■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ528- 1 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 21:49:49 ID:vbgfXdyE
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS3の行く末について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「3D映像で視力がうんぬんかんぬん」
「6歳児以下への影響度があーだこーだ」
「いそのー、そんなことより、ゲームやろーぜー」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ527
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1298042907/
ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5286
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295359775/
- 2 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 21:50:02 ID:vbgfXdyE
- コケそうな理由 ver.5.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・NGPはPS3並みの性能で、PS3は存在意義を喪失。お疲れ様でした。
- 3 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 21:50:18 ID:vbgfXdyE
-
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○特に
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○書くことがない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 21:50:39 ID:vbgfXdyE
- ,. ― 、__
/:.:.:.;.:'´.:.:.:.:.`:ー'⌒\
(¨´ー‐/.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:\
`>‐{● ●}_/ー‐'´,) いぢめる?
{ ◎ハ 、_,_, / v<¨´
 ̄ ノ'ヽ. r‐.:'ヽ.\◎) いぢめる?
__/:.;.:.:.| |:.:.:.:.:.:.\¨´
ゝ--/:.:.:.| |:.:.:ヽ,\:ノ'ァ
|:.:.:./ ヽ:.:.:.:.',、  ̄
i:/ \:.:| }
ヽ. r―, ソノ
L_)_j (_r_ノ
- 5 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:52:57 ID:OMkOZ2FI
- ボウヤー ヨイコダ カッチャイナー
←┐ ⊂
△ |
( ゚∀゚)ノ
<| /
_> >_∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ )
\/\/\/\/
- 6 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:55:34 ID:gsE7F9uw
- ∧∧ ∩
( ´w`)/ ∧∧ ∩
⊂ ノ ( ´w`)/
(つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩
(ノ (つ ノ ( ´w`)/
(ノ ⊂ ノ ∩∧_∧ カエリマスヨ---
(つ ノ ∧∧ _ヽ[ー。ー] ≡≡
(ノ ( ´w`と__ _二⊃ ≡≡
(つ ̄つ ~(_つ ≡≡
ヽ ⊃ ⊃
- 7 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:03:42 ID:cccyNGxA
- 今週の日経ビジネスで任天堂&3DS特集!表紙は岩田社長!
任天堂の突破力
「3DS」はスマートフォンを超えるか
任天堂は2月26日、裸眼立体視ができる新携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」を発売する。
お化け商品ニンテンドーDSの後継機登場に、ゲーム業界や周辺産業も色めき立つ。
2年連続減収減益に沈む見込みの任天堂だが、3DSで再び上昇気流に乗れるのか。
激変市場に船出
増殖するライバル
最初は3Dでなかった
こだわりのモノ作り哲学
宮本流「ソフト」のモノ作り
ソフト会社に配慮
戦略転換の理由
ゲームのデフレを突破
驚き提供こそ使命
http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbo/base/images/cover/20110221/hyoshi.jpg
http://business.nikkeibp.co.jp/premium/
- 8 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:05:25 ID:yLAvhMKY
- >>7
>ソフト会社に配慮
やっぱりか
- 9 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:05:28 ID:jeb0PICg
- ダイナソー限定ならイラネw
- 10 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:05:42 ID:8fjHTJAY
- >>7
いちいちスマートフォンと比べなくてもいいと思うんじゃがのう。
台数で言えば3DSの方が普及する気もするし。
- 11 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:05:43 ID:HFRTU566
- >>7
いつの間にか社長が訊く日系ビジネス出張版になってないだろうな
- 12 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:07:24 ID:1q01DZog
- >>10
総合計ではスマフォが上回っても機種ごとにバラバラだしなぁ。
OSのバージョンアップも多いし。
- 13 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 22:07:26 ID:vbgfXdyE
- > 社長が問い詰める日経ビジネス
∩__∩ なにそれこわい
( ・ω・)
- 14 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:07:32 ID:E220/9YA
- スマホとゲーム機を比べる時点でなんだかなー
NGPさんとかの立場がない(棒
- 15 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:07:50 ID:8B6TqJiA
- >>11
いや、記者側に社長が訊くだけの情報がないので成立しないだろう、
ついでに、社長に訊くのに必要な前提知識が、記者に備わっていると期待する方が無茶。
- 16 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 22:08:27 ID:y2tOjLwE
- 正直 Xperia PLAYだったかの方に聞きまわったほうが正解だろ・・・スマホがうんたら・・・
- 17 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:08:36 ID:HFRTU566
- あれ、なんかいわっち細い・・・
- 18 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:09:51 ID:jeb0PICg
- スマフォがうんたら聞いてるのはソーシャルゲーがあるからじゃね?
- 19 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/19(土) 22:10:37 ID:sBHJY4to
- _/乙(、ン、)_常連と話をしていて「ガロ」の名前が出てこなかったので
「金色の怪傑ライオン丸みたいな奴」って言ったら「怪傑ライオン丸」が通じなかった。
どういう事だよ。
- 20 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:10:38 ID:pySpjtZc
- >>17
忙しいと太る体質らしいので今は忙しくないってことだろう
んなわけはないがw
- 21 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:11:12 ID:HFRTU566
- スマートフォンと勝負するのはソニーのアレたちだろう
- 22 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:11:50 ID:jeb0PICg
- >>19
通じるヤツのほうが少ないぞw
- 23 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:12:39 ID:8fjHTJAY
- なぜか3DSひとつとスマフォ全部を比べてスマフォ大勝利wwww
とされてしまう未来を立体視した。
- 24 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:12:44 ID:0iEHL1VY
- 短編を作ろうとしても、何故か長編になるんだが
- 25 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:12:57 ID:tJNEId7A
- >>19
無茶言うなw
- 26 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:13:28 ID:1q01DZog
- >>19
そりゃそうだろw
- 27 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:14:44 ID:0iEHL1VY
- それにしてもコケスレってスマホの話題が多いよな。
たまにはオナホの話でもしようぜ。
- 28 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/19(土) 22:15:57 ID:sBHJY4to
- _/乙(、ン、)_そんな事言っても「金色の怪傑ライオン丸」以外に例えようがないだろ?
- 29 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:17:03 ID:/NXMrDD2
- スマフォでゲーム大絶賛してる人ってほんとに持ってんだろうか
ってのをいつも思う
- 30 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:17:08 ID:b6g16WDI
- >>7
2年連続減収減益っていっても円高とかその前が儲けすぎたとかの要素があるだろうに…
岩田社長大変だなーとしかいえない
- 31 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:17:21 ID:BqN0oS1A
- READY GO!
←┐
△
( ゚∀゚) ('A`;)
( υ)υ \ノヽノ
/ > < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スゥッ…
←┐
≡ △
≡ ( ( (( ゚∀゚) ('A`;) !
≡ ( ( (( υ)υ \ノヽノ
≡ ( ( (/ > < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、′・. ; 、 、′.・゙
、(ノ・ 、(・゙;
′・( (;^⌒)゙;、′・
、、・、⌒y⌒((;;ノ、゙ヽ
(⌒;;从;( ;:):))、ヽ
(;ヾ⌒) 从⌒))⌒.・
`。:;゚+゚、::: 、⌒))ノ
`::、:;_)::ノソ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
K・O!!
←┐
▲
( ゚∀)
<( 買 )>
/ ヽ と⌒~つ ;'A`)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 32 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 22:17:59 ID:y2tOjLwE
- 金色のライオン丸
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews029317.jpg
- 33 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:18:24 ID:ls8.v7so
- >>30
いつも100点取ってる子が90点や80点取ったら怒られたみたいな感じかな
- 34 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:18:54 ID:cccyNGxA
- ・ 任天堂の突破力 「3DS」はスマートフォンを超えるか
・ 増殖するライバル 激変市場に船出
・ こだわりのモノ作り哲学 最初は3Dでなかった
・ 戦略転換の理由 ソフト会社に配慮
・ 驚き提供こそ使命 ゲームのデフレを突破
・ “デッドオーシャン”を攻略せよ 完熟・国内市場に適応する新カンパニー
・ 極小市場の必勝法 “小競り合い”で勝つ
・ 辻本 春弘 氏[カプコン社長] 3DSを機に海外展開加速
- 35 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:20:32 ID:ls8.v7so
- >>34
一番下、妙なフラグ立てるなよ・・・
- 36 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:21:22 ID:/NXMrDD2
- だが、日経であることを忘れてはならない
最後に3DS<NGPの話題で〆だな
- 37 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 22:21:25 ID:y2tOjLwE
- いろいろやっちゃっただろ、カイガイカイガイ・・・・カプコン
アレはなかったことなのか。
- 38 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:21:49 ID:yLAvhMKY
- また御所株かうかなー
(できれば、3DS発売前に
- 39 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:22:13 ID:xi1znNn2
- まぁ、携帯機は海外メーカーやる気なしで今の所スカスカだからねぇ
- 40 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:22:19 ID:2TZK3krc
- >>30
毎年増益とか大変なことになるよな
- 41 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 22:23:23 ID:vbgfXdyE
- >>37
∩__∩ HD機ではアレでしたけど、3DSを軸に海外展開見直すってのはアリだと思うの。
( ・ω・)
問題は、携帯機でカプコンが強いシリーズが、海外だとイマイチなモンハンくらいなとこだけど。
- 42 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/02/19(土) 22:23:36 ID:oBwOSd3A
- 中途半端なスマフォ使うんだったら、
いっそノートパソコンもちあるけばいいじゃない
- 43 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:24:12 ID:2TZK3krc
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297903681/
このスレ絶好調すぎる
ってか長いことゲハにいるがここまで突き抜けてるのは初めて目にした
- 44 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:24:24 ID:ls8.v7so
- >>41
WiiのMH3が海外で80万本売れたらしいしまったく土壌がないってわけでもないんだろうけどね
- 45 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:24:38 ID:8fjHTJAY
- >>39
張り切っているUBIあたりは、もしかしたらチャンスなのかもしれんね。
- 46 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:24:44 ID:yLAvhMKY
- >>42
その位置にNGPやPSPAndroidが!
- 47 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:24:47 ID:q5NsPzOE
- スマフォは持ってる、と言うか今それから書き込んでるけど
これでゲームをやろうとは思わないなぁ
流れとは関係無いけど
NGPって背面タッチを付けるくらいならタッチスクリーンを感圧/静電式両対応にすれば良いのに…
とふと思った
ttp://japanese.engadget.com/2011/02/15/htc-7-android-flyer/
- 48 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:25:03 ID:xVki2e3o
- 海外でMH売れてないのってPSPが海外で死んでるのもあるんじゃないの
- 49 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 22:26:12 ID:vbgfXdyE
- >>44
∩__∩ MH3は任天堂が広告支援したりと、けっこう手伝ってましたからねぇ。
( ・ω・)
あっちでしか出てない、MH3同梱パッケとか。
- 50 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:27:01 ID:H.WoOjGg
- まあ、日経ビジネスとしてはスマホと対決する事にした方が
記事にしやすいんだろう。
記事を読むのは、ゲームの事をよくわからんおじさん達が
大半なんだし。
実際には、スマホと3DSの客層はあんまり被らないと思うなー。
- 51 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:27:03 ID:1q01DZog
- >>47
へぇ、両対応なんてできるのか…。
つーかもうOS2.4かよ。
MHP2Gはいちおう向こうでも数十万売れてなかったっけ?
まだ伸びしろはありそうな気がする。
- 52 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:27:05 ID:pySpjtZc
- 海外じゃ携帯ゲーム機は子供向けって印象が強いらしいですが
それを払拭できるかがカギになりそーですね
- 53 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:27:09 ID:xi1znNn2
- 海外MH80万は出荷…ってか60万じゃなかったっけ
>>48
いや、ガラパゴスゲー的な要素もあるよ
外人は序盤がダメらしい
- 54 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 22:27:21 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. さ技師の使ってるサイコロおかしいだろ…
iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13642208
- 55 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:27:47 ID:yLAvhMKY
- >>48
ちょくちょく集って楽しむ
って文化が無いのでは
- 56 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 22:28:21 ID:y2tOjLwE
- そのうちマイクロソフトがキネクトを内蔵した謎のタブレットをゲームデバイスにして
爆死する未来が・・・
- 57 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:28:23 ID:oPP/bfCo
- だから海外で強いバイオを持って来たんじゃないかな
- 58 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:28:50 ID:7YmFC3jQ
- >>49
あと向こうではWiiスピーク対応でボイスチャット出来るんだったか
3DSでボイスチャット可能なら可能性はあるかな
- 59 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:28:53 ID:rRQJEaNA
- >>55
んなこたない、ホームパーティーの世界だぜ
やるならもっと派手にやる
- 60 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 22:29:03 ID:vbgfXdyE
- >>52
∩__∩ カプコンが3DSですでにバイオシリーズ展開してるのは、その辺のイメージを払拭して
( ・ω・) あわよくば自社タイトルを……という感じなのかな、と見てます。
しがないさん情報だと、海外メーカーは3DSにはそれほど乗り気じゃないみたいだし。
- 61 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:29:27 ID:1q01DZog
- >>55
パーティゲームの人気強いし、集って楽しむ文化自体はあるんじゃない?
- 62 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:30:13 ID:JXt1M03w
- 任天と協力したMH3の海外版がもうすぐ出るって時にMHP3発表したけど
いわっち何とも思ってないんだろか
- 63 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:30:45 ID:OCkqFAJQ
- >>54
いい感じに飛んでます(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 64 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:30:59 ID:EZRgvGI.
- >>62
海外ではPSPは影響力ないからいいんじゃない?w
- 65 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:31:16 ID:rRQJEaNA
- >>62
海外には影響ないでしょう
- 66 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:31:40 ID:tmcDBnj2
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:} ガバッ
(*´Д`*) 寝すぎた!!…
_| ⊃/(___ もしかして3DSの発売日とかになってたりは?
/ └-(____/
- 67 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:32:00 ID:/FFiC/OI
- http://koke.from.tv/up/src/koke13299.jpg
[ ◎д◎]<らいお・・・・・・
- 68 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:32:18 ID:OCkqFAJQ
- >>62
水中戦とか無いしねぇ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' oMHP3だけで見れば、MHP2と基本変わらんし
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 69 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/19(土) 22:32:28 ID:fDeBx/Lo
- >>66
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ドドリアさん、あなた疲れてるのですもー(ぼー
- 70 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:32:30 ID:pySpjtZc
- >>66
発売してからもう一週間ほど経ったよ
- 71 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:32:33 ID:1q01DZog
- >>67
クタタン、見ないと思ったらそんなバイトを…。
- 72 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:32:39 ID:OCkqFAJQ
- >>67
またあんたかw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 73 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 22:32:50 ID:y2tOjLwE
- 海外でひとがあつまて
携帯ゲーム機でちまちま遊ぶとかはあまり想像しにくい
庭でバーベキューしてダディクールみたいな、そんなイメージ。
- 74 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:32:50 ID:jeb0PICg
- >>67
クタタンか!
- 75 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:32:54 ID:BqN0oS1A
- 中に誰も居ませんよ?
- 76 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:33:28 ID:OCkqFAJQ
- >>66
すげーよ
もうマリオ3DSが昨日発売されたよ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 77 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:34:36 ID:q5NsPzOE
- >>61
そりゃまぁテーブルトークRPGの発祥地だし
集まって遊ぶのは普通に有るかと
- 78 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:35:29 ID:rRQJEaNA
- せめてモノポリー…w
- 79 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:35:59 ID:b6g16WDI
- ゲーム機大戦の新しいの見たけど
ファミコンの十字キーって本当に革新的だったんだなとしみじみ思う
- 80 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:36:29 ID:JXt1M03w
- p3は3の良いとこ取りのように見えてたがそんなもんかー
- 81 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 22:36:50 ID:uDn1v6OA
- o o )ク >>54
uv"ulア 今USA75年目まできたからちょっと待ってくれ
- 82 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:37:36 ID:ouhiOLfo
- アメリカは国土広いから車移動メインになってて
すれ違いはアピールポイントになりにくいよね
だからアメリカには立体視のがセールスポイントかもね
っても日本でも田舎だったらすれ違いが使えませんけどね!
- 83 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:37:44 ID:1q01DZog
- >>79
あれは面白いねw RPGのカウントダウンもコメントがいちいちひどくて好き。
- 84 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:37:47 ID:Pqt.ZV/2
- >>81
USの次に15があってその次がそれだぞ?
- 85 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:38:21 ID:rRQJEaNA
- DQ9は田舎でもすれ違えたんだぜ?
- 86 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:40:05 ID:tmcDBnj2
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:} 色々と目が覚めるね
(*´Д`*) ttp://twitter.com/#!/obakemogura/status/38933901330092032
_| ⊃/(___
/ └-(____/
- 87 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:40:29 ID:7x026rhc
- >>85
逆にDQクラスでしかすれ違いの恩恵を受けられないとも言えるのよねぇ
だからこそ、そのソフトを起動してない時でもすれ違いが出来る機能なんだろうけど
- 88 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:40:47 ID:xVki2e3o
- >>80
昔の悪い要素がばっちり復活してます
- 89 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:41:11 ID:OCkqFAJQ
- >>79
結局あとはよく似たキーだからなぁw
SCEはある意味その辺、厚顔恥美味しいので開き直ったのはある意味すごいっちゃ凄い
アナログキーの神速の真似っぷりとか凄い
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 90 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 22:41:16 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>79
iニ::゚д゚ :;:i プレステの方向キーェ…
- 91 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:41:54 ID:xi1znNn2
- >>86
コイツは本当に任天堂アンチなんだな…w
どうしてコイツみたいなのが居れたのか不思議でしょうがない
- 92 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:41:59 ID:Kt2BdLj6
- ダイナソーは、すれ違えたらそれでゲームクリアでいい気がする
- 93 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:42:05 ID:oG.mtpXA
- >“デッドオーシャン”を攻略せよ 完熟・国内市場に適応する新カンパニー
なんか嫌な予感
- 94 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:42:34 ID:OCkqFAJQ
- >>86
ソニ通=ファミ通
よく分かってらっしゃる(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 95 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:42:51 ID:EZRgvGI.
- >>86
この人はいつになったら元任天堂という看板を外すんだろう?w
- 96 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:43:46 ID:1q01DZog
- >>95
任天堂が潰れるかゲーム業界がなくなるまで。
- 97 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:44:00 ID:xi1znNn2
- >>95
言動から滲み出るアンチ臭、反面外さない元任天堂という肩書き。何がしたいんだろうコイツは
- 98 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 22:44:06 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>86
iニ::゚д゚ :;:i ソニ通ってゆってるからこれはファミ通への皮肉ですね
- 99 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:44:33 ID:OCkqFAJQ
- >>95
SCEが撤退しない限りはw
撤退した後はどーせ尻尾振るしだろし(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 100 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:45:10 ID:rRQJEaNA
- >>97
かまってもらえるじゃない!
真面目な話、独立して生きていくには利用できるものは何でも利用せんとな
飽きられるまでが勝負だけどw
- 101 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:45:50 ID:gsE7F9uw
- 肩書き無かったら、無名にも程があるからなw
- 102 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 22:46:44 ID:y2tOjLwE
- 結局HDのゲーム作ってるんかいね。 なんかいうてたけど
- 103 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:46:57 ID:2TZK3krc
- てか結局独立してから何もモノになってないよね
- 104 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:48:28 ID:L4taRJOM
- この発言だけならアンチ任天堂には見えないけど、なにしてる人?
- 105 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:48:58 ID:7YmFC3jQ
- >>98
ファミ通読者=SCE派ゲーマー層ばかりって前提でないと成り立たない方法ではあると思うけどね
普通に3DS楽しみにしてる人にとっては「なんでゲーム総合誌がこの時期にこんな特集を?」って疑問に
思われかねないけど
- 106 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:49:19 ID:xi1znNn2
- >>98
皮肉と同意と混ざってるんだろうな。
>>104
別にその発言だけで言ってるわけじゃないが…
過去にも何度かあったなぁ
- 107 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 22:49:37 ID:y2tOjLwE
- フィギュアのPIXIVというのをやっとるそうな。
メインはそれ、あとソーシャルゲー? でもmatureなゲームが好きでどうのこうのって言ってた。
- 108 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 22:49:38 ID:uDn1v6OA
- o o )ク >>84
uv"ulア しゃあ ない
- 109 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 22:49:47 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>103
iニ::゚д゚ :;:i そんなことわかるんですかー
- 110 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:49:49 ID:1q01DZog
- >>103
「エヴァンゲリヲン〜めぐりあう絆〜」がGREEにて会員数100万人突破らしいよ!
GREEやったことないからすごい実績なのかいまいちよく分からないけど。
- 111 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:50:05 ID:7x026rhc
- >>104
任天堂独立してフィギュア関係のソーシャルサイトたちあげたり色々してる人
内部にいたら任天堂の悪いところがわからなかったとか、どうも発言にトゲがあるのと
肩書きのせいでゲハブログのダシにされてる
- 112 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:50:28 ID:ouhiOLfo
- >>79
十字キーの流れで横井軍平氏のwikipedia読んだけど、
「枯れた技術の水平思考」って本当に至言だなぁ、と
>>86
独立してフィギュア云々って話あった所から考えるに
任天堂に入ったはいいけど、自分の好きな要素(多分アニメ関連)を
ゲームに取り込めなかったから任天堂抜けてアンチ化したんじゃないか?
- 113 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:50:35 ID:tmcDBnj2
- 元任天堂さんの人だったのか…(*´Д`*)
- 114 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:50:46 ID:rRQJEaNA
- >特集から滲み出るアンチ臭、反面外さないファミという肩書き。何がしたいんだろうコイツは
!!!!!
- 115 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:52:00 ID:2TZK3krc
- >>111
あの連中と運命共同体かぁ
アトラスとか脱出できる(する気がある)んだろうか
- 116 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:52:11 ID:L4taRJOM
- >>114
だからファーミングだと
- 117 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:53:31 ID:nVRwMLjA
- >>114
ゲハで
ファミコン通信からコン(魂)と信が抜けた、というのを見て
ものすごく納得してしまった
- 118 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:53:31 ID:7x026rhc
- >>115
別にゲハブログとつるんでるって事はないよ。呟きを引用されたりはするけど
あとなぜかわからんけど時々この人とミリでデレな人が同一人物であるかのように言い出す人がいる(棒
- 119 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 22:53:53 ID:y2tOjLwE
- ピリピリする空気を切り裂いて今ならはれる
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko042001.jpg
- 120 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:54:17 ID:ouhiOLfo
- >>117
信用の信も抜けてますよ
- 121 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:54:33 ID:xi1znNn2
- イメージ的にはアミバとジャギを混ぜたような人という印象なんだよな…w
>>111
3DSまで1週間で実感が云々ってのは曲解じゃなく、ゲハブログの解釈であってると思うんだがねw
- 122 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:55:39 ID:1q01DZog
- >>118
ミリデレって久しぶりに聞いた気がする。
今だと3DS叩きを熱心にやってるのかな。
>>119
怖くて持っていけねぇよw
- 123 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:55:43 ID:7x026rhc
- そこまで歪んだ観方せんでも・・
- 124 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:55:50 ID:gsE7F9uw
- 元■の人とかも結構古巣を斬ってるな
- 125 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:56:27 ID:QmoICsR.
- 個人的には単純に辞めたのを失敗だと思いたくないだけなんだと思うな
辞めてから業績伸びるとか俺だったら凹むわ
- 126 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:57:40 ID:7x026rhc
- やりたい事があったから独立したんじゃなくて、
こういう言動が原因で社内で浮いてたという事を想像出来なくもない
元■の人も含め
- 127 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/19(土) 22:57:41 ID:sBHJY4to
- _/乙(、ン、)_たぬきそば大盛+生卵が最強すぎて困る
- 128 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:57:47 ID:gsE7F9uw
- フィギュアのソーシャルサイトってのも、あんまよくわかんねえなぁw
- 129 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:57:57 ID:rRQJEaNA
- 内部にいたら云々という発言が言葉通りだとしたら
ちょいと純粋すぎる子だったのかもねーとも思うw
宗教に引っかかるタイプ
- 130 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:58:11 ID:L4taRJOM
- >>124
それは辞めた人が多過ぎて変な人がいるからでは
- 131 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:58:24 ID:Pqt.ZV/2
- >>124
あの人の言い分って、ぶっちゃけ俺を認めん無能なあいつら全員氏ねだからな
それにあることないこと付け足してる感じ、なんか好きになれん
- 132 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:58:56 ID:cccyNGxA
- 782 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/02/19(土) 22:51:45.33 ID:+TMNU5Du0 [10/11]
煽り合いに参加するつもりはないのですが・・・
ちなみにSCEは独占タイトルよりマルチタイトルを推進する方針に転換しましたよ
マルチで各社が並行して広報活動を行えるほうがゲーム自体の販促に繋がり、
業界全体にとって良いという考えに転換してます
PS用ソフトを買う優位性としてはゲーム内コンテンツ(例:専用キャラ、追加シナリオ等)の
独占獲得に力を入れているようです
http://scrawlfx.com/2011/02/interview-sonys-scott-mccarthy-on-mlb-11-the-show-ps3-lineup-and-3rd-parties
- 133 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 22:59:00 ID:y2tOjLwE
- 九谷焼で作ったフィギュアだそうな
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper2057.jpg
なんだろう・・・・どこか懐かしい感じが・・・
- 134 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 22:59:26 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. たとえ失敗しても色んなことにチャレンジできる人は尊敬できます。
iニ::゚д゚ :;:i まぁ頑張ってくだされ。
- 135 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:59:31 ID:2TZK3krc
- ってか内部にいたら分かんなかったというなら
そもそも辞めてなくね?
- 136 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:59:41 ID:QmoICsR.
- >>127
チゲ鍋うめえ
- 137 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:00:06 ID:xi1znNn2
- >>125
辞めた直後から同じような某所への棘のある発言してたし
後悔の類とは考えにくいがね
- 138 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:00:20 ID:h1SsEf1.
- まあFFやテイルズや型月に憧れてゲーム業界を目指した人が
何かの間違いで任天堂に入社しちゃったらアンチ化するのも無理ないんじゃね
岡本氏がそうかはわからんけど
- 139 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:00:42 ID:rRQJEaNA
- >>133
上薬?がなんかいやらしい…w
- 140 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:01:29 ID:1q01DZog
- >>135
確かにねw
Wii Fit作っててイヤになっただけじゃないかね。
もうちょっといればいろいろできたかも知れないのに。
- 141 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:01:33 ID:QmoICsR.
- >>132
まーた蛇に足をつける作業するのか
- 142 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:02:11 ID:gsE7F9uw
- ゲハブログが拡散するから質が悪いんだな
- 143 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:02:28 ID:XvgC0IeQ
- まあツイッターをやるには向いていないな
- 144 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 23:02:29 ID:y2tOjLwE
- 自己解決
これだ・・このふんいきだ・・・
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews029341.jpg
- 145 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:02:43 ID:OCkqFAJQ
- >>132
それって単なる完全版商法(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o根っこがまるで変わってねぇ…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 146 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:02:44 ID:xi1znNn2
- >>142
寧ろ利用してる節があると思うよ
- 147 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:03:10 ID:1q01DZog
- >>144
何度みてもすごいw
- 148 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:03:19 ID:0iEHL1VY
- ちょっと聞きたいんだが、「透き通るような小さな声」ってイメージできる?
- 149 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:03:25 ID:nVRwMLjA
- >>132
自社でどうにかするという方向性になぜ行かないのかw
- 150 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:03:43 ID:gsE7F9uw
- >>146
元の肩書きをつけるってことは、そういうことなんだろうな
- 151 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:03:49 ID:OCkqFAJQ
- >>144
おい、中華の邪神像と焼き物のがっかりぶりを一緒にするなw
まぁ、焼き物でフィギュア創ろうとするほうがオカシイのだがw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 152 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:04:12 ID:ouhiOLfo
- ファース党
オルコッ党
セカン党
シャルロッ党
ドイツ代表がどう呼ばれるか気になるけど、それ以上にセカン党の無理矢理さに泣いた
- 153 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:04:41 ID:2TZK3krc
- 結局なんか小物臭が強くなるだけだねそれ
- 154 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:04:49 ID:rRQJEaNA
- >>148
できる
けど「消え入りそうな声」と区別するのが難しいかな
できなくはないがちょっと固定化に時間掛かる
- 155 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:04:53 ID:gsE7F9uw
- >>149
「任天堂さんと違って、サードのトップガンに護られている」から
- 156 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:05:14 ID:ouhiOLfo
- うん 誤爆なんだ すまない
- 157 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:05:27 ID:b6g16WDI
- >>148
岡崎律子さんの歌声のことだろう
- 158 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:05:31 ID:7x026rhc
- >>153
実際、小物だと思うよ。大物やったら元居た所の事なんて言わんと先見るもん
- 159 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:05:49 ID:0iEHL1VY
- >>154
ありがとう。別の表現にした方が良さそうだ。
- 160 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:06:14 ID:xi1znNn2
- >マルチで各社が並行して広報活動を行えるほうがゲーム自体の販促に繋がり、
>業界全体にとって良いという考えに転換してます
「対抗機種の足を引っ張れる」って考えじゃないの?w
- 161 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:06:28 ID:7x026rhc
- おやおや、エロSSか。グフフいやらしいですな
- 162 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:06:44 ID:rRQJEaNA
- あえて名前出さずに別イメージ探してたのに…(´;ω;`)
- 163 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:06:52 ID:jhBsM/RA
- >>132
しがない氏の「SCEには戦略が無い」
を裏付けてるな
- 164 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:06:55 ID:xVki2e3o
- 今週の経済総合誌
ttp://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbo/base/images/cover/20110221/hyoshi.jpg
今週のゲーム総合誌
ttp://www.enterbrain.co.jp/weeklyfamitsu/img/cover_current.jpg
- 165 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:09:18 ID:7x026rhc
- 主役は遅れてやってくる。というが、くる前に出番が終わってるかもしれないし、
出てきたのに役立たずだったというケースも十二分に考えられるのだ
- 166 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:10:13 ID:OCkqFAJQ
- >>164
ファミ痛と電撃は総合と言っていいのか?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ほんとうの意味での総合誌ってもう無いのー
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 167 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:10:41 ID:u3xo98Ng
- そもそも3DSはスマホと比較する内容なんだろうか
- 168 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:10:48 ID:OCkqFAJQ
- >>165
おい、五飛の悪口はもっと言え(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 169 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:10:53 ID:7YmFC3jQ
- >>160
マルチのはずなのにまるでPS3独占のようなCM打ってるキャサリンの悪口はもっと言え
- 170 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:11:40 ID:ouhiOLfo
- >>166
電撃は昔からPSゲー、というかアニメっぽいゲーム推しだったような記憶が
昔、友人の家で電撃PS読んだとき、アニメ雑誌と勘違いしたし
- 171 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:12:04 ID:0iEHL1VY
- そのうち全てが一元化するんだろうな……
- 172 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:12:14 ID:7x026rhc
- >>169
そんなんルンファクにしても戦国無双3にしてもそうじゃないか(棒
- 173 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:12:23 ID:b6g16WDI
- >>162
それはすまぬ…
そういう声をそういう言い回しで表現したいかという事なのかと思って直結する人を挙げてしまった
- 174 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:12:26 ID:xi1znNn2
- >>169
そういう戦略でしょ?マルチの筈なのに広告で差つけてあたかも独占のように謳う。と
ソフト自体を独占にしてもらうより安上がりなんだろうし
- 175 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:12:53 ID:y4V.ZHPE
- >>110
恐らく、プレイヤー会員数じゃないかな?これなら無料で登録可能だよ。
あとコインがもらえる月額会員及びコイン課金はGREEゲーム共通なので関係ないと思う。
GREEは憂国の対戦しかやってないな〜。
- 176 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:12:58 ID:tJNEId7A
- >>168
スパロボLの五飛は大活躍だというのに
- 177 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:13:18 ID:rRQJEaNA
- 電撃は昔からマニアというかオタ向けだったなw
- 178 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 23:13:26 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>119
iニ::゚д゚ :;:i ttp://koke.from.tv/up/src/koke13300.jpg
- 179 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:13:30 ID:8Tv5KYrw
- >>169
CM代とか枠の補助がSCEから出てるのかな
- 180 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:13:31 ID:BqN0oS1A
- >ズール様が正義だ!
性質悪いよごひ
- 181 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:14:28 ID:rRQJEaNA
- >>178
首!首!www
- 182 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:14:35 ID:b6g16WDI
- >>176
過去作でイヤというほどクサレポジションを担ってきたのが
Lのアレで一気に裏返るというおいしい役どころだったな
- 183 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:14:46 ID:ouhiOLfo
- >>178
ヤッツケ感がステキです
- 184 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:15:07 ID:8fjHTJAY
- >>177
電撃64の投稿コーナーは治外法権だったね。
- 185 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:15:15 ID:6YLC3Fzc
- >>176
LのEW組は空気もいいとこじゃないかw
つーかシナリオ的にラインバレルとマクロスに偏りすぎw
- 186 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:15:29 ID:1q01DZog
- >>175
登録は無料なのか。それでも100万行くのはまあすごいんだろうけど。
- 187 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:16:04 ID:7x026rhc
- 無料だからとjubeat plusを落とし、既に900円出費している件
- 188 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:16:08 ID:ouhiOLfo
- >>184
どういう事?
64ソフトや任天堂ハード以外のイラストも投稿されてたとか?
- 189 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:16:47 ID:QmoICsR.
- >>185
ラインバレルはいいじゃない!初参戦なんだし!
とファンが申しております
- 190 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:16:50 ID:xi1znNn2
- >>186
LoA体験版が100万行ったのも凄いですよね(半棒
- 191 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:16:55 ID:OCkqFAJQ
- >>178
/ : /: :/ : /: :.:/ : : : :/!: ヽ : : :ヽ
. ,'〈∨ : :|: :_| : :/: :/: :/ :|:_:ハ : : ハ
|:∧| : : |: /|`メ|、/: ://|:/ ヾ: |:│
|: : :|八 〃⌒ヽ//´〃⌒ヽ }ミ │
/: : /⌒〈 ┃ 〉 〈 ┃ 〉/V| リ
′:人 ( ‐-‐ ‐-‐ {_ノ|/
厶イ : : ーヘ.///(__,、_) ///八
∠: :/ :厶-\ { ノ イ: }\
Vヘト、\::{> _ー'´ <:::レ∨
- 192 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:17:48 ID:BqN0oS1A
- スパロボLのごひは綺麗なごひだと言うのに
自称正義の味方と熱く正義について語り合ったり、他作品のキャラを説得出来るという離れ業までやってのけたのに
- 193 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:17:51 ID:QmoICsR.
- >>187
iPhone版まだー?
やり辛そうだけとiPad持ってないからなあ
- 194 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:18:07 ID:8fjHTJAY
- >>188
他ハードとかアニメとかオリジナルとか何でもござれだったよ。
よくわからんが、同人のノリかもしれない。
- 195 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 23:18:45 ID:y2tOjLwE
- >>178
またコラコレクションが増える・・・・w
- 196 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:18:57 ID:tuHxNLwI
- 和もうと谷山浩子をランダム再生していたら
除外するのを忘れていたゆりかごの歌が流れてきたでござる。
- 197 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:19:26 ID:7x026rhc
- >>193
今日来たよ。さっき落として遊んでるよ
- 198 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:19:54 ID:6YLC3Fzc
- > 和もうと谷山浩子をランダム再生
根本的にアーティストの選択間違ってますがなw
- 199 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:20:26 ID:QmoICsR.
- >>197
mjdkダウンロードしてくるか
- 200 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:20:31 ID:rRQJEaNA
- 曲を選べば何とかならなくもないよ!
- 201 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:22:30 ID:yLAvhMKY
- なんかこう
すりーさんに朗報はないのかい?
ごーちゃんぴーちゃんでも、可
- 202 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:23:08 ID:PLEgZPhY
- 女装子とか男の娘とか乙男とか世の中カオス過ぎ
- 203 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:23:57 ID:tmcDBnj2
- >>201
最近発売されたゲーム総合誌で大特集されましたよ(*´Д`*)
- 204 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 23:24:06 ID:Ae8OUKbY
- 寝てしまいたい時は
ねるのがいちばんだよね
- 205 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 23:25:27 ID:SCg6ybAY
- ただいま産業
- 206 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:25:50 ID:OCkqFAJQ
- >>204
その前に卵を一個羽化していかないかい?(ry
Civで古代入るまででもいいよ(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 207 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:26:03 ID:tuHxNLwI
- >>198
恋するニワトリとかカントリーガールとか超ほっこりしますよ。
フィンランドはどこですかなら大丈夫であろうと考えていたらまもるくんが有ったでござる。
- 208 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:26:14 ID:0iEHL1VY
- やきとりって何が一番おいしいの?
- 209 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 23:26:18 ID:vbgfXdyE
- ∩__∩ 弟が旅行土産に生ハムやら牛タンやら買ってきたんで従姉&その友人と酒宴中なう。
(* -ω-)つ旦 ウィスキー超うめぇですニャー
- 210 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:26:22 ID:OCkqFAJQ
- >>205
おかえり
本日も
平常運転
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 211 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:26:29 ID:jpWA4vbY
- >>185
奴等はシナリオは空気にしてキャラだけ最大活用するのが
もっぱらですから、Lだけだとカトルが主人公で五飛がライバルにしか見えないw
- 212 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:26:43 ID:YPdtfQjU
- >>208
塩
- 213 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:26:50 ID:OCkqFAJQ
- >>208
塩つくね
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 214 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:27:53 ID:OCkqFAJQ
- >>209
そのまま起きたら裸の従姉が寝てるんだな(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 215 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:28:17 ID:pySpjtZc
- >>208
ねぎま(実写版)
- 216 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:28:33 ID:rRQJEaNA
- 従姉の友人は攻略対象キャラなん?
- 217 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:29:00 ID:/FFiC/OI
- >>209
988 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 22:00:20 ID:/FFiC/OI
>>987
乙
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13298.jpg
- 218 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 23:29:51 ID:vbgfXdyE
- >>208
∩__∩ ぼんちりの塩をオススメしたい
( ・ω・)
- 219 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:29:55 ID:6YLC3Fzc
- >>215
一部の人間の心的外傷はそっとしておいてあげて!
- 220 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/19(土) 23:30:10 ID:sBHJY4to
- >>201
_/乙(、ン、)_ウチのPS3が昨日電源ケーブルや光デジタルケーブル、LANケーブルなど
本体を縛り付ける全ての頚木から解き放たれた。
- 221 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 23:30:59 ID:vbgfXdyE
- >>214
∩__∩ むしろ従姉の友人と寝げふんげふん
(* -ω-)
- 222 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:31:13 ID:tuHxNLwI
- >>220
それ、くびきやない、神経網や。
- 223 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:31:53 ID:6YLC3Fzc
- >>220
とうとうケーブル接続すらされなくなったか……。
売り飛ばせよもう。
- 224 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/19(土) 23:32:39 ID:fDeBx/Lo
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
昨日買ってきたまぐろ昆布を熱々ご飯に少し乗せて、納豆もかけて
夕食として食しましたですもー。
美味しかったですも!!
- 225 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:32:48 ID:01g1W.Xo
- >>221
貴様は俺の敵となった…。
- 226 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:32:54 ID:rRQJEaNA
- 植物状態の患者の生命維持装置を外したとかそういう話か…
- 227 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:33:18 ID:VXDOIOU2
- スマステで.3DSが本当に一瞬だけ出たw
紹介出来るポイントが少ないのが当面の問題だな・・・
- 228 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:33:23 ID:KtZ0Qt5Y
- >>221
「た」か「たい」で屋上に集まる人数が変わってくるのだが
- 229 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:33:23 ID:6YLC3Fzc
- >>221
……それは「虐めてくれ」というネタ振りと解釈して宜しいですね?
- 230 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:34:49 ID:pySpjtZc
- >>221
その友人の性別は♂という認識でよろしいか
- 231 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:35:01 ID:ouhiOLfo
- >>221
いい具合に酒が回ってますね
以前従姉に言われたように友人の乳揉んでろよクソックソッ
- 232 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:35:06 ID:QmoICsR.
- んあー!
ユビートプラスやってるとユビートやりたくなるな!
いまからゲーセン行こうかな
- 233 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:35:59 ID:KtZ0Qt5Y
- >>201
いいニュースはMHP3に引っ張られてすっげえ売れてることかな
悪いニュースは誰かが問わずとも語ってくれる
- 234 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:36:14 ID:BIbVeboE
- >>208
軟骨おいしいよ軟骨
- 235 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 23:37:23 ID:uDn1v6OA
- 誰かーかわりにー
- 236 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:37:35 ID:ouhiOLfo
- >>208
焼鳥は、ぼんじりとブタ腹と鳥皮が好物です
- 237 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:37:43 ID:q5NsPzOE
- >>204
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/runeoceans/system/images/guide_img08.gif
- 238 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:37:53 ID:gsE7F9uw
- この淫獣め!
- 239 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:38:03 ID:QmoICsR.
- そういえばユビートは夏にもう新筐体になるのかお店大変だなこりゃ
- 240 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:38:28 ID:rRQJEaNA
- ちょっと>>221を従姉に見せてやってくれ
- 241 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:39:27 ID:7x026rhc
- おもしろいよ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13302.jpg
- 242 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 23:40:08 ID:vbgfXdyE
- ∩__∩ 酔っ払いの戯言に食いつきすぎですよ……。
(* -ω・)
さて、従姉&その友人が「ツマミが足りんぞー」とやかましいので、台所にこもってくる。
- 243 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:40:57 ID:OCkqFAJQ
- >>221
おーらいエネミー(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 244 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:42:56 ID:OCkqFAJQ
- >>242
もやしを焼肉のタレで炒めるのオススメ
チンゲン菜とツナをオイスターソースで炒め合わせるのもオススメ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 245 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 23:43:33 ID:SCg6ybAY
- 流石にiPhoneサイズでユビートは小さすぎるだろと思うw
- 246 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:43:34 ID:jeb0PICg
- 従姉と友人の前でそのつまみを完食するんですね。分かります。
- 247 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:43:55 ID:KtZ0Qt5Y
- 酔っ払いのおなごに奉公する男子なんて二次元創作物の中にしかいないと思っていました
- 248 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 23:44:06 ID:SCg6ybAY
- >>239
カプリスって筐体ごと変更なん?
- 249 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:44:51 ID:nVRwMLjA
- jubeatやってみたけど
指で隠れてきついw
- 250 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:45:53 ID:7x026rhc
- >>245
同時押しが辛いけど雰囲気は楽しめる。あと頑丈なスタンドが欲しくなる
開発者の想定は持って両手親指で。なんだろうけどそれより置いて人差し指の方がやりやすい
しかしながらiPod touchだと形状の関係で置きながら遊ぶと両サイドのパネル押した時揺れるw
- 251 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:45:58 ID:b6g16WDI
- >>242
そこは上半身裸になって「さあつまめ」が定石だろ
- 252 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:46:45 ID:LvJ/caPw
- >>237
正直オーシャンズはゲームのヒロインより予約特典CDの謎の人の方が楽しみなのです
まあアクション面での進化も期待しているけど
- 253 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:47:08 ID:BqN0oS1A
- なんだこのリア充爆発しろな流れは
- 254 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:47:25 ID:jeb0PICg
- >>251
そしてマジで食べられて血だらけの大惨事になる訳ですね
- 255 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:50:52 ID:h1SsEf1.
- 3DSでjubeat出ないかなあ…
今jubeatって音ゲーの初心者向けとして結構受け入れられてるから
3DSで出せれば客層広がりそうな気がするんだが
- 256 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:50:55 ID:VXDOIOU2
- >>254
従姉とその友人が捕食によりS2機関を取り込んだ
と聞いて
- 257 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:51:32 ID:DD8xFc..
- お腹空いたから、近所のすき家に行ってネギ玉特盛とトン汁食ってきた
前に生玉子が苦手だけど、ネギ玉食いたい人がネギ玉・玉子抜きを頼んだところ
店員に「ノーマル牛丼+コチュジャンダレ+青ネギの方がネギ玉・玉子抜きより20円安いです」
と教えてくれたのを見ていて、打つのが面倒になったのでやめよう
- 258 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:51:34 ID:QmoICsR.
- >>245
小せえし押したのに押してない扱いになったりとか筐体でやりたくなる
- 259 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:53:12 ID:7x026rhc
- >>255
2点タッチ出来ないのではどうしようもなかろう
- 260 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:53:21 ID:jeb0PICg
- 明日はアイアンマンかぁ
- 261 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:53:38 ID:QmoICsR.
- Jubeat plusやって思ったけど、あのボタン押した感覚ってすげえ大事だな。
あれがないと物足りない
多分iPadでやっても不満に思うだろうな
- 262 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:53:56 ID:b6g16WDI
- >>254
まぁ泥酔状態の相手にやるとマジでかじらる事もあるのであまりオススメは出来ないね
なんかツマミない?へのボケのためだけにラジオのツマミを外して持っておくとかもあるけど
これも本当に酔ってる相手だとあまり気づいてくれなかったり
それはそれとして和む歌と見かけて
久々に井上喜久子さんの歌を一通り聴いたら和みすぎて何もやる気なくなったので寝よう
- 263 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:55:03 ID:8Tv5KYrw
- 抵抗膜式だものね3DS
- 264 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 23:55:50 ID:SCg6ybAY
- 正直指は実機が一番敷居が低いとも言える
- 265 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 23:55:51 ID:y2tOjLwE
- http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan188387.gif
焼き鳥は宮崎の黒っぽくなるやつが話りと好き、串に刺さってない奴でちょっと変わってるけど。
しかし宮崎の人は災難続きだな。
コケスレに住んでる人いるのかしら。
- 266 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:56:05 ID:KtZ0Qt5Y
- ところでPSPでツイスターゲームができることを覚えているだろうか
- 267 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:57:06 ID:7x026rhc
- >>261
DDR S+も慣れるまではいつの間にかパネル部分じゃない所押してたとかあったなぁ
KONMAIの音ゲーは総じてそういう傾向があるんだけどさw
- 268 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 23:57:10 ID:SCg6ybAY
- 勝敗は自分で決めてね!
- 269 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:57:12 ID:jhBsM/RA
- できれば忘れたい
- 270 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:57:21 ID:jeb0PICg
- とある魔術を観てから寝る
7時20分起きなのはシンケンジャー以来だ
- 271 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 23:57:53 ID:y2tOjLwE
- アンドロでおすすめゲームは?(出来れば無料)
アングリーバードはやった。 割と楽しい
- 272 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:58:14 ID:ZPy0ceeU
- >>266
あれはPSPいらねえだろというツッコミはしちゃいけないのだろうか
- 273 :名無しさん:2011/02/19(土) 23:58:49 ID:h1SsEf1.
- 一昔前は初心者向けと言えばポップンだったのに世の中の流れは早い
それはそれとしてコンマイはリフレクビートのサントラを早く発売するべき
- 274 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:00:13 ID:RGFhfdYU
- >>265
http://koke.from.tv/up/src/koke13303.gif
- 275 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 00:00:43 ID:.QlC3z3Q
- リフレクは200円で音ゲーのくせに対戦相手にフルボッコで1曲終了したのでそれ以後やってねぇ
- 276 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:00:48 ID:nt2lQSVk
- >>273
きたわよ
ttp://www.konamistyle.jp/sp/reflecbeat/index.html
あと、ルーズベルト泉2枚目のアルバムも
ttp://www.konamistyle.jp/sp/ponta/index.html
- 277 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:00:56 ID:TO58ZkCE
- スマートフォンのゲームに慣れるとどんどん「遊ぶ前に支払う」事に抵抗感が強くなる気がする
- 278 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:01:09 ID:GOV2/SKs
- 3DS マデアト六日
←┐ ⊂
△ |
( ゚∀゚)ノ
<| /
_> >_∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ )
\/\/\/\/
- 279 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:02:20 ID:nt2lQSVk
- >>277
いつもニコニコ現金払いは大事だね
- 280 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/20(日) 00:03:45 ID:xLg3BBko
- >>274
gifアニメのこう言うのは楽しい・・・(うごメモもよく見る)
自分はできないのもあって尊敬するぜ。
- 281 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:03:50 ID:Z7RGnZ82
- できるだけ現金主義で生きていきたいとぞ思ふ。
クレジット破産をした学生さんとか見ると怖いわー。
- 282 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:03:55 ID:Qmoe7bVk
- 設定とプロットが完成したら、後は妖精さんに任せたいでござる。
- 283 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:04:22 ID:hyGUBAKA
- >>275
あれ負けたらもう遊べないのか
酷いな
- 284 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:04:36 ID:7J3Jgclo
- >>271
つ ttp://androapp.jp/2011/02/09/gemminer_digdeeper/
- 285 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/20(日) 00:05:32 ID:xLg3BBko
- カードがないと死ぬ・・・けど
リボルビング払いも分割払いも経験なし。
一括翌月支払いのみ。
そういえばぐぐるのアプリに金払ったな
POWER AMPなかなかよい。 あとは日本語化してくれればベスト。
- 286 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:06:02 ID:GoHctnxg
- >>279
しかし車現金一括はマゾかったでござる
買い物に行くお金が無い、ガス代すらないとかー
- 287 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:07:19 ID:RGFhfdYU
- >>280
KYMGで検索するとホクホクよ
養鶏場の旦那かっちょええ!!
- 288 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 00:08:20 ID:.QlC3z3Q
- >>283
負けてもある程度のランクを保持してれば生き残れるんだが慣れてないのに苛烈なお邪魔攻撃で折れたw
つーか200円はたけぇ、それだけあればミクさんと4曲も遊べるんだぞ
- 289 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:08:35 ID:IqbNh6gY
- ほんの数秒でしたが・・・
111 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/02/19(土) 23:34:59.18 ID:+TMNU5Du0
・スマステ
ゼルダ、マリオカート、nintendogs、ペーパーマリオのプレイ画面紹介
以下、コメント聞き取り
香「あー ゲームだ。眼鏡無しで飛び出してくるんですよ。」
(犬登場)
北「おっ」
香「まだ発売してないんで、どんなものかはわからないんですけど、
これ(眼鏡のポーズ)無しで、もうすんごい飛び出しちゃうなんて凄いことですよね。」
北「まあ機械も凄いけども、それを感じる人間の眼も凄いよね。」
香「凄いですよねぇ!」
- 290 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/20(日) 00:10:53 ID:xLg3BBko
- >>287
ぐぐってくる
>>284
ありがとう おとしてみるぜ ベクターもアンドロ系紹介し始めたのね。
- 291 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:16:34 ID:hyGUBAKA
- >>288
ミクさんこの前やったけどぬるぬる動くな
まあいつも人多いから二度とやらないだろうけど
- 292 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:21:14 ID:TO58ZkCE
- >>291
CPU
インテル(R)PentiumプロセッサーE2160(動作周波数:1.8GHz)
メインメモリ
DDR2 SDRAM PC2-6400 1GB
GPU
NVIDIA製GPU搭載
GDDR3 メモリ 384MB搭載
Shader Model 4.0 対応
2画面出力(最大解像度1920×1200)
サウンド
High Definition Audio搭載
192KHz/32bit
5.1ch出力対応
大したスペックでもないのにぬるぬるなのか
- 293 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:21:19 ID:n7MXGnuQ
- 378 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 00:20:28.55 ID:STd5m7Hh0
ニンドリ
DOA・サウンド担当細井氏
作りこみ次第では携帯機とは思えない程の迫力ある音をぜいたくに鳴らす事も可能
携帯ゲームサウンドのクオリティが大きく変わる時期が来たのかなと思う
戦国無双・サウンド担当稲毛氏
DSよりサウンド周りの性能が飛躍的に向上。Wiiと比較しても機能的な部分においてはほぼ遜色ない
前作データを3DSにコンバートする作業が非常にスムーズで感動
モンキーボール・サウンドチーム
任天堂オリジナルサウンド作成ツールが非常に使いやすく、おかげで開発期間を相当短縮できた
タッチ!ダブルペンスポーツ・サウンド担当小林氏&坂本氏
DSとは全く別物と言っていいくらい音質が向上。ロムやメモリも容量が大きくなり
少ない容量でのやりとりから、「より良く聞かせるサウンド作り」をテーマにした作品ができそう
ファミスタ・サウンド担当佐藤氏
高域での表現力が高く、DSのmixでは中高域によりがちにしていたが、3DSだと濁らず綺麗に表現できる
音の空間の広がりが非常に強化され、3Dは映像だけでなく、音もサラウンド表現が効果的かつ綺麗に再現される
- 294 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:23:06 ID:mr2D3b4I
- 夜のコケスレ開始(棒
そんなわけで匿名さんのしょくしゅ娘(http://koke.from.tv/up/src/koke13295.png)
と遊んでいる絵を描いてみるテスト
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13304.jpg
匿名さんの絵に似せるの難しいですー
- 295 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 00:24:29 ID:.QlC3z3Q
- >>291
特に関東圏において台数辺りのプレイ人数が釣り合ってないからなぁ…
台湾で稼働する前に日本の台数増やしてタイトーと和解しろっつの
来週の追加予定曲炉心融解のPVはセガの変態技術の最先端だと思う、アケ基盤とはいえ水の質感がおかしい
>>292
アーケード版のコンセプトが電子の歌姫に最高の技術をだからなw
かなりハードの限界叩いてる、PS3版と比べると露骨にエフェクトとか違うよ
- 296 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:25:36 ID:i/saa9iU
- ミクさんアーケードはニコ動やpixivを見ない層にも人気でてるよね
>>293
3DSのサウンドってあまり語られてないけど、かなり向上してるんだね
- 297 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:27:53 ID:19Rxjr0M
- 芸人動画でも音がすごいって言ってた奴多かったしなあ
- 298 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:30:32 ID:hyGUBAKA
- >>297
麒麟のやつとかもそうだっけ
- 299 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:32:03 ID:VD/bqRhc
- マブカプ3で新規参戦したキャラを使おうと思っているのに
気がついたらリュウを使ってる件について。
- 300 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:32:20 ID:mr2D3b4I
- 私の広瀬川インタビュー マンガ家 荒木飛呂彦さん
ttp://www.hirosegawa-net.com/interview/new/18_01.html
若すぎる
- 301 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:32:30 ID:Z7RGnZ82
- 体験会ではヘッドホンが設置されていたが、確かに音はよかったと思う。
次はバンドブラザーズが怖い。
- 302 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 00:32:41 ID:.QlC3z3Q
- 3DSの性能ならどのシンセサイザーが再現できますか?
バンブラ最新作は出ますか?
- 303 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:33:41 ID:IqbNh6gY
- >>299
「とりあえずビール」症候群ですな・・・
- 304 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:33:50 ID:eEe.gP/.
- ボカロって女子にも人気だよね
アイドル駄目には俺は付いていけないけど
- 305 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:34:15 ID:nt2lQSVk
- [シビビール禁止]
- 306 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:34:15 ID:RGFhfdYU
- >>302
DS10シリーズ出てほしい
- 307 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:35:04 ID:vmR.hmTo
- >>300
(注:50歳です)
- 308 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:35:07 ID:Qf9HjiFM
- >>300
吸血鬼だし
- 309 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:35:14 ID:mr2D3b4I
- (´・ω・`)
- 310 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:35:55 ID:vmR.hmTo
- >>294
しょくしゅー。
せなみさんの症状が順調に悪化している……
- 311 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:37:41 ID:bsOoTCmc
- >>300
おかしいww
- 312 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:38:17 ID:.HYsHf0g
- 増田「ポケモン3色目が出ないとか言ってない。それ聞いてビックリした」
http://www.gamememo.com/2011/02/19/pokemon-bw-3-syokume/
- 313 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:38:33 ID:3FVUuGNY
- >>300
石の仮面を被ったくせに昼を克服している・・・だと・・・
- 314 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:39:10 ID:7J3Jgclo
- >>305
http://image.blog.livedoor.jp/majikaru777/imgs/9/a/9a14b40e.jpg
禁止とな?(棒
- 315 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:39:14 ID:nt2lQSVk
- >>312
海外はまだ発売前だしなぁw
- 316 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:39:28 ID:I1qZh/kU
- >>293
ネタバレはネタバレすれで
- 317 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:39:51 ID:nt2lQSVk
- そういやせなみさん新潟やったっけか
アニメ・マンガフェスティバル行くのかな
- 318 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:40:15 ID:bjyGV82E
- >>300
(い いくつだっけこのひと)
- 319 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:40:58 ID:vmR.hmTo
- >>318
50歳です(大事なことなのでry
- 320 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:41:02 ID:nWcwZxx6
- しょくしゅ娘のしょくしゅは
やっぱり後頭部から垂れ下がるべきだと思うんだ
エマーン的な伝統で。
- 321 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/20(日) 00:42:26 ID:nIjjnaiM
- 今北産業
>>275
おかしいな、リフレクは基本2曲保障(1st-2ndで連敗しない限りゲームオーバーにならない)だぜ?
しかも店舗設定でFINALまで保障されてるところもあるはずなのに、一曲落ちはおかしい
- 322 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:42:29 ID:Z7RGnZ82
- >>312
やっぱり、海外経由の情報は翻訳やニュアンスを疑った方がいいねw
岩田さんも翻訳の翻訳で色々あったし。
- 323 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:42:48 ID:BN/Ej546
- >>312
記事は「『出ないとは言ってない』から『出る』」と結論付けてるけど、
これも曲解じゃないかね。
正確には「まだ出るとか出ないとかなにも言ってない」ってことなんじゃないかなぁ
- 324 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 00:44:08 ID:.QlC3z3Q
- >>321
んー?じゃあ2曲目だったのかな?
とりあえずぐうの音も出ないくらいにたたきつぶされてやる気が飛んだ
- 325 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:44:19 ID:vmR.hmTo
- まあでも今までの流れから考えて第3バージョンが「出ない」ってのはあり得んだろ。
問題はそれがDSになるのか3DSになるのか、ってだけであって。
- 326 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:44:58 ID:BN/Ej546
- >>294
このタイプの触手だと「触手の生え際」は一体どうなっているのだろう…と変にドキドキしちゃうね
- 327 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:45:26 ID:ai7yzPL6
- しかし3DSに対応するとなると650体分の3D化が必要になりかねないわけで
時間も開発費も相応のものが
- 328 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:46:19 ID:nt2lQSVk
- >>327
何度も言われてるけど3Dはつかわんでもええねん
- 329 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:47:29 ID:9Tursv3k
- >>299
3DS体験でかな~り久々にスト2(あえてこう言う)やってみたわけだが
何気なく選んだザンギの冒頭とかアレンジ2とかいろいろと間違え過ぎてるようなw
しかしスクリューがタッチ一発。いい時代になったんだろうか。
- 330 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:47:46 ID:CvSXbmsg
- プラチナでも2年後に出たんだから時間はあるさ!
- 331 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/20(日) 00:48:17 ID:nIjjnaiM
- >>324
それに、普通だったらそんな大差が出るランクでもないんだけどなぁ…
レベルの低い曲をBASICからやって、しっかりタッチしていけばコツが掴めるようになると思うよ。
スコア=勝敗は二の次でいいと思うよ、あれスコア気にしてたら何も出来なくなる、マジで。
あと、最近やっと100円ロケが増えてやりやすくなったよ、うん。
- 332 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:48:19 ID:vmR.hmTo
- >>327
> しかし3DSに対応するとなると650体分の3D化が必要
「私なら一発変換するプログラムを組むことすら可能……ッ!(意訳:何でもいいからプログラム組ませろ)」
- 333 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:49:39 ID:Z7RGnZ82
- >>327
全キャラポリゴン化するなら大変な作業だけど、
どちらにせよその道は今後避けて通れないだろうね。
- 334 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:49:42 ID:19Rxjr0M
- >>332
引退せずに脱走しそうだな、社長職から・・・
- 335 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:49:45 ID:347gsipk
- >>332
社長、早く3DSの箱詰め作業に戻ってくださいw
- 336 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:50:52 ID:mr2D3b4I
- >>317
>アニメ・マンガフェスティバル行くのかな
調べてみたけど、あんまり気になるのが無いです
コピック塗り体験会くらいかな…?
新潟は色々やっているけど、深夜アニメが壊滅している時点で地盤が弱い気がするの
>>326
ぜひとも匿名さんに続きも描いてもらわないと(棒
- 337 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/20(日) 00:51:02 ID:nIjjnaiM
- いくらいわっちでもそれはないだろうにw
- 338 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:51:06 ID:IqbNh6gY
- 一度、3DSのポテンシャルを計る意味でのソフトとして
・立体視を一切使わない
・横は800の所を400固定にする
・とりあえずワラワラ系
なサンド作品が見てみたい
- 339 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:51:40 ID:.HYsHf0g
- >>327
いくらマイナーチェンジとは言えポリゴン化はしないだろw
- 340 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 00:52:13 ID:.QlC3z3Q
- BW対応のバトレボが3DSWareで出そうな気がするから困らない
- 341 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:52:18 ID:nt2lQSVk
- >>336
デジモンクロスウォーズでも一部地域入りしそうですしな(棒なし
あと戦国BASARAの劇場版もやらんし(松竹系だからしょうがないとはいえ)
- 342 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:56:10 ID:BN/Ej546
- まぁ、「3色目を3DSで」なんてイッシュ各地の街並みや橋を立体視で見たい!ぐらいの理由であるから、
出なかったら出ないで新作を心待ちにしたいところ。
- 343 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/20(日) 00:56:50 ID:nIjjnaiM
- 出すとしてもまだDSだと思うけどなぁ、BW世代は
- 344 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:57:19 ID:.HYsHf0g
- というかポケモン自体の絵はこれからしばらくもドットのままだと思うな~
だってBWでいきなり全種類分のドット絵に動きを加えたんだから
それを捨てて3DS用ポケモンではポリゴンに移行!はないだろうと
- 345 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:57:23 ID:CvSXbmsg
- >>343
つ クリスタル
- 346 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:57:48 ID:Qmoe7bVk
- http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan188075.gif
- 347 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/20(日) 00:59:01 ID:nIjjnaiM
- >>345
それは…アレよ、カラー対応→カラー専用になったぐらいじゃない。
だとしたら3DSで起動したら何かあるよ!的なゼルダ風仕掛けがあるって方が考えられる気がする
- 348 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:59:32 ID:mr2D3b4I
- ポケモンはそろそろ主人公の見た目の変更が出来てもいいと思う
- 349 :名無しさん:2011/02/20(日) 00:59:46 ID:IqbNh6gY
- >>343
DSで出す意味があまり無いと思う
もうDS本体を牽引する必要が無いのがその理由
牽引するなら3DSだと思う
- 350 :名無しさん:2011/02/20(日) 01:00:54 ID:.HYsHf0g
- 3DSで強化されたすれ違い通信を活用するなら3DS用にしないといけないし
- 351 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 01:01:14 ID:.QlC3z3Q
- どうせアニメの主人公はサトシ固定なんだし
主人公のデザインドットじゃ無くてモデリングにしてアバター要素持たせてしまえと思うときはある
- 352 :名無しさん:2011/02/20(日) 01:01:23 ID:BN/Ej546
- >>343
想定される2012年2013年にもなると、さすがにもう移行じゃないかなぁ。
- 353 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/20(日) 01:01:31 ID:nIjjnaiM
- >>349
3色目で牽引するんじゃなくて、むしろ今DSでポケモンを遊んでる人達に対して売るべき商品だと思うよ。
3DSでやるとしたら、第6世代かRSリメイクを入れる方がいいんじゃないかなぁ。
- 354 :名無しさん:2011/02/20(日) 01:02:28 ID:IqbNh6gY
- >>347
それが有るなら今のBWに仕込んでてもおかしく無いんだけどね
「何か有る」って言われてたけど否定されちゃったらしいので「両対応」の線は無いと思う
つか「両対応」的な意味は既にBWで使っちゃったんだろうな
旧DS(DS・DSL)とDSi(LL)の両対応って意味で
- 355 :名無しさん:2011/02/20(日) 01:02:36 ID:Z7RGnZ82
- >>344
ドット絵にしても解像度の変化もあるし、そのまま使いまわせないと思うなー。
三色目はともかく、新作ではどちらにせよ地獄の作業が待っているかと……
- 356 :名無しさん:2011/02/20(日) 01:03:28 ID:Q/5w9DUM
- >>355
どうせ作業する時はいつも地獄なのだから問題ないのではなかろうか(棒)
- 357 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/20(日) 01:03:38 ID:nIjjnaiM
- >>354
DSLだと結構制限あがあるんね。電池が2メモリになってたりとか
- 358 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 01:04:23 ID:.QlC3z3Q
- >>353
それだと移行を促すためのカンフルとして使っても良いことになるな
……そんなカンフル剤無しで年末辺りに悪夢見られそうだから怖いんだが
- 359 :名無しさん:2011/02/20(日) 01:04:49 ID:vmR.hmTo
- なあにGBAやDSの時に通ってきた道さ!(血の涙を流しつつ
まあポケダンよかマシだろう……
- 360 :名無しさん:2011/02/20(日) 01:04:55 ID:mr2D3b4I
- そういえばポケモンBWってカートリッジの形式名が「NTR」じゃないんだっけ…
- 361 :名無しさん:2011/02/20(日) 01:05:31 ID:IqbNh6gY
- >>353
俺はRSリメイクが先に出て三色目がその後と睨んでるんだ・・・
(GBA版のRGFR・EMみたいなタイミング)
- 362 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/20(日) 01:05:45 ID:nIjjnaiM
- >>359
そーいやポケダンっていうものっそい形式で出したゲームがあったなぁ。
ああいうのもアリなんだよな
- 363 :名無しさん:2011/02/20(日) 01:07:29 ID:BN/Ej546
- >>360
「TWL」はDSiを指す記号だけどね
- 364 :名無しさん:2011/02/20(日) 01:07:47 ID:Z7RGnZ82
- ポケダンはすさまじかったね。
全ポケモン8方向+アニメーションだっけ?
Wii版ではポリゴン化したおかげで、作業量は減ったかな?
- 365 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 01:09:26 ID:.QlC3z3Q
- チュンは今頃ドッターの屍血山河を築いているのだろうか?
- 366 :名無しさん:2011/02/20(日) 01:09:26 ID:vmR.hmTo
- >>362
GBAとDSまたいで2バージョン出した初代な。
「ところでこれポケモン何体出すんですか?」
「全部です」
「 え?」
「全 部 で す」
京都マジ鬼。
- 367 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/20(日) 01:09:27 ID:nIjjnaiM
- 今のチュンにポケダンを作る力はあるんだろうか
- 368 :名無しさん:2011/02/20(日) 01:12:29 ID:IqbNh6gY
- >>365
順番で行ったら今年の九月はポケダンなのかな・・・
- 369 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/20(日) 01:12:45 ID:49OMztfE
- 左右非対称の子とかマジ鬼
- 370 :名無しさん:2011/02/20(日) 01:13:19 ID:BN/Ej546
- >>367
シレン5も評判は良かったようだから、
デベロッパーに専念すればまだ力はあるんじゃなかろうか
- 371 :名無しさん:2011/02/20(日) 01:16:16 ID:0boyL6EI
- シレンは1 2 4 5全部いい出来だぞ。
見えない数字は気にするな。
- 372 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/20(日) 01:16:36 ID:nIjjnaiM
- >>370
ゾンビはどうなったんだろう。販売までしてたけど、ちょっと心配だ
- 373 :名無しさん:2011/02/20(日) 01:16:45 ID:IqbNh6gY
- >>371
あの・・・これ、落としましたよ・・・
つ[ 3 ]
- 374 :名無しさん:2011/02/20(日) 01:17:07 ID:Z7RGnZ82
- ポケダンはDSで二世代分出てるし、次は3DSかなあ。
Wii版のグラフィックを使いまわしてもいいんじゃないだろうか。
- 375 :名無しさん:2011/02/20(日) 01:18:28 ID:IqbNh6gY
- >>374
まぁ結局BWポケを出す以上ほとんど新規で作らないと駄目っぽいのですが・・・
- 376 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 01:18:59 ID:.QlC3z3Q
- ポリゴン化するともっさりするんじゃないかという危惧感がシレンジャー諸君には有るのでは無かろうか
- 377 :名無しさん:2011/02/20(日) 01:21:13 ID:Qmoe7bVk
- バイトに生きたくない。
- 378 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/20(日) 01:28:44 ID:xLg3BBko
- この時間からか・・・・コンビニ?
夜勤の工場のバイトも相当きつかったけど・・・・
柏餅が襲ってくる夢見るくらい
- 379 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/20(日) 01:33:29 ID:nIjjnaiM
- かしわもちに襲われる箱兄やん
凄い光景だ
- 380 :名無しさん:2011/02/20(日) 01:36:45 ID:Qmoe7bVk
- >>378
新聞配達だお。
毎日同じ風景を見続けるのがマジ苦痛w
- 381 :名無しさん:2011/02/20(日) 01:56:40 ID:lk7tyODQ
- >>293続き、本体スピーカーの質も上がってるようだな
>416 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 00:30:25.11 ID:STd5m7Hh0
>レイトン・サウンド担当西浦氏
>
>3DSはスピーカーが良くなって、音量を上げても音が割れにくくなった
>携帯機なので限界はあるが、携帯機として相当いいサウンド。任天堂の頑張りが伝わってくる
>
>ユーザーの動きに合わせた動的な効果音の変化など
>DSでは処理が重かった事も、3DSでは制作側の機能としてすでに搭載されている
>
>一般的な携帯プレイヤーと遜色ないくらい3DSの音も進化していて
>ゲーム機の音でも十分に聞けるレベルになっている
- 382 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/20(日) 01:59:08 ID:xLg3BBko
- 正月のやつがおもい。
ちょっぴり手伝ったことあるけどしんどいよなー
折り込みチラシを手で昔は入れてたが
いまもそうなんかね・・・
休憩室で麻雀してごろ寝してたな・・・配り終わってからw
>>379
あの手の夜勤の奴はロボットみたいになるんだよ・・
ベルトコンベアの一部になるような、そんな感じだ。
そしてえんえん流れこむ柏餅のはっぱにアルコールをシュッ
アルコールをシュッ、アルコー(ry
バイトはいろいろやっておくと会社に入ったとき、あーあれに比べりゃましだーとなって
かなり頑張れるので底辺のバイトがおすすめ。
- 383 :名無しさん:2011/02/20(日) 02:24:54 ID:eOqToiLA
- ツイッターは際どいですね
673 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 23:45:20.41 ID:O7LWhPKq0
ttp://twitter.com/#!/yoichiw/status/38961948397670400
和田洋一
CityVille、どこまで無料で遊べるかマラソン始めました。
面白すぎちゃビジネスにならないし、つまらなさすぎても心が離れるしね。アイテム課金の人体実験w
- 384 :名無しさん:2011/02/20(日) 02:32:52 ID:mr2D3b4I
- バイトは飲食店の厨房がいい経験になりました
料理スキルが上がったのですー
- 385 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/20(日) 02:41:06 ID:xLg3BBko
- ミスドでバイトすると
ドーナづくりは上手になるらしいが
マックでバイトしたらハンバーが作るの上手には・・・ならんか・・・。
和田社長はFF14の進捗はかたらないのかしらね・・・
- 386 :名無しさん:2011/02/20(日) 02:42:15 ID:NfngCJqc
- ブラウザゲーいくつかやってみたけど、どれも課金どころが、
すぐに飽きてしまって、プレイ時間がまったく伸びない
- 387 :名無しさん:2011/02/20(日) 02:44:48 ID:owzuqrZs
- 面白いものを作ってから言って欲しいな
- 388 :名無しさん:2011/02/20(日) 02:50:29 ID:hyGUBAKA
- なんかイベント行きたいなあ近場で
そういう本とかあるのかね
- 389 :名無しさん:2011/02/20(日) 02:51:35 ID:mr2D3b4I
- >>388
そういう本って、どういう本?薄い本とか?
- 390 :名無しさん:2011/02/20(日) 02:53:25 ID:eYtO8hCY
- どこ在住で、参加したいのがどんなイベントかにもよるんじゃないかしら
- 391 :名無しさん:2011/02/20(日) 02:55:07 ID:r8Yg431U
- >>387
和田社長サンにゲーム制作のノウハウあるわけじゃなし
コストやら工程管理に口挟むにしても説得力なかろうし。
まあ、ノウハウある人材切った張本人だったならソレも身から出た錆か。
- 392 :名無しさん:2011/02/20(日) 02:56:15 ID:hyGUBAKA
- >>390
お祭りとかでもなんでもいいんだけどね
- 393 :名無しさん:2011/02/20(日) 02:57:42 ID:wV8KYWnA
- >>391
残すべきを切り、切るべきを残したからねぇ。
他の事業もあるから会社自体の存続に問題はないだろうけど、
ゲームソフトパブリッシャーとしてはいつ居なくなってもおかしくない。
- 394 :名無しさん:2011/02/20(日) 02:58:15 ID:mr2D3b4I
- >>392
同人イベントを探すなら「ケットコム」おすすめ
ttp://ketto.com/
- 395 :名無しさん:2011/02/20(日) 03:01:45 ID:bKbC2YUU
- >>393
旧スクウェアの全部門切って
エニックスとしてパブリッシャーに専念する可能性はある
- 396 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/20(日) 03:03:27 ID:xLg3BBko
- 蘇民祭はもうおわったしなぁ
- 397 :名無しさん:2011/02/20(日) 03:10:29 ID:eYtO8hCY
- >>392
この時期だと同人系の小規模な即売会とか、あとはフリマの類が関の山ですかのぅ
近所に大きな寺か神社でもあれば、特に何も無い週末でも出店が並んでたりしますが
川崎大師にも長いこと言って無いなぁ…
- 398 :名無しさん:2011/02/20(日) 03:11:38 ID:hyGUBAKA
- スクエニはここから持ち直すためには、
出版業界に専念して、1からやり直すしか無いと思う。
- 399 :名無しさん:2011/02/20(日) 03:31:34 ID:HbXSeFz.
- それじゃスク要らないんじゃ
- 400 :名無しさん:2011/02/20(日) 03:37:13 ID:I1qZh/kU
- 今のスクエニにとってスクって必要なの?
- 401 :名無しさん:2011/02/20(日) 03:50:38 ID:P9RWi8G2
- > 今のスクエニにとってスク水って必要なの?
必要だろう(棒
- 402 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/20(日) 03:57:30 ID:xLg3BBko
- ハガレンがもうないのか
ガンガンの売上どうなってるんじゃろ
- 403 :名無しさん:2011/02/20(日) 04:00:21 ID:P9RWi8G2
- バイトなら、斜陽だけどゲーセンもなかなか良かったよ。
業種:サービス業、接客。
機械メンテ、イベント立案。
特典:クレーンキャッチャーが上手くなる。
あの頃、社名がコロコロ変わって、履歴書が大変わかりにくいw
せーがー
- 404 :名無しさん:2011/02/20(日) 04:19:39 ID:eOqToiLA
- 久しぶりに忍之閻魔帳を読んでみたが…印象違うな
- 405 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/20(日) 05:34:10 ID:reYJZdFU
- >>404
ttp://www.nihonbashi.ac.jp/life/syllabus.php
共通科目 基礎科目より
基礎力リテラシーAⅠ ―英語を好きになる―
◇講義目的◇
中学・高校までの英語基礎を復習、確認し、大学生に必要とされる英語力の育成を図ることを目的とする。
アルファベットの書き方、辞書の使い方をはじめとし、動詞の活用、名詞の複数形、人称代名詞の変化
を学ぶ。またbe動詞と一般動詞の違いを理解し、否定文や疑問文を運用できるようにする。
繰り返しの演習と小テストを行い確認する。
第1回 授業の進め方について
第2回 アルファベットの書き方
第3回 アルファベットの読み方・小テスト
第4回 辞書の構成
第5回 辞書の使い方
第6回 動詞の活用・小テスト
第7回 名詞の単数形と複数形
第8回 人称代名詞・小テスト
第9回 be動詞の肯定文
第10回 一般動詞の肯定文・小テスト
第11回 be動詞の否定文
第12回 一般動詞の否定文・小テスト
第13回 be動詞の疑問文
第14回 一般動詞の疑問文
第15回 疑問詞・小テスト
_, ._
(;::@盆@) …?!
- 406 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/20(日) 05:34:44 ID:reYJZdFU
- ごめん
レス番関係なかった
なんか残ってた
- 407 :名無しさん:2011/02/20(日) 05:40:26 ID:LL/UwZnA
- 英語は苦手な俺でもこれはひくわ・・・
- 408 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/20(日) 05:50:05 ID:reYJZdFU
- >>407
数学もやばいぞ
基礎力リテラシーCⅠ ―基礎からの数学―
◇講義目的◇
代数を中心に、高校までの算数・数学をみなおし、数学的思考をみにつける。
第1回 はじめに 理解度チェック
第2回 整数のしくみと計算 整数の性質
第3回 少数の計算 分数の計算
第4回 計算の方法と簡略化 量と単位
第5回 平均とのべ量 密度、速さの計算
第6回 文字と式 割合とグラフ
第7回 比
第8回 ふたつの値の関係 比例・反比例
第9回 度数分布・相関 データ整理とグラフ
第10回 場合の数 確率
第11回 応用問題 四則
第12回 応用問題 式の計算
第13回 応用問題 比率の応用
第14回 応用問題 規則性を利用する
第15回 まとめ
凄い単語が並んでるだろ…
大学なんだぜこれ…
- 409 :名無しさん:2011/02/20(日) 05:51:45 ID:SQQPnVcg
- これからの時代は子供を大学にやる余裕のあるお金持ちだけが
義務教育を受けさせられるんだよ…
- 410 :名無しさん:2011/02/20(日) 05:52:39 ID:NyG.1N8E
- >>405
待て、さすがに辞書の使い方なんぞ抗議する必要はないだろう。
- 411 :410:2011/02/20(日) 05:53:29 ID:NyG.1N8E
- 講義だったorz
- 412 :名無しさん:2011/02/20(日) 05:59:51 ID:SQQPnVcg
- >>410
アルファベットの並び順が判らないので使い方が判らないって
分数のできない大学生を書いた人が言ってた
微積のやり直しからできたらまだいいとか…
マユツバで聞いてたけど、あながち笑い話でもないのかなぁ
- 413 :名無しさん:2011/02/20(日) 06:03:28 ID:Qmoe7bVk
- ただいま
>>382
ジャンプを原付で300部近く配達してるようなもんだぜ……<正月
折り込みは今でもチラシだよん。
- 414 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/20(日) 06:07:20 ID:reYJZdFU
- 大学でアルファベットの並び順が分からん奴が居るだと…
そんな馬鹿な…
- 415 :名無しさん:2011/02/20(日) 06:09:24 ID:Zw63uXkA
- まあ、必修ではないよな
- 416 :名無しさん:2011/02/20(日) 06:11:33 ID:Qmoe7bVk
- そりゃ全入時代だからねぇ……
つまりはとんでもない馬鹿がいるのは当たり前さ。
- 417 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/20(日) 06:30:02 ID:lG3TR6xA
- 遊びたいゲームソフトのパッケージを探す
→パッケージが見つかるが中身が別のソフト
→そのソフトを正しいパッケージに入れ直すが、そのパッケージにも目的のじゃないソフトが入っていた
→(中略)
→見つからず。
→すぐ近くに置いてあるパッケージに目的のソフトがあった
…ソフトの管理はしっかりしないとなorz
- 418 :名無しさん:2011/02/20(日) 06:41:28 ID:9x69a68E
- >>417
パッケージに入れなければ良いのさ。
さあ、収納ケース買っちゃいなー
- 419 :名無しさん:2011/02/20(日) 06:43:22 ID:Qmoe7bVk
- mixiのアカをとってみたけど、なにこのリア充ども集い。窒息しそう。
- 420 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/20(日) 06:44:59 ID:reYJZdFU
- 基本的に100均で買うような48枚とか入るケースに中身だけ入れてるな。
全部機種毎にケース分けて。
GCだけは8cmなんで中々合う奴がないんだよね。
外ケースは基本ダンボールに入れて押入れ行き。
- 421 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/20(日) 06:45:13 ID:lG3TR6xA
- >>418
クラニンの18個入り収納ケースをあと4個くらい買っちゃおうかなあw。
市販の収納ケースはどんなのがあるんだろ
- 422 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/20(日) 06:46:30 ID:lG3TR6xA
- と思って調べてみた。
ケース自体が小さいとそれはそれで不安だな。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/cardcase/cardcase49.html
- 423 :名無しさん:2011/02/20(日) 06:49:08 ID:3FVUuGNY
- それ使ってるけど中々いいよ、最初はツメが硬くて出しづらいけど使い込んでいくと
いい具合に取れやすくなる
今度3DS版も出るはずだから買う予定
- 424 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/20(日) 06:54:00 ID:reYJZdFU
- フリスクを勧めようと思ったが
>>422で小さいと言われると勧める勇気はなかった
- 425 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/20(日) 06:54:21 ID:lG3TR6xA
- >>423
なるほどー。
小さいから、ケース自体を別の大きめのケースか何かに入れて使ってみようかなあ。
- 426 :名無しさん:2011/02/20(日) 07:50:04 ID:3FVUuGNY
- >>425
HORIの24ケースってDSiぐらいの大きさがあるから大丈夫だと思うけどなぁ
- 427 :名無しさん:2011/02/20(日) 07:50:34 ID:Qf9HjiFM
- >>405,408
俺偏差値30後半ぐらいの高校行ってたけど
それでもここまでひどくなかったぞw
- 428 :名無しさん:2011/02/20(日) 08:11:06 ID:ps0GRuDk
- その手のものってタイトルのみで考えがちだけど、導入部分だけで後はしっかり大学レベルの中身になってる場合が多いと思うよ
それに、「基礎科目」って付いてるくらいだし1年でやるやつじゃない?んな目くじら立てて騒ぐようなもんでもないと思うが…
- 429 :名無しさん:2011/02/20(日) 08:13:50 ID:dukXxUoU
- フェイクだけどよく作ったな
ttp://www.themmnetwork.com/2011/02/18/resurrecting-mega-man-mania-a-pitch-concerning-the-values-of-mega-man/
ttp://www.themmnetwork.com/wp-content/uploads/2011/02/mania3ds-3.png
昔GB発売されたロックマンワールドを3DSで復活してくれええとのことらしい
- 430 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/20(日) 08:22:06 ID:reYJZdFU
- >>428
俺も下から数えた方が早いと間違いなく言える大学に入っていたが
留年時も含め5年間「アルファベットの書き方」なんてのがある講義要目なんざ見たことないよ。
あとぶっちゃけ「大学レベルの中身」であるならば1年次であろうとそんな導入する必要性が見当たらない。
- 431 :名無しさん:2011/02/20(日) 08:25:06 ID:Ubjcf36U
- 宇多田ヒカル
>風来のシレン5のやり過ぎでついに夢の中でまでダンジョンに行ってた…
>やりなおし草とかが入った大事な壷の中身を全部おにぎりに変えられちゃって
>「ふぎゃー!!鍛えた武器がー!」ってとこで目が覚めた朝でした
2月17日 webから
チュン・・・勝つる
- 432 :名無しさん:2011/02/20(日) 08:27:02 ID:ps0GRuDk
- >>430
そんなこと言われてもな… そんなアルファベット云々を出されたらどうしようもないんだが…
- 433 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/20(日) 08:28:54 ID:DAPiDVls
- ∩__∩ 起きたら、居間に酔死体が2つ転がってるんですが、誰か引き取ってくんねぇかな、コレ。
( ・ω・)
とりあえず現実逃避がてら朝ごはん作る。
昨晩から用意しておいたしじみでみそ汁は鉄板。
- 434 :名無しさん:2011/02/20(日) 08:29:45 ID:NyG.1N8E
- >>433
くまねこ家殺人事件と聞いて(ry
- 435 :名無しさん:2011/02/20(日) 08:30:22 ID:HFA6Hcl2
- >>433
額に肉って書く作業に戻るんだ
- 436 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/20(日) 08:30:44 ID:reYJZdFU
- >>432
半期の後半で疑問文とか出してるんだぜ?
どうみても中身が大学レベルだとは思えんよw
- 437 :名無しさん:2011/02/20(日) 08:33:56 ID:ps0GRuDk
- >>436
正直「テストでこんな問題が!?」とか「大学でこんな事を!?」みたいなのって鬱陶しいんですわ
>>428みたいに言っても極端な例出されて終わるだけだし
- 438 :名無しさん:2011/02/20(日) 08:40:38 ID:wdmtY/eg
- >>434
犯人はヤス
- 439 :名無しさん:2011/02/20(日) 08:45:32 ID:TaiYmxk2
- >>433
>>221
- 440 :名無しさん:2011/02/20(日) 08:46:34 ID:wdmtY/eg
- 従姉の友人って美人なのかな?
- 441 :名無しさん:2011/02/20(日) 08:48:15 ID:TaiYmxk2
- 大学の単位なんて天から降ってきたり地から沸いてきたりするものじゃないのか(棒
- 442 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/20(日) 08:52:54 ID:reYJZdFU
- >>441
教授の担当してるサークルに入れば問答無用で単位が貰えるという都市伝説ならあった
- 443 :名無しさん:2011/02/20(日) 08:56:27 ID:U658TuhE
- 今週のプリキュア
親父の名前、熱気バサラって言うんじゃない?
- 444 :名無しさん:2011/02/20(日) 08:56:54 ID:M/MRvSWw
- > レポートを紙飛行機にしてよく飛んだら単位がもらえる
!?
- 445 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/20(日) 08:59:27 ID:lG3TR6xA
- >美味しいカレーの作り方をレポートに書いたら単位がもらえる
!?
- 446 :名無しさん:2011/02/20(日) 08:59:29 ID:NyG.1N8E
- >>443
なんかそれでも間違いじゃないようなチートっぷりだったなw
- 447 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:00:31 ID:N1uBdMFI
- >>437
アルファベットがとか出されたらどうしようもないといってもこの件に関しては出てるんだからしょうがないんじゃないか
別のとこから極端な例を引っ張ってきたわけじゃなくて初めから極端な例が出てきてるわけで
極端な例をあげて流石にこれはねーなと言ってる人に一般的な例をあげても意味ないと思うよ、話したいことがズレてるから
戦極姫はクソ過ぎるとか言ってる人にSLGでクソクソ言われるのって結構あるけど
だいたいのもんはまあ遊ぶことは可能なレベルでそんなにひどいもんじゃないよって言ってもたぶん無駄だし
- 448 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:03:57 ID:wdmtY/eg
- ちっとチートだねw
- 449 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:07:03 ID:Qf9HjiFM
- >>448
【審議中】
<⌒/ヽ-、___
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
- 450 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:07:42 ID:NyG.1N8E
- >>449
寝るなw
- 451 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:08:45 ID:mlSBHsZ2
- ネタキュアが波に乗り切れないでござる
スタートダッシュでこれだとなあ…
- 452 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:09:06 ID:Qmoe7bVk
- 職場の飲み会でこの歌が歌えたら幸せ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12822088
- 453 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 09:09:45 ID:.QlC3z3Q
- 絶対許さないのも既に力尽き感が
- 454 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:12:26 ID:wdmtY/eg
- ゴーカイジャーの方がネタがいいしな・・・
- 455 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:14:49 ID:zjtynMlQ
- プリキュアは見てないが、ナージャの呪いが効いてる感じなのかな?
- 456 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/20(日) 09:19:16 ID:E0RutURQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ふたごの村、6年目の秋にしてついに鉱山に行けた!
iニ::゚д゚ :;:i なんだ6年目ってぇぇぇぇぇぇぇ!!
- 457 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:21:18 ID:dvFopXaQ
- 忍のおっさんの任天堂へのハードルが相変わらず高いな。
期待への裏返しなんだろうけど。
確かに糸井重里が言っていたようなDSとWiiのような毒が無いのは確かなんだけどさ。
しかし月に平均5千円もiPhoneのアプリ買うのは凄いな。
その割にはオススメアプリの紹介が無いみたいだけど。
- 458 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:21:28 ID:hyGUBAKA
- >>408
大学って思ってたよりあれなんだな…
- 459 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:21:33 ID:pLosgGoc
- >>265
おお、泉谷あゆみさん絵の方のWolf Guyじゃん
これの続きはー?
- 460 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:25:22 ID:nt2lQSVk
- >>457
金額自慢する人は本質を理解してない事の多い法則
- 461 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:27:27 ID:Qmoe7bVk
- >>444
うちの大学でトイレットペッパーや巻物にレポートを書いて出した奴がいたらしいけど、
とりあえず出せば単位貰える授業なんで、それで貰えたらしい。
まぁ教授によりけりだよな。難易度が鬼畜な授業はどう頑張ったって無理だしw
- 462 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:28:20 ID:M/MRvSWw
- >>457
中途半端に回りに噛み付いて必死にアクセス稼ごうとすることしか出来ない老害なんかどうでもいい
- 463 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:31:05 ID:TaiYmxk2
- >>461
レポートが電子データ必須になりつつある今
そういう文化が廃れていくのは寂しいな(棒棒
- 464 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:34:26 ID:19Rxjr0M
- >>463
Wikipediaの丸コピのせいで青文字+下線が残ってたり段落ごとに
フォントや文字サイズが変わってたり新しいトイレットペーパー以下の
ゴミレポートも出現しとりますが
- 465 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/20(日) 09:34:55 ID:lG3TR6xA
- 3DSのワンピースのCM、もうやってるのか。
4月発売なのに結構早いねえ
- 466 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:35:52 ID:1QN//Gvs
- >>457
記事にもあったけど、DS,Wiiで既存のゲーム機と明らかに違うものを出して
尚且つ成功きたからこその期待なんだろうね
- 467 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:36:13 ID:Qmoe7bVk
- 4月くらいには3DSは普通に買えるよな……
せめてアビスが出る頃までには……
- 468 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 09:37:04 ID:.QlC3z3Q
- >>465
もう1月ちょいしかないとも言える
がっつり系が足りないから購入確定かな
- 469 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/20(日) 09:37:47 ID:reYJZdFU
- そういえば昨日
すりーさん関連で割と洒落にならない事が起こっていたのを今知った
- 470 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:38:10 ID:Qf9HjiFM
- 妙なブーストがかからない限り4月なら普通に買えるだろう
- 471 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:38:59 ID:19Rxjr0M
- DSLの悪夢がどうしても頭をよぎるなあ
- 472 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:40:09 ID:ps0GRuDk
- 最初試しにと見て3Dは合わないと判断して敬遠する人が多そうというイメージ
それにDSの頃より数は出るだろうから、買えないなんて事は無いだろう
- 473 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 09:40:49 ID:.QlC3z3Q
- 流石に悪夢再来はマリオカートとぶつ森までは無いだろうと思いたい…
しばらくは土曜日の午後に何の気なしに電気屋行ったら普通に買える程度の状況に落ち着いて貰いたいな
- 474 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:41:33 ID:TaiYmxk2
- 今回はさすがに生産体制ととのえてきてるだろうし
酷くても3月入荷後は丸1日程度は残ってくれると信じてる
NGPも発表されたしね!
- 475 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:41:53 ID:Qmoe7bVk
- プログラム初心者でも作れるミニゲームって何かある?
- 476 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:41:56 ID:19Rxjr0M
- ぎゃくに、興味はなかったけど実物見て衝撃を受けて買うひとが多いイメージを持っている
- 477 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:42:30 ID:TaiYmxk2
- >>475
テキストアドベンチャー
- 478 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/20(日) 09:42:56 ID:E0RutURQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>475
iニ::゚д゚ :;:i まずは○×ゲーム、その次はオセロでDO-DAI
- 479 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 09:43:30 ID:.QlC3z3Q
- >>476
あと嵐な
- 480 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:44:43 ID:Qmoe7bVk
- >>477-478
つまり、まずはギャルゲーってことだなw
サンクス
- 481 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:44:45 ID:TaiYmxk2
- 衝動買いに対して25000円という値段がどう響くかだな
iPodTouchより若干安い程度か
- 482 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:45:31 ID:zjtynMlQ
- まあ、ちゃんとゲームを買って評論している分、
某ミリデレより数百倍マシ。「3Dは飽きられる」と
断言するのは、早すぎると思うが。
3DSの魅力を引き出すには、touch generationsのように、
任天堂が新しい基軸のソフトで引っ張っていく必要が
あるだろう。
ホントはサードにも頑張って欲しいが…
- 483 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:46:03 ID:dvFopXaQ
- 3DSは初めて見た人を驚かす事は必ず出来るハードだとは思う。
しかし今の時代、そこで金を出そうと気にさせられるかはどうだろ?
俺の心はガッチリ鷲掴みされたんだけどさ。
発売日購入組がどれだけ周りに拡散させるかにかかってると思う。
確かに周りの人に見せたくなるしね。
- 484 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:46:56 ID:TaiYmxk2
- 昨日体験した感想だと
3Dは1時間も遊べば飽きられると思うよ
そして3Dを切るなんて考えられなくなる
- 485 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:47:24 ID:ps0GRuDk
- 飽きられると標準化ってどう違うの?
- 486 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/20(日) 09:47:36 ID:reYJZdFU
- 任天堂謹製がGWあたりまではそう種類が出てこないから
DSLみたいなレベルは無いと思うが。
あの時は脳ブームとマリカ・森の3つが重なってたからなあ…
- 487 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 09:48:47 ID:.QlC3z3Q
- >>485
そこら辺混同してる人多いよね
タッチパネルは飽きられたんじゃなくて当たり前になったんだと
- 488 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:49:03 ID:t.EnxN0E
- >>475
メイドイン俺でまず作ってみるんだ
- 489 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/20(日) 09:49:23 ID:E0RutURQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 忍のプッシュレビュー見て買ったらナチュラルなクソゲーだったので読むのを止めた。
iニ::゚д゚ :;:i なんのゲームだったかは忘れた
- 490 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/20(日) 09:49:45 ID:DAPiDVls
- ∩__∩ 「25,000円とか高すぎwww」とか煽ってたら、予約だけで行列ができてたじゃないですかー
( ・ω・)
うん、アレはマジでビビッた。神奈川の最果てたる我が故郷、しかもその郊外にあるトイざらすでさえ
行列が出来てたとかありえん。
- 491 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:51:10 ID:ps0GRuDk
- >>490
Wiiだって2万5千で並んでたし不思議じゃないと思うがね
複数買いは躊躇うかもしれないけど、1台買う分には問題ない訳でしょ?
- 492 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:51:13 ID:M/MRvSWw
- >>487
流行っている物を叩くのがポリシー
みたいな可哀想な奴は結構居るからな・・・ゲームに限らず
14年もやってて「ワンピースは一過性のブーム」とかいまだにしたり顔で言う奴居るし
- 493 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/20(日) 09:51:38 ID:E0RutURQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. そーいやSDHCカード準備しないとぬぁー
iニ::゚д゚ :;:i
- 494 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 09:51:51 ID:.QlC3z3Q
- >>490
信じられないだろうが現実だ
開店5分で終了したのもな
- 495 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:52:13 ID:TaiYmxk2
- >菊池たけしが面白いのは今だけ
!!?
- 496 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:52:30 ID:Qf9HjiFM
- >>494
俺が予約できてないのは夢ですね!
- 497 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:52:43 ID:t.EnxN0E
- >期待と不安が入り交じった得体の知れなさが無い。
これはしゃーない。同時期のライバルがいないから
PSPがもうわかりやすいほどの驚きも何も無い従来の延長線上のハードだったから
それとの対比で沸き起こった感情だもの
- 498 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/20(日) 09:52:55 ID:DAPiDVls
- >>491
∩__∩ いや、予約で行列と言う事態が信じられんかったのです。
( ・ω・) しかもド田舎だぜ?
- 499 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:52:55 ID:TaiYmxk2
- >>496
一緒に夢の世界へ行こうぜ…
- 500 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:54:05 ID:TaiYmxk2
- >>497
何を言うか
UMDには大層驚いたぞ…
- 501 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:54:39 ID:TedaJGDE
- でも、ヤフオクは爆死状態だよ?
- 502 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:55:09 ID:ps0GRuDk
- >>497
3Dに関しちゃ物凄く「期待と不安が入り交じった得体の知れなさ」じゃないの?
- 503 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:55:22 ID:hyGUBAKA
- >>492
10年すら一過性にすぎないのか
面白い考え方だなあ
- 504 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:56:25 ID:TaiYmxk2
- 宇宙の歴史から見れば
人類の繁栄なんて一過性のブームですよ!
- 505 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 09:56:30 ID:.QlC3z3Q
- >>498
むしろうちらの地元中途半端に田舎なせいで割り当て少ないのに需要多いのよね
新幹線が停まってしまう程度の地方行政がだだ滑りな片田舎って厄介
- 506 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:58:35 ID:Ubjcf36U
- 忍にもまだ発言力あったんだw
- 507 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:59:35 ID:t.EnxN0E
- >>502
俺はそう思うけど、忍がそう思わないのの考察ね
あとまあ、今まで3Dテレビとかで体験してるかの差も大きいのかも知れん
- 508 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:59:40 ID:Qmoe7bVk
- また全国にスネ夫くんとのび太くんが大量発生するのか
- 509 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:02:19 ID:hyGUBAKA
- >>507
それはあるな
3Dテレビを体験した人ほど期待してない
- 510 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 10:04:24 ID:.QlC3z3Q
- 3Dテレビのがっかり感はなぁ…
- 511 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:05:17 ID:TaiYmxk2
- 3Dテレビは最初から期待してなかったんでガッカリはしなかったよ(棒
- 512 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/20(日) 10:06:02 ID:reYJZdFU
- いや、3DTVを体験してるからこそ
知っているからこそだと思うぞ。
眼鏡必須と思われていた所に裸眼でってな訳で
- 513 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:06:44 ID:Qmoe7bVk
- 裸眼は大きいね。
あとコンテンツがどれだけ充実できるかだ。
- 514 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:07:26 ID:TaiYmxk2
- >>512
いやそれは3DTVを体験して「すごい」と思った場合に限らないかい?
3DTV体験して「3Dなんてどうでもいいな」と思われたら3Dそのものへの期待感が削がれる
- 515 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:10:18 ID:Qmoe7bVk
- それはもうどうしようもない。
- 516 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:10:32 ID:Z7RGnZ82
- 裸眼で3Dと言われた時は何それすごいと思ったけど、
3Dテレビを体験していたからどうせ書き割りだと思ってたんで、
期待と不安が半分半分だったよ。
- 517 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:11:04 ID:NyG.1N8E
- >>514
確かに3D体験で悪い印象を持ったら期待しなくなるだろうね。
ただ、3DSは携帯機だから、持ってる人が「ちょっと見てみない?」で見せることができる。
そこからが勝負なんじゃないかな。
- 518 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:11:23 ID:hyGUBAKA
- >>512
まあそれもあるけど
どうせ書割なんだろーと思われても仕方ない
まあ実際に見てどれだけ変わるか楽しみだ
- 519 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:12:43 ID:Ubjcf36U
- 店頭設置と嵐の拡散力だな
ゲーマーはネガキャン以外の拡散力は無いw
- 520 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:13:31 ID:hyGUBAKA
- >>517
いや見てみない?という必用すらない
写真とっていい?って言って写真を撮るだけでいい
撮られた方からしたら見ざるを得ないし、撮りたくなるものが3DSにはある都思う
- 521 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:14:37 ID:TaiYmxk2
- CMで「飛び出すんじゃなくて、こう奥行きがあるというか」
と言わせたのは3DTVとの対比的にも結構効果的だったんじゃないかと思ってるw
- 522 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:15:01 ID:hyGUBAKA
- >>519
ネガキャンが効果あるんだったらWiiやマリオがあんなに売れるわけがない
はっきり言って無価値だよ
- 523 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:15:28 ID:nt2lQSVk
- 週刊トロステでクロが8頭身になったらしい
- 524 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/20(日) 10:16:04 ID:lG3TR6xA
- 頑張って3DSを確保するぞー
- 525 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:16:04 ID:t.EnxN0E
- >>519
ゲーマーのネガキャンは拡散力ないぞ
信憑性ないものw
一般人以上のネガキャンでようやく効力を持つ感じか
- 526 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/20(日) 10:16:16 ID:reYJZdFU
- >>522
ドラクエ9があんな数字叩き出す訳無いしな
- 527 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:16:52 ID:nt2lQSVk
- >>522
そのわりに毛嫌いする人がいる辺り、情報集める層には一定以上の影響があるんだなとお思う
で、情報集める層が買うようなコアなソフトには影響甚大と
- 528 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:18:05 ID:TaiYmxk2
- ゲーマーのネガキャンは残念ながら一定量の効果はあると思うよ
対象が多勢に無勢だと誤差の範囲だけどw
- 529 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:19:34 ID:nt2lQSVk
- MHP3がDQ9の累計抜いたのか
- 530 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/20(日) 10:19:49 ID:E0RutURQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. TVで犬のCMみた。3Dじゃなくても反則でしょあれぇぇぇぇぇ
iニ::゚д゚ :;:i
- 531 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:20:00 ID:hyGUBAKA
- >>527
自分で情報集めるやつは十分ゲーマーかと
ゲーマーにはネガキャンきくだろうけどそれじたいもともと少ないからな
- 532 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:20:34 ID:t.EnxN0E
- >>528
漠然としてなければね
「3Dは目が疲れる、飽きる」程度じゃ効果ないと思うけどなあ
「○○の××が△△だからクソゲー」なら効果あるだろうけど
- 533 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:20:46 ID:hyGUBAKA
- >>530
そらアイドルも気持ち悪いにやけ顔になるわな
- 534 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:20:52 ID:TaiYmxk2
- そりゃCMなんだから販促でしょ(棒
- 535 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:20:53 ID:mr2D3b4I
- 3DSの発売前にSDカードを買ってこないと…
16GBもあれば十分かな
- 536 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:21:42 ID:M/MRvSWw
- >>528
「ゲーマーのネガキャン」は効果あると思うけど「煽りたいだけの自称ゲーマーのネガキャン」はほとんど効果ないと思う
- 537 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:21:48 ID:dvFopXaQ
- >>509
やっぱりそうだよね。
やっぱり3DSを初めて見るまでちょっと冷めた目線だったもん。
どうせ3Dテレビと変わらないんでしょって。
擬似的に2Dを3Dに変換した物より、最初から3Dを考慮して作られた物の差は圧倒的だった。
後、DSにおける脳トレみたいなソフトってARや顔シューティングなどの
内蔵ソフトだと思うんだよね。
そういう意味では3DSは脳トレ内蔵だから後はそれを体験させるだけだと。
- 538 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:21:59 ID:TaiYmxk2
- 16GBも何に使うんだw
- 539 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:22:07 ID:TedaJGDE
- >535
そんな容量、何に使うの?
- 540 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:22:55 ID:TaiYmxk2
- >>536
世の中には皆が思ってる以上にピュアな人が多いんですよ
- 541 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/20(日) 10:23:07 ID:.YZrwAdY
- 「3Dは目が疲れる」系のネガキャンって、
ゲームという娯楽そのものに対するネガキャンだよね。
だって程度の違いはあれど目が疲れるのってゲーム自体そうだもん
- 542 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:23:17 ID:hyGUBAKA
- >>538
まあ曲入れたりすればすぐ埋まりそうだけどね
- 543 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:24:12 ID:nt2lQSVk
- >>540
ピュアな人が少ないんだったら宗教団体が蔓延ったりしないもんな
- 544 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:24:35 ID:Ubjcf36U
- 3D映画って見たこと無いけど、目疲るって話し出てこないの?
- 545 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:24:52 ID:TO58ZkCE
- ネガキャンは結構効くよ
自分の詳しくない事って人から言われたら「そーなのかー」って信じちゃうでしょ
- 546 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:25:03 ID:mr2D3b4I
- >>538
付属の2GBだと気づくと曲で埋まりそうだし、不安を抱えるより
大容量で空きを気にせず使えるほうが良いなと思って…
- 547 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:25:46 ID:nt2lQSVk
- >>541
そもそも全ての3Dコンテンツを否定する事になるとも言えるし、
その先のものを否定する事でもある
- 548 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:26:06 ID:t.EnxN0E
- 友人が悪気なくツイッターではちまのリツイートしてくるからなあ
勘弁して欲しい
- 549 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/20(日) 10:26:14 ID:E0RutURQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 自作の動画を3DSで見られるようにしてほしい。
iニ::゚д゚ :;:i 理由はいわなくてもわかる。
- 550 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:26:15 ID:3X9xmSeA
- >>544
気持ち悪いとか子供が嘔吐したとかそういう話ならあるよ
- 551 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:26:42 ID:TaiYmxk2
- >>545
でもって人づての情報が広まっていく
いい人ほど騙されやすいなんてこともあるし
出所に関係なくいい人が伝える情報は伝わりやすいしな
- 552 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:27:00 ID:Qf9HjiFM
- 大きいは正義ということで俺は32GBのを買うぜ
>>544
字幕が目に刺さる
- 553 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:27:06 ID:TO58ZkCE
- >>548
スパム報告ブロックキメろ
そんなのは友達じゃないだろ?
- 554 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/20(日) 10:27:30 ID:E0RutURQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>544
iニ::゚д゚ :;:i 字幕付きだと疲れるってレベルじゃない…字幕無しならまぁなんとか。
- 555 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:27:36 ID:Ubjcf36U
- 映画館での嘔吐はけっこうきついな・・・
- 556 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:27:54 ID:CvSXbmsg
- >>546
正直、実機手に入ってからで良いと思うけどな。
- 557 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/20(日) 10:28:14 ID:.YZrwAdY
- でんのうせんしポリゴン3D
- 558 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:28:19 ID:hyGUBAKA
- >>548
やめろって言えばいいじゃない
会話すらできないならともかく
- 559 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:28:45 ID:TO58ZkCE
- >>551
対抗するには、同レベルでネガキャン合戦して
「こういう意見もあるんだな」
「賛否両論か」
って印象を持たせる必要があるわけで
片方だけやってる状況なら、やりたい放題出来るよね
- 560 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:28:45 ID:TedaJGDE
- >550
おおきな画面で離れてるからそれほど疲れない
液晶シャッターではなく、光の偏向(縦方向、横方向)だからちらつきが少ないので
あまり疲れない
などメリットがあります
- 561 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:28:49 ID:nt2lQSVk
- ダウンロード関係の始まる5月更新以降でもいいよねぇ・・
ただ、SDカードを引越しする手間が問題になる。簡単に出来るならいいんだけど
- 562 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:28:51 ID:t.EnxN0E
- >>553
別に悪いやつじゃないもんw
ただたんにはちまのとこで情報集めてるってだけ
しかもリツイートはネガ情報じゃないしね。PSWマンセーポジ情報だけどさw
- 563 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:28:58 ID:TaiYmxk2
- 字幕つきでちょっと思い出した
3DSソフトで吹きだしが飛び出してくる…というか前面に張り付いてくるのは違和感あったな
レイトンと無双なんだが
- 564 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:29:24 ID:CvSXbmsg
- 3D酔いする人は気を付けた方が良いと思うよ。
- 565 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:30:09 ID:t.EnxN0E
- >>558
「はちまは○○だから信じられないから止めろ」とか言えないだろそうそう
俺がやられたらキメェと思うもんw
- 566 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:30:23 ID:nt2lQSVk
- >>559
やってるのコレと同じだしな
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13224.jpg
- 567 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:30:47 ID:TaiYmxk2
- >>559
だからここでもよく言われる
「相手した時点で思う壺」という意見には賛同できんのよねえ
やんわりとカウンター当て続けとかないと
その手のデマは広がるだけ広がり続けるだけだし
- 568 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:31:05 ID:TO58ZkCE
- >>560
嘘はよくない
方式によっては液晶シャッターを使う
ttp://itsa.blog.so-net.ne.jp/2010-01-15
- 569 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:31:09 ID:zjtynMlQ
- さっきもnintendogsのCMが流れて、家族に
「すごーい!」「カワイイ!」と好評だったよ。
3Dうんぬんのネガキャンなど、一般層には無効だろう。
忍が3Dが飽きられるのは映画で実証済みとか言ってるが、
裸眼で見られれば驚きとか違ってきたと思うよ。
- 570 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:31:18 ID:M/MRvSWw
- はちまは一度でも見たことある人ならマトモな神経ならリツイートしようとも思わないし
逆に見てないのにリツイートするような奴はそもそもマトモじゃない
- 571 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:31:50 ID:bsOoTCmc
- リツイートなんて全て弾いてるからわからん
- 572 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:33:33 ID:Ubjcf36U
- >>569
その手のは、「タッチペンはすぐ飽きられる」とか言うのと同義だと思うよ
- 573 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:33:36 ID:hyGUBAKA
- >>565
そのサイト気持ち悪いんだけど
で十分
- 574 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:34:10 ID:TO58ZkCE
- >>570
目を覚ませ
それはゲハ脳(任天堂派)基準だ
人は素直なんだよ
俺は17歳美少女JKでニーソ制服で毎日高校通ってるけど誰も否定しないだろ
- 575 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:34:29 ID:ps0GRuDk
- というか「飽きられる」しか言えないのか?
何か新要素をつけた商品に常に「どうせ飽きられる」じゃどうしようもないと思うが
- 576 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/20(日) 10:34:52 ID:.YZrwAdY
- 3DSサウンドはmp3対応なんだっけか。地味に嬉しい
- 577 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:35:03 ID:TaiYmxk2
- >>574
ああ…否定はしないよ…(可哀想な人を見る目で
- 578 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:35:24 ID:CvSXbmsg
- まぁ、みんながみんな下はブログを見てるわけじゃないし
見てても1日千単位じゃないのか?1日何千万単位なら驚異だがw
- 579 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:35:43 ID:mr2D3b4I
- この騒ぎを見ていると本当、予約できて良かったと思う
そういえば予約件失くした人は結局見つかったんだろうか…
- 580 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:35:56 ID:SQQPnVcg
- 「どうせ飽きられる」ってDSの頃からハードに言われソフトにも言われ続けで、
感覚が麻痺したんで何とも思わなくなったけど、よくよく考えて見るとぞんざいな主張だなぁw
- 581 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:36:15 ID:TO58ZkCE
- >>577
な?(ドヤ顔で
- 582 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:37:30 ID:Q/5w9DUM
- >>581
ttp://www1.marukotv.jp/~cozy28/img/kurasi/doma1.jpg
- 583 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:37:48 ID:CvSXbmsg
- 楽天ブックスに予約してキャンセルされた人は今どうしてるんだろうか
- 584 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:38:19 ID:0Do6JrNE
- まあ飽きられるのと廃れるのとは違うんだよね
飽きられるということなら何にでもあることだから当たり前のことだ
- 585 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:39:06 ID:hyGUBAKA
- 生きるの飽きた
- 586 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:40:21 ID:Zx8bh2ms
- DSで言えば全盛期のソフト売り上げの半分位になってたし
そろそろ飽きられたといっても問題ないだろう
- 587 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:40:25 ID:Qmoe7bVk
- みんな飽きてるよ
- 588 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:40:28 ID:mr2D3b4I
- 困ったときは「若者の○○離れ」(棒
- 589 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/20(日) 10:41:06 ID:.YZrwAdY
- NGPはどうせ呆れられる(棒
- 590 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:41:06 ID:Ubjcf36U
- >>585
つPS9
- 591 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:41:13 ID:CvSXbmsg
- ハードに飽きると言うがそれってTVゲーム自体に飽きたと言うんじゃないだろうか
- 592 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:41:30 ID:TO58ZkCE
- >>582
http://30.media.tumblr.com/tumblr_lesukcLO2O1qzwj9fo1_500.jpg
- 593 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:41:50 ID:nt2lQSVk
- >>586
タイトル数は半分なんてもんじゃなく減ってるけどね。皆PSP行っちゃったもんだから
- 594 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:42:28 ID:TO58ZkCE
- 北米でもDS/Wiiともに前年比-だっけ?
- 595 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:42:29 ID:SQQPnVcg
- まぁソニーはハードで飽きられないようにアップデートを繰り返して
PCとかPDAでできる事を順当に増やして行ってる気がしないでもない
- 596 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/20(日) 10:42:35 ID:E0RutURQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 映画の3Dは慣れる気がしないぬぁー。値段違うし。
iニ::゚д゚ :;:i 「世界のジェットコースター」とか映画館で見られるならみたい。
- 597 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:43:13 ID:Qmoe7bVk
- >>592
この娘は巨乳なの?
- 598 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:43:39 ID:Zx8bh2ms
- >>591
否、PSPは万年右肩上がりのソフト売り上げを誇っている
DSは全盛期の半分
やっとPSPに時代が追いついたな(棒
- 599 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:43:41 ID:M/MRvSWw
- >>593
ただ、PSPに行った後、ほとんど消えているんだがw
姥捨て山かよ
- 600 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:43:45 ID:cryud4h2
- おはようござる
あさござる
ぜんじどうせんたっき
べんりでござる
- 601 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:43:56 ID:t.EnxN0E
- しかしなんでモンハンてドラクエ9超えるほどにあんな受けたんだろう
ゲームとして面白いのはわかるけど、あんなマゾくて人選ぶゲームなのに
不思議不思議
- 602 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:44:22 ID:Q/5w9DUM
- >>592
ttp://www.poplar.co.jp/shop/bookimages/978-4-591-08213-3.jpg
- 603 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:45:53 ID:CvSXbmsg
- >>601
協力プレイが出来るからじゃね?
- 604 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:46:48 ID:Q/5w9DUM
- >>601
そりゃマゾが多(ry
- 605 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:46:56 ID:Z7RGnZ82
- >>601
口コミや友達との付き合いで買う人も多そうな気がする。
次も同じように売れていくなら本物だろうね。
- 606 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:48:19 ID:mr2D3b4I
- NGPって、必要なの…?
PSP延命でやっていったほうが無難だと思う
- 607 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:48:30 ID:TaiYmxk2
- PSPはとっととメディアインストール非対応ソフトも含めてインストールできるようにしやがって下さい
PMPとか出来は悪く無いのにロードが酷すぎてUMDのシーク音でイライラしてくる
- 608 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:48:39 ID:TedaJGDE
- http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/a/n/i/animenews2ch/20110214233103a98.jpg
- 609 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:49:09 ID:Zx8bh2ms
- >>601
若者向け新規タイトルっつーのが欲しかったのかも
続編・ナンバリング地獄で物心付いた時から
なんとか10とか…ぶっちゃけついて行こうとも思わないでしょう
モンハンはナンバリングが若かったから、まだ手を出そうと思えた
それだけで400万超えはパネェが
後ベストかアレで人口拡大したのもあるか
- 610 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:49:13 ID:hyGUBAKA
- >>590
これはただの栄養剤じゃ…
- 611 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:49:34 ID:eEe.gP/.
- >>607
PSP持ってないから適当だけど
たしかゴニョゴニョしちまえb(BAN
- 612 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:50:01 ID:TaiYmxk2
- 横の繋がりを作ったゲームは強いね
- 613 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:50:37 ID:zjtynMlQ
- >>606
国内だけ見れば、まだ行ける状態だけどね…
海外じゃ完全に死亡だからなー
- 614 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:50:42 ID:TedaJGDE
- いま、PSPはカスタムファームウェア使わなくても
変なことできるみたいだしな…
裸同然なのかね〜
- 615 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:51:15 ID:1e0GLeX.
- >>457
忍のおっさんは
内蔵のARゲームズとか顔シューとかすれ違い伝説に触れずに
DSに比べて驚きがないとか言ってるのが違和感あるなあ
それ単体は暇つぶしレベルかもしれんが
筋の良さそうなのは広げてパッケージにするつもりもまんまんだろうし
- 616 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:51:39 ID:TaiYmxk2
- >>613
NGPで海外を狙うのか
バッテリーが熱くなるな
- 617 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:52:05 ID:cryud4h2
- >>607
ゴニョれば大丈夫
ってのが、正規の客からの要望の低さに
しいては、インスコ未対応という対応に繋がってる気がする
- 618 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 10:53:11 ID:.QlC3z3Q
- ハッシュタグ#MHP3の御新規さん奮闘記とか見てると難しいことが問題なのでは無いと見せつけられるな
- 619 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:53:20 ID:TaiYmxk2
- >>611>>617
むしろどうせゴニョられてるんだからもう正規で対応しちまえよとだな
- 620 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:53:21 ID:nt2lQSVk
- >>615
最近ゲームに触れてないフシががが・・
- 621 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:53:50 ID:0boyL6EI
- >>615
いわゆるゲーム大好きな人ほど、その辺の機能に興味がないと思う。
かくいう自分もそう。
そういった層にも任天堂が上手いことアピールできればいいんだけどな。
- 622 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:53:52 ID:CvSXbmsg
- MHの場合
A「お前どこまで行った」
B「〇〇まで行ったんだけど強くって」
A「なら手伝ってやるよ」
みたいな感じになりやすいと思う
- 623 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/20(日) 10:54:04 ID:E0RutURQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>618
iニ::゚д゚ :;:i ドンキーコングリターンズだって床にコントローラぶんなげたくなる難易度なのに売れてますし。
- 624 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:54:53 ID:ps0GRuDk
- >>621
ゲーム好きなのにAR”ゲーム”とかには興味ないの?機能じゃなくてゲームだよね?
- 625 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:55:27 ID:Zx8bh2ms
- >>624
興味ない
- 626 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:55:34 ID:TO58ZkCE
- 今更ARって言われてもって気はする
盛り上がったのって電脳コイルの頃だぜ
- 627 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:56:08 ID:M/MRvSWw
- モンハンは一人でやるとそんなに面白くないからなあ
似たようなのいっぱいあるし
横のユーザーが多いって言うのはでかい
めちゃくちゃ面白いけどユーザー数が少ないMMOより
つまらんけどユーザー数が多いMMOのほうが楽しかったりするし
- 628 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:56:33 ID:ps0GRuDk
- ゲーマー=何でも貪欲に遊ぶ じゃないんだね今はもう…
- 629 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:56:55 ID:mr2D3b4I
- ARはラブプラスが出るまで盛り上がらないと思う(棒
ニンテンドックスのPVで手乗りわんこが出てきたけど、手乗り猫も出来るのだろうか…
- 630 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:57:01 ID:CvSXbmsg
- 盛り上がってたのはてごく一部にだけだろ
- 631 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:57:14 ID:TaiYmxk2
- 自分の中で築き上げたゲームの定義に囚われた人
それがゲーマーなのさ…
- 632 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:57:22 ID:hyGUBAKA
- >>621
その気持ちは全くわからんなあ
見るだけでわくわくしてくるんだが
- 633 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:57:34 ID:CvSXbmsg
- >>629
出来るだろう
- 634 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:57:41 ID:Qf9HjiFM
- >>623
そもそもスーパードンキーコングシリーズをクリアできたことがないw
- 635 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 10:58:10 ID:.QlC3z3Q
- >>626
でも一般で使えるようになったのってセカイカメラ辺りからだしなぁ
- 636 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:58:19 ID:TaiYmxk2
- 「誰でもクリアできる」が売りになった時代と聞いて
- 637 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:58:24 ID:TO58ZkCE
- >>627
アニメでもテレビでも実況すれば万倍面白い
ファミコンがもしコントローラー1個なら
GBに通信端子が無かったら
- 638 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:58:37 ID:Q/5w9DUM
- 興味ないといっただけでなんという言われよう。
- 639 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:58:44 ID:hyGUBAKA
- >>628
そうじゃないんなら自称付けてくれないかな
もちろんPS3のゲームも貪欲に遊んでないやつもな!
- 640 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:59:06 ID:dvFopXaQ
- >>615
忍のおっさんとしては商品としてソフト単体じゃないのが駄目なのかもね。
おっさんの食い扶持だし。
- 641 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:59:24 ID:i/saa9iU
- 3DSのいつのまに通信を使った「横のつながり」を構築する仕組みを
隠し球として任天堂が何か準備している気がしてならない
- 642 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:59:43 ID:nt2lQSVk
- コナミ音ゲにしても、他人をライバルとして登録し、
点数競えるからこそ今モチベにつながってるところはある
これなかったらだいぶ前に辞めてたかもしれない
- 643 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 10:59:55 ID:.QlC3z3Q
- とりあえずARカードを拡大コピーする準備せんとな…
コピー用紙貼り合わせるの前提でポスターサイズ作るか
- 644 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:00:32 ID:Zx8bh2ms
- >>628
SRPG、格ゲー、音ゲー、STGゲー、洋ゲーなんかもゲームですが
バリバリこなせてますか?
むしろゲーマーって定義では俺はフリーゲーマーだと思った
- 645 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:00:32 ID:nt2lQSVk
- 台湾でゲームイベントやってたけど、任天堂は出展してないのね
- 646 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:00:42 ID:hyGUBAKA
- 興味ないって人に俺は興味あるけどねって言っただけなのになんという言われよう
- 647 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:00:46 ID:TaiYmxk2
- 畳サイズARマットをHORIあたりが出さないものかw
- 648 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:00:47 ID:Ubjcf36U
- PSPGOを無理くり推してた忍は、ぶっちゃけもうどうでもいいです
- 649 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:00:52 ID:Qf9HjiFM
- AR流行ってたっていっても
大半はマーカーのとこに画像表示できます、止まりで
ゲームにまでしてるのはなかっただろう
- 650 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:01:02 ID:nt2lQSVk
- >>643
自宅わんことARわんこを並べるつもりだなw
- 651 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:01:29 ID:HFA6Hcl2
- 最近なんか短絡的というか、極端な思考してる子いないか?
極端な嗜好してる奴はもともと多いけど
- 652 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:02:01 ID:qWUinzOs
- ARといわれてもアサルトライフルだとかあろーりぼるばーが真っ先に
- 653 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:02:07 ID:dvFopXaQ
- >>643
ビルのようなサイズで出て来たドラゴンを撃つのは面白そうだけど
広い場所がないと遊べなさそうだ。
- 654 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 11:02:14 ID:.QlC3z3Q
- >>640
流通側としちゃぁハードだけじゃ利益低いしな
値崩れせず安定して売れ続ける商材とそれが維持できるだけのDSと同規模市場を要求か
- 655 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:02:19 ID:TaiYmxk2
- >>651
そんなことないよ!
守備範囲の広い変態も多いよ!
- 656 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/20(日) 11:02:25 ID:49OMztfE
- o o )ク ARと言われてもニコニコ技術部のミクしか出てこなかった
uv"ulア
- 657 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:02:42 ID:nt2lQSVk
- >>651
それは感じるけどあまり言うたらいかんとおもうの
- 658 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:03:00 ID:0boyL6EI
- いつのまにか通信は3DSの目玉だ。
3DSを持ち歩いて外に出たくなる。
でもARゲームはよほど上手い使い方をしない限り、
一時的に話のネタになるだけだろうな。
- 659 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 11:03:44 ID:.QlC3z3Q
- >>652
マビ民乙
>>653
どっか巨大な吹き抜けのある施設が率先してイベントやったら良いんじゃないかなw
- 660 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:04:16 ID:cryud4h2
- モンハンが売れるのなら
似たシステムということで
天地を喰らうオンライン
みたいなのも行けそうと、
なんかおもった
横スクロール複数人プレイACTゲー
復活しないかな
- 661 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:04:38 ID:TaiYmxk2
- どこかの本社ビルをARカードと同じ意匠にしてだな(ry
- 662 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:04:40 ID:CvSXbmsg
- 正直アローリボルバーのページ集めって鬼畜だなと思った
- 663 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:04:41 ID:M/MRvSWw
- >>644
昔、ゲーセンでゲームやらずにプレイしている人の後ろに引っ付いて
「あそこは俺ならこうする」「たいしたことないな」
とかぶつぶつつぶやく奴を「解説君」とか呼んでたけど
今はこの解説君がゲーマー面しているような気がする
- 664 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:05:22 ID:0boyL6EI
- >>663
もしかして:動画評論家
- 665 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:05:35 ID:CvSXbmsg
- >>663
名人様か。
- 666 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:05:42 ID:mr2D3b4I
- 自分でモデリングした3DCGを3DS上で見れるソフトが出ないかな
LEGOみたいのでもいいかも
- 667 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 11:05:46 ID:.QlC3z3Q
- >>658
だからこそ内蔵にしたんだろう
>>662
ページ購入のために赤玉Dに篭もった時間…priceless
- 668 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:05:50 ID:dvFopXaQ
- ビルのように巨大な蟻も撃てるんだよな…
でも周りをみてなくて怪我人が続出しそうだ。
- 669 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:05:57 ID:nt2lQSVk
- >>663
動画評論家の悪口はそこまでだ(棒
- 670 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:05:59 ID:ps0GRuDk
- >>662
8pが面倒なだけですよ。
寧ろISのページの方が(ry
- 671 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:06:11 ID:Q/5w9DUM
- >>664
せめてそこは上級者様に(棒)
- 672 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:06:13 ID:i/saa9iU
- 忍は売上の数字を出さなくなったタイミングで大幅に論調が変わったよな
中の人が変わったんじゃないかと思うくらい
何か釘刺されどんじゃないかなあ
- 673 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:06:18 ID:TO58ZkCE
- いつの間にか通信あれセキュリティどうなってるんだろう
- 674 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:06:19 ID:hNWOX5TU
- 言われて気付いたけど、ポケモンBWだけじゃなくてソラトロボもNTRじゃなくTWLなんだね。
…あれ、エルミⅡもだ。
DSiの機能使うやつがTWLなのか?
- 675 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:06:59 ID:hyGUBAKA
- >>657
そうだよね
生暖かく見守ってあげるべきだよね
- 676 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 11:07:23 ID:.QlC3z3Q
- >>666
ラクガキ王国復活を望む声を事実上のタイトー公式が拾ったりしてたなぁ…
でも資本がスクエニなので期待しません
- 677 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:07:26 ID:eOw7H6Hg
- 今クタ
ARいったらアーマーレーティングのことだろ常識的に考えて
キュアナージャ録画みなければ
- 678 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:07:31 ID:TO58ZkCE
- 忍は流通の人っぽいし、メーカーから強く言われたら
立場はそれほど強くなさそう
一方某氏は
- 679 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:07:35 ID:nt2lQSVk
- もはや日常だからな(棒
ttp://twitpic.com/1ddr35
- 680 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:07:39 ID:CvSXbmsg
- >>667
8ページ目は他から購入したw
- 681 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:08:33 ID:CvSXbmsg
- >>670
そっちも面倒そうだよねw
- 682 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:09:18 ID:Zx8bh2ms
- >>651
ネットなんだから誇張して何ぼ
とは言わないけど拡大解釈できるくらいの余地
があるくらい表現の幅は広いぜ
脊椎反射でレスってる事もたまにあるがw
- 683 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 11:09:19 ID:.QlC3z3Q
- >>680
あの時期巻き戻し補填期間でさ…報酬倍額のクエストスクロールを倉庫キャラに山ほど詰め込んでたおかげでウッハウハw
- 684 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:09:22 ID:Ubjcf36U
- メーカーに強く言われて論調変えるくらいなら、ブログ止めちまえばいいのに
- 685 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:09:27 ID:nt2lQSVk
- >>674
無線LANでの登録名もNINTENDO-TWLになるしね
(DSの場合はNINTENDO-DS)
- 686 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:10:01 ID:1e0GLeX.
- 某コピペブログ何かを見る限り
人気あって更新頻度も高いところは
複数人でやってるのも多そうなんだよね
- 687 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/20(日) 11:10:01 ID:SE8gP7zs
- A エア
R ジョーダン
- 688 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:10:04 ID:CvSXbmsg
- http://www.youtube.com/watch?v=d3aMxj2UKY0
いつまで侵略活動してるんですか!
- 689 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:10:19 ID:Qf9HjiFM
- 名人様はTAS動画にすら湧くから凄い
- 690 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:10:54 ID:bsOoTCmc
- 任天堂がラクガキ王国を拾ってくれると信じて
タクマジやってくれたんだからラクガキだって…
- 691 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:11:01 ID:CvSXbmsg
- >>683
良いなーw
- 692 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:12:50 ID:hNWOX5TU
- >>685
へえ、それは知らなかった!
豆知識だねえ。
- 693 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:13:23 ID:nt2lQSVk
- >>686
あれだけの情報を一人で収集してるんだったら大したもんだと言いたくなる
たとえ仕事してないとしても、ね
普通はモチベーションが潰えるか燃え尽きる
故にどこぞのブログがなんちゃら企業なんて言われるわけだ。状況証拠もあるし
- 694 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:13:51 ID:eOw7H6Hg
- もし出るならラクガキ職人の腕の見せ所だね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11891791
- 695 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:14:03 ID:i/saa9iU
- まあ忍のおっさんは映画の感想記事が面白いのでよし
あっちは趣味でやってるのかのびのび書いてる感
- 696 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:15:04 ID:Qf9HjiFM
- NTRはNITROだっけか
TWLななんだろう
・・・ツインテール!!
- 697 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:15:37 ID:eEe.gP/.
- >>693
2大ゲハブログは同じ企業のお膝元なんですねわかります
- 698 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 11:16:45 ID:.QlC3z3Q
- >>695
というか映画情報とその週発売のソフトリストを確認しに行くところだろあそこw
- 699 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:18:58 ID:M/MRvSWw
- >>697
あんまり的外れとも思えないところが笑えない
- 700 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/20(日) 11:19:36 ID:E0RutURQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. なんかカサカサ音がすると思ったら…後で見たら…
iニ::゚д゚ :;:i アパートの裏に9年前のコミックドラゴンその他ゴミを大量に棄てられてた件
- 701 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/20(日) 11:20:32 ID:49OMztfE
- n ̄n
п( o o 名人様と聞いて……って遅い?
≦|u"vっttp://dic.nicovideo.jp/a/%E5%90%8D%E4%BA%BA%E6%A7%98
ヾノ
- 702 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:21:27 ID:TedaJGDE
- http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/428/341/html/ms23.jpg.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/428/341/html/ms27.jpg.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/428/341/html/ms25.jpg.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/428/341/html/ms26.jpg.html
MSはどうしてどこにいっても意味不明にお姉さんの露出がおおいん?
- 703 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:22:37 ID:eEe.gP/.
- >>702
趣味だからです(棒無
- 704 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 11:22:40 ID:.QlC3z3Q
- ハイハイ反転反転
- 705 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:22:49 ID:CvSXbmsg
- >>702
MSだから
- 706 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:24:03 ID:TaiYmxk2
- >>696
ttp://farm4.static.flickr.com/3286/2672764258_f93f64f647_o.jpg
- 707 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/20(日) 11:24:40 ID:49OMztfE
- n ̄n >>704
o o )ク なんとなく反転しちゃう癖って
uv"ulア 役に立つこともあるんだと思ったよw
ヾノ
- 708 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:25:05 ID:Q/5w9DUM
- >>706
アレは誰が食べてえびの味がすると確認したんだろう(棒)
- 709 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:25:57 ID:HFA6Hcl2
- >>708
グドンさんに決まってるだろう
- 710 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:27:34 ID:M/MRvSWw
- >>701
大百科は面白いのに相変わらず掲示板は空気読めてないな
ってあえて狙っているのか(棒
- 711 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/20(日) 11:27:38 ID:SE8gP7zs
- >>704
http://hiyohiyo2004.img.jugem.jp/20060506_175569.jpg
- 712 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:28:26 ID:GOV2/SKs
- NTRって寝取られじゃないの?
- 713 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:29:25 ID:eOw7H6Hg
- モンハンの動画上げれば名人様を釣り上げるなんて楽勝だお
- 714 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 11:29:36 ID:.QlC3z3Q
- 板門店とはまた微妙なボケを
- 715 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:31:20 ID:TedaJGDE
- >712
バイクの名前みたい(棒
- 716 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:31:51 ID:eEe.gP/.
- >>713
MHのユーザー層的にも耐性低そうだよね
- 717 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:36:38 ID:GoHctnxg
- >>536
ネガティブ意見の分量としてなら
そういう質のでも効果あるよ
- 718 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:37:28 ID:TO58ZkCE
- みんな3DS様子見るっていってるよ
みんな3DSは目が疲れるって
- 719 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:38:48 ID:eOw7H6Hg
- お陰で予約できなかった人が初日買いできるんだからありがたい事ですよね
(友人に取置してもらってるから予約なんて必要ないじゃん)
- 720 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:40:07 ID:Q/5w9DUM
- >>719
いい友人だな、少し借りるぞ。
- 721 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:41:01 ID:nt2lQSVk
- 朧村正のソーシャルアプリ化といい、コンテンツ会社って作り手を大事に扱わないんだね
ttp://www.akibako.jp/blog/2011/02/post-180.html
- 722 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:43:12 ID:TedaJGDE
- まさか、当日販売分の情報戦がすでに始まってるの?
- 723 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:44:58 ID:CvSXbmsg
- >>722
1週間切ってるし
- 724 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:45:06 ID:eOw7H6Hg
- >>720
まぶしっとか言いたくないんですが・・・・
- 725 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:45:16 ID:0boyL6EI
- >>721
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000NODF50/
- 726 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/20(日) 11:46:10 ID:E0RutURQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>721
iニ::゚д゚ :;:i リラックマのコンドームが既にあったので想定の範囲内
- 727 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:46:25 ID:hyGUBAKA
- >>721
なにをいまさら
- 728 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:47:05 ID:eOqToiLA
- ニンテンドッグスの新CM公式にもきてたんだね
- 729 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:47:06 ID:eOw7H6Hg
- ゴルゴのコンドームとかナニワ金融の健康食品とか一体何考えてるのか良く解らん
- 730 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:48:39 ID:nt2lQSVk
- コンドームあるのか。Wikipe見ると女性層への認知目的とあるが・・これ作者知ってるのかな
- 731 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:48:56 ID:Q/5w9DUM
- >ナニワ金融の健康食品
誰得だよwww
健康からは程遠いイメージしかないだろw
- 732 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:48:59 ID:eOw7H6Hg
- 最近見たのではミナミの帝王のウコン粉末とか
- 733 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:50:35 ID:bcpF3jzw
- いくら任天堂だろうと初期出荷に手を出すとか情弱だろう
様子見しとけって
- 734 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:51:43 ID:Hoke0s1g
- こうどな じょうほうせんだ
- 735 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:52:52 ID:hyGUBAKA
- 今はもう会社にとって社員は奴隷だからなあ
まあ社員はそれで納得してるからそれでいいんだろうけど
- 736 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:52:55 ID:eOw7H6Hg
- 初日買い控えて欲しいと思ったときには買えないというDS初期を思い出すよね(棒
- 737 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:53:17 ID:nt2lQSVk
- 初期出荷はヤバいと手を出さないのも情弱と言えるんじゃない?
ヤバいって所で考えが止まってるわけだし
俺はやりたいものがあるから買うだけ
- 738 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:53:37 ID:0boyL6EI
- >>733の言うとおりだ。
俺が人柱になってやるから、その予約券を渡すんだ(ニギニギ
- 739 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:54:36 ID:eOw7H6Hg
- PSPでもロボタンが致命的だけど他のパーツの部分考えれば初期品で正解なんだけどな
ホントロボタンさえなければ
- 740 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:55:47 ID:NyG.1N8E
- >>733
なぁに、情報に踊らされるのも一興だ。
踊る阿呆に見る阿呆って言うしな。
- 741 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/20(日) 11:56:35 ID:SE8gP7zs
- _/乙(、ン、)_どうでもいい発見したわ
- 742 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:56:39 ID:hyGUBAKA
- >>737
情報強者ならロボタン程度自分で直せて当たり前
- 743 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:56:43 ID:nt2lQSVk
- (仮に不具合あったとしても任天堂のサポートなら安心出来る。という側面もある)
- 744 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:57:02 ID:ziIWQiQs
- >>741
そうか、どうでもいいなw
- 745 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:57:29 ID:zjtynMlQ
- マリオとかポケモンとか、今も一線級のコンテンツに
している任天堂はすごいんだなーと思う。
(SCEの過去のコンテンツ群を見ながら)
- 746 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:57:39 ID:Hoke0s1g
- >>741
どうでもいい
- 747 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:57:41 ID:Q/5w9DUM
- | __ ∧∧∧∧∧∧∧∧
| /´ _`ヽ_ < >
| fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ) < ヤバい!! >
| ,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',) < >
| // _,/⌒fぅ く ノ/∨∨∨∨∨∨∨
| ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
| \ゝ _にノ ノノ
| ` ーヘ´`′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 748 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:58:37 ID:iAwAVW9M
- よく考えるんだ、3DSが発売したとして
おまえらは何本ソフトを積んでいるんだ?
せめて全部開封してから買わないとかわいそうだろ
- 749 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:59:10 ID:eEe.gP/.
- 3DS欲しい奴が手に入ればおk
なんと単純な事じゃないか
- 750 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:00:10 ID:eOw7H6Hg
- >>742
作り直しはしなかったけど自分でバラしてボタンゴムの改良ぐらいはした
そして当時にロボタン酷使する無双出したコーエーはPSPキラー
- 751 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/20(日) 12:01:38 ID:SE8gP7zs
- _/乙(、ン、)_左折すると御坂町方面にいく標識がででる丁字路の名前が白井河原橋南詰だった
- 752 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:01:49 ID:eEe.gP/.
- >>750
自己改良といえば箱○コンの十時キー
なんで、あんなにフニャフニャしてんだろうね・・・
- 753 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:02:05 ID:cryud4h2
- 3DSの本体予約券を眺めつつ、
でも、結局本体とセットで
どのソフトを買うか決め切れていない件
- 754 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:02:17 ID:zjtynMlQ
- 何か、急に単発が沸きだした気がw
ここの住人はPS3発売前からの猛者が多いし、
情報戦しかけても無駄な気がするぞw
- 755 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:03:16 ID:mr2D3b4I
- もう行列が出来てるよ(棒
- 756 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:03:33 ID:hyGUBAKA
- >>751
?
- 757 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:03:43 ID:Qmoe7bVk
- ネットで不快な議論をして数時間潰すとむなしくなるな。
- 758 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:04:20 ID:0boyL6EI
- 神は言っている。
積みゲーは許される運命である。
http://koke.from.tv/up/src/koke13305.pn
- 759 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/20(日) 12:04:31 ID:E0RutURQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>753
iニ::゚д゚ :;:i 犬と無双を買うクラスタへようこそ
- 760 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:04:34 ID:iAwAVW9M
- >>753
たしかだんながダイナソーおすすめしてt(ry
- 761 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:04:37 ID:Hoke0s1g
- >>751
本当にどうでもいい発見だなw
>>757
変態な議論しようぜ
- 762 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 12:04:44 ID:.QlC3z3Q
- 当確:犬猫、スパ4
ベンチ:無双、パズボブ
- 763 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:04:45 ID:0boyL6EI
- http://koke.from.tv/up/src/koke13305.png
- 764 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/20(日) 12:06:22 ID:49OMztfE
- o o )ク 久しぶりに黄金の太陽を再開、ほほうレベル4か
uv"ulア これ、ノーヒントでジンとか隠れてるから気が抜けないんだよなぁ
- 765 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:06:39 ID:mtvEvMb.
- > 3Dのインパクトがそう長続きしないことは、映画業界が立証済み。
> 1年も経てば、3Dをオフにして遊ぶスタイルがデフォルトになろう。
オプションならともかく、本体の機能もついてて、
ソフトも出続けるだろうに、
何でオフがデフォになるなんて言えるんだろうな。
- 766 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:06:55 ID:ziIWQiQs
- >>753
社長が訊くをみるといいよ!
- 767 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:07:14 ID:Hoke0s1g
- >>753
ゼンブゼンブ
- 768 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:07:28 ID:eEe.gP/.
- 無難・・・犬猫、レイトン、スパ4
好みによる・・・無双、リッジ、ウイイレ
ちょっと冒険・・・ボブル、ダイナー
こんな感じか
- 769 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:08:42 ID:eOw7H6Hg
- ちょっと冒険???
- 770 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:08:42 ID:I2nGlFaI
- 映画はとりあえず余分に代金とるのやめたらいいと思うの…
もし3Dが標準になったらどっちの水準に合わせるつもりだったんだろう?
- 771 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 12:08:48 ID:.QlC3z3Q
- 2年もしたら立体視なんて売りにならなくなるよ、それが普通になるから
- 772 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:08:55 ID:GoHctnxg
- >>764
黄金の太陽か
前2作やってないなら面白いのは確かではあった
- 773 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:09:08 ID:Hoke0s1g
- >>768
パズルボブルは冒険ではないと思うけどなぁ
3DSで出す必要あるのかって疑問はまだあるけど
やった限り普通にパズルボブルとしてパズル需要はそこそこ満足させられうと思う
- 774 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:09:30 ID:eEe.gP/.
- >>769
内容についてよく見えないので
- 775 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:09:41 ID:Qf9HjiFM
- パズルボブルはアリカ製だし出来は悪くはならないだろう
3DSのロンチとしては弱いだけで
俺はスパ4と無双にしようかなと思ってる
その前に本体買えるかわからんけどw
- 776 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:10:07 ID:hyGUBAKA
- >>771
ですよねー
- 777 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:10:38 ID:nt2lQSVk
- DSロンチと比べるとパズルゲームが弱いという印象があったから、
パズボブは丁度いいんじゃないかなと思う
サクセスはズーキーパー配信シテクダサイヨー
- 778 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:10:53 ID:iAwAVW9M
- しかし、先週はいってたゲームショップのチラシに
3DS本体とソフトの予約受付中は地味に詐欺くさいと思う今日この頃
- 779 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/20(日) 12:11:00 ID:49OMztfE
- n ̄n >>772
o o )ク やってるよ?ばっちり全部のジン集めたよ?
uv"ulア ただストーリーかんっぺきに忘れてるけどな!
ヾノ
- 780 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:11:00 ID:eEe.gP/.
- >>771
いまじゃDSのタッチパネルを煽る事も出来ないしな
- 781 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 12:11:10 ID:.QlC3z3Q
- 無双はがっつり系不足のロンチ勢の中なら需要があるだろう
ワンピースがロンチだったら良かったのに
- 782 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:11:32 ID:Hoke0s1g
- まあでも、パズルボブルがなんで3DSのロンチなのかって思うこと自体
ちょっと立体視にとらわれ過ぎてるのかもしれん
- 783 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/20(日) 12:11:47 ID:49OMztfE
- o o )ク DSLとかDSiくらいの画面サイズがちょうどいいよなぁ
uv"ulア とDSiLLを使って思う、流石にでかすぎ
- 784 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:12:12 ID:oq7QDLOI
- 遊戯王でも俺みたいにどんなデッキを組んでもコントロールになっちゃう人間もいれば、
どんなデッキを組んでもワンショットキル出来るような構成になっちゃう人間だっているし、
ビートダウンもコントロールもパーミッションもバーンも器用に回せる人間もいる。
人は得意分野もあれば、苦手分野もあるわけで…。(俺はライトロードやBFのような純粋なビートダウン系は上手く回せない。)
人の話は、その人から見た参考程度の話と聞いてればいい。
その人から見た助言と同じようにやった所で、自分はその人とは違うのだからその人と同じ事ができるわけがないわけだし…。
- 785 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:12:14 ID:Q/5w9DUM
- >>778
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 受付中・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 受付中だが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 3DSの受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
- 786 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:12:20 ID:GoHctnxg
- >>779
だとすると多少不満は出るかもしれんぜ
- 787 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:12:40 ID:oq7QDLOI
- っていつの間にやら、名人様の話が終わってる件orz
- 788 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 12:13:04 ID:.QlC3z3Q
- パズルボブルの最大の問題はスクエニ枠であることだと思うんですがw
タイトーが独立保っててタイトー枠ならみんな何も言わない気がw
- 789 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:13:14 ID:eEe.gP/.
- >>782
立体視じゃなくて、スクエニ枠のロンチで元タイトータイトルかよってのが大きいかと
- 790 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/20(日) 12:14:19 ID:.YZrwAdY
- とりあえずロンチで定番どころとなるのはスパ4、犬、レイトンあたりかね
- 791 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:14:21 ID:eOw7H6Hg
- >>788
ああタイトーで売った方が売上や店の仕入れ数も確保できるだろうな(棒
- 792 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 12:14:36 ID:.QlC3z3Q
- あーでもタイトー枠だったらそれはそれで電GO3Dとかインベーダーエクストリーム3Dを要求されるかw
- 793 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:14:45 ID:hyGUBAKA
- >>788
タイトーだったら欲しかったかも買わないだろうけど
- 794 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:15:45 ID:eOw7H6Hg
- >>792
ロンチで鉄オタ並ばせる様なタイトルやめて
- 795 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:16:11 ID:GoHctnxg
- >>789
スクエニ自身もなんかしらRPGとかをロンチ(付近)で出すなら
大分イメージ違ってただろねぇ
現状碌に出す気ないからリストに企業名だけでも載せさせろ臭が
- 796 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:16:45 ID:iAwAVW9M
- なーにレイルファンを見るに鉄ヲタはゲームに興味が無いはず(棒
- 797 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:16:53 ID:7VCLSfBE
- スクエニの弾は開発時間かかるものばっかだからロンチはキツいんじゃないか
新作だったらそれこそ誰も買わないだろうしw
- 798 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:16:57 ID:eEe.gP/.
- 良質なレースゲームを立体視でやりたいでござる
リッジも発売後評判が良ければ買うかもでござる
- 799 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:17:39 ID:hyGUBAKA
- チョコボレーシングはいつ出るんだろうか
- 800 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:18:13 ID:pIE40VSs
- >>792
電GO3Dは結構良いんじゃね?
- 801 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:18:50 ID:eOw7H6Hg
- >>796
興味ない人ってそんなんだったら
白手とマイ時刻表&時計と警笛を持ち込んでゲーセンでプレイしたりしないよ!
- 802 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/20(日) 12:19:16 ID:SE8gP7zs
- _/乙(、ン、)_パズルボブルのくっついてほしくない所にくっついてしまう確立の高さは異常
- 803 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:21:27 ID:/QrQnp3Q
- 3DSロンチでこれかっとけってのある?
- 804 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:22:08 ID:ps0GRuDk
- >>726
【遊技】「リラックマ」がパチスロに!しかしキャラ原案のコンドウアキ氏は困惑「驚きと戸惑い」「心苦しい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298120584/
- 805 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:22:13 ID:eEe.gP/.
- >>803
ちょっと上の方を読んで欲しいです
- 806 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/20(日) 12:22:50 ID:E0RutURQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>803
iニ::゚д゚ :;:i 出てもいないのに…
- 807 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:23:38 ID:GoHctnxg
- もうARゲームズが鉄板でいいと思うんです
- 808 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:24:11 ID:mr2D3b4I
- >>803
液晶保護フィルム
- 809 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:25:07 ID:oq7QDLOI
- >>803
本体保護シート
- 810 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:25:30 ID:pIE40VSs
- タイトー枠云々より、ノウハウを貯めるべきロンチで外注というのがスクエニの本気度を表してるのか。
これはスクエニから良質なソフトが出る予感!(外注で
- 811 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:27:04 ID:3X9xmSeA
- 本体内蔵ソフトが任天堂ソフト2本分みたいなもんだから本体だけでいいよ
- 812 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:27:10 ID:ps0GRuDk
- 全盛期のコケスレなら常にToTと縁日を推していたのに…(棒
- 813 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:27:58 ID:NyG.1N8E
- >>807-808
微妙にズレてるが、言いたいことは同じだな。
まあ、でも3DS買って最初にやる難易度の高いゲームは保護シート貼りになりそうだ(´・ω・`)
- 814 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:28:03 ID:eEe.gP/.
- >>807
まあWiiでいうところのはじWiiを内部搭載してるようなもんだしね
>>810
むしろ内製が期待出来ません(半分本気
- 815 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:28:30 ID:TaiYmxk2
- >>814
どないせいと…
- 816 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:29:24 ID:iAwAVW9M
- ポケモンBWとかソニックカラーズとかどうよ?
- 817 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:29:37 ID:hyGUBAKA
- >>808-809
保護シールは会社いろいろあるじゃん
どこがオススメよ
- 818 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:29:45 ID:tHLBH0zg
- >>812
IDがps0だな
- 819 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/20(日) 12:30:54 ID:SE8gP7zs
- _/乙(、ン、)_保護シート使わなくてもクリスタルヴェール塗れば大丈夫だよ
- 820 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:31:58 ID:iAwAVW9M
- DSもPSPも保護シートかったけど使わないで誇りかぶってるようちのは
- 821 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:32:27 ID:BN/Ej546
- >>758
おおっ?と思ったけど、
過去物の再UPかな?
- 822 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:33:54 ID:NyG.1N8E
- >>820
最初のDSを応援団と一緒に買ったから、タッチ画面だけはシートがないと不安だなあ(´・ω・`)
- 823 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:34:01 ID:hyGUBAKA
- >>821
ブログ見るのをオススメする
- 824 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:34:38 ID:CvSXbmsg
- ボアハンコックが出るらしいから買わないと!
- 825 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:35:24 ID:eEe.gP/.
- >>822
世界樹やってると、格子状にペン跡付いたりするしねw
- 826 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:35:35 ID:oq7QDLOI
- >>817
フィルターは俺は全く使った事ないので、ケースだけ。
HORIのプロテクトケースはむかしDSで使った感じじゃ硬かったけど、良いんじゃないかな?
参考程度に聞いてくれ。
- 827 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:35:43 ID:cryud4h2
- 買うとしたら、リッジ、犬、夢想あたりが
とりあえず安定なのかなー。
あと一週間、猛ちょっと悩むか・・
- 828 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:36:11 ID:CvSXbmsg
- ikaさんが一方通行化してるなw
- 829 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:37:15 ID:ps0GRuDk
- >>827
レイトンでもいいんじゃないの?発売日から1年間マゾ配信だってよ
- 830 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:37:41 ID:eOw7H6Hg
- 中学生はババァとかいつものことじゃない
- 831 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:38:06 ID:BN/Ej546
- >>823
んん?
だから、過去にブログなりコケロダなりに上げられてたやつを、
別の方が再び上げたんだと思ったんだけんど…
- 832 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:38:18 ID:ps0GRuDk
- マゾじゃねえwナゾだw
何時の間に通信を使ってる例なんだろうね
- 833 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:38:24 ID:sq7qIRbU
- >>825
実はラブプラスも意外とバカにできん。
寧々さんでよく撫で撫でしてるところに跡ついてた(´・ω・`)
ずっとリアルタイムでやってるのに…。
- 834 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:38:29 ID:hyGUBAKA
- いつもの事すぎてなにがおかしいのかわからない
- 835 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:38:52 ID:eEe.gP/.
- >>829
>マゾ配信
・・・・・ゴクリ
- 836 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:39:45 ID:bsOoTCmc
- マゾ役が男か女かでレイトン買うわって感じ
- 837 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:39:55 ID:iAwAVW9M
- マゾは配信しなくていいから幼女の女王様配信しろよ
- 838 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:40:55 ID:BN/Ej546
- 最初に液晶にペン跡がついたのはメテオスだったなぁ。
電源を切るとくっきり縦ライン。
プレイ中は気にならない程度だったけどね。
- 839 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:44:48 ID:nt2lQSVk
- >>813
確かに難易度は高いな(棒
ttp://www.youtube.com/watch?v=eEhEPa1wNWc
- 840 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:46:48 ID:tHLBH0zg
- シートを貼ると余計ペン跡が目立つとも聞くなぁ
まあ、貼り換えればおkってことかもしれないけど
応援団と世界樹で跡は付いたけど
拭いたら消えたし(ただの汚れ?)俺はあまり気にしないけどね
- 841 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:49:03 ID:cryud4h2
- http://www.gdm.or.jp/voices_html/201102/20110219a.html
Intel 6シリーズの不具合を改修したチップセットを搭載したマザーボードだが、
早ければ今月末にも国内に入荷するという。
各社とも、まずは購入者向けの交換を最優先で実施。
終了次第、随時店頭販売を再開する方向のようだ。
なお、対応版はパッケージにシール貼る、型番を変更する、SKUを変更する等の対策がメーカー毎に取られている模様。
いずれにせよ3月中には、本格的な販売再開となる見通しが出てきた。
さて、AMDを見限る作業に取り掛かるか・・・
- 842 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:50:17 ID:iAwAVW9M
- ゲームの発売予定表をふとみたらOC買う金が吹っ飛ぶきがしてきてならない
キネクト衝動買いしようとしてるし・・・
- 843 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:55:01 ID:cryud4h2
- >>842
っ『魔法のカード』
- 844 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:55:35 ID:eOw7H6Hg
- やめろそんなことしたらやったらできちゃうぞ
- 845 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 12:56:37 ID:RrO.K/RM
- パーツショップは決算に間に合って安心?
- 846 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:56:52 ID:iAwAVW9M
- >>843
1mm 300円は安すぎるんですが
- 847 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/20(日) 12:57:00 ID:CLm72kRU
- >>817
基本的にはホリ・ゲームテック・キーズファクトリー・サイバーガジェット・モリゲームズあたりと
他の液晶保護フィルムで有名なメーカーならどれでも大丈夫なんじゃないかと思うけど、
まず上画面を全面保護するか、液晶画面のみを保護するかで変わってくると思う
個人的には、上画面の全面保護で 新しい埃が入りにくい方式を試してみたいならホリのピタ貼り
全面保護のみならゲームテックのDX版、液晶画面保護のみならゲームテックかモリゲームズかホリであるものを買う
みたいな感じかなあ
- 848 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:58:36 ID:eOw7H6Hg
- とりあえずホリかなァ
んで後評判いい奴があったらそれに張り替え
- 849 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:58:54 ID:TaiYmxk2
- ビッグライトを使えばいくらでも使いまわせるしな!
あれでもスモールライトって確か硬化時間に制限が(ry
- 850 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/20(日) 13:02:47 ID:E0RutURQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 3DS出るし、DSiの液晶シートはがしてやった!
iニ::゚д゚ :;:i
- 851 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:04:07 ID:cryud4h2
- 昔は張ってたけど
最近は張るのもめんどくさいので
張ってないのは自分だけじゃないはず。
- 852 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:04:40 ID:ai7yzPL6
- >>803
ダイナソーイチオシ
- 853 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:04:41 ID:TaiYmxk2
- Lまでは貼ってたけど
LLでは面倒になって貼ってないなあ
- 854 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:06:36 ID:I2nGlFaI
- 妹が友人とマリカで使うってんで貸したら、
爪でひっかきまくったのか物凄い傷が付いて帰ってきたことがあった(フィルムにだけど)
ちょっとの傷に備えておまじない程度に貼ってたけど
あそこまで傷付くのを目視して依頼、せめて液晶部にだけは何か貼らないと…
- 855 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:08:23 ID:cryud4h2
- 全然関係ないけど
ちょっと昼風呂。
ちょっぴりお贅沢な気分。
- 856 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:08:28 ID:7J3Jgclo
- HORIはフィルムの質そのものは基本的に安定してると思う
小さめに作ってて画面端に僅かに隙間が出来るとかLLの初期分みたいに綺麗に貼るのが難しいとか
ちょっと気になる部分は有るけど
- 857 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:09:46 ID:Ubjcf36U
- 3Dは目が疲れるから3DS様子見って言ってるのは、
2Dでも充分遊べるって事実をディスってんの?
- 858 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:12:04 ID:mr2D3b4I
- >>857
「買わない理由探し」のひとつでしょ?
- 859 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:12:49 ID:tHLBH0zg
- >>857
棒振りは疲れる、みたいな煽りやすい文句ってことでしょう
まあ実際にスカハンみたいなものがあったWiiに対して
3D対応ソフトでも3Dオフにできる3DSでは的外れ感はさらにうpしてるけど
- 860 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:13:29 ID:7J3Jgclo
- リモコンを振ると腕が疲れるしな!(あそ棒
- 861 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/20(日) 13:14:36 ID:.YZrwAdY
- 3Dにしないと最大限に楽しめないじゃないか(棒
- 862 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:15:12 ID:tHLBH0zg
- 小さく振るだけで遊べます(棒
- 863 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:19:56 ID:Ubjcf36U
- 3Dテレビは尚更、普及しそうに無いねw
- 864 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:20:18 ID:ai7yzPL6
- 眼鏡一万円だっけ
- 865 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:22:24 ID:bsOoTCmc
- 高度な情報戦ですよ
- 866 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:24:49 ID:iAwAVW9M
- 3DSの発売日って再来週だったよな?
- 867 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:26:43 ID:Zx8bh2ms
- 日曜日が週始まり
なのにうちにある某ディズニーのカレンダーは
月曜日から始まっている
コレは逆に訴えられてもおかしくないな(棒
- 868 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:34:42 ID:a70HvfPY
- だが待って欲しい
創世記によると神は7日目に休まれたと有るから本来なら日曜日が最後になるのが普通ではなかろうか
まぁウチは仏教ですが
- 869 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:42:47 ID:bsOoTCmc
- 土曜が週の初めでなかったか
- 870 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/20(日) 13:43:38 ID:xLg3BBko
- イスラム圏にいったら金曜日が休みだった。
- 871 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:43:42 ID:cryud4h2
- 裸眼3Dが疲れるのであれば
めがね3Dも疲れるのではないだろうか?
3Dに加えて、重量がかかるんだぜ?
- 872 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:45:20 ID:mlSBHsZ2
- >>863
ソフトを供給できんのが結局最大のネックに
ソニーってコンテンツホルダーでもあるんだからさあ…
- 873 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:47:10 ID:cryud4h2
- 3D用のコンテンツを用意するというハードルと、
それをユーザーに配布/配信するというハードルと。
その二つがクリアできれば3Dテレビも売れると思うよ。
3DSの場合、御所が独力でやろうとしてるのに対し
3DTVの場合は、「俺じゃない誰かがやんだろ?」って匂いが漂いすぎてこまる。
- 874 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/20(日) 13:47:16 ID:SE8gP7zs
- _/乙(、ン、)_邪眼3D
- 875 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:48:28 ID:bcpF3jzw
- 日本は昔から月月火水木金金ですよ?(棒無
- 876 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/20(日) 13:49:53 ID:sQl7hfCc
- 町田ヨドにいったら3DSの試遊台が設置されてた件。
書籍コーナーに3台、DSソフト売り場に3台の合計6台とは、大盤振る舞いだ。
- 877 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/20(日) 13:50:35 ID:xLg3BBko
- ソニー・ミュージックだと なんかのライブ映像とかかなぁ
AKBってソニー関係?
3Dが見えなさそうな人。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews029381.png
- 878 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:50:54 ID:7/Tpr7Xc
- なぜ神は5日で世界を作って6日目に休まなかったのか
- 879 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:52:03 ID:cryud4h2
- >>877
絵がでけぇw
それはともかく、
アンガイ世の中には
「隻眼」の人がいるような気はしてる。
そういう意味で、売れ行きに影響でないものかね?
とは心配
- 880 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:53:03 ID:tHLBH0zg
- >>878
そんなことになったら週刊誌に連載してる漫画家が血の涙を流す
- 881 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/20(日) 13:55:06 ID:xLg3BBko
- 左右の視力が結構違う人もいるからねい・・・そういうのもどうなるかわからんわな。
なんかそう言うのもあって逆転の発想で左右の精密な視力とかがわかるソフトとか出来たりして・・・w
- 882 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:55:13 ID:7/Tpr7Xc
- >>877
天津飯もオレのみっつの目は絶対にごまかせんとかいってるから
錯覚を利用した立体視は見えないと思う
- 883 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/20(日) 13:56:51 ID:.YZrwAdY
- どこも予約を受け付けなくて抽選のみだったり手に入れるのが難しそうだなあ3DS
- 884 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/20(日) 13:57:52 ID:E0RutURQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>883
iニ::゚д゚ :;:i 日曜日の出荷に期待するのが定石だと思うとるよ
- 885 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/20(日) 13:59:41 ID:.YZrwAdY
- >>884
日曜って発売翌日の?一週間後の?
予約してない人でも朝一番で行けばチャンスあるかしら
- 886 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:59:45 ID:cryud4h2
- 土曜日の昼ごろに二次出荷あってもいいだろ
- 887 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:00:22 ID:UD.L69PM
- 大分だけど、3DSのモック触ってきたよ
スライドパッドの操作性は言わずもがな、十字キーとLボタンの併用も
そこまで苦しくはなかったな。ある程度の手の大きさが必要だけど
後、上画面の外側って、クリアパーツなのな(DSLのクリスタルホワイトみたいな感じ)
- 888 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/20(日) 14:01:41 ID:CLm72kRU
- >>885
翌日じゃないかな
とりあえず家電量販店なら発売日の開店1時間くらい前に行けば買えるような気もするんだけど
どうなるんだろうなあ
- 889 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:01:55 ID:bsOoTCmc
- いまマックスウェルの不思議なノートのCMがやってた
初めてみた
- 890 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/20(日) 14:03:06 ID:.YZrwAdY
- >>888
なるほど。
よし、発売日は耐えて翌日頑張ってみる
- 891 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:03:47 ID:bcGffFQw
- >>877
AKBはもともとソニー関係のレーベルだったけど2008年ぐらいからキングレコード所属になった
- 892 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/20(日) 14:03:50 ID:49OMztfE
- こうして発売日戦争から一人抜けたのだった…
- 893 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:04:31 ID:tHLBH0zg
- 高度な情報戦か
- 894 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/20(日) 14:06:16 ID:.YZrwAdY
- 発売日の午後に買うとかどうせ無理だろうし
- 895 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:06:23 ID:GoHctnxg
- 別に日曜狙いだとしても
土曜に行かない理由は無いと思うの
- 896 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:06:54 ID:hyGUBAKA
- まあ3DSは余裕あると思うよ発売日くらいは
- 897 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:07:01 ID:7/Tpr7Xc
- いま市場から消えているPSPがなぜか26日に大量出荷される予感
- 898 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:09:17 ID:GOV2/SKs
- 録画してたニチアサ視聴終了
ゴーカイジャー本当おもしれーわ
オーズは
・伊達さんにも色々事情があるようで
・カザリ無双(死亡フラグ)
・次回予告のコンボ、キモい。つーか何て言ってたか聞き取れなかった
- 899 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/20(日) 14:10:26 ID:SE8gP7zs
- _/乙(、ン、)_PS3みたいに倉庫から盗まれるかもしれん(棒
- 900 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/20(日) 14:11:32 ID:CLm72kRU
- >>894,895
場所によっては当日の午後まで残るところがあってもおかしくないだろうな
スーパーマーケット系とかは穴場だったところも過去のDSシリーズ発売時にあったみたいだし
- 901 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:11:37 ID:eOw7H6Hg
- これはこうどなじょうほうせんだ(棒
- 902 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:12:17 ID:ai7yzPL6
- 今更情報戦などに意味があるのかね(y
- 903 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:13:09 ID:zjtynMlQ
- >>763
おお、モノホンの積みゲーの神様が…!!
シュタインズゲートと、バイオショック2と、Fallout3と、ベヨネッタと、
テイルズオブグレイセスと、ゼノブレイドと、ラストストーリーを
積んでいる事をお許しください。
- 904 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:14:42 ID:tHLBH0zg
- 1ヶ月で140万だっけ?
結局初回出荷はどれぐらいあるのん?
- 905 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/20(日) 14:14:55 ID:.YZrwAdY
- とりあえず発売日午後は一応スーパーかデパートの玩具売り場をチェックするか…
- 906 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:17:22 ID:3X9xmSeA
- 年度末までに400万台、
日本では150万台、
それ以上の詳しい情報はわかっておりません。
- 907 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/20(日) 14:18:01 ID:xLg3BBko
- >>891
ほうほう・・・
この音楽不況の時代でけっこううれてるとおもうから(嫌いな人もおおいけど)
勿体無いことを・・・・
- 908 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/20(日) 14:18:44 ID:CLm72kRU
- >>904
今出てる情報だと、とりあえず40万台くらいはあるっぽい
多くて〜50万台程度で、Wiiの場合よりやや多め みたいな感じなんじゃないかと思う
- 909 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:19:02 ID:TedaJGDE
- SCE「400万台というのは生産出荷かね?」
- 910 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:19:27 ID:ewzc4T16
- 予約以外での発売日周辺の入手難易度は
以前から購入意思はあったが予約出来なかった組と
予約日以降のCMや体験会で購入意思を固めた組がどの程度いるか次第かな
これに加えて発売日以降は、口コミで購入意思を固めた組が徐々に追加されるわけか…
- 911 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:20:13 ID:7/Tpr7Xc
- >>909
任天堂「ウチの製品は農作物ではないので」
- 912 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/20(日) 14:21:02 ID:E0RutURQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 予約してて初日に買わなかった人のキャンセル分もでてくるかもしれない
iニ::゚д゚ :;:i
- 913 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:21:08 ID:ai7yzPL6
- 作りすぎたチンコンを潰していると聞いて
- 914 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:21:37 ID:tHLBH0zg
- ふむ・・・PS3は一ヶ月で20万くらいだったから7倍だな
これは物を売るっているレベル
- 915 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/20(日) 14:22:03 ID:xLg3BBko
- 初日に結構売りだされて
うんこテンバイヤーが涙目になって捨て値で売るのが買えるのが理想だが
ま、ねえな。 綾瀬はるかのおっぱいもむ確率より低い
- 916 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:22:29 ID:7/Tpr7Xc
- >>913
NGPがたくさん育つための肥料になるんですね。いい話だなあ
- 917 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/20(日) 14:23:17 ID:SE8gP7zs
- http://izismile.com/2011/02/04/a_bottomless_cave_20_pics.html
_/乙(、ン、)_すげえ
- 918 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:25:38 ID:bcpF3jzw
- キネクトの脳トレってどうよ?
箱の本スレなくなったからどこできいていいかわかんないぜよ・・・
- 919 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/20(日) 14:26:35 ID:xLg3BBko
- >>917
頭の中でスペランカーのBGMが流れる・・・・
- 920 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:28:04 ID:zjtynMlQ
- >>616
遅レスだが、NGPの誕生にはソニー上層部の意向が有ると思う。
モンハンの好調はソニーにとっては明るい話題だが、サードの
ソフトである以上、そんなには儲からないだろうし。
しがない氏の話では流行の後追いが大好きな人達みたいだし、
グリー、モバゲー、Appleが新聞とかでちやほやされているのを見て、
「うらやましいっ」
「俺たちもゲームのゴルフクラブを1000円で売りつけるような商売がしたいっ」
「AppStoreみたいに、PSNでゲーム、映画、音楽を全部売るようにして、ラクに儲けたいっ」
といった、「自分たちがしたい商売の願望」を集めたモノがNGPなんだと思う。
- 921 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:31:31 ID:23QH12Mc
- >>920
自分たちが死体願望とな?
「したい」を集めた結果、決して「したくない」ができあがるのは良くあること。
- 922 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:32:26 ID:kqsboziU
- >>920
幾らなんでも、そこまで酷くはないような……と思えないのが怖いw>NGP
グリーとかモバゲーとかでゲーム(の添付物)が売れてるのって皆がやってるから
買いたがるという話を聞いたがw
- 923 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 14:35:24 ID:.QlC3z3Q
- 地元のトイザらス行ったらDSコーナーの棚が一つ撤去されて空き地になってたんで近いうちに体験台が置かれる模様
- 924 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 14:36:07 ID:.QlC3z3Q
- >>918
フルプライス払っても良いならちゃんと脳トレしてると思うよ
- 925 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:36:23 ID:ai7yzPL6
- この際だからSCEを宗教法人にしてしまえば
信者からお布施でがっぽり
しかも税金がかからない
一石二鳥だね!
- 926 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/20(日) 14:36:50 ID:E0RutURQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. DSのソフトはもうどこも出さなくなるんですかね…
iニ::゚д゚ :;:i 割と移行が早くなるような気がする
- 927 :北条響右衛門 ◆XcB18Bks.Y:2011/02/20(日) 14:38:15 ID:Kk00to/6
- >>908
DSが初回50万台で1週間で45万台近く売ったのに
その台数だと大変なことになりそうですね。
- 928 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:38:36 ID:kqsboziU
- >>926
つか、カルチョビットとか、DSで開発してそうなソフトは3DSに移行するんですかね?
DS発売後でも結構GBAのソフトは出ていたと思うけど
- 929 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:39:04 ID:TO58ZkCE
- GBAみたいな巻き取りがされそう
- 930 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:39:48 ID:FbujX2c2
- >>926
流石に台数が桁違いだからDSソフトも暫くは出ると思う
- 931 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:39:48 ID:JUIcIpMY
- ソニー真理教
教祖 久夛良木ショーコー
最高幹部 平井ジョウユウ
広報部長 ハマムーラ=ヒゲ
広報部員 はちま=JIN
- 932 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 14:40:11 ID:.QlC3z3Q
- DSでスパロボがもう一回出るだろうなと思ってる人がここに
- 933 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:41:11 ID:ziIWQiQs
- DS用として出したほうがDS系と3DSの両方で売れるからまだ出るとおもうお
- 934 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/20(日) 14:41:35 ID:SE8gP7zs
- _/乙(、ン、)_3DSフラゲしたけど、欲しいソフトが無かったからスパロボJ買ってきた。
- 935 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:41:44 ID:bcpF3jzw
- >>924
なるほどサンクスDSのを想像してたりした
地元で4GB+キネ+キネアニマルで27800円だから買おうかなと
- 936 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:43:24 ID:JUIcIpMY
- >>917
田中信夫のナレーションが響きそうだなw
- 937 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/20(日) 14:44:59 ID:SE8gP7zs
- _/乙(、ン、)_洞窟内を測量したら、片隅に綺麗に四角く切り取られたような空間が発見されたらしい。
- 938 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:46:19 ID:tHLBH0zg
- >>937
竜の騎士か
- 939 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:47:04 ID:TO58ZkCE
- 鉄人兵団リメイクどうなんだろ
- 940 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:47:23 ID:23QH12Mc
- >>926
DSでも遊べて、3DSだと機能拡張がある、と言う形態もあるんじゃないかな。
DVD&Blu-rayセットって売り方はどうかと思うが、これならDSで遊んで3DS買ったらもういっぺん遊んでもらえる可能性もある。
- 941 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:50:59 ID:zw0oHrGw
- >>926
データのコンバートが簡単らしいから、機材さえあれば移行するんだろうね。
機材さえあれば。
- 942 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/20(日) 14:52:01 ID:xLg3BBko
- ゲーム界のシーラカンス
カルブレすら対応できるんだから取得は容易だと思うんよね。
3DS開発
- 943 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:53:07 ID:ewzc4T16
- DSの性能や容量で十分、ってソフトは開発を続けるだろうし
逆に3DSの性能や容量のほうがいい、ってソフトはあっという間に移行しそうな予感
- 944 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/20(日) 14:58:38 ID:SE8gP7zs
- _/乙(、ン、)_次回ドラ映画の竜の騎士リメイク版より新バンホーさん。
http://cdn.f.st-hatena.com/images/fotolife/U/UNOYO/20090729/20090729153206.jpg
- 945 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:01:55 ID:I2nGlFaI
- >>944
このお面パージしたら
つぶらな瞳が出てくるかと思うと…
- 946 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:03:32 ID:I1qZh/kU
- 鉄人兵団といえば負けそうだから歴史を変えて勝利って反則だよね
- 947 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:06:02 ID:tHLBH0zg
- >>946
それを言っちゃうとそもそもドラえもんをのび太のもとに送り込んできたことが
- 948 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:07:28 ID:eYtO8hCY
- >>950
次スレよろ
- 949 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:07:51 ID:eOw7H6Hg
- タイムパトロール仕事しろ
- 950 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/20(日) 15:08:48 ID:DAPiDVls
- ┌─────┐
│3DS予約票.│
└─────┘
タタタッ _ノ ) ノ
ノ ///
_// | (_
.. レ´ ー`
\__________________/
○
o
。
∩__∩ ガバッ
(; ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 951 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/20(日) 15:11:18 ID:xLg3BBko
- ターミネーターみたいな内容だったのか 鉄人兵団
記憶の彼方だ
- 952 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:11:37 ID:lk7tyODQ
- >>950
正夢になってほしくないなら次スレを
- 953 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:12:01 ID:eYtO8hCY
- >>949
経過はさておき結果としてセワシが生まれるから問題ない、とかいう無理矢理な
説明をしていた気がするw
>>950
従姉妹を晒す次スレを。
- 954 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/20(日) 15:12:38 ID:DAPiDVls
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ529
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1298182272/
∩__∩ 3DS発売直前だし、流石に勢いが早い早い
( ・ω・)
- 955 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:13:31 ID:VD/bqRhc
- >>954
乙。
マブカプ3のマグニートさんは相変わらず強かった。
- 956 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:16:05 ID:CHkzuYp2
- >>954
おつ
- 957 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:16:54 ID:7/Tpr7Xc
- >>954
乙
┌─────┐
│ 婚 姻 届.│
└─────┘
タタタッ _ノ ) ノ
ノ ///
_// | (_
.. レ´ ー` 役場→
- 958 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:17:04 ID:hHOUqbOI
- >>954
おつんぽ
- 959 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/20(日) 15:17:30 ID:0xNjFDns
- やったぁ
円卓でようやく錬金いくらやっても無料になったぞー
2万円分の麦粉を全部幻のパンにしてやるー
- 960 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:18:01 ID:Q/5w9DUM
- >>954
オツナノデス
>>955
相変わらずなのか…w
- 961 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:18:17 ID:6alx7oIY
- 恐竜狩りはスポーツなのになぜ恐竜ハンターは犯罪者なのか(棒
- 962 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:19:36 ID:Zx8bh2ms
- >>946
鉄人兵団の内容思い出した
内容は省くが歴史改変といえば改変だな・・w
- 963 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:20:16 ID:7/Tpr7Xc
- >>961
過剰に恐竜狩りが行われて未来の法律が変わったんだな
背景に青いタヌキがいるとおもう
- 964 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/20(日) 15:21:09 ID:xLg3BBko
- 群馬の邪神像を手に入れた
ぐんまちゃんってなんだ。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews029390.jpg
- 965 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:21:56 ID:tHLBH0zg
- タイムマシンを使って過去で行った犯罪はいつの法で裁かれるのだろう
- 966 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:22:00 ID:3X9xmSeA
- >>954
おつ
- 967 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:22:38 ID:eYtO8hCY
- >>954
乙
今日も3DS体験コーナーにてまだ画面が見えない距離にいるうちから「ブレる」
「全然見えない」と宣う青年に遭遇。あの手の人はマニュアルでもあるんだろうか。
連れの青年が「え、ちゃんと見えるよ?」「お前、目悪くね?」と返してて吹いたけどw
- 968 :北条響右衛門 ◆XcB18Bks.Y:2011/02/20(日) 15:24:16 ID:Kk00to/6
- >>954
乙です。
>>926
しがないさんが大半が3DSに移行しているようなことを
書き込んでいませんでしたっけ?
- 969 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/20(日) 15:25:07 ID:.QlC3z3Q
- 有志工作員の皆さんは無給でお仕事を頑張ってるんだから馬鹿にしちゃ駄目だよ!(棒
- 970 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:25:30 ID:mr2D3b4I
- >>967
これからはそういうバイトを多く見ることになるのか(棒
- 971 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:27:36 ID:7/Tpr7Xc
- もうちょっとすると「目に悪影響がある」が発言の中心になります
完璧に極めた人はまるで山岡さんのよう
- 972 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:27:54 ID:kqsboziU
- >>954
乙乙
>>969-970
嫌なバイトだな……
そういうネガティブなバイトも実在するんだろうかw
- 973 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:28:25 ID:eOw7H6Hg
- これがプレイステーション愛!
- 974 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/20(日) 15:29:25 ID:DAPiDVls
- 「目に悪影響がある」が発言の中心になります
↓
ゲハブログなどで「気分が悪くなった」という米多数
↓
任天堂公式に「6歳以下のお子様には悪影響がございます」の注意書き
∩__∩ つまりゲハブログとかあの辺の連中は6歳児ばかりなんだよ!(棒棒棒
( ・ω・)
- 975 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/20(日) 15:29:44 ID:0xNjFDns
- 目に影響ある理論を完璧に展開すると
敵が本社TV部門とかになり割と洒落にならなくなるのに
平気なのだろうか?
- 976 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:30:29 ID:tHLBH0zg
- >>974
精神年齢がか(棒
- 977 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:31:34 ID:Q/5w9DUM
- >>974
いくらなんでも6歳児に失礼だろう…。
- 978 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:31:35 ID:hHOUqbOI
- ああ、見たくない物を見て目が疲れたり、触れたくない現実を見て気分が悪くなったのか。それはしょうがないな。病気だ。
- 979 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:32:04 ID:bcpF3jzw
- ちゃんと頭に3DSってつけるから大丈夫
- 980 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:32:06 ID:kqsboziU
- >>976
それは、6歳児に失礼だろw
- 981 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:32:47 ID:CHkzuYp2
- 6歳児ならこのスレ的にはストライクゾーンな人も多いんだろうな
だからあれだけ親切に相手してたのかー
- 982 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/20(日) 15:33:44 ID:xLg3BBko
- ◎フリオーソ
○シルクメビウス
▲コスモファントム
△トランセンド
△マチカネニホンバレ
- 983 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:33:57 ID:eYtO8hCY
- >>975
ソニーの方式はパナとかと違って目に優しいという意見は割りと普通に見るよ
個人的な経験から言わせて貰うと、3DブラビアでGT5やったら凄く目が疲れたけどね
- 984 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:34:37 ID:YUJ2JEa2
- 3DS発売日当日確保のお電話いただいた記念カキコ
- 985 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:35:25 ID:kqsboziU
- >>982
お、フェブラリーSか、チャンネル変えよう
- 986 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:35:39 ID:IqbNh6gY
- >6歳児に失礼
「体は大人、頭脳は子供!俺たちゲハブログ連合!」
・・・こう考えれば6歳児に対して失礼な事にはならない!(棒無
- 987 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:35:51 ID:eOw7H6Hg
- ソニータイマーで1年前に電源オンオフが止まるから総合的に眼にやさしいというのに!!!
- 988 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:35:56 ID:VD/bqRhc
- >>978
3DSは輝くトラペゾヘドロンだったのか。
- 989 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/20(日) 15:36:20 ID:SE8gP7zs
- _/乙(、ン、)_見え方なんか個人差あるだろ。その人だって従来の3Dがブレて見えてたから
3DSも実際見て見たらやっぱりブレてたってだけかもしれない。
そんなとこまでうがって見るのはさすがに病的だわ。
- 990 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:36:43 ID:bcpF3jzw
- 3DS買うために当日朝早くから並ぶ楽しみを自ら放棄するとは・・・
ゆるせん!!
- 991 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/20(日) 15:39:19 ID:xLg3BBko
- 1000なら大当たりして
アマゾンの馬鹿高い3DSをドヤ顔で買う
- 992 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:39:37 ID:Zx8bh2ms
- フェブラリーS?
ちょっと前有馬記念の話題だったよ?
- 993 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:40:07 ID:kqsboziU
- >>991
そんなお金が勿体無いことをww
1000なら買った3DSを誰かに譲る
- 994 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:40:25 ID:tHLBH0zg
- 1000なら3DSは発売日に100万台、翌日に50万台の出荷がされる
ただしその後は4月までゼロ
- 995 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:40:30 ID:mr2D3b4I
- 恋は盲目ってやつ?
- 996 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:40:51 ID:eYtO8hCY
- 1000なら次スレはPS3以外の話題禁止
- 997 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:41:14 ID:eOw7H6Hg
- もうもくならめぐすりで治るから良いよね
- 998 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:42:08 ID:mr2D3b4I
- >>1000なら1着はハリボテエレジー
- 999 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:42:16 ID:3X9xmSeA
- がっかりするには及ばない…!
ニンテンドー3DSの発売日まではまだ6日もある…!
まだまだ発売日当日3DS入手の可能性は残されている…!
どうぞ…深夜から行列に並んでください…!
我々は…その姿を心から応援するものです…!
- 1000 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:42:19 ID:tHLBH0zg
- 1000ならこのスレの『1000なら』が全て有効
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■