■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ533
1名無しさん:2011/02/22(火) 22:54:58 ID:zptA.tD.
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS3の行く末について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「久夛良木」
「阿迦手観屋夢之助」
「読めたらゲハ民(棒」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ532
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1298343613/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5286
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295359775/

2名無しさん:2011/02/22(火) 22:55:19 ID:zptA.tD.
コケそうな理由 ver.5.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・NGPはPS3並みの性能で、PS3は存在意義を喪失。お疲れ様でした。

3名無しさん:2011/02/22(火) 22:55:43 ID:zptA.tD.
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○>>2のNGPはPS3並みって嘘はよくないと思います。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○嘘つきは閻魔様に舌をからまされます
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/02/22(火) 23:11:00 ID:wJm.8oSY
                   ←┐ 
                     △ 
                   ( ゚∀゚ ) <コケスレは常に食料とゲームを必要としております
                     UθU
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ

 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )   【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

5名無しさん:2011/02/22(火) 23:18:23 ID:Zl1ysHCE
創作…ってのはありもしないことをつくりだせばいいんだなきっと
NGPが大勝利する未来、とか。

6名無しさん:2011/02/22(火) 23:18:26 ID:sEiSdcIc
>>4
天界に帰れw

> 1000 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2011/02/22(火) 23:16:59 QDmfBSp6
> 1000ならみんな創作する。
くろれきしー。

7名無しさん:2011/02/22(火) 23:18:44 ID:H7.C0Nsw
前1000
カスタムメイドちひゃー服上できたけどハズいからうpロダに上げない方向で個人で楽しむ

8名無しさん:2011/02/22(火) 23:20:17 ID:PQY4T5/k
しかし本当にどうするんだか
SCEは無視決め込みかなあ

9名無しさん:2011/02/22(火) 23:20:41 ID:Phr/SzxU
創作料理を作る流れと聞いて

10名無しさん:2011/02/22(火) 23:20:44 ID:QDmfBSp6
999だと思ったらポルポル
仕方がないので変態SS書いて来るノシ

11名無しさん:2011/02/22(火) 23:21:15 ID:uO/XXviQ
天地創作

12名無しさん:2011/02/22(火) 23:21:41 ID:N0scYjXg
同じ噂でも一人が三回言うより三人が一回づつ言う方が信じられるというけれど
ファミ通、ゲハブログ、サード、その他色々で「任天堂は駄目だ」と噂されているから
世間は「任天堂は駄目だ」と信じているのかな?

13名無しさん:2011/02/22(火) 23:21:53 ID:Phr/SzxU
姉プリンとか!

14名無しさん:2011/02/22(火) 23:22:51 ID:Phr/SzxU
>>12
世間じゃなくて言ってる人達が信じてるんだろうw

15名無しさん:2011/02/22(火) 23:22:56 ID:H7.C0Nsw
>>13
プ・リ・ン!プ・リ・ン!
こうですか?(棒

16名無しさん:2011/02/22(火) 23:23:57 ID:Phr/SzxU
>>15
うっせプリンぶつけんぞの方w

17名無しさん:2011/02/22(火) 23:24:19 ID:vr0B402I
マグニートさんのコンボ、カッコイイけど安いのが多い……

18名無しさん:2011/02/22(火) 23:26:47 ID:CMxO2p1c
サンタさんから最後に貰ったプレゼントを思い出して涙が出たので寝よう

19名無しさん:2011/02/22(火) 23:30:19 ID:0XAzR/AQ
プリンプリン物語がどうしたって?

20名無しさん:2011/02/22(火) 23:33:00 ID:TZ6V4O5I
>>12
しかし世間ではファミ通もゲハブログもサードの言葉も見ない人のほうが多いという罠

21名無しさん:2011/02/22(火) 23:33:42 ID:OJnzO2BA
やべえw ノートで遊んでたら時間が飛んでく
ドラキュラが人を攻撃したら化け物になりやがった上に十字架で攻撃したら一撃で死んだw

22上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 23:34:34 ID:bnRzAui2
>>12
そのトライアタックが成功してるならなんで任天堂はミリオン連発してるんだw ってなる

23名無しさん:2011/02/22(火) 23:35:00 ID:G5RBE1.Q
>>17
とりあえずミッションモードはパートナーが混ざると面倒過ぎるぜ、
ハルクは馬鹿みたいに簡単だけどw

24名無しさん:2011/02/22(火) 23:35:07 ID:5BdyNNg6
>>1
乙乙。

>>17
始動が1フレームで発生して1セットで5,6割持ってくとか聞いたがそれでも安いのかよww

25名無しさん:2011/02/22(火) 23:35:09 ID:Phr/SzxU
て言うか任天堂が駄目だからPS3やサードのソフト買う訳でもないのになw
それに任天堂の何が駄目?と聞いてもあやふやな答えしか出てこないと思う

26ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/02/22(火) 23:36:00 ID:ezV4TUBg
というか任天堂が駄目になると信じたとしても
それを「自分が任天堂のゲーム買うかどうか」の判断材料に含める人はまずいないだろうし・・・

27名無しさん:2011/02/22(火) 23:38:02 ID:H7.C0Nsw
任天堂のソフトは駄目だったのか
じゃあゲームは全部ダメなんだろう(棒

28名無しさん:2011/02/22(火) 23:40:25 ID:dSnly3cs
二次ロリに囲まれて死にたい

29名無しさん:2011/02/22(火) 23:41:32 ID:5pCRIRAI
(宗教的理由で)ダメだったんだな

31名無しさん:2011/02/22(火) 23:42:59 ID:OjZwYsCo
タブレットへの倦怠感:その理由
ttp://wiredvision.jp/news/201102/2011022220.html

32名無しさん:2011/02/22(火) 23:43:02 ID:5BdyNNg6
>>12
その三つセットで見てて、さらに扇動される層ってのが相当限られてんだろうよ。
まあ、ゲームと言わずネットがらみだとオレにもそんな時期はあったよ。それも結構歳も食ってからさ。

33名無しさん:2011/02/22(火) 23:46:29 ID:H7.C0Nsw
無職の人には人気だよ結構
ファミ通アンケートで何故か取り上げられる無職の人多いし

34 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 23:47:59 ID:RyiTkPVU
いじり倒していたからか 

ギャラクシーのアップデートで文鎮にしかけて血涙で復帰中・・・・

リカバリーモードが立ち上がった・・ハァハァ

35名無しさん:2011/02/22(火) 23:48:14 ID:wbdpzA..
韓国人の素性みたいのをまとめたサイトを見た当時は俺もヒドかった
それでもどこかを荒らす事は一切しなかったが

36名無しさん:2011/02/22(火) 23:49:48 ID:uhnLP..g
>>34
普通に
「買ったら壊れてたぞ」って話で交換してくれるんじゃないの?
(というか、いじってて壊れるようじゃ、商品としてどーよ?と

37名無しさん:2011/02/22(火) 23:50:08 ID:S/H7D/8U
避難所なのになんでコケスレがこんなに分断してるんだよwwwwwww

38名無しさん:2011/02/22(火) 23:51:03 ID:PQY4T5/k
3DS発売日に多分新CM投下してくるんじゃないかなあ
Wiiの時もそうだったよね?

39リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/22(火) 23:52:03 ID:blsZNSEY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
春から大阪住まいになる人が居ると聞いてやってきましたもー。

40名無しさん:2011/02/22(火) 23:52:16 ID:b/63UCPI
>>33
それはなんだか無職の人に失礼なもの言いな気がするぞ

>>36
それたぶん「いじる」の意味が違う気が…

41名無しさん:2011/02/22(火) 23:53:17 ID:Zl1ysHCE
>>38
多分やるんだろうけど、発売日に投下されても
買った人はCMみてもしょうがないし
買ってない人が買おうとしても買えないという困った自体が…

発売日はCMみてる暇なんてないなぁ…                      仕事で

42名無しさん:2011/02/22(火) 23:53:35 ID:TCT8Gy0c
基本的に2chってくだらねえ蔑称で呼び合ってて外から見て同じ穴の狢にしか見えないのよね
その中でも特にあしざまに罵られてる陣営があると、なるほどこんなクソミソにいわれてるからにはヒドイ奴等なんだな、と思っちゃう。
目が慣れてくると「そもそも罵ってるこいつが病的じゃね? あとほとんどの煽り文章を書いてるのこいつじゃね?」って見えるんだけど。

43名無しさん:2011/02/22(火) 23:55:08 ID:vr0B402I
>>39
大阪で二年ほど暮らして学んだこと、日本橋で降りたら駄目。

44名無しさん:2011/02/22(火) 23:56:25 ID:uhnLP..g
http://gs.inside-games.jp/news/268/26803.html
噂: ソニーがハックの通用しない新モデルのPS3を準備中

さてさて。一番の問題点は。
・その本体が売れるのか?
というところに集約されそうな気がしてならん。

45名無しさん:2011/02/22(火) 23:57:16 ID:H7.C0Nsw
>>40
俺に言われてもなー
職業隠すなりその声の大きい人達外せよとエンブレへ

46名無しさん:2011/02/22(火) 23:57:18 ID:5BdyNNg6
2chを典型例とするネットの匿名コミュニティは情報が正に玉石混淆だからねえ。
結局ひろゆきのいうとおりウソをウソと、で自分で選別できないと馬鹿を見ると。

マスコミがマスゴミなんは確かなんだろうがそれでもそもそものネタは
そこの関係者由来でしか出てこないわけだったりするしな。

47名無しさん:2011/02/22(火) 23:57:51 ID:TCT8Gy0c
昔は恵比須町が多かったけど、最近はなんばから歩いてますのー

48名無しさん:2011/02/23(水) 00:01:28 ID:QPkNdSmQ
ここから綺麗なコケスレ。

49上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 00:02:54 ID:YzuMwEwI
あと3日、あと3日しかないのだ

50名無しさん:2011/02/23(水) 00:03:05 ID:vrWCeqN6
綺麗なコケスレってことは変態話か

51名無しさん:2011/02/23(水) 00:03:42 ID:Jm7tV3OQ
あと三日で祭りじゃー

52名無しさん:2011/02/23(水) 00:04:32 ID:YRP0uYuw
あと3日でパズルボブルが遊べる

53リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/23(水) 00:04:35 ID:x/uxG1.U
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
JR難波駅は意外と人が少なくて落ち着きますもー。
普段はここからてくてく歩いて界隈を回りますも!!

54名無しさん:2011/02/23(水) 00:05:10 ID:HTYjEo4U
袁家の紀霊さんがいじめられてると聞いて(ry

55名無しさん:2011/02/23(水) 00:05:15 ID:s6bsNWv6
あと3日かー
思えばDS時代も色々あった
結局一番長い時間遊んでたのは現在進行形でCivRevoか立体ピクロスだったな
その次がDQ9

56名無しさん:2011/02/23(水) 00:05:44 ID:F6VLWwfc
ダイナソー買ってすれ違おうぜ

57名無しさん:2011/02/23(水) 00:06:43 ID:skPX23u6
3DSマデアトミッカ
       ←┐  ⊂
        △  | 
       ( ゚∀゚)ノ
      <| /
      _> >_∩_∩ 
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )
    \/\/\/\/

58名無しさん:2011/02/23(水) 00:06:54 ID:.z41/WXk
>>56
あまり無茶イワンでクレよw

59ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/02/23(水) 00:07:14 ID:sItKA16s
あと三日かー・・・ようやっと触れるんだな。
さて立体視はどんな出来栄えか・・・

60名無しさん:2011/02/23(水) 00:08:29 ID:FJB2yd7Y
>>56を見て
平沢進のTOWN-0 PHASE-5は絶対SDカードに入れておこうと思った。

61名無しさん:2011/02/23(水) 00:08:40 ID:CNJPCxSU
リッジをロンチから選んだ自分は
そんなに稀有な存在じゃないはず。

62名無しさん:2011/02/23(水) 00:09:37 ID:HTYjEo4U
>>61
思う存分りぃぃぃじれいすぁぁあああああああああと叫んでください

63名無しさん:2011/02/23(水) 00:11:58 ID:5darY6Bg
海外のニンチャンよりパイロットウィングスリゾート

http://www.youtube.com/watch?v=hn1tkLXSyaI

64上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 00:12:19 ID:YzuMwEwI
決戦は金曜日

65 ◆KitIyj783Q:2011/02/23(水) 00:12:40 ID:vcoj/lMI
ファームアップデートリカバリしても再起動がまともに逝かなくて青ざめたが

どうにか回復・・・ いかんいかん ROOTとってクロックアップとかしたまま普通のアップデートしちゃダメ・・・w

66名無しさん:2011/02/23(水) 00:12:44 ID:.z41/WXk
>>61
自然はハンドル操作のしようさえあれば買っても良かったんだが…リッジ。
おそらくマリカ3DSもオレは買うことはあるまい。

スティックや十字キーじゃ道なりに真っ直ぐ走らすのさえ困難なんだよな、オレは…orz

67上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 00:15:22 ID:YzuMwEwI
いっそ内側カメラで顔の角度検知してハンドルにすれば(ry

68名無しさん:2011/02/23(水) 00:16:56 ID:Rze2tvpU
リアル御通夜オワタ・・・( ´・ω・)
明日はリアル告別式

3DS前の障害がデカ過ぎて困る

69名無しさん:2011/02/23(水) 00:18:23 ID:k3pFmH.6
ブレーキ踏んでハンドルをメチャメチャ切ったら勝手に道なりに進むよ!

70名無しさん:2011/02/23(水) 00:20:05 ID:F6VLWwfc
インド人を検知してハンドルに

71PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/23(水) 00:20:54 ID:BCLsxg0k
>>64
アイドルマスター2は明日じゃろ?(棒

72名無しさん:2011/02/23(水) 00:20:59 ID:ObmB24ag
>>68

色々大変だよねぇ…最近は近所で幾つかあったけど

73ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/23(水) 00:21:49 ID:8haPOxpE
ねるぞー

74名無しさん:2011/02/23(水) 00:23:21 ID:Rze2tvpU
>>67
顔の角度じゃなくてハンドルみたいなARカードを正面に構えてですね・・・


・・・いやハンドルそのものにARアイコン付けても良いけど・・・

75名無しさん:2011/02/23(水) 00:23:25 ID:s6bsNWv6
はいはい寝る寝る詐欺

76名無しさん:2011/02/23(水) 00:23:39 ID:HTYjEo4U
397 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 03:54:37.65 ID:DezLlwvC0
yahooでもkyって入力するだけで検索候補の一番上にキャサリンが出てくる。
工作しまくりだな。

398 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 04:13:09.94 ID:eXcROj5x0
ほんとだ…
ここまでやるのか。

399 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 04:15:17.15 ID:2s0SnRS70 [2/2]
文字通りKYだな

400 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 04:41:20.46 ID:fswH+K490
グーグルではキャノンの次か

77上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 00:24:47 ID:YzuMwEwI
>>71
え、買うの?

78名無しさん:2011/02/23(水) 00:26:09 ID:s6bsNWv6
>>76
googleなら3だけで3DSが出るぞ
工作しまくりだな(棒

79PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/23(水) 00:28:25 ID:BCLsxg0k
>>77
買います (キリッ

80名無しさん:2011/02/23(水) 00:28:45 ID:1Ct9PRjM
この世から主人公補正が消えたらどうなるんです?

81名無しさん:2011/02/23(水) 00:28:50 ID:4Vcn8aI6
あれ?まだ出てなかったんだ。
かなり前から涼ちん涼ちん言ってる人居たから既に出てるのかと

82名無しさん:2011/02/23(水) 00:29:14 ID:5darY6Bg
そういやアイマス2も明後日だったな

83名無しさん:2011/02/23(水) 00:30:42 ID:HTYjEo4U
涼ちん関係ねえwwwww

84名無しさん:2011/02/23(水) 00:30:54 ID:1Ct9PRjM
いよいよ出るのか。
木製が一暴れしそうw

85名無しさん:2011/02/23(水) 00:31:46 ID:FJB2yd7Y
>>81
それ、DSのヤツや。

86名無しさん:2011/02/23(水) 00:31:56 ID:URD0cOYU
そう言えばルンファクオーシャンズと同じ発売日か
勇者だな

87名無しさん:2011/02/23(水) 00:32:15 ID:HTYjEo4U
舞台は真の葬式へ

88名無しさん:2011/02/23(水) 00:33:03 ID:1/fy1Avg
まあパッケの数字はある程度出るだろう・・・問題はその後だからな。

89名無しさん:2011/02/23(水) 00:33:29 ID:74/AXqcI
アイマス2ついに発売か
ニコニコでも平常運転だからさっぱり忘れてたわ
個人的にはギャルゲ的展開を望んだ人の阿鼻叫喚と
ブルーバックが無い事でやる気の起きない職人達の盛り下がりが見たい
まぁMMDが発達しすぎちゃったから音声素材だけ取れりゃいいのかもしれんけど

90名無しさん:2011/02/23(水) 00:34:26 ID:k3pFmH.6
涼ちん今回のアイマス2とは関係ないよ

正直あの騒動も例のアレたちが増幅してたと言われるとそんな気もしてきた

91名無しさん:2011/02/23(水) 00:34:29 ID:4Vcn8aI6
ブルーバックのDLCはおたかいんでしょう?

92名無しさん:2011/02/23(水) 00:34:43 ID:Wwh5Preo
俺も早く2素材で動画作りたい

でもしばらくは3DSと並行して衣装集めしないといかんからな

93名無しさん:2011/02/23(水) 00:35:27 ID:1Ct9PRjM
勉強するためにPC買ってって死亡フラグじゃね?

94PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/23(水) 00:36:31 ID:BCLsxg0k
>>90
まあ騒動のおかげかどうかしらんけど
あれ以来ジュピターの露出は無くなったし
新しいモードで律子も踊らせたり出来るようになったり
多少は進化したんじゃないかな

95名無しさん:2011/02/23(水) 00:37:10 ID:HTYjEo4U
全ては鬼畜眼鏡エビフライのせい

96名無しさん:2011/02/23(水) 00:37:20 ID:Wwh5Preo
BBないならないで別に盛り下がるなんてことはない
1の時に作られた自動抜きツールがあるからな

97名無しさん:2011/02/23(水) 00:38:14 ID:1/fy1Avg
>>90
いやぁ流石にあれに関しちゃ外野なんて関係無いんじゃないかな、
公式が最強な以上は。

98名無しさん:2011/02/23(水) 00:39:13 ID:Wwh5Preo
ステージモードは騒動とは関係なく最初からあったんじゃねえかなあ

99名無しさん:2011/02/23(水) 00:39:23 ID:74/AXqcI
>>96
1の頃からそんなのがあったのか
彼らの情熱は凄いな

そしてそんな彼らを裏切ろうとしたバンナムはもっとすごいな

100名無しさん:2011/02/23(水) 00:39:53 ID:0EZQHJjw
やる夫のレナス2読んでたら時間泥棒された。
久しぶりだな、この感覚。

101名無しさん:2011/02/23(水) 00:40:10 ID:94IQLUyE
>>94
目立たないちうたって木星が消えるわけでないしなあ

102名無しさん:2011/02/23(水) 00:41:38 ID:1/fy1Avg
っつーかステージモードとか「踊り子さんには手を触れないで下さい」だし・・・。

103PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/23(水) 00:41:51 ID:BCLsxg0k
>>101
三浦友和「木星は・・・ 必ず俺がぶっとばしてやる・・・」

あーたしーとー
あーなたーがー
しーりあーえーたーこーとーをー♪

104名無しさん:2011/02/23(水) 00:42:26 ID:k3pFmH.6
騒動でいうと魔王エンジェルの存在感がよかったなあ

105名無しさん:2011/02/23(水) 00:43:44 ID:pYEaPMG2
そんなことより3DSだー

頭がボーっとするので20時くらい寝たら、こんな時間に起きたよ
しょくしゅ

106名無しさん:2011/02/23(水) 00:44:05 ID:QPkNdSmQ
相当数の煽りと自演がやった結果じゃないかな。
傍からだと数年前から2chで流行してる荒らしの手口と一緒に見える。

107名無しさん:2011/02/23(水) 00:44:24 ID:Wwh5Preo
別に踊り子でいいんだよ
それ以上は最初から望んでない
素材さえくれれば後はこっちで勝手に魂入れるから

108名無しさん:2011/02/23(水) 00:45:45 ID:cx0UKVC.
>>106
自演はともかく、煽りと燃料の8割ぐらいは公式がガンガン投下してるって現状がもうね・・・

109名無しさん:2011/02/23(水) 00:46:31 ID:94IQLUyE
荒らしたのは分からんけど、あの発表会場での凍りついた空間は本物だったな…

110名無しさん:2011/02/23(水) 00:46:51 ID:k3pFmH.6
ホトケツくってタマしいいレズ

111名無しさん:2011/02/23(水) 00:47:39 ID:QPkNdSmQ
185系と聞いて(棒

112名無しさん:2011/02/23(水) 00:48:59 ID:1Ct9PRjM
あの会場はギャグを通り越して笑えないレベル。
俺が声優さんなら3日くらいへこむ。

113名無しさん:2011/02/23(水) 00:49:05 ID:Rze2tvpU
>>109
恐怖!
アンコールの無いコンサート会場!

114名無しさん:2011/02/23(水) 00:50:22 ID:vHXXBw46
ジュピターを見ると
秋月涼がどれほど丁寧に作られたキャラなのかが良くわかる

115名無しさん:2011/02/23(水) 00:50:35 ID:0EZQHJjw
凍りつく、という言葉がぴったりだったなあ。

116名無しさん:2011/02/23(水) 00:50:37 ID:xMgl0Rp2
声優さんでなくてもあの空気はたまらんわ
あんな痛い現場、もう生涯のうちで見る事なかろうな

117名無しさん:2011/02/23(水) 00:50:39 ID:94IQLUyE
>>112
まさか『9.18事件』なんて名称がつくなんて思わなかったさw

118名無しさん:2011/02/23(水) 00:51:03 ID:pYEaPMG2
販売本数が全ての答えになるんだろうな(棒

119名無しさん:2011/02/23(水) 00:51:23 ID:aiT70376
ファイブハンドレッド(ry

120名無しさん:2011/02/23(水) 00:51:27 ID:PvGIQ9cI
アイマス民は大変だねえ。

121名無しさん:2011/02/23(水) 00:52:01 ID:cx0UKVC.
>>112
動画だと後姿と凍りついた雰囲気しかわからんかったけど、実際表情とか凄まじい事になってたと思うんだ。
そんな無数の絶望の表情至近距離で見せられた声優はたまらんわなw

122名無しさん:2011/02/23(水) 00:53:31 ID:.z41/WXk
いろいろあったアイマス2もいよいよ発売か。

なんつうかこう、イヤなネタになるタイトルには
元から縁がないオレは幸せなのかw

123上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 00:53:46 ID:YzuMwEwI
公式がニコ動に責任転嫁するような発言したのが一番腹に据えかねたというかなんというか
そこまで言うならニコマスだけしか見ねーよ金なんて払うかバーカって気分に

124名無しさん:2011/02/23(水) 00:54:05 ID:kk9jc0hM
>>114
アイマス2騒動があってからDSが再評価されたと聞くしな

元々アイマスDSは丁寧に作られた良作ではあったし
プレイした人からの評価も概ね良好だったから「再評価」とは少し違うかも

125名無しさん:2011/02/23(水) 00:54:31 ID:xMgl0Rp2
>>119
ああ、あれも目一杯凍りついてたな
ゲハは半々くらいで爆笑してたが

126名無しさん:2011/02/23(水) 00:56:09 ID:Wwh5Preo
俺みたいにあんまりショックを受けてない層や
最初からドライに接してる層からすると
外野から「大変だったでしょう私も気持ちわかります」的な慰めされても
そのなんだ、リアクションに困る

あんまり気にしてない人もいるんだよ、
という事も頭の片隅に入れといてくれ

127名無しさん:2011/02/23(水) 00:57:02 ID:kk9jc0hM
アイマス2に関しては狂的な「アンチ」もどうにかならんものか
公式や作品の批判は良いけど「自分には大した欠点じゃないから買う」という
ファンまで叩いている馬鹿(確信犯?)もたまに居るからなぁ…

128名無しさん:2011/02/23(水) 00:57:30 ID:UnCoKZOs
3DSのガンダムってE3過ぎから作りはじめたのか・・・
開発期間7カ月ぐらいかな・・・
http://blog.bngi-channel.jp/3ds-g3b/2011/02/post-2.html

129名無しさん:2011/02/23(水) 00:57:46 ID:pYEaPMG2
アニメ化でとどめを刺されない事を祈る

130名無しさん:2011/02/23(水) 00:58:19 ID:xMgl0Rp2
>>128
良いIDだな
おしいが

131名無しさん:2011/02/23(水) 00:59:01 ID:pYEaPMG2
>>128
ファミ通臭がしてなんか嫌

132名無しさん:2011/02/23(水) 00:59:50 ID:izeG497o
>>126
まあ、優遇されまくっているはるるんのファン/プロデューサーなら、そりゃノーダメージだろうが。

133名無しさん:2011/02/23(水) 01:01:10 ID:vHXXBw46
>>127
一時期(もしかしたら今も)「アイマス2否定は正義、肯定は悪」
みたいな風潮ができちゃったからね
あの発表のショックはそれほど大きかったんだろうけど
純粋に楽しみにしてる人を巻き込むのはなあ…

134名無しさん:2011/02/23(水) 01:01:34 ID:URD0cOYU
アイマス2の騒動は数え役満だろw

135名無しさん:2011/02/23(水) 01:02:37 ID:Wwh5Preo
あと「アイマス2許せませんよね!一緒に抗議していきましょう!
あ、でもニコマスは楽しみなので2でも動画作ってくださいね♪
(つまり自分は買わないけど俺には買えと…)」
みたいな人多くてほんと困った

136名無しさん:2011/02/23(水) 01:02:47 ID:PvGIQ9cI
>>125
あれは頭の中で「やっちまったーーー!!!!」っていう言葉が目一杯鳴り響いておりました……

137名無しさん:2011/02/23(水) 01:03:38 ID:1/fy1Avg
>>127
まああれに関してはなぁ、そのおかげでキャラスレが分離してしまった
とこもあるからね・・・逆に「2が本物で1は偽者」なんてのまで出だす始末。

138名無しさん:2011/02/23(水) 01:05:22 ID:xMgl0Rp2
>>136
そのはるか前からコケ民だった身としても、おそらくそうなるだろうと言う事も考えてはいたが、
そのはるか斜め上の金額だったからなあ

139名無しさん:2011/02/23(水) 01:05:27 ID:Rze2tvpU
アイマス2という作品の問題より
TGS後のゴタゴタが嫌だ


・・・って人が結構な数で居ると思う
主に声オタが

140名無しさん:2011/02/23(水) 01:07:03 ID:LINWMCNQ
こんなナムコにマジになっちゃってどうするの

141名無しさん:2011/02/23(水) 01:07:41 ID:PvGIQ9cI
まあアイマスに限らずゲハではよくある話だな。
「○○は叩くのが当然! 楽しみにするなんて頭おかしい!」みたいなノリ。

当方MOTHER信者ですが3の時は否定派がホントウザかった。
テメーらの価値観否定する気はねーからそっちはそっちでやってくれ、俺は「3作とも」好きなんだって何度思ったことか。

142名無しさん:2011/02/23(水) 01:07:45 ID:4zuPCbrw
>>128
開発期間をあげたげてよぉ
しかし、そんなに早く作れるものなのか。

143名無しさん:2011/02/23(水) 01:08:16 ID:CNJPCxSU
すりーさんのネタは
ないのですか?

144名無しさん:2011/02/23(水) 01:09:54 ID:Wwh5Preo
>>143
すりーさんさらなるダイエットに成功の噂があるじゃない

145上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 01:10:34 ID:YzuMwEwI
>>142
PSPのバトルシリーズから素材流用すれば何とか…

最大の問題は平行してマクロスのゲームも作らされてるところだろう、アートディンクマジ南無

146名無しさん:2011/02/23(水) 01:10:51 ID:cQcU49eA
>>141
俺もスタフォが64もアサルトもコマンドも楽しんだ口だからそれよくわかるわ…

147名無しさん:2011/02/23(水) 01:10:55 ID:aiT70376
>>143
最近はハッカーにあんなことやこんなことされてらめぇってなってます

148名無しさん:2011/02/23(水) 01:11:25 ID:1/fy1Avg
アートディンクにはミルキィの2を作っていただかないと。

149名無しさん:2011/02/23(水) 01:11:48 ID:URD0cOYU
>>143
欝ENDか死亡ENDどっちがお好みです?
て言うか今の状況ですりーさん書いたら訴えられそうだがw

150名無しさん:2011/02/23(水) 01:11:59 ID:FJB2yd7Y
>>145
新規で無理して作るよりも
PSPのマクロスなりガンダムなりの新作をマルチにした方が良かったんじゃないかと
思わなくもない

151PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/23(水) 01:12:29 ID:BCLsxg0k
>>132
不遇なポジションな秋月律子のファンですが買います (キリッ

だがPSO2 てめーは駄目だ

152名無しさん:2011/02/23(水) 01:12:31 ID:aiT70376
俺のID、腹筋スレだったら即死だったな・・・

153名無しさん:2011/02/23(水) 01:13:16 ID:pYEaPMG2
すりーさんは業界ネタに腫れ物が多くなって身動きが取れないように見える

154名無しさん:2011/02/23(水) 01:13:31 ID:6m2VR7jY
>>141
ゲハだけじゃなくアニメ板や特撮板等どこにでもそういう人はいるよ

155名無しさん:2011/02/23(水) 01:13:35 ID:kk9jc0hM
>>147
すりーさんで催眠系の男性向け同人を誰か書いてくれないものか(棒

156名無しさん:2011/02/23(水) 01:14:57 ID:4zuPCbrw
>>145
A列車で行こう3Dもあるものなー。
さすがにこれは名前だけで、後回しだろうけど。

157名無しさん:2011/02/23(水) 01:15:29 ID:PvGIQ9cI
>>146
スタフォは酷いねえ……64以降は叩いてナンボみたいな状態になってるし。

158名無しさん:2011/02/23(水) 01:16:08 ID:xMgl0Rp2
>>141
サッカーの代表戦にしても逆転裁判にしてもそうだよ
好きな人間からしたらうざくてしゃーない

159名無しさん:2011/02/23(水) 01:17:31 ID:FJB2yd7Y
>>149
数年前に、引退したすりーさんにインタビューする形式で
360/PS3/Wiiの次世代ハード戦争を振り返る黒歴史を作ろうと思った事が有るんだが
その時は、色々有ったがなんだかんだで幸せな日々でした的な終わらせ方が出来るだろうと気楽に考えていた。
今だと絶対無理だ。

160名無しさん:2011/02/23(水) 01:17:55 ID:1/fy1Avg
>>154
と言うか下手したらリアルでもあるから困る。

161名無しさん:2011/02/23(水) 01:18:00 ID:xMgl0Rp2
メトプラとかバイオはマジで先に進むのが怖かったから
それが3Dになったら相当怖いんだろうなあ

162上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 01:18:40 ID:YzuMwEwI
>>151
αテスト権は許せないのか

163名無しさん:2011/02/23(水) 01:18:54 ID:vrWCeqN6
>>146
あ、あどべんちゃー…

それはともかく、まあ他人が何叩こうが褒めようがどうでもいいです

164名無しさん:2011/02/23(水) 01:19:12 ID:4zuPCbrw
>>157
最初の以外は駄目なのかw
スタフォ64はゲーム史上屈指のゲームバランスだと思うけどねえ。

165名無しさん:2011/02/23(水) 01:19:29 ID:xMgl0Rp2
>>159
ちょっとすりーさんの現状がシャレになってなさすぎるな

166名無しさん:2011/02/23(水) 01:19:51 ID:.z41/WXk
>>161
ナナシのゲエム体験版で先輩?の部屋から進めなくなったオレはどうすればいいw
マジでコエエんだよ、アレはww

167名無しさん:2011/02/23(水) 01:20:24 ID:nWdiytgU
ゾンビEDは無いンスかね
生まれた時からゾンビだったハードもあることだし

アイマスはアレだ、中古なら買ってみてもいいかな

168名無しさん:2011/02/23(水) 01:20:41 ID:URD0cOYU
>>165
事務所が馬鹿だらけだからな。マジで

169名無しさん:2011/02/23(水) 01:21:32 ID:xMgl0Rp2
>>166
あれは友達が夜寝れなくなって電話かけて来やがったな
つーか、俺はそういうの全くダメなんだから聞かせようとすんな!

170名無しさん:2011/02/23(水) 01:22:08 ID:PvGIQ9cI
>>164
64よりもあとってことな。
スタフォの限らず64タイトルは神格化されてるところがあってちょっともんにょりする。
面白いのは事実だけどさあ……

171名無しさん:2011/02/23(水) 01:22:19 ID:URD0cOYU
>>169
みちづれにしたかったんだろw

172名無しさん:2011/02/23(水) 01:22:27 ID:pYEaPMG2
つーさんはいつ引退するんだろう
そろそろ休ませてあげてー

173名無しさん:2011/02/23(水) 01:22:58 ID:cQcU49eA
>>163
素で忘れてたww
あれも楽しめたぜ!

174上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 01:23:10 ID:YzuMwEwI
Nintendo64が残した課題は良くも悪くも多いな

175名無しさん:2011/02/23(水) 01:23:50 ID:URD0cOYU
>>172
つーさんはもう引退準備入ってると思うぞ出るソフトも少ないし

176名無しさん:2011/02/23(水) 01:23:52 ID:PvGIQ9cI
>>159
もしかしたらこれからすっごいおもしろい
神ゲーが出て幸せな余生を送れるかも知れないじゃないですかー!!

……ええと、ゲハ的ゴキブリ視点で言うとハード台数の週販で勝ってるからいいそうですよ?
それが幸せかどうかは知らん。

177名無しさん:2011/02/23(水) 01:24:38 ID:Jm7tV3OQ
3DSで「怖くて先に進めません」という理由で
積む人が続出するようなホラーゲームは出ないものか(半棒

178名無しさん:2011/02/23(水) 01:24:47 ID:nWdiytgU
え?まだ新作出てたの?w
しかしそういう意味じゃどりきゃすさんもまだ引退してないんじゃね?

179PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/23(水) 01:25:10 ID:BCLsxg0k
>>162
インフィニティでリコが出てきた時点でもう自分の中では終わったのです

180名無しさん:2011/02/23(水) 01:25:20 ID:cQcU49eA
>>177
ジャイロ使った零ならそうなる自信があるw

181名無しさん:2011/02/23(水) 01:25:26 ID:4zuPCbrw
>>170
あー、64よりも後か。
任天堂はGC時代でちょっと落としちゃった感じがあるから、余計にそう思うのかもなあ。
DS以降は岩田社長パワーで何かに覚醒してしまったようになったけど。

とは言っても、GC時代のゲームも嫌いじゃないのよ。

182上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 01:26:08 ID:YzuMwEwI
>>179
…………え?

183名無しさん:2011/02/23(水) 01:27:35 ID:xMgl0Rp2
>>177
AR使われたら失神する自信がある

184名無しさん:2011/02/23(水) 01:27:42 ID:PvGIQ9cI
>>177
テクモの零がWiiで出るまで売上落としてたのは
毎度毎度怖すぎて脱落者多数だったからって聞いたことあるぜ?
本当かどうかは知らんw

185名無しさん:2011/02/23(水) 01:27:44 ID:k3pFmH.6
セクシーな格好させられて落ちたら死ぬようなブロックの上歩かされてるすりーさんならなんとか幻視できた

あとは可哀想すぎて無理

186名無しさん:2011/02/23(水) 01:28:02 ID:URD0cOYU
>>178
今発売予定なのはアマガミのベストとスパロボZのベスト版と真恋姫夢想だったような

187名無しさん:2011/02/23(水) 01:28:08 ID:cx0UKVC.
>>166
アレはニコ動の実況プレイとかだと、コメのおかげもあってか第3者視点で
うp主の絶叫見てゲラゲラ笑えたが、自分でやったら確実に投げ捨てるね。

188名無しさん:2011/02/23(水) 01:29:29 ID:pYEaPMG2
ファミコン風のACT部分に釣られた自分が通りますよ(棒

189名無しさん:2011/02/23(水) 01:29:31 ID:Wwh5Preo
そういやPS2はアマガミもまだ出てないのか
しばらく前にアニメが話題になったことぐらいしか知らんが

190上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 01:29:49 ID:YzuMwEwI
今年は立体視ホラーやらキネクトホラーやら妙なホラーソフトが多そうだなw

191名無しさん:2011/02/23(水) 01:30:44 ID:URD0cOYU
ファミコン探偵倶楽部も怖かったな。

192名無しさん:2011/02/23(水) 01:31:05 ID:nKkm.G2k
やっぱヴィシャスはいい若本だなぁ
今この声出せないんだろうな

193名無しさん:2011/02/23(水) 01:31:21 ID:FJB2yd7Y
>>184
ちょっと判る気がする。
DeadSpaceはさらっとクリアーできるんだけど、零は無理。
排気ダクトからネクロモーフに奇襲されてもびっくりするだけで済むんだけど
幽霊にそれをやられると「もぉー! もぉー!」ってなってプレイが止まる。

194名無しさん:2011/02/23(水) 01:31:43 ID:Wwh5Preo
四八(ry

195名無しさん:2011/02/23(水) 01:32:30 ID:PvGIQ9cI
3DSで立体視に対応したスウィートホームのリメイクを……もし出たら買う勇気のある奴いる?w

196名無しさん:2011/02/23(水) 01:32:50 ID:pYEaPMG2
バイオ4の最初の村が怖くて積んだのもいい思い出

197名無しさん:2011/02/23(水) 01:33:22 ID:4zuPCbrw
>>195
実際にせり出してくる壁顔が出たらおしっこ漏らすぞ。

198名無しさん:2011/02/23(水) 01:33:53 ID:URD0cOYU
>>194
あれは買わようとする人間が怖かったな!

199名無しさん:2011/02/23(水) 01:34:01 ID:nWdiytgU
>真恋姫夢想

PSPだと思ってたがググったらPS2でも出てたのね
っていうかアケの格ゲーにもなるのかw

200名無しさん:2011/02/23(水) 01:34:32 ID:xMgl0Rp2
>>196
バイオ4は最初の村が一番怖いもん
そのあと最後の島でもう一度最恐になるけど

201名無しさん:2011/02/23(水) 01:34:46 ID:URD0cOYU
>>199
出たんじゃなくて出る予定だw

202上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 01:35:40 ID:YzuMwEwI
>>199
PSPでフルプライス分割3本出したからってPS2版は万越えだぜ?エロ抜きなのに馬鹿じゃねーのと声を大にして言いたいw

203名無しさん:2011/02/23(水) 01:35:41 ID:2Zx2FMnA
ARで部屋の扉が勝手に開いたり
絶対カメラをテレビに向けるなよ!向けるなよ!
とかだったりできるようになるわけか。
怖すぎるな。

204名無しさん:2011/02/23(水) 01:36:58 ID:xMgl0Rp2
でもバイオはどっちかっていうと西洋的なびっくり箱の怖さなんだよなあ
ナナシとか零は日本的な精神にくる怖さの印象

205名無しさん:2011/02/23(水) 01:37:11 ID:cx0UKVC.
>>203
ガチで失神者や死人が出かねんぞwww

206名無しさん:2011/02/23(水) 01:37:19 ID:URD0cOYU
>>202
流石、ソフ倫の理事メーカーだなwネクストン

207名無しさん:2011/02/23(水) 01:38:38 ID:xMgl0Rp2
>>203
想像するだけで死ねるわ
3DSの中だけ迫り来る何かが見えるとか怖いってレベルじゃない

208名無しさん:2011/02/23(水) 01:39:17 ID:nWdiytgU
分割ってことはアイマスSPみたいに元が1本のソフトを3つに分けたモノなのか
それをまとめてフルプライスで売るのもすごいなw アイマスでさえ3本セットで売り出してないぜw

209名無しさん:2011/02/23(水) 01:39:28 ID:URD0cOYU
通常版で14800円限定版で19800円ボロい商売してるな

210名無しさん:2011/02/23(水) 01:39:59 ID:pKItZ6z.
>>202
なんで大本の奴より高くなってんだよw
それ相応の追加無いと誰もかわんだろ…

211上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 01:40:08 ID:YzuMwEwI
ガチのジャパニーズホラーは外人ども泣いて謝るからなw

リングだけはループまで読んで事の真相全部知ってるからハイハイワロスワロスになってしまうが

212上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 01:41:31 ID:YzuMwEwI
>>208
容量的に足りないし開始時の分岐で完全に独立してるから魏呉蜀で分ける判断自体は良いと思うんだがフルプライス…w

213名無しさん:2011/02/23(水) 01:41:32 ID:k3pFmH.6
3DSかざしながら鏡見たら自分の像が笑うとかやめろよ。顔合成ができるなら技術的に絶対できると思うけど絶対やめろよ!

214名無しさん:2011/02/23(水) 01:41:52 ID:URD0cOYU
>>210
PC版より高いんだから凄く追加してるんじゃね(棒

215名無しさん:2011/02/23(水) 01:42:42 ID:nKkm.G2k
>>213
顔シューティングで笑うしな

216名無しさん:2011/02/23(水) 01:42:57 ID:PvGIQ9cI
つまりこっそり窓当たりにARカード貼り付けといて何も知らせずに3DS渡して
窓の方を3DSで見るように仕向けるドッキリですね分かります。

……やられたら全力で泣き叫ぶ自信がある。暗い部屋でやられたらもうね……

217ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/02/23(水) 01:43:32 ID:sItKA16s
こんな夜中にホラー話してるスレなんかに居られるか、俺は寝るぞ!

218名無しさん:2011/02/23(水) 01:43:46 ID:4zuPCbrw
>>209
そんな馬鹿なことがと思って調べたら本当だったw
SFC末期のゲームかと。

219名無しさん:2011/02/23(水) 01:43:55 ID:vHXXBw46
恋姫はアニメしか知らない自分
くだらねえwと思うことをやりつつ地味に史実ネタを仕込んでいたな

220上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 01:44:20 ID:YzuMwEwI
目端の良いところが3DSWareでドッキリ系ARツール出しそうだなぁ
渡した相手がビビって3DS落下破損するまでが1セットです(棒

221名無しさん:2011/02/23(水) 01:44:21 ID:pKItZ6z.
リング、らせん、ループは読み進めれば進めるほど『ぇー』ってなったからなぁw

222名無しさん:2011/02/23(水) 01:45:15 ID:PvGIQ9cI
>>213
Jホラー的に風呂場の鏡あたりに仕込んどくとガチで人殺せるんじゃなかろうか……

223名無しさん:2011/02/23(水) 01:45:24 ID:nWdiytgU
>>217
そしてPCの電源を切ったらモニターの中に人の影が…!

224名無しさん:2011/02/23(水) 01:46:00 ID:.z41/WXk
バイオあたりはあくまでこの先にどんな困難があるか、的身構えだったが
ナナシはもう、体験版の時点で先を見るのを本能が拒絶するレベルなんだよなあw

225上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 01:46:31 ID:YzuMwEwI
>>221
らせんまではまぁおっかなびっくり読んでたんだが
ループは当時中学か高校辺りの自分が全力でえええええええええええええええってなったからなw

226名無しさん:2011/02/23(水) 01:47:04 ID:URD0cOYU
ドラゴンのくせに怖い話が苦手とか(棒

227名無しさん:2011/02/23(水) 01:48:12 ID:URD0cOYU
らせんまで映像化は正しい判断だったなw

228名無しさん:2011/02/23(水) 01:48:12 ID:FJB2yd7Y
>>226
恋するドラゴンだって居るんだ、なんの問題も無い。

229名無しさん:2011/02/23(水) 01:48:51 ID:PvGIQ9cI
ナナシノゲエムは発売当時の天界スレで
「ゲームとしてはイマイチな部分もあるけど怖さだけなら異常に突出している」ってレビューを見て
絶対買わねえ、と心に誓った。

230名無しさん:2011/02/23(水) 01:49:14 ID:cx0UKVC.
>>211
気になったからちょいググって見たが、予想以上に超展開で吹いたw
なんというSO3・・・

231上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 01:49:36 ID:YzuMwEwI
>>227
ホラーとしてリングを今後もネタにしたい業界は全力でループを無かったことにしないとあかんw

232ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/02/23(水) 01:50:29 ID:sItKA16s
>>223
とうとう二次元から出てきてくれるんだね!

じゃなくて。

バイオやゼルダあたりだと恐怖を産む原因が物理的に叩けるゾンビとかだからまだなんとかなるけど
ひたすら逃げるしかない目に見えないタイプの恐怖だともうどうしようもない・・・

233名無しさん:2011/02/23(水) 01:51:36 ID:Jm7tV3OQ
3DSがゴースト感知&退治用装置に変身!みたいな謳い文句のホラーARゲームか…w

234名無しさん:2011/02/23(水) 01:54:13 ID:URD0cOYU
>>231
だよねw

235名無しさん:2011/02/23(水) 01:55:03 ID:PvGIQ9cI
>>230
俺も気になったんでググった。
……えええええええええええええええええええええ

そりゃあ映像化できんわこれ……

236ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/02/23(水) 01:55:05 ID:sItKA16s
ゴーストバスターズ3DSは楽しいかもなー
ARは色々と使い出がありそう

237名無しさん:2011/02/23(水) 01:55:57 ID:nWdiytgU
>ひたすら逃げるしかない目に見えないタイプの恐怖

ただまぁゲームになったりするとこういう対象でも戦って倒せたりするから微妙なのねん
アランウェイクは結構楽しかったけど

238上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 01:56:55 ID:YzuMwEwI
リングとらせんで巷が話題の最中堂々とループを世に出したのは鈴木光司の最大の嫌がらせだと思うのw

239名無しさん:2011/02/23(水) 02:01:16 ID:URD0cOYU
>>238
m9(^Д^)プギャーしたかったんだろうなアレw

240名無しさん:2011/02/23(水) 02:06:25 ID:n1aB5d16
ソードワールドQ&Aで上位精霊や古竜のデータを設定しない理由を
設定したら倒されてしまうと説明してたのを思い出すなぁ

241PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/23(水) 02:06:49 ID:BCLsxg0k
リングとらせんで パンチ パンチ パンチ ♪
パンチ パンチ パンチ ♪

242名無しさん:2011/02/23(水) 02:08:06 ID:LINWMCNQ
>>240
AD&Dだかで神様の能力集を出したら
英語がよくわからない日本人プレイヤーにモンスターとして倒されたという話があったりするからなあ

243名無しさん:2011/02/23(水) 02:08:16 ID:ErO7a3LM
>>236
ああ、それいいなぁ
360のゲームは体験版はやったけど本当にグラフィック以外は微妙な感じだった

244名無しさん:2011/02/23(水) 02:08:47 ID:QPkNdSmQ
しかし今のD&Dだと脅威度35前後で神様のデータ用意されてるんだよなw

245PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/23(水) 02:33:43 ID:BCLsxg0k
いまこそ
SNEはSNE48を立ち上げるべき
と何万回も言われてるんだろうな

246名無しさん:2011/02/23(水) 03:25:11 ID:bcNdLwuE
映画リングって1より2の方が怖いよね

247アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/23(水) 03:45:34 ID:XdmVfWZo
ループってSO3みたいなもんだっけか

248名無しさん:2011/02/23(水) 04:08:00 ID:IsACEgNI
>>247
それまでのは実はシミュレーターの中の話で主人公はデータから・・・
って話だったっけか

249名無しさん:2011/02/23(水) 05:06:43 ID:RI4q7WYQ
デッドスペース2に夢中でしばらくネットと隔絶していたら、もうすぐ3DS発売か。
店頭試遊台が群馬の田舎に来るのは何時ですか?

>>245
何その名前w無くせるのかああいうものって…

250名無しさん:2011/02/23(水) 05:25:53 ID:Rze2tvpU
おはやうごぜーますだ
今日はリアルで告別式ですよ・・・っと

・・・一週間が長いなぁ・・・

251名無しさん:2011/02/23(水) 05:51:38 ID:ZxeVNaoc
>>250
マラソンや持久走のラスト1kmが長い感覚に似ている

252名無しさん:2011/02/23(水) 05:58:35 ID:0WHJXM6s
そもそも鈴木光司ってストレートに怨霊とかでてくるようなホラー書かなかったはずだしなあ。
「灰暗い水の底から」も原作はあくまで主婦の妄想だし。

253名無しさん:2011/02/23(水) 07:03:40 ID:vrWCeqN6
>>179
ひどい話だな

254名無しさん:2011/02/23(水) 07:29:52 ID:8iLbXlhw
そもそも霊的なエネルギーがうんぬんかんぬんな存在より
「物理で殴ればよい」を実践するバールのようなものを所持したキ◯ガイのほうがよっぽど怖い

255名無しさん:2011/02/23(水) 07:32:48 ID:GP35MAE.
PSO知らないがそんなに酷い事なのか

256名無しさん:2011/02/23(水) 07:37:09 ID:.z41/WXk
おはよう、避難所。

昔のキャラネタってファン的にはむしろうれしそうなもんだけどねえ。
よっぽどヘンな扱いでもなければ。

257名無しさん:2011/02/23(水) 07:41:55 ID:LINWMCNQ
本編に本人として出てくるんかね?
服と髪型はあるけど

258名無しさん:2011/02/23(水) 07:44:23 ID:Lo5IgC26
>>177
ゼルダの井戸

259名無しさん:2011/02/23(水) 07:48:27 ID:W5GtnFkA
>>254
俺なんか饅頭が怖いよ(棒


コケスレでホラー小説つくったら
やっぱり触手で襲われたり、幽霊はじょじだったり
いろいろとアレなんだろうかw

260名無しさん:2011/02/23(水) 07:50:08 ID:CNJPCxSU
おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

261名無しさん:2011/02/23(水) 07:59:38 ID:K9ba1wVk
ゴーストワイヤの3DS版はまだかー

262名無しさん:2011/02/23(水) 08:01:05 ID:.z41/WXk
>>259
コケスレ的にはご褒美ではないのか、ソレw

263名無しさん:2011/02/23(水) 08:02:49 ID:0WHJXM6s
>>262
否定できないなw

264名無しさん:2011/02/23(水) 08:10:14 ID:xMgl0Rp2
おはこけ
ゆうべの3DSホラー談義まだ続いてたのか
ARのジャイロの精度次第だけど、家を舞台に追いかけっこ出来たりするんだろうか

265名無しさん:2011/02/23(水) 08:17:00 ID:CNJPCxSU
>>264
ワンルームだと
つまらなくなりそう

266名無しさん:2011/02/23(水) 08:27:15 ID:Utlj0lVc
アト ミッカ

267名無しさん:2011/02/23(水) 08:31:59 ID:GP35MAE.
アト イチニチ

268名無しさん:2011/02/23(水) 08:33:16 ID:Rze2tvpU
>>266
ttp://221616.com/corism/articles/0000068802/crsm0000000098.jpg

269名無しさん:2011/02/23(水) 08:33:59 ID:WnCmiPS6
ARで追いかけっこするのが楽しそうなのは良く分かるが
追突したりしてけが人続出しそうだな。
かくれんぼ位にしといた方がよさそうな。
ポケモンとかくれんぼして見つけたら写真を撮るとか。

270ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/23(水) 08:38:45 ID:8haPOxpE
o o )ク ポケモンスナップと聞いて
uv"ulア

271名無しさん:2011/02/23(水) 08:44:17 ID:WnCmiPS6
スマホ購入調査:年内乗り換え希望約1割 注目はギャラクシーSと次世代iPhone
ttp://mainichi.jp/select/biz/bizbuz/news/20110221dog00m020053000c.html

>「スマートフォンの購入意向」について調査したところ42.3%が「スマートフォンにする予定はない」と回答し、11年中にスマートフォンを購入予定と回答したのは「今年の2月中に」(1.3%)、「今年の3月中に」(1.1%)、「今年の4月中に」(0.3%)、「今年の夏ごろまでに」(2.2%)、「今年中に」(4.6%)を合計した約1割という結果だった。

まぁ、携帯会社の鼻息の荒さに比べて世間はこんなもんだよな。
携帯会社がスマートフォンを押してるのもARPUを押し上げたいだけで
携帯会社の都合だもんな。

272名無しさん:2011/02/23(水) 08:46:13 ID:qBzzN.6E
>>271
むしろ電話もメールもほとんどしない
カメラなんか使ったこともない自分にとっては
もっと機能簡略化して頑丈&電池長持ちな機種が欲しいw

273名無しさん:2011/02/23(水) 08:52:39 ID:GP35MAE.
iPhoneもうちょっと分厚くなっていいから電池持つようにならないかなあ

274名無しさん:2011/02/23(水) 08:57:26 ID:NrsEvtK.
おはコケ
コンビニでプレイボーイを立ち読みしてきた
3DSvsNGPどっちが買い?という記事でゲハブログのアホ1号がインタビューされており、
「コアゲーマーの僕としては」という部分でイラっと来たものの、内容は実に当たり障りのないものだった
流石に雑誌という媒体であるためか、かなり言葉選んでたようである

NGPがPS3並なので〜というのも書いてあったがSCEのハッタリそのまま受けるのがコアゲーマーねぇ・・

275しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/23(水) 09:00:34 ID:wExQipAs
>>274
ゲームするひとって結構カタログスペック好きだよ
自分は性能の違いが分かるんだって思ってるんだろうし

276しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/23(水) 09:01:31 ID:wExQipAs
>>273
おそらく次のiPhoneはさらに性能上げるから電池容量増やしても
相殺されるんじゃないだろうか

277名無しさん:2011/02/23(水) 09:03:45 ID:GP35MAE.
電池の持ち具合も性能だと思うんだけどなあ…

278名無しさん:2011/02/23(水) 09:05:05 ID:c9iYqtcs
もういくつ寝ると
3DSの発売日ないんだ?

279名無しさん:2011/02/23(水) 09:05:28 ID:NrsEvtK.
>>275
カタログスペック好きな否定しにくいですが、それより何を遊べるかの方が大事で・・

3DSに軍配とか言ってるのに普段のブログはアレかよというツッコミは入れたかった
気が向いたら買ってこようかな。そんなに高くないし

280名無しさん:2011/02/23(水) 09:06:13 ID:SkSRJGos
しかしカタログスペックにこだわりがあるとか言う割に、
家庭用ゲーム機でそれをことさらに主張するのはかっこ悪いと思うんだけどなぁ…
ベンチマークだけのために自作PCを常に強化してるような人ならともかくw

281名無しさん:2011/02/23(水) 09:06:15 ID:B/LnC906
>>272
らくらくフォンですね。
あれってauや禿から類似品出てるのかしら

282名無しさん:2011/02/23(水) 09:07:09 ID:skPX23u6
おはコケ
明日もGジェネやら、KZ3やら、ルンファクやら、PSp2無限やら結構色々出るけど、3DSに持ってかれてるなー

283名無しさん:2011/02/23(水) 09:07:11 ID:qBzzN.6E
>>274
プレイボーイみたいな雑誌はそんなのでいいんじゃない
問題は自称総合誌で自称ゲームマスコミの代表が
全くゲームのこと考えてないってところで・・・

284名無しさん:2011/02/23(水) 09:07:16 ID:9yiGAiUs
別に好きでもないけどな>カタログスペック

というか、カタログスペックに騙されて痛い目見てる連中こそ、カタログスペックに疑いを持つのが普通なんじゃないの?
「どうせまた実際に遊ぶと――」みたいなさ。

285名無しさん:2011/02/23(水) 09:07:55 ID:c9iYqtcs
>281
docomoがらくらくフォンを出す前から
だしてるお

286名無しさん:2011/02/23(水) 09:09:12 ID:xMgl0Rp2
つか、touchやiphoneは薄すぎて逆に持ちにくい
ジャケットつけてなんとかって感じ。

287名無しさん:2011/02/23(水) 09:09:14 ID:qBzzN.6E
らくらくフォンみたいので
もっとデザインとかかっこよくして欲しい
今は年寄り向け丸出しだもの

288名無しさん:2011/02/23(水) 09:10:01 ID:xMgl0Rp2
俺もゲーマーやって長いけどカタログスペック気にならんな
ゲーマーが好きなんじゃなくて、声のでかい奴らが好きこのんでるだけじゃね?

289名無しさん:2011/02/23(水) 09:10:05 ID:xD9AUxb2
ノムティス「『KHBbS』のDL版は配信したいが言えない理由で難しい
       スクエニ、ディズニー、宇多田ヒカルさんとはまったくべつの問題
       何とかしたいが時間が必要」

SCEさんのせい?

290名無しさん:2011/02/23(水) 09:10:31 ID:NrsEvtK.
>>281
庭が簡単ケータイ、禿がカンタン携帯というのをそれぞれ出してる
中には液晶画面すら無いのも

291名無しさん:2011/02/23(水) 09:12:32 ID:b0hzczdE
3月2日にはiPad2の発表会もあるみたいだしね。

292名無しさん:2011/02/23(水) 09:12:33 ID:c9iYqtcs
カタログスペックだけなら
プレイステーションよりサターンのほうが性能よかったしな!!

293しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/23(水) 09:13:37 ID:wExQipAs
もちろん傾向が強いぐらいの認識だからそうじゃないひとも多いと思うよ
でも例の友人みたいにカタログスペック大好きってのも確かにいるわけでね

たしか、岩田さんも質疑応答で性能かグラフィックがどうこう言ってた気がする

294名無しさん:2011/02/23(水) 09:14:21 ID:B/LnC906
>>290
どちらが後か知らんが、カタカナ位置変えただけかw

295名無しさん:2011/02/23(水) 09:15:14 ID:GP35MAE.
>>289
サーバー代ですねわかります

296名無しさん:2011/02/23(水) 09:16:34 ID:c9iYqtcs
着信と、登録した3箇所しか掛けられない携帯電話もあったな…
ぼたん6個くらいしかなかったし

297名無しさん:2011/02/23(水) 09:19:51 ID:B/LnC906
ゲームは買うまで中身わからないから雑誌が情報源になるけど、
雑誌がメーカーの情報丸載せで、どうしてもわかりやすいスペック表記を見てしまうのがね。

は、雑誌がわかりやすく魅力を伝えて無いのが原因?

298名無しさん:2011/02/23(水) 09:20:37 ID:Wwh5Preo
家電製品買うときも使いこなせないくせに
とにかく一番高くて性能いいやつ!を何も考えず買う人多いしねえ

299名無しさん:2011/02/23(水) 09:20:46 ID:WnCmiPS6
>ゲームするひとって結構カタログスペック好きだよ
自分は性能の違いが分かるんだって思ってるんだろうし

そういう自尊心を擽るやり方ってまんまソニーですな。
「すごいぞ!感」
「しっくり感」
「高級感」
「生き物感(相棒感)」
「スマート感」
「感動度」

300名無しさん:2011/02/23(水) 09:21:10 ID:c9iYqtcs
某所で
「Xperia Playの発売日に一番乗りで、Jailbreakしてやる」

エクスペリ子も彼にレイプされるんですね?

301名無しさん:2011/02/23(水) 09:22:17 ID:xMgl0Rp2
それも昔の話でしょ
今時性能いい奴で買う人なんてほとんど見かけんぞ
だいたいは簡単か、何が出来るかで決めてる

302名無しさん:2011/02/23(水) 09:22:32 ID:9yiGAiUs
>>293
確かに居るって言ったって、そんな自己満足みたいなものに付き合う義理も無いでしょうに

じゃあスペックの値が数字で上がってるからって、ゲームの出来に直結的に反映される?とか、それを使いこなせるの?とか色々と疑問はある訳で。
PCのベンチスコア云々な充足感?をゲーム機に求めるなよと。
そして声だけはでかいもんだから気に入らなきゃ低スペック!って騒ぐしな。手に負えない

303名無しさん:2011/02/23(水) 09:22:36 ID:xD9AUxb2
任天堂の最近のゲーム機はソフトありきだから、本体のスペックだけで比較すると不利

304名無しさん:2011/02/23(水) 09:22:57 ID:B/LnC906
>>290
オレオレ詐欺対策で液晶無い機種は既に販売してないとか聞いたような

305名無しさん:2011/02/23(水) 09:23:57 ID:WnCmiPS6
>>296
PHSのぴぴっとフォンが走りだと思うんだけど、相変わらずアピールが足らなくて失敗してたな。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/03/20/pipit1s.jpg
ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ap/303t/color/images/image02.jpg

306名無しさん:2011/02/23(水) 09:24:51 ID:9yiGAiUs
>>303
何処のゲーム機だろうとソフトありきが理想系なんじゃ?
ソフトを買って遊ぶ以外の用途ばかりで使われても困るし

307名無しさん:2011/02/23(水) 09:25:02 ID:xMgl0Rp2
確かにいるっていうだけならどんな奴だって居るしな
まるでそんな奴ばっかりみたいに良く語られるけど

308名無しさん:2011/02/23(水) 09:26:42 ID:ewnSENcg
>>300
なんか薄い本が出そうな内容だな。

309名無しさん:2011/02/23(水) 09:26:48 ID:NrsEvtK.
>>306
ソフトありきなのにソフトが無いため
あちこちのタイトルをクレクレされてるPS3の悪口はそこまでだ(棒

あれは見るもの乞食の可能性も高そうだけど

310名無しさん:2011/02/23(水) 09:30:23 ID:Wwh5Preo
SCEは本音ではゲームにはこだわってないような気がするな
課金してDLしてくれるなら映像でも音楽でもOKのような…

311しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/23(水) 09:31:29 ID:wExQipAs
>>310
ビジネスライクなんだよ
お客さんに楽しんでもらうよりいかにお金設けるかになってる
それだけ消耗しちゃったんだろうね

312名無しさん:2011/02/23(水) 09:37:50 ID:GP35MAE.
なにが売れるか分かってないしわかる気のない奴らが
お金儲けしか考えなくなった結果がこれか

313名無しさん:2011/02/23(水) 09:42:38 ID:WnCmiPS6
会社である限りどんな会社だってお金儲けは考えるだろう。
ただその商品や経営に理念があるかないかだけで。
ここでよく言われる戦略みたいな。

314名無しさん:2011/02/23(水) 09:43:47 ID:qBzzN.6E
>>313
娯楽産業なんだから
楽しんでもらう=儲かる
が切り離されるようになったら終わりさ

315名無しさん:2011/02/23(水) 09:43:51 ID:xD9AUxb2
9889 スーパーストリートファイターIV 3D EDITION
8888 Winning Eleven 3DSoccer
9988 戦国無双 Chronicle
6666 パズルボブル3D
109910 nintendogs + cats
8879 RIDGE RACER 3D
6666 コンバット オブ ジャイアント ダイナソー3D
8888 レイトン教授と奇跡の仮面
7775 上海3Dキューブ
9887 スーパーモンキーボール3D

だいなそー!パズルボブルー!

316カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/23(水) 09:43:54 ID:QRjOBKWs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーいも。夜勤完!
  iニ::゚д゚ :;:i

317名無しさん:2011/02/23(水) 09:44:12 ID:ZxeVNaoc
>>311
んでユーザー拡大ほっぽり出して全方位に喧嘩売るが如くのNGPか〜




3DS楽しみです

318名無しさん:2011/02/23(水) 09:44:33 ID:c9iYqtcs
>313
そのために、NGPでいろんな人(サード)の話をきいて
スペック決めたんでねーの?

319名無しさん:2011/02/23(水) 09:45:26 ID:b0hzczdE
全体的にハイスコア気味で気に入らないな…。

320名無しさん:2011/02/23(水) 09:46:23 ID:vrWCeqN6
やはりダイナソーとパズルボブルか…

321名無しさん:2011/02/23(水) 09:46:24 ID:NrsEvtK.
>>315
スロットの配列に見えるくらい点数揃いすぎ

322名無しさん:2011/02/23(水) 09:46:45 ID:9yiGAiUs
ハイスコアか?低いのは低いし、無難なラインかなと思うがw

323名無しさん:2011/02/23(水) 09:48:11 ID:xD9AUxb2
レイトンオール8なのか
いつもこの辺だっけ?

324ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/23(水) 09:48:23 ID:8haPOxpE
o o )ク ダイナソーは旦那期待
uv"ulア パズルボブルは安定だよね、うん、3Dの必要はさておき

325アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/23(水) 09:48:33 ID:XdmVfWZo
ラビラビ2ダウンロード完了

326名無しさん:2011/02/23(水) 09:49:54 ID:WnCmiPS6
多分、ファミ通の数字だと思うけど、点数が高いと「怪しい」と思われ
点数が低いと駄目ゲー判定。
ファミ通の信用の高さが伺えるな(棒

327不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/23(水) 09:50:23 ID:.6wgHcDw
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ダイナソーェ

328名無しさん:2011/02/23(水) 09:51:06 ID:ZxeVNaoc
パズルボブルはUI周りがアレか、かなりのボリューム不足かの可能性が出てきたな
定番パズルでこの低さだと、そのレベルになってくると思う

>>319
PS3発売前と違って、PSPとNGPは既に未来が見えないから、少しでも3DSに媚び売りたいんだろうなあ

329名無しさん:2011/02/23(水) 09:53:03 ID:GmOQ4wck
3DSどこ行っても3次出荷分くらいまで予約埋まっててワロタ

330名無しさん:2011/02/23(水) 09:53:34 ID:qBzzN.6E
点数はアレだけど
文章でコキ降ろすんだよ
見難いだの目が疲れるだの・・・

331名無しさん:2011/02/23(水) 09:54:36 ID:vrWCeqN6
nintendogsは40点満点だったよね
今回は39点だな、シルエットを撫でるので直感的じゃない的なイチャモン楽しみだ
まあそもそもnintendogs40点がおかしい気がするけどw

332ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/23(水) 09:55:59 ID:8haPOxpE
 n ̄n  >>327
o o )ク あ、居たw
uv"ulア 体験したけどアレは凄いね、移動部分はもっとどうにかならなかったのか
  ヾノ

333名無しさん:2011/02/23(水) 09:58:29 ID:GmOQ4wck
体験出来たのだと俺はこんな感じだったな
9999 スパ4
7678 無双
8888 パズルボブル
1010109 お犬様
8989 レイトン
8777 リッジ

334名無しさん:2011/02/23(水) 09:58:34 ID:Wwh5Preo
モンキーボールが予想外に高くてびっくりだw

335名無しさん:2011/02/23(水) 10:00:22 ID:ZxeVNaoc
>>334
ほら、名越だから(棒無

336アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/23(水) 10:01:25 ID:XdmVfWZo
ラビラビ2が相変わらずの難易度で安心した

337名無しさん:2011/02/23(水) 10:02:40 ID:xD9AUxb2
無双はコーエーがファミ通のスポンサーだからかー

338カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/23(水) 10:05:04 ID:QRjOBKWs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  もうモンキーボールの点数きてるのん?
  iニ::゚д゚ :;:i

339上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 10:06:06 ID:YzuMwEwI
>>338
来週の木曜発売だからレビュー範囲内だろ

340カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/23(水) 10:06:41 ID:QRjOBKWs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>339
  iニ::゚д゚ :;:i ああそうか!5日違いかー

341名無しさん:2011/02/23(水) 10:08:44 ID:WnCmiPS6
モンキーボールの見所って60fpsで動いてる所だっけ?
どっかのクリエーターが褒めてった話。

342名無しさん:2011/02/23(水) 10:10:21 ID:c9iYqtcs
>341
3DSの液晶って60fpsを表示できるほど高性能なの?

343上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 10:11:32 ID:YzuMwEwI
えっ

344名無しさん:2011/02/23(水) 10:12:02 ID:vrWCeqN6
>>341
だろうね、3Dオンでも60fpsはすごいとおもう、実質120fpsだ(?)
褒めてたクリエイターは桜井さんかな

345カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/23(水) 10:12:09 ID:QRjOBKWs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>342
  iニ::゚д゚ :;:i 流石に60fpsでなかったら採用しないと思う

346名無しさん:2011/02/23(水) 10:12:41 ID:9yiGAiUs
液晶…?

347名無しさん:2011/02/23(水) 10:14:47 ID:9yiGAiUs
コケスレでもこの認識じゃあ他所が酷いのも頷けるなと悟った瞬間

348名無しさん:2011/02/23(水) 10:19:59 ID:KiLLv022
DSがガッカリスペック過ぎたんじゃよ

349名無しさん:2011/02/23(水) 10:21:07 ID:5/vjt7zQ
>>348
ID凄いなw

350名無しさん:2011/02/23(水) 10:22:10 ID:ObmB24ag
おはコケ。
別にDSがガッカリだったんじゃなくて
他所がムチャシヤガッテ(ry

351ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/23(水) 10:23:06 ID:8haPOxpE
o o )ク PSPがクッタリスペック過ぎたんじゃよ
uv"ulア

352名無しさん:2011/02/23(水) 10:23:10 ID:Utlj0lVc
7年前に出たものにガッカリとか言ってもね

353名無しさん:2011/02/23(水) 10:25:31 ID:9yiGAiUs
何がガッカリだったのやら

354PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/23(水) 10:25:58 ID:BCLsxg0k
>256
PSUシリーズは当初
PSOとは別物、全てのRPGを過去にする
と煽っておきながら、結局イルミナスあたりから
徐々にPSOよりに来て、とどめがこれか
って所に諦めに似た思いが・・・

ミクだのフェイトだのカーネルサンダースだの
変なコラボですら霞んでしまうぜ


個人的に見吉、酒井の方向性にはついていけねえ・・・
寺田は好きだけど

355名無しさん:2011/02/23(水) 10:26:05 ID:aEsDCW.w
おっと6600万ポリゴンの悪口はもっと言え

356不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/23(水) 10:28:23 ID:.6wgHcDw
>>354
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
いっしょにPSO2を正座待機しませう

357名無しさん:2011/02/23(水) 10:28:34 ID:KiLLv022
>>353
DSFF4のグラ・音源・追加要素・ミニゲーム・3Dポリ・周回打ち切り

358カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/23(水) 10:28:58 ID:QRjOBKWs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  DSのレンダー用バッファが256×48しかないと聞いたときは流石にドン引きした
  iニ::゚д゚ :;:i フレームバッファになってホントによかった…

359名無しさん:2011/02/23(水) 10:29:18 ID:b0hzczdE
PS0は酷い出来だったね…。
作れないなら最初から出さない方がいいと思った。

360上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 10:29:52 ID:YzuMwEwI
過去の遺産に縋りすぎだってのは有るな
PSUの戦犯達は結局自分達じゃどうにも出来なかった

361名無しさん:2011/02/23(水) 10:30:09 ID:Wwh5Preo
ソフトもプレイしてないのにスペックに
がっかりしたり喜んだりする感覚がよくわからん…
(´_ゝ`)フーンで終わる話じゃないのか

362名無しさん:2011/02/23(水) 10:30:33 ID:ObmB24ag
つかそのガッカリに負けたほうの立場が…

>>355
んー、何のことかな(棒
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/play.htm

363名無しさん:2011/02/23(水) 10:30:33 ID:9yiGAiUs
>>357
ミニゲームや追加要素、周回打ち切りってハードのせいなの?w

364名無しさん:2011/02/23(水) 10:31:06 ID:xD9AUxb2
またDSでレイトンフォロアーがでるのか〜

365名無しさん:2011/02/23(水) 10:33:50 ID:xD9AUxb2
>>363
それガッカリリメイクのことや!

366名無しさん:2011/02/23(水) 10:34:21 ID:KiLLv022
>>363
おっと単なるガッカリ要素を混在してしまったぜ
うっかり

367名無しさん:2011/02/23(水) 10:34:43 ID:WnCmiPS6
結局PSOに戻ってくるってのは、やっぱりシンプルな方が面白いって事なんだろうか?
PSOでさんざん遊んだからもう一度遊ぼうって気にはならないけど。

368名無しさん:2011/02/23(水) 10:34:46 ID:GP35MAE.
ファミ通は高くても低くても参考にならんと思うのでどうでもいいです

>>360
簡単にシリーズ壊すくせにね!

369アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/23(水) 10:36:16 ID:XdmVfWZo
3DSのコナミのレイトンは興味無いことも無い

370上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 10:37:23 ID:YzuMwEwI
>>367
XBLA辺りでPSOBBでも続けてくれればそれで良かったんや…
PSO2もどうせアーツやらなんやら余計な要素てんこ盛りな気がしてなぁ


今度XBLAでTorchlight出るらしいしハクスラ分はそれで補給するか

371名無しさん:2011/02/23(水) 10:37:56 ID:1NqxNjno
PSZ3DSはまだですか?の流れか…
あれのピクチャは面白かったんだけどなぁ
絵が描けない俺でも人の絵を拝借して修正して使えたし

372名無しさん:2011/02/23(水) 10:38:02 ID:ZxeVNaoc
>>357
グラはともかく、音源はDSでは確かに厳しい部分はあったと思う

373不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/23(水) 10:38:50 ID:.6wgHcDw
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
DSFF4はイベントシーンのセルフシャドウ「もどき」とか
ハードの制約とやりたい演出の壁を知恵とトンチで乗り切ろうとして
若干乗り越えられなかったという微妙感があって
ああいう努力の跡を見るのはおじさン大好きです

374名無しさん:2011/02/23(水) 10:39:21 ID:9yiGAiUs
結局グラも音もしっかりしてる所はしてるし… ハードに擦り付けられるのは便利でいいねぇw

>>369
アニメ絵の女性キャラがなんとなくナージャっぽく見えるような

375名無しさん:2011/02/23(水) 10:39:56 ID:b0hzczdE
他社から代わりになるような、とか上回る面白いMOが出てないからなあ。
といMOというジャンルもハスクラ系に食われて微妙だけど…。

376名無しさん:2011/02/23(水) 10:40:27 ID:WnCmiPS6
PSZってそんなに駄目だったか?
十分だったと思ったけど。

377不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/23(水) 10:40:38 ID:.6wgHcDw
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
3DSの音はニンドリ付録のCDの音がそのまま鳴るなら
かなりいい音が本体から出せちゃうってことなンだけど、
さすがにCD用にリマスターしてるよな

378PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/23(水) 10:40:44 ID:BCLsxg0k
>367
引用して申し訳ないけど
ttp://ameblo.jp/tuyu-haribote/entry-10650559811.html
ムービーに隠された文字をたどっていくと
とてもシンプルになるとは思えないのだった

379ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/23(水) 10:41:00 ID:8haPOxpE
o o )ク でもまあ性能が上がるってのはうきうきするね、うん
uv"ulア DSiLLのドットドットしてる見た目もすきだけどさ

380アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/23(水) 10:41:56 ID:XdmVfWZo
GBAに比べればDSの音なんてまだ聞けるレベルだろ(マザー1+2を見つめながら)

381名無しさん:2011/02/23(水) 10:43:24 ID:vrWCeqN6
>>378
どんだけ実装されることやら…
いくつかまったくいらない要素があるし

382上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 10:44:37 ID:YzuMwEwI
>>378
PSO2じゃなくてPSU2じゃんこれ…
うちはアーツとか無くてシンプルに殴るPSOがやりたいんですが
こんなん出すならPSOBBの運営終わっちゃ駄目だろ

383名無しさん:2011/02/23(水) 10:44:41 ID:9yiGAiUs
>>380
単にそれはマザー1+2が(ry
ロックマンエグゼとかルビサファとかいいものはあったしな

384名無しさん:2011/02/23(水) 10:46:08 ID:b0hzczdE
おおPSO2からFF14と同じ未来が見える…。

385ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/23(水) 10:46:11 ID:8haPOxpE
 n ̄n  そういや2ch始める前のGBAのゲームってあんま印象が…
o o )ク と思ったら黄金の太陽があったわ
uv"ulア
  ヾノ  地獄来てからは緑の初回特典があったけどね

386不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/23(水) 10:46:13 ID:.6wgHcDw
>>378
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
PSOじゃなくね?

387名無しさん:2011/02/23(水) 10:47:27 ID:Wwh5Preo
光学メディアでシーク音とシークタイムに悩まされるぐらいなら
DS程度でも俺は個人的には十分だなあ…
3DSでも圧縮しまくって展開に時間取られるのは止めて欲しい

388名無しさん:2011/02/23(水) 10:47:42 ID:ObmB24ag
結局足し算と引き算のバランスが上手く出来ないんだよねぇ

389PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/23(水) 10:47:46 ID:BCLsxg0k
>382
>うちはアーツとか無くてシンプルに殴るPSOがやりたいんですが
そうなんだよね
アーツとか邪魔なだけ
種族の意味は容姿だけですか
っつーね

[゚Д゚]アイシテ!

390名無しさん:2011/02/23(水) 10:47:52 ID:pELlfl0I
>>382
一番売れたPSOがpoシリーズだから、そっち寄りになるのは仕方がないよ
poはともかくpo2が合わなかったので俺はもう期待してないが

391名無しさん:2011/02/23(水) 10:48:45 ID:1NqxNjno
>>376
俺も面白かったと思ったが,不満な人も多いんでない?野良周りの仕様とか
マルチをコケスレでやってたから面白かったってとこはあると思う

392カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/23(水) 10:50:06 ID:QRjOBKWs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  UMDの良くないところは、「服着てるのにちんこだけ出てる」所。
  iニ::゚д゚ :;:i

393上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 10:50:46 ID:YzuMwEwI
旧箱版のPSOを復刻してDL販売しようぜマジで
ロビー無しの直マッチングでも良いからさ、俺たちのPSOを返せよ

394名無しさん:2011/02/23(水) 10:50:57 ID:ZxeVNaoc
>>380
F-ZEROクライマックスがGBAの限界に挑んだような音出してた
これのミュートシティとビックブルーは名曲

395名無しさん:2011/02/23(水) 10:53:59 ID:ObmB24ag
>>389
ハコハカエレ!(・∀・)

396名無しさん:2011/02/23(水) 10:55:38 ID:WnCmiPS6
>>378
興味なかったんで話の流れからシンプルになるのかなと思ったらそうでもなかったんだね。

フォトンアーツってなんだと思って調べたら、確かにPSZにもこんなのあったな。
ぜんぜん使わなかったけど。

397不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/23(水) 10:56:01 ID:.6wgHcDw
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
殴りとテクニックで切り盛りするシンプルなMOはもう流行らないのか

>>393
PSUェ……

>>387
インストール非対応ゲームを動かしたときのジーコロ言う音は結構気になるよねぇ
インストールしても何故か派手に読み込むゲームもあったりするけど

398PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/23(水) 10:56:50 ID:BCLsxg0k
去年9月のTGSで酒井先生のコメント
『単なる世界観やシステムを引き継いだ「続編」ではなく、
「完全新作」として、新たなチャレンジの精神を引き継いだ
「正統後継作品」として我々は新たに挑戦します。』



斬新なチャットシステム→PSUで失敗したやろ
合成の抜本的見直し→PSUで失敗したやろ
キャラクタークリエイト時カスタム要素の追加→PSUで失敗したやろ
カテゴリごとの武器特殊システム→PSUで失敗したやろ

「全ての失敗を過去にするRPG!」
もう駄目だ・・・OTL

399名無しさん:2011/02/23(水) 11:00:09 ID:ZxeVNaoc
>>397
流行らないというより真新しさがないから、他MOやMMOから
ユーザーを引き込むには弱いと思ってるんじゃないか?

400名無しさん:2011/02/23(水) 11:00:21 ID:SAh.sYnw
イチローオンラインの予感しかしない

401名無しさん:2011/02/23(水) 11:00:25 ID:B/LnC906
PSUのリベンジしたかったのかw

402名無しさん:2011/02/23(水) 11:00:34 ID:WnCmiPS6
俺がPSZで満足してたのはPSOで出来る範囲でしかシステムを理解してなかったからなのか?

攻撃を全段入れるか、入れないか位しかこだわってなかった。

403上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 11:00:37 ID:YzuMwEwI
Dia3が出るその時までは箱○版Torchlightで我慢するか…

あーどっかのメーカーが純然たるハクスラ系作ってくれないかなー(チラッ

404PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/23(水) 11:03:44 ID:BCLsxg0k
>393
えるしってはるか?
XBOX版PSOは2008年1月に終了する約1年前から原因不明の接続不良に悩まされ
運営はそれを放置したままだったんだよ

まあラグオルウォッチによる調査だと
常に10人以下の接続だったけどね

405名無しさん:2011/02/23(水) 11:05:01 ID:qBzzN.6E
>>403
torchlightはPC版ちょっとだけやったな
犬の使いどころがいまいち分からん
結局アイテム売りに行くお遣い係

406名無しさん:2011/02/23(水) 11:05:07 ID:1NqxNjno
>>403
つソーマブリンガー
散々な評価だが俺はわりと好きだったんだぜ

407上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 11:05:44 ID:YzuMwEwI
>>404
きゅうはこじゃしかたがないな

408上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 11:06:41 ID:YzuMwEwI
>>406
まぁ暗にそれを振ったわけだがモノリスよこっちは待っているぞ

409名無しさん:2011/02/23(水) 11:10:38 ID:SAh.sYnw
ステータス限界の255撤廃とデータ共有倉庫を搭載した
MOのソーマブリンガー出ないかなー(チラッチラッ

410PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/23(水) 11:12:51 ID:BCLsxg0k
>406
そんな散々な評価だったの?
アクション部分は好きだったけど
(台詞パートは個人的にはいらないけど)

PSZも出来る事を堅実にやってる感じがして好感が持てたが
目がつらかったなあ。DSiLLだとマシなのだろうか?
そう言えばWI-FI対戦とか全然やらなかったなもったいない

411名無しさん:2011/02/23(水) 11:15:56 ID:UnCoKZOs
ソマブリはDSの性能であんなもんだったけど
3DSならゼノブレみたいなフィールドでMOできそう

412名無しさん:2011/02/23(水) 11:15:58 ID:vrWCeqN6
俺はソーマブリンガー好きだけど
某熱血がハードルあげすぎたせいな気がする

413名無しさん:2011/02/23(水) 11:18:02 ID:ErO7a3LM
ソマブリは戦闘はぎりぎり及第点あげてもいいんだけど
いい装備集める楽しみより持ちもの整理するめんどくささの方がでかかったかな

414上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 11:19:20 ID:YzuMwEwI
ユーザー側にアクションRPGとハクスラのギャップ的なのが有った感は有る

415名無しさん:2011/02/23(水) 11:21:36 ID:1NqxNjno
うーん,期待が大きすぎた反動なんかねぇ
他のゲームのスレでコケにされてるのをよく見かける
まあ,移動速度とか持ち物周りとか不満がないわけではないが

416上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 11:24:09 ID:YzuMwEwI
聖剣伝説を期待してたらディアブロでしたみたいな

417ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/23(水) 11:31:24 ID:/j7SYykY
_/乙(、ン、)_お前ハクスラでぼこるわ・・・

418上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 11:32:17 ID:YzuMwEwI
そういえば聖剣伝説4っていつ出るの?

419名無しさん:2011/02/23(水) 11:35:34 ID:6m2VR7jY
>>418
出るかな?いまさら聖剣伝説なんて出しても喜ぶのは懐古ユーザーくらいじゃない?

420ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/23(水) 11:36:19 ID:8haPOxpE
o o )ク 聖剣2リメイク辺り携帯機で来ないかな
uv"ulア

421名無しさん:2011/02/23(水) 11:36:27 ID:5/vjt7zQ
今のスクエニに期待するくらいなら、出ない方が良いんじゃね

422∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/23(水) 11:36:30 ID:jR7SfB9s
MicrosoftUpdate動かしたらWin7のサービスパック1が生えてきてた
とりあえず入れてみるか…どうせ職場の環境移行前のPCだから止まっても問題ないしw

423名無しさん:2011/02/23(水) 11:37:27 ID:Utlj0lVc
戦わなきゃGENJI2と

424名無しさん:2011/02/23(水) 11:37:33 ID:Sa.IiXa6
ハ ハ ハクスラン大魔王 つぼの中から・・・

425上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 11:37:48 ID:YzuMwEwI
ジャイアントエネミークラーブ

426名無しさん:2011/02/23(水) 11:38:08 ID:vrWCeqN6
聖剣作ったスタッフがスクエニにたぶんいないじゃない
もう聖剣はあきらめたほうがいい

427名無しさん:2011/02/23(水) 11:39:41 ID:WnCmiPS6
Windows7のSP1って今までの更新をまとめた奴じゃなかったっけ?
今確認したら、今までの分は全部更新してたのでチェックされてなかったけど。

428名無しさん:2011/02/23(水) 11:40:19 ID:9yiGAiUs
聖剣も思い出補正強そうだな…w

429上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 11:41:16 ID:YzuMwEwI
ソーマブリンガーなんて思いっきり喧嘩売るようなタイトル出されといて黙ってるなんてスクエニさんは大人ですねー(棒

430名無しさん:2011/02/23(水) 11:44:25 ID:GP35MAE.
>>397
モンハンが流行るんだからアーツなしでもいいと思うんだけどな

まあ成功を自分の手柄にしたい上に取りすて選択できないから
あれこれ付けてるんだろうけど

431名無しさん:2011/02/23(水) 11:45:11 ID:1NqxNjno
しかし改めてSFC時代の旧スクは凄かったな
FF聖剣フロミロマサガ
どうしてこうなった…

432カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/23(水) 11:48:14 ID:QRjOBKWs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  誰だダブルアーツの話をしているのは
  iニ::゚д゚ :;:i

433上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 11:48:22 ID:YzuMwEwI
>>430
モンハンも一応必殺技()枠が何種類か居るんだよな
それでも基本通常モーションのみで戦うのがウケてるしアーツとか無くても良いとは思う





(新モーション関連でもの凄く迷走感が有るフロンティアは見ないことにしつつ)

434名無しさん:2011/02/23(水) 11:50:36 ID:vrWCeqN6
フロンティアが迷走してない時期があったとでもいうのか
エロ釣りに関してはブレてないけど

435名無しさん:2011/02/23(水) 11:50:55 ID:WnCmiPS6
ラストストーリーなんてのもあるんだから、いちいち怒ってなんていられませんよ(棒

436名無しさん:2011/02/23(水) 11:51:33 ID:Utlj0lVc
3DSで狩りゲー名乗り出るやつはいねがー?

437名無しさん:2011/02/23(水) 11:51:53 ID:pYEaPMG2
3D狩りゲー(棒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110223-00000087-san-soci.view-000

438上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 11:53:47 ID:YzuMwEwI
>>436
モンハンが動けないうちに出しちゃうと美味しいだろうが
一番完成度の高いところがよりによってバンナムだぜ
あそこがGE2を3DS投入なんて判断したら天変地異が起こりかねん

439名無しさん:2011/02/23(水) 11:54:46 ID:GP35MAE.
>>438
ファンタシースターインフィニティ…

440名無しさん:2011/02/23(水) 11:55:49 ID:Z84PgSQs
なんかARだけで結構楽しめそうな気がしてきた。

479 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 11:01:59.62 ID:PzD3ORy/0
ARゲームズ五つが判明
http://www.wired.com/gamelife/2011/02/nintendo-3ds-ar-games/
AR Shot
ミニチュアゴルフとビリヤードを組み合わせたようなもの。キュースティックでボールを付いて
穴に沈める。テーブルの周りを歩き回って違った方向からボールをつける。

Fishing
テーブルが釣堀になる。釣り竿をあげさげして池に針を投げ込んだりより大きな魚を釣り上げたりする。
たまに鮫が飛び出してくる(立体視で画面から)

Graffiti
立体お絵かきツール。ペイントブラシや映像効果(例えば炎)などの数種類のツールが選べる。
出来た立体絵は3DS上でまわしたりとびはねさせたりできる。

Star Pics
多くのARゲームは?マークのカードでプレイするが、
これは他の5枚のカード(Mario, Link, Kirby, Samus Aran and Pikminの絵柄)を使う。.
3DSのカメラをこれらのカードに向けるとテーブルの上にこれらのキャラクターの立体モデルが現われる。
いろんな位置でポーズをつけることができ、とった写真を保存できる。

Mii Pics
StarPicsのMii版

441名無しさん:2011/02/23(水) 11:55:58 ID:vjUTuHsA
しかし実際に最初にやってきそうなのは無双マルチレイド(半棒

442名無しさん:2011/02/23(水) 11:56:07 ID:WnCmiPS6
そこでスクエニの存在感がですね…

443名無しさん:2011/02/23(水) 11:56:58 ID:SkSRJGos
怪獣バスターズじゃないかねw

444上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 11:57:00 ID:YzuMwEwI
>>439
いくらモンハンから逃げるためとはいえ戦ヴァルと被るの気にして3DS前になった辺りやはりセガだ

445名無しさん:2011/02/23(水) 11:57:30 ID:ZxeVNaoc
>>438
ナムコ主導のソフトなら可能性あるんじゃないかな
いやちょっとわからないな
覚悟しておけ

446上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 11:58:31 ID:YzuMwEwI
>>440
ビートスケッチは犠牲になったのだ…

447名無しさん:2011/02/23(水) 11:58:54 ID:vrWCeqN6
>>442
ジャイロ機能でリアルにナナメにするLoA2か…

448名無しさん:2011/02/23(水) 11:59:26 ID:pELlfl0I
仮に3DSにGEが来たとしても、PSPより劣化したGE外伝だと思うよ

449名無しさん:2011/02/23(水) 12:00:11 ID:0WHJXM6s
>>440
こうしてみると、けっこう内蔵ソフトが豊富だなあ。

450名無しさん:2011/02/23(水) 12:00:11 ID:pYEaPMG2
>>444
なにより本体が売っていない事が問題

451名無しさん:2011/02/23(水) 12:00:16 ID:GP35MAE.
6つ以外にもあるらしいしwktkだな

452∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/23(水) 12:00:52 ID:jR7SfB9s
>>427
基本そのはず、おれの場合Win7のセットアップ始めたの昨日からだからね
ただ、こないだの地雷パッチの修正版とか入ってるかもしれないからとりあえずいれとこうか、と

453上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 12:01:40 ID:YzuMwEwI
>>451
ゲームコイン投入でアンロックなのか本体アップデートで今後も追加する予定なのか…

454名無しさん:2011/02/23(水) 12:01:51 ID:WnCmiPS6
>>440
ARゲームズは盛りだくさんだな。
内蔵ソフトだけで一本のソフト作れちゃうよ。
FishingとGraffitiが楽しそうだ。

ARカードの裏は予想通りそのキャラクターが出てくるのか。

455名無しさん:2011/02/23(水) 12:03:01 ID:GP35MAE.
>>444
セガはもうだめや
これからは…
これからはどこだろうか

456名無しさん:2011/02/23(水) 12:03:26 ID:GP35MAE.
>>453
ゲームコインとかなにそれありそう

457カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/23(水) 12:03:56 ID:QRjOBKWs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ピコーン!このARのシステムを使ってカードゲームを作ればいいんじゃね?
  iニ::゚д゚ :;:i カードを置くとキャラが3Dでリアルに表示されて、カードは別売りにして大もうけだ!

458名無しさん:2011/02/23(水) 12:04:15 ID:ZxeVNaoc
>>440
日本国内だとサムスの代わりにピカチュウが入ってそうな気がしなくもない
そうすると内蔵ゲームに差違が生じるけど

459名無しさん:2011/02/23(水) 12:04:42 ID:GP35MAE.
パソコンにスキャンしてギャラクシーなマリオとかやりたい

460名無しさん:2011/02/23(水) 12:05:08 ID:vrWCeqN6
クラブニンテンドーのシリアルが20桁になったようで

461名無しさん:2011/02/23(水) 12:05:20 ID:GP35MAE.
>>458
それは後でポケモンにいれればいいじゃない

462名無しさん:2011/02/23(水) 12:05:35 ID:TFvlHQig
メイドインワリオ的なソフトが出ないと思ったら、内臓されて来ました。
という事か

463名無しさん:2011/02/23(水) 12:05:49 ID:Z84PgSQs
>>458
ピカチュウのカード付けちゃうと
権利関係で面倒だったりするんじゃないだろうか。

464上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 12:05:54 ID:YzuMwEwI
>>458
ポケモンはポケモンスナップARのために温存してるんじゃなかろうか
このハードで復活させなくていつ出すんだって感じだし

465名無しさん:2011/02/23(水) 12:06:22 ID:sz.oIhsU
やっぱピクチャは消えたかな
オンラインでできたらいいのになー

466上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 12:06:51 ID:YzuMwEwI
>>460
…16桁で足りなくなるほどにソフトが売れたって事だよなそれ

467名無しさん:2011/02/23(水) 12:07:17 ID:URD0cOYU
SEGAはファミコンと同じ発売日にゲーム機出したのがケチの付き所だったな

468名無しさん:2011/02/23(水) 12:07:28 ID:pYEaPMG2
>>464
カード、何枚必要になるんだろう…
劇場限定で「ポケモンARカードプレゼント」とかやりかねない

469名無しさん:2011/02/23(水) 12:07:35 ID:TFvlHQig
>>457
カードゲームやって見たいけど
いくら3DSでも複数カードを同時認識出来るかしら。

470名無しさん:2011/02/23(水) 12:07:50 ID:Z84PgSQs
>>466
これからもどんどんソフト増えるだろうしねぇ。

471上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 12:09:02 ID:YzuMwEwI
>>468
カード前提っすか
通常のターゲット用カード1枚で良いじゃんw

472名無しさん:2011/02/23(水) 12:09:16 ID:ZxeVNaoc
>>464
まあ、それ関係の線が妥当だとは思うんだけどね
国内のサムス認知度はサムス�陬好泪屮薀⑤礇蕕辰謄譽戰襪世蹐Δ靴�
いや、俺はメトロイドシリーズ大好きですよ

473名無しさん:2011/02/23(水) 12:09:37 ID:9yiGAiUs
カードってあくまでも座標とかを認識するためにあるんじゃ?

474名無しさん:2011/02/23(水) 12:12:05 ID:SAh.sYnw
人体の上でARゲームやると陥没するんだろうか
おpp(ry

475名無しさん:2011/02/23(水) 12:12:51 ID:h1oZC0EE
>>466
とはいえ16桁のうちにはメーカー固有のコードとソフト固有のコードとついでにチェックサムも入ってるだろうし
シリアル番号だけじゃないでしょ。
IPV4が枯渇したっていってるけど*.*.254.254とかの未使用アドレスはおそらく大量にあるだろうのと同じで

476名無しさん:2011/02/23(水) 12:15:36 ID:GP35MAE.
>>473
あとどっちが上かとかな
勘違いしてるやつおおいがカードである必要すらない
まるに三角形でもいい

477名無しさん:2011/02/23(水) 12:16:02 ID:hLPacWC.
>>473
何の座標とするかはソフト次第だよ。

478名無しさん:2011/02/23(水) 12:16:28 ID:4zuPCbrw
>>474
人間の頭の上に乗せたりしたらホラーかも。

479名無しさん:2011/02/23(水) 12:17:13 ID:sylKecPk
おひるごはんをしょくする。
あれ?知らないうちにカップ麺が5分待ちルールになってる。
と、関係ないことを書きながら
PS3のネタを所望中。

というか、国内でも値下げするのかね?

480ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/23(水) 12:17:45 ID:/j7SYykY
_/乙(、ン、)_フォームチェンジ出来るよ>カード

481名無しさん:2011/02/23(水) 12:18:20 ID:sz.oIhsU
>>480
10枚並べるとコンプリートモードになるんだよな

482名無しさん:2011/02/23(水) 12:19:32 ID:ErO7a3LM
ARカードを机の引き出しの中に置いてドラえもんが出てくるとか
窓に貼ったり上から吊り下げたりしたら空間が割れて超獣バキシムが出てくるとかどうだろうか

483名無しさん:2011/02/23(水) 12:19:45 ID:ZxeVNaoc
13枚集めたらキングフォームですね

484名無しさん:2011/02/23(水) 12:20:00 ID:Sa.IiXa6
SP1のアップデートが終わらない

いつの間にか968.8MBってw

485名無しさん:2011/02/23(水) 12:21:24 ID:sz.oIhsU
今日の任天堂チャンネルうっすいな
もしかしたら26日にもう一回くらい更新するんじゃないか?

486名無しさん:2011/02/23(水) 12:21:41 ID:hLPacWC.
ギガパッチときたか

487名無しさん:2011/02/23(水) 12:24:08 ID:WnCmiPS6
>人間の頭の上に乗せたりしたらフサフサかも。

ドラクエ作ってる場合じゃないな…(棒

488名無しさん:2011/02/23(水) 12:24:15 ID:sylKecPk
>>484
いまだにXPの自分には関係なかった・・・

489名無しさん:2011/02/23(水) 12:24:17 ID:hLPacWC.
>>479
>おひるごはんをしょくしゅる。


490名無しさん:2011/02/23(水) 12:24:45 ID:6m2VR7jY
そろそろ3DSのフラゲも出てくるかな

491名無しさん:2011/02/23(水) 12:25:28 ID:vjUTuHsA
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/02/23/47529.html
ソニー:ゲームの独占ではなくゲームの“一部”を独占にしたい

>“我々はサードパーティと非常に密接な関係を築いています。
>必ずしもゲームの独占にこだわるのではなく、ゲームの一部を
>独占することです。(PS3でのみジョーカーとしてプレイできた)
>『Batman: Arkham Asylum』がいい例です。あるタイトルを独占
>しようとすると、プロモーション・パワーを制限してしまう。
>我々はそうしたくありません。

ぶっちゃけSCE持ち広報費用の負担を減らしたいだけ、かな

492ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/23(水) 12:25:39 ID:/j7SYykY
_/乙(、ン、)_3DSフラゲしてきた

493名無しさん:2011/02/23(水) 12:25:41 ID:dlHuLoIk
PS3持ってないけど、これからも購入するつもりはないw
DVDのアップコンバータとしては優秀なんだっけか?

494名無しさん:2011/02/23(水) 12:26:19 ID:hLPacWC.
期間限定円高キャンペーンでPS3を安くすれば馬鹿売れじゃね?
10円くらい引けば

495名無しさん:2011/02/23(水) 12:27:15 ID:h1oZC0EE
>>492
すぐ飽きて売りに行くんだろうからそのときは教えてくれ

496名無しさん:2011/02/23(水) 12:27:36 ID:9yiGAiUs
>>491
一方で、SCEが広告出してマルチソフトでもPS3のみの表記にすれば独占と騙せますしねー

497名無しさん:2011/02/23(水) 12:29:09 ID:pYEaPMG2
3台のDSを並べて、3DSと…(棒

498ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/23(水) 12:29:32 ID:/j7SYykY
_/乙(、ン、)_既に続編をクソ化させる権利を独占してるのにそれ以上を望むとは図々しいにも程がある

499名無しさん:2011/02/23(水) 12:29:38 ID:ObmB24ag
>>491
それって今までもやってきた事じゃ(ry

500名無しさん:2011/02/23(水) 12:30:16 ID:vrWCeqN6
>>497
ディスクシステムですね

501名無しさん:2011/02/23(水) 12:30:23 ID:vjUTuHsA
>>496
まぁ現実問題としては、今世代での覇権争いを諦めた
宣言とも取れてしまうんだよねぇ
…分かって言ったんかいなコレとかちょっと思う

502名無しさん:2011/02/23(水) 12:30:30 ID:SAh.sYnw
サイレン…

503名無しさん:2011/02/23(水) 12:32:02 ID:hLPacWC.
現状把握出来るSCEなんてSCEじゃないやい。・゜・(ノД`)・゜・。

504不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/23(水) 12:32:12 ID:XYeKeqAQ
>>457
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
アイオブザジャッジメントさンDisってンの?

505名無しさん:2011/02/23(水) 12:32:19 ID:GP35MAE.
>>498
 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧   元気出せよ…
      ( ´・ω・)∧∧
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`

506ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/23(水) 12:32:57 ID:/j7SYykY
_/乙(、ン、)_箱の蓋あける時に蓋の返しの真ん中に折り目が入ったから3DS売ってきたわ

507名無しさん:2011/02/23(水) 12:32:59 ID:sylKecPk
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E0E0E2E0908DE0E0E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=2
>あるゲーム会社の幹部は、「昨年秋頃、任天堂から(ゲーム内で)
>一定時間ごとに休憩時間を取るよう促すような画面を入れてほしいと
>要請があった」と語る。実際にどのような形で表示されるかはわからないが、
>かなりの頻度で出てくるのではないか。
Motherで、そういやあったなこんな仕組み。

508ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/23(水) 12:33:19 ID:8haPOxpE
o o )ク カードゲームの3Dはどこが最初にやるかなあ…
uv"ulア

509名無しさん:2011/02/23(水) 12:34:29 ID:dlHuLoIk
>>507
マザー2だな。お父さんから電話が入るんだっけか。

510名無しさん:2011/02/23(水) 12:34:37 ID:GP35MAE.
カードって時点で限られる件

511名無しさん:2011/02/23(水) 12:34:58 ID:9yiGAiUs
休憩催促ってWiiスポから普通にあったよね

512名無しさん:2011/02/23(水) 12:35:16 ID:vjUTuHsA
Wiiスポリゾートもちょっと気遣いすぎかなってくらいに「休んだら?」
表示が出たなぁ

513名無しさん:2011/02/23(水) 12:35:48 ID:SAh.sYnw
高橋名人の頃から(ry

514ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/23(水) 12:36:11 ID:8haPOxpE
o o )ク 今思い返すとマザー2の電話の存在感は凄かったな
uv"ulア 毎回使うのだから当然?

515名無しさん:2011/02/23(水) 12:37:16 ID:pYEaPMG2
Win7SP1、2,048,196,608バイトらしい…

516名無しさん:2011/02/23(水) 12:38:11 ID:sz.oIhsU
まあどんな影響あるか分からないからな

517名無しさん:2011/02/23(水) 12:38:27 ID:GP35MAE.
あれ結局無視されるだけだと思うんだけどな

518ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/23(水) 12:38:42 ID:/j7SYykY
_/乙(、ン、)_まあ、一番突っ込まれる所を取説で注意喚起してるからおkって
      これまでの対応もおかしいといえばおかしかったからな。

519名無しさん:2011/02/23(水) 12:39:36 ID:9yiGAiUs
>>517
無視されるから意味が無いキリッ だと忍の人と一緒になるぜ

520名無しさん:2011/02/23(水) 12:40:12 ID:vrWCeqN6
わかりやすく忠告するんだからそれ無視して何かおきたとしても自己責任だろう

521名無しさん:2011/02/23(水) 12:40:50 ID:n1aB5d16
マザー1も、フィールドでいきなり電話がかかってくるからバグったかと思ったぞ

522名無しさん:2011/02/23(水) 12:41:39 ID:LINWMCNQ
だって電話=おとうさんだもの

523名無しさん:2011/02/23(水) 12:42:20 ID:SAh.sYnw
目が悪くなったからってゲーム会社訴えるかね…
イッテル人の考えることは分からんが

524名無しさん:2011/02/23(水) 12:42:26 ID:xD9AUxb2
3D映画を2時間以上見たけどそんな表示一切なかったぞ!目が病気になったどうしてくれるの!
ってのまだー?

525上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 12:42:28 ID:YzuMwEwI
スポリゾとか定期的に警告入るしな
モンハンもオンラインだと定期的にカプコンからテロ入るし

526名無しさん:2011/02/23(水) 12:42:43 ID:vrWCeqN6
>>515
2GB?
でかすぎだろ

527名無しさん:2011/02/23(水) 12:44:03 ID:pYEaPMG2
あ。見間違いか

528名無しさん:2011/02/23(水) 12:45:06 ID:WnCmiPS6
マリオパーティーを遊んだら手にマメや怪我をした!どうしてくれるんだ(棒

529名無しさん:2011/02/23(水) 12:45:38 ID:f.7K/sOA
civをやったら(ry

530名無しさん:2011/02/23(水) 12:45:39 ID:sz.oIhsU
ARゲームスのとこに書いてあるじゃん
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/software/built-in/ar/img/txt_ar_other01.gif
>>『ARゲームズ』では、ご紹介した2つのほかにも、さまざまな遊びを楽しむことができます。
>>遊びがつまった箱は、全部で6つ……のように見えますが、ほかにもあるかもしれません。

531名無しさん:2011/02/23(水) 12:46:11 ID:9yiGAiUs
桃鉄やドカポンを遊んだら友達と仲が悪くなった!ど(ry

532名無しさん:2011/02/23(水) 12:48:50 ID:nKkm.G2k
>>502
早足ながらきっちり最終回を迎えたじゃないか(棒

533名無しさん:2011/02/23(水) 12:48:56 ID:xD9AUxb2
PS3で初めてルンファクに触れる人の予測される感想
「ボイス少ねぇ!!!」

534名無しさん:2011/02/23(水) 12:49:23 ID:7K0uRMB6
みえるひと

535名無しさん:2011/02/23(水) 12:49:47 ID:WnCmiPS6
3DSは販売時にニンテンドーDSはじめての人に。みたいな冊子をつけて売ればいいと思う。

後はちゃんと説明できる店員を置くマイスター制度見たいなのを作って
それに合格した店舗には特別な販促物を出すとか。

536名無しさん:2011/02/23(水) 12:50:17 ID:xD9AUxb2
誤爆

537ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/23(水) 12:51:39 ID:/j7SYykY
>>535
_/乙(、ン、)_俺が3DSだ

538名無しさん:2011/02/23(水) 12:53:34 ID:WnCmiPS6
>>537
岩田:不良品なので回収しておきますね(棒

539名無しさん:2011/02/23(水) 12:53:57 ID:xD9AUxb2
目標を鬼畜する

540名無しさん:2011/02/23(水) 12:54:09 ID:ErO7a3LM
>>533
突っ込むとこそこかよ!と思いつつも言いそうだから困る、それもWiiのせいにしそうだから困る

541上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 12:54:19 ID:YzuMwEwI
>>533
電プレがレビューでルンファク初心者丸出しなレビューしてたとか何とか

542名無しさん:2011/02/23(水) 12:55:25 ID:vjUTuHsA
ttp://gs.inside-games.jp/news/268/26815.html
PSM3最新号に『人喰いの大鷲トリコ』の
ハンズオンプレビューが掲載

>■上田氏は本作を少なくとも日本で年末にリリースできる
>ことを確信している。

久しぶりに聞いたって感じ
GT5名誉顧問の記録を上回るわけにもいかんよな(棒

543名無しさん:2011/02/23(水) 12:55:51 ID:hLPacWC.
http://ascii.jp/elem/000/000/539/539051/

Windows 7 SP1は64bit版βでも45MBとか書いてあるんだが

あと、Sandy Bridgeの新命令対応とかあるんだけどサンディーちゃん…

544名無しさん:2011/02/23(水) 12:56:29 ID:xD9AUxb2
>>540
自分がWiiのフロンティアで思ってことだから必ずそういう感想は出ると思うw
そして気付く、容量の問題ではなく金の問題なのだと

545名無しさん:2011/02/23(水) 12:57:35 ID:7K0uRMB6
Sandyちゃんは類稀なほど息してないから…w

546名無しさん:2011/02/23(水) 12:57:59 ID:dlHuLoIk
ブルドーザーはまだかー。

547名無しさん:2011/02/23(水) 12:58:08 ID:7K0uRMB6
全部2Dにしたら開発費安くなるんじゃねw

548名無しさん:2011/02/23(水) 12:58:21 ID:xD9AUxb2
>>541
くわしく

549名無しさん:2011/02/23(水) 12:59:20 ID:CrfhXqZ6
なにこのエロいtwitter
http://sexnow.main.jp

550名無しさん:2011/02/23(水) 12:59:41 ID:UnCoKZOs
42 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 12:08:44.89 ID:qOizHMj+0 [2/2]
◆次号予告

・次号3/17増刊号は3/3発売予定、450円

・MHP3の100ページ別冊付録が付属
・特集、ゲームクリエイターが語るNGPの魅力

・発売直前「真・三國無双6」特集
・「DDFF」「侍道4」他攻略

551名無しさん:2011/02/23(水) 13:00:42 ID:7K0uRMB6
本来ならAMDは今売り込むチャンスだったんだよな。

552名無しさん:2011/02/23(水) 13:00:45 ID:xD9AUxb2
>>550
「3DSなんて発売しなかった」状態?

553名無しさん:2011/02/23(水) 13:01:19 ID:sz.oIhsU
>>550
別に驚かない

554上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 13:01:54 ID:YzuMwEwI
>>550
別冊作る前にさっさと攻略本出せよ!!!!
電撃のが一部亜種すらのって無いがっかりらしいからファミ通しか選択しないんだよ!

555名無しさん:2011/02/23(水) 13:01:54 ID:UnCoKZOs
3DS特集かと思いきや、巻頭はXperiaプレイという・・・
ほんとにゴミ通だなw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1368859.jpg

556名無しさん:2011/02/23(水) 13:02:20 ID:xD9AUxb2
NGPの魅力ってほとんど中身は未定だろw

557名無しさん:2011/02/23(水) 13:02:30 ID:WCJ7MkVA
頭イカれてるな

558名無しさん:2011/02/23(水) 13:02:57 ID:Lo5IgC26
>>550
電撃が3DSの紹介するわけにはいくまいて

559名無しさん:2011/02/23(水) 13:03:08 ID:6m2VR7jY
ルンファク、よく知らないんだけれど
新作主人公で前作サブヒロインと結婚できるって
前作(主人公)ファンに叩かれないかな?

560名無しさん:2011/02/23(水) 13:03:19 ID:9yiGAiUs
初心者丸出しっていうと、
・初日からバリバリ農作業しようとして倒れた
・カブを育てない(他の高い作物を育てようとする)
・戦闘中にRP枯渇してあぼん

こんな所かなw

561名無しさん:2011/02/23(水) 13:04:11 ID:xLoWRtu.
>>550
廃刊か休刊になったら、思いっきりアハハと笑ってしまう自信が有るわ

562名無しさん:2011/02/23(水) 13:04:32 ID:9yiGAiUs
>>558
電撃って総合誌みたいなのって無いの?

563名無しさん:2011/02/23(水) 13:04:32 ID:xLoWRtu.
>>550
廃刊か休刊になったら、思いっきりアハハと笑ってしまう自信が有るわ

564上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 13:05:07 ID:YzuMwEwI
大事な(ry

565名無しさん:2011/02/23(水) 13:05:32 ID:747guW9g
   ,.:::.⌒:ヽ
  (::::::::::::::)
   /⌒ヽ)
  i三 ∪ 大丈夫!ゲーム総合雑誌ファミ通です
 ○三 |  ゲーム業界を盛り上げて行きます
  (/~∪

566563:2011/02/23(水) 13:05:37 ID:xLoWRtu.
二重投稿してごめん。

567名無しさん:2011/02/23(水) 13:06:08 ID:f.7K/sOA
>>562
電撃ゲームスがあるはず
アレは内容も結構濃い

568名無しさん:2011/02/23(水) 13:06:24 ID:UnCoKZOs
>>558
マジレスするとゴミ通

663 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 12:51:03.91 ID:mpw8jmc+0 [5/9]
ファミ通かってきたぞー
マジで次回予告NGpでわろたw

713 名前:(●`∀´●)[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 13:02:43.47 ID:mpw8jmc+0 [9/9]
次回予告は上にもあるけど
・MHP3の100pふろく
・NGPのみりょく
・無双6
・攻略:DDFF、侍道4

569名無しさん:2011/02/23(水) 13:06:32 ID:.I4rAUUw
>>562
ゲームズがあるけど総合誌というよりオトナファミみたいになった。

570名無しさん:2011/02/23(水) 13:06:37 ID:sz.oIhsU
>>565
ドド助
上のはファミ通じゃなくて電撃
大して差はないけど

571名無しさん:2011/02/23(水) 13:07:03 ID:9yiGAiUs
ん、電撃かファミなのかどっちなんだw

572名無しさん:2011/02/23(水) 13:07:26 ID:izeG497o
>>571
どっちも角川なので区別の必要なし(棒なし

573名無しさん:2011/02/23(水) 13:08:38 ID:747guW9g
>>570
あ、電撃さんでしたか…(*´Д`*)rz
ファミ通さんならやりかねないと思ってしまった自分に…*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

574名無しさん:2011/02/23(水) 13:08:39 ID:vjUTuHsA
ファミ通には一切広告費出さない事になったのかな任天堂

…ってくらいのSCEの必死ageだわな

575名無しさん:2011/02/23(水) 13:09:34 ID:9yiGAiUs
まぁ、どっちにしたって盛り上げる気なんて更々ありません。って事だよな?
乾いた笑いしか出てこないわ…('A`)

576名無しさん:2011/02/23(水) 13:09:39 ID:xLoWRtu.
>>572
随分と上手い事を仰るw

577名無しさん:2011/02/23(水) 13:10:02 ID:aEsDCW.w
ファミ通への広告なんざ無駄なだけだしなあ
ソフトすら送らなくていいんじゃね

578名無しさん:2011/02/23(水) 13:11:55 ID:N4pfFXYk
記事内容じゃ勝負できないから
3Dのハードに勝たれると困るんでしょ

579名無しさん:2011/02/23(水) 13:12:09 ID:izeG497o
いずれ「任天堂は玩具業界であってゲーム業界じゃないので除外、SCE大勝利!」とか言い出すと思ってる。

……本当に大勝利するのはメディクリというオチも付くと思う。

580名無しさん:2011/02/23(水) 13:13:24 ID:xLoWRtu.
>>577
酷いw
でも、それくらいの仕打ちされても全然構わないや

581名無しさん:2011/02/23(水) 13:13:36 ID:WCJ7MkVA
>>579
陳腐な玩具業界から飛び出しスマフォ業界で革命を起こすSCE大勝利とかそろそろ言うと思うな

582∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/23(水) 13:13:59 ID:jR7SfB9s
>>546
あれが出てくれないと自宅のPC組み替えられない…

583名無しさん:2011/02/23(水) 13:14:20 ID:2VvGrjuE
>>572
俺が経営者なら「どうせ似た様な事やってんだから統合して人員整理しよう」って考えるけど、
ここの場合上のほうがそこ出身だけに削られることもないんだろうな。
そして淘汰もされずに生き延びる、と。

584名無しさん:2011/02/23(水) 13:15:39 ID:xLoWRtu.
>>575
盛り下げるのには熱心みたいだけどな
男でも女でも、こういう雑誌は不買が最強!

585名無しさん:2011/02/23(水) 13:17:11 ID:izeG497o
>>584
不買とか以前に、フラゲできるならまだしも正式な発売日に買う価値なんて全く無いじゃないか、買ってない物は減らせない。

586上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 13:17:43 ID:YzuMwEwI
そもそも立ち読みで済ますものだろファミ通は

587名無しさん:2011/02/23(水) 13:17:45 ID:xLoWRtu.
>>581
リアルで有り得るすげえ中2臭に涙が出てくるよ…

588名無しさん:2011/02/23(水) 13:18:45 ID:9yiGAiUs
1回ならまだしも、こう発売日近辺に何度も同じ事やってりゃ「偶然だろ?」ってのは通りづらいよね?

589しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/23(水) 13:19:13 ID:bH2ouORU
>>581
脳内だけどね

590名無しさん:2011/02/23(水) 13:19:47 ID:xLoWRtu.
>>585-586
ですよね
なんとか、ぎゃふんと言わせられないんだろうか
この困ったファミ通・電撃の人たち

591名無しさん:2011/02/23(水) 13:20:32 ID:Z24ngIcA
>>588
つかDS&PSPの発売時ってどうだったんだろ
やっぱDSディスってたのかね

592アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/23(水) 13:20:57 ID:XdmVfWZo
NGPのどんな魅力を伝えるのか楽しみですね

593名無しさん:2011/02/23(水) 13:21:02 ID:UnCoKZOs
ファミ通まとめ

2/3 ■巻頭特集 PlayStation Meeting 2011 リポート
2/10■巻頭特集 次世代PSP緊急アンケート
2/17■巻頭特集 PlayStation特集
2/24■巻頭特集 3DS特集
3/2 ■巻頭特集 NGP特集

594名無しさん:2011/02/23(水) 13:21:05 ID:f.7K/sOA
すでに業界最大手の所からかなり冷遇されてる感じだから十分だろう

595名無しさん:2011/02/23(水) 13:21:06 ID:sz.oIhsU
しがないしのこうげき! かいしんのいちげき!

596上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 13:21:25 ID:YzuMwEwI
>>591
当時ゲハに居なかったがそれ系のマスコミ勢は完全にPSPの勝利っぽく演出してたよね魔の05年冬まで

597名無しさん:2011/02/23(水) 13:21:45 ID:vjUTuHsA
ttp://gs.inside-games.jp/news/268/26816.html
任天堂、北米版ニンテンドー3DSの
ローンチタイトルを発表

>3月27日に発売となる北米版ニンテンドー3DSのローンチ
>タイトルラインナップを発表しました。ローンチタイトルは
>合計16タイトル(18本)となっています。またファースト
>パーティタイトルの価格が39.99ドルとなることも
>伝えられています。

無双、あっちでも売るんか

598名無しさん:2011/02/23(水) 13:22:03 ID:NrsEvtK.
何かしらの詳細が出るであろうE3後ならともかく、今NGP取り上げる理由ってあるんかな
プレイボーイの記事にしてもだけど

599名無しさん:2011/02/23(水) 13:22:11 ID:GP35MAE.
DS?なにそれ美味しいの?レベルだった

600名無しさん:2011/02/23(水) 13:22:32 ID:Z24ngIcA
>>593
これはひどい

601名無しさん:2011/02/23(水) 13:22:53 ID:EuNKYRrk
別にファミ痛って記事の文章内容で偏向的なこと書く機会は意外に少ないけどね。
基本的にはヨイショ路線の腰巾着だから電撃PSみたいなアレさには劣る。

602名無しさん:2011/02/23(水) 13:23:16 ID:GP35MAE.
>>597
あらあっちでもゼルダはロンチじゃなかったか

603名無しさん:2011/02/23(水) 13:23:22 ID:xLoWRtu.
>>591
2chも雑誌もPSP贔屓だったような
特選街って雑誌で100点付けてお勧めしてたの印象に残ってる

604上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 13:24:02 ID:YzuMwEwI
>>602
日本が5月になりそうな情勢で北米先行されたら暴動が起こるw

605名無しさん:2011/02/23(水) 13:24:14 ID:vrWCeqN6
>>597
>39.99ドル
なにこの値段・・・

606名無しさん:2011/02/23(水) 13:24:23 ID:7eZrsfqA
>>598
SCEから金が出てるんじゃね?

607上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 13:25:19 ID:YzuMwEwI
>>605
犬猫3800円だからそんなもんだろ

608名無しさん:2011/02/23(水) 13:26:07 ID:GP35MAE.
パイロットウイングスもそのくらいになるのか

609しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/23(水) 13:26:25 ID:bH2ouORU
>>597
国内サードさんはチャンスだもの

610名無しさん:2011/02/23(水) 13:26:55 ID:xLoWRtu.
>>607
犬猫、そんなに安く売るの?
太っ腹だなぁ

611名無しさん:2011/02/23(水) 13:26:58 ID:Z24ngIcA
ファミ通にとっては今発売される新型ゲーム機を盛り上げる事より
発売が1年も先で影も形も見えないハードの方が重要なんですね(ぼー

612名無しさん:2011/02/23(水) 13:27:02 ID:vjUTuHsA
>>606
広告ページと記事の区分がだんだん不明確になってるからなぁ最近
TVも番組枠そのままCMとして売ってたりするし(帰れま10とか)

613アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/23(水) 13:27:24 ID:XdmVfWZo
犬猫そんなに安いのか。うっかり買っちゃいそうだなあ

614名無しさん:2011/02/23(水) 13:27:39 ID:xD9AUxb2
まあこういう逆風があるほど任天堂は強くなるからいいさ
その際にはとりあえず雑誌に負けないくらい公式を充実させてください

615名無しさん:2011/02/23(水) 13:28:10 ID:EuNKYRrk
ダイナソーは海外で馬鹿売れるはず。乗り遅れるな、このビッグウェーブに。

616上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 13:28:33 ID:YzuMwEwI
DSの時からタッチジェネレーション系ってそれくらいだったような…

617名無しさん:2011/02/23(水) 13:29:07 ID:xLoWRtu.
>>606
>>612
どっからそんな金を調達できるんだろう…
債務超過って一時期騒がれてたのに

618名無しさん:2011/02/23(水) 13:29:19 ID:vjUTuHsA
>>609
DoAじゃなく北米ロンチがこっちなのが意外というか
無双って時代劇の殺陣知らない人には意味わからんと思うし

619名無しさん:2011/02/23(水) 13:30:45 ID:pELlfl0I
犬猫は4800円な訳だが…

620名無しさん:2011/02/23(水) 13:30:47 ID:ObmB24ag
>>617
こう考えるんだ。
そんなとこに金を使ってるから肝心な製品が(ry

621上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 13:31:01 ID:YzuMwEwI
>>618
棒立ちを殺陣で片付けるなwwww

622名無しさん:2011/02/23(水) 13:31:17 ID:Z24ngIcA
>>617
つソニー銀行

623名無しさん:2011/02/23(水) 13:32:36 ID:ErO7a3LM
無双のあれは殺陣と言えるのか?

624名無しさん:2011/02/23(水) 13:32:48 ID:EuNKYRrk
アトラス如きがあんなにネットや雑誌広告にお金かけられるんだから
SCEならまだまだ余裕でしょう

625上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 13:33:07 ID:YzuMwEwI
>>619
うお、近所のゲーム屋定価3800で表示してやがったぞチョンボじゃねーかw

やっべ予算袋に野口さん追加しないと

626名無しさん:2011/02/23(水) 13:33:11 ID:7eZrsfqA
>>617
ソフト開発するより、広告工作のが安上がりだしw

627∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/23(水) 13:33:19 ID:jR7SfB9s
>>618
UBIのアサクリは無双ゲーデスヨ?(棒

628名無しさん:2011/02/23(水) 13:33:47 ID:6m2VR7jY
眼の前の確実でアンパイな3DSより
遠い未来の危険だけれど無限の可能性に溢れているNGPに
賭けるといえば少年漫画みたいですね(棒

629名無しさん:2011/02/23(水) 13:34:57 ID:vrWCeqN6
>>625
勘違いしたままだったほうが面白かったのに

630名無しさん:2011/02/23(水) 13:35:04 ID:xLoWRtu.
>>620
>>626
製品に魅力が無くなってるのも合点が行くな

631名無しさん:2011/02/23(水) 13:35:21 ID:n1aB5d16
殺陣は一対一の連続だと思うから、無双の薙ぎ払う戦い方とは違うんじゃないかねぇ

632名無しさん:2011/02/23(水) 13:35:28 ID:vjUTuHsA
>>623
○人斬り!をウリにしてた末期の時代劇のノリだと思うの

633∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/23(水) 13:35:34 ID:jR7SfB9s
殺陣といえばTwoWorld2の接近戦はごり押しよりも殺陣を意識した動きの方が敵をサクサク倒せるな
敵の動きもなんかそれっぽいし、ぶっちゃけアサクリそっくりの戦い方になるwww

634名無しさん:2011/02/23(水) 13:36:50 ID:pYEaPMG2
ひょっとしてファミ通はNGP発売まで、毎週NGP特集でもするのだろうか
そんなにネタがあるとは思えないのだが

635ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/23(水) 13:36:51 ID:8haPOxpE
3DSはDSiの充電器も使えるんだな
ちょっとほっとした

636名無しさん:2011/02/23(水) 13:37:14 ID:Wxjefz6g
>>593
雑誌は片手間程度で付き合ってくとして、
情報を流す場所は別に確保してくんだろうか
ネットは便利だけど、どうしても固定層のみになるし
CMはどんだけ金かけてもキリがないし

637名無しさん:2011/02/23(水) 13:39:27 ID:NrsEvtK.
>>635
スティックブースターが使えないというのが気になる
せっかく買ったのに・・いや、他にも使えるヤツだから問題はないけど

638名無しさん:2011/02/23(水) 13:39:34 ID:Z24ngIcA
>>634
今週のNGP「ボタンが美しい!徹底解説」
今週のNGP「最高の素材を使ったネジを徹底解説!」


これぐらいはやるだろ(棒

639名無しさん:2011/02/23(水) 13:39:46 ID:vjUTuHsA
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/349/349184/
3DアクティブAVG『OverBlood』がゲームアーカイブスで配信

『キッチンぱにっく』インターレックス/ACT
『初恋ばれんたいんスペシャル』シー・エー・ピー/SLG
『OverBlood』アルティ/AVG
『大江戸風水因果律 花火2』ガンホー・オンライン・エンターテイメント/TBL
『キラーバス』ガンホー・オンライン・エンターテイメント/SPG
『SuperLite 3in1シリーズ クイズ集』ハムスター/ETC
『ウキウキ釣り天国 魚神伝説を追え』ハムスター/SLG

あえて言おう、ひとっつも分からんと

640名無しさん:2011/02/23(水) 13:42:19 ID:I5f1h4d2
初恋ばれんたいんは知ってるが…ファミリーソフト潰れたのか?

641名無しさん:2011/02/23(水) 13:42:22 ID:vrWCeqN6
>>639
キッチンぱにっくはけっこう面白かったような記憶がある

642名無しさん:2011/02/23(水) 13:42:49 ID:6m2VR7jY
NGPの開発スタッフに毎週一人ずつインタビューする「NGPを訊く」をやれば持つんじゃないかな(棒

643名無しさん:2011/02/23(水) 13:43:20 ID:NrsEvtK.
任天堂が中国で色々大変だという話と関係あるのかな
ttp://news.goo.ne.jp/article/mycom/life/20110222-n76-mycom.html

644名無しさん:2011/02/23(水) 13:45:30 ID:sz.oIhsU
誰得
DSiでBASICが打てるDSiware
ttp://smileboom.com/special/petitcom/comingsoon/

645名無しさん:2011/02/23(水) 13:46:54 ID:ObmB24ag
>>640
版権管理を任せてるんじゃないのかね。魔法もだし。
ttp://www.familysoft.co.jp/

リバーヒルはお亡くなりになったけど。

646名無しさん:2011/02/23(水) 13:47:19 ID:vrWCeqN6
>>644
何の意味があるんだそれw

647ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/23(水) 13:49:04 ID:8haPOxpE
>>637
想定して作った訳じゃないからしょうがないんじゃないかな

648アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/23(水) 13:49:18 ID:XdmVfWZo
今日のPSアーカイブスはハズれか。
とりあえずDSiでラビラビ2を落とせて満足

649名無しさん:2011/02/23(水) 13:49:26 ID:2Zx2FMnA
>>643
それ飛ばし記事

650名無しさん:2011/02/23(水) 13:50:42 ID:I5f1h4d2
>>644
我が家に眠ってるベーマガの山を引っ張り出す時が来たか

>>645
ガンダムやマクロスの新作なんて永久に作れないよな…

651名無しさん:2011/02/23(水) 13:51:07 ID:izeG497o
>>647
電圧が異なるなら任天堂が端子形状を変えてくるだろうから、おそらく最大出力電流が足りないのだろうな。

652名無しさん:2011/02/23(水) 13:53:29 ID:7eZrsfqA
>>650
とりでの攻防を移植ですね。分かります

653田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/23(水) 13:53:42 ID:4pOfaYBg
>>637
3DSでの電源周りの変更(バッテリーへの充電と同時に直接3DS本体へ給電する形になった)で
600mAでは電力不足になりそうなのが原因っぽいから、充電だけなら行けるかも

654名無しさん:2011/02/23(水) 13:54:18 ID:2Zx2FMnA
3Dが見られる以外はDSiと同じだからそのままDSi使ってればいいんじゃないかな(亡

655名無しさん:2011/02/23(水) 13:55:00 ID:ObmB24ag
やる夫隠し子が投下中…だと…?

>>650
あったよねぇ、PC向けのSLGとか懐かしいw

656名無しさん:2011/02/23(水) 13:55:21 ID:NrsEvtK.
>>651
>>653
なるほど。電源入れてない時なら出来るというわけか…
ちゃんとしたバッテリーも買っておくかぁ

657アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/23(水) 13:55:31 ID:XdmVfWZo
DSiやLLのプラグで行けるけど給電方法のほうが変わったのか>3DS

658しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/23(水) 13:55:44 ID:KRuxv.Cg
>>617
債務超過はとお金あるなしはあまり関係がないよ

659名無しさん:2011/02/23(水) 13:55:55 ID:T8uE9Hi6
王道の物語と斬新な戦闘システムが“仲間”を軸に結びつく。
Wii用RPG「THE LAST STORY」(ラストストーリー)のレビューを掲載
ttp://www.4gamer.net/games/115/G011555/20110222047/

660名無しさん:2011/02/23(水) 13:56:01 ID:nKkm.G2k
>>653
接続しっぱなしでもダメージ与えにくくなったのか

661しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/23(水) 13:58:11 ID:KRuxv.Cg
>>653
今は1A給電だね

662ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/23(水) 13:58:37 ID:8haPOxpE
3DSは電源を切らない前提だと思う

それにしては誤爆率が高そうだけど、DSiと同じ感覚でいるとやばすぎる

663アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/23(水) 14:01:44 ID:XdmVfWZo
ゲームプレイ中にHOMEボタンで、プレイしながらHOMEメニューになるのはわかるけど
DSiみたいに電源ちょん押しだとゲーム終了してHOMEに移るのかな

664名無しさん:2011/02/23(水) 14:02:55 ID:xLoWRtu.
>>658
へぇ…

665名無しさん:2011/02/23(水) 14:03:32 ID:vrWCeqN6
>>662
店頭での体験で既に2回電源誤爆した

666しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/23(水) 14:04:07 ID:KRuxv.Cg
>>664
借金過多の状態だからつかってなければお金はある

667名無しさん:2011/02/23(水) 14:06:21 ID:GP35MAE.
500円あるけど1000円借金ある
を大規模にしたようなもん

668名無しさん:2011/02/23(水) 14:06:32 ID:xLoWRtu.
>>666
あぁ、どうも。
何となく解った。

669田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/23(水) 14:06:47 ID:4pOfaYBg
>>661
3DSは1A給電なのか
昇圧回路のスティックブースターだと対応は難しそうだから
単三電池4本の充電パック大勝利 みたいな感じになるのかな

670ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/23(水) 14:07:15 ID:8haPOxpE
>>665
俺も1回やった
何がおきたか理解するのに時間がかかったw

671名無しさん:2011/02/23(水) 14:10:41 ID:pYEaPMG2
>>670
何か変な仕様でもあるの?

672アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/23(水) 14:11:29 ID:XdmVfWZo
DS系(というか任天堂の携帯機)は電源やボタンの位置がよく変わるから最初戸惑うよねw
DSが左上でDSiが左下で…DSLとDSiLLと3DSはわかんないや

673ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/23(水) 14:12:00 ID:8haPOxpE
>>671
電源ボタンの位置を見るんだ

674田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/23(水) 14:12:41 ID:4pOfaYBg
>>663
噂情報だと、電源ちょん押し→スリープモード
(蓋を閉じた状態のサスペンドモードと異なる点は、すれ違い通信以外の本体機能が使えるかどうか)
電源長押し→電源断 になるっぽい

675名無しさん:2011/02/23(水) 14:14:02 ID:vrWCeqN6
店頭体験用だけの仕様かもしれんけど
電源ボタンちょっと押しただけで電源切れるんだよね
そして起動にちょっと時間かかる

676アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/23(水) 14:17:16 ID:XdmVfWZo
>>674
なるほど。少しややこしいなw。
って事はHOMEボタンからのHOMEメニューで他のゲームを選択すれば、
今プレイ中のゲームを終了してそのゲームを起動ってなると予想

677名無しさん:2011/02/23(水) 14:17:29 ID:GP35MAE.
左利きの俺大勝利

678名無しさん:2011/02/23(水) 14:19:24 ID:2Zx2FMnA
DS…十字キーの上 上押しっぱにしたら電源誤爆して切れるじゃねぇなんとかしろ!
DSL…本体右側面 スリープにしてカバンにいれてたら何かの拍子に電源押されて切れるじゃねぇかなんとかしろ!
DSi…タッチスクリーンの左下 持ってないしあんま不満聞かない

679名無しさん:2011/02/23(水) 14:21:49 ID:6r/i5d5s
アトラス・・・
ttp://apr.2chan.net/jun/31/src/1298418569621.jpg

680名無しさん:2011/02/23(水) 14:22:49 ID:Utlj0lVc
レイトンのPVを見るたびに、相武紗季の棒読みに吹く

681名無しさん:2011/02/23(水) 14:23:18 ID:FySrqRA2
くすくす

682名無しさん:2011/02/23(水) 14:23:53 ID:GP35MAE.
>>678
望んでる物→GBの電源

683名無しさん:2011/02/23(水) 14:25:48 ID:RI4q7WYQ
>>679
360版の方は殆ど工作する気も無いらしくてギャップに笑うw

684アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/23(水) 14:26:19 ID:XdmVfWZo
>>678
DSiはちょっと手に取ろうと左下持ってうっかり誤爆する

685名無しさん:2011/02/23(水) 14:27:46 ID:qBzzN.6E
>>679
まあ尼のレビュー鵜呑みにする人は
それまでのことよ・・・・

686名無しさん:2011/02/23(水) 14:28:44 ID:vrWCeqN6
電源はDSiと同じ左側のほうがよかったけど
スライドパッドとか色々あるせいで中身がギチギチなんだろうなあと

687名無しさん:2011/02/23(水) 14:28:55 ID:WCJ7MkVA
キャサリンがどういうゲームなのかどうかも良く分かっていないのは俺だけ

688名無しさん:2011/02/23(水) 14:29:42 ID:1NqxNjno
ゲハのアトラス工作スレ見てると元バイト工作員とかいてちょっと面白かった
ま,ホントかどうか分からんけどね

689名無しさん:2011/02/23(水) 14:31:24 ID:2Zx2FMnA
>>686
単純に、十字キーが下りてきたからだと思われ

690アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/23(水) 14:31:42 ID:XdmVfWZo
>>687
口から卵や炎を出す

691しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/23(水) 14:33:57 ID:dCZxea72
>>669
仕様はでてないけど、充電と給電を同時にするならそうしないと思うよ

692名無しさん:2011/02/23(水) 14:35:12 ID:Wxjefz6g
>>678
DSiはけっこう誤爆したわー

693名無しさん:2011/02/23(水) 14:35:20 ID:RI4q7WYQ
>>687
知る必要も無い、本スレが葬式スレと化し工作員が中身の無い擁護してるゲーム。

694名無しさん:2011/02/23(水) 14:35:47 ID:vrWCeqN6
>>689
ああ、十字キーがちゃがちゃしたら押してしまう可能性がでてくるか
今の位置はスタート押そうとしたら押してしまうけど

695名無しさん:2011/02/23(水) 14:36:10 ID:xLoWRtu.
>>682
電源ボタンは上画面の横の方に付けてくれりゃ良いのにって思う

696名無しさん:2011/02/23(水) 14:37:17 ID:ObmB24ag
>>693
そのうち雑談化して他のゲームや食い物の話とか始めるんですね(棒

697アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/23(水) 14:37:37 ID:XdmVfWZo
キャサリンの件でアトラスは地の底まで堕ちた印象

698名無しさん:2011/02/23(水) 14:37:40 ID:Utlj0lVc
>>693
たまに日本語のヘタクソな人がいるのがミソ

699名無しさん:2011/02/23(水) 14:38:34 ID:EtBC5jF6
アトラスは定期的に地雷出すぞw

ロンドとかステラデウスとか。

700名無しさん:2011/02/23(水) 14:39:03 ID:vjUTuHsA
キャサリンをKOTYとか言ってる人もいるが
どっちかというとプロモーションオブザイヤー(皮肉を込めて)とでも言うべき感じか

701名無しさん:2011/02/23(水) 14:39:31 ID:EO/uSk0c
バキはあいかわらずおもしろいなあ

ttp://sep.2chan.net/may/b/src/1298436712129.jpg

702名無しさん:2011/02/23(水) 14:40:34 ID:qBzzN.6E
パズルパートなんてジグソーパズルくらいにしておけばよかったのに
変に凝ってバランス調整不足なもの作ったうえに
宣伝ではADVパートばっかり強調したもんだからこの有様

703名無しさん:2011/02/23(水) 14:41:22 ID:.z41/WXk
そもそも肝心のゲーム部分が公開されるのがかなり後回しだった時点でお察しな気にもなるがねえ。
パズルは体験版の最初だけやってみてもういいやって思ったし。

704名無しさん:2011/02/23(水) 14:42:31 ID:EtBC5jF6
調整不足なだけなら論外レベルのゲームよりマシじゃね?

とロンドやステラデウスを掴んじゃった人間は思うのです。

705名無しさん:2011/02/23(水) 14:43:11 ID:pYEaPMG2
>>701
そろそろよく出来たコラだと疑う頃(棒

706アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/23(水) 14:43:17 ID:XdmVfWZo
ADVメインで間にパズルだと思ったら実は逆でしたってわけか

707しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/23(水) 14:44:00 ID:kxwl37JU
チューニングに時間取られてゲーム性までまわらないんでしょう

708名無しさん:2011/02/23(水) 14:44:28 ID:Utlj0lVc
Bugってハニーのアルカノイドもどきを思い出した(棒

709名無しさん:2011/02/23(水) 14:44:52 ID:xLoWRtu.
>>699
アトラスの核地雷と言ったらGBA移植のくにおくん時代(以下略)

710名無しさん:2011/02/23(水) 14:45:44 ID:vrWCeqN6
パズルゲームは携帯機でやりたいわ

711名無しさん:2011/02/23(水) 14:45:53 ID:EtBC5jF6
そういやPS1や64の頃も調整できてないゲーム多かったが
アーキテクチャの土台が変わることで対応しきれてなかったのかしら。

712名無しさん:2011/02/23(水) 14:45:57 ID:.z41/WXk
>>707
キャサリンはそもそものコンセプトの時点ですでに何か間違ってる気が。
つうかあんな程度の描写でチューニングも何もないような。

713名無しさん:2011/02/23(水) 14:46:11 ID:qBzzN.6E
>>706
そのパズルもランダム要素あったり、誤作動多発だったり
体験版でスルー余裕でしたみたいなレベル

714名無しさん:2011/02/23(水) 14:46:33 ID:EtBC5jF6
FC版女神転生も中々に酷かった。
SFCの旧約では修正されたけどw

715名無しさん:2011/02/23(水) 14:46:51 ID:RI4q7WYQ
>>706
マルチエンディングなのに、パズルが理不尽に難しいせいで周回する気にならんそうな。
しかもシナリオも面白くないとか…

716名無しさん:2011/02/23(水) 14:47:02 ID:f.7K/sOA
おい、あんまキャサリンの悪口言うと金髪キャサリンに惹かれてwktkして買った俺が泣くぞ

円卓の生徒楽しいです

717名無しさん:2011/02/23(水) 14:47:27 ID:WnCmiPS6
>>644
久しぶりにBASICで遊んでみようかな。

718名無しさん:2011/02/23(水) 14:47:56 ID:qBzzN.6E
>>716
つらい戦いでも楽しいロロンちゃんまじ天使

719名無しさん:2011/02/23(水) 14:48:04 ID:n1aB5d16
バグとの縁が切れない会社だとは思うなぁアトラスって

720ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/23(水) 14:48:37 ID:/j7SYykY
エロと絵だけのクソゲー=キャサリン


_/乙(、ン、)_これだけの良物件をなんで俺は買っていないの?

721名無しさん:2011/02/23(水) 14:49:28 ID:h1oZC0EE
>>644
遅レスだが 買うぞ。
プログラムだけSDのテキストファイルでやりとりとかできたらいいなー

722名無しさん:2011/02/23(水) 14:49:32 ID:EtBC5jF6
というか、1本ダメなもんだしただけで評価下げてたら
どのメーカーのソフトも買えなくなる気がするぞw

723名無しさん:2011/02/23(水) 14:49:56 ID:pYEaPMG2
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/i/n/minam7/20081219195321.jpg

724不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/23(水) 14:51:14 ID:.6wgHcDw
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
キャサリンはADVパートも全体的にイケてなくて
主人公の山寺に苛立ちしか感じ無いのがなぁ。

パズルパートは凄い。難易度がどうのこうのって話をする以前のレベル。

725名無しさん:2011/02/23(水) 14:51:33 ID:WnCmiPS6
>>721
俺はポケモンのキーボードが使えたらポケモン買っちゃう。

726名無しさん:2011/02/23(水) 14:51:52 ID:RI4q7WYQ
>>720
実はエロは全然無いらしいから、それを本能で察知したんだろう。

727名無しさん:2011/02/23(水) 14:51:57 ID:ObmB24ag
???<その根っこにあるものは、 じつは「難しい」ことが問題じゃなくて、
      「つまらない」ことが問題だったりするんです。

728名無しさん:2011/02/23(水) 14:51:58 ID:qBzzN.6E
>>722
でもファミ通期待ランキングで1位だったんだよね(棒

729名無しさん:2011/02/23(水) 14:52:15 ID:URD0cOYU
>>720
今から買っても良いんだよ?

730不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/23(水) 14:53:01 ID:.6wgHcDw
>>720
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
べつにえろくないよ

731名無しさん:2011/02/23(水) 14:53:51 ID:WnCmiPS6
ラストストーリーってゆっくりでも20時間しかかからないのか。
俺、50時間遊んじゃったぞ?

732名無しさん:2011/02/23(水) 14:53:58 ID:URD0cOYU
アトラスだからと言ってクソゲーが出ないとは限らない任天堂でも同じだが

733名無しさん:2011/02/23(水) 14:54:36 ID:xLoWRtu.
>>722
じゃあ何度もダメな作品を出したスクウェアは申し開きも許されないな

734名無しさん:2011/02/23(水) 14:54:58 ID:URD0cOYU
俺もオフで50時間は経ってるな。ラススト

735名無しさん:2011/02/23(水) 14:55:26 ID:pYEaPMG2
3DSはmp3形式が使えるようになるのか

736名無しさん:2011/02/23(水) 14:55:44 ID:FJB2yd7Y
>>730
なんとなく凄いマニアックなエロで責めてくるんだろうなぁ、とパッケージだけ見て思ってた。
主人公裸体緊縛からのお預けプレイが前菜レベルくらいで。

737名無しさん:2011/02/23(水) 14:55:53 ID:ErO7a3LM
オフで30時間、オンで25時間ぐらいかな、いまのとこ

738名無しさん:2011/02/23(水) 14:56:05 ID:na33CYME
なにげに凄いネタバレな気がするw >>730

739名無しさん:2011/02/23(水) 14:56:09 ID:int.eBAU
キャサリン、駄目なのか。ファミ通期待の新作(笑)で1位だったのにな。

740名無しさん:2011/02/23(水) 14:56:17 ID:.z41/WXk
>>731
セーブデータの記録はオフで実際に進んだ分の時間だけっぽいので
オンやリトライでやり直した分とかは入ってないからねえ。

ホントにすんなりクリアできたんならともかく多少なりともリトライしてるなら
1.5倍ぐらいの時間はかかってると思う。

オレも記録上クリア時は27時間だったがみんニンチャンでみたら40時間越えてたし。

741名無しさん:2011/02/23(水) 14:56:34 ID:aiT70376
キャサリンは体験版が壮絶なセルフネガキャンになってるな

742名無しさん:2011/02/23(水) 14:56:56 ID:izeG497o
>>735
既に公式に発表されている通りな。
mp3の権利問題を押し切れると判断したか、あるいはMpeg4Audioは敷居が高いと判断したのか、はたまた両方か。

743ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/23(水) 14:57:07 ID:/j7SYykY
_/乙(、ン、)_えろくないのか。プレッシャーを感じなかったのはそのせいか。

744名無しさん:2011/02/23(水) 14:57:48 ID:qBzzN.6E
>>738
CERO Cだからねー

745名無しさん:2011/02/23(水) 14:58:05 ID:ObmB24ag
>>743
どんなプレッシャーだよwww

746名無しさん:2011/02/23(水) 14:58:30 ID:I5f1h4d2
CERO:Dで実はエロいぎゃる☆がん大勝利ですよね

747名無しさん:2011/02/23(水) 14:58:53 ID:na33CYME
鯖助ニュータイプかよw

748名無しさん:2011/02/23(水) 14:59:02 ID:qBzzN.6E
やはりエロは人間を進化させるというのか、ハマーン!

749不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/23(水) 14:59:23 ID:.6wgHcDw
>>741
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
あれ出さなきゃもっと釣れてたのは確定的に明らか
アトラスの最後の良心かね

広報が反省すべき点があるとすれば
パズルパートを隠し通したことではなく
体験版を出したことだと思う

750しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/23(水) 15:00:07 ID:kxwl37JU
今聞いたけど3DS箱込みで1Kgもあるらしいね

751名無しさん:2011/02/23(水) 15:00:39 ID:WnCmiPS6
>>740
オンは遊んだ事ないからオフで50時間だね。
無駄に街をウロウロとしていたからなぁ。

752名無しさん:2011/02/23(水) 15:00:44 ID:f.7K/sOA
クレードルとかが重いのかな

753上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 15:01:33 ID:YzuMwEwI
>>750
携帯機の重さじゃねぇwwww
クレードル分嵩張るとは思ってたが説明書だろその重量増加要因はww

754名無しさん:2011/02/23(水) 15:01:57 ID:tCFvHiMI
>>750
説明書が多いのかな。

755名無しさん:2011/02/23(水) 15:02:01 ID:GnXl6iu2
ラスストは50時間しか遊んでないのに
ニンチャンで120時間くらいと表示されるバグ

756名無しさん:2011/02/23(水) 15:02:18 ID:izeG497o
>>750
本体もDSiに比べればごっついはずだし、クレイドルが付属しているし、
ACアダプタも出力上がっているならある程度は大きくなるはず、重くなるのは道理だな。

……というか、特にクレイドルは下手に軽いと使い物にならないし、定位置確保的に考えて。

757名無しさん:2011/02/23(水) 15:02:37 ID:RI4q7WYQ
>>746
体験版やったがあれは妙にエロい、なんだろうなあれは…久しく忘れてた感覚。

>>749
あの体験版で回避余裕でした、内部がゴタゴタしてるのかなアトラス。

758名無しさん:2011/02/23(水) 15:02:47 ID:vrWCeqN6
クレイドルと説明書で800gほど稼いだのか

759ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/23(水) 15:03:29 ID:/j7SYykY
>>745
・ドリクラとかガンシューとかの第一報
_/乙(*゚∀゚)_ 来たな プレッシャー!!

・キャサリンの第一報
_/乙( ゚д゚)_

760名無しさん:2011/02/23(水) 15:03:33 ID:f.7K/sOA
ここでまさかのARカード一枚150g

761名無しさん:2011/02/23(水) 15:03:43 ID:int.eBAU
ずっしり重い箱は嫌いじゃない。

762名無しさん:2011/02/23(水) 15:03:45 ID:I5f1h4d2
そういや任天堂はWiiとかDSiLLとか説明書ゴツいな…
PS3や箱○は説明放棄して公式や本体チュートリアル見ろや、になってるのに

763名無しさん:2011/02/23(水) 15:04:38 ID:pYEaPMG2
DSiLLは780gか…

764名無しさん:2011/02/23(水) 15:04:57 ID:.z41/WXk
>>749
体験版ってのは面白さを仕えるためのモンであって
懺悔すますためのモンじゃないだろうとw

つうか体験版がプラスになってるタイトルって日本でだとあんまりないような。EoEとか。
L4Dみたいにこう、ストレートに面白い部分遊ばせろよと。そういう部分がないならまあ、仕方がないが…

765名無しさん:2011/02/23(水) 15:05:32 ID:6r/i5d5s
235g(バッテリーパック・タッチペン・SDメモリーカードを含む)

本体以外で750gくらいあるのか

766名無しさん:2011/02/23(水) 15:05:51 ID:izeG497o
>>763
それも、箱込み?

……3DS、内蔵ソフトの取説が、通常のパッケージソフトの取説並に体裁整っているんじゃないだろうな?

767ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/23(水) 15:06:09 ID:/j7SYykY
_/乙(、ン、)_フラゲした3DS計量してみたら箱だけで880gあったわ

768名無しさん:2011/02/23(水) 15:06:41 ID:qBzzN.6E
>>764
国内メーカーは体験版の作り方下手だよね
ノウハウがないのか知らんけど・・・
TOVもなあ・・・

769名無しさん:2011/02/23(水) 15:07:30 ID:I5f1h4d2
おっとフロムの悪口はそれまでだ

体験版のカーチャン…

770しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/23(水) 15:07:42 ID:kxwl37JU
こりゃ輸送コストも馬鹿にならないな

771名無しさん:2011/02/23(水) 15:07:54 ID:UnCoKZOs
312 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/02/23(水) 14:49:51.65 ID:hXuWT86S0 [3/4]
長文失礼します
海外情報ではありませんが、ファミ通レビューの仕組みですけど、
点数とレビュー内容が決定次第、
編集部からパブリッシャー、デベロッパーに連絡が入ります
(パブリッシャーにしか連絡されない場合も多々あり)
内容の承諾確認を編集部側がとるのですが、ここからが営業・広報担当の勝負です
交渉によって点数及びレビュー内容を変更していきます
金で買えるとも言われますが、次に出すソフトの広告を〜等と交渉することもあります
ただ広告提供せずとも情報等の提供をしぶることをちらつかせたり交渉方法は多々あるので
ある意味金で買ってるような会社は交渉力が弱いとも言えますね

よくファミ通レビューは信頼ならないと言われますけど、
それは編集部側の責任と同時に、色々な圧力や交渉を元に
メーカーが改竄させていった歴史の積み重ねとも言えるわけです

772名無しさん:2011/02/23(水) 15:08:06 ID:qBzzN.6E
>>767
放射性物質でも入ってるのか?

773名無しさん:2011/02/23(水) 15:09:43 ID:izeG497o
>>771
どっちにしろ「金(か同価値の物)で買える」じゃねーか。
出版社にしてみれば「情報」は「高効率で金に変換できる材料」だし。

774名無しさん:2011/02/23(水) 15:10:14 ID:qBzzN.6E
>>771
うん知ってる

775名無しさん:2011/02/23(水) 15:11:09 ID:WCJ7MkVA
何を今更

776名無しさん:2011/02/23(水) 15:12:42 ID:RI4q7WYQ
>>764
国内は開発者のオナニーが多いな、「ココを見て欲しい!」って感じ。

海外は「どんなゲームなのか自身で体験して下さい」って感じかな…

777名無しさん:2011/02/23(水) 15:13:09 ID:izeG497o
どうせなら、WiiスポRが未掲載の背景でも晒してくれれば面白いのだろうがな。
端っから載せる気なかったのか、事実無根にも程がある嘘レビュー書いたせいで掲載拒否されたのか、どちらにしろ。

778しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/23(水) 15:14:43 ID:kxwl37JU
>>776
残念だけど国内サードさんはユーザー視点のゲーム作りでは相当遅れてるよ

779名無しさん:2011/02/23(水) 15:15:15 ID:WnCmiPS6
どっかの会社の開発室:
俺がやりたい事はムービーで表現してあるからそれをゲームにしといて。

780名無しさん:2011/02/23(水) 15:16:00 ID:EtBC5jF6
海外は海外で投げっぱなしで優しさが足りないのが多い気はする。

さすがに2000年前後のに比べればだいぶマシにはなってるけど。

781名無しさん:2011/02/23(水) 15:16:13 ID:qBzzN.6E
>>779
あそこの場合「やりたい事」でもないような・・・

782不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/23(水) 15:17:19 ID:.6wgHcDw
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
まあクソゲーではないよなキャサリン。
モデリングは丁寧だしアニメ部分もたまに作画崩壊するけど概ね良好。

うン、俺に褒められるところはグラフィック部分しかないな。
リトライ前提ゲーなのにロードが長いとか最終セーブポイントからパズル開始まで無駄に長いとか
ゲーム的な部分でよかったところが思いつかない。

783名無しさん:2011/02/23(水) 15:18:30 ID:izeG497o
>>778
そういう切り出し方が下手な場合、いっそGBEの体験版並みに割り切っちゃった方が、結果が良好になるのかもな。

>>779
>> 俺がやりたい事はムービーだからそれをゲームにしといて。 
……の間違いじゃないか?

784名無しさん:2011/02/23(水) 15:18:53 ID:izeG497o
×GBE
○GEB

785名無しさん:2011/02/23(水) 15:19:18 ID:Uq7.b8n2
キャサリンにゲーム的な部分が良くないのは事前情報から分かる気がする・・・

786名無しさん:2011/02/23(水) 15:20:23 ID:c9iYqtcs
NGPは何万ポリゴン?(´・ω・`)

787名無しさん:2011/02/23(水) 15:20:30 ID:.z41/WXk
>>782
制作者は開発機でだけやってて実際にロードやらナニやらで時間とられる実機でのプレイは
あんまりしてなかったんだろうなと、穿った見方したくなるねえ。

788名無しさん:2011/02/23(水) 15:20:44 ID:EtBC5jF6
セーブするのにゲーム内アイテムが必要なソフトとか昔あったな…w

789名無しさん:2011/02/23(水) 15:21:30 ID:URD0cOYU
>>755
それはオン込みじゃねw

790名無しさん:2011/02/23(水) 15:21:51 ID:qBzzN.6E
ソマリア沖で海賊が米国人4人射殺、解放交渉中に

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110223-00000808-reu-int

ワンピースも規制だな(棒

791田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/23(水) 15:21:52 ID:4pOfaYBg
>>753,754
欧州版パッケージっぽい流出画像だと、
説明書の大きさが従来の2倍くらい、パッケージと同程度の大きさになっているみたいだけど
Wiiの説明書とサイズをあわせるような形になるのかな

792名無しさん:2011/02/23(水) 15:22:05 ID:.z41/WXk
>>788
インクリボンのことならアレは一応、演出的な意味合いであって
実際すぐあまるほど手に入るしなw

793名無しさん:2011/02/23(水) 15:22:46 ID:BKTwY30.
>>782
それKOTY基準でクソじゃないだけで世間一般ではクソゲーって言わない?w

794名無しさん:2011/02/23(水) 15:23:34 ID:URD0cOYU
>>790
ゴーカイジャーも先週で最終回か

795名無しさん:2011/02/23(水) 15:24:11 ID:izeG497o
>>793
いや、書かれている通りなら基準も合っていると思うぞ、
但し強度はそれほどでもないのでエントリーに至らないだろうってだけで。

796名無しさん:2011/02/23(水) 15:24:26 ID:b0hzczdE
3DS発売日お楽しみに。(ノーT)

797名無しさん:2011/02/23(水) 15:24:29 ID:vrWCeqN6
BoF5のセーブトークンが少なかったような記憶
いや中断セーブできるけどね

798名無しさん:2011/02/23(水) 15:25:43 ID:EtBC5jF6
そういえばナムコはアイテムでコンテニュー可能になるのがちらほらあったような。

799名無しさん:2011/02/23(水) 15:25:52 ID:kk9jc0hM
>>788
ジャンルにもよるけど「セーブ回数制限」込みで
バランス調整をしているゲームなら個人的には有りだな

800名無しさん:2011/02/23(水) 15:28:03 ID:I5f1h4d2
中断セーブをアイテム化したティアサガは微妙…

801不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/23(水) 15:28:29 ID:.6wgHcDw
>>787
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
そもそもパズル「ゲーム」としてのチューニングが致命的に足りてない。
パズル部分だけ見てもカメラの自由度が無いとか
上の地形が確認できなくて勘を頼りに足場組ンだら手づまるとか
カメラの裏側に回っちゃったら姿が見えなくて死ぬとか
ド新規ユーザーの視点で30分テストプレイすれば思いつくような不満点が全部残ってる

いいたかないけど「アトラスゲーだから」「死に覚えゲーだから」で
今まであまやかしてきたところを開発側が都合よく勘違いした結果じゃないかなーとか穿っちゃう。

802名無しさん:2011/02/23(水) 15:34:39 ID:WCJ7MkVA
>>788
ワゴンのドラクォさんディスってんの?

803名無しさん:2011/02/23(水) 15:37:46 ID:c9iYqtcs
バイオハザードでセーブするとクリアランクが下がった気がする(棒

804名無しさん:2011/02/23(水) 15:38:29 ID:sz.oIhsU
>>801
アトラス的=大人派ゲームだとは思い違いしてるかもね

805名無しさん:2011/02/23(水) 15:39:44 ID:WnCmiPS6
>>799
エネミー0ですね。
敵に囲まれて四方八方から音が近づいてくるなか
冷静に対処して抜け出せたときは凄く興奮した。

806名無しさん:2011/02/23(水) 15:41:18 ID:c9iYqtcs
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110223_428720.html
【ISSCC2011レポート】IntelとAMDが次世代64bitプロセッサの概要を公表

5.4Ghzって1クロックで電気信号何センチ移動できるんだ?

807名無しさん:2011/02/23(水) 15:45:15 ID:nd2520UM
>>796
発売日のWBS?!

は無いのか

808名無しさん:2011/02/23(水) 15:47:20 ID:int.eBAU
ttp://imepita.jp/20110223/562500


ファミ通「3DS?何それ?」

809名無しさん:2011/02/23(水) 15:50:17 ID:izeG497o
>>807
NHK以外の他局で3DSのCFが流されている中、TX系列だけパンドラの塔のティザーというオチが見えた。

810名無しさん:2011/02/23(水) 15:50:54 ID:nd2520UM
>>809
それはそれでw

811名無しさん:2011/02/23(水) 15:55:27 ID:N4pfFXYk
世界樹ももう終わりかもなあ
アトラスに期待できないお…

812名無しさん:2011/02/23(水) 15:58:12 ID:c9iYqtcs
世界樹3Dをだしてくるんでない?

813名無しさん:2011/02/23(水) 15:59:39 ID:BKTwY30.
そういやさっきニンドリ見てきたけど、BWのあの萌え草二種と進化系ってピカ様書いた人のデザインなのね。
そりゃ可愛らしいわけだw

814名無しさん:2011/02/23(水) 15:59:45 ID:f.7K/sOA
正直キャサリンの一件だけでボロクソに言いすぎだとは思う
はちまとか嫌いなのはわかるが

815名無しさん:2011/02/23(水) 16:00:21 ID:nd2520UM
カドゥケの予定が無いのが逆に心を穏やかにさせる

816名無しさん:2011/02/23(水) 16:00:26 ID:vjUTuHsA
終わってどこぞのN社がホイホイ人材引き受けてくれれば
問題ない(棒

817名無しさん:2011/02/23(水) 16:00:54 ID:WCJ7MkVA
ttp://i.imgur.com/sj4Vy.jpg

全員分かれば君も伝説

818名無しさん:2011/02/23(水) 16:02:59 ID:vrWCeqN6
>>813
にしだあつこさんか

819名無しさん:2011/02/23(水) 16:03:26 ID:EtBC5jF6
煽りをまともに受けちゃった人がいるのかもしれんね。

ただ、会社が編入されたってのもあって
煽りや荒らしが活動しやすい土台があるのも辛いね。

820名無しさん:2011/02/23(水) 16:03:55 ID:I5f1h4d2
そもそも最近のアトラスは持ち上げられすぎだったと思うんだが
GBA真シリーズのバグ地獄とかくにおくんの微妙移植とかグローランサー2やアバチュの微妙っぷりとか
みんな忘れちゃったのかそれとも知らんのか…

821名無しさん:2011/02/23(水) 16:03:56 ID:vjUTuHsA
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/02/23/47538.html
ニンテンドー3DS、発売直前 購入意向調査の結果を大発表!

ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/185334.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/185335.jpg

ゲームメディアって奴の読者層がコレだと思うと、
PSW大好きで済んだ時代を引きずりまくってても
仕方ないのかもなぁ、などとちょっと思った

822 ◆XcB18Bks.Y:2011/02/23(水) 16:04:17 ID:o0rRlkhg
>>805
ああ、銃を見つけられなくて挫折したゲーム…

>>814
感情が先行して全否定したくなってしまうのかもしれませんね。
(しかし最近のアトラスで良い仕事したゲームってあるのかしら)

同様の例としてここでのPSUの叩かれぶりも…
クソゲーWiKiですらイルミナスでの改善にちゃんと触れてくれるのに
『ゲーム批評』のAZELのレビュー並みの全否定ぶりに凹むですよ…

823名無しさん:2011/02/23(水) 16:05:17 ID:WCJ7MkVA
>>822
L5とかもな

824名無しさん:2011/02/23(水) 16:07:05 ID:h1oZC0EE
>>764
>体験版がプラスになってるタイトル

つ TOBAL No.1

825名無しさん:2011/02/23(水) 16:07:33 ID:5darY6Bg
世界樹のファンだからアトラスには頑張って欲しいんだが世界樹3での一件は
憤怒を通り越してあきれてしまった('A`)

826名無しさん:2011/02/23(水) 16:07:36 ID:19SSWoz6
主なブランド品は:
LV、CHANEL、GUCCI、HERMES、BREITLING 、ROLEX、CARTIER、BVLGARIなどのブランドです。
今回、商品の品質と価格は再度改善します.
大量新型の商品(バッグ、財布、時計、装飾品、小物など)入荷!
商品の種類多く、値段もお得、品質はもっと良いです!
ブランドの新しい商品もたくさん掲載して
詳しくは:www.liveonrg.com
感謝の当店に対する支持のため、
商品大特惠活動開催:

1選:商品最高35% off!
12月25日から1月31日まで、
商品金額5万元以上、22% off、
商品金額10万元以上、25% off、
商品金額15万元以上、27% off、
商品金額20万元以上、30% off、
商品金額25万元以上、32% off、

827名無しさん:2011/02/23(水) 16:07:58 ID:pYEaPMG2
3DSではDSiWareの体験版とか実装されないかな

828名無しさん:2011/02/23(水) 16:08:52 ID:c9iYqtcs
>824
有名メーカーが作った格闘ゲーム
有名人を起用したキャラデザ

ナゼコケタノダロウ…

829名無しさん:2011/02/23(水) 16:10:43 ID:kk9jc0hM
>>822
最近と呼ぶかは少し怪しいが女神転生SJは良作で、
世界樹の迷宮3も(広報はともかく)ゲーム自体は好評だったな

830名無しさん:2011/02/23(水) 16:11:20 ID:ObmB24ag
>CRI・ミドルウェア、NGPに対応した開発ツール
>「CRI ADX2」を提供開始
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110223_428739.html

NGP勝つる(棒


なんだろう着実に進んでるというよりどんどん戻れない領域へと(ry

831名無しさん:2011/02/23(水) 16:11:45 ID:I5f1h4d2
>>822
ラジアントヒストリアはそこそこ良作だったが
後半のフラグ管理が超適当だったり息切れ感も漂ってたな…

832ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/23(水) 16:12:24 ID:/j7SYykY
>>828
_/乙(、ン、)_絵師が有名ならそれなりに売れるみたいな言い方は止めろ

833名無しさん:2011/02/23(水) 16:13:37 ID:c9iYqtcs
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20110223_428654.html
「夫が隠れてプリキュアを録画」と悩む奥様がまさかの豹変

悩むほどなのかな?

834名無しさん:2011/02/23(水) 16:13:47 ID:.z41/WXk
>>832
パッと見の画の印象は非常に大事だとは思うよw

835名無しさん:2011/02/23(水) 16:14:15 ID:5darY6Bg
PV映像で「豪華クリエイター陣!」「豪華声優陣!」と謳うゲームの悪口はやめろ

836名無しさん:2011/02/23(水) 16:15:28 ID:URD0cOYU
>>833
それ釣りだとコケスレ本スレで見た記憶があるな

837名無しさん:2011/02/23(水) 16:16:33 ID:c9iYqtcs
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/a/n/i/animenews2ch/up56776.jpg
酷いコスプレ…

838名無しさん:2011/02/23(水) 16:17:38 ID:6m2VR7jY
宣伝だけは一流で中身が三流なゲームと
中身は一流だけれど宣伝は三流なゲームだったら
どちらが売れるかな?

839名無しさん:2011/02/23(水) 16:18:51 ID:sz.oIhsU
>>838
お察しじゃないかな?w

840ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/23(水) 16:19:23 ID:/j7SYykY
_/乙( ;Д;)_絵買いでクソゲー掴まされがちな人を笑うんじゃねえ!!

841名無しさん:2011/02/23(水) 16:19:50 ID:URD0cOYU
>>840
m9(^Д^)プギャー

842不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/23(水) 16:21:21 ID:76DkwcKg
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
キャサリンは発売後の対応も含めて完全に裏目に出てる感アリアリだし
正直アトラスぐるみで批判されるのもやむなしかなとは思った

パッチ配信予告の公式文章の上から目線っぷりは
なかなか狙って書けるレベルじゃない

843名無しさん:2011/02/23(水) 16:21:23 ID:c9iYqtcs
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004OR0VHC/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B004OR0VHC/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=13299531&s=toys
リーネちゃん追加
サーにゃんまだかね

844名無しさん:2011/02/23(水) 16:22:04 ID:izeG497o
>>833
本当かどうかはともかく、ロリコンというのは肯定しかねる。
メインターゲット(年齢が高いサブターゲットの方じゃないぞ)狙いであるがために、
軸となる登場人物は憧れの対象となる、ある程度「お姉さん」な年齢設定にされている。
発育具合にもよるが、大概の場合別ジャンルだ。

845名無しさん:2011/02/23(水) 16:22:47 ID:URD0cOYU
>>843
そう言えばリーネちゃんの中の人結婚したんだな

846名無しさん:2011/02/23(水) 16:23:52 ID:qBzzN.6E
>>844
嫁さんから見たら自分より年下が好きなら「ロリコン」だよ

847名無しさん:2011/02/23(水) 16:25:23 ID:izeG497o
>>838
両方とも「名前」はまだ無いとという前提なら、中身三流の方が売れるな。
……但し、宣伝三流は採算が取れてシリーズタイトル化し、3作目辺りで中身三流の総売上本数(≒初動)を抜く。

848名無しさん:2011/02/23(水) 16:26:34 ID:2VvGrjuE
>>801
>今まであまやかしてきたところを開発側が都合よく勘違いした

ナムコもアイマスでそれやらかしてる真っ最中っぽいですな。

849名無しさん:2011/02/23(水) 16:26:54 ID:UnCoKZOs
NGPビジネスモデルよく考えられてるSCE本気だな。書けんけど。
現時点では流通施策もきちんと考えられてる気がする。あとはソフト次第ですよね。
サードがどれだけ取り込めるか。
1分未満前 webから
http://twitter.com/ryoei18/status/40309108078948352

850名無しさん:2011/02/23(水) 16:26:56 ID:qBzzN.6E
ttp://forzamotorsports.dyndns.org/media/forza3/image/287920.jpg
誰か契約してあげて・・・・

851名無しさん:2011/02/23(水) 16:26:58 ID:sz.oIhsU
ryoei18 御影良衛@イメージエポック
PS2⇒PS3で残ったPS2のビジネスモデル(ペルソナなどが売れたなど)の経験もあって
PSPの来年のビジネスモデルの維持もきちんと取り組む姿勢は大いに賛同できます。
これはユーザーにとってもメリットが高いと思う。


御影良衛@イメージエポック
ryoei18 御影良衛@イメージエポック
NGPビジネスモデルよく考えられてるSCE本気だな。書けんけど。
現時点では流通施策もきちんと考えられてる気がする。
あとはソフト次第ですよね。サードがどれだけ取り込めるか。

来年もPSP残す気か?死ぬぞ?

852名無しさん:2011/02/23(水) 16:27:13 ID:J.dvzdVE
内定電話キターーーー
といっても別にフレッシュな新卒でも何でもない人生積みかけなんだけど
とりあえず無職とはおさらばできる...

853名無しさん:2011/02/23(水) 16:28:57 ID:pYEaPMG2
>>852
おめ
俺はもう少し暗黒の時代だ

854名無しさん:2011/02/23(水) 16:29:49 ID:c9iYqtcs
もれは確定申告しないと駄目だな…
無駄に税金払ってるからな…

855名無しさん:2011/02/23(水) 16:30:02 ID:it8RLOKM
>>848
フラゲ組から情報が出始めてるが、全域絨毯爆撃してるみたいですね
安全圏と思われていたやよやよまで、改悪判明とか…

856名無しさん:2011/02/23(水) 16:30:05 ID:0WHJXM6s
>>817
すごい力作だなあ。
初めて見た。

857名無しさん:2011/02/23(水) 16:30:31 ID:URD0cOYU
>>851
SCEに死ねというのかw
SCEにしたらユーザーこそ死ぬべきって考えだろうけどw

858名無しさん:2011/02/23(水) 16:30:35 ID:izeG497o
>>855
まさか、はるるん以外全滅とかじゃないだろうな?

859名無しさん:2011/02/23(水) 16:31:39 ID:1NqxNjno
アイマス今週か
興味ない自分からするとどんな地獄絵図になるのかwktk

860名無しさん:2011/02/23(水) 16:31:42 ID:qBzzN.6E
>>851
>あとはソフト次第ですよね。

そこを第一に考えろと

861名無しさん:2011/02/23(水) 16:31:56 ID:i0KoEVwc
御影ってアークラの時は任天任天言ってたけど
もうそっち行ったんだな

862名無しさん:2011/02/23(水) 16:32:27 ID:it8RLOKM
>>858
あの初代765プロの社長すら爆撃対象だったんだぜ?

863名無しさん:2011/02/23(水) 16:32:27 ID:8c3/6WnA
>>822
基本的に此処はユーザーしか居ない事になってるから
PSUが悪く、イルミナスで改善されてても
プレイしてなきゃその件に触れられないのはしかたないんじゃ?
結果的に悪かった所だけ強調される

864名無しさん:2011/02/23(水) 16:32:27 ID:sz.oIhsU
>>855
マジか
ワクワクするな

865不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/23(水) 16:32:59 ID:76DkwcKg
>>817
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
保存した。こりゃすごいわ。

866名無しさん:2011/02/23(水) 16:33:14 ID:vjUTuHsA
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/428/747/m02.jpg
BMWミニの新しいコンセプト車

なんかこういう顔のキャラがいたよーな、いなかったよーな
まぁ緑にしたら確実にカエルぽいが

867名無しさん:2011/02/23(水) 16:34:09 ID:URD0cOYU
>>866
ヘブンキャンセラーの事か?

868名無しさん:2011/02/23(水) 16:35:38 ID:vrWCeqN6
>>817
http://www.nicovideo.jp/watch/nm13672665

869名無しさん:2011/02/23(水) 16:35:39 ID:izeG497o
>>860
それはツッコミ方が違うのでは。
「お前らだろ、それ。」だろ。

……本当に考えられているかは怪しい物だがな。
書けなかった誰かさんの「本気」だと思った感触が嘘とは言わないが、
聞かされた内容がメリット部分ばかりで、デメリットやメリットを得る前提(のはずが満たせそうにない)条件が大量に伏せられていないとは思えん。

870名無しさん:2011/02/23(水) 16:36:23 ID:BKTwY30.
>>855
まて、ゲーム内容までクソだったら数え役満どころか天地創生レベルだぞwww

871名無しさん:2011/02/23(水) 16:36:30 ID:LINWMCNQ
>>866
似てないけど「マジで!?」っぽくみえた

872名無しさん:2011/02/23(水) 16:37:01 ID:CKewW8w.
外観が個性的な観光特急「指宿のたまて箱」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/228162
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/kagoshima/20110223/201102230001_000.jpg

ファング!ジョーカー!

873名無しさん:2011/02/23(水) 16:37:05 ID:.z41/WXk
>>861
まあ大して売れたわけでもないようだしな。アークラ。
他のタイトルがよそでどんだけ売れたのかはしらんけど。

ただまあ、なんだ。いつぞやのJRPG決起集会とかやったのここだっけ?
最後のなんたらやらブラックなんとかはラスストあたりよか売れそうな気もするw
中身は全くわからんけどさ。

いいんじゃねえの。今ゲヲタ向けしか作れんのならPS系で安定だろう。
日本限定だが。いつまで続くかは定かじゃないけどな。

874名無しさん:2011/02/23(水) 16:39:48 ID:CKewW8w.
>>833
昨日は閲覧数2万ちょっとだったのに8万越えてるのかw
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=yukiab1111jp

875名無しさん:2011/02/23(水) 16:40:31 ID:WnCmiPS6
>>822
最初で愛想をつかされちゃったら仕方ないんじゃないの?
いくら後で改善しようと後の祭りだよ。

876名無しさん:2011/02/23(水) 16:41:29 ID:URD0cOYU
しかしPSPに留まるのはSCEにとってはマイナスにしかならないから
強制退去させられそうだなw

877名無しさん:2011/02/23(水) 16:41:55 ID:vjUTuHsA
>>867
思い出した
どこぞの宗教でやっとる「とんとんみー」だったorz

878名無しさん:2011/02/23(水) 16:42:09 ID:Ey2VykiU
>>875
FF14のことかー!!

879名無しさん:2011/02/23(水) 16:44:52 ID:it8RLOKM
>>870
確定ソースではないのであれなんだが、竜宮の咬ませ犬っぷりが涙を誘うらしい。
みきあずいおりな俺にとっては、アイマス2は完ぺきにオワコン

880名無しさん:2011/02/23(水) 16:45:08 ID:vjUTuHsA
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298444544/
【岐阜】 「ピンサロなしでどうすればいいのか、商店街の未来が見えない」
 県内からピンサロ一掃

本日のお前は何を言っているんだ

881名無しさん:2011/02/23(水) 16:47:20 ID:6r/i5d5s
アイマスはフラゲバレの内容が本当ならまた炎上するだろうなぁ
どうしてこうなった

882名無しさん:2011/02/23(水) 16:47:41 ID:9yiGAiUs
ビジネスモデルって何にも決まってないんじゃ?

イメエポ社長ってどうしてこうなってしまったん?

883名無しさん:2011/02/23(水) 16:47:59 ID:WCJ7MkVA
>>881
誰か出来ちゃった結婚でもしたのかね

884名無しさん:2011/02/23(水) 16:48:02 ID:vjUTuHsA
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3126.html
やる夫の友達が、アイマスに○○万円つっこむようです。 前編

これを貼れと言われた気がした。
前半は馬鹿だwwwと笑ってられるが最終章が…

885名無しさん:2011/02/23(水) 16:48:23 ID:c9iYqtcs
それでも、鯖助なら、鯖助ならきっとアイマス2を救ってくれる><;;

886名無しさん:2011/02/23(水) 16:48:36 ID:LINWMCNQ
ネタバレとかは他でやろうな?

887箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 16:49:40 ID:YzuMwEwI
竜宮と木星の時点でシナリオにも期待出来ないと思わんかったのか

888名無しさん:2011/02/23(水) 16:50:38 ID:1sI.e/og
シルバーサーファーみたいな愛されかませと聞いて

>>875
少し簡単になるパッチ作ってるみたいだし…
これでストーリー面が面白くて査定Dだったら

889名無しさん:2011/02/23(水) 16:50:44 ID:0WHJXM6s
>>885
鯖はそもそもアイマスのキャラに拘りとか持っとるように見えんが…。

890名無しさん:2011/02/23(水) 16:51:17 ID:6m2VR7jY
普通の作品より思いっきり酷い方がいいというけれど
アイマススタッフは普通の続編より思いっきり酷い続編を選んだということかな

891名無しさん:2011/02/23(水) 16:52:06 ID:izeG497o
>>884
個人的に既読。
結末の後は、やる夫が実際にアイマス2をやらされたあげく、
問題点を理解出来るまでルルに語られ続けるという風景しか見えない。
もちろん、DLCは買われない。

892ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/23(水) 16:52:24 ID:/j7SYykY
_/乙(、ン、)_モハビ出張中に西部に飛ばされVFに乗ってベガスに帰ってきたらドリクラで一杯引っ掛ける生活。
そろそろ悪夢に突撃予定。

893名無しさん:2011/02/23(水) 16:53:03 ID:9yiGAiUs
>NGPビジネスモデルよく考えられてるSCE本気だな。書けんけど。

別にしがないの人の話を妄信してるわけじゃないが、何も決まってないんだろ?ビジネスモデルって。
あと、「書けんけど」みたいな事言うならアークラの赤字云々とかも喋っていいか悪いか位分からんのかと('A`)

894名無しさん:2011/02/23(水) 16:54:26 ID:sz.oIhsU
ユーザーはともかく会社が儲かるような仕組みなら
そりゃ「ビジネスモデルはしっかりしてる」とはなるだろうな

895不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/23(水) 16:55:04 ID:76DkwcKg
>>822
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
PSUは無印の出来があまりにもあまりにもあまりにも酷かったから仕方ないンじゃないかなー
そこからさらにお金だして拡張パック出して改善を確認ってのも酷だと思う

FF14に神パッチ当たったけど確かめるには課金するしかないよ! って話になっても
わざわざそれを確かめるためにお金を出す人間はなかなかいないと思うし。
まして改善前が産廃だったっていう「事実」が前提条件として存在する場合はなおさら。

896名無しさん:2011/02/23(水) 16:56:51 ID:.z41/WXk
>>894
ユーザーに益がなきゃそもそも金払ってもらえんだろうと。
まあ、ほとんど未定…じゃないとしても非公開じゃまだわからんけどさ。

897名無しさん:2011/02/23(水) 16:57:07 ID:URD0cOYU
本当にしっかりしてるなら1月27日には既に値段とか発表されてもおかしくないんだけどねw

898名無しさん:2011/02/23(水) 16:57:43 ID:h1oZC0EE
>>884
わかったこと。
あーコナミとナムコってやっぱり間違えるんだー
とはいえ間違えて入社しようとする人は他にはそういないのだろうが

899しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/23(水) 17:04:01 ID:nxmSFPhU
>>893
正確にそろそろサードさんには発表すると聞いてるのであったんでしょう

900名無しさん:2011/02/23(水) 17:06:45 ID:sz.oIhsU
>>899
月額課金でウハウハですよとかそういう事ですかね?w

ところで先に聞いておくけど、次スレはどうするの?
前回失敗して立てたスレをリサイクルするのか、新しく立て直すのか

901名無しさん:2011/02/23(水) 17:06:53 ID:9yiGAiUs
>>899
ということはビジネスモデルは確定?月額課金か否かみたいなのも決まったと見ていいんだろうか

902名無しさん:2011/02/23(水) 17:07:14 ID:URD0cOYU
後、SCEの言うビジネスモデルはカタログスペック詐欺と同じ可能性があるからなw

903しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/23(水) 17:07:28 ID:nxmSFPhU
>>900
アイテム販売じゃないかな

904名無しさん:2011/02/23(水) 17:08:14 ID:UnCoKZOs
NGPって3G載せてるから認可の審査に6ヶ月かかるとかなかったっけ?
そろそろ3Gの詳細みたいなのはでるのかな

905名無しさん:2011/02/23(水) 17:08:17 ID:izeG497o
>>899
何処まで発表しているやら。
不都合なこととか成立し得ない前提条件とかを、意図的に抜かしてそうなものだ。

906名無しさん:2011/02/23(水) 17:08:31 ID:ObmB24ag
>>903
ああ、ソーシャル()とかそんなベクトルの話ですかね

907箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 17:09:27 ID:YzuMwEwI
>>903
アンロック(従量課金対策)でしかも有効期限有りですねわかります

908箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 17:11:40 ID:YzuMwEwI
というかまた普及してるのが前提のビジネスモデル提案してるんじゃなかろうかw
前提地点に辿り着けない素晴らしいビジネスモデル()

909名無しさん:2011/02/23(水) 17:12:22 ID:9yiGAiUs
NGPに及び腰…なんていいつつも
早くも特攻しそうな人がかなり見受けられるなw

910カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/23(水) 17:13:39 ID:QRjOBKWs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  NGPと3DSのマルチって出てくるのかしら
  iニ::゚д゚ :;:i

911名無しさん:2011/02/23(水) 17:14:02 ID:vrWCeqN6
イメージエポックなんていう心強すぎる味方を得たNGPちゃん勝つる

912名無しさん:2011/02/23(水) 17:14:15 ID:.z41/WXk
>>909
今現在上手くいってないところが藁をも掴もうってしてるだけにしか見えんよね。
起死回生になるかただの貧すれば鈍するなのかは、まあ高みの見物させてもらうさ。
払う金に見合った面白そうなモン出してくれれば喜んで買うし。

913名無しさん:2011/02/23(水) 17:14:40 ID:PFd6ypc.
そういやPS3のビジネスモデルって物凄く本体が売れて
物凄くソフトも売ってロイヤリティでウハウハ、だったっけ…

914名無しさん:2011/02/23(水) 17:15:04 ID:izeG497o
>>903
既にやっていること……と思ったが、消耗品も全面的に許可するってことかな。
ToV完全(あるいは蛇足)版で既にやったことだが、それを例外ではなく基本的に用意すると。

915PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/23(水) 17:16:03 ID:BCLsxg0k
>908
UMDで映像ビジネスに参戦とか懐かしいですね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3850594
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0405/kaigai081.htm

916箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 17:16:15 ID:YzuMwEwI
>>913
勝利前提の皮算用とか馬鹿のやる事

917名無しさん:2011/02/23(水) 17:16:33 ID:qBzzN.6E
>>913
ウハウハどころか
国民機並に普及してやっと儲け出すだったと思うけど

918名無しさん:2011/02/23(水) 17:17:21 ID:9yiGAiUs
SCEと同じでいい所しか見てない。じゃなきゃいいがね。
それにしてもJRPGを境に本当に変わってしまったな…。ここまでの贔屓っぷりとか

919名無しさん:2011/02/23(水) 17:17:26 ID:WnCmiPS6
まず、あなた達には会員になっていただきます。
そしてあなた達は商品の宣伝をして会員を増やしていただきます。
そして会員が増えるごとにキャッシュバック受け取れるという夢のようなビジネスモデルなんですよ!

920名無しさん:2011/02/23(水) 17:17:38 ID:LINWMCNQ
>>910
Wiiで作ってアプコンしてPS3みたいな状態になりそうだが出来るのかねえ

921名無しさん:2011/02/23(水) 17:17:42 ID:0WHJXM6s
>>900
残ってるんならリサイクルのほうがいいと思うが…。
別に変な人が立てたわけじゃないんだろう(´・ω・`)

922名無しさん:2011/02/23(水) 17:18:33 ID:Utlj0lVc
御影はどんどこ落っこちてる印象だなぁ

元々上がってもいなかったけどw

923PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/23(水) 17:20:15 ID:BCLsxg0k
>>921
でも1が既に変なのです

924名無しさん:2011/02/23(水) 17:20:39 ID:sz.oIhsU
>>921
二つあるんだよw

925カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/23(水) 17:24:11 ID:QRjOBKWs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ダイナソーは6/6/6/6じゃなくて、6/6/6/5だそうですよ。
  iニ::゚д゚ :;:i ソースはラー油氏

926箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 17:25:04 ID:YzuMwEwI
>>925
下がるのかYO!

927名無しさん:2011/02/23(水) 17:29:53 ID:Z24ngIcA
昔の基準だと平均ゲーの点数なんだけどな
今のファミ通じゃ7は無いと地雷に見える


オール10も地雷とは言わな(ry

928名無しさん:2011/02/23(水) 17:35:01 ID:c9iYqtcs
でも任天堂補正とかSCE補正、セガ補正が入るんでしょ?

929しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/23(水) 17:36:20 ID:nxmSFPhU
>>900
それはSCEさんだからサードさん的にはアイテム課金だと思う

930名無しさん:2011/02/23(水) 17:39:09 ID:WnCmiPS6
米アップル社の凄い調達/野町 直弘
ttp://news.goo.ne.jp/article/insightnow/bizskills/insightnow-6338.html

>つまり極めて1品目、1SKUの調達数量が大きくなっているのです。
このような前提の元に、「発注量が1桁、2桁多いのに値切らない」どころか、
他社よりむしろ高く買うことで安定供給を保証してもらうのだそうです。

>2月16日付けの日経産業新聞を読んで改めて驚かされました。
「アップル、取引先監査報告、3施設から調達中止、規範違反は37拠点。」
という記事です。
内容は「2月14日にアップルが取引先監査報告書を公開し、37拠点でCSR違反のような規範違反があることが判明した。彼らは中国を中心とした全世界の 127施設を対象に調査を行った。この調査は昨年6月、ティム・クック最高執行責任者(COO)らを中国に派遣し、独立した第三者の調査チームが取引先の従業員1000人以上を対象にメンタルヘルスや労働環境などの聞き取り調査を実施した」
という内容です。

ブランド力を守るために金を惜しまないって記事だけど本当なら凄いな。
エンドユーザーへのサポートの悪さをよく耳にする同社だけど
その辺は小さい問題なんだろうな。

931リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/23(水) 17:39:20 ID:9odP6Z4w
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「クリスティ・ハイテンション」6巻買ってきましたですもー!!
これでまた1年近く単行本を待てますですもー……。

932名無しさん:2011/02/23(水) 17:39:50 ID:.z41/WXk
>>929
素のソフト代の他にさらにお金使わせるってそんな簡単じゃあないと思うんですがねえ。
グリー辺りで散財してる人もいるにはいるわけですが…

933名無しさん:2011/02/23(水) 17:41:35 ID:0WHJXM6s
>>923-924
あー、そりゃまいったね(´・ω・`)

934 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/23(水) 17:42:16 ID:ECApNU3M
>>932
月額課金
ソフトロイヤリティ
(サードに対する)PSW従量課金

大儲けあるで

935 ◆XcB18Bks.Y:2011/02/23(水) 17:42:42 ID:o0rRlkhg
NGPでは少数の信者からこれでもかと金を吸い取る
新興宗教ビジネスに本格的に移行しようとしているようですが
これに賛同するみかげタンもどうかしていますね。

>>863,875,895
その辺は全く異論ありませんが
やめてしまったのにその時点での知識で次も駄目とか言われるのは…
そしてやめていない人もここではなぜかネガティブな話しかしないんですね。

>>467
レスしたつもりが削ってしまった。

同じくファミコンと同時期に出したエポック社、タカラ、トミー、バンダイのゲーム機が
でもファミコンがすごすぎたゆえに全部死滅して
各社とも自らを抹殺した商売敵のゲーム機で動くソフトを作るという
屈辱的な結末を迎えたなかで
セガはそれを回避できたのは評価して良いと思います。

936名無しさん:2011/02/23(水) 17:43:42 ID:9yiGAiUs
アイテム課金と言えば、「規制入るかも?」みたいな怪しい呟きをしたのも彼だったのだがねw
仮に来たとしてもどういう規制か分からないけど、そのビジネスモデルとやらに影響は当然出てくる訳で。

937名無しさん:2011/02/23(水) 17:44:22 ID:izeG497o
>>935
……後に似たような状態に陥らされたのに、屈辱すら感じずに懐いた犬のように尻尾振っているのと、どっちがマシかは判断しかねるがな。

938名無しさん:2011/02/23(水) 17:45:10 ID:uwA2h.6.
逆にオール6の三原さんのツイートは凄い自信だ。
アリカ側からの提案だったのか

939 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/23(水) 17:46:17 ID:ECApNU3M
PSUはSave this worldが神曲だった記憶しかない

940名無しさん:2011/02/23(水) 17:47:26 ID:uwA2h.6.
とりあえず950がどうするのか決めるのかな?
この板は滅多に削除されない事も考慮しつつ。

941名無しさん:2011/02/23(水) 17:49:11 ID:ErO7a3LM
アイテム課金というかアンロックDLCなんかもいっぱいやりそうだなぁ

942名無しさん:2011/02/23(水) 17:49:13 ID:izeG497o
>>938
これ、ますます「褒めるべきはARIKA」な構図じゃないか。
デベロッパー側からの持ちかけとなれば、財政の厳しいスクエニは極限まで値切るだろうからな、下手したらARIKA持ち出しな部分あるかも。

……開発の経緯からすると、もしかしたら起動時に「た〜いとっ」が聴けるのかもしれんな。

943カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/23(水) 17:50:41 ID:QRjOBKWs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  とりあえずまぎらわしいからもう一つの533スレを先に消化したほうがいいような
  iニ::゚д゚ :;:i

944名無しさん:2011/02/23(水) 17:53:29 ID:URD0cOYU
>>943
良いと思うよ。別に荒らしが立てたわけでもなさそうだし

945名無しさん:2011/02/23(水) 17:55:18 ID:c9iYqtcs
スレたてはくまねこの仕事じゃないの?(´・ω・`)

946名無しさん:2011/02/23(水) 17:57:15 ID:URD0cOYU
>>945
>>1のテンプレを書き込む作業が残ってるしw

947PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/23(水) 17:58:45 ID:BCLsxg0k
>>935
やってるし
買ってるけど
不満しかないPSU&PSp

まあPSOやってなかったら
不満も無かったろうけどね

948カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/23(水) 17:58:53 ID:QRjOBKWs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  前950は酒飲んでたんですよねきっと
  iニ::゚д゚ :;:i

949カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/23(水) 17:59:31 ID:QRjOBKWs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  あ、950が立てたんじゃなかったのか
  iニ::゚д゚ :;:i

950名無しさん:2011/02/23(水) 18:00:16 ID:pYEaPMG2
なら安心して踏める

951名無しさん:2011/02/23(水) 18:00:55 ID:URD0cOYU
>>949
950が立てられなかったらしい

952名無しさん:2011/02/23(水) 18:01:07 ID:pYEaPMG2
一応次スレ案内、テンプレが無いので追加よろ

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ533
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1298382819/

953名無しさん:2011/02/23(水) 18:01:23 ID:izeG497o
>>950
再利用でも新たに立てても構わん、次スレの準備よろ。

954名無しさん:2011/02/23(水) 18:01:50 ID:URD0cOYU
>>950
さぁ、>>1のテンプレを貼る作業に戻るんだ

955カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/23(水) 18:01:53 ID:QRjOBKWs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>952
  iニ::゚д゚ :;:i >>950踏んだから追加よろ

956PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/23(水) 18:02:50 ID:BCLsxg0k
>>952
1にはせめて前スレURLくらい貼って欲しいのだ
まあ避難所だから別にいいのか

957名無しさん:2011/02/23(水) 18:03:02 ID:1Ct9PRjM
お前らの中で大使っていうと誰?

958名無しさん:2011/02/23(水) 18:03:42 ID:URD0cOYU
>>956
スレ立て準備中にレスしちゃったんだろうなw

959名無しさん:2011/02/23(水) 18:03:46 ID:SAh.sYnw
マグm…

960PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/23(水) 18:04:04 ID:BCLsxg0k
>>957
マグマ

961ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/23(水) 18:04:35 ID:8haPOxpE
 n ̄n  >>956
o o )ク というかこのスレ立てた人なのよね
uv"ulア そのレスを前スレに書きこもうとして間違えて立てる→本スレも立てる→ここ立てる
  ヾノ  ……自らの所業に打ちのめされてたぞ

962名無しさん:2011/02/23(水) 18:04:41 ID:URD0cOYU
>>959
>>960
結婚おめ〜

963名無しさん:2011/02/23(水) 18:04:51 ID:pYEaPMG2
>>957
アレハンドロ・コーナー

964PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/23(水) 18:05:48 ID:BCLsxg0k
>>961
>>958

なるほど納得w

>>957
一瞬大便に見えた事は内緒だ

965名無しさん:2011/02/23(水) 18:06:05 ID:Utlj0lVc
マグマ以外に思いつかない・・・

966名無しさん:2011/02/23(水) 18:06:09 ID:WCJ7MkVA
>>957
マブ

967名無しさん:2011/02/23(水) 18:06:10 ID:izeG497o
>>952
大隊準備完了っぽいかな、早めだが乙!

968カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/23(水) 18:06:47 ID:QRjOBKWs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>957
  iニ::゚д゚ :;:i UMDの大○天使を思い出した

969名無しさん:2011/02/23(水) 18:06:59 ID:pYEaPMG2
テンプレ終わり

970名無しさん:2011/02/23(水) 18:07:26 ID:uwA2h.6.
>>969
とつ

971カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/23(水) 18:07:28 ID:QRjOBKWs
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  >>969
  iニ::マニフ、:;:i レジェンドオブ乙

972PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/23(水) 18:08:01 ID:BCLsxg0k
>>969


持って行って良いぞ
つ 3DS予約票

973名無しさん:2011/02/23(水) 18:09:07 ID:1Ct9PRjM
>>969


鳩の人が出るかと思ったらでなかったw

974名無しさん:2011/02/23(水) 18:09:41 ID:int.eBAU
>>969
乙!

975カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/23(水) 18:09:51 ID:QRjOBKWs
>NGPはPS3並みの性能で、PS3は存在意義を喪失。お疲れ様でした。

テンプレのこれっていつ付いたんです?

976 ◆XcB18Bks.Y:2011/02/23(水) 18:10:16 ID:o0rRlkhg
>>947
なるほど…

推測ですがゲームの方向性に対する不満ということなのかしら?
もしそうならサービスや出来がいくら改善したところで
なんの意味もありませんからね。

977名無しさん:2011/02/23(水) 18:11:56 ID:pYEaPMG2
>>975
ここからコピペしたときからあった

978しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/23(水) 18:13:14 ID:DZufHtrM
>>975
私がつけたw

979カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/23(水) 18:15:02 ID:QRjOBKWs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>978
  iニ::゚д゚ :;:i PS3コケたぁぁぁぁぁ!

980名無しさん:2011/02/23(水) 18:17:15 ID:YRP0uYuw
最近のコケスレには驚きの黒さというタグがふさわしい

981名無しさん:2011/02/23(水) 18:17:21 ID:izeG497o
>>978-979
まあ、もはや「SCEが他のハード・事業に資源を回すために、どういう言い訳をしてPS3を切るか」までだしね、スレ寿命。
さすがに「好評に付き」とかは言えないだろう、好評なら続けろと言われるのがオチだろうし。

982名無しさん:2011/02/23(水) 18:18:56 ID:URD0cOYU
しがない人が黒い翼を発現させたと聞いて

983名無しさん:2011/02/23(水) 18:20:29 ID:NrsEvtK.
ラビ×ラビが相変わらずのムズさで安心した。まさか2-1からヒントメダル使うハメになるとは

984名無しさん:2011/02/23(水) 18:22:14 ID:URD0cOYU
>>981
ハッカーのせいにすれば良いよ。良かったね!責任なすりつけられて(棒

985名無しさん:2011/02/23(水) 18:23:34 ID:ObmB24ag
>>978
すっかりダークサイドに……www

986名無しさん:2011/02/23(水) 18:25:07 ID:NrsEvtK.
ハッカーと言えばMSがPS3ハックを支援している!という記事が面白い事になっているようで・・

987名無しさん:2011/02/23(水) 18:25:46 ID:uwA2h.6.
詳しい人に聞きたいんですけど、PS3のマスターキーが漏れた所でSSL通信のクレカ暗号が解けるモノなんですか?
PCでの通信もそうですけどクライアントには認証局のルートキーしか使ってないとおもうんですが。

988名無しさん:2011/02/23(水) 18:27:26 ID:ObmB24ag
>>987
マスターキーの件とクレカは別の問題じゃなかったか

989箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/23(水) 18:27:44 ID:YzuMwEwI
>>987
暗号化されて無いそうだが

990カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/23(水) 18:29:20 ID:QRjOBKWs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>987
  iニ::゚д゚ :;:i PS3のマスターキーは独自コードを走らせるために必要なもので、
         SSLとクレカの話は別の問題です。クレカの話は私が正確な情報を把握できてないので略

991名無しさん:2011/02/23(水) 18:29:36 ID:URD0cOYU
>>987
PS3でクレカをTXTにして送信してるのが丸見えだっただけかと

992名無しさん:2011/02/23(水) 18:30:33 ID:1sI.e/og
>>978
NGPはあくまで「PS3並み」だし!
大画面液晶とそれに対応したケーブルとトルネがあればPS3の真の実力が発揮されるんですよ(棒

993名無しさん:2011/02/23(水) 18:31:11 ID:BI9ON.L2
世界樹3と言えばあの限定資料種なんで売らないの?と言える出来。海外版買えばカラー本はついてくるんだけどね。あとは公式で公表してないサイン入り設定資料集があるけどもってる人ってのが
アトラスは広報が隠しベタになったせいで困るわ不快感でてこないよう八百長は隠し通してくれないとなぁ

994名無しさん:2011/02/23(水) 18:31:14 ID:NrsEvtK.
>>992
プレイボーイの記事にもNGPはPS3並とあったし問題はなかっぺよ(威力棒

995名無しさん:2011/02/23(水) 18:32:15 ID:KiLLv022
次スレ(再利用534)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1298382819/

996名無しさん:2011/02/23(水) 18:32:18 ID:CKewW8w.
>>884
とりあえず前編読んだところだが、業が深すぎて爆笑した

997カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/23(水) 18:32:29 ID:QRjOBKWs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  仮にプレーンテキストで送っていてもSSL通信使ってるはずなので問題は無いと思います。
  iニ::゚д゚ :;:i その辺のショッピングサイトと同レベル。でも私だったらもう一段階暗号化しますけど。

998名無しさん:2011/02/23(水) 18:32:41 ID:sz.oIhsU
1000ならNGPのせいで何社かが窮地に追い込まれる

999名無しさん:2011/02/23(水) 18:33:12 ID:KiLLv022
ふみふみ

1000名無しさん:2011/02/23(水) 18:33:26 ID:uwA2h.6.
1000なら理解した

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■