犬が目を回したら驚くだろうな。

839名無しさん:2011/03/04(金) 13:28:37 ID:OaDJPDiU
>>835
ガタッ

840名無しさん:2011/03/04(金) 13:28:50 ID:OXWScACE
>>837
やだなー、不正に改造されたソフトを消したり出来るじゃないですかー。

841上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 13:29:10 ID:5J.LBAPk
>>833
ソニミュってSCEと仲最悪だし権利的にはバンダイヴィジュアルの方が上だろうし

842しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 13:30:13 ID:a1V0Ru22
>>837
追記型を任天堂さんが使ってるからだよ

843名無しさん:2011/03/04(金) 13:31:18 ID:HvmlrzOw
NGPがフラッシュメモリ採用したのは少数生産性のため?
マスクROMは大量生産しないとコスト的には不利みたいだし

…逆に言えば大量生産できる場合のコストはマスクROMのほうが有利ってことだが

844上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 13:32:09 ID:5J.LBAPk
あ、何気にマクロスF劇場版もZuneで観られるようになってる
バンダイビジュアルやることはちゃんとやってるんだな

845しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 13:32:59 ID:a1V0Ru22
>>844
サヨナラノツバサも是非

846しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 13:33:31 ID:a1V0Ru22
>>843
任天堂さんは今はマスクROMではないよ

847名無しさん:2011/03/04(金) 13:33:46 ID:LDJ95PTI
これで本当に消えるようじゃ中古屋大迷惑だな
ソフトが読み取らないじゃなくて消えるってのは画期的だわー

848カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/04(金) 13:34:14 ID:xxdtxvEI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  スーパーモンキーボール3Dマジで金返せレベル。自らへの戒めのために売らないけど
  iニ::゚д゚ :;:i

849上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 13:35:35 ID:5J.LBAPk
旦那に続いて蕪も踏んだか…

850名無しさん:2011/03/04(金) 13:35:59 ID:wq3fBA6M
>848
ネガキャン?

851名無しさん:2011/03/04(金) 13:36:28 ID:HvmlrzOw
>>846
おりょ、いつの間にか変わってたのか…
今どういう方式なのかは聞いても大丈夫ですか?

852名無しさん:2011/03/04(金) 13:36:30 ID:OXWScACE
>>848
どの変がむかついたの?

853名無しさん:2011/03/04(金) 13:37:17 ID:wmVnSlD6
穏やかじゃないですね

854カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/04(金) 13:38:53 ID:xxdtxvEI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  Q.スーパーモンキーボール3Dって何ですか
  iニ::゚д゚ :;:i A.バンパーを避けてゴールを目指すゲームです

 Q.クリアできません!
 A.慎重にバンパーを避けましょう

 Q.初代と比べてどうですか
 A.マップが全体的に平面的で目に優しいです、初見ノーコンティニューでクリアできる親切設計!

 Q.他のよい点は?
 A.レースゲームがついててお得

 Q.悪い点は
 A.なし

855名無しさん:2011/03/04(金) 13:38:59 ID:OXWScACE
3DSの2週目ってどれ位売れてるのだろうか?
なんかパラパラと小出しになってる感じがあって数が出ているように感じられない。

856名無しさん:2011/03/04(金) 13:40:11 ID:Hzbp4U4s
>Q.初代と比べてどうですか
>A.マップが全体的に平面的で目に優しいです、初見ノーコンティニューでクリアできる親切設計!
これだけで十分ですw

857カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/04(金) 13:40:16 ID:xxdtxvEI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ワールド1だからマップとか簡単にして優しくしてるんだな!
  iニ::゚д゚ :;:i と思ったら最後まで面白いマップが1つも出てこなかった

858名無しさん:2011/03/04(金) 13:40:37 ID:OXWScACE
>>854
簡単とか難しいとかそれ以前に、面白くないって事なのかな?

859上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 13:40:50 ID:5J.LBAPk
悪いところ無いじゃん(棒

>>855
1週間に20万台ずつって目算だったけどもう問屋に届く端から店に順次送られてるっぽい感じだねぇ

860名無しさん:2011/03/04(金) 13:41:18 ID:Yj7WTVQw
>>855
まだ一週間経ってないよ?

861名無しさん:2011/03/04(金) 13:41:20 ID:wmVnSlD6
旦那は3D部分だけは褒めてたなw

862カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/04(金) 13:41:55 ID:xxdtxvEI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>858
  iニ::゚д゚ :;:i GCの初代をやった後に是非プレイして欲しいです。

863カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/04(金) 13:42:48 ID:xxdtxvEI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  3D?地面がグラグラして焦点が定まらないからソッコーで3Dオフにしちゃいました…
  iニ::゚д゚ :;:i

864名無しさん:2011/03/04(金) 13:43:15 ID:OXWScACE
>>857
無双を買いに言ったときに少し悩んだけど、おとなしく無双を買っておいて良かった…

865名無しさん:2011/03/04(金) 13:43:44 ID:5EQPvWxI
しがないさんの話を見ると
昔:変更不可
任天堂:書き込みは可能(最初は白紙)
NGP:書き換え可能(鉛筆と消しゴムみたいなもの)
こんな感じか?

866カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/04(金) 13:43:47 ID:xxdtxvEI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>864
  iニ::゚д゚ :;:i 無双鉄板。超鉄板。半兵衛もふもふ

867カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/04(金) 13:44:35 ID:xxdtxvEI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  あと、スタッフロール後にエラー吐いて止まっちゃったけど、もういいよね…
  iニ::゚д゚ :;:i

868名無しさん:2011/03/04(金) 13:44:49 ID:OXWScACE
>>862
確かに初代の奴はなかなか面白かったよね。

869名無しさん:2011/03/04(金) 13:46:23 ID:23ic99xw
>>867
エラーコードが出たとかじゃないよなそれ?w

870名無しさん:2011/03/04(金) 13:46:29 ID:OaDJPDiU
>>860
えっ
あっ本当だ

871名無しさん:2011/03/04(金) 13:46:55 ID:OXWScACE
>>865
店に持っていって書き換え出来る様ににすれば
オールドゲーマーが喜ぶかもね。

872名無しさん:2011/03/04(金) 13:47:59 ID:OaDJPDiU
>>865
消しゴムつけんなw

873名無しさん:2011/03/04(金) 13:48:40 ID:OXWScACE
>>860
そういえばそうだね。
発売日以降の出荷状況って言った方が正しいのかな?

874名無しさん:2011/03/04(金) 13:50:18 ID:oXS7A1/E
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/wayofthe/20110304_430871.html
>僕も「NGP」の価格については少し心配している。これだけの“モンスターマシン”だと、価格も“モンスターレベル”になる可能性が高い。
>価格を予想するのは難しいが、個人的には3万円程度だと本当にありがたい。が、4万円前後の価格になってしまうような気がする。
>
>とは言え、これだけ素晴らしい性能と革新的な機能を持った携帯ゲーム機の為なら、お金を惜しんではダメ!という見方もできる。
>いずれにしても、これからの展開や新情報にも注目していきたい。

NGP勝つる(棒

875しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 13:50:19 ID:wTPmuHkw
>>865
そうだね

876名無しさん:2011/03/04(金) 13:51:36 ID:LDJ95PTI
お金を惜しまなかったら悔いが残ったでござるの巻

877しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 13:51:49 ID:wTPmuHkw
>>874
性能が高い自体がすでに幻想になってきた感じがする

878名無しさん:2011/03/04(金) 13:52:43 ID:Yj7WTVQw
書き換え可能…つまりSCEパワーを始めようというのかっ!

879名無しさん:2011/03/04(金) 13:52:48 ID:LDJ95PTI
鉛筆と消しゴムでは消そうという意思がないとなかなか消えませぬ
むしろホワイトボード

880名無しさん:2011/03/04(金) 13:53:49 ID:P5tDlBtA
>>874
そもそもまだ実態みえてないんじゃね?

881名無しさん:2011/03/04(金) 13:55:58 ID:DxC0viLo
>>880
実態が見えてくるたびになんだか当初の予定とかけ離れていくんですが?

882名無しさん:2011/03/04(金) 13:58:09 ID:D/Cy7rNQ
>>881
目隠しして「サプラーイズ」のAAが思い浮か(ry

883名無しさん:2011/03/04(金) 13:58:15 ID:.kGc2MwY
シェーダモデルがPS3と同等でパフォーマンスはPS3のGPUを大きく下回るって
下手すりゃ3DSにすら劣る事になりそうなんだが

884名無しさん:2011/03/04(金) 14:00:05 ID:q3oNaoQE
.    ∧_∧
    ( ´_>`) <あんたに見せたい情報があるんだ
   /    \
   | |∧_∧, |
.  (_つ_ゝと_ノ <ん?なんだ早く見せろよ
   |/    \
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
_(__ニつ /      /__
   .\/____/


     ∧_∧
    (* ´_>`) <サプラーイズ
.   /    \
   / /∧_∧  |
  (_つ゚_ゝ゚ とノ
   |/     \
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
_(__ニつ /      /__
   .\/____/

885名無しさん:2011/03/04(金) 14:00:09 ID:Yj7WTVQw
持ち上げて落とすのが世の常だって子供店長が…
セルフでやってりゃ世話ないが。

886名無しさん:2011/03/04(金) 14:00:46 ID:LDJ95PTI
スティールダイバーや顔シューティングでジャイロをゲームに落とし込んでるの見た後だから
みんゴルはジャイロでコースを見渡せるのが凄いといわれても乾いた笑いしか出てこない

887上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 14:01:09 ID:5J.LBAPk
>>883
SCEの通例としてまだ発表してないメモリをがっさりけずるであろう事は明らかだし
そのくせ解像度はPSPの4倍だしでこれ以上無いくらいにアレな事になるかと

888上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 14:01:55 ID:5J.LBAPk
>>886
明らかにそのジャイロの利用法もそっち系からぱくってきました感が

889名無しさん:2011/03/04(金) 14:01:57 ID:DxC0viLo
>>885
今回こそはPSPとかの反省を生かしてくると思ってたんだけどなぁ

890リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/04(金) 14:03:31 ID:wojajWO2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
無双クロニクルやってると夜が明けますもー……。
そして武器合成やってると、お金がいくらあっても足りませんも!!
三方ヶ原は怖いですも……!!!

891カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/04(金) 14:03:55 ID:xxdtxvEI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>883
  iニ::゚д゚ :;:i 画素数とシェーダの負荷は比例しますから、
         本当に表現力が3DSを下回る可能性はあります。
         または低解像度でレンダリングして拡大表示する可能性も高いでしょう。

892名無しさん:2011/03/04(金) 14:04:56 ID:zGD8OgYA
ヒーローの正体は明かしちゃいけないと昔のヒーローモノを見て育った世代(*´Д`*)だからNGPはヒーロー

893名無しさん:2011/03/04(金) 14:04:56 ID:OaDJPDiU
>>884
わふーは偉大だな

894名無しさん:2011/03/04(金) 14:06:56 ID:23ic99xw
>>890
ミッションの制限時間きびしすぐるでしょう!?

895名無しさん:2011/03/04(金) 14:07:40 ID:OXWScACE
なんか「3DSはもっと性能が低いし…」が口癖みたいになってきてるな。

896名無しさん:2011/03/04(金) 14:07:58 ID:PA5Eyj/g
>>892
仮面ライダーとか戦隊とかは昔から正体割とバレバレじゃないっけ?
ヒーローの正体は明かしちゃいけないと思ってる人は旧スーパーマン世代かパーマン世代

897名無しさん:2011/03/04(金) 14:09:33 ID:IpcSA1os
一般生活送ってるヒーローは秘密
職業みたいになってるヒーローは割かしゆるいかな

898名無しさん:2011/03/04(金) 14:10:33 ID:tKNnu70Y
ダークナイトは面白かったー

899名無しさん:2011/03/04(金) 14:10:36 ID:.kGc2MwY
ガンバルガー舐めんな

900リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/04(金) 14:10:55 ID:wojajWO2
>>890
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ミッション自体を成功させるのはとても難しいという訳ではないですけど、
ボーナスを狙うと途端に難易度が上がる印象ですもー。
ちなみにコンボ系は武将チェンジしてもコンボ数引き継がれるので、ぽん
ぽんチェンジして途切れず倒してゆけば結構何とか出来ますも。

901名無しさん:2011/03/04(金) 14:11:42 ID:DtpICbCc
正体がバレたらアウトなのはヒーローよりも魔法少女モノのが印象が強い

902名無しさん:2011/03/04(金) 14:11:57 ID:i9tBhtPc
>>706
久々に、アドルフに告ぐを読みたくなった

903カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/04(金) 14:12:03 ID:xxdtxvEI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  無双は敵の奇襲が足速くて追いつけない。
  iニ::゚д゚ :;:i 軍馬?軍馬探してる時間が無いよ!

904リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/04(金) 14:12:04 ID:wojajWO2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
>>894 でしたも……。

905名無しさん:2011/03/04(金) 14:12:44 ID:D/Cy7rNQ
子供に「あ、ゴレンジャーだ」と指差される秘密戦隊とか昔から(ry

906不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/03/04(金) 14:13:22 ID:yVWAmlDI
>>854
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
バンパーゲーだよね
初代〜GCみたいな練られた面構成が見られない

視差調整に失敗しているとはいえ立体感自体はピカイチだとは思ったよ?
書割感はまったく感じないし、今後のセガタイトルにここは引き継いでほしいと思った

907しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 14:14:46 ID:r9TImGIE
>>906
時間が、なかったんだろうね

908名無しさん:2011/03/04(金) 14:14:50 ID:dWk279hE
猿玉微妙なのか。龍endも良い評価聞かないし、どうしちゃったのかねセガは。
名越がキャバクラに入り浸ってるのかしらん。

909名無しさん:2011/03/04(金) 14:15:27 ID:S2hGWQOY
ゼミの志望動機が書き終わらないぜ・・・・・・。
あと30分しかないのに。

教授の心を鷲づかみにするような一文を頼む。

910名無しさん:2011/03/04(金) 14:16:22 ID:23ic99xw
龍ゾンビは操作系統見たときから「あぁこれはゲームとしてはつらいな」って思ってたよ
ノリは好きなんだけどねえw

911名無しさん:2011/03/04(金) 14:16:31 ID:nzRfSxfg
おいしいカレーの作り方でもかいとけ

912名無しさん:2011/03/04(金) 14:16:42 ID:tKNnu70Y
>>909
「お前が欲しい」(棒

913名無しさん:2011/03/04(金) 14:17:35 ID:D/Cy7rNQ
>>912
変態魔導師乙w

914カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/04(金) 14:17:41 ID:xxdtxvEI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>909
  iニ::゚д゚ :;:i 事前に教授に会いに行ってお話でも伺ったんですか?

915名無しさん:2011/03/04(金) 14:17:54 ID:X7TYyBDA
ttp://www.choke-point.com/?p=9261
GamePro 2.5/5.0
>殆どのゲーマーの髪の毛は、数々のQTEに苦しめられた後は100歳のHeinrichの髪と同じような灰色になってしまうだろう。

IGN 3.5/10
>なんとか歯を食いしばって最後までたどり着いたら、テレビ画面だけではなく、無駄に60ドル分軽くなった財布に罵詈雑言を浴びせる事になるのは間違いない。


これ、七英雄の何番目だっけ?

916しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 14:20:01 ID:r9TImGIE
>>915
八つあるとかなんとか

917名無しさん:2011/03/04(金) 14:21:32 ID:23ic99xw
108まであるから問題ない

918名無しさん:2011/03/04(金) 14:21:58 ID:OaDJPDiU
>>915
なんであれだけだして評判良いのがないんだよ

919名無しさん:2011/03/04(金) 14:22:54 ID:D/Cy7rNQ
>>915
これか〜
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/kc/

点数の良いレビューですら「イライラ」や「苦痛」「我慢」が入るのってどうよ。

920名無しさん:2011/03/04(金) 14:23:52 ID:HvmlrzOw
下手な鉄砲はいくら数打ってもあたらないってことかと

921名無しさん:2011/03/04(金) 14:24:02 ID:wq3fBA6M
>877
SCE「そのふざけた幻想を(ry」

922名無しさん:2011/03/04(金) 14:24:38 ID:DtpICbCc
>>918
これからは海外だ!で
なんの考えもなく表面だけ海外で受ける風に取り繕ったゲームだらけだからだろうさ
これからはソーシャルだ!で
同じような間違いをすると確信してる

923名無しさん:2011/03/04(金) 14:26:20 ID:OXWScACE
海外!海外!の反省から、国内に引きこもってオタから毟り取るよ!に方向転換したんだっけ?

924名無しさん:2011/03/04(金) 14:26:23 ID:SpsyOvSw
開き直って7英雄コンプリートBOX出そうぜ
「君はこの衝撃に耐えられるか!?」みたいなキャッチコピーで

925不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/03/04(金) 14:26:44 ID:yVWAmlDI
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ENSLAVEDと魔人は結構遊べるンだが……

926名無しさん:2011/03/04(金) 14:27:36 ID:LDJ95PTI
砂金を掬うザルの目が粗すぎる感じ

927名無しさん:2011/03/04(金) 14:27:42 ID:i9tBhtPc
少ない毛と書いて毟る

928しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 14:30:03 ID:r9TImGIE
結局さ、アメリカや欧州のサードさんが日本で萌えゲーだしても失笑されると思うんだよね
これと同じで日本のサードさんが欧米ゲーだしてもやっぱり失笑物だと思う

929しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 14:31:32 ID:r9TImGIE
そういえばゲームリパブリックはやはりいろいろあるようだ

930名無しさん:2011/03/04(金) 14:31:43 ID:eeAuzeVs
>>928
そんな事はない、EA-Jは途中までいい線行ってた。
……まあ、デベロッパー主体なんだろうけどな、はち恋。

931しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 14:32:29 ID:r9TImGIE
>>930
実際うまく言ってないからなあ

932名無しさん:2011/03/04(金) 14:32:35 ID:X7TYyBDA
>>928
前にセガかどっかの戦争TPSのしょっぼいPV出たときに海外ファンが言ってたよね

「なぜ日本のメーカーはこっちの真似をしたがるんだ?
日本らしいゲームを作ってくれよ」

って

933名無しさん:2011/03/04(金) 14:33:04 ID:D/Cy7rNQ
>>929
一応まだ生きてるんすか?

934カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/04(金) 14:33:09 ID:xxdtxvEI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  欧米ゲー作るのはいいんですけど、欧米の人と一緒に作らないとだめですよね。
  iニ::゚д゚ :;:i

935上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 14:33:25 ID:5J.LBAPk
>>925
西遊記モドキはシナリオ褒められてたようだけどそもそも売る気がまったく感じられないのが

936しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 14:34:11 ID:r9TImGIE
>>933
もう形だけみたいだ

937名無しさん:2011/03/04(金) 14:35:01 ID:Hzbp4U4s
>>936
やっぱり…

938上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 14:35:16 ID:5J.LBAPk
板垣のDevil's Thirdがどうなるか楽しみ

939名無しさん:2011/03/04(金) 14:36:06 ID:LDJ95PTI
カプコンから出て独立した人はうまくいかないなあ
実力はあると思うのだけど

940しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 14:36:44 ID:r9TImGIE
>>939
ヘッドだけじゃだめなんだよ

941上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 14:37:00 ID:5J.LBAPk
岡ちゃんの場合素行に問題があってカプコン放逐されたんじゃ無いかと思う節があるから困る

942名無しさん:2011/03/04(金) 14:38:02 ID:D/Cy7rNQ
>>936
抜け殻ですか…

943しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/04(金) 14:38:48 ID:r9TImGIE
>>941
まあ、確かになあ

944名無しさん:2011/03/04(金) 14:39:01 ID:wq3fBA6M
>932
アイマスやギャル☆ガンなんて日本らしいゲームなのに
海外で発売できない。
不思議!!

945上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/04(金) 14:40:40 ID:5J.LBAPk
>>944
実に海外らしいDeadSpaceが日本で発売出来ないのと同じ

946名無しさん:2011/03/04(金) 14:41:46 ID:dWk279hE
岡ちゃんは自分からゲームなんて好きじゃないとゲロっちゃってるからなあw
かっこつけなのか本気なのかは分からんが、あまり好感の持たれる発言とは言えなかった。

947名無しさん:2011/03/04(金) 14:43:01 ID:wq3fBA6M
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/a/n/i/animenews21ch/201103032207096f8.jpg

(´・ω・`)な?

948名無しさん:2011/03/04(金) 14:43:38 ID:PA5Eyj/g
>>944
ぎゃる☆がんは海外展開するつもりっぽいが
まあアガレストやアルカナが出せるんだから多分大丈夫(棒

949名無しさん:2011/03/04(金) 14:45:40 ID:zGD8OgYA
岡ちゃんさんはGCCXでの有野課長との対談&協力ゲーム時にちょっと引いちゃった(*´Д`*)

950名無しさん:2011/03/04(金) 15:03:56 ID:Yj7WTVQw
おまんらそんなにスレ立てしたくないんかアッー!

951名無しさん:2011/03/04(金) 15:05:46 ID:i9tBhtPc
>>950は取らないのが俺のジャスティス(´・ω・`)

952名無しさん:2011/03/04(金) 15:06:25 ID:wq3fBA6M
くまねこの仕事を取って変なうわさをされたくないし〜

953田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/03/04(金) 15:06:52 ID:QwJGTEHA
>>851
いまはOTPメモリ(one time programmable/追記型)だな
DSカードに使われることで話題になった、
Matrix Semiconductor社の『3Dメモリー』(2005年くらいにSanDiskに買収)とかがそれ
DSでは1Gbitのカードの一部のみMatrix Semiconductor社の3Dメモリー、
他のDSカードに関してはMacronix社のXtraROM(OTPメモリ)を使う形になっていて
(メイドイン俺のNANDカードを除く/128Mbit以下は分からないけど、256Mbit以上は全てXtraROMだったはず)
3DSでもそのままそういった形になっているらしい
(基本的にはMacronix社のXtraROM/パズルボブルなど一部のソフトはSanDiskの3Dメモリー)

ただ、Macronix社のニュースリリースとかだと、マスクROMとOTPメモリ(XtraROM)が
同じ部門扱いになっている場合もあるみたいで そのあたりがややこしいところかも
ttp://www.lsi.megachips.co.jp/asic.html
ttp://hk-ie.sandisk.com/Products/Catalog%281317%29-SanDisk_3DOTP_TSOP.aspx

954名無しさん:2011/03/04(金) 15:08:50 ID:Iy6O73Xw
>>947
ttp://asame.web.infoseek.co.jp/2004t08.jpg

955名無しさん:2011/03/04(金) 15:09:05 ID:oXS7A1/E
>>903
つ十字キー上

呼び出し使っても先読みしてないとどう考えても間に合わない事もあるけど


ttp://www.famitsu.com/news/201103/04041150.html
>ゲームに限らず、一般的に企業で何か新しいものを作るときは、まず企画書を出して、それが通って初めて具体的な形を持つことになる。
>しかし、任天堂は企画書の部分をほぼスルーしてしまう。最初にプレイの核となる部分のプロトタイプを作り、納得がいくまでブラッシュアップし続ける。
>そして「世界中の人に楽しんでもらえる!」と確信した時点で、プロジェクトは動き出すのだ。

他にはとりあえずムービーを作ってそこから仕様書を作らせるというケースもごく希にある(棒

956名無しさん:2011/03/04(金) 15:15:27 ID:wq3fBA6M
ttp://blog-imgs-47-origin.fc2.com/a/n/i/animenews21ch/uproda256131.png
酷いことをする人たちもいるんだなな…

957名無しさん:2011/03/04(金) 15:18:25 ID:Yj7WTVQw
BB2Cから立てるとめどい…

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ547
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1299219321/

958名無しさん:2011/03/04(金) 15:21:39 ID:Hzbp4U4s
>>957
乙だす

959名無しさん:2011/03/04(金) 15:25:07 ID:dWk279hE
>>957
乙!

960名無しさん:2011/03/04(金) 15:26:12 ID:oXS7A1/E
>>957



「Localization Summit」レポート アラブ人はPS3が好き!? 最新データから見る中東ゲーム市場
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110304_431059.html

PS3勝つる(棒

961名無しさん:2011/03/04(金) 15:27:41 ID:vi6VV0LQ
>>957
おつおつ

962名無しさん:2011/03/04(金) 15:35:29 ID:D/Cy7rNQ
>>957
乙〜

>>960
>家庭用で最も良く売れているのはPS3のゲームで約6割を占めている。これは海賊版がないことが原因だ。

………ル(ry

963名無しさん:2011/03/04(金) 15:35:47 ID:S2hGWQOY
>>957


>>912 >>914
オワタ、悪い意味でオワタw

伺ってないっす。

964名無しさん:2011/03/04(金) 15:37:20 ID:eeAuzeVs
>>962
……時間の問題か。

965名無しさん:2011/03/04(金) 15:39:33 ID:X7TYyBDA
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp9000npji00038_000000000000000001.html

配信するってレベ(ry

966名無しさん:2011/03/04(金) 15:45:20 ID:IQsHM/b2
>>965
ひっでぇえ…

967名無しさん:2011/03/04(金) 15:46:17 ID:PA5Eyj/g
>>965
(´・ω・`)

968名無しさん:2011/03/04(金) 15:46:25 ID:LDJ95PTI
>>965
無理に配信しなくていいのに・・・

969名無しさん:2011/03/04(金) 15:46:29 ID:pkuE7Khk
>>965
不具合箇所を修正出来る人が居ないんだろうなぁ・・・

970名無しさん:2011/03/04(金) 15:49:36 ID:23ic99xw
これ下手にいじると悪化するだろうからなあw

971名無しさん:2011/03/04(金) 15:52:19 ID:lnKjCItE
>>965
これって一般のエミュレータでももう少しまともな動作するんじゃ

972名無しさん:2011/03/04(金) 15:54:16 ID:Hzbp4U4s
これって元々有ったバグを修正せずに配信しただけのはず

973名無しさん:2011/03/04(金) 15:55:12 ID:vi6VV0LQ
>>965
これはオリジナルからだった気が

974名無しさん:2011/03/04(金) 15:55:52 ID:Oeolbo0U
フラグ管理ミスっぽいけど、元のゲームでは発生しないの?

975名無しさん:2011/03/04(金) 15:57:00 ID:zGD8OgYA
異様な高得点を叩き出すシルバーゲーマーとして若者たちのリスペクトを一身に集めている鈴木史朗さん(*´Д`*)
●反射神経が研ぎ澄まされ、自動車教習所教官が「反応が速すぎて逆に危険です」と
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_man_ana2__20110304_2/story/01gendainet000138858/

976アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/04(金) 15:58:17 ID:VmF2e1/M
チョコボ2も元々あった致命的なバグは無修正だしな。

977アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/04(金) 16:00:14 ID:VmF2e1/M
ちなみにガンパレードマーチのも元のゲームのバグっぽい
ttp://gpm.afstyle.net/database/bug.html

978名無しさん:2011/03/04(金) 16:01:28 ID:23ic99xw
まあおかげで22人モードとかもできるとかなんとか

979名無しさん:2011/03/04(金) 16:03:47 ID:mCKrJoL.
VCの燃えプロ修正されたら皆文句言うよね?

980名無しさん:2011/03/04(金) 16:05:01 ID:Hzbp4U4s
>>979
燃えプロにゲーム進行が不可能になるバグは無いんじゃね?

981名無しさん:2011/03/04(金) 16:05:26 ID:.qbWN0KA
>>963
教授が本出してて手元にあるなら
適当に一節抜き出して感想書いて出しとけ

982名無しさん:2011/03/04(金) 16:07:28 ID:XDyya6FM
都合のいい不具合は「バグ技」「裏技」と呼ばれる

983名無しさん:2011/03/04(金) 16:07:41 ID:vi6VV0LQ
ウルテク涙目

984名無しさん:2011/03/04(金) 16:08:16 ID:LDJ95PTI
マイクに向かってオップションと

985名無しさん:2011/03/04(金) 16:09:56 ID:.qbWN0KA
禁断の秘技も涙目(棒

986名無しさん:2011/03/04(金) 16:12:31 ID:wmVnSlD6
どうしてジャンケンで勝っても脱がないんだ…

987名無しさん:2011/03/04(金) 16:16:06 ID:FBk0GpkA
バキュラは256回打つと壊れると聞いて

988名無しさん:2011/03/04(金) 16:17:10 ID:W7r2.DVM
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299166786/

1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/04(金) 00:39:46.36 ID:GC8XxY7UP ?PLT(12073) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nono_hakoiri.gif
前の職場の人が、二人自殺(の内一人は自殺失敗で植物人間状態)。
一人ガンで亡くなってたらしい・・。
虚しい時の流れを感じてしまった。私は生きるぞー!

http://twitter.com/honnesan/status/43098804454555648

本根 康之

日本のゲームクリエイター。福井県出身。現在モノリスソフト取締役。
1993年にスクウェア(現スクウェア・エニックス)に入社。初の仕事ではクロノ・トリガーのフィールドマップグラフィックを担当。
ゼノギアスやクロノ・クロスなどではアートディレクターを任された。クロノ・クロスの後、スクウェアを退社、
1999年に高橋哲哉らが立ち上げたモノリスソフトへ移籍しグラフィック統括部部長、取締役に就任。
トライクレッシェンドと提携したバテン・カイトスシリーズなどではディレクター&アートディレクターを担当している


埋めネタ。スクエニブラックすぎワロエナイ

989名無しさん:2011/03/04(金) 16:20:15 ID:vi6VV0LQ
>>988
自殺の要因なんて職場以外にもいくらでもあるし
正直こういったことを騒ぐネタにするのはどうかと

990名無しさん:2011/03/04(金) 16:20:29 ID:IQsHM/b2
スクエニって言うより旧スクゥエア?

991名無しさん:2011/03/04(金) 16:20:33 ID:959TKFDI
仮面ライダーブラック

992名無しさん:2011/03/04(金) 16:23:00 ID:gCtppGug
GPMは元からバグだらけだし未認可モード捻じ込んだとかそんなのなかったっけ

993名無しさん:2011/03/04(金) 16:24:50 ID:23ic99xw
裏データでかなりの量が入ってる
てかそっちのが本編かもしれないくらい入ってる

994名無しさん:2011/03/04(金) 16:26:59 ID:4eA/Fi1s
今からすれ違い行って来る

995 ◆XcB18Bks.Y:2011/03/04(金) 16:29:22 ID:CAhM4kpY
>>941
あの人はカプコン時代(更にコナミ時代)の話からしておかしいです。
かつて私は不覚にも現代の坂本龍馬かと思ってしまったこともありましたが
実際には現代の横山やすしだったのかも知れません。

>>957
乙でした。

996名無しさん:2011/03/04(金) 16:31:19 ID:tKNnu70Y
>>957


997名無しさん:2011/03/04(金) 16:32:06 ID:zGD8OgYA
>>965
乙なのです!

998名無しさん:2011/03/04(金) 16:33:51 ID:959TKFDI
1000ならみんな変態やめる。

999名無しさん:2011/03/04(金) 16:35:26 ID:IpcSA1os
1000ならコケスレの3DSが傷だらけ

1000名無しさん:2011/03/04(金) 16:35:39 ID:IQsHM/b2
999なら1000の効果が倍に

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■