■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ542
1名無しさん:2011/02/28(月) 23:05:34 ID:wGz2G.TY
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、3DSを片手にPS3の行く末についてささやき合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「なんだかとっても」
「眠いんだ」
「3DSで飛び出すおっぱい」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ541
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1298851790/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5287
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298612967/

2名無しさん:2011/02/28(月) 23:05:49 ID:wGz2G.TY
コケそうな理由 ver.5.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・NGPはPS3並みの性能で、PS3は存在意義を喪失。お疲れ様でした。

3名無しさん:2011/02/28(月) 23:06:17 ID:wGz2G.TY
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事、しょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○3DSフレコ枠95超えた
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○フレコ枠拡張パッチマダー?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/02/28(月) 23:09:46 ID:zU2WI3Vw
         _
        //\
      //    \
     // 船幽霊 \
   //  出没注意 \
  //    ←┐     \
  \\      △     /
   \\     (゚∀゚)   /
     \\ υ(υ) /
      \\ \)/
        \\/  字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって
         | | |┌→     きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ
         | | |△┌→  カッチャイナー
         | | |゚∀゚)
         | | |と)゚∀゚) 奥行き感も出たのよー
         | | | / と)

5名無しさん:2011/02/28(月) 23:30:03 ID:VIV86.hI
      ∩_∩
  〜/   ・ ・\
   (     ∀   )  <ぼく、ちょっと斜めから見た4ゲット君.MPO
    UU ̄U ̄U

6名無しさん:2011/02/28(月) 23:40:06 ID:0kkiCWq.
>>1

友達1000人できるかな♪

7名無しさん:2011/02/28(月) 23:40:49 ID:ddfVVONQ
1000人も居たら、オンラインを示す「チリーン♪」が鳴り止まないんだろうな…

8 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 23:42:31 ID:t0jiHXHU
登録がめんどくさそうだな・・・・・



不自由人さんご所望の品やっと見つけた
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan190817.jpg

9くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/28(月) 23:43:56 ID:E6GQQ6fU
 ∩__∩  通勤中にまったくすれ違えず、しょんぼりしながら出社したら
( ・ω・) 会社の中で8人すれ違ったでござるの巻。

       まったく、業務に関係ないものを職場に持ち込むとかけしからんね。

10名無しさん:2011/02/28(月) 23:44:24 ID:lnWUczXo
>>前スレ1000
まあ、ムジュラの仮面の銀行の如く、貯まると条件が満たされて枠や機能が増えるってのはありかもしれん、実際に実装できるかはともかくとして。

>>前スレ998
でも、iTunesのMP3エンコーダーの品質は、少なくとも昔は低かったと聞く。
今はどれほどの物かは知らないがあまり期待してはいけないかと。
書き出しなら、CD-RWにCD-DAとして出すのが無難。

11リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/28(月) 23:45:16 ID:6BaJmFUo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
3DSサウンドのすれちがいに登録してる5曲、うちはネタに走りましたですもー。
・火曜サスペンス劇場
・特捜最前線
・君は人のために死ねるか
・悲惨な戦い
・有馬兵衛向陽閣
以上ですもー!!

12名無しさん:2011/02/28(月) 23:45:20 ID:SNECBsVI
>>8
ぶっちゃけ黒本体と
ttp://www.pdakobo.com/exec.exe?html=shop_menu.htm&reh=acc/nintendo3ds_mc.htm
上の赤カバーを上手く加工したモノが有ったら再現できそうではある

13名無しさん:2011/02/28(月) 23:46:09 ID:q1dSZrmU
なるほど結構便利だな。
Baba yetsはアルバムまるごと買っておけば良かった

14名無しさん:2011/02/28(月) 23:46:16 ID:/2tua8yQ
>>9
おま(ry

15名無しさん:2011/02/28(月) 23:47:15 ID:SNECBsVI
>>9
それは自分に対して言ってるんだよな・・・?

16名無しさん:2011/02/28(月) 23:48:54 ID:hYrAgr1w
矛盾だらけ?ソニーのNGP、PSS戦略を分析
高機能なだけのハードでは消費者は動かない
http://moneyzine.jp/article/detail/194359



まあここでもさんざん言われてることのまとめ

17名無しさん:2011/02/28(月) 23:49:54 ID:zaNEwO4U
>>9
いいじゃない、確実に持っていない奴しかいない現場に行く職人の俺よりは…(´・ω・`)

18名無しさん:2011/02/28(月) 23:50:49 ID:q1dSZrmU
>>11
アフリカとスタッフロールと君は人の為にレンタヒーローになれるかを登録しておいた

19上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/28(月) 23:51:18 ID:k7p4Ll6U
たひゃあ
帰りの電車内でもすれ違ってて今日の合計45人でしたお、以外と強いな通勤電車

本日の購入物
・無双3DS
・3DS用カードケース
・3DS用クリーニングクロス
・ルンファク海(PS3)

敢えてPS3を選ぶ修羅の道

20 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 23:51:29 ID:t0jiHXHU
もう一台手に入ったら箱を開けよう・・・

それまではがまんだ・・・・。

>>12
もうこんなカバーがあるのね
塗装サービスとかもできたりしないかなー

カワサキライムグリーンにしてほしい

21しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 23:51:59 ID:OA6yACyg
>>16

ようやく3Gの通信料金を言う人がでてきてるね

22アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 23:52:12 ID:Y7d5X88M
前スレで紹介された3D写真のうpろだから色々落としてきたけど面白いね。
マリオ1のやつとか見事に3Dだ。
これは流行りそう。

23名無しさん:2011/02/28(月) 23:54:00 ID:lnWUczXo
>>21
株屋としてのポジションで、持っていきたい結論の方向はあるだろうとはいえ、
業界内部や業界を無駄に見つめているわけでもない者達ですら、遂に気付き始めたってことだよね。

24しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 23:55:14 ID:OA6yACyg
>>23
この間の質疑応答でもでてたからね

25名無しさん:2011/02/28(月) 23:55:52 ID:UKs/hO4.
>>16
矛盾だらけだったのはPSPの頃から変わってない気もするが

26名無しさん:2011/02/28(月) 23:56:11 ID:/2tua8yQ
>>16
>  携帯型ゲーム市場において、日本の「モンスターハンター」を除くと、世界的に任天堂のソフトの人気が高く、
> それが市場を支えている。そういったタイトルが任天堂と同程度発売されるのであれば、
> 携帯型ゲーム市場でも大きなポジションを占める可能性はある。

MSですら逃げたハードルを提示するのはやめてあげて!
この記事書いた人NGPが上手く行くとは欠片も思ってないだろうなあw

27しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 23:56:56 ID:OA6yACyg
>>25

PSPもPS3も汎用機という点では一貫してたと思うよ
今回は汎用機ですらない意味不明マシンだもの

28名無しさん:2011/02/28(月) 23:57:09 ID:SNECBsVI
NGPからアタリのリンクスと同じ臭いがする・・・

29しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 23:58:04 ID:OA6yACyg
>>28
3DSからVB臭がするといった人がいてだね

30名無しさん:2011/02/28(月) 23:58:10 ID:vMCr1DTI
>>26
同程度でも可能性がある程度だからな

後発で、しかも価格も高いとなると無理ゲすぎる

31 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 23:58:12 ID:t0jiHXHU
MOVEのときも 
面白いゲームが出たら売れる!!。ってのをみたな

そんなこたアホでもいえそうだが、
言うのとやるのとジャ大違いだのう・・・

32名無しさん:2011/02/28(月) 23:58:29 ID:lZYFC94o
あれやこれに対抗するため継ぎ接ぎしてたら
ただのゴミになっちゃったでござる

33名無しさん:2011/02/28(月) 23:58:54 ID:JeW2IpVI
忍の3DSへの感想。

>ひねくれたジジィからすると、持ち歩いてたくさん歩いたら
ゲームコインが貯まって様々な恩恵が受けられますよと言われても
「外出する時には必ず持ち出して歩かなければ恩恵が受けられない」に脳内変換され
重荷を背負わされたような、何となく嫌な気分になる。
アクションゲームやRPGの難易度が高いのとは別種の、自由を束縛されるような感覚。

ひねくれすぎだろ。ここまで来ると難癖付ける為にひねり出した様に思える。
コインは1000歩も歩けば1日の限度までいくし、1000歩なんて1kmも歩かないぞ。
健康の為に少し歩く事を進めたくなる。

34名無しさん:2011/02/28(月) 23:59:49 ID:zaNEwO4U
>>29
裸眼立体視に拘る当たりは間違いじゃないでしょう。

ただ、どうすれば売れるかを考えた末の商品になっているから、そんなに問題ないと思うけど。

35名無しさん:2011/03/01(火) 00:00:05 ID:bJhgsd8g
>>29
まあ任天堂の3Dの系譜の集大成だから間違ってないと言えば間違ってないけどw

36名無しさん:2011/03/01(火) 00:00:11 ID:f9ycoP/U
>>33
踏み台昇降10分やると1000歩くらいやね。
さっきやったから判るw

37名無しさん:2011/03/01(火) 00:00:15 ID:L3M1D0DI
VBをdisると怖い人が来るぞ(棒

38しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 00:00:29 ID:w6FNc0LY
>>33
最近の忍さんはアクセス数稼ぎに走ってる感じがあるね
ゲハでもスレッドに立つことがなくなったし
あせってるのかな

39名無しさん:2011/03/01(火) 00:00:39 ID:VGS/g.hE
>>33
彼は時代についていけなくなった哀れな老人だよ

40名無しさん:2011/03/01(火) 00:00:50 ID:XsDQ13s6
>>33
そんなに自由が良いなら時間束縛されるゲームやらなきゃ良いじゃない(棒なし

41 ◆KitIyj783Q:2011/03/01(火) 00:00:59 ID:1G5R3NDQ
逆に考えるんだ
職場に持っていく理由ができたと・・・

42名無しさん:2011/03/01(火) 00:01:04 ID:Jk75RQN6
>>33
持ち出すのが嫌ってすれ違い全否定かよ・・・

43名無しさん:2011/03/01(火) 00:02:02 ID:bJhgsd8g
スリープしてるゲーム機を鞄に放り込むことが「束縛」か。その発想はなかった。
鬱でも発症してんじゃないかあのオッサン。

44名無しさん:2011/03/01(火) 00:02:04 ID:f9ycoP/U
>>38
アフィがガッツリ減ってるんでしょかね。

45名無しさん:2011/03/01(火) 00:02:08 ID:1esf2SQQ
>>38
と言うか普通に面白く無(ry

46名無しさん:2011/03/01(火) 00:02:25 ID:U/vOmLjw
>>38
いつしか、データが出せなくなったと聞く。
データが出せなきゃ、良い意味で話題になるような所じゃないし、埋もれもするだろう。

……だからって、悪い意味でも良いから話題になろうというのは感心できない、というか死すべきだが。

47名無しさん:2011/03/01(火) 00:02:41 ID:L3M1D0DI
どっちかというと引きこも(ry

48ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/01(火) 00:02:50 ID:NTHKn.tY
意外とクレードルごと持ってプレイするのもそんなに難しくはないな・・・

49名無しさん:2011/03/01(火) 00:03:12 ID:jiuNfi9A
死ねば自由になるのに

50アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 00:03:14 ID:5DCNslRc
まあ、バッテリーには注意が必要だな。
無線通信&3D&省エネオフだと、かなりやばいw。
すれ違い目当てのスリープモードなら問題ないだろうけど。

51名無しさん:2011/03/01(火) 00:03:23 ID:zLiCExlc
1000歩って上手い設定だと思ったけどね
持って出かける動機になるし、すぐ達成できる
最悪、家にいたって稼げるしw

52名無しさん:2011/03/01(火) 00:03:58 ID:tbeKCV6U
大きさからいったら漫画の単行本1冊程度にも満たない大きさの3DSを
持ち歩くのが不便か(´・ω・)

53名無しさん:2011/03/01(火) 00:04:08 ID:L3M1D0DI
つかそんな寝たきりジジイみたいな無理やりな難癖つけなくても
バッテリー面から文句言う方がまだ筋道が立つのに…w

54 ◆KitIyj783Q:2011/03/01(火) 00:04:36 ID:1G5R3NDQ
会社に持って行っても怪しまれないように
ビジネスソフトみたいなのをいっぱい出してほしい
いやぁ英語の辞書がわりにサーとか言えるくらいのやつ。

55名無しさん:2011/03/01(火) 00:04:53 ID:F0TVSWQQ
家の中で3DSを持ち歩いていたらコインが一枚手に入ってワロタ

56名無しさん:2011/03/01(火) 00:05:21 ID:U/vOmLjw
>>51
健康のためとかだと1万歩とか言われているが、その1/10という量、よっぽどだらけた生活でもこれを下回るのは至難の業だな。

57名無しさん:2011/03/01(火) 00:05:27 ID:T0uyCKnw
ってか1000歩なんて寝っ転がって手に持って振っててもすぐたまるんだがw

58名無しさん:2011/03/01(火) 00:05:39 ID:4THl4Trs
>>49
ttp://blog-imgs-32-origin.fc2.com/p/a/n/panigun/AKAGIep1.jpg

59名無しさん:2011/03/01(火) 00:05:46 ID:q0GAQZhc
>>57
あるあるww

60名無しさん:2011/03/01(火) 00:06:14 ID:bJhgsd8g
別に携帯電話みたいな生活必需品じゃないから家に忘れてきても問題無いしな。
ゲームコインを稼ぐことが「必須」だと思ってんならそれはむしろゲームに束縛されすぎだよ。

61名無しさん:2011/03/01(火) 00:06:14 ID:INfr3BEs
>>38
任天堂機器に難癖つけたらアクセスが稼げる。
それは事実なのか迷信なのか、どちらだろう。
どちらにしろ、ためにする誹謗というのも卑しいはなしだ。

62名無しさん:2011/03/01(火) 00:06:19 ID:iLzQpRhE
忍の人はきっとNGPの通信機能で周辺の人間に自分の存在が晒されることに
3DSの比ではない強い抵抗感や束縛感を覚えるよ。覚えるよね?

63名無しさん:2011/03/01(火) 00:06:31 ID:XlErFmLs
さて
NGPねたはないのですか?

64名無しさん:2011/03/01(火) 00:06:31 ID:L3M1D0DI
逆に1000歩だと少なすぎるって人のが多いと思うw

65名無しさん:2011/03/01(火) 00:06:44 ID:rbc4NCco
>>36
自分は犬の散歩で軽く歩くだけで3000〜4000歩は行ったな
日々の生活で歩く分で考えると1000歩なんて低過ぎるハードルだよ
車移動がメインの人に合わせているのかも知れないが

66名無しさん:2011/03/01(火) 00:06:46 ID:1esf2SQQ
つかGDCってどんな日取りになってるの?

67上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 00:07:15 ID:tq8dBds2
というかコインの影響なんてそんなに大きくないぞ
あまりにも過疎過ぎてすれ違い伝説の勇者が集まらないとかじゃない限り
ゲーム内のポイント換金とか普通にゲームしてればすぐ貯まる程度の額にしかならんし

68名無しさん:2011/03/01(火) 00:07:19 ID:U/vOmLjw
>>54
とりあえずの繋ぎなら漢字楽引だな。

いずれカメラ文字認識とか容量拡大を活かした、3DS版とか出てきたりするのかな?
DSiウェア版とかもあったら、もしかしたら3DSウェアとして出てくるかも。

69アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 00:07:20 ID:5DCNslRc
◯ちまとかの存在があるから焦ってるのかもな>忍
どっちもどっちだが。

70名無しさん:2011/03/01(火) 00:07:41 ID:bXm8Hz82
>>51
あるいて2,3分のクリーニング屋に往復しただけで貯まったしなぁ。
「上限100枚にして!」という意見もあったけど、
もし、上限10枚なら一日ぐらい貯められなくたって損した気分にもならないしね

71名無しさん:2011/03/01(火) 00:07:59 ID:ketpxZvQ
>51
千回縦方向に振るんですね分かります

72上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 00:08:20 ID:tq8dBds2
あ、ついでに3DSの万歩計言っちゃアレだが反応ゆる過ぎよねw

73名無しさん:2011/03/01(火) 00:08:40 ID:U/vOmLjw
>>69
たわしになる植物?

74名無しさん:2011/03/01(火) 00:08:51 ID:L3M1D0DI
そこには上司にプレイ履歴を覗かれる>>54の姿が!

75名無しさん:2011/03/01(火) 00:08:58 ID:F0TVSWQQ
>>70
無茶して歩きまわったり、扇風機でぶんまわしたりしないような配慮なんだろうね。
コインは持っているとちょっとだけお得といった程度の存在なんだろう。

76名無しさん:2011/03/01(火) 00:09:11 ID:1esf2SQQ
>>73
ヤシのみの繊維だな

77名無しさん:2011/03/01(火) 00:09:59 ID:L3M1D0DI
>>72
ポケウォーカーの時点で割と緩かったと記憶してるw
3DSはそれ以上に適当っぽいがwww

78名無しさん:2011/03/01(火) 00:10:14 ID:tFof/uo.
>>72
ポケモンHGSSの万歩計もゆるかったし、子供が持つことも想定してるんじゃない?

79アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 00:10:40 ID:5DCNslRc
>>74
上司「ほう、ラブプラスとな。」

80上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 00:10:42 ID:tq8dBds2
ちょ、スパ4のすれ違い10人フルカウント分フィギュア対戦やったらポイント2万になったwww
勝利ポイント美味すぎwww

81名無しさん:2011/03/01(火) 00:10:57 ID:q0GAQZhc
本当に「ちょっと」外に持って行きたくなる機能だよね
忘れてもまあいっかですませられるレベルの緩さ

82名無しさん:2011/03/01(火) 00:11:19 ID:bJhgsd8g
すれ違い以外での外に持ち出すための緩い動機作りなんだろう、ゲームコインは。
あと1000歩で1日の上限ってのは、子供が持ち歩くことも考慮してじゃないかなあ。

83 ◆PCSH8lhBd6:2011/03/01(火) 00:11:21 ID:Yz58t0Bs
今気づいたんだが
Homeのチャンネル?の入れ替えって出来たんだな

84名無しさん:2011/03/01(火) 00:11:26 ID:sNkDVyxw
589 ゲーム好き名無しさん sage 2011/03/01(火) 00:06:34.65 ID:E5twCMe50
天界船幽霊の諸君!ご苦労である!
そう!その通り!ついに3月が来てしまったのだ!!
何を隠そうこの3月は雛あられでこの飢えからの卒業!!
バレンタインデーのお返しに照れ隠しの魚雷を乱れ撃ちする月なのだ!!!

トロイの木馬から現れ出でる三国武将と子供たちに!!
慌てた男が日本をせんたくしたいと侍道を直走り!
支点を板に吊るしてギリギリ太るカレーセットで時代を託し!
その結果腕に仕込んだガトリングでゾンビを吹っ飛ばす素敵な未来を作り上げた!!!

デジタル?プロフェッショナル?ご冗談を、真のモンスターはこの俺、猿玉!!!
に、対抗するべく戦隊物のような名を持つ友人をイケニエに捧げダルビッシュ2011を召喚!!!
が、結論に異を唱えたヒーロー達がガチンコ参戦するも省かれたロビットにムームー星人大歓喜www
ベンチマークテストの危機もあっさり回避し、嫁作り戦記がお買い得商法で大勝利!!!!

無論これだけではない!!
正気に戻った騎士や光速の以下略、そしてオイヨイヨがカムバッカ!!!

でぃいいいすああでゃいお沈むぅぅぅぅぅうぅふぁAaAaaにあるふぁにあたジョイィィィーーーーーーー!!!!!!!(DDddFF)
エンキドウ! あとはおまえに まかせたぜ!!
ありゃ・・・・・・エンキドウ・・・・・・おいてけぼりはなしだぜー!
く くそっ! きょ きょうのところは これくらいにしといてやる!
おぼえときな! ぺっ!

更にはヤング層ミリオンキラーであるあいつの追想を疑うくらいなら俺は自分のヘタリアを疑うさ!!!
更に更にシューター層狙い撃ちであるシルバーソード大復活でまもるも乙女もエェクセレンツオ!!!!
3月は雪解けのように消える財布の中身と更に降り積もる積みゲーに憂いを覚えるのは間違いないなwwww

だが恐れることはない!!!
──例えこの先どんな飢餓が待ち受けていようとも、
あるいは、先の見えない欲にまみれようとも、
それを打開するための答えは、ただ一つ。

お水を貯めて柄杓で注げばいい

85名無しさん:2011/03/01(火) 00:11:42 ID:q0GAQZhc
>>80
あぁおもしろそうだなあ…

86名無しさん:2011/03/01(火) 00:11:53 ID:iLzQpRhE
>>26
ある日王家の落とし胤であるとか聖人の生まれ変わりとか異界の救世主であることが発覚して
モテモテになるくらいありえない

87ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/01(火) 00:12:33 ID:NTHKn.tY
3歩進むと10歩分くらい歩数が溜まっているのが3DS万歩計
カバンに入れて持ち歩いて貰う、っていう事で、ある程度ユルい振動でも反応するようになってるんだろうか?

しかしまぁ1000歩上限ってのは少し意外に思ったが、
考えてみれば「ちょっとしたお出掛けの時でも3DSを持って出て貰う」っていう最初の一歩さえ後押しすれば後はこっちのもんなんだから
上限が低いのも逆にコンセプトにあってるのかもね

88名無しさん:2011/03/01(火) 00:12:34 ID:jiuNfi9A
スレ違い伝説は今はすれ違わなくたって長い目でみりゃすれ違うこともあるんだし
無理に早くクリアしたってしょうがない

89名無しさん:2011/03/01(火) 00:12:55 ID:to6xQmAc
常に身に付ける万歩計と違って鞄の中にあるのが普通なんだし、
ちょっと緩め程度で丁度良いよ。

90アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 00:13:24 ID:5DCNslRc
さすがにポケットに入れるわけに行かないしね。
反応がゆるくないと。

91名無しさん:2011/03/01(火) 00:13:29 ID:Jk75RQN6
>>80
スパ4全然すれ違わないんだけど・・・
しかし同時すれ違いってかなり便利だな
Miiとスパ4で悩む必要ないし

92上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 00:14:21 ID:tq8dBds2
>>88
最終ステージまで行くのに数百人はすれ違わないと辛そう
1ステージ進むごとに的が糞堅かったり特定のMiiの色じゃないと攻撃通らなかったりで勇者達が無力に散っていく…w

93名無しさん:2011/03/01(火) 00:14:54 ID:iLzQpRhE
高性能衝撃吸収ポーチがすべて打ち消してしまったら面白い

94名無しさん:2011/03/01(火) 00:15:06 ID:T0uyCKnw
というわけで>>57からネット見ながら振ってたんだがもうたまったよw

95名無しさん:2011/03/01(火) 00:15:09 ID:F0TVSWQQ
毎日兄者とすれ違うもので、勇者兄者がどんどん強くなっていく…

96ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/01(火) 00:15:41 ID:NTHKn.tY
>>80
フィギュア一個200ポイントなのに、一回勝利すると数千ポイントとか破格過ぎるよなw
今日二人とすれ違って二連勝しただけで相当なポイントが稼げた・・・

こういう「パラメータ決めとけばあとは勝手に勝負して決着付けてくれる」タイプの遊びは好きだ
ソーシャルゲーにもこんな感じのが結構ありそうよね、もうちっと殺伐としてそうだが

97名無しさん:2011/03/01(火) 00:16:04 ID:L3M1D0DI
すれ違い伝説のバランスの取り方は
流行り(というにはちょっと遅いが)のソーシャルゲームに極めて近いと思う

98名無しさん:2011/03/01(火) 00:16:22 ID:to6xQmAc
考えてフィギュア入れ替えたのにすれ違いを更新忘れて弱いままだった
ぼろ負け orz

99 ◆KitIyj783Q:2011/03/01(火) 00:17:32 ID:1G5R3NDQ
>>68
うむ、あとは手帳がわりに・・・
どこかで萌え手帳みたいなのだそうとしてたの期待したのに・・・ブツブツ・・


>>74
うちの上司はメカ音痴だからセーフ。

>>79
やらねえ・・・・。 川村ゆきえがでてくるやつなら買い占める

100名無しさん:2011/03/01(火) 00:17:47 ID:zQai9YVQ
Wi-Fi対戦できるゲームは今の所スパ4以降なんだっけ?

101上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 00:18:10 ID:tq8dBds2
フィギュアスロット100回回すのめんどくさいです^q^
>>95
同じ人とすれ違えれば強いんだけどなぁ…
こればっかりは地元の普及を待つしか無いわ
>>96
最初の3人に最強戦力投入するのが一番理想っぽいかもしれんが(今のところ負けパターンが相手の先鋒勝ち越し)
互いに高レベル同士がつぶし合うと大将戦がgdgdに…無駄に読み合い深くて困るw

102名無しさん:2011/03/01(火) 00:18:55 ID:tFof/uo.
>>100
DOAかな

103名無しさん:2011/03/01(火) 00:19:08 ID:to6xQmAc
>>97
すぐ折れる剣とかか

104アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 00:19:16 ID:5DCNslRc
フィギュアはあまりやってないやw

105名無しさん:2011/03/01(火) 00:20:07 ID:4THl4Trs
>>102
まだでてないじゃん

106上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 00:20:42 ID:tq8dBds2
一つ気になることがあるんだがショップが実装されてDSiからの引越が解禁された時
DSiLLにプリインストールされてた脳トレと辞書ソフトって引っ越し出来るのかな?

107名無しさん:2011/03/01(火) 00:21:08 ID:rbc4NCco
>>99
芋屋の恋のいろはは世に出ていたらラブプラスを先取りできてただろうになぁ

108名無しさん:2011/03/01(火) 00:21:27 ID:Jk75RQN6
3DSスパ4って追加キャラとかあったりするのかな

109名無しさん:2011/03/01(火) 00:21:34 ID:to6xQmAc
>>84
コリ過ぎてモンキーボールとディシディシア?以外がよくわからん。
天界の人は即答できるくらい頭に叩き込んでるのだろうな

110名無しさん:2011/03/01(火) 00:21:39 ID:zQai9YVQ
>>102
DOAだけか〜

111名無しさん:2011/03/01(火) 00:21:41 ID:tFof/uo.
>>105
いや、スパ4以降って言うから

112名無しさん:2011/03/01(火) 00:22:25 ID:zQai9YVQ
>>108
無い。アケ版ならあるけど

113名無しさん:2011/03/01(火) 00:22:44 ID:L3M1D0DI
>>106
DSiウェアと区別されてるものじゃないから普通に出来ると思う

114ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/01(火) 00:23:03 ID:NTHKn.tY
>>104
適当に何回かスロットをブン回せば結構高Lvフィギュアも手に入るから
ささっと回して合計20になるように適当な編成をしておくといいぜ

そういえば俺はビックで3DS買って金ザンギエフのフィギュアのコードを貰ったが、
あれ他にはどんな店でやってるんだろ

115名無しさん:2011/03/01(火) 00:23:24 ID:bJhgsd8g
>>109
天界住人ですら分からんてw

116名無しさん:2011/03/01(火) 00:24:04 ID:4THl4Trs
>>111
すまん、勘違いしてた。

117名無しさん:2011/03/01(火) 00:24:31 ID:bXm8Hz82
>>114
公式HPに紹介されてるみたいよ

118名無しさん:2011/03/01(火) 00:24:31 ID:to6xQmAc
ソフト以外にDSi上に保存したデータは引っ越せるだろうか。
プチコンで打ち込んだプログラムとか

119上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 00:24:48 ID:tq8dBds2
そういえば今日のメインは劇場版マクロスFだったんですよ
ちょっと時間置いたらネタバレスレに感想というか突っ込み投下するで

>>114
ソフマップとかヨドバシとか各店にあったけどもうwikiに(PAN

120 ◆KitIyj783Q:2011/03/01(火) 00:24:57 ID:1G5R3NDQ
ああ、そういえば辞書ついてたな・・・・
英辞郎がウェアで出てくれんかな・・・・
WEB版だとオフラインで使えないから

ipodの奴を買っただよ。 すこぶる便利

121上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 00:25:53 ID:tq8dBds2
箱の旦那は美人時計3D買うんだろ?w

122名無しさん:2011/03/01(火) 00:25:53 ID:to6xQmAc
>>114
体験会では金のチュンリー配布してたような

123名無しさん:2011/03/01(火) 00:26:35 ID:Jk75RQN6
>>112
そうか・・・ダウンロードとか期待してみたんだが
有料だったらやだけど

124名無しさん:2011/03/01(火) 00:26:51 ID:U/vOmLjw
>>99
芋屋には無理だったってことだろう。
……正直もったいないのう、時と場合とタイミングによっては、今ラブプラスが居る立場だったかも知れないのに。

125名無しさん:2011/03/01(火) 00:27:18 ID:zQai9YVQ
ジュリ使ってたからかどうか知らんがレベル7のジュリが2回目で来たなw

126名無しさん:2011/03/01(火) 00:28:09 ID:to6xQmAc
ドキ魔女はダメだったのか

127名無しさん:2011/03/01(火) 00:28:19 ID:zQai9YVQ
>>123
追加っていっても2人だけだし居なくても支障はない?

128名無しさん:2011/03/01(火) 00:28:28 ID:U/vOmLjw
>>122
「◆zAAkcHVbHk」って書くとトリップっぽくね?
……と書いたのを思い出した。

129アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 00:28:53 ID:5DCNslRc
殺意の波動に目覚めたリュウだっけ?

130名無しさん:2011/03/01(火) 00:29:05 ID:to6xQmAc
シュマゴラス配信まだぁ?

131名無しさん:2011/03/01(火) 00:29:49 ID:Jk75RQN6
>>127
殺意リュウや真豪鬼が出るという噂が・・・

132名無しさん:2011/03/01(火) 00:30:42 ID:zQai9YVQ
スパ4にWi-Fiマークが無いから困る。

133 ◆KitIyj783Q:2011/03/01(火) 00:31:34 ID:1G5R3NDQ
>>121
間違い無く突撃してやる。
早くだせ!!

あんどろにもipodにも美人時計とか、美人天気とか
googleのウィジェットにも美人時計が入ってるぞ!!
3DSにも当然入れる・・・ 

そういえばアンドロイドのソフトでとあるなんちゃらの美琴だったっけの声で起こしてくれるソフトとか
初音ミクとかそう言うのがチラチラ出てる。 
杉崎美香さんの奴を出せ・・・・

134上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 00:31:36 ID:tq8dBds2
>>132
Wi-Fiコネクション鯖を使ってないのかも

135名無しさん:2011/03/01(火) 00:31:56 ID:zQai9YVQ
まぁ、どうせ新しく新バージョン出しそうな気がするけどね!

136名無しさん:2011/03/01(火) 00:32:10 ID:rbc4NCco
アケ版の新キャラはいらないけど新しいアレコスは入ってないみたいだから欲しいなぁ
ゼロチュンとかいぶきの私服は欲しい

137名無しさん:2011/03/01(火) 00:32:42 ID:bJhgsd8g
>>126
初代以降ずっと売り上げは右肩下がりだったからねえ。
基本的に一発ネタだったからネタ割れた後に続けてもなあ、って感じだったし。
せめてコミカライズとかしてればもう少し……え? 八神?
ソンナモノナカッタヨ。

138名無しさん:2011/03/01(火) 00:32:57 ID:q0GAQZhc
アレコス3は欲しいけどリプレイないからなあ

139名無しさん:2011/03/01(火) 00:33:03 ID:zQai9YVQ
>>134
なるほど。

140煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/01(火) 00:33:15 ID:sMp8J6Eo
>>132
Wi-Fiコネクションサービスの中に3DSが未だ無い件。

141名無しさん:2011/03/01(火) 00:34:01 ID:iLzQpRhE
>>124
チャンスに出せても芋屋だしなあ・・・
「顧客が本当に必要だったもの」にラブプラスのパケ画像が入れられる未来が待ってる

142名無しさん:2011/03/01(火) 00:34:57 ID:UZuIhvzI
3DSはWiFiって言葉一度も使ってない気がする

143名無しさん:2011/03/01(火) 00:35:02 ID:to6xQmAc
Wi-Fiコネクション使ってたらもっとレスポンス遅そうだよな。

144名無しさん:2011/03/01(火) 00:35:09 ID:q0GAQZhc
ドキ魔女はなあ
欲しいと思ったときにはどこにも売ってなかったよ

145名無しさん:2011/03/01(火) 00:35:38 ID:U/vOmLjw
……もしや、対応/非対応をあまり意識させない方向性ってことか?

146アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 00:35:50 ID:5DCNslRc
レイトンのパッケージ裏には
「インターネット対応 データの追加 1人」って書いてるな。

147上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 00:36:35 ID:tq8dBds2
>>142
もしかしたらタッチジェネレーション同様死語扱いにしたとか…?
アクセスポイントが近くにあればシームレスにオンラインにログインしてる以上
Wi-Fiコネクションという名のバリアを排除したかった的な感じで

148名無しさん:2011/03/01(火) 00:37:06 ID:Jk75RQN6
>>146
よく見るとスパ4もインターネット対応って書いてあるな

149名無しさん:2011/03/01(火) 00:37:34 ID:cGDuGqj.
>>16
ぶっちゃけNGP以上にPSPフォンことエクスペリアプレイの意味がわからん
ゲーム機ライクなインターフェースを持つスマフォ、と考えれば妥当価格と機能なんだろうが、スマフォでそこまでゲーム機能を求めてる人はやっぱりNGPを購入して、ゲームはおまけやその他大勢でしかない人はゲーム機っぽいインターフェースは返って使い辛いような…

それでNGPの価格が安かったら余計に「高い金払ってゲーム機能は専用機に劣る」ではアレすぎる
NGPの価格がスマフォ並だったらお察しください

150名無しさん:2011/03/01(火) 00:37:45 ID:F0TVSWQQ
Wi-Fiという言葉自体にもうあまり意味がないのかも。
インターネットという呼び方の方が一般にもわかりやすいし。

151上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 00:38:08 ID:tq8dBds2
DSステーションとかの近くで本体開くと普通にオンライン状態になってフレンドログイン告知受けたしなw

152名無しさん:2011/03/01(火) 00:39:20 ID:zQai9YVQ
じゃあパケや情報集めないとネット対応してるかどうか分からなくなるのかな?

153 ◆KitIyj783Q:2011/03/01(火) 00:39:37 ID:1G5R3NDQ
Wifiの認証がどうたらこうたらとかいうのを思い出したが
あれはDSだけか

154名無しさん:2011/03/01(火) 00:40:28 ID:U/vOmLjw
>>152
あるいはソフト自体の公式サイトか。
「特別なことではありませんよ」的方向性、なのかな?

155上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 00:42:31 ID:tq8dBds2
あと1日(13時間程か)すれ違いモードで練り歩いて時たま開いてすれ違い伝説とか消化しても
電池ゲージが全然減らないのは凄いと思うw
1時間ほど電車の中で3Dオンで無双したら1目盛り飛んだけどつまり通学片道1時間以内なら何とかなるわけだ

156名無しさん:2011/03/01(火) 00:44:22 ID:jiuNfi9A
スリープさせとくと約三日持ちます。は伊達じゃないなw

157名無しさん:2011/03/01(火) 00:44:28 ID:zQai9YVQ
>>154
とりあえず、製品情報の欄にネット対応かどうかも書いてくれるとありがたいね。

158名無しさん:2011/03/01(火) 00:46:00 ID:zQai9YVQ
スリープじゃなかったらHOME画面でもグングン減るw

159名無しさん:2011/03/01(火) 00:51:42 ID:zQai9YVQ
しかし3DSはヘッドフォンとかスピーカーに繋げなくても音が良いな

160煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/01(火) 00:53:43 ID:sMp8J6Eo
>>147
それとも何か不都合が生じた可能性はある。
3DSがクロスプラットフォームをするとは限らないですが、
そういう事等の弊害にしかならなかった等。

もしかしたら3DS関連の通信はまとめて5月に制定なのかもしれません。
今は仮運用中とか。

161くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/01(火) 00:53:57 ID:73re32.U
 ∩__∩  ヘッドフォンに繋ぐと、低音域がしっかりと聞こえるようになるのが3DSクォリティ。
( ・ω・) 今日、カーオーディオ開発やってるひとに3DS触らせたら「なにこの高音域のクリアさ」とびっくりしてましたよ。
       トランペットとか、ああいう金属音系の高音がすごく澄んでるんですよね、3DSは。

162名無しさん:2011/03/01(火) 00:54:04 ID:UakOYuiM
すれ違いしつつオーディオプレイヤーとして2、3時間持ち歩いてみたが
一日はおろか二日は持ちそうな感じだった
ゲームやってると途端にどんどん減るけどな!w

電池喰う機能とそうでない機能の差が激しい感じがある

163名無しさん:2011/03/01(火) 00:55:11 ID:F0TVSWQQ
>>159
ヘッドホンで聞いても、少しだけ音がクリアーになったように思う。
スパシーボ効果かもしれないが。

164名無しさん:2011/03/01(火) 00:55:41 ID:Vx8b6rV.
野良でなんとか1勝でけた。今宵はこれで満足する事にして寝るだ・・

>>161
DSの音ゲーやったら、差に驚いた

165 ◆KitIyj783Q:2011/03/01(火) 00:56:54 ID:1G5R3NDQ
ここは突っ込むべきなのか・・・・

166名無しさん:2011/03/01(火) 00:58:00 ID:hho9sR7Y
いまさらだけど、HOME画面でふたを閉じたらスリープになるんだよね?

167名無しさん:2011/03/01(火) 00:58:29 ID:64GhdSpY
>>162
アイフォンもってると解るがゲームはなんであれ電池の消費量多いねぇ〜

スピーカーは本当によくなったね
スト4のトレーニングのキャラ選びですら実感できる

168名無しさん:2011/03/01(火) 00:58:51 ID:q0GAQZhc
>>166
それはまた別のモードだったような

169名無しさん:2011/03/01(火) 00:59:19 ID:zLiCExlc
GPUと液晶がやっぱ電池喰ってるのかなー

それはそうと3D表示中の中断画面が無駄にカッコよくて綺麗だ

170アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 00:59:41 ID:5DCNslRc
蓋を閉じたらいつでもスリープじゃないの?

171名無しさん:2011/03/01(火) 00:59:43 ID:64GhdSpY
>>166
大抵の状態でふた閉じればスリープだと思うよ

172煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/01(火) 00:59:46 ID:sMp8J6Eo
>>166
なりますよ。

173名無しさん:2011/03/01(火) 01:00:20 ID:Vx8b6rV.
>>167
iPod touchでjubeat plusやってるけど
アケの1クレ分(3〜5曲)遊ぶと電池の減りが見て判る程減るw

174名無しさん:2011/03/01(火) 01:02:33 ID:F0TVSWQQ
>>169
ゲーム画面が奥に引っ込んでるのに、
ちゃんと奥でも3Dになってるのがすごいよねw

175名無しさん:2011/03/01(火) 01:03:23 ID:UZuIhvzI
スリープ前にソフト終了させておいた方がいいとか聞いたな
電池の持ちが違ってくるとかなんとか。試してないからわからんけど

176名無しさん:2011/03/01(火) 01:04:07 ID:hho9sR7Y
やっぱりスリープって事でいいんだよね?
電源ボタンを押してから入るスリープモードとの違いがよく分からなくて…
DSのゲームで遊んでいるとき以外はふたを閉じるとスリープモードになるんだから
電源ボタンを押してスリープって要らないんじゃないのと思ったり。

177くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/01(火) 01:04:24 ID:73re32.U
 ∩__∩  電車に乗ってるときにレイトンでもやるか、と3DSを開いたら
( ・ω・) 上画面のフィギュアみたいなのが物凄い勢いで回転しててビックリしたんですが。

       ジャイロセンサーかなんかで検知してるのかな、アレ。

178煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/01(火) 01:04:44 ID:sMp8J6Eo
>>169
液晶等も食う事には食いますが、
演算装置であるCPU及びGPUは、
ゲーム処理だと休む暇(遊ぶ暇なんて言ったりもしますが)が基本無いんですよね。
なんらかしらでは動いている。常にフル回転気味というか。

オマケに回路内でデータがバンバン飛び回るというw
節電できる要素がねぇw みたいな。

179名無しさん:2011/03/01(火) 01:05:39 ID:64GhdSpY
>>175
マルチタスクも電池喰う要因だよね
簡単にいえば待機電力

180リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/01(火) 01:05:50 ID:yOMm6YvA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
3DSサウンド、モノラル→ステレオ→サラウンドと切り替えると、どんどん
音が広がってゆくのがよく分かりますも!!

181名無しさん:2011/03/01(火) 01:05:56 ID:UakOYuiM
随時インターフェースの入力を監視して、
画面を一秒間に何十回も書き換えるために演算装置をフル稼働させて、
ついでにその画面を照らすためのライトを常時点灯させて…となると
画面閉じっぱなしのあらゆるモードとは比べ物にならないほどの電力を消費するのはまぁ当たり前と言っちゃ当たり前か

おまけに3Dは負荷高いし液晶暗いからライトの輝度上げにゃならんしという

182名無しさん:2011/03/01(火) 01:05:59 ID:F0TVSWQQ
色々とできるようになった分、やや煩雑になった面もあるかもしれんね。
電源を切らずにスリープで終わらせるのが想定なのかな?

183名無しさん:2011/03/01(火) 01:06:10 ID:hho9sR7Y
>>177
あれはマイクだったような。
3DSに息を吹きかけるとクルクル勢いよく回りだしますよ。

184名無しさん:2011/03/01(火) 01:06:21 ID:Vx8b6rV.
>>177
マイクが音を拾っている説。エアダスターで吹いた人が同じようなシーンに

185煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/01(火) 01:06:30 ID:sMp8J6Eo
>>177
ジャイロか何かみたいです。
平常時(何か乗り物等に乗ってない時)でも傾けるとそちらに回り始めますにゃ。
傾きが多ければ多い程スピードアップ!!

まぁ、乗り物乗っていると加速度センサー等が正常に働かないのか滅茶苦茶な動きしてくれますw

186名無しさん:2011/03/01(火) 01:06:40 ID:AONcMynU
>>176
あれは
電源なんて切らないでスリープにしてよ!!
ってことかとw

187名無しさん:2011/03/01(火) 01:06:58 ID:6GuV.DtQ
>>177
アレ音に反応してるらしいよ. どっかで見た.
だからマイクに息吹きかけると凄い回転する.

188アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 01:06:59 ID:5DCNslRc
>>177
マイクに息を吹きかけてみるんだ。

189名無しさん:2011/03/01(火) 01:07:35 ID:64GhdSpY
>>182
いつの間にか通信があるからスリープ→台座に置くってのが任天堂の想定してる使い方かと

190煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/01(火) 01:07:39 ID:sMp8J6Eo
な、なんと!!マイクの音も拾っているのか!!

初めて知ったw

191名無しさん:2011/03/01(火) 01:08:40 ID:iLzQpRhE
ここの会話は盗聴されているようだ。筆談にしよう

192名無しさん:2011/03/01(火) 01:09:38 ID:F0TVSWQQ
ところで、3DSのマイクってどこについてるんです?
スタートボタンの下にちっちゃい穴があるけどこれかな。

>>189
そうか、そう言えばそれがあったんだ。
今はともかく、今後はどんどん活用されるかな。

193名無しさん:2011/03/01(火) 01:10:45 ID:rbc4NCco
>>181
まあそりゃ輝度の初期設定最高になってるよなっていう
一段階ぐらいなら下げてもそんなに違和感はないけど

194くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/01(火) 01:10:51 ID:73re32.U
 ∩__∩  ためしに鼻歌うたってみたら、確かに回転が激しくなった。
( ・ω・)

       そして従姉にアホの子を見るような視線を受けた。しにたい。

195上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 01:11:19 ID:tq8dBds2
SDカードの抜き差し以外は電源を切らないゲーム機として作られてるよ

196煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/01(火) 01:12:33 ID:sMp8J6Eo
>>195
出来ればSDの認識もON中にやりたかったという欲望。
まぁ、いいんですけれどね。

197名無しさん:2011/03/01(火) 01:12:56 ID:Rm7NQCEI
コーエーゲーをこんな時間までやり続けちゃうなんて悔しいビクンビクン

と言っても、案外任天堂ハードのコーエーは良作ばっかな気がするw

198名無しさん:2011/03/01(火) 01:13:03 ID:UZuIhvzI
普通に電源つけたままSD出し入れしてるけど
だめなのか

199名無しさん:2011/03/01(火) 01:13:48 ID:Rm7NQCEI
>>195
ぬ?ソフト抜くときって電源入りっぱで良かったのか
普通に電源落としてたw

200名無しさん:2011/03/01(火) 01:13:50 ID:bXm8Hz82
SDカードといえば、最初から本体に刺さってるのには驚いたなぁ

201名無しさん:2011/03/01(火) 01:14:09 ID:zQai9YVQ
>>194


202名無しさん:2011/03/01(火) 01:14:23 ID:q0GAQZhc
コーエーはできる子よ!

多分

203煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/01(火) 01:15:13 ID:sMp8J6Eo
>>198
今のSDには大抵(お粗末なモノはダメだったり)は安全用の回路が搭載されています。
従って余程運が悪くない+変なタイミングで抜かない限りデータの保証はされますが、
基本的に電源が付いている=書き込みが出来るなので電源OFFが一番安全です。

仮に書いている最中でも書き込みが異常になり過ぎない為のそういう装置が働きますので。

204名無しさん:2011/03/01(火) 01:15:41 ID:64GhdSpY
>>199
俺は電源押して画面が変わったらHOMEに戻してから抜いてるわなんとなく

205名無しさん:2011/03/01(火) 01:15:45 ID:F0TVSWQQ
>>197
コーエーはそろそろ格闘ゲームの方の三国無双をry

206名無しさん:2011/03/01(火) 01:16:26 ID:Rm7NQCEI
USBメモリなんかも普通に引っこ抜いちゃって大丈夫なもんなのかしらん?
ハードウェアの取り外しを選んでからってテンプレどおりにいまだにやってるけど

207上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 01:16:34 ID:tq8dBds2
SDカードは電源落として入れ替えないとMPOファイルとかを入れた時にうまく認識してくれないみたい

208くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/01(火) 01:17:33 ID:73re32.U
>>195-196
 ∩__∩  え、普通にホーム画面でスタンバイにして、SDカード抜き差ししてたんだけど……。
(; ・ω・)

209リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/01(火) 01:17:57 ID:yOMm6YvA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
うちはソフト抜く時は、HOMEに戻ってふた閉じてからやってますもー。

210煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/01(火) 01:18:29 ID:sMp8J6Eo
>>206
OSで監視してる場合とかがあるからお勧めしない。
万が一ウイルスが入り込んでいてそいつが転写している最中に抜いちゃうと
ウイルス駆除で終わる作業がデータ復元まで難易度が増します。

・・・まぁ、なんというか大抵は大丈夫ですけれどね。
OS側でも書き込み云々を監視しているので、ヒューマンエラー(イージーミス)が無くなるのは良い事かと。

211名無しさん:2011/03/01(火) 01:19:12 ID:hho9sR7Y
>>200
思わず箱をひっくり返してSDカードを探してしまった。

電源がONの時にSDを抜いたら駄目なのは、作動中は色々なタイミングでSDカードにデータを書いてるからなんだろうな。
スワップのデータとか。

212名無しさん:2011/03/01(火) 01:19:17 ID:qLCIByEQ
マウント中は読み書きしてるかもしれない(してないかもしれない)
そんなすぐに壊れることはないと思うけど、電源は切ったほうがいいのではなかろうか

213煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/01(火) 01:20:10 ID:sMp8J6Eo
>>208
一応、説明書にはそういう手順でやれと書いてありました。
まぁ、HOME状態なら書き込みも無いと思いますし今は安全だと思いますよ?
今後は分からないですけれど。

214名無しさん:2011/03/01(火) 01:20:37 ID:rbc4NCco
常に電源付けっぱなしなのは良いけどゲーム止めたいとき一度ホームに戻ってから終了しなきゃならないのは若干面倒かな
ホームに戻って中断じゃなくてゲームを終了してホームに戻ることって出来ないのかね?

215名無しさん:2011/03/01(火) 01:21:28 ID:Rm7NQCEI
>>210
なる。今まで通りが無難なのは間違いないかなw
でもそうそうデータ飛んだりとか無さそうですね

216名無しさん:2011/03/01(火) 01:21:42 ID:8RDRKWI2
伊集院光はレイトンと ダイナソー 買ったのか

217上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 01:22:37 ID:tq8dBds2
一応SDカードは他機種におけるHDD的な役割してるし起動中は抜き差ししない方がよさげ

>>214
電源ボタン押してからHOME

218名無しさん:2011/03/01(火) 01:22:51 ID:bXm8Hz82
>>211
すれ違い通信などのデータもSDカードだしね。
どうしても電源切るのがおっくうならば、せめてワイヤレスは切っておいた方がいいかも

219名無しさん:2011/03/01(火) 01:22:54 ID:Rm7NQCEI
>>214
俺もちょっとそれが困るかな
Window7とかの思想と同じなのかも知れんけど、XP人間には慣れないw

あと起動時にぴこーんが無いのがちょっと寂しいw

220煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/01(火) 01:23:30 ID:sMp8J6Eo
>>214
電源ボタン短く強く押すとソフト終了画面が出ます。
そこからスリープ移行もできますし、
中断無しHOMEにも移行できます。

今実験したw

221名無しさん:2011/03/01(火) 01:23:57 ID:F0TVSWQQ
>>214
電源ボタンを押しっ放しにして画面が切り替わったら
HOMEを押すとHOME戻るけど、そういうことじゃないよね。
DSiの時のリセットみたいな機能はないかも。

222名無しさん:2011/03/01(火) 01:24:46 ID:UZuIhvzI
ARの地球儀撃ってたら地球滅亡した・・・w

223名無しさん:2011/03/01(火) 01:25:14 ID:rbc4NCco
>>217
あ、できたwこれならDSiと同じ感覚で遊べるわ

224名無しさん:2011/03/01(火) 01:25:26 ID:q0GAQZhc
>>220
なん…だと…

225名無しさん:2011/03/01(火) 01:26:03 ID:Rm7NQCEI
ぬ、色々な機能ついてるな
いじり倒さないと駄目だなあw

226名無しさん:2011/03/01(火) 01:26:57 ID:q0GAQZhc
>>222
地球は大切にね!

227アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 01:27:07 ID:5DCNslRc
むしろあの画面がちょっと邪魔だ

228名無しさん:2011/03/01(火) 01:27:13 ID:EdkZF2IU
電源押して中断出来るのかw地味に知らない機能が結構ありそうだなw

229名無しさん:2011/03/01(火) 01:28:50 ID:hho9sR7Y
ゲーム中に電源ボタンを押したらすぐゲームが終わる前に一言メッセージを出して確認とって欲しい。
誤って押した時に何回かセーブしてなくてヘコんだ。

230煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/01(火) 01:30:19 ID:sMp8J6Eo
>>224
論より証拠、手元にあるなら一回やってみるといいですにゃ。

>>215
ただメモリが通電中に強制的に抜くと不良セクタ化(書き込みできないエリア)になる場合があります。
こういう安全装置もついている場合が多いのですが、完全ではないので。
こういう小さな問題なら結構な頻度で起きているだろうと推測します。
目に見えない形で、ですが。

>>228
中断ではないですね。完全にソフトを終了させるんですw
従ってリカバリ、元には戻りませんw

231上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 01:34:43 ID:tq8dBds2
犬猫で犬に餌あげてたられんくろうがちょっかいかけまくるので例の絵の台詞で一喝

232名無しさん:2011/03/01(火) 01:36:10 ID:Gg6bhmBs
早く猫飼いたいが金がない。
つうか金ってどうやったらたまるんだ。
拾い物売るしかないのか、コレ?

233名無しさん:2011/03/01(火) 01:37:32 ID:bXm8Hz82
>>232
大会で賞金が出るようなことも聞いたけど

234名無しさん:2011/03/01(火) 01:38:23 ID:qLCIByEQ
>>231
ttp://www.mind-k.com/problem/image/reidai.gif

235名無しさん:2011/03/01(火) 01:39:21 ID:8tWmfb6w
近々3DSを京都送りにする訳だが、スリープで送ったらすれ違いできるのかな?

一生懸命登録したフレコや、やっと一人すれ違えた実績が消える可能性の方がでかいか。
この辺、バックアップ取れないのかね。

236名無しさん:2011/03/01(火) 01:40:38 ID:6eAUGlZ6
外出するときワイヤレスをオフにする程度にはまぬけ。

237名無しさん:2011/03/01(火) 01:41:18 ID:U/vOmLjw
>>236
大丈夫だ、問題ない。(ゲームコインは貯まる的な意味で)

238名無しさん:2011/03/01(火) 01:41:56 ID:YM7Ljbds
>>232
大会はそれぞれ一日に2回しか出来ないから
どんどん参加するのがいいよ
最下位になってもデメリットないしお金も貰える

239上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 01:42:06 ID:tq8dBds2
>>232
大会で地道に稼ぐ
芸をやらせるコンテストがオススメ、1日2回までな

240名無しさん:2011/03/01(火) 01:43:00 ID:Gg6bhmBs
ほほい、レスさんくす。
大会ねえ。ちょいと練習してやってくるか。

241上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 01:43:23 ID:tq8dBds2
猫じゃらしで猫かまってたら今度は犬が俺と遊べよ!って吠えて走り回る…どないせいとw

242煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/01(火) 01:43:37 ID:sMp8J6Eo
>>235
送ってもいいだろうけれど・・・。
任天堂側のサポートセンター内でしか通信できないと思いますよ?w
電源が持てばですが。

Wiiを修理を経験したんですが、基本的に内部データはそのままで返ってきます。
フレンドコード等2度手間は無かったです。
・・・向こうでテストしただろうソフト実行履歴が残りましたがw

243上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 01:45:03 ID:tq8dBds2
そういえばGDCってこれからだっけ?動画配信有るの?

244名無しさん:2011/03/01(火) 01:46:33 ID:6eAUGlZ6
>>237
せっかく繁華街に出向いたというのにすれ違いできなかったのが残念すぐる…

245名無しさん:2011/03/01(火) 01:48:18 ID:8tWmfb6w
>>242
ありがとう
フレコの再登録はしなくてよいのか

ならば実験的にフル充電・スリープ状態で送ってみるか
バッテリー切れても初期化されることは無いだろうし
PSPみたく

246名無しさん:2011/03/01(火) 01:48:25 ID:qLCIByEQ
>>242
あれテスト用の裏技みたいなの駆使しても本当に消す手段ないのかw

247下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/03/01(火) 01:51:02 ID:zHdLIr1U
リストはソフトが増えたら、WiFi対応ソフトだけにしていくのです?

248名無しさん:2011/03/01(火) 01:54:20 ID:U/vOmLjw
>>246
そうとしか思えん。
Wiiを、明らかにディスクユニットの消耗としか思えない故障で修理に出したの思い出して、
急遽その期間を覗いてみたんだが、いくつかのソフトの履歴が残っていた。
……謎の「ディスクドライブチャンネル」名義の履歴まで残っているのが謎過ぎるが。

249名無しさん:2011/03/01(火) 01:56:11 ID:qLCIByEQ
そのうち、任天堂のテスト用ソフトで履歴を汚すのが
カルトなファンの間で流行るという電波を受信した

250名無しさん:2011/03/01(火) 01:58:38 ID:U/vOmLjw
>>249
まあ、その謎名義に続いてスマブラXが並んでいたから、
おそらくは、テスト専用ディスク(1層)の名前なんだろうがな。

251名無しさん:2011/03/01(火) 02:00:01 ID:bJhgsd8g
???「履歴が残る…ということはテストのふりをしてラブプラスを遊ぶことができない…ッ!」(ゴゴゴゴゴゴゴ

252上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 02:03:20 ID:tq8dBds2
工場に忍び込んで何やってるんだw

253アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 02:03:23 ID:VGkUHoxc
ネットから拾った2D画像をモコモコペンで編集して3Dにするのが楽しい。
選択した範囲のモコモコ具合を緩やかにする機能とか、
任意の大きさの四角い範囲をモコモコにする機能とかが欲しいなあ。
ウェアでもいいから、より機能を増やしたの出してくれないかなあ

254名無しさん:2011/03/01(火) 02:05:50 ID:bJhgsd8g
社長が訊くプチコンマダー?
……話の何割くらいカットされるんだろw

255はんかくのM ◆mymxvzmqew:2011/03/01(火) 02:13:33 ID:b0PLXsUU
あるぇーすれちがい通信ですれ違えない、

なんかド至近距離で通信してるはずなのに誰ともひっかからないって誰かこんな症状遭遇してる?

256名無しさん:2011/03/01(火) 02:20:41 ID:Dz7XMQp.
無線offにしてたとかオチは無しな

ルンファク海を少しやって無双するかと思ったらこんな時間や…
今回も時間泥棒だー

257ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/01(火) 02:27:32 ID:NTHKn.tY
既に二月が終わっているという驚愕の事実
さておき、無双クロニクル・・・これ操作キャラ4人居てなおミッション完遂は至難の業ね。
最初は無理せず出来る所のみをこなしている方がよさそうだ。

とりあえずすれ違い通信は出来るようになった、こちらはどの程度すれ違えるかな

258名無しさん:2011/03/01(火) 02:32:01 ID:XLOLjryo
>>256
意外に、電源落としてるとすれ違いしないと気づかない人もいるかもしれん(半棒

まあ、コケスレに来る人ならそんなことはないだろうが、気づかない人もいそうだね(´・ω・`)

259上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 02:37:18 ID:tq8dBds2
>>257
ミッションの条件とか覚えてあらかじめその位置に全軍動かしとかないときついのがあるなw

260ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/01(火) 02:47:22 ID:NTHKn.tY
>>259
ミッションは正直あちらを立てればこちらが立たず状態な物が多すぎるので
コンプリートする気なら何回か同じステージをプレイして、
それぞれ特定のミッション達成に特化したプランで軍を動かしていくのが一番良さそう。

それにしてもこの第一章、なんという男臭い序盤

261下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/03/01(火) 02:49:23 ID:zHdLIr1U
今のところ、3月発売タイトルが15本

4月発売タイトルが下記3本
Cubic Ninja
ワンピース アンリミテッドクルーズ スペシャル
デカスポルタ 3Dスポーツ

春発売予定から3月発売と4月発売が増える可能性はあるけども
現状だと3DSのソフトコンプは楽そうね

262下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/03/01(火) 02:50:27 ID:zHdLIr1U
>>257
前のシナリオをクリアしてレベル上げ+武器強化するとよろしい

263名無しさん:2011/03/01(火) 03:59:23 ID:bMtTZVEI
DSLからだから3Dもすごいけどバンブラ時の音質+マイクの性能がすごいな
歌声トレーニングとかノイズのったり音拾わなかったりだったのに改善した

264名無しさん:2011/03/01(火) 05:17:46 ID:oKe/zaEI
SD抜き差しは電源おとさないとできないのはすれ違い用データのせいなんだろうなあ

265くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/01(火) 06:53:33 ID:73re32.U
 ∩__∩  無双クロニクルは、進め方によって登場するミッションも変わってくるという仕様なので
( ・ω・) コンプするには試行錯誤が必要という。
       がっつりやり込みたい派にはたまらんものがあるんじゃなかろうか。

266ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/01(火) 07:02:37 ID:NvnNUE1E
休憩中なう
まじで100人埋まりそうとかどうなってるの…

267しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 07:07:58 ID:.wxNzIGc
>>266
コケスレならそれくらいはいるでしょう

268しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 07:08:22 ID:.wxNzIGc
>>265
よくで来てると思うよ

269名無しさん:2011/03/01(火) 07:29:42 ID:VavUyhLo
ROM含めて4.50人居れば多いほうだと思ってたのに…

>>268
よく出来てるらしいのは結構だけどだからって、「いい物だから(あまり)宣伝しなくても(ry」論が加速しなけりゃいいけど

270下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/03/01(火) 07:30:46 ID:zHdLIr1U
3DSだけど、すれ違いが12種類まで可能とは言え
ロンチが7本使って、3月には15本でて・・・すぐに足りなくなる気がする
そしてそのためのやりこみ時間を確保するのも大変

アイマス2もできません
おのれ任天堂め・・・w

271名無しさん:2011/03/01(火) 07:34:36 ID:euiHCgJ6
>>270
アフォやろw

272名無しさん:2011/03/01(火) 07:38:50 ID:otyktf4U
>>270
レイトンとか本気でとってつけたようなすれ違いもあるから厳選すればどうにか……

273ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/01(火) 07:45:40 ID:NvnNUE1E
すれちがいの宣伝をどう展開していくかが気になる
やっぱ知ってもらわないことには始まらないそね

274名無しさん:2011/03/01(火) 07:52:51 ID:9CgWaE6s
もう、出てたのねアイマス。

275名無しさん:2011/03/01(火) 07:54:08 ID:XlErFmLs
おはようござる
あさござる
かいしゃいきたく
ないござる

276ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/01(火) 07:56:43 ID:NvnNUE1E
流石にラッシュ時間はすれ違えるな
これで7人か

277しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 08:01:10 ID:.wxNzIGc
>>273
3DSはマーケティングが重要なゲーム機で、発売されてからのほうが欲しくなる
タイプだよね。
そのためにもいかに口コミで広がるかがポイントになるね
昨日も某社の人たちと話したけどもってないひとが見せたら欲しくなってて
口コミ効果絶大だと思った

278しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 08:01:27 ID:.wxNzIGc
>>276
いいな。私は全然だよ

279名無しさん:2011/03/01(火) 08:02:02 ID:Hr5J1PV.
>>274
ゲームの出来や売上はともかく、ニコ動を見る限りでは
ユーザー間コミュニティは相当落ち込んでる印象

280名無しさん:2011/03/01(火) 08:04:38 ID:euiHCgJ6
>>277
買ってくれるかどうかは別として、
他人に見せるとやはりいいリアクションとりますよね

281しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 08:06:20 ID:.wxNzIGc
>>280
昨日はうちのボスにも見せたけど
驚愕してたしね

282名無しさん:2011/03/01(火) 08:07:10 ID:XlErFmLs
自分の目の前で
閉まった踏切に
ワザワザ遮断機上げて
立ち入る自転車を見てしまった

轢かれて死んでしまえばよいのに
と素で思ったそんな朝orz

283名無しさん:2011/03/01(火) 08:07:53 ID:euiHCgJ6
>>281
最初は3D切っておいて、少しづつ3Dボリュームを上げていくと
分かりやすいし驚いてくれますよw

284名無しさん:2011/03/01(火) 08:08:10 ID:VGOmH21A
しがないさんのボス・・・(;゜д゜)

285名無しさん:2011/03/01(火) 08:13:42 ID:XLOLjryo
>>281
別におかしかないんだが、ボスなんて言い方されると、
組長って呼ばれる人とかインテリヤクザとか呼ばれる人を思い出す(´・ω・`)

286名無しさん:2011/03/01(火) 08:14:59 ID:q0GAQZhc
>>281
ボスの顔を撮って顔シューティングですか(棒

287名無しさん:2011/03/01(火) 08:37:51 ID:S4Ce7KiA
昨日、せっかく同じ人とすれ違えたのに疲れてたので後回しにしてたら
すれ違いのピースを貰い損ねた。
日付が変わると駄目なのね。

288名無しさん:2011/03/01(火) 08:39:40 ID:S4Ce7KiA
「新型」改め、インフル2009=3月にも名称変更―厚労省
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000106-jij-soci

>厚生労働省の専門家会議は28日、「インフルエンザ(H1N1)2009」に改めるよう提言する意見書をまとめた。

なんか毎年バージョンアップしそうな名前ですな。

289名無しさん:2011/03/01(火) 08:42:15 ID:VGOmH21A
まあいつまで次世代機やねんみたいなもんじゃね

290名無しさん:2011/03/01(火) 08:43:10 ID:OpVm0VO2
インフルバスター2009

291しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 08:55:42 ID:NU/JjZv2
>>286
ふふふ

292名無しさん:2011/03/01(火) 08:55:53 ID:G3ftmspI
今までのソ連型みたいな地名呼び名だとその地方の人にとっていつまでも残って迷惑だし

293名無しさん:2011/03/01(火) 09:01:33 ID:Vx8b6rV.
おはコケ
ゲハやν速で広まっていた3DS売れ残りコピペは、
文字数オーバーでゲハでは書き込めないはずの内容だった事が判明したでござるの巻

294名無しさん:2011/03/01(火) 09:05:23 ID:OpVm0VO2
初期出荷+α分売れないと、微妙扱いされるのが呆れる

295名無しさん:2011/03/01(火) 09:06:57 ID:9qf7X3dE
( *´Д`) (*´Д`*) (´Д`* )

206 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 09:01:57.89 ID:YDOl5kvR0
その発想はなかったわ…

世界最下位の座は PS3から任天堂3DSへ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298895725/

296名無しさん:2011/03/01(火) 09:08:44 ID:q0GAQZhc
goさんェ…

297名無しさん:2011/03/01(火) 09:09:04 ID:NIrxsk4U
都合よくGoを忘却なさる辺りがまたw

298名無しさん:2011/03/01(火) 09:09:12 ID:S4Ce7KiA
>>296
やっぱりそう思っちゃうよね。
PSPGoが哀れだ。

299名無しさん:2011/03/01(火) 09:09:13 ID:dxJrMg3g
>>295
よく考えるもんだな。NGPのときに同じことやられたら怒るだろうに。

300名無しさん:2011/03/01(火) 09:09:29 ID:Vx8b6rV.
>>295
その発想、普段の生活で使っていれば・・

いや、それだと単なる口からでまかせの言い訳しか出来ない人間になるか

301名無しさん:2011/03/01(火) 09:09:45 ID:q0GAQZhc
>>294
全部売れたとしても品薄商法扱いに変わるだけだから安心!

302名無しさん:2011/03/01(火) 09:10:18 ID:OpVm0VO2
ダメよ、ドドさん
変なもの拾っちゃ

303名無しさん:2011/03/01(火) 09:10:38 ID:S4Ce7KiA
板の時みたいにいつの間にかに射程圏内に入って追い抜かれたりしてなー(棒

304名無しさん:2011/03/01(火) 09:11:20 ID:85wpmtV.
>>300
そういう思考遊びがあるよ
あるものを見つけてそれを「ユダヤの陰謀」
に結びつけるとかさ

305名無しさん:2011/03/01(火) 09:11:52 ID:9qf7X3dE
>>302
[壁])≡サッ!!

306名無しさん:2011/03/01(火) 09:12:31 ID:Vx8b6rV.
>>304
おのれディケイド
ゴルゴムの仕業

ですね。わかります(棒

307名無しさん:2011/03/01(火) 09:12:59 ID:qIztGKYo
>>305
久しぶりに見たな、それw

308名無しさん:2011/03/01(火) 09:13:07 ID:G3ftmspI
GOちゃんは初期出荷20万台だっけ?

309アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 09:13:55 ID:VGkUHoxc
goさんはPSPの中に含めるんだろ(棒

310名無しさん:2011/03/01(火) 09:14:22 ID:dxJrMg3g
>>308
15万じゃなかったっけ?

311名無しさん:2011/03/01(火) 09:25:08 ID:qIztGKYo
フレンドが100人近くに増えるとフレンド画面の最初がラグるなw
それにキンコンキンコンうるせーww

312名無しさん:2011/03/01(火) 09:33:13 ID:VavUyhLo
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090129/sb2_03.jpg

313名無しさん:2011/03/01(火) 09:35:19 ID:gyH3UBqs
ブルドーザーがでーたーぞー(後藤さんとこに)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110301_430044.html

314名無しさん:2011/03/01(火) 09:38:30 ID:64GhdSpY
>>312
それはお口チャックマンだろ!!

315アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 09:43:00 ID:VGkUHoxc
そういやGDCっていつだっけ

316名無しさん:2011/03/01(火) 09:46:09 ID:OpVm0VO2
>>315
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110112_419736.html

317名無しさん:2011/03/01(火) 09:47:01 ID:gyH3UBqs
あっちの時間で、2/28〜3/4までだな。
岩田社長のスピーチは、水曜朝9時かららしいが、日本時間にすると何時なのかわからんwww

318名無しさん:2011/03/01(火) 09:50:14 ID:dxJrMg3g
>>316
基調講演は日本時間で3月3日午前2時からか。ネット中継あるかな。

319名無しさん:2011/03/01(火) 09:50:30 ID:Vx8b6rV.
>>317
>3月2日午前9時(日本時間で3月3日午前2時)から1時間の講演となる予定。
また寝不足になるお・・

320名無しさん:2011/03/01(火) 09:51:27 ID:iLzQpRhE
>>316
平井さんも対抗してSCEの栄光の歴史観とバラ色の未来像について語ればいいのに

321アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 09:52:02 ID:VGkUHoxc
>>316
なるほど…。

>前回は「Legend of Zelda: Spirit Tracks(邦題:ゼルダの伝説 大地の汽笛)」や
>Wiiのアップデートの発表などがあった。

新しいカッチャイナーが発生する可能性が十分あるな…。
Wiiのアップデートはどんなのだったか覚えてないけどSD起動か何かだっけか

322しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 09:54:55 ID:1rUc/B4E
>>321
そうだよ
あとアーケード

323名無しさん:2011/03/01(火) 09:56:06 ID:dxJrMg3g
>>321
SD起動とVCAの発表だったかな。
単に同じ日に発表されただけで、GDCで発表ではなかったかも知れないけど。

324アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 09:59:44 ID:VGkUHoxc
>>322>>323
なるほどなるほど。
今回は3DSのまだ開放されてないネット通信関係の機能とかの説明があったらいいなあ。

325煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/01(火) 10:11:25 ID:sMp8J6Eo
>>324
恐らく5月だと思いますよ。
DSi系統のソフトウェア引き継いだりするのと一緒ぐらいだろうと思います。

ヘタなネットワーク実装は穴を生みますし、早々の解禁は最大トラフィックの増加っと。

326名無しさん:2011/03/01(火) 10:13:07 ID:dxJrMg3g
他社の携帯ゲーム機もVCに来るか、
FCやSFCソフトも3DSでできるようになる発表だったら失神する。

327しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 10:14:01 ID:Ph9fQAdE
>>325
次の決算のときじゃないかな

328煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/01(火) 10:15:33 ID:sMp8J6Eo
>>327
次となると4月中旬ごろですか?
早い分には嬉しいんですが。

329アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 10:16:15 ID:VGkUHoxc
>>325
まあまだ先の話か。

>>326
GB以外の昔のタイトルはそれこそ3DSクラシックだろうね。
3DSサウンドで遊べるゲーム&ウォッチみたいになるんだろうな

330名無しさん:2011/03/01(火) 10:21:11 ID:dxJrMg3g
>>329
ああ、3DSクラシックスもあるんだっけ。
3Dに対応みたいだけど、どんなのが出てくるのかな。期待。

331名無しさん:2011/03/01(火) 10:22:10 ID:Jwx7p6D2
3DSサウンドはG&W風が一番ええのう
3DSTG風もいいけどレーザー発射時にドラム音入るのが微妙

332しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 10:22:57 ID:Ph9fQAdE
>>328
GW明けじゃなかったかな

333煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/01(火) 10:23:50 ID:sMp8J6Eo
>>331
アレ消えるというか変えられますにゃ。
X・Yボタンか下画面右上or左上クリックで。

STGの音に合うのは無かった気がしますが。

334しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 10:24:00 ID:Ph9fQAdE
そうそう、昨日の知り合いから連絡が来た
ファミ通のデータみてやはりちょっと偏った情報に接してたと思ったようだ
困ったものだ。ネガキャンやっても実効なんてなにもないんだけど
やらないといられないほどPS好きな人は追い込まれてるのかね

335名無しさん:2011/03/01(火) 10:26:24 ID:VGOmH21A
追い込まれてるだろうなあ
だって補給なしであと1年待たないといけないんだもの

336名無しさん:2011/03/01(火) 10:27:02 ID:Vx8b6rV.
>>334
追い込まれてるってのも変な話だと思いますがねぇw
その知り合いの人が作り手か否かでまた変わってきますが

337名無しさん:2011/03/01(火) 10:27:07 ID:OpVm0VO2
気づいた・・・だと?(棒

338名無しさん:2011/03/01(火) 10:27:16 ID:Hr5J1PV.
>>331
LRボタンの音の種類はXYボタンで切り替えれる。無音にも出来る

そういや、3DSで一番立体視を実感出来るのは
実は3DSサウンドの音楽再生時のビジュアライザーだったりするね
青い波形のビジュアライザー(L、L+R、Rの文字が書かれてるヤツ)を選択して、3Dボリュームを上下してみると面白い

339名無しさん:2011/03/01(火) 10:28:21 ID:1esf2SQQ
>>335
一年戦争か・・・


一年で終結すれば良いね・・・

340しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 10:28:22 ID:Ph9fQAdE
>>336
ゲハでやりあってるような信者だから追い込まれてる出いいと思うよ
個人的には理解できないけど

開発のひとではないよ
業界の人だけど

341上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 10:28:32 ID:tq8dBds2
そういえばロンチの売り上げレイトン1位だったらしいが犬猫別集計したりしてないよな?w

342煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/01(火) 10:28:47 ID:sMp8J6Eo
>>334
追い込まれている云々は当事者じゃないから分からないですけれど、
PSの寂れっぷりを見ているとさびしいモノを感じずにはいられませんにゃ。
ただ、この良い情報のなさはファンには辛いかもしれないです。

場合によってはそういう事も仕方がないと思うほどに。

343名無しさん:2011/03/01(火) 10:31:11 ID:euiHCgJ6
>>340
自分の目で確かめろと言っておくべきですね

344名無しさん:2011/03/01(火) 10:31:27 ID:Vx8b6rV.
>>342
表向きタイトルはいっぱいあるんだけど、なんか違うのよねぇ・・

345名無しさん:2011/03/01(火) 10:32:36 ID:dxJrMg3g
>>341
へぇ、レイトン1位だったらすごいな。
ロンチに持ってくるにはもったいない弾だとは思っていたが。

346名無しさん:2011/03/01(火) 10:34:57 ID:S4Ce7KiA
レイトンをここから伸ばすにはしつこくCMを打たなきゃ駄目だと思うんだけど
レベル5ならやりそうだね。

347名無しさん:2011/03/01(火) 10:36:12 ID:Vx8b6rV.
レベル5はCM枠増えるしな。よかったねてれとうのひと(ぼー

348しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 10:36:47 ID:Ph9fQAdE
>>345
ファミ通さんの発表ではトップはレイトンだったよ

349しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 10:38:00 ID:Ph9fQAdE
>>343
ネットで知ったつもりになってるんだよ
学生でもそういうのが増えたとか言う記事を同じように感じたな

350上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 10:39:18 ID:tq8dBds2
これから本体入手する人の最初の一本狙ってるしな
夏辺りにソフトの第二陣がくるまではそれ目当てって感じで伸びるんじゃないかな

351名無しさん:2011/03/01(火) 10:40:36 ID:dxJrMg3g
レベル5は3DSでもうまいことやっていきそうだな。
ファンタジーライフ、楽しみなんでしっかり作って欲しい。

352上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 10:41:33 ID:tq8dBds2
センセー、3DSで立体バリバリにした後据え置きやるともの足りんです

353名無しさん:2011/03/01(火) 10:42:13 ID:1esf2SQQ
>>349
嘘か真か
裏も取らないで表だけの情報に踊らされるっていうのも滑稽な話だな・・・

354名無しさん:2011/03/01(火) 10:42:44 ID:QPrOP5lo
>>349
自分の情報網の中での多数派意見に飲み込まれないのは難しいですよ。
特に若いうちは行動範囲が狭いですし。

355名無しさん:2011/03/01(火) 10:43:31 ID:1esf2SQQ
>>352
片目(利き目)だけで見ると幸せになれるらしいよ

つ[ 眼帯 ]

356名無しさん:2011/03/01(火) 10:43:56 ID:otyktf4U
>>352
つ PS3+3Dブラビア(棒

357名無しさん:2011/03/01(火) 10:44:06 ID:euiHCgJ6
>>352
しょうがないね

358アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 10:44:08 ID:VGkUHoxc
イシイジロウのタイムトラベラーズが楽しみだ

359上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 10:46:04 ID:tq8dBds2
立体視でさほど眼が疲れない身としては立体化による距離感補正が偉大だということを実感出来るな

360名無しさん:2011/03/01(火) 10:46:14 ID:f9ycoP/U
おはコケ。
さぁ君は「のやすくん」とすれ違えるか?w
ttp://noyasu.blog.so-net.ne.jp/2011-03-01

361煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/01(火) 10:46:52 ID:sMp8J6Eo
>>354
結果的にそういう行動とっていたら一匹狼と化しましたねぇ、俺は。
付き合いが無い訳じゃないんだけれど特定のグループに所属しないという。

風当りは割と強かったかもしれないw

362名無しさん:2011/03/01(火) 10:47:30 ID:1esf2SQQ
>さぁ君は「ずんのやすくん」とすれ違えるか?w
!!!

363名無しさん:2011/03/01(火) 10:50:01 ID:dxJrMg3g
>>362
嬉しいかどうか微妙なところだなw

364名無しさん:2011/03/01(火) 10:51:18 ID:QPrOP5lo
>>361
それに耐えられるのは天才か変態か変人の可能性が高いわけだが
さあどれだ(棒

365上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 10:51:52 ID:tq8dBds2
厨二病という説も

366名無しさん:2011/03/01(火) 10:53:05 ID:S4Ce7KiA
3DSロンチの他のソフトはどんなもんなんだろうね。
レイトン11万から考えて、犬猫が合計で20万弱、スト4、無双が5万前後で
そこから下は団子でリッジ、ウイイレ、猿玉と続いて
ドンケツがダイナソーとパズルボブルで争ってる感じかな?

367上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 10:54:25 ID:tq8dBds2
犬猫半分も売れてるような感じでは無いかなぁ?
すれ違い率3割程度だったし

368名無しさん:2011/03/01(火) 10:54:59 ID:1esf2SQQ
>>366
ドンケツは猿玉だろ
出てないし

369名無しさん:2011/03/01(火) 10:55:04 ID:euiHCgJ6
猿玉はまだ出てない

370煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/01(火) 10:55:36 ID:sMp8J6Eo
>>364
まぁ、周りには変人と凡才系の両方の評価があったなぁ・・・。
認められた才能は殆ど努力の子扱いでしたので天才とのニュアンスは遠いですにゃ。

別に1人を好んでいた訳じゃないんだよね。
気が付いたら一人で行動していたってケースが多かったがw

371名無しさん:2011/03/01(火) 10:57:03 ID:S4Ce7KiA
しまった、猿玉はまだ出てなかったね。
3DSのソフトラインナップを見てたら一列で並んでたから
一緒に書いてしまった。

372名無しさん:2011/03/01(火) 10:57:43 ID:f78N0mWI
自分が立体視見えるかどうか不安だし、見てからでないと買う気にはならんな。
もっとも近所に試遊台が無いんですが…

出費が重なって余裕が無いけどな、メガネ新調で6万は痛いぜ。

373名無しさん:2011/03/01(火) 10:58:00 ID:Hr5J1PV.
立体視は3Dおっぱいを眺める物(半棒

374名無しさん:2011/03/01(火) 10:58:15 ID:QPrOP5lo
DSと何が違うのってのを犬猫は主張し辛いってのがあるのではないかな。
ローンチで飛びつく層は雑食ゲーマーも多いだろうし。

>>370
変態だけ華麗にスルーしたなw

375煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/01(火) 11:00:28 ID:sMp8J6Eo
>>374
狂った奴とは言われたことがあるのですが
変態とは言われたことが無いのでw

故に変人の類は割合聞いていたのですにゃ。

376名無しさん:2011/03/01(火) 11:00:38 ID:1esf2SQQ
>>372
まず家電屋に行って
・デジカメコーナーに有るフジの裸眼立体液晶搭載デジカメ
・裸眼立体視液晶を搭載しているスマフォ

の二点を手にとって”それなりに立体的に見えるか?”という事を確認すると良い

377名無しさん:2011/03/01(火) 11:00:46 ID:S4Ce7KiA
そんな遠足の時に「一緒に行動するグループを作ってください」>「あぶれちゃったんだ、じゃぁ先生と一緒にグループね」見たいな話しは止めようぜ。

378名無しさん:2011/03/01(火) 11:01:23 ID:pytpgNWI
>>360
> さて。3D映像についてですが、野安は、もう慣れました。

> ステップ1:立体って凄ぇ! と感じる
> ステップ2:なんか目が疲れる気がする……と感じる
> ステップ3:だったら、いっそ2D画面にしようと決める
> ステップ4:だけど、いつしか自然に3Dに戻してしまう
> ステップ5:3Dの映像に、目が馴染んでしまう

なんとなるわかる
毎日ちょっとしかやってないけど、少しずつ馴染んできてきた

379上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 11:02:21 ID:tq8dBds2
>>378
角度と距離を体が覚えちゃうと後は楽よね

380名無しさん:2011/03/01(火) 11:02:24 ID:OpVm0VO2
3DS「フフ・・・野安の身体を調教してやったぜ」

381アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 11:03:42 ID:VGkUHoxc
店頭で体験した時は3Dを感じなかったけど、
家で少しずつやってからよくわかるようになった。

382名無しさん:2011/03/01(火) 11:05:26 ID:euiHCgJ6
慣れるまでに段階はあるな
慣れた後の人間の適応力が凄いと思う

383名無しさん:2011/03/01(火) 11:05:59 ID:QPrOP5lo
「もう、元には戻れないの…」
と堕ちきった状態というわけか(棒

384しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 11:12:39 ID:Ph9fQAdE
立体視は慣れの問題って前にいったけど
そういう意見増えてきたね

385名無しさん:2011/03/01(火) 11:17:16 ID:f78N0mWI
>>376
なるほどそういう方法もあるのか、超が付くド近眼(片目乱視入り)なので
不安なんだよね。

386名無しさん:2011/03/01(火) 11:18:42 ID:Vx8b6rV.
>もう、何も痛くない
!!!

387名無しさん:2011/03/01(火) 11:20:23 ID:Bf0t5Qas
ちょっと聞いてみたいんだけど、みんなちゃんと飛び出て見える?
俺は奥にはへっこんで見えるんだけど、飛び出てる感は無いんだけども

388くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/01(火) 11:21:01 ID:73re32.U
 ∩__∩  妙に身体がダルいんで病院行ったら胃腸がやられてるとの診断結果。
( ・ω・) きっとしこたま3DSでプレイしてたせいで、眼からの刺激で自律神経に失調が生じたんだ。NGPかつる(棒

       うどんでも食べて犬と戯れます。

389名無しさん:2011/03/01(火) 11:21:47 ID:1esf2SQQ
>>385
まぁそいつで立体的に見えないようなら多分3DSでも立体的には見えない
慣れも必要だから何回か「見る努力」をしたら見られるようになるかもしれないけどね

390名無しさん:2011/03/01(火) 11:22:37 ID:zQai9YVQ
人間は適応能力高いと思うの

391名無しさん:2011/03/01(火) 11:23:31 ID:1esf2SQQ
>>387
映像ソースによる

392名無しさん:2011/03/01(火) 11:24:26 ID:Hr5J1PV.
>>387
それはソフト側の問題だからしょうがない
飛び出す処理は目に掛かる負担が大きいからソフト自重してる具合

393名無しさん:2011/03/01(火) 11:24:49 ID:bp6d7cFU
>>387
モノによりけり
あまり飛び出し感のあるソフトやってないからな

394名無しさん:2011/03/01(火) 11:26:01 ID:zQai9YVQ
飛び出して見えない奥行きがあるように見えてるな

395名無しさん:2011/03/01(火) 11:27:16 ID:Vx8b6rV.
スパ4は、画面内で飛び出す絵本みたいになっていれば成功

396ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/01(火) 11:27:50 ID:4Mvtvbps
_/乙(*゚∀゚)〇彡゚パンチーンゴー ンガァンホンチー ペンチョッ ヤッサンチィ
     ラゥホンヒュッ チョンチャクサム チョィチャム ダァイーイー
     サァンメン チョッドウチュ ラゥハリュ イェンホングシー
     ヤーゥワァン ギングァッヘィ
     ンゴンボゥグ パァチィセングシー!
     チョンチィンホゥィー
     チュンボゥ ダッサッチーヤゥ チュンサムチィ
     クヮボゥセェン
     ワンセェンゴ イゥホゥィセ〜
     メンチ!
     パンゴゥヘィ チーンゴセー ンゴーヤッ サンデッシー
     チェンゴンゴィ ロィユチィ チャンシン シーイーイー
     サンメン クッチョッホゥィ ラゥハーリュ ゲンヤンファイシー
     イェンホン ヤゥグァッヘィ
     ホンシーサィ ガァィチィセングシー!
     チョンチィンホゥィー
     チュンボゥ ダッサッチーヤゥ チュンサムチィ
     クヮボゥセェン
     ワンセェンゴー イゥホゥィフェィ〜!
     チョンチィンホゥィー
     チュンボゥ ダッサッチーヤゥ チュンサムチィ
     クヮボゥセェン
     ワンセェンゴー イゥホゥィフェィ〜!
     チョンチィンホゥィー
     チュンボゥ ダッサッチーヤゥ チュンサムチィ
     クヮボゥセェン
     ヤンニーゥ チョーッデンティーン
     ホンチ!

397名無しさん:2011/03/01(火) 11:29:15 ID:f78N0mWI
なんか来たww

398名無しさん:2011/03/01(火) 11:29:20 ID:f9ycoP/U
>>387
よし、この画像でちょっと確認をしてみようか(棒
ttp://img7.imageshack.us/img7/8498/seiyuubreastcomparisonc.png

399名無しさん:2011/03/01(火) 11:29:57 ID:pytpgNWI
CMでも体験動画でも、奥行きが出るという反応が多いのに
飛び出る画像を期待する人がいるのは、
3D映像への先入観か、3D映画にそういうのが多いからだろうか

400名無しさん:2011/03/01(火) 11:30:43 ID:OpVm0VO2
ポリスストーリーは他所でやれ

401上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 11:30:49 ID:tq8dBds2
基本的に液晶の中に箱があるような感じにどれも作られてる
無双のOPムービーとか犬猫が顔舐めてくる時とかが一番飛び出し感有るかな

手を前に突き出すようなフィギュアを接写で撮ってスライダーで調節するのが一番飛び出し感味わえるかな

402名無しさん:2011/03/01(火) 11:31:44 ID:vOcd1lwQ
アベルのコマ投げみたくいきなり飛び出る物が出るのは未だに慣れないな
4、5回しか見てないけど

403名無しさん:2011/03/01(火) 11:31:49 ID:zQai9YVQ
>>398
やめてあげてよぉ!

404名無しさん:2011/03/01(火) 11:32:00 ID:Bf0t5Qas
>>391-393
サンクス。ソフトの設定次第か
犬でも飛び出しては見えんのだが、俺の目が悪いのかどうなんか知りたかったり

>>394
俺もそれ。奥が凄い深い
ただわんこがぺろぺろに来ても実際のモニタの位置より前には見えんのよね…
慣れると見えてくるのかなあ

405名無しさん:2011/03/01(火) 11:33:35 ID:1esf2SQQ
>>404
飛び出す映像なら思い出記録帳の鉛筆で体感してくれw

406名無しさん:2011/03/01(火) 11:33:58 ID:f78N0mWI
そもそも画面からはみ出る筈が無いんじゃ…

>>401
フィギュア撮影か…面白そうだ

407上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 11:34:52 ID:tq8dBds2
>>399
3D映画やテレビのCMとかがどうも飛び出す詐欺に走りがちだししゃーないかも
3DSの液晶サイズだと飛び出す立体より存在感を強調する立体の方が強いのもある(画面という枠以上には飛び出せないし)
それでもスライドショーでフィギュアの写真とか眺めてるとなんか掴めそうだなーって気にはなる

408名無しさん:2011/03/01(火) 11:40:14 ID:F0TVSWQQ
>>405
あの鉛筆の存在感は異常w
スパ4のフィギュアも飛び出してるね。

409名無しさん:2011/03/01(火) 11:40:59 ID:Hr5J1PV.
>>401
わんこのねんどろいどミク接写とかで試してみたけど、
あまり飛び出すように調節すると、目の負担デカいけどなw
最も手前に出てる部分に焦点を合わせて、結局奥行き型にした方が楽です

410不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/03/01(火) 11:43:08 ID:GLRD6po.
>>396
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
香港国際警察乙

411くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/01(火) 11:44:52 ID:73re32.U
 ∩__∩  田下さんのインタビュー目当てで電撃ゲームズ買ってきたけど
( ・ω・) 「どうして裸眼で立体視できるの?」という仕組みの解説が載ってた。

412名無しさん:2011/03/01(火) 11:46:22 ID:C0Fk/htI
3DSで飛び出す方向だと
目の前10cmとか数cmとかにあるものをみる(という脳内処理をする)事になるわけで
さすがにキッツいと思うんだ

413名無しさん:2011/03/01(火) 11:47:47 ID:Vx8b6rV.
250グラムの乾麺蕎麦を茹でて全部食うのは流石にキツいな。平らげたけどお腹がぽっこり

414不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/03/01(火) 11:49:48 ID:GLRD6po.
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
パズルボブルは
「飛び出す演出を強調しすぎるとどういうことになってしまうのか」
を、どンな言葉よりも雄弁に我々に教えてくれるよ

415名無しさん:2011/03/01(火) 11:53:41 ID:S4Ce7KiA
>>414
気になりすぎてゲームにならないとか?

416名無しさん:2011/03/01(火) 11:53:55 ID:85wpmtV.
>>396
確か結構熱い歌詞だったはず

417アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 11:57:21 ID:VGkUHoxc
ん、レイトンの日刊ナゾ通信、SDカードにデータを追加するのか

418名無しさん:2011/03/01(火) 11:59:11 ID:qoRPDR8k
へえ、アンロックじゃないのか
…確かにDSよりDLCに向いてるな

419名無しさん:2011/03/01(火) 11:59:57 ID:qFcAB61Y
おはやう

ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/01/47622.html
『DEAD OR ALIVER Dimensions』ブロガー先行体験会が実施 ―
参加者募集中

ブロガー…早くもオチが(ry

420名無しさん:2011/03/01(火) 12:02:44 ID:F0TVSWQQ
>>419
さすがに、参加してまで露骨なネガキャンはしないようなw
しかし、3DSは欲しいソフトが多くて困る。

421名無しさん:2011/03/01(火) 12:03:51 ID:qFcAB61Y
ttp://www.famitsu.com/news/201103/01040943.html
Xbox 360本体を購入すると豪華賞品が当たる!
“春の Xbox 360新生活応援キャンペーン” 実施決定

1等…TV
2等…7.1chサラウンド
3等…無線ルータ

発売予定のソフトとか入れないあたり、
流石日本マイクロソフトである

422名無しさん:2011/03/01(火) 12:06:11 ID:oMPbjTn6
さぁランチの時間だ

byれんとん

423名無しさん:2011/03/01(火) 12:06:43 ID:iLzQpRhE
>>421
最近は仕事にかこつけてグラドル使わなくなったのかな

424名無しさん:2011/03/01(火) 12:10:17 ID:oMPbjTn6
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/a/n/i/animenews21ch/20110228223039d32.jpg
一致?

425名無しさん:2011/03/01(火) 12:15:22 ID:NvkRdtDs
>>421
360て7.1も対応してるのか

426名無しさん:2011/03/01(火) 12:16:35 ID:85wpmtV.
>>424
オマージュだからもちろんです
「当らなければ〜」
「見せてもらおうか〜」etc

427名無しさん:2011/03/01(火) 12:18:16 ID:oMPbjTn6
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/a/n/i/animenews21ch/20110228223039638.jpg
ホームズ ベイスターズコラボ

誰得なの?

428名無しさん:2011/03/01(火) 12:19:16 ID:NvkRdtDs
>>420
露骨ではないネガキャンならどこかでやってたような

429名無しさん:2011/03/01(火) 12:21:40 ID:f9ycoP/U
>>428
おっとファ(ry

430名無しさん:2011/03/01(火) 12:24:21 ID:UakOYuiM
>>409
MMDから色々立体視出力の実験してたときに、試しに飛び出し量を強く設定したら
キャラが目に刺さって痛かった…w

431名無しさん:2011/03/01(火) 12:25:16 ID:qoRPDR8k
一方アトラスは有名ブロガーしか呼ばなかった

432名無しさん:2011/03/01(火) 12:25:43 ID:q0GAQZhc
>>426
ユニコーンはそういうところが嫌なんだよなあ
昔のネタ使えばお前ら喜ぶだろみたいな
オマージュにしてもGNタンクみたいなバカだろっていうのが好きだ俺は

433名無しさん:2011/03/01(火) 12:27:27 ID:QJCFncg6
>>427
それ5分くらいで完売したんだぜ

434名無しさん:2011/03/01(火) 12:28:59 ID:iLzQpRhE
>>431
そして一般層への広報に効果は現れず、一部のコアな層から嫌悪された

435名無しさん:2011/03/01(火) 12:30:14 ID:q0GAQZhc
>>433
なにそれこわい

436名無しさん:2011/03/01(火) 12:33:12 ID:6eAUGlZ6
3Dだとある程度距離を必要とするため顔を近づけてプレイすることができない。
ド近眼の人はメガネをかけてやるほかない。
逆に言えばすごく顔を近づけてゲームやる子を画面から遠ざける効果があるかも。

437ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/01(火) 12:39:19 ID:VK.geI7M
 n ̄n  たひゃあ
o o )ク 今日の収穫:すれちがいMii広場は勇者をストックできない
uv"ulア
  ヾノ

438名無しさん:2011/03/01(火) 12:42:03 ID:bp6d7cFU
>>437
あーやるやるw

439名無しさん:2011/03/01(火) 12:42:35 ID:Bf0t5Qas
ロッテファンだが、昼飯で阪神ファンから愚痴さんざっぱら聞かされた
ルール通りな上にプロテクトしなかったのお前らだろ知らんがなw

440名無しさん:2011/03/01(火) 12:43:22 ID:SPk1pG8s
>>439
赤松の二の舞になりそうだしねぇw

441名無しさん:2011/03/01(火) 12:46:55 ID:XlErFmLs
>>439
なんかあったん?

442名無しさん:2011/03/01(火) 12:47:08 ID:iLzQpRhE
結局金本はプロテクトしたのだろうかw

443ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/01(火) 12:47:26 ID:VK.geI7M
o o )ク >>438
uv"ulア 3人逃した、やっちまったw

444名無しさん:2011/03/01(火) 12:50:28 ID:qFcAB61Y
ttp://gs.inside-games.jp/news/269/26904.html
欧州でPS3本体が仮差し止め処分−LG電子の訴訟で

>少なくとも10日間のPS3の仮差し止め命令が発せられており、
>英国やその他のヨーロッパ各国へ出荷されるはずの何万台もの
>本体が、一時的に倉庫で没収状態にあるとのこと。

>一方、LG電子の差し止め命令が10日間以上に延長された場合、
>通常2〜3週間分の在庫を用意しているという小売店などから、
>PS3本体の姿が消えてしまうケースも指摘されているようです。

壮大な品薄商法ですね(棒
決算期が重なるし、結構大事になったのぅ

445名無しさん:2011/03/01(火) 12:51:47 ID:VGOmH21A
そーいや友達の家でファミ通の3DS発売日特集号見たんだが
なにあのスクショ劣化ぶり・・・ご丁寧に全部劣化させてやがったぞ

446名無しさん:2011/03/01(火) 12:52:54 ID:iLzQpRhE
>>441
FAのルールに沿って、球団はFA流出した選手の補償に
プロテクトされてない選手をもらうことができる。それを行使しただけ

447名無しさん:2011/03/01(火) 12:52:56 ID:C0Fk/htI
「名を冠する者たち」の汎用性はすごいなw
ビールのCMにゼノブレイドの曲を合わせてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13675271

448名無しさん:2011/03/01(火) 12:53:14 ID:NIrxsk4U
仕出し弁当を空ける前から香ばしい焼き豚の香りが
チャーハンかしら

449名無しさん:2011/03/01(火) 12:54:38 ID:uYWRjpug
>>448
意外!それは豚足!

450名無しさん:2011/03/01(火) 12:57:02 ID:C0Fk/htI
>>444
逆に考えるんだ、言い訳が手に入ったと
「LG電子さえいなければ業績は順調だった」ということにすれば
きっと納得してもらえると考えるんだ(棒

451名無しさん:2011/03/01(火) 13:04:11 ID:p/ao9IbU
>>450
言い訳してイイワケ?
ナンチャッテ

452ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/01(火) 13:09:29 ID:4Mvtvbps
_/乙(、ン、)_底冷えするわ

453名無しさん:2011/03/01(火) 13:10:33 ID:oMPbjTn6
急に冷えてきたな…

454名無しさん:2011/03/01(火) 13:13:46 ID:Jwx7p6D2
コールドすぎて凍るど

455名無しさん:2011/03/01(火) 13:15:40 ID:qFcAB61Y
ttp://mantan-web.jp/2011/03/01/20110228dog00m200034000c.html
黒川文雄のサブカル黙示録 :ブルーレイが普及しない理由

>BDは、コンテンツホルダーを守る狙いで、中小の映像メーカー
>に参入の余地を与えるものだったはずです。しかし、実際は
>年に相当数のバックオーダーがないと元が取れないため、
>大手しか参入できないわけです。

逆説的に、BDでアニメ市場が強いわけが分かる気がする

456名無しさん:2011/03/01(火) 13:19:55 ID:Jwx7p6D2
>>455
アニメ市場で強い、と言っても
>年に相当数のバックオーダーがないと元が取れないため
が原因でBD無しDVDのみのソフトがまだたまにあるし…
その結果BD待ち買い控え起きてマイナー作が淘汰されてる気もするんだが

457名無しさん:2011/03/01(火) 13:25:10 ID:VGS/g.hE
DVD-BOXは出るけど、BD-BOXはあまり出ないよね

458名無しさん:2011/03/01(火) 13:31:58 ID:.oTZJYP.
BDがアニメ市場で強いのは画質向上の恩恵があるからじゃねえの

459名無しさん:2011/03/01(火) 13:32:18 ID:St1fbpAQ
>>436
あるあるw
顔との距離が近すぎて3Dに見えない→慌てて本体を離す
を何回もやってる

460名無しさん:2011/03/01(火) 13:32:49 ID:85wpmtV.
BDがアニメ市場で強いのは湯気で乳首隠すからじゃねえの(棒なし

461名無しさん:2011/03/01(火) 13:35:30 ID:f9ycoP/U
>>455
>03〜08年、私は映像コンテンツを買い付けたり、DVDソフトを販売した時期がありました。

んでそのソフトが
・悪魔のいけにえ
・悪魔の沼
・アニメンタリー 決断
・ククーシュカ ラップランドの妖精
・クロウ 飛翔伝説
・サスペリア
・人体解剖マニュアル
・小さな悪の華
・ディア・ピョンヤン
・ナイト・オブ・ザ・リビングデッド
なのか。(デックスエンタテインメントwikiより)

…うーむ。

462名無しさん:2011/03/01(火) 13:36:01 ID:cjhP750A
>>458
つか画質にこだわるのって殆どアニヲタだけというオチ(ry
まあ映画はスカパーでも高画質で見れるし

463名無しさん:2011/03/01(火) 13:39:01 ID:bJhgsd8g
>>461
偏り方が潔いなw
BD自体が悪いとは思わんけど発売前に煽って期待値上げまくったからなあ。

464名無しさん:2011/03/01(火) 13:40:26 ID:1esf2SQQ
BDは専用デッキですら起動に時間が掛かるのがなぁ・・・

465名無しさん:2011/03/01(火) 13:42:33 ID:wTvpjyw2
DVDの圧縮はアニメに不向きなん?

466名無しさん:2011/03/01(火) 13:43:12 ID:iLzQpRhE
BDにもあると思うけどDVDの最初に入ってる飛ばせない嫌がらせがホント嫌

467ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/01(火) 13:55:59 ID:VK.geI7M
o o )ク いやいやいや
uv"ulア 寒すぎだから

468名無しさん:2011/03/01(火) 13:58:34 ID:S4Ce7KiA
>>465
今まで見たことのあるアニメDVDで不都合があった?
なかったでしょ。

469名無しさん:2011/03/01(火) 13:59:31 ID:VGS/g.hE
>>468
画面がやけに赤いとか(棒

470名無しさん:2011/03/01(火) 14:00:34 ID:pytpgNWI
>>465
10年ほど前はビデオと比較してDVD勝つるて言ってた
それよりも綺麗になった、と

471名無しさん:2011/03/01(火) 14:00:54 ID:qFcAB61Y
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/01/47628.html
新色PS3コントローラ「キャンディー・ブルー」
&充電スタンドが4月21日発売

>この充電スタンドは、デュアルショック3のUSA端子に
>専用アタッチメントを取り付け

USBの誤植では、と思いながら念のためぐぐったのは内緒だ

472名無しさん:2011/03/01(火) 14:01:32 ID:oMPbjTn6
つうか日本のアニメは無駄に、高ビットレートだ収録しすぎ
輸入版は3Mbps〜9Mbpsの可変にしてて1枚に4話、5話入れて
3000円くらいにしてるし

473名無しさん:2011/03/01(火) 14:02:59 ID:C0Fk/htI
>>465
どちらかと言えば、向いてない。
でも、BDでも圧縮形式は同じものを使って
単純に容量の差で高画質にしてることも多かったりする

つまり、レベルを上げて物理で殴ればいい

474名無しさん:2011/03/01(火) 14:04:27 ID:XsDQ13s6
>>472
だってそうしないと儲からないから・・・

475名無しさん:2011/03/01(火) 14:04:36 ID:cLWtLESw
>>468
天地無用!の初期OPがねー
ブロックノイズ出まくりだったよw

476名無しさん:2011/03/01(火) 14:05:08 ID:6eAUGlZ6
日本一がストップ高わろた

477名無しさん:2011/03/01(火) 14:07:26 ID:iLzQpRhE
>>476
なんか上がる要素あったっけ?

478アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 14:10:50 ID:5DCNslRc
顔シューでクタタンを撮ったら屈辱的な目に遭った…。

479ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/01(火) 14:11:44 ID:NvnNUE1E
少なくともこれ以上下がる要素は無いよな

480名無しさん:2011/03/01(火) 14:12:32 ID:gTiTBxV.
今北産業

一日遅れだが東方新作発表と聞いて

481名無しさん:2011/03/01(火) 14:12:40 ID:1esf2SQQ
>>478
キスされる事を想定して撮影するべきだな

482名無しさん:2011/03/01(火) 14:14:29 ID:zQai9YVQ
画質に拘りが無いならDVDで十分だからな

483名無しさん:2011/03/01(火) 14:15:03 ID:qoRPDR8k
ディスガイア4が2月24日発売?

まぁ最安値更新からのストップ高だから
ミジンコが集まってるだけだろ

484名無しさん:2011/03/01(火) 14:15:51 ID:Jwx7p6D2
顔シューはクチビル位置ズレると大変なことになるのがこわい(´・ω・`)

485名無しさん:2011/03/01(火) 14:16:05 ID:6eAUGlZ6
>>477
業績の上方修正とかなんとか。

486名無しさん:2011/03/01(火) 14:17:03 ID:VGOmH21A
阿部さんとったら予想以上にいい顔で襲ってきたなあ
ボム使ったらすごい笑顔だった

487アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 14:17:06 ID:5DCNslRc
>>484
星のカービィ3のデデデみたいなことになるな。

488名無しさん:2011/03/01(火) 14:17:15 ID:XqmQ0jZw
ニンテン株が下がったらしいから相対的に(棒

489名無しさん:2011/03/01(火) 14:19:07 ID:S4Ce7KiA
>>469
あれは製作側が意図的に変更した改訂であって不都合じゃないよ(棒

490ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/01(火) 14:23:01 ID:NvnNUE1E
おお、くまねこがむそっておる
楽しいのう

491しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 14:23:14 ID:Ph9fQAdE
>>488
いやNGPに参入したからでしょうw

492ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/01(火) 14:24:35 ID:NvnNUE1E
ああ、下がるために上がったのか

493名無しさん:2011/03/01(火) 14:25:34 ID:iLzQpRhE
だめだこのくろいひと
はやくなんとかしないと・・・

494ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/01(火) 14:28:22 ID:NvnNUE1E
3DS開くと
上画面にうっすら下画面の跡がついてるのは俺だけだろうか
そして左手親指がやびゃあ

495名無しさん:2011/03/01(火) 14:29:57 ID:1esf2SQQ
>>494
上画面に保護シート貼ってると跡が付くね
ついでにスライドパッドの○跡も付くw

496名無しさん:2011/03/01(火) 14:30:00 ID:VavUyhLo
カッチャッターカッチャッター無双をカッチャッター
変わりに未開封犬猫を生贄にしましたが

497名無しさん:2011/03/01(火) 14:31:22 ID:13Q9.6s6
>>495
産まれたままの姿でじゃれあう俺の3DSちゃんは大丈夫やな(棒

498名無しさん:2011/03/01(火) 14:32:00 ID:S4Ce7KiA
>>494
大丈夫だよ。それは仕様だ。

上画面が結構汚れてきたけど、3Dにはまだ支障は出てないな。
汚れも割と大丈夫なのかも。

499名無しさん:2011/03/01(火) 14:32:20 ID:EdkZF2IU
俺のは跡が付かないけど、本体にカバーを付けてるからかもしれない。
その代わり、クレードルが使えなくなるけどな。

500名無しさん:2011/03/01(火) 14:34:44 ID:S4Ce7KiA
タイガーマスク基金:東京のNPOが創設「継続的運動に」
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20110301k0000e040062000c.html

活動してる人には悪いけど、こういった人達が出てくると、とたんに胡散臭く感じる。

501アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 14:35:06 ID:5DCNslRc
保護シートが内側から汚れてきたなあ。まあ大丈夫ではあるけど。

レイトンのグラがトゥーンとはいえポリゴンに変わったから、
プレイ前は違和感あるかなと思ったけど、実際にプレイするとあまり違和感ないや。

502名無しさん:2011/03/01(火) 14:35:53 ID:6eAUGlZ6
任天堂はサードパーティのことを全く考えてないな(棒

503名無しさん:2011/03/01(火) 14:40:34 ID:zQai9YVQ
>>500
そういう人達は金儲けの事を考えてるからね。臭覚が凄いというのか。なんというのかw

504名無しさん:2011/03/01(火) 14:42:30 ID:XsDQ13s6
>>500
そもそも元ネタと同じで、誰がやってるのか分からない善意の寄付だから良かったのであって・・・

505名無しさん:2011/03/01(火) 14:43:49 ID:85wpmtV.
>>500
会員NO入りの伊達直人の名札を1枚5000円で販売ですね
分かります

506名無しさん:2011/03/01(火) 14:45:18 ID:VGOmH21A
伊達直人現象も収束するな
まったく

507名無しさん:2011/03/01(火) 14:51:39 ID:qoRPDR8k
あーあ

508しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 14:53:27 ID:Us/JZmZ2
ふう
今度は例の友人から盛り上がって無いときたな。
理由きいたらテンバイヤーが涙目になってるからって・・・

509名無しさん:2011/03/01(火) 14:54:39 ID:otyktf4U
>>508
おおもう……

510名無しさん:2011/03/01(火) 14:55:03 ID:hUacEDlw
>>508
そろそろ雨が降っているから3DSが盛り上がってないくらいの
飛躍を見せてくれると密かに期待しています。

511名無しさん:2011/03/01(火) 14:55:08 ID:OpVm0VO2
もう、縁切ったら?

512名無しさん:2011/03/01(火) 14:55:39 ID:qoRPDR8k
構ったら負け

513名無しさん:2011/03/01(火) 14:55:43 ID:zQai9YVQ
>>508
とりあえず、縁切るが宜しい。何だそのとんでも理論w

514名無しさん:2011/03/01(火) 14:56:15 ID:35D0K1.6
正直テンバイヤーは価格つり上げるんじゃなくて、さっさとそこそこ高価買い取りしてくれる
中古屋に売った方が儲かると思うね。

515名無しさん:2011/03/01(火) 14:56:33 ID:VavUyhLo
>>508
「お前の中での盛り上がりはテンバイヤーが旨みを得てる状態なのか?」と返して欲しいわ
DSの時の品薄を反省して数増やしたってのに何だってんだチクショウ('A`)

516名無しさん:2011/03/01(火) 14:56:33 ID:13Q9.6s6
そういやあの寄稿高橋名人怒らせたらしいねw

517名無しさん:2011/03/01(火) 14:56:42 ID:otyktf4U
まあ、一部分に関してはアレだけど基本的にはいい奴とか結構ある話だからなw

518上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 14:56:50 ID:tq8dBds2
どう考えても友人じゃなくて知人でいい件について

519名無しさん:2011/03/01(火) 14:57:47 ID:13Q9.6s6
>>508
休日とはいえ消費停滞期に2日で37万台売れてるのにか???

520名無しさん:2011/03/01(火) 14:58:42 ID:35D0K1.6
>>516
怒らせた上にさらに何か言ってるらしいが。
正直どこか司法解決の準備だけ進めんもんか、背景が分かるし。

521名無しさん:2011/03/01(火) 14:59:30 ID:VavUyhLo
何だろう。「盛り上がってる」って本当にリアルでアホみたいに熱狂してないといけないのかな…w

522名無しさん:2011/03/01(火) 14:59:50 ID:OpVm0VO2
わざわざテンバイヤーを持ち出さないとそう言えないんです、理解してくだちい

523しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 15:00:01 ID:Us/JZmZ2
>>375
さのわりには発作的に3DS買ったりしてて笑える。
どうも自分が買ったから評判が気になったようだ

524上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 15:00:20 ID:tq8dBds2
40万出荷で37万って予約引き取りに来て無い分とか考慮したら枯渇だからな?

525名無しさん:2011/03/01(火) 15:00:45 ID:13Q9.6s6
>>523
買っとんのかいwww

526名無しさん:2011/03/01(火) 15:00:49 ID:VavUyhLo
ついでに盛り上がってないと思いたい理由も聞いて欲しいなw
何を持って盛り上がるのかの基準も

527名無しさん:2011/03/01(火) 15:01:31 ID:YR/FX.aI
上パネル
>導光板や反射板,輝度向上フィルムといった光学部材が多いことだ。フレームなどを除けば,実に6枚に及ぶ。

下パネル
>抵抗膜方式タッチ・パネルと液晶パネルモジュールは別構成である。LEDバックライトを取り外すと,7枚の光学部材が使用されている

528リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/01(火) 15:01:36 ID:aLvWR5AQ
>>496
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
無双クロニクルの世界へようこそですもー。
さあ、同時発生するミッションに恐れおののくがいいですも!!(ぼー

529名無しさん:2011/03/01(火) 15:01:56 ID:zQai9YVQ
高橋名人は悲惨だったな。というのが印象
別に悪口とか書いてた訳じゃないのにな

530ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/01(火) 15:02:04 ID:NvnNUE1E
>>524
発売日に欲しい勢には大体行き渡ったようだな

531名無しさん:2011/03/01(火) 15:02:36 ID:13Q9.6s6
>>527
合わせて13枚、なんと不吉な数字(棒

532しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 15:02:38 ID:Us/JZmZ2
>>526
多分逆だよ
発作的に行列ならんでまで買ったからヤフオクで超絶高値にならないといけないとか思ったんでしょ

533名無しさん:2011/03/01(火) 15:03:41 ID:VavUyhLo
>>528
無双自体初だからな。ゲーセンにあったスロとかは触った事あるけど
一時期戦国モノが多すぎてどれがどれだか分からなかったなw

>>529
ただ、あれは「あーあ、迂闊な事を…」とは思った

534名無しさん:2011/03/01(火) 15:03:46 ID:jiuNfi9A
>>532
その友人、いわゆる情弱じゃね?

535上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 15:03:53 ID:tq8dBds2
自分の評価に自信が持てないならゲーム好き名乗らないで欲しいところ

536名無しさん:2011/03/01(火) 15:03:56 ID:35D0K1.6
リッジと無双をお迎えにいったら、無双は売り切れてたでござる。
まあ既に犬もスト4もあるし、もう少ししてゆっくり買えばいいか。

537名無しさん:2011/03/01(火) 15:04:34 ID:cLWtLESw
しがないさんの周りには3DS失敗して欲しい人おおすぎやで

538名無しさん:2011/03/01(火) 15:04:46 ID:zQai9YVQ
>>532
とんでも理論すぎるw

539しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 15:04:53 ID:Us/JZmZ2
>>535
大丈夫(自称)AVオタだからゲームは確実に疎い

540ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/01(火) 15:05:01 ID:NvnNUE1E
>>532
こんな需要があるものを発売日に買った俺勝ち組

とか実際に言っちゃう人なのか……いや思うくらいはいいと思うんだけどね

541名無しさん:2011/03/01(火) 15:05:26 ID:VavUyhLo
>>532
3DSをブランド物みたいな感覚で持ち歩いて欲しくないんだが…

542名無しさん:2011/03/01(火) 15:05:45 ID:OpVm0VO2
問題が多いね、まったく・・・

この状況の中、3DSは無双していくのだろうか

543名無しさん:2011/03/01(火) 15:05:51 ID:S4Ce7KiA
品薄のため高値で取引されている3DSをゲットした俺格好いい!!

544名無しさん:2011/03/01(火) 15:06:17 ID:VGS/g.hE
ガラシャは俺の嫁(ぼう

545リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/01(火) 15:06:32 ID:aLvWR5AQ
>>533
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
初なら、1章全体がチュートリアルになってて順次要素が開放されてゆくので、
ゆっくりと進めてゆくといいと思いますですもー。
とりあえずやさしいでやれば、そうきつくはないと思いますも!!

546上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 15:06:32 ID:tq8dBds2
そもそも適正価格をオーバーしてしまうほどに供給が足りない状態を作り出してしまう方が企業として致命的
DSLの頃は需要が多すぎたとはいえ(たまごっちの二の舞恐れるのもあっただろうけど)供給が遅すぎです

547名無しさん:2011/03/01(火) 15:06:38 ID:35D0K1.6
>>534
ウチのバイトにもいるぞ。
25日に「3DSがヤフオクで1000円のニュースでしょぼいな」みたいな事をw
こういう人達は情報を人より早く詳しく手に入れていると思い込んでるから怖い。

548名無しさん:2011/03/01(火) 15:06:49 ID:13Q9.6s6
たかがゲーム機にこんなに必死になるとは・・・
ただ中にきゃわいいワンコキャットが住んでいるだけというのに(棒

549しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 15:07:03 ID:Us/JZmZ2
>>541
世の中にはそういう人もいるんだよ

550名無しさん:2011/03/01(火) 15:07:06 ID:EdkZF2IU
某ミリデレも同じような事を言ってたなw>転売屋が涙目だから〜

551ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/01(火) 15:07:09 ID:NvnNUE1E
俺のIDがちょっと惜しい

552上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 15:07:10 ID:tq8dBds2
>>539
汎用AVハードPS3に引きこもってて下さいw

553名無しさん:2011/03/01(火) 15:07:18 ID:zQai9YVQ
>>533
まぁ、俺もネタにされやすいな。あーあと思った

554名無しさん:2011/03/01(火) 15:07:51 ID:85wpmtV.
>>541
PSPをブランド物みたいな感覚で持ち歩いて欲しいと考えていた企業が・・・・

555名無しさん:2011/03/01(火) 15:08:14 ID:tFof/uo.
ゲハを馬鹿にしつつゲハブログを鵜呑みにして、自分は情強だと思ってる人もいるからねw

556名無しさん:2011/03/01(火) 15:08:52 ID:35D0K1.6
>>550
某ミリデレは最近日本語自体がかなり危ういからなあ。
元々おかしいレベルを保っているA助を越えてる辺り
かなり危険ですじゃ。

557名無しさん:2011/03/01(火) 15:09:25 ID:VGS/g.hE
大泉洋さんの件も迂闊だったといわざるを得ない

558しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 15:09:31 ID:Us/JZmZ2
>>552
そのはずだったんだけどなあ。
世の中には気まぐれが存在するようだ

559名無しさん:2011/03/01(火) 15:09:44 ID:t4H9boJQ
>>535
自分に自信の無い人間ほど「他の人間がこう言ってる」「他所ではこうなってる」と言い出すもんです。
それが発展すると「こう言ってるあいつは馬鹿、分かってる俺は偉い」になります。

560名無しさん:2011/03/01(火) 15:10:11 ID:VavUyhLo
品薄と煽られないように大量に出したらバイヤー涙目で何故か不人気と煽られたでござる の巻

561名無しさん:2011/03/01(火) 15:10:23 ID:13Q9.6s6
>>557
まあ、あやつはああいうキャラやしw

562名無しさん:2011/03/01(火) 15:10:40 ID:1esf2SQQ
>>557
ネタをネタと判断できない人大杉

563名無しさん:2011/03/01(火) 15:10:44 ID:jiuNfi9A
高橋名人ってたぶんあれわざと糞ブログに取り上げられるために書いたよ
如何に印象操作がひどいのか分かりやすくするために

と俺は思ってるんだが

564名無しさん:2011/03/01(火) 15:10:49 ID:cLWtLESw
>>549
そのような方々はトイ・ストーリー3作を見てから
任天堂が何故オモチャという事に固執するか考えて欲しい

…いや違うか?

565名無しさん:2011/03/01(火) 15:11:14 ID:hUacEDlw
>>550
転売が跋扈するのは供給と需要のバランスの問題なのに
人気のバロメーターと考えてる人って意外と多いのかもね。

仮に3DSを去年の末に発売していたら転売屋大勝利だっただろうな。

566名無しさん:2011/03/01(火) 15:11:30 ID:VavUyhLo
>>557
あれは、DS版の時も「ナゾが邪魔ですね」って言ってたんだぞ?(要はジョーク)
何処かのニュースでは見出しが酷かったけど(中身ではジョークと書かれてたが)

567アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 15:12:12 ID:5DCNslRc
「奥行きが邪魔」発言だっけw
まあ、人それぞれだし、2Dにできるしなあw

568名無しさん:2011/03/01(火) 15:12:36 ID:S4Ce7KiA
>>554
そういえば最初のPSPはお洒落イメージで押してたよな。
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091102471345.html
ttp://image.excite.co.jp/feed/news/extnews/extnews_ago1209.jpg
ttp://image.excite.co.jp/feed/news/extnews/extnews_ago1209.jpg

うん、やっぱり根本的に考え方が間違ってるよ。

569名無しさん:2011/03/01(火) 15:12:39 ID:13Q9.6s6
信頼と実績のソース元大泉

570名無しさん:2011/03/01(火) 15:12:45 ID:hUacEDlw
>>557
いや、あれはあの人の芸風だw
元々、早朝のニュースバラエティに酒飲んで乱入する奴だぞ。

571名無しさん:2011/03/01(火) 15:13:02 ID:bKy.UeU6
物売るってレベルじゃねえとダメなんでしょ(棒)

572名無しさん:2011/03/01(火) 15:13:18 ID:zQai9YVQ
大泉流ネタだしなーDSの頃から言ってたし

573∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/01(火) 15:13:32 ID:djmJRTvI
ノートPCのプリインストールソフトはどれが不要でどれが必要かよくわからないから苦労するでござるの巻

574上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 15:14:06 ID:tq8dBds2
つうか初代DSより供給少ないわけで…

商戦期と潤沢すぎる供給有ったとはいえあの時代に何気に40万オーバーしてる初代DSの貫禄凄いな

575リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/01(火) 15:14:45 ID:aLvWR5AQ
>>570
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
で、早朝から安田さんもといonちゃんをボコボコにして、女性アナに
止められるのですもー(ぼー

576名無しさん:2011/03/01(火) 15:16:07 ID:qoRPDR8k
ニュースで騒いでる「別に。」並にどうでもいい

577名無しさん:2011/03/01(火) 15:16:26 ID:OpVm0VO2
ヘリコプターでゲロを吐いた人の話しはよすんだ(棒

578しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 15:17:21 ID:Us/JZmZ2
>>574
人間の先入観って怖いねえ

579名無しさん:2011/03/01(火) 15:17:30 ID:S4Ce7KiA
そういや3DSは任天堂がいつもは売れない2月に出てきたんだよな。
2月でこれだけ売れたんだから、本来の12月発売だったらどうなってたんだろう?

580名無しさん:2011/03/01(火) 15:17:35 ID:VavUyhLo
ttp://mantan-web.jp/2011/02/25/20110224dog00m200043000c.html

>大泉さんは旧作の発表会で「謎解きが邪魔」と発言、堀北さんにダメだしされているが、
>今回も裸眼で楽しめる3D映像に「おおー!すげー!なまら出てる!」と驚きながらも、
>出題された謎について考えている間に「こうなってくると奥行きが邪魔だな……」と確信犯的にポロリ。

>同社の日野晃博社長が「新機能」として紹介する、毎日謎が配信されてくる「日刊ナゾ通信」についても
>「これ以上解きたくない場合は止められるんですか?」と、台無しな質問を繰り出した。

581しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 15:18:01 ID:Us/JZmZ2
>>579
爆発してただろうね

582名無しさん:2011/03/01(火) 15:19:10 ID:OpVm0VO2
今、3DSの生産って順調に動いているのかね

583名無しさん:2011/03/01(火) 15:19:21 ID:13Q9.6s6
NGPも大爆発するかもな
バッテリー的な意味で(半棒

584名無しさん:2011/03/01(火) 15:19:39 ID:EdkZF2IU
年末発売だったら、確実に品薄になってたね。
しかし、25000円でもここまで売れるもんなんだなあ。

585上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 15:20:37 ID:tq8dBds2
12月に発売しようとしてたら例え海外を3月に回してたとしても
12月中に100万台出荷で息切れして今頃は地獄になってる情景しか思い浮かばん


今の月産ペースどれくらい維持出来てるんだろうか

586名無しさん:2011/03/01(火) 15:23:01 ID:VavUyhLo
生産の仕方は常に一定じゃなく、波があって
月に○○台とやられると*12されて年間で○○○台の筈だ!みたいに言われるから、言わないみたいだけどね

587名無しさん:2011/03/01(火) 15:23:02 ID:hUacEDlw
>>585
現時点での出荷が四十万
今年度末までに百五十万を出荷予定
一ヶ月で後百十万台の出荷が必要
予定通りなら、週辺り二十七万台の出荷が行われる事に。

可能なのか……?

588名無しさん:2011/03/01(火) 15:24:05 ID:S4Ce7KiA
2月に3DSが出たお陰で例年の「2月に弾がないよ?どうなってんの?」と言われずにすんだな(棒

589名無しさん:2011/03/01(火) 15:25:11 ID:j5blzUS6
>>582
12月じゃ足りないとか言ってたんだから溜め込んでるでしょ?
もう旧正月も終わったし余裕でしょ。

590名無しさん:2011/03/01(火) 15:26:26 ID:YR/FX.aI
553 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/03/01(火) 15:15:28.45 ID:3Jiprd9/0
・顕微鏡で確認する3DS液晶
日経記事ですが、英語版は会員登録不要です
視差バリアやサブピクセルがはっきり写っています
http://techon.nikkeibp.co.jp/english/NEWS_EN/20110228/189942/

・GDCディレクター、岩田聡キーノートについて
「任天堂はもし彼らが望めば何かを発表できる立場にある」と発言
昨年度GDC関係者は「GDCは告知の為の場所ではない」と発言しましたが一転
http://www.nintendoeverything.com/61478/

・UBIバルセロナ 3DSソフト開発中
2011年後半発売 3DS独占タイトル
http://gonintendo.com/viewstory.php?id=151560

・Team Meatが3DSソフト開発中
Super Meat Boy開発元
タイトル名未発表ながらMeat Boyシリーズを匂わせています
http://www.joystiq.com/2011/02/28/team-meat-3ds-development/

・スパ4、バイオマーセ GDC内任天堂ブースにてプレイアブル展示
「任天堂がSSFIV3Dとマーセをとても愛してくれているので、
GDCでも任天堂ブースに置かれることになった。」
http://www.capcom-unity.com/snow_infernus/blog/2011/02/28/capcom_at_gdc

591名無しさん:2011/03/01(火) 15:33:10 ID:S4Ce7KiA
洞窟物語の3DS版のデビューティザームービーだけど
すごいコレジャナイ感が…
ttp://www.gametrailers.com/video/debut-teaser-cave-story/710539

592くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/01(火) 15:41:20 ID:73re32.U
13時間かけて無双クリアーしたぞー!
 ↓
達成状況をみてみるかー 
 ↓
ミッション収集率:39%
全イベント収集率:9%


 ∩__∩  やだ……なにこれ……。
( ・ω・)

593名無しさん:2011/03/01(火) 15:42:21 ID:hUacEDlw
>>592
一旦クリアーしたマップを遊ぶと、親しくなりたい武将に会いに行くという選択肢が出てだな……

594名無しさん:2011/03/01(火) 15:42:48 ID:rbc4NCco
>>590
視差バリアってこんな風になっているのかーって見てもさっぱり分からないがw
これをスライダーで調整しているってことか

595名無しさん:2011/03/01(火) 15:44:05 ID:bp6d7cFU
あの大雑把なスライダーでどうやって微調整してるのか謎だけどなw

596リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/01(火) 15:46:51 ID:aLvWR5AQ
>>592
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
さあ、レア武器を見付ける旅に戻るがいいですもー(ぼー

597名無しさん:2011/03/01(火) 15:48:00 ID:OpVm0VO2
スライダーはアナログじゃなきゃあかんねん

598名無しさん:2011/03/01(火) 15:48:05 ID:iLzQpRhE
>>592
恐ろしいことが起こりました

599名無しさん:2011/03/01(火) 15:48:42 ID:VavUyhLo
13時間でクリア出来るのでク(ry

600名無しさん:2011/03/01(火) 15:50:27 ID:EdkZF2IU
スパ4も、称号とアイコンとメダルとフィギュアコンプへの道が凄まじく長いぜw

601名無しさん:2011/03/01(火) 15:50:45 ID:Vx8b6rV.
阪神誰取られるんだと思って調べたら高浜かよw
なんでプロテクトに入れてなかったんだよw

602名無しさん:2011/03/01(火) 15:51:15 ID:Vx8b6rV.
>>600
全キャラクリアはスタートに過ぎぬというレベルだからなw

603名無しさん:2011/03/01(火) 15:53:00 ID:C0Fk/htI
別に100%にすることは義務じゃありませんよ

どこぞのゴリラさんみたいに、100%では終わらない場合もありますけど

604名無しさん:2011/03/01(火) 15:57:00 ID:Vx8b6rV.
スパIVはよく喋るし、アニメも各キャラプロローグとエピローグ入ってるしで、
容量の恩恵って凄いもんだなと思った

605アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 15:59:43 ID:5DCNslRc
レイトンは配信問題を解いたら家具が増えるみたいだ。
今までのやつより少しメリットが

606名無しさん:2011/03/01(火) 16:02:09 ID:U/vOmLjw
>>595
スライダーはあくまで入力用UIに過ぎない、実際の制御は本体側のソフトウェア側の領域でやってるかと。
ペアレンタルコントロールで3D切れることからすると、物理的な物ではないはず。

607名無しさん:2011/03/01(火) 16:02:51 ID:S4Ce7KiA
「1フレームの違い」が分かる? あなたの「遅延識別力」が分かるアプリが面白い
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110301-00000020-zdn_g-game

こういうのを読むと鈍感で本当に良かったと思える。

608名無しさん:2011/03/01(火) 16:05:14 ID:C0Fk/htI
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/e/c/ec65a1cb.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/1/f/1fc4635b.jpg

ネタにしても酷いw

609名無しさん:2011/03/01(火) 16:05:40 ID:rbc4NCco
>>604
英語音声だけはないんだよなぁ、英語圏のキャラは外人ボイスの方が好きだったんだが

610名無しさん:2011/03/01(火) 16:08:25 ID:iLzQpRhE
>>608
ファミマとセブンの差か、京都と千葉の差か・・・

611名無しさん:2011/03/01(火) 16:08:41 ID:13Q9.6s6
>>607
コメント欄の一番下に湧いてる件について

612名無しさん:2011/03/01(火) 16:09:51 ID:JMLCU2jY
ヨーカード見てきたら3DSの売り切れよりリッジと無双だけが売り切れてたのに驚いた
入荷が少なかったのかな

613名無しさん:2011/03/01(火) 16:09:59 ID:C0Fk/htI
>>610
京都とはどんな魔境なんだw

614名無しさん:2011/03/01(火) 16:16:25 ID:cLWtLESw
>>608
うちの方はセブンの方が圧倒的だなー
ファミマは探さないといけないレベル

615名無しさん:2011/03/01(火) 16:16:42 ID:S4Ce7KiA
昭和30年代に世界最大手IBMから一発受注を獲得!熊本県の中小企業が実践した「サンプル営業法」
ttp://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2011022805-diamond.html

>和田 IBMでは、技術屋さんに私たちのウエハー(シリコンを薄い円盤状に切ったもの)を空中に投げられましてね。なんと人をバカにしているんだろうと思ったんですが、それが評価の方法だったのです。空中に投げられたウエハーがヒラヒラヒラと舞うようにして、二メートルくらい先に落ちますね。それで割れなければ、「お前のところのウエハーはなかなかいいじゃないか」というわけですね。

― やはり、欠陥のない結晶は割れにくいのですか。

和田 そうですね。いい結晶は割れにくい。欠陥があると、すぐポロンと割れちゃう。それで、IBMのエンジニアはまず空中に投げたんですね。

― それで評価は?

和田 割れなかったので、IBMでは合格ということになりました。

― もし割れていたら?

和田 お呼びじゃない、帰れ、じゃなかったでしょうかね。

やっぱり「投げる」と言う評価方法は正しかったんだね(棒

616名無しさん:2011/03/01(火) 16:17:19 ID:13Q9.6s6
>>614
こっちはファミマが多い印象
それ以上にローソンが多いけどw

617名無しさん:2011/03/01(火) 16:18:06 ID:3lXuHTD.
>>601
阪神首脳陣は民主党以上のクルクルパーぞろいですよ?

618アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/01(火) 16:22:12 ID:VGkUHoxc
ファミマってなんですか(棒

札幌にもあったはずだから寄ろうかな

619名無しさん:2011/03/01(火) 16:22:23 ID:N5gItYc6
なんで近所のファミマは太くも無い道を挟んで向かい合ってるんだろ

620名無しさん:2011/03/01(火) 16:24:20 ID:iLzQpRhE
地元のセブンは減ったと思ったら新規オープンするから全体の数はあまり変わらない印象

621名無しさん:2011/03/01(火) 16:25:03 ID:cLWtLESw
>>616
軽く調べてみたら市内だけでセブンがファミマの3倍以上有った
ローソンやミニストップだと10倍近く
地域差が凄いな

622名無しさん:2011/03/01(火) 16:29:19 ID:6eAUGlZ6
セブンイレブン→関東、都市部に展開
ファミマ→駅などの要所に展開
ローソン→満遍なく展開
セイコーマート→北海道

623名無しさん:2011/03/01(火) 16:29:47 ID:C0Fk/htI
…ネタじゃなかった、だと
ttp://froma.yahoo.co.jp/s/p/baito/F13010Bs.jsp?edition_cd=2&rqmt_id=25339088

〇〇変換器なしでこの威力とは恐れ入る

624名無しさん:2011/03/01(火) 16:32:18 ID:VGS/g.hE
>>623
バードカフェを思い出した

625名無しさん:2011/03/01(火) 16:34:10 ID:iLzQpRhE
募集情報の資格欄にリア充限定って書いてないじゃない

626名無しさん:2011/03/01(火) 16:36:04 ID:cLWtLESw
>>625
リア充なんか来たら職場の空気が悪くなるじゃない!

627名無しさん:2011/03/01(火) 16:40:22 ID:otyktf4U
GDCレポ一発目
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110301_430252.html
>SCEの次世代ポータブルデバイス「Next Generation Portable」関連のセッションがいくつか予定されている。
>技術情報の公開は今回が初となり、超人気セッションとなることが予想される。

いわっちの基調講演よりこっちの方が楽しみなのは俺だけじゃないはず

628名無しさん:2011/03/01(火) 16:43:03 ID:iLzQpRhE
>>627
ついに続報がきてしまうのね
ここでの想像をどう裏切ってくれるかすげー楽しみ

629箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 16:43:26 ID:tq8dBds2
悪夢が始まるな…

630名無しさん:2011/03/01(火) 16:48:11 ID:S4Ce7KiA
コーエーテクモ、Team NINJAが手掛ける『NINJA GAIDEN』最新作のティザー映像を公開
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/01/47631.html

NINJA GAIDENの新作が発表されたみたいだけど
はたしてユーザーの期待にこたえる事とが出来るのだろうか。

631しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 16:48:33 ID:Us/JZmZ2
>>608
上は京大の近くだね

632名無しさん:2011/03/01(火) 16:50:25 ID:Vx8b6rV.
セスでセスに勝てなさすぎる。酷過ぎる

633名無しさん:2011/03/01(火) 16:52:32 ID:13Q9.6s6
>>631
ああ納得w

634名無しさん:2011/03/01(火) 16:58:45 ID:zQai9YVQ
セスは自キャラで使うと弱すぎるw
必殺技は格好良いけどw(ウルコン除く

635名無しさん:2011/03/01(火) 17:03:19 ID:ketpxZvQ
>631
京大の名誉のために言っておくと、そこは同志社大のキャンパスの目の前です。京大生はあまり近づかないかと。
京大なら出町柳のセブンとか百万遍のローソンになるはず。

636名無しさん:2011/03/01(火) 17:04:11 ID:UZuIhvzI
アーケードのセスはボス補正かかってるのかな?

637名無しさん:2011/03/01(火) 17:04:54 ID:VavUyhLo
無双触ってきた。3Dにして平気で30分とかガン見してたけど、疲れとか全く無かったなw
敵の表示数が少ないって言われてたが、あれで少ないもんなのか?
北条がクォークにしか見えなかったぜ(中の人的な意味で)

638名無しさん:2011/03/01(火) 17:04:55 ID:rbc4NCco
セスは難易度MEDIUMぐらいのCPU戦ならセービングでハメられるよ

639しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 17:07:07 ID:ZL5yu8EA
>>635
ああ、同志社のほうか

640名無しさん:2011/03/01(火) 17:08:14 ID:EdkZF2IU
セスはボスキャラにしては印象に残らない感じだな。
ベガや豪鬼程のインパクトが無い。スト3の主人公みたいな感じ。

641不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/03/01(火) 17:11:25 ID:GLRD6po.
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
パズルボブルのバグっぽい挙動をつぶやいたらアリカ副社長に補足されちゃって
オラわくわくしてきたぞ

642名無しさん:2011/03/01(火) 17:11:59 ID:35D0K1.6
>>640
わかる、声はいいのに…  と思ったらベガの声に吹いたw
ストゼロ以来だから新鮮だわ。

643箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 17:12:43 ID:tq8dBds2
>>637
据え置き系はもっとビッシリしてる
駄無双3はかなり密度あったな

644箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 17:13:25 ID:tq8dBds2
>>641
かかってこいよ三原ぁ!

ってつぶやいてくれ(棒

645名無しさん:2011/03/01(火) 17:14:00 ID:/ht7WJ8g
>>641
旦那あの人嫌ってなかったっけ

646名無しさん:2011/03/01(火) 17:16:06 ID:iLzQpRhE
>>640
ユンヤン兄弟を空気扱いとするはひどいじゃないか!

647不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/03/01(火) 17:18:37 ID:GLRD6po.
>>644
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
来いよ三原。肩書きなンて捨ててかかって来い!
こうですか。

>>645
嫌いだけどそれとこれとは話が別じゃでの。
いちプレイヤーとしての協力は惜しまンさ。

>>646
AEで猛威をふるっとるぞ。特に兄のほう。

648箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 17:27:06 ID:tq8dBds2
母と伯母に犬猫を触らせるたら可愛い可愛いと大はしゃぎでリアル犬が拗ねた

649名無しさん:2011/03/01(火) 17:27:25 ID:zQai9YVQ
半年後辺りに出そうだな。スパ4バージョンアップ版w

650名無しさん:2011/03/01(火) 17:27:55 ID:hUacEDlw
>>647
また幻影陣なのか?

651名無しさん:2011/03/01(火) 17:27:58 ID:Vx8b6rV.
>>648
拗ねたリアル犬うp

652名無しさん:2011/03/01(火) 17:28:20 ID:f9ycoP/U
>>648
もう一緒に写真撮らせてもらえなくなるのか(棒

653名無しさん:2011/03/01(火) 17:28:30 ID:Vx8b6rV.
>>649
アッパー版出るならそれはそれで買いそうだな。1年くらい間置いてくれるとありがたいけど

654 ◆XcB18Bks.Y:2011/03/01(火) 17:29:06 ID:Hjoin1Vc
>>619
コンビニではフランチャイズで売り上げがよい店があると
本部がすぐそばに直轄店を出すことがあるそうですが…

>>621
ローソンは元々ダイエー傘下でしたから
セブンが全く進出してなかった関西でばーっと店を増やしていったようですね。

>>333
ビジュアライザーがSHT風のときに手拍子にするとRez風になりますね。

655名無しさん:2011/03/01(火) 17:29:30 ID:1icmID7k
>>643
密度が薄いが今作のミッション重視で雑魚はスルー推奨なゲーム性にはちょうど良かった
狙ってこんな仕様にしたわけではないんだろうけど

656名無しさん:2011/03/01(火) 17:30:08 ID:dLGF29W.
調べてみたら、ベガ役はアナゴさんやコードギアスの皇帝の方なんだね。
笑いが出てくるのも当然と言うか…w

657名無しさん:2011/03/01(火) 17:30:14 ID:zQai9YVQ
PS3と箱○版が出てその後で3DSだったら良いなぁ

658名無しさん:2011/03/01(火) 17:30:55 ID:Vx8b6rV.
真空波動コマンドが昇竜コマンドに化ける病に掛かるとセスはマジで辛い
なぜそこでヨガテレポート・・

659名無しさん:2011/03/01(火) 17:31:34 ID:n27E7Zng
ビジュアライザーのシューティング風なやつで
スタフォ3Dをイメージしてやってる
早く出て欲しいなー

660名無しさん:2011/03/01(火) 17:33:42 ID:Vx8b6rV.
>>656
ZEROシリーズに慣れてると違和感ある。まあこれは他キャラにも言えるんだけどさ
ただ豪鬼役の武虎さんは凄いな。37歳にして豪鬼ボイス

661名無しさん:2011/03/01(火) 17:36:20 ID:dLGF29W.
>>660
名前見かける機会も増えるだろうな〜
30代でああいう声出す人は珍しいから

662名無しさん:2011/03/01(火) 17:42:46 ID:VGS/g.hE
戦国無双Chronicle
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20101203-00000016-isd-000-1-view.jpg

ガンダム無双3
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/8tnu010000052ckw-img/8tnu010000052cuo.jpg

人数表示は性能的に仕方が無いのかな?

663名無しさん:2011/03/01(火) 17:42:53 ID:3AwLHcwk
paradoxが戦国ゲーを出すとは

664名無しさん:2011/03/01(火) 17:44:56 ID:3AwLHcwk
ARゲームス何か見てると処理速度もありそうなんだけどな

665名無しさん:2011/03/01(火) 17:45:46 ID:mSiQZH1.
>>385
遅レスだけど、
自分も同じような状況だけど3Dに見えたよ!(ど近眼乱視入り)
ちょっと画面を離すと見やすいよ!

666名無しさん:2011/03/01(火) 17:46:28 ID:nqmvUZAU
>>662
クロニクルは密集してる場所だとその画像の2倍くらいは表示されてる気がするね

667ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/01(火) 17:48:21 ID:VK.geI7M
o o )ク >>665
uv"ulア 何だ俺のことか、メガネ外すと流石に見えねえ

668名無しさん:2011/03/01(火) 17:50:15 ID:fc/DJdEQ
ド近眼のメガネなしとか裸眼立体視以前に通常の生活が困難になるレベルで物がぼやけるからなw

669名無しさん:2011/03/01(火) 17:50:27 ID:VavUyhLo
>>662
逆にそこまで密集されると動きようがないじゃん?
それとも、クロニクルのように動き回らないからなのかね

670名無しさん:2011/03/01(火) 17:50:52 ID:hUacEDlw
>>663
なんの冗句だと思って、公式行って吹いた。
そのままずばり戦国-SENGOKU-ってなんだよw

671名無しさん:2011/03/01(火) 17:51:31 ID:jiuNfi9A
>>662
ダ無双のほうって敵が攻撃してきたら困るんじゃね?
クロニクルはけっこう攻撃してくる気がするんだけど

672名無しさん:2011/03/01(火) 17:51:46 ID:cLWtLESw
>>669
ラッセルが基本だからじゃ?
初代の奴しかやった事無いけど

673名無しさん:2011/03/01(火) 17:53:05 ID:VGS/g.hE
今思うとガンダム無双3の「カタパルト」でのエリア移動って、クロニクルに通じるものがある

674ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/01(火) 17:53:06 ID:VK.geI7M
o o )ク >>668
uv"ulア そもそもまっすぐ歩けない、段差とかスペランカー状態

675ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/01(火) 17:56:02 ID:NTHKn.tY
眼鏡を外したら10cm先の文字すら読めんよ今北

大学への往復ですれ違ったのはMii広場で二人のみであった、
やはり秋葉原あたり経由しないとゲームのすれ違いは難しいか・・・

676名無しさん:2011/03/01(火) 17:59:19 ID:VGS/g.hE
>>675
ダイナソーしか買っていないのかもしれない(棒

677名無しさん:2011/03/01(火) 17:59:26 ID:VavUyhLo
というか、戦国無双って魔王信長とかやけにはっちゃけた設定だったような気がしたんだけど、
今回のは、既存のキャラの外見を使ってるだけで、史実にかなり忠実になってるのかな

678名無しさん:2011/03/01(火) 18:01:42 ID:ExW9FKHo
3DS買った初日はマジで頭痛かったが
それ以後なんか3D平気になったばかりか
リアルでもやたら立体というか距離感が分かりやすくなった気がする
俺進化してね?

>>677
てか日本史ベース物の漫画やらゲームって信長さん大抵魔王属性付いてね?

679名無しさん:2011/03/01(火) 18:02:41 ID:nqmvUZAU
>>677
それOROCHIとかいうやつじゃね?

680名無しさん:2011/03/01(火) 18:04:38 ID:VavUyhLo
>>679
もうね、戦国系は種類多すぎてどれがどれだか分からないなw
予想外に面白かったので満足してるが

681ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/01(火) 18:05:25 ID:4Mvtvbps
>>679
http://image.rakuten.co.jp/kiku8/cabinet/200712/img55345179.jpg

682名無しさん:2011/03/01(火) 18:06:03 ID:f9ycoP/U
>>681
おモチかよw

683箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 18:06:13 ID:tq8dBds2
無双クロニクルは狙ってやったバランスとはまるで思えないから困らないw

戦国1の信長はもっとバットマン的な格好だったのにまともになり過ぎ

684ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/01(火) 18:07:49 ID:VK.geI7M
o o )ク 面白いという評価では固まってるのに
uv"ulア コーエーの評価が一向に上がらねえw

685名無しさん:2011/03/01(火) 18:08:24 ID:VavUyhLo
>>681
ttp://www.dinos.co.jp/kp/defaultMall/images/goods/D20/0121/etc/590103c1.jpg

686名無しさん:2011/03/01(火) 18:08:36 ID:YR/FX.aI
▽NGPインタビュー
 コナミ内田 (ラブプラス)
 ・僕の作るタイトルは仲間とコミュニケーションを取りながら遊ぶノリのゲームが多いので楽しみ
 ・価格はズバリ、24980円になると予想



3DS以下キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

687名無しさん:2011/03/01(火) 18:08:59 ID:1icmID7k
580 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 13:58:37.91 ID:EgXoPDzg0
>>575
簡単に言えば戦国無双クロニクルってのは
RPG風タクティカルリアルタイムストラテジーもどきシミュレーションアクションゲームだ


パッケのジャンル欄には「タクティカルアクション」ってあったからある程度は狙ってこういうゲームにしたのかな

688名無しさん:2011/03/01(火) 18:10:13 ID:VavUyhLo
>>686
分かってて言ってるのか、素で2万5000円だと思ってるのかどっちなんだろう…

689名無しさん:2011/03/01(火) 18:10:47 ID:nqmvUZAU
タッチパネルと二画面と武将切替操作とミッションの相性が奇跡的に良かっただけだし(棒

690箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 18:11:30 ID:tq8dBds2
>>686
コミュニケーションするほどユーザーが集まらな(ry

691名無しさん:2011/03/01(火) 18:11:46 ID:jiuNfi9A
スターフィッシュの奇跡並の言われようなコーエーw

692名無しさん:2011/03/01(火) 18:12:24 ID:7jO06GGw
戦国Turbの話題と聞いて

693ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/01(火) 18:12:51 ID:VK.geI7M
o o )ク ところで皆様は
uv"ulア もちろん主人公女で?

694名無しさん:2011/03/01(火) 18:13:10 ID:SPk1pG8s
>>684
1作じゃねぇw

695名無しさん:2011/03/01(火) 18:13:32 ID:XLOLjryo
>>688
わかってて言ってるんなら鬼過ぎるw

でも、素で25000円と思うのは無理があるよね(´・ω・`)

696名無しさん:2011/03/01(火) 18:13:35 ID:f9ycoP/U
>>690
そのぶん濃密なコミュニティになるよ!


被害者同士としての(ry

697名無しさん:2011/03/01(火) 18:13:38 ID:OpVm0VO2
内Pは、ハードル上げてるの?(棒

698名無しさん:2011/03/01(火) 18:13:57 ID:nqmvUZAU
>>693
男が神谷すぎるので2時間くらいやって女でやり直した

699名無しさん:2011/03/01(火) 18:14:10 ID:gTiTBxV.
>>691
あれについては「2」の評価も上々だったんだよなぁw
(台詞周りが酷くなったという意見はあるがゲーム自体は割と正当進化)

>>694
次回作(が仮にあるとして)も今作クラスの評価なら分からないが、
どうも良くあるパターンとして次回作は微妙ゲーになりそうな気もする

700名無しさん:2011/03/01(火) 18:14:54 ID:ExW9FKHo
タクティカルっていうか
コース覚え前提タイムアタック&武器強化アイテム蒐集のため周回
という凄くごった煮感のが強い

後のことは考えずひたすら攻撃範囲特化武器を強化中で金欠

701ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/01(火) 18:15:17 ID:NTHKn.tY
>>693
「自分の分身」キャラの性別は男と決めておる

・・・性別違いの主人公キャラを使う事は出来んのだろうか。双剣持ちの女キャラとか俺得過ぎるというのに

702名無しさん:2011/03/01(火) 18:16:00 ID:nqmvUZAU
「ゲーマーの本命は後から来る」のNGP特集かコレ

◆NGPインタビュー
西川善司
・CPUとGPUはモバイルでは黄金の組み合わせ、有機ELはこだわりの部分
・夢が広がる、いわゆる全部入り
レベルファイブ イシイジロウ
・背面タッチにドキドキ。つかめるドラクエ、掴めるモンハン、掴めるラブプラス・・・春はすぐそこにきている    
 毎週1話づつDLしてプレイするAVGつくってみたい
コナミ 内田明理
・価格はズバリ、24980円になると予想
・僕の作るタイトルは仲間とコミュニケーションをとりながら遊ぶノリのゲームが多いので楽しみ
スクウェア・エニックス 北瀬佳範
・オンライン対応RPGつくってみたい
セガ 酒井智史
・オンライン要素のあるマルチプレイゲームをつくりたい
バンダイナムコ 原田勝弘
・今後はHDマルチにNGPが加わるかも
クラフト&マイスター 船水紀孝
・いまつくってるのはアースシーカーとは別タイプ

他 カプコン 小林裕幸 / コーエーテクモ 鈴木亮浩1 / グラスホッパー 須田 剛一 / カプコン 竹内潤
スパイク 寺沢 / セガ 名越稔洋 / MMV はしもとよしふみ / コーエーテクモ 早矢仕洋介
レベルファイブ 日野晃博 / コーエーテクモ 藤重和博 / CC2 松山洋 / バンダイナムコ 吉積信

703箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 18:17:30 ID:tq8dBds2
夢を実現出来るほどの市場が形成できれば良いねw

704ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/01(火) 18:17:40 ID:4Mvtvbps
>>701
http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~kg064102/siage/siage1.1.jpg

705名無しさん:2011/03/01(火) 18:19:28 ID:XLOLjryo
>>703
自称ゲーマーの本命だろうし、彼らが市場を作ってくれるよ(棒

706名無しさん:2011/03/01(火) 18:20:00 ID:nqmvUZAU
それ文鎮なのかなんなのかわかりにくい

707名無しさん:2011/03/01(火) 18:20:05 ID:HSBRrWJs
>>686
内田Pマジ鬼畜www

708名無しさん:2011/03/01(火) 18:21:00 ID:OpVm0VO2
こりゃ、SCEは大変だw

709名無しさん:2011/03/01(火) 18:21:10 ID:HSBRrWJs
>>702
つくってみたい ばっかだな
つくる じゃないあたりが本音かw

710名無しさん:2011/03/01(火) 18:21:44 ID:1icmID7k
3DSを「25000円?高けえよ!」っていう層も多い中、それ以上の価格でどれだけ納得させられるものを作れるというのか

711名無しさん:2011/03/01(火) 18:22:02 ID:nqmvUZAU
NGPは全部入りの夢の機械なのはいいけど全部入りで3DSより安いって無理だよなぁw

712名無しさん:2011/03/01(火) 18:22:34 ID:LhekZS1I
>>662
むしろ立体視が映える為には極端に多すぎない方が良いような気が。
仮に下の密度で立体視したら情報量が多すぎて把握しにくそうな予感。


>621 :ゲーム好き名無しさん [↓] :2011/03/01(火) 16:27:01.40 ID:MPU5Lx4x0
>ころパタのメーカーの中の人、3DSではDL販売でころパタの新作出すつもりみたいね

おかあさんも飛び出す時代か…ソース不明なので真偽は分からんけど。

713名無しさん:2011/03/01(火) 18:22:47 ID:OpVm0VO2
3DSは後発のライバル機のハードルも上げちゃったからな

714名無しさん:2011/03/01(火) 18:23:29 ID:13Q9.6s6
>>704
http://www.hanjotei.jp/open/img/0915/bunchin.jpg

715名無しさん:2011/03/01(火) 18:25:01 ID:gyH3UBqs
本気で、NGPが25000円で発売だったら、SCEすぐ破産コースじゃないか?
まー、破産してくれても構いませんがねー。

第二第三の、携帯ハード機はどこかが出すだろうから。

716名無しさん:2011/03/01(火) 18:25:13 ID:d65KFZ3k
内田さん鬼だな
3DS以下じゃないと作らないよ宣言じゃねこれw

717名無しさん:2011/03/01(火) 18:25:50 ID:13Q9.6s6
え?本体無料や無いの(棒無

718名無しさん:2011/03/01(火) 18:25:57 ID:VGS/g.hE
>>693
主人公、エディット要素があると思ったのに無かったよ

719名無しさん:2011/03/01(火) 18:26:22 ID:f9ycoP/U
>>715
セガ「ガタッ」

720名無しさん:2011/03/01(火) 18:27:44 ID:S4Ce7KiA
>>654
近所のファミリーマートでそれがあったのか
半年ほどで古い店舗が新しい店舗に取って代わられてました。

721名無しさん:2011/03/01(火) 18:28:06 ID:13Q9.6s6
>>715
アップル「数十万のゲームアプリが驚きの低価格で(ry」

722名無しさん:2011/03/01(火) 18:29:13 ID:XLOLjryo
>>719
もうSEGAにそんな力は…。
ただ、このままファーストが減るのは問題だよなあ。

723名無しさん:2011/03/01(火) 18:29:43 ID:oMPbjTn6
レントンは3年くらい問題配信してくれるのかな?

724名無しさん:2011/03/01(火) 18:30:54 ID:gyH3UBqs
>>719
ハードを出せる技術者、もういないだろうなぁ
セガには(´;ω;`)

(北米の)ハード覇権だった時代よ、もう一度と思ってる元セガ社員は多そう。

725名無しさん:2011/03/01(火) 18:31:07 ID:1icmID7k
イシイジロウ氏も他社のタイトル持ち出してハードル上げまくりですな
「掴めるラブプラス」で字面だけ見れば大歓喜する彼氏多数なんだろうけど

726名無しさん:2011/03/01(火) 18:31:56 ID:JMLCU2jY
>>702
なんでレベルファイブさんはイナイレとか自社製品を例に挙げないんでしょう

727名無しさん:2011/03/01(火) 18:33:06 ID:U/vOmLjw
>>724
いや、居ることはいるんじゃない?
但しアーケード部門でバリバリやりたいだろうから、コンシューマーなんてつまらん仕事はしたくないだろう。

728名無しさん:2011/03/01(火) 18:34:18 ID:JMLCU2jY
>>716
はなから作る気がないんでしょう

729名無しさん:2011/03/01(火) 18:35:54 ID:VavUyhLo
>>693
ぱっつんだったので女にした
リアル名前一文字削ると女の名前になるっていいわー(半棒

730名無しさん:2011/03/01(火) 18:36:19 ID:ZkWJM6bE
24980円は十分ありうるだろう
頭金として

3DSよりやすーいって出来るし

731名無しさん:2011/03/01(火) 18:38:11 ID:VavUyhLo
>>730
そして家電量販店やゲームショップで買えず、ドコモショップに行って驚愕するのがオチ?

732名無しさん:2011/03/01(火) 18:39:20 ID:oMPbjTn6
>729
しげお?
うめお?
はるお?
まこと?

733名無しさん:2011/03/01(火) 18:42:16 ID:ZkWJM6bE
DS系列の光栄って地味に良作メーカーよね

734名無しさん:2011/03/01(火) 18:42:26 ID:Vx8b6rV.
今のところ、NGPを極度に持ち上げてる人の前提は
「月額支払いの無い安いバージョンがある」だからなぁ・・
iPadですらあの値段なのに無茶を言う・・

735名無しさん:2011/03/01(火) 18:44:47 ID:VavUyhLo
>レベルファイブ イシイジロウ
>・背面タッチにドキドキ。つかめるドラクエ、掴めるモンハン、掴めるラブプラス・・・春はすぐそこにきている

モンハンはまぁいいけど、どうしてドラクエとかL+みたいなタイトルを挙げるのかな?
まず何処のハードで主に出てたとか、そういうのを考えてから発言してくれよ。もしかしてそういう人なのか…?

736名無しさん:2011/03/01(火) 18:44:59 ID:F0TVSWQQ
NGPはもうちょっと性能下げて安くしてもいいのではと思う。
現実的なハードになってくれればユーザーとしても万々歳よ。

737リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/01(火) 18:45:22 ID:aLvWR5AQ
>>693
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
女性キャラでやってますもー。
最初の質問の結果、賢者になりましたですもー。

738名無しさん:2011/03/01(火) 18:45:35 ID:3AwLHcwk
ドラクエは和田がとち狂う可能性もあるし

739名無しさん:2011/03/01(火) 18:45:51 ID:Vx8b6rV.
どういう事が出来るかよりも、タイトルあげた方がわかりやすい事もある
ただそれは既存の事の延長しか出来ないという受け取り方もされるけど

740名無しさん:2011/03/01(火) 18:46:27 ID:jiuNfi9A
>>735
ハードルあげて遊んでるように見える

741名無しさん:2011/03/01(火) 18:46:33 ID:VavUyhLo
>>738
ドラクエに関しちゃ影響力は和田<<堀井なんじゃないのかい?

742ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/01(火) 18:47:18 ID:NTHKn.tY
ラブプラスはともかく、ドラクエで何を掴めばいいのだ

743名無しさん:2011/03/01(火) 18:47:38 ID:Vx8b6rV.
>>742
ぱふぱふ?

744名無しさん:2011/03/01(火) 18:48:13 ID:ZkWJM6bE
とりあえず価格と契約形態を早く知りたいな

745箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 18:48:30 ID:tq8dBds2
>>742
明日

746名無しさん:2011/03/01(火) 18:48:33 ID:XLOLjryo
>>740
イシイジロウの本音「ちゃんとできるようなハードにするんだろうな、ゴルァッ?」

747名無しさん:2011/03/01(火) 18:49:44 ID:VavUyhLo
というか、インタビューの中身見るに全然引け腰じゃないじゃないですかー!

ってのをアピールしたいのかな

748名無しさん:2011/03/01(火) 18:50:23 ID:F0TVSWQQ
NGPはハードの大きさからして「掴める」という感じはしないなあ。

749箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 18:50:37 ID:tq8dBds2
>>744
TGSまで引っ張るよ
早く出せば出す程危険

750名無しさん:2011/03/01(火) 18:51:17 ID:pytpgNWI
>>735
あえて吹かしてんのかなあ

751名無しさん:2011/03/01(火) 18:52:39 ID:jiuNfi9A
掴むというか、つまむ
ならつまもうぜ、未来!

752名無しさん:2011/03/01(火) 18:52:42 ID:gyH3UBqs
だから、あれほどブラホック外しゲームを作れと…!

753名無しさん:2011/03/01(火) 18:53:27 ID:3AwLHcwk
ARカード上手く使えばブラホック外しゲー作れそうな気がする

754 ◆KitIyj783Q:2011/03/01(火) 18:53:49 ID:1G5R3NDQ
2台目手に入った!!!!
これでやっと開けれる。

青と黒があるがどちらがおすすめなんだ
わたしゃ扱いが雑だからそう言うのが目立たんほうがいいんやが。

ソフトはもうちょっと待つことにする。

755名無しさん:2011/03/01(火) 18:54:25 ID:U/vOmLjw
「他社さんはともかく、自社パブリッシングタイトルを出すつもりはありませんよ」という意図の裏返しだったり?

756名無しさん:2011/03/01(火) 18:56:26 ID:XLOLjryo
>>754
もう2台目とは…。

757箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 18:56:56 ID:tq8dBds2
なんで2台買ってんだw
すれ違い伝説で高レベルゴリ押しかw

758カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/01(火) 18:57:48 ID:hkd8LmJI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。
  iニ::゚д゚ :;:i 昨日寝る前に上げたmpoファイルについてスルーされたのでもっといいのをこしらえようと思う。

759 ◆KitIyj783Q:2011/03/01(火) 18:58:32 ID:1G5R3NDQ
一台は弟にあげるだよ・・・・。
今日本にいない。 3ヶ月くらい帰ってこんだよ。

760名無しさん:2011/03/01(火) 18:58:50 ID:hUacEDlw
>>755
他社タイトルならある程度は好き勝手言えるけど
社長でもないのに自社タイトルぶっぱしたら自分の首に関わるだろ。

761名無しさん:2011/03/01(火) 19:00:27 ID:CuZ5iTas
欧州でLGの裁判負けて、とりあえず10日間のPS3販売差し止めを食らっていた

PlayStation 3 shipments to Europe now being seized after LG wins injunction against Sony
http://www.engadget.com/2011/02/28/playstation-3-shipments-to-europe-now-being-seized-after-lg-wins/

LG Wins Injunction Against Sony, PS3 European Shipments Seized
http://www.ps3news.com/PlayStation-3/LG-Wins-Injunction-Against-Sony-PS3-European-Shipments-Seized/

762名無しさん:2011/03/01(火) 19:01:11 ID:XLOLjryo
>>759
なるほど。
けど、帰ってくるころには普通に買えるようになってたりして(半棒

763名無しさん:2011/03/01(火) 19:01:17 ID:jiuNfi9A
>>758
昨日のってどれだろう?

764名無しさん:2011/03/01(火) 19:03:55 ID:F0TVSWQQ
>>762
3月末までに150万台だそうだからね。その後もバンバン出すのかな。
テンバイヤーが本格的に涙目になりそうだけど。

765箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 19:04:35 ID:tq8dBds2
年末までは安泰だと良いなぁ

766 ◆KitIyj783Q:2011/03/01(火) 19:05:08 ID:1G5R3NDQ
>>762
それがいやで・・・
最初に弟に渡す→しばらく買えずじまいで涙目の俺

は避けたいから2台確保できるまで我慢してたのさ・・・。

767ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/01(火) 19:05:29 ID:NTHKn.tY
そういやぁ40万の初期出荷は全部ハケたという話だが、まだ結構店には並んでるのよね?
今店に並んでるのは40万とは別の出荷分、なんかな

768名無しさん:2011/03/01(火) 19:06:12 ID:gyH3UBqs
>>767
今週分の二次出荷分でしょう。初回出荷とは別のだと思うよ。

769 ◆KitIyj783Q:2011/03/01(火) 19:06:30 ID:1G5R3NDQ
ちょびちょび入荷されてるのか
予約キャンセルなのか知らんがのう・・・

でも割と迅速に対応できるような体制なんじゃなかろか・・・
3月5日に入荷というところもゴロゴロしてるし。

770名無しさん:2011/03/01(火) 19:06:38 ID:XLOLjryo
>>766
あー、確かに買ったらすぐに触りたいよねえ。俺まだゲームは買ってないけども(´・ω・`)

771カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/01(火) 19:07:01 ID:hkd8LmJI
>>763
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13379.mpo.html

772名無しさん:2011/03/01(火) 19:07:05 ID:qoRPDR8k
紙面のインタビューなんて

記者「ドキドキしますよね!これもあれもそれも!」
ビュアー「え?あーまぁ、そうですね…」
記者「ドラクエにドキドキ、と…」

こんなもんだからおk

773名無しさん:2011/03/01(火) 19:08:02 ID:OpVm0VO2
そもそも、イシイは他所のタイトルばかりあげて、
他人事のように「春はもうすぐ」とか、フザけてんのかと

774 ◆KitIyj783Q:2011/03/01(火) 19:08:37 ID:1G5R3NDQ
俺もソフト買ってないや・・・
まあ、内蔵ソフトで遊べるだろ・・・多分・・・DSは持っていってるみたいだし。
そういえば今回はリージョンチェックしてるんだっけ。3DS
向こうで買ってこないかなぁ ゲーム 3ヶ月後くらいには海外でも売られるよね?

775名無しさん:2011/03/01(火) 19:08:45 ID:zQai9YVQ
んーリップサービスだろう。今の所は

776名無しさん:2011/03/01(火) 19:13:01 ID:bJhgsd8g
様子見だとしても仮にもゲーム開発者が
3G回線に期待を寄せるようなコメントするのはどうなのかなーと。

「なんで早くても今年の年末なのに第3世代なの? バカなの?」くらい言ってくれないと。

777名無しさん:2011/03/01(火) 19:13:24 ID:jiuNfi9A
>>771
いいおっぱいだ

778名無しさん:2011/03/01(火) 19:15:47 ID:CuZ5iTas
3Dをつかわない3DSとか煽ってるのが多いが
3G使わないNGPってのが流行りそうだな
契約必須だったら買われないか

779名無しさん:2011/03/01(火) 19:16:25 ID:Vx8b6rV.
そういや3DSサウンドで音楽訊きながらすれちがい通信は出来ないのかな?
閉じると音楽止まっちゃうや

780名無しさん:2011/03/01(火) 19:16:47 ID:cjhP750A
>>773
他が出て結果を見て出すか決めるんじゃね
角川やエンブレは立場とは裏腹にPS3やNGPには特攻しないしw

781名無しさん:2011/03/01(火) 19:17:29 ID:ExW9FKHo
>>779
イヤホンだと音楽流れたような

782名無しさん:2011/03/01(火) 19:17:38 ID:jiuNfi9A
>>779
イヤホンかヘッドホン挿そうぜ
周りに垂れ流しながら音楽聞く気かw

783名無しさん:2011/03/01(火) 19:17:45 ID:f9ycoP/U
>>773
春ちゃんは年中居るのにね(棒
ttp://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/index.html

784名無しさん:2011/03/01(火) 19:18:39 ID:oKe/zaEI
そういやアマガミPS3で出しゃいいのになw

785名無しさん:2011/03/01(火) 19:18:42 ID:yjqOuRwA
頭の中が年中春(ry棒

786名無しさん:2011/03/01(火) 19:20:55 ID:pytpgNWI
>>784
ベスト+α版、発売直前で延期になって、
未だ発売日未定になってんのよね
いったいどんなトラブルあったんだか

787名無しさん:2011/03/01(火) 19:21:10 ID:SPk1pG8s
アマガミチームとは開発違うだろうけど、
ダビスタやツクールでバグ出しまくった開発が、
PS3で開発したらどんなのが出来上がるんだろw

788名無しさん:2011/03/01(火) 19:21:38 ID:yjqOuRwA
>>784
これからはPS3が伸びるとか言っておきながら
eb自体PS3に力入れてないんだぜwwww

789名無しさん:2011/03/01(火) 19:21:58 ID:F0TVSWQQ
>>784
お金がかかるからじゃない。
PS2のはベスト版だし。

790名無しさん:2011/03/01(火) 19:22:50 ID:f9ycoP/U
>>784
アマガミテトリスなんてのもあったな…と思ったらもう終わってた。
ttp://www.famitsu.com/pcent/news/1228829_1341.html

791名無しさん:2011/03/01(火) 19:22:51 ID:Vx8b6rV.
>>781-782
そうだった。イヤホンじゃないとダメだったの忘れてたw
ただ、閉じるとすれ違い状態になるのかそうじゃないのかは気になる所

792名無しさん:2011/03/01(火) 19:23:11 ID:qoRPDR8k
ツクール5〜DSの流れ見てる限り
PS3なんて夢のまた夢だろう

793 ◆KitIyj783Q:2011/03/01(火) 19:24:21 ID:1G5R3NDQ
PS3で「完全版」が出れば買いそうな気がするんだがなぁ アマガミとか
やっぱり高いのかね。開発費。 それとも最初から機材がないのかしら。

794名無しさん:2011/03/01(火) 19:25:00 ID:1icmID7k
アマガミもバグあったんだったか
PS3なんてとてもとても

795名無しさん:2011/03/01(火) 19:25:34 ID:F0TVSWQQ
アマガミみたいなゲームでもHDにしないといけなかったら、作る方も大変だよね。
個人的には、2DならSD画質でも十分きれいな気もするんだけども。

796名無しさん:2011/03/01(火) 19:26:03 ID:yjqOuRwA
水+が作ってるのにebが作れないとかどんな判断だ

797名無しさん:2011/03/01(火) 19:26:08 ID:VGS/g.hE
結局、原理はよく分からないけど、ここまで簡略化できたー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13382.jpg

798カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/01(火) 19:27:07 ID:hkd8LmJI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>797
  iニ::゚д゚ :;:i すげー!

799箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 19:27:36 ID:tq8dBds2
>>791
なるよ

というかゲーム中でもすれ違えるのな
昨日電車内で無双しててHomeに戻ったらお知らせ通知されてて吹いた

800名無しさん:2011/03/01(火) 19:27:39 ID:qoRPDR8k
>>797
ここまでくるとマスゲームでも出来そうだな

801名無しさん:2011/03/01(火) 19:27:43 ID:RHLh2Qck
>>791
今試してみたけど、ワイヤレスランプは付いてるので問題ないハズ
そもそも3DSソフトは起動したままorスリープ状態でもすれ違いは可能だし

802名無しさん:2011/03/01(火) 19:27:49 ID:w9CTGaa2
>>797
色で判別してるのかな?

803名無しさん:2011/03/01(火) 19:28:20 ID:f1ofOOZg
>>771
おっぱいおっぱい産業

804名無しさん:2011/03/01(火) 19:28:47 ID:yjqOuRwA
後々かなり複雑になりそうやな
というか自分で描けるからカードゲーが出てきそうにないしなぁ

805名無しさん:2011/03/01(火) 19:29:54 ID:Vx8b6rV.
>>799
>>801
そうなのか。知り合いがそれ出来るかどうかで3DSの購入迷ってたからこれで思う存分>>4出来るぜ

なんでも、無くしてたSDカードみっけたんで、
DSiサウンドで使おうとm4aに変換してたんだけどメンドクセって言ってたもんでな

806名無しさん:2011/03/01(火) 19:30:01 ID:35D0K1.6
>>725
裏からでは「掴んだと」とは言わないね。
裏から操作する物って、日常でも恐ろしく少ないから
感覚的になかなか掴めないと思う。
裏向きの鍵盤みたいな感じか。

807箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/01(火) 19:30:09 ID:tq8dBds2
>>804
召喚地点を決定するカード1枚だけ出して後はゲーム内カードだのう

808名無しさん:2011/03/01(火) 19:30:10 ID:XLOLjryo
>>802
色と配置だろうね。
マリオとサムスは一番大きなところの色も違うのかな?
微妙すぎてわからん(´・ω・`)

809名無しさん:2011/03/01(火) 19:30:14 ID:RHLh2Qck
ハゲロダ3Dの迷い猫オーバーランの画像が3DSで見ると面白いな
こういう使い方もあるのかって思ったw
一応、閲覧注意の画像って書いてるので、心臓の弱い人は注意ね

810 ◆KitIyj783Q:2011/03/01(火) 19:30:21 ID:1G5R3NDQ
>>797
いかすバイクが出てくる予定
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper2375.gif

811名無しさん:2011/03/01(火) 19:31:42 ID:Vx8b6rV.
ARキャラ撮影でわかった事がある
白い枠が隠れるとカードを認識できなくなる

812ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/01(火) 19:32:06 ID:VK.geI7M
o o )ク むしろ白枠が本体
uv"ulア

813名無しさん:2011/03/01(火) 19:32:33 ID:yjqOuRwA
シヴァイクか!(棒

814名無しさん:2011/03/01(火) 19:34:50 ID:yjqOuRwA
>>807
データ別にせんとあかんよなぁやっぱ・・・
犬+サムスとかアレ見ててカードゲーこれでやったら面白そうだなぁと思ったんだけど

815名無しさん:2011/03/01(火) 19:37:13 ID:AONcMynU
>>806
だからブラのホックだと(ry

816名無しさん:2011/03/01(火) 19:39:07 ID:qoRPDR8k
マルチタッチの誤動作が今から楽しみで仕方ない

817名無しさん:2011/03/01(火) 19:39:10 ID:bJhgsd8g
>>815
ブラのホックならば「引っかかる」感じが再現されないと魅力9割減だよ!

818名無しさん:2011/03/01(火) 19:40:09 ID:Vx8b6rV.
ブラじゃないよ、大胸筋矯正サポーターだよ

819名無しさん:2011/03/01(火) 19:41:16 ID:yjqOuRwA
>>818
FF13のシマムラーか!

820名無しさん:2011/03/01(火) 19:41:24 ID:f9ycoP/U
おっとやる夫隠し子投下キタ

821 ◆KitIyj783Q:2011/03/01(火) 19:48:10 ID:1G5R3NDQ
>>818
あの人の絵は好き。
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper2376.gif

822ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/01(火) 19:49:36 ID:VK.geI7M
o o )ク うすうす思ってたんだけど
uv"ulア レイトンってセーブ1つ?

823名無しさん:2011/03/01(火) 19:50:03 ID:yjqOuRwA
辛口の日本酒に燻製烏賊サイコー

824名無しさん:2011/03/01(火) 19:51:19 ID:JMLCU2jY
そういえば3DSって指紋目立つのかな?

825名無しさん:2011/03/01(火) 19:53:18 ID:zQai9YVQ
毎度おなじみ地上戦が開幕

826名無しさん:2011/03/01(火) 19:56:27 ID:jiuNfi9A
>>824
表面にはつきにくいしついてもめがね拭きで拭けば簡単に取れる
内側の上画面の黒縁にはつきやすいしわりと目立つ

827名無しさん:2011/03/01(火) 19:57:50 ID:f1ofOOZg
パナソニック、携帯ゲーム機「Jungle」開発を中止
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/01/news090.html

何がしたかったんだろうか

828名無しさん:2011/03/01(火) 19:59:54 ID:OpVm0VO2
(´・ω・`)

829名無しさん:2011/03/01(火) 20:00:23 ID:jiuNfi9A
3DSの実機を見てこりゃかなわねえと思ったのか

830名無しさん:2011/03/01(火) 20:00:42 ID:JMLCU2jY
>>826
目立ちにくい色にしようかなと思ったけどそこまで考える必要はないみたいだね
ありがとう

831カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/01(火) 20:00:57 ID:hkd8LmJI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>827
  iニ::゚д゚ :;:i ブラジルあたりで売るために作ってるんだと思ってた

832 ◆KitIyj783Q:2011/03/01(火) 20:00:57 ID:1G5R3NDQ
実はソニーが買った

833名無しさん:2011/03/01(火) 20:03:00 ID:yjqOuRwA
ジャングルという名前が気に入らなかったんだろう
ダブルオーとかそういう感じで入れてれば開発は乗り気だった

834独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/01(火) 20:04:33 ID:aolwA0OE
前から抱いてブラのホック外したりはしないが
後ろから胸を揉む事はある

しかし…
背面タッチで再現出来るとは思えんのぅ

835名無しさん:2011/03/01(火) 20:04:46 ID:qoRPDR8k
ルートキー漏れにびびった

836名無しさん:2011/03/01(火) 20:07:04 ID:yjqOuRwA
後ろから両乳首こねくりまわしが出来なければ勝つことは無理

837名無しさん:2011/03/01(火) 20:07:05 ID:La9Aag/.
>>822
一つと聞いた気が
持ってないから確認出来ないけど

838名無しさん:2011/03/01(火) 20:07:29 ID:RHLh2Qck
む、3DSの左側(Lボタン側)のヒンジがキシキシ言い出した
検索掛けたら似た様な報告もあるっぽいな・・・

839名無しさん:2011/03/01(火) 20:07:52 ID:ZT0jLnU2
>>822
一つだね

840名無しさん:2011/03/01(火) 20:09:39 ID:VavUyhLo
>>836
本体を後ろから持ってスティック2本こねくり回せばいいんじゃね?

841名無しさん:2011/03/01(火) 20:09:48 ID:cGDuGqj.
コンセプトはそれなりにハッキリしてたけど、それが売れるかどうかは別問題って事に気付いたんじゃね?

842名無しさん:2011/03/01(火) 20:10:39 ID:U/vOmLjw
>>827
3DSを気にかけていて、滑り出しを見て白旗?

843ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/01(火) 20:13:28 ID:VK.geI7M
o o )ク >>839
uv"ulア なんということでしょう、仕方ない諦めるか

844名無しさん:2011/03/01(火) 20:14:01 ID:bJhgsd8g
このタイミングで中止ってことは開発発表自体が観測気球だった可能性が高い……が。
そもそも何を観測する気だったんだろパナは……

845ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/01(火) 20:14:04 ID:VK.geI7M
o o )ク 今日は全然触れてないけどスパ4でも募集するか
uv"ulア

846名無しさん:2011/03/01(火) 20:16:56 ID:YR/FX.aI
SCE。「プレイステーション 3」および次世代携帯型エンタテインメントシステム(コードネーム:NGP)専用タイトル開発環境の強化
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/110301a.pdf

847名無しさん:2011/03/01(火) 20:17:05 ID:Vx8b6rV.
たまたまダン使いの人と当たり、楽しいダン合戦をしてきたでござる

848名無しさん:2011/03/01(火) 20:18:17 ID:OpVm0VO2
NOM
http://www.nintendo.co.jp/nom/1103/index.html

849名無しさん:2011/03/01(火) 20:19:13 ID:yjqOuRwA
>>846
セキュリティーの強化しろ

850 ◆XcB18Bks.Y:2011/03/01(火) 20:20:32 ID:Hjoin1Vc
>>827
Jungleだけに迷宮入りですか…
やめたのは正解だとは思います。

851名無しさん:2011/03/01(火) 20:20:35 ID:UxQX53nE
>>846
この前のプレゼンと順番逆である

852名無しさん:2011/03/01(火) 20:20:50 ID:q0GAQZhc
背面タッチより普通にせなかをタッチパネルでひゃあしたほうがおもしろいと思う
それか3Dポリゴンならジャイロでせなかに回るとか

853名無しさん:2011/03/01(火) 20:20:57 ID:qMyMjqzs
>>844
おそらくサーバーサイドでグラ生成までするクラウドゲーム端末として開発してたと思うんだけど、
レスポンスが悪いとか当たり前の結論で中止になったんだと思う

854名無しさん:2011/03/01(火) 20:21:56 ID:qMyMjqzs
で、本日はジャガー中止以外何かありましたか?

855名無しさん:2011/03/01(火) 20:22:12 ID:nqmvUZAU
開発環境関連も公式サイトで発表しちゃうのか
作りやすいアッピールですな

856名無しさん:2011/03/01(火) 20:22:56 ID:yjqOuRwA
>>853
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______________________
└二⊃  |∪=| |─祝・5位─────────────── /
 ヽ⊃ー/ノ

857名無しさん:2011/03/01(火) 20:22:59 ID:bJhgsd8g
>>846
そもそもこれPDFで発表する必要あるの?

858名無しさん:2011/03/01(火) 20:24:18 ID:yjqOuRwA
環境がどうとかじゃなく年内目指すなら今回でスペック公表しなくちゃなんなかったんじゃねーの?

859名無しさん:2011/03/01(火) 20:25:09 ID:OpVm0VO2
あと10ヶ月しかない(´・ω・`)

860 ◆KitIyj783Q:2011/03/01(火) 20:26:30 ID:1G5R3NDQ
青を開けた・・・・ 充電開始。 わくわく

861名無しさん:2011/03/01(火) 20:27:44 ID:tbeKCV6U
これって3DSにサードが流れるのを抑えるためのアピール?

862名無しさん:2011/03/01(火) 20:28:27 ID:f9ycoP/U
>>861
まぁ流れなくても誤差(ry

863名無しさん:2011/03/01(火) 20:28:46 ID:UxQX53nE
もちろん
発売日直後に声明を出すのはそういうことでしょ

864名無しさん:2011/03/01(火) 20:29:20 ID:bJhgsd8g
ちょいググってみた。
・何か毎年GDCでこれ関連の発表してるみたい
・元々無料配布ツール(今も無料なのかは分からないけど)
・つまり機能もそれなり

……誰か黒しがないさん呼んできてー。

865名無しさん:2011/03/01(火) 20:29:21 ID:qMyMjqzs
なあに、今は秘密でもE3で巨乳お姉さんの首から下げた大量の実機デモで仰天させてくれるさ。(棒


ブラのホックを外すゲームで

866名無しさん:2011/03/01(火) 20:29:21 ID:Vx8b6rV.
んモー皆が「3DSみたいにプレスリリース1枚出すだけでよかったのに」と言ったから真似してきたんじゃないか(棒

867名無しさん:2011/03/01(火) 20:29:35 ID:U/vOmLjw
>>861
いや、それにしては余りにも弱々しすぎる内容かと。
「何でも良いから発表しておいて、3DSから気を反らせる」という、苦し紛れの行動というなら分からないでもないが。

868ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/01(火) 20:30:11 ID:NTHKn.tY
>>846
妙に長々と書いてるくせに
「裸眼3D積んだDS後継機出すよ」だけの短いPDFよりも見所が無い

869名無しさん:2011/03/01(火) 20:30:19 ID:yjqOuRwA
相変わらずGKがおまんちんに引っかかるわ3DSが売れてない工作して
開発のしやすさアピールしようとしたんだろうな

870名無しさん:2011/03/01(火) 20:30:23 ID:VavUyhLo
作りやすい云々というお話じゃなくて、実際に世に商品を出して語って欲しいかなと

871名無しさん:2011/03/01(火) 20:31:09 ID:ZT0jLnU2
>>861
逆に言えば他に手が無いんだね

872名無しさん:2011/03/01(火) 20:31:18 ID:q0GAQZhc
開発がしやすくもユーザーがいないんならな

873名無しさん:2011/03/01(火) 20:31:42 ID:jiuNfi9A
つうかエンドユーザーに向けた発表じゃないよね
こんなもん発表されても、その、困る

874名無しさん:2011/03/01(火) 20:31:46 ID:Vx8b6rV.
>>872
ユーザーはいるんじゃないかな。今までよりずーーーーーっと少なくなるけど

875名無しさん:2011/03/01(火) 20:31:50 ID:1esf2SQQ
>>868
読む人にインパクトを与えるだけなら長い文章より短くて解りやすくした方が良いってばっちゃが(ry

876名無しさん:2011/03/01(火) 20:32:16 ID:OpVm0VO2
SCE「ユーザー?サードのトップガンが連れてきてるさ(キリ」

877名無しさん:2011/03/01(火) 20:33:08 ID:yjqOuRwA
自分のところで牽引しないと明言してるからな
サード頼みだろ

878名無しさん:2011/03/01(火) 20:33:18 ID:0/EbgRa6
>>875
これですね?
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2000/001227.html

これに勝る公式発表を未だに見たことがないw

879名無しさん:2011/03/01(火) 20:34:45 ID:yjqOuRwA
>>875
ヴァンダムが香港で筋肉フィーバーだけで分かる人が居ると思うのか?(棒

880名無しさん:2011/03/01(火) 20:35:00 ID:ksgdc2f2
>>878
見て気持ちがいいなw

881名無しさん:2011/03/01(火) 20:35:20 ID:tbeKCV6U
つーか「ゲーム開発がしやすい開発環境を提供する」っていうのはファーストとしては
至極当たり前のことでいまさらアピールすることでもねーだろ('A`)

882 ◆KitIyj783Q:2011/03/01(火) 20:35:47 ID:1G5R3NDQ
>>878

書いている人の顔が浮かぶようです・・・・。ハイ。

883名無しさん:2011/03/01(火) 20:35:59 ID:gyH3UBqs
ブラがフロントホックだったらどうするんだ!

884名無しさん:2011/03/01(火) 20:36:25 ID:1esf2SQQ
>>878
それは極端過ぎるけどなw
でも「話の中心は何なのか?」って事を端的に伝える努力はどんな仕事でも必要だと思う

885名無しさん:2011/03/01(火) 20:36:35 ID:yjqOuRwA
>>881
PS3の悪口はやめるんだ!

886名無しさん:2011/03/01(火) 20:36:45 ID:EETYqNic
>>846
PhyreEngineて箱◯とかでも使えるマルチプラットフォームのエンジンじゃなかったかな。
あんまり「使ってる」って聞いたこと無いけど。

887名無しさん:2011/03/01(火) 20:37:14 ID:Vx8b6rV.
>>881
昔、わざと開発しにくくしたという事を口走ったファーストの人がおりましてですね

888名無しさん:2011/03/01(火) 20:38:05 ID:yjqOuRwA
>>887
信じられるか?
まだ現役なんだぜ・・・

889名無しさん:2011/03/01(火) 20:38:46 ID:bJhgsd8g
>>882
他の公式リリースは「任天堂株式会社」名義なのに対して
このリリースだけ
> 任 天 堂 株 式 会 社
> 代表取締役社長 山内 溥

となっている件。

どう見ても組長ブチキレw

890名無しさん:2011/03/01(火) 20:39:03 ID:ksgdc2f2
>>887
なぜ?と聞き返したらなんと返って来たのだろう

891名無しさん:2011/03/01(火) 20:40:18 ID:yjqOuRwA
>>890
1年でたどり着いたら残り9年どうするんだとか言ってた

892名無しさん:2011/03/01(火) 20:40:29 ID:bJhgsd8g
件のエンジン、どうやらPSSGの名前が変わった物らしい。
このあたりのネタに詳しい人に聞けば分かるかね。

893名無しさん:2011/03/01(火) 20:41:55 ID:SPk1pG8s
PS3の開発エンジン強化って半年に1回は聞く気がするw

894名無しさん:2011/03/01(火) 20:43:50 ID:yjqOuRwA
誰か嘘でもスクエニ製使ってやると言ってやれ

895名無しさん:2011/03/01(火) 20:45:13 ID:KWfKVEEI
開発が難しいのはワザと発言は、公式では完全に忘れられて
しかしプレステ一筋系以外のゲオタからは定期的に晒しあげられるネタのひとつになる

896名無しさん:2011/03/01(火) 20:46:05 ID:gyH3UBqs
ホワイトエンジンだっけ?>スクエニ内製エンジン
内製エンジンに取り組んでるよーって話が数年前に出てから全く聞かないな。

他社製エンジンもいくつか購入したニュースが出たくらいだから
全然出来てないのかねぇ?

897名無しさん:2011/03/01(火) 20:46:48 ID:mSiQZH1.
既出かしら?
3DSサウンドのバスドラ?とスネアは同時押しでシンバル、
片方押しっぱなしでロールみたいだ。(片方先に押しっぱなしなら同時にロールできる)
シューティングぽいやつで試すのおすすめ!

898名無しさん:2011/03/01(火) 20:47:15 ID:ksgdc2f2
そういえばSCEが作ったオサレブランドショップってまだあるの?
名前が思い出せない・・・

899名無しさん:2011/03/01(火) 20:47:35 ID:JOl1eYjo
PHYRE ENGINEの解説となるとこの辺かな…。

西川善司の3Dゲームファンのための「GDC 2008最新ゲームエンジン」講座(前編)
和製CAE対応「オクターブエンジン」、ソニー製なのにXbox 360対応「PHYRE ENGINE」、Valve「Team Fortress 2」
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080228/3de.htm

900名無しさん:2011/03/01(火) 20:47:46 ID:KWfKVEEI
シグネーチャンなら閉店しなかったっけ
あれとは違うソニーのショップだったかな

901名無しさん:2011/03/01(火) 20:49:01 ID:yjqOuRwA
青山のビルは既にSCEから離れてるのでクタブランドは死んだ

902838:2011/03/01(火) 20:49:13 ID:RHLh2Qck
とりあえず、任天堂にヒンジの件でメール問い合わせてみますた
返信次第では、オレの3DSは京都に旅立つかもな・・・

903名無しさん:2011/03/01(火) 20:49:35 ID:ksgdc2f2
>>901
って言う事は、あるにはあるんだ
ありがとう

904名無しさん:2011/03/01(火) 20:51:56 ID:c21tCzwE
3DSにイヤホン付けると、音声入力がバグる事がある…
発見したのは電車の中で、スリープ中にイヤホンを付けてふたを開けてみたら
HOMEメニューの上画面の映像がむっちゃ高速に回転してたw
何事かと思ってマイク感度確認してみたら、何も大きな音出してないのにマイク入力が常に最大に
イヤホン抜き差ししたり、色々いじくってるといつの間にか直っていたけれど
しばらくレイトンやって、HOMEに戻ったらまた高速で回転し始めた

イヤホンを付けなければ発生しないけども、発生した場合イヤホンを外してもしばらく直らなかったり
家帰って自分の部屋で同じように試してみても、再現しなかったり
なんか条件がようわからんなぁ
初期不良なのか、スリープ機能のバグなのか…

905名無しさん:2011/03/01(火) 20:52:57 ID:ksgdc2f2
HOMEメニューって、マイクに反応して
高速回転するんじゃなかったっけ?

906名無しさん:2011/03/01(火) 20:53:20 ID:yjqOuRwA
そいや先月こんなニュース有ったけどもしかしてこっち側のこと?

ソニー、「プラザ」全株売却 小売り完全撤退 J.フロントが株式4割取得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110225-00000021-fsi-bus_all

907名無しさん:2011/03/01(火) 20:53:51 ID:RHLh2Qck
>>897
バスドラとかスネアとか良く分からない俺に
噛み砕いてkwskお願いします

908名無しさん:2011/03/01(火) 20:55:01 ID:ksgdc2f2
>>907
バスドラはドラえもんのおじいちゃんで
スネアはスネオの従兄

909名無しさん:2011/03/01(火) 20:56:13 ID:yjqOuRwA
バスドラは剣のことで
スネアは足止めだろ

910名無しさん:2011/03/01(火) 20:56:40 ID:LuwanEoU
バスドラがキック
スネアがパンチ

911名無しさん:2011/03/01(火) 20:56:50 ID:VavUyhLo
グルグル動くのってジャイロが原因じゃないの?
バスの中でちょっと付けたら居様に回ってたことあったなぁ

912名無しさん:2011/03/01(火) 20:57:27 ID:c21tCzwE
>>905
そそ
信じられないくらい高速に回転してたw

もしかして周りの音に反応してたんだろうか?
でもそれなら感度良すぎるしなぁ
客の少ないファーストフード店で開いても同じ現象が起こったし
どうなってんだろ…

913名無しさん:2011/03/01(火) 20:57:49 ID:mSiQZH1.
>>904
それは電車の騒音だ

>>907
大太鼓と小太鼓

914名無しさん:2011/03/01(火) 20:58:22 ID:yjqOuRwA
可聴域以外も拾ってるんだよきっと(棒

915名無しさん:2011/03/01(火) 20:58:58 ID:XLOLjryo
>>911
上画面で回るのってマイク関係だったはずだが。

916名無しさん:2011/03/01(火) 20:59:08 ID:c21tCzwE
>>911
本体設定のマイク感度確認するところでは
メーターが常に赤いところまで表示されてたから
ジャイロとは関係ないんじゃないかなぁ

917名無しさん:2011/03/01(火) 20:59:16 ID:RHLh2Qck
>>912
車の中でもみなぎってたからなぁw

>>913
ググろうとしたところに感謝します

918名無しさん:2011/03/01(火) 21:00:11 ID:KWfKVEEI
電車の中で開いたら、メニュー画面のあらゆるものが超高速回転してて笑ったことはある

919名無しさん:2011/03/01(火) 21:01:06 ID:VavUyhLo
じゃあ乗り物の音に反応してるんじゃないのかな

920名無しさん:2011/03/01(火) 21:01:25 ID:mSiQZH1.
カラオケで開いたらリズムに乗ってて笑ったw

921名無しさん:2011/03/01(火) 21:01:47 ID:c21tCzwE
>>913>>917
そんなに感度良いのかw
でも周りの音に合わせて感度を調整しないと
マイク使うソフトは外ではできないような…

922名無しさん:2011/03/01(火) 21:02:36 ID:LuwanEoU
真面目に答えたのに(ぼう

923名無しさん:2011/03/01(火) 21:02:54 ID:yjqOuRwA
また飯の時間に名前バレするマイクか

924名無しさん:2011/03/01(火) 21:03:10 ID:XLOLjryo
>>921
それはソフトで何とかできるんじゃないかな?
上画面グルグルは任天堂が仕込んだ小ネタにすぎないと思うし…。

925名無しさん:2011/03/01(火) 21:03:40 ID:ksgdc2f2
逆に考えるんだ
「もう大声で好きだと叫ばなくても良い」
そう考えるんだ

926名無しさん:2011/03/01(火) 21:04:10 ID:mSiQZH1.
バスが出るぞーを電車でやったら確か勝手に終わった。
夢砂の呼び掛けもできた。
大砲はわからん。

927名無しさん:2011/03/01(火) 21:04:21 ID:KWfKVEEI
耳元で囁くようにだと…

928名無しさん:2011/03/01(火) 21:04:23 ID:q0GAQZhc
3Dだから画面にちかづかなくてもいいように感度高くしてるんだろうな

929名無しさん:2011/03/01(火) 21:04:49 ID:NXJLe9r6
3DSを置いた状態で手を振って風の音をさせればジャイロは関係無いのは分かるよ

930名無しさん:2011/03/01(火) 21:05:24 ID:c21tCzwE
>>924
それなら良いんだけれども

何にしても高速回転がちと気になったので
何もあそこまで過敏にする必要はないのになぁw

931名無しさん:2011/03/01(火) 21:06:54 ID:8tWmfb6w
>921
出来ないのかもね
うちのわんこは部屋じゃ反応いいけど
車の中で読んでもろくに反応しない。

932名無しさん:2011/03/01(火) 21:08:14 ID:ksgdc2f2
派手に回ったほうが盛り上がるから
感度を良くしたのかな?

933しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 21:08:30 ID:w6FNc0LY
ふう
こんばんは
NGP本当に大丈夫なのかね

934名無しさん:2011/03/01(火) 21:09:42 ID:f9ycoP/U
>>933
大丈夫だ、問題無い(棒

935名無しさん:2011/03/01(火) 21:10:40 ID:yjqOuRwA
神は言っているここで死ぬべき定めだと

936名無しさん:2011/03/01(火) 21:11:01 ID:f1ofOOZg
>>933
ダイジョウブデスヨ

937名無しさん:2011/03/01(火) 21:11:21 ID:U/vOmLjw
>>933
結果はともかく、発売は出来るんじゃないの?

938名無しさん:2011/03/01(火) 21:11:42 ID:ksgdc2f2
>>933
      rニヽ,.-. r──-- 、
      !ニソ,r'¨l ヽ _,.-   >、
       l. l  ! 7 `   / 丿 
        \.`| 丶 ^ / / . 
         ソ l三' l ト ゙l   
         /    lr‐'_._ノ     
.          /_   ハ.) ヽ)    
        `ァ ̄,ニ..ン´
      ,. -、 / ,rく\
.     (     | ,. ゝ ヽ
      `ヽ、_| ヽ-'´

939名無しさん:2011/03/01(火) 21:12:01 ID:OpVm0VO2
サードは「NGP勝つる」したいんじゃ

940名無しさん:2011/03/01(火) 21:12:55 ID:tbeKCV6U
まさか開発環境云々をいまさらPDFで発表してくるとは思わなかったぜ!

941名無しさん:2011/03/01(火) 21:13:00 ID:VavUyhLo
年内予定だったけど、延期した3DSのような事が出来るかなー
個人的には3DSが年末発売だったらコケる可能性が十分有ったと思う

942名無しさん:2011/03/01(火) 21:13:22 ID:h/M.H1S2
>>933
大丈夫じゃないから海老に金出してPS愛とNGPコメントをですね

943名無しさん:2011/03/01(火) 21:14:08 ID:0kymyqd2
ぶっちゃけNGPって発売されないような気がする
わりと本気で

944名無しさん:2011/03/01(火) 21:15:32 ID:LuwanEoU
>>943
だって仮の名前ですから(棒

945名無しさん:2011/03/01(火) 21:15:51 ID:U/vOmLjw
>>943
そうした方が良さそうな状況に陥った上で、強行しそう。

946名無しさん:2011/03/01(火) 21:16:34 ID:ksgdc2f2
ニンテンドー3PSとして売ればいいんじゃないかな(棒

947名無しさん:2011/03/01(火) 21:16:39 ID:XLOLjryo
>>943
パナのジャングル(仮称)が開発中止になったのを受けてやめる可能性はある(棒

948名無しさん:2011/03/01(火) 21:16:40 ID:yjqOuRwA
既にカウント開始されてるというのに!

「NGPです、追い付けるかもしれません」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298892192/

まだ40万台差

949名無しさん:2011/03/01(火) 21:16:41 ID:0/EbgRa6
>>933
わざわざ懸念を表明するってことはまた問題が?

950くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/01(火) 21:17:26 ID:73re32.U
 ∩__∩
( ・ω・)

951名無しさん:2011/03/01(火) 21:18:02 ID:F0TVSWQQ
>>947
ジャングル(仮)は、もしかしたら業界をひっかきまわしにくりかと期待していたのになあ。
どうもパナソニックはゲームでは成功しないね。

952名無しさん:2011/03/01(火) 21:19:02 ID:bJhgsd8g
>>950
次スレお願いしまっす。

953名無しさん:2011/03/01(火) 21:19:33 ID:U/vOmLjw
>>951
3DSの現物や滑り出しを見て身を引いた、悪く言えば怖じ気づいたのだろう。

954名無しさん:2011/03/01(火) 21:19:52 ID:OpVm0VO2
>>948
「おまえ、何時出るんだよ」って話しだなw

955名無しさん:2011/03/01(火) 21:19:58 ID:KWfKVEEI
>>950
「     」

956名無しさん:2011/03/01(火) 21:19:58 ID:LuwanEoU
>>950

957名無しさん:2011/03/01(火) 21:21:09 ID:qIztGKYo
まあ、3DSはいろんな物の退路を断った気はするなあ
インテリやくざ怖い

958名無しさん:2011/03/01(火) 21:21:53 ID:yjqOuRwA
次スレ建ててもげろ

959名無しさん:2011/03/01(火) 21:21:58 ID:F0TVSWQQ
>>953
そもそも、本気でやる気があったのかなという気もするw
3DSの現物を見て「あ、こりゃ無理」と判断してもおかしくはないけど。

960ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/01(火) 21:22:42 ID:NTHKn.tY
映像面では3Dっていう強力なアドバンテージがあるからのう、3DS
解像度を上げたら対抗出来るってもんでもない・・・

961くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/01(火) 21:22:57 ID:73re32.U
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ543
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1298981967/

      ∩__∩
     ( ・ω・ ) スレ立ては任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

962名無しさん:2011/03/01(火) 21:23:06 ID:ksgdc2f2
SCE「中途半端な覚悟で勝てると思うなよ!」

963名無しさん:2011/03/01(火) 21:23:27 ID:hUacEDlw
>>961
乙。

964名無しさん:2011/03/01(火) 21:23:30 ID:bJhgsd8g
>>961
おつー。

965名無しさん:2011/03/01(火) 21:23:55 ID:LuwanEoU
>>961
マジック乙

966名無しさん:2011/03/01(火) 21:24:10 ID:tbeKCV6U
NGPのウリである「HD機並みのグラ云々」ってPSPの「PS2並のグラ云々」から
何の進歩もしてないよね(・∀・)

967名無しさん:2011/03/01(火) 21:24:36 ID:yjqOuRwA
>>961


NGPが勝つ方法はもう魔法少女になる契約しか無いな

968名無しさん:2011/03/01(火) 21:24:57 ID:ksgdc2f2
>>961
大津

969名無しさん:2011/03/01(火) 21:25:14 ID:U/vOmLjw
>>959
タイミングからして、深読みの必要はないかと。「あ、こりゃ無理」の方じゃないかな。
じっくり策を練る方向なら、3SD発売から1ヶ月も経っていないし、NGPに至っては何もかも未定の状況下で、
さっさとキャンセルの必要はない、もっと間を置いて良いだろうからな。

970名無しさん:2011/03/01(火) 21:26:01 ID:Qs4DyNkk
おつ

971名無しさん:2011/03/01(火) 21:26:25 ID:KWfKVEEI
>>968
ttp://www.norichan.jp/image/otsu.jpg

972名無しさん:2011/03/01(火) 21:26:27 ID:amlCGwFA
>>966
いつまでグラフィックなんだろうねえ
それでゲームの面白さとかは任天堂の後追いなんだからどうしようもない

973名無しさん:2011/03/01(火) 21:26:56 ID:bJhgsd8g
>>969
逆に言うと現物が出るまではほんのわずかでも何とかなる算段があったんだろうか……

974名無しさん:2011/03/01(火) 21:27:03 ID:U/vOmLjw
>>972
……追えてる?

975ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/01(火) 21:27:10 ID:NTHKn.tY
>>961
やめて!いややめるな!乙

976名無しさん:2011/03/01(火) 21:27:20 ID:ksgdc2f2
かのゲイツでさえ、ポケモンがある限り
携帯機で御所には勝てぬと言ってるのに

977名無しさん:2011/03/01(火) 21:28:27 ID:1esf2SQQ
>>961
乙ダー!

978名無しさん:2011/03/01(火) 21:29:02 ID:XLOLjryo
>>961
おつ、おつ。

979名無しさん:2011/03/01(火) 21:29:59 ID:Qh2JzLjE
空爆ですらGBに勝てなかったのに

980名無しさん:2011/03/01(火) 21:30:18 ID:hho9sR7Y
ポケモンどころかお犬様やら脳トレやらぶつ森やらトモコレやら盛り沢山になっちゃったけどね。

981名無しさん:2011/03/01(火) 21:30:19 ID:xpqAFcZk
そもそも、携帯向けゲームソフトで任天堂ソフトに
対抗できそうなのが、モンハン(サード製で効果は
国内限定)だけだからな。

NGPが何かの間違いで25000円の契約無しで出しても
3DSに勝てるかというとあ や し い。

982名無しさん:2011/03/01(火) 21:30:45 ID:HITAfUKs
いやグラフィックは重要だと思うんだけど、マジ解像度だけで処理速度メモリ他がおいついてないので
絵作りに苦労するだけでなんの恩恵もない設計が

983名無しさん:2011/03/01(火) 21:31:44 ID:f9ycoP/U
PSPもポケモンまではいい勝負を…と思っていたら
その遙か手前で蹂躙されたでござる

984名無しさん:2011/03/01(火) 21:31:59 ID:ksgdc2f2
グラは重要なものの一つだ、でもそれがすべてじゃねぇ
                       みつお

985しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/01(火) 21:32:24 ID:w6FNc0LY
ふう
書き込んだら電話だった

まあ、なんというか
サードさんは腰が引けまくってるね

986名無しさん:2011/03/01(火) 21:32:29 ID:F0TVSWQQ
>>982
そうね。グラフィックの進歩自体は否定しないんだけど、
コストとか性能とか電池とか全く考えないのはどうなのよってことだよね。
あと、売りが「グラフィックが向上しました」だけなのも……

987名無しさん:2011/03/01(火) 21:33:03 ID:LuwanEoU
解像度はただの情報量であって
グラフィックじゃないんですよ

988 ◆KitIyj783Q:2011/03/01(火) 21:33:05 ID:1G5R3NDQ
ARゲームが
思ったより良く出来てた。
傍から見たらアホ丸出しだけど。

989名無しさん:2011/03/01(火) 21:33:11 ID:hho9sR7Y
グラフィックにこだわる割にセンス無いよね。
あの味気ない茶色と灰色のくすんだ世界見せられても心が躍らんぜよ。

990名無しさん:2011/03/01(火) 21:33:23 ID:U/vOmLjw
>>985
その腰を何とかしようとしたのが、>>846のPDF?
……効果無いだろうけど。

991名無しさん:2011/03/01(火) 21:33:32 ID:bJhgsd8g
そもそもDSとほぼ同発でモンハンをやたらたくさん抱えてそれでも負けたのがPSPなわけで。
PSPより不利な条件抱えてんだから話にならんだろうNGPは。

992独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/01(火) 21:33:33 ID:aolwA0OE
モンハンよりもブレブレやFFCCをMOネトゲにした方が
よりウケるとは思うが
日本はMOで鯖代取るからなぁ

PSOとか3DSで月額300円以下にしたら
モンハン抜くぐらい売れると思うけどな

993名無しさん:2011/03/01(火) 21:33:53 ID:nqmvUZAU
モンハンあれば日本では任天堂並程度には勝てるよ
ただNGPの値段と契約もろもろ次第だけど

994名無しさん:2011/03/01(火) 21:33:54 ID:Qh2JzLjE
>>985
また何処にも出す余裕ない癖に様子見か

995名無しさん:2011/03/01(火) 21:33:56 ID:amlCGwFA
某コメント欄では今のゲーム業界はモンハンの一強でそれにマリオ、DQ、FFが追いかけている状態だから
モンハン出ない3DSはNGPに勝てないそうだ(棒

996名無しさん:2011/03/01(火) 21:33:59 ID:F0TVSWQQ
>>989
おっと、メガドライブの悪口はそこまでだ。

997名無しさん:2011/03/01(火) 21:34:35 ID:OpVm0VO2
>>985
>>702・・・

998 ◆KitIyj783Q:2011/03/01(火) 21:34:48 ID:1G5R3NDQ
1000なら法律で全部ゲームはパステルカラーにされる

999名無しさん:2011/03/01(火) 21:34:55 ID:UZuIhvzI
1000ならみんなの3DSが3DOになる

1000名無しさん:2011/03/01(火) 21:34:57 ID:VavUyhLo
>>976
(日本で)ポケモンを超える(かも知れない)MHがあるから大丈夫だよ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■