■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ541
1名無しさん:2011/02/28(月) 09:09:50 ID:DdXY22Jc
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、3DSを片手にPS3の行く末についてささやき合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「3DSもいいけど」
「今日からGDCです」
「PS3、NGPもちょっとかまってあげて」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ540
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1298779326/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5287
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298612967/

2名無しさん:2011/02/28(月) 09:10:17 ID:DdXY22Jc
コケそうな理由 ver.5.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・NGPはPS3並みの性能で、PS3は存在意義を喪失。お疲れ様でした。

3名無しさん:2011/02/28(月) 09:11:37 ID:DdXY22Jc
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事、しょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○3DSフレコ枠95超えた
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○フレコ枠拡張パッチマダー?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/02/28(月) 09:14:45 ID:jkHDdJ6U
          ┌→
         ▲
        (  ゚∀)_ ___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       (    <__入 ___) < さァ、どんどん注いちゃうからね 
        〉   ヽ――'  )  |  |    \____________ 
      (    く/⌒) /   |  | 
        ゝ、__, /_ノ    |_| 
        L| [ ̄

5名無しさん:2011/02/28(月) 09:15:33 ID:VIV86.hI
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

たまには原点回帰

6名無しさん:2011/02/28(月) 09:18:07 ID:B1HrQnjM
>>1
    \          ヽ           |          /             /
     \          ヽ          |            /           /
      \        ヽ           |         /        /
       3 D S に つ い に カ ッ チ ャ イ ナ ー が ! !
          \        ヽ               /      /
‐、、            \  ________________/          _,,−''
  `−、、    .      |          ●            |         _,,−''
      `−、、.      |  ・. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ・  |    _,,−''
               | … |   △   △   △    | … |
               |  ・...|  (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)  |  ・ †
               |   |__________|    |
───────‐   ( |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡| )   ───────‐
                 |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  o  |
                 |  ○  |.               . | o o |
                 |      |.               . |  o  |
                 |  ╋  |________|□.    :|
           _,,−''   |     |[二二][二二][二二]|     |   `−、、
        _,,−''         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        `−、、
                /                   \

7名無しさん:2011/02/28(月) 11:48:49 ID:nRESchGc
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

8名無しさん:2011/02/28(月) 11:57:14 ID:Q.cSFoaQ
うわーw指紋拭いた後に起動させるの忘れて歩いてたw
今日の歩数がw

9名無しさん:2011/02/28(月) 12:10:07 ID:gEqr.vmU
今日休日だから3DS持ってすれちがいやろうと思ってたのにこの雨と寒さですよ(´・ω・`)

10名無しさん:2011/02/28(月) 12:10:22 ID:DY5Tp5Lo
情弱ブログで掲載された動画は
エロ動画並のコメント率だから分かりやすいな
コメントの質はそれ以下だけど

11名無しさん:2011/02/28(月) 12:11:49 ID:XunoiU82
>>9
こっちは雪ですよ・・・
積もってきた・・・

12名無しさん:2011/02/28(月) 12:20:11 ID:2xr/Wk.I
意気揚々と、会社に3DSもって来たモノの。
その途中では誰ともすれ違わなかった

13名無しさん:2011/02/28(月) 12:20:37 ID:ddfVVONQ
3DSにニンテンドーDSブラウザーを入れればネットできるかと思ったけど
メモリー拡張ROMをさす場所がなかった(棒

14名無しさん:2011/02/28(月) 12:23:38 ID:j1yDm9AE
3DS持って行ってるが…
すれ違えるとなんか嬉しいw

15名無しさん:2011/02/28(月) 12:28:36 ID:2xr/Wk.I
なんてか。
NGPの仕様はまだ固まってないとは思うけども。

すれ違いの部分は、丸ぱくりでいいように感じた。

16名無しさん:2011/02/28(月) 12:31:36 ID:DY5Tp5Lo
バッテリーが持ちません><

17名無しさん:2011/02/28(月) 12:32:24 ID:xeSrQtBo
http://koke.from.tv/up/src/koke13373.jpg

これは、好評なのか単に仕入れなかっただけなのか…

好評で売り切れを願いたい(棒

18アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 12:34:55 ID:KnNHIf8Q
フレンドに公開するプレイ中のソフトはともかく、
お気に入りのソフトはDSソフトを登録出来たらなあ。
せっかく思い出記録帳の図鑑に登録できるんだし

19名無しさん:2011/02/28(月) 12:34:55 ID:Jr5HYFGw
米国でPSPが値下げ、129.99ドルに。後継機NGPは年末から発売http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/28/news040.html (ITmedia)

こいつは驚愕だぜ!まだ販売していた事に

20名無しさん:2011/02/28(月) 12:35:34 ID:VIV86.hI
>>17
ゲオだから仕入れてない方が高いかなールンファクOも無かったし

21名無しさん:2011/02/28(月) 12:36:16 ID:.1aY14n6
年末に出ればいいね♪(ARゲームズしながら

22名無しさん:2011/02/28(月) 12:36:43 ID:0iXvcZBk
今更だがフレンドのコメントって
閉じてるツイッタな感じだねぇ
さすがにこれでしがないさんが黒くなるには危険すぎだが

23名無しさん:2011/02/28(月) 12:38:25 ID:BuvaBR62
多分3DSのすれちがいはすれちがいの機能だけでは完結していなくて
3DSを常に携帯させる為の万歩計、さらに歩くのを促す為のゲームコインまで含めてのすれちがいだから
NGPがパクるにしてもそこまで分かってパクれるかどうかというのはかなり違ってくるよね

24名無しさん:2011/02/28(月) 12:38:52 ID:xeSrQtBo
月曜日時点で売れ残ってる3DSって
爆死でね?(棒

25名無しさん:2011/02/28(月) 12:39:38 ID:2xr/Wk.I
>>24
取り置き期間が2日間で
テンバイヤーが取りに来ない

というシチュエーションが思い浮かんだ。

26名無しさん:2011/02/28(月) 12:40:42 ID:DY5Tp5Lo
ジワ売れするけど爆死!

( ^ω^)?

27名無しさん:2011/02/28(月) 12:41:36 ID:xeSrQtBo
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=3ds+%CB%DC%C2%CE&auccat=0&tab_ex=commerce&ei=euc-jp

ヤフオクがお葬式会場化している(棒

28名無しさん:2011/02/28(月) 12:43:43 ID:F.Ht66G6
私の予約券は3/12入荷予定分。
緊急入荷祭りに乗り損ねた(泣)

ブツが順当に動いているなら、入荷日の繰上げ来ないかなぁ。

29名無しさん:2011/02/28(月) 12:47:15 ID:G0SBnPNQ
高橋名人「裸眼ディスプレイの3DSは立体に見えません。偏光メガネ式なら立体に見えるのに・・・」
http://blog.hudson.co.jp/16shot/archives/2011/02/post_1771.html

私の場合、立体に見えないのですよ。
両眼の視力の差が激しいためだと思うんですが、社内には、他に数名ほど、立体に見えない人がいます。

今までに発売されたゲーム機で、気になっていたのは、発売日に買っているんですが
今回初めてじゃないかな、気になっていて買わなかったのは。

30アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 12:47:20 ID:KnNHIf8Q
さっきヤフーからメールがあってヤフオクで3DSを扱ってるって内容だった。
必死なのかな?

31名無しさん:2011/02/28(月) 12:48:44 ID:2xr/Wk.I
>>30
うちにも北。

オークションサイト的には
商品が売れて(禿税をかすめて)ナンボだから
それのてこ入れなのだろう

32名無しさん:2011/02/28(月) 12:49:18 ID:XunoiU82
ヤフオクで儲けようと思ったらこのざまでゲハで盛り上がってないと言ってるのかもw

33名無しさん:2011/02/28(月) 12:49:20 ID:G0SBnPNQ
マジコンの使用経歴が本体に残るという事で怪しい場所からオクで買おうと思う奴が激減する可能性あり
その情報が知れ渡る前に売り切ろう作戦
そして転売必死だなへ

34名無しさん:2011/02/28(月) 12:49:56 ID:XunoiU82
>>29
野生のパワーで補えよ

35名無しさん:2011/02/28(月) 12:52:35 ID:pH6NLZas
NetFrontによい思いがないのはWindowsCE時代から複数のバージョンを触ってよかった奴がなかったから。
CEからPHSまでのNetFrontは同時代の他のブラウザ(Opera) などに比べて
動作が遅かったり、PDAやケータイ向けへHPをリサイズしたときのレイアウトがイマイチだったりしたから。
最後にさわったのはVer3.1か3.5だったかな。
PDA時代の時はサポートも放置状態だったし。

36名無しさん:2011/02/28(月) 12:53:21 ID:G0SBnPNQ
>>34
鼻水でカブトムシ捕まえるような奴が人間な訳ないだろ

37名無しさん:2011/02/28(月) 12:54:39 ID:.1aY14n6
やることやっといて、経歴残るくらいでビビるマジコン厨ってなんなのw

38名無しさん:2011/02/28(月) 12:55:26 ID:VIV86.hI
電車でGOの宣伝プロデューサーによる児童向けトレインミステリー
ttp://www.4gamer.net/games/042/G004287/20110228003/

39名無しさん:2011/02/28(月) 12:55:35 ID:joq1NiFc
>>37
坊やだからさ

40名無しさん:2011/02/28(月) 12:55:50 ID:PRNU03ac
ゲハブログが取り上げて何故か任天堂叩きになる所までは読める>高橋名人のブログ

41名無しさん:2011/02/28(月) 12:57:13 ID:VIV86.hI
しかし、極端な視力の差があっても見れた人はいるわけだから
視力とは別の何かという線は考えられないのかなと

42名無しさん:2011/02/28(月) 12:57:32 ID:G0SBnPNQ
>>40
まだスレ建ってないけど知られたら即喰いつくだろうなー

>>37
通信開けてると自動でアプデされるから怖いんだろ

43名無しさん:2011/02/28(月) 12:58:28 ID:G0SBnPNQ
>>41
頭か?頭からの反射が原因なのか?

44名無しさん:2011/02/28(月) 12:59:07 ID:.1aY14n6
とくダネでピーコが、「あたし、片目見えないから」って言ってたな

45名無しさん:2011/02/28(月) 12:59:54 ID:DY5Tp5Lo
自分らのソフトが「マルチでも良い」宣言されたから
他の陣営を叩くしかできないしなぁ
生暖かく見守ってあげましょう

46名無しさん:2011/02/28(月) 13:00:39 ID:ch5qP1Eg
>高橋名人をハゲブログに取り上げる
!!!

47名無しさん:2011/02/28(月) 13:03:28 ID:lZYFC94o
>>44
ある番組で目外したりしてるからなあ
まあ3Dは足がかりなだけで本当の面白さは多くある
2Dにして遊べばいい俺もつかれたらそうしてる

48名無しさん:2011/02/28(月) 13:04:54 ID:joq1NiFc
つか2DでもPSP以上のグラ出せるんだからそれだけでもいいと思うけど

49名無しさん:2011/02/28(月) 13:05:07 ID:PRNU03ac
まぁ、名人のブログは承認制だから変に荒れる事は無いのかね。
忠告でもしておいたほうがいいのかねw

50名無しさん:2011/02/28(月) 13:05:28 ID:lnWUczXo
>>37
多分やらんだろうが、その気になれば「アップデート後にマジコンの履歴がある場合は、
ペアレンタルロックで『忘れた→忘れた』した場合と同じ画面でロックさせ、サービスセンターの聞き取り調査を強制させる」
なんてことも出来るわけだし、後ろ暗い輩が恐れるのも無理はないだろう。

51名無しさん:2011/02/28(月) 13:06:31 ID:agEN.P1M
>>41
片方の目が問題なければ、もう片方の目が視力が極端に低くても立体視は可能
良い方の目が補正してくれるはず

52名無しさん:2011/02/28(月) 13:07:50 ID:G0SBnPNQ
>>49
多分もう記事にした時点で手遅れだと思う
そしてスレ建つの時間の問題

53名無しさん:2011/02/28(月) 13:09:31 ID:DY5Tp5Lo
どうせアフィブログが取り上げるしスルーでおk

54名無しさん:2011/02/28(月) 13:11:35 ID:PRNU03ac
>>52
記事の中身に触れつつ、
「他所で、意図的に解釈を捻じ曲げて取り上げられる可能性がありますよ」みたいな注意の旨を添えたコメントとか。

55名無しさん:2011/02/28(月) 13:13:37 ID:kQhZVFu2
ある程度しょうがないのかもしれないけど
裸眼立体視に感動する一方、それを体験できない人もいるんだね

56名無しさん:2011/02/28(月) 13:15:35 ID:xeSrQtBo
裸で立体視すればいいんだよ(棒

57名無しさん:2011/02/28(月) 13:17:41 ID:.1aY14n6
こんなことでもないと、高橋名人の名前が出てこないことに時の流れを感じるw

58名無しさん:2011/02/28(月) 13:18:01 ID:PkDnXzic
おはやう

映画の3Dの時点で「3Dに見えない」「異常に目が疲れる」って人は結構いたわけ
だから、まぁ仕方ないと言えば仕方ない

59名無しさん:2011/02/28(月) 13:18:03 ID:pH6NLZas
スルーでいいでしょ。
そんな事くらいでいちいちご注進する方も変だよ。

60名無しさん:2011/02/28(月) 13:20:22 ID:G0SBnPNQ
>>57
シューティングが落ち目だし連射パッドで十分な時代だし
平成ももう20年超えてる時点で高橋名人って誰?が殆どだと思う

61名無しさん:2011/02/28(月) 13:20:26 ID:PRNU03ac
>>58
仕方ないってか見える見えないが問題じゃなく、
超解釈してブログに載せるってのが問題だと思うのさ
それに加えてスレタイ位しか読まないで脊髄反射する奴が多いのも問題だけど

62名無しさん:2011/02/28(月) 13:21:21 ID:xeSrQtBo
3DSを手にスカートの中を撮影
「立体で見たかった」

って言う人まだ出てこないのかな…

63名無しさん:2011/02/28(月) 13:23:32 ID:512nqWDQ
・高橋名人
・任の株価

ゴキやらはちまやらは本日はこの二つで煽るらしいねw
もういい加減にしろよ

64名無しさん:2011/02/28(月) 13:23:44 ID:PkDnXzic
>>61
ウンコとそれにたかる銀蠅みたいなもんだ
ああいう手合いに神経過敏になるのもいい加減めんどいから
無視しとくしか

65名無しさん:2011/02/28(月) 13:24:16 ID:pH6NLZas
>>61
それはその超解釈して載せるブログが悪いのであって高橋名人は関係ないだろう?

66名無しさん:2011/02/28(月) 13:25:56 ID:PRNU03ac
別に高橋名人側が悪いとかそういう話じゃないのだけど?

67名無しさん:2011/02/28(月) 13:28:45 ID:512nqWDQ
もうはちまに転載された臭いよ
流石業者は早いw

68名無しさん:2011/02/28(月) 13:29:06 ID:lnWUczXo
>>60
肝心のハドソンがSTGをあんまり(新規タイトルに至っては全く)作ってないからねぇ。

69名無しさん:2011/02/28(月) 13:29:19 ID:E4zVtMM.
名人は広報の人だし、3Dに見えないのは広報の上でちょっと不利かもね。

70名無しさん:2011/02/28(月) 13:30:35 ID:kQhZVFu2
ゲハブログは引用元の意思と関係なしに煽るからな
本当に不愉快だ

71ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/28(月) 13:31:05 ID:mMNgWSGc
_/乙(、ン、)_金持って昨日の店に行ったら売り切れてたんだが?

72名無しさん:2011/02/28(月) 13:31:53 ID:wrYZwdUw
鯖助の手元に3DSがくるのはいつか

73名無しさん:2011/02/28(月) 13:32:56 ID:ckSdXQJ2
あの左右調整ってのを使ってもダメなのかねえ?
というかカメラだけ?

74名無しさん:2011/02/28(月) 13:33:23 ID:moWMJmvw
高橋名人が「NGPは高いから買わなかった」とか言ったらそれをゲハブログは載せるのか否か

75名無しさん:2011/02/28(月) 13:33:54 ID:PkDnXzic
要は宗教的真のゲーマー様向けのデビッド・マニング
そう思えば軽蔑すらめんどい程度の存在と思えるべ

76名無しさん:2011/02/28(月) 13:34:45 ID:PRNU03ac
あの更新頻度を見るに絶対一人では無さそうだなとは思うけどね
ともあれ面倒だ。それに引っかかる奴も

>>74
今回の発言がまずそういった類のものじゃないしね

77しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 13:36:26 ID:Mn6amC5Y
ふう、ネットでは3DS盛り上がってませんねと某社の人に言われたよ。

78名無しさん:2011/02/28(月) 13:36:36 ID:PkDnXzic
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19745420110228
任天堂株が反落、3DS発売でいったん材料出尽くし感

海外発売の3月末にまた上がる感じだわな
既定路線て感じの動きね

79名無しさん:2011/02/28(月) 13:36:55 ID:E4zVtMM.
三日目にして3Dに目が慣れたんだが、なんとなくスレを見ていると3Dに見えてくる。
パネルでポン症候群みたいなものか。

80名無しさん:2011/02/28(月) 13:37:24 ID:ddfVVONQ
>>77
この画像を見せてあげるといいよ(棒
ttp://blog-imgs-19-origin.fc2.com/f/u/t/futublog/omae.jpg

81名無しさん:2011/02/28(月) 13:37:53 ID:PRNU03ac
>>77
は?どういうこと?

82名無しさん:2011/02/28(月) 13:38:25 ID:G0SBnPNQ
俺の予想では今頃3DSのせいで目が見えなくなったとスレが建って
どうやってスレ建てたんだよとレスされまくってる予定だったんだがなぁ

83名無しさん:2011/02/28(月) 13:38:31 ID:pH6NLZas
>>77
お宅で盛り上げていかないんですか?って聞いてあげればいいのに(棒

84名無しさん:2011/02/28(月) 13:39:19 ID:moWMJmvw
>>77
3DSとは遠いところにいるメーカーさん?

85名無しさん:2011/02/28(月) 13:39:25 ID:wrYZwdUw
>>78
ほんとに上がったり下がったりよく動くよね
長期保有目的で持ってるからあんまりメリットないけど
短期で売り買いしてる人はうまくやれば大儲けだねぇ

86名無しさん:2011/02/28(月) 13:39:26 ID:agEN.P1M
>>77
その発言がゲーム会社だと仮定した場合は、どの辺りのメーカーが発言したかがある程度しぼれるな・・・w

87名無しさん:2011/02/28(月) 13:39:33 ID:j3c2g55U
多分、ゲハブログを見て言ったんだろうなあ。
2chではなさそうだ。

88名無しさん:2011/02/28(月) 13:39:56 ID:E4zVtMM.
>>77
実は反語で、ネットでは盛り上がっていない(しかし現実には盛り上がっている)。
ということではないんでしょうな。

89名無しさん:2011/02/28(月) 13:40:00 ID:xc5S/FQ.
>>44
片目でも認識できる3D
http://www.kiwoku.net/wink3d/

自作は意外と難しいらしい。
http://tuitui.jp/2009/12/c07-3d.html

90名無しさん:2011/02/28(月) 13:40:05 ID:.1aY14n6
アホ助みたいなのがリアルに居たら怖いよw

91名無しさん:2011/02/28(月) 13:40:39 ID:PRNU03ac
スマブラで本当に教えて欲しい。口外しないのは勿論だが、避けるのに役立つからさ

92名無しさん:2011/02/28(月) 13:40:58 ID:moWMJmvw
ゲハブログ見てりゃ3DSは盛り上がってないよう思うだろうけどw

93名無しさん:2011/02/28(月) 13:41:27 ID:xc5S/FQ.
アトラスだろ。

94名無しさん:2011/02/28(月) 13:41:40 ID:512nqWDQ
そろそろ本気で訴訟視野に入れたほうが良いかもしれん・・・
ちょっと酷過ぎ。

95しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 13:41:48 ID:Mn6amC5Y
>>81
おそらくゲハをみてスレッドがネガキャン一杯で
そうおもったんじゃないかね
詳しく聞く気もおきないよw

96名無しさん:2011/02/28(月) 13:41:52 ID:G0SBnPNQ
発売前に株価下げようと必死だったところがベタ褒め開始するから大丈夫だよ(棒

97アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 13:42:41 ID:KnNHIf8Q
俺の場合視力差があるからか右目だけに力をかける必要があるな

98名無しさん:2011/02/28(月) 13:43:20 ID:WqlH6q0A
視力差あるなら眼鏡かけたほうがいいんじゃない?

99名無しさん:2011/02/28(月) 13:44:08 ID:PRNU03ac
>>95
そこは詳しく聞いてよ。というか本当に何処の人が教えてください

この分だとゲハブログ真に受けてるメーカーとか沢山居そうだぞーw

100名無しさん:2011/02/28(月) 13:44:29 ID:E4zVtMM.
視力差というより、ふだん片目がさぼっている人ほど見えないのかなとも思う。
そういう人は必然的に視力差が出てくるそうだし。

101名無しさん:2011/02/28(月) 13:44:44 ID:NsD78V.c
見るべきはゲハじゃなくて各種ソフトの本スレだろうに
ゲハでも煽りタイトルで立て逃げみたいなスレ山ほどあるのになあ

102名無しさん:2011/02/28(月) 13:45:19 ID:BuvaBR62
自分は視力差あっても3Dに見えるんだけどな
3Dに見えないってことは片目全く使えてないってこと?

103名無しさん:2011/02/28(月) 13:45:43 ID:moWMJmvw
寝る前には片目でアイフォン見てるから確実に右目の視力が弱いだろうなぁ俺

104名無しさん:2011/02/28(月) 13:45:54 ID:joq1NiFc
>>95
アホとしか思えん
つか一般ニュースにあれだけ取り上げられたし
たかがゲーム機の発売なのに一般紙の一面に載った事実はどうなのよとかw

105名無しさん:2011/02/28(月) 13:45:59 ID:PkDnXzic
まー実際3DS買った人は土日ゲハなんかどうでもよかった
だろうから余計にそうなるわな

106名無しさん:2011/02/28(月) 13:46:02 ID:G0SBnPNQ
視力差あっても日常なら補正掛かるから気にならないんだけどな
両目2.0以下になった事ないから何とも言えんが

107名無しさん:2011/02/28(月) 13:46:02 ID:DY5Tp5Lo
盛り上がってないとか
PS3の悪口にしか聞こえないんだけど

108しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 13:46:48 ID:Mn6amC5Y
>>104
ネットでといってたから報道とは関係ないと思うよ
ようはネット=マニアだとおもってるんでしょう

109名無しさん:2011/02/28(月) 13:46:54 ID:j3c2g55U
俺はスパ4のスレを見てるが、たまに荒れる時があるな。
決まってガイルネタを出してくるから、分かり易いのだけども。

110名無しさん:2011/02/28(月) 13:47:01 ID:cySQVGsA
今北産業

>>102
「左右とも視力は正常だが立体視が出来ない」
(3D画面に限らず日常生活でも同様)という人も居るそうな。

111名無しさん:2011/02/28(月) 13:48:38 ID:PRNU03ac
>>108
大体、ネットで何を盛り上がれば言い訳?
「すげー」とか「奥行きがー」みたいな書き込みがあればいいわけ?

なんていうか判断基準がおかしいよその人

112名無しさん:2011/02/28(月) 13:49:04 ID:joq1NiFc
ゲハだけなら昔から隔離所だからどうでもいいけど
ゲハブログがそれを拡散させてるのがな・・・やっぱ潰さなきゃ駄目だろあそこ

113名無しさん:2011/02/28(月) 13:49:24 ID:xc5S/FQ.
2chの見方なんて半年ROMらないとわからないよ(棒?

114名無しさん:2011/02/28(月) 13:49:59 ID:E4zVtMM.
>>108
マニアを相手にしているところほど、
好き嫌いに関わらずそういったところの情報を見るかもしれませんなあ。

115名無しさん:2011/02/28(月) 13:50:01 ID:PkDnXzic
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/28/news040.html
PSPが米国で値下げ 130ドルに

>また19.99ドルの「Greatest Hits」タイトルに「Assassin’s Creed
> Bloodlines」「DISSIDIA FINAL FANTASY」「LittleBigPlanet」
>「METAL GEAR SOLID: PEACE WALKER」など、9.99ドルの「Favorites」
>タイトルに「CRISIS CORE-FINAL FANTASY VII」「Monster Hunter
> Freedom Unite」「Killzone: Liberation」などを追加した。

売り場も無いような状態とはいえ、完全にディスカウント状態だのぅ

116名無しさん:2011/02/28(月) 13:50:15 ID:VIV86.hI
よく、ゲーマーは内向きだという人がいるんだけど、
それは内向きにならざるを得ないことがあったという前提があるんよ

よく知らない人間が素っ頓狂な質問をする→それを答える
というやりとりが10回100回1000回と繰り返されてごらんなさいな・・

117名無しさん:2011/02/28(月) 13:50:49 ID:.1aY14n6
逆にどうやったら潰せるんだ

118名無しさん:2011/02/28(月) 13:51:07 ID:512nqWDQ
>>111
意外とそういう人多いと思うよ。twitter見ればわかるし。
ネガキャンってのは完全に理解されなくても対象に無意識に負のイメージ植えつければ
成功やし、googleの検索結果見ても本気でそろそろ訴えたほうが良いと思う。
こんなんで飯食えると思うとやる瀬なくなってくる・・・

119名無しさん:2011/02/28(月) 13:51:39 ID:VIV86.hI
てか2日で判断するとか早いね。凄く早いね
こういうもんは最低でも1ヶ月を見るものだと思うんだが

120名無しさん:2011/02/28(月) 13:51:54 ID:agEN.P1M
>>102
乱視だったり斜視だったりして、日常において片目が完全にサボってる人だと
3DS使っても3Dに見えない事がある可能性がある

121名無しさん:2011/02/28(月) 13:52:06 ID:ddfVVONQ
どういう罪状で訴えるの?

122名無しさん:2011/02/28(月) 13:52:07 ID:pH6NLZas
なんか、いつもならぼやけて辛い位置からでもモニターの文字がよく見えている気がする。
気のせいだろうけど。

123名無しさん:2011/02/28(月) 13:53:28 ID:joq1NiFc
つかPS関係はほとんどネガキャンされない時点で誰がやってるのかは明白だけどねw

コケスレ?やだなあここは応援スレですよ(棒

124名無しさん:2011/02/28(月) 13:53:32 ID:nRESchGc
ちょっと通ぶってゲハブログ見て知ったような気になってるようなのが一番危ない。
たぶん株主にもいくらかいるんだろうな。

125名無しさん:2011/02/28(月) 13:53:32 ID:512nqWDQ
>>121
偽計業務妨害・威力業務妨害で行けるはず。

126名無しさん:2011/02/28(月) 13:55:24 ID:pH6NLZas
>>116
>よく知らない人間が素っ頓狂な質問をする→それを答える
ゲーマーに限らずどんな事だってそういう事があるんだけど?
内向きなのは本人の気質でしょ。

127名無しさん:2011/02/28(月) 13:57:35 ID:BuvaBR62
>>120
>乱視だったり斜視だったりして
俺弱いけどその条件に当てはまっているんだけどなぁwまあ見えるから良いか

128アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 13:58:56 ID:KnNHIf8Q
そういや乱視だったな。運転時は眼鏡かけてるけど

129名無しさん:2011/02/28(月) 13:59:55 ID:VIV86.hI
>>124
通ぶる以前に検索サイトで検索すると、
1ページ目の早い内に酷い見出しで登場するのが問題だと思うんよ

130名無しさん:2011/02/28(月) 14:00:31 ID:E4zVtMM.
意識して両目でしっかり見ようとすると、結構目が疲れるんだよね。
片目がさぼってることの証左だろうと思う。

131名無しさん:2011/02/28(月) 14:00:52 ID:kQhZVFu2
日本でステルスマーケティングが禁止されるのはいつになるんだろう…

132名無しさん:2011/02/28(月) 14:00:53 ID:PRNU03ac
あえて挙げるなら信用毀損罪?
ユーザー、客側が染まってブログ内でギャーギャー喚いてるだけならいいけど
業界内の人物にまで影響が出始まったってのは看過出来ないよね

133名無しさん:2011/02/28(月) 14:01:27 ID:DY5Tp5Lo
株云々は別にいいんじゃね?
金ドブすれば嫌でも自分の情弱っぷりに気付くだろ
そういう層がいないと儲からない業界だしな

134名無しさん:2011/02/28(月) 14:01:29 ID:lnWUczXo
>>131
ソニー御用達の手段なので、少なくともソニーが潰れるまでは永遠に放置じゃね?

135名無しさん:2011/02/28(月) 14:01:51 ID:PkDnXzic
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110228_430058.html
SCE、torneとPS3セット「レコーダパック」を四千円値下げ
−35,980円。新色やBDが一枚当たるキャンペーンも

>単体の価格はPS3(320GB)が34,980円、torneが9,980円なので、単体で
>購入するより8,980円安価となる。

トルネが実質1000円!勝つる(棒
結局トルネに勝るキラーは無いのか

136名無しさん:2011/02/28(月) 14:03:57 ID:nRESchGc
>>129
本物のKOTYが出るまで捏造KOTYがTOPに来る有様だったしな…。

137名無しさん:2011/02/28(月) 14:04:22 ID:pH6NLZas
神経質になり過ぎなんだと思うけどなぁ…

メガネをかけて3DSを遊んでる人でちゃんと立体に見えてるんだけど
ゴーストみたいに絵が見えちゃってる人はいない?
あれはメガネの反射か何かなのだろうか。

138名無しさん:2011/02/28(月) 14:04:25 ID:joq1NiFc
3Dに見えないのは体質だからしょうがないけど
影響力がある人がわざわざブログとかに書くのは配慮が足りないと思う
つかゲハブログとか悪意しか無い連中の存在がいる事を教えた方がいいかもね

139名無しさん:2011/02/28(月) 14:05:27 ID:Rxecp1Sc
はちまや刃って誰かに刺されても家族にすら哀れんで貰えなさそうだ

140名無しさん:2011/02/28(月) 14:06:39 ID:DdXY22Jc
嫌いなのわかるが少し落ち着こうぜ
てか、あんなの気にしたら負けよ

141名無しさん:2011/02/28(月) 14:06:51 ID:E4zVtMM.
>>137
自分もメガネ君だけど、ゴーストみたいなのはたまにあるね。
ARゲームで、カードがぶれて見えることがある。
でも、他の部分は普通に立体に見える不思議。

142名無しさん:2011/02/28(月) 14:07:21 ID:/sk.P0WY
まさに「嘘を嘘と見抜けない人にはry」だな

143名無しさん:2011/02/28(月) 14:07:52 ID:PRNU03ac
気にしたら負けって、負けてる業界人だらけなのが問題なので…

144しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 14:08:11 ID:Mn6amC5Y
今度は知り合いから日曜日の夜まで売り切れなかったら売れて無いんじゃないとか
意味不明な連絡が・・・
つきあってられないなあ

145名無しさん:2011/02/28(月) 14:09:44 ID:uzFyKCnE
>>120
先天的なものでなければ
訓練すれば直りそうではあるな

146名無しさん:2011/02/28(月) 14:09:57 ID:uMdp4qrY
>>137>>141
3DカメラやARなどで現実世界をカメラ越しに見ると特に酷く感じる>ゴースト
なんつーか立体に見えないわけじゃないんだが
他のモードに比べてスウィートスポットが極端に狭くなる感じ

147名無しさん:2011/02/28(月) 14:09:57 ID:.1aY14n6
業界人からしてこうなら、もう末期だな

148名無しさん:2011/02/28(月) 14:10:03 ID:zU2WI3Vw
もう全スルーしましょうぜ

149名無しさん:2011/02/28(月) 14:10:42 ID:PkDnXzic
>>144
周辺店は土曜に全滅してたから実感ないのう

150名無しさん:2011/02/28(月) 14:10:51 ID:/sk.P0WY
Amazonの評価がひどいからドラクエ9はちょっと
って知り合いに言われたときの驚きに似ている

信頼の置けない評価ナンバー1なんだけどな Amazonのアレ

151名無しさん:2011/02/28(月) 14:11:09 ID:512nqWDQ
>>144
ホントにゲーム業界は大丈夫なんやろうか・・・

152名無しさん:2011/02/28(月) 14:11:15 ID:PRNU03ac
>>144
ハード販売台数出たら聞いてくれませんか?
「これでも売れてないの?」って

153名無しさん:2011/02/28(月) 14:11:26 ID:uzFyKCnE
>>144
それは再入荷したからでは?w
秋淀なんかは、次回入荷の分も問屋からかき集めて緊急入荷したらしいね
その代わり次の入荷が3月中旬から下旬になってしまったようだけど

154名無しさん:2011/02/28(月) 14:11:28 ID:VIV86.hI
>>144
えーと、あまり言いたくありませんがもう付き合わない方がいいと思います

155名無しさん:2011/02/28(月) 14:12:23 ID:joq1NiFc
>>144
ひょっとしてゲハ住民って業界関係者が多い?

156名無しさん:2011/02/28(月) 14:12:24 ID:Q.cSFoaQ
しかし悲惨だな。悪口は言ってないのに悪口言った風に書かれるのって

157名無しさん:2011/02/28(月) 14:12:31 ID:agEN.P1M
>>137>>141>>146
ARカードはゴーストになりやすい感じがするね

158名無しさん:2011/02/28(月) 14:12:31 ID:NsD78V.c
大丈夫じゃないからこの惨状なんだろう
まさに貧すれば鈍する

159名無しさん:2011/02/28(月) 14:12:58 ID:Q.cSFoaQ
>>144
つまりどういうことだってばよ?

160名無しさん:2011/02/28(月) 14:13:14 ID:nRESchGc
>>144
危機として報告して来るあたり相当アレだなw

161しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 14:13:25 ID:Mn6amC5Y
>>152
実売の数字でてないの訳分からないしてくるなと返事しておいた。

162しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 14:14:16 ID:Mn6amC5Y
メールしてくるなだった

163名無しさん:2011/02/28(月) 14:14:19 ID:PRNU03ac
結局、売れてないと思い込みたい人が業界内外に居るわけで…
困ったもんだってか、マジで末期だよ…

164名無しさん:2011/02/28(月) 14:14:25 ID:PkDnXzic
悪い意味でのオタク臭を感じるメーカーが多くなったとは思うね
てめーの都合をロンダリングしすぎて手前勝手になっとると言うか

165名無しさん:2011/02/28(月) 14:14:29 ID:pH6NLZas
あー、ARはどうだろ?
ARで立体に見えるのは3Dオブジェクトだけだよね?
昨日、すこし遊んだときあんまり立体に見えないなと思ったけど。
ARではつりの魚を釣り上げた画面が一番立体に見えたかな?

166名無しさん:2011/02/28(月) 14:14:56 ID:Q.cSFoaQ
ゲハブログに踊らされてる業界人って不思議不思議

167名無しさん:2011/02/28(月) 14:14:59 ID:E4zVtMM.
>>157
みんなそうなのかな。実際のカメラとゲーム内カメラでは違いがあるのかも。
まあ、いつもゴーストじゃないし、ゲームをするうえで何の問題もないけどね。

168名無しさん:2011/02/28(月) 14:15:24 ID:joq1NiFc
>>163
いいよそういう連中はNGPに突撃して散ってくれれば

169しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 14:15:36 ID:Mn6amC5Y
うちの社内はかなり好評なので結局、触ってないのが原因なんだろうな。
上司は顔シューティングみて仰天してたし

170名無しさん:2011/02/28(月) 14:15:37 ID:hYrAgr1w
そんなに売り切れるだの心配するひとが多いんですかね
ちょっと異常じゃね?

171名無しさん:2011/02/28(月) 14:16:29 ID:.1aY14n6
自分のキス顔に仰天しない人は居ないw

172しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 14:16:35 ID:Mn6amC5Y
>>170
そりゃまあ、ゲーム機が売れないとゲームソフト売れないわけで

173名無しさん:2011/02/28(月) 14:16:37 ID:zU2WI3Vw
結局脳内フィルターがどれだけ厄介かという事やね。
まぁゲハ界隈に限らない話なんだけどさ。

174名無しさん:2011/02/28(月) 14:16:47 ID:DY5Tp5Lo
ちょっと残ると「爆死」
完売すると「品薄商法」

煽りたいだけだろ
つきあってられないなあ

175名無しさん:2011/02/28(月) 14:16:48 ID:PRNU03ac
>>170
並んでる=山積み=悪印象
値崩れ=ワゴン=悪印象

みたいな刷り込みは確実にゲハブログの影響が出てると思う

176名無しさん:2011/02/28(月) 14:17:02 ID:VIV86.hI
>>170
売り切れない→売れてない
という単純すぎて羨ましくなるよーな思考の人は世の中結構多いんです

177名無しさん:2011/02/28(月) 14:17:05 ID:/sk.P0WY
あれだけ試遊台あって一般人も触れたのに
業界人は触ってないんだ…

178名無しさん:2011/02/28(月) 14:17:27 ID:Q.cSFoaQ
>>170
売り切れるのが常識って思ってんじゃね?
まぁ、消費者の事を丸っきり考えてないとも受け取れるけどね〜

179しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 14:17:44 ID:Mn6amC5Y
>>177
かえって店舗にはいきにくいものだよ

180名無しさん:2011/02/28(月) 14:17:56 ID:NFJwgKLU
願望が含まれた情報を欲している人は騙すのがとても簡単だよ
その人がそうであってほしいというウソを混ぜればいい
ゲーム業界は切羽詰ってるとこが多いだろうから
冗談抜きで個人じゃなくて会社ごと騙せると思う

181名無しさん:2011/02/28(月) 14:17:56 ID:DdXY22Jc
>>169
知らない人にまず触らせるなら顔シューティングとARゲームスは鉄板ですな

182名無しさん:2011/02/28(月) 14:18:21 ID:joq1NiFc
>>174
PSPgo=爆死
PSP3000=品薄商法


ですねわかります

183名無しさん:2011/02/28(月) 14:18:39 ID:pH6NLZas
ちなみにゴーストに気づいたのはレイトンを遊んでいて
カーソルに影みたいなのが見えてた時だった。
それに気づいてから背景なんかも見てみるとうっすらと見える事が。

184名無しさん:2011/02/28(月) 14:18:52 ID:E4zVtMM.
>>169
えっ、業界の人で試してないとかそんなことあるんで?
SCEやMSの人だって試すと思うんだがなあ。

185名無しさん:2011/02/28(月) 14:19:18 ID:t7Xa2stw
>>172
ハード売れても今度は任天堂のソフトのせいだって責任転嫁するくせに・・・

186しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 14:19:22 ID:Mn6amC5Y
>>184
業界といってもいろいろいるよ

187名無しさん:2011/02/28(月) 14:20:04 ID:BuvaBR62
>>174
その手の偏屈な人はどこにでも見かけるから始末が悪い

188名無しさん:2011/02/28(月) 14:21:02 ID:uMdp4qrY
>>183
裸眼液晶自体の原理が、微細な凹凸で左目と右目に送る映像を切り分けてるだけだから
たぶん角度をわずかに変えた際に反対側の目の映像が入ってくるのがゴーストの原因かな?と思った

189名無しさん:2011/02/28(月) 14:21:17 ID:WqlH6q0A
3G契約無し→高すぎ
3G契約有り→売れる要素無し

なんだ俺達も煽りたいだけだな

190名無しさん:2011/02/28(月) 14:21:17 ID:Q.cSFoaQ
世の中には出荷台数以上売れなかったら爆死という人もいるから

191不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/28(月) 14:21:25 ID:WK/8n4fM
>>183
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
レイトンでは俺もたまに見える。
だいたい画面最奥側のオブジェクトだけうっすらと輪郭が二重になる感じ。
他のオブジェクトは正常に見えているのであまり気にはならないが。

個人的には3Dカメラのほうが眼のピント合わせに苦労するね
これは体験会の時からそうだったンだけど。

192名無しさん:2011/02/28(月) 14:22:35 ID:lnWUczXo
>>184
MS本社はともかく、MSKKやSCEは触ってなさそう気が……。
MSKKは力かけないし、SCEは触れているところ見られたら内部で裏切り者扱いされそう。

193名無しさん:2011/02/28(月) 14:23:39 ID:NsD78V.c
>>180
マベとかその典型だよな…

194名無しさん:2011/02/28(月) 14:24:25 ID:pH6NLZas
>>172
ハードが売れても「任天堂しか売れない(キリッ」ってしか言わないじゃないですか(棒

195名無しさん:2011/02/28(月) 14:25:02 ID:PRNU03ac
>>189
高すぎも何もまだ値段すら分かってないんだけど。
他所のスマフォやらの価格を参考にするとこれ位だろうなっていう指標くらいしか立てられないし

196名無しさん:2011/02/28(月) 14:26:07 ID:/sk.P0WY
>>192
さすがにそれは穿ちすぎじゃないか
敵を知り己を知れば百戦危うからずって言葉もあるしSCEだって触ってるだろう

触ってるだけで裏切り者扱いされるようなら
WWII末期の日本みたいにもう救いようが無いってことになる

197名無しさん:2011/02/28(月) 14:27:04 ID:512nqWDQ
>>192
平井さん家にWiiあったやんw

198名無しさん:2011/02/28(月) 14:27:12 ID:j3c2g55U
>>191
俺も3Dカメラはちょっときつかったなー。

199名無しさん:2011/02/28(月) 14:27:34 ID:joq1NiFc
>>197
kwsk

200名無しさん:2011/02/28(月) 14:31:29 ID:Q.cSFoaQ
今気が付いたんだけどもしかしてタッチパネル以外でも必殺技とか割り当てられちゃう?

201名無しさん:2011/02/28(月) 14:31:37 ID:512nqWDQ
3Dに見える
→Yes 目に悪い!斜視に!3Dは飽きる!
→No 人を選ぶ!NGPに惨敗www
ハードが売り切れる
→Yes 品薄商法乙
→no  山ずみ乙
ソフトが売れる
→Yes NGPならもっと(ry
→No  サード殺し乙 NGPなら(ry

まさに物は良いよう
責任持たなきゃなんにでも煽れて記事化できるわねw

202名無しさん:2011/02/28(月) 14:32:03 ID:NFJwgKLU
>>193
末期のところは自分達のウソに自分達で騙されるって感じだけどな
○○は○○であるに違いないという思い込みが間違っていた場合をさすんだけど
これを方向修正できずに突っ走ってるメーカーはヤバイと思う

3DSでいうなら3Dはたしかに凄いけど、オマケ機能だよ、3Dが無くても面白いゲームは面白いよ
それは高解像度が売りのHDでも言えることだよね
と気づくかどうかが成功と失敗の分かれ道になるかと思ってる

203名無しさん:2011/02/28(月) 14:32:35 ID:512nqWDQ
>>199
どっかのインタビューで息子がWiiMHやってるとあったはず

204名無しさん:2011/02/28(月) 14:33:09 ID:E4zVtMM.
>>200
スパ4のことならできるよ。自分は、操作はLITEのタイプBにしている。
弱パンチと弱キックなんていらなかったんだ!

205名無しさん:2011/02/28(月) 14:33:39 ID:ddfVVONQ
小足は基本

206名無しさん:2011/02/28(月) 14:33:58 ID:Uk1UtFlA
髪の毛がそよぐだけで面白いなら立体に見えるのが面白くないわけがないよね

207名無しさん:2011/02/28(月) 14:34:53 ID:Q.cSFoaQ
>>204
成程。じゃあ考慮してカスタムしちゃうぜ。トン

208名無しさん:2011/02/28(月) 14:36:01 ID:Q.cSFoaQ
小パンチか小キックどっちかは要ると思うよ!

209名無しさん:2011/02/28(月) 14:36:04 ID:xeSrQtBo
>200
Aジャンプ、Bジャンプ、Cジャンプ?

210名無しさん:2011/02/28(月) 14:36:37 ID:Uk1UtFlA
いらない中PはLボタン行き

211名無しさん:2011/02/28(月) 14:37:31 ID:HTBPvW9w
>>204
弱パン無しで、どうやって固めれば良いんですかー!
PROでボタン+タッチデフォが個人的にはベストかなぁ。

212名無しさん:2011/02/28(月) 14:38:10 ID:zU2WI3Vw
基本的に「他人が失敗したという情報」って受け入れやすいんだよね。
自分が優位な気分になれるから。ちょっと反目してる対象なら尚更。

この辺り生き物としての本能も根幹にあるから非常に厄介である。

213名無しさん:2011/02/28(月) 14:38:32 ID:pH6NLZas
任天堂のミヤホンでもPS3やPSPGoやキネクトをちゃんと見にいってるもんな。
そして良いと思ったところはちゃんと褒めてるし。

214名無しさん:2011/02/28(月) 14:39:10 ID:uvQkds.k
SFCのストⅡの時はいつも中ボタン両方RL送りだったな
同時押しもRLに振った方が押しやすい気がする

215名無しさん:2011/02/28(月) 14:39:30 ID:Q.cSFoaQ
貯め無しガイル使ったら4番目の敵を越せないw
すごく下手だなw

216名無しさん:2011/02/28(月) 14:40:15 ID:E4zVtMM.
ストリートファイターシリーズで今さらできないだろうけど、
操作はタツカプみたいに、弱中強の三つぐらいがわかりやすくていいよね…

>>211
アーケードなら色々やるけど、携帯機では割り切ってガチャプレイで楽しんでるYO。
これはこれで何とかなるものだったりする。

217名無しさん:2011/02/28(月) 14:40:28 ID:Uk1UtFlA
>>213
アイトーイをかなりほめていたらしいね

218名無しさん:2011/02/28(月) 14:42:24 ID:WqlH6q0A
>>213
ttp://www.kotaku.jp/photo/100617.MiyamotoInKinectBooth3.jpg

ミヤポン怖い><。

219名無しさん:2011/02/28(月) 14:43:37 ID:NsD78V.c
桜井も言ってたよな
「ネガティブな意見は間違った意見でも
『私の心配は杞憂だったようです、めでたしめでたし』
で終わらせられるから絶対負けない」

220アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 14:43:39 ID:KnNHIf8Q
ゴーストというか画面のブレはちょっと油断したら見えるなあ

221名無しさん:2011/02/28(月) 14:44:54 ID:ddfVVONQ
>>220
それが3DSの仕様なのか、自分の目のせいなのか分からないのが辛い

222名無しさん:2011/02/28(月) 14:45:57 ID:uzFyKCnE
3DSの3D表示で気づいたんだけど
奥のものにピントを合わせると、手前のものは現実と同じようにちゃんと2重になる
逆に手前のものにピントを合わせれば奥のものが2重に

当たり前の事ではあるけれど、平面の液晶でこういう見え方するってのは凄いよなぁ

あとリッジやってて思ったのが、画面がでかく感じるというか
投入感が凄いよね
NGPも大画面とタッチパネルでの投入感というのを強調してたけど
その部分でも不利になりそうだね

223名無しさん:2011/02/28(月) 14:46:13 ID:nRESchGc
>>202
SCEは末期すぐるなぁ

224名無しさん:2011/02/28(月) 14:48:37 ID:uMdp4qrY
3D難民についての記事をどっかで見たような…と探してようやく見つけた
3D映像を認識できない人々--問われる業界の対応
ttp://japan.cnet.com/news/commentary/20406927/

というかこれ、丸一年前の記事なのに
この時からテレビ業界の対応がまるで変わったように見えないのがなんともかんとも

225名無しさん:2011/02/28(月) 14:48:44 ID:E4zVtMM.
>>221
ずれるとブレるのは仕様だと思うよ。
もしかしたら、人によって見えるスポットに違いがあるかもしれないけど。

>>222
初め、強制的にピントを合わせた部分が見えてくるものだと思っていたよ。
自分の目でピントを調節できるというのは不思議だよね。

226名無しさん:2011/02/28(月) 14:50:58 ID:nRESchGc
そういえばレイトンやってて気づいたけど、3Dだと上下から覗き込むと少し見え方変わるんだね。
見えそうで見えない、とかできるわけだ。

227名無しさん:2011/02/28(月) 14:54:42 ID:pH6NLZas
3DSを遊んでいて目が辛くなってくると2Dに切り替えるんだけど
そうしたら今度はなんだか物足りなくなってくるんだよね。
不思議。

228名無しさん:2011/02/28(月) 14:55:23 ID:bq4gPknc
>>227
社長が訊くの、糸井が言っていた台詞と同じだなー。

229アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 14:56:17 ID:KnNHIf8Q
レイトンはまだ10問しかやってないけど旗の問題や、
窓の向こうの客の問題が見事に3Dしてるね。問題の質はともかく。

230名無しさん:2011/02/28(月) 14:56:21 ID:HTBPvW9w
>>219
悲観論が流行する理由は責任を回避できるからってわけか。

231名無しさん:2011/02/28(月) 14:56:54 ID:.1aY14n6
3DS「フフ・・・こいつの身体は正直もんだぜ」

232名無しさん:2011/02/28(月) 14:57:48 ID:joq1NiFc
マリック「そろそろ目力を鍛えるソフトを開発しましょうかね」

233名無しさん:2011/02/28(月) 14:59:17 ID:XunoiU82
3DS眼力トレーニングか

234名無しさん:2011/02/28(月) 14:59:23 ID:pH6NLZas
見えそうで見えないといえば、レイトンでは何回か横から街の向こう側見えないかなと思って覗き込んだ。

235名無しさん:2011/02/28(月) 15:00:54 ID:agEN.P1M
>見えそうで見えないといえば、レイトンでは何回か下からスカートの向こう側見えないかなと思って覗き込んだ。

!!!!

236名無しさん:2011/02/28(月) 15:01:13 ID:fXAJTeOM
修論終わって研究室で3DS遊んでたら
教授が突然やってきてビビったでござる

237名無しさん:2011/02/28(月) 15:02:53 ID:pH6NLZas
>>235
スカートの向こう側には虚無の空間が広がっていたお…
こわいぉ…。

238名無しさん:2011/02/28(月) 15:03:09 ID:ddfVVONQ
>修論終わって研究室で3DS遊んでたら
>川島教授が突然やってきてビビったでござる

本当に飛び出るとは(ぼう

239名無しさん:2011/02/28(月) 15:03:39 ID:nRESchGc
>>229
ボリュームいじればわかるけど旗は実は3Dじゃない…

240名無しさん:2011/02/28(月) 15:03:42 ID:HTBPvW9w
戦国無双クロニクル、アイテムを稼ごうとクリア済みの桶狭間を選択したら
唐突に毛利さんが桶狭間の周辺事情を語りはじめたでござる。
なんか、色々と細かいイベントが隠れてるな。

241名無しさん:2011/02/28(月) 15:03:45 ID:Uk1UtFlA
>>235
>セルフィを下から覗き込めるのは僕たちだけ


242名無しさん:2011/02/28(月) 15:03:51 ID:PRNU03ac
>>236
教授にボッシュートされたんですね

243名無しさん:2011/02/28(月) 15:04:20 ID:fXAJTeOM
>>238
残念だが、国立大学なんて入れるスペックが無いんだ…

川島教授、またなにか出したりしないのだろうか

244名無しさん:2011/02/28(月) 15:04:48 ID:j3c2g55U
>>236
3D映像の研究目的で購入しましたと言えばええやん。(棒

245名無しさん:2011/02/28(月) 15:07:21 ID:fXAJTeOM
>>242
いや、ふっつーに興味を示されて
「これっていくら位?2〜3万?」とか
「あぁ、距離で見え方が変わるのか」とか
「ちょっと目が痛くなるね」とか
そんな反応でした。ヨカッタヨカッタ

246名無しさん:2011/02/28(月) 15:08:27 ID:uzFyKCnE
今から夜勤だ…
とりあえず夜勤中もずっとスリープにしておくつもりなんで
どのくらい持つか確認できる
戻ってくるのは明日のお昼頃なので、その頃まで持ってくれると良いなぁ

247名無しさん:2011/02/28(月) 15:09:10 ID:.1aY14n6
「んじゃ、これボッシュートね」

チャラッチャラ ミョミョミョミョーン

248名無しさん:2011/02/28(月) 15:10:47 ID:fXAJTeOM
そういえば、3DSで教授といえばレイトン教授の方なのか

249名無しさん:2011/02/28(月) 15:12:55 ID:Uk1UtFlA
川島教授は顔シューの隠しボス

250名無しさん:2011/02/28(月) 15:17:50 ID:WqlH6q0A
3DS欲しいけどやりたいソフトが無い('A`)
VCでマリオランドでも配信してくれればいいのに

251名無しさん:2011/02/28(月) 15:19:08 ID:ddfVVONQ
>>250
本体のみで十分遊べる

252名無しさん:2011/02/28(月) 15:20:07 ID:j3c2g55U
>>250
内蔵ソフトでも結構楽しめるぞ。何気にサウンドプレーヤー用途でも行けるし。

253名無しさん:2011/02/28(月) 15:21:07 ID:/sk.P0WY
VCでゲームボーイのソフト配信っていうから
カエルのために鐘は鳴るを楽しみにしてる

254名無しさん:2011/02/28(月) 15:21:17 ID:PRNU03ac
ソフトって言ってるのだしハードだけ買わせるのは酷だろう。
時オカとかとっとと出してもらいたいもんだが

255名無しさん:2011/02/28(月) 15:23:04 ID:s9GPo2rw
焦って買わなくても良いじゃ無いか。
連動とかブラウザとかもまだ開放されてないんだし。

256名無しさん:2011/02/28(月) 15:24:16 ID:E4zVtMM.
欲しいのが出てから買えばいいのさ。
その時に買える保証はないけどな!

257名無しさん:2011/02/28(月) 15:24:22 ID:ddfVVONQ
3DSはBluetoothに対応してるって見た気がするけど、設定に無いのね…
ワイヤレスヘッドホンとか使いたいのにー

258名無しさん:2011/02/28(月) 15:24:38 ID:pH6NLZas
>>255
ねー。
欲しくなった時に買えばいいのよ。

259名無しさん:2011/02/28(月) 15:25:16 ID:Uk1UtFlA
DSソフト動くし、物欲が抑えられないならどうぞと。

260名無しさん:2011/02/28(月) 15:25:51 ID:ddfVVONQ
晴れてきたので、3DSのカメラで写真撮ってくるー

261名無しさん:2011/02/28(月) 15:32:14 ID:SNECBsVI
>>260
UFOとかUMAとかオバケとか妖怪の写真が撮れたらうp

262名無しさん:2011/02/28(月) 15:33:56 ID:lnWUczXo
>>257
……どこで?
噂すら初耳だな。ポケモンのタイピングの奴と話が混じった結果か?

263名無しさん:2011/02/28(月) 15:36:18 ID:SNECBsVI
3DSには青歯付いてないよ・・・
付けてたら、さらにバッテリーが干上がっちゃう・・・

264名無しさん:2011/02/28(月) 15:38:03 ID:BuvaBR62
まあ今はスパ4で十分かなと思うけどこう世界の広さが感じられるようなゲームが欲しくなるね
パイロットウィングスか時オカ辺りに期待しておこう

265ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 15:40:28 ID:xu5Dl2yQ
o o )ク スパ4はあんま3Dな意味が無いなw
uv"ulア

266名無しさん:2011/02/28(月) 15:40:43 ID:pH6NLZas
普段からこういう所を見てスペックを確認するといいと思うな。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/spec/index.html
それでスペック表に乗ってない時点で使えないって判断すればいいと思う。

267名無しさん:2011/02/28(月) 15:41:36 ID:SNECBsVI
パイロットウイングスのウーフーアイランドの箱庭感は異常だった・・・

時オカのデクの樹さまの中に入った時のデモもそれなりに凄かったが
ナビィがリンクの所まで移動するシーンとか3DSで見たら綺麗だろうなぁ・・・

268名無しさん:2011/02/28(月) 15:42:44 ID:DdXY22Jc
ラブプラスまだー?

269アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 15:44:46 ID:KnNHIf8Q
今週発売の3DSソフトはモンキーボールだっけ?

270名無しさん:2011/02/28(月) 15:45:58 ID:SNECBsVI
>>269
猿玉だけじゃなくて上海も出るはず

271名無しさん:2011/02/28(月) 15:46:38 ID:IDdGCqP2
         :::.⌒⌒:ヽ
リングディン  (:::::::人::::::::)  
        (((*´Д`*))) ドン ワンコちゃんが
          ゚し-J゚    
  :::.⌒⌒:ヽ♪         
♪(:::::::人::::::::) リング 
 (((*´Д`*)))    ディンディン 
.   ゚し-J゚          ドン ゴロンってお腹出す行為を覚えたぁ!

272名無しさん:2011/02/28(月) 15:49:05 ID:z2Rj3fxE
大田舎な岡山ブラついてみたけど誰ともすれ違えない…
地方×平日ですれ違えるようになるのはまだ先か

273名無しさん:2011/02/28(月) 15:51:16 ID:SNECBsVI
>>272
平日にすれ違えるタイミングは通勤時間帯がベストだと思う
休日ならショッピングセンターとか人が多く集まる場所とか・・・

274ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 15:51:43 ID:xu5Dl2yQ
o o )ク 山手線で回ってれば多分誰か引っかかるよね
uv"ulア

275名無しさん:2011/02/28(月) 15:52:04 ID:WqlH6q0A
岡山は未来都市だから出歩く必要がないんだよ

276名無しさん:2011/02/28(月) 15:52:35 ID:fXAJTeOM
>>265
しかし通信面では3DSの利点をいかしているわけで

277アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 15:54:24 ID:KnNHIf8Q
フレンドリストで「部屋を立ててる」とかもわかったら嬉しいけど流石に無理かww

278名無しさん:2011/02/28(月) 15:54:52 ID:j3c2g55U
スパ4は3Dオフにすると60fpsで動くから、3Dは切って遊んでる。
ソフト側でオフにしとけば、ボリュームつまみも動かさずに済むから便利だ。

279ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 15:55:03 ID:xu5Dl2yQ
 n ̄n  >>277
o o )ク オンラインな人のソートが欲しかったと思う、切に
uv"ulア
  ヾノ  まあ分室使えばいいけど

280名無しさん:2011/02/28(月) 15:55:09 ID:fXAJTeOM
ところで、説明書でバッテリーの電力容量を
mhAでなくWh表記してることに違和感を感じるのは俺だけか?

281名無しさん:2011/02/28(月) 15:55:30 ID:fXAJTeOM
mhAってなんだよmAhだよ

282ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 15:55:32 ID:xu5Dl2yQ
 n ̄n  >>278
o o )ク >ソフト側でオフ
uv"ulア なん…だと…
  ヾノ

283名無しさん:2011/02/28(月) 15:56:09 ID:qmeqxmgQ
3DSは春発売とされてるソフトが出揃うだけでもだいぶ違うんだろうなぁ

284名無しさん:2011/02/28(月) 15:57:20 ID:WqlH6q0A
僕の欲しいのは夏以降か未定のばっかりです!

285名無しさん:2011/02/28(月) 15:58:45 ID:j3c2g55U
>>282
俺も途中から知ったよw3Dオフにしたら、キャラの動きがヌルヌルになって驚いた。

286名無しさん:2011/02/28(月) 16:01:38 ID:fXAJTeOM
ソフトでOFFした場合って電池の持ち(=画面の明るさ)ってどうなるの

287名無しさん:2011/02/28(月) 16:02:03 ID:IDdGCqP2
ウチのワンちゃんがスラロームを上手く出来たらプレゼントの箱が出てきた(*´Д`*)

288しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 16:05:01 ID:Mn6amC5Y
>>280
本来はそのほうが正確なんだけどね

289名無しさん:2011/02/28(月) 16:05:01 ID:j3c2g55U
>>286
バッテリー持ちがどうなるかは分からんけど、スパ4の場合は、
つまみでオフにした時と同じ明るさで60fpsになる感じ。

290名無しさん:2011/02/28(月) 16:16:53 ID:BuvaBR62
スパ4とかDOAの2D←→3Dでのfpsの話を聞いていると3DSのポリゴン性能自体はそれほどでもないのかなぁ
背景が動かないとかそういうところはロンチに間に合わせたかったからとも思っていたんだけれども

291名無しさん:2011/02/28(月) 16:21:59 ID:DdXY22Jc
画面小さいって事もあるけどHD機版のスト4やっててもキャラ自体に違和感はないってのは十分すごいと思うぞ

292名無しさん:2011/02/28(月) 16:23:02 ID:lnWUczXo
>>290
パラメータがいろいろ用意されているとは言え固定シェーダー、絵作りの方向性と相性がどれだけ合うかどうかってのはありそう。

293名無しさん:2011/02/28(月) 16:23:42 ID:hYrAgr1w
163 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/02/28(月) 16:22:24.20 ID:NR5wbYyz0
3DS使用部材、中国と日経の分解記事からわかるのは今の所これくらいですね

CPU: ARM
FCRAM: 富士通セミコンダクター M82M808080
無線モジュール: ミツミ電気 DWM-W028
SDカードスロット: ミツミ電気製
NAND Flash:TOSHIBA THGBM2G3PIFBAI8
サウンドコントローラ: Texas Instruments PAIC30108



詳しい方よろしく

294名無しさん:2011/02/28(月) 16:25:09 ID:agEN.P1M
>>290
メモリとかも影響してると思うけど、3DSは大量のオブジェクト配置、というより
小刻みに高速で次々読み込むような動作の方が得意なんじゃないか、と憶測

295箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/28(月) 16:25:36 ID:LvGW4fXs
マクロスF観終わった……はぁ……

296名無しさん:2011/02/28(月) 16:29:37 ID:fXAJTeOM
>>288
見慣れてるのはmAhなので…
もういっそのことJ(ジュール)でいいんじゃないのかなぁとか言ってみる

297名無しさん:2011/02/28(月) 16:32:46 ID:pH6NLZas
わんこが感動のあまりに放心状態になってるな。

298名無しさん:2011/02/28(月) 16:33:39 ID:VIV86.hI
名人のブログは早速アレな事になってるや・・

299名無しさん:2011/02/28(月) 16:34:43 ID:PkDnXzic
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0EAE2E59B8DE0EAE2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
元CELL工場の東芝→ソニー売却、今日正式発表されたのね

300名無しさん:2011/02/28(月) 16:35:08 ID:SNECBsVI
>>298
まぁ自分で撒いた種だし放置で良いんじゃないかな?

301名無しさん:2011/02/28(月) 16:35:12 ID:bq4gPknc
torne+PS3パックが値下げですって!
http://gigazine.net/news/20110228_imada_ps3/

レコーダー買ったほうが良いと思うけどなぁ。

302名無しさん:2011/02/28(月) 16:35:46 ID:T4qTpTfA
>>299
報道されたのって数ヶ月前じゃ無かったかしら

303名無しさん:2011/02/28(月) 16:36:01 ID:PRNU03ac
>>300
さらに酷いのは荒れたのを他人(信者)のせいにするってのがな…

304名無しさん:2011/02/28(月) 16:36:12 ID:ZRruAXjg
>>301
ソニーはゲームより家電だしな

305名無しさん:2011/02/28(月) 16:37:05 ID:SNECBsVI
>>301
PT2が有ればそんな場所を取るだけの機械なぞ不要
地デジ1chだけしか撮れない・見れない
ぶっちゃけ役に立たない

306名無しさん:2011/02/28(月) 16:38:17 ID:lnWUczXo
>>305
PT2複数枚仕込んで、1週間分のタイムシフトシステムとか構築した例とかあるんかな?

307名無しさん:2011/02/28(月) 16:38:34 ID:PkDnXzic
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110228_430084.html
コーエーテクモ、Yahoo! モバゲー「のぶニャがの野望」
正式サービスを3月3日より開始

裎千代は無双よりこっちの方がいいなw
アイルー村みたいにこっちはこっちで発展させたいんかな

308箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/28(月) 16:40:13 ID:LvGW4fXs
そうだ、アキバ行こう

309名無しさん:2011/02/28(月) 16:41:14 ID:fXAJTeOM
BSが録画できない時点でトルネは対象外だろ
電波難民的に考えて

310名無しさん:2011/02/28(月) 16:41:25 ID:z2Rj3fxE
>>301
パック限定って事はgoちゃん同様店頭在庫の処分が目的なんかな

しかしキャンペーンでBD1本抽選でプレゼントってセコいな…
一昔前はスパイダーマンBDとかオマケで付けてたのに

311名無しさん:2011/02/28(月) 16:43:35 ID:SNECBsVI
>>306
PT2二枚挿して地デジ4ch・BS/CS4ch同時録画も可能
ちょっとマシンパワーが必要だけどね

312名無しさん:2011/02/28(月) 16:44:26 ID:PkDnXzic
1.5万くらいで3波トルネ作ればそれなりに売れそうね

313名無しさん:2011/02/28(月) 16:48:26 ID:lnWUczXo
>>311
NHK以外の有料局やCS全部を省いても、BSの為に5枚は必要か。

……1台に纏めるのは現実的じゃないな。
1台当たり地上2局+BS2局を記録する端末複数台と、番組表記録・同検索・視聴・全体統括を行うメイン端末1台をクラスタリングするのが無難か。

314名無しさん:2011/02/28(月) 16:48:35 ID:T4qTpTfA
>>312
3波は中途半端じゃなイカ!
2のべき乗じゃないと

315名無しさん:2011/02/28(月) 16:49:23 ID:kQhZVFu2
>>303
ゲハブログで取り上げられたから気をつけて!って内容のコメしてる人もいるが
そんな注意をしなきゃいけないこと自体が悲しいな
マジでゲハブログは滅びろ

316名無しさん:2011/02/28(月) 16:50:48 ID:T4qTpTfA
>>312
トルネは今でも転送速度目一杯だったよね?

317名無しさん:2011/02/28(月) 16:52:04 ID:xeSrQtBo
確定申告終わってきた
19000円戻ってくる

申告する時間より、車で並んでた時間がながかったお…

318名無しさん:2011/02/28(月) 16:52:29 ID:fXAJTeOM
>>314
地デジ、BS、CSにアナログあれば4波だな(棒

>>316
USBだからキッツいはず

319名無しさん:2011/02/28(月) 16:54:42 ID:PRNU03ac
>>315
というか、承認制だったよね?
名人ブログ側も知っててその手の荒れたコメント許可してるって事なのか?

320名無しさん:2011/02/28(月) 17:04:13 ID:xeSrQtBo
発言する=荒れる覚悟完了だからでね?
下手に都合のいい発言だけコメを許可したらますます荒れるだろうし

321名無しさん:2011/02/28(月) 17:05:46 ID:kQhZVFu2
>>319
その辺はよくわからんけど
あからさまにゲハ臭いコメもあったね

322名無しさん:2011/02/28(月) 17:07:13 ID:XunoiU82
絵が変わってからの冬将軍は・・・
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/parts/n060/koma03.html

323名無しさん:2011/02/28(月) 17:08:43 ID:0kkiCWq.
ゲハの空気が他所に垂れ流されてるのはどうにかしたほうがいいだろうな
何もいいこともないし

324名無しさん:2011/02/28(月) 17:09:05 ID:pH6NLZas
>>322
前のほうが良かったよね。
なぜ今の様にしちゃったんだろう。こっちの方が受けがいいのかな。

325名無しさん:2011/02/28(月) 17:10:01 ID:vMCr1DTI
つよくて悪い砂漠のヤムチャ

326箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/28(月) 17:12:31 ID:LvGW4fXs
>>325
どこへの誤爆かは言わんでよい

327名無しさん:2011/02/28(月) 17:12:35 ID:GVveYezY
スクエニは3DSで飛び出せ大作戦を出さないの?

328ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 17:12:59 ID:xu5Dl2yQ
o o )ク >>326
uv"ulア 逆じゃなくてよかったな

329名無しさん:2011/02/28(月) 17:13:57 ID:XunoiU82
ヤムチャの全盛期か

330名無しさん:2011/02/28(月) 17:14:56 ID:E4zVtMM.
>>278
亀レスながら、なん…だと…
で、実際にやったらヌルヌル動いてわろた。

スパ4は元より立体視のゲームじゃないから、これならこれでいいな。
リッジなんかは立体視のが断然いいけど。

331名無しさん:2011/02/28(月) 17:18:35 ID:agEN.P1M
それでもっ・・・任天堂ならっ・・・60fpsで3D維持のF-ZEROを出してくるハズッ・・・(ノД`)

332名無しさん:2011/02/28(月) 17:19:56 ID:NMlzfdns
>>327
アタックアニマル学園をですね(ry

333名無しさん:2011/02/28(月) 17:20:30 ID:agEN.P1M
349 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/28(月) 15:33:03.34 ID:6Is/XxeM
今日、ソフマップに行ったら中古の未開封のアイドルマスター2が4980円であったのには驚いた。あんまり売れないからもうこの値段かよとおもったが、ソフマップの買い取り価格を調べるとまだ5800円買って直ぐにその足で買い取りに持って売った。

ソフマップェ・・・

334名無しさん:2011/02/28(月) 17:20:43 ID:fXAJTeOM
???「1080Pで2画面出力、120fpsを出すくらい言わないとインパクトがない」

335名無しさん:2011/02/28(月) 17:21:04 ID:NMlzfdns
>>333
店舗別特典による中古かもしれない

336名無しさん:2011/02/28(月) 17:21:32 ID:pH6NLZas
KDDI田中社長、「ワクワク感」をテーマに2機種をアピール
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110228_430094.html?ref=rss
ttp://japanese.engadget.com/2011/02/27/au-wimax-htc-evo-xoom/

>auユーザーにワクワク感を伝えたい
>(au:「超!x2」(バリバリかけるに)。超速い!そして超話題!の2製品です!)

他にもしっくり感や凄いぞ!感や生き物感(相棒感)もアピールしてみようぜ!

337名無しさん:2011/02/28(月) 17:22:41 ID:E4zVtMM.
.>>331
モンキーボールが立体視で60fpsだそうなんで、やってできないではないでしょう。
64のF-ZERO Xのようにスカスカになるかもしれないけど…

338名無しさん:2011/02/28(月) 17:22:43 ID:zaNEwO4U
>>331
3DのF-ZEROなんてでたら、とても嬉しいがむちゃくちゃ酔いそうだ…(´・ω・`)

339名無しさん:2011/02/28(月) 17:23:46 ID:VIV86.hI
しっかしアレだね。3DSでDSソフト遊ぶ意味なんてないのではと思ってたけど、
FFCCで親指酷使する事なくなったのは地味に大きいな
画面サイズか画面のちょっとした滲みとの交換条件ではあるけど

340名無しさん:2011/02/28(月) 17:24:32 ID:zzGrsz4M
3Dで早い動きは破綻しそうだ

341名無しさん:2011/02/28(月) 17:25:01 ID:pm5dXmS2
>>336
今更EVOとか出されても・・・

342名無しさん:2011/02/28(月) 17:25:06 ID:fXAJTeOM
いま過去スレをじっくり読んでたのだが
コレマジか、説明書読んだはずなのに気付かなかった

726 名前:くまねこ ◆TdKdsn5136[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 08:56:18 ID:PDXSUDYU
 ∩__∩  DSソフトはスタートボタンを押しながらの起動で、従来と同じ解像度で起動できますよ。
( ・ω・) すんごい画面がちっちゃくなるけど。

       あれをみると、やっぱり3DSでかなり解像度が上がったんだな、と実感できる。

343名無しさん:2011/02/28(月) 17:26:36 ID:ddfVVONQ
今帰宅産業

晴れていたので3DSカメラで撮影してきたー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13374.jpg

各画像の説明はこれ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13375.jpg
まとめたものがこれ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13376.zip.html

344名無しさん:2011/02/28(月) 17:29:24 ID:E4zVtMM.
でも、DSソフトを拡大表示してもそんな汚くもないよね。
これならVCソフトで拡大表示しても大丈夫なんじゃなかろか。

345名無しさん:2011/02/28(月) 17:29:53 ID:VIV86.hI
3DSのカメラで綺麗に屋内撮影するには、どういう照明器具がええんじゃろうかいのう・・

346名無しさん:2011/02/28(月) 17:30:56 ID:VIV86.hI
>>344
遠目だとそんなに目立たないけど、近付けると、ん?となる程度の画質やね
大型テレビでSD放送見てるような感じ

347名無しさん:2011/02/28(月) 17:32:08 ID:zzGrsz4M
拡大表示はだいたいはきにならんけど
ソフトによっては文字が滲むのだけは気になる

348名無しさん:2011/02/28(月) 17:33:09 ID:BuvaBR62
解像度的には色々据置きVCとか移植とかもやりやすいはずなんだよねぇ
まあそこら辺はそのうち出てくるか

349名無しさん:2011/02/28(月) 17:35:22 ID:zzGrsz4M
SFCのスターフォックスがVCで出てない(よね?)のは
立体視対応で3DSで配信してくれるからだと信じてる

350名無しさん:2011/02/28(月) 17:37:05 ID:fXAJTeOM
画像はいいのだが、文字はやっぱり気になる派

351名無しさん:2011/02/28(月) 17:40:09 ID:xeSrQtBo
拡大でラブプラスやると、なんかがっかり画質…

352名無しさん:2011/02/28(月) 17:40:37 ID:uMdp4qrY
>>348
Wiiで買った据え置きハードVCも3DSでやれるようになると
プレイ時間を確保出来て有り難いんだけどなぁ

まぁ本格的にサービスが始まってすらいない状況であれもこれもと要望しても仕方ないとは分かってるがw

353名無しさん:2011/02/28(月) 17:41:25 ID:zzGrsz4M
私的3DSで絶対やっとけDSソフトのFFCCは文字の滲みも気にならないんだけどね

354名無しさん:2011/02/28(月) 17:41:39 ID:agEN.P1M
>>348
据置VCは据置機(現行ではWii)で行う方針なんじゃないか?
携帯VCは現状ではGB・GBCだけっぽいけど、GBAとかにも期待してる

355ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 17:44:01 ID:xu5Dl2yQ
 n ̄n  
o o )ク DSソフトプレイ中はすれ違い途絶えるみたいだし
uv"ulア あまり積極的にやりたいとは思わないね
  ヾノ

356名無しさん:2011/02/28(月) 17:44:37 ID:WHR.om6Q
>>348
縦ドット数が240だから大概のハードはジャストフィットか多少の黒枠程度で済むな
携帯機でチマチマやるのに向いているソフトは3DSVCでも欲しい

357アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 17:46:37 ID:KnNHIf8Q
DSソフトはDSiでやろうかな。3DSでやるメリットはソフト図鑑くらいだし

358名無しさん:2011/02/28(月) 17:47:39 ID:fXAJTeOM
>>353
フォントの種類やサイズ、太さなどでも印象は変わると思う

>>355
そんなこといったら互換機能の存在価値がw
こういう機能もある、って言う方が個人的には助かりますよ

359名無しさん:2011/02/28(月) 17:47:52 ID:ddfVVONQ
>>357
ソフト図鑑に登録するの楽しいです
でもフレンドリストでお気に入りにDSソフトを表示させる事が出来ないみたいでガッカリ

360名無しさん:2011/02/28(月) 17:48:02 ID:xeSrQtBo
PSPからの移植とか増えないの?

361名無しさん:2011/02/28(月) 17:48:41 ID:fXAJTeOM
>>360
メーカー次第でしょう
あと契約内容次第

362名無しさん:2011/02/28(月) 17:48:53 ID:ddfVVONQ
>>360
モンハン持ちをやってみたけど、無理だった(棒

363名無しさん:2011/02/28(月) 17:49:01 ID:zzGrsz4M
3DSにDSWiFi情報渡すと戻せないみたいだから
ポケモンを3DSに移すのは微妙だ
次のポケモンは3DSだろうし、ポケモンの交換がちょっと

364名無しさん:2011/02/28(月) 17:49:15 ID:nRESchGc
DSLと3DSがあれば怖いものなし

365名無しさん:2011/02/28(月) 17:50:47 ID:fXAJTeOM
>>364
現状じゃiware遊べないじゃないですかー

はやくラビラビで遊びたいです

366名無しさん:2011/02/28(月) 17:51:01 ID:hYrAgr1w
PSPからの移植は格闘ゲームのブレイブルーとフリューより3DS/PSP用ダンジョンRPG『アンチェインブレイズ レクス』


今のところこの二つかな

367名無しさん:2011/02/28(月) 17:51:13 ID:ZRruAXjg
>>357
スライドパットが使いやすいゲームは3DSのほうがいいね

368名無しさん:2011/02/28(月) 17:51:53 ID:ZRruAXjg
>>365
5月まで待たされるのはなんだかねぇ

369名無しさん:2011/02/28(月) 17:51:53 ID:hYrAgr1w
つうか3DSとPSP 両方持ちの場合 3DS版のほう買うひとが多いのかな

370名無しさん:2011/02/28(月) 17:52:34 ID:zaNEwO4U
>>357
ソフト図鑑て何?

371名無しさん:2011/02/28(月) 17:52:37 ID:pm5dXmS2
ソフト図鑑には載るけど
オススメソフトにはできないのよね
なんでだろうか

372ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 17:53:04 ID:xu5Dl2yQ
 n ̄n  >>363
o o )ク 移すわけないじゃないですかー!
uv"ulア DはDSでSSはDSL、WはDSiときたから次のメインは3DS
  ヾノ  これでWiFi情報を消さずにいける

373ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 17:53:36 ID:xu5Dl2yQ
o o )ク >>370
uv"ulア まず思い出記録帳を開きます

374名無しさん:2011/02/28(月) 17:53:39 ID:xeSrQtBo
ハードケースつけると充電台に取り付けられないことに気づいた
サード製品を除外するなんて、任天堂は糞会社だな(棒

375名無しさん:2011/02/28(月) 17:54:27 ID:agEN.P1M
>>369
どうだろうね
ソフトの単価や通信機能の有無で変わってくるかも

376名無しさん:2011/02/28(月) 17:55:32 ID:zaNEwO4U
>>373
サンクス。まだまだ知らない機能があるなあ。

377ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 17:55:49 ID:xu5Dl2yQ
o o )ク 目下最大の問題点、持ち運ぶ際の袋だが
uv"ulア とりあえずDSLの時にクラニンで交換した奴に入りそうだ

378名無しさん:2011/02/28(月) 17:56:15 ID:ddfVVONQ
>>370
ヌケニンも言ってるけど、3DSで起動したソフトの回数、プレイ時間が全て記録されているシステムのこと

379名無しさん:2011/02/28(月) 17:56:19 ID:zzGrsz4M
PSPの糞シークと糞パッドがなくなるだけでも3DS版に価値はあるけどね
糞というには糞にも失礼だが

380名無しさん:2011/02/28(月) 17:56:49 ID:uMdp4qrY
ロード時間の差がどこまで出るか気になる>PSP/3DSマルチ

381不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/28(月) 17:56:55 ID:Qt1NneDc
>>369
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
モノによるンじゃね
とりあえずブレイブルーは両方買ってみるけど
それ以降PSPと3DSのマルチがあるならシステムの差異とか吟味して選ぶことになるだろな
プロスピみたいに搭載モードに差をつけて来ることも当然あるだろうし

382名無しさん:2011/02/28(月) 17:57:12 ID:hYrAgr1w
>>375
手抜きしなきゃ3DSのほうが通信機能も上だし、3Dというオプション、2画面、タッチパネル使えるし
PSP版を買う理由がないような・・・

383 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/28(月) 17:57:21 ID:3FPHWO92
UFOが釣れた

384ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 17:57:48 ID:xu5Dl2yQ
 n ̄n  >>381
o o )ク お、旦那がいる
uv"ulア ロンチ達の評価はどんな感じだい?
  ヾノ

385 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/28(月) 17:58:15 ID:3FPHWO92
>>381
旦那旦那
旦那のフレコ教えて欲しいお

386名無しさん:2011/02/28(月) 17:58:27 ID:BuvaBR62
>>369
マルチでどう変わってくるかねぇ、まあロード時間は確実に差が出るだろうけど

387名無しさん:2011/02/28(月) 17:58:56 ID:agEN.P1M
>>377
HORIのハードポーチ買いました
3DS/DSカード入れだけじゃなく、ARカード入れれるポケットまで付いてて便利です

388名無しさん:2011/02/28(月) 17:59:27 ID:WHR.om6Q
>>381
3DS版にだけ特典付けなかったりWifi対戦付けなかったり、な差別してくるメーカーばかりだったら困るがな('A`)
Wiiの時はそういうの多かった

389名無しさん:2011/02/28(月) 18:01:03 ID:pH6NLZas
演出家に聞く、「カッコいい告白をキメる方法」
ttp://news.goo.ne.jp/article/freshers/bizskills/fresherscho201102post-30.html

■目標型プロポーズで、彼女の信頼をゲット
>例えば『東京マラソンで○時間を切ったら結婚してほしい』などと具体的に目標を立ててプロポーズするのが良いかもしれません。本当に達成できたら、ゴールした瞬間に彼女は号泣すると思いますよ」

「俺、今度の南極踏破が終わったら、君と一緒になって小さな花屋をやりたいんだ。」
これで彼女のハートをガッチリキャッチで号泣間違いなしですね。

390名無しさん:2011/02/28(月) 18:02:21 ID:0kkiCWq.
死亡フラグwww

391名無しさん:2011/02/28(月) 18:02:38 ID:uMdp4qrY
>>389
死亡フラグ成立でガッチリキャッチ号泣なんですねわかります

392名無しさん:2011/02/28(月) 18:03:07 ID:zzGrsz4M
ダメじゃねーかww

393名無しさん:2011/02/28(月) 18:03:23 ID:Q.cSFoaQ
>>389
死亡フラグかよ!

394ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 18:04:22 ID:xu5Dl2yQ
 n ̄n  あ、クラニンのキンチャク辺り使ってる人は居るのかな?
o o )ク いたら感想を聞きたい
uv"ulア
  ヾノ

395不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/28(月) 18:05:48 ID:Qt1NneDc
>>384
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ウイイレとダイナソーが未開封だがパズボブ以外に大きなハズレはない印象
無双は3系譜のダメシステムが武将切り替えの導入で一転してゲーム性に化けた。悔しいがこれはおもしろい。

>>385
帰宅したらどっかで晒すよ

396名無しさん:2011/02/28(月) 18:06:39 ID:VIV86.hI
>>395
ほほう、旦那的にパズボブはバーボンでしたか

397 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/28(月) 18:06:40 ID:3FPHWO92
>>395
Wi-fi総合スレで待ってるぜ

398名無しさん:2011/02/28(月) 18:07:25 ID:E4zVtMM.
そういや、知り合いが不自由の旦那らしき人とすれ違ったなあ。
たまたま同じ名前の人だったのかもわからんが。

399名無しさん:2011/02/28(月) 18:08:45 ID:zzGrsz4M
>>394
収容力もあるしデザインもいいよ
けどキンチャクはしょせんキンチャク

400ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 18:09:30 ID:xu5Dl2yQ
 n ̄n  >>395
o o )ク ありがとー
uv"ulア おう、まさかのパズルボブルハズレ判定、目新しいところが全くなかったか
  ヾノ  そして無双の評価高いなぁ

401名無しさん:2011/02/28(月) 18:10:40 ID:VIV86.hI
ちょっとスカスカだけどDS用のポーチがそのまま使えたぜ

402 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/28(月) 18:11:54 ID:3FPHWO92
ダイナソー…
兄者からの選評待ちなんだがまだか

403名無しさん:2011/02/28(月) 18:12:03 ID:WqlH6q0A
巾着はLL用として出した節があるな

404名無しさん:2011/02/28(月) 18:12:06 ID:NMlzfdns
>>394
DSから3DSまで入るし、やわらかくていい感じよー
手触りも悪くないよ

405名無しさん:2011/02/28(月) 18:12:46 ID:pm5dXmS2
ダイナソーは友達に見せてもらったがグラフィクは悪くない
グラフィックは

406名無しさん:2011/02/28(月) 18:12:58 ID:Q.cSFoaQ
スライムスピーカースタンドは使えるね横置きだけど
マリオ帽子ポーチは普通に使えてクラニンカードケースは使えなかった

407下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 18:13:45 ID:NMlzfdns
>>402
兄者もダイナソーの虜になってるといいのう
さぁ、変顔もダイナソーを買いにいくんだっ

恐竜を操作してステージを奥へ
骨を集めたり、吠えてアイテムを回収
途中で遭遇した恐竜と戦闘・・・

408ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 18:14:01 ID:xu5Dl2yQ
o o )ク >>406
uv"ulア 長いタッチペン入った6ポケットのカードケースは使えたよ、上から刺す形式だしね

409名無しさん:2011/02/28(月) 18:14:47 ID:E4zVtMM.
巾着は品切れだったのが復活してるから、欲しかったら今のうちだぞえ。
ってか、ポストカードって元々あったっけ?これも欲しくなるわー。

410アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 18:14:54 ID:KnNHIf8Q
>>366
ダンジョンRPGというジャンル名に一瞬ときめいたがフリューならスルー確定だな

411名無しさん:2011/02/28(月) 18:15:54 ID:Q.cSFoaQ
>>408
6ポケットの方は持ってないな
モリゲームスのストレッチタッチペンは良いね。長さ的に

412名無しさん:2011/02/28(月) 18:17:10 ID:35tUnI3g
もうフリューの評価固まってしまったのかw

413ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 18:17:22 ID:xu5Dl2yQ
 n ̄n
п( o o みっけみっけ
≦|u"vっttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0709/19/news116.html
  ヾノ  このポーチとケースは3DSでもいけるね、ちょっとLRが気になるけど

414名無しさん:2011/02/28(月) 18:18:49 ID:Q.cSFoaQ
>>413
それは無理だな。入らない

415名無しさん:2011/02/28(月) 18:19:28 ID:d2qE5RZ2
>>412
もうっていうか前からっていうか
地雷になる可能性の要素満載なんでKOTY的に期待してます

416名無しさん:2011/02/28(月) 18:19:55 ID:0iXvcZBk
今回初無双で意外に面白くて驚いた人は多いだろなぁ
今後お得意さんになってもらえる、かもしれない人を大量GETってのは相当でかい

単純に無双シリーズで一番面白いとかよりよっぽど価値あるよなぁ今回の

ロンチに出せて一定以上の出来で新規獲得ってのは
多分ロンチに突っ込む一番の意義だろな

417ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 18:19:58 ID:xu5Dl2yQ
o o )ク >>414
uv"ulア えっ

418名無しさん:2011/02/28(月) 18:21:33 ID:zzGrsz4M
やだ…こんなおっきいのはいらないよ…
と聞いて

419名無しさん:2011/02/28(月) 18:21:40 ID:Ee1VrgD6
今日の成果
すれ違い0
やっぱり大きな駅じゃないとダメだな

あと最初は違和感あったんだが
今日くらいになってくるとだんだんと
日常で目を使ってる感が自然と和らいできた

420名無しさん:2011/02/28(月) 18:22:22 ID:Q.cSFoaQ
>>417
DSiと大きさは変わらないからDSで使えるものは使えるとは思う
DSLポーチは無理だったよ。今試したけど

421下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 18:22:51 ID:NMlzfdns
これは3DSのカードが24枚入るわけじゃないのかな?
画像見た感じだとそういう感じに見えるのだけど
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B004J18DXM

ロンチ8本(犬猫バリエで10本)、3月発売が15本で
コンプ前提だと最低23本、最高25本になるから早くケースほしいですう

422ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 18:23:37 ID:xu5Dl2yQ
o o )ク >>420
uv"ulア うーむ…俺のはギリギリ入るがやめといたほうがいいのか

423アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 18:23:52 ID:KnNHIf8Q
>>412
KOTYのまとめを見るとなあww

424名無しさん:2011/02/28(月) 18:24:05 ID:Q.cSFoaQ
>>421
それね。3DSとDSのソフト両方入りますよっていう意味だから。3DSだけでもOK

425ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 18:24:54 ID:xu5Dl2yQ
o o )ク とりあえずキンチャクぽちった
uv"ulア

426名無しさん:2011/02/28(月) 18:25:14 ID:BuvaBR62
んー、フリューって家庭用ゲームは本職じゃないみたいだけどソフトは内製なの?
外注なら開発にもよるんじゃない?

427名無しさん:2011/02/28(月) 18:25:26 ID:Q.cSFoaQ
>>422
無理やり出し入れする形になるから止めておいた方が良いと思う

428下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 18:26:17 ID:NMlzfdns
>>424
ありがとう。今度かってくるよ

429ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 18:26:38 ID:xu5Dl2yQ
o o )ク 届くまでの持ち歩き方法を考えよう
uv"ulア 傷もそれはそれでいいものだが防げるなら防いであげたい

430名無しさん:2011/02/28(月) 18:26:47 ID:35tUnI3g
実はPSPポーチがいい感じに収納してくれる

431名無しさん:2011/02/28(月) 18:32:40 ID:ddfVVONQ
3DSのARカードの限界に挑む(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13377.jpg

432名無しさん:2011/02/28(月) 18:32:40 ID:ZRruAXjg
大型DSiハードケースはおkだった

433名無しさん:2011/02/28(月) 18:34:06 ID:fXAJTeOM
>>419
多分、体験会などで3DS画面を見た人と
購入するまで一切3DSの画面をみなかった人は
違和感の強さが大きく違うと思う

434名無しさん:2011/02/28(月) 18:34:17 ID:G0SBnPNQ
http://ps3crunch.com/microsoft-sony.html
>With the recent legal battles with hackers & consumers, Sony has signaled a message
> to all their consumers that they did not own the products they purchased, they just rent it.
>Sony can remove the ability of any products anytime they want and modifying
>a Sony product you owned, is illegal.

最近のハッカーや消費者との法廷闘争において、ソニーは彼らの消費者に対し、
購入した商品を所有しているのではなく、貸しているだけだというメッセージを送っている。
ソニーはいつでも、あらゆる製品の機能を削除することができ、製品を変更することは
違法だ、というのである。

435名無しさん:2011/02/28(月) 18:34:36 ID:zzGrsz4M
>>431
なんか誤認識の場合カービィ率が高い気がする

436名無しさん:2011/02/28(月) 18:34:39 ID:GVveYezY
DSとかDSLiteとかDsiとかDsiLLとか3DSとかややこしいから
全部ぶちこんだ3DSiLLLiteをさっさと出してほしい

437名無しさん:2011/02/28(月) 18:34:42 ID:35tUnI3g
>>431
自作カードw

438名無しさん:2011/02/28(月) 18:35:21 ID:zzGrsz4M
>>434
えっ

439名無しさん:2011/02/28(月) 18:35:24 ID:fXAJTeOM
>>431
>カービィが多く出ます
桜井さんの陰謀か(棒

440名無しさん:2011/02/28(月) 18:35:47 ID:Y8hye8d6
>>434
…なあ、死にたいのかこいつら?
会社潰す気にしか見えん

441名無しさん:2011/02/28(月) 18:35:53 ID:G0SBnPNQ
360 「私の販売価格は19800円です」
Wii 「私の販売価格も19800円です」
PS3 「私のレンタル料は29800円です」
360/Wii 「え?」
PS3 「え?」

442名無しさん:2011/02/28(月) 18:36:08 ID:zU2WI3Vw
>>431
黒い模造紙使ってデカイの作れそうだw

443名無しさん:2011/02/28(月) 18:36:13 ID:BuvaBR62
>>431
乙w結構アバウトなもんだな

444名無しさん:2011/02/28(月) 18:36:36 ID:WHR.om6Q
>>431
黒枠+色での判別なのかな
カービィは白系とか

445名無しさん:2011/02/28(月) 18:36:46 ID:XunoiU82
>>434
レンタル代高いな

446名無しさん:2011/02/28(月) 18:36:56 ID:Q.cSFoaQ
>>436
要は3DSで十分なんですね。分かります。

447名無しさん:2011/02/28(月) 18:37:31 ID:G0SBnPNQ
という訳でみんなPS3はレンタル品なので壊すなよ
特に鯖助

448名無しさん:2011/02/28(月) 18:38:22 ID:35tUnI3g
やっべ借り物売っちゃったらマズイよね
どうしよう

449名無しさん:2011/02/28(月) 18:38:25 ID:jnUtRpGI
まさか、PS3の販売台数が0だったとは…(棒

450名無しさん:2011/02/28(月) 18:38:58 ID:Q.cSFoaQ
>>434
そりゃ出す製品次から次にコケるわけだなw
おもいっきり苦しい言い訳w

451名無しさん:2011/02/28(月) 18:39:16 ID:fXAJTeOM
>>434
これって、ソニーが「これってレンタルだから」といったわけじゃなくて
「この主張を真に受けると、まるでレンタルだなw」っていう皮肉かな

452下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 18:39:45 ID:NMlzfdns
斜め上をいってこそのソニー

453名無しさん:2011/02/28(月) 18:40:29 ID:1tnEA3Dg
後々延滞料の請求がどかっとくるわけだな

454名無しさん:2011/02/28(月) 18:40:45 ID:w1706XrM
凄いゲームを連れて帰ろうと聞いて飛んできました

455名無しさん:2011/02/28(月) 18:42:52 ID:35tUnI3g
だが待ってほしい。PS3で月額無料のハードレンタルを行っているのならば、
NGPで月額課金をやらないのではないか

456名無しさん:2011/02/28(月) 18:43:36 ID:zU2WI3Vw
レンタルなのに保証期間内修理も有償!不思議!

457名無しさん:2011/02/28(月) 18:44:47 ID:WqlH6q0A
ゲームソフトのレンタルとかコーエーかどっかがやってたよな

458名無しさん:2011/02/28(月) 18:46:36 ID:ddfVVONQ
またP.S.すりーさんのバッドエンドフラグが立ったと聞いて(棒

459名無しさん:2011/02/28(月) 18:47:29 ID:zU2WI3Vw
>>457
あったねぇ…

>コーエーネット、「ゲームソフトレンタル事業」を5月からスタート
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20060425/rentanet.htm

>コーエーネット、ゲームレンタル事業を凍結
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/07/news080.html

460名無しさん:2011/02/28(月) 18:48:51 ID:fXAJTeOM
>>458
むしろ無限地獄というか「終わりがないのが終わり」に近づいてるような…

461名無しさん:2011/02/28(月) 18:48:59 ID:G0SBnPNQ
http://www.kotaku.jp/2011/02/hacker_arex.html

ソニーは俺が協力しないなら75万ユーロ(約8400万円)払ってほしいそうだ。
俺のことをまったくわかってないね。
そんなものは気にしないし、2倍の金を請求してもいい。
金額が高ければ高いほど、やる気が出るってもんだ。
何が俺を動かすのかわかってないよ。
この知識がなければ、金も人生ですらもあまり意味を持たない。
俺には科学を理解する頭脳があり、知識はその脳の糧となる。
HV(ハイパーバイザ)、Linux、FreeBSDのない俺の人生なんて無意味だ。

462名無しさん:2011/02/28(月) 18:50:37 ID:lZYFC94o
ソニーやばいなw

463アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 18:51:25 ID:2KeroZbs
さくらでリュウに勝てません(血涙)

464名無しさん:2011/02/28(月) 18:51:41 ID:lnWUczXo
>>462
表面隠しているだけで、やばいのはいつものことじゃん。

465名無しさん:2011/02/28(月) 18:52:29 ID:lZYFC94o
>>464
もう隠せてねーのがやばい

466名無しさん:2011/02/28(月) 18:53:13 ID:Q.cSFoaQ
>>461
親切に教えたのに喧嘩売ってきたのは
SONYの方なのに今更協力とかふざけてる?

467名無しさん:2011/02/28(月) 18:53:45 ID:Q.cSFoaQ
>>463
ガンバレw

468名無しさん:2011/02/28(月) 18:54:27 ID:PRNU03ac
おかしいな、なんて事無い台詞なのに笑ってしまう

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1384065.jpg (レイトン仮面3章会話画面につき注意)

469色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/28(月) 18:58:35 ID:2XISR6dg
今北産業
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1102/28/news040.html
PSP値下げ

ただし北米だけどな
ニコニコニュースじゃ「値下げきたー、日本は!?」みたいな言いようもあったけど、
アメリカの壊滅(という一言すら生ぬるい現状)を考えると、どうかんがえてもドリキャス状態です本当にありがとうございました。

470名無しさん:2011/02/28(月) 18:59:47 ID:Q.cSFoaQ
あーアレンジコスは最初から使えるのねw

471名無しさん:2011/02/28(月) 19:04:24 ID:BuvaBR62
>>469
そういやPS2も日本だけ値下げしてないんじゃなかったか?

472名無しさん:2011/02/28(月) 19:04:34 ID:w1706XrM
北米に出す本体あるなら
さっさと引き上げで日本で売ればいいのにw

473色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/28(月) 19:05:27 ID:2XISR6dg
>>472
後継機をうっかり用意しちゃったから、引き上げることもできなくなっちゃった的な、ね
これでさらにNGPのハードル上がった気がするんだけど

474名無しさん:2011/02/28(月) 19:09:45 ID:zU2WI3Vw
>>471
あちらでは99.99ドルだったよね>PS2

475下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 19:10:05 ID:NMlzfdns
現状で詳細な仕様が決まってないのなら、年内販売は無理な気がするんだけどもね
PSPの世界的な状況を見ると増産増産ってわけにもいかないのかな?
どうなるか

476色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/28(月) 19:11:13 ID:2XISR6dg
PSPって本当にいびつなハードに成長したもんだよな

477名無しさん:2011/02/28(月) 19:11:40 ID:VIV86.hI
そんな顔で大丈夫か?
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2376.html

478名無しさん:2011/02/28(月) 19:13:29 ID:.1aY14n6
値下げしても来月には、3DSの方が売れそうだから困る

479下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 19:15:43 ID:NMlzfdns
タイトルもそれなりにでているばかりか、アーカイブスが遊べるのにね
どうしてこうなってしまったのだろう?
住み分けはできてはいるのだろうけども、モンハン専用ユーザーもいるだろうからねぇ

メモステが32GBまでしか認識しないっぽいから
仮にPSP-4000がでるのなら、その辺りの改善を望みたいが無理だな

480名無しさん:2011/02/28(月) 19:18:27 ID:XrNYWGog
4000が出たらNGP完全脂肪なのでは

481名無しさん:2011/02/28(月) 19:19:15 ID:wqQPqhyI
アーカイブスなら実機でおk、な文化だからなあ
寝る時以外はリビングだし、電車移動しないし
逆にポケモンが根付いたほうが奇跡っぽい

482アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 19:21:41 ID:Y7d5X88M
アーカイブスはPSPならどこでも起動出来るのが嬉しい。
PS3?知らん。

483名無しさん:2011/02/28(月) 19:29:16 ID:hYrAgr1w
ニンテンドー3DSの推定販売台数が発表(エンターブレイン調べ)
ttp://www.famitsu.com/news/201102/28040933.html

エンターブレインは、2011年2月26日に発売されたニンテンドー3DSの推定販売台数(速報版)を明らかにした。
集計期間は同年2月26日、27日の2日間で、推定販売台数は37万1326台。同日に発売されたニンテンドー3DS用
ソフトの中でトップのセールスを記録したのはレベルファイブの『レイトン教授と奇跡の仮面』で、11万7589本となっている

484しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 19:29:48 ID:ZxxtJ8lE
今日は知りあいと集ってMIIの交換会やったけど、面白いね

485しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 19:31:06 ID:ZxxtJ8lE
>>483
出荷40万強ならほぼ完売だね

486名無しさん:2011/02/28(月) 19:31:24 ID:35tUnI3g
ふとMoveという商品があったことを思い出した
出る前は結構話題にしていたのに、もう遠い昔のことのようだ

487名無しさん:2011/02/28(月) 19:32:23 ID:w1706XrM
残り3万台を求めて彷徨うか…どこにあるんだ

488名無しさん:2011/02/28(月) 19:32:29 ID:PRNU03ac
>>485
日曜日に余ってたから売れてない君はどう反応するだろうね

489しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 19:32:31 ID:ZxxtJ8lE
>>486
まあ、売れる訳ないよね

490名無しさん:2011/02/28(月) 19:32:41 ID:GotmMyfo
3DS発売で、携帯ゲーム戦争は起こるのか
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/377124/

産業

491しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 19:32:57 ID:ZxxtJ8lE
>>488
明日聞いておくよ

492しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 19:33:51 ID:ZxxtJ8lE
>>487
問屋なんかにあるし予約の取り置きもあるしね

493名無しさん:2011/02/28(月) 19:34:20 ID:1l1K/V3Y
レイトンすげー

494名無しさん:2011/02/28(月) 19:35:08 ID:Gl226tNY
在庫駄々あまり
やっちゃった感とはなんだったのか

495名無しさん:2011/02/28(月) 19:35:53 ID:w1706XrM
あーそうか予約取り置きか
予約キャンセル狙うには平日朝動けないと話にならないだろうしなあ…

496ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/02/28(月) 19:35:59 ID:3uhySSD6
GKのススメ

ttp://promotion.yahoo.co.jp/inochisasaeru/start/

497名無しさん:2011/02/28(月) 19:36:05 ID:35tUnI3g
>>494
高度な情報戦というやつかな

498名無しさん:2011/02/28(月) 19:36:17 ID:VIV86.hI
>しかし不思議なことに、3DSが発売されたことで今年の年末商戦あたりでWiiに影響が出るのではないかとか、
>NGPが発売されたらPS3やXbox 360とはどう住み分けしていくんだろう、という話はそれほど取り上げられないんですね。
>3DSとNGPの組み合わせに、急にスマートフォンまで飛んできて、どれが勝つのか、みたいな話になりがちです。

このスレではわりと据置食われるって話してたが、世間ではそうでもないのかな?

499下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 19:36:29 ID:NMlzfdns
>>486
そして、キネクトは1000万へか
国内外でも対応ソフトがそれほどあるわけでもないのだけれども
正直に驚きだわ

彼らがあんなに必死なのにMoveは何故売れないのだろう?
俺が思うに彼らも買ってないんじゃないかと思ってもみたり・・・

500ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/02/28(月) 19:37:37 ID:3uhySSD6
外出しましたがすれちがい0だったによろ。

もりあがってないっすね、3DSも(ぼう

501名無しさん:2011/02/28(月) 19:38:11 ID:erGSFgD2
本体が37万本売れたのにレイトンは11万本しか売れていない! 爆死!

ていうのが出てきますよ(棒)

502下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 19:38:17 ID:NMlzfdns
>>497
もう夏コミのなのは列できれるぞ、今すぐにビックサイトにならべ

こうですかわかりません><;

503ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/28(月) 19:38:24 ID:mMNgWSGc
_/乙(、ン、)_3DSなんかいらないもん

504名無しさん:2011/02/28(月) 19:39:16 ID:erGSFgD2
>>503
>_/乙(、ン、)_ ひとりでできるもん

!?

505下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 19:39:24 ID:NMlzfdns
>>501
ロンチタイトルなのにずいぶんと少ないなぁとは感じた
中には、スパ4だけとか、リッジだけの人もいるんだろうけどね
来週は2本、再来週は3本と続々でるから今後どうソフトが売れるか楽しみではある

506名無しさん:2011/02/28(月) 19:40:49 ID:zU2WI3Vw
つか本体が高いからソフト複数本、ってのは厳しいかね。
ソフト買ってない人もいるし。

507独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/28(月) 19:41:03 ID:9uRq7qX6
フレンド抜けチェック
73人目が抜けてたワロス

あー、目がいてぇ

508名無しさん:2011/02/28(月) 19:41:17 ID:w1706XrM
今週中に手に入らなければコケスレ3DS部は定員オーバーだろうなw
抑えておきたいソフトは潜水艦まで特にないんだが

509名無しさん:2011/02/28(月) 19:41:18 ID:OQXn/BRk
レイトンに負けた犬猫、一般層に逃げられてNGP大勝利(棒


一般層は手に入らなかった人が多いのかな

510名無しさん:2011/02/28(月) 19:41:40 ID:35tUnI3g
>>503
PS3があるからね!

511名無しさん:2011/02/28(月) 19:42:12 ID:zzGrsz4M
マリオ64DSは初週12万らしいからレイトンが少ないってことはないとおも

512下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 19:42:12 ID:NMlzfdns
>>506
内蔵ソフトだけでも楽しめるってのもあるだろうし
レイトンがやりたい人でもハードの値段や本体を買えなかったとかで
これから売上は伸びていくんじゃないかな?と思ってみたり

513名無しさん:2011/02/28(月) 19:42:16 ID:w1706XrM
>>509
3色バラバラに集計してる説

514ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/02/28(月) 19:42:37 ID:3uhySSD6
内蔵ソフトばっかでもあれなので
リッジ買ってみたら普通にリッジレーサーだな。
スクショみたら64版かコレと思ったが。

515ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/28(月) 19:42:55 ID:mMNgWSGc
>>509
_/乙(、ン、)_だな。一般層は買えなかった人が多い。俺とか。

516名無しさん:2011/02/28(月) 19:43:11 ID:GotmMyfo
リッジは言われてるほど悪くないと思った

517下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 19:43:12 ID:NMlzfdns
>>514
ダイナソーマジオススメ

518しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 19:43:23 ID:ZxxtJ8lE
>>495
店によっては夜にセールすることもあるから分からないよ

519名無しさん:2011/02/28(月) 19:43:29 ID:BuvaBR62
レイトンで11万ならどれを最初の一本にするかは結構割れているのかも知れないな

520名無しさん:2011/02/28(月) 19:44:44 ID:WqlH6q0A
というか一般層がレイトン買ってるんじゃないの

521名無しさん:2011/02/28(月) 19:45:19 ID:uMdp4qrY
youtubeの3D動画で気になるシーンを3DS用MPOファイルに変換してみる
本当に簡単に3Dに見えるのがいいね
動画対応はまだかー

>>499
キネクトが研究用途で盛り上がってるのを真似したいのか
moveのPC用公式SDKをGDCで発表するらしいって話があったな…

522独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/28(月) 19:45:28 ID:9uRq7qX6
レイトンはDS逆転裁判みたくDS時代のを纏めた
3DSレイトンリメイク出してくれればもっと売れるかも

523名無しさん:2011/02/28(月) 19:45:30 ID:bab9uDwA
ザッと評判を見るとダイナソーが人気なんだな

524名無しさん:2011/02/28(月) 19:45:40 ID:HTBPvW9w
>>505
需要が分散するラインナップだったからだと思う。
犬:環境系
レイトン:アドベンチャー
スパIV:格ゲー
無双:アクション
ウイイレ:スポーツ
リッジ:レース
パズルボブル:パズル

ダイナソー:旦那向け
全方位に対して一定の需要を喚起するラインナップだから
ロンチの様にハードが行き渡ってない状況だとソフト売り上げが露骨に分散されるんじゃないだろうか。

分散させる方向に動いた結果、任天堂のコアなゲームを遊びたい層が大きく割を喰った感は有るが
それ以外の層に対しては概ね興味を引けるラインナップになってると思う。

525名無しさん:2011/02/28(月) 19:45:58 ID:PaKtVHVQ
>>505
3〜4人に一人買ってんだし妥当

DS本体 441,485

スーパーマリオ64DS 120,062 
さわるメイドインワリオ 117,677
ポケモンダッシュ 50,011
大合奏!バンドブラザーズ 32,272
きみのためなら死ねる 27,062
直感ヒトフデ 20,203 
研修医 天堂独太 17,478 
ミスタードリラー ドリルスピリッツ 7,773 
ZOO KEEPER 6,000 

3DS本体 371,326

レイトン教授と奇跡の仮面 117,589

526 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 19:46:00 ID:t0jiHXHU
俺調べだと会社の周りに持ってるのは

25歳独身女性がレイトン一本のためにかってた。
朝から並びましたよーーーー 彼氏と!!

リア充爆発しろ。

527名無しさん:2011/02/28(月) 19:47:06 ID:lnWUczXo
>>524
あとは、そのラインナップの「数字」が、思惑通りの感触を与えさせる物になるかどうか、だな。

528下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 19:47:34 ID:NMlzfdns
>>523
ひと通り各ジャンルを揃えていていいと思う
全部買ったけど、ダイナソーが思ったより楽しい

529名無しさん:2011/02/28(月) 19:48:03 ID:35tUnI3g
>>521
Moveとキネクトじゃ技術の世代差がなあ
両方いじれてムーブを選ぶ理由がない

530名無しさん:2011/02/28(月) 19:50:27 ID:.1aY14n6
>ダイナソー:旦那向け

よかったなダイナソー

531名無しさん:2011/02/28(月) 19:52:49 ID:PRNU03ac
レイトンはパズル要素もあるんじゃね?

532名無しさん:2011/02/28(月) 19:53:00 ID:wqQPqhyI
3D切って遊んでる俺が言ってみるが
3DSの魅力は3Dじゃないな
ロードほぼ無しでPSP以上のゲームができる(タッチパネル二画面も含めて)
ってのが今のところ俺の中で全て

つまりは無双楽しいです。出来良過ぎてびっくりした

533名無しさん:2011/02/28(月) 19:53:05 ID:j3c2g55U
他のソフトの売上を見てみない事には何とも言えんけど、
本体と一番売れたソフトの売上数は及第点だね。

534名無しさん:2011/02/28(月) 19:53:36 ID:.NfRHiVQ
>>528
> 思ってたより
の事前の想定が問題だ。
まさか公式HPのバグ版は想定外だろうし

535 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 19:54:24 ID:t0jiHXHU
ダイナソーは何本売れるのかしらん。

536名無しさん:2011/02/28(月) 19:56:09 ID:zU2WI3Vw
ぴーちゃんロンチのトップはみんゴルかな?初週66,079本。
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/main2.htm

537名無しさん:2011/02/28(月) 19:56:27 ID:OQXn/BRk
ダイナソーは、買った人の3DS用ソフト購入本数が気になるw


東方新作で妖夢が自機昇格みたいでビビった

538名無しさん:2011/02/28(月) 19:57:16 ID:WHR.om6Q
犬猫レイトンはロンチ以降も売れ続けるタイトルになるだろうけど他はどうだろうなあ

539独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/28(月) 19:57:33 ID:9uRq7qX6
そうだな、無双はたいした物だ
ビックリする事にコーエーのロンチのくせに
特に文句言うところが無い
まぁ無双ゆえに特筆して褒める部分探すのは難しいけど
無双として面白い、と言えば伝わる気がする

単純な主観で言えば
信長様の口調とか突っ込みどころはあるけど

540ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 19:58:42 ID:xu5Dl2yQ
o o )ク よし
uv"ulア スパ4でもやるか

541名無しさん:2011/02/28(月) 19:59:18 ID:w1706XrM
>>538
本体が行き渡っていない以上
普通の初動型とは違う売れ線はしてくれると思うよ

542名無しさん:2011/02/28(月) 19:59:26 ID:OQXn/BRk
>>538
評判の良いのは有る程度は売れ続けるんじゃね?

543名無しさん:2011/02/28(月) 20:00:01 ID:PRNU03ac
信長の台詞と言えば

Alea jacta est 賽は投げられた

                、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
                ~i"  /        l.l.| l  }
              :、_r/,. l .|    ; }    '.' || .}
               V   ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |
               ‘ー"   } ハ~|""~    ) } .|
                      ノ、{  〉.l、    ノ_{,}._|
         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・) 
     .   /     /   エイッ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ

544名無しさん:2011/02/28(月) 20:00:07 ID:PaKtVHVQ
>>538
ロンチタイトルのジワ売れボーナスはハンパないから

545ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 20:00:37 ID:xu5Dl2yQ
o o )ク 分室でお待ちしております
uv"ulア

546名無しさん:2011/02/28(月) 20:01:36 ID:pyXSUKDw
>>539
オレの信長像はすでにノブになってる件。

547独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/28(月) 20:02:25 ID:9uRq7qX6
>>546
まぁ俺も似たようなもの…ぞ。

548名無しさん:2011/02/28(月) 20:02:39 ID:0kkiCWq.
無双は伸びて欲しいイメージ
ぜひこの仕様でより敵のワラワラ感を出した続編が欲しい

549名無しさん:2011/02/28(月) 20:05:09 ID:wqQPqhyI
>>539
かったるい移動を切り替え&指示&矢継ぎ早のミッションで解決が見事だった
ミッション全こなし考えるとストラテジーゲーっ感じだし
ボリュームもやりこみも十分、二画面との親和性高過ぎと
コーエーの見る目が変わるレベルだったわw

550 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 20:06:03 ID:t0jiHXHU
NGPで完全版!! とかいいながら本気で買わなさそうな人がいそう・・・

551下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 20:06:55 ID:NMlzfdns
>>550
いるだろうねぇ、そういう層が本体すら買うかどうかは疑問だけど

552名無しさん:2011/02/28(月) 20:07:41 ID:0kkiCWq.
2画面がない時点で劣化せざる得ないだろうけどな
まさか悪魔城ドラキュラDSのあの利便っぷりを無双で味わうことになろうとは

553名無しさん:2011/02/28(月) 20:07:43 ID:w1706XrM
最近無双がつまらない。はまらない。
そんな噂が流れてるけど、それはコーエーのせいじゃない。
ハードに限界があったからだ。


こうですか(棒

554ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/02/28(月) 20:08:29 ID:3uhySSD6
>>517
へぇダイナソーねえ。余裕みつつチェックします−。

555名無しさん:2011/02/28(月) 20:08:36 ID:OQXn/BRk
>>553
Wiiの無双は面白かったですね(棒無

556名無しさん:2011/02/28(月) 20:08:40 ID:lnWUczXo
>>553
処理能力ではなくUIの限界という話なら、もしかしたら有ったのかもしれないな。

557名無しさん:2011/02/28(月) 20:09:43 ID:OQXn/BRk
>>555は斬レギの方ね

素でボケてしまったw

558名無しさん:2011/02/28(月) 20:09:52 ID:WHR.om6Q
>>552
解像度が高いから2画面無くても再現できる!(キリッ)

559名無しさん:2011/02/28(月) 20:10:10 ID:67/iYmAs
ダイナソーといえばダイナソープラネットだろ(棒

560名無しさん:2011/02/28(月) 20:10:20 ID:lZYFC94o
無双5とかはガチでそうだろうな

561アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 20:10:47 ID:Y7d5X88M
レイトンは相変わらず曲がいいねー。
犬猫に負けると思ってたので意外

562下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 20:11:00 ID:NMlzfdns
▼3月3日
9.スーパーモンキーボール3D (セガ) 4,410円
10.上海3Dキューブ (サンソフト) 3,990円
▼3月10日発売予定ソフト
11.ASPHALT 3D: NITRO RACING (KONAMI) 5,800円
▼3月17日発売予定ソフト
12.スティールダイバー (任天堂) 4,800円
13.スプリンターセル3D (ユービーアイソフト) 5,040円
▼3月24日発売予定ソフト
14.GUNDAM THE 3D BATTLE (バンダイナムコゲームス) 6,090円
15.ザ・シムズ3 (エレクトロニック・アーツ) 4,980円
16.DEAD OR ALIVE Dimensions (コーエーテクモゲームス) 6,090円
17.ラビッツ タイム・トラベル (ユービーアイソフト) 5,040円
▼3月31日発売予定ソフト
18.ウイルスシューターXX (ドラス) 2,993円
19.NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍立体絵巻! 最強忍界決戦!! (タカラトミー) 5,040円
20.ニコリの数独3D 〜8つのパズルで1000問〜 (ハムスター) 3,990円
21.BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II (アークシステムワークス) 5,229円
22.プロ野球スピリッツ2011 (KONAMI) 5,800円
23.プロ野球 ファミスタ2011 (バンダイナムコゲームス) 6,090円

563名無しさん:2011/02/28(月) 20:11:56 ID:HTBPvW9w
>>556
武将切り替えだけならOROCHIでも有ったけど、あれは同じ場所で切り替えだったな。
クロニクルみたいな切り替え方式は、マップが常時表示されてないと確実に混乱するから
二画面タッチパネルというUIだからこそ実現できたというのは、間違いじゃないだろうね。

564名無しさん:2011/02/28(月) 20:12:15 ID:.1aY14n6
そのワラワラ感と、鯉沼が「性能がもっと欲しい」と言ってた事に関連はあるんかね

565アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 20:12:28 ID:Y7d5X88M
>>562
個人的に気になるゲームはまだないかな。
ただ「このゲームが3Dになったらどうなるんだろう」という興味はあるがw

566名無しさん:2011/02/28(月) 20:12:36 ID:pm5dXmS2
スプセルとスティールダイバーは絶対に買う

567名無しさん:2011/02/28(月) 20:12:58 ID:IDdGCqP2
フレンドコード登録し終わった…(*´Д`*) 長かった

568名無しさん:2011/02/28(月) 20:14:06 ID:IS2y967Q
>>562
プリンスはガンダム3D買うのかね、そういや昨日死神のMGが
発売されたからMG初めて組み立てたんだが・・・あれよりパーツ多い
PGとか考えられない。

569名無しさん:2011/02/28(月) 20:14:52 ID:6V9jpuBg
ダイバーは決定としてスプセル買うかどうかだな

570名無しさん:2011/02/28(月) 20:15:10 ID:0kkiCWq.
>>564
ステルスは気になったけどPS2無双ぐらいのワラワラ感はあった気がする
ロンチでこれだからこなれてくればまた違ってくるんだろうな

571名無しさん:2011/02/28(月) 20:15:16 ID:pyXSUKDw
>>564
前スレでも言ったが3DSのハード特性的に絶対的なポリゴン数自体は
多く出来ないとかあるのかもしれん。

個々の表面処理ならシェーダーバリバリにできるんだろうけど。
まあ、現段階では底は見えんとも思えるけどねえ。

572名無しさん:2011/02/28(月) 20:15:25 ID:wqQPqhyI
>>561
犬猫は三色のを合算せず集計じゃね?

573下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 20:15:51 ID:NMlzfdns
>>565
体験会で遊んだ、スティールダイバーが凄くほしいです・・・

>>568
ガンダム買うよー、流れ的にはPSPのバトルシリーズを組んだ物みたいだし楽しみ
PG部品多いけどイイヨー

574アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 20:16:26 ID:Y7d5X88M
>>572
あ、そっか。
ポケモンと違って合計しないのか。

575名無しさん:2011/02/28(月) 20:18:03 ID:.1aY14n6
どこかのお父さんと女児が予約してなかったために、
買えなくて帰っていった光景が、今も目に焼きついている(´・ω・`)

576名無しさん:2011/02/28(月) 20:19:14 ID:w1706XrM
>>575
何故自分の3DSとじょじの電話番号を交換しなかった…

577下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 20:19:24 ID:NMlzfdns
>>575
。・゚・(ノД`)・゚・。

578名無しさん:2011/02/28(月) 20:19:59 ID:6V9jpuBg
予約しなかったのでは無くて、出来なかった。と言うべき(

579名無しさん:2011/02/28(月) 20:21:18 ID:pyXSUKDw
>>575
オレの地元の田舎じゃそこここで在庫あったんだけどねえw
けどまあ、安定供給されそうではあるしいま少しの辛抱だろう。

580名無しさん:2011/02/28(月) 20:21:35 ID:erGSFgD2
笑ったw じわじわくるwww

名を冠していないけどネコ
ttp://nine.nicovideo.jp/watch/sm13688642?

581名無しさん:2011/02/28(月) 20:23:47 ID:PRNU03ac
>>575
ザらスで何度も見たわ…
オーメダルもそうだったw

582箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/28(月) 20:24:51 ID:2uLThNk6
かんだ食堂で定食mgmg


アキバのくせにあんまりすれ違えない…

583名無しさん:2011/02/28(月) 20:25:43 ID:pyXSUKDw
>>580
なんぞwwww

584名無しさん:2011/02/28(月) 20:27:49 ID:xRPIyS/s
>>575
一方予約した人は二台買った

585名無しさん:2011/02/28(月) 20:28:50 ID:pm5dXmS2
>>580
BGMが穏やかじゃないですね

586名無しさん:2011/02/28(月) 20:29:57 ID:zaNEwO4U
>>581
あの行列見てびっくりしてる親子、何人も見かけたなあ。

587箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/28(月) 20:30:37 ID:2uLThNk6
>>580
タイトルだけで内容が把握出来るなw

588名無しさん:2011/02/28(月) 20:32:41 ID:UKs/hO4.
>>575
なんかゲハに限らず、普通のブログとかニュースとかでも
「そんなに売れてない」
「山積みだった」
みたいな意見ばっかりだったが

すべてがアレとは思わないけど何なんだろうね

589名無しさん:2011/02/28(月) 20:34:16 ID:wGz2G.TY
今北産業、おさけおいしいですーヘ(゚∀゚ヘ)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

590名無しさん:2011/02/28(月) 20:34:39 ID:pyXSUKDw
>>588
よっぽど任天堂は妬まれてんだろうよw

便乗して稼がせてもらうぐらいの強かさもないのかと
見てて嘆かわしくなるがな。

591名無しさん:2011/02/28(月) 20:35:09 ID:w1706XrM
>>588
きっと四国なんだよ(棒

592名無しさん:2011/02/28(月) 20:36:01 ID:HTBPvW9w
>>591
俺が買った店は二時出荷の予約受け付けますだったぞ。

593箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/28(月) 20:36:47 ID:2uLThNk6
アキバヨドバシで3DS無くて普通にションボリ帰る親子が居るというのに

594名無しさん:2011/02/28(月) 20:37:19 ID:wGz2G.TY
良く解らんがあった話

しょた連れたお父さんが店で3DSを買おうとしたら
予約なしは買えないでじょじーなく
隣で予約してた男が買っていく
しょたまた泣く


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' ここで男が譲り渡せばいい話だったんだろうけどなー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

595名無しさん:2011/02/28(月) 20:37:21 ID:xRPIyS/s
そんなことよる3DSのフレコ交換会壮大に出遅れた感があるんだが

596名無しさん:2011/02/28(月) 20:38:27 ID:wGz2G.TY
あ、フレコ追加で登録しなおさないと

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' ……100なんてすぐですよね(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

597下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 20:38:34 ID:NMlzfdns
>>594
そして、かふんさんがさし上げたのですね

598名無しさん:2011/02/28(月) 20:38:54 ID:.1aY14n6
>>594
じょじーは泣いてなかったが、そんなに俺を責めないでくれ(´・ω・`)

599箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/28(月) 20:39:40 ID:2uLThNk6
>>594
甘やかすのはいくない

600名無しさん:2011/02/28(月) 20:41:25 ID:35tUnI3g
あの匿名作家さんならそんなときどう行動しただろう

601名無しさん:2011/02/28(月) 20:41:25 ID:UKs/hO4.
>>594
男「この3DSどうぞ」
父「いえ、ここで欲しい物をすぐに手に入れることが出来たらこの子は駄目になってしまいます」
父「でもその心遣い感謝します」
男「キューン」

新しいフラグがたったかもしれないのに(棒

602しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 20:41:27 ID:ZxxtJ8lE
>>588
困ったものだ
今日は私も手に入れてみんなで交換会したけど楽しかった
触ってないんだろうね

603箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/28(月) 20:42:07 ID:2uLThNk6
売り切れだろうと体験台は大盛況

604名無しさん:2011/02/28(月) 20:42:15 ID:wGz2G.TY
>>597
まぁ、オチですけど
比較的近くのゲームショップでブラックがたまたま残ってたのは知ってたんで教えてやったけどね(´・ω・`)
帰り際もう一度その店寄ったらまだ残ってたし、それらしい親子連れが買ってたらしいから大丈夫だろう

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' 当日のお昼過ぎに残ってたブラック
    :;.;;゚ω゚:; 。日曜には無かったけど微妙に人気ないのか?
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

605名無しさん:2011/02/28(月) 20:42:47 ID:w1706XrM
体験台だとスパ4がなかなか空かないなw
無双は割と空いてる

606名無しさん:2011/02/28(月) 20:42:52 ID:IS2y967Q
>>594
これで手に入れたいものがある時はよく調べて買うと言う事が勉強
出来るじゃない!

607名無しさん:2011/02/28(月) 20:43:02 ID:xRPIyS/s
>>604
嵐効果が強すぎたんじゃないかね?

608 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 20:43:25 ID:t0jiHXHU
どこかでみたが
黒のほうが作ってる数多いそうな。

609しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 20:43:36 ID:ZxxtJ8lE
>>604
それは良かった

610独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/28(月) 20:43:54 ID:9uRq7qX6
実話
トイザラスで並んだケン君との会話

俺「おいちゃん3DS予約したんだぜ、ほら」
ケン君「そんなんいらねーよ、欲しいのはオーメダルなんだよ」

611しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 20:44:27 ID:ZxxtJ8lE
>>608
正確には黒のほうが沢山作れたみたいだけどね

612名無しさん:2011/02/28(月) 20:44:42 ID:PRNU03ac
>>602
売れてない云々に触るのは関係ないんじゃね?

613名無しさん:2011/02/28(月) 20:44:43 ID:jnUtRpGI
青だと3DSって強調してるみたいでイヤだから黒買った俺

614箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/28(月) 20:45:48 ID:2uLThNk6
リア充ブルーと言われるほどに嵐効果絶大

615しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 20:46:22 ID:ZxxtJ8lE
>>612
直接的には関係ないね
ただ触ったらあまりネガティブな感情にはならないと思うよ

616名無しさん:2011/02/28(月) 20:46:49 ID:E4zVtMM.
青は実際に見てみるとやっぱりきれいだよ。
黒で予約したんだけど、結局朝から並んで青を買っちゃったよ。

617名無しさん:2011/02/28(月) 20:46:53 ID:.1aY14n6
アクアブルー=ミクカラー

618名無しさん:2011/02/28(月) 20:46:56 ID:xRPIyS/s
レンボーミカブルーだろjk

619しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 20:47:19 ID:ZxxtJ8lE
私も青にしてしまった

620名無しさん:2011/02/28(月) 20:47:24 ID:qE1lTYHM
黒予約しようと思ってたけど、青が人気と聞いて青がほしくなって結局青を予約して買った俺は流されやすい情弱
今でも黒にしとけばよかったかなぁと思いつつも、おもすれーのでまあいいやー

621名無しさん:2011/02/28(月) 20:47:28 ID:35tUnI3g
>>614
そのネーミングはあんまりだw

622名無しさん:2011/02/28(月) 20:47:34 ID:IS2y967Q
海のブルーになるんです。

623名無しさん:2011/02/28(月) 20:47:42 ID:w1706XrM
青はトップが綺麗
黒はボトムのツートンが素敵

624名無しさん:2011/02/28(月) 20:48:12 ID:PRNU03ac
>>615
つまり「(37万の数字を見ても)売れてない」≒「売れてないと思い込みたい」→その原因は触れてないでネガキャンしてる(染まってる)からって事?

625名無しさん:2011/02/28(月) 20:48:12 ID:wqQPqhyI
>>590
「任天堂が」じゃなくて
「成功者が」じゃないかな
PSW住人だけじゃないと思うよ

626名無しさん:2011/02/28(月) 20:48:13 ID:wGz2G.TY
>>622
こころもブルーになるのか

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

627名無しさん:2011/02/28(月) 20:48:24 ID:ddfVVONQ
>>614
もうあまり色は関係ない状態です(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13342.jpg

628名無しさん:2011/02/28(月) 20:49:33 ID:0kkiCWq.
>>627
(このエネルギーをもっと別のことに使ってれば・・・)

629名無しさん:2011/02/28(月) 20:49:48 ID:UKs/hO4.
>>627
ARってやっぱりなんか可能性感じるなあ
なんでSCEは育てていかなかったんだろう・・・

630名無しさん:2011/02/28(月) 20:50:17 ID:35tUnI3g
>>627
やりたい放題じゃないですかー

631名無しさん:2011/02/28(月) 20:50:22 ID:w1706XrM
変態…

632名無しさん:2011/02/28(月) 20:50:28 ID:HTBPvW9w
>>628
世界は平和になり、派遣社員は正社員になれるのに……

633名無しさん:2011/02/28(月) 20:51:06 ID:wGz2G.TY
>>627
なんという(´・ω・`)

>>629
遊戯王カードとかとコンボするとリアル遊戯王だなw


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

634名無しさん:2011/02/28(月) 20:51:15 ID:GMx5bYTg
なんか2日経って3Dの見方というかそういうのに慣れたのか
随分あっさりと見れるようになって来た

635名無しさん:2011/02/28(月) 20:51:34 ID:35tUnI3g
>>629
目先のことしか興味ない
彼らにとって出した瞬間大ヒットなんてのがもっとも望ましい

636名無しさん:2011/02/28(月) 20:51:45 ID:hM3uF/aM

>>537
咲夜さんがアップを始めました

637名無しさん:2011/02/28(月) 20:52:05 ID:pm5dXmS2
ARおえかきのドロップシャドウって方向固定かと思ったら
手前とかにも落ちたりするよな

638名無しさん:2011/02/28(月) 20:53:17 ID:67/iYmAs
よっぽどサードは任天堂のいないゲーム業界を好んでるとみえる。

639名無しさん:2011/02/28(月) 20:53:43 ID:wqQPqhyI
>>634
眼鏡みたいなもんだろね
最初は合わないけど、慣れると自然になるし

俺の場合は甚だしいガチャ目で左目に頼りまくりなんで諦めたw

640ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 20:54:30 ID:xu5Dl2yQ
o o )ク 本田でのガイル戦(溜め無しソニックブーム連発)はどうすればいいですか
uv"ulア

641箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/28(月) 20:54:50 ID:2uLThNk6
あ、初週台数出てたんだ
消化9割だと予約分引き取ってないのとか考えたら完売じゃん(特にテンバイヤーが落札されなくて引き取って無かったりとか

642名無しさん:2011/02/28(月) 20:55:03 ID:q1dSZrmU
未だに一番綺麗に見える3D画像がしがたけさんの絵という何かおかしい状態

643名無しさん:2011/02/28(月) 20:55:43 ID:35tUnI3g
>>640
スーパー百貫落としでどう?

644名無しさん:2011/02/28(月) 20:55:58 ID:pm5dXmS2
>>640
PROモードに逃げ込む→猛者たちにボコられる

645アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 20:56:01 ID:Y7d5X88M
ARのお絵かきはラクガキ王国を思い出す。
平べったいけど。

646名無しさん:2011/02/28(月) 20:56:09 ID:ddfVVONQ
>>640
つ「気合で避けろ」

対戦時に除外できなかったっけ?

647ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 20:56:09 ID:xu5Dl2yQ
 n ̄n  >>641
o o )ク ほぼ完売だね
uv"ulア 引き取ってない奴は今朝出ちゃったろうし
  ヾノ

648名無しさん:2011/02/28(月) 20:57:06 ID:NFJwgKLU
>>640
タメ無し前歩き百貫落としで潰せるだろう
距離さえキチンと合わせられれば だけど

649名無しさん:2011/02/28(月) 20:57:16 ID:IS2y967Q
>>640
なんとか潜り込めたら起き攻めに弱い事に漬け込んで荒らす
以外他に道は無い、まあスト4シリーズ通してガイルに弱い
ベガに比べたらまだマシさ。

650ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 20:57:41 ID:xu5Dl2yQ
 n ̄n  >>643
o o )ク しかないか、タイミング見計らってサマソで落ちないよう頑張るよ
uv"ulア >>644,646
  ヾノ  おことわりしますw 他はともかくウルコンが出ねえw

651名無しさん:2011/02/28(月) 20:57:46 ID:UKs/hO4.
>>640
意外とそういう人はワンパターンになりがちだからタイミング見計らって飛び込むしかないよなあ
逆にワンパターンにならないような強者はそもそもそんな戦法使わないだろうし

652名無しさん:2011/02/28(月) 20:58:30 ID:SuzQq/b.
タチパネでいつでも出せるソニブサマソと
最初からいつでも出せる波動昇竜の差がよくわからない格闘初心者

653 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 20:58:37 ID:t0jiHXHU
ヤフー税って いくらくらいのもんなのかしら。
ひとりで60台くらい売ってた人がいたけど
一円とかで落札されてたのどうするんやろか・・・・w

654名無しさん:2011/02/28(月) 20:58:39 ID:HTBPvW9w
購入当初は、昇竜セビ滅の安定度が微妙だったけど、今日になったら普通に出来るようになったでござる。
慣れってこえー。

655名無しさん:2011/02/28(月) 20:59:06 ID:VIV86.hI
さくら強いのはいいんだけど、スカートとかハチマキとかが貫通するのが気になってしょうがない(´・ω・`)

656アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 20:59:17 ID:Y7d5X88M
ふっ、さっきからさくらでリュウ(CPU)に連敗中だぜw
昇竜拳ェ…。

657名無しさん:2011/02/28(月) 20:59:25 ID:wGz2G.TY
>>653
え?
3DS??w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' だとしたら転売房ざまーなんですがw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

658ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 20:59:41 ID:xu5Dl2yQ
 n ̄n  >>648
o o )ク タメ無し百貫、そういうのもあるのか
uv"ulア ……むう
  ヾノ  >>649,651
     ですよねー、もう起き攻め大銀杏で荒らすお

659名無しさん:2011/02/28(月) 21:00:52 ID:VIV86.hI
>>656
基本的にリュウケンとの戦いは中距離の間合いで昇竜スカ狙い
あとさくらなら強春風脚で波動拳抜けられたはず

660名無しさん:2011/02/28(月) 21:00:55 ID:HTBPvW9w
>>652
ソニックは溜が前提なんで技後の隙がちょっと小さいんよ。

661名無しさん:2011/02/28(月) 21:01:06 ID:NFJwgKLU
>>652
ガイルをガイルとして見なきゃ同じようなもんだな
技がタメ技であるという先入観さえ捨てれば似たようなもんだ

662 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 21:01:26 ID:t0jiHXHU
>>657
はい。
一円で落札されてよ・・・
少なくとも一台は。

新手の伊達直人か何かかしら。とおもったくらいで・・・

663名無しさん:2011/02/28(月) 21:01:29 ID:wGz2G.TY
格ゲーが苦手な私にはついて行けない話なのであったし(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

664ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 21:01:48 ID:xu5Dl2yQ
o o )ク 飛ばせて落とす、素晴らしいな
uv"ulア やめて昇竜拳やめて

665名無しさん:2011/02/28(月) 21:02:02 ID:35tUnI3g
>>653
落札金額の3%とか5%じゃなかったっけ
安く落札されれば税も安いよ!やったねたえちゃん

666名無しさん:2011/02/28(月) 21:02:06 ID:1l1K/V3Y
>>642
3DSの開発機材貰ってるなら
ハードの特性把握して3D画像作れるし意外でも無いと思うぞ

667名無しさん:2011/02/28(月) 21:02:17 ID:wGz2G.TY
>>662
なんというか、難癖付けて取引取りやめてそうですけどねー
これで1円で売ったら立派だがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

668アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 21:02:29 ID:Y7d5X88M
>>659
よし、もう少し頑張るぜw

669名無しさん:2011/02/28(月) 21:03:01 ID:NFJwgKLU
>>658
相手がタメ無しで使ってくるならこっちも同じくタメ技をタメ無しでやればいいんじゃね?と思っただけさ

670ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 21:03:07 ID:xu5Dl2yQ
o o )ク >>668
uv"ulア 俺とやらんかね

671名無しさん:2011/02/28(月) 21:03:11 ID:35tUnI3g
>>662
世の中には愛を配るエンジェルがいるんやなあ・・・

672名無しさん:2011/02/28(月) 21:03:34 ID:ZRruAXjg
>>667
なんで1円スタートなんだよww

673ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 21:03:42 ID:xu5Dl2yQ
 n ̄n  >>669
o o )ク うむ、気合入れて踏み潰すとする
uv"ulア あと投げ全然使わないのもどうにかしないと
  ヾノ

674名無しさん:2011/02/28(月) 21:03:44 ID:IS2y967Q
>>659
後さくらなら固めの弱春風とコンボのEX春風だね、なんか春風
だらけだがまあ実際そうだし仕方ないなw

675アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 21:03:59 ID:Y7d5X88M
>>670
お、格ゲー初心者だけどやってみるかい。
分室だっけ?

676名無しさん:2011/02/28(月) 21:04:16 ID:ddfVVONQ
数日前に出たばかりなのに、すっかり話を聞かなくなったアイマス2について(棒

677ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 21:04:29 ID:xu5Dl2yQ
o o )ク >>675
uv"ulア そうだぜ、俺のタッチウルコンを食らうがいい

678名無しさん:2011/02/28(月) 21:07:22 ID:UH8TcEts
用事で秋葉原の方に出て行って5〜8時くらいの間にちょろっとうろうろしたけど
2人しかすれ違えなかった。合計でまだ3人だ…
カブーさんがもう30人いったみたいな事いってたけど一体どこを歩いたのか
やはり秋葉原は昼間に限るか

679名無しさん:2011/02/28(月) 21:08:20 ID:pm5dXmS2
格ゲーほぼ初めてで波動拳がまともに出せるか出せないかのレベルだけど
オン行くと同じレベルの人がわんさかいて楽しいw
2人ででぴょんぴょんはねながらパンチキックでペシペシ・・・

680名無しさん:2011/02/28(月) 21:09:24 ID:uIfTGBrk
すれ違えたときはなんか感動があるなw
でその人を戦い行かせるのはちょっと気が引けるw

681名無しさん:2011/02/28(月) 21:09:27 ID:SNECBsVI
この人にシークレットが舞い降りる事を切に願う・・・
ttp://fjiblog.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/91100-454c.html
・・・正直頑張りすぎだ

マリオの時ですら90個でコンプしてるのに・・・
ttp://fjiblog.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/newwii-8190-924.html

682名無しさん:2011/02/28(月) 21:09:42 ID:NFJwgKLU
スパ4楽しそうだなぁちくしょう
やっぱり3DS版も買うかな…
あとタメ無しで本当に強くなるのはガイルよりもバイソンだろうな
正直勝てる気がしない

683名無しさん:2011/02/28(月) 21:09:54 ID:ddfVVONQ
>>678
約37万台が日本中に出回る
その中で、5〜8時の間に、秋葉原の一角で、すれ違いに設定された3DSが何台あるのだろうか

統計とか分からないので計算方法が分からないけど、なにかありそう(棒

684名無しさん:2011/02/28(月) 21:10:04 ID:zaNEwO4U
3DSだけ買ったがコケスレにいると何かソフトが欲しくなる…。
というかスパⅣは抑えといてもよかったかなあ(´・ω・`)

685名無しさん:2011/02/28(月) 21:10:30 ID:.1aY14n6
ルイージマンション3Dは出すべきだと思うんだ

686名無しさん:2011/02/28(月) 21:10:35 ID:E4zVtMM.
>>679
微笑ましいw
とりあえず、ボタン一個に昇龍拳とか割り当てておくとうまくなったように思える。

687名無しさん:2011/02/28(月) 21:11:04 ID:ddfVVONQ
>>684
一人でちびちびするなら無双もおすすめ

688 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 21:11:36 ID:t0jiHXHU
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m81892622

あったあった
一円で買う権利がどうのこうのとかじゃないと思われるので
やっぱり本体だよね・・これ。

怪しいけど

689名無しさん:2011/02/28(月) 21:11:39 ID:HTBPvW9w
>>682
溜め無しヘッドからウルコン
どっからでもダッシュアッパーとストレートが飛んでくる
……やべぇw

690名無しさん:2011/02/28(月) 21:11:50 ID:0kkiCWq.
>>684
無双もロンチとは思えないほどの完成度の高さですぜ
つーかこのシステムは今後のシリーズでも実装すべきだ

691名無しさん:2011/02/28(月) 21:12:10 ID:wGz2G.TY
>>685
是非にな(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' 個人的には好きではあったのよ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

692名無しさん:2011/02/28(月) 21:12:28 ID:SNECBsVI
スパ4なんて一人でイージストをペシペシやってる程度で楽しい俺は対戦なんてとてもとても・・・

693名無しさん:2011/02/28(月) 21:12:47 ID:zaNEwO4U
>>687
いや、これ以上カレーは薄められんのでせいぜい一本。
というか、給料日まであと数日なのに一日一日が長い(´・ω・`)

694名無しさん:2011/02/28(月) 21:12:54 ID:wGz2G.TY
>>688
なんというか、怪しさ炸裂してるなw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

695名無しさん:2011/02/28(月) 21:12:58 ID:WHR.om6Q
>>678
月曜の昼に秋葉行ってすれ違えたのは計5人
平日昼でこれならまあ十分か

696しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/28(月) 21:13:37 ID:OA6yACyg
こんばんは

スマブラしますか

697名無しさん:2011/02/28(月) 21:14:01 ID:ddfVVONQ
むしろ渋谷の交差点近くですれ違い待ってるほうがいいのかも

…428おもしろかったなー

698名無しさん:2011/02/28(月) 21:14:38 ID:pm5dXmS2
まだ全国に37万台しか行き渡ってないんだから
すれ違いはちょっと難しいかもなー

699箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/28(月) 21:14:40 ID:2uLThNk6
>>678
新宿で12
アキバで20強すれ違ったぞ
なんとか帽子3つ目まで行ったが地元がアレだからしばらくこれでストップかな

700名無しさん:2011/02/28(月) 21:14:44 ID:q1dSZrmU
ヤフオクってちゃんと送って来るのかしら

701名無しさん:2011/02/28(月) 21:14:49 ID:SNECBsVI
>>696
即参加

702名無しさん:2011/02/28(月) 21:15:12 ID:wGz2G.TY
>>697
気がついたら死亡して生き返るために繰り替えてしてたんですね
きのこ世界

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

703名無しさん:2011/02/28(月) 21:15:17 ID:E4zVtMM.
>>692
まあ、またあんまりマニアック化してもあれだし、
そういうので楽しめる人がいっぱいいてもいいと思うんだ。
カップコンはスト4以外に、初心者超推奨な格闘ゲーを出してくれんかのう。

704名無しさん:2011/02/28(月) 21:16:24 ID:IS2y967Q
>>703
パワーストーン辺りは元々奥行きがあったし良いかもしれないな。

705名無しさん:2011/02/28(月) 21:17:07 ID:WqlH6q0A
格ゲーはガードがボタンじゃないってのが未だに慣れません

706名無しさん:2011/02/28(月) 21:17:12 ID:SuzQq/b.
他に「二画面で革新的な便利さが得られそうだけども旧DSでは性能が足りなくて出せなかった」ゲー
ってどんなのがあるかしら?

707名無しさん:2011/02/28(月) 21:17:34 ID:WHR.om6Q
3DSでキャリバーは合いそうなんだがバンナムだしなあ('A`)

708名無しさん:2011/02/28(月) 21:17:37 ID:0kkiCWq.
428は3DSにも移植してくれないかなー(ベタでもいいから)

709名無しさん:2011/02/28(月) 21:17:41 ID:NFJwgKLU
>>689
歩きヘッドとかシャレになんねえよw
怖くて飛び道具撃てない
でも、だからこそ別ゲーとして楽しめそうなんだよね
トリッキーな戦い方が好きなんで、勝ちにこだわらずに遊ぶにゃこっちのが合ってそうだし

よし 近いうちに買ってこよう

710名無しさん:2011/02/28(月) 21:18:10 ID:WHR.om6Q
>>706
つモンハン

711名無しさん:2011/02/28(月) 21:18:31 ID:agEN.P1M
>>705
そんなあなたにソウルキャリバー
つか3DSでキャリバー出ねぇかな
ジークフリートならソコソコ動かせるんだよなぁ

712名無しさん:2011/02/28(月) 21:19:06 ID:zaNEwO4U
>>706
痛快ガンガン行進曲は格ゲーなのに奥行きがあるというか、ベルトアクションに近くて好きだったなあ。

713名無しさん:2011/02/28(月) 21:19:12 ID:wGz2G.TY
とりあえず、おっぱいフロンティアは1も2も移植すべきだと

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

714名無しさん:2011/02/28(月) 21:19:31 ID:.1aY14n6
エースコンバットやりてー でもバンn(ry

715名無しさん:2011/02/28(月) 21:19:57 ID:E4zVtMM.
>>704
格闘ゲーじゃなくて対戦アクションもありかもしれないね。
そうなると、今はスマブラあたりが代表になるかもしれんけど。

716名無しさん:2011/02/28(月) 21:20:40 ID:1l1K/V3Y
下画面タッチペンで必殺技可能なサムスピを…

717名無しさん:2011/02/28(月) 21:21:08 ID:0kkiCWq.
本体が大変なことになるかもしれんが3DSでスマブラしたいなぁ・・・

718 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 21:21:17 ID:t0jiHXHU
格闘ゲームもいいが
ガントレットをちまちま3DSでやりたい・・・・。
微妙に飛び出してくれるとよかよ・・・・・

719名無しさん:2011/02/28(月) 21:21:50 ID:wGz2G.TY
>>715
桜井「もう、監禁はいやだーーー」

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

720名無しさん:2011/02/28(月) 21:22:04 ID:SNECBsVI
>>717
スパ4で修理工場に返って来る3DS本体が何台あるんだろうね・・・

721名無しさん:2011/02/28(月) 21:22:12 ID:ojm0PGOQ
スパ4は、3DS用ダイヤグラムでも出来るんだろうか

722アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 21:22:42 ID:Y7d5X88M
渋谷や秋葉って爆弾が仕掛けられたり、誘拐事件が起きたり、
死神のゲームが起きたり、タイムマシンが作られたり、危険な街だよな(棒

723名無しさん:2011/02/28(月) 21:24:01 ID:35tUnI3g
>>722
原宿とか平和すぎて別の国みたいだわ

724名無しさん:2011/02/28(月) 21:24:51 ID:WHR.om6Q
>>723
PCゲームで原宿アフターダークってゲームが出たくらいだなあ

725ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 21:24:53 ID:xu5Dl2yQ
o o )ク 前ジャンプ飛び込み強P→鬼無双
uv"ulア はちょっと反則だな、自重しとこう

726名無しさん:2011/02/28(月) 21:25:00 ID:IS2y967Q
とりあえずそこらのリーマンやJKや阪神ファンが突然襲ってくる
初代熱血硬派くにお君の大阪は世紀末。

727名無しさん:2011/02/28(月) 21:25:10 ID:q1dSZrmU
>>722
ゾンビが発生する街と聞いて

728名無しさん:2011/02/28(月) 21:26:31 ID:SuzQq/b.
逆にトウキョウにしか人が住めない世界になったりするから相対的には安全に違いない(棒

729アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 21:27:01 ID:Y7d5X88M
3DSならスマブラもできそうだよなあ実際。
そういやポケモンだとヌケニンと相性が悪いのにスパ4だと普通だった。

730名無しさん:2011/02/28(月) 21:28:09 ID:IS2y967Q
>>725
ならば次は遠距離強Pヒット確認鬼無双だな。

731名無しさん:2011/02/28(月) 21:28:16 ID:E4zVtMM.
PS2初期に東京で戦争してるロボゲーがなかったっけ。

732煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/28(月) 21:28:41 ID:tU8Qo5bY
>>729
あれはDS故の相性もあるかと。
ポケモン白黒はDSi形式の通信にも対応していたからそっちの兼ね合いとか。

733 ◆XcB18Bks.Y:2011/02/28(月) 21:29:07 ID:/i1N5Al.
>>616
青は内側の色合いは今でもちょっと濃いかなぁと思いますが
閉じたときの天板の宝石のようなテカテカぶりと
裏のアルミダイキャストっぽい重厚感はなかなかカッコいいですね。

734名無しさん:2011/02/28(月) 21:29:37 ID:wGz2G.TY
>>729
いや、実際作ろうと思えば作れるし
さらに深みを目指せばWiiより深くなりかねない


……代償に桜井の寿命とコケスレの人口が激変しますが

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

735名無しさん:2011/02/28(月) 21:30:18 ID:0kkiCWq.
今年年末にはテコ入れとして新色出すんだろうけどコレが欲しいって色ある?

736名無しさん:2011/02/28(月) 21:30:41 ID:.1aY14n6
いわた「さぁ、チェリー・・・次の特命だ」

737ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 21:30:41 ID:xu5Dl2yQ
 n ̄n  >>730
o o )ク コマンドがやっぱり溜めなお陰で
uv"ulア 自力でも鬼無双は出せるんだけど
  ヾノ  タッチだとすげえ鬼連携できちゃうのね

738名無しさん:2011/02/28(月) 21:31:16 ID:KuiEOYhQ
>>735
赤系統が欲しい

739名無しさん:2011/02/28(月) 21:31:28 ID:HBR9TzuI
アキバヨドで売ってたー!
今回はテンバイヤーは涙目だなw

740名無しさん:2011/02/28(月) 21:31:40 ID:wGz2G.TY
>>735
ブルマカラー
上は白で、下は紺色な(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

741 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 21:31:58 ID:t0jiHXHU
どうかんがえても
VBレッド

742名無しさん:2011/02/28(月) 21:32:01 ID:E4zVtMM.
特命社長岩田聡か…懐が寒くなるな…

743名無しさん:2011/02/28(月) 21:32:18 ID:agEN.P1M
>>736
ソラって実質任天堂のセカンド状態だよなw

BP0のソニブ連射ガイルに2連敗・・・悔しいっでもっビクンビクン

744名無しさん:2011/02/28(月) 21:32:19 ID:pm5dXmS2
>>735
VBカラーは欲しいって人多そうな気がする

745名無しさん:2011/02/28(月) 21:33:33 ID:KSreztCA
E3で出してた参考カラーのオレンジとパープルは欲しいなあ。

746名無しさん:2011/02/28(月) 21:34:11 ID:UaqwuUbs
今北
40万近く売れたのに結構任天堂株が下がったわけだが…
何で?

747 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 21:34:14 ID:t0jiHXHU
ヤフオクとかも悲惨で楽しい・・・・
かなりの数をさばいている人が現在定価割れで落札されそうなのいっぱい・・・
手数料とか手間考えたら大赤字だろうな・・・
どうやって仕入れたのかしらんが。

748名無しさん:2011/02/28(月) 21:34:47 ID:pm5dXmS2
>>747
25000開始とか出来ないのか?

749煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/28(月) 21:36:22 ID:tU8Qo5bY
>>746
売れたら買い戻して利益をあげる(棒

まぁ、アナリストの意見等あまり発売以外は楽観的に見れないかありますかもにゃ。
Wiiの見通しの立ちにくさとか。

750 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 21:36:54 ID:t0jiHXHU
株ってのは
「しったらしまい」とか「噂で買い、事実で売れ」ともいうてな
一度は期待心で先行的に上がっちゃうから
いざその時になったら、それをそうと上回るサプライズでもない限り
普通は下がる・・・というか もう、そう言うのはマーケットの流れで後出しなのよ・・・理由付けなんて。

751名無しさん:2011/02/28(月) 21:38:04 ID:VIV86.hI
スパIV、ダンとさくらでクリアした!やっぱダンいいねダン。色々な意味で

752名無しさん:2011/02/28(月) 21:38:44 ID:UaqwuUbs
>>749
好材料出尽くしと言う記事もあるしな…
まあ4半期決算で結果が出れば反発もありそうだけど

753名無しさん:2011/02/28(月) 21:40:12 ID:bq4gPknc
利益確定売りが多いんじゃないかと推察。

754名無しさん:2011/02/28(月) 21:40:36 ID:VIV86.hI
実際問題としてWiiの今後はねぇ・・実は去年より弾発表されてたりするがサードのタイトルがな

755 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 21:40:50 ID:t0jiHXHU
>>748
最初は強気設定だったみたいだけど入札しない。 
おまけにそこそこ初回に市場在庫もある、
正月戦線飛ばしてまで在庫貯めて対応可能にした任天堂
次回出荷は3月5日くらいとみえている状態で
もう四の五の言わずにさばいとかないと不良債権化する可能性のきょうふで
投げているのやもしれん。

まあ、後になって売れ線ソフトが出て、プレミア化して涙目になるかもしれんが・・・
Wiifitもそんな売れ方だった気がするのよな・・・

756名無しさん:2011/02/28(月) 21:40:58 ID:uvQkds.k
スト4のネット対戦がよく出来ててびっくりだわ
操作も慣れてないからそこそこ勝てるな

757名無しさん:2011/02/28(月) 21:41:19 ID:Ee1VrgD6
3月末までに150万売るってのがロードマップに入ってる以上
それ以上じゃないと株価はぼちぼちだろうなあ

758箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/28(月) 21:41:38 ID:2uLThNk6
秋葉原→東京駅で7人だと…

759煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/28(月) 21:41:53 ID:tU8Qo5bY
そうそう、全員いないかもしれませんが
昨日無線関連の相談にのってくれた人ありがとうございました。

色々魔改造してスッキリ新規家庭内LAN構築です。
ケーブルは流用ですがw

760不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/28(月) 21:42:06 ID:cU1vhPME
>>735
  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
「バーチャルボーイレッド」発売は任天堂の義務ぞ!

761名無しさん:2011/02/28(月) 21:42:21 ID:UKs/hO4.
さっき初めて3DSスパ4のオンライン対戦始めたけど
CPU始まる直前に乱入

オンライン対戦

対戦やめる

CPU戦

CPU始まる直前に乱入

どのタイミングで終わればいいんだ

762名無しさん:2011/02/28(月) 21:42:30 ID:xeSrQtBo
売るとはいったが、買ってもらうのは別の話だ!!

763名無しさん:2011/02/28(月) 21:43:12 ID:IS2y967Q
>>756
家庭用スト4の通信大戦はは初代から今回までカプの通信技術の結晶と言って
いい程力入ってるからなぁ、3DSは任天堂の協力もあるしね。

764名無しさん:2011/02/28(月) 21:43:17 ID:SNECBsVI
>>760
じぃさんや・・・ドンキコングオレンジのDSはまだかのぉ・・・(ヨボヨボ

765下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 21:43:21 ID:NMlzfdns
>>759
俺も魔改造おわらせなきゃ

766箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/28(月) 21:44:01 ID:2uLThNk6
>>759
ケーブルが劣化してるかもしれないから買い換えなさい(棒

あと任天犬猫の猫の名前に君の名前拝借したからw(三毛猫♂

767名無しさん:2011/02/28(月) 21:44:38 ID:Nrc2PQj6
>>758
うお
平日だからかな
雪も降ったし

768名無しさん:2011/02/28(月) 21:45:28 ID:VIV86.hI
そういや>>759

>>431の8を

769名無しさん:2011/02/28(月) 21:45:42 ID:G0SBnPNQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13722961

770煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/28(月) 21:45:55 ID:tU8Qo5bY
>>766
楽しく遊べるなら名前はご自由に使ってくださいにゃぁw

ケーブルは一か所劣化というかピン折れは発見したけれど既存の道具で無理やり解決!!
まぁ、モノは持っていて得でしたw

771名無しさん:2011/02/28(月) 21:46:38 ID:SqSbCaFo
>>760
どっかでそういう色で出展してなかったっけw

772箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/28(月) 21:46:38 ID:2uLThNk6
>>770
っ例の画像

773名無しさん:2011/02/28(月) 21:46:43 ID:xrPVbxeE
>>761
右の通信スイッチ切る
通信エラー表示が出るが無視で

774煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/28(月) 21:46:55 ID:tU8Qo5bY
>>768
やらねぇよw

というか認識できるんだw

775名無しさん:2011/02/28(月) 21:48:48 ID:G0SBnPNQ
文入れずに送信しちまった
ニンテンドー3DSで犬と任天堂キャラ撮影会

776名無しさん:2011/02/28(月) 21:48:51 ID:UKs/hO4.
>>773
なるほど
CPU戦始まるまでに乱入されるから一時停止も出来ずにどうしようかと思ってた
でもこれだけ対戦できるのは逆に今は幸せなんだろうなあ・・・

777名無しさん:2011/02/28(月) 21:50:26 ID:E4zVtMM.
DSLのクリムゾンブラックは、バーチャルボーイっぽいかも。
しかし、なにかしらの任天堂ソフトでVBの自虐ネタはやりそうな気がする。

778名無しさん:2011/02/28(月) 21:51:06 ID:0kkiCWq.
3DSウェアでVBソフト配信とかw
・・・ちょっとやってみたい

779 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 21:51:25 ID:t0jiHXHU
レッドアラーム出さないかなぁ

780不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/28(月) 21:52:08 ID:cU1vhPME
  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
レッドアラームはVBでやったほうが……

781名無しさん:2011/02/28(月) 21:52:54 ID:xeSrQtBo
>レッドアラート3ださないかなぁ
ライジング・サン!!!

782名無しさん:2011/02/28(月) 21:53:21 ID:VIV86.hI
>>777
ISはわりと積極的な気がする
スペマリでもカメレゴンの部屋にしっかりとVBあるしw

783名無しさん:2011/02/28(月) 21:54:15 ID:G0SBnPNQ
>>781
また日本が海外に戦争仕掛けるのか(棒

784名無しさん:2011/02/28(月) 21:54:50 ID:SNECBsVI
コイツの上側を赤にして下側を黒の組み合わせでちょっと欲しい
ttp://www.pdakobo.com/exec.exe?html=acc/nintendo3ds_mc.htm

785名無しさん:2011/02/28(月) 21:55:27 ID:agEN.P1M
レッドアラームは任天堂じゃないから、版権とかが面倒そうだな
任天堂製VBVCだとしても、一種の自虐ネタだけどなw

786 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 21:55:45 ID:t0jiHXHU
>>780
だって本体無いんだもん!!

3DSの周りにフードをつけて暗ーくしてやったらそれっぽくならないかしら・・・・

787名無しさん:2011/02/28(月) 21:56:01 ID:kQhZVFu2
レッドアラームはネタ抜きでほしいな
しかしもしVBを配信したら画面は真っ赤のままなんだろうか

788名無しさん:2011/02/28(月) 21:56:31 ID:xeSrQtBo
3DSでDSiのDLソフトまだ買えないの?

789ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/02/28(月) 21:57:37 ID:3uhySSD6
リッジは人がキレるコーナリングかましてるときに
毛唐のメス豚がワオ、ア、アメイジン ア、フッフウ〜 ドンストップイット!!とか
シャウトするからSEの音さげたほうがいいな。

790名無しさん:2011/02/28(月) 21:58:07 ID:VIV86.hI
ノーモア2HD・・は無いか
ttp://www.4gamer.net/games/110/G011057/20110228059/

791名無しさん:2011/02/28(月) 21:58:14 ID:agEN.P1M
>>782
今ISって聞くとシャルロッ党しか思い浮かばないオレは(ry

>>788
5月下旬予定となっております

792名無しさん:2011/02/28(月) 21:58:23 ID:UH8TcEts
BASICでLINE引いて再現するHENTAIが現れるに違いない

793名無しさん:2011/02/28(月) 21:58:35 ID:SNECBsVI
>>786
そんな面倒な事しないで夜に照明を全部消して3DSやればえーねん

794名無しさん:2011/02/28(月) 21:58:43 ID:VIV86.hI
>>788
まだショップが無いから無理

795名無しさん:2011/02/28(月) 21:58:57 ID:PRNU03ac
Wiiはハード立ち上げ直前の情勢から逆転したせいや、業界人の思惑もあってねじれたね
いい加減DQ10をお披露目しろよと…

796ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/02/28(月) 21:59:24 ID:3uhySSD6
VBのソフトもし出るなら色変更出来ると良いな。
目に優しいのって緑かな。
ヴァーチャルゴルフやりたい。

797名無しさん:2011/02/28(月) 21:59:46 ID:SNECBsVI
>>792
ベーマガでポリゴン風壁避け飛行機ゲーム有ったよw
名前忘れちったw

798名無しさん:2011/02/28(月) 22:00:52 ID:VIV86.hI
>>795
丁度いいタイミングでこんなイベント
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=24457&c_num=14

799名無しさん:2011/02/28(月) 22:02:23 ID:BuvaBR62
>>790
NMH1のHD版って結局海外で出せたのか?というかあれGHMが作ってないだったか

800名無しさん:2011/02/28(月) 22:02:25 ID:E4zVtMM.
そういやVBでは内臓が降って来るパズルゲームがあったね。

801不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/28(月) 22:02:48 ID:cU1vhPME
  ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
VBの画面が赤いのは赤色LEDで描画しているからであって
内部データはGBと同じ4階調でのドットデータしか持っていないので
描画する側の都合でどうとでもなるが……

赤いHMDがいいンだよ
近未来なンだよ!!(真顔

802ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/02/28(月) 22:04:50 ID:3uhySSD6
>>801
まあそうなんすけどね。コタツもぐった後みたいになるじゃないすか。

803名無しさん:2011/02/28(月) 22:05:53 ID:SNECBsVI
不自由の旦那が必死だw

まぁHMDが近未来なのは同意する

804独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/28(月) 22:06:26 ID:9uRq7qX6
>>802
近未来から一気に昭和って感じになった

不思議

805名無しさん:2011/02/28(月) 22:06:53 ID:VIV86.hI
HMDは何時まで経っても近未来と言われ続けるガジェットだと思うのだ

806名無しさん:2011/02/28(月) 22:07:10 ID:wGz2G.TY
---------------- おしり -----------


ここまで登録終わったし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o お手手痛い(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

807箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 22:07:26 ID:t0jiHXHU
中東の何処かでつい最近VBが大流行だというなんだかわからないニュースがあったっけ・・・

一体誰だよそんなもん持ち出したの・・・っておもった。

808名無しさん:2011/02/28(月) 22:07:40 ID:wGz2G.TY
……・誤爆(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

809名無しさん:2011/02/28(月) 22:07:48 ID:SNECBsVI
>>805
電脳コイルのメガネがリアル運用されるまで「近未来」だなw

810名無しさん:2011/02/28(月) 22:08:42 ID:Nrc2PQj6
>>806
たぶんスレ違いですよー
とはいえおつかれさんです

811名無しさん:2011/02/28(月) 22:08:56 ID:Q.cSFoaQ
>>806
誤爆乙

812名無しさん:2011/02/28(月) 22:09:06 ID:wGz2G.TY
>>809
3DSのARを見てると
だいぶ近くまで来たなとは思えるようになった

で、パトレイバーまだー?


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

813箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 22:09:26 ID:t0jiHXHU
不自由の旦那がいっぱいいる国
ttp://gs.inside-games.jp/news/169/16992.html

814名無しさん:2011/02/28(月) 22:09:47 ID:VIV86.hI
>>812
日本が今再びバブル経済になり、東京で大地震が起きるまでお待ちください

815名無しさん:2011/02/28(月) 22:09:56 ID:WqlH6q0A
後は宙に浮かぶモニターくらいかね

816名無しさん:2011/02/28(月) 22:11:10 ID:uMdp4qrY
HMDは腕時計型電話みたいに
「技術的には十分実現できるようになったけど
利便性の問題から結局実用化されなかった」という未来になりそうな気がしなくもないw

817名無しさん:2011/02/28(月) 22:11:22 ID:Nrc2PQj6
ホログラムまだかなー

818名無しさん:2011/02/28(月) 22:12:06 ID:SNECBsVI
>>812
3DSみたいなシステムを第三者と共有できるようになったら
(要するに「マトあて」のドラゴンを複数人で倒せるとか)
電コの世界にさらに一歩前進するんだろうなぁ・・・

819名無しさん:2011/02/28(月) 22:13:40 ID:0kkiCWq.
>>812
ロボットよりパワードスーツのほうが実用化は先だろうな
燃えるような紅いバラを胸にさせる日は来るんだろうか

820名無しさん:2011/02/28(月) 22:14:35 ID:wGz2G.TY
>>818
正直、それだけでもゲーム機で成立するよーなw
メガネ型のディスプレイにコントローラー、AR型でみんなで情報を共有

純粋にVB2ですね判りません

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

821名無しさん:2011/02/28(月) 22:14:59 ID:wGz2G.TY
>>819
夜を駆け抜けてきてください(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

822名無しさん:2011/02/28(月) 22:15:31 ID:0iXvcZBk
>>818
周りから見ると更にシュール度が増すなw

823名無しさん:2011/02/28(月) 22:15:35 ID:agEN.P1M
>>819
まずはモーフボールの実用化からだな!(棒

824名無しさん:2011/02/28(月) 22:15:51 ID:SNECBsVI
コケスレ民の晒しフレコが100件超えたら俺のフレコを晒す
誰も登録してくれない事を思うと寂しくてゾクゾクする

825名無しさん:2011/02/28(月) 22:16:18 ID:SuzQq/b.
「集団幻覚」とかオカルトの域から出れない現象をどーにか工学レベルまで引きずり出して
脳一つでARできんかねぇ…

826名無しさん:2011/02/28(月) 22:16:52 ID:wGz2G.TY
そろそろ二次元から嫁が出てきてもいい頃(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

827名無しさん:2011/02/28(月) 22:17:10 ID:35tUnI3g
>>816
本当に実用しちゃった長野オリンピック時の腕時計型PHSに謝らなくていい

828名無しさん:2011/02/28(月) 22:19:09 ID:JeW2IpVI
あんまり戦国無双の評判がいいので近所で一番安かったツタヤに行ったら
ニンテンドッグスのトイプードルとレイトン以外の全てのソフトが売り切れになっていた。
土曜日の夕方はニンテンドッグスの柴犬以外全部あったのに…
周りのチェーン店や個人SHOPは売り切れてなかった所を見ると、ソフトの2本目需要が起こったのだろうか?

829ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 22:19:20 ID:xu5Dl2yQ
o o )ク >>824
uv"ulア そんなこと言わずに登録しようぜー

830名無しさん:2011/02/28(月) 22:19:27 ID:wGz2G.TY
とりあえず、脳にチップを埋めこんで
フリップフロップをしてみたいものだ(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

831名無しさん:2011/02/28(月) 22:19:35 ID:UH8TcEts
長野五輪といえばIBM
IBMといえばこれ
Linux腕時計
http://www.trl.ibm.com/projects/ngm/
ttp://www.trl.ibm.com/projects/ngm/I2.jpg

いつになったら市販されますか?

832名無しさん:2011/02/28(月) 22:20:20 ID:UKs/hO4.
>>826
2次元なんて夢みたいな事言ってないで
メイドロボに望みを託そうぜ

833名無しさん:2011/02/28(月) 22:20:47 ID:1l1K/V3Y
そういや3DSってチャットツール付いてたっけ?

834名無しさん:2011/02/28(月) 22:20:55 ID:FzOWjMoU
>>293
FCRAMって、前にしがない氏が言ってたメモリだな。
利点は「SRAMのように高速」「SRAMより安い」
欠点は「SRAMより消費電力が多い」だったっけ。

PSPはDRAMだっけかな、NGPのメモリは何になるのかなー。

835名無しさん:2011/02/28(月) 22:21:05 ID:SuzQq/b.
>>830
よくわかりませんがコードを引っこ抜いておきますね

836名無しさん:2011/02/28(月) 22:21:09 ID:uMdp4qrY
しかしフレコ登録作業を連続して繰り返してると
DSと比べてUIの応答が半端なく速くなってるのがよく実感できるな…

837名無しさん:2011/02/28(月) 22:21:15 ID:agEN.P1M
あんまり仮想現実が進むと
ムネモシュネの娘 第4話みたいな事になりそうなヤカン

838名無しさん:2011/02/28(月) 22:21:37 ID:SNECBsVI
>>833
無いよ
精々一言コメントを残せる程度

839名無しさん:2011/02/28(月) 22:21:51 ID:0kkiCWq.
あとはネット販売がらみでどうかだね
まあ発売から3ヶ月遅らせて来たんだからよくなってると信じたい

840名無しさん:2011/02/28(月) 22:22:10 ID:t7Xa2stw
>>830
安全性的に考えてバルスカタイプを所望する。

841名無しさん:2011/02/28(月) 22:22:23 ID:1l1K/V3Y
>>838
あら残念

842名無しさん:2011/02/28(月) 22:23:35 ID:s.psWVR.
しっかし元就はすっげえヤンだなこれw

843名無しさん:2011/02/28(月) 22:23:48 ID:E4zVtMM.
そういやピクトチャットがなくなったよね。

844名無しさん:2011/02/28(月) 22:24:35 ID:/2tua8yQ
>>823
スペースパイレーツの背骨のライフはもうゼロよ!
アザMで明らかにされたリドリー様の生態が衝撃的だったなあ。

どうしてこうなった的な意味で。

845名無しさん:2011/02/28(月) 22:24:49 ID:35tUnI3g
>>828
よかった、ダイナソー処理班が増えましたね

846名無しさん:2011/02/28(月) 22:25:00 ID:VIV86.hI
ピクチャ的なソフトはその内だしてくると思うけどねぇ

夏コミまでにはなんとかだしてほしい

847ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/02/28(月) 22:25:48 ID:am.7PcBA
そんなわけで無双クロニクルを買ってきたのだ今北

初陣を終え、撃破数は500人以上・・・画面上での表示数はともかく、敵の物量そのものは決して悪くない。
自分とは別の場所にいる武将に操作を切り替えながら進むってのも中々に新鮮な面白さだ、
これはいいぞー

848名無しさん:2011/02/28(月) 22:25:51 ID:SNECBsVI
>>844
あそこのシーンがムービーで無かったら俺は普通に殺しにかかったな・・・

849名無しさん:2011/02/28(月) 22:26:50 ID:jkHDdJ6U
3DSは久々に破壊力のあるハードが出たなと思った

850名無しさん:2011/02/28(月) 22:27:21 ID:SNECBsVI
>>846
今度はSDにコメント・サイン・イラストを保存できる機能を付けて欲しい
あとモコモコペンも実装して欲しいw

851名無しさん:2011/02/28(月) 22:27:24 ID:lZYFC94o
>>843
あれはフレンドリストと統合しても良かったと思うなあ

852名無しさん:2011/02/28(月) 22:28:10 ID:35tUnI3g
>>849
いつかゲームキューブをしのぐハードが出てくる日を待ちたい

853名無しさん:2011/02/28(月) 22:28:52 ID:G0SBnPNQ
的当て
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1384693.jpg

854名無しさん:2011/02/28(月) 22:28:56 ID:SqSbCaFo
>>852
そっちの破壊力じゃないw

855名無しさん:2011/02/28(月) 22:29:02 ID:/2tua8yQ
>>848
まあ「サムス以外ほぼみんな敵」がメトロイドシリーズの基本だからなあ。
是非テクモは主観視点でホラーゲーライクなメト2リメイクを……出されたら
最後まで遊べるかなあw

856名無しさん:2011/02/28(月) 22:29:12 ID:SNECBsVI
>いつかゲームキューブの鈍器的な破壊力をしのぐハードが出てくる日を待ちたい


857名無しさん:2011/02/28(月) 22:29:15 ID:w1706XrM
GBを超える防御力のあるハードはまだかね

858名無しさん:2011/02/28(月) 22:29:17 ID:VIV86.hI
>>852
本体に劣化ウランを用いたハードとな?

859名無しさん:2011/02/28(月) 22:29:27 ID:SqSbCaFo
>>853
はずすとUMDが射出されると聞いて。

860ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/02/28(月) 22:29:48 ID:3uhySSD6
DLCで出してなんか思いついたらアップデートしていきそうな予感>ピクトチャット

861アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 22:29:52 ID:Y7d5X88M
フレンドリストはまだまだ更新してほしいね。
表示方法とか。
あと「フレンドがオンラインになりました」じゃ、誰がオンラインになったかわからねえw

862名無しさん:2011/02/28(月) 22:31:08 ID:jkHDdJ6U
いや3DSも結構固いぞw

863名無しさん:2011/02/28(月) 22:31:09 ID:/2tua8yQ
GCは形状もさることながらあの耐久性は鈍器使用前提だとしか思えないからなあw

864名無しさん:2011/02/28(月) 22:31:54 ID:zU2WI3Vw
だが待って欲しい、自社を債務超過に陥らせるほどの破壊力を持つすりーさん(ry

865名無しさん:2011/02/28(月) 22:32:03 ID:4ehNoLrk
>>784
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13378.jpg
キーズのボディカバーの組み合わせでもそれっぽいのなら一応出来るよ

866名無しさん:2011/02/28(月) 22:32:04 ID:G0SBnPNQ
まず使いやすいように取っ手をつけないとな

867煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/28(月) 22:32:08 ID:tU8Qo5bY
>>861
360の経験上、正直に名前をだしてポコポコ表示が出るのは苦痛だよ?w
正常時は1回で済むけれどアップデート等やったり相手が不具合抱えていると(ry

どういう表示が今3DSであるのか知らないですけれど。

868箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 22:32:17 ID:t0jiHXHU
取っ手が付いてたからな

869名無しさん:2011/02/28(月) 22:32:17 ID:q1dSZrmU
重量で言えばPS3だろうか。

いや、光速船には勝てないか

870アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 22:32:35 ID:Y7d5X88M
ARカードは色々な使い方が出来そうだよねえ。
自分はあまり使い方思いつかないけどw
ttp://twitpic.com/44os2f

871名無しさん:2011/02/28(月) 22:32:47 ID:pyXSUKDw
ちょいと出かけるついでに犬猫の万歩計やってて
途中経過的に丁度1,000歩ぐらいで帰ってきたと思ったら
カードが抜けたとか言われて散歩の記録残んなかったww
畜生ww

犬猫は逐次自動セーブにすべきです(棒無し

Wiiの方は007だけでなく目ぼしい海外タイトルの
ローカライズ続けてくれればいいんだけど。

872名無しさん:2011/02/28(月) 22:32:51 ID:vMCr1DTI
X型のXBOXなら

873名無しさん:2011/02/28(月) 22:33:16 ID:OQXn/BRk
>>867
STGやってると、時々凄く邪魔な時がw

874名無しさん:2011/02/28(月) 22:33:27 ID:PRNU03ac
名前が出てログイン告知されるのは嫌だな

875箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 22:33:33 ID:t0jiHXHU
>>872

あのセンスは日本人に理解出来ない・・・w

876名無しさん:2011/02/28(月) 22:33:37 ID:agEN.P1M
>>855
>主観視点でホラーゲーライクなメト2リメイク

それなら普通にレトロスタジオでいいんじゃないかなw

877名無しさん:2011/02/28(月) 22:33:48 ID:G0SBnPNQ
>>869
ファミコン内蔵TVには勝てない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13646027

878名無しさん:2011/02/28(月) 22:33:51 ID:jkHDdJ6U
3DSは「フレンドがオンラインになりました」って出るだけ
誰とは書いてなくて、今オンラインの人口が出る

879名無しさん:2011/02/28(月) 22:33:58 ID:w1706XrM
Wiiリモコンの刺突性能も馬鹿に出来ないぜ(棒

880名無しさん:2011/02/28(月) 22:34:04 ID:SNECBsVI
>>865
キーズの上画面用カバーだけどさぁ・・・

脇のツメ不要じゃね?
カッチリはまらないし、はまったらはまったで外すのが大変だし・・・

881名無しさん:2011/02/28(月) 22:34:30 ID:G0SBnPNQ
>>875
あの形なら発売日に買ってた

882名無しさん:2011/02/28(月) 22:34:50 ID:wGz2G.TY
>>875
でも、メガドラタワー作ったセンスは海外では理解できなかろうw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

883名無しさん:2011/02/28(月) 22:34:59 ID:q1dSZrmU
>>875
あれはモックでは無いものを雑誌記者が誤解したとか聞いた気がする

884名無しさん:2011/02/28(月) 22:36:02 ID:UH8TcEts
お題:メガドラタワーのセンスは国内で受け入れられてるのか

885名無しさん:2011/02/28(月) 22:36:25 ID:/2tua8yQ
>>876
レトロはプライムのキーメンバーが抜けたからなあ。
3DSで約20年ぶりにオモロイドできると思うとwktkが止まりませんぜ……。

出さなかったらカチコミかける所存。

886名無しさん:2011/02/28(月) 22:36:38 ID:w1706XrM
人類がセガの御心を理解しようなぞ百年早い(棒

887名無しさん:2011/02/28(月) 22:37:48 ID:/2tua8yQ
メガドラタワーっていうか32Xが未だに何を思って作られたのか分からんw

888名無しさん:2011/02/28(月) 22:37:57 ID:jkHDdJ6U
レトロはゴリラ復活させた力量あるから大丈夫でしょ

889名無しさん:2011/02/28(月) 22:38:10 ID:1l1K/V3Y
>>885
何となく次世代据置機の仕事してそうな気がする

890名無しさん:2011/02/28(月) 22:38:25 ID:ZuGcxldw
>>884
鏡餅代わりに正月に飾っても違和感が無いのだから大丈夫と判断する

891名無しさん:2011/02/28(月) 22:39:00 ID:1tnEA3Dg
3DSに使えそうなスタンドはHORIのプレイスタンドDsiくらい?

892箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 22:41:06 ID:t0jiHXHU
合体は男のロマン
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan190778.jpg

893名無しさん:2011/02/28(月) 22:41:21 ID:G0SBnPNQ
>>887
1本のソフトでやるにはコストが馬鹿高くなるところを合体という素晴らしい発想で
作られた32Xを馬鹿にするとは!


あ・・・アダプタ刺すところがねぇ

894名無しさん:2011/02/28(月) 22:41:49 ID:VIV86.hI
このタイミングでこの名称w
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110228_430077.html

895名無しさん:2011/02/28(月) 22:41:57 ID:1l1K/V3Y
フレコだけじゃなくグループで集まる為のグループコードみたいなのあれば楽なのになー

896名無しさん:2011/02/28(月) 22:43:02 ID:q1dSZrmU
>>892
フロントのステレオ端子をAV音声出力に変換するケーブルが足りない

897下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 22:43:13 ID:NMlzfdns
合体か・・・合体・・・

それは、禁じられた合体・・・

898名無しさん:2011/02/28(月) 22:44:05 ID:vMCr1DTI
悪魔合体はエロい

人間の女の子を人外と合体させたい

899名無しさん:2011/02/28(月) 22:44:08 ID:zU2WI3Vw
32XはメガドラのAV出力を一度32Xに入れてから更に出力してたなぁ。
32Xを介さない状態だとゲームの背景だけが表示されるw

900名無しさん:2011/02/28(月) 22:44:18 ID:VIV86.hI
>>891
DSiに対応してるものならどれでも使えると思うなー
もっともDSi用のスタンドってホリくらいしかだしてないんだけどね

901名無しさん:2011/02/28(月) 22:44:25 ID:ddfVVONQ
>>870
色々おすすめ(棒
http://plixi.com/p/80593843

902名無しさん:2011/02/28(月) 22:45:17 ID:1tnEA3Dg
>>900
そうなんだよね。探しても余り無い

903名無しさん:2011/02/28(月) 22:46:09 ID:wGz2G.TY
>>898
事故って外道になるんですね判ります(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

904名無しさん:2011/02/28(月) 22:46:13 ID:zaNEwO4U
>>898
俺は人外の女の子と合た(ry

905下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 22:46:47 ID:NMlzfdns
>>898
本当にどこかに存在したら嬉しい
もう人間じゃ満足できな(ry

>>899
SSと32Xを同時期に出したのはよかったのか、わるかったのか
当時としては膨大な出費だしたのう、PSにSSに32Xに

906名無しさん:2011/02/28(月) 22:46:52 ID:vMCr1DTI
人間娘が人外娘に攻められているのが良いんですね
わかります

907アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 22:47:04 ID:Y7d5X88M
>>801
レンクw
そういやカービィ複数とか出来るんだろうか。

908名無しさん:2011/02/28(月) 22:47:20 ID:VIV86.hI
世間を騒がせた行くぜCIA君、結局ただのバカでした・・
ttp://pirori2ch.com/archives/1468205.html

909箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 22:47:28 ID:t0jiHXHU
こういう男のロマン的な拡張しないのかなぁ
Wii

910名無しさん:2011/02/28(月) 22:48:08 ID:wGz2G.TY
まず、ピクシーとリリムと契約は外せない(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

911名無しさん:2011/02/28(月) 22:48:10 ID:G0SBnPNQ
D&Dの為に32Xを買った男がここに(ry

912名無しさん:2011/02/28(月) 22:48:11 ID:35tUnI3g
望まぬ合体で侵食され同化させられてしまう・・・

グレンラガンは鬼畜だわ

913下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 22:48:20 ID:NMlzfdns
>>906
スライム娘と人間娘(;´Д`)ハァハァ

914名無しさん:2011/02/28(月) 22:48:39 ID:/2tua8yQ
>>905
> SSと32Xを同時期に出したのはよかったのか、わるかったのか
経営的観点でもユーザー的観点でも「最悪」としか言いようが。
15年も経てばセガセガしさの象徴としてネタにもできるけどさあ……

915名無しさん:2011/02/28(月) 22:49:02 ID:vMCr1DTI
>>903
外道スライム娘になるならそれでも良い

916名無しさん:2011/02/28(月) 22:49:37 ID:UKs/hO4.
モーショボーとナジャいれば他に何もいらないよ

917名無しさん:2011/02/28(月) 22:49:43 ID:GotmMyfo
スライム娘に責められてる人間娘もいいが
人間娘に責められてるスライム娘も見てみたい

918名無しさん:2011/02/28(月) 22:50:11 ID:vMCr1DTI
>>912
マタンゴやジャミラ、そういうものが好きなんですね
同化や寄生や異形化は良いものだ

919名無しさん:2011/02/28(月) 22:50:24 ID:wGz2G.TY
>>917
乾燥剤でいびられるんですね判りません(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

920名無しさん:2011/02/28(月) 22:50:45 ID:VIV86.hI
>ナージャバトンとナージャいれば他に何もいらないよ
!?

921名無しさん:2011/02/28(月) 22:50:55 ID:wGz2G.TY
そろそろ、ゾンビ娘と触手娘のターン!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

922名無しさん:2011/02/28(月) 22:51:30 ID:vMCr1DTI
>>921
あわせてゾンビ触手娘ってのはどうだろうか

923名無しさん:2011/02/28(月) 22:51:36 ID:VIV86.hI
生体ユニット大好き長谷川先生の話題と聞いて

924名無しさん:2011/02/28(月) 22:51:45 ID:35tUnI3g
ああっピュアなコケスレが脱線し汚れていく・・・

925ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 22:52:10 ID:xu5Dl2yQ
o o )ク ひゃあ!
uv"ulア

926名無しさん:2011/02/28(月) 22:52:21 ID:G0SBnPNQ
ピンクの鎧が要るな
スライムがいじめないでと懇願するようにするには

927名無しさん:2011/02/28(月) 22:52:25 ID:4ehNoLrk
ttp://rustydreams.iza-yoi.net/kouryaku/chaosang/slime.JPG
折角だからバブリースライムを選ぶぜ(棒

928名無しさん:2011/02/28(月) 22:52:26 ID:SqSbCaFo
>>924
不純度100%だからピュアだよ(棒)

929名無しさん:2011/02/28(月) 22:52:30 ID:vMCr1DTI
>>924
ピュアだと思うよ
何十年も一途に変態なわけだし

930カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/28(月) 22:53:11 ID:Q4MN9JLc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  スライム美少年って新しくね?
  iニ::゚д゚ :;:i

931名無しさん:2011/02/28(月) 22:53:29 ID:q1dSZrmU
>>922
眼窩の奥に蠢く触手がぁぁぁぁ

932名無しさん:2011/02/28(月) 22:53:39 ID:ZRruAXjg
>>928
Pt100%なコケスレですね(棒)

933名無しさん:2011/02/28(月) 22:53:39 ID:SNECBsVI
一度ヌケニンとスパ4やってザンギエフでショートカット抜きで挑みスクリューパイルドライバーを決めて見たいっ!

934名無しさん:2011/02/28(月) 22:54:25 ID:/2tua8yQ
>>922
某所の異形絵師さんがそんなネタ書いてたような書いてなかったようなw

935名無しさん:2011/02/28(月) 22:54:34 ID:VIV86.hI
>>924
ピュアってアレだろ?鋼鉄天使くるみ

936名無しさん:2011/02/28(月) 22:54:47 ID:vMCr1DTI
>>930
そういえば人外系ショタはあんまりないね
石化とかTFだとショタ系もそこそこあるのに

937箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 22:55:10 ID:t0jiHXHU
今ならはれる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan190790.jpg

938ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 22:55:14 ID:xu5Dl2yQ
o o )ク >>933
uv"ulア まずコードを晒します

939名無しさん:2011/02/28(月) 22:55:19 ID:G0SBnPNQ
ピュアな人しか入れないドリームクラ(ry

>>935
爆破されるぞ

940名無しさん:2011/02/28(月) 22:55:40 ID:35tUnI3g
>>914
あのとき必要だったのはサターン用メガアダプターだったよ
本体だけで互換があればなおよかったけど

941名無しさん:2011/02/28(月) 22:56:25 ID:SNECBsVI
>>938
あと20人くらい人が増えたらね・・・

942名無しさん:2011/02/28(月) 22:56:35 ID:/2tua8yQ
みんなのトラウマ「実写版」の流れと聞いてry

943名無しさん:2011/02/28(月) 22:57:00 ID:BuvaBR62
ゲハなアレでしか話題にならなかったがジャレコ崩壊RPGは人外萌えにオススメしたい良作

944名無しさん:2011/02/28(月) 22:58:06 ID:wGz2G.TY
ぬおおおお、すげー眠い(´・ω・`)
意識が飛んだし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

945名無しさん:2011/02/28(月) 22:58:24 ID:4ehNoLrk
>人外系ショタ

メルヘンヴェールと聞いて(ry

946ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 22:58:33 ID:xu5Dl2yQ
o o )ク >>944
uv"ulア ねれ

947名無しさん:2011/02/28(月) 22:59:10 ID:G0SBnPNQ
>>944
眠れ安らかに

うわああああああああブラザーフッド全然進んでねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww

948名無しさん:2011/02/28(月) 22:59:31 ID:SqSbCaFo
>>935
これか(棒)
ttp://www.youtube.com/watch?v=VTMptEa473o

949名無しさん:2011/02/28(月) 22:59:43 ID:vMCr1DTI
しかし、コケスレだけでもこれだけ変態がいることを考えると
世の中には一体どれだけの変態がいることやらww

950名無しさん:2011/02/28(月) 23:00:32 ID:wGz2G.TY
>>949
怖いわー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' あーー寝ますーおやすーノシ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

951名無しさん:2011/02/28(月) 23:00:39 ID:G0SBnPNQ
>>949
hentaiでぐぐれば出るんじゃないかな?(棒

952名無しさん:2011/02/28(月) 23:00:46 ID:SNECBsVI
>>950
寝る前に次スレよろw

953 ◆XcB18Bks.Y:2011/02/28(月) 23:00:48 ID:/i1N5Al.
>>887
スーパー32Xはアメリカの意向だったとかいう話があったように記憶していますが
もしかしたらアメリカで余りまくったジェネシスを処分したかったのかも。

954名無しさん:2011/02/28(月) 23:01:09 ID:vMCr1DTI
>>950
寝る前に変態の、変態による、変態のための次スレを

955下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 23:01:10 ID:NMlzfdns
>>942
ネギま実写版が劇場化されなかったのが残念

>>944
寝る寝る詐欺団失格だ!起きろ!睡魔と戦え!

956名無しさん:2011/02/28(月) 23:01:13 ID:4ehNoLrk
>>950
寝る前に次スレを

957名無しさん:2011/02/28(月) 23:01:32 ID:wGz2G.TY
ぬだばし、立ててクリュ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

958アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 23:01:54 ID:Y7d5X88M
そういや胸を3Dにした画像とか意外とうpされないな(棒

959名無しさん:2011/02/28(月) 23:02:00 ID:q1dSZrmU
え、ジャレコのRPG(仮)って1年も前に出てたのか。

960名無しさん:2011/02/28(月) 23:03:02 ID:SNECBsVI
>>958
シガタケさんのアレだけだな・・・

961名無しさん:2011/02/28(月) 23:03:30 ID:vMCr1DTI
>>958
3Dにする価値のないおっぱいが好きな子が多いのかもしれない

962名無しさん:2011/02/28(月) 23:04:06 ID:q1dSZrmU
>>958
ttp://shigatake.web.infoseek.co.jp/

963箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 23:04:55 ID:t0jiHXHU
某声優さん禁止

964カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/28(月) 23:06:09 ID:Q4MN9JLc

   >" ̄ヽ 何もしてないけど明日早いから寝るー
  ( ´゚ω゚`)

965名無しさん:2011/02/28(月) 23:06:25 ID:0iXvcZBk
>>922
田倉まひろェ

966名無しさん:2011/02/28(月) 23:07:28 ID:wGz2G.TY
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1298901934/
痔すれー次スレだよー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' パトラッシュなんだかとっても眠いんだ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

967名無しさん:2011/02/28(月) 23:08:13 ID:vMCr1DTI
>>966
乙ー

とびだす触手やゾンビはまだかー

968名無しさん:2011/02/28(月) 23:08:35 ID:Nrc2PQj6
>>966
おつです!

969名無しさん:2011/02/28(月) 23:08:41 ID:SNECBsVI
>>966
乙ダー!

970名無しさん:2011/02/28(月) 23:08:43 ID:SqSbCaFo
>>966
乙ネロ

971名無しさん:2011/02/28(月) 23:08:52 ID:q1dSZrmU
>>966
さあ、ゆっくりおやすみ乙

972名無しさん:2011/02/28(月) 23:09:23 ID:BuvaBR62
>>966
乙、それでヴァニラウェアの女モンスターの胸が飛び出すARPGはまだかね?

973箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 23:09:52 ID:t0jiHXHU
>>966
乙乙

そんなに飛び出したもんがみたけりゃ自分の股間の付け根についたものが
なんとなく触手に見えなくもない

974名無しさん:2011/02/28(月) 23:09:58 ID:wGz2G.TY
こんどこそおやすーノシ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

975名無しさん:2011/02/28(月) 23:10:18 ID:OQXn/BRk
>>966


埼玉某所→愛知某所まで一人で車運転した俺も眠いw

976名無しさん:2011/02/28(月) 23:11:35 ID:agEN.P1M
>>958
ゲハ3DSスレのリンクから飛べるmpoうpロダには
結構紳士率高いの上がってるよ

977名無しさん:2011/02/28(月) 23:11:53 ID:4ehNoLrk
>>966


ttp://www.heat-soft.com/tokkai/
>そして目覚めた時には…両腕が触手になっていた!

ttp://www.heat-soft.com/tokkai/img/character4.jpg
シルエットだと触手に見えない…

978リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/28(月) 23:12:23 ID:6BaJmFUo
>>966
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
乙ですもー。
今日は限定復刻されたコーヒーガムを買ってきましたですもー。

979箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 23:12:27 ID:t0jiHXHU
>>976
ちょっと回収してくる

980名無しさん:2011/02/28(月) 23:13:25 ID:ddfVVONQ
>>967
しょくしゅなら昨日飛び出たよー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13369.jpg

981箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/28(月) 23:14:26 ID:2uLThNk6
電車の中でひたすら無双やってたんだが確かに今までの無双とは一線を画する面白さだな
表示限界で爽快感こそ据え置きに劣るがRTSアクションとしては非常にやりやすくて良い
立体視も距離感掴みやすいし戦場というフィールドだから感じやすい

肥がまさかの確変しちゃったゲーム業界滅亡フラグか?

982ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/28(月) 23:14:31 ID:xu5Dl2yQ
>>966
乙乙ー
そして俺も寝る

983名無しさん:2011/02/28(月) 23:16:31 ID:0kkiCWq.
>>966


無双がマジで楽しいw
これは嬉しい誤算だったわー(*´Д`*)

984名無しさん:2011/02/28(月) 23:16:48 ID:w1706XrM
目を放した隙に酷い変態な流れになっているだと…?

>>966


985下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/02/28(月) 23:17:06 ID:NMlzfdns
>>966


986名無しさん:2011/02/28(月) 23:18:46 ID:GVveYezY
3DSの発売カレンダー、3月はともかく4月がスカスカだけれど大丈夫かな?

>>966


987名無しさん:2011/02/28(月) 23:19:58 ID:w1706XrM
>>986
春予定が20本近くあるから大丈夫だ
問題ない

988アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/28(月) 23:20:14 ID:Y7d5X88M
>>986
「春発売予定」のソフトがあるから多分大丈夫でしょ。
自分は3月はスルーして4月のワンピを買おうかな

989名無しさん:2011/02/28(月) 23:22:23 ID:vMCr1DTI
>>980
せなみさん仕事がはやいなw

990 ◆XcB18Bks.Y:2011/02/28(月) 23:23:00 ID:/i1N5Al.
>>966
眠たいところなのにありがとうございます、おやすみなさい。

991名無しさん:2011/02/28(月) 23:26:54 ID:ziUzmCqw
転売屋さんは、人気の商品を沢山仕入れて保存する。
それは、後発組ファンの人への配慮である。
後発組が欲しくなった時には完売で
手に入れられないと言った状況を打破する為に頑張っている。
少々値が張るのは、リスクや手間を考えると採算が合わない
それでも本当に欲しいファンが一つずつ手に入れられるように頑張っている。
複数買いする基地外に負けてなるかと頑張ってくれている。
そんな転売屋さんに死ねだのクズだの罵倒を浴びせるのは間違いだ。

992名無しさん:2011/02/28(月) 23:27:43 ID:4ehNoLrk
時オカは分からないけどパイロットウィングスは流石に4月には来るんじゃないかなぁ

993名無しさん:2011/02/28(月) 23:28:36 ID:Ee1VrgD6
ねむたいのでねる

994カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/28(月) 23:29:07 ID:Q4MN9JLc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  寝る前にちょっと試しに作ってみた。
  iニ::゚д゚ :;:i チューニングすればもっと良くなると思う。
         ttp://koke.from.tv/up/src/koke13379.mpo.html

995名無しさん:2011/02/28(月) 23:32:12 ID:4ehNoLrk
1000なら3DSのVC配信の開始が前倒しになる

996名無しさん:2011/02/28(月) 23:32:54 ID:q1dSZrmU
あれ、iTunesで買った曲が普通に再生できるぞ。
DRM無いの?

997名無しさん:2011/02/28(月) 23:35:03 ID:lnWUczXo
>>996
全曲DRMじゃない、iTunes plusというDRM無しの配信形態のも混じっている。

……もっともDRMかかっていても、音楽CDとして書き出す事はほぼ自由に出来るので、
音質を気にしない分には、書き出して吸い出せばどうにでもなっちゃうという割と緩い制限だったりする。

998 ◆KitIyj783Q:2011/02/28(月) 23:38:22 ID:t0jiHXHU
mp3で出力する機能まであるからな・・・


1000なら3DSがitunesとシンクロ

999名無しさん:2011/02/28(月) 23:39:16 ID:ddfVVONQ
>>1000ならみんなの嫁が3DSから飛び出す

1000名無しさん:2011/02/28(月) 23:39:19 ID:GTo3xZ9s
1000なら3DSのフレンド枠が1000になる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■