■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5287
1名無しさん:2011/02/22(火) 22:54:20 ID:zptA.tD.
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS3の行く末について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「久夛良木」
「阿迦手観屋夢之助」
「読めたらゲハ民(棒」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ532
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1298343613/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5286
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295359775/

2名無しさん:2011/02/24(木) 01:51:33 ID:U6iqWGkM
コケそうな理由 ver.5.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・NGPはPS3並みの性能で、PS3は存在意義を喪失。お疲れ様でした。

3名無しさん:2011/02/24(木) 01:55:46 ID:yj.eNeSs
※:ここは実質「【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ535」です

>>950を踏んだら次スレを立てましょう

4名無しさん:2011/02/24(木) 01:58:18 ID:yP8.98Ew
>>1-3
乙乙。

5名無しさん:2011/02/24(木) 02:01:15 ID:yj.eNeSs
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事、しょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○3DSまであと2日
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○体調を崩さないようにしよう
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

6名無しさん:2011/02/24(木) 02:04:46 ID:6d0ucFDE
ttp://livedoor.blogimg.jp/gehad/imgs/b/6/b67c8992.jpg

何やってんだ、田下さんw

7名無しさん:2011/02/24(木) 02:14:00 ID:U6iqWGkM
11日にツイートされてたやつやね。
「吹きだまった怨念のようなエネルギーがある」と評されていたなぁ

8名無しさん:2011/02/24(木) 02:17:38 ID:6d0ucFDE
本日の後藤ポエムより
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110224_428864.html
平井
「携帯型ゲーム機を取り巻く環境は、PSPを発売した当時から、
全く様変わりしたのではないでしょうか。外でゲームをするには、
PSPのようなゲーム専用機を持ち歩くしかなった時代から、
技術も飛躍的に進化し、携帯電話、スマートフォンやタブレットPCと
いった多機能ポータブルデバイスでカジュアルにゲームを
楽しめるようになりました。実際、それを楽しんでいるユーザーの数も
加速度的に増加しています。この拡大する市場は、私達にとっても
無視できないものだと思います。常に変革するマーケットにしっかり
答えて行くことは、プラットフォームビルダとしての義務でもあるのです」

9名無しさん:2011/02/24(木) 02:18:10 ID:yP8.98Ew
ラスストがらみの話についてだったっけ。
まあいいじゃん。別に。Wiiないから遊べなくたって。
ホラ、PS3とかならキャサリンとか出るしさ。

実際ラスストより売れてるしw
お好みどおりのが出てるじゃないかww

10名無しさん:2011/02/24(木) 02:18:14 ID:yj.eNeSs
長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す

…ゲハに触れていると、どうしても黒くなっていくね

11アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/24(木) 02:18:22 ID:mEXbVCWA
田下さん悪ノリしてたなあw
黒いよw

12名無しさん:2011/02/24(木) 02:19:21 ID:zGqUJ8sE
>>9
コレシカナイ需要ともいえる
そういうの多いな、PS3

13名無しさん:2011/02/24(木) 02:19:30 ID:niAnGC3A
ラススト10万本は売れてなかったか
すごいなキャサリン

14名無しさん:2011/02/24(木) 02:19:50 ID:6d0ucFDE
比較用の2003年のPSP発売前の後藤ポエム
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0829/kaigai014.htm

[Q] 3G携帯電話など、他にもマルチメディアプレイヤーを目指している機器がある。
PSPと一部オーバーラップするのでは。

[久夛良木氏] ウォークマンで音楽を歩きながら聴くことができるようになったが、
今、映像ではそうした機器がない。PSPのような機器が欲しいなと思ったときに、
ほかにできるものあるだろうか。ラップトップPCやDVDポータブルで、ウォークマンの
ようにというのは、考えにくい。

 以前、みなが期待したのは3G携帯電話だった。ところが、3Gには巨大な投資が
必要なので、なかなか進まない。帯域を買って、サーバーを用意して、ビルで死角が
できないようにアンテナ立てると、コストが非常に高く、見合わないことに気が付いた。

 また、映像品質では、現状では3G携帯電話は15fpsのMPEG-4動画レベル、PCでも
DivX程度。それじゃあDVDの映像に慣れた人は感動できない。

15アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/24(木) 02:20:37 ID:mEXbVCWA
DSiの明るさは、セレクトボタンを押しながら音量ボタンで調節できることを友人に教えたら驚いてた。
代わりに、メニュー画面でもDSカードを抜き差しできる事を教えてもらってこっちも驚いた。

16名無しさん:2011/02/24(木) 02:21:04 ID:6d0ucFDE
久夛良木の目の付け所は悪くはなかったんだけど、
結局マルチメディアプレイヤーの需要を満たしたのはPSPじゃなくてiPodでしたなー。

17名無しさん:2011/02/24(木) 02:23:25 ID:yP8.98Ew
>>13
PS3だけで14万とかいってるしラススト越えって言ってかまわんだろう。

不自由の旦那あたりに酷評されてるような内容では
すぐ評判広まって次週は影も形もなくなるだろうが。

18名無しさん:2011/02/24(木) 02:30:08 ID:0V3jM8yE
パタポンの体験版をやってみたがこいうゲームだったんだな・・・
リズムゲーとかやることないからすげえ疲れた(;´Д`)ケッコウオモシロイケド

19名無しさん:2011/02/24(木) 02:30:32 ID:8sID4xg2
>>16
なにが必要でなにが必要じゃないのか
なにが出来てなにが出来ないのか
そこを理解してるかどうかが命運を分けたな

そこ!それって根本的にだめじゃんとか言わない!

20名無しさん:2011/02/24(木) 02:36:14 ID:oOcVX0K.
ここ避難所の現行スレでいいのか

21名無しさん:2011/02/24(木) 02:38:53 ID:U6iqWGkM
>>20
2個まえのスレ立てした人がまつがって立てちゃったんだけど、
「【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ535」
として再利用ですな

22 ◆KitIyj783Q:2011/02/24(木) 06:28:31 ID:p7gSOAuI
もうちょっとしたら出張。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan189490.jpg

目黒近辺でおいしい店にいきたいなぁ

23名無しさん:2011/02/24(木) 06:33:21 ID:c8GoaEQU
秋刀魚か

24しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 06:38:31 ID:0la29Gic
>>22
とんきというとんかつやさんがあるよ
昔スクウェアさんが目黒にあるころよく行ったよ

25名無しさん:2011/02/24(木) 06:46:10 ID:GCIqd0Gw
>>23
ヤバい、秋刀魚食べたくなった…。
でも、ごみの処理が大変なんだよね、魚って(´・ω・`)

26名無しさん:2011/02/24(木) 06:49:30 ID:HfyKUlj6
おはこけ

>>10
接し方が悪いだけじゃないの?
ゲハに毒された事なんて一度もないし
あれかゲハの言う事はなんでも信じるとか固定観念があるとか?
そんなもん捨てちゃえ

27くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/24(木) 07:00:27 ID:jLtYJJbU
【ゼルダの伝説】25周年ゼルダ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm13672665

完成画像
ttp://i.imgur.com/sj4Vy.jpg

 ∩__∩  ゼルダ時オカ3DSまだー?
( ・ω・)

28名無しさん:2011/02/24(木) 07:03:33 ID:5i/7.Oa6
海外の3DSロンチにパイロットウイングスが確認されたから日本も4月にパイロット
5月に時オカという流れの予感

29名無しさん:2011/02/24(木) 07:11:59 ID:lRaa7lis
>天界に触れていると、どうしても(カレーが)薄くなっていくね

ですよねー

30名無しさん:2011/02/24(木) 07:12:42 ID:nyKT//ug
>>8
今更「3DSに勝つか負けるかの問題ではない」と言われても説得力皆無ですよ平井さん…
あと、3Gについては「初めに採用ありき」ということが改めて良くわかった気分。
その「活用法は皆で考えてね!」という姿勢は何とかならんのか、SCEはw

31名無しさん:2011/02/24(木) 07:22:33 ID:WHRMR/lA
渋だとその絵まだ3位なんだけど、1位を見て溜息…。

なんていうか、報われて欲しい物が報われないのをみると萎えるなぁと

32名無しさん:2011/02/24(木) 07:23:57 ID:lRaa7lis
3位で報われてないとかいってるとハゲちゃうよ!

33しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 07:24:03 ID:x/z9mIRU
>>30
もうその姿勢を改めるのはとても難しいでしょう

34しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 07:25:32 ID:x/z9mIRU
>>30
あとNGPでは、エコシステムが働かない限りスマホに勝てないだろうね

35名無しさん:2011/02/24(木) 07:26:23 ID:lhuJ4jDM
>>34
スマフォに勝てないなら台数は絶望的になりますがなーw

36名無しさん:2011/02/24(木) 07:28:56 ID:Ko55pwAI
>>31
ttp://www.pixiv.net/ranking.php
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16862959
ちょっと待って欲しい。二位のほうが定評があるほど素晴らしくヒドいと思わないか(棒

37くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/24(木) 07:29:01 ID:jLtYJJbU
 ∩__∩  でも3DSはそのスマフォと真正面から対決するかのような、各種マスコミの報道! ふしぎ!
( ・ω・)
       ……小学生がスマフォでゲームやるとでも思ってんのかしら、あの連中。

38名無しさん:2011/02/24(木) 07:30:16 ID:WHRMR/lA
>>34
前スレで値段の噂が貼られてたけど、実際売るとしてこんなもんで済むの?

646 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 22:45:45 ID:C.IsLxAg
NGP値段の噂
http://www.pspgweber.com/822/next-generation-portable-standard-and-3g-model-price.html
3GS無しが320〜350ドル
3GSありが250〜280ドルで契約必須

かな?ちょっと書き方ややこしいから逆かもしれん

39名無しさん:2011/02/24(木) 07:34:50 ID:V9l55E.o
おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

40名無しさん:2011/02/24(木) 07:38:53 ID:clZKupT6
>>31
上手なだけじゃ一位とか難しいのよ
今年も何か動きがあるとはいえタイムリーなネタがないと

41名無しさん:2011/02/24(木) 07:45:53 ID:dwUH0Ggo
任天堂がゲーム人口拡大の為に「ゲームのバリアフリー」を実践してきている中
SCEはゲーム人口を減らす為の「ゲームのスーパーバリア」を張りつつ有ると聞いて


・・・誰も言って無いですかそうですか


おはやうごぜーますだ
昨日、リアル告別式が終わり疲れで泥のように眠ってしまった・・・o.........rz

42名無しさん:2011/02/24(木) 07:47:38 ID:5i/7.Oa6
>>41
おつかれさん

43しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 07:47:49 ID:x/z9mIRU
>>37
思ってるんだよ
ゲームしないからわからない

44前950:2011/02/24(木) 07:49:03 ID:OVgAOoWM
>>1-3

すまんかった。流れが早くて油断してた。

45しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 07:49:19 ID:x/z9mIRU
>>38
相当頑張らないとこの値段はキツイなあ

46名無しさん:2011/02/24(木) 07:51:30 ID:lhuJ4jDM
このスレは535、次スレは536になるので要注意

47名無しさん:2011/02/24(木) 07:54:05 ID:s2WGonqI
NGPはファミ通も来週特集組むくらいだからGDCで価格とか契約とかソフトとかの詳細でるんですよね(棒

48名無しさん:2011/02/24(木) 07:55:43 ID:nyKT//ug
>>45
PS3の予想価格も下は$299からあったしねw

後藤ちゃんはPSS→NGPという移行を脳内で描いてる様だけど、ゲームのために
もう一回線とか有り得ないと思うんだ…

49名無しさん:2011/02/24(木) 07:56:25 ID:.m0j1PL2
安すぎたかもに期待が高まりますね

50名無しさん:2011/02/24(木) 07:57:47 ID:3303J7Vw
後藤ちゃんのようにケータイ3、4台持てる人の感覚で言われてもな・・・

51名無しさん:2011/02/24(木) 08:01:43 ID:VHdbJkLU
>>43
自分達(=ソニー幹部を指す)みたいに、リッチ()な人間が買う的な
バブリーな思考なんだろうなぁ

52名無しさん:2011/02/24(木) 08:01:53 ID:MnF8Lfrc
>>10
新品では買わないメーカーが一つ増えただけで
たいした問題じゃないんじゃーって気がする

53名無しさん:2011/02/24(木) 08:02:12 ID:XPcWfUVw
裸眼3Dを超える技術が(棒

ttp://japanese.engadget.com/2011/02/22/3d-cine-mask-3d/

54しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 08:06:29 ID:x/z9mIRU
>>48
しかし、SCEさんはスマホより安いから契約するとか言ってる
どう考えても脳内大勝利理論にしか聞こえない

55名無しさん:2011/02/24(木) 08:06:38 ID:nyKT//ug
>>50
平井氏の言葉を借りれば「経済的な余裕があったとしても、それに見合う価値があるか」
も大事ですやね。金持ちほど無駄遣いはしない的な意味で。

PS3発売からしばらくは貧乏人と煽られたけど、今回またそれが見られるのか…

56しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 08:07:39 ID:x/z9mIRU
>>55
サードさんには儲かるようなビジネスモデル提示したようだから
ぜひユーザーにもメリットのあるものを示してもらいたいものだ

57名無しさん:2011/02/24(木) 08:08:57 ID:WHRMR/lA
某社長も大絶賛のビジネスモデルもそうだけど、いかに儲ける事が出来るかしか見てなくて
肝心の、どう普及させていくか。ってビジョンが全く見えないのがね。

58名無しさん:2011/02/24(木) 08:13:00 ID:nyKT//ug
>>56
サービス利用料のサードへの配分(様はMSと同じ体系)やアイテム課金辺りですかね
月額料金については慎重に言葉を選んでる所を見るに、安くは無いんだろうなぁ…

59名無しさん:2011/02/24(木) 08:13:23 ID:WHRMR/lA
>>56
以前、「腰が引けてる」みたいに言ってたけど、
それでもそのビジネスモデルとやらで少しは意識改善されたのかな?

なんと言うか追加課金を新大陸みたいに勘違いしてそうな節があるけど

60しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 08:13:52 ID:x/z9mIRU
>>58
普通に考えるとアイテム課金地獄でしょう
あれはあたるとものすごく儲かる

61前950:2011/02/24(木) 08:13:54 ID:FT5hqv1M
ごとーちゃんはチップ専門のライターでゲームは余興なのに、
新チップ無視して何やってるんだろう

62しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 08:14:58 ID:x/z9mIRU
>>61
ネタがないんでしょう

63名無しさん:2011/02/24(木) 08:17:01 ID:lhuJ4jDM
>>60
そりゃあメーカーは儲かるけどユーザーには地獄だなあ
コンシューマはそういうふうになってほしくないんだが…

64名無しさん:2011/02/24(木) 08:18:19 ID:WHRMR/lA
>>60
当たると。っていうか無意識に課金させるような仕組みでしょ?
安全面考慮して課金させるバリアが多いと結局それほど儲からないだろうし

濡れ手で粟を夢見てるんだろうか…

65名無しさん:2011/02/24(木) 08:18:41 ID:nyKT//ug
>>60
ソーシャルと同じ儲け方が出来るよ!って感じなんですかね(´・ω・`)

>>61
本来ならサンディちゃん対応マザーの回収事件とか真っ先に触れるべきなのにね
AMDの偉い人の電撃辞任には触れたのにさ

66しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 08:19:02 ID:x/z9mIRU
>>63
三倍以上になると言われているNGPの開発費考えると
方向性はそっちしかない。
しかし、待ってるのは崖だと思う。
追加要素としてのDLCはまだいいけど必須だと
ユーザー離れを引き起こしかねない。

67名無しさん:2011/02/24(木) 08:19:06 ID:3303J7Vw
でもなーアイテム課金てのはカジュアルユーザーしか釣れてない
と思うんだが。
PSお得意のコア様が釣れるような課金ゲーでもだすんかのー

68しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 08:19:55 ID:x/z9mIRU
>>64
国内だとキャリアが回収代行してくれるからできるけど
海外は決済は別だから無意識課金はとても難しい。

69しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 08:22:09 ID:x/z9mIRU
>>67
やり方はいくらでもあるよ
一回打つと折れるパターとか
エネルギーが切れるとアムロが投げ捨てるビームライフルとか

70名無しさん:2011/02/24(木) 08:23:30 ID:sBq7.c4E
ひどい話しだ

71名無しさん:2011/02/24(木) 08:23:43 ID:nyKT//ug
>>67
そもそもアイテム課金前提のゲーム=NGP専用に開発しなきゃならない訳で、
その時点で「HD機とマルチで勝つる」理論は破綻している気がする。

国内サードに限ればNGP専用でもいいのかもしらんけどね。

72しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 08:25:25 ID:x/z9mIRU
>>71
ソーシャルはアイテム課金地獄
本格ゲームはPS3とマルチで開発費低減
ってところでしょう

73名無しさん:2011/02/24(木) 08:26:19 ID:clZKupT6
セルメダルが課金形式なバースか、よくわかった

74名無しさん:2011/02/24(木) 08:27:39 ID:lhuJ4jDM
>>72
非完全版地獄やー

75名無しさん:2011/02/24(木) 08:32:39 ID:WHRMR/lA
アイテム課金に規制入ったらどうなるんだろうか…
それとも、されないようにロビー活動でもしてるんかなw

76名無しさん:2011/02/24(木) 08:33:25 ID:nyKT//ug
>>72
ああ二極化させるのか…

ちなみに私が遊んだことのあるケータイアプリの場合、武器は数十回の使用で故障
新規購入はゲーム内通貨でも可能だが修理は現金のみという仕様でした。無課金でも
強い装備は持てるけど、壊れる度に買い換えなのでその内首が回らなくなるという…

77名無しさん:2011/02/24(木) 08:38:24 ID:ZJGY2SsQ
昨日の田下さんのPS3の中古の話といい、
PSWはサードやショップには嬉しいのかもしれないが
ユーザーにはありがたくない話ばかりだなあ

78しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 08:41:20 ID:x/z9mIRU
>>77
そもそもユーザーに喜んでもらいたいなんてあまり考えていない
本社主導になっていることを考えると本社のひとははっきりいって
ゲームで遊ぶ人を馬鹿にしてるのでこの傾向はもっと強くなると思われる

79名無しさん:2011/02/24(木) 08:43:25 ID:WHRMR/lA
周りからしてみれば、「ユーザーに喜んでもらおう」みたいな考えをしてる所がおかしい とか思ってても不思議じゃないな…

80名無しさん:2011/02/24(木) 08:43:35 ID:lhuJ4jDM
>>78
それに乗っちゃうソフトメーカーがいるとそのファンは地獄を見ますぜ

81名無しさん:2011/02/24(木) 08:44:15 ID:C9wRsx3o
おはコケ
お仕事で3DS・・・の入ったダンボール箱に触れた
物凄く大げさに「この荷物破損させたら怒るよ」と書いてあった
そのせいか、ほんのわずかにダンボールの表面が凹んでただけなのにドライバーが発店へ連絡入れてた

いよいよ発売前って感じだなと思った

82名無しさん:2011/02/24(木) 08:44:28 ID:sBq7.c4E
追加要素を独占する形での完全版商法の流れを、SCEが作り上げたのがキッツイなと思う

結局客が「後で完全版出るんだろ」やら、クレクレしながらあっち行っちゃうもの・・・

83名無しさん:2011/02/24(木) 08:46:03 ID:C9wRsx3o
>>82
いいんじゃない?クレクレしながら待ってても
それまでの間我慢出来る狂人もとい強靭な忍耐力があるんだろうし
自分なんかは我慢出来ないのでとっとと買って楽しんじゃうね

84名無しさん:2011/02/24(木) 08:46:09 ID:WHRMR/lA
>>80
既にノリノリな所がちらほらと…

>>82
作り上げたもなにも、今後そうするって発言してなかったっけ
とうとう他所の足を引っ張る形にシフトしてきやがったな('A`) と溜息が出たが…

85名無しさん:2011/02/24(木) 08:46:38 ID:XARKMUi.
>>77
あれは任天堂やMSのソフトは小規模店舗で取り扱い少ないから、3DSを並んで購入するなら家電量販店行け。
という事を案に言ってるんでしょ。時期的に。

86名無しさん:2011/02/24(木) 08:48:00 ID:sBq7.c4E
>>84
もう出来てると思うよ
テイルズや無双を筆頭に印象を作り上げてる時点で

87名無しさん:2011/02/24(木) 08:50:18 ID:clZKupT6
>>84
バットマンだとPS3版のみジョーカー使用可能…だっけ?
SC4みたいにマルチ相手にも独占キャラ(あとで相互配信したけど)がいるとそっちにも流れちゃうからねえ…
「他人の足を引っ張る」と言うよりかは「金出して他人よりもできる事を増やしてもらう」かも
後はセインツロウ2国内版みたいな独自規制さえなければ

88しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 08:51:14 ID:x/z9mIRU
>>86
無双はそこまで完全版商法やってるとは思えないけど
一部の人は強固にそう信じているよね

89名無しさん:2011/02/24(木) 08:52:06 ID:ZJGY2SsQ
しかしパッケージソフトでもアイテム課金当たり前、
月額課金当たり前になり、サードもそれを支持となると
今PSWを熱狂的に応援してる人はどうするんだろうな
あっさりゲーム卒業してしまいそうな…

90名無しさん:2011/02/24(木) 08:53:17 ID:WHRMR/lA
>>88
「他所に行って完全版」ならあんまり無いと思うけど(最近Zとか出したが)、
同一ハードでのアペンド的なものなら猛将伝やら出してるしなぁw

91名無しさん:2011/02/24(木) 08:54:53 ID:C9wRsx3o
>>88
メーカー単位で考える人とサード単位で考える人がいるというだけではないですかね
前者の場合はそこまでではないと思ってるし、後者の場合はヨソへ出すだけで完全版だムキーとなると

92しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 08:55:20 ID:x/z9mIRU
>>90
同一ハードならディレクターズカットみたいなものは昔からあったからなあ

93名無しさん:2011/02/24(木) 08:59:12 ID:C9wRsx3o
iPhone版FF3
ttp://www.famitsu.com/news/201102/24040742.html

まさかのDS版移植

94名無しさん:2011/02/24(木) 09:00:27 ID:WHRMR/lA
サード単位って言うけど、実際そういう事をしてないメーカーってあんまり無いんじゃね?と
義理不義理みたいな話だろうし、別に理解されなくても構わないと思う、
現実問題、自分もそれで褪めて買わなくなったシリーズとか有るし…

95名無しさん:2011/02/24(木) 09:01:17 ID:sBq7.c4E
詳しいゲハ民でもない限り、印象を作り出した流れにスッと乗ってしまうと思うけどな

事実はどうあれ

96名無しさん:2011/02/24(木) 09:01:27 ID:sIXkoOaE
>>93
解像度上げただけっぽいなぁ(背景は変えてるのかも知れんが)。
なんか逆にしょぼく見える。

97名無しさん:2011/02/24(木) 09:02:59 ID:sBq7.c4E
あ、ゲハ民でも乗っちゃうからこうなのか

98名無しさん:2011/02/24(木) 09:03:37 ID:C9wRsx3o
>>96
背景もそのまんま拡大しただけっぽい・・文字との差が際立つ
ttp://www.famitsu.com/news/201102/images/00040742/WPjJQL6ONf9Dq8d6Z5dISA4eYcJ5G3lK.jpg

99名無しさん:2011/02/24(木) 09:06:25 ID:nyKT//ug
>>98
きっと公式サイトの画像はもっと綺麗なんだよ(棒

100名無しさん:2011/02/24(木) 09:06:40 ID:OaY0oljw
>>93
WSC版仕様で新規に作り起こしとかならまさかかも知れんけど
DS版準拠は順当って感じしかしないな…

101名無しさん:2011/02/24(木) 09:07:36 ID:C9wRsx3o
>>100
いや、iPhoneなんだからiPhone版FF1や2、4ジアフターみたいにツクール風のになるのかと思ってたんだわさ

102名無しさん:2011/02/24(木) 09:07:52 ID:sIXkoOaE
>>98
文字はさすがに綺麗だなw
まあ楽して稼ぐならこうするしかないんだろうなぁ。
iPhoneだとソフト単価せいぜい1500円くらいだし。

103名無しさん:2011/02/24(木) 09:08:02 ID:EI4zoVQ.
>>98
iPhoneでシェーダーバリバリにやられると電池持たないから、
RPGやるには丁度良いのかも知れん。

104名無しさん:2011/02/24(木) 09:09:03 ID:C9wRsx3o
これやったら俺DS版で遊ぶと思うなあw
インターフェイスは相変わらずだろうし

105名無しさん:2011/02/24(木) 09:12:01 ID:EI4zoVQ.
無理して遊ばなくても良いのよ

106名無しさん:2011/02/24(木) 09:13:31 ID:VMIVczSo
どっかで書いてたソーシャルゲームの儲かる仕組みが
「チーム戦で戦力を下げない(チームのメンバーの足を引っ張らない)為に高いアイテムを買わなきゃいけない状況に追い込む」
というのを見てまるでヤクザじゃないかよって思った。
人との繋がりや信頼関係を人質にとるやり方って凄いと思った。

107名無しさん:2011/02/24(木) 09:14:26 ID:WHRMR/lA
アイテム課金にヤクザが引っかかった。って記事無かったっけw

108名無しさん:2011/02/24(木) 09:23:01 ID:ZJGY2SsQ
チームのしがらみでやめられないのはMMOも似たようなもんだしなあ

109名無しさん:2011/02/24(木) 09:24:33 ID:clZKupT6
レアアイテムが無い代わりにガンガン作って壊せてまた作れる
Minecraftみたいなゲームは少ないのかねえ

110名無しさん:2011/02/24(木) 09:24:47 ID:nyKT//ug
>>106
実際それで居辛くなって辞めちゃったゲームもありますし。
個人戦物なら無課金でマイペースでも楽しめないことは無いんだけどね

111名無しさん:2011/02/24(木) 09:25:04 ID:1ywHJn5.
まあ皆がやってるからってのは一番ゲームが売れる理由と言っても
いいしなぁ・・・。

112名無しさん:2011/02/24(木) 09:28:34 ID:C9wRsx3o
面白いからやらせよう。と自発的に動くのと、
お前がやらなきゃ面白くねえんだよ。と自発的に動くの差

113名無しさん:2011/02/24(木) 09:28:43 ID:pXgZuzfU
あと何回寝れば、3DSの発売日だ?
夜勤明けだと曜日の感覚が狂うから困る(棒

114煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/24(木) 09:29:37 ID:74xbN/ps
>>110
それは俺もありますにゃぁ。ゲームが一段落した事もあるけれど。

>>111
皆がやっていること自体は悪い事じゃないしにゃ。
俺はそれに周りに迷惑をかけない為にアイテムを買わせるってのもアリだと思うし
アイテムが壊れたっていいと思う。

楽しく遊べるならば。とっても曖昧なことばだけれどw

115名無しさん:2011/02/24(木) 09:30:43 ID:sBq7.c4E
アト フツカ・・・

116名無しさん:2011/02/24(木) 09:32:34 ID:pXgZuzfU

今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 3DS用本体ハードカバー『フルク ¥ 714 1 ¥ 714

やるなamazon…カバーだけ発送してどうするのよ…orz
カバー傍らに涙ぐめばいいのか?
そういうプレイを望んでるのか?(棒

117名無しさん:2011/02/24(木) 09:33:37 ID:C9wRsx3o
だから本体は通販使わんと店頭で買ってついでに周辺機器買い漁るのがいいんだと何度言えば

118アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/24(木) 09:33:58 ID:CGOEOHjE
スクエニ、見境なくなってきたなあ

119名無しさん:2011/02/24(木) 09:35:19 ID:nyKT//ug
>>114
無課金の壁みたいな物はありますね

あと、無課金でまったり遊べるゲームはそのうちやることが無くなったりする。
クエスト追加の義務とか無いから仕方がないんだけど、エンディングも無しで
「まだまだ続くよ!」で放置されてるゲームが一つあるよw
あとは、プレイヤーは減る一方なのに鯖が重くなったりとかね。

120名無しさん:2011/02/24(木) 09:35:50 ID:246gIbEk
>>116
私がWii本体を注文したときは
ゼルダとはじめてのWii「だけ」送ってくれましたよ >amazon

久しぶりに家族を呼んでいて盛り上がる予定がガがガが

121名無しさん:2011/02/24(木) 09:36:42 ID:VMIVczSo
>>107
それもどっかでみたな。
アレも笑ったけど。

122煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/24(木) 09:39:42 ID:74xbN/ps
>>119
どうしても課金している相手にはゲーム内での直接的な力は及ばないですし。
システムにもよりますが、他人を利用するとかシステム上の制約をつくとか
対抗手段が無い訳じゃないですけれど。

下手したら刈られる側って緊張は楽しいですが、まぁやる事も無くなってくるので(ry

123名無しさん:2011/02/24(木) 09:39:50 ID:C9wRsx3o
立命館でこんな事やってるのか。チラシ見たらG&W体験も出来るってさ
ttp://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/GCOE/info/2011/02/post-61.html

124名無しさん:2011/02/24(木) 09:41:56 ID:pXgZuzfU
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110224_428864.html
■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
PSSとNGPの両輪戦略はスマートフォン対抗

でもさ、エクスペリ子とNGPって敵対するんでね?と思うんだが…
両方買う人いるん?

125名無しさん:2011/02/24(木) 09:45:15 ID:C9wRsx3o
FF3、動画もあった。やっぱりDS版だコレ
ttp://www.famitsu.com/news/201102/24040602.html

126しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 09:50:15 ID:x/z9mIRU
>>124
一代目がエクスペリア 二台目がNGPなんでしょう

127名無しさん:2011/02/24(木) 09:50:45 ID:8sID4xg2
>>118
スクエニはとりあえず零式、ヴェルサス、13-2全部コケるの楽しみにしてるから早く出さんかね

128煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/24(木) 09:51:21 ID:74xbN/ps
>>124
現時点での様子では機能も違うから食い合う事は無いと思いますが、
共存する事(両方買うetc)も無いと思います。

以下興味深かった部分を抜粋(できれば割愛した部分も見てもらいたいが)
>(前略)
>同じ携帯ゲーム機に3DSという強力なライバルを迎えるNGPの勝ち目はあるのだろうか。
>平井氏は、それに対して次のように反論する。
>「3DSに対して、NGPが勝つのか負けるのか、という話題は出てくると思います。
>しかし、私は、(NGP)対3DS、あるいはPlayStation 3(PS3)対Xbox 360、対Wiiといった構図で
>見ること自体、視野が狭いと考えています。
>なぜなら、我々が提供しているものはエンターテイメントなんです。
>究極のエンターテイメントを目指す中では、ほかの娯楽は全て競争相手になります。
>(後略)
勝つか負けるかというのはどうやら普及とかの部類みたいですが、
3DSに普及や販売台数で勝たなくてもいい代わりに魅力で勝たなきゃいけなんですよね。
後の方に書いてある波に飲まれないためにも。
そういう意味では対ゲーム業界他機種に勝てなきゃエンターテイメントとして他分野とも戦えないと思うのだが。
持論ですがにゃ。

129名無しさん:2011/02/24(木) 09:51:43 ID:8sID4xg2
>>126
じゃあもうすでに持ってる人は移行しないと

良かったこれで解決ですね

130名無しさん:2011/02/24(木) 09:52:05 ID:sBq7.c4E
■は、ホントにFFDQKHしか残ってない気がする

131名無しさん:2011/02/24(木) 09:54:24 ID:8sID4xg2
>>128
ゲームに興味ないひとがそんなのわかるわけないじゃない

132名無しさん:2011/02/24(木) 09:55:35 ID:sBq7.c4E
どっかの玩具屋社長の話を、以下同文で収めたような感じに見えてどうにもw

133名無しさん:2011/02/24(木) 09:56:14 ID:VMIVczSo
ポケット付き手袋:スマートフォンが入る「ワイプグローブ」発売
ttp://mainichi.jp/select/biz/it/news/20110222mog00m040008000c.html?inb=fi

音楽を聴きながらiPodを手に持って走ると分かると思うんだけど
イヤホンのケーブルが邪魔になるよね。
そういう用途じゃないんだろうか?

134名無しさん:2011/02/24(木) 09:56:24 ID:lazULUHg
ゲームに飽き足らず、発言までパクるのはどうかと思うw

135名無しさん:2011/02/24(木) 09:58:03 ID:WHRMR/lA
勝ってる側と負けてる側で随分と印象が違うもんだ…

136しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 09:58:50 ID:x/z9mIRU
>>134
逆に言うと平井さんは自分はゲームは詳しくないんですってことだよ

137煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/24(木) 10:00:34 ID:74xbN/ps
>>131
ゲームだけの話ではなく他の業界でも同じだと思いますにゃ。

エンターテイメントとして映画とかテレビとかパッと考えただけでありますが、
例えば同種類のアイツに人気や収入で勝てないとします。
だからと言って他のエンターテイメントに対してはその同じ業種の勝てない奴らと競わないかといったら違う訳で。
寧ろ同じ業界・種類だから比べられやすい訳で。

ジャンルという小さな波で魅力を伝えられなきゃ大きなエンターテイメントという波でも
吸収されてしまうと思いますよ?
・・・もっとも興味がないから投げやりなのかもしれないですけれど。

138名無しさん:2011/02/24(木) 10:03:39 ID:sIXkoOaE
来ましたよ

社長が訊く『ニンテンドー3DS』ソフトメーカークリエーター 篇
第5回:『スーパーストリートファイターⅣ 3D EDITION』
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol5/index.html

139名無しさん:2011/02/24(木) 10:05:30 ID:sBq7.c4E
スト4 訊く
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/index.html

画像はあるけどまだ文章が来ない

140名無しさん:2011/02/24(木) 10:05:49 ID:0V3jM8yE
小野ktkr!!!

141名無しさん:2011/02/24(木) 10:06:02 ID:WHRMR/lA
やっぱり〆はカプなのか

142名無しさん:2011/02/24(木) 10:06:09 ID:sBq7.c4E
来た
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol5/index.html

143名無しさん:2011/02/24(木) 10:07:22 ID:VHdbJkLU
お前ら待ち構え過ぎだろwww

144名無しさん:2011/02/24(木) 10:07:29 ID:lazULUHg
>>136
新しい驚きを提供する仕事なのに、
同業他社が以前に何度も話していることをパクってる時点でどうなのよ、とw
ゲームに詳しいとか詳しくない以前の問題のように思うわけで

145上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 10:07:58 ID:8ymz0wbQ
だってペース的にどう考えても今日の10時じゃん
リロード待機ですよw

146名無しさん:2011/02/24(木) 10:08:54 ID:WHRMR/lA
今回のカプ編冒頭みたいな話題が平井には出来ないって事か?
逆アセンブルが懐かしいだの、6502のCPUの話題とか

147上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 10:10:51 ID:8ymz0wbQ
もうやだこのマイコン廃人トークw

148カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/24(木) 10:15:39 ID:d.n/TJZk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  おーはーうー
  iニ::゚д゚ :;:i

>>96
解像度上げただけでグラフィックは大勝利だそうなので問題ないです(棒

149名無しさん:2011/02/24(木) 10:17:09 ID:PnbQiwwU
>岩田 ああ、最初から23発目の弾と、その後15発おきの弾で
>UFOは高得点になりましたからね。

さらっと一般常識のように答えるなw
何十年前のソフトだと思ってんだw

150名無しさん:2011/02/24(木) 10:18:25 ID:C9wRsx3o
売り方の研究に余念がない社長

岩田
その後、据置の家庭用ゲーム機での展開になるんですよね。
手応えがあったので、わりとスッと走れたんですか?

小野
はい。もう本当にアーケード版を出した瞬間に「やりましょう」と
海外の法人からも言われて、このタイトルに追い風が吹いた感じでした。

岩田
一度お客さんの幅が狭くなってしまった対戦格闘ゲームが、
HD機でああいう売れ方をしたのを見て、正直びっくりしたんですよ。
何をされたんだろうと思っていたので、今日は謎が解けてスッキリしました(笑)。

151名無しさん:2011/02/24(木) 10:18:43 ID:sIXkoOaE
あー、今までのクリエイターの中で一番面白かった。読み応えあったよ。
最後、サインもらってるしw

152名無しさん:2011/02/24(木) 10:20:13 ID:WHRMR/lA
岡本吉起の名が出てきてワラタ

153名無しさん:2011/02/24(木) 10:20:35 ID:PnbQiwwU
思いがけないところでX1とかX68000の名前を見るとは…なつかしい

154名無しさん:2011/02/24(木) 10:21:00 ID:sIXkoOaE
>>150
ちゃんとチェックしてるんだねぇ。当たり前といえば当たり前なことなんだけど。

155煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/24(木) 10:21:35 ID:74xbN/ps
>>147
羨ましいと感じているんですよねぇ・・・。
今、マイコンキット色々探しているんですが。

というか電磁気学が疎かなんでそっちも(ry

156しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 10:23:20 ID:vAKVmLyM
>>149
名古屋打ち懐かしいなあ

157名無しさん:2011/02/24(木) 10:23:40 ID:8sID4xg2
>>142
本編きた!これでかつる!

っていきなりマイコントークとか一般人裸足で逃げ出すぞ

158名無しさん:2011/02/24(木) 10:23:41 ID:C9wRsx3o
>岩田
>うーん・・・面白いですね。一般的には、熱心なゲームファン向けのゲームは、
>いまおっしゃったようなアプローチ方法はあまりしていないですよね。
>たとえば、今回の『スーパーストリートファイターIV 3D EDITION』でいえば、
>“タッチスクリーンで手軽に必殺技が放てる”というのは
>“ゆとり仕様”と感じられている方もいらっしゃるみたいですね。
>
>小野
>そうですね(笑)。
>
>岩田
>それは以前、任天堂が『New スーパーマリオブラザーズ Wii』で、
>どうしても先に進めない人向けに「おてほんプレイ」を入れたら、
>“自動クリア機能つきのゆとり仕様”というご批判を受けてしまった構造とそっくりなんです。

言及しおったwww

159名無しさん:2011/02/24(木) 10:24:58 ID:OaY0oljw
闘神伝やGC版カプエス2がゆとりとな

160名無しさん:2011/02/24(木) 10:25:23 ID:8sID4xg2
最後のパワースターこそおてほんが必要なのにないとはこれいかに

161名無しさん:2011/02/24(木) 10:25:34 ID:w89CxmZY
今回の濃いわーw

162上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 10:25:48 ID:8ymz0wbQ
小野 これ・・・「社長が訊く」で大丈夫ですか(笑)。超マニアックな雑誌に載るような話ですが・・・。

これが今日の全てを象徴してると思うよw

163アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/24(木) 10:27:23 ID:CGOEOHjE
ゆとり仕様って言葉を使うのに違和感ww

164名無しさん:2011/02/24(木) 10:27:54 ID:WHRMR/lA
稲船の発言が曲解された事も載ってるねえ、あの辺もゲハブログが発端だったんだっけ?
世界へ勇んで立ち向かったけど、戦士が全滅したのは…

165名無しさん:2011/02/24(木) 10:29:37 ID:C9wRsx3o
後に鑑定団へ出て「製作者本人のサイン入りゲームソフト」を鑑定してもらう小野P(棒

166名無しさん:2011/02/24(木) 10:29:45 ID:VMIVczSo
やっぱり訊く対象が変わると内容も変わるんだなぁ。
前回の薄くてペラペラの訊くはなんだったのか…

167名無しさん:2011/02/24(木) 10:32:21 ID:sBq7.c4E
小野さんってしゃべりが立ちそうだね

168煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/24(木) 10:32:56 ID:74xbN/ps
>>163
ネットスラングみたいな言葉だしにゃ。

>>166
古(と言うほど古くはないが)の技術者が衝突した結果じゃァ(棒

169名無しさん:2011/02/24(木) 10:34:17 ID:k1BMEiOY
しゃちょ訊く読んできた
何このオタク(褒め言葉)の雑談w
あと色々と第一とか第一とかに聞かせたいような話が多かったな

格ゲー苦手だけど買ってみようかなぁ

170名無しさん:2011/02/24(木) 10:35:05 ID:WHRMR/lA
声の大きい人、とかゆとり仕様とか、ゲハ(ブログ)やらへのあてつけに聞こえるのは気のせいか?
やっぱり意識はしてんのかね

171名無しさん:2011/02/24(木) 10:35:31 ID:dwUH0Ggo
>>167
とりあえず3DS体験会のスパ4ステージデモの動画を見てくれ
あれでしゃべりが立ってなかったら役者か何かだと俺は判断するw

172名無しさん:2011/02/24(木) 10:35:37 ID:CHEhTEoQ
格ゲーあんまりやるないけど、そういう自分向けでもある所を強調されると欲しくなるねぇ

173名無しさん:2011/02/24(木) 10:36:05 ID:C9wRsx3o
>>170
意識はしてないっしょ。相手にするだけ無駄だし

174ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/24(木) 10:36:15 ID:NX0L39Ss
_/乙(、ン、)_おまえら公開尋問のネタバレすんなよ

175名無しさん:2011/02/24(木) 10:36:37 ID:8sID4xg2
でもとりあえずスト4は売り方が酷いと思うよ
アーケードエディションとかどこが仕入れると思ってるんだよと

176煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/24(木) 10:37:24 ID:74xbN/ps
>>169
スト4の基盤はガチ勢相手の対戦はきついけれど、
ストーリーを楽しむとか内輪で楽しむ分には盛り上がると思うよ。

長いコンボがある訳でもないし割とお勧めできる作品ではありますにゃ。
タッチパネルで技が出せる機能が付くならなおの事。

177名無しさん:2011/02/24(木) 10:42:01 ID:C9wRsx3o
ウチ行くゲーセンはスパ4なくなったけどスト4は残ったままだったな
3DS版で練習したらアケデビュウしてみっかのう

178上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 10:45:33 ID:8ymz0wbQ
岩田 ほかに何か言い忘れていることはありませんか?

怖いわw

179名無しさん:2011/02/24(木) 10:45:48 ID:k1BMEiOY
>>170
ネットの声の大きい人の意見もちゃんと聞いてますよって感じなのかね
まあ,そういう人たちには任天堂のそういう姿勢は届いてなさそうだが

180PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/24(木) 10:45:49 ID:Lh/n8Oto
同じゲームハードの社長なのに
かたやゲームが全くわからないのと
かたや他機種のゲームすら楽しそうに語っちゃうのと


どうしてこうなった・・・


しかしここ数日の社長が訊く3DSは
「もっと3DSの話をしろよ」
と言う人には不評かもしれないけれど
現場レベルでは大事なことがいっぱい書かれているなあ


しかし小野P
オチがそれとは美味し過ぎる

181名無しさん:2011/02/24(木) 10:48:01 ID:QSHa3eqg
>>125
なんか頑なにDS版の移植ってのは隠したいみたいだねぇ
最初に生まれ変わったグラフィックうんぬんと書いてあるのに
画像の説明文には文字が読みやすくなっただのダメージ表示が見やすくなっただの
グラフィックに極力触れないように書いてあるし…

182カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/24(木) 10:49:13 ID:d.n/TJZk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>180
  iニ::゚д゚ :;:i 基本的に社訊は開発者のためのノウハウ集だと思うとるよ

183名無しさん:2011/02/24(木) 10:49:18 ID:dwUH0Ggo
>>180
>どうしてこうなった・・・
ゲームに興味が有るか無いかの違いだな
片方はゲームの本質を根深く追求しているのに対して
片方はゲームを見てくれだけの映像作品としてしか見ていない

184ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/24(木) 10:50:03 ID:Lf.WNXc6
 n ̄n  たひゃあ
o o )ク >>178
uv"ulア というか天丼だよねそれ、3DS体験会のさw
  ヾノ

185名無しさん:2011/02/24(木) 10:50:11 ID:7Fhwd7cI
ふぅ
今回の話はめがっさ濃かったのう

186カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/24(木) 10:50:13 ID:d.n/TJZk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  本 格 稼 動
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/kafun/

187名無しさん:2011/02/24(木) 10:51:38 ID:WHRMR/lA
     彡ミ. ゚ 〜 :: .  : :. 。  ;
    彡ミ彡ミ: . ::: 。花粉 〜 : : .. ゚
   彡ミ彡ミミミ  : 。 〜   : ゚  ::
  彡彡ミ杉ミミミ゚  ::  ゚〜 : 。  :  : :
   ヽ|i ゚∀゚i|ノ アヒャヒャヒャ. ゚ 〜 :: .
    |i!iハlハl!|:  ゚     :。   〜

188PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/24(木) 10:54:36 ID:Lh/n8Oto
>>183
同じ日に二つの対照的な記事が同時に出るとは
何か運命を感じざるを得ない

何か・・・ NGPの未来、てきな

189∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 10:54:43 ID:7gR15lFA
      _,, -‐ ''"~ ̄`ヽ
    ,..-''"         \
  /     ,r' ̄`i    `i_,,,...  -‐ ニ=-
  r'し `-'  i○゚ ノ   ( ̄_,,..  -‐ ''"_______________
 /  `l /  J`‐-''/ ( ̄`'' ‐ 、_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/   / /  ,  |  |,- 、 ̄`'' ‐ 、二ニ=-               ジュッ
|   / し |  |  |.l、 ヽ  .  :                   :: :  , 。; 、゚
 ̄\l'_  |  |  ,l |.\ `、  : .     -             ::::::Д´*・∵. ・ ,
     \ | / ノ | `-、`ヽ、_  `                 >>187
  /    V  ,i' し||    ̄ __________________

190名無しさん:2011/02/24(木) 10:57:11 ID:w89CxmZY
>>186
「猛烈に多い」とか、見ただけで絶望するカテゴリーw

191不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/24(木) 10:57:55 ID:G8uNRUlY
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
シャドウオブローマは決して悪いゲームではなかったンだが
夜パートがつまらなすぎたンだよな
確かほぼ同時期にアーテインのグラディエーターも出ちゃってたし

でもたしかにグラディエーターの海外版表現とデッドラの残虐表現は似てるわ
スタッフかぶってるってことで納得した

192名無しさん:2011/02/24(木) 11:00:20 ID:dwUH0Ggo
> 小野
> 「どのタイミングに高得点のUFOが出る!」とか条件を聞き込んで、
> 親父との対戦で実践できたことなんです。

> 岩田
> ああ、最初から23発目の弾と、その後15発おきの弾で
> UFOは高得点になりましたからね。

タイトーがお空の向こうで笑ってると良いなぁ・・・
(※死んでません、辛うじてだけど)

193名無しさん:2011/02/24(木) 11:03:27 ID:sBq7.c4E
>>192
この会話ww

194名無しさん:2011/02/24(木) 11:09:45 ID:lhuJ4jDM
>>小野:そうなんです。
>> それが衝撃だったのでファミコンをやりはじめたんです。
>> だから僕はみんなより、はじめたのが遅かったんですね。
>> みんなが『ドンキーコング』や『マリオブラザーズ』を
>> 遊んでいるあたりからカセットを集めていったんですけど、
>> 僕の興味は面白さより、テクノロジーのほうだったんです。
>> 当時、VRAMの制御がよかった「X1」という
>> シャープさんのパソコンで、どうやったら再現できるのか、
>> いろいろと当時発売されていたソフトを
>> 逆アセンブルして調べていました。

逆アセンブル=マシン語(数字の羅列)を、人間が読解可能なアセンブリ言語に逆変換すること。
アセンブリ言語はプログラミング言語の種類のひとつで、コンピューターが直接解釈・実行できるマシン語と
1対1に対応した最もコンピューターに近い言語。

>>岩田:逆アセンブルですか、懐かしいですね。
>> わたしは最初に手に入れた「PET」という大昔のパソコンを
>> 逆アセンブルして解析した思い出があります。
>> 当時はプリンターがないから、画面に出して全部手で書き写す
>> という信じがたいことをしていました(笑)。
>> それで、なかで何をやっているかすべてわかったんです。

何いってんのか分からへん

195カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/24(木) 11:11:15 ID:d.n/TJZk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>194
  iニ::゚д゚ :;:i とんでもねぇハック野朗共だってことさ!

196名無しさん:2011/02/24(木) 11:14:10 ID:OCEJi7uM
とりあえず肝心の新製品について、最後の項目までほぼ全く話が出ないのはどうなんだw

197名無しさん:2011/02/24(木) 11:14:38 ID:lhuJ4jDM
>>岩田:ああ、いわば“ほかの人がしない工夫”ですかね。
>>  お客さんに驚いてもらうことがいちばん大事なことだとすると、
>>  人と同じ方法論では、同じようなことしか見えなくなってしまう。
>>  つまり、驚いてもらうためのわかりやすい方法として、
>>  ゲームのボリュームが多いか、豪華さで攻めるかしかなくなり、
>>  やがて自分たちの首を絞めてしまうことになるんですね。
>>  だから、そっちの方向じゃないところをいっしょに考えて、
>>  “かけ算”にしていかなきゃいけないんですよね。

>>小野:そうです。そのかけ算って、すごくいい言葉だと思うんです。
>>  お客さんは、たしかにゲームの売りとなるカタログ上の数字が多ければ
>>  満足してくれるかもしれないけれど、
>>  でも本当に響くかどうかは、僕はまた別問題だと思っているんですね。

>>岩田:内容量が多いことを喜ぶ方もいれば、そうでない方もいると思います。
>>  でも、ゲームを触って3分で「すごい」と思えることは、
>>  きっと全員に響くんですよね。
>>  そういうもののほうが、よりお客さんに広まると感じます。

>>小野:その部分を話し合うとき、僕はよくスタッフに企画項目のカタログを見せて、
>>  「何がいちばんパチッとくる?」と聞いて、優劣をつけていきます。
>>  そのとき「このカタログ以外の内容を何か発想できる?」とか
>>  「どれだけのことができそう?」とか聞いていくんですが、
>>  そこでそのカタログを補完できる人は、
>>  とんちが利くスタッフなんです。
>>  どんなことができるか、自分で探していけるんですね。

マジこの二人自重

198名無しさん:2011/02/24(木) 11:14:52 ID:7Fhwd7cI
逆ヨガは前下後ろか後ろ下前か、見たいな感じ

199名無しさん:2011/02/24(木) 11:18:15 ID:sBq7.c4E
マザー2のパッケージにサインしていただけますか

200名無しさん:2011/02/24(木) 11:18:29 ID:NC3jWZrI
他の会社を批判してるように見えるのは気のせいですね!

201名無しさん:2011/02/24(木) 11:18:44 ID:yj.eNeSs
3DS(の液晶保護シートとソフトケースを)フラゲしてきた

保護シート、種類がありすぎてどれを選べばいいのか分からない
結局前に見たピタ貼りにしたよ、宣伝って大事よね(棒

202名無しさん:2011/02/24(木) 11:19:54 ID:WHRMR/lA
ピタ貼りって傷つく事があるという話を聞いて及び腰…

203名無しさん:2011/02/24(木) 11:20:34 ID:7Fhwd7cI
>>197
とある特定の他社に配慮すると何もいえなくなってしまいそうです

204名無しさん:2011/02/24(木) 11:21:07 ID:NC3jWZrI
>>201
一緒に買えば良いと思うんだがw
下手したら本体だけない状態になったら(ry

205PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/24(木) 11:21:41 ID:Lh/n8Oto
>>200
他の会社は
「で お前らこれで何が出来るよ?」
とサードに丸投げしてるから
多分同じでしょう(棒

206名無しさん:2011/02/24(木) 11:22:07 ID:sBq7.c4E
「カタログ上の数字・・・うっ、ゲホッゲホッ」

207名無しさん:2011/02/24(木) 11:22:32 ID:7Fhwd7cI
>>204
ほごしーと きれい

208名無しさん:2011/02/24(木) 11:23:39 ID:NC3jWZrI
>>207
保護シート鑑賞で楽しめるゲーム機と聞いて

209名無しさん:2011/02/24(木) 11:24:32 ID:t6WAEpCo
>>196
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/intro/index.html
>それぞれのタイトルをつくられたのが、
>どんな経験をされてこられた方で、
>どのような想いを持たれて、3DSのタイトルをつくられたのか、
>かつて「ゲームソフトづくり」を担当していたわたしは
>個人的にも強い興味がありましたし、
>みなさんに、そのソフトが生まれた背景をお知らせすることで、
>それぞれのタイトルの魅力を、
>新たな切り口でお伝えできるのではないかと考えました。

最初からタイトルの内容について訊くのはメインじゃないんでね

210名無しさん:2011/02/24(木) 11:24:39 ID:yj.eNeSs
>>204
予約したのは本体とソフトだけ
当日混んだりしたら、ゆっくり選ぶ暇もなさそうだから今日買ってきたんだよ

211名無しさん:2011/02/24(木) 11:26:27 ID:e82KybAA
おはコケ。
尼ルンファクが速攻届いてこりゃ雨でも降るかと思ったが昨夜から降っ(ry

>>138
>「来た来た来た、これが開発よー!」って心で叫びました(笑)。
なんというドM(笑)

212名無しさん:2011/02/24(木) 11:33:24 ID:QSHa3eqg
そういや3DSだとこういうことも余裕でできるんだろうなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=yCCx7zANsGE&NR=1

213名無しさん:2011/02/24(木) 11:42:48 ID:t6WAEpCo
>>165
そんな事したら収録中に後ろから出てくるぞ
ttp://p.twipple.jp/2fu9B

214名無しさん:2011/02/24(木) 11:44:34 ID:sBq7.c4E
>>213
おいww

215名無しさん:2011/02/24(木) 11:45:11 ID:C9wRsx3o
>>213
殆どカットされてたって事は、もっとマニアックな話してたという事か(棒

216名無しさん:2011/02/24(木) 11:45:41 ID:WHRMR/lA
「カプvs任」の例の話が広がる前の話だったんだっけ?

217アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/24(木) 11:46:46 ID:CGOEOHjE
スパ4で思い出したけど確か3DSでも非アンロックの追加コンテンツが出来るんだっけか

218名無しさん:2011/02/24(木) 11:48:28 ID:w89CxmZY
>>213
やるなあ、小野ちん

219名無しさん:2011/02/24(木) 11:57:49 ID:lhuJ4jDM
>>217
実際出来るかは不明

俺は格ゲーやらんからゆとり仕様バンザイなんだけどな

220名無しさん:2011/02/24(木) 12:02:10 ID:VMIVczSo
insideの3DS発売直前アンケートの結果ではnintendogs,レイトン,スーパーストリートファイター4の3つが
同時購入予定タイトルのトップ3みたいだね。
ダイナソー3Dとパズルボブル3Dがワーストなのは分かるけど、ウイイレ3Dが下から3つ目というのが驚きだった。

221∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 12:05:16 ID:7gR15lFA
ギコナビ人柱版更新かけたら冒険の書対応になってた
対応したことでどう変わったのかまではよくわからんけどw

222名無しさん:2011/02/24(木) 12:05:47 ID:lhuJ4jDM
>>220
パズルボブルは体験会でのレベルなら、内容自体は普通
無双とウイイレは手触り感が良くない

223アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/24(木) 12:09:09 ID:CGOEOHjE
げっ!
今回のレイトン、週刊ナゾ通信じゃなくて日刊ナゾ通信なのか。
大きくでたなあ。一年だとしたら単純に考えて配信問題の数7倍か。

224名無しさん:2011/02/24(木) 12:12:29 ID:LNNFAp.E
751 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 11:14:14.47 ID:3WGX0DNz0 [2/2]
任天堂
商願2011−5201 StreetPass QUEST
商願2011−5202 すれちがい伝説
商願2011−5203 GOLDENEYE
商願2011−5204 パンドラの塔
商願2011−5205 3DCLASSICS

スクエニ
商願2011−6230 大海賊としっぽ団

225名無しさん:2011/02/24(木) 12:13:24 ID:lhuJ4jDM
>>224
ガタッ!

226カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/24(木) 12:14:54 ID:X4IsD.86
ルンファク海ゲット!
PS3版の方が売れるに一票。

227アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/24(木) 12:15:26 ID:CGOEOHjE
>>224
スラもりの新作か。3DSになるのかな

228名無しさん:2011/02/24(木) 12:15:48 ID:BsQ6radY
今回の訊くシリーズは濃い人が多いなw
それについていける岩田さんも相当に相当な人だけど。

229名無しさん:2011/02/24(木) 12:16:13 ID:WHRMR/lA
>>226
いや、事実そうじゃないかな。Wii組は3DS優先して…なんて事もあるだろうし
これでマベが余計に勘違いしなきゃいいが。まぁ、してももうどうでもいい事だが…

230名無しさん:2011/02/24(木) 12:16:23 ID:tjVRPO8Y
3DSでスラもりくるー!?

いや待てよ最近のスクエニだし…

231名無しさん:2011/02/24(木) 12:16:34 ID:NC3jWZrI
>>224
スラもり新作くるのか!

232名無しさん:2011/02/24(木) 12:17:32 ID:nyKT//ug
流れを読まずチラ裏。


上司に呼ばれた。

上司「急な話で悪いんだけど、春から○○に行って欲しいんだ」
自分「春ってまた急ですね。○○だと通勤が20分位伸びて1時間半になりますか。」
上司「そうだよ急なんだよ、どうしても一日から来て貰いたいらしくてさ」
自分「引き継ぎもありますしちょっと慌ただしくなりますねぇ」
上司「そうなんだよ、何しろ今日も含めて3日しかないから」
自分「…ちょっ、一日って、3月…!?」

行く先は社内コンプラ等が大層厳しいところの様子。
という訳で、さよなら避難所。



orz

233名無しさん:2011/02/24(木) 12:17:58 ID:w89CxmZY
>>226
両ハードもってる人は綺麗なPS3の方選ぶよなあ

234名無しさん:2011/02/24(木) 12:18:32 ID:NC3jWZrI
>>232
ガンバレw

235名無しさん:2011/02/24(木) 12:19:44 ID:tjVRPO8Y
キャサリンは16万で黒字なのかな
さらっとNGPに移植しそうだ

236名無しさん:2011/02/24(木) 12:20:22 ID:omvCzXzo
>>235
売り上げ以上に失ったものがありそうだけど・・・

237名無しさん:2011/02/24(木) 12:20:30 ID:lhuJ4jDM
>>232
家帰ってから見ればいいじゃんかよw

238名無しさん:2011/02/24(木) 12:20:41 ID:k7SiIpro
>>230
先日のゆうてい海外インタビューでスライムロケットが云々とか言ってたな

239名無しさん:2011/02/24(木) 12:21:33 ID:sBq7.c4E
仕事から避難して来るから避難じ(ry

240∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 12:24:11 ID:7gR15lFA
>>232
コンプラ厳しいからって2ちゃんやしたらば見るな、とは規定されてないかもしれないから希望は捨てるな(棒

241名無しさん:2011/02/24(木) 12:27:23 ID:V9l55E.o
作れば作るほど
作る気がなくなる
そんなプログラムを作るのは
だんだんと飽きてきた。

242名無しさん:2011/02/24(木) 12:28:48 ID:yj.eNeSs
>>232
つ「トイレでスマホ」

243上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 12:32:33 ID:8ymz0wbQ
社内回線で見れないなら3G回線で見れば良いんだよ

244名無しさん:2011/02/24(木) 12:32:47 ID:V9l55E.o
NGP大勝利のフラグ

ときいて。

245アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/24(木) 12:34:46 ID:CGOEOHjE
懲りないなあ…

「MSがPS3ハック支援」記事サイトを辿るとPS記者でしたw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298454270/

246名無しさん:2011/02/24(木) 12:37:03 ID:t6WAEpCo
>>219
米カプ公式ブログで小野P自ら「技術的には可能、要望が多ければAEの追加要素を提供出来る」と明言してるから出来るには出来るんだろう。
DOAもユーザーロケテで「追加コスが欲しいという意見も結構あった、要望には出来るだけ応えたいしその辺は仕掛けもある」と
DLC対応してそうな発言もしてるし。

247名無しさん:2011/02/24(木) 12:38:09 ID:V9l55E.o
落日のブルーレイディスク、変容する記録メディア
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/d60827b7073ae62a8a36e500ab111208/page/1/

ポジション的には、LDの位置づけか・・・
販売用途としては、最適解のような気はするんだが
(売れない、って意見はナシ)

248名無しさん:2011/02/24(木) 12:38:50 ID:QSHa3eqg
>>245
やっぱこういう事なのか…

22 :名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:54:34.71 ID:aDLUYZStP
2/19に出来たばっかりのこんな海外の極小サイトをなんではちまは知ってるの?

249名無しさん:2011/02/24(木) 12:39:08 ID:k7SiIpro
>>246
とはいえ、あらかじめ仕掛けを用意しておかないと改造の元となるな

250名無しさん:2011/02/24(木) 12:41:44 ID:jb0.QnQw
ぼくのかんがえたゴーカイ
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16869873

こういう内容でもよかったよね

251上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 12:45:37 ID:8ymz0wbQ
>>250
面白いけど番組企画としては無理ぽだろうなぁw

252名無しさん:2011/02/24(木) 12:45:50 ID:8sID4xg2
そういえばWCS今日か
うーん3DSと一緒に買おうかなあ…

253名無しさん:2011/02/24(木) 12:47:34 ID:0V3jM8yE
略称にされると分からん

254名無しさん:2011/02/24(木) 12:49:59 ID:nyKT//ug
おお思ったよりレス貰ってる、ありがとう
とりあえず、年末までケータイで耐えて、年明けからはNGPで頑張るよ(棒

255名無しさん:2011/02/24(木) 12:51:31 ID:sBq7.c4E
>>254
待て、一番最後は罠だ

256名無しさん:2011/02/24(木) 12:51:37 ID:WHRMR/lA
>>248
基本的にゲハから拾って貼るだけだからじゃね?

257名無しさん:2011/02/24(木) 12:51:37 ID:fxpWamTs
>>248
自家発電ロンダリングか…
ほんと新興宗教のノリだよなぁ…

258∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 12:55:26 ID:7gR15lFA
>>245
スレ読んでてクソワロタwww

259名無しさん:2011/02/24(木) 12:55:53 ID:VMIVczSo
やっぱり面白い社長が訊くは興味がないジャンルのソフトでも欲しくなるな。
任天犬にしろスーパースト4にしろ。
人に遊んで欲しいって気持ちが見えてくるっていうか。
やっぱり「大容量だから声がいっぱい入りました」や「ステージ数や曲が増えました。大ボリュームです」じゃ
伝わらないよな。

260名無しさん:2011/02/24(木) 12:56:37 ID:lhuJ4jDM
スパ4はE3のときより画質良くなってるな
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/3ds/ss4/ph1.html?TB_iframe=true&width=767&height=520
E3のとき

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/software/assj/screenshot.html?TB_iframe=true&width=775&height=558
完成版

261名無しさん:2011/02/24(木) 12:56:39 ID:NC3jWZrI
>>256
ゲーム速報からはちまらしいけど
ゲーム速報の人はどうやって知ったのかなー

262名無しさん:2011/02/24(木) 12:58:43 ID:8sID4xg2
>>253
遊戯王WCS2011

263名無しさん:2011/02/24(木) 12:59:45 ID:WHRMR/lA
クソワロタ

504 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/23(水) 23:29:46.25 ID:tZ0leZ+mO
http://twitter.com/kojikoji5260

コイツのリツイートした発言
>hkunimitsu 今日の読売新聞の一面社説は最低。「ブログやツイッターの普及により、知的訓練を受けていない人が発信する楽しみを覚えた。
>これにより責任を持って情報を選択する編集が弱くなれば、国民の知的低下を招く。ネット時代であっても責任あるマスコミが権威を持つ必要がある」(一部略) 何様だ…

264名無しさん:2011/02/24(木) 12:59:47 ID:53bURGI2
>>261
貼ってる人のIDはほぼ単発さんでしたとさ

265名無しさん:2011/02/24(木) 13:00:03 ID:sBq7.c4E
スト4(っていうかこのシリーズ)に、ストーリーがあることをさっき知った
各キャラごとにあるのかしら

266名無しさん:2011/02/24(木) 13:02:05 ID:8sID4xg2
>>246
AEとかやめて><

267名無しさん:2011/02/24(木) 13:02:17 ID:lhuJ4jDM
>>265
あるみたい
体験会でやったときは適当に選んだキャラでやったら、
そのキャラと対立キャラとの記録みたいなモノローグから始まった

268名無しさん:2011/02/24(木) 13:03:14 ID:QSHa3eqg
>>260
そういやNGPの発表の時、ロスプラを数週間で移植できました
とか言ってムービーシーンを見せてたが
スパ4も数週間でプレイできるレベルまで移植してたんだなw

なんだかHD機からの移植もNGPより3DSの方が簡単そうだなぁ

269名無しさん:2011/02/24(木) 13:06:08 ID:ozRvuZLg
>>230-231
デベロッパーの名前が出てくる事(=外部製作確定)を祈ろう。

270名無しさん:2011/02/24(木) 13:07:00 ID:yj.eNeSs
3DSまであと2日

恐らく明日が一番時間が長く感じるんだろうな

271名無しさん:2011/02/24(木) 13:07:03 ID:hrhdH5.Y
社長が訊く読んだ

任天堂復活の社長にして名司会進行で名営業
超級プログラマで300点UFOがさらっと条件言えるガチゲーマー
相変わらずチートすぎるなこの人w

272名無しさん:2011/02/24(木) 13:07:34 ID:VMIVczSo
>>268
簡単だって言うより作るほうが押さえておくべきポイントを分かってるから移植できるんじゃないかな。
ファミコンの時の移植みたいに。

分かってないところはそのままHDのデータとかを移植して動かないって試行錯誤してそう。

273名無しさん:2011/02/24(木) 13:09:14 ID:sBq7.c4E
”脳汁”発言の社長さんですよ(棒

274名無しさん:2011/02/24(木) 13:10:10 ID:0V3jM8yE
何時間話してたんだろうw

まっ、マジですかっ! ありがとうございます。 岩田さんと6809 CPUの話を1時間くらい(笑)やって、よかったぁ〜〜 ww
RT @goro1080: 大変面白かったので SSFIV 3D を買うことにしました! ばっちり販促になってますよ!! via ついっぷる/twipple

2011.02.24 12:20

275名無しさん:2011/02/24(木) 13:10:52 ID:sBq7.c4E
>>274
そりゃ、カットだw

276名無しさん:2011/02/24(木) 13:12:01 ID:sIXkoOaE
>>274
6502でもZ80Aでもなく6809なのかw

277上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 13:12:40 ID:8ymz0wbQ
52 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/02/24(木) 12:33:22.10 ID:dFdjtsff0
>>1

昨日張られたフラゲ組からのARレポート

・ARゲームズが本気
・自分で書いた画もARで立体に(ジャンプするぞ、影あるぞ
・↑は板に貼り付けるタイプと球に貼り付けるタイプがある
・ARカードの読み取りはかなり高性能、多重認識できる
・写真を撮るとMPOとJPGとして保存
・3DSで撮ったものじゃなくてもMPOファイル読める
・3DSカメラの仕様と異なる解像度だと読み込みに多少時間がかかる

ttp://www.gazo.cc/up/29100.jpg
ttp://www.gazo.cc/up/29101.jpg
ttp://www.gazo.cc/up/29099.jpg

>・3DSで撮ったものじゃなくてもMPOファイル読める
>・3DSで撮ったものじゃなくてもMPOファイル読める
>・3DSで撮ったものじゃなくてもMPOファイル読める
この項が釣りじゃ無くマジだったら色々ヤバイな…

278名無しさん:2011/02/24(木) 13:15:05 ID:lhuJ4jDM
>>277
一応釣りでしたのAA用意しておきますね
ttp://dokoaa.com/mturi.html

279名無しさん:2011/02/24(木) 13:15:28 ID:yj.eNeSs
描いた絵をアニメーションさせることが出来れば…

280名無しさん:2011/02/24(木) 13:15:53 ID:QSHa3eqg
>>277
他の機種で撮った3D写真は、上手く3Dに見えなかったりするみたいだけどね
3Dボリューム調整すれば何とか見えるって話もあったけど、静止画で細かく調整できるのかな

281名無しさん:2011/02/24(木) 13:16:25 ID:Zsj0tso2
今北

本スレがこっちになったわけじゃないよね?w
それはともかく3DSのCM、サードのも増えて来たねえ。

282名無しさん:2011/02/24(木) 13:16:26 ID:ozRvuZLg
>>277
まあ、それが意味するのは「一番普及している3Dカメラ」だけではなく「一番普及している3D写真ビュワー」も内定するって事だからな。
下手したら……実のところ下手しなくてもなりそうだけど……家電業界涙目の展開もある。

283名無しさん:2011/02/24(木) 13:16:35 ID:WHRMR/lA
>>274
何を喋りに言ったんだよw

284名無しさん:2011/02/24(木) 13:17:28 ID:w89CxmZY
>>281
いや、ここが本スレ

285名無しさん:2011/02/24(木) 13:17:34 ID:w3BPY3Nc
>>281
本スレはNGPコケスレにその内移行するでしょう。
ただし最初っから転けているのでNGPコケスレに人がいないのが難点ですが

286上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 13:18:29 ID:8ymz0wbQ
小野ちゃんが稲船亡き後の最後の砦と化してる感が……
え?竹内?バイオ5とロスプラ2で連続でやらかした分際で何を

>>280
どうせ現行でまともな機種なんて3DSかフジのカメラくらいじゃん
ほぼ3DSの独占市場だから共有に関しては問題無いだろ

287名無しさん:2011/02/24(木) 13:18:38 ID:AG8k51Tc
3Dカメラで撮っても見れなきゃ意味がないからな。

288名無しさん:2011/02/24(木) 13:18:43 ID:yj.eNeSs
>>281
ただの重複スレの再利用

289名無しさん:2011/02/24(木) 13:19:17 ID:sBq7.c4E
>>274
小野「やだ・・・この人、私と同じ匂いがする」
岩田「・・・!?これは・・・」

290名無しさん:2011/02/24(木) 13:21:26 ID:4foAK0dU
>>280
カメラの特性と3Dビューワの設定がうまくマッチしてないと見れない、って可能性はありそう

291名無しさん:2011/02/24(木) 13:21:38 ID:Zsj0tso2
>>286
2度の失敗くらい任天堂でもよくやらかしてね?w

命中高めとはいえ
任天堂も数撃ちゃ当たる的な会社だと思うのは俺だけか?w

292∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 13:21:44 ID:7gR15lFA
>>285
何言ってんだ
立ち上がることすらできてないのにこけるわけがないw

293名無しさん:2011/02/24(木) 13:23:53 ID:sBq7.c4E
>>291
打席数が多いけど、凡打も多いよ

294上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 13:24:18 ID:8ymz0wbQ
>>291
だってバイオ5でやった失敗(Coopしてやっとそれなりに面白い)をロスプラ2でもやらかしてるんだもん…
成長してねーにも程が有る

295名無しさん:2011/02/24(木) 13:24:39 ID:QSHa3eqg
>>291
任天堂の場合は数撃ってその中で失敗したやつが出ても
ちゃんとその失敗を生かしてるから強いんだろうね

数撃って成功したやつのみを拾って
失敗したのは何もせずにスルーって所結構多そうだ

296名無しさん:2011/02/24(木) 13:24:45 ID:VMIVczSo
>>277
3DSが発売されたら、シガタケさんが頑張るのか…

もう一人の人は自分で書いたじょじーとの2ショット写真を撮るのだろうか?

297名無しさん:2011/02/24(木) 13:24:57 ID:AG8k51Tc
最近はフォアボールが多いですね。

298名無しさん:2011/02/24(木) 13:25:24 ID:Zsj0tso2
>>294
ああ、同じ失敗を二度繰り返しているのか。
それだとそれ以上の良い点が作れる人じゃないと厳しいね。

299名無しさん:2011/02/24(木) 13:26:04 ID:VMIVczSo
なんで当たったのかさっぱり分かってない可能性も否定できない。

300上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 13:26:20 ID:8ymz0wbQ
とりあえずMPOファイルについてはDSiの時みたいに
移し替えて別のハードで見れない的な問題が無いかもしれないってだけで期待しちゃう

301名無しさん:2011/02/24(木) 13:26:55 ID:w89CxmZY
>>293
凡打が打てる回数って凄く大事よね

御影が前から言ってるけど、今は失敗できる余地がないから
新しい会社も生まれないし新しいゲームも生まれにくい

302名無しさん:2011/02/24(木) 13:27:58 ID:8sID4xg2
>>296
ツイッターでガチでスタンバイし始めてたね
まあうごくだけなんだろうけど

303名無しさん:2011/02/24(木) 13:28:05 ID:WHRMR/lA
いつから任天堂は伝説の10割バッターになったんだ(棒

304上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 13:28:53 ID:8ymz0wbQ
そもそもロスプラ1だって当時としては最高レベルにグラフィックが凄かったのがウケたけど
バランス自体はかなり褒められたもんじゃ無かったのになんか勘違いしたまま2作っちゃった感がヒシヒシと

305名無しさん:2011/02/24(木) 13:29:44 ID:ozRvuZLg
>>295
最近に至っては、撃つ弾自体の品質が悪い所(デバッグ・チューン放置)とか、
撃つのは良いが照準器すら見ずに撃つ所(最低限必要な販促すらやってない)とか、
そもそもほとんど撃たないとかって所(シリーズタイトルへの極端な依存)もあるがな。

306名無しさん:2011/02/24(木) 13:31:34 ID:8sID4xg2
>>301
失敗できるようになりすぎても危険だからめんどくさいね!

307名無しさん:2011/02/24(木) 13:33:31 ID:BsQ6radY
>>274
面白い人だね小野さんw
ツイッターで英語使ってる所がかっこいいし。

308名無しさん:2011/02/24(木) 13:33:40 ID:AG8k51Tc
何度も失敗できるのは問題ないよ。
問題は失敗すべきものが何故か成功しちゃうことで。

309名無しさん:2011/02/24(木) 13:35:48 ID:8sID4xg2
偶然の成功はあっても偶然の失敗はないんだけどね

310ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/24(木) 13:36:53 ID:Lf.WNXc6
o o )ク 序盤の雑魚がライオウ……流石はコンマイ様やでぇ
uv"ulア

311名無しさん:2011/02/24(木) 13:37:51 ID:BsQ6radY
大味かと思ったら、それがかえって面白くなったでござる
というゲームならたまにあるよね。

312上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 13:40:38 ID:8ymz0wbQ
地球防衛軍はそんな感じか…と思ったがアレはアレでぶっ放す快感を突き詰めて作ってるしな

313名無しさん:2011/02/24(木) 13:41:35 ID:omvCzXzo
>>312
あの難易度の絶妙さは狙っては出せない

314名無しさん:2011/02/24(木) 13:41:45 ID:OaY0oljw
しかし礼賛乙が出ない不快感がMAX(棒

315アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/24(木) 13:46:44 ID:CGOEOHjE
あら、スパ43Dの背景の観客って動かないのか。
でも対戦中にそんなの気にする人なんていないから無問題だな

316上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 13:47:43 ID:8ymz0wbQ
>>315
流石にそこまで忠実に移植しつつ立体視は無理だったんだろ
抜いていい手は抜かなきゃ

317名無しさん:2011/02/24(木) 13:47:45 ID:omvCzXzo
>>314
残念、貴方のディスクには入ってないようだ

318田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/24(木) 13:48:05 ID:NSHfwGds
>>296,302
今は無いだろうけど将来的に、複数のらくがきを操作+動画が撮れるようになったらインパクトは凄いだろうなあ
お絵かきサービス系では、うごくメモ帳が3DSでどういった動きをするのか というのも気になるかも

319名無しさん:2011/02/24(木) 13:49:20 ID:BsQ6radY
>>315
うしろにあるのは看板ですから(棒

320名無しさん:2011/02/24(木) 13:50:44 ID:VMIVczSo
昨日、アイマス2のフラゲがって話があったのでスレ見てきたけど
皆なんだかんだと楽しそうにやってるみたいで良かったな。

321名無しさん:2011/02/24(木) 13:52:27 ID:ieYHbeyY
姫子さんのブログでウルコン時に3D無しに切り替わるっぽいって言ってたのは気になる
何だろうと買うがね

322アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/24(木) 13:57:54 ID:CGOEOHjE
地味にDOAあたりも気合が入ってそう。
鑑賞モードのフィギュアが1000体あるそうだし。
あれ、それともスパ4の方だっけ?

323名無しさん:2011/02/24(木) 14:01:58 ID:BsQ6radY
>>322
1000体のフィギュアはDOAかな。
スクリーンショットを見た限りだと、撮影の時は高精細モデルになっているように感じた。

324名無しさん:2011/02/24(木) 14:03:16 ID:t6WAEpCo
>>315
3DSスレに海外での体験レポが転載されてたがその中で
「お前らがあまりにも背景が動かないと言うからそればかり気になって仕方なかった」
と言っててインプレ見過ぎるのもそれはそれで問題あるんだなと思った。

一方で海外勢のタイトルが軒並み評価散々に書かれてたのが気になったが…

325上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 14:04:31 ID:8ymz0wbQ
外人だってダイナソーは擁護出来ないだろうw

326名無しさん:2011/02/24(木) 14:06:22 ID:3BfwnD/U
>>320
どっちのスレみてきたかは知らんが、現在壮絶な祭中だぞ

327名無しさん:2011/02/24(木) 14:07:12 ID:yj.eNeSs
無双とリッジ、どっちにしよう…

328名無しさん:2011/02/24(木) 14:07:37 ID:VMIVczSo
JUSTDANCEで一山当てたUBIは3DSでもヒットタイトルを出せるのだろうか?

329名無しさん:2011/02/24(木) 14:07:49 ID:NC3jWZrI
コスモブラック出荷準備中になったーby尼

330ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/24(木) 14:09:17 ID:NX0L39Ss
>>327
_/乙(、ン、)_真ん中取ってPS3

331名無しさん:2011/02/24(木) 14:09:40 ID:BsQ6radY
>>324
海外勢のタイトルって、大半がUBIry
ポン太は開発中止だし、EAのタイトルはシムズくらいしかないしのう。

332上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 14:09:57 ID:8ymz0wbQ
この手の商品の時は仕事早いよな尼

333名無しさん:2011/02/24(木) 14:11:37 ID:NC3jWZrI
スパ4と保護シートはまだだけどね!

334名無しさん:2011/02/24(木) 14:15:50 ID:GCIqd0Gw
>>326
2スレと無印スレと葬式スレだと、葬式スレが達観してるせいで一番穏やか。
つか、それでも必死にプレイしてる無印スレの住人に泣けてくる(´・ω・`)

335ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/24(木) 14:16:39 ID:NX0L39Ss
>>332
 |
 |ヽ
 |w0ゝ ジャングラー
 |y
 |

336名無しさん:2011/02/24(木) 14:17:29 ID:WHRMR/lA
>>335
ttp://images.p-world.co.jp/gifu/user_img/006334/basic/1/10.jpg

337名無しさん:2011/02/24(木) 14:17:34 ID:OaY0oljw
>>335
大切断!

338名無しさん:2011/02/24(木) 14:18:41 ID:Zsj0tso2
今回は任天堂に言われているんじゃね。
3DSの予約とかの横一線ぷりを見るに。

339名無しさん:2011/02/24(木) 14:23:34 ID:NC3jWZrI
2〜3週位経った時に本当の評価が出てくると思うよ

340名無しさん:2011/02/24(木) 14:31:26 ID:NC3jWZrI
しかし同じコケスレでも片や騙りが少なく方や騙りが中心って住人の違いが分かるな

341名無しさん:2011/02/24(木) 14:31:29 ID:AG8k51Tc
事前情報がアレなだけで、中身は関係ないし。
DLCによっては一荒れあるかもしれんが。

342ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/24(木) 14:31:34 ID:NX0L39Ss
>>339
_/乙(、ン、)_迫るー♪

343名無しさん:2011/02/24(木) 14:33:30 ID:NC3jWZrI
>>342
地獄の軍団の事ですか?

344名無しさん:2011/02/24(木) 14:34:40 ID:clZKupT6
>>342
後二日ー

345名無しさん:2011/02/24(木) 14:35:06 ID:NC3jWZrI
鯖助なら風斬氷華の画像ぐらい上げると思ってたのに(棒
と書こうとしたのに途中で押しちゃったw

346名無しさん:2011/02/24(木) 14:35:31 ID:e82KybAA
ユニー系列は当日抽選販売かー

347ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/24(木) 14:35:48 ID:NX0L39Ss
>>343
_/乙(、ン、)_高知、徳島、香川、愛媛

348名無しさん:2011/02/24(木) 14:36:28 ID:NC3jWZrI
>>347
四国ですか

349名無しさん:2011/02/24(木) 14:37:26 ID:Zsj0tso2
主食をうどんに変えるべく暗躍する秘密結社か

350名無しさん:2011/02/24(木) 14:38:18 ID:Y/MakXSs
>>310
WCS2011、Wi-FiのダウンロードでカードのDLをしてくるがよろし。
今日は強欲で謙虚な壷だよ。

351名無しさん:2011/02/24(木) 14:38:43 ID:BsQ6radY
ざんねん!四月から小麦が値上げされるので
四国の軍団の野望はここで終わってしまった!

352名無しさん:2011/02/24(木) 14:38:52 ID:0V3jM8yE
国が増えて四国無双になったと聞いて

353名無しさん:2011/02/24(木) 14:39:49 ID:NC3jWZrI
>>349
ある意味恐ろしい集団だな。

354名無しさん:2011/02/24(木) 14:40:16 ID:QSHa3eqg
アマゾンの3DSが出荷準備中にステータスが変わったと聞いて
wktkして自分も確認してみたら、なんも変わってなかった…


もしかしてkonozamaになるのか?

355名無しさん:2011/02/24(木) 14:41:07 ID:96sR4/5U
>>351
うどんの茹で汁から小麦粉を還元する技術が開発されれば
水不足や環境面の問題が一気に片付くっ!

356名無しさん:2011/02/24(木) 14:41:26 ID:OaY0oljw
>>349
待て、高知の主食はかつおのたたきで
愛媛の主食はみかんだ

…徳島人って何食って生きてるんだろ?(´・ω・`)

357しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 14:42:12 ID:6BHn5Kx6
>>356
ラーメンかな

358名無しさん:2011/02/24(木) 14:42:42 ID:vBvSqWNc
友人からのついったー
「アイマス2やってたと思ったらパワポケだった…な、なにを以下略」

なんか凄いっぽいねw

359名無しさん:2011/02/24(木) 14:43:04 ID:Zsj0tso2
>>351
何、まだ数年前の大干ばつよりはマシだ。
そしてすべての飲み水はポンジュースとなるのだ。

360ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/24(木) 14:43:13 ID:Lf.WNXc6
 n ̄n  >>350
o o )ク もう3枚に増やしたよ!
uv"ulア つーか十字路左…序盤でガチのグッドスタッフ組むんじゃねえよ…
  ヾノ

361名無しさん:2011/02/24(木) 14:43:34 ID:Zsj0tso2
>>356
和三盆

362名無しさん:2011/02/24(木) 14:43:41 ID:VMIVczSo
猿の軍団と影の軍団の違いが分かってないのがここに一人。
猿の軍団の話題で「千葉真一?」と聞いたら違うと突っ込まれた。

>>354
大丈夫。アクアブルーの私もステータスに変更はない。

363名無しさん:2011/02/24(木) 14:44:21 ID:fxpWamTs
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110224-OYT1T00291.htm?from=main5
中国が震源?テレビ薄型パネル2012年問題

>中国で大型テレビ向けの薄型パネル工場が来年にかけて
>相次いで稼働し、供給過剰となる「2012年問題」

向こうは基本的に加減てもんを知らんからなぁ…
またイオンで激安TVとか売るようになるんだろか

364名無しさん:2011/02/24(木) 14:44:39 ID:96sR4/5U
>>358
アイマス2は別ゲーとして遊ぶのが正しいな・・・

365名無しさん:2011/02/24(木) 14:46:01 ID:BsQ6radY
>>359
なるほど、水がなければポンジュースを飲めばいいのにということか。
そういや前にポンジュースを飲んで寄付としたような。

366名無しさん:2011/02/24(木) 14:46:22 ID:Zsj0tso2
>>363
どこの国でもだよ。
自由市場なんてそれの繰り返しさ。

367∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 14:48:10 ID:7gR15lFA
>>356
すだち

368名無しさん:2011/02/24(木) 14:48:52 ID:fxpWamTs
>>366
いや、中国は基本的に在庫というものに関してえらく無頓着な印象がw
「わが社のYシャツの在庫は100万着以上あるよ!」とか誇らしげに言う社長とか

369名無しさん:2011/02/24(木) 14:49:15 ID:Y/MakXSs
>>360
えっ?いつの間に…3枚も……。
最初はニコやウェストばかりと戦った方が良いよ。同じ相手との連戦はお得な特典付きだし。

370名無しさん:2011/02/24(木) 14:49:27 ID:omvCzXzo
>>362
猿の軍団て猿の惑星のパクリみたいなドラマじゃなかったっけ?
違うか・・・・

371名無しさん:2011/02/24(木) 14:49:39 ID:VMIVczSo
徳島ラーメンは美味いのよくわからん。
上に乗ってる甘辛い豚肉の味しかしないような。

372名無しさん:2011/02/24(木) 14:50:09 ID:t6WAEpCo
>>325
それだけならまだしもスプセルもボロクソ言われてるのがな…

一応ソース
ttp://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=26097042&postcount=2727

373名無しさん:2011/02/24(木) 14:50:34 ID:3303J7Vw
猿の軍団が去るw

374名無しさん:2011/02/24(木) 14:50:41 ID:e82KybAA
>>370
宇宙に行くか行かないかでまぁ似(ry

375名無しさん:2011/02/24(木) 14:52:13 ID:3303J7Vw
猿の惑星に去るw

376名無しさん:2011/02/24(木) 14:52:26 ID:fxpWamTs
ttp://www.famitsu.com/sp/110224_regza/
レグザのゲームモードがDDDDFFを更に面白くする!

ぴーちゃんがすりーさんの居場所を奪うドロドロ劇(棒

377名無しさん:2011/02/24(木) 14:53:28 ID:NC3jWZrI
魔界転生見る前から柳生十兵衛役は千葉真一のイメージがある

378名無しさん:2011/02/24(木) 14:53:56 ID:BsQ6radY
>>372
自分の乏しく怪しい英語力で読んでみるに、
フレームレートが安定しない、操作性が悪い、ジャギってる、ロードが長いってところかな。

379名無しさん:2011/02/24(木) 14:53:58 ID:4foAK0dU
DDDDFFが16進コードに見える…

380名無しさん:2011/02/24(木) 14:55:00 ID:ozRvuZLg
>>379
数と揃い方からして、カラー指定に見える。
ttp://www.colordic.org/colorsample/DDDDFF.html

381名無しさん:2011/02/24(木) 14:55:19 ID:xFBPovNk
>>376
だからあ、バイナリのアドレス書かれても困る…

382名無しさん:2011/02/24(木) 14:55:39 ID:pXgZuzfU
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004P1HPHG
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B004P1HPHG/ref=dp_otherviews_z_1?ie=UTF8&s=toys&img=1
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B004P1HPHG/ref=dp_otherviews_z_4?ie=UTF8&s=toys&img=4

この半透明なスカートって設定どうりなの?

383名無しさん:2011/02/24(木) 14:55:51 ID:yh68g3WI
猿の軍団ってスペクトルマンと戦うやつだろ。

384ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/24(木) 14:56:05 ID:NX0L39Ss
_/乙(、ン、)_くだらない洒落は止めなしゃれ

385名無しさん:2011/02/24(木) 14:56:43 ID:omvCzXzo
>>383
あれ二人?しかいない・・・・

386上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 14:56:57 ID:8ymz0wbQ
>>372
移植ベースが神がかった出来映えの旧箱やPC版じゃなくてPS2だって言われてたなぁ

387名無しさん:2011/02/24(木) 14:56:59 ID:Zsj0tso2
ボケとツッコミ禁止のコケスレか。

続くんだろうかw

388名無しさん:2011/02/24(木) 14:59:31 ID:pXgZuzfU
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/5/8/586fd9db.jpg
枕…

389ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/24(木) 15:03:12 ID:NX0L39Ss
>>388
http://hariom.img.jugem.jp/20091014_1284884.jpg

_/乙(、ン、)_描写が直接的すぎる。しかも複数同時とか。

390名無しさん:2011/02/24(木) 15:03:43 ID:fxpWamTs
>>388
葬式スレとか見てみたけど、なんか同人向けのネタちりばめるのに
腐心したような妙な変質を感じるなぁ
妄想は捻り出してこそだというのに(棒いらず

391名無しさん:2011/02/24(木) 15:03:56 ID:WHRMR/lA
その手の話って、男アイドル登場よりタブーな話題じゃね?w

392名無しさん:2011/02/24(木) 15:05:22 ID:NC3jWZrI
>>389
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c7/Joe_Shishido_2005.jpg

393名無しさん:2011/02/24(木) 15:05:56 ID:ozRvuZLg
文脈次第で、綺麗に収まることも、火種となることも、双方とも有り得る展開だな。
通常の発想で考えれば綺麗に収めてきそうなものだが、不安視の要素の一つがシナリオライターだから、断言は出来ん。

394∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 15:06:07 ID:7gR15lFA
>>388
コラかと思ったらマジモンだった
こういうシナリオ書いたヤツ、通したヤツ、プレイヤーがアイマスに何を求めてるかを
まったくもって一寸たりとも理解してないことがよくわかった

395名無しさん:2011/02/24(木) 15:06:15 ID:omvCzXzo
>>392
URLェ・・・・

396名無しさん:2011/02/24(木) 15:06:33 ID:GCIqd0Gw
>>388
さっきスレ除いたら、リストラキャラの一人に彼氏ができてた。

397名無しさん:2011/02/24(木) 15:07:06 ID:WHRMR/lA
画像ボケをするときはアドレスで判断されたら負けだってじっちゃが

398名無しさん:2011/02/24(木) 15:07:42 ID:VHdbJkLU
>>382
はい、設定通りです
下に履いてるのはレオタードなのでセーフです

399上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 15:08:19 ID:8ymz0wbQ
というかアイマスにとって最もタブーなのが枕ネタだろ、間に事務所の枕事件とか有ったのに

400ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/24(木) 15:08:22 ID:NX0L39Ss
>>392
_/乙(、ン、)_彼ほどの俳優ならアドレスバレしない画像は山ほど在るはずだ。

401名無しさん:2011/02/24(木) 15:08:26 ID:NC3jWZrI
あーごめんwでもどうでも良いかなと思った。反省は特にしてない

402名無しさん:2011/02/24(木) 15:08:40 ID:omvCzXzo
>>394
むしろ無印の成功は自分の功績じゃないから
ぶっ壊す気満々なんじゃないの

403ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/24(木) 15:09:04 ID:Lf.WNXc6
o o )ク >>369
uv"ulア パスワード突っ込めば増えるからな

404名無しさん:2011/02/24(木) 15:10:16 ID:pXgZuzfU
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004P1HPOO/
なんか微妙に見えるのは表情のせいだろうか?

405名無しさん:2011/02/24(木) 15:12:14 ID:QSHa3eqg
>>393
txtで上がってたシナリオを読んでみたけど
これから何か起こりそうな予感…って感じでイベントが終わってるみたいね

406∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 15:12:47 ID:7gR15lFA
上の画像の元記事見たら竜宮全員が木星一人に負けるとかふざけてんのかと(立ち直るイベントはあるようだが出番は皆無)
そして出番の多さは木星>竜宮とかもうね

407名無しさん:2011/02/24(木) 15:13:54 ID:yP8.98Ew
こんにちは、避難所。

>>402
従来の殻を破って新たな楽しさ・客層を得られるんならいいんだがね。
完全固定客向けの商品でその固定客に喧嘩売ってどうするのかと。

スト4は自分で作ってしまった殻を破ることに心を砕いていたようだが。
けどなあ。やっぱりもうタイマン対戦格闘はオレには荷が重いw

408名無しさん:2011/02/24(木) 15:14:36 ID:VMIVczSo
それ含めて楽しんでるように見えたんだけどなぁ。

409名無しさん:2011/02/24(木) 15:14:58 ID:xFBPovNk
>>406
発表時にも言われたが、そもそも男性アイドルと女性アイドルは対立しないんだよな…

410名無しさん:2011/02/24(木) 15:15:14 ID:/dq4RdwY
つか、この手のゲームで、ここまで前作と比べて崩されるのも珍しいね。
逆転裁判4が可愛く見えるよ。

411名無しさん:2011/02/24(木) 15:16:15 ID:QSHa3eqg
・響に引き続き、やよいが公然と仲間をハブる http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas78021.jpg
・貴音、枕営業を強要される ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/208141
・伊織、あの頃には戻りたくない。http://imepita.jp/20110223/540300
・竜宮小町、木星1人に惨敗し、再起不能、そのまま出番なし
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033038.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033039.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033040.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033041.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033042.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033043.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033044.jpg
・シナリオ筆頭はやはり石原だった http://imepita.jp/20110223/664210


これやね

412名無しさん:2011/02/24(木) 15:17:14 ID:Y/MakXSs
>>403
あ〜、なるほどねw

413名無しさん:2011/02/24(木) 15:17:18 ID:ozRvuZLg
>>409
リアル芸能界でさえ、直接のぶつかり合いとなるとモー娘。と野猿ぐらいのもので、
ファン同士のみの例を含めても、やっと松田聖子と田原俊彦の例が浮かび上がる程度しかないみたいだしな。

414∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 15:17:27 ID:7gR15lFA
>>407
対戦格闘はどれだけ発想や手法を変えても「対戦」という部分は変えようがないから
その「対戦」の部分が重い人にとってはどうしようもないなw
でもまぁ通信対戦ならゲーセンと違ってリアルファイトにならない分だけマシだがwww

415名無しさん:2011/02/24(木) 15:17:54 ID:GCIqd0Gw
>>406
ざっとスレ読んだ限りだと、スタッフにやたら口出しする腐女子がいたそうだが。
おかげで、木星が良心扱い。

416上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 15:18:29 ID:8ymz0wbQ
モー娘。と野猿も対決っていうかコラボに近い雰囲気だしなぁ

417ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/24(木) 15:18:32 ID:NX0L39Ss
_/乙(、ン、)_共通したストーリーに乗せちゃうとどうしても物語上での役割が出来ちゃうから
全員に万遍無く出番と見せ場をってわけにはいかなくなるんだよな。
アイマスに関しては前作のコミュを強化するだけでよかった感じ。
選んだキャラクター以外を出す必要もない。

418名無しさん:2011/02/24(木) 15:18:40 ID:OaY0oljw
>>410
っセンチメンタルグラフティ2

むしろギャルゲの方がこの手の無謀な冒険多い気が
ときメモ3なんてのもあるし

419名無しさん:2011/02/24(木) 15:19:24 ID:QSHa3eqg
アマゾンで3DSの予約受け付けてるな
ただし
>《ご注意ください》2011年2月24日以降にAmazon.co.jpに注文頂いた「ニンテンドー3DS コスモブラック」のお届けは3月7日頃となりますので予めご了承の程お願致します。
だけど…

という事は24日までに注文できていれば発売日には届くのかな?

420上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 15:19:44 ID:8ymz0wbQ
>>415
何その負債みたいな

421名無しさん:2011/02/24(木) 15:19:48 ID:pXgZuzfU
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B004P1HPNK/ref=dp_otherviews_z_4?ie=UTF8&s=toys&img=4
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004P1HPNK/
ねんどろいどが連続で出るな…

422名無しさん:2011/02/24(木) 15:19:58 ID:w3BPY3Nc
>>418
いや、セングラは1の時点で崩れまくってましたですし…

423名無しさん:2011/02/24(木) 15:20:31 ID:omvCzXzo
>>420
恐ろしいことだがその人のAAも存在する・・・・

424名無しさん:2011/02/24(木) 15:21:05 ID:3BfwnD/U
こんなのもあってだな…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1371403.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1371532.jpg

425名無しさん:2011/02/24(木) 15:21:31 ID:fxpWamTs
まぁ竜宮とかユニット名までやっといてヤムチャポジションに追いやるだけとは
そりゃ思わんわな。しかも失地回復させたくなってもプレイ不可

426名無しさん:2011/02/24(木) 15:22:30 ID:BsQ6radY
>>418
前作の主人公のお葬式から始まるとか前代未聞w
あれ過労死じゃないかとか言われてたよな。

427名無しさん:2011/02/24(木) 15:22:34 ID:QKN/bUI2
>>399
芸能界の闇の部分を描いてやろう!
とか芸術家気取りで思いついたんだろうな。

こういうのってゲームに高精度の物理演算を導入するというのと同根の思考だと思う。
マリオに、ジャンプの物理特性を完全に再現してやるぜ、というような。

ゲームとしてユーザーが何を楽しめるかということを、発想としてまったく持ってないんだろうな。

428名無しさん:2011/02/24(木) 15:24:49 ID:NC3jWZrI
>>419
今日注文しても届くのは3月7日だよ!

429名無しさん:2011/02/24(木) 15:25:00 ID:LuGYHu9Y
>>406
>竜宮全員が木星一人に負ける

そういうテンプレート展開、最近はホビーアニメでもよく見るけど飽きた('A`)

430名無しさん:2011/02/24(木) 15:25:19 ID:pXgZuzfU
こんなアイマス2でも
PSWの人はクレクレ言うんだろうか?

431名無しさん:2011/02/24(木) 15:26:55 ID:WHRMR/lA
まぁ、肝心のゲームの中身は面白いんでしょ?
それとも前作からあまり変わったりしてないのかな

432名無しさん:2011/02/24(木) 15:27:08 ID:/dq4RdwY
>>427
そんな良いもんじゃないと思うよ。木星はその腐女子が手掛けたらしいし。
自分の手掛けたキャラ達を前面に持ち込みたかっただけかと。
だから、相対的に既存キャラを貶める事にしたんじゃないかな。

433名無しさん:2011/02/24(木) 15:27:29 ID:xFBPovNk
>>430
完全版で全て改善される、とか言いそうだな

434名無しさん:2011/02/24(木) 15:27:36 ID:fL2e8Y2g
なんだかなぁ
恣意的に切り取られた情報を,自分でプレーして確かめたわけでもないくせに頭から信じて
それを元にダメだダメだと叩くような画像評論って棒ゲハブログと変わらんのじゃないの?それとも自分達がやるのは正義なの?

しかも実際に楽しんでる人もいて,楽しみにしてる人もここにはいるだろうに
「そんなのはおかしい,葬式スレが盛況だからクソなはずだ」とかみたいにいうのは良いの?
というか画像を貼るのもネタバレじゃないの?バンナムのゲームだからネタバレもOKだといいたいの?
というか何でわざわざ葬式スレから話題を一々持ってくるの?叩きたいならそこでやってれば良いじゃん
今日発売のゲームを自分でプレーもしないで,もう全部分かったみたいにいうのは正直気持ち悪い

435名無しさん:2011/02/24(木) 15:27:38 ID:1ywHJn5.
>>417
こういう物で扱いに差が出過ぎるとファン同士のいがみ合いも大きく
なるしね、それでなくともコミュニティだけでストーリーなんてのは
各自が妄想するってのが主なゲームだっただけに・・・。

436名無しさん:2011/02/24(木) 15:27:39 ID:w89CxmZY
>>422
ファーストウインドウが本編だったな

437名無しさん:2011/02/24(木) 15:27:43 ID:ozRvuZLg
>>430
言わないだろう、煽るだけで。

……もっとも、来られたら逆に困ると思うんだがな。
シェーディングも含めた意味でトゥーンレンダリングの差が、誤魔化しようのないことになってしまう可能性が極めて高いし。

438名無しさん:2011/02/24(木) 15:28:13 ID:QSHa3eqg
>>428
俺は既に1月中に注文できたんだけど
まだステータスが変わってないんで、本当に発売日に届くのかなと…

少なくとも3/7よりは早く届いて欲しいもんだ

439名無しさん:2011/02/24(木) 15:28:35 ID:LuGYHu9Y
>>402
居るよな、そういうジェラシーマン
○されれば良いのに。

440上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 15:28:47 ID:8ymz0wbQ
ニコマス職人が真のアイマス2を展開するのを待つか…
素材以上の価値が全くないとかホント凄いわ
>>432
負債だなぁ…(GEAR戦士電童でヒロインだったはずの子や種死の真の主人公を思い出しつつ

441名無しさん:2011/02/24(木) 15:29:22 ID:WHRMR/lA
>>434
いきなりどうしたんだ…?

442名無しさん:2011/02/24(木) 15:30:50 ID:/dq4RdwY
>>434
すまん。確かに外野が騒ぐのはよろしくなかったな。

443名無しさん:2011/02/24(木) 15:31:09 ID:omvCzXzo
>>439
まあそれがアイマス生みの親ってのがまた始末が悪いというか

444名無しさん:2011/02/24(木) 15:31:23 ID:0V3jM8yE
社員乙

445名無しさん:2011/02/24(木) 15:31:30 ID:GCIqd0Gw
>>434
そうだね、該当スレいって話すべきことだった。

446名無しさん:2011/02/24(木) 15:31:37 ID:QSHa3eqg
アイマス2はここまでして前作のキャラを残す意味があったんだろうかw
いっそのことキャラクター全部変えて、20年後くらいの世界にして
前作のキャラはアイドル引退してて伝説的な存在になってるとかしておけば良かったのに

447名無しさん:2011/02/24(木) 15:32:09 ID:8sID4xg2
産んだのは私だそして壊すのも私だ

448名無しさん:2011/02/24(木) 15:32:29 ID:pXgZuzfU
>438
ハードカバーだけ発送されたよ?(´・ω・`)
ただいま液晶フィルムが発送準備中…

amazonめ…ばらばらに発送しやがる…

449名無しさん:2011/02/24(木) 15:32:43 ID:3WvB5r2w
>>441
昨日もいた奴だろう。放っておけ

450名無しさん:2011/02/24(木) 15:32:55 ID:ozRvuZLg
>>434
頭から信じてる?
ボケるならもっと上手くやれ。

信じるつもりもなければ信じないつもりもない。
奇しくも、結果は後から数字で表れる構造になっている、それをゆるりと待っている間のこぼれ話でしかないさ。

451名無しさん:2011/02/24(木) 15:33:02 ID:0V3jM8yE
>>446
100年くらいあとにしてロボットものにするくらいじゃないとダメだろ(棒

452名無しさん:2011/02/24(木) 15:33:40 ID:WHRMR/lA
ここで、すべて分かったように達観して叩いてる奴なんて居たか?
「葬式スレが盛況だからクソだ」なんていってる奴なんて居たか?

ネタバレ云々には同意するが
少し見えない敵と戦いすぎじゃないか?

453名無しさん:2011/02/24(木) 15:34:28 ID:xFBPovNk
>>434
単に生暖かく見守ってるだけだが…

454名無しさん:2011/02/24(木) 15:35:39 ID:QSHa3eqg
>>448
なんか先週の木曜日に予約した人で早くも出荷準備中になってる人もいるらしい…

アマゾンの予約商品ってぎりぎりで予約した人の方がスムーズに行く事が多いよね…

455名無しさん:2011/02/24(木) 15:35:53 ID:LuGYHu9Y
>>443
産みの親なら何をしても許されると思ってんのか?

と。

456ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/24(木) 15:36:11 ID:NX0L39Ss
_/乙(、ン、)_買っていない奴の意見も同じくらい重要だしな。
売り上げ伸ばしたいならそういう連中に売らないとならない。

457名無しさん:2011/02/24(木) 15:36:17 ID:ozRvuZLg
>>454
……まさかの逆順処理?

458名無しさん:2011/02/24(木) 15:36:29 ID:yP8.98Ew
まあ、確かに初めから触れる気もなかったタイトルについて
見聞だけでああだこうだ言ってても始まらないな。

どれ、3DSの話でもするか…スレタイ?まあ気にするな。

459名無しさん:2011/02/24(木) 15:36:54 ID:ZJGY2SsQ
隣のミリデレスレでゲームやらないで叩く奴を否定してるのに
コケスレでは絶賛肯定中とは皮肉だな…

460名無しさん:2011/02/24(木) 15:37:03 ID:WHRMR/lA
>>456
それはまた別の話だと思うが。

461名無しさん:2011/02/24(木) 15:38:09 ID:BsQ6radY
ただまあ、アイマスに関しちゃ気持ちはわかるが
もうちょっと落ち着いてくれとは思うけどね。
ネタばれ画像を貼るのはちょっと自重をば。

462名無しさん:2011/02/24(木) 15:38:25 ID:1ywHJn5.
>>456
まあ確かにネガティブだけってのは良くないかもしれないしじゃあここは
ソフトが買いたくなるような点をアピールして欲しいな!・・・いやまぁ
俺は一番のお気に入りがそういう扱いって聞いただけで他にどれだけ
良い点があっても厳しいんだけどさ。

463名無しさん:2011/02/24(木) 15:39:21 ID:v.sEL06o
どんなに酷いシナリオでも夢オチなら解決するって西の巫女が言ってた。

464名無しさん:2011/02/24(木) 15:40:27 ID:0V3jM8yE
>>463
いくら夢オチでも許されないものってのはあるもんだ

465名無しさん:2011/02/24(木) 15:40:27 ID:pXgZuzfU
結局Pはアイドルと結婚できないの?

466名無しさん:2011/02/24(木) 15:40:35 ID:QKN/bUI2
>>434
ただまあ、恣意的に切り取られようとも「枕営業」は枕営業だろう?
ストーリー上の必然があって、ファン達が納得する形で枕営業が表現されているってのは、ちょっと考え難いが。

467名無しさん:2011/02/24(木) 15:40:50 ID:GCIqd0Gw
>>456
そのためには購入した人がどう評価するかが重要だとも思うけどね。
基本的にはキャラ育成ゲーだから、この子が可愛いというだけでいいんだけど(´・ω・`)

468名無しさん:2011/02/24(木) 15:40:53 ID:3WvB5r2w
まぁ、やらんでもわかる部分てのも、実際あるもんだがな

469名無しさん:2011/02/24(木) 15:42:12 ID:fxpWamTs
http://www.inside-games.jp/article/2011/02/24/47555.html
実際のカードも使える!Wii『遊戯王ファイブディーズ デュエルトランサー』
3月24日発売

>スキャナーが同梱されるということで、通常のWiiソフトより価格が
>やや高めの8379円となっています。

密かに結構気合入ってるな

470名無しさん:2011/02/24(木) 15:42:17 ID:clZKupT6
おっぱい
双子の片割れ
デコ釘宮
メガネ

…うn
金髪や元961組と違って全員昔からいるんだっけ?
メガネが誰か率いて別働隊展開するなら選ばなかった面子からランダムに…けどなあ

471名無しさん:2011/02/24(木) 15:44:24 ID:v.sEL06o
>>463
夢オチで解決しない人乙

472名無しさん:2011/02/24(木) 15:44:43 ID:hrhdH5.Y
とりあえずバンナムは自殺志願ってのはわかった

473名無しさん:2011/02/24(木) 15:44:49 ID:LuGYHu9Y
>>463
ゲーム会社は自分の非を中々認めないイメージが有る

474名無しさん:2011/02/24(木) 15:45:47 ID:WHRMR/lA
>>459
そもそも本気で叩いてる奴って居るか?
「以前からの流れならありえそうだ」とか「この手のゲームでそういう話ってタブーじゃね?」とかそんなのが大半でしょう
本気で糞だ糞だなんて誰も言ってないし…

未知のゲームシステムで、遊ばないと分からない。ってのと
動画画像テキスト…どんな形でも分かってしまう文字の情報(一部でも)とでは、また別の問題だと思うが

475∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 15:47:15 ID:7gR15lFA
>>473
ToVですね、わかりますん

476名無しさん:2011/02/24(木) 15:47:47 ID:QSHa3eqg
アイドルってのは当然清純な方が良いわけで
特に最近現実ではスキャンダラスな報道がいっぱいあるからなぁ

例えばラブプラスに浮気をにおわせる表現が出てきたら、それはもう大変な事になるわけで…

477名無しさん:2011/02/24(木) 15:47:49 ID:1ywHJn5.
>>473
今回の社長を訊くとか読むと分かってて認めない以上に
分かってない場合が多い可能性も・・・それが無意識に
見えない聞こえないとなってるのかもしれないけどさ。

478名無しさん:2011/02/24(木) 15:47:55 ID:GCIqd0Gw
>>473
VBで失敗した立体視を3DSで復活させた任天堂とかな(棒

479名無しさん:2011/02/24(木) 15:48:11 ID:C9wRsx3o
パワポケ言うから何事かと思ったら枕営業があった程度の事なのか
その程度でパワポケ言われても正直困るな
千早が実はサイボーグだったとかやよいがもやし星人だったとか、そういうのじゃないと(棒

480名無しさん:2011/02/24(木) 15:48:26 ID:yP8.98Ew
>>474
伝聞がホントだったなら、な前提での話ではあるけどねえ。
そのうち仮定でなく事実扱いになってたりはしてるかなと。

ここでもそのうち買った人の話が聞けるだろうしね。
実際のところはそれからになるのか。

481名無しさん:2011/02/24(木) 15:48:59 ID:C9wRsx3o
>>476
どこぞのバカが寧々さんは非処女だとかどうとかって方向に持ってこうとして失敗してたな

482名無しさん:2011/02/24(木) 15:49:09 ID:VMIVczSo
尼の3DS発送状況を確認してたら、いままで見てた履歴に包丁があって思い出したんだけど
今使ってる100円の包丁が切れなくなったので新しいの欲しいんだけど
安くてよい奴とかあるかな?

483名無しさん:2011/02/24(木) 15:49:24 ID:NC3jWZrI
>>463
日死の巫女な。

484上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 15:49:55 ID:8ymz0wbQ
>>479
そんな事言ってるとエンディングで事故死程度は出てきかねんのだがw

485名無しさん:2011/02/24(木) 15:50:55 ID:Y/MakXSs
>>469
海外と同時発売にしなかったんだろう?
WCS2011が発表された時点で、ほぼ興味がなくなった。

486名無しさん:2011/02/24(木) 15:51:06 ID:xFBPovNk
アイマス2はユーザーレビューをまだ見てないな…
葬式スレでも全く見ないんだが、鬱で気力が尽きてるのか、夢中でプレイしてるのか
どちらだろう?

487∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 15:51:24 ID:7gR15lFA
>>479
そこまでぶっ飛んでたら別の意味でアリなんだがw

488名無しさん:2011/02/24(木) 15:51:36 ID:TUM6Sfak
買った人が猛烈に少ないのでは

489名無しさん:2011/02/24(木) 15:51:41 ID:C9wRsx3o
>>482
三条のオススメ。高いけど

490名無しさん:2011/02/24(木) 15:52:14 ID:OaY0oljw
小町の出番が少ないのは途中で脳みそだけにされちゃったからとな(棒

491名無しさん:2011/02/24(木) 15:52:16 ID:VHdbJkLU
まあ、まだ発売日のソフトを評価するには早計だとは思う
取り敢えず一週間ぐらい経過したら冷静な評価が出て来るんじゃないかな
アイマス2に関しては、発売前評価が相当危うかったのは間違いないけど

492名無しさん:2011/02/24(木) 15:52:24 ID:LuGYHu9Y
>>475
>>477
病巣が深刻だなぁ…

>>478
バーチャルボーイで心を傷つけられた人って居るのかな
特攻しやすい見てくれの商品じゃなかったように思ってたんだけど

493名無しさん:2011/02/24(木) 15:52:39 ID:niAnGC3A
あんまり関係ないけど、アイドルマスターのキャラってモーニング娘。をけっこう土台にしてるよな。辻加護と亜美真美とか。
次くらいにはAKBを土台に一新したらどうだろうか。

494名無しさん:2011/02/24(木) 15:52:57 ID:QSHa3eqg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u73593.jpg

また若返った?

495∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 15:53:04 ID:7gR15lFA
とりあえず公式の事前情報だけで前作プレイヤーをどん底に叩き落としてるからなぁ
よほど精神力の強い前作ファン、もしくはネタを求める人間じゃないと買う気力すら起きないんじゃないだろうか

496名無しさん:2011/02/24(木) 15:53:17 ID:VMIVczSo
西の巫女>日死の巫女>日ペンの美子ちゃんは強引すぎるかどうか?

497∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 15:53:49 ID:7gR15lFA
>>494
お肌の張りが増してるってどういうこと?どういうこと?

498上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 15:53:51 ID:8ymz0wbQ
>>493
あふぅのコンセプトとか後藤真希だしな

499名無しさん:2011/02/24(木) 15:53:54 ID:C9wRsx3o
>>493
関連商品の売り方はAKBを土台にしようとしていましたよ(棒

500名無しさん:2011/02/24(木) 15:54:03 ID:ozRvuZLg
ま、いずれ全て判る。
バンナムが「真っ当なプレスリリースを出す」か「苦し紛れなプレスリリースを出す」か「そもそも出せない」か、それで判る。

……何のとか聞くなよ、DLC売り上げに決まっている。

501名無しさん:2011/02/24(木) 15:55:05 ID:sBq7.c4E
>>494
そりゃ、波紋法を会得してるのですかと聞きたくもなる

502名無しさん:2011/02/24(木) 15:55:26 ID:LuGYHu9Y
>>482
簡易研ぎ機とワゴン処分の半額1980円!を買って楽してますわ。

503名無しさん:2011/02/24(木) 15:55:36 ID:xFBPovNk
>>494
2011年ってホントかよww

504名無しさん:2011/02/24(木) 15:55:50 ID:VMIVczSo
>>489
本当に高いなw
そこまで料理しないから流石に手が出ない。

505名無しさん:2011/02/24(木) 15:56:15 ID:jb0.QnQw
>>434
実際の作品の内容なんて関係ないよ
「可能性を生み出しただけでアウトなんだよ」
と総統閣下も言っていたじゃん

506PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/24(木) 15:57:25 ID:Lh/n8Oto
>>486
おっと
konozamaくらった僕が横切りますよっと・・・

堺配送センター+佐川 マジ最狂

507名無しさん:2011/02/24(木) 15:58:01 ID:GCIqd0Gw
>>494
この人、脳味噌をアンドロイドに移し替てるといわれても信じそうだ…(´・ω・`)

508名無しさん:2011/02/24(木) 15:58:05 ID:3WvB5r2w
>>494
あれ、一時期ついに老けたとか言ってなかったっけ?
また誰かズギュンズギュンしたのか(棒

509名無しさん:2011/02/24(木) 15:58:10 ID:LuGYHu9Y
>>505
あの総統閣下字幕動画、面白いよね。

510名無しさん:2011/02/24(木) 15:58:23 ID:pXgZuzfU
総統閣下がアイマス2に怒る動画はまだないの?

511名無しさん:2011/02/24(木) 15:59:08 ID:QKN/bUI2
>>503
インタビューの写真だったかな。
50歳なんだよね・・・

512名無しさん:2011/02/24(木) 15:59:21 ID:NC3jWZrI
>>506
最近の尼は予約既視日に予約した方が良い感じだと言っておこう

513名無しさん:2011/02/24(木) 15:59:37 ID:yP8.98Ew
>>510
とっくにあったハズw
例の騒ぎの直後辺りに。

514名無しさん:2011/02/24(木) 15:59:39 ID:omvCzXzo
総統閣下字幕動画はどれ見ても
三人残して退出する場面で
「またお前らかw」のコメに必ず笑ってしまう

515名無しさん:2011/02/24(木) 15:59:42 ID:1ywHJn5.
>>510
情報だけであれだけの怒りなんだったら実物を見たら
もう血管が切れて入院しちゃうんじゃないでしょうか(棒

516名無しさん:2011/02/24(木) 16:00:17 ID:WHRMR/lA
>>491
それ以前に、誰も”評価”なんて大層な事をまずしていないって。
話の全貌が分かるまではもう暫くは掛かりそうだけどね。

まぁ、最後はめでたしめでたしで終わっても合間に洒落にならないような肝を冷やす展開があるのは辛そうかな。とは思う

517名無しさん:2011/02/24(木) 16:01:01 ID:ozRvuZLg
>>514
本来の映画だと、名指しの3人なんだよね。
それを「名指し」じゃなくて「条件」に変えてきたのは、かなりネタ的に上手いと思う。

518名無しさん:2011/02/24(木) 16:01:01 ID:C9wRsx3o
中村雅俊が60歳なんだから荒木先生が50歳でもあまり驚かない

519名無しさん:2011/02/24(木) 16:01:16 ID:zxzNVDJk
>>500
DLCはマケプレの人気順で少しは分かるからなぁ
アイマスレベルであんまり上がって来ないようだと危険かもね

520名無しさん:2011/02/24(木) 16:02:01 ID:yP8.98Ew
鈴木史郎サンも70歳とは思えんw

521名無しさん:2011/02/24(木) 16:02:23 ID:C9wRsx3o
>>516
パワポケでは日常茶飯事(棒
BADがキツいからこそGOODやトゥルーが映えるという考えもアリだしな



・・アイマスDSもそんなだし

522名無しさん:2011/02/24(木) 16:02:51 ID:fL2e8Y2g
ごめん,自分の周りに普通に楽しみにしてる人がいたのに,例の件以降に「叩いて当たり前」みたいな空気になったせいで肩身が狭そうにしていたのをみてたから
自分でプレーしたわけでもないのに発売前から色々グダグダ言ってる流れをみてちょっと頭に血が上りすぎたみたい
特にここ最近ゲハブログ絡みでそういう嫌な空気が色々と噴出してたせいで
「これじゃゲハブログとやってること変わらないじゃないか」とちょっと過剰反応してしまったようだ

ただ,実際に楽しんでる人が肩身の狭い思いをしたり,楽しみにしてる人に水をさすような流れはやっぱりどうかと思う
まぁちょっと頭を冷やしてくるわ

523名無しさん:2011/02/24(木) 16:03:20 ID:safCbQxc
自分達のことになると随分都合よく解釈するもんだ

524名無しさん:2011/02/24(木) 16:03:22 ID:1ywHJn5.
>>516
下手したら昔の世にも奇妙な物語みたいにGOOD?エンド
だったりして。

525名無しさん:2011/02/24(木) 16:03:43 ID:ZJGY2SsQ
今はみんな頭に血が昇って冷静な評価ができない状態だから待つしかないね>アイマス2
このスレですら入れ食いの釣り堀になってるもん

526名無しさん:2011/02/24(木) 16:03:53 ID:yP8.98Ew
>>522
いや、真っ当な指摘だと思うよ。気にスンナw
オレらも外野ゆえの気安さでネタにしてたけどさ。

527名無しさん:2011/02/24(木) 16:04:35 ID:C9wRsx3o
人間が老けて見えるポイントは大雑把に言うと髪の毛と目元口元
この辺りを上手いこと隠すと老けて見えないのだ

んだから芸能人で50超えて若く見える人はほぼカツラ
それも普通のでなく物凄く高く、かつ薄く自然に作られてるやつ

528名無しさん:2011/02/24(木) 16:04:48 ID:ozRvuZLg
>>519
予約特典や初回は特攻というのもある程度はあるから、それが参考になるのはある程度時を経てからだろうがな。

529名無しさん:2011/02/24(木) 16:04:52 ID:OaY0oljw
若すぎる芸能人と言うとずうとるびの山田と水戸黄門のお銀&うっかりが三強

530名無しさん:2011/02/24(木) 16:04:58 ID:BsQ6radY
>>520
ゲーム友達の若大将も若いよね。

531名無しさん:2011/02/24(木) 16:05:45 ID:C9wRsx3o
>>524
ホラーものはむしろGOOD?エンドじゃないと(棒

532PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/24(木) 16:06:14 ID:Lh/n8Oto
>>522
俺も普通に楽しみにしている

律子推しだけどナー

533名無しさん:2011/02/24(木) 16:06:32 ID:sBq7.c4E
ID変えてくる社員なんているのかな?ここに(棒

534名無しさん:2011/02/24(木) 16:06:32 ID:OaY0oljw
>それも普通のでなく物凄く高く、かつ薄く自然に作られてるやつ
黒柳徹子とか自然すぎて困りますよね(棒

535名無しさん:2011/02/24(木) 16:06:48 ID:3WvB5r2w
スゥイートホームの全員生還ENDと聞いて

536名無しさん:2011/02/24(木) 16:07:28 ID:safCbQxc
あとシナリオで気に食わないことがあったら
すぐ女のスタッフを腐扱いして叩くのもいくない

537名無しさん:2011/02/24(木) 16:07:29 ID:WHRMR/lA
ゲームパートでネガ情報が無いってのはそこは大丈夫って事でしょう

538名無しさん:2011/02/24(木) 16:08:30 ID:C9wRsx3o
>>536
おっと負債の悪口はそこまでだ

539ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/24(木) 16:08:35 ID:NX0L39Ss
_/乙(、ン、)_PS3ゲーが買ってもいない奴に叩かれてる時にも出てこいよ。差別すんな。

540名無しさん:2011/02/24(木) 16:08:41 ID:NC3jWZrI
2〜3週くらい待とうぜ

541名無しさん:2011/02/24(木) 16:09:11 ID:C9wRsx3o
>>537
もしかして:ゲームパートは元々期待されていなかった

542名無しさん:2011/02/24(木) 16:09:44 ID:NC3jWZrI
>>539
鯖助の説得力が増した

543名無しさん:2011/02/24(木) 16:10:02 ID:1ywHJn5.
>>538
あれは腐である事以前の問題だw展開が糞でもせめて
脚本ぐらいはまともにあげろよと。

544名無しさん:2011/02/24(木) 16:11:00 ID:yP8.98Ew
>>539
オレの知る限りアンタも一緒に叩いてたと思ったがw

545名無しさん:2011/02/24(木) 16:12:02 ID:ozRvuZLg
>>537
他の情報で「飽和」されて出ないだけではなければ、だがな。
そういうこともないとは言えないから、時期尚早ってもんなんだよ。
自ら確かめるのでなければ、まずは数ヶ月スパンで状況が落ち着くのを待つ、それが最善。

……それでもなお全く判らない代物だったので、Wii Musicを自ら確かめに行ったことがあったりするけど。

546名無しさん:2011/02/24(木) 16:12:24 ID:w3BPY3Nc
>>544
鯖先生は買ったから叩いてるんだよ

547名無しさん:2011/02/24(木) 16:12:27 ID:4foAK0dU
…ボカロ民としては、色んな意味で対岸の火事を見守るような気分だ>アイマス騒動
バックボーンが全然違うから飛び火する可能性はまず無いし
所詮外野だから今回の騒動に関してどうこう言うつもりも無いし言う権利も無いと思ってるけど
文化の交流があったお隣さんが騒動になってるのを見ると、色々と無関心ではいられんというか…

548名無しさん:2011/02/24(木) 16:13:21 ID:NC3jWZrI
>>546
つキャサリン

549∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 16:14:02 ID:7gR15lFA
>>537
逆にそこの部分は無印と全く変わってないかもなw

550名無しさん:2011/02/24(木) 16:14:04 ID:C9wRsx3o
ボカロというかDIVAは音ゲー板で騒ぎにしたい連中がいるというのが気になってる
大元は、お互いに「んなこたぁどうでもいいんだよ!」ってポーズだが

551不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/24(木) 16:14:04 ID:Cqcf634Y
>>544
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
鯖の字は俺の知る限り買ってないソフトの
内容を批判するようなことは無かったと思うが。

俺もハード問わず自分で触ってないゲームの内容には触れないようにしてる。

552名無しさん:2011/02/24(木) 16:14:44 ID:LuGYHu9Y
>>535
それ、怖いから
後味の良い4人エンドを見るために田口を犠牲に…

553名無しさん:2011/02/24(木) 16:14:45 ID:BsQ6radY
ネタにしてあれこれ言うのはいいんだけど、過剰反応に感じる面もあってね。
ファンと非ファンでの温度差が、他のゲームと比較して激しすぎるというか。

554名無しさん:2011/02/24(木) 16:15:29 ID:ZJGY2SsQ
UIは大幅に改善されているらしいとは聞いたね

555名無しさん:2011/02/24(木) 16:16:09 ID:NC3jWZrI
俺も1日2日でネがらないな

556名無しさん:2011/02/24(木) 16:16:12 ID:Zsj0tso2
SCEや角川HD嫌いがたたって
結果的に連中と逆側で同じことやってるだけの人もときどき居るからね。

そう仕向けてる煽りも結構な数いるように思うけど。

557名無しさん:2011/02/24(木) 16:16:14 ID:nyKT//ug
話に乗らずじっと黙ってる人間がいることも理解して欲しい

558名無しさん:2011/02/24(木) 16:16:31 ID:yP8.98Ew
>>546>>551
ああ、うん、なんつうか鯖の字が買ったタイトルでああだこうだ言ってて
オレ含め周りがああ、そうなんだ〜って流れになってたからさ。

鯖の字自身もそのゲームにダメだしはしてるよねって意味。

確かに買ってないゲームを叩く事はなかったか。

559名無しさん:2011/02/24(木) 16:16:55 ID:C9wRsx3o
オイラはギャルゲ専門外だからアイマスの事は何とも言えない
パワポケ?アレハヤキュウゲームデスヨ(棒

560名無しさん:2011/02/24(木) 16:18:16 ID:Zsj0tso2
>>557
黙ってると数に繁栄されないぜw

そして廃れていくもんだw

561名無しさん:2011/02/24(木) 16:19:17 ID:NC3jWZrI
正直、スレの総意にしてるのも相当だと思うけど

562名無しさん:2011/02/24(木) 16:19:25 ID:WHRMR/lA
というか鯖助のそれはネタじゃないのかw 主に落胆した続編モノ辺りの…。
真面目な話なのか、真面目風な話に見せかけたネタなのか時々迷うんだよねw

563名無しさん:2011/02/24(木) 16:19:50 ID:ozRvuZLg
>>547
最大の接点であるニコ動を経て、プロデューサー名の文化が伝搬した等、近いことは近いもんねぇ。

あんまり関係ないけど、例え実制作担当者が自身のみだったとしても「制作統括者(producer)」であることには変わらないと思うんだよね。
だから、略して「P」と書いても正式な読みはやっぱり「プロデューサー」だと思うんだ。

564ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/24(木) 16:19:51 ID:NX0L39Ss
_/乙(、ン、)_俺、キャサリンは昨日初めて話題に出したような気がする
「何で買わなかったんだろう?」→「エロくないから」 というのが判明しただけだった気がするが。

565493:2011/02/24(木) 16:20:51 ID:niAnGC3A
一人で気になったから対応表持ってきたぞ

天海春香=安倍なつみ
如月千早=飯田圭織
高槻やよい=矢口真里
萩原雪歩=紺野あさ美
水瀬伊織=石川梨華
菊地真=吉澤ひとみ
秋月律子=保田圭
三浦あずさ=中澤裕子
双海亜美=加護亜依
双海真美=辻希美
星井美希=後藤真希

こじつけっぽいのもあるけど

566名無しさん:2011/02/24(木) 16:21:12 ID:r/dpM1AE
    ,.⌒:ヽ
   (:::::::::::::::::)
  (::::人:::::::::ノ
   (Д´ )≡=- スト43Dの社長が訊くキター!
   U┌/ )   ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol5/index.html
  ◎└彡−◎

567名無しさん:2011/02/24(木) 16:21:31 ID:pOKUizE.
正直に言うと
「○○らしいけど本当だとしたらアレだね」という噂の伝聞まで
“やってないゲームの叩き”に含めるのは窮屈すぎると思う。

いやまあ、真っ当で無いのもわかるけど。

568名無しさん:2011/02/24(木) 16:21:41 ID:VMIVczSo
>>502
別にこだわりがある訳じゃないから特価品でいいような気もするね。
京セラのセラミック製の奴が気になってるんだけど、あれってどんなもんだろ?

569名無しさん:2011/02/24(木) 16:22:25 ID:WeH5JROg
>>566
43とか何年後だ

570名無しさん:2011/02/24(木) 16:23:02 ID:NC3jWZrI
>>564
悪い
(棒を付けるの忘れた。スマンかった。

571名無しさん:2011/02/24(木) 16:23:30 ID:ozRvuZLg
>>565
その対応表が本当に成立しているかどうかを調べる方法はあるぞ。
我那覇響・四条貴音に対応する人物が、それらと被り無しで居るかどうかを考えればいい。
上記の両名は、元々はアケマスの没キャラだからな、枠数9から漏れたという形のね。

572名無しさん:2011/02/24(木) 16:24:15 ID:VMIVczSo
>>518
俺の中では年をとらない人は森光子さんと由美かおるだったんだけど
流石に森光子さんはつらい感じになってきたな。

573ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/24(木) 16:24:36 ID:NX0L39Ss
_/乙(、ン、)_まあ、エロくないのは万死にあた(ry

574名無しさん:2011/02/24(木) 16:25:05 ID:Zsj0tso2
永遠の若さを開発したら人類は平和になるのだろうかw

575名無しさん:2011/02/24(木) 16:25:44 ID:NC3jWZrI
>>574
今度は違う欲望が出てくるさ

576名無しさん:2011/02/24(木) 16:25:57 ID:sBq7.c4E
峰不二子の、声だけ年取っていくのを何とかしてください

577名無しさん:2011/02/24(木) 16:25:57 ID:TUM6Sfak
性欲とかな

578名無しさん:2011/02/24(木) 16:26:02 ID:C9wRsx3o
>>567
ただ、その「本当だとしたらアレだね」という、実際には異なる事が
本当の事として浸透してしまうのは往々にしてあるからねぇ。マニアコミュニティにおいては特に
印象操作とも言うが

579名無しさん:2011/02/24(木) 16:26:07 ID:ZJGY2SsQ
>>567
心の中ではみんな「本当だとしたら」という留保はしてるんだろうけど
みんながみんな一々但し書きを書いてくれるわけじゃないからな

580名無しさん:2011/02/24(木) 16:26:17 ID:Zsj0tso2
エロは普及させちゃいけないよ。
普通になってしまうとより変わったことを求めてしまい
結果変態たちが増えてしまう。

581名無しさん:2011/02/24(木) 16:26:24 ID:w3BPY3Nc
>>574
水と食料解決しないと殺し合いは続くお

582名無しさん:2011/02/24(木) 16:26:29 ID:OaY0oljw
>>574
年増スキーの反乱が起こって世界滅亡

583名無しさん:2011/02/24(木) 16:26:58 ID:niAnGC3A
>>571
知られてなさそうで省いたけど対応表としてはあるよ。

我那覇響=田中れいな
四条貴音=藤本美貴
日高愛=亀井絵里
水谷絵理=道重さゆみ
秋月涼=小川麻琴

584名無しさん:2011/02/24(木) 16:27:20 ID:C9wRsx3o
>>574
人が死ななくなるとエネルギー問題がより深刻化するであるぞ
今でさえ人口ベースでいうとかなり足りていないのに

585名無しさん:2011/02/24(木) 16:28:04 ID:Zsj0tso2
マニアの2chやしたらばなんか
自演荒らしが来るとすぐ荒らされてしまいますからの。

586ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/24(木) 16:28:35 ID:NX0L39Ss
_/乙(、ン、)_別に年を取りたくなくて戦争してるわけじゃあるめぇ

587名無しさん:2011/02/24(木) 16:28:47 ID:VTM7WLqE
>>494
この写真のソース.

私の広瀬川インタビュー
http://www.hirosegawa-net.com/interview/new/18_01.html

588名無しさん:2011/02/24(木) 16:29:08 ID:NC3jWZrI
人が死ななくなったら生殖機能が無くなると思う

589名無しさん:2011/02/24(木) 16:29:30 ID:WeH5JROg
大川功氏の死去から10年か。
セガは立ち直れたのでしょうか?
古巣のCSKもああなってしまったし。

590名無しさん:2011/02/24(木) 16:29:57 ID:ozRvuZLg
>>584
「リサイクル炉」の開発が必要だな。
バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアン、未来で改造済み仕様の後部にある、
ゴミだろうと何だろうと放り込んで、エネルギーを得られるってやつの、大型版がな。

591名無しさん:2011/02/24(木) 16:30:11 ID:C9wRsx3o
>>589
立ち直ったけど大事なものをかなり失ったと思う

592名無しさん:2011/02/24(木) 16:30:36 ID:5i/7.Oa6
>>589
パチに頼っている限りは無理だろうな

593∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 16:30:50 ID:7gR15lFA
>>587
オリジナルはこれか
ttp://www.hirosegawa-net.com/interview/new/img/18_001.jpg
これおかしいってwww

594名無しさん:2011/02/24(木) 16:31:07 ID:ozRvuZLg
>>591
それは立ち直ったって言えるのか?

595名無しさん:2011/02/24(木) 16:31:37 ID:SB.s4vKc
http://class-exe.jpn.org/arakipuzzle/

よくわかりませんがこれ置いときますね

596PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/24(木) 16:32:33 ID:Lh/n8Oto
>>565
律子馬鹿にしてんのか!(棒

597名無しさん:2011/02/24(木) 16:33:00 ID:5i/7.Oa6
>>593
波紋を会得しているか石仮面被ってるとしか言いようが・・・

598しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 16:33:26 ID:6BHn5Kx6
>>592
実態としてはパチスロメーカーに買われた感じなので仕方が無いねえ

599名無しさん:2011/02/24(木) 16:33:52 ID:Zsj0tso2
争いのない平和な世界のために
コンピュータを作らないと(棒

600名無しさん:2011/02/24(木) 16:33:55 ID:C9wRsx3o
ポポロ作者が春にどーとか言ってたのって・・・これ・・・?
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110224018/

601名無しさん:2011/02/24(木) 16:33:57 ID:3WvB5r2w
>>574
雇用がえらいことになるんじゃないかね。定年が無くなるわけでしょ

602名無しさん:2011/02/24(木) 16:34:06 ID:NC3jWZrI
お前ら世の中には知らなくていいことがあるんだよ!

603名無しさん:2011/02/24(木) 16:35:31 ID:lhuJ4jDM
>>600
スクリプト解明まで仮置き

604名無しさん:2011/02/24(木) 16:36:51 ID:ZJGY2SsQ
まあアイマスはかつての3次元アイドルのハイブリッドみたいなもんだしな
ダンスの振り付けなどはピンクレディやキャンディーズをかなり参考にしたそうだし

605∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 16:37:02 ID:7gR15lFA
アーヴみたいな年の取り方がいいなぁ

606名無しさん:2011/02/24(木) 16:38:12 ID:Zsj0tso2
しかし、年寄りと若者での揉め事もなくなるんじゃね。

今欧州で起きてる年寄りの権利と若者の権利の衝突みたいなのがw

607名無しさん:2011/02/24(木) 16:38:49 ID:C9wRsx3o
>>602
知りたくもないのに勝手に入ってくる場合はどうしたもんか・・
ええツイッターで知り合いとかが飛ばしてくるんスよ

608ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/24(木) 16:39:35 ID:NX0L39Ss
>>605
http://contents.innolife.net/mobile/img/item/78697_l.jpg

609箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 16:39:52 ID:8ymz0wbQ
>>596
かーさんポジとか妥当(棒

610名無しさん:2011/02/24(木) 16:40:47 ID:niAnGC3A
>>608
それアーベヒロシ

611名無しさん:2011/02/24(木) 16:42:35 ID:clZKupT6
>>608
鯖の理想像か

612ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/24(木) 16:42:40 ID:NX0L39Ss
>>609
http://lastraven.wikiwiki.jp/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%AB%A4%B7%A4%A4%A4%C7%A4%B9%A4%E8%A1%AA%A5%AB%A5%C6%A5%B8%A5%CA%A4%B5%A4%F3%A1%AA&src=%A2%A8%A3%B1%A3%B7%BA%D0%A4%C7%A4%B9.jpg

613名無しさん:2011/02/24(木) 16:43:18 ID:w3BPY3Nc
>>612
その人のポジションはかなり覚悟完了してないと成れませんよ…

614名無しさん:2011/02/24(木) 16:44:53 ID:NC3jWZrI
>>612
その人最後失明して記憶も失ってる?状態になったじゃないですかー

615名無しさん:2011/02/24(木) 16:45:24 ID:Zsj0tso2
まあ、墓まで抱えなきゃならん欝情報よりはマシじゃねw

616名無しさん:2011/02/24(木) 16:45:34 ID:C9wRsx3o
ゲームスターの予約一覧に出てたんで検索したら、こんなの出るのか
ttp://www.famitsu.com/news/201102/24040714.html

宮迫さんにウイイレ3DSoccerをやってもらった
ttp://www.youtube.com/watch?v=C92Vp4Pguz0

617名無しさん:2011/02/24(木) 16:51:38 ID:WHRMR/lA
ソーシャルゲーも下手すりゃ一昔の韓国の量産オンゲみたいにならないかい?
キャラや設定が異なるだけで、UIとかやる事が基本同じになってる気が

618名無しさん:2011/02/24(木) 16:52:15 ID:0MhIqc/A
なんだゴキブリ養殖場が騒ぎのメインってことはゲームしてる人は騒いでないね

619名無しさん:2011/02/24(木) 16:53:34 ID:5i/7.Oa6
>617
ならないかい?というよりはなるだろうな
競争が過熱化して低価格化進行で軒並み('A`)ヴァーなところまでがセットか

620名無しさん:2011/02/24(木) 16:56:49 ID:Zsj0tso2
>>619
そんなもんだw
インベーダー型ゲー、マリオ型ゲー、DQ型ゲー、たまごっち型ゲーと
昔からそんな業界だしなw

621名無しさん:2011/02/24(木) 16:58:36 ID:9D3DdG7Q
>>584
フリーランチの時代に出てくるような宇宙生命体来ないかな

622名無しさん:2011/02/24(木) 16:58:50 ID:yP8.98Ew
>>620
そして生き残ってんのは芯のブレてない本家本元だけっ感じか。
シューティングはまあアレだが…FPSな方向にいったんだと思おうか。

623箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 17:02:36 ID:8ymz0wbQ
シューティングはインベーダーが最初からクライマックスであと下るだけでしたし

624名無しさん:2011/02/24(木) 17:04:54 ID:lhuJ4jDM
宮迫のリアクションが3DS体験会の吉本芸人のアレと同じだったなw

625名無しさん:2011/02/24(木) 17:05:25 ID:VMIVczSo
>>584
姥捨て山みたいな制度が出来るかもね。
永井豪の黒いちゃんちゃんこの話は小さいとき読んでビックリした。

626名無しさん:2011/02/24(木) 17:06:03 ID:Zsj0tso2
マリオもポケモンもだけどねw
初代の新鮮味を超えるのは中々に難しい。
FFは7だけどあれも3D化の初代だしね。

627リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/24(木) 17:08:26 ID:YfDWSouw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
久々にバンブラDXの楽曲ダウンロードを見たら、イカ娘関係の曲が投稿され
てたので、ダウンロードしてきましたですもー。
あと、ゲバゲバ90分のテーマ曲も同じくですもー。

628名無しさん:2011/02/24(木) 17:08:28 ID:AG8k51Tc
尖ったものでも売れちゃうと平準化するし、しょうがない

629名無しさん:2011/02/24(木) 17:09:43 ID:BsQ6radY
スト2が流行った時に、有象無象の格闘ゲームが出てきたのは面白かった。
秋葉原のゲームセンターで古い格闘ゲームをたまに見かけるが、
実際にやってみるとそれらが流行らなかった理由がわかるw

630名無しさん:2011/02/24(木) 17:11:27 ID:Zsj0tso2
興奮も当たり前になってしまうと飽きられてしまいますからな。
そして次はより変わったものを求ると。
人間とは本当に欲深いw

631名無しさん:2011/02/24(木) 17:12:00 ID:r/dpM1AE
>>616
あと数日で…*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆体験出来るんだぁ!!

632名無しさん:2011/02/24(木) 17:12:28 ID:1ywHJn5.
>>629
スト2満員だから隣にあるこれやろうぜ需要の餓狼伝説と聞いて、
まああれは流行ったから例としては違うが酷い奴は一度ネタとして
遊んだらそれで十分程度だからなぁw

633名無しさん:2011/02/24(木) 17:12:44 ID:VMIVczSo
大江戸ファイトはインパクトだけはあったよね。

634名無しさん:2011/02/24(木) 17:12:45 ID:LNNFAp.E
>>494
2006年
http://www.jp.playstation.com/psworld/interview/200612/img/p_main.jpg

2011年 最新
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol1/img/mainvisual2.jpg

635名無しさん:2011/02/24(木) 17:14:19 ID:yP8.98Ew
>>634
暗黒面に堕ちてないかw

636名無しさん:2011/02/24(木) 17:15:04 ID:Zsj0tso2
でも、きっつい役職につくと
1年も経過せずに老けるからな…

ブラックな仕事はマジ怖い。

637名無しさん:2011/02/24(木) 17:15:04 ID:r/dpM1AE
リッジ3D公式(*´Д`*)
ttp://rr3d.namco-ch.net/

638名無しさん:2011/02/24(木) 17:15:35 ID:zxzNVDJk
>>634
4年でこの老け方はやべぇな…

639名無しさん:2011/02/24(木) 17:15:52 ID:yP8.98Ew
>>636
日野サンは激務かもしれんが実績も伴って充実してそうだけどねえ。

640名無しさん:2011/02/24(木) 17:16:27 ID:BsQ6radY
>>632
何というか、面白いものはやっぱりちゃんとしてるんだなと再認識できるよねw

>>633
カネコってメーカーだったかな。
ジャッキーチェンの実写格闘もあったね。よく出てくれたなあ。

641名無しさん:2011/02/24(木) 17:17:14 ID:w89CxmZY
>>637
coming soonだらけなんですが、
このゲームはいつ発売なんでしょう

642名無しさん:2011/02/24(木) 17:17:33 ID:3WvB5r2w
餓狼は2、SPと良くなっていったしな。ステージのお遊びもあったり楽しかった。
デパートなんかに置いてあるのだとレベル8で実に容赦無かったが

643名無しさん:2011/02/24(木) 17:18:25 ID:BsQ6radY
>>637
あれ?コース紹介が消えたぞ?

644名無しさん:2011/02/24(木) 17:19:10 ID:Zsj0tso2
発売しても公式が発売予定のままのオフィシャルベージと聞いて(棒

管理できてないオフィシャルサイトって逆効果だと思うの俺だけ?w

645名無しさん:2011/02/24(木) 17:20:14 ID:zxzNVDJk
>>637
リッジはマスコットキャラのお姉ちゃん出すなら
車とお姉ちゃんを絡ませてモーターショーモードとか作れば良いと思う、ついでにARも使えばいい

646しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 17:20:33 ID:6BHn5Kx6
>>639
NHKで年末の番組に出てた時に思ったけど
朝4時まで働いてるのをいつまでも続けるのは無理だよ。

知り合いの社長も、そんな働き方してたら去年50で亡くなったし

647名無しさん:2011/02/24(木) 17:22:01 ID:pXgZuzfU
http://www.ika-musume.com/images/middle/news/img_110224_a.jpg
カットよっちゃん「侵略!イカ娘」×3種【東京版/名古屋版/大阪版】が関東・東海・近畿エリアのミニストップにて限定販売!

ミニストップねーよ(棒

648名無しさん:2011/02/24(木) 17:22:06 ID:VMIVczSo
>>643
発売日を迎えると公式サイトが消滅します(棒
新しいマーケティング方法です。

649名無しさん:2011/02/24(木) 17:22:22 ID:WHRMR/lA
日野は睡眠時間が短いって話を聞いたことあるような。
今なんとも無くても、見えない所で蝕まれてると思うけどね

650名無しさん:2011/02/24(木) 17:23:14 ID:omvCzXzo
>>646
そもそも徹夜であんな会議していい仕事できるとは思えないけどね
手動かしてたら終わる作業仕事ならともかく・・・・

651名無しさん:2011/02/24(木) 17:24:30 ID:Zsj0tso2
>>646
それは、良くないですな。
補える人間がいないと後が大変ですわ。

>>650
疲労状態の優秀な人>健康な普通の人
中小企業ではよくあることなのです…

652名無しさん:2011/02/24(木) 17:25:20 ID:BsQ6radY
忙しいのはわかるけど、無理はしないで欲しいよねホント。
それが当たり前の会社になっても大変だし……

653名無しさん:2011/02/24(木) 17:25:46 ID:yP8.98Ew
>>646
ちょww
そこまでの激務は想定外ww

とは言え、立ち止まってる暇がないのだろうなあ…

654名無しさん:2011/02/24(木) 17:26:09 ID:1ywHJn5.
>>651
仕事は忙しい人に頼めとは言うが・・・どんどん負担が大きくなってくんだよね。

655名無しさん:2011/02/24(木) 17:27:15 ID:v5KlCDuQ
格ゲーといえばタカラは酷い事をしたよね・・・

656∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 17:27:21 ID:WguzSnXE
>>633
一休がマイキャラだった…

657名無しさん:2011/02/24(木) 17:28:39 ID:danVxKcI
あのアイマス2の企画は怖くて通せないと思うんだが、そういうセンサーは全くなかったのだろうか。

658名無しさん:2011/02/24(木) 17:28:45 ID:Zsj0tso2
優秀な人間に甘える連中がどうしても発生してしまいますからな。

優秀な人間が抱え込むタイプの人だと非常に危ういので
組織としては負担軽減しないといけないのですが。

659∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 17:29:15 ID:WguzSnXE
>>642
え?LV11がデフォじゃないの?(棒
KOF96とかもシングル台はLV11がデフォだったんだがw

その他格ゲーといえばわくわく7は結構おもしろかったなぁ

660名無しさん:2011/02/24(木) 17:29:17 ID:zxzNVDJk
>>655
GBの熱闘シリーズは結構好きだったよ

661名無しさん:2011/02/24(木) 17:29:55 ID:V9l55E.o
>>658
優秀な人間は、
周囲に教えつつ仕事を割り振ってくれると助かる。

ただ、割り振られても困る。

662名無しさん:2011/02/24(木) 17:30:04 ID:/dq4RdwY
冨樫「働き過ぎはよくないよ」

663∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 17:30:25 ID:WguzSnXE
>>662
お前は仕事しろ

664名無しさん:2011/02/24(木) 17:30:29 ID:Zsj0tso2
対戦格闘ゲームかあ。
ガチャポン戦記やガーディアンヒーローズ、初代スマブラは楽しんだ。

665名無しさん:2011/02/24(木) 17:30:32 ID:dwUH0Ggo
>>657
「これだけ人気有れば多少冒険しても売れるだろwww」

多分こんな感じ

666名無しさん:2011/02/24(木) 17:30:51 ID:1ywHJn5.
>>655
龍虎1で全員が超必持ちなのは評価・・・する事なのかなw
>>657
本来ストップをかけていた人間は皆何処かへ行ってしまった、
そういう事なのかもしれんな。

667∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 17:32:07 ID:WguzSnXE
しかしあの頃の2D格ゲーでどうみても評価の仕様が無いタイトルって記憶にないんだよなぁ
記憶から消去されてるだけかもしれんがw

668名無しさん:2011/02/24(木) 17:32:40 ID:WHRMR/lA
2Dバスケと聞いて

669名無しさん:2011/02/24(木) 17:33:22 ID:Zsj0tso2
>>661
優秀な人ができて当たり前のことを、
周囲が同じように出来るとは限らないからなw

670∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 17:33:58 ID:WguzSnXE
>>668
アークは肌に合わんw
北斗は世紀末だしGGは根性値が果てしなくクソに思えたし…

671名無しさん:2011/02/24(木) 17:34:29 ID:v5KlCDuQ
>>660
熱闘飢狼2は、移動投げと乱舞系の技がダウン中にも入るという酷い仕様だったなあ。
そのせいで十平衛とキムが凶悪な事にw

672名無しさん:2011/02/24(木) 17:34:34 ID:C9wRsx3o
大事なことなので
85 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2011/02/24(木) 17:29:32.66 ID:h5f+wG+TO
全ての>>4が集いし世界――オール船幽霊総決戦!
SDガンダム ジージェネレーションワールド(wii版)レビュー
・参戦作品の数が何と50。多分過去最高クラス。前作では居るだけだった作品もシナリオに絡む
シナリオは色んな世界が混ざっているという設定なので、前作以上に1マップで色んな作品が絡む、かなりカオスな感じ
・戦闘アニメのクオリティーが半端ない。動くし喋るしテンポも良い上にカッコイイ
OPとED、挿入歌もVガンダム、Gガンダム、08小隊で主題歌を担当した三人がユニットを組んでと全く妥協なし
・マイキャラは容姿は微妙だが、結構細かい所まで設定可能。性別や成長タイプ、声は勿論、何より戦闘曲を変えられるのが嬉しい
音楽も曲数増加はもちろん、前作から手が加えられ、かなり良い感じに仕上がっている
・ロードもあまり無く、インターフェース周りも改善され、全体的なテンポも良好
ガンダムファンは>>4
オリキャラにくぎゅが居ます。もう一度言う
オリキャラにくぎゅが居ます。ロリです

673名無しさん:2011/02/24(木) 17:35:13 ID:yP8.98Ew
>>669
周囲のできんことをできるから優秀なんだとも言うw
とはいえL5はマジでワンマン状態なのか
ジョブズのアップルもだが…

674名無しさん:2011/02/24(木) 17:35:25 ID:Y/MakXSs
遊戯王のゲーム版のCPUが使うデッキ名はパロネタが多いな。
とんがりユニコーンとか、ワイト!一発!とか、男たちのバンカーとか、よろしく!スクラップとか、燃焼系ラヴァル式とか…。

675名無しさん:2011/02/24(木) 17:36:53 ID:GCIqd0Gw
>>667
今起きた。

ので、あのころがいつごろかわからんが、斬サムの超反応はクソ仕様としか言いようがない…。
世界観づくりやキャラクターは随一だと思うが…。

676名無しさん:2011/02/24(木) 17:37:24 ID:zxzNVDJk
>>671
そりゃひどいwまあ通信ケーブルも持ってなかったし気軽にCPU戦やるだけだったなぁ
今は対戦にケーブルもいらないしソフト一本でも対戦できるし良い時代になったもんだ

677名無しさん:2011/02/24(木) 17:37:47 ID:Zsj0tso2
>>673
まあのw

ただ、マンパワーでできるところなら下っ端に投げていいんだけどね。
作業効率1/10とか1/3とかザラだけど
そいつらが10人いてもできない仕事があるわけだしw

678名無しさん:2011/02/24(木) 17:38:01 ID:r/dpM1AE
>>672
くぎゅさんってマナミアさんの声?(*´Д`*)

679名無しさん:2011/02/24(木) 17:38:10 ID:C9wRsx3o
緋雨閑丸によってサムスピの世界に引きこまれた人も多かろうて(棒
腐な人はその前(牙神幻十郎)ですでに入っていたが

680名無しさん:2011/02/24(木) 17:38:33 ID:be21gpVc
ジージェネワールド、オリキャラにロリくぎゅが居た・・・
参戦作品の数が50で、色んな世界が混ざっているという設定だから、前作では居るだけだった作品もシナリオに絡むね
OPとED、挿入歌もVガンダム、Gガンダム、08小隊で主題歌を担当した三人がユニット組んでるし
マイキャラは容姿は微妙だだけど、結構細かい所まで弄れる。何より戦闘曲を変えられるのが良いね
音楽も曲数増加はもちろん、前作から手が加えられて、かなり良い感じだし
ロードはあまりないし、インターフェース周りや、全体的なテンポも良好だね

681名無しさん:2011/02/24(木) 17:38:59 ID:ZJGY2SsQ
マーシャルチャンピオンのレイチェルやら
ガイザーナックルのジェネラルやら
キャラクターだけ有名になってるパターン多かったなー

682名無しさん:2011/02/24(木) 17:39:24 ID:3WvB5r2w
SNKが演出に拘るとゲームバランスが狂う法則

683名無しさん:2011/02/24(木) 17:39:32 ID:WHRMR/lA
>>678
イナイレの虎丸君です。もしくは鋼の錬金術師の鎧

684名無しさん:2011/02/24(木) 17:39:38 ID:jb0.QnQw
>>657
失敗というのは……いいかよく聞けッ! 真の失敗とはッ!
開拓の心を忘れ! 困難に挑戦する事に、
無縁のところにいる者たちのことをいうのだッ!
このゲームに失敗なんか存在しないッ!
存在するのは、冒険者だけだッ!
このアイドルマスター2は、
世界中の誰もが体験したことのないゲームとなるだろうッ!!

685名無しさん:2011/02/24(木) 17:40:13 ID:r/dpM1AE
>>683
わ、わからない…(*´Д`*)rz

686名無しさん:2011/02/24(木) 17:40:15 ID:C9wRsx3o
>>678
全然違います。マナミアさんは能登です

687名無しさん:2011/02/24(木) 17:40:27 ID:1ywHJn5.
>>676
3DSスパ4にいたっては営業も真っ青になる対戦仕様だしなw
>>682
そしてバランス良くすると何処か地味になるんだよなー。

688名無しさん:2011/02/24(木) 17:41:54 ID:v5KlCDuQ
>>679
SNKのキャラは色んな意味で個性的なキャラが多かったよね。
同人関係が盛り上がったのもその辺に有るんだろうし。
でもKOFの途中あたりから、どうもその辺の個性が微妙になっていった感が。

689∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 17:41:55 ID:WguzSnXE
>>682
演出は地味なのにアホみたいに強い牧師とか
演出は派手なのにやたら弱い地球意思とか例外はあるけどねw

690名無しさん:2011/02/24(木) 17:42:13 ID:WHRMR/lA
>>685
くぎゅ=釘宮理恵
マナミア=能登麻美子

まぁ、違うという事だけ分かれば

691名無しさん:2011/02/24(木) 17:42:13 ID:r/dpM1AE
>>686
能登さんでしたか…間違えて覚えちゃってたか(ノД`)

692名無しさん:2011/02/24(木) 17:42:21 ID:1E3/hPzM
アイマス2の葬式会場の動画を見てるとさ、士気の大切さが分かるよなw

693名無しさん:2011/02/24(木) 17:42:22 ID:C9wRsx3o
さあ釘の声に癒されるがいい(棒
ttp://www.youtube.com/watch?v=QBOEputdCvA

694名無しさん:2011/02/24(木) 17:44:50 ID:4foAK0dU
「くぎゅ」で検索するとちゃんと釘宮のwikipediaのページが一番上だったw

695名無しさん:2011/02/24(木) 17:44:56 ID:3WvB5r2w
>>679
真の切れ目な幻十郎が好き。斬から一気にゴツくなったよなー。

しかし公式で両刀だったり、RPGであれしちゃったりあれもなかなか凄い奴だ

696名無しさん:2011/02/24(木) 17:46:24 ID:9WKuHBjE
穏やかじゃないですね

400:名無しくん、、、好きです。。。[sage]
2011/02/24(木) 17:13:49.13 ID:uS6C6eP1
おいついた。

ざっくり見たけど悲惨なようだな。ただ一つシャレにならん事がある。

エンペラーレコード=キングレコード、大富=大月

だろう。これ。キング、スタチャが制作に関与してるならともかく、まったく無関係の業界関係者を悪役
(枕云々は誤解落ちにしても善玉じゃないよな)にするというのはシャレにならんよ。
第一、悪趣味だ(これに始まった事じゃないが)。
抗議されても仕方ないレベルだぞ。下手すれば訴訟、回収だ。
誰だ、こんなシナリオ通したアホは。

697名無しさん:2011/02/24(木) 17:46:48 ID:1ywHJn5.
>>688
本人達は真面目に作ってるんだろうけど端から見るとどう見ても
ぶっ飛んでるとしか思えない」がある程度狙って作るようになった的な部分はあるかもしれない。

698名無しさん:2011/02/24(木) 17:48:09 ID:C9wRsx3o
>>696
流石にこれはどうでもいいと思った

699名無しさん:2011/02/24(木) 17:49:07 ID:WHRMR/lA
>>696
キバヤシの登場ですか

700名無しさん:2011/02/24(木) 17:49:16 ID:HfyKUlj6
doudemoii

701∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 17:49:23 ID:WguzSnXE
斬サムといえば無限砲空中HITは即死確定ってあれ、意図してやったんだろうか…

702不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/24(木) 17:50:07 ID:Cqcf634Y
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
マーシャルチャンピオンだとか
ドラグーンマイトだとか
富士山バスターだとか
アシュラブレードだとか
形意拳だとか
チェンジエアブレードだとか
霊幻道士だとか
サバイバルアーツだとか
こういう話題ですら名前を思い出してもらえない
埋もれた格闘ゲームに誰か光を

703名無しさん:2011/02/24(木) 17:50:56 ID:yP8.98Ew
>>702
マジで全く覚えがねえよwww

704名無しさん:2011/02/24(木) 17:50:56 ID:HfyKUlj6
>>702
影は光があるからこそ映える

705名無しさん:2011/02/24(木) 17:51:14 ID:fxpWamTs
キングレコードってAKBのトコだっけ?
古株だし、こんな程度の揶揄笑って済ませるだろ

706名無しさん:2011/02/24(木) 17:51:38 ID:LNNFAp.E
早くも過熱気味の任天堂「3DS」商戦
http://www.nikkei.com/biz/product/article/g=96958A9C93819698E0E3E2E2E08DE0E3E2E0E0E2E3E39BE2E2E2E2E2;p=9694E2E7E2E3E0E2E3E2E1E3EBE1

707名無しさん:2011/02/24(木) 17:51:39 ID:SB.s4vKc
>>702
やべぇ、一つもわからんw

708∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 17:52:24 ID:WguzSnXE
>>702
MUGENでしか見たことないのばっかだw
アシュラブレードはヤシャオウの声がやたらとイラッ☆ときてむかつくw

709名無しさん:2011/02/24(木) 17:52:40 ID:1ywHJn5.
>>702
格ゲーは好きだがその辺となると全然だわw

710名無しさん:2011/02/24(木) 17:53:34 ID:NC3jWZrI
>>696
そんなところいっぱいあるから何を今更w

711名無しさん:2011/02/24(木) 17:53:37 ID:GCIqd0Gw
>>702
マーシャルチャンピオンと富士山バスターはわかった。

712名無しさん:2011/02/24(木) 17:53:39 ID:e82KybAA
マーシャルチャンピオンはPCエンジンで出てたっけ。
レイチェルしか知らんがw

713名無しさん:2011/02/24(木) 17:53:41 ID:1E3/hPzM
もう発売日に地雷を踏むのは嫌だお

714名無しさん:2011/02/24(木) 17:54:05 ID:WHRMR/lA
>>706
>据え置き型のゲーム機「Wii」より5000円高い

いやいや、元々2万5000円だったろ…

715名無しさん:2011/02/24(木) 17:54:09 ID:C9wRsx3o
バトルトライストの話題と聞いて

デビサバOC概要。文字フォントが一番大きな変化に見える
ttp://dsoc.atlusnet.jp/lp/

716名無しさん:2011/02/24(木) 17:54:11 ID:jb0.QnQw
>>706
テンバイヤーが大発生して
子供向けのゲーム機が子供の手に入らないことになりそうですね

717名無しさん:2011/02/24(木) 17:54:39 ID:fxpWamTs
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/02/24/47560.html
ダレット、カプコンに吸収合併

>ダレットは、2006年10月2日に設立。『モンスターハンター フロンティア
> オンライン』などオンラインポータルサイトの運営を行っている会社です。

要は力を得るために神様と再統合したピッコロさんですか

718名無しさん:2011/02/24(木) 17:54:54 ID:NC3jWZrI
>>713
そんな事でエロゲなんてやれないぞ!

719名無しさん:2011/02/24(木) 17:54:59 ID:lMa16xu6
>>702
STGがまじってね?

720名無しさん:2011/02/24(木) 17:55:03 ID:3WvB5r2w
真伝の影に隠れるカブキ一刀涼談

721名無しさん:2011/02/24(木) 17:55:16 ID:C9wRsx3o
>>716
子供向け?何を仰る。みんな向けのゲーム機だよ?

722名無しさん:2011/02/24(木) 17:55:45 ID:yP8.98Ew
>>717
MHFって今ドンだけ金払ってるユーザー残ってんだろうなあ。
オレはホント初めだけで幻滅して手を引いたけど。

723名無しさん:2011/02/24(木) 17:55:55 ID:w89CxmZY
>>715
安かったら買ってもいいかなー

724名無しさん:2011/02/24(木) 17:55:56 ID:HfyKUlj6
>>713
俺今まで地雷品購入した事無い
ただ思いつくのはフロントミッション1を
どんなゲームか分からず購入したのは
勇気有ることだったように思う
内容も脅威のシナリオだったしw

725名無しさん:2011/02/24(木) 17:56:16 ID:87eO3.bM
>>702
富士山バスター上で出た大江戸ファイトの続編だっけ?
アシュラブレードが名前だけ聞いた事あるが、他は知らんw

726名無しさん:2011/02/24(木) 17:56:25 ID:1ywHJn5.
>>716
まあ実質の発売日が平日だった時点で子供が手に入れるには
保護者の力を借りないと厳しいとは思うけど・・・。

727名無しさん:2011/02/24(木) 17:56:29 ID:r/dpM1AE
>>706
> ゲーム業界に詳しい、生活総合情報サイト「All About(オールアバウト)」ガイドの田下広夢さん

浜村さん…(*´Д`*)

728不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/24(木) 17:56:45 ID:Cqcf634Y
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
武力ONEはそこそこ知名度があるのに
同じ新興アーケード3D格ゲーとして登場し華々しく散った
バトルトライストやファイティング武術がマイナーである現実を真剣に考えるスレ

729名無しさん:2011/02/24(木) 17:56:47 ID:C9wRsx3o
買って失敗したなーと思った最後のソフトはデルトラクエスト
いい所もあるんだけど悪い所の方が圧倒的に多い

730名無しさん:2011/02/24(木) 17:57:13 ID:dwUH0Ggo
>>720
真伝のVC出してくだちっ!><;;
できたらCD版の方でw

カブキさんの方は・・・良いや
無理して出さなくても・・・

731名無しさん:2011/02/24(木) 17:58:30 ID:ZJGY2SsQ
バトルマスターとかバトルブレイズとかデッドダンスとか
SFCのマイナー格ゲーもなかなか熱かったな

732名無しさん:2011/02/24(木) 17:59:04 ID:r/dpM1AE
(*´Д`*) ニンザがイデン

143 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2011/02/24(木) 17:50:47.07 ID:L3aSbacd0
コエイテクモ「ニンザがイデン 3D」は企画段階

HayashiYosuke「デッドオアオルライブ: デ−メンションズを作っているのに感じたことは
コンソール期と携帯勇気ではプレーヤーの取り扱い,すなわち見解が全然違うと言うこと.
それはゲームデザインにも反映されなければなりません.」

「ニンザがイデンのような 3D アクションを携帯勇気に相応しい形態にする方法を私たちは
毎日論議しています.その返事が発見され次第に皆さんにもお目見えするはずなので,
ずっと見守ってください.」

ttp://p.tl/0B8K

733名無しさん:2011/02/24(木) 17:59:12 ID:HfyKUlj6
>>726
その発売日から1ヶ月以上も待って手元に届くとか
製造管理一体何やってんの!(棒

734名無しさん:2011/02/24(木) 17:59:39 ID:fxpWamTs
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110224_429046.html
ロジテック、ニンテンドー3DS用カナル型イヤフォン
−3DS用音楽転送ソフト付属で、直販1,480円

>3DSとの接続はステレオミニ。イヤフォンに加え、音楽CDやMP3、WMAファイル
>を3DSで再生可能なAAC形式に変換し、SDカードに転送するソフトウェア
>「Nero Music2Go for ニンテンドーDSi」を同梱する。

AAC変換ソフト入りってあたりは気が利いてるやね

735名無しさん:2011/02/24(木) 17:59:58 ID:ZJGY2SsQ
>>728
武力ONEは主人公がKOF出たもんね

736名無しさん:2011/02/24(木) 18:00:18 ID:lMa16xu6
バトルクロードはもうちょっと有名だと思ったんだけどなぁ
話題にもならないか

737名無しさん:2011/02/24(木) 18:00:49 ID:NC3jWZrI
>>732
パロディ化した新作かと思った。保証と賠償を要求する(棒

738名無しさん:2011/02/24(木) 18:00:51 ID:C9wRsx3o
>>731
らんま1/2の格闘ゲームは皆とやりまくったのう・・
あれもゲームバランスよりお祭り性を重視したタイトルだったが、そのため面白かった

739名無しさん:2011/02/24(木) 18:02:07 ID:87eO3.bM
コンシューマーのマイナー格ゲーならリョナ兄さんに聞けば教えてくれそうな気がする

740名無しさん:2011/02/24(木) 18:02:08 ID:fxpWamTs
ニンジャがイデン

要するにあれだ、オルドと育成のゲームだな(棒

741名無しさん:2011/02/24(木) 18:02:19 ID:3303J7Vw
>>732
アザーエムやドンキーのような龍剣伝を出してください

742名無しさん:2011/02/24(木) 18:02:28 ID:3WvB5r2w
武力は提供のBOSSが気になってしょうがないw

743名無しさん:2011/02/24(木) 18:02:32 ID:HfyKUlj6
>>734
一つ言えることがある
耳が湿ってるやつにはカナル型は合わない
だから1万円以上のヘッドホンにすべき

744名無しさん:2011/02/24(木) 18:02:57 ID:87eO3.bM
「台風の目に入らなければ」角川とGREEが提携「ソーシャル電子書籍」配信
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/24/news061.html

エンブレは暴風雨の真っただ中?

745名無しさん:2011/02/24(木) 18:03:12 ID:6RlQAxj.
あー、アニマル武乱伝とか3D格闘ボールズとかプリティファイターとかな

746名無しさん:2011/02/24(木) 18:03:53 ID:1ywHJn5.
>>739
キャラ格ゲーなら大体精通してそうだw格ゲーはリョナ属性の歴史だしね、
そういや三日前ぐらいに話題になったばかりのガンダムWの格ゲーはいい出来。

747名無しさん:2011/02/24(木) 18:04:30 ID:dwUH0Ggo
3DS発売日まで30時間切りましたよ奥様

>>744
台風の目かと思ったら竜巻に飲み込まれていた・・・
そんな感じだと思ふ

748名無しさん:2011/02/24(木) 18:04:42 ID:3WvB5r2w
TMNTも格ゲーやってたな

749不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/24(木) 18:04:48 ID:Cqcf634Y
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
あと有名なのはカイザーナックルとか
ガンダムEXレビューとかが比較的有名か
溝口とかファイトフィーバーとかを除くと。

>>719
そこにツッコミなかったらどうしようと思った。
おかげで劇場やらずにすンだ

>>725
順番的には富士山バスターが先じゃの
カネコ……惜しいメーカーを亡くした

>>731
その中だとバトルマスターが比較的楽しかったなぁ

750名無しさん:2011/02/24(木) 18:05:13 ID:QSHa3eqg
>>706
>価格は1台2万5000円と携帯ゲーム機では最高額商品

そうだっけ?

751名無しさん:2011/02/24(木) 18:06:05 ID:e82KybAA
水を張った洗面台の栓を抜くと台風の目みたいになるよね(棒

752名無しさん:2011/02/24(木) 18:06:55 ID:fxpWamTs
ttp://gs.inside-games.jp/news/268/26843.html
噂: PSP-3000が来週にも北米地域で129ドルに値下げ

向こうじゃ処分価格で何の問題も無いんだろな…

753名無しさん:2011/02/24(木) 18:07:43 ID:6RlQAxj.
SFCのキャラ格ゲーといえば
ろくでなしブルースとかなつきクライシスとか超ゴジラとかかな

754名無しさん:2011/02/24(木) 18:07:46 ID:C9wRsx3o
>>750
GTさん 44800円
3DSさん 25000円
PSPさん 19800円(税別)
GGさん 19800円

2番目かな?

755名無しさん:2011/02/24(木) 18:07:51 ID:e82KybAA
>>750
ぴーちゃんのバリューパックが(ry

発売早々単品が品切れになってバリュー一択だったという話も

756名無しさん:2011/02/24(木) 18:08:43 ID:dwUH0Ggo
>>750
今売ってる奴では最高じゃないかな?
昔ならPCエンジンGTとかLINXとか色々有ったと思うけど

757名無しさん:2011/02/24(木) 18:09:36 ID:C9wRsx3o
3DSとPSPを比較する場合、PSPはバリューパックじゃないとダメなんだよねぇ
3DS本体には2GBのSDが付属してるから

758名無しさん:2011/02/24(木) 18:10:32 ID:4foAK0dU
現時点では据え置きのWiiより高いのも携帯ゲーム機として最高額なのも
事実としては間違いないんだけど、なんつーか色々と重要な情報も抜け落ちてる感がある

759名無しさん:2011/02/24(木) 18:10:44 ID:yP8.98Ew
>>750
事実上無かったも同然の一バリエーションなぞ名前出すまでもないのだろう。

760名無しさん:2011/02/24(木) 18:10:57 ID:LNNFAp.E
ちょっと前にでてたやつ

ニンテンドーDSiウェア『プチコン』新発売のご案内

ニンテンドーDSiウェア『プチコン』を、2011年3月9日より、任天堂株式会社の運営する
「DSiショップ」にて発売することを発表いたします
『プチコン』は、ニンテンドーDSi上で動作するプログラム言語「BASIC(ベーシック)」です。
http://smileboom.com/about/press/petitcom.html

761名無しさん:2011/02/24(木) 18:12:34 ID:ozRvuZLg
>>760
唯一の懸念材料は、開発がロケスタということだな。

762名無しさん:2011/02/24(木) 18:13:31 ID:C9wRsx3o
>>760
選択肢がおかしい(棒
ttp://smileboom.com/special/petitcom/

763名無しさん:2011/02/24(木) 18:13:38 ID:dwUH0Ggo
>>761
・・・期待値が255ポイント下がった

764名無しさん:2011/02/24(木) 18:14:41 ID:fxpWamTs
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK053824620110224
KDDI<9433.T>とグリー<3632.T>、11年夏から
アンドロイド搭載端末向け新サービスで協業

よかれあしかれ積極的な企業ではあるなグリー

765名無しさん:2011/02/24(木) 18:14:54 ID:pXgZuzfU
>761
SAN値が下がった
まだ正気をたもてそうだ

766名無しさん:2011/02/24(木) 18:15:29 ID:Ko55pwAI
>ただしセキュリティ上、プチコンがPCや不特定の相手などからプログラムを読み込むことはできません。
ココは残念だなぁ…

>一瞬残念に思われるかもしれませんが、
>プログラムリストを手打ちするのが基本だったことを思い出せば心のやすらぎにはなるはずです。
いや確かにそうだったけどもw

767名無しさん:2011/02/24(木) 18:16:00 ID:pXgZuzfU
わんこはまだ、3DSフラゲできてないの?

768名無しさん:2011/02/24(木) 18:17:38 ID:LNNFAp.E
まあひまな人はこれでも見てくだせえ

【『レイトン教授と奇跡の仮面』完成記念WEB特番 〜奇跡の部屋〜概要】
■日程:2011年2月24日(木)
■時間:午後7時〜午後9時ライブ配信
■URL:http://www.ustream.tv/channel/layton-kiseki
※後日、放送した映像を編集し、Webにてアップする予定。

769名無しさん:2011/02/24(木) 18:17:43 ID:3303J7Vw
>>767
わんこが写真を取らせてくれないんだよ

770名無しさん:2011/02/24(木) 18:19:49 ID:pXgZuzfU
もしかして、秋葉原でもう当日販売分の列、並び始めてるの?

771名無しさん:2011/02/24(木) 18:20:12 ID:8sID4xg2
>>763
65535ポイントじゃないのか優しいな

772名無しさん:2011/02/24(木) 18:20:22 ID:ozRvuZLg
>>769
逆だろう、飼い主が写真を撮ってくれないのだろう、3DSで遊ばれてしまって。
さすがにあの構図は自撮りでは無理だろうからな。

773名無しさん:2011/02/24(木) 18:21:04 ID:lhuJ4jDM
さすがにBASICプログラム走らせるだけならアホのロケスタでも大丈夫だろ

774名無しさん:2011/02/24(木) 18:21:07 ID:dwUH0Ggo
>>771
期待値の最大値が100ポイント上限なのですが・・・

775∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 18:21:39 ID:WguzSnXE
>>769
なるほど、わんこがわんこのわんこと一緒に3DSの写真を撮ろうとしてもわんこのわんこが嫌がってわんこから逃げてるから写真が撮れないというわけか

776名無しさん:2011/02/24(木) 18:22:33 ID:1ywHJn5.
>>773
でもサイコロのプログラム出来ないアホだしなぁ。

777リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/24(木) 18:22:34 ID:YfDWSouw
>>760
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
コケスレプログラミング部の始動ですかもー?

778名無しさん:2011/02/24(木) 18:22:43 ID:QSHa3eqg
アマゾンで今日予約受け付けた3DSが既に出荷準備に入ってるようだ…


やっぱアマゾンはぎりぎりで予約した方が良かったか…

779名無しさん:2011/02/24(木) 18:23:20 ID:ozRvuZLg
>>773
単体のソフトウェアではなく「動作環境」だという事を舐めてない?

ちなみに、プレスリリースの一番下にも出ているけど、それ以外にこんなところで名前が見える。
ttp://smileboom.com/special/petitcom/image/img-screen-basic.png

780名無しさん:2011/02/24(木) 18:24:38 ID:C9wRsx3o
やらかしたなんとかPやカルドと、まともな出来のモンバトとの差を考えると、
ロケスタは予算や納期に見合った仕事をする会社と見るべきかねぇ

781名無しさん:2011/02/24(木) 18:24:39 ID:NC3jWZrI
>>778
7日までずっと出荷準備中だったりしてな!

782名無しさん:2011/02/24(木) 18:25:32 ID:pXgZuzfU
>>778
うわさでは、amazonの発注書のプリンタが
フェイスアップ(印刷面が上)で出てくるから、大量に発注がかかると後からの方が早くなる

見たいなことがいわれたことがあった

783名無しさん:2011/02/24(木) 18:25:54 ID:niAnGC3A
>>768
プレイヤーに入れて見たいだとか、チャットが邪魔だとか、拡大して見たい場合はこっち。
http://www.ustream.tv/flash/live/1/7189591

784名無しさん:2011/02/24(木) 18:26:16 ID:4foAK0dU
>>766
おっさんのコメントにもいちいち吹いてしまうw

785名無しさん:2011/02/24(木) 18:26:53 ID:X7Q0TGuY
>>771
16bitとかなめてんの?

786名無しさん:2011/02/24(木) 18:27:40 ID:X7Q0TGuY
つか、HPがベーマガ過ぎだろうw

787名無しさん:2011/02/24(木) 18:27:58 ID:9D3DdG7Q
>>678
マナミヤは能登さんじゃないっけ?

788名無しさん:2011/02/24(木) 18:28:53 ID:pXgZuzfU
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2786767/6851788
ネットゲーム3日間ノンストップで急死、中国

【2月23日 AFP】22日の中国国営・京華時報(Beijing Times)によると、北京郊外のインターネットカフェで30代の男性がほとんど飲まず食わずで3日間、ネットゲームにふけった末に急死した。

´・ω・ よくあることかな?

中国では数千万人がインターネット中毒に陥っており、中でも10代のネット中毒は3300万人に上る。

うち県民の10倍以上か…すごいな…

789名無しさん:2011/02/24(木) 18:29:43 ID:NC3jWZrI
マナミアさんはいっぺん死んでみる?の人

790名無しさん:2011/02/24(木) 18:30:12 ID:BdWURoxs
今クタ

なんか色々騒がしいけど隠れ律子ファン多すぎだろ
エビフライの尻尾を残すのを標準化した奴は死ね

791名無しさん:2011/02/24(木) 18:30:59 ID:QSHa3eqg
>かわりと言ってはなんじゃがBEEP文はムダに充実させて、
>波形70種・周波数変化量16384段階・音量128段階にステレオ左右128段階まで指定できるようにしておいたぞい。

これは凄い事なのかい?

792名無しさん:2011/02/24(木) 18:31:38 ID:C9wRsx3o
・BGMはサンプルからのみ
>ぶっちゃけ昔のMML方式とDSiの音声再生方式に差がありすぎて大変だったんじゃああああ。
>それだけでソフト1本分なみのパワーが必要だったんじゃああああ。
言訳は許さん

>かわりと言ってはなんじゃがBEEP文はムダに充実させて、
>波形70種・周波数変化量16384段階・音量128段階にステレオ左右128段階まで指定できるようにしておいたぞい。
許した

793リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/24(木) 18:31:46 ID:YfDWSouw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
サンプルプログラムを改良してみたですもー(ぼー

10 @FUNAYUUREI
20 PRINT "カッチャイナー" ;
30 GOTO @FUNAYUUREI

794名無しさん:2011/02/24(木) 18:32:32 ID:ozRvuZLg
>>790
さすがに「尻尾」は残すが、内側の「身」は尻尾の手前を噛み切る事で、何気なく食うぞ。

795名無しさん:2011/02/24(木) 18:32:46 ID:BdWURoxs
20に戻る命令でいいだろ・・・

796名無しさん:2011/02/24(木) 18:33:00 ID:9D3DdG7Q
>>750
Goの方が高い

797名無しさん:2011/02/24(木) 18:33:05 ID:dwUH0Ggo
>>791
BEEP音で合成音声プログラムとか作れるクラスじゃね?

798名無しさん:2011/02/24(木) 18:33:28 ID:ozRvuZLg
>>793
ON STOP GOSUBを仕込むべき。

799名無しさん:2011/02/24(木) 18:34:34 ID:X7Q0TGuY
>>797
合成音声ルーチンを全て手打ちとは鬼だな

800名無しさん:2011/02/24(木) 18:35:18 ID:BdWURoxs
>>794
見た目の為に残すなら殻まで衣に漬けるのは無しだと思うんだ
そして全漬けして揚ててここら辺ぐらいだろと思って噛むのに限って殻が異様にデカいわ固いわ
もう今日の昼飯もそうだったんだけどさ

801名無しさん:2011/02/24(木) 18:35:39 ID:dwUH0Ggo
>>799
せめてポケモンタイピングと連動させてBTキーボードを使えるようにしてほしいね・・・

802名無しさん:2011/02/24(木) 18:35:51 ID:pXgZuzfU
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110224_429095.html
日本通信、日本最安を謳う約390gの7型Android 2.2タブレット
3月4日 発売
価格:39,800円(10日間定額データ通信SIM付)

アンドロイド特化しただけで、39800円
NGPで2万台とかは夢を見すぎだと思います><;;

803箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/24(木) 18:36:58 ID:8ymz0wbQ
>>767
明日見に行くけど流石に無いだろうて…
ソフトだけ買ってくる高度な焦らしプレイな予感

804名無しさん:2011/02/24(木) 18:37:13 ID:oOcVX0K.
今日も暖かかったけど、明日から
暖気団が関東を覆ってますます暖かくなるらしい…

なんか桜の季節を通り越してGW並みだとか聞こえてきた
飯食いながらNHK垂れ流してただけだからよく聞いてなかったけど

805名無しさん:2011/02/24(木) 18:37:14 ID:AG8k51Tc
3.0があるのに今更2.2とか…。

806リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/24(木) 18:37:17 ID:YfDWSouw
>>795
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
プチコンのページにあった、昔のBASICからの変更点に従ってみましたもー。

807名無しさん:2011/02/24(木) 18:38:35 ID:53bURGI2
>>755
その辺も色々あったやねぇ
単体版は出荷少なかったとかなんとか

808名無しさん:2011/02/24(木) 18:39:08 ID:dwUH0Ggo
>>803
そして明日
犬と一緒に写ってる本体とソフト
スレ住人からの「もげろ」発言と「保護フィルム張りに失敗しろ」と言う呪いが一気に駄犬に降り注ぐ!

次回 「わんこ死す!」 ご期待下さい

809名無しさん:2011/02/24(木) 18:39:19 ID:w89CxmZY
>>793
昔のパソコンショップは、たまにこんな感じのプログラム打って
チンコだマンコだ画面いっぱいにしてあるのがあったのう

810名無しさん:2011/02/24(木) 18:39:50 ID:pXgZuzfU
3DSについてくるSDカードってのは
親切でつけてくれてるの?抱き合わせ?

811名無しさん:2011/02/24(木) 18:40:34 ID:ozRvuZLg
>>810
「内蔵ストレージの代わり」かと。
足りない奴は自分で入れ替えろという意味でもある。

812名無しさん:2011/02/24(木) 18:40:49 ID:BdWURoxs
だいたい何だ眼鏡が良いって
律子の良いところは巨乳だろ

813名無しさん:2011/02/24(木) 18:41:07 ID:dwUH0Ggo
>>810
SDカードとクレイドルとARカードは「抱き合わせ」と言う親切

814名無しさん:2011/02/24(木) 18:41:09 ID:AG8k51Tc
>>310
親切に抱き合わせしてくれてる。

815名無しさん:2011/02/24(木) 18:41:18 ID:e82KybAA
>>788
どんな事でも三日間ノンストップでやればねぇ…

>>808
ネタバレいくない(棒

816名無しさん:2011/02/24(木) 18:41:42 ID:WHRMR/lA
抱き合わせも何も、標準で付けてもらわないと困るからじゃないの?

817名無しさん:2011/02/24(木) 18:41:44 ID:OaY0oljw
>>810
Wii用の任天堂公式SDは発売当時でも量販店の相場の倍くらいだったし
まあ抱き合わせかと

818名無しさん:2011/02/24(木) 18:42:34 ID:oOcVX0K.
>>810
メーカー公認ってのが一番大きいと思う
大容量の安いのに代える人もいるだろうけど、品質とか相性は賭けだし

819しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/24(木) 18:42:38 ID:6BHn5Kx6
>>816
標準でないと前提にされないからね

820名無しさん:2011/02/24(木) 18:43:03 ID:3WvB5r2w
サブタイに○○死すとか○○の最期とか書くのは是か非か(棒

821名無しさん:2011/02/24(木) 18:43:10 ID:5Mvsk.lA
>>812
「隠れ過ぎたハイスペック」と「メチャクチャデキる子なのに隠しまくってる女の子」タイプだと思う

822名無しさん:2011/02/24(木) 18:43:36 ID:lhuJ4jDM
内蔵だと即容量リミットくるしなあ

823名無しさん:2011/02/24(木) 18:43:44 ID:SB.s4vKc
SDカードは安物買うと物理的に刺さらないのとかあって驚愕するw

824名無しさん:2011/02/24(木) 18:43:44 ID:ULqoEHyM
>>808
「3Dで撮る姉プリン」は何話でやりますか?

825名無しさん:2011/02/24(木) 18:44:01 ID:X.4nvCqI
SDカード買って3DSに入れるとアレコレ出来ますよって言っても買ってくれない人多いだろうしね

826名無しさん:2011/02/24(木) 18:44:36 ID:ozRvuZLg
ついでに言えば、これまでの情報が正しければだが、
3DSの本当の内蔵ストレージは、ファームウェア等の最低限しか搭載されていない。
基本的にはSD/SDHCに書き込まれることになる、パッケージソフトのセーブデータは別として。

827名無しさん:2011/02/24(木) 18:44:48 ID:53bURGI2
>>810
標準で一定量のストレージがあるってのは結構違うわな
パッチとかいけるかもしれんし

828名無しさん:2011/02/24(木) 18:44:53 ID:dwUH0Ggo
>>824
アナログ時代に放送終了してしまったので3D作品にはなりません
今後のリメイクに期待してください

829名無しさん:2011/02/24(木) 18:45:18 ID:OaY0oljw
でもまあコケスレ住人はどうせ16GBくらいのSDHC同時購入でしょ?

830名無しさん:2011/02/24(木) 18:46:20 ID:AG8k51Tc
パッケージソフトのセーブデータって本体に保存なの?

831名無しさん:2011/02/24(木) 18:46:24 ID:53bURGI2
>>829
クラス10はいけると思ってるので
持ってる16GBの転用するつもりだの

832名無しさん:2011/02/24(木) 18:46:53 ID:C9wRsx3o
うごメモのうご子作者がARでうご子作る宣言してた

833名無しさん:2011/02/24(木) 18:46:59 ID:ULqoEHyM
>>820
東方不敗暁に死すですね

834名無しさん:2011/02/24(木) 18:47:20 ID:lhuJ4jDM
>>829
8GBは買った、16になるととたんに値が跳ね上がるから

835名無しさん:2011/02/24(木) 18:47:24 ID:ozRvuZLg
>>830
順当に考えれば、そうじゃないかな。
追加データにSD/SDHC使うことはありそうだけど。

836名無しさん:2011/02/24(木) 18:47:28 ID:C9wRsx3o
>>830
基本的には本体だと思う。SDからのデータも読み込めるってだけで

837アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/24(木) 18:48:24 ID:mEXbVCWA
ん、パッケージソフトのセーブデータはソフトに保存じゃないの?

838名無しさん:2011/02/24(木) 18:48:24 ID:ozRvuZLg
って、本体じゃなくて、カードリッジ自体、だな。

839名無しさん:2011/02/24(木) 18:49:06 ID:Ko55pwAI
「コレとおんなじヤツ下さい」って楽だよね

840アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/24(木) 18:49:55 ID:mEXbVCWA
セーブをSDカードにも保存できたら便利だよね。
ポケモンとかはWiiみたくコピーできないようにすればいいし。

841名無しさん:2011/02/24(木) 18:49:59 ID:5i/7.Oa6
なんか本体の出荷がちょこちょこ来てるみたいだから案外易々と買えるかもしれんぞ
だから予約できなかった人たちも安心だな(予約券をチラチラさせながら)

842名無しさん:2011/02/24(木) 18:50:04 ID:ZJGY2SsQ
今DSで使ってるカードがフォーマットなしでそのまま流用できればありがたいが

843アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/24(木) 18:51:19 ID:mEXbVCWA
>>841
教えてくれてありがとう
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
┘     └─ 、

844名無しさん:2011/02/24(木) 18:51:33 ID:lhuJ4jDM
>>842
DSiか?型番調べればわかるとおもうぞ

845名無しさん:2011/02/24(木) 18:51:45 ID:BdWURoxs
>>821
ズサは天然だけど本能で武器が分かってるタイプだしな
巨乳だと指摘されるとおろつくタイプというのがいい

846名無しさん:2011/02/24(木) 18:52:47 ID:oOcVX0K.
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00026453.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00026454.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00026455.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00026456.jpg

847名無しさん:2011/02/24(木) 18:52:57 ID:e82KybAA
SDカードメーカーも「3DS対応」を謳えばビジネスチャンスが

848名無しさん:2011/02/24(木) 18:54:38 ID:lhuJ4jDM
SDXCでなきゃ大丈夫じゃないか?

849名無しさん:2011/02/24(木) 18:55:25 ID:yP8.98Ew
>>846
なんとも世知辛い業界だなw

850名無しさん:2011/02/24(木) 18:55:52 ID:8sID4xg2
>>848
対応してるから問題ない

851名無しさん:2011/02/24(木) 18:56:23 ID:1ywHJn5.
>>846
これからも改善される事は無いのだろうなぁ・・・。

852名無しさん:2011/02/24(木) 18:56:24 ID:ozRvuZLg
>>848
用途を考えると、スピードクラスは速い(数字が大きい)方が良い。

853名無しさん:2011/02/24(木) 18:57:01 ID:lhuJ4jDM
>>850
3DS?対応はSDHCまでじゃなかったっけ?

854名無しさん:2011/02/24(木) 18:58:00 ID:ULqoEHyM
>>845
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/s/h/i/shirokuma3574/1932.jpg

本能だったのか

855名無しさん:2011/02/24(木) 18:58:12 ID:C9wRsx3o
まああっこかあっこの二択だよな(棒
ttp://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022401000578.html

856名無しさん:2011/02/24(木) 18:58:37 ID:clZKupT6
>>846
その内アニメ文化が一気に崩れそうな…
他のアジア圏とか海外はどんな状態なんだろ

857∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 18:58:49 ID:WguzSnXE
>>849
といっても今のご時世、派遣のワープアなんて似たりよったりかと

858名無しさん:2011/02/24(木) 18:59:19 ID:v5KlCDuQ
>>846
利益吸い上げてるTV局等が悪いのか、低賃金の原因作った手塚さんが悪いのかw

859名無しさん:2011/02/24(木) 19:00:01 ID:BdWURoxs
最近アニメーターの人の薄い本が多いからそっちで稼ぐんだな

860名無しさん:2011/02/24(木) 19:03:15 ID:e82KybAA
>>858
手塚さんだとしても、ンな50年近く前の事を引き摺ってるのもアレだよね

861アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/24(木) 19:04:53 ID:mEXbVCWA
アニメ制作のことは全然わからないけど、描く分量に対して賃金が全然合わなさそうだよね

862名無しさん:2011/02/24(木) 19:05:26 ID:sBq7.c4E
レイトンの番組、いま配信してる
http://www.ustream.tv/channel/layton-kiseki

863名無しさん:2011/02/24(木) 19:05:39 ID:1ywHJn5.
趣味と仕事は別にしてもこれは好きじゃないと出来ないだろうなぁ。

864∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 19:05:41 ID:WguzSnXE
>>858
前例、という意味では手塚さんも悪いが
状況を分かっていながらも改善するそぶりもなく搾取し続ける中抜き屋が一番悪い
TV局は自局製作のアニメに関しては一応それなりに資金出してるみたいだし

865名無しさん:2011/02/24(木) 19:07:28 ID:3WvB5r2w
がっぷが、中国は囚人を使っているって話があるとか書いてたなー。
無いよな

866名無しさん:2011/02/24(木) 19:08:23 ID:m3WxTTH6
>>864
(ノдT)…。

867名無しさん:2011/02/24(木) 19:09:25 ID:NC3jWZrI
>>866
ゲシゲシ

868名無しさん:2011/02/24(木) 19:09:36 ID:8sID4xg2
>>857
中抜き屋が来たか

869名無しさん:2011/02/24(木) 19:10:03 ID:8sID4xg2
あんかまちがえた
もうばくはつしたい

870名無しさん:2011/02/24(木) 19:10:04 ID:yP8.98Ew
つうかまあ、背に腹は変えられないのかもしれんが
この手の制作側でありたいのだとしても
こんな条件で働かなくてもいいだろうと思えるが。

同人でもやってる方が余程楽じゃないのかと…

871名無しさん:2011/02/24(木) 19:10:20 ID:HfyKUlj6
手塚ゾーンと聞いて

872名無しさん:2011/02/24(木) 19:10:23 ID:hrhdH5.Y
セル画の時代はおばちゃんパートが色塗りやってた業界だしな

873名無しさん:2011/02/24(木) 19:10:31 ID:1ywHJn5.
昔に比べたらパチ化も資金の為なら仕方ないと思えてしまう。

874名無しさん:2011/02/24(木) 19:11:16 ID:e82KybAA
尼で3DS予約が復活してるね。
認証文字列なんてやってるのか。

875名無しさん:2011/02/24(木) 19:12:19 ID:1E3/hPzM
低賃金で残業しまくり。奴隷だな。
労働法仕事しろ。

876名無しさん:2011/02/24(木) 19:12:32 ID:m3WxTTH6
軽く言うと僕たちは中抜き屋ではない。

877名無しさん:2011/02/24(木) 19:12:46 ID:hrhdH5.Y
>>873
高橋留美子があっさり転んだのが意外すぎた
金あるだろあの人なら…

878名無しさん:2011/02/24(木) 19:13:08 ID:8sID4xg2
>>870
やめてバイト片手に同人書いてたほうが有意義かつ気楽だろうな

まあそうなったら韓国に委託するんだろうけど

879名無しさん:2011/02/24(木) 19:14:35 ID:AG8k51Tc
>>877
本人だけが頑張ってもどうにもならないこともあるんじゃない?

880∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 19:15:29 ID:WguzSnXE
アニメ業界にしろ派遣にしろ、一番あこぎなのは発注者じゃなくて元請けとか代理店なんだよな…
ぶっちゃけ局は必要以上に資金ケチる必要はない
自社制作なら見込みがなけりゃ打ち切ればいいし、製作委員会方式なら放送枠の販売額で折り合いがつくかつかないかだけの問題

881名無しさん:2011/02/24(木) 19:15:56 ID:WHRMR/lA
>>879
それは脅しとかそういうお話かw
原作者の立場が弱けりゃドラゴンボールも今頃パチ化してるんじゃね?

882名無しさん:2011/02/24(木) 19:16:06 ID:NC3jWZrI
パチンコが好きだからと言う選択肢はあるような気がするがw

883名無しさん:2011/02/24(木) 19:17:25 ID:HfyKUlj6
なんとか製作委員会とかに混じって
絵師が名前を連ねていると笑える
違和感で

884名無しさん:2011/02/24(木) 19:17:57 ID:ULqoEHyM
>>879
小学館に頼まれたら断れないだろうね。たぶん
出版不況だし

885名無しさん:2011/02/24(木) 19:18:16 ID:OaY0oljw
萌えよ剣は広井王子の方に権利があったんかな
あの人の関連作天外だのサクラだのパチ化されまくってるが

ワタルやグランゾートまでパチ化されたらちょっと絶望

886名無しさん:2011/02/24(木) 19:18:45 ID:OAvrVZuc
鳥山明が死んだら速攻パチ化されるだろうな>DB
その場合、先にDrスランプをパチ化しそうだが

887∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 19:18:50 ID:WguzSnXE
しかしパチもこれだけ台の入れ替わりが激しいと版権モノとか資金的に苦しいだろと思わなくも
ただでさえ電子制御とかで台の原価跳ね上がってるだろうに

888名無しさん:2011/02/24(木) 19:19:08 ID:5i/7.Oa6
パチ化した作品だけでスパロボ作れつつある今日この頃

889名無しさん:2011/02/24(木) 19:19:21 ID:yP8.98Ew
>>885
原作者にちゃんと益があって作品人気に繋がるんであれば。まあね。
パチンコ自体の後ろ暗さはあるわけだが。

890名無しさん:2011/02/24(木) 19:20:03 ID:ULqoEHyM
>>885
パチ化の前に、寺田にちょっと権利をかしてほしいw

891名無しさん:2011/02/24(木) 19:20:03 ID:WHRMR/lA
パチ化はマイナスステータスになると勝手に思ってるけどねぇ。

でもこういうのはどうなのよ…これはショックだった
ttp://slot-777.net/kaiseki/bonobono.html

892名無しさん:2011/02/24(木) 19:20:19 ID:HfyKUlj6
>ワタルやグランゾートまでパチ化されたらちょっと絶望
いやその需要何処に有るのん…だから絶望する必要無いよ

893名無しさん:2011/02/24(木) 19:21:40 ID:r/dpM1AE
ふとFFがパチンコへ行ったら…とかって思っちゃった(*´Д`*)rz

894名無しさん:2011/02/24(木) 19:22:15 ID:HfyKUlj6
スパロボの流れになったから言うが
Z2-1って主人公一人とかでガッカリじゃ

895名無しさん:2011/02/24(木) 19:22:20 ID:yP8.98Ew
>>891
版権の墓場呼ばわりもあるが一般世間でパチンコそこまで印象悪くはあるまい。
身を滅ぼすような人もいるが、そこは個人個人の節制の問題もあるし。

いやまあ、オレ自身は競馬みたいに国でがっつり首根っこ掴むか規制しろと思うけど。

896名無しさん:2011/02/24(木) 19:22:39 ID:ULqoEHyM
>>891
> 実写化化はマイナスステータスになると勝手に思ってるけどねぇ。

!!!!

897名無しさん:2011/02/24(木) 19:23:02 ID:QSHa3eqg
>>841
アマゾンで今も受け付けてるみたいね


そして1/20予約組を差し置いて今日予約した人が既に出荷準備中になってるようだ



畜生…

898∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 19:23:18 ID:WguzSnXE
パチはパチンカスとか、今はどうか知らんが業界の背後関係とか利益の流れとかが
真っ黒というイメージがほぼ定着しちゃったからなぁ(事実かどうかは知らんが)

899名無しさん:2011/02/24(木) 19:23:38 ID:lhuJ4jDM
>>893
スクエニはまだパチには手を出してないかな
セガはともかくコーエーやらカプコン、ナムコはやってたけど

900名無しさん:2011/02/24(木) 19:23:39 ID:e82KybAA
世界名作劇場のパチ化は需要を読んだものだったのかと(ry

901名無しさん:2011/02/24(木) 19:24:50 ID:WHRMR/lA
そのうちモンハンがパチスロ化しそうだな…

902名無しさん:2011/02/24(木) 19:24:54 ID:1E3/hPzM
ギャンブルを認めるなら、エスポワールの一隻くらい認めてやれよ。

903名無しさん:2011/02/24(木) 19:25:05 ID:HfyKUlj6
ねーよ
あるある

904名無しさん:2011/02/24(木) 19:25:37 ID:5i/7.Oa6
>>901
別に不思議はないようが気がします

905名無しさん:2011/02/24(木) 19:25:40 ID:OaY0oljw
ロボ系はファフナーだのゴーダンナーだの需要読めてないのばかりだし
そもそも先駆けのアクエリオンからして需要は特に無かったし…

906アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/24(木) 19:26:23 ID:mEXbVCWA
アニメポケモン終わった。
ピカチュウの技がボルテッカー→エレキボールになっちゃったでござる

907名無しさん:2011/02/24(木) 19:27:06 ID:w89CxmZY
>>877
売れる作品を作るのが好き、らしいのであまり拘りがないのかもしれない
めぞん一刻がパチになったはスゲーと思ったが

908名無しさん:2011/02/24(木) 19:27:13 ID:NC3jWZrI
最近のスパロボは主人公は一人の事の方が多いよね

909名無しさん:2011/02/24(木) 19:27:27 ID:sBq7.c4E
>>901
焼けました〜♪ ジャラジャラジャラ

910名無しさん:2011/02/24(木) 19:28:15 ID:m3WxTTH6
ポケモンの枠でドンキのCMやってる…。(ノдT)

911名無しさん:2011/02/24(木) 19:29:05 ID:v5KlCDuQ
>>908
その方がじっくり作りこめるって利点はあるしねえ (霧が妙に濃い方向は見ないようにしつつ

912名無しさん:2011/02/24(木) 19:29:31 ID:e82KybAA
>>910
まだ3DSのCM貰えないのかw

913名無しさん:2011/02/24(木) 19:29:35 ID:BsQ6radY
>>702
亀レスですまんが、霊幻道士ってファミコンの?
あれはいいものだった。どうしのこころどうしのこころへ

914名無しさん:2011/02/24(木) 19:29:35 ID:WHRMR/lA
まぁ、作るならせめて原作愛に満ちた物を作ってくれ…
北斗なんかはゲームよりパチ系の方が好評(?)みたいだが

915名無しさん:2011/02/24(木) 19:29:58 ID:lhuJ4jDM
CRボンバーマンとか?

916名無しさん:2011/02/24(木) 19:30:38 ID:1ywHJn5.
>>914
そりゃあ北斗無双とかじゃなぁw

917名無しさん:2011/02/24(木) 19:31:21 ID:tjVRPO8Y
レイトン番組豪華だなー

918名無しさん:2011/02/24(木) 19:31:48 ID:Ko55pwAI
まぁPSPの容量からしたらかなり厳しそうな量の参戦作品だし
もう一方の主人公ルート行くには前編からおさらいしなおしとかあんまりアレだし

919名無しさん:2011/02/24(木) 19:32:05 ID:LuGYHu9Y
>>906
ボルテッカーはアニメだと隙がデカくて、かなりの敗因になってたからなぁ
あと、遠距離技は作画が楽らしいよ

920名無しさん:2011/02/24(木) 19:33:07 ID:NC3jWZrI
ピーターサービスじゃなくて残念だけど仕方がない

921名無しさん:2011/02/24(木) 19:33:46 ID:WHRMR/lA
>>917
レイトン役の人がロンドンをカブで走り回ったりしてるのかい?(棒

922名無しさん:2011/02/24(木) 19:35:07 ID:BdWURoxs
>>919
喉壊したりベガスの改良が必要だったり大変だからな

923名無しさん:2011/02/24(木) 19:35:49 ID:3WvB5r2w
PSの北斗はかなり楽しんだんだけどなー。THE・あべし最高

>>906
ほほう、BWじゃ覚えられないからだろうか

924名無しさん:2011/02/24(木) 19:36:22 ID:5i/7.Oa6
ボルテッカーはぜひスパロボのフルボイスで聞いてみたい

925名無しさん:2011/02/24(木) 19:37:02 ID:tjVRPO8Y
>>921
堀北さんに17歳が残念とか言われてたwwwヒデェwww

926名無しさん:2011/02/24(木) 19:37:10 ID:HfyKUlj6
>>918
ニルファ→サルファに何の違和感も無かった俺
モチロン主人公はクスハ
ええ惰性ってやつです笑ってやってください

927名無しさん:2011/02/24(木) 19:37:34 ID:NC3jWZrI
>>924
とりあえずマイク破壊しろとw

928∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 19:37:36 ID:WguzSnXE
>>510
既にある
ついでに総統閣下を石原に見立てて徹底的に嫌ってもらうためにガチのPが作った動画もある
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13347579

929名無しさん:2011/02/24(木) 19:37:40 ID:BsQ6radY
>>923
あべしを取ってパワーアップすると聞いて。

930名無しさん:2011/02/24(木) 19:37:54 ID:BdWURoxs
もちろん主人公はミストさ(ry

931名無しさん:2011/02/24(木) 19:38:58 ID:GCIqd0Gw
今、ゲーム機のパチシミュあるのかしら?
この間から一騎当千にはまってる…。

932名無しさん:2011/02/24(木) 19:39:24 ID:w89CxmZY
>>914
人気シリーズだから演出も考えられてるし、手間もかかってる感じ
ただ、出玉・確率のバランスが台の優劣になっちゃうから、
演出だけ良くてもねー、ていうとこもあって難しい
北斗は成功してるけどエヴァなんかは失敗してる

933独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/24(木) 19:39:35 ID:GJAugjjI
PSの北斗って
ケンシロウが横スクロールでてくてく歩いてて「むぅっ」とか言ってエンカウントの奴かな

934名無しさん:2011/02/24(木) 19:40:57 ID:BdWURoxs
>格ゲーなのに覇王は膝を着かないとしゃがみが無いゲーム
とんだクソゲーだな(棒

935名無しさん:2011/02/24(木) 19:41:39 ID:X7Q0TGuY
ジョイボール使って先の面にワープするとか

936名無しさん:2011/02/24(木) 19:42:05 ID:NC3jWZrI
覇王翔吼拳出したら無条件で勝つゲームと聞いて

937名無しさん:2011/02/24(木) 19:42:20 ID:BdWURoxs
ボス戦ノーダメで倒せば次のボスまでワープするだろ

938名無しさん:2011/02/24(木) 19:42:26 ID:bxpfQdLo
ttp://www.pokesho.com/img_trash/110218.jpg

糞ワロタw

939名無しさん:2011/02/24(木) 19:44:18 ID:BdWURoxs
どっかで見たようなデザインだなwww

940∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/24(木) 19:44:27 ID:WguzSnXE
>剛の拳なのに剣突き立ててしゃがみ小パン連打するゲーム
ホント酷いゲームだな(棒

941名無しさん:2011/02/24(木) 19:45:22 ID:6RlQAxj.
>>940
ラオウさまの基本コンボじゃないですか

942名無しさん:2011/02/24(木) 19:45:28 ID:3WvB5r2w
>>933
いや、世紀末シアターのある方だ

943独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/24(木) 19:45:47 ID:GJAugjjI
>>937
ウイグル獄長の所のでかい奴はつねにノーダメなので
次のトキだっけか?通常マップやった記憶が無い

944名無しさん:2011/02/24(木) 19:46:18 ID:LuGYHu9Y
>>938
フリントってキャラ、ポケモンに居たか?

945名無しさん:2011/02/24(木) 19:46:19 ID:dEsUaxcM
ポルナレフが店員のゲームでしょ〜

946名無しさん:2011/02/24(木) 19:47:31 ID:BdWURoxs
>>943
基本パターンで倒すゲームだから
1ミスが痛い

947名無しさん:2011/02/24(木) 19:47:41 ID:bxpfQdLo
>>944
ロケット団の新キャラ

948名無しさん:2011/02/24(木) 19:48:22 ID:6RlQAxj.
>>944
アニメオリキャラかなロケット団の人
ジョーイさんとかジュンサーさんみたいな感じかと

949名無しさん:2011/02/24(木) 19:48:39 ID:lhuJ4jDM
ナルト3DSのグラフィックひっでえなあ…

950名無しさん:2011/02/24(木) 19:49:40 ID:NC3jWZrI
>>944
ロケット団のエージェントでムサシたちに任務や道具とか渡す人の名前だって

951独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/24(木) 19:49:49 ID:GJAugjjI
>>946
トキ戦なんて未だに覚えてるよ

テンテンテンテンテンテンテテ、ずびしっずびしっ

このタイミングだっ

952名無しさん:2011/02/24(木) 19:50:17 ID:JGEtt4A.
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16868303
今見たら1位になってるな
任天堂と海外のゼルダファンに見てもらいたいです

953名無しさん:2011/02/24(木) 19:51:38 ID:lhuJ4jDM
>>950
レス番気をつけて次スレを

954名無しさん:2011/02/24(木) 19:52:10 ID:WHRMR/lA
>>952
1位になったか。良かった良かった。
ファンよりは、宮本とか岩田とか桜井に見てもらいたいな

955名無しさん:2011/02/24(木) 19:53:07 ID:NC3jWZrI
>>953
次は何番だっけ?

956名無しさん:2011/02/24(木) 19:54:04 ID:JGEtt4A.
>>954
桜井というより青沼じゃないか?
まあゼルダスタッフには見てもらいたいですな

957名無しさん:2011/02/24(木) 19:54:38 ID:lhuJ4jDM
ここは実質535、次は536になるね

958名無しさん:2011/02/24(木) 19:54:57 ID:WHRMR/lA
>>956
ツイッターあるから一番反応が返って来易いかなと

959名無しさん:2011/02/24(木) 19:55:37 ID:C9wRsx3o
533
534(重複533スレ)
535(重複5287スレ、つまりこのスレ)

次は536だな

960名無しさん:2011/02/24(木) 19:56:05 ID:LuGYHu9Y
>>946
>>948
>>950
ども。
奥さんが亡くなったのにショック受けて村人に角材を振り回して牢屋に入るキャラしか脳裏に浮かばなかったんで助かったよ。

961名無しさん:2011/02/24(木) 19:56:24 ID:GCIqd0Gw
先に言われた。
>>46のレスにもあるが、次は536

962名無しさん:2011/02/24(木) 19:56:48 ID:hrhdH5.Y
北斗は本当にゲームに恵まれないね
ネタにはなるんだけどw

963名無しさん:2011/02/24(木) 19:57:43 ID:yP8.98Ew
>>962
世紀末バスケはなんだかんだ言って対戦ツールとして愛されるところまでいったんじゃないのかw

964名無しさん:2011/02/24(木) 19:57:48 ID:OVgAOoWM
>>962
版権安く売りすぎてるんじゃね?
ブランドは大事にしないと

965名無しさん:2011/02/24(木) 19:58:01 ID:HfyKUlj6
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ○○○
でよろ

966名無しさん:2011/02/24(木) 19:58:04 ID:NC3jWZrI
>>957
>>959
>>961
了解

967名無しさん:2011/02/24(木) 19:58:37 ID:UQVD9HHA
ゲームに恵まれる原作モノがそもそもですね

968名無しさん:2011/02/24(木) 19:58:39 ID:BdWURoxs
リンとバットがケンシロウより強いRPGなんて知らん

969名無しさん:2011/02/24(木) 19:59:22 ID:ozRvuZLg
>>963
「バランス崩壊かと思いきや、とんでもない位置でバランスが取れていた」とか……狙っては作れないよな。

970名無しさん:2011/02/24(木) 19:59:31 ID:2kBbTRAM
今北

あの懐かしのベーシックがDSiウェアで出来る!『プチコン』3月9日配信
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/02/24/47562.html

ファミリーBASICキタ

971名無しさん:2011/02/24(木) 20:01:55 ID:ozRvuZLg
>>970
>>760-辺りで話題にもなって、公式サイトのURL等もあるぞ。

972名無しさん:2011/02/24(木) 20:02:38 ID:5i/7.Oa6
早さが足りない奴が多すぎる・・・

973名無しさん:2011/02/24(木) 20:02:43 ID:NC3jWZrI
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ536
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1298545294/
完了

974名無しさん:2011/02/24(木) 20:02:51 ID:3WvB5r2w
PS北斗のネタ具合を見よ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm439175

まぁ、本編は逃げ回って飛び蹴りしてろなゲームだったが

975名無しさん:2011/02/24(木) 20:03:00 ID:8sID4xg2
ここ最近ログ検索も出来ないやつが増えたな
見てないひとも居るかもしれないし別にいいんだけどさ

976名無しさん:2011/02/24(木) 20:06:00 ID:hrhdH5.Y
>>973
こいつ乙じゃね?

977名無しさん:2011/02/24(木) 20:06:50 ID:SB.s4vKc
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm168551
PS北斗といえばこれ

978名無しさん:2011/02/24(木) 20:08:08 ID:hrhdH5.Y
北斗はやっぱ東映動画のファミコン版がネタすぎたw
RPGはねーよw

979名無しさん:2011/02/24(木) 20:08:10 ID:GCIqd0Gw
>>973
おつ、おつ。

980名無しさん:2011/02/24(木) 20:08:27 ID:UQVD9HHA
>(DSiから発したピーガー音をマイクで認識する方式もかなり真剣に検討しましたが、さすがにやめました)
おいこらw

>>973


981名無しさん:2011/02/24(木) 20:09:54 ID:ozRvuZLg
>>980
バンガイオー魂という実装例もあることだし、有りだと思うんだけどな。
DSiならマイク端子もあるし。

982名無しさん:2011/02/24(木) 20:10:24 ID:v5KlCDuQ
>>977
墓標はサイトにあるコラ漫画も秀逸な出来なんだよなあw

983名無しさん:2011/02/24(木) 20:10:44 ID:OVgAOoWM
>>980
だって既にバンガイオーでやってるし

984名無しさん:2011/02/24(木) 20:12:39 ID:bMH8R85.
今北句
マイナー格ゲー談義に乗り遅れたorz

>>666
SFC版龍虎はタカラじゃなくてケイアミューズメントリースっていう、SNKのゲームをFCSFCに移植していた
バンダイに対するユタカ、エンジェルに位置するメーカー
SFC版龍虎の功績は尻切れトンボだったNG版にちゃんと完結してるEDを入れた事とトードーの超必殺
すっごい重ね当てにやたらカッコイイ名前を付けた事だ

985名無しさん:2011/02/24(木) 20:15:00 ID:HfyKUlj6
マイクと聞いて思い出すのは…
サケブレイン・ドラえもん(FC)・ゼルダの伝説
どーれだ

986名無しさん:2011/02/24(木) 20:16:16 ID:OVgAOoWM
雨の新開地だろ

987名無しさん:2011/02/24(木) 20:17:51 ID:SB.s4vKc
ハドソン!

988名無しさん:2011/02/24(木) 20:17:56 ID:3WvB5r2w
仮面ライダー倶楽部だな

989名無しさん:2011/02/24(木) 20:18:14 ID:ib6Sc1Cg
マイナー格ゲーと言ったら、パーフェクトソルジャーズ

確かに、今日の15:30頃zamaで注文した3DS(青)が発送準備中になってるな…
7日以降になるのが当然と思ってたのにw

990名無しさん:2011/02/24(木) 20:18:38 ID:hrhdH5.Y
>>985
バンゲリングベイだろ

991名無しさん:2011/02/24(木) 20:22:02 ID:BdWURoxs
人生ゲームより人生劇場だったので
お陰でマイクのオンオフスイッチが壊れて常にちょっと待ったが掛かるという酷い仕様に

992名無しさん:2011/02/24(木) 20:23:37 ID:C9wRsx3o
QOHはマイナーと言えるのだろうか(棒

993名無しさん:2011/02/24(木) 20:29:50 ID:HfyKUlj6
>>992
QクライマックスOオーズHヒーローズか
そういえばあんまり話題に上がらんな(棒

994箱@目黒:2011/02/24(木) 20:30:16 ID:c78qkKFs
1000なら、間違ってうちに3dsが届けられる

995名無しさん:2011/02/24(木) 20:32:00 ID:c8GoaEQU
1000なら土曜の仕事はなくなる

996独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/24(木) 20:32:49 ID:GJAugjjI
1000なら
むしろ土曜日がなくなる

997名無しさん:2011/02/24(木) 20:33:14 ID:OVgAOoWM
1000ならアイスちゃんの手元に3DS予約券が!




ないよ

998名無しさん:2011/02/24(木) 20:34:11 ID:f14xSWSg
1000なら、3DSは発売日翌週にも潤沢に市場に回る。つうか回ってほしい ゚(゚´Д`゚)゚。

999名無しさん:2011/02/24(木) 20:34:14 ID:5i/7.Oa6
1000なら3DS予約券が灰になる

1000名無しさん:2011/02/24(木) 20:34:15 ID:ibnzxXeo
1000なら26日は未明から昼にかけて全国的に大雪
東京の交通網は死亡

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■